星のカービィで801 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
新作ゲームが出たところだしいいタイミングかと思い新スレ立てました。
ゲーム版、アニメ版、漫画版 どれでもいいので萌えについて語りましょう。
2風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 18:17:16 ID:7QOZs2rZO
>>1
毛糸は皆無茶苦茶可愛くて和むのは勿論なんだけど
まさかこんなふわふわした世界観でメタナイトがシリアスな目にあうとは思わなかった
どういう風にアレコレされたのかそれだけで色々やばい
3風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 18:31:41 ID:20t3AZMZ0
☆星のカービィで801☆
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1188305566/
☆星のカービィで801 その2☆
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1208532977/

小説&お絵描き掲示板・うpろだ
ttp://channelddd.mad.buttobi.net/

ほい
4風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 20:31:39 ID:9sZD66eq0
こんなスレあったのか。
>>1おつ。
5風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 21:14:32 ID:JN7r6KZh0
過去スレと関連URL貼りありがとう
失念してた

カービィとの戦闘前、洗脳に抗おうとするメタナイトは最高にエロかった
6風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 22:11:12 ID:Q8GVPknk0
7風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 19:57:44 ID:WpB+bMeNO
メタ人形即効ゲットして同棲ごっこしてる。
今回もメタナイトは美味しいなwww
8風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 20:07:06 ID:94c3Q+WtO
>>7
お前は俺か
メタナイト人形買ってベッドに座らせて隣でカービィ寝かしてときめいてたよ
9風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 20:07:36 ID:VkOHi3mf0
ピンクでまとめた部屋のスターベッドの上にメタの仮面→カビメタごっこ
デデデのガウンを飾った部屋のベッドの上にメタの仮面→デデメタごっこ

とても……美味しいです
10風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 20:16:34 ID:94c3Q+WtO
>>9
仮面をとってベッドインしたのか
11風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 07:57:33 ID:WTJ4BXy60
白クリーム塗れになったあげく最後にはサクランボを咥えて…
カービィ、恐ろしい子!
12風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 09:12:56 ID:uaQe2WWPO
メタナイトは存在がエロゲだと思う
強くてかっこよくてプライド高くて、でも仮面取ると童顔でコンプレックスで、更に自分の悪い心に勝てなかったという傷が
ファンタジー系凌辱エロゲのキャラだよね、もはや
鬼畜は元より魔法とか触手とか洗脳悪堕ちとかそういう系統の
目玉達と鉢合わせればいいのに
そして散々凌辱された後カービィやデデデに助けられればいい
13風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 15:25:48 ID:BTzyQ8fRO
デデデ×ポピーに萌える奴おらんのか
14風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 13:15:44 ID:OTEbDtjP0
アミーボアモーレの手下調教ってやっぱりあの棒を突っ込むのかな
15風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 07:57:06 ID:O/CLa7Q60
そりゃ緊縛された上ずっと前立腺ごりごりされてりゃ洗脳もされるよね
16風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 08:46:50 ID:Y6bCo/il0
旦那はカービィ戦のときと同じ伏せの姿勢でごりごりやられたんだな
17風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 10:48:52 ID:sH5f8FuzO
>>13
ノシ
個人的に旦那は総受だから、デデポピじゃなくてポピデデだけど。
ポピーに関しては、さくま版の関西弁のイメージが強いなぁ。
18風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 19:06:25 ID:DTBF57q5O
誰かマルカビに萌えてる方はいらっしゃいませぬか…
素直になれないツンデレマルクでも
独占欲とかの歪んだ愛情丸出しのヤンデレマルクでも美味しいです
もちろんメタカビメタも美味しい
個人的にはちょっと殺伐としてるくらいが萌える
19風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 20:43:38 ID:LFCbI/IkO
>>18
はいここに
独身欲と嫉妬に身を焦がし尽くすヤンデレマルクとかツボです
カービィ相手にはどろっどろに澱んだ眼差しと愛情を向け大好き大好きカービィカービィと連呼し
逆にカービィの側に来る奴は殺したいくらい大嫌い、みたいな
カービィとメタナイトが話してるのを見つける

ヤンデレマルク超嫉妬

メタナイトの仮面剥ぐ

「何でお前がカービィと同じ顔してるんだよッ!!」とメタナイト顔にツメを

まで妄想してしまった
勿論メタナイトは助かりますが助けた相手はカービィでも旦那でも
20風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 23:08:38 ID:vPr4J4Bd0
星のベッド置いてそのうえにデデデぬいぐるみ配置してベッドにカービィ座らせる
→びっくりするほどえろい
21風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 12:35:00 ID:i3lZ0t9cO
>>17
関西人のオカンポピーも嫁のようなポピーも好きだよ
22風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 15:57:36 ID:pP+qgkpy0
デデデはお付きの者がいっぱいいるな
コロコロのポピーやらUSDXのバンダナワドルドゥやらアニメのエスカルゴンやら
でもアニメの陛下がその点では部下が一番多い印象があるんだが
エスカルゴンの他にもワドルドゥ隊長やらメタナイトやらワドルディやらカスタマーやら色々仲間がいるし
何かデデデ同士シャッフルとかアホな事考えたが別にそんなことはなかったぜ
23風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 16:32:46 ID:i3lZ0t9cO
部下は漫画デデデの方が多いよさくまデデデは部下の名前を全員言えないぐらいだし
種類はかなり少ないけど数だけならアニメだろうねワドルディがたくさんいるから
でもカスタマーとメタナイトは部下じゃないような気がするw
24風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 19:14:22 ID:LINA3UKR0
>>19 自分もそんな感じの妄想してる
マルカビいいよなあ・・・
ヤンデレマルク美味しい

ポピーはひかわ版の方に凄く萌える
さくま版も好きだけどね
25風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 23:39:54 ID:xJ9L3MXQO
個人的にはマルクのヤンデレは攻め受けというより、ギャルゲやエロゲのヤンデレっ子みたいな感じがする
ヒロインなヤンデレであって、受けではない、みたいな
上手く言い表せんが
そしてカービィはビクビク怯えるよりだが断るとばかりにピンクの悪魔全開で返り討ちにしそう
そして何度ボコボコにされても懲りないマルク
むしろ殴り愛かつ殺し愛、宇宙(ノヴァ的な意味で)
あくまで個人の意見だが
勿論カービィが天性の無邪気さでマルクのヤンデレを受け入れ治していくのも好きです

怖い目に合わせたいのはメタナイトと旦那だなあ
ダメタにいじめられるメタナイトとか
目玉にいじめられる旦那とか
26風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 09:20:18 ID:K67zBA6mO
>>20
やってみた
えろいっていうか親子みたいで可愛いな
27風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 10:54:05 ID:TYq30W74O
大王さまぬいぐるみの膝の上にカービィ座らせてにやにやするのはもはや日課
28風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 11:50:30 ID:K67zBA6mO
メタナイトぬいぐるみの隣に座らせて手繋ぎもいいよね

そして唐突にギャラマルという電波を受信した
29風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 18:30:31 ID:8hJgUBzsO
ギャラマルは一時期個人的ブームだったww
しかしギャラが目覚めてもすぐメタナイトに倒されるからどう接点を作るか困る
30風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 19:31:07 ID:f3LCgfmj0
ギャラは狂ったマルクを助けてあげたいって言うか
マルクの事が好きで
でもマルクはカービィに一途で
そのカービィもメタナイトとラブラブで・・・

みたいな
31風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 19:46:10 ID:6eG1X6Mm0
倒されても死んでない設定なら、ボロボロになって宇宙を漂ってる時に出会えそうな気がする>ギャラマル
マルクが先にギャラを見つけて、自分もボロボロだし少しでも戦力にしてやろうと
カービィにしたように利用しようと近づいて〜みたいな
32風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 19:50:53 ID:4NDEvnKD0
どこぞのラノベじゃないけど
魂ごとの捨て身アタックさえボコボコにされて、元々ヤバかった精神がさらにアレな事になり
さらにギャラの体がピンクなせいでカービィと誤認して殺し愛しようとするマルクとか
そのむき出しに歪んだ愛情と荒ぶる魂を鎮めようとするギャラ
かつて守ろうとした民に拒まれた騎士と、愛する相手に拒まれた巨悪の魂のすれ違い気味殺伐

まあそのうちギャラの思いが通じてマルクのヤンデレもマシになってくるとか
33風と木の名無しさん:2010/10/24(日) 10:24:03 ID:LQpf0ytO0
DS新作で10匹のカービィにリンカーンされる旦那やメタナイトが見られるかと思うとwktkがとまらない
34風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 20:57:00 ID:gr+3UU3UO
誰かゲームオーバーのときに出てくる手×カービィにもえてる者はおらんのか
35風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 21:30:32 ID:d0/VIOf+0
スパデラの、手とか初心者の部屋のナレーションとかいいよね
36風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 07:01:50 ID:Otv4gZN/O
なやみのないやつです
にムッとするカービィ可愛い

ニコニコ笑顔のカービィもいいけど、無表情で無双するカービィもいいね
37風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 16:17:36 ID:iFy2UDjb0
USDXの手とメタナイトにも萌えたなぁ
38風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 14:13:53 ID:Z+pGut9u0
メタナイトファンならUSDXは外せないよなぁ

新作はカービィが画面にいっぱいいるけどどんな仕様なんだろうね?
これでメタGOがあればハァハァ
画面いっぱいのメタナイトにされるがままのウィスピーとかw
39風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 14:51:41 ID:clwIMPjFO
久し振りに大迷宮やったけどメタカビメタ的にいろいろ美味しいな
さりげなく助けてくれるメタナイトとか結局カービィに助けられるメタナイトとか

wiki見てたらメタナイトは普段の言動(特にカービィに対して)には
強い自制心が働いてる、みたいな記述があったけど大迷宮とメタ逆やってるとそんな感じだなぁ
やたらカービィに好戦的なダメタとか
殺伐愛萌え
40風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 15:29:54 ID:hvbouaCOO
のがさんぞ!とかかっこいいよね
あの羽もプレイした当初は衝撃的だった
怖いのなんのって
自分の素顔見られたり部かボコボコにされてりゃ、そりゃ逃がしたくもなくなるよな

アニメでも見たかったな、羽
でもアレが生えると本格的に魔獣にしか見えんからな

羽生えるのはレアなのかと思ったら、エアライドやスマブラでは普通に飛んでるし
41風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 15:34:58 ID:pqqOLW830
スマブラの、マントが羽になるギミックには拘りがあるとかなんとかで確か公式サイトで語ってた事があったね
42風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 16:50:53 ID:hegEHHu20
メタナイトの羽を強く掴んだらびくんびくん感じるんだと信じてる
43風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 17:28:57 ID:hvbouaCOO
あの羽マントはなんなんだろうな
感覚繋がってるのかな
スパデラとかだと普通に投げ捨てたりしてるけど
マント自体が生き物でメタナイトに寄生してるのか
痛覚あるならハリツケに……いや何でもない
44風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 18:13:13 ID:/8Bz+a050
羽がマントに変形するんだと思ってたけど、ウィキとかではマントが変形して羽になるとも書いてあるんだな
45風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 09:28:12 ID:agF3b0ATO
ダメタに羽ごと押し倒されればいい
46風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 23:23:13 ID:agF3b0ATO
メタナイトは色々おいしいよな
カービィや旦那との関係は勿論の事、ダメタもいるしギャラクティックナイトもいる
本人がストイックだから尚更だわ

そして個人的にはグーイやダークマターと絡むとどうなるのか気になる
数字シリーズの子らとは共演してないから妄想のしがいが
47風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 00:34:53 ID:mUgeF1VLO
このスレ的にフラッフってどうなの?
カービィとフラッフの組み合わせは色合い的にも見ていて癒される
48風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 02:13:21 ID:w8W2IYRr0
>>47
個人的にはカービィ×フラッフが美味しい
メキシカン毛糸男×フラッフも美味しい
カービィとフラッフはムービーで普通にいちゃつきまくってるから困るぜ
49風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 04:36:17 ID:ez/2AxDx0
公式がカビフラすぎて困る
フラッフ可愛い・・・
50風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 16:42:34 ID:MSkGfwyZO
カビフラカビいいね
うっかり悪堕ちフラッフとか受信してしまった
あの編み棒が洗脳能力持ってるのが悪い
51風と木の名無しさん:2010/11/01(月) 18:12:25 ID:RbXAhHyQ0
USDXの刹那の見斬りの、敗北したメタさんの顔がエロすぎる
クールなメタ好きな人は見ないほうがいいかもしれんが
あんな顔したらいじめたくなるだろ…
52風と木の名無しさん:2010/11/01(月) 21:25:57 ID:3HC1aC5UO
マントがないと隠れて逃げられないものな
和風コスなのもエロい
53風と木の名無しさん:2010/11/04(木) 15:13:37 ID:KbhcoTpa0
カービィ→ピンクの悪魔→ピンク(エロな意味で)の悪魔→サキュバス→悪魔の羽→メタナイト

つまり公式でエロエロコンビってことか
54風と木の名無しさん:2010/11/04(木) 15:41:02 ID:rSpeVEt5O
ただでさえピンクは淫乱なんて秀逸な言葉があるのに……ッ
メタナイトもあのストイックさがかえってエロい
55風と木の名無しさん:2010/11/04(木) 17:52:33 ID:rSpeVEt5O
今毛糸で気づいたんだが、デデデはカービィに会った時はまだ正気だよな
それが飛んできた操り糸に操られてあんな事に
一方メタナイトは、カービィの前に出てきた時から操られモード
デデデは洗脳される前に逃げたのだろうか、と思った
そしてメタナイトはデデデの件を踏まえて、逃げる前に徹底的に……ゴクリ
56風と木の名無しさん:2010/11/04(木) 18:16:57 ID:uebwTOHeO
旦那一筋十七年なのだけれど、毛糸でうっかりメタナイトに萌えた。
洗脳に抵抗してぷるぷるするのは反則だと思う。
正気に戻ってぽかんとしてる旦那ももちろん可愛かったがな!

毛糸はアニカビ要素が強いのがやや難だが、素晴らしい萌えゲーだと思った。
メタ→カビ←フラとか増えそうだな。
個人的には編棒→旦那だがな。
編棒兄弟とか闇目玉とか白団子に愛されまくる旦那ハァハァ(*´Д`)

旦那総受の同士って、なかなか見ないから困る。
57風と木の名無しさん:2010/11/04(木) 19:08:57 ID:KbhcoTpa0
待遇に不満を持った部下達の逆襲とか
58風と木の名無しさん:2010/11/04(木) 19:58:47 ID:rSpeVEt5O
>>56
あのぷるぷるとおめめちかちかで
「逃げ、ろ……カー、ビィ……!」というやたらいい声が脳内再生された、ごちそうさまでした
ぽかんとして頭かいてる旦那や、その前の毛糸で拘束旦那や、帰る時の滑り込み旦那も可愛い
ぞいぞい言うのが微妙にアレではあるが可愛いな、旦那
全く旦那は異形に愛され取り憑かれる事に定評があるんだから

編み棒と旦那はやばいな
何でも編んだり編み直したり出来るのがやばい
身も心も編み直されて、
「わしは貴方様の忠実な下僕です……」とかレイプ目で言っちゃいながら編み棒舐める旦那
ていうか編み棒は旦那とメタナイトと3P出来るんじゃないか、けしからん
59風と木の名無しさん:2010/11/04(木) 22:32:35 ID:uebwTOHeO
>>58
編み棒は兄弟だからそれだと4Pになるんじゃないのか?
兄弟でメタナイトと旦那のどっちで遊ぶかでもめそうだな。
60風と木の名無しさん:2010/11/04(木) 22:38:53 ID:rSpeVEt5O
旦那とメタが百合百合にくんずほぐれずするのを観察でもいいな
でろんでろんに蕩けて絡まりあう二人
結合部を縫い合わせられて快楽地獄とか

旦那受け好きだけどメタ受けも好きな自分としては
淫乱に洗脳されたメタにご奉仕されて、止めようとするものの、快楽に流される旦那とか
61風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 08:28:48 ID:55IDKoKQO
あと編み棒さんはきっと可愛いもの好き
そうじゃなきゃあんなに偽物ワドルディが可愛いわけがない
きっとメタナイトや旦那も操るついでに愛で倒してたに違いない
畜生羨ましい
62風と木の名無しさん:2010/11/06(土) 18:56:38 ID:eQALQ9DNO
不意に閣下がものすごく可愛い事に気づいた
陛下閣下で百合百合してればいい

そして不意にダクマ憑依状態で腹のお口カッチカッチする陛下に追われる閣下が見えた
ダクマ抜けた後陛下ああああああ!とひっついてすりすりする閣下も見えた

陛下も案外予知夢見たりしてるよな、そういや
カンが鋭いというか第六感か
63風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 17:37:12 ID:TrfV0IsPO
嗜好が似た友人にアニカビを布教してみた
ツタヤで探してくるって言ってたけど、ビデオ全巻揃ってる事を祈るぜ
64風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 00:27:47 ID:cUsirgYvO
そういやDVDは最後まで出てないんだっけか、勿体無い
アニカビ何話か忘れたけどカービィがなんかの理由で村を出ていこうとする話で
メタナイトが物凄く優しくカービィに話しかけててキュンときた
アニカビはメタナイトがお父さんすぎてたまらん
65風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 06:57:48 ID:Im4RUDjFO
>>64
一応Wiiで全話見れるけどな
1話100円だから、全部見ようとしたら10000円か……

その話は、カービィがププビレッジに来て1周年だから、皆でお祝いのパーティをしようとしたんだよ
ただ、カービィ本人には内緒だったから、そっけなくなっちゃって
でカービィは嫌われたんなら出ていこう、みたいに思って、荷造りして
で、出発、って時に卿参上
無茶苦茶声色が優しくて、本当にお父さんみたいだったな

ナックルジョーやシリカにもお父さんモードで接したり愛とか何の躊躇もなく言っちゃう
そんな卿が好きだ

ゲームのメタナイトはまだまだ血気盛んな若者って感じだけど、アニメの卿は年長者って感じで、これも素敵
66風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 09:10:12 ID:moLM+4ZxO
百合百合ってここ百合スレじゃないんだけど
67風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 09:12:51 ID:HB5pTLxX0
アニメのメタナイト卿×ゲームの若者メタナイト…
そんなCPで妄想した時期もありました
68風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 09:31:08 ID:Im4RUDjFO
>>66
男同士だけど受け同士というニュアンスが、こう

>>67
あるあるある
卿は人間出来てるわりに「もっともっと痛め付けなければ」とか素でえらい事言うから
無自覚ドSと天然で若きメタナイトを翻弄すればいい

陛下と旦那も考えたけど、ワド達に慕われる旦那に陛下がヤキモチ焼いて無茶やらかす図が見えた
躍起になる陛下、そしてその様にヤキモチ焼く閣下
旦那頑張れ
69風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 19:35:38 ID:FM1PStIbO
旦那は総受だと思うんだが。
親分肌だけど恋愛とか疎そうだよね、旦那。

カービィとかメタナイトとかアドとか部下とか闇目玉軍団とか編み棒とか陛下とか、いろいろ妄想できそうだな。
70風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 19:46:01 ID:Im4RUDjFO
>>69
モテたいモテたい言うけど、モテてる事に気づかないイメージだ
リア充のモテ方ではなく受けとしてのモテ方だからな
71風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 23:43:07 ID:XhD9ZSA1O
本編では接点ないけど、マルクと旦那の組み合わせもいいかも
いたずら坊主とその被害者、みたいな
旦那ならしっかり叱れそうだし……本人が聞くかどうかはおいといて
72風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 23:53:27 ID:WGZbetUUO
今のコロコロのカービィは801スレ向き
73風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 08:48:27 ID:RD/YmZrdO
今のコロコロってさくまカービィ?
団長が出ると聞いて少し気になってるんだけど読むべきか
74風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 09:55:07 ID:1hxeX5S6O
デデププの後に始まったやつじゃないのか
もーれつとか何とか
さくまさんのは何に載ってるんだろ
75風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 14:40:26 ID:qibizMToO
お前らの好きなメタナイト、マルク、ドロチェがたくさん出ている
76風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 14:59:51 ID:4/uvxv8/0
今連載してるカービィの漫画だとデンゲキDSのヤツが一番好みかな
ちょっと設定がアニメ寄りだけどみんなかわいい
77風と木の名無しさん:2010/11/18(木) 13:23:50 ID:p5L+tLLOO
カービィのマンガ3つも連載されてたのか、しらなんだ
てっきりさくまさんとデデププの後継ぎだけかと
マリオにしろカービィにしろ、同じ作者が同じ雑誌でずっと連載が続けてるって地味に凄いな
ましてやゲームなんか流行り廃りが激しくて、マンガ化は出た直後だけ、ストーリーのある宣伝だけ、ってのが多いのに
時点はポケモンとゼルダか

カービィのシリアスなバトルマンガとか読んでみたいなあ
健全な内容でいいから
78風と木の名無しさん:2010/11/18(木) 13:40:34 ID:VSIAHVFuO
もーれつ!のマルク登場回のカービィVSマルク戦のバトルは萌えた
79風と木の名無しさん:2010/11/18(木) 14:23:33 ID:wrv/qyknO
>>77
> カービィのシリアスなバトルマンガ


支部に行けばそれなりに有るよ
80風と木の名無しさん:2010/11/18(木) 21:03:59 ID:XqeJ9ocvO
http://m.nicovideo.jp/watch/sm6202042?cp_in=watch_tg&

この人なんかいい漫画描くよ
81風と木の名無しさん:2010/11/19(金) 11:19:49 ID:l0FWXhT90
アニカビの「ある愛のデデデ」回がエロかった
陛下の脳に埋め込まれたのがエロエロマシンで
埋め込まれてる間は従順な性奴隷になる
いいゾイ…許すゾイ
日ごろの鬱憤を晴らすでゲス

陛下の体に性的な意味で気持ちいい事するとメーターがどんどんあがって行って
最後メーターがいっぱいになると理性が破壊され
所構わず誰彼構わず性的な意味で襲うようになってしまう…という妄想をしてしまった
82風と木の名無しさん:2010/11/19(金) 16:38:27 ID:FinQhSj3O
ちょっと卿にとりつかせてくる
83風と木の名無しさん:2010/11/20(土) 07:30:49 ID:v4YipQ/jO
卿みたいな基本ストイックな人が性的に乱れるとエロいと思うの
84風と木の名無しさん:2010/11/20(土) 18:27:23 ID:fN5APuhy0
ついに私も変態か…
85風と木の名無しさん:2010/11/20(土) 23:58:28 ID:cTZkVvki0
デデデ受けって需要あったんだ・・・
俺もデデデ受け好きなんだがサイトがなぁ・・・
小説でも書くか
86風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 17:02:30 ID:EMq1nWHq0
って思ってたらカビデデの絵ができた・・・
なんだこれ・・・
87風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 19:55:03 ID:7bV3al0SO
カビデデだと…!?
激しく見たいんだが、どうしてくれようか。

俺はデデデ総受けサイトを運営しているが、クオリティと需要の問題で閑古鳥が巣籠もりしてるぜ。
ま、好きだから続けるけど。
デデ受けはもっと増えるべき!
もっとも、イベントなんかに行くとデデデそのものを見かけないが。
みんなメタナイト好きすぎだろ…。いや、俺も好きだけど。
88風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 20:09:57 ID:SmvUsiCqO
旦那もメタナイトも受けだと思うんだ
思うんだが、二人を組ませると旦那が体型で僅差で攻めになってしまう
二人揃ってラスボス級暗黒物質に拉致監禁とかなら、こう
89風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 01:54:02 ID:POA8vnme0
メタナイトは実はカービィのお兄ちゃん、とか想像した人はいないかい?
90風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 03:00:45 ID:LPWkuFnM0
>>89
そういう設定でサイト運営してますが何か?
91風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 07:45:55 ID:gRaowcdqO
アニメで、ナイトメアに逆らった魔獣が星の戦士、みたいな話があって
フームはカービィの事だと思ってたけど
その話をカブーに教えたのはメタナイト卿らしいし、メタナイト卿こそが、その逆らった魔獣じゃないか
……みたいな妄想

ゲームでは……どうなんだろ
体が丸いのはギャラクティックナイトも同じだし
どっかの先頭種族みたいに、一頭身だけど強いよ族みたいな感じじゃなかろうか
まあその種族の中で、二人が兄弟かどうかは、おのおのの好みで
92風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 09:39:20 ID:+YIRJoxy0
元々あの世界は一頭身の割合が多いし、ワドやドゥみたいな似たようなのもいるから
実は我々や別種族からはそっくりに見えるだけで、本人達的には全然違う顔だったら個人的に萌える
外国人の区別つかない、みたいな感じで
93風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 16:34:19 ID:gRaowcdqO
ワドルディ同士で誰が可愛いとか誰がイケメンとか話してたら和むな

カービィたちから見れば誰がどのワドルディかわからないけど、旦那は何気に全員の見分けついてたりすると萌える
呼ぶ時は「ワドルディ」って十把一からげだけど
例えばケガとか病気で休んでたワドルディが復帰した時、他のワドルディに紛れてる中、その子に、
「オマエ、体の具合はもういいのか?」と素で聞く旦那、みたいな
94風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 20:51:23 ID:MmN8zVaP0
つカビデデ。
http://matumura6.web.fc2.com/pict/kibdd.png
低クオリティなのは・・・脳内補正d(ry
95風と木の名無しさん:2010/11/26(金) 13:56:57 ID:jPpq4seDO
愛は受けとったぜ

最近マルクのテーマとギャラクティックナイトのテーマ聞いてたら、二人がヤンデレ殺し愛する図が見えて困る
マルクの曲はフリーダムで不安定、ギャラクティックナイトの曲はエレキギターが発狂してるからだと思う
こわいこわい
96風と木の名無しさん:2010/11/26(金) 17:37:55 ID:GwMILm4d0
>>94
GJ!カビデデ良いねー

>>95
マルクとGナイトの曲は不安定な感じがたまらん…ヤンデレ殺し愛に萌えたよ
ノヴァがその2人の殺し愛を無表情に眺めてるとこを想像してしまった
97風と木の名無しさん:2010/11/27(土) 01:29:01 ID:tuC10YPF0
マルクってヤンデレ設定が多いけど、どして?
98風と木の名無しさん:2010/11/27(土) 07:53:57 ID:GKklDzfIO
>>97
・猫被ってる時と本性現した時のギャップ
・本性がまがまがしい
・ラスボスのカリスマとトラウマ
・BGMが不安定でカリスマで病んでる
・カービィ騙して物凄い事やらかしたわりに、動機が「これでイタズラすきほーだい」
・「ひょっとしたら友達が欲しかったのに、できなくて凶行に及んだんじゃ?」という見方(フィルタ)が出来る
・それだけならツンデレだけど、上記要素で「ツン」より「ヤン」や「電波」の印象が強い
・ダメ押しとばかりにマルクソウルがマジキチ
・ノリとフィルタとフィーリング
・ぶっちゃけ萌えるから


……みたいな?
MOTHERのポーキーに似たものを感じる
デレるタイミングを失って病むしかなくなった、とか
99風と木の名無しさん:2010/11/27(土) 09:25:25 ID:GKklDzfIO
それにしても本性現しても胴体のパーツはそう変わらないのに、あの羽つけたら一気に怖くなるデザインは秀逸
100風と木の名無しさん:2010/11/27(土) 10:32:34 ID:ZQ8wCPfY0
あの羽怖いよな ソウルになると紫色になって驚いた
ソウルの全体的なデザインも恐ろしくて良かった、目が特に怖かった
101風と木の名無しさん:2010/11/27(土) 14:16:49 ID:fEZBnkG7O
マルクソウルはあの断末魔がもうね、怖すぎる
マルクとカービィは元から仲良かったのかな、本編だけだとイマイチ掴みにくい
102風と木の名無しさん:2010/11/27(土) 14:44:20 ID:z0C0UruMO
自分の妄想だと、太陽と月のケンカの止め方をマルクがカービィに言った時が初対面かな
マルクが一方的にカービィのことを知ってた感じで、友達の多いカービィと一人のマルク
103風と木の名無しさん:2010/11/27(土) 16:58:47 ID:GKklDzfIO
>>102
自分もそれが初対面だと思う
そしてマルクがぼっちなのも同意

ぼっちで寂しがりなのにあまのじゃくだからイタズラばっかり
カービィに頼んだのは、友達たくさんいる彼が羨ましかったから
ポップスターを手に入れようとしたのも、心の奥底で友達が欲しかったから
しかしそのカービィに問答無用にボコボコにされ、ヤンデレが悪化
とかそんな
104風と木の名無しさん:2010/11/27(土) 23:52:11 ID:tuC10YPF0
なるほど…いろいろな理由があるのね
105風と木の名無しさん:2010/11/28(日) 00:12:46 ID:5xigzkdpO
うちのギャラマルギャラ妄想したら、もはやカップリングではなかった
マルクソウルは記憶障害を併発して、ギャラをカービィと勘違いした上でヤンデレ
ギャラはギャラでバーサーカーが如く、向かって来るマルクソウルを切り捨てにかかる始末
106風と木の名無しさん:2010/11/28(日) 11:02:45 ID:mUinSbi80
それカービィとかわんなくね
107風と木の名無しさん:2010/11/28(日) 19:27:09 ID:5xigzkdpO
>>106
お互いがお互い、相手の存在をわかってないのに戦ってる、ってあたりが違うかも
マルクはギャラをカービィと勘違いしてる
ギャラはむかってくるから感情なく戦ってるだけで、相手が誰でもお構いなし
これがカービィなら、相手はマルクで悪い事してる、じゃあ戦おう、という流れになりそうだし
まあピンクの悪魔的にボコボコにするのか、それとも正義のヒーローとして、救うためにやむを得なくなのか、の違いはあるけど
一緒に帰ろう、みたいな優しいカービィとか
それがこのギャラマルギャラは向かい合ってるのにすれ違ってるから
108風と木の名無しさん:2010/11/28(日) 21:19:39 ID:0EIAtLsA0
>>106は荒らしでしょ
触んないでいいよ
109風と木の名無しさん:2010/11/29(月) 01:33:48 ID:dBm3NHoJ0
何だその過剰反応は
110風と木の名無しさん:2010/11/29(月) 21:38:02 ID:qRQQDt7EO
傷付けあって殺し合って、得られる物は何も無いのにひたすら力をぶつけ合うってのも良いじゃないか
111風と木の名無しさん:2010/11/30(火) 10:04:27 ID:6yQxfNCTO
戦ってる間にマルクのヤンデレがマシになったりギャラクティックナイトに感情が芽生えたりしたり
まあ、そうじゃないとラブが生まれないし
双方ボロボロになりながら、刺しあってるのか抱き合あってるのかわからなくなればいいよ

ギャラクティックナイトが常識人で、戦うのはマルクの荒ぶる魂を鎮める為、っていうのもツボだ
112風と木の名無しさん:2010/12/03(金) 14:52:07 ID:2rol/imi0
最近くちうつしシステムに萌えた
昔は特に何も思っていなかったが、よく考えると相手の口の中で咀嚼された食べ物が相手の口を通して
自分の口の中に入ってくるのだからけっこう凄いことだと思った
チリーがくちうつしするときに目をつぶるのにも萌える
113風と木の名無しさん:2010/12/03(金) 15:13:15 ID:904j40YUO
子供の頃は何も考えずちゅっちゅっしてたけど、よく考えるとエロいよね、すごく
みんな見境なしにちゅっちゅっするプププランド
メタナイトもちゅっちゅっするし
114風と木の名無しさん:2010/12/03(金) 19:38:58 ID:9HCZKanyO
そういやメタさまどうやってくちうつしするんだろ
某黒の騎士団長みたく仮面が部分的にパカパカ開いたりするのか?
115風と木の名無しさん:2010/12/04(土) 06:38:28 ID:37X6wpt5O
メタナイトとソドブレのちゅっちゅっはどうやってるんだ……
仮面と甲冑がぶつかって出来ないと思うんだ
やっぱあの短い時間に互いにちょっとだけずらしてちゅっちゅっしてるのか……

仮面ちょっとずらしちちゅっちゅっって、エロいな
ほんの少しだけ見える口元にむしゃぶりつくソドブレ
だんだん出来上がっちゃうメタナイト
メタナイツも乱入して、大ちゅっちゅっ大会に
皆からちゅっちゅっされてキモチよくなっちゃうメタナイト
主人の様を見て暴走する一同
まで妄想した
116風と木の名無しさん:2010/12/04(土) 09:15:48 ID:9cWrEQ8V0
>>115
凄く萌えた…! ずらしくちうつしって何だかエロいね
もうみんなで恍惚のままちゅっちゅしてればいいと思うんだ

そして、いつか「大王でゴー」も発売されて、大王とワドたちがちゅっちゅできる日が
来て欲しいなと思ってるよ
117風と木の名無しさん:2010/12/04(土) 09:31:10 ID:37X6wpt5O
旦那の口だとディもドゥも丸ごと入っちゃうな、カービィも入っちゃうくらいでかい口だし
うっかり条件反射でもごもごしちゃって怒られる旦那が見えた
いや、旦那の歯や舌に蹂躙されてハァハァしてもいいけど
ボアフェチとかカニバリズムとはまた違うけど

と書いてから、うっかり目玉にとり憑かれた旦那を助けようとして、逆にお腹の口にもぐもぐされるメタナイトが見えた
もうだめだ
118風と木の名無しさん:2010/12/05(日) 13:02:54 ID:NlbYBWMWO
くちうつしするメタナイトが片足だけ爪先つけててきゅんとした
可愛いなあ全く、そんなんだから部下に食われるんだよ

ふと、実は素顔がそっくりなのに驚いたのはメタナイトの方だった、という電波を受信した
実は過去の記憶がなくて、自分とそっくりなカービィなら何か知ってるんじゃないかとかナントカ
119風と木の名無しさん:2010/12/05(日) 14:35:44 ID:IUjVBM2D0
>>118
言われるまで気付かなかった!新たな萌えをありがとう
メタナイト可愛いよ

メタナイトの過去は謎だよなー…カービィとの関係も今後明かされる日が
来るのかねぇ
120風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 20:07:40 ID:WwLCsJvWO
>>119
それは謎のままでイイナー…
公式で深く突っ込まれないから想像の余地も出来る
一見公式配信のアニメは世界観からして同じキャラ使った別物にも見えるし
121風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 20:30:58 ID:M/26HHSFO
謎でいいよね
個人的には兄弟でも親子でも光と影でもクローンでも同一人物でもいいよ
そっくりな顔なだけでこんなに浪漫が
122風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 20:54:31 ID:WwLCsJvWO
>>121
>同一人物
ちょ、kwsk
123風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 21:13:46 ID:M/26HHSFO
>>122
正義の味方セルフ仮面というか、のびたの大魔境というか
つまりメタナイトは成長した未来のカービィで、過去に戻ってきて、自分自身を鍛えるために戦う
みたいな
そんな妄想

関係はないけど、タイムリープモノなら、メタナイト=メタナイト卿、という妄想をした事がある
ある日時空乱流に巻き込まれたメタナイトは、戦時中へと飛ばされてしまう
戦乱の中、元の時代に戻る方法もわからないまま、メタナイトは己の剣技を磨き、いつしか卿と呼ばれるようになった
やがて敗戦したメタナイトは、次の世代の戦士を探し、その時代のポップスターにやってきた
そこで彼はカービィと、時間軸のずれた再会を果たす
しかしそのカービィは今だ幼なかった為、メタナイトは彼を育てる事を決意する
メタナイト卿が、カービィの能力や、いずれ強くなる事を知っていたのは当然だ
大昔ボコボコにされて、身をもって知っていたから

長いね、ごめん
124風と木の名無しさん:2010/12/09(木) 23:14:12 ID:HajMJjT0O
調教エロゲを妄想した
カービィは好奇心旺盛でわりと何でも受け入れるけど、体力が低い
メタナイトは体力あって感じやすく、技巧も比較的身につきやすいが、神経面で気を使わないと壊れやすい
旦那は体力も気力もあるが、感じにくく堕ちにくい、でも目玉一族相手だと弱い
ダメタはメタナイトよりももっと神経がやばいけど、その分快感に目覚めると後は速い
隠しのマルクは普段助手役だけど、条件クリアで調教可能に
何でもやりたがるけどあくまで自分上位に持って行こうとするので、そこを突いて落とす
ギャラはとにかく固くてなかなか堕ちない、だがそれがいい
125風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 02:39:15 ID:xnftUtLJ0
>>124
何そのゲーム超やりたい
126風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 14:06:14 ID:YPwDGrw90
>>124
調教ゲー、エロいな
ギャラさんを堕としてみたい
127風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 11:34:38 ID:lwstcyPBO
ゼロ(02)×グーイ萌え
2で裏切り者のグーイを袋に詰めるだけってマター族優しいなwと思ったのに加え
3でカービィ&グーイvsゼロ戦で萌えたぎった

グーイは侵略する生き方は嫌いだけどゼロ様のことは好きなままで
ゼロも無意識下ではグーイに甘くてっていう擦れ違いを妄想してる
128風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 20:20:36 ID:8sAXgnLgO
何かグーイがゼロに神隠しみたいにさらわれる図が見えた
グーイのマター族の本能に呼び掛け、自分の元に誘おうとするゼロ
黄昏時、カービィと遊んでる最中、不意に遠くを見つめてぼうっとするグーイ
カービィが話しかけるも、またすぐに上の空になってしまう
やがて、とうとうゼロにさらわれてしまうグーイ
果してカービィはグーイを助けられるのか
友情は種族の本能を越えられるのか

みたいな妄想が暴走した
801置いといて普通に本編みたいな感じになった
129風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 20:59:06 ID:luZZwnaF0
なにそれシリアスで萌えるし燃える
64でグーイが登場しなかったことを合わせて考えると本当に本編っぽくていいな

ゼロは侵略の間グーイを袋詰めにしてお仕置き&頭冷やさせるだけのつもりが
なんだかんだで侵略先の住人と仲良くなっちゃうわ部下のマターはやられちゃうわで
直々に家出した子を侵略ついでに迎えに来たのが3の出来事、みたいな
親馬鹿ゼロと反抗期グーイを自分のギャグ脳は考えてたw
130風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 21:17:32 ID:8sAXgnLgO
もちろんグーイは表向きのラスボスとして出てくる
何かしらのカケラ全部集めてないと、グーイ倒して正気に戻したように見えて、実は……エンド
一見ほのぼのに見えて、グーイにあのヒレっぽいのが生えてたり、シルエットがカービィを食おうとしてたり
全部集めて倒すとゼロや02の上位体が現れて本当のラストバトル
敵に1ダメージ与えて1ターン立つ度に、操作キャラがカービィとグーイで交代ばんこになる
でラスボス倒すとハッピーエンド
とここまで妄想した
131風と木の名無しさん:2010/12/14(火) 19:27:17 ID:NDSlm3iTO
メタナイトやカービィを守る為にあえて恥辱や苦痛に身を晒す旦那、というのがやたら燃える事に気づいた
恋愛感情でもいいけど、ドピュアな友情に基づいての行動でもいい
あんなにぽんぽこお腹なのに自己犠牲似合いすぎだろ旦那……
考えりゃ夢の泉からそうか、そりゃしかたがない
132風と木の名無しさん:2011/01/28(金) 20:06:26 ID:/qpWQcdT0
来た!新作来たよ!!!
カービィがムチでビシバシしてるよ!!
133風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 09:06:01 ID:4JcmnKgCO
カービィWii楽しみ保守
134風と木の名無しさん:2011/03/16(水) 05:13:04.59 ID:zNOAJrz/O
新作に隠し要素で過去ラスボスと戦えたら萌えるなぁ
カービィに対して殺意MAXでも仲直りして軽く勝負だ!って感じでも良い
目玉族は殺意MAXで挑んできそうだけど、マルクとかは最初とかなり態度変わりそう
135風と木の名無しさん:2011/04/05(火) 23:08:55.48 ID:OF3uMTKUO
早くWiiカービィやりたいなぁ保守
136風と木の名無しさん:2011/05/19(木) 06:03:27.14 ID:QzQ3YwN1O
DSカービィ七夕発売ほっしゅっしゅ
137風と木の名無しさん:2011/06/08(水) 06:21:07.73 ID:L2deC5GY0
スマブラの新作は来るしWiiのカービィはメタナイトやデデデやバンダナワドとも共闘できるし
これは滾る
おんぶかわいいよおんぶ
138風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 08:07:03.08 ID:K0PvLRrv0
E3関連の動画見たらおんぶしてるわ口移しちゅっちゅしてるわ
おまえらいちゃつきすぎです
もう4Pでいいよ
139風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 17:30:03.53 ID:CJLlFX4/0
普通にカービィとメタナイトが口移ししてて吹いた
旦那とワドもしてて和んだ
140風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 15:30:26.11 ID:zW/QjqKd0
バンダナワドはきっと大王の逆襲の件をきっかけに
旦那の役に立ちたいが為に槍を猛特訓したんだろうなとか妄想
ワドちゃん…立派になったね…!
141風と木の名無しさん:2011/07/06(水) 22:11:39.00 ID:udFLgR520
遅くもUSDX買ってきてからギャラメタがとまらない
ギャラがメタに倒された後ポップスターに墜落して
仮面とれたとか記憶djとか妄想がやばい
142風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 12:46:54.10 ID:oE5UpkF4O
>>141
さあその妄想を作品化してうpする作業に戻るんだ
143風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 17:40:48.38 ID:/CaJUnPt0
>>142
そんな文才があれば苦労しないでござる
ギャラさんの素顔とかも未公開だから捏造無双だな

中古で夢の泉DXが800円で売ってたから買ってきた
メタGOでもレベル6ボスがメタナイトで吹いたwwなんというメタメタ・・・
144風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 20:51:57.85 ID:p64IiFlx0
最近旦那が愛しすぎる
カップリングとかじゃなくても旦那とカービィが一緒にいるだけでニヤついてしまうぜ
ダークマターとの殺伐とした関係もいい
メタに小馬鹿にされていじられてるのもいい
145風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 01:46:11.48 ID:Rbi9+3It0
旦那が聖域なのは自分だけじゃないはず
146風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 11:13:52.29 ID:kJlT7buGO
旦那とゼロも美味しい。
ゼロは旦那を守るために、旦那に憑依した(させた)んだと信じてやまない。
でも、旦那受けって少ないから、今日も今日とて自家発電。
ノーマルだとアドとの絡みもいいなって思う。
もっと増えろ、旦那の輪。
147風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 21:45:46.26 ID:Rbi9+3It0
ゼロはどっちかというとダークマターとセットって感じがするなあ
ゼロ様すきすきーな甘えんぼマターでもよし、
別にあんたのためじゃryなツンデレマターもおいしい
それで酸素さんにひやかされてたらいいよ
148風と木の名無しさん:2011/07/12(火) 04:30:44.52 ID:JqlEkgvFO
あげ
149風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 19:07:38.92 ID:cTJaC6aN0
Wiiの話題ぶった切るけど、誰かマルク受けとかグリマルとかが好きな人はいないのか
過去スレ見たけどほとんどマルクがヤンデレで攻めで……いや別にそれでも好きだけどサ
150風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 23:23:16.97 ID:M+pouO5K0
ヤンデレ受けもいいよ
縛って無理やり跨って一人で腰振って貪るとか
151風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 12:57:26.87 ID:tgvdvxKOO
いつからかメタカビに萌えいてる
持ってるのは2だけなのにwww…orz
152風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 14:53:42.08 ID:6V4XMGNb0
ある日カービィはトマトにつられて怪しいおっさんに知らない場所へ連れこまれ
そこで出会った王子さまに見初められて彼の国でハネムーンを楽しんでいたら
道中で祖国の騎士が割って入ってきて
「お前が必要なんだ! 戻ってきてくれ!」
…と迫られるまさかの修羅場展開
どうするカービィ
A.「ワドルディ人形ください」

↑新作近いこともあって改めて毛糸のストーリー纏めたんだが
間違いがあったら言ってくれ
153風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 20:40:21.59 ID:3RpeV80B0
今回はまさにキャラゲーだな
154風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 22:38:29.36 ID:3RpeV80B0
ドロッチェは花うらないでスキ、キライ…をやっているらしいが
いったい誰のために…
155風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 10:25:54.83 ID:1t/ot+vv0
>>152
だいたいっていうかシッカリ合ってるw
156風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 23:22:27.22 ID:VBlJcrCN0
初代カービィのクリア後の旦那が一番かわいい
157風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 00:26:45.45 ID:s9eMB/Yz0
>>154
しかも毎回嫌いになるっていうw

全滅した後団長が来てくれるけど、全滅したカービィを回収するのはつらいだろうなぁ
部下と手分けしてがれきの撤去とかしているんだろうか
158風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 14:00:08.73 ID:nE3qTW5e0
>>157
「大きな音がしたと思ってきて見たら
カービィ、お前だったのか」…って
遺体回収してくれたとしか思えない台詞ですよね

しかしぬめぬめが嫌いで乾燥肌
昔はビーチでレディをハントし
虫のしらせや花占いはかなり信じるタイプ
無駄に団長の個人情報に詳しくなってしまうな
159風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 17:45:44.04 ID:nE3qTW5e0
上に沢山いらっしゃる
マルク萌えの方々はまだプレイしてないのだろうか
マルクは範囲外だったのに、泣き顔に思わず
萌えてしまった
160風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 21:51:04.88 ID:s9eMB/Yz0
>>158
ヌメヌメが苦手って言うのはカービィに吸い込まれることだと勝手に思い込んでるw

あとユーレイは信じると出るから信じないとか
ゲームに関係している会話とは盗賊団の団長とは思えない思えない素直さだな
161風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 07:15:50.17 ID:l7xoGVGv0
>>159
まさかの登場に、マルクにばかり会いに行って本編が進んでない
分裂したカービィに好き勝手弄ばれてしまえばいいよ
162風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 07:23:00.22 ID:HKBEZ6UX0
カビ受けなら
ガラスの器にカービィ達を盛って、シロップやら生クリームやらかけて、果物みたいにぱくぱく食べちゃうマルク

すわ残り1人になった時に団長参上

修羅場
という図が見えた
163風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 14:39:54.95 ID:e64+i7i80
やれ凍死やら焼死やら溺死やら圧死やらしたカービィ達の遺体回収…
これは団長トラウマになるだろ
164風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 16:54:44.23 ID:AnB3/U/70
>>162
今回のカービィはサイズがちょうどいい&弱体化のせいで
結構さらわれたり食べられたりするよね
個人的にはリンゴをえさにしたカービィ一本釣りが好き

>>163
飛行能力を生かして天使の回収もしているはず
ワドルディでもこんなトラウマ級の仕事しねーぞ
165風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 17:43:40.75 ID:e64+i7i80
いつもはカービィの奪い合いだったが
今回は10人に分かれたおかげで1人ずつ全員に・・・
あれネクロディアスさんいいことしたんじゃね?
166風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 18:17:10.45 ID:tx+GTgB0O
>>164
うっかりワドにカービィの亡きがら回収させてはおいおい泣く旦那を想像してしまった
そのまま敵討ちに行きかねない
167風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 20:08:23.71 ID:34UauhMB0
今回本編に登場しないのは
カービィの遺体(それも複数)なんて見ただけでショック死しそうだからか

誰とは言わないが
168風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 23:58:24.24 ID:AnB3/U/70
下っ端はメダル探し、部下はバカンス中、団長は全滅時の後処理(?)

団長はカービィとプププが気になるけど団員はそうでもないってことかな…
ストロンは働いていそうな気もするけどw
169風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 07:15:58.91 ID:RgDWyWSI0
だんだん私の中で団長がオカン属性になってきた
ちょくちょくポップスターに寄ってはカービィの身体気遣う団長
寝冷えしてないかとか、お腹壊してないかとか
他の星の珍しい食べ物とか差し入れする団長と、それを止める旦那とメタナイトとか
何かみんなオカンになった
しかしながらカービィはオカンに過保護されなくても問題ないよな
むしろそのオカンもノリと都合で容赦なくボコボコにするのがカービィらしい
170風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 16:15:21.85 ID:s04izwqX0
>>169
なんかそれで団長とメタナイトと旦那が喧嘩になって
その横で穏やかに寝てるカービィとか想像するだけで和むな。
で、寝てるの邪魔されたらみんなをボッコボコ(笑)

なんかカービィを取り合って
メタナイツVS旦那とワド軍隊VSドロッチェ団って楽しいかもって思った。
部下よりリーダー達の方が必死だったりしてww
171風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 17:00:02.75 ID:qUdc0bbf0
操られているときはヒロイック
自発的に事件を起こすときはカービィにかまってほしいからであろうデデデ

無敵キャンディやらマスターソードやらメタモルリングやら
ゲームバランス崩壊級の助力を素で惜しまないメタナイト

イチゴのショートケーキ貢いだりヒントにかこつけて自己PRし始めるドロッチェ

どいつもこいつもカービィ大好き過ぎだろw
172風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 17:25:48.34 ID:PyOqZn5K0
そこに自国を救ってくれといって一緒に冒険するフラッフもぜひ混ぜてあげてください
173風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 18:36:52.54 ID:HP4SuISeO
じゃあ、ただでさえトラウマなのに、更にわざわざアレになってまで戻ってきたマルクも

>>170
「その愛情が一片でもこっちに向けば……ッ」という、部下達の血の滲むような声が聞こえてきそうだ
上司がカービィカービィと張り切る中、知らんうちに結託する部下一同
何とかカービィから上司を奪い返せやしないかと日々作戦を練るのであった、みたいな
174風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 19:19:22.41 ID:s04izwqX0
こうなってくるとホント>>165の言ったとおりだよなww
10人あるとしたら、一体どの10人が持っていくんだろうか。

>>173
なんかそれ、すごく萌えるなっ
自分に文才があれば全力で書きたいんだが……
175風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 20:26:59.72 ID:qUdc0bbf0
食物連鎖でも愛でもピラミッドの頂点なカービィさんさすがです

>>174
旦那メタマルク団長フラッフは鉄板だとして、あとはカービィ争奪戦マジでやってた数字組とかかな
あるいは前者メンツに2カービィずつ

……で、分配されて綺麗に収まると思ったらカービィ同士が
「ばいばい」「ばいばい」「ぽよ〜」なんて無邪気に挨拶しはじめるもんだから
「10人全部お持ち帰りだろ常考ーーーーー!」って振り出しに戻るとこまでは想像できた
176風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 21:05:17.72 ID:RgDWyWSI0
マントの中に一人多く隠しただろと突っ込まれるメタナイト
そう言う旦那の口ももごもごしてると突っ込む団長の背後では、部下が宝箱にカービィ入れようと画策中
皆がやいのやいの言う中、めんどくさくなったマルクが突然ぱかっと割れてブラックホール展開しようとしたので慌てて止める面々
その間に逃げたカービィは全員どっか行ってる
まで妄想した
そして始まるカービィ見つけた奴からお持ち帰り対決
177風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 21:34:17.48 ID:RiJbKnia0
ミニカービィの隠し場所無し、空飛べない、刃物で切れそうな王子は
お持ち帰りできて1カービィ…
ただ10カービィいたら王子は扱い切れない気がする

逆にデデデやマルクは10カービィでちょうどよさそう
178風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 22:09:23.68 ID:29shhqQD0
しかし10人のカービィにのしかかられて
うつ伏せ状態でピクピクしているデデデはエロいな
179風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 23:51:14.01 ID:Hv9Fx9Z+0
ドクロンに連れ去られたカービィはあの後何されるんだろうとか想像するとヤバい
散々アレなことされた挙句、滅茶苦茶な殺され方されそう
180風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 06:37:56.36 ID:8QGtkMmY0
>>178
10匹(でない場合もあるけど)のカービィに打ち込まれて
仮面引っぺがされるメタナイトもなかなか

○○×カービィ10匹も
カービィ10匹×○○も違った趣きがあっていいな
181風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 09:13:56.32 ID:uGx29Qrn0
島移動の際、9匹はお持ち帰りされるのだが
確かにその後どうなっていることやら…
182風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 13:31:49.99 ID:0FyzT+Sd0
>>179 181
旦那メタ団長「許せぬ」

この三人なら血相変えて飛んでいきそう
マルクはむしろカービィいたぶる方に加勢しそう(笑)
フラッフはオロオロして城で待機?

カービィ10匹ってなんか、いつもよりか弱いイメージ
だから、夢が広がる!
こんなに追い詰められてるカービィってタッチ!以来な気が






183風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 13:46:13.46 ID:35EfXnkL0
王子は穏便派で棚ぼたなイメージあるな
争奪戦や誘拐騒ぎからコロンと出てきた一人のカービィとほのぼのいちゃいちゃしてそう
184風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 15:45:31.06 ID:ATDmFlN7O
>>182
加勢というか、奪いにいきそうだな、マルクは
もちろん、自分がいたぶる為に
185風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 20:11:52.75 ID:tLJ7rO+10
大王メタ団長にはとっても慕ってくれる部下が…
ワドルディに至っては弱いのに努力してステージボスまでやっているのに

働きたくない団員はカービィを応援する団長に対する抵抗なんじゃないかと妄想
ちょくちょく遊びに来るカービィに対して「お前くんなよ」とか思っていたらいい

フラッフにはリーダー大好き!な部下はいないんだろうか
自ら国のために冒険に出る王子とかかっこよくない訳が無いと思うんだけど
186風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 20:40:40.94 ID:Af0emzAq0
カービィたちの遺体を回収するうちにじわじわ精神がやられていく団長を想像して萌えてしまった

フラッフはまだまだ子供みたいだから慕われるというより友達寄りの仲が多い気がするなあ
というかそもそもフラッフが王子なら王様は誰なんだろう。
もし毛糸の国そのものが編み棒の創作物だとしたら、フラッフって編み棒の息子じゃねと思ったけどそんなわけねーか、ハハハ
187風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 22:14:36.38 ID:ATDmFlN7O
病み団長は新しい扉が開きそうだ
カービィの死に様見る度にSAN値削られる団長
カービィが気づいた時には既に手遅れなまでにブッ壊れてて
カービィを丈夫な宝箱に閉じ込めて鍵しめて、ずっと持ち歩くとか
188風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 22:30:11.38 ID:35EfXnkL0
「近頃ハルバード内でも跳梁跋扈の様が報告されている『ドクロ団』なる輩が
 複数に分かれたカービィを狙っているようだ。
 奴らに捕らえられる前にカービィ達を軟禁…もとい、保護せよ!」
(((( ま た カ ー ビ ィ か ))))

最近のここでの一連の流れを見てたらEOSのステージ4〜5の背景が自分の中でこうなった
4のボスさん達がやたら殺気立ってて
5のボスさんが竜巻や体当たりで掻っ攫ったり衝撃波で器用に自室に飛ばしてるんだなと
189風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 22:52:45.09 ID:0FyzT+Sd0
>>187
なにそれすごくいい
何より辛いのはそれを間近で見てる団員達だよな
特にスピンが壊れて「カービィさえいなければ」と
泣きながらその宝箱に手裏剣を何度も何度も刺しそう

190風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 23:11:26.28 ID:Af0emzAq0
>>187
溺死して冷たくなったカービィとか圧死して原型留めてないカービィとか燃え尽きて灰になったカービィとか
亡骸を拾い集めてだんだん病んでいく団長たまんねぇ
191風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 23:35:45.38 ID:tLJ7rO+10
>>186
確かにフラッフはまだまだ子供だなぁ
部下を引き連れているよりは教育係にあれこれ言われている方がなんかしっくりくるw
もしくは子供に人気なお兄ちゃんとか
192風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 23:40:13.69 ID:ATDmFlN7O
そのうちカービィの亡きがらでお宝部屋が埋まりそうだ
一つ一つ丁寧に棺型の箱に納めて、いつどこでどうやって死んだかを刻んでるとか
病み団長新境地だわー
これがマルクとかならある意味通常運営というか、想像つくんだが
比較的常識人で正気度高そうな団長がこうなるっていうのがたまらない
193風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 23:46:47.58 ID:ATDmFlN7O
というかこんな作業、団長にしか出来ないよな
旦那やメタナイトではあっという間に壊れると思う、思い入れが強すぎて
壊れる団長もいいけど、ギリ正気保つ団長も素敵だと思う
194風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 23:59:08.30 ID:+Z3JLhoIO
ギリギリ正気を保つ団長いい!

メダル狙いでポップスターに来たらなんかネクロ団が悪さしていて
少し思うところあってメダル収集の代わりにカービィのサポートをしたら
えげつない場面に遭遇しまくるなんて…

ほっとくわけにもいかないけど正直辛いだろうなぁ
195風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 00:00:11.83 ID:35EfXnkL0
「…このはなしはまえにもしたようなきがするが…まあいいだろう」
「はじいたりぶつけたりひっぱったり…おまえはなんだかたのしそうだな」

平仮名表記も相まってこういう台詞が団長のうわごとに見えてきたじゃないか!
これは良い新しさ
196風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 00:31:14.18 ID:1MrF0Q67O
病みとはちょっと違うけど
数々のカービィの死骸を回収してるうちにだんだんリョナに目覚める団長を妄想した
自分でも異常だとは感じつつも興奮には勝てなくてそのうち>>192みたいになってるといいな
197風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 06:36:06.36 ID:2haVsPMoO
何かカービィ本人は自分の死体収集されるのも何とも思ってなさそうなのがとてもアレだ
メタナイトや旦那はドン引きしそうだけど
特に旦那
何か自分の中で旦那も常識人ポジションに
198風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 09:41:17.54 ID:tirYdF/f0
病み団長いいなぁ
カービィの亡骸をぎゅうと大切そうに抱きしめたりとか
新たな団長の魅力発掘だな
199風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 10:06:43.93 ID:2haVsPMoO
>>196
もはやリョナじゃなくてネクロフィリア……
……ああ、ネクロって、そういう……
カービィの死というか、カービィの死体集める事に無理矢理適応した結果がコレか
200風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 18:41:07.45 ID:4nQoTzly0
何かよくあるゴスロリメンヘラ幼女みたいにカービィの人形抱っこして話しかける団長とか妄想しちゃって
ちょっと★に憑かれた団長の三ツ星アタック喰らってくる
201風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 18:56:38.48 ID:7f1HDBEJ0
遺体回収するうちに死体フェチになってしまうのか。


…アリだな。
202風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 19:00:45.89 ID:7f1HDBEJ0
遺体回収するうちに精神崩壊をさらにこじらせて死体フェチになってしまうのか。
なんか今作はドクロンの誘拐やカービィの死亡やらのおかげで鬱グロ妄想しやすいなw
203風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 19:43:12.50 ID:4nQoTzly0
見た目まともだけど中身完璧に壊れて欲望の赴くままにあれこれする団長もいいが
自分が壊れつつある事も異常性癖に目覚めた事も自覚してて、かつ正気も残ってる、というもの捨てがたい
カービィの亡骸見てセルフプレジャーした後、「最低だ、俺って……」てなればいい
正気と狂気の境目で苦しむ団長
204風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 20:51:48.75 ID:tirYdF/f0
>>202
団長だからこの鬱グロ設定が加わっていい感じに曲がっていく気がする
マルクとかだとそのまま狂気に走りそうだし
メタや旦那だとそもそも気絶しそうだし
まさしく>>203の言うとおり正気と狂気のはざまな団長 マジ最高

★に憑かれた闇団長もいいけどジワジワ壊れる病み団長もよすぐる
205風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 20:56:07.73 ID:tirYdF/f0
連投ごめんなさい!
>>200
カービィ人形抱っこしながら花占いやって、いっつもキライが出てシュンとしてる姿が浮かんだ
……なにこれ、かわいい
よし、自分も団長の冷凍ビームを受けてくるとしよう
206風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 21:33:02.98 ID:7GJTuXyQ0
デデデは現場に光の速さで駆けつけるがしょっぱなから号泣で手付かず
メタナイトは途中まで耐えるけど静かに涙ひとつ落として決壊
団長は続けられるがゆえにじわじわ歪んで正気と鬱の境界病み
マルクは目が笑ってないような恍惚なような笑顔で狂ってくる

…フラッフさまにはまだ早い世界ですぞ!
207風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 21:41:13.20 ID:bJ6Q49af0
早すぎるわwww

フラッフは毛糸の世界の住民だから状況が理解できないんじゃないかと思った
毛カビには全滅とかの概念もないし、敵を倒すのも毛糸をほどくだけだから
現場に行っても「これはなんですか」とか普通に聞きそう

…これはこれでホラーだな
208風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 21:51:48.22 ID:4nQoTzly0
アニメネタでアレだけど、そんな事態になったら、陛下は理解した途端トラウマで記憶を閉ざし
卿は吼えながら翼を広げて魔獣と化しそうだ
209風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 23:22:49.05 ID:7f1HDBEJ0
皆に愛されるカービィちゃんマジ最強…
210風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 23:27:54.21 ID:/hYl1zhgO
フラッフは大人の世界について殆ど知らない位健全なのが個人的に理想
王子にあんなことやこんなことを質問された家臣がオロオロすればいい
211風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 23:28:52.31 ID:4nQoTzly0
というかお前らが団長が病んでるとかいうから、アドバイスが団長によるカービィ死に様妄想に聞こえてすげえ怖いよ
212風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 23:38:28.17 ID:bJ6Q49af0
団長っていくつ位なんだろ
あつカビだと昔を懐かしんでいるから結構いい年だったりして…
213風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 00:31:38.67 ID:P8A4WAJz0
このスレ見てたら団長は守備範囲外だったが一気にハマったじゃねえか

いいぞもっとやれ
214風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 06:05:23.18 ID:7TxUDsbZ0
今回は四コマもオールスターなんだろうな
楽しみだ
215風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 06:49:07.51 ID:7TxUDsbZ0
そういや、全滅した時団長が見に来てくれるのって
小鳥届ける面、木が倒れる面、ドクの発明メカ海ヘビ面と…
あとどこかな?

全滅してもカービィは元の数に戻るので
個人的には死体は残らず、団長が飛んで
必死に天使を集めて来る説に一票
216風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 08:46:59.20 ID:NTM46K8S0
>>215
10人いたら大変だろうなぁ…

自分は、遺体は全部集めないで天使1人+元の数分の遺体で錬金術してるイメージだ
もしくは天使1人に果物を沢山あげて元の数まで戻している

個人的に一番気になるのは勇者の心の行方かな
団長が天使カービィを助けた後、申し訳なさそうに後ろをついていくといい
217風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 09:05:41.46 ID:KUKGbrpb0
>>216
い、遺体で錬金! それの精神的ダメージも大きそう

天使一人にあげてるなら、なんかショートケーキのイメージ
カービィのために急いでケーキを作ってそう
エプロンつけて、生クリーム泡立てて……
でも結局果物はショートケーキにのった苺1コだけだから一人しか増えなくて
団長がっくり、とか



勇者の心、申し訳なさすぎてトリプルスターに隠れてるのもいいかも
ドロッチェが、あれ勇者の心どこだ?って探すと
さりげなくトリプルスターの周り回ってる星が4つになってるのに気づいたり
218風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 09:34:12.80 ID:1Co1FrK50
メロン泥棒やトマト泥棒する団長が見えた
219風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 11:38:15.58 ID:iiKq+ePB0
あつめて!で団長に病みイメージついた人結構多いみたいだけど、
個人的にはむしろヘタレだと思ったな
部下になめられたり弱点多かったりするところとか

おかげで今までの頼りになるクーデレ攻めから受けにひっくり返ってしまった
220風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 15:36:42.26 ID:7TxUDsbZ0
部下はあまり言うこと聞いてくれなそうだし
幽霊は信じない、と言っているのに
暗い所は何か出そうだ…とか言ってるしw
逃げたしたドクの蛇メカにでも
性的な意味で襲われていれば良いよ!

団長のセリフ、大陸移動で変わるだけでなく
進行具合でも少し変わるんだね。
虹の橋をかけて、大陸の内側に進めるようになった
タイミングで変わってるのかな?
221風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 16:11:08.67 ID:ygx39i1CO
強く見えてヘタレだからこそ病んだんだよ
222風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 16:40:35.87 ID:PvdhOgc10
クールな団長に実はヘタレな団長に病んじゃった団長……
すごい、みるみる広がる団長妄想
あつカビホントにありがとう!

ところで、団長と合わせるなら誰がいいだろうか
個人的にはスピンも思い浮かぶ
懸命に団長を慕うもよし、団長をヘタレとか言ってイジるもよし


223風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 16:56:09.54 ID:ygx39i1CO
団長の子分達って性格とか喋り方とか明らかになってたっけ
224風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 17:08:25.07 ID:KUKGbrpb0
>>223
少なくとも参上!では子分達おろかドロッチェの台詞すらなかったよ
しいて言うなら公式サイトぐらい
http://www.nintendo.co.jp/ds/akwj/doroche/index.html
一人称もドロッチェの呼び名も分からないんだよな
だから逆に自由に補えるんだけど

あつカビは、まだ買えてないから分からない
あぁ、早く買いたいな……
225風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 17:19:54.08 ID:ghOXO5PBO
ヘタレ団長なら遺体回収も急に遺体が動き出さないかびくびくしながら回収してる感じになるのか…それもいいな
回収中に物音一つでびびりまくるくせにいざカービィが復活したらクールぶる団長もなかなかにおいしい
226風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 18:26:21.00 ID:5kOl79E50
初回収の時に仕掛けに押しつぶされてクシャクシャになったカービィ拾って、
唖然としてたら部下に「何してるの」って聞かれて、
死んだ魚のような目で「これカービィ」っていって見せる団長まで想像した
227風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 18:31:35.47 ID:NTM46K8S0
>>217
メロンをふんだんに使ったフルーツタルトにすればいいと思うよ!

でもwiiのPVみてもカービィは苺のショートケーキが好きみたいだから
団長は頑張って生クリームを泡立てるんだろうなぁ…w
リンゴで1/100だから苺だと幾つ必要なんだろうか


>>219
臆病だからメダルを取りにいかない、バカンス中は働きたくない
考え事の間は話を聞いてくれない、だもんなぁw

ワドルディやメタナイツは働いてくれるのに、どうしてこうなった
228風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 18:48:29.81 ID:ygx39i1CO
とうとう飛行船の一角が果樹園に改造されるのが見えた
団長の指揮で、毎日チューリン達が頑張って世話してるの
カービィ復活に使うのは勿論、皆も新鮮なおやつが食べられて大喜び
ストロンが全部食べかねないけど

スピンは「団長、いかがいたしましたか(キリッ)」とソドブレ的なイケメンでもいいし
「親分の為にがんばるっちゅ!」みたいにワド系なぷりちーでもおいしいし
「あれっチュかwwwおやびんビビリっチュかwwwww」みたいにチャラくてもおいしい
229風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 19:03:05.94 ID:bTIfZV9EO
あつカビをプレイしていて思ったんだけど
団長って盗賊向きじゃないというか、悪人って感じじゃないよね
230風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 19:15:19.64 ID:ygx39i1CO
むしろ正義の義賊が似合うな
231風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 20:09:34.18 ID:KUKGbrpb0
正義の盗賊ドロッチェ団! かっこえぇなぁ……

自分はワル目指してるけどワルになりきれず結局いい奴な団長ってのもアリな気がしてきた
せっかくお宝強奪しても、困ってる人みるとついつい分けてあげて最終的にはスッカラカン
そして部下から「団長いい人だからしょうがないかぁ」と言われ
「べ、べつにあの宝は好みじゃなかっただけだ!」って強がる、とか

>>228
メロンとか育てなきゃいけないから温室なんだろな
あれ、スコップもって土堀り手ぬぐいでフゥと汗拭く団長が見えた
で、団長ふと我に返って「あれ、俺ってなんの集団のリーダーだっけ」

そしてそのスピンは三人ともおいしすぐる!



232風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 20:10:45.39 ID:7TxUDsbZ0
「カブト虫のように頼れる存在になるんだ(キリッ)」

まず前作で「ごめんね」とカービィに
ケーキを送る時点で盗賊向きじゃない
233風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 20:35:44.29 ID:pMBj2f/h0
夏風邪でも引いているんだろうか
さっきからむしろ大王のくしゃみが聞こえるんだが
234風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 21:54:05.41 ID:KUKGbrpb0
ホント、このスレのおかげで団長広がったわ
みんなマジありがとう

@クールでキザな盗賊団のボスのドロッチェ
A実はビビリでヘタレなドロッチェ
Bカービィ大好きで全力でサポートするドロッチェ
Cあつカビ遺体回収しじわじわ病んでいくドロッチェ
Dなんだかんだで盗賊とは思えない程いい人なドロッチェ

どれがお好きですか?



>>223
夏か……みんな何してんのかな
カービィはスイカを食べながら夏の幸を満喫しているとして

さて、他のキャラはどうしているだろうか

235風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 22:13:32.36 ID:Sg3yJkgA0
もうほんとここ数日で団長に一気にハマったわ
クールでもヘタレでも病んでても、どんな団長でも素敵
236風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 22:35:57.52 ID:1Co1FrK50
そうか、ヘタレだけどワルになりたくて
でも根は善人だから悪い事出来なくて、ひっそり世話焼いちゃって
今回はひっそりとカービィの世話焼いてたけどその世話の内容があまりにもあまりにもだったので病んだと
こうですかわかりますん
237風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 08:06:20.40 ID:Bh79Wolf0
今朝起きたら団員×団長を受信してた
「お〜や〜ぶ〜ん」
ストロンが団長に力いっぱいハグしようとすると団長は身の危険を感じて退避
ストロンさみしそうにうつむく
「わかった、わかった、俺が悪かった」
ポンポンとストロンの頭なでる団長
それでストロンうれしくなって団長に抱き着く ゴキゴキッ
「やっぱりこうなるのか」
チューリン達が慌てて治療室へ搬送
半ば魂抜けながらハハハ…と力なく笑う団長も実はおいしいと思うんだ
238↓続き:2011/08/13(土) 08:07:40.83 ID:Bh79Wolf0
スピンはいたずらっ子ってのもいいと思う
「ごめんっちゅ、へへへ」って言いつつは全然反省してなかったり
帽子を奪っては「親分、意外と髪の毛薄いっちゅねwww」と悪口言うけど
ホントは団長大好きで、こっそり帽子に入ってすやすや寝てるってのもかわいい

あつカビでは団員達はすねてるだけなんだよ、きっと……
ほら、参上!ではあんなにがんばってたじゃん
239風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 08:35:36.55 ID:kADzFnNGO
参上!で★から助けられた恩もあるんだろうな、あんなに協力してるのは
団長何だか義理堅そうだし
命の恩人なのはわかってるけど、団長が余りにカービィカービィ言うもんだから、ヤキモチ妬いちゃう団員一同
240風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 09:03:38.60 ID:kADzFnNGO
何かこんな図を受信した

ドク「この航路だと、ポップスター近辺を通るのう」
団長「せっかくだから寄って行こう。カービィも気になるしな」

スピン「って出ていったッチュけど……おやびん、すっかりカービィ心配癖がついちゃったッチュね」
ストロン「かーびぃー……」
スピン「心配する必要なんてぜーんぜんないッチュのにねえ」

団長「…………た、ただいま……」
ドク「ど、どうしたんじゃ、そんなにボロボロになって!」
ストロン「きーずーだーらーけー……」
団長「たまたまカービィが食事中でな……食い物を盗られると思ったらしい……
げ、元気そうで何よりだったさ……ははは……ガクッ」
スピン「……まー、こんなコトになる気はしたッチュ」

スピン(あのピンク玉、元々オイラ達どころか団長もボコにできるくらい強いッチュから、心配無用ッチュよ)
スピン(というか、何かおやびんアブナいナニカに目覚めちゃいねえかと……)


カービィ心配癖がついて、通常のカービィも心配する団長
しかしカービィは基本的にお構いなしでフリーダムなので、都合で団長をボコボコにする
ボコボコにされてカービィ元気でよかったなあと嬉しい団長
そしてドン引きする団員
241風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 15:33:14.21 ID:Bh79Wolf0
ドク「こんどはどうしたんじゃ、そんなびしょ濡れになって」
ストロン「ベートーベートー」
団長「いや今回は先日寄った星の珍しい果物を持っていったんだが、ついでに俺も吸い込まれてな……
   まぁ食欲がいつも通りで、安心したさ」
スピン「あれ、おやびんヌメヌメ嫌いじゃなかったっチュか?」
団長「そうなんだが……なんでだろうな。気持ち悪いことには気持ち悪いが
   それが気にならないというか、逆にその気持ち悪さが心地よいというか……妙な気分だ」
スピン(……これは完全にアウトだっちゅっ!!)


カービィにボコボコにされるうちに別の意味で壊れていく団長が見えてしまった
団長、お気を確かに
242風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 21:14:43.01 ID:r3+6BwEd0
>>241
ヌメヌメプレイに目覚める団長www

ヌメヌメにがてだ、とか言われると逆にヌメヌメにしたくなるから不思議
沢山吸い込んでください、カービィさん
243風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 22:27:49.22 ID:kADzFnNGO
宇宙をまたにかけるなら、異星でヌメヌメの触手にアレコレされてください
というか触手にアレコレされた結果ヌメヌメ嫌いになったという電波を受信
入れられてイかされてビクンビクンなってるところを団員に目撃されたとか
身体は勿論マントも帽子もどろどろぐちゃぐちゃにされて
ドクや団員の献身的な看病で何とか調子戻ったけど、犯された記憶は封印した団長
しかしそのトラウマは刻み付けられて、ヌメヌメ嫌いに
そしてある日、再び触手に犯され、トラウマぐりぐり
という一連の電波がきた
244風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 22:50:19.36 ID:Bh79Wolf0
ちょっとこのスレ読み返したんだが
「病んだ団長」「カービィの死体集める」「ヌメヌメプレイ」
あと、潰されたカービィって、きっと液体みたいにドロドロしてるよな
……いや、いくらなんでもコレは怖すぎる、ははは

>>242
>>243
ヌメヌメの触手プレイだと!?
 いいぞ、もっとやれ
そういえば以前どこかで
「★には触手があってそれで団長を……」というイラストを見た気がする
それ以来★に乗り移られるときも
 イロイロされたんじゃないかという妄想が頭から離れない
245風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 23:03:37.83 ID:a6Tv5ZFw0
>>244
★のあのやたらスローな動きは一種のテクニックだったんだな
5年経ってようやく理解した
246風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 23:37:13.77 ID:dsMUMYF10
ダークマター族が憑依する=触手ネタはお約束だと思ってる
マター×旦那とか64の下っ端×アドとかよく見かけるよね
★がダークマター族なのかどうかは別として
247風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 23:38:58.43 ID:r3+6BwEd0
>>244
天使カービィを回収した帰り道、突然謎のピンクペーストをぶっかけられる団長を受信した
カービィ&勇者の心と果物採りをしている最中だとモアベター
エロいかはともかく全員にトラウマが刻みつけられます

…ちょっと三ツ星で殴られてくる
248風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 23:54:56.05 ID:1j23eSy/O
いっそ他のやつらにもかけちゃえ<ピンクの液体

…よくないな
249風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 00:05:34.91 ID:RRmAjBUi0
ぐちゃぐちゃになってピンクの液体に成り果ててしまったカービィさんを見て
ショックのあまり嘔吐する団長ってえろくないですか
250風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 06:17:10.71 ID:ZOlx72BA0
やばい、スレ住民の精神が
★に乗っ取られつつある!
251風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 06:31:04.42 ID:6eS+ILLW0
>>249
涙目になりながらか……あれ、意外とえろい

>>248
ちょ、>>207と混ざってピンクの液体に触るフラッフが見えたじゃないか
「これなんですか」
ってピンクの液体を手で掬い上げるたら、王子は体が毛糸だからピンク液体吸い上げちゃって
おててのあたりがピンクに染まる
……ガクガクブルブル

252風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 07:02:25.52 ID:6eS+ILLW0
★「計算通り」

誰かを助けたために犯される団長ってすごくいいと思うんだ
団長、いい人だしね
具体的には

どこかの星で四グループぐらいに分かれて探索
団長は強いからということで、お供がチューリン数匹
→探索しているうち、後ろからニュルニュルとなにかが
→戦闘になるが、途中でチューリンが襲われる
→団長チューリンをかばう ゆえに捕まる
→チューリン達だけでは、ニュルニュルのなにかには対抗できない
→「はぅっ、はやくっ……助けを呼んできてく、れっ……」
→チューリン、慌てて道を戻り状況を伝える
→団員「全員」で団長を助けに
>>243
という電波を受信したんだ

ともかく、憑依と触手ってロマンだよな
253風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 07:36:49.94 ID:gbvBu80yO
嘔吐という行為自体がエロいので団長もエロいのは必然
ここは★の多いインターネッツですね

操られ常連な旦那は勿論だが、毛糸で初操らなメタナイトもぐっちょんぐちょんな目にあったんだろうなあ、と
254風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 08:19:12.15 ID:T/PzI13Q0
>>253
毛糸の宇宙エリアのあの部屋って
その手のお道具とかもよりどりみどりにありそうだったもんなw

それにしても星のカービィの面々は
主人公やプレイヤーに見えない水面下で事前に何かされてることが多いから妄想が絶えない

スマブラの亜空でも
「お見せできなかったけど、デデデとメタナイトって実は最初に襲われてるんですよねー」
という公式のチラリズムが投下されてるし
255風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 08:38:56.91 ID:qqDblxlkO
>>254なにそれマジで!?
二人の会話がカットとは聞いたことあったけど襲われもしたの?
すごく見たいですね
256風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 08:43:10.29 ID:gbvBu80yO
アニメの陛下にしても、トラウマで精神年齢が止まったとか言われてたし
一体何があったのか気になる
257風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 08:53:19.35 ID:6eS+ILLW0
>>254
お、襲われてる? ……ゴクリ
いや、違う意味なのは分かってるけどさ

毛糸は買ってなかったんだが……買おうかな……
258風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 09:53:43.10 ID:Z2aTDAp00
>>251
普通のキャラなら服を替えて体を洗ってで済むけど
フラッフの場合は頑固な汚れになりそうだ…

>>257
サンドバック君=痛いのが好き
とか言っちゃう公式なんでエロい意味でもいいんじゃないかな!声エロいし
259風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 10:56:00.97 ID:gbvBu80yO
設定のチラリズムたまらないよな
メタナイトとカービィの顔がそっくりな理由とか、ファミコン時代から明かされてないし
260風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 13:20:54.41 ID:RRmAjBUi0
3の旦那がどういう過程で腹にダークマターを孕まされ化け物にされてしまったのかとか
鏡のメタナイトは拉致された後ディメンションミラーの中でダメタに何をされたのかとか
想像してみるだけでもオソロシイデスネー(棒読み)
261風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 14:16:47.60 ID:6eS+ILLW0
「憑依入門書」 出版:ホーリーナイトメア社
ダークマター族による、すべての憑依初心者のためのガイドブック
デデデ大王を例に、気を付けるポイント・相手の弱点の探り方・高等テクニックなどが
図解で詳しく書いてあるゾ!

〜読者の感想〜
「この本のおかげで史上最弱と言われる自分も簡単に憑依できました」
「これは洗脳にも応用できるアミーボ!」

さぁ、君もこの本を読んで気になるあの子に憑依しよう!





こんな本が見えてしまった。……どうしよう
ひとまずカービィに吸い込まれてきます
262風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 14:45:07.01 ID:hWNPVk7e0
>>260
ああ おそろしい おそろしい
ミタクモナイネー(全て棒読み)
263風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 16:03:04.97 ID:gbvBu80yO
ダメタはメタあんま傷つけると、ダメタ本人も何か傷つきそうな気がする
鏡に写った像なんだから、セルフSMというか自虐というか自傷というか、そんな感じになるんじゃないかと
メタナイトを否定し傷つければ傷つけるほど、知らず知らずにその返しを喰らうダメタ
最後は両者ぐだぐだのボロボロに……
264風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 16:10:15.78 ID:RRmAjBUi0
>>261
なにその本超欲しい

でも多分カービィさんだけは憑依できないんだろうなー…
265風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 17:05:07.55 ID:6eS+ILLW0
>>264
カービィが心を許してるグーイならできるかも、とか考えてしまった
ただグーイが「憑依」なんて発想をあまり抱かないかも
266風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 17:21:52.00 ID:6VxuqIyJ0
デビルカービィというものがあってだな
267風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 17:24:38.39 ID:Z2aTDAp00
>>261
デデデ大王はその手の界隈では有名人だったのかw
初心者の憑依及び洗脳の練習台にされていそう

そう考えると団長のみを狙った★は結構男前だなぁ
最弱だから1人にしか憑依出来ない可能性も否定できないけど
268風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 17:53:11.27 ID:6VxuqIyJ0
霊媒体質で先読みが出来てアニメでは予知夢まで見ちゃってる大王
案外スピリチュアルな能力の持ち主なのかもしれない
それでもカービィには勝てないけど
269風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 20:18:08.60 ID:T/PzI13Q0
亜空の話、うろ覚えな部分もあったから公式の拳サイトで再確認&文コピペ↓

「メタナイトがタブーに目をつけられた。亜空軍を使ってメタナイトを強襲。
 この際、デデデ大王がからんでおり、はからずもメタナイトの足を引っ張ってしまった。」
「デデデとメタナイトのからみは展開したかったのですが、
 残念ながらカットになってしまいました。これは裏」

文章にこちらで勝手に付け加えたものは何一つ無いよ!中略はいっぱいしてるけど!
270風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 21:16:15.49 ID:SZP9Mawn0
ネタバレ注意がしてある'亜空の使者の謎'ってやつか……
これだよね?
ttp://www.smashbros.com/jp/gamemode/modea/modea17.html

なんか……デデデ大王が操られていたようにしか思えないなww
271風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 22:06:33.52 ID:SZP9Mawn0
>>266
そういえば、そんな凶悪なカービィもいたな
ショックだった反面、凶悪なカービィが新鮮で当時食い入るように見たのを思い出した
いつもの顔であれだけ凶暴なカービィも見てみたい

>>269
くそ騙された、
「メタナイトが『所有する戦艦ハルバードは、亜空軍の移送手段として』タブーに目をつけられた」のね
確かに中略しかしてないけどさ……
一瞬タブー×メタナイトを想像しそうになったじゃないか!
要するに編集GJ
272風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 07:11:57.22 ID:uXsteRKJ0
スマXの旦那かっこよかったなあ……
273風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 07:42:39.77 ID:tIkxQ5eI0
今朝まで旦那の腹を枕にして寝(るという夢を見)てた俺が通ります
スマXの活躍っぷりには感動した!

そして(同じ夢の中で)手のひらサイズのあつカビ×10で遊んでたんだ……
さくらんぽでカービィを釣りながら「勇者の心ごっこ」とかして

みなさんは、手のりサイズの誰かを貰えるとするなら、誰が欲しいですか?

274風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 11:03:54.27 ID:hv4jwcCa0
>>273
なにその夢 超うらやましい

確かカービィってもともと20cmくらいらしいから両手のひらで持てるサイズだよな
いつものカービィと分けられたカービィの大きさをあつカビのムービーで比較すると片手のひらサイズって結構忠実じゃないか
個人的にはそこにそのサイズのシャドーカービィ混ぜたい
275風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 12:34:00.63 ID:022qXGJNO
メタナイトを肩の上や頭の上に乗せたい
カービィほど食費かからなさそうだし、紳士だし
276風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 13:36:47.76 ID:bw7No4Gg0
ミニサイズのデデちゃんのお腹や頭をなでなでして嫌がられたい
277風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 13:58:06.46 ID:IcY/Lw+F0
フラッフ王子をつまんで持ち上げてみたいです
278風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 15:28:49.28 ID:6opMXjXK0
>>273
その夢昔見たことある
抱っこしてくれてお腹を枕に寝かせてくれた夢だったな…
今思うと相当いい夢だったわ

旦那の身長40cmくらいしかないらしいから元々ミニサイズだよ
279風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 16:09:06.28 ID:bw7No4Gg0
デデちゃんが40センチくらいなのはもちろん把握済み
手持ちのド○ラぬいぐるみの形状や大きさがちょうどデデちゃんくらいなので
デデちゃん等身大ぬいぐるみ発売しないかなーとか考えつつよく抱きしめてます
280風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 16:21:08.93 ID:Tt7pBmUe0
ゼロとダークマターがとうもろこし食べながら時計投げ合ってる夢みた
なんだったんだあれは
281風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 16:45:34.44 ID:jDR9v3Ps0
個人的には団長の体をくすぐったりチーズで一本釣りしたりして遊ぶのも捨てがたい
 でも、翌朝には居なくなってそうだな……
そして装飾品についてた宝石が一粒消えてるっていう

>>274
>>278
意外と小さいんだ!
となると、ぬいぐるみはサイズを忠実再現してるのか……
あのサイズもかわいいけど、50cmぐらいあるカービィ達をギューッと抱きしめてもみたい
等身大のぬいぐるみ、出てほしいなぁ
282風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 18:15:08.57 ID:022qXGJNO
メタナイトになって、どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!のAAみたいに搬送される夢は見たことがある
謎すぎるわ
283風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 19:57:05.95 ID:jDR9v3Ps0
>>282を読んでるうちに、メタナイトを搬送するソドブレが浮かんできた
ついでに、どうしてこんな(ryのAAの続きみたいに
 メタナイトの載ったベットを爽やかに崖に投げ捨てる二人も見えた
……ちょっと、三人に切り刻まれてきます
284風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 23:14:13.81 ID:IcY/Lw+F0
>>281
団長は触ろうとしたらすぐに消えちゃうイメージがあるけど
あえて触らせてあげた後、料金をもらって(盗んで)いなくなっているのもいいなぁ
285風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 23:28:07.41 ID:uXsteRKJ0
>>283
前半だけならシリアスなのに何故殺たし
天然についていけなくなったのか……

>>284
なんか男娼団長を幻視してしまった
286風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 23:48:28.64 ID:IcY/Lw+F0
>>285
…やっぱり風俗っぽいよね

団長を触りたいけど装飾品を盗まれるのは嫌だから、ちょっと★に手伝ってもらうか
287風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 23:54:21.33 ID:hv4jwcCa0
>>285
お宝の収穫がぱっとせず、部下が食うに困る状況になった時にはあるいは…

手乗りネタのほう、最初は可愛らしい光景を頭で描いてたのに最終的には
片手にトマトを与えたカービィ、もう片方に仮面をずらしたメタナイト
ネクロディアスさんのお手々よろしく双方を近づけて
「見せるがいい、生のくちうつし」ってシチュが浮かんでしまった
ちょっとソードビーム受けてくる
288風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 07:01:39.54 ID:omC5KmvG0
>>283
アニカビのイメージになるけど
二人が「卿!もうすぐ治療室です!」「どうしてこんなに(ry」
とか言って一生懸命運んでいる最中に
メタナイト「カ、カービィの撮影をせねば……」
って呟いたもんだから、二人がポーンとメタを投げ捨てる状況が見えた

>>286
>>261

>>287
ネクロさんどうしたのww
実はネクロさんがカービィ分割したのは、
 わらわらしてるカービィを見たかったからじゃね?という疑惑が頭よぎった

というかネクロさん、カービィだけじゃなくて他の人も分けちゃえばいいよ!
カービィの手助けしそうな人を分割して能力を制限すれば、有利だろうし

289風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 09:25:46.57 ID:axp3TbAx0
「ふふふ、この星を我が手に…って何だあのスヤスヤ寝てるピンクの子超可愛い!
 分ける!ちんまい10人に分けてできるだけ持ち帰る!」
「バナナ頬張ってわらわらしてるwwカワユスw」
「ドクロンたちよ、あのピンクの奴はなるべく生け捕りだ。天使でもOK(キリッ」
「もとに戻る杖はこっちだぞ〜 欲しかったら手の中に飛び込んでこ〜いv」
こんなネクロさんは嫌…むしろ個人的に有りだな
290風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 12:35:55.46 ID:ALNAzaveO
可愛いもの好きなネクロディアスさんパネエ
死んでも増やせる仕様にしたのは、天使やら何やら含めてたくさんお持ち帰りする為か
本当にパネエ

脳内で編み棒と可愛いもの同盟組んでしまった
毛糸ワドと10カービィどっちがより可愛いかをわいわい言い争うラスボス二人
しかしデデデが可愛いという意見は一致した
291風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 13:44:22.72 ID:mQiKl7Wk0
キリッがなんかツボったwww

ネクロさんってカービィそのまま食べるんだよね…
食べちゃいたいほどかわいいってつまりそういうことか
292風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 15:32:28.55 ID:iobnTEA80
ネクロさんがポップスターを闇の世界にしようとしたのは
かわいい住民を眺めていたいけど明るすぎて目がちかちかするからで
アミ―ボさんがと毛糸の世界とプププランドを制服しようとしたのは
プププランドでみたワドルディがかわいすぎて毛糸のワドルディだらけにしたくなったから

>>291
ネクロさんはなかなか歪んでるなぁ…w
293風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 20:25:31.79 ID:fvBKC8M9O
>>290-291
沢山持って帰っているから食べてもまだまだ沢山いるってことか…
ネクロさんぱねぇ
294風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 21:19:08.13 ID:4QGgLzBx0
>>289
クッソワロタwwwwwwネクロさんお茶目だなwwwwww
295風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 22:23:24.17 ID:mc2ee7LO0
ちょ、腹痛いwwwネクロさんwwww
もう編み棒と楽しく踊ってる姿しか浮かばん

メタナイトが出てこなかったのは身の危険を感じたからだろうか
仮面の下があんなにカワイイとネクロさんが知ったら
メタナイトも10人に分けるに違いない
296風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 22:27:26.13 ID:5c5MwTIk0
よかったな、10人のカービィと10人のメタナイトと10人のデデデと10人のワドルディにボコボコにされなくて
297風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 22:45:47.66 ID:iobnTEA80
10人に分けたメタナイトの仮面をはがしたり、隠したりして遊ぶネクロさんが見えた
力が1/10になるから飛んで逃げることは不可能になるはず…!
298風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 22:53:43.01 ID:axp3TbAx0
編み棒「洗脳したときに分かったけど、あいつピンクにクリソツでアモーレ」
ネクロ「mjd!? ちょ、ノーマークだった」
(in ラスボス達の終着場)

>>295
メタナイトってご住所がオレンジオーシャンっぽいから
夢の泉近辺が舞台じゃないと出てこない傾向があるのかも
数字シリーズも2とか諸島だったし

>>297
仮面を取ってから10人に分けるとひとつの仮面に我先に集まっていく
わらわらした素顔のメタナイトってのもまた一興
仮面ぶかぶか!
299風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 23:01:24.58 ID:5c5MwTIk0
10人でギャラクシア抱えるのを想像したら和んだ
300風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 23:25:35.53 ID:4QGgLzBx0
10人の旦那とか想像しただけでもうニヤニヤ
皆好き勝手に歩き回るから全然集まってくれなくて、ワドたちが必死に探し集める図が見えた
301風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 23:48:41.77 ID:fvBKC8M9O
団長が10人になったら真っ先に部下の所へ戻りそうだ
気を付けないとストロンに潰されそうw
302風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 23:59:54.11 ID:iobnTEA80
ただ10人になるんじゃなくてその分小さくなって力も弱くなるのがいい
ネクロさんGJ
303風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 07:06:03.30 ID:CC85jzar0
サラダで生で食べたり
丸々シチューに放り込んだり
塩茹でにしたり
逆に生クリームを添えてデザートにしたり
瓶に詰めて蜂蜜漬けにしたり
丸くて小さくて可愛いから色々考えてしまうわ
304風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 08:43:30.48 ID:C3qyHaJN0
>>303
あなたはネクロさんかwww

ネクロさんが本気だせば
10人のメタナイト、旦那、フラッフ、団長、シャドカビ、ダメタ、ギャラ
そして
 10人の陛下や 10人のマルクもお手のものということか!
ネクロさん、どうか頑張ってください

後半二人は嫌な予感がするが、力も1/10だからきっと大丈夫
305風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 10:25:22.45 ID:3t3DGrgL0
分けられて、力が弱くなって、いつもの特技(吸い込み等)が上手く使えない
…なので今回はスマブラ仕込みの肉弾戦で参ります。チェストォォ!
というカービィさんの侠気も惚れるところ
可愛いだけじゃないんだぜこのピンクだま

ところで勇者の心って分離したカービィのイケメン部分だと思っていいのか
306風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 17:39:17.83 ID:UE+Pup8H0
カービィって実はおいしいかったりするんじゃないのかとふと思った
じゃなきゃあんなに食べようとしたりさらったりする敵が多い訳無い
今までは大きかったから食べられなかっただけで、おいしいという噂は昔からあったとか

だから>>303みたいなのもありだと思うんだ
画面外にさらう敵は様々な調理をしているに違いない
307風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 20:06:19.20 ID:C3qyHaJN0
物理的にも性的にも食べておいしいカービィまじ天使

あつカビってかわいいイメージがあるけど
素手で殴ってたり地面に叩きつけたりってかなり漢なことしてるんだよなぁww
308風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 21:38:55.31 ID:s+p+grwu0
あつカビはマリオでやったらCERO:Zになる
集団リンチが許されるのはピクミンとカービィだけ
309風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 22:10:21.15 ID:UE+Pup8H0
当て見と凹殴りで敵を倒していくカービィさんまじ男前
ギャップっていいよね
310風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 07:17:58.65 ID:2ZFCVGdYO
団長の目の前でカービィを貪り食うネクロディアスさんの図を受信
きっとうわああああって叫んでくれる
311風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 15:50:15.75 ID:XA0Dmzbd0
新作の話題で盛り上がっているトコであれだが
最近ダークマター一族が気になって仕方がない

ダークマターはグーイのことをどう思っているのかとか
ゼロとゼロツーの関係とか妄想するだけで禿萌える
312風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 18:16:58.49 ID:2ZFCVGdYO
ダークマターはミニゲームに出てたね
リアルダークマターがあまりにもでかくてびっくりしたわ
グーイはどうだろうね、カービィに味方する裏切り者とか?
我が子みたいに可愛がってたのに、みたいな流れがあってもおいしい
ゼロツーはゼロが復活した姿なのか、はたまた親戚なのか……
マルクとマルクソウルみたいに、復活した姿だと、個人的には楽しい

妄想というか俺設定というかだが
ダークマター族は互いに意識を共有しあってるとおいしい
一つのサーバーを複数のコンピュータで管理してるみたいに
あるいは親株子株の関係というか
無意識下で繋がってるから、親玉から子を操る事も簡単、みたいな
でグーイもずっとその命令受信してるんだけど、無理矢理ガン無視してるとか
313風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 18:59:18.15 ID:++RtTbyO0
>>310
天使カービィの救済後、ドクロ団のアジトに迷い込んだカービィと団長
気がつくと辺りは真っ暗。このままでは進むこともできないので明かりをつけたら
目の前でネクロディアスがカービィを食べていた

急いで残りのカービィをマントに隠して逃げるがネクロディアスの攻撃で落としてしまい
朝になった時に残っていたのは1人だけ…

オプションで命からがら戻ったらチューリンが減っていたというのもあり
個人的に団長は直接攻撃よりも間接攻撃の方がじわじわ効きそう
314風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 20:03:01.84 ID:MUGy1e7w0
確かに間接的に精神的に攻めるほうがききそうだな
315風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 20:24:35.29 ID:Rwc3JBsY0
>>314
分かる分かる! 間接的に攻められて、精神的に壊れて、マトモだった団長が…wktk


亀レスだが、>>298見てて和気あいあいと話すボス達の姿が見えたんだ
ネクロさんと編み棒達が話してるうちに
自分の部下ダメタの自慢を始めるマインドや
球体スキー・メタナイトボールの仮面が取れないことをお嘆きのドロシア
さらに「デデデいいよな」なダークマター一族も参加してきて
 誰がかわいいか議論するうちに意気投合
ネクロ「よし今度復活したらおまいらにお土産持ってきてやる
    欲しいやつを言ってくれ」
マルク「カービィ10人入りパフェ一つをお願いなのサ!」

ここまで一気に見えてしまった

ちなみにナイトメアは会話についていけずドン引き
    ★は団長派が居なさ過ぎてしょげてると予想
316風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 20:35:39.34 ID:ZWxKeUw50
普段食う側のカービィちゃんが逆に食われるというだけでこんなにもロマンが…
実に素晴らしい
317風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 22:08:42.08 ID:Rwc3JBsY0
>>316
ホント、夢が広がるわ
でも最近自分が「どんな風にカービィ食べたらオイシイだろう……」
  なんて想像をしてることに気付いてちょっと怖い ごめんねカービィ!
でもやっぱりアイスや生クリームに添えてあるのが最高だと思うんだ(キリッ

(肉食獣の肉は美味しくないという説があるが、今は忘れることにしよう)
318風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 22:24:24.76 ID:MUGy1e7w0
カービィは雑食だから問題ない
319風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 22:38:43.73 ID:YMvTra7N0
相手に危害を加えずむしろ逆に体力回復を分け合う名目で
食べ物と共に相手のことを味わうことができる素敵システムもあったな…

しかしWii版の動画見てるとキャラ同士が動き回るせいで
口移しの瞬間に位置がずれて際どい箇所にちゅーなんてのも茶飯事みたいだ
いいぞもっとやれ
320風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 23:25:27.26 ID:++RtTbyO0
>>319
敵「ちょwwwこんなところで盛るなwww」


プププランドではディープキスですら深い意味がないんだろうな
だからカビメタ旦那ワドメタナイツその他ヘルパーで口移しが可能

そんな土地ならお礼のあいさつでディープキスなんてこともあり得なくない
団長は10人になったカービィにお礼のキスをされまくればいいと思うよ!
321風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 11:43:10.24 ID:dHbLy8Le0
ディープだけじゃなく
あーんなところやこーんなところををちゅっちゅっされて
恥ずかしがりながらも気持ちよくなってればいいと思うよ!

しっかし口移しって素晴らしいシステムだよな
いつから始まったんだっけ?
322風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 11:45:40.42 ID:K138RqYD0
スパデラじゃない?
323風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 12:08:27.58 ID:K138RqYD0
しかしカービィとヘルパーの口移しは比較的そんなことはないのに、メタナイトとソドブレの口移しには背徳とエロスを感じてしまう
324風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 14:17:08.19 ID:92mzXk+g0
>>322
当時の4コマ漫画集の口移しネタ率的にあってると思う
昔もボンカーズとかナックルジョーとかネタになるヘルパーはいたけど
wiiじゃメタや旦那だから破壊力が違うw
325風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 14:58:01.01 ID:nbiOlSJ/i
>>320
お礼のキスだったら
半固形マキシムトマトでぐちょぐちょに
なるんじゃないか?w
326風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 17:02:01.85 ID:SMB1v3RN0
メタデデ?デデメタ?
どっちでもおいしいけど
327風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 17:46:52.85 ID:VAje5dweO
>>325
10人のカービィによるトマト祭りかw団長が悲惨なことになりそうだ

マキシムトマトは食べたことないみたいだし、ゆっくり味わえばいいと思うよ!
場所は飛行船のなかでお願いします、周りに部下つきで
328風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 20:22:37.78 ID:QnNBn1sC0
ヘルパーは呼び出し主の能力を投影した存在ってイメージがあったから
そう思うとまるきり他人同士の口移しって確か今度が初めてなんだよな
カービィちゃんとキスするには20年近く付き合う必要があるのか…
約一名は1年分ほどサバ読んでるけど
329風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 06:53:12.27 ID:w2EebZGd0
子供の頃勝手にヘルパーの性格とか設定とか妄想しながらゲームしてたのは私だけじゃないはず
プラズマウィスプは丁寧語のいい子だった
330風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 18:30:11.43 ID:HXVkACj/0
>>319
ttp://www.gametrailers.com/video/gc-11-kirby-wii/719268
どう見ても股間にキスです
本当にありがとうございました
331風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 19:05:46.40 ID:IS4cTjMN0
>>330
しかも今回のカービィは能力に鞭があるからなぁ…w

群衆の中で鞭を持った相手のきわどいところにキス、なんてシーンが再現可能
332風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 21:15:37.70 ID:IZs3gjjF0
せんせー!
カービィさんのたべたマキシムトマトは、けっきょくどこにいっちゃったんですか

それにしても何事も無かったかのように扉をくぐるカービィと
惚けた感じで佇んでいる風に見えるメタナイトの対比が何ともいえないな
頭冷やせとばかりに敵が水ぶっかけるオチまであるしw
333風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 06:24:31.55 ID:CfFfoN5U0
@マキシマムトマトは口の中 キスするときに相手の口に入れる
Aマキシマムトマトは口の中 キスするときに相手とはんぶんこ
Bマキシマムトマトは口の中 ただし相手の口に入れるのはトマトエキスが溶けた唾液のみ
Cマキシマムトマトは胃の中 体力が回復するのはカービィにキスされて興奮するから

お好きな説を、お選びください。
まぁ、股間にキスでも体力が回復しているところから考えて……
334風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 07:26:44.24 ID:rhsj1+FUO
メタや大王達はパートナーとしてついてくる感じなのね
しかしカービィちゃんはパートナーのったりのられたりしてるな。まったくけしからん
335風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 16:35:47.96 ID:hfjn376o0
カービィwii、よく聞くと声が入ってるね
公式で聞きとれるのはカービィの攻撃時の声のみだけど
他の仲間にもあるといいなぁ

あつカビの「うわぁ」はどうしようもないくらい可愛かったし
スマブラのメタナイトはあり得ない位エロかったので
ダメージボイスもあったらうれしい
336風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 23:17:56.46 ID:46VLFVFJ0
>>335
あつカビでダメージ受けた時の「んあぁっ!」もなかなかw
桃玉青球はイメージぴったりな声で時々びっくりするような嬌声を出すから困る

ミニゲームでアニメが懐かしくなって軽く巡ってたんだが
アニメって卿→カービィ、陛下×閣下なイメージ強かったのに
アニカビ公式サイトのQ&Aってがっつり陛下→カービィだったんだな…
93話の頬擦りで満足している場合じゃなかった
337風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 07:10:41.33 ID:zYvIAPnK0
陛下はツンデレだからなあ……
338風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 07:26:59.18 ID:7Tr20gf50
>>336
ホントだwww 陛下ツンデレは公式だったのか

ところで、デデデ城の地下にはすごい秘密って公式Q&Aで書いてあるけどなんのこと?
一瞬カービィグッズだらけの部屋で遊ぶ陛下が見えたんだが
339風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 07:30:06.86 ID:zYvIAPnK0
卿と仲間たちがハルバード作ってたんだよ、地下で
340風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 08:30:02.16 ID:INZgLaj30
多分ハルバードのことなんだろうけど
メタナイト卿の拷問室も結構な秘密だと思う
341風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 09:35:31.82 ID:gAkOXfjS0
>>340
地下牢っぽい場所は雰囲気作りのために骸骨の模型置いてみたとかそんなんだった気がw
342風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 11:19:39.49 ID:zYvIAPnK0
>>341
たぶん>>340のいう拷問室は、忘却のエスカルゴンに出てきたあそこじゃないか
ボーキャック追い出す為とはいえ「もっともっと痛めつけねば」とか言っちゃう卿マジ怖い
343風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 11:25:43.66 ID:INZgLaj30
>>342
それですそれです
あの拷問装置は誰が何の為に作って
そしてなぜメタナイト卿は使い慣れてるのか…
あれこそデデデ城最大の秘密
344風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 11:53:24.11 ID:zYvIAPnK0
>>343
背景よく見たらお化けの話の回とかで出てくる地下牢と同じだな、あそこ
拷問メカは、まあ陛下が趣味で置いてるんだろうなと思えるが
卿があれを使いこなせるのはあまりにも謎だ
戦争中に拷問係とかしてたんだろうか
345風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 12:03:33.21 ID:xNcPE/Bj0
あの装置のSEとカービィの宇宙艇のSE(演奏っぽいアレ)が一緒なのは勘繰るべきか
…と思いつつ宇宙艇の方の36話見てたらメタカビ熱が急上昇したじゃないか「カービィィィ!」

39話の卿による拷問って「魔獣を追い出すため」は建前で
エスカルゴンがカービィと直前まで海辺デートしてたせいってのは割と定説?
ボーキャック出て行ったのにトドメと言わんばかりの装置の止め方してるし
346風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 14:21:18.27 ID:gAkOXfjS0
同室だったかどうかは謎だけど見た目は同じなのでとw

陛下<それっぽい雰囲気を出す
卿<いい雰囲気の場所があったので置き場に困った道具をここに

陛下<知らない間に拷問室になってるZOY…
347風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 18:44:22.38 ID:j8wnJVAd0
忘却のエスカルゴンの卿には最後まで笑わされたな
ボーキャックが取り憑いたカービィに対して「不思議な形をしているな」とか

あんただって球体だろ!と突っ込んだ人は多いはず
348風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 19:12:09.94 ID:zYvIAPnK0
卿は色々天然発言してるけど、あれはその中でもかなりの威力だな
349風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 22:59:53.16 ID:Sb7IoByJ0
>>346
それっぽい雰囲気の部屋がいつの間にか本当に怖い部屋になったってわけか

拷問は痛みは継続して与えながらも決して殺してはいけないから加減が難しいらしい
…どうして使いこなせるんだ
350風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 00:46:52.74 ID:XBmCiWeZO
>>349
卿、星の戦士時代に拷問したりやられたりしたんじゃないか?
だから痛め付けるのは慣れてるとか
351風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 04:46:38.79 ID:sYV2wJoY0
>>349
趣味だよ趣味
352風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 04:54:10.65 ID:slKc451/0
>>351
じゃあ普段は誰が拷問受けてんの?ブレイドナイト?
353風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 07:14:32.49 ID:ZWCSZWhs0
中の良い二人を同時にSMして庇い合わせ
「お願いします、俺はまだ頑張れますから
ブレイドはもう許してあげて下さいぃ!」
とかエロゲ並の台詞を言わせて
愉しんでるんですね、分かります
354風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 08:54:30.88 ID:EMI12ZLU0
別の回で普通に私物っぽい鞭持ってたしな
Wiiのウィップの元ネタはきっと卿
355風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 10:03:59.53 ID:sYV2wJoY0
そういえば鞭捌きはワド隊長にも伝授済みだったな
356風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 17:38:49.91 ID:btOjFMRR0
無邪気なカービィなら伝授しても使いこなせない…そう思っていた時もありました

ブロックを破壊するほどの威力をもった鞭ってかなり怖くないかw
357風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 17:46:56.19 ID:/1VigraEO
確実に仮面は一撃で割れるな…
358風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 18:26:16.29 ID:zpiHz0NRO
まさか自分好みのSに育てる為に……
359風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 22:18:17.81 ID:EMI12ZLU0
E3のトレーラーでカービィがウィップになった瞬間に現われるメタナイト…

アニメの卿は天然ドSでほぼ確定みたいだけど
もしかしてゲーム版メタってピンクの悪魔さん相手だとそっち側に転じるのか
360風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 08:28:01.74 ID:8iZ7o7WkO
何回も仮面割られてる間に目覚めてしまったのか
361風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 09:00:26.84 ID:xJsyCiX40
敵とは倒されるために出てくるものだって偉い人が
362風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 18:09:14.10 ID:ChXi1kFx0
無自覚Mと予想
本人は自分をSだと思ってて、基本Sっぽい態度だけど、
いざカービィにビシバシされたら感じちゃうとか
363風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 18:15:52.00 ID:8iZ7o7WkO
無自覚Sの卿と無自覚Mのメタナイトが出会うとどうなるの、と
364風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 21:25:30.96 ID:1j/rjDa90
スマDX時代の桜井さんのコメント
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return578.html
カービィと戦って欲求が満たされるのは公式の模様
365風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 21:51:44.94 ID:Fs5WyDpH0
公式www欲求不満wwww

アメリカだと全年齢でないと知りカービィとメタナイトのキスのせいかと一瞬思ったけど
USDXでメタナイツで口移ししても全年齢だからそれはないなと我に返った

☆黴って口移ししても全年齢なんだね…すげー
366風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 22:39:19.84 ID:V5aQ7Opz0
スマブラXで、めでたく欲求解消されたわけかww

鏡のダメタがメタナイトのやましき心を映した存在で
そのダメタがカービィに対して好戦的ということは
やっぱり日頃は欲求不満なんですね、わかります

今度のカービイwii、外国だとE+10(≒日本のCERO:B)らしいよ
口移しが原因でないなら……鞭? それとも、それ以上の何かか?

367風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 23:59:42.63 ID:XEppNouZO
年齢制限は本当になんだろうねー

メタナイトの声が須磨並みにエロくて引っ掛かった
カービィの声がロリショタっぽく聞こえてエロかった
旦那の声が(ry

そんなわけないけど、須磨メタは引っ掛かると思うんだ、いやまじで
368風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 08:11:15.55 ID:5fSpAEu80
海賊船やドルピックタウンでメタナイト操作する時わざと水に飛び込みましたすみません
今も飛び込んでます

年齢制限の話で有力なのはMild Cartoon Violence(リアルなキャラじゃないけどそれなりにボコボコするよ!)って分類みたい
しかし前情報見た限りはいつものカービィと変わりなさそうだけどなあ
……鞭がそんなに激しいのか…?
369風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 08:14:26.61 ID:ERPYiM1TO
またボスがトラウマになるような悪夢的デザインならいいのに
ダークマターとかゼロとかゼロツーみたいな
ただし★、お前はファンシーすぎる
370風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 10:11:14.51 ID:RCYfIfRhi
昨年の「最も容赦ない暴力」賞に
毛糸のカービィが選ばれている
http://gs.inside-games.jp/news/260/26075.html
371風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 20:37:39.04 ID:2TJTcpr90
>>369
★<あれは最先端のスタイル、ゼロ達の時代は終わ(グハッ
どうかラスボスの皆さん、★をフルボッコにしてやってください

初見の時、妹が横から見てて「よっわー」と言ってきたので
「いいか、カービィシリーズは第二体型があるのが定石。これからが本番だ!」
と言い返したら第一で終わったのは懐かしい思い出。
もうダークドロッチェがボスでいいよ……

>>370
え、うっそww
そうか洗脳とか洗脳とか洗脳とかが容赦ない暴力なのね、性的な意味で
372風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 23:47:49.89 ID:DITwjgnV0
★<正直ドロッチェに憑依するのが目的でしたサーセンwww
★<まさかカービィと戦うはめになるとは思いませんでしたサーセンwww
373風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 23:49:47.52 ID:Wo1cxyHx0
★の愛されっぷりに嫉妬
374風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 02:36:35.76 ID:y8dnPQ7V0
ドロッチェが気になるけど、全くもって相手にされない★
そんな★はある日>>261の本を手にする

★<これだ!

しかし★は最弱なので正々堂々戦ったところで勝てるはずが無いどころか
警察から逃げるためのおとりにされてしまう可能性すらある

そこで、★はドロッチェをおびき寄せる作戦を考えた
自らを「すごい宝物」として噂を広めれば、宝物に対する探究心が強い一団はやってくるはず
場所は自治もあるようでないとされるプププランドがいいだろう、と
そこにはピンクの悪魔がいるらしいが食べ物が絡まないのならば無害だろう、と…



なんか思いついてしまった
ちょっと★の冷凍ビーム浴びてくる
375風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 09:04:57.66 ID:JNg0Nw6qi
思えば★さんって全然悪いことしてないよね
ちょっと団長の身体に興味があっただけで
376風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 09:23:17.96 ID:XgFRo0SW0
★「ドロッチェまだかなドロッチェまだかな…って、外が騒がしいんですけど
  なにお宝争奪戦とか始まってんの!?ちょ、他の宝箱と混ぜんなし
  …あ、ドロッチェいよいよご対面?(どきどき)おいこらピンク玉来るなぁ!
  仮面に持って行かれるとか予想外すぎる
  来るのはやっぱりピンク玉ですよねー…はぁ…ってドロッチェさんキター!
  ふふふこうなったら逃げるが勝ち。宇宙の果てまで駆け落ちだあぁぁ!」

カービィ「のがさんぞ」(ショートケーキ的な意味で)


参ドロの★サイドってこういうことか
377風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 10:11:11.28 ID:OslAWgsz0
そのピンク玉にボコボコにされるわ団長寝取られるわで踏んだり蹴ったりだな★は
378風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 13:46:00.57 ID:g08lshTG0
★大人気すぎわろた
そうだよな、あんなファンシーな見た目しておきながら暗黒の支配者(笑)だもんな

★かわいいよ★
379風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 15:02:14.95 ID:PFJXTPQNO
団長「どうして宝箱の中身を知っていたんだ?」
仮面「実は★が自ら宝箱に入るのを見ていてな
   取り出すのもアレなんで適当な場所に隠した」
桃玉「先に言え」

★<見られていただと…

仮面「あと、宝箱に入るとき凄くウキウキしてた」

★<それ以上言わないで…
380風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 18:48:17.54 ID:i+txuORx0
ちょ、腹痛いww ★意外とおちゃめwww
今までは嫉妬の対象だったんだが、なんか許せる気がした

それにしてもショートケーキはどこに行ったんだろうな?
まさか★が入った宝箱にショートケーキが入れてあったとか
★「よし、この宝箱に……お、ケーキがある。ラッキー」
そしてケーキを食べつつ>>376な感じ
クリーム顔に付けながらワクワク・ニコニコして……
あ、あれ、ちょっとカワイイ!? やばい、そろそろ自分が壊れてきた
★さんのスパーク喰らってくるわ

それにしても、カービィのあのショートケーキは結局何処に行ったんだろうか
381風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 18:55:16.41 ID:i+txuORx0
どーでもいいけど、書き込み欄の下に
「read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★」ってあるのに気付いて吹いた
★さん、ずっとこのスレに居たのねwww
382風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 19:03:28.45 ID:3xcBmZG50
>>381
2chのためにも2ch専用ブラウザーを導入することを
お勧めします
383381:2011/08/27(土) 08:08:04.88 ID:JF1Nzweh0
専用ブラウザの方が鯖に負荷をかけないのか……
お恥ずかしながら知らなかった
もうJane Styleを導入してきますた さらば★よ

ボスで見た目があれほどファンシーなのは★ぐらいだよな
マルクも最初はただのいたずらっ子だったのに……
384風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 09:15:03.79 ID:cXyz8iOJ0
箱入りショタなのに不良グループに無理やり入ってるはみ出しっ子みたいな存在だよな★は
上級生のマターさんが馬鹿にしながらも可愛がってそうな

なんか表現が学パロチックになってしまったが
385風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 10:15:45.63 ID:gySQKGyL0
デデデ:プププランドの食料独り占め
ナイトメア:プププランドに悪夢を
ダークマター:ポップスターを闇に
マルク:ポップスターを我が物に
ゼロ:ポップスターを闇に
02:クリスタルを我が物に
ダークマインド:鏡の世界を我が物に
ドロシア:世界を絵に
アミーボ:毛糸世界を我が物に
ネクローシス:ポップスターを闇に
★:昔暗黒の支配者でした

これであってるかな?
★さんはもう引退生活だったんじゃないでしょうか…
386風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 13:02:35.52 ID:Ull3DnfeO
ダクマとネクロがお友達になればいいんじゃないかな
387風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 13:37:27.88 ID:1DWhc2YQ0
★が暗黒の支配者だったのは誰かに封印(in宝箱)される前の話なんだよ!
もしくは暗黒を支配できなくて辺りがまぶしくて仕方ないから自ら暗い箱に入ったんだよ!

だから宝箱を開けられた時は明るすぎて何も見えなかったはず!
388風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 14:02:32.41 ID:Ull3DnfeO
団長が病むのと反比例するように★の可愛さがあがっていく……
389風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 20:23:42.77 ID:JF1Nzweh0
>>385
その流れなら
★:ドロッチェを我が物に
じゃない?ww
390風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 22:56:29.04 ID:cXyz8iOJ0
>>386
ネクロ「まずデデデ確保だよな」
ダクマ「あの操られ体質マジで愛しい」
391風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 23:39:05.20 ID:1DWhc2YQ0
>>389
★「デデデには興味が無くて団長が好きな俺はオンリーワン
  正直寂しい…が、逆に考えれば敵がいないってことだ
  参泥の時はカービィに邪魔をされたが今度は成功させるぜ!」
ナイトメア「世界征服とかしねーの?」
★「俺にそんな力ない!」

こういうことかw
392風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 23:49:56.32 ID:ZvLRzz4y0
病み団長と★で変な電波受信した
死にまくるカービィに病んでいく団長

団長「私に力をくれ、ダークゼロ……」
★(愛の告白キター)
団長「お前がいれば……お前の力があれば…………カービィを守れる」
★(…………え)

みたいな
そして修羅場
393風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 07:24:31.15 ID:kXJlKbey0
>>390
リムロ「激しく同意」
マインド「誰それ」
鏡には旦那出てないんだよなぁ……
今皆勤賞なのってワドルディとワドルドゥだけだっけ

>>392
そしてカービィを倒そうとして返り討ちにあうんですね、わかります

もし、団長がスマブラに出たら、
最後の切り札が★が乗り移った「ダークドロッチェ」だと嬉しい
というか、カービィ版スマブラとか作ってほしい
394風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 18:58:19.02 ID:+yKxlQlp0
個人的にはカービィ大好きなヤンデレマルクと病み団長が修羅場してるのが見たい
それでもってマルクがカービィに「このコソ泥鼠はキミの死体で●●●してたんだよ!」
とか言っちゃったり

それでもカービィ本人は平然としてたり
395風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 19:47:48.66 ID:97Do6yUH0
団長「お、おまえだってカービィを蜂蜜漬けにして食べたいとかつぶやいていたじゃないか!」
マルク「想像するだけなら罪じゃないのサ! でもほらキミは●●●だけじゃなくて○○も……」
団長「それ以上言うなぁぁぁ」
マルク、どんどんやっちゃってください

確かにカービィは意味が分からずポヨ?と首かしげてそうだなwww
逆に団員達の精神的ダメージの方が大きそう
396風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 20:02:57.02 ID:88n8m8/q0
カービィって総受けというより総「愛され」系なイメージ

どんな風に想っても自然体でいてくれるからみんなデレるけど
時々あのマイペースさを崩して自分を見てほしい衝動に駆られて


カービィに何らかのアクションを取る(ケンカ売る・煽る・襲う・病むetc)
 ↓
見事にスルー(基本返り討ち)
 ↓
そしていつも通りのカービィ。だがそれもいい
 ↓
でもやっぱりたまには自分を(ry


…って具合にぐるぐるしちゃってるひとは結構いる気がするんだ!
397風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 20:40:06.26 ID:DfrjPElh0
四コマ劇場とか見てるとカービィ総攻に見えてくる
398風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 22:19:22.47 ID:97Do6yUH0
>>396
20年間さまざまなちょっかいを出しアニメではツンデレなデデデ
仮面割れても何度も挑みアニメではストーカーなメタナイト
カービィに振り向いてもらうためポップスター制圧しようとするもボコボコにされるマルク
全力でカービィをサポートしてるうちに病んでしまったドロッチェ
みんな、日々気をもんでいることでしょう
カービィちゃん、まじピンクの小悪魔

そういう意味ではグーイやフラッフは割といちゃいちゃしてるよな
399風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 22:25:47.90 ID:uffsnMrq0
>>397
SDXの四コマは本当に総攻めだよ
カービィとキスしたいヘルパーやヘルパーと無理やりキスをするカービィが結構いました

>>398
グーイとフラッフの共通点:(おそらく)子ども
つまり邪な気持ちがあるとカービィとうまく付き合えないんだよ!
400風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 23:26:13.53 ID:HG6tATUC0
>>395
首かしげるカービィも可愛いが、食事or睡眠の邪魔じゃボケとばかりに二人とも叩きのめすカービィも捨てがたい
★の件でもデデデがケーキパチったと勘違いしてそのままボコりにいくほどだし
うっさい黙れとか邪魔じゃボケで何でも済ませるようなバイオレンズピンクの悪魔……
401風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 23:50:50.40 ID:uffsnMrq0
カービィちゃんマジ俺様
402風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 23:58:23.68 ID:PLmSpjDmO
★が愛しくて仕方がないから幸せにしたいのだけど
いかんせん最弱だからいい方法が思い付かない

部下もカービィもメタナイトもいない二人っきりの状態なんてどうやったら作れるの…
403風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 00:56:33.35 ID:VhjEq5rY0
>>402
団長憑依時にカービィさんへケーキ献上していれば万事解決だったかも
メタナイトが体勢立て直しても二人が追って来れないように細工すれば なお良し
ケーキに催○薬仕込むとか。 ○の中の漢字は任意でよろしく頼む
404風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 04:28:45.47 ID:hj/gW9dk0
>>403
カービィさんに媚薬あげたらどうなってしまうんだ…
旦那は戸惑って看病するけど、メタは
少しだけ苦悩したあとあっさり襲いそう
いや、襲われるのか
405風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 06:03:02.06 ID:hXyCUc1y0
催淫薬…ゲフンゲフン
朝からテンションあがりすぎた
406風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 10:38:32.11 ID:IorzkP4T0
バイオレンズピンクの悪魔www
でもそれもいいかも

じゃあ間を取って、無邪気な笑顔でボコるカービィさん!
……なにこれ怖い
407風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 10:41:15.53 ID:99M1n3tt0
そもそもピンクの悪魔って異名自体が卑猥だしな
408風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 12:32:21.54 ID:C7/DgtlZO
初期だと笑顔ですらない罠
無表情で誰彼構わずボコボコにするカービィさんマジ男前
あとピンクは淫乱っていうよね……ゴクリ
409風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 13:17:27.52 ID:VhjEq5rY0
星のカービィさんのジャンル:
ぽよぽよマイペース天使悪魔PINK可愛い漢前ぽよぽよ無表情萌え笑顔萌え肉食系バイオレンスぽよぽよ癒しボイス

他にもあったら遠慮なく補足してくれ
410風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 13:47:47.04 ID:MCnpr7zPO
★がカービィのケーキに催○薬を入れたせいで
バイオレンズピンクの淫乱悪魔に襲われる仮面騎士…
411風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 14:06:02.70 ID:qAk/jEnc0
個人的にカービィは腹黒総攻め
普段はポヨポヨかわゆすだけど中身はアニカビのデビルカービィまんまとか
ポーヨ♪とかいいながらデデデなりメタなりを押し倒してたらいいよ!
412風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 16:25:33.48 ID:VhjEq5rY0
任意なのに「○=淫」一択の流れかよwちくしょう大好きだw

いい感じな攻めモードカビ様を脳内で補完できたので、
上気したお顔とうるうる目の切ない表情でマントぎゅってしながら
「メタぁ…っ」と弱弱しくすがり付く
受けバージョンカービィちゃんも投下しておく
413風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 18:34:08.19 ID:C7/DgtlZO
睡眠薬ですやすや眠るカービィも可愛いものだ
いざ★が団長と事に及ぼうとしたら、ハンマーとギャラクシアが飛んできそうだけど

そしてバイオレンスだよね、スにてんてんいらない
今打ち間違いに気づいた
414風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 18:45:29.88 ID:5Gnb4Xwx0
皆に愛されるカービィちゃんを独り占めしたくなる人たち
でもカービィちゃんは誰も特別愛したりはしない
というのが切なくて個人的に萌え
415風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 20:49:31.16 ID:osQWxwOb0
>>413
〜憑依解除〜
団長「ここはどこだ…って、お前はなにしようとしているんだ!?」
★「男が密室に2人いたらやることはひとーっつ!」
団長「密室?ここ外だぞ…見られるしやめてくれ!ほら、向こうからひとが…」
★「見せつけて(ry…カービィキター(゜A゜)ー…」
416風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 23:45:12.81 ID:4Ss/jIay0
>>414
ヒーローは皆のヒーローだから誰とも結ばれない、っていう切なさがいいよね
本人何にも気にしてなさそうなのがまた
417風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 01:06:28.86 ID:crefRXC30
「あいつはそういうヤツだから、せめてサポートしてやりたい」
WiiカービィのOPデモ見てライバル組の方向性がそんな感じに見えてきた

国民に迷惑を掛けたりすることも多々あるワガママ大王も
無理やり国を制圧しようと戦艦を飛ばしたことがあるお堅い騎士も
今じゃ見ず知らずの誰かが困っているのを見て自然に駆け出しているもんな
真っ先に飛び出していったヒーローのあと追っかけて
418風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 08:16:02.74 ID:VAxjaI+U0
メタナイトって目立つ戦艦飛ばさずに
旦那を暗殺しにいった方が良かったのでは思うけど
ワド他、部下達の旦那への忠節心が強過ぎて
同時武力制圧するしかなかったんかな
419風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 09:36:04.06 ID:crefRXC30
>>418
意外とメタナイトは旦那には落ち度を感じていないのかも
夢の泉や亜空の使者で見せている旦那のマジな一面を分かっていそうな

国の中で有事に動くひとが少なすぎるのを問題視して国民粛正に踏み切ったとか
基本プププランドの事件ってカービィ頼りな空気だし
420風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 12:09:44.20 ID:GDMhhf2c0
旦那は問題こそ起こすけど、部下も含めてそれなりの軍事力は持っているし
有事の際は行動するからむしろいなくなったら困るのでは?
(操られているから無意味とかはおいといてw)
夢の泉でどういうひとかは理解しているだろうしね
421風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 12:33:24.44 ID:x+CDAQFcO
旦那とメタのそんな友人関係いいな
メタとバンダナワド含めた部下は、旦那のいいところをちゃんと知ってるといい
422風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 19:51:31.56 ID:zCc44Yh90
>>416
実は気にしてるってのもいいかもと思った
で、その気持ちを映しだしたのが、シャドカビ
シャドカビってなんとかく寂しがりやなイメージだからさ

旦那とメタはお互いに認め合ってたらいいな
いざとなったら助けあったりとか
……これが陛下と卿だったらありえないよね、きっとww
ま、アニメの陛下と卿もそれはそれでオイシイんだけど
ともかく、カービィwiiで旦那とメタの協力プレイを期待
423風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 21:53:01.03 ID:ngaA0/wJ0
424風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 23:09:01.54 ID:sGTyOIvq0
>>423
くそっ かわいいなこいつら…
425風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 00:28:35.32 ID:jZvRxb8h0
>>422
シャドーが寂しそうなイメージわかる。何でだかは分からないけど…
更に言うと鏡の国のカービィとしてたった一人で再出発してるように見えてEDが切ない
ダメタは鏡の国のメタナイトとして復活するべき

>>423
そしてやっぱり一番高いw
426風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 08:06:45.56 ID:0zj0pNDwO
ダメタが一人暴走してるからだな
シャドーはダメタを、メタナイトの鏡像ではなく、ダメタというたった一人の個人として見てる
しかしそのダメタは自分はメタナイトの鏡像で影でと、コンプレックスバリバリ
自分にとってはただ一人のダメタなんだよ、と言いたかったシャドー
しかし、ダメタは遂に凶行に及んだ
悩みに悩んで、カービィにダメタの凶行を終わらせてもらうよう、協力するシャドー
なんか切ない
427風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 12:32:45.35 ID:Um+wfPZ+0
ダメタもいなくなり、カービィ達も帰ってしまい、独りぼっちなシャドー
切ないな……
ダメタ復活は無理でも、せめてデデデや数字組みの仲間が鏡の世界にもいて
シャドーを支えていてほしい

>>423
冷静に考えれば、主人公が上から2番目っておかしいよなww
428風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 12:40:25.30 ID:nHcIJu7vO
>>427
メタナイトは羽を生やしている以上誰かの下にはなれないのでは?
あの羽が刺さったら痛いだろうし
429風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 14:29:39.91 ID:o6wEpS8s0
>>427
そう言われると旦那のドヤ顔がじわじわくるw
430風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 15:13:28.30 ID:wlwJvxiH0
確かにこの絵だけだと何も知らない人が見たら誰が主人公かわからんなw
でも見栄えを考えると旦那を一番下にしなきゃバランス悪いだろうし
どちらにしろ4人ともかわいいので問題ナッシングですね

…この4人見てるとカービィを囲って残り3人でリンカーンしてる図が浮かんでしまう
431風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 22:24:37.14 ID:LItOpnkZ0
>>427
小学校の通学で年長さんが前と後ろになるでしょ
同じように一番下と一番上が年長者なんだよ!
432風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 23:59:20.86 ID:jZvRxb8h0
動画とか見ると食べ物の種類も(U)SDXや鏡並に豊富みたいで…いいな(口移し的な意味で)
しかしメタGOデラックスのある場所での哺乳瓶攻めには吹いたなぁw
433風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 00:01:16.55 ID:31xAVQUl0
>>431
登場順だとカービィとメタが逆になるんだけどねw
カービィに尻に敷かれるメタも萌え
434風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 06:55:46.01 ID:mwRJ8OIY0
>>430
昨日カービィをまったく知らない知人にこの写真を見せ
「主人公どれだと思う?」と聞いたら
「この子(デデデ指す)かこの子(メタナイト指す)な気がするけど
 わざわざ問題にするなら、次に主人公っぽいこの子ね!」
と、ワドルディを指さしてた
盛大に吹いたww カービィさんドンマイww
435風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 07:10:11.04 ID:621cP9o50
一番シンプルだし、さもありなん
スライム的な何かと思われたんだろうか……
436風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 07:49:11.94 ID:iYxMfYXe0
カービィが雑魚敵としてわらわら湧いてくるとか恐ろしいな
437風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 08:21:36.14 ID:spRlvSoZO
確かに赤にバンダナは主人公的アイテムだわ、と納得しない事もなかった
普通1番上が主人公だと思うし、それが違うなら消去法でそうなるよね、と
しかしメタナイトはいかにも悪魔っぽい羽生えてるし青いしで、どう見てもライバルキャラだと思うがなあ
カービィが武器も飾りも何もなさすぎるからか、シンプルイズベストすぎるからか
438風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 09:09:50.86 ID:gSAgEakh0
「一番上が主人公、二番目に愛らしい姿の者がいたらそれはヒロインに決まっているだろう(キリッ」
剣持った蝙蝠羽根の仮面が何か言ってます
439風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 09:28:00.21 ID:ppGP3gWG0
基本的にピンクはサブキャラの色だからかも
おかげでスマブラでたくさんのキャラと並べても色が被らない(ピーチ除く)

ただ、このピンク球は主人公どころか悪魔でもあるのよね
440風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 12:54:59.96 ID:spRlvSoZO
>>439
ピンク玉もう一人いるけどね
コピーすると前髪がぷるぷるしてとてもぷりちー
そしてピンクの悪魔が公式で出てきたあだ名というのが凄い
441風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 15:24:15.71 ID:D4KahNfi0
「ピンクのあくまが はねるとき ボスてきたちは きょうふにおののく…」
おお、怖い怖い

例の写真はカービィが主人公だってわかりにくいけど、パッケージはきちんと主人公っぽいね
ウルトラソードのデザインや技の派手さは他の追随を許さぬオーラを放っておる…



442風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 19:06:45.33 ID:S2PmNK/80
未だにネクロディアスさんと闘えないのは
私だけじゃないはず…
あつカビの難易度はちびっこ涙目だわ
ミニカービィはあっという間に全滅するし
本当に弱々しくて可愛い

「ボクが導いてあげる!」と宣言する勇者の心が
いつもの最強カービィの心だとすると、
それが無いミニカービィ達は
フームもメタもいないアニメカービィみたいなものかな?
お持ち帰りしちゃうドクロ団が羨ましい…
443風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 19:31:17.74 ID:mwRJ8OIY0
ネクロさん、やっと昨日戦えたよ……
最初は以前このスレでの話(天使でもおk(キリッ)
を思いだして吹きそうになったんだが、
カービィが食べられたときは悲鳴を上げてしまった
ホント、あつカビのカービィは可愛らしいよなぁ
いつものたくましいカービィさんも好きだけど

>>441
最初にピンクの悪魔と呼んだのは、誰なんだろう
いや、「格闘王への挑戦で」初めてそのフレーズが使われたのは知ってるけどさ
ボスの中にいそうだよね
カービィにボコボコにされ「ぴんくのあくま……」って呟いたヤツがww
444434ですが:2011/09/01(木) 20:54:37.77 ID:mwRJ8OIY0
おっと、報告わすれてた
知人に「なんでこの子(ワドルディ)が主人公だと思ったわけ?」と今日聞いたら
「槍持ってたし、色が赤いから。
 それにこのピンクいのがワラワラ出てるCMを、チャンネル変える時チラっと見たの
 だから敵キャラかなって。この子って、敵じゃなくて仲間だったんだ〜」

お願いですからCMは最後までちゃんとみてください……
あ、もちろんしっかり訂正してきたよ
30分ぐらい話したら理解してくれた
445風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 21:25:35.20 ID:621cP9o50
>>444
やっぱりスライム的な何かと思われていたのか、納得
446風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 21:43:16.13 ID:NAE8mPdBO
流石はピンクの悪魔、一見さんには敵だと思われちゃうぜ!
でもカービィが大量発生したらプププランドの食べ物が無くなっちゃうかもw
447風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 22:56:13.39 ID:mwRJ8OIY0
そう考えると、あつカビって結構危なかったんだなwww
あのままだったら食料尽きてたかもしれん
そしたら食べ物求めて暴れるのだろうか
仲間とか見境なく攻撃して……さすがピンクの悪魔さん
448風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 23:08:35.86 ID:gSAgEakh0
「いつのまにかプププランドの食べ物がなくなってしまいました。
 きっと、食いしんぼうのデデデ大王のしわざに違いありませn」
自覚が無い場合の最初の被害者↑
自覚があったから早く元に戻ろうとしたんだよな?そうだよなカービィさん
449風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 00:23:33.60 ID:Nz3rEJ010
ファミコン版の夢の泉の説明書持ってるけど、そこでのカービィさんもかなり勇ましかったなw
「またお前のしわざか、デデデ大王!」
「うるさい!スターロッドをどこへやった!!」

説明しようとしてる大王に「うるさい!」って言ってるあたり、
「きっと、食いしんぼうのデデデ大王のしわざに違いありません」って疑われる
参ドロの大王とカービィの関係も昔からずーっと続いてきたものなんだなあ、と
感慨深くなってなんか萌えてしまう
450風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 02:00:35.93 ID:quECFBWR0
初代で迷惑な悪党大王と認識
前科のせいで夢の泉の冒頭でツンモードだが真相知ってデデデを少し理解
でも相変わらず独り占めもするようだ(空の星とか)
かと思えば操られやすい体質みたいで被害者な時もあるようだ
→カービィの結論:「とりあえず一発しばけば真相が分かるみたいですどりゃぁあ!!」

この二人は基本どつき愛だよなぁw
それでいておんぶとかほっぺたグニグニとかダイビング抱きつきとか
やたらとスキンシップの多い宿敵で和む
451風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 20:21:39.15 ID:PCGDf+qE0
今さらな話題でアレだが毛糸のカービィのランプキンが好きだ
鏡のウィズさんと仲良かったらいいな、とか日々妄想している
452風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 21:09:12.31 ID:k8km9iIN0
ウィズといえば4コマ漫画でカービィと結婚するって言うネタがあったなあ
当時それにときめきを感じたということは、腐女子の兆候が出ていたということなのねん…
453風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 11:05:18.77 ID:pC9Bzw4E0
編み棒さんのしもべ概要

ドドワン:舌で貫きます
ランプキン:がんじがらめに縛ります
イカスタコス:白いうねうねしたものが迫りますよ
デデデ大王:実演洗脳
メタナイト:事後洗脳

フェニクロウさん!フェニクロウさーん!!
454風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 18:37:39.27 ID:Vi1RblDA0
編み棒さんパネェっす!www
しもべ同士を遊ばせて楽しむんですね、わかります
455風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 22:34:22.31 ID:0DbyqHn/0
も、もしかしてそんな恐ろしいしもべたちをことごとく用意したってことは
編み棒さんってガチでカービィとフラッフにあーんなことやこーんなことをする
おつもりだったのでは…
456風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 22:36:11.82 ID:PJPCK5tI0
編み棒さん可愛いもの好きだからな
カービィにフラップに旦那にメタに毛糸ディに自分で7Pとか企んでたのかも
むしろハーレムだな、いやあ恐ろしい
457風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 23:03:10.43 ID:08EhqN0c0
旦那ってけっこう簡単に襲えそう
よく操られるし隙が多そうだ
458風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 23:36:26.17 ID:0DbyqHn/0
襲われる旦那萌える
無理矢理ダクマにアレされて
嫌だ嫌だと言いつつも堕ちていっちゃったり

同じ操られキャラなら★×団長もおいしい
459風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 23:38:15.94 ID:Yg892CEw0
団長可愛いよ団長
460風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 23:59:15.06 ID:lgWBlT2GO
★と団長は★のヘタレっぷりのお陰で憑依辛味でもほのぼのできてよい

>>456
明らかに手を出しすぎたな…
毛糸の世界の住民に絞っとけばハーレム余裕だったのに
461風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 08:00:36.00 ID:9dTNV8gh0
ところで、憑依してるときに自慰したらどうなるんだ……
感覚が繋がってるから、2倍とか?
……すまん、朝からテンション上がりすぎた、気にしないでくれ

★と団長はあの事件後仲良しになって、いちゃいちゃしてればいいと思うんだ
462風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 10:39:06.80 ID:8RNBbVSK0
★と団長は★の一方的なアプローチでも萌ゆる

団長を自分のものにしたくて拘束しつつ触手プレイ
団長は最初のうち★に「殺す」とか言いながら散々嫌がってたのに気持ちよくなっちゃって
壊れる寸前まで★に愛されまくったり

朝からテンションおかしいwwwちょっと冷凍ビーム食らってくるwww
463風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 11:12:19.96 ID:nRqp1ZxMO
病み団長に壊れ団長か……おいしいな
普段マトモな人が壊れたギャップは至高
犯されながらカービィカービィって名前呼べばいい
何か助けにきてくれそうだし
464風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 15:40:55.00 ID:9dTNV8gh0
壊れ団長なら「団員に見られ羞恥プレイ」というオプションもあるよ!
団長まじおいしい

メタが壊れるのもいいけど
団長はまた違ったよさがある
★いいぞもっとやれ
465風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 16:51:17.59 ID:Hr8oE3Jz0
普段から割と団員達になめられてるところあるから、公開レイーポなんてされたらカリスマとプライドが粉々になる
466風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 22:15:26.97 ID:kIiSY3c90
メタナイツ「メタナイト様!」 (ビシッ!)
ワド「大王さま〜」 (とてとてとて)
団員「団長w」 (★<安心しろ!俺が一生憑いてる!)

集団のトップでもこんなに愛され方が違うんだよな
いや最後のはちと捏造入ってるけど
467風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 22:48:36.36 ID:FeV04vE50
問題はメタナイツ&ソドブレのキャラが
被っているところだな
ソドブレはアニメのラブリーエプロン姿で
固まってるけどw
468風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 22:53:30.49 ID:8RNBbVSK0
もういっそソドブレとメタナイツも仲良くしてればいいと思うんだ
469風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 22:54:48.45 ID:1lpVC4ga0
ワド可愛すぎなでなでして抱きしめたい
470風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 23:05:13.96 ID:yHd+jsz+0
>>466
団長のトリプルスターが4つ星になるのかw
なんか中途半端だし勇者の心も合わせて5つ星にしてしまおう
471風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 23:24:08.29 ID:RFC5ATJF0
>>467
メタナイツは基本ドジっ子だけどやる時はやるし根性がある
ソドブレは基本クールで卿命だけど、根っ子がパンピーで天然
つまりメタナイツはコミカル→シリアスのギャップで熱く、ソドブレはシリアス→コミカルのギャップで可愛く魅せる
そんなイメージがある
472風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 23:30:46.42 ID:9dTNV8gh0
>>466
団長は「スピンはドロッチェ団のエースだ」とか
「ドクの作ってくれたこの飛行船が俺は一番好きだ」(両方あつカビ(うるおぼえ))
とか部下のことべた褒めなのになww
部下からがん無視される団長かわいいよ団長

よくよく考えると、メタナイトの逆襲では
口では「この死にぞこないめ」としか言ってない
心の中では(……すまない)だけどね
むしろその渋さが部下にモテるのだろうか
いや、自分もそのかっこよさにハートを射抜かれたんだが
473風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 00:34:51.74 ID:gfAwez8U0
>>467
リョウリガーZの話か…最近久々に見たばかりだw
ピンクエプロンソドブレの天然可愛い一面も然ることながら
ご主人の挙動もいつもより細やかに見えるな、この回

大会会場に駆け込むカービィの声聞きつけて(Σハッ!)って反応したり
飛ばされたカービィに誤ってぶつからないように、ちゃんと目で追いつつロボに斬りかかったりと
なんか描写的に隠れメタカビ回だったわ
474風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 08:29:18.19 ID:EMKVTs7zO
おおさじいっぱい!(キリッ)が可愛すぎた
475風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 16:08:17.42 ID:sPzyTinWO
自分だけかと思ってたけど★×団長結構人気あるみたいで嬉しい
★可愛いよ★
476風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 16:32:36.48 ID:gfAwez8U0
>>470
★「憑依がダメなら百歩譲ってお前の杖に住むよ!」
団長「やめてくれ。色々縁起悪いし、何より飛弾スピードがガタ落ちしそうだ」
★「(´・ω・`)」
477風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 21:36:58.46 ID:nKL26BvT0
>>476
★に足りないのは押しの強さ
もっとしつこく迫ってもいいんだぞ!
478風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 21:54:39.30 ID:JGXvEtzw0
★→団長、マター→旦那、マルク→カービィ、
団長→カービィ、メタ→カービィエトセトラ…
一方通行で若干病み気味のカップリングってなんだかすごく魅力的
479風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 22:10:56.02 ID:TOHcXIkT0
だがとりあえず全員ぶん殴るカービィさん最強
480風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 23:36:18.05 ID:nKL26BvT0
新作の能力「ウィップ」で逃げ出すメタナイトを縛るカービィさんがみたいです
481風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 00:00:05.18 ID:l5YyzmhaO
縛られているメタナイトだなんて素敵
482風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 00:05:38.87 ID:gfAwez8U0
逆に逃げ出さず、今回は味方同士の立場なのに演習だと託けて
「さあ、その新たな技で来いカービィ!」と>>362モードなメタナイトさんもきっとおいしいです
どっちにしろ縛られたり鞭打たれたりするわけだが
483風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 01:06:41.81 ID:PT//DoUh0
カービィに縛られて自由が奪われても最後まで必死に抵抗するのも
嫌がっていたはずなのに途中から受身になっちゃうのも実によい
484風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 09:20:46.47 ID:tZgZUf2j0
>>478
そういやメタ→カビって何か病み要素あったっけ
思い当たるのはダメタの存在という間接的殺伐愛か、あとは「のがさんぞ!」くらいだけど
485風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 09:37:06.43 ID:HieZl77+0
メタナイト卿なら縛られても
「これは…ウィップカービィ!立派になったな…
さあ、もっと!痛めつけるが良い!」
とか言って超嬉しそうに縛られると思うの
486風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 16:30:16.79 ID:0gB+75OA0
★に団長を身体だけ乗っ取って意識が残った状態で、団員達の前で公開自慰してほしい
487風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 21:51:52.57 ID:puVC7e+R0
>>484
ダメタの好戦的な態度とか、カービィと戦うことで欲求が満たされるところとか
病みとはちょっと違うかもしれないけどメタはちょっとアレな感情抱いてそうだよね
そういう意味では旦那→カービィはまだまだ健全な関係なのかも
一方通行片思いマジもえる
488風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 23:20:13.77 ID:PT//DoUh0
>>487
どんな欲求が満たされるのか桜井さんに聞きたいわ…いやマジで

カービィと仲間として一緒にいる事に興味が無くて、戦う方が好きなのならば
参泥の登場シーンは納得いくな
そしてカービィwiiはすごくストレスが溜まりそうだw
489風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 23:37:33.27 ID:YEH+njkz0
>>486
な、なぜ私の願望を貴方が知っているんだ!?ww
精神的・肉体的にいじめられてる団長も、非常にかわいいと思うんだ

>>488
参ドロやった時は「宝箱持ち去らず、事情話せばそれで終わりだろうに」とか思ったけど
そういうわけだったのねww
そしてwiiではストレス溜まったあげく>>482になるのか

でも、満たされる欲求って、どの類の欲求だ?
気になる……
490風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 23:42:29.43 ID:WbIASSI+O
メタナイトさんは強いから全力で戦って楽しい相手が欲しいのだろう
異変が起きたとき真っ先に行動するのは愛国心&戦いへの要求ってことで

>>488
ストレスマッハである日突然「戦え、カービィ!」となって仲間割れしそうだなw
491風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 23:42:50.08 ID:tZgZUf2j0
そっか…メタ→カビは戦闘陶酔にSMが綯い交ぜになってるって感じかな
理性が切れると「お前を手に掛けてわたしも逝く」くらいの境地になるとか

何となくメタ逆ラストは一時の狂気で戦艦ごとカービィと心中しようとしていたように思える
墜落数秒前にちゃんと正気に戻って冷静に退避するのがメタナイトらしいな、とも
492風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 23:55:55.49 ID:PT//DoUh0
>>491
戦闘陶酔だけど理性も持ち合わせているのがいいよね
自制するための理性が完全に吹っ飛ぶと恐ろしいことになりそう
493風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 00:01:38.19 ID:Bw2vcXUF0
カービィを打ち負かし支配したい欲求
→毎度果たせなくて欲求不満で妄想オナニー
ソドブレを鍛えて打ち負かした時に
たまに欲求が暴発してしまったりする

敗北を知りたい欲求
→プププランドでメタに勝てるのはカービィだけ
素顔晒した瞬間、屈辱感と露出プレイに大興奮

好敵手と対決したい欲求
→闘いの最中に昂ぶって来てしまい
その隙を突かれて毎回敗北
反省して禁欲生活を試みるが逆効果

真剣に考えてみたが、正解はこの中にあるだろうか
494風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 00:15:40.29 ID:BxtaRwvp0
>>364の公式コメントだと、戦えば欲求不満にはならないと取れるので
メタナイト無自覚M派としては「敗北を知りたい欲求」に一票入れたいw
495風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 06:50:14.22 ID:9aEBAwsC0
まあメタナイトを負かせる人なんてラスボス級の敵かカービィくらいだもんな
そりゃマゾとしてはストレス溜まるわ
496風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 08:02:46.00 ID:ZAyZsMiKO
ということは、ダメタや編み棒にやられた時はヘブン状態だったんだろうか
で洗脳された時はそこらへんを突かれて絶頂の中下ったのだろうか
497風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 09:42:05.69 ID:UvVhQm6w0
生真面目メタとしては不意打ち&洗脳は正攻法じゃないから
編み棒さんに弄くられたは気丈に耐えようとしたけど
カービィと対峙した瞬間、久々に戦えるって誘惑の方に屈しちゃったとかでもいいな
498風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 21:09:51.69 ID:NIWd8nzq0
こうなると、カービィwiiのメタナイトめっちゃ欲求不満そうだなww
メタさん、ひとまず口移しで我慢してください
499風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 21:25:46.68 ID:9aEBAwsC0
>>497
確かに剣握るまではまだ抵抗してたものね
それが武器握った瞬間理性飛んじゃったのか……
根本的に決闘フェチだな
500風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 22:24:50.23 ID:UvVhQm6w0
まあ最近だとあつカビミニゲームで一応戦っているから
フラストレーションに関してはしばらく大丈夫だろwきっと

しかしカービィと戦う理由が常にあるわけじゃないから
時々修行の旅で紛らしてるのかなってふと思った
wiiもそういう一種のメタGOと考えれば…
501風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 23:18:58.34 ID:BxtaRwvp0
カービィは異常食欲でメタナイトは決闘狂…
普通に付き合う分には問題ないのだろうけど
デデデとワドはこんな危険人物と旅をして大丈夫なんだろうか

ただ、その異常レベルの欲がドロッチェを結果的に救ったのだけどw
502風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 23:25:19.08 ID:9aEBAwsC0
何気にデデデが一番マトモな予感
503風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 23:35:52.47 ID:e873BAL60
デデデは素直じゃないけどいざという時は助けてくれるまともな王様であります
504風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 00:16:45.26 ID:YQzSIX7a0
「この辺りの相手は張り合いが無い…。カービィ、ここはひとつ強敵に備えた稽古を」
「船のパーツと〜あとマキシムトマトとかそろそろ落ちてないかな」
「大王さまー、あの二人どんどん先に進んじゃってます」

「ええい面倒くせぇ!お前らまとめて背中に乗りやがれ!」

そして>>423の画像に繋がる、と
保父ポジ大王おいしいです
505風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 08:00:15.17 ID:Dz42UwCrO
でいざ背負ったら背負ったで遅いだの何だの言われそう
旦那頑張れ
506風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 21:02:44.08 ID:NuYyEcXY0
「デデデ遅いよ!」
「もう少し早く動けないものか…」
「だそうですよ、大王さま?」

「じゃあ降りるか?」
「[「やだ!」]」

ここまで想像できた。旦那マジ頑張れ
507風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 22:00:18.49 ID:UAwboIEV0
旦那って意外と面倒見いいのか?
508風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 23:07:50.14 ID:NuYyEcXY0
>>507
64の旦那の行動を見る限りカービィ達をほっとく事はできないみたい
509風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 01:15:58.50 ID:BJDYPEbJ0
夢の泉もプププランドを悪夢から守るための行動だし、
根は悪い人じゃないんだろうな
510風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 10:50:11.68 ID:2KoSidYl0
大王は面倒見がいいってイメージは64からきてるなあ
カービィのことおんぶしたり、食事に夢中なカービィをワープに引っ張りこんだり
あと夢の泉やスマXとかでも色々行動してるとことか
511風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 12:26:18.22 ID:zXSXgtMG0
旦那はカービィとワド達のおとん
そろそろメタナイトとの間柄も公式で見たいところ
512風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 20:40:23.07 ID:sKT8/QvLO
64の旦那には惚れたなぁ
メタとの絡みはWiiであるだろうと密かに期待してる
513風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 22:22:07.45 ID:q0zay3YM0
メタとの関係はスマブラではカットされちゃったからWiiに超期待
514風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 23:59:28.91 ID:QFOa3w6S0
デデデがメタナイトをどう思ってるのかはUSDXで何となく把握したけどなw
王の立場としてはメタ逆の時の行動って謀反に当たるだろうに
不問にするどころか「ちょっとマネしてみた」的な寛大お茶目対応で…
ある意味メタナイトは色々救われたんじゃないかなぁ、と妄想
515風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 08:36:33.79 ID:BzGPvgze0
保父ポジ大王と聞いたら
なんか、みんなの頭、というか体を洗ってあげる旦那の姿がうかんだ。
いいなぁ、おとんデデデ
516風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 17:54:29.73 ID:lDBYQdC/0
洗ってやるから仮面外せって言われて全力で抵抗するメタがみえた
自分はもう駄目かもしれない
517風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 19:35:51.23 ID:4/5Ih9FH0
旦那の帽子取った姿も気になるな
518風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 20:57:05.98 ID:ys6YN7Tw0
>>517
64でカービィが帽子取ろうと試みて不発に終わってたよなw(旦那操作でミス時)

そして背中流しの話見て、思わず毛糸データのカービィの私室を
「デデデだいおう」「ワドルディ」「メタナイト」
「ろてんぶろ」「つたのネット」「ふかふかまくら」「ピクニックセット」
「ほしのベッド」
…にしてしまったじゃないか超和む
519風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 23:09:24.94 ID:2yDiSQAv0
>>514
夢の泉・メタ逆はデデメタカビの3人の考えとか行動とか妄想すると本当滾る
USDXやスマXでも3人はそれぞれ絡んでたけど、wiiでは直接的に
みんな一緒に行動するってことでもう妄想が大変な事に
520風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 17:54:43.26 ID:TvE2LTUy0
>>516
安心しろ、自分にもみえた
揉み合っているうちに仮面が壊れて、謝っている旦那までみえた


いま、「メタにとって仮面は洋服と同じようなものなんじゃないか」という
妄想が浮かんだ
ほら、1頭身って顔≒体だし
そりゃあ仮面剥がされるのは恥ずかしいわなぁ

ところで、カービィwiiの発売日が決まったらしいね!
万歳!!
521風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 18:16:25.30 ID:YYyM1+A10
ということはカービィは裸族か
部下達もガッチリ鎧着てるし、プププランドの
乱れた風紀を正す為に立ち上がったのですね
522風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 20:11:49.79 ID:TvE2LTUy0
あ……///

国内では裸体でぽよぽよのピンクい若者が駆け回り
そのまま仲間のハムスターなどに飛び乗っていちゃいちゃしてる
長い舌を振り回すやがらや乙女にも限らず衣服まとってない子も……
その上大王はケープはおってるだけだし
しかも最近は裸マントの泥棒ネズミも登場。
頑張れぼくらのメタナイト

……て、メタが自意識過剰なだけな気がしてきた
メタ「はだかなど認めん!全員鎧着用だっ!」
部下「えー、暑いから脱ぎたいです」
メタ「ぬ、ぬぐ? なんてハレンチなっ///」
523風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 20:39:49.00 ID:HNvyzToY0
「"Get It!" の剣取ってリンク帽かぶったよー」
「いやもっとダメだろう!!なんとマニアックな…!///」
524風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 21:14:04.83 ID:O9Eezvrm0
そのうち熱中症になりそうだな、厚着してると
525風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 11:15:53.47 ID:jA03wycD0
熱に浮かされて朦朧としちゃって仮面とマント取っ払われて
アイスカービィに介抱されて色んな意味で気持ち良くなってるメタナイトが見えた

水・氷系のコピーするとひんやり体温になるイメージなので寄り添って即席水まくら
手加減したこちこちといきで時々ふーふーしてくれるオプション付き、とか
526風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 17:55:51.33 ID:W/NnQZMY0
大王と騎士の服脱がしたい
527風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 05:53:48.40 ID:9fQ7mT1IO
旦那の服全部脱がしたところが想像できない
528風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 17:02:04.05 ID:/CI/fycb0
>>525
カービィに介抱され興奮し逆に体が火照ってくるんですね、わかります
「メタ、まだ体熱いよ、大丈夫? こっちも冷やしたほうがいいのかなぁ……」
「あ、そ、そこは……」

また新しいカービィwiiのトレーラーが出たらしい!海外だけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=fWe96Tp5cYI&sns=em
>>330のときより口移し時間が長いのは、気のせい?ww
529風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 19:59:07.98 ID:sglgBVx70
>>527
そらジ○ーみたいな感じになると思う
530風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 16:41:15.40 ID:LFKRD1qD0
トレーラーのボス戦直前の上目遣い旦那カッコイイなぁ
スマブラのムービでも思ったことだけど
大きくてつぶらな目なのに時々貫禄のある表情を見せるのがたまらない
531風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 16:52:29.38 ID:7LvUA6AR0
>>529
旦那とカービィで天気予報やってほしい
532風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 22:42:44.61 ID:98Gh4LzH0
>>531
旦那が「えー、今日は全体的にハレのちアメ」と言って
カービィがヨダレ垂らすところまでは想像できた
533風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 00:30:18.51 ID:SpTj966s0
アメ違いw
キャンディといえば夢の泉での仮面のひとだな

ゲーム版だけでなく卿の部屋にも飴玉の瓶が置いてあって吹いたw
ttp://kirbysrainbowresort.net/info/anime/art/designart/mklivingroom_1.gif
これはカービィちゃん、城内で遊びに行ってるの大臣一家の所だけじゃなさそうだな
534風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 17:00:21.56 ID:U4fpZygV0
>>533

わびさびのわかる星の戦士にワロタ
535風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 19:26:19.17 ID:1CgbJ5HwO
Wiiが楽しみすぎてムラムラしてきた
こいつらちゅっちゅしすぎだろ
536風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 22:39:36.54 ID:X96xkwOc0
>>533
和風が好きなのかな卿はw
蛞蝓閣下の部屋も気になる
537風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 11:08:39.38 ID:oKklW4Zp0
通風孔で大爆笑したのは自分だけでいい
たしかにドア開けて換気しなさそうだけどさw
538風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 18:20:22.54 ID:DPXDqwwZ0
茶道具があるらしいが、ソドブレ相手に振舞ったりしてるんだろうか
539風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 20:01:48.88 ID:G+o6iIkC0
アニカビ背景設定資料、これだよな
ttp://kirbysrainbowresort.net/info/anime/art/designart/locations.html

閣下は「ドクター」・エスカルゴンの名残がある部屋っぽい
そして卿の部屋は視点変更バージョンも面白いなぁw
540風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 21:25:30.62 ID:6812TJ/S0
へぇ、エスカルゴンて元は「ドクター」だったんだ
あのヒゲはその名残なのか?

卿の部屋の暖炉の上に蜂蜜あってワロタw
飴だけじゃなく、蜂蜜までww
カービィ対策バッチリですね
541風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 22:16:18.43 ID:TPPU0ifw0
エスカルゴンってあの村では結構優秀な方だよね
542風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 23:33:31.73 ID:PWSgavbw0
>>540
蜂蜜プレイとな
543風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 00:17:20.66 ID:4+EubsuH0
無邪気に喜んで飴をしゃぶったり蜂蜜なめたりして
自ずと甘々べとべとに仕上がるピンクの天使ですねわかります
卿のおもてなしチョイスむっつり変態だろこれw
しかもすぐそこ寝室だし

>>540
「ドクターエスカルゴン」は確か第1話でそう呼ばれていたと思う
544風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 22:35:55.29 ID:8DAH2SsH0
>>541
フームたんの次くらいかな
545風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 22:41:47.03 ID:IW0WIvj+0
801スレとはいえ言及されないキュリオ氏かわいそうです
546風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 23:59:42.28 ID:4+EubsuH0
アニカビで一番掘ってるひとだ(キュリッ
547風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 15:11:47.91 ID:D9+Bx5hw0
キュリオさんって遺跡マニアの人?
548風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 20:18:55.48 ID:87FVbTDG0
マニアというかそれが職業
549風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 11:08:54.90 ID:xDLYko1S0
アニカビまたやってほしいなぁ
(登場キャラ的な意味で)鏡ベースの二期とか参ドロ基盤の二期とか
希望しているのは自分だけじゃないはず
550風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 12:27:31.68 ID:ItcmZY9zi
http://dl7.getuploader.com/g/4e795942-8ab4-41e0-8689-098eb63022d0/3%7Chskb/2/dd.txt
>>3で唯一生きてたアップローダーに
このスレを参考にしまくった団長総受けアップ
ちょっとドロッチェ団全員が可哀想なので注意

スレ専用小説掲示板、何時の間にか死んでたんですね。
素晴らしいSSが沢山あったのに…うぅ
551風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 18:03:33.90 ID:paePxbPC0
匿名とはいえアレな作品をネットに上げる人って本当に勇気があるよな

>>550さんありがとう。マジありがとう。ごちそうさまです
552風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 18:08:54.54 ID:2YXKqYFP0
カービィキャラ一通りだっこしたい
553風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 18:54:25.77 ID:jc/N6MEP0
>>550さんありがとうありがとう
554風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 21:48:32.99 ID:l8KIw8/J0
>>550さんありがとう、ごちそうさまですた!
★いいぞもっとやれ。
最後の2行は笑わせてもらいましたww
よし、自分もがんばって書いてみよっと
555風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 22:31:02.64 ID:l8KIw8/J0
>>549
そういえばアニメカービィやってたのって、10周年あたりだったはず
ということは20周年には……
556風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 22:32:59.30 ID:ZFpZxVV/0
>>555
とうとう実写化か!!!
……あれ?
557風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 22:44:40.77 ID:4+bCBpPD0
実写カービィ…だと!?
実写スマーフのように、実写人間世界の中に
プププランドの住人(ミニサイズCG)が
迷い込むぐらいならギリギリ「実写カービィ」
と呼べるだろうか
558風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 23:05:49.10 ID:sGjumCmG0
ここで実写とCG織り交ぜたノヽリウッド版ですね。わかりかねます
559風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 23:16:38.44 ID:xDLYko1S0
Mr.Sakurai「カービィとメタナイトなら私の両隣で寝てますよ」

現実世界にプププランド住人と聞いて真っ先に思い浮かんじゃったのがこれだよ!
560風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 18:05:57.89 ID:qpJuTbAQ0
>>559
ちょww
住人であり創世主でもあるお方だよな

実写ならCGよりも粘土で動く方がいいな
ってあれはクレイ「アニメ」か
561風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 23:08:27.83 ID:EwN1wV3u0
ぬいぐるみとかが実写でOKなら、部屋でいちゃいちゃしている光景は日常茶飯事なんだぜ
果物用バスケットに詰めて置いてるだけなんだがカビワドカビおいしいです
562風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 23:16:45.77 ID:l1kXDC8M0
アニメ二期でもやればいいのに
563風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 18:10:28.44 ID:zr+N1vkk0
エスカルゴンが大変よいアニメでした
564風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 19:59:11.40 ID:QT1Xd9f30
エスカルゴンとデデデがベタベタしててキンモーッ
私にもそんな時期がありました
5年後見返したら言い様のない何かを感じました

でも当時から卿とソドブレの組み合わせがむしょうに好きだったから
あの時すでに何かが始まっていたかもしれない
565風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 21:12:52.05 ID:usl1ywNK0
ええ当時はストーカーなんて発想無かったんです、卿
今見ると本当にピンクの子に父性(+α)愛が溢れてるようにしか見えないです

そういえばネット上で見かける卿のカービィ撮影ネタって
幽霊屋敷の回で卿がビデオ構えたシーンから来てるのかと思ってたけど
カービィの中の人がHP(ブログじゃない方)のカービィページで
「撮影:メタナイト(笑)」って書き方しているのに最近気が付いたわw
これじゃほとんど公式じゃないかw
566風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 23:02:36.47 ID:RiLnQTgn0
>>564
今見ると88話とかいろいろヤバイな
567風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 23:24:57.49 ID:zr+N1vkk0
88話……「はだかのエスカルゴン」か!覚えてるよ
エスカルゴンのはだかを無性に見たがるデデデの気持ちと自分の気持ちが珍しく一致した回だった
568風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 23:47:53.15 ID:L8gnbEi40
去年の秋露天風呂で背中と殻を流した間柄ぞい!
露天風呂があるんだな、あそこの島
569風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 23:56:59.86 ID:StUus/gv0
露天風呂ぐらい作らせたんじゃね?
卿ソドブレあたりものんびり使ってそう
570風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 00:40:54.38 ID:R+r3FxQA0
>>569
卿に露天風呂は危険だw(素顔的な意味で)
571風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 01:58:27.95 ID:dICkBx640
>>570
ヒント:背泳
572風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 07:02:18.91 ID:4+QQTidB0
>>571
いや仮面の重さで浮けなくて、しかたなく仮面を外すはずだ
そうだと信じてる
573風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 07:06:10.13 ID:AXELAiFh0
ソドブレの中身気になる
574風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 09:21:48.00 ID:R+r3FxQA0
>>572
そしていつものマントのようにタオルを巻いてひっそりと入る湯けむり美人な一頭身か…ありだな

>>573
中身とまではいかないが、ブレイドって実は一つ目キャラらしいんだよな
ゲームでの涙目ドット絵で分かるみたいなんだけど
575風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 11:39:01.80 ID:TykdN5fo0
>>559
旦那はひざの上ですか?
576風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 16:14:15.88 ID:4+QQTidB0
じゃあワドは頭の上だな

>>574
涙目ドット絵ってどういうこと?kwsk
577風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 16:32:15.88 ID:AXELAiFh0
ダメージ食らった時のモーションだな
目玉が鎧の赤い部分からはみでるんだが、それが単眼なんだ
578風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 23:31:04.05 ID:R+r3FxQA0
>>576-577
ちょっとブレイドの件、確認してきた
・敵キャラのときは夢デラ(GBAの方)の6−5
・SDXやUSDXでヘルパーのときはカービィやメタナイトが「やられた」瞬間
がそれぞれ単眼涙目よく見える
579風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 00:47:42.54 ID:7J9Hvj/k0
へー!初めて知った。かわええなぁ
個人的にTFのレーザーウェーブみたいなイメージがついた
580風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 11:07:50.23 ID:B2sJg18l0
コピーの反射するレーザーがでてるとこ想像して吹いた
581風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 22:15:03.84 ID:A/Gr4BIi0
>>568にある「去年の秋」がリアルタイム放送日で何話あたりなのかなぁ
…って気になって調べたら、どうやら48話〜59話の頃みたいだ
背中と殻についた不味いパイを露天風呂で流し合った説が浮上
582風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 22:34:56.02 ID:05UsgE0U0
>>581
つまりおっぱい回か
583風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 22:50:47.37 ID:C50Km9dW0
疑惑の露天風呂は48話,55話,57話のどれかがいいな
584風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 23:09:28.31 ID:VnL2oE4I0
>>581
あの世界一応リアルタイムだったなそういや
カービィ来て1年祝ってたし
585風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 07:56:05.90 ID:rz+Fl0Sx0
センチメンタルのやつか
一部のキャラのいつもと違う一面が見られて印象的な回だったなあ

涙目カービィは家に連れて帰りたくなる
586風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 19:27:06.36 ID:u4aJeGbt0
では私はワドルディを買いに20000デデンばかしを手にし自販機へ
587風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 22:02:41.68 ID:mFobKlyf0
大王さまのスレが落ちてしまった・・・不覚
くやしいので大王さまを担いで帰宅します
588風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 23:12:33.76 ID:yB10OCV/0
旦那スレ落ちちゃったんだ

では自分は部下のポピー君を誘拐してきます
589風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 11:30:17.71 ID:D9Zukf2B0
デデデ大王もメタナイトも捕獲できる魔法の靴下がほしいです編み棒さん
590風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 22:39:13.08 ID:hO61AfyT0
ダークマターさんになりたい
591風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 22:41:25.49 ID:uBaKfjO30
たしかにアレいいよな
カービィも吸い込めちゃうし
よし、3ヶ月後までに何とか入手するか
592風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 18:17:50.63 ID:mVQce2wK0
元々フラッフの城にあったっぽいのに片方を編み棒さんが持ってるのは何でだろうな
盗んだか、以前は城に出入りしてたか…

それにしても靴下でプププランドに戻るときのムービーは本人達無自覚な修羅場に見えて仕方がないw
青いのが二人してカービィカービィと
593風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 21:36:39.16 ID:spvmW+B00
カービィはいろいろな奴に狙われ過ぎ
594風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 23:28:46.42 ID:1cMtXRxT0
大王スレ落ちちゃったのか…
2スレ目を立て直して以来、かれこれ5年ほど付き合ってきたんだけども
残念だ… 誰かまた立て直してくれないかな
595風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 22:27:07.88 ID:BQr4hs9q0
個別スレで生き残ってたのは旦那だけ?
596風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 06:20:19.17 ID:6mNSu0Uv0
>>595
一応キャラスレは他にアド・マルク・ドロッチェがあるみたいだけど
アド・マルクは荒れ気味、ドロッチェは過疎ってた
一番栄えてたのは旦那だったんだろうな……

>>591
ちょ、クリスマスww
597風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 15:32:20.49 ID:Opg7YL1S0
公式サイトできたな
メタナイトは読書家キャラになったのかw
598風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 15:41:21.70 ID:bd7b+3Yd0
メタナイトがすり足でするする移動してる図が何とも言えない
そしてマントを脱ぎ捨ててるな
羽じゃないのか
599風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 22:17:13.84 ID:5TAt1HBo0
カービィWii公式の旦那かわええ
600風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 00:08:11.70 ID:JAZek8hZ0
>>598
マントを脱ぎ捨てる描写はあれだ、仮面割れフラグだ
登場しててもガードが堅かったアニカビ・スマブラ・毛糸はずっとマント着用だったし

ただあつカビではEOSで素顔見せてカービィマスターでマント脱ぐって具合に時間差(?)があったけど
601風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 09:31:35.05 ID:d8qW7PSF0
公式ムービー、★がでてきてビビったw
あの新キャラ可愛いけどラスボスな気がしてならない
602風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 14:20:10.68 ID:zi5GsUj00
新作今月発売かあ楽しみだな
603風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 20:31:32.43 ID:uWCVUJ5s0
新キャラはラスボスって言うより
事情があって悪についてる良いヤツって感じがする
それはないか
604風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 22:46:53.53 ID:XADW39it0
あー、ありそう
最初は悪役じゃね?と思ってたが
公式サイト見てて悪いやつには見えなかった……
あの落ち込んだときの顔がかわえぇ
605風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 00:42:38.02 ID:GX3niQ0l0
「後で操られてるのが発覚して助けられる役目はもうだいたい決まってるからな!」
「敵か味方かと移ろいながら味方になってゆくような人物は間に合っている」
「策士系黒幕ポジションは譲らないのサ!」
「船で待機する助言キャラだと昨今のオレと被ってしまうじゃないか」

さてどうなる
606風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 06:29:05.75 ID:fz4d3Awf0
黒幕系策略ショタが既にいるのが凄いよな……
607風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 11:40:05.71 ID:9+DV2P8g0
>>605
じゃあ
「自国が悪者に乗っ取られたので助けを求める王子」ポジなら……

あ、埋ってた
608風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 12:21:53.84 ID:6I+bjY+p0
本当は敵の一味だったが離反してカービィ側に…も埋まってた
609風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 12:39:12.00 ID:BwAfHz2RO
ありとあらゆる人を魅了するカービィさんマジパねぇ
610風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:05.50 ID:aumvQ75v0
大事な人を人質にとられて脅されてるキャラはどうだろう
611風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 22:51:19.47 ID:wGHaQQE/0
仲間だと思ってたけど本当は敵だったというスパイ系は?
612風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 23:23:55.61 ID:fz4d3Awf0
>>611
マルクが同行するような感じか
613風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 14:08:28.49 ID:BFWvNW9h0
「お任せあれ!」なカービィに対して喜ぶ様子とか一見良い子っぽいんだけどなぁ
新キャラに対して疑心暗鬼になっちゃったのは多分マルクさんのせい
ちくしょう大好きだ

その喜んでるシーンであの子がカービィの手を取ったとき
旦那が「あ」って感じに口半開きにしてるのが個人的にツボだったんだがw
614風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 23:20:30.46 ID:AjHAxJ7N0
64の旦那の目つきが好き
スマブラはちょっと可愛くなりすぎ
615風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 21:32:40.01 ID:A5Hy87ia0
スマブラは目くりくりだよね
616風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 23:52:52.70 ID:PNeEgmJw0
めのいろつやが3ポイントあがった!

カービィと同じで碧眼なんだよな。旦那
ワドは基本的に赤茶色(琥珀色?)の目で、メタナイトは……
そういや結局目は何色なんだあのひと
617風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 22:41:38.87 ID:6z6fjC530
>>616
基本メタの目は黄色じゃない?
アニメだと色んな色があるって聞いたことあるけど
618風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 23:25:43.45 ID:5FRuMvKY0
アニメはピンクとか緑?色になってた
個人的には黄色がいいな
619風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 23:31:03.22 ID:xCBeqokr0
何かに気づくと青緑
怒ると赤
嬉しいとピンク
に光ってた気がします<卿の目
ピンクに光ったのは自分がレアモノになった時でした
620風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 23:59:50.89 ID:YF/v+oZ60
センチメンタルカービィのラストで水色にもなってたような。たぶん感動の色

ゲーム版のドット絵でも仮面着けてる時と素顔の時で微妙に色が違うんだよな
スマブラでメタをコピーしたカービィも青→緑になってたし、仮面がそういう仕組みなのかな
621風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 00:42:14.52 ID:bcSEQK2o0
何だろう…メタ様はかっこいいのにカービィが仮面かぶるとキュンとくるのは
622風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 08:48:32.60 ID:LSEC6E9V0
>>621
・メタナイトと真逆のギャップでいつも素顔なカービィが顔を隠す行為にキュンとくる
・仮面とセットになってるちんまい羽根にキュンとくる
・あの仮面にあの可愛い声や振る舞いでキュンとくる
・ペアルックにキュンキュン

とりあえず思いついたのはこんな感じだが、何か当て嵌まりそうだろうか
623風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 09:51:45.26 ID:lHElipn60
USDXでソドブレとちゅーちゅーしまくる
メタでもう見てる方が恥ずかしかったのに
wiiをはたして普通にプレイできるのだろうか…

口移しって、あの男っぽいけどギリギリ無性別っぽい
カービィだから許されるシステムで
明らかに男性のメタと旦那がやったらいかん
実にけしからん
624風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 22:00:39.23 ID:g03QO8+90
一方俺は谷に落ちまくって仮面を吹っ飛ぶ様を見ているのであった
625風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 22:51:11.93 ID:gMsZxYgO0
カービィってどんな匂いするんだろう
甘い匂いがしそう
626風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 11:22:13.81 ID:DuktLtfy0
旦那スレ、立てようとしたけど無理だったからこっちに書く。
なんていうか、新作の旦那は本当に可愛い。そしてカッコイイ。
今までの旦那の良さっていうか、旦那の持ち味を全部ぎゅーっと凝縮した感じがする。
あのメンツの中では間違いなく常識人の部類に入るわけだから、新キャラのマホロアの面倒も見てたら萌える。
こう、カービィがマイペースすぎて
「本当にこんな人に宇宙船の修理任せて大丈夫なのかなぁ」
とか言うマホロアに
「あの馬鹿はなんだかんだ言って最終的には宇宙全部助けるっていうウルトラCを披露するから安心しろ」
みたいなとこまでは妄想した。俺の脳内は旦那で埋まってるよ。
627風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 22:42:47.09 ID:9D7GeBXE0
ゲームの大王様は常識人だなw
操られやすいけど頼りになる旦那かっこいい
628風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 23:07:21.57 ID:kBaKxwrQ0
頼りになるけど2枚目でなく2.5枚目くらいなのがまた可愛い
大王の逆襲でバンダナちゃんと二人してわたわたしちゃってまあw
そういや夢の泉でもナイトメア登場時にカービィと二人でわたわたしてたな
629風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 23:52:50.04 ID:w9UPgimL0
>>628
わたわたする直前の二人でスターロッド眺めてる後ろ姿もたまらん
630風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 00:03:49.18 ID:gTeb3t6o0
結局大王の逆襲で、カービィはなんで攻めて来たんだろうな?
挑戦状叩きつけた?
631風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 00:43:19.77 ID:Ih60DZMf0
USDXの公式サイトによると
『プププランドの秘宝「きらきらぼし」を奪い、カービィに挑戦状を叩きつけた』とのこと

初代で『国の食べ物と「きらきらぼし」を奪った』と一緒になってたストーリー設定を
リメイクにあたって はるかぜ→大王の逆襲 で時系列分けしたみたい
632風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 23:12:01.76 ID:WQjEJs3F0
>>629
自分もそのシーン好きだ
633風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 00:50:15.62 ID:ABILZ+tZ0
カービィと旦那は隣に並んでおんぶもしてハグも撫で撫でもして手も繋いで
お互いに相手の体を口の中でもごもご出来て今度ちゅーも出来そうで…
(陛下に関しては頬ずりしていて)

いちゃいちゃシチュを総ざらいしに掛かってるんじゃないかこれ
あと何が残ってるってレベルだろw
634風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 03:39:13.04 ID:LjxL7MQb0
カービィ、旦那、グーイ、カインはもごもごやれて裏山
旦那とカービィで2の攻略本の表紙みたいな図を見てみたいw
635風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 08:19:12.50 ID:79+CvPPl0
>>626
自分スレ立てられるから、旦那スレ立ててこようか?
636風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 10:10:36.86 ID:yMY53CBy0
>>635
お願いします。
以下テンプレ。

<スレタイ>
【星のカービィ】デデデ大王を応援するスレ8

<本文>
ここは星のカービィに登場する愛すべき(?)好敵手
デデデ大王をひそかに応援するスレッドです。
『星のカービィ』に登場する他のボスキャラ・敵キャラを応援しても構いません。
ゲーキャラ板ですが漫画・アニメネタもOK。
ただし節度をわきまえましょう。

前スレ
【星のカービィ】デデデ大王を応援するスレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1249907591/

本スレ
【カービィWii】星のカービィ総合53【発売間近】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1317633690/
637636続き:2011/10/09(日) 10:27:57.75 ID:yMY53CBy0
>>635
お願いします。
以下テンプレ。

<スレタイ>
【星のカービィ】デデデ大王を応援するスレ8

<本文>
ここは星のカービィに登場する愛すべき(?)好敵手
デデデ大王をひそかに応援するスレッドです。
『星のカービィ』に登場する他のボスキャラ・敵キャラを応援しても構いません。
ゲーキャラ板ですが漫画・アニメネタもOK。
ただし節度をわきまえましょう。

前スレ
【星のカービィ】デデデ大王を応援するスレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1249907591/

本スレ
【カービィWii】星のカービィ総合53【発売間近】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1317633690/
638風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 15:27:36.12 ID:JkueimvM0
旦那スレ立てるのか
639635です:2011/10/10(月) 22:07:24.01 ID:qtG3gmgp0
640風と木の名無しさん:2011/10/11(火) 06:13:32.75 ID:K2/sIE9H0
亀レスだけど
>>624
今回は落ちた時仮面が取れるといいな……
ほら、落ちた時仮面しか飛んでこない時もあるじゃん?(夢の泉・タッチetc)
素顔も是非とも見たい
641風と木の名無しさん:2011/10/11(火) 08:35:46.39 ID:WRwUYBmO0
旦那スレ2つある?
642風と木の名無しさん:2011/10/12(水) 13:41:23.08 ID:X63PKh9m0
ニンテンドーチャンネルで新情報来たな!
おんぶされると気持ちが昂ぶって放出せずにはいられなくなるのはよく分かった
643風と木の名無しさん:2011/10/12(水) 19:55:06.96 ID:hOCxKDIh0
みんなでワープスター乗ってるの可愛い
644風と木の名無しさん:2011/10/13(木) 13:41:36.90 ID:Fh4kXRbp0
公式サイトも更新きたぁぁ!
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sukj/index.html
645風と木の名無しさん:2011/10/13(木) 14:04:27.51 ID:/WFcdyOP0
口移しシステムで
人外801に目覚める新規さんが多そうだなw
646風と木の名無しさん:2011/10/13(木) 19:52:25.33 ID:7rwo6Guq0
カービィと口移ししたらぷよぷよしてて気持ちよさそう
647風と木の名無しさん:2011/10/14(金) 21:30:19.89 ID:s5P/ibUs0
店頭ムービー見た
本読んでるメタに萌えた
おま、ちょ、武闘派だけでなくインテリなのか!
648風と木の名無しさん:2011/10/14(金) 22:57:33.72 ID:ypJ0Xlx/0
ゲームよりアニメのメタの方がインテリっぽい雰囲気がある
649風と木の名無しさん:2011/10/14(金) 23:14:43.71 ID:Luc9EEdX0
今迄のゲームメタは鍛錬一筋で読書しなそうだったな
アニメのメタが輸入されたかもね
650風と木の名無しさん:2011/10/14(金) 23:53:14.72 ID:aEqiB+Uv0
「メタナイトさん、ごしゅみは?」
「… 修行と読書」

本の中身が武術指南書だったり戦艦のための工学関係の本だったら
いつものゲーム版メタナイトっぽいけどなw
ほんと…何読んでるんだろ
651風と木の名無しさん:2011/10/15(土) 19:08:33.52 ID:e5uprbat0
漫画…とかはないか
652風と木の名無しさん:2011/10/16(日) 07:55:40.09 ID:5puBkRD00
カービィWiiの起動時ムービー+体験版的プレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=0LeUa5d6kz0

開始40秒間の破壊力がもう
653風と木の名無しさん:2011/10/16(日) 15:24:54.52 ID:C0A5xx1E0
>>652
ツンデデかわえええ!
笑顔のカービィとの対比がすごくいい!

何気にカビデデワドの三人が手を振ってる時にそっぽ向いてるメタナイトがなんかいい。
そのあと遅れて手を振るメタナイトもなんかいい。
でもその真上でウィンクしてる旦那に全部持って行かれた。
旦那ファンやってて本当に良かった!
654風と木の名無しさん:2011/10/17(月) 20:12:49.01 ID:k1gl2hc90
ツンデデとか64の旦那みたい
655風と木の名無しさん:2011/10/17(月) 20:40:18.70 ID:1FqF/qL40
自分から事件を起こしてカービィがやって来たときは意気揚々と対戦(基本姿勢)。
懐いてくるカービィが元気そうな時は心に余裕があるせいかツンデデ発動(64、Wii)。
カービィの安否が分からない中、無事な姿を確認した途端デレデレ大王(2、亜空)。

デデ→カビは対抗意識と父性愛のミックス具合が最高だと思う
656風と木の名無しさん:2011/10/18(火) 22:58:15.38 ID:2nkYVdwX0
ツンデデ大王さいこう
657風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 00:00:24.69 ID:O8eGsRNc0
わー、3DSのニンテンドービデオで
アニメカービィ配信きたー!
これは近いうちにまたアニメくるかもしれんね
658風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 20:55:38.91 ID:sYO06SSw0
>>657を見て、3DSを買っていないことを初めて悔やんだ。
ゲームも20周年だし(カービィアニメは10周年)
是非ともアニメ来て欲しい
アニメで動く旦那とマルクと団長とフラッフが見れた日にゃ萌え死ぬかもしれん
いや陛下も好きなんだけどね、喋る旦那も見てみたいんだ
659風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 21:38:20.31 ID:OCZZEeIp0
>>658
you
年末品薄になる前に3DS買っちゃいなyo
ピンクと白がこれから出る
ぽよぽよの3Dワドルディと3Dカービィの画も
本体内蔵してるし
660風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 21:43:25.26 ID:w+NBU8k5O
マルクは是非アニメで見たいキャラの一人だ
ラスボスで出たのは結局ナイトメア一人だけだったしね
661風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 22:11:49.40 ID:73aQdEHj0
一人でキャスト掛け持ちがよくあったアニカビだ
だからもし二期があったらシャドーとダークおいでおいで
…と思ったことは度々あるわw
662風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 23:27:04.42 ID:K+Yu/PJiO
>>658
同意。喋る旦那見てみたいね。

そういえば旦那と陛下って同キャラのくせに、馬が合わなさそうだな。
アニメのカービィとゲームのカービィはぽよぽよわいわい遊んでそうだし
メタとメタ卿は語り合ったり鍛練したり(卿の指導で)してそうだが。
663風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 03:39:05.17 ID:Wy7ecr1b0
2期では回を重ねるごとにトラウマを克服し最終回までに旦那並に成長するも〆にまた何かのきっかけで幼児退行
これなら陛下と旦那風味が味わえるなw
…コレジャナイ感が凄まじいい事になりそうだが
664風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 07:20:56.31 ID:WvrOH91ZO
緒方さんがやったら本気でカリスマ溢れる、自称じゃなく普通にかっこいい大王になりそうだな
ただし語尾はぞいのまま
665風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 07:43:25.25 ID:wMinsRNN0
頭を打つなりしてその1話の間だけ旦那化して最後に戻るような
ある愛のデデデ的展開はちょっと考えたことがある

しかし、もし陛下が何らかの形で旦那っぽくなったら
その時のエスカルゴンの反応が気になるなw
666風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 09:09:44.85 ID:O2aVIrXS0
>>3
の小説掲示板にあった
陛下×旦那にとても萌えたことを思い出した
667風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 09:39:36.32 ID:tJRaULqTO
>>666
ああ、あったね。
サークライ×旦那もなかったっけ?

アニカビに旦那が迷い込んで陛下と対峙するって妄想ならしたことがある。
668風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 12:05:53.88 ID:I6LDXpIL0
>>665
蝸牛「愛してるよ旦那様♪」
669風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 20:45:27.76 ID:WvrOH91ZO
あの回は閣下も可愛かったなあ
怒られない事に鳥肌立てたり、催促したり、逆にぶん殴って「陛下はもう私のモノ」宣言したり
元に戻って殴られた時も嬉しそうにしてたり
670風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 18:57:40.94 ID:mMFK8wwvO
閣下はSなの?Mなの?
671風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 22:50:11.11 ID:U3s+cchb0
ドSカルゴン
672風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 23:30:07.06 ID:KB5Zymds0
今週のファミ通、カービィWiiのページ少ないけど
ミニゲームで成績悪かったメタナイトがシュンとしてたのが可愛かったなぁ
673風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 14:13:12.67 ID:9QrnmM8B0
>>667
あったなぁ…w

頭や膝にカービィ達を乗っけてるサークライの妄想はしょっちゅうだ
とにかくサイズが素晴らしい
674風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 22:45:05.28 ID:vhNczJlI0
ワドってかわいいね
675風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 07:58:59.55 ID:PIGv3J/s0
「社長が訊く」で公式がちゅーを大プッシュだと…!?
676風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 08:08:27.41 ID:lRI7ipnj0
期間が短いから、そんなにボリュームが期待でき無そうだな…
ミニゲームとか3以上欲しいけど
677風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 22:18:11.97 ID:l75OjnXR0
>>675
カービィとちゅーしたら柔らかくて気持ちよさそうだ
678風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 08:44:36.40 ID:sYukl3B10
敵か食べ物と認識されないと良いね…
679風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 21:09:40.63 ID:z5vLoY160
メタって柔らかいのかな
680風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 22:49:53.42 ID:KnNKQ5ZMO
カービィ並にぷにぷにしてたらどうしよう…
681風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 19:12:24.33 ID:p9SQ6vNc0
それはそれで萌えます
682風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 15:02:29.50 ID:NmsG1saM0
メタの腕は随分伸びるよね

そろそろ皆さんネタバレ退避してるのかな
683風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 17:46:35.39 ID:adAFPJrT0
なるほど、だから人少ないのね……
じゃあ、ネタバレしてもいいかしら。
ちょっと、これだけは叫びたい




※ネタバレ注意※


みにくいようひらがなでうつけどぎゃらさんきたーっ!
684風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 23:12:06.53 ID:xNSuXT0Q0
マホロアちゃんが色んな意味で可愛過ぎてもう
685風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 23:49:20.30 ID:46FQ3Xpz0
みんな明日新作買うの?
686風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 00:01:47.97 ID:xNSuXT0Q0
買わずに過ごせる筈がないわ
687風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 14:24:34.60 ID:v4Yehpjm0
http://www.youtube.com/watch?v=PgOR6HciUuo
カービィの口移しに外人さんが戸惑ってるw
コメント欄にもわろた
688風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 10:11:29.58 ID:kkm5COSR0
ストーンの石像でメタとギャラのセットがあってワロタ
お前らそんな仲だったのね!

エキストラモードのギャラ戦とかさぞ鬼畜なんだろうな
まだたどり着けてないけどワクワクしてるよ
689風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 20:14:25.65 ID:RenXxMeN0
どんなにマイナーでもメタカビが好きだ
つーことで新作美味しかった…素晴らしかった…
690風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 22:47:35.56 ID:s1/hZ5OB0
ネタバレ










うわあああ
まほろあのしりあいってだれなんだよお
まるくはぽっぷすたーのひとっぽいし
どろしあはえだし★はふういんされてたし
ぜろとかだーくまたーとかかなあ
691風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 23:00:11.20 ID:md5xcMEh0
>>689
メタカビがマイナーとな
692風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 23:34:37.30 ID:6agjxhBY0
カビメタもいい
693風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 14:26:39.53 ID:tNZPe2d00
ぼっちプレイで口移しが出来ない。。
とりあえずマホロア×船
694風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 21:49:27.93 ID:Lv4j1ALVO
今回も隠し通路あったね
695風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 22:02:21.65 ID:hZ5lGqa00
口移しはあはあ
696風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 08:01:43.31 ID:s/xytQWZ0
リモコン二つ用意してカービィおんぶ護衛プレイを時々やってるんだが
一部の技でおんぶ解除されちゃうみたいだ(メタナイトの上突きとか)
旦那の背中が一番安定してるっぽい
697風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 08:04:58.89 ID:qvo7T0Hc0
マルク×マホロアなのかマホロア×マルクなのかどっちだ
698風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 08:58:12.68 ID:qlsY2DgJ0
マホロア×ダークマター族
虚言の魔術師であの実力なら
一族丸々頂けるんじゃね?
699風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 09:10:28.47 ID:4nKbha/k0
運命を感じるとかこの出会いは神様の贈り物だとか
マホロアがカービィ好き過ぎて滾った
700風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 09:27:45.07 ID:UI87G34/0
マルクとマホロアは百合のイメージ
魔法使い同士キャッキャッしてて欲しい
701風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 09:51:29.42 ID:qlsY2DgJ0
うーん、マルクは力手に入れるまで一般人ぽいし
目的もポップスター制覇という比較的小さいモノで
宇宙規模で動いているマホロアやマター族とは立場が違う気がする
やはりマホロアの知り合いはマター族かなと…

…思うが、801的には
どっちにも都合良く捉えれば良いか!
702風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 10:05:08.19 ID:H5/42PHPO
エンディングにちらっとマルク出てるらしいんだよな…
マルクの知り合いのダクマタなら両方と関係があって美味しいんだけどなー
703風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 10:12:42.11 ID:x/YE+eCk0
マホロアはやっぱり黒幕だったか
マルクに少しだけキャラが似てる気がする
704風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 10:23:28.68 ID:qlsY2DgJ0
エンディングにはマルクいないよ
別のとこにちょろっと

あぁ、しかし一人コンプしたが疲れた
腐女子仲間がいればちゅっちゅ祭りしたかった
道中の会話で所々下心丸出しの
マホロアちゃんマジ虚言の魔術師
705風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 10:47:34.87 ID:UI87G34/0
四人旅ってだけでも妄想が広がるのに+マホロアとかなんてご褒美
大層な乗り物持ち同士、メタとマホロアでなんかマニアな会話でもしてないかな
706風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 04:45:45.51 ID:QRxPBIRy0
とりあえずメインモードクリアしてマホロアが見事にツボに入ったから来たけど、ここはもうネタバレ解禁済みでOK?
707風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 07:36:17.37 ID:d/nWxiAc0
もちろん!
708風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 08:27:06.01 ID:tMM1c0tzO
マホロアたん可愛い
709風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 08:32:28.52 ID:d/nWxiAc0
マホロア→ローアも良いね
嘘抜きで溺愛してたら萌える

マホロアは「ボクのためにガンバってね!」
と良いながらカービィ達に料理作ったり
お菓子作ったりして、そりゃもう新婚のように
「ゴハンにする?おフロにする?それトモ…」
ぐらいは営業スマイルでやってくれてそう
710風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 08:36:45.70 ID:RTZrkmqjO
ハロウィンなのでマルクとマホロアが張り切っています
マター族達も
まあ一番張り切ってるカービィが全部奪い尽くすんだろうけど
711風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 11:29:03.99 ID:RnWU/6yp0
シューティング〜ラスボスのムービーで
メタナイトが落とされる瞬間カービィ守ったように見えた自分は末期
712風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 17:08:19.67 ID:6LBMZA3oi
明日スフィアが全部集まると知って
少し寂しくなったマホロアが
最後のタノシイ思い出として
夕飯に怪しいクスリをまぜまぜし
五人で大乱交スマッシュブラザーズが
開催されるところまで想像しました
713風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 17:12:50.84 ID:dlZhi7s60
十年と百ヶ月前くらいから大王至上主義なんだが、今回やたらカッコ良くて可愛くて嬉しい限りだ。
普通に使っていても強いし、旦那はやっぱ素敵。
ローアには心があるという話から旦那とローアの絡みを妄想してにやにやしてる。

マホロアがちょっぴり改造したって話だから、要するにローアは洗脳されたヒロインだったんだよ!
714風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 17:22:13.18 ID:wZ4PBB8s0
マホロアの声可愛い。機械音?
715風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 21:37:56.03 ID:RnWU/6yp0
>>714
大本さんボイス+機械編集じゃなければたぶん機械音

コピー能力お試し部屋にいる子についてなんだが
・留守番が退屈or寂しくなった時用のマホロアの慰みもの人形
・されるがまま、という特徴がよく表れているローアさんの分身
って二通りの妄想が脳内横切った
716風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 22:44:56.39 ID:DhJNdXn/0
>>715
つまり
ローアさんの分身がされるがままの慰みモノ
ってことですね分かります
717風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 02:10:09.44 ID:sfRGSQLBO
>>711
あれはどう見ても庇ったようにしかみえない
その直後のカービィの表情もイイ
718風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 08:55:17.44 ID:RiWq2JXci
マルクとマホロアが知り合いだったら
どんな会話が繰り広げられてるんだろう
マルクのがお子様っぽいから
知識のあるマホロアに騙しあいで負けてそう

あと、ギャラさんまた冷凍&解凍されてるんだね
かわいそうに。G.E.レクイエムでも受けてるのか
719風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 11:21:51.40 ID:hZdqSz5uO
ギャラは強さに執着して出会った戦えそうな相手全てに喧嘩ふっかけるようになっちゃってるのかもしれない
そのうち自分からポップスターに来たりしてな
720風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 15:40:53.02 ID:jI8JKS/VO
マホロアちゃん腹黒ワロチw
ローアに対して「大事にしてれば心が通じるのかナァ」とか言いながら魔改造ほどこしちゃうし
でも結構お気に入りっぽかった

気に入ったモノは手に入れたいタチなんだろうか
721風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 16:29:53.24 ID:2/CgwauC0
妄想が突っ走ってるけど
マルクやマホロアが生まれた宇宙の彼方は
スターロッドやノヴァを生み出す強大な
文明の力を巡って大戦争が起きていて
人を騙さないと生きられない過酷な地
そんな所からポップスターに来ると
あまりの平和さに感動し気に入ってしまう
しかし彼等は好きなモノを
力で奪うことしか教わってこなかったから
結局強奪に走ってしまうんだろうな…とか…

ドロッチェ団が宇宙で義賊として有名になれたのも
宇宙全体に貧さがはびこってるからだろうし
ポップスター(と近所のリップルスターとか)は
宇宙全体からみて本当に特別な場所なんだろうな…とか…
722風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 16:47:04.90 ID:bPdHV+BMO
>>721
よし、ちょっくら漫画描いてくる
723風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 21:53:31.17 ID:B+hm6Nn+0
マホロアが可愛すぎて眠れない
仕草も口調もいい子だし自分の中ではヤンデレキャラ決定
724風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 22:33:49.66 ID:sGLnKzgt0
>>722
待ってるぞ!w
マルクとマホロアが同郷だとしたら
ノヴァ系の超文明を恩恵を受けているだろうに
あんなのが二人も育つなんてどんだけ
荒んだ星なんだよ…と妄想が止まりません
マルクもマホロアも単体ではあまり強く無さそうだから
嘘やら身体やら使って生き延びたんだろうなぁとか…
長文すいませんでした
725風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 00:05:24.23 ID:87cBaEAe0
マホロアは動きも口調も計算し尽くされた感じがする
素はもっと子供っぽかったり
あのサンドバッグ君をボコスカしたあと
寂しさで抱きついてたり
726風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 00:22:51.27 ID:tFQVNsJa0
マホロアもすごくツボだったけどWiiはカビデデメタワドの関係も見られて良かったなぁ
色々あったけど今はこんな雰囲気なんだなって和んだわw
タイトル画面放置した時のワープスター上の4人のやりとりがすごく好き
727風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 00:28:30.41 ID:LBEty8I30
しかも同じ屋根の下で寝泊まり
はたして個室なのか相部屋なのか
デデデとワドは一緒の部屋な気がする
728風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 01:48:24.55 ID:hGF2BxAj0
>>724
EXでスフィアコンプした時の、目標達成寸前でテンション上がってるのか
本音が全く隠せてない(ランディアを堂々と邪魔者とか言っちゃう)状態のマホロアがさらっと言う、

「なかよくトモダチになればミーンナしあわせになれるのにネ。やっぱりケンカはヨクないヨ。
だからコレからもトモダチでいてネ、カービィ!」

というセリフも本心だと思うと、なんかこの子凄い荒みきった幼少時代送ってそうな気がしてくる。
729風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 02:02:13.21 ID:s5BIy3xwO
エクストラの台詞で攻略本のインタビューに載ってた2のダクマの話を思い出した
730風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 02:10:30.88 ID:c5mwI2yD0
>>727
カビとメタは個室。
デデワドはワドの希望により同室。
でも途中でカービィが「ワドばっかずるい!」と乱入。
カービィ目当てでメタも乱入。
「お前らやかましい!」と旦那が吠えて、三人が廊下に放り出されるところまでは妄想した。
731風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 02:49:56.31 ID:YiT2KMu00
放り出された後でメタが自室に招いて3人できゃっきゃうふふしてるところに
寂しくなった旦那が押しかけてくるんですね
732風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 07:57:29.67 ID:46JbR+VoO
旦那のお腹枕にして寝たい
733風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 08:22:24.90 ID:5fa0c+CRO
まさかマトモな魔法使いってグリルだけか
グリルマルクマホロアのきゃっきゃうふふをドロシアが見守ればいいよ
734風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 20:45:54.05 ID:tFQVNsJa0
船でお泊まりってスフィア少なくて修理箇所多い序盤は図らずも相部屋だったんだろうな
「メタナイト、上でいいよ」
「…!?」
「高いところ、スキでしょ? 二段ベッド」
「……あぁ、なんだそういう意味か……そうか…」

カービィさん、ムービーとかでも結構きょとんとしてて個人的に鈍感可愛いイメージ増したなぁ
それでいて戦闘の動きは相変わらずピンクの悪魔、とw
735風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 05:00:30.41 ID:x5KwuQu50
マホロアってどうも受けというか誘い受けっぽい
非力な策略家ってあたりがそうさせるのか
腹黒な嘘つきってどうしてこうもワイセツなのか
736風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 22:08:59.84 ID:9jVKH3r+0
バンダナちゃんは「大王さま大好き」がもう公式でいいんだよな?
737風と木の名無しさん:2011/11/04(金) 06:53:14.44 ID:9AWuzQh40
今作も旦那とバンダナワドは主従関係なの?
738風と木の名無しさん:2011/11/04(金) 08:05:26.42 ID:IUwqQDXO0
大王の逆襲のサンドバッグだったバンダナちゃんが槍震える最強ワドルディになった経過についてkwsk
旦那と特訓したんかなあ
739風と木の名無しさん:2011/11/04(金) 08:18:34.40 ID:IPX5EkLM0
事あるごとに旦那と顔を見合わせたり、EDで旦那に駆け寄るのが可愛いよバンダナちゃん
740風と木の名無しさん:2011/11/04(金) 09:37:38.30 ID:i8o36Vx6O
バンダナ逆襲で旦那に踏み台にされてたのに、強くなったなあ……
741風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 00:51:18.35 ID:xa3veU1J0
完全に見捨てる宣言されてもカービィとの一騎打ちを真剣に見つめて
挙句カービィにぶっ飛ばされてガチ凹みしてる旦那の横を元気付けるように歩くバンダナ君の忠誠心ぱねぇ
742風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 08:20:03.70 ID:DoFEKrP5O
うぼぁぁマルク可愛いよマルクうわあああっマホロアも可愛い妄想が止まらん死ぬ
743風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 08:25:36.32 ID:SvKKyI6O0
ランディア乗りカービィ達VSマホロアのムービーが2つの意味でホントもえる
キャラの目線とかよく見るとワドは旦那が落とされたのに気を取られてよそ見してて
メタナイトは攻撃弾いた後カービィ(の無事)を確認しようとして不意を衝かれてるんだな
カービィはカービィで攻撃受けたメタを気にして自分も弾に当たっちゃったみたいだし
744風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 17:43:27.90 ID:jBvZz95Q0
本気で何もしてない敵ワドがでてくるけど可愛い
お前、吸い込んじゃうよ!良いの!?
745風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 22:53:43.34 ID:D2e4xV3s0
腹黒かわいいマホロア
746風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 00:35:28.98 ID:OPhuF9hD0
ソウルブームって事でマターもソウル化して再登場しないかな
wiiでカービィ再熱してあつめて買ってきたんだけど新ドットのマターさん超かっこいい
747風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 10:15:26.44 ID:zh7wNtmm0
あつめてのマターはボスの時もカッコいいけど
ゲームオーバー画面もカッコいいよね
ギャラクシアの9999ダメージでマターさん
ぶっ倒すのが楽しい
748風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 19:59:11.26 ID:OjeyF3LM0
ギャラクシアって本来の主よりカービィに握ってもらった方が本気出してるよなw
749風と木の名無しさん:2011/11/07(月) 12:07:00.14 ID:xvYrvRBC0
カービィは、メタナイトのギャラクシアをそっと握り込んだ。
「あぁ、駄目!出ちゃう!本気出ちゃう!」
750風と木の名無しさん:2011/11/07(月) 16:46:24.83 ID:Gw65Ozzj0
>>749
ふいたwww
751風と木の名無しさん:2011/11/07(月) 17:05:27.35 ID:ovNx9lTm0
ギャラクシアって電撃流れてたよね?
752風と木の名無しさん:2011/11/07(月) 17:24:04.54 ID:fWmJn8cO0
カービィが少し手に取っただけであんなに大きくなっちゃって…
753風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 18:28:10.26 ID:1kA7eVPL0
メタナイト淫乱説が真実味を帯びてきたな…
754風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 19:18:32.41 ID:3CKw99/aO
>>751
ギャラクシアに認められていない奴が持つと電撃くらう
アニメ版では死人まで出てた
755風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 21:04:07.02 ID:lSZ224gc0
>>749
ワロタww
756風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 23:44:10.05 ID:KSAiZN7e0
カービィ(あるいは任意のキャラ)を背中に乗っけてシャトルループ急降下

あの体勢はホントに今作CERO:Aでいいのか…
ギャラクシアが実にまっすぐですよメタナイトさん
757風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 14:52:42.01 ID:mW1jyh8s0
マホロアちゃんの台詞っていちいちエロい
758風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 16:16:21.36 ID:CAKw4Ckj0
カービィサイトさん増えるといいな、萌を補充したい
759風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 18:27:21.98 ID:nPX0cFQVO
今更だが今回のストーンはメタ&ギャラとかワムバムとかマルクとか出てきて面白いな
760風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 22:43:41.06 ID:iW2M+kCl0
少なめだったけどゲーム版デデデとメタナイトの関係が見られたのって今回が初か
カービィからかって笑う旦那にやれやれ…ってなってる様子とか、ほぼ予想通りの光景だったがw

あとはいつか会話見せて欲しいなぁ
メタって旦那に対して敬語なのかいつもの口調なのか、どっちもありえそうでちょっと気になる
761風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 22:47:39.64 ID:C9BZgtFK0
夢の泉の頃はメタとデデデは主従関係だろうなーと
ぼんやり思ってたけど、近頃は何かよく分からん関係だよね
スマブラでもあまり絡まなかったし…
とりあえず口移しはできる間柄w
762風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 23:12:47.54 ID:RiPMQ3bN0
動物のお医者さんの漆原教授と菅原教授みたいな関係かな
763風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 23:14:04.79 ID:Sm4JXIdM0
個人的にメタには敬語を使ってもらいたい
764風と木の名無しさん:2011/11/10(木) 00:17:17.41 ID:wZ4Nx2HC0
>>762
ものすごく納得してしまったw

そういえばWiiの四人の体力に差があるって小耳に挟んだので
全快の状態で一人ずつサーキブルさんのカッターを同じ回数で食らって貰ったら
残り体力の量が 「デデデ>>ワドルディ≧カービィ>メタナイト」 でした
相変わらずメタは周りと比べて体力面で虚弱体質なんだなー
765風と木の名無しさん:2011/11/10(木) 00:53:07.72 ID:owxAPrDn0
某動画でカービィ漫画描いてる人のメタとデデデの仲が禿萌え
766風と木の名無しさん:2011/11/10(木) 07:14:22.05 ID:UyBAplT8O
>>764
ワド意外と体力あるんだな
ワガママな大王に仕えようと思ったら鍛えてなきゃならんのだな
767忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 20:11:45.08 ID:tqPF/N1b0
ワドとデデデのセットには非常に萌える
768忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 21:44:49.18 ID:UyBAplT8O
マルクとマホロアはどっちが強いかを考えるだけの簡単なお仕事
何かこの二人の対決ってエロそうなんだが
769忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 13:16:14.70 ID:S+LA9fOW0
最近瀕死モードの4人がとても性的な事に気づいた
>>768
ゲーム的にはマホロアの方が強いかな
770忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 14:48:41.32 ID:yFvPLf0H0
ふたりともノヴァとかマスタークラウンとかないとダメなのかな
771忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 15:35:51.30 ID:KgBduQCN0
「君と出会えたのはきっとカミサマのお導きだヨォ」
とか何とか言いながら、神は微塵も
信じてなさそうなマホロア可愛いマホロア

マホロアはノヴァのこと知ってたみたいだけど
ノヴァに頼みには行かなかったんだね
ノヴァの力の限界を知ってたんかね

上でマホロアの知り合いはマターじゃね?と長々と書いたけど
わざわざノヴァのことを話したりするあたり
やっぱマルクな気がして来たw
772忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 18:55:07.38 ID:kLf0awN00
マホロアたんはぷにぷに柔らかいのかな?
773忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 19:13:50.24 ID:FTpqY/syO
実は実態がなくて、スカッて通り抜けたりして
774忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 19:54:08.53 ID:gnRYoiRlO
カービィを知っている人が居て、その中にはカービィと喧嘩をした奴も居るって言い方とあちこち旅してたって話から
マルクともマターとも会った事あるって解釈にしちゃってもいけそうな気がする
775忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 23:07:36.57 ID:4ARNUp2K0
>>769
しかも食べ物見つけようものなら
ふらふらになりながらちゅっちゅするのが自然な流れなんだぜ…?このゲーム
バニラとストロベリーのマーブルソフトクリームが出てきたときはどうしようかと
776忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 23:50:43.56 ID:N/WaekGr0
ちゅっちゅしまくるカービィ達を見て
マホロアはカルチャーショックを受けたようです
ちゅっちゅされて勘違いしちゃうといいよ
777忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 23:53:58.00 ID:TwEkX9F60
君たち不埒ダヨォ!ぷんすか!ってなる黒幕ちゃんください
778忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/12(土) 00:08:01.07 ID:K6kgBI5m0
嫌がって暴れるから、と押さえ付けられたまま
善意の濃厚な口移しをされ
「こんな激しく求められた事なかったヨォ…」
と、勘違いして一人赤面する黒幕ちゃんください
779忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/12(土) 00:24:59.41 ID:O0YU6P5N0
口移しってプププランドに前からあった風習なのか
元・旅人カービィちゃんが広めた冒険テクの一種なのかで大分見方が変わるな

王冠の力でちゅーも出来ない体になっちゃった黒幕ちゃんマジ切ない
780忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/12(土) 08:32:15.46 ID:VOlUnFl80
黒幕ちゃんって歴代最強?
781忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/13(日) 01:31:36.40 ID:jZxuBt0/0
★<誰が最強ラスボスかなんて、みなまで言わずとも分かるだろ?
782忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/13(日) 01:39:24.42 ID:jaQ0clPe0
マホさんは技出す前の動きを舐める様に見てたらほぼ全部避けられるぜ
783忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/13(日) 03:14:07.26 ID:KpXJ5TXQO
ムハハハハハ!って笑う海外版マホロアちゃんも別の味わいがあるなあ
日本版より少し年上な感じ
784忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/13(日) 08:55:35.28 ID:4LJpYAoK0
マホロアの戦闘時の動き見てたら
指テク凄そうだなと思ってしまった
785忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/14(月) 00:44:24.92 ID:vFRVS8xu0
あの世界指があるキャラ自体少ないものね
786忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/14(月) 01:11:43.03 ID:nEvuaYmiO
たまにタンブラーやdivでキャラ名検索してみると新たな萌えがあるね
こっちとは違った解釈が面白い
ローア×春バードとかまさかだわw
787忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/14(月) 20:44:28.06 ID:yzjMPDeG0
>>3の作品ってもうどう足掻いても見られない?
788忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/14(月) 21:18:45.12 ID:SEZsMTAj0
>>3に昔あった小説なら、サイト作って
そこに上げてる人ちょくちょく見るよ

>>786
すげーw
789忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/14(月) 21:50:54.04 ID:SEZsMTAj0
今更夢の泉やったけど、
男らし過ぎるカービィと
立派で可愛いデデデと
きちんとデデデの部下やってるメタに衝撃を受けた

追いすがるデデデをぶん殴る
カービィの冷徹な目が良過ぎて忘れられない…w
64から入ったのでとてもびっくり!
最初にやるカービィがどれだったかで
キャラ達の印象変わるんだろな〜
790忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/14(月) 22:41:23.70 ID:1Kqu6HNc0
FC版だと縋り付くデデデを小さいドットでもわかるくらいムスッとした顔で見るよね
しかも返してと言うその杖で相手を殴るカービィは本当可愛いヨォ
791忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/14(月) 23:04:29.02 ID:13nY/rdu0
>>3の絵板には復活してもらいたいがまたすぐに落ちてしまうかな
792忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/14(月) 23:25:15.33 ID:1a2C3qaf0
カービィはWiiでもタイトル画面放置のデデデ変顔verで
きょとんとしたら旦那に笑われて、口元だけ一瞬ムッとなってるのに最近気がついたわ

あと「…なやみのないやつです」が好き
793忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/15(火) 00:11:55.78 ID:bDSjBiEE0
ぽかんって顔したカービィにやっぱそう言う態度取るかー
って感じで笑うデデデの大らかさに萌える。メタの大袈裟なやれやれも可愛い
794忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/16(水) 22:11:55.94 ID:WRqWxvXR0
>>789
そうそうww
自分はアニメ→鏡で入った人間で
先月ぐらいに初めて泉をやったんだが、
無言でデデデ殴って引きずるカービィが男前でビックリした
さすがカービィさん、カッコイイ
795忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/16(水) 23:59:24.28 ID:QKgTdUh70
カービィって普段可愛らしくて、それでいて精悍な一面もあるからこそ
負かして支配してみたいって感情が掻き立てられる方々が出てくるんだろうなーと妄想
誰とは言いませんが
796忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/17(木) 07:15:44.24 ID:EPGwHglc0
ゲームのカービィは強くてカッコカワイイ
アニメのカービィは強くて超カワイイ
797忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/17(木) 08:02:43.80 ID:z/hvS6LR0
今更64の大王萌え
ムービーでツンデレ萌えしすぎたせいか
各ステージで助けてくれる大王だけ毎回ツンデレに見える
798風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 00:18:46.07 ID:crQGP55j0
役目終わると乱暴にカービィを投げるよね。その後何気にバイバイって手振るのがもうね
799風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 18:45:48.55 ID:Qm5i3lm50
いい子ちゃんなようで容赦のないところもあるカービィ
自分勝手なようでみんなのこともちゃんと考えてるデデデ
厳しいようで実は優しいメタナイト
なんなんこれ
800風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 21:52:25.99 ID:ybARk7/M0
こうしてみるとカービィってギャップ萌えの宝庫だな

>>799
あとそれに
生意気なツンデレだがドロドロヤンデレの部分もあるマルク
宇宙を巡る凄腕の盗賊団の団長なのに部下にナメられたりもするドロッチェ
も追加してください

あとギャップ萌えというべきかは微妙だが目を閉じている可愛い姿も、
目をあけて格好いいのも、どちらもいいゼロツー様萌え
801風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 22:07:16.50 ID:MHhr0Cq50
マルクってツンデレか?
ただの世界征服目論む策略家なガイキチちゃんじゃね?そこが好きなのだけど
802風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 22:36:34.90 ID:51h8TFYD0
外見のギャップ萌えはメタナイトとマルクとマホロアと某マスクドさんにも言えることだな!
803風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 23:39:00.19 ID:S44aqeQq0
あつめて!のドロッチェにときめくと思ったら
悪そうな顔して世話焼きのオカン属性という
ギャップ萌えだったのか!納得

ゲーム内テキストの多さは
ドロッチェ>マホロア>メタ&メタナイツ&デデデ(逆襲)
>マルク…くらい?

マルクともっと話してみたかったけど
まともに台詞があること自体凄いことだったw
804風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 00:15:58.19 ID:eqHWLehW0
あ、そういや毛糸も結構台詞あったの
忘れてたでアミーボ
近頃のカービィは台詞多いね
805風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 00:35:11.88 ID:spb5aECT0
しかもここではうっかりネクロ趣味設定まで見出されきゅんきゅんされてた団長マジ団長
マルクは本当は皆と友達になりたかったのに、っていう風に想像すれば、ツンデレ属性になるし
実際やったらああなっちゃったからヤンデレ属性でもいける
おいしい
806風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 07:59:59.89 ID:wR9mHaH70
病み要素のあるキャラが結構いるなかで
長いお付き合いのカービィと旦那のぶれない健全さもまた良い感じ

お堅い感じだったメタナイトがWiiで感情表現豊かになってきてたのは
主にこの二人の影響があるんじゃないかなぁと思ってる
807風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 02:18:45.03 ID:G+vnsYlH0
メタナイトは丸くなったよなぁ
いや物理的な意味でなく
808風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 07:29:36.52 ID:W4kz7XL20
マホロアがカービィにサインねだってて噴いた
カービィのサインがまったく想像できないw

>>807
この変わりようは
てっきりダークメタナイトに再教育でもされちゃったのかと…
809風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 18:16:24.39 ID:Cb8nH4Cl0
マルクの狂気を利用しようとするものの逆にもぐもぐされるマホロア
という電波を受信した
ヤンデレをほだして利用するつもりが逆にほだされちゃって逆依存しちゃうとか
暴走させちゃって物理的に食われるとか
810風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 18:50:48.29 ID:1K2+VtUk0
マホロアが可愛くて毎日が辛い
マルクとマホロアが知り合い説がすごいツボなんだが、この二人って似てるようでベクトルがズレてるから、互いに相手のこと見下してそう
っていうか表面上は和やかでも水面下で殺伐気味な付かず離れずくらいの距離感だと私得
811風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 19:03:05.47 ID:Cb8nH4Cl0
マルクは恨み辛みで押し潰されて歪んで病んだイメージ
マホロアは元々の性格が歪んでてああいう生き方しか出来ないイメージ
812風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 19:09:11.13 ID:5UWdk91Ci
今まで球体同士でも妄想の力で乗り切って来た私に
手だけのマホロアと足だけのマルクの
合体という難問が立ちふさがっています

あいつら普通に自立して生きてるんだし、
便利なサイコキネシス系魔法使えるんだよな、きっと…
813風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 19:42:18.33 ID:Cb8nH4Cl0
>>812
何故か二人羽織状態で、上マホロア下マルクでマント着て変装してる図が見えた
そしてサイコキネシスおいしい
814風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 19:53:47.18 ID:shFViJGI0
>>812
とりあえず絡めるのに丁度いい蔦魔法が二人して使えるんですぜ
マホロアのはあくまでツタの形状ってだけっぽいけど
815風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 23:00:11.95 ID:Cb8nH4Cl0
しかし15年前にマルクに腐ったフロム脳を発揮し作品を書いていたように
今はマホロアで同じような体験をしている若い子たちがいるかと思うと
ムネがアツくなるヨォ!
816風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 03:38:09.43 ID:rDubsunL0
「知り合い」は誰とでも解釈できる感じのテキストだったが、関わりの深いアイテムの話が聞けることと
魔法使い風で姿や攻撃が似てるから知り合い=マルク説は大人気なのに
同じくアイテムの話が聞けて魔法使いで、似た攻撃も有るのに名前が出ないナイトメアさんって
817風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 06:27:12.54 ID:mJ2gaKEEO
ビジュアルの問題だな
818風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 09:11:20.95 ID:08oexCIX0
「知り合い」は一人だけとも限らないみたいだし
ハルカンドラアイテム繋がりと「ウィザード」「魔法使い」「魔術師」って称号繋がりから
カビデデメタみたいな間柄の殺伐バージョン的トリオって妄想もありだよな
819風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 23:06:45.31 ID:qSLE4CYV0
「ヘイヘイヘーイ、遊びに来たのサ、オッサン!」
「コンなトコロに引きこもってタラ、カラダにワルいヨォ?」
「騒がしいぞ小童ども。帰れ」
「せっかく来てやったのに、つれないオッサンなのサ。なあマホロアー?」
「そうダヨネー。ボクたちもイソガしいナカで会いに来たんダヨ? ネェマルクー?」
「……その気配……貴様らの場合、遊ぶ事と滅ぼす事は等しいのだな。
良いだろう。稚き小童どもの戯れだ。私も本気を出すまでもない。……それでもよければ、来るがいい」
「ほーっほっほっほ!! そうこなくっちゃなのサ!!」
「さあ、いっぱい遊ぼうヨォ!!」

わけがわからない
820風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 23:23:01.10 ID:O/+DzxnU0
本気だして露出した下半身に
二人がかりで蔓攻撃して悶えさせるんですね
821風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 02:07:41.59 ID:zmfppmke0
歪み系ショタ魔法使いに振り回されるナイトメアさんもいいなぁ

個人的にメアさんにはマインドさんもお似合いだと思ってる
精神汚染お得意そうな名前同士だし星型礫の攻撃の仕方とか似てるし
二人とも釣り合い良さそうなおっさ…おじさま風貌だし球体形態もあるし...
822風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 08:43:09.29 ID:kM1fHOlfO
「メタナイトが石化したカービィの側から離れてくれない」ってスレタイにうっかり萌えてしまった
石化の呪いがかかったカービィから離れないメタナイトみたいな図が頭から離れない
実際は、スパデラでストーンで挑んだら、無敵状態に張り付かれて、戻るに戻れない、って意味だったが
823風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 08:53:29.07 ID:k+tltiKR0
>>822
あれ自分いつの間に書き込んだんだ…
wiiではギャラが石化したカービィに乗ってた
824風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 09:06:07.25 ID:kM1fHOlfO
>>823
言ってるのが旦那でもメタナイツでも切ないよ
825風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 10:45:10.96 ID:zmfppmke0
SDX起動して実際に石像カービィ置いたらメタナイトの様子こんなだった↓

まだ冷静でいられる(体力十分な)時:一定の距離を保って長時間ガン見。沈黙が怖い
余裕がなくなった(体力低下した)時:第三者が近づこうものなら斬り刻まれるような勢いで発狂

格闘王ならともかく、制限時間でハルバードが墜ちるメタ逆だと心中展開。なにこれ切ない
826風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 18:27:00.45 ID:nDn1kpX00
そろそろカービィ主役の「ときめきプププランドメモリアル」が出てもいい
「カビプラス」でもいいや
827風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 22:57:22.21 ID:z5YVmqJ90
学生生活は到底おくれそうにないから
ぶつ森みたいなスローライフ系だろうな
育てて食って寝る
828風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 23:17:06.82 ID:71mmdDPL0
攻略キャラはまあ旦那とメタは基本として
マルクとか団長とかマホロアとか?
829風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 23:19:09.05 ID:E9+ZW1NZ0
カービィは現時点で攻略対象者がもう相当だよなw
ちゃんと数えたことないけど何人くらいいるんだろう
チュチュアドグリルリボンドロシアあたりは女の子枠(スレチ)になっちゃうんだろうけど
830風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 23:25:14.76 ID:71mmdDPL0
そうかおとももいたな
リックカインクーナゴピッチか
それからグーイにフラッフにヘルパー計20体の相棒というか2Pキャラ
それからラスボスたちもいるし
本当にカービィさん底無しやでぇ……
831風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 23:33:52.31 ID:z5YVmqJ90
ヘルパー達は「食える」時点で可哀想な運命が待ってそうだ
832風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 23:38:38.34 ID:MgCjK+wX0
ピクミン的な犠牲愛もいいじゃないですかあああっ
833風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 23:55:51.43 ID:71mmdDPL0
ラスボスたちなんて殺される時点で可哀想な未来しか
834風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 00:16:28.44 ID:OVLGOrT/0
それを救うための恋愛エンドですよ
835風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 01:00:47.46 ID:BjtK30Rw0
アニメのカービィちゃんは攻略も何も最初に会った時からもう落とせてる御方がいるよな?
836風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 08:04:34.96 ID:Q5IEyKvQ0
卿は言うまでもなくメロメロだし、陛下も微妙にツンデレだし
837風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 08:47:26.41 ID:rSSV5Su30
卿なら戦士団の頃でもいけそう
多分一番年下だし
ジョー父やヤミカゲ他、シルエットしかでてない
戦士団と過酷な愛の戦場を戦い抜け!
838風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 09:06:45.09 ID:adCugQnMO
>>837
あの童顔で意外と年上とかでも萌える
839風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 09:31:32.51 ID:muY8k9Jg0
ソドブレが卿を攻略する展開もぜひ
840風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 00:34:08.77 ID:bderywoT0
この流れの影響かな…
本当はゲーム版みたいに飛べたのに大戦中に一度ナイトメア側に捕まるなりして
マントを翼に変える行為だけで感じちゃうように調教されちゃって
その時は逃げられたけど後遺症で飛べなくなってる卿を唐突に受信した
841風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 08:46:42.82 ID:xPYpfcfk0
Wiiで口移しの時に相手の顔に両手を添えてるカービィが可愛すぎるんだが
842風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 00:54:37.77 ID:0O9yGj5+0
>>840
ナイトメア側に捕まってあらゆる拷問をされて調教される卿を妄想して萌えた。

スレの前の方に話題出てたけど自分が経験してるから拷問の加減がわかっているんじゃないかと。
843風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 08:47:33.81 ID:TIhX++QEO
それでも心は堕ちなかった卿は流石だな
まあそれ以外の場所に色々弊害が出てるが
844風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 00:18:29.77 ID:SrJky1OX0
自分より大きな魔獣とかに上から見下ろされながらアレコレされたせいで→低所恐怖症
仮面をずらされたり剥がされたりして口の中を責められたこともあり→マントで包むあのポーズ

精神は持ちこたえたけど大戦の経験でまともに戦える体じゃなくなったから
カービィが同じ目に合わないように守りながら指導していった、って解釈の卿もありだよね?
845風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 06:00:06.19 ID:MnYXWDlk0
魔獣やら触手やら石像やらシリカやら相手に戦ってたけど
あれはカービィへの愛故に、トラウマを抑えてつけて、植え付けられた絶対的な恐怖に抗いながらだったのか
846風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 21:16:47.21 ID:LkRkFS2rO
卿が戦ってた時って結構負けてた気がするんだけど、ふとした瞬間にトラウマが蘇って不意をつかれてピンチになってたりしたのかな。

一度心まで堕ちそうになったけど、ずっと希望を捨てずにいた中でカービィに出会い、カービィだけは絶対に同じ目に合わせたくないと思って守って指導していったって解釈の卿萌える。

847風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 10:54:16.63 ID:0EZhgUbd0
「何があっても、カービィを守れ」
この台詞を公式で言い放ってるのがもうね
848風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 11:47:19.02 ID:Q7d8sGd6O
その言葉言われた部下は無視して敵討ちにいっちゃうしな
このすれ違いもまた何とも言えない
849風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 14:28:27.65 ID:mhkzr8xF0
卿のカービィ愛は作中でものすごく分かったんだが、逆にカービィの方はどう思ってるんだろうな

卿を見てにこにこしてるカービィのシーンがあった気がするんだけど明確に思い出せない
自分の捏造記憶だろうか…
850風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 18:46:30.42 ID:jGaDGVFG0
ゲームにしか出てないキャラがアニカビ仕様になったらどんな感じだろう
アニメ版の良い子すぎて無邪気で幼気な所があるぽよぽよカービィ相手だと
ゲーム版の若者設定カービィの時と対応が変わりそうな、そうでもなさそうな

ぽよの子にデレッデレな団長は一瞬見えた
851風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 22:55:39.26 ID:OgkvusiT0
ドロッチェ団は
アニメだとロケット団みたいなおバカ悪役軍団になりそうだなw
分かりやすい悪役がいないと話が進まないわけだし

マホロアが悪役のアニメも面白そうだナァ
852風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 07:24:02.23 ID:iKcQIbV6O
マルクも見てみたいのサ

マルクとマホロアの絡み見てみたいなあ
黒幕ショタ魔法使い同士で殺伐ときゃっきゃうふふすればいい
853風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 22:37:08.43 ID:drXbadaW0
明日発売の攻略本にまだ見ぬ萌えを期待しよう
854風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 22:53:16.09 ID:jxhyVZ8n0
攻略本読んだ
801萌えは無かったが敵の技の名前が分かったので
脳内劇場の役に立てることにしますw
855風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 23:38:10.23 ID:ULcZbWCn0
公式ガイドブックの食べ物一覧が個人的に妄想燃料でした(口移し的な意味で)

あとギャラさんの「異世界から来た」って説明文がちょっと意味深っぽく見えたな
ハルカンドラがポップスターとは「べつのセカイ」にあるっていうマホロアの話と合わせると
ギャラさん=ハルカンドラ出身説ってのもあり得るのかな
856風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 00:54:28.96 ID:5YLjjCKf0
「サンドバッグさん」と「サンドバッグくん」
の関係が気になります!

>>855
最後にちょろっと書いてあったやつだよね?
気になったけど、攻略本の編集者が
ノリで書いちゃった気がしなくもないw
857風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 07:13:19.58 ID:7/2Bh7JSO
ギャラさんも、マホロアが言ってたローアやノヴァみたいに、ハルカンドラ製だったりして
戦う為だけに造られた、ロボットとか、人工生命体とか
858風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 09:43:52.39 ID:ZeBb3LOe0
ランディアってどんな性格だと思う?
守り神だけにやっぱり真面目で重々しい年取った性格か
逆に見た目をとって案外ショタっぽいのか
4人いるけど性格そっくりなのか、逆にバラバラなのか
859風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 11:25:08.20 ID:gLCTD0Mz0
ローアとランディアが仲良く暮らしていたところ
マホロアがローアを強奪
必死に抵抗するも、言うことを聞くように身体を改造されるローア
「キミはボクに酷いコトしないしウソもつかない
初めてのトモダチだヨォ!
キミのために世界を手に入れてアゲル
もっと強くしてアゲル!」
歪んだ愛情と弄られる身体に心が揺れるローア
しかし想い人ランディアを殺すよう強要される
ランディアを殺すくらいならこのままマホロアと死のう…
その方がマホロアもランディアも幸せだ…
→オープニングへ

という三角関係…いや、六角関係希望
860風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 14:54:13.31 ID:ZeBb3LOe0
ローアはココロがある船で、かつ乗ってる人のココロによって変化するんだよな
ローアには、マホロアの本当の気持ちがわかるんじゃないだろうか
歪に歪んだ寂しさとか、愛情に飢えた心とか、得られないが故に銀河征服何て企んだとか
本当はそんな事間違ってるって言いたかったけど、マホロアの歪んだ心には届かない上に、改造されたせいでそもそも喋れなくなったとか

ローア自身も強い船だったから、戦争とかに利用されたりしたんだけど、もう誰も傷つけたくなくなくなって
それでランディアに頼んで、自分自身を封印してもらった

しかしマホロアに掘り起こされ、しかもそんな事に使われた挙句、制止の声も届かない
止むを得ず自分をランディアに撃ち落とさせ、わざとパーツをばらまく事で、マホロアに諦めてもらおうとした
呆れるほど平和な星を選んで堕ちたのも、そこでマホロアが何か得る事が出来れば……と思ったから
でもお人良しがパーツ全部集めてランディアも倒しちゃって、ローア自身の精神も遂に根負けして操られる
最終的にはマホロアが倒されて、カービィ達を迎えにいくわけだが

ランディアに撃墜された時はパーツ散らばったのに、カービィに倒された後は直ぐに戻ってこれたのは何故だろうって考えたら
ランディアの時はわざとで、カービィの時は急いで自己修復した、っていう意見読んだ結果がこれだよ
861風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 22:28:48.26 ID:RPT7LOnY0
アニカビ見返してみたらカービィは意外とエスカルゴン閣下になついてるのが分かったw
むしろ一番能動的に接してる気がする

城で閣下と会った時は元気に挨拶し、
忘却の回では閣下の話を熱心に聞いてなぐさめ、
はだかの回では割れた代わりの殻を真剣に探してあげ、
サザエを装着した閣下を見て「ぽっぽよーい」と大喜びw
862風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 22:35:11.56 ID:ZeBb3LOe0
>>861
忘却の回で痛めつけられる閣下に
「ぽっよってー」「ぽよぽーい、ぽよぽーい」って応援してたのがとても可愛かった
汗拭いてあげたりお水あげたり
863風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 00:45:16.59 ID:bLYTK2JT0
「ぽっよってー」「エスカルゴン殿。パワーアップする、我慢できますか」
「もっともっと痛めつけなくては…」「ぽよぽーい、ぽよぽーい」

カービィが閣下に対して天使級に優しくて、卿が閣下に対していつも以上に容赦ない回だよなw
……あれ?
864風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 00:52:48.94 ID:vTCgvgjf0
>>863
メタ→カービィ→閣下→陛下

こうですねw
865風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 01:38:36.23 ID:BihUkz0oO
>>864
もう「もっともっと痛め付けなければ」が嫉妬にしか見えないww

ボウキャックはカービィオチだったけど
あの後話が続いてカービィをもっと(ry)とか仄かに期待シテナイデス
866風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 01:54:59.08 ID:vTCgvgjf0
>>865
メタさんの個人的な事情でトバッチリ受ける閣下カワイソス
でも閣下には陛下がいるからいいか

アニカビの世界は、カビにメタ、閣下に陛下、
という風に割と線引きがされていて、カップリング的に綺麗に収まるのがいいね
ゲームの世界で色々組み合わせ楽しむのも好きだけどね
867風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 06:20:29.67 ID:ee7pUAPz0
あの時点で閣下って、メタナイトにとっては赤の他人のはずだよな
それをまあよくあんな酷い拷問が……嫉妬って怖いね
868風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 11:11:11.17 ID:bLYTK2JT0
>>865
存在を忘れてもカービィに対する恩愛の情が心のどこかに残っていて
「見ず知らずの相手の治療を行っているだけ」なのに
閣下の時と違って背徳感と奇妙な快感に精神が侵されていく卿を受信しちゃったじゃないか!

遠隔操作になっちゃう例の装置は個人的な感情で使わずに、立会人も出払わせて
スライスされない角度のギャラクシアと鞭プレイで、お互いに何かに苛まれていく所まで妄想した
869風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 12:00:53.90 ID:vbBhUwaK0
二人とも口の中に食べ物ある場合
角度変えて続けてちゅっちゅするんだね
エロすぎる
870風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 13:03:02.51 ID:ee7pUAPz0
実際カービィボーキャック視聴者に向かって吐き出したが、まあいいや
治療の為とはいえ、見ず知らずの幼子相手に、無慈悲に鞭を振るえばいいよ
でカービィからボーキャックが逃げた途端、カービィの惨状と自分が遣らかした事にうわあああとなればいい

これでメタナイトに取り付いて、自分にボコボコにされた事も忘れたカービィに懐かれて、またうわあああってなればいい
871風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 03:02:08.45 ID:J3HHWboyO
最近アニカビ見返してるんだけど、昔見てた以上に腐な目線で見れるようになった。

天然な卿が可愛くて堪らない。
敵にカービィを人質に取らせて言いなりにさせたい。
あとソドブレに対して誘い受けな卿もいい。
872風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 07:56:33.02 ID:9ujjHHxQ0
陛下と閣下は傍から見てもガチすぎて清々しいくらいだけど、
卿とカービィって基本的にちょっとした距離感がある感じなんだよなー
…と思いながらアニメ見てたから、一番ラストの次回予告が不意打ちすぎた
最後の最後でなんだあの二人だけの世界w
873風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 08:12:51.65 ID:Rf7BwNfl0
一緒に露天風呂に入っただの、永遠に離れないと誓った夜だの、陛下はもう私のモノだの、脱げだの
早朝の子ども向けアニメとは思えないはっちゃけぶりだな、陛下と閣下
ラストの予告っていうと、カービィがぽよぽよ喋るのを、それは凄そうだ、と卿が楽しそうな奴だっけ
何言ってるのかわかるのか、わからんがフィーリングで相槌打ってるのか、どっちもありそうなのがあの天然の天然たる所以で
874風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 15:56:41.68 ID:+oONfVyI0
鏡の大迷宮アンバサダー配信決定おめでとう!
ダークとシャドウもおめでとう!
875風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 19:51:05.21 ID:C4Cgk1VZ0
マインドさんも忘れないであげてください
876風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 21:12:22.53 ID:+oONfVyI0
あ、マインドさんもおめでとうございます!
マインド×ダークメタナイトとかエロそうです
877風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 22:04:14.98 ID:E7S8jxK50
鏡組は公式から詳しい設定を語られてないタイプだから自分設定の妄想し甲斐があるよね
ダークとシャドーはラブラブか、殺伐か
マインドさんは二人にとって無慈悲な主か、実は子煩悩パパか
878風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 22:32:09.52 ID:gQpTcC0F0
生み出したモノと生み出されたモノの関係とか滾りすぎるわ
879風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 23:57:24.72 ID:nZ8PoI5C0
鏡はカービィが駆け付けるまでの間のメタナイトのあれこれについて考えるのも基本ですよね
毛糸の時といい、結構敵の手に落ちるよなー
880風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 22:52:27.71 ID:L0TZmUT30
改めて鏡アンバサダーやったけど
シャドウが攻撃してくることに気づいた
一応敵なわけだ

上にレスがあったけど、シャドウは
凄く寂しがりやで、皆と仲良くしたいんだけど
マインドには逆らえないとかそういう事情がありそうだなー
881風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 23:09:40.18 ID:Z9PXtxbR0
>>873
永遠に離れないと誓った夜ってどんなシチュエーションだったんだろうな
882風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 23:16:15.39 ID:QY6t3EBo0
色んな表記見るけどシャドウだっけシャドーだっけ?
どっちかが作中の名前でどっちかが参ドロのスプレー名だった気がする
883風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 23:12:49.50 ID:4V1KnuLZ0
>>844
助けられた後ベッドで目覚めたら、ソドブレの二人に見下ろされる格好で
思わず血の気引いて、トラウマ発作起こす卿を想像して
なんか、こう、滾った
884風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 00:27:28.96 ID:EFTS+z/E0
卿はとっても無理やりが似合うね
885風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 06:30:50.59 ID:/T7sM+pL0
カービィも成長したらあの顔のままイケメンボイスで喋るようになるのか…?
886風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 07:56:14.49 ID:jYjyizLYO
メタナイトも赤ちゃんの時は可愛い声でぽよぽよ言ってたんだろうか……
887風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 10:03:34.63 ID:rGpN8A9Y0
幼少メタは幼少カービィよりおとなしそうなイメージだなぁ
刹那の見斬り見て以来、素顔の時は気弱要素もあるんじゃないかと思ってる

あとカービィさんのイケメンボイスの兆候(掛け声)はアニメのギャラクシアの回で拝聴できるよ!
888風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 11:49:59.45 ID:jYjyizLYO
気弱でシャイな自分を変えたくて剣道習ったとかそんなノリか
とてもときめくわ
頑張って騎士になって逆襲とかもできるようになったのに、ピンク玉は容赦なく仮面叩き割っていくけど
不憫だな
大本さんは低音もできるから、声変わり後もそのままやっててもいいかも
そしてイケメンボイス
889887:2011/12/21(水) 12:08:21.68 ID:rGpN8A9Y0
間違えた、ギャラクシアの回だと60話だわ
言いたかったのは26話(ソドブレとチリドッグの回)でギャラクシア持ったカービィの掛け声
890風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 07:19:49.13 ID:az2Fgz+0O
マルクとマホロアの絡み妄想が頭から離れない
うだうだと茶飲み友達しててもいいし、ガチ殺し愛の殺伐とした仲でもいいし

双方自称Sで、お互い陥れて屈服させようとするんだけど
いざ片方が堕ちてMになると、実はもう片方も隠れMなので、MにMが虐めてくださいと懇願されて困惑
やがてM同士の自家中毒でずぶずぶとエロくなっていく
そんなマルマホマルとかどうですか
891風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 10:12:57.67 ID:SVWMWX1r0
カービィって表面S隠れMと相性が良いんだろうなぁ
打ち負かしたい陥れたいと加虐欲そそるように見えてクライマックスでは鮮やかに逆転
そんなピンクの悪魔さんに対してクセになっちゃった方々は何名か思い当たるわ

>>888
そのメタナイトのいきさつ文章に何かデジャヴを感じると思ったら、なんという中の人w
892風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 18:45:37.31 ID:ASvbZgjV0
最初はマホロアは鬼畜プレイが似合いそうなドSだと思ったけど
なるほど隠れMか…

マホロアはルックスも口調も言動もなんかえろい
893風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 23:59:26.80 ID:TqS4mhGa0
久々にエアライドをやったんだが体力0になったカビデデメタ全員やばいな
足を広げて仰向け、お尻を突き出してうつ伏せ、羽をくたっとさせて横倒れ
…と、ポーズだけでも三者三様でアレなのに痙攣具合とか息遣いとかが「もう好きにして下さい」的な

あと何も乗ってないカービィが、倒れている相手に触れるとぽよんって音がするのも新発見だったわw
894風と木の名無しさん:2011/12/24(土) 07:23:58.78 ID:TraRwTCuO
せいなる夜になんという萌え投下を・・・
それぞれの好きな体位なんじゃねとか妄想してしまった
895風と木の名無しさん:2011/12/24(土) 07:31:52.01 ID:qkro50RNO
Wiiで体力ピンチの時にぐったりしんどそうにしてるのも可愛いよね
896風と木の名無しさん:2011/12/24(土) 21:42:16.53 ID:/o6ZcAnO0
wiiのメタ様ダンスがかわいすぎる
メタナイツは録画してるんだろうな
897風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 08:02:32.01 ID:pUUrYyTfO
あれはカービィ直々に教わったのだろうか
100%クリアのダンスのムービーで後ろにステップする動作禿萌えた
逆襲から比べて、本読んだりダンスするようなるとはメタナイト丸くなったなあ
898風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 09:38:35.10 ID:bBC2f2qh0
デレてきてるのか
899風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 23:42:34.98 ID:DZNrAE2w0
メタナイトがダンスする条件:ピンクカービィと一緒であること
Wiiのカービィ1P固定仕様の真髄はこれか!
900風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 08:30:16.18 ID:h2zwHfndO
今のメタナイトは、あの逆襲劇をどう思ってるんだろう
だらくに満ちた場所に順応してちゅっちゅしたり踊ったりしてるが
901風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 11:41:39.63 ID:jrCiD+Ja0
堕落しきった身に、昔のことを思い出させる
羞恥プレイはやめてあげてください><
902風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 11:47:00.64 ID:03BQ1PKS0
むしろ開き直ってるメタ様
903風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 12:14:34.06 ID:h2zwHfndO
耳元でだらくに満ちた云々の口上をずーっと囁いてあげたい
904風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 13:00:24.30 ID:jrCiD+Ja0
ほしのかけらをおいてけ〜
905風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 21:02:30.84 ID:4vSjfNtJ0
「昔は青かったけど今は丸くなったよね」
つっこんだら負け

カービィとかに感化されてちょっとずつ価値観変化したのかな、と思うとなごむなぁ
906風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 17:49:16.32 ID:CKfyjnfWO
>>904
またいつか、あおーぞ
907風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 18:32:20.11 ID:Ub3Q5x5iO
このまま丸くなりつづけてボケが加速した結果がメタナイト卿なんじゃとかふと思ってしまった
908風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 18:45:51.18 ID:6mZ8/yln0
SFCきらきらきっずは対戦中にポーズで放っておいた時の仕草が良い
大抵のキャラがすやすや寝ちゃって旦那は一歩手前のうとうと

眠そうじゃないのはナックルジョーとメタナイト
ジョーは「まだかよー」って感じに片足トントンしてるのが可愛い
メタはフェンシングの剣礼っぽい姿勢で律儀に待っててくれてるけど
909風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 00:58:15.11 ID:neJTEyob0
最近のメタは「性格変わった」じゃなくて「地が表立ってきた」説も唐突に受信

部下を率いて自分の責任のもとに何かをやり遂げようとするときは
それこそメタ逆の時みたいにキリッとした隙の無い振る舞いになるけど
そうでないときは本人もあまり自覚無いまま素顔相応な一面が垣間見える、とか
910風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 12:18:43.28 ID:T43D0qfD0
メタナイトの仮面が取り外しできるぬいぐるみほしい
911風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 12:40:33.19 ID:P3U1GFUl0
やっぱりデデデ大魔王に突っ込まれるカービィがいい
912風と木の名無しさん:2011/12/30(金) 02:08:26.35 ID:1GHzgx7P0
もちろん性的な意味で
913風と木の名無しさん:2011/12/30(金) 14:02:31.59 ID:f0NobCWF0
どうやるんだよwwwwwww
と思ってた時期が私にもありました
914風と木の名無しさん:2011/12/30(金) 21:28:33.70 ID:sJjKugBy0
スマブラXとかカービィWiiでデデデやメタナイトを操作してるときに
カービィが眠ったりダウンしたら近寄って眺めるロールプレイングはもはや自分の中で通常運転
915風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 09:45:15.58 ID:ptTZ7fcdO
心配でかけよってるのかやらしい目で見てるのか
それが問題だ
916ソープ ◆3r27lraW2Y :2011/12/31(土) 14:43:05.93 ID:RQWgbs+I0
更新ありがとうございます。無事です。
エムさん、たつさん、のあるさん、りょうさん、>>428さん、お祝いありがとうございます。嬉しいです。
体調回復さんよろしくです。
917ソープ ◆3r27lraW2Y :2011/12/31(土) 14:46:03.16 ID:RQWgbs+I0
すみません。誤爆しました。
918風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 18:19:32.99 ID:vwXaHe4Q0
今年の締めくくりに萌えどころ書き納め

やっぱメタカビは良いわー
919風と木の名無しさん:2012/01/01(日) 07:08:39.49 ID:QC9SftJk0
あけおめ、そして20周年おめでとう
920風と木の名無しさん:2012/01/02(月) 21:06:51.67 ID:MS1z+hSL0
ことしもミンナなかよく あーんなコトやこーんなコト たのしもうネェ

とりあえず件の4人でホットドック口移ししてきます

921風と木の名無しさん:2012/01/03(火) 07:10:48.30 ID:tIY1VMd80
マホロアさんは存在そのものが卑猥だと思う
922風と木の名無しさん:2012/01/04(水) 11:28:32.80 ID:PAUEF5qj0
いままで反射的に避けてたから気付かなかったけど
グランドローパーさんの足元から影に引きずり込む攻撃って結構いかがわしいな…
923風と木の名無しさん:2012/01/04(水) 13:44:55.43 ID:W12Kfi480
キスするとき仮面外してくれたらもっとよかったのにメタ
924風と木の名無しさん:2012/01/04(水) 19:05:17.90 ID:i2BhVpUS0
USDXでソドブレと仮面to仮面してた時点で諦めてたw
しかしメタGOではなんで最後仮面脱いでたんだろうなあ
925風と木の名無しさん:2012/01/04(水) 21:40:27.78 ID:ChdifKvH0
クラウンさんにノーカンされるマホロアちゃんまじえろす
926風と木の名無しさん:2012/01/04(水) 22:34:33.48 ID:aHhsQ7oW0
>>923
マント脱いだから仮面もと期待してたんだけどなww

クラウンに犯されるマホロアもいいけど
ランディアもかわいいよランディア
二人(?)とも見たくて何度もラストステージ行ってるわ
927風と木の名無しさん:2012/01/04(水) 22:36:07.79 ID:aHhsQ7oW0
すまない、sage忘れた……
928風と木の名無しさん:2012/01/04(水) 23:10:26.57 ID:aiZIT3Dc0
精神姦は浪漫
クラウンに自分の中身全部見られてうわあああってなっちゃうマホロアとか可愛いヨォ
929風と木の名無しさん:2012/01/05(木) 00:29:45.65 ID:h5MxGxLT0
素顔で直にキスしようものなら冒険どころじゃなくなっちゃうくらい感度が敏感なメタナイトを受信
仮面+マント(羽)+肩当+手袋+靴という重装備でなおカービィより脆いという事実に改めて滾ってきた
930風と木の名無しさん:2012/01/05(木) 05:57:59.89 ID:acirB1CE0
装備全部剥がれた上にメタナイツ皆にもみくちゃにされてヘヴン状態のメタナイトとかいいよね
敏感になりすぎちゃって何回もイッちゃう
931風と木の名無しさん:2012/01/05(木) 17:27:38.79 ID:k9Uk8hgwO
ゲーム版メタナイト受けは結構見るけど、アニメ版の卿受けはマイナー?
いつも余裕そうな卿を堕としたい。
932風と木の名無しさん:2012/01/05(木) 18:08:21.77 ID:yQ7d93M2O
ソドブレにご褒美に自分を抱かせる卿なら見たことある
あとジョーパパとデキてる卿とか、戦時中身体売らざるを得なかった卿とか

卿落としたいのは同感
カービィ人質に取って好き放題しまくりたい
933風と木の名無しさん:2012/01/05(木) 19:00:44.88 ID:h5MxGxLT0
卿にご執心な敵の代表はヤミカゲさんとチリドッグちゃんか
そういえばチリドッグの牙の効果の「永遠に動けず口もきけない魔力」って
要するに生かされながらも無抵抗なお人形さん状態にされるってことだったんだよな…
昏睡状態と同じように思ってたけど、もしかしてあの時の卿 意識はあったのかな
934風と木の名無しさん:2012/01/05(木) 20:20:58.17 ID:yQ7d93M2O
意識も感覚もあるまま、永遠に動けず、口もきけなかったら、ある種、物凄い拷問だな
何か聞き出したりさせたりするのが拷問の基本なのに、それをさせないまま、肉体も神経も擦り減らせていくんだから
コレするようにチリドッグ生産してたら怖いな

あとメタナイト、というかギャラクシア関係ならキリサキンもいたな
935風と木の名無しさん:2012/01/06(金) 00:43:43.03 ID:jnfA1JjU0
そんな状態でもし弄ばれるような展開があったら流石の卿もやばかっただろうな
感覚があるから苦痛であれ快感であれ容赦なく与えられて
それでも叫ぶことはもちろん喘ぐことすら出来ずにされるがままで…

第三者から見たら屍姦っぽいけど身体の生理的反応くらいはあるだろうから
襲うならそこを楽しむんだろうなって所までは想像できた
ちょっとチリドッグさんの火炎球食らってくる
936風と木の名無しさん:2012/01/06(金) 14:16:58.06 ID:7YPq93zlO
チリドッグの牙刺さった後の卿のうめき声がエロい
もし本当に感覚や意識残ってたりしたら、ソドブレが自分の為に、半ば暴走状態で部屋飛び出していったのもわかったんだろうな
自分の敵討つ為に、カービィ守れって命令無視しちゃう二人を止めも出来んし
もちろん過去話してる所や命も捨てる宣言聞いちゃってるだろうし、もう、どうだろうな
卿の心境や如何に

……どうでもいいけど、ソドブレって何歳なんだろ、大戦中も普通に生きてるけど
937風と木の名無しさん:2012/01/07(土) 00:23:11.17 ID:9W8aWBE90
「ようこそ、ホーリーナイトメア社の、魔獣調教シミュレーションセンターへ。
お客様には、このモニター越しに、様々な調教を楽しんでいただきます。
さあ、お好きな魔獣候補生をお選びくださいませ。きっと、お客様もご満足いただけるかと思います。
――え? これは本物ではないのか、ですって?
お客様、我らホーリーナイトメア社は、クリーンな商売を目指しております。
ですから、これはあくまでシミュレーション。
故に。お客様がたとえどのような行為をなさっても、候補生をどのような目に合わせても――お客様には、何の影響もございまさん。

さあ、お好きな子を選んでください。そして、この《シミュレーション》を開始いたしましょう」

みたいな調教エロゲ妄想が止まらない
調教により悪落ちさせたり性奴隷にしたり、そんなノリで
938風と木の名無しさん:2012/01/07(土) 06:15:25.49 ID:AFmVnyQ5O
ソドブレって卿に比べてだいぶ若そうなイメージがあるけど、大戦中から生きてたってことは結構長く生きてるんだよね。

卿を調教するエロゲが欲しい。
939風と木の名無しさん:2012/01/07(土) 20:11:09.45 ID:8rV8CtM90
カービィちゃんの方をエロ可愛く仕上げて卿にけしかけるとかでも良さそうだ
きっと抗えない
940風と木の名無しさん:2012/01/08(日) 10:39:43.90 ID:r5iaiqhrO
無垢な赤子に性的調教とかまさに外道
でも愛撫されて気持ち良すぎて寝ちゃったり
ナニ見せられても首かしげるだけだったり
そもそも性感とかわかるのか
941風と木の名無しさん:2012/01/08(日) 11:55:59.31 ID:3Mn0AZY00
11話:カワサキに体を撫で回されて今にも食われそう(※要約)→扉をぶった斬って突撃
26話:チリドッグに噴水で襲われて 「ぁん…んんっ、やぁん…」→「カービィ!!」

あんまり自覚の無いカービィとさりげなく過剰反応している卿、って構図もたまらない
942風と木の名無しさん:2012/01/08(日) 15:26:18.12 ID:DcYRhM8k0
たった一人生き残り、宇宙を放浪した末に、やっと見つけた星の戦士だからな
その孤独と出会った後の守りっぷりを思うと涙が止まらない
そしてソドブレはどうやねんと思う
943風と木の名無しさん:2012/01/08(日) 17:02:17.05 ID:1qzTlbkE0
調教ゲーいいなeraで出来たりしないかな
944風と木の名無しさん:2012/01/08(日) 18:56:11.25 ID:6p/3mDjw0
そしてそのカービィへの想いが恋だと知るのはいつになるのでしょう
945風と木の名無しさん:2012/01/08(日) 23:54:11.99 ID:DcYRhM8k0
何となく、恋とかした事なさそう
せめてカービィが大人になって告白出来るようになるまでは、寿命がもってほしい
946風と木の名無しさん:2012/01/09(月) 01:25:16.86 ID:OpMYlhscO
あの世界の寿命ってどれくらいなんだろう…。

確かに恋とかした事なさそう、というか自分へ向けられてる想いとかに対して鈍そうだなと思うw

そしてカービィへの気持ちは恋というか愛な感じがする。
卿にとってカービィは、やっと見つけた星の戦士で、絶対に自分と同じ目には合わせてはならない、絶対に守らなくてはならない大切な存在だと思うし。
947風と木の名無しさん:2012/01/09(月) 07:47:57.33 ID:9AbbLQ6q0
卿「私は其方を呼べないのか」
ワープスター「あんたの愛は重過ぎる」

カービィの設定考えるとあと200年は余裕で生きられるようだから
星の戦士の寿命に関しては桁として妙な安心感がw

アニメのメタ→カビは愛で、ゲームのメタ→カビは恋なイメージ。個人的に
948風と木の名無しさん:2012/01/09(月) 08:31:29.26 ID:X0GZiALEO
大戦中現役で戦ってて、今じいさん呼ばわりされてるのを見ると
何というか、大正生まれ的なニュアンスで見られてる印象がある
デデデは終戦直前か直後くらいの生まれなのかも知れない
あくまで地球規模に換算した場合の印象値だが
100何歳と70、80何歳じゃ、まあ、じいさん呼ばわりするわな、みたいな
でカービィが乳幼児だから、そりゃあ子供というか孫の様に愛おしいだろうなあ、と思った
カービィもカービィでおじいちゃん大好きそうだし
まさに愛。和む。
949風と木の名無しさん:2012/01/10(火) 08:24:59.65 ID:9wV+EPrv0
結果的に200年も早く二人を引き合わせるきっかけになった陛下GJじゃないか

メタナイトは呆れたりしつつもデデデのこと嫌いではない風な、あの雰囲気が個人的に好きだな
アニメ版でもゲーム版でも
950風と木の名無しさん:2012/01/10(火) 23:13:43.07 ID:hrm11hXR0
アニメでは陛下はどれほどアホなのかって言っちゃったり
私は陛下の忠実な僕デスッて蹴り落としたり
見つかったらどれほどこき使われるかとさっさと退避したり
そんな容赦ない卿が大好きです

ゲームだと旦那も破天荒とはいえ案外いい奴だから、呆れながらもいい友達してそう
秩序と騎士道という俺ルールで縛られてるメタナイトからしてみれば、あの子どもじみた傍若無人さもある種羨ましがってると俺得
デデデもデデデで、近所の不良気味中学生を気に留めてる子供会のおっちゃんみたいな気持ちでメタナイトを気にしてるといい
951風と木の名無しさん:2012/01/11(水) 10:25:53.08 ID:WZ4Gcywy0
流れぶった切って申し訳ないが
このスレの前の方のノリで10人のカービィの死体を目撃して
柄にもなく発狂するマホロアを受信した

マホロアって性格歪んでるけどカービィに対する愛は比較的真っ直ぐなイメージ
952風と木の名無しさん:2012/01/11(水) 13:32:10.49 ID:8EovLlQcO
ネクロディアスと団長超逃げて
アレが本気で発狂したらクラウンなくともソウルまで行きそうで怖いわ
カービィの遺体を両手でそっと抱き抱えてはらはら泣いてるのを受信した
でもソウル状態で泣いたら、涙なのかよだれなのかわからんな、と思った
953風と木の名無しさん:2012/01/11(水) 13:53:46.14 ID:TG0VsN3N0
マホロアは親しい誰かが死んでも
例の下を向いてガッカリするアクションで
「ほんとうに残念だヨォ」と
棒読みするだけのイメージがある
感情薄そう
954風と木の名無しさん:2012/01/11(水) 17:44:50.16 ID:HK/kpVzz0
問:(1)〜(5)の人物がカービィのなきがらを発見したとして、次の語群から最も萌える組み合わせを主張せよ
(1)デデデ大王 (2)メタナイト (3)マルク (4)ドロッチェ (5)マホロア
[語群]
 平静、愛撫、号泣、届かぬ叱咤、抱擁、後追い、嬉戯、発狂
 保存、空涙、蘇生行為、屍姦、茫然自失、生食、私物化
(複数回答可)

語群ももちろん増やしてOKw グーイやフラッフ達は追試問題に出るよ!
955風と木の名無しさん:2012/01/11(水) 19:49:48.31 ID:8EovLlQcO
>>954
そんなに色々思いつくなんて、本当にコワ〜イヤツダヨォ
956風と木の名無しさん:2012/01/11(水) 22:40:46.44 ID:g+IcpeuQ0
あつカビと聞いて、なぜかマホロアのソウルが
10人カービィお手玉するシーンが浮かんだ

個人的には、マホロアは感情が欠落しちゃってるイメージ
悲しみってのが分からなくて、
なきがらを無邪気に自分のおもちゃにしてそう

というわけで俺の答えはこれだっ!
(1)号泣→蘇生行為
(2)茫然自失→発狂→後追い
(3)嬉戯・屍姦→生食
(4)平静→精神崩壊→保存・愛撫
(5)平静・愛撫・私物化
957風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 09:33:45.94 ID:P2RkF6A10
自分もマホロアは>>953に近い感じだ。空涙・平静・愛撫だけど保存はしないイメージ

そして死出までメタGOな後追い狂死メタナイトに滾った
ノヴァのこと思い出せればいいけど、ゲーム版メタだと完全に理性吹っ飛んじゃうんだろうなぁ
958風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 12:12:32.55 ID:ZZnKHLIX0
言われてみれば確かにマホロアは情が薄そうだなあ
悲しいという感情が理解できない切なさもよし
カービィとの関わりで欠けた心が満たされていくのもよし

カービィ死体目撃妄想はほんと滾るわ
病的に愛されるカービィちゃんマジ罪なひと
959風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 14:04:26.05 ID:ZC3JoRfn0
感情はあるにはあるけど、それを他人に向ける事がないっていうのはどうですか
自分だけならするけど、誰かの為に泣いたり喜んだりはしないっていう
演技でだったらいくらでもやったげルヨォでも可
自分の目的果たす為なら、相手はめる為なら、いくらでも嘘泣きなりなんなりしそう
でも自分のやりたいように出来ないとキレる
960風と木の名無しさん:2012/01/13(金) 01:04:15.93 ID:kdcoyJZq0
「…しにぞこないどもめ。かってにするがよい。」(…すまない)
この真逆というか対極っぽく思えてきた>マホロアの感情の表裏

エッガーエンジンズ特有の「明るいのに無機質」な雰囲気にマッチしてるから
“マホロア=ハルカンドラ人”説が自分の中で捨てきれないんだよなー
961風と木の名無しさん:2012/01/13(金) 10:18:48.66 ID:0m3Ch4amO
マホロアとマルクって、似てるけどデザインが対称的なのがいい
青も入ってるけど、基本赤系で足だけ、変身しても胴体はあんま変わらないのマルクと
基本青系で手だけ、変身すると原型失うマホロア
死に様も、爆発したマルクと、安らかに召されたマホロアと、対称的で何か面白い
やってる事は似てるのにね
962風と木の名無しさん:2012/01/14(土) 00:53:43.33 ID:/OS+TZRb0
>>960
ハルカンドルディとマホロア似てるし
私もマホロアはハルカンドルディ一族だと思っている
963風と木の名無しさん:2012/01/14(土) 11:29:23.30 ID:BjB1cPZI0
Wiiの起動デモがツボすぎて未だに飛ばせない…
旦那に笑顔向けたりメタナイトにおてて振り続けてるカービィが可愛すぎる
964風と木の名無しさん:2012/01/14(土) 12:26:26.12 ID:XBbXeBD10
旦那も可愛い
突撃してきたカービィにむっとしたり、手振ってウインクしたり、変顔見せて豪快に笑ってみせたり
965風と木の名無しさん:2012/01/15(日) 13:25:29.90 ID:9bWKaF40O
メタナイトも可愛い。
みんなが手を振ってる時に横向いてて後から手を振ってたり、カービィからかう旦那にやれやれって感じだったり。
966風と木の名無しさん:2012/01/15(日) 22:10:52.76 ID:K4QO9X820
ワドルディも可愛い
旦那の笑い取りにちゃんとついていったり、手振ってたらバンダナずれてきてたり

くっ、ワープスターそこ代われ
…いやワープスターも空気読める愛いヤツだよな
967風と木の名無しさん:2012/01/15(日) 23:16:16.87 ID:VolzMdJT0
律儀にステージで待ってたり、携帯でホイホイ呼び出されたり、呼ばれなくてもお迎えにいったり
甲斐甲斐しいなワープスター
まさかこれもハルカンドラ製だったり
968風と木の名無しさん:2012/01/17(火) 07:20:43.03 ID:P5GMyA7Z0
>>967
一行目読んでたらワープスターが恋人か執事的な何かに見えてきた
ある意味デデデ達より付き合い長いんだよな
969風と木の名無しさん:2012/01/18(水) 06:05:00.70 ID:PQLDRgxA0
もしかしてワープスターは皆勤賞?

>>967
もしハルカンドラ製だったら
ローアみたいに、ワープスターも
持ち主の心を反映して変化しそう
970風と木の名無しさん:2012/01/18(水) 07:20:04.84 ID:bC/BLhLkO
毛糸には出てたっけ、ワープスター
初代のOPで既に乗ってるから、それこそ初めの初めからの付き合いなんだな
しかし考えてみれば、ワープスターについて考える事はあんまない
あまりに当たり前に存在するから、逆に考察の対象外になっちゃうというか
アニメではカービィのエネルギー源みたいに言われてたな
もしワープスターがハルカンドラ製なら、それに乗ってきたカービィもまたハルカンドラの生まれって事にならないか
そもそもカービィも旅人で、初代でデデデ倒して定住したって話だったし
971風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 19:10:57.17 ID:1qC3bYyh0
夢を生む不思議なアイテムも機械仕掛けの彗星もポップスター寄りにらしいものがあるから
逆にポップスター出身者に伝説系アイテム職人がいたのかも。
そういう存在がハルカンドラに移動してその前後にローア作って
マホロアの言うところの「おおムカシのヒト」として伝承が残ったとか。

ワープスターさん、毛糸ではベッドに扮装してると信じている
972風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 14:49:49.08 ID:a5xJcoyD0
ワープスターとカービィ、ギャラクシアとメタナイト、
ノヴァとマルク、ローアとマホロア、トリプルスターとドロッチェ
あとはスレチになっちゃうけど魔法の絵筆とドロシアとか…

おお、新たな萌え発掘の予感
973風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 15:22:51.40 ID:S9H8pkmD0
殆どのシリーズでプレイ中スタートボタン押した時能力説明とか出るじゃない
あれ説明してるの誰なのかが実は気になってる

普通に考えると最初のプレイ説明とかしてるナレーション(「なやみのないやつ〜」とかの人)なんだけど
ノヴァ戦の「はやく倒してゴハン食べて寝よう」を見るとカービィなのかもしれないと思ったり、
むしろナレーションもずっとカービィの旅を神目線的にずっと付いてきてるんだと思うとそれはそれで萌える
スパデラのゲームオーバー時に出てくる指がナレーションのだと思うとなお萌え
974風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 16:06:31.63 ID:gLRirfecO
サークライおよびその代理人かもしれない
975風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 23:21:07.52 ID:XNnItJ7I0
>>972
 例えば>>749だな!ww
 いや、本気でギャラクシアとメタナイトは萌えそう
 ある意味かたときも離れぬ相棒だしね

>>973
 カービィwiiでは「飛べ、僕らのカービィ!」的な説明があったから
 指がナレーションに一票
 ……と思ったら、実はいつも一緒にいるワープスターという案がふと浮かんできた
976風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 23:38:17.16 ID:RoHOLLB20
>>974
私も指=チェリー井かな
スマブラにも名前が違うとはいえ、いらっしゃいますし
977風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 11:25:44.76 ID:NNKQJbPn0
ギャラクシアさんはきっと、つぶらで可愛らしい目(←ここ重要)の強い子萌えだな

今更公式ガイドで知った余談だけど、せーのでドン!のメタナイトver.の技名は
「せーのでソードビーム」なんだな…。余談だけど
978風と木の名無しさん:2012/01/23(月) 08:29:18.27 ID:sxY358Yj0
マスタークラウンって★みたいな目玉一族のミミック系のようなものかな、と最近思えてきた
伝説の秘宝的な謳い文句でまずは誘い受け態勢
いざターゲットがきたらがばっと攻めに転じて精神浸蝕ってところが何となく似てる
979風と木の名無しさん:2012/01/23(月) 09:48:53.84 ID:rEmtmWlX0
>>978
なるほど……
じゃあクラウンも単体だったら★並の強さだったのかなww
980風と木の名無しさん:2012/01/23(月) 14:04:27.43 ID:59SQWR7eO
ランディアが被ってて大丈夫なのは守り神だからかな
つまり★→団長みたいにクラウン→マホロアですねわかります
しかし何故か★以上に病んでる匂いがする
マホロアソウルが凄いデザインだからだろうか
981風と木の名無しさん:2012/01/24(火) 08:13:43.26 ID:UO5MPKGh0
ランディアの頭の上にあるときは、★in宝箱と同じで覚醒してなかったとか?
起こしてくれる王子様という名の嫁を待ち倦み状態

そういえばカービィはもちろんメタナイトも憑依ってされたこと無いよな
(編み棒さんに心を弄られたことはあるけど)
あのタイプの顔の子って憑依耐性がある体質なのかな
982風と木の名無しさん:2012/01/24(火) 08:48:54.61 ID:RqOnxJ8i0
アニメ版でなら憑依されてたが
983風と木の名無しさん:2012/01/24(火) 09:10:15.69 ID:plI/mqqW0
次スレ立てられなかったヨォ
984風と木の名無しさん:2012/01/24(火) 09:31:46.76 ID:CTm5rBdH0
自分も次スレが立てられなかったのサ!

だれかおながいします

ゲーム版、アニメ版、漫画版 どれでもいいので萌えについて語りましょう。
☆星のカービィで801☆
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1188305566/
☆星のカービィで801 その2☆
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1208532977/
☆星のカービィで801 その3☆
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1287306222/

小説&お絵描き掲示板・うpろだ
ttp://channelddd.mad.buttobi.net/
985風と木の名無しさん:2012/01/24(火) 20:25:14.91 ID:UO5MPKGh0
ほいっと
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1327404048/

すまない、流れでタイトルの方にも☆付けてしまったのに今気づいた
986風と木の名無しさん:2012/01/24(火) 22:31:09.76 ID:plI/mqqW0
>>985
乙!
987風と木の名無しさん:2012/01/25(水) 21:31:01.89 ID:xvFoOIJI0
こっちは好きCPか萌えシチュあたりで埋めていくかね

デデカビデデ超なごむ
988風と木の名無しさん:2012/01/26(木) 00:58:36.40 ID:iRgMIkbO0
ここの病み団長設定は美味しかった
989風と木の名無しさん:2012/01/26(木) 01:02:15.56 ID:eHX48Uw/0
マインド×ダメタがここで読んでから
頭から離れない
SSかけちゃいそうだよもう
990風と木の名無しさん:2012/01/26(木) 07:28:39.08 ID:zLANbSNBO
洗脳メタやら可愛いもの好きな編み棒さんやネクロさんや病み団長や腹黒マホロアや
色々おいしかった
991風と木の名無しさん:2012/01/26(木) 11:26:52.65 ID:iRgMIkbO0
カービィ相手に決闘フェチなメタナイトが自分の中で定着しました
埋め
992風と木の名無しさん:2012/01/27(金) 07:00:00.77 ID:kypQ59xH0
キャラ×10人カービィもすごく美味しかった!
病み団長はいまや主食になりつつあります
キャラ×アイテムの夢も広がったし……
ありがとう、みんな
993風と木の名無しさん:2012/01/27(金) 08:41:26.13 ID:4s4RQDQg0
カビメタデデワドの口移しが公式化したのは記念モノだな
994風と木の名無しさん:2012/01/27(金) 18:06:25.38 ID:679L+65e0
数字シリーズの仲間たちやダークマター一族に萌えてるのは私だけでいい
995風と木の名無しさん:2012/01/28(土) 11:25:25.54 ID:PXyRy9mb0
あつカビで最新ドットのマターさん拝めて良かったわー
996風と木の名無しさん
カービィが小さくなってるのを差し引いてもでかくて怖かったな、マターさん