ワンピィス@801板 -35-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
成年腐女史の集いし801スレ。
ケンカせず、マタ〜リ萌えトークでいこう。

原作ネタバレは基本的に公式発売日の午前0時解禁。

前スレ
ワンピース@801板 -34-
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1258776387/
2風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 13:24:06 ID:P+LGnMBC0
3風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 13:24:58 ID:P+LGnMBC0
4風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 13:25:59 ID:P+LGnMBC0
5風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 13:31:08 ID:ESe2msCA0

6風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 13:57:53 ID:WtdIe1AtO
>>1ハデに乙!
7風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 18:19:29 ID:1UvY/w340
>>1乙!!
8風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 19:07:36 ID:udbbIAYaO
>>1乙だよぃ
9風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 19:13:56 ID:sZHL+zhMO
>>1乙ィ!!
10風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 21:39:15 ID:HcLmCql30

11風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 21:43:47 ID:fFEhbGSK0
>>1乙です
兄は髪は黒いけどそばかすあるからわりかし色白つか色素薄いほうなのかなーと思ってた
まあアニメは非公式みたいなもんだし妄想なんだけどw
映画萌えどころいっぱいみたいだし早く見たいなあ
12風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 21:48:59 ID:Oa/zq/KbO
>>1

>>11
あー、確かに
だからアニメも色白にしてるのかもな
てか今日のアニメ、兄、社長、ジンベエさんとやっと揃ったな

そんで関係ないが、主人公4つの区分が知りたい
13風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 22:02:50 ID:FMVjtCTqO
糞スレ立てんなカス
14風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 22:08:48 ID:jrA5RQO90
>>1乙です!
15風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 22:15:07 ID:x25QzV8p0
アニメでは考古学者の肌が浅黒くて
大ショックを受けた自分が来ましたよ

肌の白い兄(色素薄):妖艶、無敵
肌の黒い兄(日焼け):無邪気、かよわい(精神的に)

特徴はこれでよろしいか
島1つ壊しかけてかよわいも何もないが
とりあえず両方ムッチムチなことは確か
16風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 22:35:36 ID:FMVjtCTqO
どうでもいい話乙
17風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 22:39:04 ID:omv4rA1Z0
今改めて思ったんだが、エースのブラコンっぷりってやばいな…
いや、弟もそうなんだけど、なんかエースはデレデレしすぎなんだよな
ファザコンっぷりも異常だけど
18風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 22:49:23 ID:IsNG4eHp0
>>1

映画バレ



ルフィのスーツ姿やばすぎだろ
一味がザッと一列に並んだ背後からゆっくりと登場はゾクゾクきた
17歳最後の冒険ってのが気になったけど、序々に成長して
最終的にロマンスドーンの細マッチョな色気船長にいきつくと思うとwkitk

サンウソGJすぎw島を何日二人で彷徨ってたんだよ
やりとりは萌えとギャグとで笑いが止まらなかったww
人型チョXゾロもサンウソと共に満載
戦いになるとルフィの狂犬ゾロとなるなw
19風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 23:01:52 ID:aAPa7YEIO
>>18
バレにレス










ネタバレスレの画像みる限り、じいちゃんみたいなガチムチになりそうだなと思ったw
ルフィも逞しい体してんだよね
正直小さい頃から今のルフィ見てるから、今更成長とか言われても微妙…
成長と言っても20歳くらいまでだろうしそこまで劇的に変わらないんだろうが
ロジャーのGL制覇もそのくらいの期間らしいし
20風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 23:10:23 ID:IsNG4eHp0
>>19
バレレス




ネタバレスレの画像って日の丸にニワトリのやつかな?結構前の扉絵だよ
その後尾田っちがルフィの内面描写に悩んでて空島あたりのインタビューで
「まだ子供なんだから子供でいいんだ」と感じてふっ切れたら
漫画描くのがさらに楽しくなったんだよね
少年向けに描いてるんだし、少年が好感失わない程度の微妙な変化しかしないと思う
21風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 23:10:52 ID:Oa/zq/KbO
>>15
肌の黒い兄って
あの本来おにゃのこにあるべきキュートなそばかすが消えてしまうじゃないか
色黒と言えばシャンクスがやけに黒くてビビったな〜
22風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 23:28:39 ID:HT92fQDp0
映画バレ






ゾロの「コック」呼びが大好物な自分にとっては
その一言だけでも映画見に行った甲斐があったわw
(いや、全編に渡ってめちゃ興奮したし面白かったけど)
ゾロサン好きになって約8年で一番って位萌えたw

あと阿修羅、アニメで見るとちょっと怖かったw
今度はレイトでもう一回観てこよ。
23風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 00:05:17 ID:CTpDXg5+0
とりあえず

待ってろよい…エース
待ってろよい…エース
待ってろよい…エース
待ってろよ…

大事な事なので何回も言います
24風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 00:06:06 ID:0qWCWDJF0
映画バレ







カチコミの時にどうせだったらドレスコード合わせようぜとなる→チョパはフランキーの借りる、ロビンは私物、ルフィはそれっぽいの集めて着てみた、
ゾロはそんなオサレアイテムない→サンジが貸してあげる

と脳内妄想してみたら滾りすぎて困る
戦闘後に引っ掻き焼け焦げだらけで返って来たスーツに怒ればいいんだ
25風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 00:08:55 ID:kNiwTuMk0
>>23
マルコって結局エースのことしかみえてないよな
26風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 00:22:58 ID:shEVsVEmO
兄の元ネタが草薙京ってなんか納得してしまった
炎だし、口調とか似てる気がする
ルフィも悟空タイプっぽいが、考えたら京も悟空もよくいる主人公なのかな
シャンクスは剣心かな
27風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 00:27:13 ID:ff04bEcU0
ガープじいちゃん渾身のマルコ殴り
「(エースを嫁に貰いたきゃ)ワシを倒して行け!」ですねわかります。

マルコの道は険しいが、頑張れ
28風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 00:30:12 ID:qkpKYy7WO
>>27
自分もそうとしか思えなかったww
オヤジの長年の愛息子マルコはエースを嫁にするの楽勝だなと思ってたら
そうだガープがいたんだよ
29風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 00:36:03 ID:+ncB/4q6O
>>1
おつ

エースもルフィもお互い好き過ぎなのに普段はそんな素振り見せないとこがいい
2人はひとつだったんじゃないかってくらい理解し合い求めあいすぎだ
そして2人を愛する仲間も美味しいです
早く朝になれコンビニよジャンプ置いてくれ
30風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 00:40:14 ID:9P7596Yg0
>>24
映画バレレス






自分も
普段からスーツ慣れしてるサンジが、他の男連中に見立ててやったり
体格の近いゾロには貸してやったり、さらに
恐らく自分では出来ないだろうから、文句良いながらも
ネクタイ結んでやったりしたんだろうか、という妄想が止まらなかった。
31風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 00:40:46 ID:v5a61DJ00
エースはジジイを応援するのか…
32風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 00:41:24 ID:qkpKYy7WO
>>29
本人の前ではかっこつけてるが、本人がいないとエースはそんな素振り見せまくってる気がする
33風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 00:43:09 ID:zyRt2gRU0
そうだよね、マルエー的にはマルコはガープじいちゃんに
「お孫さんを僕に下さいよい」って言わなきゃいかんのだよねw
それで「『よい』とは何事じゃあァァ真剣味が足らん!」とか言われて殴られるマルコ
→そしてエースに「マルコを殴んなよクソジジー!」と怒られるじいちゃん…
3429:2009/12/14(月) 00:46:56 ID:+ncB/4q6O
>>32
ごめん本人の前では、だね
アラバスタで会った時はクールな兄弟だと思ってたのに
まさかあんな見事なブラコン兄弟だったなんて
しかも血は繋がってないなんて萌えたぎる
35風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 00:49:14 ID:ZArfMCvn0
そうだ!
エースとルフィは血が繋がってなかったんだ!
やべえな…

>>33
兄的には複雑だろうな
「私の為にやめて!!!」状態
36風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 00:52:55 ID:ff04bEcU0
もういい、芸人話も矢口もどうでもいいよ。
ワンピの内容の話をしたいんだ。
大体ヘキサゴンに声がかかった(or 向こうからかけてきた)時点で失敗なんだよ。
あの司会者が原作把握して歌詞書くなんてするわけないんだから。マトモに歌える集団じゃないんだから。
もう企画した奴も通した奴も責任取れ。マイナス方向で話題になるとか原作の足引っ張るんじゃねーよ。
3736:2009/12/14(月) 00:53:48 ID:ff04bEcU0
うわああああああああスレ間違いですすいません
38風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 01:01:50 ID:CTpDXg5+0
>>36
まぁカリカリせんとここで萌えでも語っていけよい


エースから「弟がいるんだ!(以下弟自慢ry)………あと……ジジイが…(小声)」
なんて話を聞かされてて、胸中複雑なマルコが
エースの命には換えられん!と心を鬼にしてじいちゃんに立ち向かう…のもいい
エースは辛いだろうが
まぁ、今までの尾田っちのパターン的に次号何事もなかったかのように
違うカードで対戦してそうだが
39風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 01:14:53 ID:5kxCXY2xO
待ってろよいエースに目を疑ってしまった…
まさか妄想してた展開が来るとは思わなくてやばい
こんな一言にここまで萌えるなんて原作恐ろしや…
しかし今の兄ってリアルけんかをやめて〜ふたりをとめて〜私のためにry状態だなあ
40風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 01:33:33 ID:i4AvFa200
血がつながってないのにあの絆は本当にすごい
そのうちブラコン由来の過去話があると期待してる

どんなことがあってもルフィに「お前なんか弟じゃない」とは言わないエースに萌えたぎる
41風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 01:34:45 ID:ljyke+pZO
アーロンとジンベエがどうして道を別つことになったのかの回想を
ずっと待っている
アーロン×ジンベエ←ウィリー(デッドエンドに居たシャチの魚人)
とか想像するだけでたまらないものがある
42風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 01:41:22 ID:iTUTglAYO
>>25
むしろマルコは全てがオヤジの為って感じする
オヤジを心で゛こんなあんたじゃなかった゛って思ってた時に感じた
エースを救おうとするのもオヤジの負担減らす為に見える
43風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 01:49:28 ID:i4AvFa200
>>42
30年くらいひたすらオヤジを想い続け時間をかけて一番頼れるポジに辿り着いた
マルコを受信しました
新しい扉が開きそう!ありがとうございます
44風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 01:56:56 ID:aZp+dFL30
萌えてる人に否定というか水差すようなレスはどうかと…
過敏だったらごめん
映画バレ










もう全体的に色々おいしかったw
チョゾロとサンウソに開眼しました本当に(ry
あとルフィが男前すぎた
45風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 02:55:54 ID:qgmGt4xA0
自分も過敏かなーと思いつつ、前スレでも
いやそうじゃなくてこうだっつーレスは気になってた
自分の萌えを語る際、他人の萌えを踏み台にするような書き方はちょっと・・・


エースはマルコの右の翼、オヤジは左の翼くらい、
二人とも大事に思っているだろう。
受けと攻めがどうなるかという問題はあるが……
とりあえず今、オヤジは総受け状態なのか
46風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 04:23:52 ID:/2sFw/P20
映画バレ





17歳最後の冒険っていうのは映画→シャボンディ→エース奪還戦争
で。救出された兄ちゃんが体でめくるめくお礼してルフィ、こどもの17歳
卒業て意味じゃないの?・・・すみません。
47風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 05:50:27 ID:ixAri/0D0
昨日のアニメを一緒に見てたカーチャンがエースを見て
「この人がルフィの兄弟なんだ。よく似てるね」と言ったのを聞いて
なんだか無性に萌えてニヤニヤした
そうだよね!血が繋がってなくても一緒に暮らしたり絆が深かったり
絆が深かったり絆が深かったりすると似てくるよね!
48風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 06:19:20 ID:11sh8e2WO
兄弟の今後が気になる
元気なエールが早くみたい
映画がゾロル風味と聞いてそれも気になる
ルフィ受け好きになった
49風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 07:39:28 ID:gPsJ6CeMO
>>47
うおお…!
ルフィの手配所を見せびらかしてまわって、「よく似てるな」って言われてすっげーー嬉しそうに笑うエース受信した
そしてさらにエスカレートする弟じまん
50風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 08:02:54 ID:pUD9bAHE0
逆に考えるんだ
じいちゃんを倒せばエースを嫁(婿)にできるんだと
マルコ、頑張れ!
ルフィも早く復活してくれ!
あと
「ぶったよい・・・オヤジにもぶたれたことないのに!」
とか想像してすまなかった
51風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 08:36:38 ID:EQIPBW/jO
それはしょぼい想像だな
恥ずかしい恥ずかしい
52風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 08:50:01 ID:olxoQIkCO
>>44>>45
わざと萎えレスしてるんだろ
気にせず萌えれば良い

>>47
なんかそれ萌えっていうか嬉しくなるな…
そんなこと言われたら兄もすげえ満面の笑みになりそうだw
でも本当にふとした表情とか似てると思う
53風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 09:16:38 ID:fcuqw7mDO
>>40
ストロングワールドになる前のお蔵入り作品クリスタル航海記でエースとルフィの幼い頃をやるはずだったらしいよ
感動物はやらないと決めたから没にしたと言ってたけど個人的にはそれも是非見たいと思ったw
いずれは本誌でやってくれるだろうと信じてるぜ
54風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 09:23:19 ID:qkpKYy7WO
エースにとってルフィは何より守りたい存在なんだと思うわ
オヤジはまた違うよね
55風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 09:37:30 ID:27fX2Yg20
オヤジはエースの生きる理由って感じする
ワンピース狙ってがむしゃらに生きてたのが、オヤジを王にすることにごっそり変わった感じ
ルフィもオヤジもエースの中ででっかいよね
56風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 09:45:15 ID:Qrywf9JI0
57風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 10:58:08 ID:DHLPDa4SO
今週のジャンプのカラー絵
ルフィがなんかエロい
なんでかわからないけどなんかエロい
58風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 12:28:13 ID:xEzL/SeJO
>>57
ノシ
体勢のせいかな?エロかわいいw
59風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 12:34:28 ID:/Wmz6gsK0
なんだろうあれ、何かニューカマーに見えたんだがw
今週和服隊長が美し過ぎた
じいちゃんに殴られたマルコ乙
60風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 14:05:30 ID:y/NXAzDeO
>>55
そのオヤジにもしもの事あったら、エースはマジで復讐に生きるようになりそうで…
不謹慎だがオヤジが刺された時の兄の顔、美人だったなぁ…
61風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 15:15:20 ID:zeHDQ0oVO
あの兄はホントにふつくしかった……
62風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 15:52:53 ID:gPsJ6CeMO
>>57
わかる
いつも足出してるからしまうと逆にエロいあれだ
ジーンズ履いてるのってレアだよな
組んだ足がエロい、あと靴がエロい ヒール男子
63風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 16:16:33 ID:INO5gv9a0
>>47
というかエースがロジャーの実の息子と暴露されるまで
読者も誰もルフィと全く血の繋がりがないなんて思わなかったもんな
爺ちゃんとの会話ミスリード抜きにしてもエースってルフィやガープと似てると思う
ところかまわず寝る癖とか素直に謝ったり天然ボケ返しするとことか

血の繋がりよりも育った環境のほうが人間形成には重要なんですねわかります
ロジャーの血筋がガープの家系と白ヒゲに侵食されてくと思うと別な意味でも滾るw
64風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 16:52:18 ID:JtSZxo7dO
今週の表紙のルフィはなにごと!?
映画で船長は総攻めが似合うと思った翌日にあの表紙だよ…ヤラレタ

ジャンプ本編のマルエー+ガープにもまいったw
マルコの恋の試練始まるだなw
ガープを倒してエースを真っ先に抱きしめるのは誰だろう
個人的にはルフィがいいな

以下映画ネタ







チョゾロヤバイ
チョゾロは7日不眠じゃないだろうから、
あの冬山で身を寄せ合って温もりを分け合ってたんだろうなw
新しい萌えをありがとう


あと原作風サンジは攻め臭がプンプンした
やっぱりサンジは攻めだな!と思った矢先にあのエロい目覚め方は何なんだ!

今週のルフィの表紙といい、攻めに見えたり受けに見えたり混乱させられるよ!全く

それとサン→ゾロ→ルナミ←サンな展開美味しかった
65風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 17:25:25 ID:3E+3lU1g0
66風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 17:59:27 ID:RYoPw/aR0
>>57
なぜか故キヨシローの若かりし頃を思い出してしまったよ
67風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 18:35:31 ID:RDaRnvzm0
>>61
何かかっこいいというか、やたらべっぴんな時あるよなw
ちょっと垂れ目なのも良い
68風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 19:38:16 ID:ul4cZP+mO
>>64
自分もルフィ希望 ノシ
誰が向かっていっても倒せないじいちゃんがルフィだけはアッサリ通しちゃう展開が見たいw
69風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 21:02:54 ID:EQIPBW/jO
いや見たくないな
70風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 21:04:06 ID:lCZWKJ2MO
カラーのルフィえろいw
足を出さないジーンズにヒールに足組み、あの腰の捻り方といいあの色の組み合わせ
全てが合わさってえろいわ
それになんか腕の辺りがムチッとしてないか?筋肉じゃなくてムチッとしてる
あれ見てから女王様受けもいけるなと思った
71風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 21:27:31 ID:H1unnRcvO
>>40
> どんなことがあってもルフィに「お前なんか弟じゃない」とは言わないエースに萌えたぎる

もしも「お前なんか弟じゃない」っ
72風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 21:29:07 ID:H1unnRcvO
途中送信した…orz
73風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 21:35:12 ID:zyRt2gRU0
小さな失敗など気にせず続きを書くんだ、さぁ
74風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 21:37:53 ID:5vV6xHFmO
ルフィが白ひげ片手で掴めるお人形サイズなのに萌えた。どこに萌えてるのか自分でもわからないけど異様に萌えた。
今見返したらルフィが白ひげの股間にぶち当たったように一瞬見えたけどよく見るとちゃんと手で受け止めてた。
あと、足つかんで逆さ吊りにしてしげしげと眺める白ひげがなんかすごくいいと思う。
そして、かんしゃく起こした園児を扱うかのような白ひげ海賊団にも萌えた。
萌えどころが多すぎてどうしたらいいのかわからない。



要するに今週のルフィは周りの人みんなにこども扱いされてるせいで余計に幼くみえて可愛すぎて困る(*´д`*)
75風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 21:52:08 ID:dr+jHlF10
あれ見た時エースもあんなつり上げた魚みたいな感じで拉致されたんだろうなと思ったわ

>>71
気になるだろ!続きを書くんだ
76風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 22:17:07 ID:zyRt2gRU0
>>74
>かんしゃく起こした園児を扱うかのような白ひげ海賊団

兄を拾った直後もこんなだったのかな…と思うと萌えるw
がーっ!となってるルフィを見て白ひげの皆さんが「あ、あの頃のエースに
そっくり…(*´∀`*)」という感想を抱いてたら素敵やん
無事救出された後とかにみんなにその話をされて、口をムニュムニュさせつつ
顔から火が出そうな兄とか可愛いと思うんだよい
77風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 22:22:24 ID:H1unnRcvO
>>73>>75
もしも「お前なんか弟じゃない」って言うことがあるとしても、それはきっとルフィのためを思ってのことだろうな

と書き込みたかったんだけど、寒くて指が動かなかった…。
78風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 22:32:38 ID:BdgFOtYG0
>>77
でもそんな事エースは絶対言えないだろうなぁ
自分が一番傷つく事でもあるし
79風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 22:36:02 ID:/9KHFXb80
>>78
兄ちゃん言った後自分が泣きそうな顔になるわ多分
80風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 22:38:23 ID:djoUda2W0
>>79
兄は泣きそうな顔でぐっと我慢しそう
弟はボロボロ泣いて「それでもエースはおれの兄ちゃんだ!!」とか叫びそう
81風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 22:46:27 ID:+kINqlZi0
映画関連なので注意









SWのゾロサンルフィの距離感は近すぎず遠すぎず完璧だった
原作者のさじ加減たまらん
82風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 22:47:11 ID:OYVq9baL0
>>80
そんなの見たら兄ちゃん我慢出来ずに弟抱きしめるわ
83風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 22:53:49 ID:BdgFOtYG0
びっくりするくらいブラコンだからなぁ、兄ちゃん
>>79みたいな反応が容易に想像出来る
手配書も絶対自分の部屋に飾ってるだろうし

そんで今更だが>>76にも萌えたw
白ひげ海賊団の皆さんはルフィ通してエース思い出してるよなw
84風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 22:53:58 ID:DqUhjKySO
>>82
「この馬鹿野郎…!!」って言いながら背骨折る勢いで抱き締めるんですよね
もちろんルフィも抱き締め返すんですよねわかります

そのまま二人そろってわんわん泣いてくれ
85風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 23:06:50 ID:5kxCXY2xO
何故か兄ばかり言われるが弟も相当ブラコンだよなあw
しかしブラコンでファザコンな兄ちゃんいいな…
最初はオヤジ殺そうとしてたのに今じゃあの陶酔ぶりも凄い

>>76
萌えたw
兄と白ひげ海賊団のほのぼの可愛いなあ
86風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 23:11:59 ID:BdgFOtYG0
やっぱあれが原因じゃねーかなぁ…
オヤジに手配書見せてたシーン
あと何故か白ひげ海賊団の皆さんがルフィ見ただけで弟とわかったり、
ジンベエさんの散々聞いた発言とかさw
ルフィが成長して泣くのは兄ちゃんだと思うわ
87風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 23:25:09 ID:aZp+dFL30
こんなに立派に成長して…って?wオカンのようだw
生い立ちがあれだしエースにとって家族ってのはすごく大きいんだろうな

本誌先週今週と続けて読んだんだがドフ鰐とマルエーに見事にKOされた
なんだあいつら…どんだけ萌えさせるのww
88風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 23:30:37 ID:wFvt2FoY0
お前みたいな弱虫が!俺を助けにくるなんて!

やっぱり幼少期の「俺が兄貴だから」「ルフィを守ってやらなきゃ」な兄が容易に想像できる。
ルフィがどんなに成長しても、兄の中では常に幼かった頃の姿が重なって見えるという・・・
89風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 23:58:49 ID:B4URDbsQ0
エールが抱き合ってるの見たい
90風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 00:02:43 ID:fYUnVX/q0
今週出番のなかったドフ鰐はやはり少年誌に出せないような状態になってるということなのだろうか
18禁的な意味で
91風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 00:04:50 ID:6icFGNQWO
>>89 素朴な疑問だがエースとルフィって書き方じゃ駄目なの?
92風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 00:11:11 ID:SrpfD40c0
スルーするんだ
>>88
ルフィが弱虫って気になるよなw
てかルフィもエースに怒られるの恐れてるように見えるが、怖いんだろうかw
ロジャーの話したら烈火の如くぶちキレるんかな

>>85
兄ちゃんは間違い無くヤンデレ
93風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 00:17:39 ID:nv0FWvKk0
>>92
ひとしきりキレたあと、涙目のルフィを見て慌てて甘やかし始めるといいよ!
ルフィに悪気がないのは分かってるだろうし、ブラコンだし
94風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 00:25:07 ID:aG2VvpNgO
>>89
エール良いよね
この先の兄弟と過去兄弟回が気になる
95風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 00:31:54 ID:sEwy9gb3O
兄がキレるって怒鳴り散らしたり凶器持って襲い掛かってくるイメージが何故かあるw
「そいつの名前を出すんじゃねえええ!!!!」とか優しい兄が一変するのか

>>93
半泣きルフィの頭慌てて撫で撫でしそうだ
そのまま抱きしめれば良い
今週マルコが殴られてたけど、もうとっくにアハンウフン言わせてしまってるなんてガープは知らないんだろうな…
96風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 00:39:27 ID:gLEZIb6y0
結局嘘バレだったのか?
嵐を呼べる能力なら、0話も映画も納得できたんだけどな
97風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 00:39:40 ID:Qh6JAML4O
>>93
さて甘やかすぞと切り替えた時にはすでにルフィはマルコだか誰かに泣きついていて
やることなくなって拗ねるエースまで受信したw
98風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 00:39:42 ID:Tjc8DOf/O
>>91
どう書こうとその人の自由でしょ。
>>90
ドフ鰐は二人が並んでるだけでエロいと思います!
この二人は常に、ドフラがニヤニヤ笑ってて、ワニが苦い顔してるイメージだw
で、雰囲気がエロいw
99風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 00:40:02 ID:sXzn/NDMO
>>95
兄こええww

怒鳴った後ハッとして泣きそうなった兄を、
怒鳴られたはずの弟が拙く慰めるのもいいなあ
D兄弟たまらん
100風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 00:40:30 ID:VWB4rQE8O
>>81
映画ネタにレス









麦わら三強の距離完璧に同意
アニメオリジナルはいつもあれ以上をやるから、釣り糸見え見えで萎える
さりげないゾロ→ルフィ←サンジやサンゾロサンな距離がいい
101風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 00:51:52 ID:sEwy9gb3O
>>99
D兄弟良いよな…
マルエーにも萌えたが、今週は兄弟も美味しかった


小さい頃の2人が見たい
可愛過ぎじゃないか、あのチビ2人
若干10歳にして足組み腕組みのこまっしゃくれた兄には笑ったが
102風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 02:34:05 ID:YKqE+Ciu0

103風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 02:48:59 ID:NKn/wuFbO
このタイミングでクリスタル航海記やられてたら映画館で号泣だったな…
大人を人前でボロ泣きさせてくれてもいいんだよ尾田っち
それでもSWでの皆の色気は異常だからよしw
104風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 04:14:35 ID:wBZO9/OAO
>>95
ガープにバレたら「(挨拶とヤルことの)順番が逆だ!」ってまた殴られそうだなW
105風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 12:18:04 ID:JDHOYqwNO
前スレのじじい祭に乗り遅れたけど映画見て再燃したので
映画冒頭バレ









シキが海軍襲うシーンで
「俺のロジャーはもういないのに何でお前ら更に20年も一緒にいるわけ??」
という内なる叫びを受信した
世界への復讐というかはセンガプへの八つ当たりだアレ
106風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 12:40:11 ID:nv0FWvKk0
>>105
映画バレレス






ちょ、その発想はなかったが萌えるどうしてくれるw
じいちゃんに至ってはロジャー直々に息子を託されてるわけで、
それを知ったら更におさまりがつかんことになりそうだな

ところでインディゴすげー可愛いんですけどどうしよう
キャラ、カラー、あの足音全てが萌え要素
すごいよおだっち!
107風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 12:59:04 ID:NKn/wuFbO
映画バレ






ロジャーを仲間にするべくギャグしたりもてなしたり脅迫したりするシキを受信
一向に振り向かないので力ずくにしたんですねヤンデレめ
エースの存在を知ったら欲しがるかなあ
108風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 13:22:46 ID:BCMsFkddO
エースもティーチに欲しがられて断ってたが、こっちは天候も味方してくれなかったし、監獄送りにされてしまったんだよな
109風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 13:33:55 ID:rjTjAGit0
それにしても、このタイミングで「マルコ…!」と呼ばずガープを呼ぶとは
ズコーだよい
110風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 13:35:37 ID:k9SmMEc10
こりゃ濃厚なお仕置きが待ってるな
111風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 13:41:00 ID:N4shK8OrO
>>110
青筋たてたどSモードマルコが容易に想像できるな
112風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 13:53:14 ID:eZMSWTdt0
「ジジイ……」は可愛かったけどなw
家族大好きエースかわいい
でもぶたれてるほう呼んでやれよ流石にww
113風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 14:08:58 ID:VHvEfaXzO
あのジジイ呼びは呆れてるようにも見えたw
ドSモードマルコにあんなプレイこんなプレイされたら良い
114風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 14:41:02 ID:TNyiED3K0
 
115風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 14:55:26 ID:i5zGYiPw0
濃厚ドSお仕置きフラグ
・ドフラ×鰐
・マルコ×エース←new!!
116風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 15:11:06 ID:HMReXQ5M0
同じ船にいたマルエーマルはまだしも
誰がここまでドフ鰐の濃厚な絡みが原作で見れると予想しただろうか
ていうか登場時期がすれ違ってたしね。おだっち鰐さん解き放ってくれてありがとう
117風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 15:15:50 ID:kXx3DPqI0
ドSマルコに攻め立てられて痛い痛いと涙を流す兄を受信した変態がここに
118風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 15:49:31 ID:bwxB5Bn/O
なにげにドーマがちょいちょい出てんだよなw
エースに負けたのに助けに来るとは…
惚れたか小僧
この辺りももうちょっと掘り下げて欲しい
今は仲良い友達なんだろうな
119風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 16:32:38 ID:/OhaVaO20
ドフラ×鰐はガチすぎて何も言えねえww
フるとか嫉妬とか普通使わんだろw
自分のジャンプだけ同人誌にすり替えられたのかと思ったわ
120風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 16:34:13 ID:NKn/wuFbO
惚れたら負けと言いますしな
ドーマが連れてる猿にルフィを思い出してまた弟自慢されたらいい
自分を打ち負かした火拳の顔と猿と遊ぶ兄の顔のギャップにキュンとしたはずだ
121風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 16:44:36 ID:QVxSbLPq0
>>120
燃え滾った
「この猿可愛いな」ってあのニコニコ笑顔で微笑まれてラブハリケーンしちゃったら良い
122風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 17:41:05 ID:h3/jacebO
> 「この猿可愛いな」
ってエースの弟自慢が始まって周りがドーマに「お前のせいだぞ…」ってなるとこまで妄想した
もちろんそんなことには気づかずエースは「昔ルフィがな〜」って楽しそうに話してる
123風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 18:31:56 ID:DYaJCYB+O
話すわけねえじゃん
アホか
124風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 18:32:52 ID:dz6Ss+56O
今週のカラーはグラビア顔負けなルフィにばっかり目が行ってたけど、
改めて見たらブルックさんの方がけしからんポーズだな!
後ろに誰か立たせてやりたい……
125風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 18:32:56 ID:b1APIJ/A0
猿を抱っこしながら弟思い出してる兄見てドーマさん涙目だな
126風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 18:33:51 ID:DID7TN/6O
>>117
痛い痛いがそのうちキモチイイに変わりだすんですよねわかります
127風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 18:36:42 ID:XzJcc4RHO
>>122
エースがいる!
128風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 18:59:37 ID:BC+yF89u0
猿がうっかりエースのおっぱいに吸い付いて、
エースは、はあああんッ
周りはアーーーーーッ!
129風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 19:01:04 ID:b1APIJ/A0
>>128
有り得るなぁ
猿ってそういう悪戯するよな
乳首を指でこねくり回されたりしてそうだ
なんせ丸出しだからな
130風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 21:34:53 ID:HWGEuzA6O
映画バレあり





>>124
ブルックさんと言えば映画でのかっこ良さ、可愛さも異常。
部分やせとかマドモアゼル発言とかときめきがいっぱいだったよ!
なんか新しい萌えに目覚めてしまった。
131風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 22:07:29 ID:5/qE2YPr0
すんげえ今更な0話感想だが、若ドフラに自分でも信じられないくらい萌え滾って死にそうになった私が通りますよ…
なにこの…なに? 今以上にイケイケの若ドフラが、美少年としか言いようのない若ミホをナンパとかしてたわけですねわかります。
本編じゃミドルドフラが堂々と鰐に言い寄って目玉ドコーだしなんだその…おだっちありがとう…!
132風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 22:31:11 ID:/fYDdEL20
>>124
自分はテレビの下あたりに置かれた手の美しさに萌えた。
さすが音楽家、細くて長くて美しいな!
まぁ細いのは骨だからなんだがw

以下映画バレレス





>>130
雑魚敵倒した後の二人の会話シーンと、ロビン救出直後のやり取りのせいで、
サンブルに目覚め自分が通りますよ。
ブルックの大人の余裕が何かエロい。ついでに声もエロい。

三枚に下ろす身はなくとも、天才コック様なら、骨も美味しく
いただいてくれると思うんだ。
133風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 22:34:42 ID:A0vvjxEd0

134風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 23:08:26 ID:oz40AqSRO
今週の扉絵のルフィなんだが草履以外の履物を履いたのは単行本の6巻(サンジスーツ着用)以来?
私の記憶違いならスマンが、もしそうなら尾田っちは物凄い燃料を我々に投下なさったんではないか?

ヒールっておま…w
135風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 23:45:04 ID:zZ4zSw/00
ピンクのヒールはびびったな斬新すぎるw
体も丸みがあって柔らかそう・・・ゴムだけにw
136風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 00:25:23 ID:HfttFBKCO
>>128
後から猿の唇を恨めしげに見つめるドーマさんを受信
てかエースのおっぱい(胸筋)で子マルコ思い出した
137風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 00:52:47 ID:6n8yPAk3O
コミクス派なのに、表紙絵見たさにうっかり本屋行っちゃったよ

なんだあのけしからんルフィは…!
足組むとかヒールとか帽子とか
映画のカッコいいイメージがぶっとんだ
138風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 00:56:35 ID:eaQYrK4yO
>>136
>子マルコ
前スレのかwww

もう一人と一匹で片乳ずつむしゃぶりつけばいいと思いました
左がお猿で右が子マルコ
139風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 01:08:31 ID:/yTMUfJv0
>>138
子供と動物相手だから拒否も出来ず、吐息漏らしながら耐えるわけですね
周りはもんもんとしながらそんな微笑ましい光景を見守ってれば良い
140風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 01:13:56 ID:Jznt3/X3O
白ひげの乳首にしゃぶりつくエースとマルコだと…!?
スクアードにも場所を与えてやってくれ
141風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 01:14:45 ID:9NpVDq590
毎号扉の麦わら一味と動物シリーズ、あれエースでやってくれないかなあ。
小猿、子マルコ(おっぱいを吸われる)
タコ、イカ、ヘビ(触手篇)
バター犬、ミツバチ(女王蜂バージョン)
ちょっと動物図鑑みてくる
142風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 01:21:41 ID:g5mehF1SO
>>137
サンジのバナナとルフィのりんごを並べるとサンル風味
143風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 04:32:49 ID:kamjnhQoO
今週のD兄弟に燃え萌えた
ルフィがあんな風に執着することが新鮮すぎる
エースが死んだらルフィに陰が出来るとどこかで見たが陰じゃ済まなさそう

そしてエースがオヤジに落ちる前にオヤジがエースに落ちてたぽいのもたぎった
無事に戦争が終わったら宴で兄弟はべらせてほしい
144風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 09:03:24 ID:YYmgg/ESO
>>143
そうか?ルフィって結構何に対しても執着してる気がするが
ナミが裏切った時とかあいつじゃなきゃ嫌だとか我が儘言うし
仲間がラブーンに食われた時とか我を忘れてたし
ウソップ抜けたらずっとうじうじ落ち込んでたし
まぁ仲間に対しては当たり前かもしれないけどw
シャンクスもそうだけど
一回大事だと思った物や人にはかなりの執着心持ってる気がする
そしてルフィが執着した相手はルフィに執着しだす不思議
特にゾロさんぱねぇですw
145風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 09:08:25 ID:bCqmNO97O
今週の扉絵みて興奮したのが自分だけじゃなくて良かったw
おだっちからの一足早いクリスマスプレゼントとして大切に視姦させていただくよ
146風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 09:20:02 ID:Ae+T7aRuO
むしろ死姦がいいな
147143:2009/12/16(水) 10:06:17 ID:kamjnhQoO
>>144
スマソ仲間への態度とはまたちょっと違う執着ね
対一味だと船長の包み込むような愛情
エースにはすがりつくような愛情みたいな感じ

ルフィが執着した相手もルフィに執着し始めるの分かるw
ゾロもあんなに激しいとは思わなかったよ
148風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 10:14:36 ID:diwobq5K0
今週の扉絵を見て
アグ○スが本格的に動き出すのでは
と危惧してしまった
おかしいよね、船長は17歳なのに
ロリペド物を見ているような感じがするなんて
しかし、あれは間違いなく
愛されフェイスと小悪魔コーデだ
149風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 10:48:53 ID:RocTOD4zO
ヤフーで鰐で検索かけたら検索候補にドフ鰐があってお茶吹いたwwwwww※要パソコン

ヤフー頑張りすぎだろ…
おかげで仕事にてがつきません!
150風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 11:14:51 ID:GKUnv68h0
>>149
「求人 鰐」ってのも候補に出てくるな
みんなあのエロ鰐のもとで働きたいんですねわかります
151風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 11:45:34 ID:mVRlLqBtO
映画でカッコイイルフィ!攻めるルフィはたまらんな!
って思ったのに今週の原作見ると可愛いルフィ!なんだよこの魅力…!
なんだろうルフィってすごい
152風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 14:23:18 ID:MPJXzeowO
インペル編前にむちゃくちゃブラコンなエース設定サイトをみては
「そんな性格じゃねぇだろw」とか思ってた自分を殴りたい。
地獄の中心で愛を叫び合う兄弟だなんて想像もしてなかったよ…
153風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 15:07:43 ID:RwBOD1kF0
妄想通りのブラコンっぷり本誌で見せられた時は吹いた
154風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 15:13:49 ID:xHL0on+w0
>>153
むしろ妄想以上だったと言わせていただこう。
・・・いや本当に。
155風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 15:20:07 ID:mnA32xzu0
>>149
>>150
わからんドフラがクロコにだけわかるメッセージ送ってるのかもしれん
ドフラの誘いに乗ったら即効「やらないか?」状態になるよなww
156風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 15:29:28 ID:2xPBhQ600
ファー付つなぎでベンチに座っているドフラを受信した
というよりも、ドフラは常に「やらないか」状態だと思う
だから鰐は貞操の危険を感じまくっているんだろう
157風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 16:15:46 ID:CcG9tRMEO
やっほ〜エース豚元気〜v^p^v
158風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 17:36:27 ID:eeJTpGPlO
>>152〜154
素で「あ、超ブラコン公式なんだ……」って思ったもんなw
159風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 17:45:09 ID:Ae+T7aRuO
思わねえよカス
160風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 17:47:20 ID:HudZNc9BO
>>156
> ファー付つなぎでベンチに座っているドフラ

チャックにファーが挟まって、必死で開けようと頑張ってるドフラたんが思い浮かんで萌えた。
161風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 17:55:43 ID:eaQYrK4yO
>>158
まさかあんなに嬉しそうに弟自慢してるとはな…
一本とられたよ!!

マルコやジョズあたりは
ほんとにもうウンザリするくらいブラコン炸裂な自慢話聞かされてればいいよ

「その話はもう10回は聞いたよい」
とかマルコに言われてもやめないエース
162風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 17:59:03 ID:2BK9PoadO
映画ネタ


50巻〜しか持ってない新参で、映画で初めて一味をじっくり見たんだけどサン→ルに萌えた
船受けってゾロルゾロやエールエーのように
原作からフラグ立ちまくりなラブいカプが多いから
なおさら二人のツンデレな関係が新鮮だった

シキとの1stバトルの時の「なんか話してたか?」「別に」と
討ち入りの時の、ゾロが「船長の邪魔すんな」ってデレなセリフを吐いた後に
「道を開けろってんだろ!」って船長のためにとは言わないツンデレさがよかった
サン→ル派って少ない印象だけど、仲間いないかな?
163風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 18:17:16 ID:s6rKHO960
ご新規さんではご存じないのも無理ないが、ワンピ界隈では「船受け」というと
ゴーイングメリー号あるいはサウザンドサニー号が受けのカプのことを指すのでご注意。
164風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 18:19:35 ID:/IUt0tca0
>>163
またまたご冗談をw


……………マジ?
165風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 18:22:57 ID:MPJXzeowO
メリーは太くて硬いアレに挿されたり
コスプレさせられたり大変だったな。
166風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 18:27:29 ID:/IUt0tca0
>>162
自分はどっちかというとルサンだ、ごめん
でもサン→ルに萌えるのもわかる
167風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 18:28:32 ID:1FZIxmlJO
ストライカーとモビーディック号、レッドフォース号の三つ巴に
オーロ・ジャクソン号を加えたドロドロした昼メロみたいなのを
擬人化で読みたい


海賊船のセレブ・オブ・ザ・セレブが組んずほぐれつ繰り広げるドラマに
水陸両用のビローアバイクはどこまで食い込むことができるのか
ちなみにビローアバイクの動力はガイア臭のする煙です
168風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 18:30:14 ID:HudZNc9BO
バレじゃないけど安価先には映画バレ有り注意



>>162
サンル新参の方には、バラティエ編のコミックスあらすじに書かれてある「心奪われる」を教えねばなるまい。
勿論本編も、とても良いサンジのツンデレぶりだった。語れば長いので省略。

あと初期の頃のサンジのルフィ専属ライフセーバーっぷりとかも良い。
覚えているだけで、バラティエ編ラスト、アーロン編、双子岬、確かアラバスタでも。
169風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 18:31:57 ID:HfttFBKCO
モビーディック号の可愛さだけはガチ!!!!
ストライカーってあれバイクみたいなもんか?
170風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 18:57:10 ID:2BK9PoadO
>>163-164
ほんとに!?

>>165
ルサンもよさそうだね
自分は基本的に好きなカプはリバOKなんだけど
今回ツンデレ受けよりツンデレ攻めに萌え属性があることに気付いてしまった
ただツンデレ攻めって小数っぽいから仲間探すの厳しそうだなぁ、、、

>>168
ありがとう
コミックは50〜と18巻しか持ってなかったけど
サン→ルのツンデレっぷりが描かれてるのがあれば全部買うよ
171風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 18:59:06 ID:/IUt0tca0
>>170
ドラム編もすすめ
172風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 19:00:08 ID:2BK9PoadO
>>170のアンカー
>>165>>166の間違いですスマン
173風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 19:02:50 ID:VERVdNDA0
映画見てきた。内容に触れているのでちょっと下げ



すごく・・・サンウソです・・・
いやもう色んなカップリング萌えがさりげなくちりばめられていた気がするが、とりあえずコレで。
襖破りのところのやり取り可愛すぎんだろ・・・コックの目覚めエロ過ぎるだろ・・・
174風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 19:27:06 ID:M9po73Jp0
>>167
すごく・・・大きいです・・・なモビーディックに
持久力、素敵なオジ様の超絶テクニックで
「らめええ!」といい声で啼かされるストライカーが
浮かんで萌えた
ビローアはあれだ・・・ガイア臭がするからな
妖艶なストライカーを偶然見て
ドキドキしてしまえばいいじゃない
再会した時に挙動不審になればいいじゃない
175風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 19:39:57 ID:4y3Omw/DO
ぴあのサンジ紹介ページに「ルフィは惚れこむ」と書いてあっただけで
ルサン好きな自分は天にも昇る気持ちです
ルフィとサンジは過去エピが似てるのがたまらない
176風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 19:45:35 ID:QE9tEpbr0
>>174
何でかわからんが萌えたww
177風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 19:47:31 ID:QE9tEpbr0
あれか
完全にくつろいだ状態だったのか
能力発動状態だったら人間の姿でも半獣でも再生出来る
178風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 19:48:17 ID:QE9tEpbr0
すまん誤爆したw
179風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 19:53:00 ID:6OPOWVOQ0
1話からリアルで読んできたけど
ここ最近のブラコン兄弟のせいで初めて腐につっこみました・・・
D兄弟やばすぎる!
ワンピはゾロサンのイメージ強いけど兄弟はマイナーですか?
180風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 19:57:28 ID:2BK9PoadO
>>171
ありがとそれも買う
サンルなエピソードって結構あるんだね


エンディングの噂を聞いてそっち目当てで映画に行ったのに
まさか新規開拓出来るとは思わなかった
もっと早くはまりたかったよ
181風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 20:01:57 ID:s6rKHO960
最近のこのスレで一番熱いぐらいだ兄は
182風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 20:05:29 ID:HfttFBKCO
>>179
さあ語るんだ
どこにどうどう萌えたかを詳細に
183風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 20:15:54 ID:6OPOWVOQ0
>>181
そうなのか・・・!
前スレからちょっと読み返してくる・・・!

>>182
とりあえずあんなに兄弟なのに血がつながってないことと
お互い互いの冒険があるって冷静に線引きしてたくせに
命かけても助けようとする絶妙な距離感にやられました
あんなに誰かに生きてて欲しいって思うルフィを見たのははじめてで
184風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 20:23:58 ID:mfD/sesH0

185風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 20:25:51 ID:MPJXzeowO
サンジとルフィはカプ順関係なくサン→ルが分かりやすく描かれてる気がする。

ゾロ→ルはクールになって来たな〜と思ってたらクマー時みたいな爆弾を投下されてびびるw
186風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 20:27:16 ID:xAluPjrp0
>>167>>174
後ろからトラックにぶつかられて
トンネル入り口に乗り上げたトラックを思い出した
コラで「らめええ!!」と立ちバックで言わされていたw

ところでモビーディックは白くて大きいの1匹だけなのか
それともお供の3匹も併せての呼称なのか
それによってストライカーの興奮と妖艶さも
変わってくると思う
素敵なおじ様4人に同時に攻められるって、お前・・・
興奮するじゃないか
ってビローアが言ってた、覗き見しながら
187風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 20:29:54 ID:L5ytG+DRO
兄弟が大好きだ
早く笑顔で抱き合って欲しいよ…
本気でそんな展開きそうな気配はするが。
188風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 20:43:12 ID:1FZIxmlJO
やっぱり大きさでいくと
モビーディック号>>>レッドフォース号>>>>>>>>>>越えられない壁>ビローアかな…

ミニメリー号よりちっちゃいんじゃないか>ビローア
189風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 20:49:00 ID:xAluPjrp0
大きさが全てじゃないとは分かっているんだが
ビローア涙目w
190風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 20:55:38 ID:hOp+cIjyO
>>185
ゾロ→ルはクールというか、あうんの呼吸で言葉はいらないレベルまで達してると思ってるw
クマーのアレは物凄い萌え爆弾だった…。
191風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 21:01:38 ID:LmDQKa+eO
>>190
空島の、お前がいて何でこんなことになってんだ、も中々…!
192風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 21:04:10 ID:R75GgFNB0
「切れ じゃま」「ああ」も捨てがたい
193風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 21:09:18 ID:mnA32xzu0
>>162
サンルもマルエー並に捨てがたい
なんと言っても既に餌付けが完璧だからなw
インペルや女ヶ島でもお腹減る度サンジの名前呟いてたしw
194風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 21:19:37 ID:YYmgg/ESO
サンル話だと!仲間に入れてくれ!
サンルで忘れちゃならないのが空島編の事に触れたSBSだな
普段お洒落しないルフィに対してウソップが貸したリスバンに何を思ったかサンジが「これもしとけ」とルフィに無理やりブレスレットフォーユー

それ読んでからまた空島偏を読み返した人は多かったに違いない
195風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 21:46:01 ID:2BK9PoadO
>>179
自分もルーキーズやD兄弟から入ったクチだよ
兄はエロカッコイイいし、弟は男前な可愛い子ちゃんだし
妄想しなくても原作がああだしwあの兄弟は萌えがつきない

>>185>>190
ゾロルのほうがクールなんだ?
50巻からしかちゃんと読んでないから、
クマの時やハチの檻を切ったゾロのセリフや映画のセリフから
ゾロ→ル=ハッキリと船長大好きなゾロが描かれてるデレデレな関係

サン→ル=クマの時も船長のためとは言わなかったし、映画でも二人はクールなやり取りだしツンデレな関係なんだと思ってた

映画+自分が知ってる原作で、モテモテの船長さんに回りは素直にアプローチしてるのに、
意地張ってクールな態度しか取れないツンデレ攻めなサン→ルを受信して萌えたんだけど
それを期待するなら過去単行本は読み返さないほうが無難なのかな?

>>193-194
サンルの新参者です
ツンデレエピソードがあれば教えて下さい
196風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 21:57:22 ID:xRSXaHk4O
とりあえず全巻読め
話はそれからだ
197風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 22:03:52 ID:R75GgFNB0
>>195
漫喫とかで勧められたあたりを数巻試し読みしてみるのがイイかも
198風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 22:04:24 ID:MPJXzeowO
ああ、そいやサンジ→ルフィってルフィの居ないトコとか意識が無かったりてのが多いかも。
ならツンデレかw
氷漬けルフィへの安堵とか。
199風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 22:06:22 ID:gpUA5+Bz0
サンジのツンデレなんてゾロ関連でしか発揮されないと思っていたよ
200風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 22:18:40 ID:wFs51F+kO
アニメでみたのか漫画で見たのかも定かではないんだけど
ルフィがゾロの刀を大事そうに抱えた映像が頭から離れないんだよね
女ヶ島で先にエースを助けに行くことを仲間にわびる時の絵でもゾロは和道一文字だけをもった絵だった
ルフィは和道一文字がゾロにとっては特に大切なものだってことくらい知っているんだろうな

白ひげをかばった理由だって「エースが気に入ってるから」だし、
ルフィにとっては好きな奴の大事なものは無条件で守るべきものなんだろうな
ヤキモチを焼くような小さい男ではないんだな

クライマックス辺りのめぞん一刻の五代君のようだ
201風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 22:21:31 ID:sLGiTXiX0
>>168
バラティエ編のあらすじ見たら
心惹かれるとか心奪われるとか書かれてて驚いたww
202風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 22:29:10 ID:PccFR+xzO
ゾロ→ルも萌えるが、ルフィがゾロにはわがままなのが萌え
航海士はナミじゃないとイヤだと言ったり、ケムリンを助けろと言ったり、「きれ、じゃま」とかも
203風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 22:46:31 ID:L4f4PNoe0
ゾロはルフィの番犬と信じて疑わない自分が来ましたよ
ルフィはゾロにわがままを言うが
ゾロならきいてくれるという
信頼や自信がそうさせるのか
ゾロもルフィのわがままをきくが
理屈抜きで本能的に間違いないと感じて
きいてしまうんだろう

そういうわけで鰐に海楼石の檻に閉じ込められ
わんわんお!ケムリンにいやしん棒を突き立てられた時
ドッグファイトが始まる!?とokdkしました
204風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 22:53:47 ID:ZeTk+wSi0
ゾロが「ルフィ」と呼ばずにわざわざ「船長」と呼ぶのが萌える
他の人間にはあんなに頭が高い男が、ルフィだけは自分より
上に置いてるっていうのがもうたまりません
205風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 22:56:07 ID:6KR1Qwtb0
ゾロは他の連中には「おれに命令するな」みたいなこと言うけど、ルフィの命令には即従うよね
ルフィもそれが当たり前みたいな顔してるし
そんなお互いへの盲目的な信頼がグッと来るんだゾロルは

サンルは、ルフィに対してサンジがちょっと強がってるように見える所が可愛いと思う
206風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 22:57:41 ID:9SgM9Qfc0
ゾロルでモクメラな自分は
それぞれの狂犬や野犬に首輪をつけて
飼い慣らす小悪魔かつ女王様な兄弟を受信した
ゾロルはお手、よーしよしとまだ微笑ましいかもしれないが
モクメラは上手にできたら、ご褒美をあげるとか
いきなりR指定になるのは何故なんだぜ?
ガチムチとムチムチだからか?
207風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 23:01:27 ID:qx2AHCOWO
サンル話が出てるっ
サンルはエニエスロビー辺りが美味しかった。
列車から指示で暴れていいぞ→…わかってんなあ、とかスゲー好き

45巻辺りのウソップ探すルフィチョパにそげキングの正体ばらさないとことか、
寝てるルフィに料理作ってあげてるとことかもなんか萌える。
208風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 23:13:04 ID:wqiVadGhO
サンジはクールに見えるけど意外とホットだよ
仲間思いだし熊に褒められて全力で照れてるし
ゾロもルフィのこと普段はバカにしてるけど実はベタ惚れってのが良い
まああの一味はみんなそうか
209風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 23:13:16 ID:2BK9PoadO
>>196-197
ありがとそうしてみる

>>198
あくまでレディのためって態度を貫いたり、船長のためにって言葉や態度で表さない
ツンデレな関係のサン→ルがいいな

>>199
自分の中ではあの二人はツンツンになってしまう



ちなみにゾロルとエールエーも好きだ
素直にいちゃついてるエールエー
船長に素直にデレるゾロ→ル
それを見て密かにヤキモチをやいても
クールな態度を崩さないサン→ルな関係なら、なお萌える
210風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 23:43:54 ID:arVYpB23O
>>199
私もそう思ってたw
そしてサンルのサンジは逆にルフィに対して何だかんだ言って甘いなぁ、と…

ゾロサンもサンルも好きだけど、今回の映画でサンウソサンに目覚めそうだ…
きゃっきゃきゃっきゃとテンション高いサンジにいちいち付き合ってやれるのはウソップしかいない
もうほんと可愛いなこいつら永遠にジャングルデートやってろ
211風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 00:15:22 ID:7x1Q81GQO
映画見てきた。ちょっと下げる




サンジとウソップ、ゾロとチョッパーの組み合わせ可愛すぎるw
ゾロがチョッパーの上に座って現れたときは噴いてしまった
サンジとゾロが顔を見合わせたときの無関心っぷりと距離感に激しく萌えた
212風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 00:37:48 ID:i5Hf5pLv0
映画もう一回見に行きたいsage



ジャングルデートって約一週間だっけ?
一週間ゾロの言う事を聞いて彷徨っていたチョッパーと
一週間サンジの召還魔獣に追い掛け回されたウソップ乙としか言いようがないwww
合流してからウソとチョパは愚痴にみせかけた惚気と冒険譚を披露しあうといいと思うよw
213風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 00:37:50 ID:HTJkL1Sg0

214風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 01:42:27 ID:GUa6wLKUO
>>206
大丈夫だよケムリン
上手にできなくても新しい世界へ連れてってくれる美味しいお仕置きがあるだけだよ
215風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 01:49:32 ID:zhXDZeAEO
>>214が菩薩様のようだ…
216風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 01:49:52 ID:rGZlSb8f0

しかしケムリンXルフィ ケムリンXエースでもまだBLって感じなのに
ケムリンXゾロだとなんか危険すぎるっていうか
ハードゲイ臭するのはなぜなんだぜ・・・
217風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 02:16:28 ID:2oyayDEDO
裸制服とピアス3×ハラマキの上どっちも角刈りぽいしな…

サンルサンと言えば仲間になる前、お互いが惚れたあたりはなかなかのツンデレ
バラティエ出発は一味の誰よりも見事な嫁入りシーンに見えた
ビビパパに背負われたルフィを「それうちのなんだ。引き取るよ」もモエス
218風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 02:20:08 ID:cbnxHau00
ドフ鰐って本誌より先に同人で見てたから、あれこれが初絡みだっけと
変な感じがした。まあ本誌の破壊力が一番すごかったけどw
しかし、なんでこのふたりは絡みキターと思ったらその次の週では出番なし
になるんだ?私のジャンプでは戦場で小さくピンクの毛玉がもこもこ
動いてるのが見えるんだが、あの中に鰐はいるのか?
219風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 02:46:26 ID:o0wv+njP0
ドフ鰐はドフラが勧誘するのに反して鰐がやけにドフラを嫌ってそうなのがまた萌える
上でも誰か言ってたがなんだかんだで根はロマンチストなクロコは
何事にもニヒルで打算的な徹底した現実主義者なドフラが感覚的に嫌なんだろうな
まあ服の趣味が合わないというのもあるかもしれないが

あのプライド高いクロコがチンピラ風ド畜生のドフラに
無体をはたらかれると思うと数年ぶりにワンピ801熱が再燃して出戻ったわたくし
220風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 02:53:00 ID:5aCrx6uNO
>>217
> ビビパパに背負われたルフィを「それうちのなんだ。引き取るよ」
あれには当時本気でびっくりした
「うちの」って軽く言い表すところがサンルポイントだと思う
221風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 03:08:01 ID:td1/RoeJO
ドフラの、あの人を操る能力って、エロに活用したらとんでもないことできるよね
プライド高い鰐にあんなことやこんなことさせられるよね
鰐が砂になってサラサラ逃げないように、ドフ鰐は風呂場でエチーすれば良いと思うよ、湯舟ん中とかでさ


とりあえずドフラの目の前で半ギレになりながら公開オナヌさせられる鰐が見たすぎる
222風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 03:44:42 ID:cE5GItPmO
私が考えるドフラHは、攻めが絞り尽くされてもう一滴も出ないのに
ドフラに操られ、泣きながら腰をカクカク遣わされるというものである
もちろん入れられてるドフラはニンマリしてる

>>206
バター犬ケムリンですね。わかります
223風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 04:02:11 ID:rGZlSb8f0
>>222
しかも発情過多で隙あれば挿入しようと目論む狂犬ですよね?

どこにいてもルフィの匂いを嗅ぎつけて必ず見つけてしまうケムリン犬と
昼は悪い犬を追い払う、もの凄い殺気を発した忠実な僕
夜に理性と戦いながら悶々とする自分の片腕的存在ロロノア犬の壮絶バトルを受信した

224風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 05:38:54 ID:jfI0Fc95O
>>216
ハードゲイww
自分の中でエールエーはなんか可愛らしいカプなイメージ
常にほのぼのしてそう
225風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 06:25:37 ID:5aCrx6uNO
>>224
あの兄弟は食事中とか
「ほらルフィ…」あーんパクッもぐもぐ「うめぇエース!」
みたいな見てるこっちが恥ずかしいようなことを自然とやりそうで困る

逆にドフラとクロコダイルは
「ほらクロコダイルお口開けな…そっちじゃねーよ?下のお口」
とかアダルトな匂いしかしない
226風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 07:03:40 ID:fsrmfJle0
>>214
新世界の妖精エースからの美味しいお仕置きが気になる
しかし顔面騎乗か足コキか強制自慰位しか浮かばない
想像力貧困な自分
そして、それはむしろご褒美なのではと

>>222
直球ぶりに惚れた
バター犬ケムリン、これは流行る

>>223
ルフィとゾロ犬の匂いを漂わせて帰ってきた
野犬ケムリンを兄がどう迎えるのか楽しみだ
屋内に入れないのか、それともバターry
今日もまたバターを舐める仕事が始まるお・・・
そう嘆きつつも密かに興奮しているのは何故なんだぜ
227風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 09:26:27 ID:Mfi7gKYD0
228風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 11:05:10 ID:pFV9QKdh0
>>225
>見てるこっちが恥ずかしいようなこと
これで「ルフィ待てよ〜」「エース〜置いてくぞ〜!」な海岸でのキャハハうふふが思い浮かんだ
反対でもよし
本当に普通にやりそうw
229風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 11:28:57 ID:2dFesTrAO
>>220
ウチの狙撃手、ウチの非常食…サンジのウチ呼びは実に良いな!
230風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 12:47:11 ID:A9PhepD40
>>225
兄弟可愛過ぎ吹いた
あーんするのは当然のように兄ちゃんなところがw
や、あの兄弟の食事風景はそんな平和じゃなさそうか…?
関係ないが兄はルフィのように飲み込むというより味わって大量に食べるイメージ


>>228
普通にやりそうというか普通にやってたと思うわw
バカップルという言葉がよく似合う
231風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 13:04:41 ID:b/FU5LDxO
>>225
クロコダイルとドフラに禿萌えた
ありがとう新たな境地だ

クロコに跨るドフラと、怪訝そうな表情でしかし確実に(上の)お口を開けるクロコが脳内を駆け巡って更に萌え転がった
232風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 13:17:36 ID:GOA+FrjdO
>>226
それは兄が強制自慰させられちゃってる系ですか?
ケムリンに果たしてそんな鬼畜なお願いが出来るのか…
マルコなら普通にさせそうだがw
233風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 13:38:08 ID:w9KXpfcE0
パブロフの犬のように
バターの匂いだけで興奮する煙を受信した
昨日はお楽しみでしたね
そして朝食の時からお盛んですね

>>232
強制されてケムリンが自慰をするか
または兄がエロ・・・妖艶に自慰をするのを
檻の中から眺めるしかないか
そういうお仕置きだと思っていた・・・

マルコはドSだから何でもありだよい
234風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 13:44:22 ID:A9PhepD40
なんかケムリンがドMに見えてきたw
自慰中の兄盗撮動画とかマルコや2番隊(エース親衛隊)の手中に有るんだろうなぁ…
235風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 13:52:07 ID:ZWDxTYj10
親衛隊の皆様には刺激が強すぎる!覇気まともにくらう以上のダメージに違いない。
236風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 14:08:55 ID:rGZlSb8f0
マルコは精神的ドSだけど肉体は蘇生の性質もあって、実はドMな気がするんだw
セクロスで何度限界を超えたプレイを挑まれても痛みと共に部分的蘇生を繰り返すから
いつしかそれが快感になってしまってると思うw
気まぐれで攻めもやるけど本質は受けな気がしてならない




と来週のバレ見て思った
237風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 15:04:28 ID:yK/tC4LL0
ケムリンは匠の兄に踏まれて
海賊の足なんかで悔しい・・・!でもry
とおっきしてしまったり
兄「どんなに強がっても身体は正直だな、オッサン」
とさらに強く踏まれて新世界に目覚めたり

かと思えばドSマルコに責められまくって
らめえな兄を見て異様に興奮してしまって
自分がSなのかMなのか
小一時間悩めばいいと思うよ
しかし逡巡するドMな煙を見て
3Pに誘わない不死鳥はほんまドSやでぇ・・・
238風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 15:06:52 ID:3hlLf+8H0
バレはわからんがマルコの能力はMすぎだと自分も思う
今週のハアハア言ってるマルコ可愛いな
239風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 16:36:52 ID:zrGIMBnxO
じいちゃんに殴られた瞬間の不死鳥の顔というか目が
えらい可愛くて何故か笑ってしまった


絶対にエースを背中に乗せてかっさらうシーンがあると信じつづけてる
240風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 16:45:44 ID:jfI0Fc95O
不死鳥可愛かったな
可哀相とか思っちゃったよw

>>235
兄がまるでセ○クスで抱かれてる最中のような吐息漏らしたりシーツ握ったりしてて何かを悟ってしまえば良いよ、親衛隊の奴らは
241風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 17:01:41 ID:NXrWT8aM0
エーススレのバレが来てからの流れがすごい
バレを気にしない人は見に行ってみるといいよ
242風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 17:10:50 ID:KxWnv0HeO
なんで数字スレの人間を誘導しようとするの
キャラスレの人なら普通にこっちに来てるよ
なんの為に隔離されてるんだよ
243風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 17:13:23 ID:NXrWT8aM0
>>242
ごめんなさい。
244風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 17:16:58 ID:xzmg2eeO0

245風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 17:55:12 ID:znbsZftqO
無言で上げてく奴は何がしたいんだ?
246風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 18:27:21 ID:9ylv3JP60
映画でサンジが1週間寝てないのって
ウソップ守るためもあるって考えたら萌える
247風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 19:50:55 ID:7Qkn82aXO
映画のゾロのルフィ第一
ゾロルぶりが萌えた
パンフレットもゾロの説明にはルフィを優先することが書いてある


248風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 20:07:37 ID:wsDEzaNZO
>>246
暴走しながらもしっかりウソップを助けるサンジや
サンジの徹夜を心配するウソップに禿萌えた
サンウソサンは親友みたいでいいな

マニアックかもしれないが、キレそうなサンジをルフィが止めた所にも萌えた
船長カッコイイよ船長
早くDVDにならないかな
249風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 20:44:41 ID:XRy46SeWO
キングコング見たあとに映画見たらもう尾田×サンジにしか萌えない
なんというか、キングコング見たらわかるが
ヒロインの見た目や性格はサンジっぽいし
強い動物達が喧嘩しまくるシーンや
サンジが塔の上のロビンを助けるシーンといい
キングコングに酷似している
極めつけが映画脚本家×女優
尾田×嫁のシチュエーションだよこれ
眉毛も尾田のサインだし
左目は尾田しか見たことないし
尾田×サンジ以外にもう萌えない
あでもルフィがサンジ助けるとこでルサンに萌えた
シキがサンジの足つかむとこがなんかいやらしい
250風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 21:07:01 ID:XRy46SeWO
尾田っちのとこは娘が二人でしょ?
一週間寝てないってまるで娘が誘拐された母親の心境
サンジ受け好きならキングコングは見ておくべき
オススメシーンはとにかくゴリラがめっちゃ強いとこ
ゴリラがいろんな恐竜や虫に勝ちまくる
尾田っちが大好きな「強い動物達が戦うシーン」満載
尾田×サンジっぽいのは
ヒロインが最初イケメンを脚本家だと勘違いして
「あなたの作る話が大好きなんです!」とか言ってたとこ(そのあとちゃんと脚本家と結ばれる)
あとゴリラに対してヒロインがめっちゃ怒りたくるシーンは
構図も場面もオーズ怒鳴りつけるサンジにそっくりだった
251風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 21:15:16 ID:A62Dq6AO0
うんよし!スルーで!!!

映画やっと行けた・・・
船長カッコいいよ船長。見所ありすぎてどこから書けばいいかわからない。
スーツで殴りこみシーンは震えた。
サンウソ可愛いよサンウソ。チョパゾロ可愛いよチョパゾロ。
252風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 21:16:29 ID:UY76jqgXO
映画バレ





0話の時も思ったがシキのヤンデレっぷりがヤバいw
俺を置いて一人で逝くなんて許さない!
お前の思いでは全部壊してやる!
的なアレにしか
253風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 21:22:05 ID:XRy46SeWO
尾田っちは嫁と一緒にキングコング見に行った思い出でもあるんだろうか
なんか結構ナミルフィに次いでサンジ優遇されてた気がする
254風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 21:30:30 ID:XRy46SeWO
尾田嫁=ナミだと思われがちだが自分は最近
尾田嫁=サンジ6 ナミ4くらいだと思う
「自己愛はないけど自己の妄想への愛は否めない!」とか
暴走しがちなイケメンや王子様への思い入れとか
クラシックバレエやってるとこも全部
255風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 21:39:02 ID:GIpBjypt0
サンジとゾロがルフィの道をあけろって
敵張ったおすところでサンルとゾロルに目覚めた
256風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 21:46:32 ID:U8AgDADuO
>>249-250>>253-254=ワンピのキャラスレを荒らし回ってるサンジ受けスレの1

スネ毛受け愛好者ってこんなんばっかりでマジきめぇぇぇ

しかもゾロサンをイチ押しらしいが、原作をちゃんと読んでたらゾロサンなんてありえねぇよ

シキにスネ毛が足掴まれた時もゾロだけはとっとと刀収めてたしな

ゾロスネ毛なんて東映の劣悪捏造作品でしかありえないカプなんだよ
そろそろ気付けよ
257風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 21:49:19 ID:UY76jqgXO
映画




というかサンジなんで半ズボンなんだろw
パンフレット買ったけどすね毛がエロいや
在船時のくつろぎ衣装が女子陣含めみんな露出高くて目の毒です
258風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 21:51:38 ID:kYCSJ1hhO
>>255
同じくあれはときめいたw
約1年の旅で色んなことあってここまでの関係になったんだなあと思うと何だか感慨深い
259風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 21:53:10 ID:t9RAHpbG0
260風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 22:02:29 ID:U8AgDADuO
サンジ関連の書込みは此処では禁止にした方がいい

サンジ受けはあんなんだし、サンゾロもマグ子みたいなのがいるし

毎日空レスageしてるのもサンジ腐に違いない

スネ毛関連は受け攻め関係なく今後は此処から隔離したほうがいいと思う
261風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 22:03:40 ID:7Qkn82aXO
>>255
あそこのゾロル鼻血物
262風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 22:09:40 ID:rGZlSb8f0
801萌え抜きで考えれば普通にスカーレット隊長=キングコング 
ロビン=ヒロインだったよな?サンジはヒーローだったよ
263風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 22:15:33 ID:XRy46SeWO
もちろんサンジはヒーローさキングコングのナオミワッツはヒーロー的な一面がある
キャラ紹介が「勇敢で心優しい女優」だった
264風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 22:19:23 ID:XRy46SeWO
金髪はなおのことゴリラの言葉がわかるとことか
ゴリラに立ち向かって行く勇敢さとか
喜劇女優でひょうきんなとことか
265風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 22:23:23 ID:cE5GItPmO

メンヘラ退場


―――――――――――


ケムリン、兄に踏まれて恥辱おっき開始
266風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 22:26:06 ID:XRy46SeWO
とくに自分の何十倍もでかいゴリラ相手にブチ切れて怒鳴りつけてるとこが
すごくオーズ戦のサンジだった
267風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 22:26:07 ID:wsDEzaNZO
自分は映画ではルゾロとルサンもありだなと思ったw船長漢すぎる
一味全員を独占してる王様ルフィを受信した
268風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 22:30:17 ID:XRy46SeWO
ゾロサン合体技はちょっと恥ずかしかった
シキに足つかまれてやばかったサンジをルフィが助けるとこでルサンに萌えた
つーかパンフ見たがやっぱりロビン ナミ サンジ の三人だけ萌え袖だったんだな
269風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 22:34:55 ID:U8AgDADuO
ID:XRy46SeWOきめぇぇぇ
巣に帰れ
↓↓↓↓↓

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1259651046/


スネ毛腐を呼ぶので今後はサンジを含むレスは禁止でお願いします
↓↓↓↓↓
270風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 22:40:40 ID:A62Dq6AO0
>>265
ケムリンはあんなにガチムチなのに、何故受けくさいのだろう・・・
弟のように奔放で単純明快な性格かと思っていたエースが
出生云々で意外と陰のある面が見えてきてからというもの、
エースモありじゃね?な心を抑え切れません。
弟には可哀想でできないドSな欲情を、ケムリン相手に発揮してしまえばいいじゃない。
271風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 22:47:17 ID:KEpB1WEN0
自分は逆で、出生で暗い過去あるとわかってからエース受けのイメージが強くなってしまった
272風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 22:50:42 ID:vEGkx+zVO
ゾロがルフィを呼ぶとき、「船長」だったり「ルフィ」だったり「お前」や「あいつ」とか、いろいろだよね
「お前」呼びもいいな
船長として尊重してるけど愛棒だもんね
273風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 22:53:14 ID:rGZlSb8f0
>>264
それはサンジとゴリラが「エロ」の部分で通じたんだよ
274風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:01:57 ID:XRy46SeWO
エロでも通じてると思うがやっぱり尾田は
キングコングのナオミワッツを自分の嫁やサンジにも重ねてると思うんだ
275風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:02:34 ID:GIpBjypt0
>>272
そうそう肩書きが相棒なのが萌えるゾロル
あとためにゾロがルフィに渇をいれて泣かせるのも萌える
276風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:04:10 ID:GIpBjypt0
間違え
×ために
○たまに
277風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:05:26 ID:XRy46SeWO
ゾロがルフィを泣かせるシーン見たい
何巻の何ページ?
278風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:14:16 ID:GIpBjypt0
泣かせるというより
ルフィが帽子で顔隠して泣いてるところをゾロが渇入れてるだった
何巻かは新人だからわからないけどウソップ戦の時
本当にルフィの目標まで含めてゾロがルフィを思ってることが伝わってきてゾロル萌えした
愛棒のゾロだからできたことなのかなと
あと、同じくウソップ線でサンジがルフィを叱って蹴飛ばすところも愛情を感じてサンル萌えした
今週のジャンプではぼろぼろのルフィが切なくエースを呼ぶのでエール萌えだった
279風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:19:57 ID:U8AgDADuO
ID:XRy46SeWOは自分が嫌われてる自覚すらないのか

オンリーでもゾロサンゾロは過疎だったしな

自カプの落ち目を目の当たりにして精神がおかしくなったのかね
280風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:20:34 ID:XRy46SeWO
エースに関しては前世のルフィの息子みたいに感じるときがある
ルフィは絶対エースを助ける義務があるよね
エースが父親のことで苦しい思いをした回想のあとだし
嫁は美輪信者だしDVDでも「前世」とか普通に話す人だから
よけいにそう見える
281風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:22:15 ID:IDrnx/8q0

282風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:22:31 ID:XRy46SeWO
>>279
落ち目どころかゾロサン1番多くないか?
283風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:25:05 ID:jG7bwpwa0
ID:XRy46SeWO
こいつ何?
さっきから一人で話してるようにしか見えんが…
284風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:27:55 ID:jG7bwpwa0
しかもネタバレしてるし、何なんだよ
285風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:28:12 ID:XRy46SeWO
なんか新しいIDの人が怒ってる
286風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:31:49 ID:947MzkJ80
NGにしてるとあぼ〜んの嵐でこんな感じw

279 名前:あぼ〜ん[NGID:U8AgDADuO] 投稿日:あぼ〜ん


280 名前:あぼ〜ん[NGID:XRy46SeWO] 投稿日:あぼ〜ん


281 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:2009/12/17(木) 23:22:15 ID:IDrnx/8q0



282 名前:あぼ〜ん[NGID:XRy46SeWO] 投稿日:あぼ〜ん


283 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 23:25:05 ID:jG7bwpwa0
ID:XRy46SeWO
こいつ何?
さっきから一人で話してるようにしか見えんが…

284 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 23:27:55 ID:jG7bwpwa0
しかもネタバレしてるし、何なんだよ

285 名前:あぼ〜ん[NGID:XRy46SeWO] 投稿日:あぼ〜ん


287風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:32:54 ID:vEGkx+zVO
>>275
喝を入れて泣かせるか……
エロいな
288風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:33:20 ID:U8AgDADuO
>>283
ID:XRy46SeWO=サンジ受け腐豚↓このスレの住人

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1259651046/

ゾロサン信者だが最近ゾロサンが落ち目だから狂ったらしい

天敵はサンゾロ信者のマグ子

ゾロサンもサンゾロもこんな奴ばっかりでイラネ
289風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:34:47 ID:XRy46SeWO
マグ子はサンジ大嫌いだよ
290風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:36:27 ID:XRy46SeWO
>>288
自演して楽しい?
ゾロサン一番多いからひがんでんの?
291風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:36:32 ID:EV5KA4n/0
過去が明らかになるにつれて
過去の兄がクーデレ受けになっていく
死闘を通してしか生を感じられなかったり
セクロスを通してしか自分が必要とされていると
感じられなかったり
現在はオヤジのおかげで
立派な襲い受けになりつつあるが

>>ケムリン、兄に踏まれて恥辱おっき開始
すごく・・・見たいです・・・
足コキで恥辱おっきってどれだけ自分好み
というよりケムリンがドMすぎるw

兄「男・・・いや、海賊の足なんかで
 こんなになって恥かしくねぇの?(グリッ!)」
煙「・・・ッ!」
兄「お前みたいなのに限って、酷くされるのが好きなんだよな
 一回りは大きくなったぜ、おら」

強く踏まれたり妖しく微笑まれたりする度に
限界に近づくケムリンに幸せあれ
292風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:39:51 ID:1OEpuEdvO
最近の単行本読み返したら、今更ながらキッドとローの組み合わせに萌えた
ルーキーは皆無事だったのがついこないだ判明したけど、
つまりはなんだかんだであの時共闘してたってことっすよね…なんかこうグッときた
でもどっちも可愛いから受け攻めが決まらん。百合でいいか
293風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:41:41 ID:znbsZftqO
>>291
革靴で!革のブーツで踏んでやって下さい!
294風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:43:30 ID:XRy46SeWO
映画は最後エースの体つきがやらしすぎるよ
295風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:45:47 ID:U8AgDADuO
ID:XRy46SeWOはうぜぇからもうレスしてくんな

ゾロサンゾロはサークル数が多かっただけで客は閑散としてた

あんな落ち目の捏造カプに妬んだりしねぇよw

それにごまかしても無駄
マグ子はサンゾロ信者

サンジが含まれたカプは荒らしが多くて有害だから此処にくんな!

マジキモいから
296風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:48:43 ID:947MzkJ80
>死闘を通してしか生を感じられなかったり
>セクロスを通してしか自分が必要とされていると感じられなかったり
これでストマンか小説書いてくれ…!

バレ見てから兄についてぐるぐる考えるのが止まらない
早く月曜日になればいい
297風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:51:15 ID:XRy46SeWO
サンゾロ信者がサンジをあそこまで叩かないから
つーかお前がマグ子だろ
嘘ばっかついて
298風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:51:56 ID:Nab144xoO
解禁前に思わせぶりなこと言うのも禁止にしてほしい。ウザイ。
299風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:52:42 ID:XRy46SeWO
客が閑散としてた?
本当嘘ばっかりな人間だな
300風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:55:12 ID:XRy46SeWO
マグ子と別人とかほざくなら
サンジアンチは精神障害ばっかりかw
301風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:59:04 ID:PySqW+nK0
先生!あぼ〜んの数が多すぎます!

バラティエのシェフに愛されるサンジ、白ヒゲ海賊団に愛されるエース
エーサン好きな自分は「おたくの息子を俺にください」で美味しい妄想しています
302風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:59:07 ID:7Qkn82aXO
映画のゾロのルフィ優先ゾロルでご飯が何杯もいける
303風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:59:18 ID:U8AgDADuO
レスしてくんなサンジオタきめぇぇぇ

一味離散イベントでも誰も食事に困ってない=スネ毛イラネ

強さも中途半端だしルックスもキャラの立ち位置も中途半端
304風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:59:25 ID:947MzkJ80
今夜はキチガイが大繁殖w
305風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:05:16 ID:3bCkNswcO
ジャンプがエールでもだえる
エースとつぶやきながら失神するルフィが切ない
エース兄に抱き締めてもらうと良いよルフィ
エースもルフィの愛らしさや無垢さで暗い過去を乗り越えたんだな

エースがルフィを可愛がる理由がよくわかる
エースのはじめての癒しはルフィだったんだなエールはまった
306風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:06:04 ID:SxrgJ6bRO
一人バギーに萌えとくわ
307風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:06:16 ID:3xLG60X60
エーサンとか接点なさすぎにも程があるw
エースにはルフィだろ、本人もそうだろうし
308風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:06:46 ID:I7KEDuCPO
自分はやっぱりルエーに見える
309風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:07:40 ID:cxjlYxXo0
>>293の優しさに全ガイアが泣いた

>>死闘を通してしか生を感じられなかったり
>>セクロスを通してしか自分が必要とされていると
>>感じられなかったり
そういう多感な10代の頃に
煙と殺しあったり愛しあったりしていたらと
妄想してみた
予想以上にご飯がすすむな!
そんな歪んだ蜜月もオヤジの登場により
終焉を迎えてしまうと思うと、さらに
310風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:14:09 ID:+mBh7stiO
>>308
自分は正直もうどっちでもよくなってきたw
可愛いからさこの2人

てかケムリンどM化ひどいなw
ハタチになめられっぱなしで良いのかい
やり返すべき
311風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:14:23 ID:6Z/A1SP70
>>305
エースの救いの天使だなルフィは。
312風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:19:26 ID:e3zXk4zw0
精神的にはルエーだけど、肉体的にはエールな
ヘタレ攻めのエールに萌える。
313風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:19:37 ID:dZfoC3R8O
>>306
一人じゃないさ、私もバギー萌えだ
とりあえず0巻での末っ子ぶりはほんとに可愛かった
314風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:19:44 ID:3bCkNswcO
エースのこと「おれの強い兄ちゃんなんだ負け負けだったおれなんか」と紹介するルフィと
「これおれの弟〜」と弟自慢する兄だからエールに萌える
プロレスごっこに見せかけて羽交い締めにして
顔舐めたりして兄は弟にいたずらしてたに違いない
315風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:21:46 ID:cxjlYxXo0
ケムリンにできる仕返しと言えば精々バックの最中で
兄「もう、触れよ・・・!」
煙「・・・どこを(※知らん振り)」
兄「もう、いい!」
煙「駄目だ」
と自分で触りかけた兄の両手を拘束して
兄に覆い被さって奥まで突いたり
それでいて焦らしたりして
後ろだけでイかせるぐらいだ
316風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:22:59 ID:+mBh7stiO
>>312
ヘタレかな、エース
ヘタレとはちょっと違う気がする
肉体的にはエールで、たまに掘らせてあげるのも良し
てかこの兄弟はなんか動物がじゃれてキャッキャしてるようにしか見えないんだ
317風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:23:31 ID:Puexur85O
兄弟は、積極的に弟自慢しにいく兄と聞かれないと喋らない弟で弟のほうがちょっとだけクールなイメージ
でもどっちもお互いを好きすぎる!!ってとこがいい
自分はエールエーかな
318風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:31:03 ID:ltLAAmTKO
>>315
トコロテンですね
ケムリン精一杯の仕返しか
なんかこの2人って路地裏とか安宿でセクロスしてそうだ
セフレっぽいというか
319風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:33:06 ID:3bCkNswcO
エースはヘタレというよりも
普段ルフィにだけ優しいけどエッチの途中にエースは最初は優しいかったのに弟愛のあまりに鬼畜ヤンデレ攻め気味になってそう
じいちゃんにはルフィ殴らせたくないのに自分はルフィを倒してたところが
独占欲が強そう
兄が手配書もって弟探し回ってたところがヤンデレ攻めっぽい
320風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:44:57 ID:6Z/A1SP70
自分もエール好きだ
ルフィの過去もなんか悲劇がありそうだけど
エースの過去見てまだ小さいルフィにはこんな目にあわせねえと思って
過保護に兄弟してたんだと思うとたまらない


エース『ルフィこのあざどうした誰にやられたんだ』
ルフィ『ん、町で会ったやつにやられちったっ』
エース『消毒してやる』
ルフィ『いっつ』
エース『ルフィ....』
エースはルフィの傷を伝い全身を撫で始める
ルフィ『エースなにしてんだ?』
エース『おれを信じて目つぶってろルフィ』
ルフィ『..うん!』
エースはルフィに覆いかぶさり脚を持ち上げルフィ秘穴に自身をねじ込み
突き回した
321風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:49:04 ID:emP40TTmO
ケ、ケムリン……涙
あそこの割に、仕返しのスケールが小さすぎるぜ!
ラグジュアリーにガイアの意地をみせてくれ!


オヤジだとグララララのバイブ指に
こしょこしょされるニャンコのようにお腹ひっくりかえして全面降参のエースなのに
なぜケムリン相手だとここまで鬼畜受度がうpするんだろう。
やっぱりケムリンがわんわんお!のいやしんぼで
すぐおっきしちゃうのがいけないのか


兄弟話、自分はルエーに一票。
ケムリンやマルコ他とマニアックなプレイを楽しみつつ
後ろは弟にしか許さないケムマルルエーがみたいです。
322風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:50:14 ID:qY0e6p80O
>>318
裏路地でバックでトコロテンですねわかります
323風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:53:26 ID:zBBcy8Uk0
どっちが受けか攻めかなんていいあったって不毛だぜ!
ただ己の萌えを書き込めばシンクロした人が返事してくれるさ

仕事中に読んだ、焦れるMケムリンを3Pに誘わないドSマルコがツボに入り過ぎて困った
お前はそこで一人でマスかいてろよい、とか不適な笑みで言われて
くやしい…!となりつつ成す術ないケムリンとか萌える
324風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:54:26 ID:njUXhRG+0
>>307
アニメではサンジがお茶入れる後ろ姿をエースがマジマジとガン見してたりするw
色白と色黒のコントラストが映えたり・・・
接点ないのはモクメラも同レベルじゃん。煙はルフィしか見てないんだし
801萌えは自由だからキャラ同士が興味なかろうが接点なかろうがなんでも良いんだよ
325風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:57:35 ID:dD39sjkh0
上の方で他人の萌を踏み台にして自分の萌を開拓すんな的な話が出てなかったっけか
せっかくpink板なんだからエロイ大人になろうぜ
326風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:57:41 ID:3bCkNswcO
>>320
エロの読みやすいエールありがとう
エールは癒されるエールに一票
エースかシャンクスがルフィのお尻を開発したと思う
327風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 01:15:35 ID:HVsz+33Y0
シキとエースは絡まないのか!?
328風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 01:17:11 ID:VRo/iLSGO
シンクロが
ジャンクロに見えた
午前一時

海兵のモブの中についついジャンゴを探してしまう……
ジャンゴ可愛いよジャンゴ
戦争に巻き込まれながらこんなことなら東の海で海賊やってた方が楽だった
とかって涙目になりつつもフルボディと背中合わせに戦ってて、
その背中から伝わる温もりにああもう頑張らないとな死ねないし
死なせられないしなって思ってればいいよ
フルボディ→←ジャンゴ×クロな関係性おいしいです

はいはい妄想乙妄想乙
329風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 01:17:56 ID:3bCkNswcO
>>327
映画のエースはエンドロールでかっこよくポーズ決めた一枚全身絵が出てきた
以上です
330風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 01:19:29 ID:HVsz+33Y0
>>329
おk、充分だ
331風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 01:20:39 ID:hFY71zjH0

332風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 01:27:18 ID:H9y6dDWy0
シキはロジャー好きすぎるんだよな。
復讐って、自分を置いて勝手に出頭したロジャーにだよね自分間違ってないよね。
シキの最後の言葉、何事かと思ったわ。
エースの存在知ったら何と言うかな。
333風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 01:36:38 ID:nBpGuQ1pO
>>332
尾田っちのプロット見るとシキは「海賊のくせに家族や兄弟言う奴は甘っちょろい事言うな」と
そういうタイプの海賊毛嫌いしてるみたいだから
エースを知ってもただのミーハー海賊の一人って認識だろうね
そのわりにはもろにそういうタイプの白ひげと酒飲んでるシキさんwww
334風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 01:40:28 ID:VswcJ8A/O
>>292
私はキッドのモコモコにダイブしようとして「反発!」されるローとか
ソファーにどっかり座ってるローの乳を後ろから揉みにいくセクハラキッドを妄想してるw
百合でもいいが、ジャンケンで上下決めてる感じの関係もいいかなと思った。
あとキッド→ロー→←ベポみたいな関係も可愛いと思う
335風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 01:53:02 ID:aHY8JACzO
>>301
エーサン良いよね自分も大好きだ
336風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 02:02:01 ID:njUXhRG+0
エースとサンジは過去が似てるよね
っていうか白ひげとゼフの親父気質が似てる
337風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 02:12:18 ID:5IW3QQikO
ここで白ひげとよさ毛旧知の間柄説
だれがどう絡むか分からない本編恐るべし

映画の船長が漢すぎて困る
一味との再開場面を描いてほしかったなぁ
338風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 02:22:38 ID:6Z/A1SP70
確かに船長のマント姿がえろかった
あれはゾロルとサンルに萌えるのがよくわかった
339風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 05:55:59 ID:Ywm+bV670
>>324
原作では煙以上に接点なくね
ただの願望じゃん
なのに好きだって人希にいんだよな、エーサン
340風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 06:51:42 ID:+mBh7stiO
>>320
その通りだと思うが、さりげなくネタバレしないでくれ…
ルフィは自分の親のこと何も知らないんだよな
エースはルフィの親のこと知ってるけど
監獄でのやり取り見て、知らせない為必死に過保護してたってのはマジな気がしてきた
でも多分ルフィなら悩まなそうw
341風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 07:37:11 ID:5skoSJpOO
>>339
ただの願望ってあんた…
801妄想でそれ言ったらおしまいじゃないか
342風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 08:42:41 ID:2W/7Vzz0O
801はすべて妄想だもんな
カプ論争なんてリンゴが好きかミカンが好きか言い争うような無駄な行為だ
作者はカプ厨や腐女子嫌いみたいだから良かったと思う
読者に媚び売ってないから801妄想無しでもものすごく面白いし。
しかしどのキャラも魅力的だから妄想が止まらないw
343風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 08:48:14 ID:o1xuLy2r0
>>321
グラララのバイブ指も秀逸だが
ケムリンのイメージに吹いた
たとえドMわんんわんお!だとしても
すぐおっきしちゃ駄目だろw
そんなんだから「もう欲しいのか・・・?いやしんぼ!」と
兄のS度が増すという悪循環

>>323
成す術もなくケムリンはかくんですね、分かります
煙にも見せてやれよい、らめえ
と乱れ牡丹で文字通り乱れる兄をオカズにするんだろう
だが煙、3Pの誘いを待つのではなく
自分から誘うぐらいになれよ
もっと積極的に!もっとポジティブに!
もっと熱くなれよ!!
344風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 10:13:32 ID:mFZ5WZs60
このスレ住人スルースキル低すぎるぞ!
たまに嫌みな書き込みに無邪気なマジレスしてるし

>>343
ケムリンすっかりヘタレキャラだなw
(不死鳥×兄)×煙イイ!二人で合体しながらニヤニヤとケムリンを言葉攻めして欲しいw
「ほら、お前見て勃ててるよい」「ふ、俺に入りてえのかよ、オッサン」的な
345風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 10:50:06 ID:5IW3QQikO
ルーキーが多いんだろ
IDチェックして変なレスには触れないのが一番
他人の萌えに「自分は逆」だとか「そうは思わない」と返さない
楽にいこう
346風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 11:10:49 ID:p6tFoH9/O
>>337
>ここで白ひげとよさ毛旧知の間柄説
本当にありそうで困る。
ロジャーと白ひげとシキとよさ毛と酒酌み交わせば良いよ。
347風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 12:31:35 ID:oj1cbQwKO
日本一売れてる漫画なんだから
読者の分母が大きい分変なのも多いのは仕方ないね
348風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 12:41:58 ID:HOKUOJ5P0
よさ毛を見たら兄はやはりときめいてしまうのだろうか
何故なら彼も素敵なおじ様だからです

>>344
言葉攻めされて、ケムリンがまた大きくなりそうなんだがw

なんと ケムリンが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?

しかし決して3Pに誘わないマルコを受信した
ケムリン自ら言い出すのを待つ不死鳥はドS
ちなみに兄はドSにあんあん言わされ続けて
積極的には誘えない状態になりました
349風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 13:59:17 ID:1AG+vP2g0
>>348
ジイサンだったら良いってわけではないんじゃねw
ジイサン見てすぐ飛びつくとかビッチではないかw
エースが執着見せてんのはルフィと白髭だけなんだよな
特別過ぎて聖域になってるか、ヤンデレ気味に愛してるか
350風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 14:31:19 ID:aP75lyOG0

351風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 17:19:17 ID:C/nQlTsLO
>>349
エースにはルフィに対してヤンデレであってほしい願望。
本来の目的と同等で手配書持って弟探し回ってたなんて普通に考えてちょっとおかしいぞw
しかもトドメとばかりに血の繋がりがないとかもう…ね。
好きすぎて手が出せないとかだと禿げる。
352風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 17:42:59 ID:KlKj7SGG0
ビブルカードまで渡しちゃうしな
353風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 18:15:37 ID:e3zXk4zw0
ビブルカード…ルフィ以外には渡してないだろうな
354風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 18:46:00 ID:qkKAi3i70
>>353
オヤジとかは持ってそうだが、わざわざ渡しに行くのがすごいよな
あの時一応一味も仲間に誘ってたけど、ルフィしか目に入ってなかったろうなw
前にも話題に出たが、オヤジの名を汚されたと黒ひげ殺す為に船飛び出すのも凄まじい
355風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 18:52:25 ID:H69HczSMO
>>332
ヤンデレシキさんはロジャーの忘れ形見の存在を知ったら、
誘拐してかつてのロジャーの生き写しになるように育てようとするんじゃなかろうか
光源氏計画ならぬ光金獅子計画
でもエースは父親の影を否定したいから反抗する
そしてシキに毎晩お仕置きをされると(性的な意味で)
356風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 19:25:43 ID:h8j0RJKwO
>>355
セクシー水着で閉じ込めといても、あの逃げ方される心配はないしな。
357風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 19:31:41 ID:1DF3Tpg8O
ヤンデレというなら、
自分の誘いを断られ、自分以外の他の誰かと組んだと思い込み、嫉妬で首斬りする…
そんなドフラさんもヤンデレに思えてきた
あんなファンクなヤンデレは見たことないがw
358風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 19:35:02 ID:niw9OUyW0
>>355
エ「俺はこんな髭だか鼻毛だかわからない毛を付けるのは嫌だ!!」(ダッ)
シ「待てエース!」
359風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 19:35:50 ID:ZFsj58D8O
>>351
なんだろ改めて考えて禿萌えたw
あの広いグランドラインの至る所に手配書持って探し回ったんだろうなあ
シャンクスにお礼言いに行った時に兄弟以上の想いを持ってるのがバレた上に
血が繋がってないのに好き過ぎてまだ手も出してない事もバレてからかわれたらいい
360風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 19:36:41 ID:HVEO0iYtO
>>352
ビブルカードを最初に見たときは、暗号でも浮かび上がるのかな?くらいにしか思ってなかったけど、
自分のいるところまで導く紙だと分かった途端に物凄い萌えたw
分かった後で、いらないか?の辺りを読むと萌え倍増。
ルフィのビブルカードとかあったら、エースは奪い取ってでも手に入れたいんじゃないだろうかw
361風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 19:52:36 ID:VNgyP6gl0
>>358
エースはお洒落だからあんな髭生やさないと思うが、生やさないで欲しい絶対にw
ああいう髭はロジャー、シキ、ガープのようなごっつい立派な鼻があって似合うものなんだ
ロジャーとガープって身長同じくらいなんだよなぁ
ルフィとエースには人間サイズでいて欲しい
362風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 20:02:01 ID:niw9OUyW0
>>361
どーかな
ルフィは身長小さいままだろうけど0話の若ガープ見る限りかなりルフィに似てるからな
ルフィ年取ったらきっとガープみたいなガチムチになると思うよ
363風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 20:07:15 ID:X+bZ4Ka40
>>359
やだ、禿萌えた…
364風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 20:07:24 ID:VNgyP6gl0
ああ、でもエースも17の頃は背あんま高く見えなかったし、ルフィも身長伸びるのかもな
同じくらいの身長でガープ並のガチムチになったら兄ちゃん号泣しそうだ…
エースも白ひげのようなブーメラン型の髭生やすかもわからんし
365風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 20:10:14 ID:FBUy307u0

366風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 20:20:40 ID:njUXhRG+0
>>362
エースがロジャー、ルフィがガープになったら泣くww
ドラゴンって結構スレンダーだからルフィはあんな感じになるのか・・?
367風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 20:30:05 ID:+mBh7stiO
ドラゴンがロジャーに似てると思うのは自分だけかw
エースもルフィも母の血の方が強そうだから大丈夫さ
エースなんて特徴全て受け継いでるし。
368風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 20:31:48 ID:C/nQlTsLO
>>359
シャンクスが乗ってた船の船長がロジャー
エースの実親がロジャー
ルフィの憧れがシャンクス
シャンクスが身を呈してまで守ったのがルフィ
血の繋がりがない弟大好きなエース
血の繋がりがない兄大好きなルフィ

シャンクス、ルフィ、エースの関係って一歩間違ったら泥沼なんだろうなぁ
全員片思いならねw
369風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 20:34:26 ID:Sf0H2wgR0
つ 手紙寄越したり敵船にわざわざ赴いてエース止めてくれっていったのがシャンクス

あんまり嫉妬しそうにないんだよなあその三人…
一緒くたに放り込んだら全員満面の笑顔で暮らしてそうなw
370風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 21:01:15 ID:WkLrtL9b0
エースとルフィとシャンクスの同居っていいなぁ
満面の笑顔は同感!
でも時々誰かが誰かにちょっとだけ妬いてみたりしてもいい
いっそのことエースの人斬りナイフ復活もいい・・・
とにかくどんな関係でもその3人ならいい・・・!
371風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 21:02:41 ID:emP40TTmO
ちょっっっっっっっ  それはHありなのかアハハウフフなのか

Hりだとすれば
シャンクスX兄弟丼のボンキュッ&つるぺたパラダイスなのか
(シャンクス+エース)Xルフィなのか
(シャンクス+ルフィ)Xエースなのか
それともD兄弟Xシャンクスも有りなのかッ


そしてオヤジにガープはどうでるのか!
372風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 21:15:09 ID:C/nQlTsLO
>>369
それもそうだなw

3人共一年中キャッキャッして暮らしてそう。
ルフィは捨て猫とかしょっちゅう拾ってきてて最後は道に倒れてた人とか
なんか有り得ない物拾ってきてシャンクスとエースに「またか…やれやれ」とか言わせてると良いな
373風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 21:24:47 ID:AxvVh5Qc0
>>370
人斬りナイフ復活されたら嫉妬で寝込みをナイフで襲うとかそういう事にw
ほのぼの希望だから穏やかな兄ちゃんのままでいてくれw
374風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 22:25:29 ID:uqNC6HDiO
>>372
道端に落ちてた迷子の野獣を拾って帰って、
シャンクスとエースに『元いた場所に返してきなさい』と怒られるルフィまで受信した。
375風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 22:38:24 ID:DlliIxU/0
>>328
遅レスだがありがとう、
その妄想だけでよだれが出そうだ
376風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 22:43:55 ID:IP6Hd5wyO
>>372
ルフィが拾ってきた獣をシャンクスが隣の家に住むベンに押し付けて
「ルフィが拾ってきちまってさぁ。後よろしくな」って笑って去っていくのを受信。

ヤソップ一家も近所に住んでいてほしいな。
377風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 22:51:47 ID:AxvVh5Qc0
>>374
なんかシャンクスとエースが保護者っぽいなw
378風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 23:00:00 ID:5IW3QQikO
幼エースは幼ルフィを傷つけまいと修行するうちに見事な体術を身に付けました
だったらいいな
379風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 23:19:00 ID:hlcNipDV0

380風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 23:20:17 ID:njUXhRG+0
エースとルフィの過去回想が楽しみすぎるw
多分純粋な気持ちで・・・多分w
381風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 00:48:54 ID:yzWM+ZvAO
ドMケムリンがツボ過ぎた
ガチムチな身体でお預け状態とか…
でかい身体でドMって可愛いが、なんかこうハードゲイな臭いがするな


お預けさせられてんのが兄だったらインペルエース並のエロスを撒き散らしてしまうんだろうか
382風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 01:08:29 ID:HOIc9cekO
>>374
「俺がこの家の番犬になってやる」
とかルフィのほっぺた抓りながら迷子だった野獣がいきなり喋り出して
その緑色の毛並みを靡かせながら自ら首輪を装着した所まで受信した。
383風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 01:35:15 ID:Q60CIZtoO
>>382
忠犬ゾロ公ですね、分かります。
384風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 02:50:27 ID:Uep6vMEr0
忠犬とかすさまじい殺気を放つ魔犬だとか、それを従える
船長の度量が伺えるとかそんな事ウルージさんが言ってた。
絆の深さを見せびらかすとはまったくやっかいの種だ
膝をついてやり過ごすしかなかろう・・・
385風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 07:57:56 ID:zWWgueOF0
「膝をついて原稿を書くしかなかろう」の間違いではw
386風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 08:21:10 ID:qK+kNnUBO
スレ内でのケムリンのドM化に吹いた。
そんなケムリン受けに萌えてしまう……ガチムチのドMって……MOMISHIDAKITEEEEEE
ガチムチオッサン受け萌えるよ、ガチムチオッサン受け!
387風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 08:33:14 ID:sdwuri8Q0
正座してお預けしてるガチムチ短髪ケムリンがエース辺りにおらおらって煽られながら足コキされてる図ってなんかすごいな
388風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 08:43:05 ID:4W2sI+pA0
ドMケムリン萌える!ケムリンは受けにしろ攻めにしろドMだと思ってました
ハードゲイ度が増すけど!
>>386
朝から「モ・ミ・シ・ダ・キ・テ〜」と声に出して読ませるなw
389風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 08:57:20 ID:1XpVl4duO
ドMケムリンイイ!!
ルフィとかエースが相手だとあんまりだが、ゾロとかドレークが相手だとハードゲイ度増すな<煙受け
てかこの2人(煙、ゾロ)ゲイが選ぶ好きなキャラでもトップだった
ロビンとルフィも入ってたらしいが
390風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 09:14:46 ID:isy5D9ZuO
キュートなD兄弟に足コキされちゃうケムリンも萌え

D兄弟は二人でいると小悪魔度倍増
ケムリンの前で百合っぽくイチャイチャしながら
ケムリンを攻めるときは三億ベリーのドS。

ルフィがこのいやしんぼ足コキしちゃおうぜってエースを誘うと
お前の足の裏はこの野犬にはもったいないと、プラスチック定規片手に女王蜂エースが(ry
391風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 09:40:49 ID:GMogFCSx0
392風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 09:40:55 ID:4W2sI+pA0
兄弟×煙なんて素敵なんだ真っ赤な顔で屈辱に耐えるケムリン可愛過ぎる

しかし、ドレーク×煙盲点だった!
ドレークが海軍辞めた理由にはケムリンとの愛憎劇があったに違いない
ルーキーとして名をあげながらも
いつかケムリンに捕まえて欲しいと心の中で思っているドレーク…
393風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 09:58:50 ID:l1hntvxt0
ケムリンは攻めでも受けでもドMだと思っていた
ガチムチでドMなんてたまらないんだぜ

>>390
百合っぽい小悪魔D兄弟たまらんな!
無邪気で残酷なルフィと妖艶で女王蜂なエース
そして足の裏さえ使ってもらえず、無機物で弄られるケムリンw

ある日ルフィが傷だらけの忠犬ゾロ公を
半泣きで連れて帰ってきた
ゾロ公との散歩中に白くて大きな野犬が
ルフィにいやしん棒を突き立てようとしたところを
忠犬が阻止して、そのままドッグファイト
何とか逃げてきたとルフィが説明した後
「その野犬はどこにいる・・・?」
兄の手には既にプラスチック定規があったという
弟を泣かせた罪は重い
394風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 11:55:51 ID:Q60CIZtoO
>>393
遙か向こうからものすごい勢いで走ってきたケムリンが、そのままの勢いでルフィを突き飛ばし
あっという間に交尾の体勢にはいる様子が目に浮かんだよw
あと、兄だけじゃなく多分シャンクスも黙っちゃいないぞw
というわけで、兄+シャンクス×ケムリンを受信した!
395風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 12:08:36 ID:4lSRBQxq0
ルフィには保護者がいっぱいいるなw
ドラゴン父ちゃんも助けに入ったことがあるし

ロジャーとエースの共通点ってこれまで作中で特に出てこなかったけど
親子バレがきたからこれから出てくるのかな
これまではむしろロジャーとルフィの共通点が描かれてたから
(処刑の際の笑顔・「支配はしない、海で一番自由な奴が海賊王」発言など)
396風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 12:35:01 ID:FMQWKY+Q0
ロジャーとルフィは別に血縁関係ないのに共通してることが多いのが面白い
だからこれまでしつこく描かれてきた
エースとロジャーは親子なのに性格似てないって言われて、それが面白いんじゃないか
てかエースよりドラゴンとルフィのエピソードを描くんじゃないかね、主人公だから
397風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 13:01:30 ID:p4MRXeoEO
ドラゴンとルフィのエピソード見たい
可愛い我が子を置いていったのにはきっと深い理由があるんだよ
ドラゴンも息子溺愛なんだろうな
そんな息子は父親のこと思ったこともないけど…
父ちゃんかわいそうw
398風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 13:03:08 ID:yzWM+ZvAO
ルフィの前世がロジャーだったら面白いな、今の話考えると
つか更に号泣な話になってしまう

>>393
ケムリン可哀相ww
無機物でいじられてもドMだから反応してしまうのか…
399風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 13:14:52 ID:JfH/8jvUO
イワドラに興味があるので、ドラゴンの過去は気になる。

というか、父と息子が変人極まりないのに、本人は常識人っぽいのに萌える。
3人でいる時の光景を観察したい。

とか言って、ドラゴンも実は変人極まりない可能性もあるんだけどw
400風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 13:23:43 ID:+azUn2onO
ついに時代が私に追いつきつつある!
ガチムチ受けもオッサン受けも正義!

スモドレは見たことあったがドレスモはこのスレで開拓できたありがとう!
2人は同期でもいいが、ドレークさんが上司でもいいと思う。
強面ガチムチのケムリンが恐竜少将に性的にもそうでなくても遊ばれてる図っていいと思うんだ。
それを言うなら大将にも命令聞かないからってお仕置きされていいと思うんだ。

小悪魔D兄弟もすごくいい!
弟を追っている海兵を知った兄が、弟も連れて下克上しに来るという…
401風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 13:29:48 ID:HlX/I1RA0
兄弟が野犬狩りに行こうとしたら
赤髪が気絶中の野犬を引き摺って帰ってきた
ルフィ達が逃げられたのも赤髪が時計型麻酔銃
いや、覇気で野犬を気絶させたからとか

その夜は一晩中、謎の呻き声や喘ぎ声が
赤髪家から響いてきたそうな
めでたしめでたし

>>398
足も使ってもらえず、定規でピシピシされるのかケムリン
それでも大きくなってしまうのか
なんという恥辱w
402風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 13:30:31 ID:Uep6vMEr0
革命軍絡みでドレークXドラゴンなんていうのも見てみたいw
この二人は今後遭遇する事はあるだろうか
403風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 13:56:19 ID:DJAq7FAPO
>>401
探偵自重ww
404風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 14:08:59 ID:ch8zTwRYO
シャンクスは1年もフーシャ村を拠点にしてたが
何かしら目的はあったはずだけどルフィと離れたくもなかったんだろうな
もう名が売れてたみたいなのにじいちゃんはスルーしてたのか
もしくは1年来てないのか
過去話見たいな
405風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 14:10:00 ID:naTJFdBeO
>>386
なんだこれwwwwwwww
って爆笑したけど、凄いキャラスレの存在を知った
カオスwwwwwwww
406風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 15:04:07 ID:ZWR7aOCF0
小悪魔D兄弟と聞いて何故か

兄「えー!?マジ大佐ー!?」
弟「キモーい!!」
兄「大佐で許されるのは二十代までだよなー!!」

例のAAが浮かんだ
三十代で大佐というのが十分すごいことは分かっているんだ
でも兄弟に嘲笑われたため必死に賞金首を狩って
准将になったケムリンを思うと
笑い・・・涙が止まらない
407風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 17:35:15 ID:qCnnNLuN0
ケムリンのどっしりしたケツも良いが兄のプリケツもなかなか
408風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 17:54:55 ID:TWptSEDMO
兄→プリケツ
弟→プリプリケツ
ケムリン→桃尻 かもしれんよ
409風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 18:21:23 ID:VSsxwMHE0
ケムリンってどんなパンツ履いてるんだろうな
やっぱり硬派に白ブリか
410風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 18:23:16 ID:YqLyDOk1O
ケムリンとゾロとセンゴクさんはフンドシ派がいいです
411風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 18:26:22 ID:Uep6vMEr0
ミホークと黄猿は黒ビキニだよね!ケムリンは白ブリーフっしょww
シャンクス・ルフィはボクサーパンツ、エースはトランクスのイメージ
412風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 18:30:46 ID:VSsxwMHE0
>>411
ケムリン→白ブリ
ゾロ→褌
エース→グレーのボクサー
ルフィ→キャラものトランクス
シャンクス→水色ストライプトランクス

のイメージだ
人それぞれ違うな
413風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 18:34:05 ID:YqLyDOk1O
エース→ボクサー
シャンクス→トランクス
マルコ→紐パン
ルフィ→ノーパンがいい
414風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 18:36:39 ID:HTD+JPpA0
あれルフィって本編でパンツ見せたことなかったっけ?
男どもはよく満身創痍で半裸になってるからゴッチャになる
415風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 18:37:58 ID:iwjPA5hEO
D兄弟はなんとなくぱんつはかない派だと思い込んでいた、とくに弟
夜寝る時とか裸族だとも思い込んでいる
416風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 18:45:35 ID:AF4400DRO
エースにボクサー履いて下着のCMに出て欲しいわw

>>415
確かに。
2人共裸族っぽいな
417風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 18:50:15 ID:Uep6vMEr0
そういやルフィは女ヶ島で貰った服にぱんつがなかったw
ノーパンのパイパン疑惑持たれてたな
418風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 19:00:05 ID:iwjPA5hEO
風呂上がりとか兄弟2人して並んでぶらさげながら牛乳飲み干したりしてそうだ

エースが白ひげ海賊団に入ってからは、
さあ寝るぜ!と華麗に服を脱ぎさった兄にマルコがギョッとしてればいい
419風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 19:03:54 ID:IhiVPY/UO
4 名無しかわいいよ名無し sage 2009/12/19(土) 18:58:35 ID:t8tnrdZsO
http://imepita.jp/20091219/678570
SW設定画集 モブ海賊
ヒゲが「E・U」となっている
http://imepita.jp/20091219/679070
1〜2年前くらいに2ちゃんで見た作者不詳の謎のイラスト
中央サンジの眉毛が「O・E」となっている
420風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 19:18:48 ID:FrRuyCt50
>>418
一番隊と二番隊の隊長は同室な感じですか
てかよく考えたら海賊なのに隊長ってのも面白いよな
新撰組みたいでw
421風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 19:22:07 ID:IhiVPY/UO
「E・U」はおそらく誰かのイニシャルで
このモブ海賊には実在のモデルでもいるのかもしれない
重要なのはそっちよりも「尾田っちがこういう発想の遊びをする」ということ
尾田先生のサインは知ってのとおり「Eiichiro Oda」
こっちの世界では名前が先 苗字を後にするのが普通だが
ワンピースの世界では外国風の名前でも苗字が先 名前があと
つまりサンジの眉毛になぜか尾田っちのイニシャル「O・E」が入っている とも取れる
この絵は尾田先生ではないとは思うがもしかすると「サンジの左目の秘密」を知ることのできる人物
尾田に近しい存在の人物が描いたものなのではないか?とも考えられる
422風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 19:33:25 ID:0LvTaXy70
白ブリーフ、ビキニは誰でも何となく嫌だw
ボクサー、トランクスなら・・・と思ったんだが
ぬことかうさぎの尻尾が後ろについてるなら
兄弟にビキニを履いて欲しい
しかし耳までつけて、この兄ノリノリである・・・はまだいいとして
弟からは幼児ポルノの香りがして危険だ
423風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 19:35:50 ID:IhiVPY/UO
・この絵の作者は尾田先生とかなり親しい間柄の人物である可能性がある
・サンジが中央にいることからこの絵の作者はサンジをかなり気に入っている
・ナミやロビンの唇はピンク色に塗られていないがサンジの唇だけはピンクに塗られている
・全員アゴが長い…
・実際そんなに気にならないが尾田嫁は2ちゃんねるでよくアゴを長いとけなされる
・尾田嫁は結婚前のブログで2ちゃんねる用語を使っていたので少なくとも昔はねらーだった
424風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 19:50:19 ID:isy5D9ZuO
前スレかなんかに出てたマルコ勝負下着思い出した
布地がなくてほんとの紐だけのやつ
しかも赤で
425風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 19:54:18 ID:0LvTaXy70
>>424
ペ○スケースを連想してしまったんだが
どうしてくれる
でも考えてみれば、マルコやドフラなどのドSは
ビキニや紐ぐらい履いてて当然なのかもしれない
そして常に勝負だということも・・・
426風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 20:05:22 ID:Q60CIZtoO
>>422
> 弟からは幼児ポルノの香りがして危険だ

誰かの目に留まる前にケムリンが保護するだろうな。
427風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 20:07:41 ID:UcD5ig3DO
>>418
兄弟で大きさ比べとかもやってそうだw


>さあ寝るぜ!

すっぽんぽんな兄を前に
「何してんだよいお前!」
と大慌てで脱ぎ捨てられた服を押し付ける常識人マルコもいいが
据え膳とみなしてペロッと平らげちゃうエロオヤジマルコも捨てがたいな
428風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 20:09:35 ID:Uep6vMEr0
>>426
保護したつもりがいつもルフィへの絡み方が過剰なので
周囲の人に訴えられそうだw
429風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 20:12:26 ID:ieHK1LcEO
>>427
大きさ比べ…だと?
430風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 20:16:18 ID:IhiVPY/UO
以下痛々しい妄想 スルー推奨
嫁「サンジってなんか私に似てるよね…妄想癖なとことか」
尾田「最初はナミに似てると思ってたのに実はサンジとか(笑)」
嫁「原稿中一人で寂しいときは私の代わりにサンジ見て元気出してね(笑)」
尾田「(笑)」
嫁「ところでさ、サンジの左目ってどんななの?栄ちゃんだけ見れてズルイ!私にだけ教えて☆」
尾田(サラサラ…→描く)
嫁「なにこれ栄ちゃんのイニシャルじゃん」
尾田「そうだよ。誰かに取られたら困るから。コレは僕のもんってこと」
尾田「ルフィやナミは読者も含めて「僕らのルフィ」「僕らのナミ」でもサンジはちあきなんだろ?」
嫁「…!」
尾田「こっちの世界には僕のちあきがいるけどね」
嫁「今日から私、尾田ちあきなんだね」
尾田「ちあき…」
嫁「栄ちゃん…!」
尾田&嫁→子作りへ
431風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 20:18:41 ID:rfkGBoG5O
>>425
あの二人はビキニでも全く違和感ないなw
そして常に勝負…ゴクリ…!
432風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 20:24:13 ID:nWjCJswE0
>>422
良くないぞ
兄からはイメクラの香りがするぞ
433風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 20:41:30 ID:YqLyDOk1O
ID:IhiVPY/UO痛い奴
サンジ受けって本当にキ●ガイばっかり
そういう原作者のプライベートをネタにした妄想は脳内に留めておけ

サンジ受けは801にしても、接点のないエーサン、ルフィ大好きなゾロがサンジを抱くわけないゾロサン
原作を好きな人間の妄想だとは思えない発想で辟易する
だからゾロサンやエーサンはここで嫌われてるんだよ
普通に考えればエースにはルフィ、ゾロにもルフィだろ
434風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 20:45:45 ID:IhiVPY/UO
ルフィはエースの父ちゃんに見えるからなあ…
サンジは月 エースは太陽のイメージ
自分はサンエーよりだが本当は二人を絡ませることには興味ない
遠くて近いかんじ
来週は兄の顔射祭だな…
435風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 20:49:35 ID:IhiVPY/UO
ゾロルは肉体関係なしで
ゾロもルフィもお互いを尊敬してるかんじ

ゾロサンは肉体関係のみってかんじ
性欲処理だけみたいなドライな関係
年月を経てどういう関係になってるかはわからんが
436風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 20:49:52 ID:btqqlgSm0
迷子のぬこルフィが保護されたと聞いて
イメクラの香りがするウサギ兄が
「保護してくれた奴には、恩返しをしないといけないんだ
 マルコみたいなことされても、我慢しなきゃいけないんだ・・・」と
ドMの白ウサギ(激レア)で迎えに行ったところ
ハァハァ言ってるいやしん棒を見て
「俺の弟に何してくれとんじゃ!!」と
ドSの黒ウサギ(デフォ)に豹変しそうだ

ケムリンもハァハァ言ってなければ
白ウサギに色々できたかもしれないのに
残念すぎる
437風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 20:55:41 ID:IhiVPY/UO
ルエールも好きですけどね
たまにルフィが父ちゃんに見えるが二人とも百合くさくて可愛い
サンエーよりむしろ前世のサンジ(女)×前世のルージュで百合にして最近萌えた
なぜかサンジがアクアという名前でルージュがマリンという名前で受信した
438風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 20:58:39 ID:yzWM+ZvAO
>>436
ケムリンのキャラがどんどん崩壊していくwww
いいぞもっとやれ
439風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 21:04:52 ID:YqLyDOk1O
ID:IhiVPY/UOがとうとうルエーに罪をなすりつけ始めた
おまえがエーサンでゾロサンだってことはバレバレなんだよ
オンリでもサンジ受けはこんなんばっかりしかいなかったな
このスレでなんでサンジ受け(サンジ攻めも)が嫌われてるか考えたほうがいいよ
440風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 21:11:39 ID:TWptSEDMO
とにかくどこかにサンジを捩じ込みたいんだなw

エースに太陽のイメージはなくなったなぁ…技は太陽っぽいけど過去の回想見ちゃうと
むしろ月だな。太陽になりたかった月、太陽(ルフィ)を欲してる月
441風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 21:18:39 ID:IhiVPY/UO
罪をなすりつけるとかいう発想がどこから沸く?
ルエール「も」好きだと言ってるだけで基本的にはサンジ受けだ
442風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 21:25:01 ID:OKnawZuB0
>>438
白兄「痛っ・・・!」
煙 「痛いのは嫌か?」
白兄「・・・嫌いじゃない。痛いのは好きだ
  だんだん気持ちよくなってくるから・・・」

そんな夢のようなプレイが兄とできたかもしれないのに
本当にケムリンにはがっかりだよ!
でも、そのがっかりさが煙たる所以なのだ・・・
443風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 21:28:13 ID:YqLyDOk1O
わざわざ書かなくてもいいよ
こんな痛い奴サンジ受けしかいない
みんなの会話遮ってキモい妄想垂れ流すな
blogかチラシの裏にでも書いとけ
444風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 21:31:58 ID:IhiVPY/UO
月の光のような金髪ストレートの長い髪の少女と
日の光のようなオレンジウェーブの長い髪の少女
二人とも天竜人に閉じ込められ「飼われ」ている奴隷
日の光のような少女はそこから連れ出してくれる王子様を毎日のように夢見ている
月の光のような少女は日の光を守るために全ての仕打ちを自分が受ける
ある日、神の戒律を破り天竜人を殺す
人を殺したナイフで長い髪を切る
長い髪と一緒に自分の中の女を捨てた
→誰よりも自由に

って妄想を見た
445風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 21:40:20 ID:IhiVPY/UO
フランスの救世主ジャンヌ・D・アークが史実のマジつづりだから
女アクア→男アークと改名でもいいんでないかと
ちなみに読み切りのリューマ・D・キングの相手役みたいなロビン似の女の子はフレア(炎)なので
アクア(水)なんだと思う
446風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 21:42:41 ID:DWFfDCwS0
>むしろ月だな。太陽になりたかった月、太陽(ルフィ)を欲してる月
あーなんとなく分かる
447風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 21:49:31 ID:IhiVPY/UO
中島美嘉の「LEGEND」って曲に
「淡いオレンジの髪ゆらいで〜君は夢で泳いでる人魚になれたから」とあるから
ルージュの髪はオレンジ希望

あと同じく中島美嘉の「火の鳥」はすごくエースの生き方とリンクする
「母を求めてる〜強そうに意地悪そうに心尖らせて」とか
448風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 21:51:55 ID:YqLyDOk1O
サンジ受けのくせに知ったかぶりでエースを語るな
449風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 21:52:09 ID:yzWM+ZvAO
しつこいなぁ
サンジスレで言えばいいのに何でわざわざ801板で言うの
荒らしみたいだ
450風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 21:54:49 ID:IhiVPY/UO
サンジスレで801語れないよ
サンジ受けスレなんて立てたはいいが
恥ずかしいから早く落としたいし
451風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:01:21 ID:A+U8mzYYO
またいつものサンジアンチか
452風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:03:27 ID:in710Oay0
>>449
2人そろって口論を装った荒らしでしょ
前にも全く同じ流れになったじゃないか
携帯2台持ってる同一人物の自演のように息が合ってるのが不思議w

こう言うと「お前○○腐だろ」と来ると予想
453風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:03:53 ID:cfOlaUrz0
みたいじゃなくて荒らしでしょ
NGにぶちこんでスルー

>>436
マルコみたいな事されても…に萌えたw
ドSに何かしらを嫌々受け入れさせられてる訳ですね
454風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:08:02 ID:yzWM+ZvAO
なんかわからんが構ってしまった自分がバカだったな、スルーするわ
455風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:10:38 ID:9469WyB+0
 
456風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:15:13 ID:in710Oay0
>>454
17日あたり読み返してみ
同じ奴が頑張ってるから


なんかこのスレでケムリンのキャラがアレな方向に出来上がってるもんで
たまに原作でマトモな顔してるとこが出るとこのムッツリ!とか素で思ってしまう




457風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:16:53 ID:Uep6vMEr0
なんでも素直に信じっきてほいほい受け入れてしまう、白にしかなれない弟と
白としてすり寄り、相手が弟狙いだと知るやいなやいきなり黒化する兄
ナイス兄弟うさぎすぎる

まとめて飼いたい
458風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:21:41 ID:4bvusIyR0
>>456
わかるw
ケムリンすまんw

>>442
これ黒兄ちゃんverだとどうなるのか…
459風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:26:27 ID:BsERcyKB0
>>457
相手が兄狙い、または兄に危害を与えそうと判断したら
基本は白い弟も黒化しそうだ

まとめて飼いたい・・・
いちゃもちゃしたり、ご飯をムシャムシャ食べたりする
うさぎ兄弟!
・・・でも、お高いんでしょう?
460風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:28:09 ID:isy5D9ZuO
煙「痛っ・・・!」
黒兄withプラスチック定規「痛いのは嫌か?」
煙「・・・嫌いじゃない。痛いのは好きだ
  だんだん気持ちよくなってくるから・・・」

こうですかわかりません!


兄弟は一匹ずついると白なのに、二匹でいると黒verになって
兎のくせに野犬狩りを始めるんだぜ・・・
「エース、野犬だ! おっきおっき!」
「ちがう、ルフィ。あれは駄犬だ」


461風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:29:17 ID:DmPJ8g880
今コミック読み返してたんだけど、シャンルっていいね
シャンクスあの世界ならまだまだ現役なのにルフィの応援に回ってるとことか
ルフィがシャンクスの話題になると年相応に動揺したりとか
これでなんで人気がないか不思議
462風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:33:56 ID:YqLyDOk1O
なんでサンジ受けのキ●ガイ荒らしと同一視されなきゃならんの?
あれは全年齢板にサンジ受けスレまで立ててる痛い腐女子なのに
463風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:37:17 ID:ieHK1LcEO
>>460
プラスチック定規で良かったな、ケムリンw
これがナイフ、もしくは斧だった場合を考えると…
464風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:37:22 ID:IhiVPY/UO
すぐ落とすつもりだったのにアンチが乗り込んでくるから落ちてないんだろ
465風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:39:07 ID:RlTYq7Hi0
>>461
関係が眩しすぎて興奮はあはあセックスホモに落としたくないから…とか?
聖域ってやつか
オヤジとエース・ルフィとエースもそれでずっと迷ってる
466風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:39:43 ID:IhiVPY/UO
尾田×の何が悪いのかわからない
467風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:41:00 ID:BsERcyKB0
原作でケムリンが出てくる度にドキドキしてしまう
このムッツリが!と表面上はけなしつつも
\キャーケムリーン/\ケムリンステキー/\ケムリンカッコイイー/
と内心で叫んでしまうんだ
これが恋・・・?

>>458
黒兄「痛っ・・・!」
煙 「痛いのは嫌か?」
黒兄「・・・嫌いに決まって・・・!や、やめ・・・!動くなぁ!」

数分後

黒兄「やだ、激し・・・っ!」
煙「痛いのは嫌いなんじゃなかったのか?(余裕)」
黒兄「・・・っう、んぅ・・・!
 (こんな野犬なんかにくやしい・・・!でもry)」

散々苛めてやったら、らめえと泣き出して
最後にはビクンビクンと身体を撓らせて気絶した
という夢を見たんだって煙が言ってた
468風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:42:28 ID:Uep6vMEr0
>>461
当時シャンクスは副シャンというジャンルで受けだったからなぁ
7歳のルフィに手を出すような話は801萌えでもまずいwww
とにかく成長したルフィと対面しないと、過去は聖域すぎて手出しができない
469風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:43:53 ID:DmPJ8g880
>>465
あー・・・なるほど。すごくよくわかった
確かに2人揃うとこ想像するとテンションあがるけど
腐より普通のファンとしての気分のが強い気がする・・・
ありがとう!
470風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:46:17 ID:DmPJ8g880
>>468
確かにまずいw
いつか2人が再開するのを待っているよ
戦うのか打ち解けるのかそれどころじゃないのかすごく楽しみ
471風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:47:47 ID:/mlUhnef0
シャンクスがルフィを「友達」て呼ぶのが萌える
なんというかうまくいえないんだけど 7歳と27歳だぜ?
472風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:49:48 ID:IhiVPY/UO
作者を801に絡めるからキチガイ認定されるのか?
801ってそもそも全部妄想なのに
尾田×サンジとかサンジ×ルージュは駄目な意味がわからない
まあ今後尾田っちやルージュの名前出すのはやめとく
473風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:50:16 ID:eys9cWmO0
>>467
むしろ黒兄には役割は受けで良いからケムリンを攻めて欲しいw
474風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:50:27 ID:BsERcyKB0
プラスチック定規の頑張りに涙
今日もまた野犬の野犬をピシピシする仕事が始まるお・・・

>>兄弟は一匹ずついると白なのに、二匹でいると黒verになって
>>兎のくせに野犬狩りを始めるんだぜ・・・
>>「エース、野犬だ! おっきおっき!」
>>「ちがう、ルフィ。あれは駄犬だ」

黒ウサギ達の野犬狩りKOEEEEEEEEEEEE!
そして黒ルフィ自重しろw
無邪気に「おっきおっき!」ってお前w
そういうことを平気で言うから
駄犬がおっきして襲ってくるのでは・・・
475風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 23:09:30 ID:HOIc9cekO
個人的にはシャンル王道なんだけどなw
なんて言うかシャンクスが命まで差し出しても欲しがった子供がルフィで
麦藁帽子でずっとルフィを繋ぎ止めてる相手で
その関係が妙に甘美だなぁと思うんだ
シャンクスがルフィの全ては俺のものだ。この関係性は誰にも奪えやしないさと内心ほくそ笑んでたらたまらん
黒シャンクスたまらん
476風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 23:27:07 ID:d1hq70lp0
黒ってヤンデレ要素持ってる人のことかと思ってたw
例えばドフラとかエースとかw
シャンクス、ルフィ、ロジャー辺りは絶対持ってない感じの
だから魅力あるんだよな
477風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 23:32:01 ID:p4MRXeoEO
>>475
> 麦藁帽子でずっとルフィを繋ぎ止めてる相手で
こう言われたら確かにそう過ぎて言い返しようがないw
7歳の子供から純粋にキャッキャッ言われたらそりゃ虜にもなるわ
連れてって!って言われて攫わなかったシャンクスは大人としての良心があったからか…
10年後成熟するまで楽しみを取った変態心か…
478風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 23:38:10 ID:+fKeAZy50
エンゲージハットwwwww
帽子ひとつで自分を永劫追わせるなんて恐ろしすぎる…
479風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 23:47:48 ID:CE1a0LWB0
>10年後成熟するまで楽しみを取った変態心か…
たぶんこっち
シャンクスは表面上はまともだけど中身は結構過激なイッてる人だと思うw
あのルフィを「ガキの頃の自分そっくりだ」と言っちゃう人なんだぜ?


エースは可愛い可愛い弟がシャンクスを目指してるのを知って
ずっと自分の事も追っかけて欲しくてすこし寂しかったと予想
で、無自覚な対抗意識でビブルカードをわざわざ渡しに行ったんだとしたら萌える
おれにも会いに来いと
シャンクスにばっか憧れてんじゃないぞと
兄ちゃん寂しいぞっと
480風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 23:48:17 ID:feQT1XBo0
ルフィの中でシャンクスの存在は何より強いんだろうな
レイリーがシャンクスの腕の事に触れたとき動揺してたのが印象的だった
自由なようで其の実シャンクスに囚われ続けてそうだ
481風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 23:51:22 ID:DmPJ8g880
シャンクスとエースはいろんな人にルフィのこと話しすぎだと思う
そこが好きなんですが!
そういえばシャンクスはあれで人殺しも厭わない面もある海賊だったね
482風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 23:51:36 ID:d1hq70lp0
>>479
シャンクスがルフィの恩人で良かったかもなぁ
ただ憧れてるだけだったらロジャーの元船員でもあるし、あまり良い目で見てなかったかもしれん
ドラゴンのこと好きじゃなさそうだよな>兄
483風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 23:54:24 ID:9rrIuXKw0
10年寝かせたら食べ頃になりましたよ、お頭
その代わり忠犬やら野犬やら周りに沢山いますが

>>473
黒兄は定規と罵倒で野犬を苛めに苛め抜いたり
艶やかに微笑んでみせたりのアメとムチで
ギンギンにおっきさせてから

黒兄「見かけ倒しもいいとこだぜ・・・
 もう我慢できねぇの? この、いやしんぼ!
 そんなに挿れたいなら言ってみろよ
 俺の無駄に野太いチン○を挿れさせて下さいってな」
野犬「・・・!!」

ついに野犬は新世界に目覚めてしまうのか?
続・・・かない
484風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 00:12:51 ID:qU/yTcNz0
無駄に野太いチ○ポwwwww
定規でケムリンの股間グリグリしつつ言ってくれ

月曜ネタバレ解禁が楽しみだ
485風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 00:15:53 ID:CQYXumSQ0
>>482
そういや知ってて行ったのかな
エースはわざわざ冬山までお礼言いに友好的にシャンクスに会いに行ったけど
ロジャーのこと知ったらどうなんかなあ
486風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 00:26:53 ID:+FOuejhzO
お礼に行った時はわからんが、今はさすがに元船員って知ってるんじゃないかね?
一応敵船の頭でもあるわけだし。
それでもやっぱルフィの恩人だから特別なんだろう
基準がルフィみたいだからな、兄は
ドラゴンの事は嫌いっぽいねw
487風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 00:29:42 ID:CQYXumSQ0
>>486
シャンエーも好きだからそうだといいな
>ルフィの恩人だから特別
これいいよなあ
ルフィも「エースが気に入ってるから」って理由でオヤジにアドバイスしたり…兄弟たまらん
488風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 00:49:46 ID:2rTh7cj2O
「未来にかけてきた」と無くした腕を押さえるシャンクスからは凄みを感じた
映画のシャンクスだと漢ルフィもひとたまりもないだろうな
489風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 00:54:16 ID:+FOuejhzO
>>487
判断基準は同じだなw
ルフィは普段身内に関してクールだから判りにくいが、似たもの兄弟だよな

エースの基準はオヤジとルフィかな
490風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 01:02:15 ID:hHIetBDVO
>>477
いつかきっと返しに来い
って言ってるからなw
10年待つ事にしたんだろうなきっと。
ルフィも気付かない内に大事な人の片腕を自分のせいで…と負い目を感じていて
ルフィがそうなる事を分かってた上で帽子を預けてたならシャンクスはもう確信犯としか言いようがないw
帽子がある限りはルフィはシャンクスに囚われ続けるしそれが本望な気配さえルフィにはある気がする。
とにかくこの2人の関係パネェw
エースもずっとシャンクスの話をルフィから聞かされてたんだろうな
白ひげの船に乗って自分が弟のことを自慢げに語ってたように。
お兄ちゃん嫉妬しちゃうぜ
そりゃビブルカードも必死に渡しに行っちゃうぜw
491風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 01:02:49 ID:eBb7tJJmO
シャンクスとエースって結構頻繁に交流してそう
シャンクスから白ひげの船に行くのは45巻見る限り中々難しいだろうが
エースはシャンクスの船にストライカーでよく行ってそうだ
てか疑問なんだがシャンクスはエースがロジャーの息子って知ってるのかね?
知ってるからわざわざ手紙寄越したり敵船まで自ら出向いたのか、そんな事関係ないのか
492風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 01:11:55 ID:7AHI+BX/0
>>491
シャンクスは世界の均等の崩壊と暴走を心配してるから、知ってても知らなくても
エースだけじゃなくエースに何かあった時、息子の死を許さない白ひげが必ず動くと思って
白ひげの身も案じてたんだと思う
白ひげがもし死んだりでもした場合、本当に世界の均等が崩れるからね
493風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 01:13:35 ID:TpZyGwCr0
エースはルフィに渡した自分のビブルカードの欠片とかを見ながら
あの方角にルフィがいるんだな・・・とかやってそうw
494風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 01:15:31 ID:dRIuC0hz0
エースとシャンクスの流れで思い出したが
そういやバギーもロジャーの元船員でシャンクスの同輩じゃないか
お互い素性を知らずに友達になったバギーとエースの今後やいかに

ついでにバギーとレイリーさんの再会はあるんでしょうか
戦争終わったら新世界行く前に絶対出てくる必要あるんだよなぁレイリーさんて
495風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 01:20:05 ID:584MI0480
あんまりエースがシャンクスの船に行くからマルコが嫉妬してたら良い
だがシャンクスの真の狙いはエース使ってマルコをおびき寄せる事だった
とか言うシャンマルエー展開でも良し
この3人が一緒にいるところも見てえw
マルコvsシャンクスで火花散ってるのに兄は無邪気にしてそうだ
496風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 01:20:53 ID:2rTh7cj2O
シャンクスはエースが黒ひげを追ってるって知ってたしな
情報通なのかエースがまた会いに行ったのか

レイリーとバギーの再会はかなり期待出来るんじゃないだろうか
497風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 01:34:24 ID:7AHI+BX/0
シャンクスに会いに行くと言えば、ミホークはガチで
シャンクスのいる方角を指すエターナルポーズでも持ってそうだなw
あの棺桶みたいな船はどんだけ離れてもシャンクスの方角に動く仕様と見た。

何事でも本気で楽しみ、性にも奔放で来るもの拒まず受け入れてしまうシャンクス
でも心ではベックマンの事を考えてる
しかしそんな事を知らずにミホークの訪れを敵意と嫉妬剥きだしで迎える副船長
何十年も一緒にいるのに、純愛すぎて未だに手を出すにも戸惑いがあるようなイメージw
498風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 01:49:43 ID:TpZyGwCr0
政府は四皇見張ってるみたいだったし、エターナルポーズが技術的に難しくても
ミホークは情報リークしてもらってるかも。七武海の権力最高ですくらいな
というか棺桶てw
499風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 02:05:03 ID:+yH7k4OdO
うまく言えないが、シャンクスを好きすぎるルフィが好きだ。
シャンクスの名前を聞いた時の反応が可愛すぎてたまらん。

麦わら帽子抱きしめながら寝て、寝言でシャンクスの名前とか呟いてたらいいと思うw
それで、横で寝てるエースなりゾロなりが複雑な気持ちになってたらいい。

あどけない少年が、10年もかけて美味しく頂ける年齢に成長して自分の所に来るとか、シャンクスはずるいw
500風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 04:00:01 ID:IkxuSDbN0
>>493
なくさないように大切に丸めて己の秘所で大切に保管。
ヤンチャな弟へ向かってズリズリ動き回るたびはぁん・・・な兄を受信したw

そういやビブルカードって持ち主の生命力で大きさが・・・
もし弟が作って兄に渡してたら弟が肉食って体力全快する度に
兄はとんでもない事になりそうだw
501風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 05:11:49 ID:MwCD9ADI0
>>500
兄ちゃん変態じゃないかw
弟のビブルカードなんてあったら度々瀕死に陥ってるし、心配しすぎて大変だろう
エースはオヤジのビブルカード持ってそうだ
502風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 05:35:28 ID:n77sZvavO
>>500
なんという遠隔バイブ
「んあっ!また元気になってる!!」とか 妄想させんでくれ
まったく
GJ
503風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 05:47:31 ID:RKzr4mflO
ちょっと前の流れで思ったけど、
この戦いで散々言われてる後遺症がルフィに残ったりしたら
エースはルフィがシャンクスに持ってるみたいな執着持つようになるのかな
ただでさえ今もすごいのに、さらにってどんだけ
504風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 08:15:06 ID:Bklzqs9SO
>>503
白兄だったら、ルフィにビブルカード作らせて、1ミリでも小さくなったら速攻かけつける。
黒兄だったら、拉致って白髭海賊団に入れてずっと側に置いておく。

くらいしか思いつかなかったw
505風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 08:38:07 ID:+HtYAlsxO
>>504
「兄ちゃんも海賊だからな、欲しいもんは奪い取る!つまりはお前を今から拉致る!」
って笑顔で言うエースを想像した
506風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 12:36:46 ID:XA0zMe070
まあ白ひげ海賊団に入って欲しかったんだろうなとは思う
ずっと一緒にいれるし、同じ父親持ちたかったんじゃないかね
507風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 13:02:01 ID:BZlLWu7C0

508風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 13:11:15 ID:+55qVFhX0
スペード海賊団時代は、弟に自分の船に乗ってほしかったのかもしれないね
509風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 13:33:38 ID:2rTh7cj2O
ワンピースへの執着の違いから袂を分かつことになったんだろうな
ビブルカードとオヤジのことを胸にルフィを探してたときはドキドキしてたに違いない
「言ってみただけだ」と笑いながら内心ショボーンきてたかと思うとたまらん
510風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 13:35:35 ID:7AHI+BX/0
>>509
ルフィの返事聞いてからちょっと間があるし
本当に思ってたのかもしれんなww
511風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 14:00:04 ID:aMNIwFdp0
求めて止まなかった理想の父親と信頼出来る仲間を得て、あとはここにルフィさえ居れば完璧
と思ってたんだろうな、兄ちゃん
512風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 14:46:34 ID:2IYO0ejPO
>>511
やばい凄い萌えたw
断られた時は普通に読んでたけどちょっと寂しそうだなって当時思ったよ
もうすぐルフィも新世界行くから誰より早くルフィのビブルカード貰いに行けばいいよ
513風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 15:00:38 ID:PbTyANtb0
ビブルカード作りというイベントもあるわけか…
一味が肩寄せ合って爪切り…和気あいあいな日常イベントが見たいよ
でも爪だとブルック作れねーw
514風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 15:09:08 ID:dRIuC0hz0
あそこらへん今読み返すと感慨深いな
当時はルフィじゃなく白ヒゲを海賊王にしたいっていうエースにさらっと
じゃあ戦えばいいんだ!って返して海賊としては袂を分かったクールな
兄弟だと思ってたんだが、それが「海賊のルールなんて知ったことか!」と
エース救出に殴りこみかけたりして想像以上の熱い兄弟愛だった
515風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 15:41:20 ID:hHIetBDVO
スペード海賊団の時、もしかしたらエースはいつの日かルフィが海賊旗掲げた時にルフィの傘下に付こうと思ってたんじゃないかと妄想してる
じゃないと再開した時の「(白ひげを)海賊王にならせてやりてェ…ルフィ お前じゃなくてな…」
な発言は出ないと思うんだ。
だけどルフィよりも海賊王にさせたい相手が航海中に現れちゃったもんだから
こうなったらルフィをこの海賊団に誘うしかねェと言う選択肢しかエースには残されていなかったように思う。
だけどもそんな誘いに乗るような弟じゃないと分かっていながらも居ても立ってもいられなかったエースに萌える。
断られる事前提で仲間になれって発言しちゃうほど弟大好きな兄の執着心たまらんw
516風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 15:44:11 ID:8KKXKQmsO
最近出たプライズの組み立て式フィギィアがヤバい
エースの次はシャンクスだと…?!お次はミホークだと…?!!
二個セットのペアが常にルフィってとこも禿げる
517風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 17:26:35 ID:0XbBlJSD0
>>515
エースが「海賊王」という称号に興味ないならそうとも受け取れるね
ルフィによるとエースは「ワンピースを狙ってる」だけみたいだし
518風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 17:30:21 ID:ooLUapPsO
エースはワンピースを財宝だと思っていて、
高く売り飛ばしてルフィを養うつもりだったんですね。
519風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 18:33:36 ID:mxeAAph10
>>518
ろくでもねえ親父の遺産で可愛い弟が養えるならもらってやらんでもない的な。
エースのルフィ大好きぶりを見てると、
思考がそこまでいってても不思議じゃないかもしれない。
520風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 18:35:09 ID:U/lmQ7vWO
なんで実況にこんなん立ってんだ?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1261291442/
521風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 19:37:07 ID:+FOuejhzO
>>515
自分はあれライバル宣言のようなもんだと思ってた
それまでワンピースを狙う事しか頭になかった人間(海賊王の息子)が、誰かを海賊王にさせてやりたいと初めて思ったと。
だから一応ルフィに報告したんじゃないかと
522風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 19:48:34 ID:7AHI+BX/0
>>521
そして一緒に来いと言ったのにルフィに断られ、
内心ショボーンとするエースか
523風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 19:49:09 ID:AGzQCtmd0
 
524風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 21:52:16 ID:T8uWnY1W0
いま、兄マックスでお祭り男爵やってるんだけど

鉄板焼きのパフォーマンスに「うまそー!」連発するルフィー見て、自分も鉄板焼きをはじめるサンジが、なんだかやたら可愛かった
525風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 22:01:42 ID:hHIetBDVO
>>524
ごめん、お祭り男爵をガチでおとこ祭り男爵と読んで
そんな映画やったかな?とちょっと焦ったw

あのシーンのサンジはヤキモチ以外の何物でもないよな
サンル好きとしてはご馳走様としか言えない。
526風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 22:19:51 ID:gyJOTykO0
兄マックスって一瞬何かと思ったwww
527風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 23:30:44 ID:ZOe5lpwE0
ワンピースはエースにとって
もうこの世に居ない親父に直に触れることのできる唯一のものだからなぁ
母親ももう死んでるし
528風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 23:31:36 ID:NgtQQAuV0
兄がマックスであはんうふんな
大人の有料チャンネルかと思った
見たい・・・見たいよ・・・!
529風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 23:34:27 ID:+jRqWjpb0
受けでも攻めでもエースのエチーって激しそうだ
530風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 23:38:57 ID:ooLUapPsO
>>528
ちょうど今「アナルフィ女神の報酬」っていう映画やってたよ
531風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 23:40:52 ID:gyJOTykO0
>>529
どうする、恥じらってたら
532風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 23:47:41 ID:NgtQQAuV0
初めての時は「天井のシミを数えている間に終わる」と
寒・・・気障なことを言われたけど
3回数え直しても、まだ終わってなかった
って兄ちゃんが言ってた

>>530
一文字違いで大違いw
そして、まさかの兄弟出演だと・・・
533風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 23:49:13 ID:7UFrB3cy0
>>531
激しくされるのが好きなくせに恥ずかしがるなんて最高じゃないか
534風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 23:55:37 ID:fmK1dnAD0
妖艶な女王様が好きです
でも、恥らう淫乱処女はもっと好きです
535風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 23:58:05 ID:7AHI+BX/0
二人の女王の共演・・・いや狂宴ですか・・ごくり・・・
536風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 00:01:00 ID:fmK1dnAD0
女王の共演で狂宴ということは
百合プレイなのか、それとも誰かを調教するのか・・・?

あと、バナナは女王に入りますか(性的な意味で)
537風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 00:11:02 ID:AQcbQtJ90
ネタバレ解禁北
さあ何から話そうか
とりあえず兄ちゃんの病みっぷりパネェ
根暗じゃなく本当に暗かったんだな…
538風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 00:13:10 ID:i1rpl2G70

539風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 00:14:10 ID:FCDf0JIQ0
バレ解禁ですね。

やはり荒みきった幼少エースの心を癒したのはルフィだと・・・そういう解釈でよろしいのでしょうか。
弟は弟で「死んでもいい」とか・・・ねぇ。何なのこの兄弟どんだけ相手のこと好きなの。
正直萌えより先に切なさ乱れうちが来てしまった。
ボロボロ泣くエースに嗜虐心がくすぐられたなんて口が裂けても言えやしない。
540風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 00:24:03 ID:cfzsEl9J0
どんだけルフィには癒しの効果があるのかと思った
541風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 00:24:54 ID:zgH11G2xO
>>539
確定だろう
ルフィに会うまで赤子時代除いて、一度も笑った事なさそうな感じだったな
「なんだ…死んだと思ったのに」って台詞が衝撃的だったw
542風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 00:27:22 ID:vxkhZU+k0
思った以上に兄ちゃん病んでましたなw
思春期に恥じらう女子高生どころか自分から獲物を狩りに行く
ハンターのような少年、に脳内が修正されましたww

ルフィに会って自分も笑顔になれる事を学んだという感じでしょうか
この兄弟やべぇwwこれが原作だなんて・・・
543風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 00:27:39 ID:IhNjZmcW0
世間の中でエースが抱いた疑問に対する
ガープの返答が神がかってる・・・
544風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 00:28:54 ID:hzn1jNU90
二人が初めて会ったのは、ルフィ7歳エース10歳ってとこかな
7年一緒だったんかな
545風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 00:31:07 ID:+crFSfS50
ガープに孫のこと聞くのも切なかったな・・・
しかしこれがあれであれがそれで最終的に兄弟の契りになって
一見礼儀正しい爽やか系になるなんてルフィ効果すごいな

ルフィになんかあったら裏で絞めてくれる兄貴は潜在ドSですか?
546風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 00:33:46 ID:TSPTXWwh0
本当によくあそこまで変われたなと思うよ
でも正直潜在的なものというかやっぱり根っこは変わってないように思う
未だに何をするにも「殺す」に直結してないか?
547風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 00:41:35 ID:/7ibCT6nO
>>545
間違いなくドSです。
それにしても、本当に何がどうなってあの子供時代から今の常識人エースになったんだろう…。
ルフィに会ってから海に出るまでを詳しく…そこんとこ詳しく教えてください…!
特に第一印象から弟ラブ!になるまでをじっくりと…!
548風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 00:43:55 ID:zgH11G2xO
オーズの前で可愛い笑顔浮かべてた白エースはドMで奥ゆかしく、
黒エースはドSの快楽主義だろうjk
549風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 00:46:10 ID:qNQVgDxoO
これはたしかにルフィが兄ちゃんに怒られるのを怖がるはずだよ
一度や二度ルフィ相手にマジギレ起こしたことあって
それが双方トラウマになってたりしそうだ
550風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 01:06:01 ID:OKTz6F7oO
完全に妄想だけど、

最初にガープがエースの事を「ロジャーのガキなんじゃが〜」とか言って紹介して、
ルフィが「おまえの父ちゃん海賊王なのか?すげェな!でも次に海賊王になるのはおれだ!シシシ」みたいな事を言って、
エースは初めての好意的な反応に、ルフィの事が気になりだした、というのが脳内デフォだ。

それでも最初はキレたり八つ当たりしてたけど、それでも懲りずに好意をぶつけてくるルフィに気づけばメロメロになってたと。
551風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 01:08:03 ID:Ma79+54jO
>>549
双方トラウマはいろんな意味でやばいな…それがかえって兄弟の絆を深めてもいそうだけど

今週もドフラと鰐が見当たらなかったなあ。鰐が衣類を剥がされたりしていないか心配だ。
それともどっかにしけこんだのか。
552風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 01:14:12 ID:OKTz6F7oO
>>545
そもそも、何であの2人は兄弟になりたいって思ったんだろうな。
ルフィなら友達でも充分すぎるはずなのに、あえて兄弟の関係を選んだのが萌える。


ていうか、兄弟の杯を交わすところが、子供がよくやる結婚式ごっこにしか見えないw

歳を重ねても子供の頃の婚約を大切にしてるなんて何という純愛
553風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 01:15:30 ID:ZcUsq84xO
ロジャーのこと聞くとキレるらしいから、好意的意見は求めてなさそうだがなぁ
そんなの関係なく、いつの間にかルフィに変えられてたんじゃ?
白ひげの船で頭抱えて怒鳴り散らしてたのは、あまりにも直球で温かい愛に錯乱してたからかな
調子狂ったんだろうなw
そんなナイフのような兄が初めて抱かれた時とか妄想するとやばいです

「俺は腐ってる、俺は歪んでる」って自分を罵倒する兄に泣けた
554風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 01:16:43 ID:vxkhZU+k0
>>548
その白エースもルフィの白がどうやら感染したっぽいな・・・
根は黒のドSなのかもしれんw
555風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 01:21:43 ID:rUXAJoFV0
ルフィの癒し効果凄すぎ
あれだけ尖って人を寄せ付けない雰囲気だったエースがえらい変わり様だな
杯を交わして兄ちゃんが出来たと無邪気に喜ぶ弟を見て救われてたりしてそうだ
556風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 01:23:21 ID:w9MsoG1Q0
>>551
ドフ鰐は処刑台の下あたりにいたからいつの間にか下に潜り込んで何か始まったかもしれないよね。
エロすぎて放送することも掲載することも出来ないナニが。
きっと周囲も不自然にガタガタ揺れ出してる処刑台を不思議そうに眺めてるよ…兄災難。
557風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 01:27:43 ID:DSEgbNvx0
白い兄になっても中々黒の部分は取り除けないもんだよな
オヤジの名を汚した黒ひげ殺すで船飛び出しちゃうところとか、小さい頃と変わってないようなw
インペルでの手負いの獣のような兄は昔の姿なのかもしれないな…
てか黒い兄は誰にでも求められたら股開きそうなんだがw
558風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 01:28:14 ID:2pXtaP0G0
今週号のでなんか余計に兄ちゃんが好きになった
親父やルフィや仲間達に抱きしめてあげて欲しい
559風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 01:38:58 ID:+crFSfS50
>>552
ルフィにはすでに麦わらがあったし、友達では足りないと思ったとか
兄弟なら一生の縁だしね

ところで付録のジャンプカレンダー、ルフィがゴムゴムの実食べたのが
5月6日ってなってるんだけど、これは前日シャンクスたちが誕生日会
してくれたとからあのタイミングでしたということでいいでしょうか
萌える
560風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 01:43:09 ID:0wDlD6kAO
>>558
自分もだ
過去の回想とか思い出すと余計胸にくるもんがある
メン○ラとかひどいこと言うのもいるけどさ
傷付いた兄を誰か抱きしめてやって
561風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 01:50:37 ID:cfzsEl9J0
>>559
ルフィに「この帽子は友達のシャンクスのなんだ!」って言われて「くそっじゃあ友達以上…」
って考えて出した答えが兄弟だったのかもしれんw
562風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 01:58:28 ID:GZ+hSVGfO
ルフィって過去にトラウマのある人達をことごとく幸せにって言うか笑えるようにさせてるんだな
ルフィ凄いなw

そんなルフィにも物凄い暗い過去とかありそうで恐いわけだが…覚悟はしておくぞ
まぁシャンクスの一件で壮絶な過去持ちには変わりないわけだけども。
563風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 01:58:33 ID:LcGSBuV5O
お互いの執着が半端ないな
兄弟の杯は魂の結縁の契ですか…
564風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 02:08:17 ID:Jc5MuO7s0
ルフィは何があってもエースのような事にはならないと思う
そういうキャラではないし、そのお陰でエースは救われた
処刑台で笑ったロジャーとルフィ、絶望からではないが処刑台で泣いたエースって対比されて描かれてるよなぁ
565風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 02:58:52 ID:hx89il/gO
>>561
もしそうだとして10年後に出会ってたら本気で契ってたかもしれんw
無論性的な意味で
566風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 04:56:13 ID:zgH11G2xO
お互いの執着もすごいが、兄の父親に対する執着も凄まじくないか
なんの為に聞いて回ってたのか
悪く言われると半殺してw

泣いてる兄ちゃんに同じく嗜虐心擽られた
潜在ドSかと思ったが、己を罵る姿見てたらMに見えてきました
567風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 06:45:22 ID:G8wmyrq50
自分を責めまくるところはドM
自分のために傷つく身内を見て喜ぶところはドS
両方対応できますが中間はありません
568風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 07:58:55 ID:wxS1LPSuO
>>567
傷付く身内見て喜ぶドS吹いたw
ルフィの事は物凄く可愛がってるけどあまりに可愛すぎてたまに虐めたくなってそうだ
まあそういう時は夜にたっぷり虐めてると思いますが
569風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 08:42:35 ID:FS+ldA8d0
今週の読んでロビンちゃん奪還話思い出した
生まれてこなければよかった→「生きたい!!」への流れが…
萌えはあるのにそれを上回る超感動が先に来て混乱してる
570風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 08:51:54 ID:NxSHIZ600
歌ネタは荒れると分かっているんだが
俺は腐ってる・・・!俺は歪んでる・・・!発言から
「ろくでなし=腐ったりんご(要英訳)」で
兄を思い出してしまう

ドMで清楚な白、ドSで妖艶な黒の部分が
兄にはあるんだろう
まさにユニバーサル・アニー
571風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 08:54:05 ID:WdGJEnmTO
どっかでずっと生まれてきてもよかったのかなって気持ちがあったから
みんなが自分の為に助けに来てくれるの信じられなかったんだろうなあ
それが嬉しくて泣く自分を卑下する兄が色んな意味でたまらん

>>557
ちょw最後ww
生きている実感、痛みが欲しくて乱暴に抱かれたがる兄妄想が止まらなくなった
喧嘩売ったチンピラに勝てなくて無理やりやられちゃうのも萌える
と思ったけどあれまだ10歳前だよね…
しかし父親への愛憎が半端ないな
オヤジへの心酔陶酔ぶりも納得できる
572風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 09:01:58 ID:NxSHIZ600
上にもあるが死闘でしか生を感じられず
セクロスでしか自分が必要とされていると感じられず
そんな兄を想像してしまったんだぜ
痛みを通してしか生を感じられないって、お前・・・
悲しすぎるじゃないか・・・ハァハァ・・・
しかし、子供の兄が初めて嬉しさを感じた時

兄「こんな時どんな顔すればいいか分からねぇんだ」
弟「? 笑えばいいんだよ! シシシ!」
兄「・・・!」

笑った! 兄が笑った!
こんなやり取りがあったと思う
573風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 09:35:30 ID:hx89il/gO
弟のエースを助けられなかったら俺が死にたくなるとか
今まで決して泣かなかった兄がこのタイミングで泣くとか原作神すぎる
みんな逃げ切ってくれよ!!
574風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 10:07:42 ID:qNQVgDxoO
それにしてもオヤジたちに出会う前のエースはリアルに
ルフィとのセクロス中に今死ねたら最高なのにとか考えてそうだ
幸せ=死にたい
これからは幸せ=生きたいになるといいな
575風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 11:10:59 ID:lekiyLRSO
エースって何かにつけて両極端で中間がないイメージだ
今回のいつもの明るさと真逆な暗い一面のように
どちらが本質という訳でもなく矛盾なく色んな要素を抱えてそう
576風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 11:35:53 ID:P0js9LyL0
なんだ…死んだと思ったのにって言った時の冷たい目は子供のする目つきじゃないだろ!
あのまま成長しなくて良かった、ルフィに会えて良かったな
今週の兄の涙は20年間生きてきてずっと我慢してきたものがあふれ出してしまったんだろうな

>>571
確かに、仲間が助けにきたとき「なんで見捨ててくれなかったんだよ」とか悲しい事言ってたな
そんで、兄は天命に引き続きあの額押しつけてうずくまるスタイルをとっていたが、あれ見るとヨコシマな感情が芽生えてしまうんだ
577風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 12:02:11 ID:0wDlD6kAO
あの帽子についてる2つのスマイルマークはそのまんまエースの中身表してんのかもね、黒い兄と白い兄
578風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 12:38:44 ID:LcGSBuV5O
>>577
黒がエースで白をルフィと思って持ち歩いてたとか
ルフィの白をつける事で自分も白に染まれる気がしてたり
579風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 12:55:29 ID:ibbQy3/s0
セクシーで危険な黒い兄と無邪気で儚い白い兄
どちらも本当の兄で、そのギャップに
オッサンはホイホイされてしまうのだ
エース、恐ろしい子・・・!

>>577>>578
あなたがネ申か
580風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 13:00:43 ID:P0js9LyL0
オッサンホイホイww
ワンピの男キャラでは珍しいタイプだなと思う
白い兄は可愛いから受けだが、黒い兄はどっちもいけるな、自分は
黒い兄は何するにも目の中に感情がこもってなさそうだ
581風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 13:04:50 ID:vxkhZU+k0
白い兄は黒い兄が白いルフィに接触した事で生まれた子だろうな
ただし白いルフィ成分がどこかについてないとまた黒に戻り始める
今は帽子の白ルフィバッチを失った事で・・・
582風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 13:09:41 ID:0O42adof0
オッサンホイホイかつオッサンキラーって
どういうことなの・・・
白い兄はドM受けで「痛いのは好き」など言いそうだが
黒い兄はドS受けで「好きなんだろ?こういうの・・・!」など
ド鬼畜な行為を攻めにして、反抗的な目で睨まれたら
サディちゃんみたくゾクゾクしていると思う

マルコやドフラのドSぶりに匹敵するのでは
583風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 13:18:01 ID:9hhCNvuVO
>>582
…!て語尾荒げたりもせず、ボソッと言いそうw
病んでる感じだし。
マルコやドフラは健全なSだが、黒兄ちゃんはなんか違うな
ある意味この2人超えてるかもw
584風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 13:24:52 ID:0O42adof0
健全なドSに吹いた
どんなw
白い兄は苛めすぎたら、らめえと泣き出しそうだが
黒い兄は苛めすぎたら、その場は血が滲むほど唇を噛んで
機会を窺って倍返ししてきそうだ
585風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 13:27:27 ID:0VEx7HoJO
なんかエースにネガティブホロウやったら大変な気がして来たw
586風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 13:27:28 ID:lekiyLRSO
どSなエースっていまいち想像出来なかったけど
ティーチに無言で火拳喰らわせてた時の感じだろうか
いざスイッチ入ったらなんか激したりはせず淡々と過激なことやりそう
587風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 13:29:50 ID:lekiyLRSO
>>585
ウソップと同じ理由で効かないかも
588風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 13:33:43 ID:0O42adof0
>>585
兄「産まれてきて、ごめんなさい・・・」

もう止めて!兄のライフポイントはとっくに0よ!
書いてて泣きそうになったよコノヤロー!

>>586
淡々と過激なことをする女王蜂だな
スイッチが入ったらエネルギーがすべて
即殺モードにいきますので表情が乏しくなります
ご注意ください
589風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 13:36:59 ID:P0js9LyL0
>>587
いや、どうだろう
病んでるし、ウソップのネガティブとは種類が違うから下手したら自殺まで行くかもわからん

>>586
そうかも
一番怖いタイプだw
回想でも何も発しず無言のままいきなり、って感じだったし
590風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 13:39:06 ID:FS+ldA8d0
ネガティブホロウって、掛ける相手によっては
世界を道連れに死んでやるぜ全部なくなっちまえ、って展開になる場合もあるんだよな…
591風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 14:30:37 ID:OKTz6F7oO
困った、ネガティブホロウを鰐にかけたい衝動が止まらないw

あと想像つかないから大将&元帥に
592風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 14:57:14 ID:xTPlV/5R0
あんまりSとかMとかってのは言いたくないけども
ちょっと病んでる兄は痛みを欲してそうな危うさがあるなあ
スペード時代にもたまに昔の酷い夢見てその度に仲間に滅茶苦茶にしてくれよとかねだってたらいい
兄のせいで可哀相萌えに目覚めてしまいそうだ…

しかしこんな状況でも可愛いバギーと愉快な親衛隊に癒されたw
バギーにもネガティブホロウしてみたいwあとドフラにも
593風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 16:37:38 ID:hx89il/gO
誓いの杯から7年、毎日楽しかったろうな
ルフィへの愛が暴走しそうになって苦しんでもよし
時々思いっきり抱きしめて自分で?てなればいい
594風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 16:39:12 ID:36AZPlkf0
ちょっとっていうか相当病んでるような?
父親に対する執着がすごすぎてビビるw
ある意味ロジャーも好きだってことなんだろうか…
温もりを求めて誘われるままその辺りの男と寝たりしてそうだな
10代前半くらいで経験してたらどうしよう
595風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 17:11:27 ID:vxkhZU+k0
>>594
父親のに対する執着ってみんなあんなもんじゃないか?
顔も見れずに会ったこともない父を一方的に悪く言われたら
悔しくて子供だったら泣くのだって当然
ただエースの場合その涙が殺意に変わってしまったってだけで
実の父を最初から嫌いな子供なんていないでしょ
596風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 17:19:39 ID:36AZPlkf0
エースの場合は現在進行形で続いてるから、本当に父親が欲しくて欲しくて仕方なかったんだろうなと。
殺意に変わってしまうところが兄のヤンデレなんだろうが…
597風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 17:31:57 ID:U7Ku1XBW0
変な話だが、エースの過去が妄想に都合良すぎて戸惑うw
スペード時代に戦闘で昂ぶった体を持て余して、概ね30代以上の
ちょっと年上のクルーを誘っては心と体を鎮めていたエースの妄想が止まらない
598風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 17:37:31 ID:AqNcxZHP0
仲間の隊長死んでも「何よりオヤジの名前キズつけた」云々は驚いたからなあ
父への執着は異常だと確かに思う
>>596
父欲しくてたまらないエースがたまりません
オヤジ襲ってる間も「ろじゃーの子のおれがオヤジの息子に…?」って
ずっとぐるぐるしてたと思う
599風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 17:53:31 ID:FS+ldA8d0
17歳で海に出てからはルフィも傍にいないし
兄が荒れた生活を送る条件はそろっちゃってるからなあ
600風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 18:03:16 ID:hx89il/gO
黒ひげに捕まった後に馴れた体を弄ばれるのもいい
部下時代は手を出せなかったぶん、味わい尽くされればいいよ!
隊長呼びはデフォで
601風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 18:15:24 ID:asASweLz0
>>597
あーわかる
原作でああくるとは思ってなかったからちょっと驚いた
「…え…いいの……?(腐の)餌食になるよ…?」ってw
602風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 18:19:52 ID:zgH11G2xO
>>598
あの発言には驚いたなw
なによりっておまwってツッコミたくなった

>>599
ルフィと出会う前の子供時代のような荒れた生活再びか、今度は性的な意味含む
603風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 18:31:13 ID:asASweLz0
根っこのところでふり払えてなかったかもしれないけど
ルフィと会ってからはあんな荒んだ目をする事は無くなったと思いたい
海に出た事で今までのタガが外れたうえに
人肌を欲して違う意味で危なくなってたかもとは思うけど
604風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 18:40:00 ID:9hhCNvuVO
>>603
だいぶ精神は健康になったとおもうが、父親には囚われたままだったからなぁ
人斬りナイフだったし、実際白ひげを凶器で襲ってたし
ルフィ、白ひげに会ってから変れたんじゃないかな
605風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 18:55:50 ID:LcGSBuV5O
エースはルフィや白ひげみたいな白の側じゃないと自分を見つけられないんだな
だからロジャー関係なくエースをエースとして見てくれるこの二人は別角なんだ
606風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 19:07:30 ID:H9TrzdqgO
実は純粋で真っ直ぐなんだが間違った方向にいっちゃってるところがあるな
ワンピの男キャラにしては珍しいタイプかもしれんが、他の漫画だとよくいるよな
607風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 19:13:35 ID:vxkhZU+k0
>>606
ワンピの男ではエースの完成型がルッチだな
エースは子供の頃にルフィと出会わなければ、笑いもせず
殺しの楽しさに目覚めてたかもしれないw

ルッチはなぜああなってしまったのか・・
きっとさらに歪んだ過去があるに違いない
608風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 19:17:38 ID:7YetQ/Zk0
あちこちでメンヘラとか病んでるとか言われてるけど
チビエースは荒んではいたけど精神まで病んではいないんじゃないかなと思う
ルフィとか他のキャラがあっけらかんと前向きすぎて目立つけど
あんな世界的に有名な父親じゃある程度囚われてるのは仕方ないよ

ルフィと会って明るく前向きになれて、白ひげの親父に息子と呼ばれてやっと荒んではいないけど
手負いの獣のようにギラギラした部分がなりを潜めたところにサッチ殺しがあったんじゃないかな
609風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 19:17:49 ID:zgH11G2xO
エースはもうこれで完成型なんじゃないかね?
黒と白が混在してる不安定な状態が
ルッチとも違うなぁ
他漫画で言うとやっぱサスケか?w
610風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 19:23:00 ID:0wDlD6kAO
何でメンヘラって言われるんだろ
611風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 19:43:04 ID:7YetQ/Zk0
>>609
>エースはもうこれで完成型なんじゃないかね?
過去の回想はこれからもあるだろうからその度に新たな面が見えて
さらにイメージが変わるんじゃないかという気がする

>>610
バレとか本スレとかの民度の低さは異様
煽りまじりで言ってるんじゃないかと思うけどどうだろ


「生まれてきて〜」の台詞には母親のことも含まれてるのかも
自分を産んだのと引きかえにお母さんが亡くなってるなんて
幼い子供にとっちゃとんでもなくショックだよな
しかしホントに今週号ではルフィの偉大さを思い知ったわ
よくもあれだけいい影響与えられるなあ
エースはルフィが来てからずっとルフィを抱っこして眠ってそう
なんとなく
612風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 19:45:57 ID:TYfnre/uO
>>611
> エースはルフィが来てからずっとルフィを抱っこして眠ってそう
普通に想像できるから困る
613風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 20:24:15 ID:H9TrzdqgO
>>611
有りそうw
そしてルフィと離れてからはスペードのオッサンクルーや行きずりの男に抱かれたりしてたはず
経験人数が凄まじいことになるが
614風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 20:38:28 ID:/7ibCT6nO
行きずりのオッサンもいいが、ルフィ似の少年を可愛がるのもいいw
結局ルフィじゃないことを思い知らされてしょんぼりすればいいよ!

と思ったけど、エースがオヤジかルフィ以外に靡くのが想像できなかったw
615風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 20:45:40 ID:ZcUsq84xO
靡くというか身体の関係のみだからな
寂しさ紛らわす為とか、求められたらズルズルと股を開きそうだ

エースはオーズにルフィ重ねてるよな
616風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 20:49:46 ID:WdGJEnmTO
メンヘラだの悲劇のヒロイン気取りだの腹立つよなあ
もうあそこら辺は見ないと決めたw

>>613
何だか凄く無意識に父親の影求めてそうだ…
でもオヤジの息子になってからはそういうのも治まってたらいいな
どうしようもない時はオヤジのベッドに潜り込んでくっついて寝てれば可愛い
あと今週はどうした火拳とか聞いてくれるセンゴクさんの優しさにも萌えた
お前処刑は?ってのは置いといて
617風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 20:57:44 ID:LsARw2q70
しかし今週のを読み返すと、エースの中のルフィがどうなってるかますます
気になる。あれ下手すると神聖視しまくってる可能性も
自分なんかが兄弟以上を求めてルフィに触ったらルフィが汚れるとかそういう
発想さえ持っていそうだ・・・

>>615
オーズ同感w
でっかいルフィはさぞかし可愛かっただろう
というかもはやアニマルセラピーの域なんでしょうか・・・
618風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 22:50:51 ID:hx89il/gO
>>617
エースのためにルフィが寿命10年縮めたことを知ったら
衝撃と嬉しさで兄ちゃん壊れちゃいそうだ
619風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 23:15:09 ID:wznJeRVgO
兄受厨にスレ乗っ取られたな
620風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 23:17:51 ID:LcGSBuV5O
この兄弟が恋しくなって漫画とアニメ両方アラバスタから見返してるんだが
アニメでルフィを白ひげの船に誘う所でエースが飲んだ水筒の水そのままルフィに渡して飲ませてた
関節キスがナチュラルすぎて今まで気付かなかったwww
621風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 23:50:52 ID:N9qe4vEcO
>>619
またゾロサンゾロ厨かよ?
エース受けレスが減ってもゾロサンやサンジ受けやサンゾロなんかに
もはや出番はないから安心して落ち目になっとけ
622風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 00:01:10 ID:/wU+FiJtO
タチ悪いな
623風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 00:05:07 ID:rGUPHH5n0
また携帯2台で自演始めるんですかぁ〜?
624風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 00:10:09 ID:0IeD5+/5O
そんな事より新世界でギンが出て来ることを切に願うのは自分だけか?
これだけ古いキャラが続々と登場してるんだからギンも…きっとギンも!
そしてクロも!!
今の絵でクロ出て来てくれたら死んでもいい
625風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 00:13:07 ID:aVi/SYUzO
戦争後なんてエースのルフィラブが加速すること確定だよなw
ますます執着も高まりそうだ

兄をメンヘラとは思わないが、白ひげが前提にありすぎて「ん?」てなるときはある
上に出てた何より親の名を云々の台詞とか。
サッチを忘れてるわけではもちろんないとわかってるけどw
626風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 00:16:28 ID:ZVrpqfu30
>>620
あれが日常なんだと思うと萌えすぎて禿げる
当たり前のように一つの物を二人で使ってたりしてそう
627風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 00:19:30 ID:qPBgX9U0O
>>624
ギンの再登場を願って早10年…
しかし解毒=イワさん絡みになりそうで期待と不安が入り交じるw

>>625
それぞれの冒険に戻るときはまた一見クールなのかと思うとニラニラするな
628風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 00:19:37 ID:BOSidrqgO
>>576
エースが自分の出自に苦しんでたからじいちゃんがエースとルフィを会わせたのかもしれない。
と今週号を読んで思った。二人とも世界的犯罪者の息子という共通項があるし。
ルフィは父親の事は知らなかったけど兄は救われたんじゃないかなと思うよ。
エースがじじいには孫が〜って聞いたのは、やっぱり家族が欲しかったってことかしら。
ガープもエースがロジャーの息子として苦しんでたの知ってるから、やっと生きたいと言ったエースを処刑するのは辛かろうな…
629風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 00:23:39 ID:0AbwQboY0
>>625
ただでさえ今のエースの台詞の半分が「オヤジ」「ルフィ」ばっかだし
これ以上ってすごすぎるww

ちなみにエースがオヤジ、ルフィ、ジジィ以外で次誰の名前を呼んでくれる
のか日々楽しみにまっています・・・
バギーだったらどうしよう
630風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 00:24:46 ID:k68qe6jqO
ジジイには孫が〜って聞いたのは単純に気になる存在だったからじゃないか
だって一番身近なガキじゃん、自分とどう違うか気になるはず
出会う前からエースはルフィを意識してたと思うとたまらんw

関係ないがさっきから寂しさ埋める為行きずりのおやじに抱かれる兄妄想が止まらない
白ひげの船員になってからもオヤジとは交わることが出来ず悩んでたら良い
631風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 00:28:57 ID:5nrxl2nV0
>>629
オーズを忘れないであげて
632風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 00:30:22 ID:0IeD5+/5O
>>627
バラティエからもう10年か…早いな
1番最初の敵アルビダとかバギーとかちょくちょく出て来てくれるのにな…
まぁバギーはロジャー関係シャンクス関係あるから分かるけどさ。

あのガイモンさんさえ出て来てると言うのになw
逆にギンが革命軍に入ってたら笑うな。
633風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 00:43:20 ID:eUMgw6re0

634風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 00:55:59 ID:ZtnmIk2X0
>>629
オーズを…オーズを忘れないで…

>>630
自分も止まらなくて困るww
そのおっさん達に半無意識に父親というか父性を求めてたらたまらん
父親なんて憎いはずなのに…的な複雑な愛憎と背徳感がエロすぎる
オヤジへの叶わない思いも更に兄を悩ましくしてそうだ
635風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 00:59:05 ID:CjypPoRrO
ギン復帰を願ってる奴らはどうせ
ギンサンとかキチがえったことをぬかしてるサンジ受けだろう?
尾田はギンなんて雑魚キャラのことは記憶から完全に消去してるだろうよw

ギンどころかサンジが船に乗った動機すら忘れてるかもなw


尾田のお気に入りの順は
ルフィ>>ゾロ、エース、ナミ、シャンクス、
>>ロジャー、レイリー、白ひげ
>>ウソップ、チョッパー、ロビン、ハンコック
>バギー、ボンクレー、ブルック、マルコ、ガープ
>サンジ、フランキー>残りの七武海、三大将、
この順位が妥当だろうしな
636風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 01:36:16 ID:0AbwQboY0
>>631
>>634
心の底から謝る。オーズごめん!!!
ちょっとオーズのために靴作ってくる。冬は足が冷えるもんな!
本当すみませんでした
637風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 07:46:26 ID:Wgyymz0WO
>>624
ここにもギンの再登場を待ってるやつは居るよ!
新世界でドンと一緒に再登場をハデに期待してる!!
638風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 10:37:31 ID:2Sq3sQVnO
ここでギンクリとジャンクロが本命カプな私参上
以下ひどい妄想だが
BLUEでキャラ紹介があった時、ベラミー一味に一人だけ
名前が明かされなかった人物がいるんだ
持ってる人は見てもらえば分かるけどベラミーの部下がソファに座ってるコマで
中央に突っ立ってる黒髪に眼鏡のモブっぽいキャラ
私の中ではそいつがクロでルフィに負けた後色々有ってドフラにスカウトされ
ベラミー達のお目附役みたいな感じであの場に居たとか妄想してる
だからこの戦争にもその内きっと何らかの形で絡んでくれる!!
わけないかorz

ドフラがクロをスカウトした理由?
海賊に夢を見すぎてないのが気に入ったのとあと黒髪オールバックが
自分の手元に来ない同僚?を思わせたからとかじゃないですかね
639風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 11:28:34 ID:0IeD5+/5O
>>638
名前もクロで愛しのあの子の名前と被ってるしな
ドフラにとってはこれほどまでにない逸材ですね
間違いない、それだ!
640風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 13:14:39 ID:fqf46Mh4O
愛しのあのこw
自分もクロの再登場を望んでたけど、その発想はなかったwドフクロ…いいかもしれん…
ジャヤ編読み返してみるわ
641風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 15:59:32 ID:QFy8vslkO
勝手にベラミー海賊団はドフラに味見されてポイされた子たちってイメージがあるんだけど、
クロのことも似てるような気がして拾ってみて、味見もしてみたけど、
調教しようとしてもジャンゴの名前呼んじゃうとか、予想以上の淫乱ビッチだったりとかなんかの理由でぽい捨てされてるならいいな。
今はベラミーのとこでそれなりに心穏やかなんでも、ドフラに調教された体の疼きwが押さえられなくても萌える。
642風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 16:11:16 ID:cgQP+/zu0
映画のゾロル良かった
やっぱゾロはルフィ大好きだ
643風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 16:19:10 ID:rX7o1yojO
ルフィの事はみんな大好きでしょとマジレス
644風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 16:42:11 ID:oNKcGGbG0
いやだからそんな事言い出すと、とマジレス

>>642
自分はルゾロだが萌えどころは一緒だ
早くこの2人が会話してるとこ見たいなぁ
645風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 16:57:11 ID:Q2a/sc3VO
剣船剣は原作からしてラブいから嫉まれやすいよね
>>643はどうせ最近ここを荒らしてる剣料剣厨だから相手しないほうがいいよ
646風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 17:09:23 ID:EdyxscAtO
悪い子にはイワさんがお相手してくれるって、性的な意味で。
647風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 17:14:00 ID:HJmDkHJBO
>>571
見逃してたが、さすがにショタ相手に無理矢理やっちゃうのはダメだろw
648風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 17:33:12 ID:ZVrpqfu30
>>647
シャンクスでさえ7歳のルフィに我慢したんだからなw
649風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 17:37:42 ID:k68qe6jqO
あの虚ろで冷たい目した子供を組み敷きたくなる気持ちはわか(ry
駄目だろ、子供相手に
今の兄ちゃんで我慢するんだ
650風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 18:13:45 ID:kOVdp8SL0
>>645
荒らしはお前だろ
独特のカプ表記で丸分かりw
651風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 18:37:20 ID:BcwlE/QX0
シャンクスはわざとゴムゴムの実をルフィが食べそうな所に
置いておいたと思う、それは何でかと言うと…
652風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 18:58:10 ID:0IeD5+/5O
過ってルフィが海に落ちた時に
いの一番に助け出してあわよくば人口呼吸と言う建前を振りかざしてファーストキッスを奪い取る気だったんですね。わかりますわかります。
だがしかしもうガープ辺りに奪われてそうだw
ルフィちゃーんおじいちゃんでちゅよ〜ブチュー!的な
653風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 19:09:32 ID:M4NmZTbZO
>>651
大人のブツを子供に入れても大丈夫なようにって事ですね

つかノンノインタビュー萌えたw
転載

27 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2009/12/22(火) 12:46:59 ID:mD/dvatz
>>24
そうだよ、黒背景に金のロゴな嵐が表紙のやつな
既出じゃないことをまとめると

・女性ファッション誌もよく参考にする
・女物の方がデザインやカラバリが圧倒的に多いから
 それをルフィやゾロに合うよう男っぽく作り替えていく
・「ルフィは重ね着しないだろう、ナミは上着一枚脱ぐかな」みたいな線引きがある
・仲間の一人が服買ってきてそれを誰かに着せるという設定で考えてる
・スタイリストがいるならオシャレ班のナミウソップサンジロビンの誰か
・彼氏にオススメなのは気遣えて誰よりも優しいウソップ
・女性に人気のサンジですけど、ヤツは絶対に浮気します(笑)
・ルフィは我慢強くないと付き合えないんじゃないかな

654風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 19:35:30 ID:af3iMGeDO
ルフィが中心じゃないと気に食わないルフィ受け腐が一番質悪いだろ、ぶっちゃけ
655風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 19:37:05 ID:NSWYugRw0
おだっちのカラー、色遣いも服も凝ってて楽しいもんなあ
映画の衣装も異常に良かったし
656風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 19:37:59 ID:ZVrpqfu30
>>654
そんな事はなかったよ
最近話の展開上ずっとエース中心に進んでたけど君が来なければ平和だった
657風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 19:42:25 ID:qPBgX9U0O
>>652
と言うことはエースもすでに…?
話を聞いてじいちゃんの愛が分からず兄弟で口直しすればいい
658風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 19:42:33 ID:pC5AA6/a0
>>653
ルフィがオシャレな格好してる時はウソップかサンジが服を選んでるんでしょう、多分
てな発言は前にあったね。

激しく板違うが、ウソップ彼氏良いなぁ。カヤの壁は厚いが。
659風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 19:55:30 ID:tB4z5bKz0
書き込む前に板違いってわかってんのになんでやめない
660風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 19:57:47 ID:k68qe6jqO
こんな流れで言うのもあれだが、ドSの黒verエースにドMケムリンを攻めて欲しい
こないだドMケムリンの話で盛り上がったけど、兄(黒)がSだとわかった今こそ妄想膨らませるチャンスだと思うんだ
定規以上の無機物で無表情でやっちゃって欲しい
661風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 20:01:40 ID:Q2a/sc3VO
>>650>>654
また決めつけか、剣料剣って本当に醜いな
他のせいにせずに、ここ数週間の流れを振り返ってみろ
そしてここに常駐してる人者から、なぜ剣料剣だけが嫌われるか考えてみるんだな

映画が始まるまでは剣料剣厨が出番を無くして、大人しくしてたからスレが平和だった

映画が始まったら尾田×料などと
意味不明な長文を投下する料オタが荒らし始めた

またエース受けの話しをしてたら別の(料オタと思われる)人間が
話しの腰を折るような文句レスを書き込んだ

映画の剣船剣の話しで盛り上がろうとしたら、「ルフィの事はみな大好き」と
また(料オタと思わしい人間が)話しの腰を折った

住人の剣料剣への怒りが限界のところへ(剣料剣腐だと思われる人間の)
「ルフィ受け腐が悪い」発言←今ここ
662風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 20:07:10 ID:rX7o1yojO
>>660
んじゃ手始めに*に玉ネックレス突っ込んでみようか
663風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 20:14:30 ID:jSyocPxi0

ルフィ・サンジ・(あとエース?)は、もう単体801スレ立てればいいじゃない
その方が、今よりもっと他CPのことも話せそうでいいんだけど

664風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 20:21:22 ID:sRxXypMWO
>>663
これはひどい
665風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 20:21:30 ID:NWNiGO1rO
>>647>>649
10歳ならギリギリ駄目だろうか…駄目ですよねすいません
ちょっと前に出てた痛みでしか生きてることを感じられない兄にめちゃくちゃ萌えた
抱かれてる最中に首絞められても感じそう
666風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 20:22:17 ID:Q2a/sc3VO
>>663
ルフィ受けとエース受けは空気読めてるから隔離しなくていい

問題は尾田×料などと言い出すキティな料受けと
剣料剣がハブられてるからといって
ルフィ受けとエース受けの会話まで止めようとする剣料剣腐ども
しかも同カプ仲間が迷惑かけてても止めようともしないのが剣料剣だからな
本当に汚い
667風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 20:23:00 ID:lbRPuHc60
 
668風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 20:24:17 ID:eb93lBnb0
とりあえずID:Q2a/sc3VOをNGにぶっこめば落ち着くんじゃないか?

そしてマルコはエースにぶっこm
669風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 20:27:14 ID:k68qe6jqO
>>664
スルー

>>662
ガチムチおっさんが青年に攻められるってすごい萌えだと気づいてしまったんだ
黒兄見てたら鬼畜攻めもいけそうだなと…
*にはネックレスでもナイフの柄でもw
たまに病的に弟攻めるのも萌える
だが>>665にも萌えてしまった
670風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 20:29:10 ID:aByk40XRO
隔離スレ立てたってそれ以外のキャラと隔離キャラが絡む事だってあるんだし
萌えは誰にも止められないよ
スルーして萌えましょう

今週の黄猿に貫かれるマルコの喘ぎがなんかエロくて心がザワついた
死ぬ程の痛み→再生・・・なんエンドレスプレイ
精神的サドだが肉体はどM受に目覚めてるかもしれない
671風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 20:33:24 ID:1dvQq1fQ0
某漫画で「Aがギラギラした抜き身の刀なら、Bはそれを納める鞘」(A.Bは人物名)という言い回しがあったが
子供エースにとってルフィは鞘だったのかなと。
さすがに子供時代で801妄想はしかねるが、
夜急に不安になるとルフィを抱きしめて眠る兄は容易に想像できるんだぜ・・・
672風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 20:40:10 ID:c3L/zlUFO
>>671
なにそれすごくいい
673風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 20:50:21 ID:NSWYugRw0
>>671
ものすごく納得した
弟は色々ぶっとんでるけど不思議な包容力があるよね
674風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 20:51:42 ID:Q2a/sc3VO
>>668
なんで荒らしてる剣料剣腐をスルーする?
自分はひたすら荒らしに注意してるだけだがな
675風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 20:52:45 ID:kVElh2Td0
多感な時期のほとんどを一緒にっすごいよな
10〜17、7〜14だよ。特に16とか17とかのエースさんの心境をぜひお伺いしたい
いつからお風呂と布団は別ですか?

17と14だとアウト?(性的な意味で)
676風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 20:56:13 ID:EdyxscAtO
ア●ネスがアップを始めました。
677風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 20:58:27 ID:rX7o1yojO
17と14なら全然アリ

ルフィにソロ活動のやり方を教えたのはエースですよね
ルフィの目の前でやってみせてもルフィのをしてあげてもいいと思います
678風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 21:01:52 ID:UA34oMQK0
>>673
人の包容力=その人の器の大きさだってばっちゃが言ってたお
679風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 21:09:13 ID:aVi/SYUzO
>>665
さすがに突っ込むのは駄目だが、そうだな、愛撫くらいならギリギリおkかもしれない
馬鹿にしていた大人に押し倒されて身体に触れられて冷めた瞳を涙目にしたら良いかもしれない


>>677
ありがちだが後ろから抱きしめて耳元で囁きつつ教えたりかw
680風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 21:33:15 ID:kOVdp8SL0
>>671
「8雲勃つ」?


自分も貫かれるマルコがエロくてびっくりした
681風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 21:37:11 ID:jSyocPxi0
まぁ、実質、ルフィ・エース受けスレ化してるもんね

682風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 21:41:06 ID:1dvQq1fQ0
>>680
ごめん違う。「刃(ローマ字変換)」のほう。


黄猿のオジキのドSっぷりがたまりません。こんな怖いのに戦闘丸くんにはデレるとかもうね。
683風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 21:41:13 ID:c3L/zlUFO
今気付いた。自分のIDに剣士×船長がいる。
ごちそうさまですありがとうございます。

ついでに未確認飛行物体も
684風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 21:53:50 ID:Q2a/sc3VO
>>681
嫉むのはよしなよ
実際エース受けとD兄弟は旬なんだし、
剣船剣も1巻からずっと一緒にいる根強いカプなんだから仕方ないじゃん
荒らさず自分の萌え語りに徹しなよ
但し尾田×料はもうやめてねキモいから
685風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 23:00:51 ID:XSj0mgasO
そうかエースは年ごろになった弟への気持ちに我慢の限界が来たから海へ出たのか!
686風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 23:25:36 ID:0IeD5+/5O
男の14歳って1番変な色気が出てる頃くらいだよね
女とは違うけど男とも違う妖艶な、なんか侵しがたい色気って言うか
それこそ多感な17歳には相当な試練だったに違いない
687風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 23:46:17 ID:vyXkZ81eO
>>685
個人的にそう考えたらいろいろな全てのことが繋がるw
688風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 23:46:38 ID:qPBgX9U0O
「俺は歪んでる!」ですね分かります
本能の叫びとはいえ悲しいな…しかし原作パネェ
689風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 23:57:55 ID:kVElh2Td0
純粋な好きだった気持ちから欲が入った愛に変わった時のお兄ちゃんの
葛藤が読みたいww
無邪気に抱きついてくるルフィにもんもんとして突き放してしまったり
無駄なケンカが増えたりでぐるぐる悩む思春期
690風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 00:12:00 ID:WwDgGWGAO
>>689
そして発散させるべく再び町に下りて抱いたり抱かれたりの毎日か
兄ちゃんルフィに会う10歳前後の時点で既にペッティングくらいなら経験してたりしてな
1人で不良のたまり場みたいな危ない界隈にも出歩いてたし
691風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 00:30:41 ID:OYstc3JKO
>>671
今の年齢なら思う存分妄想できるぞ!
今のエースも多分根っこのところはギラギラした抜き身の刀だから、ルフィが鞘となって納めてあげればいい。
性的に。
692風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 02:27:26 ID:C7rSZ1wv0
>>691
らめぇ
エースの炎だから突っ込まれたらゴムのルフィ溶けちゃう
693風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 07:11:19 ID:c+z4yn5pO
「飲み込んで…俺の不知火」か
アチチチ
694風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 08:56:46 ID:PQV7usiSO
山田くーん
座布団全部持ってって
695風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 09:28:21 ID:k7gf7dYnO
ルフィって快楽に何のてらいもなさそうだから
一度兄ちゃんの熱いのを入れてもらったらクセになって次は自分からねだりそう
696風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 10:15:53 ID:2VCg3Xuh0
それにしても本編のルフィが超無茶してるの見るとハラハラするな
これからどうなるのか予測もつかないけど
兄ちゃんの手錠のカギ外れたら海軍に対してものすごい黒兄ドSモードになりそうだな
697風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 10:55:48 ID:IGj/GDHcO
今なら成長した伸びるゴムチンコでよがる兄ちゃんもいいな
ドフラと鰐は今頃本誌では描けないことになっているんだろうか…
698風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 11:02:47 ID:OYstc3JKO
「俺の弟とオヤジ(達)を散々可愛がってくれたようだなぁ」って感じに黒ドS全開で、
無茶しすぎてぶっ倒れたルフィを小脇に抱えて燃やしまくるエースが目に浮かぶw
699風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 11:25:13 ID:2V+Jh9efO
エーマルな自分は先週今週と傷付くマルコを見て
解放されたら大暴れな兄を妄想している

自己再生できるからいいってもんじゃねェだろうが!と怒鳴ってやってほしい
700風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 11:25:18 ID:ZVM15f770

701風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 11:36:20 ID:QPzvJuCU0
マルコのやられ声がなんかエロい
禁断の黄猿Xマルコとか目覚めそうだ
過剰なドS行為に身体を痛めつけられてもすぐ再生とか
能力的にもエロすぎるw
702風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 11:54:10 ID:EvvQX2R90
マルコってM属性あるっていうかS心くすぐるよな
来週が楽しみだ
703風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 12:02:50 ID:q5UhMXyF0
>>699
自分が怪我することにあんまり頓着しないマルコと、
大丈夫だって分かっていてもマルコが傷つくのを見る度に
ドキッとする兄は萌える…と常々思っていただけに
今の展開は神がかっていると言わざるを得ない…

マルコって兄とは違う意味で痛みを求めてる気がするんだよなぁ、
不死鳥状態だと痛覚も鈍くなってそうだし、それを自分でも気味悪く
感じててなるべく人間型でいようとしてるとかだと萌える。
まぁ不死鳥状態で痛覚はちゃんとあって、「効くよい」とか言いながら
実はものすごいやせ我慢してるとかでも滾るけどw
しかしドSにはたまらない能力だぜ!ヒャッホー!
704風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 12:14:24 ID:jHFigwvA0
ここで流れを読まずにサッチ×エースに萌えると言ってみる

マルコとは大人と子どもの関係っぽいけどサッチは兄貴って感じで
同じ目線で馬鹿やってくれて、更に大人の包容力も完備の良物件
酒の席で冗談っぽくキスされて複雑そうに頬を拭うエースとか禿げ萌える
ティーチとサッチが友達だったというのも考えるとバナロ島あたりの展開が
より萌え滾る…ずっとお前を奪ってやりてえと思ってたんだ…みたいな
705風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 14:28:59 ID:iCfQRRBPO
サッチ相手だと兄はツンツンしてそうw
出会いのイメージが強いからw
マルコ相手だと甘えて寛いでそう
これも出会いのイメージのせい
706風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 14:30:40 ID:0UPPG30mO
>>697
鰐とドフは人混みに紛れて鬼畜プレイ真っ最中です。
次出る時はきっと服が乱れていたり、息があがっていたりする二人が見れるはず。
707風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 14:42:43 ID:stodw7vnO
鬼畜プレイか…二人ともSっ気プンプンするから、さぞすごいことになってるんだろうな、ワクワクするぜ
708風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 16:15:40 ID:+hvDtGeGO
携帯から長文スマソ


ドフ鰐のあの雰囲気って、絶対に過去何度かは寝ている感じだと思っている

半年に一回くらいしか誘いに乗ってくれないツンギレ・デレほぼ皆無な鰐
見下ろされるのが嫌いなので騎乗位がデフォな鰐

キチガイでドチンピラでほぼサイコパスな、相手に奉仕されるよりあれこれしてやるのが好きな典型的なSドフラ
SすぎてもはやMなドフラ
鰐につれなくされるのがたまらなくゾクゾクするドフラ


そんな若かりし七武海の二人が自分のなかで固まりつつある
ドフ鰐の愛がない感じがたまらん
709風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 18:03:25 ID:ZudOZmOqO
年末だから仕方ないってわかってるけど来週休刊なんだよな。

バギーがせっかく戻ってきたのに残念。
本当に可愛くて仕方ないよ。なにあの赤鼻。
710風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 18:05:31 ID:EwWbDfd/0
マルコのやられた時のうめき声が
ミョ〜にエロいと思ってたけどやっぱ同じ事思った人いるねw
こんな部分にも個性を出してくれるなんて尾田っち神すぎる
711風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 18:23:51 ID:ZWQd1vLtO
あのマルコみてセクシーだと思ったよ…
なんか麻痺してきてるんだが、エースのファザコンっぷりってすごくないかね
過去編読んでママンの名字名乗ってんのもファザコン故な気がしてきたw
だって本当に母の乙女心わかってたら父の姓継ぐと思うんだよ
全部自分に小さい頃辛い思いさせた父親許せない!から来てるんだよな
実際は父親がほしくてしょうがなかったから。
白ひげへのデレっぷりが反動で凄まじいことになってるよな
改めて言う事でもないんだけどさ
712風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 18:43:19 ID:o2HO3WV40
>>711
ヤンデレまでいきそうなくらい凄いよねw
「おれの息子になれ!」「・・・!フザけんなあ!!!」が今見ると可愛くて仕方ない
「誰から生まれようとも〜」聞くまでちょっとよそよそしい態度だったら更に可愛い
713風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 18:44:55 ID:JMTwWAKQO
扉絵で本格的に壱鰐に目覚めた自分には56巻はバイブルだ……
でも壱は絶対自分から鰐に手は出さない気がするし
鰐も壱がマジなだけに迂闊にからかうこともできないと思う
今後二人が同じ船に乗ろうもんなら、ますます馴れ合いは危険だなんて結論しそうで
何度シュミレーションしても永遠にプラトニックなのが悩ましい
714風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 18:49:33 ID:iCfQRRBPO
>>712
既にヤンデレな気がww
715風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 19:40:41 ID:D9j1Xv950
>>713
その均衡を崩せない緊迫感こそが萌えの肝のような気がする
壱鰐いいねえ
716風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 19:43:49 ID:QPzvJuCU0
エースは少しの葛藤を経て割と早く白ひげの懐に飛び込んじゃったタイプだが
クロコさんもエースのような時期があり、本心では白ひげに抱きついて
息子になりたかったような気がしてならないw
殺意に似た愛情だったので白ひげの息子になる事を拒み、白ひげを殺す事で
満たされようとしたとか

でもいざ白ひげが自分の目の前で殺されそうになって本性が出てしまった。
それに気づいてた壱は悶々とし、以前からクロコを狙ってたドフラも
盛大な嫉妬の炎を燃やすw
717風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 19:50:22 ID:WwDgGWGAO
>>716
少しどころか物凄い葛藤あったとおもうけどなぁ…
白ひげに父を明かすシーンとか、過去偏みたらますます感慨深いものがある
白ひげを最初殺そうとしてたのは、試してたのかね
悪い子なのに見捨てないの?とか
718風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 20:07:14 ID:IGj/GDHcO
>>704
萌えたw
普段軽くてどこまで本気かわからないサッチにふとした時に真剣な顔で迫られて
わけわかんなくて真っ赤になってれば可愛い

>>706
何という公開プレイ…。ちっとも紛れられてない件w
らめえ海兵が見てる状態ですね
719風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 20:22:07 ID:HoxnJbQN0
>>718
「見せつけてやろうぜ」
ドフラなら容易に言ってくれそうな不思議
720風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 20:40:32 ID:ZWQd1vLtO
ヤンデレなのにデレたら凄いんだよな、兄ちゃん
小さい頃親に甘えられなかったから、その分白ひげに甘えまくってるように見える
オヤジの前じゃ子供に戻ってそうw
夜中突然寂しくなってオヤジが恋しくなり、オヤジの寝室の前枕抱えてウロウロしてたら可愛いと思うんだ
何故か起きてるマルコにばったり遭遇して「俺が代わりに気紛らわしてやるよい」とか言って食べられちゃうのも良いけど
721風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 20:41:28 ID:ZWQd1vLtO
すまん>>712へのレス
722風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 21:40:27 ID:0haYC/Ex0
ヤンデレ基本な兄ちゃんは太もものとこ辺りに好きな人の名前とか
刺青してそうなイメージがあるんだけどどうだろう
刺青には抵抗なさそうだし
723風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 21:41:55 ID:0Z1vXE4N0

724風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 21:43:41 ID:c+z4yn5pO
>>722
まあ背中に愛した男背負ってるからね…
惚れたら全開だな!
725風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 21:54:28 ID:aT7w1eMQO
太モモも良いが、腰も良いな
背中のタトゥー彫られてる兄を想像するだけで滾る
俯せ状態で痛みに耐えてたんだろうな
726風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 21:57:48 ID:dLywS41nO
》722
後の阿部定である
727風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 22:04:19 ID:iCfQRRBPO
でもよく考えたら兄ちゃんがヤンデレになんのって父親に対してだけなんだよな
他にはただツンデレなだけで。
728風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 22:10:08 ID:aB5Dn7tHO
>>727
ルフィにはデレデレだしなww
クロコはなんと言うんだろう
ちょっとやそっとのツンデレじゃないな。ツンギレか
729風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 22:13:57 ID:iCfQRRBPO
デレにも種類あるから、クロコさんは何だろうな〜
エースも今はルフィによって変われたからデレデレだけど、最初はツンツンしてたんだろうな
ガープには未だツンだし
ガードは緩そうで固いのかもわからんね
730風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 22:23:41 ID:dLywS41nO
白か黒かの兄は本当に惚れた相手に
愛し合ったまま死にたいなどと
思い詰めて提案しそうで怖いんだぜ
相手(多分オジ様)も共感しそうで怖いんだぜ
そこで「生きろ。すべてを曝け出したお前は…美しい…」と
ガイア臭で止まらせることができたらいいんだが
731風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 22:26:10 ID:QPzvJuCU0
エースは会ったばかりの頃、ルフィ虐めてそうだよね
それでもルフィが明るかったり純粋に慕ってきたから
次第に心が折れて行ったって感じに思う
早く回想が見たいw

クロコさんは初登場時から大人の色気ムンムンでヤバかったが
白ひげ、ドフラのせいですっかりイメージが別の意味で変わった
マルコも精神的Sだけど身体は痛みが快感になるMな人に見えてきた
732風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 22:33:11 ID:dLywS41nO
オヤジがスクアードに刺された時、
クロコが一番怒っていたけど
あの叫びを要約したら
「白ヒゲ、諦めんなよ!もっと、熱くなれよ!」
になるはずだ、ツンギレ的に
733風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 22:36:19 ID:iCfQRRBPO
修造ww
734風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 22:43:24 ID:WwDgGWGAO
エースは若いから特に目立つけど、白ひげ海賊団の人達はみんな一直線だよな
似た境遇の人達が集まってるんだろうね
735風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 22:47:45 ID:e3wkndd0O
俺は…このままお前といると…、いつかお前を傷付けちまう!とかえ
736風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 23:16:01 ID:oPthq3BN0
>>711
凄いファザコンぶりだよねw
まだ今でもロジャーに縛られてそうで萌える。愛と憎しみは紙一重だな
オヤジに父親のこと打ち明けるの物凄い覚悟がいっただろうなあ
追い出されるかもしれない、嫌われるかもしれないって
それで笑い飛ばされた日からどんどんオヤジに心酔してく様が目に浮かぶw
一緒に寝たりお風呂入ったり子どもの頃できなかったパパとの触れ合いを
微笑ましい意味でも性的な意味でもいっぱいすればいい

>>725
自分も滾るwあんな背中一面の刺青時間かかりそうだ
発熱しただろうしもしベッドの上で彫られてたらシーツ掴んだり噛んだりしてたんだろうかハァハァ
737風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 23:19:22 ID:IGj/GDHcO
修造吹いたww
738風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 23:39:09 ID:GdPZY3jwO
映画見てきた
ゾロルシーンに萌えまくったよ

しかもルフィの中の人にまで、今回の映画はゾロル映画として認識されてることに驚いた

一般人にはルナミ映画と誤解されやすい内容なのに
しかもあの長い映画の中なのに
「一番感動したのはゾロが船長の邪魔すんなって言ってくれた場面です」だって!

世界で一番ルフィの気持ちがわかる人間が
あの二時間の中で一番感動したのがあのシーンなんだと思うと
やっぱりゾロルは1番原作に近い801なんだと実感した
この映画見れてほんとによかった
739風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 23:59:45 ID:mr5S2XiwO
ルフィの中の人って、、、
田中さんが今回の映画はゾロルだって言ってたの?
740風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 00:00:10 ID:gNroANLXO
あんな暗い顔してたエースが「ルフィを殴んなよクソジジイ!」とまで…
何言うとんじゃあ!とゲンコツ落としながらじいちゃん嬉しかったろうなあ
ああ夢回想が爆走する
741風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 00:02:56 ID:PWK/EhRg0
>>739
わかりやすい釣りだから、スルーしなされ。


エースの入れ墨はなんかもう「○○命」とかそういう系のアレに見えてきた。
742風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 00:06:44 ID:KDFjXjtnO
>>739
いつものアレな人だから相手しちゃだめだよ
743風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 00:08:08 ID:vhm1MR4Z0
白ひげ海賊団みんな白ひげ大好きすぎだよね
オヤジがサイズ的に小さければ総受けでも良い程のw
744風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 00:13:00 ID:VO2wFCP1O
兄ちゃん白ひげの前だとマジで子供に戻ってそう
すっげぇベタベタ引っ付いてその日の出来事とかも詳細に報告してそう
子供が幼稚園であったことを親に話すように。
だからエースちゃんとか言われちゃうんだ、きっとw
年上に可愛がられる白ひげ海賊団が居心地良くて仕方ないに違いない

>>740
感動もんだよな
あんなに暗くて感情なさそうだったエースが、盃交わして満面の笑顔浮かべるまでになったんだぜ…
745風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 00:15:58 ID:oRyGsFuG0
ティーチにやられて四つんばいではぁはぁしてるとこもエロかったし
痛みに耐えるにいちゃんは18禁ものだと思うんだ
インペルの拷問シーンも拷問官が前屈みになるほどエロいありさまだったに違いない

>シーツ掴んだり噛んだりしてたんだろうか
絶対してたはず
エロっぽい呻き声もあげたはずだ…!
ちくしょう彫り氏が羨ましい…!!
746風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 00:16:11 ID:JEmYE40GO
>>739
中の人はそれであってる
ただゾロルって言葉は使ってないけど
「今回の映画で一番感動したのはゾロから「船長の邪魔すんな」と言われたシーン」だと言ってた

>>741-742
釣りじゃないよ
本当に昨日の舞台挨拶で言ってたんだよ
行った人がいたら聞いてみたらいいよ

サンジの中の人も来てたからサンジファンの腐女子っぽい人達が前の列にいて
ルフィの中の人の発言に「ぇぇ!」って顔を見合わしてたくらいだったんだよ
747風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 00:17:18 ID:GBmva1dbO
>>736
吐息なんて漏らされた日にゃ彫り師フルボッキだな
748風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 00:24:27 ID:ZiGFXUNt0
自分は噂ほどゾロル映画じゃなくってその点に置いては多少ガッカリした口なんだが
そうか…あの一言がそこまで威力あるか…
田中女史はデッドエンドでも「おれ達の船長を信じよう」というゾロ発言がお気に入りだったと思う
つまり彼女はゾロファンだから、ゾロがルフィ立ててるのが嬉しいんだなw
749風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 00:34:33 ID:JEmYE40GO
>>748
昨日が映画初見だったので
自分もゾロルシーンがもっと欲しかったと思ったけど
その後のルフィの中の人の発言ですごく満足した
声優はリアリティを追及するとゆうし
世界で一番ルフィの気持ちがわかる人にとっても
充分ゾロル映画だったんだと思うとあのゾロ→ルフィのセリフはすごい
あれは愛の告白レベルなんだと思った
750風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 00:36:50 ID:QhqfcLN30
わざわざ中の人ってーか声の人の発言で萌えなくても
本編が妄想を超えてるのでお腹いっぱいです>ゾロル

でもルフィ(の声の人)にそのセリフをうれしがってもらえて
ゾロよかったね、とちょっと思ったw
751風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 00:36:56 ID:vhm1MR4Z0
映画はもっとゾロル見たかったね
そんな自分は次のアニメの久しぶりのゾロ(ボンちゃんだけどw)が
非情に楽しみでしかたない
752風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 00:40:55 ID:mcDBouu40
映画はスーツ萌えがすごかった
個人的にはルフィの細腰がかなりヤバイエロい
あれでいろんな人の前に立って欲しい。手始めに兄ちゃんで
753風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 00:44:46 ID:ugJcoBrrO
>>749
なんか痛過ぎる
同人と原作の区別ついてないタイプか
他スレだったら突っ込まれまくってるレベル
754風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 00:49:21 ID:vhm1MR4Z0
このスレそのものが他スレじゃ突っ込まれまくるよ、当然のようにw
ここは原作を捻じ曲げてでも妄想する、たくましいお姉さま方のスレなんだし
755風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 00:51:43 ID:QhqfcLN30
>>753
自分もゾロル好きだけど釣りとしか思えないよw
>ルフィの中の人
>世界で一番ルフィの気持ちがわかる人
このへん特にw

ってスルー出来なくてスマソwww
756風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 00:53:58 ID:JEmYE40GO
もちろん本編のゾロルは無茶苦茶美味しいです
だけど最近本編がゾロル不足だったんで、映画をとても楽しみにしてたんだ
エールエーもいいけど、やっぱりゾロルが本命なんで

それで映画でゾロルを補充しようとしたら、あの内容じゃまだ足りなくて
中の人の発言のおかげでかなり補充出来た感じです

ナミなんて準主役で感動シーンありまくりだったのに
サンジも船長の道を切り開いたのに
昨日は船長とサンジとナミの中の人が来てたのに
それをスルーしてゾロの発言に一番感動したと言った船長の中の人にグッジョブと言いたい
757風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 00:55:28 ID:ugJcoBrrO
801板の他スレだったらって事ね
>>755
釣りか…
連載長いと特殊な人も生まれるから本気かと思っちゃったよ
758風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 00:57:30 ID:JEmYE40GO
>>755
本当に釣りじゃない
昨日の舞台挨拶で言ってたんだよ
ルフィの中の人と書いたのは、このスレで声優さんの名前を直接書くのはどうかと思ったからだよ
759風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 00:58:50 ID:Tq2M+cxGO
前からよく見るお触り禁止な人では。スルーしよう
映画はチョゾロに物凄く萌えたwあの座り方何事ww
あとルフィがかっこよすぎだったな

>>725>>735
自分も何度もその妄想してたw
腕の刺青はいつ入れてもらったんだろうなあ
何か本当他に太ももとかにも入っててもおかしくなさそう
760風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 01:00:47 ID:Tq2M+cxGO
アンカミス、>>736でした
761風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 01:02:37 ID:BBFyLXg2O
>>743
白ひげ海賊団が最近ジャ○ーズ事務所にしか見えなくなってきたw

>>745
あれはエロかった
アニメなんてケツの割れ目までry
兄ちゃんの色気はどこで培われたもんなんだろうか
鰐と兄の横顔は個人的に神
762風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 01:05:10 ID:JEmYE40GO
本当に言ってたのに
興奮を押さえず書いたから引かれてしまったかもしれないけど
関係者(しかもルフィ役)にとってもあのセリフが萌えどころってのが素直に嬉しかったと言いたかった

スレ汚ししてゴメンね
おやすみ
763風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 01:05:50 ID:3cIkd8Vy0
鰐といえば最近セットがくずれて前髪はらりしてるけど
湯上りで前髪全部おろしたらどうなるか想像してみた


…金八先生になったorz
764風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 01:10:44 ID:3cIkd8Vy0
>>762
あのな、問題は中の人がそれを本当に言ってたかどうかじゃない
お前が中の人の発言に勝手に萌えたってだけならそれでいいよ
そうでなく、まるで中の人がゾロルに萌えてる腐女子であるのような言い方が問題なんだ

釣りじゃないなら本当に救いようがないな
中の人に土下座しながら消えてくれ
765風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 01:12:37 ID:pEte3GurO
親父の容態悪化にいち早く気付いたり駆け寄ったり
こんなもんくらうアンタじゃなかっただったり
マルコが長年付き添った奥さんに見え始めた
766風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 01:14:01 ID:lUDDCrbs0
最近はまって本命ゾロルなんだが、ゾロルはこんな人ばっかりなの?
767風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 01:16:03 ID:VO2wFCP1O
釣りだと信じてスルーしよう

>>765
マルコは白ひげ海賊団の母ちゃんだと思ってるw
768風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 01:21:18 ID:+JlvEIiyO
>>766
本気で言ってる?
私もゾロル好きだけど、勘弁してください…



映画話ついでに、SWではサンウソに萌えた
襖のくだり可愛すぎる
769風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 01:27:10 ID:QhqfcLN30
>>768
同じく勘弁して下さい…


SW面白かったけどまだ1回しか見てないので消化不良
公開2日目に行ったけどパンフ売り切れてたし、早く2回目行きたいよー!
770風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 01:29:11 ID:pn6mlk6GO
>>766
変な人なんてどのジャンルどのカプに関わらずいるもんだよ
たった一人の奴のレスでこのカプは〜とか考えない方がいいよ
771風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 01:33:26 ID:GBmva1dbO
>>759
父嫌いなのに父がつけた名前のタトゥーを腕に彫っちゃってんだよな
あれはいつ彫ったんだ
船出した17歳くらいか?

兄ちゃんの繊細な横顔は堪らんものがある
772風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 01:36:06 ID:JEmYE40GO
>>764
気になったから戻ってきた
ほんとごめん!そんなつもりじゃなかったんだ
ルフィの声色でゾロのセリフが一番感動したって発言で
飢えてた自分が勝手に妄想して萌えただけだ

あの二時間の映画の中で一番感動した場面といえば
ナミの最後のセリフってゆうのかと思いきや
ちょw映画のテーマを差しおいて、感動したのそこかよ!wって思って
変なテンションのまま書き込んで変な方向に誤解を与えてしまった
これからは気をつけます

>>766
自分は今日の書き方が悪かったので、いくら変な人と思われても仕方ないけど
他の人までそうだと思わないで欲しい
773風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 01:40:43 ID:vhm1MR4Z0
>>771
名前は母と父が一緒に決めた名前だと思うw
さすがに下の名も名乗らないなんて名無しすぎるw
774風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 01:41:55 ID:oRyGsFuG0
>>771
>兄ちゃんの繊細な横顔は堪らんものがある
わかる
今週の初めにロジャーについて訊いてたとこの横顔にすでに
憂いありまくりで色っぽいと思ってしまった・・・・・
ショタの気はないはずなんだが
775風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 01:44:55 ID:lUDDCrbs0
>>766です
皆さん申し訳ない。なんか、ちょうどここを観る度にヘンな人がいたり
サイト回ってもなんかうわ〜、って人に当たっちゃったりして
ちょっとイヤな見方をしてた。
思わずひとくくりにしたような言い方しちゃったけど、
もちろんちゃんとした人がいるのはわかっているつもりです。
自分こそ「こんな人」だったね。気をつけます。

>>765を読んでもう一度本誌みたら、ほんとに
マルコが白ヒゲに長年連れ添った本妻のように見えてきた
新境地だどうしよう
776風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 01:48:33 ID:aeChvT56O
マルコはずっと白ひげの為に生きてたようなもんだと妄想
病気が悪化する様を一番近くで見てただろうし気が気じゃないんだろうね
白ひげには戦争で生き残って欲しいな。マルコ付き添いで引退とか萌える
777風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 01:53:23 ID:GBmva1dbO
>>773
ロジャーが決めたんじゃなかったっけ?スレチ気味だしまあいいやw
腕に彫るのがすごいと思ってね

>>774
横顔とか特に母似だなと思う
ショタのくせに憂いを帯びた色気ある横顔過ぎだったなw
だが不良にイタズラされちゃうなんて妄想したらさすがに駄目だよな
778風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 02:38:23 ID:l5P/zv15O
映画の中でチョッパーがずっとゾロに従って方向案内任せてたみたいな発言あったけど
今までの経験でゾロが方向音痴だと気付かなかったのか?
それとも忘れてたか、はたまたゾロに任せておけば大丈夫だと妙な確信がチョッパーの中にあったのか
どっちにしろチョッパーかわゆすそして優しいなw

あとサンジがナミに会って速効で寝た時にウソップがずっと寝てなかったからと言ってたけど
それはウソップを守る為でもあったからこそのサンジの行動で
しかもウソップもサンジが寝てなかった事知ってるって事は
彼もまた寝たふり(もしくは浅い眠り?)しながらもこっそりそれを見守っていたわけで
2人とも口には出さないけどお互いを思いやる気持ちが優しいなぁと思った。

そしてそれを邪な目で見て萌えてフヒヒ、サーセンwww
麦ちゃん一行は全員可愛すぎ優しすぎてダメだ萌える死ねるw
779風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 03:11:14 ID:gNroANLXO
一人でたくましく冒険してた映画の船長さすがだ
こうタコプレーイや触手プレーイとか妄想してゴメン

兄の腕の刺青、サッチに話しかけられる時には無くてオヤジ襲撃の時にはある
尾田っちの書き忘れか伏線か
ワンピの違和感には伏線があると疑ってしまう病気だチクショー
780風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 08:25:03 ID:qqR+ADKEO
ルフィに逢うまでは綾波みたく無機質な兄が
笑えるようになるなんてたまらないんだぜ
兄の横顔は昔も今も神
兄が解放されたら黒全開になって
「これはオヤジの分!これはルフィの分!」
「負けてらんねぇんだよ!お前らなんかに…!」
七武海の一部と大将フルボッコ希望
781風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 08:25:35 ID:NJ5guQNW0
チョッパー誕生日おめでとう
映画のバスローブ姿はけしからんかわいさでしたな
782風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 08:34:54 ID:dK91TFtyO
>>763
このバカヤローめ、勝手に顔まで金八に変換してるだろw
鰐が髪を下ろしたら「セクシャルないたずらがとどまる所を知らない!」
って海賊ども(主にドフラ)が騒ぎ出すから大丈夫だよ
783風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 09:32:48 ID:Tq2M+cxGO
>>771
もし父親が名付けたって知ってたら唯一くれたものが名前だったから…
みたいな妄想が止まらない新たな萌えをありがとう
まあ実際は大恩あるママンが付けてくれたからって感じだろうけどw
とりあえず父親に囚われてる兄ちゃんが堪らない

>>777
似てるよね
ショタ時代からあの憂い色気はヤバい
でもあの時代にゴカンまでされたらそら生まれてきてもよかったのかな…てなるわな
とか普通に思ってしまったよダメだダメだ
784風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 09:44:30 ID:QY48WBXq0

785風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 11:17:30 ID:P1SIkYfDO
ちっちゃすぎて入れられるのはダメだけど、お触り的な悪戯されて
涙目になりながら睨み付けてるとこ妄想したら萌えた
実際は手出ししようとしただけで半殺しにされるだろうけどw
786風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 11:42:01 ID:vhm1MR4Z0
兄10歳弟7歳はお触りごっこはしてそうだ

二人で浅瀬で水浴とかキャッキャはしゃいでるうちに
だんだん邪な気持ちが芽生えてきて、弟に過剰なお触りしてしまっても
その気持ちがなんなのか気づかないとかで良いw
787風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 11:56:35 ID:lLc5XaXzO
> 二人で浅瀬で水浴とかキャッキャはしゃいでるうちに

を見てエースが海で泳いでるのを羨ましそうにルフィが見てて
そんなルフィのために特製溺れないプールを作ってあげるエースを想像した
エースは荒んだ心をルフィに救ってもらったと思うけど反対に
ルフィもエースからいろいろなことで助けてもらったんだと思う
788風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 12:31:27 ID:VO2wFCP1O
>>783>>785
指くらいならおkだろ、駄目ですか
でも性的にまさぐられて嫌がって睨まれる方が萌えるなw
「ころしてやる…」とか呟やかれそうだがw

ショタなのに憂いある横顔してるのはママン譲りなのと、やっぱ孤独が漂ってるからかな
可哀相だし子供だから腐妄想の餌にするのはどうかと思うが、どうにも嗜虐心がね…
789風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 12:41:18 ID:le7SPbKm0
シャンクスの餌食になる幼いルフィを想像して萌える自分にはこの流れは心が痛む
ごめん、ごめんよルフィ
790風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 13:23:09 ID:SH1FZLw3O
溺れたルフィを救出したあと人工呼吸的な初ちゅーしてたらいいと思います>D兄弟
791風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 13:25:47 ID:NJ5guQNW0
エースだったらひたすらかわいそうなのに
ルフィはなんか大丈夫そうな気もするw
ゴムだからとりあえず傷つかないだろうし
行為そのものの意味を理解してなさそうだし

でも「年端もいかない子供に手を出す大人」ってのは
やっぱりどう取り繕っても妄想でも拒否反応が出る人はいるよね
792風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 13:36:01 ID:VO2wFCP1O
>>791
ですよね…
ショタは苦手な人多いしな

>>790
ほほえましいw
荒んだエースに笑顔を与えたルフィは本当にすごいわ、パステルカラー過ぎる
それまでベビー時代除いて笑った事なさそうだったし。
ロジャーに似てると言われるルフィによって笑顔が戻ったっていうのも何か良い
793風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 13:40:05 ID:U7bVo6qyO
チョッパー誕生日おめでとう♪

ところで今日の深夜に荒らしてた『自称ゾロル』って
前に荒らしてた『ゾロサンゾロ、エーサン、のサンジ腐』じゃないの?
尾田×サンジのキチ害な発想や書き込み方がそっくりだよ

きっとゾロサンゾロやエーサンがこのスレで忌み嫌われているから
攻めが被りやすいルフィ受けの評判を落とすため、工作活動を始めたんだろうな

次スレはサンジ腐のみ隔離にするほうがいいと思う
そのほうがスレが平和になるし、サンジ腐も仲間で集まれていいんじゃないかな
794風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 13:46:49 ID:qqR+ADKEO
激遅レスだが、最中に首を絞められて感じる兄に萌えた
相手の首を絞めたら、すげぇイイらしいぜと
黒い兄に誘われて、足コキ、定規の次がこれだよ!
と嘆きつつも絞められる準備をする煙を受信した
しかし、お前から先に絞めていいぜ、と兄に言われて
「何…だと…!?」とテンパるケムリンだが
最中に「もっと、優しく…!」、「もっと、して…!」と
ねだる白い被虐的な兄を初めて見て
ハイパー地球に生まれてよかったタイム開始
795風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 13:54:44 ID:P1SIkYfDO
>>ロジャーに似てると言われるルフィによって笑顔が戻ったっていうのも何か良い
だよね
ロジャーが生きてたら仲の良い親子だったんじゃないかな

それにしても本当にルフィは偉大だ
手のかかるルフィ相手に「お兄ちゃん」するのが嬉しくて楽しくて仕方なかっただろうな
796風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 14:38:52 ID:C8rqrT7jO
綾波、笑顔と言うワードであの名シーンが頭に浮かんだw
797風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 15:33:40 ID:P1SIkYfDO
どのシーン?お風呂上がりのやつ?
798風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 15:54:06 ID:/3/K5BAv0
>>797
笑えばいいと思うよ、のシーンじゃないかね。

ルフィエースの兄弟愛は萌え抜きにしてもたまらんものがある。一つの理想系というか。
799風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 16:24:27 ID:qqR+ADKEO
兄=綾波、オヤジ=ゲンドウ、スクアード=リツコさんで
零号機起動実験失敗のシーンを妄想した
大怪我した兄を助けようと必死になるオヤジ
それを複雑な目で見つめるスクアード…
カオス
800風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 16:52:56 ID:vhm1MR4Z0
「おれは・・・腐ってる!」の所のエースはシンジっぽかったな
自分の為に傷ついたルフィ見てハァハァしてそうなんだがw
801風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 17:01:07 ID:f9GVLT3qO
エールとゾロルにはまりました。
原作でも映画でもゾロ→ルの描写多いね。

今週エースのためにめちゃくちゃやらろてみだれるルフィをみて喜んでるエース見てエールに萌えた。
802風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 17:09:59 ID:C8rqrT7jO
そういやファザコンで鬱持ちなところは同じだな
シンジorレイ→エース
ゲンドウ→ロジャー
ミサト→白ひげ
803風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 17:32:10 ID:P1SIkYfDO
本気で言ってんのかな
804風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 17:36:07 ID:C8rqrT7jO
悪乗りってやつだ
てか本当に過去編で「笑えばいいと思うよ」的なシーンきそうなんだがw
805風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 18:43:47 ID:gNroANLXO
「昔から無茶ばっかり」してた回想がある
エースのためにとんでもないことして兄のハートに火を点けたに違いない
806風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 19:02:44 ID:pn6mlk6GO
>>800
自分の為に傷付いたルフィ見てハァハァするのいいなw
今週の見てから何となく歪んだ愛も有りだなと思った
807風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 19:08:05 ID:NJ5guQNW0
>>804
ロビン過去編の「デレシ!」のくだりは考えてみればそんな感じだったね
808風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 19:11:57 ID:Jw1h453oO
>>805
海で溺れたり、崖から落ちそうになったり、危ないオジサンに連れて行かれそうになったり
うっかり大変な目に遭う弟を助けてるうちに、生きる意味なんて考えてる場合じゃない!
って感じに吹っ切れたとかw
>>806
歪んだ愛いいね!
D兄弟は、エースがどんなに重い愛情を注いでも、ルフィが全部受け止めてくれそうな気がするから安心していられるw
809風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 19:16:24 ID:0XHsdizZ0
ゾロがルフィを思ってるのが映画でよく伝わってきた
ゾロル見たい
810風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 19:19:57 ID:C8rqrT7jO
兄の横顔と言えば、弟の回でルフィが海兵に斬られて「…っ」てなった口元もよかったな
動揺しすぎてて吹いたけど
てか何だ、あの腐の妄想通りの反応はw
あれ見る限りルフィが傷付いてハァハァはない…はずだw
811風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 19:59:00 ID:Hg3aNY5Z0

812風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 21:28:24 ID:O66w9A5B0
ごめん、801スレで野暮なこと言うようだけど
エースが嬉しかったのはずっと生まれてきてもよかったのかなって思っていて
そして今自分の為にこんなに大勢の人が助けに来てくれてやっとその答えを実感できたって感じだよね?
最近こういう他にもちょっとSMとか近親とか微妙なネタが続くのが気になる
水差してごめん。スルーしてくれ
813風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 21:42:23 ID:vhm1MR4Z0
野暮すぎますww
801スレは妄想してこそ存続できるんだし
814風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 22:15:07 ID:oLsLKzr/O
好きなカプが男同士でわびしいクリスマス過ごしながら
「来年は彼女作ろうな」
「ああ……」って言い合いながらケーキ食べてて
でも来年もまたこいつとケーキ食えたらそれはそれで幸せかな
って考えてたら萌える
なんか今はもう女にモテるより男同士の方が気楽でいいなって思ってそうな
フルジャン可愛いよフルジャン
815風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 23:03:17 ID:/Lli/hvY0
801は妄想してこそだとは分かってるけど
エースが自分の為に傷ついてる人を見て喜んでるってノリ↓は正直不愉快

>自分の為に傷ついたルフィ見てハァハァしてそうなんだがw

>今週エースのためにめちゃくちゃやらろてみだれるルフィをみて喜んでるエース見てエールに萌えた。
816風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 23:17:09 ID:hwWyhZ2OO
萎えは黙ってスルー、自分の萌えを語るべし。
それが大人ってもんです。
817風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 23:30:39 ID:3VgBRAhd0
>>814
それくらいな感じの関係大好きだw
もちろんそんなにもな感じの関係も大好きだがな!
男所帯ばっかだからそんな会話はそこらじゅうでありそうだなw
818風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 23:31:31 ID:57jaaRq/0
まあエースはルフィが傷つくの見るの絶対嫌だしな
めちゃくちゃ動揺してたし、まるでオカンのように
819風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 23:47:22 ID:vhm1MR4Z0
>>815
萌えは人それぞれだと思うよ
自分だってエースが白ひげに片思いとかって流れは正直見当違いだなと思いつつ
我慢してるんだし
820風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 23:50:47 ID:57jaaRq/0
801自体見当違いってことになるんだがw
イライラしてる人多いが、スルーすりゃ良いのに
821風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 23:53:31 ID:aeChvT56O
ノリで萌えてこそ801だからな
原作の範囲でしか萌えちゃいけないならケムリンとエースは絡ませられないw
822風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 23:53:38 ID:5hUppGOSO
萌えだとしてもキャラの人間性を貶すような発言は控えてほしいってことじゃないの
823風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 23:59:13 ID:+cG2ddRu0
>>822
そういうこと
言ってる事がキャラスレの荒らしと一緒なんだよね
824風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 23:59:32 ID:U7bVo6qyO
どうせまたエースをけなしてるのは
ゾロサンゾロ、エーサン、ルサンルのサンジ腐の仕業だよ
サンジ関連の萌え語り腐女子がレスするようになってから
このスレの空気が悪くなった

次スレからサンジ関連はシタラバで隔離したほうがいい

みんなの大人の対応でスルーってのもわかるけど
我慢せずサンジ腐に言いたいことを言ったほうがいい
825風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 00:04:12 ID:++hC4yM+O
>>822
最近頻繁に使われる「はぁん」も人間性貶めてるよね
もう既にワンピの中のエースとは別物だし
801スレだし仕方ないと思いつつも不愉快になる時はある
826風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 00:09:21 ID:dUpfAS7i0
エースファンだから、気持ちはわかるよ
喜ぶはさすがにないなと思った
でもこのスレはキャラスレとは違うから、そのキャラのファンだけが集まってるわけじゃないんだよ
不快になってもやんわり否定しつつ萌えるか、スルーするしかない
キャラ崩壊言い出したらケムリンなんて…w
あんま言い出したら萌えに制限出来ちゃうよ
827風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 00:09:27 ID:XsrDq7TRO
何でエース受けって自分達に都合の悪い事は批判するのか不思議だ
人間性云々言うならスモーカー単体でかなり好きな自分はいっつも変態にされててイライラしてる
他にもそんなキャラじゃないだろって思う事なんてしょっちゅうだっての
今までずーっとスルーしてたけどな
828827:2009/12/25(金) 00:10:14 ID:XsrDq7TRO
間違えた
エース受けっつかエースファンね
829風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 00:11:56 ID:tXZuymj/O
釣りだろ
age荒らしが>>811辺りから自演してるようにしか見えん
830風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 00:13:36 ID:gxNJRa0p0
801妄想してる時点で、キャラを貶めてると言われても仕方ない気がするが・・・
「自分の萌えは誰かの萎え」を忘れずにいればいいんじゃないかね。
苦手なカップリングやキャラ妄想が見たくないなら、そもそもこのスレは不向きだろう。
そして>>824みたいな釣りは徹底スルーで。

何が言いたいかっていうとシャンバギ可愛いよシャンバギ
831風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 00:13:40 ID:zCBTw3LH0
あんま文句ばっか言ってると>>824みたいなのが
話に漬け込んできてスレ荒らすからほどほどにな


話変わるが、アニメのガープとセンゴクの微オリジナルに萌えた
おつるさんと一緒にモンキー家の尻拭いさせられまくってるセンゴクさん乙
腹立ち紛れにガープの煎餅奪ってヤケ食いとか可愛すぎるだろw
832風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 00:15:50 ID:dUpfAS7i0
>>830
正にだな
頭堅い人は801スレになんて向かない
この辺で打ち止めしとく
833風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 00:18:59 ID:4qFlT0Jk0
センゴクとガープのコンビは可愛いんだよね
ガープの奔放さをイライラしながら内心心配してたに違いないw
834風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 00:19:47 ID:HCLFivJuO
クリスマスか…
サンタさんどうか赤髪のサンタと赤っ鼻のトナカイのイチャラブを下さい

子シャンバギ可愛すぎる
835風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 00:20:58 ID:nhccnANuO
ひどい釣りだったな
話に制限つけさせる為にしか見えないんだが
キャラ叩きまで出てくるし
836風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 00:34:03 ID:tXZuymj/O
>>827
それツッコミたいんだが、ケムリンのキャラ過剰に崩壊させてんのって一部だよね
モクメラ好きなだけな気がするんだがな…
あのネタについていけないのは何もケムリンファンだけじゃないと思うぞ
あと、ファン叩きはキャラ叩き以上に争い生む
837風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 00:38:29 ID:/vtJ8ySZ0
何に萌えたって自由だけど極端にキャラを崩壊させたネタは自分のサイトか本でやって欲しい
もうオリキャラだよなってネタあるし
838風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 00:39:21 ID:hPdfF0u80
いやー、まったく興味なかったけど、定規とかには笑わせてもらったよ。
いいじゃん、なんでも…。
839風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 00:41:21 ID:amrz/j6jO
>>812
人の萌えにケチつける気は全くないけど最近うわぁ…ての多いよね
どのキャラに限らずあんまりにもなキャラ崩壊やSとかMとか決めつけはどうかと
801スレなんだから何だっていいだろって人もいるのはわかるしスルーすればいいことだろうけど
自分もそういうこと多いだろうから気を付けたい

映画見てきた
結構言われてたけどほんとにチョゾロに萌えたww
EDのオヤジと兄とシャンクスにも興奮しすぎて大変でした
三人ともなんとふつくしい
840風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 00:43:58 ID:b2AhNa3jO
キャラと言えば最近兄のキャラがどうもわからなくなってきたw
複雑過ぎるせいだと思うんだが…
もう黒エースと白エースで区別するしかないか
841風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 00:47:34 ID:4qFlT0Jk0
黒エースと白ルフィによって浄化された白エースか
白ルフィと白オヤジがいない所では徐々に黒に戻りだすw
842風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 00:52:54 ID:bZV/Vq0yO
兄はなんか身内とそうじゃない人間でキャラが違うんだと思う
基本、大事な人間はとことん大事で、それを傷つける人間は徹底的に攻撃するイメージ
なんか攻撃に対して躊躇がないんだよな
攻撃対象には情けなんてかけないから黒く見えるだけな気がしてる
843風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 01:05:15 ID:b2AhNa3jO
>>842
黒ひげにも喋ってる最中に躊躇なく攻撃してたしなwあれはやっぱ小さい頃の性質がそのまま残ってるということか
552話回想でツンデレだと思ってたら、今回の回想ではヤンデレだと発覚したりで頭が混乱してきてるのかもしれん
ニヒルな笑いするイメージだったのにオーズには見たことないような天使の微笑み向けてたりw

ルフィにより精神に多大な変化は起きたが、根っこは変ってないのか
844風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 01:24:37 ID:IKhkutz10
強くて明るいだけじゃない脆さや繊細さとか色んな面があるのが魅力的だね
何か好きな人にはとことん尽くしそうなイメージがあるw
オーズに向けた笑顔は本当に可愛かったなあ…
決して力には屈しない兄がティーチに屈した過程を是非見たいです

アニメのじいちゃんとセンゴクさんは萌えたw二人とも可愛すぎw
気が早いけど鰐が壱誘うところも早く見たくてしょうがない
ついでにドフラが鰐誘うところも早くry
845風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 01:27:13 ID:hq1m6OA6O
>>830-831
自分は荒らしや釣りじゃないよ

この際だからちゃんと説明させてもらうと
前に尾田×サンジとか言い出したサンジ腐が来るまでは、ここで楽しく平和に萌え語りしてた
匿名掲示板なんで核心はないけど、多分あなた方とも普通にレスを交わしてたはずだよ

たしかに以前から船長を海賊王にすることと、大剣豪になることしか頭にないゾロキャラを崩壊させたゾロサンゾロや、
弟と白ひげ海賊団のことしか頭にないエースのキャラを崩壊させた上に
関わりのない二人を無理矢理カップルにしたエーサンなんかが嫌いだったけど
それでも単発レスで萌えを吐いていく害がないサンジ腐に関してはスルーしてた
だけど原作者×サンジとかはあまりに酷過ぎて頭に来たんだよ
801妄想もしてる自分だけど、本当に原作は神域だと思ってるしワンピ大好きだからね

ちなみに少し前にエーサンが複数人に叩かれてたけど、あれは自分は叩きレス書いてないし
あと嫌いカプスレにゾロサンゾロが一番よく書かれてるけど、あれも自分は書いたことない

だから自分以外にもゾロサンゾロやエーサン嫌いがたくさんいるんだから
いっそのこと次スレは分けたらいいと思ったんだ

しかも今までもこのスレを荒らしてたのはサンゾロのマグ子が主体だったから
余計に分けるべきだと思って提案してみた
846風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 01:29:44 ID:hq1m6OA6O
名前入れるの忘れてた
>>845>>824です
847風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 01:31:04 ID:KJTfH/6h0

848風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 01:41:32 ID:dUpfAS7i0
>>844
尽くすタイプなのは確定じゃないかw
白ひげにはもちろん、
ルフィの心配してるエースはまるでオカン

>>842
経歴が経歴だから間違いなく心に闇はあるんだろうけどな
今週号の回想の言動見ちゃうと余計に思う
悪の道に墜ちてしまいそうな危うさがあるように見える
そんなエースをルフィがどう変えたのかが気になります
849風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 01:43:57 ID:++hC4yM+O
>>844
脆さと凶暴性の諸刃の刃みたいな感じだよね
繊細さのせいで少しの刺激で性格の反面がすぐ現れてしまうような感じ
明るさと笑顔が生まれた課程が見たい
上でも言われてたが幼少時ルフィがエースを包んむ鞘、
凶暴性を吐き出す唯一の存在になって言ったイメージ
過去編が待ち遠しいw
850風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 01:55:21 ID:tXZuymj/O
エースはオーズの無邪気さにルフィ重ねてるようにしか見えん
頭の中常に白ひげとルフィで回ってそうだ
851風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 02:18:54 ID:amrz/j6jO
あそこまでなるのって父親絡みのことでだけなんだよなあ
シャンクスは兄の父のこと、兄はシャンクスが父のクルーだったこと知ってるのかな
兄弟の過去編とオヤジに心酔するまでの過程をじっくりと見てみたいw
852風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 02:29:15 ID:++hC4yM+O
マルコも白ひげの事になると油断しまくりだな…おかげで黄(ry
ジョズはマルコ大好きなっぽいなw
なんという愛に満ちた家族
853風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 02:50:59 ID:4qFlT0Jk0
バレスレ見てたらマルコ食われまくってて吹いたw
そうか・・クリスマスは全世界でマルコが美味しく料理されて
食べられてしまう日だったね

痛みは残るのに再生してしまうとかなんという エ ロ い 能力
854風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 03:23:06 ID:tjVaLPXQ0
>>853

原作ネタバレは基本的に公式発売日の午前0時解禁
原作ネタバレは基本的に公式発売日の午前0時解禁
原作ネタバレは基本的に公式発売日の午前0時解禁
原作ネタバレは基本的に公式発売日の午前0時解禁
855風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 03:39:00 ID:MKWMCvZoO
>>854
853はクリスマスだからマルコ=チキンが食われるネタが
バレスレで流行ってたという話だろネタバレではないよ
856風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 04:41:10 ID:WcZpZzW6P
携帯で801サイト作って腐女子釣る:クリスマス完結編
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1261647755/
857風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 07:44:23 ID:FIQcvUTMO
858風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 07:48:02 ID:FIQcvUTMO
途中送信してしまったorz

>>853,855
バレスレって言葉を出したからダメだったんじゃないか?

だがネタを理解した瞬間ワロタwwなんというローストチキンww
(調理的な意味で)美味しく食べられた後は
仕返しに兄のことも食べ返せばいい。もちろん性夜的な(ry
859風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 09:10:38 ID:RUOM7poL0
ローストチキンwww
マルコ可哀想w

セクシーで女王様な黒い兄も
キュートで無邪気な白い兄も
本当の兄だなんて美味しすぎる
翻弄される攻めも大変だが、うらやまけしからん
860風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 09:24:22 ID:QlkTQg0y0
マルコは普段兄に優しい印象だが、夜は豹変すると良いと思う、戦闘時のように
普段と違うマルコに兄はカタカタ震えてたら良い
白ひげ海賊団って当たり前のようにクリスマスパーティーとか、息子達の誕生日パーティーしてそうw

しかしマルコもよく耐えられたな
兄の弟自慢に
ジンベエさんはうんざりしてたのにw
861風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 09:27:50 ID:iZwohYO60
キャラ崩壊のケムリンだが
定規ネタがツボに入ってしまった
その発想はなかった

白黒兄と聞く度に某銀河の妖精の衣装の兄を
想像してしまう
でも白はともかく黒はまずいだろ・・・
あれ、あんなにエロいくせに
後ろに尻尾までついてんだぜ・・・ハァハァ
862風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 09:54:56 ID:L76MbzFh0
>>842
それってまさにヤンキー…
863風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 09:57:53 ID:wzUeQf7vO
くじら船に乗ってからも唐突に「ぐーーーーzzzz…」ってやってたんだろな
はじめはビックリされて大騒ぎになったはず
皆がなれてからは寝てるすきに色んなイタズラされて可愛がられてればいいよ
もちろん性的に
864風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 10:22:42 ID:3QnVMCT10
>>862
まあウンコ座りするけど。
でもヤンキーなんかと全然違うし、こう言ったらあれだがやっぱどこか病んでるようなところあるよね
繊細過ぎるせいでそうなっちゃったんだろう
自分は>>849に同意かな
白ひげ海賊団は親のことで寂しい思いした人が集まってそうだ
マルコにも辛い過去あったんだろうな
865風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 10:32:53 ID:PiNx4nkc0
>>862
ヤンキーというかマフィアかヤクザな感じがする
兄ちゃんはどうしてあんなに裏社会の匂いがするんだろうか

最近、ローグタウンのルフィ処刑時に兄がいたらどうなっただろう妄想が楽しい
マジ切れで暴れる兄がものすごくみたいんです・・・
866風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 11:29:07 ID:zF6tIUaHO
全面火の海一般人涙目…

と思ったけど兄なら華麗に救出出来そうw
867風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 11:51:22 ID:wzUeQf7vO
よく言われてるけどエースのどこが病んでるの?
いまいちよくわからない
868風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 12:01:55 ID:SWkWkw6a0
病んでるっていうより現代っ子なんだよ
ルフィと違って
869風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 12:02:07 ID:ZLB96KhSO
D兄弟の過去編見たいけど
個人の過去編やる時って確か仲間フラグしかないよね?
エースが仲間になるとも思えないからルフィとの過去編はどう説明するんだろ
いや万が一仲間に入ったら泣いて喜ぶがw
きっとそれはないよなウン。

気になる木
870風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 12:15:08 ID:J2fkYAiTO
>>869
ビビとコーザとかあったじゃないか

前レスにもあったけど、アニメのガープとセンゴクのやりとりいいな
最後のセンゴクの怒り口調が情けない保護者みたいで笑ったw
871風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 12:19:26 ID:ZLB96KhSO
>>870
ハッ!うっかり!
ありがとう

コーザ懐かしいな
いい男だったよ
872風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 12:31:11 ID:PiNx4nkc0
>>867
あの世界じゃ普通なのかもしれないけど
とりあえずすぐ殺すって発想することとか、スクアードの件でどっちかというと
オヤジの名前を汚したことの方が許せないとかは普通の人とは違うかなとは思う
あとはルフィとオヤジあたりに対する無邪気な笑顔とのギャップがすごいとことか
それを病んでるというかどうかは読み手しだいなんじゃないかな
873風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 12:33:00 ID:IKhkutz10
病んでるというか父親が憎くて欲しくて恋しくてしょうがないだけじゃないかな
あんまりおだっちキャラにこういう感じのいなかったから
病んでるとかメンヘラとか言われがちだけど
874風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 13:24:58 ID:hfOTK3v+0
ぶっちゃけ一つながりの財宝ってエースだと思う
875風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 13:31:09 ID:zF6tIUaHO
読者が暴動を起こすねw
876風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 14:37:59 ID:4qFlT0Jk0
世界最悪の犯罪者2人が残した子エースとルフィ
その二人の間の子こそ世界最高の秘ry
877風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 14:44:05 ID:rAtV6obB0
ドラゴンの子もエースの子も
海軍や世界政府から見れば危険度にさしたる違いはないよなw
878風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 15:04:39 ID:tXZuymj/O
>>877
エースの子って、ルフィとエースの子か
879風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 16:17:00 ID:amrz/j6jO
>>874
既にエースを手に入れたオヤジが海賊王になってしまうw
まあ確かに今海賊王に一番近い男だがw
880風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 16:31:57 ID:4qFlT0Jk0
バテリラがラフテルだったのか・・w
881風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 19:48:48 ID:kvapk37w0
ある意味一番意外だったのはエースちゃんとか呼ばれてた事だわ
882風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 20:18:44 ID:zCBTw3LH0
ルフィの兄貴として出てきたり、二番隊隊長として黒ヒゲと対決してたときは
超兄貴風吹かせてたので、あれで実は白ヒゲ海賊団ご一行の中で
末っ子的存在として可愛がられてたというのは衝撃的なギャップだったな

拉致されてから入団前の連日の白ヒゲ覚悟ー!ドカーン!に対する
船のみなさんの生暖かい目で楽しく見守ってる感には大変萌えました
883風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 20:55:46 ID:Ld5wU5GI0
居心地良かっただろうな、年上に囲まれて
ルフィの知らない一面を白ひげ海賊団の皆さんは知ってるんだよな
まあそれは2人共に言える事か
884風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 22:04:14 ID:vx+51pHh0
>連日の白ヒゲ覚悟ー!ドカーン!
なんかドリフっぽいんですけどwww
885風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 23:19:00 ID:H126fuEIO
マルコあたりが「親父ー!うしろうしろー!」
とか言ってるんだな
886風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 23:22:50 ID:xbgPIUto0
>>885に先に書かれてしまった件
志村同様、オヤジは気付いてるんですね、分かります
たまに金ダライがエースの頭に落ちてきたり
オヤジのくしゃみで部屋が崩壊したり
なんて愉快な海賊団なんだ

ところで、ちょっとだけよのコーナーは誰が担当するんだろう
兄やマルコだとギャグにならないだろう
だが、見たい・・・!
887風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 23:25:08 ID:izsyeVsP0
妖しいピンクの照明に照らされたマルコが「ちょっとだけだよい…」と言いながら
人の体と鳥の頭の丁度境目の部分を見せてくれるんですね、わかります
888風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 23:42:40 ID:PiNx4nkc0
みんな詳しいな・・・!
マルコのちょっとだけよいはぜひみたい
というか白ひげのメンバーはみんな布が少なめだからちょっと捲るだけで
すごいとこまで見れそうだね。露出海賊最高w
889風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 23:57:51 ID:bvOJsiwSO
>>887
> 人の体と鳥の頭の丁度境目の部分を見せてくれるんですね、わかります
鳥人ww
そんなマルコにはネギマの肉だけを差し上げたいw

あと本誌読み返してたら、白ヒゲの体が心配なマルコの必死さに萌えた。
体調が悪化しても戦うのを止めない白ヒゲを、止めたいのに止められないと葛藤してたらいい!
890風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 00:00:09 ID:p5LvEuI00

891風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 00:39:22 ID:HGcL/p6o0
七武海の結成話というか若きころの話も読みたい。
11年前に蛇姫はなったからそのころ作られたのか、徐々に政府公認が
増えてそれを「七武海」になったのか。
くま→バイブル命 モリア→死体大好き 鷹→剣命のマイペース
ジンベエ→なんとなくちゃんと奥さんいそう、小娘に興味なし
ドフラ→クロコちゃ〜ん♪ クロコ→やめろ
という絶妙なメンバーだから蛇姫のメロメロメロゥが効かなくて、力の
バランスが崩れないのね。

フフ・・・フフフ(▼∀▼)ノ⌒???川´++`)y-’・・・ハァ
鰐がうまくできない。
892風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 00:48:12 ID:AfCTATT0O
鰐は人並にメロメロメロゥにやられる気もするんだけど、
石になんかされたら周りに何されるか分かんないよね。性的な意味で。
893風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 00:51:15 ID:CdO9eJiF0
エロエロの実とかあったら是非兄ちゃんに食べて貰いたい
894風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 00:56:04 ID:x2JOPFG3O
ここ最近になってようやく鰐のエロさに気付いた。
ドフラはもうとっくの昔に気付いてたみたいだが。
895風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 01:08:51 ID:HGUOy2E50
>>893
これ以上エロエロになったら周りが大変なことになってしまう。
しかしちゃん呼びは自分も驚いたなあ。物凄く萌えたけど。
宴とかで色んな人からエースちゃん酌してくれよ〜とか言われてそうw
896風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 01:14:48 ID:cTqAV/fzO
>>895
あなたのせいで宴妄想が止まらなくなったじゃないか
エースちゃん酌してくれよ〜て言われながら肩撫で回されたりケツをタッチされてたんだろうな
でも多分大人に甘やかされるのが好きな兄は嫌がらない

ちゃん付けを許容したのは満更じゃなかったからだろうなw
897風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 01:22:31 ID:G55PsULXO
>>896
まんざらでもない兄に妙な虫がつかないかハラハラするマルコを受信した
でも兄が嬉しそうだから下手に手を出せなくて
後ろで歯ぎしりしながら眺めてればいい

あなたのせいで宴妄想が更に加速したじゃないか
898風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 01:36:54 ID:b5pz0Z+f0
エースちゃんは発育が良いねぇ〜とかも言われた事あるんだろうな
899風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 01:43:53 ID:JtYf2VCS0
>>889
マルコは何十年も白ひげに寄り添った奥さん、まるで1600人の息子達のオカンみたいだな
白ひげピンチの時の焦り方が半端ない
しかも新入りの息子達の身の世話、メンタルの世話、女がいなくて
性欲を持て余した下半身の世話までオヤジに止められながらも
オールマイティに世話してそうなイメージがある

マルコの普段の優しさ、戦闘で見せる内に秘めた舌なめずりをするような
凶暴性のギャップに我慢できなくなったジョズや、愛情に貪欲なエースに
過激な性行為を挑まれても楽しみながら受け入れてそう

過激な行為の末、後孔が爛れたり裂けて血が滲んでも痛みが残ったまま
再生する、その痛みも快楽としてとってしまいそうな危険なマルコがいつも受信されるww
900風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 09:53:58 ID:rwyLySRGO
>>898
あの胸板を撫で回されながらですね分かります
901風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 11:27:59 ID:xFnPfgx/O
サンジスレでゾロ腐のフリして工作するルフィ腐
時間帯でバレバレだ
人間のクズだよコイツは


960 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/12/26(土) 04:22:38 ID:Pp4m0qkt
はールフィたん舐め回したい

234 名無しかわいいよ名無し sage 2009/12/26(土) 04:30:32 ID:XQRzPP/wO
ゾロに一度でも勝たせてあげたいって順位の事?もしくは作中の扱い?

順位はともかく作中の扱いなら同意
最近コミック読み直したらサンジの扱いって酷いと再確認した
いじられキャラで美味しいとこもあるけどさ

映画も二度目見て気づいたがサンジってシキとの闘い以外はずっとギャグばかり
逆にゾロは迷子ネタ以外はずっとシリアス
意味深に一人だけ何かに気づいてるようなシーン多いし
漫画だったら絶対一コマ使われてると思った

映画という表現手法だから配色派手で声も動きも賑やかなサンジは目立ったけど
色や音や動きのない漫画ではコマ使いの方が影響するから
結局意味深なシーンやドン!と大ゴマ使われるのはゾロで
結局いつも通り尾田っちの中ではゾロの方がいい扱いで変わってないんだと気づいた
今回の映画は珍しくサンジの方が扱いいい?と嬉しかったが
尾田っちは漫画家だから色や音とかが着いた時までの効果が把握できてなかっただけだったんだと
気付いたしまってちと寂しかった

三番手なサンジ好きだから常に扱い良くして!とは思わないが
一度でいいから作中でもう少し報わせてあげて欲しい。
902風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 12:32:19 ID:v27oDueUO
>>891
ドフラは鰐が七武海メンバーだったころから鰐がお気に入りだったのかw
ドフラってあの中じゃ懸賞金1番高いし、
七武海入りしたのは実は遅い時期だった、とかいうのも有り得る気がしてきた
七武海入りしたのは、鰐が七武海に入ったから…という可愛い理由持ちなドフラもいい
903風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 14:11:49 ID:iocAwXA7O
またサンジ腐=>>901が荒らしに来たのか

更にルフィファンに責任転嫁を始めてるし最低
本当にサンジ腐は最悪

しかも仲間の悪行を止めるサンジ腐もいないモラルの低さだしね

2chの腐女子人口を甘く見すぎ
こんな悪行三昧じゃ来年は確実にゾロサンゾロは潰されるよ

これは悪口じゃなく親切でレスしてるんだよ

サンジ攻め、サンジ受けを潰されたくないなら
ちゃんと同カプ仲間が注意なりしなよ
904風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 14:16:44 ID:gaPK2hpR0
 
905風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 14:59:44 ID:RmhTlPJm0
>>898
気の置けない仲間の場合
白い兄「そうかな?まぁ、鍛えてるからな!」
と屈託なく笑いながら、なすがまま

信用できない相手の場合
黒い兄「いやらしい目で俺を見るな」
と冷たく言いますが、あまり意味はありません
何故なら相手に火拳を当てた後だからです
906風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 16:45:46 ID:vqPNvxO40
宴の余興で獣耳つけられたり卑猥な衣装着せられたりもしたんだろう、きっと
白い兄なら笑顔でどんな格好も受け入れるはずだ
907風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 17:00:17 ID:K1Tnbsr10
白い兄ならノリノリで着てくれそうだ
これ着たら受けるんじゃね?と

でも実際はイメクラに近いよ、兄・・・!
耳だけじゃなくて後ろに尻尾もついてるんだぜ
と超セクシー衣装をマルコに見せに行ったら
その格好で小一時間お説教されただけでなく
ドSお仕置きをされたでござるの巻
908風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 19:10:08 ID:Vs9Xs3py0
扉絵連載のバギーと飲んでるあたり見ると
普通にノリのいい明るい兄ちゃんだもんなあ
宴では明るく宴会芸とかやってそうだ
909風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 19:15:11 ID:cTqAV/fzO
卑猥な宴会芸(ストリップ)希望
910風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 19:59:48 ID:F30Vsf2y0
シャンクスはエースがロジャーの息子って絶対知ってるな
いつどのタイミングで知ったかはわからないが、母親と面識あったら気づくだろうし

てか関係ないけどルフィとエースの兄弟の触れ合いが見てえです
小さい頃の話でも良いし、戦争後落ち着いてからでも良いから…
お兄ちゃんなエースと弟なルフィが見たい
911風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 20:22:58 ID:6GxKL2aD0
面識はないとしても情報収集能力凄そうだから知ってそうではあるね
初対面時はともかく

小さい頃回想は絶対くると思うなあ
戦争後もなんらかの触れ合いがあるはず…まだわかんないけど
取り合えずエース助け出すのはルフィかオヤジかって感じだよね
912風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 20:25:20 ID:xFnPfgx/O
>>903
人間のクズ乙w
潰すって何wwwwww
どうやって潰すの?wwwwwwww
ルフィ受けは成長フラグで絶滅寸前だがw
ガチで頭ヤバイなこいつw
913風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 20:35:11 ID:F30Vsf2y0
あんだけ心配してたのに病人を一人にするとも思えないから、ルージュのとこ行くと聞いて
クルーは見送ったと思うんだよね
なのでみんなルージュの存在は知ってると思う
シャンクスはポートガスって名前聞いて気づいたんじゃないかと予想
それまで極少数にしか身元割れてなかったのに、シャンクスが情報網駆使して知るとか簡単すぎると思うし
てかスマン>>851にレスしたつもりだったが、スレチ気味だよな

とりあえずルフィが倒れたらエースはお姫様抱っこするべきだな
エースを助けたときはルフィが抱きしめる感じで
914風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 20:38:57 ID:xFnPfgx/O
ルフィ受けのゴミが一匹わめいたところでゾロサンゾロの人口なんて変わらんw
915風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 20:40:27 ID:pbqfcEjY0
916風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 20:54:19 ID:ivHS0/pZ0
今までワンピでは腐萌えしてなかったのに
最近のストーリー展開でルエーに目覚めた
オダッチありがとう
917風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 20:56:03 ID:iocAwXA7O
>>912>>914
自分はルフィ受けじゃないよ
原作者を汚し、迷惑を顧みずにここを荒らすゾロサンゾロ、エーサンのサンジ腐と
同カプが暴れてもスルーを決め込むサンジ腐が嫌いなだけだ

大体原作をちゃんと読めばゾロやエースがサンジなんて眼中にないのがよくわかる
801は妄想だけど原作を無視してまで妄想するならオリキャラでやれよ!と思う
ゾロサンゾロやエーサンはワンピ好きが作る801とは思えないんだよね
918風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 21:42:17 ID:6AIknaIMO
兄弟過去は絶対にやってくれると信じているが、エースの過去が小だしなのが気になる。
今まで通りの長めの過去はやらないのかな?
絶対にエースがルフィに心を開くエピソードがあるはずだ!
そして出来れば兄弟二人だけのカラーを拝みたい。
扉は無理でも表紙ならいつかきっと…!
919風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 21:59:06 ID:zEmV+/hH0
>>918
エースの回想をあまりじっくりやると主人公ルフィの過去もばれるから今はまだやれないんだと思う
920風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 22:01:01 ID:FoPH9lWAO
56巻も出てて未だ主人公が謎ってのも凄いよなあ
921風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 22:02:23 ID:E+yrzRgBO
>>918
過去が小出しなのは、処刑台でエースの心境がどう変化していくかを
描いてるからじゃないかな。ある意味走馬灯
ルフィが助けたりすると、逆に昔エースがルフィを助けてた
過去回想とかあるかもね
弟の成長を見て、今までのルフィの認識に修正入るとか
ちょっとライバル意識が目覚めたりするととても萌えます…

後遺症とか出るルフィを看病したりしないかな
922風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 22:19:11 ID:YHkHfAXxO
>>919
ルフィはまだ両親の謎が残ってるから゙エースとルフィ゙に絞れば大丈夫じゃないかな?
ルフィはドラゴンという父がいた事すら知らなかったんだよな
一体何から産まれたと思ってたんだろう…w
923風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 22:29:04 ID:j/dCBYVB0
>>922
あれって単に自分の父親について関心がなかっただけかと思ってた
エースの父親が誰かは知ってるわけだし。
さすがのルフィもそのくらいの常識はある…はずw
エースはルフィに父親(ドラゴン)の事あまり知って欲しくなさそうに見えたなぁ
監獄での反応見る限り
924風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 22:32:35 ID:lv3W9uo+O
>>906-907
ノリノリなのにオヤジに見られたら途端に恥ずかしがってても可愛いw

ロジャーがルージュといつ出会ったかによって違ってきそうだなあ
解散後なら誰も知らなくてもおかしくないし
とりあえずシャンクスは知ってても知らなくても萌える
あの雪山の宴妄想が止まらないw
まだ誰のもんでもないはずのまっさらな17歳兄ちゃん…ごくり
925風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 22:39:13 ID:6s0JnhmkO
解散後は無理があると思う
無計画過ぎるし、なんでわざわざ病体抱えてバテリラまで行ったんだってなる
シャンクスもレイリーも嫁の存在は知ってるが、レイリーは子供がデキた事までは知らないだろうな
まあこのスレ的には野暮な話題だな
926風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 22:45:53 ID:j/dCBYVB0
>>924
はず、なのが悲しいなw
寂しさ紛らわす為に船員に抱かれてるかもしれないからな
てか>>911シャンクスが情報収集能力すごいとしてエースのこと調べ出すとか何か怖いんだぜ
なんの為に調べるんだよw
とりあえずルフィとその兄については詳細に知っておきたいとかかw
927風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 23:10:12 ID:twTV58zH0
>>924
赤面して逃げようとしたら
可愛い猫じゃねぇか、グララララと
オヤジに頭を撫でられて
動かないはずの尻尾がぶんぶん揺れる兄を受信した
928風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 23:32:34 ID:5R2OSbXH0
>>927
なにそれ萌える・・・!!
他の船員に刺激が強すぎる、という理由でマルコはたしなめそうだが
オヤジなら・・・オヤジなら言ってくれる・・・!
929風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 23:35:47 ID:nDBQI42O0
http://market-uploader.com/neo/src/1261062614777.jpg
マイナーだけど白ひげ海賊団隊長のこの子受けの絵が見たいな・・・
930風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 23:40:28 ID:xNY293jS0
>>929
白ひげ海賊団のジャニーズ、ペコ(王子)隊長か
絵が見たいなら色々手段あるやん、頑張ってね
931風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 23:43:14 ID:l/mSi7iw0
細かな萌えだけど、エースがシャンクスに挨拶に行った時
シャンクスがすぐ剣を手にしてるのに萌える
きっと血気盛んな若手がシャンクスに決闘申し込みにくる
とか日常なんだろうなw
誰か来るたびにルフィはまだかなーとかにっこにこしてればいい
932風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 23:47:28 ID:zpJin+bZO
>>930
キャラ板のペコスレに絵師は一応いるっぽい

腐女子的にはあまり人気ないのかな。
933風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 23:49:38 ID:xNY293jS0
てか白ひげ海賊団って女顔の男結構いるが、オダッチがそういうの描くの意外だった
ペコ隊長、和服隊長、エースはあのオッサン連中の中で若いよな
この3人が仲良しだったら萌えるかもしれない
934風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 23:51:06 ID:zpJin+bZO
女顔の男のコってペコと和服しかいないじゃんw
935風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 23:52:24 ID:xNY293jS0
>>932
まだ一言も発してないしなぁ
誰かと絡みあったりしたら人気もまあまあ出そうだが。
こういう個性ある美少年っぽいキャラって好み別れるから

>>934
うん
でも他の海賊団にはいないだろ
936風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 23:54:48 ID:zpJin+bZO
美少年キャラはどっちかというとバイセクの男に受けがいい気がする

男は可愛いものが好きだから
ペコはエースと同年代と見た
937風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 23:57:35 ID:JtYf2VCS0
>>923
ルフィは人間にキンタマがあるかないかが男か女かの違い、とか素で
思ってそうな気がしてならないw
誰から産まれたってのも言われたら素直に信じそう・・・たとえそれで
「お前を産んだのはワシじゃ」とかガープに言われても・・・
938風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 23:58:55 ID:uYsn+vo3O
>>917
ここにはサンジ厨は>>912>>914以外いない
他は見ての通り旬カプ好きばかりだから
荒らすならサンジスレに移動して欲しい

しかも>>912は昨日バレスレでも暴れてたみたい
来年受験の高校生らしいからノイローゼ気味なのかもね

サンジ受けってババアばかりのイメージだったから
変な奴とはいえ若い腐女子が増えてよかったじゃないW
939風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 00:01:00 ID:twTV58zH0
マルコが見たら、なんて格好してるんだよい!
他の船員に見せるわけにはいかねぇよい!と
即脱がしにかかるセクシーなぬこ衣装の兄さえも
オヤジにかかれば可愛いぬこ兄なのだ・・・

オヤジに見られて恥かしかったり
でも誉められて嬉しかったり
しかし、やはりそういう対象としては見られないのかと
少しがっかりしたり
二十歳は多感なお年頃なんだぜ・・・
940風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 00:01:41 ID:zpJin+bZO
描いてもらったペコ絵

http://imepita.jp/20091222/277380
http://imepita.jp/20091225/444400
http://imepita.jp/20091224/026480

自分で絵描ければ描きたいけどドラえもんもまともに描けないヘタレだから悲しい
941風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 00:08:23 ID:0zHZAnOs0
>>940
どっかにペコ隊長スレあったからそっちに行け、とりあえず
942風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 00:18:56 ID:4ZE1goQZO
>>924
シャンクスに口説かれたら兄ちゃんあっさり股開くだろぶっちゃけ
大人で白ひげ並のハンサムだし
だがあんな寒そうな場所のどこでヤッたんだろうな

>>937
キンタマの有無w
間違ってはいないw
943風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 00:38:16 ID:Os0rKf8u0
さて明日はボンちゃん扮するゾロがアニメに登場なわけだが
ボンちゃんには悪いが久しぶりのゾロと会ったルフィの喜びっぷりが
楽しみでwktkが止まらないwww
944風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 01:12:00 ID:tl3BzEZeO
雪山エースもシルエットAだな…と映画設定集を見て思った
何だあの可愛いコーディネート

>>943
ボンちゃんは本人の会いたい人を確実に狙ってくる!ルフィが押し倒されたところをゾロの姿で助けに入るとか凄すぐる
945風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 01:14:54 ID:ODamzhfVO
>>942
>白ひげ並のハンサム

どっちもハンサムなことに異論はないがジャンルが違い過ぎるw
946風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 01:27:13 ID:IrTmssbF0
http://imepita.jp/image/20091227/050070
これ以前本スレにうpされてた白黒反転verなんだが、兄ちゃんべっぴん
ルフィも目まんまるで可愛いな
947風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 01:35:06 ID:8JfCLIZC0
>>942
そこはちょっとは葛藤してくれ兄ちゃんww
でも確かに最初から警戒心なさそうだしお頭かっこいいし心も体もすぐ開いてくれそうだ…
壮大な雪景色見ながらとかロマンチックだけど流石にあの山で雪姦は凍え死ぬよね
なんか離れに小屋とかありそう
948風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 01:44:26 ID:kfo0I/V5O
949風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 01:51:29 ID:CoQDVOw4O
>>947
だとしたらなんて都合のいい小屋ww雪山にラブホがwww
寒がるエースを自らのコートにそっとくるんで耳元で口説くんですね
そしてエースの不知火も点火するんですね
やべ…夜中なのにウホウホしてきた
950風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 01:58:59 ID:4ZE1goQZO
「可愛い膝小僧だな」とか言われたんだろうなぁ…
951風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 02:04:39 ID:Os0rKf8u0
ベックマンとシャンクスのまさに最中に鉢合わせしてしまったエースは
ベックマンに「こいつがお前のルフィが憧れた男の体だぜ」と
シャンクスの後穴をあぐら座りでクパァ
挑発されて、嫉妬とシャンクスの妖しげな風貌と細身の体に沸いた情欲と
入り混じりのわけわからん状態になって童貞も喪失してそうw
952風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 02:08:23 ID:4ZE1goQZO
まあぶっちゃけ兄ちゃんどっちもバージンじゃなさそうだがなw
クルーとあはんうふんしてそうっつーか
シャンクスはここで細身と言われるが、腹筋バキバキなんだぜ
953風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 02:13:12 ID:bRsX0Ot4O
細身キャラなんてワンピじゃそれこそペコちゃんしかいないな
和服隊長でさえ胸板逞しいし

シャンクスかベックマンはエースのバック奪っちゃえばいいよ
954風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 02:24:46 ID:ostV9UGC0
ベックマンとシャンクスって、真っ最中の所に誰か入ってきても、まったく動じそうにないな。
つーか事を続けながら「何の用だ?」とか平然と聞いてきそうだし。

ベテランクルーはもう慣れてるかもしれんけど、新入りとか客人は大変だろうなwww
955風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 02:35:12 ID:C+Px2DZXO
エースとルフィって父親に似てないな
エースなんて性格まで似てないし
男の子は母親に似ると言いますけど。
エースは母似だけどルフィもなんだろうな
956風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 03:01:57 ID:Ca8w/476O
>>954
そ、そのベックマンの役は是非ミホークにお願いします
お頭に長年悶々とした感情を持ちつつあと一歩が踏み出せないベックマン
ミホークが見せつけるようにシャンクスを喘がせ嫉妬で狂いそうなベックマンとか好物すぎる
色々たがが外れて独占欲の塊となった状態がまさに>>951

久しぶりに頭萌えが凄い事になった
ごちそう様でしたwww
957風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 03:24:45 ID:tDS3FV2P0
なんか昼ドラみたいだな
17歳のピチピチ兄ちゃんには未だ早い感じだ
ルフィとキャッキャするか、オヤジに頭撫で撫でされてる兄妄想しとこう
958風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 06:22:35 ID:zyGYn+l+0
959風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 06:25:34 ID:zyGYn+l+0
>>949
くそ萌えた
丸出しの生足なで回した後ハーフパンツの裾から手いれてそうw
シャンエーはあれか、絵面が良いんだな
暗黒旗黒エース見てると17の時点で既にバックバージンも喪失済みっぽいが、
このスレ的にはお頭に奪われたがデフォで
960風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 08:15:03 ID:L+v0vURv0
>>959
自分はロジャー関係+ルフィ関係の設定萌えから入ったけど絵面がいいのは否定しないw

冬バージョン兄ちゃん可愛いよな
上モコっなのに生足ってわけわかんないw
シャンクスの冬バージョンももこもこして可愛かった…あの出会いシーンは素晴らしかった
遅レスだけど「おれに・・・挨拶?」な血気盛んな感じも萌えた
961風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 08:26:11 ID:leS/xCc40
冬バージョンの兄は、めっさ可愛い
上はコートでモコモコしているのに
下は可愛い膝小僧を丸出し
これが小悪魔コーデというものか
無意識に見せびらかすとはまったくやっかいの種だ
膝をついてやり過ごすしかなかろう・・・
962風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 08:28:56 ID:leS/xCc40
連投すまない
自分のIDがもう少しでS○xになりかけたんだが・・・
やはり兄のことをおーおー好き勝手書き込んだからか
963風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 11:16:15 ID:F8muMMQhO
シャンクスとエースが会うのって何巻だった?
コミックまとめて実家なのに読みたくなって切ない
そこだけ買いに行きたい
964風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 11:44:57 ID:tl3BzEZeO
>>963
残念ながらコミックス未収録です…57巻には入るかな?
次巻は萌え積載最大値で大変なことになるな
965風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 11:51:33 ID:XFP8pHdO0
>>960
シャンエーは比較的BLっぽい見た目のカプなのかね
お頭に兄ちゃんの膝小僧暖めてあげて欲しい
舐めてもおk(ry
ハーフパンツはあの兄弟のポリシーだと思ってるw
966風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 11:56:20 ID:Os0rKf8u0
エース絡みルフィ絡みは不難にBLっぽいよ
体型も見た目もちゃんと人間だし・・・あとゾロもw
967風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 12:08:38 ID:F8muMMQhO
>>964
教えてくれてありがとう!
次巻だったか…
うちのジャンプの山を探って見ます
968風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 12:12:17 ID:XFP8pHdO0
>>966
ごめん、この2人だと絵面が良いって話になったからw
自分は割となんでもいけるがw
969風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 12:29:26 ID:C+Px2DZXO
>>966のレス見てルフィとケムリン、エースとケムリンだとそんな事ないのに
ゾロとケムリンだとハードゲイの香りがする
ってレス思い出したw
ちなみにケムリン、ゾロ、ロビンはゲイに人気なキャラランキング上位らしい
ルフィも何故か入ってたってのが謎w
970風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 14:40:34 ID:MznxGEFs0
なんでロビンちゃん入ってんのw
ケムリンはその道の人にすげーモテるらしいね。

今朝はボンちゃんに萌え狂った。久々に聞いた「かかって こいや」に卒倒しそうになった。
今から「 本 望 」が楽しみでならないんだぜ……!
971風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 14:41:52 ID:9jKgQsmfO
>>966
サンジ絡み以外はちゃんとBLっぽいよ
サンジ絡みはキモい
972風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 14:47:55 ID:9uxNbDcrO
今朝は作画きれいだったなぁ
バギーの髪がサラッサラに見えて萌えた

そして盛大なゾロ←ルフィ←ボンだと思った
わざわざゾロの姿で行くなんて…w
973風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 14:49:41 ID:p7qRWQufO
ゾロは「さぶ」の表紙になってても違和感なっすぃんぐ
974風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 14:50:25 ID:8OWKbfbeO
>>969
> ちなみにケムリン、ゾロ、ロビンはゲイに人気なキャラランキング上位らしい
ゾロとケムリンは納得w

> ルフィも何故か入ってたってのが謎w
確かに謎だw
永遠の少年っぽいところが人気なのかな?
もしくは、性的なことに全く縁が無さそうなところをどうにかしてやりたいとかかw
975風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 15:07:02 ID:7ibAgomzO
自分はルフィを性的な目で見るのがなんとなく駄目で他で萌えてたクチだったんだが
最近のやたら幼い作画とかスリパ身代わり事件とか映画の男気再認識を経て一気に目覚めたわ…

なんとなくまだ罪悪感あるけどもそれもまたよろし
976風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 15:18:42 ID:buSPx3mm0
最近ウソップが気になる
どうかシャンクスとの絡みがありますように
977風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 15:31:35 ID:VfxGn2s+O
ゲイは掘られたい人が多いらしいもんね
まあ納得だ。ってスレチ?だなw

>>959
そんなセクハラもお頭だと何故かカッコイイ不思議
下二行も萌えるんだけど十代兄にはピュアでいてほしいような気もする矛盾がw
978風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 15:37:44 ID:OsWawYiY0
>>970
ロビンがゲイ人気あるのはなんとなくわかるw
公式男体化でゾロ・ケムリン方向だったの見るとキャラベースがそうなんだろう

>>974
ルフィは食べちゃいたいノンケの男の子カテゴリなのかも
979風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 15:40:18 ID:HsU2DEeMO
そろそろ次スレの季節ですね
スレタイは揉め事を起こさない為に伏せ字じゃない方が良いみたいだね
言い出しっぺは規制中なのだけどorz
980風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 15:51:07 ID:9jKgQsmfO
>>975
すごく同感!
ルフィ大好きだけど総受けというよりは総モテがいい

周りの野郎共はみんなルフィ狙いなんだけど
当の本人は下心に気付かず、無邪気に平等に皆に接してたら萌える

そして本人の気付かないところで
エースやゾロやケムリンらがお互いを牽制しあってたらいいよw
981風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 15:51:47 ID:ySMxAoxGO
スレタイはこのままでいいよ
冬休みだし変な人も常駐してるみたいだから人増えたら荒れそうだ
982風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 16:05:16 ID:8JfCLIZC0
今更どんなスレタイにしてもあんま変わらなそうな気もするなあ
自分もエラーだから立ててくれる人に任せます
というかこのスレって>>970踏んだ人が立てるってことでいいのかな?
983風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 16:47:39 ID:db2pG80X0
スレタイこのまま賛成
ケムリンとゾロはマッチョだし短髪だからその筋の人に人気あるのかも
ルフィもなんとなくわかる、男らしいからさw
エースとかシャンクス辺りは髪型とかのせいでチャラく見えてダメそう
スレチっつかどうでも良いなw
984風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 16:56:36 ID:qB6YdMfvO
スレタイはこのままでいいと思うけど、自分もサンジ関連の話題は禁止か隔離したほうがいいと思う
サンジが嫌いとかじゃなくて、ここが荒れないためにもそう思うんだけど
どうかな?
985風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 17:15:47 ID:miFOw05o0
自分もスレタイこのままに賛成
>>984
荒らしなんてどうやったって沸くよ。変な書き込みはスルーすりゃいいじゃないか
986風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 17:18:19 ID:/nt/trqIO
>>985
ただ、スルーができない人もいるからなあ。
ちゃんと注意しなきゃだめ!みたいに思ってる人いるし。
スルーが一番効果あると気づいてほしいわ。
987風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 17:20:55 ID:wOX7bNqGO
なんか知らんがガチホモ板にルフィのスレがあるくらいだし
食べちゃいたい系で人気なのかもしれない…w
988風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 17:21:47 ID:tl3BzEZeO
むしろ>>984みたいに考える人に2chは向かない
スルー出来ない・閉め出し・空気読めないではね
皆でまったり作品を愛せないならブログを始めればいい

スレタイは立てる人に一任
989風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 17:23:15 ID:HsU2DEeMO
とりあえず1だけ置いておきます。過去ログは随時

成年腐女史の集いし801スレ。
ケンカせず、マタ〜リ萌えトークでいこう。

原作ネタバレは基本的に公式発売日の午前0時解禁。

前スレ
ワンピィス@801板 -35-
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1260678223/


>>984
普通に萌えてる人もいるからその書き込みを排除してしまうのは悲しい
戦争編が終わったらまた一味が主流になるだろうから
その時に萌えを吐き出せないのも辛いよ
990風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 17:26:48 ID:1yIU6PU40
991風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 17:29:47 ID:buSPx3mm0
>>990
おつおつ
992風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 17:30:55 ID:eW0qXYRu0
>>984>>981がいってる変な人の一人でいつもの荒らしだ、かまっちゃだーめ
993風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 17:33:50 ID:qB6YdMfvO
了解です
ただここ以外のバレスレや他キャラスレも、同一人物と思われるサンジファンが荒らしてたんだ
サンジファンに注意しつつ荒らしてた人はサンジスレに移動してくれたみたいだけど
だから後はサンジファンの荒らしを何とかしたいなと思ったんだ
スルー出来ない性質なんで空気読めてなくてごめんね
994風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 17:47:34 ID:eJkdjI350
スルー出来ないと自覚してるんなら、スレを見なければいいのでは?
995風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 17:51:52 ID:VfxGn2s+O
てか>>984>>993とかこの人も遠回しな荒らしっぽいからスルーしたほうがいいよ

>>990
乙です
996風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 17:56:02 ID:qB6YdMfvO
私は本当に荒らしではないです
サンジも嫌いじゃないし
ただここや、あっちこちを荒らしてるサンジファンの腐女子の人は嫌いです
今後はスルーするようにします
997風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 17:58:13 ID:yXs2Z+iy0
>>993
あなたの言う荒らしとやらが、サンジファンだか、サンジファンを装った荒らしだかは分からないが、
「サンジの話題禁止」なんていうルールを作ったところで、荒らしが従うとは到底思えない。
普通のサンジファンがこのスレを去るだけで、荒らしを追い払うことにはならんよ。
万が一、荒らしの目的がサンジファンを装ってスレを荒らすことなら、
そんなルールが出来たら更に調子づいて荒らすだろうし、
本当にその荒らしが本格的に頭のおかしいサンジファンだった場合、
ルールなんか読まずに荒らし続けるだろ。なにしろ本物さんなんだから。
そういう連中はスルーするのが一番。

第一、今後もし他キャラの話題で荒れたら、またそのキャラの話題ごと閉め出すの?
そんなことしたって、スレが過疎るだけで、何の解決にもならない。
万が一、本格的に頭のおかしいルフィファンとかが現れて、スレを荒らしたら、
その時はルフィの話題を全面禁止にするの?
主人公の話題が禁止の作品スレなんて聞いたことないよ。

そもそも、あなたみたいな人が荒らしに反応しなけりゃ、スレは荒れたりしない。
荒らしは徹底スルーが2chのお約束だよ。
998風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 18:06:48 ID:p7qRWQufO
ぶっちゃけ一人の口論してるふりの自演荒らしにしか見えないんだけど
999風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 18:08:42 ID:p7qRWQufO
いつもスレの流れ無視して二つのIDで罵り合ってるアレのことね
1000風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 18:11:32 ID:ySMxAoxGO
>990乙 うめうめ
IDがスモエーだったちょっと嬉しい
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/