〜801で学ぼう国際情勢Part111〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
21風と木の名無しさん
>>20
この期に及んで、ハトヤマは事態の深刻さを理解していない!
…米政府は、鳩山政権に同盟国として期待することをあきらめた。
その具体的な答えが、 12日の核安全保障サミットの夕食会を利用した<10分間の非公式会談>だった、という。
--------------------------
841 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 01:52:52 ID:HCoiMz6a0
>>799
> アラブとのパイプをぶった切った

・日本は先進国の中で数少ない「親イラン国」、というか、
 イランとのパイプを持ってるのは日本ぐらいなもの
・当然、日本の石油もイランからの輸入が非常に多い。
・・・・で、この前の「鳩山が何も出来なかった」10分間で、
 「国連の経済制裁動議に追従せざるを得ない」との言質をオバマに取られた。
・つまり、イランからの石油の輸入が行えない状態になる。

・・・・ってこと。
--------------------------
なんというか、多方面でオワタっぽい(ノ∀`)タハー