【BLCD】ボーイズラブ系CD【108枚目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。

* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ググれ m9(`・ω・´)ビシッ!!
* 声優個人萌えはスレ違いにならない程度に!
* ピーコ厨を見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報!
 ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。
* 発売予定を書き込む際は>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。


■前スレ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【107枚目】
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1250870986/

過去ログ、関連サイト等は>>2-10辺り
2風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 23:55:36 ID:Yzcgklxo0
■スレ住人有志提供お役立ちサイト カンシャ(´人`*)
*過去ログ倉庫* スレごとの検索機能つき
ttp://mariage.sakura.ne.jp/blcd/ <新しくお引越ししました>
*BLCDWiki2* 感想追加編集自由の作品リスト
ttp://wikiwiki.jp/blcd/ <新しくお引越ししました>
*BLCD発売カレンダー *
ttp://www.google.com/calendar/[email protected]&ctz=Asia/Tokyo

■BL以外のドラマCDについての801話はこちらで
男性声優とボーイズラブの仕事を考察・雑談[40]
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1243444574/

■自分の希望に合うBLCDについて教わりたい方
気になるBLCDについて質問したいことがある方はこちらへ
【BLCD】ソムリエ&テイスティング 1枚目
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1243207579/
3風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 23:57:45 ID:Yzcgklxo0
・09/10 『BORDER -境界線-』(コミックス2巻 限定付録)…諏訪部順一・神谷浩史・代永翼・小西克幸・堀内賢雄・伊藤健太郎・宝亀克寿
・09/18 『Punch↑2』…子安武人×中村悠一・前野智昭×中村悠一・高橋広樹・遊佐浩二・堀江一眞・岸尾だいすけ
・09/18 『愛かもしれない ― 山田ユギバンブーセレクションCD 2』…千葉進歩×寺島拓篤・平川大輔×鈴村健一・真殿光昭・鈴木達央×神谷浩史・宮田幸季・高橋広樹×三木眞一郎・伊藤健太郎
・09/18 『獣たちの…妄執。』…小杉十郎太×森久保祥太郎・小西克幸×緑川光・三木眞一郎・寺島拓篤・黒田崇矢・乃村健次・杉山紀彰
・09/18 『夜ごと蜜は滴りて2』…小西克幸×野島健児・遊佐浩二×神谷浩史・遊佐浩二×野島健児・増田ゆき・風間勇刀・千葉進歩
・09/18 『運命は僕の隣』…鳥海浩輔×福島潤・立花慎之介
・09/25 『wonderful days?』…前野智昭×鳥海浩輔・岸尾だいすけ
・09/25 『LOVE SEXUAL / SEXY EFFECT 96 3』…小西克幸×森川智之・阿部敦・川原慶久・中村俊洋・羽多野渉
・09/25 『不確かなシルエット』…森川智之×立花慎之介・諏訪部順一・小田久史・樋口智透
・09/30 『茨木さんと京橋君1』…杉田智和×前野智昭・森川智之・千葉進歩
・09/25 『ただ一人の男』…森川智之×石川英郎・三宅健太
・09/25 『NOW HERE』…鳥海浩輔×飛田展男・三宅健太・立花慎之介
・09/25 『啼けない鳥』…安元洋貴×武内健・谷山紀章・小西克幸
・09/25 『誘惑 -temptation-』…安元洋貴×遊佐浩二・花輪英司・鈴木智晴・乃村健次・矢部雅史・陶山章央
・09/25 『sweet pool 駒波学園 学園祭』(一般発売)…春野風・鳩マン軍曹・空乃太陽・緑川光
・09/28 『犬とおまわりさん。』…平川大輔×鳥海浩輔・川原慶久×鈴木達央・若本規夫
・09/30 『アイツの大本命』…中村悠一×阪口大助・吉野裕行・杉田智和・保村真・ゆかな
・09/30 『世界一初恋 〜吉野千秋の場合〜』(CIEL11月号付録)…中村悠一×立花慎之介
4風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 23:58:35 ID:Yzcgklxo0
・10/10 『是-ZE- 4』…中井和哉×緑川光・中村悠一+鈴木達央×梶裕貴・森川智之・千葉進歩・一条和矢・こおろぎさとみ
・10/21 『迷える庶民に愛の手を』…羽多野渉×梶裕貴・近藤隆
・10/21 『ラッキードッグ1 AUTUMN CHANCE』…平井達矢×タダノドウテイ・浅野要二×タダノドウテイ・四季路・蒼井夕真
・10/21 『秘書育成中。』…黒田崇矢×阿部敦・近藤隆・成田剣
・10/22 『スローリズム』…前野智昭×野島健児・安元洋貴・寺島拓篤
・10/22 『DARLING』(コミックス3巻 限定版)…高橋広樹×岸尾だいすけ
・10/23 『たかが恋だろ』…遊佐浩二×日野聡・森川智之
・10/23 『美味しいカラダ』…檜山修之×森川智之・杉山紀彰
・10/24 『妄想エレキテル ドラマCD付き初回限定版』…安元洋貴×前野智昭・梶裕貴
・10/25 『お仕事ください!』…楠大典×羽多野渉・梶裕貴
・10/25 『慈雨』…谷山紀章×武内健・鈴木達央・羽多野渉
・10/28 『身代わり王子の純愛』…羽多野渉×柿原徹也・近藤隆・安元洋貴・平川大輔・金光宣明
・10/28 『2乗な恋の駆け引き』…平川大輔×水島大宙
・10/28 『官能小説家を調教中v』…中井和哉×宮田幸季
・10/28 『うちの巫女が言うことには』…前野智昭×武内健・梶裕貴・代永翼・坪井智浩・野島裕史
・10/30 『雪よ林檎の香のごとく』…遊佐浩二×堀江一眞・近藤隆・中村知子
5風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 23:59:06 ID:Yzcgklxo0
・11/20 『タイトロープ』…鈴木達央×立花慎之介・福島潤・一条和矢
・11/26 『Lamento - BEYOND THE VOID-』「ラブラブラメント学園」…波多野和俊・春野風・森川智之・舞幸運
・11/26 『NEWSな彼!』…緑川光×宮田幸季・谷山紀章
・11/26 『トラさんと狼さん』…
・11/26 『独裁者の恋』…小西克幸×福山潤・野島裕史・野島健児
・11/26 『ジョーカーの甘い嘘』…遊佐浩二×阿部敦・近藤隆
・11/26 『素顔の君をあいしてる』…
・11/26 『テレビくんの気持ち』…武内健×杉山紀彰・羽多野渉×野島健児・前野智昭×鈴木千尋
・11/26 『近くて遠い』…
・11/27 『ほんと野獣2』…中村悠一×柿原徹也・下野紘・三宅健太
・11/27 『妄想エレキテル』…安元洋貴×前野智昭・梶裕貴・樋口智透
・11/00 『SIMPLEX』…遊佐浩二×遠近孝一・安元洋貴・中村悠一・関俊彦・三宅健太・鈴木千尋
・11/00 『タイトル未定(魔王シリーズ)』(文庫特別版)…緑川×遊佐
・12/16 『不遜で野蛮』…森川智之×鈴木千尋
・12/23 『FLESH&BLOOD7』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透
・12/23 『ねかせないで』…羽多野渉×下野紘・遊佐浩二×野島健児・森川智之×鈴村健一
・12/25 『捨て猫の家』…
・12/28 『Lamento -BEYOND THE VOID-』「Rhapsody to the past」…波多野和俊・春野風・森川智之・舞幸運・犬野忠輔・小次郎・オイリーはな・笹沼尭羅・片岡大二郎・中原茂
6風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 23:59:41 ID:Yzcgklxo0
・秋発売 『楽園のうた1』…緑川光×神谷浩史・森久保祥太郎・高城元気・平川大輔・後藤麻衣・寺島拓篤・天野由梨・安元洋貴(7/23発売→延期)
・秋発売 『純真にもほどがある!』…鳥海浩輔×近藤隆
・秋発売 『媚薬な教師に愛の手を』…森川智之×岸尾だいすけ
・冬発売 『今宵、君に酔う。』…石川英郎×鳥海浩輔・千葉一伸
・冬発売 『遙山の恋』…小西克幸×岸尾だいすけ
・冬発売 『ステイゴールド』…

・00/00 『異国色恋浪漫譚 第三幕』…
・00/00 『美貌の挑発』…
・00/00 『かなしいいずみ』…
・00/00 『春を抱いていた8』…三木眞一郎×森川智之・森久保祥太郎・関俊彦(08/07/25→発売日未定)
・00/00 『セブンデイズ FRIDAY→SUNDAY』…中村悠一×福山潤
・00/00 『きみが恋に溺れる2』…高橋広樹×遊佐浩二
・00/00 『ドロップアウト 堕天使の焦燥』…三宅健太×平川大輔
・00/00 『青空の下で抱きしめたい』…
・00/00 『シアワセの誘惑』…子安×代永
・00/00 『蜜肌美人』…
・00/00 『頬にそよ風、髪に木洩れ日 〜右手にメス、左手に花束6〜』…置鮎龍太郎×鈴村健一・檜山修之・千葉進歩
7風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 00:01:58 ID:+R+529GO0
■2010年
・01/27 『COLD SLEEP』…羽多野渉×野島裕史
・01/27 『ペット・お仕事中』…
・02/24 『FLESH&BLOOD8』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透
・02/24 『リスタート』…近藤隆×鳥海浩輔
・02/00 『世界一初恋3 〜小野寺律の場合+吉野千秋の場合〜』(下旬発売)…小西克幸×近藤隆・中村悠一×立花慎之介・堀内賢雄・神谷浩史
・03/25 『COLD LIGHT』…羽多野渉×野島裕史
・03/25 『アクマのひみつ』…高橋広樹×鈴村健一・森川智之×井上和彦
・03/00 『世界一初恋4 〜吉野千秋の場合+小野寺律の場合〜』(下旬発売)…中村悠一×立花慎之介・小西克幸×近藤隆・堀内賢雄・神谷浩史
・03/00 『華と龍 第二章〜錯綜〜』…てらそままさき×近藤隆・黒田崇矢・飛田展男(2009年夏発売→延期)
・04/00 『FLESH&BLOOD9』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透・三木眞一郎
・04/00 『純情2』…森川智之×平川大輔・楠大典・遊佐浩二
・04/末 『野獣で初恋』…
・05/00 『オマケの王子様』…
・05/末 『COLD FEVER』…羽多野渉×野島裕史
・07/00 『贖罪』…小杉十郎太×緑川光・堀江一眞・井上和彦
・11/00 『ターニングポイント』…
・11/00 『花がふってくる』…
・春発売『きみがいるなら世界の果てでも』…小西克幸×福山潤
8風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 00:11:38 ID:+R+529GO0
修正箇所
・09/25 『wonderful days?』…前野智昭×鳥海浩輔・岸尾だいすけ・千葉進歩
・10/25 『お仕事ください!』…楠大典×羽多野渉・梶裕貴・高木渉・勝杏里・水島大宙
・10/25 『慈雨』…谷山紀章×武内健・鈴木達央・羽多野渉・千葉一伸
・11/26 『テレビくんの気持ち』…武内健×杉山紀彰・羽多野渉×野島健児・前野智昭×鈴木千尋・山中真尋・藤原祐規
・11/26 『楽園のうた1』…緑川光×神谷浩史・森久保祥太郎・高城元気・平川大輔・後藤麻衣・寺島拓篤・天野由梨・安元洋貴
・冬発売 『ステイゴールドv〜恋のレッスンA to Z〜』…

★下野紘&梶裕貴のRadio Misty★
ネット配信 毎週金曜更新
パーソナリティ:下野紘・梶裕貴
ttp://www.intercommunications.tv/editpages/radio/radio.html
9風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 00:12:30 ID:+R+529GO0
主なBLCDメーカー公式HP。新作試聴、DL販売、声優コメント等もあり。

◆インターコミュニケーションズ ttp://www.intercommunications.tv/
◆サイバーフェイズ ttp://www.cyberphase.jp/
◆ムービック ttp://www.movic.co.jp/book/motto/
◆マリン・エンタテインメント ttp://www.marine-e.co.jp/
◆ランティス(Tiara) ttp://www.lantis.jp/tiara/
◆モモアンドグレープスカンパニー ttp://www.momogre.com/
◆KiKKa(まんだらけ) ttp://www.mandarake.co.jp/zin/bl/
◆コアマガジン ttp://www.coremagazine.co.jp/drap/drapMain.html
◆乙女庭園(ローズティ) ttp://www.otome-teien.jp/pc/index.html
◆マガジン・マガジン ttp://www.june-net.com/
◆ワンダーファーム ttp://www.wonderfarm.co.jp/
◆PixyLabo  ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/pixylabo/
◆STUDIO LadyBug  ttp://ladybug-sound.com/
◆フィフスアベニュー ttp://www.e-fifth.net/
◆Atis collection  ttp://www.atis.cc/
◆フロンティアワークス・ダリアCD ttp://www.fwinc.jp/daria/
◆リブレ出版 ttp://www.b-boy.jp/cd/index.html
◆エンタメシンクタンク ttp://e-tt.jp/
◆ascolto(旧A+) ttp://comic-house.co.jp/ascolto/
◆PrimeTime  ttp://www.primetime.gs/
◆fluorite  ttp://www.fluorite-cd.com/
◆新書館 ttp://www.fairynet.co.jp/clubmail.html
10風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 00:13:45 ID:+R+529GO0
★ティアラジオ★
ネット配信 隔週水曜更新
パーソナリティー:緑川光・宮田幸季
ランティス(BiNETSU) 関連の作品紹介
ttp://lantis-net.com/tiara/

★WebRadio桃のきもち+オマケドラマ・新宿ブルース&ラブレス★
ネット配信 毎月第3金曜更新
パーソナリティー:吉野裕行・保村真
ムービック関連の作品紹介
ttp://www.movic.co.jp/book/radio/momo/index.html
ttp://www.movic.co.jp/book/radio/kimochi/index.html

★ルビーにくちづけ★
文化放送 毎週金曜日25:00〜25:30
パーソナリティー:関俊彦・森久保祥太郎
角川ルビーCD関連の作品紹介
ttp://www.joqr.co.jp/ag/am.html#ruby

★CYBER BOYS CITY★
ネット配信  ※有料
ttp://www.cyberphase.jp/cbc.html

★森川智之のレディオ ベル★
ネット配信 毎月10日・25日更新
パーソナリティー:森川智之
ttp://e-tt.jp/radio.html

★下野紘&梶裕貴のRadio Misty★
ネット配信 毎週金曜更新
パーソナリティ:下野紘・梶裕貴
ttp://www.intercommunications.tv/editpages/radio/radio.html
11風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 01:20:01 ID:CvibW0u2O
★声優個人のBLCDに特化した話題は★

【ぴんく難民】板
【BLCD】で検索


12風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 01:24:05 ID:Zn/nqgbe0
>>11
したらばの宣伝忘れてますよ

【新】男性声優@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/12776/
13風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 01:29:21 ID:LTynSQdJ0
>>12
全部貼らないと不公平ですよ

男性声優@801避難所 http://jbbs.livedoor.jp/otaku/12824/

【新】男性声優@801 http://jbbs.livedoor.jp/otaku/12776/

男性声優@801避難所13 http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1252168874/

【BLCD】神 谷 浩 史 ス レ 13http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1248613926/
【BLCD】緑 川 光 6http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1248064812/
【BLCD】森 川 智 之http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1234964934/
【BLCD】鳥 海 浩 輔http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1229100278/
【BLCD】檜 山 修 之 総合避難所【R-18】http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1246441416/
【BLCD】【時の】宮 田 幸 季【旅人】http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1246736435/
【BLCD】三 木 眞 一 郎http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1233758487/
【BLCD】 遊 佐 浩 二 ス レ 5http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1246411628/
【BLCD】 子 安 武 人http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1230455483/
【BLCD】 平 川 大 輔http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1233670413/
【BLCD】小 野 大 輔 ス レ 1http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1233754566/
【BLCD】鈴 木 達 央 ス レhttp://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1244482270/
【BLCD】野島健児スレhttp://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1244627182/
14風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 01:39:47 ID:CvibW0u2O
★避難所 概要★

ぴんく難民板個人スレ→玄人濃い個人話題特化
ぴんく難民板雑談→主に悪口、アンチ、本スレのヲチ行為
したらばゆとり板(ID非表示)→若手声優マンセーボブゲマンセー、ヲバヲタは氏ね
したらば新ID板→福山厨と野島(弟)厨しかいない、うら寂しい板


15風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 01:43:27 ID:3+fk5dfS0
ゆとり板

【新】男性声優@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/12776/
16風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 01:58:15 ID:Ptsm7Uqw0
>>1はなんでテンプレから
■ぴんく難民に関連スレがあるかもしれません
「BLCD」又は「男性声優」検索をしてみてください
を削除したの?
17風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 02:02:39 ID:pPxo/2W+0
>>1
テンプレを自分の都合で改変すんのやめろよ


このスレの>>2は勝手に改変されているので、次スレの>>2は下のものを使用してください


■スレ住人有志提供お役立ちサイト カンシャ(´人`*)
*過去ログ倉庫* スレごとの検索機能つき
ttp://mariage.sakura.ne.jp/blcd/ <新しくお引越ししました>
*BLCDWiki2* 感想追加編集自由の作品リスト
ttp://wikiwiki.jp/blcd/ <新しくお引越ししました>
*BLCD発売カレンダー *
ttp://www.google.com/calendar/[email protected]&ctz=Asia/Tokyo

■BL以外のドラマCDについての801話はこちらで
男性声優とボーイズラブの仕事を考察・雑談[40]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1243444574/

■自分の希望に合うBLCDについて教わりたい方
気になるBLCDについて質問したいことがある方はこちらへ
【BLCD】ソムリエ&テイスティング 1枚目
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1243207579/

■ぴんく難民に関連スレがあるかもしれません
「BLCD」又は「男性声優」検索をしてみてください
18風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 02:03:38 ID:SgSTtrVr0
勝手にテンプレいじるから誰にも1乙されないんだよw
1憐れwww
19風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 02:07:46 ID:Ptsm7Uqw0
>>1乙です
スレ立て協力もせずに文句ばかり一人前な輩は無視していいと思います
20風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 02:10:25 ID:5yIN+ab90
ID:Ptsm7Uqw0の中にはいったい何人すんでるのw
21風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 02:13:04 ID:l5S7GGCq0
281 名前:名無しさん@ビンキー[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 02:12:25 0
とにかく本スレ>>1は死ねってことでFA


だそうです
22風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 02:38:39 ID:bsmxl2Ab0
遂に108枚目……煩悩の数だw

この数字に相応しい煩悩BLCDを求めて本棚を漁ってくる
23風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 02:39:17 ID:OGntuUC10
>>13
忘れ物ですよ

旧作BLCDを語るスレ
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1251513711/
24風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 02:47:53 ID:9pw5r4v10
すごい自演を見たw
25風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 05:21:35 ID:RpyGdNTS0
よくわからんが>>1
26風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 06:03:42 ID:UXuApaNgO
いつか聞いてみたい組み合わせ

宮田×小西
成瀬×中井
下和田×三宅
代永×諏訪部
水島×黒田
27風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 06:22:15 ID:WJYAuuAe0
>>1

代永受けに飢えてたんで
魔王シリーズ新作は嬉しい!
28風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 06:46:21 ID:4xhMi6vv0
>>1おつ
>>26それなんて下克上w
29風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 07:24:01 ID:LpTIvOnZ0
ホスト規制すごかったなぁ
何はともあれ>>1
30風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 07:24:22 ID:rI+JosiG0
>>26
高音×低音好きとしては同意せざるをえない
31風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 09:01:45 ID:UJduzCnGP
>>1
・09/25 『wonderful days?』…前野智昭×鳥海浩輔・岸尾だいすけ・千葉進歩
・10/25 『お仕事ください!』…楠大典×羽多野渉・梶裕貴・高木渉・勝杏里・水島大宙
・10/25 『慈雨』…谷山紀章×武内健・鈴木達央・羽多野渉・千葉一伸
・11/26 『テレビくんの気持ち』…武内健×杉山紀彰・羽多野渉×野島健児・前野智昭×鈴木千尋・山中真尋・藤原祐規
・11/26 『楽園のうた1』…緑川光×神谷浩史・森久保祥太郎・高城元気・平川大輔・後藤麻衣・寺島拓篤・天野由梨・安元洋貴
・冬発売 『ステイゴールドv〜恋のレッスンA to Z〜』…
・11/00 『タイトル未定(魔王シリーズ)』(文庫特別版)…緑川光×遊佐浩二
・00/00 『シアワセの誘惑』…子安武人×代永翼
32風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 10:07:23 ID:RPq4vh1aO
>>26
低音宮田×三宅or中井
低音下和田×三宅or中井

ならやれそうじゃないか?個人的にこの二人は高音より低音のが好きだなぁ
あと下剋上面白そうw
確実にフリトで受(が大半)声優に抱かれたとへこむ攻(が大半)声優w聞きたいw
33風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 11:17:06 ID:VttsRVW9O
高音×低音の原作があっての希望なのか
ただの声優生萌えの発想なのか
どっちなんだろ。
34風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 11:21:49 ID:pPxo/2W+0
>>33
原作の話は一切出てないし実際のBLCDの話題でもないから
生萌えというより生腐からの発想なんだと思う
BLCDなんだから、この原作にこの声優来いというなら分かるんだけど
35風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 11:58:31 ID:V/jkmwfS0
単なる傾向的な話じゃないの?
36風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 12:01:08 ID:RPq4vh1aO
32だけど、ただそういうのあったら面白そうだねってだけなんだが
こんなんで生萌えとか生腐萌えとなるなら
ここで○○受希望とか○○はもっと受やってとか
○○×○○待ってるとか沢山あったけど全部生萌えになるのか
37風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 12:50:15 ID:Sj/2M28vO
それこそBLCDだから高音×低音が聴きたいって話題なだけなのに
すぐ生萌だ生腐だって考える意味が分からん
生萌か生腐じゃなきゃ聴きたい組合せ妄想しちゃいけないのか
38風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 12:54:17 ID:UuuO5YmW0
個別の声優がどうより単純な声質萌えだなあ
せっかくならいろんなBL聞きたい
39風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 13:11:17 ID:lTzTYg1TO
>>33>>34はあきらかに言いがかりだろ
気にしなくてもいいと思う

話変わるけどプライムタイムはどうなったんだろう
4〜8月連続発売の後は打ち止め?
商法が気に入らなかったけどレーベルが減るのは寂しいな
40風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 13:47:22 ID:XeE4WUdA0
プライムタイムはドラマそのものの出来は気に入った作品もあったので
売り方だけを何とかして欲しい
4140:2009/09/09(水) 13:52:16 ID:XeE4WUdA0
あ、店舗別にフリト変えるとか1枚で済む長さしかないのに2枚組にするとか
そういうことです
42風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 16:09:21 ID:jeZURO9D0
>>1
『 捨て猫の家 』
原作:井上ナヲ 大洋図書 CRAFT series
発売日:2009 年 12 月 25 日
価格:3,150円(税込)
エド:鳥海浩輔
フィル:水島大宙
セス:高橋広樹
43風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 16:28:39 ID:sbwt8XFN0
>>42
トン。これ鳥海×水島?
44風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 16:30:25 ID:RPq4vh1aO
>>43
多分水島×鳥海
45風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 16:36:01 ID:sbwt8XFN0
>>44
そうなんだ、ありがトン
鳥海×水島のほうがよかったな
46風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 17:51:06 ID:WJYAuuAe0
雑誌付録なんでスレ違いだったらスルーしてほしい
BORDER -境界線- レポ






音響製作はオンリード
フリトなしでドラマは約27分
内容は原作1巻1話を若干はしょったもの
原作冒頭にある諏訪部の喘ぎは一切なし
キャストは全体的に合ってたと思う
47風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 19:23:21 ID:CvibW0u2O
境界はAさんが監督か
だからこのキャストを集められたんだな
48風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 21:10:58 ID:eE0VQA9k0
水島の攻めってあんま上手くなくて無理があるところが萌える
といい逃げ
49風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 21:20:45 ID:VttsRVW9O
>>47
Aさん信者キモい。
監督の力じゃなく、出版社の力だ。
50風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 21:30:37 ID:6c+Gtz6u0
(レア度)
S…イラマチオ・放尿
A…3P・顔射
B…69
C…道具・ごっくん
D…フェラ


ほらよ、エロ厨ども
51風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 21:30:42 ID:7bDl0CBb0
>>48
水島は受け(喘ぎ声)の方がイマイチ
結構枚数出てるのにイマイチなのはBLに向いてない声優なのかもね
52風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 21:39:41 ID:BeM2vkfWO
水島のショタ声は至高
ショタは喘ぎ下手の方が萌える
53風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 21:44:52 ID:Sj/2M28vO
>>50
なかなか好みの道具プレイにいき当たりません
54風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 21:52:34 ID:1U6RwCi80
>>50
やべー
全部聞いたことあるわ
オワットル
55風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 21:55:38 ID:JtzSXjCT0
声優目当てで聞いて面白かったんで原作読んでみたら
CDでは道具プレイとかフェラとかはしょられていたことを知り愕然としたりするなー
別にエロ目当てじゃないし充分満足したんだけどあったと知ると…
56風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 22:08:30 ID:/7Az2RFk0
他はあるけど69聞いたことないかも
CDだけだと69ってわかんない場合もありそうだけど
57風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 22:08:46 ID:J0uiu7r50
>>55
声優目当てで原作→CDでカットされたと分かったときの絶望感といったら…
58風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 22:25:16 ID:0ISFPpTGO
>>50
ランクSは聴いたことないw
59風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 22:26:03 ID:FVd+llCt0
>>56
それはよくあるw
SEだけやたら忙しなくて?となったら原作では69だった、みたいな
かといって状況を説明されても困るからCDでは表現が難しいな
60風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 22:29:50 ID:BhwUM8u60
>>56 
つ 寝技には秘密がある
61風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 22:36:42 ID:53+RfOnb0
>>58
放尿は自分もないな…
そもそも放尿のある原作を見たこと自体がほとんどない
62風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 22:37:23 ID:53+RfOnb0
ageた、すまん
63風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 22:39:55 ID:tZQ2ZhMy0
全部聞いたことあるorz
64風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 22:43:23 ID:bJgbmDyY0
キミに可愛がられたい!にあるんじゃない?>放尿
65風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 22:46:27 ID:jSha7DvG0
SとAはまだないな。
66風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 22:49:57 ID:TTDuDnkzO
自分はイラマチオwだけ聴いたことないけど
気づいてないだけなのかな
67風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:16:56 ID:8AdVv/QO0
放尿で思い付くのは極道と仕立て屋シリーズの3かな。
honeyはあれは不可抗力のおもらしでプレイじゃないので放尿とはちと違う気がする。

68風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:19:23 ID:RPq4vh1aO
中井が69という言葉を発した時
何故かごめんなさいと思いつつも萌えたのを覚えてる
仕事とはいえ有名アニメ出てる声優がそういう単語発してると不思議な気分になるわ
69風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:29:54 ID:FKiTuidy0
顔射はレア度Cぐらいかと思ってた
70風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:39:35 ID:2R8TCBS/0
「センチメンタル・セクスアリス」でイラマチオが出てくるが、CDだとただの
フェラとの違いが自分には判らなかった。
原作ではイラマチオであることに意味のあるシーンだったから、かなり残念な
気分だった。

71風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:41:34 ID:zxH18pCx0
CとDはレア度もくそもない希ガス
72風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:41:52 ID:dABDi3bh0
なんだゆとり板のネタか
73風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:58:41 ID:42BLV83L0
イラマチオは羽多野受けで聞いた気がする。
タイトル忘れたけどエロばっかのやつ。
74風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:59:24 ID:MutLSqJcO
>>70
あれ、ラストの濡れ場がいきなり入ってるシーンから始まると聞いて
イラマチオはカットされたのかと残念に思って積んであるんだけど
カットされてないの?
75風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 00:07:37 ID:LfjMUUwJ0
>>73
「熱情の檻で眠れ」
76風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 00:07:39 ID:YQboeGOx0
>>50
全部聴いた事あるや
パッとタイトル浮かべてみたら羽多野・鳥海・平川・鈴木達が多いのに気づいた
77風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 00:10:36 ID:LBmEYPqj0
最近BLCDでもそれらしいのあるけど男性向けの影響なのかな>イラマチオ
無理やり口で奉仕させるとか、よくやるよ
事前に歯を全部折るでもしない限り男にとって危険な行為だろうにw
7870:2009/09/10(木) 00:14:19 ID:7+6ZpgrZ0
>>74
慌てて該当トラック聴き直してきた。
確かに、のっけから入ってる‥orz
イラマチオ省略のショックで、記憶が混濁していたのかも。
ごめん。
79風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 00:21:55 ID:mxa0j6910
69は「個人教授」で、放尿は「迷う男」で聴いたな
80風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 00:23:35 ID:LfjMUUwJ0
「センチメンタル・セクスアリス」といえば
スピンオフの「メランコリック・リビドー」のCD化を待っている
「サウダージ」のスピンオフの「アマンテ」も

スピンオフでCD化されるものとされないものの違いって
原作やスピンオフ元のCDの売れ行きなんだろうか
81風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 00:25:06 ID:qE4NjFEp0
あと要望の多さ?
82風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 00:31:36 ID:eqm+B4RrO
イラマは征服欲を満たす目で見て楽しむものだから、手で頭を抑えつけて、動くリズムも手で動かすから受けのSEはないに等しい。
喉の奥まで入れるのがイラマだから、口を離して時、『オエっ』と吐き気を出すまで出来てイラマ。
そこまでちゃんとしたイラマはBLCDで聞いたことがない。
激しいフェラとイラマを勘違いしてるのばかりだ。
83風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 00:33:12 ID:y93e0ohq0
>>80
後、編集部がその作品・作家をプッシュしたいかどうかも含まれるんじゃないだろうか

スピンオフより続編出ない方がきつい
けれど思い出したように何年後かに続編出る可能性もあるから
望みを捨てきれないんだよなあ

スピンオフといえばロッセリーニのスピンオフは早く決まったな
好きな作品で順調にCD化されてるのってあれぐらいの気がする
84風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 00:37:11 ID:tEx4fIElO
>>82
さすがになんかキモいんですが
85風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 00:53:10 ID:0ikIKNdT0
岸尾の自前SEフェラはイラマチオに聞こえるんだよなあ
あの喉の奥までつっこんだような良い意味で下品な音が
どうやってんのか凄く気になる
86風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 00:53:30 ID:LBmEYPqj0
>>82
吐き気を出すというよりそれ実際吐くだろ
AVとかはやる前にお腹からっぽにしたりしてるんだろうけど
87風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 01:02:05 ID:xJgx6zH10
SMでは普通に訓練の一環でそういうのあるよ
慣れで喉の奥に当たってもある程度までは耐性が付くようになるんだ
88風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 01:08:05 ID:y93e0ohq0
そろそろ実際の話とかAVの話とかは自重するか絡みでやってくれないだろうか?
89風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 01:30:59 ID:yHy3O/950
流れと関係ないけどシチュエーションで
浴室Hが臨場感が出やすい気がして好きだな
はめてやるっの石川×松野とか、マルサのおとこの三木×福山の喘ぎがいい湯加減だった
90風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 01:42:53 ID:tjV5Kjij0
縛りプレイなんかも視覚効果はいいんだけどな
音だとむずかしいのかな、今のところ聞いたことはない気がする
縄ぷれいは道具カテでよいのかな
91風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 01:43:13 ID:eI2tNp5O0
>>1
・12/18 『春を抱いていた8』…三木眞一郎×森川智之・森久保祥太郎・関俊彦
92風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 01:45:55 ID:y93e0ohq0
縛りプレイは必ず「どうしてネクタイで眼隠しなんか!」という説明台詞が入るイマゲ

と、書き込む前にリロードしたら

>>91
とうとう発売日決まったのか
複雑だ
93風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 01:48:15 ID:YQboeGOx0
>>91
もう録ってるからそれを出さないってのは勿体ないから出してほしかったけど
続編は流石に出さないで欲しいな…
94風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 01:55:33 ID:LBmEYPqj0
>>90
平川受けや鳥海受けで聴いた覚えがある
95風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:04:45 ID:0ikIKNdT0
平川と鳥海はたまに仕事選べってかんじのプレイの受けするからなあ…
絶対束縛とか仕立て屋シリーズとか
ありがたいことだけど
96風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:09:48 ID:gpF3dQC40
絶対束縛はそれ以降鳥海がBL出なくなっても納得出来るレベル
97風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:11:40 ID:w7oyhJqj0
>>96
ラブプリズムの方が駄目なレベルな気がするんだぜ
放尿もあったような
真昼間にワイドショーで流されたのもこれだったような
98風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:15:25 ID:gpF3dQC40
>>97
あれはテレビで流されたのは気の毒だがエロは結構カットされてたしなぁ
それでも相当だけどw
私的にセリフは絶対束縛のほうが酷いと思った
まぁなんだ・・・これからもがんばれ鳥海
99風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:19:12 ID:yHy3O/950
ミΣ・)彡 うん
100風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:23:07 ID:LBmEYPqj0
特殊プレイのある作品は出る声優が偏るのかね
中堅以上だと仕事を選ばない声優に回ってくるんだろうな
あと同じく仕事を選べない若手にも
101風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:54:01 ID:g3GK6oj80
>>99
それ鳥海かwwワロタ
102風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 03:05:41 ID:/TgErallO
>>99
かわいいなw
103風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 03:14:01 ID:T/O4XMj00
緑川当たりも選べよwwwって役が多い気がする。
ただ、ソムリエスレでキワモノCDの依頼があっても
緑川平川はNGに入ってることが多いので残念なんだぜ。

104風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 06:59:09 ID:A+G/hcTj0
>>103
緑川って断らないイマゲだったんだが断ることもあるのか
105風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 07:02:30 ID:4GuCI1WU0
>>104
ソムリエ依頼された際物CDをおすすめしようとしたら
依頼主のNGに緑川平川が入ってるって意味かと
106風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 07:40:26 ID:A+G/hcTj0
>>105
解説ありがとう
文盲でしたorz
107風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 16:08:49 ID:FDVIytOX0
歳を取ると、ナンバラン作品を聴くのがしんどくなるのに気がついた
108風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 17:26:35 ID:wDOpzlatO
>>107
自分は逆だw
8年前はどんなに好きなキャストでも最後まで聴けないくらい苦痛だったけど
最近引っ張り出して聴いたらアホ過ぎて笑えた
たぶん物事を深刻に考えなくなったからだと思うw
109風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 17:55:47 ID:kr6axjmh0
自分もw
年取ると細かいこと気にしなくなるというか、ある意味心が広くなってw
ナンバランでに聴くか!って気軽に聴ける
A女史なんかはどうしてもイライラして無理だけどw
110風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 18:04:50 ID:FDVIytOX0
>>108
>>109
なるほどw
私がしんどく感じるのは、聴くタイミングを間違えているからかもだわ。
心身ともにマッタリしている時に聴きなおしてみまつ。
111風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 18:05:44 ID:P6ruPebKO
自分も十代の時はナンバラン好きだったけど20代になってから面白いと思えなくなったな
112風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 18:10:52 ID:gK9hJ1mu0
>>107>>108
それはきっとどっちの側面もあるのかもしれない
メンヘルっぽいシリアスな心理劇みたいなのが好きだったけど
今は同じの聞いてもなんという厨二病だろうと思ったり
ナンバランのエロコメディにふと心がリフレッシュされてみたり
子安のコメディー演技があんまり好きじゃなかったのに好きになったり
帝王のヘタレ演技聞いてヘタレに聞こえないよなあと今更ながら思ったり
少し期間あけて聞くと全然印象違って聞こえることがある
113風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 18:14:07 ID:tjV5Kjij0
アホエロ<切なくて泣いちゃいました!

ここがそもそもの間違いだと思ってる
114風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 18:37:25 ID:VJCbn/tW0
アホエロの最大の魅力(?)は
今も昔も深く考えずにノリで聴けることだと思ってます
115風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 18:46:13 ID:eqm+B4RrO
ナンバランの作品は浅いからなぁ
深い作品が最近多いし、浅い作品の本は最近は売れないから(ナンバラン自身もランキングの上位で見なくなったが)
BLCD化には、なかなかなりにくいからなぁ。
深いのが多い中、昔の浅い作品を聴くのは新鮮に感じるかも。
まあそれも、昔だから許される。
116風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 18:51:25 ID:ukjmsoRiO
新妻刑事の悪口禁止
117風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 18:58:17 ID:vaxJ2guX0
新妻刑事とかジャングル・キングとか
アホエロを期待してたら、中途半端にシリアスですごい肩透かしだった
逆に絶対束縛は鬼畜シリアスwktkしたら、アホな設定だったなあ
118風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 19:01:10 ID:qqmvZ5db0
私は濃厚エロも同じ感じで波がある
それを欲する時と流す時と
119風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 19:53:53 ID:phfg+I930
いろんな作品があるのが一番だと思うよ
選択肢が多いのはその業界が繁栄してるってことだし
それがいつまで続くかわからないけど
120風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 21:19:49 ID:9OFmqMkUO
疲れているときはナンバランのショパンシリーズを聞くと元気がでる
エロも聞けてクラシックも聞けるのがいい
終わったのが残念だ
121風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 22:16:14 ID:pnVJzfNNO
登 坂 淳 一さんに受けで出てほしい(><)
122風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 22:21:46 ID:Pe4gs4000
>>121
>>1
 >ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
 などについて語るスレッド。
123風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 23:13:35 ID:IFu50KWM0
ショパンの平川ってセクシーっぽく喋ってるんだろうけど
何か凄く眠そうに聴こえるんだよな
やたら形容詞多くて一つ何かを褒めるのに、4行分くらい喋るし
笑えるから好きなんだけど
124風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 23:23:40 ID:X20/rfIn0
>>123
平川って聞きやすいときと悪いときの差が激しい
嫌いじゃないんだけどね

恋愛至難!のフリトで千葉進が過去のBLCD収録時、
絡みを攻めと“1本マイク”でと指示された作品って
挑発トラップでしたっけ?
125風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 23:28:58 ID:Wt3G0pGT0
>>124
どこかで東京ディープナイトと聞きました
126風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 23:50:43 ID:X20/rfIn0
>>125
ありがとう!
相手は確か小西だったとウロ覚えだったので
127風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 23:54:44 ID:30u9tkr4O
>>115
>深い作品が最近多いし

え?釣り?
深い浅いは昔も今も変わらないだろ
深いとか浅いとかの見方は人それぞれと言われたらそうかもしれないけど
128風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 00:03:33 ID:yHy3O/950
はっく…あっくっ…っは…っにゃはぁっ


↑誰の喘ぎでしょう〜か
129風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 00:06:55 ID:TF2r8gkHO
一本マイクで胸に顔を埋めてって言われた時代もあったらしいからな
130風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 00:17:43 ID:3NfTmL+z0
>>128
下野でどうだ
131風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 00:21:10 ID:DV8P0KPD0
>>129
なんだそりゃwまじかー
132風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 00:23:40 ID:F75HF+bv0
>>130
あレスありがとう
メガネばくだんの水島ですた
133風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 00:25:15 ID:LBLPJf4x0
>>1
公式より、発売日未定
>中村明日美子先生原作「同級生」の続編、「卒業生」の音声ドラマ制作が決定いたしました

・00/00 『卒業生』…神谷浩史×野島健児
134風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 00:25:24 ID:P80t9+rC0
>>129
置鮎と勝平だっけ?
135風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 00:31:57 ID:lVBEmSjg0
>>133
情報d
雑誌の次号予告で何かありそうなこと匂わせてたから
ひょっとしてと思ってたけど、マジに嬉しい
136風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 00:43:00 ID:dEWXUFEM0
>>133
ずいぶん早いな、まだ単行本化もされてないんじゃなかったっけ?
連動企画とかやるのかな
137風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 00:49:23 ID:QvXYvfR6O
>>136
売れた作品の続編だしね。自然な流れだ。
まだ売れるかわからないのにコミックスが出る前からCD化を決めた作品の裏工作に比べたら。健全だわ。
138風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 00:55:30 ID:aJIPJvwFO
>>133
続編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
この作品はBGMもキャストの演技も良かったから楽しみだー
これ聞くとよく寝れるw
139風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 14:28:21 ID:tlwjiRUJ0
高音受好きとしては福山がBL引退する前に
安元×福山とか杉田×福山とか聴いてみたい

まだキャスト決まっていない新作に上記キャスト来ないかな
140風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 14:36:15 ID:lVBEmSjg0
>>1

発売決定

「嫌いじゃないけど」
発売 :2010年1月27日
原作:桜賀めい (刊行:芳文社)
幸村修二:鳥海浩輔、東雲隆一:檜山修之
相川永遠:水島大宙、白羽帝:緑川光、柏木優:代永翼、他


キャスト決定

「トラさんと狼さん」
トラさん:遊佐浩二、狼さん:鳥海浩輔
トラ兄さん:森川智之、ワンコさん:羽多野渉、他

「近くて遠い」
各務裕:宮田幸季、注連野公一郎:川田紳司
御巫志乃:近藤隆、計楽棗:鳥海浩輔、他

「素顔の君をあいしてる」
森光:岸尾だいすけ、永田千尋:緑川光
増川英雄:鳥海浩輔、有吉久継:藤田圭宣、他


・11/26 『トラさんと狼さん』…遊佐浩二×鳥海浩輔・羽多野渉×森川智之
・11/26 『近くて遠い』…川田紳司×宮田幸季・鳥海浩輔×近藤隆
・11/26 『素顔の君をあいしてる』…緑川光×岸尾だいすけ・鳥海浩輔・藤田圭宣
■2010年
・01/27『嫌いじゃないけど』…檜山修之×鳥海浩輔・緑川光・水島大宙・代永翼
141風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 14:41:22 ID:LBLPJf4x0
>>140
・11/26 『素顔の君をあいしてる』…緑川光×岸尾だいすけ・鳥海浩輔×藤田圭宣

鳥海と藤田のはキスしてるから絡み表記ありでもいいのでは?
2カプモノだし
142風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 14:43:05 ID:J6vq5VIl0
鳥海出演率高過ぎだろ
143風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 14:47:35 ID:lVBEmSjg0
>>141
ごめん。>>1にアンカ打って訂正しとく

>>140の修正分
・11/26 『素顔の君をあいしてる』…緑川光×岸尾だいすけ・鳥海浩輔×藤田圭宣


改めて見てみると鳥海すごい
発表があった作品全作制覇か
144風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 14:50:57 ID:LY6REW82O
>>140
何この一・二年前のキャスト発表みたいなキャスト陣w
逆に新鮮な気がして嬉しいな
145風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 14:52:11 ID:oTOKTp9C0
鳥海パネェwwww
146風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 14:52:45 ID:VV94EmlTO
鳥海すげえww

無知でごめん
近くて遠いの川田って人は声質的には誰系?
147風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 15:05:11 ID:QvXYvfR6O
緑川は受け卒業?
148風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 15:14:16 ID:aEoE+YUX0
嫌いじゃないけどはワルイコトシタイのスピンオフだから
キャストはもともとから変わってないんだけど
このタイミングで発表だとなんという鳥海って感じがするね
149風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 15:16:37 ID:KwRUkKy9O
最近鳥海ばっかりでウンザリ
遊佐もまたかって感じでつまらんキャスティング
150風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 15:22:27 ID:NIyZpbhyO
>>146
たしか甘い融点で福山演じる白痴受けにDV三昧のDQN役じゃなかったっけ

それよりもこの川田紳司って、櫻井の劇団が
三谷幸喜の戯曲の盗作上演をした公演に出演してたみたいだけど
原作者と原作の出版社はこいつが盗作声優だって知ってて起用に応じたのかな
151風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 15:27:57 ID:QLSZx1Q40
釣り針までの距離が遠過ぎて食いつけねーよw

>>146
川田さんは中低音〜中高音って感じ。
似てる声の人とかは思いつかないけど、声の範囲は鳥海と同じ辺かな。
152風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 15:28:01 ID:TeFDRg6zO
>>147
今年新規で受けたのはアーサーズ黒だけだよね
同じ事務所の置鮎みたいに徐々にフェードアウトしてくつもりなのかな
153風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 15:31:48 ID:tlwjiRUJ0
高校生ものとは思えないキャストだ…
154風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 15:36:26 ID:/jTd21I60
鳥海もだけど、もういい加減遊佐は出過ぎだよ...
嫌いじゃないけど、本人何にも悪くないけど、出ずっぱりなイメージ
155風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 15:43:05 ID:zvDQTLE6O
いつも思うけど出過ぎだって怒る人はBLCD片っ端から買うタイプの人なのかな
(このスレでもたまに今月新作全部買ったって姐さんいるよね)
そういう人は「またか」ってぼやいても仕方ないなと思うけど
キャスト発表見てまたかとか多いなと思う事はあるけど
別にその「またか」と言われる声優のCD全部買わなきゃいけないわけでもないのに
文句言う人の気持ちは分からんな…
156風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 15:45:04 ID:Po0aytRY0
>>155
キャスト見てまたか…って思うから買わないんだよ
157風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 15:46:17 ID:QvXYvfR6O
>>150
三谷自身が『刑事コロンボ』の脚本をパクり捲って古畑シリーズ作った強力な盗作脚本家だからなぁ。
その話は三谷自身触れて欲しくないだろ。
158風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 15:47:46 ID:koXNLW830
逆じゃないのか?
他の声優も聴きたいのに「またか」な声優が来て嘆きたくなるパターン
159風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 15:51:56 ID:V3mj2BKfO
嫌いじゃないけどキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
前作からしばらく音沙汰ないから諦めてたんだが
この勢いでシリーズまとめてCD化してほしい
面白BGMはいらないけど。

檜山×鳥海の話はたしか短かったから
同じ単行本に入ってた緑川×水島のエピソードも入るんだろうか
160風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 15:52:52 ID:g6PL17gW0
>>157
パクリとリスペクトは違う
櫻井のはかなり悪質だった
161風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 15:55:39 ID:2EHAgXsp0
そんな櫻井が完全復帰してるのになんで今ごろ川田に突っ込みがw
162風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 16:02:32 ID:pXchYkugO
鳥海無双だなw
こんなに偏らせないでチータンや鈴村や武内にも分配すれば良かったのにな
163風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 16:02:49 ID:dEWXUFEM0
最近川田が出始めたから?
女性向けジャンルのものでよく名前を聞く気がする
164風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 16:09:01 ID:2RCBplkF0
ムービック、11月の次は1月タイトル発表ってことは
12月に何かでかいのが控えててもまだ公表できないんだと思いたい

セイカンジのCMいつもとちょっと違って面白かったwww
165風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 16:12:47 ID:SM6NFmUm0
川田ってナルトの虫使いのシノ役位しか知らないなぁ。
ここにきて多くなったって、近年腐女子受けのいい当り役でもあったのかな。
166風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 16:18:43 ID:K05TkBsk0
のだめしか知らないや
167風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 16:24:08 ID:422ucWLM0
どういったタイミングで声優がBLCDに食い込んでくるかなんて
視聴側にはわからないからなぁ
脇でも地道に出演していればスピンオフでメインにきたりして出番が増えるしね
鳥海はこれだけ出るならやれば出来る子なところを存分に聴かせて欲しい
168風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 16:34:03 ID:Avj9hWBK0
川田さんは某非BLゲーで自分的に最高の受キャラ演技を聞いて以来、
受デビューしてくれることをずっとずっと密かに待ち続けているのだが…
169風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 16:34:41 ID:aEoE+YUX0
>>167
笹沼なんかはそうだね
迷う男ですごく久し振りにメイン聞いた
170風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 16:35:53 ID:pJYAaUEf0
『嫌いじゃないけど』待ってたので嬉しい

>>168
昭和初期が舞台のゲームなら仲間だw
171風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 16:37:23 ID:pJYAaUEf0
>>170
自己レス
「非BL」の部分見落としてた、勘違い申し訳ないorz
172風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 16:39:22 ID:N8kfELrz0
>>140
川田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

宮田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

鳥海パラダイスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
173風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 16:53:45 ID:ixyoqgzg0
>>170
私もその昭和初期が舞台のゲームが好きだ
最近はまったばかりなので新鮮。
皆さんいい声ばかりなのでもっとでてほしい。
174風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 17:31:35 ID:TdCxKG7N0
鳥海は某有名RPGがPS3で出る
ここが売りどころではあるだろう
自分がメーカーなら当然発売時期を被せる
175風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 17:46:07 ID:lVBEmSjg0
ゲームの話なら他でやってくれないか
176風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 17:47:42 ID:V3mj2BKfO
>>170
自分もその昭和物好きだよ
派生のドラマCDも出来が良かったし
攻めでも受けでもいいが川田もう少し増えてほしいなあ

>>174
その法則でいくと次は櫻井か水島か東地が増えることになるw
177風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 18:16:04 ID:vyW++GDc0
トラさんに遊佐とかふざけてんのか
178風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 19:22:34 ID:SP8stESM0
神谷が旬の頃は一ヶ月に4枚とか何度もあったのを思い出した
一時期に特定の声優の出演が多くなるのは昔から変わってないよね
かと思えば半年以上ほとんど出なくて卒業を噂されたり…

買う側としては分散してほしいけど、いろいろ事情があるんだろうな
179風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 19:29:14 ID:M5EbxJd40
BLにも四季があるのか
180風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 19:43:40 ID:kjp9yeTP0
四季?
181風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 19:46:07 ID:XAgpVtEIP
旬の間違いじゃ?
182風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 19:53:53 ID:dEWXUFEM0
神谷が旬の季節とか、遊佐が旬の季節とかあるんだなぁ…ってことじゃないの
今は鳥海が旬な季節です
183風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 20:02:31 ID:2AAZAJvc0
番組改編(=年4回)でレギュラー仕事が切れたときに出る声優がいる
という意味かと思った
184風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 20:12:12 ID:SP8stESM0
BLは一般作で忙しい声優には断られまくってそう
185風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 20:13:34 ID:VV94EmlTO
>>184
色んなジャンルのあちこちにいる森川は出まくりだよ
186風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 20:17:15 ID:TeFDRg6zO
>>184
小野のことですか
本当にすっかり出なくなっちゃったな…
187風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 20:19:14 ID:Mtux3aM00
ともかく色んなジャンル出まくってるなあと思う自分最高峰は若本さん。
何やってても楽しそうだー。
といってもBLで絡みはやって欲しくないんだけど。
このまま絡み無しの聖域で楽しく登場して欲しい。

188風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 20:20:39 ID:g6PL17gW0
>>186
だってMステに映っちゃうくらいだもの
・・・そんなのどうでもいいからBLに復帰して欲しい・・・
189風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 20:44:08 ID:eOUB+OnT0
実況?
190風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 20:45:51 ID:LBLPJf4x0
急にわいた携帯=緑川厨のお婆ちゃん

下に空白が空くPC=緑川厨のお婆ちゃん
191風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 21:02:37 ID:M180MTmpO
ID:LBLPJf4x0に一体なにが起きたんだろう
192風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 21:22:47 ID:o3LVeYHb0
出過ぎだって言う反応もあるけど
急に出なくなるよりはいいかなーって思う。なんだかさびしい。
193風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 21:35:31 ID:aEoE+YUX0
>>187
野島父が何本か脇で出てるけど重厚な味があって好きだなあ
野島兄も野島弟も好きなんで野島ファミリーにはわりと感謝している
兄と弟を同じ作品に、とは流石に思わないけど
194風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 21:42:35 ID:jO7Y4vp40
>>140
川田受けかとwktkしたが攻めなのか
でもメインだ嬉しい
宮田久々?これも嬉しい
檜山も受けかと期待したがまた攻めしかも相手は鳥海
既聴の組み合わせ
買うの迷うな
195風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 21:51:57 ID:VV94EmlTO
>>194
宮田は最近何本か決まってたよ
川田のメインは多分初めて
196風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 21:55:35 ID:SP8stESM0
>>194
苦手な相手なら普通にスルーすればいいんじゃないか?
197風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 22:03:00 ID:6o8IsShd0
>>193
そう?思うだけならいいんじゃない
とても疾しくてヤオイらしいとおも

若本受けも野島父受けもネタじゃなくとも聞きたい
198風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 22:08:13 ID:vxzkgYbs0
自分は鳥海の場合は受け作品しか買わないから
まとめて攻めや脇でこられてもそんなに集中してるかんじがしないな
月に2〜3枚のメイン受けが3ヶ月くらい続けばまたかってなるけどw
199風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 22:10:24 ID:Av9KXPrm0
>>1
『俎上の鯉は二度跳ねる』
メーカー:ランティス
発売日:09年11月25日
作品シリーズ名:ドラマCD
原作名:Tiara
価格:3000円 (税込)
キャスト:
中村悠一、遊佐浩二、斎藤千和、日笠陽子、高岡瓶々、金光宣明
200風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 22:13:30 ID:97hF0Axt0
>>199
それBL?
201風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 22:17:25 ID:FZGOVxql0
BL>俎上〜
女性の声分からないけど、原作では結構重要な役柄なのでどーなんでしょう。
キンキンじゃなければいいな。
202風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 22:17:39 ID:M180MTmpO
>>199
諦めてたから嬉しいな
リバだから苦手な人もいるだろうけど
203風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 22:18:45 ID:g6PL17gW0
結構有名な人連れてきたね、女性声優
204風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 22:23:14 ID:N8kfELrz0
>>140のキャラ設定だって
トラさんと狼さん
狼さんにメロメ〜ロなちょっぴり腹黒のトラさん(遊佐)×俺様なツンデレ狼さん(鳥海)
近くて遠い
クールで寡黙(川田)×甘え下手でツンデレ(宮田)
素顔の君をあいしてる
綺麗なワケありエンジニア(緑川)×美形だけどチョイ馬鹿高校生(岸尾)
嫌いじゃないけど
強引な幼なじみの不良(檜山)×ツンデレ(鳥海)
205風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 22:24:08 ID:XL7AjbLC0
>>201
斎藤さんは典型的な可愛いアニメ声って感じかな
206風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 22:24:16 ID:qeMzhmPb0
おお、チーズの続編か
そういえば原作読んでみようと思ってそれきりだった
これはCD聞くまで楽しみに待つべきか…
207風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 22:29:30 ID:nli4oGjZ0
>>199
千和ちゃんだー
嬉しいな
208風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 22:33:29 ID:FWycNhg2O
キタキタ−!!!俎上の鯉
原作読んでボロ泣きして、ランティスに続編CD化の要望メール出したんだよな
209風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 22:56:44 ID:N8kfELrz0
『トラさんと狼さん』
(トラさん)遊佐浩二×鳥海浩輔(狼さん)
(ワンコさん)羽多野渉×森川智之(トラ兄さん)

『近くて遠い』
(注連野公一郎)川田紳司×宮田幸季(各務裕)
(計楽棗)鳥海浩輔×近藤隆(御巫志乃)

『素顔の君をあいしてる』
(永田千尋)緑川光×岸尾だいすけ(森光)
(増川英雄)鳥海浩輔×藤田圭宣(有吉久継)…絡みなしキスだけ

『嫌いじゃないけど』
(東雲隆一)檜山修之×鳥海浩輔(幸村修二)
(白羽帝)緑川光×水島大宙(相川永遠)…コミック分が全部入ればキスのみあり
(柏木優)代永翼
210風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 22:58:38 ID:NiP9teKz0
>>199
待ってた!

思いっきりリバってるから苦手な人は注意が必要
しかしあの女性が千和か
結構力入れてるな
211風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 23:01:45 ID:HBMi1F/L0
ID:N8kfELrz0は他板からコピペしてきたり何がしたいんだ?
212風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 23:03:09 ID:qeMzhmPb0
>>210
がっつりエロある?
リバは大好物だが遊佐受はピンと来ないことが多いからちょっと心配になってきた
213風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 23:10:29 ID:wXz4yX8R0
>>199
続編きたね
エロがあった気がしたけど…原作読みなおしてくるよ
しかし、女性声優が気合入ってるな
214風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 23:19:23 ID:fEX4IYZJ0
エロはあるにはあるけど、エロ重視の作品じゃない気が。
少なくともがっつりではないと思う。


前作の元恋人女声優がアレだったけど、今度は安心して聞けそうで何より。
215風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 23:21:48 ID:g6PL17gW0
チーズ、遊佐がどうも個人的に役に合ってないように思えたな
216風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 23:25:32 ID:fLSKdzu20
>>215
同意
作品としては好きだけど遊佐が中村の後輩にはどうも聞こえなくて
先輩先輩言ってるのに最後まで違和感あった
217風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 23:25:35 ID:tbrRY6f40
ID:g6PL17gW0の言ってるMステに映っちゃうって誰だ?
218風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 23:29:29 ID:jpa+5POg0
>>217
何で安価先を見ない?
219風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 23:30:11 ID:bU7lwKPd0
>>217
BLとは無関係な話だから気にしなくていいよ
220風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 00:02:24 ID:H1z3K1Xi0
神谷の嫁までこっちにきたか。
窮鼠はBLというより本当にゲイゲイしかったから、
その続編でリバがあると完全に生っぽくなりそうだな。
ゲイゲイしいのはまあいいとして、性的に女との絡みが多いんだよねこの作品。
221風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 00:05:04 ID:WbOXvg1iO
俎上は原作一冊全部CD化するのかな?
結構量あった気がするけど値段的に一枚だよね
222風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 00:06:27 ID:U3UsQgRs0
>>199
嬉しいけど、3000円だったら1枚か
漫画の方が前作より太かったからちょっと不安でもあるな
でも楽しみ!
223風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 00:10:25 ID:uU2Kupoe0
>『俎上の鯉は二度跳ねる』 ドラマCD[ランティス] 2009年11月25日

>大人気の「窮鼠はチーズの夢を見る」の続編が登場!
>しかも二か月連続のリリース決定!男性と男性とのアダルト・ラブストーリー。
>欲望を素直に、感情をあらわにし、ぶつけ合う二人の想いが、時には抉るような言葉でつづられ、心理描写を細かに描いた作品。※性的描写有り

こうなってる所を見ると
今回出るのは「梟」と「憂鬱バラフライ」と「俎上の鯉は二度跳ねる」序盤で
12月に完結編が出るんじゃないか?
224風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 00:17:39 ID:sfMf8vmwO
>>223
2枚組にせずに2ヶ月連続リリースにしたってことか〜
それならあの長さでもそれ程削られないかもね
225風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 00:25:36 ID:OzNB+qle0
出遅れたけど
俎上の鯉 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
うー、泣きそうなくらい嬉しい 
226風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 00:39:54 ID:V1c2EAp10
ごめ、リロードしてなくてかぶったorz
227風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 02:00:01 ID:bxDzyt7i0
2ヶ月リリースってことは2枚?削られないで済みそうだな。よかった。
228風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 02:21:31 ID:1DKAFOMEO
窮鼠は主演二人はがんばってたけど、脚本や演出に違和感があって二度は聴いてない
ただ原作通りに場面を並べただけっていう印象が強かったんだよなー
改めて聴いたら案外よく聴こえるのかもしれないけど……
続編は楽しみなような不安なような
229風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 02:26:54 ID:U4dA2bH20
私は上のほうでも誰か言ってたけど
遊佐の声が絵のイメージ合わなくて最後まで苦しんだ記憶しかないや
演技とかに別に文句はないんだけどw
230風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 02:32:21 ID:+TLJrav10
原作削られないで済むのは嬉しいけど2ヶ月2枚=6000円より
二枚組5000円位で出してくれればいいのに
231風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 06:52:19 ID:SrP42JjpO
遊佐はミスキャスト
232風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 07:49:14 ID:DKb/mmMj0
原作読んでたけど、頭の中をリセットして聴いたら
遊佐の後輩役はあれはあれで良かったと思った

ただ>>228の言うとおり原作を並べただけという印象は残った
吸血鬼と愉快な仲間達もそうだけど、Lantisは意地でも2枚組みにしないし
はしょらずにエピソードを詰め込むからあわただしい感じ
今回2作連続リリースならその辺は改善されるかな
233風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 07:59:42 ID:sgWK2lSN0
>俎上
チーズの遊佐の声はオネエ&受け受けしかった(でも攻めだった)
ちょっとストーカーじみて気味の悪いところは絶妙だったけど。
もうちょっと若々しくて癖のない声を予想していたから、ちょっと違和感はあったなぁ
でも続編はうれしい。しかしなぜ2枚に分けるんだ?
234風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 08:06:34 ID:NtS2R6yp0
自分も窮鼠は遊佐で結局良かったと思った派だ
既に読みながら遊佐声で再生されてるからな。
しかしCDって2枚組と2枚に分けて出すのってどっちが収益的にいいのかな?
235風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 08:22:09 ID:tQCapSnG0
単純に販売コストを考えれば、2枚組の方が利益率高そう。
でも、毎月必ずBL出すレーベルじゃないし、
分けて出すことで、顧客引き止め効果とかあるのかも。
236風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 08:38:32 ID:bxDzyt7i0
遊佐は原作の絵と比べちゃうと合わないんだけど
ガチゲイで女々しくてうざい感じはハマってると思った。
むしろ前作は女性声優がなぜかものすごい野太い声で違和感あったんだよな・・・
今回は有名どころだから期待しておこう
237風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 08:46:53 ID:4bmRnL+d0
原作読まずに聞いたら結構良かった>窮鼠
苦手原作者の場合ほとんど読まないからCDならいける場合多いけど
238風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 09:07:48 ID:/uR07spw0
遊佐もベテランだしどんな役やってもそこそこに仕上げてくれるけど
儚げな美人とか若い超美形みたいな役はちょっとダミ声入ってるから入り込むまでがしんどい
ちょっと癖のある役の遊佐は好きなんだけどなあ
窮鼠は絵的に普段まで粘着丸わかりな声出すイメージなくて
自分はもう別物として聞いたわ
239風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 10:06:38 ID:O9ul0FUm0
>>236
え、五十嵐さんよりむしろ遊佐のが声としては違和感あったけど。
しかも二人の演技力に差がありすぎたから掛け合い聞いてて遊佐にイラッとした。
中村も下手だと思ったし。
五十嵐さんの演技力があのドラマではミスマッチだった。
240風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 10:15:43 ID:RtrqdtvR0
>>239
演技力じゃなくて、声質の話しでしょ。
あの女性キャラは、あんなオバチャンではない。
241風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 10:33:29 ID:+HqSja2h0
演技力ではカバーしきれないものがあると思う。>声質
窮鼠は未聴だけど、片翅蝶々の吉野とか淡雪の鈴達とか
健気系や薄幸の美少年は別の人に任そうぜ!と思ったし。
242風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 10:37:07 ID:WZbvPFd2O
五十嵐さんは上手かったけどただ単に役のイメージとは違ってたなぁ>窮鼠
斎藤さんはたぶん大丈夫だと思う
243風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 10:39:13 ID:Fj6Ln2j80
初聴きのときは原作未読だったけど
普通に良かったと思う今でもよく聞き返すし
五十嵐に関しては、遊佐も中村も高めに演じてたから
なんで受けと付き合ってた女性の声こんな野太いんだ
嫁は可愛い系なのに守備範囲広すぎだろこの受けw くらいにしか思わなかったけど
原作読んだら元彼女は割と普通の女性で五十嵐はミスマッチってここのレポで散々言われてたのには納得した
244風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 11:08:40 ID:PpZiQAsCO
遊佐は最近特に合わない役が多いから、事前に原作読んでるなら
自分に合わないと思ったら断ってくれればいいのにと思う
前はまたかとか言われてても気にしてなかったんだけど
今ならその人達の気持ちがわかるわ
245風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 11:15:54 ID:w8Gk3oNvO
久しぶりき檜山攻めキター\(^o^)/
246風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 11:19:19 ID:ys1uyf2eO
今更だけどテンプレ用のが出てなかったので
>>1
・11/25 『俎上の鯉は二度跳ねる』…中村悠一×遊佐浩二・遊佐浩二×中村悠一・斎藤千和・日笠陽子・高岡瓶々・金光宣明



中村悠一×斎藤千和もちらっとはあると思うが表記しないほうがいいのかな?
247風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 11:42:15 ID:JiiG2JfD0
>>244
誰にしろ仕事を受けておいて、後から
「合わないと思います」みたいな理由で断れるわけないよw
248風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 11:48:10 ID:XSit1Bm70
オファーする側が「この人ならできるだろう」って依頼すんだろ
原作ほとんど読まないから遊佐は良くやってると思う
人外からエロ親父まで
249風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 12:09:15 ID:ugkLFHDR0
これだけ擁護レスついてるのを見ると遊佐ファン結構いるんだね

チーズ〜は好きな原作だけに、あの役遊佐はありえないと思うけど
なぜ遊佐に回ったのか理由わかった気がする
250風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 12:20:30 ID:WCtN8ALl0
もっと「後輩」に聞こえる声の人なんかいくらでもいただろうに…
251風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 12:23:36 ID:DA5IGI8U0
チーズに関しては遊佐は原作者指名だよ
デモテープ色々聞いて決めたらしいけど、遊佐は即決だったとか書いてあったと思う
原作者のイメージと読者のイメージが合わなかったんだろう

他の原作者も、声オタ以外は声聞いて決めてるような感じだけどな
A氏とかはまた別になってくるんだろうけど
メーカー側から勝手にキャスティングしてくることってあるのかな?
252風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 12:31:24 ID:ys1uyf2eO
>>251の通り原作者指名だよ
大分前に作者ブログでいろんなサンプル聴いて「この声だ!と思った」みたいに書いてたから
作者にとって今ヶ瀬は遊佐のイメージだったんでしょ
イメージは人それぞれ、萌えも萎えも人それぞれってことで
万人が満足するキャスティングなんてないんだからしょうがないよ
253風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 12:34:02 ID:1ziIktLJ0
>>244
仕事を受けた後ならともかく事前には読んでないだろ
むしろ遊佐は事前に原作とか脚本チェックなしでどんな役や内容であれ
オファーを受けるから出演数が多くなってるんだと思う
もちろん需要もあるだろうが突出して多くなる理由としてはね

ミスキャストの多さは気になるが自分の好き声優も
遊佐並みに無節操にオファーを受けてくれたらと少し思う
叩かれることも多くなるだろうが正直とても羨ましい

>>250
声自体は大学の後輩(年齢差3歳以内?)だから明らかに年下声だと逆に違和感ある
254風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 12:45:00 ID:4iIVNdZ40
>>251
スケジュールの都合でダメな場合もあるだろうけど
原作者の希望がある場合、基本的にはそれに添うようにキャスティングするよ

原作者がこの人で、と言ったのに、それよりこの人どうですか?と
違う人を押してきた話は二つほど記憶にある
どちらもサイバー
255風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 12:45:51 ID:l7tvRXiiO
受けより「後輩」ってだけで、年齢はアラサーだからなあ>今ヶ瀬
256風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 12:47:06 ID:ugkLFHDR0
年齢はともかく、あの顔から遊佐の声はしないんだよなあ
257風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 12:51:58 ID:TbQy6mJU0
人間だからしょうがないことだけど、年相応の声だからおじさんっぽく聞こえるんだよね
258風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 12:56:05 ID:Fj6Ln2j80
原作者がこの人だ!って思っても
原作ファンですらちげえって思うものがあるんだから
原作ファンにも未読者にもぴったりのもの作るのなんて難しいんだろうなあ

それ考えると多少無理してもその時旬(人気)の声優で…ってなるのも仕方ない気もする
窮鼠はメインどころは原作者指名だから旬云々はあまり関係ないけど
259風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 12:56:28 ID:pwY8iGCR0
>>238
同意。遊佐どちらかと言えば好きな方だったのに
余りのミスキャストの多さに苦手になってきた
260風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 12:58:09 ID:OflRmUhTO
いい加減しつこすぎ
自分と原作者のイメージが違ったんならしょうがないじゃん…
261風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 13:02:30 ID:/7E1Dbsi0
俎上嬉しいけど、またあの昼メロみたいなBGMなのかな…
Lantisの作品はそれほど数聞いてないけど
BGMとSEがちょっと微妙な気がする
262風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 13:18:24 ID:WZbvPFd2O
>>261
確か演出はフラブラと一緒の人だよね
263風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 13:19:21 ID:OflRmUhTO
>>262
フラッシュ&ブラッド?
264風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 13:27:27 ID:F1A0aaGy0
原作とイメージ違うっていう話さ、
例えばアニメでもよくある話じゃん?
そんなエンドレスの話、ずっと続けてどうするの。
あくまで「あなた個人」のイメージが
原作者のイメージと違っただけの話。
265風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 13:27:44 ID:8qF4lxIxO
>>251
勝手にキャスティングに近いみたいだよ。
数人程度まで絞りこんで、原作者にサンプルを聞かせてその中から選ばすのがほとんどみたい。
原作者はサンプルを聴いて選んでいるから、自分が選んだことになるけど
実際は数多くいる声優の中(サンプル)から選んでいるんじゃなくて、たった数人の中から選んでる状態。
同じ事務所が固まるのもこのせい。
同じ事務所が8割、違う事務所が2割のサンプルが送られたりすることもあるみたい。
声優を知らない原作者はそれには気がつかない。
266風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 13:42:11 ID:VRtdzAkK0
アニメでも一つの役についてオーディション受けるのは数人じゃない?
その数人に絞るのに、事務所の力、制作側との繋がりなど諸々が関係してくる
更にBLはそもそもBLがOKかどうか、受けはNGか、など条件が多くなって
いよいよ選択範囲は狭まることになる
まぁ、仕方ないのかもね
267風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 13:43:40 ID:8syFhwgN0
「原作者指名」じゃなくて「原作者許可」もあるってことか
268風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 13:47:11 ID:KdyVoWkZ0
そろそろ役が回ってこない声優のヲタ乙と言ってもいいですか
269風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 13:49:47 ID:mzwdjEy9O
遊佐厨乙の間違いでは…
270風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 13:53:03 ID:tMwnaTh70
それより中村の演技が心配だ。>俎上
この原作を読んだが主人公の感情の変化がすごくて
かなり難しいと思うんだ。
でもCD化は素直に嬉しいので期待。
271風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 13:59:59 ID:MY0dSbYS0
・性格
・挿絵の顔
・口調
・声
この4つを完全にマッチさせるキャスティングなんて不可能に近いくらい難しいだろう
CPとして同じ傾向(年下攻め×強気受けとか)が好きでも、原作者と数いるファンで
声の好みまでは違うだろうし

チラ裏
「罪な約束」(置鮎×野島健児)を聞いてみたんだけど
Hがお互いの息遣いと名前呼ぶくらいでさらっとした印象だったな(内容が薄いわけじゃなく)
自分はそんなに言葉攻め好きじゃないからすごく聞きやすかった
ほかにもこういうさらっとした脚本のBLはないものか
272風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 14:03:34 ID:VHOsg754O
>>271
サラッとしたエロのCDなんていっぱいあるぞ
ソムリエで聞いてみたらどうか
273風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 14:07:47 ID:U4rAe8pZ0
>>271
新宿退屈男
274風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 14:26:56 ID:Z11dFV3N0
>>1
ソースは公式
『不遜で野蛮』追加キャスト
青山隆一/成田 剣
西尾/阿部 敦

テンプレ用
・12/16 『不遜で野蛮』…森川智之×鈴木千尋・成田剣・阿部敦
275風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 14:48:44 ID:dZYPrbzj0
>>244
役受ける前に原作読むかな?
だいたいのあらすじと役どころは聞いて、お仕事受けてから
原作読むんじゃないの?たとえ読むにしても
276275:2009/09/12(土) 14:50:53 ID:dZYPrbzj0
あ、すみません
リロってないの気づかなくてあまりの亀レスだった
スルーしてください
277風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 15:03:06 ID:cBvv7G/k0
中村はチーズ受に自分内でドンピシャキャスティング。
聞く前は思いつかなかったが、聞いてみてこのキャスティングすげえと思った。
ハマり役ってあるんだなあ。
278風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 16:18:04 ID:dYo5dN9oO
窮鼠の時はテンション高くて発売日にCD買ったが俎上はなあ…
原作もうっとおしいからあれを音声で聞いたら中村役も遊佐役もうざったくなりそう
CD売れるのかなあ?中身は楽しい作品じゃないし
279風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 16:48:40 ID:4c8HCTKo0
中村は自分もドンピシャだったな
キャスティング次第とはいえ俎上も原作好きだから買っちまうだろうなあ
280風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 16:48:55 ID:l7tvRXiiO
中村役は窮鼠の時はいいとこなしだったぶん
俎上では男を上げたシーンが多いから、そのへん楽しみ
遊佐役はあのうっざい情緒不安定っぷりをどう演じてくれるかwktk
できればカシスオレンジまで聴きたいけど、無理かな
あと、歌はどうするのか気になる
281風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 16:54:38 ID:LrHMYV/o0
遊佐はフリーだからどんな役でも断らないでしょ。
下手に断って、そのままこの世界からサヨナラ〜となりかねない世界なんだし。
282風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 17:23:33 ID:VNOCpAKO0
チーズ話題が既にお腹いっぱい
283風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 17:36:00 ID:dQp2VRvg0
世界は二回も使わなくていいだろう
284風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 17:43:58 ID:XIhFRX7W0
>>283
突っ込むところそこかよw
285風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 18:08:12 ID:LrHMYV/o0
文章推敲ありがとうございます。
286風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 18:54:00 ID:EGZsy93h0
>>285
推敲するのは285で添削もしくは校正してるのが283だw
287風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 20:06:02 ID:bxDzyt7i0
だめだめだなw
288風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 21:45:58 ID:msHySX5m0
原作全く読まない派の自分だが
珍しくキャスト買いでなく聞いた窮鼠〜には滅茶苦茶ハマった
中村も遊佐も五十嵐さんも良かったなぁ
なまじ原作のイメージがあると聞き方も違ってくるんだろう

289風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 21:51:40 ID:XIhFRX7W0
>>288
それはあるなあ。
原作読んでて具体的に誰、ってのじゃなくてぼんやりとこんな声かなって思ってるときあるし。
原作読んでなくても「いやいやこのキャラはこういう声じゃなくて!」ってのはあるけど
原作既読のときのがそう思うことは多い。
290風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 22:09:47 ID:rqzqRRb80
atis今月以降の発売日決まらないし、予定増えないね
あんまり順調じゃないのかな
ちょっと心配だ
291風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 22:10:07 ID:AaOdkg1I0
窮鼠の話まだしたいなら遊佐スレか中村スレ行けば
292風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 22:52:52 ID:8qF4lxIxO
>>291
行けという前に新しいネタふれ
なければスルーしろ
293風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 23:11:24 ID:GsWgO/ls0
きみが故意に溺れる・てらそままままさき・保険村真・SARSA
294風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 23:16:25 ID:L8QzOc6f0
もうそれ飽きた
295風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 23:23:38 ID:1GKjAj2w0
ほとんど野獣 が一番ワロタ
296風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 23:50:12 ID:XNyfPhSc0
新たに闇に契り下野も加わりました
297風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 00:05:31 ID:gpnZ5egN0
サイバーのフリト応募無くなったなー
無くなったらそれはそれで寂しい
298風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 00:08:29 ID:2aNknWXC0
いつ届くか分からないんだからいっそなくなってくれた方がいい
いつまでこの為替の控えを持ってないといけないんだ……
299風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 00:13:20 ID:J5I3VDUQ0
ネタ・エロ厨用


4人で絡む場合
3×1
1×3
攻め2が受けを交換
リバ込み4人乱交
どれがいい?
300風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 00:19:13 ID:C7iudX7w0
リバも浮気も苦手なので全部却下
301風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 00:25:10 ID:AeUMd9K30
>>299
そういうのは↓で語ったらいいと思うよ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12776/1252152020/
欲求不満のエロ厨オバがすごい勢いで食いついてくれるよ
302風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 00:26:34 ID:1ByhRJsR0
がんばれー みんな がんばれー
303風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 01:23:55 ID:dxVpS3ok0
>>299
話題作りにしてもコアすぎだw
4人並んで絡みシーンを収録するのだとしたら
どのパターンも声優さん乙だね
304風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 01:28:03 ID:MWUrF9zf0
>>299は外部板で5日前に出たネタのコピペだから食いつかなくていい

196 :名無しさん:2009/09/08(火) 23:35:01
  4人で絡む場合
  3×1
  1×3
  攻め2が受けを交換
  リバ込み4人乱交
  どれが読みたい?
305風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 01:32:12 ID:SWpJyoEB0
春を抱いていた8 12/18発売決定


このまま出ないのかと思ってた
306風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 01:47:06 ID:JoHQha6t0
>>305
既出
307風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 01:55:17 ID:F2hs/UTv0
流石にこれが最後なんだろうな>春抱き
事情を知ると批判する気持ちも分かるんだけど(自分自身も抵抗が無い訳じゃないし)
BLCD作品として聴くとやっぱり面白いんだよなあ。
裏事情は置いといて、って置いちゃいけないだろうけどあくまでBLCDとしては
良作だから困る。
308風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 05:00:19 ID:xoGyYJsi0
BLCDを聞くようになってそろそろ1年
照れてしまっていまだフリトを聞く事が出来ない。一度も。
出だしの出演者の挨拶でもううわあぁぁあぁぁぁあああとなってしまう。

聞かないと損ですか?
309風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 06:26:06 ID:4vEuyqXd0
くされ縁はフリト聞かないと損
後は面白いのもあればつまらないのもあるから人それぞれとしか言えない
310風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 06:37:41 ID:b0Kadh+X0
挨拶で照れちゃうんだ?
だったら聴かなくてもいいんじゃないかな
そんなに作品だけに集中してくれるなら、声優も喜びそう
311風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 09:28:38 ID:Pp1yDohu0
本編よりもフリトのほうが面白いから
フリトのみ何度も聴いちゃってる作品がいくつかあるよ
312風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 09:47:33 ID:JoHQha6t0
なんでフリトが恥ずかしいんだろう
絡み部分聞くほうが普通は恥ずかしくない?慣れるけど・・・
313風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 09:52:14 ID:XOI+uv9IO
>>308
自分も聞き始めて1年以上はフリト駄目だった
でもフリトの存在自体をしばらく無視して、忘れた頃にふと聞いたら大丈夫になってたよw
>>311さんの言うように面白いって評判のフリトもあるから、
そういうのから聞いてみるのが一番だと思う
314風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 10:03:48 ID:sP6EYbd2O
フリトにも仲良く脱線して盛り上がってる感じがいいなと思うのと
作品について話してて雰囲気いいなと思うのがあるかなあ

ただ最近はフリトが特典化してて初回買わないと付いてこないのが辛い
315風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 10:30:44 ID:nb2z+acb0
くされ縁はむしろフリト目当てで買ってるよ
本編は飛ばし飛ばしでしか聴いてない
316風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 10:44:01 ID:iCVtQ0zYO
自分の場合はBLは好きでも声優に興味なかったから
物語に浸ってるところにいきなりトークが始まったら恥ずかしくなってCD止めてたな
虚構の世界を生身の男性が演じていたことに気づきたくないという心理だったのかな
同じようにブクレの写真も直視できなかった


今はすっかり慣れてしまったがwww
317風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 11:22:15 ID:ddVyFyBj0
写真はなあ…原作知らないままにブクレだけで登場人物確認して聞き始めると
たまに声優写真の方が思い浮かんでしまうことがあるから正直自重して欲しい

一番強烈だったのがこどもの瞳のナリケン…orz
wikiで言ってる人とは別人ですが気持ちがよく分かりました
318風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 12:08:54 ID:ovqOxK7P0
11月発売作品でまだ未定なのはインターくらい?
「SIMPLEX」は発表済だけどインターは毎月2枚出しているよね
もう1枚が斬新なキャストだったらそれだけで買うんだけどな
319風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 12:47:26 ID:xoGyYJsi0
>>316
まさに自分がそれです

とりあえずくされ縁のフリトに挑戦してみます
320風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 13:04:41 ID:Wv+rKb280
初期に堀内賢雄さんにフリトではまった。
何買っていいか自分の傾向がわからない時期だったので、
取り敢えず主演賢雄さんのものを買い揃えてしまった。
321風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 13:16:56 ID:z97DbDtFO
>>319
くされ縁〜すでに持ってるならいいけどフリトのために買うつもりなら
やめておいたほうがいいよ 
フリトは楽しいけど逆に言うとフリトしか薦められるところがないから
322風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 14:11:50 ID:LsuLcpHsO
くされ縁ってなんであんなに続いているんだろ
フリトと数分のエロしか萌えがないのに
323風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 14:14:05 ID:ovqOxK7P0
実現可能な(需要がありそうな)初対決って
現時点で何があるだろうか?
324風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 14:21:02 ID:Bc+p2fOVO
>>323
誰が需要あるかなんてわからないだろ
自分にとって好き声優でも他人からしたら萎え声優かもしれないんだから
325風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 14:31:40 ID://C5jewR0
人気かはともかく受け攻めともに結構出てるのに意外にないというと
平川×野島弟がまだないかな
あと羽多野ラッシュ中だからそろそろきそうだけど
羽多野×岸尾とか

個人的には大川×福山を待ってる
326風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 14:38:08 ID:CVxmx28qO
>>322
単純に原作者の人気が強いから。
327風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 14:42:53 ID:RFqk+TLVO
地味かもしれないが、近藤隆と日野の組み合わせ待ってる
あと、対決じゃないけど日野攻めも待ってる
コルセーアのキャラみたいな声色で攻めてほしい
328風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 17:50:09 ID:HB+eQTNQ0
森久保攻・福山(低音)攻が聴きたい
まだBL(メインキャラ)デビューをしてない人たちのも聴きたいな
329風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 17:55:38 ID:sXcUvH8q0
コルセーアの全サフリートークCD、応募締め切ってから
もうすぐ1年たつな
330風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 19:07:57 ID:AJ0QXTKN0
杉田×中村jk
331風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 19:26:03 ID:8lFFe+Id0
>>329
イベントのときのアンケートとかにどうなってるんだって書いてるけど
何も変わらなくてしょせんサイバー感が増してきたw
せめていつ頃発送するかだけでも載せてくれればいいのに
332風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 19:27:20 ID:wnmSJh9m0
>>330
つscarlet
333風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 19:29:29 ID:xyGlhNF20
小野×杉田
が出たら内容がどんなのであろうと売れるだろうな
334風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 19:37:55 ID:XpKCp/TuO
高橋のブリ受を待ってるのは自分だけだろうな

あと低音宮田攻も待ってる
335風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 19:40:47 ID:8fMuP3l7O
>>325
同じく大川×福山を待ってる


できれば成田×福山も待ってる
336風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 19:41:27 ID:vS7CV8pB0
小杉受け待ってます
ギャグじゃなくてがっつりしたやつ
337風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 19:50:56 ID:JsyZtxLT0
誘惑のデカメロンはやっぱりギャグに入るのかな
338風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 20:00:47 ID:Yr7FFK8y0
両者枚数かなり出てるのに絡んで無い人って結構いるよね
大川と福山とか三木と岸尾とか平川と遊佐とか杉田と緑川とか…
同じ組み合わせが続くとこんがらがってくるので
もっと色んな組み合わせで聴きたい
339風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 20:00:58 ID:EFYa2zx30
いつでも武内受け待ってうう
340風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 20:21:02 ID:ouGWHF7K0
>>335
成田×福山はメインは小西福山だけど
愛される人に告ぐで絡みがあるよ

>>338
三木×岸尾はプライムタイムがあるよ
341風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 20:37:47 ID:Yr7FFK8y0
>>340
あったのか!受け攻め検索引っかからなかったからてっきり無いのかと
342風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 21:07:50 ID:aZINXjB70
>>335 ノシ
両方待ってる

>>340
あるにはあるけどあまりにも短いんだよね

一枚でガッツリ聞いてみたい
343風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 21:16:47 ID:ncnf90mY0
>>336
小杉の高音少年声が好きなんだが、今はもうあの声は出ないだろうな…
344風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 21:32:01 ID:Lne9dUgF0
>>334
宮田はやっぱり受けがいい
攻めてるのはなぜか聞いているとものすごく恥ずかしい気持ちになってしまう
ということで宮田受け連続で3作でるのが嬉しい
345風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 21:32:13 ID:44fHBcJW0
>343
高音少年声で演じた後フリトでいつも通りに挨拶する小杉を想像してギャップに萌えた
実は俺でした〜☆イェーってくらいのびっくり配役CDを聞いてみたい
346風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 21:54:16 ID:M+rDgrhp0
小杉の高音声、自分も聴いたけどあれ少年ではないだろ
青年声ならわかるが
347風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 21:58:57 ID:N5ScAxfyO
小杉はエビ1作目?で鈴村のモノマネしてた声が高音でびっくりした
少年声小杉ってのはあんな感じなのかな

実は○○でしたーみたいな意外な声での配役CD、自分も聴いてみたい
348風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 22:05:30 ID:jZWe168dQ
頼みます大川メインで攻めてくれ
「英国紳士」と「世界が終わるまで」の、イタズラしてくる憎まれ役もいやらしくて良かったけど
最後が「花嫁は黄金に」じゃ悲しすぎる
349風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 22:18:20 ID:CVxmx28qO
>>343
小杉の子供を演じた時の裏声は確かに驚く。若い青年声はまだあるけど
子供裏声は演じるどころか、フリトでももう聞けないかも。
350風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 22:24:05 ID:JsyZtxLT0
小杉十郎子になってラジオで萌えキャラ女の子にはなってたけどな
351風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 22:49:08 ID:1x8fWjQ/0
>>346
BLCDじゃないけどゲームで少年声聞いたことがある
違和感なかったし小杉だって分からなかった
352風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 23:15:17 ID:Sy8BfyeP0
上でチーズの遊佐の話があったけど、自分の好き原作者も
CD化のときこの人!と即決だったと遊佐を選んでた。
個人的にはそのキャスティングにエエエエと思ったんだけど
あんまり声優に詳しくない人が選びやすい声なのかもしれんねw
353風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 23:20:36 ID:N+6cJ8BBO
>>352
声に詳しくない人からしたら多少癖のある声の人が
琴線に引っかかりやすいのかもね
BLじゃないが某アニメがアニメ版小野→ドラマCD子安で声優代わって
ファンから「子安はない!」と非難ゴーゴーだったけど
作者はシナリオ書いてる段階からイメージボイスは子安のつもりで書いてたという話を聴いて
もう原作者が決めたなら自分のイメージと違ってもしかたないかなと思った
354風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 23:21:11 ID:sMRDIhA10
関俊受け待ってる
355風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 23:28:12 ID:Mqhb3XPeO
大好きだった原作者がことごとく自分的にありえない声を選ぶんで
作家買いしなくなったってのはある
356風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 23:36:01 ID:obd8EFDH0
平川の低音受け待ってる
357風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 23:40:25 ID:clK6PQNZ0
>>356
「アマンテ」がCD化されたら聴けそうだな
358風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 23:44:37 ID:KNrcxLiM0
>>355
自分それ神谷だわ
あの原作者のCDがそれで何となく疎遠になっていった
359風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 23:47:24 ID:M+rDgrhp0
>>357
それつまらなかった
360風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 23:52:28 ID:ncnf90mY0
小杉の少年声というと某猫型ロボットしか思い浮かばない
361風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 23:57:38 ID:VC9oXoaW0
堀内×小杉が聞いてみたい
学園ものだと最高
362風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 00:25:49 ID:0FlWdWIA0
>>354
残念だが、関俊はもう無理だよ
363風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 00:38:52 ID:shCaLWW6O
>>353
声を詳しくない人は、癖のない声はドラマCDだと声の聞き分けが困難になるみたいだからね。
同じ音域はみんな同じ声に聞こえるみたい。
364風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 01:03:47 ID:ssows95f0
関俊の絡みはラブモが最後?
一番最近で、関俊のそういう系聞いたのは
去年の全サのミラージュの速水さんとのやつだったけど
絡み自体はないものの無駄にエロくて良かったよ。
BLにもまた出て欲しいけど無理なんだろうな。
365風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 01:04:28 ID:g6Xtqio20
気になってたんだけど、声に詳しくない人は〜って何かすごい上から目線の言い方だな・・・
単に作者の選んだ声優が自分の好きな声優じゃなかったってだけの話なんだよね?
366風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 01:09:37 ID:h8rQdc2E0
声に特徴あるのが遊佐だけで、それで選ばれたと言いたいんだろうか
367風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 01:11:09 ID:grjApXoz0
小杉とか堀内とか緑川とか三木とか子安とか遊佐とか平川とか鳥海とか…
BL出演数多い人は確かに声一発でわかる人達ではあるかな
一番出演数多そうな森川はこの人良い声だなー(キャスト見る)あれ?森川だったの?
って事が5度ぐらいあってからやっと覚えたけど
368風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 01:11:58 ID:grjApXoz0
あれ?BL声優全体の話じゃなかったのか?
すまんかった
369風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 01:14:13 ID:Eh8/b6we0
>>367
でもそれって出演数多い=よく聞いてるから覚えてるだけであって
普段声優とかあんまり知らない原作者とかだと聞き分けは出来ないと思う
まぁその辺の声優は声も演技も特徴的だけど
370風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 01:14:19 ID:0VVISrUs0
誰でもわかるのは吉野
371風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 01:50:10 ID:6xOkF2sP0
>>328
亀だが、森久保の攻めCDあるぞ。
「夜ごとの花」って森久保の初攻めCDだった気がするんだが・・・
間違ってたらすまん。
372風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 01:50:16 ID:shCaLWW6O
>>365
声が詳しくない人が〜上から目線になるのか?
それは>>365が無意識に声優をあまり知らない人を日頃から見下してるからそういう発想になるんじゃないのか?
声を詳しくない人は声優を知らないから、声優を嫌いもなければ・好きもない状態の人が声(声優)を詳しく知らないのは普通のことだと思うけど。
373風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 01:50:54 ID:6xOkF2sP0
>>361
同意ww
374風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 01:52:47 ID:6xOkF2sP0
>>371をかいた者ですが
ただ単に森久保の攻めが聞きたいっていう意味だったのかも?
まぁスルーでお願いします。
375風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 02:14:40 ID:svlIo/4h0
>>372
363で言ってることは間違いないと思う。
自分も最初誰が誰だかわからないグループがあったし。

だけど353の言うことにはあんまり賛同しないな。
特徴のある声の方が人の琴線に引っかかりやすいなら
人気声優は聞き慣れてない人にもわかるくらい特徴のある声の人だらけ
ってことにならなきゃおかしいけど、そういうわけでもないし。

原作者が特徴のある声の人をチョイスしたのならやっぱりその声が気に入ったんだろうと思う。
癖のない声の好きな人は、区別がつかないなりにそういう人の中から誰かを選ぶだろうし。
376風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 02:17:49 ID:trfRo48K0
>>375
もういいよ
個人の好みで正解は無いんだから
377風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 02:47:23 ID:g6Xtqio20
>>372

>>371の後半とほぼ同じ事が言いたいだけだよ
声優を知ってろうが知ってなかろうが、単に趣味と好みと勘の話なのに
声に詳しくないから〜ってのは違うだろと
378風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 02:58:43 ID:9GTST6pH0
>>371
森久保、そういやフリトで初攻だって言ってたね
思い出したら聴きたくなったが、どこにしまったのか……
CD箱ひっくり返して来るw
379風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 02:59:51 ID:riaw9itj0
>>371
夜ごとの花懐かしいな…受けが結構イイ性格してた記憶がw
あと最終トラックかなにかのやたら爽やかな常夏のマレーシア!に爆笑した
380風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 03:27:02 ID:XCmST58T0
>>370
好みはともかくその点は認めざるを得ないな
元々BL向きの声じゃないのもあって使いにくそうだ
381風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 04:38:48 ID:WZ6cI17l0
>>376
正解はないっていうか原作者が選んだのが正解でいいんじゃないの?
メーカーの候補出しの時点で問題はあるのかもしれないけどさ〜
382風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 04:46:57 ID:PONczvLG0
アニメ向きの声とヘッドホン必須のBLCD向きの声はあると思うけど
個人の主観だしなー
383風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 05:05:39 ID:3z0FZtfpO
ボイスサンプルの内容構成も影響してると思う
通常、原作者は制作サイドから送られた声優の営業用サンプル集を聴いて判断するから
そのサンプル中にBL向き系の演技が入ってなかったら、選ばれる可能性は低くなる

あと、サンプルが古いもので、採用してアフレコに立ち会ったら
あれ?思ってたより声が老けてる…なんてこともあるらしい
384風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 05:46:37 ID:grjApXoz0
>>383
それ見るとAtisのボイサンってかなり親切なんだな
原作者のレポとか見てたら
Atis以外のBL作品の音源も入ってるし更に濡場まで入ってるって書いてて驚いた記憶が
あとどうやらボイサン以外の声優も指名したら通ったらしいし
385風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 05:54:59 ID:mdip5Q2e0
大川×福山に同意
福山は数は多いけど相手が偏っているような…
もっと色々な人と組んで欲しいので以下も希望
近藤×福山
鈴達×福山
前野×福山
安元×福山

あと受でも攻でも千葉一伸を待ってる
386風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 06:18:11 ID:2gViWab90
>>348
亀だけど、最後ってもうBL作品に出ないの?
387風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 06:39:18 ID:HQrdTLEIQ
ごめん 最後ってのは自分の憶測
発売予定には全くメインの物が出てこないし
フレブラ等脇の続編しかないんだよ…
388風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 07:06:36 ID:2gViWab90
>>387
d。
どこかで言っていたのかと焦ったよ。
世界が〜みたいな冷たい感じの攻も聞きたいし、セクピスみたいな受も聞きたい。
フレブラは絡みはないけど、これからはビセンテのターンで楽しめそうだけどw
389風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 07:23:03 ID:jNSa2wS10
>>385
福山が数が多いのは散々ここで福山はもういらねと叩かれていた時期のものだから、
その羅列に出てくるの声優が表に出てきた今はあまり数こなしてない気がする。
390風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 07:54:05 ID:CfojGePm0
フレブラは今から12巻が楽しみで仕方がない
絡みはないけどな…
ぜひとも12巻は2枚組でビセンテをがっつり聴かせて欲しい
391風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 08:01:48 ID:Qhw6hXMdO
>>385
情熱のヤングマンで前野×福山ってなかったっけ…?
記憶違い、もしくはもっと欲しいって意味だったらスマソ
392風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 08:12:49 ID:cqF3DjwDO
>>391
それ前野じゃなくて羽多野
393風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 08:15:55 ID:mdip5Q2e0
>>389
>>391
レスd
福山は年内発売確定分も含めると相手は
中村(4)・諏訪部(3)・小西(2)・羽多野(1)
そこそこ数はこなしてるんじゃないかなと思うんだが
それでも偏るのは何故…
394風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 08:36:48 ID:1RsM7Aj/O
>>384多分作品わかった
あれはメイン攻用サンプルになかなかピンとくる人がいなくて後回しにして
先に他キャラ候補のサンプル聴いたら、メイン攻にピッタリな声があったって事じゃなかった?
395風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 09:23:13 ID:8TcVLR9sO
>>394
安元はそうだね
でも杉田はボイサンにいなかったけどイメージが杉田だったから
指名したら叶ってラッキーみたいな事かいてたよ
396風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 10:21:53 ID:shCaLWW6O
>>395
原作者には、指名・希望が出来ることを知らなかったんだろうね。
ボイスサンプルから決めなきゃいけないと思い込んでたのかな。
確かに滅多にBL出ない人をいきなり希望指名しても無理だけど。
397風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 10:51:27 ID:mt+hLpQfO
>>385
それ神谷も言えるんだよね
遊佐、鳥海、杉田、子安、成田、三木、安元、小西相手が2、3作品ずつって感じで偏ってる
あれだけBL出演率が高い平川相手がまだ1作品も無いのが意外だ
398風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 11:01:00 ID:+GvUcN4d0
それは偏ってるって言わない
十分バラけてるじゃん
399風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 11:13:31 ID:jrbYIRyzO
>397
平川×福山は月宿るがあるよ
400風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 11:17:09 ID:3hoI7CyX0
>>399
>>937は神谷相手の話してんじゃないの?
平川×福山なんてそれ以外にいっぱいあるじゃん
401風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 11:36:28 ID:WV2jxKOmO
>>396
ご主人様と犬の原作者の話なら自分もサイトみて読んだけど
声優の知識が昭和で止まってて全然知らなかったらしいよ
それならサンプルはありがたいんじゃないかな
杉田は門地かおり作品の収録に同席したとかで知ってたらしい
402風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 11:49:51 ID:shCaLWW6O
>>397
森川がないことに驚いた。
403風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 12:15:16 ID:+GvUcN4d0
いやいやあるから。397が書いてないだけで
そんで森川も入れたらもう全然偏ってないじゃん。万遍ないじゃん。
404風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 13:14:18 ID:Y3P2C8Q50
そうだ最悪で森川×神谷初対決とか煽ってた気がする
神谷は他の受け役にくらべて満遍なく共演してるな
405風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 14:00:11 ID:sjndoWBCO
定番攻めな感じの人とはだいたいやってるんだな>神谷
406風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 14:20:16 ID:qhHSPek70
神谷は出演枚数の割りにはバラけてると思う

やっぱ福山がブランクあるせいか同程度の枚数出演してる岸尾や鈴村と比べても偏ってるイメージ
ブランクあけても偏ってるのが笑えるけれど
大川×福山・杉田×福山・成田×福山のメイン来ないかな

あと羽多野×岸尾のセッションが興味深い
407風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 14:58:46 ID:xrrkH/4XO
福山、同業者から嫌われてるから
相手が限定されているんだよ
408風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 15:02:03 ID:kCvVtgl80
あーそれときどき感じる…
いじられてんじゃなくこれ嫌われてるなーと
409風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 15:10:14 ID:5YgcDEuZ0
福山フリトで比較的安心して聞けたので思い出したけど
ムーンリットシリーズの続き出ないかなあ
せめて蝙蝠編は出てほしいんだけどな
410風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 15:37:07 ID:Id2dV9c5O
>>407
それはないだろう

仲がわるいとか言われてる小西とかなり絡んでるし
てか原作者やプロデューサーならともかく
同業者から嫌われてるからとかで
仕事が選べれるほど甘い世界じゃないだろうw
411風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 15:42:52 ID:KTMFXU7J0
福山でフリトといえば、最近聴いた「瞳をすまして」のフリトが
仕事に対する考え方とか垣間見えて面白かったな
いつもフリトがそっけない中村も、つられて色々話してたし

それより自分378なんだけど、「夜ごとの花」改めて聴いて、森久保攻が
もっと聴きたくなったよ
これから増えるといいな
412風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 16:02:48 ID:xrrkH/4XO
>>410
いや、ふつうにあるよ
相手が○○だったらNG、ってのは
413風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 16:09:44 ID:ssows95f0
NGあるよ断言って業界関係者か何かですかw
414風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 16:18:05 ID:oxSM+ZJT0
えー、嫌ってたとしても、態度に出すとか大人気ない人いるんだ?
415風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 16:33:10 ID:BGaXkroB0
仲いいからこそ、これ嫌われてるんじゃね?と思われる
レベルのイジり方してる、とかじゃないのかねぇ。
フリトとかで嫌ってますってわかる態度とっちゃうと、
その人自身に影響でるだろうし…
416風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 16:42:53 ID:XDuHN4ls0
NGって野島兄弟のからみぐらいかと思ってた
417風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 16:43:04 ID:oxSM+ZJT0
だよね、女子高じゃあるまいしw
福山さんの出てるフリトを聴いたことないからなんとも言えんけど

和気藹々じゃなく変な空気なフリトってたまにあるけど、
エラい人か原作者でも聴いてるのかなー、って流してたけど
418風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 16:52:41 ID:Py4jIJg10
トークで周囲に持て余されてる感じが
いたたまれなかったことは何度かある
最近そういうの減ったなら喜ばしい
419風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 16:59:32 ID:H9Qvg2S4O
昔は福山がいる時はフリトなしで他の特典にしてくれってよく思った
最近は周囲が慣れたのと福山がましになったのと両方だろうけどかなり無難になった
420風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 17:01:02 ID:riaw9itj0
>>416
野島兄弟の絡みってNGなんだ
421風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 17:14:27 ID:shCaLWW6O
>>413
断言も何も、ラジオで冗談混じりで声優さんが、言ったりしてる。共演NGだったり、同時アフレコNGだったり、いろんなケースみたいだけど。
事務所にリストがあるそうだ。
あと音響監督が大御所声優に気を使って、若手とベテランを別々にしたりするケースもある。
ベテランさんは若手と同じでもいいと思っていても、分けられたとベテランがラジオ愚痴ってたりしてた。
あと仲が悪い声優は別録りにしたりするみたいだし(かなりの大御所同士)。
BLのケースじゃなく全部アニメの収録での話ですが。
422風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 17:18:35 ID:cOaNwSqv0
普通の神経で考えて実の兄弟で絡みとかやりたくないよな
そこはNG出して当然かも
423風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 17:21:57 ID:WV2jxKOmO
>>1
発売日決定

「純真にもほどがある!」
発売日:2009年11月28日
424風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 17:30:24 ID:pUVg6D8g0
>>411
フリトでそういうの聞けると面白いよね
自分は「あしたのきみはここにいない」で鳥海と鈴木千が
原作読むか読まないかの話してて興味深いと思った
425風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 17:40:02 ID:Fn7mttxwO
岸尾や武内のフリトが酷いって散々言われてるけど
声優は別にフリトのために仕事してるわけじゃないし
口下手な声優だっているだろう
そんな理由で拒否する声優が本当にいるなら、プロ失格なだけだと思うが
426風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 17:40:59 ID:i3S2Tn0t0
自称関係者さんがおっしゃることなので
あまり本気にしないほうが
427風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 17:42:41 ID:4+PdH3jP0
瞳をすましてのフリートークは頼むから大人数でやってくれとつくづく思ったなあ
仕事の話と役作りの話から人付き合いの話で、
冒頭から締めまで硬いまま息抜くところがなくて聴いてて疲れた
あとは中村が福山に随分遠慮してるというか畏まってるんだと感じた
以前から福山がやたら中村推しだったので
親しいのかと思ってたから結構意外だったな
428風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 17:51:54 ID:JkRx6CGK0
>>420 聞いているこちらが混乱するのでカンベンするのです
429風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 17:54:53 ID:FgOVXvTZ0
兄弟や親子での絡みは、聴く側としても抵抗ある人いるんじゃないかな。
聴きたい人や抵抗無い人もいるだろうけど、自分は肉親絡みは勘弁して欲しい派。
430風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 17:59:52 ID:Y3P2C8Q50
作品の中の近親ネタは別に平気だけどキャストでガチの近親は嫌だ
431風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 18:05:17 ID:WV2jxKOmO
本人たちも絶対嫌だと言ってるし
こっちも絡みは聴きたくないな

ただ単純に兄弟の声は好きな方だから共演はしてほしい
喋るシーンがあるかどうかわからないけど征服者の恋が楽しみ
432風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 18:05:31 ID:EaqkEM5J0
私は本人たちがかなりイヤだろうなってわかりきってることをさせなくていいよ、って感じかな

所詮仕事だしフィクションの世界だからさ
本人達がその辺割り切れておkならやってもいいと思うけどね
自分自身は無理やりやらせて楽しむ趣味はないけど
その辺聞きたい人もいるんだろうし、聞きたいって思うのまでは止められない
てか、本人達引き受けなそうだし議論しても無意味では?
433風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 18:35:28 ID:kCvVtgl80
>議論しても無意味では?

単なる萌え語りに大げさだなwww
434風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 18:37:44 ID:t7f2Qjb90
>>410
この前ゲームのイベントで小西と福山も見かけたけど
隣に立ってたせいか、イベント中ずっと2人でヒソヒソ話してて
仲が悪いようには見えなかったよ

小西と福山に限らず、○○と××は仲が悪いとか声優にまつわる噂は
あんまり本気にしない方がいいと思う
声板でも引きこもりオタクの妄想やアンチの声優叩きが酷いから
435風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 18:51:47 ID:xWE0LS9sO
まあいい歳した男同士が仲良い悪いもないね
BLCDで萌えさせてくれればそれでいい
早く届かないかな〜
436風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 18:55:41 ID:ergWU4DM0
>>435
まったくだ
437風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 18:59:01 ID:p1z+TAr/O
>>434
あれは福山が小西にべったりって感じだったよ
話しかけるのもそうだけど、小西が他の人の所行こうとしたら引っ張ってたし
福山のフリト最近聞いてないけど少しはマシになったのかな
福山嫌いとかじゃないのにフリトに福山いたら何故か飛ばしてたw
あのハラハラ感が福山厨からしたらたまらんのかな
438風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 19:40:28 ID:Id2dV9c5O
>>434
まあ噂だからね
あんだけ共演してて本気で仲が悪いとは思ってないが
よくあちらこちらで仲が悪いと書かれてるからつい


たとえ本当に仲が悪くてもそれを表にだすようじゃあ
プロとは言えないしね


小西も福山も好きな攻め受け声だから
今後もBLCDで楽しませてくれれば現実はどうでもいい
439風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:04 ID:H9Qvg2S4O
仲が悪いってよりもて余してる感が漂うんだよな
440風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:19 ID:AYUid52/0
このスレはスレに沿った話をしててもどんどん逸れていって
結局はBLCDの話をしろってレスで終わるよな、いつも
441風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 20:40:27 ID:t7f2Qjb90
>>438
>よくあちらこちらで仲が悪いと書かれてるからつい

>>437みたいな人が仲が悪いって書いてるのかもねw

>>440
声優のアンチが紛れ込んでるからね
アンチじゃないふりをしてるけど、声優叩きに必死になるから
BLCDの話題からどんどん逸れていってしまうんだよ
442風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 20:55:32 ID:+GvUcN4d0
「仲が悪い」ってなんだよ女子中学生かw
下らない妄想する馬鹿がいるなあ
社会人ナメてんのか
443風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 21:08:15 ID:p1z+TAr/O
>>441
はぁ?
事実書いただけなんだけど
しかも誰も仲悪いなんて書いてないのに被害妄想凄いね
444武内健:2009/09/14(月) 21:11:39 ID:0VVISrUs0
こんなに熱心にCDを聞いてくれる人が沢山いるなんて
BLも廃れそうになくて安心だぁ
445風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 21:15:45 ID:J976BQO/0
福山話もうイラネ
福山厨も福山叩きしてるのも移動しろ
446風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 21:39:39 ID:injMCPD00
そろそろ18日発売のフラゲッターが来ても良さそうな時期だよね
447風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 21:44:38 ID:hf7PZegI0
千一秒物語は受け攻めとかの世界じゃなかったし、檜山は随分受けやってないね
美味しいカラダがキャスト逆ならすごい嬉しかったのに

自分は通販でフラゲできたことって一度もないなあ
遅れたことは何度もあるけど
448風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 21:49:41 ID:injMCPD00
>>447
近所のヤマトは小さい文字が読めない配達員か仕分けの人がいるのか
小さい文字で「指定日厳守」は守られず、大きい文字で「指定日厳守」は厳守される。
449風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 21:58:37 ID:6WX9/yKh0
>>447
2行目同意。
森川の受けって可愛い子ちゃんになるのが苦手だし
この組み合わせなら逆のが好みだ。
450風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 22:05:02 ID:EUvMCLLHO
>>444
武内さんちーっす
451風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 22:28:40 ID:3OosQnOt0
リブレ公式から
『媚薬な教師に愛の手を』の発売日が、11月25日(水)に決定!
そして追加キャストも決定
桃宮/宮田幸季さん
春川/鈴木達央さん
矢野/羽多野 渉さん
主人公の近本(CV:岸尾だいすけさん)の友人・桃宮役に宮田幸季さん。
そして鴻原先生(CV:森川智之さん)の過去を知る人物・春川&矢野には、鈴木達央さん&羽多野 渉さん。

>>1テンプレ用
・11/25 『媚薬な教師に愛の手を』…森川智之×岸尾だいすけ・宮田幸季・羽多野渉・鈴木達央
452風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 22:47:12 ID:oTMFjUFs0
羽多野渉と鈴木達央はよくセットで出るね
453風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 23:06:58 ID:omJS2jW00
>>452
最近羽多野と梶もセットで出てくるなーって思ってる
454風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 23:49:17 ID:XQ0Fh/jbO
小西は受けてくれないのだろうか
そろそろ新境地を開拓していただきたい
455風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 23:52:35 ID:Bz6MmEqg0
小西と子安と諏訪部は受NGだから
自分も聴きたいけど
456風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 23:53:05 ID:BGaXkroB0
>>454
いいね、小西受
自分もずっと待ってるよ
457風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 23:54:04 ID:oTMFjUFs0
諏訪部は某BLCDで「受けはやらない」と言ってた
小西は…BL自体嫌ってる人だからなあ…
458風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 23:57:39 ID:uh7bvSeD0
てか普通はBLを喜んでやりたがる人っていないだろ
お仕事だからやるってだけで

BL仕事や受けNGの人は仕事的に余裕あるんだろうなと思う
459風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 00:02:53 ID:AiCHizP10
BL以外の仕事が豊富にある声優ウラヤマシス
460風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 00:03:03 ID:FYbVud430
男性声優とボーイズラブの仕事を考察・雑談[40]
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1243444574/
461風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 00:04:19 ID:Srf4M+j0O
そうなんだぁ
残念(´・ω・`)

仕方ないからそれっぽい声出してくれるのだけで我慢するよ
462風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 00:06:35 ID:OPKkF4SN0
>諏訪部は某BLCDで「受けはやらない」
kwsk!

小西は一回受けでハアハアやってたら配分間違えて倒れた?倒れそうになった?だかで
もう受けはやりません!て言ってたよ、なにかのフリトで
463風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 00:10:07 ID:Srf4M+j0O
>>462
それでも1回やったのか(゚Д゚)
やべぇ血眼で探すしかない
464風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 00:16:56 ID:AiCHizP10
>>462
小西受けは某ゲイゲームのあれ?
BLCDではまだ一枚も無いよね
465風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 00:28:12 ID:ap9jvTAlO
>>457
みたいなタイプが以前かなり小西を叩いて、事務所にも抗議がいったみたいだな
叩かれ要因のジャンルの仕事は、事務所的にもさせない方がいいって判断になるから、事務所も早く小西にはBLやめてもらいたいみたいだ
が、まだやってるなぁ
466風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 00:31:47 ID:10aKdehY0
東京ディープナイトのフリトでは攻めだったのに
何故か「僕の初受けを聴いて下さい!」とか言ってたな
襲い受けとヘタレ攻めだったからシナリオ見て勘違いしたのか
それとも受けに襲われてるから受け身な役だったって意味の受けだったのだろうか…未だに謎
467風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 00:34:00 ID:ZcF+ccWq0
>>465
>みたいなタイプが以前かなり小西を叩いて、事務所にも抗議がいったみたいだな
>叩かれ要因のジャンルの仕事は、事務所的にもさせない方がいいって判断になるから、事務所も早く小西にはBLやめてもらいたいみたいだ

ソース希望。どこ情報?
その事務所の思惑が本当ならこの先BL出る人少なくなるんじゃ?
468風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 00:34:09 ID:EMmvZqWq0
>>465
だからもう妄想を事実のように語るのはやめなさいって
469風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 00:44:26 ID:AiCHizP10
小西のBL嫌いを知ったのはゲー板のヘヴンスレだったな
イベントでBL断ってたと言ったとか
BLアニメだから雑誌の表紙に写真載るの拒否したとか
アンチでなくても知ってるような有名な話じゃないの?
470風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 00:52:09 ID:NfNt+QOy0
でも結局出続けてるってことはジョークだったのかなと思ってるんだけど。
完全に新作断ってる人たちは本当に出たくないんだろうね。
471風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 00:53:35 ID:SecwOviFO
あの頃はこのスレで
小西の名前を出す事すらできない雰囲気だった
472風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 01:06:07 ID:3U242ee8O
まあ嫌いにしてもファンがいる前でBL嫌い発言は駄目だよな
プロ声優として…
心ん中で思っとけって思う

だから私は小西出てるだけでCD買う気にならないな…
473風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 01:52:13 ID:uvSSTSgA0
賢プロはBLでも何でも受けるイメージだ
えらい人の方針だっけ?アルバイトするくらいならエロ仕事でもいい、声で稼げって
474風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 02:36:22 ID:mUDpb/Kj0
エロアニメ、賢プロの人に似た声の人結構出てるもんね
BLCDも含めて現場に立ってる人の方が場数が踏めて
バイトなどで現場を離れているより後々プラスになる気がする
475風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 06:27:51 ID:mgCtmCzA0
小西うんぬんってトークの最中にポロッと出した程度じゃないの?
それに冗談のノリで言ったのかもしれないし、人の発言はどうとでもとれるから
××さんが〜〜〜って言ったって聴いてもそれを丸呑みにする気にはなれないなー。

といっても本人は腐女子じゃなく健康な青少年男性な訳で、BLの仕事への
愛着や思い入れは個々の判断でしかないからそりゃ内心苦手な人もいるでしょ
うよ。
例えば小西なんかはドリルアニメでのアニキ役で男性にも絶大な人気獲得してたし
実際イベントではここまで!という位に浮かれて楽しそうだった。
色々頑張ってここまで来て良かったな、小西と思わせる程に輝いてたよ。
476風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 07:04:55 ID:ZlKacOZD0
ちょっと失言程度では話題に出したら総叩きみたいな状態にはならないよ。
今は他板見てないから知らんけど、少なくとも当時はBL云々だけではなく
他にもイタタ発言してたから色んなスレで叩かれてたよ。
ここでまた小西絡みで荒れるの嫌だから、詳しくはここの当時のログを読むなり
当時出来た小西のアンチスレとか大体まとめてあったからぐぐって自分で確かめればいい。
小西はあれ以降なるだけ出演作は避けてるなー。
477風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 07:45:13 ID:OouIT+ZM0
>>451
近頃続編でしか宮田の名前を見ないと思っていたら
ここに来て次々と出て来て嬉しい
ひっそりこっそり宮田を待ち望んでいた自分この秋は天国だ
478風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 08:02:04 ID:RNtuzDUj0
>>475
声厨は声板から出てこないで下さい
479風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 08:19:01 ID:fKKIVHDTO
>>478
BLCDと全く関係がないわけじゃないだろ。
現実で誰にも相手されないからって、
ここで仕切るなよ、オバさん。
生理か?
480風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 08:26:29 ID:u7aZbse10
>>479
>>476をよく嫁
481風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 08:42:12 ID:RNtuzDUj0
小西の発言のことは知らないし小西もどうでもいいけど

>例えば小西なんかはドリルアニメでのアニキ役で男性にも絶大な人気獲得してたし
>実際イベントではここまで!という位に浮かれて楽しそうだった。
>色々頑張ってここまで来て良かったな、小西と思わせる程に輝いてたよ。

この3行何?唐突に小西タン輝いてる!とか言われても気持ち悪いわ
482風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 08:47:13 ID:ap9jvTAlO
>>475
本人がホモと思われたくないから、否定したら『小西はBL嫌い』になってしまったようだよ
話の前後の流れを見ないと、言葉だけを抜きとったら大変な誤解を生むのは確かだけど
ただ過敏な腐女子がヒス起こしたみたいになって、小西叩きのストーカーが宣伝しまくって、小西作品の不買運動までしたからね
それを信じて、小西不買するようになった人も多いようだよ
声が大きい叩きは強いってこと。演技で評価されにくいのがBLというジャンルかな
単純な話。本当にBLが嫌いな声優には、BLの仕事を入れない事務所なんだけどね
483風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 08:59:25 ID:u7aZbse10
>>482
は「457みたいなタイプが以前かなり小西を叩いて、事務所にも抗議がいったみたいだな」
とか言っちゃってるが、457は噂を聞いてそう思い込んだだけの人かもしれないし
そこまで決めつけて叩きレス入れなくてもいいじゃん。
「みたいなタイプ」って婉曲表現しても、457が事務所抗議しかねないと思ってるような
いやなニュアンスのレスになってんよ。

自分が「過敏な腐女子がヒス起こしたみたいになって」といいつつ、
自分も同じことやってるよ。
小西と事務所の内情知っていて誤解を解きたいなら
過度に攻撃的にならない方が人には伝わりやすいんじゃないかな。
484風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 08:59:59 ID:e7MaXfaI0
>>482
> 本人がホモと思われたくないから、否定したら『小西はBL嫌い』になってしまったようだよ

いやいやいや、小野坂イベントでの発言はそんなどころじゃなかったよw
まぁあれは箝口令を破ってバラした参加者も悪いけどね
485風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 09:13:22 ID:vMLClqfp0
小野坂に擦り寄るために、一緒になって福山の悪口言ってたんだよな
486風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 09:25:57 ID:0EAEtR2C0
過去スレから何度この小西話をループすればいいのか
487風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 09:32:31 ID:cTRZgX4bO
ループしすぎだよね
このあとは中村叩きか?
内心どうだろうと仕事をきっちりしてくれればいいし
作品のフリトとかインタは最近はまあまあ真面目だと思うんだが

それでも気になって買いたくない人がいるのはわかるんだけど
「こう言ってた事実はみんなに語り継がなきゃ!」とばかりにしつこく蒸し返したがる人ってなんなんだろう
正義感か?
488風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 09:49:51 ID:B5zLO8HhO
小野坂は他人の悪口をしゃべって金儲けする声優
どれだけの声優が被害にあってるかしれない
でも悪口言った声優が人気出ると態度を変える
BLも馬鹿にしてるし、小野坂の名前聞くだけで気分悪いよ
489風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 09:53:50 ID:haor8FL/O
声板行けよループだし
ウザい
490風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 10:11:22 ID:xTFHtYT4O
>>484
イベントでの実際の発言ってどんなもんだったの?
流布していた抜粋よりも酷い代物だったのかね
491風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 10:15:34 ID:bOQj/HwW0
>>490
空気嫁
ググレカス
492風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 10:45:07 ID:y+mtYRsG0
そんなこといったら
フリトで正直きもいよねwっていっちゃった吉野はどうなるんだw
(相手が鈴村というのがキモイという意味だと
後で弁解していたが)

ってなわけで小西の話は終わりにしようぜ。
493風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 10:55:58 ID:pC2gcszw0
小西のトークを「恋愛操作2」で初めて聞いた私は結構印象いいんだけどなあ
作品の感想から役作りから初BL時のエピソードまですごく楽しそうに話してたから
494風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 10:58:54 ID:pC2gcszw0
リロってなかったよ蒸し返してごめん
495風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 11:04:31 ID:SHSzmxLa0
>>492
小西の過去の発言を蒸し返してほしくないなら
吉野の発言を蒸し返すのもやめろ

過去をとりあげてほしくないのは小西のファンだけじゃないんだよ
496風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 11:11:34 ID:xRZhUYmm0
>>492
他の声優を槍玉に挙げて
> 小西の話は終わりにしようぜ
って……
しかも( )で先に牽制までして最悪
497風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 11:16:08 ID:y+mtYRsG0
>>495
言った発言は残るんだよ。

・・・とはいえ、

>>496
流れを終わらせたかっただけで書いたんだが
気分を害させたようですまない。

吉野も冗談口調でいってたから
口調によってだいぶ印象も変わるよねってことなんだけど。
498風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 11:16:12 ID:ZcF+ccWq0
いい具合に殺伐となってきたし、この辺で颯爽と
「フラゲしたよ!」と登場するようかんマンのような人はいないだろうか
499風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 11:35:45 ID:7VslwvDh0
>>481

某ドリルアニメのイベントの事じゃないか?
確かに小西はノリノリであんな小西は初めて見た。
小西に男の声援ってのも目新しかったな。

柿原はいつも通りだったが。

しかしこの時期だれるな。
一つ位は月半ば頃発売を狙うメーカーがあってもいいのに。
500風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 11:51:24 ID:WoiowhFTO
>>499
>>481の言いたい事はそんなことじゃないだろう
なんでBLCDスレで一般アニメのイベントの話をしてまで
声優を持ち上げてるんだって事でしょ
もういい加減この話はいいよ
501風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 12:02:55 ID:RNtuzDUj0
小西厨が痛いことだけはよくわかった
502風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 12:20:53 ID:/j8pIvKKO
>>501
小西厨が痛いのなんか小西厨以外は分かってるだろ
この流れで的外れた擁護したり他声優引き合いにして叩いたり
小西は受やらないの知ってるくせに何度も何度も小西受希望とか叫んだり
そんなに小西に受してほしいなら手紙に書いて小西に送れよ
こんな所で書いても何の意味もないのに
503風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 12:26:39 ID:2utXZTj1O
>>499
>一つ位は月半ば頃発売を狙うメーカーがあってもいいのに。

3日後に5枚発売だが?
504風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 12:44:12 ID:ZOeBeEzR0
>>503
今月は連休のせいで繰り上がっただけ。
飛脚が配達日指定を見落としてくれれば
明日あたりからフラゲ報告来るかな。
505風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 12:47:53 ID:M44sFXN60
おう
感想投下するからな
営業乙とか言うなよ
506風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 12:48:38 ID:BBO318qsO
何か一言言ってから「この話はもういいよ」「終わろうぜ」というのは、
ただの言い逃げだよなあ
話を終わらせたいなら黙ってるか何も言わず別の話すればいいのに
507風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 12:51:21 ID:BBO318qsO
>>505
「このCDはお買い得です!」と持ち上げないかぎり
宣伝乙されないだろうとおもわれ
508風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 13:10:53 ID:SHSzmxLa0
是4が2枚組で3800円なのは本気でお買い得だと思った
他社の2枚組は5000円がデフォだから
もしかして新書館の2枚組は全部3800円なのかな?
509風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 14:32:30 ID:kDAGnFC50
未だに銀の鎮魂歌が怖くて聞けない

聞いた後1ヶ月ぐらい立ち直れなさそうで
510風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 14:33:39 ID:OpM8cM0s0
是3の時は二枚目は30分位しか入ってなかったよ
今回もそんなノリじゃね?
511風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 14:36:11 ID:Vw7oe59u0
>>509
その気持ちわかる
自分は「冬の蝉」が聞けずにいる
アニメは見たのにだw
それだけCDは脳直撃なのかもしれない
512風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 14:38:23 ID:zOnAnZ4I0
>>509
>>511

まずは聞いてホントに立ち直れなかったらレビュー書いてよ
「世界が終わるまできみと」の方が泣き過ぎて立ち直れなかった
原作読んだときはそうでもなかったのに
513風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 15:14:30 ID:vlTc4GoF0
春を抱いていた8、結局出るんだ?
「新田さんがきちんと反省して復帰したら買うぞ〜!」とか思ってたんだけど
なんかまだ複雑な気分・・・
あの裏切られた時の気分を思い出すとやっぱり悲しくなってしまって。
早く立ち直りたいけど、もうちょっと時間かかりそうかなぁ(;;)
514風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 15:15:20 ID:xhQRFV5E0
ワロタ
515風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 16:11:56 ID:dS2MxO9O0
銀レクとは懐かしい
しかしなぜ今頃……と思ったが、もしかしてリメイク版が出てたんならすまん
間の楔はリメイク版が出てたよな
516風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 16:51:48 ID:/JYjypOi0
>>515
リメイクは出てない
去年くらいだったかな?絶版だったのが再販されたんだよ
アマゾンとかでも買えるようになった
主役二人も当然だけど、あれは脇も良かったなあ、飛田さんとか松本さんとか
517風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 18:12:38 ID:AEkwvd9R0
銀レクはけっこう韓流ものの臭さを感じて感動にはいたらなかったけどな
自分が怖くて聞けないのは二重螺旋の2以降、いまだつんである
518風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 18:22:51 ID:q/kPuUdgO
>>512
「世界が終わるまできみと」は行方不明の父親は…?とそっちが気になってしまった
そのあと聴いたフリトで千葉一の受けやりたい代永×千葉一で!発言
これで全てが飛んだw
普段シリアスものは本編とフリトはわけて聴くのにこれに限って続けて聴いたのが悪かった
519風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 18:45:18 ID:xTFHtYT4O
>>517
いくら何でも朝鮮ドラマの輸入が始まるはるか以前の作品に対して
その侮辱はないんじゃないのかな
520風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 18:52:24 ID:rBKxfjlU0
>>516
増谷さんと岩男さんもぜひ加えていただきたい
BLCD歴短い自分は再販版買って、石田は神だと思ったんだが
その後石田の過去作品揃えてorzの連続だったw
唯一ダブコだけは面白かったが
521風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 19:11:07 ID:AEkwvd9R0
>>519
侮辱じゃねーよw物のたとえだよ
銀レク厨痛いにならないといいね
522風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 20:11:59 ID:AwHoUDZI0
>>520
うん、そのお二人も素晴らしかった

石田ならナンバランのやつで確か攻めっぽいのあったのに
結局やらないままBL卒業しちゃったんだっけ?
最後の夏休みとか良かったけどな
523風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 21:11:05 ID:u7aZbse10
>>521
「韓流ものの臭さ」という言い回しが
「韓流もののパクリ」と読み取れるないこともない言い回しなので
誤解を招いただけだと思うよ

「韓流ものに通じる臭さ」とか「韓流ものと同じタイプの臭さ」とか言い回しが違えば
後から出たものを昔のものの引き合いに出しても誤解されなかったかと
524風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 21:44:16 ID:RNtuzDUj0
クソどうでもいいよ
525風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 21:53:29 ID:3U242ee8O
大川×福山はフレブラでないか?報われてないけどwww
526風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 22:03:59 ID:tTyuG5+I0
フレブラのあれは一方的な片思いだからカップル表記にはならないだろう
大川さん良い声なんだがヴィセンテはもう少し若い人にやってもらいたかった
527風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 22:07:48 ID:8+ZMEIEQO
>>518
そのフリトって外付けの3枚目だよね? 本編より先に聞いても大丈夫かなぁ?

原作既読、CDはようやく昨日1枚目を聞き始めたところなんだが
その発言が早く(先に)聞きたくてしょうがなくなってきた…
千葉一受ktkr!
528風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 22:11:00 ID:3U242ee8O
ビセンテは中村とかいいキガス

千葉受け聞きたいなあ…
529風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 22:20:54 ID:EMmvZqWq0
>>527
原作既読ならべつにフリト先に聴いても大丈夫だと思う

同じ部分だけど一伸×代永の小芝居があったり
笑えるフリトだった
530風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 22:53:50 ID:lVSxK4sgO
世界が終わるまできみとは、聞くまでは柿原か武内がいいと思っていたが聞いたら鈴村で全然良かったな
立花は想像通りのキラキラした優しい王子様で文句なしだったし
531風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 00:12:15 ID:DmDGPB2EO
お話をぶったぎって大変申し訳ないのですが
小杉十郎太さんが受のBLCDってありますか?
探してるのですが攻ばかりでさっぱり見つかりません
もしかして無いですかね…
532風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 00:13:57 ID:vbIDe8pW0
つ 誘惑のデカメロン
533風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 00:22:09 ID:Gz7JiqkK0
>>528
いや、もう大川さんで出てるから
中村厨自重
534風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 00:27:42 ID:vbIDe8pW0
>>531
アンカ付け忘れた 
wikiで調べたら>>532以外にあとTOMOI 1ってやつで受けてるらしい
535531:2009/09/16(水) 00:36:49 ID:DmDGPB2EO
おおお
教えてくださった方ありがとうございます!
全然調べが足りなかったですね…これからは気をつけます
ありがとうございました!
536風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 00:38:00 ID:kxJsrv1K0
石田に騎乗位でハメられてヒーヒー言わされてるのがあったような気がしたが忘れた
一応小杉×石田だけど逆みたいなやつ
537風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 00:38:18 ID:Vn1EWlNZ0
TOMOIは古い作品なので絡みと言うほどのものはなかったような。
小杉さん好きなら一聴の価値はあると思うけど
538風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 00:51:33 ID:TVKjmHGJ0
>>536
王子様Lv.1だな
あれはとてもいい石田だった
539風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 01:00:56 ID:cgC0Mc1h0
石田はもうBLの仕事しないのかなぁ…
540風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 01:04:15 ID:DmDGPB2EO
皆さんが教えてくれたものを調べてたらなんだかたぎってきました
ありがとうございます
今晩のおかずです

石田氏は神ですね
541風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 01:05:39 ID:a/iDJQMk0
きもっ…
542風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 01:15:55 ID:1G1G1dvU0
これだから携帯は
543風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 01:39:37 ID:VXprggFQ0
大川さん受けBLCDはSEX PISTOLS 3しか無いのでしょうか・・・
544風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 01:40:11 ID:Gz7JiqkK0
最近ここは釣りが多すぎる
545風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 01:51:17 ID:4lZAWNBi0
■自分の希望に合うBLCDについて教わりたい方
気になるBLCDについて質問したいことがある方はこちらへ
【BLCD】ソムリエ&テイスティング 1枚目
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1243207579/
546風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 02:18:58 ID:bM5dgvNDO
>>335
いや中村厨じゃないからwww
大川出てるの知ってるが若い声ならってだけ

メインは諏訪部×福山だっけ?
これ冬に出るよな
547風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 02:21:41 ID:bM5dgvNDO
安価間違えた
今のは>>533向けね
548風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 02:50:31 ID:Gz7JiqkK0
すでにキャストが決まってる役に、自分希望キャストなんてイラネ
549風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 05:32:37 ID:fH8B68MY0
中村厨でなくとも546が厨なのは間違いない
550風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 05:36:14 ID:Dx6IN+9mO
フレブラもそうだけど同タイトル連続リリース!購入特典あり!
に全力で釣られてしまう自分をなんとかしたい。
小冊子はともかくフリトなんて一回しか聴かないのにな…
551風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 05:49:20 ID:y1aMiJmy0
何回も聞いてしまうくらい傑作なフリトは
全くないとは言わない
たまにはある
だが滅多ない
552風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 06:37:10 ID:Qd1yDoFzQ
エビリティ2かな
そこにいないナリケンをネタに盛り上がるのがなんかおかしくて、時々聴きたくなってしまう
553風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 07:09:01 ID:VzQYvmVW0
>>517
二重螺旋は一番暗くてどうしようもないのが1枚目
2作目からは登場人物増えて、雰囲気がちょっと明るく?なるので結構大丈夫
(あくまで主観)
エロのシーンは相変わらず濃いけれど…
554風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 11:15:39 ID:ec46quZZO
少し前に森久保の名前出てたけど、森久保受けを聞くと何故か無性に恥ずかしくなる自分。
555風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 14:54:57 ID:CUHVSv99O
『SIMPLEX』11月25日(発売予定)
遠近孝一(ヨシュア・ブラッド)/遊佐浩二(ロブ・コナーズ)
中村悠一(ユウト・レニックス)/安元洋貴(ディック・バーンフォード)/三宅健太(ネト)
鈴木千尋(トーニャ)/関俊彦(パコ)/檜山修之(コリン)
556風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 15:06:55 ID:KNWU9TXE0
>>555
『SIMPLEX』って『DEAD LOOK』とは別物?
557風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 15:12:09 ID:xch06MFQ0
ggrks

スピンオフです。
558風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 15:32:42 ID:0KU+Ul0O0
>>556
ロブ主役で、遊佐×遠近。
時間的にはDEADLOOKの少し後。
ロブ好きなら聞いて損は無い筈だとだけ言っておく。
559風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 15:40:43 ID:zZxc6wxw0
遠近受けキタ━━━━━━\(^o^)/━━━━━━!!!!

といいたいところだけど
デッドロックシリーズの出来がアレだっただけに…
原作知らないんだけど聴きどころあるかな
エロが多いとか
560風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 15:52:51 ID:Q9KbU1Vx0
>>1サイバー公式(発売日は未定)
・00/00 『コルセーア\〜月を抱く海4〜』…森川智之×鈴木千尋・三木眞一郎・子安武人・岸尾だいすけ・日野聡
・00/00 『コルセーア]〜月を抱く海5〜』…森川智之×鈴木千尋・三木眞一郎・子安武人・岸尾だいすけ・日野聡

555に>>1を補足
発売日決定
・11/25 『SIMPLEX』…遊佐浩二×遠近孝一・中村悠一・安元洋貴・三宅健太・鈴木千尋・関俊彦・檜山修之
561風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 16:03:46 ID:MQVF1/9h0
>>559
CD化で描写増えるかもだけど、エロは一回で激しくは無いからエロ方面はそんなに期待しない方がいいかも。
ただ遠近はほぼ出ずっぱりで、原作では後半遠近視点なので出番はかなり多いと思う。
562風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 16:13:26 ID:D7OpleSi0
シリーズものって1枚だけ聞いても
わけわからなっかたりするから勘弁してほしい
563風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 16:14:39 ID:YD8pNCpX0
コルセーアっていえば三木と子安の全サCD盈月って結局まだなんだよね?
564風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 16:24:53 ID:yNJ9mbmM0
>>562
シリーズ物が嫌なら単発物を食べればいいのに。
565風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 16:26:56 ID:hGP8Eo3E0
サイバーはコルセーアはちゃんと出すんだな
あれとかこれとか続編出してほしいけれど出る様子ない作品山ほどあるから
コルセーア好きな人が羨ましい
566風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 16:27:55 ID:cDCEVnQj0
>>564
アントワネット様乙
567風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 17:00:09 ID:wcQNxr6l0
コルセーア、安元とか、前野とか
重要な脇の名前も出てないんだけど
10の5で完結するのかな?
568風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 18:37:51 ID:zZxc6wxw0
>>561
回答貰えると思ってなかったw ありがとう!

遠近の出番多いならとりあえず個人的には買いだからそれだけの情報でもありがたいです
デッドロックの3巻目の朗読っぽい脚本にウンザリしたから
そうならないといいなあ…
569風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 18:51:43 ID:ePKic7D4O
>>568
同感
内容的に説明モノローグが多くなるのは仕方ないけど
音と演技で表現できるところまで説明されて本当にウンザリした
570風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 19:45:33 ID:4/O79NflO
正直、コルセーアは最悪絡みなしでいいからOVA化してほしい
好きなんだけどドラマCD追うの疲れた
571風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 20:13:58 ID:/0BVBw4J0
えーデッドシリーズ、ロブはネト狙いなのかと思ってた
かすかにそういう描写なかったっけ?
遊佐×三宅じゃないのか…
572風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 20:19:55 ID:m6qg8Br1O
>>571
作者の同人誌でネト×ロブはあったよ
Charaの全サCDに↑を匂わせる程度の台詞があって
ロブいわくネトは寝るのはいいが恋人にしたいタイプじゃないと。
573風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 20:43:45 ID:/0BVBw4J0
ありがとう。全サCDは聞いてないんだがそんな台詞があったのか
574風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 21:06:35 ID:gUkgaxB50
>>555
コリンって誰だっけ?と思って原作読み返した
檜山に期待w
575風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 21:57:22 ID:qf+8m5z7O
コリンと聞いてゆうこりんしか浮かばなかった
576風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 22:10:00 ID:7wF3TkL3O
>>563
締め切りから一年経ったフリトCDがまだなので
締め切りから半年の盈月は当分来ないと思う
577風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 22:59:19 ID:+UStqJPA0
>>576
もはや到着を期待するのをやめたのは自分だけですか…orz
578風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 22:59:59 ID:9fHqjVQN0
>>574
同じく。
いつの間にかこういう枠に収まってるよね檜山さん。
ハンサムボイスも出せるのに...
579風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 23:27:54 ID:Su2uQs4W0
>>574
檜山の二枚目声好きなんだけどなあ
「甘い口づけ」「お兄さんは生徒会長様」「貴族と熱砂の皇子」が
個人的にベスト3檜山だ
580風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 23:49:06 ID:j6daz/6mO
>>579
自分も甘い口づけの檜山凄い好き
かっこいいのに絡みでのがっつき具合がたまらん
お金シリーズでの変態ストーカー役も凄いと思った
581風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 00:44:54 ID:jnKrd7Ec0
檜山ならエデンを遠く離れても思い出してあげてくださいw
ドスのきいた年下攻めの帝王相手に可愛く受けてたよ
582風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 00:50:57 ID:Y5GfhH7K0
檜山受なら「水に眠る恋」が好きだ
583風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 01:49:48 ID:W04mIDJE0
「ヤバい気持ち」好きだなあ
584風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 01:50:32 ID:W04mIDJE0
あ、ごめん受の話か
585風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 01:53:06 ID:BaWcF5A7O
某ゲームCDの滝沢も好きだったな檜山繋がりで

もっと檜山攻め来てほしいな…
イケメン声なんだから
586風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 07:16:24 ID:01iaf7V80
ゲーム派生なら学園プリンスが好きだ
シリーズものだけど胸騒ぎのアイドルもよかったよ
受けは年1でいいから待ってます
587風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 07:25:25 ID:YBZonCTWO
マイナーだが生意気の檜山も好きだ
年下攻めだったが高校生には聞こえない色気があった
原作の映画館トイレがカットされたのが残念だったけど
588風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 10:42:08 ID:jvGO+DCS0
檜山はどうしても飛影はそんなこと言わないを思い出してダメだw
589風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 11:23:42 ID:VxzOMXti0
CDじゃなくて申し訳ないけど、
OVAのセンシティブポルノグラフの檜山受けがエロすぎて倒れるかと思った。
もともと檜山は受けでも攻めでも大好物だけど、
あれ以上にエロい檜山は聴いたことないや。
590風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 11:43:08 ID:qoTdNhncO
檜山は、数は多くないが、いい演技が多いよな。
攻め受けどっちも上手い感じ。
591風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 12:41:08 ID:8vUJo2+P0
最近はさすがに声がおっさん臭く劣化してきて残念だ>檜山
若い頃にもっとBL受けやってほしかった
592風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 13:24:57 ID:YBZonCTWO
>>1
キャスト決定

ペットお仕事中
梶裕貴、成田剣
593風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 13:57:15 ID:Hv7+Z4GHO
>>592
犯罪の香りが…
594風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 14:47:59 ID:7XEY4dZ0O
>>592
原作以上に、年齢差が親子並みに離れて聞こえるかも
キャストの実年齢の年の差のまんまに、聞こえる感じかな
595風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 15:07:38 ID:RGqBrze60
キャストの実年齢なんて知らないけど最近口にする人多いよね
声優の年齢ってそんなに気になる?
596風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 15:18:17 ID:mmzdHwON0
>>595
全然気にしないよ
ここでの声ヲタの声が大きいだけじゃないかな
597風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 15:20:24 ID:A38z0fZZO
実年齢が気になるというより年を取ることによる声の変化は気になるな
アニメとかだとビジュアルがあるから気にならないのが
CDだと「これで高校生はあり得ないだろう!」とか気になる事が多々ある
598風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 15:25:01 ID:gYNzqwKaO
>>595
最近他の板の住人が他板のネタでも堂々と書き込んで行くこと多くなった気がする
本人の年齢差がどうとか言っても、演技に関係あるわけじゃないし
それで何か分かるわけでもないのに
599風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 15:25:04 ID:7XEY4dZ0O
>>595
だれも実年齢が気になるなんて書いてないだろ
よく読めよ
最近は、過敏にすぐ叩く人が多すぎだな
600風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 15:25:57 ID:hAsh+1r00
>>595
自分は気にしない
BLらしいなんちゃって職業やなんちゃって設定を楽しむのと同じように
BL年齢だと思って楽しんでるw
601風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 15:26:05 ID:RGqBrze60
確かにリアルの高校生ぽく演じるのは20代声優しかできないかもね
30代以上にリアルの高校生っぽさは無理があるかも
602風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 15:27:03 ID:I9XCQQc50
役に合ってればいいんじゃね
そこまでBLに求めなくてもw
603風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 15:27:42 ID:gYNzqwKaO
>>597
あー、それは気になる
けど、梶と成田が何歳差というのは気にならないし
BLCD聞く上でどうでもいいことだと思う
604風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 15:37:04 ID:7XEY4dZ0O
>>603
どうでもいいのか…

原作は25才×18才だけど、声だけ聞いてこの年齢差のイメージが違っても、梶・成田なんてBLCDだからどうでもいいんだね
605風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 15:45:34 ID:bQCV4zJ20
きもい流れになってきた
606風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 15:47:32 ID:mmzdHwON0
なんかつっかかる言い方だなあ>>604

第一成田と梶の実年齢なんか知らないし知りたくもないから
演技さえ合ってれば気にならないって事だよ
607風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 15:48:38 ID:qoTdNhncO
歳くったオバサンたちが流れについていけずガタガタいってる
いつものことです
608風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 15:51:02 ID:gYNzqwKaO
>>604
だから
役柄と声が合ってない、イメージが違うという話ならともかく
声優同士が何歳差だから合ってない、というのはおかしいだろう?
たしかに役よりは離れて聞こえるだろうが、それは実年齢より声質の問題の方が大きいだろ
(成田はもっと若い頃だって今のような声だったし)
>>604は声優の実年齢を偏重してるけどそうじゃない人もいる
そしてここでは声優本人のパーソナルデータは、演技を左右しない限り重要視されない
それだけのことだ
609風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 15:51:43 ID:s0PEU0/NO
>>607
そういうお前もババアだろ
610風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 15:55:41 ID:bQCV4zJ20
>>608
本当、パーソナルデータいらね
実年齢より声年齢が大事だろ、声優なんだから
611風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 15:59:38 ID:NmKUsa3c0
>実年齢より声年齢

肌年齢みたいなもんか
612風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 16:01:04 ID:Kqq+3kUv0
いちいちキャラと声優の年齢きにしてたらキリがないだろ
タラちゃんとかどうなるんだよ
613風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 16:04:42 ID:h7KlKacb0
生まれたての捨て猫とかミラクルな設定いっぱいあんぞw
614風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 16:06:32 ID:piAtiuMz0
早く18日フラゲッター来てくれ
615風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 16:10:26 ID:+LdDqyVkO
>>613
遊佐がフリトで壊れてたあれか
生まれたての弱った「雌の」捨て猫wwを40のオッサンがやる…
確かにパーソナルデータなんか関係ないな
616風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 16:31:40 ID:hpAx0dU/0
インターの11月新刊予約受付開始したけど
BLは結局「SIMPLEX」だけなんだね

何か事情があるのかもしれないけれど
一般作は順調に出ているのを見ると
その分BLを出してくれたらと思う
それとも一般作の方が売れるんだろうか
617風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 16:50:09 ID:KWgBD3TrO
>>616
インターはBLと一般あわせて約月3枚と決めてそうな印象
11月はBL・一般・ラジオ関連で一枚ずつだから特に問題無い気が
618風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 17:25:21 ID:E/1aroZbO
メイトってリブレフラゲできたっけ
できるならこれからフラゲってくる
619風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 17:43:35 ID:W/JuzWou0
ムービック通販から夜ごと〜2が届いてた
今から聴くぜ
でもPunch↑2は送料浮かせるために11月まで我慢だ…orz
620風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 17:52:55 ID:NXMP3tel0
マリンからPunch↑2と愛かもしれない発送メールきた
送料浮かせる為に迷う男も同時発送。楽しみだ〜
>>619 送料浮かせで1万円にすんのって中々難儀だよね
621風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 18:04:32 ID:3jmMtdV90
>>1公式からキャスト追加
「官能小説家を調教中」2009年10月28日発売 :3,000円(税込)
宮野若葉:神谷浩史

・10/28 『官能小説家を調教中』…中井和哉×宮田幸季・神谷浩史
622風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 18:18:16 ID:W/JuzWou0
>>620
そう難儀だよね
しかもマリンのCDって1枚2940円、2枚4935円とかなかなか1万円超えない
いっそ2枚組は5040円でいいよって気になるw
まとめて発送OKとか1万円以上だと送料無料だとかクレカ決済有だとか
同じグループのムービックよりは対応いいんだけどね
623風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 18:38:37 ID:NcVneDlS0
「夜ごと〜2」聞いたよ
ヘンテコBGMじゃなかったのがショックw
まともなBGMのムービックなんて
624風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 18:47:20 ID:6JBYgs0mO
>>623
あのシリーズはムービックの中ではかなりBGMがまともな方
1作目はひどかったが
625風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 20:07:08 ID:MQ/vNfyOO
>>620
よう俺
まぁ三枚とも欲しかったからちょうどよかったけどね

明烏楽しみすぎるんだぜ
626風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 20:14:40 ID:hpAx0dU/0
>>617
なるほど!
レスd
627風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 20:50:47 ID:43Uqnd6f0
9/18発売の「Punch↑2」「愛かもしれない」「獣たちの…妄執。」ですが、現在多数のお申込みをいただいております。
発売1ヶ月前までにお申込みいただきましたお客様へは、発売日着で発送の手配をさせていただいておりますが、
それ以降にお申込みされたお客様につきましては、発売日以降のお届けとなる場合がございます。
順次発送をして参りますが、多少お時間がかかる可能性がございますので、
大変申し訳ございませんが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。

※9/19(土)〜9/23(水)の大型連休は業務をお休みさせていただきます。
お電話・メールでのお問い合わせへのご対応、また商品発送、ご入金確認は連休明けからとなります。
お客様にはご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。


なんだそれ
下手したら届くの連休明けになるってことかよ
628風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 20:53:05 ID:R/8I1PanO
>>621
神谷の配役は続編フラグか
629風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 21:12:24 ID:inC52Aq00
神谷はもう正直毎回同じ声過ぎて飽き過ぎてるんだよな
他にも同じように同じ声の演技をする役者もいるんだが
そこまで飽きる事はないんで相性なんだろうが
630風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 21:15:00 ID:+s9o8WGn0
>>627
1ヶ月前までに申し込まないと〜って注意書きがある以上仕方あるまい
631風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 21:16:30 ID:Zj+4fATlO
>>629
全文同意
神谷のメイン脇全部聞いた訳じゃないけど自分が聞いたのは全部同じでウンザリした
でも同じく毎回同じな子安は好き
632風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 21:21:39 ID:bKAbOKq70
>>631
毎回同じでもいい役者と駄目な役者といるよね
それはもうリスナーと声優との相性としか言いようがない
自分は森川は毎回同じでも気にならない
別にファンではないが
633風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 21:22:31 ID:I9XCQQc50
神谷は演技も声も同じだからな
634風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 21:27:33 ID:yoqtihyq0
思えば自分もそれで神谷苦手になったな
あと全然感情こめてないのにも萎えた

中井とか井上とか成田とかもいつも同じなイメージだけど好きなんだよなー
相性としか言えないか
635風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 21:28:06 ID:YBZonCTWO
神谷は毎回違うだろ
636風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 21:32:37 ID:zp/tFjRU0
>>635
プ
637風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 21:47:25 ID:S2RHi5qF0
ただ脇にきただけなのに食いつくねえ
いつものことだけど
638風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 21:50:41 ID:/zewnlEX0
BLで起用される役柄(キャラクターの性格)に幅があるから全部同じとまでは思わないけど
神谷自身が中音域の割りに高低差があまりないから
どれも同じに聴こえるってのはある
及第点の演技はするけど、コレ!っていうのは無いというか…

メインよりむしろ脇でいる方が好きだったりするんだよね神谷は
BORDERは良かったからああいうナンパっぽい低めの攻めを聴いてみたい
639風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:01:05 ID:Zj+4fATlO
100歩譲って役によっては高音と少し低めの声をしてる時がある>神谷
でもその差が本当に微々たるもんだからよっぽどの神谷好きじゃないと同じにしか聞こえない
自分は飽きた
もっと声の差出して全く違う演技を聞いてみたいよ
640風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:01:50 ID:+LdDqyVkO
神谷は役の振り幅が狭いように思うな。だから演技も似通うんじゃないか?

何聴いても同じに聴こえるのは「キャスティングした側がこの声を望んだんだな」
で諦めがつくがたとえ好き声優であってもナレ口調のモノローグだと耳に気持ち悪くて駄目だ
回避しようにも演出家の匙加減まではわからんから辛いw
641風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:06:37 ID:zp/tFjRU0
アニメだとモノクロームファクターとか
ああいう役ってBLでは神谷に回ってこないよね
使うほうも飽きないのかな?もう少し考えりゃいいのに
642風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:10:11 ID:27j/ejGhP
役にあってたら同じ声優で同じような演技が続いても特に気にならないな
下手なのやイメージに合ってないのが来るよりはずっといいや
643風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:14:12 ID:c2sV0CPU0
>>640
どの役にどの声優が来てもこういう声が欲しくて作者なり制作サイドなりが
キャスティングしたんだろうな、と思うから最近気にならない
作者の脳内キャスティングが自分と合う合わないってだけの話だし

ペットお仕事中の犯罪臭の正しい使い方に心躍りながら
買ってきた夜ごと〜2とPunch↑2取り込み中
期せずしてエロス気味のものばかり入手してきてしまった
644風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:16:36 ID:NcVneDlS0
>>624
遅レスですまん
今回は作曲が別の人だったからwktkしてたんだw
まあ、ヘンテコな曲だと萎えるからまともな方がいいんだけど
確かに1作目はひどかった
645風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:18:18 ID:bKAbOKq70
>>1
キャスト追加
「不遜で野蛮」
青山隆一/成田 剣
西尾/阿部 敦

12/16『不遜で野蛮』…森川智之×鈴木千尋、成田剣、阿部敦
646風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:19:25 ID:sjYJ76uYO
今は神谷より鈴達とかのが出まくってる印象だけど
皆こっちはまだ飽きたりしてないの?
647風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:26:22 ID:jnKrd7Ec0
鈴達もなんとなく傾向と演技幅は見えてきたかな
個人的に引っかかる演技がない前野の方が微妙なんだけど
どっちも演技の芯?が出来てないうちから立て続けにメインで出てるから
もうちょっと熟成させて欲しかった
648風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:32:03 ID:7K+sLs850
鈴達は声にも変化があるしナレ演技じゃないだけ神谷よりいい
いつかは飽きるかもしれないけど
649風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:38:04 ID:A38z0fZZO
>>641
それなら聴いてみたいなとも思うが実際になったら
もっとイメージに合う違う声優のが良かったと非難ゴーゴーになる予感
原作があるBLCDでは無理なんじゃない
650風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:38:18 ID:JIrtf3yp0
鈴達ってドキュン役以外できるの?
651風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:38:42 ID:zp/tFjRU0
神谷はアニメや他のジャンルのCDでも同じだからなぁ
鈴達はBL以外の仕事まだ少ない
その差はでかい
652風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:44:44 ID:7K+sLs850
>>650
一応大人しい役や清楚な感じのも出来る
653風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:45:05 ID:NGqNq4G70
鈴達はいちおう「普通に」「自然に」話す演技が出来る
森川っぽいごく普通の青年とか、おとなしい優等生ぽいのとかも
一応出せるな
654風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:45:37 ID:NGqNq4G70
うわかぶったスマソw
655風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:46:32 ID:R/8I1PanO
阿部きゅんは福山の後釜?

神谷は声質がああだから同じように聞こえる人多いと思うけど
ツンツン女王→甘ったれデレデレ受けの落差がすごいから
BL王道ストーリーに使いやすいんだと思われ
イメージしやすいんだよね、良くも悪くも
最近はナレーション喋り病は快方に向かってる気がする、アニメ(化物語)だが
656風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:51:40 ID:NGqNq4G70
>>655
>快方に向かってる
て売り物のCD内でリハビリさせるな

ごまかしの利かないBLCDのメイン張るには、神谷さんは実力が低いね
657風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:56:59 ID:yoqtihyq0
>>655
その落差とやらも神谷ファンじゃない自分には伝わらないんだが

女王とかも気持ち悪いんだけど
658風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:57:24 ID:aJunz4pz0
お互いスルーしなよいい加減
ぴん難の避難所住民が荒らそうとしてわざわざ煽ってるだけだから
好きな声優もいれば苦手な声優もいるのは当たり前
わざわざそれを声高に言う必要ないよ
659風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:57:29 ID:inC52Aq00
>>655
全体的にレスが気持ち悪い・・・
660風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 23:00:04 ID:bKAbOKq70
神谷と鈴達の名前さえ出せば荒れると思ってる奴らの遊び場になってるよ

もうウンザリ
661風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 23:04:53 ID:9gG+fAc60
鈴達は1枚のCDの中でもキャラが一貫していていないと感じる時がある
演技がところどころぶれる印象
662風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 23:04:54 ID:7XEY4dZ0O
仕切り屋にウンザリ
663風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 23:10:35 ID:zvPhJw4h0
自分は神谷と鈴達、どっちもどっちだな
たまに結構いいかも?と思う作品はあっても、演技に違和感を感じる方が多い
664風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 00:03:21 ID:TYjx7HvJ0
高音受に梶が来ること多いな
高音受なら下和田、代永、宮田、福山、水島あたりにもっと来てほしい
665風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 00:12:38 ID:lDqeAGnL0
水島って高音か?低くはないだろうけど
下和田代永に並ぶには違和感ある
そこまで地声高くないだろ
666風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 00:19:00 ID:MAJO5vzM0
予約を忘れていたのでフリトは潔く諦めた(…orz)のだが
「Punch↑2」を店頭フラゲして、今聞き終わりましたよ
変態子安、輝いていたよ
素晴らしい壊れっぷりに、惚れ直した

何を演じてもテラコヤスと言われる子安だが、変態とテンプレ系二枚目の芝居にはやっぱり差があるよ
こんな風に、声優さん各位、誰を擁護したいわけでもないけど
得意不得意はあっても仕方ないんじゃないかなと思ったよ、この流れの中では
667風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 00:29:22 ID:TYjx7HvJ0
>>665
では受は下和田、代永、宮田、福山あたりで

ついでに攻は低音で
受との音域差を楽しむようなキャストを希望
…そのキャストに合う原作が思いつかないが
668風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 00:31:49 ID:Rnn17UnR0
水島は音域的にはノジケンとか鈴村あたりくらいで超音波〜高音枠ではないような
福山は高低差があるからともかくとして

>>664のメンツなら、プラス 高城 阿部 成瀬あたりかな
あとまだメイン作でエロはないけど全寮制3ルネサンスで絡みがあった岡本と
茅島氏の河野が良かったんでそのあたりのエロ有りのメインがほしい
ついでに菅沼受けこないかな
669風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 00:33:40 ID:ChLjZ4YzO
>>666
好き嫌い(声質・演技・中の人そのもの問わず)も大いに関係するしね
好きな人の声は微細な差でも「こんな声も出せるんだ!」ってなる
嫌いな人は根本が嫌いなことが多いからか微細な差とかよりその根本が気になる
670風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 00:47:19 ID:EmAuKc+u0
>>666
「Punch↑2」で前野×中村はどうだった?
中学生浩太が中村で違和感なかった?
671風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 00:52:20 ID:tv+YBZyJ0
下和田・菅沼あたりはもっと聞いてみたいなあ

>>667
最近は原作で高音声優使えるような受け減ってきてるよね
こうBL界全体で年齢が上がってきてるというか
672風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 01:29:12 ID:TYjx7HvJ0
そういえば絶対シリーズのスピンオフ「恋する絶対の法則」が弁護士×高校生だった
弁護士は羽多野が演じた役と双子設定なので低音ではないと思うけど
絶対シリーズは3作すべてCD化したので「恋する絶対の法則」もCD化してほしかった…

最近では中原一也の作品でオヤジ(30代)×少年(16歳)があって
低音×高音で合いそうだけど世相的にCD化は難しいんだろうな
673風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 01:43:28 ID:TYjx7HvJ0
連投ゴメン
弁護士は既出で浜田だった…
674風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 02:49:44 ID:AEM7wqTt0
原作の方で未成年というか学生を出すのが難しくなってきてるようだから
若い=高音受けは数が変動するのかもしれない
だからって低音×低音や低音受けが増えてくれるというのも考えにくい
そんなの出たら小躍りするけどな!

声高めのキョドってる親父受けとか聴いてみたいけど原作ないだろうなw
675風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 03:12:59 ID:66tPOgVN0
>声高めのキョドってる親父受け
ツボすぎる
というか普段は低めなんだけどキョドると高くなるのだったら尚いい
そのキャラで聞いてみたい声優は何人も居るがそれ系の原作があればなあ
676風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 03:23:22 ID:FeMgimRv0
夜ごと〜2は作曲者違ったのか。それとも前の人がまた名前変えたのかね。
前のやつリミックスしてあったりすんのかな?
1は除いてシリーズ全体的に曲好きなんだが全部全く違うの?
CMは前の使ってあったけど。
BLCDで声や演技はもちろんだがBGM意外と重視してるからちょっと気になる
早く届け!

Punch↑シリーズの子安はテンション的にも声的にもキャラ的にもいい子安だとオモ。
677風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 05:30:05 ID:Vd20QCAb0
>前のやつリミックスしてあったりすんのかな?

往年の流行曲をピコピコ系に改悪したCDを想像して吹いた
「セセセセイカンジーーーーーーーーーohyeah!!」みたいなの
678風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 07:08:35 ID:OnLQ+++CO
>>673
浜田の関西弁は一枚聴けるレベルじゃなかったから恋する〜は出なくて正解だと自分は思ってるよ
679風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 07:29:01 ID:vf9L59pxO
愛かもしれない聞いた





とりあえずキャストみんないい演技だった

真殿×鈴村か?と思ったらイトケン×真殿なのかw
もっとイトケン×真殿聞いてみたかった
680風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 08:11:14 ID:1pXb2FNm0
初めて塩沢さんがでてたCD聴いたけど
今と全く違う時代なのねー
681風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 10:45:12 ID:3guNyUc+0
>>679
>もっとイトケン×真殿聞いてみたかった
ますます聴くのが楽しみになった
682風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 11:15:59 ID:z2gM6ZvZ0
>>674
>声高めのキョドってる親父受けとか聴いてみたいけど原作ないだろうなw
つ「NOW HERE」
683風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 12:13:13 ID:eDJxIqux0
北斗のパチスロが史上最高のセールスを記録し、原作者には100億以上の金が入ったのに、
声優達が得たギャラはせいぜい数万円程度だった。
貢献度からすれば余りに納得できない数字であり、声優の地位が異常に低いことの現れでもあった。
神谷はそれを憂い、度々抗議していたようだ。使う側からすれば、鬱陶しい存在であっただろう。
それが原因かは不明だが、あれだけ慣れ親しんだ主役であるにも関わらず、続編からは下ろされるという事態となった。
684風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 12:18:38 ID:lopmPDcQ0
>>676
前の音楽も使ってあったよ
新しいBGMも前のと違和感なかったし
エロでのBGMも音量もまともだったw
685風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 12:50:41 ID:FGADT1VC0
>>680
昔はなんか耽美と退廃〜〜ってイメージ。
幼馴染って今はBLテンプレだけど当時は新鮮だった記憶が。

塩沢さんは耽美もいいけど、ボクサーシリーズの犬役が可愛すぎる。
686風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 13:09:33 ID:yHQStaWfO
>>1
発売日、キャスト決定

12/05『ステイゴールドv〜恋のレッスンA to Z〜』
出演:武内健、代永翼

ソースはフィフスメルマガ
687風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 13:26:06 ID:1+R6KOhv0
>>686
これ配役が気になる
代永攻め来るか?
688風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 13:35:29 ID:uAxZ3u+G0
12/5発売マジ?コピペミスとかではなく?
689風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 13:41:19 ID:XILh1EzP0
フィフスメルマガより

>>1
2009年12月25日『ステイゴールドv〜恋のレッスンA to Z〜』
出演:武内健、代永翼
690風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 13:42:17 ID:WNjVXQq30
>>686>>688
うちに来たメルマガ見たら12月25日予定と書いてあるよ
691風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 13:42:09 ID:+pQSmllC0
3個上も見ないのか
692風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 13:42:44 ID:WNjVXQq30
あ、かぶったスマソ
693風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 13:45:16 ID:Rnn17UnR0
>>686
キャラ的に代永×武内か〜

あのキャラは立花受けあたりで聴きたかったな
原作は攻めの出番も多いんで代永の腹黒攻めに期待しよう
694風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 13:45:36 ID:LJfRM+wR0
>>1発売日決定

・12/25 『今宵、君に酔う。』…石川英郎×鳥海浩輔・千葉一伸
・12/25 『ステイゴールドv〜恋のレッスンA to Z〜』…代永翼×武内健
695風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 13:48:16 ID:ldaVVlXT0
代永攻めだと?興味出てきた
696風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 14:06:40 ID:bKbl1ptV0
「夜ごと蜜は滴りて2」聴いた。

以前「子供和貴のキャスト名がないが誰なのか?」みたいな話が出たけど
まさか鞠子・綾子役の増田さんが兼ねてたとはびっくりした。
って事は「罪の褥…」で2人が一緒にしゃべってるところは別録り(分け録り)なのかな。
それにしても全然気づかなかったよ。すごいね。
697風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 14:18:30 ID:mYbOen06O
代永が攻めなのは気になるなあ
武内は一時期全然見なかったけど復活してきてるね
698風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 14:23:59 ID:5JdojW0kO
>>674
今も学生モノ多いと思うが

って代永きた!でも攻め?代永の可愛い受が好きだから残念
699風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 14:58:58 ID:QISTa1DmO
クリスマスに武内受けキタ━━━(゜∀゜)━━━!!

百合百合しくなるのかな?wktk
700風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 15:55:55 ID:/CZw4M690
エロ原作にエロキャスト
      :::::i : |       ,ヘ ::::::,!
      :::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、
      ::::::゙、;ヽ、    i^'i  :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\
      :::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"
      ----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
  ┏┓  ┏━━┓     ゙''ー-、,,   ,;. 、, f
┏┛┗┓┃┏┓┃         |  '" i ゙|             ┏━┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━  |,、   !, ! ━━━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃        f,   ,y  |            ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━/´  ,ノ  ,!、.━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛     i  i     ヽ ヽ、           ┗━┛
特に代永が予想通りでwktk!!!1                         武内もがんばれ
701風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 16:09:26 ID:7HA063KAO
武内厨って少ないくせにウザイ
702風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 16:10:16 ID:CtX5YaQO0
せっかく喜んでる人がいるのに水をさすなよw
ていうか巣に(・∀・)カエレ!!>>701
703風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 16:12:26 ID:lDqeAGnL0
むしろ武内厨に個人スレに帰ってほしい
>>700のノリは巣でやってくれ
704風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 16:51:44 ID:/CZw4M690
ステイゴールド〜恋のレッスンAtoZ〜

高1 猫をかぶっている ブリっこ × 高3 見た目とギャップがある 天然
 メガネ・学生服・ジャージ・女装 × スーツ・学生服・ジャージ

〜見た目は不良だけど実は天然な先輩・けんちゃん(利多健志郎)は
ひそかに想う可愛い後輩・瑞紀(豊国瑞紀)からH指南を頼まれた。

素直で純情な健ちゃんを持ち前の腹黒さで翻弄する代永
代永の二重人格にすっかり騙されている健ちゃん

だと
705風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 16:57:01 ID:7HA063KAO
武内厨、キモすぎる
原作を声優名に入れ換えるとか気色悪い真似はゆとり板だけにしてください
706風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 16:57:30 ID:XUVbJgJaO
>>704
健ちゃんって武内のことそう呼んでるのかと思ったら役名かw
707風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 17:07:19 ID:CtX5YaQO0
>>706
なん…だと…w
708風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 17:12:14 ID://mpN5OiO
>>705のはやとちりか
709風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 17:19:45 ID:p/pGg6Hr0
紛らわしいキャスティングだね
710風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 17:20:10 ID:mYbOen06O
代永が役名じゃなくて名前で書いてあるから健ちゃんも武内の事じゃない
711風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 17:24:01 ID:6XCpuCEkO
けどあらすじ見ると「けんちゃん」なんだけど?
712風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 17:24:05 ID:XUVbJgJaO
まあどっちでも良いけど原作知らないんだが
作品中常に「けんちゃん」て呼ばれるとしたら武内乙
713風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 17:25:56 ID:1HKaq3ma0
>>712
残念ながら常に
714風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 17:32:17 ID:lDqeAGnL0
>>710
本当だw

代永はキャラ名前じゃなくてまんま代永じゃないか
健ちゃんはけんちゃんじゃなくて武内のことなんだな
715風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 17:32:49 ID:LJfRM+wR0
>>1公式から発売日決定

・10/25 『セブンデイズ FRIDAY→SUNDAY』…中村悠一×福山潤
716風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 17:35:08 ID:HKaNyiL30
もう何でもいい
代永初メイン攻めガンガレ!
717風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 17:47:16 ID:bexxaxGEO
捨て子キテタワァ(AA略
賢プロの人ってアダルト仕事でも抵抗ないらしいし武内だし
エロカットがなさそうでよかったな。
718風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 17:55:22 ID:ngHthkJR0
>>715
10月か
ほかに買うものが少ない月でよかった
719風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 18:55:20 ID:TYjx7HvJ0
フィフスメルマガのアンケートに
フィー君グッズで欲しいものがあれば教えてくださいとあった。

ブログ強化にしろ羊グッズにしろ誰得
フィフスは力を入れるところを間違っている気がする
720風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 18:58:54 ID://mpN5OiO
フィーくんグッズなんかいらんw
まだアニメイトとかでくれるCD入れるビニールのが嬉しいw
721風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 19:06:32 ID:lDqeAGnL0
フィーくんて誰?声優?
722風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 19:34:20 ID:uAxZ3u+G0
フィフスは猫写メで媚び媚びのブログがうざい
でもギリギリに注文しても発売日に届くだけマリンよりマシ
723風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 19:35:47 ID:3g40QDL+0
>>721
そんな外人アイドルみたいな名前の声優って一体w
724風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 19:45:47 ID:FeMgimRv0
>>684
トン!
めっちゃ楽しみだ。
音量はgjなんですね。早く届かないかな。


>>696
なん・・・だと・・・?
ガヤで和貴子供時代と似た声がいたんで脇役のブクレ無記名声優かとおもってた。
そうか、鞠子がガヤをしていたのか。にしてもわからんかった。
725風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 20:04:16 ID:lopmPDcQ0
>>1
年末 「15センチメートル未満の恋」 Atis

ソースは小説ディアプラス
726風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 20:06:35 ID:TYjx7HvJ0
フィーくんはフィフスのマスコットキャラクター(羊)
声優は決まっていない…というか声優はいらないと思う
727風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 20:28:23 ID:ngHthkJR0
>>725
砂原作品のアティス率高いな
728風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 20:35:01 ID:yHQStaWfO
>>1
「花扇 座布団2」
原作:剛しいら  イラスト:山田ユギ
【出演】 
三木眞一郎(山九亭初助)・黒田崇矢(寺田銀治郎)・緒方賢一(下村)
山口勝平(森野要)・神谷浩史(寒也) 他
729風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 20:35:27 ID:yHQStaWfO
>>1
「花扇 座布団2」
原作:剛しいら  イラスト:山田ユギ
【出演】 
三木眞一郎(山九亭初助)・黒田崇矢(寺田銀治郎)・緒方賢一(下村)
山口勝平(森野要)・神谷浩史(寒也) 他


ソースはモモグレメルマガ
730風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 21:05:09 ID:z2gM6ZvZ0
情報d
原作知らない1作目聞いた組だけど黒田より先に
緒方さんに真っ先に目が行った自分。モモグレ本気過ぎるだろ
ところでこれは黒田×三木と神谷×山口でいいんだろうか?
731風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 21:14:41 ID:XjyQDGD6P
ダリアのサイトより

・03/10 『贖罪』(メディア通販先行発売)…小杉十郎太×緑川光・堀江一眞・井上和彦
・07/下 『贖罪』(一般販売)…小杉十郎太×緑川光・堀江一眞・井上和彦

・07/31 『ターニングポイント』(メディア通販先行発売)…
・11/下 『ターニングポイント』(一般販売)…
732風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 21:15:19 ID:XjyQDGD6P
>>1 アンカー付け忘れ

・03/10 『贖罪』(メディア通販先行発売)…小杉十郎太×緑川光・堀江一眞・井上和彦
・07/下 『贖罪』(一般販売)…小杉十郎太×緑川光・堀江一眞・井上和彦

・07/31 『ターニングポイント』(メディア通販先行発売)…
・11/下 『ターニングポイント』(一般販売)…
733風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 21:17:37 ID:zKowjE5J0
>>730
自分もw
緒方さん久しぶり?個人的に今年一番テンション上がった。
ただし芝居上手な緒方さんキャスティングする一方、棒黒田のチョイスは理解不能…
734風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 21:32:49 ID:O7Iz31wU0
また郵便局でメディアの羞恥プレイにあうのか・・・orz <メディア通販先行発売
735風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:14:54 ID:Gmvc9W+F0
>>733
黒田は三木の相手だから別に
座布団の三木はしょっぱいよ
736風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:16:45 ID:lopmPDcQ0
>>1
2010/2/24 「きみが恋に溺れる2」

主藤礼一郎:遊佐浩二、陣内和史:高橋広樹、鬼島彰悟:森川智之、他

ムービックHPより
737風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:18:01 ID:lopmPDcQ0
>>1
12/23 「きら星ダイヤル」夏目イサク (ムービック)
鳥羽陽介:鳥海浩輔、須賀和弘:羽多野渉、沢村一郎:森川智之、他

ムービックHPより
738風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:20:20 ID:/YzVJUZ50
鳥海頑張りすぎだろw
何枚出るんだ?
739風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:21:27 ID:JSydOHM30
また鳥海キター
ムービックどうしたw
740風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:21:45 ID:fhKQGyFt0
「きら星ダイヤル」って、単行本になってたっけ?
741風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:25:39 ID:yrngjC5p0
ヘタな人じゃないからキャスティングされてても買うのは苦痛じゃないけど
出来れば万遍なくいろんな声優を使って欲しいな、飽きちゃうし
742風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:27:13 ID:eSc7DULi0
なにこのムービックの鳥海・森川率異常だろ
743風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:27:21 ID:ph8tXHXv0
>>737
これってどっちがどっちなの?
744風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:36:28 ID:gGIgTTA0O
>>741
何でこうも偏るんだろうね
鳥海は好き声優の一人だからまったく出なくなるよりはいいけども
745風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:38:41 ID:PZzzARZ30
アッーツ組がんばるなぁ
746風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:47:27 ID:3QvxnwKn0
>>1
・12/23 『きら星ダイヤル』…羽多野×鳥海浩輔・森川智之

>>743
ムービック(モット)で検索したら出てきた商品ページのあらすじに書いてあった
747風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:48:16 ID:vf9L59pxO
鳥海ファン羨ましい
同じ事務所なのに好き声優の名前がほとんど出ない
748風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:51:29 ID:3QvxnwKn0
>>1
・12/23 『きら星ダイヤル』…羽多野渉×鳥海浩輔・森川智之

名前をコピペ忘れてたから改めて。ファンの人ごめん
749風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:54:12 ID:TYjx7HvJ0
同意
今年メイン攻受だけで20枚以上出ている
遊佐森川羽多野鳥海ファンが羨ましいよ
財布的にはつらいところかもしれないけれど…
750風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 23:04:12 ID:ngHthkJR0
>>749
20…!?
改めて数字で見るとびびるわ…
751風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 23:17:18 ID:C2dRgae80
作者に選ばれて鳥海になった作品もあるのかな?
ゲームの影響もあるのかな?
752風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 23:54:51 ID:AEM7wqTt0
>682
ナウヒアまだ出てないから書かなかったんだよw
飛田受けには期待してる

>749
あれ?平川入らないの??
最近出まくってる感のある鈴達や前野は
まだその域には達してないってことなのか・・・へー
753風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 00:01:09 ID:yzg2PHcW0
原作者はアニメもゲームも全然知らない人は結構多いからなあ
サンプル聴いて決めたんじゃないの?
754風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 02:09:01 ID:2Emkvh0A0
>>749
禿同
ほとんど出てくれない人を待ち望んでる自分…
乗り換えたいくらい…
755風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 05:04:15 ID:pA/3M+nRO
夜ごと密は滴りて2 感想


エロに期待して買ったんだが、期待しすぎたせいかやや物足りない。
短編オムニバスとはいえ駆け足で話しとしても薄味。
野島弟を聴くのはサスラ以来だけど、随分喘ぎが大人しくなってしまった…。
最近のエロ減量傾向は演出だけでなく演技もなのかな。
756風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 05:41:22 ID:EQ9esbooO
>>749
遊佐は40枚くらいだっけか、結構な歳なのに頑張ってるよなあ
ファンも幸せだろうね
757風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 05:44:00 ID:V2msPPIt0
乗り換えたいなら乗り換えればいいだけの話じゃん何言ってんだか
滅多に出ない人を健気に待ち続けるアテクシかわいそうアピールが気持ち悪い
758風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 06:30:44 ID:rb0W4Mlf0
絵板のXP妖精さん可愛すぎるだろ・・・・・
ずっと戦歴画面でXP妖精さんを監視しながら
タッチペンでちんころいじりまわしたい
759風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 06:32:39 ID:rb0W4Mlf0
誤爆大変失礼しましたです
760風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 06:44:05 ID:YFkX9CTTO
>>756
遊佐より年上の森川がいるのに、なぜ遊佐だけなんだw
鳥海も四捨五入すれば40だぞw
761風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 09:30:44 ID:LvMHddF4O
>>760
単純に一番多いからってだけじゃないの?
762風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 09:51:04 ID:ukf2lv9/0
夏目さん作品のCD化ラッシュだな
きら星は原作も12月発売だけど、CDとどっちが先か後かって感じだなw
763風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 09:57:42 ID:TP15zc+HO
NOW HEREさっき届いた。
今から出かけるから聞けないorz
764風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 10:00:09 ID:q0WaV3QI0
Atisの特典CDキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
(報告まで)
765風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 11:31:39 ID:LhKeUD0wO
>>764
どこの会社の宅急便?メール便?
766風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 11:33:09 ID:q0WaV3QI0
>>765
佐川くんの宅配
767風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 11:35:56 ID:NmC1rl3DO
Atisは相変わらず仕事が早いな
768風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 11:40:06 ID:9XoI8iJr0
「NOW HERE」届いた。
猫メールで。17日の夕方に埼玉を出た模様。


まだ1トラック目だけれど
50才の気弱なおっさん飛田も 彼にイラつく30才鳥海も 三宅オカマちゃんも
あまりにハマリ過ぎてこわいくらいだ。
769風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 12:08:43 ID:LhKeUD0wO
>>766
dクス!
wktkしながら待つよ…
770風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 12:53:33 ID:/YsGciOF0
771風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 13:36:11 ID:vUuOUhr/0
>>729
ぐはぅっ、原作で銀さんがすげいかっこいいモウケ役で
師匠が惚れ尽くすのがわかるほどのいい男なんですが
黒田さんでくるとは…
772風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 14:18:41 ID:CtDjAXXH0
Atis…
思いっきりタイトル書いてあったんだけどいつもこうだったっけ?
773風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 14:22:22 ID:IEktg8gaO
木原さんのは相変わらずすごいな
飛田さんのおやじと子供の瞳の成田さんとどっちが怪演だろう
774風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 14:40:34 ID:Svt0BM0p0
>>773
圧倒的に後者だと思う。飛田の役はBLでは珍しい年齢というだけで枯れ過ぎとはいえ一般人設定だから
むしろ怪演が必要とされない。飛田の年齢からしても相応の役
逆に成田はどう演じても怪演扱いされる役
どっちにしろ成田はGJだったし飛田は自分はwktkで発売日待ち
775風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 14:49:18 ID:kvLHDl3nO
てす
776風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 16:04:27 ID:TZ/MMorsO
>>771
逆に原作読んだ時にあのキャラには黒田しか思い浮かばなかったよ
黒田の棒よりも三木の演技が心配だ。前作では本気でがっかりした
777風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 16:27:26 ID:IEktg8gaO
なうひあは飛田さんがもう少し若い声でやってくれたらこんなにいたたまれない気持ちにならなかったのかな
作者指定らしいけどいたたまれなさは成田の子供といい勝負だよ


>>776
自分もセリフそんなにない気がしたし黒田でいいと思ったよ
三木の落語が不安だよ
778風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 16:40:27 ID:7vkAJcDuO
>>777
原作も読んでていたたまれなくなったから
ある意味原作に忠実な気がする
779風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 18:34:51 ID:XNGOjXTd0
Punch↑2きいた
ミニドラマの子安が笑えたw

次は「愛かもしれない」きく予定
ピーチパイのママに期待w
780風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 18:40:41 ID:ZBQed8jM0
>>772
家に届いたのも正式タイトルが書いてた
おかげで親に音読で確認されてしまったorz
まあ恥ずかしい系じゃなかったから良かったが

いつものAtisは略して表記してたと思ったけどどうだっけ
781風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 19:50:02 ID:1TwIthpy0
NOWHEREゲット!
以下ネタバレ感想なので下げます
原作は購読済み




飛田さんの枯れ方がとにかく凄くて
走っているシーンなんてもう死にそうで思わずスゲーと言ってしまったwww
鳥海さんは30代にしてはちょっと若く感じたけど嫌な男の役が上手に出ていて
嫌味を言うシーンと優しくなるシーンのギャップが良かった。
ストーリーはエロシーンが削られぎみだったのは残念だけど
全体的に良くまとまっていて満足できた作品。
ただ原作からしてそうだけど飛田さんが枯れ枯れな声なので好き嫌いは分かれそう。
782風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 20:19:59 ID:MMEtbZEJ0
夜ごと蜜は滴りて2感想






あれ?ノジケンってこんな喘ぎだったっけ?というほどスローな喘ぎ
なんかゼーハーゼハーしてるだけっぽくてらしくなかった
短編3作品だっただけに少し駆け足気味で2枚組の意味がないが
BGMは相変わらず壮大でした
あと小西って受の相手によって喘ぎが違うと思った
作品別に違うのは当たり前なんだけど相手によっても攻めの喘ぎを
微妙に変えてるんだなと感心した
783風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 20:33:44 ID:2iYNR5R1O
突然だが、象牙を受けのアソコに入れているCDってなんだったかな
784風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 20:46:28 ID:ftIaXm4IO
>>764
抽選のだよね?
家も今日届いたけど、作品名書いてあったな。
今まで書いてあった覚えないんだけど…
カフェラテの特典なんで違和感無いが、うち父親が受け取りしたんだよな…やばいタイトルだと自分で受け取りたいわ…
785風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 20:56:26 ID:IuPeQS4mO
>>783
PrettyBabyじゃないかな
象牙のキーホルダーを入れるシーンがあった
786風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 21:03:57 ID:Svt0BM0p0
獣たちの……妄執。感想





原作既読。小さい台詞が変更されてる位でほぼ原作通り。メインの4人は聞いてて安心
新キャラも聞いてる内に違和感無くなった。三木があれだけの登場の中でキャラの優しい面が出せてたのが良かった
原作既読なので萌え所はほぼ把握していたんだが
予想外だったのが緑川のとある場面(エロのじゃない)で出た悲鳴。何か萌えた
それと小杉の役が通して聞くと決め台詞トライアスロンみたいになってて本当に乙
フリトは森久保と小杉だけ一緒に収録、緑川、小西、三木、黒田はそれぞれ個別で計20分強
そしてその後で使用BGMが10分ほどついてきた。ムーディーなので聞くと何か落ち着く
最後に一つツッコミ入れると、終盤のあれは現われた時に言い当てさせるに変更した方が良かった
でないと声で分からない方が変だ
787風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 21:10:09 ID:IXNRhTHE0
>>783
アラブものの何かだったような気がする
ナウヒア聞き終わったら手持ちを調べてみる
788風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 21:41:11 ID:k9yw1LQu0
>>784
マジで!?
連休で家に他人が泊まりに来てて、自分はよそに泊まりに行くとい
最悪な状況だわ。見られたら死ねる
Atisらしくない手際だね
789風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 21:43:20 ID:phxb6tcQ0
おっぱいがいっぱいセットの悲劇が再び…
790風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 21:47:42 ID:zs380QwPO
フィフスから便と命が届いたことあるよ…
変なに訳されてもたまに困る
791風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 21:48:23 ID:i01CsmpgO
うちもhoneyだったから助かったわw
792風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 21:49:36 ID:Ea+fVr3R0
数枚ずつ×複数タイトルでバラバラの送り先に送るわけだから
梱包ミスがないように、かもしれないけど
品番か、せめて略称にして欲しいよね
793風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 21:55:21 ID:ZBQed8jM0
>>790
「便と命」てw
犬恋も微妙な略し方だと思ったな、SM的な
自分が汚れてるだけかもしれないけど
794風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 21:56:46 ID:xqpvZo9w0
>>788のタイトルを知りたいw
自分は言ノ葉ノ花でおかんに何て読むの?って聞かれたよw
795風と木の名無し:2009/09/19(土) 21:57:48 ID:cUl6o/mq0
>>1
『地獄めぐり』
メーカー:Atis
発売日:2009年冬発売
価格:3000円
キャスト:寺島拓篤 森川智之 羽多野渉 鈴木達央 三木眞一郎

今日大阪のK店頭で見た。既出だったらごめん
これ原作知らないんだけど森川×寺島でいいのかな
796風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 21:58:29 ID:XNGOjXTd0
官能小説家を調教中はどうなるんだろ…
そのシステムどうにかならないのか
797風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 22:02:02 ID:edEJ1TZU0
家もこれからその試練かなぁ…Atis
センチメンタル・セクスアリスだったら
森鴎外の関連だから〜じゃ信じてもらえないかなwww
798風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 22:02:18 ID:0giJ+mxz0
>>795
Atisは幻冬舎コミックスが本当に好きだなw
799風と木の名無し:2009/09/19(土) 22:04:34 ID:cUl6o/mq0
>>1
・2009年冬 『15センチメートル未満の恋』…三宅健太×野島健児
ソースは上と同じく大阪のK店頭

キャストがまだ出てない様だったので
800風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 22:04:42 ID:9s8RqAxP0
フィフスがdrap、Atisが幻冬舎、サイバーが太陽図書って感じだな
やっぱりつきあいやすいメーカーとかあるんかね
それかお断りされるとか
801風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 22:15:37 ID:Ea+fVr3R0
おつきあいやすいのはあるんじゃないの?
担当者同士面識があったら話が通じやすいのは他の業界でも一緒
drapはどのメーカーにも営業かけまくってるイメージだけど
802風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 22:24:37 ID:WmxBOICIP
>>1
・12/末 『15センチメートル未満の恋』…三宅健太×野島健児
・冬発売 『地獄めぐり』…森川智之・寺島拓篤・羽多野渉・鈴木達央・三木眞一郎
(配役がわからないので一応×無しです)

Atisは『遙山の恋』も冬発売になってるけど、
2009年冬は2009年度冬と解釈した方がいいのかな?
803風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 22:32:44 ID:EOoV1kYx0
Atisの特典CD話、ここ見て慌てて自分のを確認したら、確かにタイトルが
目一杯書いてあって血の気が引いた
しかしここでタイトル書くのは憚られるわ
万が一あのCD当たったのが自分一人だったら身バレするしw
804風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 22:37:57 ID:f8EblayX0
届いて早速オクか。守銭奴乙
BLCD「言ノ葉ノ花」のAtis colleition特典トークCD「落花流水」
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k115667364
805風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 22:41:06 ID:Ea+fVr3R0
>>804
宣伝乙
806風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 22:41:39 ID:C572+RkM0
Atisのタイトルで一番恥ずかしいのはどれ?
とサイトを見に行ったら全然たいしたことがなかった件。(対他社)

つまらん。
807風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 22:49:22 ID:7Nja7yMRO
淫らなセクシーリーマンズ、最強
エロ+アホさ加減で
808風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 22:52:24 ID:aKAeNdfm0
BLCD全体で考えたら
「はじめての痴漢電車」が最強な気がする
809風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 22:56:24 ID:WCCMB2/N0
>>808
発売当時アニメイトで初回版(パッケージがDVDサイズ)買った自分にもう恐いものなんてない
810風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 22:57:42 ID:IXNRhTHE0
「大きなバイブの舎の下で」あたりも恥ずかしいけど
品名のところに書いてあること前提で考えると
「エクスタシーは永遠に〜美しき牢獄〜」あたりが自分は嫌だ
いかにもAVと間違えられそうな感じが
811風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 23:05:47 ID:/V1Cg2C50
新妻刑事もちょっとAVっぽいなw
812風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 23:35:52 ID:JTB92tsK0
逆にモロ単語が入ってるのにまったく困らないのはセクピスだw
813風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 23:37:44 ID:KbVuNQo00
淫らななんちゃらとかAVっぽいのは恥ずかしいよなw
814風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 23:41:40 ID:tCzTJpIH0
>>802
意外と初対決かな?
レーベルはどこになるんだろう
815風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 23:48:48 ID:L4sEvBtV0
>>814
>>725

三宅×野島弟は初対決
森川×寺島?はどうだったか……初なのかな?
816風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 23:56:56 ID:IXNRhTHE0
>>815
BLでは「摩天楼に吠えろ!」が初みたいだ
2年前だね
817風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 00:23:50 ID:hQdHH6p20
愛かもしれないもナウヒアもいいバーテンママでしたww
818風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 00:26:01 ID:WQkJCCui0
「運命は僕の隣」聞いた。以下、感想。



原作既読。爽やかで可愛いイメージそのまんまで、テンポよくて面白かった
元気な福島は文句なくピッタリだし、ちょっと俺様だけどぽやーんとした鳥海も新鮮でよい
ちゃんとした絡みはコミック初回限定小冊子の話のみだったけど、
二人がくっつくまでのやりとりが可愛いのと、キスシーンも4回くらいあったので満足
気になった事といえばBGMのタンバリンww出とちりすぎじゃないかww
そして福島受けが好きな自分としては今後もメインでCD出てほしいと思ったり
819風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 00:36:35 ID:KU1tJdNeO
>>818
書き下ろし会長と小冊子は全部入ってた?
入ってるなら明日買ってくる!!
820風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 00:52:12 ID:WQkJCCui0
>>819
残念ながら書き下ろし会長は入ってなかった…
でも小冊子はノーカットで最後のトラックに入ってたよ
821風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 01:17:31 ID:KU1tJdNeO
>>820
マジスカありがとう!買ってくる!!
822風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 01:24:57 ID:Y4cm7Nqv0
「運命は僕の隣」

素で福山だと思い込んで買ってたんで聞いて何事か!とびっくり。
福島さんって誰?と思って調べてやっと仔羊の人かと思い出した。
うーん、個人的にはあの頃と同じかむしろ下手になっている気が…。
新人ならともかく、正直メインはちょっと辛いかなーな感。
823風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 01:56:07 ID:U4AItEg40
「COシーン」のCOって何の略語?
824風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 02:13:05 ID:QDmmFxgJ0
>>822
ドジっ子乙
825風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 03:11:16 ID:LX98LT/s0
>>822
演技も相変わらずではあったけど、声にクリアさが無くなったというか、煙草吸う人なのかなと思った
全寮制櫻林館学院1のゴシックと3作目のロマネスクでだいぶ声が違ったので
嫌な予感はしてたんだけど…

福島がどうこうというわけでなく
高校生以下くらいの煙草を吸わない年齢層をメインにやってる人は
煙草は本当に止めて欲しい…
826風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 03:16:49 ID:Wh7N25igO
>>822
福島は、ちょっと前に出てた仔羊ゲームとか
ゲーム関連のドラマCDではなかなか演技良かったと
思ってたんだけど、そういえばあれはプレステ2だから
殆んどエロなしラブコメだったな。
BLがっつりだと、演技イマイチになるのかね
827風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 03:56:58 ID:V+Aj49JR0
たまにカーステだとか電車内で聴く猛者wがいるけど
基本的にヘッドホン着用で静かな時に聴く人が多いだろうから
声の変化とか劣化に気づきやすいんだよね・・・BLCD聴いてると
828風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 05:01:21 ID:gl0l1oaA0
劣化とは違うけど、ツインズシリーズを全部一気に聞いた時、
2.5だか3でいきなり岸尾がきゃぴきゃぴしたブリショタ声になってて吹いた覚えがある
声ちげええええええええええ!!って思わず声に出して言ったわ
829風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 05:15:54 ID:c8040/7D0
>>827
人間である以上多少変わるのは仕方ないんじゃないのか?
煙草吸ってなくても20代と30代では声変わるぞ
声優の場合劣化うんぬん言われるけど、元々声は変わりやすいものだ
830風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 06:58:36 ID:q8qRoXNA0
>>828
アレ、ツインズシリーズといえば、岸尾のニャーニャーぶりっこと思ってた
2までは違ったっけ?
831風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 07:05:31 ID:9P3qiyMIO
>>830
ナンバランが岸尾ににゃーにゃー言わせたら可愛いからと原作にない猫語を大量追加したんだっけw
どこから追加されたかは忘れたけど確かに最初は普通に喋ってたな
832風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 07:32:09 ID:3T9OdIn3O
>>830
はじめは普通のトーンで「和真はひどいよな」みたいな感じだったものが
最後の方では「きゃずまのきちくー!ひどいにゃー」になってて
確かに猫化すごかった

あれは脇の生徒会長カプの置鮎がいつ落ちるかが気になって仕方なかったな
833風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 07:53:20 ID:q8qRoXNA0
>>831,832
1聴いてきた
ホントだ、声はちょいブリ系ではあるものの普通にしゃべってたw
834風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 08:10:28 ID:fqluGNtLO
ナンバランは話はぶっ飛んでいるけどキャスティングは外さない印象
ただ、百合ヶ丘シリーズの二枚目で別録りだった櫻井と鈴村のシーンを三枚目でやり直したのがある意味すごいなと思った

835風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 08:21:36 ID:gl0l1oaA0
自分も気になったから確認してきた。ブリショタ猫化したのは3からだった
こんなに変わってるのに音響監督とか気づかなかったのか!?って思ったけど、
そっか、ナンバランの仕業だったのか…納得…
まぁブリショタスキーとしてはナンバランGJと言わざるをえない
836風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 10:05:45 ID:PiBONfL9O
ナンバランはよく起用してる子安と緑川が使い方がおかしいと言うか
合う役よりも自分が聴きたい声重視な感じ(そして何人もの腐女子のトラウマに)
まほデミーの櫻井×緑川は逆だったりロミロミの子安×緑川、石田は一人ずつズレた方が心穏やかに聴けたと思うのに
ナンバランがガチ緑川受け派で子安が受けやらないからしょうがないけど
837風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 10:24:40 ID:fqluGNtLO
奴隷シリーズやショパンシリーズは見事なキャスティングだなと思ったけどな
岸尾の優雅受けや鈴村のツン受けは新鮮だった
子安×森川も良かったし
838風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 11:21:20 ID:HnReajB20
ナンバランは基本評価したくないんだけど、たまに評価せざるおえないから困る。
岸尾にゃー化もあそこまでとことんやられちゃうとアホ可愛いっちゃ可愛いし。

>>822
そんなに演技は下手だと思わなかったけど、なんか一人だけ会話が周りと馴染んでないというか
一生懸命台本読んで慣れてない雰囲気だったので新人さんかと勘違いしてた。
立花さんキャスト買い組なのでまあいいんだけどね。
839風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 12:23:37 ID:oYnT9dHEO
つーかほとんど新作の話題出ないんだね
聴いてる人沢山いると思うんだけど、やっぱり感想落とすの怖いんだろうか…
840風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 12:29:53 ID:HnReajB20
そういう前に自分が落としてくれよー>新作感想

清澗寺家5聞いたんだけど、このシリーズは特に好きって訳じゃなくて(物語の要になってるパパの存在が
どうしても受け付けない…神谷さんは好きだけどキャラ的に駄目)もはや惰性買いなので感想は他の人にまかせる。
そして愛かもしれないはまだ届かない
841風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 12:33:10 ID:YWwtQlbn0
新作感想はここには落としづらいよ
萌えたとか誉める系の感想は特に
842風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 12:37:04 ID:jw+hrKHh0
セイカンジ聴いた(原作未読)
なんか・・・薄い?オムニバスだからかもしれんけど、どうも印象に残らなかった
発売前はおじさまの手ほどきキター!って期待したんだがなぁ
843風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 12:58:01 ID:DYo76URJO
この流れで自分もセイカンジ






確かに薄味同意
2枚組なのにドラマ性がなくて物足りない印象
期待していただけに残念だった
千葉さん、浅野さん、神谷さん目当ての人は要注意
殆どしゃべってないから…
844風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 13:20:14 ID:WAQ19uTF0
セイカンジ聞いたよ。原作既読。


もともと原作自体がストーリーに大きな展開がなくて心理描写メイン、
しかも二人がくっついた後の話なんでストーリー性求める人には物足りないのは同意
本当に番外編って作りだった
でも、キャストの演技、BGMや演出も安定感があって安心して聞けた
挿入のときのSEが時々妙に思えたけど……何入れてんだ?って
845風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 14:35:06 ID:r5ClZlk7O
じゃあ自分も清澗寺(原作未読)

原作読んでなかったからかもしれないけど、伏見編を聞いて
また夜ごと〜1を聞き返したくなった
伏見編を聞いてから1を聞くとまた違った味わいになるかとw
確かに深沢編は薄く感じたかも
846風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 15:32:35 ID:aIh0whVkO
セイカンジがスケープゴートのようだ
847風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 15:39:53 ID:uTo++ZsxO
感想落とすのが怖いって何?
アンチや儲に突っ掛かられるかもしれないから投下できないってこと?
たかが便所の落書きをそんなに気にするなんて馬鹿みたい
848風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 15:44:54 ID:prcfgLt5O
>>846
単に買った人が多いんじゃないか?
自分も買ったがまだ聞いてないよ
849風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 15:47:09 ID:mQPc3I+4O
>>847みたいなタイプがいると
自分が気に入った作品の感想は書き込みにくいよなぁ
一々噛みつかれたらウザイもんなぁ
850風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 15:50:37 ID:PfBlxCIz0
実際に感想投下したら何の反応も無い方が多い
851風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 15:51:14 ID:4kbi9jj80
感想落とすなんて宣伝以外何があるんだ?
852風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 15:55:32 ID:c8040/7D0
>>849
>一々噛みつかれたらウザイもんなぁ

同じことしてるのに他人のこと言えないだろ。自分もだが
853風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 15:58:45 ID:LCOs40ng0
つか、上の方で飛田受けとかもちょこちょこ感想あるじゃない。
854風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 15:58:49 ID:CzGv050n0
>>851
>感想落とすなんて宣伝以外何があるんだ?

BLCDWikiはまさに宣伝のために感想書いてる感じだよな
原作や出演声優の厨がひたすら絶賛してるコメントばかりだと
読んでて気持ち悪くなるときがある
855風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 16:21:49 ID:XEcZxnKB0
セーカンジの感想は良かったと微妙に分かれてるな
856風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 16:21:50 ID:FQyspGVUO
携帯から失礼
啼けない鳥感想
原作未読




クール武内目当てで買ったが
終始優しくて包容力のある安元がとても良かった
脇の小西と谷山も無難なキャスティング
話はシリアスだが静かに展開していくのでゆったりと聴ける
寝る前に聴くと睡眠導入剤
857風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 16:34:36 ID:ohirG6hD0
>>851
良作だとみんなにお勧めしたいとかない?
宣伝でも感想を聞けるのは参考になるから嬉しいよ

Punch↑の感想を待ってたけど全然こないな
858風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 16:40:49 ID:L7SP0Kh40
>>857
Punch↑2はおもしろかったよ(原作未読)
ノリがいい話で楽しく聞けた
メイン以外のオマケドラマ2本?が、過去の話と
今の話番外編みたいなので得した気分
特典トークもみんなノリノリで
3は3枚組で出るといいねとか言ってたw
859風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 16:50:05 ID:ohirG6hD0
>>858
早速ありがとう

自分は2枚組だとどうしても敷居が高く感じられるので
ノリがよいってのはいいな
あと前野×(子供時代の)中村が気になってるけど
それはどうでした?
860風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 17:28:12 ID:3T9OdIn3O
>>859
858じゃないけど低音前野頑張ってたよ
個人的にはもっとチンピラのイメージだったので違うかなあとも思ったけど
合わないというほどではなかった
中村の方は若干高音めで普段よりは若く聞こえた
蜜月は岸尾がとにかくはまってて、傷だらけ〜のダイヤもそうだけど
こぎれいな若いニューハーフ役の岸尾はすごく合うなあと思った
861風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 17:39:50 ID:n1Ll/wpQO
ナウヒア聴いた。原作既読。




他の方と同じ感想で飛田さんの枯れ方が凄まじい…
鳥海の福山は最初の嫌みな感じが原作程ないかな。爽やか。
普通のオーディオドラマにBL要素もあり…三宅レヴィ一人勝ち。
フリトは落ち着いた雰囲気、キャスト陣は楽しく演じたみたい。
ブクレSSは絶句した。原作がぶっ飛んでる分CDのインパクトは
既読組には弱いかな。社長妻の存在感が薄い。フリトは◎
862風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 17:41:57 ID:43MJ+ZJ40
Punch↑2の書き下ろしミニドラマ
これの子安が輝きすぎててワロタ
フニャーとなってる中村も可愛かったよ
ただ蜜月のあのドシリアスの後に何故これを入れたのかと
頭がついていかないw
原作者もお勧めしてた蜜月→本編→ミニドラマ→特典フリト
これの順に聴いた方が良いかも
863風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 17:50:10 ID:dR78CCch0
2か月に1回位あるんだけど、どっち買おうか迷って買った方の評判がいまいちで
買わなかった方が誉められてると本当に悔しいw
特に声優・原作に強いこだわりがなく、フィーリングで毎月何枚か買うCDを決めてるので

あーPunch↑2聞きたくなったジャマイカ
864風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 18:07:33 ID:c8040/7D0
>>863
評判というかここの感想に流されすぎだろw

書いた人と嗜好が同じとは限らないんだから
自分が買ったCDのほうが面白いと思えばいいんだよ
865風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 18:43:34 ID:QORpz1Io0
>>840
同じく清澗寺父がどうしても駄目だ…。
罪の褥も濡れる夜を聞けば印象が変わるから!と言われてそこまで頑張って
聞いてみた結果、やっぱり駄目だった時はCD代金含め軽くショックだった。
866風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 20:04:00 ID:DYo76URJO
亀レスしてまでアンチ活動w
暇人
867風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 20:04:45 ID:3c+96Obv0
>>856
気になっている作品なんだけど、劇的な展開がない作品なのかな?
868風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 20:36:01 ID:c8S7VR4U0
>867
きたざわさんの作品は劇的なことが起こりそうで、全然起きない。
BL界のきまぐれオレンジ・ロードだ。
869風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 20:47:37 ID:IpRr1XGGO
>>868
古いww
気まぐれオレンジロードみたいなBLがあったら読みたいけどさw
870風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 21:30:34 ID:dha1t91S0
>>868
オレンジロードか…主人公が超能力者だったりしても特にこれという事もなく
「LOVEかLIKE」かで終わったアレか
何もかも皆懐かしい

>>856が俄然気になってきたぞ
871風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 21:50:13 ID:8ulZR9yO0
>>856
感想d!
迷ってたけど、買うわw
872風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 22:11:24 ID:FQyspGVUO
>>867
ネタバレになるので詳しく書かないけど
派手な展開はなかったよ出てくる全員落ち着きすぎw
キャストもたった5人しかいなくてナレはメイン2人が交互
エロは2回で2回とも短い
トークでCD1枚に入れるにはギリギリみたいなこと言ってたので、もしかして原作はしょってるかな?
873風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 02:13:38 ID:hc+4QYvq0
一伸さん、坪井さんがメインの作品が猛烈に聞きたいぞ!
874風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 03:14:58 ID:kCo7Y7eO0
ナウヒア聴いた。 原作既読。









BLCDは月に数枚買って聴き続けてるけど、ひさびさに「ドラマ」を聴いた気がする。床がぴかぴかになるくらい萌え転がった。
確かに一部に突っ込みどころはあるものの、声優陣がやれば出来る子っぷりを遺憾なく発揮してくれたので最後まで話に引き込まれたし、
クライマックスでは原作を読んだ時には気づかなかったタイトルの意味がすとんと落ちてきた。
誰にでもお勧めはできないけど、設定がおkなら聴いてみて欲しい。
あとフリトでは鳥海の例の「スピーディーかつダイナミックな(ry」がなく、鳥海・飛田・立花でちゃんと話をしてた。
飛田さん、今後ももりもり出演してくれるといいな。
875風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 07:28:14 ID:/HOaTOf10
>>870
千一秒物語がそんな感じだったかな
876風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 07:57:09 ID:ORurk4ZP0
>>874
「獣たちの…妄執」聴いた。

原作読んでるのにストーリーが分かりにくい事この上ない。
これは自分の脳みそが綿だからなのか?
エロは回数はあるのに前戯すっとばして水音や効果音殆ど無しでギシアンなので
なんかエロ聞いた気がちっともしない。
水分足りない乾いたエロって感じ、特に小杉攻のねちこいねちねちエロが「ねち」の
欠片もなくてがっかり。台詞だけはてんこ盛りなんだけど。
ジャバジャバし過ぎるのもあれだが、やはりエロに水気は必要なんだな、と実感した。
2枚組だからがっつり聞こうと思ってたのに色々物足りなかった。
877風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 09:26:15 ID:t47yJWgzO
>>876
それは思った。
二枚組みとはいえ原作のコミックス三冊分を入れ込んでしまったから、カットされてる話がかなりある。
丸ごと入れて欲しかった。
まあ、自分的に珍しいということで
小杉さんのいつもと違う優しい囁きの敬語口説きと
小西さんのフ○ラされてる時の息遣いや、受(緑川さん)に振り回されたり甘える低音ボイスには満足。
同じエピソードをリピ中だw
878風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 09:29:07 ID:4B1NyRgO0
「夜ごと蜜は滴りて2」を聴いた。

原作は読んでたけど、想像以上に甘甘で萌え転がった。
お互いに相手をどれほど好きか主張し合ってるような内容だったw
和貴が三歩進んで二歩下がるような常にぐるぐるしてる厄介な性格なので、
二人の関係の前進を丁寧に描いている印象で、原作よりも変化がわかりやすい。
深沢との絡みはひたすら可愛い和貴を堪能できた。「好き」の連呼やばい。
伏見との絡みはねちっこかったが、昔の和貴は不感症っていう設定のせいか
ちょっと痛々しくて、冬貴との絡みの方が短いのにものすごくエロく感じた。
879風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 10:01:45 ID:53Pz87mP0
長い休みになると長いシリーズをのんびり聞きたくなる
とりあえず今LOVEMODEなんだけど次は清澗寺聞き直そうかな
それと可愛い人。聞き終わったら連休終わってそうな気がする
880風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 11:12:15 ID:6GidBUJxO
>>878
宣伝乙
フユキの絡みなんてほとんど無いくせにw
881風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 11:24:28 ID:/5mM6E4x0
ぅ〜ぁ〜、ナウヒア聴いたけどキツかったな自分。

原作のおっさん絵があまりにヨボすぎて苦手だった分、CDで!と思ったら、
なんつー原作に忠実すぎるキャラか。いや、予想を遙かに超えてた。
カハッ、カハッって今にも死にそうだし、リアクションの度に、
ここは笑うべきとこ?って、話に集中できない( ;谷)
トラック5の3分あたりの馬も凄い。飛田さん...w

おっさん好物の人にはこれくらいでいいんだろうか。
もうちょっと普通声だったらしっとり聴けたと思うから残念。
キョーレツな作品だった。
882風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 11:32:01 ID:WutSHmUg0
まだ1トラックしか聴いてないけど
おっさんっていうかおじいちゃんで聴く気になれない・・・orz
883風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 11:38:03 ID:Lc/auuVcO
>>880
なんでもかんでも絡むなよ。>>878も短いけどって書いてるじゃないか
伏見×和貴は(絡み長いのに)和貴が感じてないから苦しそう
伏見×冬貴は出来上がったカプだから(短い絡みでも)気持ち良さそう
って事だと思うが…
884風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 12:17:08 ID:uERPn9H+0
>>876
あれ、そもそも原作の絡み場面自体短くなかったか?
小杉はねちっこさを来年の贖罪に回したんだよきっと
885878:2009/09/21(月) 12:28:35 ID:4B1NyRgO0
>>883
フォローありがとう、その通りです。
読み取れるかなと思ったんだけど、説明不足になっちゃって申し訳ない。
やっぱり受けが感じてるかどうかって大事なんだなと思ったよ。
886風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 12:29:13 ID:f+s2cQQU0
>>876
原作未読な自分はどうしたら… 聴くの心配になったorz
887風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 13:05:55 ID:nyQvqzxd0
>>881
>>882
好奇心が刺激されて聞きたくなった。サンクス。
なんか882は床をかきむしっていそうだw
888風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 13:33:22 ID:K1uCraSs0
インター予約間に合わなくてコミコミで「茨木さんと京橋君1」と一緒に頼んだから楽しみだ「NOW HERE」
889風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 13:39:47 ID:kCo7Y7eO0
恋愛対象として見て「枯れてるおっさん」だと原作読んだ時に思ってた
実際主人公が枯れてるだの今時黒のアームカバーだの言ってるけど
他人からおっさんとしてバカにされてるような表記はほぼなかった気がするんで
飛田さんがテストの時に「もっと枯れてください」って言われたとフリトで言ってたのを聴いて
じいちゃんっぽいのは演出の采配が行きすぎてたんだなと思った
890風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 13:41:36 ID:FP6EeyMY0
コミコミ予約だからフラゲ感想がウラヤマシイ
891風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 13:44:56 ID:O4NZd6TzO
自分はかなり萌えたな
まぁ、好き/嫌いってか、単純にシュチュエーションだったり趣味/趣向
好みが分かれそうだな、とは思った
892風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 13:52:42 ID:rcNV8p3/O
なうひあの飛田さんのは原作者があのじいちゃん風を指定したみたいだから原作者的にはあれがイメージだったんだろう
893風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 13:57:08 ID:ZIWRP4Fz0
愛かもしれない、聞いた。

ブックレットで先生曰く「最初はオヤジ受ばかりだった」のにもっと一般受けする
のを増やしてこうなったとの事。
それ読んだ時は「えー、全部オヤジ受でも良かったのになー」と思ってたんだが
聞いてちょっと納得した。
やっぱ色んな年齢の色んなタイプを聞ける方が楽しめる気がする。
このシリーズは好きなのでこれからも続けて欲しい。
あと、酒飲みの意見としては最後のピーチパイ舞台での生ビールを注ぐ
音がめちゃめちゃ美味しそうだった。
あの生ビールは絶対美味しい筈。
894風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 15:04:22 ID:yfYz19Q0O
>>889
フリトだけじゃなくブックレットも見てほしいんだぜ
原作者が「もっと枯れた方が」と書いてた
最終的にOK出したのは音監だけどね
895風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 15:19:47 ID:Irny1nek0
フリトやブクレで演技について触れててよかったな
もし触れてなかったら「飛田さんの演技枯れすぎ!演技プラン間違ってる!!」
とか、演じた飛田さんのみが叩かれてるところだ

演技について多く語らない声優さんもいるけど
音響監督の指示については言っておいたほうが声優さん自身のためっぽい
896風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 15:19:49 ID:olx+n4+e0
>>893 確かにCMかってくらいビール音はキレイに入ってたねw

愛かもしれない
各話の間に入る、「ピーチパイの夜〜」って冒頭のきまり文句
きこえてきただけで笑えて参った
次またあるんならピーチパイのママは出して欲しいな
897風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 15:21:37 ID:fHWhL27+O
ナウヒア

枯れすぎだよ〜。
もう少し色気欲しかった。
けど、話しは萌えた〜。
胸がキュゥってなった。

しかし万人にはオススメできない。

飛田さんの受けって色気あるのになぁ。
898風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 15:49:20 ID:U1bJ8ItSO
木原作品ってどうもCD化に向かない気がする…
小説だとおもしろかった珍設定が音になるといたたまれなかったり、
カプの心理描写メインなのだと淡々とした感じになって退屈だったり…
まぁ単に自分の好みに合わないだけかもしれんが
899風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 15:53:21 ID:rcNV8p3/O
木原作品は原作の痛い率高いし自分もCDにはあまりむかない気がする
牛泥棒とか吸血鬼とかはいいんだけど。
予定にある三部作は何もCDにしなくてもって思ってる
900風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 16:12:11 ID:XR2wiF0x0
NOW HEREはここの感想みるとリアルすぎて微妙ぽい?
あまりにリアルに枯れて演じられるのも色々とこう…居たたまれなくなりそうだよね。
作者の要望じゃ仕方ないけど、求めてるのは萌えでファンタジーなんだから
いつもの飛田さんボイスで良かったのにね。

>>898-899
木原好きだけど、たしかにあまりCD向きではないと思う。
木原作品の場合あの痛さを楽しむ的な所があるけど
CDだと肝心のそこがちょっと薄まってしまう気がする。
901風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 16:16:59 ID:vdwqE/u50
「愛かもしれない」はキャスト決めた人GJだったわ
個人的には声だけで言うとたまに苦手な人も入ってたんだけど
どれも大体はまってて話がそれぞれ違う世界でもストレスなくすぐ入り込めたし
イトケンママがそれをまたうまくつなぐしシメるしで楽しいし満足度高い
冒険的配役で「あんまりやらないタイプでしたががんばりましたー」みたいなコメントが残るのも悪くないけど
得意の声でキャラがはまってると聞きやすいもんだ
902風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 16:24:45 ID:11FNF82h0
ナウヒアは別の意味でよかったよ
おっさんが花を届けにくるとことか超笑いころげたし
三宅のレヴィがよかった!
この人に友晴やってほしいので脱がない男もCD化希望
903風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 16:27:13 ID:F3k1kYsP0
ナウヒア聞いた

原作既読
飛田さんという声優さんを知らなかったので
どんな声なんだろうと思ったら想像していたより枯+高目で驚いた。
(演技なんだろうけど)

でフリトでびっくり。
こんなに綺麗な声なんだーと。

でも自分は枯れ枯れな演技で良かったかな・・・
904風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 16:34:13 ID:/5mM6E4x0
ドントウォーリーママくらいコメディ!ってんなら自分もOKなんだけど、
シリアスを楽しもうとしてたから、どっちつかずで微妙なんだよね。
905風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 16:48:58 ID:tTyv6WCZ0
教訓:
木原原作CDでは「最終トラックで思いが通じ合ってラフラブvエッチ」を期待してはならない。
エロ増量サービス(原作比)も。
906風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 16:58:03 ID:5xSUpjn+0
美しいことは普通に感動できたし声優の演技も声も絶妙で良かったよ
907風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 17:00:15 ID:Irny1nek0
音響監督のイメージと>>906のイメージが同じだったんだろうね
よかったな
908風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 17:44:11 ID:ndnPodYn0
鳥海目当てで聴いたけど
飛田の演技と声が本気で気持ち悪かった
枯れてるおっさんじゃなくて、これは死にそうな老人
声がずっと裏返って高音でファビョる基地外のジジイみたいな声でキモイ
あの声をCD2枚分聞くのは本当に辛かった
どっかで飛田が公家の麻呂みたいと言ってたがそのまま
「ま、麻呂の言うことが聞けぬでおじゃるか!!」と言い出しそう
基地外のお爺さんがわめきちらしてるような演技に引いた二度と聴かない
走ってきてゼーハーヒーハーしてる飛田の息が最高にキモくて鳥肌
絡みで上擦って裏返る声も気持ち悪すぎて何も萌えない
あと三宅の演技が大げさで浮いてる

原作読んで楽しみにしてたのに最悪
飛田の演技が木原の希望なら木原頭おかしい
909風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 17:49:03 ID:zNV4EM6FO
>>908
まだ聴いてないけど、流石に言い過ぎじゃないかな…
910風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 17:52:01 ID:x65ahOQx0
>908
にとって良くなかったんだろうが、
大人板なんだからもう少し言い方考えた方がいいと思うよ。

枯れっぷりが良かったと言ってる人と良くなかったと言ってる人が
いるっていうのは面白いね。
木原作品はアクが強いから人によって好き嫌いが分かれるみたいだけど
これだけ意見がまっぷたつなのも珍しいな。
911風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 17:54:48 ID:vdwqE/u50
生理的嫌悪感だろうから仕方ないが子供の癇癪のような感想まんま書きすぎw
でもCDと本(積んでた)どっち先にするか決まった
CD聞いてから本を味わうか

てか、感想多いところ見ると売れ行き初動良かったんだね
912風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 18:07:52 ID:olx+n4+e0
>>909-911
専スレに現れては荒らし工作してるお方とゲスパー
気にしなくておk
913風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 18:13:30 ID:11FNF82h0
木原さんがいっちゃってるお方だというのは作品読んでればわかるけど
914風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 18:19:07 ID:53Pz87mP0
>>911
逆にそういうことか

原作未読のあらすじとブクレの短編しか知らない声優オタとしては
好みはともかく飛田よく頑張ったって感じだったよ
フリトが3人ともすごく感じよかったし、飛田の地声がよかったんで
こういう声じゃいけなかったのかなあとも思ったけど
それだと鬱陶しいしょぼくれたオヤジ感が出なかったのかな
穏やかで部下に慕われる普通の経理部長になっちゃって
915風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 18:24:45 ID:wnchs+I60
>>914
ビューティー&ゴーストですね
わかります
916風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 19:14:06 ID:Amy2Ix8O0
ナウヒアよかったけどなあ
カンに障るのは声よりもキャラの性格の方な気がする
ショボいオヤジがナマイキなこと言うから攻めの苛立ちがリアルであり
それでも惚れちゃってるどうしようもなさが肝だと思うが
なので個人的には大正解だ

美声に酔うCDではないなw
917風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 19:56:39 ID:KU2qQU1n0
自分もナウヒアにはまったクチだ。
おじさんの、この何とも言えない恋愛に、
なんだこのドラマは!とゾクゾクした
好き嫌いは別れるだろうが、自分はめちゃくちゃ好きだ
声優さん達に心からのGJを送りたい
918風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 20:22:17 ID:uERPn9H+0
>>916
攻も相手の事考えてる振りして自分の都合を相当押し付けてるので良い勝負
919風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 20:26:59 ID:0ACE6xEnO
ナウヒア手元にあってまだ聞けてない状態なんでなんだか感想見てると不安だww
楽しめますように
920風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 20:50:07 ID:casJcDRN0
NOW HERE の公式発売日は連休明けなのに、こんなにバレまくってて良いのか


万一>>919
「久し振りの飛田さんの受け♪」「色っぽい喘ぎが聴けますように♪」
と思っていたら永遠に封印したままにしておけw
「よくこのトーンで最後まで保ったな」具合は ボーダーラインのミキシン以上だ。
921風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 21:07:42 ID:hhc33wsLO
昨日夢で未聴の筈のナウヒア再生して『鳥海は予想通りだけど飛田はここまで低かったのか』と驚いた自分に呆れた
ナウヒア届くのが楽しみだ
原作も商業では年齢あがったし喘ぎがエロくないと書いてたので
黄昏に花よりおっさんだろうと思っていたがどれだけ枯れてんだw
922風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 21:15:41 ID:TsNePxZe0
飛田枯れイヤッフォオオオ!
飛田が出るとドラマ性がグッと高まっていいな
いつかナンバランあたりでそれ無理だろ的役を是非演じて頂きたい
923風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 21:28:11 ID:biat5Utm0
原作が大好きで、飛田も大好物で、鳥海も嫌いじゃない自分だが
ナウヒアは視聴しただけで、ダメだった……
あの声は、50歳というには老け過ぎだと感じたよ
木原さんの希望はアレだったのかもしれないが、
監督采配で、もう少し、一般受けするトーンにして欲しかった
まあ、木原さんの萌えはオヤジではなく、ジジイ寄りだもんな…
同人読んで、そこまで行くのか…と遠い目になったよw
924風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 21:43:11 ID:yfYz19Q0O
>>923
原作ですでに50歳にしては老けすぎな描写だった(挿し絵なんか70代かと)から
飛田さんの演技は原作に忠実だったと思う

萌えるかどうかは別にして
925風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 21:49:54 ID:QM761ZGk0
やっとセイカンジ聞いた
SEちょっと水っぽすぎないか?
汁だくにしても多すぎるw
926風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 22:22:30 ID:+FjI+tA40
ナウヒアはBLとしてはどうかと思ったけど、ドラマとしてはとっても良かった。
927風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 22:49:12 ID:P6gJsoLMO
業界のみなさ〜ん
狙うなら木原厨ですよー
どんな糞CDでも買ってくれるからウハウハですよー
928風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 22:50:58 ID:yfvaklxwO
さぶっ
929風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 22:52:43 ID:wnchs+I60
そういうドル箱が多ければ多いほど他の作品も出しやすくなっていいんだろうけどね
930風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 23:12:01 ID:0Ks08cLu0
今市子作品聞きたいけど、あの雰囲気を上手く演出できる人いないんだろうな
CD聞いてると問題は演者じゃなく制作側にあると思う
931風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 23:34:46 ID:pNdO3TVT0
>930
B級グルメ倶楽部、よかったと思うけど。一伸、ぴったりだったし。
932風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 23:38:25 ID:4XLoQeAY0
どの作品だろうがBLの売り上げなんぞたかが知れてる
933風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 23:51:12 ID:VJErfyil0
ナウヒア、確かにアレは見事なまでに鬱陶しいオッサンだったなw
自分は受け攻めどっちも微妙に眉をしかめつつ時々目頭が熱くなる
感じで結構面白かった。あと三宅がいい味出してたww
934風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 02:00:30 ID:rDpSNkE00
逆に言うとファンタジーでババアの喘ぎを聴きたいかって話になるけど、
オッサン受けって意外と需要あるのか・・・
まだまだ自分浅いな。萌えって奥が深いわorz
935風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 02:04:04 ID:mU3+3rRt0
ナウヒア、聞いた。
皆無だと思っていた乙女な部分が自分の中に未だ残ってたんだなあ、って感じ。
素直に萌えられたかというとぶっちゃけ乙女部分に邪魔された。
でも嫌いじゃない、というかここまでBLCD来たのか感。

ただこれが中原茂さんなら同じ演技でもためらいなく乙女萌えしたと思う。
チャレンジとして評価するがこの域は5年位早かったかもしれない。
936風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 03:16:48 ID:pkOMOFGZO
>>935
乙女な部分ってナニwww
ぶっちゃけwわけ分からん
俯瞰でものを語るには5年と言わず10年でも早いんじゃねーの
937風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 03:34:49 ID:3NpZbmZe0
>>935の言いたいことは良くわかるw特に前半3行
自分はナウヒア良かったよ派だけどね
938風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 04:57:53 ID:J9zP+a6dO
>>934
ババァというとアレだが、熟女なら需要はあるんでないかい?
でもファンタジーか…
男じゃないから分かんないけどねw
939風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 05:13:25 ID:XI4ZWsxz0
>930
古いが大人の問題は良かったし
BLではないけど百鬼夜行抄も悪くなかったよ。

ただBLCDとなるとCD化出来る原作がない悪寒w
楽園もお兄さんも、目で楽しむドタバタが多いし
耳で楽しむドラマCDとしてはちょっと苦しいと思う。
940風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 06:45:48 ID:giwFGlAJO
ナウヒア公式発売は25日
941風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 07:44:05 ID:QGHGuIGV0
>>936
ゆとり乙


>>940
フライング感想は落としちゃいけないのか?
んじゃ一言だけ。
ナウヒア、喉に引っかかった発声が演技的指導だとしても
気になった。
あとめじろは飼っちゃいけない鳥じゃなかったか。
逮捕された人もいた気がする。
942風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 08:27:42 ID:t65PnRzJ0
>>941
都道府県知事の許可があれば飼育できるみたい
943風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 08:55:29 ID:if1kRCHdO
フラゲでの感想は発売直前が一番いいタイミングの宣伝になるから、公式発売前の感想禁止はイタイな。

944風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 09:08:52 ID:3YqRh+8m0
>>940はせめて改行入れてくれと言いたいのでは
携帯からだとどうがんばってもカオスだからあきらめろ>>940
945風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 09:27:49 ID:pIHdcEPd0
イトケンと三宅どっちがよかった?
946風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 09:31:10 ID:RVohmb7fO
>>944
940からそんな主張が読みとれるなんて
エスパー乙か本人乙と言わざるを得ない


ナウヒアは原作からして「これってBL…?」という内容だし好き嫌いははっきりでるだろうなと思ってた
黄昏の花と並ぶくらいの珍作
でもナンバランもあれば初老受もあっていいんじゃない?
いろいろなジャンルがあった方が楽しいよ
947風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 09:33:56 ID:h+s/vG+F0
>946
え?普通に想像の範疇だと思うけど…
ネタバレにちょっとは配慮して欲しいんでは。

まあ、ネタバレ見たくなかったら自衛シルとは思うけど。
948風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 09:39:44 ID:lxUCIil80
初老受、新しい言葉だな
BLのキャラの年齢ってどんどん上がってるから
50代の受をもっと見るようになったりしてw
949風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 09:51:26 ID:RVohmb7fO
>>947
ああそういう意味かゴメン
理解した

ストーリー展開に触れた感想じゃなくても発売前感想は改行入れた方がいいのかな
950風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 10:12:13 ID:k2yxIODK0
この流れにのって
西田東作品のCD化とか望んでみたりするんだけど
オヤジと言っても若オヤジだし枯れてないしリーマンだし
951風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 10:28:47 ID:IxaDCKYi0
初老=40歳
952風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 10:36:21 ID:ZGdtALJf0
40歳初老とかw男盛りだろ
周りにリアルな男性いないんか?
953風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 10:40:03 ID:6rfZqhf40
>>952
初老は本来40歳を指す言葉なんだよ
今は老人一歩手前みたいな意味で使われることが多いけど

そろそろテンプレの季節か…早いね
ちょっとまとめてくる
954風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 10:40:03 ID:PauMysXZ0
特命係長の役者だって45歳だぞw
955風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 10:40:55 ID:Kqi7guZB0
>>952
下手な煽りする前に「初老」でggr
956風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 10:57:09 ID:GDkSrTAu0
言葉の定義ができあがったのは平均寿命があがる前だったから
現実と伴わないのは仕方ない。
957>>2:2009/09/22(火) 11:07:39 ID:6rfZqhf40
■スレ住人有志提供お役立ちサイト カンシャ(´人`*)
*過去ログ倉庫* スレごとの検索機能つき
ttp://mariage.sakura.ne.jp/blcd/ <新しくお引越ししました>
*BLCDWiki2* 感想追加編集自由の作品リスト
ttp://wikiwiki.jp/blcd/ <新しくお引越ししました>
*BLCD発売カレンダー *
ttp://www.google.com/calendar/[email protected]&ctz=Asia/Tokyo

■BL以外のドラマCDについての801話はこちらで
男性声優とボーイズラブの仕事を考察・雑談[40]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1243444574/

■自分の希望に合うBLCDについて教わりたい方
気になるBLCDについて質問したいことがある方はこちらへ
【BLCD】ソムリエ&テイスティング 1枚目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1243207579/

■ぴんく難民に関連スレがあるかもしれません
「BLCD」又は「男性声優」検索をしてみてください
958>>3:2009/09/22(火) 11:08:11 ID:6rfZqhf40
・09/10 『BORDER -境界線-』(コミックス2巻 限定付録)…諏訪部順一・神谷浩史・代永翼・小西克幸・堀内賢雄・伊藤健太郎・宝亀克寿
・09/18 『Punch↑2』…子安武人×中村悠一・前野智昭×中村悠一・高橋広樹・遊佐浩二・堀江一眞・岸尾だいすけ
・09/18 『愛かもしれない ― 山田ユギバンブーセレクションCD 2』…千葉進歩×寺島拓篤・平川大輔×鈴村健一・真殿光昭・鈴木達央×神谷浩史・宮田幸季・高橋広樹×三木眞一郎・伊藤健太郎
・09/18 『獣たちの…妄執。』…小杉十郎太×森久保祥太郎・小西克幸×緑川光・三木眞一郎・寺島拓篤・黒田崇矢・乃村健次・杉山紀彰
・09/18 『夜ごと蜜は滴りて2』…小西克幸×野島健児・遊佐浩二×神谷浩史・遊佐浩二×野島健児・増田ゆき・風間勇刀・千葉進歩
・09/18 『運命は僕の隣』…鳥海浩輔×福島潤・立花慎之介
・09/25 『wonderful days?』…前野智昭×鳥海浩輔・岸尾だいすけ・千葉進歩
・09/25 『LOVE SEXUAL / SEXY EFFECT 96 3』…小西克幸×森川智之・阿部敦・川原慶久・中村俊洋・羽多野渉
・09/25 『不確かなシルエット』…森川智之×立花慎之介・諏訪部順一・小田久史・樋口智透
・09/25 『ただ一人の男』…森川智之×石川英郎・三宅健太
・09/25 『NOW HERE』…鳥海浩輔×飛田展男・三宅健太・立花慎之介
・09/25 『啼けない鳥』…安元洋貴×武内健・谷山紀章・小西克幸
・09/25 『誘惑 -temptation-』…安元洋貴×遊佐浩二・花輪英司・鈴木智晴・乃村健次・矢部雅史・陶山章央
・09/25 『sweet pool 駒波学園 学園祭』(一般発売)…春野風・鳩マン軍曹・空乃太陽・緑川光
・09/28 『犬とおまわりさん。』…平川大輔×鳥海浩輔・川原慶久×鈴木達央・若本規夫
・09/30 『茨木さんと京橋君1』…杉田智和×前野智昭・森川智之・千葉進歩
・09/30 『アイツの大本命』…中村悠一×阪口大助・吉野裕行・杉田智和・保村真・ゆかな
・09/30 『世界一初恋 〜吉野千秋の場合〜』(CIEL11月号付録)…中村悠一×立花慎之介
959>>4:2009/09/22(火) 11:08:42 ID:6rfZqhf40
・10/10 『是-ZE- 4』…中井和哉×緑川光・中村悠一+鈴木達央×梶裕貴・森川智之・千葉進歩・一条和矢・こおろぎさとみ
・10/21 『迷える庶民に愛の手を』…羽多野渉×梶裕貴・近藤隆
・10/21 『ラッキードッグ1 AUTUMN CHANCE』…平井達矢×タダノドウテイ・浅野要二×タダノドウテイ・四季路・蒼井夕真
・10/21 『秘書育成中。』…黒田崇矢×阿部敦・近藤隆・成田剣
・10/22 『スローリズム』…前野智昭×野島健児・安元洋貴・寺島拓篤
・10/22 『DARLING』(コミックス3巻 限定版)…高橋広樹×岸尾だいすけ
・10/23 『たかが恋だろ』…遊佐浩二×日野聡・森川智之
・10/23 『美味しいカラダ』…檜山修之×森川智之・杉山紀彰
・10/24 『妄想エレキテル ドラマCD付き初回限定版』…安元洋貴×前野智昭・梶裕貴
・10/25 『お仕事ください!』…楠大典×羽多野渉・梶裕貴・高木渉・勝杏里・水島大宙
・10/25 『慈雨』…谷山紀章×武内健・鈴木達央・羽多野渉・千葉一伸
・10/25 『セブンデイズ FRIDAY→SUNDAY』…中村悠一×福山潤
・10/28 『身代わり王子の純愛』…羽多野渉×柿原徹也・近藤隆・安元洋貴・平川大輔・金光宣明
・10/28 『2乗な恋の駆け引き』…平川大輔×水島大宙
・10/28 『官能小説家を調教中』…中井和哉×宮田幸季・神谷浩史
・10/28 『うちの巫女が言うことには』…前野智昭×武内健・梶裕貴・代永翼・坪井智浩・野島裕史
・10/30 『雪よ林檎の香のごとく』…遊佐浩二×堀江一眞・近藤隆・中村知子
960>>5:2009/09/22(火) 11:10:11 ID:6rfZqhf40
・11/20 『タイトロープ』…鈴木達央×立花慎之介・福島潤・一条和矢
・11/25 『俎上の鯉は二度跳ねる』…中村悠一×遊佐浩二・遊佐浩二×中村悠一・斎藤千和・日笠陽子・高岡瓶々・金光宣明
・11/25 『媚薬な教師に愛の手を』…森川智之×岸尾だいすけ・宮田幸季・羽多野渉・鈴木達央
・11/25 『SIMPLEX』…遊佐浩二×遠近孝一・中村悠一・安元洋貴・三宅健太・鈴木千尋・関俊彦・檜山修之
・11/26 『Lamento - BEYOND THE VOID-』「ラブラブラメント学園」…波多野和俊・春野風・森川智之・舞幸運
・11/26 『NEWSな彼!』…緑川光×宮田幸季・谷山紀章
・11/26 『トラさんと狼さん』…遊佐浩二×鳥海浩輔・羽多野渉×森川智之
・11/26 『独裁者の恋』…小西克幸×福山潤・野島裕史・野島健児
・11/26 『ジョーカーの甘い嘘』…遊佐浩二×阿部敦・近藤隆
・11/26 『素顔の君をあいしてる』…緑川光×岸尾だいすけ・鳥海浩輔×藤田圭宣
・11/26 『テレビくんの気持ち』…武内健×杉山紀彰・羽多野渉×野島健児・前野智昭×鈴木千尋・山中真尋・藤原祐規
・11/26 『近くて遠い』…川田紳司×宮田幸季・鳥海浩輔×近藤隆
・11/26 『楽園のうた1』…緑川光×神谷浩史・森久保祥太郎・高城元気・平川大輔・後藤麻衣・寺島拓篤・天野由梨・安元洋貴
・11/27 『ほんと野獣2』…中村悠一×柿原徹也・下野紘・三宅健太
・11/27 『妄想エレキテル』…安元洋貴×前野智昭・梶裕貴・樋口智透
・11/28 『純真にもほどがある!』…鳥海浩輔×近藤隆
・11/00 『タイトル未定(魔王シリーズ)』(文庫特別版)…緑川光×遊佐浩二
961>>6:2009/09/22(火) 11:10:51 ID:6rfZqhf40
・12/05 『ステイゴールドv〜恋のレッスンA to Z〜』…代永翼×武内健
・12/16 『不遜で野蛮』…森川智之×鈴木千尋・成田剣・阿部敦
・12/18 『春を抱いていた8』…三木眞一郎×森川智之・森久保祥太郎・関俊彦
・12/23 『FLESH&BLOOD7』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透
・12/23 『ねかせないで』…羽多野渉×下野紘・遊佐浩二×野島健児・森川智之×鈴村健一
・12/23 『きら星ダイヤル』…羽多野渉×鳥海浩輔・森川智之
・12/25 『捨て猫の家』…水島大宙×鳥海浩輔・高橋広樹
・12/25 『今宵、君に酔う。』…石川英郎×鳥海浩輔・千葉一伸
・12/28 『Lamento -BEYOND THE VOID-』「Rhapsody to the past」…波多野和俊・春野風・森川智之・舞幸運・犬野忠輔・小次郎・オイリーはな・笹沼尭羅・片岡大二郎・中原茂

・冬発売 『遙山の恋』…小西克幸×岸尾だいすけ
・冬発売 『15センチメートル未満の恋』…三宅健太×野島健児
・冬発売 『地獄めぐり』…寺島拓篤・森川智之・羽多野渉・鈴木達央・三木眞一郎

・00/00 『異国色恋浪漫譚 第三幕』…
・00/00 『美貌の挑発』…
・00/00 『かなしいいずみ』…
・00/00 『きみが恋に溺れる2』…高橋広樹×遊佐浩二
・00/00 『ドロップアウト 堕天使の焦燥』…三宅健太×平川大輔
・00/00 『青空の下で抱きしめたい』…
・00/00 『シアワセの誘惑』…子安武人×代永翼
・00/00 『蜜肌美人』…
・00/00 『頬にそよ風、髪に木洩れ日 〜右手にメス、左手に花束6〜』…置鮎龍太郎×鈴村健一・檜山修之・千葉進歩
・00/00 『卒業生』…神谷浩史×野島健児
・00/00 『コルセーア\〜月を抱く海4〜』…森川智之×鈴木千尋・三木眞一郎・子安武人・岸尾だいすけ・日野聡
・00/00 『コルセーア]〜月を抱く海5〜』…森川智之×鈴木千尋・三木眞一郎・子安武人・岸尾だいすけ・日野聡
・00/00 『花扇 座布団2』…
962>>7:2009/09/22(火) 11:12:13 ID:7s9r0bpo0
■2010年
・01/27 『COLD SLEEP』…羽多野渉×野島裕史
・01/27 『ペット・お仕事中』…成田剣×梶裕貴
・01/27 『嫌いじゃないけど』…檜山修之×鳥海浩輔・緑川光・水島大宙・代永翼
・02/24 『FLESH&BLOOD8』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透
・02/24 『リスタート』…近藤隆×鳥海浩輔
・02/24 『きみが恋に溺れる2』…遊佐浩二・高橋広樹・森川智之
・02/00 『世界一初恋3 〜小野寺律の場合+吉野千秋の場合〜』(下旬発売)…小西克幸×近藤隆・中村悠一×立花慎之介・堀内賢雄・神谷浩史
・03/10 『贖罪』(メディア通販先行発売)…小杉十郎太×緑川光・堀江一眞・井上和彦
・03/25 『COLD LIGHT』…羽多野渉×野島裕史
・03/25 『アクマのひみつ』…高橋広樹×鈴村健一・森川智之×井上和彦
・03/00 『世界一初恋4 〜吉野千秋の場合+小野寺律の場合〜』(下旬発売)…中村悠一×立花慎之介・小西克幸×近藤隆・堀内賢雄・神谷浩史
・03/00 『華と龍 第二章〜錯綜〜』…てらそままさき×近藤隆・黒田崇矢・飛田展男(2009年夏発売→延期)
・04/00 『FLESH&BLOOD9』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透・三木眞一郎
・04/00 『純情2』…森川智之×平川大輔・楠大典・遊佐浩二
・04/末 『野獣で初恋』…
・05/00 『オマケの王子様』…
・05/末 『COLD FEVER』…羽多野渉×野島裕史
・07/31 『ターニングポイント』(メディア通販先行発売)…
・07/00 『贖罪』(一般発売)…小杉十郎太×緑川光・堀江一眞・井上和彦
・11/下 『ターニングポイント』(一般販売)…
・11/00 『花がふってくる』…
・春発売 『きみがいるなら世界の果てでも』…小西克幸×福山潤
963風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 11:15:27 ID:7s9r0bpo0
>>1は前スレの部分以外は一緒、>>9-10はそのままコピペでおkです。
花扇とかキャスト決まってるだろうに補完せずそのままにしちゃったので
随時直して頂けるとありがたいです。申し訳ない。

この板にも連投規制あるんだね。引っかかったよ。
964風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 11:24:14 ID:lxUCIil80
>>950
もう出てるよ?「願い叶えたまえ」
受けは吉野だからそんなにおっさんじゃないけど
965風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 11:37:52 ID:fg8gYNnQ0
西田東がひとつもCD化されてないと書いてるわけじゃないし
彼ののリーマンもののCD化のことを言ってるのでは
966風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 11:46:08 ID:QJ8VQZo20
>>961
×・12/05 『ステイゴールドv〜恋のレッスンA to Z〜』…代永翼×武内健
○・12/25 『ステイゴールドv〜恋のレッスンA to Z〜』…代永翼×武内健
フィフスのメルマガにのってる25日が正解

・00/00 『きみが恋に溺れる2』…高橋広樹×遊佐浩二
これが2つある、2010年の方にあるので、こっちは消去して下さい
967風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 12:30:16 ID:mX0JGR2y0
>>966
ありがとう。

テンプレ貼る方は>>961の方は削除して>>962の方を↓に直してもらえるとありがたいです。
・02/24 『きみが恋に溺れる2』…高橋広樹×遊佐浩二・森川智之

あと>>961の「花扇」は↓
・00/00 『花扇 座布団2』…黒田崇矢×三木眞一郎・緒方賢一・山口勝平・神谷浩史
968風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 13:41:47 ID:RVohmb7fO
>>961
「地獄めぐり」→「地獄めぐり(上)」
森川×寺島で確定

ソースはAtisブログ
969風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 13:55:41 ID:mX0JGR2y0
地獄めぐりの羽多野・鈴達は脇の鬼二人かな?
三木眞はどの役だろう。
寺島がぴんと来ないな…原作読む限りもっと線の細そうなイメージなんだけど。
970風と木の名無し:2009/09/22(火) 15:01:19 ID:+VI48uzM0
>>969
Atisのブログに役名出てたよ

緒野瀧群:寺島
閻魔王:森川
吽傍:羽多野
阿傍:鈴木
烏枢沙摩明王:三木
971風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 15:19:47 ID:66kZ3yT20
>>961 修正
・12/16 『不遜で野蛮』…森川智之×鈴木千尋・成田剣・阿部敦
・12/18 『春を抱いていた8』…三木眞一郎×森川智之・森久保祥太郎・関俊彦
・12/23 『FLESH&BLOOD7』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透
・12/23 『ねかせないで』…羽多野渉×下野紘・遊佐浩二×野島健児・森川智之×鈴村健一
・12/23 『きら星ダイヤル』…羽多野渉×鳥海浩輔・森川智之
・12/25 『捨て猫の家』…水島大宙×鳥海浩輔・高橋広樹
・12/25 『今宵、君に酔う。』…石川英郎×鳥海浩輔・千葉一伸
・12/25 『ステイゴールドv〜恋のレッスンA to Z〜』…代永翼×武内健
・12/28 『Lamento -BEYOND THE VOID-』「Rhapsody to the past」…波多野和俊・春野風・森川智之・舞幸運・犬野忠輔・小次郎・オイリーはな・笹沼尭羅・片岡大二郎・中原茂

・冬発売 『遙山の恋』…小西克幸×岸尾だいすけ
・冬発売 『15センチメートル未満の恋』…三宅健太×野島健児
・冬発売 『地獄めぐり(上)』…森川智之×寺島拓篤・羽多野渉・鈴木達央・三木眞一郎

・00/00 『異国色恋浪漫譚 第三幕』…
・00/00 『美貌の挑発』…
・00/00 『かなしいいずみ』…
・00/00 『ドロップアウト 堕天使の焦燥』…三宅健太×平川大輔
・00/00 『青空の下で抱きしめたい』…
・00/00 『シアワセの誘惑』…子安武人×代永翼・平川大輔
・00/00 『蜜肌美人』…
・00/00 『頬にそよ風、髪に木洩れ日 〜右手にメス、左手に花束6〜』…置鮎龍太郎×鈴村健一・檜山修之・千葉進歩
・00/00 『卒業生』…神谷浩史×野島健児
・00/00 『コルセーア\〜月を抱く海4〜』…森川智之×鈴木千尋・三木眞一郎・子安武人・岸尾だいすけ・日野聡
・00/00 『コルセーア]〜月を抱く海5〜』…森川智之×鈴木千尋・三木眞一郎・子安武人・岸尾だいすけ・日野聡
・00/00 『花扇 座布団2』…黒田崇矢×三木眞一郎・緒方賢一・山口勝平・神谷浩史
972風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 16:04:21 ID:8fKtXpQcO
>>970
原作知らないんだけど
これ上下巻ってことは下巻はどういうカプになるのかな?
973風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 17:10:51 ID:Xd4VfnT20
>>971
『かなしいいずみ』は、お流れになったと
原作者がブログに書いていたと思う
974風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 18:22:18 ID:if1kRCHdO
>>973
普通は公式にメーカーが発表するんじゃないの?
というか、全てメーカー発表じゃなく作者発信?
975風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 18:29:36 ID:V/HWg3Ca0
そもそもニカテンテーはブログやってるの?
サイトみたけどブログへのリンクは無い
976風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 18:46:17 ID:ghJHfWLa0
過去スレ見てきた


【BLCD】ボーイズラブ系CD【101枚目】
184 :風と木の名無しさん:2009/05/19(火) 19:23:16 ID:/kwUhEWFO
>>161作者ブログによると『かなしいいずみ』もCD化するようだけどインターとは別かな?

【BLCD】ボーイズラブ系CD【102枚目】
(情報なし)

【BLCD】ボーイズラブ系CD【103枚目】
959 :風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 02:16:46 ID:fASBX3aZ0
・00/00 『かなしいいずみ』…
(↑104枚目以降はこのコピペのみ)

「作者ブログ」以外の情報はないし、作者プログ本体が(今は?)見当たらないしで削除で良さげ
977風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 20:25:20 ID:mX0JGR2y0
>>970
ブログ見てなかったわ。ありがとう。

>>972
原作自体が上下巻で、下巻はまだ出てないから分からないけど
今のところずっと森川×寺島っぽい感じ。
上巻だけだと寺島はもう一人と絡み(性的な)があるけどそのキャラはキャスト発表されてない。
978風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 21:25:44 ID:9YAqGx0x0
啼けない鳥、聞いた。原作未読。



おそろしくつまらなかった。
事件は起きるけどなんかよく分からないしすっきりしない。
人間関係も何が何なんだか。
いっそトンチキとかアホバカとかエロエロとかあればいいんだがそれも特に
なく淡々と進む。
終わった時に「え?これで終わり」??
ひょっとして原作ではこれがシリーズでここから色々始まるんだろうか?
そうと考えないと理解不能な位のつまらなさ。
キャスト目当てに買ったけどそれでも腹が立つくらいのつまらなさだった。
979風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 22:10:47 ID:8fKtXpQcO
>>977
レスdです
原作自体もまだ下巻がでてないんだね
メインカプ以外に脇カプとかあるのか気になったんだけど原作が進まないことには知りようがないということか
教えてくれてありがとう
980風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 23:55:05 ID:Y8exzpCN0
啼けない鳥

淡々としているけど、いい安元だった
谷山と小西の安定感もあり無難な作品だと思う
981風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 00:04:10 ID:4Bp/bOa60
新スレをそろそろ立てる頃かな?

>>980
スレたてよろしく
982風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 00:14:51 ID:GeW4jCka0
連続カキコすまん
そういや前回なかなか立てられなかったのを思い出したので立ててきます
983風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 00:17:20 ID:GeW4jCka0
たてました
【BLCD】ボーイズラブ系CD【109枚目】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1253632595/

これからテンプレ貼ってきます
984風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 00:20:39 ID:gJQ63mAc0
>>983
985風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 00:38:45 ID:+Rf8MK9s0
>>983

>>978>>980の感想の違いにわらたw
そんな自分も「啼けない鳥」聞いた。原作既読。



原作は、最初の方は閉塞感・緊迫感があったのに尻すぼみの印象で、
CDは構成が違うので最初にあまり閉塞感が感じられなかった分、
淡々と話が進んでった感じ
キャスト陣はいつも通りで
自分にはあまり良い安元とは思えなかった
原作のスピンオフがCD化されれば谷山攻め
986風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 01:13:42 ID:ScISl66m0
>>983乙です

自分も>>978>>980の違いにワラタ
続いてしまって申し訳ないけど「啼けない鳥」聞いた



原作未読
クソつまらないとは思わなかったけど
それほどいいというわけでもなく
当たり障りの無い無難な印象
前半は個人的には好きだった
でも後半は展開急ぎすぎでポカーンだった

キャスト買いだったけど後悔はしていない
でもこのCDの谷山キャラに魅力を感じなかったので
スピンオフを買うかどうかは微妙
987風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 06:51:11 ID:pYSoXoAB0
「啼けない鳥」聴いた。

原作既読。
小説では好きだったんだけど、CDになると何だか普通というか……。
きたざわさんの得意な年上の攻めがはかなげ受けを庇護するという
結構甘めの感じはそのままだっかな。
小説の書き下ろし部分にテロの描写があったり、カナリアの名前が決まったりと
重要な部分があったと思ったのに、なぜそこを端折るんだろう。
声はみんな合ってたと思う。
988風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 11:08:56 ID:dgMplUcx0
啼けない鳥



原作未読。攻と受が惹かれあっていく過程は丁寧で良かったけど
それを取り巻く環境&状況がよく分からない。




受はいい年こいて何で個室で世話されてるの?天才だからなの?
そういう性格だから?
そもそもどういう薬作ってたの?毒薬?
あまり関係なさそうなスタッフが死んでなんでそんなにショック?
それとも他になんかショックあったの?
生活不適合者みたいなのになんで会社辞めるとか言うの?
頭いいのになんで解毒薬(中和剤?)作れないの?
ラストはあっさり薬出来ました(しかも他人が作った)で解決で
めでたしめでたし?
もう????の連続だった。
受が14、5位の子供だったらまだ納得した部分もあったかもだけど。
989風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 11:30:01 ID:lSFwgqZi0
>>988
きたざわさんの受け攻めは全部がルーパーの征×当だからしょーがない。
攻めは年齢色々でも受けは永遠の14歳。
全世界のいろんな組織が欲しがる天才。
自分が作り出した電脳のお友達と、よくしてくれる世話係だけが心を許せる存在。
だけど自分を奪い合う組織の争いに世話係が巻き込まれて、自分の存在を嫌悪、諦観、etc...
こんなかんじ。
990風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 11:32:02 ID:noMAb5ta0
>>989
セイトウΣ(゚Д゚;)
へえええええええええええ!!驚愕
読んでみようww
991風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 11:49:27 ID:xpxaQ2vFO
>>989
松岡なつきさんの作品もキャラクター基本がトルーパーの征×当だよね。
小説系のスカウト組のベテラン作家さんってアニパロが基本の人が多いよね。
992風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 12:02:18 ID:pahZJZqpO
高岡ミズミの可愛いひとを聞きなおした
最初聞いた時よりうっかり杉田をかわいく感じてしまった
攻めのトーンは二人とも好きだから8枚封印は悲しかったんだよね
これならリピできる
993風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 12:09:41 ID:dgMplUcx0
そうか14歳と思えばいいのか。……っていいのか?(苦笑)
他のきたざわ原作CDは結構好きなんだけどなー(全て原作未読)

可愛いひとは最初、櫻井がウザくてウザくてどうしようもなかったが
聞いてる内に段々とそのあまりのウザったさとアホさがツボってきてしまい
ラストの方は「うじうじが足らん!!もっとうじうじせんか!」と渇を入れつつ
聞いていた。杉田は本編との声のギャップが何度聞いても面白い。

994風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 12:39:51 ID:EFa1ZQ3fO
同じくきたざわさんの作品は全部聞いているが、鍵シリーズが一番好きだったな
地味で暗かったけど小西も鈴村も良かったなあ
995風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 12:51:46 ID:eJXU9l0L0
>>989
征士×当麻といわれると世界観がとたんにわかるわw
攻は盆栽好きとか和風風味なのだろうか。
996風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 13:03:14 ID:GyVd7Z5O0
「言葉なんていらない」「息もできないくらい」は
征×当っぽくはなかったけどあれは例外の方なんだろうか
マンガでも小説でもこの人の原点あれなんだろうなっていうのはあるね
崎谷はるひは仙越なのかなあと読んでてたまに思うし
997風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 13:16:21 ID:OieNlwezO
作家が二次創作でやってたカップリングってつまりはその作家のツボなんだろうし
商業作品でも似たようなパターンは多くなる傾向はあるよね
だからといって同じパターンばっかりで商業作家を長く続けられるわけないし
「全部○×●」みたく言い切っちゃうのも乱暴な気がする
998風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 14:18:36 ID:xpxaQ2vFO
>>997
まあ、きたざわさんは征×当の同人誌をキャラクターの名前を変えて商業で本を出してた期間が長いから余計かも。
金沢アリッコテンテーの小説も、基本が征×当。
きたざわさんの初期の挿し絵がアリッコテンテーだった。
お互い征×当サークル時代からの仲良しさん繋がりの延長だったからね。
999風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 14:29:13 ID:+VTi6dqk0
>>989
すさまじく納得出来た
ありがとうw
1000風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 14:41:13 ID:opxvmWjQO
小説スレに移動しろ
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/