一般作品ソムリエ&テイスティングスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
■ソムリエ
優秀なソムリエたちが、あなたのご希望に合った作品をお探しします。
※あくまでも参考程度にどうぞ。実際の購入についてはくれぐれも自己責任で。
 ○探している人
  ・“ソムリエ依頼”と“テイスティング”は別物なので、テイスティングと書かないようにして下さい。
   ネタバレを避けるために”テイスティング”をNGワードにしている人もいます
  ・好みの傾向を箇条書きに。既読作品、作家は大変参考になります。
  ・作品の媒体(ゲーム、ドラマ、小説、漫画等)を記入してください。
  ・一般作品のスレなので、受け攻めやカップリング等の主観要素が含まれる質問などは
   回答者の主観によって異なる回答になる可能性がある為、避けた方が無難です。
  ・対象が広いので、なかなかレスがつかない可能性もあります。
  ・教えてくれたソムリエには、できるだけレスをして下さい。
  ・男女カプは板違いです。該当板でお探し下さい
 ○教えてくれる人
  ・希望に沿っているか、NGが含まれていないかなど、依頼をよく確認してからレスして下さい。

■テイスティング
質問の回答がネタバレを含むため、知りたくない人への配慮をお願いします。
「この作家ってどう?」「この作品ってどう?」
買ってみるにはいささか不安な時に、具体的な作品名を挙げて質問。

知っている人は気が向いたら答えてあげてください。
宣伝上等。つまらない、でも結構です。
ただし「テイスティングにお答えします」の前置きは忘れずに。紹介するのは商業関係のみです。
個人サイトの紹介は晒しになりますので他で探してください。
2風と木の名無しさん:2009/12/10(木) 21:45:40 ID:bW5A8BGe0
過去スレ■
一般作品ソムリエ&テイスティングスレ2
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1235998012/
一般作品ソムリエ&テイスティングスレ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1203348598/

関連スレ■BL本、BLCDは下記スレへ
801ソムリエ&テイスティング29〜今日のご気分は?
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1249482109/
【BLCD】ソムリエ&テイスティング 1枚目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1243207579/
3風と木の名無しさん:2009/12/10(木) 23:45:05 ID:WMoMn0BX0
>>1乙!
4風と木の名無しさん:2009/12/11(金) 21:46:27 ID:35CbZurm0
>>1乙です!
前スレ>>961さんへ
クールor根暗と爽やか熱血漢のコンビをお探しとの事ですが、希望媒体の記入がないので思いつく限りざっと書いていきます。
自分の趣味的に、根暗よりはクールなキャラが殆どになってしまいましたがご了承ください。

・封神演義(著者:藤崎竜)→聞仲と黄飛虎
WJのコミック。本編中、敵同士の描写が殆どを占めますが、過去話は特に必見。

・サイキックフォース→キースとバーン
格闘ゲーム。1と2がありますがPS2版で両方遊べます。が、ゲームとしては劣化移植とのこと。ドラマCDとか、OVAも出てます。
キースとバーンの出会い辺りのシーンではキースは気弱の部類に入るかもしれません。

・テイルズオブディスティニー→リオンとスタン
RPGゲーム。一番最初にPSで出て、後のPS2でディレクターズカットとしてリメイクしました。
そのディレクターズカット版のソフトは、この二人の掛け合いが増えているとか耳にしたような気がします。

・NARUTO→サスケとナルト
WJコミック。アニメもあり。この二人は有名かもしれませんが一応。

・新機動戦士ガンダムW→ヒイロとデュオ
言わずと知れたガンダムアニメ。5人が主役の作品ですが、この二人はよく絡みます。ヒイロの性格はクールというか根暗に入るかもしれません。

・勇者指令ダグオン→刃柴竜と大堂寺炎
5人が主役(後に7人になるけど)の勇者シリーズ物…と言うか変身戦隊ヒーローのようなアニメ。この二人は、比較的よく絡みます。

あとは一応オススメしておくのが
・ポップンミュージック→ユーリとアッシュ
音ゲーのため、かなり妄想やら捏造推奨のジャンルですが、ご希望に当てはまるかもしれないので一応。
ユーリはクール吸血鬼。長生きで尊大っぽい口調ですが紳士的です。アッシュは、爽やか礼儀正しく曲った事が嫌いな熱血な面有りな狼男。

以上、ぱっと思いついたものでした。どれか一つでもお好みの作品があれば幸いです。
5前スレ928:2009/12/11(金) 22:20:33 ID:rbHhPkUYO
>>1さん乙です。
前スレ928で青年期と老年期が描かれているものをお願いしたものです。
>>933
いえ、もっと分かりやすく書けばよかったですね。
機会があったら読んでみます。
>>935
これから検索してみます。楽しみです。

皆さんありがとうございました。
6風と木の名無しさん:2009/12/12(土) 11:49:53 ID:pCv4seLH0
前スレ>>936
好みが自分と似てるw

Gemeinschaftゲマインシャフト 佐伯弥四郎がマイナーギャグ漫画だけどおすすめ
金髪美形トラブルメーカーの不良牧師がボケ
黒髪マジメ苦労症がツッコミ
苦労人はガタイが良くてたまにメガネ、牧師より年上
2人は仕事上のパートナーです
7風と木の名無しさん:2009/12/12(土) 20:07:07 ID:dYuftjLi0
>>1乙です

ソムリエ様、お願いします。

・媒体:漫画、ゲーム、アニメ
・正気と狂気の境目にいるキャラ
・執着している(愛・憎・玩具的な意味問わず)人の死によって狂気側に傾く
 元々狂気側に傾いてはいたけど完全に狂気に落ちる、でも構いません
・NG:執着している対象が女性
    それ以外ならギャルゲでもエロゲでも乙女でも大丈夫です
・既読:「X」の皇昴流、「幽遊白書」の樹、「PEACE MAKER」(黒乃奈々絵)の北村鈴
     「天使禁猟区」のロシエル

どの媒体でもあまり長いと挫けてしまうので、超長編以外だとありがたいです。
「正気と狂気の境目」というのがそもそも主観的かとは思うのですがよろしくお願いします。
8風と木の名無しさん:2009/12/12(土) 21:19:33 ID:kipmm2biO
>>7
銀魂の高杉
尊敬する師匠を殺した政府への復讐の為にテロリストになり
かつての同窓生の主人公と敵対します
基本人情系ギャグ漫画ですが、高杉絡みだけはシリアス展開
ただ過去の核心部分に迫る展開はまだまだ先になりそうなんで
その辺りふまえて良かったらどうぞ
9風と木の名無しさん:2009/12/12(土) 22:58:38 ID:8m1aFYeT0
>>7
アニメ「ガングレイヴ」のハリー
幼なじみの親友である主人公を
すれ違いの果てに「自分を裏切った」と思い込んで殺害
その後マフィアのボスとなり、主人公の影を断ち切るかのように
狂気の道へと暴走していく
ふたりの愛憎がストーリー全体の肝となっています
10風と木の名無しさん:2009/12/12(土) 23:15:40 ID:AW8lJ3UT0
>>7
「魔王 JUVENILE REMIX」
主役兄弟の弟が該当すると思います。
原作とはかなり展開が異なるので、ご依頼に対してはこのコミック版をお勧めします。
11前スレ936:2009/12/12(土) 23:25:18 ID:Jkl1vFHAO
>>6
ソムリエありがとうございます!
同じような趣味だなんてここが(ry
12風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 01:17:43 ID:ylP/a9zt0
>>7
pandora heartsのギル、ヴィンセントの兄弟
ネタバレになるからあまりいえないが
ギルは主人に執着して狂気と正常の境目
ヴィンセントはギルに執着している
13風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 01:54:18 ID:SA8wXK/3O
ソムリエ様、年長者&ショタ二人組のおすすめを教えてください。
・仲のよい親友やパートナー、主従などの二人が一緒に行動している
・作品の世界観に、妖怪やロボット、特殊能力など何らかのファンタジー要素が含まれている
・ショタジジイや人外も平気です
・できれば邦画とアニメ抜きでお願いします

●あったら嬉しい
・二人の体格や外見の大きな差
・時間をかけてだんだんと信頼関係を築いていく、という描写
・両方ともが軍や戦闘組織に属していたり、戦闘行動(肉体戦、頭脳戦など問わず)をとれる
●萌え作品など
・バットマン/ブルース&ディック
・旋光の輪舞/カレル&ルキノ
・武井宏之作品いろいろ

●NG
・ショタが普段から女の子の服を着ていたり、女の子に間違えられたりしている
・どちらかが裏切る、あるいは互いの権力や能力のみを利用しているような関係
例として「黒執事」のシエル&セバスは、険悪すぎてちょっと苦手な感じでした…
14風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 11:34:05 ID:rf8dpw8OO
>>13
テイルズオブリバースのユージーンとマオは如何でしょうか?
媒体はPS2のRPGで、剣と魔法のファンタジーな世界観です。
条件はほぼ満たしていると思いますが、
「信頼関係を徐々に築いていく」だけは微妙?
少しだけ出てくる回想がちょっとそんな感じです。
15風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 17:09:57 ID:i+QcsdRs0
>>13
小説で十二国記シリーズ(小野不由美)はいかがでしょうか

中華風異国ファンタジーで、十二の国それぞれに王とそれを
補佐する麒麟という神獣(普段は人型)がいます。
作中の二国が年の差主従です。

延王尚隆 普段は一見ぐうたらで食えない感じ、実は有能で強い
延麒六太 口は悪いが面倒見のいい少年(外見は十代前半)
●シリーズ一作目から登場、『東の海神西の滄海』ではメイン

泰王驍宗 いかにも武人風で部下に慕われている
泰麒蒿里 大人しいが芯の強い素直な少年(見た目は六太より幼い)
●『風の海迷宮の岸』でメイン、『黄昏の岸暁の空』へ続く

王はどちらも二十代ぽい外見ですが、王も麒麟も長命のため
いわゆるショタジジイです。王と麒麟は二人で一身という設定のため
非常に結びつきが強く、特に『東の海神〜』は条件にピッタリかと。
ただし泰主従は続編で不幸があり、蒿里の外見が変わる展開なので
ご注意下さい。
16風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 17:13:20 ID:i+QcsdRs0
追加です

ご希望の条件を見ると、既読でもおかしくないので
もし既読でしたらすみません
17風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 14:49:21 ID:YNDANZpd0
ソムリエ様、お願いします
仲良し二人組みのお勧めを教えてください

・公式に二人でワンセット扱いされている
・人当たりの良いタイプとどこか得体の知れないタイプの組み合わせ

●媒体
小説・漫画・ゲーム(アニメはDVD化しているものだと有り難いです)
●既読・萌えツボ
「銀英伝」双璧 「ここはグリーンウッド」池田&手塚
●NG
ショタ(〜12歳くらい)
熱血バカ
18風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 18:54:03 ID:eAfytlAC0
>>17
神谷悠「京&一平」シリーズなんかどうでしょうか?
ミステリーとしても面白いですよ
京がお金持ちの家生まれでエリートだけど人当たりの悪いタイプ
一平が庶民派でお人よしなタイプ
色々あって二人暮らしをしています
樹なつみ「朱鷺色三角」「パッション・パレード」霖&零一
霖が人あたりのいいタイプ。零一が影のあるタイプ
超能力を持った家系の謎にまつわる話がメインになるので
少しおどろおどろした雰囲気もあるかも?
「朱鷺色〜」の続編が「パッション・パレード」になります
「パッション〜」では超能力とか特殊な血とかそういう色は薄め
19風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 20:10:53 ID:Kkz+fJKmO
>>17
準レギュラーで出番はさほど多くないけど
落第忍者乱太郎の雷蔵と三郎。年齢は14歳
優しい雷蔵と、変装が得意で普段は雷蔵の姿に変装してる素顔は謎の三郎
公式で名物コンビと呼ばれています
20風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 20:14:30 ID:sAcFRWimO
>>17
『忍堪らん太郎』より不破雷蔵と鉢屋三郎はどうでしょうか
不破は後輩ウケのいい、よきお兄さんキャラで
鉢屋は素顔が謎なトリックスター的キャラです
(名をあげた二人は12歳以上ですが、主人公はショタ域です)
子供向けギャグ漫画なのでキャラを掘り下げて描写されたりはしませんが…
21風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 20:19:25 ID:sAcFRWimO
ちんたら打ってたら被ってしまいました
申し訳ないです

×堪らん
〇たま乱
22風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 00:56:58 ID:UHZZJtjeO
>>14>>15
遅くなってすみません、ソムリエありがとうございました!

実はゲーム(特にRPG系)と小説分野は全く未開拓で、どちらも本当に名前程度しか知らない作品でした…
是非この機会に手にとってみようと思います!
色々調べて設定や外見も見てみましたが、どのコンビもよさそうでたまらんです(*´д`)
23風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 00:59:31 ID:bjyQwe8t0
17です
ソムリエ様方ありがとうございました!

>>18
「京&一平」シリーズ、坊ちゃんと庶民のペア大好きなのでぐっときました。
wikiで検索してみたところかなりツボの感じなので楽しみです!
「朱鷺色」「パッション」は同作者さんの「八雲立つ」みたいな雰囲気が好きなので、好みな予感がしてます。

>>19>>20
説明を読んだだけでなんか滾ってきました
片方が片方の変装をしている、という設定にすごく萌えたので楽しみです!

> 堪らん太郎
こんなので笑っちゃうなんてくやしいビクビク
24風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 14:01:14 ID:fVUBiZRbO
テイスティングをお願いします
乙一で801視点でも美味しい作品ってありますか?
よく平積みされてる人気作家で2ch受けも良いので興味があるのてすが、
男女の恋愛物が多いイメージで手を出しかねています
男同士で関係性の深い作品があれば教えて下さい
宜しくお願いします
25風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 17:20:22 ID:5UaGpYIh0
ソムリエ様お願いいたします。
とにかく規格外・常識の通用しない破天荒キャラ、
周囲の人間を振り回すとんでもないキャラを探しています。

希望
・媒体はゲーム以外なら何でもおk
・天上天下唯我独尊
・容姿だけは整っている
・厄介なトラブルメイカー、台風の目のような存在
(突き抜けた天才or頭のネジが何本かぶっ飛んでいる変人、電波だと嬉しい)
・トラブルを起こしつつ何だかんだで万事解決、万事改善、ハッピーエンド

あると嬉しい
・そこそこ有能な仲間や従者、信奉者がいる
(アクの強いキャラ、能力や体格がほぼ同等のキャラがいると◎)
・仲間と協力し合ってトラブルを解決
・主役キャラ、もしくはその他が主役(語り手)で物事の震源地にいるキャラ

理想に近いのは、
ハルヒ(涼宮ハルヒ)、榎木津(京極夏彦/百器徒然袋シリーズ)です。
アカギも少しだけ近いかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。
26風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 21:15:01 ID:Mqt3GldZO
>>24
テイスティングにお答えします。

短編の「傷-KIZ/KIDS-」は、暗い過去を持つ主人公の少年と、怪我した人に触れるだけでその傷を自分の身体に移す力を持つ少年の関係が中心に描かれており、
801視点でも楽しめると思います。
更に「A MASKED BALL-及びトイレのタバコさんの出現と消失-」のクールな主人公とハイテンションな友人の関係も個人的には美味しいと思われます。
後者にはヒロインが登場しますが、主人公との明確な恋愛関係は描かれていません。
前者は「きみにしか聞こえない」に、後者は「天帝妖狐」にそれぞれ収録されています。

「関係性が深い」とまで言える作品は「傷」ぐらいでしょうか。
ちょっと本が手元になくて記憶で書いているので、どなたか補足ありましたらお願いします。
27風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 21:33:21 ID:36oxo7xj0
>>25
古い漫画だけど今日から俺は!の三橋が条件全て満たしてる
ヤンキー要素、ギャグ要素(下ネタは全くなし)が苦手でなければ
ぜひ読んでほしい
28風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 21:35:18 ID:cOIcHoY1O
>>24
テイスティングにお答えします

>>26さんも紹介されてますが、「傷」は少年の友情に萌えます
きみにしか聞こえない及び失はれる物語に収録
小/池/徹/平と玉/木/宏で映画化もされましたが、小説は小学生です

好き嫌いが分かれそうですが個人的に好きな話
ZOO1収録「SO-far そ・ふぁー」父と息子
家族の関係がすれ違ってしまう話
捉えようによってはバッドエンド系かも
失はれる物語収録「ボクの賢いパンツくん」ボクとパンツくん
4ページの短編
白ブリーフと話ができる少年の話
29風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:10:02 ID:tiZ01k+F0
>>25
ちょっと古いですが、漫画「明稜帝 梧桐勢十郎」もほぼ当てはまると
思います。
30風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 23:28:49 ID:up9VXlD50
>>25
漫画 高河ゆん「子供たちは夜の住人」柴
          「ローラカイザー」あかざ
31風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:31:39 ID:d3X5GMuY0
>>25
島田荘司 御手洗潔シリーズの御手洗潔

推理小説の主人公で探偵です。
電波の奇人ですが容姿端麗で天才。
ワトソン役が語り手で、友人でもあります。
トラブルメーカーと言うより職業柄、トラブルの方から
寄ってくることが多いのですが如何でしょうか。
32風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 23:01:47 ID:cXjpuevIO
>>25
漫画「ノルマンディーひみつ倶楽部」蕪木青春
33風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 20:47:43 ID:jRz5xEC00
>>25
三浦しをん『まほろ駅前多田便利軒』の行天
山田ユギの漫画版も最近単行本が出ました
34風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 21:04:29 ID:FTTVSJQw0
>>25
冨樫義博「レベルE」主人公王子
悪知恵のはたらくバカ王子で厄介なトラブルメーカーです
3525:2009/12/20(日) 22:34:52 ID:ZPMcaEbF0
お礼が遅くなりまして大変申し訳ありません。
これ程多くの反応をいただけるとは…皆さんどうもありがとうございました。

>>27
ヤンキー要素もギャグ要素も全く問題ありません。
寧ろ魅力的なキャラが多くて、萌え的にも非常に楽しめそうな予感がしています。
是非読んでみます、ありがとうございました。
>>29
懐かしい!腐に目覚める前、純粋に楽しんでいた作品です。
そう言えば条件のほぼ全てに当てはまりますね!
また読み返してみます、以前とは見る目が全く違っているでしょうが…w
>>30
高河作品の世界観・雰囲気は素敵だと思います。
両者とも完結済みですし安心かつ楽しみです。
お薦めありがとうございました。
3625:2009/12/20(日) 22:35:13 ID:ZPMcaEbF0
>>31
申し訳ありません、既読作品でした。
個人的に天才+探偵という組み合わせは大好物なのです。
お薦めどうもありがとうございました。
>>32
「謎の村雨くん」を描かれていた作家さんの作品なんですね。
こちらは何だかちょっとサブカルっぽい…?w<ノルマンディー〜
是非読んでみます、ありがとうございました。
>>33
三浦作品は今まで手を出すタイミングを逃し続けていました。
でも自分好みのキャラがいて、尚且つそれがユギさんで漫画化…!!
これはもうどちらも読まずにはいられません。どうもありがとうございました。
>>34
レベルEは、食人鬼編のインパクトが強すぎてそれ以外を覚えていませんでした…w
今なら作品自体も十分堪能できると思いますので、これを機に読み返してみます。
お薦めどうもありがとうございました。
37風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 22:36:22 ID:ZPMcaEbF0
ageてしまいました、すいません!
38風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 02:34:54 ID:XzPblIRCO
>>27
今日俺だったら>>17にも当てはまるかも?
伊藤は熱血バカ系だろと言われたら困るけど。
39風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 03:53:19 ID:o4B5AD4CO
>>25
「GIANT KILLING」のジーノ
40風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 16:40:42 ID:+yOdT+h0O
ソムリエ様、お願いします
・媒体:漫画、ゲーム、アニメ
頭の良くて冷徹な美少年(美青年)と常識人の男の組み合わせのある作品をお願いします
・常識人が美少年に振り回されている
・美少年は常識人より年下がいいです
・口には出さないが美少年は常識人に信頼を寄せていたり、気に入ったりしている
NG:美少年が常識人にデレすぎている、常識人が腹黒

「MONSTER」ヨハンとテンマ、「TOD」リオンとスタン、マイナーだけど「紫骸城事件」キラストルとフロス、等がツボでした
よろしくお願いします
41風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 10:32:02 ID:cJutOmY8O
ソムリエお願いします

媒体:ゲーム(DS PSP GBA>PS2 PS3)
ジャンルは下記以外は大丈夫です
・アクション(ロックマンとDMCがクリアできないから)
・ホラーゲ(怖いから)
・格ゲー(EDに辿り着けないから)


好敵手と書いてライバルと読む二人メインにでてくる物を探しています
・対決する事に関する情熱を同等に持っている
・最終的に相手を認めた上で互いに切磋琢磨する
・そこに辿り着くまでが出会いからあると嬉しいです
・普段は仲良くても、いがみ合っててもいいです
・お約束てきなのがあると嬉しいです

既プレイ
逆転裁判シリーズ・テイルズシリーズ
NARUTO・スクライド
ベヨネッタ(ベヨネッタとジャンヌ)

大ざっぱな依頼で申し訳ないですが、よろしければお願いします
42風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 16:28:06 ID:zZscAsH5O
>>41
ポケモンしかないだろうJK
DSのHGSSかプラチナお勧め
ただし主人公は喋らない
もし既プレイ書き忘れならごめん
43風と木の名無しさん:2009/12/31(木) 02:32:32 ID:6l7uV7v50
当方腐兄三十路。ソムリエ様お願いします。

・少年漫画系・21世紀に始まった作品(まるで補足してないので・・・)
・ほのかにただようホモくささ・一般的に人気あり・もろ狙ってるのもOK

NG
・ヒロインや本命女性がいる ・SF
・悲恋 ・短編
漫画希望です。

好きな作品
・テニプリ ワンピース パタリロ 竹宮恵子 萩尾望都
・せいんとせいや ・エロイカ ・グリーンウッド 
・グラビテーション ・ダイの大冒険 ・学園/ファンタジーBL小説 ・マ王 等

追伸 銀魂ってどうなんでしょう・・・?
44風と木の名無しさん:2009/12/31(木) 08:51:40 ID:3Vy9ocQK0
>>43
とりあえず人気ジャンルを片っ端に読んでいけばいいんじゃないですかね
ホモ臭さってのは人によって感じ方が違うだろうけど
・リボーン
・銀魂
男キャラが多くシリアス少年漫画的バトルがある
銀魂は下品系ギャグが多いので苦手な人は苦手かも
リボーンの主人公には一応好きな女の子がいるけど、
びっくりするほど影が薄いので気にならないレベル
・ヘタリア
・黒執事
少年漫画かって言われるとかなり微妙だけど、(推定)狙っていると思う
45風と木の名無しさん:2009/12/31(木) 10:03:55 ID:owpgASrG0
>>44 メルシ。黒しつじって、表紙で少女漫画だとおもてました。
46風と木の名無しさん:2009/12/31(木) 11:11:58 ID:qO5+I1470
>>43
銀魂はSF…
宇宙人の傀儡政権下の江戸という設定で主人公は宇宙人の少女と同居してますが
パタリロや地球へや11人いる!が読めるなら大丈夫だと思います
男性キャラは男同士でつるんでる方が気楽で楽な人たちなので結構ホモ臭いです

・ヒカルの碁(集英社・ほったゆみ+小畑健)
・07-Ghost(一迅社・雨宮由樹+市原ゆき乃)

ヒカルの碁は囲碁好きの幽霊に取り付かれた少年がライバルのおかっぱ少年に
付きまとわれながらプロ棋士を目指します
囲碁がわからなくても楽しめます

07-GhostはSF要素はありますがファンタジー色の方が強いです
元戦闘奴隷で軍のエリート候補生だった主人公が親友や教会の司教達の助けを
得て無くした記憶を取り戻そうとします

>>45
黒執事はGファンタジーで絶賛連載中っすよw
47風と木の名無しさん:2009/12/31(木) 17:52:31 ID:owpgASrG0
>>46 これは詳しくありがとうございます。
  ぎんたまは絵柄が好きなので気になってました。
 ひるがえって鳴門も絵柄が好きでフォモフォモしくて萌えてたんですが
 10巻あたりからよんでないです。今40巻まで出てる?
 こちら話どうなってるのか不明だけど、依然としてふぉもふぉもしいのかな・・・。
48風と木の名無しさん:2010/01/03(日) 16:13:49 ID:9PqI5ccj0
>>43
コミケの申し込みジャンルを当たっていけば何か気に入るのがあると思う。
http://www.comiket.co.jp/info-c/C77/C77genre.html

特におすすめでジャンプ以外だと
・夏目友人帳
・鋼の錬金術師
・大きく振りかぶって

アタリはどうですかね?
49風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 01:11:51 ID:I5CF4h540
ソムリエ様お願いします。

希望
・親子ほど年が離れている二人組
・年下が年長者に憧れ見たいなものを抱いている、抱き始める
・擬似親子的な絆がある
・年下の年齢、見た目はできれば高校生以上
・媒体はマンガ・小説・ゲーム

既読、萌えツボ
・銀英伝のヤンとユリアン
・封神演義の玉鼎と楊ぜん
・亡国のイージスの仙石と如月
・現行バイク乗りのおやっさんと主人公(左)

とにかく年の離れた二人組だとなんでも好きで探しています。
どうぞよろしくお願いします。
50風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 18:44:14 ID:KukpA/hc0
ソムリエ様お願いいたします。

希望
・媒体はなんでも可。(ゲームだけはDSソフトのみ)
・有能な美青年に対して、心からの忠誠を捧げる(美形ではない)男性がいる。
・美青年の方も男性に対して、心から信頼を寄せている。

出来れば、でも絶対ではない条件
・歳はある程度離れていて、美青年より男性の方が年上。
・美青年より男性の方が体格が良く、体力もある。

好みの作品
ゲーム『逆転裁判』シリーズの御剣検事と糸鋸刑事

以上でよろしくお願いいたします。
51('・e・`):2010/01/05(火) 20:37:50 ID:8ffMdVnn0
>>49  こだか 和麻 の「KIZUNA」 893の若頭×組長の息子
   ダイの大ボウ険 アバン先生とPOP 31歳の元勇者と弟子の少年
   東京探偵団 探偵少年(がちほも)と怪盗のおっさん(がちほも)

>>50 細倉ゆたか 「炎舞う」 まんが 魔人の少年と執事・その他大勢
   牛若丸(童話) つか戦国もの全般

求む 高橋るみこの蛇骨とか、超有名作家がさりげなく登場させた
   ガチほもキャラ求む
52('・e・`):2010/01/05(火) 20:58:28 ID:8ffMdVnn0
>>50 あと「エロイカより愛をこめて」の伯爵とボーナム君とか・・・。
53風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 21:10:50 ID:KukpA/hc0
>>51-52
ありがとうございました。探してみます。
あと、お手数ですが、「戦国もの全般」の中で、特にお薦めのものがあれば教えていただき
たいのですが。申し訳ありません。
54('・e・`):2010/01/05(火) 21:23:37 ID:8ffMdVnn0
>>53 「武士道とエロス」「男色の景色」「日本男色考」「淫の日本史」など手がかりにするよろし。
戦国じゃないけどミーは雨月物語の「青頭巾」が好きだ。
戦国じゃないけど「日出処之天子」は入門的。
55風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 21:29:06 ID:KukpA/hc0
>>54
ご丁寧にありがとうございました。感謝します。
56風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 22:03:38 ID:J2hWyudv0
>>49
『餓狼 MARK OF THE WOLVES』
・テリー(35歳)
・ロック(17歳)
年齢差が微妙かもしれませんが関係性は養父と養子で、すべてのご希望条件をクリアしているはず。
媒体はゲーム(格闘)です。
ハードはネオジオかドリームキャストかPS2かXbox360(DL配信)ですが
一番手に入れやすいのはPS2かと思います。

あとは
これも格闘ゲームとその派生作品なんですが二組ほど条件にあいそうなのがあります。

まずは
『GUILTY GEAR 2 OVERTURE(ハードはXbox)』
・ソル(外見20代半ばから後半くらい。実年齢250歳超くらい)
・シン(外見10台後半くらい。実年齢たしか3歳くらい。知能レベルは外見年齢に見合った程度あるはずですが、公式でアホの子。)
関係性は育ての父と育てられた男の子。二人とも人外です。
ひょっとしたら(メル欄参照)な関係かもしれないと囁かれていますがそれでもおkであれば。

二組目はちょっと描写が薄いのですが…設定上はどんぴしゃなので一応オススメをさせて頂きます。
『ギルティギアシリーズ』
・クリフ(70か80くらいのおじいちゃん。養父。ストーリー上亡くなってしまいます。)
・テスタメント(外見20代半ばくらい。実年齢60〜70代。普通の人間の養子だったが、ある時、人外に。)

以上3作品です。詳しくは公式サイトをググっていただくと良いかも。
57風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 23:04:47 ID:dUWgLH8N0
>>50

ぱっとうかんだのが小説の茅田砂胡「デルフィニア戦記」のナシアス(有能な美青年の方)とガレンス
ご要望は満たしていると思います。

原作は18巻あり、ナシアスとガレンスは1巻目から登場します。
が、主要キャラではありますが、常に出ているわけではないです。

戦記というだけあり、いろいろな主従がありますし、とても良い作品ですので、ぜひお手に取ってみてください。

古い記憶なので、ちょっとあやふやですが、おすすめは、1巻から4巻までの第1期(といっていいのかわかりませんが、ひとくくり)と
11巻目「妖雲の舞曲」あたりの動乱はナシアス(とガレンスももちろん)の主従としての絆が感じられると思います。
また、外伝となりますが「大鷲の誓い」はガレンスが忠誠を誓うきっかけの事件もあります。
58風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 19:56:21 ID:PBd6yHfU0
>>57
教えてくださって、ありがとうございました。面白そうですね。読んでみます。
59風と木の名無しさん:2010/01/07(木) 15:24:23 ID:1TMlEyBW0
ソムリエ様お願いします。
タイムスリップ+歴史改変要素のある作品を探しています。
歴史を大きく変える未来人の介入があると嬉しいです。
何もない状態で四苦八苦している話や、未来の知識や道具で「俺TUEEEE」している話、どちらも好きです。
できれば現代日本→過去日本で100年以上は離れているタイムスリップだと嬉しいです。

戦国自衛隊の様に、実際の戦国時代と多少の違いがある世界に飛ぶのは構いませんが、
遙かなる時空の中での様に、能力バトルしてるくらい異世界要素の方が強いものはできれば避けたいです。
あとドラえもんシリーズも避けてくれると嬉しいです。

好きな作品は、戦国自衛隊(特に原作)、ジパング、JIN、クレしんアッパレ!戦国大合戦、
スーパー戦国記、ゴールデン・デイズ。
超能力バトルや異世界要素強めだけど好きな作品は、KAZE、龍狼伝、犬夜叉。
信長の野望、太閤立志伝等の歴史ゲームで新武将作って『現代高校生が天下統一する』妄想プレイも好きです。

媒体は小説>漫画>映画・ドラマ・ゲームでお願いします。
60風と木の名無しさん:2010/01/07(木) 16:02:00 ID:wkSYiapB0
>>59
これ801萌え関係なくね?
いや、そういう作品で801萌えてるのかもしれないけど、
801萌えしたい人物やキャラ要素に全く触れないなら普通に一般板で大丈夫でしょう
61風と木の名無しさん:2010/01/07(木) 17:05:59 ID:1TMlEyBW0
>>60
すみません、言葉が足りませんでした。
追加で書かせてもらいます。

過去の人間と未来の人間の時代を超えた絆が好きです。
戦国自衛隊なら伊庭&長尾、JINなら仁&龍馬など、
生まれも価値観も全然違うふたりが信頼しあっている関係だといいです。
あと片方の危機をもう片方が助ける場面があると嬉しいです。
62風と木の名無しさん:2010/01/07(木) 21:24:01 ID:F6oUcH9m0
>>59
今現在手に入るかどうかは分かりませんし、ゲームですが
高2→将軍(PSソフト)をお勧めします
戦国時代にタイムスリップしてしまった高校生の少年、というストーリーです。
分岐もエンディングも多く、織田・豊臣を中心にした多くの武将達と絡み
信頼関係を築き、彼らの天下に手を貸したり、自分で天下取ったりする話です。
ギャルゲ要素も含みますが、事実上のメインヒロインは明智光秀なので
彼が嫌いじゃないなら特にお勧めですw
63風と木の名無しさん:2010/01/08(金) 17:43:51 ID:iz08vW0z0
>>62
ググってみたんですが、ED数100越えってすごいですね!
比叡山をダイナマイトで爆破なんてかなり楽しそうですし、
明智がヒロインと聞いて本能寺好きにはたまりません。
探してみます、ありがとうございました。
64風と木の名無しさん:2010/01/08(金) 23:50:14 ID:KusNyqBQ0
ソムリエ様お願いします。

希望
・媒体は二次元なら何でも可。
・美形
・クール
・ストイック

あると嬉しい
・天然要素
・一人称が「私」「俺」
・高身長
クール、ストイックなどの条件を満たしていなくても別個で
「孤独だったキャラが誰かの存在で孤独を埋める」などの関係性のキャラが出てくる作品等も探しています。

萌え作品
TOS(クラトス)TOD(リオン)テニプリ(手塚)BLEACH(白哉)
封神演義(聞仲&飛虎)ガンダム00(ティエリア)
遊戯王GX(丸藤亮)逆転裁判(御剣)NARUTO(サスケ)
是非宜しくお願いします。
65風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 00:04:49 ID:5iLBscjn0
>>64
BAROQUEの上級天使はどうかな?
希望条件満たしてるし一人称が「私」だよ
天然要素に関しては微妙だけど見方を変えれば天然かもしれない
66風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 01:02:49 ID:25AoS8Jx0
>>64
四乃森蒼紫(漫画:るろうに剣心)
有名ですし既読かもしれませんが
天然要素以外は条件も満たしていると思います

柊恵一(アニメ:おねがいマイメロディ)
高身長で高スペックのイケメンです
全てに興味を失っていた→夢を取り戻すという変化も一応あります
声優は手塚・白哉などと同じ置鮎氏です
67風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 01:15:24 ID:/sRW52tK0
>>64
「月蝕記列伝」フレオリック
一人称は私。盗賊の少女との出会いで心が癒されていく描写もあり。
ただ、悲観的すぎて何度もその子を突き放そうとする。
フェミニストでツンデレ。ただし、ツン部分は相当きつい。
作品自体にそこそこエログロ要素があるので注意(18禁レベルではない)。

「クールフェイス」レニー
一人称はおれ。言動はクールでも中身は割と熱血。
天然というよりは、人の心の機微が分からないタイプ。
作品の男女比率はギャルゲと同程度。
68風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 09:35:43 ID:VV+0WTnq0
>>64
「ガングレイヴ」ブランドン
クールというよりクールに見せて熱い奴かもしれないが(聞仲タイプ)
その他は「あると嬉しい」も含め全部満たしてます
69風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 16:30:53 ID:wqnsrytJ0
>>59
萌えれるかどうかわからないけど、とりあえず自分が読んだことある
タイムスリップ物を。古いものしかないですが。
・幕末ゴーショーグン
原作知らない状態で読んでも面白く読めた

追加の条件に当てはまらなかった
・大江戸神仙伝/石川 英輔
主人公に恋人がいる
・もしかして時代劇
主人公が女子高生

あとここで似たような質問があったので参考になるかも
ttp://q.hatena.ne.jp/1236399281
70風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 23:46:11 ID:fV55HrNA0
>>65
調べてみましたが、上級天使さん素敵ですね!
声もとても好みの方です
>>66
るろ剣は少ししか読んでなかったのですが、蒼紫さんってそんなキャラだったんですね!
るろ剣がっつり読んでみます
あとおねがいマイメロディにも置鮎さんが出ていることは知っていたのですが、クールキャラなんですね!
>>67
どちらもまだ参考資料は探せていませんが、図書館などで探してみます。
>>68
調べてみましたが、カッコいいですね!
作品の雰囲気も好みです

ソムリエの皆様ありがとうございます!
71風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 01:00:27 ID:hWelnZcE0
ソムリエ様よろしくお願いします。
以下の条件に当てはまる作品はないでしょうか?
媒体は何でも大丈夫です。

前提として、血のつながりは全くない男性二人組を希望してます。
以下の条件でお願いします。

【必須条件】
・最初の出会いは子供時代。
・寝食を共にしていたような描写がある。
(明確にそのような描写がなくても、状況的に寝食を共にする事を想像できると言うのだけでも大丈夫です。)
・同じ組織に居たり、理想に向かって一緒に居る or 一緒だった。
・そんな二人は現在既に大人で、一緒に居る。(見た目高校生以上が望ましいです)

【できればの希望】
・ちょっとでも殺伐感がある世界観。(何かしら、命や世界がかかった戦いが背景にあると嬉しいです)
・燃えシーンがある。(例:背中合わせの共闘とか)
・互い、もしくはどちらかが相手を心配するシーンがある。

既読と萌えたキャラは
・銀魂(銀時と桂。この二人の関係が一番理想です。)
・餓狼MOW(カインとグラント)

それと、今のところゲームハードが手元にないので検討中ではありますが
あらすじを読むかぎりですが、TOV(ユーリとフレン)も該当するのかなーと思っています。

他人だけど兄弟のように育ち、しかし兄弟と言うには違う絆があったり、
幼馴染が大人になっても、また一緒と言うのが大好きです。
該当作品やオススメがありましたら是非お教えください。
72風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 13:51:00 ID:qGPaXh0Y0
>>71
銀英伝のラインハルトとキルヒアイスが
全条件にあてはまります。
変化球でドラゴンボールの悟空とクリリン。
73風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 22:18:22 ID:qvsZbHIs0
>>71
TOVの二人は多分ストライクだと思う
74風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 10:00:08 ID:RwbCI1kQ0
ソムリエ様お願いします
青年と大柄のコンビを探しています
・好意の度合いが、青年→→←大柄
・大柄は口数少なかったり優しかったり、大人しめのキャラ
・青年は美形で、大柄と並ぶとだいぶ小さく見えればどんな体型でもおk
・コンビとして一緒くたにされることが多い

NG
・青年がどう見てもショタ(見た目が青年であれば年齢一桁でもかまわない)

好きなコンビは、
戦国BASARAの半兵衛&秀吉
テニプリの跡部&樺地
DFFのセシル&ゴルベーザ
あと、義経&弁慶ものを何か探してみようかと思っているんですが、種類が多くてまいってます

媒体は1年放送のアニメやドラマみたいな長いものじゃなければなんでもいいです
よろしくお願いします
75風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 12:41:09 ID:+3ClEX/u0
>>71

・ハリーポッター
誰と誰が該当キャラなのかを明示すると凄まじいネタバレになるので伏せますが、
条件ALLクリアの二人がいるので、絶対的にオススメします。
とにかく、原作三巻を読んでみてほしいです。


・7SEEDS
コールドスリープによって、荒廃した未来に送られた若者達が、
その世界で必死に生き抜いていくサバイバル物。
作中に、未来で生き残るため幼い頃から徹底的な英才訓練を受けたグループが登場します。



・BASARA(少女漫画のほう)
那智と聖という、野生児と冷静な軍師タイプの親友・幼馴染コンビが登場します。
番外編で、幼少期の二人の出会いも描かれてます。
76風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 13:43:11 ID:DcP5+wtH0
>>74
全ての条件に当てはまるわけではないけど結構近いもの

「秘密」の薪と青木
薪は青木より年上だけど童顔で、初対面の人間が驚いたり赤面するくらい美形。
青木は老け顔設定で、二人の体格差はひとまわりくらい違う。
仕事が出来て部下(青木含む)にも厳しい薪は、トラウマ持ちで脆い面を持ってるせいか
普段は表に出さないけど精神的に青木に依存してて、青木の婚約者にはかなり手厳しい態度を取る。
青木は薪を尊敬してる。人が良くて素直な性格だけど、感情の起伏が激しいので大人しくはない。
一応婚約者がいるけど、その好意は他人の記憶を見た影響によるものかもしれないという描写がある。
コンビとして扱われるわけではないけど、事件の捜査でよく二人で行動する。

ちなみにアニメ版は微妙に設定違ってるし脚本がアレなので原作だけ。
死体が出てくるんでグロ耐性があって、重めの話も平気ならかなりお勧め。
テニプリ跡部&樺地萌えの自分はかなり萌えたよ。
まとめ下手で長文ごめん。
77風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 17:59:55 ID:7nxTNSdx0
ソムリエ様お願いします。

同じ顔の二人が出る作品を探しています。
双子、二心同体、二重人格(性格的なものではなく、障害に近い感じ)
など、二人の外見が似ていればなんでもいいです。

希望
・二人の性格が正反対or似てない
・「同じ顔」に関するエピソードが前面にでているor話(キャラ)の中心にある
・できれば、媒体はゲームかアニメで

NG
・ただの兄弟(双子ならOK)

好きな作品
・デビルメイクライ3
・遊戯王
・SIREN
・テイルズオブジアビス
・FF12
・ふしぎ遊戯

以上でお願いします。
78風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 19:28:18 ID:ctumyry7O
>>77

『ガンダム00』(第一期および第二期)
・アレルヤとハレルヤ(二心同体)
・ロックオン(一期と二期を通しで見ないとわからないけど)
・ティエリアとリジェネ(第二期から)
とか。どれも性格は違うと思います。この作品は同じ顔の宝庫。

『サイキックフォース』(PSで出てる格闘ゲーム)
ブラド・キルステン(障害的な二重人格)

『闇の末裔』
第二巻に収録されている悪魔のトリル編(たしかアニメ化かドラマCD化もされてるはず)
・黒崎密と水無瀬聖(顔の似た別人)

『イルゲネス〜黒耀の軌跡〜』
同名の小説がありますが、これは漫画のやつです。
・ジャニス・レノとJS・レノ
わけありの双子ですが、たしかこれも性格は違ったはずです。(うろ覚えでごめんなさいorz)

『di[e]ce-ダイス』
・成瀬輝月と神武陽輝
・西宮司志臣と雅羅(これは同じ顔だとちょっとわかりにくいかも)

ガンダムとサイキックフォース以外は、すべて漫画です。

あと、ここで薦めてるとスレチってか板違いかと思いますが…
BLゲームでも良ければ…ネタバレになるから詳しくは書かないけど
『Lamento』 『紅色天井艶妖綺譚』 『鬼畜眼鏡』
眼鏡だけは正直外見はまったく別人レベルなので許容できればですが、
この3つの作品もオススメします。
79風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 22:15:11 ID:P0Syaeeu0
>>71
サンクチュアリ(池上遼一)の主役二人
必須条件についてはだいたい満たしています。

>そんな二人は現在既に大人で、一緒に居る。
については、一緒にいるというよりは共闘しているって感じです。

>ちょっとでも殺伐感がある世界観。
彼らの子供時代が物語の鍵なんですが、それが殺伐としています。

>燃えシーンがある。(例:背中合わせの共闘とか)
>互い、もしくはどちらかが相手を心配するシーンがある

ラスト近くにはとある事情から山ほどあります。

ただ、舞台が政治&893なのと、青年漫画のため男×女のサービスシーンが無駄に多いんで、
それらが気にならなければ、とても萌える作品です。
80風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 15:16:51 ID:w+xk4o780
>>77
「ゼノサーガ」主要キャラ(敵側含む)のうち3人が
同じ人物の遺伝子から作られたクローンという設定です。
うち1人は成長が止まっているため、それほど外見は似ていませんが
幼少時のエピソードは同じ顔だらけです。

前身にあたる「ゼノギアス」の主人公も、幼少時のトラウマで
二重人格化しているというキャラです(別人格時の記憶なし)

「幻想水滸伝5」主人公にそっくりな少年が、主人公の名を騙る詐欺師として登場します。
外見が同じなのに、片方は王子で片方は貧しい家の生まれで、といったような
境遇の違いから一方的に敵対心を抱いていましたが、後に仲間になります。
81風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 23:03:03 ID:jFIs8I9D0
>>77
「テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士」
ゲームとしての評価は微妙ですが、主人公が二重人格です
気弱でヘタレな表の人格と、攻撃的で俺様な裏がお互い認め合っていくストーリーです
もう一人、実際に登場しませんが、主人公と全く同じ顔のキャラがいます
何故そのキャラと主人公が同じ顔なのか、というのが作品の最大の謎になっています

「彩雲国物語」
ヒロインの同期にで二重人格の影月という少年が登場します
(登場する話は決まっているので調べればそれだけ見る事も可能)
表面的には二重人格ですが、遊戯王的な設定です

「グローランサー」
主人公と同じ顔の敵が何人も登場します
何故主人公と敵達が同じ姿なのか、というのがストーリーの肝です

「戦慄の絆」
これは小説ですが(映画にもなってます)、双子の中年医師の背徳的な絆のストーリーです
同じ顔ゆえに惹かれ合い、体の関係を持ってしまう兄弟の狂気と破滅の話です
82風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 17:59:28 ID:dXW4EY9uO
>>77
古めのロボットアニメだけど
『冥王計画ゼオライマー』の主人公が該当します。
本来の人格が心優しい普通の少年なのですが、
裏人格みたいなのが主人公にあるまじき外道。

媒体はOVAで全四巻のはず。
全話がまとまったDVD(ブルーレイだったかもしれないけど)も出てます。
ちょっとだけ男女のエログロ注意だけど、声優さんの正反対な人格熱演が見ごたえあります。

ちなみに、このゼオライマーはスーパーロボット大戦MX(それかJ)にも出てる。
けど、途中で表人格で固定されちゃうのがネック。
83風と木の名無しさん:2010/01/20(水) 04:36:21 ID:puOJ5n8h0
ソムリエ様、基本的に仲が悪い2人組のオススメを教えてください

媒体
・漫画、小説

希望
・主人公以外にツンツンツンツンした子がいる(できれば黒髪・ストイック)
・その子とすぐ喧嘩する子がいる(主人公でもなんでもおk)
・片方が一方的に喧嘩ふっかけてるのでなく、互いに喧嘩っぱやい
・でもなんだかんだどこかで認め合ってる

既読・ツボ
・銀魂 坂田と土方
・京極 榎木津と木場
・テニプリ 桃城と海堂
・フルバ ゆきと夾

NG
・REBORNの雲雀はツボだったんですが、
特に喧嘩する相手がいないので萌見つからず…

よろしくお願いします
マイナーでもなんでもござれ
8443:2010/01/21(木) 21:38:33 ID:nm8TEuKE0
ぎんたまストライクゾーンでした。感謝です。
85風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 07:02:24 ID:3OIYLFua0
>>83
主人公がツンでもいいなら陰陽の京 月風譚 黒方の鬼がわりともろなんだがなあ
一応参考までに。
あとガチ殺意だけど、アニメ放映中のラノベデュラララ!!のイザヤと静雄
外見と性格が逆のほうが好みだとは思いますが。
86風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 07:17:48 ID:3OIYLFua0
>>83
漫画忘れてた。
マガジンのダイヤのAの主人公とライバルが、喧嘩とまではいきませんがお互い対抗しあう仲です。
現状お互いのベクトルが向き合ってるとまではいきませんが。
あと99%既読だと思いますがヒカルの碁のヒカルとアキラも条件には当てはまりますね。
今まで意識して読んだ事ないなら読み直してみると新たな萌えがあるかも。
87風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 10:34:54 ID:6y1wasay0
>>83
依頼を読んで真っ先に思い出したのが「スラムダンク」の
花道と流川だったんですが、多分既読ですよね?
既読でなければ、結構そのままなので是非


あとゲームになってしまうのですが(ノベライズやコミックも出てるので一応)
テイルズオブディステニー2のロニとジューダス
元気でお調子者の兄貴系と黒髪ツンツン美人(変な仮面被ってるけど)のコンビ
主人公の教育方針をめぐってよく喧嘩したり、黒髪美人が無駄に挑発してたりします

88風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 13:52:12 ID:DVatkqe90
ソムリエ様、お願い致します。
無機物に愛されたり執着されたりしている人物を探しています。
突然湧き上がった萌えなので上手く説明できないのですが、
X/CLUMPの颯姫が近いと思います。
上記の作品中では
・スーパーコンピュータに精神がある
・スーパーコンピュータには、この世でただ一人愛する人間がいる
・コンピュータのコードがその人物の手の甲や前腕辺りから体内に入り込み、
それで両者は意思疎通していた(はず)
・その人物が他の人間に興味をもつことをコンピュータは嫌がる、嫉妬する

条件
・媒体は拘りません
・無機物なら何でも構いません
・無機物は人型じゃない、ヒトへの擬態等もできない方が好みです
・無機物がある人間(男)を愛する、もしくは執着する
・無機物がその人物の体に食い込んだり絡みついたり、入り込もうとしたりすると最高
・無機物が何らかの理由で、その人物を傷つけたり殺そうとする場面があるのも萌え
・無機物に性別はない、もしくは男性、男性っぽい

剣が持ち主を選ぶ、といった類の設定はよくあると思うのですが
出来ればもっとはっきりと生々しい感情や欲を人間に抱いていて欲しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
8977:2010/01/22(金) 14:46:07 ID:ftLAGqre0
>>78,80,81,82
ガンダムOO、ラタトスク、鬼畜眼鏡は好きな作品で書き漏れていました。すみません。

その他の作品は未視聴、未プレイでした。

たくさんの回答ありがとうございました!
90風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 15:38:56 ID:l7y6ivuR0
>>88
ドラマ「携帯捜査官7」
バディ(人間)と行動を共にすることによって精神的に成長するAI搭載の携帯がいます
主に活動してる携帯が3体あって、それぞれ特徴があるんですが、ほぼ全部が条件に
当てはまってると思います
ただ携帯は人型に変形し、2足歩行も可能です。携帯だからちっちゃいですけど

漫画あべ美幸「東方八犬異聞 八犬伝」
主人公に妖刀村雨が取り憑いている設定です。村雨は通常、烏で外に出ているか
主人公の体内にあるかどちらかです
あんまり村雨には執着みたいなものは見えないんですが、死にそうになってる主人公を
助ける、あと確か何かの契約を取り決めたために取り憑いてる状態なので一応紹介します
ただ他のキャラに、執着を持って色々取り憑いてたりするキャラが居るので無機物萌えできると思います

米ドラマ「ナイトライダー」
古い作品ですが自分の無機物萌えの原点なので一応紹介させてください
AI搭載の車と、その相棒の人間が主人公です
車なので人体に入り込んだりとかは出来ないですが、それ以外では条件に合うと思います
91風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 21:40:58 ID:3dO5SyAl0
>>83
まっさきに思い浮かぶのはワンピースのゾロとサンジ。
黒髪以外の条件は全てクリアしてると思います。
銀魂と同じ雑誌なんで、既読の可能性が高そうですが、一応。
92風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 23:03:44 ID:WMvtDT0Z0
>>85-86
黒髪ツンの主人公か…ちょっと探してみたら面白そうだった 
でも喧嘩相手はいるのかな…
視野広げてみます ありがとう!

あとダイヤAは聞いたことしか無かった これもみてみる
そういえばヒカ碁ってあてはまってる!
昔ちらっと読んだときは加賀は受なんじゃないかとものすごいマイナー道走ろうとしてたな…

>>87
実はスラムダンクって読んだことないんです
スポーツものって今まであまり興味なかったんだけど、
上の方もすすめてくれたのとあわせてチェックしてみます
テイルズもしたことなかったんだが
黒髪のツンツンでその上美人はストライクなので探してみるよ
ありがとう!

>>91
ああああそうそう、サンジとゾロな! この2人も大好きです
既読でしたが、改めてケンカップル好きなんだなと気づきました
ありがとう〜


93風と木の名無しさん:2010/01/23(土) 22:25:53 ID:Fi0xJSkF0
>>88
媒体拘らずということですので、特撮ですがライダーの「カブト」を。
虫を模した変身アイテムが、それぞれの意思を持って主を選びます。(ライダーごと、複数います)
主がピンチになったら自ら飛び回って助けたり、時には主同士が一触即発という時に
そのアイテム同士がぶつかり合ったり、それぞれ忠誠心を見せています。
また、「正義警官モンジュ」が人型に近いフォルムのロボですが、かなり条件を満たしてると思います。
94風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 07:14:41 ID:Rbs4RXqtO
ソムリエ様お願いします。

何かコンプレックスを持ってるキャラAとそのコンプレックスを刺激するイケメンB。二人の友情だったり愛憎だったりするような作品を探してます。
Aが卑屈なヘタレキャラだったらスゴクいいです。Bは優等生でも不良のカリスマでも王族でもなんでもいいですがとにかくAの憧れる存在がいいです。

既読作品は
ヒカルの碁の中学生編の筒井と加賀。
野豚をプロデュースの原作。(ドラマはなんで女の子にしてしまったんでしょうね。ガッカリです)
京極夏彦の妖怪シリーズ。
ネット小説?の教室で盛大にゲロはいた。
拳闘暗黒伝セスタス。

媒体はなんでも構いません。実写映画も大好きです。
ゲームはPS3とX箱は持ってないのでそれ以外でお願いします。ただソムリエ様が絶対オススメだ!というなら購入を検討したいです。
よろしくお願いします。
95風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 22:52:35 ID:N/Ewh2wj0
>>94
実写映画が可なら、超有名作ですが映画の「ファイトクラブ」とかどうでしょう。
主人公は卑屈で、自分より不幸な人間を見ることで癒されるような男、
相方は、イケメン(役者:ブラピ)でカリスマ性があり、腕っ節も強い。
共に秘密結社を立ち上げたものの、圧倒的なカリスマ持ちの相方に主人公は次第に・・・
といった感じです。
ネタバレになるので書きませんが、特殊なオチなので、観て合わなかったらごめんなさい。

あと、同じく実写映画の「リプリー」。
主人公は貧乏なピアノ弾きの青年、相手は金持ちのおぼっちゃん。
貧乏青年が、金持ちのおぼっちゃんと知合いに。青年は彼に惹かれるものの・・・という
愛憎から生まれるサスペンスものです。
96風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 23:51:42 ID:jJ347nW30
>>94
漫画「ピアノの森」モーニングで連載中
Aが黒髪眼鏡おぼっちゃまでBがちっこくて女装の似合う天才野性児
B→Aは友情と敬愛なんだけどA→Bは嫉妬やら何やらでぐちゃぐちゃ、ピアノ弾きの話
9794です:2010/01/29(金) 18:20:25 ID:x8QUmojZO
>>95-96
お答えいただきましてありがとうございます。
>>95
タイトルは聞いたことあったんですがそんな内容だったんですね。ちょっとレンタルでもしてきます。
>>96
それってそんな内容だったっけ?と思ってちょっと調べたらどうも私が立ち読みしてた時期はA(雨宮)が出てこない部分を読んでたようです_| ̄|○
最初のほうに出てくるのと最近また再登場してるみたいですね。単行本で読んでみます。

お二方ともありがとうございました。
引き続き>>94を募集します。よろしくお願いします。一般書籍にありそうな気もするんだけどナカナカ探せ出せてません。
98風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 19:42:38 ID:yjh2rgiJO
ソムリエ様お願いします。
若い男主人公二人が相反する生い立ちや性格なのに、大きな事情があってお互いから離れられないという設定の上で、なにかを解決していく…という感じの作品はありませんでしょうか。
特に、オカルト設定や戦闘シーンのある作品が好きです。
その二人の関係性が強固なら、ヒロインが出てきても構いません。
主人公二人のCPで萌えられればいいので、サブキャラも地雷はありません。

○媒体
・漫画
・ドラマ
・映画

○最近の萌え
・ゾンビローン(チカとシト)
・tactics(勘太郎と春華)
・東京DOGS(奏とマルオ)
・オルトロスの犬(竜崎と碧井


よろしくお願いします。
99風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 19:51:24 ID:yjh2rgiJO
>>98に追記です。
ジャンプ・マガジン・花とゆめは既読ですので、漫画の場合は上記以外でお願いします。

連投失礼いたしました。
100風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 21:46:48 ID:rzLKX3Ll0
>>98
07-GHOST(テイトとフラウ)

ゴシックファンタジー漫画です。
テイトは暗い過去を持つけど一本気な少年。ツンデレ気味。
フラウはおおざっぱだけど気のいい兄貴。

二人はある事情から物理的に長時間離れられなくなります。
ストーリー的に謎が多いので詳しく書くとネタバレになる予感なので、
アマゾンなどであらすじを見て下さい。
オカルトと戦闘シーンバリバリあり。
原作漫画が9巻(以下続刊)、アニメも去年やってました。
101風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 21:57:29 ID:VvGenNmO0
ソムリエ様お願いします

竜とか狼とか、そういうもろもろの人外(出来ればファンタジー要素が入ってるとなおよし)と
青年もしくは少年の絆とか繋がりが大きな要素を占めている作品を探してます
ほのぼのもいいんですが互いが互いにとって特別!という描写があるとより萌えます
また、人外は人語を話しても人間の姿になっても大丈夫ですが、
今回は人間以外の姿が活動のメインだと嬉しいです
媒体:なんでも(ゲームのハードも現行機なら特に問いません)

↑の傾向で好きな作品は
漫画:うしおととら・ワイルドハーフ・犬神
小説:ウォッチャーズ
ゲーム:未プレイですがDODのアンヘルが女の子でなければ多分ストライクです

何かおすすめがありましたらお願いいたします
102風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 21:58:15 ID:rzLKX3Ll0
続けてもうひとつ。

Vassarord(レイフロとチャーリー)

吸血鬼漫画です。
レイフロは一見無邪気でちゃらんぽらんなヴァンパイヤ、
チャーリーは超堅物のツンツンツンツンツンツンデレなヴァンパイヤハンター。

これもネタバレになるので説明が難しいのですが、
吸血描写=それセックスだろお前らくらいの勢いなので、
このスレ的には一般作品に入れていい物かどうかw

これもオカルトと戦闘シーンバリバリあり。
2巻発行以下続巻。
103風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 21:59:50 ID:rzLKX3Ll0
ごめん挟んじゃったw
102は>>98
104風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 22:36:50 ID:yjh2rgiJO
>>100

>>98-99 です。
07-GHOSTはナルトの同人やってた方の漫画ですよね!
amazonで表紙見たら、見覚えがありました。物理的に離れられないっていう設定が凄く気になります。
Vassarordの絵柄はピスメの方のような?
新しい連載をやってるとどこかで聞いた気がしてたんですが、そんな設定の漫画だったんですね。

自分好みなタッチの作品を紹介して下さって、とても嬉しいです。
ありがとうございました。

他のソムリエ様で、オススメのドラマや映画をご存知の方がいらっしゃれば、引き続きよろしくお願いします。
105風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 22:51:59 ID:9gjlplG1O
>>101
「夏目友人帳」
主人公の夏目とにゃんこ先生
にゃんこ先生は普段はだるまっぽい猫の姿で、夏目がピンチの時は本来の大きな猫の姿(猫又?)になって助けたりします。
「ファサード」
依頼とは少しずれてるかもしれませんが、ファサードという人物の中に狼・白鳥・龍・姿の見えない精神体が同居しており、
頭の中でそれらが会話したり、意識・無意識的にその姿に(ファサードが)変身したりします。
ファサードと狼達の精神的結びつきはとても強いです。色々な時代・国を旅するので、ファンタジー色も濃いかと。
106風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 23:27:11 ID:FUi5ZVGO0
>>98
>>105を見て思い出した
ファサードと同じ作者の『純白の血』
主人公の吸血鬼二人がそんな濃い感じです
ホラー漫画誌連載作品だったのでオカルト要素ばっちりですが怖くはないです

惜しむらくは絶版なことですが、漫画喫茶やブクオフで見かけた折にはどうぞ
10788:2010/01/29(金) 23:30:43 ID:0EkQzaMb0
規制でお礼が遅くなってしまいました。
大変申し訳ありません。
>>90
>>93
お薦めありがとうございます!
妖刀が執着なんて素敵ですね…。
半生、メカ系も大好きなのでその上無機物萌えできる作品だなんて、
個人的に美味しすぎます。
どうもありがとうございました。
108風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 23:33:13 ID:eEUO8pNh0
>>101
『エラゴン 遺志を継ぐ者』 竜と少年   ファンタジー
『犬神』 犬と少年   どっちかっていうとSFとかセカイ系寄り
『敵は海賊シリーズ』 猫型異星人と青年(+人工知能)  すごく…SFです 

前スレ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1235998012/11
も参考に って本人だったらごめん
109風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 23:35:18 ID:FUi5ZVGO0
>>106追記
今見たらeBookJapanでダウンロード販売してました
立ち読みもできるので絵柄が合えばお勧めです
110風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 00:33:54 ID:wloO6Qrw0
>>101
「ポケットモンスターSPECIAL」
主人公をはじめとするトレーナーとポケモンの関係がけっこう熱いです。
男性トレーナーのポケモンの多くは♂設定なので801的にも安心。
ただし、ホウエン編あたりからは人間がでしゃばるようになるので
人とポケモンの関係に萌えたいならジョウト編あたりまででいいかと。
111風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 00:47:22 ID:YeSBUSsv0
>>101
「やさしい竜の殺し方」
人間形態メインなのが残念ですが絆という点ではおすすめします
美青年(絶世)と少年(ドラゴン)がガチラブです
112風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 12:41:51 ID:GWpQVP2SO
>>106=109
さきほど絵柄見てきました。こういう絵柄も好きです。
メジャー雑誌の漫画しか知らないので、新たに発掘できて嬉しいです!
紹介ありがとうございました。
113風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 12:53:23 ID:GWpQVP2SO
>>101
「少年陰陽師」はいかがですか?
安倍晴明の孫という設定の少年が主人公で、もっくんと呼ばれる兎のような姿の妖怪が相棒です。

ネタバレになるので詳しくは書きませんが、妖怪は人型にもなりますし、二人の絆を思わせるエピソードも多いです。
114風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 19:09:36 ID:4LK00I62O
ソムリエ様にお願いです

コメディーというよりはギャグで面白い作品を教えて下さいませ出来れば漫画で
既読で面白かったギャグマンガ家と作品は
・彩景でりこ氏の傷だらけの…ですとか
・九州男児氏の課長とか猫侍
115風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 19:34:23 ID:+ZhOMYpQ0
116風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 19:50:05 ID:4LK00I62O
>>115
なぜ?
クールで笑えるBLを探してるだけなのに
寒いコメディーや生温いシリアスは掃いて捨てる程あるのに
801を客観的に描いた漫画は滅多にないから知りたいだけなのに
117風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 19:55:05 ID:CxPr2M4KO
>>116
スレタイ嫁
118風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 19:57:01 ID:5YlFNWtN0
携帯は馬鹿だからしょうがない
119風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 20:47:40 ID:9/OwXGx50
ソムリエ様

遠藤淑子の「なごみクラブ」を読んで萌えが止まらず、
他にもこんなのが無い物かお願いします。

・一見ふんわりおっとり優しい感じの男性
・天然っぽい
・でも実は結構出来る
・そんな彼の周りに男キャラ多数

NGは本命彼女・妻との話がメイン(妻彼女はメインでなければいてもいいです)

理想は「なごみクラブ」のマネージャーとクラブのみんなです。
他、自分で思い当たるのは
07-GHOSTのラブラドールと司教たち
BLですが毎日晴天!の秀と家族

媒体は漫画、小説で。
でもおすすめなものがあればドラマ、映画、アニメも可です。
よろしくお願いします。
120119:2010/01/30(土) 21:04:54 ID:9/OwXGx50
もうひとつ既読を思いつきました。
しゃばけ!の若旦那と妖し達
よろしくお願いします。
121119:2010/01/30(土) 21:15:01 ID:9/OwXGx50
よけいな「!」が…。よつばと!っぽくなってしまいましたorz
ふんわり優しい成分が少ないですがとーちゃんも好きです。
ではよろしくお願いします。
122風と木の名無しさん:2010/01/31(日) 00:10:21 ID:qoknXvcJ0
ソムリエ様、お願い致します。

アンドロイド・機械人形萌えの出来る作品を探しています。
出来れば人型が希望ですが、必須ではありません。
媒介は、漫画・小説・映画・ゲーム等々問いません。
SF・FT・現代等の拘りも無いです。

既読は
・アシモフの鋼鉄都市シリーズ(此方を読んで萌が爆発しました)
・樹なつみのOZ
・小沢淳の青薔薇の街
・菅浩江のプリズムの瞳

NGは
・女性キャラとの絡みが多め、女性キャラとの恋愛メイン
・三角関係

どうぞお勧めを宜しくお願いします。
123風と木の名無しさん:2010/01/31(日) 00:58:24 ID:1cBFTumyO
ソムリエ様おねがいします
戦前を舞台にした家制度のしがらみを軸に書かれた長編を探してます
漫画でも文章でも構いません
124風と木の名無しさん:2010/01/31(日) 03:07:29 ID:PwOCXE270
>>122
過去スレ
http://www.unkar.org/read/yomi.bbspink.com/801/1203348598

の34が似たようなソムリエをお願いしているので参考になるかも。
そちらも鋼鉄シリーズ萌えの人w
125風と木の名無しさん:2010/01/31(日) 09:39:12 ID:NSUH10f4O
>>119
主役じゃないけど、メインキャラ(主役の話や彼中心の話もあり)で
蔵王大志の「ファミリーコンプレックス」と「プリンセス・プリンセス」の秋良
見た目平凡なおっとり癒し系キャラで、人望も実力もあります(天然要素は弱いかも)
個性的な家族や友人に愛され、学校中の生徒から敬愛されています
126風と木の名無しさん:2010/01/31(日) 09:47:23 ID:NSUH10f4O
>>125
すみません、訂正します。作者は、つだみきよ(同一作者の別名義)でした。
127101:2010/01/31(日) 11:42:49 ID:CVcT+N6m0
遅くなってしまいましたがソムリエ様方ありがとうございました!
夏目と「やさしい竜の〜」は既読でしたが記載するのを忘れてしまっていました…
どちらも好きな作品です!
「ファサード」と「敵は海賊」が特に気になったので、こちらから始めて
おすすめして頂いたものを順次チェックしていきたいと思います
128風と木の名無しさん:2010/01/31(日) 17:06:12 ID:Tva5L3id0
>>83
漫画「弱虫ペダル」の今泉(黒髪・クールに見えて熱血)と鳴子(赤髪・関西弁・熱血)
チームメイトで、普段は互いに張り合い喧嘩ばかりしているものの
実力は認め合っており、なんだかんだで仲は良いです。
129風と木の名無しさん:2010/01/31(日) 18:35:17 ID:oI3tGAHmO
テイスティングお願いします。

デュラララ!が気になっているんですが(特にイザヤさんとシズちゃん)、
恋愛要素の多い作品だと聞いて、購入するか迷っています。
BL萌え的においしい作品なのかどうか、教えていただけるとありがたいです。
130風と木の名無しさん:2010/01/31(日) 22:46:40 ID:+OdgKUfaO
ソムリエ様、宜しくお願いします

・小説か漫画かアニメ
・何らかの天才(専門馬鹿?)が出てくる
・但し普段は子供っぽい性格をしている

具体例がBL作品で申し訳ないのですが
『グラビテーション』の佐久間竜一や『プライベートジムナステイック』のセラのような人を探しています
お勧めありましたらご教示ください
131130:2010/01/31(日) 23:13:21 ID:+OdgKUfaO
すみません、追加で

・中性的な容姿をしている

があるとなお嬉しいです。宜しくお願いします
132風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 18:42:39 ID:lcFxp9Rh0
age
133風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 19:25:21 ID:Z/33zbrCO
>>129
テイスティングにお答えします。
男性キャラの絡みは多いので萌える要素はありますが、
原作が少年向けレーベルであるため、サービス的なシーンは皆無と言っても
過言ではないと思います。友情やライバル関係をBLに変換できる人なら、としか。
作中に腐女子も登場して妄想を語ったりもしますが、作品内で彼女に
同調しているキャラはいません。
やはり恋愛に重きをおいた作品であるため、男女の恋愛要素が苦手な場合は
避けた方がいいかもしれませんね。
ただ登場する男性キャラは皆魅力的ではあります。
単体萌えを目当てに、という読み方も一つの手ではあると思いますよ。
134風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 19:36:08 ID:Z/33zbrCO
>>122
漫画のツインシグナルはどうでしょう。
アンドロイドと人との交流や陰謀など様々な要素が絡んだ作品です。
初期はほのぼのコメディだったのですが、途中からサスペンスの要素を含むシリアスに
シフトチェンジします。既読を見るにそちらの方が好みに合いそうかと。
ただ世界観をつかむ為にははじめから読んでほしいです。
135風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 20:18:37 ID:Eyrqu7SPO
>>133
友情や絡みがあれば十分です!単体萌えもできそうですね。

恋愛は苦手というほどでもありませんし、アニメを見たところ
ストーリー自体も素敵なので
一つの作品として読んでみようと思います。
ありがとうございました!
136風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 21:30:05 ID:/PSaECHTO
>>130
マガジン連載中「コードブレイカー」の遊騎が該当します
主人公の仲間で、言動は幼く、ネコのキャラクターが大好きな不思議系美少年
実は天才的な勘とひらめきで株で大儲けしたり大ヒット商品を生み出し、
バトルシーンでは、高い特殊能力を持つキャラです
137122:2010/02/02(火) 02:22:02 ID:HJrW60hk0
>>124
ここが2chでなければ(ry)
リストの中から萌を探し出したいと思います、ありがとうございます。

>>134
ツインシグナルはお察しの通り初期のみ読んで中断しておりました。
これから続きも読んで見ようと思います。ありがとうございました!

引き続き、おすすめがあればお教え頂けると嬉しいです。
138風と木の名無しさん:2010/02/02(火) 13:44:56 ID:L9rFeR87O
>>122
DSゲー「ファンタシースターゼロ」はいかがでしょう
プレイヤーキャラとして様々な姿の機械人間が選べます
また、仲間の1人も機械人間で、個別EDがあります
武士的ですが茶目っ気も持った面白い奴ですw
シリーズ作品ですが他をプレイしていなくても楽しめますよ


あとアニメですが「SDガンダムフォース」
人間大のガンダム(MS)たちが戦ったり友情を育んだりするアニメです
子供向けや3Dアニメに抵抗がなければ
139風と木の名無しさん:2010/02/02(火) 15:59:23 ID:B1M5RtFA0
>>122

>>124の過去スレでも回答した者ですが
じつは自分、人&ロボな作品のマニア・・・というかフェチなのでw
過去にあげた以外にも思い当たるものがありまして補足をば

あまりにもスタンダードすぎて誰も挙げていらっしゃらないのでしょうが、あえての
●鉄腕アトム
 案外、原作及びアニメの全作品を網羅したって人は少ないんじゃないかと…
●PLUTO/浦沢直樹
 上記「鉄腕アトム」の1エピソード「世界最大のロボット」の翻案
 これは、1スレ34さんも既読で挙げていらっしゃいますが
 アシモフのロボット物がお好きだという方は読まなきゃ大損だと思います
 正直、自分は読みながら数回泣きました
 鉄腕アトムを知らなくとも読めますが
 「青騎士篇」などの元ネタを知っていると、より萌えるエピソード多数

>>138さんと同じく、子供向けアニメに抵抗がなければ…
あと女性キャラが絡んではしまいますが、所詮は主人公達が子供なのでw
●メダロット
 ゲーム派生のアニメ
 自分の肩くらいの身長のバトル用ロボットを連れ歩く小学生達が可愛いです
 長らく視聴が困難な状況にありましたが、この度DVD化・・・!

ロボット・・・ではなく人型で登場する人工知能なんですが
●ロックマン・エグゼ
 同じくゲーム派生のアニメです。
 おはようからおやすみまで生活を共にする人工知能と少年
 …ちょっと、萌えが語り尽くせない。
140風と木の名無しさん:2010/02/02(火) 18:52:24 ID:AHM1iSBMO
>>136
お答えいただきありがとうございます
あまり読んだことのないタイプですが表紙を見る限り絵も綺麗だし
どのキャラクターも魅力的そうなので手をつけてみようかと思います

他にもお勧めありましたらお願いします
141風と木の名無しさん:2010/02/03(水) 20:52:15 ID:aONe53oz0
>>130
ST 警視庁科学特捜班/今野敏
 チームの中で心理学者の青山翔が該当です。絶世の美青年でマイペースな天才型の人物です。
142風と木の名無しさん:2010/02/04(木) 13:07:26 ID:0l91A+/f0
ソムリエ様お願いします

●媒体
漫画・ゲーム(できれば携帯型ゲー)
●希望
剣と魔法のファンタジーな世界観で上下関係にある二人
冷静沈着で何かを得るためには犠牲が必要という考えの上司
その上司に対して犠牲を出さずに全て解決する方法は無いか考える部下
最終的には二人が敵対するが部下は上司のことを思い続ける
上司は何かと部下の面倒を見ていて部下は上司のことを尊敬している
●あると嬉しい
上司と部下に年齢差や身長差がある
敵対した際に部下と上司は死別
部下の性格は熱血過ぎない程度に正義感が強い
●NG
部下が14歳以下
●萌え作品
ユグドラ・ユニオン:ジルヴァ&エレナ(二人共女キャラですが男だと理想に近いです)
Riviera〜約束の地リヴィエラ〜:レダ&エクセル
143風と木の名無しさん:2010/02/04(木) 22:24:16 ID:64u8u2EzO
>>141
ありがとうございます
ちょっと調べてみたら口癖が可愛らしい感じの人で読むのが楽しみです
図書館行ってきます
144風と木の名無しさん:2010/02/06(土) 20:40:05 ID:q+M10AoyO
>>40
遅レスですが、まだ回答が出ていないようなので…

アニメ映画の夏戦争(英訳)の佳主馬と健二はどうでしょうか?
13歳のクールな少年と17歳の草食系な青年で、条件に当てはまると思います
佳主馬は美少年かは不明ですが公式に「色気がある」と言われていて、少年実業家でもあるので頭も良いはずです
(ただ、冷徹とまではいかずあくまでクールな範囲内です)
健二は絵に描いたような常識人ながら一芸に秀でていて、その才能を少年が尊敬する描写が多々あります
作品自体は常識人とヒロインの恋愛が主体なので、ノマが苦手なら注意が必要かもしれません
145119:2010/02/06(土) 22:33:23 ID:K4IYewdA0
>>125
規制でレス遅くなりました。すみません。

プリ・プリ良さそうです!
大まかなあらすじは知っていたのですが。
脇にこんな素敵な人がいたんですね。
ファミリー〜も彼が主人公とのことで楽しみです。

ありがとうございました。
146122:2010/02/07(日) 23:16:18 ID:4hRevuj20
>>138
ご紹介を有難うございます、ゲームとしてもとても楽しそうなので、
早速購入して見たく思います。
子供向けアニメとは盲点でした。

>>139
ご紹介のレスから溢れる愛を感じ取りました。
言われてみれば!という作品が多く、早速手を付けてみます。
沢山のご紹介を有難うございました。

ご紹介下さった皆様のお陰で、楽しく春を過ごせそうです。
大変有難うございました!
147風と木の名無しさん:2010/02/08(月) 20:14:01 ID:Q37Damc2O
>>142
ゲームに関してはマイナーゲームスレに行ってみてはいかがでしょうか。
希望がかなりピンポイントなのでここよりはいい情報が出ると思いますよ。
148風と木の名無しさん:2010/02/09(火) 08:29:39 ID:CdaRbTSdP
ソムリエ様お願いします
媒体は漫画・ゲーム(DS)・小説で容姿にひと癖あるショタっ子を探しています
ひと癖というのは直球で美形とは言えない「何か」があるけど、
愛嬌があるというニュアンスです
性格はおとなしめ・真面目・堅物で、
このショタっ子と絡む体格差のある男キャラがいると嬉しいです

NG
・ショタっ子の性格がひねくれ、生意気
・ひと癖が猫耳や眼帯など顔の美醜にあまり影響がないもの
・口調が敬語以外(一部キャラにタメ語はおk)

上記に当てはまる萌えキャラ
DQ6・チャモロ(とハッサン)
アンサガ・ノース(とユン)
です
149風と木の名無しさん:2010/02/09(火) 16:13:38 ID:gy2Wiehw0
>>148
シャー/マンキン/グの小山田まん太はいかがでしょうか
真面目でツッコミキャラで低身長
喋りは敬語です
150風と木の名無しさん:2010/02/09(火) 23:16:12 ID:h1xIIYyKO
ソムリエ様お願いします。
三つ編みの中性的な男性キャラを探しています。
媒体は漫画、アニメ、ゲーム(SFC、GBA、DS、PSP、PS2)でお願いします。

・三つ編みは太めで、できれば前に垂らしている
・敬語(乱雑な口調でなければ強いこだわりはありません)
・真逆な人(男)とよく絡む
・ゲームなら仲間希望

NGは
・女性キャラとくっつく
・黒髪(紺色っぽい感じは大丈夫です)
・外見が幼い

該当キャラは
ヴァ/ルキ/リー/プロ/ファ/イルのダ/リ/ウ/ス
セイ/クリ/ッド/ブレ/イズのティ/フェ/レイ
ルミ/ナス/アークのリヒ/テル
ドラ/ゴン/ボールのザー/ボン
です。よろしくお願いします!
151風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 13:04:26 ID:Dw6OREVk0
>>150
ジャンプからスクエアに移籍したD/Graymanとかどうでしょう
ハワード・リンクという後期登場のキャラがいます。
・金髪赤目の三つあみですが、ほぼ後ろ位置
・敬語
・19歳
・おかたくて生真面目だけど、監視相手に助言らしきことを言ったり
・ケーキ作りが趣味だったり、甘いもの好きだったりと少々ギャップあり
・他キャラとの絡みは差はありつつも割といろいろ
例:尊敬する上司(ヒゲのオサーンですが)、特殊部隊の同僚、やんちゃな少年
あと主人公の監視という名目でずっと一緒にいる…など。

初期は活躍少なめで、18・9巻〜途中からキャラが立ってきます。
姿も絵柄の変化のせいもありますが、途中から細身になってます。結構別人。
でも基本的に線の細いキャラが多い作品なので、特別中性的というわけでもないと思います
(この点は個人によると思うので、一応オススメとして挙げてみます)
また、自分はスクエア移籍後の展開を見ていないため
意にそぐわない点が他にあるかもしれません、申し訳ない…

長々と書きましたが、大丈夫そうであれば見てもらえたら、と思います
そしてすでに概読・好みでなかったらゴメンナサイ
152風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 13:06:32 ID:Dw6OREVk0
×概読→○既読

スクツ的間違いをしてしまった
訂正失礼
153風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 13:31:02 ID:vUdSWSGy0
全部に当てはまらないのですが

・テイルズオブリバースのヴェイグ
 仲間キャラというより主人公で、敬語ではなく普通の淡々とした口調です。
あと明確に結ばれるとは言われてないものの妹のように大切にしている女性がいる、
あたりがちょっとNGかもしれません
水色の髪の太い三つ編みの美青年なので外見的にはお勧めです(中性的かは微妙)

・シャイニングウインドのカリス
 14歳の金髪美少年なので「外見が幼い」が引っかかってしまうかも
口調は忘れましたが、穏やかで優しい正確の王子様なので、敬語ではなくても
丁寧な喋り方をしていたと思います
154風と木の名無しさん:2010/02/12(金) 14:52:54 ID:4sv4ADCF0
ソムリエ様お願いします
父親みたいな先輩と、やんちゃな後輩のペアを探しています

・現代の学生で何かしらの部活の先輩後輩
・先輩は頑固親父系でもマイホームパパ系でも。父親的な頼れる雰囲気を持っていればいい
・後輩は年相応に素直で元気で生意気な性格だといい
・できれば、先輩後輩は主人公側ではなくてライバルやボスポジションの存在だと嬉しい

媒体は漫画、ゲーム、映画で
既読はホイッスル!(渋沢&藤代)、テニスの王子様(真田&切原)

よろしくお願いします
155風と木の名無しさん:2010/02/12(金) 15:33:19 ID:OqM10Ups0
>>154
有名な作品なので既読かもしれませんがスラムダンクの牧さんと清田信長くん
156風と木の名無しさん:2010/02/12(金) 19:07:50 ID:yoCzbPAm0
>>154
これも既読かもしれませんが
『おおきく振りかぶって』の河合和己(先輩)と仲沢利央(後輩)はどうでしょうか
部活→高校野球部
先輩→皆から慕われ頼られる大黒柱系。キャプテン兼正捕手(登場時)
後輩→やんちゃと言い切るにはややあほの子気味。正捕手を目指している(登場時)
主人公が地区大会で最初に当たった、前年度地区大会優勝校の生徒です
間に投手がいて、先輩後輩どちらもそのキャラとの方が絡みが多めかもしれません
157風と木の名無しさん:2010/02/12(金) 22:02:05 ID:ZoU5A0BOO
>>154
『ダイヤのA(エース)』高校野球の漫画
主人公のライバル校・稲城実業の原田雅功(主将で捕手/先輩/3年)と成宮鳴(投手/後輩/2年)

鳴は実力もあり、負けず嫌いで王様な性格。雅はそんな鳴に手を焼きつつも大きな信頼を寄せています。
あと主人公の沢村栄純(後輩/1年)と滝川・クリス・優(先輩/3年)も打ち解けた後はクリスが父親のように沢村を指導し、見守っています。
どちらも違った父親タイプの先輩が楽しめるかと。
158風と木の名無しさん:2010/02/13(土) 00:44:27 ID:0fveB8ttO
>>144
お答えありがとうございます

調べたところ来月にDVDが発売なんですね。友人たちからの評判も良かった作品なので
是非見てみようと思います
159風と木の名無しさん:2010/02/13(土) 00:54:10 ID:b/pnzljQ0
ソムリエ様お願いします

チンピラっぽいキャラが活躍するような話を教えてください
例えばはじめは敵の雑魚キャラっぽく登場する嫌なやつが
味方にまわってそれなりに活躍してくれるような話が好きです

別にそこまで目立たなくても脇役として多少の見せ場があればいいです
漫画でもゲームでも小説でもなんでもおk

イメージとしては天/使/禁/猟/区の加藤みたいな感じです
難しいリクエストすみません
160風と木の名無しさん:2010/02/13(土) 05:05:05 ID:EAoSilfsO
>>159
「魔人探偵脳噛ネウロ」の吾代忍
とある事件で主人公達と知り合ったために、雑用として振り回されることになるチンピラです
最初からある程度いい意味で目立った描写をされているため、
加藤のような意外性やカタルシス?はさほどでもないかもしれませんが、
準レギュラーぐらいの立ち位置で主人公達のサポートを行い、見せ場となっている回も数回あります
ちなみに漫画版しか見たことがないのですが、アニメだと最初から仲間になってしまっているみたいです
161風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 00:43:44 ID:0A4+kbtU0
ソムリエ様お願いします

大人になるのがいやな少年、子供たちを探しています。
汚れ・成長・大人を嫌っているとなおいいです。
歳をとらない設定でも可です。

●既読:ピーター・パン
●媒体:漫画・アニメ・小説・ゲーム(GBA・DS・PSP)
●NG:女装

萩尾望都、長野まゆみ作品が該当しそうなのですが、
どこから手を出していいかわかりません。
よろしくお願いします。
162風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 01:00:23 ID:SN7d4LwR0
>>161
萩尾望都さんで、大人にならない少年達というと
「ポーの一族」が該当するとおもいます。
(古典中の古典ですが…)

あと、成田良悟さんの「バッカーノ!」に
子供の姿のままで不老不死になる薬を口にしてしまった少年が登場します

…が、両作品とも自ら望んでそうなったというわけではないのでご希望とは違っているやも
163風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 01:37:58 ID:QbVG94Xk0
>>161
SF、ドラッグ、残酷描写等がNGでなければ
牧野修『MOUSE』
ネバーランドと呼ばれる島に住むフリークスな少年少女達のパンクSF小説です
164風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 03:16:12 ID:mvyhD1HW0
>>161
古典ですが三原順のはみだしっ子とか
複雑な家庭事情から親を捨てて放浪生活を送り、やがて養子になる四人の少年が主人公です
年齢はバラバラですがメンバー最年長のグレアム(7歳〜14歳)が該当するように思います
全員、年は取りますが最年少11歳、最年長14歳で物語が終わるので勧めてみました
165風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 05:25:53 ID:f2UzVlU6O
>>159
マイナー漫画ですが佐伯弥四郎さんのゲマインシャフトという作品のチンピラの親分さん(本名不明)はどうでしょうか
第一話で主人公をカツアゲしようとして失敗
それ以降ちょくちょく登場し、主人公に協力することも有り
ただし主人公の妹に掘れているという設定があるため男女の絡みがNGの場合はオススメできません
166風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 11:21:18 ID:uq7z5V6MO
ソムリエさま、お願いします
・天才的な才能を持っているけど、積極的に生かす気はまるでない
・わざと無能に見せている訳でなく、本当に心底やる気がない
・仕事は嫌々やっていて辞めたいが才能があるため周りが辞める事を許さない
・働かずに暮らしたいと本気で思っていて公言している
・物やご褒美に釣られたり、借金返済や年金の為などにとりあえずは頑張る
・上記の要素が嫌みにならず、周りに「しょうがない奴w」位に思われている
更に、尻を叩いて仕事させたり、ツッコミするキャラがいると嬉しいです

既読:現在連載中のジャンプ作品
該当キャラ:バクマンの平丸、銀英のヤン
希望媒体:漫画、小説
条件:できればメインか準メイン位のそこそこ出番のあるキャラ
NG:特になし(作品ジャンル、見た目、女性キャラとの絡み等なんでもOK)
よろしくお願いします
167166:2010/02/14(日) 11:23:59 ID:uq7z5V6MO
>166です
すみません言葉足らずでした。
>>166のような条件に該当するキャラクターが出てくる作品をご紹介下さい。
よろしくお願いします。
168風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 12:19:45 ID:bnGH7Res0
>>161
SF小説で、神林長平の「七胴落とし」はいかがでしょうか。
思春期頃までは一種の超能力を持っていて、大人になるとその能力が失われる
ため、成長を厭う少年たちの話です。
169風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 12:32:43 ID:38m12XCL0
>>166
富士見ファンタジア文庫「伝説の勇者の伝説」シリーズ
主人公のライナが該当。
特殊能力者でありながら一生昼寝して暮らすと公言してはばからず、
周囲にほとんど脅迫される形で働かされます。
170159:2010/02/14(日) 12:37:31 ID:rOEQWgjM0
>>160
>>165
ありがとうございます!
どちらも面白そうなので読んでみたいと思います
171風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 19:06:21 ID:SBN92Zv4O
>>166
媒体はゲーム(Wii)ですけど戦国無双3の竹中半兵衛を思い出した。見た目も言動もショタですけど一応年齢は大人らしいです。
史実ベースの小説や漫画でもたいがい竹中半兵衛は美形設定で
この世のしがらみとかなんやらが嫌で山に隠遁→信長の命で秀吉が山小屋に訪ねていく→秀吉の一生懸命さにほだされたり辟易したりで隠遁生活をやめて戦争に協力する、
って感じの流れが多いですね。秀吉と半兵衛が仲いい作品が多いので戦国物が嫌いでなければ探してみるといいかもしれないです。
172風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 21:07:50 ID:Lwa+PpbT0
>>166
ファンタジー小説、妹尾ゆふ子の『翼の帰る処』主人公のヤエトが該当すると思います。
虚弱体質ゆえに早く隠居したいという願望を持っているものの
頼りない周囲を放っておけずに特殊能力と頭の良さをついつい発揮してしまい、
政治やら世界の謎やらに巻き込まれていってしまうキャラです
173風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 22:58:52 ID:NwxVBZdG0
>>166
ゲゲゲの鬼太郎の鬼太郎が希望ぴったりだと思います
去年までやってた5期アニメのほうが希望にめちゃくちゃ添ってると思うんですがw
本家漫画のほうも十分終始やる気なさげだと思うのでお勧めします

174風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 23:06:16 ID:uq7z5V6MO
166です。ソムリエさま早速ありがとうございます!
>>169
希望ど真ん中ストライクです!さっそく明日ゲットしてきます!
>>171
ハードがないのでゲームは無理なんです、紹介頂いたのにすみません
半兵衛は秀吉の為に最大限に才能発揮したイメージあるんですが
怠け者な要素もあったのでしょうか?だったら興味津々です
>>172
虚弱体質で隠居希望というのも面白ろそうですね
こちらも読んでみたいと思います

他に該当するキャラ・作品に心当たりがあったら引き続きご紹介下さい
175166:2010/02/14(日) 23:11:27 ID:uq7z5V6MO
リロっていませんでした、すみません
>>173
子供の頃に見た鬼太郎は正義感に溢れる熱血漢でしたが
やる気ない鬼太郎版もあるんですね…すごいギャップでかなり興味あります
ありがとうございました!
176風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 00:33:12 ID:gn9QxgtR0
ソムリエ様、お願いします。

・小説、漫画、アニメ、ゲーム
・見た目が女の子なキャラ
・NG…原作から性同一性障害やゲイ、周囲が丸っきり女の子扱い、常時女装
・これまでに見た該当キャラ
 アニメ「バカとテストと召喚獣」の秀吉(原作も購入予定)
 性別が逆ならペルソナ4の直斗

該当キャラは例えば秀吉が男同士のバトルの際に必ず頭数に入っているなど
周囲がきちんと「男の子」として扱っている部分が非常に萌えでした。
「愛を歌うより俺に溺れろ!」の秋羅はその点が引っかかりました。
上記の条件に当てはまるキャラをご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
よろしくお願いします。
177風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 00:48:10 ID:CcofC4d80
>>176
漫画『ここはグリーンウッド』
主人公と男子寮で同室の如月瞬が該当します
男子校の話ですが、外見がまんまロングヘアの女の子、一人称「ぼく」
特に学園のアイドルとかになるでもなく(女装ネタはたまにありますが)
主人公の悪友としてちゃんと男子高校生してると思います
178風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 14:58:53 ID:VzIBE4ffO
携帯からすみません、ソムリエお願いします

美形な男性と、その男性に慕われている男臭い熱血男性が出てくる作品を探しています
・男性の年齢は少年〜青年まででお願いします
・普段から盲目的に慕っているのでも、つんけんしてて実は心の中で慕っているのでもいいです
・あからさまに腐女子を狙っているようなもの以外なら作品媒体問わず
なんでも構いません
・銀魂の沖田と近藤が理想です

よろしくお願いいたします
179風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 17:11:42 ID:V5F9aExX0
>>154です、レスが遅くなって申し訳ありません

>>155
スラムダンクはアニメをちょっと見たくらいの知識しかないんです
ちょうどいい機会なので、全巻読破してきます!

>>156
最初の敵で前大会優勝校とか思いっきり大好きです
読むのが楽しみです!

>>157
wiki見たんですが、どっちのペアもいいですね!
特にクリスが気になってワクワクです

みなさんありがとうございました!
180風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 18:36:42 ID:D/q/Vc6e0
>>166
既存ジャンプ作品を見てるようだからもしかしたら知ってるかもしれないけど

藤崎竜版・封神演義の太上老君
睡眠が何よりも好きで穏やかな睡眠を取るために本気出すようなキャラ
本人的には世界の平和とかどうでもいいと思ってるけど、
その才を買われて無理やり戦闘に引っ張り出されてる
ただちょっと出番が少ないかなー
話の七割が終わったあたりから出てきて、そのあとまだフェードアウトして
最後あたりにまた出てくるような出番のしかたなので物足りないかもしれない
181風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 19:57:54 ID:Vggzd+Uu0
>>178
ソノラマ文庫「クールフェイス」
レニーとジャックが該当。二人ともツンデレタイプ。
ジャックの出番がかなり少ないのが欠点かな。
腐狙いの心配も、男女比がギャルゲ並みなのでほとんど無用。
182風と木の名無しさん:2010/02/16(火) 21:26:47 ID:ZEH2mcnMO
ソムリエ様お願いします

媒体:漫画≧ゲーム(PC、DS、PS2)>小説>アニメ(DVD)
希望:上手い例えが浮かばず申し訳ないのですが、ブリーチの夜一と砕蜂のような
もともと上司部下だったけど敵になって、でもやっぱり部下は上司が一番大事でした
的なものを探しています(もちろん男同士で)
絶対条件:部下がとにかく上司を好き(表に出さなくてもいいです)
年齢、体格ともに部下<上司
両者未婚、恋人がいない
あったら嬉しい:上司の性格が飄々としてる、部下に慕われている
またはクールな性格
既読:90年〜のジャンプ、マガジン、サンデー作品

長くてすみませんが、これは?というのがあればお願いします
183風と木の名無しさん:2010/02/16(火) 22:19:35 ID:X3Y1ePRz0
>>178
ヴァルキリープロファイルのアリューゼとロウファ
ペルソナ3の真田と天田
184風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 01:05:07 ID:0WXmJJQFO
ソムリエ様、お願いします
媒体:ゲーム以外

・吟玉の吟時のような性格にギャップのある男性が出るもの
 or下手の独のような見た目と中身にギャップのある男性
・できれば青年

NG
・古めの作品
・男性が女っぽすぎるor耽美系のイラスト
・ファンタジー系のシチュ(低留図的な)
・あからさまな腐女子ホイホイ作品
・ショタや50以上のオッサン

既読
・下手りあ(独)
・吟玉(吟時)
・07単車(桃)

とにかくギャップ萌えな作品であれば女との絡みが多かろうがなんだろうが(NGでなければ)気にしません
断言できないが見ようによってはギャップ萌えって作品でも良いです

よろしくお願いします
185風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 02:14:52 ID:0WXmJJQFO
>>184
ちょっとわかりにくいので追加します

性格のギャップ→いつもはちゃらんぽらんだがいざとなったらやる
見た目と中身のギャップ→見た目はゴツイのに可愛いもの好きだったり甘党だったり的な

何度もごめんなさい
よろしくお願いします
186風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 04:03:52 ID:vakw2Lt/0
>>182
サンデーGXコミックス『新暗行御史』はどうでしょう。
主人公・文秀は将軍でしたが、彼が不在の内に国は滅亡。
再会したかつての部下・元述は悪の道に堕ちており、敵として登場します。

文秀は飄々というか、「食えない奴」的な印象のダークヒーロー系主人公です。
過去に恋人だった女性を亡くしており、彼女が絡む回想シーンも多いので
女絡みの話は過去でもダメ、ということだと厳しいかも知れませんが…。
本編にもヒロインポジションの女性部下がいますが、そちらとは恋愛関係ではありません。

元述は過去エピソードでは文秀を一途に慕う初々しいわんこ系部下ですが、
現在では文秀を「大嫌い」と公言するなど冷たい態度を取っています。
が、どう見てもツンデレです。
彼は一度物語から退場した後、意外な形で再登場を果たすのですが、
その再登場後のツンデレっぷりは圧巻。
「とにかく上司を好き」の要件は完璧に満たしていると断言できます。
ただ、人を選ぶ要素として、悪堕ち後は殺人狂の気がある点と、
再登場後はその…半分人外化しているようなもので、ややグロ描写ありという点。
その辺が大丈夫なら、ということで。
187風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 07:44:01 ID:+akH87D/O
>>184
どうでもいいけど当て字だと分かりにくい。
188風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 10:45:43 ID:Dz7Lv5uA0
>>184
古めの作品になってしまうかよくわからないんですが
小説で京極夏彦の『百鬼夜行シリーズ』に出てくる榎木津礼二郎

黙っていればギリシア神話に出てくるみたいな格好いい見た目です
喋るとただの変人で子供っぽく周囲に多大な迷惑をかけまくります
が切れ者の探偵です
スピンオフで榎木津主人公の短編も出ています
189風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 14:24:53 ID:rfdvhBaUO
>>184
銀魂・ヘタリア・電王って腐女子ホイホイの代表作だと思うんだが。
銀魂なんて、アニメで同人誌が出て来たよね。

184の「腐向け」の基準が全然わからないけど、同系統な漫画をいくつか…

・「GetBackers-奪還屋-」の銀次
・「家庭教師ヒットマンREBORN!」の綱吉
・「エアギア」のイッキ

皆、普段はダメ人間だけどやるときはやる主人公です。
190風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 16:30:08 ID:HFBls3oi0
ソムリエ様、お願いします。
以下の特徴のあるキャラの出てくる作品を探しています。
全て満たしていなくても、いくつか当てはまれば結構です。

媒体
・ゲーム以外

希望
・黒髪
・目つきが悪い
・無愛想、照れ屋
・純朴、真面目、努力家
・和服(これは無くても構いません)

NG
・女性キャラクターとの恋愛が頻繁に出てくる
・原作自体がBL

近いと思うキャラ
・銀魂の土方、ワンピースのゾロ
 Mr.FULLSWINGの子津、うえきの法則の佐野清一郎

よろしくおねがいします。
191風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 16:55:52 ID:p3TDB09n0
>>190
ストレンヂアの名無しとかどうでしょうね。無愛想というより飄々とした感じ。
ただし12禁で人体切断や血描写があるのでそういうの苦手だとお薦めできない。
ただグロ系ではなく時代劇系で結構良作だと思います。
192風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 20:20:04 ID:yMO5gYllO
>>178です
どの作品も知らなかったので、新しく手を出す楽しみができました
>>181>>183のお二方ありがとうございました!
193風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 20:26:44 ID:c47jFpYi0
>>190
陽炎ノスタルジアの主役の朱童一馬なんてどうでしょうかね。
もともとは活発なガキ大将系の性格だったのが、
作品冒頭でのトラウマにより無愛想の極みになります。
加えて真面目で和服でもあります。

ただしその冒頭のトラウマというのが、一般作品とはいえBL的です。
そして何より長い間連載がストップしていて、最近やっと連載再開したかと思ったら
掲載雑誌自体があぼんしてしまったため、原作が完結する可能性がかなり低いので
そういうのが嫌ならオススメできません。
作者のやる気が皆無というわけではないようですが。
194風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 20:32:00 ID:WXfxwNvvO
>>190
その条件でいくつか当てはまればOKだと、ジャンプの有名作品だけでも
・リボーンの雲雀(黒髪、目つき悪い、無愛想)
・Dグレイマンの神田(黒髪、目つき悪い、無愛想、努力家)
・ナルトのサスケ(黒髪、目つき悪い、無愛想、努力家)
・ブリーチの白夜や檜佐木(黒髪、目つき悪い、真面目・努力家)
もう少し条件絞らないと、該当キャラ多すぎると思うよ
195風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 22:01:10 ID:0WXmJJQFO
>>188
京極シリーズは興味があってもあまりの厚さに手が出ませんでした
でも今回をきっかけに買ってみようと思います
ありがとうございました!

>>189
昔は気にならなかったのですが、ヘタ以降はどうにも萎えてしまうようになったのでその手は駄目なんです
ですが、例として上げられるのがそれ関係なので矛盾してしまい、結果混乱させてしまいました・・・
すみません・・・
三作品ともチラ見程度にしか見たことないので思い切って買ってみます
ありがとうございました!
196風と木の名無しさん:2010/02/18(木) 04:25:57 ID:PI+ybHoZO
携帯からすみません
ソムリエ様、お願いします
・普段は明るかったり飄々としているが実はメンヘラで睡眠薬や精神安定剤などを飲んでいる

・その事を心配している友達がいる

上記のようなキャラの出ている作品を探しています


NGは外見が女っぽい・ショタです

媒体は何でも構いません

LOVELESSの草灯とキオのような関係が理想です

どうぞよろしくお願いします
197風と木の名無しさん:2010/02/18(木) 04:34:25 ID:PI+ybHoZO
196です

・飄々としてたり明るい
というのはあっても無くても構いません


何度もすみません
よろしくお願いします
198風と木の名無しさん:2010/02/18(木) 06:56:54 ID:Vq0lfuMHO
>>190
『サムライチャンプルー』のジンがほぼ該当すると思います。
媒体はアニメと巻数は少ないけど漫画もある。
ただし、恋愛要素は頻繁にはないはずですがアニメで(何話だったか失念…)
ジンがとある女性に惚れ込んで、通いつめると言う話があったはず。
深夜アニメだったので描写が結構生々しかったような気がします。
それでもよければ凄くオススメ。話も絵もサウンドも楽しめる作品だと思います。
199風と木の名無しさん:2010/02/18(木) 13:40:14 ID:90WcI7Bk0
>>190
黒髪という条件には当てはまらないものの近いキャラとしては
Harlem Beatの小林純直がおすすめ。
目つきで無口なので誤解されやすいけど実際は口下手の照れ屋で
バスケに一生懸命打ち込む努力家です。
200風と木の名無しさん:2010/02/18(木) 20:42:21 ID:4yxbtnli0
>>190です
ソムリエ様方お答えありがとうございます。

>>191
公式サイトの画像を見ましたが、かなり好みの絵柄でした。
血描写なども平気なのでチェックします!
>>193
追うのが難しい作品のようですが名前を覚えておきたいと思います。どうもありがとうございました。
>>194
どれも好きなキャラでした。ピックアップしていただきありがとうございます!
>>198
アニメと漫画を見たことがありますがかなり好きでした。
>>199
条件を見る限り好みのど真ん中のようなので読んでみたいと思います!
201182:2010/02/18(木) 20:52:27 ID:HGearv21O
>>186
ありがとうございます
早速読みました!そしてべらっぼうに萌えました…!
外見から性格までどストライクの素晴らしい作品でした
ホントにありがとうございました!

引き続き>>182的な作品に心当たりある方いましたらよろしくお願いします
202風と木の名無しさん:2010/02/19(金) 14:20:40 ID:36D8Kt3IO
ソムリエ様お願いします

信頼してた人や友人だと思ってた相手に大事な人を殺された、殺した、
という関係性の男キャラ二人が出てくる作品を探しています。
既読でぱっと思い付くのは、東京バビロンの星史郎・昴流、Xの風真・神威、ラインバレルの桐山・森次、
ナルトのイタチ・サスケ、メテオ・メトセラのユカ・レインで、
バビロンとラインバレルの二人はかなり萌えました。
媒体はアニメかラノベか漫画だと嬉しいです。よろしくお願いします。
203風と木の名無しさん:2010/02/19(金) 16:56:31 ID:zubQrrlK0
コードギアスのルルーシュとスザク
ベルセルクのガッツとグリフィス

あたりが有名だと思う
204風と木の名無しさん:2010/02/19(金) 18:10:05 ID:DoqEtVtrO
>>202
・巌窟王(アニメ)
モンテクリスト伯爵とアルベール
途中から、そんな関係になります。

・ガンダム00
この作品は羅列しきれないくらいに大切な人を殺された殺したな関係が多いです。
例をあげるとすれば主に
刹那とアリーが該当するかと。


ひょっとしたら戦争がテーマの作品は、該当するの多いかも。
205風と木の名無しさん:2010/02/19(金) 18:10:35 ID:DoqEtVtrO
>>202
・巌窟王(アニメ)
モンテクリスト伯爵とアルベール
途中から、そんな関係になります。

・ガンダム00
この作品は羅列しきれないくらいに大切な人を殺された殺したな関係が多いです。
例をあげるとすれば主に
刹那とアリーが該当するかと。


ひょっとしたら戦争がテーマの作品は、該当するの多いかも。
206風と木の名無しさん:2010/02/19(金) 18:40:38 ID:DoqEtVtrO
連投してた…ごめん

ついでに補足ですが、刹那とアリーについて
信頼してた(アリーを指導者として従ってた)のはあくまで幼少時代だけで
信頼関係の描写が大事だと物足りないかも。
物語の主軸は完全に敵対関係です。
友好的→憎しみにかわる描写が萌えるのであれば、刹那とサジが該当します。
207風と木の名無しさん:2010/02/19(金) 22:48:00 ID:36D8Kt3IO
202です。回答ありがとうございます!
>>203
ギアスは観た事ありましたが、書くのを忘れてました…orzすみません
ベルセルク、有名ですが巻数の多さと連載期間の長さで読むのを躊躇していましたが、決心がつきました!
Wikiでざっと人物紹介を見てみたら凄くツボな感じだったので楽しみです!ありがとうございました!
>>204
00も観た事ありましたが書き忘れていました…。補足までしていただいたのにすみませんorz
巌窟王は前からずっと気になっていた作品なので、勧めて頂いたのでこの機会に是非観てようと思います!
ありがとうございました!
208風と木の名無しさん:2010/02/19(金) 23:54:26 ID:EY4hbuqP0
>>182
ゲームで「空の軌跡」シリーズ
ネタバレになるかもしれないので一応キャラ名は伏せますが、軍の元上官と
部下が近いかもしれません。
上官がある事情から軍を辞めてしまい、部下は見捨てられたような不安感を
抱き、結果として異なる道を歩むことになります。
上官は飄々としたタイプ(だけど英雄と称えられるほど有能)、部下は
生真面目で上官のことは崇拝しています。

ただ、二人が直接関わるシーンが少なめなこと(ストーリー的には重要
ですが)、上官は子持ち(奥さんは亡くなっています)なので、ご希望と
合わなかったらすみません。
209風と木の名無しさん:2010/02/20(土) 00:18:18 ID:09uclXoT0
>>202
ゲームだから条件から外れそうですが、小説が出ているので一応

TOSラタトスクの騎士
主人公(男)が一途に憧れの人(男)の最愛の人(男)を
殺していた、というのがストーリーの肝の一つです
210風と木の名無しさん:2010/02/20(土) 14:40:29 ID:gjgvXp3a0
>>202
トライガンのヴァッシュとナイブズ。
耐え難い意見の相違から戦っていますが、両者とも相手を大切に思っているということは一貫しています。

現在新装版が刊行中ですが、一冊千円とちと高いかな。
211風と木の名無しさん:2010/02/21(日) 12:42:15 ID:pPnTbEnlO
>>202
『トリニティ・ブラッド』
アベル(主人公)とカインはどうでしょう?
過去に色々あって、カインは敵方の首領になっています。
原作はラノベ、現在漫画版(九条キヨ・画)が刊行中。アニメにもなりました。

ただ、原作者は亡くなられており、未完です。
結末をフォローするような設定集は出ています。
212風と木の名無しさん:2010/02/21(日) 20:40:51 ID:ZqZ7g7qo0
ソムリエ様、お願いします。

【媒体】
 小説
【設定】
 男と友好的もしくは、因縁的な関係にある893ないし、裏の仕事に就く人間が出てくる。
 男は公的な機関に所属している。
【できれば】
 現代もの
 頭が良い
213風と木の名無しさん:2010/02/21(日) 21:29:30 ID:kJWmILrDO
>>212
既読作品があればお願いします。

それから、その条件だと該当作品がかなり多いと思いますので
もう少し条件を絞るか、媒体違いでもいいので好みの作品を挙げるといいと思います。
214風と木の名無しさん:2010/02/21(日) 22:52:16 ID:ZqZ7g7qo0
>>213
>>212です。
ご指摘ありがとうございます。やはり多いですか。
【追加】
 できればドロドロの因縁関係で命を狙われて欲しい(狙うだけ)。
 男、893の年齢が20代後半から50前半まで。
【好み】
 神林長平、福井晴敏、成田良悟。
 群青学舎、ドロヘドロ。
【苦手】
 石田衣良、村上春樹。
 黒執事、彼岸島。
【その他】
 柴田よしきの聖なる黒夜を読んで、気になったので探しに来ました。
 今野敏のシリーズらしき本が手元にあるので、該当するようでしたら
 除外してください。
215風と木の名無しさん:2010/02/25(木) 20:38:31 ID:fSCISd580
>>212
「新宿鮫」大沢在昌
友人に託された遺書がもとで警察官僚社会を追われた一匹狼の刑事と、その実力を評価しつつ敵対するヤクザがでてくる。

「鉱物シリーズ」五條瑛。
「プラチナビーズ」「スリーアゲーツ」など。
アイデンティティに悩める混血の情報分析官・葉山が革命を志す謎の男サーシャに狙われる。

他作家だと花村萬月、馳星周、J・エルロイ、深見真を押さえておくといいかも。
216風と木の名無しさん:2010/02/25(木) 21:00:42 ID:AdfBBbXO0
ソムリエ様、お願いします。

眼鏡のキャラを探しています。
眼鏡属性なので冷静、頭脳は悪くない〜切れすぎてるくらい
でも結局は脳筋勝負、または自分の欲望に忠実 という感じのキャラです。
できれば素性や言動がマジキチだったり、武闘派だと萌えます。
年齢や体格は問いません、媒体も何でも構いません。
《傾向/知っているキャラ》
ヘルシング全般・内海(パトレイバー)・丑嶋(ウシジマくん)・花山(バキ)・ゲンスルー(H×H)・ギアッチョ(ジョジョ)
宜しくお願いします。
217風と木の名無しさん:2010/02/25(木) 21:07:24 ID:YPGgUass0
>>216
ヴァルキリープロファイル(PS、PS2)のレザード
自分の欲望に忠実なマジキチ眼鏡キャラです
ただ欲望が女キャラに向けてなのでその辺は色々と注意
218風と木の名無しさん:2010/02/25(木) 22:44:11 ID:JixP6BD+0
>>216
角川スニーカー文庫「トラブルシューターシェリフスターズ」シリーズ
コラードが該当。
いわゆるマッドサイエンティストで、頭脳は一流。
己のやりたいことのためなら主人公サイドに手を貸すこともある。
密かに武術に長けていたりするあなどれないキャラ。
219風と木の名無しさん:2010/02/25(木) 22:57:11 ID:fSCISd580
>>216
「ウロボロス〜警察ヲ裁ハ我二アリ〜」(漫画)の段野竜哉
冷静沈着、インテリヤクザの若頭。十五年前、最愛の施設の先生を殺した敵に復讐を誓い密かに繋がっている相棒の刑事と真相を追う。
眼鏡にスーツの美形だが本性は過激。
「ヤクザの本分はインテリジェンスじゃねえ、バイオレンスだ」などの名台詞に痺れます。

「ソウルイーター」(漫画)のシュタイン博士
元天才職人にして白衣のマッドサイエンティスト。
掴み所がないように見えて自分を支配しようとするどす黒い狂気と常に戦っている。
格闘の天才でもある。

「されど罪人は竜と踊る」(浅井ラボ 角川スニーカー文庫)のガユス。
超絶美形の相棒に振り回される皮肉屋苦労性毒舌の眼鏡。
頭脳派だけど格闘センスも秀逸。

「オメガ・トライブ」(漫画)の梶
元暴走族の頭で七三わけ眼鏡。欲望に忠実で頭が切れ新興宗教の教祖である母譲りのカリスマ性あり。
220風と木の名無しさん:2010/02/25(木) 23:05:51 ID:fSCISd580
>>216に追加
ドロへドロ(漫画)の心先輩
魔法使い。煙ファミリーというマフィアの構成員。
スーツに眼鏡の飄々とした男に見えるがその本性はいったんキレると手がつけられない好戦的な掃除屋。
金槌をぶん回し返り血浴びて敵を撲殺していく。
221風と木の名無しさん:2010/02/25(木) 23:32:48 ID:/s12wzN10
>>214
打海文三「ハルビンカフェ」

日本海に面する現代の架空都市を舞台に、警察とマフィアと警察内に生まれた自警団が
虚虚実実の暗闘を繰り広げるハードボイルドです。
登場人物のほとんどが表と裏の顔を持ち、
それぞれ何時裏切られてもおかしくない危うい関係で?がれていますが
ほとんどの因縁は悪の華ともいうべき一人の「裏切り者」の頭脳と抗えない魅力に収束します。
222風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 06:09:12 ID:6JDAaFu9O
ソムリエ様お願いします。

【希望】
「殺してくれ」「死なせて」と頼む男が出てくる作品を探しています。
【媒体】
出来ればゲームで、なければ漫画をお願いします。
ゲームの場合ハードはなんでも大丈夫です。
【設定例えば】
呪い、不死身、愛ゆえに、もう組織から逃げられないから、など
【NG】
現実で深刻な病気設定
戦争もの
頼む相手が実の兄弟、母親

頼む相手はなるべく男性(NG以外)だと嬉しいです。
実際死ぬかどうか、その後については特に希望はありません。

探し物が作品の結末というか完全なネタバレになってしまってもかまいません。むしろこんな結末の作品を探している感じなので…
変な注文で難しいと思いますがどうかよろしくお願いします!
223風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 09:57:23 ID:+xM7Cr1H0
>>222
漫画
メテオメトセラ(尾崎かおり)のユカ
永遠に転生を繰り返す少年。
何千何万回も生と死を見続けた末に絶望と狂気を深めて孤児院で出会った親友・レインに自分を殺してくれと乞い、
それが叶えられぬと知るや凄まじい悲劇を作り出すヤンデレです。

新暗行御史の元述。
元軍人。忠誠を誓った将軍に裏切られ敵に寝返るも黒幕の陰謀によりゾンビとして復活、
徹底的に利用され続けて尊敬する人の手にかかっての死を望む。
224風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 11:50:47 ID:pMgzMvMD0
>>222
有名すぎるけどゲームなら幻水1のテッドなんかどうだろう
プレイ済みの気が激しくするけど
225風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 12:00:45 ID:hkgscjpu0
>>222
・九龍妖魔学園紀 PS2
実際にそれを頼む直接的な台詞は出てこなかったかも知れませんが、それを目的に行動するキャラがいます。
・テイルズオブデスティニー PS
正気を失っている状態で言います。PS2版ではカットされてるとか。
・ブレスオブファイア5 PS2
暴走の果てに言います。
キャラ名やタイミングは一応省きましたが、頼む相手はどれも主人公です。
226風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 13:47:37 ID:FnmeQHsk0
>>222
小説
Fate/zeroに出てくるキャラが死ぬときに言います。
その後、許しを乞うたキャラ(男性)とは別のキャラが介錯をしてくれますが、こちらは女性です。
エロゲの外伝小説ですが、キャラのほとんどが男性で、恋愛要素はありません
227風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 14:05:23 ID:ZmyATP6g0
海外ドラマ・海外の映画で男同士の濃い兄弟愛、または濃い友情があるものをお願いします

・男二人のうち、少なくともどちらかは主役
・男二人の立場は対等(兄弟は別)(NG:上司部下、師匠弟子、先輩後輩で先輩に頭が上がらないetc)
・ドラマは一話ごとに完結するタイプの話、DVDが出ているもの希望です
・映画なら、ヒューマンドラマとかヒューマンコメディとかそんな感じの物

NG
●恋愛がメインテーマのモノ(メインになっていない限りなら妻子・恋人等がいてもいいです)
●アクション・暴力的な描写が多い映画(ドラマならOKです)
●学園モノ

「お前ら両想いだろ!出来てるだろ!」と見えても、あくまで「友達・兄弟に対する愛情」として描かれているものが良いです

海外ドラマのDr.House(ハウスとウィルソン)、Numbers(ドンとチャーリー)を見て他にないだろうかと思って探しています
映画は、ぼくの大切なともだち・最高の人生の見つけ方・かいじゅうたちのいるところ・ダージリン急行を見ました
ですが、理想そのもの!な映画はまだ見つけられていません

ドラマなら、ER・CSIシリーズ・NCIS・BONES・Xfile等の医療・犯罪捜査系のものが好きです
上記は全て見ました。他にはアグリーベティ・フルハウス・ロズウェルも全部見ました
24・プリズンブレイク・HEROES・LOST・スターゲートは好みではなかったです

心当たりがあれば是非!よろしくお願いします
228風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 16:45:41 ID:YLQW3VHT0
>>227
海外ドラマ「スーパーナチュラル」
悪霊などオカルトな存在と戦う兄弟の話です。大体一話完結
最初は(主に弟が)反発したりもしますが、次第に理解を深めていきます
229風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 18:47:11 ID:E//7ThPJ0
>>227
海外ドラマ「ナンバーズ」
一話完結ミステリードラマ。
エリート刑事の兄が難事件に遭遇するたび数学の天才だが生活能力なしの弟の助言を得て捜査を進めていく。
230風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 18:53:56 ID:E//7ThPJ0
>>227
ナンバーズは既に見てたか
見落としてましたごめんなさい

リトル・ダンサー(映画)
イングランド北部の炭坑町を舞台に、ボクシング教室に通う少年ビリーは、偶然バレエ教室を目にし、女の子に混じって練習することに。やがて、先生は自身の夢をビリーに託してレッスンをしていく…。
最初は冷たく見えた兄の変化に心温まります。
ゲイの友達との友情もイイ。
231風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 19:07:28 ID:ZmyATP6g0
>228
スーパーナチュラルって一話完結なんですね
ヒーローズみたいな話だと思って敬遠していました
兄に対抗する弟は好きなので借りてきます
どうもありがとうございました!

>229>230
レスありがとうございます
挙げた条件で思い浮かんでもらえたということなので、キーワード的には正しそうなのが分かってよかったですw
リトルダンサーは兄弟視点で見てなかったのでもう一度見てみます!
ありがとうございました


まだ他にもあれば教えてください
よろしくお願いします!
232風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 20:59:22 ID:AHwkatZl0
>>216です
こんなにいっぱいすげええええ
>>217
公式サイトだと可愛い顔ですね、ギャップ萌え大好物なので期待していいでしょうか?
>>218
“マッドサイエンティスト”1クリック注文余裕でした。読むのを楽しみにしています!
>>219
オメガトライブとドロヘドロは気になってたんですが、こんなキャラが居るならもっと早く読んどくべきでした

本当にありがとうございました!
233風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 21:40:01 ID:427FLhGX0
レスありがとうございます。
>>215
大沢さんは別のシリーズを読んでいたので、期待したいと思います。
他の方も随時読んでいきたいと思います。
>>221
悪の華、いい言葉ですね。購入したいと思います。

皆様ありがとうございます。
234風と木の名無しさん:2010/02/27(土) 00:33:16 ID:jJoIp1Hb0
>>227
暴力的な作品NGとのことでしたが駄目モトでおすすめします。
ご存知かもしれませんが映画「処刑人」いかがでしょうか?
兄弟が神にかわって法によって裁けない悪人を銃殺していく話ですが
「お前ら両想いだろ!出来てるだろ!」と見えることを保証します。
235風と木の名無しさん:2010/02/27(土) 00:43:18 ID:cZ7cKmL20
>>227

あまりにもベタだが、グラナダテレビ版の『シャーロック・ホームズの冒険/帰還』を薦めます。

おそらくDVDがレンタルに出ていると思う。
主演のジェレミー・ブレットがインタビューで語っていたらしいのですが、このシリーズは
『ホームズとワトソンの友情』が第一のテーマだそうです。

二人は対等です。
236風と木の名無しさん:2010/02/27(土) 01:31:35 ID:H6Da/6Ks0
>>227
映画「ガタカ」をおすすめします。SFヒューマンドラマ的な感じです。
遺伝子の優劣において全てが決められる社会で、劣性の遺伝子を持った主人公が、
事故で下半身不随になったエリートのプロフィールを借りて宇宙へ行く夢をかなえようとします。
主人公とエリートの奇妙な友情のような隠微な共犯関係がとてもいいです。
237風と木の名無しさん:2010/03/01(月) 05:19:25 ID:W6VLfZrTO
ソムリエ様、お願いします。

漫画かラノベか映画で、主人公サイドが悪党な作品を探しています。
小悪党ではなく、その業界では名が通っていたり権力があったりする主人公でお願いします。
やっている悪事もスケールが大きければ大きいほどいいです。
主人公に理念や理想はあってもなくてもいいですが、作中のキャラや読者が理解できる、
または実は正義のため、というものはNG。
○ヨルムンガンド、ハンニバル
×デスノート、ブラックラグーン、全能のノアという感じです。
よろしくお願いします。
238風と木の名無しさん:2010/03/01(月) 21:47:06 ID:in3wy/Uc0
>>237
お・り・が・み(林トモアキ・角川スニーカー文庫)
ラノベです。主人公側が悪の組織です。
主人公=ヒロインは借金苦に喘ぐ薄幸な女子高生ですが、上司的立場(いわゆるボス)となるのが
傍若無人で俺様な生活の耽美な容貌の眼鏡の美青年です。その青年と対立する金髪神父の幼馴染やマッドサイエンティストのドクターなど
美味しいキャラが多数出演します。
239風と木の名無しさん:2010/03/01(月) 21:48:28 ID:in3wy/Uc0
>>238
追記ですが恋愛要素は殆どないです。
240風と木の名無しさん:2010/03/03(水) 21:48:03 ID:Mme+2/Fs0
ソムリエ様おねがいします。
いわゆる「野生のホモ」が出てくる近年の少年漫画をご教示ください。
とりわけスポーツ漫画・学園ものだと感無量。
↓野生のホモはこーいうもんです。犬やしゃの蛇骨みたいに設定上フォモの奴。
http://piza.2ch.net/log/gcomic/kako/961/961950859.html

@、狙いやがってと叩かれてる露骨な近年少年漫画も教えてください。
既読:テニス王子、りぼーん、ぎんたま、なるとの10巻くらいまでetc
NG:タッチが耽美・少女漫画然       よろしくです・
241風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 04:47:36 ID:Ltw9qgBcO
>>222です。遅くなりましたがソムリエの皆さま本当にありがとうございました!
そして欲張りで申し訳ありませんが、引き続き「殺してくれと頼む男」を紹介してくださる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

>>223
どちらもおいしそうです
とくに尊敬する人にという点と軍人とのことで新暗行御史がかなり好みな予感がします!早速明日本屋にいってみます

>>224
幻水はプレイ済みでした…きちんと書かなくてすみません!

>>225
九龍積んでました!なので先程少しプレイしてみたのですがすでにゲームとして面白い!お目当てなキャラはまだみたいなので期待です!

>>226
小説とのことですが色々見ていたらとても惹かれたので、ネットでこっそり買わせていただきます!
242風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 09:36:56 ID:Aw9zGMmc0
>>227
映画「レインマン」をおすすめします
生き別れの兄弟で初めは険悪、最後には絆が芽生えているというストーリーです
ただしアスペルガー症候群をメインテーマにしているのでご注意ください
243風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 09:55:01 ID:HMXmjGNi0
>>240
バカとテストと召喚獣
ラノベ原作のコミカライズ作品。
とてつもないバカだが明るく前向きな高校生と彼を愛する学年次席の秀才がいます。
244風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 15:10:11 ID:fUK65v5/0
主人公か、メインキャラに女装シーンのあるゲームを教えてください。
DQ9のように女性の服を着せられるだけでなく
着せた後に台詞があったり、シナリオに女装が絡むものが理想です。
ハード、ジャンルは問いません

NG
・オカマ
・常に女装している
贅沢を言うと、いわゆる男の娘じゃない方が好みです

プレイ済のもの
FF7しか思い付きませんでした
245風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 16:05:31 ID:nPfxw+uY0
>>244
PS2 ロマンシングサガMS
主人公の一人、ジャミルが女装してハーレムに潜入するイベントあり
246風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 16:18:23 ID:uQzaF41S0
>>244
メインって程メインじゃないけど、幻想水滸伝5
仲間キャラの一人(青年)が作戦の為に女装して
敵を誘惑するイベントがあります
自分の容姿も武器、というスタンスのキャラです
247風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 16:25:59 ID:JKpd3FTP0
>244
イベントではなく女性専用アイテムが装備できるというだけですが
大昔のゲームでスーファミですが「エストポリス伝記2」RPGです。

この中に出てくる「アーティ」というエルフ(170cm43kg)が
何故か女性専用の「バニーセット」装備可能です。
装備後に台詞があったかどうかは覚えていません。すみません。

2/25にコレのリメイクDS版が■から出たらしいですが
未プレイの為バニーセット装備可能かどうか分かりません。

コレ書いたらやりたくなったのでコレからゲーム屋に走ります。
248風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 17:28:53 ID:7ah8tfh+0
>>244
テイルズオブヴェスペリアのカロルが女装します。
イベントクリア後も女装にコスチュームチェンジできます。
また、主人公ユーリはウェディングドレスのヴェールがつけれます(ヴェールだけです)
249風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 18:08:08 ID:HMXmjGNi0
>>240
エアマスター(漫画)の長戸
ストリートファイトにおいて名を馳せる金次郎を金ちゃんと呼んで溺愛する生粋のゲイ。
「男でも子供ができるのを知っているか?」などの迷言や気絶している金次郎の乳首を吸おうとする奇行の持ち主。

機巧童子ULTIMO(漫画)の小平ルネ
金持ちで眼鏡の優等生。優しい風貌の美少年。
同性の親友である主人公(前世で結ばれた仲)に一途な想いを抱き続け執着する。
250風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 18:09:02 ID:RCfVspia0
>>244
GBと古いですが、メダロット2〜4

何かにつけて主人公が女装させられます。メイド服とか。
シリーズが進むと女装した主人公に惚れてしまうキャラも出てきたりして……

2はGBAでリメイクされていますが、レアでプレミア付いてます。
251風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 18:49:17 ID:f1ylGqtQO
>>244
サモンナイト ツインエイジ(DS)
男主人公が女装するイベントがあらます。
サモンナイトと名前はついてますが、ストーリーはシリーズ他作品と全く関連ありません
252風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 22:00:27 ID:T0uDxLd00
>>244
ペルソナ4
メインキャラ4人全員が女装します
似合うのから壊滅的なのまで
シナリオに絡むってほどではないですが台詞はあり
253風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 22:10:46 ID:7xxG2KoIO
>>227
その条件だと、個人的には映画「真夜中のカーボーイ」一択。
大都会の最底辺の男二人の友情、というかほとんど愛情です(同性愛的な主旨ではない)
詐欺師に騙され有り金奪われた男が、詐欺師を見つけ出してとっちめようとするが、
その余りに哀れな姿に逆に同情してしまい、なぜか詐欺師と同居することになります。
そして天涯孤独の身の上同士次第に惹かれ合って、いつか二人で町を出て幸せに暮らしたいと言い出すが…という話です。
救いようの無さがいい。おすすめ。
254風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 22:28:42 ID:7xxG2KoIO
>>227
しつこくてごめん、あともう一つ映画「二十日鼠と人間」も超おすすめ。
舞台は第二次世界大戦以前。
心優しいが知恵遅れのために行く先々でトラブルを起こしてしまうAと、
Aを周囲からかばいつつ二人で生きていける道を模索するBの話。
二人で牧場労働の仕事にありつき、このまま上手くやれば自分達の牧場を持てるのではという希望を持つが…。
救われない話だけどAはB大好きだし、BのAへの愛情が泣ける程深い。
長々とすまんがオススメ。
255風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 02:08:25 ID:cGGPfcrg0
>>244
少々古いですが、「フルアヘッド!ココ」のバクチというキャラの特技が女装です。
骨格もいじる本格派です。
256244:2010/03/05(金) 10:19:19 ID:lXQma77a0
こんなにあるとは思ってませんでした!本当にありがとうございます!

>>245
ミンサガはグラで敬遠してたんですが、女装でハーレム最高ですね。買ってみます!

>>246
購入して積みっぱなしにしてました。頑張って進めてみます!

>>247
リメイクが気になっていた作品なので、折を見て購入したいです。
あの絵で女装したら美味しすぎますよね。

>>248
すみません、プレイ済みでした。
カロルの年齢がもう少し上ならどストライクだったと思います。

>>250
1のみプレイ済みだったんですが、2以降そんな事になっていたとは…!
レアっぽいので、DSの新作に期待して待ってます。

>>251
本シリーズはプレイした事があったのですが、絵柄が違うので迷っていたソフトでした。
評判も良さそうなので、今度購入してみます!

>>252
すみません、こちらもプレイ済でした。
女装のバリエーションが豊富で、なおかつ似合ってない所が最高でした。

>>255
軽く調べただけなのですが、ゲームではないようですので
別の機会に読ませていただきます。ありがとうございました!
257風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 19:29:18 ID:qrGitAZf0
>>240
ソウルイーター(漫画)のゴフェル
敵キャラの黒髪少年。ご主人様(男)が好きで好きで大好きで「僕はご主人様に開発されてるんだ」とか迷言を吐きます。
ご主人様が拉致ってきた少年に嫉妬して「顔はご主人様が気付くからね」と顔以外のところをぼこぼこにするヤンデレです。
ただし最新刊に登場のキャラなので注意。
258風と木の名無しさん:2010/03/06(土) 00:31:49 ID:vlPSCcA40
>>256
ゴメソ、「ゲーム」見落としだったわ!!
259風と木の名無しさん:2010/03/06(土) 15:51:53 ID:aNCwESOM0
ソムリエ様お願いします

過去の記憶がないキャラAとAの過去を知っていて事あるごとに因縁をつけてくるキャラBが出てくる作品を探しています。
媒体は小説、漫画、ゲーム(PS、PS2、PSP)でお願いします。
ショタキャラ、SF、近未来系はNGで。
既読だとBUSINの主人公とクルガンがすごくツボでした。

よろしくお願いします。
260風と木の名無しさん:2010/03/07(日) 00:09:09 ID:rqaIcMo9O
ソムリエ様お願いします
媒体:アニメ、漫画、(小説)

白目8:黒目2くらいの三白眼(もしくは四白眼)でヘタレなキャラが出てくる作品を探しています。
逆らえない相手が居ると美味しいです

既読:バクマン(平丸)、Yes!プリキュア5(ブンビー)、鷹の爪(総統)、アイツの大本命

お願いします!
261風と木の名無しさん:2010/03/07(日) 00:13:17 ID:WKHES7G00
ソムリエ様お願いいたします。
言ってしまえば変人と呼ばれる人物の出てくる作品を探しています。
媒体は漫画(少女漫画以外)、ゲーム(DS、GBA)でお願いします。

・自分の興味、仕事等>>>>越えられない壁>>>その他一般
・上記の為、仲間からも呆れられているor通り越して放任等、改善の兆しが無い
・自分が周りにどう見られているかといった事に興味が無い

あればうれしい
・ドSドM等、極端な性癖

NG
・ショタ、外見が女っぽい
・女性キャラとの恋愛フラグ成立

既読は飛翔系全般、ここ5年程の日曜。
上記でツボだったキャラは金剛番長の憲兵、鼻毛の白狂、ネウロ、新連載の四谷先輩です。
どうかよろしくお願いいたします。
262風と木の名無しさん:2010/03/07(日) 00:20:29 ID:yuI1XScI0
>>260
タイトルもその名の通り「少年三白眼/私屋 カヲル」とか
「エンジェル伝説/八木 教広」とか、お薦めです
263風と木の名無しさん:2010/03/07(日) 00:53:14 ID:f1cMxLDUO
ソムリエ様、よろしくお願いします

普段温厚だったり気弱なキャラクターが、仲間を傷つけられて
怒号する作品を探しています
静かな怒りではなく、叫ぶ怒鳴るといった激しい怒りです
仲間とは書きましたが、身内などでも構いません
媒体は何でも大丈夫ですが、アニメはDVD化必須です
ゲームならPS2かDS、GBAでお願いします

NG
・傷つけられる仲間が女性
・怒号するキャラと傷つけられるキャラの絡みが薄い

既読
最近の少年週刊誌はほとんど
264風と木の名無しさん:2010/03/07(日) 01:05:22 ID:kbQRTKzi0
>>263
アニメ「ガン×ソード」のジョシュア
序盤はへらりとしたKYキャラですが、
終盤、縁の深い某キャラに起こった出来事によって大化けします
265風と木の名無しさん:2010/03/07(日) 02:02:18 ID:pbuVWEcj0
>>261
変人とうか、変態に近いけど、「黒執事」のグレルとか
266風と木の名無しさん:2010/03/07(日) 06:41:07 ID:HpMBJ2Bm0
>>261
春からアニメになる「GIANT KILLING」の主人公、達海とかどうですか?
サッカー漫画が嫌いでなければお勧めします。
267風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 00:15:17 ID:gnSlyG650
>>261
ソウルイーター(漫画)のシュタイン博士
解剖好きが高じて道を踏み外したマッドサイエンティスト。
隙さえあればかつてのパートナー(男)・生徒・天然記念物まで解剖してしまう狂人で変人です。

ZONE-00(漫画)の蛍
地獄車と人型の形態をとれる魔物。人型時はなびくマフラーの似合う純情美青年。
重症の足フェチ。というか美脚フェチ。
天狗の弁天(男)の脚を理想と崇拝し心酔し弁天(の脚)が傷つけらるやバーサーカーモードに入る。
268風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 14:50:40 ID:4o3YGrLOO
>>244
締めた後だけど、サクラ大戦の3または5で各主人公が女装してます。
5の方は女装に絡めたイベントどころか、後に発行されたOVAで女装ヒロインやってました。
269風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 16:39:33 ID:VfUceAsz0
>244
自分も遅ればせながら、少年ではありますが
PSの「御神楽少女探偵団」で探偵助手の蘭丸(ランドルフ丸山)君が
メイドに扮して(させられて)旧家のお屋敷に潜入します。
屋敷に滞在している旅一座の少年に思いを寄せられたり、
屋敷の息子に盗撮されたり迫られたり
おまけゲームでは探偵の先生(ヘタレメガネ)と手をつないで帰ったりします。

続編(完結編)も出ていますが、続編発売直後に会社が無くなってしまったため
続編はプレミアがついているかもしれません。
また、タイトルから推察して頂けるかと思いますがメインは女の子で
数年前に発売された更なる続編(PCゲーム)はキャラデザが変わった上
男性向け18禁ゲームになっています。
(ただし、前作2本が同梱されている様です)
本格推理ゲーム(連続殺人、猟奇殺人等)な上操作も独特なので
好き嫌いがはっきり分かれそうですが
1作目なら中古でかなり安くなっていると思いますし
設定やキャラデザがダメでなければお試しでどうぞ。

ただし蘭丸君が女装するストーリーは1作目の最後
「夢男」「蘇った夢男」の2編のみです。
270風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 17:19:50 ID:VfUceAsz0
>269に修正・追記です
「蘇った夢男」では無く「蘇る夢男」でした。
また「蘇る夢男」の後に「猟奇同盟」というストーリーが入っていますが
コレは前編という扱いで、後編は「続・御神楽〜」に入っているという
なんじゃそりゃっぷりです。
そんなgdgdに耐えられるならば、という感じでしょうか。
271風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 23:47:32 ID:uYU0VOpeO
ソムリエ様お願いします
主観で構いませんので、目の色や視線が印象的な重要キャラクターを教えてください

・媒体:ゲーム(PS2、DS)、マンガ
・黒髪で青、緑など色のある目。黒髪以外でも目の色が鮮やか
・マンガの場合は特に視線や目の描写が印象的なキャラ
・それなりの実力
・無口、思わせ振り、クール、神秘的などの要素があると嬉しい
・身長は年相応〜長身
・NG:本格RPG(アクションRPG等はOK)、格闘ゲーム

既読
バロック(上級天使)、キングダムハーツ(主要キャラクター)
エンマも目が特殊なので好きです。女だけど
飛翔系

よろしくお願いいたします
272風と木の名無しさん:2010/03/09(火) 12:32:26 ID:PwRR6Ueo0
>>271
漫画で「パタリロ」のバンコランをおすすめします。
視線一つで美少年を落とせる美少年殺しの異名を持つ凄腕の諜報員です。
長い黒髪、目の色は紫だったような。長身、クールという要素も揃っていますが、
基本的には独特の絵柄&ギャグマンガなのでご希望に沿わないかもしれません。
273風と木の名無しさん:2010/03/09(火) 14:08:52 ID:jaT7x6Sz0
漫画版「イルゲネス」の主人公が該当
ピーコックグリーンの目を持っていて、作中でもよく言及されてる
ガチBLではないけどかなり腐向けなのでそれでも良ければ
小説版では敵キャラ(+かなり後の話)・ネタバレにもなるので読まなくても支障ないと思う
274風と木の名無しさん:2010/03/09(火) 14:09:16 ID:jaT7x6Sz0
>>273>>272宛です
275風と木の名無しさん:2010/03/09(火) 14:22:00 ID:VvJ+LYRU0
柴田亜美作品「PAPUWA」「カミヨミ」

PAPUWAは基本ギャグですが、中心人物の多くが
「秘石眼」という特殊な目の持ち主です。
ただし秘石眼持ちはほとんどが金髪で、多分完全な黒髪は
パプワしかいなかったように記憶しています。
秘石眼がらみの特殊能力有りです。

カミヨミではメインキャラである帝月が黒髪オッドアイの少年です。
カミヨミ一族の鬼子で絶大な能力と頭脳を持ち、
性格はクールというより女王様です。
276風と木の名無しさん:2010/03/09(火) 20:22:59 ID:PblT2F+60
ソムリエ様、額を隠しているヘアバンドのキャラでお勧めを教えて下さい

媒体
漫画、小説、ゲーム、アニメ

希望
メインキャラで割と登場率が高い
常時ヘアバンドを装着していて外してるのが主ではない

あったら嬉しい
気軽に話す悪友のような相手がいたら嬉しいです

NG
ヘアバンドに近いけれどそうではない(ハチマキや額当て、バンダナなど)
額を隠していても髪型がツンツンしている(ミスフルの子津のような感じです)

既知
SO2(クロード、アシュトン)
テニプリ(太一)
クラスターエッジ(クロム団2号)
277風と木の名無しさん:2010/03/09(火) 20:34:19 ID:N4ZLYkfx0
>>276
テイルズオブシンフォニア ゼロス
条件に全部当てはまる
278風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 00:36:06 ID:OYKUmcNq0
>>271
ZONE-00(漫画)の黒薔薇
ヘルハウンドの魔物で黒髪長身クールな色男。片方の瞳は過去に抉られ眼帯。
青と金のオッドアイゆえ異形として一族の間で忌み嫌われた過去あり。
279風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 07:53:49 ID:bP0GqnFkO
>>271
黒執事のシエル
片目に秘密があり普段は眼帯で隠しています
外見ショタ、性格は一応冷静沈着なオレ様、トラウマ持ち
シエルを勝手に親友認定している悪友的なキャラも出てきます
280風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 08:52:06 ID:Ks+mjquOO
>>271
「ゲットバッカーズ」の美堂蛮
黒髪で、たしか紫の目だったような
制限つきで人に幻を見せる邪眼の能力持ち。後半で魔女の血統だという設定も出てきます
18〜19歳で175cmだけど、他の登場人物と比べると相対的に男の中では背が低い方かも
性格は俺様っぽく、女にセクハラかましたりもするので、そこらへん合わないかもしれないです
281風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 12:43:40 ID:5zjQ0sWgO
>>271
伝説の勇者の伝説
その主人公ライナが該当するとおもいます。
目の能力がストーリーに多々絡んでます。

元はラノベ小説だけど漫画化もされてる。今後アニメ化も決定してます。
282風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 15:09:32 ID:ZeVNY3Tb0
>>271
知ってるかもしれないけどコードギアス(漫画・ゲーム)のルルーシュがぴったりです。
黒髪頭脳明晰冷静沈着、革命を志す食えない性格の美少年。
ギアスという催眠術をかけ人を自由に操る特殊能力を瞳に有します。
283風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 17:44:09 ID:I4AivVcu0
ソムリエ様方、お願いします。
以下のキャラクターが出てくる作品を探しています。

媒体
・漫画、アニメ、小説

条件
・明るいお調子者と無骨な青年
・上記の2人が、仲間・友達だけどケンカが多いような関係
・敵ではなく、あくまで仲間関係内でちょっかいを出している感じ
・お調子者のほうが金髪だと嬉しいです

NG
・ショタキャラ
・ファンタジー作品

具体例が特に無くて申し訳ないのですが、もし該当作品に心当たりがある方がいたらよろしくお願いします。
284風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 21:09:54 ID:RsA+mwx+0
ソムリエ様お願いします
媒体:ゲーム
条件:ここ数年以内に出た、実にホモくさいRPG/SRPG(ファンタジー)
NG:ヒロインがいる(いても終始空気or友情どまりは可)
   携帯用ハード、ショタ
既知:ペルソナ3・4などアトラス系、FE
285風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 21:58:25 ID:bmN8wNXX0
>>284
知ってそうだけど魔人学園&九龍妖魔学園

DSだからNGかもしれないけどルミナスアーク3
男EDありのSRPG
最近プレイした中で一番萌えたオススメ
286風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 22:41:17 ID:RsA+mwx+0
>>285 thx ルミナス見てきた・・・細目がイイ・・・
   あれとブッチュできるなら携帯もありかな・・・
287風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 23:01:59 ID:Wu/Jb0sI0
>>64
漫画で「SILVER DIAMOND」
主人公たち、千艸と羅貫の二人が互いに該当。
注意事項は冬水社を扱っている書店が限定されている点。

>>202
PCゲームなので希望媒体には入っていませんが一応紹介。
「刃鳴散らす」

>>25
>>283
ウィングス文庫「パートタイム・ナニー」が条件ぴったり。
馬鹿と紙一重の天才肌の破天荒なトラブルメイカーの金髪碧眼美青年と
武骨であまり感情を表に出さない黒髪黒目青年が主人公のコメディです。
喧嘩というか、黒髪青年が雇い主である金髪青年に常識外のことをした場合に
お仕置きするという場面が多いですが。
288風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 00:11:36 ID:z7OCQhO30
>>284
PS3もOK?
・テイルズオブヴェスペリア
主人公がみんなに好かれてる テイルズにしてはめずらしくヒロインとくっつかない
親友、訳ありおっさん、ラスボス、ヤンデレストーカーとかいろいろいる

・エンドオブエタニティ
ホモくさいというより擬似家族、擬似兄弟的なほのぼの

・.hack/GU
ここ数年に入らないかもしれない(3〜4年前?)が、一応
男キャラとメル友になれて、告白したり結婚式挙げれたりする
289風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 20:05:23 ID:6d+FryR/O
>>284
ドラゴンシャドウスペル
同じ製作会社のゲームではサモンナイト、ブラックマトリクスが有名ですが
ここ2〜3年で一番ホモっぽさを感じたのがこれだったので。
290風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 03:22:24 ID:YTV2IQEZ0
ソムリエ様おねがいします
●媒体 漫画>ゲーム(DS)・外国映画>小説
●条件
・年上と年下の組み合わせで、年下が年上を尊敬or執着しているもの
・年上は男らしい色気がある、おっさん、体格が良い、性格がかわいい
・年下は能力が高い、かわいらしい外見に反して性格がきつい
・年上が傷つけられて、年下がブチ切れるシーンがある
・ストーリーがしっかりしているorギャグ系

●できたらNG
・メインキャラではないor出番が少ない
・どちらかに恋人がいる
・どちらも無能
・古い作品で手に入りにくい

●萌えたもの
・銀魂の近藤と沖田
・VASSALOADのレイフロとチェリー
条件とちょっと違うけど見た目的に
・鋼鉄都市シリーズ
・ラストウィンドウのカイルとシャルル
・パンドラハーツのギルとオズ
・Gemeinschaftのブラッドレーとラース
291風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 13:47:28 ID:lj/3KiOG0
>>290
「伯爵カイン」由貴香織里
主従関係ですが、年下で美少年の性格のきつい主が、主命で有能な従者にかなり執着しています。
連載自体は少し前でしたが、最近文庫版で出ているので手にいれやすいかと思います。ただ、1,2巻当たりと3巻以降でかなり絵柄が違うので注意が必要かも知れません。
292風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 18:52:08 ID:9VGptLyN0
>>290
鉄のラインバレル(漫画)の森次とサトル
冷静沈着でクールな眼鏡美青年の先輩を尊敬し犬のように懐く中性的な容姿の美少年がいます。
年下は語学堪能でハッキング能力にも長けてます。
293風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 20:09:40 ID:9VGptLyN0
>>290に追加
新暗行御史(漫画)の文秀と元述
元将軍で現在は各地を放浪し不正を正す隠密と、かつてその隠密を慕った剣の天才。
既読作ではヴァッサロードに性格・関係とも近いです。
294290:2010/03/13(土) 03:35:17 ID:IpC+2BME0
ソムリエありがとうございました!
>>291,292
すいません…書いてなかったけど既読でした
>>293
前から気になってたのでこの機会に買ってみます!

引き続きオススメがありましたらよろしくお願いします
295風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 10:01:08 ID:/iMolP0aO
ソムリエさまお願いします。
外国の寄宿舎ものを探しています。媒体は小説でラノベから純文までOKです
主人公を庇護したり執着したりする人がいると嬉しいです

既読
『霊応ゲーム』『寄宿生テルレスの混乱』『英国妖異譚』
296風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 10:37:58 ID:2KAKEj/g0
>>295
車輪の下(ヘルマン・ヘッセ)
故郷では成績優秀な神童と持て囃された少年が名門寄宿舎に入学し成長と挫折を経験します。
主人公の親友的立場の美少年が登場します。
プラトニックですが男子生徒同士のキッスシーンもあります。

飛ぶ教室(エーリヒ・ケストナー)
それぞれ家庭や心に事情を抱え劇を演じる事になった少年たちの友情。
教師同士の大人の友情もいいです。

死を誘う暗号(ルース・レンデル)
イギリスのパブリックスクールが舞台。
野良猫たちが集まる、人気のない草地―そこがマンゴーと仲間たちとの暗号受け渡し場所だ。
退屈なパブリック・スクールに通うマンゴーにとって暗号を使ったスパイ活動はひそかに愉しみだったのだが……

千年王子(長野まゆみ)
ワールドツアー校に通うある学生は人気ランキング最下位の教官・シンヤの授業をヒットしたことでとんでもない目に遭う。
無国籍風な遠未来の話です。ただし作者の特徴でレトロ・ノスタルジックな雰囲気が横溢してます。
297風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 16:00:42 ID:2KAKEj/g0
>>283
キューティクル探偵因幡(漫画)の荻と緒方
荻は黒髪単発、寡黙でクールな刑事。同窓生で犬猿の仲のライバルの緒方は警視で階級的には上になりますが長髪のお調子者。
たびたび荻にちょっかいをかけにきたり三十路の誕生日をいやがらせもとい祝いにきたりします。
298風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 16:53:38 ID:rzm9QsTL0
ソムリエ様お願いします
架空の世界を舞台にしている群雄割拠してる世界の話が読みたいです
一方を悪者にして戦うのではなく、
それぞれの主張が違うから戦うのも致し方が無いという流れを希望します
また、同じ国や軍の将軍同士が頭を悩ますような人間臭さや
軍師・参謀が活躍するような戦略要素があるものがいいです

媒体:小説(文庫・新書で絶版はNG)
NG:歴史物(架空戦記も含)
  一人の将軍や戦士の活躍で解決してしまう作品
既読:
三国志を含めた東アジア系の歴史物
日本戦国時代、架空戦記も含
299風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 17:16:57 ID:PvZHc0Tw0
>>298
田中芳樹作品は読んでないのかな?
アルスラーン戦記(世界観は中東風・ややファンタジー色強め)
マヴァール年代記(ハンガリー風の世界観)
SF世界がokなら
銀河英雄伝説
七都市物語
群雄割拠…とはちと違うかもだけど
300風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 17:54:10 ID:aXqZp53R0
>>298
その手ので今の旬ならG.R.R.マーティン「氷と炎の歌」。圧倒的ボリュームの大河ファンタジーです。
ベースは薔薇戦争ぽいですが、ヨーロッパ、アジアの地方色も出ている世界。超常現象はあり。魔法はない・・・とおもう。
板的にお勧めシチュエーションは

・狼の紋章を持つ家の領主が、拾った六匹の大狼の仔を自身の六人の子供(四男二女、一人は庶子)に与え、育てさせる。
 兄弟同士の愛情、そしてそれぞれの狼との絆。
・↑の庶子は男だらけの辺境警備に志願。そこで出会う新しい世界と癖のある仲間。そして過酷な運命。
 世を拗ねた子供が、へたれ学者貴族を相棒に、人を統べる立場へと駆け上がっていく。
・領主の危機を救った密輸業者が騎士に取り立てられる代わりに過去の罪を償い指を切断させられる。
 密輸業者は領主自らそれを行うことを要求し、指の骨を御守りとし、嫌われ者で孤独な領主の無二の忠臣となる。

萌えとしてはいまいちかもしれませんが、燃えならいちおし。但し未完、途中で阿鼻叫喚の訳者変更アリ。
もし興味を持っていただけたなら、先ずは図書館でお試しを。
301300:2010/03/13(土) 18:15:47 ID:aXqZp53R0
あ、文庫化は2部までしかしていません。ごめんなさい。
302風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 23:19:14 ID:8+97mjcH0
ラノベ系から
烙印の紋章 杉原智則
主人公がやや無双気味だがチートってほどではない
男率高し
魔法・SF要素もスパイス程度に有る
現在進行形戦記物では個人的に一押し

流血女神伝 須賀しのぶ
主人公は少女だけど、脇にいい男もいっぱいいる
戦争もあるが政略・謀略がメインで戦闘前に勝負は決まっている感じ

創世の契約 花田一三六
人間+獣人系いろいろが居る世界
5カ国ぐらいあり、戦争もしているけど主題は世界の秘密なのでそれでも良ければ
303295:2010/03/14(日) 01:00:25 ID:kfGoinYzO
>>296
『車輪の下』以外どれも未読です。
ケストナーはいつか読もうと思っていたので、長野まゆみはもともと好きなので読むのが楽しみです。
イギリスのパブリックものも面白そうなので読んでみます。
ありがとうございました!
304風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 02:26:25 ID:+XHmOYeE0
ソムリエ様、以下の条件に合う作品があればと思い質問させていただきます。
よろしくお願いします。

【媒体】
 小説(次点で漫画)
【キーワード】
 茶道、茶の湯、家元
【期待する要素】
  ・単に「和服でお茶を点てている人」というのではなく、洋服和服の別はまったく問わないので
   茶道について深く知識を仕入れた上で書いたと思われる作品。
  ・流派間の軋轢だとか、家元vs分家だとか、茶道に根ざした何らかのイザコザが発生している。
  ・仲間として、あるいは敵対する者として、二人の男の関係が作品の中心になっている。
  ・男の年齢や社会的地位は不問。最低一方が茶道に関わっていれば他方は門外漢でもOK。
【条件に合致した既読作品】
 特になし

茶道をテーマにした作品でヨコシマに萌えられる物があれば…と期待しています。
それが無理なら茶道ではなく日本文化のどれか、みたいな感じで範囲を広げても大丈夫です。

昔「鬼神の血脈」という小説を読んで、あれは日舞を中心に深い情報が入った小説でしたが、
なかなかに萌えたので(とはいえあの本は元々耽美を意識した作品だったみたいですが…)
お茶やその他の日本文化でもっと読みたいと思いました。
もし条件に合うものがあればぜひ教えてください。
305風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 02:34:06 ID:3Xo1TwvM0
>>304
鬼神の血脈が好きなら赤江瀑の作品が近いかも
茶道じゃなくて能だけど、禽獣の門は耽美でおすすめ
306風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 09:14:44 ID:lgItNuSN0
>>295
貴族探偵エドワード(椹野道流 ビーンズ文庫)
有閑貴族の美青年探偵エドワードが従僕とともに名門パブリックスクールでおきる幽霊騒ぎを解決する。
ただし外国が舞台でなく英国風の異世界、寄宿舎が舞台なのは一冊目のみなのでご注意ください。
307風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 21:56:19 ID:w7X5BEye0
ソムリエ様方、お力を貸してください
いわゆるショタジジイがでてくる作品はないでしょうか。媒体はゲーム、漫画、小説、映画で

「あると嬉しい」
ショタらしいさがあまりなく、でも少し抜けてるところがある、
戦国無双の伊達政宗みたいなジジ臭いしゃべり方するとベスト

既読:十二国記、レイアース、ブリーチ、ナルト、戦国無双、封神

宜しくお願いします
308風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 22:36:19 ID:q8BbMSy90
>>307
ドロへドロ(漫画)のカスカベ
白衣を着た色黒の子供の姿をしてるが実年齢は老年。
魔法使いを捕らえて人体実験を行っていたマッドサイエンティストだったが魔法で子供の姿にされた。
309風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 23:58:44 ID:kfGoinYzO
>>306
ソムリエさまありがとうございます。
推理もの好きなんでちょっと探してきます。
310風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 00:10:26 ID:vb8omuHl0
>>304
歴史小説でよろしければ、井上靖「本覚坊遺文」。
千利休の自刃の謎を問い続ける弟子の物語です。
千利休とある男、二人の関係が鍵になります。
311風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 22:53:28 ID:DVGEjy710
ソムリエ様お願いします

【媒体】
漫画か小説でお願いします
【キーワード】
九龍城や軍艦島のような集合住宅もしくはスラム街もしくは、ノスタルジジックな雰囲気の都会の街
【期待する要素】
中学生や高校生くらいの年齢の少年たちが街中を暴れまわっているような作品
もしくは都会の街中を少年たちが遊びまわっている作品(ランドマークのようなものがあると嬉しいです)
【条件に合致した既読作品】
前者:BANANA FISH Get Backers-奪還屋-
後者:天体議会Planet Blue  三日月少年漂流記  JADE(びっけ)
【あると嬉しい条件】
主人公と仲の良い親友がいる。もしくは、作中で大親友になる。

既読にあげた作家さんの他の作品は大体読んでいるので、他の方の作品でお願いします。


312風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 00:23:01 ID:vEnQh6FK0
>>311
少年達という要素から少し外れるのですが…。

いとうせいこう「ワールズエンドガーデン」
期限付きで無法地帯となったムスリム・トーキョーで起こる
ドラッグとファッションとオシャレ不良と宗教と洗脳の物語です。
古い小説なので絶版ですが割と手に入りやすいと思います。
親友・大親友は登場しませんが、登場人物はみんな魅力的です。

自分は未読ですがこれを原作とした漫画、
「ウルトラバロック・デプログラマー」こちらも評判はいいみたいです。
ヤングガンガンの公式で立ち読みが出来ます。

上記が気に入ったら外伝で
洗脳解除を生業とする「解体屋」が活躍する『解体屋外伝』、
こちらもお勧めします(解体屋と弟子の精神科医志望の少年の関係が萌えます)。
313風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 02:06:32 ID:ENoh7Fyo0
>>307
グロと悪役が平気なら、『ARMS』6巻からガウス・ゴール大佐がいます。
外見はアラブ系美少年。肩下まで黒髪を伸ばし、ベレー帽にアーミールック。一人称「わし」。
実年齢8●歳の元ベテラン軍略家。人体実験で若返り、超視覚・テレパシー・不老不死実装。
上に書いた通り悪役・序盤のボスである事と、死に際がグロいので要注意。
314風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 09:43:27 ID:Z14Lz8ei0
>>311
デュラララ!(成田良悟・電撃文庫)
池袋が舞台の群像劇。
見た目平凡中身非凡な高校生に明るくお調子者なその友人、一度キレると手がつけられないバーテンの青年と犬猿の仲の情報屋などが街を疾走します。
同作者の瀬戸大橋シリーズは流れ者が集まる九龍城のような人工島にてギャングと自警団、殺人鬼の激突を描きます。

池袋ウエストゲートパーク(石田衣良)
ドラマ化もされた作品。
池袋のトラブルシューター・マコトが高校時代の同級生で最強を誇る街の少年たちのリーダー・タカシらとともに足と頭を使って事件を解決していく。

ロミオとロミオは永遠に(恩田陸)
日本人以外の人類が宇宙に移住した近未来。
荒廃した地球に取り残された少年たちが過去の東京を模した巨大学園にてサバイバルを演じる。
北海道出身の中性的な美少年(頭脳明晰で喧嘩最強)、その少年と特別な絆で結ばれる見た目は平凡だが逆境を切り抜ける機転をもつ少年ら多数。

ワイルドサイドを歩け(東山彰良)
昼は進学校に通う高校生、博多の街に立つ夜は男娼。
ふたつの顔をもつ主人公はある日はずみで客を殴り倒しバッグを持ち逃げするが、そこから悪友やギャングを巻き込む争奪劇がはじまる。

ホーリーランド(漫画)
元いじめられっ子の高校生が強さを求め街を徘徊するうちかけがえのない友や挫折を経験したライバルを経て成長していく。

忘却のクレイドル(藤野もやむ 漫画)
十五歳以上の少年少女を隔離し軍事訓練を課すシステムが法制化された国。
とある孤島に集められた孤児の少年たちがある日目覚めると大人たちの姿は消え島は荒廃していた。
平凡な主人公、明るいが生き残るためなら手段を選ばぬ危うさを秘めたその親友、文武両道で優れたリーダーシップを発揮する少年など個性的なキャラたちがサバイバルを繰り広げる。
315風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 09:56:37 ID:28ZREbh40
>>314
つっこみすまん。瀬戸大橋じゃなくて、越佐大橋だから!
佐渡島と本土を繋ぐ架空の人工島で、瀬戸内海は関係ないです
316風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 10:17:17 ID:Z14Lz8ei0
>>315
ごめんなさいついうっかり(汗)
317風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 10:25:31 ID:EvRHyZIc0
>>298です、お返事が遅れました
歴史物専門だったものでとっかかりが見つからずに悩んでいました
ご紹介いただいた作品について調べてみて
相性がよさそうなものから読んでみたいと思います
ありがとうございました
318風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 12:26:12 ID:Z14Lz8ei0
>>311
追加で
裸者と裸者(打海文三)
近未来の東京は国家が破綻し難民が溢れるスラムと化した。
孤児の少年たちは自分たちだけの軍隊を組織し戦闘を開始する。

バイオ・ルミネッセンス(志摩 冬青)
蟲師の作者の初期短編集。幻想的で懐古的。長野まゆみの雰囲気に近い。
319風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 19:11:47 ID:16uylQKE0
>>312
漫画原作は「解体屋」のほうだったはず・・・
320風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 19:25:41 ID:/bpfh9Iq0
>>311
漫画『鉄コン筋クリート』松本大洋
ゴチャゴチャとした都会の下町を少年たちが暴れまわる話。
主役の二人の少年が大親友で、スリ等をしながら一緒に暮らしています。
都市の中を大ジャンプして自由に飛び回るシーンや、ランドマークも出てきます。
ヤクザや謎の組織や刑事と衝突したり、少年同士争ったりします。

小説『アクアポリスQ』津原泰水
親友・大親友の条件を満たしていないかもしれませんが、
近未来の機械的な水上都市と、九龍的なスラム街が舞台です。
怪物の都市伝説やクローンや超能力、都市の崩壊等をモチーフとした、少年ジュブナイル。
私見ですが、長野まゆみの『テレヴィジョン・シティ』っぽい雰囲気です。
321風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 22:47:01 ID:hHxrghe+0
>>312、314、320
ありがとうございます。予想外の大漁でうれしい誤算です。
前から気になっていたタイトルのものもあり、安心して読めそうです。とりあえず、手にいれやすそうな漫画から手にとってみます。
>>318
バイオ・ルミネッセンスは、既読に上げ忘れていた事に後で気が付いた作品でした・・・
まさに、こういうものが読みたかったんです!
322風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 23:53:49 ID:ZYkdlPLRO
ソムリエ様お願いします。

なんとなくショタ攻めっぽい気分を楽しめる一般作品を探しています。

・媒体は漫画
・小学生〜中学年くらいの年齢の男の子(実年齢より幼く見えれば17〜8歳くらいでも)と青年の組み合わせ。
・青年が精神的に少年に依存しているような描写がある。


あると嬉しい
・少年がやんちゃ、熱血系、根がいい子。
・青年が一見クールだけど脆さを抱えている。
・大きくなったら抱いてくらい直球だと嬉しいです。

NG
・少年が妙に大人っぽすぎる。
・青年が女々しい、もしくは完璧すぎる。
・スポーツもの、芸能もの。


既読は最遊記(外伝)(ショタではないですが)の悟空と三蔵、ラブレスの立夏と草灯、パンドラのオズとギルです。
よろしくお願いします。
323風と木の名無しさん:2010/03/19(金) 09:29:50 ID:XhK7Z1hM0
ソムリエ様、よろしくお願いします。

師弟関係が強く書かれている一般作品を探しています。

作中で明確に「師弟」関係だと書かれていなくても構いません。
年上が年下を見守りつつ、引っ張って行ってくれるような描写がある作品をお願い致します。

【媒体】
何でも構いません。

【条件に合致した例】
◎漫画『ドラゴンボール』のピッコロと悟飯
◎ゲーム『ファイナルファンタジー10』のアーロンとティーダ
◎漫画『銀と金』銀さんと森田
○ゲーム『レイトン教授シリーズ』のレイトンとルーク
△漫画『ナルト』イルカとナルト

【あると嬉しい要素】
・年上キャラは割と厳しい人が好みです。(レイトン教授は当てはまりませんが)
・年下が年上を慕う描写があること
・年上が年下の成長を願って、厳しく叱る(諭す)ような描写があること
・強い信頼関係があること

【NG】
・どちらかがすぐに退場、というのは避けたいです。できれば主役級だと嬉しいです。
(物語の終盤に死亡、といのはOKです)
・脇役すぎて出番が殆どないというのも避けたいです。この理由で、ナルトは△です。

よろしくお願いします。
324風と木の名無しさん:2010/03/19(金) 14:52:51 ID:/BssYWC50
>>323
ピアノの森(漫画)
ピアニストとして将来を嘱望されたが事故で挫折した元エリート教師が田舎の小学校に赴任し、母子家庭の天才少年と出会ってピアノの師となります。
教師の年齢は中年、冷徹で厳格、ストイックな性格。しかし内には情熱や懊悩を秘めています。
少年はやや生意気ですが天真爛漫、少女と見間違われるほどの美少年。
やがて教師と強い信頼関係を築きます。
325風と木の名無しさん:2010/03/19(金) 18:43:25 ID:/BssYWC50
>>323
ダレンシャン 新井隆広
親友の命を救うために吸血鬼となった勇敢な少年ダレンとその師匠・クレスプリーの戦いと旅を描く。
やんちゃなダレンをときに父のように師のように見守り吸血鬼としての生き方を教えるクレスプリーが魅力です。
326風と木の名無しさん:2010/03/19(金) 22:43:12 ID:olSvFNVG0
>>322
八犬伝-東方八犬異聞-
少年の姿のまま成長していないという設定なので、時々大人びてますが大体やんちゃです。
青年の方は幼馴染のはずが保護者的立場です。
327風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 03:21:12 ID:uBCWt+fv0
>>323
はじめの一歩 森川ジョージ
いじめられっ子の気弱な高校生が俺様で下品なプロボクサーとの出会いによって成長していきます。
主人公はわんこ系の健気で一途な少年、その師であり先輩となるボクサーは強引ですが情に厚く頼りになります。
328風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 13:09:09 ID:g/p4MlQCO
>>326
ありがとうございました。
表紙の少年が好みな感じで話的にも面白そうですし巻数的にも程よいボリュームなので読んでみようと思います。
329風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 14:54:11 ID:p7XaYzYB0
少し年上で経験もあって、
兄らしさを発揮しているのだけど受のようなものはありますか

例が少ないのですが

ヘタリアのイギリスとアメリカ、
ナイトランナーのサージルとアレク

のような感じを求めています
330風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 15:25:15 ID:azpMgG5Z0
>>329
・一般作品のスレなので、受け攻めやカップリング等の主観要素が含まれる質問などは
   回答者の主観によって異なる回答になる可能性がある為、避けた方が無難です。
331風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 15:48:30 ID:p7XaYzYB0
>>330
うわああそうですねごめんなさい

別に普通に仲良しの感じでいいんです
あまり良い例がなくて難しいかもですが…
332風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 16:37:41 ID:EVzCk8r70
>>322
アライブ-最終進化的少年-(川島正・あだちとか)漫画
姉と二人暮しの平凡な高校生がある世界的規模で起きた異変に巻き込まれ超能力に目覚める。
料理上手で明るく天然な高校生と一緒に旅をする生意気な小学生が出てきます。
ヌけた年上をしっかりものの小学生が馬鹿にしたり毒舌でやりこめますが根底には信頼関係があります。
333風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 17:07:03 ID:YkVESICE0
>>324 >>325 >>327
教えて頂きありがとうございます!

どれも読んだことのないものですので、早速ぽちってこようと思います。
どれも独特な師弟関係で、今からわくわくしています。
334風と木の名無しさん:2010/03/22(月) 12:56:41 ID:OJ7348JF0
ソムリエ様、力をお貸し願えればと思います

・媒体…小説または漫画希望

・キャラクターの片方が、何らかの事情で性別が変化する話
(憑依・転生や異世界召喚、男女入れ替わり、染色体検査による真相発覚などによる変化)

男女のうちの女→男に
男同士のうちの男→女に
こんな感じのシチュエーションのものが読みたいです

希望
・性別の変化により、もとは友情だった二人の関係性が変化する

NG
・男女入れ替わりで、交換した同士の関係がメインのもの(ただの異性間なので…)
・いわゆる萌え系の女体化、男体化妄想
・ただの女装・男装シチュ
・ふたなり

ストライクの既読作品
・三浦実子 リターン(男→女子に憑依)
要素を満たす既読作品
・新井素子 二分割幽霊奇譚(男子として育つ→女子と判明)
注文済み作品
・森永あい 僕と彼女の×××

ものすごく人を選ぶ依頼で申し訳ありませんが、よろしくおねがいします
335風と木の名無しさん:2010/03/22(月) 13:01:07 ID:OJ7348JF0
>>334
書き忘れました
希望の「もとは友情〜」は「必須ではないけどあると嬉しい」なので
お互いが知らない同士で、性別変化が判明した後に知りあってもOKです

>男女のうちの女→男に
>男同士のうちの男→女に
基本的に、ここさえ満たされていれば十分です
よろしくおねがいいたします
336風と木の名無しさん:2010/03/22(月) 13:28:16 ID:W4WGjGlB0
>>334
微妙に違うかもしれませんが

漫画 日渡早紀「ぼくの地球を守って」
報われない片思いで一生を過ごした女が、ずっと側にいられるならと男性に転生し
願いどおりかつての想い人の親友として第二の人生を生きます
・・・が、互いに前世の記憶を取り戻したことで動揺し、奇行に走ったりします。

小説 ル・グィン「闇の左手」
発情期だけ性別を獲得する種族が住む惑星ゲセンに降りた男性使節は
政争に巻き込まれ、兄弟婚の悲しい過去を持つ政治家と二人きりの逃避行をします。
主人公の「男性性」に触発されて無性の相手が一時的に女性化する危機があります。
337風と木の名無しさん:2010/03/22(月) 15:09:03 ID:A7GGj9ec0
>>334
とりあえず、トンでもからシリアスまで、該当すると思われるキャラクターの出てくる作品を紹介させて頂きます
ただ、作品によっては女の子との友情の方がメインだったりというものもありますので
あらすじ等、検索してみて下さい

萩尾望都「11人いる!」「X+Y」「マージナル」「スターレッド」
つだみきよ「革命の日」
清原なつの「かえで物語」
六花 チヨ 「IS」
水城せとな「放課後保健室」
立原あゆみ「すーぱーアスパラガス」
338風と木の名無しさん:2010/03/22(月) 15:48:15 ID:kb70h9LV0
>>334
真東砂波「FULL MOONにささやいて」
吸血鬼と狼男 
狼男は男しかいないので、満月になると一部が女性になる種族という設定
今調べたら続編もあるようです

直野 儚羅「卵の日」
ファンタジーでメインの登場人物5人
男性→女性の話は3巻で、その以前は他のノマカプあるので注意
339風と木の名無しさん:2010/03/22(月) 17:10:03 ID:NJHJd0rs0
>>334
桑田乃梨子「ほとんど以上絶対未満」 男同士→男女
昔突然転校していった主人公の親友が、女になって戻ってくる
主人公には密かに好きな女の子がいるが
友人のことを「女」として意識してしまうようになり…
明確な結末が描かれてないのがネックかも
340風と木の名無しさん:2010/03/22(月) 19:17:21 ID:Nev9eTPLO
>>334
「天使な小生意気」
主人公の少年が魔法使いに「男の中の男になりたい」と願ったところ
逆の魔法をかけられて「女の中の女」になってしまい
精神は男、見た目は美少女になってしまうラブコメです
341風と木の名無しさん:2010/03/22(月) 19:30:04 ID:6W6Miq+dO
>>332
遅くなってすみません。
あらすじを確認してみましたが、萌えぬきにしても面白そうな内容でわくわくです。
ありがとうございました。
342風と木の名無しさん:2010/03/22(月) 19:32:52 ID:NJHJd0rs0
>>340
それは…ネタバレになるからあれだけど
オチからして性別変化ものとは言えないような
343風と木の名無しさん:2010/03/22(月) 20:19:32 ID:Nev9eTPLO
>>342
340です
すみません、最後の方は記憶がなく(読んでたはずなんですが)
今wikiで確認したらおっしゃる通りでした…orz
曖昧な記憶でいい加減な事言ってしまいすみませんでした
344風と木の名無しさん:2010/03/22(月) 22:57:05 ID:hZJo4/Oq0
>>334
漫画「とかげ」灰原薬
主人公の初恋の女の子の死体に、不死の呪いを受けたとかげが入り込んで、
主人公の男の子とハグすると体が男になります。
345風と木の名無しさん:2010/03/22(月) 23:54:59 ID:VzwhWtqMO
>>334
うろ覚えなので細かいところが希望に添わない部分もあるかもしれませんが…

漫画 みささぎ楓李「ABmotlon」
主人公(男)に迫ってくる男キャラが、実は両性具有の異星人で…という話
両性具有といってもふたなりとかではなく変身能力みたいなもので、
変化後は完全に女性の体に変わっていたと思います
女性化したキャラの正体に主人公は最初気付かず、ちょっとときめいたりするシーンもあったかと
ただ、オチで彼が男性に戻ったか否かを失念してしまいました…
元の性別に戻るのが地雷なら注意してください
346風と木の名無しさん:2010/03/23(火) 00:11:41 ID:sI+I6hd/0
>>334
デルフィニア戦記 茅田砂胡
小説
主人公の片割れ(男)が魔法で女にされて異世界から落ちてくる。
関係性は普通の男女のように変わって行きますが、
互いの感情は海よりも深い友情のみ。
じゃれあったりキスしたりするけど、男女の愛情はありません。

※女になった状態で物語がスタートするため、周囲の認識と扱いは
女のまま。本人の主張とかろうじて主人公の片割れと数人が
女だけど中身は違うと認識してるのみ。


にょたいかっ。 龍炎狼牙
たぶんNGの
・いわゆる萌え系の女体化
にひっかかりそうなのと、男に戻って女の子と犯ろうとしてる(未遂)のと、
ストーリーらしきものがほとんどないのでかなりNG度は高いですが、
女体化して同僚からせまられまくったり、男と一発犯ったりしてるので
エロ系で他に無ければ。
347風と木の名無しさん:2010/03/23(火) 10:00:46 ID:U2DFP7QF0
>>334
トマト畑クライシス 三浦真奈美
主人公は男性として育ちますが思春期を向かえて体質が変わります。
女性の多い環境だと男性に、男性の多い環境だと女性に変化するため
プレイボーイで女性に囲まれている同級生に近付いて
男性体でいようとしますが、女性体の主人公に同級生が一目惚れ。
主人公も同級生と仲良くなるにつれ、女性体でいる事が多くなり…といった内容です。
古い作品なので、入手がむずかしいかもしれませんが要望に近いと思います。
348334:2010/03/23(火) 10:06:01 ID:iFVPqFkg0
>>336-340>>344-347

皆様本当にありがとうございます
>>342-343で補足をいただいた方もありがとうございます

既読に上げたリターンを文庫で読んで
ちょろっと抱いていた萌が大きく燃え上がっての質問でしたが
こうしてご紹介をいただいて、結構あるものだなあ…!と、すごく嬉しくなりました

ぼく地球、デル戦などは既読作品ですが、
前は純粋にあらすじを追って楽しんでいただけなので
再読するにあたり、萌成分で新たな楽しみを見いだせそうです
補足や注意書きをいただいた作品も
あらすじ等を見ながら、合いそうなものから集めてみたいと思います
古い作品も、面白そうなのでコツコツ探してみます
まずは、大人買い注文wの僕と彼女の×××既刊全部が届いたので
そちらを楽しみつつ、しばらくこのシチュ萌にどっぷりはまろうと思います

あと、もし同様の萌をお持ちのために思い出した既読(BLです)
死ぬまで純愛 鹿住槇
事故にあった主人公が、めざめたら友達の彼女になっていた話
自分は好きなんですが、後味の悪さは保証しますw

以上、本当にどうもありがとうございました!
349風と木の名無しさん:2010/03/23(火) 17:59:00 ID:9qaItbkV0
ソムリエ様、
ガタイがよくて性格男前な兄貴キャラが出てくるRPGもしくは
シミュレーションRPGがありましたら、紹介してください。
人外キャラでもOKです。

【媒体】DS

【条件に合ったキャラ】
・FE紋章のオグマ
・FE封印のディーク
・FE烈火のヘクトル

【NG】
・該当キャラが最終的に敵に回る
・該当キャラが物語りの中で死亡する
・後味の悪い結末(FFタクティクス、バハムートラグーンみたいな)
・アクション要素がある

よろしくお願いします。
350風と木の名無しさん:2010/03/24(水) 02:41:14 ID:pKz+Z/6W0
ソムリエ様、アニメのオススメをお願いできないでしょうか

内容として、
・メインの登場人物が、プログラミングやハッキング等のコンピュータ技術?を使うようなシーン
・戦闘シーン(リアルファイト・ロボット・ヴァーチャルゲーム問わず)


登場人物が、
・少年(主人公または主人公の仲間・友人ポジ、中学生以上〜前述年上より年少)
・青年(大学生以上〜30後半くらいまで、全編通してそれなりに出てくる)
・少年は青年に反発したりするけど、いざと言うときには青年に助けられる

に該当するようなアニメはないでしょうか?
内容1点目に関しては条件必須、それ以外はできれば程度の希望です(年上×年下要素があれば嬉しいかも程度)

見たアニメ
エウレカ、サマーウォーズ、女神候補生、ガンダム種・種死・00、マクロスF、
ステルヴィア、電脳コイル、エヴァ、攻殻、BLACKLAGOON

検討中
デジモン(長い&絵柄苦手)、ファフナー(絵柄苦手)

思いつくアニメがあれば是非教えてください
よろしくお願いします
351風と木の名無しさん:2010/03/24(水) 03:48:54 ID:GeRi1//u0
>>350
グレンラガン
登場人物や戦闘は希望にぴったりあうと思います
コンピューター系は確か後半にあったかと
基本は熱血ロボットもの

コードギアスも1期しか見てませんが
確か条件に近かったような
352風と木の名無しさん:2010/03/24(水) 04:11:21 ID:BfiEEADv0
>>350
>年上×年下要素があれば
投稿前に>>1読んで
353風と木の名無しさん:2010/03/24(水) 05:15:01 ID:wmZ3Hf/A0
>>350
ゼーガペイン
未来的デザインの仮想空間に住む高校生たちの青春。
内容的にコンピューター系の描写が多いです。ロボットものです。
主人公に片思いする美少年もいます。
354風と木の名無しさん:2010/03/24(水) 06:11:56 ID:G9oszpeN0
>>350
デジモンを検討中とのことですが、
サマーウォーズの細田監督出世作の
『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム』を
絶賛お勧めします。
基本設定はポケモンのぱk…と似ているので
そう言うものと押さえておけば単独で見ても大丈夫です。
355風と木の名無しさん:2010/03/24(水) 09:08:02 ID:LBglaiLz0
>>349
FFTA2 シド
異世界に飛んだ主人公を拾って導く役割。
ガタイがいいかどうか、ちょっと微妙かもしれません。
FFTと違って、死亡ED、後味の悪い終わり方などはありません。

東京魔人学園 醍醐
ルミナスアーク3 グレン
どちらも堅物で面倒見のいいタイプです。個別EDがあります。
356風と木の名無しさん:2010/03/24(水) 09:19:20 ID:wmZ3Hf/A0
>>350
ARMS
敵方から寝返ったIQ200の天才少年がコンピューターの扱いに長けています。
その天才少年が毒舌を吐いたり理屈を捏ねるたび「生意気だ」とゲンコツをくれる高校生もいます。

探偵学園Q
コンピュータ・ハッキング能力、情報収集に長けておりパソコンを常に持ち歩く11歳の少年がいます。
その少年と対になる筋肉バカの野生児もいます。
357風と木の名無しさん:2010/03/24(水) 13:56:59 ID:iHp0Vob3O
ソムリエ様お願いします。
一般市民だった主人公が悪いセンセイやセンパイにたぶらかされ、
悪事のいろはを一から教え込まれるような作品はありませんか?
既読作はストリートキッズ、ゴールデンボーイ、波の上の魔術師などです。
できれば教える側が、「おまえは最高の生徒だ(った)」的な発言をしてくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
358風と木の名無しさん:2010/03/24(水) 17:49:58 ID:GeRi1//u0
>>357
福本伸行「アカギ」
13歳アカギが雀荘に行って才能開花
絵柄が苦手な場合アニメもあります
「金と銀」
ギャンブル中毒だけど一般人だった金が、銀さんと出会って裏世界に
こっちのが条件に近いかも
359風と木の名無しさん:2010/03/24(水) 17:52:38 ID:m2iQdrS20
>>357
微妙に外してるかもしれないけど
やじきた学園道中記必殺編はどうだろう?
必殺編は初期の頃なんで多分2巻〜ぐらいに収録されてると思います

内容については必殺編と銘打ってるとおり、全体的には仕事人パロっぽい流れ
学園内の晴らせぬ恨みを晴らす仕事人だった先生と、その先生に仕事人のイロハを
教えられてる生徒が出てきます
最高の生徒だった発言みたいなのは無いけど、前はもっと素直だったのにとか
そんな発言はあります

360風と木の名無しさん:2010/03/25(木) 14:35:14 ID:joYBlE8X0
>>349>>355
東京魔人学園にはもう一人、紫暮さんという兄貴がいますよ
戦闘はTRPGですが、ゲーム進行はアドベンチャーです
361風と木の名無しさん:2010/03/25(木) 22:47:55 ID:vgmsr0SM0

>>358
ありがとうございます。金と銀、アカギ共に面白く読ませていただきました。

>>359
ありがとうございます。古本屋にはなかったので、大型書店で探してみます。
362風と木の名無しさん:2010/03/27(土) 00:39:35 ID:guthdiTcO
ソムリエ様、お願いします。

希望
・漫画
・BLではないけれどBL臭い、または明らかに腐狙いな作品

あれば嬉しい
・絵が耽美的(絵柄が濃かったり、所謂腐受けするもの)

BL臭ければ臭い程嬉しいです。


既読
黒乃奈々絵作品
イルゲネス
黒執事
LOVELESS

既読では黒乃奈々絵のVassalord.が凄く理想的です。
よろしくお願いします。
363風と木の名無しさん:2010/03/27(土) 01:52:19 ID:n2O7QpG8O
>>362
依頼内容が漠然としすぎ
↓のスレを参考に探してみれば?

この漫画は801だと思う漫画たち
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1201081183/
364風と木の名無しさん:2010/03/27(土) 03:02:34 ID:CZiDmVJM0
その辺のは主観によるけど、
ゼロサム、アヴァルス、Gファンの3冊を
読んでみれば良いと思う。
そういうのを狙ってる雑誌だから。
365風と木の名無しさん:2010/03/27(土) 07:38:58 ID:ytr+2xj40
>>362
>>43についたレス参照
366風と木の名無しさん:2010/03/27(土) 10:20:00 ID:Izp3TsbW0
>>362
ZONE-00 九条キヨ
人間を化け物へと変えるZONE-00というドラッグをめぐるもののけの戦い。
双子の片割れの弟に執着し目を抉ったりディープキスをする俺様いじめっ子な兄、
盲目で美形の長兄を慕うおにいちゃん好き好きな男の娘・末っ子、
男の美脚に惚れて苦悩する美脚フェチの純情青年など腐ネタ多数。
「志摩(もう一人の主人公)は俺に守られてればいいよ!」とか花火をバックに告白しちゃう中学生もいます。
367風と木の名無しさん:2010/03/27(土) 22:54:20 ID:/GnL80d10
>>362
艶漢 尚月地 ウィングス
 明治もの、耽美、ギャグ風味
368風と木の名無しさん:2010/03/27(土) 23:46:34 ID:gaXi3JFXO
>>362
クランプの作品は大抵該当するんじゃないかな
とりあえず、聖伝、東京バビロン、X、ウィッシュ、ホリックは
互いに執着したり、愛情抱いてる男性同士の絡みがあるし
絵柄はそれぞれ繊細で綺麗な、腐に受けるタイプの絵だと思う
369風と木の名無しさん:2010/03/28(日) 00:34:50 ID:Mp7knRmu0
>>362
伯爵カインシリーズ 由貴香織里
ヴィクトリア朝ロンドンを舞台に毒の蒐集が趣味の若き美貌の伯爵カインと彼に仕える忠実な執事リフがミステリアスな事件を解決していくゴシックロマン。
二人の関係が共依存に似てすごく耽美。全体的に腐。
同作者の他作品も腐受け傾向強い。

370風と木の名無しさん:2010/03/28(日) 14:34:12 ID:hC3qL9UH0
高い地位にあったものが下の地位に落ちて、
それでも頑張っていくような作品があったら教えてください
371風と木の名無しさん:2010/03/28(日) 14:41:18 ID:hC3qL9UH0
↑上の地位に戻ろうとするような感じ、
自信をなくしそうに揺らいでも、プライドはなくしていない感じがあれば嬉しいですが
面白ければOKです
372風と木の名無しさん:2010/03/28(日) 14:47:26 ID:j8jaGn8Z0
>>1のテンプレ見て書き込んだ方がレスつくかもよ
媒体なんでもおk、NGもなし、既読作品全くなしっていうなら話は別だけど
373風と木の名無しさん:2010/03/28(日) 14:55:35 ID:hC3qL9UH0
>>372
ありがとうございます
そうですね、できれば小説が嬉しいです。

特に少年や青年ならおkなのですが、好きな傾向としては

ミラージュやNARUTOやFF7系、あさのさんのNO.6などが好きです
幻想水滸伝初期作品も好きでした
374風と木の名無しさん:2010/03/28(日) 23:03:10 ID:UXCl5qxCO
>>363-369
ありがとうございます!
早速明日にでも本屋や密林で購入してきます。
375349:2010/03/28(日) 23:39:15 ID:0WjugrCY0
>>355>>360
お二人ともありがとうございます。
魔人はPSでプレイ済みでした。
DS版リメイクが出ていたのですね。
醍醐も紫暮さんもいい兄貴キャラですよね。

とりあえず、ルミナスアーク3をプレイしてみます。

ありがとうございました。
376風と木の名無しさん:2010/03/29(月) 01:45:51 ID:6WrQ+szl0
>>373
やや古めかもですが、小説『アルスラーン戦記』田中芳樹
王太子である主人公が、戦争に敗けて地位も国も失ったところから、
少しずつ部下を増やし戦闘に勝ち、敵国に奪われた王都を目指します。
ちなみにまだ完結してません。幻水初期作品が好きなら合うのでは?と思いました。

あと具体例が上げられなくて申し訳ないのですが、源義経を描いた作品は
だいたい希望に沿ってるんじゃないかと思います。
377風と木の名無しさん:2010/03/29(月) 15:20:00 ID:O0HDVeSeO
ソムリエ様お力をお貸しください


・媒体…小説

・内容
日本の時代小説で男同士のバディものを教えてください。
夢枕漠の陰陽師シリーズのように性格の違う二人が事件を解決…な話が読みたいのです。

・時代は、戦前より過去であれば古代中世問いません。

・出来れば、優男と無骨の組み合わせが希望です
実在の人物が登場するとなお嬉しいですが必須ではありません。

・NG
露骨な男女間の性描写
(妻、彼女あり設定はOK)
グロテスク描写

・既読
陰陽師シリーズ
あくじゃれシリーズ
東京異聞


よろしくお願いします
378風と木の名無しさん:2010/03/29(月) 18:16:52 ID:f9NPY9FP0
>>377
三木笙子「人魚は空に還る」
    「世界記憶コンクール」

明治時代が舞台のミステリー
お人よしで腰の低い新聞記者が探偵役で、
気難しい美形天才絵師を相方に事件を解決していくという流れです
実在の人物が登場、と言い切っていいのかは微妙ですが
1巻に実在の作家を思わせる人物が登場したりしています
379風と木の名無しさん:2010/03/29(月) 20:31:41 ID:RVUIH+tW0
>>377
封殺鬼(霧島ケイ ルルル文庫)
昭和初頭の東京を舞台に美少女陰陽師に使役される共に歴史上に名高い正反対の鬼が相棒となって活躍するオカルト事件簿。
片方はクールで知的な美形、片方はやんちゃで天真爛漫な悪ガキタイプで関西弁をしゃべります。
380風と木の名無しさん:2010/03/30(火) 04:14:59 ID:6BX0E1ZV0
ソムリエ様、お願いします

・小説、漫画、ラノベなど紙媒体
・スポーツもの
・その競技での天才とそれに振り回されるチームメイト
・チームメイトの中に天才の世話係(だと周囲から思われている)がいる
・世話係も天才には勝てないものの、それなりの実力はある
・天才キャラは、表に出さなくても世話係を信頼してたりライバルと思っていると嬉しい
・二人が仲良くてもいいし、世話係が劣等感をもっていてもいい
・同い年でも年齢差があってもかまわないし、部活でもプロでもいい
・NGは格闘技系と暴力描写

一瞬の風になれの神谷と連の関係が理想です。
その他の既読としては、おおきく振りかぶって・風が強く吹いている
バッテリー・ホイッスル!・あるキング・サクリファイスです。
よろしくおねがいします。
381377:2010/03/30(火) 20:42:19 ID:yioEQH7QO
>>378
>>379
早速ありがとうございました!
どちらも大変食指をそそられ、早く読みたくてたまりません。
感謝です。
382風と木の名無しさん:2010/03/30(火) 21:58:37 ID:+Zg+zQmj0
ソムリエ様お願いします


希望
・漫画
・味方同士
・少年キャラ
・一見そこまで仲が良いように見えないけど実際は堅い絆で結ばれてる関係
・できれば対象的な外見
・できれば主役と準主役

NG
・血縁
・眼鏡
・DQN
・女の子との恋愛要素が多い、両思い

既読
・ムヒョロジ(ムヒョとロージー)
・黒子のバスケ(黒子と火神)

よろしくお願いします
383風と木の名無しさん:2010/04/01(木) 13:31:12 ID:3On6zUnp0
>>382
WJ系が既読なら、既読かも知れませんが、「ナルト」の連載初期のナルトとサスケは
条件に合致していると思います。現在は少し微妙ですが。
あと、歴史ものと劇画調の画風がいけるなら、ヤングジャンプの「キングダム」
紀元前の中国、始皇帝の天下統一あたりが舞台の歴史漫画。
将軍を目指す平民の少年が主役で、少年期の始皇帝が準主役。主役の少年は猪突猛進な
熱血漢で、典型的少年漫画主人公。準主役は割と冷静で頭脳派。国を追われた少年王に
平民の少年が出会う所から物語がはじまります。
青年漫画ですが、一昔前の少年漫画的な泥臭さと熱い展開があります。
384風と木の名無しさん:2010/04/02(金) 01:01:26 ID:NuSrhwec0
>>380
古い作品なんですけど「キャプテン」谷口と丸井
「プレイボール」谷口と倉橋をお勧めします

「キャプテン」は中学野球漫画、「プレイボール」は「キャプテン」のなかで
初代キャプテンとして描かれている谷口の高校野球漫画です。
谷口はピッチャー(交代時はサード)で努力を惜しまず、他人にも無意識に
同等の努力を求めるため結果、部員全員が嫌がるほど練習をさせます
野球に関しては猪突猛進ぎみ、私生活では内気な谷口になにかと世話を焼くのが
中学時代は後輩でセカンドの丸井、高校は同期でキャッチャーの倉橋です
同じ世話焼きでも丸井は谷口のことを崇拝と言っていいほど尊敬していて
高校も同じところを志望するほど
一方、倉橋は毒舌キャラで一見、クールっぽく見えて野球以外目に入らない
谷口を何かとサポートするタイプになります
385風と木の名無しさん:2010/04/02(金) 16:32:52 ID:f7/7BQp10
>>307
夜桜四重奏の士夏彦雄飛
妖怪と人が共存する桜新町の区長兼土地神。
少年の外見をしているが数百年の長きを生きる人外の存在で秘書にコスプレさせたりエロ本を所持したりとややスケベ。
主人公をつかずはなれず中立的な立場で見守る。
桜新町の成り立ちに関わる過去編では大人の姿に変身できることも判明。
386風と木の名無しさん:2010/04/06(火) 00:33:46 ID:JeaU1b3FO
ソムリエ様お願いします。

希望
・漫画(出来れば連載中)
・変人と、それに振り回される真面目(まとも)な人のコンビ
・変人は明るくて憎めない感じの男(高身長だと尚萌えます)
・どちらもやる時はやる
・ある程度同人がある(出来れば)

NG
・男女の恋愛色があまりにも濃い

既読作品で当てはまるもの
・学校であった怖い話(風間と坂上)
・ギャグ漫画日和(閻魔と鬼男)

注文が多い割に例が少なくて申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
387風と木の名無しさん:2010/04/06(火) 22:26:02 ID:adzK3UbjO
依頼age
ソムリエさま、ネタバレ覚悟でお聞きします
ミステリーで犯行動機に男性同士の恋愛感情が絡む作品をご紹介下さい
(一方通行、暗喩、明らかに尋常じゃないレベルの友情・粘着も可)
希望条件
・国内小説
・本格ミステリーか、刑事もの
・女性関係は構いません
NG
・特殊能力や人外や幽霊などの非現実的要素

作品名は伏せますが、有栖川、高村薫、石田衣良、恩田陸、我孫子、柴田よしきは既読です

恐れ入りますが、ネタバレを配慮して粗筋やどのような関係かは無しで、
作品名と作家名だけ教えて頂けたら嬉しいです
よろしくお願いします
388風と木の名無しさん:2010/04/07(水) 00:11:10 ID:x1q13v1pO
>>387です
やはり、この場でミステリーの動機ネタバレを聞くのは
ネタバレを見たくない他の方の迷惑になりそうなので387の依頼は取り下げます
お騒がせして申し訳ありませんでした
ググるなどして頑張って探します
389風と木の名無しさん:2010/04/07(水) 01:03:51 ID:j6SPptem0
>>388
「同性愛 ミステリ」で検索すると
2chのミス板の過去スレがヒットするので
そこから手がかりを得てみるといいかも。

自分的には某超有名従兄弟合作ペンネームの
作品(の中のひとつ)などがオススメ。
頑張ってググってみて。
390389:2010/04/07(水) 01:08:44 ID:j6SPptem0
すまん。超有名従兄弟合作は海外だった。
391風と木の名無しさん:2010/04/07(水) 04:22:08 ID:BFkbRpVz0
ソムリエ様お願いします。

男性二人の間に子供を挟んだ擬似家族ものを探しています。

希望
・タイプの違う男性二人+子供(男女問わず/小学生以下)
・男性二人とも子供に甘い
・男性二人の間に信頼関係があるor子供を中心に嫌々付き合っている

NG
・男女の恋愛色が強い
・子供との間に恋愛感情
・長髪など女性っぽい外見描写


既読
・七姫物語(テン+トエ+空澄)
・P4(堂島親子+番長)


よろしくお願いします
392風と木の名無しさん:2010/04/07(水) 09:24:34 ID:umbIXi+E0
>>391
男だけの育児/ジェシ・グリーン著・伊藤悟訳
ゲイカップルの片割れによる養子縁組と育児についてのレポートなので
お求めのものとは違うかもしれません…

よつばと!/あずまきよひこ
成人男性の数が多すぎるかもしれない

Flat/青桐ナツ
こちらも男子共の数が多すぎるかも
393風と木の名無しさん:2010/04/07(水) 20:13:28 ID:x1q13v1pO
>>389
387です、お騒がせしたにも関わらず
親切に有益な情報を教えて下さってありがとうございました!
さっそく探してみます!
394風と木の名無しさん:2010/04/08(木) 01:15:01 ID:0oWTuuugO
>>386
申し訳ないですが漫画はちらっとみただけです…がとりあえず
三浦しをん「まほろ駅前多田便利軒」が原作の漫画があります。
山田ユギさんが書いてます。

原作では
変人(明るいというか脳天気?怠惰な生き物かも)
に真面目な多田が振り回されてます
どちらもやるときはやるほうですね。
そして憎めない感じです
395風と木の名無しさん:2010/04/08(木) 06:47:08 ID:j3mo618qO
>>391
ドラマになるんですが、去年毎日放送でやっていた「子育てプレイ」はどうでしょう?
(確か全国放送ではなかったはず…。でもDVDが出ています)

モテない弁護士がルームシェアをすることになり、募集をかけたら職業や性格がてんでバラバラな男達が集まった。
最初は交流がなかったものの、ある日部屋の前に置かれていた赤ちゃんのパパ探しをすることになり、絆が深まっていく…
…という子育てワンシチュエーションコメディです。
396風と木の名無しさん:2010/04/08(木) 21:18:04 ID:JB2hRcA5O
ソムリエ様お願いします。
サラサラパツ金ロングで
・特定の相手(男)に依存心の強いキャラ
または
・ナルシスト気味の傲慢高飛車キャラ
を探しています。

・媒体はゲーム、漫画>小説、アニメ
・(ゲームの場合)仲間
・細身
NG
・マッチョな絵柄
・恋愛色が強い、女性キャラとくっつく
・(ゲームの場合)途中離脱して戻らない、またはラスボス
・口調が乱雑
・オールバック
該当キャラは
・レ/イ(種死)
・グレ/ミオ(元帥)です。
・ニ/コル(三千背会の烏を頃し)
また稲妻11のア/フ/ロディ、TOGのリチ/ャー/ドが気になって購入を検討中なのですが、
上記の条件に当てはまっているのか教えていただけるとありがたいです。
注文が多くて申し訳ないですが、よろしくお願いします。
397風と木の名無しさん:2010/04/08(木) 22:15:07 ID:3XeeZUse0
>>396
ティスティングになりますがTOGのリチャードについて
お探しのキャラの条件にはハマりますし
(主人公に依存&高飛車、でもナルではないかと)
ストーリーの根本にいるキャラです。
ただゲームの場合のNGに該当します
398風と木の名無しさん:2010/04/08(木) 22:37:07 ID:sK/09f1v0
「テイスティング」な
399風と木の名無しさん:2010/04/08(木) 23:21:18 ID:4vfEU8zh0
最近この板でよく名前を見るデュ.ラララ!について興味があるのですが
作中(ラノベの方)に性別を偽っていたり性別が変わってしまうようなキャラはいますか?
このような要素はどうしても駄目なのでどなたかお願いします。
400風と木の名無しさん:2010/04/09(金) 02:31:56 ID:II9y5jLnO
>>399
>>1を読め
401風と木の名無しさん:2010/04/09(金) 09:24:41 ID:0GxghDf30
>>396
PS・DSで出ている『HOSHIGAMI』のレイマリーはどうでしょう。
・特定の相手(男)に依存心の強いキャラ
の方に該当すると思います。
依存というか、表に出ている面としては「執着」という感じでしょうか。
ただ、ネタバレになるので詳しくは書きませんが、依存的な面が確かにあると感じます。
クールキャラなのでそういう面はあまり見せませんが。

要素・設定としてはこんなところ。
・主人公の師匠で相棒(かなり年上だが、主人公は「親友」と言っている)
・基本的に人間嫌いだが、あるイベントで主人公を「唯一認めた人間」だと吐露する
・途中で敵に回るが、そのきっかけは主人公が死んだと思い込んだこと

上記の通り敵対する展開がありますが、
ルートによっては再び仲間になるので、完全にNGという訳ではないと思います。
ただ、裏ボスと戦える所謂「真のエンディング」ルートだと仲間にならないのが微妙かも…。

また、もう1つのNG要素の恋愛色ですが、主人公はモテキャラで
女性キャラ(PSで2人、DSで3人)との個別エンディングがあります。
が、朴念仁なところがあり、主人公→女性キャラへの矢印はかなり薄いです。
寧ろストーリー中はレイマリーのことばかり気に掛けているような。
レイマリー本人には恋愛エピソードは皆無です。

あと、PS版は異様に難易度が高いのでご注意を…。
SRPGで、システムは面白いと思うんですが
難しすぎてクソゲー呼ばわりされることすらあるほどの作品です。
DS版は難易度調整可能です。
402風と木の名無しさん:2010/04/09(金) 22:17:39 ID:RIaIv3TG0
>>391
ペーパームーン 山田睦月・漫画
とある古いホテルを舞台にしたハートウォーミング群像劇。
子育てものというよりは天真爛漫な女の子を中心にした人間模様を描くというかんじです。
宿なしで転がりこんだジゴロ崩れの色男(無精ひげを添ったら美形)や育ちがいい貴族の好青年など魅力的なキャラが女の子を介して出会い触れ合います。
403風と木の名無しさん:2010/04/10(土) 17:51:54 ID:irUmiwK7O
>>391
「妖怪アパートの幽雅な日常」香月日輪
早くに両親を亡くした高校生男子が、幽霊や妖怪が暮らすアパートに入居
エリートお坊ちゃんな親友もアパートに上がり込み
二人+住民達で幼児の幽霊を世話します
パパママと呼び合ったり3人で寝るなど家族してます
404風と木の名無しさん:2010/04/10(土) 19:22:18 ID:cP5dGS4r0
>>391
ピアノの上の天使(尾崎かおり)
元天才ピアニストで現在バーのピアノ弾きの一児の父とその周辺の話。
娘とも仲がいい明るく陽気な青年などがでてくる。
405風と木の名無しさん:2010/04/10(土) 22:58:45 ID:ItpgBEFc0
ソムリエ様お願いします

・クラシックバレエ・フィギュアスケート・ピアニスト・声楽家のどれかの職業だったり、目指したりする
・年齢はローティーン〜20代半ば
・皆から反対されるけど、一人だけ味方になってくれる人(同性)がいて、その人がいるから頑張れる・・・ような展開がある
・作品中で折り合いがきちんと付いていれば、最終的に上記の職業を辞めても・就かなくてもOKです

ドラマでも映画でもアニメでも漫画でもゲームでも何でも良いです
恋愛がメインになってる作品は無しでお願いします
クラシック音楽が多く使われていると尚嬉しいです

知っている作品は、リトルダンサー(映画)、コーラス(映画)、ルーマゴッテンの作品(小説)くらいです
「ピアノの森」は気になってるので借りて来ようと思います
よろしくおねがいします
406風と木の名無しさん:2010/04/12(月) 23:43:25 ID:6kADO8C60
テイスティングをお願いします

本庄りえ「彼等は夜か雨の中」に収録されている「雨にも迷わない」は
雑誌掲載時と比べて加筆やオチの変更やその後の話等はありますでしょうか?
雑誌で読んでエェーとなったので、購入するか迷っています

雑誌の方も読んでいないと分からない質問かもしれませんが…
宜しくお願いします
407風と木の名無しさん:2010/04/13(火) 00:11:41 ID:Y8P+xgpl0
>>406
スレチ、ここは一般作品スレ >>2
408風と木の名無しさん:2010/04/13(火) 21:47:47 ID:I/4dSiN20
>391
花梨ちゃんちの2人のパパ/水島みき

文字通りパパ2人+小学生女の子の漫画です。
パパ2人は高校時代の同級生で教師(兼小説家)とプロサッカー選手。
2人とも娘溺愛で娘に気に入られる為相手と張り合っているという構図です。
主観ですがNG項目は入っていないと思います。
シリーズものでしたが、少々古い作品(単行本化が1993年)で絶版になっている様です。
確か花ゆめコミックスだったと思うので
よろしければブクオフなどで探してみてください。
409風と木の名無しさん:2010/04/13(火) 22:02:28 ID:KUYl6FELO
ソムリエ様、お願いします

少し前のアニメで以下に該当するものが見たいです

・基本は男性向、女の子が可愛いアニメに出てくる男キャラ達で、
 萌えたり燃えたりしたい
・対象時期2002年〜2006年ぐらい
 多少の前後は構いません
・できれば1〜2クール
・舞台が実在の世界かそれに近いこと
 SF要素・厨二要素はOKです
・ハーレムアニメの主人公とその友人、大歓迎
 ヒロインとの恋愛描写OKです
・ネタに走っていても構わないけど、関係性や絆を垣間見れるともっと嬉しい
・仲間ではなくライバル同士なんてのも良いです

・好きな該当作品
 涼宮ハルヒの憂鬱、クラナド、かんなぎ、
 とある魔術の禁書目録、生徒会の一存、等

・NG
 えげつない昼ドラ展開、同時に複数のヒロインと寝る
 (該当作品=school days、Myself;Yourself等)

よろしくお願いします
410風と木の名無しさん:2010/04/14(水) 17:57:32 ID:f25U3NCD0
>>409
フレッシュ!プリキュア
幼女から大人にまで大人気の朝の美少女変身アニメ。
これに出てくる正反対のタイプのイケメン悪役二人がおすすめです。
一人は冷静沈着長髪のクールビューティー、もうひとりは体育会系のおバカな好男子。
二人とも仲良しです。
411風と木の名無しさん:2010/04/14(水) 20:54:05 ID:h19jz5EXO
>>409
・セイントオクトーバ
所長と神父をおすすめ。美少女変身モノです。
・おねがいマイメロディ
先輩周辺の男関係がおいしいです
412風と木の名無しさん:2010/04/14(水) 21:21:43 ID:knejc34o0
>>409
・fate/staynight
エロゲ原作で、基本は男女ペアの主従モノですが、男男のペアもあります
男キャラが人気投票の上位に食い込むほど人気があります
主人公(男)と仲のいい男キャラが多いです

・うたわれるもの
こちらももとはエロゲですが、男キャラが多いです
ストーリーも感動ものです
413風と木の名無しさん:2010/04/14(水) 22:50:11 ID:9c7BUireO
>>409
原作は女の子向けの雑誌、レーベルだけど
アニメは男性から絶大な人気を誇っている作品って事で有名作だけど
カードキャプターさくら:主人公の兄周辺
マリア様がみてる:主人公の弟周辺

多分見てるだろうけど、エヴァも該当すると思う
414風と木の名無しさん:2010/04/14(水) 23:24:02 ID:denBaHiY0
>>410
ごめん、2006年以前か……あとプリキュアは厳密には幼女向けか

すもももももも 地上最強のヨメ
イケメンだけどヘタレ気味な主人公やおばかな忍者の護衛など男キャラが意外とおいしい。

スパイラル ?推理の絆?
2003年の学園ミステリーアニメ。
主人公と兄の確執、特殊な絆で結ばれた天才ピアニストとその友人などに注目。

東京ミュウミュウ
美少女変身アニメ。
過去にわけありの青年と少年の主従や敵がタイプ別よりどりみどりのイケメンだったりします。
415風と木の名無しさん:2010/04/15(木) 00:29:22 ID:io3+z2A80
>>409
両作品ともロボ物ですが

超重神グラヴィオン、グラヴィオンZwei
主人公の二人が監督からヒーロー、ヒロインと言われてます

蒼穹のファフナー
主人公と幼馴染のキャラが良い感じです
416風と木の名無しさん:2010/04/15(木) 20:41:03 ID:v6NYCM4LO
>>410-415
ソムリエ様方、ありがとうございます!

セイントオクトーバ、スパイラル、グラヴィオンは初めてタイトルを聞いた作品でした
萌え美少女、スクエニ、ロボと、作風は全く違うようですが
どれも好きな路線なので期待が膨らみます

うたわれ、すももも、ファフナーは、名前や概要だけ見聞きしたことはあったので、
これを機に是非きちんと見てみたいです

マリ見ては男キャラ萌えがあるとは知りませんでした!w
百合もあるのにそんなに贅沢な作品だったとは…
マイメロ、東京ミュウミュウは女児向かなと感じるので余裕を見つけて視聴できればと思います

また、フレプリ、fate、CCさくらと例に挙げなかったものの視聴済の好きな作品が上がり、
ツボが似ているみたいで嬉しかったです
エヴァも確かに当てはまりますね〜

紹介していただいて本当にありがとうございました!
417風と木の名無しさん:2010/04/16(金) 22:55:34 ID:2lkEO4TnO
>>396です。お礼が遅くなってしまってすいません!

>>397
テイスティングありがとうございます!
NGに引っ掛かるという事で調べた所、ちゃんと救済されているようなので折りを見てプレイしてみようと思います。

>>401
調べたら店頭でふと見て良い長髪だと思っていたゲームでした。
この板的なレビューが知りたかったので大変参考になりました!
主人公との関係に非常に萌えられそうですね。早速入手しようと思います!

本当にありがとうございました!
418風と木の名無しさん:2010/04/18(日) 13:20:47 ID:93GJ6zGS0
ソムリエ様、お願いします。

・媒体:ゲーム DS PSP PS2

・親友関係、主従、兄弟、年齢差などの要素のどれか一つでもある作品で
できたら現代もののゲーム
・一途、悲恋を匂わすもの、執着心があればなお嬉しいです。
・多少のグロ、ホラー系も大丈夫です。
ヒロインが儚くて可愛い感じだとよりいいです。


・NG:長髪キャラ
   ヒロインと両思いで他人の入る隙がない
   ヒロインとのエンドしかグッドエンドがない
   格闘ゲー

・プレイ済み:ペルソナ4 ブレスオブファイア3、4、5
       逆転裁判シリーズ
       スターオーシャンセカンドストーリー

・気になっているもの ガンパレードマーチ

最近萌えたのはゲームではないですが、夏戦争のカズマと主人公です。
よろしくお願いします。
419風と木の名無しさん:2010/04/18(日) 13:29:44 ID:dJXLfQsE0
>>418
ちょっと範囲広すぎないか?
もう少し絞ったほうがわかりやすいと思うんだが
420418:2010/04/18(日) 17:05:24 ID:93GJ6zGS0
418です

範囲広すぎましたか…すみません。
では、

・学園もの
・小学生〜青年(できれば高校生まで)のもの。
・できればちょっと影のある、落ち着いたもの。不幸な生い立ちや状況など


NG ・オヤジ系、ガチムチ系
  ・明るいというかKYキャラ

・追加プレイ済み 戦国BASARA2、3 零シリーズ1、2、3 ICO

でよろしくお願いします。これでも範囲絞れてなかったらすみません…
421風と木の名無しさん:2010/04/19(月) 10:05:10 ID:Cvdxi3L0O
>>420
うーん…
プレイ済の作品の、どの描写に萌えたとかあるとわかりやすいんだが…
420さんの好みキャラの事とかいまいちピンと来ないな。
それ書いてくれると(○○と△△の関係に萌えたとかだと特にわかりやすい)
薦めやすいんだぜ
422風と木の名無しさん:2010/04/19(月) 11:01:09 ID:zLKWhZL50
>>420
一応お勧め
ここでもよく上がりますが
九龍妖魔学園記
 主人公と親友の関係が、一途、執着、悲恋の要素に当てはまると思います
 無印だとバッドエンド的印象を受けるのでリチャージがお勧め

あとペルソナ4をプレイしているのなら、ペルソナ2もお勧めです
(3は見ようによってはバッドエンド臭が強いかも)
罪は誤解から対立している親友との確執と友情がテーマです。
罰は罪主人公とその兄との関係がおいしいです(但し両方ともややバッドエンド風味)



ついでに
ガンパレードマーチは独特の雰囲気のある近未来の学園もの
プレイ次第でどの要素でも取り入れられると思うのでお勧めです
423風と木の名無しさん:2010/04/19(月) 11:35:26 ID:fclO5SHyO
ソムリエ様お願いします。

・小説
・執事×ご主人
・完璧な仕事をする執事
・主への忠誠心
・あまり濃すぎないエロ
・ほのぼの、シリアスだとしてもハッピーエンド

が好きです。
「上海」は読みましたが、私の好きなものではありませんでした。
マ王な感じが好きです。
よろしくお願いいたします。
424風と木の名無しさん:2010/04/19(月) 11:59:10 ID:fclO5SHyO
ごめんなさい!スレ間違えました移動しまする
425418:2010/04/19(月) 18:26:52 ID:yVEGvNVvO
>>422
分かりにくい依頼だったのにありがとうございます!!
九龍妖魔学園記 、ペルソナ2やってみます!!誤解による親友との確執はおいしいですね。
悲恋ものは好きなのですが、バッドエンドが強いものは苦手なのでその注意書きの配慮もありがたいです。
ありがとうございました!!


>>421
書き方分かりにくくてすみません。ご指摘ありがとうございます。
何度も書き直して申し訳ないのですが一応もう一度

・媒体:ゲーム DS PSP PS2

・お互い、もしくは片方が一途で愛情や憎悪で執着しているもの。親友、主従、兄弟など
 辛い過去や状況など影のあるエピがあるとなおいいです。
 ブレスオブファイヤ5の、主人公と親友ポジでありながら主人公を見下しつつ、執着してきたライバルとの関係に最高に萌えました。(若干主従からの反逆っぽい感じ)
 BASARAは、竹/中の病的にも思える尽くしっぷりにやられましたし、
 ペルソナ4では花/村が悩んだりしているのを主人公が助け、その後の信頼っぷりに萌えました。

・多少のグロ、ホラー系も大丈夫です。 801ではありませんが、零やICOのような静かな雰囲気が好きです。ヒロインが儚くて可愛い感じだとよりいいです。

・NG:長髪キャラ 明るいというかKYキャラ
   ヒロインと両思いで他人の入る隙がない
   格闘ゲー オヤジ系、ガチムチ系

何度もすみません。ソムリエ様よろしくお願いします。

426風と木の名無しさん:2010/04/20(火) 19:54:26 ID:+U82JM2/0
>>425
ペルソナシリーズがおkなら同じくメガテン派生の
「女神異聞録デビルサバイバー」(DS)はどうでしょうか。
主人公の従兄が物語のキーパーソンで、ある因縁から彼は主人公に執着しています。
マルチEDで、突き放すこともともに歩むことも可能。
427風と木の名無しさん:2010/04/20(火) 20:08:36 ID:BPqemDb30
>>425
ガンパレードマーチは大変自由度が高く、プレイヤーが能動的に好みのシチュエーションを作り上げることが
推奨されるゲームなので、どっぷりのめりこめばきっとお気に召すカプに出会えると思うのですが

>・NG:長髪キャラ 明るいというかKYキャラ
>   ヒロインと両思いで他人の入る隙がない
>   格闘ゲー オヤジ系、ガチムチ系

一応すべて実装されていると警告しておきます。上記の要素が見るのも嫌でしたらお勧めしません。
428風と木の名無しさん:2010/04/20(火) 22:38:57 ID:onHSNh1g0
>>418
デビルメイクライ
主人公は魔剣士の血を受け継ぐ人間との混血の銀髪の美青年。双子の兄弟の愛憎確執ありです。
429418:2010/04/21(水) 16:21:22 ID:G7vtD9G60
>>426
従兄も好物です!マルチエンディングはいいですよね、ありがとうございます。
早速見てみます。

>>427
いろいろ調べたところ、主人公とある男キャラにガチな愛情イベント(?)が発生するらしいので
一応見てみますね。警告ありがとうございました!

>>428
キャラは知っていたのですが、美しいですよね!!
双子の兄弟の愛憎…ぜひやってみます!


ソムリエ様ありがとうございました。
430風と木の名無しさん:2010/04/22(木) 22:12:37 ID:NmAVP3+P0
>>391
デコトラの夜 山田睦月
冴えない銀行員とトラック運転手の若者がヤクザから奪った覚醒剤をもって逃避行する話。
二人ともに暗い過去を抱えていますがノリはハートフルなロードムービー。
二巻の中盤以降は銀行員(既婚者)の子供をトラック運転手が面倒見る描写あり。
ただし銀行員の妻(といってもとことん男前な性格で恋愛っぽい要素は全くなし、運転手のこともほぼ公認)
が出てくるので苦手なら注意。
原作は菅野彰。
431風と木の名無しさん:2010/04/24(土) 00:53:31 ID:o1zde2YxO
ソムリエ様よろしくお願いします

媒体:DS PSP

・少年か青年のさわやかな友情や純情カップルのような関係
・からみがとにかく多い
・ヒロイン的人物が薄い
のような作品はありますでしょうか?
媒体は違いますが宮部みゆきの「今夜は眠れない」シリーズの天才イケメンとフツメン主人公の調査中ずっと一緒にいてキャッキャやってるのに萌えました
他にも似たような
少年二人が事件なり冒険なりがんばる、というシチュに萌えます

ゲームはポケモンくらいしかしたことがないので
・シューティング、格闘などテクがいるもの
・ホラー要素(敵がゾンビ等)

はNGでお願いします
432風と木の名無しさん:2010/04/25(日) 23:04:00 ID:iLmm15vHO
ソムリエ様よろしくお願いいたします。
条件が少なくて申し訳ありません。

・媒体→映画、ドラマ

・男性同士の関わりが描かれている
・男性同士の間にある感情が濃い(ネガティブでもポジティブでも)
・男性同士の間に何らかの確執がある
・内容が恋愛一辺倒でない(むしろ薄いほど嬉しい)

・NG→過度のNL描写、蛇にーず
・視聴済み作品→禿鷹・あしたの、KITA善男・青いHARU
433風と木の名無しさん:2010/04/25(日) 23:17:13 ID:6N5GZiwv0
>>432
・振り返れば奴がいる
  理想の医療を目指す医師と合理的冷酷な医師の確執が中心
  口論キスしそうな距離とか最終回の死にネタの美味しさは今も語り草

・ゴンゾウ
  かつてエリートだった刑事と、その刑事の後輩今は上司、な二人の確執に見せかけたイチャイチャ

・ちりとてちん
  朝ドラなので当然女性が主人公なものの、ヒロインの4人の兄弟子達の愛憎劇が見どころ
434風と木の名無しさん:2010/04/25(日) 23:44:11 ID:lv7y0mhq0
>>432
踊る大捜査線
435風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 00:05:59 ID:jnM+Gh2aO
>>432
蟹工船
厳しい労働環境の中改革に立ち上がる労働者と経営者の闘い
剣岳
未開の山剣岳の登山に挑む男達の使命感や友情が熱い
視聴済み作品見て、松田兄が好きかなと思ったので
とりあえず松田兄が出演してる作品を挙げてみました
436風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 00:45:18 ID:saF8HLh8O
>>432
ドラマ版の
チーム・バチスタの栄光
チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋


医者や厚労省の男達が絆作ったり、ドロドロしたりしてます。
437風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 09:36:12 ID:+z0TBq/10
>>432
魔王
韓国版と日本版とありだけど蛇不可ならより硬派でストイックな韓国版をおすすめ。
十一年前に弟を殺された弁護士とその真犯人である刑事との確執を軸にしたスリリングな復讐劇。
438風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 15:23:49 ID:6GPpsZAW0
>>432
洋画もおkなら「マスター・アンド・コマンダー」
ナポレオン戦争期にフランスの私掠戦を追うイギリス海軍船内での物語です
イギリス海軍の誇りを胸に海で戦う男たちの物語です
439風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 02:56:40 ID:QKD3T//XO
>>432
・白い巨塔
野心あふれる外科医と清廉潔白過ぎる内科医が、お互いを唯一無二の存在
と認め合いながらも、性格や境遇の差により想いがすれ違い徐々に確執が
深まって行きます
何度も映像化していますが、平成フジ版が一番主人公2人の関係に重点を
おいていると思います

既に挙がっている振り奴はこの作品のオマージュなので、やはり合わせて
オススメします

・太陽を盗んだ男
若く根暗な科学教師が、無骨で男前な刑事に一目惚れし振り向いてほしい
が為にとんでもないテロを起こします


あとは洋画ですが…
・L.A.コンフィデンシャル
狡猾なエリートと不器用な荒くれ者の愛憎渦巻くバディものです
エリートの荒くれ者への屈折したコンプレックスが見所です

・3時10分、決断の時
教養のある無法者の色男と不器用すぎる牧場主という立場の違いすぎる2
人が、お互いにないものを相手に見いだしつつ不思議な友情を育んでゆく
様が丁寧に描かれています

特に2007年のリメイク版では、色男の牧場主への傾倒具合が執拗に描写さ
れています

・ダークナイト
ある男が、高潔な精神を持つ主人公こそが自分を満たしてくれる唯一の存
在であると思い込み、ヤンデレ化して狂気の犯罪を繰り返します
440風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 08:35:04 ID:8KZt9W/C0
>>432
インファナルアフェア
身分を偽りマフィアに潜入した刑事と身内を嫌って警察に志願したマフィア。
二人の若者が辿る数奇な運命と確執を描きます。
マフィアの頭領となる眼鏡の知的兄と正義感が強く真っ直ぐな弟の兄弟愛など見所あり。
441風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 04:06:03 ID:MwHQeIAR0
ソムリエ様、キャラ萌えしたいのでよろしくお願いします
媒体は漫画か小説がいいです

希望
・見た目は華奢なのにムダに身体能力が高く超人的な攻撃力を持ってる
・その為に周囲から恐れられ敬遠されたり、買いかぶられてたりしている
・人とは距離をとりがちだが、根はお人よしで面倒見がいい
・本人は平和な毎日を願っているが戦う事自体はやぶさかでない

NG
・肉体的、身体能力的には普通で特殊能力だけが強い

既読作品
漫画 週刊飛翔作品、ウルフガイ-狼の紋章-(犬神明)
小説 デュラララ!!(平和島静雄)
442風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 09:17:57 ID:0XGjQlxp0
>>441
デュラララ同作者の作品はそんなキャラばっかりなんで、未読でしたらお勧めします。
針山さん2巻の37564号、バッカーノのクレア、越佐の八雲が該当します。
443風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 13:59:41 ID:/sDTF+G50
>>441
ウルフガイがあるならノマ要素があっても平気ってことでいいんでしょうか?
ノマ展開おkなら漫画で

ひかわきょうこ「彼方から」イザーク
戦士のわりに華奢な体格ですが、成牛一頭軽々持ち上げるのは余裕の力持ち
女性一人抱えてジェットコースター級のスピードで飛び跳ねて走り出せる描写など色々有り
その身体能力と暴走しがちな特殊能力のため周囲の人と距離を置こうとしてますが
性格は優しく、穏やかで人並みの生活を送ることが夢な人です



米原秀幸「Switch」ナナシ
記憶喪失で逃がし屋という商売をやってる青年です。
追いつめられるとスイッチが入り、反射神経だったり、視力だったり、運動能力だったり
色々ですが超人的な力を発揮します
希望ポイントはほぼ網羅していると思います
444432:2010/04/29(木) 17:05:12 ID:a+jgAW5wO
>>433>>440の方々
とても丁寧なご回答、ありがとうございました。
説明を拝見するだけでわくわくしました。これから少しずつ観ていこうと思います。

あと、>>435さん
松田兄好きです。
というか自分の見直してみたら確かに全部彼がでてますねw
445風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 02:15:15 ID:1trAsw6K0
ソムリエ様お願いします。
主人公と同年代の少年がいるゲーム探してます。

媒体:ゲーム

希望:
・PS2・Wii・DS・PS3以外のゲーム、PCゲームも可(ただしオフライン対応)
・主人公が16歳以下の少年
・仲間or敵キャラ、サブキャラに主人公と同じ年の少年がいる

NG:ホラーゲーム
既プレイ:DQ3
446風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 02:19:08 ID:ayTOnKf80
>>445
範囲が広すぎます
好みのキャラやストーリー傾向をもう少し絞り込んでください
447風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 06:16:59 ID:Q6uXsh4oP
>>442
バッカーノと越佐買ってきました
連休中に読む予定です
ありがとうございました

>>443
「彼方から」は随分前に読んでいたので忘れてましたが言われてみれば確かにそうでした
「Switch」は書店で見当たらなかったので密林とか見てみようと思います
ありがとうございました
448風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 19:05:55 ID:EkUXqryp0
ゲーム総合801スレから誘導されてきました
ソムリエ様お願い致します

ゲームで
機種はSFC,GC,GBA,Wii,DS,PS,PS2,PSP,PS3,箱
ジャンルはなるべくACT、ADV、RPG、SLG等で(これ以外でも良いです)

801萌え出来そうで
ベタな感じの俺様系ツンデレタイプの性格のキャラが出てくるゲームを探しています
奥手で初心な感じだと尚嬉しいです
「ちょ、てめぇ…ふざけんなっ!」
って感じでやや毒舌で暴力したりするとさらに可愛いです
外見は眉毛がキリッとして太めだったり切れ長の目の狐顔だったりする
やや男前な顔つきか美少年だととても嬉しいですが
基本平均以上のルックスだったら大体何でも大丈夫です
今猛烈にそういう子が出てくるゲームがしたいです
どうぞ宜しくお願いします
449風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 19:55:11 ID:7zAfNcBe0
>>448
DSで出てるブレイザードライブのシロウ
幼馴染(女)を大切に思っているけど素直になれないでいる
同性の仲間やマスコットキャラ的な小動物にも
ツンデレっぷりを発揮しているので801的にも美味しい

同じタイトルの漫画が出てるけど、
舞台と一部のキャラが同じ全く別のストーリーだから
そっちを読まなくても大丈夫
450風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 20:40:31 ID:EkUXqryp0
>>449
女性絡み有りですか…
すいませんちゃんと記載しなかった自分が悪いです
>>448
女性が絡んでくるのは大変地雷なので
そのような要素無しでお勧めお願いします
451風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 22:15:29 ID:ANSbS1UgO
>>448
OZ(PS2)のレオン
SO3(PS2)のアルベル
P4(PS2)の巽完二
雨格子の館(PS2)の椿
椿は執事キャラだけどそれはゲーム開始数分だけで、地は口の悪いツンデレ

かなり古めだと、ウィザーズハーモニー1(PS)のチェスターとか

コンシューマ機でパッと思い付くのはこのくらいしかないな
有名どころばかりだから、参考にならないかも
452風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 23:33:08 ID:78bpcQaw0
>>448
PS2のADV+SRP 九龍妖魔學園紀 re:chargeの夷澤凍也

奥手とか初心ではないですが、口の悪い生意気タイプです。
凄まじく言動がチンピラくさいですが、懐くとデレます。
問題は登場がかなり後半な点かな。
顔はこんな。
ttp://violane.secret.jp/etc/kuuron/chara/izawa.jpg
453風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 03:08:57 ID:2l+ypB+n0
>>448
プレイ済みだったらごめん。
DS幻水ティアクラのロベルト。
暴力はふるわないけれども、人を見下しがち。奥手かどうかは不明。
美少年攻撃の一員なので公式で美少年。
女性団長に忠誠を誓っているらしいけれどもそれ以上に主人公への矢印が強烈。
454風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 17:09:30 ID:p4jkjl130
448です

SO3と幻水Tはプレイ済みです
二人ともめちゃくちゃ大好きです

OZと九龍は買って積んでたんですが
俺様系ツンデレキャラいるんですね遊んでみます

ウィズハってのは悠久系っぽいのかな?
結構好みっぽそうなので買ってみようかなと思います

P4と雨格子ってのは初耳です
遊んだことない未知のシリーズなので
色々調べて購入を考えたいと思います

ありがとうございました
455風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 21:58:21 ID:Lpu/+L0FQ
>>454
雨格子はPSP版もあるよ。PSストアのDL販売もね
456445:2010/05/03(月) 12:31:00 ID:Gz9QoYT40
世界観とストーリー傾向追加。キャラクターは性格は何でもいいのでとりあえず
二人とも16歳以下というのを重点的に。

媒体:ゲーム

希望:
・PS2・Wii・DS・PS3以外のゲーム、PCゲームも可(ただしオフライン対応)
・主人公が16歳以下の少年
・仲間or敵キャラ、サブキャラに同じ年の少年がいる
・剣と魔法の世界(学園モノではないの)
・シミュレーションRPG以外のRPG
・ハッピーエンド

NG:ホラーゲーム
既プレイ:DQ3 幻想水滸伝1・2 アークザラットシリーズ
457風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 12:40:34 ID:WPLvnFEV0

もっと萌えポイントを絞らないとお勧めのしようがないな…
年齢16以下なら何でもいいの? そんなRPG腐るほどあると思うんだが
458445:2010/05/03(月) 16:13:39 ID:Gz9QoYT40
萌えポイントとか良くわかんないんですが、一応書いておきました。
ジャンルはRPGのほうが嬉しいけど、他のジャンルでも構いません。

媒体:ゲーム

希望:
・PS2・Wii・DS・PS3以外のゲーム、PCゲームも可(ただしオフライン対応)
・16歳以下の少年が仲間キャラまたは主人公
・仲間or敵キャラ、サブキャラに同じ年の少年がいる
・学園モノではないの
・ハッピーエンド
・親がいたら「うぜえ」とか言いそうな反抗期のツンデレっぽい少年
・もう一人は一人称が僕系で大人しめの少年
・外見は、前者がツンツン頭、後者がショートヘアだと嬉しいです。
(ワイルドアームズ3のジェットとアルフレッドみたいな感じです。)

NG:ホラーゲーム
既プレイ:DQ3 幻想水滸伝1・2 アークザラットシリーズ  グランディア1 ドラゴンナイツグロリアス
459風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 22:46:06 ID:4SxjBDGFO
>458
携帯から見ているせいか希望ハードが解り辛いのですが、PS2やDSは不可って事ですか?
それとも、挙げているハードを希望で、条件に合えば他のハードでも構わないという意味ですか?
460445:2010/05/03(月) 23:27:21 ID:pER1bky10
>459
この際ハードはなんでもいいです。16歳以下の同じ年の少年キャラが二人以上いるゲームってことで。
その内ひとりは反抗期の中学生みたいにツンデレっぽくて、もう一人は大人しい子希望です。

あと、マザー3はやりました。
461風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 00:55:00 ID:WrNAuKac0
ソムリエ様、よろしくお願いします。

・希望媒体:Wii以外の任天堂機、PS2、PC対応のゲーム
・乙女ゲームもしくは男性が複数登場するギャルゲ・エロゲ
・女装少年、女の子に見える男の子、ショタジジイのいずれかが出てくる
 女装少年の場合、本気で女の子になりたい訳ではない
・上記キャラ以外にも男性キャラが複数出てくる
・できれば一部でもいいのでボイス有で上記キャラのボイスが男性
・NG:特になし
・既プレイ(該当キャラ):Vitaminシリーズ(悟郎・八雲)、Lucian Bee's(カトル・F)、L2 Love×Loop(かごめ)
・検討中:Cross Days

要は可愛い男性キャラでホモ萌えできる乙女ゲ・ギャルゲ・エロゲを探しています。
ご存じの方がいらっしゃいましたら是非お教え下さい。
よろしくお願いします。
462風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 06:55:45 ID:Dhnhlqzu0
>>461
女の子にも見えるような男の子なら古典ですが乙女ゲームで
「アンジェリーク」シリーズ
1から登場するマルセル 2以降登場のメル、ティムカ 辺りがショタ系の
みようによっては女の子、です。メルだけは声優さんが女性ですが
マルセルは結城比呂さん、ティムカは私市惇さんです。
トロワ以降はメルとティムカは背が伸びていますので、ちょっと違和感あるかも
各種ハードに移植されています
絵柄や設定・ゲーム内容などの好みを確認してからどうぞ。

>>445
同じくアンジェリークにツンツン反抗期少年いますけど、17歳です
喧嘩友達は18歳の熱血さわやか青少年なので、ちょっとずれるのですが
一応参考までに。
463風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 09:28:49 ID:sk63nXo/O
>>445
探しにいこうよ(PS2)

主人公含めた子どもたちが、
町の身近な事件を通じて冒険(と言っても近所の洞窟とか)するストーリー
世界の存亡とかそういうのとは最初から最後まで無縁で
子どもの冒険ごっこがテーマみたいなRPG
仲間もみんな町の子どもなので、条件にはあうかも
古いゲームだからポリゴンも荒いし、ロードも長めだけど
子ども同士の友情に重きを置いたストーリーはなかなか良かった
464風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 15:24:21 ID:+xyNqNo40
>>461
PS2のリトルバスターズ!Converted Edition
ギャルゲーだけど、メインは主人公とその男友達3人の友情話
主人公は女顔で女装イベントあり
ボイスも一部のシーンであり(他キャラはフルボイス)

この作品のエロは蛇足感が強いのでPC版のえくすたし〜はあんまりオススメしない
PC版の無印には主人公の女装イベントがないので(女顔ネタでいじられるイベントはあるけど)
これも対象外かな
465461:2010/05/04(火) 19:42:52 ID:v8WyRl150
>>462,464
詳しいご説明ありがとうございます。
どちらの作品も名前を聞いたことはありましたが
条件を満たすとは全く思いもしていませんでした。
早速ぽちって来ようと思います。
ありがとうございました!

ソムリエ様、他にも>>461のような作品があればお教え下さい。お願いします。
466風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 19:50:52 ID:nqPpcMRM0
ソムリエ様お願いします
狂人、戦闘狂を探しています

・戦闘・殺人が大好きで、狂人にカテゴライズされる人
・凶器は刃物系(相手をスパスパザクザク切っていく描写が好き)
・喋り方がねっとりしていて、雰囲気が爬虫類系
・言動が変態っぽいと嬉しい
・媒体は、漫画>ゲーム>アニメ>小説その他

NG
・マッドサイエンティスト系
・復讐が行動原理のキャラ
・雑魚キャラ

該当キャラ
ヒソカ(H×H)、明智(戦国BASARA)、赤屍(GB)
浅倉(仮面ライダー龍騎)、平知盛(遙か3)

よろしくお願いします
467風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 02:05:20 ID:EoJq4IeA0
>>466
漫画「職業・殺し屋。」をオススメします。
主人公の青年がタイトル通り殺し屋ですが、人を殺さないと勃たないという性癖持ちです。
武器も鞭状の剣なので相手をスパスパ斬りまくってます。あと他の登場人物も大体快楽殺人者です。
一応青年誌掲載ですが、エログロ共にかなりきつい描写なのでご注意ください。
468風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 15:59:20 ID:apSnujvC0
>>466
漫画 平野耕太「HELLSING」
吸血鬼が主人公の(多分)バトル漫画です
主人公をはじめ、主要登場人物ほぼ全員が狂信的でイッちゃってる感じの作品です
出てくる武器、キャラの性格・立場もバリエーションが豊富です
469風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 09:48:54 ID:zpMvYbxt0
>>461
「あやかしびと」にショタジジイが出てきます。
軽いネタバレになりますがメインヒロインの身内のため、
主人公に対して小姑のような態度を見せます。

「うたわれるもの」女の子にしか見えない双子の兄弟がいます。
フルボイスで男性キャラメインの追加シナリオのあるPSP版がお勧めです。
主人公以外の男性キャラに惚れている描写があり、
なおかつそのキャラに対しては、攻め側っぽいエピソードがあります。
ギャグに近いのですが、苦手でしたらスルーしてください。

エロゲだと、カーネリアン原画のゲームの大半に女の子にしか見えない美少年がいます。
攻略できるので、一般作品かどうか怪しいのですが、NGでなければお勧めします。
470風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 13:24:37 ID:cJNaW/A40
>>466
漫画「ウダウダやってるヒマはねぇ!」天草銀
漫画「結界師」火黒
特撮「侍戦隊シンケンジャー」十臓

十臓と火黒はどちらも人斬りやめますか、それとも人間やめますか
で人間をやめた戦闘マニアの殺人快楽者です
天草銀は龍騎の浅倉に似てるタイプです。が、物語の後半は少し
NGの復讐が行動原理の人に引っ掛かるかもしれないです


後、刃物使わない戦闘マニアの狂人タイプってことなら
漫画「特攻の拓」武丸、天草時貞
は虫類系、変態なら時貞
戦闘マニアなら武丸がお勧めです



471風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 13:45:07 ID:6ttvK07U0
>>461
>>469が言及しているけど「顔のない月」の伊緒
女の子に見えるというか受けキャラという感じですが。単独ではないものの攻略出来ます
続編?の桃華月憚にも出てきますが未プレイ

「鬼畜王ランス」
サブキャラに二人ほどいます。出番は少ないですが。
またこれに限らずアリスソフトのキャラ多いゲームにはよく美少年が登場します。(出番は少ない)
472風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 17:32:44 ID:IsYZOjzQ0
>>467
酷いエログロは紙媒体なら大丈夫なので読んでみます。
勃たないとかとんだ変態ですね。楽しみです。

>>468
やたら不死身な吸血鬼とか小太り少佐の演説が有名なやつですよね。
前からちょっと気になってたので、さっそく見てみます。

>>470
特撮、去年のやつですよね。見とけばよかった!
戦闘マニアの殺人快楽者大好きなので結界師読んでみます。
ウダウダも特攻も気になりますね。

たくさん紹介してくださって、ありがとうございました!
473風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 19:11:37 ID:oWakKIbR0
>>441
メテオメトセラ(尾崎かおり)のレイン
不老不死の高額賞金首メトセラ。のほほんとした笑顔に長髪神父服のお人よしな男だが、
華奢な細身に似合わない怪力をもち度々人から迫害を受ける。
彼に執着するヤンデレ美少年な幼馴染もいるのでぜひ。
474風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 19:13:23 ID:oWakKIbR0
胡麻一番下のアットなんとか
この前までカウンターにカーソルあわせると日計でたのに今は表示されないお
こいつも住人かお
475風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 21:06:35 ID:ZfOR6V0eO
ソムリエさまお願いします。


黒髪の少年とその世話役係(もしくは見守る・導くタイプの年上)がでてくる作品を探しています。

・媒体は漫画、もしくは小説
・比較的最近(連載中)のもの
・少年はできれば主人公がいいです。性格は明るい、お馬鹿、元気…などの王道系希望。
・世話役はどんなタイプでも構いませんが、周囲に一目置かれていると良いです。
・その組み合わせにちょっかいを出すようなキャラがいればなおよし。

既読作品で当てはまるのは
ダイヤのA(沢村と御幸orクリス)、八犬伝(信乃と荘介)、
101人目のアリス(アリスとヴィック)、青の祓魔師(燐と雪男)などです。

少年・少女・青年など漫画のジャンルは問いませんが、WJ・WMは既読作品が多いのでそれ以外、
小説ならばラノベ以外でよろしくお願いいたします。
476風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 16:24:02 ID:dKP8VvnD0
>>475
地獄堂霊界通信(みもり)のテツシとシイナはどうでしょう。
イタズラ大王三人悪とあだ名される悪ガキ小学生三人組。
テツシは馬鹿で短気で喧嘩っ早いが頼りになるガキ大将、シイナは冷静沈着で頭脳明晰なその参謀役。
猪突猛進タイプのテツシにたびたび有益なアドバイスをします。
他にもリョーチンという怖がりで引っ込み思案な友人がでてきます。
原作の小説(児童書)もおすすめです。
477風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 14:26:47 ID:enR+ehtz0
ソムリエ様お願いします

卑屈でコンプレックスを抱えた青年〜オッサンを探しています
条件
・媒体 小説>ゲーム(PSP、PC)>>>漫画
・普段の性格はおとなしめ・真面目・優しげ等穏やか
・そのキャラと深く絡む年下の男キャラがいる
・できれば出番の多いメインキャラ

NG
・ビジュアルがあまりにも若々しく年相応に見えない
・コンプレックスの内容が容姿に関わるもの(顔の美醜や傷など)

条件に近い萌えたキャラ
・月魚 真志喜の父親
・大河ドラマ毛利元就 隆元
・鬼畜眼鏡 片桐(BL作品ですが)

よろしくお願いします
478風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 14:29:29 ID:enR+ehtz0
すいません、NG追加で
・コンプレックスの内容が身体のハンデに関わるもの
もお願いします
479風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 15:24:52 ID:jtfMlcqA0
>>477
ご存知かもしれませんが、京極夏彦著の百鬼夜行シリーズの関口巽はどうですか
性格はどっちかといえば暗く、鬱病の気のある三十路のおっさんです
年下の男は雑誌記者の青年とか、探偵助手の青年とかがいます
後者の青年は今出ている一番新しい巻で一緒に行動してますし、割と深く絡んでいると思います
出番は一応メインキャラの一人なので多いです
一応結婚はしていますが妻との恋愛描写はほぼないです


480風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 20:54:28 ID:o/SKT+3P0
テイスティングをお願い致します。

エロゲ「Dies irae」(完全版)のヴァレリア・トリファについて、
「Fate/staynight」の言峰綺礼と似たような性格だと聞いて俄然興味がわいたのですが、
下記の点について気になっているためテイスティングを行っていただければ幸いです。
尚、派手なネタバレはできれば控えて頂きたく思います。

・彼の行動原理について簡単に教えてください。
 (大事な人(男)の為とかいう理由だと即買い決定します)
・エンディングで彼の望みが叶って(?)満足しているか否かを教えてください(生死不問)
・彼と仲の良い男性キャラクターはいますか?
・出番の長さはどの程度でしょうか

以上、宜しくお願いします。
481風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 23:05:11 ID:CLcVKA9v0
>>480
テイスティングにお答えします



Fateは未プレイなため言峰綺礼とどの程度似ているかは分からないのですが
表向き(日常生活)は柔和でボケ、本性?は冷酷で目的の為ならば手段を選ばない人物です
立場は事情があって姿を消している首領の代行ですが
首領に服従しているわけではなく、自分の目的の為に敵味方を欺いて暗躍しています
狂信者とキャラ説明にありますが、ある出来事のせいで極度に歪んでいます
・行動原理
自分のために死んでしまった者達の魂を救うため
この相手は作中にはほとんど登場しません
・エンディング
おそらく満足していると思います。解釈は分かれますが
・男性キャラクター
仲の良い男性キャラクターは残念ながらいません
一番よく絡むのは名付け子の玲愛(女性)とその親代わりのリザ(女性)です
特に玲愛に対しては複雑な愛情を抱いています(おそらく恋愛感情ではない)
ただ司令官という立場上ほとんどキャラクターと絡みます
・出番の長さ
出番の多さは保証します
完全版は4ルート存在しますが、全てのルートで見せ場があります
主役などを除けば彼くらいのものです

溢れ出る中二臭が平気な方ならば、個人的にかなりオススメします
482風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 23:32:42 ID:o/SKT+3P0
>>481
テイスティング有難うございました。
知りたいことを的確に押さえてくださいまして、大変解りやすかったです。
表向きは優男で実は冷酷とか、極度な歪みとか狂信者とか何その私好みのポイント直球な設定ハァハァ。
しかも金髪長髪眼鏡美形神父とかこれは買うしかないだろjk。
中二病大好物です。テイスティングにお答えくださって本当に有難うございました。(大事なことなのでry

因みに「エロゲ神父界随一の変態にして、言葉攻めのプロ」として
言峰綺礼とヴァレリア・トリファの名前が挙げられておりましたので、
ヴァレリアとは如何様な方なのかと興味を持った次第です。
483風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 07:12:53 ID:y9Sy2lzB0
>>479
レスありがとうございます
今まで京極夏彦作品は読んだ事がありませんでしたが
この機会に手に取ってみようと思います

引き続き>>477を募集しますのでよろしくお願いします
484391:2010/05/10(月) 18:21:06 ID:sZpu2F8/O
規制でレスが出来ず、お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした
たくさんのツボにくる作品をご紹介くださってありがとうございます
二次元も三次元も大好物なので余さず美味しく戴いています
485風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 23:22:47 ID:XH4NhViJ0
ソムリエ様お願いします

希望
・漫画
・クール気取ってる厨二キャラ
・(外見)年齢が中学生〜大学生くらい
できれば正反対の相方がいると嬉しいです

NG
・NL色が強い

該当キャラ
・バクラ(遊戯王)
・ネズミ(6)
・初期の咢(エアギア)
・雲雀(リボーン)

よろしくお願いします
486風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 18:05:09 ID:fNgPqUzcO
ソムリエ様お願いします。以下のような条件のキャラクターが居る作品があれば教えてください。
媒体は何でも。

【必須条件】
・実力があるのに、無駄に意気がってて偉そうで生意気な感じな青少年(18歳〜)
・見た目がまだ少年でも、実際もしくは精神年齢が20歳前後以上。
・血の気が多く喧嘩っ早い(気性が荒め)
・強さアピールが過剰

この条件の人物が
・負かされる描写がある(勝負は負けなくても精神的敗北があれば嬉しいです)
その後は乗り越えてもバッドエンドでも。
・仲間がいたり、何かしら誰か共に居る存在がいる。(できたら男性が良いですが女性でも大丈夫です)

【NG】
・単なる鉄砲玉や噛ませ犬ポジションですぐやられる
(戦歴や肩書きを残してるけど本編ではいまいち活躍できないのは許容範囲)
・出番や描写が薄かったり、設定だけで明確なストーリーが無い作品
・非現実的なものが絡まないもの(例をあげればリアルなスポーツ作品とか)
・条件に当てはまっても、強さアピールより、余裕なクール面が強い人物
・完全なる悪役(わかりやすく言えばDBのフリーザ様のようなタイプ)

【既読やプレイ済(該当キャラ)
ガンダム00(コーラサワー)・サモンナイト(バノッサ)・サイキックフォース2012(刹那)
SO3(アルベル)・仮面ライダー電王(モモタロス)・冥王計画ゼオライマー(木原マサキ)
【検討中】
世界を征服するための、3つの方法(主人公の魔王)
フレッシュプリキュア(敵側の男性陣)

以上です。
検討中の作品が的外れかもしれませんが、なんとなく見た限りでは当てはまるかなと思いました。
よろしくお願いします。
487風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 20:08:26 ID:rjCYlo3V0
>>486
「惑星のさみだれ」の三日月が条件に合いそうです。
基本的に社交的ですが、根が戦闘狂であり、馬鹿です。
あとの二つの要素も、兄に負け続けてたり、騎士仲間もいるのでクリアしてると思います。
488風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 09:14:49 ID:wNdgF2Pj0
>>486
「とある魔術の禁書目録」の一方通行
都市内最強の超能力者で、自信家で他人を見下し、喧嘩っぱやく
能力を向上させるためであれば、何をやっても許される立場にいましたが
主人公に負けた事で特権がなくなり、強さに由来していたアイデンティティも崩壊します。
その後パートナー的立場の幼女と出会い、自分の変化にとまどいつつ
その子を守るために行動するようになります。

5巻からの登場で、それ以降は裏主人公に近いポジションです。
見た目も年齢も高校生ですが、他の条件がほぼ当てはまるので
おすすめさせていただきます。精神年齢は高めです。
489風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 13:35:11 ID:OhWEEOc10
>>486
トリニティ・ブラッド(九条キヨ)のイオン・フォルトゥナ
外見年齢は13,4歳程で、中性的な風貌の美少年。
伯爵の位をもつ貴族の吸血鬼。
初登場時は人間を猿と見下し偏見をもつ生意気で気性の荒さが目立つも色々な経験を経て成長していきます。
自分の出自や家柄・祖国に誇りを持ち、それについて侮辱されるとすぐ喧嘩を仕掛けていきます。
十代前半で成長が止まっていますが実際の年齢はもっと上。
幼馴染であり従者でもあり親友でもある美青年が出てきます。
490風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 21:33:20 ID:bGq73RrHO
ソムリエ様お願いします。
いわゆる「黙っていれば…」なキャラクターを探しています。

【希望】
・媒体は特に問いません
・外見は長髪の優男系
・どこかぶっ飛んだ所がある(ドM、ナルシスト、トンデモ系等)

【あると嬉しい】
・何だかんだで慕われている
・面倒を見てくれる男キャラ(正反対なタイプ)がいる

【NG】
・ぶっ飛んでいる方向がドS、マッドサイエンティスト系統
・該当キャラの恋愛描写
・途中退場

【該当キャラ】
・コブ/ラー/ジャ(HCプリ/キュ/ア)
・シュ/キオ/ン(ヘ/ラクレ/スの/栄光)
・桂(銀/魂)
【検討中】
・遊/戯/王(ペ/ガサ/ス、吹/雪)
・東京鬼/祓/師(絢/人)

心当たりがありましたらぜひよろしくお願いします。
491風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 23:05:21 ID:8T/ml1VB0
>>485
>>486にもおすすめ
少年魔術師 なるしまゆり
主人公(の一人)カルノが該当、クールというよりナイフみたいに尖ってる感じですが
相方は穏やかで鈍いタイプ。(NO.6の二人に近い)
続刊は非常にゆっくりだと思われるのでそれでもよければ
492風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 23:45:18 ID:FnT9f+6z0
>>490
京極堂シリーズの榎木津
長髪かは分かりませんが、同性も見惚れるような絶世の美青年ですが
言動が常にかっ飛んでいて常人には付いて行けない感性の持ち主で
常に俺様。でも不思議に人を惹きつける人で学生時代の友人である
型物刑事に面倒みられてるような見ているような関係

九龍妖魔学園記の黒塚
長髪眼鏡の中性的な美少年ながら石をこよなく愛する変人
石さえあれば何もいらないという性格ながら何故か周囲に愛されています
493475:2010/05/13(木) 20:35:55 ID:vc+DwumNO
>>476
レスが遅くなって申し訳ありません。
オススメいただき、ありがとうございます!
キャラも絵も凄く好みで、漫画版のほうから購入してみたいと思います!


引き続き>>475に該当する作品があればよろしくお願いいたします。
494風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 00:10:26 ID:fhMgbmiAO
>>490
どの巻から登場したか忘れてしまったのですが…
漫画の『突撃!パッパラ隊』のマーテルをオススメします。
分類はぶっ飛び系だと思います。(ギャグマンガなので全体的にぶっ飛んでますが…)
黙っていれば、わりとイケメンキャラに分類されそうな顔だったはず。

ただし、自身が仕えている少女に想いを寄せていると言うキャラです。
(ちなみに結局誰とも結ばれません。)
とんでもギャグでも恋愛描写が一切ダメな場合はスルー推奨です。
495風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 10:58:21 ID:C0ITwJBO0
>>475
少女漫画だけど『タブロウゲート』(プリンセスコミックス版)
主人公(黒髪の少年)とタロットカード18番目月のカードが当てはまっているかと

マスターに名前を呼ばれると具現化するタロットカードたちの話なんですが
主人公は正式マスターではないのに、タロットカードたちにマスターと認められ
正式マスターのレディとともに散らばったタロットカードたちを集めている途中です
月は最初に主人公をマスターを呼んだカードで、作中では太陽のカードとともに
主人公の保護者のような存在になっています

496風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 12:33:49 ID:1sWvb3l30
>>490
読んだことあるかもしれないですが
「魔界都市ブルース」シリーズのメフィスト先生

長髪で、言葉にできないほどの美貌の持ち主ですが
微妙に存在自体が変です
主人公に嫌がれつつ仲好い描写がけっこうあります
スピンオフの魔界医師メフィストシリーズで主人公になってます


497風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 15:11:25 ID:OZqhs2q30
マッドサイエンティストNGに引っかかるんじゃない?
498風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 18:48:25 ID:1sWvb3l30
>>497
やっぱり引っ掛かるかな?
実はお勧めするのかなり迷ったんだけど
マッドではあるけどサイエンティストではない…かな?
と思って書いてみた


499風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 18:56:31 ID:pswiD7Ic0
いわゆる”マッドサイエンティスト”ではないからいいんじゃない?
500風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 23:02:20 ID:5i3DcHOfO
>>490です。お勧めありがとうございます!

>>492
京極シリーズは敷居が高そうで敬遠していたのですが、面白キャラがいるのならぜひ読んでみようと思います。
九龍〜はスタッフが東京鬼〜と同じなのでしょうか?
システムや登場人物がとても面白そうなので先にこちらをやってみます!

>>494
元アシの人の漫画が大好きなので、松澤さんの作風は合うと思います。
登場人物もアクの強いタイプが多そうで面白そうですね!

>>496
上手く説明できなくて申し訳ないのですが、マッド系というか猟奇的な面のあるタイプは今回NGとさせていただきました。
しかし末弥さん絵の絶世の長髪美形が物凄く気になるので、折を見て読んでみたいと思います!

引き続き心当たりがありましたらぜひお願いします。
希望条件の補足に
・(周囲に迷惑がかかる場合)悪気はないぶっ飛び系
(自分が楽しもうとして、または周囲を楽しませようとして結果的に等)
NGに
・他人に危害を加える事が目的、楽しみ
・腹黒
を追加させて下さい。
501風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 00:23:02 ID:w0DzyLmC0
ソムリエ様お願いします
キャラクター先行なので漠然としすぎていると感じられるかもしれませんが
ストライクキャラを見て これ系か とピンとくる人がいらっしゃればよろしくお願いします

■媒体 漫画 アニメ > 小説(該当人物のイラストがあるもの)

■人物
 顔・性格そろって漢前、黒髪 or 短髪、青年(18歳〜30代)
 真面目、ストイック、クール、硬派、騎士道や信念・誇りがある、戦闘が強い
 主観が入るかもしれませんが打ちのめされても簡単に心が折れなさそうな人
■NG(人物)
 性格が幼い、我侭、未熟、無法者
 華奢、薄い髪色で肩を越える長髪、中性的・女性的容姿(男らしさのある美人はおk 例:閃光の葛)
 眼鏡、ヒゲ(変装など一時的なものはおk)
 女性との恋愛(軽いもの、流せる程度のものならおk)
■ストライクキャラ
 マイクロトフ(水滸伝2) 葛原(越佐大橋) 黒鋼(ツバサ) ゾロ,エース(ワンピ) ランチア(リボーン)
 上記条件からは少し外れるけど好きなキャラ
 覚醒時の銀次(奪還屋) 片倉,元親(戦国BASARA) クレア,ラック(バッカーノ) 鳳(テニプリ)

■内容 下記NG要素がなければなんでもござれ
■NG(内容)
 史実物(ファンタジー色やオリジナル要素が高いものはおk)
 中華風(名前が覚えられないのとカッチリした服装が好みのため)
 宇宙SF色の強い作品(銀魂、07-GOHST位ならおk)
 友人同士(男)が憎しみあう展開がある(敵対するけど憎悪は無いならおk 例:牙のゼッドとノア)

■既知 少年ジャンプ、クランプ、テイルズ、成田良悟作品、Web派生マンガ、鋼練、前スレ2つには目を通しました
502風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 01:48:18 ID:NKm6hdof0
>>490
ゲーム(PC・PSP)「空の軌跡」のオリビエがほぼ当てはまりそうです
見た目は金髪セミロングの優男ですが言動がぶっ飛び系
男女問わず口説いたりするので変態扱いされたりします
お目付役的なポジションの堅物軍人な親友もいます
恋愛描写も今のところほとんどない感じです
503風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 06:58:28 ID:HdCv8jDxO
>>486
ブギーポップシリーズのフォルテッシモをおすすめします。
作中登場する組織最強の能力者で、自分の能力の応用力の高さも強さも存分に描写されているのですが
間が悪かったりちょっとしたきっかけで敗北したりで読者からはヘタレ扱いされています。
性格は自身の能力の裏付けもあって自信家で、挑発的な言動も目立ちます。
ただし本当に危険な状況は本能で回避します。

かつてコンビを組むこともあった相方に入れ込んでいるのですが行方不明になっており、ちょくちょく気に掛けています。
また、生きている限りついていき、フォルテッシモの顛末を見届ける決意をした人物もいます。

年齢描写が大抵「10代半ばの少年あるいは高く見積もっても20に届くか届かないかくらいの
外見だが、雰囲気や表情が幼く感じさせない」といった曖昧な感じなのが微妙なところです。
504風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 10:05:24 ID:UUZHJfmD0
>>501
Landreaall(おがきちか・漫画)の六甲
飄々とした貴族の主人公に仕える無骨で寡黙な幼馴染にして護衛にして従者。
ゴーグルにツンツン短髪・黒髪。忍者の末裔で様々な技を修めています。
真面目ストイック堅物。主人公やその妹には敬語で接します。
505風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 19:54:19 ID:iWug9pyj0
ソムリエ様、お願いいたします。

媒体はゲーム(SFC、GBA、PS1、PS2、DS)で。
ジャンルとしてはRPGが一番嬉しいです。アクションも、イージーモードがあれば大丈夫です。

主人公を頼ってくる、あるいは主人公を褒めてくれる男キャラが出てくるゲームを探しています。

萌え
・九龍妖魔学園紀(主人公と取手)
・無双シリーズ(頑張ると仲間が褒めてくれる)

東京魔人学園というのも気になっているのですが、色々出ているので、
どこから手をつけて良いのか分からないという感じです…。
ざっくりでスミマセンが、よろしくお願いします。
506風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 20:06:44 ID:Ci0VcFQV0
>>505
東京魔人学園は最初に出た剣風帳からやれば良いと思うよ
朧綺譚はファンディスク扱い、だったかな

>主人公を頼ってくる、あるいは主人公を褒めてくれる男キャラが出てくるゲーム
これだけだとほとんどのゲームが当てはまるだろうから
具体的なキャラ萌えとかあると嬉しい
507風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 20:25:11 ID:iWug9pyj0
>>506
レスありがとうございます。

具体的なキャラ萌えとしては>>505で書いた九龍妖魔学園紀の主人公と取手です。
最初は敵対していたけど、ある事がきっかけで、それ以降は主人公を慕ってくる感じが萌えです。

慕ってくるキャラが熱血バカ・犬みたいな感じですと、更に嬉しいです。
その熱血バカが途中で心折れそうになっていたり、でも最終的に立ち直る。みたいなものがあると更に喜びです。
508風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 20:32:47 ID:LZZ9c3cE0
>>490
既読かもしれませんが冨樫義博『レベルE』のバカ王子
長髪美形で頭が異常に良く、周囲がびっくりし慌てふためく様を観るのが好きで
そのためだけに優秀な頭脳を使い壮大なドッキリ計画を立てちゃう、というタイプ。
お目付け役の男性が生真面目な苦労性タイプで常に王子に振り回されています。
ただ、恋愛描写はあまりありませんが途中で結婚します、NGだと思ったらスルーしてください。
509風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 21:19:10 ID:HW2yxeOC0
>>486
エロゲが大丈夫なら
Dies iraeヴィルヘルム・エーレンブルグをおすすめします
実年齢80歳強、見た目20代、戦闘狂です。必須条件は概ね満たしているかと
敵である聖槍十三騎士団の一員で、敗北もしっかりあります
出番や描写はすごくあります

>>501
うたわれるもののベナウィ
生粋の武人です。戦闘力も作中最強レベル
元々はゲームですがアニメ化しています

トッキュー!!の真田甚
特殊な海難に対応するための海難救助部隊が舞台です
その中でも、「救えなかった要救助者はいない」ということから「神兵」と呼ばれています

アイシールド21の進清十郎
ジャンプ連載なので既読かもしれませんが一応

されど罪人は竜と踊るのイェスパー
ライトノベルですが挿絵あります
黒髪短髪で真面目、無骨、主に絶対の忠誠を誓い、それが強い信念となっています
鬱・グロ要素が含まれる作品なのでご注意ください
510風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 21:57:44 ID:UUZHJfmD0
>>501
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-(アニメ・漫画)の黒
昼は中国人留学生、夜は特殊能力をもつ暗殺者。
見た目は無表情クールな黒髪の青年です。
511風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 14:50:57 ID:bl5JA4Ch0
>>486
魔王 JUVENILE REMIX(大須賀めぐみ・漫画)の蝉をおすすめします。
主人公・安藤のもとを訪れた若き殺し屋で超絶的なナイフの使い手。
喧嘩っ早く気性は荒く上目線で注意されたりすると「ぐだぐだうっせえ」と相手を輪切りにしがちです。
鬼畜メガネな上司に対しては激しくツンデレ気味。
自分の実力や殺し屋としての性能を自負しながら、専属上司の傀儡ではないかという葛藤に苛まれ苦しみます。
四年前、岩西と蝉の出会いに遡る過去編「Waltz」もおすすめ。
512風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 16:49:56 ID:bl5JA4Ch0
>>501
トリニティ・ブラッド(九条キヨ・漫画)のトレス神父。
無表情でストイック、短髪のサイボーグ神父で天才的なガンスリンガー。
「了解した」「問題ない」など仲間にも機械的でそっけない物言いをする。
自分を死地から掬い上げた恩人である女枢機卿にのみ絶対忠誠を誓っているが恋愛感情ではなくあくまで主従関係。
いわゆる忠犬タイプですが揺るぎない信念と誇りを持つ。
決め台詞は「俺は機械(マシーン)だ」。
漫画が気に入りましたら吉田直の原作小説もおすすめです。
角川スニーカー文庫からでています。
513風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 21:27:28 ID:5VKRvT1m0
>>501
魍魎の函(アニメ・漫画)の木場。
大戦帰りの堅物刑事。無骨で真面目、自分の職業に信念と誇りを持つ頑固な男。
融通が利かず軽薄な人間を嫌う傾向にあります。
短髪黒髪でガタイよし。アニメはCLAMPキャラデザ、漫画は志水アキ。
514風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 21:29:40 ID:5VKRvT1m0
>>513
追加
女性との恋愛描写というかごくプラトニックな片思い有り。苦手でしたら回避推奨です。
515風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 09:21:30 ID:+eBoucrt0
>>501
キューティクル探偵因幡(もち・漫画)の荻野
ツンツン短髪黒髪、長身でスーツが似合う男前な刑事。性格は生真面目で無骨。
己の仕事に誇りを持ち犯人逮捕に意欲を燃やす。
主人公の探偵とは元相棒で今でも度々捜査協力を頼みにいく。探偵は激しくツンデレ気味ながらわんこ気質で刑事に力を貸します。
父性愛と包容力に溢れた性格で年下に慕われがち。
既婚者で妻子持ちですが妻の登場シーンは少ないです(ただし娘への溺愛描写はあり)
普段は何事にも動じない鉄の精神の持ち主ですが、髪のセットを崩されたり娘をたてにとった脅迫には激怒します。
他にもナンパでチャラ男な同期のライバルなどが登場します。
516風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 10:51:31 ID:+eBoucrt0
>>485
>>486
神様ドォルズ(やまむらはじめ・漫画)の阿幾
主人公と同じ村で育った幼馴染。
案山子という人形を操る特殊能力を持ち、かつて大量殺戮を犯した罪で牢に幽閉されていたが脱走。
主人公の命を狙って戦いを仕掛けてくる。
性格はクールで冷酷、残虐、戦闘狂。
ややへタレながら優しく平凡な大学生の主人公とは対照的。
互いに立場の異なってしまった現在は相容れぬ複雑な感情を抱く。
517風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 11:34:59 ID:+eBoucrt0
>>411
夜桜カルテット(ヤスダスズヒト・漫画)の岸恭介
妖怪とヒトが共存する桜新町の市長の秘書を努めるインテリ系スーツ眼鏡の青年。
鬼の末裔で自分では制御できない怪力を持つも、普段はその力を枷で封印しています。
妹を溺愛するシスコン、堅苦しい物言いや性格に似合わず料理上手で根はお人よし。
主人公とは腐れ縁の幼馴染ですが二人でラーメンを啜ったり丼かっこんだり河原で殴りあったりと意外に仲良しです。
518風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 11:36:34 ID:+eBoucrt0
すいません、上は間違いでしたのでもう一度……
>>441
夜桜カルテット(ヤスダスズヒト・漫画)の岸恭介
妖怪とヒトが共存する桜新町の市長の秘書を努めるインテリ系スーツ眼鏡の青年。
鬼の末裔で自分では制御できない怪力を持つも、普段はその力を枷で封印しています。
妹を溺愛するシスコン、堅苦しい物言いや性格に似合わず料理上手で根はお人よし。
主人公とは腐れ縁の幼馴染ですが二人でラーメンを啜ったり丼かっこんだり河原で殴りあったりと意外に仲良しです。

追記
アニメ化もされてます。
519風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 17:55:54 ID:bCMVrShI0
ソムリエ様お願いします。

■媒体 漫画>小説・アニメ・ゲーム。

■人物
母親絡みでトラウマ・コンプレックス持ちの中学生〜20代後半のキャラを捜してます。
母親に性的・心理的・肉体的な虐待を受けていた、死に別れor生き別れ、母親が殺される現場を目撃したetc……
虐待じゃなく狂気じみた溺愛を受けているとかでもいいです。

■希望
母親絡みで子供時代の回想シーン有り
母親は若作りで美人。該当人物は母親似。未婚の母とか大好きです。
性格は素直ないい子より皮肉屋だったり毒舌だったり歪みを抱えてて欲しい。
上記の理由で情緒不安定になったときに支えとなる同性、縋れる同性がでてくると嬉しいです。
支えとなる人物は年下・同年代・年上なんでも可。
ですが普段からべたべた馴れ合ってるよりか本当に苦しい時に察してくれるような関係希望。

■NG
母親と血の繋がりがない(継母or育ての母)
たんなるマザコン

■既読
アンダーザローズのウィリアム、少年魔法士のレヴィ、彼氏彼女の事情の有馬、イエローハーツのテツ
アンネ・フリークスの北川ゆり、ぼくらののウシロ
520風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 18:08:49 ID:bCMVrShI0
>>486
デッドマン・ワンダーランド(片岡人生)の千地清正
罪の枝なる技を発動する特殊能力者を集めた刑務所の囚人で戦うことが生き甲斐の戦闘マニア、
バトルロワイヤルの勝者。
短気で喧嘩っ早く俺様な性格、女性が苦手。
他の囚人が絶望したり恐怖に嘆く中刑務所での生活をエンジョイしてます。実は元警官。
521風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 22:48:04 ID:bCMVrShI0
>>391
銀の勇者(渡辺祥智)
幼い頃より最も勇敢な者に与えられる金の勇者の称号をめざす、金の次に栄誉のある銀の勇者の少年と、
その心優しき魔導士の幼馴染が子供の魔王を拾って育てるほのぼの擬似家族もの。
522501:2010/05/17(月) 23:34:43 ID:XTY044sy0
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません>>501です
長くなったので分割します 貴重なレスを1つ多く消費することお許し下さい

>>504 調べた感じ六甲の容姿・性格ともにストライクです
そして漫画として面白そうですLandreaall
ぴったりなキャラを教えてくださったのはもちろん
面白い漫画を知れたことにも感謝です 504さんありがとうございます

>>509 こんなにたくさん挙げて頂きありがとうございます
ベナウィ
 アニメ放送時に面白いと評判は聞いていましたが
 男性向けかと思って見逃していました もったいないことをorz 最強キャラ大好きです
真田甚
 wikiの>普段は冷静沈着だが、突然爆弾発言・行動をしたり〜
 にどきどきが止まりません 14巻の表紙が腐った目でしか見れません
 気持ちを落ち着ける為にとりあえず全巻買ってきます ありがとうございました
アイシールド21
 全てには目を通していないのでお心遣い感謝します 全巻持ってます(・∀・)b!
イェスパー
 鬱・エログロは対象によっては問題無いので平気だと思いますが
 念のため適切なスレで聞いて覚悟を決めてから読んでみようと思います。

>>510 すみません既読リストからこぼれていました
レスいただいたのに申し訳ございません

>>512 前スレ374さんが萌えるキャラにあげていたので気になってはいたのですが
やはりオススメですか 踏ん切りがついたのでいってみます ありがとうございました
523501:2010/05/17(月) 23:37:45 ID:XTY044sy0
>>513 アニメは木場が下駄していなかったので見送ったのですが
漫画はちゃんと四角いキャラデザをしていたんですね
これはぜひ漫画でも読んでみたいです
教えていただいたことに感謝します ありがとうございました

515 正 に というほどぴったりのキャラを挙げて頂きありがとうございます
書いていなかったけど実はスーツ萌えもあるので
ぜひ読ませていただきます ありがとうございました


>>501に書いた内容ではあまり該当キャラはいないだろうと思っていたのですが
予想以上に多くのキャラを挙げて頂き、これからの漫画(アニメ・小説)漬けが楽しみでなりません
教えていただいた皆様に心より御礼申し上げます ありがとうございました

さらに該当キャラを教えてもいいとお考えの方がいらっしゃりましたら
スレの空いているときにでも教えて頂けると幸いです
>>501に加え、以下の要素があるものも好きです よろしければお願いします
・普段は男らしくストイックに振舞っているが、道理に反すること
 (仲間や弱者が非道な仕打ちを受けるなど)には激昂できる、内面は熱い正義感があるタイプ
524風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 00:03:10 ID:OfkZTqdm0
>>519
「SILVER DIAMOND」成重


母親とはあんまり似てないのでそれだけ条件から外れますが
後は全部合ってます
幼少より母親に疎まれ何度か殺されかけた過去アリ
出版社が冬水社なので、ちょっと手に入りにくいかも
525風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 03:01:25 ID:4UInUlJ70
>>519
小説ですが西澤保彦「依存」
(匠千暁シリーズの一冊なので単体では読みにくいかも)
いつもつるんでいて仲の良い同性の先輩がいます

「ガンパレード・マーチ」(ゲームは未プレイなのでとりあえず小説版)の
滝川陽平
母親に虐待を受けていた描写があります
そのため時々不安定になりますが、気に掛けてくれる親友がいます
性格は割と素直系なので、ちょっとご希望とずれるかもしれません

「空の軌跡」(ゲーム)のケビン・グラハム
外見的には明るい兄ちゃんという感じですが、トラウマにより根はけっこう
歪んでいます

どの作品もわりと恋愛描写がありますが、既読傾向から大丈夫かと思い挙げて
みました(NGでしたらスルーおねがいします)
ただ、どれもあまり母親似(女顔)ではなかったと思うので、その点で
お好みから外れてしまったらすみません
526風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 03:11:10 ID:hMw3l0QO0
滝川の母親虐待はゲーム中ではほぼわからなかったはずなので
その描写目当てなら小説をオススメしとく。
527風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 07:47:35 ID:aEGTGBrSO
>>521
それって魔導士は長髪美形で(目欄)じゃなかったっけ?
528風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 08:00:02 ID:MZYdMcR+0
>>527
ごめん、NG見落としてたわ……
529風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 08:58:37 ID:MZYdMcR+0
>>486
天使禁猟区(由貴香織里・漫画)のミカエル
好戦的な気性に応じた戦闘力で天下一番の問題児といわれる炎の守護者。
優秀な双子の兄にコンプレックスを抱き、その事と低い身長について触れられると激怒します。

Dクラッカーズ(あざの耕平・富士見ファンタジア文庫)の甲斐氷太
「悪魔」なる分身を生み出すドラッグが蔓延する街において、武闘派チームのトップに君臨する戦闘狂の男。
破滅的・享楽的・刹那的で強い相手と戦う事が生き甲斐。
かつて一度敗北した主人公をライバル視しつけねらう。
女性ですが共に行動し支えとなる者も出てきます。恋人というよりは戦友に近い感じですが……。

ドロヘドロ(林田球・漫画)の心先輩
煙ファミリーなるマフィアの掃除屋で人をばらばらにするという凶悪な魔法を操る。
普段は割ととぼけているが一度キレると手がつけられない戦闘狂と化し金槌をぶん回す。
強さアピールは十分あります。
530風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 09:00:35 ID:MZYdMcR+0
>>501
ヤングガン・カルナバル(佐藤夕子・漫画)の椿虚
元ヤングガン(殺し屋)の青年で家族を皆殺しにされた主人公を拾って育てた師匠にあたる。
クールでストイックなヘビースモーカー、銃の腕前や格闘術に関してはいまだ現役の凄腕。
実力はあるのにヘタレわんこな主人公とは親子のような兄弟のような間柄で懐かれている。
深見真の原作もおすすめです。

死刑囚042(小手川ゆあ)の042
元凶悪な殺人犯で本名ではなく番号042で呼ばれる男。
過去のある経験から感情が麻痺していたが、様々な人物との触れ合いによって次第に人間らしさを取り戻していく。
大柄で無愛想。彼を補佐し見守る良き理解者となる優男の医師もでてきます。

RAINBOW-二舎六房の七人-(アニメ・漫画)の桜木 六郎太
主人公らが送り込まれた少年院の先輩にあたる青年。通称アンチャン。
釈放目前でありながらある理由によって院に閉じ込められている。夢はボクシングチャンプ。
クールな男前で年下への包容力に溢れ、同房の後輩らを体を張って守り抜いて信頼を勝ち得ていく。
漫画は既に完結済み、アニメは現在放映中でどちらもおすすめです。
531風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 10:38:33 ID:u22A3tdo0
>>529
間違ってたら申し訳ない、必須項目に当てはまらないような?

・見た目がまだ少年でも、実際もしくは精神年齢が20歳前後以上
532風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 10:41:45 ID:TQUIlZ0Z0
tesu

533風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 10:53:50 ID:TQUIlZ0Z0
>>519
ほとんどネタバレですが

ゲーム×ラッシュ(漫画)
主人公は母親に溺愛されていましたが、とあるきっかけでその母親が錯乱し、
母親はもう一人の主人公を息子と考え、代わりとして溺愛します
説明が難しくてすみません

緋色の椅子(漫画)
ルカというキャラクターが母親に父親と引き裂いた一族の恨みを日々聞かされており、
母親が死んだときはホッとした という表現があります

LOVELESS(漫画)
主人公が記憶喪失になり、母親から記憶喪失になる前の性格と違う行動をすると虐待されています

テイルズオブジアビス(ゲーム、漫画、小説)
自分はゲームだけ済ですが、漫画、小説もあります
ガイというキャラクターが、母親を目の前で殺されてから女性恐怖症になっています
534風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 12:01:12 ID:MZYdMcR+0
>>531
・実力があるのに、無駄に意気がってて偉そうで生意気な感じな青少年(18歳〜)
・見た目がまだ少年でも、実際もしくは精神年齢が20歳前後以上。

なので、見た目が青年で実年齢が年相応〜以上なら可と解釈したのですが……
535風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 12:14:59 ID:MZYdMcR+0
上、実年齢じゃなく精神年齢です。たびたびの間違いすいません。

>>307
BLACK BLOOD BROTHERS(あざの耕平 富士見ファンタジア文庫)のセイ
吸血鬼と人が共存する特区なる島で最も長命で強大な吸血鬼。
外見はサングラスに中華服の十歳前後の少年。
何回も転生を繰り返し現在は子供の姿となったせいで外見に似合わず老成した性格をしています。
しかし子供っぽい一面もあり。アニメにもなってます。

R.O.D(倉田英之 スーパーダッシュ文庫)のファウスト
外見は銀髪の美少年だが実は数百歳。
536風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 16:56:52 ID:Z82nQtM2O
>>533
ガイは母親じゃなく姉とメイド達が原因で女性恐怖症になったんじゃなかったっけ?
537風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 17:45:41 ID:MZYdMcR+0
随分前だから見てないかもしれませんが
>>216
お・り・が・み(林トモアキ 角川スニーカー文庫)の伊織貴瀬
悪の組織のボスで耽美な容貌の美青年ですが傲岸不遜唯我独尊、俺様な性格。
配下の女性にはメイド服を強制したり車のハンドルをもつと人格が変わったり実は最強だったり囚われのヒロインだったりと豊富な属性もちです。
頭脳は切れますが戦闘をやらせても強いです。
538風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 21:14:50 ID:rRFn/XhF0
>>501
・「聖闘士星矢 the lost canvas 冥王神話」の山羊座のエルシドさん
9巻から登場。黒髪短髪で真面目、ストイック、クール、戦闘強し。

・ウィングス文庫の「パートタイム・ナニー」の竜川剛
壮大なトラブルメーカーで頭はいいのに常識皆無な金髪美形青年の乳母として
雇われることになった黒髪短髪の高校生。
真面目、ストイック、クール、硬派で武骨で格闘は強いです。
あと同作者の「金星特急」の砂鉄も条件に合うかも。 隻眼ですが。

ちなみに>>490の条件に同作品のバーソロミュー・ウェリントンが当てはまるかも。
金髪碧眼長髪(肩までですが)で言動がぶっ飛び系。

>>519
「ヤングガン・カルナバル」の石動一登が一応条件に該当。
539風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 22:35:16 ID:TQUIlZ0Z0
>>536
すまん後から気がついた

というわけで>>533のガイは除外してください
540風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 22:35:26 ID:u22A3tdo0
>>534
読み間違えてたようです。
よく読まずに見当違いな注意などして申し訳ない
541風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 23:22:11 ID:QJi3eOz30
>>519
一部NGにかかるんですけど
 『M』新井理恵
 義母に虐待されていた少年と実母に虐待されていた青年が傷をなめあい?
542風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 02:40:38 ID:Iyot0YdTO
>>519
ちょっと条件(母親似と性格面)からは逸れてしまうかもしれないのですが…

『残酷な神が支配する』をおすすめします。

ネタバレになりますが
主人公は母親の再婚相手に性的虐待を受けて不安定になっていきます。
その後、その虐待してくる義理父に報復しようと行動したところ、
予期せぬ事に最愛の実母をも失ってしまい更にトラウマが深まっていく話です。
顔の作りは母親に近いような気がしますが、外見特徴が完全に父親似っぽいので
ちょっと母親似とは言えなさそうなのと、
性格がわりと素直な印象でした。(不安定な面は多々有り)
この二つ以外は、すべてクリアしてると思うのでよろしければ。
文庫本でも出てるので手に入れやすいです。
543風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 06:35:49 ID:RBibB4Es0
>>519
高尾滋「ゴールデンデイズ」

漫画です
過去の事件をきっかけに主人公に執着めいた愛情を注ぐ溺愛型の母親が出てきます
少女誌で連載されていましたが、割とBL度高目と感じるかもしれません
544風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 23:11:16 ID:ydMEqQkc0
ソムリエ様お願いします。

■媒体 小説・漫画・アニメ>ゲーム

■希望
兄弟萌えできる作品をさがしてます。
できれば弟×兄や弟→兄な描写があると嬉しい。
できのよい弟が平凡な兄になんらかの理由で執着を抱いてたり兄弟間の確執があったりするような話。
兄のほうが弟を疎んじているが弟はそれに気付かず、あるいは知らぬふりで懐いてるような。
兄弟の年齢は10代前半〜30代後半。
NL描写可です。どちらかが既婚者でもドンと来い。

■既読
重力ピエロ
545風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 23:51:17 ID:gx8Nj6GZ0
>>544
一般作品に弟×兄なんてあるわけがない
546風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 00:26:47 ID:Xe4IVXBS0
>>544
無限のリヴァイアス(アニメ)
出来の良い弟が平凡な兄に反感を持ち続ける。両者10代後半。
希望3行目まではぴったり当て嵌まるけれど、デレ要素はほぼ無く鬱展開が続きます。
547風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 08:51:40 ID:htQ8FcJb0
>>544
六神合体ゴットマーズ(アニメ)
古いけどかなり全体的に弟は兄に執着しまくり
兄も弟は大好きだけど初期は洗脳されてるため兄弟間で争ってます

魔界水滸伝(小説)
古いし、温帯の小説ですが
そのなかに出てくる伊吹兄弟が当てはまるかと
兄が弟にかなりのコンプレックス抱いていて、弟は自分を疎んでいる兄に
気づいてるけど兄が大好きって感じで描かれてます
オカルト、NL、BL展開アリ、レイプアリ、薬物使用、拷問アリなんで
どれか一つでもNGがあったらすみません
548風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 09:11:18 ID:hEIk7i1x0
>>545
フィルター通してそう見えるような作品ってこと。
549風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 09:19:51 ID:hEIk7i1x0
>>307
魔探偵ロキ(漫画)
探偵事務所を経営する見た目小学生、その中身は齢数千歳の邪神ロキ。
性格は小悪魔というか猫かぶりで子供の特権と老獪な知恵を使い分けてる感じです。
他にも見た目は子供だけど中身は○○○歳というキャラがたくさんでてきます。

>>544
ペルソナ ?トリニティ・ソウル?(アニメ)
エリート警官の兄を慕う高校生の次男、中性的美少年の末っ子の三人兄弟がでてくる。
数年ぶりに再会し同居し始めた長男とどうにかして距離を縮めようとする次男の健気さに萌えます。
550風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 09:57:29 ID:MyRgbZU30
>>544
『源氏』高河ゆん 双子です
兄弟間の確執アリ
未完で、完結する予定もないのでブックオフでの立ち読みをお勧めします

『マインドサイズ』高河ゆん
弟→兄 双子です
551風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 12:18:09 ID:VhYVmJZQ0
>>544
漫画『宇宙兄弟』
優秀な宇宙飛行士の弟と、宇宙飛行士になりたい兄の話です
自分の方が優秀だったのに逆転されて悔しい兄と
兄に自分を追って欲しがる弟、といった描写あり
552風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 12:27:03 ID:hEIk7i1x0
>>290
>>486
アルティメット・ファクター(椎葉周/角川スニーカー文庫)のマルコとシバガミをお勧めします。
惑星開拓の為遺伝子操作で生み出された超人類と人類の戦闘を描く話。
マルコは自分たちを迫害し排斥する人類を憎悪し涼しげな笑みの裏に極度の歪みを内包する戦闘狂で超絶技巧の剣の使い手。
かつて同じ戦場を潜り抜けたチームメイトである主人公に狂的な執着を抱き続ける。
シバガミはテロ組織に属するマルコの上官で、関西弁をしゃべる合法磊落な男。
人間不信気味のマルコが唯一懐いて慕う相手です。
完結済み。挿絵は山本ヤマト。
553486:2010/05/21(金) 00:17:24 ID:/Fg/4q+A0
お礼がおそくなりました>>486です。
沢山の作品を教えてくださってありがとうございます。感激しました(´;ω;`)
全レスするとかなり長くなってしまいそうなので、レスを纏めさせていただきつつお礼を述べさせていただきます。

とりあえずなのですが

>>509
Dies iraeは完全版ではないものですが購入済みでした。積みゲーのまま放置してたんですが早速やってみます!
>>488
少しですがアニメのほうですが登場シーンを見てみました。まさにドンピシャのキャラでした…!

そのほかオススメいただいた作品はまだ見れてはいないのですが
手に入れられそうな所から少しずつ見ていきたいと思います。
みなさま本当にありがとうございました!


引き続き、条件に当てはまりそうな作品がありましたらお教えいただけると嬉しいです。
【既読追加】

家庭教師ヒットマンREBORN! ザンザスとスクアーロ
ヴァリアー部隊は、条件に合うキャラが多い気がしますが強さアピールの度合い的にこの2キャラで。
どちらかと言えばスクアーロの方が求めているキャラクター像に合致しています。
554風と木の名無しさん:2010/05/22(土) 10:52:15 ID:agdAT9IB0
ソムリエ様、お願いします。

・媒体:小説(ラノベ含む)、漫画、ゲーム、アニメ
・人物
10代〜30代。
言動が傲岸不遜下品下劣、性的なスラングやワイズクラック過剰でイッちゃってるかんじ。
一見すると変人だったり狂人だったりとにかくイカレてる。
見た目は眼鏡orクール系色男は中身は粗暴で好戦的、ギャップが激しい。
戦闘力は高い。

既読
Dies iraeのベイ中尉、マルドゥック・ヴェロシティのニコラス、オメガトライブの梶、されど罪人は踊るのアザルリ
555風と木の名無しさん:2010/05/23(日) 00:30:13 ID:YxDtKSph0
ソムリエさま、よろしくお願いします。

いわゆる草食系で、おとなしめの良い人(子)なのに、時々冷徹だったり歪んでいたりして、
善良で括るには違和感のある少年〜青年キャラを探しています。

・媒体:なんでも(ゲームの場合携帯機でお願いします)

・好きな該当キャラ
帝人(デュラララ!!)
良太郎(仮面ライダー電王)
白石(サクリファイス)

該当キャラの何が好きなのか言語化するのが難しい…
例えば、電王の良太郎が、仲間を切り捨てても未来を守る決意をしてしまっていて、
自分でもその事に困惑してるエピソードがとてもツボでした。

腹黒キャラとはまた違うニュアンスでかなり主観が入りますが、
ソムリエさまが思いついたキャラがいたらよろしくお願いします。
556風と木の名無しさん:2010/05/23(日) 08:39:07 ID:KGaBt0yS0
>>555
「道士郎でござる」小坂健助

小市民な高校生です
武士と知り合って殿となったことで本人は通っていた学校を退学になったり
そのため不良校に再入学して武士のせいでそこの級長になったりと
平凡な人生を送りたいのに周囲のイザコザに巻き込まれ色々大変な目に合っていきます
善良だけど善良?と首を傾げる感じもあるのでお勧めします
557風と木の名無しさん:2010/05/23(日) 09:07:36 ID:13G9c8We0
>>555
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん(入間人間 電撃文庫)
とある監禁事件によって歪んでしまったみーくんが出てくる。
558風と木の名無しさん:2010/05/23(日) 09:31:26 ID:JpoPTnqh0
>>544
魔王JUVENILE RIMIX(大須賀めぐみ)
両親を失い二人で暮らす高校生の兄弟がでてきます。
弟は大人しく家庭的な兄大好きなわんこですが、とある事件をきっかけに兄への執着がヤンデレ化してきます。
559風と木の名無しさん:2010/05/23(日) 11:05:11 ID:Bzv8ZaW70
>>555
広江礼威「BLACK LAGOON」

漫画・アニメです。
(現代の)海賊に襲われ、成り行きでその一味になった元会社員の主人公が
表社会の常識や倫理を捨てきれないままに裏社会に染まっていく過程を描いています。
無法者揃いの登場人物の中で、主人公は普段は彼らのストッパー役になっていますが
一方で登場人物中最も「悪党的・冷酷」な行動をとることがあります。
(後日そんな自分に愕然とする描写もあります)
560風と木の名無しさん:2010/05/23(日) 15:08:44 ID:JpoPTnqh0
>>555
鬼頭莫広「ぼくらの」のモジ
中1。外見は大人しく品行方正な美少年なのですが、目的の為には自己の犠牲も厭わないやや極端なところがあり。
漫画原作でアニメにもなってます。
561風と木の名無しさん:2010/05/24(月) 10:36:31 ID:xaoxQMu20
>>555
戯言遣い(主人公・いーちゃん 19歳) 戯言シリーズ 西尾維新
 かなり主観が入っているのですが、真っ先に思いついたので。
 小説です。
 主人公の一人称で進むので、一見流されやすい大人しい大学生のようですが
 「殺人鬼(別キャラで出てきます)と一体ではない裏表」と評される様な
 かなり歪んだキャラクターです。
 女の子キャラもたくさん出てきますし、キャラも文体もかなり癖が有るので
 書店等での試し読みをお勧めします。
562風と木の名無しさん:2010/05/24(月) 12:27:59 ID:7msP4pAX0
>>519
スプライト・シュピーゲル(冲方丁・富士見ファンタジア文庫)の水無月・アドルフ・ルックナー
マスターサーバー〈晶〉の接続官でだぼだぼの白衣に身を包む白鷺のように取り澄ました少年。
ヒロインに盗聴器を仕掛けたり何かと言動がセクハラだったりと危険な人物だが、母親に焼き殺された過去ありでそのことがトラウマになってます。
冬馬という同年代の少年を一方的に親友と呼び共犯に巻き込みがちです。
563風と木の名無しさん:2010/05/24(月) 12:31:03 ID:7msP4pAX0
>>555
魔王(大須賀めぐみ)の安藤
他人に自分の言いたいことを言わせる腹話術なる特殊能力をもつ少年。
街を牛耳るカリスマ犬養の本性に気付いて孤独な戦いを挑む。
漫画は完結済み、原作は伊坂幸太郎の小説です。
564風と木の名無しさん:2010/05/25(火) 01:34:10 ID:flPwnBfMO
ソムリエ様お願いします。
ダーク、ややグロ、サスペンスな雰囲気のゲームを探しています。
媒体はPS2かDS、RPGかアドベンチャーが望ましく、
アクション・シュミレーション要素はできるだけないと有り難いです。
これまでプレイして好みだったのは、メガテン全般、シャドウハーツ、
須田ゲー全般、ウィッシュルームなど。
鬱展開はばっちこいですが、最後に救いのようなものが見えると尚好みです。
ぬるゲーマーゆえに決まったシリーズばかりをプレイしてしまい、
新規開拓をしたいので、よろしくお願い致します。
565風と木の名無しさん:2010/05/25(火) 01:38:02 ID:g/8WNqpN0
普通のゲーム板でお願いした方がいいと思います
566風と木の名無しさん:2010/05/25(火) 08:44:37 ID:GBgF/dp60
>>564
ここの人達は、萌えようと思えばどのゲームでも萌えれるので
あなたの萌えを具体的に書かなくちゃ、家ゲ板で聞くのと変わらないよ
567風と木の名無しさん:2010/05/25(火) 10:19:09 ID:rkOrBFs20
>>564
他の人も言ってるけど、そのゲームのどのキャラのどんな所に萌たのか
どんな関係性が好みなのか書いてくれなければお勧めできないです。
568風と木の名無しさん:2010/05/25(火) 11:13:49 ID:E+slmneFO
>>566-567
564への注意は565だけで十分だよ
同じような注意の焼き増しを何でこう我も我もとしたがるのか
569風と木の名無しさん:2010/05/25(火) 11:27:32 ID:19iVR90D0
故意ならともかくそうじゃないのに便乗で注意するのは気の毒
570風と木の名無しさん:2010/05/25(火) 14:13:33 ID:flPwnBfMO
ありがとう、そして済まない
自分も色んな関係に萌えるので、これ!というものが咄嗟に思い付かなかったのと
あまり制限をかけてしまうのもどうかなと思ったんだ

個人的には相棒・親友・精神的に対等な主従に弱いです
元はそういう仲だった敵対関係も好物
NGはショタかな…
一気に絞られると思うが、もし候補があれば教えてほしい
571風と木の名無しさん:2010/05/25(火) 15:41:52 ID:GBgF/dp60
>>570
ダーク、グロ系ADVで「暗闇の中で君を待つ」(DS)
監禁された廃校から、高校生数名と教師で脱出を目指す乙女ゲーです。
攻略対象の間につながりがあり、穂波と秋月がテニス部でダブルスを組むパートナー同士です。

ダーク系RPGで「ブレスオブファイア5」(PS2)
人体改造あり、選民思想あり、回復アイテムがどう見ても虫な世界観のRPGです。
主人公と親友が敵対します。システムにクセがあり、難易度は高めです。

SRPGなのでオマケ程度に
「デビルサバイバー」どのルートでも付いてくる親友がいます。戦闘はRPG風で、シミュ要素は低め。
「ブラックマトリクス2」親友兼部下♂が主人公に想いを寄せています。BADですが個別ED有あり。
572555:2010/05/25(火) 20:16:35 ID:mZg9UrVs0
お礼が遅くなり申し訳ありません。

>>556
善良?な小市民いいですね。とっさの強さがあるキャラのようなので期待です
>>557
「嘘だけど」というみーくんの口癖が気になります。
クセのある作品もどんとこいなのでチャレンジしてみます。
>>559
タイトルは知っていましたが、主人公男性だったのですね…
紹介の文章で非常にツボをつかれました。
>>560
欝な基本設定で手を出しかねている作品でした…
思い切って一気に原作読もうと思います。
>>561
殺人鬼と裏表な流されキャラとか素敵です…
西尾維新は読もう読もうと思いながら早幾年…いい機会をありがとうございますw
>>563
原作小説は既読でした。
たしかに、不思議な違和感のある人でした…


ソムリエの皆様、たくさんのご紹介嬉しいです。ありがとうございます!
一気には無理ですが、順番に堪能していきたいと思います。
573風と木の名無しさん:2010/05/25(火) 22:34:01 ID:1Ppnl7BzO
ヴァルキリープロファイル・咎を背負うもの はいかがでしょうか?
北欧神話モチーフのダークファンタジーです
ハードはDS、RPGです


おすすめのキャラは
・主人公と幼なじみ
・対照的な性格で親友な軍人二人組
・友人関係にある平民魔術師と貴族武官
など。ネタバレなので詳しくは伏せますが、仲間→敵対要素も含みます


注意としては、RPGですが、戦闘でのユニット移動など若干シミュレーション要素が含まれます
付け加えて、登場する♂キャラは基本的に青年・オッサンですが
ルートによってはショタが加わります
574風と木の名無しさん:2010/05/25(火) 22:36:20 ID:1Ppnl7BzO
連投すみません
>>573>>570
575風と木の名無しさん:2010/05/25(火) 22:41:04 ID:ZnKlBCYD0
>>570
メガテンをプレイしたとの事なのでプレイ済みかもしれませんが
アバタールチューナー(1,2)

人を食う事で力をつけていく悪魔人間達のストーリーという事で
「食う」がテーマになっています(最初に少し描写される位ですが)
多くの仲間(やや主従に近い関係)達の友情や確執のストーリーで
彼らがいる世界についての謎を追求するストーリーです
個人的には主人公とライバル、彼らに近いある存在(ネタバレにつき伏せます)
に物凄く燃えました
576風と木の名無しさん:2010/05/26(水) 11:02:57 ID:HNGv4GeJ0
>>307
マギ(大高忍)のアリババ
巨大なジンが宿る笛をもつ天真爛漫な少年。
577風と木の名無しさん:2010/05/26(水) 19:27:25 ID:tHYkYSZQO
>>571
>>573
>>575
詳しくありがとう
まったくノーマークだった作品もあり助かりました
参考にさせてもらいます
578風と木の名無しさん:2010/05/26(水) 21:38:27 ID:8U2G5k77O
ソムリエ様、老人が少年と絡む作品をお願いします
人外や厨二成分100%の作品でもかまいません

媒体:ゲーム 漫画

●あったら嬉しい
老人と少年が師弟関係であること
老人の性格がキツい
裏切りや物語の黒幕、重要人物
単純に祖父と孫の関係で日常系

●プレイした、読んだ作品
ヴィーナス&ブレイブス、真・女神転生3、リストランテ・パラディーゾ

●NG
老人の見た目が若いこと、アニメ作品(Gガンダム等)
579風と木の名無しさん:2010/05/26(水) 23:19:39 ID:gOf1X0VXO
>>578
ジャンプで連載中の『ぬらりひょんの孫』をおすすめします
妖怪たちを統べる任侠組織の総大将ぬらりひょん、
そして彼の孫で人間とのクォーターである主人公リクオが悪い妖怪を倒していくバトル漫画です

580風と木の名無しさん:2010/05/27(木) 12:26:54 ID:jew5Y+jR0
>>486
されど罪人は竜と踊る(浅井ラボ 角川スニーカー文庫)のギギナ
皮肉屋毒舌眼鏡の主人公の相棒、銀髪銀目の超絶美形な戦闘狂。
自分の存在の全てを戦闘に賭ける苛烈な性格。熱烈な椅子愛好家でもあります。
灰原薬の漫画もおすすめ。

>>578
百鬼夜行抄(今市子)
怪異が見える青年・律が、実父の体に憑依した青嵐なる妖怪を使役する。
祖父が重要なキーパーソンとなります。
581風と木の名無しさん:2010/05/27(木) 12:36:00 ID:jew5Y+jR0
>>578
地獄堂霊界通信(みもり)
イタズラ大王三人悪の異名をとる悪ガキ小学生三人組が、怪しい薬屋のジジィに退魔の力を賜り活躍する。
漫画と原作の小説がでてます。
582風と木の名無しさん:2010/05/27(木) 19:17:25 ID:hwytrKsE0
ソムリエ様、よろしくお願いします

・媒体:ゲーム(DS、PSP、Wii、GC、PS2)
これ以外の機種で条件にぴったりというのがあったら購入検討します。

・希望:ちょっと訳ありの過去持ちで、普段は軽いけどここぞという時は
頼りになる大人の男性キャラが仲間になるもの。
主人公をからかって楽しんだり、さりげなくアドバイスしたりするような
兄貴分的な立場だと嬉しいです。できればボイスありでお願いします。

・好きな該当キャラ:サージュ(アークライズファンタジア)
ジョナサン(ブレイザードライブ)、バルフレア(FF12)

・NG:ホラーゲーム、出番や台詞が少ない、ガチムチ系
女性絡みはあってもかまいませんが、特定の女性キャラにだけ偏った恋愛描写が多いものはパスしたいです。
583風と木の名無しさん:2010/05/28(金) 02:15:40 ID:VKqWho2GO
>>582
ワイルドアームズVthヴァンガード(PS2)はいかがでしょうか
暗い過去を持ち、最初は主人公と反目し合うも
主人公の真っ直ぐな性格に惹かれて仲間になるグレッグというキャラがいます
普段は頼れる大人ポジションなのですが、自分の過去絡みになると
周りが見えなくなったり、死にたがっているような言動を取り、
その際は逆に主人公に守られたり諫められたりもします
584風と木の名無しさん:2010/05/28(金) 02:47:37 ID:TFmg4p1hO
>>579
>>580
>>581
ありがとうございます
参考にさせていただきます
585風と木の名無しさん:2010/05/28(金) 11:01:54 ID:6n95niL50
>>582
テイルズオブグレイセスのマリク
主人公の教官で師のような存在、という事で最初の方が頼りになる固い大人、
というイメージなものの仲間になった途端に下ネタ好きや人の恋愛話好きを発揮、
主人公で遊んだりしつつ、本人がパーティ内の弄られキャラになります。
ただ軽いって程軽くはないし、ガチムチ(軍人系なので)に該当するかも?


テイルズオブヴェスペリアのレイブン(PS3か箱ですが)
お釜言葉に近い喋り方をするノリの軽いおじさんで女好きのトラブルメーカー。
飄々としているがスキのない実力者
かなり壮絶な過去があり、テイルズシリーズにお約束のある行動を起こすキャラでも
あるものの、主人公達を支えてくれます
(ついでに彼の過去に関わりのあるキャラとの因縁もこの板的に美味しいかと
586風と木の名無しさん:2010/05/28(金) 19:56:42 ID:sUwdJncjO
ソムリエ様お願いします。

・希望媒体は二次元の作品(ラノベ、アニメを除く)
・味方に対しては冷静、穏やかだが敵に対しては容赦ない
・「闘争心あるのかな」→「ちょw迷いないw」みたいにギャップがある
できれば
・雰囲気は優等生、聖人、インテリなど正論重視のいい子(いい人)キャラ
・そのキャラクターを心配している男キャラがいる
NG
・二重人格、あからさまな猫かぶり
・切れて理性がなくなった時の一時的な暴走

既読「ヘルシング」
WJで気になるものはだいたい読んだので今回はそれ以外でお願いします。
587582:2010/05/28(金) 21:17:19 ID:PSV+uu3Y0
>>583
>>585
ありがとうございます。公式や動画等を見て調べてみました。
グレッグはあまり軽いキャラには見えませんでしたので今回は見送らせていただきます。すみません。

依頼の文章の順序を考えるべきでした。優先度としては
ノリが軽い(必須)>頼りになる>過去あり といった感じです。

マリクもおっしゃるようにそれほど軽いというキャラではないようですね。ガチムチは許容範囲でした。
レイブンはかなりツボです。テイルズをやったことがないのでお約束の行動というのが分かりませんが
ネタバレっぽいのであまり調べない方がよさそうですね。

他にも該当キャラがいましたらよろしくお願いします。
588風と木の名無しさん:2010/05/29(土) 00:08:24 ID:4hnPNQih0
>>582
ボイスなしのゲームですが、参考までに。
WiiまたはPSP『風来のシレン3』のセンセーが該当すると思います。

酒好きで博打好き、いい加減な性格の素浪人で、主人公のシレンにとっては叔父かつ師匠にあたります。
人に頼られた時には突き放しつつ、最終的には助けてしまうような性格。
当初は表に出していませんが、姉夫婦(シレンの両親)と過去に色々あり、
シレンに対して負い目を感じている部分あり。

ただ、一番深い因縁を持つ相手であるシレンが喋りません。
いわゆる無個性主人公ではなく、無口キャラとしてキャラが立っているようなものですが。
センセーと掛け合いをするのは主にシレンの相棒の喋るイタチ、コッパの担当です。
「主人公との会話」に期待するとちょっとがっかりするかも。
不良中年と口の悪いツンデレ小動物の掛け合いはそれはそれで萌えますがw
589風と木の名無しさん:2010/05/29(土) 00:28:50 ID:4hnPNQih0
あ、追記。
シリーズ物ですが、ストーリーの繋がりはほぼないので
過去作をやっていなくてもストーリー面では全く問題ないです。
シリーズ経験がないと、システム面に慣れるまでが多少辛いかも知れませんが。
590風と木の名無しさん:2010/05/29(土) 13:03:09 ID:lf8q08+L0
ソムリエ様、お願いします。

媒体:漫画、アニメ

小柄で大人しい性格の十代(小学生〜高校生)の少年キャラを探しています。
出来れば姉がいる弟キャラで姉に頭が上がらないタイプで、
必須ではないのですが眼鏡をかけているとよりベターです。
また同世代の少年と深い関わりがあればベストです。
それから男女カプ描写は別にあってもかまいません。

NG:ツンデレ系、切れ長の目

既読(好きなキャラ):アキラ(電脳コイル)沙慈(ガンダム00)
新八(銀魂)冬樹(ケロロ軍曹)ホミ(エレメントハンター)
591風と木の名無しさん:2010/05/29(土) 16:20:59 ID:OqRRTufy0
>>590
メガネなしですが、あたしんちのゆずひこはどうでしょう
4コママンガ系の絵なのでダメだったらすみません
姉と言う存在に憧れる親友や姉と真逆の性格の同級生の少女とのやり取りが好きでした
中の人は志村新八の人
公式サイトによると「シャイでナイーブ。母と姉の無神経さに傷つけられている?」だそうです
592風と木の名無しさん:2010/05/29(土) 19:54:43 ID:L4y6mrsY0
>>582
NDSのパズルゲーム「リクとヨハン〜消えた2枚の絵〜」をお勧めします。

探偵を目指す利発な少年リクが働く、探偵事務所の所長がヨハンです。
しっかり者のリクに対し、女好き・日がなダラダラしている・仕事もパッとしない
ということで同業者から『B級ヨハン』などと言われていますが、実は彼には
過去があり・・・というキャラです。ボイス有り。

パズルといってもテクニックが必要な類のものではないし、やりこみ要素も
多く、その他の男性登場人物との関係も萌える余地があるのでお勧めします。
普段はリクがどうしようもないヨハンの面倒をみている感じですが、リクのピンチに
駆けつけるといった展開もあります。
年齢は37歳。おっさん萌え属性もあるならさらにお勧めします。
593風と木の名無しさん:2010/05/30(日) 02:35:10 ID:fBMMIZiT0
>>590
ジャンプで連載されている「保健室の死神」の鏑木刀哉はどうでしょう
ヒロインの弟で、スポーツ万能で強い姉に護られることにコンプレックスを持っています。
同じクラスに、姉にあこがれる不良っぽい男の子がいます
594590:2010/05/30(日) 12:44:06 ID:rc/AmKZ40
>>591
ごめんなさい、既読でした。
でもユズヒコは以前から良いなと思っていたキャラです。
ていうか立花家はみんな好きです。

>>593
護られるのにコンプレックスというのは非常にツボです。
不良っぽい男の子との絡みも楽しみです。
明日さっそく読みます。

もしよろしければ他にもご紹介よろしくお願いします。
595590:2010/05/30(日) 12:54:48 ID:rc/AmKZ40
忘れてた…orz
>>591さん、>>593さん、お薦め頂きありがとうございました。
連レスすみません。
596風と木の名無しさん:2010/05/30(日) 17:08:41 ID:CD5lYGcP0
>>590
姉弟必須でなければ、
「タブロウ・ゲート」のサツキはどうでしょう?
年下の少女に頭の上がらない内気メガネ少年です。
最近、同い年の友人ができるエピがありました。
597風と木の名無しさん:2010/05/30(日) 18:50:13 ID:l67rG6fJ0
>>590
WORKINGの小鳥遊くん
舞台は主にかたなしくんのバイト先のファミレスですが店では女性店長やバイトの先輩たちに
家では姉3人と妹1人に振り回されてます
バイト先には無口でいい人な金髪コックと物腰がやわらかな物知りドSコックがいます
姉弟ネタならアニメ5品目と6品目が特にお勧めです
どちらかというと銀魂の新八タイプの弟です
598風と木の名無しさん:2010/05/31(月) 01:10:27 ID:nGYdq5Az0
ソムリエ様、お願いします。
男性が男性に強姦されている描写がある漫画か小説かゲームを探しております。

以下、あれば嬉しい
なまり・方言

青年〜中年
犯られている人が泣いている
犯られている人が殺られちゃう
犯っている人が殺られちゃう
輪姦

以下、既読作品で萌えたもの
蟹工船
妖都
柴田よしき作品
無間地獄
なるたる
トライガン
ヘルシング
ベルセルク
デッドマンワンダーランド

以下、NG
少女漫画のような絵柄
幼い子供
599風と木の名無しさん:2010/05/31(月) 03:15:00 ID:tCIfs9K70
>>598
RAINBOW 〜二舎六房の七人〜(原作・安部譲二 作画・柿崎正澄)
1955年に特別少年院(16歳以上23歳が入所する施設)の二舎六房で出合った七人が
自分たちを痛めつけようとする運命に翻弄されつつも喰らいついていく物語
強姦や輪姦ではないですが収監された時に少年達が人前で尻穴にガラス棒や指を
入れられて泣く描写があります
七人以外のキャラで出所を早めるのを条件にヒヒジジイとの屈辱的な肉体関係に応じて
しまうキャラも出てきます
七人の中に一人広島出身の人がいますが方言やなまりはあまりきつくありません
絵柄は劇画風なのでNGにはならないと思います
600風と木の名無しさん:2010/05/31(月) 05:04:17 ID:Rp8a0AqrO
ソムリエ様お願いします
月代のある町人キャラが出てくる作品を探しています

○希望
・媒体は二次元>実写ですが何でも
・月代があり黒髪かそれに近い色のちょんまげ
・目が切れ長(絵があるなら)ツリ目
・10代後半〜30代位(人外で実は1000歳なども可)
・二枚目、色男、歌舞伎役者のようなど美形評判
・兄貴肌、男前な性格
・侍以外の商人職人町人
・戦闘(殺陣)メインではない時代劇

○あると嬉しい
・よく絡む先輩師匠弟分がいる
・仕事内容や日常生活の描写が多い

○NG
・髷がポニーテール状かバ/カ/殿のように立たせてある
・該当人物が外国人現代人未来人宇宙人
・劇画系(濃い)絵柄の青年漫画でプレイボーイの性描写が多いもの
 (劇画でもとっかえひっかえではない&劇画以外の性描写多いものは大丈夫です)

○既読
・マイナーですが「お江戸/と/て/シ/ャ/ン」(町火消しの纏持ち)
硬派で外見もとても好みですが男キャラとの絡みが少ないのが残念
・BLですが「丸角屋の嫁とり」(商人)

有名なし/ゃ/ば/けシリーズは既読ですが今回は手代二人を
足して2で割って少し熱くしたようなの希望です
性格だけならグ/レ/ン/ラ/ガ/ンのカ/ミ/ナのような感じ
長くなりましたがよろしくお願いします
601風と木の名無しさん:2010/05/31(月) 16:22:55 ID:wH3oMXPmO
>>600
何話か忘れてしまいましたが、妖奇士のゲストキャラに元女形の月代美形がいます。
ただし絵柄に癖があるので、苦手だったらスルーして下さい。
602風と木の名無しさん:2010/05/31(月) 17:47:49 ID:rXFFM+rI0
>>598
ファイヤーキャンディ(米倉けんご)
成人向け漫画。打ち切りにつき未完ですがそれでもよろしければ。
少年犯罪がテーマの作品。登場人物たちはいずれも人間と動物とのキメラ遺伝子をもつ。
男娼で一児の父でもある青年が過去輪姦された経験&トラウマもち。

観―KAN (永田ガラ)
メディアワークス文庫から出てる小説。能楽の大成者・観阿弥の半生を綴ります。
若かりし観阿弥が陥穽に嵌まって輪姦される描写あり。
ちなみに主人公は「華のある美形」と作中で評されます。

馳星周作品全般。特に不夜城と鎮魂歌。
不夜城は主人公が学生時代、自分に対し待遇の差からくる劣等感と嫉妬を抱く、少女のような童顔の年下の少年(しかし凄腕のナイフ使い)に強姦されかける描写あり。
「思ったとおりお前は男にいたぶられるのが好きなんだ」と言葉責めされ「必ず犯す」と宣言されます。
鎮魂歌は同性愛が深く絡んだ話。サディストの悪徳刑事と孤独な殺し屋がでてきます。
色男の殺し屋が敵マフィアの幹部を篭絡するため体を売ります。
603590:2010/05/31(月) 17:52:31 ID:pVfa/Pne0
皆様、お薦め頂きありがとうございました。

>>596
ネットで試し読みしてみたのですが、綺麗な絵柄の作品ですね。
年下の少女との絡みも理想通りです。姉弟でなくても萌えられそうです。

>>597
WORKINGは名前は知っていたのですが、そんな美味しいキャラがいたとは知りませんでした。
説明を読む限り、小鳥遊君はかなりの苦労人みたいですね。
原作漫画とアニメ両方チェックした方が良さげですかね?

ジャンプ作品、少女漫画、四コマ漫画といろいろバラエティに富んだ作品が挙がって嬉しい。
これからじっくり制覇します。
604風と木の名無しさん:2010/05/31(月) 17:55:20 ID:rXFFM+rI0
>>598
軍鶏(橋本以蔵原作・たなか亜希夫作画)
親を殺した主人公が少年院に送致され輪姦されます。

スリーパーズ(ロレンゾ・カルカテラ)
スラム育ちの不良少年四人組が悪名高い刑務所で看守による性的虐待を受けます。

ザ・スタンド(スティーブン・キング)
ゴミ箱男=トラッシュマンなる火に魅入られた放火魔が、スピード狂の異常者と旅の道連れとなり、
モーテルで太くて固いものを突っ込まれます。
同作者の「刑務所のリタ・ヘイワース」は妻殺しの汚名を着せられた元エリート銀行員の話。
こちらも輪姦・強姦描写あり。余談ですが「ショーシャンクの空に」の原作です。

王国記(花村萬月)
殺人を犯し元いた施設に逃げ戻った主人公が、匿うのを条件に稚児趣味の神父に性的奉仕を強要されます。
主人公を慕うハーフの美少年も神父の毒牙にかかってます。

逃亡作法(東山彰良)
刑務所の話。新入りの青年が先輩に暴力的洗礼を受けます。

ミノタウロス(佐藤亜紀)
殺人を犯し逃亡中の少年と脱走兵の少年とが性欲処理の道具として鶏姦の餌食となります。
605風と木の名無しさん:2010/05/31(月) 17:59:56 ID:rXFFM+rI0
>>578
爺さんと僕の事件帖(しかくの)
両親と早くに死別し無口な祖父と繰り返す小学生の主人公。
二人が事件を解決していくミステリー漫画。
厳格な祖父と小学生の癖に妙に厭世的な主人公の不器用なやりとりがほほえましいです。
606風と木の名無しさん:2010/05/31(月) 20:23:56 ID:eQoYduwDO
ソムリエ様、お願いします
黒髪短髪で童顔な先輩・上司キャラを探しています


媒体:漫画、ラノベ

必須:黒髪短髪童顔
真面目で周囲からの信頼が厚い
年齢は高校生以上

あると嬉しい
・何らかの組織(部活等)を率いている
・そのキャラを慕う男の後輩・部下キャラがいる

NG:ヒゲ
長すぎるツンツン頭(例:禁書の上条)
腹黒、歪んだ一面がある(例:デュラの帝人)

好みのキャラ
笠松先輩(黒子のバスケ)大僧正(屍姫)
加具山さん(おお振り)宍戸(テニプリ)
上の2人が特に好みです

既読作品
近年のWJ・SQ作品/ジャイアントキリング/ソウルイーター/
トリニティブラッド/ヘルシング
607風と木の名無しさん:2010/05/31(月) 22:56:22 ID:r3S+Aapn0
>>606
図書館戦争(有川浩)の堂上 篤
低身長で堅物短気熱血27歳、図書館を守る軍隊の班長。
後輩にクールでエリートな青年などがいます。NL描写が大丈夫ならば。
原作はメディアワークスから出てる小説ですが
・「図書館戦争 LOVE&WAR」弓きいろ
・「図書館戦争 SPITFIRE!」ふる鳥弥生
の漫画が二種類でています。アニメ化もされました。
608風と木の名無しさん:2010/06/01(火) 08:56:29 ID:c1wTyJmZ0
>>606
「レンタルマギカ」伊庭いつき
不思議なものが見えるだけだった普通の高校生が、
魔法使いを貸し出す会社の社長になります。黒髪短髪の童顔です。
どんな状況であってもぶれない信念と真面目さが取り柄です。
特殊能力ももっていますが、それに頼るだけでなく本人の人徳で
部下や周囲の信頼を勝ち取り、社長としての立ち回りも身に付けて行きます。
父親の代からの部下に陰陽師の青年、彼の代からの部下に人狼の少年がいます。
べたべたする感じではないですが、信頼感の描写はかなりあります。
609風と木の名無しさん:2010/06/01(火) 09:45:46 ID:Vc8s4A6C0
>>598
「Vassalord.」黒乃奈々絵
謎多き吸血鬼レイフロ、吸血鬼でありながらヴァンパイアハンターでもあるサイボーグの青年チャーリー。
悠久の生で夜を生きる二人は、レイフロの過去の因縁と、「不死の売買」と呼ばれる人工吸血鬼を作成する陰謀に巻き込まれていく。
ストーカー夢魔に犯される描写ありです。

BANANA FISH(吉田秋生)
過去男娼だったギャングのボスの美少年がトラウマに苦しみます。

サンドマン・スリムと天使の街(リチャード・キャドリー)
同志の策略にはまって生きながらにして地獄に堕とされた魔法使いが十数年後に帰還、
殺害された恋人の復讐を決意する。
主人公が悪魔や魔犬に犯された描写ありです。

地の果ての獄(山田風太郎)
明治時代、北海道の監獄に赴任した青年看守の身に降りかかる数々の事件。
囚人間で強姦・輪姦の描写あり。
同作者の「伝馬町から今晩は」では美貌の少年が強姦されています。
610風と木の名無しさん:2010/06/01(火) 09:56:26 ID:Vc8s4A6C0
>>598
魔羅節(岩井志麻子)
男娼として働きながら幼い妹を養う青年が過去村の生贄として輪姦されるシーンがでてきます。
611風と木の名無しさん:2010/06/01(火) 13:30:16 ID:CktjHCv40
>>606
英国妖異譚(篠原美季)
英国パグリックスクールを舞台にした現代ファンタジーで
主人公が日英ハーフなため童顔に見えます。
真面目で誠実、監督生なので後輩から慕われています。
妖精界の住人達からも慕われています。
612風と木の名無しさん:2010/06/01(火) 13:40:25 ID:CktjHCv40
連投失礼します
ソムリエ様お願いします

高校生以上のチビ少年と、ノッポな青年あるいは少年のコンビを探しています

媒体:小説
必須:チビが身長の低さをからかわれたりバカにされたりして苛烈な仕返しをする描写がある

あれば嬉しい設定
・チビ、ノッポ共に美形でクレバー
・チビは身長がコンプレックスででかいやつが嫌い
・ノッポがチビの世話を焼く、もしくは世話を焼きたがっている

NGは特にありません
好みのキャラはBLでもうしわけないのですが、交渉人シリーズ(榎田尤利)の智紀とキヨのコンビです
既読は上記のコンビ以外特に思いつかないので、ないと思われます。

宜しくお願いします
613風と木の名無しさん:2010/06/01(火) 17:59:42 ID:Vc8s4A6C0
>>598
千年の愉楽(中上 健次)
被差別部落に生まれ刹那的・享楽的に命を燃やし尽くす若者たちを描く連作集。
未亡人の元に通っていた性的魅力に溢れた若者がそこで遭遇した間男を縛り上げ犯す描写あり。

池袋ウエストゲートパーク(石田衣良)
トラブルシューター・誠が池袋の街を駆ける。
二作目の「少年計数機」収録の「水のなかの目」に主人公を誘惑する魔性の美少年が登場します。
その少年が過去不良仲間に輪姦された経験ありです。

新興宗教オモイデ教(大槻ケンヂ)
子供時代から新興宗教の教祖の性奴隷として洗脳されていた青年がでてきます。
同作者の「ステーシー 少女ゾンビ再殺談」では軍の上官と倒錯した関係をもつ医師が出てきます。

マルドゥック・ヴェロシティ(冲方丁)
家族を養うため売春で金を稼ぐ美青年が犬に犯されるビデオを撮られたり二人がかりで嬲られたりします。
マルドゥック・スクランブルの外伝にあたりますがこれだけで読めます。
スクランブルのほうも小説として面白いのでおすすめ。
614598:2010/06/01(火) 23:32:56 ID:3k65oVvV0
>>599>>602>>604>>609-610>>613
お礼が遅れましたが、たくさんご紹介いただいてありがとうございます!!
中には買おうか迷っていた作品も数点あるので背中を押されました。
徐々に買い揃えるのが楽しみ!!
引き続き募集中ですのでよろしくお願いいたします。
615風と木の名無しさん:2010/06/02(水) 01:17:15 ID:6xmdQGps0
>>606
漫画 ROOKIES 御子柴徹

ちょっと昔のWJ作品で既読かどうか微妙なので一応。
黒髪短髪童顔、低身長の高校生。不良野球部で唯一真面目な主将です。
前半は周囲に同級生しかいませんが、物語後半から後輩キャラが登場し、
先輩として認めていく感じのエピソードがあります。
616風と木の名無しさん:2010/06/02(水) 02:05:11 ID:WXIHqNw60
>>598
スラムフィッシュ(真堂 樹 コバルト文庫)
2つの組織が抗争をくり返す旧市街。那智は黒組織・和平公司(コンス)の稼ぎ屋として危ない仕事をこなしながら、相棒の甲斐と豊かな新市街に移るのを夢見ていたが……
主人公が元男娼でトラウマ持ちです。

花盛りの庭 (坂井 久仁江)
父との生活に耐えきれず雅樹は家を出て祖父の棲む洋館にもぐりこんだ。そこで彼が見たものは亡き母に生き写しの少女・瑞穂だった。
祖父と父と雅樹、三代の男達をめぐる愛憎を描く。
父親が高校生の息子を縛って犯す描写ありです。その後も関係を強要されます。
617風と木の名無しさん:2010/06/02(水) 02:13:34 ID:WXIHqNw60
>>590
放浪息子(志村貴子)の二鳥修一
女の子になりたいと夢見る大人しく内気な小学生。強気で口の悪い姉に頭が上がりません。
お菓子作りが趣味で同性に惚れられた経験もあります。
618風と木の名無しさん:2010/06/02(水) 09:30:23 ID:WXIHqNw60
>>122
まるいち的風景(柳原望)
任意に登録した人間の行動を忠実にトレース・再現するロボット・まるいちと、まるいちを取り巻く人々の触れ合い。
まるいちを開発した「まるいち制作室」の面々が中心に描かれる。
ロボットは三頭身でだいぶデフォルメ化されてますが。

人形芝居(高尾滋)
砂漠化した未来の東京で子供型の人形を作り続ける人形師の話。

鉄コミニュケイション(秋山瑞人)
文明崩壊後の地球。5体のロボットのグループは、コールドスリープされていた人間の少女を発見する。人類最後の生き残りかもしれない少女・ハルカは、クレリック、スパイク、リーブス、トリガー、アンジェラの5体のロボットと暮らしている。
個性豊かなロボットたちとの擬似家族もの。
やんちゃな少年型ロボット、風刺に富んだ教師型ロボット、人間不信のロボットなど。
原作は電撃文庫からでてる小説ですがアニメ・漫画にもなってます。

>>161
僕らは玩具の銃を手に (榊原 和希 コバルト文庫)
夏休み。街から大人の姿が消えた。唯一の大人として取り残された大学生の健人は、子どもたちから襲撃を受けたところを、小学生の周に助けられた。
ふたりは街の謎を解くことができるのか?
大人が消えた街での子供たちのサバイバルが主題。
619風と木の名無しさん:2010/06/02(水) 09:32:14 ID:WXIHqNw60
>>461
Dies irae
18禁エロゲー。ナチスドイツが産んだ超人たちの軍勢である敵側の黒円卓に実年齢80歳強のショタがいます。
「天使のような中性的容貌」「少女と見紛う華奢な体躯」「聖歌隊もかくやという格のある美声」などゲーム中で描写されます。
ボイスは女性ですがそれ以外の条件には該当するかと。
敵・味方ともに殺戮対象としか思わず昆虫の本能で生きる戦闘狂ですが、かつて自分を救った首領にのみ絶対忠誠を誓ってます。

>>555
堀くんと宮村さん(HERO)の堀
地味で目立たない草食系男子。
学校で目立ちたくないため暗い態度をとっていたがとあるきっかけで変化が。
単行本化されてますが元はネット漫画で現在でも閲覧可です。
620風と木の名無しさん:2010/06/03(木) 18:12:33 ID:xdpDNhIX0
>>461
蠅声の王
18禁PCゲーム。吸血鬼もののダークファンタジーです。
敵のボス・クリスが貴族種と呼ばれる吸血鬼の美青年、その異母弟でクリスに異常な執着を見せる美少年が登場します。
他にもクリスに抱擁され吸血鬼化したいが為に童貞を守り続ける敬語クール眼鏡な秘書、
男女問わず純潔の童子を犯して回る危険な眼帯男など男率が多いです。
621風と木の名無しさん:2010/06/04(金) 00:01:26 ID:NEHHvAwD0
>>598
時の旅人クレアシリーズ
ヒロインが数百年前のスコットランドにタイムスリップする男女系ロマンスシリーズですが、
ヒーローである戦士が、男女問わずモテモテ。
特に序盤、彼の宿敵に当たる人物が捕らえたヒーローに愛憎が激しく、レイプするうち、
泣き出した宿敵をヒーローが…
後の方で、ガチな英国貴族に惚れられたりもします。
男女描写も多いので、そちらが苦手ならスルーしてください。
622風と木の名無しさん:2010/06/04(金) 00:50:40 ID:e2h0qgXs0
>>598
ミサイルマン(平山夢明 光文社)に収録の「枷」
主人公が自分を殺してくれと依頼した男に縛り上げられフィストファックを受ける描写ありです。
623風と木の名無しさん:2010/06/04(金) 09:14:19 ID:e2h0qgXs0
>>598
月光のカルネヴァーレ(Jさいろー ガガガ文庫)
自動人形と人が共存するおとぎの国ベルモントを舞台に、一匹狼のマフィアがボスから託された双子の自動人形を守り戦う。
双子の片割れの美少年がボスの命令で男娼として犯されていました。
624風と木の名無しさん:2010/06/04(金) 09:20:09 ID:e2h0qgXs0
連投失礼します。

しゃべり人格をもつ武器がパートナーとして登場する作品をさがしてます。
媒体は漫画・ゲーム・映画・アニメ、何でも可。

人型に変身できてもできなくても可。
武器の性別(?)は男性。口が悪いと嬉しい。
普段は人間の姿で戦闘時だけ武器に変身するとかでもいいです。
該当するのは主人公格でなくとも、ある程度出番の多い脇役なら歓迎。
銃・刀・それ以外などどんな武器でも構いません。

NG
ロボットものは外してください。

既読
ソウルイーター、マルドゥック・スクランブル、マルドゥック・ヴェロシティ、ラグナロク、弾丸執事
625風と木の名無しさん:2010/06/04(金) 10:08:48 ID:yIlR/FQ30
>>624
アニメBLEACHの斬魄刀異聞篇と刀獣編(230話〜265話)
斬魄刀異聞篇は斬魄刀が実体化して人間の姿になり持ち主である死神たちに反乱を起こすというお話です
刀獣編では持ち主の下に戻るものの実体化したまま刀獣と戦います
大人の事情で作られたアニメオリジナル作品です
顔に69って書いてある人の斬魄刀が男性で口が悪く乱暴者でした
そろそろDVD化もされていると思うのでアニ鰤を見てないならお勧めします
626風と木の名無しさん:2010/06/04(金) 10:45:17 ID:Bj4d0UPs0
>>624
テイルズオブデスティニー
主人公と仲間キャラが人格を持った剣とセットです
主人公スタンと相棒のディムロス(剣)の場合はお人よしで騙されやすいスタンと
しっかり者のお兄さんのディムロスとの掛け合いが面白いですし、
仲間のリオンとシャルはツンデレで口が悪いリオンと気弱で優しいシャル(剣)との
会話が面白いです(途中で離脱しちゃいますが)
ドラマCDや小説の色々出てるので手軽にそちらを見るのもいいかもです
627風と木の名無しさん:2010/06/04(金) 10:51:32 ID:q761qb6n0
>>624
・幻想水滸伝1・2 星辰剣
口の悪く偉そうなおっさん人格で、使用者も口の悪いおっさんキャラです。
持ち主を選ぶ剣で、その使用者のビクトールは1・2を通じての主要キャラです。
星辰剣が「使わせてやっている」という意識のため、よく喧嘩をします。
入手から星辰剣にしか倒せないボス戦までは活躍するのですが、それ以降の出番はほぼありません。
星辰剣を引き継いだ少年が3に登場しますが、こちらはさらに活躍の場が減ります。

・ゼロの使い魔 デルフリンガー
主人公が使用者なので、出番多めです。登場キャラで一番人間が出来ている気がします。
言葉使いも性格も普通のおっさんで、主人公を相棒として信頼しています。
628風と木の名無しさん:2010/06/04(金) 12:59:00 ID:BrUNnMnx0
>>624
黒鉄(冬目景)
時代物です。一度死んでからくり仕掛けの存在として生き返った渡世人と、
声帯のない相棒の代わりに喋る皮肉屋の日本刀(実はこいつも死人)、
二人が相棒として放浪する股旅物です。

KATANA(かまたきみこ)
刀剣の擬人化した魂魄が見える鍛冶屋の息子が主人公で、
襲(かさね)という由緒あるが故に気位の高い刀に主認定されてしまいます。
基本的に刀の因縁に主人公が巻き込まれる人情物なのと、
襲が割とショタな見た目なので、求めてる雰囲気とは違うかも…
629風と木の名無しさん:2010/06/04(金) 19:05:21 ID:SlYSnSgj0
>>624
漫画 「妖」 真東砂波
 ヒロインの父の真の姿が刀の中に封じられています。(普段は手のひらサイズの人間型妖怪)
 主人公だけがその刀を抜くことができ、その間だけ復活できます
 口が悪く、主人公と口論になることもしばしば


小説 「敵は海賊」シリーズ 神林長平
 宇宙海賊に対抗するために作られた戦闘艦ラジェンドラ
 人間のラテル、猫型宇宙人アプロと三人(?)で行動します
 精神的には男性型だと思われます
 やや神経質な面もあり、アプロのとる行動にいつもイライラ…            
630風と木の名無しさん:2010/06/05(土) 02:52:53 ID:7M87NU5Q0
>>624
魔弾戦記リュウケンドー(特撮)
戦士たちのパートナーとして人格を持った武器が出てきます。
ゲキリュウケン(剣)は主人公の相棒で飄々とした性格。
未熟で危なっかしい主人公を見てられないのか、特に序盤は口喧嘩が日常茶飯事。
ゴウリュウガン(銃)は主人公の同僚の相棒で、礼儀正しく言葉遣いも丁寧。
会話だけ聞いてると相棒というより主人と執事みたいですが、関係性は対等ですごく信頼し合ってます。
ザンリュウジン(斧)は中盤から出てくる戦士の相棒で、お喋りで明るくてやんちゃキャラ。
口数が少ない相棒の分までしゃべってる感じの明るい子です。
631624:2010/06/05(土) 19:37:50 ID:8Bk/qeo00
>>625>>626>>627>>628>>629>>630
ありがとうございました。
気になった作品がありますので書店でさがしてみます!
632風と木の名無しさん:2010/06/06(日) 09:27:21 ID:W2makakt0
>>88
Bullet Butlers(18禁エロゲー)
執事が主人公のゲーム。
品行方正な眼鏡執事に、所有者の魂を代償にして力を発揮する下品で毒舌で少しへタレな魔銃が執心し、
たびたび彼を唆し己を使わせようとします。
633風と木の名無しさん:2010/06/06(日) 15:12:48 ID:W2makakt0
>>88
>>624
ARМS(漫画・皆川亮二)
主人公の腕に移植されたナノマシン兵器が独自の意志をもち、主人公を戦闘へと駆り立てます。
「力が欲しいか?欲しければくれてやる」と度々挑発し、次第に主人公を侵蝕していきます。
634風と木の名無しさん:2010/06/06(日) 18:23:38 ID:HEZaB1h50
ソムリエ様、どうぞよろしくお願いします。
主人公のライバルや親友ポジションが特に魅力的な作品を探しています。
魅力的、というとかなりあいまいですが、主観で全くかまいませんので、ソムリエ様方一押しの
そのようなライバルまたは親友の出てくるものを教えてください! 媒体は小説か漫画にてお願いします。

あってほしいもの
・主人公とライバル又は親友の熱すぎる関係
(いき過ぎた友情・愛情・愛憎描写など)
・主人公とそのライバル/親友でなくとも、脇キャラ同士でもかまいません
(ただ、ある程度その二人に話数がとられている場合)

あったら嬉しいもの
・ライバルが黒髪
・スポーツものでも仕事でもなんでも、熱心に取り組む描写

NG
・ともに華奢、女性的であるというような描写
・作品のテーマが男女間の恋愛
・お互いに好きな女性がおり、それが作品に深く関わってくる

既読作品(と、その作品で好きだった2人)
・アイシールド21(水町と筧)
・NARUTO(ナルトとサスケ)
・封神演義(飛虎と聞仲)
・メジャー(吾郎と寿也)
・スティール・ボール・ラン(ジャイロとジョニイ)
・ジョジョ2部(ジョジョとシーザー)
どんな作品でも、いつもライバルや親友ポジションばかりが気になってしまいます。
同じような趣向をお持ちのソムリエ様、お力をお貸しください。
635風と木の名無しさん:2010/06/06(日) 18:48:50 ID:2WF7UHZa0
ソムリエお願いします。
高頻度で体を痛めつけられるキャラが出てくる作品を探しています。
媒体はアクションゲーム以外でしたら何でも構いません。

希望
・できれば成人済みの主人公だと嬉しい
・キャラは暴力に対抗できる力や能力がある
・グロ描写多めor出血が多い
・体の一部が欠損しても可
・人間並の生命力ならば人外でもおk
・ドSなキャラが出てくるとよりおいしい

NG
・そのキャラが話の最後まで、未完結なら現在まで死んだり再起不能になっていない
 (最終回で激戦の末に…などでしたら大丈夫です)
・現代のスポーツ物
・痛めつけられるのをむしろ喜ぶようなマゾ

好きな該当作品
山口貴由全般、ドロヘドロ、セスタス、勇午、カイジ

よろしくお願いします。
636風と木の名無しさん:2010/06/06(日) 19:00:57 ID:h9m7g7OE0
>>634
G戦場ヘヴンズドア(日本橋ヨヲコ)
共に漫画家を目指す高校生のライバルにして親友同士。
努力型で卑屈、ひねくれものの主人公と対になる天才型の親友が登場します。
友情描写がたまらなく熱いです。
天才が努力型に依存し情緒不安定になります。

ピンポン(松本大洋)
ピンポンに賭ける青春が主題のスポーツ漫画。
冷静沈着で無表情な眼鏡と天真爛漫な天才肌の高校生、親友同士の成長と葛藤を描きます。

アライブ最終進化的少年(あだちとか)
完結済みの漫画。アニメ化予定。
正義感が強く真っ直ぐな性格の主人公に密かにコンプレックスを抱いていた親友が、とあるきっかけから超能力に目覚め狂気に染まります。
敵となった親友を取り戻すため主人公が奔走します。親友は優しく大人しい性格の美少年。

DОGS(三輪士郎)
主人公ハイネと同じ実験施設で育った幼馴染にして元親友・ジョヴァン二。
同じ実験体でありながら一人地上へと脱したハイネに対し屈折した感情を抱き執着します。
サングラスのマザコンです。

烈火の炎(安西信行)
猪突猛進・鉄火肌、忍者の末裔の高校生と宿敵関係となる異母兄が登場します。
主人公・烈火を憎悪し歪んだ執着を抱き続ける狂的な人物。仮面の下の顔は半分焼け爛れてます。

エンバーミング(和月伸宏)
十九世紀欧州を舞台に幼馴染を殺害された男とそれを殺した元親友とが因縁の対決を繰り広げる。
典型的なヤンデレで依存心や独占欲が異常に高く、主人公以外のもの(ヒューリーに関わるもの)をすべて憎む傾向にあります。
637風と木の名無しさん:2010/06/06(日) 19:28:16 ID:i6qZ2vjb0
>>635
デッドマンワンダーランド(片岡人生)
東京震災後に生まれた超能力者を収監した巨大監獄でのバトルロワイヤル。
バイオレンス&グロ描写多め。腕がちぎれたり眼球を抉られたり。
温厚で天然、一児の父でもあるレジスタンスのリーダーと、その青年に異常な執着を見せ拷問を行う元僧侶の狂人が出てきます。

バジリスク ?甲賀忍法帖? (せがわまさき)
甲賀VS伊賀、忍最強決定戦十番勝負。
シグルイ好きならあうかと。

バトルロワイヤル(田口雅之)
孤島に集められた中学生たちが一人になるまで殺し合いを繰り広げる。
原作小説もどうぞ。

チャイルド44(トム・ロブ・スミス)
スターリン体制下のソ連にて起きた連続殺人事件に挑む捜査官の孤独な戦い。
主人公(すこぶるハンサム)に対しドS全開の部下が登場します。

地雷針(高橋ツトム)
刑事・飯田響也を主人公にしたハードボイルド作品。
主人公は作中で右手を負傷し以来左手で銃を構えるようになります。
638635:2010/06/06(日) 21:02:17 ID:2WF7UHZa0
>>637
ありがとうございます。
自分では探しきれないので本当に助かりました。
特にデッドマン〜は紹介文がどストライクです。
今からポチりに行ってきます!


あと今後のソムリエも期待してNGの訂正を…。>>635
一番目の「死んだり〜しない」は死ぬのがNGという意味でした。
紛らわしくてすみません。
639風と木の名無しさん:2010/06/06(日) 21:49:00 ID:i6qZ2vjb0
>>590
CLOTH ROAD(okama)のファーガス
天才的デザイナーを父に持ち自身もデザイナーを目指し修行に励む少年。
真面目で努力家だがやや卑屈な面もあり。父親への劣等感、己の才能への疑問や葛藤などに苛まれます。
外見は小柄で金髪、眼鏡。双子の自称姉・ジェニファーの尻に敷かれてます。
640風と木の名無しさん:2010/06/06(日) 23:11:47 ID:vAsjqCzo0
>>634
漫画『今日から俺は!!』西森博之
卑怯でいい加減な主人公&一本気で誠実な親友の二人によるヤンキー学園コメディ。
正反対な性格ですが喧嘩しつつも仲良しで、作中で最強のコンビとして扱われます。
絵柄にややクセがありますがコンビ描写が濃く、ほぼ全編にわたって二人で組んで活躍しています。

漫画『武装錬金』和月伸宏
錬金術を駆使してホムンクルスと戦う高校生のアクション漫画。
単純熱血な主人公を、偽善と言いながらも屈折した愛憎を抱く敵が登場します。
お互いの主張は相容れないながらも心の底で理解しあう、といったような関係が描かれています。
641風と木の名無しさん:2010/06/06(日) 23:38:33 ID:i6qZ2vjb0
>>598
疾走(重松清)
身内から放火犯を出したことで地方都市で迫害され学校でも孤立する中学生が主人公。
その中学生がヤクザに玩具などを用いて陵辱される描写ありです。

>>612
よろず屋東海道本舗(冴凪亮)
インターネット上で何でも屋「よろず屋」を営む志摩義経と美形人気モデルで二重人格・駿河香のコンビが事件を解決していくシリーズ。
志摩は低身長女顔コンプレックスで勝気な性格で本人は不本意ながら作中女装シーン多、香は礼儀正しく包容力溢れた性格で志摩の世話を焼きたがります。
642風と木の名無しさん:2010/06/06(日) 23:44:56 ID:ZFVPgS20O
何でまとめてレスしないん?
643風と木の名無しさん:2010/06/06(日) 23:48:29 ID:i6qZ2vjb0
>>642
行数制限にかかりました。
連投失礼しました。
644風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 00:29:56 ID:YRDznmFh0
ソムリエ様お願いします
主要キャラクターが仲間を裏切る作品を探しています
媒体は小説、漫画、ゲームでお願いします

・味方から敵になる、緊急事態に見捨てる等。出戻りOK
・元の仲間のことを完全に嫌ってはいないが、
 自分の意思で決別する
NG
・脅し、偽り、洗脳、追い詰められたり、自分の意思とは180度違う行動
・元の仲間のために裏切るふりをした

既読
ヘルシング、ネウロ、ジョジョ

仲間としてきちんと協力しているシーンがあるとさらに萌えます
ネタバレになる場合、キャラクター名は伏せていただけると嬉しいです
よろしくお願いします
645634:2010/06/07(月) 00:31:01 ID:O1mM4uyS0
>>636>>640
沢山の作品を挙げていただき感謝です!
名前は聞いたことはあるものの、こうしてお薦めして頂かなければ、
きっと見てみようと思わなかったものばかりです。
早速一つずつ調べていってみようと思います。
本当にありがとうございました!
646風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 01:26:40 ID:G0bFLFNt0
>>644
幻想水滸伝1,2
1は複数人そういうキャラがいる、2はそれが主要なテーマになっている
DDSアバタールチュ−ナー1.2
1と2が完全続き物なので注意。1での選択肢によって出戻り
647風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 02:50:56 ID:hwQn3gyd0
>>634
「ポケットモンスターSPECIAL」てんとう虫コミックス
レッドとグリーンが該当します。
第四部(ホウエン編)からはぐっと恋愛が多くなるので、お好みでどうぞ。

>>644
「スレイヤーズ」富士見ファンタジア文庫
第二部(9巻以降)に該当キャラがいます。
第一部は読んでいた方がいいですが、読まなくても一応大丈夫です。
ラスト付近までそんな素振りは全く見せませんが、そういうシーンはあります。
ただ、仲のいい女性キャラがいるので少しやおい萌えはきびしいかも。
ちなみに女性なので板違いになりますが、同作者の「闇の運命を背負う者」も
味方を裏切るキャラが出現します。
648風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 11:26:52 ID:Rxvwkyqp0
>>644
九龍妖魔学園記
裏切りというか元々敵側の人間が監視してただけなのに
主人公側に情が移ってしまった、というパターン

テイルズシリーズが高確率で裏切りキャラがいます
有名なところだとTOD、TOS、TOV
TODは秀樹的ですがTOSは選択次第でどちらでも
649風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 11:27:50 ID:Rxvwkyqp0
秀樹的→悲劇的の間違い…orz
650風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 18:33:08 ID:YkcA2f400
>>634
漫画「青の祓魔師」加藤和恵
サタンの血を受け継ぐ主人公と優秀なエクソシストであるその双子の弟の学園退魔ファンタジー。
正義感が強く直情的、短気で喧嘩っ早い主人公と対となる冷静沈着なメガネの弟が素敵です。
両方とも黒髪。弟は泣きぼくろあり。親友&ライバルポジに近いです。

漫画『AR∀GO』新井隆広
双子の兄の遺志を継ぎ刑事となった青年・アラゴがロンドンに巻き起こる怪現象に挑む。
アラゴと敵対する黒髪で大人しいタイプ、元いじめられっ子の高校生が魅力的です。
651風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 22:10:40 ID:2SrIerRZ0
ソムリエ様お願いします
大事なものが別にあったり、他の人と既に深い絆を作っているキャラに
執着しているキャラを探しています
一方通行ではなく、その二人が作中でなにかしらの特別な絆が
結ばれたりするとなお嬉しいです
媒体はできれば小説、もしくは漫画、実写でよろしくお願いします
NGは特になし
例として既読作品をあげます


【既読作品】
直巳と亜紀←アマギン(ウダヒマ)
弥子とネウロ←サイ(魔人探偵脳噛ネウロ)
蛮と銀次←赤屍(ゲットバッカーズ)
助手と弁護士←脱獄囚(龍騎)
652風と木の名無しさん:2010/06/08(火) 00:04:13 ID:wDX3sxAt0
>>651
「BANANA FISH」吉田秋生。
NYが舞台のハードな世界観の少女漫画。

男娼あがりの少年マフィアのボスで頭脳・容姿に優れた少年アッシュと
たまたま彼と行動を共にすることになる癒し系日本人・奥村英二

強い精神的絆で結ばれた二人に愛憎をもって執着してくる華僑の若き実力者に
李 月龍(ユエルン、英名ユーシス)という黒髪長髪の美少年がいます


少女マンガの分類ですが主人公関係に男女の恋愛要素なし
題材も政治・医学・抗争など非常にハードな世界です
衝撃的な結末を迎えますがネタばれなので明言は避けます。
文庫でも読めます。有名作品なので既読でしたらすみません
653風と木の名無しさん:2010/06/08(火) 00:31:05 ID:M7dwYmgkO
>>644
アニメが本編ですが、小説としても出てるので一応参考程度にですが

「創世のアクエリオン」をおすすめします。
物語の根本に裏切りがあり、話が進むうちにまた別の裏切りがあります。
654600:2010/06/08(火) 13:34:28 ID:yIZcihNUO
>>601
ウィキペディアを見てみましたが9〜10話登場の村沢新三郎という人物ですか?
近くのツタヤになかったので感想ブログを調べてみたら
ちょっと性格が希望と違うようですが前から気になっていた作品なのと
男×男シーンがあるらしいので今回の依頼とは別に見てみます!
ありがとうございました

引き続き>>600の月代のある町人に心当たりがありましたら
お願いします
補足するとしゃばけのように装画、挿絵のみや
逆に絵はなく本文内の容姿描写のみの小説でもOKです
655風と木の名無しさん:2010/06/08(火) 14:50:00 ID:enyFC0Iu0
>>654
大/富/豪/同/心 (幡大介)

時代小説で捕物帖です
主人公は江戸一番の札差の孫で放蕩者な町人から同心になりましたが
ちょくちょく自分で髷を結い直して町人姿に戻っていてあんまり侍侍してないです
作中では同心仲間たちや親分、太鼓持ちなどが主人公によく絡んできて、日常風景や
その時代の暮らしぶりなどわりと詳細に書かれているかと思います

しゃばけの若旦那ほど箱入り息子じゃなく、金使いが荒いですが性格的にはよく似てます

656風と木の名無しさん:2010/06/08(火) 17:42:24 ID:bY+6gVl10
ソムリエ様お願いします。
包容力あるキャラが登場するゲームを探しています。
ゲームのハードはPS3・PSP・XBOX以外で、RPGかSRPGかSLGを希望します。

詳細
・世界観はがっつり剣と魔法のファンタジーを希望しますがSFもいけます
・兄貴、先輩、上司などの保護者系属性持ちだったり、包容力のありそうなキャラ
・どちらかといえばいつもにこにこしながら穏やかに見守っている(でも戦いでは実力派)
・年齢的には18〜28歳くらい
また、条件には含みませんが、糸目、三白眼、短髪、騎士、従者、聖職者、がっちり系が萌え属性です。

NG
・ホラー、学園もの、会社もの?
・該当キャラについて作中で強い女性関係描写がある、または既婚者である
・該当キャラが作中で死亡
・作品全体としてノーマルCPの描写が強くそれがメインである(恋愛系少女漫画や男性向けゲーなど)
NGかかっても構いません。NG該当とだけ添え書きをお願いします。

理想はTOAのガイ、まるマのコンラッド、FE蒼炎暁のオスカー、ガンダムOOのロックオン、幻水TKのアマラリクなどです。

カプ萌えが強いので、作品内に該当キャラと親交が深い男性キャラがいればそちらも軽く紹介いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
657風と木の名無しさん:2010/06/08(火) 21:51:17 ID:FGyfJ2J/0
>>656
参考キャラよりかなりがたいが良いですが
幻想水滸伝5(PS2)のゲオルグとかどうでしょう?

主人公に対して保護者系、がっちり、短髪、騎士、実力派
ニコニコはしてないものの、愛想がないわけでもないです。
658風と木の名無しさん:2010/06/08(火) 22:12:13 ID:T8A1DEsd0
>>656
ゼノギアス(PS)のシタン
主人公の師匠的存在の29歳
>保護者系属性持ち
>いつもにこにこしながら穏やかに見守っている(でも戦いでは実力派)
にがっつり当てはまる
ただ妻子持ちなのでNGの既婚者に引っかかります
あと作品のノマ推しがやや強い…かな
親交が深いのは主人公(卑屈/多重人格)、元同僚のラムサス(卑屈)など
659風と木の名無しさん:2010/06/08(火) 23:53:28 ID:mpbBKXmU0
>>656
例に挙がってるキャラとは大分属性が違いますが、参考までに。
ドラゴンクエスト6(DS版)のアモスが近い…かな?
年齢に関しては公式設定がなく、30代という説が有力なので少し指定範囲から外れますが。

少年少女メインのパーティの最年長、人間キャラとしては唯一の大人の男。
ある町を救った英雄として人々に慕われている戦士です。
かなり年下の主人公達にも丁寧語で話す柔らかい物腰。
公式絵は勇ましそうな雰囲気ですが、作中での言動から
プレイヤーの間では「いつもニコニコしてる人」的なイメージが強いです。
普段は陽気で脱力系というか、笑いを取ろうとしてるのか天然なのか判然としないボケキャラ。
が、時々ふと大人の包容力や過去の苦労を垣間見せる真面目な発言を洩らしたりします。
そういう台詞を見逃すとただのお笑いキャラに見えてしまうかも。

特定の誰と誰が親しいというのがあまりない全員仲良しパーティなので、
絡みの多いキャラというのは特にいないのが惜しいところ。
660644:2010/06/09(水) 17:13:02 ID:uCgJQovn0
>>646
とりあえず、アバタールチュ−ナー1の途中までプレイしていたので、
がんばって2まで進めてみます
幻想水滸伝もチェックしてみます
>>647
女性関係は迷うところなので、「闇の運命を背負う者」から挑戦してみようかと
合ったらスレイヤーズも読んでみます
>>648
>主人公側に情が移ってしまった
いいですね。大好きな展開です
テイルズプレイしたことないのでこの機会にはじめてみます
お勧め参考にさせていただきます
秀樹w
>>653
アクエリオンはアニメの方を見ました。あれもそうですね
根源の裏切りは実に萌えました
小説はじめて知ったので探してみます

お勧めありがとうございました
どれもとても楽しみです!
もし小説、漫画で他に心当たりあれば、よろしくお願いします
661風と木の名無しさん:2010/06/09(水) 23:36:16 ID:UV7H9DDd0
ソムリエ様お願いします。
主人公とその幼馴染に萌えるゲームを探しています。ハードはDSでお願いします。
仲が良ければよいほどいいです。

NG
・DQみたいに主人公が喋らない
・該当キャラが裏切ったり死んだりする
・NLもいけますが好きになれる女性キャラの傾向が自分でもよくわからないので
 一応該当キャラに好きな女性がいる、も追加で

好きな該当作品(NGが含まれるものもありますが)
・幻想水滸伝ティアクライス(シトロっ子に萌え転がりました)
・逆転裁判シリーズ(三人組がとてもいい。あやめは好きになれた)

よろしくお願いします。
662風と木の名無しさん:2010/06/10(木) 00:05:35 ID:bU16ila20
>>661
ルミナスアーク3のレフィとグレンはどうでしょう?
一緒にお風呂に入ってマッサージをしあったり固有EDがあります


ここからはネタバレになってしまうのですが展開次第でNGの2番に当てはまってしまいます
663634:2010/06/10(木) 01:41:15 ID:PnAErW3J0
>>647>>650
お礼が遅くなってすみません。
お勧めして頂いたのを参考に読んでいきたいと思います。
ソムリエ様方に相談して良かったです…!
ありがとうございました。
664風と木の名無しさん:2010/06/10(木) 04:27:37 ID:+w4V+n0kO
ソムリエ様お願いします。
漫画、小説、映画などで「少年(又は青年)が大人(又は老人)と出会う話」を探してます。
居場所を無くしたり寂しさをかかえたりした傷ついた少年が
ちょっと変わった大人(実は心の傷や苦い過去を抱えている)に出会い一緒に過ごすうちに絆や友情が芽生えるようなのがツボです。
そうでなくても「年の差の出会い」があれば、細かい内容や設定は問いません。(飢えてるので)
ハッピーエンドでなかったり、物語に女性が絡んでたりしてもOKです。(死にオチ、既婚者、結局はどちらかに女性の恋人ができて関係が終わるなど)
ジャンル問いません。
児童書や絵本も好きです。

【既読ツボ】
バケツでごはん/久保キリコ(子豚と狼)
ゼネツィオの庭/森脇真末味
顔のない男(顔のない天使)/ホランド
海辺の王国/ウェストール
魔法使いの弟子/ヤマシタトモコ
僕と未来屋の夏/はやみねかおる
こころ/夏目漱石(主人公と先生)
ウォルター少年と、夏の休日
十五才 学校4
精霊の守り人/上橋菜穂子
スウィート・ラヴィン・ベイビー/やまじえびね
カミーラ〜あなたといた夏
くまのアーネストおじさんシリーズ/バンサン
(男女や百合入ってますが、そんな雰囲気で男同士が読みたいという事です)

【苦手】
飛翔系
キラキラした絵柄
ドタバタギャグ、ラブコメ
甘々
露骨なエロ
アニメ(特に最近のもの)
665風と木の名無しさん:2010/06/10(木) 07:05:35 ID:FWRywW440
>>651
茅田砂胡「暁の天使達」シリーズ、「クラッシュ・ブレイズ」シリーズ

小説です。宇宙が舞台であり人外生物・超能力有りの世界観。
黒髪青年+金髪少年←銀髪少年
黒髪と金髪は相棒の契約を結んでおり、銀髪は金髪を心の主人にしています。
銀髪は黒髪と金髪の間の相棒関係も承知しており、2人の良き理解者でもあります。

この2つのシリーズだけ読んでも大まかな話の筋は理解できますが、これらのシリーズの
ある意味前編と言える「デルフィニア戦記」「スカーレット・ウィザード」も読んだ方が
世界観がより深く理解できるかと思います。
666風と木の名無しさん:2010/06/10(木) 19:00:02 ID:q5w6a5Mo0
>>664
ピアノの森(一色まこと・漫画)
母子家庭で育った問題児と、挫折を経て田舎の小学校に赴任した音楽教師との出会いから始まる物語。
偏屈で厳格な音楽教師と生意気な少年が、ピアノのレッスンを介して絆を深めていく様を描きます。

飛ぶ教室(エーリヒ・ケストナー 小説)
それぞれ家庭に事情を抱え寄宿舎に通う少年たちと教師の交流。
心温まる名作です。少年たちの友情もかわいらしくほのぼのしますが、彼らを監督し時に叱咤する大人の姿が素敵です。

ハックルベリー・フィンの冒険(マーク・トウェイン 小説)
飲んだ暮れ親父に虐げられる生活に嫌気がさし家を飛び出した浮浪児・ハックと、
朴訥な黒人逃亡奴隷が共に筏で川を下る旅をするうちに固い絆で結ばれます。

ファンタジウム(杉本亜未 漫画)
マジシャンとして天性の才能を持ちながら、何ものにも縛られることなく自由に生きる少年・長見良。
マジシャンだった祖父・龍五郎に憧れて育ったサラリーマン・北條。
龍五郎が生前にとった唯一の弟子である良は、しかし学校でいじめを受けており―
孤独な天才少年と脱サラ青年、二人三脚成長物語。

ダレン・シャン(ダレン・シャン 小説・漫画)
奇怪なサーカスを訪れた事によって吸血鬼となったダレンと、その師であるクレスプリーの旅。
最初はクレスプリーを憎み嫌悪していたダレンが、彼の隠された優しさや強さに触れ、師弟の絆を深めていく。
原作は小説ですが小学館から漫画の単行本もでています。完結済みです。

少年怪奇劇場(なるしまゆり 漫画)
夜な夜な駅のホームでバイオリンを弾く小学生と幽霊となり彷徨う青年の邂逅を描く短編「終電時刻」をぜひ。

プラネタリウムのふたご(いしいしんじ 小説)
工場が黒い煙を吐き出し続ける田舎の町。
プラネタリウムに捨てられた双子は、泣き男と呼ばれる技師に拾われ育てられるのだが、やがて運命の転機が。
手品師と郵便配達夫、それぞれ別の職業を選んだ双子がどちらも師とよぶべき大人と出会いを果たします。
同作者の「ポーの話」では、色男の泥棒が子供に生きていく上での様々な知恵や極意を授けます。
667風と木の名無しさん:2010/06/10(木) 22:01:09 ID:0DLgKGlx0
>>664
連作の中の短編ですが「密猟志願」(ダック・コール所収)
森の中で独創的な狩りをする少年と、彼に師事するさえない中年の友情の話です。
668風と木の名無しさん:2010/06/10(木) 22:59:51 ID:r2nu4MUZ0
ソムリエ様お願いします。
少年と少年を導く精霊の冒険ファンタジーものを探しています。

条件
・舞台は剣と魔法のファンタジー世界
・精霊に導かれて旅することになった少年
・少年1人に対し精霊は1〜10くらい
・精霊はモンスター的なものでもいい
・旅の仲間は主に少年と精霊だけ

NG
・機械などの近代科学の存在(古代文明扱いならOK)
・精霊ポジのキャラが悪魔、天使、機械生命体

該当作品
ゼルダシリーズ(時オカ以降)…リンク&ナビィなど
アヴァロンコード…ユミル&4精霊
ドラクエモンスターズ…テリー&わたぼうなど

少年はショタに近ければ近いほど萌えです。
精霊の外見や大きさは問いません。人間形態でも不定形でも獣形態でも。
媒体は漫画、ゲーム、映画でお願いします。
できれば、新しめの作品だと嬉しいです。

よろしくお願いします。
669風と木の名無しさん:2010/06/11(金) 08:00:57 ID:Frjk+fOg0
>>641
612です。ご紹介ありがとうございます。ぜひ読んでみたいと思います。
670606:2010/06/11(金) 23:12:19 ID:Wm/iwJWrO
>>607>>608>>611>>615
ありがとうございました。参考にさせていただきます!
671風と木の名無しさん:2010/06/12(土) 00:54:50 ID:AiOxvX600
>>668
ボクらの太陽 GBA
ヴァンパイアハンターの少年(無口型主人公)とナビ役の太陽の精霊(元気なおっさん)みたいなやつ。
ゲーム内容は常時かくれんぼしながら進むゼルダ。
武器がレーザーガンのようなものなのでNG該当かも。あとリアルで太陽光が当たるプレイ環境が必要になる。
672651:2010/06/12(土) 09:44:21 ID:t8Jx2qQp0
>>652
お勧めありがとうございます
バナナフィッシュ既読でした
連載時追ってたのですっかり忘れてました
でも久しぶりに読み返してみようと思います!

>>665
お勧めありがとうございます
スカーレットウィザードは大まかに読んだことありましたが
お勧めのシリーズ、2つは知らなかったので読んでみます!
673661:2010/06/12(土) 22:40:17 ID:ROTNLqt50
>>662
一緒にお風呂とかたまりませんね。
攻略を見てNG回避してプレイしたいと思います。
ありがとうございました。
674664:2010/06/12(土) 23:41:12 ID:+KpNVJRwO
>>666
たくさん紹介ありがとうございます。
タイトルと簡単な粗筋だけ知っていながら興味のなかった作品も、
こういう視点で紹介してもらえると読んでみたくなります。
既読もあり(もちろんツボです)、また読み返したくなりました。

>>667
タイトルから勝手に翻訳小説を想像したら、日本の話なんですねw
子供の方が師なのは新鮮な感じです。


お二方とも、どうもありがとうございました。
今度の休日は図書館と本屋巡りします。
675656:2010/06/13(日) 19:13:28 ID:8JA6lJqp0
お礼のレスが遅くなりまして、すみません。

>>657
幻水はわりとプレイしていますが、5は未プレイだったので盲点でした。
そういえば過去作で名前を聞いたような気もします。
あと見せ場も割と多そうですね。プレイしてみるつもりです。ありがとうございました。

>>658
まさに保護者キャラですね!
妻子もち・ノマ描写強め?というのはあるようですが、これだけの理由で諦めるにはもったいないのでもう少し検討してみます。
ありがとうございました。

>>659
名前だけは聞いたことがあったのですが、こんな素敵なキャラだったのですね!
ビジュアルを探した際に多少セリフまわしも見てしまったのですが、ものすごくツボです。
ちょうどリメイク版もでてるようなので、早速プレイしてみます。ありがとうございました。
676風と木の名無しさん:2010/06/13(日) 22:34:46 ID:wgrunEIuO
ソムリエ様、お願いします

性格的、人格的に問題があって孤立しているAにひたすら尽くして支えるB、という関係を探しています

条件
・Aは無愛想、根暗、孤高の天才、トラウマ持ちのどれかに当てはまると嬉しいです(複数当てはまったらもっと嬉しい)
・上記のため、Aは周りから孤立している。敵が多い。
・Bは度が過ぎるくらいAに世話を焼いている、もしくはAに心酔している
・Bは常識人、Aと他人との橋渡しになっている
・力関係がA>B


NG
・Bの立場がAより上(上司、先輩など)
・BがAを裏切る
・Aが女性的、またはそう扱われる描写がある


既読作品
・Mr.Fullswing(犬飼と辰羅川)
・アンジェリーク(クラヴィスとリュミエール)
・逆転裁判(御剣と糸鋸)
・バッテリー(巧と豪)


媒体は漫画、小説、ゲーム(DS、PSP)を希望します。
どうか力を貸してください、よろしくお願いします!
677風と木の名無しさん:2010/06/13(日) 23:34:18 ID:SiVLd7O70
>>664
乗り遅れたorz

スティーヴン・キング作「アトランティスのこころ」<上巻>を薦めさせてください。
(上巻で完結した物語として読めます)

年上男性が、
「それに良書は、たやすくその秘密を読者に明かしてはくれん。このことも、忘れないでもらえるか?」
なんて言っちゃうの。

映画にもなりましたが、小説はちょっとニュアンスが違います。
678風と木の名無しさん:2010/06/14(月) 02:27:52 ID:HWOhP0jI0
>>644
「聖闘士星矢 冥王神話 THE LOST CANVAS」
洗脳とは違いますが覚醒的な感じではありますので、
お勧めするのに迷いましたが、主要キャラが主人公を裏切ります。
というかそれが話の主軸なのですが。

>>668
氷堂涼二の「TEMPUS:QUOVADIS」(漫画)は如何でしょうか。
NGには引っかかっていないのですが、条件からも微妙に外れている気はしないでもないのですが…。

とりあえず
・ショタに近い少年が主人公
・少年を導くものたちが存在する
という条件には当てはまっています。(というか依頼を読んで真っ先に思いついたので)
679風と木の名無しさん:2010/06/14(月) 06:19:52 ID:Dexz7laJO
>>664
オリバー・ツイスト
古い長編小説です
映画化もされていて、イギリスが舞台で風景が綺麗です

>>676
坂木司の引きこもり探偵シリーズ
小説です。全3巻。
680風と木の名無しさん:2010/06/14(月) 12:08:32 ID:25+4gg9h0
>>676
田中芳樹「銀河英雄伝説」のラインハルトとキルヒアイス
SF小説です(完結済)
A=既存権力の打倒を目指す青年将校(主人公の一人)、B=Aの幼馴染兼副官
孤高の天才タイプのAとAに絶対的な忠誠を誓う人格者Bが登場します
注意点として
・AもBも異性との恋愛を匂わす表現があります(特にAは物語中結婚します)
・裏切りはありませんが、AとBの関係は悲劇的な最後を迎えます
681風と木の名無しさん:2010/06/15(火) 20:05:36 ID:Vpwskra6O
>>676
漫画で八雲立つはどうでしょうか?
Aは天才シャーマン、無口で無愛想、人を寄せ付けない性格、
トラウマ持ちで精神的に危うい面有り
BはAの相方で、世話好きで面倒見が良くて温厚、Aの精神的な支え
BはAより年上ですが、対等な友人で上下関係はありません
682風と木の名無しさん:2010/06/16(水) 00:04:17 ID:v9H0GHIA0
ソムリエ様お願いします

ゲームで地の底まで追いかけてくるようなクリーチャーもしくは敵を探しています
ホラーゲームだけではなく、オールジャンルでお願いします

条件
・主人公を追ってくる描写が多くある
・基本的に不死身(最終決戦で倒すとかならOK

なお良い条件
・男性に近いデザインのクリーチャー
・強い武器を持っているor即死攻撃技を持っている
・個人的な感覚だと思いますが、「何度も出てきてうざい」というより恐怖を煽られる存在
・喋らない(多少つぶやくくらいならOK

NG
・おしゃべり
・女性主人公の場合、主人公に愛情を持ったストーカー
・主人公のライバルキャラ

理想
サイレントヒル 三角頭
クロックタワーGH 才堂
バイオハザード3 追跡者
(女性ですが)バイオハザード リサ

よろしくお願いします
683風と木の名無しさん:2010/06/16(水) 00:34:21 ID:4vEaaNzO0
>>676
安田剛士の自転車漫画「Over Drive」 アニメ化もされました
A 自転車部のキャプテン。傍若無人。唯我独尊。
  実力はあるのだがその性格からチームメイトに恵まれず、勝てたことは数えるほどしかない。
  ついたあだ名は「無冠の帝王」。
B 副キャプテン。Aの幼馴染み。Aのチームを作るために高校に自転車部を作った。常識人。

主人公はAの妹に勧誘されて、部員がこの二人だけの自転車部に入部します。
回想シーンが多い漫画です。初連載作品なので初期は絵柄がコロコロ変わります。
684風と木の名無しさん:2010/06/16(水) 07:04:18 ID:zyOZXmXs0
>>682
ターミネーター2がその条件にぴったりなんだけど
有名な映画だからもう見てるかな
685風と木の名無しさん:2010/06/16(水) 19:23:31 ID:JBweD1qRO
>>644
まだ見てますでしょうか…
『封神演義』(著者は藤崎竜)
敵陣営から主人公サイドに来る主要キャラがいます。
その裏切りによって決別するキャラ(男)が居るのですが、その人物との因縁が続きます
ので序盤の裏切り場面だけでなく、物語終盤も必見な価値があると思います。
686644:2010/06/16(水) 21:52:23 ID:upK97zLD0
>>678
主軸といわれたら無視できない
どんな感じで覚醒するのか興味あるので、今度読んでみます
お礼が遅れて申し訳ありません。ありがとうございました
>>685
見てます。ありがとうございます
封神は全巻持っていますが、裏切りより別れ的に受け取っていました
過去の信頼関係も考えると、確かに手痛い裏切りですね
改めて読み返してきます
687風と木の名無しさん:2010/06/17(木) 10:56:26 ID:ejWqsI/H0
PS2のANUBIS ZONE OF THE ENDERSについてテイスティングお願いします。

・前作のZONE OF THE ENDERS Z.O.Eをやらないと分からない801萌えポイントはどの程度ありますか?
 ノウマン大佐→主人公の執着ぶりが気になっているんですが、先にプレイしておいた方がいいのか迷っています。
・主人公→ヒロイン描写はどの程度でしょうか?

よろしくお願いします。
688687:2010/06/17(木) 11:26:00 ID:ejWqsI/H0
すみません、読み返すと>>1の「受け攻めやカップリング等の主観要素が含まれる質問」になりそうなので、
>>687の「801萌えポイント」は「男性キャラの関係描写」でお願いします。
689676:2010/06/17(木) 20:34:08 ID:DmFxpAedO
>>679
ちょっと調べてみたところ、主役二人とも見事にドツボです!全3巻なのも気軽に読めていいですね。ぜひ本屋さんで探してみようと思います。ご紹介ありがとうございました!

>>680
銀英伝は名前だけ知っていたんですが、こんなに好みに当てはまるとは思いませんでした!注意点の方は個人的には大丈夫だったので、これをきっかけに読んでみようと思います。ご紹介ありがとうございました!

>>681
少女漫画はあまりチェックしていなかったので情報をいただけて嬉しいです。設定も勿論そうですが、絵がすごく綺麗で好みでした…!文庫版が出ているようなのでそちらを探してみようと思います。ご紹介ありがとうございました!

>>683
こちらも少し調べてみたところ、かなりドツボにハマりそうです……!部活モノは個人的に大好きなので嬉しいです。絵柄がコロコロ変わるとのことでしたが、単行本の表紙を見る分には問題なさそうなので、本屋さんで探してみようと思います。ご紹介ありがとうございました!


レスが遅くなってしまいまって申し訳ありませんでした。どれも魅力的な作品で感激です。ソムリエの皆様、ありがとうございました!

690風と木の名無しさん:2010/06/20(日) 20:41:51 ID:J2kBFeGk0
>>689
締めちゃったところなんなんだけど
676は探偵ものを読むと当たりが多いかもしれない
シャーロック・ホームズとか御手洗シリーズとか火村シリーズとかの
どれも探偵がガチ変人の天才で友人が凡人だけど心の支えになってる
中年男性もおkならオススメしたい
シリーズものですが3つとも短編集があるのでそれから入るといいかもしれない

注意点
三作品ともに探偵は女嫌いです
ホームズ……助手が結婚します
御手洗……グロ・鬱描写多め 探偵に惚れている女優がいます 
     シリーズ後半では探偵が外国に行ってしまって一緒の描写が極小
火村……上二人に比べると探偵の非常識っぷりがマイルド
691風と木の名無しさん:2010/06/24(木) 20:26:51 ID:Xahw0fcl0
ソムリエ様お願いします

希望
・媒体:漫画
・黒髪短髪で前髪の短いデコキャラ
・ガタイが良い

あれば嬉しい
・お兄ちゃん気質
・絡みの濃い男キャラがいる
・出番が多い

NG
・ノマ色強い
・メガネ

既読
スケットダンス(椿)
黒子のバスケ(青峰)
乙嫁語り(ユスフ)


よろしくお願いします
692風と木の名無しさん:2010/06/24(木) 20:40:51 ID:KZOJ2b0ZO
ソムリエ様、お願いします。

「薄汚い○○が!」というように、生まれや身分、種族について誰かを面と向かって罵る描写のある
男性キャラクターが出てくる作品を探しています。
・一人称は「俺」以外
・美少年と形容できる見た目
・作中では高貴な身分である
・作中で(表面上でも)敬われている描写がある
・高飛車である
・実力は伴っていてもいなくてもよい
・途中で(連載中なら今の時点では)改心して罵ったことを申し訳なく思ったりはしない
・媒体は漫画かラノベ

既読:魔界王子(シトリー)、ハリポタ(マルフォイ)、黒執事(シエル)

よろしくお願いします。
693風と木の名無しさん:2010/06/24(木) 21:57:50 ID:XvGNs9vq0
>>691
超有名作品なので既読かもしれないけど

スラムダンク 三井寿
お兄ちゃん気質以外は全部当てはまる…かな
694風と木の名無しさん:2010/06/25(金) 03:42:15 ID:EWpzOcBw0
>>691
『トッキュー!!』真田甚
海難専門のレスキュー隊を題材にした漫画で登場人物はほぼ男(ガタイ良し)
お兄ちゃん気質ではないですがチームの隊長で、冷静沈着(たまに天然)な性格です
能力が非常に高く、主人公を始めとする様々なキャラの憧れの的になっています
漫画自体は完結していて現在文庫化中です
695風と木の名無しさん:2010/06/25(金) 14:55:51 ID:bTHJC0Qq0
>>691
魔人探偵脳噛ネウロ  ネウロ

ジャンプ連載だったので知っているかもしれませんがお勧めしておきます
見かけは青年なのでそこがNGでしたらすみません
ナメクジ、ミジンコ、奴隷等、多種多様に罵ってます
696風と木の名無しさん:2010/06/25(金) 14:56:41 ID:bTHJC0Qq0
アンカー間違えたorz
>>695>>692へのレスです
すみません
697風と木の名無しさん:2010/06/26(土) 02:04:34 ID:wMzYa9MeO
ソムリエ様お願いします。


・とにかく片思いや一方通行萌えなのでそれが複数存在する作品
・片思いレベルは思いきり恋愛感情でも、やたら構うとかでも大丈夫です
・構われてる相手も誰かに執着してたり、またその相手も誰かに…のような誰も報われない関係が理想的
・最低でも2人は男性が関わっている
・矢印の最後だけが両思い、結婚してたりするとかなりおいしいです。女絡みも全然問題ないので例えば男→男→←女や男→女→男とかもいいです。


媒体は漫画でもゲームでもなんでもいいです。
参考までに志村貴子さんの青い花(百合ですが)がイメージに近いです。
NGはグロぐらいなので色々と紹介していただけると嬉しいです。お願いします。
698風と木の名無しさん:2010/06/26(土) 02:24:35 ID:5YMrsr6z0
>>697
桑田乃梨子の作品全般
コミック文庫版が入手しやすい
699風と木の名無しさん:2010/06/26(土) 02:44:19 ID:91+tOD5x0
>>697
吉田秋生のラヴァーズ・キス
男→男→←女←女みたいに関係が入り組んでカオスです
700風と木の名無しさん:2010/06/26(土) 07:53:53 ID:q3zp8MPP0
>>697

児童書ですが
あさのあつこ「THE MANZAI」
主人公→女の子→男→主人公

中学生なので執着と言うほどではありません。淡い初恋レベル。
男→主人公の部分はスキスキ言うくらいで
本当にホモかどうかはわかりません。
701風と木の名無しさん:2010/06/26(土) 09:18:33 ID:kzvkvU810
>>697
>>698に勝手に補足すると
個人的には「男の華園」がオススメ
男→男→女、最終的に女→男→男→←女になる
基本ラブコメだけど男→男の部分は結構じっくり切なく描かれてる
702風と木の名無しさん:2010/06/26(土) 13:05:16 ID:0VlOV3lL0
>>697
三浦しをんの短編集「君はポラリス」内の手紙シリーズ
男→男→女で報われない片思いの話が載ってる

同じく三浦しをんの「月魚」
本編で男×男を匂わせる描写があり、
外伝の短編はその二人の片方に恋する先生が主人公

恩田陸「ネバーランド」
男四人の共同生活の話
作中に主人公をやたら構いたがる少年がいる(ホモではない)
でも主人公は他の少年が気になっているような描写がある
703風と木の名無しさん:2010/06/26(土) 16:10:18 ID:2sFZlntZ0
>>697
昔の少女漫画から、山岸凉子『日出処の天子』と木原敏江『摩利と新吾』をお勧めします。
どちらも男→男→男→←女だったり、もっと矢印が入り乱れたりしています。
704風と木の名無しさん:2010/06/26(土) 18:11:03 ID:5YMrsr6z0
>>697
桑田乃梨子補足
「君の瞳に三日月」
男→女→男→女→男
      ↑    ↓
       ←←←← 

「だめっこどうぶつ」も入り乱れてる
705691:2010/06/26(土) 19:03:56 ID:V3zBADwI0
>>693-694
両方とも未読です、お勧めありがとう御座いました
読むのが凄く楽しみです!
706風と木の名無しさん:2010/06/26(土) 23:38:51 ID:w6m51HCrO
>>697
男→男(主人公)→←女の図で、漫画版エヴァ
作者が男に恋してしまった切ない話を意識したというだけあって、かなり痛々しい一方通行の片思いです
707風と木の名無しさん:2010/06/27(日) 02:51:46 ID:dBSAe2ay0
>>697
あさのあつこだと「バッテリー」もおすすめ
最終的には報われてるのもいるので、少しずれてるかもしれないが
中学生の男の子ばっかりだけど、執着の度合いはこっちの方がすごい
特に後半の巻は、主に主人公周辺にかなり矢印が飛び交ってる
708風と木の名無しさん:2010/06/27(日) 04:47:20 ID:r9HMgIwb0
ソムリエ様お願いします

・部下、または周囲に「バカ」またはそれに類する言葉を投げかけられる上司
 実際はかなり信頼関係が出来ているものが良いです
・上司がショタなのはNG
・媒体は何でもOKです

・既読
 十二国記
 マギ
 黒執事
 テイルズオブジアビス
 封神演義
 鋼の錬金術師
 ギャグマンガ日和
 Vassalord.
709風と木の名無しさん:2010/06/27(日) 05:03:56 ID:wZiRnx4mO
>>697
・アガペイズ 山田玲司

女→男(主人公)→男
男→男も恋愛感情です
710風と木の名無しさん:2010/06/27(日) 11:07:06 ID:/4DK4Eza0
>>697
ドラマでも良ければ、かなり昔のドラマになるけども「同窓会」

主人公(女)の夫が親友(男)に片思いという前提で、
主人公も夫も偶然知り合った少年と肉体関係を持ってしまった事から
カオスな展開になってきまし
711風と木の名無しさん:2010/06/27(日) 11:47:21 ID:7GFubcfR0
>>708
銀河英雄伝説(小説・アニメ)のヤン・ウェンリーとかどうでしょう。

有能で信頼されていますが、部下から生活上ダメ人間としてこき下ろされてもいます。
712風と木の名無しさん:2010/06/27(日) 13:41:02 ID:r9HMgIwb0
>>711
お勧め、ありがとうございます

銀英伝大好きです
アニメも小説もチェック済みです
既読に挙げていなくてスミマセン……
713風と木の名無しさん:2010/06/27(日) 15:57:33 ID:zEvXnXg30
>>697
由貴香織里作品は矢印入り乱れてる。
主従だったり兄弟だったり仇だったりで男が男に執着してるパターンが多い。
「天使禁猟区」「伯爵カイン」あたりがおすすめ。

不夜城(馳星周)
歌舞伎町を牛耳る老人→家柄に優れたサラブレッドの青年→台日混血の故売屋→←女性。
老人は青年を溺愛し、しかし青年は主人公を「兄さん」と呼んでけなげに慕い、主人公は彼の恋愛感情を知りながら老人への報復の意味も込めて利用します。
続編「鎮魂歌」もサド刑事(男)→二枚目の殺し屋(男)→女で報われない三角関係に発展します。

チャイルド44(トム・ロブスミス)
主人公に異常な執着を見せ左遷先にまでまめな嫌がらせを仕掛けるドS部下→主人公→女。
主人公と女性は夫婦です。

冬に来た依頼人(五條彰)
大富豪のイケメン御曹司→探偵事務所経営者→ドライなキャバ嬢。
御曹司がたびたび主人公にちょっかいをかけます。
「起きろ、それとも王子様のキスが必要か?」などと三十路男を覗き込んで起こしてくれます。

メテオ・メトセラ(尾崎かおり)
永遠に転生を繰り返すヤンデレ美少年→彼によって過酷な運命を背負われた不老不死の男→←賞金稼ぎの少女。
亡くした子供の面影を重ね美少年を溺愛する女性もでてきます。

聖★高校生(小池田マヤ)
ホモ・ノマ・レズなんでもあり、多角関係で矢印が入り乱れてます。
元いじめられっ子だが女教師の調教によってイケメンに変身した主人公(しかし中身はへタレのまま)の恋愛と性の遍歴を綴ります。
高校を退学しホストとして働いていた主人公と偶然恋に落ちるゲイの美少年など登場します。
714風と木の名無しさん:2010/06/27(日) 16:10:25 ID:9VSK2TQP0
>>708
既読のような気がしますが「ファイブスター物語」はどうでしょうか
登場キャラが非常に多く、上司キャラも沢山出てくるのですが
ほとんどの上司キャラは強いくせに性格に難有りで部下からバカだのなんだの言われまくってます
実際は信頼関係はかなりできてます。上司のために命を投げ出す部下ばかりです
715風と木の名無しさん:2010/06/27(日) 16:17:56 ID:gg+F5TJZ0
>>708
銀魂(漫画・アニメ・ゲーム)の近藤勲
部下からは「バカがつくほどのお人よし」とか「人をイラつかせるバカ」って言われてます
作品がシモネタ満載のコメディなのでシモネタおkならお勧めです
716風と木の名無しさん:2010/06/27(日) 22:09:49 ID:UrJjy7bjO
>>708
バッカーノ! 成田了悟

ジャグジー(不良集団ボス)とその周囲
ヴィクター(警察の偉い人)とその部下
グラハム(不良集団ボス)とシャフト(舎弟)

ただ1作目にあたる1930には登場せず2作目の1931でジャグジー、
4作目の1934で後の2人が出てきます。

刊行順に読まないと物凄いネタバレかまされるおそれが
あるのでご注意ください
717風と木の名無しさん:2010/06/28(月) 01:53:02 ID:jmNtHcX70
>>714 >>715 >>716
沢山のお勧めありがとうございます

「ファイブスター物語」は初めて知りました
調べるととても奥が深そうな作品ですね
じっくり読んでみようと思います

「銀魂」は既読です
ギャグマンガは大好きです
クセのある上司が居て面白いですよね

「バッカーノ!」はタイトルは知っていたのですが
どういう作品だが良く分からず足踏みしていました
沢山上司が出てくる作品なのですね
お勧め通りの順番で読んでみようと思います
718風と木の名無しさん:2010/06/29(火) 18:51:28 ID:l5WhzVH4O
697です
ここんなにいっぱいありがとうごさいますやったー!
どれもこれも面白そうなので、手に入りそうなものから全部見てみます!本当にどうもありがとうごさいました!
719風と木の名無しさん:2010/06/30(水) 13:24:41 ID:7sXWiBgx0
>>691

・REBORN 天野明
山本武
大らかで明るい野球少年です。
主人公を始め仲間キャラとの絡みも多く、子供からも好かれています。
未来編ではガタイのいいお兄さんとして登場。

・学園ベビーシッターズ 時計野はり
狼谷隼
釣り目の野球少年です。
口数が少なく無愛想ですが主人公とは同クラで仲がいいです。
弟がいて、教育的指導で拳骨したりしますが慕われています。
途中から主人公と一緒に校内でのベビーシッターとして行動します。

・新暗行御史 尹仁完/梁慶一
元述
元軍人で主人公に心酔していた過去があります。
敵として登場しますが、途中から主人公の一団に同行(改心したわけではない)
本編では非道な部分が目立ちますが、かつては穏やかで優しい部分もあったよう。
なお、再登場時からゾンビ化しており、最後は主人公の手で殺害されますので苦手なら注意してください。

・蓮華 浅田弘幸
彩吉
主人公の相棒として登場、常に一緒に行動しているわけではなく途中合流がほとんど。
明るくテンション高めの3枚目キャラですが、以前は殿様付きの家臣をしていた過去があります。
戦場で出会った主人公を放っておけず、一緒に仕事をしています。
15年前に掲載された作品なので単行本は見つけにくいですが、作者の作品集として文庫で刊行されています。

720風と木の名無しさん:2010/07/02(金) 23:14:58 ID:2gQ1rD9AO
ソムリエ様お願いします
小人や妖精など、小さな種族が登場する作品を探してます

媒体:漫画、小説
人間男と小人が出会って仲良くなる
1対1でパートナーを組むような作品じゃないほうがいい
できれば小人の存在が受け入れられてる世界、うまく共生できている

【小人の特徴】
人間が片手で軽く持ち運びできるくらいの大きさ
人間に近い外見、人語で会話可能
たくさんいる(いると匂わす程度でもまぁOK)
はっきりとした性別描写はなくても、男かな?と思える要素があればいいです
まだまだ謎が多い種族で、少しずつ謎が解明されていくような展開があると喜びます

【NG】
大きくなれるスキル、小さくなった人間
他の人には見えない
外見が醜い
ホラー
海外作品

【既読】
人類は衰退しました、妖精さん
(女主人公との交流がメインですが、間接的に男キャラとも絡むので萌え)
闇の守り人、ティティラン
(出番が少なすぎだったけど設定はかなり良)
床下の小人たち・ガリバー旅行記・ジャンプ作品一通り

参考までに
ローゼンだとちょっと大きい
ちょびっつのすももや琴子みたいな人工物はギリギリ許容範囲です
721風と木の名無しさん:2010/07/02(金) 23:21:31 ID:Xw01QHu00
>>720
児童文学ですが、佐藤さとるのコロボックルものを読んでいないのは
大変もったいないように思えます。
722風と木の名無しさん:2010/07/02(金) 23:21:59 ID:2do2nfta0
>>720
ベルセルクのパックとかどうでしょう
謎が多いかどうかはわかりませんがその他は全部条件に合ってます
ただ、ホラーではないけどかなりグロい描写があるので注意
(パックが出てるあたりは明るいシーンが多いですが)
723720:2010/07/03(土) 15:15:25 ID:FOTlwm46O
>>721
児童文学はあまり詳しくない分野なのでお勧め有り難いです
あらすじを見ただけでも萌えでした
さっそく読んでみます
ありがとうございました

>>722
ざっと調べてみた感じキャラ設定も本筋のストーリーも気になるものだったので
ぜひ読んでみようと思います
グロなら結構大丈夫です
ありがとうございました
724風と木の名無しさん:2010/07/05(月) 08:36:47 ID:nuwtmn6h0
ソムリエ様お願いします

苦労性の男性キャラと、それよりも年上の男性キャラが
登場する作品を探しています

・媒体:漫画/アニメ/ゲーム(PS1,PS2,PC)

・平常時は苦労性の方が大人、まとめ役
・いざという時には年上が頼りになる
 (精神的な部分なので、実力は苦労性 > 年上でも)

苦労性は復讐などの目的があるとなお嬉しいです。

具体的には
・TOA(ガイ,ジェイド)
・H×H(クラピカ,レオリオ)
が好みでした。
読み始めたばかりですが夏目友人帳(主人公,名取)も該当すると思います。

NGは特にありません。どうぞよろしくお願いいたします。
725風と木の名無しさん:2010/07/05(月) 21:50:09 ID:/TSLvqQf0
Sommeli?reさまお願いします。
以下の特徴が顕著なキャラが出てくる作品をご教示ください。

・レギュラーキャラでヤンデレ気味、アプローチ多め
・公式かどうかはともかく明らかにほもっけが認められる
・ヒロイン不在or空気
・少年まんが

既読 りぼーんの極寺、テニス王子のモノマネ男
726風と木の名無しさん:2010/07/06(火) 13:29:01 ID:y2VB6s/AO
>>725
古いけど、南国少年パプワくんの嵐山がぴったりかと
友達いない根暗キャラが、はじめてできた友達にがっつり執着アプローチ
他にも息子を異様に溺愛する父親やら、親友や先輩の為に運命ねじ曲げるキャラやらいます
基本全部ギャグネタになってますが
全体的にちょっとヤンデレのホモくさい描写やキャラが多いです
727風と木の名無しさん:2010/07/06(火) 17:58:02 ID:Ma9zPVW40
>>725
ぱっと思いついたのは

黒執事のグレル(赤執事で死神。真っ赤な血の色と黒執事が大好き。Gファン連載中)
ケロロ軍曹のタママ(二頭身の侵略型宇宙人。お菓子と上司の軍曹さんが大好き。月刊少年エース等)

です
タコヘッドを基準にしたので外れてたらすみません
728風と木の名無しさん:2010/07/06(火) 19:35:37 ID:cWiz8uHf0
ソムリエ様お願いします

多方面でスペックの高い受けが一般人から見てイマイチじゃないか?と思われるキャラ(攻め)に矢印を向ける作品を探しています

媒体:小説・漫画
希望:
・攻めはフツメンではなく外面も内面もイマイチじゃないか?と思われるキャラ
・受けは周りからもっといい相手がいるんじゃないか?と言われるほど外面が良い
・攻めは受けのことを普通またはちょっと鬱陶しいくらいに思っている
・上司/部下(同僚)や教師/生徒など切っても切れない仲

あれば嬉しい:
・攻めが20代後半から30代のおっさんキャラ・受けは10代から20代の美形
・世間から見ると受け>>攻めだが実際の力関係は攻め>>受け
・攻めは本当はスゴイ!というのを受けだけが知っている
・受けか攻めが人外

NG:
・受けが女性っぽい(長髪・過度な耽美描写・なよなよした性格)

既読:
・田中啓文「鬼の探偵小説」
・あかほりさとる「こいまげ」(受けの容姿がNGに該当しますがキャラは理想に近いです)

729風と木の名無しさん:2010/07/06(火) 19:50:37 ID:WnFXmUzA0
>>728
こいまげは読んだ事ないけど
同じあかほりさとる作品で>受けの容姿がNGに該当しますが
という部分も被るであろう「爆れつハンター」というラノベがある

・性欲の塊で女にだらしない顔も中身も三枚目の兄・キャロット
(普段は弱いが魔法を浴びると魔物に変身)
・美形で生真面目なのに兄を心酔しているブラコン弟・マロン
(戦闘能力も申し分なし)

とりあえず希望には全てあてはまるので参考までに
730風と木の名無しさん:2010/07/06(火) 19:59:25 ID:TwbAYTxc0
一般作品で受けとか攻めとか言うなよw
731風と木の名無しさん:2010/07/06(火) 20:08:53 ID:Lel0YAtM0
思いつく作品があるけど、
二次では私の萌えてる受け攻めと世間が逆なので、
728には紹介出来ないな。
732風と木の名無しさん:2010/07/06(火) 20:29:00 ID:cWiz8uHf0
>>729
ありがとうございます
爆れつハンターは盲点でした
同じ作家の作品がツボなので早速調べてみます

>>730
>>731
気分を悪くさせて申し訳ありません
ポジションが逆になると地雷になってしまうため、特に考えもせず受け攻めで表記してしまいました
こういった質問がマナー違反であれば依頼は取り消させていただきます
733風と木の名無しさん:2010/07/06(火) 21:08:34 ID:BvjMFiNQ0
>>732
マナー違反っていうか>>1
>受け攻めやカップリング等の主観要素が含まれる質問などは
>回答者の主観によって異なる回答になる可能性がある為、避けた方が無難です。
だな
受けとか攻めとか使わず
「こういうキャラとこういうキャラがこんな風に絡む作品はありますか?」
みたいに聞いた方がいいと思う
>>731みたいなこともあるわけだし
734風と木の名無しさん:2010/07/06(火) 21:11:46 ID:2pT2kaaN0
>>732
>>1
地雷あるなら一般よりBLソムリエに聞いた方がいい

>>725
鉄のラインバレルの桐山
レギュラーキャラではないけど少年漫画
森次に対してヤンデレアピール
735風と木の名無しさん:2010/07/06(火) 23:49:56 ID:FcCd2eT10
テイスティングをお願いします。

彼岸島を雑誌で数話読んで明と雅の関係に萌えたのですが
序盤から定期的に二人の絡みはあるのでしょうか?
かなり長い作品のようなので、最近になってやっと対峙したような展開だと
そこまで読み続けられる自信が無いので…。
736風と木の名無しさん:2010/07/07(水) 17:18:53 ID:aABtpnX7O
>>735
序盤は明よりも兄である篤との絡みが多め
11巻辺りで雅と明が初めて対決する
ただこの時の雅は篤に執着していて明は二の次な感じ
本格的に雅→明な流れになるのは22巻だと思う

参考になってなかったらスマヌ
737風と木の名無しさん:2010/07/07(水) 18:10:19 ID:QaKju5LbO
>>736
>>1を忘れずに
738風と木の名無しさん:2010/07/07(水) 20:43:44 ID:1uu7JE0VO
携帯から失礼します。

ソムリエ様、お願い致します。
恋愛をしたことがない、または誰かとの恋愛が想像できないキャラを探しています。
「この人は死ぬまで独りなんじゃなかろうか」「結婚なんて無理じゃないだろうか」
と思わせるような、暗い影のある男性キャラ希望です。

希望
・媒体:小説/漫画
・極端な人間(or女性)不信、あるいは恋愛・性衝動への強い拒否感がある、
もしくは他人に恋愛感情を抱くような回路が断ち切れているetc
・↑の原因となるような強烈な生い立ち、トラウマがある
・重犯罪を犯そうとした(あるいは犯している)ギリギリの人間だと最高

あると嬉しい
・非童貞
・恋人はいないが、心を許せる人間はいる(いた)(できれば同性)

NG
・女性を本気で愛し、癒され、それまでの心の闇や影を振り払う
(その女性と死別、離別する場合は可)

既読でイメージに近いのは
「不夜城/馳星周」の劉健一
「重力ピエロ/伊坂幸太郎」の春
「まほろ駅前多田便利軒/三浦しをん」の行天

注文が多い上に主観的で申し訳ありませんが、
どうぞよろしくお願い致します。
739風と木の名無しさん:2010/07/08(木) 01:34:56 ID:vk17z49y0
>>736
テイスティングありがとうございます。
十分に参考になりました!
最初から絡まないのは少し残念ですが
兄弟を相手にするというのも大好物なので俄然興味が湧きました。
先の展開を楽しみに一巻から読んでみようと思います。
740風と木の名無しさん:2010/07/08(木) 11:06:16 ID:c2IBfrZI0
>>738
有栖川有栖の作家シリーズ

小説原作で漫画化もされていますが、探偵役の火村がそんな感じです
女性嫌いで基本人間を信じてない感じ、犯罪を犯そうと思ったことがあるなどと
作中で何回か言及しています
親友の作家アリス(同性)と二人でしょっちゅう旅行に行ったり、食べに行ったり
アリスからのSOSには風のように現れたりしてます


741風と木の名無しさん:2010/07/08(木) 12:03:51 ID:Kdji4DmaO
>>738
銀河英雄伝説のロイエンタールとかどうでしょう
切れ者の青年将官で美青年、モテるので女はとっかえひっかえですが
自分の生い立ちから女性全般を嫌悪しており、女に心を許す事はないキャラです
心を許している同性の親友がおり、ネタバレになるので詳細は書きませんが
後半、犯罪に分類される行動を起こします
742風と木の名無しさん:2010/07/09(金) 11:05:20 ID:hBxOBPRE0
>>724
百鬼夜行抄(今市子)の律と青嵐
怪異を引き寄せてしまう体質の主人公と、既に他界した彼の祖父との契約により守護する使い魔。
普段は律の父の姿を借りていますが、律に危険が迫った時は本性を現し敵を撃退します。
律と叔父の関係も該当するかと。

>>738
マルドゥック・ヴェロシティ(冲方 丁)のボイルド
実験を経て重力を操作する特殊能力を付与された元軍人。
タフでクール、無表情な大男。
戦争のトラウマや仲間との離別、相棒との絆の喪失を抱えて虚無へと堕ちていきます。
ウフコックという雄ネズミの姿をした兵器である相棒に執心し、「マルドゥック・スクランブル」で因縁の邂逅を果たします。

ラグナロク(安井健太郎)のジェイス
伊達眼鏡で皮肉屋の傭兵だがある事件がきっかけで裏切り者と侮蔑される企業エージェントに転身。
交際していた女性がいましたがトラウマによる屈折が原因で関係に破綻を来たします。
自分を誤解し去っていった元相棒(=主人公)に対し複雑な想いを抱きます。

LAコンフィデンシャル(ジェームズ・エルロイ)のエド
優秀な父と兄をもち出世を嘱望されるエリート刑事。
頭脳明晰品行方正で高潔な人格だったが、亡き兄やそれを溺愛する父への劣等感に苦しみ、やがて謀略に巻き込まれ暗黒面におちます。
物語の後半で共闘することになった叩き上げの刑事に心を開きます。

羊の目(伊集院静)
捨て子の自分を養い育てたヤクザの組長を命がけで慕う美しく孤独な暗殺者。
育ての親への忠誠と報恩だけを生きるバネにしていたが苛烈な裏切りを体験します。

死刑囚042(小手川ゆあ)
大量殺戮を犯した重犯罪者。人間的な感情が欠落しています。
彼を慕う女子高生が出てきますが明確な恋愛には発展しません。よき理解者でもある監視役の精神科医には心を許してます。

追記・馳星周の小説に出てくるキャラは殆どそんなかんじです。
743風と木の名無しさん:2010/07/09(金) 14:49:15 ID:hBxOBPRE0
>>738
BANANA FISH(吉田秋生)のアッシュ
ニューヨーク・スラム街のストリートキッズを統括するボスで金髪碧眼の美少年。
孤独と幼少時の心的外傷から人間不信気味ですが、生涯の親友・英二と出会い、彼だけを救いと頼みます。

伯爵カインシリーズ(由貴香織里)のカイン
名門貴族の若き当主で毒の蒐集が趣味。
呪われた生を受け愛する人と離別を宿命づけられ孤高の道を歩みますが、幼い頃より仕える忠実な執事にだけは心を開き、依存とよべるほどの執着を見せます。

私の男(桜庭一樹)の淳悟
母親と問題を抱え屈折した情緒不安定で酷薄な男。
娘と退廃した蜜月に耽りながら彼女にも全てを明かさず消息を絶ちます。

ジョーカーゲーム(柳 広司)の結城中佐その他
スパイ養成学校""D機関""。
己の頭脳と技術、スパイとして優秀であることのみを存在意義とする冷徹な男達。
激しい拷問で障害を負いながら生還した結城中佐を初めとして「この人は死ぬまで独りなんじゃなかろうか」
と諦観してしまう人物ばかりです(一部任務遂行上の偽装結婚あり)
漫画にもなってます。

トーキョー・プリズン(柳広司)の貴島悟
捕虜虐待の容疑で収監されている記憶喪失の軍人。
野卑と高潔が入り混じった不思議な魅力をもちながら、過去の己の罪業に苦悩します。
刑務所を訪れた私立探偵と親しくなります。
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:27:18 ID:aMiAUJkt0
>>738
煙か土か食い物(舞城王太郎)の奈津川二郎
天才的な頭脳と端整な容姿を持ちながら父親との凄まじい確執の末姿を消した奈津川家次男。
父親から激しい折檻を受けて育った為か暴力の行使に一切抵抗ない壊れた性格と破滅的な思想の持ち主。非童貞です。
745風と木の名無しさん:2010/07/12(月) 01:38:06 ID:cMsezhGb0
>>738
小説:坂木司「引こもり探偵」シリーズの鳥井。
産まれてすぐに母親に捨てられ、和解しますが父親からも逃げられ、ばあちゃんには母に対する憎しみを刷り込まれ、思春期にはいじめられ。
そんな彼の弱みに付け込むかのようなタイミングで共依存的な親友ができてその親友が彼の世界の中心になってるような感じです。
「重犯罪を犯そうとした」「非童貞」以外はクリアしてると思います。
746風と木の名無しさん:2010/07/12(月) 09:32:18 ID:2HF/dV2c0
>>738
ミステリー・ハードボイルド系の主人公は殆ど条件満たしてると思う。
とくに五條瑛・福井晴敏・島田荘司あたり。
個人的に

孤島の鬼(江戸川乱歩)の諸戸
快活で頭脳明晰な美男子で主人公の先輩だが実は同性愛者。
主人公に報われぬ愛情を抱き続ける。養母に倒錯した関係を強いられていた過去あり。ヤンデレ。

ネバーランド(恩田陸)の光浩
眼鏡の似合うクールで聡明な少年。現在高校生で継母のもとを離れ寮暮らし。
継母絡みのトラウマ持ちで異性との恋愛や性衝動に強い忌避感を抱く。
747724:2010/07/12(月) 17:54:52 ID:NZl19UuH0
>>742
お礼が遅くなってしまいすみません。

ざっと調べてみたところ、好みど真ん中の予感がします。
少年と異形という組み合わせも大好きなので、
読むのが楽しみでなりません。

お勧めありがとうございました!
748風と木の名無しさん:2010/07/12(月) 21:33:21 ID:2HF/dV2c0
>>738
MONSTER(浦澤直樹)のドクターテンマ
ドイツの病院に勤める天才脳外科医。
院長の娘と婚約し順風満帆の生活を送っていたがとある少年を手術で救ったことにより暗転、
婚約者と破局し事件に巻き込まれ追われる身に。
以後怪物を甦らせてしまった事への贖罪と孤独な追跡に人生を費やす。

クロサギ(夏原武原案、黒丸画)の黒崎
父親が起こした一家心中事件の生き残りで全ての詐欺師を憎悪する。
詐欺師を詐欺に掛けるクロサギ。

燃えよ剣(司馬遼太郎)の土方歳三
鬼と恐れられる新撰組副長。
武士道に生涯を捧げた冷酷非情な男だが竹馬の友の近藤や沖田には心を許してます。
749風と木の名無しさん:2010/07/13(火) 01:15:40 ID:afIsByM3O
ソムリエ様お願いします。

・現代っ子たちがいきなり不思議な力を手に入れる
・異世界が存在している
・現代っ子たちは少なくとも2人以上(5人以上だと嬉しいです)で男>女、小学生から高校生
・何らかの形で戦闘がある

NG・グロ

参考・ペルソナ、デジモン、カラット、おジャ魔女(男じゃないけど)

媒体は何でも。漫画だと嬉しいです。
750738:2010/07/13(火) 01:42:09 ID:hR+dgH3hO
>>740
すみません、「既読でイメージに近い作品」に入れようか入れまいか迷って
結局入れなかった作品なんですが、
実は火村も個人的萌えキャラの一人だったりします。
お薦めどうもありがとうございました。
>>741
「銀河英雄伝説」は作品名だけは存じ上げていました。
ロイエンタールは勿論、他にも魅力的なキャラがたくさんいるようなので
是非手に取ってみます。どうもありがとうございました。
>>742-743
たくさんのお薦めありがとうございます。
ダークサイドにいるキャラやアンモラル、暗黒小説好きなので嬉しいです。
馳作品ももっと読み進めて行きたいと思います。どうもありがとうございました。
>>744
既読ですごくお気に入りの作品です!
二郎は回想以外での生身の登場がなかった(気がします…)ため、
自分の依頼内容と全く結びついていませんでした。
早速読み直してきます!どうもありがとうございました。
>>745
>「重犯罪を犯そうとした」「非童貞」以外はクリア
ということは、探偵役のキャラは童貞なのでしょうか?
腐女子として惹かれずにはいられません、ありがとうございました。
>>746>>748
お薦めありがとうございます。
孤島の鬼、ネバーランドに特に興味が湧きました!すぐにも読んでみます。
実は鉱物シリーズは何作か、御手洗シリーズも何作かは既読なのですが
シリーズ外も含めてまた読んでみようと思います。
MONSTERはむしろヨハンの方が好みかもしれません、名作だと思っています。
どうもありがとうございました。

ソムリエの皆様、的確なお薦め・御回答本当にどうもありがとうございました!
751風と木の名無しさん:2010/07/13(火) 12:30:39 ID:A7Z3s7jNO
>>749
「レベルE」宇宙人がテーマのオムニバス形式です。※主要キャラは共通
そのうちの1編、小学生が宇宙人に戦隊物のような変身能力を貰う話が該当するかと。
男だけの4人組で、RPG風の惑星に飛ばされます。
バトルもありますが、それがメインではありません。ギャグ色が強いです。

「東京鬼祓師」ペルソナのような異世界=ダンジョンなゲームです。
強い力をもった花札に取り付かれると、特殊能力に目覚めるという設定。
仲間は高校生のみ、2人まで自由な組み合わせで連れ歩けます。
個別EDはありませんが好感度によって男性キャラともイベントが起きます。
752風と木の名無しさん:2010/07/13(火) 15:09:34 ID:OVJLmrZZO
>>749
ちょっと古いアニメですが『勇者指令ダグオン』が該当します。

いきなり勇者として任命されてしまった男子高校生が地球侵略を目論む宇宙人たちと戦う話です。
仲間は全員男性で、なおかつ5人以上という条件もクリアしてますし、私的に801的にもオススメです
753風と木の名無しさん:2010/07/13(火) 16:47:22 ID:kVdTqRgy0
ソムリエ様、何か良いおすすめがありましたら教えてください。

・媒体:小説
・不良、もしくはおちゃらけたキャラと真面目、堅物なキャラの組み合わせ
・ファンタジーもしくはファンタジー風味
・戦闘シーンがあること。剣や魔法ならなおよし
・あったらいい→陰のある美形

NGは特にありません。
女性キャラが目立つ作品でもOKです。
極端でなければ、エログロもOK。

好みの著者:
菊地秀行、小野不由美、田中芳樹、佐藤賢一
小説以外では、ネオロマ、ガンダムシリーズやマクロスFが好きです。

曖昧な条件ばかりで恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。
754風と木の名無しさん:2010/07/13(火) 20:42:14 ID:DRtQXhqM0
>>749
モノクロームファクター
賢者の長き不在
惑星のさみだれ
うえきの法則
アホリズム
学園創世猫天!
その向こうの向こう側

全部マンガです。
755風と木の名無しさん:2010/07/14(水) 18:47:39 ID:+8eO1m4a0
>>753
ラグナロク(安井健太郎)はどうでしょう。
黒髪短髪、直情型で戦闘狂の元傭兵と旅するしゃべる剣(人型時は銀髪長髪の美青年で冷静沈着な性格)の活躍を描くバトルもののラノベです。
硬質な文章で異種族も多数でます。
756風と木の名無しさん:2010/07/15(木) 14:23:20 ID:K5tKfDXf0
ソムリエ様、お願い致します
性格がとても優しい、慈悲深い、気が弱い、争い事が苦手などで
戦争や戦いには向かないと言われている男性キャラをご紹介ください。

希望媒体は、小説かマンガでお願いします。
条件
・見た目、年齢はこだわりなし。
・戦う動機は、国や家族を守りたいから自発的に戦うのでも、
 宿命や事件などで否応無く戦わざるを得ない環境にいる場合でも可。
・戦いに向かないキャラを心配して、忠告したり、守ったりする同性キャラがいる。
・そのキャラの優しさや精神的な強さなどがきっかけで、敵対していた相手が心開いたり、
 力を貸してくれる描写がある。
・戦いに向かない性格ながらも、やるべき時はきちんとやる、
 戦いに対する実力は実際にはあるか、戦闘向け以外に突出した能力がある。

該当キャラ
落第忍者乱太郎の伊作、リヴァイアスの昴治、セイント星矢の瞬

よろしくお願いします。
757風と木の名無しさん:2010/07/15(木) 15:17:15 ID:SaWmiBX/0
>>755
ありがとうございます。
ぐぐってみたら、かなり好みの作品です!
早速ポチっとしてきます。どうもありがとうございました。
758風と木の名無しさん:2010/07/15(木) 16:49:41 ID:Y4JCQ/hY0
>>756
有名作品で派生も色々でてますが、原作の『水滸伝』 宋江

終わり方が3種類あるんですが仲間108人が勢揃いして終わる
70回本が一番いいかと思います
宋江は及慈雨とも呼ばれる慈悲深くて人情に厚い人物で、不幸な事故から罪人になって
その後梁山泊の頭首になるんですが、あげている条件を全てクリアしてると思います


759風と木の名無しさん:2010/07/15(木) 19:40:34 ID:WdShYhhg0
>>756
メテオメトセラ(尾崎かおり・漫画)のレイン
とんでもなく音痴なバイオリン弾きの放浪神父だがその正体は指名手配中の高額賞金首、不老不死のメトセラ。
変わらぬ若い姿のまま600年の永きを放浪する。
平和主義者で天然、人間が大好き。優しく大らかな性格で争い事が大嫌いだが、
不老不死という特殊体質と賞金目当ての敵に何回も襲撃を受け、大事な人を守る為に戦います。
レインと共闘しやがて心を開いていく遊び人の青年や彼に不死の運命を与え給うた宿敵の親友なども登場します。
・戦いに向かないキャラを心配して、忠告したり、守ったりする同性キャラがいる。
という条件にはヒロインの養い親とレインの出会いを描く「東方死神」という外伝でのほうが該当するかもしれません。
(本編の方でも彼の自己犠牲的な生き様を案じ、様々な助言や警告をする闇医者など登場します)

トリニティ・ブラッド(吉田直・角川スニーカー文庫)のアベル・ナイトロード
教皇庁所属の派遣執行官。銀髪に湖水の瞳、眼鏡と擦り切れたカソックを愛用する貧乏神父。
のほほんお気楽な性格で人間が大好き、博愛主義者の平和主義者ですが、吸血鬼を狩る吸血鬼としての戦いを宿命づけられています。

スプライト・シュピーゲル(冲方丁・富士見ファンタジア文庫)の冬真・ヨハン・メンデル
神父の助手を務めるおっとりした優等生。礼儀正しく優しい性格で金髪翠眼、小鹿のような美少年。
天才的なシステム開発者である博士の息子で自身もまた同じ分野で才能を発揮しヒロインらをサポートします。
彼を一方的に親友認定し構い倒し振り回す少年や、慈愛に満ちた助言を授ける保護者代わりの神父などがそばにいます。
760風と木の名無しさん:2010/07/15(木) 19:57:27 ID:WdShYhhg0
>>756
テガミバチ(浅田弘幸・漫画)のラグ・シーイング
荒野や辺境に手紙を届ける新米郵便配達手の少年。アルビノ。
非常に涙もろく優しい性格で人の痛みに敏感。
幼い頃ともに旅した憧れの郵便配達手ややんちゃだが根はいい奴な同僚などに評価されてます。

魔王(大須賀めぐみ)の安藤
弟と二人暮らしの平凡な高校生だが自分の思った事を限定条件つきで他人に言わせる腹話術なる特殊能力をもつ。
自分が住む市を支配しようとする若手のカリスマの本性を見抜いたことによって戦いに巻き込まれています。
明るくわんこでややブラコン気味な弟に「兄貴は思い詰めすぎなんだよ」とたびたび心配されます。
安藤に力を貸す個性的な殺し屋などもでてきます。
原作は伊坂幸太郎の小説。

ARMS(皆川亮二・漫画)の巴武士
イジメに遭い心を閉ざすも大事な人や仲間を守るため、自身の出生の秘密を知るため戦いに身を投じる。
気弱で臆病だが妹を庇い両足に重傷を負うなど本来は優しすぎる性格。彼を支える仲間もいます。
761風と木の名無しさん:2010/07/15(木) 22:10:33 ID:/06aGRCr0
>>756
「プラパ・ゼータ」(ホワイトハート)
レイムが該当。
心優しい魔道士で、剣士としても吟遊詩人としても一流。
ただ、依頼内容的に本編よりはレイムが主人公の外伝をオススメ。
一応本編読んでなくても内容についていくことは可能。
ただ、ブランの事件と精龍王に関しては別キャラの外伝が関係しているので
(そしてそっちは本編に密接に絡むので)読んでおいた方がいいかも。

「フォーチュン・クエスト」(角川スニーカー)
クレイが該当。
剣の腕はいいのに、性格と不運のせいでほとんど活躍できない剣士。
幼馴染の盗賊がいるけれど、心配という点では主人公(女)の方が上かな。
ちなみに続編が電撃文庫の方で出ているけれど、
だんだん人間関係がドロドロしてくるのでこっちの方がオススメ。
762風と木の名無しさん:2010/07/15(木) 23:01:12 ID:JPQIHngu0
>>756
有名すぎますが
家庭教師ヒットマンREBORN!(天野明)の沢田綱吉
ダメツナというあだ名でよばれるいじめられっ子の中学生。運動音痴で成績も悪く気弱で臆病ですが優しい性格。
突如現れた家庭教師に立派なマフィアのボスとなるべく特訓を受け、その過程で出会った仲間を守るために戦闘に身を投じます。

どうぶつの国(雷句誠)のタロウザ
動物だけが住まう世界に飛ばされた人間の子供。
動物の鳴き声の意味を聞き分けられるため捕食される側の感情がダイレクトに伝わり苦悩します。
優しくおっとりした平和主義者で動物が動物を食らわずとも生きられる世界を夢見て努力し続けます。
同性キャラといっていいのかわかりませんが、タロウザの思想に感銘を受けて彼を守り闘う巨大な山猫(オス)がいます。
同作者の「金色のガッシュ!」なども該当するかも
763風と木の名無しさん:2010/07/15(木) 23:10:45 ID:GHT/D4EB0
>>753
前田栄 ミカエルの騎士シリーズ

黒髪のおちゃらけ男は正体が悪魔である事を隠しつつ、
「ミカエルの騎士」という特別な血族であるアーサー(牧師だが実は無神論者のマッドサイエンティスト)に
構いまくります
764風と木の名無しさん:2010/07/16(金) 01:32:43 ID:IcgIa/oP0
>>756
シュトヘル(伊藤悠)のユルール
一族の長の息子でありながら争いを好まず、文字を守るために旅に出ます。
性格は純粋で優しく、他人に裏切られても恨まずに自分を省みて強くなろうと決意するようなキャラです。
実際に戦闘する描写がほとんどない以外は条件に当てはまってると思います。
ただ、女主人公との絡みが多いのと同年代の同性がいないのがネックかも。
男キャラでは過保護気味な兄、お付の爺さん、内心馬鹿にしながら最終的に好意を持つ同行者など。
765風と木の名無しさん:2010/07/16(金) 01:57:38 ID:IkDDNnQ4O
>>756
ガンダム種のキラ
巻き込まれて巨大ロボットのパイロットになるアニメの主人公です。優しいけれど腕は一流。敵に幼なじみの少年がいて、葛藤しながらも最終的に和解します。

新世紀エヴァンゲリオンのシンジ
同じく巻き込まれ型の一流ロボットパイロットです。物語のかなり後半で登場する敵の美少年が、その繊細な心に好意を抱く描写があります。漫画版も主人公のシンジ君が若干冷めてはいるものの条件に該当します。

テイルズ深淵のイオン
その世界で絶大な権力を持つ宗教の最高司祭です。気弱というよりおっとりした性格な以外は、全ての条件に当てはまると思います。主人公との絆が最も深く、ワガママで坊ちゃん気質な主人公も最初から彼には優しい面があります。

サマーウォーズの健二
数学だけが得意な気弱な主人公が、世界を巻き込んだネット戦争に巻き込まれます。色々とサポートしてくれる親友や、キングと呼ばれる年下の少年が主人公の才能を認めて協力したり守ってくれたりします。

ざっと思いついたのを書き込んでみたけど、どれもかなり有名な作品だから目新しさがないかも
766風と木の名無しさん:2010/07/16(金) 09:28:40 ID:XeikbtCr0
>>756
超有名作品ですが、「銀河英雄伝説」のヤン・ウェンリーが該当すると思います。

もともと歴史学者死亡で「ただで歴史を学べるから」と軍事学校の史学科に入学。
ところが、在学中に史学科が廃止になり、転科を余儀なくされたことをきっかけに
戦略に類まれなる才能があることが発覚。
軍に入ったあとも、ひたすら早く退役して年金生活を送りたいと希望(20代で)するが
かなわず、最終的には元帥にまで昇進。
先輩、後輩、部下、養子には非常に慕われる。
そのユニークなキャラは暗殺者が寝返るほど。
ただし、作中で恋愛・結婚描写があるので苦手ならばご注意を。

それから、「アルスラーン戦記」のアルスラーン。
優しい性格の王太子なのですが、国が侵略者に滅ぼされ、それを退けるために
仲間を集めて立ち上がります。
優しい、場合によっては「甘い」性格なのですが、従者たち(一部異性含む)が
それを支え、もり立てていきます。
戦闘能力自体は殆どありませんが、稀代の人たらし。実際に接すると
敵の将兵すら味方につけることができる、素直な性格をしています。
767風と木の名無しさん:2010/07/16(金) 10:11:46 ID:ut8HkRg00
>>753
トリニティ・ブラッド(吉田直・角川スニーカー文庫)
主人公のお気楽のほほんとした神父の仲間でよくコンビを組んで活躍する拳銃使いの堅物神父がいます。

アルティメット・ファクター(椎葉周・角川スニーカー文庫)
快活で好戦的な主人公と同じ戦場を体験した元チームメイト、真面目でやや天然な優秀な狙撃手の青年が登場します。
ちなみに彼がでてくるのは二巻からなので注意。

されど罪人は竜と踊る(浅井ラボ 角川スニーカー文庫)
皮肉屋で毒舌、人をからかうのが趣味の主人公と共同で事務所を経営する超絶美形な剣士の相棒がでてきます。
極端なエログロという条件にやや抵触しそうですが
角川スニーカーから刊行されてるのなら五巻を除いてはギリギリセーフ……
だと思うのですがちらっと読んでみて苦手だったら回避推奨です。
(一巻で大体の雰囲気は把握できるかと)
768風と木の名無しさん:2010/07/16(金) 15:55:02 ID:ut8HkRg00
>>753
オペラ・エテルニタ 世界は永遠を歌う (栗原ちひろ 角川ビーンズ文庫)
故郷を滅ぼした宿敵への復讐と己にかけられた呪いを解くため旅する喀血癖のある堅物剣士、
彼をからかい弄び振り回す喰えない吟遊詩人がでてきます。
769風と木の名無しさん:2010/07/16(金) 22:07:08 ID:eDAK+DwpO
756です、皆さんありがとうございました!
少年マンガのバトル系の紹介が多いかと思いきや
多ジャンルに及んでいてすごく興味深々です!
ありがとうございました!
770風と木の名無しさん:2010/07/17(土) 11:02:17 ID:DhQ2duKP0
ソムリエさまお願いします。

小学生〜大学生の男子が中心の青春群像劇or日常ものを捜してます。
媒体は漫画・アニメ・映画・ドラマ・小説なんでも可。こだわりません。

希望
・男子が最低でも四人以上、そのうち一人は眼鏡
・基本はコメディ・ほのぼの路線、たまに涙・友情・シリアスあり
・「ああ〜あの頃が懐かしい〜」となるようなノスタルジックな描写があると嬉しい
(駄菓子屋でだべる・踊り場にたむろって昼弁)
・地方都市か下町、田舎が舞台。
・異性との恋愛はあってもなくても構いません。

色んなタイプの男の子たちがだらだら馬鹿騒ぎしてるような
笑えてたま〜に泣けるこれぞ青春!てかんじのを希望です。

既読
男子高校生の日常、ひらひらひゅ〜ん、4ТEEN、トム・ソーヤ(高橋しん)
771風と木の名無しさん:2010/07/17(土) 11:50:55 ID:7nzRlCrd0
>>770
三浦しをん 風が強く吹いている
男子大学生10人が箱根駅伝を目指す話で青春・コメディ・シリアスあり
夏期合宿はノスタルジーな雰囲気があるかも
眼鏡キャラ…ユキ

いろいろメディアミックスされてるけど、原作の小説がオススメ
772風と木の名無しさん:2010/07/17(土) 12:05:54 ID:DhQ2duKP0
>>753
封殺鬼シリーズ(霧島ケイ ルルル文庫)
安倍晴明の系譜を継ぐ美少女陰陽師に仕える性格の対照的な二人の鬼があるじに仇なす怪異に挑む。
関西弁を操る陽気なやんちゃ坊主・戸倉聖と、冷静沈着で物腰穏やかな美青年・雷電。
静と動の対比が印象的です。
773風と木の名無しさん:2010/07/17(土) 18:11:25 ID:3VC1paQn0
>>770
那州雪絵「ここはグリーン・ウッド」花とゆめコミックスor文庫

メインキャラは男子高校生4人
男子校の寮と学校をメインにしたお話で
メイン4人は眼鏡ではありませんが、ともに準レギュラーの主人公兄と主人公友人・栃沢が眼鏡
連載終了が91年なのでその頃の空気です
舞台は東京ですが、寮は生活感があってあんまり都会っぽくないと思います
メイン4人は一応全員に女性絡みのエピソードがあり
主人公には初恋の女性への失恋とストーリー途中で出会った女の子との恋愛エピソードがあります
確か連載してた頃にOVA化してたことがありますが、手に入りやすいのは原作漫画

ただし、メインキャラの一人主人公友人は見た目が女の子です(中身はしっかり男)
そして女装エピソードがメイン4人全員にあります
774風と木の名無しさん:2010/07/17(土) 23:40:32 ID:8sey9WY/0
>>770
漫画:ばらかもん
 小学生男子、高校生男子が出てきます。主人公は社会人ですが、まだまだ若いです。
 めがねキャラは中年男子ですが……。あと、中年教頭にじいちゃん等、老若男男ですが、女子キャラのほうが多いかもしれません……。
 舞台は五島列島で、そこの日常がメインストーリーです。
 空き家で遊んだりザリガニ釣ったりとノスタルジイにあふれています。
775風と木の名無しさん:2010/07/18(日) 02:12:37 ID:fNc8lhHDO
ソムリエさまお願いします。
ハウルの動く城を見て何かに目覚めました。以下のような青年の出てくる話を探しています。

媒体:漫画>>アニメ>>>小説

・何か醜い、グロい姿に変身する美青年が主人公(主人公格)の話。
・変身せざるを得ない事情がある。本人はそれを嫌だと思っている。
・変身後の姿が完全に人外(耳と尻尾だけとかはNG)。グロい感じなら機械とか人工的なものでもOKです。

あると嬉しい
・変身する時もしくは戻る時に苦しむ描写がある。
・男男の濃い描写。

ないと嬉しい
・ノマ色が強い。
・無能。

力をお貸しください。よろしくお願いします。
776風と木の名無しさん:2010/07/18(日) 04:32:51 ID:HsaL28tbO
>>770
条件ドンピシャなのが堀田きいち『君と僕。』。以下は条件いくつか外すので気が向いたらで。

眼鏡キャラがいないことにだけ目をつむれば、あきづき空太『青春攻略本』が超おすすめ。
これも眼鏡がいたか記憶が定かでないのとシリアス要素強めですが、
恩田陸『ネバーランド』も男子高校生4人でキャッキャしてます。
777風と木の名無しさん:2010/07/18(日) 10:54:58 ID:WlZUbJJoO
ソムリエ様お願いします
小学生〜高校生までの男子二人をがっつり書いた小説が読みたいです

・媒体は小説オンリー(和洋問わず)
・少年と少年は何か特別な関係を持っている
・群像劇ではなく、あくまでその二人に焦点があてられている
・二人の絆がストーリーの本筋に深く関わる
・恋愛要素は絡まない
・ハートフルな青春ものでも陰惨な社会風刺でもジャンルは何でも

既読
・ブレイブ・ストーリー
・今夜は眠れないシリーズ
・ロミオとロミオは永遠に
・No.6(他あさのあつこ系)
・僕はお城の王様だ
・長野真由美作品全般
778風と木の名無しさん:2010/07/18(日) 11:42:38 ID:GQIjlJwJ0
>>777
既読作品が完全に被っているので、もしかしたらもう読んでるかもしれませんが。

「一滴の嵐」小島小陸
貴族の少年と貧乏だけどプライドの高い少年の絆と成長のお話です。
端的に言えば2人の関係は主従なのですが、
「主従」だけでは収まりきれない友人でもあり兄弟でもあるがゆえの葛藤が丁寧に描かれています。

「霊応ゲーム」パトリック・レドモンド
パブリックスクールを舞台に繰り広げられるゴシック・スリラーです。
主要2人の依存に近い歪な友情が芯になっていますが、
それを取り巻く環境も多く描かれており群像劇のNGに引っ掛かるかも知れません。
読後の後味は既読の「僕はお城の王様だ」に近いと思います。
こちらは廃刊になっているため、図書館の利用をお勧め致します。
779風と木の名無しさん:2010/07/18(日) 15:54:34 ID:F28GCEwb0
>>777
熊の場所(舞城王太郎 講談社文庫)
僕がまー君の猫殺しに気がついたのは僕とまー君が2人とも11の時、つまり同じ保育所に通っていた僕たちが一緒に西暁小学校に上がり、同じ教室で勉強し始めて5年目の頃だった。
猫殺しが趣味の幼馴染と主人公はいかにして特別な友情を築くに至ったか。
僕とまーくんの描写がやばい感じに意味深に濃厚です。

おれの墓で踊れ(エイダン・チェンバーズ)
16歳の少年ハルは船からおちたところをやがて親友となるバリーに助けられる。
その後なぜハルはバリーの墓を損壊させその上で踊っていたのかが焦点となるビターな青春もの。
ハルとバリーの特殊な友情と同性愛的絆、その残酷な破局までをハルの手記に託して綴ります。

魔界探偵冥王星O―ウォーキングのW (越前魔太郎 電撃文庫)
母親に虐待を受ける小学生「ぼく」とクラス一の不良の「ワル」は森に落ちた隕石を追って家を抜け出す。
大人しく内気なぼくを引っ張っていくわがままガキ大将ワルが印象的。

デミアン(ヘルマン・ヘッセ)
小さな町のラテン語学校に通う10歳のシンクレールはいじめられていたところを転校生デミアンに救われる。
博識で不思議な魅力もつデミアンの薫陶によって新しい世界を知るシンクレールだがそれは新たなる苦難の始まりだった。

きみにしか聞こえない CALLING YOU(乙一 角川スニーカー文庫)収録の「傷」
親に虐待を受け心に傷もつ問題児が集められる特殊学級に通う主人公。
ある日クラスに転校してきたのは女の子のように可愛らしく素直で優しい天使みたいな奴で……
不思議な力を持って生まれたせいで哀しい目にばかり遭う健気な少年とどんなに傷ついても彼を守ろうとする主人公の話。
同作者の「銃とチョコレート」にも移民の主人公を差別し馬鹿にしていた悪ガキと友情を深めていく描写あり。

ぼくらのサイテーの夏(笹生陽子 講談社文庫)
階段落ちゲームで失敗し一夏のプール掃除を命じられた「ぼく」と苦手な悪ガキ栗田。
大嫌いなあいつと四週間も顔をつきあわせなきゃいけないなんて……サイテーな夏休みが始まるはずだったが。
実は妹思いの栗田とひきこもりの兄もつ桃井の距離が徐徐に近づいていくのが醍醐味です。
表紙はやまだないと。
780風と木の名無しさん:2010/07/18(日) 16:05:14 ID:4cTIYrl60
>>753
あざの耕平のDクラッカーズシリーズ
小説です
飲むと悪魔を召還できるドラッグをめぐる、悪魔戦というバトル要素ありのラノベです
主人公の少年が真面目キャラ、相棒の少年がおちゃらけというか軽薄なキャラです
悪魔は甲冑騎士から鮫、無機物など様々です
人対人のバトルはありませんのでご希望から違っていましたらスルーしてください
ただ、あざの作品の特徴なのですが、盛り上がりがスルースタートなので
3巻までじりじりと焦らされるような感じです
781風と木の名無しさん:2010/07/18(日) 16:15:51 ID:F28GCEwb0
>>777
行数制限にひっかかったので連投失礼します。
男二人で恋愛絡まない友情話は短編に多いかも。
長編だとどうしても間に女性が挟まってきて恋愛方面に話が広がりがち。
あとは児童書やヤングアダルトをあたるといいのにめぐり合える。

映画篇(金城一紀 集英社文庫)収録「太陽がいっぱい」
家庭環境の相似から最初は反発しあっていたが、映画という共通の趣味をもち友情を深めていく少年ふたりの小学生〜中学生、その後の再会までを綴る。
お互いなくてはならない親友への切実な気持ちに胸が詰まる。

ビート・キッズ-Beat Kids(風野潮 講談社)
ドラムのひびきは、俺の心の花火やねん!
大阪少年七生と英二が熱いビートで笑わせ泣かせる熱い青春。
英二はアホで運動音痴だけど優しくて中身が男前、七生は天才的音楽センスの持ち主で成績優秀超美形だけど正しい意味で食えない性格と設定がおいしいです。
782風と木の名無しさん:2010/07/18(日) 18:10:09 ID:fHgh0jK10
>>775
美形の描写はありませんが、漫画版デビルマンおすすめ。
親友♂(こっちは美形)とのやおい要素も十分あります。
ただし終盤が鬱&超展開なので読むなら覚悟がいるかも。
783風と木の名無しさん:2010/07/18(日) 18:46:50 ID:BpaKX34z0
ソムリエ様お願いします。

殴り愛または殺し愛、というような二人組を探しています。
小説・漫画・ゲームでよろしくお願いします。

条件
・出会えば基本的に喧嘩・殴り合い・言い争いをしている
・でもなぜかよく二人でいる
・出番がある二人組である
・さらにお互いに依存していれば最高です

理想
・され竜 ギギナ&ガユス
・Drrr! シズオ&イザヤ
・ヘタリア フランス&イギリス

どうかよろしくお願いします。
784風と木の名無しさん:2010/07/18(日) 19:06:05 ID:AHGXObpF0
>>783
理想を見る限り
同人フィルターに強そうだから有名どころを当たってみたらどうかな?

銀魂 主人公と土方
スラダン 主人公と流川
ナルト 主人公とサスケ
リボーン 雲雀と骸
戦国無双3 三成と清正
785風と木の名無しさん:2010/07/18(日) 20:00:06 ID:F28GCEwb0
>>775
トリニティ・ブラッド(九条キヨ 漫画)のアベル
普段は平和主義で博愛主義の心優しい神父ですが追い詰められると敵を殲滅するため赤目黒翼、大鎌と融合した異形へと変貌します。
本人はその姿とその際に暴走し多くの犠牲をだしてしまう己とを畏れ忌み嫌ってます。

>>783
ラグナロク(安井健太郎 角川スニーカー文庫)のリロイとジェイス
傭兵で相棒コンビ。リロイは好戦的で凶暴、短絡的な性格。
ジェイスはニヒルな皮肉屋で暇さえあれば口論してます。
とくにジェイスのほうが圧倒的な強さを誇り傭兵ランクで自分を抜かしたリロイに劣等感を抱いて依存してます。
リロイと現在の相棒であるラグナロクもあてはまるかもしれません。

DOGS/BULLETS&CARNAGEDОGS(三輪士郎)のハイネとバドー
無愛想でドライなアルビノの青年とヘビースモーカーで人当たりのよい二枚目半の眼帯青年。
ともにコンビを組んで荒事をこなす相棒同士ですが、戦闘の最中でもお互いの無茶な行動や無能を批判しあったりなど割に殺伐としてます。
殺し愛・殴り愛という条件にはハイネとジョヴァンニのほうが近いかも。

雪月夜(馳星周 双葉文庫)
裕司と幸司、幸司と裕司。裕司は幸司を殴る。幸司は裕司に嘘をつく。二十年、そうやってきた。うんざりだった。ふたりを繋ぐ鎖を断ち切りたかった―断ち切った。
そう思っていた。間違いだった。
ヤクザとなった親友とロシア人相手の密輸で稼ぐ「おれ」の愛憎と血みどろの絆を描く暗黒追跡行。

Waltz(大須賀めぐみ)
やがて凄腕のナイフ使いとなる半人前の殺し屋・蝉と、彼を一流に育て上げるべく調教する鬼畜上司・岩西。
なれなれしい岩西に反発しつつも、それまで人に構われた経験がなかったため彼に依存してしまう蝉の葛藤が印象的。
岩西は計算高くドライで、蝉を飼い慣らそうとえぐい手を駆使しては激情を買って何度もナイフを向けられます。
786風と木の名無しさん:2010/07/18(日) 21:03:48 ID:E5R6a+f9O
>>775
邪神王ビーストブラック/極楽院櫻子(漫画)
ジェネレイターガウル(アニメ)

どちらも人間っぽいクリーチャーに変身します。
ご要望のものより少々若いかもしれません。美形設定も特についてなかったような。
787風と木の名無しさん:2010/07/18(日) 21:22:20 ID:6QvT+Wyu0
>>777
・壊音 KAI‐ON (篠原一 文春文庫)
薬物による幻覚に耽溺する友人に感化されその妄想に共鳴するようになる高校生。
ほぼ二人しか出てきません。
同じ作者の「だれがこまどり殺したの?」も少年しか出てこない話。
退廃的で背徳的、独特の世界観。長野まゆみの雰囲気にすごく近いです。

・カスタム・チャイルド ―罪と罰― (壁井ユカコ メディアワークス文庫)
遺伝子工学が発達し理想の子供をカスタマイズできるようになった時代。
至高の美少年だが幼い頃に不良品として突き返されたトラウマで情緒の一部が壊れた春野と、遺伝子に手を加えずに生まれたせいで周囲に蔑まれてひねくれてしまった清田。
16歳高校生の友情と青春を描く。
見た目は平凡で強気な性格、春野への劣等感を抱いて反発するも根は真っ直ぐな清田と、甘い笑顔で危険な内面を隠し周囲を欺きながら清田にちょっかいをかける春野。
NG条件の恋愛有りにやや抵触しそうなので迷いましたが「夢にも思わない」が大丈夫なら是非お勧めしたいです。
ネタバレになるのは詳細は伏せますが、その恋愛の帰着点も春野の清田に対する自己犠牲的な献身や友情を際立たせるキーになります。
キスや抱擁など直接的な描写はありませんが、少しでもノマっぽい要素が絡んでくるのがダメなら回避推奨で。
788風と木の名無しさん:2010/07/18(日) 22:08:50 ID:BpaKX34z0
783です。
こんなに早くいろいろご紹介ありがとうございました。
メジャーどころはチェックしているものがあったのですが、未読のものも
あり、楽しみです。ありがとうございました!
789風と木の名無しさん:2010/07/19(月) 02:48:14 ID:PhKQU0YX0
ソムリエ様お願いします

得体の知れない感漂うAと、Aに触発されるような形で
悪い方面に才能を発揮していくBの組合せを探しています

・媒体:ゲーム他なんでも
・年齢、身長はA>B、髪や肌の色の濃さ的にはB>A
・Aは浮世離れした雰囲気、Bは強気そうな感じ

既プレイ、既読でイメージに近いもの
・P3 ストレガ
・LOVELESS 草灯と立夏
・(一般作品じゃないですが)鬼畜眼鏡 Rと眼鏡

NGは特になし、希望も全て満たしてなくても結構です
よろしくお願いします
790風と木の名無しさん:2010/07/19(月) 11:06:56 ID:2gbOGEog0
>>777
屋上ボーイズ (阿部暁子 コバルト文庫)
高校2年の相原和也。両親との仲は最悪だし自分を取巻く全てがうっとうしい。唯一、小林親和だけが特別だった。飄々とした食えないやつだけど親和の存在は和也の心の拠りどころだ。
屋上での逢瀬を重ね絆を深める二人。しかし親和の過去には人には言えない秘密があって……思春期の少年二人の友情とすれ違いが軸となる青春学園ストーリー。
BL系も描くカズアキが表紙と挿絵を手がけてます。


トム・ソーヤーの冒険(マーク・トウェイン 新潮文庫)
悪戯好きで冒険大好き、やんちゃな悪ガキトム・ソーヤーと、天衣無縫の野生児にしてトムの親友ハックの日常と事件を描く。

銀河鉄道の夜(宮沢賢治 新潮文庫)
いカンパネルラとジョヴァンニ、一夜限りの星座を巡る旅。

>>789
戦線スパイクヒルズ(井田ヒロト 漫画)
日々を無気力にやり過ごす平凡な高校生ノブオ。その唯一の趣味はスリでの小遣い稼ぎ。
その天才的センスに目をつけた危ない同級生・スウガクがノブオに危険な賭けを持ちかける。
原作は原田宗典の小説。こちらもおすすめです。

Waltz(大須賀めぐみ)
半人前の殺し屋・蝉は夜の街をさまよっていたところを得体の知れない中年男・岩西にスカウトされるが……
本心を見せず飴と鞭を使い分ける岩西の危険な存在感と蝉の反抗ぶりが見ものです。

少年魔法士(なるしまゆり)
悪魔憑きと蔑まれるカルノと家族を失った天涯孤独の勇吹。
二人を保護したのは教団を抜け出してきた元カリスマ・レヴィ。強気という条件にはカルノのほうが当てはまります(勇吹は天然)
にこにこ笑みを絶やさないが中身は腹黒、何を考えてるかわからないレビュが反抗的なカルノにややスパルタに魔法を教えます。

バニラスパイダー(阿部洋一 漫画)
上空に宇宙人が作った巨大な蜘蛛の巣が存在する街。自動ドアにさえ感知されない存在感の薄い高校生ツツジは、ある日自称宇宙人を名乗る背広姿の若い男に一方的に人に寄生する悪の宇宙人ハンターに任命されるが……
ヘタレで弱腰、いまいち頼りないツツジを飄々とした饒舌でからかう津田さんが素敵です。
791風と木の名無しさん:2010/07/19(月) 11:18:43 ID:VZQHg7Jf0
>>783
BLゲーム「咎狗の血」
アングラバトルゲームカリスマのシキと主人公でゲーム参加者のアキラ
詳しくはレビューなどを検索してみてください
PC18禁版とPS2版では途中のシナリオやEDが異なるので、783の年齢、好みに合わせてください
792風と木の名無しさん:2010/07/19(月) 11:46:20 ID:kXiLXTPx0
>>791
スレタイ嫁
793風と木の名無しさん:2010/07/19(月) 15:09:40 ID:gygybhfp0
>>783
銀魂(マンガ)の坂田銀時と土方十四郎、沖田総悟と土方十四郎、
近藤勲と桂小太郎あたりが該当すると思います
シモネタまみれのコメディなのでシモネタおkならお勧めします
794風と木の名無しさん:2010/07/19(月) 15:19:07 ID:gygybhfp0
>>793ですが既にお勧めされてたの今気が付きました
次からちゃんとログ読んで書きます
すみません
795風と木の名無しさん:2010/07/19(月) 18:19:23 ID:2gbOGEog0
>>777
都会のトム&ソーヤー(はやみねかおる )
塾通いに追われる平凡な中学生(がサバイバル能力にかけては超一流)の内藤内人と大財閥の跡取りで成績優秀・品行方正な優等生だが、将来の夢はゲーム製作者という竜王創也。
対照的な中学生ふたりは互いの秘密を知り究極のゲームを作るべく秘密基地に足を運ぶが……
既読作では「今夜は眠れない」に近いジュブナイルミステリー。
猫かぶりだが好奇心は人一倍な創也と、明るく前向きで創也のよき理解者となる内人の友情が美味しいです。
ミステリーの基礎もしっかりしてます。

>>789
GTO SHONAN 14DAYS(藤沢とおる)
マガジンで連載してたGTO外伝。鬼塚失踪中の十四日間の軌跡。
親に捨てられる・虐待されるなど、問題のある子供たちを一時預かる施設に転がりこんだ鬼塚が、
例によってその破天荒さで母の恋人に無理矢理刺青を入れられた中学生に正しい復讐の仕方を叩き込みます。
796風と木の名無しさん:2010/07/19(月) 23:12:00 ID:tN80oHpm0
>>789
ペテン師一山400円 嬉野君
 中学生が親戚のお兄さんと詐欺師を目指す話
 コメディタッチなのでやや好みとは外れるかも
797風と木の名無しさん:2010/07/20(火) 01:24:13 ID:q5+dgszyO
>>775
封神演義(漫画:藤崎竜) 楊ゼン
数々の武器(宝貝)を使いこなし、一度見たことのある人や物体へ変身する
『変化の術』を得意とする天才道士です。
物語後半では師匠や主人公との交流によりコンプレックスに打ち勝ち、
『変化の術』以外の方法で人外の姿に変身するようにもなります。

ペルソナ3(ゲーム) 望月綾時
物語後半で主人公のクラスに転校してくるキャラです。帰国子女でイケメン、明るく人懐っこい性格。
主人公たちとも急速に打ち解け、思い出を沢山作りますが…
変身しなければいけない事をとても悲しんでいる描写があります。
またストーリーの関係上、主人公とは切っても切れない関係です。
798風と木の名無しさん:2010/07/20(火) 01:26:19 ID:q5+dgszyO
>>789
ぷよぷよフィーバーシリーズ(ゲーム) レムレス、クルーク
いつも笑顔でお菓子が大好きな黒魔法界のカリスマ光属性魔導士(公式設定)と

それに憧れてダークな魔法をガリ勉中の年下ご近所さんです。
クルークはレムレスの薦めにより、とある本を欠かさず手に持っていますが
実はその本は魔物が封印されている危険なものである…等のエピソードがありま
す。

女神異聞録デビルサバイバー(ゲーム) 直哉、主人公
直哉は主人公と従兄弟という設定です。悪魔召喚プログラムを主人公に託し、
悪魔使いとしての力を与えます。ペルソナやった事があるなら
カオスルート=直哉ルートで大体展開が想像つくでしょうか。

あと身長・年齢やBが元々悪役ポジなので『Aに触発されて〜』が微妙ですが、
戦国バサラバトルヒーローズ(ゲーム)に
部下が謀反を起こしやすくするために殿に甘言を弄し、
その言葉に乗って敵対勢力を滅ぼし続けてしまい…というストーリーがあります

長髪スキーさんかと思って追加してみました。
799風と木の名無しさん:2010/07/20(火) 02:49:47 ID:zCF8cvVEO
>>783
好みが別れるジャンルなのでダメならスルーしてください。

格闘ゲームの
・ギルティギアシリーズ(ソルとカイ)
・KOFシリーズ(京と庵)
・ブレイブルーシリーズ(ラグナとジン)

この三作品が思い浮かびました。この板的な各作品のおすすめ↓
ギルティ→本編・GGXXドラマCDBLACK
KOF→試合開始時の特殊イントロ・ドラマCD各種・
KOF京(PSのゲーム。ジャンルはADVのはず)
・ブレイブルー→とりあえず本編。
800風と木の名無しさん:2010/07/20(火) 08:58:54 ID:DKZUFlLW0
ソムリエさまお願いします。
美形で性格の悪い眼鏡が他人を罵倒する作品をさがしています。

媒体は漫画・小説・アニメ>ドラマ・映画>ゲーム

条件
・眼鏡はひねくれた性格で毒舌。
・その性格のせいで周囲に敬遠されがち(しかし容姿や成績から異性には隠れた人気あり)
・罵倒する相手は女でも男でもいいが身近に口撃を受けやすい、よく口論する男性がいる。
・母や妹など身内には意外と優しい。
・「ばか」「しね」などの単純な罵倒じゃなくて
「全くお前の馬鹿さ加減には恐れいる。頭を太陽光に当てて脳細胞を光合成する努力という名の悪あがきをしたらどうだ」
などと嫌味ったらしく持って回った言い方をする。

髪の色は黒髪>>茶髪その他

既読
黒執事のウィリアム、されど罪人は竜と踊るのガユス、お・り・が・みの貴瀬、天使禁猟区のリウエト
801風と木の名無しさん:2010/07/20(火) 10:00:33 ID:DKZUFlLW0
>>789
成田良吾作品はそんな二人が多い気がします。
あとはPC用18禁エロゲーですが
「Dies irae」のメルクリウスと藤井蓮
女性に間違われるほどキレイな顔立ちだがその他は普通の高校生だった藤井蓮は、夢の中にたびたび現れるメルクリウスの示唆によって異能を発揮するようになる。
蓮は強気で正義感が強くメルクリウスは衒学的な饒舌、得体の知れないという形容がぴったりくる人物。
二人が直接顔を合わせるのは終盤ですが、その他にもメルクリウスの囁きに惑わされ懊悩するシーン多々あり。
エロゲーとなってますがバトルメイン、男性キャラも多く魅力的なのでおすすめ。

ジキルとハイドと裁判員 森田崇
正義感が強く真面目だが、青二才の半人前として侮られがちな若き裁判官・辺見直留が、
人間が隠した本音が見えるという異形と契約し、その特殊能力を生かしてやや悪辣な頭脳戦で被告人を追い詰めていく。
Aが完全に異形なので好みにあいませんでしたら回避推奨です。
犯人を追い詰めるとなると一見正義に見えますが、自分の思い通りに審議を進めるという目的先行型で裁判員を心理誘導しているので、
印象はデスノートの月に近いです。

D×D(ドラマ)
岡田准一と長瀬智也が出演していた土9ドラマ。
臨死体験がきっかけで霊能力に目覚めた相沢悟は、喰えない性格の大阪守銭奴で霊視と徐霊の先輩・虎之助に目をつけられてコンビを組む事に。
喧嘩っ早く直情的な悟に霊退治のいろはを教えつつ、つかみ所ない言動でからかう虎が魅力的です。
入手困難ですが面白いのでぜひ。
802風と木の名無しさん:2010/07/21(水) 00:01:13 ID:UtC3G33/0
オススメ下さった皆さまありがとうございました!

>>790
少年魔法士の登場人物&Waltzのストーリーに惹かれました
殺し屋とか天涯孤独とか悪魔とかの設定に弱いですw
どちらも絵柄がキレイで興味が湧きました、明日辺り探してみます

>>795
GTOは盲点でした!どちらかというと更生ストーリーだと思っていたので……
どんな復讐方法を教えるのか気になります

>>796
表紙右端の主人公(?)がすごいツボな見た目でした!
カッコ良いけどヘタレと紹介されているお兄さんとどんな風に絡んでいくのかや
詐欺師として成長っぷりが気になるので今度読んでみます

>>798
!?長髪もえる!ふしぎ!!今まで男女カプばかりハマっていたせいか
髪の長さ:A>>Bが当たり前すぎて気づきませんでした……
自分の萌えポイントが分からず悩んでいましたがスッキリしました!
挙げて頂いたキャラもとても魅力的だったのでチェックしてみます

>>801
怒りの日、プレイしてみたくなりました( ゚∀゚)o彡゜ロンゲ!ロンゲ!
同じ顔・同じ声という事から因縁が深そうで楽しみです
ブサイク大好きだったりするのでエロゲには抵抗ありません。今度手を出してみます!
妖怪系のキャラも大好きなのでジキルと〜の方も読んでみたいです
成田さんは友人がファンなので、今度オススメを聞いてみます
803風と木の名無しさん:2010/07/21(水) 00:55:45 ID:VcomZ4xe0
ソムリエ様お願いします。
髪で目が隠れているキャラの出てくる作品を探しています。
媒体:漫画、小説、アニメ、ゲーム(DS・PC・GB・GBA・SFC)

条件
・長い前髪で両目が隠れている

あると嬉しい
・無口・無愛想・暗いなど、人とのコミュニケーションに難がある性格

NG
・隠れているのが片目のみ
・眼帯・布等、前髪で隠していない
・自己中・俺様系の性格
・ショタ

理想
・場皿の小太郎
・稲妻11の影野

既読:飛翔、日曜

前髪の下の素顔には、特にこだわりはありません。美形からギャグまでどんとこいです。また、作中での追及も問いません。
どうかよろしくお願いいたします。
804風と木の名無しさん:2010/07/21(水) 01:11:27 ID:nRuJuPL90
>>803
田村由美『BASARA』
東北編にでてきます(すみません名前忘れました)
あると嬉しい条件の真逆っぽいので
ビジュアルだけということで
805風と木の名無しさん:2010/07/21(水) 02:50:57 ID:G06ktKms0
ソムリエ様お願いします

人間と獣・天使と悪魔など、異種族間のコンビが出てくる作品を探しています
媒体は漫画、小説(ラノベ含む)、アニメ、ゲーム(DS、wii、PS系)など

希望
・人型と非人型のコンビ
・どちらか、または両方が性格に難有り
・二人の意思疎通が可能
・二人が長期間行動を共にする
・片方が相方よって特殊能力を得る、またはサポートを受ける
・二人の間に信頼や絆ができる(当初は二人の仲が悪いとなお良し)
・二人の別離(再会はあってもなくても)

NG
特にありません。ノマ描写が強いものもOK

既読萌え(一部ノマ?有り)
・ライドウとゴウト(ライドウシリーズ)
・主人公と竜(DODシリーズ)
・ニーアとシロ、カイネとテュラン(ニーア)
・リンとグリード(鋼錬)
・レンと蘇芳(まつろはぬもの)

よろしくお願いいたします
806風と木の名無しさん:2010/07/21(水) 03:03:38 ID:aWHGqNp+0
>>805
・「うしおととら」の潮ととら
・「夏目友人帳」の夏目とにゃんこ先生

既読萌え作品は良く知らないのですが、
「うしとら」は希望条件コンプリートしてると思います。
友人帳は連載中なので「二人の別離」は該当しませんが、
他の条件はだいたいクリアしている筈です。
807風と木の名無しさん:2010/07/21(水) 07:52:23 ID:/ho27GF30
ソムリエ様お願いします。

媒体:ゲーム、漫画

希望:幼馴染再会や、とにかく再会する二人が出てくるもの。
   再会直後は仲があまり良くない。
   少年〜青年期

出来ればギャグでないと嬉しいです。
よろしくお願いします。
808風と木の名無しさん:2010/07/21(水) 08:06:07 ID:+uy83MmdO
>>807
テイルズオブグレイセス(wii)
・アスベルとヒューバート
外見が似てませんが、実の兄弟です
少年期はいつも一緒にいる兄弟(暴れん坊の兄と、頭が良く大人しい弟)

いろいろ事件があって離別後の青年期(改心し真面目になった兄と他国の若き将校となった弟)

ご希望条件はクリアしてると思います。
この作品は、『少年期時代の出会い→青年期での再会』が大まかなストーリーですのでオススメします。
809風と木の名無しさん:2010/07/21(水) 18:26:31 ID:D5/NyP9S0
ソムリエさまお願いします。

小説、ゲーム(PSP,DS)、漫画で下記に当てはまるものがあれば教えて下さい。

>>807さんと少し被ってしまうのですが、親友/友人が敵同士になってしまう話を探しています。
再会でも再会なしの決別でも何でもOKです。
できれば主人公などメインメンバーでメインの話に絡んでくると嬉しいです。

状況の例としては、儀明日や種のような感じです。
少女マンガですが、不思議遊戯も友人同士が敵になるという点では探しているものに似ています。
ゲームでは幻水2が好きでした。
NGはどちらかが死んでしまうなどの死にネタです。

よろしくお願いいたします。
810風と木の名無しさん:2010/07/22(木) 00:40:19 ID:GK1dSjhoO
>>803
「ダイヤのA」の小湊春市
主人公のフォロー役でたまに毒舌、ピンチに強いキャラです。
811風と木の名無しさん:2010/07/22(木) 01:19:06 ID:JXEkdqTh0
>>809
ややネタバレ
伝説の勇者の伝説/鏡貴也/アニメ放映中
決裂は二部以降でそこにいたるまでかなり長いです
812風と木の名無しさん:2010/07/22(木) 01:22:04 ID:AoIZaIFu0
>>805
敵は海賊シリーズの主人公、ラテルと黒猫型異性人アプロ
813風と木の名無しさん:2010/07/22(木) 01:43:29 ID:qEZtG9e+0
>>805
「もののけ本所深川事件帖 オサキ江戸へ」の周吉とオサキ

古道具屋の手代周吉と狐の形をした魔物オサキのお話です
だいたい条件はあてはまってますが、「二人の別離」は微妙かな
実際に別離したわけではなく、過去に別離しかかったことがあるだけなので
その時のエピソードは回想シーンでしっかり書かれてますが
814風と木の名無しさん:2010/07/22(木) 10:17:57 ID:8KxmOODKO
>>809
英雄伝説ガガーブトリロジー朱紅い雫(PSP)ベスト版有
一応3部作の2部目だけど、これだけでも問題なく遊べる
主人公と幼馴染みでずっと主人公と共にいた親友が条件に該当する
バレになるから詳しくは言えないが、NGには該当しないとだけ言える

ルミナスアーク3(DS)
3だがこちらも前作とは無関係
というか前作はアレなのでむしろやるなが本スレでも総意
主人公と年上の兄貴分兼親友が該当する
フラグ次第でNGに該当してしまう可能性があるので、そこだけ攻略見るといいかも
ちなみにこれはマルチEDなので、男キャラEDもある
815777:2010/07/22(木) 11:49:40 ID:JFHfpmNUO
>>778>>779>>781>>787>>790>>795

遅くなりましたが>>777です!
こんなにたくさん!しかも色々なタイプの小説を、あらすじや傾向まで教えて貰えてすごく嬉しいです。これから休暇に入るので必ず全て読破しようと思います。
本当にありがとうございました!
816風と木の名無しさん:2010/07/22(木) 12:41:33 ID:AdO9A/MMO
>>805
漫画「寄生獣」の新一&ミギー
地球外生命体であるミギーに不完全な寄生をなされたため、様々な事件や戦いに巻き込まれることになります
理知的ではあるものの人の情といったものを解さないミギーに、人間である新一は苦悩します
軟体エイリアン的な見た目でもよければ
817753:2010/07/22(木) 13:26:21 ID:8Zk/7ms50
超遅くなって申し訳ありません。

>>755,763,767,768,772,780のみなさん、ありがとうございました!
こんなにたくさん紹介していただいてうれしいです。
さっそく探してきます!
818風と木の名無しさん:2010/07/22(木) 23:46:22 ID:yv1IKNAe0
>>805
漫画「DARK EDGE」相川有
高城九郎と使い魔であるポチが条件に合致しま…す。

作品としては学園オカルトホラーですので、多少グロい描写もあります。
また、ポチは人の死を見たがったりと無邪気で残酷な性格をしていますが、赤ちゃんなので仕方がない。

>>803
見た目だけでよければ「黒執事」に出てくる葬儀屋(アンダーテイカー)が該当。
「EVE burst error」の主人公天城小次郎も外見だけは該当。
「幻想水滸伝1、2」のヤム・クーも性格は飄々とした性格なので外見だけ該当。
「SZWG」の主人公?とかも一応外見は該当。
819風と木の名無しさん:2010/07/22(木) 23:50:37 ID:WHMkRt9w0
>>803
建築探偵桜井京介の事件簿シリーズ(小説)

>>807
ぱっと思いついたところで

ファイナルファンタジータクティクス(ゲーム/PSまたはPSP)
貴族と平民の幼馴染2人がとある事件をきっかけに敵対し、後に再開を果たします。

PandoraHearts(漫画)
1.貴族とその従者の少年。
貴族の少年がとある陰謀に巻き込まれ、10年後の世界にタイムスリップ。
従者との再会を果たします。片方が少年のままなのでこちらは希望には添わないかもしれません。
2.従者の少年とその弟。
とある事件がきっかけで兄弟は離ればなれになり、
兄は貴族の少年の従者に、弟は貴族の少年と敵対する貴族の養子になります。
820風と木の名無しさん:2010/07/22(木) 23:53:34 ID:WhI5uGE40
>>803
キン肉マンのジェロニモ思い出した
821805:2010/07/23(金) 01:56:22 ID:CIawHfuE0
教えてくださった皆さん、本当にありがとうございます!

後出しかもしれませんが、実は条件はいくつか当てはまるものがあるといいな〜
ぐらいの気分で付けたものなので、そんなに厳密に合致する必要はないです
だから、もし他にもあてはまりそうなお勧め作品をご存知の方は、教えていただけると嬉しいです

>>806
実は夏目友人帳は既読で…そして該当キャラに萌えてましたw
うしとらはずっと気になっていた作品だったので、これを機に読んでみます

>>812
SFは普段読まないので盲点でした
あらすじや設定を見てみるととても面白そうですね、探してみます

>>813
別離の危機やそれを匂わせる程度の描写でもがっつり射程範囲内なので
しっかり書かれているならご褒美です
和テイストも好物なので凄く読んでみたくなりました

>>816
名前だけなら知っていましたが、ググってみると凄く惹かれる設定でした…!
エイリアンでも大歓迎です。むしろそこに萌えそうですw

>>818
グロ耐性はそこそこあるのでまったく問題ないです
生まれたてや無邪気な人外は個人的にとても新鮮なので、読んでみようと思います
822風と木の名無しさん:2010/07/23(金) 12:03:56 ID:rUGXtJDIO
>>819
FFTはNGにひっかかるよ
823風と木の名無しさん:2010/07/23(金) 12:14:49 ID:jkZBKdWY0
>>822
え、NGはギャグくらいだよね?
対立したままだから?
824風と木の名無しさん:2010/07/23(金) 12:28:16 ID:rUGXtJDIO
>>823
あ、すいません
809の依頼とごっちゃになってました
825風と木の名無しさん:2010/07/23(金) 13:26:12 ID:oEqKvf4R0
>>803
ちょっと古いけど
幻想水滸伝の1と2に出てくる漁師2人の内の弟分がそういう髪型だったはず
826風と木の名無しさん:2010/07/23(金) 14:00:59 ID:sn4WNRG5O
>>809
キングダムハーツ(ゲーム)
天真爛漫な空と幼なじみで友人のクールな陸が闇と光の勢力に分かれて対立します
Tが条件に叶ってますが、ちょっと恥ずかしいくらいの友情(制作者談)を目指したUでの再会の方が萌え的には美味しいです。

ブレイブストーリー(アニメ映画)
主人公のワタルが家族を取り戻すために幻界へ冒険に向かい、現実世界で友人になった美少年転校生ミツルと敵対します。
ただし原作の方はNGの死にネタに抵触するので、ハッピーエンドの映画版をおススメします。

>>805
大神(ゲーム)
和風な世界を舞台に、主人公で神様の天照大神と相方のイッスンが筆調べという特殊な力で世直ししていくゲームです。
独特のキャラデザインさえ大丈夫なら全ての希望に合致すると思います。二人の信頼関係やそのラストは、一般ユーザーにも非常に評判がいいです。
ただイッスンは人型ではあってもその名の通りとても小さいです。
827775:2010/07/23(金) 22:46:28 ID:5cG2Z+nNO
>>782>>785>>786>>797
遅くなって申し訳ありません。
たくさんのご紹介ありがとうございました!
どの漫画やアニメも気になるものばかりだったので集めていこうと思います。
828風と木の名無しさん:2010/07/24(土) 22:19:25 ID:GT22xF5eO
>>803
ジャンル的に明確なストーリーが、ほぼ無いに等しいほど乏しい作品でもよければ


音ゲーの『ポップンミュージック』のアッシュが該当します。
設定は、Deuilと言うヴィジュアル系バンドにドラマーとして所属してる料理人志望の狼男。

目元を隠してる理由は、目(赤い瞳)を恐がられるからと言う事なので
他人とのコミュニケーションに難があると言えばあるかもしれません。

キャラのストーリーに関してですが、ポップンのキャラクター間でのインタビュー形式で
アッシュが自分や仲間(所属してるバンド)について語っているものが
たしかオフィシャルサイトに載っていたと思います。(うろ覚えですみません…)
829風と木の名無しさん:2010/07/24(土) 23:55:34 ID:qa7vzDkzO
>>803
奇面組の似蛭田 妖
俺様が少し引っかかるけど誰より仲間思いのいいやつです
830風と木の名無しさん:2010/07/25(日) 13:19:09 ID:Pwa848WH0
テイスティングをお願いします。

ドラマ「木下部長とボク」の主人公の部長と新入社員の間に
801萌えできそうな深い交流はありますか?
タイトルから察するに木下部長とボク(新入社員)が中心の話っぽいので、
上司と部下のシチュエーションが好きな者としては見てみたいと思っていますが、
いまいち踏ん切りがつきません。
また、部長と新入社員の関係の他にも萌えられそうな要素があれば教えてください。
831風と木の名無しさん:2010/07/25(日) 18:36:08 ID:I0Mc2DvGO
ソムリエ様お願いします。

媒体:漫画>アニメ>小説

・和風な雰囲気(和服キャラがいると嬉しいです)
・妖怪的なものが関わっている
・ホラー色が強すぎず、ほのぼのした場面もある

NG
・過度のグロ描写

既読で好きだったものは、
・蟲師
・モノノ怪
・夏目友人帳
・百鬼夜行抄
・しゃばけ
などです。条件は大体で良いので、心当たりがありましたらよろしくお願いします。
832風と木の名無しさん:2010/07/25(日) 18:44:35 ID:EDiBPFvCO
>>831
既読だったらごめん
拝み屋横丁顛末記/宮本福助
833風と木の名無しさん:2010/07/25(日) 20:04:26 ID:80SbIXQv0
>>831
「あまつき」
「xxxHolic」
連載中でどう転ぶか分からないけど今のところどちらも条件は満たすかと
834風と木の名無しさん:2010/07/25(日) 20:09:14 ID:MmQgAJrq0
>>831
・ぬらりひょんの孫
・あっけら貫刃帖
835風と木の名無しさん:2010/07/25(日) 20:36:05 ID:yj4N00QE0
>>831
「星空のエピタフ」富士見ファンタジア文庫
「妖怪寺縁起シリーズ」角川スニーカー文庫
妖怪たちが集まる妖怪寺の住職一家や寺を訪れる妖怪たちや超能力者などが
様々な事件を起こしたり解決したりする話です。
現代日本が舞台ですが、着物キャラは複数存在します(人外含む)。
ただ、星空の方はSF要素もちょっと混ざっています。
星空→妖怪寺の時系列で、星空の方を読んでいなくても問題はありません。
というか基本が短編集のような形なので、どこから読んでも大丈夫です。
(やはり時系列順に読むのが一番分かりやすくオススメですが)

なお、妖怪寺一巻の後書きで作者さんが相当毒を吐いていらっしゃるので
そういうのが苦手でしたらスルーするのがいいかと。
836風と木の名無しさん:2010/07/25(日) 20:44:25 ID:Ohc7OwTK0
>>831
家守綺譚/梨木香歩
837風と木の名無しさん:2010/07/25(日) 20:49:44 ID:5xuHlmIS0
>>831
漫画「怪異いかさま博覧亭」
江戸時代が舞台なので和服キャラだらけです
ギャグやほのぼのした内容の話が多いので
多少はホラー要素も必要、という場合はちょっと弱いかもしれませんが…
838風と木の名無しさん:2010/07/25(日) 20:56:54 ID:DJAiuMzSO
>>831
妖怪始末人トラウマ!!シリーズ/魔夜峰央
悪さをする妖怪を1話完結で退治していくホラー風コメディなので
お求めのものと違う気もするのですが、一応。
和風というか、昭和中期のイメージです。
839風と木の名無しさん:2010/07/25(日) 21:02:42 ID:ABxkHDeI0
>>831
結晶物語 / 前田栄
人間の黄竜が、妖怪の父と人間の母のあいだに生まれた凍雨と
妖怪がらみとトラブルを解決していく小説。
840風と木の名無しさん:2010/07/25(日) 22:42:39 ID:1ngy+BuD0
>831
猫絵十兵衛~御伽草紙~
 江戸時代の猫絵描き十兵衛と相棒の猫又ニタが主人公の漫画です。
 掲載誌が猫雑誌なので妖怪というより猫が多め。時々妖怪(主に猫又)。
 ほのぼの人情もので一話完結。現在3巻まででています。

ぎんぎつね
 妖怪というか神様ですが、お狐様の銀太郎と神社の娘まことがメイン。
 現代物なので合致するか微妙ですが、
 メインの舞台が神社なので和服率はそこそこ高めです。現在2巻まで。
 
ヒのカグツチ
 これも妖怪というより神様ですが。
 古事記の神々がモチーフになっています。
 こちらも現代物ですがメインの舞台は神社で和服キャラ(神主)が居ます。3巻完結。
841風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 00:00:30 ID:jJnV3xXw0
ソムリエ様お願いします

媒体:ゲーム、漫画、アニメ

条件
・見た目は人間だが、何かしらの理由があって「普通の人間」ではないキャラクター
・常軌を逸した能力を持っている。
・暗い過去を持っている。またそういう過去など含め、自分のことをあまり話さない。
・大前提として、物静かで落ち着いた美青年

NG
・ショタ(成人でも見た目がショタならNG)
・ギャグ、コメディ系

条件にある程度あてはまる好きなキャラ
・MGS4の雷電
・黒執事のセバスチャン
・幻想水滸伝3のルック

上記キャラのようにサイボーグ(人体改造)、元々人間として生まれていないクローンなどが好みです。
よろしくお願いします。
842風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 04:06:23 ID:8kI6AOMHO
>>831
「まつろはぬもの」木根ヲサム/原作・恒川光太郎
「八犬伝−東方八犬異聞−」あべ美幸
「雨柳堂夢咄」波津彬子
それぞれ巻数が出ています。

>>841
「トリニティ・ブラッド」のトレス・イクス
原作は小説ですが漫画化されています。
あと、主人公のアベル・ナイトロードもほぼ当てはまっているのですが、物静かがNGかな。
本来(本性)は冷静だと思います。
843風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 06:58:18 ID:JS+jtG0e0
>>841
有名過ぎますが

FF7のヴィンセント
外見は20代後半の物静かな美青年ですが、身体を改造されていて
実際は50歳近い年齢&化け物に変身する能力があります
844風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 07:08:32 ID:VKhy/WS3O
>>841
ネタバレに直結してるので詳しい事は言えませんが

テイルズオブシンフォニアのクラトス
東京鬼払師の零

が条件に当てはまってると思います
845590:2010/07/26(月) 08:24:06 ID:Adqyr6S50
>>617>>639
お薦めありがとうございます。
とんでもなく亀レスになってしまいすみません。しっかりチェックしたいと思います。
846風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 12:41:55 ID:9ypbBCLE0
>>841
シャドウオブメモリーズ(PS2、PSP)
ホムンクルスが該当するかなぁと思ったけど、ショタに引っかかっちゃう?
どうもショタの定義がよく分からない・・・。
公式HPもあるので見てみてください。
847風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 19:28:48 ID:okyS6tffO
>>841
暗い過去って条件が微妙かもしれないので、参考程度に。

闇の末裔(該当しそうなキャラ:巽征一郎)はどうでしょうか。
微妙かもしれない暗い過去なのですが、
高貴な血筋ではあるものの両親の駆け落ち婚のため貧困の中、生きたと言う過去があるようです。
キャラとしては、セバスチャンに近いものがあると思います。

ちなみに余談ですが、この作品の主人公二人(都築麻斗と黒崎密)は、
NGにさえ引っ掛からなければオススメ出来そうなキャラです。
都築麻斗→物静かで落ち着いていないですが、その他条件は、あてはまるはず。
密→幻水のルックに通じるもの有り。しかし美少年の外見です。それ以外はあてはまるはず
848風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 22:49:55 ID:SBFz9bqmO
>>831
八百万/畠中恵・みもり
新米の稲荷神と彼に仕える狐たち(普段は人の姿です)が
江戸で起こる事件を解決していく漫画です。一巻完結。
「しゃばけ」と原作者が同じなせいもあって、作品の雰囲気も似ています。
849風と木の名無しさん:2010/07/27(火) 00:21:22 ID:XrH/WZZo0
>>831
漫画でかまたきみこの「KATANA」シリーズ
主人公が刀が人の姿形に見えるという特殊能力を持っています。
そのため和装のキャラ(=刀の擬人化?したもの)の登場率は高めですが、レギュラーキャラで和装のキャラはいません。
それでも宜しければ。
850風と木の名無しさん:2010/07/27(火) 13:46:09 ID:YqLx402U0
>>831
既読かもしれないけど、「犬夜叉」。
851風と木の名無しさん:2010/07/27(火) 20:51:15 ID:fCSs07K90
ソムリエ様お願いします


女好き、女たらしなどとにかく女性に対して甘いキャラが出てくる作品を探しています
またはそのキャラが女に素っ気ないのに女にモテるというものでも構いません
さらにそのキャラを見守っていたり、もしくは喧嘩したりなど、仲のいい男キャラが居たら嬉しいです

媒体:漫画、小説、アニメ

あると嬉しい:仲のいい男キャラが該当キャラより年上
        もしくは年上っぽいような雰囲気のあるもの

NG:該当キャラの死
   作品がバットエンドのもの

既読作品は
ワンピース サンジ
最遊記  悟浄
ウダウダやってる暇はねぇ  亜紀

よろしくお願いします


852風と木の名無しさん:2010/07/27(火) 22:41:23 ID:360m5j+pO
>>851
既読のサンジや悟浄しかわからないのですが、この二人が好きとなると
ひょっとしたら好きな系統じゃない気もしますが…とりあえず
女好きで仲の良い男性キャラがいる兄貴的なキャラで思い付いたのを。


・WJの封神演義(姫発)
・創世のアクエリオン(ピエール)

あともう一つ↓
一番希望に近いかも…
ですが、ゲームの展開次第でバッドエンドになる可能性がありますのでご注意を
・ガンパレードマーチ(瀬戸口隆之)
853852:2010/07/27(火) 22:47:51 ID:360m5j+pO
>>851
ごめん。希望してなかったゲームの方を紹介をしてしまいましたが
ガンパレードマーチは小説も出てます。
854風と木の名無しさん:2010/07/28(水) 01:10:30 ID:0A2J2rg30
>>841
「シェリフスターズ」角川コミックスA
イーザーが該当します。
ただ、主役が別にいるのであまり出てきません。
イーザーの活躍が見たいなら原作(角川スニーカー文庫)がオススメ。
媒体違うけど。

「スパイラル」ガンガンコミックス
ネタバレになるので名前は伏せますが、複数キャラが条件に該当します。
ただ、ほとんど未成年&絵柄が子供っぽく見える感じなので
NGに引っかかるかもしれません。

>>851
「クールフェイス」ソノラマ文庫
レニーが該当します。
妹と猫以外にはそっけないですが、美形なので女性に人気があります。
主要キャラの大半も女性で、それぞれの理由でレニーに想いを寄せています。
見守るとは少し違いますが、途中から年上の男性も出てきます。

「楽園の魔女たち」コバルト文庫
エイザードが該当します。
女好きですが、色々あって女性アレルギーになっています。
ただ、弟子(全員女性)の手前あまり女性と深入りすることは避けています。
弟子には相当甘いので、条件には合うと思います。
また、保護者キャラや喧嘩友達な男性キャラもいます。
855風と木の名無しさん:2010/07/28(水) 13:11:42 ID:WjsSXBnO0
主人公が女装する小説を教えてください。
文庫か新書で、入手が簡単なものが嬉しいです。
男の娘でも構いませんが、本人から望んで女装はNGです。
潜入のため、逃亡のためなど、状況で仕方なく女装するシチュが好みです。

・本人は嫌そうだが、まわりはノリノリ
・誰かにその姿を評価される
・同性に好意をもたれるシチュがあれば最高ですが、なくても構いません

NG
・女性向けレーベル(コバルト、ホワイトハートなど)
・女装の記述が数行だけ、女装させただけ

既読
伝勇伝、戯言、バカテス、主人公ではありませんがデルフィニア
異次元騎士カズマはすごくツボでした
よろしくお願いします。
856風と木の名無しさん:2010/07/28(水) 15:39:35 ID:KzOFGzO1O
ソムリエ様お願いします。

・顔がそっくりな双子
・片方がもう片方に成りすますエピソード(もう片方の同意を得ずに)
・いらないのはどっち?的なエピソード
・二人は仲良しではない

あると嬉しい
・どちらかは相手を(殺したいほど)憎んでいるもしくは恐れている
・日本人
・自分で自分がわからなくて錯乱


既読
・monsterのヨハンとアンナ
・ペルソナ(漫画版)の主人公

よろしくお願いします
857風と木の名無しさん:2010/07/28(水) 23:50:17 ID:6SU5QviK0
>>856
双子ではなく年子ですが、武装錬金2巻に出てくる蝶野兄弟が該当するかと
858風と木の名無しさん:2010/07/29(木) 07:46:25 ID:kyGn3fLm0
テイスティングお願いします

ラノベ「境界線上のホライゾン」が気になって読みたいと思っているのですが
・戦国好きだけど世界史に詳しくない場合でも楽しめるでしょうか?
・二重襲名している人物の場合、名前として出てきていない方のエピソードもあるのでしょうか?
(利家におけるアルブレヒトなど)
・元人物から女体化しているキャラも多そうですが、
男として登場していて尚且つ他の男キャラと絡みの多いキャラはいますか?

質問多くてすみません
よろしくお願いします
859風と木の名無しさん:2010/07/29(木) 10:04:42 ID:vbc4OXgT0
>>858
テイスティングお答えします
・自分も世界史全く知らないけど楽しめてます。ある程度説明は作中にあります
・二重襲名してる人物そのものがあまり多く無いですが、している場合は両方のキャラ付けがされます
 歴史再現をする場合は説明があります
・襲名してる人物はノマカプ成立してる場合が多いです
860831:2010/07/29(木) 10:10:45 ID:I1MFvpkiO
>>831です
ソムリエの皆様、色々な作品を教えてくださりありがとうございます
ほとんど知らない作品ばかりだったので少しずつ読んでいこうと思います

ありがとうございました!
861風と木の名無しさん:2010/07/29(木) 19:07:31 ID:xxdm/94a0
>>859
ID変わってますが858です

世界史に詳しくなくとも楽しめると聞いて安心しました
元々男性向けジャンルですしノマカプ云々は大丈夫です
テイスティングありがとうございました!
862風と木の名無しさん:2010/07/29(木) 19:39:56 ID:pJpqYOVk0
>>855
薄幸少年 ― アーサー王子乱行記
主役の少年(ホモでない)が、アーサー王子(ホモでない)のところに忍び込むために女装していく
正体がばれても、女装が似合うのとアーサー王子がいじめっこなため女装を強要される
女装したままアーサー王子にセクハラされる
863風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 00:04:31 ID:bAjhVZ150
>>856

双子ではないので、ダメでしたらスルーして下さい
テイルズオブジアビス(PS2)(アニメ化もされている)のルークとアッシュ
が該当すると思います
ネタバレになるので詳しくは言えませんが、魂の双子みたいなものです
日本人でない以外はほとんど一致するかと
864風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 00:35:02 ID:wd6LGFr10
SIREN(ゲーム)

誰と誰が双子なのかはネタバレになるので伏せます(写真みればわかりますが

・自分で自分がわからなくて錯乱
以外すべて当てはまります

鬼畜難易度ホラーが平気でしたらどうぞ
865風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 00:35:35 ID:wd6LGFr10
すみません>>864>>856あてです
866風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 00:44:27 ID:tXysI+FNO
>>856
符法師マンダラ伝カラス/克・亜樹
ラスボスと味方キャラが一卵性の双子です。
古い漫画なのでブコフでも入手困難かもしれません。
867風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 03:12:30 ID:q9NBzP6nO
>>856
渡辺祥智の漫画「その向こうの向こう側」のヴィリッドが該当
双子の王子でどちらも名前が同じヴィリッド。
互いに戦って生き残ったほうが王位を憲章することができるという設定の双子です
868風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 04:42:55 ID:2ThqAwgj0
ソムリエ様お願いします

褐色肌・浅黒い肌のキャラを探しています
・媒体は漫画、小説、アニメ>ゲーム
・黒人さんキャラNG
・上記以外のストーリー展開や設定・性格などには特にNGはありません

曖昧な条件で申し訳ありませんがよろしくお願いします
869風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 07:12:46 ID:W+JAdMzgO
>>868
該当する作品がかなりあるはずだから、好みを書いてもらえると、より絞れるんだぜ

おもいついた作品をいくつか↓
・遊戯王
千年アイテムの真相を描いた古代エジプト編あたり。褐色肌ばかりです
・ゼノギアス(バルトとシグルド)
人間だけでなく人外(喋るイルカとか)もいる世界なので
人種の概念があるのかどうかは謎なのですが、
シグルドは褐色肌が特徴に現れるとされる民族の血が入っている設定です。
・黒執事(ソーマとアグニ)
インドの人たち。
870風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 07:14:14 ID:8zD4W2J20
>>868
黒人以外の浅黒い肌の男キャラなんて相当いると思うんだけど…

・サマーウォーズ カズマ
・ターンエーガンダム ロラン・グエン
・キャプテン翼 日向小次郎
・イナズマイレブンシリーズ 豪炎寺・綱海など
・テニスの王子様 赤澤・室町など
・ミスターフルスイング 犬飼

ターンエー以外は全部日本人
871風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 07:19:28 ID:hKlsGJdzO
流石に範囲が広すぎるだろう
今出てる以外にも10キャラくらい上げられる
年齢とか性格で絞って欲しい
872868:2010/07/30(金) 14:07:14 ID:2ThqAwgj0
不親切な条件で申し訳ありませんでした
漫画や小説などあまり数を読んでいないので
幅広く知れたらと思ってお願いしてしまいました
挙げていただいた作品を少しずつですが見ていきたいと思います
本当にありがとうございます!
873風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 22:46:29 ID:DG6xoInbO
>>856
高河ゆん「源氏」
清盛兄弟
仲は悪いし、殺したいほど…も該当します
874風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 23:24:05 ID:u63N5T7JO
ソムリエ様お願いします

最近踊るを一気に見て半生に開眼しました
いくつか棚のログなどから評判よさそうなものをあさってみたのですが
ほとんどテレビを見たことがなかったので次に何を見るか困っています
半生腐の定番、というのがありましたらお願いします
シリーズが長い場合はとっつきやすいシーズンが知りたいです
【媒体】ドラマ、邦画
【好きな組み合わせ】ライバル、反目しつつ信頼関係
【俳優】30代以上がたくさん出演されていると嬉しい
【既聴作品】 踊る、バチスタ2、SP、クイズショウ、白い巨塔
875風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 23:56:13 ID:nJz4qF3wO
>>874
「振り返れば奴がいる」を勧めたくなった
織田裕二と石黒賢が主役の医療ドラマ
結構古い作品、死ネタ注意
876風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 00:45:08 ID:w7bDFvIZO
ソムリエ様お願いします

媒体は漫画・ライトノベル・小説>ゲーム>アニメで、
作中で美形な男キャラが主人公にホモっぽい言動を取る男性向け作品を探しています
ハーレム要因の一員でも全然OKで、どう見ても腐女子狙いです本当に(ryみたいな感じが理想です
NGは、
・主人公とヒロインが結婚まで描写される(ある程度のラブラブは大丈夫です)
・男キャラの方にノマフラグ
・男キャラが極度の脇キャラ
以上です。女の子キャラが可愛ければ尚嬉しいです
既読、視聴済みは涼宮ハルヒの憂鬱(古泉)・新世紀エヴァンゲリオン(カヲル)・AngelBeat!(直井)など

どうか宜しくお願いします
877風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 00:54:01 ID:haEP5n320
>>856
正確には双子ではないんですが…
小説「アナンシの血脈」ニール・ゲイマン
父親が死んだ時、自分には実は兄弟がいて、父は神様だったことを知らされる平凡な主人公
きょうだいは顔はそっくりなんだけど、神の力を持っていて、かっこよくてモテモテ。
主人公に間違えられても否定せず、婚約者まで寝取ってしまい、
主役はいろいろ嫉妬メラメラで恨むんだけど、きょうだい本人には悪気はまったくない
878風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 01:14:23 ID:3VaEyfN80
>>874
とりあえず最近のもので2つ。

・臨場
組み合わせ、俳優の条件クリアです。
倉石と立原がライバル・反目しつつ〜の項に該当(どちらかというと反目強め)
一ノ瀬は部下なのでライバルというよりは反目しつつ信頼で該当します。

・相棒
俳優は条件クリア。
シーズン7最終回前で、初代相棒の亀山が卒業し二代目神戸に変わるのと
シーズン8のDVD発売は今年10月予定で今はまだ未発売なのに注意。

関係性の代表としては、ライバル・反目しつつ〜で亀山と伊丹、食えない仲で官房長と杉下。
相棒間なら、初代の亀山とは反目は初期だけで中盤からは信頼感が強く
二代目相棒間とは反目〜これから信頼が芽生えてという感じ。
上に挙げた以外でもそのものズバリな人もいたり、様々萌えはあると思います。
個人的には初期1〜3あたりと8あたりオススメですが、事件の内容的には基本1話完結だけど
人間関係や立場・状況も変化していくし、最初から見た方が楽しめると思います。
879風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 01:53:27 ID:6fnKyYoz0
>>872
黒子のバスケ 青峰
保健室の死神 経一
880風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 02:06:36 ID:EM6j5qHn0
ソムリエ様お願いします
主役がコンビな漫画を探しています

・性格の組み合わせはどんなものでもいい
・できれば人間同士がいいけど、人間ぽい見た目ならおk
・年齢差はあまりない
・ほぼ一緒に行動
・少年漫画or青年漫画

既読
・今日から俺は!!
・うしおととら
881風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 02:41:26 ID:zVY+Db6L0
ソムリエ様お願いします
美少女的な外見の底意地の悪い美少年と、美少年に振り回される少年〜青年が出てくる話を探しています。

・漫画、小説
・振り回されるほうは渋々付き合っている、面倒見が良いタイプ
・美少年は振り回すのを楽しんではいるが、意味もなく
相手を嬲ったりはしない
・互いに信頼している
・主従はなく対等な関係

NG
・ギャグ
・男の娘モノとして発表されている(美少年が男の娘であることがメイン)
・振り回される側が基本ヘタレ

既読
・相川有「バタフライ」主人公
・奈須きのこ「DDD」主人公
・変則ですが、西尾維新「戯言シリーズ&人間シリーズ」匂宮出夢&零崎人識
宜しくお願いします。
882風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 02:48:45 ID:zK+fbJ5E0
>>876
烙印の紋章 杉原智則
 女嫌いで美形の側近が主人公べったり。恋女房自称したりとか
 ヒロインは婚約者で最終的には結婚するはず
 ただしファンタジーの王族なのである程度は許容範囲かと

タザリア王国物語 スズキヒサシ
 忠誠を誓う黒騎士が本スレでもネタにされるぐらい主人公を偏愛
 ヒロイン兼悪役のリネア様がすごいサドかつヤンデレ

マンサーチャーシリーズ(魔界都市ブルース) 菊地秀行
 ホモっぽいというかホモの医者が主人公に思いを寄せている
 医者主人公のスピンオフもある

もやしもん 石川雅之
 主人公の幼馴染が女装美少年で主人公が好きっぽい
883風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 02:52:01 ID:+v1NRX8/0
>>880
バクマン

主人公達の
・両思いの彼女がいる
・結婚した
・微ラブコメ
がNGでなければ
884風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 03:03:52 ID:PysOuP740
>>880
HUNTER×HUNTER
885風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 03:17:16 ID:CJnX4ARd0
>>880
GetBackers奪還屋

条件は全部当てはまってます
主人公コンビ含め、この板的に狙いすぎな描写もかなり多い公式が最大手的作品
過剰なお色気シーンもあるけどヒロインとの恋愛要素は皆無
お互い相方一直線のバカップル的なコンビっぷりを安心して楽しめるかと
886風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 03:47:19 ID:XB2pAro/0
>>874
「ハゲタカ」
まずドラマの方をおすすめする
条件全部あてはまってるし、萌え抜きでもいい作品なので
887風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 05:54:23 ID:Pc5CxLWWO
ソムリエ様お願いします

前世が女性で、生まれ変わったら男性になっていたキャラ+そのキャラを大事にする男キャラがいる作品を探しています。

希望
・漫画or小説
・その二人が主役級
・どちらのキャラも、前世の記憶を持ってても失っててもOK
・大事にする男キャラが長生き、人外OK
・前世で恋人同士だったらなおうれしい

NG
・脇キャラが該当(ex.ぼく地球)

今思いつく既読作品は、
まるマシリーズ・裏切りは僕の名前を知っている嵐のディスティニィ・ボクラノキセキ…などです。
よろしくお願いします。
888風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 07:41:47 ID:AjllrM0o0
>>868,872
スラムダンクの海南高校バスケ部キャプテン・牧紳一(17歳)
名探偵コナンの服部平次
889風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 08:10:35 ID:/BhjYgMqO
>>876
いちばんうしろの大魔王
ラノベ原作のアニメ。アニメしか見ていないので原作がどんな感じか解らないのですが、
将来魔王になると予言された主人公を巡るドタバタハーレム系アニメです。
主人公をアニキと慕う少年が出てきます。NGのノマフラグに引っかかるかも。
890風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 08:38:27 ID:poFyHD8s0
>>852-854
遅くなりましたが紹介ありがとうございます!
封神は既読だったんですが、それ以外は読んだ(見た)ことがないので
さっそく探してきます
891風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 09:16:21 ID:vJfpIHGt0
>>876
・伝説の勇者の伝説
ラノベでトリプルヒロインですが、主人公と親友のいちゃいちゃが多いです。
お互いがお互いのために行動しているようなところがあります。
親友側はホモ疑惑が立つほど女っけがありません。疑惑相手は当然、主人公です。

>>889に補足で
原作だとそのノマフラグが成立してNGに入っちゃいます。
成立するまではあまり登場しないので、見るならアニメ版のみで。
892風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 10:00:15 ID:haEP5n320
>>887
「トワイライト・サーガ」
魔道を使う美少年ゼフィール王子と、ゼフィール(美しい王女だった)と前世恋人だった戦士の話。
作者がまだ「温帯」と呼ばれる前の時代の作品です。
893風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 23:53:44 ID:qHbg/ra3O
>>887

「NGライフ」をオススメします。
前世で死に別れた妻を探し求めていた主人公の男子高校生と、
前世の記憶をなくしたまま生まれ変わった少年(元妻)を
主軸にしたラブコメ漫画です。
894風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 23:59:57 ID:y/1oTJ/Q0
>>881
我孫子武丸
「腐触の街」「屍蝋の街」 主人公とシンバ

振り回される方が青年越えてる年齢&女性も絡みますがOKならば。
近未来サスペンスもの。ハードボイルド系のおっさん刑事が
天才的頭脳と激しい気性を持ち合わせている美娼年を拾って事件を追います。
主人公は大分振り回されますが、徐々に信頼関係が築かれていく関係です。
895874:2010/08/01(日) 01:02:59 ID:KOBTrv2QO
>>875>>878>>886
遅くなってすみません
ソムリエ様方どうもありがとうございました
週末を利用して一巻ずつみてみます
896風と木の名無しさん:2010/08/01(日) 02:36:37 ID:usUbho/A0
>>887
「電影戦線シリーズ」ホワイトハート文庫
静馬と蘇芳が該当します。
ただし、その設定は現実世界では当てはまらず、しかもこの作品自体が
このスレ的に限りなく黒に近いグレーです。
897風と木の名無しさん:2010/08/01(日) 10:38:22 ID:eulyl3rh0
ソムリエ様、該当する作品がありましたら教えてください。

媒体→何でも大丈夫です。
<前提として>
一人でいることの焦燥感・孤独感を抱いていたり、自分の居場所が無いと感じている青年(もしくは少年)が
ある日、親友や主として信頼できる存在(男性)と出会う話を探しています。

<あると嬉しい>
・出会った相手を大事に想うエピソードがある
・信頼関係が生まれる前は、他人に関しては人間不信レベルで自分しか頼れる存在がいない。
・その二人の関係が、何か事件が起こって崩壊する

既読と該当キャラ
・テイルズオブグレイセス/アスベルとリチャード
・サイキックフォース/バーンとキース
・封神演義(WJ)/飛虎と聞仲
・上杉三郎景虎(著者:近衛龍春)/上杉謙信と景虎
・鋼鉄三国志/黄祖元陽と甘寧興覇

よろしくお願いします。
898897:2010/08/01(日) 10:45:32 ID:eulyl3rh0
すみません書き忘れました…
<NG>
・話の流れで、袂を別つことになった場合に完全に決別する事。
・双方or一方的にでも、相手に対する完全な拒絶。

別れても、内心は互いに想いあっているのが理想です。
899風と木の名無しさん:2010/08/01(日) 10:49:13 ID:7D0ODybf0
>>897
FE蒼炎の軌跡・暁の女神のセネリオが
>その二人の関係が、何か事件が起こって崩壊する

以外、該当すると思います。
育ての親に虐待を受けて村人からも石を投げつけられるような環境で
餓死しそうになり、言葉を離せなくなっていたところを
蒼炎の主人公のアイクと出会ってから心を開いていきます。
アイク以外への人間不信はアイクと出会ってからも続いていますが
続編の暁では多少丸くなっています。
900風と木の名無しさん:2010/08/01(日) 10:51:12 ID:7D0ODybf0
×離せ→○話せ
901風と木の名無しさん:2010/08/02(月) 04:17:30 ID:vxZWaIHa0
>894
881です。
以前から気になっていた作家だったので早速買ってきました。
ありがとうございます!
902風と木の名無しさん:2010/08/02(月) 10:00:10 ID:+41v7w7r0
>>897
Walts 大須賀めぐみ(漫画)

条件には合致していると思いますが、
>一人でいることの焦燥感・孤独感を抱いていたり、自分の居場所が無いと感じている青年(もしくは少年)が
↑上の条件の少年が殺し屋のため、軽いグロが苦手の場合はお勧めしません。
903風と木の名無しさん:2010/08/03(火) 02:39:30 ID:Hbn2Z7re0
ソムリエ様方、お願いします

少年や青年、おっさんなどがじゃれあったり喧嘩したりしながら
共同生活か旅をする作品を探しています。
旅ものの場合は「世界を救うぞオオ!」とかではなくて
「個人的な目的(結果はどうあれ最初は)・生きるため・追われてやむを得ず」などが好みです。

あると嬉しい:
・友情、信頼関係の発展、男同士であらまあうふふ
・剣や弓、魔法や銃撃戦(なくてもOK)
・食事シーンや洗濯、風呂炊き洗濯などの日常生活の描写が多い。

媒体: 漫画・アニメ・小説・ラノベ

NG:
・ロボットもの、ホラー、戦国系など。
・救いのないED、主要キャラ殆どに女性キャラがあてがわれている
・厨二要素が強いもの(漢字にカタカナルビふるような)

既読で好きなもの
旅系: ZERO(やまざき貴子著)/NO.6/ウルフズレイン/SAMURAI7/ヴィンサガ
日常: グリーンウッド/聖おに/君と僕

ちょっと曖昧かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
904風と木の名無しさん:2010/08/03(火) 04:45:26 ID:VxvXpK54O
>>903
木内たつや『海賊と人魚』
恩田陸『ネバーランド』
三浦しをん『風が強く吹いている』

全員が共同生活してるわけじゃないけど、
二越としみ『JIHAI〜磁海〜』
NGの「ロボットもの」にアンドロイドとかの人工生命体も入るならスルーしてください
905風と木の名無しさん:2010/08/03(火) 08:59:45 ID:ITTM+GHJ0
>>903
バンダル・アード・ケナードシリーズ 駒崎優 Cノベルズファンタジア
・中世風ヨーロッパ風 傭兵部隊もの
・あると嬉しいは満たしてる
・脇キャラが死ぬことはあります
906風と木の名無しさん:2010/08/04(水) 02:41:41 ID:SOWfI1FmO
>>903
flat/青桐ナツ
高校生と幼児の日常ほのぼの系
あめのちはれ/びっけ
男子高校生の日常…でもあるけれど、雨が降ったらメインの5人が女体化してしまいます

金星特急/嬉野君
絶世の美女にプロポーズするため、少年と仲間が謎の列車に乗って旅をする話
少年も仲間も出自や過去は謎だらけ
907風と木の名無しさん:2010/08/05(木) 02:35:05 ID:AFri4d5j0
>>904
たくさんありがとうございます!全部面白そうでどれからにしようか迷いますねー

>>905
すみません、バンダル既読です!私にとって一番大切な本なのに
あまりにも自分に馴染みすぎててリストに載せるのを忘れてしまいました
言われてみればそのまんまですね、気がつかなかったorz

>>906
あめのちはれにビビっと来ました!これは読むしかない!
flat既読でした、すみません
金星もチェックさせていただきます、ありがとうございました!
908風と木の名無しさん:2010/08/05(木) 12:00:02 ID:w8LAn4000
ソムリエ様お願いします

デーム「戦国BASARA3」のお市と黒い手に触発されました
少年あるいは青年が異形の怪物、または獰猛な生物に
守られていたり相棒として使役したりする作品を探しています

希望媒体:小説、マンガ

あると嬉しい:
・周囲(世間)は少年あるいは青年が連れ歩く怪物を恐れている
・互いに相手を(一方的に)守ろうとするあまり、逆に人間社会で孤立化してしまう
・相棒ものなら怪物は非常に主を慕っている、あるいは文句を言いながらもなんだかんだで働く
・怪物または生物が人間化するのは、時々ならOKです

既読
「魔性の子」高里要とゴウラン
「十二国記」更夜(犬狼真君)とろく太
「皇国の守護者」新城直衛と千早
「まつろわぬもの」主人公と蘇芳
「夏目友人帳」夏目とにゃんこ先生
「マルドゥック」シリーズ、ボイルドとウフコック
TRですがデルフィニア戦記のリィとゴルディ、グライアも既読です

以上、よろしくお願いします
909風と木の名無しさん:2010/08/05(木) 12:52:18 ID:yP0s5QSF0
>>908
どちらもグロめですが
「犬神」外薗昌也
「寄生獣」
910風と木の名無しさん:2010/08/05(木) 16:32:25 ID:yJm57vLFO
>>897
ろまんが 新井理恵 (漫画)
事情があって虐待され、連続殺人をした少年が
大金持ちの「旦那様」に拾われ使用人になります

NGかも
・物語としては少年が屋敷に入って十年以上たってから物語スタート(過去話として語られる)
・元殺人鬼には好きな女性がいる・その思いは成就
・人を選ぶ極端な下ネタ
911908:2010/08/05(木) 17:14:29 ID:w8LAn4000
>>909
すみませんどちらも既読です
挙げ忘れていました
912風と木の名無しさん:2010/08/05(木) 18:52:51 ID:pMCQM6nY0
>>908
「うしおととら」
「結界師」
913風と木の名無しさん:2010/08/05(木) 23:48:29 ID:0IPBQ2xY0
>>908
にゃんこ先生がいけるなら、「百鬼夜行抄」の律と青嵐もいけそうだけど既読かも。
914風と木の名無しさん:2010/08/06(金) 05:43:03 ID:j6CD+CQ80
>>887
機巧童子ULUTIMO / 武井宏之

主人公の前世での妻が、今世では同性の友人
915風と木の名無しさん:2010/08/07(土) 14:54:50 ID:3LKcIXIpO
テイスティングをお願いします


最近ゲームにハマったので、名作と名高いゼルダの伝説シリーズに手を出してみたいと思っています
せっかくだから萌え的にも楽しみたいのですが、主人公のリンクと関係性の男キャラ(もしくは人外キャラ)が出てくるタイトルはありますか?
同人的にはあまり聞かないので望み薄かもとは思いつつ、宜しくお願いします
916風と木の名無しさん:2010/08/08(日) 20:06:14 ID:qHYwZyPf0
>>803です。お礼が大変遅くなって申し訳ありません。
中々性格までドンピシャ、というキャラは少ないのですね…。
ですが、見た事のない作品を沢山上げていただき嬉しかったです!

ソムリエの皆様、本当にありがとうございました
917風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 02:49:53 ID:+RtXjrL+O
ソムリエ様、こんな感じの2人組が出て来る作品をお願いします。

・媒体:三次元以外、ゲームはxbox除く

希望
・同年代、出来れば同い年
・幼馴染、学生時代からの友人等の古い付き合いで信頼しあっている
・現在味方同士(物理的には離れていても構いません)
・片方が何か目的を達成するために邁進
・もう片方はそれを補佐、冷静に窘めるなどする

あると嬉しい
・途中で片方が敵方に付く(もしくは闇堕ちする)、死亡等の要素がある
(ただし前者は最終的には戻ってくるのが必須です)

NG
・極端な体格差
・小学生以下のガチショタ
ただ、実年齢が中学生以上であれば絵柄がショタっぽくても構いません。
逆に、実年齢がウン百歳でも見た目がショタだと無理です…
・ガチムチ系
・福本作品など、原作の絵柄に癖がありすぎる物

既読作品
・鋼(ヒューズとマスタング)
・三国志系作品(孫策と周瑜)
・稲妻11(円堂と風丸)

NGが多くて申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
918風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 02:53:58 ID:7efc4Dm30
>>917
銀河英雄伝説のラインハルトとキルヒアイス
原作が小説で漫画は道原かつみが作画を担当しています
919風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 03:07:08 ID:hj624tlV0
>>917
ブレイズ・ユニオンのガーロットとジェロン
主人公は帝国打倒をめざす熱血漢で補佐役のジェノンはサポートに徹底してます
あると嬉しいの要素はネタバレになるので詳しくは伏せますが
ルート次第ではそれに限りなく近く当て嵌まります
920風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 09:24:13 ID:5iBTwd2n0
>>917
アニメ版ガングレイヴのハリーとブランドン…と思ったんですが
NGのガチムチに該当するかも
(作中の経過年月が長く体格変化も大きいので、過去編でははガチムチじゃないです)
それ以外はあると嬉しいも含め、ほぼ条件のまんまです
過去編と現在編が話数の半々ぐらいを占めていて、現在編では敵対関係です
ネタバレになるので詳しくは伏せますが、最終的には戻ってくると言えるラストかと
921風と木の名無しさん:2010/08/10(火) 13:46:42 ID:vZh7l4Mp0
>>912->>913
>>908です
挙げていただいた作品は未読だったので、さっそくぽちりたいと思います!
ありがとうございました

引き続き該当作品を募集しておりますので、ソムリエ様方、よろしくお願いいたします
922風と木の名無しさん:2010/08/10(火) 17:15:52 ID:Y9gVbYw40
>>917
テイルズオブヴェスペリア(PS3)のユーリとフレン

同い年で物心つく頃から一緒に育った幼馴染で親友
当たり前のように命を預けあえる信頼関係
親友は自らの目標の為に騎士団に入隊し実績を積みますが
その実績の多くが、主人公が自ら汚れ役を買っ出た結果得たものである事に罪悪感を感じています
状況によっては敵対したり協力したりしますが、最終的にはちゃんと仲間になります

劇場版アニメもありますが、ゲーム版の設定がかなり改変されている為
希望条件からはちょっと遠くなります
923風と木の名無しさん:2010/08/10(火) 21:08:25 ID:jw3+vQUZ0
>>917
PSP英雄伝説IV「朱紅い雫」のアヴィンとマイル
小さな村で育った幼馴染同士がある目的と広い世界への憧れから冒険者となり、
やがて大きな争いに巻き込まれていく… という王道ファンタジーです。
こりゃフィルターなしでこの二人の絆が熱すぎるストーリーすぐると
ファンの間では評判になりました。

三部作の真ん中ですが、単体でも十分に遊べます。
次作でもなかなかおいしいポジションに登場するので気に入られましたら、
そちらもお勧めします。
924風と木の名無しさん:2010/08/11(水) 02:32:41 ID:4WoV3VV0O
>>917
・銀魂
銀時と桂
常に一緒には居ませんが、共に事件に捲き込まれる話が多いです。
映画にもなった紅桜編は特にオススメします。

・テイルズオブグレイセス(wii)
アスベルとリチャード
条件は多分すべてクリアしてるはずですが、色々とバグやらがあったり
客観的に見れば、幼少時代の絆のできかたが薄いと取れるかもしれません。
※今冬くらいに、追加エピソード+後日談が収録されるらしいPS3版が出ます。
あともうひとつ
体型がガチムチに引っ掛かるかもしれないのと、ジャンルが格闘なのですが…
・餓狼MOW
カインとグラント
グラントはカインを守るために胸に銃弾をうけていて、その影響で死期が近いと言う描写があります。
925924:2010/08/11(水) 02:44:29 ID:4WoV3VV0O
すみません補足に抜けと改行ミスで見辛いところがありました…

↓補足
・テイルズオブグレイセスゲーム序盤はショタから開始するのでNGかもしれません。
幼少期と青年期のプレイ時間割合は2:8くらいのはずです。
926風と木の名無しさん:2010/08/11(水) 22:05:57 ID:7xczrGdzO
ソムリエ様、病的なまでに主人を尊敬・信奉している部下・従僕キャラを探しています。

・主人が全て、主人しか目に入らない
・主人に害が及ぶと激昂・発狂し、害を与えた相手を全力で潰しにかかる
・テンションの高低差が激しい
・人型で自律した意志を持っているなら、モンスターやロボットでもかまいません

NG
・主人がロリショタ
・主人に対して偉そうな態度をとる
・主人に直接的な害を与える
 (主人の行動を諫めるためにぶん殴る、貴方を殺して俺も死ぬ等)

許容
・幼い頃からの刷り込みや、洗脳による信奉

該当キャラ
ヴァニラ・アイス(ジョジョ)、石田三成(戦国BASARA3)、レーベン・ゲネラール(スパロボZ)

媒体は、漫画・ゲーム>アニメ・映画>その他で。
よろしくお願いします。
927風と木の名無しさん:2010/08/11(水) 22:39:09 ID:ghPgtykd0
>>926
トライガン・マキシマムのレガート
主人公の宿敵に心酔しており、その行き過ぎた忠誠心から主人公の強敵となります
928風と木の名無しさん:2010/08/11(水) 23:48:07 ID:zePr1J4i0
>>926
既読かもしれんがHUNTERXHUNTER
キメラアント編のピトー、プフ、ユピー
三人とも主人である王に忠誠を誓っており、王のためなら命を失うのも喜びと考えるほどです。
929風と木の名無しさん:2010/08/14(土) 15:56:16 ID:mpAcKa9U0
ソムリエ様お願い致します

ゲームで機種はSFC,N64,GC,GBA,Wii,DS,PS,PS2,PSP,PS3,360
ジャンルはなるべくRPG 次点SLG,ADV,ACT(これ以外でも良いです)

親友幼馴染(第一希望)、兄弟、ライバル、師弟等主人公と関係のある男キャラが出てきて
主人公を支えたり助け合い庇い合いし男の友情や仲間としての絆を育む
こんな感じのゲームを探しています
どちらか一方または両方から大きな矢印が出ている感じだと嬉しい
親友だったら強い想いとかライバルだったら執着心とか師弟だったら憧れ信頼感とか
相方の男キャラは受けとして萌えれそうな要素のあるキャラでお願いします
外見は少年青年でなるべく美形美少年で 可愛いケモノやショタもいけます
あとイベントやEDで二人が絡む描写が多ければ多い程嬉しい
主人公と書きましたが脇キャラ同士でもOKです
RPGだったらなるべくパーティにいてくれるキャラが良いです
最初から終盤加入ならともかく序盤加入後長期離脱は辛い

NG
死亡、途中離脱し二度と帰ってこない、相方の濃い恋愛描写

オススメがありましたら是非ともお願いします
930風と木の名無しさん:2010/08/14(土) 17:30:29 ID:/zY5L+cWO
>>929
条件に当てはまる既プレイのゲームや、
ゲーム以外でも求める条件や雰囲気に近い作品があったらお願いします。
それからSRPGは大丈夫ですか?
931風と木の名無しさん:2010/08/14(土) 22:59:47 ID:wd4WMwRuO
>918-920、>922-925
>917です。
こんなに沢山ありがとうございます!
ぐぐってみたら萌える2人組ばっかりです…ちょっとずつぽちってみます!
ソムリエ様方、今回はありがとうございました!
932風と木の名無しさん:2010/08/15(日) 01:43:40 ID:tK1YK2ZfO
ソムリエ様お願いします。

・見た目がショタ
・頭はいい方
・ですます口調
・過去の何かに執着している(復讐というキーワードがあるとなおよし)
・基本おとなしい、冷静
・基本1人で行動(あまり他人を信用していない)

既読
・ペルソナ3 天田
・采配のゆくえ 小早川(表人格)

NG
・デスノート ニア
(だいぶ条件は満たしているのですが完璧すぎてちょっと違うなという感じ)

見た目が可愛い系男の子であれば実年齢は問いません
既読がゲームばかりですが媒体は何でも。
最近気づいた萌要素なので色々教えていただければと思います。よろしくお願いします。
933風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 08:05:39 ID:ho7tijQNO
ソムリエ様、お願いします。

普段は大人しいのに、何らかの要因で戦闘狂になるキャラと、
それを止めたり利用したりする役のキャラの組み合わせが
出てくる作品をご存知ないでしょうか?

【条件】
・暴走キャラ(以下A)、止めるキャラ(以下B)は共に15〜30歳くらい
・BはAを直接的に元に戻せなくても、『暴走状態のAに
太刀打ちできる数少ない人間』でも構いません。
・媒体は問いませんが、ゲームの場合はPS2かPC用で販売されているもの

【NG】
・90年代に発売された古い作品
・ジャンプ、マガジンの作品(既読です。)
・Aが暴走中、獣などに変身して人型ではない。

【既読】
・『GetBackers』銀次と蛮
・『最遊記』悟空と三蔵
・『KOF』庵と京

男女ですが、関係性なら『闇の末裔』の寺杣と閂も当て嵌まります。
934風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 09:01:10 ID:qDu7P0y5O
>>926
高橋秀武「トクボウ」
主である政治家・鶴井を信奉する秘書・森田が出てきます
ただ森田はガチホモで、鶴井に信奉だけでなく愛情も向けているのと
その根幹には幼少時の母親に関するトラウマがあるので
NGにも該当してしまうかもしれません
935風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 09:55:13 ID:4ktpDnEJ0
>>926
該当に戦国BASARAの石田三成を挙げていますが、同じ作品の片倉小十郎も当てはまりそうな気がしますが
そちらは無しという感じですか?
936風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 19:53:07 ID:jtvq9ZJm0
ソムリエ様、お願いいたします。

男性が男性に好意を寄せている描写があるけれど
両想いにはならないような、作品をさがしています

【条件】
・いちゃいちゃではなく、精神的なつながり(もしくは依存)がはっきりと強調・描写されている
・両想いにならない。お互いの気持ちを察している位まではOKです
・なるべく小説、漫画を希望ですが、媒体は制限いたいません
・耽美っぽさがあるとなお嬉しいです

【NG】
・ギャグ色がかなり強い作品
・好意を抱いている明確な描写がない
・該当キャラガチムチ系

【既読作品】
・秘密-トップシークレット-の薪と青木
・男女ですが「鋼の錬金術師」のマスタング大佐とホークアイ中尉
・百合ですが「マリア様がみてる」

どうぞよろしくお願いいたします。
937風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 21:20:23 ID:eEfxmADJO
>>926
タザリア王国物語(ラノベ)
主人公に尽くす騎士が出てきます。
ただ主人公はまだ若く、騎士も年下として扱っているので
この辺りはNGの1、2に抵触するかもしれません。
それから微グロ注意

>>929
S・RPGもいけるならサモンナイト2(PS・DS)を。
主人公(男女選択)と兄弟子が当てはまると思います。
脇キャラ同士もOKならサモンナイトはシリーズ全体的にお勧めできると思います。
(エクステーゼ除く)

>>939
アガペイズ(漫画)
主人公(男)が好きな人(男)のために野球を始めます。
思いは一方通行で向こうは全く気付かないので、お求めの条件と違ったらすみません。
それから女の子との友情が絡んできますのでそこも注意を。
938風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 21:29:53 ID:QjFUnLoaO
ソムリエ様、お願いします
織田信長と森蘭丸が登場する作品をご紹介ください
両者が親密、もしくは主従としての絆が描かれているものが希望です
ストーリーのメインでなくても良いです

歴史小説だけでなく、捏造ありまくりや時代考証無視、ファンタジー要素、
輪廻転生や子孫、明らかにキャラクターのモデルが両者であるなども大歓迎です

希望媒体は特にありません、ドラマや邦画も好きです
NGは蘭丸が女の子だった、女の子に転生したというパターン

既読は、戦国無双、戦国BASARA、サクラ大戦、鬼武者3、殿といっしょ、ここ20年の大河ドラマ
炎の蜃気楼、温帯の魔界水滸伝と続編、php出版の「森蘭丸」
あと、サクラ大戦5も気になっていますが、登場する蘭丸はやっぱり女の子ですか?
よろしくお願いします
939風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 21:32:45 ID:QjFUnLoaO
すみません、既読にサクラ大戦が入ってますが書き間違いです
大変失礼致しました
940風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 22:46:28 ID:KZoGbkkJ0
>>938
劇団☆新感線「髑髏城の七人」
ファンタジー要素多め
たまに映画館で上映してます
941風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 23:28:11 ID:A66b7PGX0
>>936
アニメですが、創聖のアクエリオン。
トーマとシリウスが条件に近いです。

あることをきっかけに、シリウスはトーマを慕い、敵方に寝返り。
これ以上ないほど心酔するのだが、トーマの本心は・・・
という、打算や裏切りがからみ合う関係です。
942風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 02:21:01 ID:eT9TVAQeO
>>933
サンデー連載中の「結界師」 主人公・間良守と氷浦蒼士
条件の年齢下限ぎりぎりの中学生ですがショタっぽさは少ないと思います
氷浦は「特殊な境遇ゆえ情操面が未発達・戦闘時には命令第一のほぼ洗脳状態」
になるわけありキャラで、良守が氷浦を止めます
また、良守自身が自らの能力に暴走して周囲に止められる展開もあります
30巻近く出ている長い作品で主人公の年齢も若めですが、あげられた条件を
満たす展開は何度かあるのでおすすめします

>>936
「摩利と新吾」木原敏江
古い作品ですが絵柄とコメディ要素が形容範囲なら条件ぴったりです
「雨無村役場産業課兼観光係」岩本ナオ
耽美というかレトロな作風の方で爽やか切ない作品です
943風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 17:24:02 ID:rzHvxRhzO
テスト
944936
>>937
>>941
>>942

さっそく該当作品ポチってみました。
ソムリエ様、ありがとうございました。