ヘタリアで801 その37

このエントリーをはてなブックマークに追加
414風と木の名無しさん
413 :風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 13:09:04 ID:b+IxEdCGO
>>405
何回ほぁた☆しても見た目変わらなくて膝抱えてorzなブリタニアエンジェルと
「あー肩コリちょとだけ楽になたあるー」と平然と腕回してる仙人ですね



ムキになって乙
415風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 13:21:47 ID:CH8/SiK00
3 :名無しも飲み物:2010/02/05(金) 18:42:21 ID:f05YSwAg
>>1

露さまCDの日の喘ぎが想像以上にいやらしくて
それまで商業の日は性的に見えなかったのだが
これを機に見る目が変わった

4 :名無しも飲み物:2010/02/05(金) 20:12:46 ID:fvkkKxec
>>1
こっちでも乙乙

>>3
なんというおまおれ
日本のキャラソンの時点でもあれ?こいつえろやかすぎない?
てな感じだったけど露CDで確信した
アニメスタッフは狙って日本の声をあんな演出にしてるんだと
じゃなきゃ露CDであんな演技させないだろjk的なw
416風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 13:22:22 ID:CH8/SiK00
12 :名無しも飲み物:2010/02/06(土) 01:42:57 ID:3UwNSNks
>>9
>弟さんを僕にください!な図がとんでもなく好きだ
全力で同意させてくれないか
中国が家族愛から宿敵イギリスと弟日本の交際を快く思ってなくて
何かと悪戯〜犯罪級な妨害をしたりする英日+中もいいし
中国と日本が何千年も昔から歴史的に密接な関係を築いてるのを
外交関係150数年のイギリスが嫉妬したり引け目に思ったりして
日本への恋心を諦めようとしてでも出来ないな中日←英も萌える
でも中・英二人が日本に恋愛感情を持ってる場合どちらかがふられるとかは余りに悲しいので
三つ巴は三つ巴のままでいて欲しい乙女心、ああもう3Pでいいk(ry
417風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 13:22:49 ID:CH8/SiK00
18 :名無しも飲み物:2010/02/06(土) 18:13:23 ID:Sv38xn..
イギリスの愛は重ければ重いほど萌える私がいる
アメリカの独立がトラウマになってたり、栄光ある孤立も味わったりしたイギリスにとって
初めての友達な日本への依存度は友情だろうと愛情だろうと洒落にならないくらいだったらいいw
418風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 13:23:21 ID:CH8/SiK00
23 :名無しも飲み物:2010/02/07(日) 21:34:35 ID:ClaG4Wa2
愛が重い同士とかそれなんて私の理想の英日
人種も言語も宗教も歴史もまったく違う国なのに
文化とか国民の性格(島国根性とかw)に少なからぬ共通点がある
西の島国と東の島国がかわいすぎてかわいすぎて生きるのがつらい
最近色々と英日に優しすぎた展開だから
自分の中で第三次くらいの英日ビックウェーブ到来中
419風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 13:26:05 ID:CH8/SiK00
28 :名無しも飲み物:2010/02/08(月) 02:34:12 ID:6sITd912
>>26-27
ここが2chじゃ(ry 瑞日自分も好きだ!
絡みこそそんなに多くはないけどスイス化日本やハ○ジで女装ネタとか美味しいのばっかだし
THE本では2冊とも巻頭カラーでスイスが日本にツッコんでたりして
普段ツッコミ側の日本がボケに回る夫婦漫才的な関係が好き

しかしスイスさん家のオナの話って本当なの…?
ヘタリアのスイスは顔付きも性格もあんなんだから
どこまでも自分に厳しそうでエロ事も嫌ってそうなイメージだったわ
でもそれはそれで新たな扉が開きそうだ、ってか開いた
日本がオナニー大国なのは2とかで聞いてたから
どこのメーカーの何々が良いとか二人が真剣に会話しててもきっと萌えられるw
35 :名無しも飲み物:2010/02/09(火) 18:29:30 ID:jmepl2t6
1位って文字が輝いて見えるぜ…

こういうランキングが直接国たちに反映される訳ではないけど
こんなだったら楽しいなぁと妄想するだけでも面白いなw
国際ニューススレは萌えの宝庫です
420風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 14:16:12 ID:CH8/SiK00
ところでおそロシア様が上司命令で戦争始めちゃったよ…
泣き喚くにーにとロシアの黒い笑顔が見える…何故よりによってこの時期に

マジレスするとこの辺が分かりやすいかも。
tp://sasakima.iza.ne.jp/blog/entry/674379/

黒い笑顔なのか、半泣きで「仲良くなれない子は(ry なのかは分からないけど、
おロシア様としては自分を慕ってくれてる子の為に動いたって事なのかな。

…って、萌えがなくてすまんorz
421風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 14:19:42 ID:CH8/SiK00
213 :名無しも飲み物:2008/10/28(火) 05:43:38 ID:M5dxw/K6
可愛すぎるw
が、変な畦道に案内された経験があるからあまり人の事を笑えないんだぜw

仏兄から日に、兄弟になりましょう申込がきました
海に浮かぶ世界遺産」で縁組を=モンサンミシェルが宮島に申し入れ−仏
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-081027X163.html
422風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 14:20:33 ID:CH8/SiK00
236 :名無しも飲み物:2008/12/05(金) 00:23:50 ID:Cv4NGLDQ
イギリスんちが豪雪にやられている様子(↓記事はヤフーイギリス)
ttp://uk.news.yahoo.com/4/20081203/tuk-britain-braced-for-more-snow-dba1618_1.html

英「『今年はホワイトクリスマスになるか?』って毎年恒例の賭けなんだが、な…
ここまで文字通りに震え上がることになるとは…
クリスマスまでこんな雪降ったら俺gkbr」
(※この雪は現地時間の木曜日には雨に変わる予報のようです)

気象と言えばイタちゃんとこはまた冠水してるようで…
ロマーノが「またじゃがいもか!」とry
423風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 14:22:01 ID:CH8/SiK00
3 :名無しも飲み物:2010/02/05(金) 18:42:21 ID:f05YSwAg
>>1

露さまCDの日の喘ぎが想像以上にいやらしくて
それまで商業の日は性的に見えなかったのだが
これを機に見る目が変わった

4 :名無しも飲み物:2010/02/05(金) 20:12:46 ID:fvkkKxec
>>1
こっちでも乙乙

>>3
なんというおまおれ
日本のキャラソンの時点でもあれ?こいつえろやかすぎない?
てな感じだったけど露CDで確信した
アニメスタッフは狙って日本の声をあんな演出にしてるんだと
じゃなきゃ露CDであんな演技させないだろjk的なw
424風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 14:23:22 ID:CH8/SiK00
68 :名無しも飲み物:2010/02/15(月) 02:02:42 ID:.BT9ROjg
二人とも国としては年長に入るし落ち着いてはいるんだろうな
変態事については次元の違いはあれどちらも酷いがw

最近日本の持つ弟属性に萌える
あの小生意気そうなショタ日から現在日への変遷の過程もものっそ気になるけど
やっぱりどこか弟特有の甘えたな部分もあったりするのかと思うと可愛すぎて萌え転がる
そこに兄属性持ちだけど日本より年下な英露瑞辺りが親心ならぬ兄心を刺激されて構い倒し
年上なんですよ!とか言ってもまんざらじゃなさそうな日本とかもう見たすぎる
でも自分より年上で兄的存在だった中国には何も言えないから素直に構われてたりして
勝ち誇ったような顔した中国とその他みたいな中日エンドでもいけます
日受けはほんとうに何に転んでもおいしいです
425風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 14:27:12 ID:CH8/SiK00
国旗のデザインをフランスが売るの買うのって本家ネタの真偽を調べてたんだが
日の丸は鎖国〜開国期には諸外国に、閉じた国に相応しい図案だねw
と嘲笑されてたそうだ(なので売買ネタは都市伝説らしい)

何で相応しいかというと 「白い封筒に赤い封蝋」 を連想させるから

それを初代総理が「封蝋じゃなくて朝日です。これから昇るかんね」とスピーチで答えてるんだが
手紙の封蝋ってそれはそれで…萌 え な い か?
大事なことは相手に届くまでちゃんと封じてあるんだよ…!
明治には欧米式に外ム省でも封蝋使ってたそうなんで
日本が何の気なしに赤い封蝋つきの書簡送って、貰った側が「開けろって…」とニヤニヤすればいいと思う
それを後から気付いた日本が「他意はなかったんですー!」と慌てると禿萌える
そんな妄想で日付が変わってしまった


なにそれ禿げる、いや剥げる!!
各国はペーパーナイフでこじ開けたり
べりべり焦らしつつ開けたり
横から切ったりするわけですか!?
なんてこったい!!