腐女子の皆さんに一言言いたいんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
俺達が子供の頃に楽しんでいたアニメで
やおいとか止めてくれない。空しくなる
忍たま乱太郎とかさ。思い出を汚すな!
2風と木の名無しさん:2010/08/15(日) 23:31:16 ID:glV9TpS20
test
3風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 00:57:12 ID:0Mwzvt1JO
分かった、じゃあ代わりに>>1たんでやおい妄想するよ!!!
だからとりあえずスペック教えて!!
4風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 01:01:54 ID:xvWylRmDO
あと攻め要員と当て馬要員で親友とか同僚とかライバルとか兄弟とかのスペックもよろしくね!
5風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 01:20:26 ID:m5UNoRWp0
>>1
おいやめとけ、vipperだからこいつらの怖さ知ってるけど
絶対そんな注意聞き入れないぞ。
6風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 01:49:03 ID:ArTKL6lq0
>>1
夏休みだというのに
しゃぶってくれる女もいなくてこんな辺境に来たのか?
かまって欲しいなら、それ相応の口のきき方があるだろう
それともおねだりの仕方から教えてやらないとわからない馬鹿か

ほら、そこに腰掛けて膝を立てて足を広げるんだ
7風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 02:01:35 ID:xCAKUBGlO
>>1の期待通りに

ヘタレ>>5×誘い受>>1
加勢してくれるVIPPERその他腐女子以外の皆様→当て馬
モブ→801板の皆様

こうですねわかります。
とりあえず>>1はモブにリンカーン決定?
8風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 02:07:45 ID:NTUYAsf/O
いやまて、>>5も誘い受けだろ
「こいつら(801板住人)の怖さを知ってる」癖に801板に来るのを止められないんだよ>>5

つまり、そういうことだ
9風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 02:17:58 ID:aKQ6wwphO
もういい加減この流れ飽きたー
1タンにかまう住人のレスとかお腹一杯
10風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 08:30:27 ID:KZHTRKfG0
>>1
公式で始まったら本気出せ
11風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 09:39:53 ID:Jq9uHFDXO
誘い受けな>>1がいると聞いて飛んできました
12風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 10:06:19 ID:t0K3zP2pO
>>1
じゃあ、わざわざ見んなよ
関わらなきゃ関係ない世界だろうが
あと作品はお前だけの物じゃない

ショタ苦手だから忍たま801は別に好きじゃないが
13風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 14:21:01 ID:VxYxswCT0
ヌンタマは作者が腐女子で公式801化してるというのに何を寝ぼけたことをw
14風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 19:19:10 ID:yxvH0th5O
≫1の気持ちもわからなくもないなー
小さい頃大好きで聖域になっている作品
を特殊な性癖で汚されるのは悲しいよね
セーラー○ーン(他にもおじ○魔女とか
プリ○ュアとか)純粋な気持ちで応援し
ていたヒロイン達が、
汁だくでガチレズってるのなんか読みたくないし

801は好きだからやめられないけど、綺麗
な思い出で取っておきたい人達に見せな
いようにする考えは必要だと思う
15風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 00:51:09 ID:wICdJJEbO
えりつぼ!えりつぼ!
16風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 12:04:19 ID:3GwQ8OkOO
>>14
せらむんは男性向けで汚されまくってるよ
かなりおおっぴらに
17風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 16:32:14 ID:Yr3k8JFE0
>>1
嫌なら視界に入れなきゃいい話
スルーもできないような坊やはさっさと巣に帰りな
18風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 17:28:58 ID:ul6w0Ivd0
801アンチスレ その14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1281284556/

<自重できない801者が嫌い>
・男二人並んでたら受け攻め考えるとか捏造ホモカプに公式発言とか
ちょっと絡んだだけで騒ぐとかすぐエロ妄想とかそういう思考が嫌い
・場所をわきまえない(本スレキャラスレ非801サイト公式関係ニコ)奴多すぎ
・同人板で801前提のレスするな、当然のように801話するな
・801に興味ない人に801嗜好押し付けるな
・目につくところ(バナーに801絵、検索に引っかかる、注意書きしない等)
でやるな、空気読め、潜れ、見えないところでやれ
・他の嗜好を貶すな(男女夢百合キモイとか)
 

>・場所をわきまえない(本スレキャラスレ非801サイト公式関係ニコ)奴多すぎ

>・同人板で801前提のレスするな、当然のように801話するな

実際こういう腐女子も多数存在するから、
嫌なら視界に入れなきゃいいとか、わざわざ見るお前が悪いとか、
そうも言えない事情はあるよね
19風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 17:30:08 ID:ul6w0Ivd0
あとこれもか

>・目につくところ(バナーに801絵、検索に引っかかる、注意書きしない等)
>でやるな、空気読め、潜れ、見えないところでやれ
20風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 18:04:52 ID:2+d3yb8O0
うーん。一般人の目に付く所では腐自重しるとは自分も思うけど
よりによってココだからなぁ。
>>1はネギ背負った鴨ならぬ、パンツおろして四つん這いになった受けみたいなもん。
21風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 01:26:05 ID:yWzUwPOzO
>>18
> ・同人板で801前提のレスするな、当然のように801話するな

ここの板名読める?
自重して隔離板に引きこもってる腐女子に
「外でおまえらの仲間が暴れてるから俺がここに居座るのも糞スレ立てるのも許されて当たり前」
言われてもバカじゃねーのとしか答えようがない。
22風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 17:37:01 ID:BpcM1XMT0
>>1は書き逃げだろうから801板の住人でびぱー萌え話でもしてようよ
23風と木の名無しさん:2010/08/19(木) 00:44:16 ID:iPeY+hJ60
同意
萌えの吐き出し場にしよう
24風と木の名無しさん:2010/08/19(木) 01:07:18 ID:g6kLsNC9O
セーラームーンは全世界で一番シコシコぴゅっぴゅされたアニメらしいけど
エヴァ以上に
25風と木の名無しさん:2010/08/19(木) 03:55:17 ID:6nycCzAw0
セーラームーン見てしまった時はショックで3日くらい寝付けなかった・・・
26風と木の名無しさん:2010/08/19(木) 08:32:06 ID:AIMHM/fMO
どっちもどっち。
お互いに見たくないものは見なきゃいいって話が結論。大人なんだから。

と、そこで妄想
昔幼い頃に好きだったアニメの801同人をみかけて怒り狂う受
しかし実はそれは1の親友にして腐男子の攻の作品であった…
攻は受をひそかに愛しており、その同人の受を彼に、攻を自分にみたてて
報われぬ想いを昇華していたのだった……
だが受に作品を否定され深く落ち込む攻。事情を知らないため落ち込む
攻をなぐさめる受だったが、その残酷な優しさが攻の理性を狂わせるのだった………
27風と木の名無しさん:2010/08/19(木) 10:00:10 ID:h1FO4k0o0
>>26
萌えすぎるGJ!!
28風と木の名無しさん:2010/08/19(木) 11:26:46 ID:2Ud3Xde10
>>1
俺も小さい頃から見てたけど
上級生出るようになるまで全然見てなかったな
なんだかんだ言ってキャラ量産は人気出るよね
29風と木の名無しさん:2010/08/19(木) 20:14:41 ID:DP2LKrXCO
>>21が正論過ぎる
>>1はこんな所で糞スレ建てるより地道に注意してった方がいいんじゃない
腐女子が注意しても返ってうざがられるそうだし
存在自体が許せないとか言っちゃう子供だったら話は別だけど
あとそう言うからには生涯に渡って女児向けアニメ汚すんじゃねぇぞ
30風と木の名無しさん:2010/08/19(木) 20:47:23 ID:dfYMzWZhO
ねぇこれって
腐女子(男性化)×思い出(擬人化)?
汚される思い出タン萌える
31風と木の名無しさん:2010/08/19(木) 21:55:34 ID:7NMoZiph0
嫌なら見るなもある程度までは正しいけど
公式がおかしくなったら泣き寝入るしかないよね…
ただ同人エロが云々は寝言レベルでしかないよ
32風と木の名無しさん:2010/08/20(金) 09:51:56 ID:Xk2LmOkn0
464 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 15:44:47 N0VSxnUy0
801に興味ない人、とタイトルにあるけどこれは誤りだと思う
興味が微塵もない人は騒動を知ってもここに来たりしなかったろう
質問したい程度には興味を持っている人がここにいるのである
また質問する人はいくつかの種類に分けられるように思う

びくぶる型
「まさか○○はないよね?」「○○×△△とかはさすがに問題じゃ…」等
基本的に801、腐、BLなどに恐怖を抱いているタイプ。襲われ受。

挑発型
「□□に萌えるやついたら病気www」「××きめぇwww」等
煽りを交えてくるタイプ。VIPPERも大半がこれ。強気受。

興味本位型
「これはどーなの?」「こういうのもあるの?」「こういう話ほんと?」等
淡々と聞いてくるタイプ。びくぶる型に近いが恐れはない。無邪気受。

学者型
自分の中にある概念を確かめるため、具体的事例を挙げ議論を交え質問するタイプ。
質問より議論に近いかもしれない。眼鏡受だと私がうれしい。
33風と木の名無しさん:2010/08/20(金) 12:38:02 ID:ScXzMCSM0
>33
最後の一行は激しく同意せざるを得ない
34風と木の名無しさん:2010/08/20(金) 16:23:08 ID:fvc45rHUO
どの一行だよクソが
35風と木の名無しさん:2010/08/23(月) 07:07:46 ID:EGIQglvZO
1は作品を愛してるんじゃなくて
適当な正義を振りかざせる相手を探してるだけなんじゃないの
36風と木の名無しさん:2010/08/23(月) 21:39:27 ID:odqwICAk0
使い物にならない腐ったマンコなんだから
えぐり取って死ねよ
37風と木の名無しさん:2010/08/24(火) 12:42:02 ID:mabolT46O
オワタwwww
38風と木の名無しさん:2010/08/25(水) 23:00:22 ID:GZrgY482O
ここ何するとこ?
39風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 14:46:16 ID:84v+UQxF0
取りあえず腐女子には少年の夢が詰まっていた
ジャンプを乗っ取った事を謝ってもらおうか
ヲタの知り合いに女もジャンプを読んでると
聞いた時には計り知れない衝撃を受けた
40風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 14:52:14 ID:8xWEyk5tO
>>39
女がジャンプ読むのが悪いてw
パンピリア充女子もワンピやデスノ読んでるぞ?
41風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 14:52:37 ID:dadcPdFAO
>>39
お前友達いないの?
自分が子供のころはクラスみんなで回し読みしたもんだけど
42風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 15:01:57 ID:x0NyZDIA0
>>1みたいな主張を見るたびに
男のエロパロが許されることに疑問に思う
43風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 15:50:26 ID:RgOp0jw20
忍たまは上級生が出張ってきたから再度見始めたな
これはただ単に自分がキャラ厨って理由だけかも
44風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 16:15:49 ID:/98grqjWO
>>39
乗っ取ったってwwwww
45風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 17:39:59 ID:MFdFkovQ0
真面目な話、その需要が無視できないほど
ジャンプの読者層に腐女子の割合が高いのなら
腐女子が読むのやめたら、廃刊になっちゃうんじゃない?
46風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 17:41:11 ID:/IT5VSwrO
>>39
腐女子ってのは創造性がないから
自分達で魅力的なキャラとか描けないからジャンプとかの男性向けジャンルに張り付くんだよ
ようするに腐女子文化ってのは誰かが(主に男性が)作ったものを801化させてなりたってるだけな訳
47風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 18:20:31 ID:VX/XFnkwO
>>42
だって>>1みたいな主張は、ほもキモい汚いキモイっていうアンチ同性愛、差別偏見派の叫びだから
だから、キャラがほもなのを汚されたって認識になる
ヘテロ、マジョリティの傲慢
同性愛者キャラをヘテロに捏造した男女もの見て、キャラが汚されたなんて言う人はいないでしょ
48風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 18:28:05 ID:VX/XFnkwO
しかも、女キャラのエロ同人見て抜いてる男が>>1みたいなこと抜かしてたら笑ってしまうね
女キャラがレイプ凌辱されつくしてそれこそキャラが汚されてるにもかかわらず
要するに>>1はキモイ男のエゴ
49風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 19:17:34 ID:dadcPdFAO
>>46
BLにはオリジナルもあるんだよ
知らないくせに適当なこと言わないようにね
50風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 20:28:13 ID:WS0UcTKw0
腐に乗っ取られるほど支持の薄い雑誌って…
51風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 20:56:29 ID:/IT5VSwrO
>>49
腐女子のオリジナル性は低いよ
ツンデレ、男の娘、擬人化、裸エプロンなどなど
男性向けジャンルで流行るものはみんなパクッてる

腐ジャンルからでたものってヘブン状態くらいじゃないの?対して流行らなかったけど
52風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 21:10:09 ID:dadcPdFAO
>>51
突っ込みどころが多すぎてめんどくさい
53風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 21:55:15 ID:x0NyZDIA0
>>47
キモイ=自分が受け付けないってただの感情論だな
オタク自体一般人から生理的に拒否られてるのにね

こっちから言わせればロリやレイプものが嫌でたまらないけどそんな権利がないから
文句言わないのに、なんでこういった男は当然の権利のように女に言いまくるんだろう
54風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 22:27:08 ID:+ol6OMXAO
>>51
仁和寺の法師か、あんた
部分だけ見て全体掴んだ気になって
つか、男性向けってどの程度の範囲のこと言ってるの?
古文浮世絵だのの時代まで遡るの?
触手や男の娘なんて昔からあるでしょ
SMグロ凌辱ものは言わずもがな
裸エプロンも典型的なエロテンプレだし(ガチホモのだってある)
ツンデレって言い方がなかっただけで、ああいうキャラクターはいつだってあるじゃない
55風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 22:54:53 ID:/IT5VSwrO
なるほど典型的な「元をたどれば全てのジャンルはパクリでありオリジナル等存在しない」とかほざく極論馬鹿か
自分達で何にも生み出せないやつほどこういう事ほざくよね
何故か遠い過去まで遡って話しをうやむやにしようとするんだよなぁ
56風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 23:14:04 ID:x0NyZDIA0
>自分達で何にも生み出せないやつ
誰かが生み出したものをさりげに自分の手柄にしてるのかあえてブーメラン乙と言われたいのか
俺のとーちゃんパイロットなんだぜすごいだろーって理論か?
やべー可愛く見えてきたw
57風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 23:18:53 ID:SNslTV4QO
そんな>>55たんがパクリ要素なんかないオリジナリティー溢れる素晴らしい物語を創ってくれるみたい
ねえ>>55たん貴方の創作で早く二次やりたいのでうpきぼん
58風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 23:30:24 ID:/IT5VSwrO
ま、腐女子がオタの後追いしてるのは確かだけどね
腐女子界隈から何か生み出される事なんてほとんどない
腐って何かを閃くとか絶対ないんだろうなあ
テンプレ通りのセリフしか吐かない連中ばかりだから当然っちゃ当然か
59風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 23:36:35 ID:qPti5ti60
アホ可愛い>>55たんを暖かく見守るスレと聞いて飛んできました。
とりあえず>>55たんは自分を受けにした801小説を書くといいよ
>>55たんみたいなタイプが受けのBL作品はあんまり無いと思うし
とってもオリジナリティ溢れる作品になると思うよ。
自分自身がモデルなら>>55たんも書きやすいでしょ?
BL以外には>>55たんみたいな世間知らずなアホの子が出てる作品なんて
くさる程あるからBL以外は書いちゃ駄目だよ?
いや、言わなくても男性向けも女性向けもあらゆる作品を読破した
>>55たんならBLにそんな作品が少ないってのも分かっているか。
まさか見てもいないのにBLの属性は男性向け作品のパクリだなんて
書いたんじゃないよね?違うよね?
あらゆるジャンルのBL作品を読破したから言えたんだよねw
でも、そうやってBL作品を読み漁るなんて>>55たんは本当はBLが大好きなんだよね。
可愛いな。可愛いなぁ。これがツンデレってやつなんだねw
60風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 23:42:36 ID:/IT5VSwrO
↑見なよこれが必死てやつだ
手プルプル震わせながら悔しさ噛み殺して書いた長文がコレ(笑)
61風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 23:51:39 ID:dadcPdFAO
>>60
どれ?君のファンしか見えないけど
嬉しそうだね構ってもらって
62風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 23:57:12 ID:x0NyZDIA0
つーかツンデレも男の娘も擬人化も男向けジャンルで流行る前からずっとあっただろ
ツンデレは名称がなかったけど
こういってもスルーされそうだなこの調子だと
63風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 00:02:05 ID:SNslTV4QO
「見なよ、これが必死ってやつだ」
不意に、背後から声をかけられる。
目の前には手をプルプル震わせながら書いた長文のレス。はっと振り向くと、そこにはニヤリと意地の悪い笑みを浮かべた攻めの姿。
「なあ、男性向けもBLも沢山読んで来たんだろう?俺にレクチャーしてくれよ」

そして美味しく頂かれてしまう>>55であった…
64風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 00:03:58 ID:x0NyZDIA0
高慢ツン受けおいしいと思います!
65風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 00:11:36 ID:nUWf/FHaO
まずヘブン状態は腐じゃねえだろ
やおいネタなら「なんと奇遇な!!!」のほうが有名じゃね?
適当なこと抜かしてんじゃねえぞww

>>55はやまじゅんファンだったりしないだろうか
一般腐女子にあそこまでのオリジナリティーを求めるのは酷だぞ
66風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 00:27:26 ID:D8Le/Lw/O
昔からあったとか言い出したら新たなジャンルなんて生まれないんだが
例えば擬人化は確かに昔からあるが美少女キャラにしたのは男性向けだし腐女子はそれの後追いしてるだけだし
男の娘も裸エプロンも男性の趣向だったものを同人などのジャンルとして確立したらやっぱり腐女子がパクるし
ツンデレにいたっては美少女キャラに使うものだったのに腐女子が無理矢理男にも使うようにするし

やっぱり腐女子が創造性皆無なのは確定的明らかだねつねに男の後追い
67風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 00:34:12 ID:bDYynmjC0
>>55たんはベジータを知らんのか?!
あと擬人化萌えは801で昔からメジャーだぞ!
男の娘にしても似たようなのはごろごろあるぞ!

ところで裸エプロンって流行ってるの?
68風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 00:35:05 ID:nUWf/FHaO
>>66
はいはい




それで終わり?
69風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 01:03:00 ID:D8Le/Lw/O
>>67
少なくとも擬人化がジャンルとして確立したのは美少女キャラのが先だよ
男の娘はもとはショタ、つまり男性向け、男の娘と言うジャンルが確立してから何故か腐女子も同じ名前で使うようになった
男性向け界隈でツンデレが流行るようになってから腐女子がベジータみたいなキャラにツンデレを使うようになった
裸エプロンも同じ

つまり腐女子はつねに男の後追い
70風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 01:08:57 ID:xYCwXkYuO
66は男がやらない事を行う事が最高に創造的な行為だと思ってるの?

それならば、男読者の絶対にやらない801を行っている行為主の腐女子が
ぶっちぎりの創造性の持ち主No.1という事になってしまうけど
それでもいいの?
71風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 01:09:30 ID:D8Le/Lw/O
そういや猫耳とかも男の後追いだよね→腐女子
やっぱ創造性皆無
72風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 01:09:48 ID:/cmowxRs0
これはいい襲い受。
73風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 01:14:11 ID:D8Le/Lw/O
>>70
その801とか言うジャンルは男性向けの後追いでできてんだよ
美少女キャラに猫耳つける→すかさず腐女子が801キャラに猫耳つけるみたいにね
だから創造性がないって言ってんだ
74風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 01:15:48 ID:0RTDa8wGO
確かに後追いは当たってるかもしれない。
男性向けにはない『耽美』とかは少女マンガの後追いだし
全部が全部とは男性向けに詳しくないから断言できないけど、そういう傾向はあるかもしれない。

で、それ明確にして、腐女子にどうしてほしいの…?
75風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 01:18:29 ID:aeW1ITQDO
>>1無理に決まってるやん
私からすれば普通の漫画キャラの女キャラをエロで汚し過ぎ壊れ過ぎな同人誌のがきしょい
プリキュアとか。原作ある巨乳キャラとか、幼児キャラとか
私も昔はよく>>1のように思ったよ


>>66
じゃあ66はなんで日本語しゃべれてんの?ファッションの基準は?w
原作がある女もの同人誌は読まないんだ?じゃあ、裸エプロンは男の"誰"が最初に考えたの?擬人化は男の誰が最初に考えたの?

"男"とか丸括りすんなよwそんなに大規模に丸括りできるなら"人間"でも丸括りできるし
男だけしか思い付かないと思ってる辺りがすごいな

66も知らない人間の誰かのパクリを勝手に大規模な男のもんにしてるだけ

男は何かとパクリパクリっていうけど…そもそもその"パクリ"って言葉はどこでパクったの?w

別にすべて横取りしたわけじゃないんだから…知識を制限する権限があるの?
人の知識をパクらない人間なんてただの猿並脳だよ
76風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 01:20:16 ID:nUWf/FHaO
>>73
ねこみみは大島弓子が起源じゃないの?
77風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 01:24:37 ID:xYCwXkYuO
2つ質問していいですか?

1.1=70?
2.70は商業誌の801について論じてる?

※商業誌=既成作品をホモに読み換えて作った二次創作ではなく、
最初から男性同士の恋愛・及び性行為を見せる事を目的として出版社から
発行された小説及び漫画作品郡
78風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 01:26:06 ID:xYCwXkYuO
ごめん、70じゃなくて73でした。
79風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 02:00:02 ID:o49PltMdO
男性向け猫耳やらツンデレやらの本は
女性作家が描いてる物もあるかも知れませんよ

そもそもの起源は誰かなんか定かではないのに
鶏と卵みたいなものかい?
80風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 02:15:11 ID:OcLXW+w6O
私は腐女子でケモナーなので

忍たまどころじゃない、幼児向けアニメで不健全な妄想をして生きていますが、
そういうものにしか萌えられない人間がいるということもわかってほしい。
81風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 03:41:50 ID:jJ71hwzOO
自分も冨樫漫画の腐だから同族なんだが、古参の幽白腐には困ってる。
801板の奴らはまだかわいい。
問題は懐かし漫画板の本スレ。
スゲー粘着だし共同幻想抱いてるしなんか怖い。
冨樫が腐女子が嫌いになった理由がわかったわ。
82風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 03:47:30 ID:bXLva0ML0
>>69
ショタって元々女性向けの言葉だよ
そんな事も知らないの?
83風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 08:01:23 ID:9Pj2AYYsO
後追い結構ジャマイカ
大体女性向けが猫耳や裸エプロンを作り出した男性向け後追いしているとか言っているが、男性向けだってそれらを最初に作り出してきた作品を後追いしているだけに過ぎないはずだ。
要は高品質な作品を生み出せれば良いんだろ?
先人の英知を更に昇華させるってのは、俺らの先祖が常に行ってきたことだろ。

ところで、「擬人化は昔からあるジャンルだから、擬人化をする腐女子は創造性が無い」なんていうのは無理がありすぎると思うぜ
なぜこれを擬人化しようと思ったしってのを擬人化してんだぞ、こいつらは。

…と、実は>>1達に便乗して801に凸しようとしていた俺が言ってみる。
84風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 08:22:12 ID:m04T+W1lO
>>82
ショタは元々男性向けジャンルなんかと思ってた

たまにショタ、ふたなり、男の娘は腐が騒いでるだけだろって意見があるけど
自分は上記は全て男性向けやと思ってるんで違和感を感じる
勿論男性向けを読む女性もいるし、男性向けから派生した801もあると思うけど


このスレ最初は1さんの煽り(?)から始まったけど
萌えジャンル成立の歴史を辿る考察スレになったらおもろいね
85風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 11:04:16 ID:KVy9Ha+20
ショタって正太郎コンプレックスが大元だよね?
違ってたらすまそ。
男の子供にはぁはぁするジャンル。
86風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 11:33:36 ID:BVVluPt60
>>85
そう「可愛い少女にハァハァする男はロリコンと呼ばれるのに
可愛い少年にハァハァする女を示す言葉がないのは何故だ」
という某雑誌での会話が切っ掛けだったはず
まるで美少女のような美少年にハァハァする男が出てきたのは
☆矢の瞬からだったと思う
何で男がやおい本買いにくるのか…と当時の女オタにキモがられてた
87風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 13:15:44 ID:D8Le/Lw/O
やれやれ…
腐女子の理屈(屁理屈)だとガンダムもロボットのパクリとか言いそうだな
だったら著作権なんて存在しないっての

そういやメイド喫茶流行る→対抗して執事喫茶だすって流れがあった
もしかして腐女子って男性向けで流行る物をつねに待ってんじゃないの?801に使うために(笑)
88風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 13:27:21 ID:nUWf/FHaO
>>87
せっかくレスしてもらってるのにそんな程度の低いことしか言えないの?
お前こそ著作権をなんだと思ってんの?
ガンダムは明らかにロボット物アニメの流れをくんでるけどね
パイロットが操縦する人型ロボなんて腐るほどあったし
戦時下の少年の成長談であるところが新しくてうけたんだろ
ガンダムちゃんと見たことあんの?

パクリってのは複雑な概念だよ
お前が言ってる理屈でいくと長戸は綾並レイのパクリってことになるし
けいおんはらきすたのパクリってことになるけど
もうちょい頭使えよ
89風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 13:50:06 ID:o49PltMdO
>>87
メイド喫茶と執事喫茶の経緯は知らんが
執事喫茶を企画発案したのは腐女子ではないと思うがwwwww


そしておまえらがハァハァしてズリネタにしてるメイドにも腐女子がいる事実wwwwww
90風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 14:14:11 ID:jJ71hwzOO
日本最古クラスの長編物語文学源氏物語から女は腐女子。ロリ萌えだってショタ萌えだって書いてるぜ。
名前がないだけでな!
91風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 15:03:47 ID:fLO/vFLR0
源氏物語って同人誌っぽいよね
92風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 15:14:57 ID:kb2qtZ0+0
んな事言い出したら何にも出来なくなっちゃうのにね。
「パクリたん」は何時になったら
自信の言葉が男性向けにも言える事だって気づくんだろうね。
どうして男性向けから発生したと確たる証拠が無いものを
勝手に自信の手柄のように語れるんだろうね。

あと、「パクリたん」が受けのオリジナルBLはまだですか。
93風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 15:49:12 ID:CGjJNligO
>>91
あれをエロゲにしたら売れると思うんだが誰か作らんかな。
ロリショタ、ツンデレ、ヤンデレ、よりどりみどり。
この板的な意味のサービスショットがあれば言い値で買います。
94風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 15:57:56 ID:nUWf/FHaO
>>93
すでにあるよ
いくつか
95風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 16:53:02 ID:D8Le/Lw/O
相変わらず腐のカキコ見てると「そんなもん昔からある→だから男性向けで流行ったものを腐女子がパクっても問題ない」
みたいな論調だわね

まあ腐女子は自分で何か閃くとか開拓するとかできないし
創造性皆無だからそうでも言わないとアイデンティティ保てないんだろうけど
でもこの連中から新しいものや取り入れたいような魅力的な造語やコンテンツは永遠に生まれないだろうね

ようは干からびた子宮(笑)
96風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 16:59:47 ID:mfKY0on1O
かまってちゃんウザス
97風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 17:05:11 ID:I7MndTN8O
>>95
なんで干からびた子宮にたどり着いたのかわからんwwww

ちょっとワロタwwwww
98風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 17:11:05 ID:Sd86fbzH0
つつき回されて毛逆立てた猫みたいになってきたな。
微笑ましいじょ。
最後はおまえのかーちゃんでーべーそ!って言いそうな子だ。
99風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 17:14:59 ID:gwtQmRUZO
ぐだぐだ言ってねーでケツだせコラ
泣きわめかせてやっからよ
100風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 17:15:13 ID:o49PltMdO
>>95またおまえかwwwww
とりあえず
ガチホモ×>>95についてどう思うか聞かせてくれないか?
これもパクり?
101風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 17:40:45 ID:nUWf/FHaO
>>95
それさっき聞いたよ

全レスしろよ
102風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 17:58:39 ID:QCAPJfiz0
>>76
綿の国星は名作ですお。
猫耳擬人化ょぅじょ、三拍子揃ってる。
擬人化といえば、高野まさこのシュガーベビーもそういえばそうだ。
103風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 18:03:25 ID:jJ71hwzOO
日本での擬人化はまずあれだ、
太陽の擬人化
104風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 18:20:35 ID:QCAPJfiz0
>>103
お月様は弟で、禁忌の愛って萌え!って太古の昔から。

シュガーベビー思い出したら、色々溢れてきた。
アーモンドくんとカシューくんは当時幼かった自分を無自覚腐へと導いたキャラですた。
カシューくんはものすっごいツンデレでな…デレた時のかわいさっぷりが半端なかった。
押入れのどこかに単行本があるはずなんだが、発掘するには多大な努力が…
ID:D8Le/Lw/Oちゃんのせいで、なんか滾ってきてしまいました。責任を取ってお尻を出しなさい。
105風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 18:49:32 ID:D8Le/Lw/O
>>100
そういやガチホモって言葉も男の真似して使ってんだよなおまえら
ホントおまえらは男が敷いたレールを楽して渡ってるだけの干からびた子宮だなコラ
106風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 18:55:02 ID:nUWf/FHaO
>>105
えっ?なに?お前の世界にはオトコ語とオンナ語があるの?
ガチホモって言葉が男由来だっていうソース出してみ

あと全レスしろよ
107風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 19:01:07 ID:kb2qtZ0+0
ガチホモってゲイ向け由来で男性向け由来ではないんじゃない?
というか、ここまで来ると笑えてくるなww
あ、笑えるって言葉もパクリたんからしたらパクリなのかな?w

アホの子なパクリたんが受けのBLマダー
アホの子もパクリたんからしたらパクリなのかなw
ほら、またアホな頭でパクリ認定してよww
108風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 19:06:39 ID:zGtukYmxO
アホの子は大阪のガチホモが言い出した言葉(キリッ
干からびた子宮の腐女子は使うな!(キリッキリッ

こうかしら、難しい
109風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 19:08:18 ID:jU8BXdRdO
おまえら同じ穴のムジナが喧嘩すんなよwwww
キモオタも腐も世間からの外れもの同士仲良くしれwwwww
110風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 19:17:03 ID:jJ71hwzOO
ガチホモといえばウホッいい男!のヤマジュンは女なんだよな
111風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 19:19:33 ID:mtQqY2bVO
釣り乙
112風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 19:20:39 ID:nUWf/FHaO
>>109
きもおたなんていないじゃん
ただの腐女子嫌いの構ってちゃんで遊んでるだけだよ

で、君は誰なの?
113風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 19:21:20 ID:X0oDgVb00
腐女子には勝てる気がしねぇ。
マジうぜぇ。
114風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 19:30:45 ID:jJ71hwzOO
男がそもそも女のオマージュ。
亜種は亜種なりに立場弁えろや。
115風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 19:34:43 ID:nUWf/FHaO
>>114
恥ずかしいからそういうのやめてくれません?
116風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 20:35:48 ID:o49PltMdO
干からびた子宮ってフレーズがお気に入りみたいだな(笑)
おまえの大好きな脳内おにゃのこに早く慰めてもらいな()
117風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 21:02:55 ID:nUWf/FHaO
『干涸びた胎児』はサティだったか
118風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 22:30:27 ID:D8Le/Lw/O
まあ、男が敷いたレール渡ってるだけのノータリンって所でヒスらないのは褒めてやるよ(笑)
ああヒスってるからこんなに書き込みあんのか(笑)←でも事実だから反論できな〜い、キィーくやしいいぃぃぃ!!!!!!ってところかな?
119風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 22:42:22 ID:nUWf/FHaO
>>118
全レスしろよ
120風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 22:47:17 ID:Ih0xYq2c0
ごめんよ気づかなかったよそんなに男が好きだなんて
121風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 22:47:28 ID:lZZS1bja0
>>119
おまいSだなw
もう許してあげようよ。
論破出来ない!←でも事実だから反論できな〜い、キィーくやしいいぃぃぃ!!!!!!
って、可愛いじゃないか。
122風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 23:01:12 ID:Y0HP6ZGM0
反論できないのはおまえだろwwww>>118
さっさとケツ出せよ
123風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 23:02:33 ID:Xb62uKst0
BLは理解できるけど少年誌系はちょっとなあ。
専門のでいいじゃないか。
124風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 23:16:19 ID:D8Le/Lw/O
>>121
お?さっそく人のセリフパクってんのかぁ〜
やっぱパクるしか出来ないじゃん→腐女子
自分達で実証してくれてるよコイツら〜(笑)
125風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 23:18:26 ID:lZZS1bja0
>>124
お、レスくれた。
きゃわ。
それじゃパクリの語源調べておいで。お勉強しよう。
126風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 23:21:27 ID:lZZS1bja0
あ、あとは猫耳とショタと、ああ、いっぱいあるな。
ちゃんとお勉強してからレスするんだよ。
127風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 23:23:06 ID:bDYynmjC0
>>124たんは学生かな?おっさんじゃないよね
128風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 23:23:50 ID:D+nPCRVU0
珍しく元気の良いのがいるのか。
129風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 23:24:25 ID:nUWf/FHaO
>>124
おめでたい頭してんな

早く全レスしろよ
アンカーたどって丁寧に読めよ
お前みたいな生ゴミに構ってやってんだから
130風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 23:29:28 ID:mpLN9Jwk0
やおい画像掲示板のやおいDが復活したよ→
http://www.yaoi-d.com/yaoi/
131風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 23:30:14 ID:lZZS1bja0
>>127
おっさんの方が萌える。ので、おっさん希望。
厨抗生だと当たり前すぎる。
132風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 23:30:24 ID:D8Le/Lw/O
だからね
今度男性向けでなんか流行ったらさ
ぜえ〜〜〜〜〜〜ったい
腐女子がパクってくるから
見てるといいよ
必ず801に使ってくるから
133風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 23:32:50 ID:nUWf/FHaO
>>132
楽しみだね





じゃあそれまで時間があるから全レスしてね
134風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 23:40:15 ID:9EH7NwE80
>>132
ショタが元々女性向けで、お前さんの言葉で言えば「男性向けが
それをパクった」って事になる件について無視するのは何で?
135風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 23:42:56 ID:lZZS1bja0
>>132
ねぇ、綿の国星は読んでおいた方がいいよ。
アニメにもなってる名作だよ。
ここで腐女子に犯されたいのぉって身悶えてるより、よっぽど世界が広がるって。
昔の白泉社の少女マンガはなかなかの名作揃いだよ。
はみだしっ子とか、クールノーブル、ツンデレ、ワイルド、ショタと取り揃えてお出迎えしてくれる。
136風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 00:07:21 ID:PZFusinWO
もうかまってちゃんはかわいいなぁ
こんな所でマジレスとか
早くVIPに帰りなよ
明日から学校でしょ
137風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 00:25:44 ID:9k30laOFO
>>132を見てたら、
新しいジャンルが出来ると声高に叫ぶのが男性向けなだけな気がしてきた。
腐女子から生まれたジャンルだってあるだろうけど、
「腐女子キモい」って毛嫌いしてるからか、男性向けが嫌がるだけ、みたいな。
萌えるものは素直に萌えてりゃいいのに。もったいない。
138風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 00:35:21 ID:lQqcugMSO
どうでもいいことを吠えまくって、構ってもらおうと健気に頑張ってるチワワ系強気誘い受けがいるね

ぷるぷるしながら「腐女子より男オタのがオリジナリティも創造性もあるもん!ぱくりは氏ね!ってか腐女子きもい!」ってキャンキャン吠えてるんでしょ。かーわいい。
139風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 00:35:42 ID:IMJPQ6pvO
>>137
ああ、なるほど
「あたす達のジャンルが流行らないのは男のせい!」っか

実際はなにひとつ創れない馬鹿腐女の精一杯の自己顕示欲ってところかしら
しかしその逆転発想の被害妄想は笑えたよ
結構面白いこと言えるじゃん→腐女子
※もちろん例によって流行りません
140風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 00:36:12 ID:BN9BjiQUO
77なんだけどまだレス貰ってないんだけどOTL

質問に答えられないのなら、前の方でもレスしたように、創造性の問題に関しては801を発明した、
という時点でそれが男性向けに見られない傾向である以上、
「腐女子は男の後追いばかりである」という意見
は、上記のツッコミに対する有効な反論を
用意できず、不完全であるとみなすけど、それでもいいの?
141風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 00:38:28 ID:GDBtdmIh0
>>140
誰もちゃんとしたレスを貰ってない件w
142風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 00:43:39 ID:Bc3jszgZ0
綿の国星をなんとなくググってみたら猫耳文化の元ネタ説があったよ。
これって少女漫画という女性向けジャンルのものを男性向けが
パクった事になるんだよね?パクリたんの理論だと。
他にもパクリたんが「男が起源」だと思っている事が
実は女性向けジャンルで生まれたものだったりしそうだね。
どうでもいいけどBL界で流行っている事と男性向けで流行っている事って
結構違う事が多いのに(パクリたんが言っていた裸エプロンとか、そこまで流行ってねぇよww)
パクリたんはそんな根本的な事すら矛盾しながら発言しているね。
パクリたんはありとあらゆるBLを読破した上で言っているのにおかしいね。
ところで、パクリたんが受けのオリジナルBLはマダー
143風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 00:47:59 ID:BN9BjiQUO
「801というジャンル」が男性向けの後追い、という発言があったけど、
まず「801」とは「男」や「女」が存在するように世の中に既成のものとして
「存在」するのではなく、一部の趣味を持つ「腐女子」という人間によって
「創造」されたものなんだけど、その辺のところは73が「801」を
どの範囲までの作品を想定して話しているかで変わってくるんだ。

そこが知りたかった。
そこまでは上のレスで述べた「腐女子は男性向けの後追い、という意見にツッコミあり」という指摘も実は保留なんだよね。

待ってるんだぜ!!
144風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 00:50:20 ID:L7M5ULNM0
>>142
壊れたレコードみたいに同じことしか言えない
萌えないゴミが相手じゃ創作意欲もわかないよw
145風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 00:50:45 ID:PJcvz0lYO
>>141
皆に攻められて喘ぎながら震える手でカキコしてるんだから
レスがちぐはぐなのは仕方ない
146風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 00:55:05 ID:lQqcugMSO
>>145
萌えをありがとう
147風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 00:59:34 ID:nqLesahrO
>>86
ショタコンて元々可愛い少年にハァハァする女を示す言葉だったのか
知らんかった衝撃だ
ショタケットの客層男女比8:2とかから
ショタのメインターゲットは初めから男だと思ってたわ

元は女向けだったけど徐々に客層が入れ代わったんかね
148風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 00:59:36 ID:GDBtdmIh0
>>142
しかも擬人化でょぅじょなんだぜ。
コミックスがうちにあるはずだけど、シュガーベビーと同じで見つけられないんだ…
慰めにお尻見せろって言ってもスルーされて、ちょっと切ない。
149風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 01:00:51 ID:IMJPQ6pvO
>>145
こういう人の書き込みのオウム返ししか出来ないところが創造性の欠如なんだよなぁ
皮肉のつもりなんだろうけど腐女子はこれしかできないよね
150風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 01:03:07 ID:RlL9KQAx0
個人的には>>149たんが眼鏡をかけた学ラン長身だと嬉しいんだけど
151風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 01:05:26 ID:GDBtdmIh0
>>150
低身長で華奢なおっさんがいい。
30過ぎて初めて好きになった女子が腐で、自分使って妄想されちゃって傷付いてたりするとなおいい。
152風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 01:06:00 ID:9k30laOFO
>>139
やった、レスくれた!
かわいいなぁ、お前。

でも、頑張って裏でも読もうとしたのかもしれないけど、ちょっと違うからね。
>>137をあと100回ぐらい読み返して、頭の中をいっぱいにすればいいさ。
153風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 01:07:26 ID:EUpO2Ge1O
なにこの流れ
なにこの流れ

始めは「あ〜夏休み」でスルーしてたけど、なんとなく覗いたらツンツンぱくタンとお勉強会という萌え展開に!!!!!!

必死に噛みつくぱくタンに「んーん、全然痛くないよ?かまってほしいの?」と常に笑顔で余裕なドSのメガネ男子を受信した。
154風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 01:12:43 ID:EUpO2Ge1O
>>153
あ、ごめんなさい。下げ忘れた。

因みにドSメガネ男子は攻めで。

ぱくタンは同い年の攻めに対し「なんなんだよあの余裕!妙に知識豊富だし本当気持ち悪い!男相手に可愛いとかおかしい」と照れてる自分を認められずむずむずする妙な感情にヤキモキすればいい。
155風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 01:15:10 ID:GDBtdmIh0
>>142
>>76がちゃんと教鞭を取ってあげたのに、ぱくタンがスルーしちゃったんだよ。
レスくれると可愛いけど、ちゃんと会話が出来ないのが切ない。
チワワだから仕方ないのか。しょんぼり。
156風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 01:28:46 ID:IMJPQ6pvO
そういや
妄想カキコでスレを潰すってのは確かに腐女子文化ではあるかもしれない

まあその程度っちゃその程度だが
ようするに男の真似して、私らこんなに下品な書き込みできるの
みたいな事を顕示する部分が発達したんね→腐女子
157風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 01:35:20 ID:EUpO2Ge1O
>>156
下品は嫌い?

じゃあさっきから猫耳文化のレスをスルーしてるのはやっぱり何かの伏線?

「くそっ、下品な奴らめ。あいつならそんなこと言わねぇぞ…」

下品な奴らに吠える(かまう)ぱくタンは後から攻めにシカトしまくった罰として大嫌いな下品なお仕置きされると良いよ。
158風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 01:38:22 ID:BN9BjiQUO
ちょっと長くなるからごめんね。

1以外の「腐女子は男性向けの後追いばかりで創造性が無い」
とだけ主張している飛び入りの人に言うと、
確かにネコミミとかツンデレとかは「男性向けから影響を受けたもの」でおkだと「自分は」思う。

しかし、腐女子のジャンルに於いてそれはあくまで萌えを美味しくする為のデコレーション。
あと少しの工夫でより美味しくなるんならどんなところからでも
いいものは取り入れる。

しかし、腐女子のジャンルに於いて最も重要で、最も心血を注がれ、創造性が発揮されるのは
やはりいかにA(♂)とB(♂)をくっつけるか、
いかなる状況でAとBはくっつくかという
CPの部分だろう。

試しにネコミミとAB(自ジャンルのカプ)を並べて
「二者択一、どちらが萌え要素として捨てられない重要要件か」としたとする。
ネコミミの方に>マークを入れる人間は腐女子には居ないだろう。
居たとしてもいずれ男性向けの方向に行くだろう。

お前達の言ってる事は、外国人が
「日本料理はカレーだのスパゲッティーだのラーメンだの、
海外の真似ばかりだなww本当に独創性の欠片もない」
と言っているようなものだ。例えるならこう聞こえる。

このケースに関して問題点は2つある。
1つは、カレーもラーメンも日本がカスタマイズしすぎて
既に影響を受けたとはいえ本土とは別の料理になっていること。
もう1つは、「和食」というものが念頭に置かれず忘れ去られて
話されていること。
159風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 01:39:34 ID:GDBtdmIh0
>>156
ごめん、どのレスがどう下品なのかわかんなかった。
自分がどうしようもなく穢れてる気がしてきた。
下品に感じちゃったんだ、繊細な子だね。傷付きやすい子には優しくしないとね。

反面、もっと傷付けたい気もする。
160風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 01:40:18 ID:RlL9KQAx0
>>156たんのことをもっと知りたいんだよー
年齢と身長が聞きたいな><
色々レス返してやってるのにスルーするなんて男としてどうかと思うの
161風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 01:42:57 ID:ie9pa7x5O
男×男も男が起源なの?教えてパクたんっ><
162風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 01:44:49 ID:nqLesahrO
>>156
妄想で潰すと言うより嵐も萌えの中に取り込もうとしているのでは?
板の趣旨にそぐわない人間を叩いて追い出そうと無駄な労力を払うより
反抗的な者を調教する設定で遊んだ方が楽しいしなんぼか実になるから
163風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 01:49:27 ID:GDBtdmIh0
>>158
男性向けエロは、モロ視覚に訴えるものが多いから。
入れて出して終わり。
女性向けと男性向けではエロの使用用途がは同じかも知れんが、女性は「過程も」重視する。
そこに至るまでの過程にも萌えるんであって、結果のエロはデザートみたいなもの。
猫耳そのものに萌え、じゃないのね。猫耳つけたことによる、受の恥じらいだとか攻の滾りだとかに萌える。
あ、別に攻が猫耳つけたっていいんだぜ。
164風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 01:51:12 ID:IMJPQ6pvO
そうそう下品な書き込み一つとっても
似たような内容ばっかで創造性の低さを感じずにはいられないよ
考える力がないから似たような文章使い回してんだろうけど
誰かが(主に男性が)新しいもん創るの待ってるだけだから
いつも後追いしかできないんだよおまえら
165風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 01:56:08 ID:RlL9KQAx0
>>164たんあのね、ロクな反論もせずスルーしてばっかだと何を言おうと負け犬の遠吠えなんだよ?
いいから年齢と身長教えろやコラ
166風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 02:01:39 ID:EUpO2Ge1O
ついでに髪型も教えろやコラ。

ここまで萌えさせといて女デスとか無しで願いします。
167風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 02:04:38 ID:GDBtdmIh0
ちょっとお脳の足りない、日本語の不自由な子(注:繊細)なので
優しく接してあげてください。
最近覚えた言葉が「創造力がない」だけらしい。


>ここまで萌えさせといて女デスとか無しで願いします。

おまえは悪魔か!
168風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 02:06:11 ID:IMJPQ6pvO
>>162
すげー(笑)
連続コピペでスレを埋めるのも意味のない妄想カキコでスレを埋めようとするのも
普通に考えりゃ似たようなもんだが
そこまで自分達を正当化できるってすごいね(笑)
169風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 02:07:53 ID:PJcvz0lYO
そういう>>164たんはさっきから同じような単語で似たような事しか言ってないよね
いくら下のお口が気持ち良いからって上のお口が留守になっちゃ駄目だなあ
そんなんじゃ今夜は眠れないよ
170風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 02:13:40 ID:ie9pa7x5O

> 似たような内容ばっかで創造性の低さを感じずにはいられないよ
> 考える力がないから似たような文章使い回してんだろうけど


そっくりそのまま IMJPQ6pvOたんに返すわwwww

さっきからなんで同じようなことしか言えないの?
ちんこついてるの?
勃起しても3センチくらいなの?
171風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 02:46:27 ID:/csvfSTEO
スレタイでは一言って言ってるのに全然一言じゃないね

主旨のずれた一貫性の無い論ばっかふりかざしててもみじめなだけだよ

折角相手してもらってるんだから、創造性だの男のが先だのほざく前にレス内用真摯に受けとめて応対できるくらいのスキル身に付けないと、今後やってけないよ
172風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 02:58:35 ID:nqLesahrO
>>168
連続コピペでスレを埋める行為は本人以外は楽しくない
(ひょっとしたら本人も義務感に駆られてやってるだけで楽しくないかもしれない)
けど、妄想カキコは笑った・萌えた等の称賛のレスが付く事があるから
少なくとも同じコピペを貼りつづけるよりスレ住人にとって有益

下品な妄想でスレを潰す自分達を正当化していると言う事だが
この板の中では性的な内容の妄想レスは板の趣旨に沿っている
むしろ妄想の標的になるような荒らし的な発言をする者の方が
場違いな行動で周りの空気を悪くする排除されるべき存在

逆に腐妄想を語るべきではない場所で妄想をたれる腐が居たら
周りから叩かれて追い出されるのが当然

↑は801板で腐に対して否定的なことを書き込むと
妄想レスの中で調教対象にされてしまう事について
他の事について書いてたんならごめん
○○と来たら○○と返すお約束みたいなもんであんまし深い意味はないと思う
173風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 03:56:38 ID:GxYaw1z/0
つーか確かめられる訳でもなし、嘘でも良いんだから
スペックぐらい出してもいいと思わないかね。これじゃ構い損だぜ。。
174風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 04:30:34 ID:KKE5Vk8hO
以下、>>1タンからパクれる要素が抽出されるまで他のものを抽出するスレとなりました。
175風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 06:53:31 ID:Rm74Z7tDO
>>168
必死でぐぐりながら全レスしろよ
自説展開したいなら理論武装しろ
ガキが駄々こねてるようにしか見えん
ワンパターンでつまらんぞ
176風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 06:58:53 ID:lQqcugMSO
なんていうか、どうにかして攻めより優位に立とうとするけど飄々とかわされて弄ばれてるね。
薄笑いでいじめる攻めに本気で怒って泣きながら文句言って嗜虐心煽って押し倒されればいいよ
177風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 07:00:11 ID:8cLYBS3GO
ネコミミは男性の創作からとかじゃなくて
小学生とかの時によく書くような純粋なかわいいものからの派生だと思うけどな
ネコを擬人化して髪の毛はやした自分で創作できる1番簡単なキャラクター。
動物っぽい人間、人間っぽい動物。
178風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 08:48:23 ID:ie9pa7x5O
>>177
確かに誰に習ったわけでもないが
小学校の学芸会で猫役やる時はカチューシャに耳つけて猫耳作ったな
179風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 09:39:57 ID:ihwpN2fQO
腐女子氏ねでFAね
180風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 09:53:07 ID:RlL9KQAx0
下品な書き込みは男を習ってる!といった部分からして童貞なのかな?
あのね、女はスイーツでも地味でも関係なく猥談するし、うんこもするんだよ?
同人や漫画の歴史もよく知らないみたいだけどまだ若いのかな?
毎回ageてるようだけど色んな人に輪姦されたいようだね

あと>>168たんみたいに誠実にレスをしてくれた相手の言葉をスルーして自分の主張だけするって
男としても不誠実で最低な行為なんだよ、2ちゃんの駄目な大人は平気でするけどね
いいから身長と年(ry
181風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 11:30:57 ID:pMYZD1A70
>>177
自分も何から発生、誰がオリジナル、という事は特に重要ではないと思うんだけどね。
ぱくタンが余りにも知識が薄くてキャンキャン吠えるから、よそで恥かいちゃいけないと思ってさ。

ぱくタン理論で言えば、そもそもロリだってナボコフ以外は創造性がなくなっちゃう。
ペドフィリアなんてそれこそ古今東西、遡ればもしかするとお猿さんにまでイっちゃうかもしれない。
極論、日本語だって先人のパクリだーっ!てなことになる。

ぱくタンの好きらしい猫耳やメイドや擬人化だって、ぱくタン自身が「創造」したわけでもあるまいに
「男」「腐女子」という性欲を括って、反論は一切なしで腐女子には創造性がないとわめくのみ。
お脳の足りない子だと思われてもしかたがない。

単語の発祥や分散・展開の歴史なんて「そうなんだー」くらいに思って、素直に萌えてれば幸せなのに。
ボクは猫耳メイドの美少女にハァハァする変態です!畏れ入ったか!って来れば
私はゲイを妄想したり視姦したりするのが好きな変態です!よろしくね!で終わる話なんだよね、まったく。
182風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 11:36:56 ID:Rm74Z7tDO
パクたんは裸エプロンが好きらしいぞ
パクたんの裸エプロン姿見たいなあ

あ、全レスしてね
183風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 11:42:04 ID:KrMlHsWf0
ゴミクズだらけのスレだな
184風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 12:29:11 ID:IMJPQ6pvO
だからよそのうち判るって
男性向けでツンデレが流行る→腐女子「ツンデレ?いいねいいね〜パクって801につーかお♪ブヒー」

ずっとこんな感じだから(笑)逆はまずないから
今度男性向けで何か流行った時あきらかになるよ
腐女子の創作力のなさが(笑)
そんとき此処の馬鹿は「起源はお前らじゃないからいーじゃん」とか開き直るんだろうけど
185風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 12:32:40 ID:IMJPQ6pvO
>>180
そうそうネットで男のように猥談してる割には
BLが18禁コーナーにいくと恥ずかしくて買えな〜〜いとか言うんだよなあ(笑)
186風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 12:39:11 ID:eioLGIB8O
>>177
マジレスすると「綿の国星」が最初だった希ガス
187風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 12:41:08 ID:RlL9KQAx0
>>185たんがやっとレスを返してくれたぞおおおお
普通に18禁で買ってますが何か?学校のお友達がそうなのかな?ってことはお友達は腐女子?
マジレスなんだけど、男で腐向けのものを見たりするのってほんの一握りなんじゃない?
あれ、もしかして今休憩時間?アルバイト?
188風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 12:43:42 ID:Rm74Z7tDO
>>185
BL雑誌?百合姫と一緒に普通に買うよ

「絶対パクるから今に見てろ!」なんてかわいい予言してないで
「今までの腐女子のパクリ歴史」を説得力ある方法で提示すればいいじゃない
腐女子嫌いの先輩がたを見習いなよ
下手すりゃ腐女子自体より腐を知ってて勉強になるよ
アンチスレ回って来てごらん
もうちょいマシな煽りができるようにさ

あと全レスしてね

あとパンツの色教えてね!
189風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 12:59:14 ID:pMYZD1A70
白痴受にも程がある。
同じことしか言わないから、ちょっと飽きて来ちゃった。
190風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 13:01:08 ID:pMYZD1A70
>>188
パンツの中身、ホントに勃起しても3cmなのかもしれんね。
191風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 13:15:17 ID:lQqcugMSO
そもそも、腐女子界隈で何が流行ってるかとか本当にちゃんと調べて知ってて言ってんのかね。2chやニコとかで得た浅ーい知識を元にしてる気がしてならないんだけど
っていうか、腐女子も細分化されてて流行も何もないと思うんだけどね、175の人たちとかミーハーなにわか層はともかく
192風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 13:25:58 ID:nqLesahrO
今のところ「腐向けは男性向けの後追いばかりで創造性皆無」の反論としては
>>158の洋食と和食の例えが一番解りやすかった
193風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 13:40:24 ID:Bc3jszgZ0
そもそもツンデレって男性向けから出たものだっけ?
ランマ2分の1のヒロインとか結構昔から居たのを
男性向けジャンルで広まったから名づけられただけで
ツンデレキャラ自体は男性向け女性向け
キャラ自信の性別問わず昔から普通に居た。
それなのに「ツンデレは男性向けが元ネタだから使っちゃ駄目だ」
とか言われたら「頭大丈夫ですか?」としか言えないよww
BL界にも少女マンガ界にも当時は名称がなかっただけでツンデレキャラは山ほど居たのにww
194風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 14:25:33 ID:I2/0dCGf0
>>147
ショタケット自体が男性向けにショタが定着してからできたもんじゃないかな
入れ替わったんじゃなくもともと男性向けのイベントじゃないの?あれ
195風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 14:55:24 ID:hyxylIzE0
>>192
>>158は、ぱくタンの反論じゃないんだぜ…すごいだろ…
196風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 15:02:30 ID:7jVHRW/G0
>>194
ショタコンという言葉自体は、半ズボンの男の子ハァハァ…な女を指すものだった。
それが同人イベント等の発達で801というものが同人界で増殖するにつれ、男の目にも触れるようになり
男も「女の子みたいに可愛い男の子ハァハァ」と男ショタ人口増加、ショタケット誕生。の流れなんじゃね?
197風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 15:21:03 ID:IMJPQ6pvO
>>191
流行がないのではなく、流行を創れないだけ
創造性がないアフォだから
いろんな物に萌えてると言えば聞こえはいいが
ただそれだけの連中
干からびた羊水
198風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 15:27:56 ID:7jVHRW/G0
かわいそうになってきた(´・ω・`)
不憫な。
199風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 15:32:44 ID:lQqcugMSO
>>197
何を言っているんだわんこちゃん
ちっちゃい頭でよく考えてからここまでのレスにまともに反論してごらん

っていうか君、頭悪くてそろそろ萌えないんだけど
200風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 15:37:43 ID:7jVHRW/G0
そもそも羊水って、赤ちゃん出来ないと分泌されないっしょ。
妊娠していない女性はみんな「ひからびた羊水」になっちゃうお。
ぱくタンの大好きな美少女メイドの羊水もひからびてるんだよ?大丈夫?
201風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 15:43:10 ID:RlL9KQAx0
発展途上国の人間だから中国人はクズだの経済大国の日本人は優秀だの言い出しそうな勢いだな。
デレもないしスペックもわからんしそろそろ飽きた。
だが、律儀にこの板に来てくれることは何を示しているのだろうか。
実は親にかまってもらえず寂しい思いをしているのではないだろうか。
202風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 15:44:37 ID:KXVZvQOZO
彼氏に構ってもらえないんじゃね?
203風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 16:17:02 ID:ie9pa7x5O
創造性って言葉大好きなんだね(笑)
ワンパターンな奴だな
204風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 17:11:38 ID:gkwFuHRHO
女向けに出たものは全て男向けが起源ニダ!<`∀´>
次に流行るのは処女厨ニダ
キャラが気にくわなかったら本を破って役者に送るニダ
創造性(笑)
205風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 17:12:44 ID:gkwFuHRHO
役者じゃないや
作者ね(´・ω・`)
206風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 17:18:02 ID:IMJPQ6pvO
腐女子ってネトウヨなんだな(笑)
きんもー☆
207風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 17:23:47 ID:gkwFuHRHO
涙ふけよ
208風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 17:26:24 ID:IMJPQ6pvO
羊水ふけよ
209風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 17:36:00 ID:ie9pa7x5O
だから羊水はr

それより早く3センチちんこ見せろよ
210風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 17:45:34 ID:Rm74Z7tDO
全レスしろよ
211風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 17:50:11 ID:e1C18w8i0
>>208
女の体も知らない童貞乙
夏休み最終日なのに遊んでくれる友達もいなくて
一人で801板に凸か...惨めだな
212風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 18:12:47 ID:KvYlwtlO0
>>208
ん?オウム返ししか出来ない創造性ないとか、人のレスパクって創造性ないとか
どっかでていうかこのスレで昨日見たような。見たような?
ぱくタン、創造性ないしか書けないんだよね。生まれたてのひよこのようだ。
213風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 18:21:53 ID:OAmdXrOaO
>>206
右のが美味しいからな、左はヤンデレかヤンデルだし

何より左で美味しい人材がいないのが痛いと思う
214風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 18:26:21 ID:Rm74Z7tDO
池上さんが「右翼や左翼と言う言葉は本来の意味が薄れてただのレッテル貼りに使われてる」って言ってたよ!
ぱくたんの大好きな「男」の池上さんが
215風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 18:33:42 ID:IMJPQ6pvO
>>209
あんれぇ〜?
お前ら同人誌読んで興奮すると妊娠しちゃうんじゃないのぉ〜??
つか絶対羊水腐ってるよね“腐女子”だし(笑)
216風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 18:38:53 ID:OAmdXrOaO
>>215
羊水は倖田來未で仕入れた単語なのかな?

腐ったとして何か1が困る不都合があるのだろうか
どうでもいいけど腐女子は女が作った造語だけど1は使うの嫌じゃないの?
217風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 18:46:16 ID:8cLYBS3GO
腐らせる羊水もない人間の劣等種がXY
いつ滅びるかわからない染色体の奇形種。
218風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 19:13:59 ID:ie9pa7x5O
>>215
え…もしかして子作りの仕方知らないとか?

本読んだだけじゃ妊娠できないよ?
お母さんに聞いてみるといいよ!

あと腐女子って女が作った言葉ね
腐女子って意味わかってる?
羊水が腐るって意味じゃないよ
お母さんに聞いてみなよ!
219風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 20:34:14 ID:PZFusinWO
フルボッコでワロタ
ぱくたんそろそろ飽きられてるぞ
早く夏休みの宿題やれよ
220風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 20:34:22 ID:IMJPQ6pvO
腐女子って名前も男が与えてやったんだよ
お前らは知らねーだろうがな
221風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 20:37:10 ID:ie9pa7x5O
>>220
ソースは?
222風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 20:41:57 ID:Bc3jszgZ0
腐女子は女オタクの中のBL好き作家達が言い出して広まったものだよ。
有名な話だしググったら普通に出てくるよ。
パクリたんはまず自分で調べる事が大事だね。
猫耳といい男の娘といい女性向けジャンル発祥のものは結構多いよ。

ちなみに主に男をさすオタクは周囲から言われて命名されたものだよww
パクリたんの理論だとこういう部分ですら男性向けは
オリジナリティがないんだねww
223風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 20:59:42 ID:eblq5pgNO
そろそろつまんないよぱくたん…
>>1で主張してたことからだいぶズレてきちゃったしね・・・いつから創造性の有無に話がシフトしたのかなぁ
はやく寝てして明日からの学校に備えたほうがいいよ?
224風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 21:05:17 ID:ugYAZD5Z0
泣きながらキーボード打ってる姿しか見えない

悪口言って、腐女子のおねえさん達にいたぶってもらえてよかったね!
夏の思い出になったね!
225風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 21:19:12 ID:lQqcugMSO
わんこちゃんは腐女子が自虐からついた名称なのも知らないのか
226風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 21:51:31 ID:BN9BjiQUO
っていうか、一番問題なのは何故801板に中学生が居るのかということだ

227風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 22:02:19 ID:Ze3Eoctk0
小学生じゃないの?中学生にしてはレベル低いし
228風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 22:16:39 ID:BN9BjiQUO
「中学生だ」と言った根拠

1.×小学生=
小学生同士が猥談するのはおk。
でも大人の自分と小学生が猥談するのはちょっと嫌だなぁ…
っていう個人的嫌悪

2.×高校生以上
この国語力で高校生以上とは認められない
いや、認めたくない

まぁ、要するに個人的嗜好だね。

正直、真面目にやってる中学生にも土下座するレベル
229風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 22:25:21 ID:bP6o6K7pO
んで、なんで「忍たま汚すな!」から「腐女子創造性無い!」って話になってんの?
230風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 22:25:25 ID:ueahvok1O
このパクリたんを論破することはできないよ。
何故なら、こいつは腐女子と独自性、羊水云々の話し合いがしたいんじゃない

腐女子を叩いて、レスをもらって、『勝手に』優越感を感じたいだけだから。
だから全レスもしないし、何を言われても傷つかない。心ない悪口を言いたくて仕方ないだけだから。

こいつにとって腐が子供向けアニメ汚そうが、男性向けの後追いだろうが、パクリだろうが、羊水が腐ってようが、どうでもいいんだよ。叩く大義名分と、レスがたくさんつくから言ってるだけ。
だから論破されてても、興味ない話だから気にしない。とんちんかんな話で煽ってくる。自分が満足するまでね。

違うならレスしてね?
レスなかったらこいつは
ネットで人を叩きたいだけの、独自性はおろか、主張もないクズってことでFA

231風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 22:32:52 ID:bP6o6K7pO
明日学校で、
「俺、昨日2ちゃんで腐女子相手に一人で戦ってさぁww超疲れるww」
なんてでっかい声でしゃべって、クラス中から失笑を買うに100万ペソ
232風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 22:36:38 ID:lQqcugMSO
その幼さを可愛いと言うにも限度があるよね。打てば響く論調で吠えてる分には良かったんだけど、語彙力不足か調査不足か同じ話題でしか叩けないし

マワされちゃった受けだってもう少し怒って立ち向かうか怯えて丸まるか怯えながらも攻めの何かを感じとって媚びてくるかするのに、攻められながら見当違いの主張ばっかりしてよがってもくれないからつまらない
233風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 22:49:38 ID:BN9BjiQUO
1の一連の発言が成人の発言なら、単に典型的
つ頭のおかしな人の判定基準
でググって貰って大体クリーンヒットする内容だからまぁいいとして

それだけじゃつまらない!!掘れば何か出てくるかもor何か面白い意見持ってるかも
or磨けば光るアイドル的資質を持ってるかも

と思ってるから皆レスしてるんじゃないのか?

だから早く何か面白いことをしておくれ
234風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 22:50:05 ID:IMJPQ6pvO
>>229
ヒント:腐女子が自分達の腐向けジャンルよりもジャンプなどの男性向けジャンルに巣くう理由
235風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 22:52:24 ID:ugYAZD5Z0
>>231その友達も脳内にしかいないんだよきっとwwwwww
だからこんな板まで来ないと相手してくれる人がいないんだね
236風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 22:55:28 ID:lQqcugMSO
>>234
それは大きな勘違いでしょう
色んなジャンルに住んでるよ
だいたい、前でも言ってたけど腐女子に巣くわれるくらい他からの支持や意見が少ない雑誌なんて先が見えてるよね
更に言えば、腐女子がジャンプに云々って他のvipperの受け売りだよね、わんこちゃん
237風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 22:56:37 ID:bP6o6K7pO
>>234
なるほど。dクス
238風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 23:09:40 ID:JFMFWZtPO
つまんね……
vipなら10レスつかずにdat落ちするレベル
最後っぺの釣り宣言して終わりにしたら?
239風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 23:10:10 ID:gkwFuHRHO
>>208
ふけるかw
基地外かよw
240風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 23:23:25 ID:BN9BjiQUO
男性向けの創造性に価値を認める、という事は
1が男性向けの作品を享受している可能性が高い、という事だよね?

という事は1自身で忍たま以外の他の誰かの「思い出」を「汚して」います
と白状しているようなものなのでは?

1が「俺達」の中に含めた仲間の中には1が申し訳なく思わなくてはいけない
人間も居るんじゃないかな?

因みに自分はオタクがエロ同人誌を作るのは作品を汚す事にはならないと思っているよ

それが「男性向け」ならOK・「801」ならダメ、というのなら仕方ない
方向性の違いだ

しかしその理屈、一般人の前で言ってごらんよ。「オタクはオタク、同じ穴の狢だろ」
と言われるのがオチだと思うけどね
241風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 23:27:10 ID:7UjxddPoO
ヘタリアがコミケで一番人気じゃなかったっけ
なんかもう純粋につまんねー奴だな
何も反論せずただ喚く事なんて猿でもできんだよ
その喚く内容もどこかで見たような文章だし個性の一欠片もないコピー野郎だな
242風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 23:27:39 ID:IMJPQ6pvO
>>237
理解力があって助かる
>>236みたいな馬鹿が多くて困ってたんだよ
243風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 23:33:36 ID:Rm74Z7tDO
>>242
ヒント:ID
244風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 23:42:26 ID:BN9BjiQUO
>>238

では僭越ながら1ではないが私が…

「1の母でございます。ついカッとなって産んだ。今では後悔している」

ってさっき母ちゃんが署で泣いてた。

カツ丼届けた出前の兄ちゃんも泣いてた。

だから1の母ちゃんを責めないであげて欲しい…。
245風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 00:05:55 ID:d3w/BtZtO
>>234
ジャンプが一番読者の数が多い漫画雑誌だからじゃね?
246風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 00:08:28 ID:qvWUSC4kO
>>244
カーチャンェ…。

パクたんも遊ばれにきたならもうちょっと可愛いこぶりっこしなよ。

ガチで煽りにきてそのレベルなんて思いたくない。
247風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 00:17:58 ID:Fyu8z+N8O
「悲しいけどこれ、現実なのよね」
ってスレッガーさんが言ってた
248風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 00:41:15 ID:wRrsQ2VoO
しゅくだいやったかー
249風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 00:59:28 ID:nqIeanKO0
パクたん、パクたんって
ハスキーヴォイスでもエロイ声でも何でもござれの巨乳な声優のことか?
失礼な奴らだな、お前達ハガレンでお世話になったくせに…
250風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 01:07:01 ID:Fyu8z+N8O
>>249
パクたんじゃない子はイラネ
251風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 03:27:30 ID:d3w/BtZtO
パクたんも朴さんも萌えるけどそれより各ジャンルの起源を解明するのが楽しい

猫耳の元祖は綿の国星のチビ猫ではないかと言われてるけど、チビ猫の元になったものは
幼女と猫の愛らしさ+それまでに存在した擬人化された猫達じゃないかと思う
猫耳キャラクターは人に猫の耳をくっつけただけじゃなくて
擬人化した猫を人の姿に近づけたものなんじゃないかな

猫耳を持つキャラクターが普通の人間の振る舞いしかしないならつまらないけど
人間のフリをしているのについ猫らしい行動をとってしまうとかなら非常に萌える
252風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 04:55:52 ID:Fyu8z+N8O
起源かどうかは全く謎だが、80年代後半の「銀河英雄伝説」のカーテローゼが
現在読み返すとツンデレのテンプレのようなキャラで吹いた

で、一時銀英スレでカリンを男の子にすると非常に萌えるという話題で
盛り上がった事があった

こういう読み方って「日出処の天子」を「BL」として読んじゃう
みたいに時系列とジャンルの成立に逆らう
面はあるんだけど
面白いよな
253風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 07:20:20 ID:FLkgsc2hO
鈍感×ヤンデレか
しかしあれは何回読んでも自分にとってはホラーだwww
怖すぎます山岸先生
254風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 09:23:57 ID:vN7hOLt0O
丑寅の〜ほうより まいる〜
255風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 11:51:11 ID:d0TYYncwO
パクたんやっぱり学校始まったんだなwwwww
256風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 12:11:23 ID:VYshoMvWO
24年組の憧れ手塚治虫とかも
元をたどるとディズニーや推理小説や古典や野性動物のリスペクトだよな
257風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 12:13:51 ID:vN7hOLt0O
ツンデレってトーマのエーリクちゃんも、今にして思えばそうなのか?
>>251
ここで見てなんとなく読みたくなって、綿の国星引き出して来た。
これとか萩尾望都のアロイスとか、薄銭創立の頃出た単行本の初版って
めちゃくちゃ良い紙使ってたから、保管状態悪いのにシミ一つついてないでやんの。
版を重ねたやつはダメだったけどね。
スレ違いスマソ
258風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 14:36:01 ID:3e54zDlkO
>>249
そのとおり
腐女子は何故か腐ジャンルではないものに付きたがる
これこそが腐女子が創造性皆無な由縁
259風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 15:42:20 ID:NEhFkWkVO
>>258
何言ってんだお前
2601/2:2010/09/01(水) 16:00:14 ID:FDluOTwQ0
お、パクたん来た。学校が終わったのかな。
ところでパクたんは朴さんの事を知ってて言っているのかな。
なんか話がかみ合ってないよ。

パクたんのおかげでBLジャンルの流行について
真面目に考えるきかいが出来たよ。ありがとね。
商業BLで流行っているものって聞かれても案外パッと出ないものだね。
男性向けでは、たとえばあの「誠氏ね」で有名なゲームで
ヤンデレキャラが受けたらヤンデレブームが起こって
ヤンデレの本やゲームまで発売されたように
流行は何かが受ければ一気に全体に広がる傾向があると思う。
同じようにBL界でも何かが一気に広がっているかと言うと実は違うんだな。
パクたんの言っていた猫耳は、それを主軸にしたBLゲームが
数年前に発売されて多くの腐女子の関心を得たよ。
だけど、猫耳は現在BL界で上の例と同じように広まっているわけじゃない。
たまに猫耳BLが出る事はあるけどその発行数は
ゲーム発売前からほとんど変わらない。
2612/2:2010/09/01(水) 16:00:39 ID:FDluOTwQ0
他にもツンデレや裸エプロンが男性向けと同じ様に
ジャンル全体に広まっているかと言うとこれも違う。
BL界はびっくりするほど細分化されていて
そもそも男性向けと流行が同じだと主張する方が無理がある。
パクたんは本当に主張したいならまずは色々なBL作品を読んで
男性向けで流行っているものと同じ様なものがどの程度あるのか調べるんだね。

あと、これは個人的な意見だけど、あえてBL界での流行を
上げるなら「キャラの高年齢化」だと思うよ。
昔は学生や若い子が中心だったけど今はリーマンものや
おっさん受けがだいぶ幅をきかせている気がする。
これは、どんどんロリや学生が中心になっている男性向けとは
逆の道を突き進んでいて十分創造性があると言えるんじゃないのかな。

ところで二次創作に関して言えば男性向けでも女児向けアニメが
普通に流行しているんだけど、これってパクたんの理論だと
男性向けが女性向けのジャンルにくっ付いてパクっているって事なのかな?
262風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 16:19:37 ID:/gp58smP0
JUNEの歴史は意外と深いよ。

ぱくタン理論でいくと、パロディ部門は全滅だな。
263風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 16:23:35 ID:3e54zDlkO
>>259
まだ解らねえのか
ババアはしょうがねえなぁ…
264風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 16:30:05 ID:NEhFkWkVO
>>263
子供は来ちゃだめな場所で何を言ってるんだ

自分みたいなのにレスしてないで、>>60>>61をしっかり読んで考察してみなよ

っていうか君の言う腐向けジャンルって一体なに?商業BLやオリジナルって割と栄えてるはずなんだけど
265風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 16:31:26 ID:/gp58smP0
>>261
セーラームーンは少女マンガだったが、すっかり男性向けエロジャンルだったよな。
でもそれを創造性がないなどと否定はしないし、蔑みもしない。萌えちゃったんなら仕方ない。
男性キャラが多いと女性が滾るし、女性キャラが多いと男性が萌えるのは、普通のことです。

あとBLの流行というのは難しいよね。
BLの場合、「別にそれもアリ、でも必須ではない」となる。
猫耳は可愛いけど、好きなキャラが付けてるから萌えるんであって
ぶっちゃけ「猫耳そのもの」は重要ではない。
266風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 17:08:34 ID:3e54zDlkO
>>264
ババアにヒントをやるよ

男性向け:東方、ひぐらし、ツンデレ、メイド、男の娘、初根ミク、ヤンデレ、ライトノベル、なのは、けいおん、ストパン、フィギュアなどなど

腐向け:へたりあ(笑)←(しかも作者は男)

さすがに解かるよな腐羊水ども
267風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 17:24:27 ID:55xeQRmrO
腐羊水 で
うへほショタかわいいよショタああってなってる井上陽水が脳裏にうかんだ
268風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 17:27:03 ID:/gp58smP0
>>267
おまじぶ。
でもショタじゃなくて、レコード会社のクールビューティ×陽水でよろ。
269風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 17:31:46 ID:FDluOTwQ0
>>266
突っ込みどころはたくさんあるけど
あれだけ主張していたのに男性向けと腐向けが全然かぶってないね。
これはつまり「腐女子が男の後追いなんて間違いでした。すみません」と
自分の間違いを認めたんだね。自分から自身の主張を否定できるなんて偉いね。
270風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 17:43:12 ID:d0TYYncwO
けいおん は監督が女性ではなかったかな?
アニメから栄えたジャンルだし、監督さんの功績は大きいと思うけど
そんな監督さんの力量は無視して腐れ羊水とか言ってるの?
271風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 17:48:16 ID:/gp58smP0
ヘタかぁ。読んだことないなぁ。面白そうだとは思うんだけど、イマイチ食指が。

この板だけでも、只今749スレあるんだけど…。文盲?
ちなみに自分のジャンル(10ウン年来のジャンルだが)は
この板に立てるのイクナイジャンルなので、そういうの含めたらもっとあるな。
272風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 18:39:18 ID:2JygBRZHO
あれ?今更だけど、
>>1と今パクリパクリ騒いでる子って別人だよね?
>>1は子供の頃の思い出が忍たまって言ってるあたり、20代半ばくらいが呟いてたのかと思ってたんだけど、
パクリたんの文章読む限りどう考えたって中学生だし。
むしろこれで大人だって言うんだったら、現実で生活していけないレベル。
万が一自分の部下にいたらって考えるだけでゾッとする。

つまんないし面倒くさくなってきたから、保護者さん早く引き取りに来て〜!
273風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 19:04:20 ID:3e54zDlkO
>>269
そういう問題ではない
いい加減にしろ
274風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 19:10:12 ID:GbGbcoDe0
>>273
じゃあ具体的に何が言いたいわけお前は?
275風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 19:23:32 ID:q1BpkyMTO
276風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 19:49:20 ID:3e54zDlkO
>>274
コイツIDグデグデじゃんwww
まさに羊水www
277風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 19:52:53 ID:GbGbcoDe0
>>276
むしろお前の発言に笑ったわwwwそこに食いつくのかよww
で?結局何がしたいのお前?
278風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 19:57:12 ID:h3uypy89O
>>276
日本語でおk
もうレス内容に対応しきれなくてIDいじりでお茶を濁すしかなくなったんだね
そこまでして女に構われたくて構われたくて仕方が無いって
実はマゾなんじゃない?
279風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 20:00:31 ID:3OLIMnd10
パクたん始業式お疲れ様
みんなは昼終わってたから友達同士で遊びに行ってるのに
パクたんはお昼過ぎから801板で一人書き込みしてるんだね
孤独でネットでしか相手してもらえないパクたん萌え
いつかパクたんを理解してくれて、パクたんが自分から心と股を開きたくなっちゃうくらい男前の攻めが現れるからね
ところでパクたん、年齢と身長と基本的スペックを早く晒してよ
280風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 20:00:36 ID:FLkgsc2hO
「b」を「で」って読むの?
変わってるね、お国はどちらなのかしら
「d」を「で」って読むなら妥当だと思うけど
281風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 20:04:27 ID:d0TYYncwO
>>280
白痴受けのつもりなのかも…
もしくはリアルにアルファベット読めない子…
282風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 20:06:02 ID:FDluOTwQ0
パクたん最初の方はもうちょっとまともだったのに
(それでも色々おかしかったけどw)
今じゃbとdを間違えるほどアホの子になっちゃったんだね。

とりあえず反論が無いからパクたんの主張は>>269 の通り
自分から間違いを認めたって事でいいんだね。
283風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 20:10:04 ID:3e54zDlkO
10分経ってから気付く腐女子どもっていったい…気付いてたけど指摘しなかったとかほざくのは無しだよ(笑)
284風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 20:16:26 ID:FLkgsc2hO
>>283
うわぁ……










うわぁ……
285風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 20:22:13 ID:3OLIMnd10
生意気だけど頭の足りないパクたんを801攻めが調教して
グデグデの白痴受けに開発し尽くしたいなあ
初めは少ない語彙で反抗しまくってるんだけど
終いには泣きながら「うぇっ…うぇっ…ごめんなさぁい……うあああああん」って必死に謝って来るんだ
まともに議論出来ず、謝る素直さもないガキ臭いお子様が
最後大泣きで醜態晒すのも顧みずに必死でだだ謝りするのって萌えるもんね
ところでパクたんって10歳くらいだよね?今って小学校高学年でローマ字習うから、まさか高学年以上のはずないもんね
286風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 20:25:53 ID:3OLIMnd10
ごめん、ちょっと大人げなかったね
子供いじめてもしょうがないな ごめんね
パクたんは掲示板を使うには精神年齢が低すぎるようだから
まずは学校でいろんなことを学んでくるといいと思うよ
287風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 20:33:21 ID:FLkgsc2hO
パクたんってさあ……








某スレで可愛がられてた「荒らしたん」だよね?
図星つかれまくって書き込み時間変えたり自演したりした挙句にびびって逃走して結局うpもしなかった、
あの腑抜け野郎だよね?
あんな脳無系男子そうそういないもんね?

パンツ……

パンツ見せて!
288風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 21:09:21 ID:d0TYYncwO
図星だったみたいだなwwww
gbgb→グダグダと間違えちゃったよおぉぉぉって
机バンバン叩きながら顔真っ赤にして泣いてるのだろうか(笑)
289風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 21:12:46 ID:/gp58smP0
白のブリーフ(お母さんが買ってきたもの)なんだよね、ぱくタン。

アフォなおっさんもありかと思ってたけど、この語彙と知識の無さは厨学生です本当にありがry
801板はR18なので、あと5年くらいしたらおいでね。
290風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 21:43:18 ID:Fyu8z+N8O
パクたんは多分聞いてもスペックは教えてくれないよ。

自分達で推理したら?

まず、
264
ババアにヒントをやるよ
このように言っている事から自分も「ジジイ」と
言われる
諸刃の剣を持つ20代ではないと見られる

小学生派と中学生派が居たけど高校生派は居るかな?

真面目なレスをした時に感情に任せたレスをいっぱいくれるよね?

例えば、自分はハゲのオッサンは他人を「ハゲ」とは中々罵れない

こんな感じでパクたんさえずっとスレに居てくれて何らかの言語を喋ってくれれば

学校のレベル・成績の程度・クラスでの位置・友達の構成・家族・容姿のタイプ

この位は大体近く分かるんじゃないかな?
何。外れてもいいさ。

「正解も不正解も公式以外に無く、
そこからいかに想像を広げ、楽しめるか」

これって結構801板の趣旨に合ってると思うけど
291風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 22:17:53 ID:q1BpkyMTO
成人、20代である線は低いに同意。
書き込む時間や、低能かつ他人にどう思われてしまうか理解してない書き込み内容
成人で定職についてたらこのご時世、こんなにネットしながら働いてる社員なんかいらないし、真面目に仕事してたら腐なんか構うより、仕事や恋愛に打ち込むだろ

こいつはネットでしか横柄な顔できない、仕事もなく恋人もいない負け組
毎日来るってことは、友達もいないだろうな
友達と遊びながら腐を叩くとか…こんなん友達にいたら即刻FO

学生かどうかは判断しかねる。理由は馬鹿すぎるから。小中高と嫌われて不登校になり、頭悪いままヒキニートやってるに1票
あと荒らし坦と同一人物に1票
292291:2010/09/01(水) 22:21:47 ID:q1BpkyMTO
すまん微妙に矛盾してたww
ってことで18〜19くらいだと思う。異論ばっちこい。
てかレス読み直して自分の性格の悪さにげんなりした。ちょっとマイ受けに癒されてくる
293風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 22:25:36 ID:7fa0q6ivO
>>288
全レスしろよ


恥ずかしくてできないならケツだせよ
294風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 23:45:02 ID:Fyu8z+N8O
レスが一つのレスに対してすぐに罵倒を一種類、重ねたり論理的に意見を構築したりせずに返す
この傾向から逆に自分は中2〜高1位の男子もアリかな?と思ったけど。

「異なる立場の人間への説明を日常的に必要としない」
「罵倒語が必ずしも相手にとって侮辱語になるかどうかをあまり考慮しない」
これらの傾向って、同じ価値観でつるんでる「男子学生」のグループの中に居れば結構説明つくじゃない?

例えば、社会人なら言うべき場面でない所で「馬ー鹿」と言ったら逆に自分が「馬鹿」のレッテルを張られる可能性もあるけど
仲間内で「馬鹿」と言ったら明確に罵倒の意思表明になるよね?

そういう意思疎通のやり取りを普段の生活で現実で行っているからこその
そもそもこの板でのこのスレタイでのスレ立てだと思ったんだけど


問題は私立か公立か、だが、自分は「公立中学の中2」にベットしてる
295風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 23:45:22 ID:NEhFkWkVO
パクたんは中学生くらいだと思うな
小学生の感覚じゃ必死に男性優位性を主張しないだろうし、高校生にしちゃお子様過ぎる
しかも男性向、女性向として主張する物どれも新し過ぎる
つか、ヘタって別に元から腐向けだったわけじゃないでしょうに
296風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 23:56:09 ID:3e54zDlkO
>>293
お仲間のケツがみたいのん?(´・ω・)

しかし少なくとも>>277-279はgdgdと思っていたようで…
特に>>279はその後の反応みても明らかに図星だわ(笑)
297風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 23:58:01 ID:/gp58smP0
>>295
ぱくタンの主張
「ヘタリアという男性創作マンガを二次創作しか出来ない腐女子は創造性がない」

なので、ヘタリアを腐向けって言ってるわけではないんでない?
ていうか、腐ジャンルがヘタリアしかないという思い込みはどっから来たんだろうね。

男性向けのオリジナル物で妄想してるって言いたいんだろうけど
それ言っちゃうとお互い様な部分があるし、んなこたパロディの世界ではナンセンスなんだけど
そういう事は「アーアー聞こえない」ってぱくタンが。
298風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 23:58:34 ID:NEhFkWkVO
自分が間違えた部分は全くもってスルーなのかこいつは

都合の悪い話はシカトって中学生男子っぽいね
299風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 23:58:49 ID:d3w/BtZtO
パクたんもう寝たのかな?おやすみなさい

このスレのおかげでショタの語源がわかって良かったわ
ロリータの対義語はタッジオの方が自然じゃないかとずっと思ってた
男×少年じゃなくて女×少年だったからなんだね
確かに半ズボンの可愛い男の子にハアハアする女性もいるよね

じゃあ少年にハアハアする男性と少女にハアハアする女性は何て言うのかな
それぞれショタとロリって呼んでいいのだろうか
300風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 23:59:47 ID:Fyu8z+N8O
そう。「高校生足らず」な感じはこれまでのレスが教えてくれたよね。
語彙が足りないのは勿論、知識が足りなすぎる。ネサフの知識でも15歳以下、という知識の量に感じる。考えなしでももう少し情報は貯まる。<高校生ならね

・十代後半ヒッキー派
・中学生派
中学生派の自分としては、制服が気になるところ
学ランがいいな。見た目は結構普通だと良い
301風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 00:03:38 ID:d3w/BtZtO
>>296
リロードしたらまだいるし…
若いうちは良く睡眠とった方がいいよ
それに早く寝ないと明日辛いんじゃないの?
302風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 00:05:36 ID:NEhFkWkVO
パクたんにもいつかこのスレを思い出して身悶えする日が来るのだろうか…

っていうか子供のうちからこんなとこ出入りしてて大丈夫なんだろうか
303風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 00:07:07 ID:/gp58smP0
>>300
中学生派ノシ

制服はどちらでも。
とっさに言葉が出ないので、会話のテンポが悪く、そのせいで友達は少ない。
コミケ経験なし。地元の大きめ即売会はあり。
同人エロマンガを読んでいる為、同級生よりちょっと大人だと思ってるが、ヲタクというコンプレックスとの二律背反でもある。
外見には拘らん。ぽっちゃりでもガリガリでもおk
304風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 00:12:18 ID:Nd3LllZZO
国語はできないけど(3くらい)
理科はちょっとできる、っていうか興味ある(4)

「何で国語は正解が1つじゃないんだッ!!あんなもんどうとでもなるだろっ!」
と憤った事がある

小さい頃はバイキンマン好き
305風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 00:15:31 ID:YEr4+vL30
おそらく食パンマンは嫌いなキャラ。
306風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 00:17:15 ID:jvvDxdcMO
体育は個人競技なら好き
文化祭などの学校行事は苦手
307風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 00:22:10 ID:YEr4+vL30
>>306
いや、意外とポスター描きでいつもより人に誉められたりして楽しかったりするかもよ?
308風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 00:23:43 ID:7Y9CWlVWO
>>296
アンカミスった
ぱくたんよりアホの子でスマソOrz

謹んで ω
アンパンチくらってくるノシ
309風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 00:23:57 ID:jvvDxdcMO
>>307
なるほどw
自分はあまり絵が上手い設定で考えてなかった
だるいし友達いないから適当にサボる派かと
310風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 00:29:31 ID:YEr4+vL30
>>309
うーん、サボるほどの度胸はないと見た。
積極的には関わらないけど、何かは手伝わないといけないので
ポスターとか描いてみたら人に誉められて「う、嬉しくなんかないんだからなっ」て嬉ションしちゃうみたいな。
311風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 00:32:22 ID:Nd3LllZZO
「腐女子の皆さんに一言言いに来た中学生を一言考察するスレ」になってるww

しかし、仮にも生身の人間を「中学生」と仮定した以上(※成人仮定した人はまた別だが)
考察以上のエグいエロ妄想は「自分は」できないな……

地下掲示板のエロ吐き出し板に場違い・弄られ上等で来た異邦人が成年なら
褌の一つも絞めてこけしの一つや2つ、締めた隙間から入れてみろ!!
と書き込めるんだが

といいつつ、仲のいい友達は大体3人位!「仲のいい人で組んで」って言われると
クラス違うからちょっと困っちゃうけど放課後は一緒に帰るよ!

クラス違いの友達の2〜3人の内1人は運動部に入っているよ。
312風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 00:40:21 ID:jvvDxdcMO
>>310
中学生男子って思うと愛でたくなってしまう設定だw

放課後に一緒にゲームする相手は数人いそう
成績は中の上くらいかな、中の下には落ちたくない変なプライドがある感じ
313風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 01:02:11 ID:04CKorzTO
>>311
よっぽどgbgbで釣られたのが悔しかったんだろーよ

特に>>277-279は赤っ恥だろうね(笑)
それを他の馬鹿が書き込みまくってカバー(笑)
腐女子さん解りやしーっす
314風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 01:08:09 ID:zseeyygTO
gbgbが釣り(笑)
恥ずかしいからって釣りでした宣言(笑)

必殺技はぐるぐるパンチでしょ(笑)
お母さんに叱られて壁殴って
「女には手あげらんねー…だから壁を殴ってる俺」
って自分に酔ってるタイプだな(笑)
315風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 01:12:06 ID:jvvDxdcMO
素で間違えたけど釣りだったことにしたほうが楽だから釣り宣言してみた恥ずかしい子がいる…

っていうか子供は早く寝なさい。成長ホルモンが出ないよ、勉強したことだって睡眠中に整理されるんだから
316風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 01:14:03 ID:wuGpCBfh0
何だかんだで、仲いいんだなお前らw
317風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 01:14:24 ID:04CKorzTO
なんかあれやね?
ほかの腐女子の恥は自分達の恥、って感じだよな(笑)
意外と仲間思いじゃんお前ら(笑)
318風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 01:18:16 ID:YEr4+vL30
擦りむいた手の甲に、あとでお母さんに絆創膏貼って貰ったりするんだよ。

「なんでこんなトコけがするの!」と聞かれても答えられなくてモゴモゴ。
「どうだっていいだろ!」とそっけない息子に「反抗期かしら」と、母のん気だね。
319風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 01:20:22 ID:jvvDxdcMO
自分が一番恥ずかしいんだろうに必死で相手のせいにしたいパクたんかわゆす

おやすみパクたん、ちゃんと寝ないと授業中寝ちゃうよー
320風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 01:23:32 ID:YEr4+vL30
夏休み明けに小テストがあるんじゃないの?最近の中学って。
同僚の子供は、8/1・2は夏休みの宿題から出題のテストがあるって言ってた。
ちゃんと勉強しないと、お小遣い減らされちゃうよ。がんばれ。
321風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 01:25:23 ID:YEr4+vL30
8月じゃなくて9/1・2だw
毎日暑いからのぅ。
322風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 01:59:21 ID:04CKorzTO
>>321
オイオイ…恥かくのは勝手だけど
ほかの腐女子がアンタの恥をカバーするためにカキコしまくるじゃないか

腐女子「ブヒー!仲間が中学生に恥かかされたー!!!」
腐女子「みんなで書き込みまくってなかった事に!」
腐女子「(悔しさでプルプルしながら)パクたんのスペックはぁ〜」
323風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 02:04:02 ID:YEr4+vL30
>>322
たくさんレスされてびっくりしちゃったんだね、かわいそうに。
書き間違いくらいにしか、もうレス出来なくなってしまって。ほろり。

bとdの違いがわかって良かったねぇ。
324風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 02:09:44 ID:RrvcM8790
>>322
つか、おまい自分で「パクたん」ってw
本人公認か。腐女子にニックネームつけられて嬉しかったんだな。
325風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 02:10:40 ID:zseeyygTO
>>322はパクたんの心の叫びでした、とwww
そんなに悔しかったのか
新学期のテストではbとd間違えんなよ
326風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 02:16:01 ID:vwxA2E1aO
>>322にてパクたんが中学生と判明いたしました本当にry
327風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 02:29:26 ID:Nd3LllZZO
>>313
1.シカト
2.異なる話題へのレス
3.何か罵倒するタイプの言葉
4.無言で荒らし
だった場合、このスレでいうスレ立て主の無言の
「そうです、私は中学生です」
という意思表示になりそうだ、と考えていたんだが
この場合「2」に該当しそうだな

しかし……まさか本当に中学生だったとは…

因みにこのレスを読んでいて違うと思ったのなら

1.「馬ー鹿ww違うよ」直球ストレートで教えてれくる
2.「これだから腐女子はww」と勝ち誇り、やはり暗に「違います」と直球で教えてくれる
かと
328風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 02:37:26 ID:Nd3LllZZO
>>322
腐女子「ブヒー!仲間が中学生に恥かかされたー!!!」

こんなに見事な語るに落ちるも無いな

この先つつけば○×形式みたいに推察したスペックについて話してくれるぜ

多分直接聞くより考えた方がスペック教えてくれそう

「そうです」はその話題についてスルーした時、
他のレスに遡って反応した時が意思表示と見て良さそうだな
329風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 02:41:01 ID:Nd3LllZZO
で、自分はやっぱり公立中学という所は譲れないんだが
330風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 02:44:44 ID:RrvcM8790
んー、厨学生だったら、本当にもうこの板からバイバイして欲しいんだけどな。

自分だってJKだった頃から801本読んでたから、R18を振りかざすのは口幅ったいんだけど
この子は精神年齢もちょっと低めのようだし、教育上あまり宜しくない気がする。
「自分の周囲だけが世界の全て」な子供の携帯には、ロックをかけるべきだよ。

いきなり素になって申し訳ないんだけどさ。
331風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 02:47:17 ID:04CKorzTO
>>324>>326>>327
一匹ならまだしも三匹も…(苦笑

しかし自分は馬鹿ですと自己紹介してるやつが
「語るに落ちたな」は笑えた
332風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 02:50:45 ID:RrvcM8790
>>331
寝なさい。
333風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 02:58:05 ID:gb7/U7psO
>>331
私は大学生だから明日余裕だけど
パクたんは未成年学生なら学校は?
ちゃんと行かないとお母さん心配するでしょ。
334風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 03:10:01 ID:Nd3LllZZO
>>331
決まりだな。
「中学生であるか否か」の話題に触れていない。
335風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 07:38:31 ID:GDRoVMl4O
解散だな
中坊に構ってても仕方ない
336風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 11:12:52 ID:gb7/U7psO
パクたんみたいのが沢山いるマジ潰したいわ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283186190/
337風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 11:17:38 ID:jpH6Qv500
>>336
おまいも若いなw
放っとき。実害があるわけでなし。
しかも難民板じゃないか。
338風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 12:05:28 ID:gb7/U7psO
実害あったんだよ
特攻してきた
それも深夜w
339風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 14:07:08 ID:jpH6Qv500
>>338
それは犯してよし。
340風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 14:12:14 ID:2B5kEf1IO
>>338
最近?

ちらっと見たけどワロタwww
まぁおかしな房達は放っておきましょう、お姉様方。
VIPPER達みたいなツンデレなら萌えられるけどそこの奴ら房臭ぷんぷんで萌えを見つけられる気がしないなあ…
341風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 19:08:41 ID:gb7/U7psO
昨晩だよw
もう気にしないことにした
それにしてもよくあれだけのパクたん素質の奴が集まったもんだわ
342風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 21:48:06 ID:2B5kEf1IO
腐女子という共通のターゲットを決め、潰そうとかかる難民達…。

始めはよそよそしかったが、作戦などを練っていくうちにどんどん上がる仲間意識。

「さぁ!突撃だ!」いざ飛び込んだ801板は想像以上に手強いものであった。

「うはwwwお前らそんな大勢でwwwカワユスナww」
「あらあら僕たち、寄り添っちゃって可愛いなーもう」
「こんな時間にどうしたの?あー、男率高いんだね。君達本当に私達を潰すため“だけ”にきたの?」

難民達は戦場で気づかされた…
今までわからなかった…いや、見て見ぬフリをしていた「仲間以上」の感情に…

こんな感じ?
文才の無さに涙が…
343風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 22:38:39 ID:zseeyygTO
パクたんママに叱られて携帯取り上げられたのかな()
344風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 23:32:29 ID:04CKorzTO
ども〜お久しぶりっす
345風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 23:33:53 ID:04CKorzTO
ちょっと言い過ぎたなって反省してまーす
346風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 01:42:45 ID:HNP77pZlO
本物?
大丈夫だよ、言い過ぎたっていうより目もあてられない恥ずかしい発言が目立っただけだから。腐女子に迷惑はかかってないよ
347風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 07:56:03 ID:aIyxOi5mO
ホントにすみません
348風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 08:19:13 ID:m/c4JMPpO
通報しました
349風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 08:25:27 ID:Ctp5+LG3O
通報とかマジやめてください!ほんとすいませんでした!!ごめんなさい!もう来ないので通報はやめてください!
350風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 10:03:38 ID:Y4UiYGZeO
>>346
放置プレイしてたのに

ここで飽きられたせいかチリスレにも出没しててワロタww
351風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 12:01:46 ID:m/c4JMPpO
遊びのつもりが進路潰したな

15歳以下という事は逮捕は無いだろうが
呼び出し喰らって厳重注意だろうな

内申には重々響くと思うよ
352風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 13:14:57 ID:aIyxOi5mO
腐女子さん仲良くしましょう
353風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 18:25:02 ID:QavUbn9uO
ここ数日伸びてたんでつい一気読みしてみたが
今日のIDはID:Ctp5+LG3OとID:aIyxOi5mOとどっちが本物だ?
354風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 18:38:31 ID:Ctp5+LG3O
俺が本物です。
もう書き込みはしないので通報とかやめてください!
削除依頼とかどうやれば出せますか?
通報とかされたら親にバレたりしたらマジやばいのでお願いします!!
355風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 19:09:48 ID:HS1n2jHrO
なにそれ面白いと思って書いてんの?
いいから黙って消えてろよウゼーから
マジレスならもう2ちゃんやんなお前は
356風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 19:15:04 ID:AoeSr7s/0
ゴメンで済めば警察はいらん
357風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 19:21:46 ID:QavUbn9uO
ID:Ctp5+LG3Oは偽者な気がする
358風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 19:30:08 ID:yTEl46G9O
どうでもいい
359風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 19:30:09 ID:aIyxOi5mO
腐女子のみなさんの好きな食べ物はなんですか?
360風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 20:08:37 ID:C9znm4wi0
いいじゃないの、主人公が同人でネタにされる位
種やマクロスFみたいに変な脚本家に世界観レイプされるほうが
よっぽどたちが悪い。
361風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 20:25:11 ID:NJSpD1ihO
>>359
紗々かな
チョコレートで一番好き
冬限定なのがもったいない
362風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 20:54:10 ID:aIyxOi5mO
>>361
いや、アナタの好きな食べ物じゃなくて
“腐女子”の好きな食べ物ですよ
個人の好みを言われても困る
363風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 20:57:23 ID:RnWc+v22O
みなさんって言ってる時点で個々だろw
パクたんは何が好きなの?
364風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 21:04:20 ID:aIyxOi5mO
↑くだらん事を聞くな
365風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 21:25:35 ID:yTEl46G9O
前から腐女子を一つの生命体だと思ってるんだよねパクたんはwwww
腐女子の共通点なんて「やおい好き」以外に何もないよ!
もっとすごいこと教えてあげるね!
やおいが好きな腐男子っていう種族も存在するんだよ!
びっくりだね!
366風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 21:48:30 ID:RnWc+v22O
うわあwww
自分が聞いたことがくだらないって
認めてるパクたんかわいい
367風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 21:50:46 ID:Hz67H2oSO
好きな食べ物は美少年と美少女ですよ
368風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 21:59:45 ID:CkQOyB1b0
自分を「姫」と言う。それだけでもDQN。
欲求不満姫。
拍手すると大喜びだから、してあげな
ttp://hiyokurenri.himegimi.jp/top.htm
369風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 22:56:40 ID:aIyxOi5mO
>>365
ああ、腐男子って腐女子が必死に定着させようとしてる名称ね…
なんでそんなBLを男に認めさせたいのか知らんけど
370風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 23:04:48 ID:iLHrA1hlO
腐男子はやおい好きな男たちがこの板にスレ立てた時、自分から名乗り出したんだよ。
腐女子からは「腐兄(ふけい)」って呼ばれてたんだけど微妙だったらしい。
まあどうでもいい知識だけどね。
個人的には腐兄のほうが言いやすいしかわいいと思う。
371風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 23:11:58 ID:TEalTSXU0
パクたんは本当に何も知らないなw
372風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 23:28:16 ID:ti6AWvfl0
最初は偽者かと思って安心してたけど
この無知っぷりと決め付け行動はパクたんそのものだな。
パクたんが中学生だって分かった以上
2chに張り付かないで現実で頑張って
ほしいから私はもう書き込まないよ。
できれば他の人にもそうしてほしいな。強制はしないけど
パクたんのおかげで考察できて楽しかったよ。さよなら。
373風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 23:59:17 ID:aIyxOi5mO
>>370
明らかに腐男子って言葉をアピッてんの腐女子でしょw
男から発生した名称なのに1番使ってんのが腐女子ってことじゃん

男性向けを楽しむ女だっているけど
男はそんなこといちいちアピッたりしないよなぁ
374風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 00:04:45 ID:DidZIowBO
そもそも腐女子が作ったなんて言ってないよね(笑)
定着させようとしてるって言ってるのに
375風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 00:08:35 ID:XJ3Y2BcM0
アピってんのは腐男子(笑)本人でしょwwww
いちいちアピッたり(笑)しないのは当たり前。
だって誰が何読もうがどうでもいいもんwwwwwww
376風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 00:09:18 ID:31whz3cD0
>>372
ノシ
昨夜も厨坊は無理、と不意に素に戻って遊べなくなった。

って思ったけど、この子偽者ぽくない?
あんなに(笑)が好きだったのに。
377風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 00:12:12 ID:31whz3cD0
ま、どっちでもいいか。
厨はうんこして寝なさい。
夜更かしすると背が伸びないよ。
378風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 00:12:50 ID:XJ3Y2BcM0
さて、好きな食べ物でも書いて埋めていこうか
379風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 00:15:56 ID:DidZIowBO
>>375
コイツ本気かよw
自覚がねえのかごまかしてんのか…
現に>>365なんかもさりげなく腐男子なる言葉をアピッてんだよな
380風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 00:18:11 ID:IOIydRgQ0
アピアピうるせーな何それお前の中学ではやってんのか?
いちいち糞スレageてんじゃねーよカスが糞して死ね
381風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 00:21:03 ID:Aze4yR62O
パクたんの好きな言葉

羊水
創造性
アピる



馬鹿のひとつ覚えか
382風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 00:21:51 ID:Su33mKq3O
好きな食べ物?二人がタブーに打ち勝った瞬間かな
383風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 00:40:16 ID:+irVbqRpO
好きな食べ物:雄っぱいがいじめられてるシーン
384風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 00:52:05 ID:oJHjdQZPO
なんか適当に雑談でもしてスレ埋めたいんだけど
385風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 01:18:11 ID:oJHjdQZPO
本物でも偽物でもパクたんは
>>354で帰ったってことにして

「801は他人に止めろ、と言われて
やめられるものなのか」とかさ
聞いてみたいんだよね
結局パクたん(というか1)は大した意見持ってなくて
話題掘り下げられなかったけど
スレタイで来てみてスルーでなく止まった
という事は何かしら1の(非・生産的な)言動に関係なく
思う事や元から考えていた事があっての事なんじゃないかな、
と思った
からさ。

自分はそうだ
386風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 01:24:19 ID:Su33mKq3O
>>385
自分は静かにしてるから好きに萌えさせてほしい
他人に何を言われようと熱が引いてくれないとやめられないよ
387風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 01:26:37 ID:31whz3cD0
>>385
「やめる」の定義をどこに置くかが焦点だな。

「書(描)く」「読む」「考える」さてどれだ?
自分は書くことは多分やめられるけど、読むことは無理かも。
脳内妄想に至っては、やめろと言われても、呼吸すんなって言われるのと同レベル。

ジャンルによっても変わるのかも知れん。
自分の場合、対象がマンガや小説ではないからなぁ。
388風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 01:39:00 ID:oJHjdQZPO
因みに言い出しっぺの自分は
どっかのレスに書いたけど
「オタクがエロ同人誌を作るのは
作品を汚す事にはならない」
だから、ガンガン作ってガンガン萌えろってことね

で、思った事はオタク活動である801は
「ファン・趣味」の領分よりも「仕事」に近いんじゃないかって事

皆は「仕事辞めろよ」って言われてやめる?
やめないよね?(「死ぬっ!!」って言うよね?)

また、「作品として限りなく好き!」……でも801にはならない
(1の例にもあったように「忍たま」を
思い出で「汚せない」のとはまた別の感覚で、
仕事で、「これはモノにはならない」というような感覚)

そういう所も、好みと適職が必ずしも一致しない
仕事と似てる

こういう意見についてはどう?
389風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 01:42:05 ID:oJHjdQZPO
>>387
自分が上のレスで「オタク活動」として意図したのは
「書く(描く)」だな
390風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 01:43:51 ID:DidZIowBO
>>381
腐女子が好きな言葉

「じゃあ腐男子はあ?」
「腐男子だっているじゃん」
「最近腐男子がすっごく増えてて…」
「801が好きな腐男子なる男もいるんだよぉ、すごいでしょ〜」
「ひど〜い、腐女子と腐男子差別だぁ」
「腐男子だっているんだから腐を差別しないで」
腐A「BL好きな男は何て言うの?」→腐B「腐男子じゃない?」→腐A「そーなんだ〜」

↑こういうわざとらしい書き込みよく見るよねw
391風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 01:50:15 ID:Su33mKq3O
自家発電しようとすると萌えない海鮮の自分としては、まさに妄想やめろ=呼吸やめろだね

創作活動が仕事に似てるっていう感覚は何となく理解できる

返事があるか分からない恋人にメールする感覚だって言ってた管理人もいたな
392風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 01:50:35 ID:31whz3cD0
>「オタクがエロ同人誌を作るのは
>作品を汚す事にはならない」

これは個人の感覚なので、決められない。
「汚された」と感じる人にとっては「汚された」わけだし、「汚されない」と思う人は「汚されてない」わけだ。

自分のスタンスは、「堂々とするもんじゃない」かな。
決して陽の当たる場所に出るべきではない。
やっぱり恥じらいって大事だと思うよ。誉められたこっちゃないし。
成人漫画やアダルトビデオも、ちょっと奥にあるよね。そういうこと。


仕事…ではないなぁ。
仕事はやめられるけど、妄想はやめられん。
仕事は能動で義務であり権利だけど、妄想は「降りて来る」もんじゃね?
エロマンガ家なら違うのかも知れんが、出来ればこんな脳内受信装置wがなければ、今頃違う人生だったと思う。
仕事は自分の意思で変更出来るが、妄想は変更出来ない。泣ける。
393風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 01:54:24 ID:31whz3cD0
>>389
おk

供給が多いと書くのやめられるわ、自分。
供給少ないと、「じゃあ自分で書くわボケ!!!!」ってなるw
394風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 01:55:24 ID:oJHjdQZPO
因みに雑談する意義は

1.1の問題提起が殆んど単発で終わってしまった
スレのログ流し
2.折角似たようなキーワードで集まって
話ができそうな人間が居るので暇潰しがてら有効活用
削除が通って削除されればそれで良し
3.成り行きで発生した場所だが、
チラ裏より長く統一的なテーマで話せる
395風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 02:00:49 ID:DidZIowBO
5.腐男子をアピッてるのは図星であり、腐女子にとって後ろめたい事らしい
なので雑談でスレ潰し
396風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 02:03:46 ID:Aze4yR62O
自分は供給が多くてもやめられないかも…
妄想と描くが直結してるというか、
描く為の妄想なのか、妄想を描くのか、曖昧


まぁ、マイナージャンルだから供給が増えるなんて想像できないだけなんだけどね!!
397風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 02:08:02 ID:31whz3cD0
>>396
自分で書いたものには萌えられないんよ…。

幸い、自ジャンルの供給はそれなりに続いてるんで。
しかし十ウン年来のジャンルなんで、ホントそれなりにしかないけど。
398風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 02:11:17 ID:Su33mKq3O
>>397
> 自分で書いたものには萌えられないんよ…。

自分以外にもそういう人いるんだ

何でなんだろう?書き始めて中盤くらいに違和感が膨れ上がって全部デリートしてしまう
399風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 02:13:39 ID:oJHjdQZPO
なるほど

確かに本当の仕事とは義務の有無や
おおっぴらにするものとしないものである、っていう
明らかな違いがあるね

「汚す」の所在についてもそうだけど
「萌え」っていう感情は内面的なものだから
「やめる」となった時、どこまでの行為を
『萌え』の行動としてジャッジするかは
個人の資質やジャンルによるかもね

ではその「行動」と「やる」って事との関係の話なんだけど、

「読み手」だけだった時から「書き手(描き手)」になった時に
自分の中で「萌え」への付き合い方って変わった?

自分はより主体的になったっていうか
妄想がよりくっきりリアルになったww
400風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 02:14:04 ID:31whz3cD0
>>398
普通に書いて普通に読めるんだけど、自分で書いたもんって醒めた目で見てしまわないかい?
無意識に推敲しちゃったりとかさ…
401風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 02:16:54 ID:Aze4yR62O
>>397
私も自分で描いたものに萌えるわけではないよ〜
描かないとジャンル枯渇するっていう(自分なんかが支えてるわけではないが)
常に危機感はあるかも


人が描くものにはやっぱり萌えるよね
なので、ジャンル問わず読むようになった
ジャンルとかカプ抜きにしても、いい本はいい
402風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 02:18:49 ID:Su33mKq3O
>>401
分かる、良い本は良い
おかげで別のカプにぐらついてしまうこともしばしば
403風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 02:19:45 ID:31whz3cD0
>>399
自分は801を知る前(ぶっちゃけると小学生)から
オリジナルな物を考えたり書いたりしてたから
パロディはあくまで受動的なものだなぁ。

自分で書くと冷静になってしまう。おもしろない。
404風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 02:20:47 ID:Su33mKq3O
>>400
考えたんだが、自分は途中で妙に冷静になる悪癖がある気がするw
何か違う、とか、ありきたりすぎる、とか、結局萎えて書けないんだよね
405風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 02:21:55 ID:oJHjdQZPO
>>396
分かる…!凄く分かる!!自給自足なんて嘘だッ!!
って思ったんだけど、

ただ不思議な事にとにもかくにも嘘吐かずに一作書き上げると
「他の人の」作品がひっかかり易くなる
無意識に書くことで「自分の中の単語レーダー」が
強化されてるのかな?って思う

結果的に他の人の理想に近い作品に辿り着ける事が多いから
最近では修行装置の一環として見てるよw
406風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 02:33:50 ID:oJHjdQZPO
なるほど〜

書き手の面でも自分の萌えを自分で
完全には補給できないってことだね

でも、読む人も描く人もオリジナルの人もパロの人も
最初の「萌え」のトレーニング(?)というか
素養作りは何らかの媒体からの受信だよね
(そこから行為としての表現方法は様々に分散していくとはいえ)

それこそ801視点が無かった頃からの

そこで、萌え行動の原点としての「享受」ってどうだった?
407風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 02:41:06 ID:31whz3cD0
無意識の頃からの活字中毒だったんだよね。

それこそ、小学生低学年の頃に
犀星の「蜜のあはれ」とか鴎外の「ヰタ・セクスアリス」とか安吾の「桜の森の満開の下」とか
まぁちょっとエロいの並べてみたけど、「ファウスト」とか「赤と黒」とか読んでた。

「享受」というのが何を指してるのかイマイチわかんないんだけど
素地は文学になんのかな、自分の場合は。
408風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 02:50:12 ID:oJHjdQZPO
自分は

萌え始祖→
ウルトラマンが怪獣にめっためたにやられている
のを見て「もっとピンチになればいい」って『ざわ…』ときた事

キャラ萌え始祖→
ボンボン餓狼伝説のテリー
※よく血みどろになってゾクゾクした

商業誌ホモ始祖→
東京バビロンに何か「あれ……?」

二次創作ホモ始祖→
封神演義の商業アンソロを
「萌えるかよ」
と怖いもの見たさで見たら(※)
楊太の太公望が可愛くて終わった

(※)801の新境地は大体怖いものを見た
瞬間に始まります
409風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 02:50:39 ID:OSS58HFpO
ファウストは萌え死ぬよね
メフィストがかわいいのなんの。
410風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 02:51:18 ID:31whz3cD0
逆に年取るにつれてライトになってったな。
文学を貪ってたのは本当にガキんちょの頃だった。

10代前半はクイーンやクーンツや三浦哲郎・中原中也やJUNE(笑え)が愛読書だったし。
今じゃ、普通にミステリとかSFとかBLとか自ジャンル同人とか、ごくごく軽い物しか読んでない。
411風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 02:56:09 ID:oJHjdQZPO
>>407

周りくどく書いてしまってごめん

自ら「描く(書く)」以外の全ての『「萌え」に繋がったな〜っていう体験』と捉えて貰って結構です
412風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 02:59:05 ID:31whz3cD0
>>409
幼心にメフィストはなんて優しい人なんだろうキャワって思ってた。
なんだかんだファウストを放っておけないんだよね。
413風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 03:02:52 ID:oJHjdQZPO
10代の頃はがっつり文学に行けるよね

公式も公式、教科書のレベルで堂々と
萌えられるというのが素晴らしい

「奉公人の死」とか「いいの…?」って思った
414風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 03:10:20 ID:31whz3cD0
>>413
文豪って、美少年が好きだよなw
415風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 03:16:17 ID:OSS58HFpO
ここで漱石の「こころ」投下ですよww
K 先生 お嬢さん
思春期の教科書はやばいよ
ヘルマンヘッセのやつもやばかったけど。
416風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 03:30:45 ID:oJHjdQZPO
すっごく読みたかったんだ。ヘッセ

で、お金無いからを古本屋で
出るの待ってたんだけど揃わない

「車輪の下」

上、無いからww
417風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 07:34:52 ID:N6yRpQNOO
>>416ワロタw

教科書といえば山月記で萌えまくってたなぁ
あと走れメロスのメロスと友人ではなく友人の弟子の少年に萌えてた
418風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 10:50:58 ID:3w81ur+y0
>>408
ウルトラマン!わかる、とてもよくわかる。

古いロボットアニメの執事×ヒーローに萌えたのは幾つの時だったかな…
419風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 10:51:41 ID:OSS58HFpO
>>416
そんな君には硝子玉遊戯オススメやっぱり手に入りづらいぜw
デミアンはなんかカヲル君とシンジ君みたいだよね、今思うと。
デミアンは萌えっぱなしですよ
ヘッセェ……
420風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 14:00:07 ID:od1onP4j0
はじめてきたけど…。うん、スゴイや。
ここの板っていっつもこんな感じなのかなぁ…。

おとなしく巣に帰ります
421風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 17:12:16 ID:OSS58HFpO
−−−−−−−−−−−−
ここからは 文学作品萌えスレをお送り致します
−−−−−−−−−−−−
422風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 17:32:58 ID:VhIxYDbB0
>>421
類似スレならもうあるが。
あっちは作品萌えじゃなくて者萌えだけど。
423風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 17:48:00 ID:cjjjVzug0
金玉乱太郎
424風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 18:22:38 ID:2oLLkVUo0
BL漫画読んでみたけど体形ひょろ杉
ブラスレイターやブラックラグーンを見習いなさい
BLキャラはちゃんとご飯たべて適度な運動を定期的にやりましょう
セックスも激しい運動だからあの体形じゃ、すぐばててしまいますよ
425風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 18:29:28 ID:OSS58HFpO
>>422
森×夏目に萌えるのと
豊太郎×三四郎とかじゃだいぶ違うだろ
426風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 18:35:35 ID:Aze4yR62O
>>424
二次元に何を言うか
言い出したらキリがない
427風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 18:49:29 ID:2oLLkVUo0
>>426
2次元だらかこそ、出るとこでて締まるとこ締まった
チートなエロイ体形がいいんじゃないんですか
428風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 19:44:48 ID:m8N1DCTc0
腐女子を中心とした女は馬鹿多くてきめえな
常に誰かに嫉妬して叩いてストレス発散してる
429風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 20:17:16 ID:VhIxYDbB0
>>425
怒らんといて。
やるならこんなスレリサイクルじゃなくて、普通に立てたらいいじゃなーい。
430風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 20:30:53 ID:smsUKnGa0
谷/川/俊/太/郎のき/みって歌の歌詞が男性へのメッセージらしいけど
谷/川さんの他の作品もそういう系が多いの?
431風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 20:36:46 ID:DidZIowBO
↑なんでそんな区切るの?
432風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 20:40:36 ID:+irVbqRpO
>>431
全身がただれる奇病に罹れ
433風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 20:43:00 ID:VLs+bxn90
>>432
なんでそんなにグロいこと言うの?
十指がちんこになる奇病とかでいいじゃん
434風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 20:56:56 ID:VhIxYDbB0
>>433
それは足の指も含まれますか?
435風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 21:03:15 ID:2oLLkVUo0
ちんこは21本目の指と言われえてるよ
436風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 21:50:07 ID:4tDIfPDEO
>>432
ドクササコかよww
437風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 23:15:16 ID:OSS58HFpO
どんな奇病でもブラックジャック先生なら……
438風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 23:20:53 ID:6PH8Hynn0
チリ鉱山落盤事故で801
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1282980606/

こんなので801萌えって人間終わってるな
439風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 23:35:53 ID:DidZIowBO
検索避けなら一文字区切りゃよくね?
なんで馬鹿みてえに全文字区切ってんだ?
440風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 23:40:24 ID:oJHjdQZPO
>>385
で提起した問題について
>>385が整理してくれた内容の内

「書く(描く)」、「読む」については
話が出たけど、今度は3つ目「考える」について
少し「読む」にも絡む内容で聞いてみたいことがある

皆は801を
一次創作の少女漫画の延長として見てる?
それともエロパロの一種として見てる?

因みに自分は明確にエロパロとして見て(考えて)接している派
更に、受けが男なら攻めは必ずしも男じゃなくても
モブでも構わない、ってタイプ。これは極論だけどね。

昔はこの分類を「やおい」「BL」と言って分けてたんだけど
最近では言葉の境は曖昧になってるね

この話題で良ければ、この先便宜上、敢えて従来の呼び方で
一次創作を「801」
二次創作を「BL」
と呼称する方向で聞かせてほしいんだけど
441風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 23:42:21 ID:oJHjdQZPO

スマン逆だった

訂正します
一次創作を「BL」
二次創作を「801」
です。
442風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 23:47:39 ID:OSS58HFpO
二次創作かつ、肉体関係描写はあまり重視しない派だな。
精神的なつながり萌えだから、エロパロよりもこう…ミステリ風の
なんだって−−!!!な驚きやオチがある遠回しな耽美なホモが読みたいね。
実はこれこれこういう理由でこいつらはそーゆう関係なんだぜと匂わせるくらいの。
443風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 23:50:12 ID:oJHjdQZPO
一次創作は
商業BLとかBLゲーム、JUNEも入る
主に商業関連発ののオリジナル801ね

で、二次創作は
古くはガンダムとかC翼から復活とか鰤とかまで続く
コミケで育まれる、といってもいい個人関連発のパロディー801作品ね
444風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 23:55:00 ID:DidZIowBO
>>438
ひでえな腐女子は…
不謹慎きまわりない
なんで誰も止めないんだろうね
445風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 23:56:22 ID:lDrdA/XTO
>>442
ああ、それ分かる。
受けとか攻めとかじゃなく、2人の関係性を掘り下げて行く話が好きだ。それを恋愛と定義しても面白いよねって考え方だな。
446風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 23:57:27 ID:oJHjdQZPO
>>442
秘密の関係が物語の鍵を大きく握る
、みたいな
精緻に構築されたサイドストーリみたいな奴?

それだったら自分も大好物だ

嘘は大きければ大きい程面白い
447風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 23:59:33 ID:6yCgkX7/0
チリ鉱山落盤事故で801

33 :風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 01:56:48 ID:DidZIowBO
↑助かったら妄想すんの?

35 :風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 02:47:00 ID:DidZIowBO
削岩機だろ
どんだけボキャ貧なんだよババアはW

“穴を掘る機械”(苦笑)


腐女子の皆さんに一言言いたいんだけど
444 :風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 23:55:00 ID:DidZIowBO
>>438
ひでえな腐女子は…
不謹慎きまわりない
なんで誰も止めないんだろうね

ID:DidZIowBO=止めないで煽っている人間のクズ。
448風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 00:02:27 ID:6ZL1umMgO
>>447
自分はその書き込みの人じゃないけど
別に煽ってるようには見えないよ
449風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 00:06:51 ID:rdW4CLLvO
>>445
理詰めの関係も面白いよな
原作で論理的に考えちゃうようなキャラが

関係について深く深く思い悩んで
ばっ、と吹っ切って答えを掴んじゃうみたいな話好きだ。

少女漫画は恋愛がネタや題材でなく
作品が成立する前提条件だったりするから
「恋愛」についてあえて深く考えたりする作品ってのは
自分は801の方で多く読んでるかも

「恋愛」の恋が成就してからの関係に目を向けた
「彼氏彼女の事情」の視点は面白かったけども
450風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 00:09:43 ID:2NBfxn3/0
>>445
男だけどわかる。男向けのエロは即物的だからな。
BLはきっちり内面を描いているものが多いから好きだ。
451風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 00:25:50 ID:rdW4CLLvO
自分は少年漫画の暴力性にエロスを感じる人間だから
その暴力性から感じたエロが一番端的な形で「話」として表現されていたのが「801」だった
だから二次創作から801に
惹かれていったんだけど

801好きの人の中でも
「BL」つまり一次創作がホームグラウンドの人は
なぜ男×男というジャンルを選んだのかな?
という事が知りたかった


いちおう、そういう前提を踏まえての
「BL」
「801」
派の分けと、質問の仕方です
452風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 00:34:27 ID:XovpEopDO
ここは801板だからガチガチのBL派はあまり多くないだろ

あえて言うなら、
BLの方が少女漫画寄りかな
何故ならば一切男性のフィルターを介してないからな
二次も少女漫画っぽさはあるけど、
原作が男だと、ある程度男の心理描写にリアリティを出すことができるよ。

BL小説は極端な話ハーレクイン小説ジャンルの一コンテンツでしょうね。
453風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 00:49:37 ID:XovpEopDO
あーでも長野まゆみとかは別格な。
454風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 00:58:26 ID:rdW4CLLvO
自分も「BL」の方が少女漫画寄りという立場だ

昔、こんな事があった
801は全てエロと考えていた為「BL」を
「半端なぬるエロ」と考えていた時期があった
「エロが見たい癖に恋愛が見たいとか内面が見たいとか
カマトトぶってんじゃねーぞ」と

つまり、「物語はいらない」という人が読むもの
と思って見てた訳
しかし、ひょんな事から完全BL派の友人に「風と木の詩」を貸したら
純粋に面白いと言ってハマッてくれたんだ

そこで違うんじゃないか?と

例えば、少女漫画雑誌りぼんに掲載されていた
「こどものおもちゃ」を「エロが無いから」という理由で
駄作扱いする人は居ないよね?

そういう見当外れな誤解をしていたんじゃないか?って
思った事があった訳
455風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 01:03:10 ID:rdW4CLLvO
「風と木の詩」はこの板のデフォルト名前欄にもなっている通り
「物語性」の極致だからな
456風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 01:06:50 ID:XovpEopDO
24年組あたりは手塚治虫のファンの集まりで、
別格。
どっちかというならBLよらも801に近いよ。
457風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 01:07:34 ID:rdW4CLLvO
「少年漫画のエロの劣化」ではなく
「少女漫画」という異なるジャンルの軸の住人、というか所属
なんじゃないかなと
458風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 01:08:56 ID:2m30jW/e0
>454
ずっと読んで来て、レス返したりもしたけど、おまいさんも色々と極端な子だなぁ。
459風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 01:15:47 ID:XovpEopDO
萩尾 竹宮 大島 山岸
あたりは手塚治虫の二次創作と言っても過言じゃないよ。
トキワ荘にあこがれて詰めたくらいだから。
木と風の詩やポーの一族なんかもやっぱり手塚治虫の影響大きいしな。

BL派は美内すずえとかあっちの系譜だろ。
460風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 01:26:28 ID:8RYW0BNiO
姉に「ホモが好きなんだろwww」と言ったら「ホモとボーイズラブは違うの!」と怒られた俺が来ましたよっと…
ホモとボーイズラブってどう違うんだ?どっちも男同士がいちゃついてることじゃないの?

議論ついでにここら辺教えてくれ。
461風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 01:26:50 ID:rdW4CLLvO
>>456
そうなんだ。「理解ができない人達」と思っていたBL派の人達が
801派の自分に近い801の先祖(厳密には直系とは言えないので「元祖」とは呼べない)
とも言えるような801寄りの作品を自分と同じように「面白い」と感じてくれた
それで、どっかに共有できるラインがあるんじゃないか?って思った訳

でも未だに何だか判らないんだ

それで、自分は恋愛物に全く興味を示せないから
少女漫画(※「恋愛をメインテーマとして
扱う漫画」として言っています。自分は24年組以降の世代です)
には食指を伸ばせなかった
=BLが好きな人は「少女漫画」の恋愛OKな人なんじゃないか、って思った訳

極論すると、90年代の自分のヒーローとして
恋する乙女としての「月野うさぎ」を挙げる人は「BL」へ
未知なる冒険を求める少年としての「孫悟空」を挙げる人は「801」へ
それぞれ流れて行ってるんじゃないかと
462風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 01:34:33 ID:rdW4CLLvO
>>454
でーすーよーね〜

しかし、同じ801好きとは言え、異なる立場で萌えている人の心っていうのは
それ位謎なんですよ。801の世界も広いし、物語の愛しかたもほんとに色々あると思います

で、分からないから聞いてみたいっていうのと
分からないから取りあえず自分の例を超極論として晒してみよう、と
463風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 01:40:22 ID:rdW4CLLvO
>>460
「ホモ」っていうと現実の生活でも使われてる単語だよね?

しかし逆に「ボーイズラブ」と言えば創作の一ジャンルしか指さない

「私は見境なく私生活でも男と男を見れば即=ニヤニヤってする
短絡思考回路じゃありません!!」
って事じゃね?

詳しく聞いてみないと分かんない事だけど
464風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 01:48:20 ID:rdW4CLLvO
>>459
美内すずえがBL派ってどういう事?

自分はどちらかというと801派の分類だったのですごく興味がある
465風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 01:51:05 ID:XovpEopDO
24年組は801+SFやサスペンス的なワクワクする要素がまだ強いよね
まだ、雰囲気よりもストーリーを重視してる。

そこから恋愛とか性愛など少女の幻想など叙情に特化した雰囲気重視のホモがBL派で

設定や時系列、SFやサスペンスなど事柄重視の、叙事に特化したホモがどちらかといえば801派かもしれん。

黒執事のやつはどちらかといえば前者、クランプは後者な。
文学でいえば
清小納言は前者で、紫式部は後者
466風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 01:52:33 ID:8RYW0BNiO
>>463
そうか、姉ちゃんは姉ちゃんなりにプライドがあるのか
二次元と三次元は違うもんな
ありがとう
467風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 01:58:06 ID:XovpEopDO
ホモに限らずそういうタイプの人が多い気がするっていう、極端な話だけどな。

ようするに、
純粋に女性だけのフィルターで書くと気持ち重視になり
純粋に男性だけのフィルターで書くと事実重視になりやすいって言う話。

萩尾とかは手塚とかの影響をかなり色濃く受けてるから
少し男性のフィルターがかかってる。

BLと少女漫画の作家は純女性フィルターだから似たような書き方をするわけです。

さじ加減の問題ですね。
468風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 01:58:23 ID:2m30jW/e0
JUNEはどこに入るの…懐かしのアランとかは…?
469風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 02:01:00 ID:rdW4CLLvO
な、なるほど〜!
分かりました!!

確かに美内すずえは竹内・萩尾組よりも装飾的な色合いを強く感じますね

挙げて頂いた例でよく分かるのはCLAMPですね
彼女達は設定をかっちり作ってくるタイプだと思います
(物語の筋そのものははよく破綻するけど)
470風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 02:07:44 ID:rdW4CLLvO
<<468
自分の分類ではBL。
作者の被っている「風と木の詩」とかは801です

「少年漫画」のレーベルで出たか
「純粋に男同士の恋愛をテーマにした作品」の レーベルで出たか、

で自分の中では分けてます
471風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 02:11:55 ID:rdW4CLLvO
ごめん間違えた

「少女漫画」(つまり一般向け)のレーベルです

ちょっとお茶飲んで落ち着いてくる
472風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 02:19:07 ID:XovpEopDO
おっちょこちょいな>>471たんかわゆす(*´∀`)
パクたん寝たみたいだな
473風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 02:23:48 ID:rdW4CLLvO
かぼちゃパウンドケーキうめぇww
474風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 02:24:17 ID:2m30jW/e0
余計にわからなくなってきた。
「801」って「やおい」=山なし落ちなし意味なし、で今も通じるわけよね?
(実は十ウン年、二次元パロディから遠ざかっていたので、ここの事情がよくわかってない)
つまりパロディにおける、エロ部分クローズアップ=やおい=801

BLっつーのはオリジナル全般を指し、大まかに分類すれば、JUNEもココに入る。
JUNEというのは、ジャンル名じゃなくて雑誌名のつもりで使ってるのだが、わかって頂けてるだろうか?
475風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 02:26:21 ID:2m30jW/e0
まぁ、BLという言葉より以前にJUNEは存在してるので、BLの中に入れるのもアレなんだけど。
476風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 02:30:59 ID:XovpEopDO
ここで言う801は男性の書く漫画に直接影響を受けた二次的な男性キャラの同性愛創作全般のことだろ。

別にやまなしおちなしいみなしの一角だけを指すわけじゃなくね?

名前こそ801だがw
477風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 02:48:07 ID:rdW4CLLvO
>>474
自分は
801 二次創作エロパロ
BL 一次創作・少女漫画
って線から話しをしていて、
>>467さんが
それにちょっと違う見方を提示してくれた訳
自分の分類はレーベルが自費出版か商業誌かというものだったけど
467は作風のさじ加減、つまり作風で「801」的か「BL」的かという指摘、
つまり異なる軸からの見方という訳

二つの軸の話が出た訳だけど、実際には>>467さんの考えもあるから三つだと思う

※そんな事言ったらROMってる人の数だけあるんですけれども
478風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 02:53:07 ID:rdW4CLLvO
もうヤダ……

最後から2行目のレス番号、「474」さんです。

話が面白くてちょっと興奮してるみたいです
とっても興味深い
479風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 03:33:07 ID:rdW4CLLvO
まぁでも、便宜上>>440
「801」=二次
「BL」=一次
としたけれども、異なる軸もアリなんじゃね?という見方も出たってことで

一端、
「801とは他人に止めろ、と言われてやもられるものなのか」
という問題について
>>387が整理してくれた焦点に戻ってみる。

×「書く(描く)」
×「読む」
○「考える」←今ここ

で、「考える」
の枠について、>>440で提示した
『「801」=二次
「BL」=一次』
という分類、=話のネタ上の枠(かなりの極論だしね)を
一度おじゃんにして、もっと単純な枠から考えてみたいんだけど
どうかな?

例えば、
そもそも何で「男×男」なの?
とか
480風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 03:42:46 ID:19cGC7zaO
勝手なイメージ
JUNE→耽美系、外人みたいな男の子
BL→現代風
801→パロ

だと思って生きてきた

そういえば最近も「よろず」って使う?
めっきり見なくなった気がするけどまだ使われてるのかな。
481風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 04:15:29 ID:rdW4CLLvO
使う使うw

ただ、自分の居るジャンルでは、最近「雑食」の方が多いかな?
482風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 07:00:43 ID:LdWkZSrjO
妄想してオナニーしてるんだよな?

週何回オナニーする?
483風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 09:30:03 ID:6mcoqUv2O
オナニーしたことないなあ
484474:2010/09/05(日) 10:03:38 ID:ybfmXILz0
>>480
うん、自分もそんな感じ。
作風で「801」「BL」を分類するのは、自分的には違和感がある。

>>476
>ここで言う801は男性の書く漫画に直接影響を受けた二次的な男性キャラの同性愛創作全般のことだろ。

だから、801は性愛部分をテーマにした二次的創作(パロディ)って言ってるじゃないの。
同じこと言ってるの。
「山なし落ちなし意味なし」は、らぶらぶきゃっきゃっ(同性愛恋愛)以外のストーリー性なくてすみませんって
その言葉が出来た当時の自分達は、そういう意味で使ってた。
485風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 10:04:45 ID:kcubthOpO
>>482
書く事がある意味そうなのかもね。(T-T)
それでいうと毎日24時間だw

君の場合はどうなんだ?
スペックと共にドゾ。
486風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 10:15:40 ID:XovpEopDO
>>484
そこについてはもう説明したノシ
487風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 10:18:09 ID:ybfmXILz0
>>486
うん、そうだね。
あなたの文章、ちょっと性に合わないらしくわかりづらかった。ごめん。
自分はこれに参加するのがしんどくなって来たので、これにてさらば。
488風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 11:07:09 ID:23OLa3ZKO
>>479
あくまで個人の考え方なんだが、近親相姦みたいな禁断の恋は燃え上がるという点がひとつ。
もうひとつは男同士の関係を理解する上で、一番納得できる理由が『恋愛』って言葉なんじゃないかな、と。
普段仲悪いけど、時たま普通に話してたり、人間性に惚れ込んで主従や兄弟の契り交わしたり。

女性同士でも大正くらいで流行った疑似恋愛も似たり寄ったりなんじゃないかな。
ちょっと行き過ぎた依存関係とか、名前を付け辛い関係って『恋愛感情』って言うと意外としっくりくる時がある。
本当は違うのわかってるけど、そう呼ぶ遊びなんだと思ってる。遊びすぎてフィルター取れなくなってきたけどww
489風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 12:15:05 ID:19cGC7zaO
何故「男×男」かって考察おもしろいね


自分は、
客観視できる、というか
一番フィクションを楽しめる形なのかなと思った。
「男×女」「女×女」だと自分が女である限り
「ねーよwwww」「こんな女いねぇだろwwww」っていう感覚がずっとつきまとう。
二次元と割り切れるんだけど(普通の萌え系アニメとかは見れるから)
女には生理だとか妊娠だとか
なんかそういう生々しいものもあるし
「男×女」で801みたいなエロは引く。
好きじゃない。恋愛マンガ(少女マンガ)も読まない。


「男×男」だと【ありえないフィクションの中の話】と普通に割り切れる。
三次元の「男×男」(否ゲイ)はないと分かる。
(ゲイはまた別物かな…)

かと言って、自分は男同士がキャッキャウフフしてるものも
エロ抜きにして好きだ。
(サッカー日本代表の会見みたいなアレ)
490風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 12:20:38 ID:L1jARamz0
vipからきますた
491風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 13:15:30 ID:6ZL1umMgO
>>483
嘘つくなよ白々しい
492風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 14:00:23 ID:3RRCs2SD0
自分にとってだけど、BLや801含めて登場人物の男性がゲイである訳じゃない
お前だから好きなんだ!(キリッってのが好きだ
男女だと、どうしても女(体的な意味で)だから好きなんだろうなと思ってしまう

ではなぜ女同士ではないのか、というと醜いところが一番見えやすく嫌悪してしまうからじゃないかな
逆に男の醜い攻撃性や性欲は801フィルターで通すと不思議と魅力的に見えるというw
493風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 14:47:28 ID:q7esae5C0
>>489>>492に近いかなー

男×女だと、どうしてもジェンダーの縛りが出てきちゃうんだよ
攻め受けも決まってて広がっていかない
例えばさ「一晩過ごした後、受けが攻めのために朝ごはん作る」も
男×女だと「私って料理もできるお嫁さんにピッタリな尽くすタイプ♪アピール」に思えるけど
男×男だと「単なる料理好き」で済んだりさ
BLって純粋に相手を求めるだけの恋愛を楽しめる気がするんだよね
494風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 15:08:37 ID:19cGC7zaO
>>492
確かに!
「体目的じゃない、性別なんか関係ない、おまえという人間が好きなんだ」
って男×女だと成立しないもんね
精神的な繋がりを大切に思うので、
やっぱり男×男(創作)って魅力的に感じるのかも…
(とはいえ創作と割り切る「男×男の体だけの関係」も好きだけどwwwww)

>>493
そうか!男×女はカプ固定だもんね
A×B、B×A、A×B×Aって同性カプだけ可能なんだな
495風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 17:51:58 ID:rdW4CLLvO
男キャラを受けにすると
力を前提として存在するキャラを
犯す楽しみがあるからかな
究極の生意気っ子いぢめ、というか
例えば
男性向けジャンルでも
ちょっと生意気な女戦士を犯す
みたいなのがあるけど、
既に「女」ってところで
「犯される者」っていう属性がある
「犯される前提の無い者を犯す」ってエロくない?

ま、だから
所謂「性別受け」なんかは
"ほとんど女なんだから
女にしちまえよ"
ではなくて、逆に
そんなにも「女」に近いのに
「男」キャラである事にこそ意味がある、と主張したい
496風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 18:28:33 ID:8uxgzb42O
チンコ好きですか?
497風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 18:33:13 ID:0zT9O2e60
>>495
激しく同意
滅茶苦茶にして男の尊厳を傷つけてやりたい
まさか"自分が"と男に絶望感を与えたい
くやしい…!でも…感じ(ryみたいなのが希望
498風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 18:48:44 ID:P1O/vUfe0
夏コミで腐女子見たけど、気の弱そうな女の子が
そんなエグイこと妄想してるなんて…
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
499風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 19:07:38 ID:6ZL1umMgO
↑ネットでしか意気がれない連中だから大丈夫
簡単に股開くからすぐ犯れるよ
500風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 19:10:06 ID:rdW4CLLvO
>>488
の「近親相姦」という単語で思い出したんだけど

「日出処の天子」の文庫本の解説で(正確には対談)
作者の山岸さんが「男×男」にする理由を語っていたんだけど
そこが伏せ字になってたんだ

で、別の本でその伏せ字部分が「近親相姦」だ
という意見が出てて、それが大多数だったんだけど納得できないんだよね

知ってる人居る?
また、見てた人が居たらそこ何だと思った?
501風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 19:18:27 ID:rdW4CLLvO
>>498
お前が二次元のエッチな女の子のエロい姿や
ちょっと酷い事される姿を見て、それを好きだからといって

現実に「女の子を犯してやろうぜグッヘヘ」とかは
普通に街を歩いていて思わないだろう?

普通に現実世界で接しているお前に対して
そういう目線を向けている訳ではないから安心しろ。
502風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 19:21:39 ID:6ZL1umMgO
↑そもそもまともに社会生活送ってんのかババア
503風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 19:30:02 ID:jUWe34f0O
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
504風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 19:32:04 ID:6ZL1umMgO
↑近所の腐女子にそっくりwwwww
505風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 19:40:29 ID:rdW4CLLvO
>>495
自分は801にエロパロを求めている人間なので、

「男なのにも関わらず犯される」←これを作中で受けが認識している
という事は社会的に屈辱を感じている、という事だよね?

それはもう「物語」の範疇に入ってしまって、
自分の中ではもう「エロ」じゃないんだよ

作品の中のキャラを「駒」として見た時の「男」だと思って貰いたい
506風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 20:00:10 ID:FzNtOpgp0
801では、自意識萌えが重要だとどっかで読んだ
例えば、受けが猫耳をつける、そのつけたこと自体よりも
つけることによって発生する羞恥心が大切なのだと
「男なのにも関わらず犯される」
こういった自意識の他にも周囲の目とかね
もうね、
507風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 20:10:51 ID:PUWvwJ/BO
ジェンダーに抗っているようでいて、ジェンダーに捕らわれてるのが
お前ら腐だろ。
かわいそうにwwww
508風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 20:15:11 ID:ekh5pr4AO
ご託は抜きにして単純に男好きだからでいいんじゃないかなぁ?
>やおいが好きな理由って

セックスに上下つけるのってむしろ勝手な先入観な印象に思う
キャラを男同士にした上でも、誰が受けだ誰が攻めだって立場を矯正しているわけだし
むしろそういう上下関係って女のが勝手に決めつけてる印象がする
(男だって射精する時はかなり弱い立場になるし。
レイプものならともかく相思相愛のセックスならそこまで立場の差異はないと思うんだけど…)

むしろ単純に「すっごい男好きだから、両方とも男のが楽しい」っていいんじゃない?
男の百合好きもだいたいそんな理由だし

普通のセックスに対等感がないから嫌で
女同士だと悪い所が見えるから嫌で
その結果、男同士のセックスが好きってのは多分言い訳だと思う

単純に、レズは好きになれなくて男がともかく好きだからって説明でシンプルにカタがつく
なにしろセックスが不平等だと主張しながら、恋愛好きの女のサガからは結局抜けられないんだから
(正直、男から見ると女って「本当に恋愛バカな生き物なんだな」ってたまに思う。
他に趣味が持てないんだろうかってぐらい恋愛の事しか考えてなくて。
男の場合、下らない趣味も含めて本当に多種多様な趣味があるからねぇ。
それに比べると女はいくらうわべで否定しながらも結局、いつまでも恋愛の呪縛から卒業できないように見える)
509風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 20:21:07 ID:ekh5pr4AO
とりあえず、男のホモの歴史を調べてみなよ
何千年も昔から本当に多く記録されてきてる
一方、逆に女のレズなんて近代までほとんど記録がない
現代の調査でもレズはホモの半分しかいないのがわかってる

ようは、女って男よりずっとノンケな生き物なんよ

だから表面上レズっぽく仲良しをアピールしてても
本当は性的に同性を好きになれないし
逆に男の事はいつも気にかかってるわけだ

所が淑女はそういう男好きな本音をあまりハッキリと表にだせないし
自己の中でもハッキリと認めにくいから
やおい心理に傾くんだと思う(なんちゃってレズが女同士でやたら仲良しをアピールするのも近い心理かも)

押し殺してる潜在的な男好きの心理が、やおいとして開花してるんだろう

…まあ、ここまで書いて来といてなんだこど
そういう動機ならそういう動機でいいと思うんだよね
どんな動機であれ、なにかを好きと言う感情は美しい
ただ、優等生な言い訳よりスケベな本音を認めた方が個人的にはいいと思う

むしろ女が自由に男好きを肯定できない現状にも問題があるのかも知れない
510風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 20:29:17 ID:XovpEopDO
なんていえばいいのかな。
レズやホモは一定数昔からいたんだが、
男の所有物だった古代は、文字を書くこと、ましてや自由恋愛なんて以っての外だったことにも原因があるよ。
>記録がない


あと、どっかで前にも書いたけど、リアルなゲイの人たちは凄くフレンドリーで複数と関係を持ちやすい。
だけど、性同一性障害の男性は一人の相手にこだわりやすい。
中身が女の子だからね。

またレズは末永くパートナーを固定して排他的。

てのがあるんだよ。

こっからみると、801やBLの多くで見られる固定化はレズ的な愛の形とは言えなくはないんだよね。
まあ書き手が私たち女だからしかたないんだけど。
511風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 20:30:54 ID:MQgfQQ0t0
「801はファンタジー」
これを理解できない人に腐女子を理解する事はできないよ
512風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 20:31:17 ID:rdW4CLLvO
聞いてみたいんだけど

>>508
の指している「男」って何?

どんなところが好き?

因みに自分は「キャラ」としての「男」
として見ていて、その男キャラの「冒険や戦闘等
に恋愛を絡ませなくても
動かせる」というところが
気に入ってるよ
513風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 20:39:59 ID:Sg983UI+0
>>508
>>492だけど、女は基本デフォでカプ厨だとは思う
でも抑圧されてようが正直いって現実の男は嫌いだよ
殴るか蹴るか女を肉便器としか見てないしね
これは否定されるだろうけど、私にとっては周りや環境がそうだったし出会いもないからこの認識だ
でも恋愛脳だからやっぱり楽しみたいけど、男女に希望が持てない
だからこそBLって人も意外といるんじゃないかな、ファンタジーだし

まあ801好きな理由は人の数だけある訳で
514風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 20:40:32 ID:ekh5pr4AO
もっと単純に考えて

小学生までいるような、やおい人口の多さを考えると
そんな複雑な心理が働いてないのはすぐ想像つく

この手の流れは単純な欲求が原因じゃなければそう広まりはしない

ややこしい理由付けをした哲学やりながら幅広いブームなんて来ないんだよね、普通


「男好き」だからってのが一番シンプルな理由になるし
思春期むかえたばかりの女子にも浸透してる理由がつく


それと、男が犯されない生き物だと思ってるのは大きな間違い

男だって屈強な相手なら犯される状況はわりとある
昔の刑務所とか戦場とか男しかいない空間なんて特に恐ろしいもんだし

今だって数日に一回ぐらいはニュー速+に
アッー!な事件のスレが立つの見ればわかるだろうに

女性はめったに女性にレイプされるなんて事件は起きないけど
男の世界じゃそういうレイプって普通に存在してるからね
515風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 20:43:41 ID:23OLa3ZKO
>>508
根本的に違う気がする。
エロが好きな人もいるけど、恋愛の過程が重要なんだって。
男同士ってのはあくまでオプションな気がする。中にはイケメンが絡んでるのがいい!って人もいるだろうけど。
少女漫画も百合も好きな身としては、自分が同姓を好きになってしまった戸惑いと、その感情に翻弄されるキャラを見たいな。
エロはあってもなくてもどっちでもいい。描写として必要なら欲しいけど、どっちかというとエロの中での心理描写を求めてる。


男ってガチで突っ込めて出せりゃいい生き物って訳じゃないって思ってるんだけど、現実問題どうなの?
516風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 20:48:06 ID:VWBpR+Gu0
>>508は男?
どっかズレてる気がしてならない。

むしろ、単純に男好きっていうなら、夢小説とか書く人の方が多そう。
(男×自分っていう)
非ヲタならホストクラブでチヤホヤされたい部類。
恋愛脳っていうやつは、こういう方向じゃないの?
自分が女であることを武器にして、生かしてる人たち。


レズが好きじゃないことと男が好きなのはイコールにはならんよ。
そもそも、腐女子は単純な男好き、とはちょっと違うと思う。
男は好きだけど、
百合や男女カプにはどうしても「自分=女」っていう主観が入るから
娯楽として単純に楽しめない腐女子が多いんだと思う。

801は、自分っていう存在(と女キャラ)はそこにいなくてもいい人が多いわけで
恋愛脳ではないと思うけど。
両方とも男、登場人物が男ばっかり!!っていうのは好きだけど
それは「恋愛脳における男好き」とは違う。

男だって、自分にはないものが「おにゃのこ」にはあるから魅力的なんでしょ?
実際二次元キャラみたいな女はこの世の中にいないし、
百合好きだからって、「おにゃのこキャラが好き」と「女好き」はイコールにならない。

腐女子がエロいのは認める、ってか当たってると思うけどwwww
517風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 20:51:42 ID:PUWvwJ/BO
>>508
禿同。
でも、男好きだとは大きな声で言えない。
(社会が牽制している、との思い込みから)
腐にとっての801は、男好きであることのカモフラだと思う。
518風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 20:53:35 ID:XovpEopDO
簡単に言うと
脳みその仕組みで女は理想男どうしの繋がりに憧れるように出来てるんですよ。
女だからしかたない。

あとは、
イケメンや男性キャラに感情移入する少年漫画で、
女性キャラと恋愛するのはこっちの中身が女だから性の対象としてない女を抱きに行く、
女(対象外)と恋愛するみたいで感触が悪い。

女性に感情移入してる少女漫画や女一人称漫画や夢なら女が男を抱いてる感じがしっくりくる。
519風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 20:54:46 ID:VWBpR+Gu0
>>ややこしい理由付けをした哲学やりながら幅広いブームなんて来ないんだよね、普通

理由付けした上でブームになってるわけではなくて
こんだけブームになってるのは何故だろう、皆はどうなの?って今みんなで考察し合ってるんじゃないの?
どれが正解で、どれが正しいなんて言えないと思うよ。
腐女子がいる分だけ、趣向や理由の数はあるんだから。

っていうか理由なんていらない。
801が好き、っていうだけで十分。
520風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 20:55:29 ID:rdW4CLLvO
514の

> この手の流れは単純な欲求が原因じゃなければそう広まりはしない

という見解には非常に同意できる


ただしその「単純さ」のポイントが

「うはwエロい」になるか
「こういう関係っていいよね!!」

になるかは大きく分かれるんじゃないかと自分は見てるんだが

※因みに自分は「うはwエロい」派ね。で、
508みたいなタイプはどちらかっていうと

「こういう関係っていいよね!!」派
なんじゃないかと。

違ってたらごめんね。
521風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 21:02:58 ID:XovpEopDO
>>514
女にされかかったよw
穏便に済んだけど。
新宿ってこわいね。

ただレズのかたは排他的で固定の相手と末永くの人が多いから、
あんまり事件はおきないんじゃないかな。
固定カプ厨に近い考え方ですお。

反対にゲイの方がレズに比べでエイズになりやすい理由も推し量れる……。
522風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 21:04:55 ID:rdW4CLLvO
あ、因みに
>>479で「そもそもなんで男×男なのか?」
と提示した自分としては、

「何で男×男が好きなのか」
という問題よりも、
「男×男の創作ファンタジーの『どこが』
(自分の読む他ジャンルと比べて・もしくは書く
<描く>側の感覚として)
好きなのか?」
を問題として重要視して提示しました。

801が好きなのはこの板に来ているんだから前提。
523風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 21:14:20 ID:XovpEopDO
女の子は基本的に守ってあげる義務が生じてめんどくさいんだよね。
かわいいしちっちゃいしいたいけだし、
こっちが可愛がりたい男より圧倒的に弱いし。

男の弱さを本能的な義務のために無理に強さに変えてほしくない。

守る義務のあるものを守る男じゃなくて男の弱い部分を見たい。
甘やかしたいわけですよ。

だけど上記の理由で男を守るからくりサーカスのエレオノールや、
ナウシカやクシャナ殿下は大好きだ。
524風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 21:18:30 ID:rdW4CLLvO
>>523

なるほど〜

自分もPSゲーム「ガンパレードマーチ」の芝村舞ちゃんは
二次創作の時CPらせた時の感覚として男女カプだったけど

801に近い萌えを感じたよ
525風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 21:21:29 ID:PUWvwJ/BO
男同士の友情、ライバル関係、親子愛、師弟愛などに
すべて恋愛というオプションをつけたがる腐たちが
どうして「自分は恋愛脳ではない」なんて主張できるわけ?
本当に、何が何でも自分の女性性を認めたくないんだね。
526風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 21:22:18 ID:ekh5pr4AO
うーん、戻ってきて見たらレスは色々ついてるけど…
現状、規制中で携帯からしか書き込めなく
長文うつのはもう疲れてしまった
(また今の携帯がボタンが小さくて殊更うちにくいし)

さっきの書き込みもあくまで持論なんで
質問されてもよくわからない事や答えにくい事もあるんで
申し訳ないけど、ここらでさらば
527風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 21:24:08 ID:XovpEopDO
>>524
エアマスターの坂本ジュリエッタ×マキちゃんにも萌えます^^

>>525
基本的には子宮で考えてますよ
それが母性だと思いませんか

自分きめえw
528風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 21:28:50 ID:P1O/vUfe0
>>523
無理に801に変換しなくったって
攻殻や精霊の守人、ブラクラ、戦う司書なんかみたいに
男より強く男を守る女なんて沢山いるじゃん
529風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 21:31:40 ID:XovpEopDO
>>528
そいつらは女に人気じゃん
でもどの漫画にもしろがねみたいに自分が可愛がりたいキャラをたくせるような
ふつくしい強い女の子が
でてきたりはしないでしょ
530風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 21:32:24 ID:VWBpR+Gu0
>>525
じゃあ何故「恋愛脳」にさせたがるの?
恋愛脳じゃないと不都合があるの?

自分は三次元の恋愛(駆け引きとかなんか色々)に興味沸かないし
801描いている=恋愛脳 だとは考えられないな。
あくまで二次のキャラが恋愛してるだけであって、自分自身じゃないから。

恋愛脳の定義がそれぞれ違うんじゃない?
>>525は二次創作で801描いたら恋愛脳って考えかも知れないけど
私は恋愛脳って言ったら
仕事より趣味より恋愛第一主義で…って人が恋愛脳だと思ってる。
自分は恋愛中心の思考じゃないんで違うと思ってる。
531風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 21:35:59 ID:Sg983UI+0
ニコで男向けでよく声優さんが罵り言葉や甘えたセリフを言ってるのが
再生回数を稼いでるけど、あれは恋愛脳じゃないの?
女の子が相手(=見ている男性)に色々言ってる訳だし
あれって性欲とあまり直結してないよね
532風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 21:37:54 ID:XovpEopDO
>>531
直結するだろw

リアルな男の性欲には目を見張るばかりだ。
533風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 21:38:06 ID:rdW4CLLvO
>>526
残念だ。
534風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 21:53:00 ID:PUWvwJ/BO
>>530
そのキャラたちを動かして恋愛させてるのは他でもない自分だし、
そこには当然自分の理想の恋愛だって映し出される。
とすると、801に出てくるのはキャラの皮を被った腐じゃん。

恋愛至上主義=恋愛脳という意味にしたって、
男同士の社会的関わりをすべて恋愛に結びつけたがるのは、
恋愛を最優先して一番強い繋がりだと盲信してる証拠じゃん。
あなたが現実社会でどう生きようがね。
535風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 22:00:00 ID:VWBpR+Gu0
>>534
まぁそういう男同士の恋愛が801だから仕方ないでしょwwww
キャラの皮をかぶった腐っていうのはよく分からない。
自分の理想の恋愛を反映させてる人もいると思うけど、
誰だって強いつながりが恋愛であって欲しいでしょう、自分の好きなキャラ同士なら。
それから、そういう「恋愛」のみでくくられない本もたくさんあるよ。
まさにヤマなしオチなしイミなしの。
腐向け同人誌をあんまり読んだことないんでしょ?

あなたの見解で腐が恋愛脳ってことで別にいいけど
どうしてそんなに躍起になって腐女子を恋愛脳にさせたがるのか教えてよ。
536風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 22:09:40 ID:PUWvwJ/BO
>>535
恋愛脳が悪だとは言ってないのに、なぜそこまで躍起になるの?
人間は生まれたときから女は男を、男は女を好きになるよう教育されて
大半はそういうふうに育つ。
だから、人間誰しも恋愛脳的傾向はあるのに、腐は頑としてそれを
認めない、それどころか自由に恋愛を楽しんいる女を叩くこともある。
それが卑怯だと言っているだけ。

それに、男同士の一番強い繋がりが恋愛だなんて思ってるとか
人間観、人生観が貧しすぎるでしょw
ファンタジーという言葉で、それをごまかしてるんだろうけどw
537風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 22:22:35 ID:Sg983UI+0
>>536
>自由に恋愛を楽しんいる女を叩くこともある
これってネットの書き込みを見て思ったの?
オタクの男の女やその他に対する書き込みの方がよっぽどエグイ気がするけど
女を叩いてるのはお前みたいな奴じゃないの?
非処女騒動で連載休止に追い込んだことに同感する書き込みを見ても
男様だからしょうがない、一握りだとスルーして女のやることばかりに目がいくんでしょ?

男の考えや嗜好だけは受け入れて女ばかり叩く名誉男性は本当に滅びればいいのに
538風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 22:23:47 ID:P1O/vUfe0
>>529
しろがね読んだ事ないから分らないが
マクロスゼロのサラみたいな感じか?
539風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 22:26:19 ID:VWBpR+Gu0
>>536
一部の女に惑わされ過ぎだろwwwwww
何かトラウマでもあるの?
こっちだって恋愛脳が悪いとは思ってないよ。
ただ違う、と言ってるだけ。
叩いてる腐なんてごく一部でしょ?見たことないけど。
誰が恋愛脳だからってどうでもいいよ。
恋愛が楽しめる人は楽しめばいいし、
同じようにこっちは同人誌を対象にして楽しんでいるだけ。


事実ファンタジーなんだから仕方ないじゃんwwwwww
そんなこと言ったら、全ての二次元創作は成り立たない。
男オタだって、対象となるキャラクターみたいな女が世の中に本気でいると思う?
いないから、創作して楽しんでるんでしょ。
それと、男同士の一番強い繋がりが恋愛であると思ってたとしても
それはファンタジーの世界の話だよ。
実在のゲイの人がそうだとも思ってないし、
ましてや現実世界でそんなこと言ってるならそれはただの綺麗事。

801における男同士の恋愛のみが全てだとは私は思ってないし、
性描写のみの本もたくさんあるし、恋愛皆無な本もたくさんある。
ほんと、いろんな同人誌500冊くらい読んでから出直したらいいよ。

理解できないなら801板に来るべきではないよ。
ちゃんと住み分けてね。
埒あかないからもう離脱するよノシ
540風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 22:29:00 ID:rdW4CLLvO
長い!注意

・雑談のネタの整理

>>385
「801は他人に止めろと言われてやめられるものなのか」

というネタに対して、
>>387
801を
1.「書く(描く)」※あん
2.「読む」※あん
3.「考える」←今ここ
※)あん→話題の終了を意味する

3つの視点から考えてた訳だけども、
そろそろ>>385の本題に戻して、この問題を新しい視点から考えてみたいんだけどいいかな?

つまり、>>387の3.も※あん にして、ここいらで
一端終息にするというのは?

>>385のネタ提供に関して「罪悪感」という所からここに居る皆の感覚を聞いてみたい
541風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 22:29:10 ID:XovpEopDO
>>536
うーん。
恋愛脳なのは間違いないが
恋愛脳とは挑発と侮蔑の意味が含まれる場合が
多いから否定したくなるのですよ。

恋愛脳って言われると強制賢者タイムになり、恋愛してる女が衝動的で阿保に見える。
いたしたあと、しこしこしてる自分が馬鹿みたいになる男と似てる。

スイーツって言われるのがムカつくのと同じじゃね?
恋愛脳っていうか愛と恋に生きてて素敵ねと言われれば悪い気はしない。
542風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 22:32:14 ID:rdW4CLLvO
(続き)

皆(801を好きで、享受したり801を中心と
するコミュニティーに参加している人達を指す)は
801をする時に『「罪悪感」って感じてる?』

これは、個人の感覚を話す話しで論理とから理由じゃないから、

単発で自分の感覚をなるべく正確に話すような感じになるかと思うんだけど


因みに自分は「全く感じない」

羞恥心や、社会的にどう自分が振る舞うかは
801についてどう感じているかよりも
現実世界でのモラルの問題なので
電車で大声で萌え話したり、801を知らない人に801の存在を知って貰いたいとは思わない

ただ、娯楽を楽しむ分として、例えば本を開いている時なんかは
全く感じない
543風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 22:40:15 ID:XovpEopDO
>>538
マクロスわかんない(:ω;)
しろがね−笑顔を失った勝って男の子を守るためにひたすら戦う人形使いだよ
女だけど精神も肉体も強すぎてかわいそうなんです、守ってあげてといいたくなるw
しかも最強にかっこいいしかわいい。

うしおととらの九印とか
甲殻機動隊の素子とか
風の谷のナウシカのクシャナ殿下とか
ジャンプなら、いないな、あえて捜すならゆきめとか巴とか
クランプのCCさくらちゃんとかも似た空気を感じる
ヒロイン男子より強い女の子は萌えですよ
544風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 22:41:47 ID:23OLa3ZKO
801って娯楽の1カテゴリだと思う。
分類のひとつとして成立してる感じ。

だから恋愛脳って言われるとちょっと違和感。
日常ほのぼのも好きだし、流血も好きだし、男女のラブも好きだし、801も好き。グロは苦手。こんなイメージ。

ただカテゴリが重なってる部分があるからややこしいんだと思う。
801の中に猟奇とかラブラブとか。

好きな人は好きだし嫌いな人は嫌い。それでいいじゃないか。
ただ性癖的な意味合いも持つから、801好きBL好きは公共じゃ控えましょうってことでしょ。

公共の場で彼氏とのセックス話してんのと同じくらい恥ずかしいと私は思う。
545風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 22:44:34 ID:19cGC7zaO
>>542
自分も感じない方だと思う


ただ、年のせいか
ナマモノで妄想したり本読んだりすると死ぬほど罪悪感を感じるようになった…
(そのジャンルを否定しているわけではないよ)
ほのかに「ウホッっぽいな今の!www」と思うくらいで満足できるようになった

あと公式で原作者の純粋な愛を感じたり語られたりしてると
「うんうん!ですよね!やっぱ公式最高」と改めて作品を好きになるが
反面創作してる自分がいて
平謝りしたくなる…
あれ、これって罪悪感感じてるのかも
546風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 22:47:07 ID:rdW4CLLvO
>>544

> ただ性癖的な意味合いも持つから、801好きBL好きは公共じゃ控えましょう

だな。
547風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 22:50:40 ID:XovpEopDO
>公衆道徳
うむ。
それよりも最近は声オタのが痛いぞ。
大学の講義前に朝から最前列で、
XX〜!!うお〜萌え殺す気か〜
(アニメ声マネあり)
とかやってるしww
548風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 22:54:24 ID:rdW4CLLvO
>>545

あ〜、ナマモノはあるな
自分は「エロ」とはっきり目的化して801を求めてる方なので

こちらはジャンルの選択の前に手を引いた

萌えてしまうから暫く一切ご本尊拝見禁止、イメージ浮かぶのもナシ!!
みたいな

ただ、萌えって先に来てしまうものだから大変だった
549風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 22:57:36 ID:P1O/vUfe0
>>543
何となくは分ったような…
つまり圧倒的な強さも持ちながらトラウマなどの心の傷や重荷を背負ってる女性のことかな?
基本アクション物しか見ないんで、そういうタイプなら男ならわんさかいるんだけどねぇ…
かわいそうで守りたくキャラだったらUCのマリーダ位しか思いつかない。
とにかくありがと、しろがね見てみるわ!
550風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 23:02:52 ID:XovpEopDO
>>549
そう!
ジャンプには今ざっと考えたけどぶっちぎりに強いヒロインはいないなー。
アラレちゃんも有りといえばありだけど。

からくりサーカスは25巻までは地道に読んで下さい!
損は絶対しないよw
ちなみにしろがねよりしろがねの母が最強です。
551風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 23:13:09 ID:PUWvwJ/BO
現実とは別にこうだったらいいな、ああだったらいいな、って夢に
いつまでも閉じこもってたいわけか。
幼稚だな、腐って。
そして、その幼稚さに気づかないまま死んでいくんだろう。
かわいそうに。
552風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 23:19:57 ID:XovpEopDO
>>551
君は何がいいたいのかよくわからない人だね。
漫画を読んでいればわかるとおもうけど、
現実も漫画もそうやってパロディーやパラレルの積み重ねでできているんだよ。
それを幼稚というなら、想像力なんていなないね。
553風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 23:42:45 ID:19cGC7zaO
>>551
うわ、バカ?
現実は現実で皆普通に働いたり主婦したりしてるに決まってるじゃんwww
現実と妄想(夢)は別物だよ。
作品に自分自身が出てこないのと同じ。
現実と妄想を別々に出来ない人のことを幼稚と言う。
554風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 00:03:36 ID:vuLZByR6O
レスちゃんと読んでないから何をぐちゃぐちゃ言ってんのか分かんないけど、大好きなキャラ二人がすれ違ったり気持ち隠したりするの見て、くっつけ〜、早く気づけ〜って見守るのが堪らなくドキドキしてときめくってだけの単純な話だよね
それを恋愛脳だなんだって理屈づけるのって野暮じゃない?
555風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 00:05:48 ID:+MBK/nCoO
>>554
って商業BLメインに読む人?
556風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 00:08:30 ID:mJvPV3iaO
>>555
商業BLは特定の作家だけ読むよ

普段は半生ジャンルでサイト巡ったり本買ったりしてる
557風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 00:13:33 ID:+MBK/nCoO
お〜、そうか

自分も商業BLは特定の作家チェックして
メインはアニメ二次のサイト巡りやイベント海鮮なんだけど、

商業BLって「少女漫画の一種だ」、って思ったことある?

それとも別モノ?
558風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 00:26:15 ID:mJvPV3iaO
どうかな、少女漫画と作家被ってたりするしね

自分はあまり物語をカテゴライズするほうじゃないから、少女漫画の一種と思ったことはないけど、くっつくまでの過程を追っかけたり、多くの作品が受け視点=受け側に感情移入するって点は共通してるね
559風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 00:29:05 ID:L8Wna1aYO
>>552
そうそう想像力なんていなない、いなないw
560風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 00:37:13 ID:J5B6uLZb0
>>559
どこまで幼稚なの?
561風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 00:39:56 ID:mJvPV3iaO
何でそんなに腐女子に敵意持ってるんだろう

腐女子にネタにされた過去を持つとか?腐女子に振られたことがあるとか?
562風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 00:57:34 ID:+MBK/nCoO
>>558

あ〜、なるほどね
確かに似てるとこもあるけどカテゴライズできるもんでもないわな

何かのバトン?腐女子関連のブログの質問の1項に
これがあって以来微妙に考えてたんで

BL読んでる人に聞いてみたかったんだ。

サンクス!!
563風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 01:00:24 ID:L8Wna1aYO
↓腐女子が凶悪事件起こしたらしい


【社会】「私は今日、父から生まれた。名前はない」と供述 名古屋の地下鉄で殺人事件 23歳の女を逮捕★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283700626/
564風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 01:10:15 ID:OnyMi7qFO
加藤、宮崎勤、電車男、リアルな秋葉原男はパクたんにとって同一人物なのだろうな。
565風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 01:15:13 ID:L8Wna1aYO
なんか父から生まれたとか言ってるあたりが腐女子臭いよなw
566風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 01:28:44 ID:ks5yhAdi0
>>557
BLは多くの少女が読むけど大人の女性もだよね
だから少女漫画か?というと違う気もする
レディースとかよくわからないけどそれもまたなあ…
567風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 01:34:59 ID:OnyMi7qFO
ホモ二次創作=男性の考えた設定の下敷きあり。男性の思考を教科書にしている女性のための創作

ホモ一次創作=少女漫画=レディコミ=女性だけで考えた女性のための創作

この線引きね。
568風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 01:36:06 ID:gPVxe1gP0
>>565
わたしは、ウリスト教(朝鮮キリスト教)くさいなと
569風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 01:45:42 ID:+MBK/nCoO
そういえば、「同人女」っていう呼称、どこに消えたんだww

結構気に入ってたんだけどな。「腐女子」が駆逐したとしても、
もう少し残っても良さそうだったのに

>>566
レディースはあるね。近い線として

しかしやっぱり「少女漫画」とも「レディース」ともつかない「独特のジャンル」って感じがする

初期のJUNEとも違うし、市場自体が発展途上かつ成長中で
まだまだ変わっていって違う姿を見せていくのかもしれない

自分は「青磁ビブロス」が当初こんなにウハウハ成功するとは
思っていなかったw
潰れちゃったけども。
570風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 01:56:04 ID:+MBK/nCoO
>>567
自分はその線引きの上での話、

読んでる時の感覚としてニ次創作は「男性向け」つまり(あえて代表して)「少年漫画」との関係の方は特に
密接で不可分なものなんだけど

一次創作・「少女漫画」は、BLにとって
確かに同一軸上(延長上、と言ってもいいかもしれない)
のものなんだけど、
上記の二次にとっての「少年漫画」程には密接な関係には無いような
イメージなんだよな

なんでだろ?

(近いようで)
「深くて長い河がある」、というか
571風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 01:58:39 ID:+MBK/nCoO
改行分かりづれーな

スマソ
572風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 02:15:21 ID:OnyMi7qFO
>>570
男性により書かれた男性のための創作の設定を女性が借りて、
つまり
男性のために書かれたものを女性のためにパラレル的に書き直すときに歪みが出るからです。
女性は心理描写に重点を置くからどうしてもちがうよね。

一次創作だけど
例えばヒカルの碁
あれを男性が書いたら、月下の棋士とか
スラムダンクとかハチワンダイバーみたく
出来事や台詞重視になることは想像に難くない。


男性の設定を借りる
女性の設定を借りることで歩み寄ることは出来る。

(男性)叙事←→叙情(女性)
573風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 02:23:10 ID:OnyMi7qFO
ああゴメンまちがえた。
男性向け漫画→ある程度稚拙な女性向けパラレル世界→二次創作

女性向け一次創作→包括→BL
女性向け一次創作→包括→少女漫画
574風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 02:34:52 ID:+MBK/nCoO
>>573
あ、そうそう
最後の2行についてなんですけれども

その、女性向け一次創作としての「BL」と「少女漫画」には
「男×男」を扱っている『以外の部分で』何か決定的な違いがあるように
感じられてならないんですよね
575風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 02:36:13 ID:L8Wna1aYO
>>568
チョンのせいにしても無駄だよ
マジで腐女子らしいからw
576風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 02:53:33 ID:L8Wna1aYO
↓明らかに犯人腐女子wwwww

18 名無しさん@十一周年 sage 2010/09/06(月) 00:33:10 ID:zt90Rydz0
エヴァとか好きそう。
577風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 02:55:22 ID:+MBK/nCoO
(573つづき)

一つ言えるかな?ってのは
作品を成立させる基本の前提条件として

「恋愛」をテーマにする→「少女漫画」(寄り)
「恋愛」をモチーフにする→「BL」(寄り)
の傾向かな?ってこと

レーベルの基本路線として、
「主人公は『恋愛』に向かって突き進んで行きます」というのが前者、
「『恋愛』さえ話のどっか(中心でもサブでも)
に絡めとけば、作家の皆さん、何してもいいよ」
というのが後者ね。

より本来の「少女」の年齢層に近い「りぼん」(なかよし・ちゃおも同年代向けなんですが
自分はこの2誌の造詣に深くありません)
なんかにはこの傾向が深くみられ、

ちょっと年齢層の離れた「花ゆめ」「LaLa」なんかは
「BL」に近いスタンスになってくる
578風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 02:58:30 ID:+MBK/nCoO
×(573つづき)→○(574つづき)
579風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 10:25:56 ID:ks5yhAdi0
少女漫画は「恋愛」をテーマ、またはモチーフにする以外にも、人間関係や心理描写を丁寧に書いている。
漫画であそこまでそういったものを表現し始めたのは、そういった少女漫画からなんだと。
580風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 16:16:32 ID:OnyMi7qFO
>>574
女性向け一次創作→BL反社会的・背徳的
女性向け一次創作→我こそがジャスティス・クリーンな交際が多め

な陰陽関係にあると思います。
581風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 19:11:00 ID:+LKbxX4yO
たまにジェンダー論でやおいが語られる事があるけど
肝心のジェンダーフリーな人達がやおい支持してるって話を聞いた事がない

田嶋先生とかがやおいを熱く語る姿とか想像つかない
…いや、容姿だけ典型的、腐女子だけど

むしろ、やおいって女キャラを排除したり、ほとんど登場させない時点で
方向性としては女性差別的なんじゃないかね?

白人だけみたいから、黒人の登場キャラを出さなかったり
あるいは黒人は脇役しか与えられなかった昔のハリウッド映画みたいな感覚で

だから、ジェンダーフリー論者にはかえって評判悪いのかも?
582風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 20:04:32 ID:rOBRHgdIO
>>581
上野千○子は、図書館からBL本が排除されるのを阻止する運動? してたよ(笑)

あと、黒人と白人の例でいうと、
白人2人が中心で黒人が脇にやられてる話っていうと確かに単なる差別っぽいけど、
それを『黒人が』好んで書いてて、
しかも白人同士のはずなのに一方だけ役割や扱いが『黒人』で、
『黒人役の白人』は作中で、黒人がよく被るような不幸にしばしば見舞われる。
(やおいの受けがよくレイプされるように)

そういう創作がもし黒人の間で流行ったら、単なる差別というよりは、
むしろそういう差別を風刺したり、カタルシスを得るためと解釈する人が多いんじゃないかと思う。
583風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 20:05:16 ID:l2zyFYfpO
近年女体化が増えてるのはジェンダーフリーじゃね?
ふたなりとかさ
584風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 20:24:19 ID:OnyMi7qFO
ジェンダー論は自分は否定派だな。
そんな難しい話じゃない。

わかりやすくいうと
"けいおん"ね。
自分たちの必要なもの
見て幸せなものだけ書いてあればいいんです。
585風と木の名無しさん:2010/09/07(火) 12:58:29 ID:gfm+9g7IO
セックスでは受け身になったとしても、社会的には
対等な関係になってる気分を味わえるっていうのが、
801のジェンダー論的解釈なんじゃね?
586風と木の名無しさん:2010/09/07(火) 13:12:16 ID:d8Y9b5duO
二次サイトやってるんだけど
このスレでパクたんが暴れて〜沈静化した頃、
同じよーなこと言う荒らしが来たよ。

同一人物とは思わないけど
サイトお持ちの方は気をつけて。
587風と木の名無しさん:2010/09/07(火) 17:48:02 ID:M6LfAf0wO
>>493
男女のカップルで男が朝食を作る場合でもアピールになるのか?
女が男に対して朝食を作るのも単なるアピールというだけではなく、好きな人に自分の作った料理を食べてもらいたいという気持ちからくるんじゃないかと思うんだが
そういうのは純粋な恋愛とは呼べないの?
588風と木の名無しさん:2010/09/07(火) 18:57:54 ID:xerXyzpZ0
>>587
だから読み手の「受け取り方」の問題だろ

>>493
「そういうアタシかわいいお嫁さんでしょアピールに【見えてしまう】」と言ってる。

そういう行為が全てアピールだ!と断定しているわけではないでしょ。
女が男に朝食を作って「ああ、このキャラは好きな人に手作りご飯を食べて欲しいんだな」と
純粋に思える人は男×女のノーマルな作品を楽しめばいい。
589風と木の名無しさん:2010/09/07(火) 22:28:29 ID:gfm+9g7IO
そういう風に見えるとかどんだけ性格歪んでんのw
自分はそういうタイプじゃないからって、偏見持ちすぎ。
女を敵にまわす女って、最低。
死ねばいいのに。
590風と木の名無しさん:2010/09/07(火) 23:16:10 ID:Cjgoh4PRO
>>589
あなたは女なの?
591風と木の名無しさん:2010/09/07(火) 23:23:14 ID:gfm+9g7IO
592風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 00:01:57 ID:7RJ5EjpsO
そういう考え方もあるのだと認めましょう
人間関係は、まず承認することから生まれます
593風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 00:29:50 ID:emj8o5y1O
私は単に「同性愛」が好きなだけだな
百合も大好き
そんで最大の萌えポイントはリバーシブル

ジェンダーとか言われてもよくわかんね

女を敵にしてるんじゃなくて「そういう女が嫌い」なだけじゃね?
「女を敵に回す女」ってなんだそれ
変わってんな
594風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 00:44:06 ID:44tL5YokO
そういう風に「見える」だけで
それ以上でもそれ以下でもないんじゃないの?

「見える」→恋愛脳(笑)スイーツ(笑)きも!馬鹿じゃないの!?
と罵倒し出す奴は性格歪んでると思うけど。
「見える」→だから同性カプが好きなんだよな〜
ってだけだから性格歪んでるも糞もないと思うが。


自分も女だからか
男女カプは余計な感情とか私情が出るから
書くのも読むのも楽しめない。

描きながら「こんな女いねーorz」とか思っちゃうし
女=自分なので、主人公の女キャラの性格を作るのが難しい気がする。
ストーリーを進めていくにあたり
やっぱり自分の考え方とか基盤になる部分も出てきそうだし
そうなると純粋にフィクションを楽しめない。
読む時も「こんな純粋な女いるんだろうか…」とか「え〜…そんな男どこがいいの…」とか
主観入りまくりで読んでしまって疲れるわ。


でも男女カプとか少女漫画を罵倒する気はないし
自分の感情を超える作品に出会ったら変わるかも知れん。
595風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 00:55:27 ID:gKtksfSJ0
少女漫画も801もガチホモも百合もレズもエロも少年漫画もどんとこいだな
596風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 01:11:48 ID:n53PvXt9O
腐女子の方は801だけやってて下さい
597風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 01:22:36 ID:uxiLl39r0
人それぞれで一概にはいえないけど、BL好むのは異性に対する憧れとかもあるの?

知り合いで海自で船舶の乗組員の人が百合ヲタなんだけど、本人曰く1ヵ月以上
休みもなく鋼鉄も棺桶の中でムサイ男同士で暮らすと最後のほうはもうウンザリ
だそうな…
そういう中で男がほとんど出てこない百合物を非常に萌えるんだって
まあ女同士で1ヵ月以上カンズメになる職場なんてまずないだろうけど、腐女子
にもそういう様なマインドがあるの? 
598風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 02:00:03 ID:rIQUQD8m0
>>595
+さぶもハーレクインもショックミステリサスペンスもどんと来いだ。
599風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 07:19:35 ID:eU2Un9cO0
>>595>>598
よお兄弟
600風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 11:58:32 ID:iDI56BmuO
>>599
結構そういう人がいてホッとした。
恋愛も恋愛なしもどっちも好きだな。
漫画だろうがなんだろうがストーリーが好きな自分としては、801はあくまで好きなものの一部だな。
801が好きっていうよりも、801も好きって感じ。一番好きなのはオールキャラでわいわいやってる話だし。

ってことで>>596は無理だ。ごめん。
601風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 12:16:00 ID:Kua/d2NrO
ちょっと目を離した隙に伸び魔栗三助
初めからじっくり読ませていただきます
こう言うスレ大好き
602風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 14:01:39 ID:GpKIESztO
昔なにかで聞いたので、
やおいは女性性の絶望や遺棄から来るって話があったと思う

栗本薫あたりも小説で「女はバカ的」な発言してたし

百合も、ある種の男性性への絶望や遺棄があるんじゃないかなぁ?

栗本薫や高河ゆん当たりも
極まれに百合ものを描く事があったけど
正直、あの人達は自分がなぜ、やおい好きなのかうまく説明つけられなくて
ひょっとしたら同性愛好きなのかもと
ためしに描いて見ただけなんじゃないかって気がする

だから結局、百合に興味を持てない自分を再発見して
いそいそとパンツ履き直してせっせとホモを描く日々に立ち返った印象

たまに高河ゆんの百合描写を持ち上げる人がいるけど
本人にとって黒歴史みたいなものをあげつらうのは
作者にとっても読者なとっとも虚しい行為じゃないかって気がしてならない…
603風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 14:13:11 ID:GpKIESztO
同じ理由で、やおいも百合も好きって主張する腐女子の発言も信用してない

人間は自分自身にも嘘をつく生き物だから
都合のいい説明やつじつま合わせをよくする

本当はやおいしか好きでないのに
百合も好きって事にした方が無難と感じたなら
そういう設定で自身にもしていそうだから

百合なんて、やおいの男キャラの代替えに女キャラにすればいいだけなんだから
擬似やおいを描く感覚ですむ
604風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 15:37:45 ID:n51MGVTz0
>>602
個人のやおいサイトでも、女の醜さをこと細かく描写してたり女を酷い扱いしてるのが結構あるね
無意識的にミソジニーを持ってる女性が多いんじゃないか
自分はやおい小説を読んだ後にNLを読むと女言葉やひらひらスカートにもやっとする

あと、少女漫画も801もガチホモも百合もレズもエロも少年漫画も〜って人はただ単にシチュ萌えするタイプなんじゃないか
ほもしか好きじゃありませんってのもあれだから百合好きを装ってる人もいるだろうけど
605風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 16:17:09 ID:Yo6JNIFGO
>>580
なるほど。陰陽関係か

BL雑誌がもの凄く売れて市民権を得た場合、
580の表現でいう「我こそはジャスティス」
の位置に行くのかなぁ?

それとも、あくまでも「すごく売れている『陰』の本」としてのポジションなのか

男性読者向けのエロ雑誌『ばんがいち』や『快楽天』が
いかに売れていていい作品が載っていたとしても別に『マガジン』や『サンデー』
の位置に行かないように
606風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 17:47:02 ID:Yo6JNIFGO
因みに

「BL雑誌」を「少年漫画」とか「少女漫画」とかのジャンルにカウントするとして、

(商業)「BL」が自分が読んでる漫画のジャンルの中で一番好き、っていう人居る?

自分は、「少年漫画」が一番好きでそのサブコンテンツとしての
二次創作パロ(しかもエロ)としての801
が好きな人間である事が1つ

JUNEの世代から少し断絶して※
商業BLの作家は二次から流入してきた人が多い、っていうイメージがあるのが2つ
(つまり「技術的にゆとりを持った二次萌えメインの人の副業」としか
現在の自分には見えていないという事)

※なお、作家の世代そのものは初期にいくほど被っていますが、
この場合「作風の断絶」と捉えて下さい

この2つ、加えて周りに二次メイン萌えの友達しか居なかったため
どうしても801を「サブコンテンツ」としてしか見れない
メインでBLに萌えてる人が居れば聞きたかったんだ
607風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 18:19:36 ID:NwiScsA9O
>>603
ともよちゃんとさくらとか
レディオス・ソープとラキシスとか
あのあたりは大好物ですお
608風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 18:31:46 ID:NwiScsA9O
>>606
言いたいことは凄くよく解る。
男性×男性作品が24年組レベルのものばかり集まっている雑誌があるとすれば、
或はそれが1番楽しみになるかもしれないな。
だけど、現在はホモであることしか売りがないBL、
本来の背徳感やどうして男どうしが様々な越えがたいリスクを抱えつつも
ひかれあわなければならなかったのか等を省略してある、

形だけのBL、パターンとしてのるんるんなBLがほとんどなので無理。

あと24年組に戻るけど、あの時代のBLはいわゆる少年愛の走りで、
手塚治虫の鉄腕アトムの青騎士(壊れた兄弟のロボットを一つに組み合わせたロボット)とかリボンの騎士の性の扱い方に起源があるように思う。

少年には
自分がまだ男性にも女性になっていない時代があって
その間の憂鬱みたいなのが魅力だったわけで……

どうしてこうエロに特化したかは不明。
609風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 19:24:08 ID:eQRk1XE3O
>>606
自分は、最も好きなジャンルの一つだと思ってるし
(自分は所謂女性向けといいのが一番好き)
BLを、少なくともサブコンテンツだとは思ってないよ

>>606と違い、二次創作そのものに萌えれないから、
サブという扱いにはならないんです

私の周りも二次メイン萌えの人が大半だけど、
「漫画を愛してます!!」とう感じの人は、一つのジャンルとして見てたと思うよ
610風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 21:15:04 ID:Yo6JNIFGO
>>606
24年組辺りの「男と男」を少女漫画の題材として完璧に
昇華して一つの可能性を見せてくれた世代の人達は
そもそも(現在でいう)BLコンテンツの元祖、源流であると同時に
漫画家としてあらゆるジャンルに卓越した人達だったからなーw
あの才能の濃さを、彼女達がモチーフの一つとして選んだ
「男×男」という題材ごと一つの雑誌に留めて
雑誌の中に存在させるのは難しかっただろうな

確かに、そんな雑誌があったら自分もぜひ読んでみたいです

ただ、BL(あえて現在から遡った呼び方でこう呼びます)
が成立した当初からの魂みたいなものは生き続けていると思います

漫画は間違いなく今が一番面白い

そういうわけでBLには期待してる
611風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 21:35:11 ID:Yo6JNIFGO
>>609
なるほど〜!

そういう楽しみ方をしている人がきちんと居るっていう事だね

分かりました。覚えておきます

答えてくれてありがとう
612風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 21:39:20 ID:Yo6JNIFGO
そうなんだよね、BLをサブコンテンツとしてではなく
「漫画」の1ジャンルとして見れれば、
「漫画が好き」という人は801ではなくBLの方に居ていいんだよね

自分は元レスの立場から、むしろ逆じゃないか、って思ってたんだ

つまり(パロとしての)801が既にサブコンテンツなのに『更にそのサブ』
を読むって、「漫画」とか「物語」とかには直接興味が無い人達なんじゃ

という疑念ね

でも、BLが(801よりもむしろ)
好きな人達にちょっとずつ会って「何か違うんじゃね?」
と。

で、>>609みたいな話を聞くと「多分違うんじゃね?」という風になる


まぁ特に区別無くBLも801も普通に楽しんでるって人も
一杯居ると思うけどね
613風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 21:43:19 ID:Yo6JNIFGO
※610
×606 ○608

です
614風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 06:22:58 ID:4/1HThov0
【民主党】 子ども手当てが月1万3千円だと、専業主婦世帯で最高で6万円もの負担増
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279286298/

【子ども手当て】子供手当て受給対象一割が外国人
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1275347858/
615風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 11:45:58 ID:kzUfP+qTO
>>612いやいや、
608だがBL漫画の始祖とも言えるだか24年組は
手塚治虫の漫画の801的位置に居るといいたかったんですお。
616風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 17:12:00 ID:2D6P29PiO
あ、ごめん
612だけど24年組に関して
「男と男」という表現を便宜上使ったけど
本来は「少年愛」の方が彼女達の主題に近いとは思ってるよ

より正確には手塚治虫の後継者であるという所も含めて615とは

基本的に考えてる所が同じだと思うんだけど
どこかで608の意見を曲解していたらスマソ

ちなみに連番で分かりにくくなっちゃったけど
610→608宛て
611・612→609宛て
に書いたレスね
617風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 17:33:16 ID:gRJqRQNmO
>>615
そう思う!
618風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 18:31:04 ID:K40Le7nm0
まあ腐女子の中にも…
801萌えできない作品スレにもちょこちょこ、
子供のころ好きだった作品で801萌えはできない、むしろそんなの見たくない、とか、
特撮ヒーロー物で801とか拒絶反応が出るとか、
そういう意味の書き込みがあることだし、
わたしは>>1の気持ちはよ〜く分かるけどね個人的に
だから801はやっぱ隠れてやらなきゃ駄目だな〜とは思うよ
(原作自体が801ってんなら別だけど)
一種のマナーとして
619風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 19:57:09 ID:/y3uY8z2O
ふーん
620風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 20:11:50 ID:2D6P29PiO
>>618
「隠れて」やってる所にやって来ての
この発言、
真意は「隠れろ」じゃなくてもう少し過激に
(隠れてさえ)「止めろ」
だと思ったんだけどな

618は1が憤っている相手に自分は含まれていない
と考えているのかな?

それなら618の書き込みも納得

因みに自分は
「止めろ」と言われても「やめられません」派の人間

「隠れる」か「隠れない」かは個人の社会人としてのマナーの問題で
また別の問題

(「腐女子は隠すべきか隠さないべきか〜」
の辺りのスレッドが相当かと)

ちなみに自分は問答無用で隠すべきだと思っているので
上記のスレッドには参戦しない
621風と木の名無しさん:2010/09/10(金) 06:44:09 ID:KkH/R5cTO
さて、>>1くん
エロ本やAV作る奴
購買者
他人のベットの下やパソコンの中を探して目くじらたててる奴
わるいのはだーれだ
622風と木の名無しさん:2010/09/10(金) 07:22:20 ID:w7TyNmMfO
因みに
1はもう居ないんだけどね

一言言ったら気がすんでどっかに行ったようです

チラシの裏にでも書いてな!!
623風と木の名無しさん:2010/09/10(金) 20:43:27 ID:aHmb68kNO
うわあ……
624風と木の名無しさん:2010/09/11(土) 18:45:02 ID:Ikj1EJzsO
結局、体力でも知力でも、同性同士の仲のよさですら
女は男に勝てない生き物なのが現実なわけだ
(顔のいい男も口の回る男もいる、女が男に実際に優ってる物って本当にあるんだろうか?)

同性愛にかんしても男より女のが圧倒的に文化としておとってたわけで

女によくある、根拠のない思い込みと同じで
「自分たちのが、より同性愛に詳しくて物知らぬ男に
出し抜いて同性愛の文化を描いてる」と
思い込みだけで勘違いしてただけ

結局、事実はその逆転で
やおい自体も「強者が弱者に対する余裕」なんかじゃなくて
あくまで「弱者が強者に対する憧れ」にすぎなかったわけだ
625風と木の名無しさん:2010/09/11(土) 19:22:10 ID:gYrewE9D0
そんな小難しい理屈じゃなく、単に異性に対する憧れでしょ
俺は♂だがら、男同士がチチクリあってるのは暑苦しくキモイだけで
それだったら百合のほうがゴツイ男より華やかでいいと思うし
腐女子だってベクトルこそ違うが多分同じマインドでしょ。

最もBLも試しに何冊か読んだが個人的には萌えず、ウゲェ〜の一言だけどねw
626風と木の名無しさん:2010/09/11(土) 22:06:13 ID:nm4d3qXgO
この作品は聖域だから〜とか言ってる腐女子を見るといらつく
はじめからホモの小説とか読んでりゃいいのになんで人様のキャラクターでホモカップル作るんだよきめえ
627風と木の名無しさん:2010/09/12(日) 00:53:13 ID:Z17xU+ZwO
萌えちゃうものは仕方ないじゃないか
たぶん非腐女子より敏感なレーダー持ってるんだよ
対になっている人や物の関係性から何らかの萌えを拾ってしまうんだ
そんなのは理屈じゃ説明できない、好きなものは好きだからしょうがないんだ
628風と木の名無しさん:2010/09/12(日) 01:08:50 ID:2GrlSvlKO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629風と木の名無しさん:2010/09/12(日) 02:04:09 ID:0x5s5lhdO
なんであずにゃんぺろぺろで女の子どうしのいちゃいちゃマンセーなのに
あずにゃんに作品内で彼氏がいちゃいけないんですか童貞諸君。
あずにゃんが非処女ではだめなんですか。

どうしてAVは女の子の津まんねー演技ばっかり写して、男の顔が写ると萎える萎えると騒ぎ立てるんですかね、男性諸君。

男女カプ推奨?AV男優のシーンで射精してもがっかりしないようになってからこいやw
630風と木の名無しさん:2010/09/12(日) 05:47:09 ID:gC7CuC8gO
もうやだ801しりとりでもして埋めようぜこのスレ、

と思ったら該当スレあるし
631風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 07:40:38 ID:HpwQvo51O
全面的に>>1に賛成。
元からBL向けの作品はいいけど、「普通」の作品を腐った目で見るのはやっぱりよくないと思う。ファンに対しても作者に対しても。
腐女子っていう言葉の通り、人間として「腐った」モノであって、叩かれて当然なんだよ。残念だし悪いと思うけど。ちょっと始めから読んでみたけど酷いね。正当化しようとしたってこのことは変えられない。
下手な理屈を付けてみたり、「じゃあお前らはどうなんだ」的な態度を取るのは明らかに間違ってる。
自分の趣味趣向を批判されて悔しいのはあたり前だけど、腐女子さんはもう少し冷静に自分を見つめ直すべきだと思う。
百合も同じ。
632風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 10:04:25 ID:vkp9argBO
>>631
頭悪いね
633風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 17:36:15 ID:HpwQvo51O
>>632
なんで〜?一般人は普通にみんなこう思うと思うんだけど。
634風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 18:27:33 ID:oMHNJ6MS0
あってもいいけど見たくない
635風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 19:29:44 ID:V6FSV34VO
腐女子って馬鹿ばっかなんだな
636風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 20:19:26 ID:Hfy+x4eN0
批判されるようなことだから隠れてコソコソ楽しんでたのに
マスコミが陽のもとにさらしたり「腐女子で何が悪い」とか胸張るやつがいるから
637風と木の名無しさん:2010/09/15(水) 02:32:27 ID:XqOKcItZ0
話はまったく変わるが女性向けって表記は腐女子向けってこと?
女性=腐女子なの?なんかかなりアバウトじゃない?
638風と木の名無しさん:2010/09/15(水) 03:38:44 ID:LOeVLQr9O
正当化と開き直りはないなーと思う
>>636が言ってるように、「腐で何が悪い」って堂々とふんぞりかえり始めたら、あらゆる意味で終わり


腐は前提として「タブー」として認識し
背徳感と罪悪感を常にもちつつ裏側でやるもん
639風と木の名無しさん:2010/09/15(水) 04:38:00 ID:oPIqReKJO
そりゃ当たり前だ
そのためのPINKの801板だもんな
801板に来ちゃう中学生も場違いなところで騒いじゃう腐女子然別
640風と木の名無しさん:2010/09/15(水) 04:54:02 ID:VluQwbcq0
ハロー
641風と木の名無しさん:2010/09/15(水) 12:38:52 ID:GTjCiG5QO
801板で喚いたって無理だよ、ここでは奴らの腹の中だ
642風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 09:21:34 ID:CFK9wNFAO
腐女子になって罪悪感はないけど、人には理解されない趣味。人とは少し変わってると思って暮らしてる。(同じことかな?)

だから自然に表には堂々と出せないなぁ…

まだ腐女子になってから浅いから腐女子ですが何か?みたいな人と出会ったことない。知った時はかなりびっくりした

色んな腐女子がいるんだね(・ω・`)

携帯から失礼
643風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 20:06:50 ID:TY/x/Tg20
腐女子を隠す理由って罪悪感じゃないと思うんだ
強いて言うなら背徳感
腐れ趣味って性癖だと思ってるから
人前で自分のフェチや性的趣向の話なんかしないじゃない?
それと同じと思ってる
可愛く言うなら所詮はガールズトークの1種
限られたメンバーと空間でしか話すべき話じゃない

だって普通に友達とランチしながら、中の1人が
「私、オムツプレイが好きでね」って話し始めたら引くじゃん
「オムツプレイだって、ファンタジーの1つよ!恥ずかしい事じゃない」って
開き直られても、周りが困るだろ
644風と木の名無しさん:2010/09/18(土) 00:26:48 ID:rfdqIafsO
>>643
分かりやすい、すっげえ納得した
645風と木の名無しさん:2010/09/18(土) 01:23:49 ID:e4WflEgxO
>>643
すごく分かりやすいがオムツプレイで吹いた
646風と木の名無しさん:2010/09/19(日) 03:03:28 ID:PI0r/3EZO
まあケースバイケースかなーと思う。
性癖ネタでも芸人のドMでーす!ギャッハーみたいにネタで成立してたらアリだと思うし。
オタクキャラ腐女子キャラで、その人の人間関係成り立ってるんならそれでいいよ。
自分はそういう立場にはなれない雰囲気と外見性格だからやらないけど。
ただ、まわりが引いてたり鬱陶しがられてるのに語りはじめたらアウト。
647風と木の名無しさん:2010/09/19(日) 03:47:42 ID:fpB4/fQC0
>>646
なんでもお笑いノネタ、キャラにすれば成立って感覚がもうね…
恥ずかしい事、隠すべきことの感覚が違っちゃってるんだろうな
648風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 02:35:13 ID:VN7SzguVO
>>647
ほんとにね。
そういう奴に腐女子代表ヅラをされるのは非常に迷惑だし、
もてはやして「俺は腐の理解者だから!」ってアピールする男もうざい。
お笑いを免罪符にする奴は結局、「腐女子である」ことを
自分は他人と感性違いますから☆アピールの道具にしてるだけに見えるし。
649風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 03:42:34 ID:8mBX+tYJ0
他人と違う特別な感性の持ち主
自分が自分であることに自信を持って!恥ずかしくなんかないよ☆

こうなっちゃった中2病の延長だと思う<腐女子アピール
「あら、愛し合うって素敵な事じゃない?」って公衆の面前で
昨夜のセクロスについて話し出すのと同じ
腐ネタは「恥ずべきこと」ではないが「隠すべきこと」でしょ
650風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 18:14:33 ID:UkyHE+U00
腐女子アピールは最近多いね
ツイッターとかニコニコでよく見かける
651風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 20:37:47 ID:dZ3TLgb30
べつに漫画やドラマ見て好き勝手に想像するのはいいけど
好きな受けのキャラがどうして周りの男全部に愛されなきゃいけないのか分からない
普通に好かれるだけじゃだめなの?
受けのキャラが攻めのキャラと愛し合うっていう設定はまだ分かるけど
それ以外の男からも性の対象として見られるって感覚が分からない
男全部に襲われそうになったりしてさ
それって愛情じゃなくていじめじゃないのか
652風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 23:28:27 ID:tTYzrMepO
>>651
それはやおいに少女漫画の文法を当て嵌めてるんだよ。
ヒロインは相手役だけじゃない、周りの男からモテまくったり性的対象に見られたりする。
やおいの場合、受けの相手は99%男になるから、周りの男がガチホモでもないのに受けの尻を狙う不自然な状況になる。
が、書き手は「受けが周囲の人間にこぞって愛される」シチュエーションそのものに萌を感じているので、
状況そのもののおかしさは問題にしないわけよ。
653風と木の名無しさん:2010/09/22(水) 01:41:56 ID:XTnFGhcW0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <セックスじゃ女が弱い立場になって嫌なんで
    /   ⌒(__人__)⌒ \      受けも攻めも男にして平等にしました
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
654風と木の名無しさん:2010/09/22(水) 01:48:09 ID:XTnFGhcW0
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ <・・・・・・。
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ ”  /__|  |  
  \ /___ / 

そもそもセックスが男のが上なんて決まりはないお。
それが本当なら性風俗なんて成り立ってないお。
むしろ「セックスに関しては女のが強い」って言っていいぐらいだお。
男は一回でも射精したら腑抜けになるように出来てて
しかも元々すぐ射精するように構造が出来てるから
(自然界じゃ長引かせてメリットないお、早く終わらせた方が安全だお)
なれないと意思に反してあっという間にイッテしまうお。
セックスに関する社会的地位はともかく、どう考えても女性のがセックスは強いお。

そもそも、やおいでも「受けと攻め」百合でも「ネコとタチ」とか
必ず強弱に分類してるのはどう考えても女性だお。
男の作家が百合をイメージすると対等の立場を強調する例が多いお
あるいはそれが行き過ぎて姉妹だったり双子だったりそっくりさんだったりするお。
例、ディアナ様とキエル嬢、ふたご姫、キャンディボーイ…

受けだ攻めだって、上下関係を押し付けてるのは女性作家の方だお。
性別が同じでも、まずどっちを女役にするかいつも悩んでるお。
男のエロ漫画でも女の子がヒーヒー言ってるけど、それは購買者が
男がヒーヒー言ってる所みても楽しくないからカットされてるだけだお。

「女は弱い」ってイメージを、自分達で義務化しといて
セックスは上下関係不が厳しいなんて妄想もいい所だお。
655風と木の名無しさん:2010/09/22(水) 07:35:58 ID:AXqF4x5dO
>>654
やおいもうちょっと読んでみ
とんちんかんだよやる夫たん
656風と木の名無しさん:2010/09/22(水) 08:44:45 ID:ck05k1V40
「BL作品の氾濫は少子化の原因。児童ポルノとは別枠で小説も含めた厳しい規制が必要」
「ゲーム脳」の提唱者・森昭雄日大教授の新著「ボーイズラブ亡国論」(産経新聞社刊)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/
657風と木の名無しさん:2010/09/22(水) 09:25:56 ID:KbqV0PxE0
>>654
ここまで無知でアホだと怒る気も起きんな・・・
658風と木の名無しさん:2010/09/22(水) 19:44:34 ID:RrSBqcFr0
はいはーい!しっつもーん!!

皆どうして"ふじょし"になったのー?

あたいに教えてー(笑)


     ,.-、          ,. -、
    /::::::::\      /:::::::::ヽ,   , '"二',ヽ.
   ,':::::::::::::::::::::ヽ、______/:::::::::::::::::::!   |_|´   | !
   !::::::::::;>'''"´     `"''<:::::く.     //
   !:::::ァ'  ,. '"´`     ⌒'ヽ;::!     i__|
  _ノ::::;.'   ,'  ,   ;    i    i ヽ!    ┌┐
  `ヽ.,'    i  ,' ! ,'!   /!   /! ,' ',    └┘
   /:i   iノ  !,メ、/ | / |, ィ'/レヘ '、
  ./::::! ∠,..イ ○  レ'  ○' i i>-ヽ
  `ヽ!    !ハ ''"       ''' V i,」
   ノ  ,'  .| ト.、   ( ̄ノ   ,.イ i ',
  (rヘ. i   ', .| ,/`i, --r='"´i レヘノ
     レヽ、/ヽ!,.イ´ \_/iヽ!ノ!/レ'
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i
659風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 00:13:49 ID:qMtWwaLzO
>>653
言いたいことは分かるし>>654には大体同意。
要は男女間の場合、どっちが上下になろうとも「男尊女卑」「女尊男卑」の呪縛から
逃れられないんだよね。それは自分が作り出した幻想でも
だから二人とも男にすることで、上下関係の発生を性差から切り離すんだと思う
女は変なとこ現実家だから、真の平等より選択された不平等に納得するんじゃないかな
660風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 06:40:30 ID:I4R76rOzO
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,! いついかなるときも俺様のチンポだけは大勃起だぜーっ!!!!!!
661風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 08:51:14 ID:tzk+Mtjn0
>>660

                         も 話
         __    /~)        食 あ     ら は
     _.  ´   ` 丶{_/ ハヽ  い べ な     っ 聞
    /       \ {:::;X:::::} }   い て た    た か
   '    / / ヽ  _',_\ ヾー'    人  も が   わ せ
  /    /__/ヽ '!´ _} ` ヽ \   類          て
 / / /´{ハ{  ヽj f::;;::,i ハ  ヽ   ね
/'´{ /   f::::;;:,   弋;;ノレ′i } }   ?
  Vヽ{ 代;;:ノ__ -‐ 、"/{_. -リ-リ、       _ -- 、
  / ヘヽ、!>'"{、   ,! '´    ;:  }   , イ'´    ヽ
――{ { !} }――‐ ∠._     /  ノ―‐´‐┴―{    ヽ―――
   `^¨´ ´ ,. -‐'′、ヽ    /         ヽー---ヘ
        └/    }┴ ''´            ヽ f'´ \
           し{ i } J                 {`¨¨`ヽ._ノヽ
          `^´                    ヽ ト_┬ 、   ノ
                            ノ-、    ` ー‐´
                              '⌒
662風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 08:52:43 ID:tzk+Mtjn0
わはーずれたー

「話は聞かせてもらったわ。あなたが食べてもいい人類ね?」
663風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 13:22:16 ID:/Orl0xH60
今日は彼女が仕事だから

グーグルで『女子 中学生 金玉 潰しちゃった 思い出 感触』

で検索してオナニーして性欲を解消しよう

今日は彼女が仕事だから

グーグルで『女子 中学生 金玉 潰しちゃった 思い出 感触』

で検索してオナニーして性欲を解消しよう

今日は彼女が仕事だから

グーグルで『女子 中学生 金玉 潰しちゃった 思い出 感触』

で検索してオナニーして性欲を解消しよう

今日は彼女が仕事だから

グーグルで『女子 中学生 金玉 潰しちゃった 思い出 感触』

で検索してオナニーして性欲を解消しよう

今日は彼女が仕事だから

グーグルで『女子 中学生 金玉 潰しちゃった 思い出 感触』

で検索してオナニーして性欲を解消しよう

664風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 13:30:00 ID:pEVY9DCy0
>>659
そうなんだよねー。
BLでは下克上って割とある設定だけど
例えばリーマン物だとしたら
男女だと、男=攻め、女=受けっていう性的役割と
男=上司、女=補佐という社会的役割も乗り越えなきゃなんない
(一般的に多いって話ね)
それを押して女が「好きだ」ってだけで男の上司を押し倒すって
なにかいきなり女がビッチっぽくなっちゃうじゃない。

BLだと、そういう乗り越えなきゃいけないハードルが少ないぶん
いろんな立場で恋愛関係になれて、でも最終的には男×男という
どうしても困難なハードルはあったりして
話の展開が男女より幅広くて面白いんだよね
665風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 15:52:19 ID:pY2keffp0
見事にスイーツ(笑)な展開wwwww
「恋空男バージョン(笑)」な話が好きな女の子は何て言うか。
BL、GL、NL、夢、どれでもいける雑食が文句言ってもあれだし・・・

BL見て本当に(*´Д`)ハァハァ言ったり
仲良く話している男子組見て「BL!?wktk!!」
なーんて言ってる腐女子が嫌われる。

BL好きだけど周りに迷惑をかけない腐女子が好かれる(・・・?)
(↑の子は私好きですよー)
腐女子でも空気読める子だったらOKです!
666風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 18:02:27 ID:PBs/x4b+0
>>659
>女がビッチっぽくなっちゃうじゃない
バカだな〜それがいいんじゃないか! 
それでボン!キュッ!ボン!だったら文句なし!
そもそもAVで逆レイプ物や文学では痴人の愛とか下克上は
それなりに需要がある。
667風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 22:12:56 ID:pY2keffp0
↑何て不幸な数字・・・

アクマ ガ ヤッテクル ヨ

アハ、アハハッハハハアハハハハハハハハハハ
アハハハハハハハハハハハハハハハ

668風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 23:19:49 ID:3OLa2Qox0
中国分裂、朝鮮真空パック 第104夜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285163381/412

412 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 22:44:24 ID:8Dj1Mryd0
腐女子うぜえんだよ。
なんでこいつらってこんなに自己顕示欲強いんだろ。
腐れ趣味ひけらかしは該当板だけにしとけばいいのに
イラっとくるわー。

連投キチガイってロンパグループの一人?
あいつらなりふり構わなくなってきたね。
下っ端工作員の粛清が始まったのってマジなんだろうか。

669風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 01:12:06 ID:QMADhq/BO
野郎の俺からすれば何考えてるのか分からん
670風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 21:08:52 ID:BRolZo/P0
801=嗜好であって性癖ではない

あと801を読んだり見たりしても腐は、「はぁはぁ」的な興奮は
大抵ない そういう人も居るかもしれないが
脳が気持ちよくなる感じ 罪悪感も無い ぽわーっとして
体中があったかくなる 胸がくすぐったくなる

あと801好きとBL好きはちょっと違うらしい
この辺もただ趣味の違い

聞いた話だが、男は女の人の色んな部位にどきどきして直截的な
反応が出て困るらしいが 女はめったにそういうことはない

ただ「いい声」には性的興奮を覚えるらしい それもぽわーんて感じの

適当にでもなるたけ真面目に応えてみたんだがどうよ>669
671風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 00:03:14 ID:w+AD29730
ニコとか実況でBLっぽいシーンに「腐女子濡れ濡れ」って書かれるのたまに見るけど
実際は直接的な描写のエロシーンでなければ
萌えた瞬間にそういう反応を起こす腐女子はあまりいなさそうだよね
>>670のいうような瞬間的な多幸感満足感に襲われるって方が多いんじゃないかな
もちろん人によるだろうし○○フェチとかは視覚からムラッときてるんだろうけど

脳が気持ちよくなるあったかくなるって本当そういう感じ
その瞬間は後ろめたさも消えてるんだ、すごい肯定感というか
(でも普段は原作や>>1のように思う原作のファンに対して申し訳ない気持ち、
 恥ずかしい気持ちをずっと持ってる。>>1さんごめん)

でも、男子が「萌え」って言う時って本当に性的興奮だけなのかな
そういう幸せ感とどっちが強いんだろう
たとえば男キャラのいない世界の美少女のきゃっきゃした日常に萌える男子は
「そこに男がいないっていうこと自体の幸せ」みたいなのを萌えとして感じることはないのかな
672風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 22:03:24 ID:Mg5K88T20
なんだかんだでおまえら腐女子は>>1の主張を理解してないんだろ
その作品が好きで応援してるのにやれ男キャラマンセーで女キャラは叩くしさ

男だって同人作ってるって脳弱が言ってるけど元々男と女で作ってるだろ
架空の男を出すにせよ既存の男を出すにせよ世間一般的な男女で創作してんだろ
挙句にノーマルカップルを愛す奴らにまで喧嘩を売る

おまえらは作品の世界観を壊す既存の男同士のキャラで無理やり捏造してさらにその権利を大声で主張する
普通の作品はホモが前提で書かれてないのに大声でこのキャラ達は愛し合ってるブホホと書き立てる
いいか市民権なんて腐女子にないんだぞ?こういった事柄はもっと粛々とアングラでやるもんだろ
ピクシブ、ニコニコ然りどうしてしゃしゃり出てこれるんだよ、恥ずかしくないのか?

なぜそんな厚顔で態度でかく物言えるんだよ
ひとつ批判すれば論破したがりの冴えない女が10文句を返してくる
だから女オタも含めオタクに毛嫌いされるんだぞ
673風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 05:17:35 ID:inApJ6DIO
>>672の中では色んな腐女子が合体して
悪いところ全ての行動が合わさって人格化した妖怪みたいな存在として
現れているように見えるな

672はそんな自分の中で戦っている腐女子像を否定する事に一杯一杯になっていて
それこそ1の主張を鑑みての発言をしていないように見えるよ

肝心の「昔の思い出の作品を801の対象にするな」という主張に対してはどうな訳?

自分はOKだと思ってるけどね。おおっぴらにやるものではないけど
674風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 06:11:50 ID:gdowldIZ0
>>671
>たとえば男キャラのいない世界の美少女の
>きゃっきゃした日常に萌える男子は 
>「そこに男がいないっていうこと自体の幸せ」みたいなのを
>萌えとして感じることはないのかな 

百合好きの男はそういう感覚
ストパンなんてまさにそんな話だし

ただ自然と、女キャラ同士でももうちょっと
エロい関係になりそうなイメージを持つ
675風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 11:42:59 ID:Ll8edxjI0
676風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 14:13:35 ID:n4j4RA+7O
とりあえずここは801板だから下らないスレはVIPで立てるべき
677風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 15:38:41 ID:q8zbWNgw0
私はセラ●ン全盛期に真似するぐらい好きだったよ。
強くてカッコいい憧れのヒロインだったんだが…
そんな大好きなアニメの百合エロとか見たときは引いたけど
この人はこういうのが好きなんだと思ってスルーした。
お前さん達の様に『思い出を汚すな!』と凸した事はないな。

つか…好きな作品の801を見みただけでまいってしまう
お前さん達のひ弱な精神構造のほうが心配だよ。
678風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 23:38:22 ID:0I6Zd2d80
もしも>1も同人やってたりあるいは読み専だったりしたらお互い様としか
いえないなあ 

でももし>1がほんとうに子供の時わくわくしてみた漫画やアニメが好きで
ある日ネットでそれを扱ったサイトを見かけてわくわくして開いたら〜
というんだったら「運が悪かったね とりあえず注意書きつけてなかったで
あろうそいつにかわって謝るよ」と言う

間違いもなく捏造だし陵辱だから、そりゃあ不愉快になって当然だしな
唯一つ勘違いして欲しくないのは
おおくの腐の人が罪の意識はしっかりもってるんだよ 
思考は停止させてないつもりだよ 性が関わってるから
679風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 12:31:28 ID:FSD4/5jZO
>>672
>おまえらは作品の世界観を壊す既存の男同士のキャラで無理やり捏造してさらにその権利を大声で主張する
>普通の作品はホモが前提で書かれてないのに大声でこのキャラ達は愛し合ってるブホホと書き立てる

これは腐に限らないよ
ノマカプでも百合でも、公式カプ以外はただの妄想

公式カプでも、作品のイメージからかけ離れたどエロ作品に仕上げられた同人も多い
所詮、二次同人自体がアングラであるべきで、同好の士のみでひっそり楽しむべきものだと思う
680風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 16:05:12 ID:ZOtyldqt0
腐はオタに嫌われてると言うが、それを言う本人の
「架空の男とだろうが男女だからいいんだよ」という意見は
腐女子でなくとも嫌う人が結構いそうな気が…
681風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 16:57:10 ID:0bZIQLoN0
少年誌は男性向けの男性読者のための雑誌だ。
部外者の糞マンコ読者にどうこう言われる筋合いはない

読むのはまだいいが、
ファンレターやあーしろこーしろ要求葉書を送るなよ。
作品に影響がでるだろ。
少年誌は科学的に前頭葉が機能してない知障マンコの
ための雑誌ではない。嫌ならみるな。

おまえらは在日チョンと同じ存在位置なんだよ
682風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 17:22:47 ID:6Nhdgqfi0
>おまえらは在日チョンと同じ存在位置なんだよ
とりあえずおまえは「バカの壁」でも100ペン読んでから

2度と来るな

ファンレターでそんなことしとるヴォケが>1のような質問に
時間割いて答えると思うか?
暴力描写やノマのエッチな描写が問題に上がるとぶちぎれるくせに
やおいは違うあれは子どもをフォモにするか?

この石原都知事のプチ粘土ロイド 大阪知事と絡ませるぞ
683風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 22:17:03 ID:9asy9iZA0
まぁ落ち着いて、童貞粗チン野郎はほっとけばいいよ。
何かにつけて突っかかりたいお年頃なんだろう。

きっと>681は深刻な真性包茎なんだ察してやれ。
684風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 04:32:29 ID:0RepHk5yO
いやちょっと待てよ
>>681はこのスレの誰に対しても何も言っていない
独り言を書き込むのにどっかのチラ裏でなく
801板のこの板に誤爆しちゃっただけだろ

まぁ誤爆の内容にいちいちツッコむのもなんだが、漫画は皆のものです
685風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 21:24:09 ID:MZbXDSdB0
むしろこの場合はそもそも板違いの>681を
801板流儀で出迎えてやるのが礼儀か
「ギャッハーばかが釣れた なあ」
振り返ったらそれまで苦笑してた隣の男友達(実は681が
密かに思いを〜)の表情が凍ってるの
「なんだよ さっきまで笑ってたくせに どうした おもしろくなかったか?」
「そっか…
お前も所詮他の奴らといっしょだな」

「え?」

「おれ在日だぜ 帰化できて名前は日本名だけど 前お前にならって
教えたよな」

「あ…」
681はせすじにつめたいものを〜

まんどくせ やめた
686672:2010/10/07(木) 23:14:36 ID:rAZwgcu70
>>673
>悪いところ全ての行動が合わさって人格化した妖怪みたいな存在として
現れているように見えるな

言われてみるとそうかもしれん
腐女子を一緒くたにして批判するのは筋違いだったなすまん

>肝心の「昔の思い出の作品を801の対象にするな」という主張に対してはどうな訳?

表舞台で堂々と主張してやるのは違うと思う
そもそも>>673のレスにもあるように二次同人自体がアングラであるべきと思っている
801は特に風当たりが強い分慎重にやるべきなのに大声でホモにして何が悪い!と主張する奴が多いから不快に感じた

>>680
二次創作自体に拒否反応を示す奴が多いってのは理解できる
ただ801よりも男女ネタの方が抵抗がないのもまた事実だろ?
男オタでホモ本買う奴らは少数だろうし俺も度が過ぎる腐女子に付き纏われて引いたしさ
批判をした時に同じ二次創作なんだからホモで作ったっていいだろうが!と噛み付いてくるのは腐女子が圧倒的に多い

腐女子だけ悪者にされてるのは面白くないと思うが
それだけ行動の痛さや図々しい奴が多いっつーワケだしお互い分をわきまえようずってことを言いたかった

ただこういうレスをする機会あっても問題ある腐女子はそもそも見ないんだよな
きちんとわかってるおまえらに苦言いって不快にさせたのは謝るよすまんかった
687風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 02:16:07 ID:KE/qgb3kO
>表舞台で堂々と主張してやるのは違うと思う

そうすると、話の主旨は作品の題材ではなく作品を発表する作者のモラル、
って事になるよね

レスを読んでみると嫌な思いをしたみたいで
1のレスを読んで連想的にマナーの悪い腐女子を思い出したように見えるけど

結局1がどういう経緯を経てレス1の主張に至ったのかが分からないとスレが進まないんだよなー

オタクの品行を考えるのは他にも該当スレがあるし
自分はオタクがアングラファン活動としての801に勤しむ時に
作品の題材を選ぶ必要があるか?
(→いやねえだろ)
という視点からこのスレに興味を持ったんだけど

>>672はそういう題材の話じゃなくて
前にも言ったように作品を発表する作者のモラルに興味があるみたいだな
688風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 02:56:34 ID:KE/qgb3kO
因みに「作品を発表する作者のモラル」とはそのまま受け手(読まなくても
目に付く全て)を想定する力であると思うので、
二次の書き手でもあり読み手(=受け手)でもある一人から言わせてもらうと、

>801よりも男女ネタの方が抵抗がないのもまた事実だろ?
この辺の所は微妙で、
一番ファンフィクション(「ファン活動です」と言って行う妄想)として抵抗が無いのは
作中ヒロインとヒーローの健全恋愛もの(公式で恋愛要素有り)
そこから
>>>エロの壁>>(モブ男)×女キャラ犯し>←中過度の特殊性癖|ホモという時空の壁|>801
って感じ

まず公式雑誌投稿等の通常のファン活動からは
「妄想」という拘りで一歩引く。更にエロという拘りで一歩引く
もう二歩引いた時点で残りのは基本いっしょくた
801に注意書きを付けるのは特殊性癖ゾーンの男性二次に
断り書きを付けるのと同じ感覚かな

>>686で、「同じエロなら」801よりも男女ネタの方が抵抗がない
と言ったのならそれは甘い
男女エロに抵抗が無いのは原作からの改変や妄想
の度合いが少ないからではなく、
単純に男女エロ妄想の一般作品が公に801より多く流通しているからに過ぎない

男女エロに抵抗がないのではなくて、801でハアハアする習慣が無い男には
「801に抵抗がある」
んだと思うぞ
同じオタとしては
689風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 11:59:06 ID:oiJZnqV70
腐女子全体叩く人って自分が801に拒否反応示すから
それと痛い人の問題を一緒にして801自体にダメ出しするけど
創作に「○○なら良し」なんてないし誰かが決められることじゃないんでは。
マナーは別に考えないと。

つか嫌いだから目に付く部分も多いと思うんだよね
もちろん迷惑腐女子が多いってのは事実だけど
オタ全体で腐女子だけ突出して場違いな行動してるとは思えない

こうやって凸したり「腐女子には何しても何言ってもおk、全員視ね」とか
本気で思ってそうな輩もいるし、その点だけ見るなら
801創作よりそういう行動の方が過激じゃないかい?
(もちろん、だから腐女子は正しいとか許されるとか言ってるわけじゃないよ)
690風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 20:10:15 ID:jrsQS/Ug0
なんかまがりなりにも嫌でしょうがないはずの腐の意見を
「聞き入れよう」と努力してくれる>>672みたいなほうが珍しい気がして
ちょっと感動

ピクシブは運営上で801絵も普通に出ちゃう構造的欠陥がある
ニコ動は誰がコメしたか分からない 
半径200m以内の腐のやり方しかわからないから責められても
「・・・?」なんだよ ごめんね
もしぴくにそういう絵をあげる時はやおい 女性向けのタグを入れてるけど
しかしそれ以外のであがっちゃうし ニコ動でそんなコメいれたことないし
友人のその手のサイトは全部注意書きがある オフでも女性向けといれるのは
ルールだしアピールだ

そもそも目に付くようになったのはインターネットの発達や大規模イベントの運営
の確立で、「目に入ってしまう」存在になっちゃったからじゃない?
コミケにテレビが取材にきたりとか、ヤンキーが金狙いに狩りにきたりとか
少なくとも昔はなかったでしょ
「見たくなきゃみるな」という反駁が通じなくなってきたのは同人やってる
人が総じて考えなきゃいけない問題じゃない?


691風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 20:16:12 ID:KE/qgb3kO
あと、作者のモラルに話がいくんなら

わざわざ801板に立ったこのスレ的には、まず
「それじゃ、悪い腐女子にならないように気を付けようねー」
というのは違うんじゃね?っていうのは言っておく

問題なのは801を行う人間を理解できない人間の中には創作そのものでなく
ヤオラーそのものを嫌悪と同時にほとんど"恐怖"する者が居る、という事
そして686が1にシンパシーを感じたようにそれはしばしば
「前後不覚」というレベルで現れる、という事

そして、それは何故か・「何故そこまで怯えるのか?」という視点じゃね?
(普通盗賊に襲われたからといって、別の盗賊団の所へ駆け込んで行って
「お前ら盗賊が人を殺したんだぞ!自重しろよ!」と言うような真似はしない)

まぁ結論から言うと801を行う人間の人間性が見えないからだと思うけど
ある嗜好・作品が理解できない人間というのはその嗜好や作品そのものよりも
それを享受している人間の姿が見えない事が多いように思う
本当は作品や嗜好の理解なんて二の次なんだと思う
また、それは大した問題ではない

本人達だって考えずに感じてやっている事を
部外者が「理解」したってその感覚に辿り着ける筈がない
問題なのはその姿を放置できるかできないか、だ

お前らだって
「理解できないけど友達のやってる事だから」って放置してる事あるだろ?
それは友達をよく知ってるからだよ

そういうものの為に多少このスレが使えるのなら、作者のモラルみたいな
801の作者視点からの話になっても意味はあるかなー、
とは思う
692風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 20:31:17 ID:KE/qgb3kO

あ、何でわざわざ部外者御免のこの板で
部外者と話して得られるメリットは、っていう事ね

外の人間と話していると自分の内面が掘り下げられて結構面白い

そういう感覚ってない?
693672:2010/10/08(金) 21:02:04 ID:wmwPXhC40
>>687
なるほどね実に分かりやすい第三者視点的解説だった
自分も含め男視点寄りで考えがちだったわ
マナーが悪い奴は腐女子に限らずいるしな、そっちに目がいってた

なんていうか細かく分野が分かれてるのかもしらんが
例えば俺はスラダンが思い出の作品なんだけどそれを腐女子にホモにされるのは嫌だなと感覚的に思うんだよね
ヒロイン以外の女との創作だと無いにこしたこたぁないが別にスルー出来る
なんつーか最初からホモを題材としたBL?作品の腐女子は別にいいんじゃね?と思う

ホモ好きな腐女子が全員嫌なわけじゃなくて
普通の男女物やスポーツ作品の類を敢えてホモにする腐女子が苦手であり
それでもホモにするのであれば目に付かないようにするべきだと思い
一般人や俺含め801苦手な奴或いは二次創作嫌いの奴の目に簡単に入るニコニコやピクシブに上げるのはもってのほかじゃねぇか、なのに
そういった腐女子作品の多さは段違いに多く(ランキング等)自重をなぜしない、と思ったんだがそれはマナーの部類に入るからスレ違いということになるわけだ

さて何が言いたいか文章が下手で分からなくなったが
スラダンでいうところの桜木と流川をホモにする創作と例えば桜木とアヤちゃんとレイプ創作(あるかはわからんが)は
スラダンが思い出の俺にとっては汚された気分が段違いに違うということでイコールにされるのは違うと思うのである
女視点でスラダンが思い出の奴からすればレイプ創作のが汚されてると思うかもしれんが、作られてる創作の数が違うとおもうのだよ
数が多ければ目につく機会も比例して増えると俺は思うし

子供時代の思い出のアニメや漫画がホモの作品って奴ってそうそういないと思うんだよ
やおいが嫌いだから多く目につく以前にそういった子供時代の思い出のアニメ等作品の二次創作にホモ作品が多いからやめてくれと思う奴が多いのではと

これも男からみての考察だから違うのかね、女からしてみればの思い出の作品がホモにされても別にどうとも思わないのかもしれんあ

ところでこんな長いレスうざったいな、初めてこんな長く文章書いた
そして真面目にここまで腐女子作品について考えたのも初めてだわ、結果よくわからなくなったがいい機会だった
694風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 21:07:40 ID:wmwPXhC40
上のレスは>>690以下のレスを視る前に書いたからスルーしてくれておk
長々スレ違いだったかもしれんのにレスしてスマソ
腐女子側の意識や考察がみれて変かもしれんがなかなか興味深かったわ
695風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 21:54:21 ID:KE/qgb3kO
まず、体(性差ではなく単純に個体の問題として)が違う自分から
他人に自分の感覚を伝える感じで答えておくと

>桜木と流川をホモにする創作と例えば桜木とアヤちゃんをレイプ創作
これは二次を行わない「一般人」の感覚からすれば「汚された」感覚は同等だと判断する

何故一般人でもない自分が「一般人」という単語を持ち出したかというと、
腐女子にまつわる二つの視点について話したかったからだ

腐女子は男がAVじゃない普通のアイドルを見る時に無意識に
エッチな連想をしてしまうように
本来するべきでない「少年誌」でしかも最初から
「抜き」目的でピンクの眼鏡をかけて
一般読者とは異なった視点から作品を物色しているように
見えているように思われるが、
それは「違う」

(長くなったので続く)
696風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 21:55:43 ID:KE/qgb3kO
(続き)
腐女子には腐る前の一般人のファンとしての作品を見る視点が残っている
というか、一般作品としての見方に"腐って"「上書き」するものではなく
フリーのダウンロードソフトのように降ろして加える、つまり「重ねる」
ものが「腐女子」という視点だからだ
当然破棄して「外す」事もできる

そしてその何も付けていない状態を「一般人」の感覚と呼び
801はおろか男女のエロ妄想も排除した二次作品に全く端を持たない
その視点をデフォルトに、用途によって801フィルターを掛けたり外したりしている

なぜか?それは、漫画や物語が好きな人間にとって
優れた作品は人生を豊かに潤してくれる
いってみれば精神の「食事」のようなものだ
『しかし、「おやつ」も楽しみたい』
そういう感覚だ

まぁどちらかというと自分はな

(まだ更に続く)
697風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 22:26:47 ID:KE/qgb3kO
で、長いんだが693へのレスだと思ってくれ

で、801がどういう感覚で享受されているか分からない者には
801を行っている者が冷やかしや何かしらに対する嫌悪感に端を発しているもの
またはそれに近い感情から行われているのではないか?と思っている
人間も居ると思う

しかし、801はそんな半身で同好の士と享受できる程には世間の風当たりは強くないし
しかし何より自分の萌えに精一杯で誰か、一対一で作品に向き合う自分と作品以外に
害意を向けている暇などない
自分と自分の感じた作品の世界に向き合うのに精一杯だ

しかし、そうして作られた作品にも
他人の受け取り方に関して2通りの可能性を孕んだ性質がある
「害意の無い作品として好意・ないし放置できる存在である」
というものと
「害意の無い作品でも向ける相手によっては害意の有る無しに関係なく
暴力そのものという存在である」
というものだ

これは、どちらも正しいのだ

・だからどうすべきだ、という話は、これとは別のマナー云々という話になるので省く

あくまで題材、作者のモラル含め
801を「マナーを守って」行う前提の上での

よりおいしく話を作る為の801というの題材(=・自分の801構想農地)
の掘り下げのネタに興味があるので
698風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 22:38:38 ID:KE/qgb3kO
あー、やっちまった

697の4塊目の3行目
「害意の無い作品として好意<的に享受>・
ないし(無関心に)放置できる存在〜」


スイマセン
699風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 00:07:50 ID:SeAN/C+K0
つまりしんじくんとカヲルくんならいいが流川と桜木はだめか

そういう線引き自体がナンセンスなんだと思う 個人差ありすぎるんだ
同人でどんなことを表現するかって
なにがよくてなにがだめなんて ルールはそれこそ自分の中で
決めることで、それを強要するのは無理だし無駄だ

801やBLというのは女性による女性のための性文化だって
ある評論家さんが言ってた この際男性もいるというのははぶくけど

個人的には801表現に対する当たりがこうやって801やってたり好きだった
りする全部の人に敷衍化するのは、どこかで、「女性が性的なものに
関心を持つことに対する嫌悪」があるんじゃないかなあ
女は男より性欲が強いって医学的には言われてるよ

だって全身で性を楽しめるんだもの 

ごめんずれた

あと腐はうざいマスコミとかがネタがないから突撃してきた
せいで「このごろ増殖してやがる」みたいに思われるけど
昔からいるから へたすると1世紀くらいから 渋澤龍彦とか読むと
いいよ
700風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 00:31:41 ID:g0RcJ2iuO
あと、お前らは多分男だから801に抵抗があるんじゃない
(女でも801が壊滅的に駄目な奴らの立場は…)

わざわざ最近の腐男子の例を持って来なくても男からスタートして
801に辿り着く奴は辿り着いて静かに本を手にする

自分が801に抵抗がないのが多分女だからじゃないのと同じように

女から生まれて人生スタートした方が801に手が届く距離は近いのは確実だが
(肉体や精神の問題ではなくて
周囲を取り巻く環境的な意味で)
701風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 01:12:28 ID:g0RcJ2iuO
>つまりしんじくんとカヲルくんならいいが流川と桜木はだめか

まさにそこが言いたくてレスをした
そこが男オタのエロ文化と女オタのエロ文化の
微妙に違う所ではないかと個人的には思っている

例えば、ガイナが気を利かせてアスカのパンチラ(筋入りとかかなり「♪サービスサービスゥ」が
利いてるもの)
を見せてくれたら、
「おおっぴらにはやらないが、エロ同人誌作ってもOK」
というサインがある程度あるし、そっからスッとエロ同人誌に行くのは
男性向け的には結構自然な流れだと思う

だが、腐女子のフィルター的には
カオルとジンジでもフィルターを掛けないと決めた人にとっては「アウト」なんだと思うんだ

居ると思うよ、カオルとジンジを
作品で提示されたラインのギリギリとして
あくまで憧憬を含んだ「友情」として見たい「腐女子」が
その人が例えば並立してスラダンで逆にそんな様子はもっと微塵も読み取れない
流川と花道をドロドロに801フィルターかけてやおってたとしてもだ
(続く)
702風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 01:13:40 ID:g0RcJ2iuO
(続き)どの作品をフィルターオンオフにするかは「聖域」とかじゃなくて
「単純にフィルターをかけて自分が楽しいか楽しくないか」
であり

「一般人の感覚で面白いと感じた作品でしか801はしないが、
面白いと思った全ての作品で801をする訳ではない」
だな

従って、一般的に人気のある(=面白い)作品には単純に統計的に801を行う人間の数が増えるのは当然の事であり
一般的にある「ジャンプに腐女子が多い」という言い方は一面に真実ではあるが正確ではない
「ジャンプ」「だから」腐女子が多いのではなく
「ジャンプが面白いから」というのが妥当であると思う

その証拠に、コミケの開催以来「昼の2時間ドラマ」が
腐女子の一大ジャンルになった事はない

(まぁ、この場合の「人気がある」は
「多くの人が熱く楽しんでいる」位の意味で取ってくれい)
703風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 01:37:41 ID:g0RcJ2iuO
で、つまり単純にホモで喜んでいる訳ではないので

腐女子向けの作品(つまり、最初からBL要素を含んだ作品)
というのは、腐女子が喜ぶと思いきや、
801がフィルターを「掛ける」所に楽しみがあると見た時に
「既に掛ける必要がない」という意味では
801的な楽しさはむしろ半減しているんだ
それでも腐向けの作品が売れているのは
単純に男同士を出して絡ませているからではなく、
作品そのものにパワーがあるからだよ
プロットが良かったりキャラが活き活きしていたり作者の思いが読者に魅力的な形で伝わってきたりしてね

↑まぁ自分は801を商業BLではなく二次をメインに萌えている人間なので
関係の構築に魅力を感じなくても「男」と「男」のモチーフの別の所に
魅力を感じている商業(一次)BLを愛している人とは
また別の感想になると思うけど
704風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 02:07:51 ID:g0RcJ2iuO
紛らわしいが699さんと自分700は別人な、一応

(801に惹かれるのに身体的要因が関係しているか否かで意見がちょっと違うので
スルーして通して読むと一瞬「?」となるので)
705風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 11:08:41 ID:KXTzjNma0
腐女子が「おまえがホモフォビアだから腐女子叩くんでしょ!」っていうのが
許せない…

腐女子の作品にもホモフォビアはたくさん見受けられる
男性同性愛を扱ってるから自分たちはホモに理解があるって
どんだけ頭がお花畑なんだろう

腐女子はホモフォビアの仲間でしかない
ホモは腐女子に差別され更にその腐女子を嫌う男によって差別される
二重の差別の構造を腐女子は生み出している

それでも嗜癖はどうしようもないんだから
自覚してくれていればまだいいが
ホモフォビア撒き散らかしておきながら「私たちはホモの味方!」

あいたくちが塞がらない
706風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 14:28:00 ID:jobPrqNIO
>>705
それ1と何の関係があるの?
707風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 21:46:56 ID:Xy9IpnLl0
>>705
ホモホモ言っている時点で>>705も理解があるとは思えない。
というか「ゲイを理解している」って話している奴なんていないだろ。
それと、実際ホモフォビアの意識があるから
BLや801を嫌っていると思える発言をしている奴も結構見るよ。
それに対して何か言ったら「ゲイを理解」とかトンチンカンな方向に怒られても困る。
708風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 22:05:22 ID:KXTzjNma0
>>707
>ホモフォビアの意識があるからBLや801を嫌っていると思える発言をしている奴も結構見るよ。

何オウム返しにしてんだ?
だからそう言ってるだろう
それに大して腐女子が「あんたはホモフォビアだからBLを嫌うんでしょ!(私は
ゲイに理解があるけどね)」と反射的に返すことが許せない

おまえらもそのホモフォビアの男と同類だよ

「(私はゲイに理解があるけどね)」というニュアンスを漂わせず
「私もゲイを傷つけているけれども、あなたも傷つけている」という方向性で
ホモフォビア男に反論する腐女子はおk
ゲイに差別的でありながら何の自覚もない腐女子が腹立つ
709風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 22:18:50 ID:KXTzjNma0
腐女子は男の女性嫌悪・ゲイ嫌悪の被害者になりやすくはあるが
被害者としての側面だけではなく
ゲイのモチーフを使って欲を満たし
男性の性を傷つける加害者としての側面も持っている

それに自覚的な腐女子ももちろん見てきた
彼女たちのことは尊敬している

女を辱める創作物を垂れ流しにしておいて
女性嫌悪発言を繰り返すことを恥じない多くの男ヲタに比べて
ずっと自分の創作の加害性に自覚的で
優しい考えを持っていると思う

でも最近は腐女子の多くが
自分の加害者としての側面を忘れている気がする
ゲイフォビアでミソジニーな男に苦しめられているのは分かるが
圧倒的な被害者として振る舞う腐女子がたくさん目についてしまう

「腐女子の皆さんに一言言いたいんだけど」というスレタイだけで
書き込んでしまった
流れを無視してすまなかった
でも数人でもいいから腐女子に伝わればと思った
710風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 22:21:30 ID:Xy9IpnLl0
>>私もゲイを傷つけているけれども
ゲイに差別的でありながら何の自覚もない腐女子が腹立つ

ここがよく分からん。
ゲイに対して差別的な考えではない腐女子もいるのに
貴方の言い方だと、腐女子=ゲイ差別と言っているように見える。
もし、BLや801作品を書くこと=ゲイ差別というのなら私は同意できない。
711風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 22:24:44 ID:jobPrqNIO
そうなんだよな

>>705が挙げてる腐女子もおかしいよな
例えるなら、
AV(=やおい本)が見つかった彼氏(=>>705の挙げた腐女子)
彼女(=705)は自分と同じ性別の人間がにゃんにゃんされている創作物を見せ付けられていい気分がする訳はない
→そこで彼女は「これは嫌だ」と言う ここまではおk
だがそこで彼氏(=腐女子)から返って来た言葉は
「お前が女性を無意識に差別してるからそんな言葉が出てくるんだ!」
だぜ?

705が男で彼氏の立場でもそんな事絶対言わないだろ
むしろ「どこから出て来たその『女性蔑視』って話!?」
って突っ込むのが普通だろ? で、ここまではいいんだけど
その途方もないアホな話に705は乗っちゃって同じ土俵で話している

結論から言えば、想像と現実の区別の付いていない
705と705の挙げた腐女子がお互いに不毛なレベルで会話を繰り広げてしまった
ようにしか見えない

ここまで腐女子一切関係なし
712風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 22:32:09 ID:KXTzjNma0
>>710
>>709は読んでくれた?

差別と加害という言葉をそれぞれ定義付けした方がいいかもしれない

差別→作中人物に「ホモなんかじゃない、でもお前が好きなんだ」といった発言を
ナチュラルにさせる、ゲイ=気持ち悪いものという価値観は前提にしたまま
それでもこの攻めと受けは美しい、という作品世界を展開する。

加害→性的な対象にすること。例えば男性向けのエロ本は女性への加害とする(女性の
中に男性向けエロ本を楽しむ人がいるとしても)。かなり射程を広げて定義している。

差別は全ての腐女子が行っているわけではない。
加害は全ての腐女子が必然的に手を染めてしまう(全ての異性愛者の男が
女への加害者であるように)。

最も怒りを感じるのは差別的な腐女子が
自覚なしに「私はゲイの味方」と考えているケース
713風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 22:32:51 ID:jobPrqNIO
だってファンタジーを楽しむ資格の無い駄目な漫画ファンが2人出て来たようにしか見えないもん

>>705の書き込みからは


「腐女子」とか「腐女子を嫌う男(?)」とか
オタクの中でも細分化された一群を語る前に
オタクとして失格、っていう感じ
714風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 22:33:28 ID:KXTzjNma0
>>711
すまんが全く頓珍漢

もう少しきちんと読んで欲しかった
715風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 22:37:23 ID:jobPrqNIO
713=711です

書き込みが入るの早いwwww

713は711の続きだと思って下さい
716風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 22:39:15 ID:jobPrqNIO
>>714

どの辺が頓珍漢?
717風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 22:40:14 ID:KXTzjNma0
>>711
いや、少し言い過ぎた

後半はいまいち意味がとれないが…
718風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 22:40:25 ID:Xy9IpnLl0
>>712
ニアミスしてしまった。でもやっぱり
>>男性の性を傷つける加害者としての側面も持っている
女を辱める創作物を垂れ流しにしておいて
全ての異性愛者の男が 女への加害者であるように

には同意できない。
ゲイをモチーフにした作品を描く事に男性に対する加害性があるとも
女性を性の対象とする作品を描く事に加害性があるとは思えない。

例に挙げた「ホモなんかじゃ〜」が差別発言については同意するけど
それを含めた差別表現を全ての腐女子がナチュラルに入れているってのは酷い偏見だ。
ゲイについてふざけ半分で扱っている作品もあれば
ゲイ差別やゲイの問題について真剣に織り込んでいる作品もある。
前者のみを取り上げて言うのならまだしも
後者の作品やそれを愛読しゲイ問題について少しでも関心を持った腐女子も
一緒くたにしてしまうのは偏見ではないだろうか

>>お前が女性を無意識に差別してるからそんな言葉が出てくるんだ

ここは女性のところに「男女間のセックスor恋愛」って入るんじゃね?
腐女子側も男と男のにゃんにゃんについて言っているので
片側のみを入れるのはおかしい気がするし
それ以前に>>705の腐女子も「嫌だ」って言われただけなにか
「こんなの頭おかしい異常だ」というふうに言われたかで反応は違ってくるだろうし
719風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 22:43:43 ID:KXTzjNma0
>>718
> 例に挙げた「ホモなんかじゃ〜」が差別発言については同意するけど
> それを含めた差別表現を全ての腐女子がナチュラルに入れているってのは酷い偏見だ。

全ての腐女子がナチュラルに入れている
とは一言も言っていないが、どうしてそういうふうに誤読したの?

> ゲイ差別やゲイの問題について真剣に織り込んでいる作品もある。
> 前者のみを取り上げて言うのならまだしも
> 後者の作品やそれを愛読しゲイ問題について少しでも関心を持った腐女子も
> 一緒くたにしてしまうのは偏見ではないだろうか

まったくいっしょくたにしていないよ?
後者のような腐女子は尊敬している、と書いている
長文悪文で申し訳ないが、はっきりとそう書いているのだから、そこは読んでほしかった



加害性への考え方に関しては
自分は「性=加害」という考えを持っているので
そこは考え方が違うということで
720711:2010/10/11(月) 22:51:58 ID:jobPrqNIO
スマソ。ちょっと説明

>>705の書き込みに対する>>707を受けて
>>711の「そうなんだよな」を書き込んだ。続きが>>713

それ以外のレスを読む前に書き込んだから話の流れについていけてなかったみたい

基本的に最初に書き込んだ>>705、それを受けて意見を出した>>707に補足する形での
>>711>>713だと思ってくれたら嬉しい。

ちょっとROMります。
721風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 22:55:40 ID:Xy9IpnLl0
>>719
>>705を読むとそういうふうに見えたので誤解してしまった。申し訳ない。
腐女子全てがナチュラルにゲイ差別をしているわけではないってのを
知っていてくれているのなら、その点は素直に嬉しい。ありがとう。

ただ、性=加害ってのは、そちらも言ったとおり考え方の違いなのか頷くことはできない。
性ってのは生まれてからずっと備わっているものだから、それを加害性のあるものだと
してしまうのは人間の根本的な部分をも否定してしまうような気がする。
それについて実際に嫌がっている相手に無理やり働くのならともかく
たまたま目についたのを不快に思ったのだから、自分は被害者だと言うのは納得できない。
嫌なら目をそらすだの、目に入らないような場所に行くだの
不相応な場だと思ったのなら注意するだのできるはずなのに
それをしないで性だから悪いっていうのは、どうだろうか。
722風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 22:57:49 ID:KXTzjNma0
自分の最初の書き込みが攻撃的だったので
全ての腐女子を攻撃しているように見えても仕方がなかったのかもしれない

主張内容としては

「差別的な創作をしている」「かつそのことに無自覚」なタイプ腐女子が
増えているような気がするが、そういう腐女子が
叩かれた時に「ゲイフォビアだから腐女子を叩くんでしょ!」
と反論するのは醜悪で我慢がならない

ということ

まあ、こういう主張に耳を傾けてくれるのは
もともと他人の痛みに敏感な腐女子だけなんだけどね…
723風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 23:05:45 ID:jobPrqNIO
最初に「1と何の関係があるの?」って突っ込んだ者ですが

要するに「スレタイ」に対して反射的にレスをしたんだけど
「1の内容」については読んでなかったってことでおk?
724風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 23:09:13 ID:Xy9IpnLl0
>>722

この意見については全文同意します。
私は一次BLをよく読みますが、その中でホモフォビアな
表現法を用っている作品を読むと嫌な気分になる。
(オカマキャラが化物あつかいされてたりとか)
BLとゲイは違うのだから腐女子はゲイについて学ばなくてもいい
という意見を何度か見かけた事がありますが
腐女子以前にゲイやレズビアンなどのマイノリティな性指向の問題は
ノンケ側も学び、解決していかなければならない問題なので
腐女子である事を理由にそれを放棄していいはずがない。
ゲイを扱った作品を読み、創作するのなら、よけいにそちらも意識すべき。
725風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 23:50:30 ID:KsPSGM4b0
前の人もそうだけど、なんで突然「腐女子はこうだからダメだ!」とか言っといて
後から「全員に言ってるわけじゃない」とか言い訳するかなあ
謝るくらいなら最初から脊髄反射レスすんなと。

荒らすアンチにまで至らなくても、やっぱり腐女子嫌いな人の根底には
「ある腐女子に迷惑かけられたからこっちは相手全員に対して何やってもいいんだ」
という認識があるんじゃないかね
じゃなかったら巣(801板)に篭ってるところに乗り込んできて攻撃的なレスなんかしない
それでよく他人を叩けるわ
726風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 00:00:49 ID:jobPrqNIO
>>725
チラ裏で
727風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 00:03:22 ID:iAVd54dJO
>>725
それはなんか違うだろ
被害妄想乙と言われてもしょうがないぞ
728風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 00:08:03 ID:8FRPwbP30
うーん ホモフォビアが出てきた時点でリアリティに欠ける気がするんだ
もっともこのスレの腐への批判自体具体性にかけまくってるけど
コロコロやボンボンへファンレターとかのジャンルじゃないし 
「腐を批判したらゲイ差別!」って攻撃されたというのなら
悪いが攻撃した奴をここへ連れてきてくれないか?
代わりにしめたるから 言葉でだけど 
もし本当にそんな反論する馬鹿がいるなら恥ずかしいもの

あと、女の女による文化に一切触れてない人のヒステリックな決めつけ
が多いのも怖いな 日本のサブカルは女性作家抜きにはもう語れないレベルだよ?
それに、文化が男性の手によってしか創造されることを許されない時代にも
男色表現はてんこ盛りだったんですが そういうのはどう考えてるわけ?
729風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 00:10:53 ID:EGp0JPuP0
>>728
801批判にゲイ差別と返してるレスは
このスレの上の方見るだけでも見つかるぞw
よく見る光景なのは確か
730風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 00:12:09 ID:q25Y+DSqO
>>727
いや、同意できるからチラ裏で

725は705始めこのスレの誤爆について言っているので
731風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 00:13:57 ID:EGp0JPuP0
スレタイ検索する人も多いだろうし
こういうスレタイで801板くんだりまで出てきて〜とか言うのは
何か違い気はする
732風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 00:16:17 ID:q25Y+DSqO
スレタイで検索しても1位読むでしょ?

読まないの?
733風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 00:18:20 ID:EGp0JPuP0
変な人来てたみたいだけど
>>705はゲイか、その他のセクシャルマイノリティなんでしょ
性に対する考え方にそういうタイプの人間特有のものがある

ぶっちゃけウザい。おまえらの悲劇なんか知らないとしか

腐女子は腐女子で虐げられてるんだから
こちとら自分を守るので精一杯なんだよ
801はファンタジーです
リアルゲイには自分たちのことを歪んで描いてる上に
腐女子がそういうものを描くせいで
無駄に同性愛嫌悪の言葉を聞かされることが多くなったと
いきり立つ奴が多いけど
そんなのゲイフォビアの男が悪いのであって腐女子の責任じゃない

それなのに女の腐女子を叩くのは
ゲイが女を下に見てるからでしょ
734風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 00:20:28 ID:EGp0JPuP0
>>724
こういう奴もウザい。
何でそこまで配慮してやらないといけないんだw

描きたい者を描くだけ。
セクシャルマイノリティの誇大した被害者意識になんか
付き合ってられないのよ
こっちみんな
735風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 00:22:49 ID:q25Y+DSqO
801を読んだり書いたりするのにゲイも男も女も腐女子もオタクも
関係ねえだろ、とは思うけどね

肝心なのは「見せる人を選ぶ」という事だが、
それはマナースレとかの役割で

ここで話すべき事柄ではない
736風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 00:32:39 ID:yq/i8WJq0
アスペルガーの腐女子という生物は
街頭で殴られも仕方が無い
737風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 00:34:24 ID:q25Y+DSqO
ほんとに誤投多くない?
738風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 00:37:35 ID:DQKt/QF50
間違いじゃなくあえて書いてるんでしょ
叩ける相手がいればそれでいいんだよ
腐女子がいなければまた別な相手を叩いてる
そんなもんだよ
739風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 00:44:28 ID:q25Y+DSqO
では、>>1
「子供の頃に楽しんでいたアニメで801をするべきではない。
それは、思い出を汚す事である」
という意見に対してはどう?

個人的には、「一面そうだが、だからといって止めることは出来ない」
かな
これ以上は1のレスが続かない限りなんとも言いようがないんだけど
740風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 00:49:21 ID:EGp0JPuP0
>>738
腐女子だからこそ標的にされるんだよ
女蔑視が基本ですから
741風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 00:52:42 ID:8FRPwbP30
基本的には>>1の問いに答えるべきだよね
それがフォモフォビアだのアスペだの覚えたてで中身も良く分からない
言葉を使いたがるのが来るから本筋からそれる

>>1の疑問は801やってる側も常々考えてると思うんだけど
「なんでこんな行為が楽しいんだろう」とか
742風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 00:59:42 ID:q25Y+DSqO
>>741
楽しいからwwwwww

いや、それじゃあ答えにならないか
えーと、「思い出の作品を改変(で・合ってるよね?)してまで楽しむ801とはどこが面白いのだろうか?
それによって『止めるべきだ』という提言に対して
何かしらのレスポンスが分かるかもしれない」

という事でいいだろうか?>>741の視点は
743風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 01:03:45 ID:EGp0JPuP0
>>741
ホモフォビアもアスペもよく使われる言葉じゃん
ホモフォビアがどうのこうの喚きまくってウザいのはセクマイの常
だから705も被害者意識を増大させたセクマイが
鬱憤晴らしに腐女子叩いてんだろーなと思った
覚えたてで中身もよく分からないというのはあなたのことじゃないの?w
744風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 01:04:35 ID:rJfuDIV/O
出来のいいフィギュアを魔改造してするごっこ遊びが楽しくないはずが無い
やおいを楽しめるってのは魔改造フィギュアを「別腹」で楽しめるってことだと思う
745風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 01:06:36 ID:q25Y+DSqO
>>743
終わった話を蒸し返すなwwwww
746風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 01:07:27 ID:EGp0JPuP0
>>1の気持ちは実はちょっと分かる
自分にも聖域ジャンルというのがあって
それをエロにされると腹立つ

でも男だってやってんだから腐女子だけ叩くのはおかしいでしょ
おまえらが全員二次創作で女の裸描くのやめたら
こっちだって考えてやるよw
747風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 01:13:19 ID:DQKt/QF50
実際「楽しいから」としか言いようがない。
別に苦行としてやってるわけじゃないしw
それに対して「自分は嫌い」もしくは「場を選べ」という意見はあって当然だけど
「やるな」と言われる筋合いはないし
それは別に対象が子供向けだからどうとか全く関係ない。
逆に言えば子供向けじゃなければやっていいのか?と聞きたい
>1への回答としては「だが断る」ってとこか。

>>740
腐女子がいなければ、というか実際今でも
中古だの何だの言ってるからな。おおこわいこわい
748風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 01:20:02 ID:q25Y+DSqO
>>744
非常に近い立場だ

あと個人的にはその辺に、「エロい面白い話への希求」も入っているかな

昔から「エロい話」「怖い話」「笑い話」はどこの地域にも欠かせないというが、
>>744の「別腹遊び」にエロい話が関わって面白くない筈がない

↑で言ったらしかも、無名の登場人物にも面白さを覚える話のネタなのに
801の場合は慣れ親しんだ大好きな登場人物の話なんだぞ?
吸引力半端ない、という感じ

しかしそれは「大好きな○○のそんな姿は見たくない」という心理と常に諸刃の剣
801の地雷が衝撃なねはその辺の所も関係しているように感じる
749風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 01:28:57 ID:q25Y+DSqO
っていうか魔改造っていい言葉だなww

BLより基本パロ801専門の自分には非常にしっくり来るwwwww
750猫犬大好き:2010/10/12(火) 01:31:15 ID:TS2LkuXbO
腐女子がBL読んでハァハァ(´д`;)してるのを想像してハァハァしてる俺ガイル。
751風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 01:33:10 ID:q25Y+DSqO
いいんじゃないの?

でも帰れ。
752猫犬大好き:2010/10/12(火) 01:45:13 ID:TS2LkuXbO
冷たいなあ、冗談だよ、冗談。
普通の女の子より良いんじゃない?個性的で。



でも公の場で迷惑行為をする奴は大嫌いだけどな。
753風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 01:59:14 ID:q25Y+DSqO
>>742
『止めるべきだ』という提言について〜

『止められません』。
という結論が付いてしまったな。(というか、1のレスがあれだけだと
ある意味こういう結論になって「しまう」んだが)


前の方でのレスでも聞いた事があったんだけど、自分は801の「楽しい」っていうのが
「改変」「エロ」に集約しているんだけども

いやいや、「オリジナル」で「エロ要素無くても(性交渉の有無に限らず)」801は楽しい!
っていう人は居る?

いや、自分も日常シーンとかは好きだけど
個人的な「要はここ」という所が上記なので。
754風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 14:01:55 ID:yq/i8WJq0
オタク国の国民は男ですから
キムチ臭い腐女子という外国人は迷惑かけるなら
出て行ってもらうだけ。
男の領域に土足で密入国の不法滞在してるゴキブリが偉そうに
自己主張すんな。
これからはリアルで罵声浴びせまくって
強制追放すべきだな
755風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 16:04:16 ID:C3spFLvDO
>>753
例えば、ネクタイが歪んでると直してあげたりとか、髪に寝癖がついてるとからかったりとか
受け攻め2人並んで髭をそってたりとか、自転車2人乗りとか、
キャラと2人の関係性によるけど、そういうなにげないとこがツボにハマることはあるよ

エロも好きだけど、エロに到達するまでの葛藤やすれ違いのほうが萌える
756風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 19:20:01 ID:EGp0JPuP0
>>754
おまえが女だってことはバレてるから

いるんだよね、男に色々言われて鬱憤が溜まってのか知らないけど
「男はこんなに酷いこと言うんですよー」と言わんばかりに
男になりきって女主体のスレに罵詈雑言投下する奴

本物の男の罵詈雑言と全然違うからすぐ分かる
いかにもネナベのテンプレなんだよ
みっともないからやめてくれない?
757風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 19:44:27 ID:ajj+zhbI0
>>756
腐女子とゲイの問題になれば腐女子側は面倒だと言っているとゲイの被害妄想ですまし
腐女子を罵倒するレスには女の自演だと主張する。
実に分かりやすいですねw
758風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 20:02:52 ID:8FRPwbP30
引っ掻き回したいなら連投してスレ潰しなさい>>754
いくら差別用語並べたってこっちはしらけるだけだし
そもそも腐はアスペルガーとか キムチ国へいけとか書き込んだ時点で
相手にする気になれない


構ってちゃんのさびしんぼうのプロのリアルひとりぼっちの
器質性障害じゃない自業自得の嫌われ者が、いっちょまえに大人の
板に来ないようにね
759風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 20:26:14 ID:EGp0JPuP0
>>757
何と戦ってんの?

私は気持ち悪い奴はゲイも女も嫌いなだけ
760風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 20:28:29 ID:EGp0JPuP0
>>758
相手にしなくていいよ
こういうのは男主体のスレでいかにも童貞男の考えそうな
「頭すっからかんのスイーツ(笑)のくせして男を罵る女」を演じるネカマと一緒
その逆バージョンてだけ
761風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 20:39:40 ID:yq/i8WJq0
>>756 >>758-760
何の根拠も無いレッテルばっかりで
レスの内容には具体的には反論できないんだな

まぁ女は脳の機能的に前頭葉が機能してないから
論理的思考は無理なの知ってるけど

BLの話してるマンコ、糞女オタという女は
部外者なのでなにされても仕方が無い
762風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 20:52:01 ID:yq/i8WJq0
>>758
>いくら差別用語並べたってこっちはしらけるだけだし
差別用語なんてどこに書いてあんの?wプ

>そもそも腐はアスペルガーとか
事実だろ。
思考・言動がアスペ患者そのもの

>キムチ国へいけとか
どこに書いて(ry

相手の言ってることもまともに理解できない
妄想で解釈して、妄想で反論する
キチガイ腐は叩きだすから

住人であるオタはおまえら糞腐に男性文化の滞在許可を出した覚えはない
というかもう、男性住人、オタの怒り買ってるから容認も終わり
ネットの色んなとこで散々警告しまくっても直さない、反省しない
出てかないから、リアルでもって強制送還するだけ
腐がいづらい空気を作ったり、罵声浴びまくってりする流れを
これから広めるから。
763風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 21:50:03 ID:rJfuDIV/O
>>762
ここ801板だよ
764風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 21:53:07 ID:ajj+zhbI0
>>762
コミケだと女オタは全体の7割近くいるってデータが出ていて
すでに数では男オタを凌駕してんだけどな〜
どうやって勝つとか惚けたこと言ってんだwアホかww
てか、その理論だと数が少い男オタの方がマイナーだから
本来居るべきではないって事になるんじゃねww
765風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 21:55:34 ID:EGp0JPuP0
うわ、相手してる…恥ずかしい…
766風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 22:36:01 ID:q25Y+DSqO
>>755
753だけど、そういった二人の関係性の間に生じる空気(?)みたいなのって自分もかなり好きなんだけど
商業BLで来ると「キャラ薄くね?」って事であんまり興味無くなっちゃうことがあるんだよね
嗜好の違いなんだけども

そんな訳で「801の改変に抵抗感がある」という理由からの住み分け要素以外に
BLの「オリジナル」の部分に魅力を感じて楽しんでいる・楽しむ事が多い
人の話が聞けたら聞きたかった訳なのです

同じ801と云ってもパロ801と
曲がりなりにも商業誌のBLはやっぱり明確に違うものだと認識してるので
767風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 22:48:34 ID:yq/i8WJq0
>>763
>ここ801板だよ
この文が見えないのか→リアルでもって強制送還するだけ

>>764
>すでに数では男オタを凌駕してんだけどな〜
それで?

>数が少い男オタの方がマイナーだから
>本来居るべきではないって事になるんじゃねww
どんだけゴキブリがいても家は家の住人のモノだろ
本当に朝鮮人そっくりだな。思考が斜め上なんだよなーwプ

なんか散々既出なんだか、本当に腐つーか、女は
ネタでもなんでもなく知的障害だよな
見当外れのレスばっかだし。気持ち悪い。
768風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 22:54:42 ID:q25Y+DSqO
「見当外れのレスばっかだし。気持ち悪い」

この一文って素直に凄いな。尊敬する
769風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 22:56:40 ID:q25Y+DSqO
ごめん絡みで書くべきだったOTL
770風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 11:35:13 ID:xJjKk0tAP
アナルが爆発した まで読んだ

3行にまとめろよ
771風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 17:56:02 ID:MSV6YcKk0
お願いだから ブックオフで立ち読みすんのやめて

エロ本人前で読むなよ頼むから

100円ケチるってなんなの 買えよ
772風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 22:17:33 ID:Hk5vdn6YO
ここは「腐女子の皆さんに一言」書き逃げするスレットではありません

1読め
773風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 23:22:17 ID:BaGYl1vX0
なぜ男が801やBLは駄目で、エロは受け入れるのか理屈的に考えた
たぶん原作と801やBLでのキャラクターの違和感だと思うんです。
男はCPといえば男と女が普通と考えている事、公式設定を重んじる

例にガンダムなんかだとシャア×ガルマのCPが人気ですよね。
それを知っていてもこのCPでさえ男には受け入れづらいと思うんですよ。
同性愛への嫌悪感、以外にも理由はあると思うのです。
まず第一にシャアもガルマも(異性の)恋人がおり、それを愛していたからです
もしガルマが登場時に美少年でも侍らせていたのなら「こいつは男も好きで愛人がいっぱいなんだな」
と男の視聴者も理解できたと思うのですがガルマは最後まで真摯に婚約者を愛していました
すると男はガルマは「(異性愛者で)真剣に婚約者を愛していた真面目な青年」と考えるのではないでしょうか
公式設定でもシャアはガルマの親友であっても恋人ではないですしね
前述したように男は公式設定を何より重んじますし、ガルマが浮気するか?とも考えると思います
シャアもララァのことが大好きすぎてほかに恋人がいてもいつも心の中はララァに引っ張られてますし。
なので、原作で恋人でなかった上浮気するとは思えないこの二人のCPをみても「ハァ?」になるんじゃないでしょうか
これで監督が「ガルマはシャアに友情以上の感情を抱いていた」とでもいえば別でしょうが。

774風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 23:22:48 ID:BaGYl1vX0
あと男性向け作品は作品の特性上「男の同士の友情」が多いのも理由に入ると思います
で、801やBLは腐女子の方がお作りになられるわけですよね?
男に女同士の友情が理解できないように、女性にも男同士の友情は理解できないんじゃないかな?と自分は思います
男の友情というのは一言では説明できないものだと思っています(女性の友情は自分は女性でないので分かりません)
嫉妬や尊敬等色々な感情が混ざっているものと思っています。安心感や親愛を深く感じるかもしれません
それらを一緒くたに「恋愛感情」にされるのが嫌なのではないでしょうか?
「こいつらの友情はそんなもんじゃねえ!」と考えて、キャラが穢されたような感じがするのではないでしょうか?
そこまでいうほど男の友情が清潔で美しいか?とは自分も疑問に思いますが。

なぜ男はエロ関係の二次創作に寛容かというと原作とのずれが少ないのと後ひとつ、
阿呆な理由だけど男はエロが恐ろしく好きだからです。本当に馬鹿だと思います。

ちなみに自分は最遊記のBLなら極めて自然に受け容れられると思います。

長文失礼いたしました。
775風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 23:51:08 ID:AOhXCcY+O
>>773>>774
「そして俺は兄貴のアナルに舌を這わせ」
まで読んだ。
sage方学んでから出直して来い
776風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 03:49:26 ID:9y3VkLNBO
>>774
腐女子の方がお作りになられるわけですよね?
この一文クソワロタwwwwwww

腐女子の言葉の勉強し直してもう一度出直してこい
777風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 04:45:09 ID:9y3VkLNBO
まず第一にスレ違いだという事


しかしそれ以上に(スレタイに沿ったマジレス自体が)過疎ってるので暇潰しに744の長文を考えてみる

>なぜ男はエロ関係の二次創作に寛容かというと原作とのずれが少ないのと後ひとつ、
ずれは少なくないとは思わない。エロ描写のない原作をエロにした時点で
原作とは相当違う創作物になっているという認識は無いのか?

>阿呆な理由だけど男はエロが恐ろしく好きだからです。本当に馬鹿だと思います。
阿呆な理由だけど女はエロが恐ろしく好きだからです。本当に馬鹿だと思います。

一番目に引用したように801に違和感を持たない人間からしたら違和感を感じるような書き方をしているのに、
744がエロに違和感を感じない理由を二番目の引用程度の掘り下げで済ませているというのなら
自分が801を好きな理由もこれで済ませられる

違和感を感じる理由に「男」だからとか「女だから」とかが関係しているという理屈が
少なくとも自分には全く立っていないように見える

要するに「受け入れられるエロか」「受け入れられないエロか」という話で
「受け入れられないエロ」は「エロとして認められない」⇒
(男はエロが大好きと書いているように)自分がエロに慣れ親しんだ男である、という事実→
自分が801というエロに違和感を感じ、認められないのは男だからだ
っていう風になってるように見える
「⇒」以前までは理解できるがその先の因果関係の飛躍は個人的に理解できないんだよね
778風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 04:46:52 ID:9y3VkLNBO
「ずれは少ないとは思わない」、だったわ。スマソ
779風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 05:39:15 ID:wabwQ2nuP
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
780風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 06:44:48 ID:w/chZbz1O
ていうかおれら腐男子の存在を無視しないでほすぃ…エロなくても好きだし。
781風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 07:31:38 ID:MXBPKeKG0
>>772
1に対応する内容でずっと続くスレってほぼ無いと思うんだがw
782猫犬大好き:2010/10/14(木) 12:30:06 ID:eJUvqhqlO
キャラが汚されるのが嫌なのと、女の子が(腐女子)堂々とエロ話してるのが、げんなりするんだよん(^ω^∪)
女の子はピュアで可愛らしくあって欲しいからね。
783風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 14:41:57 ID:lvVlKaLw0
hukusousasiしねくたばれ
784風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 17:52:57 ID:sPRW2D/uO
>>782
堂々とエロ話するのは確かに自重すべきだが……
ピュアとか可愛らしくってのは諦めろ
二次元に求めろ
ピュアだと思わせてくれ、騙してくれって事ならいいけど
785猫犬大好き:2010/10/14(木) 21:50:46 ID:eJUvqhqlO
>>784 後半の文がツンデレっぽくて萌えますた(`・ω・´*)
786風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 22:15:55 ID:f9MKdoWNO
>>782
腐女子に限らず女は大概男が思い描くよりえげつない生き物だから気を付けなよ
現実に夢見てるタイプは男女問わず恋愛詐欺師とかやり手に引っ掛かりそうで危なっかしい
787風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 22:28:44 ID:RNRQQTlI0
売り上げ重視で腐女子に媚びたアニメを作ると
世界観そのものがレイプされて、どうしようもなく
腐った最低な糞アニメと化すからな
まあ本来この怒りは腐女子ではなく製作サイトに
向けるべきでお門違いだが…
788風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 23:30:48 ID:EVQxkh9T0
男と女が分かり合うなんてそれこそ幻想だから
男友達のことだってわかんないだろ?自分の親の過去なんて教科書の
歴史くらい知らないってのはぼのぼのの言葉

分からないのは仕方ないとして「分からない=悪いもの おぞましいもの」
って短絡的に決め付けられるのがたまらない

もしここに批判的なこと書いてる人がアニメや漫画やその他サブカルを
愛する「オタ」と一くくりにされる人ならその辛さは同様にあじわってると
おもうんだけど
789風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 23:54:18 ID:9y3VkLNBO
「お門違いだが……」とか言いながら結局腐女子に八つ当たりする奴なんなの

自分が製作サイドを見限る思い切りを持つのがめんどくさいからって
関係のない所に唾吐いていいって問題じゃないだろ
790風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 23:54:53 ID:ht2p/g/L0
まだこのスレ残ってたんだね。そっちに驚いた。
単にちょっとキツイ言葉遣いでじゃれ合ってるふうにしか思えないけど。
まぁ、スレ落ちるまで仲良く喧嘩しな!
791風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 23:56:31 ID:9y3VkLNBO
>>790
氏ね
792風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 00:03:24 ID:FNaL18OwO
ここは趣味の違う人間に口出しする板ではなくて
趣味の同じ人間で慣れ合う板だというのに……

801の内容に興味のない奴は帰れっていう

興味あっても語れない奴はROMれっていう
793風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 00:23:22 ID:/MZRwZ230
>>791
おまえが氏んできた方がいいよ
落ち着けw
ほんとに腐女子なんだったら腐女子の面汚し
794風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 00:42:43 ID:FNaL18OwO
「腐女子の面汚し」って言い方凄くね?

「腐女子」ってそもそも代表して堂々と誇るようなもんじゃないだろww
795風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 20:05:27 ID:oYqC0XOfO
高口里純の「花のあすか組」は同作者のどの801作品よりも801くさい不思議
796風と木の名無しさん:2010/10/27(水) 16:03:42 ID:+uxt7FD10
>>795
あの人の描く男っていまいち萌えないんだよなあ
女の子のほうが断然萌える
797風と木の名無しさん:2010/10/27(水) 22:36:24 ID:8VubycmuO
なんでだろうな?

マイナーだがあの新宿で抗争していた時の眉毛の太い子とあすかにめちゃめちゃ萌えた
眉毛の太い子の相方との関係もすごいキタ

やってる事が普通の女子文化圏の話じゃなくて政治抗争だったからか?<謎のやおい的いい感じ
798風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 22:53:15 ID:+I3MiRTSO
ついでに言うならヤンキー(漫画・もしくは文化)の世界と801の世界は深い繋がりがあるような気がする

湘南純愛組を読んだ時この「燃え」って801の「萌え」の丁度裏側にあるものだよなー、と思った事がある
決して交わらないが陰陽関係のように表と裏で相似している
題材が似てるんだな
ただ、ヤンキー漫画の視点なら登場人物を自分の延長上の「ヒーロー」として扱うけど
801の視点ではその登場人物の関係ごと丸ごと駒として扱う微妙な違いがある
是とする価値観は同じだが価値観に対する読者のスタンスが違うんだな

んで、あすか組とかの少女漫画でその世界に触れる時、読者の視点として少年漫画より
「きゅんきゅんする」「萌える」視点に読書のスイッチが傾いてるのでより敏感に「801くさい」「801」っぽい
と感じたのかもしれない

ちょっと自己納得。>>796ありがとう
799風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 02:40:30 ID:Wy5XsHxF0
流れ切って悪いが、腐女子の皆さんにどうしても言いたい。
公衆の場で同人誌を読まないでくれ。
読むなら自宅かイベント会場か、完全に一般人の目に触れないところで読んでくれ。
もしもあんたが男で有名人だとして、あんたが出演してるエロ同人誌を他人に目の前で読まれたいか?
腐女子をやめろとは言わん。やめられんのだろうし。
だが時と場所はわきまえてくれ。せめて人並みの常識は持ってくれ。
800風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 03:56:07 ID:B95M8eamO
ふざけるな
801風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 15:27:45 ID:LBAx/ooi0
>>799
スレタイだけ見て書いてるんだろうけど

・ここは同人板じゃないから同人誌云々言われても困る
・ここは腐女子になんでも書き逃げするためのスレじゃない
 というか元々腐女子に関して話す板じゃない
・ここに来ている(場所をわきまえて話している)人に言われても困る
・前にも同じような人が来ていて同じように指摘されているのに見ていない

それでよく「人並みの常識を持ってくれ」とか言えるもんだわ
802風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 00:20:26 ID:p3db8nF0O
記念すべき801レスがまたしても誤爆・スレチ(板違い)のレスに対する
ガイドラインに費やされる事になるとはな

なんとも惜しい事だな
*←遺憾の念を込めてとりあえず尻の穴を置いておこうか
803風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 17:55:22 ID:1ZJFUWwc0
スレタイだけみてどうのこうのってファビョって騒ぐ人多いけど
正直このスレタイじゃしょうがないと思うぞ
804風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 17:56:06 ID:1ZJFUWwc0
あと>>801の感覚はちょっと…どうかと思う
もし次スレあるならスレタイ変えた方がいいよ
805風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 17:58:11 ID:1ZJFUWwc0
とりあえず>>799にレス

そんな腐女子ばっかりじゃありません^^
公共の場でエロ雑誌読んでる男の方が遥かに多いと思うけどー?w
マナーに関しては腐女子>>>>>男だよwwwww
806風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 22:11:05 ID:p3db8nF0O
誤解する人間が多くても板違いは板違い、スレ違いはスレ違い
>>801はそんなに変な事言ってないと思うよ

あと、次スレはイラネ
807風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 22:45:21 ID:0M9Z1a2e0
公衆の場で同人誌読むのは女でも男でもねぇ・・・
808風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 22:56:37 ID:1ZJFUWwc0
>>806
自演乙
809風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 22:57:39 ID:j2ll/dBi0
あと平気で擬人化ネタの話すんな
810風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 23:09:56 ID:4rnTEmOQ0
>>809
sageようね
811風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 23:14:29 ID:33yLOrk+0
812風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 23:21:49 ID:XRELWYZJ0
ファビョるとか言っちゃったりなんでも自演だと思う
ID:1ZJFUWwc0の感覚の方がちょっと…どうかと思うよ
つかそれ言っといて>805とかないわーw
それにこのスレは荒らしが立てたもんだし次スレなんか立てるわけがない
813風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 23:25:14 ID:1ZJFUWwc0
>>812
は?w
814風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 23:27:45 ID:iA93Tkc30
公衆の場でエロ本広げてる確率は
どう考えても男様の方が上です
本当にありがとうございました
815風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 00:43:15 ID:3/dXQ0OqO
発端の>>799に関しては>>801でFAだし
それに対して過剰反応した>>803->>805に対する意見は個人的に>>812の感想に尽きる

この話題終わりじゃね?
816風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 00:58:49 ID:3/dXQ0OqO

因みにここに居る皆は自分の「思い出のアニメ」や作品を801のネタにする事に対して
忸怩たる思いを抱いてたりするの?

自分は一般人の感覚として多少あるけどオタとしてはその感覚はないかな
公開する時に目に触れる層に配慮する位で
そもそもオタクとして二次創作する時点で純粋なファンとしての楽しみとは違うと思うからね
(「改造」してる訳だから)
あとは801というエロの壁を越えるか否か
そしてエロは楽しい、と
817風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 18:41:44 ID:0N2udR+y0
終わりと言われてるのにすまん。もういい加減キレてもいいと思うんだ
迷惑云々は口実で、いつでも自由に叩けるサンドバッグとしか思ってないだろ。

てか男女も百合もホモも等しくキモいと思う一般人ならともかく
オタが腐女子叩くのってすごく滑稽

オタ系のサイトとかだと「エロはなんでもおk」みたいなノリで
あられもない格好の絵やらフィギュアやらが平気で載ってて
レイプ目とか事後とかおっぱいおっぱいとか言ってるけど
それって感覚が麻痺してるだけで普通じゃないんだよ?

そんな世界にいるくせに、BLどころか単に女性向けや女が描いてる程度で
腐女子腐女子喚いて「これだから腐女子は」だの言い出したり
この板に乗り込んで「場をわきまえろ」なんて笑っちゃうね。
んで規制されるなんて話が出たら「表現の自由」だ?もうね馬鹿かと。
何が「セフセフ!アウアウ!」だっつうの、こっちにはアウト判定しかしないくせに

腐女子の方は、腐・非腐問わず周りの目が厳しいし
迷惑なお仲間がいるのを自覚してるけど
男オタは自分らは棚上げして、まるで腐女子だけが一方的に
不快な思いさせてるように被害者面。中には犯罪者にも言わないような
最低な罵倒でも言っていいと思ってる人もいるし
どこまで自分勝手なんだよあんたらは。

腐女子に一言言いたい?こっちから言いたい事は山ほどあるわ!
818風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 21:23:38 ID:ssB0m9By0
女性団体にでも入れば?
幸せになれると思うよ

というのは冗談として、もうどこから突っ込んでいいやら…

とりあえず自分はこいつみたいなのと同類と思われるのは
すげー嫌だなあ
819風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 21:28:20 ID:/vLrtbb10
ホモきもい
820風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 21:31:44 ID:Wq7esUq00
>>817
> 迷惑云々は口実で、いつでも自由に叩けるサンドバッグとしか思ってないだろ。

これはないわw
こういうのがいわゆる「批判に対して腐女子差別だの何だのとわめいて
何が批判されているのか本気で分かっていない」と揶揄される腐女子の典型かあ
初めて見たかも

見ちゃった以上は
これからは「そんなやついねーよ!」って反論しづらいなあw

一応忠告しておくと
腐女子の自分たちよりもオタクの方が生きるのは辛いよ
(ネットにどっぷり浸かってる人はそれに気づかないもかもしれないけど)
これに関してはほんと男でなくてよかったと思う
腐女子の辛さなんて
「キモヲタがぎゃーぎゃーうるさい」程度の辛さだもんね

まあ、メディアが注目しはじめた以上どうなるか分からんけど
「男じゃないから許される」範囲は腐女子はずっと広いままだと思う
821風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 21:43:16 ID:Wq7esUq00
822風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 21:43:38 ID:Wq7esUq00
変な失敗失礼w
823風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 22:00:41 ID:0N2udR+y0
いや勢いで書いちゃったのは確かだけど批判するなら具体的に書いてよ
差別だ!とか言ってるんじゃないんだってば…

>迷惑なお仲間がいるのを自覚してるけど
って書いた通り、迷惑行為をしてる腐女子はいるよ
それに対して擁護する気はさらさらないし
オープンにすべき!腐女子は誇れるもの!なんて言ってないよ。
腐女子というだけで叩かれるべき
叩いていいみたいな風潮は間違ってるでしょって。
どこぞの腐女子が迷惑かけたからって
ここで責められるいわれはないでしょって。

それに、リアルでは男の方が生き辛いからって
ネットではなんでもやっていいとは思えないわ

なんでこう自虐的なの?だから余計叩いていいってなるんじゃないの?
824風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 22:08:13 ID:Wq7esUq00
>>823
「迷惑云々は口実で」って決めつけてるじゃんw
825風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 22:08:50 ID:Wq7esUq00
あと、別にあなたに反発する人は
別に自虐的なつもりはないと思うよ?
ネットでぐらい叩かせてやれよって感じ

別に腐女子というだけで叩かれるべきという風潮が蔓延してるとも思わないし
仮にある程度そういう風潮があるにしろ、腐女子に限ったことじゃないし

>>823が被害妄想気味で引いただけ
826風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 22:20:17 ID:J+KkmRNTO
>>823みたいな子(若そうだから子と言うが)は
異性になんかコンプレックスあるんじゃ?
とか決めつけたら失礼かw
でもなんで腐女子の敵=キモオタにナチュラルに設定してんのか謎
キモオタに叩かれてるような場所によく行ってるのかね

腐女子内部での抗争はかなりうざいし嫌な気分になるけど
男の罵声はあんまり気にしたことないな〜
こっちのがマシ、と内心では思っちゃってるからかもw
827風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 22:44:10 ID:Exchh6SbO
逆に普通のオタク女子に引け目を感じるわ
腐女子と勘違いされてばっかりだし
828風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 22:46:53 ID:0N2udR+y0
若くはないwwコンプレックスも特にないよ。
確かに断定で書いたのは言い過ぎた。
思ってるんじゃないの?くらいにしておけばよかったと反省

自分の行ってるところが偏ってるのかもしれないけど
とにかく酷い罵倒を見て去ることがよくあるので
その上でこのスレにあるような被害の押し付けを見て
それってどうなのよ?と思ったので書いてみた。

腐女子の敵=キモオタっていうんじゃなくて
オタが腐女子そのものを叩くならそれはおかしいってこと。

>ネットでぐらい叩かせてやれよって感じ
>こっちのがマシ、と内心では思っちゃってるからかもw
達観してるなあ。なんていうか、羨ましくもあるけど
その保守的じゃない意見を子供扱いして「黙ってるのが大人」みたいな
ところもちょっとモヤモヤする
829風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 23:12:19 ID:Exchh6SbO
>>828
別にオタが腐を叩いたっておかしくないだろ
嫌いなものを攻撃してるだけだ
830風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 23:17:00 ID:ssB0m9By0
達観してるというか>>828が熱すぎるだけかと。
低年齢の異性に対して敏感な腐女子に多い傾向だから
子供扱いっぽくなるんじゃね。

しかし、
「キモオタは腐女子だったら叩けると思ってる><」
「キモオタみたいな下層民のこと気にしてるのかよキメエw」
って、キモオタ立つ瀬なさすぎるw
831風と木の名無しさん:2010/11/06(土) 02:00:39 ID:F3CIyJBiO
普通の書き込みに対して「腐女子乙」という反応に苛立った人間の
「腐女子決めつけ厨アンチ」の板がある位なので少なくともネット上で
「腐女子」が叩いていい対象として一種のブームになっている事は確かだね
例えば凶悪犯罪が報道された時に自分と関係無い存在であっても想像を巡らし
仲間と「酷いね」と語り合う、ネットの上でも一過性のブームとして盛り上がる
そういう対象の一つとして存在しているっていうのはある種分かるかな
例えば他に「韓国人」とか「民主党」とかもそうかな
でもそういうのってあくまでネット上の、しかもオタ界隈という極めて限定された場所でしか見ないから
あんまり気にならないな
大事なのはあくまでリアルでの萌えだし
ただしリアルでの肩身の狭さはキモオタも腐女子もイーブンなので
何も言える事はないなw

っていうか「腐女子」って言い方何でこんなに浸透しちゃったんだよw
2001年頃を最後に「同人女」って呼び方は消滅しちゃったね
801をする事に「一般ファンとかけ離れてオタクしてごめんなさい」
ならともかく
「女子として申し訳ない、ごめんなさい!」
という意識は無かったから個人的には同人女の方がしっくりくるw
832風と木の名無しさん:2010/11/06(土) 21:51:46 ID:v1MqFOOD0
探してみたけど、質問スレってのが見当たらなかったので、ココに書いてみます。

【政治】「くすぐったかったけど、言いようのない愛を感じた」…仙谷官房長官が産経新聞記者に筆でなでなで
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289043444/

こんなスレがニュー+に立ったのですが、
お姉さんたちはコレで萌えれられるものですか?
833風と木の名無しさん:2010/11/06(土) 21:52:30 ID:v1MqFOOD0
>>832
あ、すぐ下にあった。。。orz

書き直してきます。
834風と木の名無しさん:2010/11/06(土) 22:29:51 ID:F3CIyJBiO
ネットを中心に広がると「同人」というオフを強くイメージさせるものよりも
もう少し広く生身を意識させるようなものの方が定着し易かったという事だろうか

もしくはオンやBLの浸透が進んだ事によって同人的な見方や801が「コミケだけで存在するものではなくなった」
という事だろうか
まぁしかし元々オタクという単語も三人称以外から派生して語句の意味が広まって定着したものだしな
835風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 00:08:07 ID:F1d8LxZ50
ttp://twitter.com/#!/yuito0215

はぁ〜
このババアのテンションが毎日気持ち悪い

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?id=1748713

絵も古くさくて昭和臭がするし

下手に仲良くなったから切るに切れないw
こいつのつぶやきだけ消したい
まじで古くさくて気持ち悪いババア
836風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 09:17:56 ID:ypwr92AD0
このスレ読んで思ったが、
30歳で処女だと、やっぱり戦士になるのか……。
鬼女はバーサーカーだけど……。
837風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 13:39:19 ID:BGveNgu8O
>>836
この板鬼女だらけだよ
838風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 16:39:24 ID:fu93CmhmO
腐女子きめえwwwwwwwwwwwwwwwww

吐き気するわお前らの書き込み見るとwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウンコの臭いで吐き気催すのと同じだなwwwwww
オエッ!
839風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 19:59:11 ID:ZDQS4j6v0
>>826
気が狂ったように、しかもネチネチと腐女子を攻撃するのは
同じ腐女子が多いんだよね

男オタの叩きとかは口は汚くても内容単純だし
何か知らんが「僕ちゃん女性の味方!」なフェミニスト男が現れて
勝手に戦ったりしてくれたりもするから
どーでもよかったりするんだけど、
同じ腐女子からの叩きはマジで怖い…

男子からの「女が入ってくんじゃねー!あっちいけー!」よりも
女子同士の仲間はずれ、陰口、いじめ、グループ抗争の方が遥かに怖いし
危機感を持って対応しないといけなかった小学校時代から、
基本的に変わらないんだよねえw
840風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 20:14:39 ID:TTMICxfV0
>>839
確かに好かれていない子であっても、男子がいじめて泣かせると女子は徒党を組んで
「ひどーい」「泣かせることないじゃなーい」「あやまんなさいよー」「そーよあやまんなさ
いよー」「そーよ」「先生にいいつけるよ」と言い出すな……

841風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 23:16:56 ID:p6wE9AvyO
そんな女子は都市伝説だと思ってた…


「集団でトイレに行く」すら見た事ないわ
842風と木の名無しさん:2010/11/08(月) 21:16:14 ID:o/WD66RC0
都市伝説て

>841は本当に女?学校行かなかった人?
843風と木の名無しさん:2010/11/09(火) 15:44:56 ID:+e5Hk+rDO
>>842のイヤミくさいレスにビビッたw

841の周りにはその手の人がいなかっただけだろ。
親しい友人以外が徒党組んで騒いでても、気付かない人ってのはいるよ。
844風と木の名無しさん:2010/11/09(火) 19:03:47 ID:zWd7pK+gO
いやいやマジマジ。小・中・高とそんな奴見た事ない
(大学は皆バラバラだし)

「夏休みの8月31日に宿題をやる」
とかの定番の漫画のネタの一つだと思ってたw

「バナナの皮で滑って転ぶ」なんてクソみたいな漫画的体験をした事のある
自分ですら見た事がない

因みに宿題は「最初の授業の提出日」までにやるものだよな?
845風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 08:02:11 ID:erUl3BBHO
>>840
千葉や茨城、愛知などの県内でも中途半端な地方都市ではな、
男子が集団で「好かれてない」女子をいじめだすと
DQN女子が率先して便乗するんだよ。
発端になった男達が引くレベルの陰湿さでいたぶり倒す。
思い出すだけで鬱になるわ。
846風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 13:32:17 ID:wjX4o1F10
自分も厨房の頃はよくやってたな・・・反省。
周りの目をもっと気にするべきだった。
847風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 14:30:35 ID:F+M7CSpV0
djyd7ろ8r
848風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 14:47:13 ID:HL5YD4c60
そもそも>>839の腐女子による腐女子叩きって何?

レス元の>>826の男オタ側の罵声が大して気にならないというのは分かるんだけど
それを受けて「腐女子による腐女子叩きが陰湿」っていうのが何を指しているのか分からない

腐は腐を腐である事によってでは叩けないんじゃないのか?

マナーが悪い奴に対する反感は「腐」の前に単に人間性としての疑問の声だろ
嗜好に纏わる対立は叩きじゃなくて「腐」内部でのただの喧嘩だろ
オンオフでの派閥の縺れとかは「腐」もキモオタも関係なしの同人者としての悩みだろ
849風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 21:31:00 ID:3XCJYQRl0
何いってんの
850風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 21:34:34 ID:3XCJYQRl0
>>844
ネカマ乙?
万が一本当だったらすんごい貴重な育ち方してると思うなあ
851風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 21:39:41 ID:szibFJvHO
>>850
そんなに珍しいの?自分も連れションしたり徒党くんだりするのは漫画的なお約束の一つだと思ってた
主人公がボケると周りがずっこける、みたいな
852風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 21:45:58 ID:3XCJYQRl0
超珍しいと言っていいと思う
本当ならね

「そんな女の子見たことない!」って言いたがる女というのは
よく見るけどw


>>848
読み返したら言いたいことが分かった
ごめんw
>>839じゃないからアレなんだけど、要するに外からの叩きなんかより
内部での抗争の方がめんどくさくて大変だってことだと思うよ
853風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 21:51:46 ID:szibFJvHO
今物凄いカルチャーショックを受けたわ
854風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 22:34:48 ID:BfIJBKr8O
>>845
いじめられるお前が悪い
855風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 22:43:17 ID:e1vs7RZzO
スレタイにほいほいされたら関係ない話をしてたでござる
856風と木の名無しさん:2010/11/11(木) 02:44:13 ID:cmvw1qxGO
腐に襲われたい
尻に色んなの突っ込まれてチンポッポギンギンになりたい
857風と木の名無しさん:2010/11/11(木) 20:58:31 ID:9laKwERaO
1も書き捨てしていて議論進まないポイズン

GTOは続編作るべきじゃなかった
858風と木の名無しさん:2010/11/11(木) 21:12:06 ID:8bWOhY7W0
まあ腐女子のきもさはみんな十分にわかっているじゃないか
おちつこうぜ
859風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 01:00:51 ID:1iMbri11O
>>852
実際見た事ねー
860風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 14:45:20 ID:MT2E72nh0
わかったわかった
861風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 14:51:17 ID:JabCYDUd0
わたし隠れだし、ナマモノ萌えはしないタイプです。あなたの言う腐女子が間違っているのは
否定しませんが、わたしをそれと一緒にしないでくれますか?

わたしも、そういう腐は苦手ですが、だからって、底辺のような言葉遣いで、しかもネット上で
常識はずれな悪口を言う気はありません。
実際にそういう常識はずれな腐女子の友達がいたとして、その人に面と向かって
あなたは間違っている、と指摘するなら理解できます。
ですが、ネット上で誰にも文句を言われないとふんで、悪口を言いまくるのは、
底辺のすることです。

死ねとか簡単に言える人が底辺であるのに間違いなんかないと思います。
見たこともない人に底辺と書いたからお前が底辺?
笑わせないで下さい。
面と向かっても、何度でも底辺と言ってやりますよ。
私は、日本語という美しい表現のたくさんあるこの国に生まれているというのに、
人に向かってなんとも思わずに死ねとかキモいとか言える人間は、最悪の人種だと思ってますから。

あと、わざわざ敬語を使ってるのは、知らない人に対する最低限のマナーだと思ってるからです。
まあ、あなた達に対してならマナーなんていらないのかも知れませんが。

大体、腐女子がきらい、というだけの言葉なら、私も底辺とか言うほど怒ったりしませんよ。
簡単に、死ねとかキモいとかいう言葉を使いまくっているあなた達の性根に腹が立っているんです。
862風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 14:55:48 ID:0k2/aiRIO
↑このおばちゃんキモ杉なんだけど…
863風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 15:05:49 ID:0uG5AG7NO
>>860
何がわかったの?
864風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 16:34:24 ID:5nlrVSLLO
>>863
空気読めって言われない?
865風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 16:41:14 ID:tRAAUvIv0
>>863
いい加減しつけーってことでしょ
女はそんなんじゃないもん、と言いたがる女のウザさを
立証しちゃってどうすんだよw
866風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 16:52:36 ID:tRAAUvIv0
>>848
>腐は腐を腐である事によってでは叩けないんじゃないのか?

これはそんなことないと思う
>1のような主張をする「腐女子」は多いよ
要するに「私腐だけど、この聖域作品で腐ネタやる腐女子死ね」ってやつ

まあ非腐女子の受ける衝撃に比べれば、
子供の頃に楽しんでいた作品での801にも耐性あるだろうけどね

正直、一般人にの知人とかを見てる限り
ネットで腐女子の作品にぶちあたってしまい(同人女サイトの注意書きって
ぶっちゃけお仲間にしか意味が分からないし、検索すれば
いくらでも腐ネタにいきあたってしまう)本当にショックを受けて
トラウマとして残ってる人が多い

>>1に対して「じゃあ見るな関係ねーだろ」とか、1タンいじりの恒例の流れで
対応してるスレ冒頭の方は、ちょっと不愉快だった
>>1の抱いてるような非腐女子の感情はけっこう馬鹿にできないよ
867風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 16:55:47 ID:0uG5AG7NO
ああなんだすぐ上にレスしてたのか
安価ついてないから読み間違えたわ
868風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 17:00:18 ID:5nlrVSLLO
>>867
落ち着いてレスすべし
869風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 17:00:54 ID:tRAAUvIv0
「セーラームーンは!プリキュアは!!!」っていう
いつも通りの流れがやっぱりあったみたいだけど

男性向けのR-18ものよりも
腐女子作品の方が衝撃度やショックを受ける層の範囲が広いという
問題があると思う

フェミ的に考えると「それって女性差別よねー」って自分も思うけど
現実として、男性向けR-18というものは良くないものとしてであれ皆知っていて
受け手側がある程度の覚悟をしてるんだけど
腐女子向けはまずそんなものの存在を知らないし得体が分からないから
ショックが大きくなる、ということがある

それに対して「嫌なら見るなwww」とか「キモヲタが腐女子叩くなんて滑稽w」
「男のがひどいじゃん!」と冗談交じり・ヒステリックに対応してると
アンチが増えるばっかりじゃないかな
腐女子をとりまく状況的に、腐女子は冷静さが必要とされると思うんだけど
そういう冷静な人が少なすぎるように思う…自分も含めて
870風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 17:01:44 ID:VZQM9/8N0
>>861
底辺はお前のその腐敗した脳味噌だ
871風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 17:08:32 ID:0uG5AG7NO
隠れればいいじゃん
隠れてないから問題になるんでしょ
腐女子を誇らしげに自称してる人ってなんなんだろ
不思議で仕方ないわ
872風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 23:50:05 ID:PpKu4tsI0
>>869
確かに男向けエロは周知されてるからある程度容認されてるってのはあると思う
ただ、だからと言って「腐女子やBL趣味は叩いていい」というのはおかしいでしょ。
「ヒステリック」と一蹴してるけど、ある板に来てこんな感じのスレ立てて
お門違いの叩きしてる人なんかどこだってフルボッコでしょうよ

腐女子嫌いで叩いてる人だけじゃなくて
腐女子自身でも「叩かれても仕方ない」って思ってる節があるよね。
いやもちろん変態趣味の域だって自覚はしなきゃいけないけど
極端に卑屈になる必要はないと思うけどなあ。
>>871の「隠れればいい」とかね。オープンにしろとは言わないけど
存在自体を嫌う人に合わせてたら何もできなくなっちゃうよ
ここで話してるのだって厳密に言えば「隠れてない」んだし
場に合わせて801話しないのは「隠れてる」じゃないでしょ?
873風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 00:22:49 ID:njnT7ocsO
自分は一次創作のBLは好きだけど二次には基本的に興味が湧かない
そういう立場で言わせてもらうと、一次BLと二次BLでは萌え方が違うと思うんだ
同じ腐女子にカテゴライズされてるけど別の嗜好
一次は単純に男同志の物語をそのまま楽しむけど
二次は既存の物語をあえて読み替えることで楽しんでるように思う
例えば一般作品でも
物語性を楽しんでみたり、虚構の組み立て方のクオリティの高さに感嘆したり、
キャラクターそのものを愛したり、描写されていない部分を想像したり、
色んな角度から作品を愛好するよね
その角度のひとつが二次BLの萌え方なんだと思ってる
一次BLは「どんな物語が好きか」の問題で、二次BLは「どんな角度で物語を楽しむか」の問題
別の次元の話だから、一次も二次もオッケーな人もいるし、どちらかにしか興味がない人もいる
だから二次BLは、その角度から作品を見ることを考えもしない人や
作品を一方向からだけでしか捉えない人からすれば、
「そんな角度から作品を見る意味がわからない」
「そんな見方をしなくても面白いのに」
「この作品の楽しみ方を履き違えてる」
となるんじゃないかな
どんな物語をどんな角度で楽しもうが各人の自由だけど、
他人のそれを許容できるかどうかも人それぞれでしょ
(オープン腐、隠れ腐の是非はまた違う話だと思うけど)
その違いを曖昧にしたまま腐女子について議論したところで
話が広がりすぎて決着がつかないと思うな
874風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 01:27:02 ID:njnT7ocsO
だから、一次BLは「女がエロなんて!」っていう男女論な叩かれ方や
性的描写のある本が簡単に手に入る状況という
社会的な問題についての叩かれ方をされて
(そんな本ばかりじゃない、という事実はともかくあることはある)
二次BLは「この作品をそんなふうに汚すなんて!」っていう作品論な叩かれ方や
それらのコンテンツがきちんとわけられていない状況について
同人者としてのマナーの悪さ、という叩かれ方をされることが多いと思う
(全員がそうではない、という事実はともかくいることはいる)
それらが混ざってることも多分にある
そこを切り分ける冷静さがないとヒステリックな言い争いにしかならない
これらや、それ以外の問題をひとつひとつクリアできない限り、
腐女子は永遠に叩かれると思うな

それにしても、一次BL二次BLと便宜的に使ってみたけど、
違和感あるな、この呼び名は
875風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 02:41:30 ID:6AFDMy3g0
ひとつひとつクリアって簡単に言うが具体的にどうしろと。

エロが簡単に手に入ることについては本屋なりなんなりに訴えろと
二次BLが許せないことについては製作者に訴えろと
それでもある程度は表現の自由で守られてるわけで
本当になくしたいなら法を変えてくれと政治家に訴えろと
ってか自分の嫌いなものが存在することは諦めろと
マナーの悪い人がいることについてはその人を叩けと

てかね、どこにでも迷惑な人っているもんなんだよ
それに「キモいものが好きな奴」というのがプラスされて叩かれてるだけ
もちろん注意やマナー啓蒙活動は必要だけど
どうこうしようとして完全にクリアできる問題じゃない
「クリアできない限り」じゃなく「どうやったって」叩かれる

あまり「なんとかしなきゃ」って思ってると
必要以上に隠せジャンルの危機だの言う「腐女子を叩く腐女子」になっちゃうぞ
876風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 03:09:31 ID:6AFDMy3g0
具体的に「なんとかする」ためには腐女子の自重だけじゃなくて
非腐女子の視点も必要なんではないかと思ったんだが
おたく板にそういう話し合いの場みたいなところあるのかなと
初めて行ってみたら見事におたく叩きばっかりだったでござる
腐女子叩きも(実際の迷惑行為は問題だが)
あまり真面目に受け止めないでそんなもんだと思ってた方がいいんじゃないかなー
877風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 03:36:05 ID:Lp+aNKVHO
「そんな事しないで」には対応しかねるが
「そんなもの見せないで」にはある程度対応し得る
見てしまった人間には合掌
1が何をどこで見てこの板まで駆けつけてスレまでも立ててしまったのかは謎だな

いずれにせよ801の市場は拡大しているから存在そのものを消して、は無理だな
魔法のステッキを手にいれた1が
「腐女子……腐女子消えて下さい!!」
とお祈りすると
職場・通行人・もしかしたら彼女、予期せぬあらゆる人が消えてしまうわけだ
878風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 06:57:11 ID:da0j9CqHO
>>872
「隠れる」って言葉の解釈をわざとずらしてるのかな
次の行で「腐女子を誇らしげに自称している人」という例を挙げてるんだけどな
801板が巣として指定されているのに他板で腐臭まき散らしてるようなやつのことを言ってる
簡単なことでしょう
879風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 08:07:42 ID:Lp+aNKVHO
腐女子って謙譲語の一人称だったよな?この言葉が広く使われるようになったのは三人称になってからだが
自分も変態嗜好を憚ったり弁えるのはむしろ幸せの道って思うけど
卑屈になるのは好きじゃないからこの言葉が一般化する過程は結構ハラハラしたな
例えば「ドS」「ドM」も最初はそれ自体が強烈なギャグの言葉だったのに
今普通に会話に使われてるしね
「腐女子」も誇張を交えて自分の弁えを冗談混じりに同士にアピールする語だったのに
一部の間に半分罵倒語として定着しちゃって
逆に元祖の意味で「腐女子」と自称して自重していたような人間以外をも指すようになるとは皮肉なものだな
(2003年頃からだっけ?「腐女子」が他称として逆転して使われ始めたのは)

この言葉に反応して安易に叩いている人間を見ると
何ともいえない気持ちになる
880風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 13:53:45 ID:njnT7ocsO
>>875
やっぱり伝わらないものだね
言葉足らずでごめん
だいたい「具体的にどうするか」は875の書いたとおりだし
それが現実問題として実現可能かと言えば、正直無理だと思ってるよ
「クリアできない限り」と書いたけど、クリアはできないと思ってる
ただ、実際に叩かれることがあるわけで、
そのとき対症療法的に対応するには切り分けが大事だという意味で書いた
ただでさえ分が悪いのにその立場をもっと危うくすることはないと思うんだ
881風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 14:16:17 ID:njnT7ocsO
>>876
だから、自分は一次はオッケーだけど二次はダメという点で、
腐女子の視点も非腐女子の視点も持っているかもしれない、と思って色々書いたんだけど、
伝わらなかったら意味ないな、ごめん

現状がああだこうだ言うなら、それを分析して
対症療法でもいいからなにか考えた方が発展性があると思ったんだ
ただ愚痴るための場所でそんなこと言ってたならKYだったな
882風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 14:30:20 ID:k7DFT5c5O
>>881だけ見て、一次元の世界で何をどうやってたら萌えたらいいのか深く考えたでてしまった私はきっと疲れてる
883風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 15:11:53 ID:IOZYxfC70
>>872
文章が読みづらくて目が滑るw

一応頑張って読んだけど
そこまで被害者意識を募らせてる腐女子は
同じ腐女子から見ても不愉快

ちょっと外の空気吸ったら?としかアドバイス出来ない
「腐女子だったら叩いていいと思ってる層が!」ってずっと主張してるようだけど
その前提が既に「?」なので
この人を納得させることは出来ないだろうなw
884風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 15:25:22 ID:s6XvFtSP0
たしかに一人やたら熱い人がいるな
そういう人はフェミニストや左翼運動家と一緒で
何言われてもあの語調だから気にしないようにしてる
自分の属するカテゴリが一番不幸に見えるんだろうね

>>881
一連の発言に同意するよー
一次BLと二次BLの切り分けって、こういう議論の時に
忘れられてることが多いと思う
885風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 01:57:31 ID:r2tWPXOSO
創作物の内容の話をしていても
描いている人間の話になってしまうのは不毛だよな
886風と木の名無しさん:2010/11/19(金) 13:55:30 ID:Pun6mSdP0
中身の話になるとシチュとか会話とか受け攻めの談議とかになるから
宗教戦争になってしまって纒まらないんだろう
887風と木の名無しさん:2010/12/15(水) 13:14:50 ID:Mi8w4fQAO
思い出を汚すな!(笑)
888風と木の名無しさん:2010/12/15(水) 17:12:09 ID:8bIA/z/7O
801板の人って自分自身を題材にしたことはあるの?
やっぱそれは無理なんじゃねの?自分が神だとか思ってるから。
889風と木の名無しさん:2010/12/15(水) 19:24:30 ID:10UlDnsg0
なぜ自分自身を題材にすることに拘るんだw
それは801で無くなると思うのだが
890風と木の名無しさん:2010/12/15(水) 19:35:05 ID:hkEnsEvQO
キャラに自己投影してる人はたくさんいるのでは
891風と木の名無しさん:2010/12/16(木) 01:25:33 ID:SSErAeDZO
二次創作は原作や本尊に潜在的に不満があるアンチ行動でしょ
892風と木の名無しさん:2010/12/16(木) 10:58:17 ID:k3RQB5Y4O
原作や本尊に自分の妄想の通りになってほしくて二次創作するわけじゃないから
不満とかアンチというのは的外れかな
どんなにA×Bで萌えていても原作でABがホモカプになったら萎えるだろうし
893風と木の名無しさん:2010/12/16(木) 21:03:59 ID:SSErAeDZO
アニメ化スタッ腐も戦犯
894風と木の名無しさん:2010/12/16(木) 21:17:30 ID:dOARA0jk0
どの作品を指して言ってるのかわからん
895風と木の名無しさん:2010/12/17(金) 22:39:08 ID:PAZ+FsnJO
スタッ腐が関わると皆醸される。
改悪すんな自重しろ。

南国は改良されてたと思う。作者がアレ化していっただけに。
896風と木の名無しさん:2010/12/18(土) 00:52:39 ID:QJMWJhP50
それよりもジブリの少女マンガのアニメ化が気に入らん。
今度は80年代のなかよし系の漫画と来た。もうやめてくれよ・・
897風と木の名無しさん:2010/12/18(土) 03:57:46 ID:0UKMgyu20
>>1
あまりに思慮の足りん発言だろ・・・同じ男として恥ずかしい
子どもも楽しめる、大人の女性も楽しめる、つまり懐の深い作品って事だろ
俺らもCLAMP先生にはお世話になっただろが!
898風と木の名無しさん:2010/12/18(土) 11:28:39 ID:PA/+hrH90
コブラやゴルゴで萌えれる自分にしてみれば
忍玉なんてお子茶魔だ
899風と木の名無しさん:2010/12/18(土) 12:15:33 ID:Cy3CRldqO
腐女子(男体化)×思い出(擬人化)
汚れなき思い出が鬼畜腐女子によりぐちゃぐちゃにされてしまうのでした
900風と木の名無しさん:2010/12/18(土) 20:09:48 ID:zIkv3JJd0
>>899
なにそれ萌える
>>1→思い出も忘れるなよ
901風と木の名無しさん:2010/12/20(月) 20:22:37 ID:DNZ9h84M0
実体のないものまで具象化されるなんて・・恐るべし。
902風と木の名無しさん:2010/12/23(木) 18:26:30 ID:eUn5KRb10
>>899
いいねいいね萌える


>>1

思い出を汚されたことにイライラしつつも
思い出が801化されてるのを見ているうちに
ssとかでエロい気分になっちゃって
抜いちゃって
後悔して葛藤繰り返してるといいよ
903風と木の名無しさん:2010/12/23(木) 20:33:44 ID:9k5dllTO0
こういうブスの
こんなのにまで萌えちゃう腐女子って凄い的ノリって怖ろしく寒いな
そりゃ馬鹿にされるよ
904風と木の名無しさん:2010/12/23(木) 22:33:35 ID:1hfC0WGW0
801板に勝手に乗り込んできて
腐女子の発言に切れてる馬鹿も相当痛いな
905風と木の名無しさん:2010/12/26(日) 13:24:36 ID:lhxqHzSW0
>>903かわいいよ>>903
本当は自分を見てほしいのに皆が見てくれないからツンツンしちゃうんだね
それで周りから「はぁ?どっかいけよks」って言われて涙目になっちゃうんだろうね
大丈夫、俺は>>903が本当は心優しくてかわいい小鳥やお花にも笑顔を向けられる僕っ子だって知ってるから
ほらほら腕の中においで(はぁはぁ
906風と木の名無しさん:2010/12/26(日) 23:02:28 ID:KKPL0slqO
>>1
お前が言うな
907風と木の名無しさん:2011/01/18(火) 21:43:20 ID:BvMDyfC20
>>905
書いててむなしくならないのかな。
905の内容、ものすごく寒いよ。
908風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 23:21:57 ID:V8QN3s5F0
結局、1はどこで何を見てしまったんだろう
909風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 02:39:53 ID:7KTMSSy30
生ごみ処理機買ったんだけど、めっちゃ便利。
補助金出る地域に住んでるんだったら買うべきだと思う。
特にマンション住まいとかだと生ごみそのままじゃ重いし臭いし。
910風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 02:41:16 ID:7KTMSSy30
↑誤爆しました
申し訳ない
911風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 09:19:51 ID:Z8P6CZE8O
伸びたねえ
912風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 22:32:37 ID:/XCea2ZS0
伸びたねえ
913風と木の名無しさん:2011/01/28(金) 13:43:32 ID:KVE6U4dtO
伸びたねえ
914風と木の名無しさん:2011/01/28(金) 16:57:25 ID:dTjoXTUX0
いやいや、実に伸びましたねぇ〜、皆さん
915風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 08:38:36 ID:sYe6pLhaO
トルコアイス
916風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 19:02:32 ID:vkp9argBO
ガム
917風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 00:21:13 ID:8yffAU1pO
語尾
918風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 21:49:25 ID:DxqVlUBKO
しめきり
919風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 11:22:55 ID:oE/8WPG0O
920風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 18:09:21 ID:KAjXkciJ0
サ□ンシップ
921風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 01:39:42 ID:6cHeoTAoO
発行部数
922風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 08:10:50 ID:D6ql+5FYO
もち
923風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 01:19:25 ID:WFf70Zqm0
924風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 03:12:45 ID:xaM3Tm6E0
age
925風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 03:43:44 ID:/o4FLg5J0
別に好きに妄想してりゃいいよ、個人の趣味だろうからそこは
けど外に出てくるなよ
検索なんかで当たり前のように引っ掛かるとか馬鹿かお前ら
926風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 07:18:52 ID:bggv2T+LO
うんち
927風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 07:55:27 ID:Jlen7FlbO
納豆
928風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 22:29:58 ID:fY2gQuWt0
このままログ埋めだろうか?

929風と木の名無しさん:2011/02/18(金) 14:18:18 ID:6ISDOco8O
ねるねるねるね
930風と木の名無しさん:2011/02/20(日) 19:18:21.88 ID:ihUodyyYO
チーズ
931風と木の名無しさん:2011/02/27(日) 15:45:42.07 ID:uza1Ud5eO
ヌガー
932風と木の名無しさん:2011/03/02(水) 11:42:25.11 ID:993rnK8F0
ログ埋めっぽいね。

933風と木の名無しさん:2011/03/03(木) 18:04:36.71 ID:gLDO4tbQ0
うめ
934風と木の名無しさん:2011/03/05(土) 20:47:13.96 ID:KsUqY1hVO
935風と木の名無しさん:2011/03/05(土) 21:12:24.86 ID:ZvAF6iOq0
うめ
936風と木の名無しさん:2011/03/06(日) 10:12:49.97 ID:dYx2KLu1O
937風と木の名無しさん:2011/03/06(日) 10:16:28.84 ID:Wm9xvMHXO
938風と木の名無しさん:2011/03/06(日) 16:08:25.18 ID:dYx2KLu1O
939風と木の名無しさん:2011/03/06(日) 17:05:29.38 ID:2hzNz3cbO
940風と木の名無しさん:2011/03/06(日) 17:41:22.59 ID:u4ii3HhCO
941風と木の名無しさん:2011/03/06(日) 18:27:31.75 ID:BSEG8GypO
942風と木の名無しさん:2011/03/06(日) 20:49:14.96 ID:8ThEUiRE0
943風と木の名無しさん:2011/03/06(日) 21:23:30.51 ID:cEFtR1J90
944風と木の名無しさん:2011/03/06(日) 23:05:10.82 ID:dYx2KLu1O
945風と木の名無しさん:2011/03/07(月) 09:22:54.17 ID:1HsXja67O
946風と木の名無しさん:2011/03/07(月) 16:34:17.31 ID:BQCK5Cq+0
947風と木の名無しさん:2011/03/07(月) 19:54:58.23 ID:C0kB6Kt30
948風と木の名無しさん:2011/03/07(月) 19:59:01.80 ID:1HsXja67O
949風と木の名無しさん:2011/03/07(月) 20:20:33.78 ID:QttcpML70
950風と木の名無しさん:2011/03/07(月) 20:22:04.17 ID:P3fS49cNO
951風と木の名無しさん:2011/03/07(月) 20:34:38.30 ID:I/dnqPb40
952風と木の名無しさん:2011/03/07(月) 20:59:28.54 ID:1HsXja67O
953風と木の名無しさん:2011/03/07(月) 21:32:49.51 ID:1YZVT7/rO
954風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 13:00:52.31 ID:8wQZ6XYXO
955風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 15:20:57.47 ID:FXjLdwBI0
956風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 18:03:57.09 ID:r50aueHL0
957風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 19:07:18.49 ID:iJ/cobYTO
性欲しかない腐豚死ね
958風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 20:24:16.09 ID:r50aueHL0
空気嫁
959風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 21:19:46.91 ID:8wQZ6XYXO
960風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 22:10:50.15 ID:L96tdBe30
961風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 00:34:37.87 ID:6phpt1ziO
962風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 02:21:16.00 ID:8fL3JaB+0
963風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 03:40:40.32 ID:I0DitkEVO
964風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 07:24:18.27 ID:tHVk5CxB0
965風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 07:44:51.82 ID:Fj2NGz370
966風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 08:13:28.80 ID:pQzk/I6+O
>>957
萌え豚さんには適いませんよ
967風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 10:50:49.53 ID:NhhGHlysO
968風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 12:56:09.17 ID:MJ+o1zAFO
969風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 13:50:59.71 ID:8JP5ECv7O
970風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 14:11:33.48 ID:WDA/181BO
971風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 14:45:45.10 ID:p11nmb1B0
972風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 15:37:50.02 ID:nark3zl20
おまいら釣られすぎw
973風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 20:00:46.40 ID:Fj2NGz370
974風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 20:15:34.54 ID:6phpt1ziO
975風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 00:36:46.13 ID:7Kmvdi2o0
男で母親とかをババアとか呼ぶ奴いるけど、どんな教育受けてきたんだと思う
976風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 01:17:04.35 ID:JwPRGs1T0
普通「お母さん」か「お袋」だろう
自分を育ててくれた人なんだからもっと優しく呼んでやれよ
977風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 08:53:20.76 ID:YMNbD0jdO
978風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 14:56:41.87 ID:FKM/NMUp0
なんだここw 女:男=98:2って感じだな
979風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 15:40:18.52 ID:b/Z9Woz0O
うめ
980風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 17:15:20.08 ID:YMNbD0jdO
めんたいこ
981風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 23:05:15.75 ID:NlsVEkj80
こんぶ
982風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 23:05:49.84 ID:y1KF6M3MO
ぶなしめじ
983風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 23:23:42.47 ID:FtYhSQKV0
ジンバブエ
984風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 23:34:21.67 ID:Rh7qFjBf0
えらいこっちゃえらいこっちゃ
985風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 23:37:05.94 ID:a9Dc+vloO
チャラ男
986風と木の名無しさん:2011/03/11(金) 02:17:40.69 ID:x00KKSF/0
おやじ受け
987風と木の名無しさん:2011/03/11(金) 03:16:10.41 ID:GzslKGOxO
消しゴム×鉛筆
988風と木の名無しさん:2011/03/11(金) 03:50:22.62 ID:TyjT7yHDO
つんく♂
989風と木の名無しさん:2011/03/11(金) 10:19:51.25 ID:BEMD8FGDO
熊親父受け
990風と木の名無しさん
ケンカップル