【非実在】「有害」コミック規制反対スレ19【801も対象】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 11:31:35 ID:2oArlKcYO
意見書出来た。
あとはコピーした文を送るだけだ。
紙の大きさはA4以下の方がいいのか?
B4以下じゃないと迷惑がかかると聞いたんだがどうなんだろうかね。
953風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 12:17:01 ID:xrcIryCf0
A4かB5がいいと思うが見にくくなるならB4でもいいと思う
954風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 12:17:29 ID:7HHUi6l2O
見にくくならないなら小さい方が良いんでない?
それなりの数が集まるとしたら、少しでもかさばらない方が相手の負担も減らせるし
何よりまとめやすいだろうし
955風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 12:17:54 ID:xrcIryCf0
ファイルかなんかに綴じてるのでは?と思うので
956風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 12:31:57 ID:0fcF3Ocv0
>>944の件、都議の事務所に、仕事の都合で行けるかどうかわかんないんで、当日参加になっちゃうかも知れないけど
いいかって問い合わせてみた。
あらかじめ連絡してくれれば、当日でも受付でチケット用意してくれるそうな。
影響力を考えたら、都議を通した方が良いんじゃないかな?
チケットを多く売ることも都議の功績になるような気がするし。

>>945
ツイッターやってないんだよ。折角教えてくれたのに申し訳ない。


957風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 13:16:59 ID:NwlYxFud0
>>952
B4は相手がファイリングできなくなるので止めておけ
A4必須
958風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 13:19:59 ID:0nzoQ1Zf0
次スレは960?980?
そしてテンプレはこのまま?
959風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 13:39:48 ID:iGQ2Ih4q0
>>951
築地と非実在、石原知事にとってどちらが重要かと言えば築地の方だよ。
交換条件になるのならむしろこちらに有利になる。
ただしその可能性はほとんど無いけどね。両方力づくで通そうとするよ。
960風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 13:54:19 ID:X2rL3A39O
素朴な疑問
法律に引っ掛かるのがダメだとする
同性や近親のキャラクターが出てきていても、明白に戸籍を出すわけではなく、どうやってキャラクターが男で同性愛とか、近親だという証明をするのだろうか…
結局は二次の世界は書き手が「男に見えるが女の子です、ついているのは魔法が掛かっているからです。親子ではなく血は繋がってません」と言うと、そろが真実になるのが架空の世界。
キャラクターたち本人から第三者は証言を得られない。
関係や血筋や性別のように、見た目ではわからない検査しないとわからないものは、証明が無理だし刑罰にしようがないよな…
法律は穴が多い
961風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 14:10:07 ID:/Qz5DE5O0
>>960
801でもニョタとかあるもんね。
このキャラクターは男性に見えるけど自分は男勝りの女の子キャラだと
思ってる場合はどうなるのか。
962風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 14:19:17 ID:0nzoQ1Zf0
960も過ぎたし、立てられる人は次スレ頼む
963風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 15:49:33 ID:qJRNHZ670
■同性愛も過去の名作も規制対象 東京都健全育成条例改正案に見る脅威と「軽視」

http://news.livedoor.com/article/detail/5159862/
964次スレのテンプレの見直しを推進する:2010/11/24(水) 15:54:17 ID:f+CHXID10
現時点で必要の無い奴は後ろの方に回して反対運動する物への配慮で 重要な文言だけ1付近に集めよう。
>>156>>386>>807は優先的に前に。>>2-5は現時点では無用の長物だから
テンプレの最初に乗せる必要は無い。後ろの方に回す(>>5の■まとめ・参考サイトは別)
965風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 16:05:03 ID:xrcIryCf0
余裕のある方は共産とネットにも意見を送ったほうがよいみたいです
966次スレのテンプレの見直しを推進する:2010/11/24(水) 16:54:05 ID:f+CHXID10
>>758
テンプレは大幅に変える必要あり。>>17の前半部分、>>14の石原への意見URL、>>12の「抗議先」という部分は前に
>>1の文は長すぎる。これにしてくれ
「現在、「東京都青少年健全育成条例案」の改正案が提出されました。さらに性暴力ゲーや漫画規制の動きもあります
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/176/yousi/yo1760145.htm
967風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 17:34:42 ID:D+oRExbkO
既出だったら申し訳ないが
韓流ドラマって「好きになった人が実はきょうだいだった!」ってテンプレあるよね
ドラマは「実写は除く」なので置いておくとしても、冬ソナとか漫画にもアニメにもなってなかったっけか?
それともこれは成人だから問題ないのか?
もう条文がややこしすぎて分からなくなってきた…
968109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2010/11/24(水) 17:46:40 ID:KU0c0VqN0
共産党、態度保留 協議中<都条例 青少年健全育成条例案
969109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2010/11/24(水) 17:47:41 ID:KU0c0VqN0
警戒を厳にされたし。

ネットは現在協議中のこと。
明確に且つ公式に反対表明しているのは自治市民のみ
970風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 18:10:15 ID:2oArlKcYO
>>953 >>954
アドバイス有り難う。
とりあえず、紙はA4にして封筒はなるべく場所を取らないようにA4三つ折りのヤツを使うことにするよ。

>>969
何時も情報乙です。
今日の仕事が終わり次第、生活ネットに意見書付きのメールを送ろうと思います。


しかし、自分の地元の区には、公明党を抜かしてもこんなに沢山の議員さんがいるとは思わなかったよ。
封筒の買い足ししないと不味いね。
20枚入りじゃ足りないよ。
971風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 18:58:14 ID:24HXlaxL0
都の漫画規制条例、修正案を再提出へ

 子どものキャラクターによる露骨な性行為を描写した漫画やアニメの販売・レンタルを規制する東京都青少年健全育成条例の改正案について、
東京都は15日、文言を修正の上、今月末開会予定の都議会に再提出する方針を固めた。

民主党も修正内容に同意する
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101116-00000091-yom-soci
972109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2010/11/24(水) 20:09:44 ID:KU0c0VqN0
拡散とのこと。東京都青少年治安対策本部公式HPから 3月に開設された条例特設ページが削除されてた件
bit.ly/9EkKU0 前回の質問回答集とかも全て削除されて過去の見解は闇へと葬られた。
因みに、そのページは昨日はまだ残ってた。隠蔽体質に拍車がかかってる。
ついったこむ/icemikan/status/7378548889223168

(代理)
973フリゲ次作製作中 ◆IIVs.erCT4Ho :2010/11/24(水) 22:52:32 ID:RTwq8ShH0
呼んだ?
974風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 23:06:02 ID:yHudQr4JO
ここで都庁職員登場
975風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 23:16:48 ID:0nzoQ1Zf0
雑談は無事に次スレが立ってから
976 ◆xIzFwJsmAg :2010/11/24(水) 23:29:10 ID:V6bnCJJv0
現状に合うようにサイトの表現を一部変更しました。
丁度良いタイミングでスレ見たので>>972の内容も慌てて入れました。
2010年3月20日、2010年4月16日、2010年4月26日のものは現状閲覧できるようです。
こちらも時間の問題かも知れませんが。
977風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 00:31:00 ID:ntZt52li0
何度見ても腹が立つ。
大人同士で描くことすら違法って何なんだよ。

>@ひと言で言えば問題は、法律で禁止されている性的行為、
>および婚姻できない間柄での性的行為を「描くこと」を
>違法としていることでしょうか。しかも、対象は18歳未満だけでなく、
>上記にあたる性行為をしているのが大人であっても、
>それを描くことは違法になります。
978風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 00:32:14 ID:NHs12kdu0
都の漫画規制条例、修正案を再提出へ

民主党も修正内容に同意する
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101116-00000091-yom-soci
979風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 01:00:46 ID:nqjJh+hp0
いける人お願いします。文面かえて拡散推奨(コピペ規制封じ)

http://bit.ly/fcjd60
明日、議会局に行ってきます。そして26日提出を目指します。もし、署名簿に
載せてという方は11時までに議事堂1Fエントランスホールにて。ポニーテールの
女とちょい太めちょい薄毛の男がいるかと。 #hijitsuzai
約2時間前 webから
980風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 01:46:41 ID:zy9x6P4U0
おまえら必死杉だろ
女オタクの恥!
キモオタより恥ずかしいわ
981風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 01:55:18 ID:l6KYmu5QO
皆さん、スルースキルを強化スルノデス。

>>989
住所はググれば出てくるかな?
もしかしたら行けるかもしれない。
982風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 01:56:11 ID:ZJmND3f20
荒らしが980踏んだようなので
立てられる方は至急次スレ立てお願いします
テンプレについては>>964,966あたりを参考に
983風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 01:56:35 ID:l6KYmu5QO
間違えた。
>>979です、すみませんorz
984風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 03:08:15 ID:l6KYmu5QO
何でこんな大事な時に‥‥犯人のババアへ、悪い事は言わない。
釈放され次第切腹して下さい。

:有明省吾◆BAKA1DJoEI@有明省吾ρ ★ :2010/11/25(木) 02:37:32 ID:???0

小学校に包丁を送りつけたとして威力業務妨害容疑で逮捕された無職、
小西真弓容疑者(46)が警視庁捜査1課の調べに
「声優の速水奨(はやみしょう)さんの自宅にも包丁を送りつけた」と供述していることが、
捜査関係者への取材で分かった。捜査1課は26日にも、速水さんへの脅迫容疑で再逮捕する方針。

捜査関係者によると、小西容疑者は今年3月下旬、包丁入りの封筒を東京都江戸川区の速水さん宅に郵送し、
脅迫した疑いが持たれている。

小西容疑者はアニメ好きで、速水さんのファンクラブの会員だという。

速水さんの自宅や所属事務所には約4年前から、
「(速水さんの)ショーを中止しろ」「不幸になるぞ」と書かれた脅迫文や刃物が計数十回送りつけられており、
捜査1課が関連を調べていた。

公式ホームページなどによると、速水さんはアニメ「ドラゴンボールZ」や「マクロス7」などの声優、
CMのナレーターとして活躍。歌や朗読のCD制作やショーも開催している。

小西容疑者は今月5日、
江戸川区内の小学校に包丁と脅迫文を送りつけたとして逮捕されていた。【内橋寿明】

毎日新聞 2010年11月25日 2時32分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101125k0000m040160000c.html
985風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 03:17:22 ID:JjLvtuFT0
立てられる状態なんで埋まる前にとにかく立てたけど、
テンプレ案出して貰った10月末とはかなり状況が変わってることもあって
新しく出た情報のうちどこからテンプレとして優先的に貼っていけばいいか判断しかねる
すまないが今週出たばかりの情報(主に新しい条例案)について
テンプレに簡潔に纏められる人がいたら頼みたい
986風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 03:48:58 ID:AugoQCkXO
>>985
だけど立てたんなら取り敢えず貼ってほしいよ

次スレ
【非実在】「有害」コミック規制反対スレ20【801も対象】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1290621868/
987風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 03:51:35 ID:RUz6xwmO0
>>984
それは残念な思考に陥りやすい人がアニメ好きだったというだけで、
アニメのために残念な思考に陥って事件を起こした人、というわけではないから
関係ないよ
988風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 03:52:23 ID:JjLvtuFT0
あ、ごめんこっちに貼るの忘れてた
そして向こうは思いつくだけ貼ってるうちに連投規制にひっかかりました
989風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 09:15:17 ID:g64qPHJdO
いずれ男女とも、婚約をかわした人以外に肌を見せてはいけないって法律できそうだね!
外国化が進んでるね!
990風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 09:20:47 ID:iKm/GXRl0
スレ立て乙、貼ってくれた人もありがとう
変なレスはスルー

都議さんへの手紙について相談
正式なのは縦書き二重封筒っていう情報を見たけど
本文ワープロで提出する際は普通に横書きでいいよね
ほんとは手書きが最良ってのはわかってるんだけど時間的に無理なので
991風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 09:37:03 ID:AugoQCkXO
>>990
私は一応縦書きにしたよ。見慣れないせいか妙に見辛かったけどw

手紙をプリントアウトにしたので、せめて署名と宛名くらいはと思って手書きしてるけど量が多くて大変だ…
都民じゃない手紙がどれほど効力あるかはわからないので
これ終わったら請願も出したほうがいいのかな?
992風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 10:02:17 ID:t57mqtiY0
>>989
分かってて言ってるんだろうけど、外国といっても西洋系の国は
夏場は肌みせ普通。とくに大都会は。

教義で肌を見せてはいけないのはごく一部の宗教のみ
993風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 11:16:39 ID:/5aILMO70
どうでもいいが派遣村に対する粥停止で文句とかそういうのも混ぜて
いちいち都政批判とかしてると焦点があわせられなくなるんだけどな
派遣村の問題点とかどんだけわかってんですか
994風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 15:06:06 ID:e93abqEP0
>>985
スレ立て乙
でもできれば>>1のトップに今の状況
(フィク規制アリの都健全育成条例案再提出)は欲しかったな…
995風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 15:16:38 ID:ZBxuCDZZ0
>>993
漏れも思った。表現規制以外の問題での都政批判は
色々と荒れる元になるから自重願いたい。
996風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 15:56:07 ID:ntZt52li0
しかし、今回のアレな改悪条例案は役人の思惑が透けて見えて嫌。
この条例が嫌なら、文言修正で手打ちに応じろよ、
じゃないとこのまま通しちゃうぞという手口が見える。
ふざけるな。
997風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 16:51:51 ID:YufhG/1c0
すごくしょうもない事でごめん。
手紙を送ろうと、少しでも頑張ってらっしゃる議員さんが癒されるようにと、
癒されるアロマ付きのレターセットで送ろうと思って、買ってしまったんだが、
帰宅してから冷静な頭で考えると、これって失礼じゃね?という可能性に
今さら思い当ってしまった…orzグレープフルーツの香りなんだが、
やめといた方が無難だよね。大人しくコンビニ行ってくるわ。

ここ数日の緊急を要する事態に、脳が煮えていたようだ…
998風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 18:25:04 ID:g/TmcKURO
>>997
んー…確かにちょっとお疲れかもね。
一晩寝て頭がクリアになってから手紙書くといいよ。
999風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 18:35:29 ID:/v3O9uhEO
香りものは好みが分かれるよ。残念ながら、嫌いな人はとことん嫌い
私は
1000風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 18:36:32 ID:e93abqEP0
1000なら都青少年育成条例廃案
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/