ファイアーエムブレム 第20章 〜両♂雄、相打つ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
基本ルール
興味のないカプはスルスルスルー
・個人サイトの話題は避ける
・sage推奨
・ヽ(´ー`)ノマターリ
・伏字は任意で

前スレ
ファイアーエムブレム 第19章 〜新・紋章のホモ〜
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1279619590

過去スレと関連サイトは>>2-3あたり
2風と木の名無しさん:2011/01/09(日) 11:25:02 ID:5WrVgMwr0
関連サイト

御本尊
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html
FE2chスレッドリンク集
ttp://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html

2chFE801板お絵描き掲示板
ttp://fets2ch.s7.x-beat.com/down/cgis/oebb/bbsnote.cgi
2chFE801板お絵描き掲示板ログ倉庫
ttp://fe801.k-server.org/
2chFE801板スレッドログ倉庫
ttp://fets2ch.s7.x-beat.com/down/aa11.html
FE801SS投稿所
ttp://banner.meganebu.com/〜ss801/fe/
3風と木の名無しさん:2011/01/09(日) 11:25:28 ID:5WrVgMwr0
過去スレ

ファイアーエムブレム第4章〜ヤオの牙(dat落ち)
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1052739402/
ファイアーエムブレム 第5章〜比翼のフォモ(dat落ち)
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1058797926/
ファイアーエムブレム 第6章〜ヤオの剣 (dat落ち)
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1063156755/l50
ファイアーエムブレム 第7章〜闇のヤオイ花(dat落ち)
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1079370016/l50
ファイアーエムブレム 第8章〜暗黒フォモとヤオイの剣(dat落ち)
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1090456049/l50
ファイアーエムブレム 第9章〜性魔の攻石〜
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1100443880/150(dat落ち)
ファイアーエムブレム 第10章〜ヤオイル傭兵団見参〜 (dat落ち)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1116169643/150
ファイアーエムブレム 第11章〜総攻の軌跡〜(dat落ち)
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1124/11248/1124856483.html
ファイアーエムブレム 第12章〜総ホモの軌跡〜
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1137/11374/1137421698.html
ファイアーエムブレム 第13章〜ヤオレカの攻受〜
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1138641379/
ファイアーエムブレム 第14章〜暁のホモ神〜
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1169181417/l50
ファイアーエムブレム 〜第15章〜暁の腐女神〜
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1177648451/
ファイアーエムブレム 第16章〜フォモキア776〜
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194956413/
ファイアーエムブレム 第17章
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1199720729/
ファイアーエムブレム 第18章 真・暗黒フォモと801の剣
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1220640367/
4風と木の名無しさん:2011/01/09(日) 11:30:02 ID:AgRZ7ek50
>>1
この乙を使われよ
5風と木の名無しさん:2011/01/09(日) 13:06:03 ID:TN+7zK0BO
>>1
かなり、乙
6風と木の名無しさん:2011/01/09(日) 13:06:50 ID:mGPUbD1IO
実はいい>>1
スレタイいいなw
7風と木の名無しさん:2011/01/09(日) 18:40:34 ID:brm1r0exO
ひどい>>1乙様です♂
8風と木の名無しさん:2011/01/10(月) 00:23:29 ID:GMCg/IB4O
かわいそうだが乙ってもらうぜ。
くらえ! 必殺の>>1乙!!
9風と木の名無しさん:2011/01/11(火) 12:17:53 ID:Lo3V52cAO
前スレ1000グッジョブすぎる
これだけじゃつまらんのでマイ萌
アカクロで幽閉されてた事が発覚したマリクさん
幽閉ってことはちゃんとご飯とかお風呂とかは勿論
下半身のお世話もしっかりやって貰っていたに違いない
ていうか無理矢理ご奉仕させてたに違いry


幽閉してる相手の部屋に特攻してアンアン啼かされちゃうエルレーンまじパネェっす
10風と木の名無しさん:2011/01/11(火) 13:42:31 ID:+zFYBktF0
>>1おつー

>>9
アカクロのマリク幽閉発覚に自分も萌えた
密室の暗闇の中でエルレーンとあれやこれやしてると良いよ
11風と木の名無しさん:2011/01/12(水) 00:21:03 ID:dqxUGN/j0
アカクロにまでしっかりとわき腹が弱点な事が書いてあるゴードンww

前スレの「師匠と会う前に敵兵に乱暴された」に萌えた
心の傷を癒してやってほしい
12風と木の名無しさん:2011/01/12(水) 00:40:28 ID:wyt4kupsO
雨に濡れて前髪がおりたルークにうっかりときめくロディ
料理上手なロディにうっかりときめくルーク
意識しあってる二人を見守るライアンとマイユニ
まで想像して萌えた
第七小隊は萌えが詰まっている
13風と木の名無しさん:2011/01/13(木) 02:39:32 ID:87CNHzRQO
普段バカなのに、時たま真面目なことを言うルークに
どぎまぎさせられるロディもなかなかオツだと思います先生

ルークは腰を据えて付き合うとよさが分かるタイプだと思う
そういえばアカクロだと、ルークは消息不明になってるよね…

14風と木の名無しさん:2011/01/13(木) 19:02:02 ID:WYEGfGNgO
カリスマ的なデコを愛でられるデルムッドが見たいです先生
愛でる候補としてはスカサハ・レスター・オイフェ・セリスの
ティルナノグ組かアレスが良いと思います先生
15風と木の名無しさん:2011/01/14(金) 00:53:03 ID:77kkezGo0
オイフェも若いころはいいデコだったなぁ(遠い目)
16風と木の名無しさん:2011/01/14(金) 02:01:55 ID:htMyqIXoO
>>14
大沢漫画の所為でアレス一択ですどうしよう先生。

ついでにネットの中心でヨハルスカを叫んでみる。
17風と木の名無しさん:2011/01/14(金) 11:05:31 ID:dTO+4nftO
冬季版だとデルの影が薄いよ…でも可愛いよ…

そしてヨハルスカに賛同
18風と木の名無しさん:2011/01/14(金) 11:12:07 ID:IHt+be7dO
妹の影に隠れがちだけどスカサハ良いよね
デルも良い。同じく妹の影に隠れがちだけど…

ヨハルスカもヨハスカも好物だ!
でもついシャナン様と二人でイザークエンドにしてしまう
19風と木の名無しさん:2011/01/14(金) 15:32:51 ID:7B3ukL+00
なんでヨハルスカかと思ったら、
そうか、スカサハはラクチェの双子の兄だったね。
グラではあんまり似てなくても、実際はかなり似てるはずだから
ラクチェに想いが叶わないなら、
双子のお兄さんもいいかもって、狙いつけたりしてw
20風と木の名無しさん:2011/01/15(土) 01:12:33 ID:qG9HNLAKO
流れを読まずにジョルジュさんへの愛を叫ぶッ!


タチでもネコでも余裕ある方だといいな
大声で喘ぐんじゃなくて、相手をそそらせるような吐息をしてるといい

21風と木の名無しさん:2011/01/15(土) 03:13:10 ID:wAUofyxn0
ドズル兄弟とスカサハは
ややはねっかえりなラクチェのフォローをしている内に
何かが芽生える感じでどうか
ほんとはやっぱりラクチェの方が…という定番イベント付きで
親世代でそんな会話してる人達いたな、男女だけどw

>>20
吐息わかるw
22風と木の名無しさん:2011/01/15(土) 18:21:57 ID:TS2KgmkV0
>>20
アストリア×ジョルジュですねわかります。
23ペレアス:2011/01/15(土) 23:35:11 ID:MqFLxXOV0
おしりを差し出せばデインを救っていただけるんですね?
24風と木の名無しさん:2011/01/16(日) 01:57:38 ID:PyMVrp5T0
>>21
昔もそんなネタをここで見たぞw
「俺でよかったのか?本当はラクチェのことが…」
25風と木の名無しさん:2011/01/16(日) 08:06:43 ID:ob3nVst80
エルトシャン×ベオウルフに萌える
貴族王族しか知らなかったエルトにとっての初恋で年上の兄貴的存在
鍛えてる体を組み敷いてる時は王としての支配欲を満たして
プレッシャーに疲れた時は甘えられる相反する要素を満たす相手とか妄想してる
26風と木の名無しさん:2011/01/16(日) 19:15:26 ID:WISnqn3OO
蒼炎を友人に譲ってもらい、只今絶賛プレイ中
支援会話の発生条件が同時出撃回数だとは気付かず、
ずっとシノンとキルロイを隣接させてた…オオゥ
ヨファとはあって、何故シノンとは無いんだ…


ヨファとガトリーは「さん」付けなのにキルロイだけは呼び捨て
そんなささやかなシノキルが好きだ

27風と木の名無しさん:2011/01/16(日) 19:41:30 ID:1EpyvGta0
>>25
ベオ受に悶々していた自分にとってはご褒美のようなレス
あのドヤっぽい顔が性的に思えてならんかったところだ
28風と木の名無しさん:2011/01/16(日) 20:30:00 ID:FinGQTEVO
ベオ受け良いよね
ベオは甘やかし上手の床上手な気がする
10000Gじゃ安いくらいのテクを持ってそうだ
でもエルトには無料で抱かれるベオ
そんなエルベオはどこですか
29風と木の名無しさん:2011/01/17(月) 00:44:16 ID:ZoQ41H+D0
自分はエルトシャン×シグルドが好きなんだけど
レア過ぎて、一度も同士に出会えた事が無い。
3章の時に親友と戦いたくないシグルドに
エルトが峰打ち食らわして、戦死装わせて
こっそり城に連れ帰って監禁とか。
30風と木の名無しさん:2011/01/17(月) 01:52:17 ID:NBvW5F6W0
>>26
友人太っ腹だな!
31風と木の名無しさん:2011/01/17(月) 02:32:24 ID:m4C2OF1wO
>>26
キルロイ関連ならウルキ×キルロイがオススメ

それにしても友人マジ太っ腹w
32風と木の名無しさん:2011/01/17(月) 07:09:37 ID:gpyXjsMw0
さすがに譲られたことはないが
中古でゲットすると前のプレイヤーの好みが分かって面白いw
ギィとパント様が好きか、とかw

>>29
エルシグはむしろ多い方じゃないか?
そして監禁ネタは聖戦ならアルヴィスが多い希ガス
33風と木の名無しさん:2011/01/17(月) 16:21:00 ID:9LNudT3b0
中古で買ってプレイして、自分の気になったキャラが前の人のお気に入りキャラだったりすると
何だか嬉しくなるなあ

>>26
ケビンとキルロイ支援もオススメ
ちょっぴり苦労性なキルロイさん萌え
34風と木の名無しさん:2011/01/17(月) 17:11:30 ID:B628GLiEO
>>29
エルシグ同志がいてオラわくわくすっぞ!
というかナッツ版のシグリンの破壊力パネェっす。

>>31
ウルキルktkr!あの支援は微笑ましすぎると思うんだ。
ウルキ関連では地味にウルボレもコッソリ推してみるv

>>33
ケビキルだと!!
やっぱ熱血馬鹿×苦労人は正義だと思いますお姉様!

メジャーな気がするけどアイシノが…好きです…
そしてヤナシノは茨なのか滅多に見かけないorz
35風と木の名無しさん:2011/01/17(月) 18:45:43 ID:ZoQ41H+D0
>>32
監禁ネタはアルヴィスが多いのか・・・。
それだとアルヴィス×シグルドとかアルヴィス×アゼルとかかな。
36風と木の名無しさん:2011/01/17(月) 19:36:57 ID:LHtlDHb20
籠の鳥は親子の共有財産
というわけで、ユリウス×アゼルもひとつ

デュジャムも、>>25の言うとおりエルトベオも、
リーフィンもスカサハ×ヨハヨハ兄弟も良し
聖戦は年下攻の見本市やでぇ
37風と木の名無しさん:2011/01/18(火) 03:12:50 ID:LUvR2JpU0
バーハラ戦悲劇後、監禁してる可能性高いよね
大切な弟って序盤で言ってたから、殺したとは思えないし

リーフ×フィンは逆親子丼というシチュエーションが萌える
というか、20歳近い年の差の年下攻ってすごいかも
3826:2011/01/18(火) 13:49:16 ID:evIRqXWaO
遅くなりましたが26です
うおおおキルロイ絡みそんなに沢山あるのか…!
年上受とか苦労人受とか天然ちょっぴりやんちゃ受とか
本当に器用だなキルロイさんは!
別メモカでセーブデータつくってタップリ堪能してくるよ
みんなありがとう!

>>37
20近い年齢差mjdk
年下攻が好きな自分には魅惑の設定だ…
くそう、何故SFC売ったし自分
39風と木の名無しさん:2011/01/18(火) 17:33:47 ID:VDhBZVm9O
>>38
つWii

自分はVCで初めて聖戦やったよ
セリス様がマジおぼこくて最高でした

年下攻めが好きならデューがオススメだよw
40風と木の名無しさん:2011/01/18(火) 22:49:33 ID:evIRqXWaO
>>39

d。その手があったか
よし、今から取得してくる!
アスベルたんの生足スカートにハアハアしながらデューに期待

41風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 12:11:27 ID:dN6OwvpbO
聖戦な流れに便乗してデルアレ好きだと言ってみる

ツンツンしたアレスにの傍にはいつも屈託のないデルムッドがいて欲しい
このふたりだけは何周やってもふたりっきりで国に帰してやりたい
42風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 13:03:38 ID:yLANO04rO
>>37
アルアゼ良いよ良いよー
兄上の部屋で裸で軟禁されてるアゼルを受信
もちろん首輪つきで
でも兄上は普通に優しいしご飯もくれるし不自由は無いと妄想
43風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 20:48:00 ID:rmc7UA0R0
今更ながら新紋章をやったけど、ミシェイルが仲間になってうれしい。
受けっぽいのに相手が居ない…カミュあたり?
44風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 20:58:53 ID:SgjRIGJxO
>>43
そんなアナタに
つマイユニ
45風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 23:38:43 ID:Ufn6OhQC0
>>42
兄上に何不自由なく愛でられつつも
レックスを想って心ここに在らずなアゼルを受信しました。
………ってか、これ開戦前でもありえるなと気付いた。

そういえば、デューも監禁(投獄)されてたんだよなー…
あんな子が牢獄に繋がれて無事でいるはずが無いと言ってみる。
46風と木の名無しさん:2011/01/20(木) 19:35:54 ID:3C6is/L30
コープル(シャルロー)も監禁されてたな
あんな子達が監禁されて(ry
47風と木の名無しさん:2011/01/20(木) 23:23:47 ID:izoCgpKW0
シャナンも…(以下ry
48風と木の名無しさん:2011/01/21(金) 00:22:50 ID:cix14+yk0
この流れなら言える
トラナナの捕虜収容所にはエロスを感じる
49風と木の名無しさん:2011/01/21(金) 02:15:08 ID:MBRUjvyZ0
ユリウス、城に入りきらないほどの子供を狩りまくってきたあげく「私のもとで教育する」とは…
50風と木の名無しさん:2011/01/21(金) 02:25:07 ID:9m+K+V+g0
>>49
あれにはちょっとドキドキしたw

監禁ネタじゃないけどファバルの「金は…確かに欲しい…」にもエロスを感じた

そういえばシャナンも捕らわれてたな
51風と木の名無しさん:2011/01/22(土) 13:08:27 ID:Oy9yktsLO
すまぬ、シャナンは>>47さんが先に言ってたな
52風と木の名無しさん:2011/01/22(土) 13:34:57 ID:idRBXQ0t0
ジョフレ×ケビンさんのオス臭いカプルもゆる
主従関係ハァーハァー
53風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 11:59:12 ID:M61Zhw/70
暁初プレイ中なんだけど、ノーマルとハードってだいぶ会話変わるんだね。
アイセネ・シノヨファ・スクライ・ティバリュシを少しでも早く見たいからって、
ノーマルにするんじゃなかった。
人のハードモード見たときに萌えた、ムワトパ要素が削られてた・・・orz
大事過ぎて手が出せないムワと、それにジリジリしてるトパがいたら萌える。
ほのぼの親子でも萌えるけど。
54風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 17:18:27 ID:1/0sHp7JO
大事すぎて手が出せないティバーンと、それにジリジリしてるリュシオンも追加でお願いします
でも、ムワトパもティバリュシもジリジリが我慢できなくなったら
自分からガンガン誘っていきそうな気がするw
55風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 12:10:50 ID:YZOx2BHQO
>>53
加えてアイセネ真EDは二週目+蒼炎支援会話Aという条件付き。
56風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 21:03:47 ID:hNJBI8XS0
暁の一番最後の拠点会話は条件がいくつもあってゲーム内でも
トップクラスの難しさというか面倒さだったのに、いざ見てみるとガッチガチのアイセネという…

私はあれでアイセネに目覚めたけど純粋な人がやったら…ガッカリするのかなw
57風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 22:42:55 ID:OArDv4NP0
>>53だけど、アイセネ真EDはどれだけ時間かけても絶対見ると決意してるw
あの手間であれは、アイセネ派以外には微妙な気もするけどどうなんだろうね

>>54
そんなティバリュシ大好物です
ムワトパもティバリュシも漢気あふれる受だし、そんな感じになるのかなw
攻側は保護欲めちゃくちゃ強そうだから、複雑な気分になりそうだなー
58風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 02:09:09 ID:Lsh7dTzYO
リュシオンは「抱いてくれないなら私が抱きます」くらい言いそうだ
59風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 03:35:10 ID:tcaKnCk2O
男前だなリュシオンwww

暁といえば自分的にはヨファキルだ
エチい事するにしても何か拘りがありそうwww
過保護な攻ってすげー萌えるわ
60風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 13:35:38 ID:az9tnFa7O
過保護攻めだと自分はディークレ萌えだ


蒼炎暁もやりたいなあ
61風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 01:56:12 ID:cNtlMas1O
>>60
お坊っちゃまに押され気味なディーク萌え

封印いいよ封印
62風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 04:18:48 ID:IybUNYkS0
ディークレと聞いてきました

クレインは年上の素敵な男性たちとの絡みが多すぎておいしいです
63風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 11:21:00 ID:Za5t5ptS0
ディークレとパークレにはお世話になった
王子の弟ポジションもあるしクレイン兄様おいしすぎます
64風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 12:50:39 ID:YU5CfMZ2O
クレインと王子は百合カプなイメージ
65風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 10:31:29 ID:Zh+VKHXpO
パークレて聞いて萌えたぎった自分がいる。

なんかこう、最初のうちはパー←クレ気味なのがまたいい!
66風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 11:15:24 ID:pcF37Ig60
パークレいいよね
パー様の食べ物の好みを把握してるクレインに、お前は嫁かwと突っ込みたくなったぜ
67風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 19:17:01 ID:DLrmQzfd0
兄属性と思わせといて弟属性とは…
68風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 19:33:30 ID:OQGbodXS0
ディーク、パーシバル、エルフィンに可愛がられる弟だもんね…w
それはそうとキャラクターズを見直してたらクレインのページに「美しい」って普通に書いてあってフイタ
69風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 01:21:36 ID:SLL5b5/cO
シン萌え
70風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 02:24:47 ID:h+KvkdovO
>>69
気になるからもうちょっと詳しくwww
71風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 11:09:37 ID:Qj6EYiLl0
じゃあ流れを読まずにアレラン萌え
72風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 12:20:19 ID:cec3vLWjO
さらに読まずにマルチェ萌
73風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 16:29:31 ID:ZxxrfRzmO
続いて読まずにティバペレ萌
74風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 16:30:54 ID:jGMfLjY20
もっと読まずにアイセネ萌
75風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 20:08:07 ID:aZmmPQ0M0
楽しくヒュウレイ萌え
76風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 20:44:24 ID:h+KvkdovO
お前らwww
77風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 21:00:30 ID:5MzpjlDRO
クレインとパントの親子丼おいしいです
78風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 22:51:56 ID:CKmanOuf0
ライリュシ萌え
79風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 01:06:46 ID:/tRSA4Sc0
>>78
気持ち的にはリュシライだと2倍おいしい
80風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 01:34:30 ID:97/dTNfXO
リュシオンがガリアにいた頃に、とっときの猫枕してあげてると非常に良い
ティバーン隊で一緒に行動してる時も
具合が悪くなったリュシオンに、とっときの猫枕をしてあげてると非常に良い
81風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 03:36:45 ID:8H2ZMPNuO
誰かルゥヒュウが好きな人はおらんかね
82風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 05:16:34 ID:7mTd9lLcO
自分はルゥもヒュウも受けだと思ってた
もしルゥヒュウならやっぱり無邪気攻め?
83風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 10:18:33 ID:62Jxcg17O
姐さんたち大好きだww

自分も空気読まずにティバヤナ萌置いていきますね。
84風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 15:02:57 ID:amKUiTAE0
セフェランにいいようにコキ使われてヘトヘトなのに
でもやっぱり尽くしちゃう!なゼルギウス萌えの同志はいないか
85風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 15:53:47 ID:8osRqLaGO
>>81
ここにルゥヒュウ好きが。
ついでにレイヒュウとチャドヒュウも好き。

ちょっと抜けてる大人が子供に押されてタジタジになってるのが激しく好物だったり。
86風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 16:56:21 ID:odkjrzis0
>>84
セフェランにいいように手コキされてヘトヘトなのに
でもやっぱり出し尽くしちゃう!なゼルギウスとしか読めなかった
87風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 22:59:05 ID:T2jEdOrsO
本から知識を仕入れるシーザと考えるのは苦手だから勘で動くラディ
性的な意味で変換したら実に萌える
88風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 00:49:22 ID:onywD5z6O
セフェランには足コキが似合うと思う
冷たい目で見下しながら足コキしてほしい
というか鷺はみんな足コキが似合うよきっと
とまどって泣きながら一生懸命足コキするラフィエル兄上と
足より手とか口の方が…とか言い出して雰囲気壊しつつ一生懸命奉仕するリュシオンが見たい
89風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 01:12:40 ID:jzO0zpitO
>>87

どんどんテクニシャンになっていくラディに追い付かれまいと
大人の鍛練を欠かさないシーザですね、わかります
しかし、どっちがボトムなんだ…?
マリクとエルレーンも悩むが、この二人も受攻つけ難いよな…
90風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 02:16:18 ID:Jb8jkD3IO
チャドルゥで初めてショタ萌えの良さを知りました
91風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 10:59:38 ID:NKygE5L8O
ギィくんはショタに入りますか
92風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 16:43:40 ID:bFU33iI60
ギィはちょっと微妙かなあ
93風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 16:46:58 ID:ucnXJ6GT0
ギィは微妙なラインだねぇ
というか何歳なんだろ…16くらい?
94風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 22:47:23 ID:TdhsEZ+n0
中学生くらいのイメージあるから14〜15を希望
ショタというには微妙なラインだよねえ
95風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 01:21:20 ID:nyPIgrAn0
エルクはどうだろう
96風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 02:03:15 ID:nLoEybIBO
ギィは3年前から修行してるらしいからその頃を妄想

エルクはルイーズ様との支援によると15歳かな

パント様との支援会話に何となくセティとアスベルを思い出したよ
97風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 12:42:49 ID:NtLQOOYZO
レイルセが好きで苦しい
98風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 16:39:14 ID:/dCC8RQIO
ルセアは女性だとしばらく思いこんでた
あとサナキは逆に男の子だと思いこんでたなぁ
性別が判明したときの衝撃といったら
99風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 17:03:21 ID:MRZhX8FK0
ところで新紋章ロシェの顔グラ
おどおどした感じで何かを上から覗いてるようで可愛いな
100風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 17:23:39 ID:U6av+JeZ0
ああ、サナキは発売前にイラスト発表された時
なんて素敵な男の子!?と思ってしまった
プレイしてイメージが定着した今はもう間違えないけど、発売前は悶々としたものでした
101風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 17:34:41 ID:DsUMXhfH0
印はなくとも神使で押し通さなきゃならないくらいだから
案外性別も詐称してるかもしれんw
102風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 00:37:17 ID:xfvKpRtY0
ロシェは憂い顔になったよね、FCのドヤ顔が嘘のように…

オレルアンズとマイユニ会話みてると、特にウルフとロシェは
方向性は違ってもそれぞれ心の傷が大きそうで切ない。
103風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 01:09:19 ID:euMsNsSD0
そこでビラクとザガロが
104風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 01:52:36 ID:EF0ueaWjO
ロシェの憂い顔はきっと、ザガロが手入れしたビラクの槍で
ウルフがザガロをあれこれしているところを見てしまったからだよ
105風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 13:14:05 ID:mHzdAFyMO
ロシェ「何で僕も誘ってくれなかったんだ!」
106風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 14:23:34 ID:M2mL1I0QO
きっとビラクがめちゃくちゃいい笑顔で誘いにきてくれるよ
107風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 18:56:08 ID:TJlmi0IZO
ビラク「やらないか」
108風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 02:00:11 ID:z84JATJKO
ウホッいいビラク
略してウホビラ
109風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 01:58:32 ID:zkpAoZcWO
ティバーンの筋肉はかっちかちの固そうな良い筋肉
スクリミルの筋肉はふかふかやわらかそうな良い筋肉
触りたいです
110風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 02:53:33 ID:d2BjHRnQO
ネサラのスジ系筋肉も忘れるでない
111風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 21:17:24 ID:/fh6eKVn0
ソーンバルケの二の腕たまらん
112風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 21:29:28 ID:vdYZGJWyO
バルケは太もも

大全ではついつい各キャラの太もも見てしまう
113風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 23:33:03 ID:moEioiaE0
か弱そうだけど包容力があるスルーフ神父萌えなのだが相手がいない…orz
トラキアは他作品と比べて男同士の会話が少ない気がする
114風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 23:38:05 ID:wS7Wn48w0
太ももあるある
あと意外に締まった足首も気になる
115風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 23:57:38 ID:tiBfA/ds0
暁バックグラウンドで服の裾めくって太もも晒してた
リュシオンの破廉恥っぷりにおったまげた
髪の毛のけてうなじさらしてたのもおったまげた
116風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 11:36:15 ID:FDU5tGY3O
あの裾めくってるのはえろい
ああいう長い上着のキャラは、上着はそのままでズボンを脱がせたくなる
117風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 00:46:28 ID:OnvjAkhb0
いわゆる「はいてナイツ」ってやつか
118風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 16:51:29 ID:NSETwAkSO
リメイクから入って、マリクとエルレーンの生足にビビったのは私だけじゃないはず
エルレーンなんて何だか可愛いモコモコした服来てて衝撃的だった
髪も良いとこの坊っちゃんみたい
119風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 19:11:04 ID:DvZd1rlt0
DS版のキャラデは賛否両論あるけど、
色彩のセンスは文句なしに良いよね

ジョルジュを金髪、エルレーンやオグマを砂色、ユベロをプラチナ色、
ロディやサムトーを栗毛、ナバールを灰黒色に
それぞれ塗り分けたのは英断だと思う
120風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 01:28:56 ID:zax547BCO
>>118
リメイク前のもこもこエルレーンって何処ソース?すっげー気になるんだが…。
TCGじゃないよな。
121風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 01:46:41 ID:WYhOFfKQ0
>>120
CC後の司祭姿のことかと思ったが、自分も知りたい
122風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 01:56:41 ID:zZR2K4WXO
というかエルレーンは生足だったっけ?

自分もリメイクからはまって大全だのを集めた口だが…
123風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 02:36:24 ID:WYhOFfKQ0
>>118が言ってるのは
旧紋章のゲーム内グラフィックのことだと思うんだが<生足、モコモコ服(司祭?)、坊っちゃん髪
「リメイクから入って、旧をやってみて」という意味で。
それならわかる
124風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 02:48:59 ID:zax547BCO
>>120です。
何か気になって眠れんからネットの海を探し回ってたら出てきたよ。
>>118は多分これのこと言ってるんじゃないかな?
確かにめちゃくちゃ可愛い(*´∀`*)

tp://serenesforest.net/media/complete/Ellerean.jpg

※海外サイト。ここはマジで資料の倉庫だわ。
あらゆる資料がある、海外スゲー。
125風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 02:52:23 ID:zax547BCO
連投すまぬ。しかしこれだけは貼らせてくれ。
ビラクのポーズに笑い死にそうだわw
ttp://serenesforest.net/media/complete/Roshe.jpg
126風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 03:09:04 ID:Yc/Sf69yO
ザコンプリートのやつか
そのサイト、書籍内の画像(だけじゃないが)を
ひたすらスキャンしてupってたな
127風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 03:45:14 ID:jX++PTt90
ハールさんの騎竜のドヤ顔に萌える
人外萌えは初めてだ
128風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 11:38:22 ID:3hX3jgto0
>>125
ウルフザガロの無駄なカメラ目線に噴いたw
129風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 19:49:35 ID:hoKQf9Fk0
コンプリートの画像は結構味わい深いものがあるよなw
130風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 20:09:07 ID:kVLzf2Ar0
時代を感じるなあw

>>125
自分はビラクに違和感はないが、ウルザガにワラタww
131風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 21:25:56 ID:WYhOFfKQ0
コンプリートの絵は
あの時代においてもかなりアレだったからなw
132風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 00:30:18 ID:xU7LCQZy0
聖戦のキャライラストを見るたび、レックスの足が気になったなあw
ドット絵スゴイ!と思ったものです。

腹筋ならジャファルを!ニノ好きだけど、男の子だったらさらに倍率ドン!
133風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 13:19:53 ID:ZJlLLEadO
>>125
何だか癖のある絵だw
ジョルジュさんの美形っぷりにワロタw
134風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 13:28:16 ID:JZjVpDW1O
ジョルジュは豪華すぎるw
リカードは脚まわり自重しろ

シーザはイラストも顔グラフィックも全部別人ぽいなあ…
135風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 21:15:23 ID:RY5QBR6Q0
ジュリアンの兄貴の肩幅と胸板が自重しない
136風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 00:31:53 ID:qC/8TK9KO
ライアンとゴードンが見分けられない件について
137風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 02:31:53 ID:mLkitDrt0
レックスの後ろ髪に戦慄した
いままでだたのオールバックだと思っていたけどまさか後ろで結わいてる・・・?
なおさら好きになってしまうじゃないか!どうしてくれるんだ!
138風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 03:23:54 ID:J2uC4/tFO
同じくレックスの後ろ髪にびっくりした!
あとアーサーの足にびっくりした
あんなに足丸出しの格好でペガサスにまたがったのか…
139風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 19:14:39 ID:mB/ox7yHO
逆だ
足丸出しだからペガサスが乗せてくれたんだ
140風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 19:15:40 ID:QaIueQ+L0
な、なんだって
141風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 19:32:14 ID:qC/8TK9KO
ペガサス×アーサーか…
イケるな
142風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 19:40:48 ID:ZLR4DB7b0
マーニャ♂だったかのかよ!
143風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 23:12:28 ID:mB/ox7yHO
そういやそうだなw

トラキアのカリンのペガサスが♂だからついな
144風と木の名無しさん:2011/02/13(日) 00:50:51 ID:tmDbe5VPO
フィンラケ前提のアレフィンの甥叔父が美味しいと感じる今日この頃

エルトにそっくりだからラケを守れなかった事に対してフィンは自責の念にかられて
普段真っ直ぐに相手を見詰めるのにアレスと目があうとなんか揺らいでしまって
アレスはそれを見るたびにモヤモヤして、「俺は親父じゃない!俺を見ろ!」って爆発したらいい

どうでもいいがトラ7のフィンの顔グラ若すぎるだろjk…
145風と木の名無しさん:2011/02/14(月) 14:25:50 ID:K8pjXS6pO
そういやFE界にはディルドとかってあるのかな?
さすがに電動とかは無さそうだけど

ゴードン・ライアン・ユベロの可愛いお尻に
これまた可愛い張り型を突っ込んでグリグリしたいw
オーブは…罰当たりか
146風と木の名無しさん:2011/02/14(月) 17:20:02 ID:hV9lc8mW0
>>145
三○志の時代とかでもありそうだしあるんじゃないかな

ライアンたんユベロたんの中に紛れても違和感のない先輩騎士まじパネエ
147風と木の名無しさん:2011/02/14(月) 17:42:50 ID:Qzd7ysQ6O
ミシェイルの尻に女神象をぐりぐりしたいです
148風と木の名無しさん:2011/02/14(月) 18:24:04 ID:DDZYLhB5O
魔道で動くバイブが開発されてガトー様激怒
149風と木の名無しさん:2011/02/14(月) 20:17:23 ID:K8pjXS6pO
生telinko至上主義なガトー様とミロア大司祭と
気持ちよくなるためには手段をいとわないガーネフで対立
さらには生telinkoを受け継ぐウェンデル先生のもとで
張り型でも生でも同じだと主張するエルレンと
生の方が気持ちいいと断言するマリクの間で第二次telinko紛争が勃起

カダイン\(^o^)/
150風と木の名無しさん:2011/02/14(月) 20:47:48 ID:DDZYLhB5O
エルレーン…
本当にこれで、よがったのか…
151風と木の名無しさん:2011/02/14(月) 21:55:12 ID:Q5aBDRvs0
お前らwwww最高だwww
152風と木の名無しさん:2011/02/14(月) 23:37:41 ID:t69Ele6u0
153風と木の名無しさん:2011/02/14(月) 23:37:53 ID:t69Ele6u0
うめえええ
154風と木の名無しさん:2011/02/15(火) 00:17:03 ID:y+ysHBL1O
[エルレーン]
どうして皆、ヤツの味方をする…
ディルドの方が…ディルドの方が
telinkoより優れているのに…!

[ウェンデル]
なんということじゃ…
快楽に囚われ、
我を忘れておる…
155風と木の名無しさん:2011/02/15(火) 00:18:19 ID:y+ysHBL1O
>>152
IDえろいな
156風と木の名無しさん:2011/02/15(火) 01:07:43 ID:HjBC6YIAO
バレンタインだと言うのに全く…!
いいぞもっとやれ


エッツェルさんはどちら派ですか
157風と木の名無しさん:2011/02/15(火) 15:45:12 ID:0T8BwasTO
>>154のIDにBLが降臨してる件
158風と木の名無しさん:2011/02/15(火) 18:38:55 ID:NNDgEsVn0
しかもHなBLだw
159風と木の名無しさん:2011/02/15(火) 19:34:02 ID:y+ysHBL1O
HなBL参上

>>150
困惑した表情のヨーデルが目に浮かぶww
そしてエッツェルさんはゴム派
160風と木の名無しさん:2011/02/15(火) 21:08:13 ID:O2g/X2Up0
HなBLがいると聞いて飛んで来ました

ライセネ大好き
161風と木の名無しさん:2011/02/16(水) 00:27:05 ID:afaA6tBCO
何故ゴム派wwwwww
中田氏は嫌なのかwwww
162風と木の名無しさん:2011/02/16(水) 07:07:11 ID:LsQzVHMfO
後処理が面倒だからとかかもね
>エッツェルさん
163風と木の名無しさん:2011/02/16(水) 19:09:53 ID:85+EGPjG0
アストリアやジョルジュの幸運が低すぎて泣ける
必殺の一発・・・じゃなかった必殺の一撃くらいまくるんすけど

何で彼らはこんなに薄幸なの?
教えてエロい人
164風と木の名無しさん:2011/02/16(水) 22:27:41 ID:afaA6tBCO
>>163
ヒント1:女神像は手軽なサイズ
ヒント2:育成の雫はイチジク型
165風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 00:37:38 ID:g2j3yfRGO
前スレだったか、アストリアは皇帝にアッー説があったな
それだ

抵抗するアストリアにドーピングハァハァ
166風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 16:10:32 ID:fVMxRmTrO
>>164
なるほど、つまり挿れて欲しいわけか
ジョルジュもアッーストリアッーも素直じゃないなあ

よし、早速エルレーンに女神像ぶっ挿して
パラディンに兵種変更するわ
167風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 16:46:54 ID:oFFHpCEb0
うわあ…何その頑丈そうなツンデレパラディン…
168風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 17:16:55 ID:Jmg0nRBt0
烈火のエルクが女神像所持で登場する件について…
169風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 18:10:47 ID:BArvhR1r0
ちょwww
170風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 20:59:11 ID:zZM2hz4ZO
きっとパントが持たせてくれたんだよ
171風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 21:59:05 ID:xTCOK/mB0
その女神像の女神って間違いなく腐の女神だよな…
172風と木の名無しさん:2011/02/18(金) 01:37:19 ID:AumLIkJkO
>>166
刺したまま乗馬とか
いやらしいな
173風と木の名無しさん:2011/02/18(金) 02:26:01 ID:2r27EUHcO
>>172
携帯の漫画広告「大人の遊園地」思い出した
ていうかそれだと1本しか使えなくね?
174風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 00:58:06 ID:6CHg4v0RO
VCで外伝を衝動買い
アルムに掘れたが相手がいない…!

育成のしずくがエロアイテムなら外伝の泉もきっと…
175風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 01:25:55 ID:jUcBnJqp0
>>173
本数なんて調教次第ですよ
176風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 02:59:38 ID:cGAFHElJO
ガバガバになっちゃうじゃないw
177風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 03:30:00 ID:YB3y1Rvf0
>>174
幼馴染の村人たちや解放軍リーダーは駄目かね?
クリフのEDが意味深だよね
178風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 09:01:40 ID:97fU9NEA0
迫られると何も出来なくなる弓兵に萌え
バーサーカー辺りに四方を囲まれて可愛がられるとよろし

ショタ全開の緑頭兄弟はすぐ泣き出しそうwww
よしよしおじちゃん優しくしちゃうぞ

ウザコンビの場合は…「激しく抵抗」か「全く無反応」かどっちかかな
げへへもっと叫べよ

襲い受けが得意そうな大陸一は組み敷かれても余裕の笑み浮かべてるかも
姐さん一生ついていくぜww
179風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 11:48:04 ID:mSHRMuBiO
暁でやっとエルランを仲間にしたんだが、彼はずっと翼しまって生活してたんだよね?

鳥翼はみんな羽根消せるのか、エルランだけ化身能力ないから特別なのか
エチーのとき翼があると対面座位以外は邪魔だよね
180風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 12:07:34 ID:/567LXf70
消せる翼…その昔ダイモスで有翼族の人がびっくりするような
翼のしまい方してたのを思い出した
前世紀の話でゴメン

本来は消せないと思うんだけど(翼がしまえるなら
猫耳や尻尾もしまえるだろうし、それならベオクの町で
フード被って隠す意味ないし)エルランは謎だよぬ
女神の力で見えなくしてもらってたとか?
181風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 12:35:35 ID:RzN+XtVN0
緑弟はSFCの頃はショタすぎて犯罪すぎるww
新紋章くらいならギリギリおk
でも実際あんな可愛い子供が捕まったら
真っ先にアレしてソレされるんだろうな
182風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 13:07:46 ID:rT3kyT6AO
リアーネ救出の時、ネサラがどうやって鎧を身につけたのか謎
デインにいる時、ラフィエルがどうやってベオクのふりしてたか謎

ある一定の条件満たせば羽消せるとかなのかも
しかし毎回対面座位ばっかじゃ飽きそうだなw
183風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 13:13:14 ID:fdyAZLdL0
ゼルギウスならエルラン1人くらい軽々駅弁できそうだ
184風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 13:40:28 ID:e634Z9pz0
あの人達ものすごく軽いらしいから全員まとめていけるんじゃない
185風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 13:42:01 ID:e634Z9pz0
と思ったけどゼルギウス相手じゃエルランが壊れちゃいそう
186風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 18:49:22 ID:cGAFHElJO
>>181
緑髪兄弟はまとめて犯したくなる魅力があるよね

兄弟揃ってアカネイア軍なり蛮族なりに捕まって色々ヤられる展開に萌え
弟の手前必死に喘がないように頑張るけどビクビクしちゃうゴードンと
憧れの兄さんが恥辱に耐えてるのを見て羞恥心を煽られるライアンを妄想するだけで
どんぶり三杯はいける
無理やり兜合わせとか69とかさせられてたら
生米一気飲みできる
187風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 21:58:40.73 ID:z6HfmiM/i
ssのとこ開けないんだけど、自分だけかな?
188風と木の名無しさん:2011/02/20(日) 23:25:46.87 ID:NVw35W3kO
>>185
そこでやおい穴ですよ
189風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 04:36:02.18 ID:M90dRuzgO
自分だけかと思うけど聖戦のシャナン×セリスが凄い好き

最初はディアドラを守れなかった負い目を感じて、セリスを守っていたけど、その内それ以上の気持ちが出てきたら・・と想像してしまう
190風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 08:29:24.97 ID:QjbwpbDFO
>>189
大丈夫!シャナセリはマイナーな中ではメジャーだと思うよw(矛盾)
確かにあの二人の会話は萌える
セリスは母親似だからシャナンは否応なしにディアドラの事を思い出してしまうだろうな
191風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 16:57:11.16 ID:jrEyDqBuO
ガリアにいた頃、リュシオンとスクリミルが仲良ししてたら可愛いなあと思ったり
二人とも炎属性だし何か気が合いそうだ
そして痛むライの胃腸
192風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 18:26:56.81 ID:8K1ZQhMxO
スクの方が多分年下だろうから、張り切ってお兄ちゃんしてるリュシオンが見えますw

ライはスクが何かやらかしたら大変って心配し過ぎるんですね、わかります
ちょっとぶつかっただけでも怪我しそうだし
>リュシオン
193風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 19:17:36.16 ID:kFyGFUUhO
エルレーンのチクビィを服の上からひたすら弄りたい
194風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 20:08:49.24 ID:HqAZBjuf0
>>193
何かすげー唐突で吹いたw
195風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 21:56:07.51 ID:uScu6mYx0
ようやくセネリオに抱きつくアイクのイヴェント見れた・・・なにこれハゲモエ
まぞい条件クリアした甲斐がありましたわ。
196風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 22:07:46.04 ID:M90dRuzgO
>>190
マイナー中のメジャーですか!(笑)
昔は普通にプレイしてたのに(笑)
セリスの
[シャナンは少し疲れてるみたいだ・・・私の力をわけてあげられたら・・・]みたいな台詞が萌える

暁やりたいな・・・攻略本でしか見た事ないんだけど、アイセネの絡み凄いらしいね
FEスレでアイクがプロトタイプヴァッ君って言われていてレイルセ好きなので尚更興味が・・・!
197風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 22:13:28.86 ID:wawRr6uO0
某ファミコン雑誌でスネークさんに後ろ手に拘束されて
口抑えられてるアイクさんを見たことある。
アイクさん意外なとこで萌えシーンを披露して下さってるのね。
198風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 22:39:05.99 ID:nkJMwVL60
誰か、ジョフレしょーぐん受けに萌える同志はいないかね
199風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 22:45:26.41 ID:asOlrkK70
ケビジョフ少ないけど好きよ
200風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 22:49:20.77 ID:diX4sBLC0
>>197
これだね。最初見た時はサクラーイの脳内を疑ったw
ttp://www.smashbros.com/jp/characters/images/snake/snake_070921c-l.jpg
201風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 22:55:13.67 ID:kFyGFUUhO
バロスwwwww
サクライさん何考えてんだwwwww

暁ジョフレ画像は、思わず「こっちみんな」と言ってしまう魅力がある
202風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 23:05:57.41 ID:c7dq3j7D0
ジョフレ可愛いよジョフレ
部下たちに愛されてればいいよ
ケビンのジョフレ萌えはもう笑えるレベル

でもケビン酸も受けに見えてきたよ
どうしたらいいんだ
203風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 23:13:51.79 ID:uScu6mYx0
ケビン酸は上官命令なら威勢よく四つんばいになりそうだな
204197:2011/02/21(月) 23:17:36.81 ID:wawRr6uO0
>> 200 はいそうです!
てかこれ雑誌のカットどころか公式にアプられてるってwww
どゆこと?www
205風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 23:26:50.36 ID:c7dq3j7D0
>>203
うむ、容易に想像できるw
でもオスカーにだけは違う態度なところが可愛いんだ
206風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 23:48:15.97 ID:9Q0ExzFv0
>>192
何それかわいい>張り切ってお兄ちゃんしてるリュシオン
そういや末の王子だもんな
妹しかいないし、鷹はみんな年上だし
207風と木の名無しさん:2011/02/22(火) 01:19:03.68 ID:7znjnYzcO
>>203
何だかBLというよりゲイビ…(ry

ここにいると荘園暁を♂縛りでやりたくなるw
208風と木の名無しさん:2011/02/22(火) 01:29:02.82 ID:aSGVaa4qO
実際漢♂縛りをした自分が通りますよ
暁だとオカマちゃんがオヌヌメ
めちゃくちゃ強くなるよ!
マップ戦闘の奥義エフェクトも可愛くて視覚的にもイイヨー
209風と木の名無しさん:2011/02/22(火) 17:14:01.22 ID:7znjnYzcO
すまん、オカマさんは♂なのか?www
210風と木の名無しさん:2011/02/22(火) 17:16:40.04 ID:aSGVaa4qO
オカマちゃんはキサラだよ。
青いグラマラスな虎ね
211風と木の名無しさん:2011/02/22(火) 17:18:13.08 ID:aSGVaa4qO
キサラって何ぞwww
間違えた、キサね
セルフツッコミスマソ
212風と木の名無しさん:2011/02/22(火) 17:21:56.26 ID:nct/Z3F30
ネサラと混ざってるw
213風と木の名無しさん:2011/02/22(火) 18:57:20.62 ID:3MC35Mml0
オカマちゃんってウハラダのことかと思ってたw
214風と木の名無しさん:2011/02/22(火) 21:00:07.19 ID:LKiwtGLi0
ウハラダはオカマちゃんじゃないのね〜w

ウハラダとダラハウって結局どういう関係があったんだろう。
双子?
215風と木の名無しさん:2011/02/23(水) 00:15:41.19 ID:gnT8na6NO
>>214
ドッペルゲンガー
216風と木の名無しさん:2011/02/24(木) 04:13:05 ID:ppkr7hMjO
エディとレオナルドってどっちの方が背が高いんだろう?
立ち絵見比べてもよくわかんないや…
217風と木の名無しさん:2011/02/24(木) 08:29:45 ID:dPy0QI4KO
>>216
確か2人とも、体格重量が同じだったから背丈も一緒くらいじゃないかなあ
218風と木の名無しさん:2011/02/25(金) 16:59:01 ID:ammMWkCUO
801板、何かおかしくなってない?
219風と木の名無しさん:2011/02/25(金) 18:22:17 ID:dEzhTWpx0
インスタント!?♪。
220風と木の名無しさん:2011/02/26(土) 01:21:46 ID:hXSmmnQPO
インスタント?
221風と木の名無しさん:2011/02/26(土) 07:00:39.68 ID:C/vEdb/wO
おはよう
今日もエルレーンは愛らしいですね
222風と木の名無しさん:2011/02/27(日) 01:37:31.04 ID:aaxWFTzqO
蒼炎より暁の公式絵のリュシオンが、心なしか表情柔らかめで顔色良いのが萌える
いや萌えるっていうよりぐりぐり可愛がって甘やかしたくなる
鷹の人たちにぐりぐりされてれば良いよ!
223風と木の名無しさん:2011/02/27(日) 06:50:41.75 ID:G3O7fy/HO
聖戦ネタで失礼

アーサーは今まで受けだと思っていたが、今回フォルアーサーを作ったら
大体毎回HPが2上がってモリモリに
ちょっと攻めアーサーも考えてみようかという気に…

似た例で新暗黒のロシェが
ゴードンばりの童顔であんなガチムチ成長…
224風と木の名無しさん:2011/02/27(日) 07:30:24.22 ID:de4jkE9yO
いやいや、ロシェとあとライアンは可愛い顔してなかなかゴッツイ成長するから攻様でもぜんぜんイケるw
225風と木の名無しさん:2011/02/28(月) 01:42:51.08 ID:BPHnPqCoO
烈火を再プレイしたらヘクエリが再燃焼した…!
大好きだけど胸が苦しくなるんだよな、この二人
226風と木の名無しさん:2011/03/01(火) 13:18:55.77 ID:u/pwUeV10
ヘクトルいいよね。筋肉バカぽいとことか意外と優しいとことか。
へクエリは、なによりお互いを大事に思ってるとこがいいよね。
227風と木の名無しさん:2011/03/01(火) 17:56:21.25 ID:Z7V2bPrlO
ヨファ可愛い
末期の台詞にシノンの名前が出てきて萌
シノンさんとヨファはジョルジュとゴートンを連想してしまう
228風と木の名無しさん:2011/03/01(火) 18:00:02.23 ID:DoHH+T6bO
比翼の友とかすごい格好良いよね。そしてもえる。
初プレイ時なんとなく支援Aにしたら、EDあの一枚絵でびっくり&にやにやしたけど
あれは別に支援Aじゃなくても出るのかな。
229風と木の名無しさん:2011/03/02(水) 00:01:27.46 ID:3telHqco0
>>228
自分見たことないから多分支援Aのみの絵だと思う

ウーゼル兄上かっこいいよオスティア勢だいすき
オズイン某戦国アクションゲームの右目に似てる
230風と木の名無しさん:2011/03/02(水) 00:50:25.04 ID:ShqW2rEIO
ヘクエリじゃない組み合わせでの支援を組む気にならないくらい好きだ
でも封印の流れを思うと本当に切ないよなあ
231風と木の名無しさん:2011/03/02(水) 08:13:16.01 ID:THo/QiriO
ヘクエリ支援A会話が大好き。
何て言うか、恋心以前に感じる熱い友情がタマランのだ。
232風と木の名無しさん:2011/03/02(水) 20:53:00.53 ID:mZiWI9Oc0
ヘクエリ支援会話は萌(燃)えるな、大好きだ
封印での出来事を考えると胸が苦しくなるが、そこがまた切なくて大好きだ
233風と木の名無しさん:2011/03/03(木) 00:19:25.69 ID:6WdLtaFUO
ヘクエリ私も好きです
ジャッファルにヘクトルが言ったエリウッドは裏切るな・・って台詞が好きだ
ヘクトルって自分の事よりエリウッドだなぁ
234風と木の名無しさん:2011/03/03(木) 00:36:04.75 ID:39UkwGKpO
山賊に襲われてピンチなところに現れたり、エリックから守ったり。もうエリウッドがヒロインだよねこれ。
235風と木の名無しさん:2011/03/03(木) 07:11:08.11 ID:w8zqnph1O
エリウッドに危険が迫ると、かばうようにヘクトルの肩がすっと前に出るんだよね
たったそれだけの動きなのにひどく萌えさせられた
236風と木の名無しさん:2011/03/03(木) 11:50:18.94 ID:EvzuDQDUO
まじか…!ちょっと実機で確認してくる
ていうか何だその萌える仕様はw
ISいい仕事いやがってw
237風と木の名無しさん:2011/03/03(木) 18:03:19.97 ID:w8zqnph1O
>>236
19章異伝で見たよがんばれw
単純に、並んでる二人の肩のどっちが前になるかだけの違いなんだけどね
本当にエリウッドってヒロインだと思う
238風と木の名無しさん:2011/03/03(木) 22:10:34.00 ID:40OC1L8h0
エリウッドがヒロインといえば、黒い牙のところで
何故か女キャラもいるのにエリウッドが人質にされていたなぁw
今でもへクエリ大好きすぎて辛い
対ネルガル戦のヘクトルのセリフは泣ける
239風と木の名無しさん:2011/03/03(木) 23:51:17.65 ID:6WdLtaFUO
ウーゼル様が言っていた世界か友かと問われれば迷わず友を選ぶだろうっていう台詞を聞いて、本当にヘクトルはエリウッドの事大事にしてるんだなって思った・・・
240風と木の名無しさん:2011/03/04(金) 21:35:47.41 ID:pkz2mIbJ0
良いよなあヘクエリ、互いに大事にしあっているところが凄く好きだ
章会話とかにも萌えや感動が沢山詰まっていて
思わずにやけたり泣いたりしてしまった

本当に烈火は萌えと燃えの宝庫だ…今でも好きすぎてたまらん
241風と木の名無しさん:2011/03/05(土) 01:44:56.72 ID:/OH9hRj3O
ヘクトルは次男だからフェレに婿入り出来るね
242風と木の名無しさん:2011/03/05(土) 01:52:17.42 ID:cKbo18na0
あ、あのウーゼル様・・・そのあの・・・
243風と木の名無しさん:2011/03/05(土) 10:49:49.96 ID:spoJ2Fcx0
弟さんを僕に下さい!

ウーゼルやエルバートが死ぬだろうということは分かってたが切なかった…
だがその後お互いに励ましあってるところに激しく萌えた、ヘクエリ大好きすぎる
244風と木の名無しさん:2011/03/05(土) 13:34:16.92 ID:wTnquqsnO
この流れに吹いてマルスがが闘技場であぼんしちまったじゃないかww
245風と木の名無しさん:2011/03/05(土) 19:39:20.08 ID:N7BLOJAOO
朝起きたらジュリアンが闘技場で死んでることはあったなw
246風と木の名無しさん:2011/03/05(土) 21:30:35.85 ID:Ioo2NdnX0
この隙にセネリオの尻を制圧しときますね^^^^
247風と木の名無しさん:2011/03/05(土) 22:25:19.22 ID:KXexTyIj0
そしてオスティア公弟とフェレ公子は二人の子供を設け、幸せに暮らしましたとさ・・
248風と木の名無しさん:2011/03/06(日) 01:40:30.96 ID:03DGk7I0O
何なんだこの流れw
カオスにも程があるw
249風と木の名無しさん:2011/03/06(日) 14:23:21.52 ID:TrV3nK/K0
まあ二人が幸せになったようだし良かった…それにしてもカオスだなw

>>246
セネリオの尻は制圧されすぎて大変なことになってそうだな
250風と木の名無しさん:2011/03/07(月) 19:58:56.29 ID:VOtx+6MN0
幼馴染で、義兄弟で、既婚者同士のダブル不倫…と考えると
マリク×マルス×マリク(完リバ)がやっぱり萌えるなぁ
251風と木の名無しさん:2011/03/07(月) 21:41:31.70 ID:UmeOHLfUO
ゴジョルが好きで苦しい
252風と木の名無しさん:2011/03/07(月) 23:45:00.10 ID:eCqQ76BHO
>>250
ぜひ描いてくれ
この二人の絡み、供給少なすぎるんだ
253風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 05:41:51.32 ID:FT6+oAbBO
>>250
二人は確かに萌える設
定だね
でもゲーム内ではあん
まり絡んでなくて残念

昔箱田って人が書いて
たFE漫画は物凄くマリクとマルスが仲良くって萌えたなぁ
254風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 13:01:09.80 ID:NnEuNkJt0
>>251
ジョルゴはよく見かけるけどね

ただ強さで言えば何だかんだでゴードンが上だからゴジョルもいいかも
アストリアが絡むと更に楽しいんじゃない
255風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 13:56:57.20 ID:Y3+LLqZcO
そうか、ステータスで言えばゴードンのほうが上か
ならその上をマッハで駆け抜ける弟君はさぞかし…w
ライアン×ゴードン×ジョルジュktkr


256風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 15:23:39.88 ID:vnVnIvRK0
箱田暗黒竜はいいよねぇ
これのおかげで今でもジュリアンとカインが
仲良しという認識がなくならない
箱田ジュリアンとカイン可愛いよ
257風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 17:41:11.22 ID:h9weJyWK0
>>255
新・紋章の弟×兄はヤバイw
ただでさえショタ度が高いライアンの攻は新鮮かも
個人的には、ジョルジュさんに兄を取られて嫉妬するライアンを想像した
258風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 18:47:22.75 ID:NnEuNkJt0
ライアンってば、恋愛のいろはも知らない顔して
お兄ちゃん食べちゃうのね
コワ

ジョルジュはジジイ成長だから見た目より結構年いってるのかも
幸運も低いしなあ
ゴードンよ、師匠は激しすぎると死んじまうかもだから
優しく抱いてやれよww
259風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 19:10:19.37 ID:IZ+IxibiO
ジュルジュ22歳、ゴードン17歳、ライアン13歳のイメージだなぁ
260風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 00:34:25.43 ID:MXhDAZLd0
ここで空気を読まずヒーエフと言ってみるテスト
久々に聖魔やって再燃した……
エピローグのヒー様のデレを何度見た事か……
261風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 00:44:20.59 ID:ySydbtT8O
>>259
その数値だとゴードンは11歳のときにンググされたことになるな
262風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 01:33:28.78 ID:em9V/VbXO
>>260
なぜその2人に支援会話がないのか…
263風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 03:17:23.32 ID:uS0N9JxO0
>>261
マルスより1つ年下だと思うから、おそらく13歳で乱暴された事に・・・
しかも拘束・猿ぐつわ・着替えの三拍子となるともう・・・ね
264風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 03:18:21.00 ID:MXhDAZLd0
>>262
本当それだよ…… orz
でもいいよ、妄想して脳内補完するし!
これはFE神が自分に与えた試練のようなもの、と思う
265風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 14:19:51.98 ID:+b89o9ao0
>>261
ンググはなあ…
あれは何の意図があってああなったんだろう
801萌えな姐さんへのサービスか?
GJだけどさ
>>263
メル欄おかしいぞ。わざとか?

どうでもいいけど新暗黒竜のマルスっておたふく風邪だよね、顔グラが
266風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 18:59:17.95 ID:jl6Fufla0
>>260
ヒーエフの何が萌えってヒーのエフラムへの意識過剰具合
直接支援ないくせに互いの妹B支援で話題をかっさらっていくあたりだよな

実際エフラムはそういう機敏に鈍感アホの子でヒーニアスも自分の気持ちに気付きもしない思うんだけど、
わかってていい加減素直になってくれないかなぁって少し余裕のあるエフラムと
ツン態度を崩したくないのに行動から全部つつぬけのヒー様とかも美味しいなぁ
あんまり筒抜けなもんで照れちゃうエフラムも可愛いなぁと思いますです。
267風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 21:04:37.07 ID:Ya145q0h0
>>260
聖魔初プレイ時に、その2人の支援会話が見たくてずっと隣接させてたなあ

>>266でも言われてるが、ターナとエフラム、エイリークとヒーニアス支援会話で
お互いに意識しあってるのが分かって萌えたな…可愛いすぎるぜちくしょう
268風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 22:11:18.37 ID:ySydbtT8O
>>266
後半部分に全自分が萌えた
269風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 08:08:30.03 ID:+RnBvu7q0
>>266
萌えた…2人ともかわいいな
270風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 10:53:32.56 ID:LYpPVPCfO
エフラムといえば、ゼトとも支援ないのは何故だ…
271風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 14:40:09.39 ID:958o8FKNO
きっと18禁になってしまうからだよ
272風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 16:01:07.39 ID:j7IcQ47XO
>>271
ものすごく納得したw
エフラムといえばリオ→エフが漲ってしかたがない
273風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 19:36:22.80 ID:mV+HPng90
リオ→エフはやばい
最後の一連のセリフは暗誦できる勢い
リオンにとってのエフラムがどれだけ特別だったかが沁みる
ヤンデレの鏡である
274風と木の名無しさん:2011/03/11(金) 13:31:04.01 ID:Wm3G/IVz0
リオ→エフは何だか切なくて好きだ…リオンを撃破した直後の台詞が泣ける
この2人の絡みを見るために毎回エフラム編ばっかりプレイしてしまう
275風と木の名無しさん:2011/03/11(金) 23:38:16.00 ID:mRkLnSyRO
エフラム達が好きだったのと同時に妬ましかった
萌えるが泣ける

聖魔といえばアスレイの落としテクが素晴らしすぎる
王子、騎士を落とすとかどれだけヒロインw
276風と木の名無しさん:2011/03/12(土) 08:01:51.72 ID:nNMPWuU70
アスレイは無意識のうちに惹きつけてそうだな
天然癒し系かわいいよアスレイ
277風と木の名無しさん:2011/03/13(日) 14:54:39.55 ID:c+yLLKnCO
皆大丈夫?
ていうか行方不明者一万人て…
278風と木の名無しさん:2011/03/14(月) 07:32:14.13 ID:foUKhhH80
誰も死ぬな!
279風と木の名無しさん:2011/03/15(火) 10:21:49.76 ID:gRwuAxZa0
震度6弱で揺れたけど、とりあえず無事
でも日曜日の春コミ、開催中止らしい
来月のFEオンリーイベント、どうなるのだろうか・・・
280風と木の名無しさん:2011/03/15(火) 10:31:53.00 ID:AkLN2oiS0
こっちは震度4弱だったが、今はおさまりつつある
何だかもう色々と胸が痛いな…
スレチすまん
281風と木の名無しさん:2011/03/16(水) 23:50:49.18 ID:RhWmDO73O
またエムブレマー同士で萌え語りできるように祈ってるよ
282風と木の名無しさん:2011/03/19(土) 12:37:57.43 ID:7vt5aFL30
ゆっくりでも元に戻る事を願ってる
そんなこんなで普通通りに書き込むよ

新紋章3周目
今頃シーザラディにはまる俺

でもこいつら実はガキなのか?
マイユニはほとんどのキャラに殿をつけるのに
こいつらには呼び捨て…

こいつら身長も低そうだしいろんな意味でなめられキャラだよな
シーザ170cm、ラディ168cmくらいかな?

ワーレンで傭兵稼業だけでなく身売りもしていたに違いない
283風と木の名無しさん:2011/03/19(土) 13:02:29.86 ID:w7Wt/g7eO
では自分もいつも通り書き込んでみる

傭兵はそっち方面の妄想が実にはかどる
シーザ萌え
サムトー萌え
…後者は萌えだけでは使えなかったが…

スレチだがファリナを雇う時の会話にも萌えた
284風と木の名無しさん:2011/03/19(土) 14:43:53.02 ID:t5ugAhOuO
>>282
国としてとかではなく傭兵として敵対した相手だからなのかなーと思ってみた
ラディはともかくシーザは普通に年上ぽいのになんかマイユニにはナメられてるよね
285風と木の名無しさん:2011/03/19(土) 21:21:19.17 ID:Df4DsL3W0
ワーレンコンビに萌え
シーザと同じ状況?だがタイプが真逆の詐欺師ハンターにも萌え
更にツンデレ三井にも萌え
誰か止めて

>>283
傭兵ペアいいよねえ
サムトーも支援会話かわいい
オグ×サムもナバ×サムもおいしいおかわり

シーザは多国語ペラペラ・サウスポー?な異色の傭兵
そんな設定にキュンキュン

SFC版ではシーザは「男装の麗人」と言われていたようだが
俺はあえて彼は男だと言いたい
ついでにラディの恋の相手はシーザなんだきっと
公式的には妹の可能性大だが

>>284
マイユニは相手によって態度を変えてる
天然なのか計算なのか
リカードにも殿つけてんのに…
でも暴走機関車は呼び捨てだったりww
286風と木の名無しさん:2011/03/21(月) 01:02:39.13 ID:23J3e8NDO
良かった…サムトー受け萌えが一人じゃなかった…
しかし個人的にオグサムはサムトーが襲い受けになるイメージ…w

カシムはファミコン時代がテライケメンだよねw
287風と木の名無しさん:2011/03/21(月) 05:46:04.72 ID:ClIZzwmMO
カシムはデザイナーズ見てからネタに出来なくなってしまった…
288風と木の名無しさん:2011/03/21(月) 10:38:15.24 ID:x//ilMwp0
カシムかわいそうだよカシム
FC版ではイケメンだったのにSFC版ではあんな仕打ち…
妹の設定も泣けるし

でもウルフザガロの美形化は嬉しかったなあゲヘヘ

弓兵といえば、FC版ではクールなイメージだったゴードン君
あの時の君は確かEDでは「孤児院で働く」だったよね?
それで「クールに見えて良い奴だなあ」と印象がアップしたのに…
289風と木の名無しさん:2011/03/21(月) 11:09:10.64 ID:Gzij20OV0
FC版のニヒル顔ゴードンもいいよね
紋章ではEDの進路がアリティアじゃなくて驚いたけど
DSの会話では弟子離れを覚悟で指南したジョルジュにそれでも純粋に食い下がる姿に
何ともくすぐったい気持ちにさせられたぜ
290風と木の名無しさん:2011/03/21(月) 23:27:37.22 ID:t+LKyN2f0
>>288
え?FC版ENDはそんな展開だったんだ
SFC、DS版ではアリティアから離れてジョルジュの元に行くよね、最後は
故郷と離れてでも師匠のそばにいたい、という気持ちが泣ける
291風と木の名無しさん:2011/03/22(火) 18:23:53.99 ID:Z76i79ne0
シリウス「坊やだからさ」
292風と木の名無しさん:2011/03/22(火) 21:28:29.62 ID:CUZFoiOF0
セネリオになってアイクの寝床に潜りこみたい
寒さを口実に・・・
293風と木の名無しさん:2011/03/23(水) 01:39:02.91 ID:/3vnFzIDO
なら自分は大陸一になって弓兄弟に挟まれて眠りたい
たまに脇腹つつく
294風と木の名無しさん:2011/03/23(水) 08:24:55.63 ID:VsyfNbIN0
では自分はマイユニになってマリクを夜這いしようとしてエルレーンに見つかって(ry

ところでジュリアン・リカードとシーザ・ラディってどっちが攻受かわかりづらい

普通に考えれば攻めは兄貴分なんだろうけど
ジュリアンは何となく攻めキャラに見えないのは私だけか…
シーザも生真面目でストイックというか堅物そうだし
それにしてもリカちゃんとラディの散り際のセリフは切なくておいしい
295風と木の名無しさん:2011/03/23(水) 08:58:43.50 ID:Cw9FUI6lO
シーザとラディはどっちかを倒しての6章外伝EDもいい
憔悴してるのと静かにブチキレてるのとでリアクションが対照的なのが大変萌える
どっちも倒しちゃった場合のマルスの凹みぶりもいい
296風と木の名無しさん:2011/03/23(水) 16:16:00.73 ID:v8EfNzSo0
相棒が片方死んでたら、そりゃ悲しいよな
深く信頼し合っているのなら、なおさら生き地獄みたいなもんだ

ジュリアンは密かにコンプレックス持ちキャラだから、
天真爛漫なリカードが攻の方がしっくりくる気がする、ちとショタだけど
297風と木の名無しさん:2011/03/23(水) 17:07:10.82 ID:5znLTGaW0
このやろう!ショタ攻めおいしいです
いやそれ以前に、気持ち的には完全リカード×ジュリアンだろうなーと思う
いいやショタ攻めおいしいです
298風と木の名無しさん:2011/03/23(水) 19:43:50.05 ID:4grn81oZO
私もジュリアンは受けだと思ってる
なんか苦労気質っぽいから、リカードの小悪魔っぷりやマチスの能天気っぷりに翻弄されてしまえばいいよ
299風と木の名無しさん:2011/03/23(水) 20:08:21.58 ID:VsyfNbIN0
やっぱりジュリアンは受けだよねww
レナさんをゲットしたという事でミシェイルにも恨まれてるかもだし
サムシアンでもあんな事やこんな事…はあはあ
リカちゃんのショタ攻めもおいしいですな

シーザも苦労人臭プンプン
ラディはきっと家族がいないから、シーザが妹共々面倒見ていたに違いない
6章外伝EDまた試してみるわww
300風と木の名無しさん:2011/03/23(水) 21:16:47.99 ID:7L4xZBWyO
紋章の頃からジュリリカだとずっと思ってたけど、この流れでリカジュリに目覚めた
兄貴〜って甘えつつのしかかってしまえw
301風と木の名無しさん:2011/03/23(水) 21:46:58.15 ID:O+0tXnusO
リカジュリも好きだけど、初期値の非力さと紋章取説の生足を見たら、サムシアン時代をいろいろ妄想してしまうはぁはぁ…
302風と木の名無しさん:2011/03/23(水) 22:13:45.27 ID:bo6mByg6O
リカードの貴族嫌いは、つい色々妄想してしまう
303風と木の名無しさん:2011/03/23(水) 23:02:44.06 ID:v8EfNzSo0
レナさん連れて逃げてる途中にサムシアンに捕まって、
愛してる人の目の前で・・・という展開はお約束
304風と木の名無しさん:2011/03/24(木) 11:51:10.93 ID:xjow6pyFO
>>295
凹んでる王子を慰めるマイユニ
体で
305風と木の名無しさん:2011/03/24(木) 15:57:09.45 ID:M31llBGi0
うん
306風と木の名無しさん:2011/03/24(木) 16:13:41.12 ID:7J5vce/CO
慰めてる最中or事後の寝言で他の男の名前を呼ばれて自分も凹むマイユニ
307風と木の名無しさん:2011/03/25(金) 23:27:41.93 ID:uIQ/fx0KO
凹ませちゃったことに罪悪感を覚え、更に凹む王子
308風と木の名無しさん:2011/03/26(土) 00:12:54.51 ID:EiXoCEPZO
マイユニ「マルス様…」
マルス 「あっ、ジェイガンっ…」

こうですかわかりますん
309風と木の名無しさん:2011/03/26(土) 01:29:23.61 ID:8hDTnxNZO
>>307
なにその萌える負のスパイラル

>>308
自分もちょっと考えたけど言わなかった事を…!www
あ、いや、本気でJマル萌えならすまん
自分も終章までJ−GUNを連れていったからな!

J絡みでマイユニ祖父×Jを主張してみる
310風と木の名無しさん:2011/03/26(土) 09:13:05.50 ID:L0YDxEJi0
モロゾフ×J−GUNはダメですか?

311風と木の名無しさん:2011/03/26(土) 21:14:40.97 ID:xvye0BqtO
マクリルさんとジェイガンは若い頃赤緑コンビだったに違いない
マイユニの訓練大好きぶりが爺ちゃん譲りだとすると爺ちゃんが赤かな
312風と木の名無しさん:2011/03/27(日) 17:13:17.71 ID:MD4IKL8mO
ジェイガン総受
313風と木の名無しさん:2011/03/27(日) 23:25:19.47 ID:9kApTpYJ0
素敵な姐さん方がご無事でよかった…
ここが相変わらずだと気分が落ち着くな

鬱な気分を晴らすために遅ればせながら新紋買ってきたんだが、何この萌えの宝庫
マイユニってシステムがおいしすぎるよIS…
ゴードン好きな自分は新紋のグラが眩しくてつらい
そしてマルゴドがすごく気になってるんだが、やっぱり会話とかがないカプはあんまり浮上しないのかな
歳の近い主従ってすごくいいと思う自分は封印時代から主従萌え
314風と木の名無しさん:2011/03/27(日) 23:58:15.79 ID:lGYLC9kfO
>>313
ロイウォルですかなウォルロイですかなw>年の近い主従

マルゴド好きさんは見かけた事あるよ
いざとなれば自家発電頑張れ!w
315風と木の名無しさん:2011/03/28(月) 07:41:29.56 ID:/6PTme8P0
>>313
うちも見かけた事ある マルス×ゴードン
確かに一緒にいる期間は長いよね、金髪美人師匠よりも
でも、主君置いて師匠の元に行っちゃうから
三角関係CPになりそうかな
316風と木の名無しさん:2011/03/28(月) 12:30:47.88 ID:JFBSEg8c0
sine
317風と木の名無しさん:2011/03/28(月) 14:08:36.19 ID:0kHpX1UbO
cosine
318風と木の名無しさん:2011/03/28(月) 14:47:32.25 ID:07gJpHSQ0
tangent
319風と木の名無しさん:2011/03/28(月) 16:16:44.61 ID:1T20LSjoO
>>316-318懐かしすw

最近烈火を手に入れた
まだリン編しかクリアしてないけどマシューがかわいくてしかたない
早くヘクトルを若サマと呼んでるところが見たいです
320風と木の名無しさん:2011/03/28(月) 21:20:22.14 ID:MnKWu8In0
>>314,>>315
まじですか!ちょっとログさかのぼってくる!<マルゴド
ゴードンってばアカネイアに行ってしまうのか!
これは早くクリアせねば…

ちなみに自分はロイウォルで主攻め萌えです
けど聖魔のエフラムは受けだ…
321風と木の名無しさん:2011/03/28(月) 21:51:10.85 ID:IzMH3qh2O
自分の中ではロイウォルでもウォルロイでもロイ様が積極的になる

鈍感ウォルト萌え
322風と木の名無しさん:2011/03/29(火) 00:09:14.36 ID:e7sIjxXjO
おお同志よ!w
自分もロイウォル大好きだー
積極的に迫るロイにタジタジなウォルトがツボ過ぎるw
323風と木の名無しさん:2011/03/29(火) 00:54:06.85 ID:20DLb0le0
積極的なロイにタジタジなウォルトとかツボすぎて!
公私混同は絶対したくないウォルトと
それがわかってて行軍中とか人前でも押せ押せなロイでどんぶり3杯食える
324風と木の名無しさん:2011/03/29(火) 00:55:29.36 ID:2gbFP/BjO
自分もロイとウォルト好きだ
乳兄弟という関係も萌える
この二人の支援会話Aはいつ見てもたまらないなぁ・・・
世界中が敵になっても自分だけは味方と言ってくれるウォルトは毎回必ず一軍。どの攻略本でもウォルト弱い弱いと書かれてるけど・・・
325風と木の名無しさん:2011/03/29(火) 01:38:54.98 ID:wjw+ifX5O
自分はむしろ弱いと聞いてたアーチャー系をよく使ったなあ
ウォルロイとディークレ萌えでwww
根性で他に良ユニットがいてもヒュウを使ったりw

ロイとウォルトの支援は良いよなー
笑えたり感動したり
326風と木の名無しさん:2011/03/29(火) 12:23:56.37 ID:3iou4lLTO
ヒュウと孤児院トリオはなにがなんでも一軍
クレインもへたれてようが一軍

攻略<支援会話w
327風と木の名無しさん:2011/03/29(火) 19:19:43.32 ID:T/b9kPND0
>攻略<支援会話w
まったくその通りww
328風と木の名無しさん:2011/03/29(火) 19:56:26.44 ID:8euHrEOB0
ディークレと聞いて飛んできました。
ディークの兄貴才能を開花させたのは幼いクレインだったと信じて疑ってない。
tkクレインは兄キャラと見せかけて弟キャラなギャップがたまらない。
クラ子にはすごいお兄様お兄様してるのに
ディークはじめパー将軍や殿下との支援会話はどういうことだw
特にエルフィンとの関係がたまらん。
ちっさいエルフィンがクレインを弟として召しあげようとしてクレインが諌めるとか!
あのパント様が大慌てするくらい本気の殿下とか!!
初めて見たときバグってんのかと思った。クレインかわいいよクレイン。
同じイケメソスナイパー枠でも大陸一やヒーニアスは猫系でクレインは子犬系だと思う。
329風と木の名無しさん:2011/03/29(火) 21:14:54.91 ID:20DLb0le0
攻略<支援会話www まさしくww
ロイウォルの支援会話は面白いし切ないし甘いしハァハァします先生!

クレイン子犬属性わかる、弓将軍かわいいよ弓将軍
自分はディークの兄貴とクレインさんの支援が立った時にバグってんのかと思った。
以外過ぎるけど支援会話おいしいです。
330風と木の名無しさん:2011/03/29(火) 23:45:11.30 ID:Pgd29AGx0
エルフィンとクレインと聞いて(ry
支援Cで自分からクレインに寄って行って
正体を明かそう明かそうとする王子が可笑しくも愛しいw
クレインが躊躇ってるため、結局自分から言っちゃうとこもいい
クレインは年上男性との支援がどれも美味しすぎるw
331風と木の名無しさん:2011/03/30(水) 11:07:18.35 ID:8wb9E53IO
封印は指輪が足りなくなって困ったなあwww
レイルゥ、チャドヒュウ、パーサウ萌えなので
スレチだけどルトクラにロイリリにヨーニイも萌え…
封印は魔法使い系萌えだったなー

あとどのFEも弓兵萌えだ!
332風と木の名無しさん:2011/03/30(水) 11:13:22.02 ID:uEoZn7SSO
>>331
スレ違いどころか板違いです
333315:2011/03/30(水) 13:58:34.48 ID:UXYGWNs+0
>>320さん、ごめんなさい
クリアする前にネタバレしちゃいましたね
334風と木の名無しさん:2011/03/30(水) 14:43:07.96 ID:DGXHydcVO
>>330
エルクレいいよエルクレ

『よちよち歩きのクレインがあまりにも可愛いから、弟にしようとした』って…王子スゴすぎ
てかその時の王子は何歳だったんだろ
335風と木の名無しさん:2011/03/30(水) 17:21:07.44 ID:9oh90MVhO
王子まさかのショタコン疑惑
336風と木の名無しさん:2011/03/30(水) 19:46:15.17 ID:KRkAwRej0
>>328
ジョルジュって猫かあ
個人的には犬、それも血統の良い犬(ドーベルマンとか)っていう感じだなあ
大陸一(笑)の猟犬
337風と木の名無しさん:2011/03/30(水) 20:35:51.62 ID:YXJg/ReC0
ジョルジュは狐派がちょっと通りますよ
絶対狐耳とか狐しっぽとか似合うと思うんだ
338風と木の名無しさん:2011/03/30(水) 21:53:11.98 ID:bcuExUI8O
狐耳の大陸一さんモフモフしたい
339320:2011/03/30(水) 22:26:45.26 ID:Divt7vaf0
>>333
ネタバレあった方が燃えるたちなんで大丈夫です!
むしろいい燃料投下でしたw

大陸一さんの狐しっぽモフモフしたい
緑の弓兵は総じて犬耳だと思う自分
340風と木の名無しさん:2011/03/31(木) 04:23:01.39 ID:BS50fTKw0
緑ならタヌキではと思ってしまった
主にライアンなら
341風と木の名無しさん:2011/03/31(木) 04:41:55.12 ID:fDrBQsST0
木の葉が似合うよゴードン
342風と木の名無しさん:2011/03/31(木) 08:32:49.35 ID:DXA6mFBF0
赤い(服装)キツネと緑のタヌキ
支援会話では化かしにつかう木の葉を射落としていたんですねわかります
343風と木の名無しさん:2011/03/31(木) 08:34:17.77 ID:nCf49ElTO
>>341
それは股間に一枚的な意味ですか
344風と木の名無しさん:2011/03/31(木) 22:10:04.75 ID:wsJzCchy0
葉っぱ一枚あれば良い
345風と木の名無しさん:2011/04/01(金) 00:02:20.72 ID:nCf49ElTO
フルモンティに葉っぱ一枚で踊る弓兄弟、ヲルト、ヨファ、レオナルドが頭をよぎったじゃないかどうしてくれるwww
346風と木の名無しさん:2011/04/02(土) 15:37:08.06 ID:0brLwbtY0
エルクレいいよエルクレ。弟にちょーだいの時期は
ディーク少年がまだクレインの家にいるころだと勝手に思ってる。
クレイン19、ディークが出てったのが13年前の6歳のころ
ディークが自己買取する資金溜めるのに2〜3年とすると
まだクラリーネも生まれてなくてディークとイチョイチョしてた時期だよね。
自分の弟は断っといて、家にはちゃっかり年上の兄(代理)がいることを
知って切なくなる王子とか萌える。
数年後どっかいっちゃった兄(代理)にショボーンしてるクレインを慰めつつ
弟は無理でもクレインは騎士として私のものになるし・・・と思ってる王子萌え。
暗殺未遂もろもろでクールダウン。
ロイと合流後久々に会ったら居なくなってたはずのディークとまた一緒にいて(支援B)
ちょwおまwwってなって>>330な王子萌え。王子の顔グラふつくしい萌え。
金なくてヒュウが定価で買えないボスケテw

大陸一がドーベルマンという発想はなかった。
だってドベルマソって見るからに強いじゃん。大陸一はパルティアが強(ry
弓系、特にスナイパーってユニット特性か騎士と違って犬って感じしない。
大陸一の狐耳くんかくんかしたいお

ドベルマソでイメージするのはゼトかな。イケメソパラディン萌え。
347風と木の名無しさん:2011/04/03(日) 19:56:09.73 ID:0cqkN9lVO
自分だけだろうけど、トーマス×ザガロで妄想が止まらん
マイペースで図々しいトーマスに猛アタックされてイラついたりうっかりデレたりするザガロたまらんです

見た目が兄弟ぽいからってトーマスが「お兄様」とか呼んでたら尚良し
348風と木の名無しさん:2011/04/03(日) 22:07:25.74 ID:76PUYj6d0
>見た目が兄弟ぽい
SFC版の頃からずっと思ってた
349風と木の名無しさん:2011/04/03(日) 22:48:57.33 ID:p7XDq9gj0
まあFCの頃は同じ顔だったからなあ…w
ゴードンもだけど
350風と木の名無しさん:2011/04/04(月) 00:24:22.91 ID:Cm0E5wp50
な、なつかしいww
351風と木の名無しさん:2011/04/04(月) 12:13:32.51 ID:locAlQ+s0
間違いなく少数派だろうけど、聖魔のガルシア×ドズラに萌えている
というか脳内で二人を十ほど年齢を若くして妄想している
歴戦の戦士同士で酒飲み友達という関係がすき
352風と木の名無しさん:2011/04/04(月) 18:32:15.00 ID:ko8eBY/C0
>>349
FC版はナバとミシェイルが同じ顔グラで
いろいろ妄想されていたね

あとアストリアがチクワ目だったり
ロシェが大人っぽかったり
カシムがかっこ良かったり
マルスやマリクが生足全開だったり
あれはあれでいい思い出ww
353風と木の名無しさん:2011/04/04(月) 20:18:02.83 ID:fb+KE7su0
あとやっぱりアベルの出っ歯かなあw

FCカシムはほんとイケメンだった。
354風と木の名無しさん:2011/04/04(月) 20:57:05.64 ID:TZUjP9/W0
FCジュリアンもイケメンだったな
355風と木の名無しさん:2011/04/04(月) 20:59:41.70 ID:Ui/3m0Z+0
アベルは整形大成功だなww
マチスもかっこよかったし

あとチェイニーの謎の動きw
356風と木の名無しさん:2011/04/04(月) 22:20:21.38 ID:FBx/qEGD0
外伝のリュート萌え
後日談で別大陸に渡ったとあるのに他シリーズには特にかかわってこないんだね、残念
357風と木の名無しさん:2011/04/04(月) 22:34:31.28 ID:locAlQ+s0
>>356
そんな貴方に箱田版FE本
リュートとマリクが絡んでいるぞ
358風と木の名無しさん:2011/04/05(火) 00:12:44.79 ID:QdW2/iws0
マイユニで801な話を書こうと思っだけど、夢みたいな扱いになるのかな…
自分は1キャラのような扱いで、カインとかとからめてウハウハしたかったんだが…
妄想だけで我慢しろってことかね
359風と木の名無しさん:2011/04/05(火) 01:05:26.12 ID:SqlddxsY0
トラナナの公式イラストワークス見たら別人がいて笑った
360風と木の名無しさん:2011/04/05(火) 08:58:53.78 ID:+GSFOqpx0
公式イラストと言えば、外伝リュートの公式絵には胸があった…

>>355
チェイニーww思い出しちまったじゃねえかwww
FC戦闘グラはマリクの大股開きもよがった
マルスのファルシオン戦闘なんてもうアクロバット状態だったような

>>358
いやいやお好きな味付けで美味しく絡めてください
その為のマイユニww
361風と木の名無しさん:2011/04/06(水) 15:55:48.14 ID:o8uE+JAc0
配信マップでナバオグに開眼してしまった
オグマをストーキングするナバール
シーダに嫉妬するナバール
どれも素敵
サムオグもいいなあと思ったり

でも世間はオグマ攻めだよね
自分の好みカプはだいたいマイノリティ、というか反対なんだよねいつも
ジョルゴーよりゴージョルが好きだったり
362風と木の名無しさん:2011/04/06(水) 16:08:53.70 ID:VC1ckHKW0
>>361
いやいや、筋肉受けは一定数に需要がありまっせ
マイノリティと言う無かれ


そんな私はヘクトル受
363風と木の名無しさん:2011/04/06(水) 19:28:28.45 ID:zMkphZZh0
ナバールはツン受だとずっと思ってたんだけど
その配信マップでえらいヤンデレだったので自分も開眼してしまった
攻でも受でもいいから、愛のあまり虫の息にしたオグマの上に乗っかってほしいわ
364風と木の名無しさん:2011/04/06(水) 21:07:11.99 ID:JQkoz5DRO
自分も傷だらけ流血しまくりでクラクラしながらヤッてそのまま逝っちゃうくらい病んでるといい
365風と木の名無しさん:2011/04/06(水) 21:16:47.10 ID:pYKoG2h30
それ何てケビン
366風と木の名無しさん:2011/04/06(水) 22:18:21.66 ID:a+9V066j0
ナバールさんだとエロスを感じるのに、ケビンさんだと日常茶飯事という…
367風と木の名無しさん:2011/04/07(木) 02:00:38.96 ID:skgJ+ZCuO
ナバオグ、オグナバの支援効果には大層萌えた
両思いwww
368風と木の名無しさん:2011/04/07(木) 08:13:43.41 ID:6jxXzgu+0
>>361
自分が好きになったCPと世間に人気があるCPが逆の時ってあるよね
うちも昔、カイン×アベルだと思ってたら、世間はアベル×カインだったという
まぁ、今ではすっかりアベカイ派なんだが
369風と木の名無しさん:2011/04/09(土) 10:26:13.91 ID:0wBNrgtG0
>>351
ガルシア×ドズラ、自分も好きだな
熱い友情で結ばれてるのがたまらん…「あの世でもし会った時は、またお互い酒を酌み交わそうな」
みたいな台詞に思わず感動してしまった
370風と木の名無しさん:2011/04/09(土) 12:00:17.42 ID:oXgpKAMw0
>>368
アベルとカインはどっちでも美味しいよね

ソシアルコンビと言えば、
SFC版ではルーク×ロディと思っていたが
DS版ではロディ×ルークかなと思ったり

でもロディは家事の得意な世話女房タイプだからやはりルーク×ロディ?
371風と木の名無しさん:2011/04/09(土) 12:29:28.08 ID:BsGl0hs30
いやいや、家事の得意な世話女房タイプの攻めってのも
なかなかに乙なものですよw
372風と木の名無しさん:2011/04/09(土) 17:57:29.93 ID:oXgpKAMw0
なるほど、世話女房攻めもありですな
新たな萌えを開拓しますたww

世話女房タイプと聞いてあと思いつくのはザガロ
他に誰かいるかなあ

だいたい世話女房タイプの相方って不器用だったり結構世話が焼けるんだよね
そのやり取りがもうタマランチww
373風と木の名無しさん:2011/04/09(土) 22:29:42.48 ID:QwSpAzm3O
世話女房タイプとはちと違うかもしれないが、エプロン(or割烹着)が似合うのは断然オスカー!
374風と木の名無しさん:2011/04/09(土) 23:09:45.70 ID:wr7qqh8H0
料理の上手い男はエロも上手いって言いますもんねー
375風と木の名無しさん:2011/04/10(日) 00:54:29.03 ID:TGIbgCQm0
そこでぜひエフラム様に割烹着を着せてみたいと思ったのは自分だけでいい
376風と木の名無しさん:2011/04/10(日) 02:08:30.58 ID:/I7R6wsDO
エプロンだと露出してしまう腕もカバーできる高い防御力に素で感心するエフラム様を受信した>割烹着
377風と木の名無しさん:2011/04/10(日) 22:55:52.42 ID:+JekY8I30
>>374
その一言で世話女房(母親?)タイプの攻めに開眼
しかし床上手な受けもいいかも・・・
378風と木の名無しさん:2011/04/11(月) 17:50:06.53 ID:Ro/lvH210
エフラムが割烹着して料理する姿を後ろから心配そうに見つめる+立派に成長されたと感動中のカイルと
それに呆れるフォルデを受信した

最終的に食べるのがゼトならポイズンクッキングなため泡吹いて倒れるもよし普通に甘甘な空気もよし
カイルなら感動でむせび泣いて食べるどころじゃなくなってほしい
379風と木の名無しさん:2011/04/11(月) 20:12:20.07 ID:bMaFqpnQ0
フォルデがポイズンクッキングを俺の風吹かせまくって爽やかに食いきる様を受信した
エフラム様は料理の成功率は低そうですが、床上手そう
380風と木の名無しさん:2011/04/12(火) 00:40:19.61 ID:5QlEaK6L0
エフラム「俺はできない料理はしない(レシピ難易度的な意味で)」
381風と木の名無しさん:2011/04/12(火) 01:11:38.59 ID:DJNwGn8+O
エフラムは王子でありながら武人としても一流であるって所が魅力だと思う

ヴァルターあたりに無理やり行為を強要されて、プライドを傷つけられながらも必死で耐えていたら萌える

恋人との合意セクだと恥じらいもなく際どいポーズをとったりしそうで、それもそれで面白そう
382風と木の名無しさん:2011/04/13(水) 02:42:25.74 ID:pIfaslDd0
ヴァルターに髪掴まれて乱暴に床に捻じ伏せられて尻を上げさせられればいい
無様だなエフラム?とかって上からニラニラ眺め下ろされてしまえばいい
歯を食いしばってきっと睨み返すけど慣らしてもいないそこに容赦なく捻じ込まれてしまうといい
383風と木の名無しさん:2011/04/13(水) 02:56:55.17 ID:UrVSae7g0
エフラムなら機能性を重視してケツワレを愛用してるに違いない
384風と木の名無しさん:2011/04/13(水) 17:50:22.18 ID:TMbKEGnE0
ハーディンを他のオレルアンズで愛でてあげたい
部下たちにガンガン攻められ困惑するハーディンを
想像するだけでもニヤニヤが止まらない
385風と木の名無しさん:2011/04/13(水) 19:10:48.77 ID:nlqe9OUt0
まさかのハーディン様総受けですか
386風と木の名無しさん:2011/04/13(水) 20:34:25.52 ID:7lhaJ27iO
ガーネフ&闇の司祭×ハーディン様はいかがですか
つくづくガーネフは美味しいキャラですよ(リンカーン的な意味で
387風と木の名無しさん:2011/04/13(水) 23:11:52.92 ID:JK+E8Npc0
そう…そのまま飲み込んで…ワシの闇のオーブ…
388風と木の名無しさん:2011/04/13(水) 23:51:22.33 ID:WKChE3Lv0
ウルフはハーディンをうっかり「お父さん」と呼んだことがありそうな気がする
389風と木の名無しさん:2011/04/14(木) 15:24:00.79 ID:2VBBHJbzO
>>387
タマタマまで捩じ込むとは流石魔王さま鬼畜w
390風と木の名無しさん:2011/04/14(木) 15:29:14.02 ID:+g/bzaNr0
>>386
ニーナの姿に化けてハーディンにせまる様子を想像してしまった
391風と木の名無しさん:2011/04/15(金) 09:54:55.16 ID:J9MTsQN60
スレ違いだが
新紋章の主要?男性キャラ血液型予想を書いてみた

真面目なA型 マルス、ロディ、ゴードン、アラン、マリク、ホルス、シーザ、ロシェ、ザガロ、すまぬ

ユニークB型 ルーク、ロジャー、ベック、マチス、ビラク、三井、エッツェル、リカード、トーマス、サムトー

一本気なO型 カイン、ドーガ、フレイ、ウォレン、オグマ、アストリア、ウルフ、ラディ、ジュリアン、サムソン

読めないAB型 カシム、ナバール、ジョルジュ、チェイニー

後のメンツはごめんどうにもわかんなかった
異論は大いに認める!
392風と木の名無しさん:2011/04/15(金) 11:51:36.00 ID:pM2JfddwO
エルレーンwwww
393風と木の名無しさん:2011/04/15(金) 12:15:15.44 ID:KgEfciURO
ラディは一本気というより読めないタイプだと思う
394風と木の名無しさん:2011/04/15(金) 16:44:59.02 ID:LVPzVr530
エルレーン吹いたwwww
395風と木の名無しさん:2011/04/15(金) 21:20:43.88 ID:J9MTsQN60
三井が想像以上にウケたようで何よりww

>>393
ラディは読めないタイプか
いろんな解釈があって面白いな

自分はむしろラディは単純明快でわかりやすいタイプだと思ってる
元気で無邪気でお調子者の少年剣士
ついでにシーザの事が好きで好きでたまらない
(ラディとマイユニの会話3回全てにシーザの名前が出てくる
 ってコイツどんだけww)

そういうわかりやすい部分で一本気のくくりにはめたのさ
396風と木の名無しさん:2011/04/16(土) 01:28:15.44 ID:rEg1u3hy0
シーザのパラメータをはるかに凌いでおいて、無邪気にシーザに誉めてもらおうとしそうだ
397風と木の名無しさん:2011/04/16(土) 08:51:58.37 ID:Sz5GMHQHO
ものすごくでっかく成長した大型犬が子犬時代同様にわっふるわっふるとじゃれついてくる
そんな感じのシーンが浮かんだ
398風と木の名無しさん:2011/04/16(土) 09:35:53.52 ID:w18lj9lq0
大型犬クソワロタww

きっとゴードンとライアンも同じ感じだろうな
シーザもゴードンも努力の人だが
才能のある弟(弟分)にあっさりと追い抜かれていく報われない人達ww
399風と木の名無しさん:2011/04/17(日) 00:57:46.09 ID:N4pqKjycO
暗黒戦争時代片想いだったベルフがすまぬに言い寄る場面を受信した

すまぬが他人のふりしてるのを良いことに色々やらかすベルフ
罪悪感から強く拒否できないすまぬは元部下にこんなことされるなんてビクンビクン状態


上手く説明できないけど、
カミュだった時は許されない恋だったけど
今はシリウスだからヤっちゃってもいいよねって話

400風と木の名無しさん:2011/04/17(日) 20:39:06.38 ID:CUl5PN8g0
>>397
きょうのわんこ
「ラディくん オス ○○歳」

静かそうなベルフの意外な猛攻撃に
ついに折れたカ…シリウスですね分かります
グルニア騎士団やユベロ達も色々妄想したら面白そう
401風と木の名無しさん:2011/04/17(日) 21:27:12.95 ID:I1vwmTxl0
>>400
そして発情したわんこは飼い主に乗りかかって腰を振るのね

狼騎士団や黒騎士団といった
男だけの騎士団は妄想の余地がイパーイ
402風と木の名無しさん:2011/04/17(日) 22:40:52.92 ID:uFzeN0NBO
「大きくなっても甘えん坊なラディ君なのでした」
403風と木の名無しさん:2011/04/19(火) 20:35:51.87 ID:AROk9JIL0
どこかのサイトで、
「ジョルジュさん、待ってください!
 母が病気で… お金が…」
とソウルフルブリッジのジョルジュに詰め寄るカシム君の画像を見た

ジョルジュさんは軍内屈指のお金持ちだから、
性奴隷になればだいぶ稼げるぞカシム!
404風と木の名無しさん:2011/04/20(水) 00:15:31.13 ID:MKJ5mxpE0
カシム君の頭に林檎を乗せて射的練習するジョルジュさんが頭に浮かんだ
そしてジョルジュさんの鋭い瞳に射竦められ弓を自身に向かって射られる怖さと
ジョルジュさんの顔の美しさにドキドキな気持ちの狭間で
Mに目覚めていくカシム君
405風と木の名無しさん:2011/04/20(水) 19:52:22.71 ID:3bp++c6q0
カシムはいぢめがいがあるキャラだよねww

「金の為なら何でもする」ウォレンも仲間に入れてあげてwww
406風と木の名無しさん:2011/04/20(水) 20:42:23.56 ID:00vw8Omj0
新・アカネイア戦記…こんなにおいしいと思わなかった。
正義の盗賊団をやってからというもの、ナバール×リカードが頭から離れません…!!
レナさんを仲介に出会った二人の珍妙なやりとりがおいしい。
リカードってこんな子だったんだな…可愛いだけじゃなかったんだ。
しかし苦労してMAPをクリアした後には二人の会話がなくてちょっと残念だった。
萌えをありがとう…アカネイア戦記…
407風と木の名無しさん:2011/04/21(木) 09:08:20.94 ID:+2ILNrMQ0
>>405
ゆみへいは ゆみへいどうし なかがいいんじゃないの

>>406
アカネイア戦記いいよねえ
配信マップもエルマリ・オグナバ燃料投下でしたな
もちリバ可
アベカイとか狼騎士団のも欲しかったなあ
408風と木の名無しさん:2011/04/22(金) 00:20:56.41 ID:S6Qz0AsnO
オグマ隊長はストイックに見えてM
ナバールはドSに見せかけてヤンデル
シーザはノーマルぽく見えるけど微M
ラディはわんこに見えてちょいS
メリクルさんは無自覚M
勇者サムソンは我が道をゆく
サムトーは押せ押せ
409風と木の名無しさん:2011/04/22(金) 01:12:03.13 ID:PbBtfjkDO
>>405
ジョルジュさんの弓兵ハーレムときいて


やっとこさ外伝をクリア
自軍エースだったクリフがEDで出奔したのに驚き、クリフ→アルム(×セリカ)を受信
クリフは出っ歯のようだが、リメイクしたらアベルのようにイケメンになるのだろうか
410風と木の名無しさん:2011/04/22(金) 07:01:01.79 ID:3MdO2Yex0
>>408
オグマ隊長のムキムキMも
わんこラディのショタSも
とってもおいしいです

メリクルwww
ジョルジュさんは弓兵ハーレムといい
大忙しだな

>>409
外伝もリメイク欲しいねえ
みんな美形になるんだろうな…村人3人衆とかバルボとかwww
411風と木の名無しさん:2011/04/22(金) 12:55:20.29 ID:m40tA8js0
フォルスやリュートはすごくキラキラした美形になりそうww
412風と木の名無しさん:2011/04/23(土) 12:47:18.77 ID:ZSPozoMf0
>>409
クリフがEDでああなったのはアルムに惚れてたからだと素で思ってる
ロビンが死んだ時のグレイのEDもおいしいよね
ラムの村人乱れすぎだろ
フォルスも個人的に好きなんでリメイクされたら
ルカ×フォルスやフォルス×パイソンなんてのもおいしいです
413風と木の名無しさん:2011/04/23(土) 19:29:16.35 ID:x1GT954F0
外伝リメイクして知名度上げてほしいな
ルカが童顔っぽくてかわいいよ
414風と木の名無しさん:2011/04/24(日) 00:20:20.73 ID:jSOOxY7F0
外伝は何気に屈指の美形率だよね
ルカとフォルスの美形アーマーは結構びっくりした
あのイケメンたちは何を思ってアーマーというごっついクラスを選んだのか
415風と木の名無しさん:2011/04/24(日) 20:17:03.43 ID:h+M2Gk3K0
新生バレンシア王国のキラキラなアーマー部隊が
おでまし学園みたいな光景になってるのを想像してしまった
まぁ、部隊長はバルボさんな気がするけどw
バルボさんもかわいいよバルボさん

クリフって行方不明になったことしか覚えてなかったけど
「アルムにわかれをつげる」って表現だったのか! これは意味深
416風と木の名無しさん:2011/04/24(日) 20:23:47.88 ID:eX4he4Vf0
この流れなら言える
バルボ×レオとかいいよね!
417風と木の名無しさん:2011/04/24(日) 21:06:16.09 ID:h+M2Gk3K0
レオの「バルボのあにき」って言い方が、なついてる感がいいよね!
418風と木の名無しさん:2011/04/28(木) 02:10:43.85 ID:+nMy6tglO
傭兵たち(ジェシーとか?)の、協力して砂漠に国を作った…という後日談で
聖魔のジャハナ王子を思い出した
傭兵をスカウトしてたよね?
419風と木の名無しさん:2011/04/29(金) 03:17:14.24 ID:9iKmXj7KO
DS暗黒竜EDのシーザの「その才をかわれて一国の将に」を見て砂漠の傭兵国を連想した
420風と木の名無しさん:2011/04/29(金) 11:10:01.56 ID:+CvfNCIS0
外伝は何気にイケメン多かったよね
クレーベとかリュートは言うまでもなく

>>419
新紋章ではその部分は一切触れられていない…

傭兵の中でもシーザは血生臭さを全然感じない
と言ってもうちの軍ではシーザは魔道士になってたけどww
421風と木の名無しさん:2011/04/29(金) 17:29:52.80 ID:zrw25WwJO
血腥いというか根暗臭がするよそのシーザ
422風と木の名無しさん:2011/04/29(金) 21:57:55.74 ID:R/3mOYbn0
そのシーザはエルレーンに魔道のことを教わればいいよ。
愚痴の聞き役になりそうだけど。
423風と木の名無しさん:2011/04/30(土) 01:50:20.59 ID:lKudKTYwO
エ「魔法の基礎は探求心、一分たりとも無駄にする時間はないと思え
  …なのにマリクのヤツはいつもいつもオレにちょっかいを出す
  ふざけた男だ、人のジャマばかりして何が楽しいんだ
  そうかと思えばこの間は(r」

シ「…(いつになったら実践できるようになるんだろうか…)」
424風と木の名無しさん:2011/04/30(土) 03:15:06.01 ID:90KOsWIsO
自分で入門書でも読んだ方が早いとか思われる前に軌道修正するんだエルレーン!
425423:2011/04/30(土) 14:07:30.67 ID:lKudKTYwO
シーザとエルレーンの会話を勝手に妄想してみた
こんなのエルレーンじゃねえって反論は認める
…正直スマンカッタだが後悔も反省も(ry
426風と木の名無しさん:2011/04/30(土) 14:36:06.21 ID:5+NqLQqG0
>>425
いやいやエルレーンそのものだぜ!
彼は魔道を語る際もマリクの話に脱線していくくらい
頭の中はマリクでいっぱいなんだぜ!

そんなエルレーンにため息をつくシーザも容易に想像できるぜ!
427風と木の名無しさん:2011/05/01(日) 10:00:42.97 ID:TH2oJiNt0
先生やエッツェルさんに教わるのではなくエルレーンに聞いてしまった事が
シーザの一番の失敗と言う事でww
でもエルレーンは愛すべきキャラだなあ
ひたすら空回りしてるところを陰からマリクに見られ笑われてるといいよ

シーザは軍のいろんな奴と手合わせしてると聞いてたけど
その人選もめちゃくちゃだったりしてwww
人を見る目がない奴かもしれない

でも個人的にはオグマにシーザが戦いの術を教わって欲しい
この2人の絡みが見たい
428風と木の名無しさん:2011/05/01(日) 19:53:07.28 ID:BMYX8BhDO
小部隊を率いてのあれやこれやとかで語り合ったりして欲しい
なんたってオグマ「隊長」だしね


とか妄想してたら何故か「料理当番なので晩飯作りながら戦術論を語る2人」が浮かんだ
429風と木の名無しさん:2011/05/01(日) 19:54:32.28 ID:MlyQZmez0
聖戦や外伝も今リメイクされたら会話や支援がつくのか
胸厚だな
新しいカプに目覚めたい
430風と木の名無しさん:2011/05/01(日) 21:02:39.40 ID:itlFic0l0
見たせいなのかなんなのか、エルレーンとマリクが魔道書の角で乳繰り合ってる夢を見た…
明日からどんな顔して魔道書を使えばいいのかわからない
431風と木の名無しさん:2011/05/01(日) 21:03:47.13 ID:itlFic0l0
↑見たせいって何をだorz
このスレを見たせいなのか、です
432風と木の名無しさん:2011/05/01(日) 23:17:25.57 ID:ClIG7TemO
エ「ああん、エクスカリバー良い…」恍惚の表情
マ「トロン痺れちゃうぅ」ビクンビクン

こうですかわかりますん
433風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 00:14:32.29 ID:9PKVfKV80
>>432
噴出したw
434風と木の名無しさん:2011/05/03(火) 16:05:02.02 ID:PNHSwa6RO
劣化久々にやってたらロイライに萌えた
幸せルートが無い…
435風と木の名無しさん:2011/05/03(火) 20:37:46.80 ID:yKiBHHW+O
>>434
キバの面々は彼岸でよろしくやっているよ
最終面で兄弟同じ部屋から出てくるだけで萌えるよね
お兄ちゃんが鬼畜過ぎて自分はクリアできてない
436風と木の名無しさん:2011/05/03(火) 22:51:03.85 ID:jOqcUwhE0
>>435
そこで兄か弟のどっちかにバサークかけて兄弟喧嘩ですよ
大抵負けるのは弟だけどw
437風と木の名無しさん:2011/05/04(水) 11:37:23.26 ID:mpWW8IX6O
一瞬、ロイ(エレブ)とライ(テリウス)かと思ってしまった
438風と木の名無しさん:2011/05/04(水) 12:50:29.44 ID:EHXKUMct0
そりゃ確かに種族どころか大陸も違うから
幸せルートはないわなw
439風と木の名無しさん:2011/05/04(水) 16:07:28.48 ID:hRlYfebEO
お兄ちゃん強いよな…
あとウハイ

自分は頑張ってラガルトの瞬殺?で倒したよ
ついでにネルガルも

黒い牙美味しいよね
440風と木の名無しさん:2011/05/04(水) 17:41:45.66 ID:1av2VPe60
やっぱりこの兄弟切ないけど萌えるね
兄貴を先に倒すルートでの弟の兄貴連呼とか悲しいけど萌える
だが逆ルートの弟の後を追う気満々の兄貴も捨てがたい
そして散り際のセリフとかもうね…
きっとあっちでイチャイチャしている事でしょう
441風と木の名無しさん:2011/05/04(水) 20:29:52.88 ID:pITpoShs0
牙いいよなあ
ラガルトおじさんとかとても美味しいと思います
敵も味方もよりどりみどりw
442風と木の名無しさん:2011/05/04(水) 20:46:32.97 ID:WVpEp7ACO
牙はラガルト×ライナスが好きだ
大きいわんこを程よくあしらいつつ可愛がるというか
しかし同士に出会ったことがない…
443風と木の名無しさん:2011/05/05(木) 03:05:02.89 ID:iAtBayU+O
ライナス受けもイイヨイイヨー
しかしマイナーなのか…

エリウッドとのやり取りでライナスに萌えたな
444風と木の名無しさん:2011/05/05(木) 05:53:14.83 ID:K4ax0zJbO
普段は弟兄なんだけど、この二人は兄弟が好きだ
いやもうどっちもおいしいです
兄大好きな弟が可愛くて可愛くて
445風と木の名無しさん:2011/05/05(木) 07:31:54.72 ID:oq8435KD0
弟受けもいいよね
当時は弟受けはあんまり見なかったなあ…
446風と木の名無しさん:2011/05/05(木) 18:09:26.10 ID:bZpLxymyO
ラガルトだよね
ついうっかりゲラルドって読んじゃったよ
447風と木の名無しさん:2011/05/05(木) 18:50:14.10 ID:iAtBayU+O
序盤のゲラルドが瞬殺持ってたら怖いわwww
そもそも聖戦に瞬殺は無いけどさ…

聖戦リメイクしないかなー
448風と木の名無しさん:2011/05/05(木) 20:03:34.49 ID:+ss4fiIJO
新紋章の配信ステージみたいなノリでトラバント陛下使えたりしたらハードごと買う>聖戦リメイク
449風と木の名無しさん:2011/05/05(木) 21:55:44.51 ID:bDza/Mbi0
GBAも現行機からスロット消えたし
リメイクしてほしいなあ…
3in1のベタ移植とかでもいいけど。

エフラム萌えるけど陵辱ネタしか思い浮かばない何故だ
450風と木の名無しさん:2011/05/05(木) 22:53:05.84 ID:j8DY0Wri0
エフラムいいよね
どことなく色っぽい感じがしてすごい好き

支援ないってわかっててもゼトやヒーニアスと隣接させてあそんでたなぁ…
451風と木の名無しさん:2011/05/06(金) 22:31:12.33 ID:0EWI9vQDO
エフラムはグラも良いけど公式画がマジイケメン

ヴァルダーが俺の獲物〜みたいな台詞をエフラムに言った時はたぎった
ヒーニアスとは悪友?みたいな感じなのに支援無いのは残念
452風と木の名無しさん:2011/05/07(土) 17:08:49.16 ID:/8t2GGdW0
兄貴を先に殺すと、弟の半端ない怒りっぷりがすごい。
一方、弟を先に殺しても、兄貴は割と落ち着いていて静か。
しかし、台詞をちゃんと読むと、ものすごい台詞がちりばめられてる。

一見、弟の方が激情家っぽいのに、実は兄の方が激情を胸に秘めてるっぽいのに萌えた。
453風と木の名無しさん:2011/05/07(土) 23:31:40.08 ID:2/ZO963u0
ロイドとライナスはどこにいっても想いあってるよね
黒い牙メンバーもこの兄弟愛には羨ましがってただろうなぁ

新・暗黒竜6章のマップなんだが
右下の城門(?)の前にあるホースメンらしき2体の像に運命を感じる
ウルフとザガロを意識してるのだろうか
どっちにしろ妄想が膨らむな
454風と木の名無しさん:2011/05/10(火) 04:32:12.09 ID:kP7A8ZEhO
エッツェルさんなら際どい格好もナチュラルにしてくれるに違いない!
455風と木の名無しさん:2011/05/10(火) 09:16:27.47 ID:BXEOfDLYO
マーメイドラインのローブを難なく着こなすエッツェルさんだしな
456風と木の名無しさん:2011/05/11(水) 23:06:45.49 ID:LkmdGCW1O
牙はラガルトおじさんが好きだな
愛とか言ってしまうラガルト×ヒースに萌えが止まらなかった
盗賊×竜騎士ってのが新鮮だった
457風と木の名無しさん:2011/05/12(木) 01:16:26.25 ID:VvE2c4BgO
ラガヒーラガが好き ノシ
支援Aセリフのためにヒースとラガルト常に一緒に置いといたので、せっかくの飛行ユニットが宝の持ち腐れにw
458風と木の名無しさん:2011/05/12(木) 10:31:20.55 ID:pBSh3oZh0
血液型に続く勝手な妄想第2弾

アカネイア学園高等部(男子校?)

3年  アベル、カイン、ドーガ/ジョルジュ、アストリア、ホルス/オグマ、バーツ
    ウルフ、ザガロ、ビラク/ウォレン/ロジャー/ロベルト、ライデン、ベルフ
    ナバール、サムトー/サムソン/ベック/エッツェル

2年  マルス、ロディ、ルーク、ゴードン/マリク、エルレーン/カシム/ジュリアン
    トーマス/シーザ/ロシェ/チェイニー

1年  ライアン/ユベロ/ラディ/リカード

教師  シリウス、ハーディン、ジェイガン、ウェンデル、ボア、アラン、フレイ、ミシェイル?
    ※理事長はニーナ
459風と木の名無しさん:2011/05/12(木) 10:35:44.28 ID:pBSh3oZh0
上記の続き

・先生同士の対立が強く学生内にも派閥がある

・マルスは生徒会長、カインは熱血風紀委員??

・ウルフ、アストリアは情に厚いがケンカっ早い

・オグマ、ナバールはケンカは強いが自分から仕掛ける事は少ない

・カシムは家が貧しくいじめられっ子。でも実は…

・ジョルジュは御曹司で他校の女子からもモテモテ。チャラ男を演じているが実はナイーヴ

・ゴードンは弓道部所属で先輩のジョルジュを尊敬している

・マリクは優等生で管弦学部。ウェンデル先生から気に入られ、エルレーンから嫉妬されている

・休み時間、シーザは図書室で本を読みふけるのが、ラディは運動場を走り回るのが好き

・ロジャーとルークとサムトーの趣味はナンパ

・リカードは可愛い見掛けによらず問題児、兄貴分のジュリアンによく叱られている

ああ妄想は尽きない…
異論反論はおおいに認める!
460風と木の名無しさん:2011/05/12(木) 13:24:21.92 ID:zTRmI/Zf0
弓道部の部活覗き見してえええええええええええええ
461風と木の名無しさん:2011/05/12(木) 13:54:32.28 ID:n0o0F2Kp0
サムトー「オグマさん何留してるんすか?
462風と木の名無しさん:2011/05/12(木) 14:42:56.24 ID:sodjTuGXO
勉強しても勉強してもマリクに僅差で順位負けするエルレーン
チョコをひとつも貰えないエルレーン
貰えないエルレーンにチョコを請求するマリク
体育祭では何故か強いエルレーン
だけどモテないエルレーン
モブ姦されるエルレーン


ここまで妄想して胸が痛くなってきた
残念なイケメンェ…
463風と木の名無しさん:2011/05/12(木) 15:44:35.96 ID:fAv9Q8ZSO
休み時間は図書室に入り浸りのシーザ
休み時間は校庭を駆け回るラディ
でも登下校はいつも一緒
「なんであの2人あんなに仲良いんだ」と訝しまれてればいいよ
464風と木の名無しさん:2011/05/12(木) 19:43:17.28 ID:ExIxi+rN0
シーザの志望する大学を「俺も!」とばかりに一緒に受験するも、
自分だけ合格してしまい気まずくなるラディ
465風と木の名無しさん:2011/05/13(金) 07:54:34.28 ID:gLplGWcQO
若干内気なので実は友達が少なくて弟に心配されてるゴードン
友達と言いつつゴードンをパシりに使うトーマス(箱田版寄り)

友達が少ないので昼休みは3年の教室に出向いてはジョルジュ先輩に構ってもらうゴードン
それを横目にしれっとザガロ先輩のそばでパシりの買ってきたパンを食べるトーマス(ウルフ先輩のイスをしれっと奪う)

ゴードンを仕方なしに構いつつ、自分が卒業したあとこいつどうするんだろうと時々考えるジョルジュ先輩
うっとうしそうにしつつ、トーマスがパンを「あ〜ん」と差し出すと口を開けるザガロ先輩(最低一口かじるまで絶対に引っ込めないから)

兄を案じつつ昼休みは普通に同級生の友達と過ごすライアン
466風と木の名無しさん:2011/05/13(金) 08:41:52.99 ID:EUITK9nt0
学内では意外や意外、マリクよりエルレーンの方が人気だったりする
親友のヨーデル君を筆頭に、エルレーン派の方が多かったりする
女子には全くだが男子にはもてるエルレーンだったりする

ゴードンは下級生からも呼び捨てにされていそう
部活でも伸び悩む兄を尻目に弟ライアンはインターハイ出場
ジョルジュ先輩命のゴードンは、
先輩の受験する大学を自分も希望して必死に彼を追いかけていくでしょう
467風と木の名無しさん:2011/05/13(金) 09:21:21.76 ID:EUITK9nt0
連レスすまそ

ゴードンには幼馴染のドーガ先輩(相撲部?)がいて、彼もゴードンを気にかけている様子
ゴードンが不良に絡まれた時に彼が助けたりもしたのに、
ゴードンはドーガ先輩の事はアウトオブ眼中
ドーガがゴードンに片思いしている間、ゴードンは弓道部の部室でひゃあう!

部活と言えば
カインは剣道部で部員(ルークやロディとか)をびしばししごいてそう
「気合が足りん!」とか言って
オグマとバーツは柔道部、ラディは陸上部がお似合い
ウルフザガロは弓は弓でもアーチェリー部かな
468風と木の名無しさん:2011/05/13(金) 14:35:00.08 ID:2xM+LAPk0
学園パロ妄想いいねw
テンプルナイツは皆ご近所で小学校の頃は集団登下校してた仲だといいな
ゴーは皆の弟分でかわいがられてるといいよ
469風と木の名無しさん:2011/05/13(金) 21:30:47.25 ID:EUITK9nt0
何回書き込むんだと怒られそうだが
今日は何だか妄想が止まらん…

マルスとテンプルナイツの面々は小中とずっと同じで皆仲良しでしょう
ルークとロディは同じアリティア中学だが小学校は違う、と

ゴードンは中学の部活の大会で
名門私立アカネイア中の弓の名手ジョルジュと出会って、そして…

ちなみにマリクもマルスの幼馴染で同じアリティア小学校だが
中学は英才教育で有名なカダイン中学に進む、と
そこでエルレーンと出会って、そして…
470風と木の名無しさん:2011/05/13(金) 21:45:33.07 ID:EUITK9nt0
シーザとラディも同じワーレン中学…
と言うか2人の場合は一緒に住んでいるかも
ラディがシーザの家に居候というかたちで

2人は訳あって苦学生で、
いろいろバイトを掛け持ちしてるかも
ラディはファーストフード店やガソリンスタンドの店員とか
彼は元気があって素直で皆から可愛がられるがミスも多い…
学校の授業中は元々勉強嫌い+部活やバイトの疲れで爆睡してそう

ただ宿題は家でシーザにしっかりやらされていて
イライラムラムラしてシーザを押し倒すも
「宿題を終えてからだ」とたしなめられ
泣く泣く宿題をするラディ君

ああだんだん妄想が腐ってきた
何度も登場してごめん
頭を冷やして寝ますわ…
471風と木の名無しさん:2011/05/13(金) 22:43:53.40 ID:MQ0OzlVqO
宿題終わった瞬間「終わったー!!」バタンキューと寝落ちしちゃうラディと
毛布をかけてあげるシーザを想像した
472風と木の名無しさん:2011/05/14(土) 00:28:24.97 ID:gQWmuadq0
二次創作で一度は皆が通る道である学パロだけど
FEで学パロは少ないような気がするな
自分がサイトを知らないだけかも知れんが…
不思議だ
473風と木の名無しさん:2011/05/14(土) 01:42:57.52 ID:pLuiGLM30
授業終わると3年の教室に逃げ込むロシェ想像したわ
マイユニとの会話がキョドってたっぽかったので人見知りな印象ができてしまった

マイユニは何年だろうな、やっぱマルスと一緒かな
474風と木の名無しさん:2011/05/14(土) 01:54:23.82 ID:WPMf4n0B0
マイユニは転校生っぽいかな
475風と木の名無しさん:2011/05/14(土) 08:24:36.90 ID:PYob+EYBO
そしてパンをくわえた誰かと曲がり角でぶつかるんですね
476風と木の名無しさん:2011/05/14(土) 09:03:21.94 ID:TAwtgrgN0
>>475
綾波かww

マイユニ転校生で学園恋愛SLGが出来そうだな
鬼畜絶倫マイユニ男が好きな男性キャラを陵辱していく18禁ゲーム

では自分は手始めにジョルジュを体育倉庫に呼び出すわwww
477風と木の名無しさん:2011/05/14(土) 10:10:55.27 ID:JRZneV8w0
体育倉庫に行ったらゼルギウスとセフェランがイベント中で
空気読んで引返すジョルジュ
478風と木の名無しさん:2011/05/14(土) 11:29:54.97 ID:sahfNUGsO
生足ショタっ子ばかりのクラスがあったりするんですね、わかります
479風と木の名無しさん:2011/05/14(土) 16:23:39.09 ID:VJ98ppfY0
エルレーンの短パン+ジャージ姿をぜひとも拝見したい
髪を結ってると尚萌える
480風と木の名無しさん:2011/05/14(土) 19:21:35.05 ID:PYob+EYBO
なんだそれ…めちゃくちゃ萌えるじゃねーかww


ちょっと生足ジャージエルレーン描いてくるわ
481風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 03:16:35.70 ID:R8bD2MzRO
801スレの中ではFEスレって結構書き込み多いのに同人誌を全くといって見かけないのは何故だろう
やっぱりFEは任○堂だから厳しいのかな
482風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 06:43:23.99 ID:DmtpQTtBO
いや、ニテンドゥーの中ではかなーり緩い方だと思うよFEは
ニテンドゥー自体はどちらかというと寛大
厳しいのは小学館
483風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 08:35:07.55 ID:wxfmc/6R0
>>470
同棲してんのか…胸が熱くなるな
シーザがラディの分の弁当も毎日作ってやってるとかだといいな

>>479
>>480
モレも見たい

>>481
同人誌は見かけるっしょ
オンリーイベントとかあるし
アンソロの事言ってんのかな?
484風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 12:19:52.55 ID:3fMuvWPp0
>>481
すごく長いこと続いてるオンリーイベントがあるよ
485風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 20:38:53.99 ID:G8HopEJB0
性戦とかの古くてリメイクもされてない作品でも
同人があるしね
そのへんはシリーズものの強みなんだろうか
486風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 21:13:40.39 ID:vyPs0HG50
さらりと性戦言うなww

しばらくリメイク続きだからそろそろ完全新作もほしい
487風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 23:32:29.48 ID:4rg4CnFy0
>>481が何を見てそう思ったのか知りたい
488風と木の名無しさん:2011/05/16(月) 00:26:47.16 ID:X5eaqnffO
>>482
任○堂はポケ○ンの事があったから厳しいと思ってたんだけど小○館の方が厳しいのかー

>>483
>>487
いや・・・同人誌ショップ結構回ってるんだけど中々見かけなくて・・・
あっても10年以上前に発行されたのとかで・・・
なので同人誌はあんまり盛んでないのかな?と思って
気分を害させてしまったら申し訳ない

>>487
オンリーイベント今も続いてるんだ
調べてみるよ
489風と木の名無しさん:2011/05/16(月) 02:59:33.17 ID:mxJ7pV210
ポ○モンは小○館が権利者って聞いた、だから厳しいとか
FEはISが権利者でいいんだろうか、淫天堂さんなのか?

これだけだとスレチだから
学パロの話で、中高大くらいでエレベーター式の学パロ考えてた俺ガイル
エフラムとかロイのロード組は高2で、お付きの赤緑は高3くらい
ゼトさんとかは教師でーとか、アストリアとかジョルジュさんは大学生、ショタっ子は中学生とか
…妄想だけでキャラが多すぎて話には興せないぜ…
490風と木の名無しさん:2011/05/16(月) 20:55:43.85 ID:h9cRTH2S0
>>488
同人誌出してる人はいるけど部数は少なめにしてる場合が多いから(女性向けは特に)
あんまり中古では出回ってないかもね
新品も書店に預けるサークルは少ないから、このジャンルで同人誌欲しいなら
イベントに参加するのが確実だと思う

自分の萌えカプは書店にもイベント会場にもネットの海にすら見当たらないけどなー'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
491風と木の名無しさん:2011/05/17(火) 13:04:22.69 ID:ShDJWVwR0
FEの同人誌はやっぱり少ないよね、というより
ゲームジャンル自体、WJジャンルと比べると少ないんだけどさ
492風と木の名無しさん:2011/05/17(火) 18:58:31.70 ID:kZenD6qtO
やっとこさ新紋章プレイしてる
最初はキャラとしてはマイユニにあまり興味無かったんだけど
実力は凄いのに実は方向音痴だとか、料理がヤバイとか知ってから見方が変わってしまった。
ロディとの会話でさらに色々妄想が駆け巡ってしまった
マイユニが迷子にならないか気がかりなロディが頭の中で出来上がりました
でもマイユニはマルス様一筋過ぎて報われなさそう…
だがそれが美味しい
マルスとロディでマイユニ取り合えばいいのに…とか妄想止まりません
第七小隊の面子もどれもこれも可愛くてたまらん

吐き出しとお目汚し失礼。
あまりにマイユニに萌えてしまったもんで…
493風と木の名無しさん:2011/05/18(水) 01:01:52.37 ID:Yvz/1pH+O
姐さんたちはマイユニをどうやって絡めてる?

自分はどうも他キャラと絡めにくくて…
494風と木の名無しさん:2011/05/18(水) 07:11:13.12 ID:1Ztu/fEbO
まだクリアはしてないんだよね?
だったらクリアして、全キャラの会話をコンプリートするんだ!
コンプリートしたら萌が臨海突破するよ
495風と木の名無しさん:2011/05/18(水) 07:50:26.87 ID:gF9Bx2SO0
全キャラコンプ大変ならアカネイアクロニクル買えばおk・・・かな?
496風と木の名無しさん:2011/05/18(水) 12:24:06.14 ID:azJeAtoZO
イベントセリフは網羅してるけど(キャラ生死の差分含めて)
「○○と△△」「□□とマイユニ」みたいな会話は概要紹介だけだから
萌え的には実際にゲームで見てクロニクルは補完と考えた方がいいかも
497風と木の名無しさん:2011/05/19(木) 19:18:11.50 ID:kDmpP+o3O
クロニクルには思わぬ萌単語が転がってるから困る
脇腹とか幽閉とかw
498風と木の名無しさん:2011/05/19(木) 19:23:05.87 ID:/ZGBAVv70
>>497
その記述は必要なのかとw>わき腹

幽閉には萌えたな…エルマリ…
配信シナリオも非常においしかったです
499風と木の名無しさん:2011/05/20(金) 00:24:28.37 ID:n20mzlmyO
>>489
>>490
>>491
レス有り難う!
イベントで頑張って探してみるよ
若干スレ違いの質問失礼しました
500風と木の名無しさん:2011/05/20(金) 16:55:10.24 ID:pVplwvBY0
ツイハ受け、ハール受けが好きだ。
ツイハークがムワリムに草をとってくるとことか
花をもってきて愛を告白するシーンか
マタタビで酔わせてなにかするシーンに見えてしまう。

…ハールはシハラム隊長の死に心を痛めている際に
ダメ兄にうっかり性処理されるといいと思う。
501風と木の名無しさん:2011/05/20(金) 20:09:56.78 ID:vCqQss0c0
オグマって年いくつくらいだろ
502風と木の名無しさん:2011/05/20(金) 22:43:55.08 ID:AEUUkcCh0
>>501
個人的にはああ見えて20代半ばだと思ってる
それ以上いくとシーダにひそかに想いを寄せてるのがロリコンすぎてつらいw
言動も意外と青臭いというか厨二だしな
503風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 00:38:37.06 ID:MWhhZLdCO
オグマさんはリメイクで一気に老け込んだよね
504風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 01:57:03.20 ID:Nd5V//DE0
FC時代に逆戻りしたとも言うなw
505風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 03:58:56.32 ID:iKNl/Ot2O
オグマ系の年齢は
ジスト、オグマ、ホリン、ディークの順番だと思ってる
506風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 14:00:37.23 ID:MWhhZLdCO
リメイク化、アニメ化でアンチエイジングをするも
アニメの出来がアレ過ぎて一気に老け込んだと考えれば不自然、じゃない…かな?
507風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 14:36:21.66 ID:ieGR/yPP0
シーダに身請けされたときの若オグマさんは色っぽかった
508風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 17:26:41.81 ID:h+/dTDzcO
実はナバールの方がオグマさんより年上とかでも萌える
509風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 18:34:49.87 ID:3wxWiqD+0
オグマは見た感じ28〜35歳くらいかなあ
残念ながら彼やサムソンはお兄さんではなくおじさんに近いよね
ナバールは27〜30歳くらい?
いや意外にもっと…

じゃあアストリアやジョルジュは何歳か?と聞かれたら更に難しい
ジョルジュもアカネイアの将軍だしなあ

>>507
縄で縛られ鞭打たれて横たわるオグマさんの絵の事ですねわかります
510風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 20:06:58.19 ID:Q89LuJiu0
>>509
そもそもFE世界の軍隊って何歳から入隊おkなんだろ?
中世ヨーロッパだと、結構早くから教育を受けて、正式に認可(?)がおりて
騎士になれるのは20歳になってから、らしいけど
511風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 22:34:59.01 ID:QcDBmm/k0
リアル騎士は宗教も絡むし、ただの騎兵でもないからなあ

王族やなりゆき加入のマリーシアとかは別扱いとして、
正規に軍所属してるメンツをみるとライアンあたりが下限なんだろうな
512風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 06:37:24.36 ID:fhHV1xtH0
んじゃ、ライアンはあんな顔だけど声変わり済みだったりするのか。
恐るべしテンプルナイツ。
513風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 08:42:28.66 ID:kGfug9ur0
アリティアは一度ほぼ完全に滅亡して、再興真っ最中の混乱期なわけだから
ライアンの年齢問題は不問でよくない?
もちろん、声変わり済みでもそれはそれで、とてもよいものだが

逆にオグマの年齢はあまり若いと、タリスに身請けされたときに
18歳未満になってしまう(第一部開始の9〜11年前の出来事だろうし)
もちろん、それはそれでry
514風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 09:17:08.67 ID:cUeoFiuy0
アカネイア騎士団加入は20歳以上、階級や家柄もある程度問われそうね
トーマスは暗黒戦争時22歳くらいかな

見た目より年が上かもしれないのはリカード
マイユニが彼に殿をつけて呼んでいる
シーザは呼び捨てにされているので彼はリカードより年下かもしれない

マリクはマルスと同い年かな
エルレーンはちょっと上?
515風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 09:48:14.95 ID:UOdJY/5iO
シーザがあの見た目で実はマイユニより若いんですとかだったらたいへん萌える
516風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 10:55:15.42 ID:WBTqb7pJO
>>507
あの時のオグマ、髪が長いんだよな……
517風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 18:02:17.94 ID:mi0/So8f0
>>514
アカネイアは騎士団内での扱いが家柄で色々左右されそうではあるが
アストリアは元々傭兵じゃなかったっけ
518風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 19:10:48.40 ID:ojkiRoND0
>>512
紋章の小説ではライアン確か16歳だったよねw
新紋章の顔グラならアリかもだけど
519風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 20:22:48.26 ID:8AYnkRuK0
>>517
アストリアは確か元々傭兵隊として騎士団と合流してミディアが猛反発したんだよな
でも傭兵隊と言ってもパレスに迎えられるならそれなりの出自だと思う
少なくともノルダの剣闘士とかには無理かと

まあそれもジョルジュやミディアの父親が健在の頃の話で
ハーディン政権下でのアカネイア軍は血に飢えたゴロツキばかりだったみたいだが

>>515
マイユニとシーザは同い年くらいかなと思う
ってマイユニって何歳だ…20歳前後かな
騎士団としては新入りだけど
520風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 22:02:12.84 ID:24ygP0wT0
>>518
な……なんだってー!?
リカードガ男だったと知った時と同じくらい衝撃受けた
521風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 22:51:42.42 ID:2q50rb1K0
ナバールはシャナンよりは年上でシヴァよりは年下という感じがする
個人的には28歳希望
522風と木の名無しさん:2011/05/23(月) 00:05:52.04 ID:NaOuBCUA0
確かナバールは加賀が20代半ばって表記してなかった?
523風と木の名無しさん:2011/05/23(月) 00:24:35.26 ID:N9ZIFfby0
シャナン(後半)て、30歳ぐらいでは?
524風と木の名無しさん:2011/05/23(月) 07:29:28.43 ID:rM04DD3pO
>>514
マルスとマリクが同い年で、エルレーンが2コ上ぐらいが一番萌えるわ
仲の良い王族貴族コンビに突っ掛かる年上エルレーンカワユス
マルマリとエルマリエルもっと増えろー
525風と木の名無しさん:2011/05/23(月) 09:11:45.42 ID:urhou57e0
>>523
序章のオイフェが14歳だったっけ?
性格の違いもあるだろうけど
シャナンはオイフェよりは年下に見える
序章から後半開始までだいたい20年
序章から1章終わりまでは
展開的にそれほど時間の経過はなさそうだから
シャナンも登場時の年齢+20で良さそう
二十代半ば〜三十代前半くらいか
526風と木の名無しさん:2011/05/23(月) 10:21:09.31 ID:RM950bHE0
シャナンは初登場時11歳くらいかなと思った
大人になった後セリスに突っ込まれて
「これでもまだ若いのだぞ」みたいな事を言ってたな
527風と木の名無しさん:2011/05/23(月) 19:56:23.57 ID:hjr0T8KtO
OVAのゴードンはマルスより若いんだよね
暗黒竜開始でマルスが16だから一個下くらいかな
528風と木の名無しさん:2011/05/23(月) 20:03:13.14 ID:nXiNh9jLO
ゴードントーマスは暗黒戦争時に17歳か18歳くらいと考えている

ついでに二人とも、ゆとり教育という単語が似合うと勝手に思っている
おっとりしたゆとりと生意気なゆとりみたいな

ついでにラディもゆとり教育似合うと思う
529風と木の名無しさん:2011/05/24(火) 07:01:47.94 ID:15p9ILg/O
OVAのゴードンは何というかガキ臭くて好きだ
弓矢を敵の尻にアッーしたり、変に意気込んだり
大陸一との絡みが見たかったのに…打ちきりだなんて!
530風と木の名無しさん:2011/05/24(火) 22:49:13.77 ID:PRDHlpCX0
ドーガにつまみあげられて盾に入れてもらうゴードンかわいすぎる
531風と木の名無しさん:2011/05/25(水) 10:50:32.66 ID:vXK3j7++0
OVAのキャラデザの人が描いた大陸一は耽美チックでちょっとなあ…
532風と木の名無しさん:2011/05/25(水) 21:52:27.51 ID:WNJDchtXO
お耽美でもいい、動くジョルジュさんが見たいよ
533風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 08:47:06.20 ID:GeUNdazQO
え、大陸一ってどこかで見れたの?
アニメ中にはいなかったよね?


自分は動くアストリが見たい
534風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 12:39:05.22 ID:OrRkc6BC0
マリクは見たことあるけどジュルジュさんも設定あったのか
耽美といえばコンプリートのジュルジュさんも大概だったなあ
535風と木の名無しさん:2011/05/27(金) 01:26:27.84 ID:WTNke6Ux0
あのジョルジュさんはハーレクイン系漫画で主役をはれる顔だと思うw
536風と木の名無しさん:2011/05/27(金) 03:55:32.47 ID:7yx6Jxw+0
OVAのドーガがインテリで格好良かった
537風と木の名無しさん:2011/05/30(月) 08:50:13.84 ID:X+klhye60
ドーガは体は大きいが小さそう(何が)
オグマは大きそう(何が)
538風と木の名無しさん:2011/05/30(月) 21:29:39.35 ID:QdY0Cm9XO
シローさんのオグマはどうも股間に目がいってしまう
539風と木の名無しさん:2011/05/31(火) 18:19:16.35 ID:T8DA8O2c0
ゴードンよりライアンの方が大きかったりしたら笑え…ない
540風と木の名無しさん:2011/05/31(火) 20:08:52.09 ID:O+62Rvrl0
シロー先生のオグマは可愛いというか、愛嬌があるよな。
ナバールかサムトーになってルパンダイブしたい

あとマルスが超攻めっぽくて良いね。
カミュも可愛い。甲冑よりスーツのほうが似合いそうな感じだが。
541風と木の名無しさん:2011/06/01(水) 08:58:37.61 ID:ymkmUrnJO
シロー先生のオグマ隊長は何か若く見える
気のいいあんちゃんて感じ
542風と木の名無しさん:2011/06/01(水) 13:16:26.36 ID:lgqaFe/F0
新の顔グラではむしろバーツのほうが隊長然として見えてしまう
543風と木の名無しさん:2011/06/01(水) 15:09:51.77 ID:H6REa+hi0
オグマ「バーツ隊長…すまねぇ」
544風と木の名無しさん:2011/06/01(水) 15:46:08.29 ID:M2ppi7ViO
ここでそのセリフを見るとはww

>>540
そんなナバールは嫌だw
クリスなら可
545風と木の名無しさん:2011/06/01(水) 21:52:25.32 ID:9yYvBt0K0
流れを読まずにすまねぇ
久々にDSしたら弓兄弟に迸った・・・・
何この可愛い兄弟・・・・俺ちょっと大陸一になって挟まれたいわ・・・
546風と木の名無しさん:2011/06/01(水) 22:04:58.78 ID:MUrNtknX0
>>519
それ、DS版の会話で聞ける?じゃあアストリは傭兵出身が公式なのかな
昔読んだ小説版でアカネイアの貴族出身だったから
柔和顔のFC版は貴族出身で、勝ち気顔に変わったSFC版移行が傭兵出身だと思っとくw

今ちょっと本棚確認してみたんだけど、おちよしひこ挿し絵の紋章小説しか見つからん
これじゃなかった気がするんだが…
でもこの本、やたらと苗字まで書いてあるキャラが多くて、筆者が勝手に付けてる雰囲気プンプン
エルレーンのフルネームが「エルレーン=カルロス」とかで酷いwwww
「はしゃぐんじゃねえっ」と漢弁でルークを平手打ちするアランさんとか
ウェンデル先生暗殺を目論むエルレーンとか、基本マルスにタメ口のモロドフとか
モロドフの妹に横恋慕のJ-GAN、シーダに横恋慕のオグマ、エリスに横恋慕のカイン、の生涯毒男三連コンポとか
突っ込みどころの多い小説だ
547風と木の名無しさん:2011/06/02(木) 00:18:37.02 ID:S5YlPYzQO
>>546

>ウェンデル先生暗殺を目論むエルレーンとか

  。 。
 / /
(Д)
548風と木の名無しさん:2011/06/02(木) 00:30:04.30 ID:aYykt14f0
>>546

>モロドフの妹に横恋慕のJ−GAN

  。 。
 / /
(Д)


549風と木の名無しさん:2011/06/02(木) 00:34:43.87 ID:Js3YsoGN0
生涯毒男三連コンボワロタww
苗字考えるのはいいけど、微妙な苗字多いよねあの小説
アベルなんて「スカロコ」とかだったよねw
550風と木の名無しさん:2011/06/02(木) 00:38:37.75 ID:0jEN6Kj50
>>546

>漢弁でルークを平手打ちするアランさん

  。 。
 / /
(Д)

551風と木の名無しさん:2011/06/02(木) 00:49:52.41 ID:aYykt14f0
アアアアランさんの手は無事か!!?
552風と木の名無しさん:2011/06/02(木) 01:01:31.47 ID:S5YlPYzQO
そっちかよw
553風と木の名無しさん:2011/06/02(木) 01:31:14.63 ID:aYykt14f0
冷静に見直したらアランさんの手にフラグが立っていると気づいた。
スマソw
554風と木の名無しさん:2011/06/02(木) 14:49:51.54 ID:mzZIBPhl0
色々最近荒んでて懺悔がしたい。
優しい神父さまにお話聞いてほしいな。
第一希望はルセアたん、無理ならアスレイかキルロイあたり
駄目ならロリコン神父でもいいや

もういっそリフでもいい・・・
555風と木の名無しさん:2011/06/02(木) 17:25:58.84 ID:4VJojI1a0
たたかいはできませんが
ざんげをきくことができます
よろしければおはなしください
556風と木の名無しさん:2011/06/02(木) 18:32:17.86 ID:4q1MZzqg0
ルセアたんのお膝枕で息をひきとりたいです
557風と木の名無しさん:2011/06/02(木) 19:01:04.64 ID:5P+2a5b30
>>554
サウルをお忘れになるとは
558風と木の名無しさん:2011/06/02(木) 20:40:43.42 ID:gC82Q1kt0
>>546
アッーストリアとジョルジョの会話1でそんな話があったような
アストリアは傭兵隊としてパレスに赴いたが
騎士団の力を信じていたミディアに帰れと言われたとか何とか

それにしてもその小説読みたすぎる
カインとマリクはライバルだったのか…その発想はなかったww
559風と木の名無しさん:2011/06/02(木) 21:37:13.82 ID:O8m+aGsV0
その小説10年以上前に友達に借りて読んだけど
カインがカシミア大橋で自害しようとして
アランに殴られてたような記憶がある
ルークも殴られてたのは覚えてなかったw
病人のくせにアグレッシブだなアラン
560風と木の名無しさん:2011/06/02(木) 22:56:12.21 ID:aYykt14f0
>カインとマリクはライバル

これだけでカイマルの俺は迸った
561風と木の名無しさん:2011/06/02(木) 23:33:15.44 ID:fXecrHaf0
>>559
思い出した。カイン殴って「俺は命を粗末にする奴は嫌いだぜ」みたいな事言った直後にアランさん吐血してなかったっけ?ww
562風と木の名無しさん:2011/06/03(金) 00:05:27.59 ID:eQov8ztb0
>>560とはうまい酒が飲めそうだな
563風と木の名無しさん:2011/06/03(金) 00:30:50.13 ID:SB4qxFcUO
アランさん熱血カコイイ
564風と木の名無しさん:2011/06/03(金) 01:45:24.65 ID:4N72WeAq0
きっとアランさんは炎属性じゃ、そうに違いない
565風と木の名無しさん:2011/06/03(金) 02:04:08.44 ID:2KiNfKkbO
今にも消えそうな炎だが…
だがそれがいい…


>>554
ロリコンって誰かと思ったが
クロード神父か!
566風と木の名無しさん:2011/06/03(金) 07:38:14.45 ID:SVRQxL8iO
サウルとルセアが出会ったら…お約束の展開が待っていそうだな
567風と木の名無しさん:2011/06/03(金) 09:12:54.72 ID:V2I4EqBC0
自分が烈火のキャラだったら初対面のルセアたんに物凄い嫌な態度を取って、
何か私に落ち度がありましたでしょうか…ってよろめきながら近寄られたい
568風と木の名無しさん:2011/06/03(金) 10:36:40.26 ID:0RfXIjvB0
>>561
熱血アランさん素敵www
小説ではカインの方がネガティブなんだな

新紋章だとカインは「訓練!訓練!」な熱苦しい男で
アランさんは控えめな印象だけど

そういえばアランさんのペアとしてはサムソンを思い浮かべてしまう
全然絡みないのにww
569風と木の名無しさん:2011/06/03(金) 10:40:42.78 ID:lzHTy6NKO
そりゃサムソンとアランは紋章のロミジュリだからな
570風と木の名無しさん:2011/06/03(金) 17:05:46.55 ID:Incwadxb0
うちは勇者傭兵が好きで、軍団をよく作っていた都合上
オグマとナバールはコンビ確定、シーザラディも言わずもがなで
余ったアストリアとサムソンをいつも連れ合いにしてたから、こいつらがペアのイメージだな

前者二組(シーザ除)は育ちすぎてザコにスルーされる一方、
こいつらはよくやっつけ負けしていたよ…ザコにモテモテでね…上級職生まれじゃ仕方ないが
571風と木の名無しさん:2011/06/03(金) 23:29:05.96 ID:8ptRC55p0
飛行系縛りするとミシェイルお兄様が女の子たちの中であんまり違和感無くてワロタ
美しさで負けてないぜ…

エッツェルさんが好きだ、悲しみを癒してあげたくなる
相手マイユニぐらいしかいないけど
572風と木の名無しさん:2011/06/03(金) 23:55:07.04 ID:Se5pqEuL0
>>568
小説のカインは確かに後ろ向きでちょい女々しかったw
カイン受けの私にはある意味美味しかったですが
573風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 00:07:09.19 ID:pJRLYztO0
お留守番させられたのがよほど悔しかったんだろうなカインw
574風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 00:08:49.51 ID:euLKbxsV0
お留守番悔しいというか城とエリスを守れなかったのに号泣してた
575風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 08:58:48.58 ID:ZCjiBksq0
>>570
まさかのサムソン×アストリア?

>>571
エッツェルさんは配信マップでマリクやエルレーンとも絡みあるから
彼らと美味しく料理するのもアリ

>>572
まさかのアラン×カイン?
576風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 09:59:30.09 ID:3IIA5+bIO
>>575 エルレーンにいたっては支援がついてますよ姐さん!

新鮮な響きだw>アラカイ
その小説すっごく気になってたんだが
如何せん腹筋ブレイカーになりそうで今まで読んでなかったんだよな
地元の図書館に置いてあったんで早速借りてくるわ
577風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 13:19:12.33 ID:sp5lmG2b0
>>575
その二人ならやはり引換券が右か…
FC版の頃は傭兵系が一番人気だったみたいだから
傭兵縛りしてた人も多かっただろうし
余った二人がくっつく傾向があってもおかしくはないのに
あまりそういう本は見かけなかったなw
まあ部屋割りは一緒だったと思うよたぶん(他の二組にさっさと部屋を取られて仕方なく的な意味で)
578風と木の名無しさん:2011/06/05(日) 01:19:01.03 ID:+69eZlDQ0
8 名前: 助けて!名無しさん! 投稿日: 2008/07/11(金) 23:49:18 ID:o/Uec4yo
ダーツSAIKOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!
抱かれてぇ

9 名前: 助けて!名無しさん! 投稿日: 2008/07/12(土) 15:58:04 ID:V4zWYTtp
ホークアイが最高に決まってンだろおおおおおおおおおおおおおおおおお
豊満なケツの谷間に顔埋めたいよ!
579風と木の名無しさん:2011/06/05(日) 03:48:47.68 ID:/09JYV+QO
傭兵系が2人ずつ同室として
何故かシーザとその相棒は2段ベッドなイメージだ
580風と木の名無しさん:2011/06/05(日) 10:49:09.38 ID:hgxh+DUs0
オグナバの隣室はサムトーの部屋
夜な夜な聞こえる声や音に
悔し涙で枕を濡らすサムトー

シーザとラディの部屋はシングルベッドでも面白い
激しく寝相の悪いラディに蹴り出されて
仕方なく床で寝るシーザ

更にラディが布団を蹴り飛ばす度に
起きて布団をかけ直すシーザ
そして寝不足で目が赤くなるシーザ
581風と木の名無しさん:2011/06/05(日) 14:06:17.42 ID:rZ5cUGrSO
シーザ甲斐甲斐しいなw
マイユニになって赤い目のふちをなぞってやりたい
傭兵系はストイックな感じが萌える
582風と木の名無しさん:2011/06/06(月) 09:13:10.29 ID:PU6P8oci0
傭兵系ペアいいよね
彼らはほんと妄想のしがいがあるわ

ただ個人的にはメリクルは大陸一と同室がいいな
583風と木の名無しさん:2011/06/06(月) 09:25:04.07 ID:8yO1cR1Z0
新紋章以来バーツ×オグマが頭から離れない
ガチムチ系はNGなのに・・・やだ、新しい扉が開いちゃう・・・
584風と木の名無しさん:2011/06/06(月) 18:06:34.85 ID:Gmy3xc4R0
アイクとボーレとモウデいの3Pが見たい
585風と木の名無しさん:2011/06/07(火) 08:28:11.63 ID:/rrUL/Of0
>>583
サジとマジもアップを始めたようです
隊長に愛のトライアングルアタック!
586風と木の名無しさん:2011/06/07(火) 10:58:04.21 ID:4faI4dtiO
らめえええオグマ隊長壊れちゃう
と言いながら横からかっさらうマイユニ


ボーレならウルボレが
モウディならソンモウが個人的に萌え
ガチムチってなくてスマソ
587風と木の名無しさん:2011/06/07(火) 15:17:01.02 ID:M4UUnSgn0
バーツ×オグマならまだガチムチじゃない大丈夫だ問題ない

ウルボレも片方細いから問題ない
ソンモウも可愛いから問題ない

ラルゴ←ムワリムが激しく気になる
支援会話画面が暑くて直視できないよママン…
588風と木の名無しさん:2011/06/07(火) 18:32:53.46 ID:tVZpCkaDO
鬼畜×意地っ張りスレ見てたらエルマリからマリエルにCCした
何あのマリエル天国
589風と木の名無しさん:2011/06/07(火) 20:39:39.64 ID:ZSYYMQTN0
>>586
壊れちゃったオグマ隊長見たいわー
ウルボレいいよな
最初のほうのすれ違いもいいんだけど、
やっぱり毎回Aまで支援つけないと気が済まない
590風と木の名無しさん:2011/06/08(水) 06:23:22.74 ID:jnUdsoBh0
実はザガロ×ビラクに激しく萌えている
あまりにマイナーすぎて誰にも言えない・・・
591風と木の名無しさん:2011/06/08(水) 07:50:12.32 ID:dCoHnUyuO
>590
どうぞ萌えを吐き出してください
私は興味あるよ!今まで考えたこともないけど!
592風と木の名無しさん:2011/06/08(水) 08:12:27.08 ID:O5HrfUEX0
>>590
クソッ、ここが2chでなかったらうまい酒が飲めるのに!
新紋章の説得の会話は感動したよ
593風と木の名無しさん:2011/06/08(水) 13:41:06.22 ID:BzFnwQaH0
>>588
鬼畜マリクいいね
自分は最近ナバールやラディを鬼畜化させて萌えてるよ

>>590
うほっいいおとこ
ビラクって絶対誠実で優しい男だよね
594風と木の名無しさん:2011/06/08(水) 15:47:42.51 ID:lsLkW6Uh0
ビラクといえば武器Lvばかり上がる印象
「お前の股間のメリクルソードを上手く扱えるのは俺だけだな」
595風と木の名無しさん:2011/06/08(水) 16:58:14.83 ID:BLy6AO8XO
シーザ死亡時の仲間入り会話を見るに鬼畜の素養は充分ありそうだと思う>ラディ
596風と木の名無しさん:2011/06/08(水) 17:48:50.38 ID:ezjCT9lmO
駆け出しの犬系弟分・眠れる才能・アホの子・恋愛感情で剣も捨てる思い切り・鬼畜素養

ラディ…恐ろしい子……!


おそろしくもいやらしい目に遭うのはシーザなんだが
まぁ本望だろう
597風と木の名無しさん:2011/06/08(水) 19:44:05.02 ID:snZIxb/uO
そして二人は幸せに暮らしましたとさ…
598風と木の名無しさん:2011/06/09(木) 09:55:34.46 ID:AixcLbwg0
ラディは純粋で無邪気だけど野性的
あといきなり暴走しそうな危なっかしさがある
彼はいろいろな意味で激しそうなのでシーザも大変だろうが、それもまた彼の幸せなのね

鬼畜優等生マリクにも興味あり
今までネコのイメージしかなかったので
599風と木の名無しさん:2011/06/09(木) 12:36:19.49 ID:m0LYZzIuO
今思えば弓兵ってけっこうイケメソさんが多いな
トンボ取りは違うかもしれんが
600風と木の名無しさん:2011/06/09(木) 13:42:10.89 ID:6H4JCgwl0
ラディとエディは通じるものがある

601風と木の名無しさん:2011/06/09(木) 16:12:05.42 ID:JgzL/7J2O
>>600
一文字違いだしな

602風と木の名無しさん:2011/06/09(木) 16:22:09.58 ID:JgzL/7J2O
途中すまぬ

鬼畜いいな
執拗にイイトコロ突っついて、でもイカせないで腰ガクガクにさせちゃってください
603風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 13:36:51.24 ID:TF+BJnZR0
鬼畜プレイいいよね萌えるよね

ラディもマリクも、
相手がもう許してくれと懇願してもとことん調教してさしあげてください
604風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 22:09:06.24 ID:M7GbjK3I0
>>601
ラディ、エディ、ロディ
605風と木の名無しさん:2011/06/11(土) 04:06:43.24 ID:GRy0lkr80
そんな鬼畜っ子達を逆にヘタレに組み敷いて欲しいとも思う私が通りますよ。

ラディ・エディ・ロディの一字違いトリオは
わんこ少年剣士になつかれる冷静保護者の図まで妄想した。
606風と木の名無しさん:2011/06/11(土) 08:29:07.27 ID:fXMc99s+0
ロディは彼自身が冷静保護者な気がするが…

そういや昨日大陸一さんが夢に出てきますた
彼はイメージ的に受けなのか攻めなのかSなのかMなのか

弟子や親友に対してはいつもからかうような態度なので攻めに見えるが
包容力もありそういう意味でも攻めキャラだが
でも余裕のある受けもいいなと思ったり
607風と木の名無しさん:2011/06/11(土) 08:33:47.08 ID:nGrk/jzcO
>>606
状況に応じて変わります
弓の腕は大陸一(笑)だけど寝技は大陸一なジョルジュさんハンパないっす
608風と木の名無しさん:2011/06/11(土) 11:43:39.62 ID:OOWlLPaKO
大陸一さんの、攻めも受けもSもMもなんでもいけちゃうところが好きです
609風と木の名無しさん:2011/06/11(土) 13:40:27.24 ID:uVL6rm2I0
あの高飛車口調でもってパラメタの悲惨さをチャラにしてしまう
そんな強引さがたまりません
610風と木の名無しさん:2011/06/11(土) 18:35:55.91 ID:QJJe6cbR0
大陸一さんは本命にはなかなか気持ちを明かさないタイプというか
ノンケの親友を、無理だと分かっていながら諦め切れなくて
せめて親友状態を続けたくて、ずっと見守り続けてる気がする。
冗談っぽくホモネタ振ってみて、もぉーやめろよってプンプンされるのを
顔は笑っても、心で切ない気持ちになってたり
611風と木の名無しさん:2011/06/11(土) 20:04:58.53 ID:rZJKefPB0
>>610
このやろう切なくなったじゃねえかどうしてくれる
612風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 06:19:58.92 ID:9roRVzhM0
>>611
その切なさをSSにぶつけるんだ!
wktk
613風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 21:01:05.01 ID:703bdzXL0
ジョルジュは好きな人をいぢめるタイプだから、Sっぽいとは思う
ただ、チャラい噂もあるようだけど実は繊細で…
ふと寂しげに遠くを見つめるその姿をマイユニになって抱きしめてあげたい
614風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 11:31:47.71 ID:JbDQ4FFD0
大陸一は首が弱いという自分設定
615風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 18:52:00.77 ID:9zuJdLNu0
>>614
なにその素敵設定。脳内でめくるめく妄想が繰り広げられるわ。

そして、FEスレだけどDQ4&FFなIDで羨ましい。
616風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 18:52:34.20 ID:iz0gEleA0
SFC紋章のジョルジュさんの首筋はエロい
617風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 11:26:53.89 ID:JTXtiohCO
眼差しもエロイ
618風と木の名無しさん:2011/06/16(木) 03:07:33.09 ID:ulfQkWeMO
ゴードンと大陸一の拠点会話は
大陸一自身もゴードンの台詞もエロくて大変だった


しかし自分はきっちり着込んでる連中にこそエロスを感じる…
最近同人調教ゲーをしてたらそういう妄想が止まらない
槍王子とか聖騎士公子とかメリクルとか
ストイックなタイプに萌える
619風と木の名無しさん:2011/06/17(金) 21:05:17.70 ID:mtIVoUUK0
槍王子は腰がエロい
620風と木の名無しさん:2011/06/18(土) 01:23:39.71 ID:2NOvdzdR0
ホークアイとダーツの良さがわからんとは。。哀れな
621風と木の名無しさん:2011/06/19(日) 17:00:46.16 ID:K+ySUgawO
ダーツは太もも〜ふくらはぎにかけてエロスを感じる
622風と木の名無しさん:2011/06/20(月) 01:41:59.53 ID:qOEQtl4M0
弓王子は、ジャケットの七分袖から覘く、アンダーシャツ(?)がエロい。
そこ以外は隙なくきっちり着込んでいるのに、ちょっとだけ隙があるって感じで。
例えるなら、きっちり和服美人の裾がちょっとだけはだけて覘く
ふくらはぎのようなもの。
623風と木の名無しさん:2011/06/22(水) 03:18:38.05 ID:LTV6JLt5O
FEミュージアム見てたら
聖戦のアミッドとアーサーにティン! と来た
従兄同士萌えるw 作中じゃ両立できないけど
624風と木の名無しさん:2011/06/23(木) 00:26:30.63 ID:J/vMdn90O
同じく作中じゃ両立できない
ホークとセティに萌えてます
ただどっちが攻めかは分からない…

代替キャラいいよー
625風と木の名無しさん:2011/06/25(土) 02:11:02.30 ID:Po9vxyEnO
この流れで「父が命を掛けて守っていた姫の息子」という構図でどこに行くにもデルムッドの後を付いて回るトリスタンを受信した

もっと気楽に話して欲しいのに守るの騎士道精神バリバリなトリスタンにデルムッドが苦笑い浮かべつつ満更でもないトリデル、守る気満々だがいざと言う時に身を呈してトリスタンを庇うデルトリ…どっちもおいしいです

そしてトリスタンはアレスの登場に謎を嫉妬にかられればいい
626風と木の名無しさん:2011/06/25(土) 20:06:41.90 ID:Guj8BbtUO
ずっと自分は騎士でデルムッドは主君だと思ってたのにアレス加入後に
「一緒にアレス様を守ろう」とかそんな感じでデルに同輩扱いされてドギマギすればいいよ>トリスタン
627風と木の名無しさん:2011/06/25(土) 20:32:46.98 ID:47DRN6bV0
>>624
「ホークはかわいいな、私の宝物だ」
628風と木の名無しさん:2011/06/26(日) 01:15:41.47 ID:kn6hl2VBO
>>627
クソフイタwww


トリスタンもいいよね
童顔弓兵好きにはディムナもいるし
ゲームじゃ無理だけど代替キャラも一緒に進軍してると思ってる
629風と木の名無しさん:2011/06/26(日) 15:05:34.83 ID:65riHZHl0
最近荘園をやり直してるがウルキとキルロイの支援超なごむな
ほのぼのカップルとしてまったりイチャイチャしてて欲しい

私事だがキルロイが神成長して防御二桁、素早さがウルキより上でドラマスと対等以上に渡り合う子になってしまったため「キルロイが私を守る!」状態なのがなんとも
ヘタレ攻め×魔(防)王受けおいしいけどね!
630風と木の名無しさん:2011/06/26(日) 19:06:42.06 ID:6bFbfB6X0
聖戦代替キャラおいしいよね

流し目平民アサエロも、ショタエリートのシャルローもいい味出してます
631風と木の名無しさん:2011/06/26(日) 22:08:00.98 ID:38S8nPps0
そういえば聖戦の漫画で、普通の子世代キャラと一緒に代替キャラが出ていたやつがあったな
女の子(つーかラクチェ)メインだったから、絡みがあったのはせいぜいラナとマナぐらいだったけど
632風と木の名無しさん:2011/06/27(月) 00:10:05.67 ID:yroQ6aQS0
この流れなら言える…!
包容力の大人ホーク×ガラスの天才少年セティとか妄想してみる。
フォル持ちセティをホークが様付けで呼ぶならさらによし。
633風と木の名無しさん:2011/06/27(月) 01:13:43.51 ID:vnNWw9E60
この流れなら(ry
チャラ系アミッド×努力の天才アーサーもいいよ!!
最初はからかう感じでアーサーにちょっかいだしてるのに何時の間にかつねにアーサーの事を目でおっちゃうアミッドかわいい
そんなアーサーは一目みた時からアミッドの事を好きでもいいしセリス様一筋でもいい
634風と木の名無しさん:2011/06/27(月) 02:11:09.69 ID:tT+w0G7W0
953 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] :2011/06/27(月) 02:08:31 ID:???
同人イベント板 総合雑談スレッド ◇その4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1265510170/

400 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 18:52:18.31 ID:???
都産貿のオンリーでサークル者が木刀で殴られたらしい
犯人は未だ逃亡中だとか

403 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 19:28:10.20 ID:???
ファイヤーエンブレムオンリーらしいな。
武器貸出所?みたいなとこにあった木刀で女の人が殴られたとか。
↑ただしソースはツイッター()だから詳しいことは発表があるまでわからないや。

404 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 21:19:16.09 ID:???
ファイ「ア」ーエ「ム」ブレムな

ソースはツイッターだが、被害者の女性は顎を骨折したそうだ
入院するほどではなかったらしいが。
早く犯人をとっ捕まえてくれ…
635風と木の名無しさん:2011/06/28(火) 06:17:33.70 ID:9MkOM6TuO
>>631
O澤版かな?ロドルバンとラドネイ涙目で自分はorzだった…


ここではご法度な話題だったらすいません、流して下さい
例の動画サイトの某動画が代替キャラ好きには溜まりません
ホーク×セティやアミッド萌えの人にもぜひ勧めたい…と思ったがここの姉さん達の事だしご周知かも

あと>>634
チラチラ噂を聞きますが事実なら被害者の人が心配だ
636風と木の名無しさん:2011/06/28(火) 14:08:23.70 ID:b7guNMIZO
O沢版じゃなくて、1冊だけの書き下ろしの漫画じゃない?
子世代だけのやつ。
自分も借りて1回読んだだけなのでうろ覚えだけど。
637風と木の名無しさん:2011/06/29(水) 14:17:49.77 ID:DpKXNaKH0
まぁ、ストーリーが6章で終了だったから、あまり印象には残らないかも

都産貿のファイアーエムブレムオンリーでそんな事が・・・
自分も行ったけど、午前中でさっさと帰っちゃったから初耳だわ
638風と木の名無しさん:2011/07/01(金) 11:47:57.40 ID:qHmcB+pyO
どうやら事件は本当のようで……くっ

これだけじゃあれなので
最近封印やっててサウルがヲルトに担がれたのに驚愕
サウル意外と小柄なのかと、ヲルト意外と逞しいのかと
639風と木の名無しさん:2011/07/01(金) 13:27:50.92 ID:DLi3sw500
ウォルト公式全身絵で割と筋肉ついてた気がする
弓はかなり鍛えてないと扱えない獲物らしい
640風と木の名無しさん:2011/07/01(金) 14:57:28.56 ID:uSDxS4OAO
可愛い顔して以外と腕とかガチガチだよね
641風と木の名無しさん:2011/07/01(金) 15:19:37.37 ID:fR7uJ8tZO
過去にプレイした記憶では童顔でひ弱そうなイメージなゴードンがガッチガチな肉壁になってたような…
逆に聖戦のミデは仕える領地の直系よりひ弱な印象が拭いきれないw
全員カンストを前提に軍内で腕相撲大会(マージ、プリースト系除く)を開いたら各シリーズ誰が最強・最弱になるんだろうか?
やたらとシーフファイターなデューが強かった印象あるけどシーフも除くべきかな?
642風と木の名無しさん:2011/07/01(金) 18:30:22.29 ID:IFkwGiRV0
ゴードン、ライアンはショタ顔に似合わずガチムチ成長するよね

腕相撲なら、イメージではバーツあたりが強そうだけどね
643風と木の名無しさん:2011/07/02(土) 01:12:38.88 ID:TpWewb5VO
軍内じゃないしマージ系だけど、
初期状態でアルヴィスはシグルドより力が強かったような…w
後半は銀の大剣装備してくるし、
ファラの当主は筋肉がないと勤まらないのかと思ったなww
644風と木の名無しさん:2011/07/02(土) 22:02:58.88 ID:0AxZp+3/0
キャラクターズの支援会話集読んでて
ランスの一人称が「おれ」になるのがアレンの前だけっていうのに
いまさらだけど気付いてちょっと萌えた
645風と木の名無しさん:2011/07/03(日) 05:03:50.59 ID:3BaA3Lkp0
>>642
まぁ、ライアンはお兄さんやその師匠より成長するからね・・・
どうでもいいけど、新・暗黒竜のゴードンはやり過ぎだと思った
拘束されて着替えさせられた上に、猿ぐつわだと・・・
646風と木の名無しさん:2011/07/03(日) 09:56:54.91 ID:BPWU/SAA0
ゴードンは新暗黒竜の猿轡も新紋章のひゃあうも
サービスなんだろうが狙い過ぎかなと思う
一部のプレイヤーからは「シナリオライターの中に絶対腐女子がいる」と引かれてるし
647風と木の名無しさん:2011/07/03(日) 13:09:45.98 ID:2U/0Spc50
聖戦初プレイでバルレスターにしてしまって
あまりにアレな性能にこいつは受だなと思った
神官の才能は血統で約束されてるのに弓持って頑張る間違ってる感がかわいい
648風と木の名無しさん:2011/07/03(日) 14:13:54.17 ID:pDje65Ws0
>>644
本当だかわいい
封印赤緑はそもそも設定が秀逸すぎるよね
元放浪騎士でコンプ持ちとそんなこと気にしない猪武者が信頼しあってるとか
胸熱
649風と木の名無しさん:2011/07/04(月) 01:46:19.50 ID:iDwfU00vO
>>647
ロナンと仲良くなれそうだなw

…アレクの息子のスカサハは酷かったなあ
その分スカサハをドラゴンナイトから守るヨハルヴァで萌えたけどwww
650風と木の名無しさん:2011/07/04(月) 01:59:22.05 ID:9OcsQ32I0
親によって能力値やスキルが違ってくるのが
自分の中での性格付けにも影響するよね
カリスマエリートデルムッドとかイケイケ感あるw
実際は戦闘となると案外心許ないスキルだけど
651風と木の名無しさん:2011/07/04(月) 07:53:07.45 ID:HzYtBaJ+O
>>644
確かにそうだ…
封印赤緑萌える
652風と木の名無しさん:2011/07/04(月) 15:40:57.80 ID:RmQExE8o0
>>647
聖戦初プレイでバルレスターってことは
初回で神父のネタバレ会話踏んだのかwww

叔母さんはどっか行っちゃったし、本家はアレだし
自分が神器継ぐしかないと思いつめた上の行動か(無理なのに…)
母親思いだね
653風と木の名無しさん:2011/07/04(月) 21:11:54.61 ID:mDh5yLZK0
>>652
あれのせいで5章の衝撃的なラストがこれのことかーって気分になったよww
皆に守られるけどスリープとかには頑張れる無駄な魔防と魔力なレスター萌えた
初回は印象深いな…
ちょっとやり直したくなるのを意地でクリアしたから
カリスマ値切りなへたれデルとか
フォルコープルとか
初回の性能が印象に残ってるw
654風と木の名無しさん:2011/07/04(月) 21:24:31.71 ID:HcBD5Fkg0
子世代は親次第でイメージ変わるから面白いな
ホリン父コープルとジャムカ父セティをやった時は
魔力はたいした事ないんだけど
スキルによる手数でバンバン敵倒していくセティと
その後を一生懸命ついていくコープルって感じになったw
655風と木の名無しさん:2011/07/04(月) 23:15:43.21 ID:/l6KFktR0
うむ
初回はひよひよの値切りスカだったせいで、未だに弟ポジが似合う気がするな
とはいえデルもレスターも、幼馴染ーズはラクチェ以外は皆ひよひよだったが
656風と木の名無しさん:2011/07/05(火) 00:10:21.99 ID:Sax74EeS0
最近パッとしない敵将キャラ攻に萌える

紋章9章のヨーデル→エルレーンとか
新暗黒17章外伝のダクティル(+雑兵)×エッツェルとか
語ろうにも「誰だっけ」って言われて終わるけどwww
657風と木の名無しさん:2011/07/05(火) 00:21:10.64 ID:3pTC/1n70
エッツェルさん可愛いよエッツェルさん
クリス×エッツェルの支援会話が恋人になる過程にしか見えない
「死に場所を求めているように見える」ほど気にかけてるクリスとか「一緒に行こうか」ってデレるエッツェルさんとか可愛くてもう
それぞれ大切な人がいるからずっと一緒にはいないだろうけど行軍の間はちょいちょいくっついてたらいいな
658風と木の名無しさん:2011/07/05(火) 00:25:45.00 ID:Sax74EeS0
>>657
是非貴公と酒を酌み交わしながら語り合いたい
659風と木の名無しさん:2011/07/05(火) 03:24:56.90 ID:kaaYiG9k0
>>656
ああ、ヨーデルは倒したくないボスだったな・・・
だって悪人じゃないし、エルレーンの意向に従っていただけだし
っていうより、中でマリクとエルレーンがナニしてたのが分かってて見張りしてたのかw
660風と木の名無しさん:2011/07/05(火) 07:11:03.21 ID:ugHnB/JBO
ヨーデルさんが必死に防衛してたのに二人は精水プレイだなんて…

あまりに可哀想だからヨーデルさんは生存してるマイ設定
661風と木の名無しさん:2011/07/05(火) 17:10:26.50 ID:gVKsXVdS0
同じく9章にカダインのために参戦したらしいエッツェルさんがいるけど
あれはエルレーンに味方になってくれって打診されたんだろうか
両者とも自分の中では受設定だから非常に可愛らしい絵面が浮かぶ
662風と木の名無しさん:2011/07/05(火) 17:57:03.77 ID:3EnrWfK80
篠崎版の小説ではヨーデルが死ななくて嬉しかった
663風と木の名無しさん:2011/07/05(火) 21:55:59.86 ID:3pTC/1n70
>>661
どっちも受けって分かるわ
664風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 03:40:21.72 ID:X1zCNjKzO
聖戦じゃジャムレスだったからテクニシャンというよりパワーでガンガンなレスだったな
一回ホリアーサー試したらテクの上がりがすごかったW
665風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 10:27:02.36 ID:L/mW1d6J0
>>664
ホリアーサーすごそうだなw体力もありそうだし
666風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 00:35:54.62 ID:R5OWIqYfO
ホリアーサーだと血のおかげで技が2あがったりするからね
力も魔力もそこそこテクは超一流なアーサー
667風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 00:52:08.51 ID:5LX1g4Ww0
そう考えるとホリンの息子は皆すごいな
きっとセリス様も大満足だな
668風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 09:43:31.33 ID:0zKVVHhdO
ホリンの息子たちの凄さ(能力的にも性的な意味でも)について話そうと思ったら既にw
逆にデューの息子はみんな、値切りと能力値のお陰でリカードとかヒュウのような三枚目的なイメージ

>>667
セリス様…なんて爛れた解放軍だ…。中国の同衾思い出したよ
セリス様は神器が本体な人達とのカプが好きだなあ
でも女の子に見えるんだよなー
669風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 22:31:22.94 ID:Ma/0J45R0
荘園のウルキルがどこにもないんだ・・・
670風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 22:39:50.09 ID:C11/KdGz0
見たことあるけどなぁ
671風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 00:13:25.20 ID:+aPiBkTY0
ウルキルは比較的よく見るよ
オフでも見たことあるし
根気よく探してくれ
672風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 01:42:36.27 ID:HnmLPoJDO
ノイスカなんかはスキルだけ見たらパワー系な攻めだよなぁ

うんのよさ とか出会いに関係あったらうちのセリスは悪い男に引っかかりまくりだとふと思った
673風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 01:46:56.09 ID:1lSTmg+UO
この流れで技の初期値・上限が共に高いフォレストナイトを忘れてもらっては困る
CC補正で技+9なんて実にけしからん

つまり聖戦一のテクマスターはホリン父デルムッドで良いでしょうか
674風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 06:21:40.68 ID:OkWNzHwA0
でもホリンがパパだと運が低いんだよな
675風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 14:50:03.39 ID:L5UoVZmN0
久々にトラキアやってるんだけど、イリオス仲間にしたはいいが、
誰とも支援がないのが、なんだだか可哀想なので、
常にデルムッド(カリスマ持ち)と行動を共にさせていたら、
二人の間に愛が芽生えてきたような…気がする。
676風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 18:32:56.06 ID:OkWNzHwA0
>>675
ずっと隣接させてたらそりゃあカップルになるだろ
677風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 21:57:15.54 ID:sVltXv4VO
ホリンはパラメーター的に間違いなく絶倫だと思うんだ…

自分はトラキアだとジヴァとリフィスに萌えるwwただあんまりこの二人は見ない…
678風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 22:15:05.00 ID:HnmLPoJDO
カップル作りはよく森とかで隣接ふたりきりにさせとった


女の竜騎士がいるなら男の天馬騎士がいてもいいんじゃないかと思うんだが誰か乗ってくれんかの
679風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 22:24:18.53 ID:OkWNzHwA0
アーサーならきっと乗ってくれる…!!
そしてセティさんと二人乗りして現れるんだ
680風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 22:31:02.81 ID:qIUMF/2J0
後ろが処女じゃないともちろん乗せないんだよな?
681風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 22:40:36.03 ID:XAu+8Rhd0
>>669
大丈夫だ私がいる
あの二人なごむよね。何気に異種族恋愛なのもいい
682風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 23:52:01.68 ID:HnmLPoJDO
天馬アーサー似合いそうだなWシレジア育ちだから乗ろうとしたことあるかもね
この場合はペガサスマージか
EDまでペガサス乗りだったら処女を守り通したってことでおk?
683風と木の名無しさん:2011/07/11(月) 01:28:30.52 ID:Jk0l4HbsO
そして彼のお国にお嫁に行くのね…
と冗談はさておき、やりようによっては一緒に帰る男達にはついソワソワしたなあ

コープルとホークとか(おかしな子世代だとは思ってる)
684風と木の名無しさん:2011/07/12(火) 20:30:01.88 ID:NvfeFeNL0
IDがFE尽くしだったので記念カキコ

同じトールの血をひいてるのにイマイチぱっとしない(そもそも雷魔法使えないw)アミッドが、
ひそかにアーサーに対してコンプレックス抱いていたりしたら萌える
685風と木の名無しさん:2011/07/14(木) 21:23:48.04 ID:c25JGBIRO
アーサーはアーサーで生まれ育ったシレジアにすっかり馴染んでいる従兄弟が羨ましいといい
686風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 10:13:49.07 ID:cBFVv0ptO
ここのやり取りに触発されて聖戦またやってるよー
でもまだまだやりたい親の組み合わせがあって大変だ
とりあえずファラセティとかバルスカとかやってみたい
687風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 00:03:35.06 ID:T5hCiJeA0
アミッドがウインドマージになったのも聖戦士の血なんかに
縛られてたまるかー!というコンプレックスだったりするのかな
もしくはシレジアが好きでシレジア人になりたくてウインドマージに
688風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 17:18:18.83 ID:BinEeiJq0
ナバサムってよく見るがサムナバは需要ナイノカナー?
オグナバに嫉妬するサムトーとかいいと思うんだ
嫉妬→興味→独占欲…みたいな全力で一方通行だといいと思うんだ
つい抑えきれずに押し倒してしまえばいいよ

この前新紋章でサムトーのほうが強くなって滾った
689風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 13:28:28.75 ID:ZENX1f40O
>>688
なん…だと…?>サムトーの方が強く

サムトーかなり好きだから雫を後ろに(中略)て育てたけど、全然育たなかったぞ
うちのデータだけなのか…?そんなに雫使われたいのか…?

まあナバールは(オグマも)新暗黒も新紋章も微妙だったよね
SFCの強い二人が見てみたいよ
690風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 15:45:13.89 ID:MnFi7b3qO
オグマさんとナバールと、あとカシムはSFC版のが強かったと思う
個人的にはラディも
691風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 19:01:44.23 ID:pgkQ/QQ30
>>688
どれだけナバールを逆吟味したらそうなるんだよ…>サムトーの方が強い

とはいえ、戦が完全に無くなった平和な世界では
芝居や口先が上手いサムトーのほうが強い存在になっちゃうけどね。
まぁ、アカネイアが平和になっても他大陸があるか。
692風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 10:59:47.22 ID:o8KiWq1z0
今更ながらラガヒー萌え。おじさんに翻弄されるヒース可愛いよヒース
693風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 16:35:05.06 ID:q07ebkRwi
>>692
握手
あの支援会話は何度聞いても反則だ
お約束だが竜に二人乗りとかしてほしいわ…
694風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 16:53:40.60 ID:I2a2aSZa0
外伝リメイクしてほしい。
男キャラをいい感じにイケメン化させてさ。
絶対美味しいカポが出来上がるのに・・・
695風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 22:21:29.74 ID:Wp75+QQVO
FC版(`・ω・´)→SFC版(´・ω・`)なカシムみたいに変わっちゃう人とか
「お前誰!?」レベルの人とかいそうだw<外伝リメイク
696風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 12:57:48.55 ID:thWa+1OM0
ビラクルってるね
697風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 10:33:06.41 ID:BiFhuKG90
村人3人集はお前誰だ状態になりそうだね
698風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 14:03:08.40 ID:bytKA6A50
>>692
竜「ひとの背中の上でイチャイチャイチャイチャイチャイチャイチャイチャ
やってられんわー!」
699風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 09:34:59.50 ID:tgvdvxKOO
ラガルトおじさんはロイドとの会話に萌えたな
根性でラガルトにモルフロイドとネルガル倒させた
瞬殺でロイドを倒したから、ラガルトの牙でしてた仕事を思い出して燃えて萌えた
700風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 13:50:28.24 ID:UsJSEQCY0
>>699
旧牙メンバーモルフ相手で瞬殺出るとうおおおおってなるよね。私はブレンダン相手の時に出たよ切ねえ
ロイドとおじさんとの会話はどのシーンでも神がかってると思う
701風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 00:29:42.06 ID:hmsqVVxq0
>>697
ロビンは間違いなくアベル並の変化が起こる
702風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 00:58:19.05 ID:OVTlrBpy0
ラガルトおじさん受けが見たい……
淫猥エロエロ誘い受けでもいいし下になるのは初めてでもいいよ
703風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 01:56:50.06 ID:uVEHz6uIO
>>702
開眼した
ソッチの仕事大好きなおじさんとかいいね。
しかし若いのになすがままにされるのも捨てがたい…
704風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 14:55:26.82 ID:Y0x8hdMIO
>>700
首領相手に…それは熱いな
ラガルトおじさんは公式イラストがエロカッコいい
705風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 01:59:53.71 ID:9YSS0il9O
…みんな原稿やってるのかな?
行けないけど、コミケではやっぱりFE本が一杯出るのかな…
706風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 00:08:14.77 ID:9RyjhDUk0
スペースがくっと減っちゃったからなあ…
落ちた人をちらほら見かけたよ
西日本に住んでるならインテ行ってみるといいかも
なんとなく一般向けより女性向けサークルが多い気がする
707風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 02:47:58.16 ID:/p2Bfl2Y0
自分も夏コミ落ちたなー
ゲームジャンルはSP減らされてる感が…
コミケは女性向よりもノーマル多めだった

荘園・暁のエロがもっとがっつり読みたい…
708風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 04:57:34.72 ID:RxTcQVrAi
マシュギィおいしいです
支援会話にやられました
709風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 02:25:02.27 ID:IdqcPECf0
>>796
>>707
コミケ情報ありがとう。インテがもうすぐだね
女性参加者が多いから期待

そして烈火を再プレイ中
毎回いいおとこばっかりで誰を使うか悩む
710風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 14:14:43.31 ID:+iFic1KE0
>>709
烈火は本当外見も中身もイケメン揃いだよね
セインなんて普段あんなに軟派なのに散り際のセリフとかぐっとくる

今暁プレイ中
ペレアス王はヤンデレ可哀想可愛い、作中でもトップクラスの不幸人じゃないだろうか
タウロニオとの絡みがとてもおいしいです…イズカへの依存っぷりもいいけど
711風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 18:56:20.75 ID:58vFK1V20
ペレアス良いよね可愛い
外道に泣かされて落ち込んでほしい
そして漢前に慰められて立ち直ってほしい
で、また泣かされてのループしててほしい
良い子なのに、不幸属性が似合うぜ…
712風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 23:50:05.57 ID:Qb0yV7TH0
ペレアスは幸せになってほしいと同時に不幸にもなってほしい
大きな声では言えないが和姦より強姦が似合う気がする
713風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 11:56:02.61 ID:lWAnZAFU0
この流れなら言える
久しぶりに起動させたら鷹王×ペレアスに萌えたんだ
714風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 20:03:27.37 ID:qKnS6lhN0
ペレアス加入MAPの鷹王との戦闘後会話は確かに萌える
715風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 02:45:42.05 ID:X+a35aEI0
>>708
遅レスだけど禿同
肉の貸しを体で返すんですねわかります
716風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 15:44:55.90 ID:n4zPI5SC0
シンが戦いで負けて、ベルンの捕虜になって悔し涙を浮かべながら兵士達に好き放題されるのを想像すると夜も眠れない
誰かシン受け派はいないものか
717風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 20:19:33.26 ID:+a/4HhDB0
シン受け同士ハケ-ン
あのポーカーフェイスを快楽で歪ませたい
718風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 20:52:52.77 ID:OUbKnS/g0
サカの男子はストイックというか純粋そうなところがいいなあ
と思ったけどカレル師匠…
封印はいいけど烈火のカレル師匠…
719風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 22:54:10.51 ID:kUgYvIcE0
カレルさんは封印でも充分エロいと思うんだぜ…
その手練手管でルトガーにアレコレして頂きたい
720風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 21:04:56.15 ID:k8km9iIN0
カレルさん20年の間にすっかり受けっぽくなっちゃって…何があったのやら
721風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 00:42:41.14 ID:87wtXWCD0
プレイ前はカレギィにwktkしてたんだが
予想以上の厨二っぷりに萌えが一時吹き飛びましたw
722風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 17:16:35.92 ID:n82vchi10
今さら烈火を初プレイしたんだけどリーダス兄弟に萌えてしまった…
それまで初見で進めてたのに兄弟が初登場するイベントを見た瞬間に
ナンパできるのかどうか攻略サイト見に行ってしまったよ
723風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 17:02:01.27 ID:I6e/D9IH0
>>722
リーダス兄弟良いよね
弟の方がガタイが良いとか、兄の方が戦闘能力高いとか、
兄は理性的で弟は直情的とか、
萌える要素がギュっと詰め込まれてる最高
ああいう2人が実は共依存っぽいのもまたけしからん
724風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 19:10:19.48 ID:P0x+sqHo0
ぱっと見は弟→→→→兄なんだけど実は兄も相当弟に入れ込んでるっていう
725風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 19:55:12.03 ID:AWQ5hW000
FEの兄弟キャラは萌える
兄(弟)が倒れてるの見て復讐決意するシーンは兄弟どっちも好きだ

ヨハヨハも好きだったなー
あっちも兄が若干優男な風体で弟があらくれだったな
726風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 22:49:15.29 ID:VisxwFtb0
ルゥ→チャド
 ↑   ↓
ヒュウ←レイ

という図式のうちのフェレ軍。ロイさまはウォルトと支援A。
なんかすごく楽しいぞ
727風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 22:43:23.87 ID:YFpJ6OU10
リーダス兄弟は仲間にしたかったな
ヨハヨハも二人とも連れていきたかった

きっとけしからん喧嘩とかしてくれたと思うのに
728風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 19:24:24.68 ID:VyJDlUYY0
地味にグレンとクーガー兄弟も好きだった…
死にネタも美味しいんだけど、もっと兄弟一緒のシーン見たかったでござる
兄弟に明確な上下関係があって、なのに普通に仲良しってのが堪らん
729風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 20:27:25.01 ID:0svzSAZ80
グレンクーガー兄弟私も好きだわ
クリア後に一緒に出撃できるのは嬉しかったけど
隠し支援とか簡単な小ネタがあったらなとか贅沢な夢を見てしまう
730風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 14:07:21.53 ID:Dleka/La0
>>726
わぁい!
ではなく、うちのフェレ軍も似た感じだw
>>727
漫画版はO沢版も冬季版も二人仲間になったのに…
731風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 14:08:49.11 ID:uoyTstfQ0
外見ではそう見えないのに、クーガーが弟属性で重度のブラコンには萌えた
隠しキャラにも、支援会話があれば良かったのにね・・・
732風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 15:47:18.40 ID:WVaNcpHtO
リーダス兄弟には萌えたな
烈火ではプリシラが一番のブラコンと思っていたがライナスも肩を並べると思うわWW

兄が死んだバージョンでライナスに最終決戦を挑む時にもライナスの兄貴大好き!!っぷりが凄い
733風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 15:55:12.82 ID:/1oQuuBl0
こっち(ロード・ラガ・ニノ)の言い分なんて何一つ聞いちゃいないしね
まさに怒り狂った猛犬
兄貴のほうはまた違った意味で止められないし
静かで激しくてそんな悲しい兄弟が好きで好きでたまらない
734風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 16:22:37.93 ID:Tv5SCNJv0
いつもロード三人を育てまくっているせいで、
ライナスルートのほうに進んじゃってるけどロイドルートも見てみようかな
でも、弟を殺された(と勘違いして)静かに怒るロイドいいよね

終章でリーダス兄弟にバサーク…傍から見るといろんな意味ですばらしい光景だと気づいた
735風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 17:22:06.40 ID:a0aJMzkp0
ロイドルートのロイドは怒ってるっていうより、
弟が死んじゃって鬱で自暴自棄全開って感じで萌える
ニノ相手にも怒り狂う弟、ニノと一緒に生きようとはしない兄、
どっちもお互い好き過ぎて素晴らしかった…
736風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 01:12:12.61 ID:0DnEOhEq0
ペガサス3姉妹がいるんだからドラゴン3兄弟がいてもいいと思うの
冗談はさておき血の繋がってない兄弟もいいよね
オレルアンズとかエルフィンとクレインの支援会話とか
737風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 02:36:39.54 ID:OjDBo90w0
ドラゴン三兄弟とか飛行系大好きな私得だわ
ペガサス×3ドラゴン×3で軍の内訳がえらいことになりそうだが
738風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 02:51:05.07 ID:nXM+Yjjy0
初プレイのとき、クーガーとグレンのほかに緑色の鎧の人もいるんじゃないかと思ったなー
739風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 14:59:24.16 ID:YRrzS6xI0
新作きたね
主人公はアイクタイプなんだろうか
740風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 16:04:26.91 ID:MgC/voKH0
はー3DS買わなきゃ
アイクヘクトルタイプ主人公大歓迎
741風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 17:37:33.51 ID:8S4cA5zD0
フレデリクから滲み出るゼト臭がたまりません
出展映像の指示画面でアイコンだけでてる2体の騎馬兵は赤緑だろうか
まず男かどうかすら不明だけどいつも通りの萌え投下を期待して待っております!
742風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 17:57:22.47 ID:6pdzGGW20
何かビジュアルがキラキラしててちょっと噴いたw
新規さんが入ってくると良いなー
新作フィーバー→過去作もプレーされる→FEシリーズジャンル隆盛
とりあえずここまで妄想しといた!
743風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 18:12:03.77 ID:FlqcUQlD0
なんていうか凄いアニメ絵だね、リメイク2作の顔グラで色々言われたからだろうか
個人的には結構好みの絵柄なので楽しみ

楽しみと言えばもちろんキャラのビジュアルも
男闇魔道士に期待、司祭と賢者は封印以降皆勤なのに闇魔道士と闇魔法のハブられっぷり…
744風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 19:12:31.79 ID:NTLLcGu60
ロンクーがこの板的にウマキャラな予感
745風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 22:04:59.20 ID:3B5ZGLs50
おおさっそく書き込みが
ゲームとしてもちろん楽しみにしてるけど、やっぱり萌えるキャラに期待してしまうw
フレデリクがいいなあ
746風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 17:43:58.97 ID:j9l5T7dD0
>>745
ゲームとしての面白さは期待して当然だから、
やっぱりこの板このスレ的には萌えキャラ♂に期待だよねw

傭兵ポジとドラゴンナイトポジに超期待
あの絵師さん、渋カコイイオッサンも上手かったはず…
オッサン枠の公開早く来てー!
747風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 19:44:50.77 ID:hufSEZaM0
ヴェイク(褐色・筋肉・バカ・斧使い)が可愛くてしょうがない。
俺×ヴェイクでひとつ
748風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 20:05:37.61 ID:ObeRgSgX0
いやー待ってた甲斐があったよ
キャラの表情が豊かになっていいねいいね 

あとは、3DSをどのタイミングで買うかだな
749風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 16:30:08.98 ID:BjzDxLE10
ムービーで映ってる感じ、もしかしてフレデリクって
ジェイガンポジションなのでは…
主人公がダメージ10与えてる横で70前後って、明らかにぎんのやり様
せめてセシリアさんレベルなら後半も連れて行けるんだが

あと、攻撃時に横に魔道士並んで一緒に攻撃してたけど、
ユニットに副将みたいなの付けれるのかな?
それとも複数ユニットによる合体攻撃か?どっちでもこの板的に美味しいが
750風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 16:38:17.72 ID:rtZ6eQuR0
若いし、近頃の新作ではお助けパラディンも強くなるのが通例になりつつあるから
フレデリクも多分ジェイガンというよりゼトやティアマトさんのような普通に使えるパラディンだと思われる
751風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 16:47:18.65 ID:XH1QlEac0
2人の協力攻撃はこの板的に、とっても美味しい予感しかしない…!
防御面でも庇うとか出来たらもう最高かもしれないあばばばば
752風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 20:23:25.92 ID:85yzssqx0
アゴがなんか気になる
753風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 18:29:00.45 ID:VCWhYowk0
>>751
庇うのいいねえ。
別のRPGだけどランダムで相手を庇う事があるゲームで激しく萌えたから
そういうシステムにも期待大だ
自分が気になるのは支援なんだけど
まさか協力攻撃になったから支援効果が消えるとかそんな事はないだろうな…!

現在聖魔プレイ中で、独特のシステムが楽しくてしょうがない
新作でもこういうのを期待!
そしてオグマ系の情報を待ってる!
754風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 18:46:59.27 ID:78QT2Nz80
>>751
紹介ムービーで、協力攻撃(?)の%の隣に協力防御(!?)みたいな表示もしっかりあるぜ
755風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 19:11:41.39 ID:0jlZRFt+0
暁やり直してんだけど、一部終盤の奴隷解放軍が愛溢れすぎで辛い
薬盛られるシーンは痛ましいがすごく萌えるので何度も見てしまう…
あんなに凛々しく成長したトパックがしゃくりあげて泣くあたり反則
ムワリムが身体を制御できないながらも坊ちゃんを必死で案じるあたりも反則
756風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 20:51:33.96 ID:1ogvs8zV0
>>755
あそこトパックの一人称が蒼炎の「おいら」に戻ってるっていうの聞いてから
よけい何度も見てしまうようになった
「俺」は意識的に言ってたんだなあと思うとなんかかわいい
757風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 01:33:07.48 ID:oNIZf63v0
そのシーンは最近見て感動したところだ、なんたる偶然

聖魔の話になってしまうけど、プレイしてて萌えたので書き込み失礼
エフラム編、リオンがエフラムから聖石を奪うシーンが
予想外にエロく感じてしまってエフラムに申し訳なくなった
あと沈んだエフラムの表情の変化に滾った

確か2部マルスも表情が変わったよね。新紋章の表情変化も結構好きだったし、
次作の顔グラにも期待!!長文スマン
758風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 22:33:15.41 ID:wayTHBHE0
突然だけど聞いてくれないか。
しばらく聖戦とは縁遠かった私がどういうわけだかエロい夢を見たんだ。
スカサハの夢だ。なにぶん夢なんでうまく言葉にはできないんだが…
…六章出撃のラクチェの台詞

「私もう逃げるのは嫌なの
奴らはケダモノよ!私のお友達もたくさん殺されたわ
帝国兵は逃げまどう娘達を追いかけて次々と…
あのとき、シャナン王子が助けに来てくれなければ
私だって、死んでいた…あの子たちの悲しみを、私…忘れるもんか!」

801帝国兵が大活躍し「あの子たち」にスカサハも含まれていたような内容。
この淫夢はどういった虫の知らせなんでしょうか。
とりあえずこの朝を境にスカ受に開眼してしまったことは確かです。
759風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 02:16:14.87 ID:x95N75Ss0
淫夢くんオッス!オッス!
760風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 18:04:10.06 ID:9EleatIN0
>>758
なにそれ俺得すぎる
ちょっと分けてくれ
761風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 21:39:43.62 ID:sWH57FyN0
ティルナノグっ子たちはいいよな
しかし皆受け受けしい‥‥
762風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 03:37:52.34 ID:Gnx8h9ix0
久しぶりに暁をやったらマイナーってわかっていつつもルベールに萌えてしまった
ハールさんとの会話の時だけ他の人と態度が違うのが・・・w
もし仲間になってたらハールさんにベッタリだったんだろうなぁとか妄想してたら止まらなくなった
ルカンに仕えてたからルカンに何か変な事をされてなかったか心配です
マイナー萌えで申し訳ないです
763風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 12:10:24.73 ID:k0mKnaD40
某兄弟スレにて、最近投下されてる腐ウイルスネタで、
作中のカプの数々に密かに心を滾らせていたことを、
ここでこっそり白状させてください。
(あっちでやたら大喜びできないので)
はー紋章町の同人誌即売会に行きたいわw
764風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 13:05:49.04 ID:S5C9J0PC0
他スレの話を持ち込まないほうがいいよ
荒れる元でしょ
前に1スレ崩壊させたでしょ
765風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 23:56:59.71 ID:JSkh0bHv0
意味がわからん
766風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 20:38:42.33 ID:uAF7rtFx0
フレデリクさんはカッコいいのにエロくて可愛いよな
褐色斧戦士も、魔道士の子も良さそうだし
来年の春が本気で楽しみだ…待ち遠しすぎる
767風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 12:11:04.35 ID:dfRjmKi50
ヴェイクは自分の好みのタイプに何一つ
カケラもかすってないのにPVに萌えてしょうがない
アホかわいいよアホかわいい
768風と木の名無しさん:2011/10/13(木) 16:43:06.75 ID:g+lqlyIjO
10日も書き込みがないとは、みんなどこへ行ってしまったんだ…

トーマスかわいいよトーマス
769風と木の名無しさん:2011/10/13(木) 17:07:53.91 ID:3PNk3SNI0
じゃあエフラム様(*゚∀゚)=3ハァハァしておきますね!
770風と木の名無しさん:2011/10/13(木) 17:46:44.21 ID:iM6u0JrT0
エフラム×ターナの支援会話Bが、どう見てもヒーニアス→エフラムにしか見えん
「ヒーニアスがしつこくてな」が別な意味のしつこさに思える
771風と木の名無しさん:2011/10/13(木) 18:50:30.02 ID:X64CUCT4i
僕は、アゼルちゃん!!
772風と木の名無しさん:2011/10/13(木) 19:03:02.64 ID:+CEs7O810
>>770
ヒーニアスのねちっこい責め方に焦らされて悶えるエフラムを受信した
773風と木の名無しさん:2011/10/13(木) 21:58:49.71 ID:7HLdgcIT0
>>772
それは弓で遠距離からちくちくという意味か別の意味かどちらですか<ねちっこい
774風と木の名無しさん:2011/10/13(木) 22:13:07.38 ID:aKU5id0U0
>>773
別の意味しか頭に無かったけど、そうか…
弓矢でちくちくって意味もあるんだな…そうだよね…

弓矢プレイとは新しい
775風と木の名無しさん:2011/10/13(木) 23:11:52.24 ID:3frGDmFY0
>>http://pornotube.com/channels.php?channelId=287&m=1710954

 ↑新ハンサム兄貴参戦!!!!
776風と木の名無しさん:2011/10/13(木) 23:13:53.69 ID:3frGDmFY0
・・・
777風と木の名無しさん:2011/10/14(金) 03:29:10.81 ID:XusUIQKV0
>>772
一撃で仕留められない非力なヒーニアスディスってんの?>ちくちく

ヒーエフいいよね、萌える。
当人同士に支援はないけど、ところどころにヒーエフを見出せるのがタマランわ。
778風と木の名無しさん:2011/10/14(金) 18:26:07.31 ID:hDfCVQfz0
ヒーエフは支援会話がないからこそ妄想し放題だよね。
妹同士はあるのになぜ兄同士はないんだと思ったけど今ならないほうがおいしいと気がついた。

自分最萌えはへクマなのだが
FEにはまったのが最近でサイトはないわ語れる人はいないわで
一人悶々とサイトで吐き出す日々。
もっと早くにはまれば色々あっただろうに…
779風と木の名無しさん:2011/10/14(金) 22:35:01.40 ID:mP0yaBUi0
せりすたま・・・
780風と木の名無しさん:2011/10/15(土) 01:04:17.81 ID:gIv3GD8L0
紋章〜聖戦のサイトは結構みつかるけど
残してくれているだけで更新はストップしている事が多く
感想送ってもサイト主に届くのかすらわからず…
でもFEって比較的息が長いサイトが多いんじゃないかな
781風と木の名無しさん:2011/10/15(土) 05:35:47.77 ID:6y2UBGA00
>>778
へクマは発売後しばらく結構賑わってたねー
中古同人探してみたら、あるかもよ?
語りはここでしていきねぇ

マシュ、ゲームやる前は封印チャドのイメージ引き摺って勝手にショタキャラだと思ってたw
実際ゲームしたらすっごい男前キャラで意表突かれて悶えた記憶があるw
あれで一応主従属性付いてるのもヤバい萌える
782風と木の名無しさん:2011/10/15(土) 12:14:45.77 ID:LsoBJPn80
>>778
待ってると思うよ感想 語りたいと思うよ、作品について
でないと残したりしないよ がんばって支援会話発生させるんだ
783風と木の名無しさん:2011/10/16(日) 11:57:37.44 ID:aQ1b+M6h0
ヘクマってヘクトル×マシューか
ヘクトル×マーカスかと思って一瞬焦ったわw
784風と木の名無しさん:2011/10/16(日) 17:22:55.06 ID:1arSuCTI0
私もマーカスかと思ったw新しいなーとか思いながら読んでたわ…
785風と木の名無しさん:2011/10/18(火) 10:43:28.72 ID:0SJkAJAMO
自分もヘクマ好きだ
烈火は好きなCPが多すぎる
786風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 03:33:01.90 ID:ZPWNrdn60
烈火はラスウィルが好きだ
でもレヴァウィルも好きだからいつも支援どっちをAにしようか迷う
787風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 23:28:38.41 ID:pZZvi5Hs0
子供っぽいのが年上に対して攻めるのが好きだな。
ヨファとキルロイとか
788風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 12:38:12.78 ID:349vmAe40
ラディとシーザを連想したが子供というよりアホの子だった
789風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 15:47:30.52 ID:Kxvfsbgg0
>>787
お前は俺か
蒼炎の支援会話のヨファの男前なことよ…
FEは年の差体格差の宝庫だと思うんだ
790風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 23:25:03.06 ID:WhyqvZOX0
久々に聖魔Fルートやってるがリオンがヤンデレというかリオン→→→→→→→→エフラムに見えて仕方なくて萌えたけど悲しかった
Aルートだと普通にリオン→エイリークに見えるんだがFルートは相手が男っていうのもあって感情ないまぜで悲痛っていうかなんていうか
なんともいえない気持ちになったよ…萌えたけど…
791風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 20:20:39.27 ID:mX3PY9BI0
>>790
リオン→エフラムは切な萌えだけど
魔王リオン→エフラムは鬼畜萌えできるんだぜ
一粒で二度美味しい
792風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 11:59:26.43 ID:zQjDm4K60
アイライやマルチェみたいな位種族恋愛に萌える
てなわけでそろそろ自軍にイケメンマムクートが欲しい
793風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 12:56:13.01 ID:B21pSkwD0
>>792
いいね。イケメンマムクート。けど幼女が伝統だからな〜。
794風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 21:19:08.71 ID:swNjK3zn0
厳密にはマムクートではないけど、竜の一族なら
クルトとかナーシルがいるね
シナリオ上で他の種族とあまり絡みがなかったのが残念だ
795風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 03:14:39.04 ID:bRK54e2P0
聖魔に出てきたミルラのお父さんとかダンディだった記憶が
796風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 03:49:53.56 ID:58vK6WgP0
そろそろショタマムクートと、男のペガサスナイトと、男の踊り子(バードではない)を出すべきだな!
797風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 08:38:02.51 ID:jt7t0Wfo0
ペガサスナイトは厳しそうだが、おにゃのこしか乗れない=女装っこ
これなら…!!
798風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 14:45:52.54 ID:ROZ06lh70
トルバドールみたいな馬杖クラスの男っていたっけ
剣舞の名手って設定なら男の踊り子も出せそうな気がする
799風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 19:02:22.83 ID:fmXGcpi30
聖魔のユアンだったらクラスチェンジ分岐でマージナイト(馬理杖)になれたはず
800風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 01:44:25.66 ID:RaaeGeOf0
マジ「俺もナイトに職種変更できるぜ」
801風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 08:42:08.62 ID:vcBSaasE0
サジか
802風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 09:33:10.79 ID:7LmJ89Ns0
>>798
剣舞いいな
ナバールはフィーナに踊りを教わればいいと思ってしまった
アスレイはテティスに教わったんだっけ?
あと、封印あたりの敵ペガサスは男だった気が(体格だか何かが)
803風と木の名無しさん:2011/11/04(金) 21:36:41.27 ID:YJtgakJ40
DS暗黒竜の職種変更でリフがペガサスナイトになれると騙されていた時期が私にもありました。

剣舞といえばホリン父の月光剣リーンはなんかかっこよかったのでお気に入りだった。

今更になってナバールの生死でサムトーのEDが分岐すると知って試してみたんだが萌えた。
サムトー→オグマ←ナバールとか前提にするとたまらん
804風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 23:12:36.55 ID:wN6ipfZU0
ヨシュア×アスレイが好きすぎる
あの支援会話は反則だと思うの、特にB
だが同志が少なすぎて泣ける

805風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 12:51:09.16 ID:WMcPIujE0
>>804
同志よ
ヨシュア×アスレイの支援会話Bは当時ビックリした

あとジスト×サレフが好きだ
支援会話Cの「君は、私を…」ってとこで萌えた
806風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 22:44:34.03 ID:y4TLtNsO0
>>805
あれは正直狙ってると思うんだ

ジストとサレフいいよな
聖魔は個人的に萌えの宝庫
807風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 22:47:08.59 ID:JRRAOZEb0
>>805
ヨシュア×アスレイの支援は萌えるw稽古がエロい意味でしか捉えられん…
ジストとサレフは初めて支援会話見たときリアルに転がりまわったわ
808風と木の名無しさん:2011/11/07(月) 13:26:37.10 ID:tHGZpNWf0
もし封印がリメイクされたら、男同士のペアエンドを追加してほしいなぁ
ディークとクレインのほのぼの系エンドとか、シンとツァイスの切ない系エンドとかあったら私得
809風と木の名無しさん:2011/11/07(月) 16:31:05.72 ID:tEVJEX6r0
>>808
烈火では何故か唯一レイヴァンとルセアの男ペアエンドがあったね。あれは一体どういう意図があったんだろう…
810風と木の名無しさん:2011/11/07(月) 17:53:25.22 ID:C6zmHHe40
蒼炎のアイセネへの布石
811風と木の名無しさん:2011/11/07(月) 21:14:19.21 ID:tHGZpNWf0
>>809
烈火にはマーカスとマリナスのもあるんだぜ
あと蒼炎だとアイクとライもあったはず
812風と木の名無しさん:2011/11/07(月) 21:42:23.35 ID:RaDbSPxU0
>>811
そうなんだw
知らなかったぜ?x203C;
813風と木の名無しさん:2011/11/07(月) 22:19:32.13 ID:8fuU+1OY0
しかし新作が楽しみだな
早くカップリング開拓したい
814風と木の名無しさん:2011/11/07(月) 22:37:20.98 ID:VxKUaf6RO
>>813
先が長すぎて辛い…
と思ったけど、暁以来完全新作をどれだけ待ったか思い出したら全然だったw
旧作も相変わらず萌えてるけど、それとは別腹で、
新作発売当初の燃料ブッ込み状態が待ち遠しい楽しみ過ぎる
815風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 21:14:27.82 ID:EzHywL/W0
遅まきながら蒼炎と暁をプレイして、現在ラグズの方達に萌えまくってる最中なんだが、
化身前の耳や翼は収納することもできるんでしょうか?
ライがフードをかぶって耳や尻尾を隠すことでベオクの振りしてたり、
竜鱗族は獣の特徴が外見に反映されにくいからベオクの振りをしやすいっぽい描写がされてたりするから、
耳尻尾翼などの種族的特徴は消せないものだと思ってたんだけど、
セフェランは翼を出し入れ可能なんだよね?
これはベオクとの間に子供を作ったセフェランだから?
それとも私が見逃しただけで、他のラグズもセフェランのように人間形態になれるもの?
816風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 21:31:06.31 ID:hezscsQs0
>>815
自分もラグズに萌えた。単体ではオルグさんが好きだ
蒼炎は自分でプレイしたわけじゃないからうろ覚えだが、
ネサラも翼を収納してなかったかな?
記憶違いならスマン

そしていまさらだが自分もジスサレ萌えだ!
支援会話では少ししか語られない二人の過去が気になってしょうがない
会話を書いた人の中ではちゃんと二人のストーリーがあるんだろうか…
817風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 21:32:37.47 ID:hezscsQs0
sage忘れてた…すまぬ…
818風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 22:18:11.30 ID:fX7jx7EkO
>>815
作中では明言されて無いから好きに妄想すべし
個人的には耳尻尾翼は性感態なので収納可能なんて言語道断…!

一応>>816の言う通り、ネサラが収納してたっぽい描写はあるけど、
ベオク兵士に扮装してたってだけで、翼はどうした?って疑問には作中では触れられて無い
一生懸命ギュッっと鎧に押し込んでたら可愛い
んで結構痛いの我慢してスカしてたら可愛い
変装解いて必死に毛繕いしてたら可愛い
819風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 23:18:48.10 ID:EzHywL/W0
おおお…!早速の回答ありがとう!
好きに妄想して良いのか…これで安心して萌えられる
耳尻尾翼は良いよねジャスティスだよね絶対に性感帯だよね
でも鳥翼の方達は翼があったままでは体位が限られてしまうんじゃないかと
はしたない心配をしてこんな質問をしてしまった私をどうか許して欲しい
スクライとティバリュシに萌えすぎてやばいんだ
モウディは最萌えで剣士達とのコンビ萌え(*´∀`*)
820風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 23:30:17.06 ID:6dN5P9R70
魔法修行の旅を終えて帰って来たユアンがすっかり立派になった姿をお師匠様に見せる※性的な意味で
こんな話がどこかにないだろうか…ユアンの腹黒ショタっぷりとサレフさんの謎の色気がたまらん
821風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 10:14:18.63 ID:JYD232KK0
>>819
多分そーっと倒してあげれば翼があっても正常位でイケル!はずだ!
リュシ相手なら通常の3倍そーーーっとしないと骨が関節がーな意味でこわいけどw
だが声を大にして言う!
そんだけ気遣って気遣われて頑張ってようやく、ってのが自分は好きだ!

まぁ普通にバックでやって背中で翼がワサワサ揺れてるってのも好きだ!
対面座位で2人の翼がワサワサしてるのも好きだ
背面座位で受けの翼の付け根とかの性感帯を同時責めってのも好きだ…
とにかく、有翼のやっそんってのはロマンに溢れてるって事を言いたい…
822風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 21:33:41.49 ID:wzeUz4R+0
>>821
完全に同意だ!
ビクッとなった時にぶわっと羽根が広がったり
気持ちよすぎてバサバサしてしまったりするのを妄想するとたまらんな
823風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 23:08:44.90 ID:MXRp8M310
猫さん虎さんの尻尾ハアハア
824風と木の名無しさん:2011/11/10(木) 03:29:37.94 ID:xYtdIs3t0
相手への感情とか気持ちいいのとかが羽やしっぽや耳に現れるのは萌えるよね
暁はスクライに萌えた
でもライがあんまり細いんで事に及んだら大丈夫か心配になる
リュシオン受けはもっと心配になるw

>>820
サレフの公式絵の伏し目がヤバい
そしてユアンはアメリアペアEDから察するにかなりやり手
825忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 21:05:01.21 ID:/DjuMYNR0
>>821
あー、鷹の中で飛び抜けて体格の良い最強クラスの王が
繊細な鷺を傷つけぬよう気遣いながら宝物のように大切に扱う(in閨房)って考えると萌えるわw
個人的には、対面座位でリュシを抱きしめながら、背に回した手で翼の付け根をつーーっとなぞって欲しいんだぜ
この二人が同じ天幕で寝起きしてることに、ナチュラルに「同衾!?」とビビったことを思い出すw<暁
826忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 21:56:05.60 ID:aqsgnGdx0
鳥さんはみんなでくっついて寝てると思うと萌えるね
827忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/15(火) 17:58:54.69 ID:6SP2aRe70
鳥は基本的に雄が雌に後ろから覆いかぶさって二羽でバタバタしながらするんだ
つまりバックこそ至高

>>824
スクライいいよな、スクリミルが少し手荒なぐらいならなお良し
ところでライキサは異端なんだろうか?
828忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/15(火) 21:16:49.70 ID:eegGS3Jn0
>>827
え?キサって女の子じゃないの?
829忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/15(火) 23:48:44.69 ID:ZlMurzkE0
キサはオネエ
830忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/16(水) 17:08:05.80 ID:TRFFT+YK0
オネェだったのか!
女だけど虎だからガタイがいいのかと勘違いしてたorz
ちょっとやり直してライキサに萌えてくる
831忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/17(木) 03:42:53.59 ID:45O2RPOtO
シノヨファに萌えて暁で育ててみたらヨファが強くてワラタ
しかし拠点でのシノンへの尊敬っぷりに
新紋章のジョルゴ会話を思い出して萌えた…

大抵の801でエロい妄想をしてるけど、この二人は無理だなあ
というかシノンさんが犯罪者になってしまうw
832忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/17(木) 13:37:37.62 ID:yNilDw1B0
>>831
大丈夫だ、暁時点なら問題ない<シノヨファ

師弟も好きだが主従も好物なので
封印マードックとゼフィールにムラムラしてたけど
烈火の青年ゼフィールグラ見て盛大に打ち上げられた
忠臣じつにおいしいです
833風と木の名無しさん:2011/11/17(木) 23:47:20.70 ID:PZ975mX30
>>832
マードックおいしいれす(^p^)
父親にすら裏切られたゼフィールにとって、数少ない信頼できる人間だったんだろうな
834風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 03:35:13.45 ID:1YkgvGsb0
暁の一部終章後
実はジェルドは死んでいなくて
帝国軍にベグニオンまで連行されて、地下牢とかで拷問されるジェルド将軍とかないかしら
いつもならアイク受けが好きなんだが、今日はそんな気分だ
835風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 23:47:07.34 ID:ByG87O6Z0
レナートの言う兄弟のようなやつだった友ってどんな人だったのかと思うと何とも言えない萌えに襲われる
罪を重ねて人体実験にも協力して(多分自分自身も実験に差し出して)でも取り戻したい相手ってどんだけ
836風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 04:02:12.45 ID:Kr3uBdtg0
>>835
ネルガルだと思ってt
837風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 21:29:20.79 ID:iB5OT+2e0
子供を見るに、ネルガルも若い頃はかなり美形のはずだよな…
何か新しい扉が開けそう…
838風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 05:22:50.41 ID:hkQ2akUI0
ねるねるねるがるは
寝れば寝るほど色が変わって
こうやって慣らして…
839風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 12:03:25.69 ID:s6nMEeEC0
アトス×ネルガル……ゴクリ
840風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 20:48:52.38 ID:och0iYoi0
841風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 09:52:10.35 ID:SZNsnJcd0
>>840
何コレ初めて見た
842風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 10:02:30.68 ID:DILi1gsz0
全ノールさんが泣いた
843風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 17:15:39.75 ID:fcaVnHbS0
>>841
海外のファンサイトで作った続編…の画像
と言っても特に完成も何もしてないコラみたいなもの
844 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/27(日) 00:03:15.27 ID:LS3fV0030
敵に捕獲されてアッー!なトラ7の話って、思ったより無い…
845風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 17:53:05.19 ID:fjiva9tU0
モブ姦に近しいからなぁ
846風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 08:23:04.14 ID:iReV44xR0
ケンプフがアップを始めました
847風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 11:58:28.48 ID:D1sBBIll0
ケンプフいいねーww
ヘタレ攻めっぽいw
848風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 21:48:16.92 ID:uZFMBRHD0
ケンプフって結構いい体格してなかったっけ
意外とムキムキなのかな
贅肉かもしれんが
849風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 04:01:05.10 ID:5Xg1w5Xbi
どうだろ?ケンプフ自体が魔法使いだから非力なイメージ。装備も毒の剣だしね。いかにも金持ちのボンボンっぽいトコがいいw
850風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 07:14:00.86 ID:BvMbiTPG0
初めて性魔のヴァルターを見たとき、
ケンプフとナーシェンくっつけたようなキャラだなーとか思ってたけど
、そうでもなかったこと思い出した

性魔のキャラ、すげー好きなんだよなー
851風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 23:50:09.77 ID:L8BIR+Rz0
ケンプフは体格14だったか?
盗賊の体格を20近くまで上げるようなゲームだけど
自軍の初期値の誰よりも高いわな
ムキムキじゃなくてぽよぽよしててもかわいいw
852風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 03:31:21.27 ID:+ZWdgFsYO
今さら烈火再熱でマシュー受け愛が止まらん
当時はちょうど腐離れしててマシュー愛はあったけど
腐萌えにはならなかったんだよなぁ

サーチ見てもマシュー自体少ないけどラガマシュとなると壊滅的で泣ける
853風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 03:40:35.25 ID:YfEXP6OG0
あのケンプフのグラ絵はすごいよね。あのヘタレで卑怯な感じが滲み出てる。まぁ好きだからあえて倒せるルート選ぶんだけど…。
トラナナだと自分はシヴァとリフィスのカプが好き。あんま見ないけど。
854風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 13:02:59.57 ID:woredTdE0
マシューか…そういや自分もノーマークだった…でもヘクマなら割と見る印象が
ラガルトは確かに見ないけどwww

トラ7はストーンやら、捕獲やら、収容所やら素敵なシステムが多すぎる
855風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 08:48:15.29 ID:CmgaD9sn0
ラディのおかげでお馬鹿わんこに目覚めました
856風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 21:26:41.68 ID:yFE2ZAxu0
>>853
リフィスは盗賊狩りに遭ったって後日談が…
857風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 10:22:04.17 ID:fetNQkOYP
今更紋章リメイクプレイしたらマイユニ総攻やモブ姦妄想が止まらない
あと師匠に出会う前に兵士に乱暴されてたゴードンや
幽閉されてたマリクの陵辱ネタ等公式燃料も美味しいです
858風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 20:18:20.35 ID:lD0TcReO0
>>857
モブ姦ってあれか、10章外伝のローローs×ホルスとかか

新紋章はネタの宝庫だよな
DLの3話とか分かってやってるとしか思えんwwいいぞもっとやれ
859風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 00:42:25.04 ID:kJd7SdDa0
久しぶりに箱田版読んだらアベル×マルスに目覚めた
従×主萌える
敬語攻めとか行為の最中は主従関係が逆になるとか妄想が止まらない
860風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 03:27:39.83 ID:jFHkYu1z0
>>859
たまらんwけしからんw
何気に箱田版はミシェイルとアベルでもいけるよね
861風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 23:00:56.87 ID:eNdBPg2y0
ジスヒ萌えたああああああああああ
ちょっと支援つけてくる
862風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 21:47:21.54 ID:pVG3EQx10
好きなカプばっかり支援つけちゃって一軍メンバーが毎回同じになっちゃうんだよな…
863風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 00:05:01.06 ID:M+u5qN3W0
>>862
あるある過ぎて
864風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 23:13:48.39 ID:n94SFtcT0
暁で色々なカプで支援組もうと思ってても
毎回同じような組み合わせになっちゃうよね
同じタイミングで加入してくるような奴らだともうほぼ固定…
865風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 10:31:03.96 ID:W5rW8Ha+0
新暗黒竜と新紋章で緑髪縛りやってみようと思い立って、新暗黒竜が終わったところなんだけど、まさかのドーガ×ゴードンに萌えてきた
テンパり気味のゴードンに包容力のあるお兄さんなドーガ、みたいな感じで

ついでにトーマスとザガロの組み合わせにも萌えてきたけど、ザガロ×トーマスになるのかトーマス×ザガロになるのかイマイチつかめん
866風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 11:11:41.04 ID:zyp54AV30
ドーガ×ゴードンかわいいよね

OVAの2巻にはこんなシーンがあって萌えたよ
昔のアニメなので絵柄が古いから受け付けないかもしれないけど…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2428595.jpg.html
パスはfeで
先行しすぎのゴードンに矢の雨が降り注ぐんだけど
それをとっさにドーガが自分の盾の後ろにひっぱりこんでかばうんだ
867風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 13:26:40.63 ID:futoowru0
自分は新紋章のダウンロードしてやるステージでナバオグに目覚めてしまった。なんかナバールがオグマに対して病んでるってか厨二ってていい…。と思った。本編でも謎支援出てるし。
868風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 17:21:01.35 ID:URm4j6vU0
>>866
ありがとう!OVA1巻2巻ともに見たことあるよー
このシーン確かに好きだ!
常に気にかけてるんだろうなーとか考えちゃうよね
869風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 23:01:04.81 ID:xxZbxGaR0
>>866
弱いユニットの前にアーマー系とかの固いのを配置するとき、
ついこんなシーンを妄想しちゃうことあるなw
870風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 12:18:55.60 ID:DdG3EcEm0
3DSFE、課金対応きたな……
とうとうきてしまったか……
871風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 13:18:50.98 ID:s+7oonOy0
発売日決定したね!楽しみだ。
872風と木の名無しさん:2012/01/01(日) 02:08:29.41 ID:mQysNaDq0
結構アニメ絵なのにびっくり
873風と木の名無しさん:2012/01/10(火) 23:52:29.99 ID:2ygvJQpYO
ディーク×ルトガーとレイヴァン×ルセア、もしくはカレル×ルセアが好きすぎる
ていうかルセアが魔性すぎて困る
874風と木の名無しさん:2012/01/11(水) 02:13:08.62 ID:+rc4JXyb0
>>873
レイヴァンとルセア好き。
いいよね。
875風と木の名無しさん:2012/01/11(水) 07:27:53.43 ID:Xv4CZAsT0
レイヴァンとルセアいいよね!

ルセアはユニット的にも男確定なのに
あまりにも綺麗だから本当は女なんじゃって最初の方は疑心暗鬼になってたなぁ
876風と木の名無しさん:2012/01/11(水) 13:26:42.24 ID:dJNF5aR00
女の人みたいな男の人キャラって大好きなんだけど
性別うんぬんがテーマでもない作品であれだけ突き抜けておしとやか(?)なキャラは衝撃的だった
しかもご主人さまとペアEDですかと
ごちそうさまでした
877風と木の名無しさん:2012/01/11(水) 21:33:49.78 ID:+rc4JXyb0
うんうん。セーラが認めるほど美人なんだからそりゃプリシラに目つけられるわな。しかも病弱とかヒロイン設定すぎるw
878風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 17:14:53.37 ID:B5u7dbzl0
1回クリアした時点で男と気付かなかったわw
879 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/12(木) 17:18:57.84 ID:fMkCib570
顔が麗しいのはもちろん
体つきも男っぽくないもんなあ
フィット感のある服装で
腰周りとか特にラインがよく見えるのに
男って感じがしない
880風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 22:19:29.48 ID:2IGDKOTx0
ルセアの流れで公式確認してきた
…うん、この腰の細さは間違うわ

ところでルセアってルゥ達のいた孤児院の院長さんであってる?
ルゥレイチャドのコンビ可愛いよね
5年後を妄想してにやけちゃう
881風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 22:54:57.95 ID:i1St+q6h0
でもあの孤児院の院長は…
882風と木の名無しさん:2012/01/13(金) 01:39:18.27 ID:pTWPRnLn0
ルセアはペアEDだと孤児院作ったって文が出ないんだよなあ
孤児院組とルセアに出会っていてほしいけど生き延びてほしいジレンマw
883風と木の名無しさん:2012/01/13(金) 08:36:38.39 ID:SG4xiWxl0
ペアエンドじゃない場合にレイヴァンをアラフェン?でみかけたとかって記述があるけど
あれってルセアの様子伺いにいってるってことなんだろうか
884風と木の名無しさん:2012/01/13(金) 11:57:04.94 ID:/Eq1+Gk90
レイヴァンのツンデレ?な態度もいいよね。なんだかんだで病弱なルセアを気遣うあたりとか。
885風と木の名無しさん:2012/01/16(月) 20:48:57.46 ID:Wfr1a6MZO
レイヴァンはあれで結構かわいいとこあるよなw
支援会話のヴァッくんって呼ばれる流れが面白かった

>>881ー882
鬱ネタなので改行する












ルセアが院長してたら殺される前に色々エロいことされてそうでそれはそれで鬱展開好きにはたまらない
886風と木の名無しさん:2012/01/17(火) 05:37:20.69 ID:GaUtGfkF0
今支援見直してたら萌えどころ多すぎて禿げた。ヴァっくんよりルセアは年上なんだね。あと、何かで見たんだけどルセアって孤児院で虐待受けてた設定あったよね…。これって…
887風と木の名無しさん:2012/01/17(火) 20:59:19.31 ID:Y3tSLWwkO
>>886
いかがわしいことを考えざるを得ない…
888風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 23:58:53.32 ID:gWwVC/9/O
時々発作起こすぐらい心病んじゃってるしもちろんアッチ系の虐待もあったよな…
妄想が膨らむね
889風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 03:47:17.46 ID:shxziDWy0
ルセアいいよいいよー
あんな顔なのにアレがついてるとか滾るわw
890風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 09:42:34.53 ID:NMBGMzU10
あんなに綺麗なのに!ってのが良いよねー

この流れでGBA三作やってきたけど修道士のクラスって本当にエロい
ルセアもアスレイも癒し系でたまんない

新作にも癒し系修道士くるといいな
891風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 02:41:15.78 ID:W5GcuFV4O
サウルさんも忘れないでいてあげてw
女の子大好きなサウルさんが男に何かされちゃう妄想が好きです
892風と木の名無しさん:2012/01/22(日) 21:42:22.99 ID:K5hpkTaM0
サウルさんは修道士じゃなくて僧侶だからw
あんなキャラなのに、CC前だと攻撃手段がなくて手も足も出ないとかすげー萌える
893風と木の名無しさん:2012/01/23(月) 06:49:29.57 ID:C4xGGzoFO
手も足もでないw
なんかたぎってたわww
894風と木の名無しさん:2012/01/25(水) 08:44:16.89 ID:sGRVQQtuO
なんでエフヒーに支援会話ないんだよおおお
でも萌えるよおおお
リメイクなんてないかもしれないけど
もしリメイクされたときはぜひ追加してほしい
895風と木の名無しさん:2012/01/26(木) 10:04:01.67 ID:dfyDQBGy0
エフラムはゼトすら支援会話がないからなあ
896風と木の名無しさん:2012/01/26(木) 13:47:20.42 ID:yVulRXyGi
暁発売当時ハール萌えして、どこかで見掛けたハーキルに一時期萌えてた

ここ見ててFE萌えが再燃してるんだが蒼炎、暁ともにゲーム行方不明で泣きたい
GB三部作やりながら探してみるよ
897風と木の名無しさん:2012/01/28(土) 19:30:19.24 ID:D922mA03O
>>896
確か支援Aの会話がぴったり合うんだよね、あの二人
試しにくっつけてみてニヤニヤした記憶がある。ソフト見つかるといいね

ついでに吐き出し。今シリーズ大半終えて最後のトラキアに取り掛かってるんだが、
再行動システムいいね。あの♪マークがやたらご機嫌そうに見えて皆可愛い……!
特にリーフの支援があるアスベルロナンカリオン辺りが常にリーフのハーレム状態なんだが、
皆可愛くて攻めが見当たらない&リーフがCC待ちなせいで
全員リーフより体格上になってて抱っこされるようになってしまった……どうしろと
898風と木の名無しさん:2012/01/28(土) 23:22:14.04 ID:CwXulUYRi
かつぐってシステムは素晴らしいよ…ほんと。
自分もトラキア最近はまってるんだけどリフィスが可愛くて仕方ない…
899風と木の名無しさん:2012/01/30(月) 22:19:31.56 ID:zLooea1+0
「かつぐ」もすばらしいが「捕獲」もよい。
下級クラス時、武器がないのでなすすべもなく敵に捕獲されてしまう
スルーフとかもうね…
900風と木の名無しさん:2012/01/31(火) 02:06:03.68 ID:NIlo8RHuO
スルーフ神父は下級だと攻撃出来ないし華奢だしでよくさらわれるよね
うちはプレイヤーが馬鹿なもんで、盗みに夢中で武器持たせ忘れてよくリフィスやパーンが誘拐されるよw
あと普段は絶対捕獲されない騎兵連中がスリープで落ちたところ捕獲されるとなんかときめく
捕獲の何が凄いって一瞬で全部ひん剥かれるところだよね
救出されるまでに彼らが何をされたかと思うと……
901風と木の名無しさん:2012/02/04(土) 02:14:08.39 ID:rl09ksjN0
>>900
トラキアはヘタレエムブレマーな自分には難しく、捕獲は萌えるどころじゃなかった・・・ww
でもブライトンとグレイドとハルヴァン萌えだった
地味目な顔がツボなのかも…絡む相手がそんなに思い浮かばないけど!w
902風と木の名無しさん:2012/02/04(土) 03:32:58.78 ID:sJzSIu8k0
アスベルの生足が気になるぜ…。風使いなのになんであんな短い服なんだ。下はどうなってんだよ…
903風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 07:31:42.17 ID:sh+Hwj3J0
ジャファル受が見てみたいが彼を押し倒せる猛者が思いつかない
性に疎そうなアサシンに色々教え込みたいのに
904風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 23:02:49.91 ID:KYixU8Vs0
3DS新作、どうなるかねぇ
新紋章ではエルレーンがみんなのアイドルと化してたけど
いい子いるかなー
905風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 00:04:09.08 ID:8b3c8bLR0
発売まであと二ヶ月ぐらいなのに全然情報無いよね、新作
そろそろ主人公とか序盤で仲間になるキャラの情報来てもいいと思うけど…
906風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 01:19:09.35 ID:pUkyZyGA0
>>903
ロイドとライナスに囲まれるのがお気に入り
907風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 01:27:42.94 ID:zdABDSE40
みんなもう3DS持ってるの?
FE新作と同時購入しようかと考えてるんだけど
品薄で入手できないみたいな事はないよね…
908風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 01:34:22.29 ID:37URkVJn0
某緑の帽子の勇者25周年記念限定版を必死こいて買ったアホがここに…
FE限定版とか出たらどうしよw
909風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 02:50:34.74 ID:EytaLzUw0
ショタ攻のサイト無いかな?
ヨファシノとか有ったらお願いします
910風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 04:36:40.37 ID:cgi5EeRp0
自分は3DS持ってないからしゅつぴ
911風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 04:42:42.16 ID:cgi5EeRp0
>>910
ごめん!間違えた(汗)
自分は3DS持ってないからそれとソフト買わないと駄目なんだけど同梱版とか出ないかなって書き込もうとしたんだ…。

なんかレベルアップの時コメント出たりするみたいだけど無音の時も何か言うのかな…と思ってしまった。情報ほしいね。
912風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 12:55:37.69 ID:7y7+uC960
新作で男ペガサスナイトが出るに1万ペリカ
ただの願望だよチクショー!

荘園〜暁でラグズ萌えだったんだけど、
獣人キャラはもう出ないのかな…ネコ耳…翼…
913風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 17:48:47.64 ID:yqwedpfx0
>>907
今は3DSで他にやるゲームないから、FE新作と一緒に買おうと思ってる。
ささやかだけど、クラブニンテンド-のポイント登録の時のアンケートで、
「FEやるために買いました!」って書いといたら、
シリーズ存続のための援護射撃になるかもと思って。

しかし待ち遠しい…
可愛いツンデレ弓兵がいるといいな。
914風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 18:07:55.82 ID:37URkVJn0
綺麗めお兄さんな闇魔道士を全力で希望する、後可愛い聖職者
915風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 19:32:58.62 ID:cgi5EeRp0
>>914
おまおれww
可愛い聖職者いいですよねーw
あとオグナバポジの剣士に赤青コンビ、お約束魔導士君とかもうね…楽しみでハゲそうです…
916風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 20:45:14.22 ID:tZVuamyG0
>>912
今までのシリーズで評判よかった要素を詰め込んでるらしいから
もしかするとラグズっぽい種族の出番も…
917風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 05:54:05.04 ID:tGlVZK8Q0
イリア傭兵団とかオレルアンズみたいな男だらけの騎士団も希望
あと儚げな回復系男子も・・・!

今更だけど新紋のグルニアの元黒騎士団に萌えてきた
あのおそろいのストイックな軍服がたまらん
3P妄想が止まらないよ!!!
918風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 06:34:01.30 ID:p/LP/8Nl0
今回もかわいい赤緑をお願いします!!

>>917
黒騎士3P想像してたぎったわ・・・いい萌えをありがとう
3人でカミュ様を想いながらぐちゃぐちゃになってほしい
919風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 08:26:27.45 ID:rmIExTj00
真面目な傭兵とかわんこ系剣士とかをお願いしたい
920風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 08:55:05.61 ID:W+A9Cw620
>>912
男ペガサスナイトとか出たら泣きながら白米食べるよ…
設定的に来ない気もするけど異端的に来てもいい気もするよね
921風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 14:49:34.69 ID:siQ9zqis0
黒いペガサスとかにしたらいいのに
でもそうするとDナイトと見た目が似てるか・・・。

なんでDナイトは女がいるのに
Pナイトは女だけなんだorz
922風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 19:15:26.40 ID:c6pwSDa+0
>>921
ミシェイル兄様はペガサスナイトだったと
信じてる
923風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 00:24:25.81 ID:TLvW5Ejb0
男の踊り子希望
吟遊詩人じゃなくて踊り子な!
中性的なのもいいがいっそガチムキ系でもいい
924風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 14:56:47.10 ID:bNV6Dthq0
むしろ現代風のダンサーみたいにして激しく踊ってほしい
925風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 18:44:19.92 ID:efPa4RjF0
>>923 >>924
見方を鼓舞して再行動させる効果と同時に、敵からおひねりのゴールドが
飛んでくるんだなw
敵は見惚れて1ターン行動不可でもよい。
926風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 21:16:42.43 ID:0RK+Yx5W0
最新情報出てたね。またもマイユニ作れるみたいだけど楽しみだw
927風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 21:46:23.96 ID:28P3i6mg0
>>913 援護射撃いいねw自分には考え付かなかったよ…

3DS他にいいソフトないか今から目星はつけてるけど
発売してすぐ買えるかなあ
そして新情報mjk
928風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 03:23:35.62 ID:+HCd1xdt0
>>927
来週のジャ○プに最新情報乗るみたいだよ
929風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 20:59:12.55 ID:1o1JXYw80
清楚で美人で上品な闇魔道士の兄と
顔は同じだけど、言葉遣いは荒い理魔道士の弟の
双子魔道士とかいたらいいなぁ…
930風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 21:08:49.81 ID:1H8hMIVy0
age
931風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 21:58:53.74 ID:r6rg8ipu0
>>929
いい…それいいですw
口が悪い修道士とかでもいいですw
932風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 22:27:53.40 ID:Pukv8WVvi
>>929
双子魔道士ならルゥレイのショタがあったから是非今度は青年双子魔道士で!

赤緑がいるなら先輩後輩の関係来ないかな〜
933風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 23:47:06.31 ID:xxUshcZO0
ルウレイは最高だった。
ショタと言えば弓ショタも頼みます。
ヨファみたいなのが大好きです
934風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 11:32:50.25 ID:P2dcIpOv0
ショタも美青年もいいけど
そろそろグレイルのようなかっこいいおっさんが欲しいです
935風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 19:27:27.29 ID:7Tac+kqP0
最近のFEでは無くなっちゃったけど
主人公の幼なじみポジの子ってやっぱりいいなって思う
また復活してくれないかな〜
936風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 20:38:53.16 ID:qbEqmfuv0
>>935
最近もずっと居ないか…?
ウォルト、ヘクトル、ヒーニアス、兄弟と。
937風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 20:41:06.16 ID:AWLbpl6o0
>>936
横からスマソ
一応ヘクトルも主人公だよw
938風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 20:44:10.16 ID:qbEqmfuv0
>>837
まあ、烈火は特殊だったな
939風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 21:35:49.91 ID:apY3yUhzi
蒼炎やってるんだが
鳥たちが性的過ぎてハァハァする
940風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 23:05:35.54 ID:BqFAZtCv0
先生セネリオは幼馴染に入りますか
ボーレとか幼馴染かと思ったけど3兄弟が傭兵団来たのは蒼炎3年前なんだっけ
941風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 01:07:47.50 ID:xkW0LWPs0
聖戦の初回プレイがフォルコープル(独身)と平民セティ(恋人アゼル父ティニー)
だからシレジアには二人で行くことになるんだけど、先日この二人のカップリングを夢に見てしまった
王様コープルはSだと思うの
942風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 02:34:24.37 ID:vGPdVhqM0
一瞬セティの恋人がアゼルで父がティニーなのかと空目してしまったww
セティとコープルの組み合わせ好きだよ
平民コープルとバルセティにしてブラギ繋がりもおいしい
943風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 13:16:53.44 ID:XYhKK/8+0
最近烈火再燃しだして2525動画で支援動画見てたらウィル×レイヴァンに萌えた。
ウィルの天然と失言に振り回されるお兄さまイイヨー!お兄さまは支援恵まれすぎててどれも萌えるわ…w
944風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 19:01:23.03 ID:DBF6tHTz0
新作、主人公が王子確定ktkr
乳兄弟とか年長騎士とかそういう主従来い…!

あとマイユニが口調まで変えれるっぽい?のが地味に楽しみだ
945風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 21:32:35.63 ID:C+mzNXBoO
>>942
すまねーまぎらわしい書き方で
ブラギつながりもいいねえ
クロードというかブラギ神も巻き込んだ妄想をしたくなる

聖戦子世代は萌えるカップリングが多くて悩ましい
946風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 14:57:35.87 ID:cpGYSAlR0
ヨファはやっぱり黒いな

ヨファvs範馬勇次郎
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1328427561/
947風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 08:37:22.68 ID:Z0WB53eJ0
聖王国の王子様とかなんという清らかさ
ここは是非ご無体を働くしか無い
948風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 20:06:14.85 ID:OpkRbqvF0
覚醒発売控えてGBAからDS順にプレイしなおし。
とりあえず聖魔、
多少無茶してもまぁエフラムならなんとかなるw的な動かし方しても
本当になんとかなっちゃうエフラム萌えるよエフラム。
949風と木の名無しさん:2012/02/17(金) 12:37:56.44 ID:VlgaxjOIi
新作が楽しみ過ぎて自分も過去作プレイ中

発売日の翌日は仕事だけど、土日で篭る計画!
950風と木の名無しさん:2012/02/17(金) 14:40:02.34 ID:PEqvWrw70
>>948
>>949
自分も楽しみでトラキアやり出したんだけどトラキアと聖戦は支援会話ないからあったらこいつとこいつはあるんだろうなぁ…とか意外な組み合わせでこの2人も…とか想像するの面白いw
951風と木の名無しさん:2012/02/17(金) 17:51:04.40 ID:DjWeQeu50
新・紋章の謎の会話システム良かったから覚醒でも引き継いでるといいな
952風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 11:36:02.49 ID:cUJDzeq+0
最近FE熱が再燃した
ディークパーシバルロイドハールヘクトルがかっこよすぎる
ルトガーもライもいいしFEやっぱりいいわあ
953風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 12:09:09.39 ID:Kl1HyBJ90
今更ながら新・紋章クリアした
オレルアン好きの自分歓喜w
ロシェはオレルアン騎士団の中で総受けでいいよもう
954風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 12:16:53.67 ID:Kl1HyBJ90
連投すまない。
もうね、ビラクとロシェの会話に大いにたぎらせて貰ったんだ!
何なんだあのビラクの良い男ぶりは!!ネタ抜きであれは惚れるって。
自分の中ではむしろロシェの方がビラクにべた惚れって言うイメージが強いが多分少数派だろうな\(^0^)/
955風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 00:52:16.55 ID:xNpg4P000
>>954
いやー新紋の会話だとビラク←ロシェって印象だったよ

新紋は会話のおかげでどのキャラにも萌えたなあ
とりあえずジョルゴとウルザガ会話は萌えすぎてわが目を疑ったがw
956風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 07:39:33.38 ID:MFxPA52/0
会話よかったなあ
有ると無いとじゃキャラに対する思い入れが全然違うもん

エルレーンとマリクにもあったら良かったのに!
957風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 08:16:11.77 ID:FXOJiMjN0
ありそうでなかったよね
マリクとマルスとかアベルとカインとか
958風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 11:06:02.05 ID:6yDY4pWV0
新紋赤緑の会話無かったのは結構本気でへこんだなーマップ上でも特に何もなかったし
でもサジマジとかロベルトライデンの会話に和んだのでよし
覚醒は従来のように支援相手選択制かね?もう情報でてたっけか
959風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 13:21:53.29 ID:s/0AUtAP0
アベルカインは欲しかったね…
あと、ドーガとゴードン辺りも…。

新作はまだ支援系の情報は出てないね。
マイユニのクラスが剣と魔法を使うクラスという情報が最新情報だとおもう。
960風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 22:50:19.79 ID:Cqmcmp/L0
覚醒にマルスでるらしいね
961風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 23:33:32.27 ID:MFxPA52/0
>>960
あれやっぱりマルスなのかな
マルスっぽいなとは思ったけどインタビューで今までのシリーズとは関係ないとか言ってたような気がして…
962風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 00:40:25.82 ID:oAdius4l0
マルスみたいな感じだよねwラグズみたいなのもいたね。
どうなるのか今からワクワクw
963風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 07:24:11.49 ID:n4v8Jnqc0
新作随分スタイリッシュでかっこ良くなったねー!
この絵でシリーズに興味持つ人が増えるといいな
スレもイベントも楽しく盛り上がりますように!
964風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 16:11:34.35 ID:qELbwq9L0
新作って戦闘中に喋るんだっけ?
おっさんキャラはシブイ声優でありますように
965風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 17:48:56.70 ID:oAdius4l0
ショタの声も気になるな…
ロンクーって女嫌いのキャラがガチで気になる!
966風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 19:38:59.20 ID:hazEKFqI0
マイユニ、口調どころか、体格も変えられそうでプレイ毎に色々変わりそうだ。

ところで、一緒くたにされがちなサジマジバーツなんだが、
真正面から抱かせて下さいと土下座して頼みたいのがバーツ。
深く付き合って身体の関係に容易くなれても変な所で初々しく行きたいのがサジ。
いじめていじめて虐め抜きたいのがマジだと思っている。
967風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 22:20:00.03 ID:oAdius4l0
>>966
オグマさんチーッスw
968風と木の名無しさん:2012/02/24(金) 23:44:23.04 ID:mKn0Wy3s0
何やってるんすか隊長w
969風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 11:41:05.80 ID:Eb6TTYAO0
新作公式サイトで好みのイケメンがいるぜと思ったらならず者だった
970風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 15:44:17.58 ID:TKZX8fNS0
確かに今回はならず者もかっこいいなw
971風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 16:30:36.73 ID:moR/Kk520
むしろマイユニ(モヒカン)やマイユニ(剃り込み)の方がパッと見柄が悪い件ww
972風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 16:59:21.35 ID:7U/troER0
マイユニ男×名も無い行きずりのかわい子ちゃん達か…
山賊以上に蛮族なマイユニでも、王道の細身美青年マイユニでも
ショタ魔道士なマイユニでも、いずれにしろ素晴らしすぎるな

ところで次スレは>>980
973風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 22:17:18.16 ID:6fMXkOz70
>>969がマイユニの呟きのようw

次スレは>>980でいいんじゃないかな
974風と木の名無しさん:2012/02/28(火) 23:53:21.17 ID:YoldNOjc0
聖魔って男ペアエンドあるのか…
知らないで普通にエンディング見てたらびっくりしたわー…
ジストをお持ち帰りとかヨシュアやり手すぎるだろ
975風と木の名無しさん:2012/02/29(水) 11:23:48.36 ID:bIpabJD80
>>974
支援がAに届かずヨシュアに横取りされた本来の雇い主ヒーニアスさんグギギ
というのが美味しすぎると思う
976風と木の名無しさん:2012/03/01(木) 14:09:46.78 ID:8rjeCWAn0
マルス仮面様が華奢すぎて萌える
同梱版絶対買う
977風と木の名無しさん:2012/03/01(木) 20:31:04.76 ID:CDrNULbl0
マルス仮面は女の可能性が高そうだけど
このスレ的には男であって欲しいw
978風と木の名無しさん:2012/03/05(月) 18:26:53.20 ID:EofdI0Sw0
覚醒はとりあえずオグマ系傭兵期待
お約束枠だけど蒼炎暁ではアイクがそのポジションみたいなものだったからなー
あと生足魔道士とか弓師弟
ただ魔道士はマイユニがいるし、弓師弟はお約束ではないからな…
ロン毛と帽子の弓兵が確認されてるからその二人が絡むのを全裸待機

…新情報が来ないうちに好きなように言ってるよ…
979風と木の名無しさん:2012/03/05(月) 21:16:03.49 ID:MZw2rtmv0
私は傭兵は傭兵でもフリーナイト系の金髪風来坊タイプが出ないか期待

歴代傭兵って、オグマ系、ナバール系、ラディ系、ベオウルフ系、と充実してるよな…
980風と木の名無しさん:2012/03/05(月) 23:47:24.92 ID:b9Vqkm4p0
>>979
フェルグスみたいなの?
981風と木の名無しさん:2012/03/06(火) 00:26:34.64 ID:io4kfoh60
>>980
ああ、いいねえまさにそういうの…
赤緑だからちょい違うけどフォルデもいい
982風と木の名無しさん
フェルグスは飄々としてると見せ掛けてリーフ逃がす時に見せる男気のギャップが良いよね

それなら私は堅物真面目っ子ソシアルを期待したい。一人称「私」なら尚良し
聖魔は赤緑致命的に加入遅いし、フランツ可愛いけどややショタ枠だし、
蒼炎赤緑は余裕に満ち溢れたみんなのおにいちゃんと可愛い熱血漢だから、
皆いいキャラだけどちょっと違う子が続いてるんだよなー…
ノイッシュもカリオンもランスもケントも皆私の嫁ですよ

スレ立つ気配ないんで試してみたけどダメだった。誰かお願い