苦痛に耐える顔に萌えpart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
苦痛に耐える受け、あるいは攻めの顔、姿に萌え!
精神的苦痛も肉体的苦痛もどっちも(・∀・)イイ
やおいと無関係に、苦痛に耐える男萌えな人ももちろんカモーン。
このシチュエーションが萌える、など自分の萌えポイント語りもどんどんどうぞ。

※極端な猟奇的内容や死にネタは注意書きをつけるか、こちらのスレと棲み分けしましょう
死にネタに萌えるスレ その2
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1202487427/
猟奇801part6
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1271862780/

【過去スレ】
苦痛に耐える顔に萌えPar5
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1242917516/
苦痛に耐える顔に萌えPar4
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198684607/
苦痛に耐える顔に萌えPart3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1188642366/
苦痛に耐える顔に萌えPart2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1144077950/
苦痛に耐える顔に萌え
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1107270211/
2風と木の名無しさん:2010/08/06(金) 21:36:30 ID:V39hVD4x0
>>1
乙!
3風と木の名無しさん:2010/08/07(土) 01:04:19 ID:X7+j0mx/0
>>1乙!
4風と木の名無しさん:2010/08/07(土) 07:13:14 ID:ZZH7tynt0
>>1乙!
前スレ、土壇場で新しい話を持ち出してしまってすいませんでした
貼りたいならこうやって後から貼ればいいだけの話でしたね↓

まとめwiki(移転検討中?)
ttp://wiki.livedoor.jp/urlovelypain/
5風と木の名無しさん:2010/08/07(土) 15:30:37 ID:80JI+O7W0
>>1乙!

>>4も乙!
6風と木の名無しさん:2010/08/07(土) 15:46:04 ID:QH+OBqM00
1乙!

痛々しいのはちょと苦手なんだけど病気ネタが好き
ぶっちゃけると吐いちゃうシチュが一番好きなんだけど
車酔いとかでもいいなぁ
昔エチのあとに風邪だった受けが吐いちゃう小説をネットでみたんだけど
見つからないからなくなっちゃったのかな
7風と木の名無しさん:2010/08/08(日) 01:38:17 ID:5g5K4PxD0
>>6
私も…そのシチュ好きです…
我慢してるのがいいんだよね。
しかしそんなレア設定の小説とか再び見つけられないよ…
殆どは脳内補完w
8風と木の名無しさん:2010/08/08(日) 09:23:37 ID:GRGixexm0
>>6
嘔吐は地雷の人もいるだろうが、自分も好き
具合悪すぎて飲まされた薬吐いちゃうとか
吐き気に耐えて苦しそうにしてるのと、その後ぐったりして介抱されたり
受けが車酔いに耐えてる様子に、攻めが興奮して襲う話なら読んだな
車酔い、どっかいったみたいで良かった…?
9風と木の名無しさん:2010/08/08(日) 09:27:23 ID:49ONd2SvO
一応、嘔吐は下のスレもあるよ

801でスカトロ9
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1272670813/
10風と木の名無しさん:2010/08/08(日) 10:35:15 ID:Saj+RrygO
なんでもあるな、801板
11風と木の名無しさん:2010/08/08(日) 12:48:04 ID:IJJ1ySTlO
ちょっとかぶるけど、溺れかけて水を飲んだキャラが自力ではい上がるか助けられて、せき込みながら水を吐くのが好き。吐いたあとはぐったりして壁にもたれててほしい。
12風と木の名無しさん:2010/08/08(日) 12:52:17 ID:p+cpyPYn0
嘔吐地雷の人ごめん。




吐きそうだけどやたら我慢強い受が攻めに内緒でずーっとずーっと我慢して蒼くなってたり堪えてたりするのが萌。
激しい戦いとか訓練とかで肉体的、精神的に食べられなくなったり受け付けなくなったりするのも萌。

>>9のスレは殆どが下からの話…かつ羞恥萌えの人が多いからこのスレの人の好みとはちとズレがある気がしてて
前スレまでは嘔吐ネタはハブられてて、現スレからようやくおkになった経緯もあり、一定数はいると思うんだけど書きにくいんだ…
13風と木の名無しさん:2010/08/08(日) 13:35:38 ID:/T6NXU9zO
前スレの最後らへんにちらっと出てた話題だけど
苦痛に耐えまくって耐えられる限界超える瞬間好きに同意。
その瞬間絶叫するか意識飛ぶかするとヤバイ
14風と木の名無しさん:2010/08/08(日) 14:14:31 ID:GRGixexm0
>>12
9で挙がってるスレは前々スレあたりから流れ的に投下OKだったよ
マイナー嗜好スレなんだから、排除しない方向でいこうってフォローがすぐ入って
テンプレ入りは今回からだけど
苦痛萌えが入っているなら、このスレでももちろんいいと思う
15風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 00:19:31 ID:bbgUl0l60
私も怪我モノより病気系が好きだな
嘔吐はちょっと苦手だけど、某タイムリープ医師ドラマのコ□リ回はネ申
涙目でくるしんでる姿とかもう

とにかくもうぐったりしててくれさえすれば
16風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 00:53:11 ID:NzFBGt/tO
>嘔吐萌え
絵でいうと、顔上げた時のしかめっ面と口端にちろりと唾液?跡が描かれているのが萌えっ
17風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 02:01:24 ID:K2LVHxu30
そういえば、以前にオリキャラで妄想してた。字にする前に挫折したけど。
ちょっと流れだけ書いて行こう。ちなみに流れを無視して怪我するタイプ。
そして長い。ごめん。

剣と魔法の〜って世界観でAは主人公PTにいる強いキャラ。
ある夜に主人公と敵対する勢力のBが主人公を掻っ攫っていく。
Aはすぐに気づいて追うんだけど、Bにボコられて気絶。B去る。
朝になって二人がいないことに気づいた仲間にAは発見されて手当てされる。
起きたAは主人公が連れ去られたと分かって即、自身の怪我に耐えて単身救出に向かう。
主人公は救えたけどまたBにボコられて今度はAが捕らわれる。

と、こんな感じで…。怪我してても何かのために頑張る、ってのが好きっぽい。
気を抜いたら倒れるような状態で気力だけで無理やり立ってるっていうね。
18風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 02:19:25 ID:YOXHpjjW0
医師で思い出したけど
コトー先生で、
脚を骨折?して内出血してしまって、その血を出すためにナイフでふくらはぎ?を麻酔なしで切るやつが忘れられない。
その後の、押さえつけられて脱臼してる肩を入れられるとこも「ぐああああああああ!」とか言っててかなり好き。
19風と木の名無しさん:2010/08/10(火) 20:57:35 ID:XFmNaXBR0
>>16
すごい萌えた
その後しかめっ面のまま乱暴に口元を拭うのも
拭う余裕もなく息を荒げているのも好き
20風と木の名無しさん:2010/08/12(木) 01:57:25 ID:SspGFwNJ0
咳とか好きなもんだから
某キモいのを売りにしてるお笑い芸人がラジオで咳き込んでるの聞いて
不覚にも萌えてしまった
21風と木の名無しさん:2010/08/13(金) 21:37:33 ID:vXZiqk4x0
某暗殺者ゲー2をプレイしたら思わぬ萌えにウハウハさせてもらった

まずゲーム序盤に家族が殺される精神的苦痛あり
敵の攻撃がプレーヤ―キャラに当たったら苦しそうに息切れするし
ラスボス戦前には魔法的なもので体浮かされて身動きとれないところに
短剣刺されて悶絶するシーンがあって萌え死ぬかと思った
22風と木の名無しさん:2010/08/14(土) 22:13:30 ID:ngVFscaOO
某狩人ゲーは静かなエリアだキャラの吐くとはっはっていう息遣いが聞こえるんだけど
段差登ったり、体力の限界越えて走らせると呼吸が乱れてすごくエロい
ダメージ声もエロいけど、息遣いだけっていうのもいいなと思ったよ

暑いエリアも立ち止まると苦しそうにうつむいたり、地味なダメージが動きに反映されてる
堪能したくて、よく一人で砂漠行ったり無駄に走り回させたり酔っ払わせたりしてたw
23風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 08:40:01 ID:7R9qK/o40
>>22
キャラメイクのとき、好みのダメージ声探して小一時間悩むよなw
24風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 18:26:36 ID:gnDT2Ho0O
>>23
試聴ボタン連打しまくるよw
25風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 19:36:03 ID:seyNC34G0
>>23
あら良い声、って思ってもダメージ声がイマイチなために見送りになった声が多々ありますw
26風と木の名無しさん:2010/08/19(木) 13:47:24 ID:R695Po6x0
ちょっと狩人ゲーやってくる。そんな楽しみあるのか

ふつうに、頭痛や胃痛に耐えてるのも好き
眉間にしわ寄せて額に手を当ててる仕草とか、お腹押さえて顔しかめてるとかイイ
27風と木の名無しさん:2010/08/19(木) 17:49:40 ID:dL9UftJT0
今読んでる冒険小説の猛/き箱/舟がいい感じ。
尊敬している相手に裏切られて処刑を目の前にしながら自失していたり、
復讐に燃え、どんな局面もかいくぐってきた男が目だけで命乞いをしたり。
文章にちょっと癖があって慣れるまで時間がかかったけど面白い。
28風と木の名無しさん:2010/08/19(木) 18:44:12 ID:RljRLTOLO
>>26
ガチムチ体型しかいないけどなw

頭痛はいいねー
厨二設定だけど記憶喪失や洗脳みたいなので
精神的苦痛+頭痛の組み合わせに萌える
29風と木の名無しさん:2010/08/19(木) 22:00:54 ID:1fwGAVpg0
ゲームのやられ声といえば某悪魔化ゲーの空気主人公も
人間時に死ぬとすごい良い声なんだよなー
苦しそうというよりはエロっぽい系だけど
30風と木の名無しさん:2010/08/21(土) 14:12:38 ID:rbYheRgG0
>>29
んでわざと人間の時に氏なせてるんですねわかりますw
31風と木の名無しさん:2010/08/24(火) 20:21:51 ID:7pb1L8ix0
>>26
ストレスや過労で胃痛とか起こすシチュがけっこう好きだ
肉体的苦痛だけど、原因に精神的苦痛も入っているという
801界なら攻(受)の愛で治るし
32風と木の名無しさん:2010/08/25(水) 02:35:27 ID:Q2R9HWRCO
島/田/開ですねわかります
33風と木の名無しさん:2010/08/27(金) 12:10:57 ID:SLVZwbzP0
アニメの燦然里の牛ぐるまのあんちゃんは
背中を剥かれて拘束のうえ、鞭で引っぱたかれるんだぜえ

しかも痛いそぶりも見せずに薄く笑って病気の主人公を気遣うんだぜ
天下の名劇にあんないかがわしいシーンがあるとは
34風と木の名無しさん:2010/08/27(金) 23:00:39 ID:G0gqcO2Q0
前スレに出てきたので改めてミレニアム単車乗りDVDを見直してしまった。
何度見ても萌える。
苦痛の喘ぎ声満載。
吹っ飛ばされて呻いたり、病院で呻いたり、大丈夫といいつつ肋骨にヒビ入ってるからエレベーターでひっそり隠れて呻いたり、敵にやられて失神したり。
刑事さんもクワガタさんもマジで半端無い萌えです。
しかも自分が腐ってるからか、当時も言われてたけど全編二人のラブストーリーにしか見えない…
本編DVDを見ながら、マイコレクションの萌え萌え虹作品を読む幸せよ…
リアルタイムでハマって虹も本編もしゃぶりつくせて良かった…手放さなかった自分GJと言いたい!
35風と木の名無しさん:2010/08/28(土) 05:50:32 ID:pg7+nY0aO
>>31
肉体的精神的にフルボッコ大好きだ

信頼してた仲間とか上司に裏切られて不意打ちくらって、ショックと怪我で茫然自失とか
洗脳やら身内を人質にとられるやらの状態の仲間に攻撃されて
反撃はできないし、仲間のつらさも分かるしで苦悩しまくるとかいうシチュが特に好き
36風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 15:22:27 ID:icuDtu1C0
>>34 ハッ!だから10周年記念の時はアネサンになってたのか…>二人のラブストーリー

去年から今年に掛けての単車乗り、最終回までの1ヶ月が本当に美味しゅうございました。
わかりやすいうえサッパリとした精神的苦痛あり、ズタボロあり、
包帯あり、あと居なくなった相手を思って泣くシーンあり。
37風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 21:19:47 ID:fiaRbL9D0
>>36
ごめん…アネサンて何?
もし良かったらミレニアムも見てみて。
一年間丸々苦痛萌えられるからw
38風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 14:46:51 ID:05ovZGmm0
イン/セ/プ/ショ/ンがいい苦痛萌えだった。
精神的苦痛あり肉体的苦痛あり、悲鳴の種類も絶叫から喘ぎ声系まで豊富。
見てる間、脳内で一人ねぶた祭でした。
39風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 00:22:37 ID:N3Oj6fZY0
>>37 ありがとう。ミレニアムは全部見てるよ〜

デッケードで一錠さんにあたる人が女だったんだ。
40風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 22:54:20 ID:CjCSlLF10
>>38
いいよねー
映画館が暗いのをいい事に、ずっと満面の笑みで見てたw
41風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 09:06:38 ID:N1+CaMaQ0
昨日配信はじまったiアプリのまぐなふぇすたがいい感じ
主人公は魔法使いなんだけど、才能があんまりなくて魔法使う度にダメージ受ける
あ、とかう、とかその程度のうめき声だけど、戦闘終わる度に気絶してて萌えた
前作のですめんでぃなーも、主人公が殺されかける描写と悲惨さで萌えたけど今回もよかった
42風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 09:35:33 ID:qWSoLPDm0
>>39
そうなんだ!d
それは板的にちょっと悲しいな…
特別編集編だと伝説の第二話(恋人達の朝)が長回しになってるんだよねwww
43風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 03:40:40 ID:dx5raKHY0
あるサスペンスドラマで、刺された人が体の力が抜けて倒れる所でドキドキ
しかも即死じゃなく、しばらく息も絶え絶えでムッハー

ただ、親と一緒に見てた為、心の中でだけですが…録画しときゃよかった
44風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 13:49:55 ID:Z7111yQc0
9/5の大シ可、「量間、左手を切られたことによる出血多量で生死をさまよう」シーン放映だそうだ

…ずっと大シ可見てないのに、この回だけ録画したら家族に変な目で見られるよなぁ、どうしようw
45風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 15:18:22 ID:xAP4Hol10
1.気付かれないように録画する
2.ダミーとしてこれから当分録画する
46風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 17:27:26 ID:OexF1Xmn0
3.前後2〜3時間あたりも録画して「間違って録画しちゃった♪」と誤魔化す
4.ずっと録画してきた友達の録画機が壊れて頼まれちゃって〜と誤魔化す
47風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 17:33:34 ID:xAP4Hol10
あ、4番は使ったことあるw

時代劇で布団の上で魘されたり呻いてるのって萌えるよな
48風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 19:01:23 ID:XuPd5JS/0
某落ちものゲーのとりっぴぃが中の人のダメージボイスがえろい。
あと初登場のときも事情のよくわからなかった主人公にフルボッコにされ、
「いやいいんだ・・・げほがほ」というのに萌える
49風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 00:47:22 ID:42xQQ1nI0
>>44 ありがとう。ちゃんと見たよ。
そんで来週も続くみたいだ。
50風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 23:24:38 ID:HBm56fHJ0
熱に浮かされる看病シーンなどが
少しでも長くあることを期待
51風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 00:08:51 ID:m7q5jW/70
精神的苦痛と言えるか分からないけど、恐怖に怯える顔にもエロスを感じる
暴力に対して反射的に身を守ろうとしてビクッとなったりとか逃げたいのに逃げられないとか
普段は強気だけど突然のことで対処しきれず怯えてるのがたまらなくいい
5244:2010/09/09(木) 01:46:05 ID:yHG0Mchn0
結局日曜は急用で外出して、予約録画できんかった
でもさっき予告でチラッとぐったりした量間見れた
十分丼飯です、本当に(ry
53風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 17:18:02 ID:1hWT0ekHO
>>51
強気な子が散々拷問されて、
息も絶え絶えみたいになった状態から
やっと仲間が助けに来て、怪我の手当をしてくれるのだが
拷問された方は仲間が来てくれたとは気が付かずに、
「怪我が治ったらまたかわいがってやんよ」だと勘違いしてしまい
「もうやめて…」とか涙目で嘆願したり
その後に仲間が来てくれてたと気付くと、
朦朧としつつもベッタリ甘えちゃった後に安心から気絶したり
そんな電波を受信しました
54風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 19:45:03 ID:jJxF5TIlO
激しい拷問→仲間が来て安心の流れは801的にもおいしいし萌えるね

個人的な萌え
一人だけ頑張っちゃったせいで他人より余計に痛い思いをしちゃう子が可愛い
すごく強い敵にみんな歯が立たなくてぶっとばされて倒れてるのに、
一人だけ無理して起き上がったばっかりに重傷負わされるとかキュンとする
55風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 20:19:18 ID:srnBTR+K0
>>54
009を思い出した。
仲間を守るために加速装置を使いすぎてぶったおれた上に雨が降り注ぐとか、
その反動で皆に置いて行かれたところを立ち上がるのもフラフラなのに戦いに出て行き、あとは勇気だけだ!
のとことか色々と美味しすぎてたまらなかった…
…DVD見返したくなってきたw
56風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 21:20:06 ID:KPXB6MIbO
>>54-55読んでたら、その作品の
物理的な意味で鼻が長いアメリカ人思い出した
一番新しいアニメだと原作よりやんちゃな性格になってて
猪突猛進に敵へ向かっては怪我してたwww
57風と木の名無しさん:2010/09/10(金) 00:58:12 ID:t07V9l4D0
>>54を読んで、先日TVでみてた野球の試合思い出した
その積極性ゆえか、やたらデッドボールを当てられる選手
連日の中継ぎ登板でヘトヘトなはずなのに、そんな事おくびにも出さずマウンドに立つ投手
58風と木の名無しさん:2010/09/10(金) 09:32:37 ID:h3eotgbP0
>>55
倒れたうえに雨が降り注ぐってシチュはキャラに申し訳ないが大好きだ
その後、怪我と高熱で寝込んだり。倒れた上に雪が降ると死亡フラグだけど

ふだん冷静でしっかりした人が、多人数からボッコにされるような理不尽な暴力を受けた後
食器落としただけとか、側に入る人が腕を伸ばしてくるとか、何でもないことにビクっとなってしまうのに萌える
文章変だ、スマン
59風と木の名無しさん:2010/09/11(土) 00:10:35 ID:ITbus5QuO
>>58
分かるわ〜
他の人には何でもない事に瞬間的に怯えてるの萌える
どうした?とか聞かれても「…なんでもない」とか言って。
1人になったらグズグズしちゃったりしてな
60風と木の名無しさん:2010/09/11(土) 00:23:10 ID:ZuJYt72h0
ア/ー/ク/2の漫画版を昔読んでトラウマになってしまったんだけど、最近読み返してみたら萌えの宝庫だった
主人公の親友が麻酔効かない体なのに何回も手術されるくだりとかたまらん
…と同時に自分の心は随分汚れてしまったんだな…と思った
61風と木の名無しさん:2010/09/11(土) 18:24:40 ID:YsXcTZTP0
嘔吐ネタなので注意



嘔吐系イラストって大口開けて吐いてるのが多いけどあれは違うと思うんだな
人が嘔吐してる時って口が窄まってるはず。というか窄まってる方が苦しそうに見える
床に突っ伏して口を手で押さえながら嘔吐に最高に萌える。指の間から吐瀉物が零れ落ちるんだ
口を押さえてないほうの手は床を引っ掻いててもいいし、お腹を押さえててもいい
ちょっと高飛車で人を寄せ付けないようなタイプの子が苦しみながらえづいてるのとかたまらん
単純に食べ物にあたったり車酔いとかで吐くのもいいし蹴られたり殴られたりでもいい
吐瀉物の上に突っ伏して涙とヨダレ垂れ流しながら痙攣してるのなんて最高だ
62風と木の名無しさん:2010/09/11(土) 21:39:04 ID:ITbus5QuO
>61
概ね同意
でも口を窄めてる絵って描きづらいんだと思うよ。


ソレまでは辛いながらも汗など流しながら受け流してたのに、
まあ例えばピアニストやら絵描きやらが利き腕を潰されそうになって、
そこで弾けた様に大騒ぎとかいうのが好き
少年マンガなんかでたまに見る。
まあ大抵はギリギリの所で仲間が助けに来る展開だが、
チクショウ空気読めや!!と思う…。
63風と木の名無しさん:2010/09/12(日) 01:26:18 ID:rsfDU7jQ0
>>61
嘔吐ネタにレス




でも実際吐くと、案外マーライオンみたいにピューって出るんだよなw
私は精神的にやられて吐いてるシチュが好きだ
(今間違ってシチューって打った…それはさすがに…)
64風と木の名無しさん:2010/09/12(日) 02:05:34 ID:iKczX3ub0
>>61
>>63
更に嘔吐レス






胃に殆どなにも入ってなくて(もしくは既に一度吐いた後でとか、食べられなくてとか)、吐くものないのにギリギリ我慢して嘔吐感に堪えきれずウッていうのが好き。
その場合には苦しげに歯を食いしばってるんだけど胃液だけ吐く感じがいい。
吐いても全然楽にならない状態萌。
65風と木の名無しさん:2010/09/12(日) 06:51:30 ID:pCtcgw830
>>61-64
寝ている間に自分が自動書記かなんかで書き込んだかと思った

吐いても全然楽にならない状態なのに青い顔で平気を装ってるとなお萌え
それが周囲にバレバレだとなお良し
66風と木の名無しさん:2010/09/12(日) 08:45:05 ID:PLu3i90V0
嘔吐注意

>>61
吐いたほうがいいのに上手く吐けなくて、攻めが受けの口に指突っ込んで吐かせてやるとか
胃液しか吐く物なくなってぜいぜいいってるとか、苦しそうで萌えます
そんで攻めが背中さすってやったり、吐いた後でふらふらしてるのを介抱してやるのも好き
67風と木の名無しさん:2010/09/12(日) 23:21:33 ID:/yAPMPybO
嘔吐注意で…



そう言えば以前男性向けで、
なんか粘性の強い物を無理矢理飲まされて
吐こうにも出てこなくてでも吐きたいみたいな話を見て、
ウッカリ萌えた事があるな…
68風と木の名無しさん:2010/09/13(月) 02:03:35 ID:caCbRnvV0
大河、知り合いの家で、たまたまその家族が見てたから一緒に見てたら
例の回のあらすじが最初に流れて禿げ萌えた。
ああ例の回見とけばよかった。録画の人の気持ちが分かりましたあれ最高ですね
69風と木の名無しさん:2010/09/13(月) 07:47:06 ID:1RsS0MuGO
首絞めとか…ダメですか…
最初は猛犬みたいに激しく抵抗するけど、次第に力と余裕がなくなってきて
涙目で震えながらただ解放を懇願するだけに…とか萌えてしまう
70風と木の名無しさん:2010/09/13(月) 09:09:48 ID:SIWLoPGC0
>>60
ゲーム版しか知らなかったけど漫画版に興味でてきた
普段は強気の主人公が、過去の夢で毎晩うなされてるのに萌えた記憶がある
2頭身なのにぜぇぜぇ肩で息するのが妙にリアルだった
実験施設とか洗脳装置とか美味しい設定多かったなあ
71風と木の名無しさん:2010/09/13(月) 13:42:46 ID:RNzF1JLpO
>>69
エロいことしてる最中で、ただでさえ息も絶え絶えなところを
ちょっとSっ気な攻めが興味本位で軽く絞めたりしてたら萌える
72風と木の名無しさん:2010/09/13(月) 22:28:03 ID:6XUVYmbVO
>>71
マイCPは愛憎半ばする複雑な関係とみなされる事が多くて、一時期首締めが流行った
と書くとなにそれこわいなジャンルだが、私は楽しかった。当然自分でも書いた
73風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 03:19:09 ID:VE7XIS5v0
首じゃない所絞めるのがいいな
あ、ある意味首だけど
カr(ry
74風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 23:03:21 ID:onyenM0P0
好きCPの受けが強すぎて困る。作中最強な上そもそも怪我する描写がない。
絞殺された事はあるけど普通に生き返ってきたりしたので(notギャグ)不死身かもしれない。
だからこそ追い詰められてる所を見たいなーとか思ったりするが、強い所も好きなので
簡単に追い詰められちゃうのも興ざめって言うか萎えるっていうか。
苦痛に耐える所を見たいけど苦痛を与える方法がないっていうか。そんなジレンマ。
75風と木の名無しさん:2010/09/18(土) 04:09:09 ID:dD8WLeei0
さっき見てたサスペンスもののドラマのシリーズ
主人公が外科医で、何故か大事故とかに巻き込まれるって話で
いつも怪我などで呻いてる人が必ず出てくる

今回も刺されたり殴られたりで、シブい俳優さん達がのたうちまわってて
大変おいしゅうございました

ただ…X/-GUNの西/尾の苦しむ演技にちょっと萌えた俺を殺してくれええええ!
76風と木の名無しさん:2010/09/19(日) 01:50:21 ID:4gEjnTj4O
食わず嫌いしていたG頑だむを見てみたんだけれども、
なにこれ超おいしいなアニメでした…!
ファイター(頑だむパイロット)の動きをトレースして頑だむ動く=感覚がリンクしている
なので、敵に攻撃されるとファイターが苦しむし、
頑だむに乗ってない時でもよく戦うので傷ついたりしやすくてテラモエス
しかも敵が実の兄やら敬愛する師匠やらなので、精神的にもかなり攻撃されているシーンが多い
普段が不器用でクール系(途中から熱血系になっていくけど)な主人公が
そんな目にあって耐えきれなくて泣いてたりするのでマジ美味しい
昔のアニメ+無駄に暑苦しい+ノマカプが強い だけど、
面白いので是非みてほしい!!
77風と木の名無しさん:2010/09/19(日) 03:10:36 ID:vkcGqphdO
>>74
おまおれ
そもそも好みのキャラのタイプが最強・飄々・達観タイプなので
ちょっと動揺する描写さえ稀少
でもそういうキャラだからこそ苦痛や苦悩のシーンが美味しいんだ…
しかし上記のタイプは主人公以外だと最終的に死亡する確率も高くて泣ける
78風と木の名無しさん:2010/09/19(日) 09:36:17 ID:XmcaJPebO
>>76
体にぴっちりのファイティングスーツは装着する時全裸だしw
子供なら死にかねないぐらいの苦痛を伴うんだよね
こんなエロ設定誰が考えたんだって感じw

主人公の兄ちゃんがさりげに触手プレイされた上、人間扱いされず虐められてるのも良い

Gはちょうどガンダムエースでコミカライズされたものが連載中だよ
ギャグ要素増量されてるけど苦痛・出血シーンも増量
島本和彦の癖のある絵に抵抗無いなら読んでみるのおすすめ
79風と木の名無しさん:2010/09/19(日) 21:36:17 ID:HQ04Xtyz0
>>76
>>78
あれ?それってなんてえばんげりおん…
メイン全員よく酷い目にあってました…萌。
80風と木の名無しさん:2010/09/19(日) 21:56:22 ID:3SLWhw1f0
ロボット物は昔から萌えの宝庫だよね
個人的おすすめはボトムズ
冷静で屈強な兵士である主人公が半裸で拘束尋問されるわ
ラスボスにトラウマ攻撃受けて幻覚みるほど精神的に追い込まれるわ
おまけに異能生存体だから何やっても死なない、至近距離から左胸撃たれても生き返る
81風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 00:27:19 ID:ljFjKfKK0
>>76 >>78
単体萌えとオールキャラ的に愛してはいるけど、まさかこのスレでG頑の名を見るとは
思わなかったw
でも、確かにこのスレ的にもおすすめな作品。
主人公は勿論、敵になる師匠や兄さん達も良いし、中国の子との最後の戦いも良かった。
全編苦痛萌えというわけじゃないけど、楽しみつつ萌えを探すには最適なアニメかも。


某騎乗カード決闘アニメ、主人公が苦痛萌え的に逸材すぎると改めて思う。
電撃拷問以来、この人の絶叫が大好きになった。イヤホンで悲鳴ループしてると癒される
82風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 00:34:37 ID:GjfR6urb0
>>81
すまんがジャンル者以外にはそのぼかし方だとさっぱりだ
もしおすすめならタイトルを教えてほしい
83風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 01:26:42 ID:lW3Dj91V0
ここで空気を読まずに今特撮801スレで盛り上がってる00年単車と船体萌。
どっちも苦しんだり救急車で運ばれたり失神したり呻いたりゼイゼイ喘いだり最高。
今見直してるけどやっぱ最高。
84風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 10:06:33 ID:ljFjKfKK0
>>82
あ、ごめん。後半のことなら某☆漫☆画……というか友誼王のアニメ三作目。
あまり他のカード物を知らないからついぼやかしすぎてしまった

最近自分が電撃属性だと気づいた。でも発熱も好きです
85風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 14:17:02 ID:IgH1WxwPO
>>58
後半、いーあーるの緑先生で禿げ萌えたの思い出した。本人も禿げだけに。

暴行のトラウマで、穏和で冷静だった先生が恐怖で護身用の銃を振り回したり(そして自己嫌悪で泣き崩れる)
安定剤飲んでたり、女関係乱れたり煙草吸ったりとその後のやさぐれっぷり含めて
美味しくいただいた。
86風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 14:27:24 ID:oZUmmWZ50
いーあーるは色々おいしいよな
緑先生ももちろんだが麻薬におぼれるお坊ちゃん医師もたまらん
舞台が病院だからか他にもレギュラー陣が撃たれたり殴られたりが日常茶飯事で
大変よろしいもっとやれと思う
87風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 15:26:39 ID:WVmLrY+LO
四肢切断と嘔吐注意


いーあーるで一番印象に残ってるのが、傲慢な外科医が腕切断したシーンだ
ショック症状で嘔吐してるとか結構衝撃だったんだが
その後この医者が好きになった
88風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 17:17:40 ID:N5Ia++H+0
>>84
あのアニメはカードゲームで無駄にリアルダメージ発生するから気が抜けない
男キャラしょっちゅう痛みにあえいでるし
深夜42時アニメといわれているだけのことはある
89風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 00:37:36 ID:zCq7dowx0
主人公が父だったり兄だったりするRPGやってるんだけど
被ダメージ時や溺れた時の声がすごくえろい
先の展開が気になるのにわざと攻撃受けたり水に飛び込んだりしてしまう
90風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 10:25:13 ID:cfTemHqL0
プラモでレスリングする大昔のアニメで
主人公だけプラモと感覚つないで痛みを共有してたの思い出した
幼心に萌えてたが、今思うと主人公ドMすぎる
91風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 18:11:32 ID:167kHKNy0
懐かしいww
92風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 22:24:00 ID:iJlBgONI0
サーティーンの□、チャンバラシーンが50分とか言ってるけど
それって斬られて悶絶する人達を50分見続けられるって事か?
だとしたらパラダイスだな
93風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 02:01:14 ID:2hJllPfZ0
さっき、某・正解数が少ないと椅子が回るクイズ番組で
椅子が回って、声も出せずに回転に耐える男性タレント達が
地味によかったです

”せいかいすう”で変換したら”性回数”って変換されやがった
94風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 20:52:55 ID:NaKNiIIy0
どう検索かければおいしいネタにありつけますか

これだけじゃなんなのでこの間偶然見つけた二次漫画、フェイクあり
問題を解かないと友達が水の中に沈められたまま。
しかし問題が出題されている間には電流が体の中に流れ、とても問題に集中できず、
まったく正解できない。自分が間違えるせいでせいで友達が苦しい思いをしていると
涙ながらに謝る主人公に、お前のせいじゃないと言いたいけどいえない友達。
主人公抗議→お仕置きシーンがあるんだが、個人的にごめんなさい連呼ってエロいとおもう。
95風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 22:41:00 ID:VmoSEllm0
今頃だが有り得ってぃを見てきた。
主人公男子には特に萌えはなかったが、
心臓が悪いとのことで極たま〜に
苦しげな息づかいになるのだけが
微かに楽しめた。
96風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 23:16:01 ID:/MolbLUF0
>>95
このスレの鑑がおるw
97風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 06:10:23 ID:fRs7YgAx0
好きなキャラを看病するシチュが大好き。
自力で水も飲めないとか、萌える。

ただ、看病となると場所は病院とかじゃなくて、例えば攻めの部屋とかがいいんだけど、
自力で水も飲めない人が立ってトイレ行けるのか…?
かといってスカ属性はないし、この問題が毎回頭を悩ませるよ。
よく、小説とかでも「3日間もうなされてたんだぞ」とかいう一文があったりして、
それ凄く萌えるんだけど、その間トイレどうしてたんだろうと思うと気が気じゃないよ。
98風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 06:36:04 ID:e7ucyLTy0
シビーン
99風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 09:05:56 ID:4XRxi2PW0
>>97
同じことに萌えて同じことを考えてしまう
あまり栄養や水分とってないから、少ないんじゃないかと思ったりもするが
体の毒素を出す役割があるから数日出ないのはマズイよなーとか
リアルじゃなくてフィクション的にでも解決できればいいんだけどね
以下スカ・介護属性ないかた注意


昏睡してる時に無意識にしちゃって攻めがそっと綺麗にしておくとか…
10099:2010/09/28(火) 09:07:03 ID:4XRxi2PW0
改行足りてねえし、良く考えたら注意書きしたら書いていいかっていうと別問題か
ごめん攣ってくるorz
101風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 16:49:24 ID:yD4v/C3j0
>>97
自分がいる…!!!
そのシチュエーションだいっすきなんだけど同じくすごく気になり続けてる。
三日も昏睡状態とかはギリギリなんとかなるのかもとか思うけど、時には一週間昏睡とかひと月枕も上がらぬ重態とかの場合もあるよね。
時々作者さんが、昏睡状態での時も特殊設定で、まるで冬眠してる時のような状態で…とかわざわざ説明を付けくわえてるの読むと、
ああ同じ疑問を感じてる同志なのね…とか生暖かい気分になるwww
とりあえず、萌えるの優先して下半身事情は考えないことにしてる…
102風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 17:56:46 ID:RFk/puJq0
看護師から萌えないレスを一つ

意識ないなら基本垂れ流し。オムツまたは管(カテーテル)挿入てことに。
自分で操作できない状況に陥っているのでね。
動けないけど意思表示は出来る、そして下半身が麻痺していないなら、
誰かを呼んでしびんで採ってもらうってことになるかと。

もちろん801ワールド内ならなんでもありさ!想像力で何とかして下さい!

103風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 18:05:14 ID:q7Wa/8F20
>>99
絶食治療したことあるんだが、流動食もNGの場合は点滴で栄養とるんだ
だから水分はでてくるよ
104風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 18:54:22 ID:jJ4D1+HUO
97は病院じゃない場所でと言ってるが
その場合どうな…
105風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 20:11:43 ID:lUnFe5e/O
シビーン
106風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 22:17:48 ID:kxaCpkiM0
長年看病ネタに萌えすぎた自分は
オムツいいんじゃね?と普通に思える
私の好き作品には「1ヶ月も熱が下がらず眠ってた」との
セリフがあるのでね
攻よがんばってくれ。
107風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 22:49:30 ID:25uVymYB0
管挿入はアリだな
正規のものが無くて、煮沸消毒はしてるけど
表面が無駄にざらざらしてる管だったりすると尚良し
108風と木の名無しさん:2010/09/29(水) 01:14:52 ID:Q2TLTJGc0
『陣』のコ□リの回の時は、オシリの所に穴のあいたベッドに下半身裸で布だけかけて寝かされてた
(穴の下には瓶だかタライだかが置かれていた)
時々フトモモが見えたり、「あの布の下は…」と妄想したり、それはそれは鼻血モンでしたよ
しかもメイキングでは、役作りで体重落として本気でグッタリしているO沢氏が見られたり
109風と木の名無しさん:2010/09/29(水) 07:19:37 ID:a5rdZQxZ0
苦痛から!萌えから!ずれてるずれてるww
110風と木の名無しさん:2010/09/29(水) 11:40:22 ID:8gO/+zwa0
いや、そんな姿を晒す羞恥心に耐える姿に萌える
111風と木の名無しさん:2010/09/29(水) 11:48:17 ID:T7WidN/e0
>>110
羞恥なのを耐えるのが萌えるはスカスレの管轄だから姐さん居場所間違えてますよー

意識なくてでも苦しんでいたりぐったりしていたり顔色が白かったりどんどんやつれていったり脈が微弱だったり…に萌えがこっちのスレだと思う。
112風と木の名無しさん:2010/09/29(水) 11:56:21 ID:5wvTp45M0
羞恥は羞恥でも、戦闘に負けて醜態さらしてる自分に…とかなら萌えるんだけどな

普段は守る側のキャラが、傷付いて動けなくなって
逆に守られる立場に回るようなシチュがすごく好き
看病でもいいんだけど、普段戦わずにサポートばかりしてる非戦闘員が
その時だけ必死で立ち向かって傷だらけになったりしたら、倍美味しい
113風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 03:13:07 ID:qwsOwDbf0
>>112
超同意。美味しすぎる。
どのジャンル行っても、ついそんな感じの
シチュエーションばかり妄想してしまう…。
114風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 02:30:09 ID:mxpd7sC40
>>92
今更だが。Ohオク見ようと思って時間が合わなくてサーティーン■見てきた。

刀でザッパリだと案外苦痛以前に倒れてしまうので50分パラダイスではなかった。
ただ、50分も戦ってると段々疲れてきて・・・で、ボロボロになって行く過程は楽しめた。

しかし、意表をつく猟奇萌え(ただし板違い)とか、冒頭から楽しめたり
精神的苦痛やら、ついでのアッー!展開(あえてこの表記とします)など
そこそこ楽しめた。PG12故の残虐表現があるだけの事はありました。
115風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 14:32:04 ID:JuSdMYhk0
>>114
レポトン
疲れてゼーハーボロボロもいいっすね
是非とも見なくてはw
116風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 18:16:24 ID:zQqzhyjtO
利用魔伝の予告に腹パンがあった気がする
誰が誰にか、そもそも腹パンなのかどうかわからないまま待機
117風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 14:34:47 ID:sgyefI7xO
利用魔伝は 拷問 切腹 恫喝 怪我で瀕死 病弱で血吐き…
と苦痛萌の宝庫だぬ
118風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 06:17:40 ID:7q0h7hlEO
死なないなら結果的に耐えてるんだろうけど
出来れば傷ついたシチュより、それに耐えてるとこを語ってほしい
ぶっちゃけ傷つけられる方法はなんでもいいんだ
119風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 22:02:40 ID:lwkXOlTv0
「ぐ・・・」みたいな声出して耐えていると
萌える。我慢しようと声すら出さずに
息をぜぇぜぇしててにらめ付けるとかに萌える。

あるいは普段プライドが高かったりしっかりしてたり飄々としてるやつが
あまりの痛みでぼろ泣き恐怖でビクビクも萌える。
120風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 22:10:15 ID:nuYWu16H0
好きキャラを喘がせたい
でも、どんなことがあっても冷静で超絶無口、作中では汗をかく描写すらないんだよなぁ…
数少ない二次創作の小説サイトさんがあったから、小説読んだんだけど、
そのキャラが喋ったり感情をあらわにしてるとそれだけで違和感があってビックリ
小説自体は上手いし面白かったのに。
自分でも、そのキャラが痛がってる絵を描こうとしたのに、筆が全く進まない。
他のノーマルな絵ならいくらでもかけるのに。
このジャンルでは苦痛萌えを封印しろというのか…!?
121風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 23:03:25 ID:jW3h4tO2O
>>119に100%同意する
なんかもうそのシチュエーションの記述読むだけで萌え

ちなみに辞書で吐血とか悶絶の項目を探して読むだけでも萌える…
もうだめだ…まるでエロい単語を辞書で調べるだけでハァハァできる中2男子と変わらない
122風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 11:19:41 ID:Wx1dn99xO
傷を踏んだりえぐったり攻撃が偶然そこにヒットしちゃったりして
一瞬思わず悲鳴上げるんだけど必死に噛み殺して耐えてるのがいい。

敵が「見ィつけた」みたいなドS笑いしててもいい。
123風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 11:38:28 ID:qJvqL4hL0
>>122
そのシチュ好きだ…!
わざとそこばかり狙って攻撃も萌えるよね
動きが悪いと思ってたら戦闘後にぶったおれて「こんな大ケガしてたのか!」も好き

薬や酒で酩酊状態なのに必死で意識保とうとしてるシチュに萌える
自分の体傷つけて意識保とうとしてもいいけど
何も出来ずにひたすら耐えてるのも好きだ
自分の体が思い通りに動かない不安と、動かなくちゃならない焦りとか
そういうのごちゃまぜで辛いのにだんだん朦朧としてくるようなの
同じ流れで洗脳に耐えるのも好き
124風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 13:57:24 ID:BvS+gpwj0
そして忘れちゃならないフラッシュバック
やっと日常に復帰できたと思ったら突如甦る悪夢
125風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 18:43:19 ID:bATabIS30
幻肢痛とか、古傷が痛むとかもいいな。
「寒い日に痛んであの日を思い出す」でもいいし、
心因性もいい。心因性なら苦痛に歪みつつ自嘲的な表情
になるとおいしい。
幻肢痛は恋人が存在しないはずの部分を労わりをこめて愛おしく
なでてやったり口づけてやると不思議と治まるとかが萌える。
126風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 00:01:58 ID:grjz7Dyw0
息が詰まる系の苦痛が萌える。
単に首絞めるでもいいし、水に顔押し付けるでもいい。
開放された直後に必死に酸素を求める姿に萌える。
あと思い切りみぞおちの辺りに攻撃食らって一瞬呼吸が止まる感じも好き。
「…が…ッは…!」みたいなのとか最高。
その後肋骨がやられちゃって息するたびに苦しいとかもたまらない。
病気で肺がやられて咳込むのも好きだ。喀血とかしてくれたら言うことはない。

こんな萌え語ったら引かれそうで誰にもいえないんだ…。
127風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 02:44:34 ID:FKjTHKqQ0
>>126
>肋骨がやられちゃって
ああそれ好きだわぁ
肋骨折れて肺傷つけちゃって動けなくなって、咳こんで血ぃ吐いて
仲間に発見されるんだけど、急いで担架に乗せるときまた「ぐっ…うあっ!」
んで酸素マスクでいくらかは楽になるんだけど、時々苦悶の表情をみせたり
128風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 21:54:19 ID:oipC7H210
>>126
なんというおまおれ
みぞおちもだけど背中に衝撃がきても呼吸止まるから
壁やら床やらに思いっきり叩きつけられて息が詰まるってのも好き
バトルものとかならそれで隙ができてフルボッコにされちゃうといい

最萌えキャラのそんなシーンばっか妄想しててるんだが
萌え語りしたらドン引かれそうで
苦痛萌えの波が来る度にメモ帳に書いては捨て書いては捨て…
129風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 01:26:24 ID:1hfnP9CU0
あー、逆立ち失敗して床に背中叩きつけて息できなくなった事あったわw
私は指さされて爆笑されただけだけど
あれが見目麗しい美少年・美青年だったら…多分皆対応が違ってたんだろうなーと思う
130風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 00:34:42 ID:G1mCcInc0
>>126
なんと…!
自分が自動書記でもしたのかと思ったw
萌える萌える萌えるよ!
肋骨やられて、それが肺に刺さりそうになったり刺さったりで吐血重傷、意識が無くてぐったりしたまま運ばれたりしたりなんだり。

って…そういえば、ミ◯ージュで何度も萌えさせてもらいましたよホントに…
131風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 00:27:04 ID:2S56obAY0
ちょっと苦痛に耐える時が少ないけれど
例えば受けが大怪我した場に攻めが駆けつけて、受けは痛いけど攻めを心配させたくなく
だいじょうぶと言って笑ってみせるけど、次の瞬間、意識が暗転
目が覚めたらベッドの上で(手当済み)、受けが(…あれ?)となる展開が好きです
受けが処置されたり眠っている間、攻めが辛そうな顔でじっと見守っているのも萌える
攻め受け逆でも勿論いい
132風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 07:19:27 ID:Th4q/6NM0
苦痛の限界突破のブラックアウト萌えは確かにあるな
手当て済みもいいが、新たな苦痛で強制覚醒も萌える
133風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 09:09:59 ID:MK9W8r/g0
椅子に縛り上げられて暴行の限りを尽くされて、ようやく助けが来て縄をほどかれて、
自分で歩けると言わんばかりに椅子から立ち上がったところで力尽きて
攻めの腕の中に倒れこんで気づいたら病院
おいしすぎる
134風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 10:49:42 ID:AitLOKwr0
>>133のシチュがおいしすぎた。長文妄想ごめん

シャツぼろぼろ、血や汗のついた顔をうつむかせて座る受け
ガっと頭を掴まれて、相手のほうに顔を向けさせられるけど
相手を睨みつけたり馬鹿にするように笑ってやって、さらにボコられるという展開が好き
攻めが縄を解く時はナイフでばっさりより手で解くほうが、受けが辛そう
攻めが、急ぎつつも受けが痛くないように細心の注意を払っているのが分かるから
受けも平気な顔をしようと解けるまで耐えて、
やっとほどけて強がって椅子から立ち上がるけど、苦痛と緊張が解けた反動で気絶
…と想像するだけで禿げる
その後は、怪我や暴行のショックで発熱するとか
傷の痛みで目覚める→疲労と薬で浅い眠りの繰り返しで朦朧
自分がまだ捕まってる夢を見て魘されたり、熱で寝苦しくて寝がえりうつと体が痛くてうめいたり
135風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 19:57:46 ID:0K7t9gci0
>>134
良いね良いねー。

ついでに、
暴行受けてる最中は強がってたけど、体の傷が癒えた後も
攻めが腕を上げたりそういうふとした拍子に
ビクッとしちゃったりすれば更に良いよー。
136風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 11:51:33 ID:vbwz1nGiO
姐さん方の妄想美味しいですもぐもぐ

自分は孤高のリーダー格の人が人知れず苦しんでるのに萌え
病気とか怪我を隠して冷徹にふるまってるんだけど
一人の時に発作とか出て苦しんでる。でも、人前に出たら平気な顔。

補佐的な人一人だけ事情を知ってて世話してあげてて、「このことは誰にも言うな…」みたいなシチュ萌え

もしくは、一人の前で発作とか出て倒れちゃう→「待ってろ、誰か呼んでくる」
→そいつの腕を掴んで「すぐに治まるから大丈夫」→「でも…(全然大丈夫じゃなさそう)」
→「ばれたらみんなが動揺するから黙っててくれ」
っていう流れで身内一人にだけバレる、その後そいつがひっそりサポート、みたいなシチュも萌え
137風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 12:37:08 ID:Kfy2NDL30
流れぶったぎってごめん
PSPの神喰い体験版、キャラメイク時にボイスの視聴ができるんだけど
ボイスの種類別に選んで聞くことが出来てすごく便利
ダメージ小からダメージ大、死亡時の断末魔や撤退台詞まで
ニヤニヤしながら視聴ボタン連打してしまった
真面目キャラ、やんちゃキャラ、鬼畜系とキャラ幅もあって美味しい
ダメージボイス好きにお勧めしたい
138風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 12:59:55 ID:xrwL710n0
>>136
私も美味しく頂いていますむぐむぐ(゚д゚)ウマー

孤高のツンツンツンデレ(受)が自分の発作とか怪我とか隠してるの本当に美味しいです。
むしろ、その一人にも隠してたのに、倒れたり、手を掴まれて高熱ってバレたりだとご飯一俵いけます。
それで心配されても「俺の身体は俺が一番よく知ってる」とか定番セリフを吐いてくれると更にもう一杯お代わりできます。
139風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 20:52:55 ID:HYAjONqA0
全然知らないキャラでもベッドに伏せっていて苦しそうにしていれば萌えてしまう
今週の橋の下とか
140風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 05:19:16 ID:1T5vEb3AO
>>138
そのシチュもいいわー

というか、孤高のツンデレ受けで発作持ちって設定もはや自分の妄想テンプレになってる
これ、受けがずーっと我慢するから萌えが無限ループでご飯何杯でもイケる

孤独はもちろん、周りに迷惑かける不甲斐なさ、長生きできないかもしれない不安等々
精神的苦痛がずっと続くし
不定期に発作という肉体的苦痛に襲われ続けるし。


あともういっこ鉄板なのが、受けが特殊能力とか剣を使うと
身体に代償があるっていう設定。
攻めに「使うな」って怒られるんだけど、言うこと聞かずに使っちゃって
倒れては怒られるの繰り返し。
これも苦痛が不定期的に来るから萌えが無限ループ。

どんぶり飯何杯でもイケる。
141風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 08:52:59 ID:Hh8JTxYz0
>>140
>身体に代償
いいねー大好きだ
ゲンスイは基本こればっかで萌えたなあ
戦闘中に一瞬気絶とか、膝から崩れるように気絶するのが好きなんだけど
そういうシチュになりやすいのもいい
逆に百鬼○とか斑とか、失った身体を取り戻していく話も萌える
142風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 09:07:33 ID:JCK6rRHDO
トラバサミって罠に萌え

何かから必死に逃げている途中にうっかり踏んじゃって
痛いんだけど逃げなくちゃいけないから「いっ‥‥!」って言うだけで我慢して
痛いやらあんなブービートラップに引っ掛かって情けないやら
スピード落ちて焦るやらで必死に逃げてほしい

で、無事逃げ切れたときに安心したら今まで我慢できてた痛みが思い出したように激しくなって
その時は思う存分痛がって仲間に
「もう無理、歩けない」って脂汗だらだらで言うといいよ
143風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 11:13:03 ID:gZIuBp+9O
トラバサミにかかって自分で自分の足を食い千切り逃げるも、結局それが原因で衰弱死
ってのを昔読んだ
食い千切るときの凄い形相に泣きながら萌えた…
144風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 23:52:42 ID:KsT7G2NC0
ニッチなネタだな
すこし前のだけど、N…県が独立する戦争の法な小説で
主人公少年がとらばさみにやられる一件にひそかに萌えてた

>143
それ人間の話??
145風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 00:19:52 ID:k6/E6JIO0
>>143
シートン動物記思い出した…w
結構萌えたんだよね…オオカミ王ロボとかそういうの…
146風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 01:07:58 ID:iFOcAOt20
>>144
>それ人間の話??
鶴しか思いうかばんかったw

…あの鶴が雄だったら…ゴクリ
147風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 02:03:07 ID:Ltk2IEas0
死にネタはヤメテください…orz
どんな重傷を負っても、後遺症が残っても、とにかく死なないのがイインダヨ!

現実で人間は結構死に易いから、命は儚いから、
せめて創作の世界では奇跡が起こって欲しいと思っている。
148風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 06:10:34 ID:7xmWIL+AO
獣の話です人外萌えでごめんね…
死ぬ部分も別に書く必要なかったし苦手な人スマンかった

シートン動物記は萌えの宝庫だね…弱っていく片割れに静かに付き添うみたいなの好き
149風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 12:01:00 ID:/ZyENlBD0
>146
素晴らしい着眼点
しかし日本人ってマゾヒスティックな話が好きなんだな
150風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 18:58:03 ID:Fewihwu0O
>>149
マゾ言うな、献身的と言えw
151風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 00:01:39 ID:JrIdn5UG0
献身的な話というと、絵本の「か/た/あ/し/だ/ちょ/う/の/エ/ル/フ」はどうですか。
たしか傷痍軍人をモチーフにした話だから、すごく不謹慎なんだけど。
人間に置き換えて妄想すると、
→強く優しく、みんなから慕われる歴戦の勇士エ/ル/フ。しかし、あるとき
戦いで片脚を失って、命を取り留めたものの、もう戦えない体になってしまう。
はじめは英雄として厚遇されて暮らしていたが、平和な日々のなかで段々と忘れられ、
みんなが幸せならいいんだ、と寂しく諦めながら身を落としていく。
時は流れ、再び戦いが起こったとき、エ/ル/フはかつてのように人々を守るために死力を尽くすが …というかんじ。
萌えどころは、
・片脚を失う肉体的苦痛。人々の敬愛も失い、自分の価値を見失う精神的苦痛。
その苦しみに寄り添ってくれるキャラはいなくて、ひとりで耐える。
・恨みごとを言ったりはしないけど、孤独が辛くて泣いてしまうという弱い部分もある。
・最後のほうでは、人々のために死ぬ覚悟を決めて、ぼろぼろになって戦う。
152風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 00:39:50 ID:zrY+acD+0
>>151
ちょwww
まさかこのスレでそのタイトルを目にするとは!
すごくなつかしいよ片足駝鳥の得る府……小学1年生の頃燃えてた。
かたあしだちょうのえ〜るふ〜とか勝手な歌作るほどにw
たしか最後は木になっちゃうんだよね。思えばあの頃から苦痛萌えは始まっていたんだな…
傷痍軍人をモチーフにした話ってのは始めて知った。
消防だからスルーしてたけど、「あとがき」に書いてあったのかな。切ない。

苦痛に耐えるといえば同時期「はくちょう物語(うろおぼえ)」っていう絵本にもはまってた。
たしか子供の白鳥グース(うろおぼえ)が好奇心にまかせてうろついてて怪我をしちゃうんだけど、
自業自得で苦境に立たされる様に興奮していたんだなぁ

注意力がなく自己を過信しがちな奴が
失敗して負傷すると共に自分の無力さとか現実を知って落ち込んでいると萌える。
153風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 11:34:38 ID:9h024RtZ0
おおこんなスレが・・
男性向けには怪我女とか捻挫萌えとかあるけど女性向けってやはり需要無いんだろうな
154風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 12:11:04 ID:ofBUTP1w0
>>153
いや、あるあるあるよ!
需要ありまくりだよ!
血が滲んだ包帯、点滴を引っこ抜くのに顰める顔、歯を食いしばって足を引きずりながら無理矢理歩こうとする姿、全てが需要だよ!
155風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 13:53:25 ID:vhZRt2iqO
本当に重要がなかったら、このスレも機能しないわけで
156風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 15:07:31 ID:IAAIoJLw0
>>153
あるところにはあるけど、少ないのは事実かも・・
二次だけど、苦痛系だけ請求にしてるが、めったにメールなんか来ないw
だけどたまーに大喜びの感想をくれる同志がいるからやめられんのです。

鬼畜という表現だと、愛のない相手に犯されて、結局はアンアン言わされるのを期待する人がいるようだと最近分かったので、
説明ページには苦痛萌えです受けは痛がって苦しがるだけです快感なし!と朱書きしてるよ。

同意見の人がやっぱ多いようだけど、事後に(拷問の後にってことね)病院に担ぎ込まれて治療を受ける場面までが萌えだよね。
家に帰り着くまでが遠足なのと通じるものがあるね!
157風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 15:09:05 ID:9h024RtZ0
あ、うん、ごめん、言葉足らずだったw
男性にとってはそっち系のスレもいくつかあるし割とメジャーなジャンルみたいだけど、
女性向けのって見当たらないしやっぱそんなには需要ないんだろうな、って意味です
もちろんここの方々には需要大有りだよね
158風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 15:49:57 ID:G5/ga/BO0
ジャンルとしては確立してないけど潜在的需要はあるよ!
だって看病シチュとかテンプレだし!って書こうとしたんだが
一般のそれは看病される側の苦しみ方がメインじゃないと気付いた
159風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 16:01:08 ID:o/GLhtd30
看病萌えだと思ってたら苦痛萌えだったと気付きました、看病萌えも、もちろんあるんだけど
>>153
捻挫で足引きずって歩くの萌えます
160風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 20:44:18 ID:xKYBo+s4O
自分も大怪我とか流血系よりも捻挫とか脱臼みたいな地味でリアルな怪我の描写に萌えるw
脱臼した関節をはめて激痛とかたまらん
あと捻挫は手当てされた足首に萌える
161風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 01:39:11 ID:6qS2nrOk0
顔顰めながら壁伝いに歩くようなのとか好き。
例えば怪我した足を引きずりながら壁に手ついて歩くのとか。
例えば全身ぼろぼろで、特に怪我の酷い腕をもう片方の腕で押さえながら
肩で壁に寄りかかりつつのろのろ歩くのとか。
162風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 04:04:00 ID:u8jGR7RiP
それで仲間たちのとこついた瞬間限界に達して意識不明おいしい
163風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 16:51:48 ID:8DX0GBgG0
>>161
禿げるほど萌えるシチュだ
時々休んで、辛そうに息吐いたりして

仲間達と合流したとたん倒れ込むのも良し
座らされて治療受けながら、痛みに耐えつつ冷静に話し続けるのも良し
ついに力尽きて倒れてるのを発見されて助けられるのもよし
164風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 17:38:31 ID:JyWWXsxS0
あとは勇気だけだ!の人を思い出しました…
同じく>>161、大好きなシチュです!

苦痛萌えからしたらエヴァはカヲルくんよりもレイちゃんだよなと思う。
板違いだけど…
165風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 19:01:31 ID:6sWXkeyqO
>>164そこはぜひ男体化でw


敵にボコられて失神、または意識が朦朧として身動き出来ない状態でうつ伏せに倒れる。
で、後頭部の髪、または襟足をわし掴みにされてずるずる引きずられる、というシチュに目覚めた。
そのまま仲間のもとまで連れてかれて、まるで物のように投げ捨てられるといい。
さらにオプションとして、
※地面に引きずられた足の轍
※その轍の上に散る血痕
があるとさらに美味しい。
166風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 21:54:43 ID:eOWQuZ7OO
>>160
同意同意!
骨折も良い。外見からは判らなくて
仲間が身体を何気なく触った拍子に激しく痛がって脂汗とか
応急手当でその辺の板とかを添え木にして布とか固定する時にまた痛がってくれれると凄く笑顔になる(自分が)。
167風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 23:24:10 ID:ws7NroDw0
アクションありの少年漫画的な創作漫画を描いてるんだけど、
主人公が活躍してるとカッコイイですね的な感想がくる
だが私が描きたいのは実はそっちではなく、主人公他がボコられたり踏まれたり締められたりしているシーンだ
地面に叩きつけられて息が詰まったり、ブン殴られてグラグラしてるのっていいよね!
肉体だけでなく精神的にもトラウマで苦しんでるのが大変楽しいです

とは健全を装ってるので言えないw
存分にそんなシーンが描ける設定になっているのでリビドー全開ですどうもありがとうございます
どちらかというと強い子が痛めつけられるシチュの方が好きだ
地面に倒れたのを踏みつけたあとに髪の毛掴んで引きずり起こすのとかハァハァ
168風と木の名無しさん:2010/10/27(水) 00:24:51 ID:Fvr9eHmL0
どうせ踏むなら股間をぐりぐり踏み付けるのが大好物だ
169風と木の名無しさん:2010/10/27(水) 00:36:56 ID:DwsJ8PjL0
>>168
それ好き!大好物!!
今まで好きなキャラで必ず一度は踏まれて潰される恐怖につい涙こぼれるとかの妄想やってた

ただし残念ながら今のお気に入りキャラはそういうの喜んでしまうタイプだから
そのシチュやろうとするとこのスレの対象外になってしまうんだよなぁw
170風と木の名無しさん:2010/10/27(水) 01:11:06 ID:dsvLVnLfO
文字通りの踏んだり蹴ったりは萌える
肉体と一緒にプライドもずたずたに踏みにじられて心が折れるのもいいし
上下差のある睨み返しで、いつまでも闘志を失わないことが更なる攻撃を誘ったり

あと汚い話注意なんだけど
マイ受けは攻めにやられて地面に突っ伏したところによだれ溜まりが出来たりして
その姿がエロくて萌える
171風と木の名無しさん:2010/10/27(水) 23:10:30 ID:uONGW6WpO
バトルものの最終回なんかで、戦い終わったーわーい!→完全回復後日談とかじゃものたりない。
その戦いを終わらせるために戦ったなら、傷の程度の違いはあれど疲労は間違いなくあるはずなんだ。
終わってふと気が弛んで倒れて、今まで気づかない振りしていた痛みに苦しめられて欲しい。二日三日目覚めないくらい寝込んだって良いと思う。
そんな妄想ばかりしてる。

英雄が寝込んでいる間、街はやっと訪れた平和に沸いていても良い。寝込む英雄をただ一人戦友が静かに見守る、そんな対比があれば最高。

あと熱に浮かされながら一度気がついて、夢かうつつかわからない感じで「終わった、んだよな」とか聞くともっと良い。
聞かれた戦友が「終わったよ、お前が終わらせたんだ」とか言って、それ聞いてまた意識失うとか。

あー、なんか厨設定スレ向きのスレ違いな気がしてきた。
疲労でもう指一本も動かせませんみたいな状態で泥のように眠るの萌えなんです。
携帯から長文で読みにくかったら申し訳ない。
172風と木の名無しさん:2010/10/27(水) 23:21:14 ID:rCbyWg2e0
今日みたいな寒い日は、マイ受けが珍しく風邪なんか引いて攻めの家に転がり込んでくる妄想がはかどる。
受けは誰の借りも作りたくないタイプだから、自分が攻めの部屋で看病されていたことに気づいたら、
すぐ部屋を出ようとするんだけどまだ熱あって足元ふらついて攻めの腕のなかにダイブ!
この妄想で冬を乗り切ろうと思う。
173風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 00:59:54 ID:Nl8g/IUl0
>>169
不思議とこのスレではあんまり出ないんだよね、性器責め
尋問シーンとかは必ずそこを痛めつけるべきだと思うw
174風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 01:34:33 ID:eIbnj5KZP
どういう痛みか正直想像できないってのがあるんだよな…。
175風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 01:42:54 ID:YntJiO88O
よくあるシーンだが
ぶっ倒れてベッドに寝かされてて、目が覚めた瞬間にバッと飛び起きるも、激しい痛みにそのまま背中からベッドに沈むのが好き
んで「まだ無理だから寝てろ」とか言われて、「でも俺が行かないと…!」みたいなね
176風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 02:39:37 ID:NKoeMNi70
>>175
なにそれおいしい
177風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 03:56:46 ID:FstD+DHnO
>>171
そのシチュ大好物だ。
敵の拠点に攻め込んで、ボス倒すなりして、監禁拷問を受けてた仲間を救出して
ゆっくり看病するって流れが好き。
この嗜好に目覚めたきっかけになったのがなぜか図書館に置いてあった横/光の忍者漫画で
まさにそのシチュがあったから、刷り込みされたんだろうか
178風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 08:27:32 ID:Na7WPdI/0
それ大好きノシ
しかも受けはセミ最終決戦で最愛の攻めに死なれてるから
(しかも受けを守って死んだ)
うつらうつらのときは忘れてるけど正気に戻ってからは
傷の痛みと疲労と喪失感で狂いそうなんだ
攻め2に看病してもらうのもいいが
誰もそばに寄せ付けずにひとりで苦しんで痛みがぶり返してくるのもよい
179風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 17:59:03 ID:HaCAqcETO
>>173
そういやそうだね。
同じ苦痛萌えと言っても、どこまで萌えられるかの線引きは
人それぞれだから遠慮してる人もいるのでは。
自分自身は欠損吐瀉拷問なんでもオケだけど
特殊な趣向故にやっぱ書き込む時はついソフトめな事が多くなる。


それはさておき
最近自分が想像以上に毒物中毒萌えなのに気付いた。
毒で身体が自由にならないとか昏倒とか
目眩吐き気に襲われて壁に寄りかかったりとか。
解毒過程もセットで。
普段元気なキャラが蒼白い顔色でふらついてるとイイ。
病み上がりって萌える。
180風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 19:49:36 ID:y4iYkt0wO
病み上がり(・∀・)イイ!
「病み上がりなんだからおとなしくしてろ」ってセリフだけで萌えるわ…。
「病み上がりのくせに何ができる」とか言われて悔しい顔見せるのも好き。体が思うように動かないとか。
あっ、「手負いの体で俺の相手できるのか?」とかもたまらない
相手がニヤニヤしてたらいいな

病み上がり 手負い 良い言葉だ
181風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 22:35:57 ID:nFYg8+H40
薬物中毒と病み上がり最高
薬物中毒は盛られるシーンと中毒真っ最中と解毒過程と3つセットで楽しめるのが美味しい
病み上がりはその前の病むシーンや看病シーンなどと3つセットで楽しめるのが美味しい

ついでに自分の最近のマイブーム苦痛ネタ
長髪キャラ、特に髪の毛リボンで結んでたりポニテやみつあみしてるキャラ見ると
こう髪の毛をぐっと引っ張ってやりたい衝動に駆られる
倒れてるところを起こすのや、逃げようとしたところを引っ張って顔持ち上げるのとかもいい
182風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 01:10:02 ID:L6Z8soqbP
薬物だと効果が切れるときにすさまじい苦痛伴うのとかいいなあ。

一定時間体が麻痺する毒飲まされて目の前で自分の大切な人が誘拐される。
あとで仲間が来て何があったか伝えたいが喋ることができない。
ようやく効果が切れてくるとともに全身を激しい痛みが襲うが、そこを無理して
呼吸困難になりながら必死に話そうとしたり。
183風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 08:43:49 ID:2Z6B6xA90
毒が入ってるのは分かってるけど弱味握られてたりで
横で毒入れたやつに「食べないんですか?」とかニヤニヤされながら
嫌々たべさせられてるシチュも萌える
ギリギリまで耐えて敵の元を出てから解毒剤とか

速効性もいいけど遅効性もいいよねー
手足のゆるやかな痺れとか
なんか味方にしろ敵にしろ、弱ってるところを見せないように
影で耐えてる姿に萌える
184風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 23:28:29 ID:fy78tWD90
毒いいねぇ。
決して死なないけど、激痛をともなう薬を注射されたりして、
散々苦しんでようやく痛みが治まったあとに、
「もう一度、同じの打ってやろうか?」とか訊かれるの。
で、もし嫌がったら今度は一緒につかまってる仲間とかに打つよ、と。

で、どうしても嫌とはいえないから、再び激痛を味わうことに。

それを繰り返されて、次第に壊れていくのがいいな。
耐え切れなくなって、仲間が苦しむ姿を見せられる羽目になってもいい。
185風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 18:08:49 ID:o5rYnncU0
毒いいな。飲まされてすぐ助けが来て、ふらふらになるくらい吐かされるとか

病み上がりも萌える。その状態の時に敵襲があって、とても強いから初めは相手に勝っているが、
傷の痛みや眩暈におそわれて倒れかけて、一気に立場逆転
床に倒れてるのを、凄く悪役笑いした敵にぐりぐり足で踏まれて欲しい
体の痛みと、本当なら自分より数段弱い相手に踏まれてる屈辱で顔しかめて欲しい
あと、こういうのの後で「無茶をするから傷が開いたぞ」とか言われるシーンに萌えます
186風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 19:38:14 ID:jcTSA/PfO
傷が開くのは良いな
以前戦いの最中に大怪我した箇所がまだ治りきってなくて、同じ敵にまた同じ箇所をつつかれて「ぐああああっ…!」なパターンが好き
敵さん「あ、ごっめーん忘れてたぁ☆」ってトボけたり
敵さん下衆すなぁ

古傷を抉るという比喩表現があるが、本当に古傷をグリグリ抉ってほしい
187風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 20:10:06 ID:eVIRfbkEO
>>186
傷が開くいいねえ。敵にも味方にも、傷口が開いたことを何とか隠そうとして
一人で荒っぽい治療をしたり、衣服で血の滲む包帯を覆ったりしているうちに
どんどん悪化して、健気そうな第三者にばれたところで、またその人に「誰にも言わないでくれ!」とか物凄い顔色で頼み込んでしまったりして。

鎮痛剤や麻酔が切れて、一気に激痛が押し寄せてくるというのも好きだ。
しかも痛みが緩んでいる間に患部に負担をかけるような事をしているから
傷そのものも更にひどくなっているという。
188風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 20:35:10 ID:qo5i0QJV0
上司命令で単身異世界に来て、あくまで仕事の一環として別種族を守ってボロボロになって、
その別種族の人たちが感謝の気持ちも込めて「治療しないと!」と差し伸べた手を払い、
「あなたたちを助けたのは仕事だからだ、近づかないで下さい」みたいに
警戒心の強い野良犬みたいな拒否り方をしてほしい。フーッ!と全身の毛を逆なでるような。
でも結局力尽きちゃって、その別種族の人たちのお世話になるのです。

実は、主人公はその別種族とのハーフで、上司にそのことで嫌われてて、
とっくに上司に見捨てられてて、どうせ帰る場所がないとか、そういう背景があるのがおいしい。
仕事だからと冷たく接してた別種族に看病されて温かさを知っていくんだ…
189風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 21:22:32 ID:ibYN6sKT0
>>185
>>敵にぐりぐり足で踏まれて欲しい
もちろん踏むのは股(ry


……すまそ
190風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 21:32:54 ID:0gcmlGcL0
股ももちろんいいが、むしろ俯けに倒れて後頭部を敵にぐりぐり踏まれて
「綺麗な顔が台無しだなァ」
っつーのも好きだぜ!
そして悔しさと痛みに歯を食いしばったせいで
よだれが垂れて床に溜まってたりすると更にオツである。
191風と木の名無しさん:2010/10/31(日) 03:50:17 ID:npvYWPK9O
生け捕りにした奴の傷ぐりぐりがいい。
主君が逃げる時間稼ぎをするために決して口を割らない
奴をぐりぐり。気絶したら水かけて起こして
同じ質問をするも嘲笑しか返って来ない。
苦痛にひきつり汗に濡れたエロい嘲笑顔がいい。

傷直った後も寒い日や天気の悪い日は痛むのを再会した
主君にいたわられると萌える。
192風と木の名無しさん:2010/10/31(日) 09:24:17 ID:7nJkPXv/0
>>188
満身創痍なのに、フーッって懐かない野良みたいになってるのはいい
倒れて治療されながらも手を振り払おうともがき、生まれのせいで辛い思いをしたことを夢に見て
苦しそうな様子に、別種族が心をいためつつ看病…冷たい布をあてたり、撫でたりしたら
眠りながらも気持ちよさそうな子供っぽい表情になって、はじめて見る顔に別種族がドキっとなるとか
193風と木の名無しさん:2010/10/31(日) 12:41:20 ID:ToS7lKUC0
>>186
「ぐ」と「あ」を使った苦鳴はいい。
最初は「ぐ」で耐えようとするんだけど次の瞬間
耐え切れなくて意志と無関係に叫び声が出るんだろう
とか考えるとオイシイ。
194風と木の名無しさん:2010/10/31(日) 16:28:48 ID:KA4lsFEi0
>>193
苦鳴って言葉はじめて見た
辞書には出てこないし、エロ小説用語?
苦鳴でググるとこのスレ向きな小説がヒットしていいねw
195風と木の名無しさん:2010/10/31(日) 21:49:21 ID:UjRxSzpY0
>>194
家の古い国語辞書には載ってなかったが
ヤフーさんで辞書検索したらでてきたよ>苦鳴
使用例みたいな感じで芥川さんの小説抜粋が載ってたから
造語かもしれないがエロ小説用語ではないんじゃないだろうか。

それはそれとしていい事を聞いた。ありがとう>>194
196風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 12:34:19 ID:D5HTx0Rq0
>>175
亀だがその流れで、どうしても安静にしてくれないので無理に眠らされる、ってのも好き
数人に押さえつけられて注射でも薬湯を無理矢理飲まされてでも
強い眠気に逆らって動こうとして床にぶつかるように昏倒とか
起きた後は、無茶を詫びるもよし自分を寝かせた相手を恨みがましくにらむもよし
197風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 22:35:07 ID:Vnc7x0g/0
CSの発見チャンネルでやってる、まさかの時の生き残りがなんかいい。
事故や災害時の脱出・救出方法を教える番組なだけに
困難や極限状態を耐えて切り抜けるシーンが多い。
今回の放送では骨折した人の負傷部分に添え木をしていたが、
その瞬間に痛みを訴える相手に対して
「知ってる、我慢しろ」と応えていた。
新境地を見た思いだ。
198風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 06:56:55 ID:gu3Xwob00
>>197
世界丸見えのレスキュー911で、妙に興奮しちゃうから、子どものころからあの番組だけは家族と見られなかった
家族は血とか怖いんだろうなぁと解釈してくれた
199風と木の名無しさん:2010/11/06(土) 03:47:23 ID:Oeu99qAOO
最近万力に萌える
絞めるのも捻るのも圧をかけるのも良い
しかしシチュがマンネリ化してきた
200風と木の名無しさん:2010/11/06(土) 07:45:20 ID:Iy48KB2i0
ボトムズ桐子スレかと思った
肉体的精神的拷問リンチ
大怪我心停止骨髄損傷敗血症神経症
病み上がり意識朦朧ふらふらトラウマ
うめきあえぎハァハァなんでもよりどりみどりですぜ
切子愛してる
201風と木の名無しさん:2010/11/06(土) 09:51:59 ID:NKxobCJX0
>>200
さよならは言ったはずだ 別れたはずさ
202風と木の名無しさん:2010/11/06(土) 17:36:24 ID:2IGwWtCl0
>>200が萌えの詰め合わせ状態だ!
203風と木の名無しさん:2010/11/06(土) 20:55:12 ID:JWBC3INx0
>>200
ボトムズ見たことないんですが、それ一人の人が体験したの…?
204風と木の名無しさん:2010/11/06(土) 21:44:11 ID:7S9W62740
>>203
全部主人公の体験 まだまだ書ききれないくらいある
軍 メカ SF好きにはおすすめ
桐子語りできるスレってどこですか…おれはさまよう みしらぬ すれを

コールドスリープから蘇生して意識だけははっきりしてるのに
体が言うことをきかずあまりのもどかしさに発狂寸前
目だけが内心の不安とあせりと恐怖を表してるのが激しく萌え
205風と木の名無しさん:2010/11/08(月) 00:14:41 ID:kks2lGJN0
正確には苦痛ではないかもしれないけど…
再放送のターミネーター萌えた
機械の身体で肉体的に苦痛はないけど葛藤するとかたまらん
206風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 06:38:12 ID:68fZNmMp0
>>204
同士よ
恋人と束の間の安らぎを得てるところに賢者の嫌がらせで急転直下
トラウマと怪我の消耗でフラフラ幻覚見るとか最高だよね
少年桐子の生きながら炎で焼かれるのも相当エグイ

至近距離から左胸撃たれて心停止しても何やっても死ねないとか
仲間はボロボロとゴミのように死んでいく精神的苦痛とか

不死ものってこの嗜好のためにあるようなもんだなあ
ムゲソの住人の不死解明編も作者の趣味丸出しだったっけ
207風と木の名無しさん:2010/11/11(木) 21:09:45 ID:aMkvrt+VO
>>205
映画丁2の、腕を自ら引きちぎってまで脱出するボロボロの丁800…
208風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 17:06:35 ID:cXucVjhOO
新刊なのでちょっとさげ



クロ、ガネの6巻で喀血しつつ「見、ない…で…っ」と懇願するのに禿げた。
苦しげな顔もだが「見ないで」という「…」部分が非常に萌えた。
209風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 17:20:43 ID:F///O1GU0
金岡 の 迅 金失 が復活したのかとwktkしたじゃねーかw
210風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 21:44:38 ID:4znQ557+0
>>210
アレは喀血するほど生身が残ってないだろうよ

あれ、脳と目玉だけ自前だったかな?ちょっと読み返してくる
211風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 22:24:14 ID:DSvcVV4a0
>>206
戦艦Xは萌え死ぬかと思った 俺には愛なんて…
野望の戦闘でコクピット血まみれ桐子も壮絶だった その後意識を失うのがイイ

肉体的には超人なのに精神は普通ってすごいよね
拷問する側からしたら何でもやり放題 何やってもそのうち回復するんだから
で、肝心な精神的苦痛は普通に与えられると
その苦しみ方がまた色っぽいときた PFのモノローグで自分で 俺は喘ぐ って言ってるしw

不死ものってほんと究極な感じがするね
212風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 00:12:07 ID:RnUizurbP
暴力描写ほとんどない日常系平和アニメ、漫画でも好きなキャラいると
つい殴られたり刺さされたり撃たれたりな妄想してしまう…orz
213風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 06:02:30 ID:U0vPoNTU0
>>212
あるある チョイ悪というか、服が派手目なキャラ好きになりやすいから
不良に絡まれた挙句刺されたり、バイク乗ってたら後から追突されたり、
メンヘラ女に付きまとわれてその彼氏に監禁されたり、
ふと現実に戻るとこのキャラなんでこんな目にあってんだっけ?wってものばっか。

でももうただの風邪とかじゃ満足できない、数日で治っちゃうし…
214風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 01:54:06 ID:VM9Pw/hQ0
夕方に12月だけ大河の宣伝番組をやっていたのだが
役になりきるために20キロ落とした役者さんが、上半身裸で寝転んで苦しむ演技をしていた

これだけのために12月大河みることにした。アバラ浮いてる+非常に苦しそうな喘ぎ声+乳首は非常においしい。
演技だとわかっていても、その場で看病しているのが妹役の女性だとわかっていてもこれは美味しかった
原作は流し読みしていたので筋はわかっていたのだが、そういや今年度にはこれがあったかと!
215風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 15:00:11 ID:Exs4Yg/x0
自分も妄想の中で、萌えキャラが心身共に健康で穏やかな時期が少なすぎるw

>>214
なんかこっちまで楽しみになってきたyo!
216風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 17:58:13 ID:bMh7c0Ew0
このスレ住民っていわゆるリョナ萌えなのかなあ グロまではいかない程度で
某所より引用(4,5はちとハードなので省略)

1. スカートめくりや着ている服がビリビリに引き裂かれる等の精神的苦痛
2. 何かしらの物質・物体にまとわりつかれる肉体的・精神的苦痛
3. 性的行為を目的としない暴力による肉体的苦痛

自分は3つともまるっと当てはまった
1,3は普通として2にフェチ的萌えを感じすぎる
BLカップリング萌えとは違う、なんというかエロゲ的目線で単体キャラを見ていることがある
217風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 19:26:00 ID:Exs4Yg/x0
>>216
それは人それぞれだと思うよ
218風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 19:45:13 ID:ICWg7LEgP
自分の妄想ではベタだけど拉致され監禁され縛り付けられじわじわ何日も痛めつけられ
衰弱しきったところを救出ってのが一番多い。
219風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 20:06:00 ID:LTmOotI10
>>216
3番だな、てゆーか性的快楽とか伴ったら駄目なんだ、本気で痛がって嫌がって欲しい

>>218
いいよねえ、救出された後は病院でうなされながら目覚めて、
暖かいベッドの感触を肌で感じて、仲間に「おい、大丈夫か!?」とか心配されるんだ
しばらくは自力で水も飲めないほど弱ってて欲しい
ベッドから起き上がるのにも人の手が必要な感じで
ある程度回復してても当分の間は松葉杖とかついててほしい
220風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 20:17:29 ID:L3LbJ5L4O
sage
221風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 20:23:22 ID:L3LbJ5L4O
書き込みミスった
>>216
自分は3と、2も少し

精神的苦痛といっても1の辱しめるだけのは興味ないなー
むしろ苦手かも
恐怖を与える精神的苦痛なら好物
222風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 20:49:10 ID:O6CCuR0BO
服がびりびりも好きだけど、攻撃を受けて破れた服と血と汗だから精神的苦痛ではないなw
拳を交えて生まれる男の友情とか
圧倒的力量差のある相手に返り討ちに合うシチュに萌える
223風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 21:31:04 ID:ib50J8wfO
夏の夜、主人公が敵に縛られる

汗の匂いで寄ってきた蚊に刺されまくる

体に酒を塗ったくられ、更に蚊がまとわりつく

シャツを破かれ、敵が口に含んだ酒を胸に吹き付け、更に蚊がry

ってのを読んだ
唇やらまぶたが腫れ上がって、お決まりの「いい男が台無しだぜ」のセリフとか、主人公が身を捩らせたり胸を反らして疼きに耐える描写とかにた ぎ っ た
224風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 21:38:18 ID:/W8a1RH80
>>223
その痛し痒しな痴態はどこにいったら拝めるんですか
225風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 22:38:29 ID:ib50J8wfO
>>224
高/橋/克/彦 の 竜/の/柩 という伝奇小説の一巻目にあるよー
226風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 10:29:38 ID:XqBO25Db0
スレ違いかもしんないけど
怪我したのはAのほうなのに
それ見て本人よりも痛そうな泣きそうな顔して
大変だ!痛い!?大丈夫!?って大騒ぎするBに萌ゆる

Aはすごく痛いんだけどBを見てつい笑えてしまったりしてもいいし
怪我には慣れっこで何言ってんだコイツと冷たい目を向けててもいい
227風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 14:56:06 ID:5G5KxgKwO
>>226
それ、AがBを安心させるためにすげー痛くて苦しいの我慢して
「大、丈夫…これぐらい、大したこと、ない……だから、泣く、な…」
って息も絶え絶えに笑いかけて慰めると大好物です
頭撫でようとして動いたら傷が痛んで「…ぅ!」ってなるのもセットで。
もしくは
「これぐらい…ど…ってこと、ない……いちいち、騒ぐ、な…」
って痩せ我慢するツンデレ版も美味しく頂けます
なおも心配して寄ってくるBを払いのけようとして、傷が痛んで「、っぐ」ってなるのもセットで。
228風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 22:10:51 ID:RSSBKxZnO
今日のミト肛門
スケさんが殴る蹴るの暴行を受けたシーンにうっかり萌えた
その後の治療シーンで(乳首付)苦痛に耐える姿にも萌えた

「強い」という刷り込みのあるキャラがこてんぱんにやられるとなんか萌える
229風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 22:58:43 ID:FnzbeR+V0
グヘヘー
神喰いってキャラの声を種類別で聞けるんだね…好きなキャラの、ダメージ受けたときの声繰り返し聞いちゃう。イイ。
230風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 11:03:13 ID:0fA5tmrF0
最近買ったらじあんとひすとりあってゲームがまだ序盤だけどいい感じ

主人公は時間を巻き戻す能力を持ってるんだけど
自分自身の肉体には摘要されないっていうルールがついてる。
強敵に遭遇して仲間2人が死亡、自分も重症を負ったまま川に飛び込んで瀕死。
時間を巻き戻して強敵に出会わないルートを選べば、仲間たちは生き返るけど
能力を使った主人公自身の傷は、時間を越えてもちこされてしまう。
仲間たちは、そもそも主人公が傷を負う理由がないのでケガに気付かない。

上手く敵を回避して、仲間たちの安全を確認したところで限界がきて
周りがおどろく中ぶっ倒れて数日昏睡状態。
倒れる直前の台詞の……の多さがギリギリ限界っぽいわなんかエロいわで萌えた。
後々売られて奴隷になるルートもあるらしくて、すごく楽しみ。
231風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 05:42:29 ID:0HOgFBmPO
このスレ的にイイノツクはいかが?
232風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 10:57:19 ID:+GliFWhpO
>>231
発売まで巣から出てこないでくれないかな
233風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 19:13:51 ID:0HOgFBmPO
巣?
何かマズいこと言った?
234風と木の名無しさん:2010/11/18(木) 00:49:23 ID:ODHSSLP/O
首とか喉仏押さえられて息できないってシチュに萌えてる
235風と木の名無しさん:2010/11/18(木) 07:24:02 ID:dcIiYMaLO
>>234
わかるわかる。
苦しそうにもがく姿にすごい萌える。
涙目とか酸素欲しさに開く口とかそそるよね。
ちょっとスレチだけど首に跡が残っちゃったりするのも萌える。
236風と木の名無しさん:2010/11/19(金) 12:34:41 ID:QVSWeyZ90
あげ
237風と木の名無しさん:2010/11/19(金) 23:03:14 ID:I3H7SeZrO
レスついてれば低い位置でも落ちないから
こういう嗜好のスレは上げずにひっそりいこう
238風と木の名無しさん:2010/11/20(土) 00:49:16 ID:PhK5XQNSO
>>216
亀だが一番目の項が激しく滾る
自分にとってキャラの服=キャラのイメージ・象徴な感じなので

しかも服が制服(警官もしくは取締る組織的なもの)だと
信念や誇り高さが強調されててイイ(゜∀゜)!!
纏った制服を敵に布地だけ一文字に切られたり、制服と体の間に刃を突っ込んで一気に裂いたり
全裸にひん剥くよりわざと服をボロボロにする=誇りを踏み躙る様で萌える
ついでに服切られた時肌も切られ、血が玉のように浮出たらもっと萌える
239風と木の名無しさん:2010/11/20(土) 15:19:08 ID:FSFkr4yx0
制服で屈辱を与えるの萌えるよね
カッチリしてればしてるほどとかその組織とかに忠誠を誓ってれば誓ってるほどいい!

>>216
2の巻きつきもたまらない
なんかエイリアン的なものとかにじわじわ締められて行ってほしい
240風と木の名無しさん:2010/11/20(土) 23:54:44 ID:+mw+rg9l0
う〜ん、今日の土ワイはいまいち怪我人が少なくてちょっと残念
デ/ビ伊/東が頭殴られて呻き声上げながら倒れたのと
小/木/茂/光さんがちょっと殴られて呻いたのぐらいだた

え?サスペンスの見方が歪んでる?
いいのいいの、実況の連中もみんなおかしいから
241風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 00:13:56 ID:rJkWHMXf0
最近になってやっと見始めた超次元蹴球アニメのとあるキャラが
過去の事故がトラウマで大きな音を聞くとパニック起こしたり
その場にうずくまって目を見開いて怯えちゃったり
弟の人格を追い出したいけど弟が消えてしまうのは嫌だと葛藤したり
皆が必要としてるのは弟の人格の方で自分じゃない、
どうすれば自分が必要とされるのかと悩んだり
悪い夢にうなされて飛び起きたり
最終的に廃人状態になるまで精神的苦痛を与えられるシーンが多くて美味しかった
腹にシュート打ち込まれて四つん這いになってお腹押さえて苦しそうにしてる姿もあって萌えた

普段からニコニコしてるキャラが本当は精神的にボロボロなんだけど無理して笑ってる姿たまらん
242風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 00:28:46 ID:9bHdCxal0
>>240
わかるw
最近、TVバチ☆すた2の10-12話を見まくって萌え萌えしてる。
瀕死の医者ってのがたまらない。
ドラマの良さはどれだけの瀕死者(でも死なない)で決まるよ!!!
243風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 01:07:19 ID:yUcoWgQ8O
>>239禿げ同
最萌えキャラが組織(きりっとした制服&取締る系)と上司に超忠実なんだが
原作で、敵に制服ごと串刺しな展開に衝撃と同時に興奮が止まらなくて
まさか原作でこんな展開来るとは思わなかったw

244風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 00:16:05 ID:1I/TfTwqO
華々しい経歴の凄腕な将校が上層部の陰謀だか嫉妬だかで
明らかに勝ち目のない部隊全滅しかねないような作戦の指揮を命じられて、
案の定部隊壊滅して自分も負傷してるのに萌える。
一部の隙もなく身につけていた制服はよれよれ。
前ボタン全開で羽織った状態で、包帯の巻かれた素肌とギブスを晒してればいい。
そんな状態で部下や兵士たちを励ましてるんだけど
時々密かに呻いてればいい。
245風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 23:17:38 ID:meSf6kC8Q
PSPの1/100000を目指すゲームでサブキャラに
激しく萌えてしまった

でもこのスレ的には最初から苦痛を隠さなかったり、
トラウマ全開の泣き言を言うタイプはスレチ?
246風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 01:29:52 ID:2PeMN4W/0
お受けの紋章で、和平を祝う宴の席で薬を盛られて
王も兵士も次々と意識を失っていく中
将軍が脚にナイフを刺して必死に意識を保つ話があった。
痛みと薬の効果に耐えながら
自分の不覚だった、せめて主君だけは守らなければと思って
倒れた王を庇うように覆い被さるんだけど
結局気絶しちゃったんだったような。

敵さんはもっぱら王(女みたいな美形)の方にハァハァしてたが
自分はあれで初めて苦痛萌えに目覚めた。
247風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 02:10:21 ID:LKSL0VNE0
お受けの紋章何気に苦痛萌えシーンあるよね
少女漫画だとうろ覚えなんだけどレディ・ジョー爺も薬漬けとか鞭打ちとかに萌えた記憶
248風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 14:28:31 ID:zz/NlHmR0
>>245
まずはその激しい萌えを書きこむんだ!
話はそれからだ
249風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 23:35:49 ID:A4CQG4sZQ
>>248
話掛けなくてもクリアはできるサブキャラ
容姿は多分ガリガリで顔面を横に走る傷(縫い跡付き)、片目隈という不健康系
通り名からして『傷だらけの〜』とか付いてる
ちなみに併記の英語名は『〜filled with pain』(苦痛に満ちた?)
この時点で萌える
戦闘中もそれ以外のときもやたらに痛い、痛いと叫ぶ
ストーリーが進むと、話し掛けたときの台詞が結構頻繁に変わるのだが「痛いのは嫌だ…」 「痛いの怖いよぉ…」とかずっとこんな感じ
さらに萌える……虐めたい

あるメインキャラ(男)の下僕の一人で、この主人というのが拷問・虐殺大好き、他人が苦しむ様を見るのが快感なドSというか変態
彼に痛め付けられた過去がトラウマになっていると攻略本にサラっと書いあった
……私を萌え死にさせる気か!一体何をしたんだ……R18(軽いリョナ有)なことしか思い浮かばない
250風と木の名無しさん:2010/11/25(木) 09:21:02 ID:uSI4Np2G0
あのゲームはどちらかというと、主人公の精神的苦痛に萌えたなあ
そのドSのせいで裏切った疑惑を何度もかけられて
故郷も失い、新しい居場所も失い、親友からも仲間からも罵られ
故郷を出て初めて出来た協力者まで、実は自分を騙してたっていう
悲惨すぎてゾクゾクきた

カプコンの悪役はえげつない性格が多くて美味しいね
ドSはドSのくせに、信奉者もいてぱねえ
251風と木の名無しさん:2010/11/26(金) 23:55:41 ID:UO0nnUp20
実写映画だけど主旨がこっち向きだと思うのであえてこっちで。

金色の狼騎士、そんなに興味なかったのに誘われて見に行って
うっかり萌えた(このスレ的な意味で)
敵に肩貫かれてんのに、敵に近付くためにあえて自分から深く刺さりに行くとか。
それを切り抜けた後の、手当て後に苦痛に呻くシーンも完備でなにこの俺得。
その後の再戦で同じところにまた攻撃食らうというオプションまで
付いておりました。
苦痛とはちょっと違うけど変身出来ない状況でピンチ倍増も美味しかった。

とりあえず、主役の純白コートがたまらんです。血が映える!
どうせならもっとドバドバ血出してくれてよかったのに…
そうか、敵は予算か…凝ってる衣装なのに汚しちゃうともう使えないもんね実写って
252風と木の名無しさん:2010/12/01(水) 22:20:04 ID:GEqbAm+S0
「喘ぐ」「いい声で鳴く」って素敵すぎるフレーズだよね
世間では第一義がエロだなんてなんとmottainai
253風と木の名無しさん:2010/12/04(土) 02:08:09 ID:BPfo94JY0
この嗜好ってたまに陵辱萌えと勘違いされるんだけど違うよーって思うけどなかなか説明できない
254風と木の名無しさん:2010/12/04(土) 12:50:58 ID:421snaKE0
あるある
請求メールに、受けが凌辱されて感じてるのが見たいとか書いてあるから
快感皆無の苦痛萌えなんですけどいいですか?って確認したら
ちょっと引いた返事が来る。そしてパスを送っても、感想メールはあまり来ないか、来ても微妙w
逆に、是非!!と返信してくれた人からは大喜びの感想が来るのでやめられん。
同志は貴重です。
255風と木の名無しさん:2010/12/04(土) 18:23:04 ID:ZSfuCnlp0
あーあるある
別にレイプは無くていいんだよね
256風と木の名無しさん:2010/12/07(火) 04:54:59 ID:G8qo+BJ+0
某NHKの大型ドラマで病気の俳人が背中の手術跡の包帯取り替えるシーンで
萌えた猛者はいませんか
257風と木の名無しさん:2010/12/07(火) 22:48:02 ID:JvheCWjv0
ここって精神的苦痛だけでもおkですか

不幸な過去もちキャラの「不幸な過去」を具体的に妄想するのが好きだ
迫害されたり裏切られたり時には無理やりやられちゃったり
あるとき孤独に耐えられなくなって一人ひっそり涙を流すとか
キャラの不幸人生一代記を書いた同人誌はないものかのう・・・
あとモブ×キャラは女性向けでももっと流行っていいと思う
258風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 01:45:14 ID:BHfu7nk40
>>256
今日やっと録画したのをみた

居たたまれなくなって庭にでていくズンサンの戸惑いっぷりと
予想以上な声をだすノボサンですごく萌えた。
ノボサン、「ちゃんと身だしなみを整えたいから」と言うのはわかるんだが
痛がりすぎですよ・・・だがそれがいい。

土曜日に再放送あるので、お暇な方で興味をもたれたらぜひ。
ただし、全体の10分ぐらいのシーンなのと、メインはそう言うドラマではないので
苦痛萌えだけを求めるとちょっと時間が長いかも知れない。
オッサン萌え、軍服萌えなどと共にどうぞ。
259風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 08:48:09 ID:jVS6YeCD0
>>257
不幸がメインの作品はちょっと辛いが
あれ?よく考えたら主人公不幸すぎね?は大好物です
過去の不幸暴き出しのシチュが好きでたまらん
思い出したくない、知られたくないのに誰かがベラベラ喋るようなの
260風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 08:56:05 ID:/8jlLsoO0
>>257
精神的苦痛だけのも大好き!
私も好きキャラのつらい同人誌が見たい
あとモブ×がもっと増えてもってのも同意w

あー、鞭打ちとか攻めの目の前でモブが受けレイポするとか見たいなあ
261風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 22:37:06 ID:RhXslkhTO
>>258
一部での子供みたいにキャッキャしてるときと今とのギャップがたまらん
病床でも明るくて、でも庭にはカゴに入った鳥が…俳号と重なるというか
そのへん感動しつつ不謹慎ながら痛がるとこは萌えちゃう
オッサン萌え属性もあるのでたまらん!痩せた背中が!
262風と木の名無しさん:2010/12/09(木) 01:37:01 ID:N0qSzD900
某魔法使いモノの映画見てきた
また今回も□ンの苦痛シーンあって萌えた
腕がちぎれそうになって苦しんでる壮絶なシーンで、おそらく劇場で一人だけニンマリw
その後の八一マイ才二一の悲鳴も、女性だけど苦痛が伝わってきてなかなかよい
そして全体的に主人公の精神的苦痛満載


今、「せいしんてきくつうまんさい」で変換したら
「精神的苦痛万歳」って出たw苦痛バンザイw
263風と木の名無しさん:2010/12/11(土) 10:57:26 ID:36Zj4Ntr0
進み撃つ巨きい人はこのスレ的にどうなんでしょうか
どうもみんな恐怖や苦痛にひきつった顔をしているようなので以前から気になっている
264風と木の名無しさん:2010/12/11(土) 15:59:52 ID:PWUEmlWb0
>>263
苦痛も恐怖もあるけど(というかそれ中心)食われたり死んだりしまくりだから
もう一個進んだ段階(猟奇とか死ネタとか)あたりも大丈夫なら…って印象
自分は圧倒的存在の恐怖に怯えるのも蹂躙される展開も大好きなので毎回楽しく見てる
265風と木の名無しさん:2010/12/11(土) 16:45:29 ID:36Zj4Ntr0
>>264
ありがとうございます
猟奇や死ネタは状況による感じですが、
> 圧倒的存在の恐怖に怯えるのも蹂躙される展開も
もうここだけで鼻血吹きました

自分の鼻息がヤバい
今すぐポチりに行く
266風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 06:02:05 ID:/bdEGZQ1O
愛するあの子に苦しみ悶えて欲しい…いつからこんな風に歪んでしまったんだ
少なくとも小学低学年の時には既に、屈強な男が苦しんでるシーンに興奮してた

二次創作で最愛キャラを苦しませたいが、理解のない一般人からはヘイトだと思われそうで怖くてどこにも発表ないのが悩み
267風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 06:26:30 ID:OzQSggyK0
>>266
まずは風邪で寝込む等比較的普通によく見かけるネタから入る→
サイトの前書きや日記でひたすら最愛キャラ萌えすぎて苛めたいみたいなことを書く→
最愛キャラがものすごく苦しんでるけどこれは歪んだ愛なんだぜへっへっへ…

自分の場合はこういう進化したけどそれで問題なかった
というか原作からして結構殺伐していたせいかもしれないけど
自分の好きキャラには苛めたい苦しんでるの見たいファンが多かったからか
サイトの雰囲気や普段の言動でキャラが好きと公言してる人の苦痛ネタは
ヘイトじゃなくて愛だと理解してくれる人が多かったのも良かったのかもしれないけど
268風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 08:19:42 ID:/bdEGZQ1O
>>267
背中押してくれてありがとう
そうか、萌えアピールしつつソフトなものから段階を踏んでいけば…

ちょっと風邪引かせるために沈めて溺れさせてくる!!!!
269風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 09:27:50 ID:axzfj6S70
>>266-267
そうそう、風邪とかでぜいぜいいってるのに妙に萌えたあたりから始まるんだよねーと読んで行って
>>268でちょっと待てとツッコミたくなったwどんなシチュで風邪引かす気だよw

でもやっそんするくらいの元気がある軽度な風邪より
高熱に浮かされたり悪寒にひたすら耐えるくらいのが萌えるんだよな
270風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 09:49:46 ID:Z7VDE+Hz0
私の苦痛萌えの場合、性的快楽がともなっちゃだめなので、よさげな小説とか見かけてもエロに入ると首をかしげてしまう…
くやしいでも感じちゃうじゃなくて、いってええええええええええ!じゃないと無理っぽい。
ここらへんは人それぞれだろうけど…

あと、さんざん痛めつけられた後病院に担ぎ込まれて、
ICUとかで意識不明の状態で呼吸器的なアレされて心電図的なアレがピッピッピッ…ってなってて
体中に点滴とかのチューブが繋がれてるの萌える。看病萌え。
怪我がよくなってもしばらく(あるいは一生)車椅子か杖ついててほしい
271風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 12:16:34 ID:S4dV0VEZP
>>270
あなたは私すぎる!!!!
自分もエロは無理だし意識不明or朦朧状態で看病されてる状態が萌えすぎてヤヴァイ。
最近お気に入りのシチュは、複数の仲間と監禁された状態で萌キャラだけが重傷を負っているんだが
監禁場所では碌な手当ができない。仲間が必死に看病したり敵さん方にせめてこいつだけは解放して
病院に連れてってくれと頼んだりするがダメで、どんどん状態悪化。
そしてギリギリにやっと助けが来て病院運ばれ一命取り留め意識回復するまでの一連の流れが最高。
あと重傷を負った理由が仲間たちのためとかそんなんだとよりよい。
272風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 23:36:15 ID:jKcR+y820
いいねいいね
ただ、自分はICU的なアレはリアルすぎるのか、
100年くらい前の時代設定で
怪我人を医者や他の人に見せられない事情があって
仲間が森の中の隠れ家wみたいなとこで自力で看病する…みたいなんが好き
少しは治療の心得もあるけどそれにも限界があって焦るとか。
273風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 01:15:23 ID:0Jy+FRgD0
>>270
ちょっと違うけどICUが舞台のドラマ。

fuジTV版のゲネラルルージュの凱旋の後半2話が将軍がずっとハァハァしてて、
こっちがハァハァしたw

前半のリリしさ、後半の弱りように萌えた。
274風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 02:20:08 ID:Xb8fJtJq0
>>272
昔の、野戦病院的シチュいいねぇ
洞窟とかにかくまって、怪我とその熱でほとんど意識のない仲間を看病とかね
看病する側も怪我してて、棒を杖がわりに足引きずりながら
水汲みにいったりしてくれると一粒で二度オイシイ
んで意識戻ったヤツがふと見ると、看病してくれてた方が怪我悪化して倒れてたりしてループしてなw


さっき久々に├−マの心月蔵読んだ
やっぱりあの発作シーンはいいわぁ
キスじゃなくて、純粋にその前の、精神的に限界になる所
ただし今読むと「それ過呼吸の発作だろwww人工呼吸やめいwwww」ってなるけどw
275風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 17:05:47 ID:hvaJfZqv0
漫画版エヴァでもカヲルがキスで過呼吸治してたよなw
276風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 23:43:16 ID:I9Dzd8+0O
キスで過呼吸治すのは王道だけど大好きだ
でも実際この行為は意味あるんだろうかw
277風と木の名無しさん:2010/12/14(火) 08:51:30 ID:9dOeDePU0
紙袋で酸素減らすのと理屈は変わらない気がするが
パニック状態は収まらないよなwむしろ加速
278風と木の名無しさん:2010/12/14(火) 14:41:30 ID:Bdj8hr4J0
相手は善意でやってるのに本人は余計苦痛、っていうのも
それはそれで良いなw
279風と木の名無しさん:2010/12/14(火) 15:15:22 ID:Wycj1O6KO
善意なのに苦痛…たまらんね

それとはニュアンスちょっと違うかもしれないけど
例えば抜けないように返しのついた武器が刺さって、
とりあえずそれを除かないことには傷が塞がらない訳だから
助けたい一心で傷口に指突っ込んでぐちょぐちょされて絶叫とか…

あと、監禁拘束拷問されてた所を救出された時
まだ錯乱してて自分を傷付けようとするので不本意ながら拘束具を付けると
また拷問されると思い込んで発狂して暴れる→拘束厳重に→更に大暴れ
のデフレスパイラルで「助けたいのに俺は結局敵と同じことしてるのか…」

最終的に薬打たれて轡噛まされてぐるぐるに拘束されて何の反応もしなくなったその子を静かに抱き締めて欲しい
280風と木の名無しさん:2010/12/14(火) 15:42:44 ID:9dOeDePU0
物資の少ない中での救護はいいよねえ
合法的に猿ぐつわ噛ませられるわ押さえ付けても許されるわエロいわ汗だくだわ
傷口に指つっこんで弾丸摘出するのを、涙目で口に入れた布噛み締めて耐えたり
抜いたら血が止まらないから矢尻だけ残して切断して、腹に矢刺さったまま戦ったり
縫合できないから傷口に焼いたナイフ押し付けて出血止めて発熱とか
消毒代わりに吹き付けた純度の高いアルコールが、傷口に染みてうわあとか

傷めつけられる側が、それを自分で受け入れているところに萌える
SMと状況は同じだけど、性的なものを含まないからいいんだよな
手負いの獣みたいになってるのを、無理矢理押さえこむのも萌えるけど
そんな状態でも攻めだけ認識して傷口さわらせてくれたらさらに萌える
281風と木の名無しさん:2010/12/14(火) 22:14:17 ID:GCAy8uWvO
快楽を伴うのも嫌いじゃないな。

ベタだけど、散々ヤられて後始末をするシチュで、
凄い惨めな思いを噛み締めながら、自分で中の残滓を掻き出すとか、
誰かの手でされる場合は、掻き出されたり身体を拭かれたりするのに感じてしまって、自己嫌悪に陥るとか。
282風と木の名無しさん:2010/12/15(水) 00:53:29 ID:0nEG24fY0
>>280
刀傷に焼酎ですね
大好物です
283風と木の名無しさん:2010/12/15(水) 23:26:20 ID:VMo2+U/C0
>>280
すべてにアンダーラインを引きたいくらい萌えた どうしてくれる
284風と木の名無しさん:2010/12/16(木) 03:27:34 ID:VwL5TW9yO
救護のために苦痛を与えなくちゃいけないシチュで、
満身創痍で動けない怪我人がプロの戦闘員で、助ける側が血なんて見たことも触ったこともないような一般人だと萌える。
血まみれで苦痛に呻く様子に真っ青&泣きそうになってる救護者と、痛みを堪えて叱咤しながら処置の手順を指示する怪我人。
一通り済んでから「よく頑張ったな」と言ってそのまま意識が落ちると尚よし。
285風と木の名無しさん:2010/12/16(木) 06:23:40 ID:Vlu7I08n0
>>284
なにそれ禿げる
処置者の手元がgkbrのあまり狂って要らぬ苦痛を与えてしまい
「…ッ…、違う、あと少し右…だ」
みたいな、童貞と百戦錬磨の情事さながらの応酬があるわけですね
286風と木の名無しさん:2010/12/16(木) 10:55:55 ID:TugQujLU0
>「よく頑張ったな」と言ってそのまま意識が落ちる
どうしよう萌え禿げた
287風と木の名無しさん:2010/12/17(金) 04:06:23 ID:CpaJdlpTO
>>284
全く同じシチュで自家発電SSを書いたことがあるw

相手が素人君だからびびらせない様に激痛の中必死で声を堪えてる姿とか
おっかなびっくり手当てしてる途中で、怪我人が余り静かなもんだから心配して声をかけると
苦痛に脂汗を浮かべて目を閉じたまま、安心させるように微笑み返すとかすごく萌える

後に治療になれた素人君が戦闘プロに姉さん女房的な態度を取ったりしてもいい
そしたらプロが半分冗談で「先生」とか呼んで欲しい

治療するされる関係って肉体関係の淫靡さにちょっと重なるからこんなドキドキすんのかなー
288風と木の名無しさん:2010/12/17(金) 23:49:52 ID:v1RdSoa7O
>>284
> 一通り済んでから「よく頑張ったな」

お前がなw
289風と木の名無しさん:2010/12/18(土) 01:15:25 ID:BVKZIAQ30
>>288
確かになwww
290風と木の名無しさん:2010/12/18(土) 10:59:39 ID:5ypY3GBU0
>>287
あーそういう時間が経つにつれての関係の変化もすごくいいな。

戦闘プロには、何か肉体を傷つけてまでもやり続けなきゃいけない使命みたいなのがあるといい。
そして素人はそれを承知しつつ、「何かあった時にこの人を助けられるのは自分だけだ」っていう使命感を
持っててくれたらいい。
素人はそれまで戦闘になんて全く関係のない一般人で、たまたま傷ついたプロを助けたことによって
何か心の変化があって、その後プロに付きまとうようになる。
治療は率先してやろうとするけど、それも最初はままならず、当然戦闘も出来ない素人を
プロは初めのうちは「足手まといだな〜」とか「邪魔だな〜」とか思ってたりするんだけど、
そのうち素人の信念や、心底プロを心配する暖かさに負けて、いずれ心の底から素人を信頼し出してくれたらいい。
とはいえやっぱり、プロとしては「素人を巻き込むなんて…」とかの葛藤があって、
傍にいて欲しいけどあえて突き放した態度を取ってしまったりして欲しい。

そして色々ありつつチュッチュイチャコラな関係になるもよし、
お互い分かっているけど、何か含みつつ表には出さないような微妙な関係もよし。
その後ハッピーエンドも良いし、スレチになるけどどちらかが死に別れるエンドもよし。
それを心に抱いたまま旅を続けるプロもしくは素人もよし。

何にせよ>>284のシチュは素晴らしくおいしい。新たに目覚めたありがとう
291風と木の名無しさん:2010/12/19(日) 03:45:11 ID:FxXzgyXFO
最強の敵でカリスマ全開のラスボスだった奴が更なる強敵や裏ボスにやられる展開
インフレ少年漫画によくあるしベタといえばベタだけど好きだ

この前最終回だった超能力ドラマでも思わず興奮してしまった
チート級の最強能力者が身動きできなくなるほど弱った所を
正体現した黒幕に引きずられたり叩きつけられたり蹴られたり
家族の手前、イヤッホオオオウ!とまでは反応できなくて辛かった
292風と木の名無しさん:2010/12/19(日) 23:05:00 ID:wt+rNwpX0
「はーっ、はーっ」という台詞にすごく萌える
んで、拘束とかされて身動き取れない状態で、
こちらをにらみつけてるとかそんな画像が欲しくてたまらんが
なかなか無かったり
というか、男性向けから輸入してほしいシチュとか結構あって困る
293風と木の名無しさん:2010/12/20(月) 01:02:00 ID:4wrahjYn0
>>290
萌えすぎる。それすげー読みたい!
そんな話が連載されてるサイトあったら日参するのに…!
294風と木の名無しさん:2010/12/20(月) 20:45:09 ID:W4tVd3lr0
>>292
いいねいいね!
身動きがとれない状態なのに睨みつけて必死の抵抗をするとかたまらん
そこで冗談とか皮肉を言って、相手に殴られたり蹴られたりしてるとなお良い
怪我・拘束なんかで動けないのに意識はしっかりしてるってのが大好きだ
295風と木の名無しさん:2010/12/22(水) 22:37:12 ID:dVX8ZdSBO
>>294
> 怪我・拘束なんかで動けないのに意識はしっかりしてるってのが大好きだ
右に同じくww

手酷い暴行受けながらへらへらしてるのも実はポーズで、本当は辛いのを必死に我慢してる
and 折れそうになる自分を懸命に奮い立たせながら、拘束されてる別の仲間を救う手立てを考えている
(敵を挑発するのも自分に引きつけるため)

とかだったらご飯三杯軽くいけますwww
296風と木の名無しさん:2010/12/26(日) 00:41:16 ID:a2Or7US30
小さい事なんだけどさ
某コレステ□ール下げる薬のCMで、某俳優さんがジョギングしてて
疲れてフラフラッと倒れこみそうになる所
あれちょっと萌える
297風と木の名無しさん:2010/12/27(月) 00:01:39 ID:6X78o4E40
そんな長時間じゃなくても上から吊るされてて突然それを外されると
なんかもう全身の力が抜けて崩れ落ちちゃうんだよね
その抵抗できない状態で腹を蹴り上げられてたりしたらもの凄く良いと思う
298風と木の名無しさん:2010/12/28(火) 00:53:02 ID:l6YWsspF0
苦痛を受けた後に消耗しきってぐったりしてる姿もいいよね
呼吸もか細くて、余韻で身体がビク…ビク…ッと痙攣してたり
純粋な苦痛でもいいし、暴力じみた快楽でもおいしい
299風と木の名無しさん:2010/12/29(水) 00:45:41 ID:lXMMN7EeO
漏れの萌えるシチュは
犯人(複数)が攻めに恨みを抱いてて、最初に受けが誘拐されて、拘束されたままリンカーン
つぎに攻めが助けに来るも受けが人質にとられてるからほんとは闘ったら勝てるのに、捕まって手錠とかで拘束
攻めの目の前でリンカーンされる受けを見て攻めが「やめろ!俺に恨みがあるなら俺を好きなだけ殴ればいい」みたいなことを言って、殴られ蹴られ。そしたら受けが殴られてるの見かねて「俺にしろ」的なこと言っちゃう→リンカーン

この無限ループで繰り出される苦痛に耐える二人が萌えすぎるが多分漏れ少数派だな・・・長文スレ汚しスマソ
300風と木の名無しさん:2010/12/29(水) 01:26:52 ID:cwZ52WYR0
さっき、純粋な気持ちでバラエティー番組(スポーツ選手が色々対戦するヤツ)を楽しんでたんだけど
途中、椅子でグルグル回された後旗を取りに行くゲーム見てて、唐突にスイッチ入った
回転している間の苦悶の表情、椅子から降りてめまいで倒れる選手

>296もだけど、日常に小さな幸せって潜んでるものだね(*・ω・)
301風と木の名無しさん:2010/12/29(水) 03:16:56 ID:/YfobW2AO
>>299
いい!萌える!


最近の妄想は、
攻が痛め付けられるくらいなら自分が犯されるほうがましと思ってる受と、
受が無事なら自分はどんなに痛め付けられても構わないと思ってる攻。
そんな二人が捕らえられて、
受の目の前で攻を拷問とか、
攻の目の前で受を強姦とか
そんなんばっかだ。

見てるほうに精神的苦痛を与えるの大好き。
見てるほうが止めてくれと泣いて懇願するくらいがいいね。
302風と木の名無しさん:2010/12/29(水) 07:32:42 ID:X/DtUu3t0
長い間暗いところに閉じ込められたせいで、目を悪くしてて
救出されてしばらく目の部分に包帯とか巻かれてたらすごく萌えます
もちろん体力なくてしばらくベッドからも起き上がれない
あるいは、閉じ込められてる間、目を縫い付けられてるとかでもいい
大魔王の生首兄貴には大変萌えさせてもらった…
303風と木の名無しさん:2010/12/30(木) 20:18:56 ID:de6P3NpN0
>>301
まったく同じシチュ大好物
やっぱこのスレ住人だと萌えが通じるw

ぬるいのじゃなくて徹底的にやってほしい
304風と木の名無しさん:2010/12/31(金) 00:04:10 ID:wgk8grqb0
>>301
自分もそれめちゃくちゃ好きだ!
肉体的苦痛を受けてる方は相手のためだと思うから耐えられるけど、
それを見てる方の精神的苦痛の方がはるかに辛いという、そういう描写を
丁寧に徹底して書かれた作品を読みたいぜ
305風と木の名無しさん:2010/12/31(金) 02:28:22 ID:eoB/+PqT0
受けが目の前で強かんされてるときはその様子を視覚へ聴覚へ嗅覚へ
詳しく詳しく攻めに知らしめてほしい

あんまり上と関係ないけど苦痛に耐えてる時の横顔が好き
306風と木の名無しさん:2011/01/01(土) 13:58:41 ID:ZwdQteAjO
駅伝萌える

疲労困憊でふらふら→介抱の流れには毎度胸が熱くなる

運が良ければ嘔吐もある
まさに私得状態

リタイアしちゃって泣きながら
「ごめんなさい……ごめんなさい……」
とか!とか!とか!
君はよくやった!誰がその頑張りを責められようか!
むしろGJ(本音)

もちろんランナー達を純粋に応援してもいるよ

307風と木の名無しさん:2011/01/01(土) 14:22:53 ID:gfQz6S4e0
>>306
むしろその様子でにやけちゃうから駅伝見られない私がいる

レトロゲーだけど、新桃のあしゅらが毒の塗られた鎖に繋がれて監禁されてて、
助けに来た仲間のことも、最初はだれだかわからずにうめいてる様にものすごく萌えた
今年はいいことありそう
308風と木の名無しさん:2011/01/03(月) 13:50:25 ID:a4Op1mg4O
要. 人をケイゴするひとたちのドラマで、
仕事出来る上司がテロリストとの戦いの最中に首を絞められるシーンがあって
激しく萌えた。

強いと言われるひとがやられるのはいい。

しかもそのあと、いつもクールな上司が
息を荒くして髪を乱しているのも美味しく戴ける。
309風と木の名無しさん:2011/01/03(月) 23:39:10 ID:LsCQbURLO

定番だが薬ネタも好きかな

悪役に盛られて苦痛と快楽の間さまよって耐えるために唇とか腕噛んじゃったり→最終的には薬に負けてアンアン

あとはスレチかもしれんが麻薬もいいな。だんだん悪役が攻に見えてきちゃうとかおいしすぎる
310風と木の名無しさん:2011/01/03(月) 23:53:09 ID:2WM9PloZO
311風と木の名無しさん:2011/01/04(火) 00:49:25 ID:J2zj2QPmO
痙攣萌えなんだ…
ガクガクしてるのもビクッとなるのもヒクついてるのもすきだ。
呼吸を乱しながら小刻みに不規則に震える様子がたまらん。
312風と木の名無しさん:2011/01/04(火) 19:13:44 ID:FTHuOJa70
震えてるのはいいよね…
相手はただの思い出話してただけなのに
トラウマ持ちの子がトラウマ刺激されて震え出すってシチュが大好きだ
313風と木の名無しさん:2011/01/05(水) 19:47:47 ID:vDaeJHDL0
>>309
薬は不謹慎ネタだけど…
療養所で幻覚に怯える受と介護攻の薄幸萌え
314風と木の名無しさん:2011/01/05(水) 20:18:53 ID:MrmPLhCK0
刑事を監禁して中毒るまで薬漬けにしたいな
性格と相反するものを無理矢理身体に入れられて苦痛だろうし
縛って転がして目の前に薬ちらつかせて反応を伺ってみたい
315風と木の名無しさん:2011/01/05(水) 22:36:39 ID:4dJUZ0sn0
2次元と3次元どっちが萌え易いとかありますか?
316風と木の名無しさん:2011/01/05(水) 23:04:03 ID:F3BI4a9s0
ああ判るー。痙攣とか悪寒とか震えとか禁断症状でgkblとか萌える
317風と木の名無しさん:2011/01/05(水) 23:08:51 ID:LZHLARLfO
二次元の方が萌える
実害を被る人がいないからね
三次元人もまあまあ萌えるけど、ドラマ中や映画中の演技だけだな…個人的に
318風と木の名無しさん:2011/01/05(水) 23:25:46 ID:vDaeJHDL0
三次元と薬でお塩を連想して萎えたw
319風と木の名無しさん:2011/01/05(水) 23:25:46 ID:4dJUZ0sn0
苦痛に耐える様子が覗えると 
性的興奮又は快感が得られますか? より萌えられるというだけですか?
320風と木の名無しさん:2011/01/05(水) 23:34:53 ID:BdnD38eX0
>>318
wwwww
321風と木の名無しさん:2011/01/06(木) 00:17:18 ID:MPuwDBAHO
>>314
そういうの大好き
離脱症状に苦しむところが見たい
322風と木の名無しさん:2011/01/06(木) 00:19:08 ID:MmjMPhcu0
>>317
私もだ。映画とか作り話なら本当につらい人は居ないから萌えられる。
2次も3次も演技が好きだ。

苦しくてハァハァ言いながら健気に強がってるのが良い。
323風と木の名無しさん:2011/01/06(木) 00:29:17 ID:5TegSuCB0
昔の刑事ドラマはたまに麻薬ネタがあっておいしかったなあ。普通に拳銃で打たれたし。
最近は精々殴られるぐらいで監禁ですら単なる監禁でボコボコにすらしない。

AB刑事は苦痛ネタ多くて良かったなあ。
324風と木の名無しさん:2011/01/06(木) 01:14:45 ID:XoX4wcrCP
もともとダメージ与えられた瞬間うわあああってなる反応が好きだったんだけど
最近は意識が朦朧としてる場面の方が萌える…。
325風と木の名無しさん:2011/01/06(木) 01:22:00 ID:MmjMPhcu0
>>323 蘇ってきた。
ABデカだったか忘れたが、
部下がすぐには致命傷にならない程度に胸を撃たれて、上司と一緒に拉致監禁される。
出血は止まらないので一刻も早く助けないといけないのだけれど、手当ても出来ず放置。
犯人たちは上司を椅子か何かに縛り付け、撃たれた部下も縛り付けて
床に転がしておいた。
始め、部下はしっかりしてるんだけど、出血でだんだん意識が朦朧と
して来て、上司の呼び掛けにも反応しなくなって行く。
ギリギリで助けが来た。
上司の精神的苦痛、部下の肉体的苦痛、仲間の必至の捜索と
色んな意味で美味しかった。

なんの刑事ドラマだったんだろうな〜
326風と木の名無しさん:2011/01/06(木) 01:39:30 ID:uiEjHC6z0
リョナラー(男)と同じポイントで興奮してそうだけど
なんか違うのは発情してる様子が窺えないからかな?

>>325
はみ刑事に一票
327風と木の名無しさん:2011/01/06(木) 09:12:48 ID:v6XgKBZCO
タイトル忘れたけど結構最近のドラマ
木公/田/龍/平が刑事役で893に拉致されて薬漬けにされるシーンに萌えた記憶がある。
横柄だけど優秀で相棒の先輩刑事を尊敬もしてたのに助け出された頃には中毒になってて、
禁断症状に苦しむ後輩とどうしてこんなことに…って苦しむ先輩が見られる一つで二度おいしいドラマだった。
328風と木の名無しさん:2011/01/06(木) 09:31:54 ID:yvrRvn3J0
315=319=326?
腐の萌えがワカンネみたいな人なら出てってよ
329風と木の名無しさん:2011/01/06(木) 14:42:32 ID:GWv95LHtO
>>327 誰/も/守/れ/な/い/かな?
スペシャルドラマだったからDVD化されてないんだよね
330風と木の名無しさん:2011/01/06(木) 15:06:43 ID:4hVHrhLM0
ここって腐スレだったの?
男萌えを語れる板が他にないからやむを得ずここに立ててるものだとてっきり
331風と木の名無しさん:2011/01/06(木) 15:08:49 ID:zZXJZATA0
>>330
何言ってるかわからんが帰れ
332風と木の名無しさん:2011/01/06(木) 17:47:18 ID:v6XgKBZCO
>>329
それだ!ありがとう
DVDなってないのか…残念
333風と木の名無しさん:2011/01/06(木) 18:07:59 ID:uiEjHC6z0
>>328
腐女子 萌え の定義が広すぎて
知ろうとして書きこんでわけだから当然分かりません!

不快な気分にさせてしまって 申し訳ない。


334風と木の名無しさん:2011/01/06(木) 20:35:58 ID:EXRGgGyU0
萌えに定義なんぞ無い
萌え=性欲に直結するのは女には少ないと思うよ
335風と木の名無しさん:2011/01/07(金) 00:38:50 ID:MLNFynwR0
なんかpink鯖が止まるらしいんだけど、止まったら、ここに避難所立てるのでもいいのかなぁ↓
どれぐらいで復旧するんだろ?

801板避難所@したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/

>>330
801板って何か分かってる?
完全に腐スレなんだから、男萌えじゃなくて性別受けまたは性別攻め萌えのスレだよ。

>>333
知りたいだけなら100年ROMれ。
336風と木の名無しさん:2011/01/07(金) 01:14:42 ID:oUH24vqq0
根本的な嗜好が違おうが、
ルールを守って無駄口叩かず溶け込める大人なら大いに利用してほしい
ROM推奨には違いないけどね
ただし子ども、テメーはダメだ

>>335
移転じゃないんだ?知らなかった
割と賑わってるスレだし、そうなったら立ててもいいかもね
337風と木の名無しさん:2011/01/07(金) 01:42:09 ID:3RanhuGZ0
まあ普段口に出せないような黒々とした萌えシチュを語るのが主眼であって、
わたしたちの苦痛萌えとは何か〜、とか分析的に議論する感じではないわな

フリゲなんだが、敵に追われながら雪山で逃避行→寒さでどんどん衰弱ってパターンに萌えた
ある人の護衛なんだが庇って負った刃傷もあるし、そもそも人外(竜)の血が半分入ってるので
うまく体温調節できないし、という二重苦で、護るべき対象から心配され歩調とかも合わせられ、
痛みと不甲斐なさと義務感と焦燥とでさんざんな目に遭っててシチュ的に最高だった
338風と木の名無しさん:2011/01/07(金) 04:19:46 ID:1KdgglPtO
>>337
逃避行中の衰弱っていいね!寒くても暑くても好き

怪我人を連れて逃げてて、その怪我人が
「自分は足手まといになるから置いていけ」みたいな事言うのも好きだ
不本意ながら本当に置き去りにする事になって
「必ず迎えに来るから無事でいろよ!」
「大丈夫だよ俺しぶといからwww」
というやり取りをかわすのもいとをかし
339風と木の名無しさん:2011/01/07(金) 23:21:23 ID:Gj/OigIu0
雪の中の逃避行+衰弱といえば
闇/の/左/手だねえええええ
正確には801じゃないけど
色んな苦痛+繊細な心の距離感は萌えの宝庫です
340風と木の名無しさん:2011/01/08(土) 04:07:33 ID:rG4XJWyuO
>>307
> 毒の塗られた鎖
なにその萌えアイテム!まさにその発想はなかったわ…

地味な精神的苦痛だけど、好きキャラが赤っ恥かいて仲間からからかわれたり
笑われたりしていたたまれなくなるシチュに何故か無性に萌える
小さな誤解や催眠術的な感じで仲間に嫌われるような事して一時的に孤立してしまうのも萌える
341風と木の名無しさん:2011/01/14(金) 16:56:57 ID:n9axy8V+0
雪降ったから釜井達やってたら追い詰められていく主人公に萌えてしまった
342風と木の名無しさん:2011/01/16(日) 00:33:13 ID:7mE99cHz0
>>306
非常に亀だが
自分で書き込んだのかと思った、素でw

走ってきて疲労困憊で倒れこむのは本当にいいね
カッシャバラ君もゼーゼー言いながらタンカで運ばれてたりとか
数分後には元気に会見に応じてたけど
まぁそれが三次元&リアルながらも安心してブッ倒れるのを見ていられる原因かなw
343風と木の名無しさん:2011/01/16(日) 16:51:53 ID:xP25QQoP0
>>306
>>342
仲間がいるとは思わなかった
毎回あのシーンでグッとくる。何人も見られるのがたまらない
タオル持って駆け寄ってもなかなか立てなくて、担がれてやっと歩けるのとかいい
あと走ってるとき倒れるのも好きだ、不謹慎だけど
344風と木の名無しさん:2011/01/16(日) 19:20:59 ID:4n4dJ3GX0
いやいや、駅伝のタスキを繋いだあと倒れこむのがいいって人は多いと思うよ
つか基本?w
345306:2011/01/16(日) 23:34:20 ID:ocrbYmFA0
>>307>>342-343
やあ同志たちよ……いいよね、駅伝!

同じ理屈で走れ×ロスにも興奮する自分がいる
ついでに国語の教科書でいえば
「こころ」で腐女子仲間たちが先生とKについてキャッキャウフフしているとき
死を思うほど追い詰められていた先生に萌えてたよ

誰かのためを思うとき、人はどんな苦痛にも耐え得る
そしてそれがある種の感動にも似た我々の苦痛萌えを生むのである(キリッ

>>344
>駅伝のタスキを繋いだあと倒れこむのがいい
それは性的にか?男の涙的にか?
この界隈での「イイ」ってのは主に前者だと思うんだけど
それが基本という素晴らしい世界があるならぜひとも招待して欲しいw
346風と木の名無しさん:2011/01/16(日) 23:58:43 ID:eT1wYO71O
駅伝は一般人だから専スレないけど、毎年萌えてる人はいるよね
あんな美味しいシチュをこの板の住人が見逃すはずもなくw
347風と木の名無しさん:2011/01/17(月) 21:07:33 ID:xrPbEKrD0
目隠しと猿轡が好きだ
それで後ろ手に縛ってくれたら尚良い
猿轡してる時の鼻呼吸に萌えて仕方ないんだ
ドSで俺様な男がそんな感じで拘束されて殴られてると萌える

自ジャンルに同士が少なくて寂しい
348風と木の名無しさん:2011/01/18(火) 23:59:25 ID:yZSoCI9qO
>>347
目隠し×猿轡、定番ながら萌えるよね

以下、ちょとキツいかもなので下げ↓↓








殴るなら椅子に縛り付けた状態でやって、
倒れたところを髪を掴んで引きずり起こして欲しい
その前に堅い革靴で腹とか散々蹴りまくるのもよい
349風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 00:15:25 ID:XwKZOzid0
拘束された上で暴行は本当によい。自分の中では定番ww
口塞がれたままに萌えるのも同意!!

そのうえで自分は目の表情に注目したい。
もう耐えきれんって様子で目を閉じてるのも、ボロボロなのに無理して相手睨んでるのも
うろたえてる感じなのもなんでも萌えるなあ・・・
350風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 05:04:08 ID:FznBXS5z0
片目つぶれてると萌える
351風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 19:51:01 ID:Z5h5BLIh0
完全に表情が死んでるのも萌える
一応騒がないように口にはガムテとか貼ってあるけど本人は全くの無抵抗
かなり乱暴に扱われた末の結果だと尚良い
352風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 05:50:05 ID:OI38HcHoO
>>351
同意。
そこに至る過程が丁寧に描かれてると禿げる。


以下、勝手に思い付いた萌えシチュ吐き出し↓↓

主従とかにありがちだけど、心底大切に思っている相手がいて、
その人のためならばどんな精神的or肉体的苦痛にも耐えられる寡黙でストイックな兄さん。
敵側の下っ端801拷問官が思い付く限りの手を使って陥落させようとするんだが、
落ちるどころか声ひとつ上げず気丈に睨み返される始末。
と、そこへドSで性格破綻気味な上官登場。
下っ端からいかに強情で手に負えないか報告を受けると、
鬼畜微笑を浮かべつつ吊された受けをねぶるように眺め、それからおもむろに受けの大切な人を話題にする。
はじめて受けに走る動揺、揺らぐ表情。
それを見てニヤリとする上官責め手、相方も敵側に捕まって拷問を受けている、という嘘話をする。
〜しばし上官による実況中継風・虚偽の拷問ストーリー〜
「絶対にそんなハズはない」と、内心うろたえつつも強硬に否定する男を前に、
「じゃあ、コレは何でしょう?」と、相方の持ち物(偽)を見せる上官。
それで受けの頭が真っ白&顔面蒼白になり、表情死亡。
以降は完全に無言で、どんな拷問手段にも無抵抗、なすがままになると素
353風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 07:14:04 ID:HGhrQnua0
物の毛姫的な毒が萌え
王の懐刀である好きキャラが、敵の討伐に出かけたら、その敵が報告されてた雑魚じゃなくて超強いやつで、
ソイツに嬲られた挙句猛毒を浴びて、「その毒は致死性のものだから今は見逃してやろう、
代わりに王に伝えるのだ。このわたしこそが次の新しい王だとな」とか言われて、
ふらふらになりながら王のもとにかけつけて、玉座の前で倒れちゃって王に抱きかかえられ、
王の腕の中で「こういう敵が攻めてくるからお気を付けを…!」とか息も絶え絶えに報告したあと気絶して、
受けた毒はまさにアシタカ的な紫色の痣がどんどん広がっていくタイプのやつで、
その痣が最初は右肩だけだったんだけど右腕にいくと右腕が動かなくなり、
喉にいくと声が出なくなり、目に行くと目が見えなくなり、脳に行くと最愛の王のことすら思い出せなくなり…
とどんどんボロボロになっていって、そして心臓にいく直前で
王自ら強敵を葬って解毒剤入手して間一髪懐刀くんも死は免れ、後遺症として目が片方つぶれるとか
ちょっと傷が残るとかしてくれたら萌える
354風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 13:48:34 ID:c6/RAdmn0
>>352
何故か鬼/平で脳内再生w
酒/井さんに木刀で殴られ、ウサ/忠に蹴られても吐かない盗賊の手下が
兄貴分の煙草入れか何か(偽or逃げる時に落としてった)を長/谷/川様に見せられて絶望
舌を噛もうとするのを猿轡で阻止
ズタボロの状態で牢にぶちこまれた所を密偵が泳がす為に逃がして、生きていた兄貴と再会
でも盗人宿ゲロってのがバレて親分にまたリンチにあってうんぬんかんぬん
あああ意毛並み先生生き返ってコレ書いて〜!

>>353
山/本/勘/助みたいなね
まぁあれは狩りしててイノシシにやられたらしいけど


ごめん時代劇ヲタでw
歴史はちっとも詳しくないんだけどね
355風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 21:25:22 ID:hUOP637x0
時代劇つながりで今日のミト校門はどんなもんだろうか
あんまり痛がったり呻いたりはしてくれなかったけど
めずらしくヤシチの負傷シーンがご馳走様でした
傷ついて帰ってきて早々、血の滲む脚を引きずって子供救出に向かうとか萌えた
356風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 00:39:00 ID:xtKQU8RF0
時代劇は地上波でおおっぴらに拷問シーンやってくれるから萌えの宝庫だよね
昔、トビザルが焼き鏝を押し付けられて、声は出さずに顔を顰めるだけで耐えててドキドキした
357風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 00:39:14 ID:wrOrnhnB0
>>355
えー何それ見たかった…
そこで高熱出して倒れてくれたりしたら最高
更に御老公様達に介抱されて恐縮しまくりで寝てたりしたら萌える

忍びいいよね
暴れん/棒/将軍の隼/人とか絶対過労で倒れるぞあれ
358風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 08:38:37 ID:CYP0/IPl0
今期のゾンビアニメがちょっといい感じ
主人公がゾンビで、傷は治るけど痛みはあるって設定で
基本戦術が肉を切らせて骨を断つだった
ぼろぼろになっても歯食いしばって殴り返してて萌える
3×3眼を思い出して懐かしい気持ちになったよ…

ちょっと前のバケモノ語もだけど
治癒力高いけど戦闘力自体は低めってキャラは美味しいね
負けん気だけ強いと最高
359風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 12:42:26 ID:KRxkfHFYO
3×3懐かしいな。不死に近いキャラだと、どんな苦痛シーンも安心して萌えられるwムゲニンとか69とか。

死人in不思議の国な漫画で、
敵にフルボッコ→人質→薬で洗脳されそうになるも抵抗→トラウマ攻撃
てのがあって禿げた。
全体的にこのスレより他スレの方が向いてる漫画だけど、ここだけで丼5杯イケる。
360風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 18:15:20 ID:aL22KVnwP
どんなにフルボッコされたりぶッ刺されたり斬られたりしても時間稼ぐためやらなんやらで
すごい気力で立ちふさがり続けたりする場面見ると
SUGEEEEEっていう燃えやら耐えてる描写に萌えええええええやらでもうわけわかんなくなる。
361風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 18:30:45 ID:NPknYjOzO
>>360
肉弾系相棒の到着待ちとか
頭脳系相棒の解析待ちとか
時間稼ぎしてる人の苦痛を横に見ながら焦るシチュもいいけど
贅沢言うなら、相棒側も違う状況で苦しんでて、お互いの存在を支えに頑張ってると最高
362風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 01:07:17 ID:aSUOxve10
先週末公開の映画「青蜂」(英訳)で
主人公と助手が喧嘩をするシーン、助手がゲーム板に押さえつけられて
揺さぶられるシーンに萌えた。
あとプールに落ちてもがくシーンもいい。
363風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 19:25:01 ID:xXWznlFqO
英訳しても何かわからなかったんだが、青じゃなくて緑だなw
364風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 22:19:20 ID:QfJ2tLF60
仮面バイク乗りWのDVDを見てたんだけど
敵に囲まれて、頭脳派を逃がしたあと頭脳派じゃない方が人質に取られて
怪我してるのに「来るんじゃない!来たら絶交だからな!」とか叫んでるのに萌えたぎった
その後、怪我部分を敵に踏まれて悲鳴あげてるのも萌えたぎった
電話越しに悲鳴を聞かされてうろたえる頭脳派の方にも萌えた
365風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 23:20:16 ID:pYr7f8QW0
>>364
見たことないけどなにその、来たら絶交って!萌えるなー

ふだん参謀役割な人が、体を張る羽目になる展開好き。実は意外と闘えますなんてのもいい。
頭脳を駆使して時間稼ぎ&戦力を削ぐ罠をはったけど、それでも突破した敵を相手にすることになって
「痛いのは嫌いなんですけどねえ」とか言って戦闘(むしろ防御?)開始
敵に弄られるように傷つけられても、意地でも平然としていて
味方が駆けつけた時も、苦痛で脂汗流しながら「やれやれ、遅かったですね」と笑ってみせて欲しい
366風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 23:39:28 ID:a9hdvIJ00
>>364
あの回は苦痛萌えしすぎて話が頭に入らなくなった
367風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 23:50:06 ID:NjRhxuCfP
もしよければ第何話だったか教えてください…。
毎週見てなかったんだがそんなおいしい回があったなんて
368風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 21:13:43 ID:iSAFj0AX0
>>367
DVDは返しちゃったので公式で調べてきたけど
たぶん15・16話、DVDでいうと4巻だったと思うよ
369風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 23:06:26 ID:7AhrJoOn0
映画ガ/ン/ツ観てきた
期待せずに行ったら苦痛萌えの宝庫だった

生意気な大学生もビビリな正義漢も性格悪い高校生もまとめてフルボッコで美味しかった
あのエロいスーツで戦って肉体的にも精神的にもボコボコにされていくのがいい
痛みに堪えきれずに零れる悲鳴っていいよね、不意打ちの激痛に絶叫ってのもいいよね
370風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 22:18:43 ID:cpeMkhU40
録りっぱにしてたドラマ整理してたら苦痛萌え発見した。
今更今期ドラマ1話の話で済まない。
灰汁党の1話ネタバレ注意。

正義感の塊みたいな刑事さんが犯人の尾行をするシーン。
尾行を勘付かれてしまい、犯人の仲間に囲まれてボコられ、
自分のネクタイで首を絞められてしまう。
ちなみに刑事さんは新婚さん。
犯人グループは刑事さんの左手薬指の指輪でそれに気づいて、
「へえ奥さんいるんだ^^」だの
「奥さんは薬漬けにして叩き売ってあげるね☆」だの
揺さぶりをかけまくる。
刑事さんも奥さんの話題出されて相手を睨み返すが、
ギリギリ首絞められてだんだん目が虚ろに……。

やっぱ刑事ものはいい。
続きも観ようと決心した。
371風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 14:15:30 ID:9Z37RamPP
>>368
ありがとうございました。
本当に良い回だった…見逃してたなんて運が悪い。
372風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 19:38:33 ID:xNxdwkR0O
>>369
今度観に行くわ
373風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 23:05:11 ID:ma81fgJYO
>>369
初めて飛ばされた時のビビリ正義漢には萌えまくった
恐怖でその場から動けないしただ震えるだけしかないなんて
374風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 07:30:24 ID:iahy499RO
漫画の実写化はコケるからなーと敬遠してたけど見ることにするわ
映画館は暗いから笑顔になれていいよね
375風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 19:31:01 ID:u2ClegscO
できたてホヤホヤの傷に岩塩突っ込まれちゃうような、トラウマを抉りつつ更に強烈なのを植え付けられちゃうような可愛そう(誤字じゃない)な攻や受が見たいです
376風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 03:55:39 ID:BpfkohBjO
鮒が映画化なのを最近知って設定とか見直してみたら美味しい設定が沢山あって再熱しそうになった


パイロットの痛みが全て、システムを通して指揮官に伝わる
腕や足がもげる痛み、刺し貫かれる痛み、パイロットが死ぬその瞬間まで全て自分の体で受け止め
それを押さえ込みながら戦闘指揮を取る
痛みは戦闘が終わった後もフラッシュバックし、薬で痛みを和らげているが
酷い痛みや苦しみでも、死んだパイロット達が受けた痛みを忘れまいとしている

本編での描写はそこまで細かく描かれてないけど、それを踏まえて見直したら実に美味しかった…!
他にも機体に乗る際思いっきりが体に叩きつけるように機械が接続されたり
触手攻めされた上さらわれて穴という穴を攻められる激痛(ウロ)とか
同化現象を起こすと体内の器官が結晶となり肉体を突き破るとか…

やばいよー昔はそんな気にしてなかったけど自分の嗜好わかったてからみるとやばいよー
377風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 08:48:26 ID:QDLZqus00
>>375
ショタが平気ならバッカーノをおすすめしたい
不老不死がたくさん出てくるんだが(おかげで苦痛描写は多め)
そのうちの1人がトラウマをトラウマで上書きされてる


ちょっとネタバレ
不死者同士だと、お互いを食べて吸収することができるんだけど
それをやると、食べた相手の記憶・知識・感情も自分の中に取り込んでしまう
チェスっていう少年の不死者は、仲間に不死者の実験として
拷問されてたんだが(もちろん治ります)
苦痛に耐えきれなくなって、その仲間を食べてしまう
ちなみに仲間は、親代わりになって何年も育ててくれてた青年

食べてみたら、それまで信頼していた仲間の中には
自分に対する愛情はなく、嗜虐趣味の歪んだ感情しかなかった
しかも虐待していた時の興奮や喜びが自分の記憶になっちゃってる
肉体的な苦痛は治るけど、精神的な苦痛がトラウマになってしまう

なおかつそのトラウマを見抜いて、さらに酷い拷問されちゃって
新しいトラウマを別の人間に対して持つようになる
普段はしっかりした子なだけに、怯える姿がかわいいです
378風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 10:10:05 ID:rVhKEnTg0
>>376
鮒についてkwsk。
ぐぐっても魚しか出てこないし
何の伏字か気になって落ち着かない…!
379風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 10:45:48 ID:TDM+xlLLO
>>378
多分ふ/ぁ/鮒/ーじゃないかな
380風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 14:20:47 ID:BpfkohBjO
>>377
375じゃないけどなにそれ萌える
ちょっとバッカーノ買ってくるわ


>>379正解です

もしアニメ見るなら前半の進みが遅いのとポエムでHP削られるので、一気に10話くらいまで見るか60分弱の前日談みてからのが見やすいと思う
映画も痛みに絶叫したりするシーンがあちこちあったり
苦しみながらもみんなの痛みを俺が背負えたら…とかいう台詞とか美味し過ぎて禿げた
劇場だと迫力もあるから良いよねー
381風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 14:09:26 ID:B2etFZTA0
>>370
同意
あのシーンはいいよね。苦しむ顔にハァハァ
後半になるともっと過激になるといいなぁ

そのあとも、正義感のある刑事が上司の偉い人に脅されるようなシーンがあったり
頬を上司にぺちぺちたたかれるシーンとか、話し合いのために上司と観覧車に一緒に乗っているシーンとか
おいしいシーン満載ですね
382風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 16:35:32 ID:tjNRurXT0
悪魔泣4の串刺しシーン(主人公の方)が素敵すぎて困る。特に小説版。

まだ戦う力は十分残ってるのに数の暴力で無理矢理壁に押さえつけられて
でっかい槍を腹にブスゥっと。
表情とか呻き声とか吐血とかでもおいしすぎるのに
諦めずに敵に向かって罵言雑言浴びせる主人公に
敵がお仕置きといわんばかりに刺さった槍で腹をえぐるようにグリグリするもんだから
もう素敵すぎてハゲそう。
連れ去られた恋人をようやく取り戻せそうだったのに、という精神的苦痛も素敵。
383風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 18:40:07 ID:IzyIJ5PVO
>>382
すごくツボなんだが、ゲームやらずに小説読んでも大丈夫かな
アニメ見たことはあるのでおおまかな設定はわかるんだけど
384風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 19:15:36 ID:Hbyo0TN70
磁気留と灰度と裁判員読んだ。
自分の寿命と引き換えに他人の行動記録を見ることができるようになった裁判官が、
得た真相に見合った量刑を下そうとして裁判員を操っていく。何この漫画。

真相と司法の狭間で苦悩し逸脱するわ
真っ当に正義と司法を貫こうとする尊敬対象の先輩裁判員と対立し苦悩するわ
真実を引き出そうとする為に軽蔑対象の裁判長とこれまた苦悩するわ
それで先輩を追いつめて歪んだ笑みを浮かべるわ
その割に「先輩を守りつつ真実を暴く」とか
「あなたの正義をこんな男に利用させちゃいけない」とか本当何この漫画。
寿命を消費するときの表情もいい。何この漫画。
385風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 20:43:50 ID:3kEEI+Zi0
>>377
バッカーノ大好きだけど苦痛萌え視点で読んだことなかったから
ちょっと読みなおしてくる!
今のところ最愛キャラは大した怪我してないからな…

同作者のヴァんぷ!で市長が体ガタガタなの押し隠して
新領主さまと闘ってるのに萌えて燃えた
386378:2011/02/10(木) 09:37:43 ID:0lMO91en0
>>379-380
どうもありがとう!
ロボットものでパイロットに直接痛みっていうのはいいよね。
直接怪我しないからそれで死ぬことは稀だし、妄想であれやこれや出来て楽しい。
今度がっつり見てみる!
387風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 09:55:44 ID:VGB7j4cbO
全然知らないアニメやドラマでも、たまたま苦痛シーンを見かけただけでその人にときめいてしまう
イイ声で呻いてくれるとそれだけで惚れる
こうしたきっかけでハマった作品は数知れず…

>>382
4小説読んでみたくなった

悪魔泣は恒例行事と言われるほどに毎回串刺しシーンが豊富で最高(2除く)
ただその半数くらいは平気な顔して自分で血飛沫撒き散らしながら引っこ抜いちゃうのが惜しい
でもそこも好き
388風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 16:57:16 ID:4ocQkcjs0
ちょっとスレ違いかもしれないけど
某アニメで最愛キャラがけっこうな大怪我するんだけど
その後は少しだけ痛がる素振りを見せるのみで、激しくアクティブな活躍をする
はじめは「もう治ったんかい!」と突っ込んでたんだが
映ってないとこで劇痛に苛まれてたら萌える
映ってるシーンでも必死に耐えてたんだとしたら更に萌える
エンディング後に精魂尽き果ててぶっ倒れてたら萌えしぬ
389風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 19:36:27 ID:dujePfsgO
>>388
目から鱗出た
801妄想がありならダメージ妄想もありだよな!
ありがとう!なんか開眼しそう
390風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 00:06:18 ID:TVqRiucY0
>>377
そういう視点で萌えてる事にちょっと罪悪感あったから
仲間がいてよかったw
普段とトラウマ発動時のギャップがたまらない
391風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 00:27:26 ID:/AlkuWsg0
みんなの前では、こんな傷なんともないって感じで涼しい顔してて
一人になったor全幅の信頼を寄せる人物と二人きりになった瞬間に
痛みに顔をしかめて膝から崩れ落ちたり、ぶっ倒れたり・・・
そんな我慢強くて意地っ張りな人物が大好物です
392風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 02:00:52 ID:OILR0NgC0
某古本市で「拷問事典」を手にとっていたあなた、ここの住人でしょうか
私はその横で「死刑事典」を手にとっていましたw
393風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 03:21:53 ID:ZWCi977VO
拷問といえば男性向けで見たものの801変換なんだけど、
首に縄をかけて天井から吊るし、つま先立ちでなんとか床に足が付くくらいに調節
その状態で後ろに入れた玩具で責めるというシチュに萌えた
手は後ろ手に縛ってるので、感じて足の力が抜けると体重が縄にかかって首が締まる
もちろん窒息死しない程度に玩具のスイッチを入れたり切ったりしながら
言葉責めも交えて長時間かけて嬲る
自分の身体が快感を感じた分だけ苦痛になるって美味しい
394風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 07:59:50 ID:19X+2A5m0
>>382
亀レススマソ

ゲームのストーリーと小説のストーリーもほぼ同じだから
全然大丈夫だとオモ
395風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 08:00:26 ID:19X+2A5m0
ごめんなさい

>>394の安価は>>382じゃなく>>383ですorz
396風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 09:28:22 ID:KIs3SxV8O
>>390
他にも仲間がいて安心した!
でも作中で一番萌えたのは、最年少幹部が不死身の回復力すら追いつかないくらい
雨の中を全力で走り続けてぶっ倒れるシーンだったりする
回復が追いつかないくらいの疲労って、きっとすごく苦しいし
それすら気にならないほど精神的な余裕を失ってるのがたまんなかった
397風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 11:46:36 ID:4iKPxHnB0
>>391
昔、闇の末裔って漫画で悪魔に憑かれた主人公が、皆の前では平生を保ってて
一人になった瞬間、傷から血が飛び散って、乗っ取られそうになって、
心身ともに苦痛に耐えるって場面があって、禿げたのを思い出した

思えばあの辺りから苦痛萌えに目覚めたのかもしれん
398風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 00:05:23 ID:ODvb5BvSO
>>397
アニメでそのシーンを見た時のときめきは、今でも覚えてるわ
399風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 22:07:04 ID:rtp6OXLuO
>>388
あんなキャラやこんなキャラで妄想できるのが困るw
400風と木の名無しさん:2011/02/13(日) 11:30:30 ID:OGfwfyqj0
>>397
あれの作者さんは苦痛萌え属性持ちなのかと思う程随所に苦痛萌えポイントが散りばめられてて禿げる。
普段明るいのにトラウマ持ちで急に爆発するの主人公とか触手陵辱とか。
401風と木の名無しさん:2011/02/13(日) 23:31:13 ID:FFJsGATz0
宮/部/み/ゆ/きの、泥棒と双子のショタの話の最初の方が
苦痛萌え的に気に入っている。

外れた肩を元に戻す時、子供にテキトーにやられるっていうんで
怖がって嫌がるおっさんに
「あんまり大声出さないでよ、猿轡しなきゃいけないよ」って……
実際にやったかは分からないが、猿轡して治療はやっぱり萌える。

自分じゃしたことないから分からないんだが
肩を脱臼するのってどのくらい痛いんだろうか。
402風と木の名無しさん:2011/02/14(月) 01:44:20 ID:/rCPKJpz0
>401
継父ステップだよね?自分もそれ好きw
小さいころ階段から落ちて脱臼したことあるが、脱臼の痛さよりも元に戻す時の痛みのほうがひどかった
元の位置にはめ込むんだもんそりゃ痛いよね…おっさんが怖がったのも分かる
403風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 01:30:50 ID:X549qLil0
今日の木目木奉
末期ガソの激痛にのたうちまわる死刑囚(精神的苦痛もアリ)、大変美味しゅう御座居ました

正直、ストーリー自体はワースト何位かに入るんじゃないかって出来で、実況民さん達は不満みたいでしたが
あのシーンだけで(とはいえ、何度もリプレイされる)おなかいっぱいにできた自分は本当に幸せ者です
404風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 02:08:44 ID:HFrbo8Jw0
>>403
萌えに水差しゴメンなさい。
近い将来に死んじゃうんじゃヤダ(;▽;)
マジごめんなさい。

と言いつつも

良い苦しみっぷりだったね〜。
呻き声も良い声でエロすが漂ってた。
「これも…これも、罰なんだ…!」
セリフもなかなか。
405403:2011/02/18(金) 00:52:11 ID:bbqJRT1a0
>>404
そういえばもうすぐ氏んじゃう役だったね
もうあの呻いてるシーンしか頭になかったからw

正直「なんでこの人がモテるんだろう?」って思ってたけど
なんかあれ見るとわかる気がするわー
406風と木の名無しさん:2011/02/20(日) 05:11:20.06 ID:865wuI8F0
変な検索避け入れるのやめてくれないだろうか
読みにくいだけだ
407風と木の名無しさん:2011/02/20(日) 10:15:45.28 ID:lBJLIsevO
そういう議論は専スレあるからそっちで言うといいよ
個別スレじゃ強制できないから、自分が書き込む時に伏せ字使わないようにするといい
そしたら前のレスに合わせて伏せない人が増えるから
408風と木の名無しさん:2011/02/20(日) 15:34:48.34 ID:k0i9TxuX0
伏せるも伏せないも自由
409風と木の名無しさん:2011/02/20(日) 23:41:57.25 ID:/6w7xp5CO
日曜朝にやってるカードバトルゲームのアニメにときめきを感じている…
攻撃ダメージを自分自身で受けたりもするから、毎週誰かの苦痛呻きやら喘ぎやらでウマー
しかもここ最近の監禁洗脳やら暴力沙汰など、とても子供向けらしくないダークな展開がおいしいです
410風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 01:15:18.69 ID:xv/5+UYl0
遊戯王って言ってくれ頼むから
伏せたら知らない人には何も通じない
ここはジャンルスレじゃないんだよ
411風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 01:35:53.35 ID:5V9+8g2bO
わからなければ絡みで聞けばいいじょのい
412風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 02:48:49.42 ID:6svvtx7HO
日曜 カードアニメ
で自分で調べりゃいいのに
そもそも勇宜王は日曜放送アニメじゃない
413風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 11:56:13.71 ID:d0ywdtiI0
ばとすぴか!気になってたから来週から見るわ
414風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 11:56:21.38 ID:ohWl2Qe4P
昨日の日曜洋画劇場結構おいしいシーンあった。
テロリストに拉致られて大けがして野戦病院的なとこで手術とか
動けなくされて心臓引っこ抜かれたり
おっさん萌属性もある自分には素晴らしい映画
2もよい。
415風と木の名無しさん:2011/02/22(火) 17:15:38.44 ID:jR//nXlJ0
伏せないと、両方に迷惑っかる事があるからなぁ
元々腐向けなアニメとかならともかく
普通のドラマなんかだとね


これだけだと何なので
もう何度も見た回だけど、今日の昼の暴れん/棒/将/軍
お庭番君が斬られて治療&汗かいて寝ている姿は何度見てもいいものだのう
416風と木の名無しさん:2011/02/22(火) 18:32:57.78 ID:+YJ2Y3P30
>>409
書き込もうと思ったらすでにw
自分もあれ見て朝からテンションだだ上がりだったわw
417風と木の名無しさん:2011/02/24(木) 16:15:50 ID:ZU4B8W5k0
精神的なダメージに萌えてしまう
一時期、トラウマ持ちの主人公が流行ってた頃は
トラウマになった過去に同情しながら、その裏で萌えてた
強くてかっこいいけど、トラウマには勝てない、みたいなのがツボる
過去の事件を夢に見てうなされたり、楽勝なはずの敵相手に
トラウマがぶりかえしてピンチになってしまったりとか
そこを味方に気遣われて逆ギレしたり、敵に気付かれて古傷えぐられたり
どっちに転んでもすごく美味しい
418風と木の名無しさん:2011/02/25(金) 08:21:34 ID:C256eywK0
トラウマ萌えるけど
トラウマ持ちは主人公よりライバルや悪役ポジでいて欲しい…
主人公は高確率でトラウマ克服しちゃうんだよorz
419風と木の名無しさん:2011/02/25(金) 12:57:16 ID:Qvt0gMu7O
海外ファンフィクションを
貧弱な英語力をかき集めつつ楽しんでたら
主役をトーチャーする敵キャラがこんな台詞を!

意訳「君の意志は鉄でできていても、身体はそうではあるまい?」

苦痛萌えは世界を駆ける(゚∀゚)
420風と木の名無しさん:2011/02/26(土) 18:40:30.29 ID:MAagPRZ7O
>>419
「意志」と「身体」を逆にしても、それはそれで萌える……
421風と木の名無しさん:2011/02/27(日) 22:59:39.69 ID:pPZF4pksO
撃たれたばかりの大鹿のように横たわっていてほしい
422風と木の名無しさん:2011/02/27(日) 23:50:38.81 ID:ctsV+RU80
鹿?!その例えはよくわからないけどw
実際に痛い目に合ってるとこ以外にも、倒れて起き上がれない姿にも萌えるかも…
仰向けでもなくうつ伏せでもなく、上から見てorzみたいな感じが好き。
呼吸が浅くて乱れてたり高熱にうなされてたり時々力なく咳き込んだりするとなお良し。
普段はちょっとやそっとで寝込まない屈強なキャラだと更に良し。
423風と木の名無しさん:2011/02/28(月) 01:08:38.86 ID:ZM009l5W0
>>421
大鹿?!
何故立ち上がれないのか分からずにうろたえるの良いね。
アドレナリンでてる時は、痛くないって言うし。
424風と木の名無しさん:2011/03/01(火) 03:34:07.38 ID:p9nv1SOE0
原作見ながら、好きなキャラが
死なない程度にケガしてくれないかなと思ってしまう
特に頭から流血して痛みに耐えながら相手を睨みつけてたりすると萌える
425風と木の名無しさん:2011/03/01(火) 12:02:20.75 ID:7924mRza0
苦痛顔とはちょっと違うけどゲームで被ダメボイス聞きまくるのは誰もが通る道
426風と木の名無しさん:2011/03/01(火) 12:48:47.56 ID:hAxbVpC50
あるあr
キャラメイクの時、台詞より悲鳴の好みで決めてしまう
427風と木の名無しさん:2011/03/01(火) 17:44:13.32 ID:y6iUV3co0
>>424
個人的にはそこから「ぁん?なんだその目つきは?w」とか言われてどっか蹴られてたらストライク
428風と木の名無しさん:2011/03/01(火) 23:35:22.40 ID:8nXqMh/FO
頭から血を流してなお余裕があるかのように微笑むのも素晴らしい
429風と木の名無しさん:2011/03/01(火) 23:49:12.90 ID:tERlLVdW0
大事な相手がいる時は余裕な笑みを浮かべているのに、
いなくなった瞬間崩れ落ちたり
痛みに耐えられず、息が荒くなって呻いたり声が出ちゃうのもいいよ!
430風と木の名無しさん:2011/03/02(水) 07:34:41.96 ID:JCLtvx6F0
逆に大事な相手の前でだけ弱いところを見せるのもおいしいのよ!
若くして高い地位にいる自分大好きナルシ野郎が、強敵を命からがら倒すものの
顔に一生消えない傷を負って、部下の前ではこれくらい武人にはつきものよと強がるんだけど、
信頼してる上司と二人きりになったら急に無言になって、こらえきれずにぽろぽろと涙を流しちゃえばいいのよ!
431風と木の名無しさん:2011/03/02(水) 09:22:27.10 ID:KKW4OUsIO
ここ見て気になってたファ鮒ーが地元の映画館で始まったから見てきた
続編?で話はさっぱりだったが、主人公の苦痛に歪む顔がイイ
眉間にシワ寄せて背中反らせてのたうつのが、ドストライクだった
このスレには関係ないけど、パイスがエロいのもイイww
午後休講になったから、TVシリーズレンタルしてくるノシ
432風と木の名無しさん:2011/03/02(水) 18:46:49.44 ID:AsgP5Aij0
苦痛萌の宝庫な創作サイトってないかな
433風と木の名無しさん:2011/03/02(水) 18:54:58.55 ID:9f2gdV2H0
とあるアニメの悪世羅さんの株が最近上がりまくってるなあ苦痛萌え的な意味で
最強無敵のキャラが叩きのめされるって素敵
434風と木の名無しさん:2011/03/02(水) 19:46:57.14 ID:KAFfb5Nr0
>>432
探せばある!
探せ!
435風と木の名無しさん:2011/03/02(水) 20:33:26.68 ID:4lNvLEMe0
>>432
銃が出てくる作品の二次から探し始めてリンクを駆使すれば芋づるで行けることがある
436風と木の名無しさん:2011/03/02(水) 23:30:51.80 ID:AsgP5Aij0
>>434>>435
ありがとう!ちょっと漁ってくるわ
437風と木の名無しさん:2011/03/02(水) 23:54:44.21 ID:z764NEwrO
海外ドラマものの犯罪捜査系の容赦なさはやばい
捜査中に巻き込まれて撃たれたり刺されたり閉じ込められたり宝庫すぎる


>>431
乙乙
アニメも楽しんできてくれ
438風と木の名無しさん:2011/03/03(木) 02:18:54.22 ID:m0Px208gO
ずたぼろにされて倒れ伏してるところに追い討ちかけるように
頭を踏みにじられる流れが萌える

痛みと屈辱にギラつく目とかたまらんご馳走です
439風と木の名無しさん:2011/03/03(木) 23:58:07.65 ID:GqyCy0mY0
マイナーキャラの苦痛萌えイラストとか誰得だよとか思いつつ描いたら
あなたの絵を見て書きましたと、神小説が送られてきた。私大勝利。
440風と木の名無しさん:2011/03/04(金) 00:34:15.03 ID:u0dfClBP0
>>439
うらやましい
苦痛萌えの宴をひらくしかないな
やまだくーん、棚からぼたもちもってきて!

441風と木の名無しさん:2011/03/04(金) 19:34:37.35 ID:RFrokGrRO
アキラの鉄雄やBOF5のリュウあたりがかなり萌える
鉄雄は頭痛くてもだえるとこや、金田に勝ちたい自立したいお前なんかーってなってるのに結局金田助けてーってなっちゃう心理が私をたぎらせる
リュウはOPの剣引きずってぐるぐるしてる時のぐったり具合、随所随所で挟まるムービー?で侵食されていく過程ではあはあはあはあ、相棒に首ぐさーってされるとこが特にいい
442風と木の名無しさん:2011/03/04(金) 21:08:33.38 ID:2YrEUxzJO
BOF主人公はいいよね
昔のRPG主人公は無言で泣きわめかない分、耐えてる感じがしてたまらん

WAのロディが助けた村の人に化け物と罵られるとこと、
腕を切られて自分が本当に人間じゃないと気付くとこ
幻水の坊ちゃんが力を使う度に孤独になって行くところや
2主が力使う度にぶったおれるとこ

かわいそうだけど萌えるんだよね
好きなキャラなのに、もっと酷い目にあえって考えてしまうから業が深い
443風と木の名無しさん:2011/03/05(土) 23:15:52.75 ID:sWyItOOkO
AKIRAの苦痛描写って原作?
映画の、女の子がアレなことになる場面が激しくトラウマってたんだけど、原作なら挑戦してみようかなあ。
444風と木の名無しさん:2011/03/06(日) 12:41:13.24 ID:IWscncp+O
原作は原作で別のトラウマを生みそうなw
鉄雄もいいけ後半の大佐も苦痛萌え的にはいいかも。
身分も地位もなくした身で
ボロボロになっても自分で決着をつけようとする姿がいい。
責任感や使命感、それに罪の意識も抱えてると思うと…

萌え抜きでもAKIRAは読んどいた方がいいと思うよ。
445風と木の名無しさん:2011/03/06(日) 21:17:16.80 ID:5zUa0QrF0
今ダレン・シャンを読んでいるんだが、明朗快活な児童書かと思ってたら
肉体的精神的苦痛が半端なくてんこもりで驚いた。
内容も面白いし色々妄想はできるし翻訳も上手いし、もっと早く読んどきゃ良かった。
446風と木の名無しさん:2011/03/06(日) 23:44:39.25 ID:xwS6UXlO0
>>445
ダレン・シャン読んだのが苦痛に目覚める前だったから
何とも思ってなかったんだけど、そういえばそうだった
あれは萌えの宝庫じゃないか
ちょっともう一回読み直してきます
447風と木の名無しさん:2011/03/07(月) 07:21:27.85 ID:zcNIIdilO
ダレンは苦痛萌えの宝庫だよ
主人公が師匠と親友との愛憎板挟みで萌えるやら切ないやら
映画がもうちょっとアレだったらまた盛り上がっただろうに…
448風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 01:08:44.41 ID:fkSjhAd+O
流れをぶった切って投下。
厨スレに片足突っ込んでるから、厨設定が嫌な方はスルーで!


















たとえば何人組かの内の、治癒能力があるAと、守備能力か何かの(とりあえず弱い)Bが一緒に捕まってしまう。
で、仲間の居場所とかを聞きだそうと『Bのみ』を拷問。
そのときは防音ガラス越しにAが見えるor姿は見えず声が聞こえるだけ。
Bは何されても絶対に吐かない、むしろ敵を煽ったりする。
逆にAが泣いてもうやめてくれって壊れる。(それをBが制止)
朝から晩まで拷問されて、一日の終わりだけAと面会、そこでBは復活。
これがエンドレスでも良いし、この後無事脱出できてやっぱりA(orB)が心病んでしまっても良い。



携帯で長々とすみません。
Aに頭治してもらってきます。
449風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 07:55:46.33 ID:FwMtfRlqO
>>448
イイ!萌えた



ありきたりだけど、腹を撃たれたり刺されたりして、苦しそう
に喋るのが好き。話している途中で激痛に教われて「うっ」っ
て息を詰めるのとか禿萌え。
450風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 08:51:44.72 ID:RctS21FH0
私の好きなキャラはとても強いが、敵を倒せば倒すほど
敵の特殊能力である因果の力で、対価として自分の体に激痛がくる
しかし自分の仲間が敵を倒してしまうと、仲間も自分の体でなんらかの対価を
払わねばならず、そして仲間の対価は記憶だったり体の不調だったりする

なので、対価が「痛み」という一過性のものである自分が仲間の分まで
敵を倒さねば!と、いつも無理をしているのが萌える
問題なのは、このキャラが私の脳内にしかいないことだ
なんかこのシチュに近いキャラとかいないかな
451風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 14:19:49.46 ID:5vuTwL6s0
>>449
腹を撃たれたりして一瞬呻くの私も大好きだ
それでもなお眼光鋭く敵に向かって行ってくれると凄くいい
好きなキャラはきっと普通は応援したくなるんだろうけど、
死なない程度にもっと攻撃されて苦しめ!とどうしても思ってしまう
452風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 20:40:36.14 ID:3QydmTLAO
>>450
藤リュの短編集かなんかに逆バージョンはあった気がする
人間と共存する敵を「必要悪」として見逃すたび主人公は体の機能を一部無くすってやつ
うろだが藤作品は苦痛葛藤多いイマゲ

ヴァッサロの猟奇エロスっぷりがご馳走すぎてたまらん
再生能力すばらしいな
453風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 23:03:19.43 ID:2o74v9yd0
>>452
「ド.ラ.マ.テ.ィ.ッ.ク.ア.イ.ロ.ニ.ー」ですねわかりますよ大好きですよ

フジリューだとやはり方針の旋回大戦前後が苦痛葛藤の宝庫だったな
今やってる死期も美味しいけど

……腹刺された辰巳さんが痛くも痒くもなさそうで密かに落胆した
454風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 23:39:46.46 ID:gtvfnEEB0
例えばキャラAがキャラBを守って深手を負う
昏睡状態のAを、Bが泣きたいのを我慢しながら気丈に看病する
寝食を忘れてがんばるBにCが「お前までぶっ倒れるぞ」と心配するも、B耳を貸さない
B、一生懸命Aに話かけたり口移しでAに水とか薬とか飲ませる
甲斐あって目覚めたAが最初に見たのは自分に寄り添ってうとうとしているB…
Aの声に飛び起きるB、そして安心させるようにAが弱々しく笑ってみせて、それを見たB大泣きする

ABの間に恋愛感情とかエロが介在しなかったとしても
がっつりとした信頼関係があれば良い!ありきたりだけど大好物です
455風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 03:53:34.46 ID:Hyh5jRvm0
いかん、ハードルが下がりすぎてるんだか、飢えてるんだか
ラジオ・TV等で、声がすこしかすれ気味の人の声を聞くと
実は熱が39度位あって、終わった途端ぶっ倒れて、とかそういうのを妄想してしまう
駄目だこいつ…早く何とかしないと
456風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 04:14:49.81 ID:5jW7OB2JP
自分もいまスーファミのRPGやってるんだが
ドット絵だろうと毒や麻痺や混乱して自分を攻撃などの描写に萌えてしまう。
飢えって怖い。
457風と木の名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:35.66 ID:u4QrS3MVO
特殊能力持ちのヒロインが悪役に捕らわれる→悪役がヒロインの力を無理矢理引き出す→
ヒロイン苦しんで悲鳴を上げる というシチュを見たんだが
ヒロインを受に置き換えてハァハァしてしまった
力を使わされてぐったりしてるのとか最高だったんだ
458風と木の名無しさん:2011/03/14(月) 04:53:24.33 ID:4Fmo3OSW0
ドット絵の可能性は果てしないよな
自ジャンルのRPGは毒を受けると体が赤くなって蹲るので
熱が出て冷や汗流しながら「はー、はー、」と震えてる姿を想像して萌えてしまう
ドット絵なのにw
459風と木の名無しさん:2011/03/14(月) 19:20:24.19 ID:t9Krt4a20
ハーハー>orz
460風と木の名無しさん:2011/03/15(火) 16:48:27.82 ID:BX+kjXQV0
ごめん、ドット絵って言われてマ/リ/オ浮かんじゃったw
…いや、案外イケるかも…
461風と木の名無しさん:2011/03/19(土) 04:24:56.61 ID:6yUxs83AO
シ/ャ/ド/ウ/ゲ/イ/トのしんのゆうしゃに萌える。

ゲーム中ほとんど顔なんて見えないんだが、あの豊富な死因の数だけ苦しんでいるのだと思うとたまらない

ひかきぼう→セルフ
462風と木の名無しさん:2011/03/20(日) 01:08:51.84 ID:i2/PovKF0
>>450
だいぶ違うしあれなんだけど
敵を倒すために能力を使うには対価が必要で
そのキャラは対価が「自分で自分の指を折る」(もしくは部位は問わない骨折?)
能力使った後で自ら指折って苦痛に悶える姿は萌えだったけど
そのキャラ一話で主人公にやられるモブなんだよな…
463風と木の名無しさん:2011/03/20(日) 17:27:16.79 ID:3FWy8kO40
死なない程度に体中を痛めつけられて
苦痛に呻きながらも相手に向う姿にテラモエス
と思いながら友白の白虎戦や暗.黒.武術会の鍬原戦を繰り返し見てる
反撃開始は燃えるんだけど、力及ばずいたぶられてるシーンが
最高に萌えるんだよなあ

ついでに潜水編のアニオリで鍬原がいい感じに痛めつけられてるのもイイ!
464風と木の名無しさん:2011/03/21(月) 22:40:26.87 ID:Iul5qalWO
消防の頃から、男が泣いたり苦しんだりするのが好きだったなー
須磨ぶらで、リンクのシールド(?)割って酔わせまくったのはいい思い出
更にDXになってその写真撮りまくって保存したのも楽しい思い出
465風と木の名無しさん:2011/03/22(火) 13:07:34.93 ID:Pvh/DqJoO
>>464
一時停止して色んなアングルから視姦しまくるよね
466風と木の名無しさん:2011/03/22(火) 15:41:03.04 ID:cpUz/sRU0
某中華無双ゲーに出てくる病人武将が私得すぎる
戦中に咳き込んだり跪いたり倒れたり敵に心配されたり精気吸い取ったり吸い取られた相手がくたびれたり
公式に足向けて寝られない
467風と木の名無しさん:2011/03/22(火) 18:51:22.27 ID:28KXClx6O
エロゲだけどニトロ系は主人公が悲惨で萌える
こういうのを言い出すとキリがないけど、
まどマギが男なら最高に萌えるよなあ
ループもののエンドレス悲劇も好きなシチュだ
468風と木の名無しさん:2011/03/22(火) 23:37:56.97 ID:b0cw5nNmO
>>465
もちろん!
それで何回弟に怒られたことかww
469風と木の名無しさん:2011/03/22(火) 23:53:58.56 ID:7xtPiH20P
>>460
よつべでよく64のMおがリアルにぼこぼこにされたりするMAD見るわw
外人さんの作るえぐいのが変に自分の趣味に合ってたりするんで困る。
あとマリ/オといえばスーパーペーパー〜で冒頭クッ/パに全く太刀打ちできずやられてたのも萌えた。
470風と木の名無しさん:2011/03/23(水) 15:08:34.44 ID:1lglr15W0
空気歯車の作者が描く暴力描写がツボすぎる
骨折られて銃口でグリグリされたり腹蹴り腹パンデフォだったり
女キャラだけど脚切断とか拘束椅子とか……

男性向けだと所謂リョナってやつだけどこの感情はどうジャンル分けすれば良いですか…?
471風と木の名無しさん:2011/03/23(水) 21:31:15.43 ID:SIP4FXge0
>>470
猟奇スレで待ってるよ
472風と木の名無しさん:2011/03/24(木) 22:32:54.51 ID:FuN6M/Oh0
バトルものとかで、
1.みぞおちのあたり思い切り殴られたり蹴られたり

2.その勢いで壁とかに思い切りたたきつけられる

3.うつぶせに倒れこんだところを敵に踏みつけられる

…みたいな流れが好きで仕方ない。
1の時は声も出なくて2でちょっとうめいて、3では悔しいから声あげないとかがベスト
敵になって頭ぐりぐり踏みつけたりその前に怪我してるところ狙って蹴ったりしたい
特撮とか見ててこの流れがあると妙に興奮する
473風と木の名無しさん:2011/03/24(木) 22:52:14.71 ID:/iIgWc4QO
精神的な苦痛が好き

いじめられたり、スポーツものなら怪我で選手生命絶たれたり
あと、物凄い金持ちの子がストレス抱えてるとか
不謹慎かもしれないが虐待も二次元なら萌えだ
474風と木の名無しさん:2011/03/25(金) 00:31:21.91 ID:z8GXOJW40
映画「エンジェルファング(和訳)」で、負傷した大佐和孝雄が医務室に駆け込み、
ありあわせの道具で連れの女に腹部の銃創を縫合させるシーンにテラ萌えた

ためらう女(医学知識なし)に「いいからやれ!」っつってやらせるんだけど、
針が刺さった瞬間「――ふぅっ!」と息だけで呻いて、反射的に上半身が浮き上がる
隣に親がいなければあやうく床を萌え転がっていたわ

475風と木の名無しさん:2011/03/26(土) 20:06:36.25 ID:jWCoAKJV0
ダレン・シャンが萌えの宝庫なのは確認した。
漫画版の方はどうですか?スレタイ的な表情を堪能する意味で。
476風と木の名無しさん:2011/03/26(土) 20:10:51.71 ID:PBBUTDg8O
>>474
ありがとう
これ読んだだけで萌え転がれる


これだけではなんなので、

精神的苦痛もいいね
愛する人が苦しむ姿を見るという苦痛に萌える
二人一緒に捕らえられて片方が拷問されるとか

最近は、怪我や病気で生死の境を彷徨う相手を見守ることしか出来ない苦しみ
というのに萌えてる
477風と木の名無しさん:2011/03/27(日) 14:48:47.24 ID:fT1mGpT3Q
>>475
最終話が近づくにつれて主人公は常に疲労困憊、
精神的にも病んで表情が暗くなっていく

同じ作者のデ/モ/ナ/ータはリョナ
478風と木の名無しさん:2011/03/27(日) 22:30:11.80 ID:DEQpLe3W0
>>477
ありがとう。読んでみようかな。
もう一つの方も気になるけど本棚的に苦しいから悩む。
479風と木の名無しさん:2011/03/28(月) 00:23:01.67 ID:80kqR6CmO
そういえばダレン漫画版と言えば、それと同じ作者のアラゴって漫画の主人公も
毎回毎回全身血まみれになるまで怪我しまくってたり敵に大事な人に何かされて苦しむって展開が多くていいね

最新刊ではマシンガンで全身穴ぼこにされてたり噛みちぎられたりしてけど、これはやや猟奇スレ向きかな…
480風と木の名無しさん:2011/03/28(月) 00:40:29.87 ID:vCX2tDta0
微妙にスレチな気もするけど
「力の使い過ぎで倒れる」というシチュに萌える
減水2とかグロランとか……
減水2は目当てのキャラにおんぶしてもらうために並び順調整したw

WA(無印)の腕切られて意識不明のまま(夢の中でトラウマに苦しめられる)も萌えたけど
リメイク版は治してくれる人の所に連れて行くまでずっと仲間に姫抱きされてるのと、
腕を切られたことにより発覚した事実に震えてるって描写にえらく萌えた
481風と木の名無しさん:2011/03/28(月) 09:35:11.02 ID:TKI5I17b0
>>480
おま俺すぎて驚いたw
力使い果たして系は、何かを守るために苦痛を受け入れてるところがいいなと思う
与えられる苦痛には変わらないんだけど、外部じゃなく自分自身が原因で
なおかつそれによって誰かが守れるならっていう、強い意志がセットになるとこに萌える

欠損に近いかもしれないけど、ルミナス3も主人公がどんどん消耗していって良かった
力を使う度に五感や人としての機能が損なわれて行くんだけど
それに絶望せず、最後までリーダーしてるとこがいい
周りが日常のささいな事で気付いて「あいつ、もう目が…」みたいなお約束もあった

WAで思い出したけど、4のシスコンは美味しかったなあ
ガレリアンズってゲームもあったけど、実験体、投薬、使う度に体に負担って萌える

482風と木の名無しさん:2011/03/28(月) 13:34:53.97 ID:pY4zXxA50
fate zeroのカリヤが、魔術を使えるようになるために体を虫に蝕まれて、感覚や手足の機能を失っていったり、
膨大な魔力を使うたびに体を激痛が襲ったりしてて萌えた
ちなみに体自体は死んだも同然らしいけど虫によって無理やり生かされてる感じらしい
苦痛を伸ばしつつ延命中みたいな。最愛キャラじゃないのが残念。
483風と木の名無しさん:2011/03/29(火) 21:19:31.30 ID:mUoK18Kk0
>>467
あにさまとか湊斗さんとか最高だよな
484風と木の名無しさん:2011/03/29(火) 21:21:28.37 ID:tYlJmzcKO
>>483
首かっ切って変身とかね
味方に切られるのも自分で切るのも萌えた
485風と木の名無しさん:2011/03/30(水) 16:24:30.80 ID:mS6nLHm60
制服とか紋章とか、何かその人の誇りや使命の象徴になっている衣服を
身に着けたままで犯されるっていう状況に萌える。
射精したらそれが汚れちゃうんで
自分で(これ重要)押さえつけるなりなんなりして強制的に射精を止める。
快楽と苦痛とで死にそうなんだけど必死に耐える受けを
「自らそんなことするなんて淫乱な奴だ」とか嘲いながら見下ろしたい。

最後は意識を失ってその瞬間に射精、
目を覚ました時にどろどろぐしゃぐしゃになったその衣服の中に倒れながら
屈辱感といたたまれなさに呆然としてほしい。
486風と木の名無しさん:2011/03/30(水) 19:31:12.65 ID:4Lc09Ifn0
今まさに一方の苦痛に耐えてるのにすかさず別のどこかを責めされたりしてるのが好き
そうされた途端に堪えきれずに声でちゃったり
487風と木の名無しさん:2011/03/31(木) 17:02:18.82 ID:X+co3Myv0
>>485
萌えた
488風と木の名無しさん:2011/04/01(金) 01:59:31.47 ID:z/nQQ42X0
今月のライドウはいいな!実にいいな!
普段のライドウさんが常にボロボロで鳴海さんが心配してるのもいいけど
鳴海さんがボロボロの血まみれになりながらライドウさんの腕の中で
「心配させやがって…」とかたまらん!寝る前に萌えた萌えたー
489風と木の名無しさん:2011/04/04(月) 09:45:57.06 ID:MV9oWSA8O
猟奇と迷ったが下げてこっちに書く





最近読んだ二次

神に背いて地上に堕とされた天使の話
人間になった元天使な受が攻(人間)に羽根を切り落とされたときのことを語るシーン
斧や鉈のように一瞬で済む物ではなく、鈍った剣で何度も何度も切り付けられたと淡々と語る受に
禿 萌 え た

人間になったあともまるで神経が剥き出しになっているかのように背中が痛んで、
仰向けで眠ることが出来ない程
というのもなかなか美味しかった
490風と木の名無しさん:2011/04/05(火) 03:04:36.05 ID:J8HfUcP70
そうか羽も神経通ってるのか…
491風と木の名無しさん:2011/04/05(火) 22:33:19.24 ID:pMFfsHtfO
天使禁猟区を思い出した
羽に神経が集中してるのと重要な機能を持つ箇所だから、拷問や刑罰に利用される
羽を落とされたキャラが正気を失って壊れてたシーンは
今でも強く印象に残ってるくらい好きだった
492風と木の名無しさん:2011/04/06(水) 21:24:57.27 ID:S+Xc27S6O
天使の翼ってそれだけで聖性とか清廉潔白とかの象徴っぽい感じだから、
傷つけたり穢したりすれば>>485的な意味でも萌えられそうでいいよね
493風と木の名無しさん:2011/04/07(木) 15:54:19.03 ID:mk4nR3+m0
FPS(主に洋ゲー)でダメージ受けると操作キャラが息切れしてハァハァいうんだけど、それがエロイ
むしろこっちがハァh(ry
494風と木の名無しさん:2011/04/07(木) 18:51:54.60 ID:8cNvvKW8O
これ通したら近所でみられる光景になったりしてな
隣人は女子供容赦ないと、知人の警察が言ってた

どさくさに紛れて社民党が外国人住民基本法の提出!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301877371/
495風と木の名無しさん:2011/04/07(木) 21:21:48.82 ID:yDn0NpLXO
ベタだけど拷問スキー

後ろ手に縛られてボコボコにされて、もう自力で立つこともできない状態で
髪を掴んで顔を上げさせられる
朦朧としながら相手を睨みつけるくらい気が強い子がイイ
んで怒った相手が腹を蹴り飛ばし、血と胃液と唾液が混じった物を吐きながら悶えのたうちまわる

あーベタだけど大好きだー
496風と木の名無しさん:2011/04/08(金) 02:44:36.41 ID:ZD/2QT8XO
ガタイの良い普段色気とは無縁なゴリラ系が、
痛めつけられ意識が朦朧としてトロンとした目になってるのが萌える
497風と木の名無しさん:2011/04/08(金) 05:19:15.26 ID:pxD4NRVvO
普段ちょっとの怪我でぎゃあぎゃあ騒ぐ普通の人が、いざって時には無言か呻くだけで耐えちゃうのが燃えて萌えてタマラン
498風と木の名無しさん:2011/04/08(金) 22:14:00.81 ID:Rs0ZPNKp0
最近縛られて放置されたキャラが自力脱出するシチュに萌える
痛めつけられて傷だらけの上に縛り上げられて放置
なんとか縄を外そうともがいたり、転がってるガラスの破片とかにこすりつけて切ろうとしたり
そのせいで傷に縄がますます食い込んで痛むんだけど
歯を食いしばって耐えつつ頑張る、みたいな
じっとしてりゃ痛くないんだけど、任務のためとかであえて自分に苦痛を課してでも脱出する、という状況がいいのか
499風と木の名無しさん:2011/04/08(金) 23:46:27.77 ID:M7KSNR/M0
>>491
天禁のあれは、またよりによってあのキャラが!! ってのがいいよな。
壊れる前は、頭良くて、要領良くて、茶目っ気あって、しれっとした生き方出来る
とても理性的なキャラだったのに、っていう。
500風と木の名無しさん:2011/04/09(土) 07:12:39.42 ID:OVs8KwM90
>>498
手錠外すために自分の親指の肉ガリガリが萌える
なんか不良漫画でみた展開だけど

そして私は仲間に救助された直後、寒さに震え傷だらけの半裸の上から
仲間のコートを肩掛けしてもらうというシチュに弱い
救助されたやつはその寒さと恐怖でそのコートをギュッとつかんで離さないといい
501風と木の名無しさん:2011/04/09(土) 08:42:08.55 ID:AD16SbxtO
>>500
半裸プラス上着良いね!!
半裸で胸に包帯巻くのもまた…!
コートからちらちら覗く肌と包帯
502風と木の名無しさん:2011/04/09(土) 15:29:46.79 ID:fhHP6nNK0
某お笑い芸人が罰ゲームで高所からのスカイダイビングやらされて
地上に降りた後倒れこんだままグッタリして動けないの見て
不覚にも萌えてしまった

最近沸点低くて困る
503風と木の名無しさん:2011/04/10(日) 01:26:37.44 ID:uQk/JKH80
今度始まる某ドラマ
予告の頭痛で倒れるシーンだけで、もう!もう!丼飯が止まらない!
504風と木の名無しさん:2011/04/11(月) 00:39:22.68 ID:rvpVKqkHO
今見てるドラマは毎回主人公たちがぼこられて呻いたり気絶したりと本当においしい
あと最初はめちゃくちゃ強くて人間見下したりな人外が力使い果たして吐血したり…

強い人がぐったりしてるのって普段の姿とのギャップも含めてたまらない
505風と木の名無しさん:2011/04/14(木) 01:08:46.98 ID:JS4KtqkZ0
映画『天/使/と/悪/魔』で、反物質の爆発の後
主人公達が衛兵の部屋に戻ってひとやすみしてるシーンで
どこかを怪我したスーツ姿の警備だか警察官が肩をかかえられて歩いて来るんだけど、呻いて座り込む

多分誰もわからんと思うけど、そこがとんでもなく好き
TV放映前に書けばよかったなー
506風と木の名無しさん:2011/04/14(木) 01:39:08.48 ID:i/ncCKx70
>>504
ひ、ヒントplease!

>>505
メジャーなトコにしか目が行ってなかったけど見直すわ。
苦痛萌えとしては満遍なく好きなんだが、
金髪ヌイヌ護衛の酸欠シーンがたまらなく好きだ。
507風と木の名無しさん:2011/04/14(木) 07:11:38.75 ID:J2MuGvp4O
>>506
504じゃないがひょっとして海外ドラマの超自然(英訳)?
508風と木の名無しさん:2011/04/14(木) 15:47:25.32 ID:yyx06uO+O
>>506
507の言う通りで超自然なんだ
主人公たちがピンチになるのは毎回お決まりだから安心して見れるw
509風と木の名無しさん:2011/04/14(木) 18:57:02.30 ID:i/ncCKx70
>>508
はっ!そうか。ありがとう。

確かに毎回ボコボコ多いね。
一番のお気に入りはシーズン1の最後の方。兄ちゃんの精神的肉体的ボコボコっぷりに悶えるよ。
510風と木の名無しさん:2011/04/16(土) 09:19:59.44 ID:GNzPwp80O
撃たれたとか刺されたとかで、腹に深手を負った状態で話すのって相当キツいと思うんだ

そういうシチュ大好き
511風と木の名無しさん:2011/04/16(土) 14:40:31.16 ID:mbSj1nH80
そのお腹に当ててる手も血で真っ赤だったら萌えるよね
512風と木の名無しさん:2011/04/16(土) 15:53:26.20 ID:65Fpgu9B0
いいないいなー
まだ出来たばかりの血が滴る傷を、仲間に見えないようにロングコートとかで隠して
必死に平気そうなふりするのもいいな。
戦場か何かの切羽詰った状況で、自分も深手を負ったが
仲間をある地点まで辿り着かせなければこちら側に勝ちはない。
「おれは大丈夫だ」とか「やる事があるから先に行け」とか言って、
仲間をその場から離れさせた後、静かに倒れる。

それか、何者かによって刺されたA。
だがこれから親友Bの結婚式があって、それを隠して出席。
式が終わってみんなでわいわいやってる時に
AはBに「おめでとう」と声をかける。
513風と木の名無しさん:2011/04/16(土) 15:54:48.46 ID:65Fpgu9B0
途中で書き込んじゃった。
Bはその後また他の人に挨拶しに行くんだけど、その間にAは……という。

ごめん、どっちかって言うと死にネタ向きだった。
本当にすまない
514風と木の名無しさん:2011/04/17(日) 01:22:58.00 ID:zTXLEcgZ0
特撮だけどヅェットマンの最終回がそんな感じだよね
515風と木の名無しさん:2011/04/17(日) 19:34:23.14 ID:vxoINFYPO
肉体的苦痛と精神的苦痛の分割がとても萌える。
いろんなところから怨み買ってるAとAに可愛がられているBがいて、
Aに怨みを持つ奴にBが誘拐されて、拷問されるのがいい。
拷問の一部始終を収めたDVDとかが送り付けられて、
Aが物凄い顔でそれを見て、握り拳から血が出ているといい。
映像の中のBはAに対する恨み言を言わなければさらに萌え。
516風と木の名無しさん:2011/04/17(日) 23:26:19.66 ID:g5CEIk0wO
夕方新アニメ、三人がかりで地面に押さえ付けられてる絵に萌えた
強い子が未知の恐怖に怯えてるのいいなあ
517風と木の名無しさん:2011/04/18(月) 01:38:10.81 ID:S8YoP9uQ0
おいおまいら
来週のJ/I/N、拷問シーン満載でお送りいたしますよ
T豚S系列見てれば予告流れまくると思うけど
半裸で百叩き、石抱き
牢獄で他の屈強な囚人達に寄ってたかって身体を押さえつけられ



…ふぅ…
518風と木の名無しさん:2011/04/18(月) 17:41:50.17 ID:8+UIOTEz0
>>517
先生たまらん表情だったな…予告だけでドキドキしてるわ
519風と木の名無しさん:2011/04/19(火) 01:19:07.56 ID:rd9WwzsE0
ヘラヘラしてて普段はちょっとした怪我でも「痛いー!」って大騒ぎするキャラが、
本当に酷い怪我をしたときは誰にもそれを言わずに耐えようとするのがいい。

それで限界迎えてぶっ倒れるのもよし
仲間に途中で気がつかれて目一杯怒られながら治療されるもよし
520風と木の名無しさん:2011/04/20(水) 00:45:01.62 ID:d+A5wiBc0
火/の/鳥の黎/明/編で
スサノオが大勢に腕を掴まれて、地面に仰向けに押さえつけられて…
っていうたった1コマにものすごく萌え滾って
今でも時々そこだけ読み返している(そのあとは猟奇スレ向展開だけど)

スサノオはかなり強いけど
戦闘職じゃない、政治家のおっさんとかが痛い目に遭うの萌え。
521風と木の名無しさん:2011/04/20(水) 01:19:57.88 ID:aUoK3s5F0
>>520
読んだはずだけど覚えてないや >黎/明/編
奥にしまいこみすぎてすぐには取り出せないや

>政治家のおっさんとかが
あの、妙に作業着の似合う、オペラの歌える政治家が浮かんだw
確かにだんだんやつれて、疲れた息をしながらの記者会見は
超絶不謹慎だとわかっていながら萌えたw
522風と木の名無しさん:2011/04/23(土) 09:21:22.98 ID:t97Pdcrh0
>>519
朝から萌えたぎった。ギャップいいなー。
普段、お前ぎゃーぎゃー煩いとか言ってる仲間が、なんでこんな時に限って何も言わない!と
怒りながら看病して欲しい
523風と木の名無しさん:2011/04/23(土) 22:50:33.14 ID:eb7wJvdx0
そういえば某荒野のRPG2の冒頭で
眼鏡の妻子持ちが毒にやられて、膝から崩れ落ちたあと横に倒れるシーンに
やたらとときめいたんだけど、アレは特殊な嗜好だったんだと
このスレを見て気がついた

どうりで友人に萌えを語っても首を傾げられるわけだ…
524風と木の名無しさん:2011/04/23(土) 23:18:57.66 ID:WgMP7Qk+0
>>523
>眼鏡の妻子持ちが毒にやられて、膝から崩れ落ちたあと横に倒れる
その一文だけで萌える!
頼むからゲームタイトルkwsk

今日録画してた「てんすと悪魔」で、水責めくらった枢機卿の表情にハァハァ
525風と木の名無しさん:2011/04/24(日) 00:37:13.87 ID:DDo3ScA80
>>524
WA3です。2って書いちゃったけどよく考えたら3だった
>>480>>481あたりで他シリーズにも触れられてるよ
ただ、自分、だいぶ昔の最初にでたPSだかPS2だかのときにプレイしたんで
思い出補正が入ってるかも
今なら確かPSPでダウンロードもできたと思うよ
526風と木の名無しさん:2011/04/24(日) 07:33:33.91 ID:+Ek7+8IgO
映画処/刑/人
アイロンで傷口を焼くシーンが最高だった
527風と木の名無しさん:2011/04/24(日) 08:42:55.06 ID:cDUBmiB3O
>>526
あの映画はわかってるよね
色々とw
528風と木の名無しさん:2011/04/24(日) 13:22:12.33 ID:UULQlVM0O
>>525
アーカイブスは2までだね。PSソフトだけだから。
でも両方このスレ的にオススメ
529風と木の名無しさん:2011/04/24(日) 18:58:06.13 ID:bES/RVus0
>>525
>>528
ありがとう!さっそく苦痛を探す旅にでる!
530風と木の名無しさん:2011/04/25(月) 22:34:48.96 ID:btschjCY0
人間離れした肉体を持つやつらが存在する作品で
全くの一般人のキャラが後ろから腹刺された
しかもトゲみたいな形のが貫通してる
刺された瞬間で話が終わったんで次回が楽しみすぎる!
抜かれる時にも痛みがくるだろうし
貫通したんだから前にも後ろにも痕残ったりするのかな
主要キャラだから死ぬのは有り得ないので、安心して苦痛萌えに期待できるww
531風と木の名無しさん:2011/04/26(火) 01:33:43.60 ID:9u6EFfbw0
>>530
主要キャラか、それは安心だw

昼間見てた時代劇で、エ/ン/ケ/ンさんが後から矢で撃たれて
苦しんだりってのはないけど、意識朦朧なシーンがエロくてよかった
その前に精神的ショック・苦悩がさんざんあって、それもよかった
532風と木の名無しさん:2011/04/26(火) 20:55:44.39 ID:F+QuEd7S0
>>531
強面な人が傷を負って苦しむ姿はいいよねえ
533風と木の名無しさん:2011/04/27(水) 00:56:27.77 ID:RIgy7STC0
>>532
そうそう
絶対敵だと思ってたちょっとコワモテな人が、実は違ってて
命がけでこちらを守るために傷ついて苦しんでたりすると
「通常の萌え」と「このスレ的萌え」がダブルで襲ってきて
無いモノがおっきする
534風と木の名無しさん:2011/04/27(水) 03:05:59.61 ID:ub7UmmvL0
>>533
ツボ過ぎるのですが何かおすすめしかありませんか?

本当は守っている見方になじられたりして
精神苦痛も加わってくれるとたまらない
535風と木の名無しさん:2011/04/28(木) 01:22:24.89 ID:atJD/xT/0
>>534
具体的に何というわけじゃないけど
2サスや時代劇でよくあるシチュなのでw

でも2サスや時代劇だと簡単に氏んじゃうのがタマにキズ
536風と木の名無しさん:2011/04/28(木) 01:40:35.34 ID:C9RPvo+O0
>>534
>>本当は守っている見方になじられたりして
>>精神苦痛も加わってくれるとたまらない

ここの部分でガンパレ思い出した
SランクのEDを見るためには仲間全員が死なないようにしつつ
敵を300撃破しないといけないんだけど、撃破数が増えるにつれ
だんだん守ってるはずの仲間に怯えられていくの

肉体的苦痛はラストバトルの「血を吐きながら準備OK!」
ぐらいしか思い出せないけど
537風と木の名無しさん:2011/04/28(木) 14:52:24.63 ID:ojS/pQQWO
初代平成単車乗りの最終回なんかよかったな。
ネタバレになるから書かないけど、いつもにこにこしてる主人公が精神的に追い詰められてく感がなんとも。

守ってる味方に…というと『なるたる』『ぼくらの』を思い出したけど、スレの趣旨からは外れるなあ。
538風と木の名無しさん:2011/04/28(木) 15:22:14.66 ID:EySuJrZq0
>>537
序盤は敵側として警察にまで攻撃されてたよね
新聞にも化物扱いで叩かれてて味方がいなかった
だんだん理解者が増えて行くけど、序盤の孤独っぷりは平成でダントツ
なのに主人公が常に笑顔だから、見てるこっちまで胸が痛くなった

あとは上にも出てたけど、WA1かな
こっちも序盤、助けた村びとからやっかいもの扱いされる
特殊体質のせいで子供の頃から迫害されてるんだけど
心象世界で、自分の姿を化物に置き換えてる所がきつかったなあ
自分が異常だから迫害されて当然って考えてるんだよね

可哀相可哀相って思いつつ裏で萌えてしまって申し訳ないが
こういうシチュたまんないよなあ
539風と木の名無しさん:2011/04/29(金) 03:23:47.10 ID:h/57D0Yh0
J/I/Nスレが拷問祭りな件
540風と木の名無しさん:2011/04/30(土) 13:49:34.43 ID:0MGyUuXa0
>>538
無印WAは神だったな
中盤で主人公が腕ちょんぱされて自分の正体に気付き、
肉体的苦痛と忌まわしい事実に茫然自失のWパンチ

ヒロインでさえどん引きしてる中、
ためらうことなく主人公を助け上げる老け顔青年
あの辺りの流れは非の打ち所がない燃え萌えシチュエーションだった
541風と木の名無しさん:2011/04/30(土) 21:18:33.06 ID:05kyJRpH0
>>540
欲したわけではない力のせいで孤独な少年と
力がなかったばかりに大切な人達を全て失った男
って対比も良かった
542風と木の名無しさん:2011/05/01(日) 00:13:08.82 ID:pZhVm+jB0
>>540
>>541
そうそう、老け顔の苦痛度もいい具合なんだよね
543風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 21:44:02.52 ID:UN7irMrB0
己の苦痛萌えのせいで
マイ好きキャラSSフォルダなのに
好きキャラの健康な時の描写が少ないw
これはこれで、いかがなものかw
ゴメン好きキャラw
544風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 22:24:56.91 ID:FmEEVJi40
最近、水責めっていいよね……と思うようになった
簡易的な拷問で、後ろ髪引っ掴んで洗面器の水に突っ込んで押さえつけるようなやつ
咳き込んで、呼吸困難でちょっと涙目になりつつ全身びしょ濡れで、それでも屈せずに敵を睨み付けててくれてると良し
それで敵を怒らせちゃってさらに手荒な目にあわされるとなおよし
545風と木の名無しさん:2011/05/03(火) 14:21:40.26 ID:nyHsgqbKO
>>541
毎回、そういう対比があるよね
英雄にされた青年と、かつて英雄だった男とか
天然の能力持ちと、人為的に作られた能力者とか

5は嫌いじゃないけど、運命に抗おうとするキャラがいないから、やっぱ金子シナリオがいいなあ
546風と木の名無しさん:2011/05/03(火) 23:19:57.00 ID:B9PKoito0
>>544
「そのへんにしてやれ」って事になって終わった後も
身体をくの字に曲げてしばらくゲホグホゼーゼー言っちゃってな
んで助け出された時に高熱出してガタガタ震えててな
547風と木の名無しさん:2011/05/04(水) 11:24:09.23 ID:52Ehv6GoO
>>546
高熱ガタガタはホント萌える

今年の劇場版名探偵、主人公が犯人に踏みつけられたりしていろいろやばかった…
548風と木の名無しさん:2011/05/05(木) 00:15:55.74 ID:UahVLw+U0
さっき某刑事モノで、主人公が腹を殴られて膝ついて
腹押さえながら「い、息できない…息できない〜…」

コミカルなシーンだったが、うわっはぁもーどーすればいいんだあああああ!って位萌えた
549風と木の名無しさん:2011/05/06(金) 23:50:41.88 ID:AKfa5OCwO
刑事ドラマは苦痛萌えの宝庫だ
自分は某湾岸刑事ドラマで目覚めた
青嶋が刺されて、室居さんに支えられながら車に乗るシーン
BGMだけで声は入ってなかったから余計に苦痛に歪む表情に萌えてしまったw
550風と木の名無しさん:2011/05/07(土) 00:21:45.91 ID:6thX0t2v0
ふるーい吸血鬼ゲームを買った。
OP?から気難しい系のいかにもハンターな兄ちゃんが
vs吸血鬼(男)でふるぼっこゼーハー、反撃するも吹っ飛ばされる。
そこから主観視点で、息も絶え絶え起きあがる動き
そしたら吸血鬼と目が合って、若干後ずさりするも
チャームかけられふわりと浮いて…暗転。
救出後も壁に手ついてぜえはあしながら起きてきて仲間にびっくりされたり
傷痛むんだろとか言われてたり…いろいろおいしいゲームでしたごちそうさま!
551風と木の名無しさん:2011/05/07(土) 01:25:44.47 ID:48noChpv0
>>549
刑事モノと時代劇はマジパラダイス
552風と木の名無しさん:2011/05/07(土) 09:57:09.77 ID:KrwhWzrYO
医療も苦痛パラダイス
553風と木の名無しさん:2011/05/07(土) 18:31:59.10 ID:WX9sIa4mO
厨二作品もごちそうだらけだよね
不死身設定とか、期待せざるを得ない
554風と木の名無しさん:2011/05/07(土) 23:52:16.23 ID:iD3Aj9Pb0
満身創痍
疲労困憊
意識朦朧
こんな言葉にハァハァする自分って…と思ってたんだけど
仲間がたくさんいることがわかって幸せです
555風と木の名無しさん:2011/05/08(日) 02:59:56.68 ID:U5IXEf4A0
>>554
七転八倒
悶絶躄地
絶痛絶苦
556風と木の名無しさん:2011/05/08(日) 08:51:54.17 ID:se6zf4vcO
精神的苦痛萌えなんで、臥薪嘗胆の訳文は燃えた
557風と木の名無しさん:2011/05/09(月) 01:19:26.88 ID:fN0Xhnlr0
ウィザーズ・ブレイ○ってラノベシリーズに萌えた
痛覚遮断とか出来るのに、
医者に神経確認できないから止めてねって言われて悲鳴上げさせられたりとか
そんな苦痛描写が度々あってもう最高でした
558風と木の名無しさん:2011/05/09(月) 02:46:49.21 ID:bu7GVbyg0
さっき見た鬼/平に出てきたイ寺の精神的苦痛っぷりがよかった〜
縁側で夕日に照らされて、無表情で一点を見つめる姿がなんとも
最後に腹を召してしまったのが残念だけどさ
一生心に傷を負ったまま、罪をあがなうためにハセガー様の為に生きる、ってんでもよかったじゃんよーシ也シ皮センセー


そのイ寺が、自分が知らずに襲った知り合いのイ寺に言った
「あなたに組み敷かれて…」ってセリフで飲んでた水噴きそうになった
559風と木の名無しさん:2011/05/09(月) 15:19:46.85 ID:z/ogN0zd0
>>557
気になってた本だ。ちょっと買ってくる

ソムリエスレで聞いていいのか悩んでいつも書き込めないんだけど
ラノベで苦痛萌えできる作品って他にないかな
今のところ、一番萌えたのは以前このスレ(だったと思う)で見た
三位一体のトレスが無理矢理コード接続されてハッキングされるシーン
マンガ版も買ったけど疑似レイプにしか見えなかった
560風と木の名無しさん:2011/05/09(月) 20:42:08.44 ID:B/X0fos30
>>559
ごめん、三位一体のトレスてなんて本?
過去スレ見れなくてわからなかったorz
561風と木の名無しさん:2011/05/09(月) 21:01:14.36 ID:ABOsBktf0
自分>>559ではないけど

>>560
鳥にてぃ・血(和訳)ってスニーカーのラノベ
で、トレスってのは作中に出てくる人脳搭載のサイボーグ
原作者死亡で未完だけどキリのいい所で終わってるし漫画版もやってる

微妙にメカ萌えの範疇だけど
久々に攻殻見たら萌えた…
SSSトグサのぐったりした色っぽさがたまらん
562風と木の名無しさん:2011/05/09(月) 21:20:57.10 ID:cs+MGDMT0
>SSSトグサのぐったりした色っぽさ
超スロー再生時々一時停止で堪能したとも!
563風と木の名無しさん:2011/05/09(月) 21:38:23.32 ID:xo75ZCUk0
鳥にてぃ血はこのスレ的においしかったよな
サムライの邪鬼眼まんまな過去設定や腕や、裏切り、精神的苦痛も肉体的苦痛もたっぷり味わってるところも大好きだった
あのままきちんと完結してたらどうなったんだろうね
攻殻も好きだ
一番最初のシリーズでバトーの過去の回でバトーに萌え転がった
過去の精神的苦痛と、現在の苦痛が交錯するところに萌えを感じるのかもしれない

ハードボイルド小説で雪山登山してるやつは多かれ少なかれ男同士がいちゃいちゃしてて、
一緒に組んで登ってる友人が死に掛けるのでおすすめだよ
脂汗を流しながら「大丈夫だ」という友人を心配する主人公の精神的苦痛も味わえて良い
564風と木の名無しさん:2011/05/09(月) 22:48:17.79 ID:ZF1FpWEC0
>>559
ウィザーズ・ブレイ○萌えるよ! 読むと良いよ!

まあマニアックなネタはさておき、作者がそういう嗜好があるんじゃないかと思えるシーンが
そっちこっちに散りばめられてるからオススメ

七穂美也子の王子エアシリーズは苦痛シーン多かったけど
果たして今でも手に入るのかね
565風と木の名無しさん:2011/05/10(火) 04:16:34.80 ID:3ux8kpYb0
いつも元気にニコニコしてるけど
実は影で大量の薬(精神でも肉体でも)服用してる、とかいうシチュが好きだ
566風と木の名無しさん:2011/05/10(火) 05:28:38.61 ID:s54uBdcD0
>>565
誰も見てないときに薬切れで咳き込んで喀血、もセットでお願いします
567風と木の名無しさん:2011/05/10(火) 10:42:57.68 ID:h19KaJ4s0
うちの受けが、よそのノマサイトで
思いがけなく拷問に遭ってた
ラッキ-------
敵役のオリキャラ超GJ
568風と木の名無しさん:2011/05/10(火) 12:52:54.58 ID:EM4D7YQn0
自分の好きなキャラの敵役にさえ感謝できる
すばらしい心根の持ち主のスレだよなぁここってw
569風と木の名無しさん:2011/05/10(火) 13:03:04.01 ID:05bblo06P
むしろ敵さんが活躍してくれないと困るからな
570風と木の名無しさん:2011/05/10(火) 17:32:44.23 ID:opU50qq/O
>>566
部屋に戻ってドア閉めた途端、冷や汗流しながら膝から崩れ落ちる…いやん素敵
571風と木の名無しさん:2011/05/10(火) 19:34:12.42 ID:WMMeqMWm0
>>565
いいねいいね
大量の空瓶みて「!?」となる攻めとか
発作起こって口移しで薬飲ませてあげるとか
572風と木の名無しさん:2011/05/10(火) 19:50:47.19 ID:3Jo1qwVe0
ぶるぶる震える手で薬飲もうとしてばらまくとか

なんとか飲んで、一人で苦しみが治まるの耐えてるのもいい
見つかって抱きしめられて、相手の服握りながら耐えてるとか
573風と木の名無しさん:2011/05/10(火) 21:30:59.12 ID:opU50qq/O
苦しくてうずくまってるのを見つかって
「こ、この事は…誰にも言うなぁ…っ!!」
とか
574風と木の名無しさん:2011/05/10(火) 21:49:31.98 ID:aAEyf8Mk0
体をガタガタ震わせながら自分でぎゅっとして耐えてるのとか
碌に歩けないくらいなのに、人の前ではヘラヘラ笑っているのもいいと思います
575風と木の名無しさん:2011/05/10(火) 22:02:31.47 ID:D4gQBUAvO
苦しみを紛らわせるのと相手を安心させるために
顔をしかめつつ冗談を言ってみたりするとかね
576風と木の名無しさん:2011/05/11(水) 00:34:42.62 ID:NTOmeEQk0
何この流れやばい全部もえる
577風と木の名無しさん:2011/05/11(水) 01:06:30.44 ID:5u8CxISB0
受けの肉体的苦痛ももちろん萌えるし
代わってやりたくても出来ない攻めの精神的苦痛にも萌えるし
シチュ的に美味しすぎる
578風と木の名無しさん:2011/05/11(水) 02:39:40.61 ID:eYkH+bI7O
この流れに微妙に添えてないような気もするけど…個人的には喘息とかも好きだな
579風と木の名無しさん:2011/05/11(水) 04:44:11.01 ID:TTlYVcRu0
>>578
いいね!呼吸困難でゲホゲホ言ってて攻めに抱きしめられて落ち着くとか
普段弱ってる姿が想像できないような人が実は喘息持ちで意外なところでそれが出ちゃってみたいな
580風と木の名無しさん:2011/05/11(水) 10:27:11.66 ID:hyfNMcWQO
怪我でも病気でもいいんだが
普段ツンツンして意地を張るタイプの受けが
最初は苦しくても「こんなの大したことじゃない」って痩せ我慢で手当てを拒み
でも重症化して意識も朦朧としてきたときに
苦しい息の下から半ば無意識で不安そうに攻めの名を呼び続けるといい
それで手を握ったり背中をさすってもらって多少楽になってやっと眠りにつくんだけど
治ったころには本人覚えてなくてまたツンツンすればいい
581風と木の名無しさん:2011/05/12(木) 00:27:59.70 ID:Ev3hA4SbO
>>580
禿萌えた
強がりツンツンは最高だね


ツンツンもいいけど、苦しいのを笑って誤魔化す受けも好きだ
裏でいじめられて生傷が絶えない受けが気になって聞いても「昨日派手にころんでさぁ、あはは」って普段以上にニコニコ振る舞って一生懸命心配掛けないようにする耐え方が萌える
そして、そのヘラヘラしてる感じが気に喰わなくてさらにひどいケガさせられて重傷負ったときに事情知ってた友達から初めて受けがいじめられてるのを知って攻めが自分自身に激怒したり、受けになんで言ってくれなかったんだって迫ったりしてほしい
582風と木の名無しさん:2011/05/12(木) 02:55:09.76 ID:ApxRLjp30
受けのあからさまな嘘を嘘と見抜いてるんだけど事情があって追及できず、
内心で狂いそうになりながら全力で気付かないフリして受けと一緒にへらへら笑う攻め、なんてのにも萌えます
583風と木の名無しさん:2011/05/12(木) 17:55:29.45 ID:Nm3s4gD+0
死にネタだったけど間違いなくこのスレ向き

951 :おさかなくわえた名無しさん :2011/05/12(木) 09:31:45.09 ID:yf8WA9rm
子供の頃見たまんが日本昔ばなしの「河童の雨ごい」がすごく印象に残っている。
人でも魚でもない事にイラついて人間の村で悪さを繰り返す河童を旅の坊主が諭す。
夏、日照りが続いて雨乞いをする村に河童が現れ、自分も雨乞いをしたいと申し出る。

動画があったので見てみたらぼろぼろに泣いた。
それはそれとして、子供の頃印象に残っていたシーンは

村人にボコボコにされても最後まで無抵抗の河童
荒縄で縛られて櫓に上げられる河童
後ろ手に縛られて雨乞いをする河童

何か変な性向があったようだ。
584風と木の名無しさん:2011/05/12(木) 18:08:06.43 ID:zNOO3c0a0
なんかの映画で
シークレットサービスの人が大統領の護衛中に被弾するんだけど
他の仲間も倒されてしまって
傷の痛みにふらふらしながら一人で大統領を背中に庇いながら戦う
みたいな展開があって萌えた。

タイトルもそこまでのストーリーも思い出せないが
そこだけばっちり記憶に残ってる……
585風と木の名無しさん:2011/05/12(木) 19:57:47.46 ID:BV+G2Jo2O
その映画が何かわからないけど
そういうシチュは萌えるね
庇う方が頑として動かずに傷を増やして
庇われる方が「もうやめて」系の悲鳴をあげるとか…
586風と木の名無しさん:2011/05/12(木) 20:38:09.16 ID:vMcAs3gC0
>>584
映画じゃないけど「えすぴー」ってドラマにそういうシーンあったよ
ジャパニーズ大統領だけど
587風と木の名無しさん:2011/05/13(金) 12:36:27.90 ID:mbSCAr3yO
普段道化に徹しているキャラがトラウマ抉られて発狂したり、錯乱したりするのが好きなんだけど、これは苦痛萌えになるのかな?
588風と木の名無しさん:2011/05/13(金) 14:12:07.45 ID:xzJZFdXP0
>>587
分かる
道化だったり無頼を気取る輩が何等かのきっかけで体面取り繕うことができなくなる程ボロボロになるのが好きだ
根が頑固だったり意地っ張りなら尚よし。あと実は弱いとか、三文小説だかによくある文句だけど硬くて脆い
普段がそうだから周りに助けを求めることも出来なくおちてく、と
589風と木の名無しさん:2011/05/13(金) 14:24:58.76 ID:XRCn+fBp0
>>587
精神的苦痛もありだからおけおけ。そのギャップはいいな!
590風と木の名無しさん:2011/05/13(金) 19:07:02.32 ID:uXf3SalOO
>>585
>庇われるほうが「もうやめて」系の悲鳴をあげる

これすごく好きだ
庇うほうの肉体的苦痛と庇われるほうの精神的苦痛で二度おいしい
591風と木の名無しさん:2011/05/13(金) 19:33:26.56 ID:mbSCAr3yO
>>588ー589
そうそう!ギャップに萌えるんだ。あと普段との落差から仲間にドン引きされて、その後腫れ物扱いされてもいい
本人はいつも通り振る舞っているんだけど、周りからの反応の違いに密かに傷ついていけばいいよ

あと、悪夢にうなされる系も好きだ。飛び起きたあと一人でなくのも、隣に寝てた恋人に慰められるのも好きだ
592風と木の名無しさん:2011/05/14(土) 00:09:01.03 ID:pMO28fyO0
>>587
わかるわ
普段へらへらほにゃーとしてるキャラが実はすごく重たいものを抱えていて
へらへらっぷりは実はそれを覆い隠すための心の鎧で
本当は誰にも頼れずに抱え込んでるばっかりだったりするとなおよし
それを抉られて、必死にいつも通り笑おうとしてみるんだけど……みたいのが好き
できればその秘密も身体的苦痛をともなったりするものだとおいしいな、このスレ的に
593風と木の名無しさん:2011/05/14(土) 00:10:38.85 ID:AEJlOah/0
2サス好きな俺に死角はなかった!

今夜の医療サスペンスは堪能した
いきなり患者運ばれて痙攣ってシーンだもの(まぁ氏んじゃうけど回想シーンだし)
医院長が2度も倒れるし
惜しむらくは、主人公が女性だった事だ(原作では男らしい)
594風と木の名無しさん:2011/05/14(土) 19:42:29.63 ID:GPOeKdfC0
【リョナ】 痛めつけられる女キャラ その23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1305038024/l50
595風と木の名無しさん:2011/05/14(土) 20:03:10.53 ID:uLRZRuVwO
男が苦しんでるのは一部で逆リョナといわれてるらしいが
逆っていうのは対象の性別がってことだよね

なんか逆リョナといわれると女の子“に”攻められてるのを想像してしまってだめだな
いまいち定着しない

もっと分かりやすい言い方が広まってジャンルが確立すれば一所に集まれるからいろいろ捗るのに…
でも目立ちたくないからあやふやのままでいいのかも
596風と木の名無しさん:2011/05/14(土) 21:23:29.78 ID:y3zAHXQZ0
そもそもリョナという括りに違和感
過去スレでさんざん言われてきたけど、リョナの嗜好はこのスレより猟奇スレ向きでしょ
ここはあくまで苦痛に「耐える」姿に萌えるのであって
痛めつけられる姿そのものや方法に性的興奮を感じるのとは違う
597風と木の名無しさん:2011/05/14(土) 21:55:31.70 ID:q+lVN/Q/O
801板で性的興奮とか言い出す人は嫌われるよ
どのスレの住人も萌えてるだけだ
598風と木の名無しさん:2011/05/14(土) 22:07:40.11 ID:rzCyW/cz0
そう言いつつも>>597のオマソマソは濡れ濡れなんですねわかります
599風と木の名無しさん:2011/05/14(土) 23:35:37.87 ID:f9U/G13d0
>>598
寝言は掘られ体験談うpしてから言えよw
600風と木の名無しさん:2011/05/14(土) 23:50:12.30 ID:Uhrbg6YOO
>>597
>>596はリョナという(主に男性が、いたぶられてる女の子に対して
性的興奮をしている)ジャンルに関して述べたのであって
自分たち含め板住民が性的興奮をしてるってことじゃないと思うが


リョナとの違いもそうだけど、呼称に関しても何度か出たよね
リョナは違う、じゃあ逆リョナ? それは女→男だろ、何て呼べば〜云々
いつもこの流れ
以前男→男の苦痛萌えのナイスな呼称も出た気がするが忘れた
基本口にするのも憚れる萌えで、大声で呼び掛けはできないから
仮に呼称決めたって使わないんだよね
多分これからも呼び方未定のまま、分かる人たちだけが
ひっそり集まって萌え続けるんだろう
自分も変に目立つよりかはこそこそしていたいし
あえて呼び方決めたり、リョナとの明確な区別はせんでもいいと思う
601風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 00:21:56.93 ID:uT9zyezE0
2サス好きな俺…人生の2時間半損した
だが犯人が美しい顔で精神的苦痛のあまり正気を失っていくのと
刑事に諭されて、がっくりと刑事の胸に倒れこむのは
ツルッツルに禿た
602風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 14:35:54.96 ID:YPdrUviv0
そういや「『リョナ』の『男』版だから『リョナン』」って言ってる人いたな
うまいと思った
603風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 15:41:53.55 ID:9SdRURptO
猟奇スレとここが別れてる時点でリョナは違うよ
604風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 17:55:59.84 ID:8Tuzv2x4O
猟奇も嫌いじゃないが
やはり怪我や病気の苦痛の方が好きだな
酸素マスクやら点滴やらバイタルモニターやら
色々な管が繋がっている治療の過程が一粒で二度美味しい
あ、看病する受け(or攻め)の精神的苦痛で三度美味しいか
605風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 18:07:55.30 ID:h1klM/VC0
私は恐怖で身動き取れなくなったり歯の根が合わなくなったり
そういうのをかみ殺してなんとか立ち向かおうとしたり、
そんなのが好きだな
606風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 21:03:12.54 ID:CmzMa1L90
リョナは猟奇オナニーの略語
607風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 21:33:11.44 ID:TulRlbQy0
>>604
いいよねー、ピクリとも動かなくても、苦しそうにうめいてても、どっちでもおいしい。
ハマった版権が、現代医療と関われない世界観(中世の話とか、回復魔法があるとか)だと、ちょっとさみしい
意識戻ってからしばらくも、肺にチューブいれられたうえで酸素マスクとかで、
しゃべれなくてそんな受けを攻めが介護とか大好物。
608風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 22:30:26.06 ID:8Tuzv2x4O
確かに回復魔法は邪道だなw
609風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 22:44:40.93 ID:qjzr7iiv0
最近ちょくちょく拙い文章を書き散らしてるんだが
裸に剥いて治療するシーンはやりたかったし、かといって綺麗に全快されても物足りないので
『専門の医療系魔道士以外が治療できるのは、表面の傷を塞ぐとかいった応急処置程度』
という苦肉の設定を思いついた。

で、攻めが若干サディストなので、受けが強がったりすると
中までは直ってない怪我の箇所を指で押したりする
610風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 23:27:03.02 ID:PJXug2z70
マイジャンルは中世(ファンタジーではない)なんだけど
創作内でキャラにどの程度の怪我をさせるか悩むw
ぐはっ!とか血を吐かせたい気もするけど、それ内臓痛めてるから
当時の医術ではおそらく命が助かりませんwどうしようw
怪我で生死の境を彷徨うとかは萌えるけど、氏んじゃっては困るんだよなー
611風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 23:56:19.26 ID:/n/ueAOt0
>>609
ファンタジーなマイジャンルでそんな設定してる人居たなあ。
傷は直るけど、急激に無理矢理「直す」から「治る」迄には時間がある程度必要って言うの。
術師のランクや専門家でない人が不完全な術を施すと血は止まるけど、少なくなった血はそのままだから、貧血で眠りこけるとか、熱が出るとか、治るまで痛みが強いとか、その設定は非常に美味しいと思ったモノです。

結構いろんな人が似たようなこと考えるもんだね。
609の作品が読みたいよ。
612風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 23:58:07.06 ID:wrke4ib90
昔の3国な小説で、無謀な殿様(幼馴染)を心配ゆえの失言で激怒させたことに
気を病んだ軍師さんが、ストレスで血を吐いて倒れてたな…
意地っ張りだから怒鳴る殿様相手にそんなそぶり見せずニコニコ穏やか
でも周りの人には「あいつ無理してるように見えますよ」って気付かれてたり
結局無理がたたって戦闘中に血を吐いて倒れ、それ目撃した殿様ショックで呆然…。
このシリーズ軍師さんがケガばっかするので萌える
613風と木の名無しさん:2011/05/16(月) 00:19:56.76 ID:I+y7sC9U0
>>611
そしてそういう部分の設定に凝っているのを見ると、
あ、同族だ。とか思ったりするw

今自分が書いてるのは、実は大昔に書いたものの書き直しなんだけど
元々の量が量だけに、投げ出さなかったとしても何ヶ月かかかりそうだ
出来たらこっそりpixivの小説部門にでも上げてみようかなとは思ってるんだけど

もし無事仕上がったら挨拶に来るんで、もしお目汚しで良ければ

>>610
過去現在問わず、リアルが舞台だとその辺は難儀しそうだね
エセ中世、エセ中華なんかなら、もう少し楽そうだけど
614風と木の名無しさん:2011/05/16(月) 01:33:20.62 ID:nTogSIZr0
そうそう現代の医師をタイムスリップさせるわけにもいかんし
設定って難しいなぁ
615風と木の名無しさん:2011/05/16(月) 06:24:04.62 ID:J/xhQ6gG0
>>613は宣伝乙と言われてしまうんじゃないか
616風と木の名無しさん:2011/05/16(月) 10:42:35.12 ID:JS1sGd4T0
>>607
自分も中世とかの世界観好きだが
現代医術は出せたらいいのになぁ、といつも思ってしまう。
あのなんやらかんやらの装置でスパゲッティ状態で、でも意識は辛うじてあるとかが萌える。
617風と木の名無しさん:2011/05/16(月) 12:05:44.74 ID:H1T2Ot6G0
ファンタジー系なら、ナウ鹿の王/蟲がナウ鹿治したみたいに
医療系触手生物とかどうだろう
身体の悪い所に触手を潜り込ませて
うわあああああってなるけど、それで怪我や病気が治るとか
これなら大怪我で血ぃ吐くほどの内臓破裂もおk
触手に体中這われる苦痛もあるし触手好きにもオヌヌメだし
618風と木の名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:40.00 ID:8dNzOQupO
自分の場合は文章も絵もかけないんで脳内妄想のみだけど、よくファンタジー系の妄想する。
怪我や病気に対して回復魔法はたしかによく制限付けてる。
傷は塞げるけど失った血は戻せないとか、一時的に苦痛や痛みを取り除けても病そのものは治せないとかw
さらに、回復魔法の使い手は魔法をかけることで気を失う程消耗するor相手の苦痛を引き受けるなどの副作用を設定するw
魔法かける相手にそれを隠して無理するのも美味しいし
魔法かけられる方がそれ知ってるから魔法かけさせないように平気を装うとかも美味しい
ファンタジー妄想は無限に美味しいパラダイスやで・・・

興奮して長文スマソ
619風と木の名無しさん:2011/05/16(月) 14:48:20.79 ID:q88goqcT0
二次だけど、いいなあと思ったのは回復魔法自体が苦痛を伴うって設定
細胞を活性化させるからーとかで、作品自体はギャグだったけど
性質上気軽には使えないし、使ったとしても苦痛がセットだから美味しかったな


なんで死体連れて歩いてるんだよってつっこみが入るけど
RPGの戦闘不能は瀕死の重症と考えると萌える

限りのあるパーティメンバーのうち、倒れた人数分だけ戦闘は不利になるし
重症を負った仲間を魔物からかばわなくちゃならないから
安全な場所までの帰還には、共倒れの危険が出てくる
仲間を置いていけば楽になるのは分かっているが、それは仲間の死を意味する
だんだんと消耗して行く中、自分の命と仲間の命を天秤にかける罪悪感や
自分自身の生還への不安、魔物への恐怖、焦りみたいなのが
ぐっちゃぐちゃになった精神状態とか美味しいと思うんだ

その後は仲間を見捨てた罪悪感を持ったまま半生を終えてもいいし
仲間を見捨てられずに戦闘不能になって、別のパーティに助けられるまで魔物の慰みものになってもいい
620風と木の名無しさん:2011/05/16(月) 20:28:20.66 ID:lWKh3qKC0
>>615
宣伝もだけど、ちょっと前にリョナと同義か否かとか語られてたのもあるし
苦痛萌えってやっぱり普通に萌えてる人には理解し難いかもしれないよね。
サディスティックなのは事実だし、もしかしたら批難されちゃうかもしれないので
このスレに出入りしてることはpixiv読者にバレないようにした方がいいんじゃない?
621風と木の名無しさん:2011/05/16(月) 20:34:32.00 ID:lWKh3qKC0
あ、もちろん小説の中身に意見するつもりはないし
いい作品なら普通の人にも苦痛萌えの人にもウケると思うので
>>613にはそのまま自分の書きたいように書き続けてくれることを期待してるんだけどね。
縁があれば>>613の作品にもめぐり合えると思うので
わざわざこのスレに知らせにくることもないんじゃないかな?と思っただけです。
水を差すような事を言ってゴメンね。
622風と木の名無しさん:2011/05/16(月) 23:00:19.04 ID:GpDMQFak0
傷を負った男が、なんとしてでも自力で帰還しようと歩いてるシチュに萌える
傷を押さえながらふらついて、でも歯を食いしばって「帰らなきゃ……仲間が待ってんだ……」みたいな感じで
最終的には立つことも辛くなって、膝から崩れ落ちつつ這ってでも進もうとし
力尽きる寸前で発見されてほしい
無論、その後は麻酔なしでの縫合とか、ありあわせのもので仲間の渾身の治療フェイズに入ります
 
>>619ともちょっとかぶるけど、二人いてもいいね
傷の(比較的)浅いほうがもう一人を引きずるように抱えて
「しっかりしろ、もう少しだ」みたいなことを、相手にというより自分自身に呟きながら歩いていくんだ
623風と木の名無しさん:2011/05/16(月) 23:12:07.76 ID:FbE91FlH0
>>621
大丈夫
出来上がる頃には、知らせに来るって書いたのを綺麗に忘れてる自信がある
確率的には7割ぐらいの確率で


残り三割は、無論途中で投げ出して完成しない確率だ
624風と木の名無しさん:2011/05/16(月) 23:31:17.27 ID:f/C+3TcI0
このスレだったか、他のスレだったかで知った創元推理文庫の最後の魔法使者シリーズが、内容そっちのけで禿げ萌えた。

主人公のいけ好かない感じのイケメンが挫折したり、恋人を見つけたり、なんだりして魔法使者になるファンタジー。
最初はBLテンプレだなとか思いながら読んでたけど、主人公が精神的にボロボロになったり、肉体的にボロボロになったり
盛りだくさん。

1部前編は正直主人公にむかついてしょうがなかったけど、後編は、自分のせいで恋人が…で精神的にどん底になった
ところで急にいままで認められてなかった素質が大開花してしまい、急に全感覚が開いてそれが制御できず、そのせいで
身体も衰弱して、その治療のために薬でどろどろに寝かされたり、こんな力は今更いらないとかでまた精神的にどろどろ
だったりしてる。

2部なんかは、主人公がボロボロに疲れて実家に帰るところから話が始まって、ほぼ全編にわたってよろよろボロボロ
なのに行動しては倒れを繰り返す。
その理由が、もうそれが出来るのはこの世で自分だけ、的な感じなのと、ボロボロで死んでしまうかもしれないけど、
それをしたいと感じるのが自分が魔法使者たる所以だ、みたいな使命感に萌えた。

2部後編→2部前編→1部後編→1部前編の順に読み返してる。苦痛萌え順。
625風と木の名無しさん:2011/05/17(火) 08:35:33.91 ID:n169ROW80
624の文章に萌えた…ボロボロどろどろいいな!ちょっと探しに行ってくる
626風と木の名無しさん:2011/05/18(水) 08:55:19.00 ID:/+ynWJFc0
FTネタ続きすまぬ
心身痛めつけられた人を魔法で眠らせるというシチュが好き

怪我人なのにどこかに行こうとしたり、悪夢に襲われて夢遊病みたいにふらふらさ迷う
向き合った魔法使いが、目を合わせたり耳元に呪文ささやく
急激に強い眠気で崩れ落ちる相手を抱きとめて、寝かす
眠ってる間も、魔法が切れて目覚めたり、痛みや悪夢で魘されないように、念を送りつづけて
一夜明けたら魔法使いのほうが疲れた顔していて
627風と木の名無しさん:2011/05/18(水) 09:20:05.20 ID:5ogSApCH0
創元だとファーシーアもいいよ
王族にだけ使える能力があって、主人公は庶子で冷遇されてきたけど
唯一弟として扱ってくれた兄王のために、人生投げうって命がけで尽くしてる

能力っていうのが精神をリンクさせて、相手の見たもの、感じた事を共有したり
生命力を分け与えるっていうものなんだけど、使う度に命も削られる
能力を高める薬はあるけど、体に負担がかかるから多用はできない
けど最後の方は、兄も弟も薬漬け状態
弟は兄に全て委ねて、兄の手足になってる
見たものも考えた事も全て兄に伝わるし、兄の感情が自分にも飛び火する
有事の際には生命力も兄に与えてしまうから、体も心もぼろぼろ

そのせいで恋人とも決別してて、理不尽きわまりないんだけど
兄も弟もお互いの事を信頼して想いあってるんだよね
ただ、それよりも国や民が大事なだけで

最後までほんとに報われないけど、苦痛萌えもそれ以外も萌えるからおすすめ
毒盛られて昏睡状態になったあとのリハビリ描写もよかった
628風と木の名無しさん:2011/05/18(水) 20:24:31.45 ID:zGgJRpfUO
銃使い少女(英訳)の男版が読みたい
629風と木の名無しさん:2011/05/18(水) 20:54:02.74 ID:bNlB0GuU0
>>628
わかる
薬漬けで洗脳とか、取り換え可能の身体とか、薬の禁断症状とか、過去のトラウマとか、
どことってももえるよね
630風と木の名無しさん:2011/05/19(木) 02:15:11.85 ID:Nglu48NF0
>>626
それもいいけど古風にみぞおちに一発、でもいい
631風と木の名無しさん:2011/05/19(木) 11:53:07.24 ID:BdV5EuxrO
この嗜好の同士がなかなか見つからないと嘆いていたらここにたくさん居て歓喜!


ファンタジーネタに便乗で、普段最強レベルの魔導師が魔法使えない状況に陥って抵抗できずにボコされるの萌え
魔法にたよりすぎてて体は華奢だとさらに萌え
632風と木の名無しさん:2011/05/20(金) 00:48:47.51 ID:wfMXcR650
>>627
FTはいい苦痛萌え多いよね!
ファーシーアもあらすじで萌えたのでポチッてきた!
早く配達こないかなー
633風と木の名無しさん:2011/05/20(金) 19:27:18.72 ID:liIe2gWe0
>>630
あれ、目が覚めると一発くらった場所が痛いってほんとかな
そりゃそうかと思うけど
634風と木の名無しさん:2011/05/20(金) 21:30:25.66 ID:K9knYE6aO
>>633
前に読んだ小説では、一発くらって気絶させられた状態で監禁されて
目覚めてすぐに痛みと気持ち悪さで嘔吐してたな
監禁拘束で憔悴してるのっていいね
635風と木の名無しさん:2011/05/20(金) 22:00:01.89 ID:liIe2gWe0
>>634
ありがとう。嘔吐しても介抱されずぐったりいいな
監禁拘束で憔悴とかアイキャンフライ!って勢いで萌ゆる
636風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 00:23:55.12 ID:BkMo26wu0
キリスト最後の日をアニメ化したもの
いきなり鞭打ちシーンから始まるw
はげ萌えた
http://www.youtube.com/watch?v=gIDYvg73RuM&feature=youtu.be
637風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 00:41:50.94 ID:hnWM8Yh80
聖/セ/バ/ス/チ/ャ/ンといいキ/リ/ス/トといい…
当時から我々と同じ趣味思考の人がいたんだなと考えると胸熱



全然関係ないけど、そういえばキ/リ/ス/トって今の私より年下だ
若かったんだなー
…格好よかったのかな ←ぉぃ
638風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 01:18:23.41 ID:kgk+NvV10
>>637
田舎のおっさんだぜ>JC

聖人の恍惚もエロいとおもう。
サンタ・テレジアの法悦とか…>* ))))><
639風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 16:29:08.78 ID:syUg9C8zO
若干マニアックな気もするが、仕返しシュチュが好き

本当は強いんだけど、過去に悪いことしたキャラが仕返しされる
本気を出せば逃げれるし、倒せるんだけど、罪悪感からできない

で、ボロボロになりながらも必死に耐える的なの
誰か助けと思うけど、そう思うことに自己嫌悪してグタグダして欲しい
640風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 21:19:25.44 ID:7lCuBc07O
>>367
聖せばすティアヌスはエロすぎる
そういう意図で描かれた(ものもある)だけあるわ
聖書をエロ本として読んでみたり、選択肢がないと人はこうも想像力が広がるのねw
641風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 21:46:26.05 ID:hsO+Cdee0
>>639
禿げた
642風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 00:20:51.26 ID:ntxMvSWb0
私の好きキャラは一部のファンにちょっと嫌われてて
ギャグ作品でも面白可笑しく苛められることも少なくない
始めは笑える方法で苛められてる好きキャラに普通にウケてたんだけど
ある時、そんな姿にも萌えてる自分を発見した
いよいよ重症だわ…w
643風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 22:49:45.75 ID:8ztHPlA10
>>642
それって苛めてる作者の人もそのキャラを苛めるのに萌えてるんじゃね?
嫌いなキャラならわざわざ面白おかしい苛め方考えてまで作品に出さないっしょw

苦痛萌え属性のない普通のファンが見るとただ嫌ってると勘違いされる可能性もあるのが
二次で苦痛ネタやるときの難しいところだな…
644風と木の名無しさん:2011/05/23(月) 18:38:41.70 ID:kxhrxk/d0
洋ドラの『犯罪思考』(要英訳)が好きだ。
あれげな犯罪者ばっかりと戦ってるおかげで、
捜査官達もあれげな目にばっかり遭わされて、精神的にボロボロにされかかったり
肉体的にもボロボロにされたりするのが、たまらん。
それこそ天才が犯人に捕まった回とか、色々と萌えがやばかった。
アスペっぽさというか、自閉っぽさがあるキャラ特有のあの子供みたいな雰囲気のせいで
酷い目に遭わされている時の痛々しさが、まるで年端のいかない子供が酷い目に遭わされているみたいで
背徳的だけど、実年齢二十代だから、萌えても後ろめたくはないというね。
645風と木の名無しさん:2011/05/23(月) 21:37:07.00 ID:S7HA2FZ20
>>643
そうかー結局作者さんの思惑通りに読んでたわけかwくやしいのうw

>嫌ってると勘違いされる
私が言うのもなんだけど、そこはHurt/Comfortだと思うよ
痛い目に遭いっ放しじゃなければ普通のファンにも受け入れられると思うんだけどな
自分の好物も怪我・病気→治療・看病→一時は危なかったけどめでたし…みたいな感じだ
646風と木の名無しさん:2011/05/24(火) 01:27:53.70 ID:KnXpIRsPO
苛めに萌えるというか、酷い扱いがネタとして定番化するキャラは結構いるな
最近だと魔法少女の九兵衛とか
どんなに痛めつけられても殺されても復活可能という、ネタ的にもこのスレ的にもある意味おいしいキャラだし。
個人的には酷い目に遭う外道キャラは好みなのでちょっと萌えてた。
647風と木の名無しさん:2011/05/24(火) 01:27:53.69 ID:nfpwYvDdO
>>628
あれの男版は0/0/9じゃないかな

つまりあっちが元ネタかも
648風と木の名無しさん:2011/05/24(火) 10:23:02.44 ID:YdJZqJHk0
ボロボロになった人に「もういいから、休め」と親友や上司が言うとか
逆に先輩や尊敬する立場の人がボロボロで「大丈夫です、休んで下さい」と部下が言うとか
そういうシチュやそこに至る過程に萌える
とくに部下→目上がマイブーム
649風と木の名無しさん:2011/05/24(火) 19:47:12.20 ID:OnDtaa0mO
>>648
でも、結局、敵が来たときに部下だけではどうにもならなくなって、満身創痍の上司に頼らざるをえなくなるといい。


ピンチ切り抜けて、意識を失った上司を抱き締めて、自分の無力さに唇を噛み締めると、さらに萌える。
650風と木の名無しさん:2011/05/24(火) 22:39:52.44 ID:9oUJj9YGP
苦痛萌えかつおっさん萌え属性のある自分には>>648>>649のレスに激しく同意せざるおえない。
その上司というかおっさんがいつも脇に出てくる良キャラで
主人公の戦いかなんかに巻き込まれたりしてひどい目に合って死にかけたりして
主人公に申し訳ながられてるとかいうシチュをいつも妄想してる。
651風と木の名無しさん:2011/05/25(水) 01:16:55.15 ID:S6EcHv670
なんか最近時代劇見ると、必ずといっていい程拷問シーンにぶち当たる
今日の昼は更に牢屋で牢名主にボコられるシーンも…
親と一緒に見てるんで、ニヤニヤしないようにするの大変
652風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 13:50:57.90 ID:4kZ6gx9c0
>>648-650
倒れた上司やおっさんが目覚めた時、自分のほうが大変なのに一緒にいた部下とかを心配したり
よくやったと褒めたりしてると萌える。言われた側は泣きそうなのを我慢するような表情で

時代劇は萌えるよね。拷問もその後、牢に乱暴に戻されて苦痛に耐えてるのも
仲間内の女性が捕えられて阿片づけに…って昔よく見たけど、今はこれの男性バージョンが見たいと思う
653風と木の名無しさん:2011/05/28(土) 08:35:07.04 ID:wn3Bl+2QO
何かこのスレ全部におまおれと言いたい

今ジャンルの受けはトラウマ持ちの上、職業的にも、デスクワークながら、危ない目にあいやすい
危ない連中にトラウマつかれて、ガクブルする中がっつんがっつん犯されればいい
最近は原作では精神肉体共に健康なキャラにまで救急車が要り用な目に合わせる事にはまってしまった
撃たれて意識不明の重体とか、意識は戻ったけど一人じゃ何も出来ないレベルに損傷があるとか
もちろんスパゲッティ状態おいしいです
受けが動けなくなって攻めが看病するのもいいけど、
肉体的にアクティブな攻めが何にも出来なくなっちゃって、受けが献身的に看病するとかツボです
そんな自分を恥じて、受けに、自分に何か構わず、お前は自分の幸せ見つけてくれ、って受けに告げる攻めとか
それも声が出なかったりして、震える指で筆談とか
654風と木の名無しさん:2011/05/28(土) 08:38:58.13 ID:+dXKvkmg0
今萌えてるキャラがひょっとしたら堕天使かもしれない。
その漫画では堕天すると羽を切り落とされて地に落とされるようなので、
そのキャラもそんな過去があって堕天直後はボロボロの体を引きずってたんだろうかとか
背中に大きな傷跡があるんじゃないかとか、夢が広がりんぐ
655風と木の名無しさん:2011/05/28(土) 08:51:53.84 ID:EIo1m84J0
チラシ639はこちら側の嗜好に近い気がする
ってか萌える、透明の容器に閉じ込められてるの
656風と木の名無しさん:2011/05/28(土) 15:47:30.99 ID:819myxcC0
653のレスを見て妄想が浮かんだ
なんか特殊なチームとかで、メンバーはだいたい怪我や危険と隣り合わせの仕事が多いけど
事務や経理やら裏方仕事担当の穏やかなタイプのメンバーがいて、その人が敵に襲われて拉致されてしまう
残りの人達が、巻き込んじゃったあいつ荒仕事慣れて無いのにって必死で探して
そのころ攫われた方は怪我したりキツイ尋問されるけど、けっこう粘り強く耐えてる
助けれられて、周りが怪我を心配したり無事を喜ぶなかで
普段みんなこれより酷い目にあってるでしょうが大丈夫ですよって痛みに耐えながら笑ってみせるとかとか

657風と木の名無しさん:2011/05/28(土) 15:56:11.81 ID:w1mhtDC30
15禁としてリメイクされた某エロゲが神すぎる件
旧版もこのスレ的に美味しかったが、一流声優の声が付いて超パワーアップしとる
658風と木の名無しさん:2011/05/28(土) 16:02:25.90 ID:7LoMtXd+0
>>657
そのタイトルをこっそり晒す作業はまだですか?
659風と木の名無しさん:2011/05/28(土) 16:23:51.72 ID:w1mhtDC30
>>658
某・鬼の哭く街ですよ
そりゃもういろんな意味で哭くともさ
660風と木の名無しさん:2011/05/28(土) 17:09:12.78 ID:EIo1m84J0
もう出てたんだ、ぽちってくる
吸血鬼の方もリメイクしてくれないかなあ
ごく普通の高校生がバイオレンスに巻き込まれるのがたまらん
661風と木の名無しさん:2011/05/28(土) 18:09:47.27 ID:7LoMtXd+0
>>659
納得したというか、R15でリメイクされていたのか。知らなかった。
あの会社はいい作品多くて嬉しいよな、苦痛的に
662風と木の名無しさん:2011/05/29(日) 07:08:58.27 ID:GyFB+LBM0
同じ脚本家の例の魔法少女もよかった、どろっどろで
まあスレ違いだけどさ
精神的にも肉体的にもボロボロなのに、痛みなんて簡単に遮断できるんだ、と狂気的に笑いながら敵を単純に叩き切る、とか
663風と木の名無しさん:2011/05/29(日) 10:22:21.31 ID:oPC+DvRF0
今週の戦隊は美味しかった
女の子がやられてるときは「やめて!やめて!」って思ったのに
心の片隅では「女の子はやめて緑を早く映せ!」と思ってた自分に気付いた
生身で二人がかりで痛めつけられる緑と青おいしいですw
664風と木の名無しさん:2011/05/29(日) 10:40:03.23 ID:tIFIjHeo0
ラノベの魔道士脳が萌えすぎてつらい
ノイズメイカーとかまさにピンチと苦痛シーン作成装置みたいなもんだし
D君の怪我しようと何しようと戦闘中『だけ』は
剣の魔法みたいなので補ってくれるけど、
戦闘が終われば一転して重傷者、的な設定はなんかもう……
さらにメンタル的に追い詰められるシーンもてんこもりだし

作者がこのスレにいても自分驚かないぞw
665風と木の名無しさん:2011/05/29(日) 12:52:24.25 ID:MnYzE44HO
>>661
あの会社素晴らしいよね
姉妹ブランドの某狗は苦痛萌えに目覚めた最初の作品だったなぁ
666風と木の名無しさん:2011/05/29(日) 22:49:58.88 ID:7Z0mwZ+K0
声以外にも、あにさまのちまみれのかおの描き直しと新規立ち絵があると言っておこう
667風と木の名無しさん:2011/05/29(日) 23:18:21.24 ID:e8NyQUGT0
最近筋肉質な攻め体型ほど虐めたくなって困る
スパゲッティ状態で下の事すら自分で出来なくて、迷惑かける自分が不甲斐なくて、
いっそ死にたいんだけどそれも無理で、わざと人工呼吸器とタイミングズラしてひゅうひゅう言いながら、目から静かに涙流したり
いじめられたくなくて必死に蹂躙する側に回ったのに、トラウマで幼い時の喘息が再発して、発作に怯えながら日々を送ってたり
668風と木の名無しさん:2011/05/29(日) 23:53:00.53 ID:5CjJwNqJ0
喘息じゃなくて過呼吸っしょ
669風と木の名無しさん:2011/05/30(月) 07:12:54.58 ID:VHSY3S2b0
吸引機をぷしゅってするのが、何かこう、ね
苦しいのを隠して仲間から隠れて、使えばいいと思う
670風と木の名無しさん:2011/05/30(月) 07:52:38.35 ID:26VIp5S/O
体力あると発作起きにくいよ
だから幼児喘息は大人になると治る場合が多い
精神的ストレスだけじゃ発作も起きない
ストレスで眠れなかったり、別の病気になったりで体力が落ちると出やすくはなると思うけど
ストレス=発作はちょっと違う
671風と木の名無しさん:2011/05/30(月) 08:20:21.18 ID:SCjsenPL0
>>670
そこでアスピリン喘息ですよ。
ビタミン剤とすり替えられて瀕死になるのってなんかドラマで見たな。
672風と木の名無しさん:2011/05/30(月) 20:20:02.59 ID:VHSY3S2b0
>>670
何か詳しく教えてくれてありがとう
つまりもっといじめて体力を削ればいいんですね

個人的には幼少時の思い込みもある、と思った
子供の頃から「こうなったら喘息になる」っていう思い込みがあって
今まで忘れてたのに、不意にその思い込みにまた取り付かれちゃって、精神がひっぱられて、肉体にまで影響を、みたいな
某モグリの医者が自分の思い込みである手術するとなると痙攣が出ちゃう的な
673風と木の名無しさん:2011/05/31(火) 00:49:15.40 ID:lknJT7iK0
あー山/岸/涼/子のマンガであったな
母親からの"刷り込み"で喘息発作起こすっての
あれは子供だったけど、これが成人男性でいつもは攻めタイプだったりしたら…
何かのきっかけで喘息発作おこして、こっそり吸入とかいいかもしんない

でも最近の吸入、スプレーじゃなくて粉を容器からヒュッと吸い込むヤツじゃない?
気管支拡張剤も貼り薬だったり
(咳喘息ん時処方された)
なんというか…色気がないよなw
それとも発作起きた時のはスプレー(エアロゾル)タイプなのかな?
674風と木の名無しさん:2011/05/31(火) 06:09:03.58 ID:zDBX+x96O
>>673
粉は予防薬
エアロゾルは頓服で、発作がでたらこっちだけど
これ自体の副作用で使うと手に震えがくる
気管支を広げるだけなので、重度の場合は効果薄い
どちらにしろ多用は出来ない
675風と木の名無しさん:2011/06/01(水) 00:05:40.68 ID:FC25HHn+0
>>674
>手に震え
萌えるじゃないか
676風と木の名無しさん:2011/06/01(水) 02:15:44.68 ID:fOPOoELV0
>>674
やっぱり発作でた時はエアロゾルなのか
そうだよな、発作でたらあんなモン吸えないもんね


>>675
腕とかに貼るタイプの気管支拡張剤も手震えるよ
心臓バクバクするし
677風と木の名無しさん:2011/06/02(木) 23:14:12.75 ID:bNqPs6aJ0
子供の頃に読んだポケスペのレッドで苦痛萌えに目覚めた
電気の通った線が張り巡らされたフィールドでぶっ飛ばされて感電してボロボロになったマチス戦
敵の溶解液でズボンが破れて足を負傷して引きずりながら必死に手持ちポケを守り、
最後はウツボットの蔦に絡め取られて、危うく養分吸われて干からびるところだったサファリパーク編は萌の宝庫
678風と木の名無しさん:2011/06/02(木) 23:55:10.56 ID:GpVi1yTE0
ポケスペといえばミュウツー
半分溶けたというか、形成途中の体が、鎖付きでガラス管にいるのがいい
タイムリミット付きで、ハアハア息切らしちゃうのも可愛い
679風と木の名無しさん:2011/06/03(金) 23:06:52.27 ID:kKEhUcLWO
目覚めたのは犬/夜/叉のせいかな
切られたり刺されたりするたびにハアハアしてた
680風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 00:10:34.00 ID:BiIgb2gc0
私が気づいたのは、雲/盗/り/暫/平だな、多分
あれは、小6ぐらいの時だったかな
(当時父が買ってた利井戸コミックか何かに乗ってたのを暇だったから読んでた)
セクロスシーンとかもあったのに、それは特に何とも思わず(まぁよく読んでたから慣れてた)
拷問シーンで、その…何ともいえない気分になったんだw
681風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 01:24:03.02 ID:xBkjYVkxO
スペとか生き別れの姉かと。
でも彼は主人公補正というか尺の問題であんまり苦痛っぽいのが長く続かないのが残念だった。
ボスと戦った後だって背の傷結構深そうだったのに。
思いきり蹴られたのなら肋骨の一本や二本やられて動けなくたっていいのに。
行方不明→再会のときはなんか無理して戦ってるよな描写ほしかったなー。
682風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 02:36:43.75 ID:bl30SvD90
>>680
また懐かしい名前がw
今は娘が主役で続編やってるけど、苦痛萌えシーンはないなあ
683風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 04:46:51.06 ID:3LVKWerT0
自分の場合、昔やってたドラクエのアニメで、
主人公が魔法くらったり、拘束されて鞭で打たれてるのに萌えてたからなぁ
あの時点から兆候あったんだな
小学校の二年か三年だったと思うんだが
684風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 05:08:21.61 ID:rRB3Rfo50
小2のときやってたアニメのRAVEがちょうどエリーがイケメンの青髪に拷問される話で
ものすごく大興奮したのは覚えてる。兆候自体は前からあったけど性癖を自覚したのはそのときだ。
小学生くらいまでは男女どっちでもイケたけど、今は男の苦痛萌えにしか反応しないなー
685風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 14:00:57.79 ID:YHFX8qVsO
思い返せば、あんこの菓子パンからかもしれない
どんな想像力だ子供の私

人型では、男じゃなくて申し訳ないけどアヤナミの包帯姿にくらくら来てた
686風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 16:01:45.69 ID:QjA0eJ/n0
>>685
同士よ
あんこは大体いつもピンチになるから、それはそれで好きだったんだけど
たまに食パンがばい菌の手に落ちて縛られて吊るされたりすると
なぜかいつも以上にドキドキしてた

あと何かのアニメで主人公が腕の傷抑えてよたよた歩くシーンに萌えてたな
今でも上腕とかの傷だと生死に直接影響無いから安心して萌えられる
687風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 16:28:25.36 ID:tqC5jvRhO
萌えを意識するようになったのはたぶんCLAMPのXだな
単純に楽しんで漫画を読むだけだったのから道を逸れ始めた
688風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 16:31:13.76 ID:W4VjT8wb0
>>686
>主人公が腕の傷抑えてよたよた歩くシーン

「ねじ式」か
689風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 18:13:29.51 ID:LcRwt0GC0
名探偵の孫が腹撃たれたり殴られて雪山に置き去りにされたり濡れ衣着せられて追われたりするのとか
少年探偵が殴られて拉致られたりこっちも撃たれたり仲間が船から突き落とされたり崖から落ちそうになったりしたのを
ドキドキしながら読んでたのは覚えてる
今思うとドキドキよりハァハァだったのかもしれんww
690風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 18:42:26.71 ID:rZv8EBmi0
う/し/お/と/と/ら辺りを読み始めた頃からだったからかな

うわっ、痛そう……→(麻痺)→なんと酷い、いいぞもっとやれ
→好みのキャラだ!で、いつ血まみれになるのかなっ!
という変遷を経てこのスレを見つけました まる
691風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 18:52:53.56 ID:V5dxSUbO0
主に公式で大晦日のテレビスペシャルでリョナかましたミ/ュ/ウ/ツー
公式で地震とエレベーターがトラウマで気絶しちゃう御/剣/検/事
公式でアイデンティティグラグラの鎖と杭でじかに磔にされたラ/ン/シ/ー/ン
公式で実は身体ボロボロなゴ/ド/ー/検/事
692風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 18:53:35.83 ID:V5dxSUbO0
公式で酷い事されてるキャラにも酷い事されてないキャラにも酷い事するのがもはや趣味になってしまった
693風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 22:04:54.80 ID:HycN3qLhO
遅すぎるけど>>652
確かヒッサシな仕事の人2010にそんなシーンあった>男が阿片漬け

アニメだけど、黒いお医者さんもそんな目にあってたな
脳が、溶けていく…とか言って

薬漬けって本人は辛くて苦しくてハァハァしてるけど、第三者にはぐったりしてるだけに見えるのがいい
言葉にしにくいけど、コイツどんだけ辛いんだろ、ってどこまでも妄想が広がるというか
怪我とかで見た目に痛々しいと、どんな痛さかは大体想像つくから
694風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 22:40:33.70 ID:aa/GQjlr0
なんかハードル下がっちゃってるみたいで
蟻波ンのCMでしんどそうな柳場にちょっとにやけそうになった
695652:2011/06/04(土) 22:46:52.60 ID:KmjCwML60
>>693
ありがとう。ちょっとヒッサシ2010見てくる
696風と木の名無しさん:2011/06/05(日) 01:24:32.40 ID:VlNYZiSaO
安/彦先生の漫画からかな。
たいがい美丈夫がほぼ全裸で拷問されたり、
痛い目をみてボロボロになる。
初めて見た時は小学生だったから可哀想とか思ってた気がするが、
いつの間にか拷問ktkrになってしまった。

センセのキャラは嗜虐心を煽られるっていうか、ドS魂に火がつく。
お陰様で他の作品でさえ、物理的に痛い目に合わされても、
闘志を失わなずに戦おうとするキャラを見るとニヤニヤする。
痛みを快感として喜ぶやつには興味ないけど、
痛みと屈辱に苦しみながら、それでも牙を剥こうとするヤツは大好物だ。
先生のおかげで、立派な変態淑女に育ちました。
ありがとうございます。
697風と木の名無しさん:2011/06/05(日) 04:02:05.67 ID:SrpfVy6IO
>>689
自分も名探偵の孫が腹撃たれるシーンにドキドキしたというか萌えてたよ
人ん家で読ませてもらって衝撃の余り即親に交渉してお年玉で既刊買いしめたなあ
(小学生の頃は親に許可を得ないと単行本が買えなかったw)
もちろん逃亡劇にも雪山放置にもお世話になりました
698風と木の名無しさん:2011/06/05(日) 04:11:47.20 ID:SrpfVy6IO
連投すみません
もっと古いとこだとDQ2のサ/マ/ル/ト/リ/アの王子が
呪いでやられるイベントにときめいてたな
699風と木の名無しさん:2011/06/05(日) 07:43:40.21 ID:yqhh4yGW0
>>698
仲間がいた―。
イベント途中で宿に戻ってベッドから起きれない王子を見てたりした。
今思うと萌えてたんだ、あれ
700風と木の名無しさん:2011/06/05(日) 10:10:57.50 ID:1usZYYyu0
>>696
あ、私がいた
701風と木の名無しさん:2011/06/05(日) 19:06:45.91 ID:UPhGyyj20
DQ4でも神官が寝込んでなかったっけ
シンプルなドット絵の方が逆に妄想が広がるような気もする
702風と木の名無しさん:2011/06/06(月) 02:34:33.10 ID:Hmof61kGO
ゲームはやっぱ苦痛萌えの宝庫になりがちだね。
私はFF5の王女が竜のために、毒草の中に飛び込んだりするあたりで自覚したが
今思えば、幼少の頃に親が持ってた漫画の神様の作品全集を読んだ時既に興奮を覚えていた。
火/の/鳥とか、どの主人公もこれでもかと精神的肉体的苦痛まみれだったな…
703風と木の名無しさん:2011/06/06(月) 03:52:47.51 ID:E/LH5ELjO
あの時代の作家の漫画は良質な苦痛萌えがたくさんあるね

最近映画化発表もされた 野性的七人(英訳)の作者の作品が、どれも作者のドSっぷりがいかんなく発揮されててどれも苦痛萌えパラダイス
野性の主人公だけでも独創的な拷問器具に縛られて痛め付けられたり自分で体に刺さった銛を抜いたり
お腹いっぱい楽しめるけど、他作品でも復讐に燃える少年ゲリラが
仲間が目の前で撃たれて思わず吐いちゃう&腰が抜けちゃう描写とかあって美味しいです
704風と木の名無しさん:2011/06/06(月) 09:49:18.31 ID:z4z+nJg60
私はゲゲゲだw
覚えてるエピソードが牛鬼に取り付かれて変形するシーンと
サザエ鬼に食べられるシーンと
妖怪裁判で全裸で縛られて溶かされるシーンっていう…
見事にピンチばかりだった
当時やってた人形遊びも捕まるシチュが多くて、今思うとちょっとおかしい
705風と木の名無しさん:2011/06/06(月) 20:25:05.97 ID:Z6MopiVvO
>>704
サザエ鬼はテンション上がったなぁ。
目玉父が餅につかれて喰われた時もワクワクした。
昔の作品は心理描写にコマ数割かず、描写が酷薄なのが良い。

最近のだとゲームでお気に入りのキャラが
圧倒的な実力差のある敵にナマス斬りにされてて、鼻血出そうになった。
最近のゲームはスゴいな。
706風と木の名無しさん:2011/06/07(火) 00:26:15.69 ID:7ig9fDJZ0
今までベタに風邪ネタに萌えてるんだと思ってたけど
実は苦痛萌えしてたことに気付いた

「翼の帰る処」てファンタジー小説が
主人公が超体弱い上に特殊能力使ったら絶対倒れるんだけど
熱が出て意識が朦朧として、体中が痛い、頭が割れそう、吐きそう、っていうか吐いた
な描写がこれでもかってぐらい出てきて堪能させてくれた
707風と木の名無しさん:2011/06/07(火) 00:56:43.74 ID:+oEE95av0
>>706
いいねぇ>超体弱い
咳好きだからそういう症状いいわぁ

さっき乗ったバスの運ちゃん(若い)が軽く咳しててちょっとドキがムネムネ
708風と木の名無しさん:2011/06/08(水) 00:12:13.18 ID:1lcyZ3L70
ポケ/スペに犬/夜叉とか同士…!
あのときのドキドキは苦痛萌えだったのか、と最近自覚したw

ずいぶん前だけど鋼/錬のアニメで
主人公が力暴走させてた回を見かけて(5研究所潜入あたりかな?)
そこから漫画揃えたのは誰にも言えない良い思い出。
しかし暴走はアニメオリジナルであった…


主人公はリタイアの危険性低いから
ぼっこぼこにされても安心(?)して苦痛萌えできる
しかも大抵は主人公目線で描かれるから
その後トラウマになったりすると私は嬉しい。
709風と木の名無しさん:2011/06/09(木) 13:49:55.20 ID:Amucyqdx0
流れぶった切って悪いけど「息遣い」の描写があると萌えるよね
普通にゼェゼェハァハァしてるのは勿論だけど
熱とかでぐったりしながらハァー…ハァー…って弱く長い息とか、
恐怖でハッハッハッハッていう犬みたいな強めの短い呼吸とか、
もう虫の息で喉がヒューヒュー鳴っちゃってるのもいいし、
敵に弱ってるのを悟らせまいとフーフーって押し殺した息してるのもイイ!
あとちょっと違うけど、胸とか腹を強打されて一瞬息ができなくなって
目を見開いて喉をヒクッとさせながら「・・・!!」とかなってくれると
こっちの息が上がりそうになるほど嬉しいです
710風と木の名無しさん:2011/06/09(木) 15:23:32.77 ID:lQa6fvt7P
>>709
全文まるっと禿げ萌えたわ…。息づかいは確かに大きすぎるポイント
711風と木の名無しさん:2011/06/09(木) 19:41:34.74 ID:MTxLq5Jd0
息遣いやばい
ダメージのうめき声もいいよね
712風と木の名無しさん:2011/06/09(木) 23:17:43.92 ID:F6+PKfwwO
吐息やうめき声でえろ妄想ではなくダメージ妄想してしまうww
713風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 01:17:58.32 ID:YgAwv2ri0
>>709
あれ、私いつのまに書きこんだんだ?

息が出来なくなる描写は一番の好物です
「・・・!!」ってなりながら崩れ落ちて、身体をくの字にして
「…ぐうっ…かはぁっ…くっ…くはっ、はっはっ…」とか言ってくれちゃったりした日にゃもう
ごはん/ですよ並にご飯が進むね!
714風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 09:04:16.80 ID:Aqyrz59k0
わかる、すんごいわかる
ラノベなんかで腹パン食らったあとうめき声がないとがっかりする
好みの文字表記見つけたらそこだけ何度も読む
715風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 22:12:31.19 ID:3bU/eX3uO
>>708金岡だと、「焼いて塞いだ」が丼5杯と等価交換だわ。

息遣いの乱れはいいよな…!
ダメージ受けて、目を見開いて
「かはッ…!」
てなるのもいい。
オプションで、血でもいいけど胃液を軽めに吐くのもいい。
716風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 15:23:40.46 ID:5QBQULrwO
絞首に萌える
手や紐やホールドを外そうともがく様に萌え
暴れる手足を無理矢理押さえつけたい
気絶寸前まで追い詰めたい
717風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 15:47:22.27 ID:oElnEfLe0
手首を縛り上げてコンクリの上に転がしたい
片足を手錠でどこかに繋いで置いたら更に萌える
その上猿轡があればもう何も言うことはない
718風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 19:48:52.09 ID:E+9SI6N40
お子様だった頃、牛寺の初代戦隊青が敵に捕まって後ろ手に縛られつつ
悪態つくのを凹られるシーンにただならぬものを感じていたが、
今になってみれば、苦痛萌えだったんだな

今ではこのスレの住人です
719風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 20:09:48.39 ID:XNEVxRcy0
>>718
なんの戦隊かも覚えてないけど敵につかまってヒーロー(ガワの方)が
貼り付けになってるのを見てなんかウズウズするものを感じた幼い日
今になってみれば、きっとあれも苦痛萌えだったと思う

ええ、この今ではこのスレの住人ですとも
720風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 22:40:13.90 ID:WUXgdGOT0
聖書の絵本で、救世主が十字架に磔になってるページだけを必死に眺め続けた幼少時代。
神をも恐れぬ苦痛萌えとはこのことか。

はい、今では(ry
721風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 22:58:20.40 ID:2V1qVspCP
小さい頃セーラー月が萌えの宝庫だった。
天王星が熱出したりエナジー吸われる回ビデオ擦り切れるまで見てた。

今では私がこのスレです。
722風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 00:06:36.24 ID:mrWwoHFt0
昔のドラマやアニメや漫画が教えてくれた、初めての苦痛萌え。
それは傷つき倒れ伏しながらも耐え続けるキャラクターで、私は小学生でした。
その息は荒くてクリーミィーで、こんな素晴らしい姿を見せて貰える私は、
きっと特殊な存在なのだと感じました。
今では私がこのスレ住人。住人達と分かち合うのはもちろん苦痛に耐える萌え対象。
なぜなら、彼女達もまた、特殊な存在だからです。
723風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 06:11:38.99 ID:W/hkKTUr0
>>722
クソワロタ

私も元祖苦痛萌えは月の戦士だな。
724風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 13:21:28.41 ID:bFwcaSzp0
アニメで磔にされて、体に謎生物を這わせられて
絶叫してたのを異様に覚えてる、あれが目覚めかな
725風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 14:51:34.89 ID:4O87Kd+z0
ドラマの苦痛シーンに萌え萌えするので、流血沙汰に耐性があるのかと思ったが
リアルの流血沙汰でおろおろしたので、なんというか微妙に安心した。
上手く説明できないんだけど、あくまでもフィクション限定での嗜好だというか。
表に出すと理解して貰えない上にSの人ですかMの人ですかと、どん引きされそうだし。

あ、リアルの流血沙汰といっても身内や自分が怪我して…というのじゃなくて
夜にみていたニュースで野球選手が怪我で両手が血まみれだったのを見て
その選手が大丈夫かとか、うわイッパイ血が出てるよとかおもってびっくりしたので。
これがドラマの1シーンなら、うわ痛い痛い痛いもっと痛がってよ!となるのでさ。

上手く説明できない、しかし説明すればするほどドツボに嵌りそうな話ですまん。
726風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 18:20:26.08 ID:VsEyXyvBO
みんなそうじゃないかな
物語と現実は別物だと思う


女性の石化凍結シーンを集めたデータベースが他板で貼られてて
「なんだそれw」って他の人につっこみくらってたけど
普通に男性版が欲しいと思ってしまった

FF4か5あたりって段階を踏んで足の方から石化していくんだけど
その時の恐怖を想像すると萌える
一気に石化よりじわじわ石化が美味しい
727風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 18:40:17.12 ID:z8bf9cMLO
石化や氷漬けのじわじわ感いいな
触手や大きな敵に掴まれて締め付けつけられるじわじわ感も好き
ぎちぎち効果音と叫び声というか呻きのハーモニーがたまらない

闇医者漫画を読み返してたんだけど黒男先生に萌えてた昔の記憶が蘇ってきた
銃で撃たれたり自分で自分をセルフ手術したり拷問?されたり色々おいしい
728風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 21:35:38.64 ID:djY3Glu30
映画・層シリーズ全部見たけど
パニクってギャアギャア言いながら怪我しても萌えないね
あれで呻き声を堪えながら大切な人を助けてたら最高だったのに
729風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 22:58:11.06 ID:CUcpy6j3P
>>728
わかるわ。ホラー映画とかスプラッターはほとんど萌える要素ないなー。
ただわけのわからない恐怖におびえてるだけだしな。
あくまでなんか理由があって耐えてなきゃいけない。お化け相手じゃ耐える理由がないもんね
730風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 01:38:46.10 ID:n/Zr9BYE0
>>726
「じょじょにせきか」
と言う奴ですな。たしか4だったかと。あれはよいものだ。

>>728
層シリーズはどっちかっつーと猟奇801スレ住人向けだよな。
あっちでは評判高かった。
死にネタ萌え、猟奇萌え、苦痛に耐える顔萌え、
それぞれ似ているようで全然異なるんだよなぁ。
731風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 04:21:20.86 ID:qR2lrUPa0
>>725
あー、先日の阪/神/鳥/谷の怪我かな?
爪がはがれた上、爪の土台(?爪床、って新聞には書かれてた)がぱっくり裂けたんだそうな
私もあれ見て「うぎゃああああ!」&背筋ゾゾゾ、ってなった
まぁチームの危機だったのでそのせいもあるけどw萌えてる場合じゃないw

でももう普通に試合出てますんで安心して下さい
732風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 07:46:26.66 ID:SHHfw8V/0
>726,730
ちょっとFF4やってくる
733風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 18:30:21.18 ID:eaxzDrku0
徐々に石化っていうとバスター度のDSの
「こんなポーズは嫌だーー!! やり直しを要求するーー!!」
を思い出して笑ってしまうw
まああの漫画は別なシーンでいろいろと苦痛萌えだったが
734風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 19:53:37.38 ID:9Ex25Mu+O
>>733
あれは爆笑したw
背骨だけになっても元気いっぱいだよね、あのキャラは。
スライムのいやらしい使い方を知ったのはあの漫画だった
735 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/14(火) 21:42:08.50 ID:MP6O7N2f0
>>731
公のO野の流血じゃないの?
736風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 22:30:41.90 ID:ZauihSsN0
ぶった切るけど
ねいびーしーるずって言う映画で
途中で隊長が撃たれて、隊長を運びながら
逃げるシーンが大好きだ。
俺はいいから置いて行け!出来ない!っていうやり取りもいいし、
段々と意識が朦朧としてきて低く唸ってるシーンも好き。
ハピエンなのもいい。
737風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 01:39:10.57 ID:gWYFeGpW0
すんげー小ネタだけど

某毒舌ニックネーム芸人が、タレントに酷い言葉をぶつけた後の
辛そうな表情に最近ハマっている
あの、強がってはいるが悲しそうな怯えたような目がたまらない
738風と木の名無しさん:2011/06/16(木) 08:45:24.20 ID:fsEj54gR0
>>706
遅レスだけど自分も物語も苦痛描写も大好きだ
周りの人から乗ってる馬(的なFT上の生物)にまで面倒みられてる感じが萌える
739風と木の名無しさん:2011/06/18(土) 17:37:03.34 ID:s8LvDGqJ0
>>726
いらっしゃいw
ttp://www42.atwiki.jp/batsman/
740風と木の名無しさん:2011/06/19(日) 04:53:09.31 ID:AnuuRQCVO
今やってるヒーローアニメに萌えた。
フルボッコとか負けて吊るされるとかたまらん。
ヒーローが追い込まれる姿はなにか申し訳ない気持ちになるけど萌えてしかたない…
ガワが割れたりするとなんかもうエロスすら感じる。
悪役に対してこの野郎って思うのと同じくらいよくやったもっとやれって思ってる…どうしようこの気持ち。
741風と木の名無しさん:2011/06/19(日) 05:34:07.40 ID:UjpScMHt0
さっき見終えた今期の某英雄アニメ、について書きに来たらもう先客が。

戦闘スーツ着た英雄達の敗北姿が街中に生中継されていた。
仲間は鎖で吊るされ晒し者、主人公はエネルギー切れた後も足蹴にされて病院送り。
どうやら、途中で放送止められるくらい一番酷くやられた様子。
呼吸器つけられて搬送される主人公の朦朧とした瞳にまで萌えてすいません。
でも幸せ。……これでも次は絶対勝ってほしくて応援してるんです生まれてすいません
742風と木の名無しさん:2011/06/19(日) 09:45:27.98 ID:dVJAgDJ70
英雄アニメ、12話は萌える話だったなー。
折り紙がボロボロで運ばれてきたのもいいし、
主人公がふらふらになっても立ち向かって、逆上した敵にさらに酷くやられてしまうとか・・・。
8話もだが、もう苦痛萌えな方向でしか見れません。
743風と木の名無しさん:2011/06/19(日) 09:49:40.79 ID:pFLGSotZ0
ここの英雄アニメスレ見てきたけど、なんかそこの文章だけで萌えた
744風と木の名無しさん:2011/06/19(日) 09:59:28.93 ID:N/fyy5Xu0
今期ヒットしてるあれだよね?最新話だけ見てみようかな…
なんかロボスーツみたいなの着てるから、あなたが好きな苦痛萌えはないかもね?って友達に言われて敬遠してた。
意識混濁で呼吸器搬送とか言葉だけで萌える
745風と木の名無しさん:2011/06/19(日) 12:30:36.18 ID:RZKRc8UfO
>>744
スーツ割れで中身見えたりしてたし、今回だけでもオススメ
抵抗してるシーンがたまらなく萌えたよ
746風と木の名無しさん:2011/06/19(日) 12:35:31.24 ID:RZKRc8UfO
慌てすぎて上げた…すいません

来期アニメは某ラノベの薬物トリップシーンに期待してたんだけど規制にひっかかってNGらしい…
トリップしてる側の一人称だから楽しみにしてたんだけど、時代が悪かった
747風と木の名無しさん:2011/06/19(日) 14:55:32.30 ID:b7PPrvxX0
英雄アニメ便乗
精神的に弱ってるところに肉体的にも痛めつけられるとかなんというご褒美…
もっとやれ!死なない程度にもっとやれ!とか思ってすみませんとても滾りました
鎖で吊るすのもエロかったし敵キャラ様を心から応援したい
748風と木の名無しさん:2011/06/19(日) 18:05:08.81 ID:N/fyy5Xu0
>>745
見てきた!序盤の金髪君が病院でぐったりしてるシーンにも萌えた!
ベッドから起き上がらずに(起き上がれずに?)話すところもよかった!
このアニメは未チェックだったわ…
749風と木の名無しさん:2011/06/19(日) 18:39:54.75 ID:3jpnwZ6N0
>>736 それが映画じゃなくアニメだったらぜひ見たかった…。なんか三次元だとあんまり萌えない。
二次元のキャラだと萌えるんだけどなー。

なんとなく隊長とかベテランでそれなりに実力者のキャラが痛めつけられてるのに萌える。
新人とか雑魚キャラだとあんまり萌えない。本来なら強いはずのキャラが敵に
拘束されたりしてるのにすんごい萌える。なんでだろうね?
750風と木の名無しさん:2011/06/19(日) 18:51:20.26 ID:UjpScMHt0
わかる。ちょっとやそっとじゃ折れない、丈夫でしぶとそうキャラこそ苦痛場面を見たくなる

>>747
精神的ダメージ(相棒との仲違い・重圧・敵からの侮辱・無力感)、肉体的ダメージ、
更に社会的ダメージ(公開処刑生放送)と物凄いご褒美だった。後は復活したら完璧。
個人的に、オリ色強いアニメでここまでのものは、騎乗カード決闘の電撃拷問以来です
751風と木の名無しさん:2011/06/20(月) 00:04:42.35 ID:UjpScMHt0
イニが来週終わるんだったっけ。
あれはこのスレ的にすごくおすすめな作品だったから名残惜しいな
752風と木の名無しさん:2011/06/20(月) 16:41:32.93 ID:QFrWQV3/0
>>748
ヒーロー優勢が多かったから今回のまでは苦痛萌えは少なめだったよ
今回何があったw状態だが、たいへん美味しかったです

傷めつけた上で、吊したり磔にしたりもいいよねー
単純に見せしめにされるのもいいけど
囮にして、助けに来た側・助けられる側双方が
精神的苦痛に苛まれるのも美味しい
ぐったりして意識も朦朧としてるのに、最後に残った気力を振り絞って
助けを拒絶するような展開がベッタベタだけど大好きだ
753風と木の名無しさん:2011/06/20(月) 16:43:20.93 ID:f9rAjy7C0
病気の発作とかとてもときめく
心臓がぎゅーってなったり頭痛が襲ってきたり咳が止まらなくなったり
754風と木の名無しさん:2011/06/21(火) 18:27:17.72 ID:d573r3Un0
心の痛みに苦しみながら「なんでっ…!お前はっ…!」って悔しそうにうめいてほしい
755風と木の名無しさん:2011/06/21(火) 23:26:02.63 ID:cD8ca9P1P
>>753
すげーよくわかる。普通に歩いてたら突然発作で昏倒したりとかよく妄想する。
756風と木の名無しさん:2011/06/22(水) 00:30:14.01 ID:PwtZXux5O
邪気眼演出が何気に好き
昔好きだったキャラが腕抑えて喘ぐのがたまらなかった
757風と木の名無しさん:2011/06/22(水) 01:31:22.91 ID:zqk8Gv1h0
>>751
もうあの頭痛発作が見納めだなんて悲しすぎる…
758風と木の名無しさん:2011/06/23(木) 02:44:39.94 ID:CuvGo5LI0
現在公開中の映画。

撃たれて呻いて膝枕って何ごとですか〜!
もっと見たかった。
759風と木の名無しさん:2011/06/23(木) 07:36:15.04 ID:rdViFuHYO
>>756
上司が片腕侵食されて喘ぎまくる某ゲームを思い出した
仲間襲いそうになって「逃げろォォォ!」って叫んだり精神的苦痛も美味しかった
760風と木の名無しさん:2011/06/23(木) 13:03:41.50 ID:m9cYf0jw0
>>758
膝枕で何の映画か把握したw

あれはしかも膝枕してた人が立ち去るまで
膝枕されてた人は痛みを我慢してたっぽいのがいろいろ妄想できて美味しすぎ
そして膝枕してた人のほうも映画の最初の頃には
ダイヤモンド姐さんのテレパシー攻撃喰らって頭抱えてたり
終盤の潜水艦内でのタイマンで吹っ飛ばされて壁に叩きつけらたりと
適度な苦痛萌えも味わえて本当にいい映画だった

あと苦痛とはちょっと違うけど
膝枕してた人がめいいっぱい能力使うときの苦しそうな顔がたまらない
潜水艦を一本釣りのシーンは見ててドキドキしたw
761風と木の名無しさん:2011/06/23(木) 19:54:16.88 ID:E/s6H1L20
今期アニメつながりで、某ワンダーランド(原作)
強いショックで、記憶の一部がふっとんじゃうってのは萌えだ。

記憶が抑圧されているだけだから、何かの拍子にフラッシュバックがおきたり、
夢でみて魘されるんだけど、起きると内容を覚えてなくて全身汗びっしょりとか
もあったんだろうな・・・・・と妄想してさらに萌え。
762風と木の名無しさん:2011/06/23(木) 23:38:12.19 ID:gRDD6hnx0
女神が転生する昔のゲームの2。
腕を食いちぎられてHPが減っていく主人公にあらぬ妄想を繰り広げたあの頃。
そんな私も今ではこのスレの住人です。
763風と木の名無しさん:2011/06/24(金) 00:18:18.31 ID:zirZ/hhKO
>>761原作最新巻?だったらまだ読んでないや楽しみ。
アニメは先週、拘束薬洗脳フルコースで眼福だったわw
764風と木の名無しさん:2011/06/24(金) 11:17:43.59 ID:y1P6223F0
>>758, 760
苦痛萌えならやっぱりコインのシーンかな
絶叫するほどの苦痛を与えてるのが
大の親友というのがたまらない
765風と木の名無しさん:2011/06/26(日) 02:08:27.26 ID:MWhaPIK+0
持病の、後頭神経痛が久々に発症
ここぞとばかりにJ/I/Nごっこをして気をまぎらわす
766風と木の名無しさん:2011/06/26(日) 03:27:01.09 ID:OfeA3WuMO
801萌え以外はチラシにどうぞ
767風と木の名無しさん:2011/06/26(日) 04:24:59.50 ID:7GbJ5bHi0
>>765
頭痛はそうでもしないとやってられないのぅ。
私も上の映画の人の真似(?)する格好になるわw

苦痛萌えは自分の痛みにはまったく萌え無いのがSMとは違う所だと思うね。
小説や漫画なら心理に共感はしても、苦痛を味わう訳じゃない。
素材が三次元でも同じかな。
ただ見てると楽しいし興奮するのはこれ一体なんだろうと思う。
かと言ってぐろいとか、死ぬのはNGなんだ。
768風と木の名無しさん:2011/06/26(日) 14:01:09.49 ID:KvNWGk1rO
今やってるゲームに過去のトラウマを悪夢に見て毎夜のようにうなされてるキャラがいる
結構頻繁にうなされシーンが見られるので精神的苦痛うめぇうめぇ
目が覚めた瞬間どんな顔してるのかなーとか考えてニヤニヤしている
769風と木の名無しさん:2011/06/26(日) 16:14:45.38 ID:DpegxhdxO
759と768にタイトルを聞きたい
なんかツボっぽい
770風と木の名無しさん:2011/06/26(日) 20:45:38.37 ID:EMM3N8C90
>>767
苦痛に耐える顔に萌えをどうにか短く言い表せないか考えた時に
個人的には暴力萌えって言うとそこそこ近い気がした
でも発作とかトラウマにも興奮するしやっぱ耐える顔に萌えかな
今日も映画に肉体的+精神的苦痛で呻く場面があって凄く幸せな気持ちになりました
771風と木の名無しさん:2011/06/26(日) 20:56:00.43 ID:pvTc3jpYO
英雄アニメで怪我の苦痛をこらえつつ、ピンチの相棒を
助けに行く主人公にクソ萌えた。まさに王道の「耐える顔シチュエーション」。
惜しむらくは、先週の怪我っぷりがすばらしかったのに
案外あっさり治りそうな事。大団円の後に無理が祟って
傷が悪化してたりしたらいいな、と勝手に妄想してる。
772風と木の名無しさん:2011/06/26(日) 21:37:56.06 ID:UDvWSYLWO
>>759
神/喰い(英訳…しなくても多分出てくる)
773風と木の名無しさん:2011/06/26(日) 21:38:42.86 ID:UDvWSYLWO
自己レスしてしまった
>>769です
774風と木の名無しさん:2011/06/27(月) 00:58:10.13 ID:raZb6aWV0
>>771
ベッドに倒れこんで白いシーツ掴んだときとか、濡れ場を連想して萌えてた人が
多かったけど、完全に苦痛萌えで滾ってしまった。
あれはきっと周囲を安心させるために、皮膚に回復力優先させてたね。
人目が失せた途端に崩れ落ちかけてた位だもの、あっさり完治とは行かないはず
775風と木の名無しさん:2011/06/27(月) 01:59:56.81 ID:udpdBaSTO
>>768です
古いゲームだけど最終幻想6
ええ、件のトラウマ持ちキャラの存在を知り今更手を出しましたとも
776風と木の名無しさん:2011/06/27(月) 08:28:23.63 ID:G0iJOHmDO
>>772、775ありがとう!どっちも知ってるゲームだった…
神喰いは体験版だけなんだけど、そんな美味しい展開なのか
プレイヤーが手首に化け物移植されるシーンもいいよね
機械に噛み付かれてるみたいでドキドキした
777風と木の名無しさん:2011/06/27(月) 13:51:01.13 ID:QGv4eBYc0
ガイシュツだったらごめん

ちょっと前に国営放送でやってた某邪兄図のミュージカルの密着物
激しい戦闘のあと刀に切られて絶叫、階段落ちのあと行ったん幕が降りるんだが、舞台裏でスタッフに両脇抱えられて運ばれながら、ぜえぜえはあはあ苦痛に喘ぐ某近/畿の片割れに萌えた
778風と木の名無しさん:2011/06/27(月) 18:30:33.30 ID:O27SBzfj0
イニ最終回
頭痛でくずれおちる様にいちいち滾ってしまった
病んだ笑顔とかもーたまらんかった

「一番助けたい人を助けられないなんて!」って
ゴールデンタイムに公式に男に告白させるドラマってw
779風と木の名無しさん:2011/06/27(月) 18:46:37.21 ID:Qotm0m7lO
>>776
一応補足
追加シナリオがある方ね
あとはサウンドテストで被ダメージや毒くらった時の声が聞き放題な所もオススメ要素
780風と木の名無しさん:2011/06/27(月) 20:47:01.81 ID:N41+Wmmk0
英雄アニメで主人公が意外とあっさり復活したのにがっかりしてるの自分だけじゃなくてちょっと安心した
一回くらい寝込んでてもよかったのにとか考えてたわ
あとなんか力使うごとに実は体に負担になってたってことが後からわかって寿命縮んでたりしたらいいなとか勝手に妄想。
781風と木の名無しさん:2011/06/27(月) 22:48:09.81 ID:YDYuhFYM0
>>780 を読んで、思い出した
超糞ゲーで買っちゃった人から駄目出しされてる部分を「まったくその通り」と
深く頷くしかないのに何故か心から嫌いになれない「転生学園」は

主人公が登場人物に丸無視される
普通主人公に向くはずの賞賛が何故か周りの人に行く
がんばって主人公の力で勝ったのに「偶然」「火事場の糞力」等で終わらされる
なんかしらんけど中盤の悲劇は主人公が悪いことになる
主人公が組織の中心として盛り返すかと思いきや責任を全部負わされる

止めに、本来他の奴が継ぐハズの力を受け継がされて力を使うと寿命が縮むとか
言われたあげく高校卒業もしてないのに身一つで村から追い出される悲劇

精神的苦痛萌えには妄想が止まらんわけだ
782風と木の名無しさん:2011/06/28(火) 20:30:28.88 ID:ZeJpTqPn0
さっき、このスレを見つけたと思ったら読み終えていた
今まで謎だった、自分の趣味がどんなジャンルなのか、はっきりと自覚いたしましたアリガトウアリガトウ
人間としてギリギリのラインにいるとは分かっているけれど、底知れない魅力のあるジャンルだな、苦痛萌え


ガイシュツだけど、自分がハマったのは、厨坊の時に読んだプティ/タキ版封/神/演/義だった
当時はハラハラしつつ、主人公の某ちゃんの痛めつけられっぷりにたまらなく興奮していた思い出がある 
中身は72歳の道/士様なのに、外見は15〜6歳?で止まってるってのも良かったな 高貴なショタジジイは反則だ

ネタばれしながら布教すると、

序盤からとっ捕まって服ビリビリで処刑されかけるわ、敵将にお腹切られる(傷口+腹筋チラという眼福カットあり)わ、
死の恐怖に心を閉ざして植物にテイクオーバーされかけるわ、萌えがやばいなんてもんじゃない
でも、皆のリーダーで、大きな目的があるから、何があっても耐えるんだよなぁ それも飄々としたキャラクターを装って
ギャグ要素の高い作品ではあるけど、サブキャラもそれぞれトラウマなり傷なり抱えてて、読み応え、もとい妄想し応えのある作品だったと思う


話は変わるけど、最近ちょっといいなって思うのが、監禁もので、いわゆるストックホルム症候群が発動してる奴
受けは攻めのいたぶりを文字通り受け止めてるし、攻めはそんな受けの優しさに、どこまでも辛く当たってしまう
共依存の果てのゆがんだ愛的なお話が大好物ですが絵も文もかけないのでここに吐き出した
783風と木の名無しさん:2011/06/28(火) 21:32:30.67 ID:dEQmWK8g0
>>782
飄々とした頭脳担当キャラなのに、身を削ることを厭わないのが良いよね
血を吐くまで宝貝使って、竜巻で仲間を守ってたところが特に好きだ
苦痛萌えじゃなく燃え寄りになっちゃったけど、軍師かっこいいよ軍師
784風と木の名無しさん:2011/06/29(水) 00:07:10.32 ID:yCoWcG85O
えくすめーんの一作目からウルヴァリンまで見たんだけど、精神的苦痛と肉体的苦痛に呻いたり吠えたりするローガンにめちゃくちゃ萌えた
脳筋ローガンが三作目にしてちょっとだけ工夫した行動にでたのも可愛かった
恋人に裏切られたけど和解したのに死なれたり、愛する女がどうしようもなくなったから泣く泣く殺したり、マグにいいようにされたり、とにかく痛い目にあいすぎてて萌える
785風と木の名無しさん:2011/06/29(水) 00:55:01.05 ID:D6ucugUzO
>>780
あれは完全に私達得だったなー
あっさり完治かよ!とズコーしかけたけど
同室者のやせ我慢発言とその後の腹押さえでなんとか色んな妄想が成り立ったw
ハム式すげえ
あれ小道具受け取った相方が「血…?」って言ってたから傷開いてた
流血表現NGじゃなければ私は死んでた

あれから時間空くみたいだしあの後無理やり治した反動が〜
って妄想でずっと食いつないでるぜ
786風と木の名無しさん:2011/06/29(水) 08:40:50.85 ID:QR32b/560
>>785
やっぱり流血NGなのか…
包帯の下から血がにじんでくるの大好きなのに
BDで流血追加してくれないかなーしてくれないよねー
露出アップよりよっぽど訴求力あると思うんだ
あんまり血がドバドバ出るアニメないよね、最近
787風と木の名無しさん:2011/06/29(水) 09:26:19.40 ID:w0qXE1Cs0
最近の血がドバドバで思い出したけど小説が原作でコミカライズされたのが
アニメになった某屍の鬼

個人的に一番萌えたのは病院襲撃の9話で、血がドバドバは全然無いけど
希望が見えて来ていた矢先だった所で絶望に叩き落とされる様というか
肉体的にも精神的にも事態に対して何も出来ずに見てるしかないという
屈辱に晒されてる医者の様子に禿げた
788風と木の名無しさん:2011/06/29(水) 20:43:29.81 ID:se10jv6P0
>>786
脚本家のブログで補足説明きたw
みんなに止められないように表面だけ治してとりつくろったということらしい
ヘラヘラしてる間もかなり無理してるんだと思いながら見直すと糞萌えるわ
789風と木の名無しさん:2011/06/29(水) 21:05:44.45 ID:ooKfENQZO
>>787
アニメ最終回で悔しそうにチェーンソー振り回す姿はたまらないものがあった
例の実験シーンの最後に見せる顔とかも精神的苦痛が滲み出てて凄く良い
790風と木の名無しさん:2011/06/29(水) 22:40:34.52 ID:L0lyxnYX0
漫画版の岩男Xが本当にこのスレ向きな肉体的&精神的苦痛満載なんだけど、
少し古めな上にゲームのコミカライズだし、あんまりお勧めはしにくいな……。

>>786
「BD版やDVD版では主人公の傷はそこまで治癒されず、その後もダメージが
残っていると見えるように修正されるそうなのでお楽しみに」
……だそうです。収録は多分5巻だと思う。
>>788の時点でも十分萌えてたのに、追加まで来るなんて楽しみすぎるよ
791風と木の名無しさん:2011/06/30(木) 00:29:57.50 ID:miVcsPZN0
>>788
DVDではあの辺痛がってる風にちゃんと修正するとか…
見たい、見たいぞ…
792風と木の名無しさん:2011/06/30(木) 12:51:00.91 ID:OsiHj0N20
>>790>>791
追加っても画像差し替えまではしないと思うから
せいぜい包帯パーンのとこを修正するぐらいに思っといた方が
過度に期待するとズコーってなるぞ

今期アヌメは良かったなあ
このスレ的には死男遊園地が美味しかった
非常に美味しかった
793風と木の名無しさん:2011/06/30(木) 23:31:30.95 ID:H0GRF3K8O
日本ほも協会様の歴史ドキュメント風ドラマ。
今回の幕末侍マラソン大会、様々な事情を抱えて走る武士の姿に感動しつつ、疲労に顔を歪めてふらふらになりながらゴールする様子にうっかり萌えた。

今シーズンだと飛脚回もよかったな。
矢傷を受けた足を引きずりながら必死に駆けるシチュに萌えと燃え。
794風と木の名無しさん:2011/07/01(金) 00:18:57.43 ID:QN55rdNK0
>>793
しまった、今日にかぎって違う番組見ちゃってた
息上がってる系好きなのに
795風と木の名無しさん:2011/07/01(金) 07:48:44.32 ID:hTQkBzEmO
ガキの頃からドMの叔母独身のムッチリ太腿ムチムチふくらはぎにザリガニを鋏ませ激痛と苦痛に歪む顔を見てる。
796風と木の名無しさん:2011/07/01(金) 20:05:21.38 ID:K1ENWNzG0
ザリガニおばさん久しぶりw
797風と木の名無しさん:2011/07/02(土) 03:26:03.73 ID:8/nUF6130
>>793
飛脚回見た見た
銃の配達を阻止しようと必死に走って追い付いたのに
飛脚の証しである半纏をいつの間にかどっかに落として来ちゃってて
逆に自分が飛脚を騙る賊扱いされてしまう…ていう所での絶望した様子がたまらんかった
798風と木の名無しさん:2011/07/02(土) 22:28:12.27 ID:Cpim+o73O
リストカットとか自傷行為はスレチでしょうか。
痛いー、気持ちいーってなるもよし。
やっぱ死にたくない!痛い痛い痛い!な感じもよし。
799風と木の名無しさん:2011/07/02(土) 22:57:02.56 ID:RWqDZqYW0
不本意な苦痛だから萌えるんだよ
マゾや自殺願望は何か違う
800風と木の名無しさん:2011/07/02(土) 23:04:36.62 ID:myfzv00w0
昨夜のも/の/の/け/姫で死に掛けたア/シ/タ/カに変な萌えが止まらなかった
801風と木の名無しさん:2011/07/02(土) 23:49:31.84 ID:WGCHTcF50
>>800
ここには同志がいてうれしいよ
何回も見たことあるのに未だに萌える
ハ/ウ/ルや千/と/千/尋も見るたびに萌えすぎて悶えるレベル
802風と木の名無しさん:2011/07/02(土) 23:55:39.28 ID:kd3Wal9o0
最近、恋人を射ち堕とした日にはまってしまったんだけど
これは苦痛萌え属性のせいなんだろうか
803風と木の名無しさん:2011/07/02(土) 23:57:01.47 ID:4Ha7lrvAP
ものののけは忘れたころにテレビでやってくれて、その度に萌えを思い出させてくれる
804風と木の名無しさん:2011/07/03(日) 00:21:44.47 ID:kBPxrqgE0
昨日やってた、2サス帝王が外科医のシリーズ
絶対内/藤/剛が大怪我して苦痛に呻くシーンがある
昨日はそれ以外にも殴り合いやら刺されるシーンやら満載で
仕事で途中からしか見れなかったのが悔やまれる


>>798
あれ、脳内麻薬出るからたいして痛くないんだよ
むしろ快感だからハマったらなかなかやめられない
もちろん精神的苦痛から病んで自傷行為、ってんならアリかもしれないけど
805風と木の名無しさん:2011/07/03(日) 21:00:59.26 ID:taUB0e4k0
>>802
”死にネタに萌える”属性とかも、一緒に持ってるのかもしれんぞw

個人的には「運命」の双子の兄に萌える。
絶対に逢えると固く信じ、双子の妹を探し続けてきたてきた兄貴が
わずかの差で妹を助けられず絶望する、あの時の絶叫がたまらん。
ライブ中は、駆けつける「はぁ、はぁッ」からのコンボでニヤニヤ大変だった…
あと、ラストの血縁判明時も萌える…。
806風と木の名無しさん:2011/07/03(日) 21:21:05.02 ID:y/yLaEX90
>>789
787だけど、遅くなってしまったがまるっと同意で握手したい気分だw
807風と木の名無しさん:2011/07/04(月) 01:38:17.45 ID:WpzI6AO00
>>806
足蹴にされる医者が好きすぎてコミック4巻だけボロボロになりそうな私とも握手をしようか
身動きがとれず追い込まれながら、悔しそうに下から睨みつけてる先生たまらん…

とにかく「睨む」のが好きなんで踏まれたり掴まれたり縛られたりあらゆる状況で睨んでてほしい
髪を掴まれて揺すられても黙って目だけは相手を睨みつけているってのが以前見た映画にあって禿げた
808風と木の名無しさん:2011/07/04(月) 09:13:54.01 ID:34xUAS6d0
>>798
死にたくて自分を傷つけるのはあんまり萌えないかなあ

死ななくちゃならない理由があるのに
少しの痛みも耐えられないヘタレだから
1ミリも傷を付けれなくて、カミソリ持ったまま手首見つめて
恐怖でガクガク震えてる方が好きだ

もしくは精神病んでて無意識に自傷
夢遊病みたいになって傷口かきむしってしまうのを
攻めが気付いて止めて、そこで正気に返るような感じの
「何やってんだ!」「え…?」みたいなコンボでお願いしたい
809風と木の名無しさん:2011/07/04(月) 16:00:25.56 ID:HA+W1arI0
うむ
「死にたい…」より「死にたくない…!」が萌えるんじゃよ
ええ年こいた大人なのに汗びっしょりでガタガタ震えちゃったり
泣き声を必死に押し殺したりしてるのがいいんじゃよ

そこへやって来た攻めが気付いて抱きしめるも良し
もっと追い詰められて逆に勇気を取り戻し"漢"になるも良し
810風と木の名無しさん:2011/07/04(月) 19:00:54.74 ID:BvsHU8Vp0
か…漢にならないルートも是非…
とりあえず、救いがなかなかあらわれず、なるべく苦痛が長く続いてほしい
アニメなんかで、せっかく拷問受けたり敵にぼこられたりしてるのに
さっくり助けがやってきたり、新たな力に目覚めちゃったりするとがっかりしてしまう

>>807
>死ななくちゃならない理由があるのに〜
これ好きだなー
自分がいるせいで世界が滅ぶとか、そこまで行かなくても自分の存在が
何か(誰か)にとって害悪になる。だから死んだ方がいいって思うのにどうしてもできなくて
そういう自分の弱さとか勇気のなさにまた苦しむっていう。

やっぱり、生きていたいっていう気持ちが強い(生存本能が強い)キャラの方が
なんとしてでも生き延びようとがむしゃらにあがいてくれるから、余計に苦痛が長引いていいなと思う
あと、絵売れ科の姉も根じゃないが、もうほとんど死は決定していて、
死を覚悟していたはずなのに、最後の最後になってやっぱり「生きていたい…ッ」っていうのはぞくぞくする
811風と木の名無しさん:2011/07/04(月) 20:51:39.61 ID:d2OElp0bO
世/界/樹/の/迷/宮って結構おいしいと思うんだ
えげつない攻撃してくれる敵多いから
毒浴びてゴッソリ体力持って行かれた時はどんな激毒だよ!どんな激毒だよ!とウハウハした
812風と木の名無しさん:2011/07/04(月) 20:53:21.09 ID:4CpMPGz30
攻めが受けを襲うときに、受けが魔術的なもので抵抗しようと利き手伸ばしたところで
攻めがその手をつかんで手首ぽきっと折っちゃう…って二次漫画みたときはときめいた
一か月は不自由な体になるし、骨折イイ。あとケロイド残る火傷もイイ
もちろん二次元に限るが。
813風と木の名無しさん:2011/07/04(月) 23:28:13.02 ID:YoYjlK2P0
撃たれたり刺されたり折られたりするのがおいしいのは当然だが
その後病院で熱出したりリハビリや治療で苦しむのでよりおいしい
814風と木の名無しさん:2011/07/04(月) 23:48:01.45 ID:PcTgAhXVP
無料配信でやっと英雄アヌメの例の回見られた…
確かにいきなりあの展開だと普通に見てきた人はgkbrだし
このスレ住人にとってはご褒美な回だった・・・
水曜日の正午までらしいので、明日もう一度あの回を見てこよう
815風と木の名無しさん:2011/07/05(火) 00:36:18.02 ID:jJv71YRB0
今季ドマラのボ/ス最終回も良かった。
拳銃で撃たれたり撃ったり倒れたり。
撃たれて
倒れて
瀕死で
助かる
が何パターンかあって萌え。
女子も含まれてるが、皆男らしいのでイイやw
816風と木の名無しさん:2011/07/05(火) 08:49:42.97 ID:qmXX1L+a0
>>810
>最後の最後になってやっぱり「生きていたい…ッ」
フルメタの最終巻がそういう展開だったなあ
傭兵として生きてきて、死ぬ時は死ぬものと納得していたのに
最後の最後で普通の子供と同じように死にたくないと号泣
どうしようもない状況での絶望感がたまんなかった

>>811
イイヨネー
♂だらけのパーティ組んで、脳内設定ばりばりで遊んでるよ
あのゲームは二次作品も絶望的な状況が多くて美味しい
817風と木の名無しさん:2011/07/07(木) 12:47:29.11 ID:pu99o3A50
「殺してくれ」も萌える 無論殺さない
ギリギリラインで生かして苦しんでいて欲しい
そして怒涛の救出→治療・看護コース
デザートにはその後のトラウマフラッシュバックも付けてください

>>811
毒もそうだけどFOEが近寄ってきて「ギャアアー死ぬうーー!!」
っていう焦りがたまんない
しかし女の子のキャラデザが好みなので女性キャラが多いジレンマ
818風と木の名無しさん:2011/07/07(木) 16:32:35.89 ID:1SLuw5Lw0
>>813
全力で同意する
怪我した瞬間の激痛、施術や応急処置の痛み、その後の熱や怪我の痛み、
疲れや薬での眠り、リハビリや寝込み中のもどかしさetcどれもいい
819風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 00:25:17.34 ID:c1CgoOWa0
>>818
おまおれすぎて怖いw

こないだ子連れウルフで、毒矢で撃たれて昏々と眠り続ける回はよかった
今日のは牢でボコられるシーンあったのに元気すぎて即復活しちゃってつまらん
820風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 21:26:03.22 ID:LusVZls20
>>815
弩魔羅……
821風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 22:00:48.97 ID:a2B0b60z0
>>820
普通に使われている言葉ですぞ
822風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 22:33:21.39 ID:OFJ0FU0h0
>>808
世界観が時代劇に限られちゃうが
お前が死ねば内々に済ませてやる、腹を切れ!みたいなシチュが好きだ
主君とか部下とか家族とか801的な意味での義兄弟とか、大事な相手を救うために
潔く自裁しようとするも刃先を見つめて手がガクガク、みたいな
というか、プライドの高いお武家様って苦痛萌え的には美味しい存在だよね
肉体的にも精神的にも痛めつけておいしくいただけます
823風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 00:22:07.34 ID:+KGgC+ek0
さっきやってた刑事モノで宮/迫が撃たれれたシーン
苦しむのはいいんだけど…もうちょっとだんだん弱々しくなってってほしかったなー
元気なままガクッ、みたいな感じだったんでw
824風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 03:01:57.97 ID:BOBziyt80
>>823
みやさこは弱るシーン上手いからだんだんと弱るだったら見たかったな。

大河ドラマの方丈時胸での弱りっぷりが印象に残ってる。
自殺しちゃった役だったけど、ナイーブさが出てたまらなかった。
825風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 03:11:22.66 ID:u5F3WEE90
英雄アニメの15話でまた主人公フルボッコ。
物語的に色々なことがあった回なのに、怪力で頭を掴まれた主人公が
顔面を壁にガンガン打ち付けられる姿が脳裏に焼きついて離れない。
好きなキャラだから余計滾ったし、今気持ち悪いくらいニヤニヤしてる。
その後主人公がまた立ち上がってくれたのも良かったな。
826風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 12:40:27.85 ID:51myZXNR0
先々週末のTV、美女アスリート番組、
ラストの韓国美女格闘家vs男芸人が良かった。
女独りと、男3人がラウンドごと代わる代わる対戦、
特に、1R目のウエイト30キロ差の巨漢に大苦戦がグットきたね。
4R目に、再登場して欲しかったな。
827風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 16:29:11.15 ID:M7n/EeZ8O
洋画の回収人、臓器の話だから身体えぐったりするのが苦手な人にはオススメ出来ないけど
ラストらへんで主人公が痛みを耐えるシーンが萌えた…!!
828風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 19:50:08.05 ID:wXHEH4i00
昔のゴルフ漫画でショタものなんだけど
基本的に大人と一緒にプレイするもんだから、最終ラウンド迎える頃にはもう心身共にボロボロ。
パット沈めてそのまま倒れて病院に運ばれた回はニヤニヤが止まらなかった。
829風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 19:57:39.10 ID:EpUx5usF0
ああ、懐かしいな。ダイソーか




あれ?
830風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 20:31:52.09 ID:wXHEH4i00
節子それ100均ショップやw
831風と木の名無しさん:2011/07/11(月) 01:52:32.49 ID:rRDY1YK80
832風と木の名無しさん:2011/07/11(月) 02:20:49.21 ID:d6+tKL/30
微妙にスレ違いかもしれないんだけど、
病気で発作起こして倒れたでも何かで重傷を負ったでも、とりあえず意識を失って眠り続けるAと目が覚めるのを待ち続けるB という構図が萌え
人工呼吸器とかついてるとさらに萌える。怪我して包帯とかのオプションもいい。点滴もいい。
規則的な電子音だけがする静かな病室でAが起きるのを待つB っていう図がもうたまらん。

自分も怪我してるのに無理して起きて隣に座ってるとか、
Aが怪我したその時一緒にいてやれなかった後悔に頭を抱えるとか、
発熱の所為でちょっとあったかい手を握るしかできないとか、
心配あまってちょっと怒りみたいな感情がわいてきてたりとか、
いろんなバージョンをいくつも考えたくなる。
眠ってるAもひたすらこんこんと眠り続けるでもいいし、傷や発作で苦しめられてもいい。

最近好きなキャラが無茶して病院に搬送されて、意外とすぐに復帰しちゃったんだけど、
放送されなかった部分でこういうドラマがあったりなんかしてもいいなーといくつもバージン考えてしまう。
833風と木の名無しさん:2011/07/11(月) 02:37:16.86 ID:GlnP6siL0
あー、やっぱり時代劇は苦痛の宝庫だわ〜


>>832
同じ集中治療室の隣のベッドで
意識はあるけど自分も色々繋がれてて、手を伸ばすけど届かない…なんてのも切なくていい
834風と木の名無しさん:2011/07/11(月) 04:59:25.70 ID:eLvvxmIb0
>>832
とてもよくわかる
そんで数週間ぶりとかに意識戻ったら、外界の明るさに涙が自然と溢れちゃって、
あわてて「目が痛いか?」と言ってカーテンしめてあげるとか
動かない手を無理やり動かして付き添ってるBに手を握ってもらうとか
起きた瞬間PTSDが起こって体を起こしてしまって、Bがそれを抱きしめながらベッドに戻すとか
835風と木の名無しさん:2011/07/11(月) 14:52:07.11 ID:Zjm3zVWa0
大怪我して地面に倒れてて、意識が戻って急に起き上がろうとして激痛にぐってなるの好き
836風と木の名無しさん:2011/07/13(水) 18:35:30.25 ID:Zu/b6PGAO
スパイとか泥棒(この場合チーム)がターゲットのところに潜入するもバレてリンチされるのが萌え
腹を思い切り蹴られて嘔吐したり血を吐いたり苦しそうにするんだけど
「仲間の居場所、所属(または盗んだものの)場所を吐け」と言われるとにやりと不敵に笑って挑発する
骨折られたりしても呻き声はあげても絶対に叫ばないし痛いとも言わない、気絶もしない
仲間が奪還しに来たのを見て安心して微笑んで気を失うのが萌え
ベタだけど萌えるわ
837風と木の名無しさん:2011/07/13(水) 20:52:19.39 ID:xZgzeNik0
三代目の泥棒テレスペの、お宝を返して回るやつがよかった。
帽子への尋問やら侍負傷やらこのスレ的に大変おいしかったです。
838風と木の名無しさん:2011/07/14(木) 17:25:06.84 ID:D0heCkmF0
食人趣味の変態や獣に狙われて怯えてるところに何故か萌える
吸血鬼や化物と獲物でも構わないんだけど
「食べられそう」って言う本能的な恐怖がなんかいい
実際に食べられると困るんだけど、仲間がそういう部分を持ってて
たまに本性が垣間見えてうわあ…みたいなの
839風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 00:48:44.55 ID:7nCqFBg50
時間特種狩人
最後、茶話志摩が毒矢刺さって倒れた
そのシーンは一瞬で終わってしまったのが残念だけど
次シリーズでは、あの後救出されたけど毒で高熱出したり
もだえ苦しんだりってエピソードが続くのかなwkwktktk
840風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 03:04:15.35 ID:KKWOHIct0
今やってるゲームの登場キャラが終始酷い目に遭って苦しそうで萌える
大怪我して数日間寝込んだ後に無理して動こうとしてまた倒れる
動けるようになったらまた敵に襲われて大怪我する
たまらんなぁ…
841風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 01:42:12.54 ID:inJ46hpe0
>>840
…わざと無茶させてたりしないか?w
842風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 04:21:27.96 ID:OtLkjc6/0
>>841
いや、そういうストーリーなんですw
自分と関わった人が自分の所為で死ぬ、という精神的苦痛も兼ね合わせている素敵な状態です
843風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 09:39:08.75 ID:1C3QCLGR0
>>842
死亡フラグを折るRPG
844風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 09:40:39.71 ID:1C3QCLGR0
>>843
?て疑問符がぬけちゃった。
違ったらkwskしたいけど、あれくらいのはそうそうない気がする
845風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 19:17:14.92 ID:wGC7Aija0
【リョナ】 痛め付けられる女キャラ その24
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1310803626/l50
846風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 21:26:28.28 ID:Pmb5zop30
昨日の金曜ロードショー、ずっと誰かしらソフトな目に遭ってて良かった
耐性低めの自分でも大丈夫な程度のまろやかさなのに嘔吐・薬物・洗脳とか俺得
847風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 22:22:00.65 ID:OtLkjc6/0
>>844
や、違います
最近アーカイブス化されたカプンコのRPGです
848風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 22:54:29.57 ID:ARdIbb6K0
ペド戦記はあの何かあるたびぶっ倒れたり気絶したりするところが鼻血ものだ。
849風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 03:45:35.12 ID:hkujNQDKO
>>848
お姫さまだっこされたりとかね。ジブリで萌えたのははじめてだ。
普通の萌えはどこで語ればいい?
850風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 10:18:26.00 ID:swNQEHnPO
久しぶりに読んだラノベがこのスレ的萌えの宝庫だった
暗殺組織に狙われた主人公が信頼してる後輩に刺されたり
療養に向かう途中に交戦して傷が開いたり
敵の特殊能力でトラウマを抉るような悪夢を見せられて衰弱したり


基本的には呑気に構えていて強い主人公が夢にうなされて弱っていく所は
本当にごちそうさまとしか
851風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 11:24:01.55 ID:5zxtNVDh0
>>850
ふむ…まずはそのラノベのタイトルを聞こうか
852風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 13:14:03.18 ID:swNQEHnPO
>>851
吐き出しのつもりだったのに反応ありがとう!
『いーえむいー』(アルファベット)の現代編BLUEの1巻
現代編、過去編、短編と出ていて、過去編も戦闘シーンとか怪我したりとか盛りだくさん
本スレでヒロイン候補No.1と言われていた幼なじみ(男)とか、美味しい要素は山盛り…だと個人的には思う
853風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 17:25:28.76 ID:5zxtNVDh0
>>852
詳細サンクス
早速ぽちってくる
854風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 22:00:38.55 ID:x8RK5pVqO
>>839だがしかし、本人が苦しんでても誰がカメラ回すのかと…
いや期待はしてるけどねw
855風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 00:36:09.58 ID:VX8zl+yw0
少し前のTV番組で、
男らしい人(女性ホルモンが少ない人)ほど
傷の治りが遅いって言ってただけなのに
妙にドキドキしてしまった。
856風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 04:25:25.83 ID:2Liz+E6DO
今期アニメの6番(英語に)
次の話は恐らくこのスレ向き
857風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 17:55:25.40 ID:VNnT8eoMO
運命石の扉は凄くオススメ
主人公が精神的にも肉体的にもこれでもかという程痛めつけられる
あんまり詳細語るとネタバレになるから自重するけど、とりあえず呻き声と絶叫はたくさん聞けます
858風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 17:59:12.53 ID:v9TGhqtA0
好きなアニメキャラがぜんぜん苦痛の声を上げてくれないから、
同じ声優さんの演じる別のキャラでよく悲鳴あげる奴探してきて聞くってアリだと思う?
実際にやった人がいたら感想教えてほしい。声優さんの声質にもよるんだろうけど。
859風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 19:23:46.88 ID:sJW0te14P
>>858
自分は探しに行ったりはしないけどたまたま見てた作品で本人or似た声聞くと
そのキャラが萌えキャラじゃなくてもやられ声出したら禿げる。 
860風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 19:24:22.88 ID:eoHdY59v0
好きなキャラじゃないとダメ派かー、一緒だ。
声繋がりキャラは興味ないから何とも言えないけど、作中の状況を思い出しながら
聞けない以上、どうもいまいちな気がしてしまうよ。
他人はナシでも>>858にはアリかもしれないんだから、まずは試してみたらどうかな。
861風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 20:06:33.95 ID:zLD8y+mC0
> 好きなキャラじゃないとダメ派
ノシ
別ジャンルはもちろん、
同じ原作の別キャラでもダメだ
同じ声優さんで別のキャラでもダメ。
幸い原作で何度か怪我して苦しんでくれているから
そこばっかり再生してる。
あとは二次創作で自萌え。
862風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 20:39:29.52 ID:qIkbKkb/0
自分はどちらかというと二次で自萌えかな
原作であまりにも苦しんでいると(死なないと分かっていても)つらくなる
863風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 22:41:03.24 ID:qxm1dvI+0
苦痛萌えの中でも結構タイプ分かれるんだな
自分は公式で好きなキャラが耐えてるのを見たい派
この後もっと美味しい展開くるかなwktkって思うのが好きかも
864風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 00:10:58.67 ID:4MT8mfO+0
バトル物や戦闘による苦痛が前提だけど
公式が敵味方関係なく死ぬタイプだと苦痛萌えの前にストーリーに燃えるので、どちらかというと二次萌え派
少なくともその戦闘では死なないと分かっていると遠慮なく公式でも楽しめる
前者は漫画、後者はゲーム系に多い
でも公式で描かれる苦痛が一番萌えるのも事実
865風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 01:04:42.38 ID:CHNjGuSwO
ここでこれ書いていいか迷うとこだけど・・
魔法つかいサリーで心臓悪いポニちゃんが手術中苦しいのかシーツを引き裂くのに萌
つーか麻酔してないの?
866風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 01:23:47.85 ID:jBYFFz9S0
私はゲームもほとんどしないし最近はアニメもあまり見ない
もっぱらドラマや映画、時々漫画だな
あ、小説もあるか


>>865
モロに子ども向けのアニメで
そんなエロい…もとい、エグいシーンあんのか
867風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 08:51:20.58 ID:x8bsSg3e0
>>863
自分も公式で好きなキャラが苦しんでる方が好きかなー
過去の事件や傷がトラウマになってるようなのが好きなので
二次だと物足りない事がある
一次創作の苦痛萌えは大好きだけど。

でも好きなキャラの規準も、苦痛萌えが前提なんだよね
多少苦しんでも大丈夫そうながっしり系の青年にハマりやすい
868風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 10:32:08.23 ID:cu13K/yK0
私は公式でいたぶられているキャラが好きキャラになる!
869風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 11:27:19.32 ID:B/q5Y3Gl0
自分もそのパターンあるな〜たまたまちらっと見た初見の作品でそういう描写があったら、
そのままそのキャラを好きになったり
逆に元々知ってる作品では、贔屓じゃないキャラがやられてりすると
これが好きキャラだったら・・と、すっごく悔しくなる
870風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 12:29:38.89 ID:oFDhg1IiO
公式の苦しんでる姿に萌えて、その中でも特に好きなカプは二次萌えもする
公式に苦痛がない作品だったら別の楽しみ方をするかな

しかし、公式が苦痛だから二次でも苦痛萌えが主流とは限らないのは辛いところ
普通に甘い恋人同士しかなかったりもする
871風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 13:35:27.06 ID:+umsmUakP
自分は脇の方に出るキャラばかり好きになってしまうんで
この人メインに二次創作してる人がほとんどいない、なおかつわざわざ苦痛描写する人皆無
公式でもあんまりそのキャラ自体に触れないことがあり常に妄想するしかない…。
いつも主人公と敵陣営の超人レヴェルの戦闘に巻き込まれて死にかけることがあったりする普通の人間て立場のキャラに萌えるんだよなー
そのキャラが主人公陣営の誰かにとって大事な人間、保護者的だと尚良い。
こんな狭い範囲でしか萌えられないのが苦痛…。
872風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 16:58:02.12 ID:o7QLKgsO0
プライドが高くて戦闘面とか強いキャラの苦痛が好きだから、苦痛萌えな展開になることが少ない
だからこそ、そういう展開が公式であると物凄く萌える!
大体苦痛萌えしてるキャラはそういう展開があったキャラかなー
873風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 19:53:54.10 ID:CHNjGuSwO
苦痛萌なら、闘将ダイモスの41話?
麻酔無しな上に恋人に裏切られた感はきついな
874風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 20:55:31.23 ID:887BjE1K0
>>865
「ポニーの花園」だっけ?
手術中だから裸でベッドで横たわり苦痛にシーツを掴んで喘ぐポニーちゃんは萌えた
雨の中で苦しそうにハァハァしながら花壇の手入れをしているのも萌えた
875風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 21:12:45.63 ID:FUZqqCBV0
あるファンタジーな世界観の歌で
彼が魔物から彼女を助けたものの、
その時の傷のせいで彼が、同じ魔物になってしまう呪いにかかって
結局彼女が弓で射ち殺すってのがあるんだが、
それがけっこう萌えた

BLカップリングならさらに萌えそうな気もしたけど、
でもBAD確定だからそれはそれでちょっと微妙かな
876風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 21:41:15.64 ID:CHNjGuSwO
>>874
そうやなw
つーか、ようつべはいーとこカットでなんでーな
海外サイトで探してみたけど見つからんわ
877風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 05:48:46.48 ID:WKho5WUu0
>>875
アレ殺した後に彼女自殺してるんだよな、確か
二人で倒れてるの想像すると、何か来る
ライブでは男目線バージョンもあるらしいよ
878風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 14:19:29.15 ID:3SBaUQirO
>>875
ヒントぷりーず
879風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 17:26:16.36 ID:vdXIcTlr0
>>878
サンホラの恋人を射ち堕とした日 かな
880風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 22:33:53.01 ID:iCFjJ12/0
>>877
>>男目線バージョンもあるらしいよ
恋人に射ち堕とされた日だね

個人的には、いかにもなバラード調の射ち堕とされた日より
どこか淡々と速いテンポで進んでいく射ち堕とした日の方が好きかな
881風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 07:16:57.81 ID:wuNIzfMN0
魔物っていうのはあくまで比喩でもいいかも
例えば現代日本で、片方がもう片方を守る為に殺人を犯すとか
で守られた方は初めはそれに気づかなかったんだけど、殺人犯した方がどんどん追い詰められて精神病んでいくのを感じて
最後は自分自身を助けた相手の罪を暴いて救う為に、告発する、と
882風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 09:37:23.97 ID:qELvezyF0
漫画の神様のM.Wもそんな感じな気がする
でもあれは守るためって感じではないか
883風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 21:17:11.09 ID:Lth4flKp0
この前見た映画が、人間になった神様が
車に撥ねられたり電撃銃で撃たれたり薬で昏倒したり車に撥ねられたりと
わりとおいしい感じだった。
まぁどれも即バッタリ系で、あまり「耐える」感じじゃなかったが、
以前は平気だった苦痛に耐えることさえできなくなるってのはちょっと萌えた。

あと精神的苦痛面はばっちりだった。
884風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 01:22:45.95 ID:BCz8KEi+0
>>883
えっあれそんな映画なのかw
俄然興味が湧いたw
885風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 16:17:43.86 ID:TkomS8px0
>>884
同じく。ちょっと見に行きたくなった。
886風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 19:10:59.97 ID:GQ2xhc9+0
>>884

883だが
耐えるどころか(描写としては)痛がってもなかったぞw
887風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 09:49:51.02 ID:o+ePaIMR0
美脚の女格闘家vs巨漢ファイター。

生命線の脚技を封じるために、
美脚にニーズタンプして、ジャンピングニードロップして、
鉄柱に膝を叩きつけて、足4の字して、解放。

片膝ついて、紫色に腫れ上がった美脚を抱え込み激痛に震える美女。
888風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 13:14:07.99 ID:jrkZFAhCO
DQ4でクリフトが倒れてベッドでうなされてる時は萌えたなー
しかも当日小学校低学年、ファミコンのドット絵なのに何故か激しく萌えてしまった
毒だっけ?
苦痛萌に足を踏み入れたきっかけがこれ

せっかくパデキアの根を取って来たのに、うなされてるクリフトを眺めていたくて治すの嫌だったw

苦痛小説探してたらこのシーンの小説書いてる人いて、
読んだら苦痛シーンの描写でハアハアした


その後2をプレイしたがサマルトリア王子も何か病気になってたっけ?
彼でもハアハアした記憶が蘇った
889風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 15:49:06.86 ID:rsiMYroj0
>>887
それ美女萌えじゃ…
890風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 15:51:51.84 ID:aD70yoEgO
ageてるし釣りでしょ
891風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 15:58:19.90 ID:rsiMYroj0
じゃあ私もひとつ。苦痛というか、某少年院の漫画はイケメン揃いだし時代背景もあってか看守に暴力振るわれたり嫌々いたずらされたりして、結構萌える。
中でも一番兄貴的な存在感のキャラが目をつけられて腕吊り、鞭打ちとか骨折した状態で手出しできないまま複数から暴力を受けるとか水責めとか…とにかく滾ったなぁ。
892風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 16:07:27.90 ID:OGAb8fMq0
>>891
ささっ作品名のヒントを
893風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 16:18:25.83 ID:CFQhye+20
虹(英訳)かな?
そんな萌え漫画だったとは知らなんだ

シ.グ.ル.イでも最強ライバルキャラが吊るされて
自分の女の目の前で複数からぼっこぼこにされてるシーンがあったね
強いキャラとか貴族や元貴族みたいなキャラがとっ捕まってぼこぼこにされると、
プライドの高さゆえに普通のキャラより屈辱感が何割増しかになって更に滾る
894風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 16:31:06.20 ID:OGAb8fMq0
>>893
ありがとう!タイトルだけ知ってた、なぜかお侍さんの話だと思ってた

心身ともにフルボッコいいよね
普段ヒロインやらを守る側の人間が、不意打ちとかで戦闘不能になって、
「守られてるばかりの自分だけど今は俺(私)がこの人を守らなきゃ!」みたいな
895風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 16:39:52.38 ID:rsiMYroj0
>>892
前レスにもあるように虹(英訳)ですねー。
絵柄が濃いので苦手な人もいるかも
896風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 19:34:02.89 ID:b//rtq/30
>>893
自分の女や大切な人の目の前で…っていいよね

その系シチュで、その大切な相手にも裏切られて精神的苦痛さらにプラスされてくれるとさらに好み
「お前のことなんか何とも思ってなかったよw」と言われて目の前で自分をボコってる集団のリーダーと
激しくやりまくりで幸せーって顔されて、もちろん肉体的にもぼこぼこで痛くて辛いけど、
精神的に大事なものを一番最悪な形で失ったことが何よりもショックで
もう涙すら出ないほどの絶望の表情浮かべてくれると萌える
897風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 20:12:54.18 ID:+eUJ/wMq0
周りに苦痛萌え仲間がいなくて悲しい。

ぶっちゃけ苦痛に耐えている顔って笑顔と並ぶくらい萌えるな。
898風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 23:20:49.21 ID:+nwwFbRP0
>>891
子連れウルフのぶりぶりかと思ったw

今朝の、毒でやられた第五郎パパはよかった…!
人が氏んでもあまり気にしなくていい時代劇はやっぱいいわーw
899風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 22:49:15.32 ID:tGk608zYO
多分一杯あると思うけど、
撃たれて麻酔無しみたいのがいいな

メスが入る瞬間やばし

肺とか一部切除くらい大がかりなことしてほしいお

治療後の発熱もいい
900風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 00:47:17.87 ID:oAl9eMwk0
やっぱり呼吸困難いいね
怪我による気胸とか、ガスを吸っちゃったりして肺炎でもいい
肺炎で熱だして痙攣とか
901風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 02:31:05.51 ID:xx1/5M0/0
胸の病にはテンプレでも飽きさせない何かがあるね

治療のつもりで悪化させるダメ医療や痛い応急手当萌え
ちっさい頃からカチカチ山が好きだったんだ…
902風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 03:07:19.00 ID:rgVzRA2PP
今三期目やってる妖怪アニメもなかなかいいね。
名前返すたびにぐだってなったり友人のために無理してぶっ倒れたりってシーン多い。
903風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 10:40:18.23 ID:gCgwSSyWO
>>902
同意。
あのアニメは一期から苦痛萌え多くて良かった
締め付けられたり潰されたり
904風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 11:53:21.40 ID:KZNtSD0/0
針ー歩っ他ー見てきた
いやーやはり苦痛萌えの宝庫ですな
精神的にも肉体的にも
針ーも、”あの人”とのコンタクトのたびパニ発作みたいになって美味しい

まぁただ今回死人が多いのが難だけど…あの人まで…
905風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 22:48:05.92 ID:8JjwCIsI0
初めて意識して萌えた苦痛は鳴門で佐助が呪印を施されたシーンだった
あそこで何かが目覚めたよ
906風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 23:44:00.96 ID:zuWqazRn0
水平服美少女戦士で……
907風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 00:47:58.66 ID:vaTHFfRl0
>>905
自分は呪印施した人が両腕封印されたあたりで目覚めた気がするわw
908風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 01:05:54.08 ID:ybXyBtOQ0
夜頭の精神的苦痛は地味だがじわじわくる。
909風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 12:35:22.26 ID:xyaPS7zc0
やっぱり不死身キャラの苦痛は安心して萌えられるから実にいい
そのキャラも死なないのをいいことに何度も刺されたりするし
放っておけば治るからって自分で刃物をぞんざいに抜いて放置とか
自分の体をあんまり大事にしないのも好きだ
刃物抜く時の「ぐううぅぅ」って耐える声に萌え
910風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 12:56:05.09 ID:Z6dzxPii0
こいつ不死身だぜーで敵に弄ばれるシチュも大好きです
911風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 18:14:45.56 ID:lYbMSG9c0
>>905
同士よ
ついでに佐助が白の千本にめった挿しにされたり
森で大蛇○に対抗するために自分で腿さしてぐぬぬってなったり
呪印が広がってぐぬぬってなったりしている姿に悶えていた
912風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 19:00:09.49 ID:+mhjELmp0
鳴門といえば昨日の疾風伝の地雷屋さん、色っぽくて萌え死ぬかとおもた…
鳴門の中の妖狐が暴走して負傷、腹から流血
片目閉じて壁にぐったり寄りかかってたんだけどムラムラ来たw
誰も傷付けたくない…、と苦悩する鳴門の気持ちがあってこそ映える苦痛シーンだった
913風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 00:35:30.09 ID:DhU81aLFO
歴史ものや政治もので、信念のためにあえて汚れ役を買って出る人の精神的苦痛に萌える
唯一、こいつになら次代を託せると認めてる人のために、政敵をあぶり出そうとわざと対立してみせたり
汚れ仕事を引き受けたりして、最終的に没落して悲惨な死に様になった上
世間からは「あいつはろくな死に方しないと思ったよw」とか嘲笑される
後になってほんの数人が真意に気付くんだけど
本人は後世まで悪人として名を残す事で役目が果たせるんだと満足してる、みたいな
ダーティーなキャラの報われない一途さがいい
914風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 10:04:28.25 ID:y1YpPhnkO
>>913
悪党楠木正成や明智光秀ですね、わかります

つーか、リョナの男版の言葉はないの?
リョナもグロ多くて微妙
怪我しても、治療してなおってほしいわ
915風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 10:46:12.86 ID:Bj127Tp60
>>914
男リョナでいいんじゃないの?
逆リョナは女→男限定だっけ
916風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 11:23:53.34 ID:QUJ67jTU0
もうその話はいいよ
無いんだよ適当な言葉が
今まで何度も話題に上がってるけど、結局これっていうのはないし
例えここでいい案が出たって定着しないんだよー
一昔前なら誰かがウェブ上に同盟とか作って広められたかもしれないけどさ
何にせよ趣向がニッチすぎし、広まれば広まったで叩かれるのは目に見えている
917風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 17:26:34.11 ID:KagDn7Xq0
私は勝手に苦痛萌えと介護萌えって呼んでるよ
むしろ介護萌えがメインかもしれない
寝たきりの好きキャラにストローで水飲ませてあげたい汗ふいてあげたい手を握ってあげたい
918風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 18:55:40.83 ID:SeGLLc7P0
介護萌えは絶対にあるよね
919風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 19:01:37.39 ID:iuC4YJSKP
介護萌えってなんぞ?
介護されてるのに萌えるってこと?
それなら自分もある。
920風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 19:12:37.66 ID:YGLUhbAL0
とちらかというと面会謝絶で無菌室入ってるくらいの方が萌える
ガラスごしに見守るようなの
921風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 19:20:59.01 ID:lxBmkGH60
全身色んな管でつながれた恋人の横に無言で座っている相手ってシチュも萌える
肉体的苦痛と精神的苦痛が一緒に味わえるのがいい
922風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 19:32:53.48 ID:SeGLLc7P0
今のジャンルに5年間昏睡状態で、起きた後も定期的に病院で体内成分の調整とかしなきゃいけない人がいるんだ
病院での様子とかは一切描写されないんだが
寝たきりからのリハビリとか治療の様とか妄想するだけで物凄く滾る
923風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 19:46:11.45 ID:m1RHaWVk0
必死に生きてる姿というか、苦痛にしっかり反応している様子に一番萌えるので
高熱で荒い息吐いてたり麻酔無しでの縫合あたりが好みかな。
縫合している方は医者じゃなく友達(つまり素人)で。
DBの超/神水みたいに、飲んだら一定時間苦しむ薬や治癒魔法なんてのもいい。
924風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 02:02:28.91 ID:NJVqZ5IZ0
自ら禁を犯した罰として苦痛を受けるんだけど、
自分のやったことは後悔してない(むしろ満足)
っていうシチュに萌える。

苦痛と清清しさと汗の合わさった顔はエロイと思う。
むしろ罰を与える側の反応を見て自分の読みは正しかった
ことが確認できちゃってるとかで苦痛にあえぐ吐息の中で
密かに笑ってたりするといい。
925風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 13:29:11.29 ID:0slSK7eM0
>>924
ちょっと違うかもだけど、天禁のザ.フィケ.ルを思い出した
初期イメージと全然違ってただけに興奮したわ
というか天使の羽を切り落とすってシチュに萌える
926風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 21:41:03.15 ID:LLtpwWNU0
>>925
ザフィケルの拷問シーンは萌えたなー
序盤は飄々としつつ底知れなさを感じたキャラが息も絶え絶えに
壮絶な苦痛に耐えているのに興奮するし
セヴィーのザフィケルへの執着からくる拷問というシチュも興奮

攻めが受けに執着して、自分の権力を使って受けを自分のものにしようと
弾圧したり迫害したりして受けを苦しめるけれど、決して屈服せず誇り高い
受けというのが大好物。
そして身体の自由は奪えても、受けの心だけは手に入らず煩悶する攻めも
すごい萌える。

まあ天禁のセヴィーはあれでしたが…
927風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 22:18:19.82 ID:NJVqZ5IZ0
>>925>>926
あれもいいね。

苦痛に歪む顔を伏せることで前髪で目が隠れ、一瞬だけ口元が笑うとかあるといい。
928風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 08:21:45.60 ID:duxipMq/O
あの時のザフィケルは脱ぐと意外にイイカラダしてたのがツボだった。
鍛えてたんだろうかw
929風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 12:16:51.13 ID:i+M7kVAkO
>>913
萌えるし燃える
自分はO窪を連想した
930風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 23:28:41.81 ID:dEeGWyfCO
永遠の久遠(要カタカナ変換)っていう映画が楽しい
基本的に主人公はフルボッコにされるのでにやけが止まらないよ……
931風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 01:37:34.94 ID:EoEgxPtlO
戦場や戦時下相当で怪我ではなく内科疾患なのがいい
戦わなければいけないけど人知れず発作で苦しんでいるとか
さらに病気が原因で治療薬も麻酔も乏しい中で外科手術して欲しい
昭和初期の結核なら胸郭形成術もあっていいな
麻酔もあんまりで術中も酷い痛みだし、劣悪状況でだから術後も感染酷かったり
でも戦わなきゃと使命に燃えて欲しい

そういうの無いかな?
932風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 03:46:46.50 ID:kUMFoadd0
>>931
いわゆる沖田総司っぽいもの?
それよりは帝国陸軍っぽい話なのかな
映像媒体よりも文字媒体に転がってそうだ

さっき中世の盲腸をggっていたら
あまりの七転八倒っぷりに不覚にも萌えてしまった。中世怖ええww
933風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 06:53:12.14 ID:c549NuJJP
関係ないけど麻酔が表面にしか効いてない状態で肋骨を直接触られると
すさまじいこそばゆさを感じらしいな。なんかえろい
934風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 01:27:39.68 ID:54ZVPWVJ0
>>933
それはえろすぎるw

野戦病院で弾の摘出手術とかで
肋骨触られて変な声出しちゃって「す、すまん、痛かったか!?麻酔があまりなくて…」
大丈夫、と言おうとするが痛みと半分効いた麻酔でしゃべれず…
痛みととんでもなく甘美な感覚、手術してくれてる仲間のすまなそうな顔…

映像化余裕でした
935風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:59.46 ID:JREz/ZKI0
このスレで治療ネタがいくつかあるのを見てたら、以前首を痛めて通院してたときに
最初はシャキッとしてたリーマン風イケメンが、治療中に色々あって
ヘロッヘロになっていく過程を目の当たりにしたのを思い出した
私は頭固定されてたんで、はからずもガン見状態になり、思わぬ眼福を…

相当痛みも堪えていたらしく、医者にギャンギャン吠えてた私と違って
エロい…じゃなくて、エラい人だなぁとおもった
936風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 23:52:29.56 ID:8Z20PLYi0
>>935
なにそれうらやましいkwsk
937風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 01:31:43.29 ID:1814tyR50
>>936
ごめん、このスレ見つけてつい書き込んだけど、忍法帖で字数制限が…
ざっと書くと、

ワイシャツ姿のイケメンが、わりとしっかりした足取りで入ってくる→どこが悪いんだこの人?
→低周波治療→背筋にパッド貼るため第二ボタンまで外したまま→上体を微妙にくねらせている
→「いかがですか〜?」という治療師の問い掛けに消え入るような声で「くすぐったいです…」
→「じゃあ少し強くしてみましょう」「はい、あと7分我慢できます?」
→背中のけ反らせて「あのっ、我慢できません…!」→続く
938風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 01:35:00.04 ID:1814tyR50
続き→ウォーターベッドで全身マッサージ→これは気持ちよかったらしい
→水圧で体が波打つ→おいおい兄さん、胸はだけとりますがな!
→治療終わりベッドから下りる→よろけて前のベッドに突っ込む
→「大丈夫ですか!?」「大丈夫っ、フラついただけです!」
→慌てて立ち上がろうとした瞬間、背中押さえて「い"っ!!」
→治療師から「無理しないでください!痛いの我慢しないでください!」と叱られる
→ベッドに上体倒してうずくまったまま「すみません…」「次は頑張ります…」などと意味不明な供述をしており(ry

わかりづらい上に連投ごめん。もっと色々書きたかった…
939風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 03:07:45.54 ID:05/OoP8N0
>>937-938
ぐはぁっ…!!たまらん…
ないモノおっきするわそれ…

あと、整骨院の先生自身がどっか傷めてたりするよね
腰抑えながら歩いてたり、膝にサポーター巻いてたりテーピングしてたり
柔道教室で子供相手に本気になって肩脱臼した先生(休みとってた)が裏口からソーッと入ってきて
院長先生に見つからないようこっそり自分で処置してるのとか禿萌えた
まぁ見つかって「誰かギッチギチに包帯巻いてやれー」とか言われてたが

昔通ってた整骨院、顔で選んでるという噂が立ったほど粒揃いだったなぁ
940風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 06:04:31.38 ID:oJadMsfj0
>>937->>938
イケメンやべぇ、これ絶対誘ってる

  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

↑ところでこのAA、バカにする意味でよく貼られるけど、正直見るたびに萌える
人に気づかれないように怪我を自分でどうにかしようとするけど、バレちゃって怒られながら治療されるっていいよね!
941風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 22:03:25.53 ID:1814tyR50
ほんと、ないモノなくて助かったよw

苦痛を堪えて気丈に振舞っていても、周りにバレると我慢がきかなくなるっぽいよね
本人は、みっともないとか恥ずかしいとか申し訳ないとかで頭がいっぱいなんだろうけど
その所在無さげな姿がまたそそるんだよな、こっちにしてみると
その上怒られてたりなんかしたら、萌え倍増っす
942風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 22:46:49.25 ID:v91HY2YX0
>>938
想像して禿げ萌えた
羨ましい…!
943風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 12:42:28.29 ID:ZmaRlIUn0
>>938
禿げた
ありがとう これでこのクソ暑い夏も笑顔で乗り切れそうだわ
944風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 01:15:38.93 ID:A/NACLTS0
捕らえた受けが所有や奴隷の証として刺青やピアスを無理やり抑えつけられて入れられるの萌え
痛いのが嫌なのはもちろんながら、精神的にも肉体に消えない傷をつけられてしまったのが重くのしかかり、
その後無事に救出されても鏡見るたびにピアス跡が気になったり、
しっかり残ってしまった刺青(無理に剥がそうにも、肉体的に相当ダメージ大きくなるので
しばらくは無理とかだと尚良い)に自分も辛いし、攻めに見られるのも悲しいしで落ち込んでくれるとさらに良い
945風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 02:55:35.23 ID:JpkeKbjc0
どんな所のピアスやタトゥーなのだろう…
946風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 03:09:22.52 ID:MmRuNLIQ0
>>945
太ももの内側とかエロ展開にならないと見えないような場所に刺青を入れられたら
すごく萌える
947風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 04:01:36.66 ID:h+FcIrVB0
鼻血に異様に萌えるんだけどこのスレでいいのかな
シチュエーションはDVとかぼこらレイプで
瞼腫れたり紫痣こさえてると尚good
吐血より鼻血が好きだけどなかなか同志がいない
948風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 11:04:21.39 ID:5kSApjSV0
鼻血いいよね!
DVとかで攻めに殴られてで鼻血でて攻めにおびえちゃう受け

・・・を見て後悔する攻めがみたいw
949風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 12:04:45.60 ID:t6vwEOrN0
鼻血も好きだけど萌えより燃えに繋がっちゃうなー。
殴られても挫けずに、鼻血を手の甲で拭ってまた立ち向かう、という感じ。
「ぼこられによる鼻血が似合うのは強気キャラ」って思い込みがあるのかも。

腹部に重い一撃を食らった身体がくの字に折れる様子に萌える。
両目は見開かれて口も大きく開くけど、「かはっ」と声にならない息しか漏れない。
崩れ落ちるように地面に転がった頃にようやく掠れた呻き声が出るといい。
950風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 13:35:43.77 ID:NHrjQcoZP
死ぬ寸前くらいまで追いつめられてて意識があるのとないのの境目で
朦朧としてるのに萌える。
951風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 00:49:53.93 ID:ccDfinmm0
鼻血は…昔会社に鼻の粘膜弱くてしょっちゅう鼻血出してた人思い出しちゃって無理だw
「仕事中に何想像してんだよー」「たまってんじゃねーのかー?」
とかからかわれながらあわててティッシュで鼻おさえて

…あれ?今思い出してみると案外イケるかもしれない…人って成長するんだなぁ…
952風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 06:42:17.65 ID:OxcGGtf3O
Aが苦痛隠してるから、Bは気づかないふり
Bが気づかないふりしてくれてるのを、Aは気づかないふりってのが好き
わざと傷をかすめてビビらせるのもいいし、かすめるつもりがうっかり傷にあたっちゃって土下寝する勢いで謝罪するのもいいよね
953風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 02:14:19.24 ID:cv88RYL30
アバラが折れてるのを長い間耐えてるのがいい。
痛みと発熱を我慢して馬とか車とかで移動してるといい。
時々手を当てて顔をしかめたり息遣いが荒くなってると萌え。

車なら目的地につい他途端座席にぐったり倒れこむのもいい。
馬なら下りたときの着地衝撃が響いて思わず呻くのもいい。
で、異変に気付いた仲間に介抱される。
ベッドに寝かされて服の前はだけられてて素肌と包帯見えながら
苦痛に引きつったで苦笑しつつ事情を説明してるとエロイ
954風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 05:15:50.27 ID:Zg/M05irP
アバラはやばいね。
息をするたびに激痛が走り喋るのもつらそうな様子とかたまらない。
955風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 22:39:10.72 ID:cv88RYL30
五つ星物語でコ.ーラス三世がアバラ折ってた所は萌えた。
956風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 01:43:26.86 ID:2pRpyFCH0
アバラで肺をちょっと傷つけちゃってたりしていただけると尚いい
深く息吸えなくて、浅く苦しげに息しながら、目的地に着くなり吐血
気づいたら野戦病院で酸素マスクとか
緊急手術が必要になり、病院へ移送するんだけど
飛行機でGがかかって「ぐっ…!」とか
957風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 15:09:46.84 ID:FLS1Fi11O
普段生真面目で強がりで、黙々と淡々と仕事こなしてるような人が
何かのはずみでがたがたっと体調崩しちゃうのがすごく好みのシチュだ。
頑張りすぎが胃とか、内側に響くのがいい。攻でも受でも。

吐き気に堪えながら額に脂汗浮かべて、常日頃から一緒にいる人からしてみれば
明らかに様子がおかしいって分かるのに、平然と作業を続けようとしてる姿に燃えるしそれ以上に萌える。(続く↓)
958風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 15:14:28.66 ID:FLS1Fi11O
長いと言われた
追い討ちをかけるように熱は出るわ痛みのあまり貧血起こすわで
最終的にはへたり込むように折り崩れて動けなくなってるといいな。
お腹と口元押さえてかたかた震えてるところを、受or攻は呆れつつもプライドを傷つけないように何も言わず支えてあげるんだ
あるいは「ようやく介抱できる」なんて嫌味っぽく笑ってみせてくれてもいいな
959風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 02:40:16.48 ID:QmsAfNQM0
>>957
細身のスーツ&眼鏡でお願いします


今日気温の変化のせいか体調悪くて、ちょっと胸痛も出て半分氏んでたんだが
「あーこれが好みのキャラだったらなー」とかアホな事考えてたら元気出たw
960風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 08:15:25.31 ID:ZDzJX5np0
汗じっとり浮かべて体丸めて時折うめいてるとか萌える萌える
寒気がさったら熱が上がるわ、眠くなったのに吐き気に襲われるわで、
なかなか楽に寝れなくて苦しんでるとか好き

そんな状態になっても、仕事の心配したり、大丈夫だとか強がってしまう。
そんで攻めor受けが、はらはらしながら心配そうな表情で介抱してもいいし、
「何が大丈夫だ。やせ我慢するからこうなるんだ」って心配のあまり怒ってもいい。
わざと意地悪く、こんなお前は滅多に見れないんだから看病させろとか言ってもいい

>>959
ふだんかっちりしたシャツが、あっという間に汗で貼り付いて、
それを脱がせたり、眼鏡をそっと外して枕元に置いたりするんですね
961風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 11:24:13.37 ID:5P630mBMO
>>960
そうそう
まず上着脱がしてネクタイゆるめて
ベルトも緩めてあげないとな


もーこのスレ俺がいっぱいいて嬉しいw
962風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 13:30:39.33 ID:QH7iYpikO
>>961
そういう応急処置を手際よくこなしてくれるもよし、動揺してもたついちゃうもよし
車やら病院やら、テキパキ手配しながらも横たわって苦しそうにしてる相方の姿に
ついこっちまで苦い顔になってたりとかね、いいよね

倒れた側は目に見えて他にもっと深刻な症状があるのに、うわごとのように「寒い」としか言えなくなってるのとか地味に好き
963風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 23:34:09.39 ID:F52ILbuB0
>>962
>うわごとのように「寒い」としか言えなくなってるのとか
萌えた
964風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 13:19:39.32 ID:3dRmjgmq0
>>963
うわごと、いいね
ガタガタ震えて歯の根も合わなくて、搾り出すようなかすれた声で
「さ、さむっ…寒い…いっ…」
965風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 19:26:37.86 ID:Xy0vtiH00
>>962
うわごと萌えー
「お前(ら)の治療なんて受けるか」と言いながら力尽きて倒れ結局介抱され、
かすみがかった意識の中でも「触るな」みたいな感じで反抗してるんだけど、
薬で眠らされてる時に寝言ないしうわごとで「寒い」っていって上に厚手の毛布かけられるとか
966風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 02:09:37.24 ID:xe/gUpZ10
>>965
ある種の野生動物的な可愛さだねw
967風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 09:19:18.33 ID:6nEjg0YT0
(医療が発達してない200年前くらいの感じで)
重傷から回復しつつあるAを自宅で看病しているB。
Bが外出から戻ると寝台は乱れ、床に苦しそうなAが。血の染みが広がっている。
「何があった…!!」駆け寄り抱き起こすB。
Aは朦朧として「寒い…」と。
唇をかみ、とにかく自分の上着でAをくるみこむB。
看病萌えバージョンでした…
968風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 12:55:39.81 ID:o2wwEz7dO
>>967
それ、ほんとに何があった?!
969風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 14:14:39.95 ID:kCmRZCtMP
www

酸素マスクつけられて朦朧としてるの萌え。
刑事ドラマで撃たれたりした後その場で事件解決して場面変わり
エピローグで即効退院シーンになっちゃうと残念すぐる。
救急車で運ばれるシーンも重要なんだよ
970風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 20:36:37.27 ID:gO/VTc8g0
>>968
窓から入ってきた野良猫に塞がりかけてた傷を掻き毟られた、とかw
971風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 01:15:07.74 ID:Lm1WLwnY0
>>969
酸素マスクがいいね
鼻や気管のチューブより
あと今ないけど酸素テントもよかった
972風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 04:41:57.30 ID:MTFj2SviO
>>970
ほのぼのしたんだけどwww

倒れて、運ばれて、治療受けての流れはやっぱり欲しいな
呼吸器も点滴も、なにかが体と繋がってる状況って
危険と隣り合わせた証拠みたい

その辺ねちっこくねちっこく描く刑事ドラマなんか観たいなー
973風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 05:16:36.69 ID:uOSnIl1z0
>>972
いっそ刑事が出てくる医療ドラマを観ればいいと思う!
974風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 09:11:09.85 ID:MTFj2SviO
>>973
ありがとう、今期やってるね
でも欲を言うなら、シャキっとスーツ着こなしてるいかにもな刑事が
突然過労や銃弾に倒れるところが見たいんだw
975風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 23:50:24.87 ID:cvPubvu30
>>974
帝王と名井等タケシがやってる2サスのシリーズだと
名井等(刑事)が必ず氏にそうになるよ
最初強がってても段々意識薄れていったりしてなかなか美味しいですよ
976風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 00:21:04.82 ID:kBT0AT3A0
>>970
せめて窓から曲者が…と言ってやってw

萌え主的には、外出中にPTSDでフラッシュバックで自傷行為で系が正解?だった…orz
977風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 17:48:55.48 ID:nI+XZLm30
鳥/人/間優勝者に笑いながら萌えた
燃え尽きて酸素吸ってる姿で更に(ry
978風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 18:50:51.54 ID:tYp7iI7X0
既出の、栗舞いの例の回を見た
予想以上に素敵すぎたよ若ドクター
979風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 01:06:10.80 ID:n9+RHQQM0
人間じゃないんだが



映画の車達2が、まがりなりにも子供向けアニメにも関わらず
いい苦痛萌えがあってよかった。

特殊な電磁波を浴びると煮え滾ってエンジンを破壊する燃料で
レースをさせられる話なんだが
操縦不能でクラッシュしたり、その燃料が拷問に利用されたりと
苦痛萌え的に使い勝手が良すぎる。
特に拷問の方で、電磁波の出力がじわじわ上げられていく時の
表情がたまらんかった。車なんだけど。
980風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 12:18:45.44 ID:pRXSfnvj0
>>979
うん、あれは良かった
だけど自分は途中から3D酔いして
寒気と吐き気に襲われリアルで苦痛に耐えてたw
981風と木の名無しさん
ぼちぼち次スレ立てる?
関連スレ、リンク先はこのままでいいかな。
嘔吐・腹痛ネタがかぶるスカスレはどうなんだろう…

死にネタに萌えるスレ その3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1285304526/
猟奇801スレpart6
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1271862780/

まとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/urlovelypain/