ロボット系アニメ&ゲームで801part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
921風と木の名無しさん:2013/10/05(土) 10:55:19.90 ID:rOyo9VKH0
Neoは買わなかったけどOEでラムダーを思い出してしまった
922風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 23:33:44.50 ID:4qwSMv8s0
今更スパロボUX
隠しキャラ仲間にすると萌えと燃えのテンションMAXでヤヴァイ
ライバルキャラ救済美味しいです。特に気力うpで服破る人と黒騎士

バーンはオーラバトラー戦記の中身じゃね?ってくらい浄化されてて
噴いたと同時に萌えた。
このバーンでも荷物抱えてボロボロ泣いたのだろうかと思ったら
もっと萌えた。
923風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 22:35:37.92 ID:DNO3e3Dn0
>>922
黒騎士の生存フラグを建てた時、今作での上司の台詞や全体的なやり取り、その後のモノローグで主×従にすっ転んだwww
双方のストイックさが逆にエロかった。
元ネタを辿って行くと名前ネタも含んでるのかと思わせる所があって、あの作品はスタッフの各作品の料理具合が本当に上手かったと思う
924風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 23:40:42.17 ID:Lxj/xGVj0
>>923
上司が漢すぎるよねやっぱり
悪なのに武人、上司としても有能。だが世界の真理にも肉薄してるっていう
仲間フラグ立ったあと(会話は特に変更しないが)、出撃前の二人の会話にもう……グッとくる
名前ネタとかもあったんだ!知らなかった……

中断セーブでは天然ボケ全開、戦闘では運命(怨念)の相手と
末永くツインオーラ怨念斬りで敵を爆発四散!させるのはいいとして
「(翼世界の)BWの人は地上にくると心身に乾燥を感じるので姫はチュウしたがります」
らしいが…この天然黒騎士、座間さんの近くに置いといて大丈夫なん?
925風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 08:45:36.77 ID:RFplXqHR0
UXはミナミの西博士への片想いっぷりが可愛くて好きだw
西×南でケンカップル萌え
あと西博士って結構ガチムチなんだな
926風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 13:44:16.35 ID:pNnh1h950
UXオリキャラの少佐と、地獄コンビの絡みをもう少し積み重ねて欲しかったかなー
地獄シナリオ決着後のインターミッション会話でクッソ萌えたんだけどね、
「嫌いじゃなかったぜ、おっさん…」て胸の内だけで呟いた所で3DS取り落とすかと思った…
927風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 14:34:27.63 ID:rmcskTir0
>>925
あの作品の男キャラはだいたいみんな体格が良い気がする。科学者や魔術師なんて肩書きの割にw

UX、戦闘前の会話で触手オカマが鈴木くんに可愛い顔とか言ってて萌えた
自分の悪霊にしたがってたけど、その前に触手でみっちり可愛がってほしい
928風と木の名無しさん:2013/10/21(月) 03:32:24.53 ID:fT4Y8gU50
>>927
元ネタが気になってPC版の公式サイト見たら男性連中が軒並みガチムチで興奮したわwww
UXに限らないけど、顔アイコンだけなのが勿体ないなと思ったよ、バストアップを表示できるほど画面大きくないからしょうがないけど…
929風と木の名無しさん:2013/10/22(火) 04:34:11.70 ID:SZXW7t+d0
まあやろうと思えば出来るんだろうけど、
バリエーション減ったり外注でZ2みたく微妙になったりしそう
UXは表情変化こそないけど平時・戦時で顔グラわけたり、
衣装や状態変化のバリエーションが密かに多かったりしたから
930風と木の名無しさん:2013/10/22(火) 20:06:14.61 ID:m+OexC2F0
>>929
戦闘中にも結構顔グラ変わってるもんな、ラインバレルの面々なんか特に
省力したいのか気合入れたいのかいまいちわからん感じだったw
931風と木の名無しさん:2013/10/23(水) 00:31:05.66 ID:8czsPoxf0
ラインバレル勢の多さにはビックリした、原作知らなかったから目がクワッとなるだけでも見てて面白かった
顔グラの使い分けは本当に細かったと思うよUX
いつもなら戦闘中はずっと不敵な笑みを浮かべてるSKL組の真上のアイコンが、ガラン決着戦の時だけはずっと真面目な顔のままって所もこだわり感じたし
水着回はほぼ全員が襟や服の一部を削除されてたりして、それぞれの水着を脳内補完して萌えたw
932風と木の名無しさん:2013/10/29(火) 07:53:08.71 ID:QbPZ+Vt2O
MS乗りの皆さん他多数はヘルメット被ったアイコンに
して欲しいていうのは贅沢なんだろか
933風と木の名無しさん:2013/10/29(火) 08:39:53.29 ID:swpKwiBx0
uxではやれなくもなかったんだろうけど、素顔優先したのかね
パイスーなのは首元でわかるんだが
934風と木の名無しさん:2013/10/29(火) 18:41:20.81 ID:QbPZ+Vt2O
>>933
UXではというかスパロボ全体で
ヘルメットグラは結構ご無沙汰だよね。
PS2作品の頃からもう消滅してた気が
935風と木の名無しさん:2013/10/30(水) 15:13:12.01 ID:DOP9hFMXi
αでそういうのはピークだったな
936風と木の名無しさん:2013/12/30(月) 23:21:39.18 ID:DnHvC2gZ0
3Zでとうとう無口無表情組に新入りが加わるな
Wのカロリーメイトコンビを思い出して胸が熱くなるな
937風と木の名無しさん:2014/01/05(日) 23:56:44.78 ID:w7v2N9fp0
楽しみだね
Zシリーズでは刹那がどんどん大人になっていくのがちょっと寂しくもあるw

今さら?というか…単品発売前ではあるけどダークプリズン
シュウ様美しすぎて参った、あの冒頭のイベントカットはズルい
本編ではデレすぎてて参った
昔から思ってたことだけど、フェイルとどんな関係だったのかもっと見てみたかった…
938風と木の名無しさん:2014/01/08(水) 20:05:26.55 ID:UdW9wtDM0
あそこの王家フランクな人多いから結構仲良いのかなあ
939風と木の名無しさん:2014/01/09(木) 16:50:54.70 ID:poMPlIRk0
普通に他の王族から慕われてたしな。セニアが子供の頃は優しかったとか言ってたような
歳近い連中とは仲良くやってたんだと思う
940風と木の名無しさん:2014/01/14(火) 11:10:30.18 ID:QWK9ohLk0
Lガイム、今年で30周年だから本編観直してきたよ
ダバかっこいいし可愛いな〜…ずっとダバ受け二次探してるけど全然ない…
941風と木の名無しさん:2014/02/25(火) 04:19:41.53 ID:ZWFZCNGO0
ここで聞くのもなんなんだけど、何年か前にすんごい泣けるザビキン(クロボンG)のSS書いてた二次サイトがあったんだけど、誰かサイトタイトルとか知らないかね?
閉鎖してるっぽいんだけど、アーカイブで読めないかなーって。
942風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 04:00:58.99 ID:jk8G2mi1i
保守
943風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 19:41:42.64 ID:mL9R2l360
age
3Z買おうか迷い中です
944風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 18:25:52.85 ID:I3dPb3Lp0
アリオスの人×アーバレストの人
945風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 18:53:54.22 ID:qog5qEWAO
その発想はなかった
946風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 20:16:45.09 ID:ee44Vh3C0
>>943
買おうぜ!
まだまだ序盤だけどカミシンがこう…いちいち…やばいよ…
主人公もかわいいよ
947風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 00:32:39.90 ID:ZQbgViAs0
Z3でもカミシンは安定かw
まだ序盤だが主人公と宗介の絡みがギスギス可愛い
これから打ち解けて版権親友ポジに納まっていくんだろうか
948風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 23:20:09.39 ID:Gkwqw4I70
ヒイロとキリコとソースケとヒビキでムッツリ無口4P不可避
949風と木の名無しさん:2014/04/15(火) 20:48:32.45 ID:VSxUzFrw0
>>948
ふとその無口カルテットの4PがドラマCD化したら、と妄想してしまった
息遣いだけで聞き分けが求められるダメ絶対音感の極致
950風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 15:26:30.07 ID:YE2tGS610
カミーユ「(名前で怒ること)シンには内緒な」
カミーユ「俺も自分の感情優先で戦ってた時期があった」→即反応 シン「初耳だぞ、それ」
シン、シャアに会って落ち込んだカミーユを励ます

やはりガンダム系の話があると絡みが多い
951風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 17:36:46.05 ID:ykdLjx7Ai
かわいいなあそれ
欲しくなってきた
952風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 18:37:42.41 ID:29N87P0b0
クロウは直接登場しなくても同盟からの扱いが相変わらずだなw
953風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 12:48:35.61 ID:IgEwphkm0
Z3
まだ13話終わったとこだけどボランティア部のみんながイイ
今回、主人公が「まだ高校生」であることが端々で強調されてて
学生萌えからするとかなりいい感じだわ
(板違いだけどパートナーまで「先生」だし)
思わず英語が飛び出しちゃう帰国子女かわいいです

相変わらず、男子が衝突したり気遣いあったりが頻繁にあって嬉しい
先も楽しみすぎる
954風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 19:01:59.26 ID:vIk8fpp60
Z3ネタバレ





桑神に再燃した
総帥のお気に入りのお前を落とせば〜大佐に目をかけられてたからって〜
調子に乗るな大佐がお前に構うのは〜って准尉の台詞と
赤が青に話しかけてそっけない態度取られてからの
「…私を信じてくれ」って赤の台詞が破壊力ありすぎた
准尉と全裸親衛隊隊長の犬猿の仲っぷりも滅茶苦茶萌える…キャプ作業が止まらん
955風と木の名無しさん:2014/04/25(金) 00:19:02.94 ID:2HP3skuu0
Z3バレ




仇敵の酔っ払いを目の前にして足ガクブルさせてたり、相手の能力で動けなくなったりしてて
もうヒビキがエロいことされる展開しか思いつかなかったいいぞもっとやれ酔っ払い
956風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 23:41:01.35 ID:iuueTFuu0
Zシリーズを買って、ダイガードにどっぷりはまったんだけど、
他に語れる人がいない…
Z3で少しでも増えてはくれないかと期待してるんだがなぁ
957風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 23:42:40.51 ID:e1aqjop90
もうダイガードも10年以上前…
スパロボだと城田さんが目立たなくてちょい寂しいっす
958風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 00:42:08.53 ID:/tZxLvBg0
ヒビキはなんつーか、嗜虐心を刺激される子やな…全体的に必死臭するところが
959風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 01:07:00.06 ID:oPfSGmdLO
ずっとシンカミかカミシンか決めきれなくてここまで来てしまったが、
なんかもう2人でキャッキャウフフしながら触りっこしてたらいい気がしてきた
盗撮が高く売れそうです大佐…!
960風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 03:55:09.66 ID:jNzvIqOs0
サザンカの反応はこことリンクしてる気がする
961風と木の名無しさん:2014/05/20(火) 09:15:48.78 ID:anhmOZPf0
すごく買うかどうか迷っているんだけど、
Z3でダイガード組がメインになるようなエピソードってあるのかな
もしくは、00とダイガードが同時に出撃できるステージとか

ハードから揃えなきゃいけなくなるから、あるならPS3とPSvita
ないならPSvitaだけを買おうと思っているんだけど
みっきみきにしてにやにやしたいんだ
962風と木の名無しさん:2014/05/29(木) 21:43:50.76 ID:nEsi0X/d0
>>961
まだ1周しただけだからシナリオは全部把握してないんでわからんけど
クルツも含めてみっきみきはいろいろと絡みがあるから期待してもいいと思うぞ
三木勢はみんな参戦早めだし

私はPS3しか持ってないからハードの比較も出来ないけど
個人的な感想としては時獄篇はおもしろかったからおすすめだ!と言っておく
963風と木の名無しさん:2014/05/30(金) 00:30:57.91 ID:ywIn/Htq0
赤木がエヴァのシンジ君に対して良い大人してたのがほっこりしたなあ<時獄篇
964風と木の名無しさん:2014/06/07(土) 20:45:06.45 ID:dp/+6Qhn0
>>962.>>963

教えていただきありがとうございます
ふたつとも買ってきます!!
965風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 17:52:53.04 ID:k6sOhpO+0
昔の2次作品が読みたいんだが、さっぱり見つけられない
昔はいっぱいあったんだろうか…
14年の壁は厚いし、自サイトでひっそりやっていた方がいい気がしてきた
966風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 22:18:57.58 ID:PcbwoOfY0
人少なくてさみしい
967風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 22:39:37.92 ID:Ohr00csw0
せやなあ
同人の全盛期は過ぎちゃったよねえ
968風と木の名無しさん:2014/07/01(火) 02:35:44.36 ID:r5Pd/REb0
正直ここは1000が迫って来てるから書き込みにくいというのはあるw

サイトもなあ…人来ない・反応来ないで心が折れそうだよ
まあ自分の実力の問題もあるけどさ!
マイナージャンルな上に好みが細分化しているのがこのジャンルの辛いところ

OG外伝アニメ化とか来ないかなー
969風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 19:11:36.17 ID:oD+MtqZA0
確かに書き込みにくいかもだ
クロスオーバー系のカプにもなると、ほぼ一人活動になるのがつらい
970風と木の名無しさん
ガンソ久々に見たらやっぱりウーさんが変態可愛いかった
ガンソは深刻な攻め不足…この際だから近親でもいい鉤爪×ウーとかでも余裕で萌える
母上の為に…とかいって自らを苦行に晒して唾棄すべき男に身を差し出すといいよ
あれ、こう書くと原作のままだ