ワンピース@801板 -41-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
成年腐女史の集いし801スレ。
ケンカせず、マタ〜リ萌えトークでいこう。

公式発売日の午前0時までバレ禁止。
嵐は完全スルー。

前スレ
ワンピース@801板 -40-
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1269612002/
2風と木の名無しさん:2010/04/25(日) 17:18:59 ID:hUndXIrA0
3風と木の名無しさん:2010/04/25(日) 17:19:32 ID:hUndXIrA0
4風と木の名無しさん:2010/04/25(日) 17:20:25 ID:hUndXIrA0
5風と木の名無しさん:2010/04/25(日) 18:25:36 ID:B6SMPCM70
>>1
6風と木の名無しさん:2010/04/25(日) 18:27:44 ID:PXxLLJ8l0
いちもつ。
7風と木の名無しさん:2010/04/25(日) 21:56:34 ID:jHXtb8mi0
>>1
乙です!
8風と木の名無しさん:2010/04/25(日) 22:46:19 ID:X49w336i0
TSネタですまんが
サラダ食べた(男体化)ナミビビに萌える

唇を噛み締めるビビ王子を見て
「(こいつ・・・強い)大丈夫!お前をちゃんと・・・アラバスタ王国へ送り届ける!」がばっ とか
病気のナミゾウさんとか
ミスダブルフィンガー戦とか

なんか絆が801的にヤバイ
9風と木の名無しさん:2010/04/25(日) 23:06:19 ID:GZp2gMwNO
いちもつ!!
D兄弟が大好きだーっ!!!
10風と木の名無しさん:2010/04/25(日) 23:30:50 ID:JwQu8XRo0
私の方がD兄弟好きだよ?
11風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 00:14:17 ID:ynhKIODBO
ネタバレ解禁ー
























ルフィの様子が本当に痛々しい……!!泣きそうだ
そしてまさかの幼少期編Ktkr!!!!!
萌えと悲しみが入り混じってどうしたらいいかわからない
12風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 00:16:00 ID:zrcPlEb30
>>9-10
エースの方がルフィを好きだよ
13風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 00:16:49 ID:5xAn+y6l0
もうね
エースに早くルフィを迎えに来てあげて欲しいよ…
お前しか無理なんだよ…誰も代わりになれないんだよ…
泣いてるルフィを抱きしめて撫で撫でしてやってよ
そして幼少期過去に今からwktk
兄のグレッぷりが凄まじい
14風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 00:26:58 ID:3NsryzF80
今のルフィを誰か抱きしめて欲しい
その誰かをずっと考えてたけどやっぱりエースしかいないような気がしてきた
15風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 00:30:28 ID:5xAn+y6l0
エース以外無理なんだよな
今更だがエースが死に際泣いてたのもやっぱもうルフィに会えないって悲しさがあったからじゃないかね…
エースのお母さんもそんな感じだったし
何でこんな慕い合ってる兄弟を引き離したんや
16風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 00:36:59 ID:N/cEb8Lc0
ルフィが痛々しすぎる…どんだけ愛しあってんだよ。
悲しいのと滾るのとで、どうしていいかわからん。
尾田神はここ最近、毎週のように燃料ぶちまけすぎ。
17風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 00:48:15 ID:wFnagqBxO
兄ちゃんが一番大事で守りたいって思ってた弟が兄ちゃんのせいで泣いてるじゃないか
死なねえって約束したろって言って出て来て殴ってやって欲しい
無理なのか…
悲しいわ萌えるわでどうしたらいいやら
18風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 00:52:18 ID:Zk67y4cP0
わかる!
生きてたらもっと素直に萌えれるのに
19風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 00:54:54 ID:JDDkc0BcP
あのつらいときは常に歯を食いしばって耐えてたルフィが
何もかも投げ捨てて号泣して泣き喚いてるのが衝撃だった
見てて苦しいわ。兄ちゃん帰ってきてやってくれ・・・
20風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 01:04:55 ID:Kocqq9z20
あんなに頼れると思ってたルフィが、あのルフィが、
正座してワンワン泣いてるのがほんとにまだ17歳の「弟」なんだと実感させられた
まじでエース頼むから抱きしめてやってくれ…ルフィ切なすぎる

今回の回想は兄弟が仲良くなってく描写だろうからある意味残酷すぎる
21風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 06:26:38 ID:Aa7oP4zNO
錯乱したルフィがローを押し倒す→ロー身体で慰める

というルローを妄想

麦わらガン見しすぎでワロタ
22風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 09:57:18 ID:ZP07EI7Z0
小さい頃の兄がグレ過ぎでワロタ
チンピラじゃないかw
10歳に見えないのは私だけ…?
23風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 10:37:40 ID:ayEqINlsO
チェッ●ーズの某曲まんまだ>エースw
24風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 11:31:56 ID:Ykc1aNlo0
外人のぐれた子供ってあんなもんだぞ
人殺してないだけいいよ
25風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 11:54:16 ID:/YKcgP840
>>23
そのまま次期OPにしてはいかがでしょうwww
26風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 11:56:27 ID:CGTMGmYQ0
>>23
チェッカーズの曲あんましらないんだけどなんて曲?
27風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 12:01:26 ID:/YKcgP840
>>26
ギザギザハートの子守唄
つ歌詞
ちっちゃな頃から悪がきで〜
      略
ナイフみたいにとがっては
触るもの皆傷つけた〜
28風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 12:06:53 ID:UPtsd0ez0
あの曲かww
本当にまんまだなwww
ルフィよく影響されなかったな…
返り血を浴びてる子供とか怖すぎるw
29風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 12:07:18 ID:CGTMGmYQ0
ああそれかww
チェッカーズといえば俺の中ではジュリアとか星屑なんで忘れてた
しかしチェッカーズはレベルの高いアイドルだったよな
30風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 12:18:05 ID:7IG09mOyO
ローが麦わら黙って見てたのってシャンクスのこと見つめてたこともあるし、
シャンクスに憧れてるとかシャンクスの方に何か因縁があると予想
31風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 12:22:41 ID:UPtsd0ez0
因縁とか憧れはないが、何でルフィがここまで四皇や周りに愛されてるのか気になって仕方ないとか
そんなのかと思ってたわ
ローはドラゴン信者なような気する
その息子のことだから気になるんじゃねーのかと
32風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 12:30:55 ID:kYoNPSu4O
あの初対面の年下にツバ吐きかけるショタエースがどう変わっていくのか気になる
ルフィがやはり変えたのか…?
どうしよう萌え狂って死ぬかもしれない
初めて笑顔を見せたときとかやっちゃう感じか

正座で泣いてるルフィが7歳に戻ったように見えた
あれ見たら兄ちゃんどう思うかな
33風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 12:49:21 ID:IS3TR+vt0
>>31
ドラゴン信者ってどこから!?kwsk!!
はじめはシャボンで放送見てオヤジに義理でもあって来たのかと思ってたなー
ローがシャンクスに見惚れてドア閉めずにいたのははじめ見た時ネタかと思ったw

あのギザギザエースが「今日からおれらは兄弟だ!」っていうようになるんだな…
エースやってきてルフィ慰めてほしいよ
34風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 12:56:53 ID:wFnagqBxO
奴隷解放とか?
トランプ繋がりでも革命軍関連っぽい
あのエース見てたら何か既に汚れていそうで…
私心配です、すごく
35風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 12:57:54 ID:/HQjtjhZ0
唾吐き→ウフフキャッキャ盃交わしまでの過程をkwsk知りたい
36風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 13:04:21 ID:/YKcgP840
>>34
アッシュを連想させる感じだよね
37風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 14:37:23 ID:/HQjtjhZ0
>>34
あのエースは、売り専といってもおかしくないレベル
38風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 15:27:15 ID:U/aOOhXZ0
売り専とかさすがにやめて
39風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 15:40:48 ID:6pMLxY7L0
麦わら見つめてるローに禿げ萌えた
ロールのふしだらな妄想してたけど純愛でもいい
40風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 16:03:22 ID:CID8BLiJO
おいおいエース、なに可愛い可愛い最愛の弟泣かしてんだよ
早く起きろよ
父ちゃんと母ちゃんと
オヤジとサッチの側も居心地いいだろうけど
お前の一番大切な人が
お前のせいで泣いてんだぞ
早く起きて、強く抱きしめてやってくれよ…


幼少エースが女王様にしか見えない件
なんだよ、あの危うげな色気は
41風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 17:28:41 ID:0dTz90LC0
>>37
尾田っちってそういうこと連想させるような描写とか設定入れるよね
蛇姫とかロビンとかナミとか
エースのあの荒れよう見てたらあの年で既に…とか自分も思っちゃったよ
刺激を求めてそうで
なんか10歳に見えないしw
42風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 17:40:36 ID:0dTz90LC0
なんにせよこの兄弟の出会いとかは妄想しがいがある…
43風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 18:10:59 ID:Sw9y6bVjO
アレの何をどうやったら「ルフィを殴んなよクソジジイ」になるというのか
44風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 18:17:24 ID:6pMLxY7L0
>>43
アレのナニをどうしたからそうなった
45風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 18:20:59 ID:xdyeD9bs0
ドラゴンも昔はじいちゃんのゲンコツくらってたのかと思うとちょっとなごむ
46風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 18:32:24 ID:wFnagqBxO
ルッチですら幼少の頃は健全だったのにエース…
ルフィにツバ引っ掛けたあとの展開が楽しみ過ぎる

妄想が膨らんで仕方ない
もう5巻分くらいやってくれても構わん
47風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 18:47:00 ID:SVmu64mq0
ルフィはめちゃかわいい、幼いしまっすぐに育ってるな。
ダダンだけじゃなくて他にも一緒に住んでたのね。
48風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 18:51:05 ID:+NOu1jZv0
あの荒んだエースが盃のときのような少年らしい可愛い笑顔を浮かべるようになる
それが早く見たくて仕方ねえ
てか何かルフィとエース10歳くらい年齢差あるように見えるな
49風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 18:53:14 ID:McDU0i3B0
うん ずっとふたりの過去編でいいよ
この展開を待ってたから舞い上がって妄想が追いつかない
50風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 19:17:49 ID:6pMLxY7L0
どうでもいいけどおホモの話してくださいお姉さん方
51風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 19:32:07 ID:Es5rxdvs0
>>49
なんか妄想で頭の中がすごいことになってるよ自分
何がきっかけでルフィを守りたいと思うようになったのか…
エースってはっきり守るとか言っちゃうから良いよな…3つしか違わん男相手に
最悪な出会いだったが、寝食ともにすることになるんだよな
一緒の部屋に無理矢理押し込められたのかとか色々駆け巡ってきた
52風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 19:47:25 ID:SVmu64mq0
ルフィ13歳、エース16歳のときが初で
エースがルフィの身体をまさぐっても
くすぐってぇ―エースーって笑顔のルフィ
53風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 19:57:09 ID:UUyRZKxFO
>>52
やっぱりゴムだから痛くなかったのかな
54風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 20:03:42 ID:UUyRZKxFO
あ、でも今週号でゴムなのに痛いって言ってたっけ
55風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 20:09:02 ID:wFnagqBxO
出会ったその日の夜に「おいチビ、ヤらせろよ」とか言ったかもわからんね
56風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 20:13:05 ID:UUyRZKxFO
>>55
あのやさぐれ兄はルフィが泣いて暴れてもやめてくれないな…
打ち解けた後もやるたびにルフィがビクッとなって兄貴罪悪感
必要以上に優しくしてルフィを焦れったくさせるといい
57風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 20:32:49 ID:ynhKIODBO
この過去編はじっくりゆっくりねっとり事細かに描いて欲しい!!
58風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 20:43:26 ID:CID8BLiJO
>>57
空島編なみの大長編になってほしい

先に心を開いたのは
やっぱりルフィの方だったっのかな
ふとした時に見せてくれた笑顔が凄く優しくて
ルフィはエースのことが大好きになったとかだったら、萌えすぎて死ねる
59風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 21:10:26 ID:tZhIiOz40
あのエースは心をそう簡単に開きそうもないしな
しかし最初からルフィは無邪気にエースに懐いて、それにエースもだんだんと絆されていき…
とか妄想してたんだが違ったな
2人とも険悪過ぎるw
まあツバ吐いた兄のせいなんだけどね
エースからしたらルフィは憎たらしかったんだろうなぁ
ガープに聞くほど気になってたようだし
60風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 21:32:36 ID:3NsryzF80
>>55
ヤバイそれいい
61風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 21:35:04 ID:UUyRZKxFO
性欲をもてあましていたエースにダダンたちの尻は爆発寸前
そんなところに奇跡の救世主、ゴム人間のルフィが現れて…
次号「ゴムだって痛ぇんだ!!」
62風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 21:48:49 ID:CGTMGmYQ0
63風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 21:53:55 ID:wFnagqBxO
>>61
ダダンはデブスなおばはんだぞww
エースが母ちゃんに逃避する気持ちもわかるんだぜ…

>>58
いいなぁ
笑顔を覚えたのはルフィのお陰なんだろうな
64風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 22:06:13 ID:9d8SvR7l0
ルフィの子供の頃は子供らしくて可愛いんだが、性的なものがエースはすごいと思うんだよね
少年らしさがあまりない
なにか中学生くらいに見える
あれは街におりて色々ヤってたと思われても仕方ない
65風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 22:11:59 ID:yjnul/EqO
巻頭カラー、サンジからのルフィのパスでゴールってのにやけにニヤニヤしてしまうサンル者
66風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 22:13:37 ID:N/cEb8Lc0
ルフィの号泣顔が悲しいんだけど禿萌える
もうこのままずっと過去編でいいわ
ワンピース=エースでいいじゃない
67風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 22:21:30 ID:kYoNPSu4O
>>66
50巻分くらい2人の7年間を描いて欲しい気分だ
ワンピースはエースでいいよねもう
68風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 22:22:54 ID:CID8BLiJO
>>64
分かる
齢10歳にしてあの色気
街の大人から変な視線ぶつけられたり、変なことされても仕方がなry
69風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 23:01:15 ID:ynhKIODBO
あのエースは掘られそうになっても颯爽と掘り返しそうだw
しかしある日ついに力と頭だけでは敵わない大人にry
その後さらに荒れたエースはルフィを無理矢理抱くというところまで受信した
70風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 23:07:38 ID:Dhd9A6DqO
ルフィとエースの回想もだけど、ローと意識の戻ったルフィがどう絡むのかが気になる
何となくただの敵対関係では終わらない気がする
71風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 23:15:40 ID:9d8SvR7l0
>>68>>69
ただじゃ掘られそうもないよな
攻める隙が全く見あたらないんだ
どうしたらいい…?
手を出そうとしたらあの鉄パイプで血祭りにされそうなんだ
あんたの血見せてくれたら考えてやるよとか言われそうで…

こんなに次号が気になった回もないよ
タイトルがまずやばい…
で、よく考えたらエースとルフィの出会いって少女漫画でもありそうな感じなんだよなw
72風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 23:29:59 ID:0EZkQn9k0
>>70
性的な関係になるのか、中学生カップルみたいな感じになるのか
どっちでも美味しいです
73風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 23:34:09 ID:SVmu64mq0
ローは年齢不詳なんだよな、本当に医者だったから
結構20代後半だったりするんだろうか?
今回の件でかなり男前度が上がった。
74風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 23:35:13 ID:CGTMGmYQ0
そんなリアル世界の法則をあてはめられても
75風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 23:39:19 ID:JDDkc0BcP
チョッパーが人間換算で15歳なのをお忘れかゴルァ

ローは最初20代後半くらいかと思ってたんだけど
バギーが小僧呼ばわりしてたからあれで10代後半〜20代前半かね
76風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 23:42:02 ID:N/cEb8Lc0
あの兄弟なら、耽美系でもキャッキャウフフでも萌えがとどまるところを知らない
ここで合併号なんて、なんというじらし&放置プレイorz
77風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 23:44:27 ID:9d8SvR7l0
>>76
わかるわかる
もう頭の中D兄弟で一杯だよ
エースって束縛タイプっぽいよな
ルフィの心と身体を見事束縛してやがらあ…
78風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 00:02:29 ID:rEOXoxlb0
ローの船の船員達が仲良しで可愛い。
なんつーか学生さんのノリっつーか。
79風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 00:13:02 ID:0UChdTP30
健全だよなハート海賊団w
ベポが欲しいです

兄弟の最悪な出会いがどうも少女漫画にありがちな感じに見える
最悪な出会いが運命の出会いになるってよくあるじゃんw
80風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 00:16:41 ID:o9rdeAMO0
ベポってやっぱり普通にクマなんだね
背中にチャックあるタイプも想定してたけど違うっぽい

ベポの可能性は無限大だな
81風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 00:20:10 ID:HDfdSctm0
>>77
エースは現実にいたら高校生に門限5時とか無茶言うタイプ
82風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 00:29:32 ID:/DFocnfr0
門限五時って、よっぽど近所の高校に通わないと無理だよね。
もしかして、同誌バクマンのヒロインパパのように、娘の高校近所に引っ越すタイプ!?
83風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 00:57:04 ID:/Wr8A8ds0
ローが当り前みたいに残ってるのが萌えた
84風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 01:35:35 ID:Srdl0cEzO
>>82
いや、高校まで迎えに行くタイプだとみた
ちょっとでも遅くなると電話の嵐でルフィを呼び出すんだ
85風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 01:42:10 ID:HDfdSctm0
ルフィが12時に昼飯食ってから5時まで持つとは思えない
買い食いして門限破って兄ちゃんイライラ
86風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 02:06:56 ID:aLFUxDGo0
触るもの皆傷つけそうなエースがあんな陽気な性格(ルフィそっくり)になったのも
ルフィがいてこそで、ルフィのおかげで生きていく意味も海賊になる意味も見出せたんだろうな
エースにとってルフィは何にも変えられない存在

あ、やべ。脳内がどうしようもないエース→→→→ルフィになった
ブラコン万歳
87風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 02:35:39 ID:WgXTsxk5O
兄弟の出逢い編を延々とやってほしい反面、シャンバギがどうなったのか激しく気になる。
次号からの表紙連載が「バギーと3の雑用日記」になればいいのに。
88風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 02:48:44 ID:DnMeIZKbO
表紙連載もいいが戦争に関わった奴らのその後は本編でやりそうな気もする

ローはエースの知り合いで「弟の恩人」シャンクスの話を聞いてたのかなとも思った
しかしルフィが麦わらから離れて暴れ回るとかこの10年で初めてだよ…
89風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 02:48:48 ID:UYtDHjov0
某漫画の黄金時代編ぐらい
兄弟の話が続けば良いのにw
90風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 02:49:34 ID:aZ3eKnJAP
バギーとクロコ&ダズがどうなったのか気になるよな
シャンクスが白ひげとエースの遺体を引き取った以上
新世界で葬儀するまでは白ひげ海賊団残党も一緒だろうし

モリア様とコビーとボンちゃんの安否も気になるわー
91風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 03:01:04 ID:DnMeIZKbO
センゴクさんとじいちゃんとコビメッポも気になる
カマバッカでルフィのことを聞くだろうサンジも
92風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 06:03:45 ID:HocYSov00
>>86
気になるよね、あの切れたナイフの兄の生きる意味がルフィになるまでの過程
生きる意味がルフィの存在とかどんだけだよ…
お互いによっぽど恋に墜ちるしかないような出来事があったに違いない
93風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 07:59:48 ID:s2GnlCnSO
マゼランが自決しそうと聞いてなぜか萌えた。
ハンニャバルにわずかなりとも癒されればいいのに。
94風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 09:01:19 ID:YVMZONpfO
シリュウに裏切られ傷付けられ、
責任感じて自決しそうなまでに追い詰められた署長を見たい
シリュマゼで好き勝手妄想してるよ
95風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 09:24:01 ID:7aYqNC7E0
ここで書かれている過保護なエースが
お父さんは心配性のパピィみたいだなと想像した瞬間
腹筋が崩壊した
96風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 12:34:58 ID:wLuXWB+wO
だいたい合ってる<パピィ
麦わらの一味(同級生)で
放課後カラオケとか行くときにも
ちゃっかり混じってそう
97風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 12:37:59 ID:QLevcjEj0
>>96
そこは行く先々の店員がなぜか全部エースでおk
時にファミレス店員、時にカラオケ店員、最終的にルフィの担任
98風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 14:29:30 ID:ZxuXm2oW0
>>97
エースはカジュアルにストーキングしそうだよね
教師はないと思うけどw
用務員とかで、朝からルフィと食堂に入り浸ってるイメージ
99風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 14:34:05 ID:10Xz9yMq0
カジュアルって何だ
ナチュラルの間違いじゃないのかw
ビブルカードの代わりに何かルフィの居場所がすぐわかるもの渡してそうw
100風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 15:19:34 ID:IrevOADr0
つGPS
101風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 18:01:37 ID:zpgtOCdGO
ルフィがラブホ行ったらルームサービスのおにぎり持ってきたのが鬼の顔したエース
102風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 18:13:47 ID:Srdl0cEzO
その後エースに家に連れ帰られてお説教&お仕置きタイムですね、わかります
103風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 18:20:38 ID:zpgtOCdGO
今のラブホはカラオケ、ゲーム、サウナなんでもあるからルフィなんか簡単に連れ込まれそうだよ
104風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 18:29:04 ID:ataNoE1OO
欲情をぶちまけたい衝動と
汚したくない、壊したくないという畏れ
その狭間の葛藤に耐えかね、独りで旅立つことを決意するエース17歳
105風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 19:16:54 ID:gWO3i94yO
そうだよなあ、その頃ルフィは14歳なわけで、
ショタを卒業して肉体的には思春期になってて手出したくなるだろうし
そして中身は相変わらず純粋無垢で手出しちゃいけない感むんむんだろうし
106風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 20:47:25 ID:PH5GBEFWO
エースが女王様みたいな笑顔で「ドSなめんな」
って言ってる夢をみた
ドエースって奴か…
107風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 21:07:29 ID:wLuXWB+wO
>>101
フイタw
エースがネタキャラになりつつある件
ルフィは「ただでご飯が出てくるんだよ」
とか言われたら、簡単にホテル入っちゃいそう
無自覚奔放受けな弟に振り回される兄かわいいよ兄
108風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 21:32:46 ID:H4dL5Foo0
>>21
亀だけどそれいただきますw
ルフィは泣けるだけ力いっぱい泣くからいいな
ローでもジンベエさんでも慰めたってください
109風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 21:36:53 ID:X1i93ITT0
>>97
なんかこれ普通にあるそうだから困るわ
兄「よお、ルフィ」
弟「何でエースいんだ?」
110風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 22:16:49 ID:Ax6n6H4MO
エースとドラゴンの対ルフィ電波はバリ3です。

ゾロにも分けてやってくだせぇ…
111風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 22:20:18 ID:rjnmZr30O
>>106
ポートガスドエスか
でも兄ちゃんは自虐もするから隠れMさ
112風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 23:16:06 ID:0GbEVist0
赤髪先生、昨日お宅のクラスの生徒がラブホテルに入っていくところを見ましたよ
113風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 00:01:06 ID:KpiRg8AcO
赤髪先生とエース先生は同僚になるのではあるまいか
114風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 00:02:45 ID:L41sGGTG0
>>113
萌えるよなあれ
エースきちんとスーツ着てるしw
同僚で寮は隣同士とかでいいよ
115風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 00:55:27 ID:ekeHH5IR0
>>114
二頭身化してるせいで気づかなかったが、正に・・・!
教師陣メンバーおいしいです。マイペースな同僚たち(と生徒)に一人振り回されるパウリーとかいけるんじゃないか。
116風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 01:19:12 ID:Nzd6h3no0
3年SEA組って単行本に収録されてるのでしょうか?
117風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 04:34:38 ID:YppzyA5UO
SEA組バギーは可愛かった。流石元祖ツインテール
借りパクされたので、Green辺りに収録してほしい
118風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 12:10:42 ID:KpiRg8AcO
>>116
されてないはず
ワンピ関連はいずれ何かに収録されるとは思うけど

きっちりエース先生とガリ勉ルフィは気が合いそうだ
119風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 12:30:28 ID:4xGwXrmN0
エース先生は白スーツにストライプシャツでボタンやっぱ1個開けてるのか、あれ
ルフィのガリ勉キャラすごかったなw
エース先生も言ってることはまともだったから、あの世界でもあの2人は兄弟なんじゃね
120風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 12:56:46 ID:Hq3lMR7L0
エースが美形しか着ること許されない白スーツだと…?
121風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 13:37:26 ID:LT8bIbzVO
白スーツの兄ちゃん先生は弟贔屓→校内stk→友人に嫉妬。
ブラコンおいしいです。
122風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 14:48:18 ID:Iqaz3Tin0
赤髪先生はアイドル先生
123風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 14:53:05 ID:KpiRg8AcO
>>120
帽子被ったままだしもっとトンデモカラーな可能性もある
しかし尾田カラーなら間違いなく萌える

>>122
異論なし
124風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 15:01:18 ID:/Kpd0t1g0
>>120
将校コスも白スーツだしエースは意外と白多い
まああれはチョビ髭付きだったが。
シャツも黒or白だしな
兄ちゃんは背高いしかっこいいからなんでも着こなすさ!
125風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 15:05:20 ID:Iqaz3Tin0
赤髪先生の机には貢物の弁当が毎日山になってるよ
それをD兄弟がほとんど食っちゃうよ
赤髪先生はそれをにこにこ見てるうちに別の意味でも食わ(ry
126風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 15:05:55 ID:tjLU+wbIO
>>114
いっそのこと同棲してればいい
父ちゃん:赤髪先生
母ちゃん:エース先生
息子:ルフィ
の似非親子でいいよ
127風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 15:27:45 ID:b4KEwj7M0
ルフィシロウもSDキャラだからアレだけど、
普通の頭身だったら、カタブツメガネっ子キャラまんまだよな
いろいろ妄想を掻き立てられるw
128風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 15:27:47 ID:bT3sNAkCO
>>126
夜の営みを目撃してしまうルフィを受信した
ガリ勉ゆえ激しく動揺すればいい
しかし皆パラレル好きだなw
D兄弟はパラレルもかなり萌えるよな…

関係ないがワンピゲームやらの動画見てたら
兄の口調がやけに軽くて泣いた
ジャンフェス舞台ではヒナ嬢を海兵のお嬢さんとかハタチとは思えない発言しててワロタ
ゲームだと兄はよく一味入りしてんだなあ
129風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 16:36:09 ID:aneWhKLN0
兄弟共闘の回読み直したら、エースとルフィ2人して3を放置してた吹いた
エースなんてもうあれルフィしか見えていない状態だなw
語尾がルフィなんだがw
でも見る度悲しくなる…
現状は理解してるけど、可能性なんて絶望的ってわかってるけどもし復活とかあったら
もう一生離れないで欲しい
一味にでもなんでも入ってくれ
130風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 16:54:14 ID:Sm71GVYI0
夜はお父さんがお母さんで、お母さんがお父さんです
と作文に書いて提出するルフィ
131風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 17:08:25 ID:NEVACJTsO
>>126
新任教師で新妻なエース先生か
兄弟が暮らすアパートに赤髪先生が転がり込んできた設定で
132風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 17:45:03 ID:tjLU+wbIO
>>131
ふりふりの白いエプロン着けて赤髪先生をお出迎えするエース先生が見えた
もちろん赤髪先生の趣味
赤髪先生はどうやって
兄弟の愛の巣に転がり込んだんだ
ルフィは赤髪先生を尊敬しているし、一緒に暮らせるのは嬉しいけど
兄ちゃんを取られそうで少し複雑な気持ちだといい
133風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 18:11:45 ID:8TH1oPq3O
>>132
何言ってんだ。二人共ルフィのもんじゃねぇか。心配するこたぁねぇ。
134風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 18:55:19 ID:GuIf7vaCO
ルフィは心配するっていう選択肢がないような気がする
135風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 19:02:13 ID:dbUKqM0f0
嫉妬心はなさそうだよね
136風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 19:04:19 ID:PBD9Bb830
>>134
ルフィは心理描写がないからな
その辺りがネックで腐女子からも扱われづらいと思われてる
137風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 19:06:00 ID:DnuVQ0VNO
ルフィが不安になる前にエースがフォローしそうな気がするw
138風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 19:08:51 ID:PBD9Bb830
共闘の回のエースの語尾ルフィを挙げてたらこんだけあった
「気抜くな」「戦えるかルフィ」「ありがとうルフィ」「強くなったなルフィ」「さがれルフィ」
マジパネェな
これに何の違和感も持たないルフィもパネェw
139風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 19:10:38 ID:PBD9Bb830
×「気抜くな」
○「気抜くなルフィ」
140風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 19:24:12 ID:Z1LvrjkkO
>>138
吹いたw
兄ちゃんルフィに会えて嬉しいのは分かるが戦場でブラコン丸出しですよ
141風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 19:50:44 ID:W3jamEYJ0
>>101
ルフィの言い訳が
「だってこいつが回転する不思議ベッドがあるっていってたし!」
とかで一緒に入った相手がローとかだったらウケるw

142風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 19:50:55 ID:kmGwb6otO
「入れるぞルフィ」「痛くないかルフィ」「気持ちいいかルフィ」「いったのかルフィ」
なにこのウザイ情事
143風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 20:08:33 ID:W3jamEYJ0
>>142
すっごい萌えるよ、それ
144風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 20:14:07 ID:4O2Fg4pW0
ルフィは兄ちゃんのことうざいなんて思わないんだぜw
そんな心の小さい男じゃないからな
エースはルフィのこと本気で可愛いと思ってるのが包み隠すことなく
原作で公開されてるから良いよな
手配書見せて回る、何故か仲間全員ルフィのこと知ってる、ジンベエさんの「散々聞いた!」発言とか
面白いよ、この兄弟
145風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 20:49:14 ID:DnuVQ0VNO
前までエース→←←←(略)←←←ルフィだと思ってたけど今はエース→→→(略)→→→←←←ルフィだと思ってるw
146風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 21:46:07 ID:0zfF8u9z0
>>144
全員知ってるのにはほんとに笑ったwどんだけ喋りまくってたんだエース微笑ましい

エース→→→→ルフィなのは仕方のないことだろう
なんたってルフィははじめての肉親守りたいと思った対象であり性格まで変えてくれたんだから
エースのルフィ依存度はかなり高いと思う。じゃなきゃビブルカード自体渡そうとはしないだろう
147風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 21:49:48 ID:vR/eCl73O
>>138
ついったの「なう」みたいに、みんなで語尾に「ルフィ」ってつけようぜ
148風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 22:51:29 ID:YuXYGx590
無駄毛処理めんどくさいルフィ
夏は大変ルフィ
149風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 22:59:21 ID:GkyypIJx0
一歩間違えたらギャグだからな、語尾ルフィ
エースの振る舞いは至って普通だからあれだが
150風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 23:36:40 ID:qr6+JAq10
ここの住民は本当にエースとルフィ好きが多いな
他のCPの話題で沸いてるところをあまり見ない
151風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 23:44:27 ID:Zk2MnWIB0
だって白ひげ総受けとか言ったら皆さんに引かれそうで…
152風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 23:50:35 ID:GAj+/ABK0
同じくガープ×ゼフのリバが本命とかレイリー横恋慕おいしいです!とかさすがに言い出しにくくて…
153風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 00:00:49 ID:ZNroEIaK0
アーロン×ナミゾウなんて言ったら板違いって叩かれそうで…

まぁエースのお陰でワンピース出戻りしたんで本当に兄弟大好きですがね
154風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 00:01:29 ID:DnuVQ0VNO
何かと思えば小せぇ事考えやがって
どのCPが本命だろうとも…腐女子みんな同じワンピース好きだ!!
グララララ!!
155風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 00:03:49 ID:i/tuQjjRP
シャンバギで二週間も大いに盛り上がったのを忘れたというのなら
もっとおだっちに本編でシャンバギ成分くれと祈願するしかなかろう
156風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 00:26:59 ID:N/Mect1W0
>>153
性転換ネタしたいなら両方性転換しろよ
女アーロン×ナミゾウ
つまり板違いと言いたい
157風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 00:37:59 ID:Iln6oQNZ0
どっちが右、左ってのはないんだけど、白ヒゲとレイリーに萌えてる
お互い気になってるのに思いは絶対に伝えられない、叶わない、とか
戦闘中に遠目に見詰め合うとかいいなって

あと、ガープ×エースも好き
158風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 00:43:30 ID:5Gti/lmW0
>>157
冥王の涙は反則だよね。
159風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 00:52:13 ID:ft8VBwP5O
ロジャー、白ひげ、シキのおっさんのトライアングルが好きだ
エロじゃなくて女子高生みたいなキャッキャッしててほしい
160風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 00:59:21 ID:4pAkCRv00
>>159
三人がでかい体ひしめき合わせてミスドで茶してるとこ想像した
161風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 01:01:44 ID:5Gti/lmW0
セーラー服の3人が恋話してる図が浮かんだ。
セーラー服、異様にシキに似合ってる気がする。
162風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 01:13:06 ID:T2wQ3KnPO
そこで一兵卒時代の三大将を推してみる
ごく自然にセーラー服だぜヒャッハー
163風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 01:19:25 ID:wygJuFzDO
>>160
スペース的にはそれだけで満員です、本当にありがとうございました。


船取りに行くときに、あと1回はレイリーが出ると思ってる。
そのときに少しでいい、小ネタでいいからロジャーとレイリーの過去が見たい。
回想の一瞬でいいから見たい。
2人の会話とか今まで出てきてないので…会話超見てみたい。
164風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 01:19:26 ID:5Gti/lmW0
ガープもセーラー服!?
素敵!
165風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 03:24:25 ID:86TyPe08O
DVD当たったので見たけどシャンバギとシキのロジャーへの愛に改めて萌えた
166風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 03:29:17 ID:T2wQ3KnPO
センゴクさんもオニグモさんもモモンガさんもドレークもセーラー服だよ ゴクリ
今からでもいいから東映はエースの海軍潜入編をアニメ化すべき
167風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 05:05:40 ID:wg/pmui00
>>157
ガープ×エースとか禁断過ぎるw
踏み込むには勇気がいるんだぜ…
ゼフとサンジみたいなもんか
いや、ゼフとサンジは白ひげとエースか?土下座と息子が被るし
でもそれ言ったらクソジジイがガープとだと被るんだよな
168風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 05:09:27 ID:L9VAUcjH0
ガープって実は色々な人(おっさんず含む)に愛されてそう
169風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 05:11:06 ID:cDo8TBOn0
ガープは部下に愛されすぎて総受
170風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 06:02:19 ID:i+JD/flO0
センゴクはガープ好きすぎだよね
171風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 09:32:07 ID:QDtnY5U60
ガープ総受wwwww
カワイイかも
172風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 09:51:01 ID:+fs9PUIE0
青キジさんもこっそりとガープじいちゃんのサイン入りブロマイド持ってたりするといいよ
173風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 09:56:03 ID:qgy/qsGhO
数十年じいちゃんと元帥がどんな会話をしてきたのか気になる
怒鳴っては煽られ
からかえば怒鳴られ
いざとなれば力を合わせ、いがみ合っても互いの心情を理解している…

あれっこれじゃ夫婦?
174風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 11:38:32 ID:8np65223O
モンキー一家は愛されてるな
ドラゴンもかなり部下から慕われてる気がしてならない
175風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 12:52:58 ID:2thRYo/tO
私はガープとロジャーの関係が気になるよ
実は兄弟だったりして
176風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 12:59:38 ID:5Gti/lmW0
>>175
ゴールとモンキーだから、兄弟ではないんじゃないの?
177風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 13:05:33 ID:2thRYo/tO
>>176
そこは母方の姓をとか…ねーかw
何か自信満々にエースをガープに預けてるの見て勘繰ってしまったんだ
仲間ほど信頼してるとかどんだけ
178風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 13:18:37 ID:5Gti/lmW0
クルーの所だったら、海軍に見つかるかもしれないけど
まさか英雄ガープの下に海賊王の息子がいるとは思わないって考えたんだろうな。
179風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 13:41:49 ID:T2wQ3KnPO
まさか山賊に預けるとはwだけど
ルフィからシャンクス好き好き!を聞いて「何ィー!」と修行を始めることにしたのかな?
じいちゃん可愛いぞ
180風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 13:50:09 ID:/GjIRPXC0
ロジャーもまさか山賊に預けられるとは思ってもなかっただろうな…w
ジイチャンのせいで兄ちゃんはグレたってのもある気するんだがw

ほのぼのD兄弟が見たい
兄受けも好きだがエールも好きなんだ
ブラコンを隠しきれない兄と天然な弟たまらん
181風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 14:36:28 ID:+JrZJxGsO
今週号の若ガープに盛大にときめいた!あんなカッコ良い男がずっと横にいるなんて
センゴクさん、羨ましいっす!一目惚れとかだったんだろうな…。
そして、この間のアニワンのおかげで、イワイナなのかイナイワなのか更に判らなくなった。
182風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 20:49:00 ID:MbMlprVe0
ローはどのようにルフィに帽子を返すのか。
ポンと放り投げて渡す、人づてに返させる、の線が濃いような気がするが、あえて!
放心しきって体育座りなルフィの頭に帽子をかぶせてあげる図を想像したら滾った。妄想は自由ですよね。
183風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 21:33:27 ID:Ukq6OlB0O
一発やって朝起きたら枕元に置いてあった
184風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 21:47:01 ID:2thRYo/tO
>>181
じいちゃんモテただろうなぁ…
自分はイナイワ派の年下夫攻め支持
185風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 22:00:59 ID:+fs9PUIE0
じいちゃん何気にスタイルいいよな…
腰の位置高いし肩幅あるし後姿が映えるよ
あの背中が目の前にあったらそりゃ視姦したくもなりますよね
186風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 22:39:10 ID:ebVrFsjh0
じいちゃんの塗り壁のような背中…脱いだとこを見てみたい
187風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 22:53:23 ID:blzAXgoE0
黒髪じいちゃんのイケメン度は異常
そりゃ青雉さんもおおっぴらにファンアピールしちゃいますよね
188風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 02:04:33 ID:QyeVzCxVO
マルコがよいよい言えなくなるまで性的に色々したい
189風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 05:19:26 ID:mgc7YS5x0
ルフィにエースのこと嫌いって本人の目の前で言ってみて欲しい
190風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 08:55:55 ID:dymCDvRH0
>>189
「おまえ嫌いだ!」→ガーン→その後メロメロ
というハンコ様パターンですねわかります
191風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 10:46:56 ID:mfyCxCBgO
>>189
ショックを受けるブラコン展開も美味しいが
そうか。なら兄弟関係も解消するかってエースにさらりと言われて
今の嘘だ!エースのこと大好きだ!!って慌てて兄ちゃんにしがみつくルフィも可愛いと思った。
192風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 10:48:27 ID:4N1dtpy/0
ルフィに嫌いだ!なんて言われたら兄ちゃん自ら命を絶ちそう
この世の終わりみたいな顔になるよ
「嘘だ!」の一言で速攻元気になるだろうけど
193風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 11:57:03 ID:i7UqGVSR0
そのルフィの嫌いだ発言が、果てしない勘違いと焼きもちだったら
余計おいしいなー
194風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 12:32:24 ID:5aD7L57mO
>>190
今の本誌の展開だと、その流れあるかもね。
ルフィはコビーにも初対面でいきなり
「嫌いだなー」とか言ってたしw
険悪な二人が相思相愛になる少女漫画的展開wktk
195風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 12:36:18 ID:DHm419ly0
たとえ嫌いだってなんらかの感情を向けられるだけ望みあるよね
ルフィって興味ないものにはとことん興味なさそうだし
196風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 12:41:20 ID:mn4fxOdJO
>>193
詳しく聞こうか
197風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 14:26:05 ID:UQoFYl4sO
ルフィはロビンともフランキーとも初対面では険悪だったし、
バギーとMr.3とは敵のままで特に関係が改善することもなく別れたのに普通に協力してたわけで、
あの昏い目をしたエースが人間が出来てるジンベエさんでさえウザがるほどのブラコン兄貴になったのも一緒に暮らしてれば必然的なような気がする

ルフィは自分のことでは全く怒りを引きずらないのがすごいよな
フランキーとかクロコダイル相手には仲間のことで怒ってたから怒りを引きずってたけど
198風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 14:44:26 ID:QyeVzCxVO
心の広い方が受け派だけどワンピキャラはみんな心広いよね
199風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 15:41:19 ID:F3Uy6rF0O
自分は相手への愛が強い方が攻めなんだがワンピは皆が愛し合い過ぎてて困るw
200風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 16:16:29 ID:XsuZOjqy0
どうしても白ひげ総受け
201風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 18:34:13 ID:vMPTNjNaO
今更ながらD兄弟バーガーTシャツを見た
何と言うエロスwこのデザイン考えた人を褒めたい
202風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 18:34:17 ID:0u0Y/AvHO
北海道の地図見てたら、マルエー温泉なんちゃら橋という表記を発見して激しく動揺した。
203風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 19:02:43 ID:BJ3sfE37O
確かサンル町だったかサンル橋だったかもあったね
204風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 19:04:47 ID:qvjNpEvK0
>>202
それはビクっとするなw
205風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 20:30:54 ID:QyeVzCxVO
>>201
あのバーガーもっとソースだらだらだったらさらにエロかったね
206風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 21:57:19 ID:hgAusYCVO
アニメ見たらティーチがかっこよくてかっこよくて。始めは、なんて汚いおっさんだと思ったもんですが。
歪みない悪党ポジションなのがいいなー。クルーだけには慕われてる嫌われものって感じ。
しかもラフィットの声がイケメン過ぎ…黒ひげ萌えはじまったな!
207風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 22:09:27 ID:noGUEhsa0
黒ひげって色々な人に関わって
殺伐愛も出来るし、美味しいキャラではあるんだよね

ルフィとも白髭一座とも赤髪ともエースとも海軍とも
濃い関係が結べるという

腹出てるし、胸毛所か腹毛あるし、歯欠けだし
おっさんだけど…
208風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 22:10:53 ID:AbzPG9Mt0
人は外見じゃねぇ!
黒ひげが可愛いと不覚にも思ったのは自分だけじゃないはず…
209風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 22:27:18 ID:UPC54NsB0
ワンピで腐萌えしだしたら、外見なんて気にしちゃいられないぜ!
バギーだってマルコだって、その他にも普通に考えたら
この外見に萌えたら負けでしょってキャラがほとんどじゃないか。
それでも、シャンバギとかマルエーとか(カプの異論は認める)萌えざるを得ない。
もー萌えて萌えて萌え滾ってヤバイよ、こりゃ!って感じだよ。
つーか、エースだって最近はカワイ子ちゃんになってるけど、
初登場時はぶっさい兄ちゃんだなー。萌 え た け ど!!って思ったもんさ。
210風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 22:34:17 ID:Swa0ta1P0
原作読んで色々滾る→ここのスレにカキコにくる→ここのレス読んで自分では気付かなかった新たな部分に滾る
                                                           ↓                                 
ここのレス読んでさらに新たな部分にたぎr(以下無限ループ)←滾ったのでここにくる←原作を読み返しに行く

結論:ワンピはどこまでも滾る
211風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 22:47:58 ID:mfyCxCBgO
原作や0巻読み返してたら、ロジャレイに萌え死んだ
夫婦にしか見えないこの2人…
つか、ロジャー海賊団が一つの家族にしか見えない
父ちゃん:ロジャー
母ちゃん:レイリー
息子:シャンバギを始めとするその他クルー達
親戚のおじさん:クロッカス
みたいな

212風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 00:29:18 ID:VULOoWaj0
バナナ
213風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 00:29:38 ID:9Oupfuto0
>>207
黒ひげは特に白ひげとエースに対して性的な何かをしたんじゃないか?と言う描写が多いw
214風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 00:33:49 ID:VULOoWaj0
黒ひげってドMっぽいから縛ってくれとか執拗に頼んだんだろ
215風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 00:49:52 ID:AGb6CAjf0
>>211
船長・副船長はどの海賊団も夫婦に見えるw
216風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 00:54:16 ID:+vtdQ3dDO
女形隊長がJapanese KINBAKUを教えてくれるよ!
そして放置
217風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 01:55:38 ID:axEEw99u0
>>201
あのTシャツ見た瞬間味噌汁噴いたわw
ルエー大好きな自分は後ろめたくてゼッテー着れねえwww
218風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 05:43:44 ID:SYyDFeKyO
>>201
kwsk!!画像検索しても出てこなかったんだorz
219風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 05:55:23 ID:VULOoWaj0
>>218
フリークスストアで検索してみ
220風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 09:27:25 ID:SYyDFeKyO
>>219
ありがとう!!幸せな気分になれた
エール好きの自分には騎乗位にしか見えなかったぜw
221風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 14:53:56 ID:+vtdQ3dDO
レイリーさんとシャンクスで兄弟サンドしてしまいたい
222風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 15:48:52 ID:H0Dtlw/T0
>>220
あれが騎乗位に見えた人が自分以外にもいて安心した
223風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 20:09:38 ID:Uz8SyXxg0
エースは後ろから押さえつけられて髪引っ掴まれながらほにゃららされるべき
224風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 20:30:08 ID:b6183zNB0
225風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 22:44:56 ID:DhEOUrD/0
赤髪先生の隣の部屋にバギーが住んでます
226風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 00:24:20 ID:+R2xDBhGO
ルフィの身体って便利だよな。縛るものいらずで拘束出来ちゃうんだぜ
海楼石にもめちゃんこ弱いし、なんだこの性的な生き物
227風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 00:28:09 ID:/l7PZ9Y90
処女守れてるんだろうか…もしや既に
228風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 00:34:04 ID:h6/ZlZv20
>>219
見たけどなんかすごいなコレ
何を意図してるのか
229風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 00:37:18 ID:/l7PZ9Y90
>>228
騎乗位という意見がニ票でてるけどw
230風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 00:39:26 ID:kPD67Yzp0
>>226
海楼石に極端に弱いってとこがいいね
231風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 02:44:24 ID:3LXQVfBHO
海楼石入れられたらどうなっちゃうんだろう
232風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 02:44:51 ID:ICLM9lXp0
シャンクスが現在37歳、22年前に15歳でもまだ見習いだったってことは
何年ぐらい乗ってたんだろう。
クロッカスが3年乗ってたんだから、それ位は載ってたたのかな。
ってことは、バギーとシャンクスって乗船時は12歳以下?
なんでロジャーはそんな子供を乗せるのを許可したんだろう。
そして赤髪も、自分がそんな年齢で海賊になってるんだったら、
ルフィの決意を子供の戯言と流してたのは酷いなあ。
つか、同時期に同年代の少年が別々の島から偶然乗ったって考えるより
幼馴染とかで示し合わせて乗ったとかって考えちゃうんだけど。
233風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 05:52:50 ID:Kx4ShOavP
シャンバギは生まれた時から海賊の子とか身寄りのない孤児だったとか
ルフィと違って船に乗るのにやむにやまれぬ事情があったのかもよ?

シャンクスは西の海出身だけどバギーの出身地は明らかになってないんだよね
なんとなく偶然二人まとめてロジャーに拾われた気がする
234風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 10:52:11 ID:HEHszilhO
>>233
何か、ちっちゃいバギーがシャンクスの後ろに隠れてる図が浮かんだ!

今日のアニワンは、鰐がカッコ良かった!壱さんとの2ショも良い!
235風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 12:38:04 ID:weckDb5T0
>>231
ケムリンの十手を入れられるのかと思った
236風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 12:42:44 ID:5efmYMk/0
エロ好き多いな船長受けは
237風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 13:14:17 ID:ICLM9lXp0
船長攻好きですが、エロ大好きです!
238風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 13:16:49 ID:+r45urES0
ケムリンはルフィストーカーぶりを発揮して
九蛇まで来い、今がチャンスだ。
239風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 13:29:32 ID:O8T3RT0J0
淫乱だの女王だの凄まじくキャラ改変したエロ話題も多かったけどな
240風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 13:39:33 ID:b8nsz6olO
>>239
それは鰐のこと?兄のこと?
で、あなたはルフィ受けなのね
241風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 13:43:56 ID:ICLM9lXp0
つーか原作で同性愛者でないキャラをホモにしてる時点で、最大のキャラ改変は済んでるんだから
淫乱だとか女王だとかは小さな問題だ。
ケツの穴の小さい事を言うな。
ワンピで同性愛者でもキャラ改変じゃないのはボンちゃんとカマバッカの人々だけじゃないか。
242風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 13:55:24 ID:TjSuAwZl0
ボンちゃんってノンヶっぽいよなw
イナズマさんとかはどうなんだろう
243風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 13:58:39 ID:dIzBRLaVO
ボンちゃんは女の子好きなはず

しかしそんなこと全く関係なくルフィ大好きであればいい
ゾロやエースを思うルフィに複雑な気持ちを抱きつつも全力で愛するんだよ!
だから元気な姿を見せてくれ…
244風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 14:00:48 ID:TjSuAwZl0
やっぱ女の子好きだよねオカマだけど
まあそんなのこkでは関係ないが
ルフィはエースしか目にないように見えるな
エースもだけど。
お互い何に惹かれあってんだか気になるわ
245風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 14:05:44 ID:Kx4ShOavP
>>241
なんか改めて性別超越や同性愛もおかしくない設定ってすげーなと思ったり

そして何故かルフィがドラゴンと体面した時、
お前の新しいお母さんだよとイワさんを紹介される白昼夢が見えた
246風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 14:08:45 ID:TjSuAwZl0
尾田っちは天然だよな
普通男が男にその台詞は言わんだろ?って台詞もサラっと言わせちゃうし
「お前を傷つけた奴は誰ひとり〜〜〜」「じゃあ今は俺が守ろう」
とかさあ…
普通言わないよw
247風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 14:14:29 ID:+R2xDBhGO
今週もバギー可愛かったぜ!!早くシャンクスと再開してほしい
ルフィは本当に男前だな!!子供っぽいところも可愛くて好きだ!
248風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 14:23:23 ID:b8nsz6olO
ルフィを批判するようなカキコあると即反応する厨がいることでわかったな。
本スレで兄の話題が続くと絡みスレで即効流れを叩きに行く
最近は鰐受けを嫌カプスレで叩いている
女王様とか淫乱ってキャラ改悪しまくりで萌えてる奴もいるじゃんとルフィ受けが釣れたことで鰐と兄叩いていたのがルフィ受けと明らかになりました
249風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 14:37:26 ID:lz96Ggcz0
はいはいスルースルー

>>246
個人的にはドフラの鰐への発言には顎が外れかけた・・・
狙って書いてるわけじゃない公式での「フッて」だの「嫉妬しちまう」だの。
自分の妄想が具現化したのかと思った。
250風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 14:45:18 ID:dIzBRLaVO
>>246
しかもホモ臭が全くしないんだぜ…
完全に仲間愛・兄弟愛、だがそれがいい
251風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 14:46:41 ID:+r45urES0
ゾロの「不安にさせたかよ…」がきたなー
心配したかよ、じゃ来なかったかもしれない。
252風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 14:49:43 ID:voMk70z5O
マルコのちょっと待ってろよいエースってのも萌えた
挙げだすとキリがない
特に戦争編は男だらけで、白ひげファミリーがなんか凄かった
オヤジが凄かったw
253風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 14:56:38 ID:ICLM9lXp0
家族が欲しいって言うのも、オッサンの台詞じゃないよな。
254風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 14:58:37 ID:1w/TbNAp0
>>249
ドフ鰐はあまりに直接的な表現過ぎて仰天したなw
ドフラのチンピラ気質があんなセリフをおだっちに書かせたわけだが
公式が最強ってこういうことなんだなとあの時ばかりはシミジミした
255風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 15:08:38 ID:TGid9EoO0
ルフィが一番大変なこの時に
麦わらのクルー達が側にいないってのがすごく寂しい。
ルフィがエースを助けに行こうとして、でもだめだったことや
今の荒れっぷりを知ったら、全員すごく自分を責めそうだ
256風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 15:11:31 ID:C0R54Ysp0
>>353
オヤジってガチであれなんじゃないかと疑いたくなる時があるw
若い頃のオヤジ美形過ぎる…
ああいう優しげな好青年ってワンピではいなかったよね
257風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 15:59:21 ID:hx39MNQIO
あの年の男が家族が欲しいっていうと
普通はまず妻をめとって、それから子どもを・・・ってことだと思うが
それすっとばして息子だからな
ロジャーにすらルージュという女性がいたのにオヤジは・・・と疑ってしまうな
しかしあの絆をそういう妄想で汚したくない気持ちもあるw
258風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 16:31:20 ID:/VPaDAOQ0
>>254
自分も、エースとルフィの相思相愛ぶりに、どんなに妄想飛ばしても
公式の破壊力には勝てないと思った
259風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 16:33:32 ID:9bdSDQX20
公式最大手ってジャンル者としては至福だよね
まあ、ホモにする訳だけど…
260風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 16:38:29 ID:C0R54Ysp0
エースとルフィはすごすぎw
出会いも少女漫画的な展開で妄想しちゃうわ
261風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 18:09:42 ID:dIzBRLaVO
>>255
ルフィの内面描写が少ないのは船長として振る舞ってるせいかも、と思うと
仲間の前だと責任感からあれだけ自分を出せなかったかもしれない
今のうちに泣けるだけ泣けばいいと思うよ

>>260
最悪の出会いからラブラブへと現在すでに少女マンガの王道です
ありがとうございました
262風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 23:58:40 ID:voMk70z5O
>>261
主人公だから内面描写描かないようにしてんじゃなかったっけ
263風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 00:02:15 ID:2MRzX7De0
>>251
亀だけど
不安にさせたかよは萌えた
ゾロルはでガチ過ぎる
264風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 00:17:58 ID:PdnS49HI0
>>262
違うよ
ルフィは思考と口が直結してる裏表ないキャラに描きたいから
265風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 00:19:00 ID:03JvGuAa0
>>261
D兄弟のように最悪な出会いから恋に落ちていくパターンはよくあるよね少女漫画で
これを学パロでエース18歳、ルフィ16歳(年齢差は無視)って設定で考えてみよう…
萌え滾ってきた
266風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 00:32:04 ID:LU57y9ho0
最近の少女漫画はセックスしてから恋愛するから意味わからん
267風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 00:36:21 ID:2MRzX7De0
セックスしてから恋愛するエールに萌えた
268風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 00:38:35 ID:LU57y9ho0
>>267
せめて成長期の扱き合いくらいからにしてくれ
269風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 00:49:48 ID:bwSZtQ760
>>266
えらく偏った少女漫画をお読みで。
私の偏った読書の中では少女漫画でエロから始まる恋愛はごく少数ですよ。
270風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 00:54:09 ID:LU57y9ho0
>>269
ごめんなさい
まゆたんとか読んでて…
271風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 01:08:31 ID:ZPABnOWe0
まゆたんつーと、ルフィの腕みたくにょきにょき伸びた腕が
バーンてドアを開けたりする少女マンガの人だったか。
最近の少女漫画ってよくわかんねw

戦ってから心友になる的なものなんだろうか>セックスしてから恋愛する
272風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 01:09:55 ID:03JvGuAa0
セックスしてから恋愛って
まずエースがルフィに興味示してくれるのかも危ういよな
ツバ吐きかけとか見ると
273風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 01:16:02 ID:2MRzX7De0
出会いが最悪で相性が悪い二人がいつしか惹かれあっていく
両思いを自覚したころに不幸な出来事が起きる
お互いに思いを知りつつ離れるってのは少女漫画の王道パターンだもんね
エールが萌えるのも納得がいく
274風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 01:32:46 ID:bwSZtQ760
相手を傷付けるためにレイプして、気が付いたらレイプした相手を好きになってるんだけど
レイプしたことで相手が傷ついてるのが判るから、今更好意を示せないですね。判ります。
275風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 08:36:53 ID:j9Lp7k47O
さすがに雑談すぎだろ。
どうでもいいし。少女漫画じゃないし。
学パロとか言い出すのも寒い。
276風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 09:41:28 ID:5LkM0NduO
はいはいスルースルー

最近鰐ドフに萌えてきた。ドフラミンゴの能力で動けない鰐に乗っかるのはどうでしょうか
ドフ鰐でも鰐ドフでも主導権を握ってるがドフラミンゴだと萌える
277風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 10:03:05 ID:Cv6urtl+O
275はコピペだよ

初対面の兄弟は険悪だったろうと予想はしていたがまさかこれほどとは
おかげでこれからへのwktkがさらに加速した
ドフ鰐は出会いは結構悪くなかったのではなかろうか
278風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 10:09:04 ID:bwSZtQ760
今日・・・ジャンプ出ないんだな・・・
いそいそと出かけたコンビニで本気でショック受けた。
そして、ここまでショックを受けた自分にショックだ。
どんだけ続き楽しみにしてるんだよ、自分。
279風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 11:28:54 ID:sjv50OgxO
出会いが気になるといえばシャンクスとルフィも気になるな
お互い第一印象とかどんな感じだったんだろうか
280風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 11:54:51 ID:qINPZHzxO
あーはやくゾロサンのわちゃわちゃがみたい
281風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 13:39:36 ID:WgT98DKIO
はいはい スルースルー

D兄弟の過去編はじっくりやって欲しい
282風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 14:40:40 ID:OLrczPuZP
何で19歳コンビはスルーなの?D兄弟とクロコ受けのみのスレってこと?
283風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 14:55:05 ID:WjytUnKy0
p2使ってまで荒らすな
さすが連休


ところであの子供エースがどうやってルフィにほだされたのか気になる
早く続きを読みたい
 
284風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 14:59:58 ID:6x3of9i6O
今日JUMPないんだな
自分もコンビニ行っちゃったw

たしかに最近、D兄弟、白ひげ海賊団関連ばかりだよね
本編の流れがあるから仕方ないことなんだけど
マイナー好きとしてはちょい寂しいw
285風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 15:09:31 ID:WjytUnKy0
>>284
自分ではマイナーだと思っていても意外と同志がいるもんだよ
躊躇せずマイナーカプでも萌えを語ればいいさ
286風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 15:30:36 ID:sjv50OgxO
兄弟が兄弟に至るまでの経緯が
険悪な出会い→なんやかんや友達になる→義兄弟の盃を交わす
って感じで、お友達期間があると個人的にとても萌える
やっぱきちんと順序踏んで清い交際をだね
287風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 15:46:24 ID:6t/zCWViO
でかい動物に追い回されたりとか崖から落ちたりとか
なにがしかのToLoveる→協力→解決→絆がより深まる
なんかの王道してくれると萌えちゃうんだぜ
288風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 19:29:28 ID:WgT98DKIO
でかい動物に追い回される兄弟カワユスぎる
ぜひ尾田っちの絵で見たい
289風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 19:34:54 ID:NefrFu7K0
なんだかんだで、7年くらいは一緒に暮らすんだよな
中途半端な年齢の兄弟が見れたら萌える。
290風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 21:17:54 ID:J4NKnnjC0
まだ兄弟の杯交わす前で
微妙に仲良くなりかけた時期に
エースが文句言いながらルフィをおんぶしてあげたりしてる姿とか
妄想したら萌え死ぬ

過去編突入して、益々分からなくなってきた
エースの遺体の状態だけど
万が一にでも生きていたとしたら
心身共にズタボロのエースを強く抱きしめ
落ち着かせるお頭をみたいです

291風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 21:39:33 ID:Vgt/NDl9O
>>276
それは萌える
ドフ鰐はドフラが動かないと始まらないよね。
嫌がる鰐を前も後ろも可愛がって支配下に置いて、
人間不信な鰐の心の傷に自分を塗り込んで欲しい。

ドフラと鰐はいつ出会ったんだろう。
やっぱり七武繋がりなのかな?
ルーキー時代から知り合いで仲良く喧嘩しつつ、
事あるごとに鰐を誘ってたらいいなぁ
292風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 21:40:48 ID:QQumy9YZ0
>>290
傷心のエースを慰められる男か…
お頭くらいかな
293風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 21:47:35 ID:UoTxKfeo0
>>290
目覚めたときにローが目の前にいるルフィと
同じくシャンクスが目の前にいるエース
シャンクスとエースとルフィの三角関係を想像したら萌える

294風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 21:49:16 ID:fBLqSyvt0
>>293
そこにローは!ローは入らないんですか!
295風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 21:55:04 ID:++X+huaA0
>>293
目の前にいるのに、何故関係図にローが省かれるw
296風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 21:59:16 ID:WC1piUOZ0
すごく元気のでる注射してやってくれ
297風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 22:01:11 ID:A4q3XOjpO
>>290
男に依存する兄ちゃんだからお頭が横にいてくれるのは心強い
298風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 22:11:36 ID:J0Axpq0uO
シャンクスもローも
手負いの獣状態の兄弟とどう恋に落ちていくのかじっくりねっとり詳しく知りたい

とりあえず、暴れる相手を無理やり抱き締めるイベントは必須だと思うんだ
299風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 22:20:46 ID:k5idLyIt0
ローは帽子どうするんだろう
普通に返してさっさと立ち去るのか、渡すついでに励ましてもくれるのか
まさかそのまま帽子持って行くとかはないよな…
300風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 22:22:18 ID:++X+huaA0
>>299
帽子持っていったら
そのうちルフィが取り返しに来てくれるかも
301風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 22:24:25 ID:WC1piUOZ0
帽子は返すが心は持ち去る
302風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 22:24:49 ID:McR2rPlAO
>>290
そこにマルコも!マルコも入れてください!!


けど、マルコも親父を失ったショックの中にいるわけだよな。
エースを慰めるどころじゃないのか…
303風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 22:31:33 ID:fBLqSyvt0
>>300
策士だなローさん
304風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 22:42:44 ID:GXPeq8j50
ローって人体のこと知り尽くしてるからすごいんだろうな…ベポたんも大変だな
305風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 22:53:18 ID:Qoh22ba0O
ルフィにベポたんを貸してあげて
306風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 23:02:40 ID:d1sy+dW0O
ルフィはベポには興味があるみたいだったから癒しになるかもしれないな
307風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 23:21:55 ID:PdnS49HI0
ベポ×ローってモロに獣○じゃないかw
ルフィも動物に好かれるんだよな・・・ゴムだから
ある程度のものなら入るという
308風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 01:28:00 ID:x3plmI350
>>286
友達期間いいなw
友達になるまでが大変そうだが…
兄の方はルフィのこと本気で嫌悪してるように見える
309風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 01:54:24 ID:rq/JJNlJO
果たしてあの唾吐きにこめられた想いは嫉妬か軽蔑か羨望か
あの頃のルフィがシャンクスに習ったように笑って許せるとは思わないし
最初は酷いケンカもしたんだろうなあ
だからこそ成長後が萌え燃えなわけだが
310風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 10:12:58 ID:H26g2gFT0
つばをつけたのは
他人に取られないようだとおもいます。
311風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 10:37:06 ID:Fc5Nq3mOO
マーキングとは野性的な兄貴だなw

傷心といえばマルコも傷心なんだが、マルコの心を癒すのは誰だろう?
312風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 10:51:22 ID:wgj8+wI70
寝てるマルコの横にチョッパーとベポたんを置いてみたい
313風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 11:50:40 ID:nKk5X1viO
>>312
何そのワクワク動物ランド。そこに獄卒獣も足したい。

瀕死の署長を看病するハンニャとか良いなぁ。表紙連載で「ハンニャの看病日記」
とかやってくんないかな。やられたら自分が瀕死になるが…。でも、良い!
314風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 13:29:52 ID:+ixV+N6CP
ハンニャも大怪我で動けないんじゃないか?
病室でベッドを署長とふたり並べてればよいよ
看病でちょこまかと動き回るサルデスたん付きで
315風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 14:27:56 ID:E8V3j7oI0
いいな。鼻血がでそうだ。
原作の署長とハンニャのツンデレっぷりにやられたからな。
それでも十分瀕死だ・・・
316風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 14:31:40 ID:lkc22Wz50
>>309
全部だと思うw
最初あった子供時代の荒んだ回想時の「……」辺りから会ったら虐めてやると思ってたんじゃないかねw
317風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 14:41:25 ID:85mpv+qV0
>>313
ハンニャは泣きじゃくりながら
「署長死んじゃやだあァァ〜〜〜〜!!」とか枕元にすがりついてそう
自殺しかねない程思いつめてるマゼランを癒してやって欲しい
318風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 14:46:41 ID:daniG7eiP
0話はそのうちテレビのスペシャルとかでやってくれる気がする
DVD画質のままで終わらせないだろ
319風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 17:33:02 ID:abrNPW3V0
寝てるマルコの横にバナナとパイナップル置きたい
320風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 17:42:37 ID:lZZBF3BQ0
てst
321風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 18:54:28 ID:5IZJuFuI0
>>319
間違えてバナナを看病する誰かを想像したら吹いたw
そしてリビングに行ったらバナナがあってニヤニヤしてしまった…
322風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 19:17:09 ID:fxGDCBwuO
寝てるバナナとパイナップルには毛布がかけられてるのにマルコにはかかってない
そんな可哀想なマルコ受けに萌えても同士がいない
323風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 19:21:09 ID:j73pdQgKO
>>322
萌 え た
324風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 19:23:20 ID:pgoImc+50
目覚めた後に、何でバナナに毛布掛かってるんだよい…とか思ってみるものの
マルコが起きた事に気づいた毛布かけた人(仮に少年A)が
褒めてくれたそうにしていると、うっかりマルコはお礼を言ってしまいそうだ
325風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 19:24:46 ID:8dPTbXCF0
>>324
少年Aってエースかと思った
326風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 19:25:42 ID:fxGDCBwuO
>>324
>少年A
なんか伏せられてないなそれw
マルコはバナナとパイナップルの木から産まれたんだな…
327風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 19:57:53 ID:Wyi30cU10
>>326
これからバナナとパイナップル食べるときは
マルコ思い出すことにするわw

>>324
ブラコンでファザコンであろう
少年Aのキラッキラした顔を思い浮かべたら
萌えすぎてバナナの皮みたいな髪型になった
328風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 20:17:53 ID:LKR6u3MBO
>>327
こっちまでその髪型が伝染した
329風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 20:18:04 ID:fxGDCBwuO
マルコ受けが広まるように毎日バナナ食べよう
330風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 20:20:26 ID:JBKSpAHF0
バナナよりもパイナップルの方が効果ありそうじゃね?
331風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 22:02:37 ID:bHJp8juTP
バナナだと髪だけだけどパイナップルなら顔までフォローするもんね
332風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 22:04:30 ID:Fc5Nq3mOO
倒れたマルコの看病権を巡る少年Aと中年Sの戦いがみたいです
マルコの看病自体は右腕Bがさらっとしてればいい
333風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 22:06:07 ID:aH853SK0O
何だこのトロピカルな流れw
334風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 23:27:41 ID:bHJp8juTP
今日は暑くて南国気候だったから

>>332
お互い自分が看病しようとムキになって、額に乗せた氷のうを湯たんぽにかえたり
食べさせようとしたおかゆを頭からぶちまけたりして病状を悪化させるのですね
335風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 00:12:50 ID:G0STOCkPO
ルフィ誕生日おめでとう!
素敵な仲間と大好きな兄ちゃんに出会えてよかったね。

ところで、17歳ルフィが荒れまくりの幼少エースに
「エースが産まれてきてくれて俺は嬉しいんだ!」と言って抱きつくシーンはまだですか?
336風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 00:13:19 ID:3800aDOyO
受マルコって初めてでも余裕ありそう
攻より後に寝て、攻より早く起きてそう
なんつーか良くできた奥さんになりそう
337風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 00:31:02 ID:1AQArUNVO
ルフィハピバ!!
エースとシャンクスに盛大に祝われればいい
338風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 00:33:40 ID:Ayfre4u50
お〜ルフィおめ!
麦わらの一味と一緒だったら、サンジが凄いケーキを作ってくれるんだろうなあ。
でも、肉の方が喜びそうだwwww
339風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 00:34:13 ID:j5kgqYp20
ルフィ誕生日おめでとう
エースが死んでツライ誕生日になったけど
しばらくはジンベイやローが一味との再会後はゾロが
そして旅全部を通してシャンクスがルフィの心のささえになってくれると思う
いつかエースが復活したら最高の笑顔を見せて欲しい
340風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 00:50:43 ID:DNWeENF30
ルフィ誕生日おめ!
今はローに麦わら帽をかぶせてもらうのが
プレゼントがわりになるかもなー
341風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 08:33:23 ID:jNLBjKr6O
ルフィおめ!
今一番近くにいるローはルフィをおもいっきり抱きしめてあげてほしい
チャンスですよキャプテン
342風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 11:00:05 ID:99bXgXCbO
ルフィ誕生日おめ!
シャンクスと一味の心を奪いボスキャラ達をも白く染める船長がまさか最強の弟キャラだったとは…
ちょうど回想で今までの軌跡を見てるから感慨深い
これからもカッコ可愛くいてください
343風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 11:05:03 ID:0irpZx/NO
ルフィ誕生日おめっとさん!

サンジがいたら3m位の肉山作ってくれたろうな…。早く元気になって欲しい。
344風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 13:05:11 ID:AIXnMdhQO
ルフィ誕生日おめでとう
あの満面の笑顔をしばらく見てない気がするなあ
これを乗り越えたらまた笑えるといいな
345風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 15:46:38 ID:tlvBu42/0
ルフィ誕生日おめでとう
かっこよくて可愛くて最高に大好きだ
これからも天然のたらしでいてください
346風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 17:03:21 ID:3800aDOyO
ルフィ誕オメ!
こんな弟いたら周りの男どもは人生と下半身狂うだろ
347風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 17:35:59 ID:7ItmP9po0
ルフィ誕生日おめでとう
早くまた笑顔が戻るといいな

それにしてもエースとはあの最悪な出会いから何が起きてあんなにも仲の良い兄弟になったんだろう
これから徐々にルフィに心を開いていくエースが見られると思うと楽しみだ
348風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 17:54:44 ID:Rx1RFOtuO
>>347
兄弟好きでショタA好きとしてはそれが楽しみでならん
349風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 18:55:19 ID:3800aDOyO
ルフィが性的に疎いのはエースが一切手を出さなかったからなのか…
エースいなくなった後もよく無事でいたな
350風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 19:10:16 ID:3GOnPdwVO
>>349
逆も考えられる
性的興奮は男同士で得るものだと若いうちに身体が覚えてしまっていたら
蛇姫が太刀打ちできないのも頷ける
351風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 19:22:19 ID:99bXgXCbO
教わることがない+性的なことが入る隙間が無いほど毎日冒険と修行しまくり
エースもルフィも興味が無いまま船出

頭も体も清い兄弟が心底惹かれあうのはウマー
海賊として生きるうちに知識を仕入れてお互いを意識してたことを自覚するのもまたウマー
352風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 19:33:23 ID:3800aDOyO
>>350
でもエースはメロメロメロウで石になりそうな気がする
あれが効かないのはマジでルフィだけなんじゃ
353風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 19:36:13 ID:Nu6PWtAM0
石になるとかならないとかじゃなくて、興味ないままお互い船出して〜って話で萌えてるだけだろうが
効かないのはルフィだけとかそんなんどうでも良いわ
354風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 19:40:09 ID:3800aDOyO
なんだいつもの人か
もう様式美になりつつあるな
355風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 19:42:17 ID:Nu6PWtAM0
>>354
いや、あんたがウザイのよ
でも、だってと他キャラと比較する奴はウザイ
わかってね
356風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 20:12:48 ID:BPr+9f3a0
肉好きの麦わらやに俺の肉○をプレゼントしようと思う。
上でも下でも好きな方で食らえ。
357風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 20:13:29 ID:EcVKEMbD0
ってかいちいちつっこむ事じゃないよね
358風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 20:17:21 ID:Rx1RFOtuO
はー、早く兄弟過去続きが見たいぜ
部屋は同じだったのかな
359風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 20:43:09 ID:1AQArUNVO
同じ部屋だといいな。境界線引いて「こっから先に入ってくんなよ!!」って言ってればいい
360風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 10:43:56 ID:dCqM9Rn30
今のエースなら腹いせに無理やりルフィに手を出してもおかしくはないと思った
そして仲良くなった後になんであんなことしちまったんだろうと後悔しまくるエースを受信した
ひどいことした分これでもかってくらい溺愛するといい
361風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 10:52:40 ID:d7I1M6cN0
山賊に無理矢理、傷物にされて、引き裂かれた体の痛みに呻いてるエースを気遣うルフィを受信した。
普段強がっているエースの、弱った姿にビックリしてオロオロするルフィ。
そんなルフィに「同情なんか真っ平だ!」と強がって、でも痛みで気絶するエースとか。
362風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 11:06:11 ID:t3wKk/i40
>>361
山賊に傷物にされても何も言わずルフィの気遣いも無視して無言で布団の中に潜り込みそう>兄
事情がわからないし、何も出来ないルフィ
このもどかしい関係のエースとルフィに萌える
363風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 11:09:17 ID:jfek9htrO
兄弟の泥甘もいいけど、そろそろ馬鹿だアホだと
どつき愛する麦わら一味が観たいです。

最初にルフィと再会するのは誰かなぁ…
364風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 11:15:59 ID:gkFgmY/JO
>>363
萌えてるときに「〜もいいけど…」とかいわれると話遮りたいだけにしか見えない
自然にネタ振り出来ないの?誘い受けうざす
365風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 11:27:56 ID:ju14NHn0O
しばらくショタのターンが続くわけか
やべえ、目覚めてしまうかもしれんショタに
既にショタエースの萌えキャラっぷりにハァハァなってんのにこれでルフィとイチャイチャされたり馴れ初めなんか見れたら…
完全に開花してしまう
366風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 11:48:20 ID:pcHoaOnT0
>>360
エースのルフィ溺愛にはそんな過去があったんですね。
好きな気持ちに気付いた後、再び手を出すのに躊躇するエースに
「おれ、平気だぞ!」っとむかしから漢受けのルフィを受信しました。
367風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 12:40:56 ID:1VDfnlJr0
>>363
イワさんがカマバッカに帰るところから話が進んで行くんじゃないかなと予想
早く全員集合してルフィに前みたいに笑って欲しいよ…
368風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 12:49:09 ID:CaFkuTFkO
回想で2巻分はじっくりやって欲しいw
7年間をじっくり
369風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 12:52:11 ID:9jlo1lBq0
アニメが数週遅れなので、ようやくマゼランのハンニャバルへの愛の言葉が聞けた…
新米看守ハンニャバルと副署長マゼランの回想シーンも良かったな
370風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 19:36:16 ID:Z2xlw3bIO
ウラヤマシス地元じゃまだまだだ
署長が副署長を任命するのだろうか
インペル再建とLV6脱走者捕獲はじっくり読みたいんだぜ
371風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 20:12:54 ID:tsHPC1sdO
>>366
ゴムなのに痛い
ゴムなのに気持ちいい
弟なのに美味しそう
372風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 20:48:54 ID:zEvhBEUg0
>>360
全く興味ないかもわからんよ
てかエースも小さいから、おそらく抱かれる側だろうし
373風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 21:00:40 ID:w04qT6rWO
ショタの気はないが、子どもたちが聞き齧っただけの浅い知識で
手探りであれこれするの萌えるなあ
二人で顔真っ赤にしてはあはあ言いながらさ・・・!
あとでことの重大さに気づいて罪悪感に苛まれるお約束も萌える
374風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 21:10:19 ID:tsHPC1sdO
あの態度からしてダダンの家でカースト制度の頂点にいるのがエースっぽいなあ
でっかい牛仕留めてるし
新入りルフィは居場所ない上にツバかけられるわ殺伐兄弟があんなブラコンになるまでに一体何が
回想は何週くらい続くんだろうね
尾田っちはさらっと要点だけかきそうだから一ヶ月くらいかな
375風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 22:52:11 ID:2di/g8PZO
空島の回想は一冊分くらいあったから
主人公の回想は同じ位かもうちょい長いんじゃない?


このまま鰐に触れられず行方不明で物語が進んでいったら、
桃鶴にお持ち帰りされて監禁されてるって事にしてもいいよね。
376風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 22:54:28 ID:7aL06o070
主人公の回想なのか
まあなんでも良いけどせめて3ヶ月は続いて欲しい
377風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 23:08:58 ID:VhadXd/70
そんなに続くんだったら収録分のコミックスは保存用と堪能用と2冊買うよい
378風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 00:07:17 ID:8EnXzL3KO
最近の尾田っちはテンポを重視してるから思ったよりアッサリ終わるかも…
それでもいいんだ、可愛い兄弟の馴れ初めが見れるなら
そっからいくらでも妄想は広げられるしね
379風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 00:08:37 ID:v9Mlai2A0
あっさりから膨らむ妄想がいっぱいあるから早く続きが見たい
380風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 00:10:30 ID:W1XXbzjg0
>>378
えーーーーー
やだわ、そんなテンポよく終わったら
こっちは10巻分くらい見るの覚悟してるんだぜ…
描くことはたくさんあるでしょうが、7年間の軌跡
尾田っちは兄弟のことはかなり考えてそうだし
クリスタル航海記とかさ
381風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 04:51:43 ID:lDC9fHapO
>>375
お持ち帰りされたに自分もイッピョ!
もしくは、壱さんと愛の逃避行でも良い!
382風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 06:15:32 ID:zZaGvjHzO
>>381
私の脳内は既にその2パターンで進行中
383風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 06:16:46 ID:zZaGvjHzO
>>375>>381
私の脳内は既にその2パターンで進行中
384風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 07:17:21 ID:JF+gj2JrO
>>374
女王様だよな、どう見ても
誰も手も出せない、逆らえない

>>373
自分もショタ大嫌いつーか苦手だったが何か今やばいわw
しばらくショタ萌えせざるを得ないし
385風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 10:59:03 ID:T5eIx9Gw0
>>381
流れから言って壱と鰐が一緒なのは間違いないだろうが、
ドフラとはどうだろう
呉越同舟的に3人で行動しててもいいな
386風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 11:18:30 ID:B5oRbokPO
ドフラはモリアさんとDVしてるよ
387風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 11:20:18 ID:WUji/EKI0
ドフラはクマとただならぬ関係だよね
ドフラは受けもいける
388風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 12:18:50 ID:JF+gj2JrO
クマの事情や身体のことは隅々まで把握してる
なんか見方によっちゃ献身的な嫁っぽいなドフラ
389風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 16:13:09 ID:1bViSfyAO
ドフラは快楽主義者っぽいから
男でも女でも上でも下でもいけそうな気がする
390風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 16:55:11 ID:l2DEu9ReO
>>389
なんか分かる
ショタでもガチムチでも自分が気に入れば食っちゃいそうw
391風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 17:16:04 ID:EUjKe8DHO
ガチムチに喰われるドフラ
自分からしゃぶりにいきそうだな
攻められたら意外と可愛い反応するタイプ
392風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 18:18:04 ID:l2DEu9ReO
追うのは好きだけどいざ振り向かれると一気に冷めそうだとか
自分は椅子座ってて相手は膝つかせてしゃぶらせて上から見下ろすのが好きそうだとか
ドフラのことを考え出したら止まらなくなってきた
393風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 18:21:05 ID:svs2yLCNO
鰐とドフラの身長差が分かるカットってある?
394風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 18:25:50 ID:d2DG82sPO
自分で探せば
395風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 18:33:28 ID:JF+gj2JrO
ドフラ、クマ、モリア様、ティーチとかはでかすぎて身長差を気にするようなあれでもない気がするのは自分だけ?w
ワンピで身長議論って、突然巨大化とか有り得るから意味ないんだよな
ルフィとエースは13cmという理想的差なのに原作見たらそれほど違いなかったガッカリ感は忘れない
396風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 18:33:40 ID:1jPhd2ZG0
なんかドフラ無双に目覚めてきた
上でも下でも美味しいなんて
397風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 18:36:52 ID:EUjKe8DHO
ドフラ受けについて考えてみた
しゃぶる時めっちゃ挑発してきそう
ベラミーとかに抱くよう指示したりだな…
398風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 22:24:44 ID:hzymOFA60
休載でジャンプないと寂しい
早く続きみてえよ
嫌い合ってる同士共に生活しなくちゃいけないとか萌えだよ
399風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 22:35:36 ID:xbEAMf6P0
それも言うなら合併号では?

二人は同じ部屋だったのかな。
そうしたら、エースはきちんと片付ける性質で
ルフィはごちゃごちゃさせて、エースから文句言われそうだ。
400風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 22:39:11 ID:yp8kMZXU0
>>398見て、来週休載なのかとドキっとしたよw
401風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 23:08:24 ID:WGrYJlYBO
ドフラは酒と薬と男とオカマみたいな生活してんのかなあ
402風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 23:12:38 ID:8zSr6iMUO
ドフラミンゴの初体験の相手は誰なんだろ?
403風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 23:20:49 ID:WGrYJlYBO
初体験は早そう
12歳くらいで相手はマフィアのボス
404風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 23:22:33 ID:yp8kMZXU0
遊んでいると見せかけて
実は経験無くても萌える
405風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 23:23:50 ID:v9Mlai2A0
>>404
盲点だった
406風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 23:24:44 ID:3HuC3O3t0
>>402
これ前から思ってたんだが、枕営業とかしてそうだよね
政府のお偉いさん相手かもしれない

>>399
あの2人って一緒に風呂とか入ってそうだよなw
寝る時は同じ布団で引っ付いて。
ショタっこのイチャイチャ可愛い
407風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 00:13:55 ID:9Yoeov4C0
兄てよく考えたら前髪がパーマで後ろ髪が外ハネというものすごい器用な髪型なんだな
漫画だから可能な不思議ヘアー
408風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 00:18:40 ID:d2D0YMB90
一緒にお風呂一緒にお布団か・・・
キャッキャアハハなイチャショタがこれから本誌で掲載されてもおかしくない状況だよなあ
しばらくジャンプは正座して読まないと
409風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 00:18:54 ID:vSlNJjkW0
>>407
実は人のいないところでは帽子を被っていて、跡が付いている。
410風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 00:21:17 ID:nCpL5BiA0
>>407
実は焦げている
411風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 00:24:12 ID:nCpL5BiA0
>>406
身体でのし上がったドフラすげー萌えるよ!
ハニトラ仕掛けまくりか
412風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 08:19:46 ID:v5NbLjOzO
ドフラは気に入った相手なら自分からハニトラ仕掛けて、
嫌な相手はヒューマンショップから卸して自分で相手しなさそうw


相手をメロメロにして、
フッフッフ。オレのち〇ぽそんなに気に入ったのかよ
とか卑猥な言葉を使ってそう。
413風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 08:27:18 ID:Iq3F4c9JO
ローとドフラが繋がっていると思ってた頃、
ローにハニトラ仕込んだのはドフラ(元ハニトラプロ)だと信じていた

初登場のローなんてどこのビッチだよハニトラ仕掛けまくりだろ…と思っていたのが懐かしい
今は意外とウブだと思っている
414風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 08:39:16 ID:+B4IJdYf0
415風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 10:21:43 ID:uqmW9tuH0
>>408
かわいいよな…
ショタパラダイスだよ本誌は
ただあの売り専でもやってそうなチビエースが普通の少年になっていく様が全く想像出来ない
416風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 11:15:16 ID:mt3Q5CE0O
売り専とかさすがにキモいってちょっと前のレスにも出てたのに何故繰り返す

しかしショタルフィ可愛いな!
ショタルフィの可愛さ&癒しでショタエースは普通よりちょっとブラコンな兄貴になっていくんだろうな!
417風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 11:17:32 ID:uqmW9tuH0
何でネタにマジレスするんだ
本気でやってるとは言ってないのに…
418風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 11:24:20 ID:oNYlcaWpO
子供ルフィチョッパーみたいなマスコット的な可愛さで性的になにか感じるってのはないなぁ
まあショタだから当たり前だが。
ショタ萌え出来ん人はしばらくきつい
しかしルフィは顔まったく変わらんな
419風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 11:32:39 ID:stpUxibAO
>>412
昨日の流れから真っ裸にピンクの羽しか付けて無いドフラが浮かんで
しょうがないんだが!サンダル&すね毛付きだけどね!
420風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 11:39:59 ID:P2moMoKTO
そんな女王なドフラも薬か何かでメロメロにされて泣き叫ぶまで犯されればいいよ
421風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 11:51:07 ID:uqmW9tuH0
>>419
リアルに想像ついて吹いたw
誘い受けなドフライイ
政府のお偉いさん御用達になってしまえ
422風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 13:03:59 ID:vzBdz9HIO
最後の最後はシャンクスが相手かもしれないけど
ドフラってワンピラスボスにもなりかねないと思うんだよなあ
五老聖に操られてるようで操ってるといい
性的な意味でも
423風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 13:09:15 ID:UIXsQNMt0
いやドフラは中ボスクラスとして自信満々なところを完膚なきまでに犯され、
じゃない、倒されてこそ花開くタイプだと思うんだ
仮に新世界でルフィが倒す事にボスが7人いるとしたら4番目位の
424風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 13:12:47 ID:YxjNL5xUO
この流れを読んでからコミック読むと
ドフラ「おまえ やるのか?」
ってのが一気にエロく聞こえるぞwどうしてくれるw
堅物そうなミポたんを落とすのは難しそうだけどな
425風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 15:22:14 ID:MlPA/Q670
マリンフォードの黒ひげ七武海入りの時、
「おもしれェ……ヤらせてみろよ!センゴク!」と
煽ってたのも怪しい
3P、5Pは当たり前だと思う
ロボくまも調達できるし
426風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 17:17:36 ID:qOuZL7on0
この流れのせいでドフラ受けに目覚めそうw
五老聖のジイサンとドフラ…いい組み合わせだ
427風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 21:12:09 ID:4uw7Y+xXO
この流れで、ドフラと鰐が若い頃セフレだったって設定が自分の中で浮上
大戦中にしつこく迫ってたのはよりを戻そうとしてたからで、
「お前とのが一番体の相性がいいからな」的な
428風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 21:48:46 ID:MlPA/Q670
鰐の巨根が忘れられないドフラか…
お前のデカいの他の奴に挿れんなよって
あの細い鳥足(でもスネ毛)を鰐のどっしりした腰に回してたのかも

429風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 22:14:08 ID:mt3Q5CE0O
ドフラは本当にどっちでもいける子だなw
エースやシャンクスとも接点があればいいのに
430風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 23:46:12 ID:lHRwD6Wq0
ワンピースの女は漢・女傑ぞろいなので
おまえらなら男体801できると信じている
とりあえずベルメールさん+ノジナミ兄弟はガチ
431風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 23:49:30 ID:lz91U3i20
男体化ってさぁ…スレチじゃね
432風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 00:29:25 ID:CmLTeaaQ0
801ならスレチじゃない
433風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 00:30:51 ID:2fLGB6F30
都合よく好きな女キャラを男体化させんだろ?
それで元々男(ルフィ等)のキャラと絡ませるとかいうご都合なら勘弁な
434風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 01:00:57 ID:S8Iz9vxpO
ナミゾウはイケメンだよな。ロビン(♂)とナミゾウのカップリングはいける気がする
435風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 01:02:37 ID:KO/6ecvL0
まあ原作の流れで男体化したらその時はここでも萌えようや
436風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 04:32:42 ID:L7M2AH5SO
>>427>>428
萌えた。

処刑繋がりで、
鰐が砂になれないルーキー時代からの付き合いなら面白いな。

おれはノーマルだと嫌がる鰐をあの手この手で勃たせて、
おれは上手いから試してみようぜと迫る
襲い受けな桃鶴まで受信した。



炎と医者と桃鶴はスマイル繋がりで、
いつか線で繋がるんじゃないかと疑ってる。
小物からも色々と想像出来てワンピースって楽しいよね。
437風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 08:03:56 ID:mGDAbc250
兄とドフラってなんか想像つかん感じだなw

>>436
萌えた
襲い受けがぴったりすぎるわ
438風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 09:43:00 ID:YsBN4q4L0
こっちは数週遅れの放映地域でアニワン見てたらイナヅマが出てきた。
イナヅマってズボン穿いてるけど、やっぱり中は網タイツなんだろうな。
それにしても、久々に作画レベルが低くく感じるレベルでびっくりだ。
439風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 13:30:14 ID:U1D8U008O
>>438
その回かなり残念だよね。私もイナズマ登場回で期待してたのにほんとガッカリだった…

SWのエピソード0観たけど作画映画仕様でかなりいいね!
親父のふつくしさにハァハァしてしまったwww
にしてもシキは本当にロジャー大好きだなwwwロジャー←←←←←←←←←シキすぎて泣けてくるww
440風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 14:37:42 ID:/JquyVBA0
>>439
DVD当たったの?
441風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 15:09:50 ID:uaFQJr0lO
>>439
よければもっと萌えどころkwsk
442風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 16:35:24 ID:yGnnPLnMO
>>441

>>439じゃないけど、個人的な萌えどころ

・海軍マントを脱ぎ捨てネクタイを緩めるじいちゃんとセンゴクがかっこよすぎる
・見習いシャンバギ仲良すぎだろjk
・シキからロジャーへ101回目のプロポーズ
・オヤジとシキのツーショット
・ゆるふわヘアーのオヤジのふつくしさ
・ルージュ母ちゃんの
女神の様な美しさ
・ロジャーの死を悲しむシキ
・脱獄シキ発見後、マゼランに助けを求めるハンニャ
・ヤソップをナンパするお頭
・笑顔でハイハイする赤子エースが可愛すぎて頭が爆発する
・「エースちゃーん、ガープおじちゃんでちゅよー!」byじいちゃん

443風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 16:48:44 ID:mSRnKbMMP
>>442
ロジャーにしがみついたらレイリーさんに引き剥がされたバギー
も入れておいてくれ
ロジャー海賊団は船長から見習いまで萌満載すぎてもう…
444441:2010/05/09(日) 16:52:40 ID:uaFQJr0lO
>>442
心からありがとう…激しく裏山だがそのレポだけで生きていける
ありとあらゆる萌えと燃えの危険な融合すぎる
何年か経ったらBDで出してくれないものか
445風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 17:01:47 ID:uaFQJr0lO
連投スマソ

>>443
( Д )  ゚ ゚
446風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 17:08:41 ID:/JquyVBA0
>>442
なんだそれ!?激しく見たい!
447風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 17:17:54 ID:SfmbYgSJ0
>>442
ハウスだかどこだかの懸賞だっけ?0巻アニメ。
鬼のような倍率だった気がするが、当てるとは何という猛者・・・!
101回目のプロポーズは決して間違っていないと思うよ。
448風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 17:21:32 ID:VB4jkGgF0
>>442
ガープは可愛がってたのに何でエースはグレたんや!
449風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 17:32:24 ID:S8Iz9vxpO
>>448
大きくなって反抗期をむかえたんじゃないか?
きっと白ひげに出会うまでずっと反抗期だったんだぜw
450風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 18:09:24 ID:NfuuMIl6O
0話アニメは0話原作をそのまま色つけて動かしたすごいクオリティ
オリジナル所はないよ
451風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 18:18:35 ID:mSRnKbMMP
>>450
セリフはほぼそのまんま(多少前後入れ替えあり)だけど
合間のキャラの動きがすごいクオリティで脚色されてるから見てて面白いよね
ロジャーにすがるバギーとか、ルージュママの涙とか
部屋中を全速力でグルグル這い回る赤子エースとか

しかし、親父の船にマルコやティーチがいたのは原作どおりだとして
ペコちゃんや女形隊長まで書き足してたのはスタッフの首絞めたほうがいいんだろうか
452風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 18:21:10 ID:YsBN4q4L0
>>451
ペコちゃん40代疑惑はそこから来てたのか!!
453風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 19:18:36 ID:sWhfekBQP
>>451
女形隊長もいたの?
ペコちゃんはいたっていう書き込みいくつか見たけど
454風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 19:32:53 ID:mSRnKbMMP
ごめん、女形は気のせいだった
遠目に髪型ちょっと女形っぽいかなーと思ったけど
和服じゃないから違うな忘れてくれ
455風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 23:34:50 ID:sWhfekBQP
>>454
どうもありがとう
でもペコちゃん・・・なんてこったいw
456風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 23:36:44 ID:JPrpSHrG0
ペコちゃんはアラフォーかw
457風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 23:51:31 ID:bfK8ifh40
てか普通にep0ってつべで見れるよね?
458風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 00:03:53 ID:uaFQJr0lO
>>457
違法動画の話題出すな
そんなもんで見たくないんだよ
459風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 00:17:23 ID:T3vJ+EI80
>>458
気に障ったんなら謝る
すみませんでした
460風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 00:26:01 ID:puB3IhGI0
解禁?











兄ちゃんには本命彼氏がいて
最初はエース←←←←←←←←ルフィだったわけか
461風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 00:30:57 ID:rIVhZx5/0
か、解禁だよね?

兄ちゃんツンってレベルじゃねーぞww
そして子ルフィの可愛さはホンマ犯罪級やでぇ・・・
あんな子がニコニコしながら常に後ついてくるのにも、まったく動じない兄パネェ。「兄弟」じゃなく「友達になろう」か・・・
サボと会ってるときは笑顔だけど、まだ兄弟の杯のときのような満面の笑みは見せていないね。
462風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 00:34:21 ID:iwZeDLK4O
ショタAに猫耳つけたいry
ルフィ虐待ひどすぎて吹いたww
そっか、付け回されて嫌だったのは密会を見られたくなかったからなんだな
腐った自分にはちびっ子が将来結婚しようと約束してるようにしか…
463風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 01:42:12 ID:TVDFPoBXO
寝室が一緒だった
その事実だけでご飯三合
464風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 01:48:34 ID:s7HyphwHO
すでにサボエーに開眼しつつあるw
サボはエースにとって唯一心を許した相手だったんだよな?同じ夢を描いて金を貯めてるぐらいだし
「だからお前もここに住めって言ったのに!」の台詞にときめいたのは自分だけじゃないだろう
465風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 01:50:38 ID:+IY22ap/O
>>464
自分も…w
ショタだけど美味し過ぎる…ラブラブ過ぎる…
同棲の誘いに叫びそうになった
466風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 02:37:11 ID:YoiMNT3J0
>>463
そういえば同じ部屋だったな、願った通り
エースの寝相が意外にも良くてワロタ

サボとエースはおままごとみたいな恋してればいい
467風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 07:35:01 ID:yce9QACn0
ブルージャム海賊団の船員に輪姦されるルフィを受信してしまった
エースとサボが助けにいくのかどうか迷っている間に強姦されまくるルフィ
そしてエースがそのことを思い出す度に罪悪感で苦しむのを慰めるルフィの異常なまでの器の大きさまで受信した
ルフィにはたとえ今回の回想でどんな目にあってたとしても変わらずにエースを慕うような謎の器の大きさがあると思う
まあつまり何が言いたいのかというと、7歳のルフィが可愛すぎて逆にいじめたくなるのが困るのと、
どんな逆境にあってもルフィはルフィのまま前向きに生きていくんだろうなと思うので、
エースの死からも自力で立ち直れるんじゃないかと思った
シャンクスの腕の件もあるし、心を閉ざしたり夢から逃げたり停滞はしないんだろうな
468風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 07:37:30 ID:qHIBOxk40
月曜の朝からタフな>>467に感動した
サボ含めてちびっこ三人可愛いよね
469風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 08:17:41 ID:D7thZwPOO
初見では、サボエーは両思いかと思ったけど
何度か読んでいくうちに実はサボ→エースでも美味しく頂けると思った
何度もプロポーズしてるのに、意思を汲み取ってもらえず月日は流れる
10年後、ひょんなことから再開を果たした2人
昔と違い柔らかく笑うエースに「あぁ…やっぱり好きだなぁ」と幼い頃の気持ちを捨てきれず
幾度目かのプロポーズをするサボ
しかし、やはり友達以上には見てもらえず
おまけにエースは既に彼氏がいた
「幸せになれよ、いつか機会があったら2人で飲もう」と男らしく、長年の片思いにピリオドを打つサボ


サボのキャラは、まだ詳しくは解らんが
あの野良ぬこエースが心を許してんだ
きっと良い奴だろ


470風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 09:00:03 ID:DsG9Gq2zO
>>467
全く同じこと想像して感動した
471風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 09:27:15 ID:+IY22ap/O
>>469
片思いか、それもいいな
でも何か両思いに見えたw
「くっそーまた負けたか」
「どっちが勝ってもいいだろ、いつか2人で使う海賊貯金」
「そうだな〜」
みたいな会話に萌えた
472風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 09:32:45 ID:+YSXp5D8O
最初にエースに笑顔与えたのはルフィかと思ってたら違ったとは
473風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 11:19:12 ID:CS6CVv9N0
ルフィかわいすぎだろjk
エースのルフィへの虐待は、未知の可愛さといじらしさに
恐れおののいたせいとしか思えん
474風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 12:13:00 ID:eCG/QkJkO
>>473未知の可愛さクソワロタ
まあつっつき回して反応見てみたい可愛さだよな
475風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 12:32:07 ID:f2REbVBhO
何このショタっ子パラダイス
ルフィとエースだけでも過呼吸状態なのに、サボまでとは
476風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 13:01:57 ID:+YSXp5D8O
>>475
サボの笑った顔にキュンときたわ。
エースもツンデレ可愛くてツボ
477風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 14:08:52 ID:NR57PskD0
ツバ吐きで予想はしてたけどエース思ってたよりひでぇのなww
しかしこれが弟心配で仕方ないブラコン兄貴にどう変わるのか見物だ

考えたくないがサボって死んじゃうのかな?生きてたら色々とおいしいのに
エースの「サボの件とお前みてぇな世話のやける弟がいなきゃ俺は生きようとも思わなかった」って台詞が
「サボとお前みてぇな」じゃなくて「サボの件とお前みてぇな」って言ってるのがひっかかる
ルフィのように一個人を指してるんじゃなくて何かの事件として指して言ってるから
やっぱ死んじゃうのかな…
478風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 14:13:20 ID:s7HyphwHO
今はネガティブなことは考えないで萌えようぜ

サボとエースはどうやって友達になったんだろう?
ギャングもびっくりな目つきのエースと仲良くなれるサボは相当懐が深い子なんだろうな
479風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 14:57:48 ID:xp7zophSO
ショタでは萌えない
そう思ってた時期が自分にもありました

初めてショタ萌えしてしまった
エースのツンデレキャラも美味しいです
480風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 15:30:14 ID:8QPp9O6C0
ツンデレなのにサボの前では普通のショタで美味しいよ
てかこういうコンビにめっぽう弱いわ自分…
親友同士でつるんでるっての大好きなんだ

>>478
だが待って欲しい
サボも正直エースと同じで犯罪行為に躊躇いなんて持ってないと思うぞw
5歳の頃からとか幼なじみだよな…
幼稚園の頃に一緒に将来海賊やろうって誓い合うとか可愛いにも程がある
481風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 15:31:37 ID:+Jm3bU2T0
今更だが>>439>>442
映画と原作0巻の壮絶なシキ→→→→→→→→→→→→→→→→ロジャーを思い出して涙
482風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 16:58:02 ID:BWYK3PB6O
この流れでなんだがアブサロムとモリアも萌えたよ。
シャンバギからの流れで、扉がしばらくオヤジコンビシリーズだったらいいのに。
483風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 17:57:55 ID:10MWCVIXO
アブサロムは兄ちゃん枠かと思っていたがw

エースがダダンの隠れ家から逃げないのは
たまに来るじいちゃんを待ってるからだといいなあ
もちろんツンツンだが内心凄く嬉しかったりして
484風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 18:21:59 ID:zReydxdT0
逃げても逃げても追いかけてくる弟って可愛いね
485風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 18:28:11 ID:on3CbuGK0
エースがルフィの事大事にするのは、幼少期の何かのきっかけがあって
その後だとは思うが
ルフィが最初からラブラブ光線だしてるのは何でだろう
一目惚れか?w
486風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 18:38:36 ID:ije2L9p50
ルフィはいつも直感的に好き嫌い決めてる感じ
487風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 18:38:44 ID:s7HyphwHO
祖父ちゃんに仲良くしろって言われたからじゃないか?
488風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 18:50:15 ID:wh0wfan9O
何となくだけどルフィは孤独だったんじゃないかな
結局7歳以前はどう暮らしてたのか良く分からないし
更に小さい時にジャングルに投げ込まれてたりもしたわけだし同じ年頃の子供と遊びたかったとか
持ち前の明るさで一人も気にしてなさそうだけどね

にしても、苦手な奴→友達→兄弟→兄弟を越えた何か
になっていくエースの心情が楽しみ過ぎるw
489風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 18:52:49 ID:/W3KcyC6O
しかし爺ちゃんの育児論こえぇええw
そりゃ息子もハg…グレるよな。

息子にはベタ甘してああなったから孫には厳しく!
とかでも萌えるけどw
490風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 19:06:33 ID:n+29rumW0
>>488
ルフィは孤独とか感じるキャラじゃなくないか
>>486だと思う
てか801的には>>485でおkw

>>483
ジイチャンのことが少しは気になってたのかもな
それか、同棲の誘いを断ってたのは兄が意外にも奥ゆかしいからとかでいいよ
491風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 19:16:39 ID:L5uNp7xqO
>>490
一人はさびしいみたいな台詞はあった
492風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 19:27:08 ID:+IY22ap/O
>>478
それ自分も気になるな〜
493風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 19:31:31 ID:iwZeDLK4O
孤独からああいいった行動したかは心理描写がルフィには無いからわからんなあ
直感で興味沸く対象と判断したが正しいんじゃない?ルフィらしい
って、なんで801板でこんなつまらん解釈で妄想してるんだ…w
494風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 19:39:12 ID:10MWCVIXO
愛だろ、愛

ゾロやサンジやチョッパーを誘ったときの強引さを思えばまだおとなしいと言えるw
まず自分の気持ちに正直なルフィには皆メロメロにならざるを得ない
495風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 19:45:44 ID:+YSXp5D8O
大人しいっつーか
なんかその辺りとは比べようないな
よく何度も殺されかけたのにストーキング続ける気になったよな
エースもビビってたかもな
部屋が同じだったことに萌えた
496風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 20:48:27 ID:0D7kIjPW0
読み返すと兄ちゃんひどいなw
あの部分だけ見ると何故そこまで兄を慕うのかわからなくなるレベルw
ひどい男だけど離れられない的なあれか
いや、優しくなったからなんだろうが。
497風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 21:00:51 ID:fsua1OIg0
ショタ萌えすぎて動悸がぱねぇw
このツンギレエースが後でデレデレとなり友達通り越して兄弟になるとはな
一体何があった・・・
498風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 21:48:21 ID:/W3KcyC6O
心許したあと、ルフィにあんな事した罪悪感で
デロ甘兄貴になったのかな
499風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 22:09:23 ID:yce9QACn0
ルフィには最初は拒否してたとしてもいつのまにか相手を骨抜きにするような才能があるよね
それも計算じゃなくて自由奔放に相手を振り回しているのに
500風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 22:28:24 ID:wTXUeRXe0
しかしエースとサボ萌える…
男の親友キャラって考えたらあんまいないな
女同士(ナミビビ)とか男女(ゾロくいな)はいるが。
タメってのも美味し過ぎる
501風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 22:31:48 ID:10MWCVIXO
サボの帽子はエースの帽子を連想させるなあ
あのテンガロンと刺青についてのエピソードもあるのだろうかゴクリ
502風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 22:36:36 ID:wTXUeRXe0
>>501
デザインが似てるよな
真似した?w
オヤジのタトゥーも真似てたからおかしくないよな
503風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 23:05:12 ID:Wn2jk3ycO
掘れた男たちを文字通り、体に背負って生きてきたんだな…
504風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 23:06:19 ID:Wn2jk3ycO
× 掘れた
○ 惚れた


スマン…orz
505風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 23:07:36 ID:2AGnOG/q0
普通にそれで合ってるのかと思って読んでたw
506風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 23:37:30 ID:o5Ms6+680
サボエーブーム来て欲しいが、ショタだから難しいか
しかしD兄弟のあの険悪な仲も萌えるな
507風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 23:57:51 ID:nHINwMod0
エース←ルフィ→←シャンクス
だったのが
エース→→←ルフィ→←シャンクス
いつの間にこうなった
508風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 23:58:40 ID:o5Ms6+680
D兄弟は相思相愛じゃね?w
509風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 00:16:27 ID:Slvmx1ae0
過去編はこう
サボ→→←←エース←←←←←←←←←←←←ルフィ
なんだな
何もあそこまで嫌そうな顔しなくてもと思ったわw>兄
普通に傷付くだろあんなのw
サボが笑顔のコマの兄がめんこい穏やかな顔だったから余計に。
一体なにがきっかけでルフィにデレデレブラコンになるのか…

20歳を迎えた2人が一緒の船で航海してる未来も見たかったな
510風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 00:24:05 ID:u0B4gHx30
しかし、ガープは何を考えて、二人を山賊に預けたんだ。
ダダンはてっきり、ベルメールさんみたいに退役した元軍人だと思ってたのに。
511風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 00:32:42 ID:lXUursQ50
>>510
エースの出自が出自だからじゃないかね。
それこそこっちが弱みを握ってる相手に、交換条件的に預けでもしないとどこから情報漏れるかわからないから。

しっかし子供3人は可愛いな。皆仲良く海賊ごっこして遊べばいいじゃない。
512風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 01:11:08 ID:Lvih7+xZ0
でも山賊に預けておいて、海賊になったのを責めてたとはなw
513風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 01:36:43 ID:u0B4gHx30
フーシャ村の村長とか、普通に十分、信頼置ける相手だと思うんだ。
って言うか、単なる遠縁の子って言って面倒を見て貰えば良かったのに。
第一、ガープが口を滑らせなきゃ、
エースがロジャーの息子だって山賊たちは知るはずないんじゃないの?

一番安全だったのは、マリンフォードの士官用住宅で一緒に暮らすことだったと思うし。


514風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 01:52:22 ID:nmAY90seO
じいちゃんも疑われてたりしたんじゃないかな?
それこそ遠縁の子、孫、自分の隠し子と言い訳出来ない状況だったとか
この板的にはセンゴクさんの嫉妬混じりの追及を期待する
515風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 02:09:18 ID:mWwWdd6u0
捨て子拾ったとか戦災孤児とか言い訳なんざ色々有ると思うけどね
516風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 02:47:08 ID:nmAY90seO
マジレスより801妄想書きなよ

しかし大前提を忘れていた
じいちゃん嘘つけない

青キジやセンゴクさんが呆れながらもじいちゃんを憎めない理由がそびえていたよ…
517風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 02:56:20 ID:zHNFkfSwP
じいちゃんって黙ってることはできるけど
聞かれたら正直に答えるか、ルフィ並みの挙動不審しかできないだろうなw
518風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 03:06:20 ID:mWwWdd6u0
じいちゃん海軍じゃ愛され総受けだよ…
519風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 05:35:56 ID:XS0LYqBB0
じぃさん口軽そうだよな

何か問題が起こった時に、何でこうなったんだ!とかなってるじぃさんの傍らで
「おめーのせいだよ!!」と脳内でツッコミながら、ずっとセンゴクさんはフォローし続けてそうだ
520風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 06:00:52 ID:ii8Su87V0
そうえば「友人のダダン」って言ってなかったっけ?
じーちゃんにとっては友人なんだよな、一方的に力関係は上だけど

シキ→→ロジャー→←ガーブ←センゴクって気がする
521風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 10:05:45 ID:lkaPKZK10
そしてせっせとガープをフォローし続けるセンゴクという関係に嫉妬した他の部下も
「俺のフォローもお願いします」「俺も」「俺も」
とガープからちょっとでも引き離そうとセンゴクにフォロー押し付けるという図か…
おつるさんだけが海軍トップでセンゴクに迷惑かけてない良心な理由が見えてきた気がする
522風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 11:35:17 ID:NKlqGkBI0
ルフィとエース同じ部屋かよ
こりゃ仲良くなった後が楽しみだ
523風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 13:12:13 ID:RqJxQMo3O
>>521
俺も俺もと来る部下達をガープは怒りそうだけどな!
何の邪心も無く「センゴクは俺のだ!」とか言っちゃいそうw
センゴクさんはときめくし、部下は更に嫉妬するし。
流石天然タラシ家系!
524風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 14:42:18 ID:Yhf+Gg5r0
ルフィもじいちゃんも無自覚誘い受けっていうか、
本人は性的な関心はまるでないのに
まわりをたらしこんでしまう感じだけど、
今週号のルフィ見て、エースにだけは襲い受けなんだなと思った。
525風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 15:00:26 ID:ZJK4zoku0
ルフィもチョッパーにはかなり迫ってたんじゃないかな
526風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 15:04:01 ID:yFEuz9cBO
むしろ襲い受けはエースじゃ?
527風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 15:29:49 ID:VwYN+wkKO
兄は幼少期は襲い受け青年期は女王受けだと思う
528風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 16:04:49 ID:nmAY90seO
吊り橋で戻ってくるエースにルフィは笑いかけてる…よね?ナカス
529風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 16:36:35 ID:ME/1xCW80
>>524
無自覚襲い受けおいしいな。無自覚ってのがまたルフィらしいというか
振り回されまくるエースが目に見えます。というか現時点でそうなりつつあるが

本編でルフィ捕らわれの身になっちゃったが助けにいくのかね?
殺そうとしてたしあの状態じゃそのままシカトきめこみそうでどうなることやら
しかしほんとに一途なんだなルフィは…早くお互い笑い合う兄弟がみたいもんだ
530風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 17:21:55 ID:2JcYrYJ70
>>527
でも好きな男にはデレデレだからなw
>>528
そこ自分も泣いた
大きく振りかぶられちゃって…

サボとエースが海賊団やったら多分エースが船長でサボが副船長になったんだろうが
あそこまで対等で小さい頃から一緒で親友だとすげえ馴れ合いっぷりになりそう
クルー置いてけぼり状態
531風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 17:25:37 ID:Yhf+Gg5r0
>>525
そういやルフィは好きになった相手には猪突猛進だね。
でも、つれないエースに天使の笑顔でむしゃぶりつくように
追いかけていくとか…よっぽど一目惚れだったのかな
532風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 18:04:46 ID:Z0NWMskMO
置いていかれても追いかけていったり、
冷たくされてもニコニコ笑って
邪魔だからあっちに行ってなさいと叱られても
主人の回りをうろついてる
駄々っ子なワンコに見えて仕方ない。

ルフィのエース限定ワンコ攻めってどうなんだろう。
533風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 18:50:00 ID:NAgazEs60
>>532
エースが猫でルフィが犬かな
猫を子犬が追っかけ回してる感じに見えてきた
534風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 21:00:38 ID:XS0LYqBB0
今週のルフィは、エースを慕うというより(慕ってもいるが)
赤髪の真似っ子をとにかくしよう!って感じもして
その部分も萌えた

山賊的には、じぃさんは友達じゃないけど
じぃさん的にはお友達扱いで、友達の〜の所行ってくるーと
しばしば色々な「友達」の所へ行って、海軍の奴らを
又友達か!!と焼き餅やかせるといい
535風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 21:05:25 ID:RNOR1Xny0
サボとエース可愛過ぎる
ちっちゃい夫婦だな
536風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 21:40:44 ID:YEWpxaJQO
>>534
ルフィにとってのヒーローはシャンクスなんだろうな
537風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 21:42:54 ID:BKypJu+40
>>534
むしろ本当に友達を渡り歩いていた方が目くらましにもなるよね
海軍に帰ったらセンゴクから色々な尋問をされるといいですよ
538風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 21:52:41 ID:koYJxEo8O
海賊貯金が結婚資金に見える不思議
ショタだからいっててもチューまでか

サボはルフィのことエースから聞いてたようだが、あれは陰口を言っていたと言うこと?
三角関係過ぎ
539風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 22:30:35 ID:bJiBkeiHO
>>538
嫁さんの愚痴を、わずか10歳にして聞くことになるとはサボ本人も思わなかったろうに
540風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 00:08:06 ID:SxuEv1at0
で、来週の本誌は白濁まみれのルフィから始まるんですかね
541風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 00:13:01 ID:UdbTYmbi0
最初のカラーページでゾロだけルフィどこ行った?って…
目の前にルフィがいてくれないと落ち着かないのかゾロw
たったこれだけなのに萌えた
542風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 00:13:37 ID:G//bRR1P0
>>539
かかあ天下か
同棲くらい許可してやればいいのにな
サボが可哀相だぜ、兄ちゃん
543風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 00:16:08 ID:ywJ+dOG5O
>>539
エースの家庭の愚痴を聞く度に「ここに一緒に住もう」と言ってたら萌え死ねる
サボもまだ小さいし一人は寂しかったんだろうな
大人とは一緒に暮らしたくなくて大切な友達と二人だけの世界(=海賊船)を作るために悪事を働くとか健気過ぎる
544風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 00:59:01 ID:Nxryc2tVO
ここに住めは反則台詞
お泊りくらいはしたことあるんかな
普段気の強い親友の力のぬけきった寝顔に鼓動を早くすればいいよ

エースもサボの屈託ない笑顔が大好きだといい
545風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 01:23:00 ID:hHDz3vxd0
まあ、どのカプにしろ(ノマ含めて)
盛り上がるかもしれないというのは
有りがたい事だw
546風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 01:31:43 ID:SxuEv1at0
ここのところ組み合わせられるキャラが一気に増えすぎて妄想がついていかない
547風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 08:46:24 ID:1cUqUwIb0
はぁ
D兄弟かわいい
548風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 09:51:06 ID:zUjmvdkrO
そう言えばエースはもう海賊目指してるんだな
この頃からワンピースを狙ってたかどうかはわからんけど
いずれ島を出てスペードの旗を揚げるまでの話もどこかで読みたいもんだ
人切りナイフの勧誘の仕方を知りたい
549風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 18:18:23 ID:7bhRRl6E0
>>548
俺様の仲間になれよと上から目線で言ったんじゃなかろうか…
550風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 18:36:28 ID:o5vHQBV/0
むしろあっちから憧れられて、俺をあんたの仲間にしてくれ!船員にしてくれ!みたいなのもありそうな気がする
スペードの海賊団も気になるなあ
551風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 19:00:22 ID:by9Rqr3qO
>>549-550
もうスペード海賊団が
女王様(エース)と
その親衛隊(部下たち)
にしか見えない…
552風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 22:37:56 ID:ZzbC+deeO
家、今年、原作仕様のカレンダー買ったんだけど、どれもフランキーが
良い顔してて何か泣ける。W7編読み返して、子分達の「あんたの幸せも
考えたらダメですか!」で涙腺決壊したな〜。バグ×フラにも萌えた!
553風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 22:56:12 ID:nmTHLbUDO
自分フラアイだ
アイスさんはなんかこう、未亡人な雰囲気が出てるんだよなあ…
旦那死んでないけど
554風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 23:18:28 ID:hHDz3vxd0
何か分かる
アイスさんって、死んだ旦那が面倒見てた子供達を
そのまま面倒見てる未亡人って感じだよね

旦那生きてるけど
555風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 23:52:04 ID:tiqmHHV50
>>551
下僕か下部という言葉の方が適切かもしれない
556風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 23:59:11 ID:zUjmvdkrO
とりあえずアニオリでドーマ降伏させたくだりを膨らませてくれw

>>541
凄く自然にゾロだなあ、と思ったw流石すぐる


>>544
アイスバーグさんの色気は10代から半端ねえ
557風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 00:07:22 ID:qqf2P0aZ0
なんかサボは嫁の尻に敷かれてる気配がするんだなぁ

ちなみに自分はアイフラ派だった
558風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 00:07:28 ID:n+mJpfF50
どこからエースは海賊王の子と知ったのかね。じいちゃんが馬鹿正直に
そこは教えちゃったのか。ダダンも「誰の子?」と言ってたのにもう
知ってるし。
もしも兄ちゃんが自分の出自を知らずに普通の家でばれずに育っていたら
…じいちゃんの思うとおり海軍に入ってセーラー着て正義のマント着て
スモーカー君と海兵学校の同期でキャッキャ出世争いなんぞしてしていたら
海軍の未来はセクシーで危険ですな。
559風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 00:13:38 ID:xbNNIQdFP
スモーカーくん、年齢詐称はやめなさい
さすがにエースと同期はねーだろうよw
560風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 00:25:13 ID:5sxWpMHj0
少年スモーカー想像したらはげた
561風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 00:36:54 ID:qqf2P0aZ0
エースはあの性格だから海軍には入らなかったと思うんだな
多分どんな環境で育とうと海賊になっただろう
しかしモクメラも根強いんだね
562風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 00:37:17 ID:OMEUiLcz0
アニオリで出てたよね 少年スモーカー
563風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 01:58:40 ID:8ivaaowU0
>>558
今回ダダンの悪態をチビエースがじっと立ち聞きしてたけど
あんな感じで自分の出生知ったのならなんだか不憫すぎるなあ
つーかダダンにあんな風に言われてるの知っててサボと駆け落ちしないのは
じーちゃんに恩義を感じてんのかな?
564風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 05:20:00 ID:pQBS40cIO
実はサボもエースの親がロジャーだとは知らなかったりして
言ったらサボも自分から離れていくんじゃないか、嫌われるんじゃないかと思って言うに言えないエースとか滾る
565風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 06:33:21 ID:hOMYSU1LO
サボには言えてない気がするね
ダダンに鬼の子と言われてる時のエース、泣くのを我慢してるように見える
ルフィと早く打ち解けて欲しいな…しかし過去編はじっくりねっとり楽しみたいジレンマ
566風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 07:16:43 ID:lXFI+QbVO
なんか壮大な恋愛物語を見てる気分になってきた
サボと言う彼氏がいながらルフィに惹かれていく兄…とかね
567風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 09:07:17 ID:J1rh7NzZ0
この時点ではルフィもエースの父親がロジャーって知らないんじゃ
568風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 09:10:30 ID:sj/MsvTg0
ルフィもエースと同じくダダンの話をこっそり聞いて知ったのかな。
569風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 10:39:13 ID:aisstoHiO
仲良くなってから
エースが自分で言ったのかと勝手に思ってた
海賊王の息子を、凄いと言ってくれて、全てを
受け入れてくれたのは
ルフィが初めてだったんだろうな
エースにとって、どれ程の救いになったことか
570風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 12:36:08 ID:hlcupIQ80
>>564
でもサボは別にロジャーに恨みあるわけでもないし、海賊目指してるわけだから言ってても問題ない気もするな
571風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 12:42:41 ID:9c9fYRf2P
エースはなんで海賊目指してるんだ?
とーちゃん大嫌いなのにおかしいだろ
572風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 12:43:09 ID:oO8n7WrWO
しかし、鬼とか言われる程ロジャーは何したんだろう?すげぇ謎?
何か、憧れてるイメージしかないんだよな?

それだけではなんなので、また若ガープと若青キジの絡みが見たい!
暫く、一緒の船とか乗ってたのかな!爺ちゃん、センゴクに対しては
攻めだけど、青キジに対しては受けだな。
573風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 13:00:35 ID:lXFI+QbVO
オヤジなんて鬼より怖いって言われてんだぜ
574風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 13:05:21 ID:FCNnga+K0
>>571
海賊にも色々いるからな
海賊に恨みはないが、ロジャーには恨みがあるってだけじゃね
575風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 14:12:35 ID:zceY0PFqO
最近流行ってる黒マルコってどういった経緯で派生したの?
576風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 14:13:22 ID:vWZyNmLK0
他のスレでやってくれないかな
577風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 14:14:01 ID:Db54MZRL0
>>566
今のところ サボ→←エース←←←←←←←←ルフィ かな?
今後、エース→→→→→→→→←←←←←←←←ルフィ は確定として
サボ→←ルフィの可能性もあるし。もうどうしたらいいんだか。
578風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 16:49:21 ID:Shzkbl4H0
サボはかなりエースのこと気にかけてるだろうに、わからん兄ちゃんだ
ここに暮せとしつこく誘ってたのも兄ちゃんが心配だったからってのがあったんだろうに。
579風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 18:48:52 ID:lXFI+QbVO
>>577
サボとエースもサボ→→→→→→→→←←←←←←←←←エースくらいあると思うな
なんせ5歳からの付き合いだからな
580風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 19:16:28 ID:tw1S/bth0
>>569
ルフィって自分が旅に出た時点でも
知らない感じしなかった?>エースがロジャーの息子

知ってたんだっけ?
581風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 19:25:01 ID:hOMYSU1LO
イワさんとの会話からするとエースと離れる前から知ってたようだ
スゲースゲー言っては怒られてたみたいだがw
しかしエースの父ちゃん関係なく海賊王目指しててエース複雑
582風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 22:31:44 ID:sj/MsvTg0
イナヅマはイワさんと楽しい船旅か。
ドラゴンに会うまで・・・(;´Д⊂)
583風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 23:09:16 ID:H6I5qwPO0
カニちゃんカッコいいと思うんだけどあんまり人気ないよね
584風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 00:01:02 ID:EnBkZG2g0
>>575
アニメで登場した時髪の毛黒かった
585風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 00:04:13 ID:H6I5qwPO0
パイナポーの癖に
586風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 00:06:10 ID:0zYKhQLeO
>>582
イナズマさんもドラゴンは敬愛してると思うのでさらに美味しい展開になりそうだ
しかしあの激渋ドラゴンの初めての名有り仲間がオカマ集団とか尾田っち恐るべし
587風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 01:20:49 ID:sFGmiQW20
>>581
怒られるってぶん殴られてたのかな
588風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 11:09:57 ID:JMLe9IkN0
>>587
「人を勝手に殺すなばか」なノリだったんじゃないかと
ルフィと一緒にいるときだけは鬼の子ということから逃れられてたと思う
ルフィどんだけ癒してたんだw
しかもそれが無自覚
589風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 11:22:28 ID:H/EyvChM0
あれだけ見返りなく無条件に愛されたらそりゃ溺愛するよw
590風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 11:48:45 ID:Bli4Gl7D0
サボとは対等な仲間関係ができてるようだしね。
年下の子がエースエースととことこ後付いてくるのに戸惑っていたんだろう初期は。
愛を向けられることに慣れていない、けどそれを乗り越えたらブラコン兄の誕生ですよ!
「できの悪い弟を持つと〜」のくだりって本当凄いよね。
戦う相手になるかもしれない海賊団に向かってだもの・・・
591風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 12:13:55 ID:pE+DWiNHO
戸惑いと言うか単純に欝陶しかっただけかと思った
592風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 14:35:38 ID:H/EyvChM0
ウザ可愛いが分かる歳じゃないもんな
593風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 21:43:45 ID:f6xd8RIIO
>>592のカキコが、パッと見「ウサギ可愛い」に見えて、あぁキャンディーの
ウサギおじさんは確かに可愛いな!と思った自分はかなりここにハマッている。
594風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 22:30:09 ID:Vk7Gu4IA0
オヤジの若い頃ってホントふつくしいよなぁ
あんな優しそうな人が鬼より怖いとか言われちゃうってのが信じられん
ワンピの男性キャラであんな好青年な雰囲気のキャラいないぞ
595風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 22:53:10 ID:Z82xGKmI0
サボくんちょうかわいい
別にショタコンじゃないのにやばい
無事に成人してくれたらかわかっこいい受か攻になるであろう
596風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 22:58:07 ID:Vk7Gu4IA0
自分なんて早くもサボエーに目覚めてるよ
597風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 23:04:30 ID:4oNKW72HO
親友で同い年って美味しいコンビだよなー
成長サボとエースが一緒にいるとこ見たいな
サボは成長したらかっこよくなると思うんだ
598風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 23:05:04 ID:CA4OP4dWP
>>594
若オヤジはなんというか贔屓目妄想抜きに
女子供年寄りと動物に優しく、かつ好かれるタイプに見える
あんな若いのに穏やかオーラ出してるのはワンピキャラでも珍しいね
どういう変換たどったら威厳たっぷりの今のオヤジになるのか不思議なくらい
599風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 23:07:13 ID:Vk7Gu4IA0
>>598
息子達を守らなきゃいけないと思って、表情も険しくなっていったのかも
0話のオヤジもふつくしかったぜ…
600風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 23:10:13 ID:Z82xGKmI0
ガープとセンゴクに萌えてる人がけっこういて嬉しい
ガープが「かわいいヤツめ」とか言って青筋立てて怒られればいい

>>532
アリ。ルフィは全方位無自覚天使わんこ攻な気がするw
601風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 00:19:44 ID:T63x0NfKO
鬼嫁エースもサボにはデレだな
サボエーも美味いがエールの馴れ初め妄想も良い
602風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 00:30:00 ID:iYCu3FVV0
>>600
自分が一番ガープのフォローしているのに
ガープは古い友人達や敵達(ロジャーとか白髭とか)と共感してて
時々虚しくなったりするセンゴクもいい
603風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 00:34:10 ID:PpzNiHxnO
ガープとセンゴクはアリだよ超アリだよ
センゴク可愛いよねツンデレっぽい
ガープの破天荒な言動に初めは怒るけど最終的には仕方ないな・・・って
許してあげたり世話やいつあげたりする夫婦っぽいイマゲ

それはそうとエール的に今後が楽しみで仕方ない
ルフィと仲良くなりはじめたあたりで
ずっと自分のことばかり追いかけてたルフィがサボにちょっとなつきはじめたりして
なんか面白くないエースとか妄想した
604風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 00:39:24 ID:+m23sreX0
本誌はこれから三角関係が築きあげられるのですね
サボエールおいしいよサボエール
605風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 00:48:21 ID:liGKEIWuO
>>603
サボ取られたと思ってキレて不機嫌になるエースって言うサボエーもなかなか
そんで誤解を解く為にサボがエース宥めて2人でイチャイチャしてればいい
チビ共可愛い
606風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 00:52:55 ID:TKuJ4/q70
センゴク好きな人からしたら、どんなに貴方に尽くしても
貴方の1番手はガープさんなんですね
みたいな感じだろうかw
じいちゃんが若くて戦いの場でバリバリ戦っていた時って
色々な人に惚れられていたんだろうな

せっかく仲良くなれたと思ったのに
エースが一番信頼する人はサボで
サボが一番大事にする人はエースで
そういうのを気づいてしまったルフィが涙目になってもいい
逆上して乗っかってしまってもいいよ
607風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 00:54:54 ID:AoQSut1N0
>エースが一番信頼する人はサボで
>サボが一番大事にする人はエースで
>そういうのを気づいてしまったルフィ

これ有るだろうなぁ
案外ショタでも妄想出来るもんだな
もうずっと回想でいいよ
608風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 01:26:05 ID:PpzNiHxnO
サボとエースは五歳かそれ以前からの付き合いだもんね
子供時代の5年は大きいし、三歳の年齢差もかなり大きく感じると思う
ルフィが二人と対等に関わるのは端から無理な話で、
だけど逆に弟ポジションを天然でうまく使いこなして二人を籠絡しそうにも思えるw

仲良くなったら三人で川の字でお昼寝とか可愛いだろうな
ほのぼの
609風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 02:22:53 ID:h6kBUsW40
そういえば過ぎたけどコビー誕生日おめでとう
眼鏡っ子で敬語でピンク髪でドジっ子であほ毛とか萌えキャラすぎ
メポ→コビ→ルは滾る
610風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 02:32:33 ID:tZV+N+j+0
>>609
メポ→コビ→ルフィ→ゾロで輪になって
611風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 12:05:09 ID:WeJ+/AIF0
>>602
でもガープも結構陰でせっせとセンゴクの負担が減るようにとフォローしているといい
んでセンゴクにばれたら
「ああ、わしの首と引き替えでやっといた(キッパリ)」
「アホか!ちゃんとこっちに話を通しとかんか!」
とかやりつつ内心感謝しているセンゴクと役に立ててニコニコのガープだといい
612風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 12:10:54 ID:QBixDAWK0
オバハンタイムをおっさんたちでやってくれ
613風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 12:25:10 ID:nQvz/u7aO
>>611
この二人って本当萌える!良い関係だよなぁ。その二人を羨望の目で
見つめるコビメッポが浮かぶよ。
「いつか俺達もあんなカッコ良い関係になろうな!」と爽やかにコビーに
言われ、恋するメッポは頭をかかえれば良い!
614風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 14:12:40 ID:XCVvD0iJ0
「海軍の英雄」として人気になっていくガープをおもしろくなく思ってて
自分ではライバル心と思ってるセンゴクさんを受信した
615風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 17:51:56 ID:PlGHSmnt0
ドラゴンってガープの子供じゃなさそうだよな
娘婿っぽい
ルフィは性格はもちろん顔もどことなくガープの面影あるけど、ドラゴンとガープは似てないし。
ガープは覇王色じゃなさそうだから、覇王はドラゴンの家系かな
スレチごめん
616風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 22:13:27 ID:liGKEIWuO
>>608
子供の頃の3歳差ってデカいよなあ
2人の間にある深い絆を目の当たりにし、悩むルフィも良いんじゃないか
617風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 23:23:18 ID:ynjno4Li0
そういう事で悩むタイプか?
618風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 23:46:52 ID:uo/P7XUt0
腐女子はあほなのか?
619風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 23:48:24 ID:aN6ulJ+10
萌え豚には負ける
620風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 00:58:38 ID:vx9WPu3F0
>>613

コ「なんだかんだ言って元帥はガープ中将に寛容ですね、信頼しているというか」

ガ「付き合っとるからな」

コ&メ「!?」

ガ「あ これ言っちゃいかんのだったか・・・んじゃ、今のなし!」


を希望w
621風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 12:23:45 ID:6Ij1gyXNO
今日のアニワンは、正にぼんちゃん劇場だったな…一緒に泣いた。
そして、冒頭のカニちゃんを心配そうに見つめるイワ様に禿しく萌えた!
くそぅ…もう、イワイナでもイナイワでも、どんと来いだ!こんちきしょー!
622風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 12:24:22 ID:VbajzOa6O
青キジがアイマスクで表情を隠したようです

赤犬と黄猿に感想を聞きたい
623風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 13:26:26 ID:Dxq/lm8MO
アニワンのカニちゃんといえば…
パンツも白オレンジだったことに激しく萌えたよ

そしてボンちゃんに泣いた
624風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 13:31:59 ID:uS+bHO3N0
ワンピのキャラって全員パンツはいてないイメージなんだけど履いてるんだよね
625風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 13:41:48 ID:3CwH8FzCP
>>624
履いてないよ
626風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 14:56:49 ID:ZleKG+6YO
ルフィ、ウソップ→トランク
サンジ→ボクサー
ゾロ→褌
なイメージ

マルコはボクサー希望!
627風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 15:24:13 ID:0lqQ7UT20
チョッパーは人間でもある事を実感できるからとにウキウキで皆に選んでもらったのを色々履いてると良い
ブルックは見えてはいけないのでゴムのしっかりしたトランクス履いています見えても骨ですけどだと良い
アニキは…書くまでもなかったw
628風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 15:28:05 ID:TLRUeHTn0
ルフィは確実にはいてない
629風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 15:34:12 ID:uS+bHO3N0
ノーパンだと思う二次キャラとかやったら
ルフィは絶対に上位に食い込むと思う
630風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 15:44:27 ID:eVtJTJGP0
基本どのキャラもトランクス、ボクサーなんでも想像できるが
ドフラとミホだけはブリーフ以外想像できない・・
631風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 15:44:41 ID:ZleKG+6YO
そういえばアマゾン・リリーで服を受け取った時たしかパンツらしきものはなかったな
632風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 15:53:00 ID:uS+bHO3N0
もうズボンにパンツが縫い付けてあってもおかしく無いレベル
633風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 15:55:27 ID:cZo1iQ3y0
実際ノーパンでデニムは縫い目が痛いよね
634風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 16:22:41 ID:2zSAx9xg0
ドフラとミホークは黒ビキニを想像してしまう〜あとサンジもw
ルフィはトランクスっていうかあのズボンはパンツ代わりかとw
誰の前でも堂々と裸になれるし、恥とかじゃなくお腹壊さないように穿いてるとか
クロコは意外とボクサーかも
635風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 16:29:17 ID:vfMiZDWD0
随分真似このスレで予想されてたのは
ルフィ→キャラ物トランクス
エース→ボクサー
シャンクス→水色ストライプトランクス
他忘れた
636風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 16:32:14 ID:ZleKG+6YO
お洒落な男クロコは紐パンかもしれない
637風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 16:33:35 ID:vfMiZDWD0
随分真似×
随分前○
638風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 16:40:24 ID:ewIMhdOJO
レイリーさんからメガネの似合いそうなキャラとかも妄想したな
似合わないキャラのが圧倒的に多い事実
ヤンキー臭する兄が最も似合わないと思ってる
副船長ポジの人は似合うイマゲ
639風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 17:39:24 ID:VbajzOa6O
メガネをグラサンにすればおK
640風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 19:08:56 ID:WgSco0rUO
サボが成長してエースと一緒に海賊やってたら
衝動につき動かされ易いエースのストッパーとして
エースを受け入れて沈める役とかもかってそうだな
船長×副船長的なエーサボを想像して萌えた
サボどうなるん
641風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 19:18:56 ID:dEicr1/70
あまり考えたくないけどエース庇って死んじゃうとかいう展開になりそう
常日頃からエースを心配してる感じだしな
ここに住めと誘っていたのも、エースがダダン宅で孤独なのを知ってて心配だったからってのも有るんだろうし
自分はサボA派だが
642風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 19:26:14 ID:ewIMhdOJO
死ぬ間際に思い出すほどの出来事ってなんだろうな
サボのことずっと忘れられなかったわけだろ
今から怖いな
このまま萌えられるような流れ続けば良いが
643風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 19:28:13 ID:3CwH8FzCP
サボは犠牲になるのだ
644風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 19:41:47 ID:cZo1iQ3y0
回想シーン限定キャラはねえ
645風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 19:46:25 ID:rCdHvndZO
不幸な結末辿るの目に見えてるしな…
一味全員過去回想で大事な人の何かを失ってるんだよな
646風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 20:35:17 ID:2zSAx9xg0
>>640
萌えたwサボ誘い受けっぽい感じだよね
今週のエースなんか言いようのない鬼畜感漂ってて驚いたw

サボの件って気になるな
明らかに事件っぽい言い方だったし

647風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 20:41:42 ID:dEicr1/70
兄ちゃんスペード時代もサボのいない喪失感でずっともがいてたのかもな
つくづく運のない男だ
648風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 20:42:17 ID:eTKs40h10
サボは生死問わず確実にD兄弟の前からいなくなると思うけど
暗く辛い展開や別れって感じじゃないのではとも思う
サボがすでにいない時のD兄弟回想では(アニメ版でも)二人で笑いあってたし
まあ悲しみを乗り越え割り切ったのかもしれんが
ルフィだってエース死んじゃったけど乗り越えてまた仲間と笑い合うだろうしな

ところでサボって包容力すごそう
649風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 20:43:50 ID:vtbATARe0
エースが死んじゃったからサボは生きてると思うけどなー
なんか離れ離れにならざるを得ない事件があって海賊になって再会しようとか約束してたとか・・・それも哀しいか
650風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 20:46:23 ID:BJaRV9RE0
ブルックが8人目確定するまでビビが5人目説を信じてた人間なめるな
エースの死もまだ信じてないんだぞ
…さすがにオヤジの死は疑いようがない…
651風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 20:49:41 ID:E83codrlO
自分はエースが生きてると勘繰ってしまう
復活厨とかではないけど。
そんでよく言われてるみたいに名前変えて再登場して仲間になりそう
言うと嫌がる人いるけどオダッチはエースで話引っ張り過ぎ

>>648
そらあんな鬼嫁の旦那なんだから包容力はあるさ
某プロレスラー夫婦みたいな関係
652風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 20:57:31 ID:ewIMhdOJO
>>648
ナミがベルメールさん死んでも気丈に振る舞っていたように、兄もサボが目の前から消えても泣かなかったんじゃね
最初の回想でルフィは落ち込んでるように見えたな
一番辛いのはエースなんだろうが、我慢してたんじゃね
ルフィ守れるのはエースしかいなくなったから
653風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 21:08:25 ID:WgSco0rUO
>>648
二人の前からどんな風に消えるかはわからないけど死ぬかどうかはわからないなぁ
サボは包容力ありそうだね
相手がどんな人間だとしても背中に手回して全部許したり受け止めたりする事ができそう
654風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 21:11:05 ID:AZgr4WOWO
兄弟が死んだと思ってるだけでサボが実は生きててエースの意志継ぐとか
・・・ないかなー
でもサボ死んでたらエース生きてそう
エース死んだならサボ実は生きてそう な気はする
サボ死んでエース死んでだとエースの死の必然性薄れそうだし

板的には二人とも生きてて二十歳の二人がらぶらぶなのが見られると嬉しい
655風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 21:15:33 ID:ewIMhdOJO
>>654
>板的には二人とも生きてて二十歳の二人がらぶらぶなのが見られると嬉しい

これが一番だな
それで2人で夢を叶えて欲しいな
だがどっちが死んでる可能性高いかと言われると、過去編キャラのサボなんだよな
冷静に見てもエースの方は尾田がフラグ立て過ぎている
656風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 21:17:29 ID:B81rR4bY0
サボ成長したら飄々として明るくて
いい男になってそう
657風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 21:27:20 ID:AZgr4WOWO
エース復活信じて復活後の兄弟の再会ばかり妄想してる
今度こそ幸せなハグが見られると信じてる
血塗れのあの抱擁の記憶を打ち消すような生命力に溢れた力強いハグが見たい
658風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 21:38:58 ID:rUAFDzD0O
死んでたほうが面白いと思うけど明らかに生きてるっしょ>兄
めっちゃわかり易くフラグ立ってるじゃん
何年後かわからないけど再登場すんじゃね
ルフィの挫折なんてシャンクスの腕だけで充分だわ
659風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 21:41:22 ID:B5RYooRn0
再会といっえばシャンクスとルフィって実際会った事ある時間って
些少なんだよね
なのに大事な思いはずっと相手に置いてる感じだ
660風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 21:48:29 ID:dEicr1/70
「参った…寝てた」
でお頭もびっくりだろうなぁ
661風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 21:59:21 ID:mBy0TtvO0
>>659
勝手な妄想なんだけどルフィはシャンクスの顔をもうはっきり覚えてないと思う
髪が赤くてヒゲが生えてていつも麦わら帽子を被ってたってくらいの印象
でもいつかばったり会ったりしたときはすぐ分かる
それは理由なんかなくてルフィだから分かるシャンクスのなにか…みたいな
662風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 22:01:44 ID:ewIMhdOJO
>>661
それはないだろwwww
663風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 22:06:36 ID:AZgr4WOWO
どっかで手配書見るとかしてないと10年前じゃ普通はっきりとなんて覚えてないわな
再会したときに「あれ・・・?」とかなるの想像してワロタw
シャンクスはルフィの成長を手配書でばっちり見てるのにな
664風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 22:07:44 ID:rCdHvndZO
復活とかここ以外でいうとフルボッコされるよね
話戻すけど、エースが1番信頼してるのはサボで
サボが1番大事だと思ってるのはエース
そんな2人を羨望の目で見てるルフィ
って言うのに萌えた
青春じゃまいか…
固い絆で結ばれた兄2人を追い掛けるルフィ
665風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 22:28:06 ID:vx9WPu3F0
>>640
禿萌えた
大人になったらサボはかっこよくて笑顔がルフィなみに犯罪な青年になってるだろうな
なんであんなニコニコ笑うんw
666風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 22:39:27 ID:7Lr7YE4T0
エースなんて顔に性格の悪さがにじみ出てるもんな
667風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 22:55:28 ID:eTKs40h10
だからこそサボとエースの凸凹コンビのバランスが良いんだと思う
そこにお騒がせな弟分が混ざってますますサボが大変そうだ

エースが死ぬ間際にルフィが海賊王になるのをこの目で見れないのが心残りと言ってるから
もし生きてたら仲間入りの可能性はあるかもしれないね
オヤジから今度はルフィを海賊王にしてあげるのが夢ってことで
まああそこまで描写したのに生きてましたってのは私的にちょっとビミョンだけど

もし逆にサボが生存しててエースの意志を継ぐならルフィの仲間入りフラグだったりしてな
エースが間にいないサボとルフィの関係とかなんだか鳥肌立ったぞ
668風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 22:58:48 ID:7Lr7YE4T0
>>667
性格の悪さがにじみ出てるは否定しないんだな
過去編キャラのサボが生きてるってのは無いと思うなー
エースは微妙だな
ペルもあれだけ壮大にやっといて生きてたしな
生きてたら白ひげ海賊団クビになりそうだから麦藁入りありそうだが
669風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:04:54 ID:3CwH8FzCP
尾田は結構な鬼畜ストーリー描くからなあ
単に死ぬよりひどいことがあると思う
670風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:09:08 ID:ZleKG+6YO
過去編も萌えて良いんだが鰐やマルコやコビーとかのその後が気になるんだぜ
鰐はドフラにお持ち帰りされてたらいいなと日々妄想している
671風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:10:02 ID:vQ60X7W10
サボこそ売り専してそうだな
672風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:11:52 ID:rCdHvndZO
凸凹コンビ萌えるわかるな
親友でタメってのもイイ

悔いを残して亡くなったんじゃね…?サボ
兄ちゃんは一度リセットさせて一味入りさせたいのかなと…
読者には死んだと思わせといた方が後々盛り上がるしね
兄ちゃんは白ひげが死んだ場面見てないから、実際大事な人をリアルタイムで失ったのはサボが初ってことになるかと
673風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:14:41 ID:AZgr4WOWO
>>669
酷いことと聞くと、板的には
リンカーンだドナドナされて売春させられたりとかか
自分ショタじゃないから自分で書いといて涙目
674風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:16:39 ID:7Lr7YE4T0
>>671
二人ともしてそうだがな
エースの礼儀正しさも、相手油断させるとき培われたもんとか言われてるしな
あんな街で5歳の頃から犯罪くり返してたらな
675風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:22:09 ID:Pde++t8L0
>>673
7才くらいの時に酷い目にあってたんですね
でも泣かなかったと
676風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:24:26 ID:Ao1DMgTf0
兄ちゃん一度リセットか… もしもそうなるとしたら、記憶とかも全部なくしてそうで怖い
オヤジがもうこの世にいないことや自分に流れる血のことを分からないなら、本人の心痛は無いだろうけど
ルフィが「生きてたんだな!」と飛びついても「おまえ誰だ」な反応のエースとか、それは悲しい
憂鬱な方向に妄想が傾きつつある
前のサブタイ通りにポートガス・D・エースは死んでもういない…的な
677風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:28:04 ID:rCdHvndZO
>>676
いや、記憶無くす術ないからそれは大丈夫かと思うよw
頭打ったとかならわかるけどw
記憶喪失とかなったら反省もなにもなく、成長することも出来ないしね
678風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:28:31 ID:pnPHjYAl0
>>676
そこはやっぱりブラコンパワーという名の
ルフィの愛で記憶を取り戻すパターンだろ
679風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:30:34 ID:7Lr7YE4T0
名前変えるきっかけ欲しかったんじゃね?尾田的に
リセットはそういうことじゃねえの
記憶喪失でルフィが救う展開もありだとは思うが
680風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:32:23 ID:Pde++t8L0
生きてるといえば、ブルックとヨーキ船長の再会はきっとあると信じている
681風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:33:30 ID:7Lr7YE4T0
>>680
あって欲しいが年齢が年齢だから厳しいんじゃね?
682風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:47:13 ID:2zSAx9xg0
>>674
エースの礼儀正しさはサボから移ったものかな?と思ってしまった

エースは育った環境的にやって良い事、悪い事の区別がつかず、
子供だって油断させといてボコって奪うって感じだけど
サボは売りとか色々経験してて善悪の区別やある程度の知識があり、
相手の懐に飛び込んで隙を見て奪うタイプに見える
683風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:49:15 ID:7Lr7YE4T0
>>682
売りなんてどっちもやってない方が良いんだけどな
684風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:49:30 ID:vQ60X7W10
治安悪い国で観光客狙う場合もやりかた色々あるからね
ストレートにボコって金奪う
適当な言葉で誘ってぼったくる
エースは前者でサボは後者なのかも
685風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:49:55 ID:wdeWK+ze0
男言葉の腐って大嫌い
686風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:50:40 ID:qFihmdyJ0
若さの秘訣かい?の人もいるから問題ない >年齢
687風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:52:37 ID:rCdHvndZO
>>684
油断した!ってポルシェーミ一味の台詞は気になる
ショタを武器にしてたのは間違いないんだろうね
売り専はやってないと思うけど
688風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:56:24 ID:B81rR4bY0
とりあえず、普段ぶすっとしているエースが
ある日ニコっと笑ってきたら、自分だと油断するな…
689風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:58:07 ID:2zSAx9xg0
1度金盗まれたら大体顔わかるから2度はないと思うw
そこらへんで有名なガキなら尚更
690風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 00:10:51 ID:XYzac6jYO
パパとママとはぐれちゃったよとか言って泣き真似してたらどうしようハァハァ
兄ちゃん悪魔や
在りし日のナミか


さて解禁
エースとルフィの甘酸っぱさに兄ちゃんよりこっちが照れたww
なんなのあの2人…
691風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 00:13:36 ID:g/WHFhuL0
解禁だよね?






最近の扉絵ってなに?
なんの腐女子トラップ?

サボの高感度大。ルフィとかエースみたいなわかりやすい特徴はないんだけど、
なんか大好きだわ。
692風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 00:18:49 ID:dlIpxm9P0
ルフィとエースのやり取りにすげえ萌えた
何なんだよ、あれ
「そうか、でも俺はお前みたいな甘ったれ嫌いだしな」
「甘ったれじゃねえ!」が可愛過ぎる…
ツンデレと直球ストレート萌え過ぎる

エースがサボ信頼しまくりなのと、サボがエースを常に案じているのにも萌える
てかエースは普段からサボに愚痴りすぎなんじゃw
ルフィといいダダンといいw
693風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 00:23:36 ID:weHPvQkF0
別居してる嫁が毎日新しい若い男の話ばっかり話す

嫁宅に同居する事になった

みたいなストーリーかと思った
694風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 00:26:03 ID:UfrWynmRO
当たり前だ!の次のコマのエースが何を思ってるのか気になる
何にせよルフィの返事に救われたんだろうな

兄弟にとってのお互いがただの兄、弟じゃなくて
それ以上に精神的に深く関わってる部分があるんだと今週号ではっきりしてよかった

おれがいれば辛くねェのかとかいないと困るのかとか
わざわざ聞いてしまうのが萌える
サボくんとはそういう話したことなかったのかしら?
695風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 00:30:42 ID:GJHmi1+v0
こんな萌える展開なのに兄ちゃんが死んでるとかないわー
696風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 00:31:23 ID:GJHmi1+v0
あーサボも死んでるのか
もう暗い過去はいいっつの
697風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 00:32:41 ID:j1NbLj1nP
まだ死んでねえよ
698風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 00:33:06 ID:IZzyyh+l0
エースが今まで見た事もないような空気を持ったルフィに初恋
そんなエースを支える親友のサボがまさしく二人のキューピットに見えたw

「ルフィ!!ついて来れなくても置いてくからな!!」と
さっそくツンデレ気味になってきたエースwww
さらに誰かに傍にいて貰う為ならどんな痛みも我慢するとか・・・
ルフィはなんという萌えポイントをw
699風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 00:36:32 ID:XYzac6jYO
なんでこんなに萌えるんだ、エースとルフィは
ルフィの当たり前だ!に救われた人間多過ぎ
700風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 00:46:46 ID:1dZdV+AXO
ルフィはエースと友達になりたがってたけど
エースの中でルフィはもう違う枠になりつつあった感じだねw
しかしルフィどんだけ寂しがり屋なんだ
701風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 00:48:20 ID:yjx6qpm60
ルフィのエースをおっかけまわす理由を訊いて泣きそうになった
エースに悲観になってたがそういえばルフィだって同じ境遇なんだよね、一人は嫌だよな辛いよな…
どうもルフィは最強の主人公でなんでも受け止めてなんでも乗り越えて
「だってルフィだもん」でなんでも片付けられそうな節があったけど
こうみるとルフィだってただの一人の子供なんだよな
そして頼りにしてるんだなエースのことを。もうもうエース何故死んだ

殴られてぽろぽろ泣いてるルフィがもうかわいそうででも健気で
そんでエースのあのかっこよさは何事ですか。ほんとに10歳ですか
一度向き合ったら逃げねえとかほんとにかっこよすぎてやべえ
702風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 01:07:18 ID:dlIpxm9P0
>>694
>サボくんとはそういう話したことなかったのかしら?
サボは心配してるのにどうも一方通行っぽいね

嫁宅で暮らせることになったのは良かったと思う
三角関係になればいい
703風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 01:11:53 ID:GJHmi1+v0
>>697
なんで男口調なの?笑えるんだけどw
704風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 01:23:03 ID:16I99W3HO
「俺に生きてて欲しいのか…?」とさりげなく聞くエースにたまらないメン○ラ臭を感じた
何故かはわからない

徐々にルフィに惹かれていくエース
危機感を感じたサボはある夜、エースを押し倒すと言う強行手段に…なんて昼ドラ展開もありかと
しかしルフィが痛めつけられてんの可哀相で仕方なかったよ……
705風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 02:31:41 ID:zF5igxEg0
ルフィにビブルカード渡した時といいエースってルフィを試すような
質問するよね。萌える
706風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 03:17:47 ID:5fvAg2ez0
上にあるけど、エースの中では既にダチの枠を越えてしまってるよね
707風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 03:45:14 ID:otp5hkiz0
最近の扉絵サービスがすばらしすぎる件
708風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 04:37:16 ID:2ixLzI6SP
一時共闘ということでバギーやクロコがビビと同じ仲間枠認定されたようだね
これは白ひげ海賊団やローたちの扉絵も期待できるな
709風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 04:45:07 ID:5n4oiWIaO
となると次は3かな?相手は誰だろうか
シャンバギもダズ鰐も、気心知れた相手同士というのがビシバシ伝わってきて堪らん!
プライベートショット最高です
710風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 07:41:18 ID:7Wp159qB0
>>660
目ン玉飛び出して驚くお頭と部下たちを想像して吹いたw
それは見てみたい
711風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 07:44:17 ID:UfrWynmRO
当たり前だと返されて初めてのことに戸惑うエースのあの可愛さたまらん
「生まれてきて良かったのかな」のときはガープに
なんかカッコいい台詞で濁されちゃったけど
本当はルフィがくれたみたいな反応がエースの求めてたものだったのかな

ルフィは痛いことされても一人になりたくないなんて
なんてエロ妄想しやすそうな健気さなんだと思ってしまった
712風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 08:45:03 ID:k3wg5wXz0
オダはルフィにエロ設定つぎ込みすぎだと思う
713風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 08:53:03 ID:JJ6TIdW8O
満面の笑みでクソババアとかいうサボにクソ萌えた
十歳にして笑顔で嫌味返しとは3人の中では一番大人だよなサボは
鬼嫁エースと5年間一緒に居ただけはある
ルフィとエースの仲裁役だったみたいだし
714風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 09:09:40 ID:Ik3T9sTD0
サボが大人過ぎるw
715風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 09:17:41 ID:yjAVUoCHO
>>711
痛いことされても一人になりたくないとか…
もうだめだこれからは連載が終わるその日まで 
船長を性的な目でしか見れない\(^o^)/
716風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 10:05:07 ID:qdulSusK0
>>713
エースが愚痴ってたのバレバレ過ぎるよなw
嫁の愚痴を聞き慣れ過ぎ
717風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 10:35:18 ID:16I99W3HO
短気でヒステリーな嫁を持つと旦那は心配だよな
あんだけ気が強くても夜はしおらしいと良いよ
夜な夜な隣で繰り広げられる夫婦の営みにルフィはああああってなれば良い
718風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 10:54:59 ID:bCdS2i4m0
ベッドでも気が強い嫁もなかなか
サボとエースは5年も二人っきりでいちゃいちゃやってたんだな…
719風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 11:00:04 ID:1dZdV+AXO
サボほんとにキューピットだなw
顔もなんかキューピーちゃんみたいだし
ルフィに必要だと言われてまんざらでもないエースも微笑ましい
エースに側にいてやるからヤらせろと言われても逆らわない奴なのかルフィは
720風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 11:01:31 ID:RbDflnGo0
エースもサボもルフィも全員受けじゃん
どーすんのこれ
721風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 11:09:24 ID:4C/C5oO8O
>>718
でもサボはチューすらさせてもらってないと思うよ
あの様子だと
念願の同棲で一線を越えるといいな
722風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 11:13:24 ID:hFTe56850
鰐と壱だと鰐のがでかいんだね
ドフラはさらにでかいのか…ゴクリ
723風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 11:19:54 ID:6rKI5F2s0
この頃のエースはまだ、ルフィの猛烈なデレ返しに戸惑ってるね。
いつからノーガードのデレし愛が始まったんだ?
724風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 11:26:23 ID:qdulSusK0
ルフィとエースのやり取りにちょっと照れたよ
初々しい
未だ友達なんだよな、この頃は
725風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 12:35:53 ID:usHJCIaeO
>>724
自分も読んでてちょっと気恥ずかしかったw
エースはちょっとヤンデレっぽいけど、
ルフィは猪突猛進デレだな。
この二人が鉄板過ぎてサボどうすんの?って、
思ってたけど三人バランス取れてる。
726風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 12:51:22 ID:UfrWynmRO
今のエースとルフィは友達でいいのかな
兄弟に至るまでに、友達以上兄弟未満な焦れったい状態がかかれたらいいなー

D兄弟はすごいな
なんか・・・すごい
原作がこんなに萌えるってすごい
727風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 13:39:50 ID:Y0NqI4vv0
>>708
水を差してすまんが、さすがに一連のコンビ表紙の皆様が
ビビと同枠確定はないと思う…
728風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 14:14:48 ID:6rKI5F2s0
>>700
でもまだルフィにとっては一緒にいてくれる人ってだけかな?
その温度差に萌える。
ルフィがサボともすぐに仲良くなって、エースがやきもき…とか
妄想するだけで禿げ散らかすわ。
729風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 14:18:29 ID:btQII7VHO
さすがにここ数日の旦那やら嫁やらは気持ち悪い
730風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 14:21:49 ID:4C/C5oO8O
ルフィがサボとエースのコンビネーションを意味ありげに見ていたのは何故か気になる
731風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 14:28:23 ID:4C/C5oO8O
>>729
副シャン、白ひげマルコとか、前々からこのスレではそういう例えよくあるが。
てかそういう事は絡みで言えば?
732風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 14:40:03 ID:Swp1sV0VO
エースがらみで、さすがに××は我慢デキネって人よく出てくるよな
我慢できないなら絡みスレで頑張るかブログででも吐き出して理想の高尚兄像でも妄想してればいい
どうせ腐の妄想することなんて五十歩百歩なのにな
733風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 14:44:10 ID:4C/C5oO8O
>>732
同じ人なんだと思う
構ってしまった

なんかエースルフィサボで海賊やっても良かったんじゃね?とか思っちゃうな
この3人バランス良すぎるわ…
734風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 14:47:04 ID:4g1iTZVTO
すぐムキになって噛み付くなよ
スルーもできないのか
735風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 14:53:13 ID:7qTP/oEBO
最近マルコが好きすぎる。あの鳥の姿が性的すぎる。マルエーとエーマルでどっちかに決められない
736風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 15:05:34 ID:F1YZfk7qO
>>735
つリバ
ワンピでありとあらゆるリバに目覚めたんだが倍で美味しいと思えるんだぜ
737風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 15:25:16 ID:bCdS2i4m0
>>730
エースとサボのコンビネーション萌えすぎた!
息合いすぎて本当に二人一緒に海賊になったら誰にも入り込めないと思ったw
意味ありげに見てたのは見惚れてたんだろうか?
738風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 15:26:10 ID:MsVG0txo0
パイナップルとバナナが美味しい
739風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 15:37:51 ID:j1NbLj1nP
番外編でいいからブルージャムVSエーサボやってくんねえかな
どうやって倒したのか気になる
740風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 16:27:48 ID:63OuQ5AzO
今週から立ち読みに切り換えようと思った矢先にダズ鰐扉絵…即レジへ向かってしまった
最近の扉絵自重www自分の萌えツボを押さえまくりで逆に怖いwww
741風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 16:30:32 ID:yjx6qpm60
嫁はむしろサボの方じゃないか?オカン要素が既に滲み出ているぞ
わが道をいく亭主関白なエースに対して
隣でそっと支えるフォローを欠かさない良妻サボ
そして手が離せない子がルフィでダダンが姑か
サボなら姑に屈せず付き合っていけるよ
742風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 16:37:27 ID:6OGHD42CO
サボが意外と包容力受けだった
D兄弟×サボなんてまた需要なさそうな珍カプだよ自分
743風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 16:42:27 ID:j5j5GvpQ0
>>741
エースは鬼嫁だよ
744風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 16:50:51 ID:Qnyj7deOO
しょっぱなの「ここに住め」が強烈でエースはサボにはデレな某レスラー夫婦みたいな関係なのかなと
ま、チビ共可愛いが結論なんだが
745風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 16:52:25 ID:1dZdV+AXO
エースが嫁じゃないと気が済まない人いるのな
746風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 16:54:34 ID:16I99W3HO
>>745
そういう性格悪いこと言うなって…
エースは俺の嫁
これでおkだろ?
747風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 16:54:53 ID:nxbeWNgkO
>>740
扉絵がオヤジシリーズだという噂は本当だったんだ!堪らなく嬉しい!
新聞にフックぶっさしてる読んでる鰐に超萌えた!そして、壱さんが素敵だ!

当たり前だけど、エースは小さい頃からエースだな…。逃げずに戦うとか、
嫌がってるけど、やっぱり、ロジャーの息子なんだな。カッコ良い男前だ。
748風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 16:59:09 ID:XYzac6jYO
んなこと言ったらこのスレ、ルフィは受けじゃなきゃ嫌な人ばっかじゃね
749風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 17:01:42 ID:yjx6qpm60
>>748
そういう性格悪いこと言うなって…
ルフィは俺の嫁
これでおkだろ?
750風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 17:04:56 ID:XYzac6jYO
>>749
ああそうだな
じゃあもう皆性格悪いでいいや
自分エール派でルフィ受けも好きなんだけど、たまに同じルフィ受けの人で嫌味な人いるから悲しくなってさ
751風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 17:14:49 ID:MsVG0txo0
マルコはバナナの嫁
752風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 17:16:03 ID:6OGHD42CO
マルコってバナナでアナニーしてそう
753風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 17:24:07 ID:XYzac6jYO
うっかり萌え投下し忘れた

サボがいなくなった場合、兄の内1人がいなくなってルフィは落ち込むと思うんだが
エースはルフィをツンデレ気味に励まし包み込んであげて欲しい
言いようのない萌えがこの2人にはある
754風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 17:38:50 ID:j5j5GvpQ0
>>747
エースが死にたがりなだけだよ
命の価値をわかってないから勝てない相手にも特攻するんだよ
ルフィのお陰で多少変われたようだが
755風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 17:41:47 ID:NwSpRmVSP
ぶった切ってすまんが今週のジャンプ

扉絵作者に何があった!
壱鰐過ぎて萌え死ねる
しかも鰐のスカーフしてない襟元とか白シャツとか何このエロテロリスト

今週のジャンプは永久保存版です
756風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 18:00:43 ID:Qnyj7deOO
次の扉絵はまさか白髭チームか…?
マルコとジョズとか

エースがルフィとかダダンの陰口を言ってたとわかって
ダダン宅で窮屈な思いしてると知ってるからサボは一緒に住もうって誘ってたのかと思った
別にキス以上に進展出来ず焦っていたからとかでも良いけど
757風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 18:02:36 ID:63OuQ5AzO
親父とマルコだったらジャンプ10冊買うわ
758風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 19:03:12 ID:NxE9eqeRO
>>757
その現場が見たい。
レジで惜しみ無い拍手を送ろう。
759風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 19:56:19 ID:6OGHD42CO
親父に甘えるマルコが見たい
760風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 20:09:01 ID:7qTP/oEBO
不死鳥姿のマルコを愛でる親父が見たい!「綺麗だなぁ……グラララ!!」とか言いながらマルコの尻尾とか
とさかとか嘴を撫でてお酒飲んで欲しい!親父に撫でられて嬉しいマルコは「親父、あんま飲み過ぎるなぃ」ってちょっとツンデレ気味に言ってもらいたい
761風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 20:58:18 ID:MHUlXd/E0
エースの性格の悪さとツンデレ良いな
女王様でも俺様でも良い
ルフィ「おめえええトゲで殴られたことあんのか!?俺は7歳だぞ!!」
エース「俺は7歳でも泣かねえよバーカ、一緒にすんな!!」
のやり取り最高過ぎるわ
火花散らしてるし
>>725の言った通りだ
2人が鉄板過ぎる
762風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 21:59:42 ID:QQyJ4eac0
>>760
親父マルコ可愛いな
開眼しそうだ
763風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 23:29:50 ID:/tADWe8o0
死にたがりのくせに生きる理由を渇望してそうなツンツンチビエースかわええ
しっかりしてそうなサボといいコンビだなーこの二人の馴れ初めが知りたいわー
764風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 23:39:37 ID:RtZ4gzfbP
>>758
自分はチキンなので地道に本屋10件はしごします
765風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 23:39:41 ID:j1NbLj1nP
できの悪い弟

できの悪いのはおめえだよおめえww
766風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 23:46:29 ID:tLtiqoXO0
>>763
それ自分も気になるな
5歳でどこで何がきっかけで付き合って、じゃない、知り合ったんだろ
何で一緒に海賊やろうと思ったんだろ
尾田はコンビのバランス考えてるよな
767風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 23:57:36 ID:LLCkMiV+0
ちょっと扉絵サービス過剰すぎる
一頁めから吐血もの 体が持たないわ…
768風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 00:15:48 ID:QodWrdRp0
エースの「生きてないと困る」とハッキリ言われた後のコマの表情が
今まで見た事ない生き物と遭遇して戸惑ったような顔してるね
あっさり当たり前だ!!と返すルフィの台詞に一体何人が救われるのかw
しかしルフィの寂しがり屋度もパネェw
769風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 00:20:34 ID:7JNMqVR7O
エースとルフィがガチ過ぎてどうしよう!もうときめきと萌えが留まるところを知らない!!
それと同時に前スレ辺りで出たベンシャンエーとシャンマルエーにも滾ってきた
ワンピースは本当に萌えの宝庫やでぇ……!!

それにしてもルフィ、痛いよりも一人のが辛いってどんな幼少時代を過ごしたの?
フーシャ村での7年間を是非kwskしたい
770風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 00:23:31 ID:WpSCR0Jh0
扉絵、ちょっと前のシャンバギも最高だったが、赤髪海賊団のメンバーの扉絵も見たい!!
771風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 00:24:15 ID:drqQNKE90
少女漫画にもよくある感じだよな、エースとルフィの馴れ初めって
てかエースがツンデレ過ぎて…
そうか、でも俺はお前みたいな甘ったれ嫌いだしな
って台詞に滾った
2人のやり取りをマイペースに見てるサボもイイ
772風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 00:34:44 ID:KtzrwAHR0
>>741
同意
なんかサボくんいい受になりそう
ちょっと大人びててでも変にひねくれてなくて暴走する相手をよしよしして
大人相手でも泰然として笑顔が眩しいw
773風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 00:36:41 ID:C7pvQDvEO
>>771
転校してきた子が泣き虫なのに根性があるから気になって
そのうちほっとけなくなってイジメちゃうんだけど実は恋してるガキ大将みたいな
その後「ルフィ殴んなよジジイ〜」と言うように、殴る権利も独占し始めるんだよなw
774風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 00:40:57 ID:/ys09Qdl0
>>768
あのエースの表情生きてて欲しいみたいな事生まれて始めて言われたっぽいよな
サボもエースの事すごく案じてるっぽいし生きてて欲しいと思ってるだろうに
775風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 00:45:17 ID:NuT3/g5CO
サボはエースのこと常に気にしてるよな
同棲の誘いだってダダンの家でエースが孤独なのを知ってるからだろうし(情報源はエースの愚痴)
エースが無茶しようとすると一緒に飛び込んでいくし
突っ込んだ会話はしたことないのか?
776風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 00:49:49 ID:drqQNKE90
間違いなくサボはエースを大事だと思ってる
大けが負ってるルフィ投げ捨ててエースの助っ人にいくほど…
これどうなんw

>>773
そんな感じだなw
777風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 00:54:22 ID:KtzrwAHR0
エースが心配なのもそうだし、サボもやっぱり寂しいんじゃないかな
778風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 00:55:51 ID:drqQNKE90
そりゃな
エースにはサボしかいなくて、サボにはエースしかいなかったんだもんな
ますますこの2人の馴れ初めが気になるぜ
779風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 01:36:21 ID:QodWrdRp0
>>776
サボ本人が助けたルフィは一応安全が確保できた
エースが面と向かって相手にしてるのは、金も戻らなくて人質も獲られて
ブチギレしてる本物の大人の海賊だからなぁ
下手したらエースがマジ死にしたかもしれんのにどうなんと比べられても・・・
780風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 01:38:44 ID:egzQD19p0
ネタにマジレスか
781風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 01:43:31 ID:egzQD19p0
マジレスすると
サボ的にはあの時点ではエース>>>>>>ルフィだから仕方ない
ゾロがルフィ>>>>>>>>>サンジなのと同じ
ここから徐々に3人の絆も描かれていくだろう
782風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 01:46:43 ID:KtzrwAHR0
サボはエースからダダンの話聞いて「そりゃすげえクソババアだな!おれも会ってみてえなぁ」とか言いそうな大物感がある
既にロジャーのこと話してるかも。物凄いびっくりするけど笑って受け入れそうな感じ
おしゃれさんだしすきっ歯だしああもう超かわいい
783風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 01:55:42 ID:NuT3/g5CO
エースの帽子がサボの帽子とデザイン似てるのは何か意味あるのかね?
スペード時代、急いで頂点目指してたのも。
サボがいないから、自分の海賊団持っても孤独なのは変わらなくて、居場所もなくてもがいてたのかな
784風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 02:06:11 ID:C7pvQDvEO
>>783
生きる意味=ルフィはいずれ海賊王目指して海へ出る事目に見えてただろうし
一緒にやる予定だったサボとの海賊団が作れなくなる理由があって
生きる場所を求めてたのかもね。
そこへ白ひげ海賊団が〜みたいな
ストッパーでもあるサボと海賊やってたらエースは白ひげ達とは会わなかったかもね
785風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 02:09:10 ID:KtzrwAHR0
腕のA(Sに×)CE の刺青ってサボのSだろうか?
A(エース)S(サボ)と彫ってたけど、何らかの理由でサボがいなくなったからそれを消してACEにしたとか・・・

ルフィは自分の海賊団を立ち上げるって決心してるし、AS海賊団を結成後、事件がおきたんじゃなかろか
786風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 02:18:23 ID:NuT3/g5CO
そうか、サボいたら白ひげ海賊団本体には入らなかったかもね

>>785
お前…!なんて素敵な妄想を…
タトゥーいつ彫ったか謎だから、結成後かはわからんな
何となく出航前な気がするけど>タトゥー
787風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 02:21:30 ID:yK6iMCgS0
>>785
つづりを間違えて云々って公式じゃないの?
788風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 02:42:37 ID:v/UsrtOA0
ヤンキーだからつづり間違いが濃厚だな
789風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 02:57:37 ID:KtzrwAHR0
>>787
公式ではない。質問着てそうだけどSBSではスルーっぽいから意味があるのかなと
790風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 04:02:17 ID:dmRkj0BkO
自分じゃ掘れない位置だしサボが間違えてても可愛いけどな
でもエースが指摘出来るとも思えないのでサボ関連であってほしい
791790:2010/05/18(火) 04:14:02 ID:dmRkj0BkO
×掘れない
○彫れない

板的にすまんかったorz
792風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 08:05:03 ID:wjsnXv7q0
エースが自分じゃ掘れないからサボが掘ってあげるとかいきなり卑猥になった
チビ共は拙い乳繰りあいをしているようだ
793風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 09:02:02 ID:7JNMqVR7O
そういえばこの頃の兄ってまだ半裸じゃないんだな
いつから半裸になったんだろ?
794風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 09:48:40 ID:+5h0yRay0
自分のむちむちボディーが(主におっさんへの)武器になると知った時から

…マジレスすると、オヤジを背負った時から?
795風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 10:13:49 ID:WpSCR0Jh0
>>793
白ヒゲと戦った時も隊長達に餌付けされた時もシャツ着てたから、
背中の刺青を入れた後、世間の人に「俺は白ひげの物」って見せ付けるためだろう。
796風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 10:50:27 ID:dcJZkd+Q0
飛翔本誌の一番くじの広告かっこいいな
今週発売だから引いてこよう
797風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 10:58:31 ID:ska66bxu0
>>769
いや1話でも村長マキノさんはじめフーシャ村の人達は終始ルフィに優しく接していたから
すべては時々そんな温かな環境からジャングルとかに放り出して一人ぼっちにさせ
「一人はやだ」と実感させ過ぎたじいちゃんのせいではw
798風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 12:16:26 ID:P70M3+bx0
ルフィはやっぱ男前だなぁ
ホント、ルフィの当たり前だの一言に救われた人間多すぎだ
エースが「俺がいねえと困るのか…?」ってわざわざ聞いてたのは
ロジャーの息子なんていたら困るって言葉引きずってたからなんだな
そういうとこまだ子供なんだよな
サボが「何でお前はそんなに死にたがりなんだよ!」って怒鳴ってるのも良い
この3人組良い
799風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 12:37:08 ID:8rSAiCFVO
>>797
すごく納得してしまった
じいちゃんとしては、よかれとやったことがルフィにとっては寂しいという気持ちを助長してしまったのか
もちろんそのおかげで強くなったんだけどw
それにしてもルフィがこんなに寂しがり屋だったとは
エースがデレてくれて良かったなルフィ
800風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 13:47:20 ID:6uqm+YVG0
今週のルフィかわいそすぎないか…痛々しいくてかわいいけどかわいそう

エースにとってサボは対等な肩を預けられる親友だけど、ルフィみたいな自分より弱くて年下で
自分が守ってやらないと自分がいないとダメで自分を頼りにしてる必要としてる人物ははじめてなんだろう
必要とされるのが嬉しくてルフィに依存していくとか病み要素を垣間見た
エースは欝というかメンヘラというか病み要素持っててもおかしくはないだろな
801風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 14:57:39 ID:JQGlJUhQO
兄貴気質に目覚めたからあれだが、エースも甘えたかったと思うよ
白ひげ海賊団では目一杯末っ子してたし
802風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 16:00:19 ID:TQAyuby3O
基本的に大人が多い世界で生きてきたみたいだから
ルフィと関わることで年下との接し方を覚えて人間的に大分成長したろうな
そういう意味でもやっぱりエースにとってルフィの存在は大きいね


>>800
ツンデレもヤンデレもデレデレもすべて網羅しててすごいな
803風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 16:18:21 ID:fDpq2UUM0
ルフィみたいな犬飼いたいわ
804風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 16:20:13 ID:5tmYUd2r0
>>803
エサ代やばそう
805風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 16:21:17 ID:fDpq2UUM0
>>804
書き込んだ直後に自分でもそう思ったw
806風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 16:21:43 ID:CS7bwSecO
あんだけされて,よくルフィ生きてるな。

普通は死ぬと思うけど
807風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 16:23:04 ID:TohqE/KN0
>>803
黙ってどっか行こうとすると一生懸命ついてくるのか
エースは大変だ
808風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 16:34:03 ID:C7pvQDvEO
ルフィが女ヶ島で笑い茸食って現実逃避したのはだだのギャグかと思ってたけど
あの寂しがり方見るとルフィ的には本気だったんだなw
809風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 16:37:27 ID:CS7bwSecO
というか今見返してみたら、殺された人がいた。


エースと白ひげは演出上仕方ないとしても、これはちょっと残酷。
810風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 16:43:55 ID:6uqm+YVG0
ルフィは犬ってか猿じゃね。犬みたいに従順じゃないし
てかそのまんまか。モンキーだもんな
エースは子供の時はノラ猫で大人になったら虎って感じ
マルコは豹かな。いや鳥だけど
811風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 16:56:14 ID:di6lHYnI0
マルコは狩るイメージも獰猛なイメージもないw
812風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 17:08:40 ID:TQAyuby3O
マルコはパイナップルとバナナのハーフ
813風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 17:13:28 ID:TohqE/KN0
>>812
ハーフww

マルコは苦労人なイメージしかないな
814風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 17:21:52 ID:yNXi8TW2O
ハーフワロタwww

不死鳥マルコ飼いたいw
815風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 17:24:30 ID:YzZ8Ymx70
>>810
エースは大人になったらライオンのイメージだった
ルフィは普段猿っぽいけど、チビルフィがチビエース追っかけ回してるのはまんま
ヌコと子犬の図に見えた
816風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 17:25:45 ID:1+lFzp970
猫だと思って連れ帰って飼ってたらユキヒョウだったってニュースあったよね
817風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 17:26:44 ID:6uqm+YVG0
>>815
ああ、確かに虎よりかライオンだな
あの鬣のうねり具合がエースの髪の毛みたいで

しかしハーフわろすww
818風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 18:08:30 ID:m52ySC7LO
>>810ルフィの公式イメージが猿だからね

バナナとパイナップルのハイブリットか…
819風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 19:18:56 ID:FubX77WE0
さっきから流れが南国なんだがw

>>816
可愛い猫のようなエースの外見に騙されて手を出そうとしたら
実は獰猛なヒョウで返り討ちにあうおっさん達が見えた
820風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 19:40:34 ID:v4M/NXOz0
懐いたらゴロニャンだよ
821風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 20:08:24 ID:K6LSN1Uy0
>>809
過去編は結構人が死にまくるのは世の常識ではないか
822風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 21:45:53 ID:8dVpTn26O
マルコは苦労性もとい世話焼きなイメージ。
スクアードの件もあってか小言説教が多そうなイメージさえあるわ…
しかしなんといっても回想の餌付けと笑顔の衝撃は計り知れない
823風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 22:31:27 ID:NAP3prQm0
>>821
ワンピは人死なないんじゃなかった?
824風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 22:32:51 ID:2eWytmF9O
白髭がオヤジなら丸子はオカン役なんだろうな
はみ出している子を仲間に入れるように気を配る人。
個性ゆたかな隊長達の摩擦緩和剤的な
役目を果たしていると良い。


扉絵の鰐に萌え死にそう。
後ろが大変な事になってるのにマイペースだなw
それともアレをやったのは鰐なんだろうか。
壱と鰐の関係がいまいち掴めない。

鰐から見て壱は部下なんだろうか仲間なんだろうか?
壱から見て鰐は憧れのヒーローなんだろうか。

逃げる機会があるのに行ったら最後、
脱獄無理なインペルダウンに一緒に行ったり、
鰐が出るならとついて来たり、
とにかく壱は自分の人生を鰐に捧げてる気がする。
825風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 22:35:39 ID:QodWrdRp0
>>822
白ヒゲ海賊団のオカンって感じ
白ヒゲへの心配の仕方といい・・・w
826風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 22:57:13 ID:FubX77WE0
>>825
先日の母の日には
1番隊からだけじゃなくて、2番隊以降の隊員たちからも
カーネーションをもらったんだろうな
もちろん隊長達からも
827風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 23:27:45 ID:v4M/NXOz0
エースの初キスはサボなのかルフィなのか
今週号で完全にルフィに恋に落ちてたよね
当たり前だのとこで
828風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 23:50:27 ID:LQ+D9oQP0
初キスは多分0歳児くらいの段階で
じーじとやってると思う
829風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 23:57:39 ID:JQGlJUhQO
ルフィとエースのやりとり何度見ても気恥ずかしい ガチ過ぎた
830風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 00:03:00 ID:hT2D1fYEO
マルコ母か
ベルメールさんと同じくらいファンキーな髪型だな
831風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 00:16:14 ID:lk65bf0lO
ルフィのイメージは猿なんだけど目を会わせたら怒って威嚇攻撃する猿じゃなくて
全力で抱きついて甘えてきそうな猿だなw
超過去に家にあった腕にくっつけるモンチッチみたいな
832風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 00:19:07 ID:WbnwyZzY0
ルフィ→手長猿or眼鏡猿
ゾロ→ゴリラ
エース→ライオン
マルコ→パイナップルとバナナのハーフ
833風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 00:21:33 ID:E/C4I0mG0
>>832
一人動物じゃねえww
834風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 00:22:44 ID:wPBv+44d0
草食系・・・じゃなくて植物系か
835風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 00:28:36 ID:caNczea0O
これからは植物系男子の時代だよい
836風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 00:34:10 ID:HJw72mZR0
今回の回想でルフィのイメージ変わったな〜
痛みより孤独の方が辛いとかなんという妄想しやすい設定だよw

>>832
マルコは最初フェニックスとかあんなレアな実じゃなく
あの頭を自由に変化させて攻撃する植物系の実かと思ってました
すいませんwww
837風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 00:48:49 ID:jWVfrvVV0
植物系で苦労性のおかんで世界最強の男の右腕の語尾が変なフェニックス>マルコ

なんという斬新さ
これは愛でるしかない
838風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 00:49:18 ID:ige1oXMEO
ヨイヨイの実じゃなくて?w
よく見たらマルコは鳥みたいな体型

ルフィは昔から一人は嫌いだよね
エースは回想でメンヘラ度増したなと思ったわ
あれはツンデレなのかツンギレなのかヤンデレなのか
839風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 00:56:08 ID:EN84U4zv0
オダって天然か?
ルフィとエースの馴れ初めがもう少女漫画にしか見えんw
構ってちゃんな主人公とツンデレな男とか
840風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 00:57:25 ID:7HGgZrJ/0
>>836
どこのゴンさんだよ…
841風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 01:02:44 ID:FspUwyBU0
ゴンさんは頭では攻撃しないおw
冨樫で言うならむしろ蔵馬

妖狐よいよい
842風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 01:05:23 ID:wPBv+44d0
ルフィって自分の弱さを隠さないところが強さであり器だなと思った
助けて欲しい、一緒にいて欲しいって気持ちを率直にぶつけて自然と人を引き寄せる
ちっちゃなころからなんて男前なんだ
843風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 01:05:35 ID:EN84U4zv0
ゴンさんもなかなかすごい
844風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 01:08:10 ID:HJw72mZR0
ゴンは肉体以上にヘアが成長したなw
つか肉体に伴って成長するヘアを切らずにほっといたのがあの姿なのか
845風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 01:20:17 ID:M/dOYjXJO
エースのあれはちょっと誘導尋問臭かったな
846風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 01:36:53 ID:G+elucAI0
確かに、あの聞き方でじいちゃんみたいな答えは出てこないわな。
847風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 01:50:29 ID:lk65bf0lO
ルフィなら「生まれてきても良かったのかな」に「当たり前だ!!」で返すだろうな
848風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 01:52:22 ID:EN84U4zv0
何でじいちゃんはそう言ってあげなかったんだろう
849風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 02:02:18 ID:aA3brktKO
あんなに求められたのは初だったんだろうな兄ちゃん
こいつならもしかして…と思って質問責めしたのか

サボのここに住めにYESしなかったのが謎だわ
850風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 02:02:32 ID:HJw72mZR0
じいちゃんは自分の子育てが間違ってたんだとドラゴンが敵対する革命軍を
立ち上げた時点で気づくべきだったな
エースにかける声を間違ったり、寂しがり屋のルフィを森に放りこんで放置したり

はっ・・・もしやじいちゃんはこの二人を合わせれば化学反応起こすかもと計算してたとか
851風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 02:17:32 ID:nDe+dxA80
>>850
んなわけない
852風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 02:34:12 ID:lk65bf0lO
革命起こされてからじゃ全てが遅いww
どんだけ天然だよじいちゃん
853風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 02:55:29 ID:jHN6ewD2O
扉絵チャカペル来ないかなぁと淡い期待をしている
854風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 03:26:32 ID:lR4ruxFxO
生きてみりゃ分かるとか辛いことなどいくらでも起こるとか
じいちゃんの答えは長く生きてから分かる素晴らしい言葉ではあるんだけどな
師としては優秀だけど家族なら問答無用で抱き締めてやって欲しかった
855風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 10:26:32 ID:T/9K4VVT0
じいちゃんは育児の本を一冊くらい読むべきだった
856風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 12:15:39 ID:SqMFSHc/O
爺ちゃんがエースをおんぶしながらミルクとガラガラ片手に育児書を
読んでる図が浮かんで、お昼ご飯が大変美味しかったです!ご馳走さま!
857風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 12:34:28 ID:i5AfCzZ10
エースとルフィの赤子を両手にデレデレするじいちゃんの図が浮かんだ
858風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 13:44:50 ID:jHN6ewD2O
>>857でもしルフィの方が上だったらと考えてみたけど兄ちゃんなルフィは想像出来なかったwww
859風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 14:12:20 ID:i5AfCzZ10
ルフィは典型的な甘えん坊の末っ子だよ
860風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 16:03:12 ID:b62NySqw0
じいちゃんがなってないからエースちゃーんはグレちゃったよ
861風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 16:09:58 ID:y5i8Gqu30
正直しつけでどうにかなるレベルを超えてると思う
だってロジャーとドラゴンの子供って
ほそろしいよ
教育ママが育ててもガリ勉ルフィシロウとエース先生にはなるめえ
862風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 16:20:26 ID:+tL+LRgkP
人間の性格は遺伝と先天性だけで決まらんだろう
最初から一般人として普通の環境で育ててれば
いくらなんでもあそこまでならねーよと思う
863風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 16:24:10 ID:y5i8Gqu30
真面目に普通に育つ→出生の秘密を知る→ショック→グレる
ジジイの教育+ダダンで育つ→グレる→出生の秘密を知る→さらにグレる
普通に育つ→自分の出生について知らされない→普通の子になる…?
864風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 16:25:31 ID:y5i8Gqu30
まあグレたところで本誌みたいにルフィセラピーで癒されたならそれでいいけどね
865風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 16:26:17 ID:b62NySqw0
共闘の時の兄ちゃんと過去編の兄ちゃん別人過ぎるよな
どんだけ穏やかになってんだwwww
866風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 16:37:01 ID:jHN6ewD2O
ルフィの癒やしパワー半端ないな

もしルージュさんが生きてたらどうなってたんだろ
867風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 16:40:30 ID:b62NySqw0
グレることなく海賊になったと思う
868風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 16:49:23 ID:/+fSGDgiO
海賊という時点でグレてるじゃないかw
869風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 17:24:39 ID:jHN6ewD2O
ワンピの世界では海賊=グレてるではないような
870風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 17:34:18 ID:+tL+LRgkP
ていうかグレるなんて可愛いもんじゃないだろ
ワンピの世界でも海賊ってだけで十分アウトロー扱いされてるよ
アウトローの中でもいい奴はいるってだけでさ
871風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 19:43:39 ID:XIfOJxwT0
サボすげーな、10歳にして「死に急ぐ」なんて概念を持ち合わせてるところが
エースとサボの出会いとかまで掘り下げてくれるんだろうか
872風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 19:47:05 ID:zjovNGkDO
さすがに蛇足じゃね?
公式にない方が妄想できるしw
873風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 19:48:12 ID:EMSsmF2S0
まぁないと思うけど、サボは5歳で家出?
であのゴミ山で自活していたのか?
ほんとタフな悪童達だよ
こんな背景があるとは初登場から予想もしていなかった
874風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 19:50:45 ID:EMSsmF2S0
あ、エースのことね
サボは死ぬ死ぬ言われているので、あまり好きにならないようにしている
875風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 19:51:01 ID:aA3brktKO
エースに親友がいたってのがまず新鮮だった
876風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 20:28:53 ID:qp54vg6vO
ルフィとエースが最初あんな険悪な出会いだったのも新鮮だった
今の弟デレな兄ちゃんしか想像できなかったから
877風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 21:04:14 ID:xLbl+AoW0
サボってクリスタル航海記で書かれるはずだった
幼いD兄弟に影響を与えた動物の名前かと思ってたよ
そのエピソードは別なのかな
サボが実は動物だったとかないよなw
878風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 21:30:04 ID:uCvU+8W20
サボは天竜人につれていかれただけで
生きてるってことはないかな
879風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 21:32:08 ID:3lDa3saS0
ないんじゃね
天竜人じゃないと思うし
ルフィの台詞も引っかかる
てかそういう予想は該当スレでやって大人しく萌えるのがよくないか?
880風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 21:32:55 ID:uCvU+8W20
連投ごめんなさい
ルフィは天竜人を知らなかったんだっけ
881風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 21:45:59 ID:e4xtmKlDO
天竜人があんな小汚ない悪ガキをペットにすらすると思えないよ
対面した瞬間に撃ち殺されそうだし
882風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 22:14:38 ID:lR4ruxFxO
鬼畜ショタ注意






人間を飼う練習として子供から始める天竜人もいる…
サボが連れてかれてたらエースが黙ってるわけないが
苦しんでもサボには成長してて欲しいなあ
883風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 22:24:48 ID:Wss9Rj3Z0
生きる理由になるくらいだから死んでるだろうね
そうじゃなくてもし飼われてたとしたらD兄弟の目的が海賊になることじゃなくて
仲間を集めてサボ奪還とかになってる訳だし
884風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 22:26:53 ID:Wss9Rj3Z0
つかサボまで囚われのお姫様展開だったら笑うよw
885風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 22:48:07 ID:kROVTMwp0
今の話の進み具合だとD兄弟によるサボ救出作戦はありそう
D兄弟×サボいいよいいよ
886風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 23:25:19 ID:e+vIif2lO
エースがダダンの家を出なかった理由が、ガープとの繋がりを断ちたくないからだったら…
と、考え出したら止まらなくなった。

エース→→←←ガープだったら、幸せになれるよ。
この矢印は親子愛でもいいんだ。
無条件に愛情注ぐじいちゃんに、不器用に甘えるエースとか想像すると泣ける。
じいちゃん仕事が忙しいからなかなか会えないよね。
ダダンの家に帰って、今日もじじいは来てないのか…ってしょんぼりするエースとか、
可哀想だけど可愛いんだろうな。
887風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 23:44:17 ID:HJw72mZR0
>>884
もう笑って良いと思うw
片や二人の為に自由を犠牲にする受け身愛なサボ、片や
一人になるぐらいならどんな痛みも我慢する寂しがり屋ルフィ
エースは両手に花というかなんというか、受け受けしい奴らに回りを囲まれてるなw
来週の今頃のこのスレが楽しみだ
888風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 23:51:16 ID:3lDa3saS0
エースも受け受けしいよ
889風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 23:52:56 ID:Wss9Rj3Z0
むしろ攻めなんかいないように見える
イワちゃんですら受
890風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 23:55:01 ID:aA3brktKO
エースは強がってるだけだな
強がりな兄が初めて流した涙には萌えた
891風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 23:59:10 ID:kROVTMwp0
エースは弱いとこみせるの大嫌いだからな。それがサボやルフィみたいな心を許した人でも
スペードの時も白ひげの時も泣いたことはないと思う
だからこそ最後の処刑台での涙は深い
892風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 00:04:38 ID:byLZlg2z0
もっと泣けば良かったのになぁ
兄ちゃんの泣き顔や苦痛に耐える顔は萌える
893風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 00:05:45 ID:QaO4EgZv0
あんた死んだ人にそんな酷な
894風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 00:06:23 ID:dH5Fk7JH0
ルフィは誰かに傍にいてもらう為なら平気で足開いちゃうような奴だったんだな
「おれは一人じゃ何もできねェ」ってのは航海上の職業的なものかと思ったら
普通に寂しがり屋で意外だった
895風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 00:08:28 ID:byLZlg2z0
>>893
弱みを見せたら良かったのにってこと
896風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 00:12:43 ID:2MSyuxs0O
>>894
エースが船出した後一人になったルフィが心配でならない
性的な意味で
897風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 00:20:29 ID:QaO4EgZv0
>>894
あんた兄貴亡くした人にそんな
898風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 00:47:31 ID:Jdm37gcgO
>>891
そういうプライド高い子が夜はあんあん鳴かされている姿を想像すると堪らないものがある
899風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 00:50:51 ID:BZA2Ii8TO
ヤバい奴隷サボ萌える
D兄弟には襲い受けだといいな
兄弟の童貞はいただいちゃったんだろう
900風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 00:51:18 ID:i8CiXVTm0
扉絵シリーズはヤバイ。
鰐と1の関係はヤバイ。
来週も楽しみ。
901風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 09:05:10 ID:CxkP66Nq0
>>886
杯を交わしたいくらいオマ俺!
親子愛も大好きだけど、ちょっとだけエースに恋心みたいなのが
芽生えた感じだと尚萌える
ルージュのお腹の中にいる頃から自分を守ってくれてた人だからねー
902風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 12:22:51 ID:mWUFzSwL0
扉絵シリーズで鰐受けが増えてくれるといいな
903風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 13:07:29 ID:YBP2nkFXO
ルフィも山道を行き来してて山からフーシャ村に帰りたいとか思ってたかもね
でも帰ったら逆にガープに悪いし嫌われたくないからとか思ってたりして
しかしガープの思いが一方通行感強くてガープ→→→←ルフィみたいに思える
ドラゴンもガープの海軍より上の政府を倒そうとするまでになったし
904風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 13:12:08 ID:8H3iDYvG0
ガープとエースは孫と爺って関係とも違うからこそ萌えられる部分あるんだよな
エースとルフィも本当の兄弟とはちょっと違うよな
905風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 13:40:14 ID:mWUFzSwL0
ジジイは孫に愛されたいなら殴らなきゃいいと思うんだけどw
でもルフィは痛くても愛されてるほうがいいらしいから合意的な親子SMか
906風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 14:03:57 ID:BZA2Ii8TO
>>894
一人じゃなんにもできねえつーかセックスは一人じゃできないからな
ルフィはアホかと思ってたら分かってるじゃないか
907風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 14:36:47 ID:2MSyuxs0O
>>904
自分たちの意思で兄弟になったわけだから
生まれた時から一緒にいるのが当たり前な実兄弟とは違う萌えを感じる
兄弟になろうと思った理由がより強い絆を求めてとか
友達以上になりたかったからとかだったら萌える
908風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 14:55:54 ID:OACWMOf90
>>896
サボ件後、エースがまだ居た頃は新築で二人暮らししてたんだろうけど
エースが旅立った後の三年間ルフィは一人で暮らしてたんかな…
一人嫌々なさびしがり屋が大丈夫なのか?
それとも絆結んで離れても一人じゃない!って思えたのか成長したのか

もうルフィ=甘えんぼの寂しがり屋が定着してしまった。あとルフィ=弟キャラ
909風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 15:03:47 ID:4Ig48dbN0
>>907
多分そんな感じじゃないかなと思う
世間一般の兄弟とは違う感覚
910風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 15:05:50 ID:dtLIlgo3O
>>902
鰐受けだと相手はドフラとダズとルフィ以外だと誰がいるかな?個人的にはイワ鰐はありだと思う
バロックワークスの面々からは総愛されだよな
911風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 15:12:37 ID:ra7n7RIi0
>>908
10年の時を経て甘えん坊弟キャラが発覚とかすごい主人公がいたもんだよ
912風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 15:24:08 ID:OACWMOf90
>>911
801的に妄想しやすくなったから良し
弟にひとりぼっちにすんなよぉおいてくなよぉ一人は嫌だよぉとか
涙ながらに言われたらブラコンになるのも仕方がないな
913風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 15:26:26 ID:ra7n7RIi0
マジで空白の三年間どうやってすごしてたのか
性的なことしか浮かばないんですけど
914風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 15:42:14 ID:Jdm37gcgO
でんでん虫で兄とテレフォry
915風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 16:25:40 ID:8AI+ict7O
白髭とスクアードの抱擁シーンは男肉塊って感じがして好き
916風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 16:34:46 ID:8AI+ict7O
ルフィ←エース←サボ
この文字見るだけでご飯3杯はイケる
←が何を指すかはおいといて
917風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 16:38:02 ID:CZeIkT8l0
今日のおやつを分けたげる順番ですね分かります
918風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 16:39:16 ID:AzW4Um+VP
ワンピースのキモイスレがあると聞いて来ました
919風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 16:46:53 ID:vaLRik3dO
>>908
エース船出後はフーシャ村に帰ってマキノさんや村長さんの世話になってたんじゃないかな
920風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 16:56:17 ID:KvghMn/p0
村の人たちの家で日替わりで添い寝してもらえばいい
921風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 17:02:40 ID:LL02HbPw0
>>917
クソワロタ
922風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 18:21:18 ID:LzHPvbUz0
ルフィは、あんまり物事に執着しないキャラだと思ってたから
エースに対して、過剰に突然執着するなあと
エース助けないと!あたりから思ってたけど
元々エースに執着してずっと追っていたタイプだったんだな

エースが旅立った後、何があって、あんな感じになったんだろw

>>902
実ははるか昔に扉シリーズで
雷の人(ryカプが増えないかと微妙に期待した事があったw
923風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 18:41:55 ID:+9tJ8gBuO
仲間にする、仲間を助けることに関してはいつも命懸けだけど
エースに対しては群を抜いてるなあ
これが兄弟か…
924風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 19:43:06 ID:wMjLIgbF0
麦わらクルーのいないとこで結果エースが失われる形になってしまったから、
今度また仲間集合して取り戻すようにならないかなあ
925風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 19:48:50 ID:2gceB9Gr0
エース死んでないんじゃね
俺は死なねえ、約束だって言ってたしね
いつかまた再会がくると信じてる
926風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 20:07:15 ID:47k5s3f9O
あれだけ盛大に演出しといて実は生きてましたは一読者としてはちょっとなぁ…そりゃ生きてたら嬉しいけどさ
927風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 20:11:08 ID:Jdm37gcgO
別に良いじゃん妄想なんだから
生きてた場合の妄想に繋げれば良いだけ
928風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 20:16:56 ID:J9BW7qUUO
エースは伏線ばらまき過ぎなんだよな登場初期から
死体だと思われてるだけかもわからんね
シリアスキャラと思われがちだがギャグキャラでもあるわけだし
今頃シャンクスからも目ん玉飛び出すようなツッコミを…
最終話で良いからルフィと再会してまたフーシャ村で2人幸せに暮らして欲しい
929風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 20:36:50 ID:UFLGgmiB0
登場時タイトルが仲間になるキャラの初登場時にしか許してなかった
「エース登場」だったのが未だに物凄く怪しい
思えば「ポートガス・D・エース登場」じゃなかったのは伏線だったのか…
930風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 20:37:40 ID:OACWMOf90
>>928
最後の行で泣けたじゃないかこのやろう

確かに生きてたとしても登場するのはおそらく最終回近くかもね。2016年あたりのワンピに出てきそう
今回の回想はタイミングからしてルフィが悲しみに立ち向かう、乗り越えるための鍵があるんだと思う
ルフィの空白の台詞もそれの複線っぽいしサボのルフィの将来が楽しみという台詞も複線じゃないかな
931風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 20:43:11 ID:2gceB9Gr0
お前何サラっとネタバレを
932風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 21:01:21 ID:/gmu/A7n0
時々ここエーススレだと勘違いする
自分もうっかり書いてしまったけど、エーススレに書いた方が良いのではと思う書き込みが多いよ
933風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 21:02:26 ID:2gceB9Gr0
んなこと言うたらルフィたん萌えスレみたいなときもあるじゃないか
934風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 21:07:31 ID:BZA2Ii8TO
マルコたん萌えでも鰐たん萌えでもかまいませんが!
935風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 21:09:02 ID:2gceB9Gr0
兄弟の再会がみてえんだよこの野郎
ルフィにはエース必要だろ
936風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 21:18:03 ID:Jdm37gcgO
有り余る性欲をルフィにぶつけるエース
937風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 21:21:39 ID:KSxUJLhbO
>>933
ネタバレのことを言ってるんであって主旨がズレてるぞ
938風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 21:28:14 ID:Y3FTwdsR0
ネタバレするうっかりものはスルーするのが一番。
939風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 21:28:16 ID:J9BW7qUUO
このスレたまに物語の考察みたいな流れになる時あるじゃない
バレスレ住人のようにエースという名前のみにそんな過剰反応せず、まったり妄想して萌えようよ
940風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 21:29:08 ID:J9BW7qUUO
キャラ絡めた物語の推測とかもね
941風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 21:37:02 ID:Y3FTwdsR0
>>939
エースの名前に過剰反応してるんじゃなくて、上の流れ的にネタバレしてるらしい人を
注意してるだけでは?
942風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 21:48:56 ID:19Mz4ZJs0
ネタばれいくない。さ、萌えを語ろうか。

扉絵の壱鰐に悶えたが、鰐が新聞紙突き刺して読んでるのにキュンときてしまった。
ちょw壱が持ってやればいいのにwwと思ったが、男二人で新聞紙を覗き込む図ができてしまうことに気づいて
考えを改めた。そんなんされたらこっちの心臓がもたない。
943風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 22:01:41 ID:jAaaTLSW0
鰐を攻めれそうな男って今までいなかったんだよね
ドフラでやっと来たかって感じ
944風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 22:04:13 ID:BKUxXyd60
攻めが少ないくせに ものすごい受け受けしいという困った子だったね
モブ姦で散々妄想したわ
945風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 22:10:05 ID:jAaaTLSW0
>>944
モブ相手でも普通にやられそうもないから女王受けにしかならないし困りものだったよ
今だと美形男になったイワちゃんでもいけそうだ
946風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 22:12:25 ID:4qAP2CY6O
鰐って受け受けしいか?w
初期は鬼畜攻めの極みだったじゃん
947風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 22:16:25 ID:jAaaTLSW0
拮抗縛りにして集団で攻めたいほどに受け受けしいです
948風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 22:19:56 ID:4qAP2CY6O
鰐腐的には好みの棒が見つかって幸せなんだろうが
身体の細さからしてもドフラの方が受けっぽい
949風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 22:20:21 ID:BKUxXyd60
ごめん初期は知らない…
確かに本来すごく強いけど、水、雨とか海楼石とか抑え込める要素があるし
むしろあれだけ強くて防御力も高そう(露出低いよね)だからこそ、
あの鉄壁さは崩したくなるなあ、と思ってた
950風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 22:29:35 ID:fZfiaKNwP
思想と言動が鬼畜な割りに妙に隙があるんだよな鰐は
プライドが馬鹿高いからかえって崩したくなるというのもある
951風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 22:29:36 ID:+9tJ8gBuO
全ての道はリバに通ず

とか言ってみるテスト
ワンピ男陣はとにかく色気駄々漏れで困る
しかも年齢経過の分かるキャラを見るに年を重ねるごとに強力になっていくんだぜ
952風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 22:31:52 ID:YjoYLLbJ0
自分D兄弟に関してはリバ寄りでエールかな
精神的リバというか
兄ちゃんが弟に攻められるってのがあまり想像出来なくなったw
953風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 22:36:25 ID:dH5Fk7JH0
弟は攻めてる間に寝ちゃいそうだよなw
誰かを抱くんじゃなくて、誰かに抱きついて満足しちゃいそうな
イメージになってしまった
954風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 22:38:09 ID:YjoYLLbJ0
その誰かってのがエースしかいないってのがね
エースに抱きついてるルフィって言うD兄弟が見たい
955風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 22:39:05 ID:jAaaTLSW0
ルフィが基本的には受身というか繰るもの拒まずのおおらかさがあるからかな
それに加え今回の弟キャラ炸裂とさびしんぼうでルフィ受けの人はたまらないだろうね

イワちゃんの握ってる鰐の弱みってなんだろう…
956風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 22:41:17 ID:Jdm37gcgO
エース受けだったけどエールでエース攻めにも目覚めた
と言うか兄ちゃんはどっちでも美味しい
957風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 22:44:32 ID:dH5Fk7JH0
>>955
てっきり鰐の弱みや鰐とオヤジの因縁も戦争編で見られるかと思ってたよ
どんだけ引っ張るつもりなんだw
でもまだ鰐に出番があるって事だから楽しみだよ
壱の前で暴露されて壱と気まずくなれば良いw
958風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 22:48:22 ID:4qAP2CY6O
ドフラを棒としか見てない鰐受け腐がうざいから黒ブタ鰐の出番はいらない
959風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 23:09:01 ID:dtLIlgo3O
ドフ鰐で鰐を能力で動けなくして後ろを美味しくいただくのも鰐ドフで能力で動けなくして乗っかるのも両方美味しいです
どっちになってもドフラが主導権を握ってると尚美味しいです
960風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 23:17:12 ID:BKUxXyd60
>>959
あ…なるほど
今まで鰐は圧倒的に受けだったけど、959のおかげで鰐攻めも理解した
ありがとう!なるほどー
961風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 23:19:02 ID:rIQMCWGY0
ドフラと鰐の能力的相性の良さは異常
操っても砂になれば逃げられるし、隙をついて水をかければ操れるし
ここらへんの駆け引きが萌える
962風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 23:19:27 ID:2MSyuxs0O
>>953
兄にくっつくと安心してすぐに寝てしまう弟と
くっつかれて一瞬どきどきするけど
子供体温の力でやっぱり割とすぐ寝てしまう兄の幼少期のほのぼのを妄想した

あと既出だろうけど突然寝るのがモンキー家の遺伝子だと今さら気づいた
ルフィと暮らすうちにエースにうつったのか・・・癖が似るとかそういうの萌える
963風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 23:47:11 ID:YjoYLLbJ0
一瞬ドキドキしても手を出すのはかなり迷いそうだなw
兄ちゃん意外と初心なとこありそうだから
兄ちゃんのすぐ寝る癖とか今のお気楽な性格はルフィとガープの影響だと思ってる
964風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 00:26:01 ID:OQXOccxU0
ドフラはセフレたくさんいそう
鰐は別にドフラとやってもいいと思ってたけど
無限セフレの存在を知って拒否って欲しい
セフレの中の一人なんかになるの死んでも嫌がりそうだし
965風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 00:34:20 ID:esSGWFtu0
鰐はプライド高そうなのがいいよね
966風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 00:49:15 ID:FbYm7uOAO
駆け引きしあうシリアスなドフ鰐もいいけどアラバスタまでせっせと通って求愛するデレなドフラとツンツンウザがりながらも徐々に絆されてく鰐もいい
967風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 01:11:30 ID:NwXDbHzU0
>>964
距離を取り始めた鰐に苛立って無理やり襲ってしまうドフラ
そこから芽生える真実の愛というまゆタンばりのストーリーが浮かんだわ
968風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 01:25:31 ID:FWd7PZuf0
鰐も気になるけどドフラの戦後も超気になる
一体お前さんの飼い主は誰なんだ。
969風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 02:19:12 ID:cdNVT017O
社会的地位を考えるとよろしくやって損のない相手だし、
鰐ってドフラのこと嫌いじゃなさそうだよね
喰えねぇ奴だが使えるとか案外気に入ってるといいな
970風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 02:34:45 ID:qeSGtUgW0
なんかエーサボがきた
これまでも要所要所でエースを宥めて支えてたっぽい
対等な関係を持ってそうでいいね
あと小さいころのエースが頻繁に凶悪顔になっててワロタ
971風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 03:38:58 ID:5+kez+1r0
エースはルフィだろうが誰だろうが圧倒的に受けだと思ってたけど
サボとショタ同士でにゃんにゃんしてる攻めエースは滾る

ここ最近の展開で結構伸びてるからそろそろ次スレの季節?
972風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 08:20:22 ID:nWHEZHnKO
サボエーかエーサボで迷ってる
確かにエースは受け要素のが有るが、サボ相手だと微妙だな
対等な関係だからか
ルフィ相手だと好奇心旺盛な年下に…て兄受けも想像出来るけど
973風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 10:59:51 ID:LUqnYksW0
サボはまだ様子見だな。回想が終わるまでは受けか攻めか決められん
自分は今までD兄弟でカプ想像できなかったけどまさかのキャラ付けでエールに目覚めた。ルフィかわいいなおい

ルフィってゴムだから穴開拓されても痛くないんだよな…
知識もなくはじめてなのに痛みが一切ないから感じまくって何がなんだかわからなくなっちゃうルフィとかな
快楽だけ引き出せる身体なんて卑猥すぎる
974風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 12:01:53 ID:xc1z5b8SO
過去編のせいでルフィ相手にエース受けも微妙と言えば微妙だな
ルフィは痛くても側にいて貰えるなら・・って誰でも簡単に抱けそうだけど
でも「側にいてやるから抱け」という脅迫襲い受けだと想像しやすいな
しかし「痛い」って言われたら「うんわかった」ってすぐやめそう

自分や相手の性に興味持つ事があるかどうかすら疑問だがこれじゃ話が進まないので
襲い受けならありだと一つの結論に至った
サボと一緒に成長してるならサボの手解きで二人とも童貞喪失してそうだなw
975風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 12:25:35 ID:j5SJoyis0
サボ受けだとD兄弟寝てるだけで何もしなさそう
サボが自分で慣らして自分で挿入して自分で動いて兄弟はマグロ
終わった後も兄弟はすぐ寝てその間にサボは一人でかき出したり後片付け
976風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 12:35:01 ID:X8XlVBJe0
>>975
エースならちゃんと抱いてくれそう
親友だし対等な関係の人間として
エースは一度向き合ったら逃げないし負けないw
977風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 12:47:45 ID:MT/Zi0Xr0
一度向き合ったら逃げないエース受けもいいね
痛がるエースに「もうやめるか?」ってきくと「おれがやるって言ったんだから最後まで責任持てよ」みたいな

もう3人でとっかえひっかえリバリバしてりゃいいんじゃないかと思い始めた
978風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 13:08:38 ID:kMFrKksEO
エースもショタだから知識なさそうだしな
ショタはリバに限る
979風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 13:27:32 ID:X8XlVBJe0
>>977
それも良いね〜相手を逆に攻めるみたいなエース受け
相手を先にイかせるまで自分もいかないとかw
980風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 15:09:32 ID:bRnlP1oZ0
ゴム鰐は邪道なのか…。年の差も体格差もアラバスタの悪行も
どうでもいいんだ。鰐の受け色気に陥落してしまった。
エースやルフィを助けたときに、無言でゴム鰐が「とっとと行け」と
アイコンタクトしていると思えば萌えられる。
981風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 15:13:05 ID:j5SJoyis0
>>980
ゴム鰐いいじゃん
愛憎渦巻くカプとしてやりたい放題できるし
982風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 15:15:30 ID:X8XlVBJe0
>>981
壱もドフラに鰐を渡すぐらいなら〜と
ゴム鰐なら許しそうだなw
鰐とオヤジの因縁とか関係とか、あとで
白ヒゲ海賊団に詮索されたのかどうか知りたい
983風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 15:18:52 ID:j5SJoyis0
>>982
ビビの前で鰐をアレしてやればいい
984風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 15:21:00 ID:2evZuwLS0
>>977
エースってレ○プされそうになっても逃げようとしないのかな

てかもうすぐ次スレだね
985風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 15:34:19 ID:X8XlVBJe0
>>984
逃げないでレ○プし返しそうな勢いだなw
986風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 15:35:08 ID:2evZuwLS0
でも多分ティーチからはアレされたよね
987風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 15:39:43 ID:xc1z5b8SO
>>986
ティーチとエースは体格差ありすぎて・・・

ティーチがオヤジに黒い布被せてた時はオヤジ×ティーチじゃ
やはり体格差的キツイけど、ティーチ×オヤジならすんなりいけると素直に思ってしまった
988風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 15:41:34 ID:2evZuwLS0
まさぐられたりとか色々あるじゃねえか…
次スレトライしてみるけど、スレタイはこれでいいの?
989風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 15:52:50 ID:r51Gl9Rf0
小指入れられたってレイプはレイプ
990風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 16:00:39 ID:8BpL+j6uO
>>988
お願いします

次スレ立つまでは書き込み自重よろ
テンプレに無いけど最近進行が早いからいくつで新スレ立てるか明記したほうがいいね
991風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 16:03:02 ID:2evZuwLS0
無理だった
誰かお願いします
992風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 18:28:15 ID:esSGWFtu0
>>991
いってみるさ
993風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 18:30:57 ID:esSGWFtu0
ワンピース@801板 -42-
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1274434126/
次スレです。

立ててから思ったけど、過去スレ全部ずっと貼った方がいいんだろうか
前スレだけでもいいような気もちょっとした
特に拘り無いから、どっちでもいいことはいいけど
994風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 20:21:42 ID:uSAwKmI3O
>>993
スレ立て乙〜
995風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 21:00:08 ID:5+kez+1r0
>>993  乙です!!

アラバスタん時は鰐受けとか想像できなかったけど(ワンピではそうゆう妄想してなかったし)
今では器がでかくて男らしい船長×ツンデレ鰐もおいしい。寿司くらいおいしい。
996風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 21:57:12 ID:t0y3F31FO
>>993スレ立て乙です!

自分はここに初めて来た時、鷹鰐で盛り上がってて、それでワンピに
開眼したので、今も好きだ!でも、シャン鷹も大好き。可愛いオヤジが
多くてワンピは正に天国。目茶苦茶好きや〜中年!
997風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 22:28:08 ID:VO7LCrDIO
>>993
スレたてテンプレ貼り乙です!
自分は以前のスレも貼ってくれて嬉しい。ありがとう

>>996
自分もシャン鷹好きだ!
宴に参加して静かに飲んでるけど内心ご機嫌な鷹とか相変わらず笑顔のお頭とか
でも「そういやバギーがさ…」って話になって、実は二人の仲良さというか関係にちょっと妬いてても美味しい
もちろん鷹は表情には出さないで欲しい
シャンクスはそれに気付かなくてもいいし、気付いてるけどあえて話し続けてもいい
998風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 23:33:11 ID:NB3L/X3p0
>>993

自分も規制されて助かったよ
鷹とか鰐とかクールな男受けがたまらなく好きだ
あのポーカーフェイスが乱れるところが見たいんだ
999風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 23:34:54 ID:Erhzoo5G0
鷹が乱れるところは見たい
表情崩したことないから
1000風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 23:43:00 ID:NB3L/X3p0
オナニーは隙ができるからしない派だろうな
朝起きて夢精したパンツを無表情で手洗いするんだろうか
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/