むかしなつかし聖闘士星矢 その22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
★ここは、熱き血潮の兄弟の萌えを熱く語るスレです。
★マターリ推奨、荒らしはスルー。
★キャラクター名は伏字推奨。
★サクールやサイト名は荒れるので伏字でもやめましょう。
★基本的にsage進行。
★SS投下は専用の投稿所作ってそこで汁
★ネタバレはメール欄にネタバレと記入汁
★他作品の話題はNGワード用に名前欄に記入
 G→「せいんとG」 LC→「せいんとLC」
★次スレは970の人が立てて下さい。立てられない場合はその旨を必ず申告して下さい。

前スレ
むかしなつかし聖闘士星矢 その21
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1272517635/

関連スレは>2参照。
2風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 13:05:30 ID:5ZxJeJrS0
●前スレ…
むかしなつかし聖闘士星矢 その21
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1272517635/

●過去スレ…
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1256458246 (その20)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1248610359(その19)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1241244277/ (その18)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1225362108/l50 (その17)
http://unkar.jp/read/sakura03.bbspink.com/801/1198747898 (その16)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1183340990/ (その15)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1169262092/ (その14)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1149950313/ (その13)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1127968322/l50(その12)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1114748866/l50(その11)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1102164604/l50(その10)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1090661241/l50(その9)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1079442030/l50(その8)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1070255647/l50(その7)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1058542412/l50(その6)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1049074028/l50(その5)
http://www2.bbspink.com/801/kako/1038/10388/1038850657.html(その4)
http://www2.bbspink.com/801/kako/1026/10261/1026178766.html(その3)
http://www2.bbspink.com/801/kako/1005/10058/1005816990.html(その2)
http://www2.bbspink.com/801/kako/995/995300351.html(なつかしの聖闘士星矢について)
3風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 22:15:18 ID:4bsKMlzTO
以下、黄金ネタ以外書き込み禁止
4風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 10:07:28 ID:u2OYUXeK0
フランスの天文学者が新発見した小惑星に「seiya(星矢)」と命名し国際天文連合が正式承認
天文学者は聖闘士星矢の大ファンで原作者の車田正美氏より事前に承諾を得ていた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
5風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 12:25:52 ID:tzwTZRH10
>>4
嘘つきバーカバーカwww
ちょっと喜んだじゃんかwwクヤシスw
6風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 12:46:32 ID:ZtBdHLFgO
>>1乙!!

「瓶は師匠馬鹿だからこそ蠍や山羊他諸々とのカップリングが生きるんです!!
弟子のない瓶はロリ瓶です!!」
と意味もなく力説してみる。
7風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 17:45:33 ID:ScW5/jJpO
前スレ終盤で山羊の話が出てたけど、
遊びと割り切っちゃえばあっさり一線こえられるのに本命には中々手を出せない山羊、というのに萌える。
中々手を出せないうちに鳶にあぶらげかっさらわれたよ!でも萌える。
8風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 21:19:22 ID:DEegfEZF0
>>1よ見るか、星々の砕けるさまを・・・

9風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 21:59:59 ID:d8HsxANa0
>>1
10風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 22:57:59 ID:mfRzG6ICO
>>1に乙する、今やこれは常識!!

>>7
蟹「なんでさっさと押し倒さなかったんだか。バッカじゃねーの」
魚「バラの一輪でも捧げればキミの本当の気持ちが通じることもあろうに…私に相談してくれればよかろうものを」
と、お説教されてますます凹む山羊を受信
11風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 23:01:46 ID:+CTE1C6v0
>4
これうまいとこ衝いてるなあ
「フランスの」ってあたりがいかにもありえそうで釣られる
12風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 00:09:57 ID:3ESwpssd0
釣りなの判ってて釣られたくなるんだよな
13風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 03:50:34 ID:Rq0uJKjVO
>>10
そして、実は手を出すどころか口にも出せずにイケズな対応をしていた上に
「…まあ山羊ならしゃぁねぇか…」と割り切ろうとしていた蟹
全てを察しながら、黙って二人に酒を注いでやる魚

だとさらに萌える。
14風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 19:27:17 ID:7NdnQrHi0
そして悪友どもとの友情だけはますます深まるのであった・・・・完
15風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 23:35:22 ID:Rq0uJKjVO
>>14
落ち着け。そこで終わらせたら
「酔った勢いで一線を越えてしまって山羊蟹山羊/蟹魚蟹/山羊魚山羊/3P」フラグが消滅してしまう…
16風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 01:21:00 ID:CqExjJu/0
蟹も本命以外には器用なのに、相手が本命だとたちまち逆走するとかだといいな。
表には出さないけど、自分なんかが好きになってごめんとか思ってそうで。
で、結局いい奴にゆずっちゃうという、山羊とは別のストイックな純情が似合うんだ。
17風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 16:54:11 ID:QlU9cpLcO
好きになってごめんってシャイな女の人を思い出してしまうま。
蟹さんには本音を隠しつつも外道…いえ鬼畜な性格を貫いて、本命さんの体だけでも奪って欲しい。
18風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 19:04:23 ID:kBkxxyFRO
本命が青銅なら、鎖と鳳凰以外なら蟹が餌付けすればなんとか…
餌付けされそうな黄金は、獅子と乙女と蠍くらいだが。
19風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 20:04:12 ID:0s32zRVAO
>>18
いや、案外修行地での食生活がマトモでなかった鳳凰は餌付け可能やも知れぬ。
黄金では13年間、食事も生活も塩味だった双子弟あたりが釣れたりして。
20風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 20:08:06 ID:fgkAzqQS0
久しぶりに原作読み返しても絵がぶり返してこのすれ見に来たんだ者だが
アニメは初期の頃しか見てないんだが蟹って料理上手って設定があるの?
21風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 20:09:36 ID:fgkAzqQS0
ごめん前スレ一気に読んだ疲れで日本語でおkな文章になってた…orz
22風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 20:15:48 ID:uRDlOv/M0
アレで食事作るシーンなんてあると思ってるの?
と思ったらアニオリで鹿や魚焼いて食ってる人がいたな…

>>20
というわけで同人設定だと思われる。
23風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 20:19:41 ID:fgkAzqQS0
>>22
ありがとう
結構アニメオリジナル多かった気がしたからそういうシーンでもあったのかと思って
ていうか同人設定が共通認識のように語られると知らない人間には入っていけないなあ…
24風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 20:25:22 ID:B76BaXYh0
原作無印だとどのキャラも私生活っぽいのはあんまり出てこないからねえ
そこに妄想の余地があるんだけどさ
25風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 20:26:29 ID:iP7AgsOQ0
確かに普通に蟹さん料理上手設定は多いな

想像だが
イタリア人は食にうるさい+星占いで家庭的といわれる蟹座+血液型占いで色々細かいといわれるA型
でそういう設定になったんじゃないかと思っている
26風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 23:06:10 ID:QgttQvrA0
シチリアに住んでいた事あるんだけどさ

イタリア男といえばマザコン、とにかくマンママンマ、そして女好き、巨乳好き。
どんなに女に対してジェントルマンでも、マンマの前ではマンモーネ(マザコン)
でも料理するヤツはたいがい上手、おまけにマメだし調子が良い、口説くの上手。
同人設定もあながち間違ってないと思うよw

でも蟹がマザコンつー設定は見たこと無いな
27風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 23:20:55 ID:jgVtHwhK0
お前を見守ってるぜ、な人に出会い、そして分かれたんだろう
28風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 23:23:47 ID:iP7AgsOQ0
黄金で母親の顔を覚えてそうなのは
(年の離れた弟がいる)射手座くらいだからじゃない?
他は親の顔も知らないうちに死に別れるか生き別れるかしてそう
覚えてなければマザコンにもなりようがないだろう

母親の顔を覚えてたらマザコンになるのかと言えばそれも違うよなぁ
母親の記憶あり=マザコンなんてキャラは『黄金には』いないだろう
29風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 23:47:41 ID:1xVoppdw0
まあ公式で出されない限り、オリキャラ作ってマザコンにしようとは普通しないよねw

親はわりとなんのことわりもなく死んでる(もしくは死ぬ)から
兄弟や友をなにより大切にする、これが御大のマンガの基本です。
>>28
射手獅子兄弟の家もやっぱり鳳凰鎖みたいに子育てもほぼ兄貴がしたんだろうなと考えて萌えてます。
30風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 23:51:40 ID:kBkxxyFRO
>>23
もちつけ。餌付けは料理できなくても可能だ。
以下文例妄想台本↓
蟹「あーキャンキャンうるせーよ。ほれ!!」
チョコボンボンをつまんで龍の口につっこむ蟹
龍「むぐっ!!」
蟹「お子様はおとなしくこれでも食ってろ!!ほらお前らもやるぞ」
天馬「やった!!サンキュ」
鎖「甘いもの好きなんですか?」
蟹「いーや。ヤローどもから魚への貢ぎ物だ。食べ切れないからって押し付けられたんだよ。」
龍「………おい…」←口の中が空になるまで黙っていた
蟹「なんだ?まだほしいのか♪」←チョコボンボンをつまむ
龍「…!!いや、もういいっ!!(うっかり指なめた…///)」
天馬「(意外にいいやつだな蟹)」
鎖「(…僕らには手渡しなのに、龍には直接口に入れるんだね。ふーん( ̄ー ̄)…)」
31風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 00:25:04 ID:Wy07Fe3YO
>>25
なぜか脳内を某美食漫画に出てくる、一流の料亭でも気に入らないことがあると
「女将を呼べ!」
と怒る某美食家と化した蟹が通過していきました…

とりあえずもう寝ることにするが、和服姿の蟹には結構萌えるものがあった。
32風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 06:26:37 ID:86jjs6Ss0
和服の美食家っつーと
「うーまーいーぞーーーーー」の方を思い出した
33風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 10:09:23 ID:By6A1Blx0
>>30
「ヤローどもから魚への貢ぎ物」にワロタw
ヤローどもなんだなw
34風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 11:15:24 ID:e8UcgRgpO
>>27
それ母ちゃんじゃなくて兄貴じゃねーかw
35風と木の名無しさん:2010/09/29(水) 19:05:19 ID:Cub6r/rRO
>>33
女性に貢がれるには、何かが余分な気がするんだ>魚
36風と木の名無しさん:2010/09/29(水) 19:37:09 ID:S/+cLXERO
まあ聖域は基本女人禁制だからそもそも女性がイネーという罠。原作以外には女官も出てくるけど。
37風と木の名無しさん:2010/09/29(水) 22:04:15 ID:SoCg25fEO
>>35
魚はなんとなく、タ/カ/ラ/ヅ/カのファンのおば…いや、お姉様方から人気が出そうな気もせんでもない。
38風と木の名無しさん:2010/09/29(水) 22:08:10 ID:wrpVzYsM0
まんまベルサイユの薔薇だw
39風と木の名無しさん:2010/09/29(水) 23:04:31 ID:BNgSUCTG0
魚「だが忘れるな わたしは男だ」
40風と木の名無しさん:2010/09/29(水) 23:27:11 ID:z9wp447H0
琴の人が町の一般人?と恋愛してるし魚さんもふもとの町ではオバサマに大人気ってのもまあ面白いかもしれないが、
やっぱり引きこもって園芸の方が良く似合うと思うんだ。宮の位置的に。

最近になって公式で12宮俯瞰図が出て感動したんだが、
正直上の方の人の不便さはハンパじゃなさそうだった。
41風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 00:13:30 ID:8AQoG52iO
で、その不便なとこのど真ん中からヒマを見つけては下に降りて、天馬と手合わせしてまた登っていく獅子

可能性としては…
・実は戦闘時には完全通行不可能になる抜け道がある。
・実は歩いても1時間足らずで頂上まで行ける。
・実は戦闘時だけ距離が10倍以上に伸びる亜空間
・天馬と手合わせするときには、光速で下まで下りる。蠍に「馬鹿ぬこまっしぐら」と呼ばれている。
42風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 00:37:30 ID:eHJfc8V0O
>>41
個人的には抜け道説+亜空間説を推したい。

でないと12宮戦以前は蟹のところから上に行く人は死に顔踏んでいかなきゃならないことになるし。(真面目な獅子や、そんなもの踏みつけたくはなさそうな魚がいやがりそう)

聖戦時の乙女のところはやたらとだだっぴろい庭があったしなあ…
43風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 02:11:02 ID:sVi8BM3OO
>>41
普段留守の人も多くて戦闘時にだけ集まればおkなんだし居住地は宮とは別にある、が正解では。
同人的には少数派だろうけど。特に獅子は冷遇されてたんだし白銀とかわらないあばら家に住んでそうな気が。

通い愛妄想はできなくなるけどご近所さん妄想はできておいしいっちゃおいしいよw
獅子と天馬が一緒にご飯、とかチビ獅子はお兄ちゃんと一緒に住んでましたとかね。
44風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 08:12:38 ID:8AQoG52iO
おかずのやり取りをする黄金や白銀を想像して萌えた。
獅子の家にいつのまにかおかずが置いてあったり…
で、鷲に「これ猟犬の」と言われてお礼をいうと
「た、たまたま余っただけだ!!別にお前のためなんかじゃないからなっ」
45風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 21:19:56 ID:eHJfc8V0O
>>44
ツンデレ鷲座姐さん…板的にはなんだが獅子×鷲は個人的に好きだ。

ところで黄金や白銀や青銅もだが、みなそれなりに料理は出来るんじゃないかな。一流のアスリートは裁縫も洗濯も料理も出来るものだと言うし。

でもきっと蜥蜴はやらない。痛み知らないくらいだから針とかハサミとか包丁とかで指をケガしたことがないに違いない。
というか、やらなくても周囲の猟犬とか白鯨とかが率先してやってくれていたに違いない。
蜥蜴は女王様な感じが似合うと思うのだ。
46風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 21:27:05 ID:rdWflNvR0
そういえば天馬は獅子が黄金なことも知らなかったんだったね。
時間になると山に帰ってく正体不明のお兄さん、ってシンデレラ(?)みたいな獅子も捨てがたいが、
近所のあばら家に住んでたお兄さんが実は黄金せいんとだったのです!ってのも萌える。
>>44
普段は白銀チームで獅子いじめしてると更にイイ
47風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 01:07:17 ID:/VSvDmOoO
石盾と蜥蜴は料理しないだろうね。
間違いなく白銀の中での王様と女王様。

猟犬あたりが蜥蜴のわがままきいてあげてたらいいなー
48風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 01:26:09 ID:WFtm8yxs0
そう言えば獅子はアニメの初期で他の雑兵に苛められてたなあw

苛められっこなのに妙に貫禄のある優しい雑兵のお兄さんが実は黄金でした、なんてイベントあったら惚れてまうやろ……
49風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 01:57:34 ID:VL28WogvO
そんな反逆者の弟として冷遇されている獅子のもとに、なぜか月に一度届けられる、手作りのパエリアと手作りのジェラートとバラの花束が…

バラが紫色だったら違う作品になってしまうが。
50風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 02:11:54 ID:eKxTU+800
年中組と子獅子の間の葛藤って萌えるな
51風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 02:43:22 ID:njCXEN4UO
で、鷲日記がこんなことになる↓
○月1日…獅子の家に何故かパエリヤが置いてあった。おすそ分けを貰った。行き掛けに、山羊を見かけた。
○月5日…何故か猟犬が獅子に飯を置いて行った。こっそりからかってやるつもりだ。
○月8日…獅子の家に何故かドルチェが(ry。おすそ分けは上品な甘さで美味かった。帰りに蟹に会った。
○月12日…獅子がまた飯を貰った。あの籠は鯨が持ってたのを見たことがある。
○月15日…何故か獅子の家にバラが飾られていた。家の前に置かれていたようだ。あのバラは双魚宮のだ。
○月18日…獅子がまた飯を(ry。この味付けは大犬。何故みんなきっちり三人分持ってくるんだろう
○月21日…獅子の家に蜥蜴ブロマイドが山をなしていた。蜥蜴のことだから親切のつもりだろう。
裏の畑から持ってきた芋を焼くのに重宝した。
○月25日…獅子の貰い飯(ry。この籠は獅子を罵る雑兵が持ってたのをry。
○月28日…また獅子の(ry。家の裏手にやたらモサモサした銀髪の男がいた。…何故獅子は気づかない?
52風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 21:35:03 ID:8EZZvRJx0
年中が五ん狐状態wなのは兄ちゃんのことがあるからかと思うと切ないのう。
鷲座姐さんちょっとはお弟子さんの観察日記も(ry
53風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 21:44:59 ID:eKxTU+800
獅子座をいじめていいのは俺だけだ!!

てなジャイアニズムを発動させている白銀たちか
54風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 06:30:05 ID:c761qNsgO
でも、美味しいところは素直に獅子に懐く天馬にかっさらわれてしまいます。
まあ、そこがツンデレの醍醐味ですが。

牛と羊、瓶は生活面で問題ない、蠍は従者任せ、乙女は信者任せなイメージが多数派なんで、
どうしても生活ネタは獅子になっていくな…
ひととおりこなすけど、繕いものは上手いが料理は塩ゆで鶏と温野菜のビルダー料理とか、
どっかりと大穴空いてそうだ。
55風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 08:48:54 ID:Dop4BcVk0
>瓶は師匠馬鹿だからこそ蠍や山羊他諸々

瓶に向かって蠍が
「俺はお前が好きだ。だから、お前から、一番大切なものを貰いたいんだ。つまり



白鳥を。


一生かけて絶対幸せにします♪」


と言って瓶が暴れそうになっているのを山羊と双子が必死に止めているのをキャッチした
56風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 10:13:08 ID:DhGN9+mCO
>>54
以下、降ってきた妄想

ある日の獅子と天馬。手合わせ後の昼食時。
天馬「獅子、おにぎり作ってきたんだ。一緒に食べようぜ」(うまく三角に握れなくて丸いのに海苔を張り付けた状態の手の平大の物体持参)
獅子「ほう、これが日本のおにぎりというものか(鷲が持ってきていたのとは形が違うが…と思いつつ素直に食べる)ふむ、塩味が効いていて、鍛錬の後には最適だな」
天馬「だろ?どんどん食べてくれよな!」

それをたまたま目にした雑兵たち「(ほ、砲丸をあんなに美味そうに…おそろしいものを見てしまった…)」
以後、獅子をいびる雑兵はいなくなりましたとさ。めでたしめでたし。
57風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 11:14:55 ID:Wk+of6/XO
>>56
それ、もっと調理して自サイトか、サイトが無理なら棚にでも置いてくれれば
喜んで見に行きたいのですが。
58風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 16:13:39 ID:PQt1m+QJO
>56
飴ちゃんやるから、さっさとサイト作っててくれ...。
59風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 16:27:27 ID:c761qNsgO
>>51
>やたらモサモサした銀髪の男

  ,―ッ゙゙~゙″ |
  丶 ・ ω・ ミ
モサ ミ  /)   /)
  ミ ゙゙   ゙゙ミ
(( ミ     ミ モサ
  ゙ミ    彡
   (/~゙゙゙~゙∪

…こんなの着た双子兄を想像した。疲れてんな…
60風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 16:33:36 ID:DhGN9+mCO
>>57
別ジャンルでならサイトもってますが…☆矢ではこれが精一杯…(花から万国旗)

>>58
もしかして例の天馬受けの人と思わせちゃったかな…ごめんなさい、自分は青銅では鳳凰好きなんです。

でも、例の人思い出して不快にさせちゃったのなら謝ります。
61風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 16:43:20 ID:Wk+of6/XO
じゃ、そのままじゃ勿体ないんで形になって棚に置かれるのを待ってます。
棚に置いたら知らせて下さい。
62風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 18:41:33 ID:fbz4o6QYO
痛々しいなぁ
63風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 18:58:22 ID:Tzcg0Fda0
同類に例の人呼ばわりされちゃういつもの天馬受w
どっちも不快。
64風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 19:58:03 ID:8punMEGL0
ネタ系は好き嫌いが分かれるということよね?
好みじゃなくてキメーと思っても、増長し過ぎない限りはスルーするのが大人の対応だと思われ。
不愉快だ邪魔だと言うよりも、進んで別の話題を振ったらいいと思うお。
65風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 20:29:58 ID:fAGEDsdw0
嫌いなネタにちゃんとスルーして「大人の対応」してる人がほとんどだと思うけど、
大多数の人達が場の空気を荒らさないように無言の努力をしていても
我慢できないい一部の人がその努力を台無しにしてるって自覚してほしいよね。
どんなに空気悪くしたところで、スレが自分の思い通りになるなんてことはありえないんだけど。
66風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 20:39:33 ID:i1H3YnVn0
いっそ3つか4つくらいのネタを同時に回せばいいんじゃないかな
どの話題に乗ってるか分かるようにアンカなるべくつけてさ
あれはダメこれはヤダじゃなくて好きな話題だけ参加して後は見ないことにすればいい
67せいんとND:2010/10/02(土) 21:12:13 ID:8punMEGL0
まあ萌えもネタも共感しあわなきゃいけないものじゃないから、
私はいつでも流れナニソレな独り言状態でND萌え語ってきましたがね。

というわけでND。いつでも私服がおそろいな天秤と羊に苦笑いしつつも萌える。
正直天秤には古代ギリシア風?のアレは似合ってないし中華な服を着てほしかったけども。
フケ顔少年たちに萌え萌えだ。
68風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 21:18:33 ID:oojRCmBQO
>>66
語りつくされたと言ってもいいぐらい古い作品なんだし、無理に回さなくていいと思う。
流れにまかせた方がまったりして平和。書き込みがしばらくなくても平和は平和。
69せいんとND:2010/10/02(土) 21:29:32 ID:12kTD2RW0
>>67
全員プラス10歳余裕の貫禄だったねw
羊と天秤にも萌えるけど杯が加わった時の空気感にも萌えた
ああいう世間話(とも違うんだけど)みたいな場面少ないから
身体の心配したり、ああいうちょっとしたとこに萌えまくる
70風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 23:28:38 ID:c761qNsgO
>>55
それじゃ絡んでるのは蠍と白鳥だw

でも、天蠍宮の白鳥ツボ打ち15発は、かなり色っぽいよな…。
色気では、山羊に服を切り裂かれて痛め付けられたときの龍とタメ張るな。
71風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 03:03:56 ID:CVzrMSMH0
>>65
要するに、ここ最近主に携帯から垂れ流されてるネタは
「大人の対応」で大多数には嫌われてスルーされてるってことなんだよねw
72風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 03:49:07 ID:XjFZK80MP
イライラしてんなら、あったかいモンでも飲んで寝ときー
睡眠足りんといい夢も妄想も見られんよー
73風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 08:38:57 ID:BBjoG5L+O
ここにいる方々は皆チェック済みなのかも知れないが、【星座で801】板に
『あなたの弱味を知る星座はあなたの星座から数えて8番目の星座』
というネタが投下されていた。
占いブログからのものらしいが、
『乙女座の弱味を知る星座は牡羊座』
には妙に納得した。
74風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 10:00:04 ID:BKWLw+MZO
>>73
凄いね。山羊の弱味を知るの獅子だ。むしろ獅子自体が山羊の弱味な気がするけどw
そしてその山羊は双子の弱味を知る…。
なんだかここら辺はすごくよく当てはまってる感じだ。
75風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 10:02:06 ID:IA/tbUW/0
>>71
いや、お前さんの出したネタも嫌いな人がいただろうけど
ちゃんと大人の対応してもらってたんだよって意味。
76風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 12:44:06 ID:4TgrdMHvO
>>69
あの3人が15歳以下というのもすごいけど、NDは鳳凰兄さんの貫禄もすごいと思うんだ。
少年かどうかあやしいレベルにまできてるけどまあカッコイイと思う…

ここでは何も言われてなかったけど鳳凰兄さんの龍と白鳥!っていう一言に萌えた。
たったこれだけで妄想が駆け巡ったよwこれだからオタってやつは…
白鳥最萌えなので20年ぶりにまた会えるのは複雑でもあるけど素直に嬉しい。
馬キャラも増えるし続きが楽しみだ。
77風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 13:29:32 ID:lB6l45mW0
兄さん実は30でした。って言われても信じる自信有る。
78風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 13:32:50 ID:yRmh5tlE0
鳳凰はアラサーか
79風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 16:18:18 ID:+QrT2136O
>>73-74
逆に言うと、「各星座は自分から数えて5番目の宮の弱みを知る」か…
獅子>山羊>双子>蠍>羊>乙女>水瓶>蟹>射手>牛>天秤>魚>獅子

牛周辺の平和さと蠍の弱み活用の無理さに和んだ。
80風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 16:23:21 ID:+wlCBMGU0
>>67
スニオン服を期待してたけど
雪が降る頃の回想とかだったから
あまり露出度は高くなかったw
「身体をいとえ」の天秤は良かったなぁ

つーか杯いくつだ
18なんだろうけどどう見ても三十路
二児のパパでもうなずけるぞ
81風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 16:24:59 ID:YXMttyQv0
蠍って幻朧魔皇拳撃たなくても、双子の口先三寸で簡単に丸め込めそうな気がする
82風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 16:40:00 ID:+QrT2136O
>>81
双子弟はスカニー14発で蠍を丸め込んでおりました。
そして、課長は蠍座A型…
83風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 23:44:43 ID:F/+WOYt60
双子はその性質上まんべんなく全キャラと絡められるな
偽教皇やってたんだからどの黄金とも接点があって当然だがw

殺した大羊逃げた羊、同期の射手兄、抹殺指令を出した山羊、裏切りを知る魚介類、
裏切りの汚名を着せた獅子、「私が見た教皇は善だ」の乙女、
「は?」「お言葉ですが教皇」の蠍、シベリアで偽教皇から色々指示されてた水瓶…

牛さん天秤さんあたりはちょっと繋がり弱いか
84風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 23:59:06 ID:zFqqx5as0
蠍の教皇の扱い軽いよな
85風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 00:24:03 ID:3tcpemwX0
教皇<だってあいつ脳筋だし‥‥
86風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 03:09:43 ID:/cgvt1GpO
そいや、星座ネタには「3つ前の星座とは苦手だけど憧れやすい」「3つ先の星座はとっつきにくいけど強く出れない」てのもあったな。
「蠍に憧れる瓶(白鳥)と、瓶(白鳥)に弱い蠍」だと萌えるのに、
「蠍に憧れる白鳥と、瓶に弱い蠍」だとギャグな件
87風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 08:42:47 ID:gXrw5HW+0
>>86
は?
お前言ってる事わかんねーよ
88風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 09:19:28 ID:TbQeLd5HO
確かにちょっとわかりにくい。なんとか理解して妄想してみたが、
原作の関係は全然そんなのじゃない。でも二次創作ならどっちもアリだとおもた。
同人サイトで「ウチの設定」「ウチ的NG」としてうpするのが適切かも。
89風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 12:41:12 ID:fUTjOFfIO

龍&黒鎖おたおめ。

龍へ
つ(この板的にはあれだが)あくまでも清楚な淡い桃色のチャイナドレス着用の春/麗(ただしスリットは深い)
黒鎖へ
つ(この板的にはまあいいか、な)艶っぽい緋色のチャイナドレス着用の鳳凰(スリットはもちろん深い)
90風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 13:02:34 ID:a27uYp1D0
>>89 黒鎖へお祝いの準備できたところで、デ/ス/ク/イーン島の
偵察に来た乙女が目撃ドキュン?
91風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 15:44:59 ID:pHPi9F/PO
>>89
スレチ
92風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 20:01:26 ID:/cgvt1GpO
>>89
つ「悪魔すら魅了する典雅な青紫のチャイナドレス(スリットは当然深い)の羊」
つ「艶っぽい首筋が引き立つ黒のチャイナドレス(スリットは何故か深い)の山羊」
93風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 20:06:53 ID:fiMllkIq0
龍誕オメ!
ずっと大好きだーーーーーーーーーーー!
皆もお祝いして。
94風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 21:24:51 ID:8FIVIyQN0
わかったww龍オメ!
95風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 21:53:52 ID:3GQerv9Z0
>>93から小宇宙通信届いた
龍オメー!
96風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 22:27:14 ID:+V3Q/Hzd0
龍オメ
97風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 00:34:31 ID:sSW/mEa/O
>>90
涙目の暗黒たちを尻目に鳳凰をお持ち帰りする乙女を受信。

遅くなったが龍と暗黒鎖おたおめ。というか同じ誕生日というのが意外だ…

他にもいるのかと何気なく某大全をめくっていたのだが、鳳凰の前の暗黒首領が18歳だったことに驚愕。

まさか鳳凰の師匠の憎め仮面も双子兄弟より若かったりしたのだろうか…
98風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 07:08:28 ID:necNi/5JO
遅くなったが龍&黒鎖オメ
99風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 07:25:59 ID:necNi/5JO
聖闘士の歳のとりかたは、一般人となにかが違う気がする…
まあ、双子の歳になれば逆に若返るんじゃなかろうか。
100風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 16:04:49 ID:cRpF0YkS0
たぶん小宇宙を燃やすと成長ホルモンの分泌が活発になるんじゃないかな
そのおかげで少年期は早く成長し、大人になると逆に老化を防いで若々しくいられる
101風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 18:14:58 ID:sSW/mEa/O

>>92
そんな羊や山羊に対抗心を燃やし、真紅のバニースタイルで龍の前に自信満々な顔で仁王立ちする蟹を受信した…私のアンテナはどこを向いているんだ…

>>100
なるほど、だからあまりにも攻撃的な小宇宙を若いうちから燃やす鳳凰はNDではあんなに老け…ゲフンゲフン
しかし待てよ、するとあと何年かしたらその反動でロリ鳳凰が見られ…おっと、誰か来たようだ。
102風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 22:37:05 ID:necNi/5JO
>>101
モ/ッ/コ/リとすね毛は、御腐人方には刺激が強すぎるので、なしの方向でおながいします。
うさ耳と赤燕尾の蟹は萌える…是非!!

山羊はジャンピングストーンで鍛えられて美脚ではなかろうか。
さすがにあの山羊スカートの下は普通に着衣だと思うが。
103風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 00:59:43 ID:8Rh7ZpvU0
皆がチャイナだバニーだとか言うから
イメクラ12宮受信しちゃったじゃないかどうしてくれる!

羊 :膝丈ブレザー+白ハイソ+おさげ髪=王道清楚
牛 :レースたっぷりリボンが可愛い白ふわ甘ロリ癒し系
双子:セーラー服を脱がさなくても脱ぐよ、主に兄が(ノーパン兄&超ミニ弟)
蟹 :うさ耳燕尾に網タイツは漢のロマン☆
獅子:ブルマ着用、体育座りで待機とのことです。
乙女:部屋とYシャツと私を拝みたまえ。
天秤:ミニスカポリスな老師にだったら逮捕されてもいい
蠍 :あえて眼鏡な社長秘書とか素敵かもしれないけど絶対ドジっ子だw
射手:全力で裸エプロン!愛のプロテイン料理でムッキムキにしてやんよ♪
山羊:魔女っ子可愛いよ魔女っ子ハァハァ
水瓶:絶壁お胸がキュートなスク水
魚 :マーメイドラインの美しいウェディングドレスに100万本の薔薇を添えて

教皇の間では西太后な大羊がふんぞり返ってお出迎えします。
鳳凰兄さん辺りに是非突破していただきたい。
104風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 01:43:27 ID:OZehv2qbO
>>103
頭の純白のサーヴィング・キャップを揺らし、大きめのパフスリーヴのボディス、短い黒のギャザースカートと糊の効いた純白のエプロンとを風に翻しつつ、鳳凰兄さんが十二宮の階段を駆け上っていく姿が見えました。
105風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 01:51:17 ID:FBJaIKTc0
            ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
106風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 03:53:02 ID:dVtTbgD9O
>>104
間違いなく処女宮で乙女に捕獲されます。
しかも肌ワイなので準備は万端。

全く関係ないが、昔、アヌメの龍と子羊が一緒に寝てるとこに萌えた。
しばらく、師の前でわざと甘えて龍に抱き着く子羊や、鎖や天馬の前で
龍のそばに陣取って離れない子羊妄想が止まらなかった。
107風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 11:47:23 ID:krM7URDmO
>>103
裸エプロンでムッキムキにしてやんよな射手が可愛いく体育座りしてるブルマ獅子に
さあ一杯食べて大きくなるんだぞ、はい、アーン☆
と手料理を食べさせてる図が浮かんで萌えまくった自分が解らない
いや獅子後方からの光景は非常に微笑ましい兄弟なんだが射手後方からの光景がカオス
108風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 13:00:28 ID:un1rI4/q0
みんな>>103が脳内では結構かわいく変換されてるのかな。
自分はたくましいお兄さん達が何かの罰ゲームみたいな格好して
迎え撃つ「笑ってはいけない十二宮」を想像して軽く悶絶したw
比較的女性的な外見を持つ羊や乙女、魚にしても普通の男性よりは大男だし、
突破する側はもう第一宮でかなり死ねそうな気がする。
体操着やスク水は胸の名札が熱い胸板でパッツンパッツンになって横に伸びてそうだし、
ミニスカ系の人はスネ毛ボーボーなんだろうけど、想像すると妙に萌える。
109風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 13:19:19 ID:s3YK4d7d0
>>108
公式だけでも原作、アニメ、エピG、LCと絵柄も色々あるからな…
上記のうち好きな絵柄で想像するもよし、それ以外でするのもよし
アニメ絵で想像してみたら第一宮は下半身見なければそれなりに可愛いと
思ったが、第二宮はいかなる公式絵で想像しても遠い目になった
110風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 13:54:18 ID:OZehv2qbO
>>108
自分の中では女神命令だと思っている。動揺する黄金たちには大羊の
「うろたえるな小僧ども!!」
が炸裂したと思われ。
黄金たちの反応は人それぞれ。
涙目の者、悪ノリする者、ノリノリな者、わかってない者など。
111風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 13:58:49 ID:XHt7nzd/0
>>108
笑ってはいけない十二宮わらたw年末に見たいw
星矢〜アウト〜〜とか言われるのかな
112風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 14:10:03 ID:vAgKh8L10
>>108
せっかくなのでカラーのアニメ絵時々原作で想像してやはり悶絶したww
ミニスカポリスを脱皮前で想像しかけたが理性が止めた
110のおかげで本人の反応を想像すると萌える事に気付いた
113風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 14:11:04 ID:un1rI4/q0
>>110
自分もアテナの命令だと思うw 表向きは「動揺しない強い精神を作る」とかで。
恥ずかしさのあまり実力の半分も出しきれない山羊、羊、双子弟
女神の命令ならと大真面目な顔で準備を整え配置につく獅子、
何かがフッ切れたかのような双子兄、自分の服装に初めから全く頓着してない乙女、天秤、射手
自分のクールが試されていると葛藤しながら全然クールになれてない水瓶、
ノリノリな牛とヤケクソな蟹、どんな格好でも常に男らしく戦い気がつくとビリビリになってる魚。
彼らをなんとか突破しても、最後にものすごく間違った化粧の教皇が待ち構えててアウトみたいな…
114風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 14:20:36 ID:g1FSi4aN0
「笑ってはいけない十二宮」
青銅は一軍・二軍ともに金牛宮で撃沈
最後まで笑わないのは鷲と蛇遣いくらいかとw
でも、鷲に見られたら獅子は再起不能に陥りそうだ

115風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 14:45:30 ID:pAJVLeKj0
乙女・教皇の間は土下座必須w

羊に土下座を学び、牛となごみ
蟹にからかわれ、獅子に応援してもらい
乙女を拝み、天秤で白鳥の氷像を眺めて一息つき、
蠍とクックロビン音頭を踊り、射手とアスレチックで戯れ
山羊をスルーし、水瓶に弟子ののろけを聞かされ
魚の薔薇を駆け抜けて教皇の間へ

ゴールでひざまずいた後、大羊に頭を撫でてもらえるんですね
やります(鼻血)
116風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 15:27:32 ID:dVtTbgD9O
>>115
何故…?>クックロビン音頭
117風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 15:35:12 ID:pAJVLeKj0
>>116
申し訳ない、アニメネタだ
蠍が必殺技でクックロビンのようなポーズを取るシーンがある
原作には無い
118風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 20:13:36 ID:OZehv2qbO
>>115
自分は♪さ〜あぁ〜流星に乗ぉって〜♪というトシがバレる歌を思い出してしまったじゃないか…
119風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 20:35:28 ID:vAgKh8L10
>>115
伸び切ってピチピチの陸上競技選手みたいになった格好の獅子が
あのガタイで体育座りのまま低い視線からしかしあくまで堂々と
「よく来たな」「頑張れよ」とか言う図が服そのものよりシュール
120風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 23:10:02 ID:RrjpjvEO0
そのカッコのまま
赤目でヤンデレ風にニタリと笑いかけられたら怖いな
121風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 02:59:26 ID:UwR/p0tUO
林家のピンク色な師匠夫妻並みにカメコに徹して教皇の間まで突破ののち
女神と写真の商業利用について考える鷲姐さんと蛇遣姉さん

だったら面白いな
資金稼ぎやチャリティー目的のヌードカレンダー的に写真を売り出したら、
大変な売上になるのではあるまいか
122風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 06:34:01 ID:lgxKX1azO
>>121
その素敵なカレンダーはいつ発売ですか。
予約特典は白銀私生活映像集と青銅密着写真集ですか。
123風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 12:41:16 ID:QJEUKumZO
>>121
801の女性キャラってそういう方向にいきがちだけど、それはちょっと嫌ぽ。
とはいえ、流通は聖域の中だけならまあアリかな?
…レア写真を交換し合う雑兵を思い浮かべてしまった。
124風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 13:31:47 ID:2ZFa5gUt0
後日の打ち上げでお互い見せ合って爆笑コース>写真
ちょっwwwお前キメーwwwwねーよwwwwとか
あれ…ちょっと可愛…いや落ち着け俺!とか
思い出して部屋の隅で鬱ってる人とか…
125風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 13:55:59 ID:QZDhTg4j0
>思い出して部屋の隅で鬱ってる人
サガ…
126風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 19:44:53 ID:SUUAozk8O
スレチだが、写真を鷲に見られて凹む獅子を受信。
鷲(原作)は牛や魚並に漢だから、男として扱っても問題ないと個人的には思うが、
鷲(アニメ)は多少女らしくて、生物学的な壁があるから、やっぱりスレチだよなぁ…

弟子に喜んで写真を見せて微妙な顔をされる天秤と、弟子に見られて部屋の隅で丸くなる蟹、
弟子とお揃いの写真を撮りたがる水瓶も受信した。
127風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 23:48:38 ID:l/3YYB3C0
>男として扱っても問題ない
問題ありますってw
定期的に鷲姐さんの話出るけどまあ各々自重しる。
自分的には姐さんはどんなにモテても会えるまでは弟一筋であってほしいがな。
128風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 09:51:28 ID:C4Rr4EDH0
>>126
ここは数字板
129風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 16:39:28 ID:M76/rIYxO

では、例の星座で801板から。
山羊と獅子は殴り愛っぽい、というコメントに萌え。
あちらは占いに割りと忠実な性格で萌えてらっしゃるから☆矢とは微妙に違うけど、だからこそ意外な萌えを発見できる。
山羊は獅子の兄、射手のことで負い目感じてて、獅子は山羊に避けられてる気がしてちょっと複雑な気分。
それを解決するべく二人で技や小宇宙は使わず拳と拳で語り合って頂きたい。
どちらもひとり黙々と鍛錬してるタイプだから、きっとわかりあえるに違いない、と妄想。
130風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 17:00:11 ID:wXSOJ/8SO
>>127-128
だからスレチだって書いてるってw
>>129
殴り合いのままなだれ込む展開は萌える。
獅子受と山羊受どちらでもご飯三杯いける自信があります。
131風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 20:41:46 ID:rwtCrSi2O
スレチだってわかってても書きたいなら、サイト立ち上げればいいんじゃない?
132風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 20:48:22 ID:cgnYpr0G0
>>129
良い方に転びそうになるたびにお互い射手を思い出し愛憎複雑に絡むと尚良いと
勝手に妄想しました
133風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 21:56:00 ID:z1JSwEbs0
てす
134風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 23:55:36 ID:/sYAG3pN0
憎みながらも引かれ合う二人が血みどろになりながら
ヌラヌラ愛し合えばいいと思うの
135風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 00:08:45 ID:bJnJo2pfO
昼ドラだったらラスト、心中しそうな勢いだな。
もしくはどんでん返しで射手は実は生きていた!とかでまた一騒動。
136風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 00:52:05 ID:+PhGDdoE0
愛憎を超えてやっとお互いに許しあうようになったあたりで
昔の男登場

まさに昼ドラ
137風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 10:54:18 ID:mt0vq8vL0
イイネイイネー
・・・昔の男って射手かw なんか山羊もなかなか業が深いのね
そして今度は獅子と射手の山羊を巡る兄弟愛憎劇勃発

血みどろしか想像できない
138風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 12:49:49 ID:0F/Ku83hO
放置プレイされてる双子も忘れないで下さい…
そしてもつれにもつれる人間関係
139風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 14:34:12 ID:bJnJo2pfO
>>138
昔 双子→射手→山羊
  嫉妬から山羊に射手を殺させようとした

今 生きていた射手→山羊
  獅子と山羊の間で揺れ動く山羊
  改心した双子から想いを告げられ動揺する射手
  兄を慕いながらもライバル心を燃やす獅子
こうですか?
140風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 15:16:44 ID:+PhGDdoE0
山羊って射手相手は受けだが、獅子相手では攻めっぽい気がする

山羊を具にした兄弟サンドイッチ
141風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 15:44:02 ID:MCf3k0ckO
間の具を抜かしたい人も結構(ry
まあ、具体的なカップリングの話は好き嫌いも多いからやめた方がいいかも。

射手兄さんの体は本当にどこにいったんだろうな。続編で明かされるかもしれないと少し期待している。
142風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 17:07:59 ID:bJnJo2pfO
射手は嘆きの壁の前で
他の死んだ黄金たちと共に聖衣を纏っていただけでなく
率先して矢を番えて死者、生者問わず
12人分もの黄金たちの小宇宙を集中させた矢を放っていたから
どこかに必ずいると思ってる。
143せいんとLC:2010/10/09(土) 18:11:41 ID:Gf19AGV3P
ネタばれ





公式でキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・*
ttp://g.pic.to/14949h
144風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 18:18:16 ID:Cv9fkQRs0
>>143
デッサン狂いすぎで噴いた
畸形かよ
145風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 19:08:15 ID:WuIRC8N3O
>>143
なんだこれはwwwギャグかwww
146風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 19:16:52 ID:0F/Ku83hO
どういう身体構造なんだこれは
147風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 19:32:28 ID:VdJqROZf0
>>143
すっぽんぽんぽこぽんぽこりん(´∀`)

いまさら冥闘士の地星の素晴らしさに気が付いた
ミミズは星矢界唯一の触手だし蝶はドロドロ人外なうえハイヒールだし
獅子を縛ったミミズはもっと評価されるべき
148風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 19:49:26 ID:tSdv1DZM0
>>143
左の人の肩から下と上がどう見てもつながってない件
分業で別人が書いてるのか?
御大の絵ならこういう狂いはないよね・・・
149せいんとLC:2010/10/09(土) 22:23:49 ID:J490IaRn0
>>143
いつもはこんな狂わないのにな…どうした作者
150せいんとLC:2010/10/09(土) 22:52:55 ID:0edKnPA50
>>149
いや見てるとよくある
顎が顔の半分以上あるパンドラとか
腰の位置や足の曲がり方がものすごくおかしかったりとか
151せいんとLC:2010/10/09(土) 23:05:27 ID:J490IaRn0
それでもここまで目に見えるのはあんまり無かった気が…
まあいいや、冥界の○くんオメ LC牛さんとの体格差が萌え萌えだったよ
152せいんとLC:2010/10/09(土) 23:34:03 ID:78y+Pdjw0
女キャラが特にパースひどいんだよな
でも勢いがあるから気にしないで読むけどな
こういうイラストになるとパース狂いが目立つな
153せいんとLC:2010/10/09(土) 23:57:30 ID:X736+izpO
デッサン狂いも気になるが
なぜあの表現にしたのか気になる
古代ギリシャのオリンピックかいな
てよぎん何があった。大丈夫か?w
154せいんとLC:2010/10/10(日) 00:22:36 ID:hh9O700L0
次は女神で頼む。パンドラ様でも可。両方ならもっと良い。

アニメの話だがLC双子神ちっせ!蟹師弟より低い様子
早く敵前死地でいちゃつく2盃が見たい
155風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 00:43:55 ID:6MOMVrTI0
>>147
アレは自分も思った。悶える獅子万歳だ。
獅子を縛るという発想がすばらしかった。OVAも良かった。

てよぎん獅子もがんばってるじゃないか。
デッサンは確かに今回気になったが話は良かったよ
156風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 19:02:41 ID:SoWVqQnU0
>>143
デッサン狂いは今までも結構目に付いたけど漫画の流れに乗せてればまあ許容範囲だった。
でも今回のこれはひど過ぎるな。
プロでもその辺の基礎ができてない人は多いし、そういう人も日々描き続けるからどんどん上手くなるもんだけど・・・。
たまにだけど徐々にデッサンが破綻してくる人もいる。てよぎんがそうじゃないことを祈るw
157せいんとLC:2010/10/10(日) 19:16:45 ID:Xhl4fxuP0
乳首描いてくれたら許してやろう
158せいんとLC:2010/10/10(日) 20:09:36 ID:antVaTnH0
(推定)20代の乳首と10代の乳首かよ
やっぱ色が違いそうだな
159せいんとLC:2010/10/10(日) 21:07:53 ID:4vW2poUSP
143だけど、気になったの自分だけじゃないんだw
折角の萌え絵なのに、全体をじっくり楽しむ前に
真っ先に単体でラダマンに釘付けになってしまったよ
160風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 21:08:56 ID:98QDUVyn0
腐女子もあんまり歓迎してない、ってのがまあ迷走を物語ってるかな…
公式であからさまな腐女子絵はやめていただきたかったお。

脱いでも強いんです!は龍だけで十分です。対戦相手がつられて脱ぐのは大いにおkだが。
161風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 21:22:50 ID:YULXkvek0
>>160
お前は何の話をしているんだ
162風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 21:32:26 ID:B2FlK5S1O
まさか明日が誕生日の人にあわせて…
なんてのは、さすがに深読みのし過ぎだよね?
163風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 21:35:14 ID:ipJQ69paO
歓迎されてるかされてないかはいまいち不明だけど
デッサン狂いの指摘だけならスレチだと思うのでほどほどに…
萌えないとか不快ってのもまあ、そっと胸のうちに留めておくのがよいかと。
164風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 00:25:22 ID:cQUc4kBfO
とりあえず蜥蜴オメと書いてみる……全裸で。
165風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 01:13:46 ID:r0qDwx2F0
蜥蜴様がお前らのお祝いを海岸でお待ちしているぞ
全裸で
166風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 01:52:24 ID:o/QtDHq90
裸祭りか・・・胸が熱くなるな
167風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 03:12:13 ID:pvf2A11cO
蜥蜴おめでとう。マイナーでもイロモノ扱いでも大好きだぞ!
支部でお祝いイラあがらないかな、と密かに期待している
168風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 04:23:20 ID:3h6aQb+eO
蜥蜴さんおめでとうございます
今日は白銀の皆さんでお祝いでしょうか
全裸で
169風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 09:31:41 ID:me1D4eZwO

蜥蜴おたおめ
つ全身がくまなく映る鏡
ちなみに繊細な彫金細工が施され、四隅には具象化された蜥蜴が配された純銀製の額にて縁取られております、一品物でございます。
なんでもお仲間からの贈り物とか。(マジックミラーになってるのは秘密だ)
170風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 13:14:07 ID:5eJ9Q/LX0
魔が差して、☆矢のDVD(ハーデス編)見たらどっぷりはまった。
というわけで仲間に入れてください。

愛憎渦巻く13年ぶりの双児宮の対面でやられたわ。
まさか、まさか★矢にはまるなんて夢にも思わなかった…orz

171風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 15:15:30 ID:me1D4eZwO

>>170
心から歓迎します
熱き血潮の兄弟よ
172風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 17:45:37 ID:5eJ9Q/LX0
>>171
ありがとう、兄弟。

原作でも双子の兄ちゃんの方は、弟が双児宮を守ってる姿でうれし泣きするの?
あの「なんでもない」のセリフに、何でもないじゃねぇだろーーwって
突っ込みたくて仕方がない。
二度もマスクを取れとか言うし、顔見たかったんだねぇ、嬉しかったんだねぇと思うと
緊迫した場面なのになんだかほのぼのした。
173風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 18:44:39 ID:me1D4eZwO
>>172
自分が答えるべき、なのかな?
アニメ見てないんだが
詳細は原作もアニメも見てた姉さん方、お願いします
とりあえず、それらのシーンはアニメオリジナルだと思う
マスク取ってもおんなじ顔じゃん、とかいう野暮なツッコミはさておき、双子ゆえに色々確執とかあったから、確かめたい、という兄の心情を描く演出なのかも
174風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 19:13:00 ID:dlz7rtzM0
勿論原作でもうれし泣きする。車田涙で。
「マスクを取って答えろ」と言うのも、最初の攻撃でマスクを飛ばすのも
原作のままだよ。
175風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 19:22:37 ID:me1D4eZwO
>>172
ごめん、今原作引っ張りだしてきたら、直接出会ってなかっただけで、マスクを取れのセリフはあった
なんでもない、のセリフはなかったみたいだけど
ともあれ連投ごめん&恥…
176風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 19:41:04 ID:OlbUg9iD0
おうんこ+αでオサキりそうなのはおとくらいだもんあ
177風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 19:49:17 ID:KayEzLtB0
マスク違いだが、一つ目鬼に問い詰められるのシーンで一人称オレなんだよな兄さんw
あれが立方体のモノマネなのか素なのかは気になるところだ
178風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 20:08:12 ID:0N2pISnJ0
>>172
★矢にはまってくれて嬉しいよ。
原作も読んでもらえるともっと嬉しいなあ。
179風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 21:04:49 ID:9ZtZdXhj0
自分も最近アニメの★矢にはまってやっとハーデス十二宮まで見終わったところなんだけど、
古い作品だしもう誰も仲間いないだろうと思ってたから、ここ見つけて賑わってたときすごくうれしかったw
180172:2010/10/11(月) 22:20:47 ID:5eJ9Q/LX0
レスありがとう。マジうれしい。

原作でも兄ちゃんはうれし泣きするのね。見てみたい。
今、コンビ二で☆矢売ってるから買それをおうかどうしようか、
それとも昔売ってた、ハーデス編の設定とか載ってるコミックをブクオフで買おうか
迷ってる最中なのです。

原作はポセイドン編の終わりまで読んだような記憶が…最後が凄く泣けた
ような記憶がおぼろげながらあるなぁ。
181風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 15:22:39 ID:oCA82Na/0
>>143が見えない
産業で頼む
182風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 15:27:50 ID:oCA82Na/0
コンビニは紙が悪いから
コミクスのほうがいいんじゃないかな?

星矢は昔は青銅ばかり大好きで
黄金のほうが人気があるのに驚いてたもんだけど

今じゃ大羊と天秤でご飯三杯いける
最近「仲のいい大羊・天秤に嫉妬する酔狂先生」な三角関係を受信して
薄い本を出そうかと思うぐらい妄想が止まらないぜ
183風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 15:50:53 ID:8HYpWOPCO
>>181
ろすきゃん
全裸
デッサンがアナザーディメンション
184風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 18:29:49 ID:s377M/GlO

>デッサンがアナザーディメンション

某天然水を噴いてしまった
返してもらえまいか
185風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 19:09:06 ID:lMg09/dB0
>>182
青銅好きでなおかつ長老組好きとかオマイさん最強の勝ち組だな。
公式で新たな燃えと萌えを補給できる幸せ者はそこ好きな人しかいない…

しかし自分は見た目が乙女に似てるけど性格が全っ然違う静寂さんに惚れたため、
次元を超えた2人でキャッキャウフフする妄想が止まらなくなってしまった。
一つレベルがうpしたような感覚だぜ…
186風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 12:52:12 ID:6qM/2Ow9O
次元ていうか時空…
しかし同人の乙女なら異空間でセックルよくやってるから、
時空越えウフフも普通にできそうとか思ってしまった。
187風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 18:55:09 ID:zfi5QyxTO
次元が枕元に見えた私は
そろそろ寝るべきですね

しかし某国の鉱山事故の救出に使われたカプセルの名称にはちとびっくり
でも発音はフェニーチェとかポエニクスとかなのかな
188風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 20:15:24 ID:ITOlw4j4O
>>187
「ポエニクス」で
独り木立の中に佇みポエムを読む…
そんな鳳凰兄さんを受信した自分の脳はかなり混線している
189風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 20:52:43 ID:mxMd3ibvO
我が最愛のアミーゴ


普段の生活で違うんだけど関連の単語が耳に入ってビクっとすることあるよね
獅子や蠍などは遭遇率高い。射手などはさっぱりだ…
190風の木の名無しさん:2010/10/13(水) 21:21:05 ID:zfi5QyxTO
>>188
そんな兄さんに萌えてしまって眠気がどこかにふっ飛んだ
ブレイクですかコクトーですかヴェルレェヌですかラムボオですか
(よく考えると下のふたりはガチなんだよな…この板的に)
191風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 22:43:52 ID:sEZO/vsq0
つ「太陽と月に背いて」
192風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 23:09:23 ID:AW/SGPt90
なんか星矢世界で言われると意味深なタイトルにも思えるw
193風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 23:47:13 ID:iux3hoxw0
アポロンとアルテミスに背いて
194風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 23:57:34 ID:zfi5QyxTO
すでに海の伯父さんと
冥界の伯父さんとを、背くどころか張り倒してるもんなぁ…
ヘタすりゃ父ちゃんも張っ倒す展開になるんだろうか
195風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 00:20:05 ID:HJwkm/CoO
ロマンチックポエミーな空気が一気に血みどろサスペンスに
196風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 01:41:08 ID:jy2Xn/4oO
ある意味地上という遺産を巡っての相続争い
…二時間ではすまないサスペンスドラマだな
真犯人は最後スニオン岬で心情を吐露したりするのか
自白しないヤツは鳳凰や猟犬や双子兄に頼めば一発だな
197風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 09:26:36 ID:AQEhpPR10
それ以前に100人の子供という時点でひどい相続争いになりそうな悪寒
大昔にそんな話を見た気がする
198風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 09:51:52 ID:RTswtH8V0
DVD見てたんだけど、ハーデス編のサガはクラクラするほどカッコイイねぇ
199風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 11:03:24 ID:ME4w9s3N0
真紅のサガもお勧めですよ
200風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 14:09:50 ID:jy2Xn/4oO
双子兄(黒)とそれに洗脳された後の獅子とが揃って赤目で出迎えてくれたらどうしよう…しかも笑顔だったりしたら…
201風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 16:37:14 ID:ziAi9WjtO
普段はどうみてもM気質なのに
赤目獅子だとS全開なのに萌える
202風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 23:06:08 ID:jy2Xn/4oO
そんなSな赤目獅子の方をを足蹴にして、普段のM系な獅子の頭をナデナデしたくなる…
どんだけ歪んでるんだ自分…
203風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 09:28:02 ID:PAj1nPchO
獅子の苦渋の13年間を考えると
多少のMっ気がないとやってられんわな
204風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 10:08:03 ID:b0wvcKy20
ミミズ冥闘士を足でゲシゲシしてたときは溜まってた鬱憤が噴出したんだろうか
205風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 15:27:36 ID:IMANtVZq0
獅子はよく13年耐えたよなあ…と昔は素直に感心したが、
今はいけない妄想ばかりしてしまう

彼は黄金になるか死ぬかしか無かったんじゃないだろうか…
206風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 16:14:00 ID:dZDOBSh+O
獅子にとっては黄金聖闘士になることが、女神や教皇や聖域全体に対する贖罪であり
反逆者の弟が黄金聖闘士などに成り上がりおって…などの嘲弄にも忠節を貫くことで
いつか兄の汚名を返上できることになるかも、と耐え忍んでたかと思うと…

切なくも萌える
207風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 17:09:44 ID:PAj1nPchO
射手を教皇の後継者にするという話の中で
ちんまい獅子が黄金聖衣を着てる絵があったような?
208風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 17:49:09 ID:dZDOBSh+O
>>207
ホントだ、ちんまい獅子いた(^_^;)
しかし魚はこの頃からバラ咥えてたのか…
山羊や蟹はあんまり変わってないようだが牛は若干、若く見える
209風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 23:24:55 ID:B4mXoEdS0
前 「兄が偉大だから弟も立派だな」
後 「反逆者の弟も反逆者に違いない」

これは辛い……
(´・ω・`) 初登場の時獅子を馬鹿にしてた蠍はごめんなさいしないといけないよね
210風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 00:53:45 ID:AVFH+CdoO
冥界の12宮編で
蠍が自宮から降りてきたのは
双子兄たちに怒っただけでなく
中羊や何より獅子に対しての借り
というか今までの不信に対する
詫びの気持とかがあったから…
なのかな?
あそこで蠍いなかったらAEで中羊
と一緒に獅子も死んでたんじゃ…
211風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 01:25:53 ID:ZSOvHV0w0
12宮編が終わった後、今まで蔑んで接してきた奴らが、
手のひらを返したような態度取ってきたりしたら
更に辛いと思うんだが…
212風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 01:48:22 ID:KamdiWaQO
蠍は不信て程じゃなくない?
蔑みや逆賊の弟どうこうからの不信というセリフには見えないんだよなあそこ
213風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 02:08:29 ID:pQNboDoS0
アヌメのハーデス篇でお城で戦ってる時に翼竜に獅子が
「女神と双子兄の流した血に比べれば
全然足りんのだ!(うろおぼえ)」って叫んでたけども
原作ではどうだったっけ?

別人格のしでかしたこととはいえ、
苦渋の13年間その他諸々の元凶は双子兄なのに
双子兄も「乙女の仇とらせてやりたい…!」とか言うし
禿げ散らかるなという方が無理
214風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 10:04:52 ID:WEe2WkgHO
>>208
若く見えるっつーか、牛も獅子も同じ歳なんだが。
なんで獅子が「ちんまい」で牛が「若い」で、蟹と山羊が「あんまり変わらん」になるんだろう。
まあ、新陳代謝が光速なんだからいいか。
215風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 13:15:34 ID:oFamuqp1O
>>210
獅子と中羊が揉めるの知ってるから心配だったんじゃないかw
海編で戦いそうになった中羊と獅子を止めたの蠍だし
216風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 16:21:04 ID:ZSOvHV0w0
中羊と獅子って13年前に同じように大事なものを奪われてから
真逆な育ち方して、対称的な性格になったんだな

聖域で針のむしろ状態で育った獅子が真っ直ぐな性格で
静かな環境で人と関わらないで育った羊が
人の裏を読もうとする慎重な性格なのが面白いが
217風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 18:18:32 ID:HoBz3FSS0
なかひつじと読むのかちゅうひつじと読むのかいつも悩む
射手兄が大羊みたいな性格だったら獅子だってひねくれそうだ
218風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 18:59:46 ID:AVFH+CdoO
>>217
射手兄が
「うろたえるな小僧!」
を炸裂させるのを受信
…迫力あるかも
ただ次期教皇に指名された時は
「は?わ…わたしがですか…」
とすごく意外そうだったね。
サガがなると思ってたのかな?
219風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 19:14:33 ID:v8r20h/s0
>>216
あの二人の対称的な性格と環境は面白いね
薄い本を創造する数多の姐さん方が
その題材を腕をふるって料理している

獅子も羊も、せっかく13年ぶりに会えた大切な人(の亡霊)に
出会いがしら問答無用で殺されかけるし
射手兄と大羊ひでえw

それでも「兄さんは裏切り者じゃなかった!」と恨みもしない獅子と
「反逆になるなら死で償います」と最後の最後まで逆らえなかった羊
妄想が止まらない
220風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 19:42:06 ID:EeQ8ZNBZ0
>>216
何も知らずにその針の筵を邁進するのが責務だと思って
必死に突き進んできた獅子と
真相を知ってるのに時が来るまで忍んで待たねばならなかった羊
そう考えると違いも少し頷けるような気がする

違うんだけど、両者ともあくまで気高いのがカッコイイなあと
切ないけどいろいろ萌えるのは確かだ
221風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 21:24:40 ID:KamdiWaQO
時々原作は黄金部分の関係や内面の踏み込みが足りないみたいな意見見るけど
それが逆にキャラを崇高に感じさせたり想像掻き立てられたりすることあるよね
逆にちょっと何かあると転がるほど萌えたり
222風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 21:51:04 ID:PPC30EPX0
>>214
あのちまい(?)牛、自分的は超かわいいと思った。
すごい素直に嬉しそう&誇らしげ。頭なでまわしたい。
あの時点なら身長158の自分にもなでられる!・・・と思う。
223風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 00:11:19 ID:vy4O+w+XO
>>222
(*^-^)/\(^-^*)ナカーマ
というか最近、牛に限らずちんまい時代に限らず、黄金が皆可愛くて仕方がない
一応敬意を表して大羊と天秤は可愛い扱いを控えるが、あとはもう、みんな可愛いい、幸福になって欲しい、いや、なってくれ
224風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 00:13:57 ID:06Nq+jwY0
享年20歳なんだよな…
225風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 00:14:48 ID:c3/e87VjO
みんなそう思ってるからこそのあの同人「復活設定」なんだろうな
226風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 00:32:58 ID:06Nq+jwY0
まあ、真紅の少年伝説とか冥王編とか
復活が普通にある世界観だからなぁ…
227風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 12:59:45 ID:Rh2vynJmO
原作の復活はゾンビだし制約あるよ…意外に死ぬ時は本当にあっけないことが多い漫画なんだよね。
作者が若死に萌えの人だから…
228風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 13:12:03 ID:0ICaz2RCO
何も知らずに死んでいった白銀たちがすごく…かわいそうです
あいつら一番の被害者だ…。
というか猟犬って生きてるのかな
229風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 13:58:03 ID:RrDEwS4g0
>>225
「原作があまりにも過酷すぎるから、せめて同人でぐらい
幸せにモフモフさせてあげたい」と思う
黒歴史だが、天界編ですら彼らは囚われて
魂は永劫の苦しみを味わうことになってるんだから…

同人では思う存分キャッキャウフフが見たいな

>>228
白銀はホントかわいそうだね
確か猟犬も死んでるハズ
230風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 16:29:11 ID:vy4O+w+XO
>>229
天界編で魂が永劫に…って…えええええ!
そ、そんなあ…(っД;)
いや、相手がゼウスだろうがクロノスだろうがウラヌスだろうが
アテナが吹っ飛ばして黄金も白銀もみんな現世に戻してくれるよ!
アテナは元を辿れば兄ちゃんが殺された時に死神のとこまで乗り込んで、兄ちゃん取り返してきた女神様なんだから!

…でなきゃもう同人の中の復活設定でいいよ…
231風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 22:51:19 ID:Rh2vynJmO
ここ数日、妙な顔文字使う携帯の方が浮いてるような…初心者さんかな。
落ち着いてー

確かに同人復活設定はおいしいんだけど殺し殺されした奴らに関しての扱いが難しいので色々モヤモヤすることもある。
青銅好きはホント勝ち組だよなと思う今日この頃。
232風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 23:14:48 ID:06Nq+jwY0
でも天馬は死にかけてる上に女神が離さない状態だしなぁ
233風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 12:25:11 ID:vlh4TPKcO
宇宙の塵になっても戻ってくる鳳凰兄さん萌えな自分に死角はない
234風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 13:01:20 ID:KxfLQcuSO
鳳凰兄さん萌な人は確かにうらやましい
NDでもガンガン活躍してるし
235風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 15:10:28 ID:oCWEVQ5F0
>>177
見逃してた。それどこのシーン?
236風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 15:29:47 ID:2h7zC5vz0
>>229
天界編はそんなことになってるのか
手に取る機会がなくて見てなかったのだが
それで正解だったのかもしれん…

女神の闘士たちは神々からすれば人間の分を弁えない
反逆者だからしかたないのかもしれないが
そう考えるとなかなかハードな運命だな
237風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 15:32:43 ID:G+c2aTQF0
これすごいです。。

http://www.qrbeen.com/fujiwara.html
238風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 20:25:17 ID:xHTrimPQ0
>>235
177じゃないけど冥界編でサガがキューブに化けてて
マスクをとってみろと疑われた場面。

サガがオレというのはスニオン事件のときとその場面だけなので
わりと双子ファンの中では有名だよね。
239風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 11:12:32 ID:jpRkKz1u0
子どもの頃は弟といっしょにオレオレ言ってたのか双子兄
一人称が変わった頃からふたりは違う道を歩み始めたのだ…
とかだったら萌える
240風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 15:04:22 ID:DU44v4qo0
天界ネタ、ダメな人スルーよろ

神様に「神に逆らうとかマジ無いわ」とゴルァされて
「るせ!身体が滅んでも神の怒りをかってもしるか!我等はアテナの聖闘士だ!」
「ならお前らの魂、人類への見せしめで永遠に苦しめるから」
「たとえ永劫の苦しみの中でだって意志は折れないぞ!」と
爺ちゃんズが啖呵切っててすげえ感動した
「君らにアテナ託せてよかった!私たちはすべて消える運命だけど
黄金達がこの時代に確かにいたこと、覚えててね!」
と言ってるのにも涙した

黒歴史入りして、あの映画自体が同人みたいになっちゃったがw
あの末路を考えると、「平和な黄金聖闘士たちが見たい」という欲求が増す
このスレでほのぼの&萌え成分を補給できて嬉しいぜ
241風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 19:59:08 ID:QVyZGZ5aO
>>240さん
あなたのレスで、天界編が観たくなったよ。
じいちゃんズってことは、先代羊も閉じ込められているのかな?
双子弟もか?

ちょっとレンタル屋行ってくる。ノシノシ
242風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 20:19:23 ID:nr2XJsapO
>>241

>>240じゃないけど、先代羊と双子弟もいるよ
何故か射手だけ確認出来なかったと記憶している
243風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 20:51:16 ID:KeoXkRaLO
>>242
一応アテナを守って死んだ、からなのかな、射手がいないのは。
逆に気になる。今後のNDなどのキーマンは射手兄とかなのかな、とか。
憶測に過ぎないが。
244風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 21:02:10 ID:QVyZGZ5aO
>>242さん
ありがとう。
レンタル屋に無かったので、ネットでポチってきた。
先代羊スキーなので後悔はしていない。
245風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 22:40:48 ID:Il1XcMc90
だいぶ前に見たきりだからうろおぼえだけど、
獅子と蠍が背中合わせになっているシーンで
もう一人顔の見えない人がいたような…
246風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 23:27:25 ID:cZi1I6820
射手は壁壊しただけで、聖戦に参加してないからかな?
247風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 00:37:17 ID:gMVBDQicO
聖戦でほとんど何もしないで退場した奴らもいるので(ゴメン)
そのカウントの仕方はどうなのかと思ってしまうが…w
むしろ中心に立って壁壊したのデカすぎだろ、お前だけやっぱり
傷つけても傷つかないダイヤモンドなイケメンかって思ってしまいますわ、ええ。

天界編はその後の世界ではなくなってしまったし…と自分に言いきかせて
ND過去射手座には期待しつつも同人設定な27歳の兄さんに日々萌えているよ…
248風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 01:38:48 ID:jEPrynIgO
こんな時間になんだが
天秤おたおめ
ところでバースデーケーキにつきもののローソクは一体何本買えばいいのやら
249風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 01:53:14 ID:RcJXYhbtO
同人射手が全員復活後の世界でよく政務嫌いでサボってるキャラになってるのは
大変だった分フワフワさせてあげたい願望なのだろうか
250風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 08:53:01 ID:LTYMelZu0
願望とかじゃなく、射手座は机に座ってる事務作業より
現場で率先して身体をはる仕事のほうが向いてるっていう
皆のイメージなのでは?
251風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 11:53:21 ID:mzvd4emcO
射手兄さんには獅子に輪をかけた脳筋てイメージがあるんでは…w

悪気無くただの思い出話のつもりで自分が死んだ辺りの話をして、双子兄や山羊や獅子を凹ませそうなイメージが個人的にはあるw
252風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 12:36:04 ID:OT+Ipo+n0
>>250
いや仕事自体サボってふらふらして誰かに怒られる設定結構多いw
性格自体おおらかとか朗らか通り越してぽわわ〜んみたいな

原作で厳格そうだからこの設定は自分も不思議だった(好きだけど)
射手絡みならカプ的性格付けと思うけど無関係の所でも結構見る

サボリに理由がある場合もあるんだけどとにかくサボってはいるんで
これも蟹の料理みたいな有名同人設定なのかなって思ってたw
253風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 12:50:00 ID:jEPrynIgO
>>252
自分もサボり系の射手兄をよく同人で見かけて他のもそうなのかなと思ってた
で、双子兄にそのしわ寄せが来て最初は贖罪の意味もあって双子兄は孤軍奮闘するもやがて鬱憤が爆発して射手兄に
「貴様には次期教皇に指名されたという自覚はないのか〜!」
と鉄拳制裁とお説教という流れをよく見る
254風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 15:00:47 ID:AFsBj/RlO
友人でもカプでも射手&双子がある話だと
双子が負い目感じてるのが辛くて射手がわざと隙を作って
前みたいな関係を維持してるというのを見るね
他所ではそこから理由や関係性が抜けてサボり兄さんだけが定着したのかな?と
性格の方は原作の資料が極めて少ないので
双子との対比やお兄ちゃんイメージで自然と陽気で大らか方向になってる気がする
255風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 15:58:16 ID:LTYMelZu0
>>252
アニメの印象もあるのかもしれないね
自分の宮の地下にアスレチック作る人だからw

まあでも、大らかで仕事はサボっても最後の大事なところは締める
っていうのも共通なんじゃ?
256風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 21:42:49 ID:Rsp5LwWIO
>>254
ずっと不思議だった謎がすっきりした
ありがとう
257風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 23:13:21 ID:HHnxiA2G0
>>254
人気カプやキャラ同士の対比で性格付けが広まるってあるだろうね
4行目にすごく納得したよ
射手双子兄での射手だけじゃなくて、蠍水瓶での蠍もそうだと思う
最初はどうして蠍が陽気なキャラになってるのかわからなかったけど
水瓶が暗そう(悪い意味でない。ごめん)だから、それとの対比なんだろうな
258風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 23:43:56 ID:RcJXYhbtO
いろいろ納得。どうも

>>248
特大2本 大6本 小1〜2本
259風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 00:26:30 ID:Tw6qQmUo0
天秤おめ
ローソクが重そうだから土台は特大サイズの月餅でいいと思う
260風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 00:29:22 ID:60PptmgLO
さぼりキャラが定着してるって言ったら天貴と天勇も相当なもんだ
裁きの館で天英が代行してたから?でも聖戦なんだから通常業務は部下に任せて当然に思えるけど
261風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 01:25:48 ID:BPbQE88WO
さらに愛子・蓑さんのサボリのしわ寄せが課長に来て、部下に慕われつつも痛ましげに見られてる…という流れ多いな。

人面鳥が昔のアイドルの追っかけみたいに鉢巻き締めて叫びかねない課長フリーク設定大杉、
でもカップリングがわりと少ない件。
262風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 04:31:15 ID:GqbRTpab0
一日遅れだけど、天秤じいちゃん永遠の261おめー
ファミリーでほのぼのお祝いしてるのが目に浮かぶ

同じファミリーでも羊んとことシベリア組は
誕生日になんやかんや騒ぎを起こしてそうだw
263風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 04:33:57 ID:5KRbiLk/O
同人設定といえば双子の傷(自害と矛)も残ってるの多い気がする
264風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 09:09:53 ID:lofkV7IKO
同人で胸に古傷持ちは多いよ。天馬、白鳥、射手等。
鳳凰兄さんのデコ程度で残るんだから生き延びた青銅と双子弟は本当にありそうだけどね。

黄金復活設定でも傷は消えてないことが多いのがミソだよねw
265風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 10:48:25 ID:WmVDCJVSO
>>259
前に面白ビデオみたいな番組で見たけど
海外ぽい四角い大きなケーキにロウソク90本くらいでちょっとした火事だったよw
261本ならちゃぶ台くらいの大きさが欲しいw
266風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 14:27:57 ID:lARC+hDLO
>>265
それだけの本数だと火を点ける事自体が大変そうだ
と、みんなの視線が鳳凰に…
傷といえば兄さん、パン姐さんに槍で刺された痕も残ってそうだな
267風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 15:12:37 ID:WmVDCJVSO
鳳凰兄さんは妙に傷が似合う

射手兄さんと双子兄や山羊なら射手がなにも考えずにガバっと着替える度に傷を見て
密かに凹んだりしてそう…獅子も天然で「傷は治らないんだな〜」とか追い討ちかけそう

夜はやはり傷をいやなんでもない
268風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 19:22:33 ID:Hef/O1sJO
>257
ああわかる。
しかし水瓶が暗いってのはどこから来たんだろう?
あの異常なまでの白鳥への愛だろうか。
ヤンデレが流行ったから?

自分は水瓶も蠍もクールな大人なイメージがあったから
初めて暗瓶×ノーテンキ蠍を見たときはびっくりした。
269風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 19:25:28 ID:Hef/O1sJO
あっ
左右間違えた!
単純に間違えた!
訂正します
○ノーテンキ蠍×暗瓶
270風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 20:08:25 ID:lofkV7IKO
「悩めるあの子の力になりたくて珍しく悩む攻め。」そういうのに萌える人がいるってことかと。
好みは人それぞれ、カップリングについての考察をここでするのは荒れるもとになるかもしれんので程々に…
271風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 22:17:56 ID:ZZftyvqk0
>>266
鳳凰がM字開脚して股スレスレのとこに槍突かれるんだっけ
大股開きがエロいシーンだったよね

違ったか?
272風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 22:27:01 ID:IUmcZXLn0
>170と同じく、最近DVD(ハーデス編)見て20年ぶりにはまりました。
仲間に入れてくださいな。

原作より青銅の扱い良くてよいなと思いつつ、視線は黄金にロックオン。
皆カッコよすぎ。


273風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 23:14:04 ID:lARC+hDLO
>>272
熱き血潮の兄弟よ、帰ってくるのを待っていましたよ
>>271
そうそう、兄さんがいつもと違う黒の衣装で、あれは実に刺激的なシーンだったと…

あれ?
274風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 23:49:46 ID:60PptmgLO
>>261
追っ掛けキャラは報われない方が輝くからじゃない?
彼はLCでもそういう人にされてたな…でも子翼竜を回想してくれてありがとう

そして本(つか覗き)に夢中で完全に上司を忘れてるLC天英
本編で仕事全部押し付けられ+事実上の最前線に置かれてた事の理由付けか?
275風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 06:39:38 ID:a/CFlUsk0
そうかな?ラダマンティスも追っ掛けキャラだけど
わりと報われているような
276風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 10:14:08 ID:LdprzFe1O
課長も聖域や場合によっては海界に追っかけにくるからなw
277風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 11:26:00 ID:hXav2TjTO
課長と双子弟のDVDオリジナルのやりとりは萌えた
278風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 16:26:50 ID:sy9DdqofO
>>268
凍気系だからひんやりしてるとか
冥衣着てる姿とか、弟子を死なせてしまっているとか
属性から連想して明るくはないだろう→暗い
という感じじゃなかろうか…?
279風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 21:41:57 ID:ureYt/uH0
蠍は元々TVアニメ・原作・OVAでイメージがかなり違うような
280風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 21:43:02 ID:SNh8rH6yO
>>275
課長は縛られて姐さんにいたぶられたり、蛙に弄ばれたりしてるときも輝いてたな…。
281風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 23:17:43 ID:JVSQt/k5O
私見ながら課長には悲恋が似合うと思う
好きな人には振り向いて貰えず、嫌いな人にはつきまとわれ…
でもきっと最後には白馬の王子様が助けに…来てくれるだろうか…
282風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 00:11:30 ID:XTDG4jbQO
課長不憫萌えか。
283風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 02:10:12 ID:HDkNPhbZO
むしろ課長が白馬の王子になって好きな子を前でも後ろでも乗せて逃避行できたらいいねくらいの
284せいんとLC:2010/10/23(土) 11:27:02 ID:jTCqcul2O
天哭可愛いよ天哭
21巻の回想シーンの数コマで一気にハマった!執事?使用人?な天哭たまらん。
冥王というよりも課長に忠誠誓ってて一途だよね
だが報われない…
285風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 14:12:10 ID:YKRh7l3f0
>>281
課長がつきまとわれるの一文に一瞬何事かと思ったが
パン銅鑼様に振り向いて貰えず蛙につきまとわれる…だよね?
双子弟と人面鳥が王子候補かw
286風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 22:31:41 ID:XTDG4jbQO
おまいら、課長主役の乙女ゲー想像してジントニック吹いただろw>王子候補
287風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 22:42:57 ID:oklGpjy+O
繋がり眉毛のヒロインか。歴史に残るな
288風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 22:49:50 ID:oKz8divkO
>>286
その発想はなかった>課長主役の乙女ゲー
課長に限らず、自分ご贔屓のキャラでプレイできたら面白いかも知れん
むしろこっちが攻め側で、聖域、海界、冥界、よりどりみどりでハーレムを造るとか
もしくは某ゲームみたいに仲人プレイがやりたい
289風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 23:20:34 ID:XTDG4jbQO
拳で語ると親密度UP!!とか、親密度が一定になると脱いで小宇宙を高め、渾身の必殺技を出してくるから、受け切ってハートにパンチ☆
聖衣修復や、逆に聖衣を切り刻む技を持ってると、親密度が一気に上がって有利かもね♪
とか攻略マニュアルに書いてあるのかww
290風と木の名無しさん:2010/10/24(日) 00:27:55 ID:U5ryNdoY0
課長主役かは別にしても、
原作自体男の園だしどっかのメーカーが乙女ゲー作ったとしても
何も違和感を覚えないんだ…w
291風と木の名無しさん:2010/10/24(日) 00:31:33 ID:OHXY/sCI0
>>290
プレイヤーキャラはどういう立場になるんだ。
292風と木の名無しさん:2010/10/24(日) 00:53:41 ID:TKO8Me0bO
板的にはBLゲーか…
293風と木の名無しさん:2010/10/24(日) 01:40:06 ID:S6OdCyJn0
プレイヤーが女神と人魚とパン様を操作して
世界平和のために皆を仲良くさせるゲームですね、買います。つ諭吉

課長にはうっかり心中エンドも用意されてそうだな…w
294風と木の名無しさん:2010/10/24(日) 03:04:03 ID:cmMBs7qpO
私は神になってブリード&戦争したい
テーバイの神聖隊みたいな801軍団を目指し、平時は部下をいちゃいちゃさせたり一緒に訓練させる
親密さに応じて戦闘パートで隣接効果発現、能力値上昇や様々なボーナスがある

勝利の為だけに適当なカプを量産するか、あえて少数に絞り神視点でじっくり覗き見するかはお好みって事で
295風と木の名無しさん:2010/10/24(日) 09:56:54 ID:ghkMp3wCO
>>294
どっかの神になって攻略対象キャラに種つけするルートも欲しいです
海皇や冥王でいけるだろうか
296風と木の名無しさん:2010/10/24(日) 16:14:23 ID:HIYJLgm6O
闘士の見習いになって好きキャラを師匠に選べたりするのも捨てがたい。
しかしやはり神様プレイが楽しいかも。
297風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 00:48:04 ID:LF2TipQtO
・まず攻略対象を選択し、幼女の自分が「馬になりなさい!!」と命令するとこから始まる
・憑依対象の美少年を選択して生誕時に使いをやる
・寝ていたら初期画面で選択した双子の片割れがたたき起こしに来る

こうですかわかりません。
298風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 05:48:45 ID:UwBXNtxBO
BLゲーで受け攻めをプレイヤーが決められるのがあったような。
両者のリアクションや会話を楽しみ、ストーリーやエンディングがそれによって違ってくるのはどうだろう。
鳳凰を押し倒す鎖とか
牡牛を押し倒す中羊とか
課長を押し倒す蛙とか

どんな会話と結果になるのやら。
299風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 13:13:37 ID:elXJHX67O
>>298
最後のケースはいつビジュアルが見られますか?
ロマンポルノもしくは団026先生の官能小説的にお願いしたいね
緊縛担当でワーム神が降臨されたりして

そういえば
全てのルートを攻略するとワーム神無双ルートがプレイ出来るとか聞きましたがw
300風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 13:18:08 ID:k3R+fjJMO
蛙とミミズに前から後ろからなぶられる課長はぁはぁ
301風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 14:09:20 ID:UwBXNtxBO
>>300
究極の下剋上プレイですね。
>>299
そういやワームちゃんを忘れてましたm(__)m寝起きの頭で書き込みしたもので。
いっそのことプレイヤーは地球そのものを狙う邪神となって各界の闘士たちを…というのもありですね。
クトゥル○系なら触手あり不定形あり人間形あり、くすぐり系(マジ)まであるし。
302風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 02:57:15 ID:iV40SWUsO
>>297
16歳の誕生日に「おきなさい おきなさい かわいいずりあん もうあさですよ」って
鱗衣の上からエプロンつけた双子弟に起こされるカオスな光景が浮かんでしまった…

>>301
タルタロスから這い上がっていくのは?ワードナ様みたいに
あそこに放り込まれてる怪物達なら何でもありだし
初っ端から3巨頭攻略が楽しめて最初からクライマックス(*´Д`)ハアハア
303風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 04:08:44 ID:WbhYCG5tO
ずりあんw恐れるべきか萌えるべきかww

そんな双子弟がスニオン岬で衰弱したとこタコ系触手に襲われるルートも是非。
304風と木の名無しさん:2010/10/27(水) 16:23:01 ID:jzZnR3ZV0
恐惶になって中羊を育成できたらそれだけで十分です
むしろそんなゲームあったら地の果てまで買いに行く

あ、着せ替え機能搭載してください
305風と木の名無しさん:2010/10/27(水) 17:52:15 ID:hF/MPgQkO
中羊の育成ばかりに明け暮れていると
突然、双子に刺されちゃって
冥界で蟹と魚の調教ルートに突入とか
306風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 00:34:20 ID:ASSx62DqO
>>305
蟹と魚の調教…ふたつの意味でなんとも美味しそう…
そのゲームは冥界まで逝かないと買えませんか?
307風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 01:36:27 ID:IY4VzxlMO
>>304
着せ替えか。中羊はファッション談義になるとダサい人として槍玉にあげられがちなだけに
何を着せられても文句言わなそうというか、頓着しなそうかもと思ってしまった。セクハラし放題みたいな。
獅子座も私服は雑兵ルックだけど、こっちは妙なこだわりがあって着せ替えは嫌がりそうなイメージだな…
308風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 11:25:15 ID:Dv68cdgXO
獅子は動きやすさ重視で
かっちりしたスーツとか嫌がりそうだな
309風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 13:11:19 ID:ASSx62DqO
獅子は短髪だからスーツも似合うのにねぇ…
乙女も着るものには無頓着なイメージ。水瓶はフランス生まれなのにノースリーブのイメージしかない…
逆にイタリア伊達男の蟹はこだわりがありそう。蠍にもなぜかセンスがあるイメージ。
310風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 14:17:58 ID:mHO4pDJk0
嫌がる獅子に着せ替え
・・・なんか今夜眠れなくなりそうです。すみません。
311風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 20:26:45 ID:kMxK39I/0
獅子は聖衣からして鎖骨が見えるくらい襟ぐりが開いているから
ネクタイとか苦手ですぐに緩めたくなるに違いない
312風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 21:20:57 ID:ASSx62DqO
>>311
ネクタイを緩めたその隙にワームが背後から…ですね、わかります。
ところで中羊の聖衣は肩がこりそうだと思ってるのは私だけなのかな。
313風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 22:26:11 ID:CxicRrUz0
角は中空で案外軽いと思っているよ
314風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 22:42:46 ID:s/ldHKPs0
牛さんの角はミッシリ詰まってたから
羊の角も空洞というわけではないと思うな
315風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 23:01:39 ID:QaKXq5vR0
軽くてもあの圧迫感は肩こると思うw
電車とか車で使う首にまくクッションみたいな枕
空気入れすぎてパンパンにしたら首から肩が凝りまくった
316風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 23:52:02 ID:1ACGzYhXO
首が短いと着こなせない
317風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 00:46:15 ID:HQ7EIefm0
聖衣は小宇宙を燃やしてる限りは軽いし
自在に動けるご都合マターだよ
318風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 16:19:27 ID:9dQJgjSpO
課長オメ!!
つ「双子弟」「胃薬」「鎖付ドッグタグ」
319風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 16:49:32 ID:ffwn8KdcO
うっかり裸田万子と言ってしまいがちな課長おめでとう
つ忠誠心厚き部下たち
つ愉快な同僚と上司たち

今年は土日と仕事を休んで、心おきなく宜しくやっていただきたいw


しかしLCの破損してからの稼働率の高さにはびっくりだ
320風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 18:11:39 ID:Gl9MQeedO
課長、お誕生日おめでとう。
つ『女の上司を怒らせないための7つのコツ』民明書房刊
321風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 18:27:09 ID:BuyuGz2s0
怒らせまくってるよーな。
322風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 19:17:29 ID:ZIM90/9QO
課長おめ。
双子弟と満足するまで思いっきり闘える舞台を用意してあげたい。
323風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 21:33:35 ID:H/5Drj6p0
>>双子弟と満足するまで思いっきり闘える舞台を用意してあげたい。
プレゼントはキングサイズのベッドで決まりですね、わかります
324風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 22:45:25 ID:HXxqyzHcO
ガチバトルの場合双子弟の方が途中で飽きて勝負投げそうw
帰っちゃわないようになんかで囲んでデスマッチにしたらいいかも
つクリスタルウォール つパン様の高圧電流 つ蓑さんの糸
325風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 23:01:01 ID:++an1ut00
ゴールデントライアングルを自分にかけて逃げそうだw
326風と木の名無しさん:2010/10/31(日) 02:01:37 ID:jWW7V3aZO
昨晩の「ひとしくん人形が落ちていく番組」で
イギリスのマン島にいる固有種の羊が出てきたのだが
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Manx_Loaghtan

大羊様が小宇宙燃焼してゴゴゴゴ状態の時に後ろに出てきそうなルックスだ
4本のみならず6本生えるのもいるそうな
327風と木の名無しさん:2010/10/31(日) 11:10:06 ID:HCCVttYL0
サーベルタイガーの親戚かと思った
確かに大羊だわ
328風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 01:43:02 ID:lnB4XVCYO
まずは一角獣オメ。

さて、11月の誕生日リストだが、
3日:一角獣
7日:地走星(ハー/デス12宮編の山羊皮)
8日:蠍
11日:石盾
15日:琴
19日:天獣星
20日:人魚
30日:射手
おまけ
12月1日:天馬
329風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 13:52:30 ID:twvloixd0
晴れの特異日に生まれたか
一角獣オメ!

>>328 山羊皮てw
射手兄さん祝った後は忘れがちになる主人公、気をつけよう
330風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 19:18:12 ID:iL/qU/RUO
12月1日はもう1人いる、としつこく記憶してる人もここにいますw
そして今から12月が待ち遠しすぎて困った。
331風と木の名無しさん:2010/11/04(木) 17:39:56 ID:Ldy2j6j5O
蠍に石盾か…忙しくなりそうだ
332風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 19:04:35 ID:Td1AErnE0
誰か地走星さんも祝ってやってw
333風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 20:44:23 ID:YuVa199vO
おめでとう!
334風と木の名無しさん:2010/11/08(月) 00:10:43 ID:K/tCIlA00
蠍おめ!

年少組6人でワイワイキャッキャとお祝いしててほしい!
335風と木の名無しさん:2010/11/08(月) 00:56:16 ID:7erykXU2O
さそりんハピバ!

ギリシアやトルコってケーキにシロップ染み込ませるよね…
噂じゃデコレーションケーキのスポンジまでしっとりしちゃってるらしいね

ギリシア組の誕生日の度、激甘ケーキを前に
「甘くないケーキをケーキとは認めん!」「限度というものがあるでしょう!」
って獅子と羊の言い争いが恒例になってればいい
336風と木の名無しさん:2010/11/08(月) 01:07:29 ID:iunAcezbO
蠍おめ!
蠍可愛いよ蠍
337風と木の名無しさん:2010/11/08(月) 09:41:18 ID:AfjVYHuY0
で、蠍オメ!
蠍もギリシャ人だっけ? だったら甘いの平気だよね!

ギリシャの甘いものは凄い。凄すぎるんだよ!
虫歯人口、絶対に多いと思うんだけど歯のつくりが違うのかな?ってくらい

水瓶からはこっそりシベリアケーキwでももらってほしいw
甘さが足りないかもしれないけど
338風と木の名無しさん:2010/11/08(月) 20:19:49 ID:MrNpOYtC0
聖域の普遍のアイドル蠍おめ!
枝毛多そうな金髪だよな〜ていうかちゃんと洗髪してるんだろうか
ズボラなイメージあるよね
339風と木の名無しさん:2010/11/08(月) 20:44:58 ID:pj6Dch2RO
>>338 
ならばプレゼントはこれだ
つテ/ィ/モ/テ/のシャンプー、リンス、トリートメントのセット
蠍にやってもらいたいな、むかしなつかしのあのCM
340風と木の名無しさん:2010/11/08(月) 22:14:47 ID:oZ1ffRun0
必死に毛づくろいするのにどうしても飛び出るアホ毛と格闘する蠍かわゆす
はぴーば!
341風と木の名無しさん:2010/11/08(月) 22:18:41 ID:jDjrmpGg0
洗ってそのまま乾かしたら髪の毛がピンピンに
はねまくる蠍ハピバ!
342風と木の名無しさん:2010/11/08(月) 23:10:05 ID:/MLwxS4j0
蠍おめー
蠍の耳が見てみたい!
343風と木の名無しさん:2010/11/09(火) 20:14:28 ID:D/HH9tVOO
本当に蠍は耳を見せたことがないなあ。
エルフなのか性感帯なのかはたまたその両方なのかと勘ぐってしまう。
344風と木の名無しさん:2010/11/09(火) 21:41:11 ID:eUKSkZtw0
エルフわろたw
345風と木の名無しさん:2010/11/09(火) 23:55:55 ID:oeHl2cJn0
蠍誕生日すぎちゃったけどおめ
次は石盾か
346風と木の名無しさん:2010/11/11(木) 00:18:43 ID:BBf+uh/rO
石盾おめ!!
347風と木の名無しさん:2010/11/11(木) 20:34:11 ID:jAKwJ3iVO
石盾おたおめ
つ某社の棒状お菓子詰め合わせセット
1111だからって…バレンタインやホワイトデーやら、お菓子業界ってスゲーわ…
348風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 22:52:22 ID:LxG/RBN1O
夕刊に天馬の中の方の記事があるわ
某テレビ局で、アテネ特集だわで
なんだか幸せな1日だった(*´∀`*)
349風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 01:16:47 ID:bnju9B9EO
>>348
完全にやおい関係なくね…?
日記帳かチラシの裏にでもどうぞ。
350風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 01:44:46 ID:Q92HbHF80
>>349
まさにスルーできない低能乙の典型ですね。
分かりますw
351風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 10:26:55 ID:Yau5IDt70
じゃあ句読点の代わりに*でも打つ?
アテネ特集の実況が星矢ネタとアッーネタでいつもより伸びてて笑ったわ*
352風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 14:23:15 ID:k6e3nRx8O
うーむ*
句読点の代わりに*か…
原作や*他の作品を読む時も*脳内変換をするんですね*わかります*
句読点のやたら多い*小説を読む時は*大変だ*
スレチだから*某作家*とは*言わないが*
353風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 15:08:26 ID:0JpGrPUm0
尻のしわの数を数える仕事を思い出すからかんべんw
354風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 16:15:06 ID:KBlDNGmyO
ちょっと前に★矢にハマってからというもの、毎日毎日頭のなかを
双子座兄弟のくんずほぐれぬ姿が湧いて出てきて仕事の邪魔をする…

これがアレか…幻朧拳なのか…それとも双子座の迷宮に
迷い込んだのか……。

仕事が手につかんではないかーー!!
おのれ双子座め…

355風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 17:18:01 ID:fFEofnzhO
>>354
「くんずほぐれつ」だよ、とレスしようと思ったんだが
よく考えたら「くんずほぐれぬ」は組んだまま離れないって意味になるから
「くんずほぐれつ」より素晴らしいことに気づいた
356風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 01:37:26 ID:Sik9lxh4O
双子兄弟は普段はつんけんしているが
どちらかが「一緒に寝るか」と言ったら、なんだかんだ言いながら同衾できそうなイマゲ
そして、普通のサイズじゃ寝れないからってんでうっかりキングサイズのベッドを導入して、
雑兵やなんかから
「あのご兄弟は夜は仲がおよろしいのか」とかなんとか言われる
→お互いに意識してつんけん
の繰り返しとかなw
357風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 12:15:28 ID:slN8ZsbU0
生まれた時から同衾してる仲だからな
たぶんベビー用のベッドに二人で入れられてただろう

自分の脳内設定では、双子はお貴族様のご子息説(パン様みたく)
358風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 16:53:10 ID:yNxEvlLFO
お貴族ですか。似合うけど珍しい設定。
同じギリシア出身組でも射手獅子兄弟は二次では大抵孤児兄弟なんだよな…似合うけど。
359風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 17:55:57 ID:3eG6VXPq0
射手獅子兄弟の場合、獅子が生まれるときに母親が死んでしまって
というパターンが多い気がする
360風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 18:40:58 ID:3RCEDQ880
射手獅子の両親に限らないけど、聖域と関わらない
一般社会で生存してても別におかしくはないんだが
死別パターンは多いね
青銅がわりと悲惨な身の上だからかな
射手は死んだわけじゃなくて実家に戻ってただけってオチだったらほのぼのするな
361風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 19:43:32 ID:ZY398KorO
>>357
そだよね
フツウにベビーベッドに一緒に入れられてたよね
もーこの一言に猛烈に萌えてしまった
ありがとう
362風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 23:52:47 ID:p5V9V/NJ0
星矢はいいな・・・と色々見て回って改めて思った
801ロマンから歴史ロマンまで満足させてくれるご長寿ジャンル
パラ銀成功しますよーに
363風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 23:59:38 ID:/bbaToXn0
>射手は死んだわけじゃなくて実家に戻ってただけってオチだったらほのぼのするな
7歳の弟を一人でほったらかして(しかも辛酸舐めまくりの生活送らせて)か?
364風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 00:12:00 ID:gQkxedYr0
ほのぼのどころか鬼畜MAXだよな
365風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 00:42:21 ID:TJr/JpFa0
さらに赤の他人に女神押し付けて職務放棄…
366風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 01:05:01 ID:NLyfZPDkO
>>356
禿げ萌えた
双子かわいいよ双子
寝相の悪い弟に起こされた兄がブツブツ文句言いながら、布団掛けなおしてあげればいいよ
367風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 02:02:22 ID:WTHjc98TO
ところで、青銅組は「俺達のような孤児が」と口にするが、聖闘士全員、家族の影が薄すぎる件
368風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 07:24:52 ID:9FIVRaOtO
>>367
実はみんなフツウに家族がいて、盆暮れ正月に帰省するたび
親戚縁者一同に「今は何の仕事をしてるのか」「就職難だが頑張って定職に就け」
って説教されて辟易してたらいいな
369風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 13:11:43 ID:Fy0sPYUmO
聖闘士って定職というか就職したことにならんのか…
あと、黄金は青銅からなることがあるて公式で描かれてたけど、通常はどうなんだろ?
教皇のスターヒルでの重要な祭祀の中に、黄金の素質を持つ子供を見出すための儀式が含まれているとか?
それを受けて動くスカウトマンみたいなのがいたりして。
以下、年中組の実家&見出される前の妄想。
長いし、そんなのイラネ、の方はスルーで。




魚:実家は花屋。「誰がオカマじゃゴルァ」な美貌とは裏腹な強さを持つ近隣では負け知らずのガキ大将→スカウト
山羊:武道家の跡取り息子。素質も充分で武道大会等では優勝の最年少記録を樹立しまくり→スカウト
蟹:神父、牧師の息子。連日のマフィアの抗争で死体は見まくり、カタコンベは遊び場。霊感が強く、亡霊にもケンカを売る悪童ぶり→スカウト
370風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 13:59:56 ID:6jslubJr0
>>367
まぁそれは飛翔というか漫画アニメすべてにおいてのお約束
どうもやりだしっぺは「みゆき」らしい

でも聖域の職制ってどおなってるんだろ
ヴァチカンみたいな感じかな
371風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 15:41:31 ID:Ig6iPuCS0
なんかのときにでてくるのは
「宗教関係者」か「団体職員」か
372風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 18:47:05 ID:gQkxedYr0
軍人じゃないのか?
373風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 18:57:04 ID:iP10O0fI0
うん、アテナの為なら人殺しする彼らには軍人がぴったりだ
374風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 20:23:32 ID:NT/5n7qx0
琴座誕生日おめでとう〜個人的には聖戦後も冥界に住んでいれば良いな
最近、魔琴×琴座にはまったよ^^
375風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 21:32:45 ID:5lId6HO/0
>>369
なんとなく言えないでいるんだよ
カルト教団かや○ざか下手したら頭おかしい人認定されちゃいそうで
正直に言えないイマゲ
376風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 22:13:20 ID:gQkxedYr0
PMC(民間軍事会社)勤務です
でいいじゃん
377風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 22:37:23 ID:JbrOQYCO0
警備会社でいいんでない?
お嬢様グラード財団総帥だし
378風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 22:44:26 ID:JTbuxCCR0
琴おめ!魔琴との絡みいいよね
何気に誕生日が近いところも因縁めいてていいw
379風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 02:10:01 ID:FUK6wPIMO
>>367
つ「神話の時代からともに戦ってきた兄弟」
この台詞だけで激しく萌えられるから、リアル家族はまあいいか、って感じだ。
現実的に考えるとぶっちゃけ我が子を幼少期から手放せる酷い親か孤児かの二択しかないし…
380風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 09:49:41 ID:EcPrb2890
「アテナの思し召しです」と言って誘拐されてきてるのかもしれん
一家皆殺しされて連れてこられるのかもしれない
或いは超貧しくて「ここで飢え死にするくらいなら」で手放すのかもしれない

書いてみると二十世紀後半とは思えない凄まじさだがきっとそんな
世界もあるのだろう、うん
381風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 14:22:25 ID:W++LMYwUO
なんとなく
『黒い服を着た男』(英訳)
の組織と例のピカッと光る機械とを思い出した。
「はぁ〜いみなさ〜ん、こちらを見てくださ〜い」
ぴかっ♪で終了。
382風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 22:27:16 ID:gHFENXty0
げんろうまおーけんですね
383風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 10:27:40 ID:0yp3BURDO
いっそ「遺跡管理会社」で
384風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 18:56:06 ID:dxoqFjBWO
真面目な話、ローマからビザンツ帝国、オスマン帝国の時代は
どうやって外部とおつき合いしてたんだろうな
キリスト教やイスラームからしたら、聖域は異教徒の巣窟だ
385風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 21:06:21 ID:KwdJA1wwO
アルテミス神殿も破壊の限りを尽くされたらしいしな。
多分結界とか張って聖闘士以外は入れないようにしたとか、古びた遺跡にしか見えないように偽装したとか、そんな感じかな?
キリスト教は同性愛もご法度だし、多神教自体許せないものだったから、ギリシャの文化とは相容れなかっだろうな、とマジレス。
386風と木の名無しさん:2010/11/18(木) 05:17:42 ID:evYxtyid0
真面目な話、星矢ワールドに限っては
ずっと神話の時代からギリシアが続いてたのではあるまいか
387風と木の名無しさん:2010/11/18(木) 16:46:18 ID:ma38gIed0
>>386
なんという説得力
388風と木の名無しさん:2010/11/18(木) 18:01:39 ID:cnYSORMg0
>>386
納得してしまった
なんせ神話の時代から88星座あるんだもんな
389風と木の名無しさん:2010/11/19(金) 21:07:36 ID:oHDu4VXa0
88星座問題は昔のアテナか超初期の教皇辺りが未来予知をしていたと推測
390風と木の名無しさん:2010/11/19(金) 21:20:34 ID:kcH6C9/+O
ええと、アレだ、魔琴おたおめ
391風と木の名無しさん:2010/11/19(金) 22:15:35 ID:CSGyqLAu0
かわいいワンコは元気か?
魔琴おたおめ
392風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 23:31:50 ID:Wnv333K/0
12宮に乗り込む直前の飛行機で
「アテネ市からさほど離れていない所に聖域があるなんて思いもよらないだろうな」って
セリフがあったような気がする。
あと冥王12宮編でも「幾重にも張り巡らされた結界」ってのがあるし、一般人には見えないし入れないんだろう。
近郊のロドリオ村は別としても。


琴さんおたおめ。
393風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 23:58:36 ID:Wnv333K/0
ムダヅモ読んでて★矢が懐かしくなって読み返すうちに萌えが再燃してしまった。
394風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 00:17:31 ID:VPNSnbLA0
無印の山羊さんウオオオオオー!!!!
LCの山羊さんウオオオオオー!!!!
NDの山羊さんウオオオオオー!!!!


★世界はパワーアップアイテム、聖衣箱がかさばる所が好きだ。
着るとゴツい、箱を背負うのも大変なのがイイ。
395風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 07:13:54 ID:jp5gp0VM0
>>394
呼べば飛んでくるイメージがあるのに、なぜ背負うのか正直不思議なんだ
396風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 08:11:46 ID:BDKlNushO
背負わないでいると拗ねて蟹聖衣化
397LC入ります:2010/11/22(月) 16:59:54 ID:VPNSnbLA0
この不便さが好きなんだ。
呼べば装着ってロボットアニメみたいだ。

LCの天秤さん、射手さん、牛さんも旅に出ている時に箱しょってるのがいい。
OVAでつづらから聖衣箱シュポーン更に聖衣シュポーン。
398風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 17:31:06 ID:ZKcNah850
>>395
遠く離れていた場合、聖衣が飛んで到着する前に
戦いが終わる可能性があるだろうから、(なんせ光速の戦い)
身近に置いておくんだろ
399風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 18:29:31 ID:+CcLRND6O
聖衣にもエサをやらないといけない、とかいうネタを思い出した。
鳳凰のエサがワイルドターキーセラミックボトル一本をぶっかけ、それに火を着けて炎を食べさせる、というのだけはインパクトがあって覚えてる。
400風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 19:10:14 ID:4/eA7HAgO
羊と牛と山羊それぞれの聖衣は放牧で、時々盛りついた山羊が羊に迫って蹴られるとか(注:聖衣)、
好き勝手に出歩く蟹聖衣対策に羊(人間)がお嫁さん蟹(置物)作ってあげたネタなら見たことあるノシ
401風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 20:21:11 ID:IMF5vDw10
獅子聖衣にマタタビを与えてみたい
402風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 21:06:05 ID:3Qrxu+r8O
不死鳥に炎なら天馬はなんだ? 草か?
一角獣はアテナの側に置いといたら元気になりそうだがw
龍にはあえて酒を与えてみたい
403風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 21:32:41 ID:Ubvtb6Yo0
鎖、乙女は持ち主と同じ食事でいけそうだな…。
仲良く料理を作る鎖人間と聖衣、
味の好みが合わずにバトってしまう乙女人間と聖衣を受信した。
404風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 22:06:26 ID:K7v4jXHzO
白鳥は…ちぎったパンでいいのかな。
水瓶はどうしよう…神話通りでいいのなら人間だから同じでいいのか。
それより問題は天秤だ…これは神話でも女神の持ち物だしな…
405風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 22:37:08 ID:LsHcydv1O
人馬は草?
それともベジタリアンかな?
406風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 01:34:27 ID:GeHAOVDN0
天馬も人馬もニンジンあげとけばいいんじゃないか?
407風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 02:12:50 ID:v8VUTHgtO
蛇遣いは…蛇部分に生卵やりながら人部分がドルチェ食べてるシュールな光景を想像した。
408風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 02:13:46 ID:GD/T3aQa0
白鳥には茶殻。
人馬は元は騎馬民族のことらしいから人と同じで良さげ。
天秤は…神話通りならこれも持ち主と同じく霞でも食ってるんじゃないか。

冥衣は…どいつもこいつも持ち主の精神を喰ってそうだ。
409風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 02:35:51 ID:GD/T3aQa0
馬系のやつは馬だからといって人参ばかり食わせてると糖尿になっちゃうよ。
きちんとカイバ与えるべし。
あと放牧しておくと1日の大半を食って過ごしている。
牛は一度食ったのをずっと反芻している……。
410風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 03:13:39 ID:v8VUTHgtO
餌が謎の聖衣
蟹「やれるときは魚の切り身をやってるぞ。カルパッチョ作るときについでに食わせたりしてな。
こいつずっと市販の蟹餌が続くと拗ねるんだわ。龍との対戦時にはひでぇ目にあった。」
天秤「…はて、なんじゃったかの?」
雑兵「毎日当番が機械油を注してます。初物ならオリーブ油も大好物です。」
蠍「活きのいい虫しか食わないんだ。手がかかる。エサやるの忘れると徘徊しだすから困る。」
魚「魚餌ならなんでも。イモ餌も切り身も食べるぞ。以前は教皇宮からぞ……いやなんでもない。」
411風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 08:16:21 ID:GD/T3aQa0
餌を考えたくない聖衣
銀蝿……
412風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 09:54:07 ID:zT4dUbBOO
髪の毛座は、トリートメントでも与えればいいのかね
人馬は、下半身は馬だけど上半身は人間だから
草やかいばじゃなく、普通の食事になるんじゃなかろうか
413風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 10:25:00 ID:GD/T3aQa0
双子は双子だけに二倍食うとか。育ち盛りだからもう大変。
414風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 11:39:31 ID:DOs7Pg/l0
双子はバケツの左右に顔あるからそっから食べるんだろな
2つ顔があっても持ち主も双子で2人いるから便利
お口アーンしてって持ち主2人が言うとバケツの顔2つが一斉に口をあけるんだ
415風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 16:30:51 ID:+Wc6sRSk0
妖怪二口女を連想してしまった・・・

御者座はアレ、ぶっちゃけ馬オンリーだよな。他の馬連中と同じでいいか。
・・・矢座・・・ヤツはなんだろう。
416風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 17:12:14 ID:wECFE+kO0
生き血
417風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 23:14:37 ID:GeHAOVDN0
獅子は餌をやり忘れたら人を襲いそうだな
418風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 00:08:34 ID:TcnEUd8SO
>>417
エサ係は命がけか…
だからマタタビがいるんだね。
聖衣に効くかどうかはさておき。
419風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 00:33:59 ID:KJsWJTav0
丁度本スレでも鎖と聖衣は両思い、龍は聖衣の片思いとか微妙に擬人化ではないが
生き物扱いされてて苦笑いしてしまった。某ビートを思い出したよ。御大にしては珍しく相思相愛カップルだらけの漫画。
ただし非人間型の機械と人なんだけど。

もうすぐ12月だっ
420風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 21:25:27 ID:Y+yHZJIM0
そろそろ人馬と天馬の誕生日か
421風と木の名無しさん:2010/11/26(金) 00:08:48 ID:hW+GfqAC0
幕Fの娘くりやライオンみたいな
大羊と天秤の絵が見たい
絵心のない自分が恨めしい
シェリオンとかドウカとかw
422LC:2010/11/26(金) 09:21:36 ID:Gx+y+wnpO
ちょ!最後たぎるww

423風と木の名無しさん:2010/11/26(金) 16:13:40 ID:FV7rrGX40
ここ誕生日スレ?
424風と木の名無しさん:2010/11/26(金) 17:28:23 ID:k1g7lk4b0
誕生日にかこつけてなるべく全てのキャラを愛でるスレです。
425風と木の名無しさん:2010/11/26(金) 18:27:16 ID:FV7rrGX40
そうなんだ
801スレだと思ってた
426風と木の名無しさん:2010/11/26(金) 21:13:46 ID:7y6k1qX+0
誕生日にかこつけてなるべく全てのキャラでくんずほぐれずするスレです。
427風と木の名無しさん:2010/11/26(金) 22:08:59 ID:ZiOY8pur0
あと当日版権ではないがキャプテン翼や聖闘士星矢がブームの時、
「出版社公認サークル」という制度があった。
まあ「ファン活動をするから出版社の人認めてよ」とサークル側が届けるわけだ。
ところがこのちょっとした事務手続きですら、申請数が膨大になりすぎ、
ついには出版社が根を上げて、制度を廃止するという顛末になった。
そこから先は黙認となって現在に至っている。 
当日版権制度は誰も得しないというのを示唆するエピソードだ。
http://togetter.com/li/40834

これ本当?
428風と木の名無しさん:2010/11/26(金) 22:15:19 ID:COqVoSEr0
「くんずほぐれつ」だよーってこのツッコミ二回目な気が。(一回目は自分じゃないけど)
>>330
すんごい亀なんだけどもう1人の12月1日生まれってイカろすのことで合ってる?
LC天馬?はまた別の日なのかな。
イカろすのプロフィールは適当で、天馬が好きすぎるから
勝手に一緒の日にした、とかだったら萌えるんだけどなーw…なんて思ってた日が私にも(ry
429風と木の名無しさん:2010/11/27(土) 03:45:00 ID:UTRm1nt1O
>>428
「くんずほぐれず」なら「組んだ後ほぐれない」だからずっと絡まったままで(ry
これも2回目だ
430風と木の名無しさん:2010/11/27(土) 14:33:44 ID:SUNT8nVF0
つまり千日戦争
431風と木の名無しさん:2010/11/27(土) 19:10:35 ID:nKa9Y/Br0
今の今まで「サウザンドウォーズ」だと思ってた・・・
「ワンサウザンドウォーズ」だったんだな・・・


山羊さんが好きすぎて生きるのが辛い。
エピGだけ未読なんですが、Gの山羊さんはどんな感じですか?
蟹さんっぽい口調で教えてください。
432風と木の名無しさん:2010/11/27(土) 21:00:31 ID:mM5hnO0SP
書き込み口調といい、>>1無視な点といい、触るな危険な人ぽくて
これじゃ知ってても答える人いないだろ・・・
433風と木の名無しさん:2010/11/27(土) 21:15:57 ID:408Pb9yB0
正直年中オタってこんなんばっか 痛い人多い
434風と木の名無しさん:2010/11/27(土) 21:17:39 ID:Z2P0xNBe0
>>427
当日版権制度でwikiみてみればわかるけど
まずその概念はガレージキット系イベントで培われたもので
同人誌即売会・コミケ等において漫画・小説での出版社当日公認制度なんて
聞いたこともない。

少なくとも星矢・キャプ翼が最盛期の頃であれ、1度でも版権元が同人販売を
OKした歴史があれば皆もっと堂々とやってる(苦笑)
車田公認ファンクラブですら許可されたのは「会報」としての活動なのに。
435風と木の名無しさん:2010/11/27(土) 23:47:12 ID:UTRm1nt1O
>>417
獅子、白銀わんこ系、鷲、烏は生肉を提供しないといけない。
主人への聖域ぐるみの虐待のため、餌が不自由気味の獅子に貢ぎに行くわんこ聖衣達や、
龍や鯨を水繋がりで可愛がる蟹や魚聖衣、鎖親子を気にかける乙女を想像して萌えた。
聖衣同志と主人同志は違う関係だといい。
436風と木の名無しさん:2010/11/28(日) 00:30:50 ID:E6EmEKW+O
そういや鎖母(カ/シ/オ/ペ/ア座)の聖闘士出てこなかったなあ…鎖父はいたのに。
まあ、聖衣にしたり技とか考えにくいし、女性の白銀あたりとかになりそうだし、この板的には需要なさそうだしな。
437風と木の名無しさん:2010/11/28(日) 02:54:41 ID:7m0AHmtv0
男好きの御大のことだから鎖母聖衣もきっと男にしてくれる
むしろ黄金昇進前の魚だったら萌え
みんなのおかげで聖衣萌えに開眼したw
438せいんとG:2010/11/28(日) 10:07:05 ID:HvetWWb30
>>431
蟹口調は無理、というかそういうの痛いのでやめれ
でもエピG好きなので答えてやる

普通にかっこいいです。活躍します。
アイオリアとの因縁が好きな人にはとくにいいかもです
絵柄が平気なら一読すすめます
439風と木の名無しさん:2010/11/28(日) 17:46:21 ID:eI0Jwm620
Gの山羊は正に「武士」とか「もののふ」を体現したようなキャラだ
ただ射手を討伐したのが自らの意志じゃなかったあたりが
人によって評価がわかれるところだろうな
440風と木の名無しさん:2010/11/28(日) 18:46:29 ID:HvetWWb30
483再びで悪いけど、>>439さんも>>1くらい読もうね
441風と木の名無しさん:2010/11/29(月) 13:29:56 ID:7OwfUVtr0
>>435
上でも少し出てたけど
ネコ科の生態考えたらやっぱり獅子にもマタタビ効くんだろうな
ご主人が虐待されてると主人の枕元に獲物置きに行ったりするのだろうかと
考えたら萌えた
442風と木の名無しさん:2010/11/29(月) 14:08:23 ID:qjvcPPI+0
>>436
需要がないじゃなくて
この板で話すべき事じゃないのになんでいい加減気づかないんだろう
443風と木の名無しさん:2010/11/29(月) 14:27:51 ID:0UF7ncx7O
>>442

自治厨乙
444風と木の名無しさん:2010/11/29(月) 14:43:07 ID:ScqRCuMbO
>443
板の名前も読めない人が言うなよw
445風と木の名無しさん:2010/11/29(月) 14:49:21 ID:qjvcPPI+0
801

ここはやおいに関する話題のための板です。
刺激的な内容が含まれる可能性があるので、 18歳未満の方はご遠慮下さい。


http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1287737354/
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1274274070/
446風と木の名無しさん:2010/11/29(月) 16:34:41 ID:+iybRE7qO
>>441
何故かこんな光景を想像した。
獅子「…最近、何故か枕元に生肉が置いてあるんだ」
大犬「変な話ですね。猫飼ってるわけでもないでしょうに」

獅 犬
――――――


「雑兵詰所へ通達
獅子の飯の質量の改善すること 〜蟹より〜」
447風と木の名無しさん:2010/11/29(月) 23:57:00 ID:WfETpFheO
>>446
なぜ『ごん/ぎつね』を思い出した自分…違うだろ…
あと少しで人馬おたおめだな。
448風と木の名無しさん:2010/11/30(火) 00:05:41 ID:DXKI9lpT0
獅子なら自分の食い物ぐらい自分で用意できそうだけどな。
1人で生きるもん、と強がりつつザ/ジみたいなものすごく適当なメシ食ってたら
スゲー萌える。

射手座のお兄さんおたおめ。兄さんも料理とか上手くなくて
テキトーな男メシを兄弟でうまいといいながらがっついてたら尚のこと萌えます。
449風と木の名無しさん:2010/11/30(火) 01:01:18 ID:UCKW6z580
あーにーき!あーにーき!おたおめ!
450風と木の名無しさん:2010/11/30(火) 03:40:57 ID:QmHEd8mPO
射手兄誕生日おめ!
451風と木の名無しさん:2010/11/30(火) 20:05:58 ID:u0yu0ypXO
射手兄おたおめ!
つ某ドクター発明のフライ/ング/シューズ(獅子とお揃い)
いや、なんかこういうの好きそうかなと。光速で使っちゃったりしたらキケンだが。
獅子とふたりして楽しくキャッキャッして遊んでるといいよ。それを双子兄が羨ましそうに柱の陰から見てたりしたら萌えるよ!
452風と木の名無しさん:2010/11/30(火) 23:06:33 ID:yTzfQ19WO
>>449
なぜだろう
ヲタ芸のPPPHの節で野太い声援が飛んでるのが聞こえたような気がする…w
兄さんなら笑って許してくれるよな

兄さんおめでとう
( ゚∀゚)o彡゜あーにき! オイ! あーにき! オイ!
453NDちょっと入ります:2010/12/01(水) 01:30:06 ID:FqYjCGT90
>>448
ざじのメシって机代わりのダンボールの上に食べかけのパンと缶詰と
1リットルパックの牛乳がボンと乗っかってるだけなのに不思議と生っぽくてほほえましかった伝説のアレか。
鳳凰兄さんもまさにああいう適当メシ食ってそうなイメージあるな…

天馬お誕生日オメデトウ!もうすぐお披露目の魂の双子もオメ!
454風と木の名無しさん:2010/12/01(水) 02:07:34 ID:3YXK72h+0
天馬お誕生日おめでとう
455風と木の名無しさん:2010/12/01(水) 20:48:08 ID:/y65aOtn0
天馬ハピバ!
天馬は意外に料理ができそうなイメージがあるわ。
皆にくまなく祝ってもらってるといいな。
456せいんとLC:2010/12/02(木) 20:54:08 ID:qQor5+1p0
wwちょwwアス兄さん、かっこよすぎる。ツンデレすぎるww
自分のこと棚上げすぎるwww
どんだけ弟のこと好きなのwwもぉ、萌える超萌える……
457せいんとLC:2010/12/03(金) 15:19:32 ID:W6VD87D40
親父×大羊もありなような気がしてきた
LCの大羊は総受だな
458風と木の名無しさん:2010/12/03(金) 16:49:53 ID:WvTHdJvOO
○○は総受け とかカップリングに関する書き込みは控えた方ががが
まー考えすぎかもしれないけど気分を害する人がいると思うので…
459風と木の名無しさん:2010/12/03(金) 17:18:33 ID:IDlqna3jO
>458
ここはCPとか攻受を書くスレなんじゃ?
18歳以上なら気に入らないCPはスルーすると思いますが…
460風と木の名無しさん:2010/12/03(金) 17:52:33 ID:0D2g+QtL0
>>459
自分が気に入らないから書いてるんだよきっと
461風と木の名無しさん:2010/12/03(金) 18:05:05 ID:4RA5efEe0
>>458
ここのスレは、801板だぞ?
462風と木の名無しさん:2010/12/03(金) 18:39:42 ID:CufNl4qgO
NDにしろLCにしろ、大羊の「うろたえる小僧」時代が見られていい
小僧が無印の凄みのある佳人になるまでには、さぞや色んな事があったのだろうな
二百年の間、時々は天秤をおとなっていただろうか…
463ND:2010/12/03(金) 20:03:59 ID:CWw3Fb/o0
青銅一軍が全員出揃うのはいつなんだろーなー・・・
龍好きとしては非常に不安。
だけど来週楽しみだ。
がんばれ羊さん。
464ND:2010/12/03(金) 21:26:32 ID:XJCSzbj90
龍は目がどうなってるのかがどきどきだよね…
目隠し姿もエロいしエロ妄想も沢山したけどw
やっぱり元気になっててほしいと思う。登場は半年以上後だろうけど…

しかし新キャラ盛り沢山なのでやはり来週が楽しみだ。
じぇみにがイケメンでありますように…w
465風と木の名無しさん:2010/12/04(土) 23:12:40 ID:Yb6Z7qsG0
流れを読まず、急に獅子・羊・山羊の三つ巴が気になる件。
この3人13年前のあれこれのせいで、身内殺されたり、殺す側になっちゃったり
絶対ドロドロしてそう。
獅子が兄の敵のはずの山羊を人間的には尊敬してて苦しんだり
羊は山羊が獅子を苦しめたことも許せないし、獅子の甘さにも腹が立つし
山羊は二人に悪いと思ってて幸せになってほしいけど、つい羊にちょっかいを出したりとか。
自分は獅子×羊←山羊が好きだが、山羊獅子も山羊羊もおいしいと思う。





466風と木の名無しさん:2010/12/05(日) 14:13:47 ID:d5zagzzR0
山羊はツンデレで羊はデレツン
467風と木の名無しさん:2010/12/05(日) 17:49:31 ID:T+OCwslO0
山羊と獅子の三つ巴といったら射手を思い浮かべる
羊と獅子はいつも喧嘩してるイメージ 
山羊と羊は会話しているシーンがほとんどないのでよく分からん
ND以降でいつかどんな話するのか聞いてみたいな
468風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 12:46:27 ID:x92O0Ma/O
NDなら山羊さんが大羊にからかい混じりにお仕置きwするシーンがあるけど、
修羅とイゾさんは見た目も性格も違いすぎるからなー。
山羊と羊、相性はわりと良さそうなイメージ。
469風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 15:06:52 ID:iPbApcw/0
>>459
>18歳以上なら気に入らないCPはスルーすると思いますが…

それが出来る腐女子が一体どれだけいるのでしょうか…
どこもかしこも受け攻め解釈の違いで簡単に荒れまくる801板に…
470風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 15:18:48 ID:oqWa0Iio0
>>469
で、あなた、ここのスレでどうしたいの?
具体案を出して、今度からスレ立てする時、注意事項に追加すればいいんじゃない?
471風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 16:01:35 ID:cN+b5oc30
単なる皮肉じゃないの?
472風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 16:52:00 ID:x92O0Ma/O
ここに書かれた連載中漫画の感想を少年漫画板の本スレにコピペしてる荒らしがいるね。
LCスレとNDスレ両方で発見してしまった。大抵の人はスルーしてるけどマッチポンプ荒らしか
もしくは天然な人が反応してなんだか微妙な空気になったりしてる。

腹がたつけど防ぐ対策が思い浮かばない。星座名とかの隠語は簡単だから向こうでも通じちゃうからな…
難解な伏せ字使ってもコピペされるのは同じな気がするし。
どうすべか。
473風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 17:09:01 ID:Iy/yiM78O
カプ話できないなら801板にある意味がないね。
逆カプや総受けが気に入らないならスルーすればいいのに
皆が出来ないんじゃなくて、自分がスルーできないから学級会開くんでしょ?
474風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 17:20:23 ID:cGm5VFEt0
>>469
自分の解釈に合わないCPが出てきて真っ先に荒らすのはあなたのような人でしょうね…
475風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 18:17:05 ID:uFs+2ZoC0
数字板でカプバナするなって何言ってんだかw
476風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 18:31:42 ID:YppxR3wT0
あえて空気は読まない
だがカプ?話?なのでスルーしたい人はスルー推奨だw

山羊獅子は大好物だが射手や羊がからんでもいいと思う
獅子はみんなにいろいろ弄られてそうだ。反応がおもしろそうだからw
477風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 18:41:09 ID:uFs+2ZoC0
>>472
一度書き込んだものはいつだってコピペされる可能性はあるんだから
いちいち気にしない
反応しない
478風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 19:04:13 ID:u1r9DY0v0
>>469
はいはい
479せいんとLC:2010/12/06(月) 23:18:23 ID:OHAsYpoM0
本誌を見てると双子兄×大羊でもいいな
髪型似てるしw
田舎から出てきてる14歳大羊を公私にわたって指導するとかさ
480風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 23:27:00 ID:iPbApcw/0
ほんと、自分は痛くない人アピールや奇麗事を言うのはやめてほしいですね
自分的には受けであるキャラを攻め扱いされるとはらわたが煮えくりかえるくせに
自分的には攻めであるキャラを受けにされてもムカつくくせに
そうじゃない腐女子なんて100人に5人もいませんよ

そもそも総受け(笑)ってもっとも厨が好むものとして痛がられるものじゃないですか
481風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 23:36:04 ID:OHAsYpoM0
>>480
大変の方は苦手な物はスルーしてると思うのですが、
何故貴方はできないのですか?
482風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 23:39:27 ID:jTOuztuE0
ここまでくると荒らしだから、もう無視しようよ
483風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 23:39:37 ID:3bRc4v6Y0
>>480
自分がスルーできないからみんなもスルーできるはずがないと思ってるの?
一緒にしないでくれ
484風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 23:42:10 ID:Iy/yiM78O
>>480
もっと大人になってから、ここに来ればいいよ。
カプ話をしちゃいけないスレは他の板に結構あるから。
485風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 23:47:29 ID:CJcb+soq0
気持ちは分からんでもないけど自分の心に収めておけばいいだけだよね
どこにだって主義主張の違う人はいるわけでさ
それとも主義主張の合わない人に全部ケンカ売らなきゃ気が済まない感じ?
黙ってパソコン閉じた方がはやいっつーの
486風と木の名無しさん:2010/12/07(火) 00:01:18 ID:ycrQY/vvO
>>480
>自分的には受けであるキャラを攻め扱いされるとはらわたが煮えくりかえるくせに
>自分的には攻めであるキャラを受けにされてもムカつくくせに
>そうじゃない腐女子なんて100人に5人もいませんよ

自己紹介か?


皆攻も受もいけて可愛いよ
可能性は小宇宙並みに無限大、と思ってこのジャンルを見ている
いっそ何かの儀式で乱交とかどうだろう、とたまに考えるね
487風と木の名無しさん:2010/12/07(火) 00:08:40 ID:nFM/AVxNO
>486
いいなそれ
12宮の儀式で全員教皇たる大羊を抱かなければいけないとかさ
18歳の肉体なら大丈夫だね
488風と木の名無しさん:2010/12/07(火) 01:07:26 ID:KsXIkPzG0
いやそれはちょっと…18歳教皇は12時間限定だから
12時間で12人は(ryと妄想したら軽くホラーになった。

まさに生贄…
489風と木の名無しさん:2010/12/07(火) 02:46:39 ID:Y6kdMsxBO
>>486-488
受攻どっちでも牛にものすごくいけないことをしてるような気がするのは何故だろう…
だ が そ れ が い い !!

そして、先生!ノシ…双子はやはり3Pですか?
490風と木の名無しさん:2010/12/07(火) 03:26:01 ID:WxdFXEY8O
これは近年稀に見る下品さ。
無理して痛いネタ続けなくていいよ
491風と木の名無しさん:2010/12/07(火) 08:18:17 ID:rKxrUZeB0
>>490
本当に他人の萌えをスルー出来ない人なんだねえ…
492風と木の名無しさん:2010/12/07(火) 09:05:55 ID:zin74IOZO
>>487
復活組は冥王に抱かれることで復活してもいいね。
大羊なんか18歳の肉体になるまで執拗に抱かれるんだよ。
493風と木の名無しさん:2010/12/07(火) 11:32:37 ID:pYRPxBPf0
抱かれれば抱かれるほど若くなるのかよw
494風と木の名無しさん:2010/12/07(火) 12:22:13 ID:4JTWkg+q0
脱皮する天秤はどうなるんだwww
495風と木の名無しさん:2010/12/07(火) 13:27:21 ID:OVx1h6HF0
一回イったら1歳若返りかよ
大羊気が狂いそうだなw
496風と木の名無しさん:2010/12/07(火) 14:05:42 ID:eus1jdkF0
大羊「もうそろそろいいです」
冥王「いや、あと2,3歳は若い方がいいんじゃないかな ハァハァ」
大羊「いいですってば」
497風と木の名無しさん:2010/12/07(火) 14:28:42 ID:pYRPxBPf0
冥王は若い大羊が好みなんだw
498せいんとLC:2010/12/07(火) 15:00:45 ID:4JTWkg+q0
双子のじいさんに可愛がられて若さを吸い取られる羊も
また美味しいと思ってきた
499風と木の名無しさん:2010/12/07(火) 17:23:40 ID:oOsqWNtK0
つまんな〜〜い
500風と木の名無しさん:2010/12/07(火) 19:46:07 ID:UKRK7+JbO
>>499
はいはい。構って欲しいんだねw





そんなにヒマならローソンのおでん買って来て。みんなの分ね。あんたは先に帰ってていいよ。

寒い夜はコタツでおでん。
ついでに鳳凰兄さんがいればあったかそう。乙女とちくわを半分こするといいよ。
もちろん直接口に咥えたままで、最後はチューすればいい。
501風と木の名無しさん:2010/12/07(火) 21:15:29 ID:LgB86llW0
鳳凰は暖かいを通り越して暑いと思う
白鳥は涼しいを通り越して寒いし、鳥兄弟って極端だよな
502風と木の名無しさん:2010/12/07(火) 22:01:55 ID:wfB8j9gP0
> 乙女とちくわを半分こ
何それ萌える
503風と木の名無しさん:2010/12/07(火) 23:02:37 ID:nFM/AVxNO
>>498
実家も職場も休まる場所がないなw
それを見かねて天秤が五老峰に誘ったら萌w
504風と木の名無しさん:2010/12/07(火) 23:31:31 ID:c5UE6U0/0
>>501
季節によって鳳凰は湯たんぽ、白鳥は氷枕(?)代わりにされるのがお約束だと思うんだ。
しかしこの2人の組み合わせで、となると熱がる鳳凰も寒がる白鳥もありえないから
どの季節にくっつけてもケンカになりそうなんだよな。
だがそこがいい。
505風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 01:18:46 ID:wKSA1kbR0
鳳凰と白鳥を一緒の部屋においておけば適温になるんだろうか
506風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 13:03:55 ID:QWGqdkh40
適温だけど湿度がすごそう
507風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 15:04:27 ID:EVZizlbW0
>>500
ほんとつまんな〜〜い
508風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 15:06:55 ID:EVZizlbW0
それにしても煽られないと伸びない、
それつまんないと書かれるとムキになって
それ面白いね萌えるね的な書き込みをしまくるこのスレのおばちゃんたちのいじらしさ

でもつまんない
509風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 15:08:06 ID:EVZizlbW0
スルー能力もない…
510風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 15:25:50 ID:EVZizlbW0
ちなみにわたし氷河が好きだったなぁ〜
好きっていうのは、それこそ氷河に恋してるみたいなもんだったの
映画にえりいちゃんっていう女の子が出てきたの覚えてる?
そのえりいちゃんと氷河がいい感じになっちゃってね、
あれには本気でショックを受けて、
映画を観た帰り道はそれこそ失恋したみたいになって…とぼとぼと、ね、町をさまよい歩いたよ
それからもう一ヶ月ぐらいはずっと落ち込んでた
そんなふうに、だから、今でいうドリームみたいなもんで、
氷河×自分、だったんだよね
それが……そう、あれは映画「神々の熱き戦い」だったかな、
氷河が洗脳されて紫龍と戦うシーンがあったでしょ
あれを観ていろいろ妄想が膨らんで、星矢や瞬や紫龍や一輝に、敵として攻撃される氷河…
とか妄想したら、ものすごい、今でいうところの萌えに襲われたんだよね
中間達からの攻撃を受けて悶え苦しむ氷河、それに対して欲情しちゃったわけです
それからはもう氷河受け的な……
もう、そこには氷河に恋する乙女だった自分はいなくなっちゃって、
氷河で801妄想する腐女子、がそこに現われたのです

でも今は氷河への萌えは全然ない
でもそれは801萌えだけでね、星矢という作品は今でも大好きだよ
ふふ、そんな自分が結構きらいじゃない
511風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 15:33:49 ID:JwfU4P7b0
>>506
除湿機代わりに爽やかそうなキャラを置いておけ
と思ったけど、思い当たるキャラがいなかったよ…
どうしてこうも皆暑苦しいんだ
512風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 15:36:59 ID:i1+YK4vz0
>>511
基本、戦士だからな。暑苦しい、だがそこが魅力。
513風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 15:48:42 ID:EVZizlbW0
でも氷河受けといっても、実際にその、氷河のエロシーンとかってのは、
妄想することもできなかった
誰かに攻撃されたり拷問されたりして悶え苦しむ氷河、という妄想でハアハアするのが精一杯だったのね〜
そういう攻撃されるとか拷問されるとかってのは、レイプの代わりだと思うんだけど、
しかし本当にレイプさせるのは駄目だった
純情だったのか…潔癖だったのか…どうしてもできなかった
まだ子どもだったからねあの頃は

しかしそれから長年のブランクがあり、つい最近になってアニメでハーデス編を観て、
星矢熱が再燃、すると今度はラダマンティスに萌えてしまった
となると、ね、ラダマンティスのレイプシーンなんてのは、ばっちこいなんですよ
まあ、氷河はまだ14だかそこいらの子どもで、ラダマンは大人だからってのもあるけど、
ラダマンでならエロシーンいいね見たい、いや是非見せてくれ、ってなもんでした
これが大人になったということなのか

あ、思い出した
ラダマンの前に、カノン×ソレントにも萌えてたんだw
氷河とラダマンは単体萌えだったけど、
カノン×ソレントはまさにカプ萌えで、これが正しい801萌えだと思うの、わたしは
801萌えってのは本来、男と男の関係に萌えるものでしょ
ある男に萌えたから、その男がエロいことされてるのを見たい、って萌え方は、邪道よねぇ
わたし、普段はちゃんとカプ萌えしてるだよ
でも氷河とラダマンには単体萌えしちゃった
でもいつもはちゃんとカプ萌えするんだよ
氷河とラダマンみたいに単体で萌えてる時は、ぶっちゃけ攻めはただの棒としか思ってない…
でもいつもはそんな萌え方してないよ
攻めも受けもどっちも同じぐらい愛があるよ
カノン×ソレントの場合はそうだった
カノンは決してソレントの棒ではないのです
カノンもソレントもどっちも同じぐらい好きなのです
わかって
おねがい
514風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 15:52:46 ID:EVZizlbW0
でもほんとはどうでもいいの
わかってくれなくてもいいの
暇だからなんとなく適当なことを書いてるだけなの
星矢という物語にも本当はもう興味ないの
もう漫画とかアニメとかには夢中になれなくなってしまった
801にも夢中になれなくなってしまった
かといってそれらに代わるものが見つからない
昔はアニメや漫画さえあれば人生なにもいらないと思えたのに
515風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 16:00:07 ID:EVZizlbW0
ああっ星矢ファンの腐女子のみなさん、申し訳ございません!
私の別人格がおかしな書き込みをいくつもしていたようです……
皆様にはご迷惑をおかけしたようす、失礼しました
この病気が完治せぬ限り、わたしの別人格はこうして人様にご迷惑をかけつづけることになる……
かような奇病にとりつかれしわが身が呪わしい……
516風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 16:00:47 ID:EVZizlbW0
ローソンでおでん買ってきて食うべ
517風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 16:03:03 ID:EVZizlbW0
というのは嘘
コンビニのおでんって…
あんな不衛生なもの買える神経が分からないわ〜
ああいうの買う人って、一体どんな生活レベルなのかしら…気の毒
518風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 16:19:57 ID:EVZizlbW0
そうだね
兄さん
そうだね
519風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 16:21:18 ID:EVZizlbW0
子供の頃、まわりの男子たちが瞬のことをオカマ、オカマと馬鹿にしてたっけ…
520風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 16:23:47 ID:EVZizlbW0
あっいけない
ここ自分のtwitterと間違えてた
すいませ〜ん☆(ゝω・)vキャピ
521風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 16:45:35 ID:EVZizlbW0
すみませんすみません
これまでの書き込みはすべてわたしの双子のあいつが
なぜわたしはあのような者とともに生まれてしまったのでしょう
これがふたご座に生まれし者のさだめか
522風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 16:49:20 ID:EVZizlbW0
でもわたし本当は射手座の生まれなんです
嘘ついてすみませんでした
射手座、このお話の中では特別な星座
そんな星座に生まれた自分が結構誇らしいです( ・`ー・)

☆(´ゝω・`)vキャピ
523風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 17:32:51 ID:cHACsHMLO
同人の復活設定嫌いだ。くそくらえと言いたい。

命かけて戦ったのがアホみたいじゃないか。
524風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 18:10:46 ID:dJbizYNIO
>>506
サウナにすればいいんじゃね?
525風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 18:31:52 ID:4OOEbercO
全裸の鳳凰と白鳥が待機のサウナか胸が熱くなるな
乙女とか水瓶を放り込んでやりたいが二人ともサウナ苦手そう無表情でぐったりしそうだw
526風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 18:38:21 ID:x4DAdtuJ0
氷河のクロスがギャグにしかみえん
527風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 19:37:18 ID:SJbtA0bzO
>>525
乙女は出身が熱帯の国だから、
結構快適に過ごすんじゃなかろうか
528風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 19:50:23 ID:LozvYgd30
>>523
わからなくもない
でもいないと寂しいし、「同人だから」で楽しく読む!
529風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 21:16:01 ID:EVZizlbW0
らだまんてぃす、好きだったのに、
冥界編、原作があまりにもつまんない、そのせいで、
らだまんてぃす、せっかく良いキャラだったのに、
お話が、つまんなかったせいで、
らだまんてぃす、、、かわいそ、かわいそだったのです

つか、ぶっちゃけ、
車田の絵が嫌いなんでね
あと車田のあの「俺は漢だ!!」的な態度、を取りつつも、実は女々しい、っていうあの車田、
あんな俺は漢だ!とえばりつつ実は女々しい野郎の描く漫画が、
子供の頃のわたしはムカついて嫌いだったんでね、
星矢がアニメ化されなかったら星矢にはまることはなかったわな

もうアニメの星矢はねぇ…荒木さんのあの美しい絵…横田さんの音楽の荘厳さ…最高だったね
荒木さんの絵ね、アスガルド編ぐらいからかな、キャラのウエストが異常に細くなっちゃって、
あそこらへんは実は苦手だったんだけど、黄金12宮あたりの荒木さんの絵は、
本当にもう…これほど美しいキャラクターがいるだろうかという、素晴らしかったよねぇ

ねえ?
そして時を超えて…
せっかくアニメ星矢がよみがえったのに…
車田のせいで台無しになっちゃって…
はあ
アニメの星矢はさ、車田のものであって、車田のものじゃないんだよ
なんという馬鹿馬鹿しさだろう
糞が
530風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 21:57:09 ID:gqP9XMdo0
>>523
そういうのも嗜好叩きになるんじゃないの?
自分の胸のうちにしまっておくか家餅ならそっちで吐き出しなよ
531風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 22:15:52 ID:U5H7p1zw0
その人も荒れてるのに便乗してるだけだと思うんだけど…なぜにマジレス
まあ痛いとこつくレスではある。
三界すべて復活はさすがにギャグじゃなきゃキツイし。
個人的には女神の大いなる力により〜というお約束の説明文を大真面目にやられなければなんとか…
532風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 22:21:47 ID:dJbizYNIO
>>526
あの頭の白鳥が関西弁でしゃべるネタを思い出した

同人復活設定はある意味命がけで戦ったからこそ同人の中だけでも…ってのが多いんじゃない?
ま、嗜好は人それぞれだし、と言ってしまえば終わりだよ
533風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 22:24:50 ID:56C2l73qO
>>532
カニマスクがカサカサ動いてたのも思い出したw
534風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 22:33:43 ID:wKSA1kbR0
23年前の映画をリアルタイムで見たという事は…

そんな年にもなって、平日の昼間からスレに張り付いて嫌がらせって悲しいな…
535風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 22:53:45 ID:GofXtXFqO
>>511
つ「鷲姐(修業モード)」
536風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 23:00:13 ID:EVZizlbW0
瞬はね一番最初のOPのラストでさ、青銅たちが次々に上から落下するシーンあったでしょ、
あのところで瞬が膝と膝をくっつけて内股っぽいポーズとってるんだよね
あれ見てクラスの男子たちがオカマ、オカマって…
ううん、あれだけじゃないんだけどね、もう瞬=オカマ って図式で馬鹿にされてたなぁ…
小学生ぐらいの男の子からしたら、まあ、瞬みたいなキャラは嫌われるんだよねぇ…
それなりの歳になるとまた見方が変わると思うんだけど
537風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 23:00:36 ID:kELdYgGpO
>>535
彼女はクールを通り越してアイスになるのでは
だがそれもまたいいw
538風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 23:03:53 ID:EVZizlbW0
あひゃっ
また自分のTwitterと間違えて書き込んじゃったぁ〜(>_<)
ごめんなさ〜〜〜い(ゝω・)vキャピ
539せいんとLC:2010/12/08(水) 23:13:37 ID:/Rim/Tr+0
最新刊で主要キャラの年齢が公表されたね。
黄金の年齢の幅広さに滾った。
540せいんとLC:2010/12/08(水) 23:19:25 ID:QWGqdkh40
>>539
あれ双子は未成年の乙女に説教されてたのかw
541風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 23:43:01 ID:EVZizlbW0
おなかいたい…
542風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 23:57:18 ID:EVZizlbW0
下痢便してきたなう
お尻の穴が痛いよう


(:D)┼─┤
543風と木の名無しさん:2010/12/09(木) 00:52:45 ID:0UDmxSTGO
>>540
まぁ御大双子弟も一回り下の鳳凰と海魔女に説教くらったしなw
544風と木の名無しさん:2010/12/09(木) 07:06:01 ID:kXyukDUgO
>>543
説教というか、全否定だったけどなw
545風と木の名無しさん:2010/12/09(木) 15:51:00 ID:JDwofUvQ0
双子ぇ・・・w
546ND:2010/12/09(木) 19:02:10 ID:aa5L12yp0
牛さァァァァァァん!!!!!


それにしてもカラーページのグローリィめたくそ可愛いな。
クリスマスツリーのオーナメントにしてしまいたいぐらいの愛らしさ。
547風と木の名無しさん:2010/12/09(木) 19:21:48 ID:j937KTOJO
>>511
ふと思ったことだが赤目獅子ならどうなるだろうか?
…怖いサウナにしかならんか…
548せいんとND:2010/12/09(木) 20:54:38 ID:ryGpnq4BO
>>546
グローリーは確かにかわいいんだがアレをあのワイルドな斗/馬が大事に抱えてる姿を想像すると吹く。
早くもネタキャラ化ですよ。裸なのもなあw13歳だから…と考えるとすべて可愛いくも思えるが。

貴公子対野獣wが早くも楽しみだ。
549風と木の名無しさん:2010/12/09(木) 21:49:13 ID:2XGZ2PQ70
>>547
背筋はゾワゾワするが冷や汗のせいで余計に湿度は増すと思う
550風と木の名無しさん:2010/12/09(木) 22:06:52 ID:MO1QHUPG0
>>548
貴公子対野獣とかw美女と野獣みたいな言い方すんなw
いや萌えるけどさ。身長体重なら貴公子が勝ってる、と思わず確認してしまった。

しかしあのアニメ版のだたのイケメン(すまん)がこんなキャラになるとは思わなかった。
本当に他人が考えた設定粉砕が好きなんだなー作者は…
551ND:2010/12/09(木) 22:09:27 ID:MO1QHUPG0
↑すみません名前欄忘れました。以後気をつけます。
552風と木の名無しさん:2010/12/09(木) 23:31:19 ID:9AtenZuC0
>>549
どうあっても湿度が高いというか、ちょうど良い湿度にはならなさそう
鳳凰、白鳥、鷲、赤目獅子と並べただけで、気温すら測定不可能な感じ
553風と木の名無しさん:2010/12/10(金) 00:07:19 ID:lAcwgMmLO
>>552
むしろどこの組事務所かと思わ…ゲフンゲフン
554風と木の名無しさん:2010/12/10(金) 00:30:39 ID:8z1TSQ6g0
なんでそこに鷲を入れたがるかなーいつもの人かな。
555風と木の名無しさん:2010/12/10(金) 00:43:39 ID:GruoBmVb0
クールでドライなキャラなんて、男キャラに居ないからなあ…
556風と木の名無しさん:2010/12/10(金) 00:59:40 ID:5bi44FndO
探せば結構いるじゃん。海魔女とか中羊とか。
557風と木の名無しさん:2010/12/10(金) 01:10:04 ID:GruoBmVb0
海魔女はともかく中羊には疑問を感じる
558風と木の名無しさん:2010/12/10(金) 04:41:26 ID:TM5514wmO
魚もけっこうクールなんだが、↓のせいでネタに近い扱いになってるからな…
薔薇&「本当に男かよ?」⇒激怒

クールキャラ出しても、いつの間にか周りに感化されて熱苦しくなっていくのが御大だから仕方ないか。
559風と木の名無しさん:2010/12/10(金) 12:15:00 ID:j5Uj5E0M0
中羊は魚と蟹相手に絶対に許さんとか言い切っちゃってるから
あまりクールなイメージはないな
560風と木の名無しさん:2010/12/10(金) 12:25:22 ID:lAcwgMmLO
蟹も初登場時はドライなリアリスト、な感じだったのになぁ…
今サウナに入れたりしたらネタ的に赤くなって美味しそうに茹で上がり…
いや待て、顔がガラにもなく赤くなったりしたら、この板的な意味でもオイシイかも…少なくとも自分はイケる
561風と木の名無しさん:2010/12/10(金) 13:04:30 ID:1YrM/oQgO
>>558
魚激怒してたっけ?
562風と木の名無しさん:2010/12/10(金) 13:20:20 ID:GHKQWekQ0
激怒なんかしてないよ。
563風と木の名無しさん:2010/12/10(金) 16:03:37 ID:3r8qbRu70
あの時の魚は
まあ天馬は薔薇通路でくたばるし
残ったこっちはなるべく楽に逝かせてやるかと
親切で鬼畜な考えだった

戦っているうちに切羽詰ってくるけどな
それでも鎖の実力は認めてた

564風と木の名無しさん:2010/12/11(土) 02:21:07 ID:S3K5itH70
アナザーディメンション!!!

なっ なんだここは!!801板だと!?
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
565風と木の名無しさん:2010/12/11(土) 03:32:12 ID:mblWFayaO
>>559
>中羊は魚と蟹相手に絶対に許さんとか言い切っちゃってるから

普段の羊はクールとか腹黒と思われがちだけど、↑のような熱い部分とか、ちょっと抜けてるとこがカワユス。
蟹魚の演技を見抜けなかったのを、後でこっそり恥じてるかもw
566風と木の名無しさん:2010/12/11(土) 08:40:42 ID:CSgOmU8a0
>565
演技確定してなかったと思うけど
567風と木の名無しさん:2010/12/11(土) 14:26:50 ID:OY2g4AKJ0
除湿向けな人・・・
龍とか山羊とか大羊とか・・・双子(白兄)?
568風と木の名無しさん:2010/12/11(土) 15:07:49 ID:g1vifXk60
>>564
フフフ…もはやここから出ることはできぬ…801板の中を彷徨うがいい…永遠にな…

569風と木の名無しさん:2010/12/11(土) 20:42:41 ID:LWwOpWmF0
>>565
かつての同朋(一応)をも騙しきるほどの魚介の演技力を讃えるとこだとオモ
いきなり師匠が生き返ってすごい命令だされた中羊の動揺もおいしい
570風と木の名無しさん:2010/12/11(土) 21:56:20 ID:ZvAN58Xh0
演技確定ってか演技だと主張してるのはアニメとギガマキでだけなんじゃなかったかな。
そのへんはそれぞれの解釈ということで…
個人的には、その場のノリで生きる潔い魚介類、って解釈でもおいしいと思う。
言っちゃうとアホの子ってことだがな…
571風と木の名無しさん:2010/12/11(土) 23:07:41 ID:8Iuo89cQ0
原作終了と同時に出た公式ガイドで演技だったって書いてあった。


大羊「イイ事考えた。みんなで裏切った振りしよう。でも蟹と魚はハブな」
双子「超イイ」
なんてのだったら目も当てられない。
572風と木の名無しさん:2010/12/11(土) 23:17:58 ID:eX0LFkQKO
>>571
その公式ガイドの書名を教えて
573風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 13:37:31 ID:6yJRM1xL0
大全かな?
574風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 14:57:16 ID:+WLriQvc0
そしてっ ホモよ〜
男のイきかたは
たったひとつ〜
おまえと放つこと〜〜〜
575風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 15:19:15 ID:MuVZLDas0
>573
私も大全持ってるけどそんな表記なかったと思う
それに2001年刊だし
576風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 16:56:22 ID:nErqFLfBO
オクでやたら高いアニメスペシャルとかじゃないの?1から3まであるやつ。
まあ、蟹好きな自分としては冥界側をより信用させるために途中で脱落する道化役をかって出た、とか思いたいけどね。
つか、蟹って技の特性上、ある程度冥界のこと知ってるんじゃないのか、とツッコミをいれたくなる。
577風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 19:10:56 ID:uzYoDPZbO
演技云々は☆矢オタだらけの本スレでも未だに意見が割れるネタだけど、
そんな公式ガイドの話は聞いたことがないよ。確たる証拠や証言がない故にいつも割れる、荒れる。
578風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 20:29:55 ID:6yJRM1xL0
テレビアニメは海王編で終わってるんだから
アニメスペシャルには冥王編での事は書いてないと思うが…

DVD封入のライナーノートとかじゃないのか?
579風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 21:26:38 ID:SVQH600P0
公式ガイドじゃなくって随分後に出た総集編じゃなかったかな
コラムと漫画の選り抜きが載っているような
580風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 21:42:36 ID:QPiHCvGQ0
どのみち>>571本人が説明しないと何のことだったのかわからない、かつ
確実に勘違いが混ざってた、ということで…
581風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 22:32:26 ID:5QzDUyLA0
アニスペか特盛だかにあった「教えてシオン様」とかいうコーナーかと…
設定もはっきりしてないものを教皇のキャラを借りて勝手に説明してた
582風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 23:07:03 ID:BeHBXteNO
そういえば、あと一ヶ月で山羊誕生日だ…
583風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 23:21:56 ID:KizhHoPb0
「かつてはアテナの聖闘士 ハーデスに寝返る者など一人でもいると思うのか」
これじゃ駄目なんですか
584風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 23:36:21 ID:6N/AcPrT0
アニスペにはシオン自体出てこないから
(アニスペ出版はまだキョウコの名前が出てない頃だお)
特盛なんとかのほうじゃないかお
585風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 23:43:28 ID:MpcJ+h8h0
教えてアーレヌ様だったら何書いてても許す
586風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 00:22:19 ID:BOSLbtHW0
>>583
・NDでも寝返り続出でその台詞どこいった(どっから出てきた)状態
・作者は蟹様を「徹底的な悪」として描いたと発言

作者もキャラもどっかズレててボケてて天然揃いなのもこの漫画の魅力だと思…いま す…
587風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 03:10:06 ID:6wrDD92KO
嘆きの壁の黄金ラストシューティングに参加しているのだから
蟹は「全くの悪」でも何か思うところはあったんじゃなかろうか
義理とか「面白そうだったから」とかかもしれんが
それも「思うところ」だしな

この作品の世界では、善悪は対立する概念として存在するだけで
御大はそこに良し悪しの感情は持ってないんじゃないか?
全くの妄想だが

こまけえことは以下略な御大だが、しかしこまけえことを考えずに書いたことが
何故か真実をついていたり何となく回収できていたりする、実に恐ろしいお方だしw
588風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 13:11:44 ID:pA8g0F5s0
蟹さんは「ハーデス様に会いたいって言ったのに会ってくれなかったからやっつけちゃおう」ぐらいの軽い気持ちでも笑える
589風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 13:51:23 ID:VhtvXyinO
>>588
だだっ子な蟹w
原作では一番最後に聖衣が飛んで行ったから
「え〜、みんな行っちゃうの〜?魚も行くの〜?んじゃオレも〜」
なラテンのノリかも知れんw
590風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 15:10:51 ID:dtCQGEu00
は?!それのどこがラテンのノリ?!うわっ恥ずかしいね〜知ったかちゃんは
ラテンについて語りたいのならせめてラテン男の一人や二人と付き合ってからにしなさいね^^v
591風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 15:39:02 ID:VGxwyZLc0
蟹さんは蟹さんなりの主義(絶対的な悪)はあるけど
「神ぶっ飛ばす」意見には賛成したってことだろうか。
女神派でも冥王派でもない、俺派。
592風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 17:27:38 ID:YGd9k9w80
そうなると、もうこの人なんでせいんとになっちゃったのって感じだが
まあ原作読んでも率直な感想はそんな感じだが

最後の壁の前に出てきた人は蟹聖衣が見せた幻とか理想のご主人さまって説もある。
ダメ男に惚れてる蟹クロスって感じでこの解釈もある意味萌えると思ってしまったわ。
593風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 17:31:22 ID:j7ceL36MO
コキュートスで埋もれてる間に大羊に説教されたって説も、どっかで見たことあるような。
594風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 18:12:43 ID:Qo5udgz50
今日ND初めて見た
大羊がかわいすぎてキュン死しそう
595風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 19:29:16 ID:fRFWd37i0
>>590
ラテンつか、イタリア人(とくに南方)は、みんなやるならじゃあオレもやって
楽しんじゃえ!!なノリはあるので、あながち間違いじゃないと思う

みんな蟹大好きなんだな、と、ここ見てると安心するw
596風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 20:21:09 ID:/bK5H6E40
590はいつもの荒らしの人だから
触れない方がいいと思うよ
597風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 22:22:23 ID:CNdL9v5gO
蟹ネタが伸びたのはみんな蟹大好きだから、というより
「蟹をやたらと美化するな」と主張したい人が複数いた感が。
598風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 23:05:17 ID:dtCQGEu00
>>596
わたくしに触らないでくれない?汚らわしい
599風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 23:57:56 ID:VhtvXyinO
この季節に蟹の字見ると美味しそうに見えてくる。食事的な意味で、だがw
明日、というか、もうすぐ蛇遣座の弟子の誕生日か
ちゃんと天馬と同じ射手座だったんだな
600風と木の名無しさん:2010/12/14(火) 16:18:06 ID:9dWaE0A+0
天馬聖衣をかけた試験は生まれ星座で選別されるってことか。


牛さんはラテン系ではないのだろうか・・・
確かサッカーがメッチャ強い南米の人だったよね?
601風と木の名無しさん:2010/12/14(火) 18:47:35 ID:0wrtNUQjO
>>600
牛さんは熱いもの持ってるけど、それを表に出したりしないタイプなんじゃないかなー。
あと本当は強いんだけど、鎖みたいに出来るなら敵であっても傷つけたくない、とか考えるタイプだったりしたら萌え〜。
かませ牛とか呼ばれてるけど…自分は好きだ。
602風と木の名無しさん:2010/12/14(火) 21:06:05 ID:/yUSQ+kr0
牛さんの、とりあえず殴ってから考えよう、みたいなところはラテン系だと思うの
いつも油断してるし
603風と木の名無しさん:2010/12/14(火) 22:37:00 ID:qRjWgMMy0
ブラジルってことはポルトガル系なのかな?
スペイン人な山羊、イタリア人な蟹、フランス人な水瓶…

蟹はともかくラテン系のイメージからほど遠い奴等ばかりだな…
604風と木の名無しさん:2010/12/15(水) 09:30:10 ID:umBj7MaM0
スペインは、まるっきりラテンって訳でもないから意外にいろんな民族がいるんだよ
プレネー付近の某民族など、無口で無表情で、まじ山羊みたいなのばっかりで天国だったよー

と言っていたツアコンがいたな・・・
605風と木の名無しさん:2010/12/15(水) 10:07:06 ID:oAxRchax0
>>601
言われてみればそうかも。
貴様を倒す!じゃなくて「ここは通さん」だし。
先制攻撃はせず圧倒的な力で立ちはだかって、敵がくじけるのを待つみたいな。
606風と木の名無しさん:2010/12/16(木) 03:02:03 ID:xJ6VH9c5O
>>604
山羊牧場………いい響きだ。
607風と木の名無しさん:2010/12/16(木) 20:47:00 ID:FJnigpumO
>>606
うかつに乳が搾れ…いや胸に触れませんね>山羊牧場
山羊もカッコイイんだよなぁ…
蟹や魚より葛藤したけど双子につくことにしたとか、獅子との関係とか妄想すると、なまじ男の中の男、という雰囲気漂わせてる分、萌えポイントが上昇する
608風と木の名無しさん:2010/12/16(木) 20:47:10 ID:YSvPpoHJ0
心を屈服させるって究極だよなぁ・・・
そんな牛さんに憧れる。


山羊さんがトマト祭りに参加してたら笑う。
山羊さんがマタドールやってたら格好よすぎて鼻血出ます。
609風と木の名無しさん:2010/12/16(木) 21:12:24 ID:D1rJsw8M0
魚にトマトをぽいぽい投げられてエクスかリバーで全部真っ二つにして、
でもそれは魚お得意の目くらましで、後ろに居る蟹が山羊の頭にダンクシュートっぽくべチャッと。
610風と木の名無しさん:2010/12/16(木) 22:16:26 ID:mxF1kBtg0
年中組トマト祭り

見ていた蠍・獅子・牛もその場で乱入
そして光速のトマトが飛び交うのであった…

を呆れて見ていそうな羊・乙女・水瓶
611風と木の名無しさん:2010/12/16(木) 23:00:20 ID:YSvPpoHJ0
スカーレットマトニードル
612風と木の名無しさん:2010/12/16(木) 23:08:22 ID:wgAQNc0T0
「食べ物を粗末にするな」と説教する双子兄
 →仲介に入る、トマトで真っ赤に染まった射手
  →トラウマ→黒化→地獄と化すトマト祭り

そんな兄を横目にトマト入りブイヤベースを仕込む双子弟
やっぱり魚介は新鮮に限る
613風と木の名無しさん:2010/12/17(金) 00:20:27 ID:Z4SGXxh9O
光速で飛び交うトマト…フイタw
そこで大羊の
「うろたえるな小僧ども〜っ!」
が炸裂、後始末を命じられる黄金たちを受信
責任をなすりつけあう者、しおしおと反省する者、ぶつくさ言う者、黙々と掃除する者、場外乱闘を始める者、涙目で一生懸命に掃除する者…
どれが誰かは姐さん方のお好みでw
614風と木の名無しさん:2010/12/17(金) 09:41:51 ID:Rt//Qu8b0
話は変わるが。
朝ニュース番組でやってる星座占いに毎朝萌えてる。

今日のふたご座は長年温めていた計画を実行に移して大成功!とか、
しし座のあなたは恋愛運が好調とか、
ごめんなさーぃ、射手座のあなたは親しい友人とトラブル発生でブルーな一日。とか、
そんなあなたのツキを回復させるラッキーアイテムは北欧のアンティーク!とか、
まぁそれぞれ発表されるわけだけど
それを黄金に当てはめてみてニヤニヤしてる。
原作に似たエピソードがある場合も楽しいし、まったく接点が無い内容でもそれはそれでb
ラッキーアイテムを手に「…で、これをどうしろと?」と
呆れた顔してる皆を想像しても楽しい。
615風と木の名無しさん:2010/12/17(金) 10:56:23 ID:DTG+hLY50
ラッキカラーはゴールド!と言われたら、日がな1日聖衣を着てればよい
616風と木の名無しさん:2010/12/17(金) 13:00:05 ID:7lvp7bgyO
しし座:恋愛運好調。反発しながらひそかに憧れてる先輩に素直になれるかも。
やぎ座:社交運好調。長年の誤解が解ける機会に恵まれます。

そして生まれる新たな誤解…
617風と木の名無しさん:2010/12/17(金) 16:23:19 ID:ZAdXFuJa0
>>614
おまおれ。

毎朝ニヤニヤしている。
618風と木の名無しさん:2010/12/17(金) 19:23:23 ID:eXXpx5ez0
>>614
だよな、友よ
619風と木の名無しさん:2010/12/17(金) 22:13:10 ID:8g5+jCFM0
>>614
だね

>>616
その占いを見たその日の二人は闘技場で拳で語り合っていたのであった・・・
という結末になりそうだw
言葉より拳って感じだよね


620風と木の名無しさん:2010/12/18(土) 14:38:35 ID:gl+hpWms0
>614
あったり前だぜ!

自分の運勢より黄金の方々の反応を想像するとその日一日楽しい。
621風と木の名無しさん:2010/12/18(土) 22:51:42 ID:b8wAvYpUO
黄金たちの反応は色々あった方が面白そう。
全然気にしない黄金や、あからさまに気にする黄金、口先では気にしていないとか言いながらポケットに今日のラッキーアイテムをしのばせていたりする黄金…
運命の人との出会いがありますなんて言われたら、いつも以上に身だしなみを整えたり、最下位になって朝からブルーどころか群青色な黄金とかいたりするといいw
622風と木の名無しさん:2010/12/19(日) 16:08:43 ID:nDssAJ0L0
星座占いと言えば、星座同士の相性とかみると、
なるほどなと思うとこあったりするな
623風と木の名無しさん:2010/12/19(日) 19:44:31 ID:xfZ0dFX20
蟹と蠍はすごく相性がいいらしい・・・
って言うけど、本当なんだろうかと思ってしまうのは何故だ。
624風と木の名無しさん:2010/12/19(日) 20:40:52 ID:pAtwdpDO0
話す機会があれば
実は物凄く相性がいいのかもしれないぞw
625風と木の名無しさん:2010/12/19(日) 21:22:28 ID:PSvJPWCcO
同人設定で良ければ蟹も蠍もワインに目がない、夜遊び仲間、というのを見たことがある
626風と木の名無しさん:2010/12/19(日) 21:33:35 ID:mEgES0lhO
そして残念ながら水瓶と蠍は相性悪いっていうのが定説らしいね。
ちぐはぐな掛け合いだからこその萌えもあるわけだが。
627風と木の名無しさん:2010/12/19(日) 22:02:38 ID:532b0QTs0
>>626
長い物に巻かれて内でgdgdする性格と自己主張激しく竹を割ったようにハッキリした性格とでは
実際はうまくいくはずないんだがなw

星座と血液型と合わせて考えるとウマが合わないキャラ同士ってのはいるね
まあ同人的萌えとなればそういうのは関係なくなるのがお約束でして
628風と木の名無しさん:2010/12/20(月) 00:18:56 ID:ncZqT95WO
>>627
一般的な相性が悪いほど恋愛では深みにはまる相性なのもお約束です。>星座
例)羊天秤、双子射手、蟹山羊
629風と木の名無しさん:2010/12/20(月) 00:49:01 ID:tVZitI+SO
>>628
言われてみれば、だな

青銅とだと縁があってそこそこ相性のいい黄金とは友人とか師弟だな
獅子と天馬(兄弟っぽい)
天秤と龍(師弟)
水瓶と白鳥(師弟)
しかし鎖は黄金とは縁が薄いし、鳳凰と乙女は相性がいいとは言えんなぁ…
双子弟と鳳凰ならトシの離れた兄弟っぽいが…鳳凰の方が兄らしい気がする…
630風と木の名無しさん:2010/12/20(月) 00:56:30 ID:eRgl39Ux0
加えて龍は山羊から聖剣を伝授されているし、蟹は天敵
白鳥は蠍から親友つながりで血をもらってるし
魚は鎖のお師匠の仇で、乙女さんから血をもらっている
鳳凰はー・・・
NDでつながりが出来るかな? 孤高な人は難しいよー
631風と木の名無しさん:2010/12/20(月) 01:11:44 ID:ncZqT95WO
>>629
唐突に「鳳凰が双子弟の『弟小宇宙』(何故か獅子にはない)に引きつけられて出現」というネタを思い出した。
632風と木の名無しさん:2010/12/20(月) 20:56:08 ID:IugP41+c0
獅子の弟小宇宙は13年間で失われちゃったんだな…
633風と木の名無しさん:2010/12/20(月) 21:09:24 ID:tVZitI+SO
むしろ兄っぽいもんな、獅子
兄の汚名を返上しなきゃ、とか思ってるうちに『弟小宇宙』が消えたんだろうな
生き返りの同人設定なら死んだ時14歳だった射手兄の方が『弟小宇宙』出しそうw
634風と木の名無しさん:2010/12/20(月) 21:15:34 ID:eRgl39Ux0
甘えさせてくれる大人がいなくなって、嫌でも大人にならなきゃ辛い状況に置かれちまったわけだし
可愛いけど生意気な後輩もいるし。
アニメ版だと日本人だ何だのと不遇な扱いを受けていた鷲姐さんをなにかとかばっていたんだったっけ?
635風と木の名無しさん:2010/12/20(月) 21:42:36 ID:ip1R0e1r0
射手兄のスパルタ教育が大成功してるじゃないか
千尋の谷に突き落として這い上がった子だけを戦士に育てたというあれだ
非情なようで合理的、個性尊重社会じゃないしな
636風と木の名無しさん:2010/12/20(月) 21:53:13 ID:jRhRtP6v0
13年ぶりに再会したと思ったら死ぬがよいだしな
射手兄コワス
637風と木の名無しさん:2010/12/20(月) 21:54:26 ID:IugP41+c0
テレビの獅子は正に理想のアニキって感じだった
冥王編では何かヤンチャに若返ってたが
638風と木の名無しさん:2010/12/20(月) 22:21:49 ID:1uoAq8wo0
ツンデレ好きの獅子
639風と木の名無しさん:2010/12/21(火) 12:41:31 ID:VO/Sweh70
その千尋の谷というのはあれですか、あの地下アスレチックですか。

>>637
兄の汚名が晴れてからは本来の性を取り戻したって感じなんですかね。
カノンは逆にテレビシリーズでは弟オーラ全開で、
冥界編では兄の遺志を継いでアニキのオーラむんむんだったと思います。
640風と木の名無しさん:2010/12/21(火) 12:43:45 ID:l4dFr/tz0
>>639
一文字抜けてるぞ つ「格」
641風と木の名無しさん:2010/12/21(火) 15:28:54 ID:VO/Sweh70
>>640
そこは「さが」と読むんだッP!
☆矢的にはそれはそれで同音異義語だからややこしいけれど。
642風と木の名無しさん:2010/12/21(火) 18:08:47 ID:HIRe8M7B0
スマン萌えた。語らせて。
コンビニにあった☆矢の厚い本を懐かしくてチラリと立ち読みしたら、20数年ぶりに萌え上がって買ってしまった。

今、ハーデス編の途中まで読んだけど、何?あの双子の兄弟は。
デキてるとしか思えない。兄×弟もいいけど、弟×兄もそそる(悪をうえつけたってアンタ!)
兄と蠍にダメージ食らってハァハァ言ってる弟に髪が禿げ上がった。
兄の方は、神の様に清らかとか、髪の化身とか言われてたくせに
弟には容赦なく制裁を加えるスニオン岬とか、弟にはどんだけ素の顔なのよ。
弟は兄の偽善を見抜いてて、兄のこと好きで認めてたから教皇を間抜けとか言ってるし、
俺がやってもいいとか言うし、眉毛すら抜けたわ。
お前が悪だといいながら、改心した弟に1P使って涙を流す兄に、
もっと素直になりなさいよ。弟のこと好きなんでしょ。認めてるんでしょ。と肩を叩きたいわ。
突然泣き出した兄に水瓶も山羊も驚くわ。
というわけで、双子兄弟のせいで☆矢にヌッ転んだ。
オンリーが終わったばかりなのが悲しくてたまらない。
643風と木の名無しさん:2010/12/21(火) 19:40:20 ID:ByIfvqcDO
>>642
お帰りなさい、熱き血潮の兄弟たちよ
姐さん、冬の祭でもまだまだ兄弟たちは健在ですし、サイトも姐さんのお好みのがあるはず
どうか萌え上がっちゃって下さい
644風と木の名無しさん:2010/12/21(火) 19:59:35 ID:ExlH1fEP0
再燃組多いっすねー。自分もだけど。
懐かしさに任せて読み返すと・・・
・・・過酷な設定だったんだな・・・
645風と木の名無しさん:2010/12/21(火) 20:20:45 ID:7BXt4u+8O
>>635
今気づいたが、ギリシャ出身地だから、射手獅子兄弟、本物のスパルタニアンな可能性も…>スパルタ
646風と木の名無しさん:2010/12/21(火) 21:18:40 ID:M6JcKV3f0
少なくとも過酷な境遇に疑問持ってない
弟も例え兄貴の教育だったとしても聖域から逃げる発想はしないよね
スパルタの末裔だとしたら黄金でなくても天然記念物だ
647風と木の名無しさん:2010/12/21(火) 21:43:09 ID:cFnI1MP70
獅子は可哀想だと小学生のころは本気で思っていた
あんな状況で逆賊の弟呼ばわりされ、格下であるはずの白銀にまで
あんな扱いを受けて聖域で生きる・・・
ホント、スパルタニアンでもなけりゃやってらんねーよwみたいに


大人になったら「もしかしてこれはいわゆるドMというあれか?」という
別な発想をするようになってますます獅子が好きになりました
なんか病気が進行したようで恐い
648風と木の名無しさん:2010/12/21(火) 23:31:26 ID:arZ6DJReO
星座の神話からしたら、スパルタに縁深く、さらに海皇にも縁があるのは双子だが、
双子兄弟は精神的にスパルタというか、壮大な痴話喧嘩SMプレイというかなんというかだなw
649風と木の名無しさん:2010/12/22(水) 00:07:11 ID:cHpGn9CbO
ギリシャ神話そのものがある意味壮大な夫婦、親子、兄弟喧嘩の話だもんなぁ…
650風と木の名無しさん:2010/12/22(水) 07:30:40 ID:VGfyKz6/O
>>647
…あれ?いつ書き込んだっけ俺…??
651風と木の名無しさん:2010/12/22(水) 08:16:23 ID:Ozohye320
13年間で獅子のドM気質が磨かれたかと妄想すると自分もメシウマ
652風と木の名無しさん:2010/12/22(水) 08:41:35 ID:hexpBH5g0
十二宮では洗脳、冥界編ではミミズに縛られたり課長に吊されたり
意外にサービス精神旺盛な獅子
やはりあれは被虐の(ry

リアルでは流石に口に出来ないのでここで言ってみた
一番の見所がそこなんて、他人には言えない


653せいんとLC:2010/12/22(水) 11:48:59 ID:ZWZS0AXlO
双子座に萌える。

アス兄ちゃんは個人的には攻だ。超攻だ。

今週の王者、兄さんを庇って傷付く双子座の聖衣は、
デフの姿そのものに見えた。萌えて燃えて仕方ない…
654ND:2010/12/22(水) 12:54:59 ID:I2AFQaOqO
「グリーンリバーの声が似合いすぎるクーデレ美少年イカロス斗/馬」はどこ行った、ってかマボロシだったのか…
と思いつつ漫画版もこれはこれでかわいいかもと思えてきた。
ガチムチな暴れん坊眠天使にお茶吹きっぱなしだ。
御大の描く少年は(見た目はともかく)中身が幼くてホント可愛いな。

そして車椅子天馬の取り合いに萌えた。愛され主人公、いつの間にかすっかりヒロインだな…
655風と木の名無しさん:2010/12/22(水) 18:52:50 ID:cHpGn9CbO
>>652
言われてみれば獅子は本当にサービスいいなw
一見やんちゃそうで頼り甲斐のある兄貴的キャラが実はドM…萌える
個人的には鳳凰もアヤシイとにらんでいるw
あれ?どっちも獅子座だ…
656風と木の名無しさん:2010/12/22(水) 21:25:37 ID:2zgts3tD0
どMといえば龍しかいないだろと思うのだがぶっちゃけ、作者が好きなキャラを痛めつけるのが好きなドSだからな…
獅子と青銅は被害者の方々、なイメージ。
>>654
天馬の取り合いは姐さんがカッケーし萌えというより胸熱だったんだが、
白鳥と天馬のめずらしい組み合わせには興奮したよ。
そしてどーでもいいことだが、「ええ〜い面倒!」に過剰反応してしまった。
657風と木の名無しさん:2010/12/23(木) 03:26:35 ID:vZLz9Qhg0
>>655
鳳凰は修行時に、あの師匠に殴られても殴られても
「ご指導ありがとうございました!」と立ち上がっていた子
根底に自虐的なモノが植え付けられていても納得するわ
658風と木の名無しさん:2010/12/23(木) 11:14:08 ID:2Ym3Bwrw0
思えばあの凄惨な孤児時代を過ごしながら
よくそんな礼節を身に付けたもんだよな
偉人の立志伝みたいだ
659風と木の名無しさん:2010/12/23(木) 14:23:59 ID:Tt+mf5Aq0
>>657
既出だけど
「ありがとうございました」
「それが余計だというんだー!」
という、あれほど凄絶なボケと突っ込みはないだろうなw
660風と木の名無しさん:2010/12/23(木) 14:26:34 ID:Mb/dd6We0
師弟のボケと突っ込みと言えばアニメでの
「動いてはならん」「動きたくても動けません!」で爆笑したw
661風と木の名無しさん:2010/12/25(土) 00:20:00 ID:jEjW2HtF0
おお、天英誕終わってしまった。一応おめでとう!
ついでに、天英攻め広まってくれたらな…
662風と木の名無しさん:2010/12/25(土) 01:16:29 ID:knV3+rkS0
そういえば、小宇宙スペシャルが出る前までは
白鳥の誕生日も昨日に設定されてたな
663風と木の名無しさん:2010/12/25(土) 11:35:51 ID:BoF0jCnO0
昨日ノレネおめ書こうとしたら規制で書けなかった件
白鳥は御大設定が出るまでは今日じゃなかったっけ
664風と木の名無しさん:2010/12/25(土) 14:40:37 ID:+NAimfJpO
山羊座な白鳥……山羊のような白鳥を想像したら脳が拒絶反応起こした………。
665風と木の名無しさん:2010/12/25(土) 21:06:33 ID://JJJ8mE0
白鳥
666風と木の名無しさん:2010/12/26(日) 18:35:37 ID:9OS3+nmCO
>>664
なんか混じって白山羊になってしまったぞw
そんな星座はないが、よくよく考えると山羊座って星座の姿では下半身が魚の形なんだよな、変身する時あわてたとかで
黒山羊さんから来た手紙食っちゃっても仕方ないな
…実は山羊には双子の兄弟がいて…などと妄想しかけたのは秘密だ
667風と木の名無しさん:2010/12/26(日) 19:28:01 ID:4A3AxYL80
私は双子弟受が好きなんだけど、煩悩が膨らみすぎてどこにも消化できなくて困ってる。
清らかな兄に対して、性的欲望を植えつけた襲い受けな弟とか、
翼龍に対して、余裕な姉さん女房的なのとか、海王に夜の褥に侍らせられる海龍とか
超ありがちだろうけど、ハマッたばかりで妄想的小宇宙でセブンセンシズに目覚めそうだ。
668風と木の名無しさん:2010/12/26(日) 22:02:13 ID:3QDbu5Xx0
>>667
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ 同じく最近双子弟受けにハマったよ
もう、復活設定ではなく、翼竜と傷だらけになりながら実は生き残っていて
しばらくの間2人でサバイバル生活をすると妄想
双子座は魅惑的すぎる^^
669風と木の名無しさん:2010/12/26(日) 22:08:04 ID:ELw2Sna40
おと厨が増殖の傾向あり、だな
670風と木の名無しさん:2010/12/26(日) 22:12:38 ID:maGHENuM0
おと厨≠おと者・おとファン
厨と決めつける言い方はどうかと
671風と木の名無しさん:2010/12/26(日) 22:18:13 ID:5APkge6m0
>>666
アニメ山羊と原作山羊でハァハァしる
個人的にアニメ山羊は受けだと思ってる
672風と木の名無しさん:2010/12/26(日) 22:19:05 ID:4m08SXmW0
>>668
翼竜と傷だらけになりながら実は生き残っていて

これ萌えるなあ
実際そういう設定の同人読んで、双子兄みたいに滝涙流したことある。
この二人は何かロミオとジュリエットみたいな感じで妄想膨らむわ。
673風と木の名無しさん:2010/12/26(日) 22:29:59 ID:+gqkKVhx0
おと厨がなんかは知らんが、私も最近今更ながらはまりました

子供の頃は青銅好きだったけど、年取って改めて読み返すと
黄金の関係の複雑さがジワジワ気になって、
気づけばサイトや古本店に通いつめる日々
せめて後、三年早くはまってれば
閉鎖してないサイトとかいっぱいあったのに…と残念でならない
でも冬コミ前にはまったのはラッキーだったかな
674風と木の名無しさん:2010/12/26(日) 23:15:03 ID:9OS3+nmCO
>>671
アニメの山羊、妙に色白だったような。好みだがw
個人的には蟹、山羊、魚はリバいける
「今日は俺が上な」「前回も上だったろ下になれ下に」「今回は譲るか…いや待てよ、確かあの時の貸しを返してもらってなかったな」
とか毎回揉めていて欲しい
三人の中で一番発言力があるのが魚だったりすると尚良しな悪玉トリオ好きだ
675風と木の名無しさん:2010/12/27(月) 00:09:56 ID:o8u6R3AN0
>>668>>672
心の友よ!
傷だらけになりながら生き残ってる双子弟、翼龍とはいい仲になりそうでいいよねぇ。
聖域での閉塞感に苦しむ双子兄弟の話など読んだ日には、それをおかずにご飯一升食べられるわ。
☆矢はどんなカプでもしっとりくる上手いサイトさん多くていいね。

私もあと数年派早くはまっていれば…と後悔した…もったいない…
676風と木の名無しさん:2010/12/27(月) 02:00:30 ID:Pw9W19qjO
はまったその時が動く時期ということよ
情熱を制作にぶつけて、文化の発展に寄与しておくれ

とりあえず御大の筆は動いているから、これから不測の事態が起きないとも限らないしな
まさかとは思うが、映画天界編序奏の柱のあれとか
677風と木の名無しさん:2010/12/27(月) 20:06:55 ID:ST6Xzrea0
昔は無印がらみで苦い思い出があるから随分遠ざかっていたけど
LC経由で戻ってきた。ちょっと苦味が薄れてきたのかな。




もしも海の変身野郎と龍が戦ったら・・・と想像することがあるんだが
昔は春うららちゃんに化けるのかなと思ったが
今では山羊さんかなと思う。
躊躇う龍、叱咤する右腕の山羊さん。一撃を食らわせるその瞬間に春うららちゃんに化ける変身野郎。
・・・とかかなー。
心眼状態だとわりとあっさり勝ってしまいそうだけど。
678風と木の名無しさん:2010/12/28(火) 20:56:27 ID:1YN5Siq80
>>677
・・・なんという萌える展開
二段階変身とかあったらより面白くなる展開だよね。
いまいち他の青銅は交流相手が少ないので
そういう展開ができないのかとも思うけど。

でもそうすると山羊が連続して出すぎw
12宮→アスガルド→ポセ→ハーデスと全部ご出演の巻ww
679風と木の名無しさん:2010/12/29(水) 03:16:52 ID:cJdIg+GF0
>>676
今の御大に黄金トーテムポールを描かれたら
大笑いできる自信があるわ。

当時なら考えられなかったけど。
680風と木の名無しさん:2010/12/30(木) 09:57:14 ID:4q1+CzcUO
>>679
黄金トーテムポールw
ギリシャ彫刻風だったらイイ感じかも…しかもカメラ目線のキメポーズで
もちろん全裸で
681風と木の名無しさん:2010/12/30(木) 19:50:38 ID:YaKgES5T0
古代ギシリャの裸信仰・・・あったなぁ。
聖域にもそういうの残っていてもおかしくないな。
全裸で堂々としているのも威厳を示すためのものだし。
包茎、童貞=清らかであるのも要素だったか。そういう石造も数多く作られている。
・・・何を言っているんだ私は。

12宮に黄金さんたちのそんな全裸像置かれていたら興奮するじゃないのォォ
682風と木の名無しさん:2010/12/30(木) 20:20:07 ID:CDx10iIFO
聖闘士は初めは聖衣着てなかった…
ってどっかで読んだ気がする。
683風と木の名無しさん:2010/12/30(木) 23:36:35 ID:IapaxD0y0
>>678
>二段変身
…あれれ?私の記憶が確かならばッ!(←古いが「料理の鉄人」風に)
不死鳥兄さんの時、スンでダメだったから、エスメに化けようとしてた…よね?
実際には力尽きてて無効だったけど。『人を殺めるのなら…もっと深く刺さなくては』ってヤツ。
684風と木の名無しさん:2010/12/31(金) 00:24:57 ID:cXxjA6jHO
天馬や白鳥が一撃だったからもし龍だったら二段階必要だったかも…ということでは?
しかし不死鳥兄さん、エスメには殺されてもいい、と思ってんのか
というかやっぱりM疑惑がw
685風と木の名無しさん:2010/12/31(金) 09:30:28 ID:B0ZCIKXcO
聖闘士って基本的に全員M属性だと思う
686風と木の名無しさん:2010/12/31(金) 18:31:07 ID:rq7/dVIl0
正確に言うと基本的に全員N属性の奴ばかりだと思う
つまりナルシスト
687風と木の名無しさん:2010/12/31(金) 20:49:45 ID:vVxQ5ms60
蟹はP属性
688風と木の名無しさん:2010/12/31(金) 20:56:29 ID:vVxQ5ms60
もしも対決・変身野郎VS龍で
出陣を見届けたお師匠さんに化けるのはおかしいし
化けるとしたら春うららちゃんだろうけど
短い付き合いで濃いつながりを得た山羊さんも捨てがたい・・・

天馬、白鳥と同じパターンで来たから
二段階変身はパターン崩しでイケるんじゃないかと


NDでの登場シーンもパターン崩してくれるといいな
689風と木の名無しさん:2010/12/31(金) 21:24:21 ID:RKZ+c0B8O
それは暗にNDの登場シーンがワンパターンだと(ry
…ワンパターンだよね、うんマジで。
兄さんと白鳥の登場シーンがシチュエーションからコマ割りまで
まったく一緒だったことに「さすが兄弟w」などと萌えたのは私1人でいい。
カッコつけて助けてんのがどっちも兄弟ってのがまた…
龍も同じパターンできたらさすがに苦笑するがな。
690風と木の名無しさん:2010/12/31(金) 23:28:50 ID:y60Dj5pL0
>>683-684
よーく読むと判るけど、リュムナデスはエスメラルダには化けていないんだ…
691 【ぴょん吉】 【1391円】 株価【---】 u:2011/01/01(土) 18:53:47 ID:xFgbUvB/0
あれは幻魔拳撃たれたのか?単なる妄想なのか?
692風と木の名無しさん:2011/01/01(土) 20:18:27 ID:X3lkyNL40
・・・という話だったのさ>(´∀`)
693風と木の名無しさん:2011/01/02(日) 08:24:10 ID:DGW0uYXrO
妄想だとしたら随分しっかりした妄想だ
彼はもしかしたらオタクだったのかもしれない
ニコとかに投稿するタイプのw
694風と木の名無しさん:2011/01/02(日) 13:51:31 ID:oYJSAlA10
同人会に居たら重宝するだろうな
イメージしたものに化けてポーズを取ってもらえば作業が捗るだろう
695風と木の名無しさん:2011/01/03(月) 01:39:53 ID:xixXxfew0
リュムさんの変身能力は変身した人物の技も完全にコピーできるのか?
和菓子の極光処刑撃ってたし。
あれ、人の心につけこまなくても強いんじゃ?
696風と木の名無しさん:2011/01/03(月) 07:07:12 ID:OW2QWuu20
他の技をその相手の技だと思い込まされるのかもしれないけど
もし完コピ出来てたらわりと無敵だね

そうしたら女神に化けるのが1番だけど
青銅は誰も女神を心に思い浮かべなかったという。
697風と木の名無しさん:2011/01/03(月) 09:54:13 ID:HBw7o7PAO
和菓子に化けた時は
「どーしてママンじゃないの?」と驚いた記憶があるw
698風と木の名無しさん:2011/01/03(月) 10:05:50 ID:wUR3Tqzp0
単なるファンサービスだと思うがな
まあマーマは映画で出たが
699風と木の名無しさん:2011/01/03(月) 10:43:06 ID:Mxt8ahm+O
>>697
ただ、黄金なら女神を思い出すかというと…

獅子「兄さん!!」⇒いきなり拳で語り合い出して、変身が解けて電撃
山羊「龍、修業の成果を見てやろう」⇒いきなりエクスカリバーをかまされて変身が解けて膾
羊 いきなり星屑革命を放ち「まあ、あれが本物のあの方なら自力で帰ってくるでしょうし…」

蟹 酒○の…ゲフゲフッ
700風と木の名無しさん:2011/01/03(月) 12:20:45 ID:WwRq5fqjO
>>699
蟹w 外伝だがせめて弟子を思い浮かべさせてやってくれw
ところで黄金たちで羽根つきとかコマ回しとかしようものなら光速で飛んだり回ったりしてしまうのだろうか
701風と木の名無しさん:2011/01/03(月) 15:26:16 ID:wUwjpiPS0
>>700
同じ事考えてたよw  光速のはねつきとコマ回し

コマから連想で、黄金がそれぞれの星座のベイ○レードで遊んでいるところを想像
でもベイでもやっぱり主役は天馬座ってところがまた何ともw
702風と木の名無しさん:2011/01/03(月) 23:58:34 ID:fFMrsTHwO
>>696-697
そこにいておかしくない人じゃなきゃ効力薄いから単純に大切な順番て訳に行かないのかも?
マーマは白鳥の中でもう間違いなく1000%死んでるから難しいとか
(まあ海に散り海底に沈んだ方なんで舞台が海界だと色々やりようもあるけど)

水瓶なら99%死んでるけどもし完璧にそっくりな奴が現れたなら付け入る隙がある
技出せばいいから証明も容易。あの状況で女神じゃやはり疑わしい

アニメ設定じゃ鎖と鳳凰も感慨半減だけど
原作だと鳳凰限りなく死んだに近い生死不明だから鎖があんなに動揺するんだよね
703697:2011/01/04(火) 00:54:04 ID:f1aUiMNAO
>>702
なるほど説得力あるなあ。
ついでにガキンチョの頃は、女神思い出すヤツがいなかった事に疑問を抱かなかったw



××年振りに再燃したんだが、蛙の和菓子足蹴について

当時:御大酷い!他の黄金も扱い悪いし、もう読むのやめるヽ(`Д´)ノウワアアアン!!

現在:これはいいリョナ(*´Д`*)

年取るって嫌だな……w

704風と木の名無しさん:2011/01/04(火) 03:16:19 ID:poF7aicl0
あんだけゲシゲシ背中蹴られたら、腹のブツが口から飛び出ると思うんだ・・
705風と木の名無しさん:2011/01/04(火) 06:54:39 ID:f1aUiMNAO
>>704
復活して半日しか経ってないし、飲み食いしてなきゃ出るブツは無さそう。
でも復活黄金がお弁当食べながら十二宮を進んでても、楽しいかも
706風と木の名無しさん:2011/01/04(火) 09:33:45 ID:XXLfxQDW0
あんな軽量級に蹴られてもびくともしないよ
第一和菓子はMだ
707風と木の名無しさん:2011/01/04(火) 12:37:54 ID:XcnGcoNvO
>>705
なんかものすごく楽しそうな三人を思い浮かべちゃったんですけどw
三人でおべんと持って、キャッキャウフフなピクニック
そんなんだったら良かったのに…
708風と木の名無しさん:2011/01/04(火) 15:54:51 ID:lvdOpHfgO
キャッ
フ…
フフ…

キャッキャウフフてあの3人だとこんくらいのテンションにしかならなさそうだ
709風と木の名無しさん:2011/01/04(火) 16:29:32 ID:poF7aicl0
暗い・・・
ちっとも楽しそうじゃねええw
710風と木の名無しさん:2011/01/04(火) 17:20:04 ID:/xC9LYfF0
黄金の中でも根暗な3人だもんなぁ…
711風と木の名無しさん:2011/01/04(火) 17:34:39 ID:tqQPTZ7N0
地味・ネガティブ嗜好・鬱の三拍子だもんね…
712風と木の名無しさん:2011/01/04(火) 17:37:47 ID:le3GW1eX0
大羊、蟹、魚組はけっこう明るくイケるかも…?
713風と木の名無しさん:2011/01/04(火) 19:36:07 ID:bvYk+5EE0
大羊を笑わせるために死力を尽くす蟹と魚が浮かぶ
714風と木の名無しさん:2011/01/04(火) 19:56:09 ID:HuuGIDYMO
>>713
何故か「お大尽と芸者と太鼓持ち」という単語が脳内に浮かんだ。
715風と木の名無しさん:2011/01/04(火) 20:31:11 ID:CLsj6Ay/0
蠍の方が明要素強いでしょ>大羊と比べ
716風と木の名無しさん:2011/01/04(火) 20:55:16 ID:WVFvqsTlO
?今は冥界編での復活組の話をしてると思うんだ。ここで蠍の名を出すのは的外れかと。
復活組関係なしにただ単に明るい人ってなら牛さんや若童虎のが思い浮かぶし。
717風と木の名無しさん:2011/01/04(火) 21:15:46 ID:XcnGcoNvO
>>714
蟹が大羊に
「いやぁダンナ、こんちまたいいお天気で」
と言いながら、扇子で自分の額をぺちん、と叩いている図が即浮かんだw
なんか似合ってるぞ、おいw
魚の芸者もイキだね
718風と木の名無しさん:2011/01/04(火) 21:42:26 ID:xIXrWXez0
蟹さんなら落語やっても似合いそうで恐ろしいw
山羊さんだと目の前で魚を捌いてお寿司を握ったり・・・職人。



サンレッド世界みたいな聖域、冥界だったら面白いのにね。
719風と木の名無しさん:2011/01/04(火) 23:46:51 ID:nNACB8SY0
>>714
…すまん。
私的には「お大尽=教皇時代の双子兄」なんだ。黒だと特に萌える!
720風と木の名無しさん:2011/01/05(水) 02:00:37 ID:+XInpFNiO
黒双子兄と大羊、どちらがお大尽でも、見習い芸者?の水瓶が黙々とお酌(神話ネタ)
721風と木の名無しさん:2011/01/05(水) 02:42:09 ID:y3kxrW3RO
ここはあえて蟹の松葉大夫と魚太鼓のとと松で…と言ってみる。
722風と木の名無しさん:2011/01/05(水) 11:20:27 ID:qf2XM4Mh0
>>718
サンレッドみたいと言うと、やたら柄の悪い聖闘士と、良い人が多い冥界か、
なんか、あっているww
723風と木の名無しさん:2011/01/05(水) 14:05:26 ID:zWd2TLLuO
>>721
蟹の松葉太夫という文字を見て、ゲーム『俺屍』の女神『松葉のお甲』を思い出しちゃった…
俺女だしアタマに蟹乗っけてるし…まあグラマーなんだけどさw
724風と木の名無しさん:2011/01/05(水) 19:18:56 ID:EaIWgByvO
>>723
仲間

黄金全員が、遊女の格好をしている絵が頭の中に浮かびました
725風と木の名無しさん:2011/01/05(水) 20:06:03 ID:zWd2TLLuO
>>724
こんなところで『俺屍』仲間に出会うとは…嬉しい
でもあれも女神様最強の世界には違いないw
美人画集めまくったなぁ…
女神含めて黄金全員当てはめてみたくなるw
とりあえず月寒お涼は水瓶だな
でもスレチだから以下自重
726せいんとLC:2011/01/06(木) 17:12:03 ID:yc6Ld70s0
腐ぬきでも、腐でも萌えるわ、お兄ちゃん。
ブチ切れててかっこいいわぁ。
弟を影扱いした自分を悔いてるのが切なくていい。
727風と木の名無しさん:2011/01/07(金) 18:48:25 ID:K5+13XNZ0
龍さん遊女だと景気よく脱いでくれそうだが、景気よすぎて恥じらいの加味された色気が・・・
蜥蜴さんでお願いします。
728風と木の名無しさん:2011/01/07(金) 21:20:13 ID:b70wOvUUO
いや双子兄でいくべきでは?
729風と木の名無しさん:2011/01/07(金) 22:30:44 ID:LbrcaD0/0
龍はそんなホイホイ脱がないんじゃないか?
切羽詰まっていよいよとなってから脱ぐ感じだが
730風と木の名無しさん:2011/01/08(土) 00:13:25 ID:BNlWvxzo0
そらそうよ。真面目な子だから戦闘以外で脱ぐときはめっちゃ初心、ってのが同人でのお約束じゃないか!
731風と木の名無しさん:2011/01/08(土) 13:11:40 ID:6tQC3rCcO
龍 いよいよになって相手が脱ぎ始めたら恥じらいつつも潔く脱ぐ

蜥蜴 お酌等していてお酒が肌や着物にこぼれたりしたらさっさと脱ぐ

双子兄 臨戦態勢になると背景に御大風の効果音付きでズバッと脱ぐ

こんな感じ?
732風と木の名無しさん:2011/01/08(土) 13:21:49 ID:HML+lozK0
しかし、双子兄の場合は自分で脱いだくせに
「み〜た〜な〜」としばかれるという罠
733風と木の名無しさん:2011/01/08(土) 14:19:07 ID:OWQUDSXf0
見ないで触ればいいのか?!
734風と木の名無しさん:2011/01/08(土) 15:53:13 ID:6tQC3rCcO
>>733
それこそお大尽な遊び方だよな
お大尽が目隠しして、大勢の遊女さんたちに「鬼さんこちら、手の鳴る方へ」って手を叩かせて、捕まえたら抱きつくヤツ
735風と木の名無しさん:2011/01/08(土) 21:59:47 ID:sFfNp5lD0
捕まえたらGE炸裂するんですよね
そのお大尽役は神か黄金しかできないな
736風と木の名無しさん:2011/01/09(日) 14:34:38 ID:9yb1lh5d0
魚さんは真男以外には笑いもしない印象だ。
誰がマブかは皆の想像に任せた。
737風と木の名無しさん:2011/01/09(日) 14:46:32 ID:/tGGoAb30
客ではなくて亡八者だったりするんだろうな
738せいんとND:2011/01/10(月) 06:00:32 ID:WDs8tQ5XP
字面だけ読むと、原作で何このけしからんエチシーンとw
以下ねたばれ








鎖「くっ、うううっ」
馬「無理だ鎖! このままでは二人共ry! 俺にかまわずお前だけでもイけ!!」
鎖「そ・・・そういうわけにはいきません、イく時は二人一緒ですよ馬くん」

腐フィルターのせいなのは分かってる
「行く時は二人一緒ですよ」とかnrnr
時を経て鎖がエロく成長したなあとw
739風と木の名無しさん:2011/01/10(月) 14:14:06 ID:tAvL1y7OO
>>738
ちょっと姐さん早漏にも程が(ry
でも2人の仲の良さが異常すぎてニヤニヤしてしまうのには同意だ。手を握ったりとか。
ただ、絆が深まるような描写がないままいきなり仲良しなことに疑問と不安が。
鎖、その馬はおまいの弟の☆矢じゃないのだがもしかしてごっちゃになってないかwと…
740風と木の名無しさん:2011/01/10(月) 14:22:00 ID:sH+ycooS0
冥界編での鎖天馬コンビは可愛かったけどな〜
受け攻め関係なく仲良いと嬉しいv
741風と木の名無しさん:2011/01/10(月) 15:43:35 ID:0d8I4CXHO
鎖天馬いいよ鎖天馬
何をしててもじゃれてるようにしか見えなくてエロくないという特殊能力を持っていると思う
そんなジレンマみたいなエロがたまらんよ
742風と木の名無しさん:2011/01/10(月) 17:34:30 ID:haS9rS960
天馬と鎖はいいねえ
どっちも相手に対してちょっと庇護欲みたいなものがある気がする
2人とも弟ポジだから少し兄さんぶりたいとかさw
743風と木の名無しさん:2011/01/10(月) 18:37:00 ID:GmmWiK3NO
なんかわかる気がする>兄さんぶりたい
特に鎖は自分が鳳凰兄さんにしてもらってたように、数ヶ月違いとはいえ弟の天馬を守ってやりたい、とか思ってるのかな
744風と木の名無しさん:2011/01/10(月) 18:48:47 ID:sH+ycooS0
二人してこうかな?それともこうかな?っていいながら
大人の階段登ってほしい
微笑ましいえちぃになりそう
745風と木の名無しさん:2011/01/11(火) 16:41:59 ID:wq07bxZ60
天馬と鎖は普通に男子がじゃれてる感じでかわいい。
746風と木の名無しさん:2011/01/12(水) 20:16:12 ID:o1OuWoVTO
山羊おたおめ!
つ【パエリア】つ【ミュスカデ】
スペインのワイン知らないから、これで勘弁して下さい
747風と木の名無しさん:2011/01/12(水) 21:37:18 ID:7Z7Y2Ro20
最近バタバタしててすっかり忘れてた!
山羊さんおたおめ!!
つ【チュロス】
748風と木の名無しさん:2011/01/12(水) 22:01:28 ID:xrD3gkcEO
山羊おめ!!
つ【ジャイアントカプリコ】
749風と木の名無しさん:2011/01/12(水) 23:27:58 ID:zPLw5AtZ0
山羊おめ!
好きなのを選べ!
つ【獅子】【魚】【蟹】【射手】【龍】【それ以外】
750風と木の名無しさん:2011/01/13(木) 00:00:03 ID:G4t2ZidiO
山羊おめ!
751風と木の名無しさん:2011/01/14(金) 09:35:54 ID:HsY8osT60
好きなのを選べで「魚」「蟹」と並ぶと、ギフトセットみたいだな
752風と木の名無しさん:2011/01/14(金) 15:25:24 ID:m9ryyxlTO
>>751
リボンで巻かれ、のし袋付きの紙で包まれている魚と蟹を受信
…遅れてきたお歳暮かw
753風と木の名無しさん:2011/01/14(金) 21:54:11 ID:n2IW9Ce2O
生モノなので氷の柩入り。天秤ソード付き
754風と木の名無しさん:2011/01/14(金) 22:24:43 ID:0Tx6eveG0
解凍してお召し上がりください、か
755風と木の名無しさん:2011/01/15(土) 01:09:46 ID:NVVXMEtqO
>>754
アニメ鎖の役を誰がやるんだw
756風と木の名無しさん:2011/01/15(土) 02:17:50 ID:ryytGbag0
ニワカだけど今さら動画を見て…
釈迦羊ってすごいんだね…!
757風と木の名無しさん:2011/01/15(土) 02:53:45 ID:4xO5t56sO
>>755
龍か体温高そうな獅子か、いっそのこと鳳凰に頼むか
加減を間違えると焼き蟹と焼き魚になるかも知れんが…w
758風と木の名無しさん:2011/01/15(土) 09:52:04 ID:zFsZyyV70
獅子「ええい面倒!」→ライトニングボルト
鳳凰「惰弱な!」→鳳翼天翔

無駄なことする2人を受信しました
759風と木の名無しさん:2011/01/15(土) 10:33:32 ID:Mj1VlRPvO
獅子座コンビ可愛いなw
ほどよく解凍されたあたりで二人共蟹と魚の方からギュってしてやれw
760風と木の名無しさん:2011/01/15(土) 16:34:46 ID:4xO5t56sO
>>759
獅子座コンビいいねw
誕生日も一日違いだし
しかし氷から出たばかりの二人に抱きつかれたら…
獅子「よせ、魚、つめたいぞ」
魚「私も冷たいのだ、キミの方が体温が高いのだから温めてくれたまえ」
鳳凰「ええい、離せ、寒い!頭のトゲトケが刺さる、痛い、離せというに!」
蟹「イヤだっP!鳳凰ぬくいな〜さすが火炎系だけのことはある〜あ〜ぬくぬく〜」
獅子座コンビは人間カイロ決定w
761風と木の名無しさん:2011/01/15(土) 22:22:59 ID:nfGaHxJR0
暖かいが男児のうわばきの匂いがする獅子座コンビであった
762風と木の名無しさん:2011/01/16(日) 00:12:37 ID:Dp22/KFF0
汗臭いのと雑菌臭いのじゃ全然違うと思う…
あと鳳凰は火炎系?とやらではないと思うんだ。よく勘違いされるけどあの技は
炎じゃなくて風なんだ…アニメだとおもいっきり炎出してた気がしないでもないけど。

二人とも夏っぽいにおい→太陽のにおいがする とかの設定ならよく見るね。特に獅子。
それダニ臭、とは言わないで
763風と木の名無しさん:2011/01/16(日) 00:58:05 ID:yffjrjR1O
鳳凰兄さんの靴は硫黄とか熔岩の匂いとかがするかも知れんw
あれ?硫黄ってことは温泉の匂いってことか…
…各界の闘士たちがぞろぞろと、温泉街に繰り出すシーンを幻視←今ここ
寒いからそんなまぼろしを見てしまうんだなきっと…
764風と木の名無しさん:2011/01/16(日) 08:49:58 ID:l1FpzuWq0
獅子はなんとなく日向でひるねしている猫の匂いを想像していた
よって>>761には驚きだw そんな発想自体なかった
鳳凰は、確かにRPG的発想では風の方が近いけど、
フェニックスと言えば炎な感じがするね

温泉街が似合いそうなのもやはり獅子&鳳凰・・・
オッサンぽいのかw
765風と木の名無しさん:2011/01/16(日) 11:05:39 ID:KB2LYb3k0
浴衣姿で射撃ゲームに燃えるわけですねわかります。
766風と木の名無しさん:2011/01/16(日) 12:38:26 ID:fYOjdvHJO
卓球じゃピンポン玉が消し炭になるしなw
ワニ叩きでもハンマーが(ry
767風と木の名無しさん:2011/01/16(日) 13:05:12 ID:Guce4/x/0
出身で見れば
魚はサウナで水瓶は風呂嫌い、乙女はガンジス
暗黒天馬は塩水風呂、か。

牛さんが風呂に入ったらザッバーっと湯が。
768風と木の名無しさん:2011/01/16(日) 21:33:33 ID:nhfSVhfJ0
外で瓶暴れてるお
769風と木の名無しさん:2011/01/16(日) 21:34:42 ID:nhfSVhfJ0
誤爆スマソ
770風と木の名無しさん:2011/01/17(月) 00:31:43 ID:z0EvQT0FO
>>768
水瓶が温泉に入りたくないとダダこねて暴れているのかとw
双子兄が意外とはしゃいで温泉に入ったりすると俺得
つか風呂好きだよね双子兄
そんな兄を逆に冷めた目で見やる双子弟もイイ

あと何故自分は課長がクソ真面目な顔で射的をやっているのを想像したのだろう…わからん…

771風と木の名無しさん:2011/01/17(月) 14:35:36 ID:y9SISLFR0
>>762
よく鳳凰の技は炎系じゃないというツッコミをみるけど
原作では一輝がサガとの対戦のとき
「うけろ炎の拳!鳳翼天翔ーー!!」って叫んでる
772風と木の名無しさん:2011/01/17(月) 15:09:50 ID:e/7ssvAbO
>>770
マッサージチェアに座る課長と双子兄、コーヒー牛乳飲みながらそれを呆れて見てる双子弟を受信。
同じ苦労症でも、山羊は龍から天秤仕込みのマッサージ受けてる気がするが。
773風と木の名無しさん:2011/01/17(月) 15:27:53 ID:vSqg98PF0
>>771
鳳凰の羽ばたきひとつで…とも言ってるから、
アニメの演出に影響受けた御大が混ぜちゃったんだと思ってる。
私は色々考えた結果、間を取って熱風攻撃で落ち着いたよ。

風メインで考えると、瞬の必殺技ネビュラストームも風系だから
兄弟で同系統という解釈が出来て美味しいんだぜ。
774風と木の名無しさん:2011/01/17(月) 16:59:50 ID:y9SISLFR0
鳳凰の羽ばたきというのは聞け獅子の咆哮をといっしょで
フェニックスという星座の比喩だとは思しフェニックスの逸話を考えても
炎系だとは思うけど(NDでの塗りも炎纏わせたりしてるし)
熱風攻撃というのは美味しいね。
一輝の炎を弟の瞬の風が燃えあがらせるというのもいいし迷う。
775風と木の名無しさん:2011/01/17(月) 21:17:37 ID:z0EvQT0FO
>>772
有り得ないようなヨガのポーズをしている乙女も追加でw
大羊の背中を流す中羊を小羊が流し、その背中を大羊が流してたりするとほのぼのするな


鳳凰兄さんの技だが周囲の空気を小宇宙で発火するまで高めて風と共にぶちまけている、というのはどうだろう
しかし鎖と揃って風系というのもおいしいな。風が強ければ煽られた炎は勢いを増す…兄弟強ぇ…
ふと思ったが、あの子沢山じーさん、強い遺伝子を持つ女性を探し当てる能力でも持ってたのか?
同腹なのは天馬とその姉と鳳凰鎖兄弟だし…天馬の姉がもし男だったら聖闘士としての素質充分だったりしたんだろうか…
776風と木の名無しさん:2011/01/17(月) 21:35:52 ID:3zPeCBJv0
蠍さんは獅子と長風呂対決してバタンキューなイマゲ

>775
別漫画みたいに超天才な兄さんになっていた可能性も。
777風と木の名無しさん:2011/01/18(火) 07:10:54 ID:uoXbqJZ6O
本人は漢らしくクールに振る舞ってるのに浴槽を耽美な世界に巻き込む魚
魚「なかなか気持ちのいいものだな…湯あたりか?随分人が倒れてるが」
蟹「さあな。とりあえず前を隠せ。今すぐ」
魚「…よくわからんがこれでいいのか?」
778風と木の名無しさん:2011/01/18(火) 22:57:10 ID:hp6mA/Hj0
薔薇で隠す魚とな
779風と木の名無しさん:2011/01/18(火) 23:26:41 ID:vcA8umpuO
温泉がますます耽美に…
というかベルばらのOPのオスカル様を思い出した自分…


しかもオープニングだけ見ててストーリーを知らないや…
780風と木の名無しさん:2011/01/18(火) 23:33:40 ID:8m5E87sP0
ババアは人も来ない穴蔵で気持ち悪い妄想続けてればいいおw
781風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 01:00:21 ID:tTjm69+lO
>>749
亀だがぬこ耳+リボンでみかん箱に入ってる獅子射手蟹魚龍を受信

やんちゃな茶虎射手
毛並みふさふさな虎ぬこ獅子
おすましな白ぬこ魚
懐っこい黒ぬこ龍
手のかかる灰色ぬこ蟹
782風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 19:39:25 ID:jUHCblehO
>>781
箱ごと拾って帰り、猫の飼育書を買い漁り、猫の気持ちの通販申し込みをする山羊を受信
783風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 21:29:08 ID:1IAKLm7m0
山羊乳で育てるのですねわかります
784風と木の名無しさん:2011/01/20(木) 12:53:32 ID:p9jxEMWG0
>>782
テレパシーで猫の気持ちは分からないか? と羊に相談する山羊を受信したので転送するお。
785風と木の名無しさん:2011/01/20(木) 21:25:18 ID:Ug7dgLn6O
羊「やってみましょう。報酬としてこの黒ぬこを頂きますが。」
山羊「いや…やっぱりいい…」
786風と木の名無しさん:2011/01/20(木) 21:46:29 ID:yPFS44bc0
ぬこw
かわいいw
787風と木の名無しさん:2011/01/21(金) 09:02:19 ID:/6dpeFRiO
山羊が寝てると龍にすり寄られ、魚と蟹にのしかかられ、獅子に舐められたり射手にもぐりこまれたり…


…猫ですよ猫。
788風と木の名無しさん:2011/01/21(金) 10:24:47 ID:fmgn0vRI0
黒猫はときどき言いつけを忘れてヤンチャするから
見つけたら説教タイムに入るんですね。
 ぬこ龍よ、忘れたのか。
 思い出せ、お前にならできるはず…


そういえば12+1匹の猫を飼っている人が居て、
14匹目の名前を大羊か女神かで悩んでいる人が居たな…。
789風と木の名無しさん:2011/01/21(金) 12:50:47 ID:3q+CWQ+jO
ぬこ龍にこっぴどく反撃をくらい山羊にピーピーと泣きつく灰色ぬこ蟹を受信
790風と木の名無しさん:2011/01/21(金) 23:57:10 ID:FcAISoRs0
この流れで、某エロゲのヒロインが飼ってるぬこに黄金の名前付けてたの思い出した。
全部で15匹で、最後の一匹はアーレヌで
「それ黄金じゃねー!」
と登場キャラに突っ込まれてたな。

聖域に迷い込んできたぬこに、意中のあいつの名前をこっそりつけて
メロメロになってるセイントの皆さんが見たいです。
791風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 00:57:45 ID:Z3U/fOao0
白鳥誕生日おめでとー!
リアルタイムで金髪蒼眼の美少年ぶりに惚れてからずっと好きだあ
792風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 03:17:33 ID:wCdSsyY4O
白鳥オメ。同じくずっと好きだ。いまだにグッズ集めとか踊らされっぱなし。
漫画でも復活すると聞いて、いい年して王者探し回ったよ…

編集さんの適当な仕事だとは解っているのだが、
「天界を敵にまわしても星/矢はオレが守る!!」にドキッとしました…
何はともあれ誕生日+再登場おめでとう。今年は沢山活躍が見られるといいなあ。
793風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 00:26:54 ID:uyVzi/G0O
>>790
課長が「花音」という我が儘ぬこを飼ってると勘違いされて哀れまれるネタを思い出した。

しかし、瓶がぬこに白鳥や愛作とつけるところを想像できんw
白鳥アルバム写真やフィギュアを嬉々として蠍に見せるとこは想像できるが。
794風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 00:43:17 ID:A8Q6UgiK0
フィギュアって?アルバムも含めてそんな猫っかわいがり通り越して
変態入ってる気持ち悪い水瓶座も普通に想像できないと思うけど。
795風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 00:49:37 ID:8T1Pxltv0
前から思ってたけど、他人の妄想にいちいち文句付ける行儀の悪い子が時々いるよね
たぶん一人だと思うけどそろそろコテハンつけてくれないかな?
NGワードにしたいんで…
796風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 03:14:32 ID:3WbI3DBAO
>>794
なぜ想像出来ないのか理由を教えてくれんかね?
「普通に」では分からない
797風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 07:29:29 ID:iNR51Q6v0
1日遅れたけど白鳥おめおめ!
リアタイで見てた時はかっこいいキャラだったけど今は可愛い子認識。

>>795
そういうケチつけるのは1人だけっていうより、自分のかわいいこを
そんなふうに妄想するなんてギーー!!なんだと思うな
キャラ厨によくある
798風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 15:13:20 ID:+xvzEqow0
>>794
フィギュアはホレ、
防寒着なしだと今の季節ならお外で10分でできるヤツじゃないのか?
一点もので可動式じゃないけど。
アルゴルも作れるよね。一点ものの不可動式の未着彩。
799風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 15:22:01 ID:/FEZqyj60
>>794
自分は「普通に」水瓶はそのレベルの変態だと思うよw
800風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 15:57:06 ID:ZxWjWBnt0
何か急に話し飛ぶけど、801ってキャラが責め請けどちらになるかによって
偉い性格変わるよね。

羊 責め→陰険、請け→悲劇のヒロイン
牛 あんま変わらないか
双子兄 責め→黒独裁者、請け→白
双子弟 責め→強引、請け→姉さん女房
蟹 責め→鬼畜、請け→小悪魔
獅子 責め→純情青年、請け→天然ロリ
乙女 責め、請け共に私を拝め
天秤 責め請け共に明るいじいさん
蠍 責め→俺様DV、請け→白痴
射手 責め→天然青年 請け→?
山羊 責め→侍、請け→侍
水瓶 責め→自分勝手、請け→氷の微笑
魚 責め→良く分からない、請け→お釜

異論反論山ほどあると思うので、適当に否定してください

801風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 16:23:28 ID:u86FphysO
>>797
特定キャラのキャラ厨というよりはやっぱり荒らしだと思うけどな。
ただ敵も馬鹿ではないというか、妄想が行き過ぎたときにすかさずツッコミいれてきてるのね。
自分も何回かやられて落ち込んだwので、書き込む前にじっくり考えるようになったよ…
802風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 18:48:13 ID:lgw+Qh8RO
こにいるってことはフィギュア持ってる水瓶は気持悪くて普通に想像できないのに
水瓶がホモという妄想は普通にできるということか
803風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 19:52:45 ID:/9YX5jW8O
>>800
氷の微笑にワロタw
水瓶じゃなく双子兄でノーパソ足組み替えを受信したことあるんでw
水瓶がやってもいいけどな
804風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 21:07:43 ID:4/hp1PVp0
>>800
射手座受→天然天使
が王道かと
805風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 21:18:12 ID:lFxMOVpPO
>>800
乙女はどちらにせよ「私を拝め」なのかw
魚には言葉責めのイメージがある
806風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 21:18:25 ID:NYiqRHW+0
乙女と山羊www
807風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 21:20:18 ID:VBaLW4fi0
>>802
変態化とホモ化は同じではないと主張したい腐女子がほとんどだと思うんだ。
同じようで相当な隔たりがあるとw
なのでそのへんの普通にはあんまり正解がないというか、そういう人もいるのは当然かと…
>>798
アルゴルはモデラーか…w
808風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 21:39:57 ID:FPTJWP4S0
>807
しかも1/1スケールだぜ・・・
狭い日本家屋のどこに置けと。
809風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 22:22:47 ID:lFxMOVpPO
>>808
そうだ、実寸大なんだった…
いや、それを型にしたら大量生産が可能だ!とか思っちゃって…w
810風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 03:16:17 ID:m3pUUGOSO
穏便な形でモデリングされたものなら欲しいなあ
アルゴルさんどうにかなりませんかねw
実は副業でモデラーやってて、アキバに卸してたりしたら笑える
811風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 03:43:59 ID:+T2p+OU+O
>>800
瓶 攻:弟子馬鹿 受:弟子馬鹿

…というドジンを山のように見た…
812風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 04:37:45 ID:GbtxHly0O
>>811
『弟子バカ日誌』
という言葉が風邪菌蔓延中の脳内を通過していきました
そうか、毎年正月映画になるのか
ネタには困らないだろうなというところまで受信した
813風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 04:41:00 ID:Mvg1hKrC0
>>811 瓶に関しては、801ではない本でも弟子馬鹿の
扱いのような・・天秤も同じ事がいえるけれど。  
814風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 07:40:03 ID:6uD6kREX0
天秤の弟子馬鹿はほとんど見た事ないけどあるの?
普通の範囲内での師弟愛&親子愛は原作虹ともによく見るけど
815風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 08:28:29 ID:AeXm/E6WO
天秤は弟子馬鹿はあんま見ないが、孫娘馬鹿は割とよく見る
816風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 09:58:09 ID:r3ydFqA00
大羊は、異常なまでの弟子馬鹿か天秤馬鹿かになってるのが多いと思う。
牛、獅子は攻めでも受でも良い人なのが多いなあ。
817風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 18:01:39 ID:wwJgXR9X0
牛と獅子は人徳ゆえだよ

他の☆矢スレでも獅子は話題多いのはなんでだろう?
ほどよく愛され弄られやすいキャラだからだろうか
818風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 20:27:32 ID:sQrPA+jt0
牛は人気ないから
獅子者は自覚なしに態度でかいだからだろ
819風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 20:37:18 ID:NU9Do01K0
射手が脳筋に書かれたりするのは弟の影響?
820風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 21:16:44 ID:AeXm/E6WO
射手と獅子は、仁智勇に優れた聖闘士の鑑と原作で明言されとるのに
同人だと脳筋で頭悪そうに描かれるの多いよね
性格が直情的なのと頭が悪いのは別だと思うんだけどなぁ…
821風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 21:34:35 ID:GbtxHly0O
射手は時折笑顔で腹黒も見かける
といってもそれはあくまで相手が悪である時だけだったりするけど
笑顔だけど目だけは相手に死ねと言わんばかり、なカンジで
牡牛は包容攻めしか見たことないけど、怒らせたら実は双子兄の黒バージョンより怖かった、というオチのを読んだことがある
822風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 22:39:39 ID:NU9Do01K0
故人であるのと、回想が少ないのとで人物があまりよく分からなかったのが惜しいな・・・
次期教皇に指名されるぐらいなのに時々ヘキサGONのドベ争いにいても違和感ないキャラ造形なのがまた。
山羊がらみで腹黒射手ってのもあったっけ。
相手によってキャラを変えられるのが利点ってことだろうか。

蟹さんなんかダンディーでステッキーなイタリアンにしてシシリアンなタバコが似合う料理得意な兄貴になっているというに。
思わず同人の蟹に惚れてしもうたわ。
823風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 00:52:51 ID:vT88oB/K0
リアルタイムでは「男の子向け」という壁にはばまれ
田舎ゆえ本も買えず(冗談でなく近所の人に目撃され吹聴される)
今まで「星座もので黄道12宮の時間制限あった、海の話もあったらしい」
程度の認識だった。

最近、コンビニのペーパーブックを見かけてつい読んだら嵌った。
とりあえず、一気読みした。皆が皆実況口調なのはお愛想としても
ストーリー的に面白くてネットをさまよった。

山羊蟹に嵌った。というか蟹受けに嵌った。市は別格でツボだ。
いや、他の人たちも全員ハマッてるんだけど、漫画読んだときには
ドン引きした点のが多いキャラの受けに嵌ったことに自分が驚いた。
同人て凄い。閉鎖されたところも多いのが悲しいけど
逆に未だに続けてらっしゃるところには萌えをありがとう!
続けていただいたお陰で私いま、すっごい萌えてる…!!な
気分マックスになってしまい、せめて荒らしに思われないように
拍手連打を自制するのが精一杯だ。
824風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 07:20:56 ID:h3yhqjWLO
>>814
山羊や蟹からみで娘を嫁にやる父化する秤はたまに見る。
825風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 17:51:49 ID:GWU+dqyI0
>>823
おかえり、熱き血潮の兄弟よ!

私も最近嵌ったよー。
サイトさんを心の中で崇め奉りながら徘徊してる!
萌え滾るというか、貴方の気持ち、よぉく分かるわ!
826せいんとND:2011/01/27(木) 23:17:12 ID:OIdVVbxq0
ND時代の大羊が
3人組の中では乙女に見えてしょうがない
827LCとND:2011/01/27(木) 23:32:06 ID:Exig5bWq0
現代と先代が二人と増えて
一つの星座の黄金が三人・・・双子に至っては六人もいる。すごい。
A!もらくらく出来ちゃう。

・・・双子の謎を引っ張りつつ春までおあずけかよォォォ
828風と木の名無しさん:2011/01/28(金) 00:02:10 ID:ltjwO3TAO
…なんかブラウザ変で何故か(省略)見ようとしたら、>>167に飛ばされる…。
いや、蜥蜴も石盾も猟犬も忘れてないから元に戻ってくれないかorz…?
829風と木の名無しさん:2011/01/28(金) 00:11:39 ID:5t9EgrGmO
あ、戻ったw

同じ言葉でも違った意味になるシリーズ
ND:乙女のような大羊
現代:乙女のような大羊
830風と木の名無しさん:2011/01/28(金) 01:01:36 ID:9xx/n0+eO
NDは天馬瞬のやりとりに萌えつつ青銅5人が揃う時が待ち通ししくて仕方ないw
831風と木の名無しさん:2011/01/28(金) 15:58:55 ID:PuBG/TA10
>>830
>>1

>>827もそれじゃあぼーんしてる人が意味ないよ
832風と木の名無しさん:2011/01/28(金) 16:06:10 ID:ZaeU98rV0
すみません。「せいんと」の部分を入れ忘れていました。
ご指導ありがとうございます。
833風と木の名無しさん:2011/01/28(金) 16:51:15 ID:ofq+/2qJ0
それが無用だというのだ!と叫ぶお面師匠が脳裏に浮かんだ
834せいんとND:2011/01/28(金) 21:37:12 ID:8W8+WH670
>>830
青銅5人全員が紙面に出てくる時はそう遠くないけど揃うとなると(ryなんだが、まあ待ち遠しいよね。
車椅子天馬が完全にヒロイン化したことにも萌えてしまう。
まさか白鳥と天馬の友人らしい絡みが見られる日がくるとは。
まあ負傷者を気遣うのは別に普通のことなんだけどさw
835風と木の名無しさん:2011/01/28(金) 21:40:30 ID:D8s4kwgTO
>>833
自分もだw
しかし鳳凰、古武道やってたから年齢詐称疑惑wwが出るような言葉を使うようになったのだろうか?
836風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 00:41:26 ID:doDaP97WO
鳳凰は二歳の頃からあのしゃべり方だからな…。
837せいんとND:2011/01/29(土) 19:43:52 ID:6bs9WTwVP
>>831-832
アルファベットをNGにしてるからきちんと消えてるよ

本当にあんま見たくない人はそれなりに自己防衛してるし、
正直このスレでしか使えないNGワード、あるいはメ欄だけで
しかNGを指定しないですぐ絡むのは、いろんな人が集まってるスレで
ちょっと相手に求めすぎな気がしないでもない
838風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 21:36:51 ID:dGLJ4FFe0
幸を見たら鳳凰受けが青銅で一番多くて嬉しかった
乙女鳳凰好きだし双子弟鳳凰もあるし兄さんのツンデレが可愛くてたまらん
839風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 22:31:09 ID:vXALRHJ90
鳳凰受けでマイナーだけど、愛子鳳凰も好きだ
兄さん、かっこいいのに何故あんなに色気があるんだろう
840風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 22:41:46 ID:Zqpuec8FO
しかも男らしい色気、なんだよね

鎖みたいに女性に間違われることもなく、龍のように長い髪をしているでもなく、白鳥のように金髪碧眼の王子様風でもないのに、あの色香…
乙女が迷いを植え付けられるのもごもっとも
>>839
自分も愛子鳳凰好きだよ
鳥同士仲良くしてつがいになっていればいいと思うよ
841風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 22:54:15 ID:kr1+5KLX0
最近の王者での話で恐縮だが、過去ガルーダさんと鳳凰との戦いの時に
「神鳥をまといし2人が激突!」とハシラに書かれてて、アイコと鳳凰に置き換えて萌えましたよ。
あー二人は神鳥コンビなんだなーwと。

過去ガルーダさんもなんだか鳳凰にどんどん似てきてて気になる存在なんですけどね(ボソ
842風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 22:54:56 ID:HTJ1sbmX0
鳳凰は雄の鳳と雌の凰が合わさって一つの鳥となると申されまして・・・比翼連理?

モテ度は天馬、白鳥と並ぶかもしれん。
843風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 03:23:57 ID:yzSmaqg9O
天馬と鳳凰は男にも女にもモテてる印象。やはり父親の血かw
844風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 14:17:52 ID:hnXpOpRqO
>>840
ああ、全国にたくさんいたろうな…と思った一瞬後、鳳凰を姫だっこして再登場した方だと気づいた。>迷いを植え付けられた乙女
845風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 18:04:31 ID:03tnSYKiO
>>837
>>1を読もう
846風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 21:44:37 ID:Rl7u7oEiO
>>844
いや、あながち間違いではないと思うので、それでいいのでは
847風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 21:52:02 ID:n+U7+3ra0
天馬と鳳凰って見目も似てるし、並べるとホントに兄弟ぽくて微笑ましい

鎖も入れて、年少コンビがキャッキャしているのを一歩引いたところで
眺めている保護者兄さんとかいいな
848風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 23:10:56 ID:eT5SGgcR0
やがて一角獣もまざってきてキャッキャコノヤロー


ちびっこ時代の青銅連中かわいいなー
こんな可愛い子たちがそれぞれの地獄に送られるってのが切なくなるけど
849風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 00:20:00 ID:e4LtBAx8O
ちびっこ時代の白鳥はそりゃ師匠も弟子馬鹿になるわってくらい可愛かったw
850風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 00:24:26 ID:tB8wbFDm0
そういやザクに紹介された後の笑顔は天使だったw

今はザクというとサッカー監督を思い出すんだ・・・
851風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 01:43:25 ID:ZmN8n/POO
癌駄無のザクを連想して何のことかと思ったぜ…
オヤジにもぶたれたことない天馬と弾幕が薄い龍と
若さゆえの過ちが認められない蠍とあとなんだっけw
852風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 01:52:48 ID:jq5BnDef0
蠍が母になるかもしれないといった女神
853風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 07:52:48 ID:xs8GpybbO
坊やの姉上な蛇使い蓙とか
854風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 09:20:55 ID:hdYTjlV/0
突貫します!な女運最悪の鎖も居るでよ
855風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 11:47:16 ID:30jm+mqn0
>>848
天馬と一角獣ってまさしくそんな感じだな>キャッキャコノヤロー
ケンカしてたり仲良く遊んでたり入れ替わりが激しそう
周りの青銅はあんなにケンカばっかりするんだから近寄らなくても…と
呆れてるんだけどやっぱりすぐにけろっとして遊んでる
856風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 11:49:31 ID:tB8wbFDm0
寄れば喧嘩するけどコイツがいないと寂しいというやつか
857風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 15:09:24 ID:TLvrs7oFO
大ゲンカしてしょぼくれてても可愛いな
今までケンカしても全然平気だったのが急に寂しく感じるようになったりな
858風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 16:08:04 ID:3w27ZfQJO
殴られた頬より胸の方が痛ぇ…とかね
王道だがそれがいい
859風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 21:02:20 ID:wlJeKXUK0
寄れば触れば喧嘩ばかりだが引き離すと各々世界征服し始める双子兄弟
860風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 21:45:52 ID:hzxD1oy8O
はたメーワクな双子兄弟w
ふたり揃って鳳凰兄さんに幻魔拳でお説教してもらえw
861風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 00:30:51 ID:EN29wTkgO
しかしそんな兄さんも最初の頃は似た様な事を言ってたよなと空気を読んで黙る兄弟達。
862風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 08:15:54 ID:2e4H4JdaO
約半分の年齢の鳳凰に説教される双子カワユス
863風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 13:19:22 ID:A7oui2OA0
翼竜×海竜だったが、ここ読んでて、海竜×鳳凰に目覚めてしまった。
昔は分からなかった兄さんの男臭い色気が、最近ツボ。
864風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 15:35:25 ID:7PiYjlL30
>>816
弟子馬鹿大羊と、師にそっけない羊は多いね
原作見るとむしろ逆かなとは思うんだけど

「大羊にとっての羊は、200余年で数え切れないほど育ててきた子供の内の一人。
だけど羊にとっての大羊は、ただ一人の父であり師」
本スレで昔こう考察されてて、キュンときた
羊→→→→大羊(一方通行)
そういう「手の届かない片思い」みたいなの、たいへんによろしい

弟子馬鹿大羊もCOOL羊も×もリバも美味しくいただいてますけどね!
865せいんとLC:2011/02/03(木) 18:51:23 ID:kp4bkR2D0
ホモストーカー冥王発覚
866風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 21:09:25 ID:bPcySgqi0
射手or獅子に山羊を組み合わせるととたんに
ドロドロと言うか、爛れていると言うか、怖さを感じる。
黄金トーテムポールでもそんなんだったら嫌だな・・・
彼らのほのぼのが見たいよォォォ
867せいんとLC せいんとG:2011/02/03(木) 21:12:31 ID:bPcySgqi0
>865
いや〜はっはっはっ、スゴかった〜アレ。
さすがは冥王一人ぼっちさんやで。


そういえばエピGも連載再開、単行本未収録分の冊子も雑誌付録になるそーだね。
LCの第二期OVAも発売だし、あちこちで動き出している感じだ。
868風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 23:02:02 ID:biqYp7YQO
そういえば、今日は節分でしかも五老峰は正月ではなかったか。
おかげでこんなもんを受信↓
・虎ぱんつで笑いながら他の黄金がまく豆をよけて十二宮を駆け回る射手と、
「十二宮で脱ぐな!!」と服を持って射手を追いかけ回す双子兄。裸族なので説得力はない。
・「まずミルクを一口飲み、それから俯いたまま上を見て…」と魚にデタラメな恵方巻きの
食べ方を教えて、龍と鎖にどつかれる蟹。
869風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 23:40:31 ID:htms1vgF0
「そう……飲み込んで。
太くてカタくてぬめるように黒光りする、恵方巻きを…!」
このネタは801スレ恒例ですね

憎め師匠のトロピカル仮面を拝借し、星の子学園に鬼役で参加するが、ガチ泣きされ
「フッ…惰弱な!あいもかわらずその涙…」と呟きながら、少し傷つく鳳凰
見なかったことにしてあげる兄弟一同

「女神の国の文化だ!取り入れねばならん」と、節分でカオス化する聖域

山羊「す、酸っぱいぞ!腐ってる!?」
魚「生魚が入っているぞ、なんだコレは!」
牛「こ…こんなに太いの…!ぉ口に入らない…ッ」

テレキネシスを駆使した、高度な豆まき合戦が繰り広げられる羊師弟
「その足がツノっぽい」と一方的に豆を投げられる蟹
豆まきからギャラクシアンの打ち合いに発展する双子
豆をお供えされて、ご満悦の乙女
獅子が高速で投げた豆を、正確無比に打ち落とす射手

弟子と三人、きっちり同じ方向を向き、腰に手を当て、黙々と寿司を食す水瓶
その光景を目撃して、なんとも微妙な気分になる蠍

「134…135…あれ、143だったか?」年齢ぶんの豆を齧る教皇

「鬼のぱんつはトラ柄じゃというの。
わしも一肌脱いだほうが良かったかのぅ」
五老峰でのんびり正月をしつつ、ちょっと聖域が気になる天秤
870風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 23:48:14 ID:bPcySgqi0
トロピカルフイタwwww
そして牛さんッッッwww

年齢+豆一粒だけど
死亡ブランクのある大羊と射手はどうカウントするべきか。
871風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 00:39:41 ID:FdFub5lA0
>>869
wwwwwwwワロスwwwww
872風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 01:07:33 ID:PFnGv+ppO
>>869
ものすごいことになってる聖域を受信して、こんな時間帯に笑ってしまった…
特に双子兄弟と射手獅子兄弟…
ガチでケンカの双子兄弟と仲良く遊んでいる射手獅子だが迷惑度はたいして変わらんww
873風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 07:33:32 ID:/BA92BdFO
>>869
天秤に脱皮して里で爆竹鳴らしつつて若者と談笑してるとこの写メを送られて、嫉妬と羨望で悶絶する大羊を受信した。
874せいんとLC:2011/02/04(金) 13:02:44 ID:D2VuJFAv0
たまにはage

1巻から読み直したけど、けっこうガチだな>アローン
王者的にパンちゃんのスッポンポンに反応しない時点で気づくべきだったか
875せいとLC:2011/02/04(金) 17:47:44 ID:FdFub5lA0
王者読んだ

ウwハァwwww
冥王様wwwあんたどんだけwwww
876風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 17:50:46 ID:FdFub5lA0
ごめんなさい。名前にいが抜けてた…

冥王様に刺されに逝ってくる
877風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 20:18:17 ID:PFnGv+ppO
>>876
生徒とよんで『聖域学園パラダイス』とかいうどこのラノベか、みたいなタイトルを受信した
責任を取ってから冥王に刺されに行ってくれないかw
…やんちゃな生徒ばっかりだな…

878風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 17:07:55 ID:N9LrkafQO
やたら熱い体育教師獅子先生や、意外に評判はいいが素行が悪い数学教師蟹先生、保健室の主養護教員羊先生が出てくるスレはここですか?
879風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 19:07:18 ID:EkF1G10V0
人数から言って、生徒よりも先生のほうが多い学校になりそうw
白銀はどっちだろう
880風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 19:26:12 ID:RyMz7k9IO
白銀も先生っぽいな
昼食にカレーうどんを食べてしまい、案の定汚れた白衣だけでなく全部脱いじゃう化学担当の蜥蜴先生とかw
881風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 19:55:16 ID:N9LrkafQO
で、校則ができる…
・校内で更衣室以外での全裸を禁止
・校内で素手もしくは刃物を使い、衣服を切り裂いて脱がせることを禁止
・制服の下には下着を着用すること。
・校内での脱皮を禁止

白鳥「なんだこれ」
鎖「更衣室以外のとこで脱がないよね普通。服を切り裂くなんて、そんなあぶない人いるの?」
毒蛇「下着なしなんて、ただの変態ざんす。」
一角「そもそも人間が脱皮するわけないだろ。なんでこんな校則あるんだ?」

天馬「……」
龍「……」

882風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 20:31:38 ID:XClKn2DV0
>>881先生の反応
射手「はっはっは!校則って生徒用だろう?」
天秤「そのとおりじゃ」
双子「我々には適応されないな」

大羊理事長「おまえらもだーーーーー!」
883風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 20:53:26 ID:IoAhhcGEO
むしろ先生達のほうが校則必要な面子が多いじゃないかw
生徒側は主に鳳凰にサボリ禁止が言われるくらいか?
884風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 21:40:31 ID:RyMz7k9IO
体育の授業 集団球技時
獅子先生「鳳凰はどうした」
天馬「『俺は群れるのがキライだ』って、どっか行っちまったぜ」

体育の授業 真夏の炎天下獅子先生「白鳥はどうした」
龍「…『溶ける…』と呟いてどこかへ…多分水瓶先生のところかと」

体育の授業 真冬のマラソン大会
獅子先生「また鳳凰がいない!」
鎖「すみません、兄は寒いのが苦手で…」

鳳凰 空間跳躍禁止
白鳥 真夏に逃亡禁止
水瓶先生 白鳥を甘やかすの禁止

しかし、守られたためしはない
885風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 22:01:33 ID:9nNi6r4J0
乙女先生のお説教タイムの始まりですね。

用務員の先生は生徒に怖がられることが大切だと老師にお聞きしたことがある。
そういう意味では金牛先生より乙女先生の方が・・・
886風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 23:06:18 ID:hp5Cxta10
この流れ、某CM思い出してしまったw

聖域水瓶組!かみゅ先生!!

かみゅ「芭蕉の句には…」
ひょうが「(ガラッ)先生ッ!」
かみゅ「!? いまさらなんだぁ!(フリージングコフィンの構え」
ひょうが「先生!オレは本当のCOOLを知りました!!」
かみゅ「…! 馬鹿っ!やっとわかってくれたのか!(ガシッ」

(ガラ…)

まーま「この泥棒猫…!」
かみゅ「お母様っ!?」


青銅「(授業しろよ……)」
887風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 23:43:45 ID:xIzfqh520
なんのことかと思ったじゃないかw
随分と古いCMネタを拾ってきたな
888風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 00:24:03 ID:zHiin7y+0
黄金が先生というとこれを思い出す(25動注意)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1412050
889風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 00:52:06 ID:UlsvnFBn0
>>888
そうコレw

昼メロ先生ェ…
890風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 01:06:46 ID:fb7O7dtTO
山羊「この校則はどういうことだ!!服を切り刻むなだと!?」
蟹「…いや、まー…。確かに変っちゃ変だろう。」
山羊「これでは龍に修業をつけられん!既に龍には俺の剣を埋め込んでいるというのに」
蟹「あのガキのこった、自分でどーにかすんだろ」
山羊「いや、龍は俺の全てを注ぎ込むに足る奴だ。こうしちゃおれん!!早速龍に修業をつけなくては!!」
魚「熱いな君は…」

ざわざわざわ…
(…山羊先生が校則に文句を…)(服を切り刻まないと修業できない?どんな修業だよ)
(…龍に山羊先生の剣を埋め込んだ?え?…)(俺の全てを注ぎ込むって…つまり…)(山羊先生って…)
…ヒソヒソヒソ…

魚「どうもあらぬ噂になっているようだが」
蟹「…ある意味自業自得だよな…」
891風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 01:42:54 ID:5UCrCqrd0
大羊「…山羊が龍に、『不適切』な個人授業をしているだと?」
射手「まさか!山羊先生に限ってそれはありません。彼は学園随一、真面目な先生です」
双子「しかし、火の無いところに煙は立たないぞ」
天秤「ホッ、ならわしが直接聞いてみるわい」

・・・

天秤「山羊先生。龍を個人指導してるという噂が…」
山羊「天秤先生!あなたの教え子を盗るようなマネをして、すみません。

ですが、彼にはオレのすべてを注ぎたいのです!!

彼にオレの剣は、まだ大きすぎるようです。やはり、毎日身体を慣らさないと。
ついついエスカレートして、彼をキズモノに…! 己の未熟を感じます」

天秤「」
892風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 03:26:49 ID:MwpliW0o0
山羊wwwwwwwww
893風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 12:41:54 ID:7AFzM120O
天秤の「」はなにwwww
894風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 14:54:55 ID:K9hXNU5SO
龍が一番とばっちりwww
895風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 19:03:21 ID:fb7O7dtTO
龍は龍で、山羊先生の個人指導の後、へとへとになりながらスッキリキラキラした顔で下校して、周囲を混乱させてたり…w
896風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 19:31:00 ID:v7mITadqO
龍「山羊先生は、俺に全身全霊を傾けて、熱心にご指導して下さる。この御恩に報いるには、自分も全身を擲たねばならぬ、と感じている」
と、余計に憶測や混乱を招く発言をする龍を受信
897風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 19:31:33 ID:MwpliW0o0
龍は熱中したら当然脱衣するだろうしな

上半身裸で山羊の部屋から出てくる龍が度々目撃されて噂になっちゃうんだな
898風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 21:29:16 ID:NIZ/oZJl0
風紀を改めるため、校則に
「一、不純同性交遊を禁ず」
と書き加えるも、沙織直々の反対で
泣く泣く撤回する大羊理事長
899風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 22:17:33 ID:RayLbmF20
ライバル校として、海王校や冥王校があるんですね、わかります
900風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 22:42:51 ID:dXeN13cPO
海王校は村の分校ぐらいの規模になるんじゃないかという疑惑が

先生四人、生徒四人ぐらいなんじゃ…
901風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 22:52:26 ID:v7mITadqO
>>900
海王校は聖域学園と統合されます

そして聖域の双子先生そっくりの海竜先生とがケンカしたり転校していった白鳥の幼なじみとの再会があったりするんです
海魔女は音楽の先生でいいのか?それとも生徒の方がいいのかな?
902風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 22:52:31 ID:MwpliW0o0
校長海王、先生海龍、あとは全員生徒じゃなかろうか
903風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 23:01:01 ID:NIZ/oZJl0
神鳥「ハァン?おめェどこ校だァ?」

蟹「アァン?聖域高校、『喜屋武鎖阿のデッちゃん』とはオレのことだゴルァ」

神鳥「ンだぁ? この冥王高校、『我流卯駄のアイ子』を知らねェのか?
ちなみに今年で四回もダブってんだぜオルァ」

蟹「P!P!マンモス笑えるヤツ!! オレなんて、今年でダブり五年目だぜェ!」

神鳥「なん…だと!?」

蟹「同年代の魚・山羊が、今年からオレの先生なんだぜ??
どうだまいったかっP!!」

○○「ウワーッハハハ!お前ら小さい、小さいぞォ!」

神鳥「なにィ!?」
蟹「き、きさまは! あの伝説の…!」

双子(弟)「そう!海王高校、『思惟銅鑼言のカノたん』とはオレのことだッ!」

神鳥「(あの『10留のカノたん』だと…)」
蟹「(クソッ…勝てねェ!)」
904風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 00:19:34 ID:JCMDfAv/O
>>903
笑ってしまった
つか時間も時間なんでこらえたら
「…ククククク…」
と悪役笑いになってしまったw
そしてダブっていないのにダブり疑惑が常につきまとう鳳凰を受信
905風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 01:54:10 ID:MzQ+kjeVO
>>904
実は三十路で既に妻子いるんじゃないか疑惑のある牛さんも受信
鳳凰も牛も噂なんぞ気にせんだろうがw
906風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 07:51:32 ID:8Uy5sI6iO
周囲の方が噂は気にしそうだw
907風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 08:06:28 ID:ZU51SVFjO
青銅は天馬&鎖、白鳥&龍、鳳凰で一つずつの年齢差の筈だけど外見とイメージ的には三つぐらいずつ離れているほうがぴったりくるw
908風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 09:34:54 ID:QFTYJwQ00
蟹と海龍が教師となるとG/T/Oみたくなりそうだw
そして、青銅兄弟のおかげで、学校は城戸だらけ
909風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 10:00:12 ID:NQffEK6D0
>>908
何か楽しそうだな。授業そっちのけで騒ぎ出したりw
しかし青銅は割と真面目か単独行動派が多いので(乗ってくるのは天馬くらいか?)
先生方率先で騒ぎそう。そして職員室で正座
910風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 10:36:43 ID:JCMDfAv/O
授業中、双子先生白から黒に
双子黒「力あるものが、地上を制覇するべきなのだ!」
そこへ双子弟海龍が乱入
海龍「甘いな兄貴。地上などこの星の三割に過ぎんのだぞ。つまり、海を制する者が世界を制するのだ!」
そこへ翼龍乱入
翼龍「地上の栄華がなんになる。人は皆死ぬさだめ。死を司る冥王こそが世界を制するに相応しいのだ!」
生徒たち「先生〜真面目に授業をして下さ〜い」
911風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 11:14:33 ID:6XGYtBhuO
そしてファンタの○○先生ネタに戻るわけだな
912風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 18:43:13 ID:ry29uyy10
ファソタ版でも校長先生はやっぱり大羊がしっくりくるな
913風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 19:29:58 ID:0yIoB/2t0
>>910に目から鱗w
みんな正しいこと言ってるなw
914風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 23:39:07 ID:dp4xwlhT0
水瓶オメ
915風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 00:08:28 ID:aaMkA5IyO
校長先生は大羊以外だったら何故か100人の孤児達の親父さんが浮かんでしまう。
916風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 00:59:04 ID:A6AMBXtS0
女生徒に手をつけて問題になりそうだな
917風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 01:14:12 ID:TWTfr5ceO
一日遅れだが、和菓子オメ
つ 【キビヤック】
つ 【サルミアッキ入りウォッカ】
918風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 07:48:45 ID:CxbOCc3NO
どんな罰ゲームですかい
919風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 15:04:19 ID:KqkywAOY0
つ【ポトフ】

白鳥は交換留学で一時期青グラード学園に転入していたが
速攻で目をつけられてリンチされた電波を受信ピピピ

冥王学園の渡し守さんは案外経済学部だったりして。
920風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 15:11:25 ID:4GlkRW/40
性的な意味でリンチですね分かりますw

龍か鎖当たりが庇って保護欲フラグ立ちかと
921風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 17:17:47 ID:aaMkA5IyO
白鳥が交換留学する際はもれなく水瓶先生とシチュー作りのうまい後輩も留学します。
922風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 19:50:58 ID:Vdg4qHCxO
あとから海王高校から片目の白鳥の同郷の学生も転校してきます
あの憎めトロピカル仮面先生だけは赴任してきて欲しくないw
923風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 21:58:02 ID:U2vU0xxdO
ダイダロスさんじゅうきゅうさいは生徒(ダブり)なのか先生なのか
924風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 22:23:24 ID:TWTfr5ceO
3+1+9で14歳と本人は語る
925風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 00:33:04 ID:o2SH6d9CO
鎖より一つ年上の大ダロス先生か…胸が熱くなるな。
926風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 02:01:43 ID:kly1c5DgO
兄さんより年下なのか、先生
927風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 07:16:31 ID:eZmvr7y+0
蛇遣と鷲なんて消防年齢で教員免許もっていたんだよなw
928風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 10:39:08 ID:qGyQmAhJO
>>924
うわあ!13だったorz
酔っ払ってた……
恥ずかしいのでまーまの船で頭冷やしてくる
929風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 21:37:04 ID:ydU2e3oz0
牛は人気ないからバイか妻子餅でもおkでつか?
930風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 21:39:33 ID:oWi2PcW30
>>923
最初39歳と読んでそんなもんかと納得してしまったが
〜さん19歳だったことに驚愕したw
931風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 21:48:30 ID:ydU2e3oz0
>>923
ゆりさんじゅうななさいを思い出しました
932風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 23:47:06 ID:4Qzh1R++O
とうねんとってじゅうはっさいもお忘れなく

スレチだが旦那にするなら牛か蟹だな。どっちもラテンだが
牛はフツーっぽいし、蟹は自分でメシ作って遊びに行くだろうし
933風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 07:22:47 ID:pxzcK+vpO
牛は大皿に豪快に料理を盛って台所から出てくるイメージがある。
こんな感じで子供達ときゃいきゃいと↓
天馬「すっげー…」
龍「こら天馬。お前も手伝え。」
天馬「こんだけご馳走あるとこなんてはじめて見たぜ。」
白鳥「人が沢山入るなら、ここは少し狭くないか?」
牛「いや、来るのはお前らと黄金だけだ。蠍や獅子も来るからな。」
鎖「(…大皿20枚…どんだけ食べるのあの人達…)」
龍「追加の皿は15枚あればいいか?今盛りつけてるとこだが。」
牛「すまんがあと10枚はいるな。皿なら裏手の棚に20枚程あるから持ってきてくれ」

鎖「!」
934風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 09:44:43 ID:qSWI6igq0
>>929
そう思うんならそうなんだろ。929の中ではな。
935風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 13:49:16 ID:QDXnpCvV0
牛地味に人気あるよね
936風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 15:10:20 ID:SQXG2mQVO
人格者だからな
937風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 15:54:14 ID:WwkFF3Dq0
安心できるんだよ牛さんは。
他の黄金は普通そうに見えてとんでもない奴ばっかりだしなー。
938風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 16:25:59 ID:M4BmTw7u0
天秤、射手、魚はそれほど癖がないというかぶっ飛んでいないように思えるが・・・
939風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 17:36:15 ID:SQXG2mQVO
魚は薔薇をくわえている時点で…
940風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 18:13:53 ID:x6uoPrGT0
薔薇栽培をしてアブラムシと戦う魚たん、かわゆす綺羅★
941風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 20:17:50 ID:poR3+NTvO
牛さんは一般社会にも通用する人の最終防衛ラインなイメージ
あとは熱過ぎたり浮世離れしていたりトンデモな気がするなぁ…
山羊とか蟹あたりも世間擦れしたリアリストだとは思うんだが



牛さんは中の人が、自分も牡牛座だから印象深いキャラだ、とCDのインタビューかなんかで答えてたな
942風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 22:07:54 ID:pxzcK+vpO
ドジンでもサイトでも異様に牛の性格改変が少ない件。
どこをみても穏やかで人が良くてどっしりとして、候補生達の面倒見の良い漢だし。
蟹なんて、人によってオカンやらチンピラやらマフィアの元締やら青銅の保護者やらアイドルオタやらと忙しいw
山羊は伊達男か朴念仁の両極端だし、魚は女性化か漢らしすぎるほど漢かの両極端に振れる。
943風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 23:15:13 ID:/kgbruuC0
>>938
若き日の天秤はとんでもなくアホでぶっ飛んでます…青くて可愛いが。
射手座はまさに癖のないヒーローすぎて困る。
イケメンだし夢を注ぎ込み易いから同人で人気なんだろうな。
944せいんとLC:2011/02/11(金) 01:06:55 ID:artbAaVH0
新刊買った
冥王ハァハァしながら絵を描いてるように見えるわ
945風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 02:34:29 ID:r1johEj4O
>>943
もう青銅と白銀入れて勘定しないと、常識人がみつからない。

…でも、まともそうな白銀が大師匠しかいねえw
946風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 03:09:44 ID:rnX9x+0A0
白銀でぶっ飛んでるのは蜥蜴と琴座くらいで
あとは職務に忠実な人たちだと思ったが
中間管理職の悲哀をモロに背負った人たちとも言うが…
947風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 09:14:01 ID:BuvpAuZW0
琴なんか、冥界生活を誰よりも満喫してそうww
948風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 15:17:50 ID:vetX6Hr80
埃及さん「冥王様は私の演奏を愛してくださっていたのに!キーッ」
琴「!! 竪琴に画鋲が!」
949風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 18:23:52 ID:8iWxkQadO
>>948
どこの少女マンガかw



よく考えると宇宙の塵になって死んでしまったはずの鳳凰がひょっこり帰ってきたということは、鳳凰は冥界には行ってないということ=死んでなかったということになるのか…
鳳凰が死ぬほどのダメージを受けた場合は、冥界とは違う場所に行く、という仮説が成り立つな
鳳凰座のみの特典みたいな休息場所、再生の場所でもあるのか?
950風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 21:16:55 ID:F0+awF/e0
鎖姫を守ること=鳳凰のアイデンティティはデフォだから経緯など関係無いでしょ
鳳凰はある意味アニメ以上にナチュラルに鎖に理想抱いてそうだなと思う。



951風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 21:30:45 ID:8iWxkQadO
>>950
『鎖を守ること』が鳳凰の絶対の存在意義か…鎖だけでなく弟たちを守ること、もなのかも
一度は拳を向けた相手でもあるしなぁ…そこらへん複雑かも
しかし鎖が世界で一番清らかだと信じている鳳凰兄さんこそ一番清らかかも知れんね
952風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 21:51:59 ID:F0+awF/e0
最近NDで出戻ってアニメのハーデス編見たんだが
OPから泣いてるわ兄さんイメージのアンドロメダ姫が緑髪だわ
アニメスタッフはどうしても鎖を娘キャラにしたかったんだなと思った
ピンク聖衣の下に生まれた運命だな

953風と木の名無しさん:2011/02/13(日) 00:28:40 ID:oiz55xJWO
単独で危機に駆けつけたのが天馬、鎖、双子弟な辺り鳳凰兄さんは弟属性萌えとみた。
954風と木の名無しさん:2011/02/13(日) 00:34:15 ID:ItbrHB4PO
>>953
弟小宇宙ネタ思い出したじゃないかw
955風と木の名無しさん:2011/02/13(日) 00:53:29 ID:AiHOUa21O
これ以降もし獅子や他の弟ポジのキャラの危機に鳳凰が駆けつけたら、もう確実になるんだがww>弟属性萌え
956風と木の名無しさん:2011/02/13(日) 01:07:23 ID:VLHf/gLF0
これ以降で助けられる弟キャラつったら
NDの仮面天闘士くらいしかいないかな
957風と木の名無しさん:2011/02/13(日) 02:46:36 ID:ZXu58sZBO
むしろ仮面のエンジェルは「弟は俺が守る(キリッ」のためのかませや踏み台にされそう。というか、すでにさ(ry
白鳥まで弟の召喚獣になる日が来るとは思っても見ませんでした。ええ。
958風と木の名無しさん:2011/02/13(日) 04:26:08 ID:ItbrHB4PO
さっくり過ぎたが龍裏誕おめ
つ「羊&子羊・山羊・天馬・蟹・老師ぬいぐるみセット」
959風と木の名無しさん:2011/02/13(日) 17:16:07 ID:usA3d2LI0
祭りだお
ほろべおwww
960風と木の名無しさん:2011/02/14(月) 01:17:29 ID:iJdFB//sO
森へおかえり
961風と木の名無しさん:2011/02/14(月) 07:15:20 ID:TQQMJUCGO
バレさん誕生日おめでとう
962風と木の名無しさん:2011/02/14(月) 09:45:10 ID:D3GXY1zFP
スウィートショコラーテ!!
963風と木の名無しさん:2011/02/14(月) 14:25:00 ID:pBKybKzr0
天哭おめでとう
964風と木の名無しさん:2011/02/14(月) 17:48:57 ID:aHIHXMuEO
報告
双子幸はとんでもなく極悪非道な方が運営していた幸でした。
悪事がバレたのでトンズラこかれました。つまり消えました。
965風と木の名無しさん:2011/02/14(月) 18:11:16 ID:Vy7Z3o2T0
シッシッ!森へおかえり!
966風と木の名無しさん:2011/02/14(月) 19:43:10 ID:pif6PArG0
ジャンルの人には知っててほしいわ個人的に
967風と木の名無しさん:2011/02/14(月) 20:23:23 ID:ObDJ8IFE0
龍は最初、兄弟同士では戦いにくいだろうと鎖を押し留めて鳳凰と戦おうとしてたんだよな。
結局鎖にボディーブロー喰らったが。
あまり接点のなかった龍と鳳凰のやりとりが1つ減ったのはちょっと惜しい。
どんな戦いになってたんだろう。
968風と木の名無しさん:2011/02/14(月) 21:04:49 ID:ctuxWy7a0
天哭星おめでとう!あの腰の細さに(*´Д`)ハァハァ
969風と木の名無しさん:2011/02/15(火) 04:29:33 ID:MATfafizP
>>967
やはり脳筋気味突っ走り龍は分が悪かったろうな…
鳳凰との貴重な絡みの消失に無念なのは同意だが、一方
いつも話し合い先にありきの鎖が珍しくも問答無用で腹パンしたあたり
何を言おうが止まらない龍の人間性を既に見抜いている様子が窺えて、そこはちと良かったかもw
970風と木の名無しさん:2011/02/15(火) 09:48:46 ID:IuwVHfkV0
>>967
兄弟も母親もなかった龍の精一杯の気遣いだったんだろうと思うと萌える
その後の100人兄弟って事実も龍だけは捉え方が違っていそうで
971風と木の名無しさん:2011/02/16(水) 23:48:47 ID:18dgd2fs0
ttp://www43.atwiki.jp/matome2011/

今回の騒動まとめ
972風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 01:22:27 ID:G66kONuJO
これはひどい
973風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 02:11:24 ID:/Qko5pIHO
ええええ…
974風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 02:14:20 ID:ywTz88lJ0
続きはあちらで
975風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 02:18:38 ID:IJucMuO50
携帯とパソでのこんなわかりやすい自演久々に見たわ
976風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 02:25:09 ID:/Qko5pIHO
ケータイで悪かったなちくしょうww
977風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 02:53:45 ID:KIaqQ52S0
むこうでも分かりやすい擁護がわいているので踊らされないように注意
978971:2011/02/17(木) 03:21:55 ID:65r1qwPtO
自演認定されたでござるw
なんにしろ読んでほしいでござる
979風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 11:21:44 ID:50wzK/jE0
>>970
なんだその解釈は…! すんごい萌えたんですけど。
龍を見る目がこれから変わりそうな予感。
980風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 16:24:42 ID:1y0ZvNu90
>970じゃないけどたてた

むかしなつかし聖闘士星矢 その23
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1297927319/
981風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 17:12:48 ID:YuAWRxUc0
>>970 龍は青銅5人の中ではただ一人、肉親のいない寂しさ
(記憶も無いんだっけ?はずっとあったのだろうね・・。
だからこそ友情のために死ねる! 的な発想になるのかな。
そんな龍が、修行地では師匠から幼なじみと一緒に愛されて
育ったのが嬉しくてなんだか切ない。人の愛も孤独も知る少年・・
982風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 18:03:11 ID:WSqDzw6c0
>>980
ありがとう

映画で黄金達復活くる?
983風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 20:00:59 ID:shoJnp590
映画、なんか楽しみだ
金儲けを考えればw黄金復活来て欲しいw

だが駄作になりそうだったらそれはそれで嫌だな
984風と木の名無しさん:2011/02/18(金) 07:58:08 ID:727p/FEx0
声優さんに誰を使うかが問題だな
985風と木の名無しさん:2011/02/18(金) 18:00:26 ID:uhgn+gAN0
報告

双子幸=小宇宙幸でございました。
986風と木の名無しさん:2011/02/18(金) 18:30:24 ID:wjpBUSQoO
ヲチ板でやれ
987風と木の名無しさん:2011/02/18(金) 19:15:50 ID:m2hU9LAH0
最近弟子×師匠に目覚めた
羊とか水瓶とか
988風と木の名無しさん:2011/02/18(金) 20:01:51 ID:4w8LFMVw0
羊×大羊 年下の師匠・・・ゴクリ
989風と木の名無しさん:2011/02/18(金) 21:18:03 ID:pcX/msWa0
天馬×鷲・・・は女だから数字的には駄目かw
990風と木の名無しさん:2011/02/18(金) 21:54:47 ID:mh+6IIAF0
男体化だったらすべて解決だ!
最近、女子キャラの男体化にはまってしまった^^
991風と木の名無しさん:2011/02/18(金) 22:02:57 ID:4w8LFMVw0
待て、それでは鳳凰兄さんが三国一の変態さんになってしまうのでは。
992風と木の名無しさん:2011/02/18(金) 23:13:48 ID:727p/FEx0
龍×天秤(脱皮前)はハードル高そうだ
993風と木の名無しさん:2011/02/18(金) 23:25:06 ID:4w8LFMVw0
しかし龍なら真摯にやってくれる。

・・・普通に想像するとただの介護になってしまうけど。


師匠の夜伽の相手を弟子が務める・・・
萌えるじゃないですか素敵じゃないですか。
994風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 01:49:56 ID:sjM/HoNUO
>>991の意味が一瞬分からなかったがそうか、そういう事かw兄さん…。
995風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 03:22:00 ID:hYiRAIef0
弟そっくりの少年に…w
996風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 11:58:23 ID:TKApFmBJ0
>>991
いや銀河一だよ
997風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 13:07:35 ID:efqVICyPO
>>989
鷲♂×天馬×獅子ならノシ…
998風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 13:18:36 ID:MXDYy4SE0
鷲が男体化したらKing of 攻だろうな
999せいんとND:2011/02/19(土) 14:25:27 ID:orojPGTW0
ND天秤と大羊もいいなあ
大羊少年の色気があっていい
1000風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 14:26:21 ID:orojPGTW0
1000なら星矢界が平穏になる
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/