【FLESH】松岡なつきpart10【BLOOD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
引き続きマターリ語りましょう。

前スレ
【FLESH】松岡なつきpart9【BLOOD】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1236063414/

※注意事項・過去スレは>>2-3のどこか
2風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 23:55:45 ID:4B7O/zkh0
・ネタバレルール
ネタバレ解禁は発売日の翌日0:00。
それ以前はメール欄かネタバレスレを活用する。

●ネタバレ感想を書き込むスレッド7●
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1224993245/

・発売予定
《ドラマCD》 
FLESH&BLOOD 第7巻 2009年12月23日
FLESH&BLOOD 第8巻 2010年02月24日
FLESH&BLOOD 第9巻 2010年4月下旬
3風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 23:57:25 ID:4B7O/zkh0
【薀蓄】松岡なつき【上等】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1025/10255/1025564669.html

【FBで】松岡なつきpart2【ブレイク?】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1039/10399/1039950488.html

【FLESH】松岡なつきpart3【BLOOD】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1057588800/

【FLESH】松岡なつきpart4【BLOOD】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1101568081/

【FLESH】松岡なつきpart5【BLOOD】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1130041470/

【FLESH】松岡なつきpart6【BLOOD】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1168948502/

【FLESH】松岡なつきpart7【BLOOD】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1192844291/

【FLESH】松岡なつきpart7.5【BLOOD】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198650134/

【FLESH】松岡なつきpart8【BLOOD】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1220493858/

4風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 00:05:59 ID:KH26bZTU0
>1


前スレにあった今後の予定

・CD第2期 全プレ小冊子(締切済み)

8月
・夏コミ参加(8/16)  
・Chara創刊14周年記念 全プレ小冊子(Chara8月号・8/31締切)
・書き下ろし番外編全プレCD(Chara10月号・8/22発売)

11月
・小説Chara vol.21(11/22発売)

12月
・CD第3期シリーズ(12/23、2/24、4/00・全プレ小冊子有り)
5風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 19:54:44 ID:ldKFxQ9n0
>>1
乙〜
6風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 22:13:14 ID:kIvJhPIE0
>1


前スレ1000
GJ
叶いますように(-人-)
7風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 22:15:16 ID:apzJtlbS0
>>1乙です

新刊はCDと連動して出るんではと予想
できれば12月でお願いしたいなー
8風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 23:19:39 ID:jgH4a14OO
10月
NEWペースだと…
まぁ、それは無いよね…無難に12月な気が…

しかしハラハラ続きって言うか…海斗にホッと出来る事がないから、続きが気になって仕方が無い…
で、14巻ジェフリーに21世紀から来た事をカミングアウトする事になると、ビセンテなみの別れの巻になるか?
海斗が21世紀に戻ってENDだと、また次巻が気になって…新刊→次マダー→ヤキモキ→新刊→次マダー→ヤキモキ→∞のループが繰り返されるorz
9風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 20:50:00 ID:1+uCrBcvO
シャンパンファイトを見届けるまでは、いやそれだけじゃないけど
とにかくフレブラが完結するまでは絶対死ねない!と、真面目な話そう思ってる
自分はナイジェル派だけど、やっぱり海斗はジェフリーと幸せになってほしいんだよなぁ
なんかもう海斗に対しては、保護者?のような気分だわw
10風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 22:00:27 ID:GpTu2sGOO
>>1
乙です!

>>9
まるっと同意です。
日本が平和で、いや世界が平和であります様に〜


11風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 10:15:45 ID:W7UzZ+Go0
>1


>9-10
ハゲドウノシ
そして松岡テンテーもテンテーのご家族もこのスレのみんなも健康でありますように!
12風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 18:22:19 ID:Uwz2RckdO
続き待ちどおしくって毎日妄想の日々だ
14巻はいつ出るかなあ
13風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 10:28:04 ID:eIb4/QuU0
まとめ読みじゃないと続きが気になって禿げる質なので9巻以降読むのを我慢していた
だがもう限界のようなので10巻読む…ハァハァハアハア/ヽア/ \ 了
14風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 14:54:08 ID:fWoFU5XA0
ジェフリーは真っ赤な天蓋ベッドにひとりで寝てるんだよなぁ
13巻は読み返せば読み返すほど切ないわ
海斗に部屋を案内してあげてるとことか、ほのぼのするのに泣けてくる
15風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 17:53:22 ID:wJpCd8aeO
次巻でるのはまだ当分先だし、
でても海斗の受難が続きそうなんで、
和みエピソードを妄想&脳内補完してる
海斗の元にたどり着いた和哉のポッケにはチョコレートが・・・
その味に魅了されたジェフリーナイジェルがじたばたする、みたいな
16風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 20:59:03 ID:MynRgDgQO
さすがに夏コミで新刊は出ない見たいね。
あきらめつつ、ちっと期待してましたw
久しぶりに夏コミ欠席だなぁ。
とにかく早く続きが読みたいのでせっせと編集部にお便りしよう!
松岡さん&彩さんがが夏バテしていません様に。
あ〜早く14巻!
17風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 21:07:56 ID:/OBEtoKh0
どこかに情報出てたっけ?
18風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 22:53:41 ID:tRaK5lWF0
サイトの同人情報もブログも更新ないけどどこソース?
19風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 00:52:03 ID:GtVhAY4y0
いまだに夏コミの予定が発表にならないことを言ってるのかな?
それとも夏コミのカタログにスペースがなかったのかな
20風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 06:25:12 ID:cj9bg3+r0
カタログにスペースあったよ
21風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 12:23:02 ID:w2LVpWjlO
16です。
新刊無しの情報を見た訳ではなく、松岡さんのブログにこの時期になっても何もお知らせが無かったので、勝手に解釈してました。
何時もならとっくに新刊情報載ってるよね?
勇み足失礼致しました。
22風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 12:44:45 ID:b2ZBIv+6O
今6巻を読み返しているんですが、ウィルが従っている黒幕って誰のことですかね?
23風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 13:11:23 ID:p/Eype+X0
>>21
新刊情報ってギリギリじゃなかったっけ?
24風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 16:24:32 ID:/9p2Bh0P0
>>22
8巻ぐらいでわかるんじゃないかな
25風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 09:56:02 ID:VQ4GCQT3O
>>23

あれ?そうだったっけ。私の脳細胞は昨年の記憶を留めていない様です…
新刊でたら嬉しいな!
26風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 17:08:55 ID:/ZF4Qj/x0
ドラマCD小冊子8月末日より順次発送だってさ
楽しみだ〜♪ソースはマリン公式

27風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 17:17:26 ID:+Uinl6O90
ナイジェルは看病しながらまた妄想してるのだろうか?w
28風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 19:56:45 ID:owQcY72j0
新刊ないって
残念
29風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 22:23:45 ID:pQwblnSQ0
逆に、本編書くのに集中してくれてるって事だと思って置こう。
30風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 01:07:25 ID:i8BPTnSJO
>>4
> 前スレにあった今後の予定

> ・CD第2期 全プレ小冊子(締切済み)

> 8月
> ・夏コミ参加(8/16)  
> ・Chara創刊14周年記念 全プレ小冊子(Chara8月号・8/31締切)
> ・書き下ろし番外編全プレCD(Chara10月号・8/22発売)

> 11月
> ・小説Chara vol.21(11/22発売)

> 12月
> ・CD第3期シリーズ(12/23、2/24、4/00・全プレ小冊子有り)

この予定見ると、夏コミ新刊は無しは
残念だけどしょうがないよね…
8月末に小冊子来るし、
後半も本編も含めて期待してますw
後、忙しそうなのでお身体にだけは
注意して欲しいですね。
31風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 01:16:03 ID:6zrQfU5qO
うん。
残念だけど仕方がない。
これからのお楽しみの為だものね!
今年は家でおとなしくしてよ。
あ〜早く小冊子来ないかなぁ…
32風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 16:17:12 ID:BzlRdoh8O
流れ豚切りごめん。

今さらながら
HKドラグネットを読んだんですが
予想外のラストに唖然。←凄く幸せな王道を何故か確信していた
ほんと、うあああああーっと頭抱えた。
面白かったけど、ハッピーエンドだけど、切ない。
ただ、一巻から四巻にかけての話の作り方や文章のうまくなり具合の成長がすごい。
色んな意味で印象深い話だと思いました

私はごく最近のファンなんだけど、昔から松岡さんを知ってる人はいいなあ
33ナイジェル派:2009/08/16(日) 04:53:52 ID:0mHOkkZg0
 11月発売の小説キャラの予告に松岡先生の名前が載ってるの、みなさん気付いてますか?
先生、しばらくはフレブラに仕事集中するって聞いたし、本編ではないにしろ話が読めるってことですよね?
           
34風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 05:03:57 ID:7hs9AX2VO
>4にキシュツ
35風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 12:10:06 ID:cg9W3r/C0
いろいろすごいな
36風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 20:02:49 ID:ZlY2qUWd0
長編の作品ってどのくらいで完結するのが面白いかなあ?
フレブラの最後を知りたいけどまだまだ続きがみたいし
でも冗長なのは勘弁っていう我儘を満たして欲しい〜〜

終わりが来ないのも嫌だけど最終巻がきたら寂しいね〜
37風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 22:40:37 ID:R46Alg+CO
何巻だと適当だとかは一概には言えんわなー
フレブラは折り返しは過ぎたらしいから、あと10巻弱くらい?
このまま止まることなく、年3冊くらいは出てくれるといいなあ

ではあるんだが、他の話(テキサス三部作とか…)も読んでみたい気もしたり
フレブラに集中したい、な松岡さんの言葉が嬉しいくせに、我ながら強欲だなw
38風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 23:45:11 ID:RLDMIFFw0
テキサス三部作で思い出したが、
もう一作ぐらいスペインものを出してスペイン三部作もお願いしたいなー
てか松岡さんの歴史もの好きだ
39風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 10:21:10 ID:BIt7xxSpO
GO WESTみたいなの書いてほしい。
BLハーレクインと言われようが、安心して萌られるがいい。
40風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 14:24:54 ID:10lkDQtX0
GO WEST!はフレブラの次に好きかもしれない
読み返し過ぎてくたびれてきたから新しいの買い直したいんだけどなぁ
VIVACEでWILD WINDとのコラボがあったけど
アレックスに嫉妬したディランがどうしたか、ケンがどんな目に遭わされたかw
GO WESTサイドの話も読んでみたかったな
41風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 15:30:52 ID:VG9/EIfy0
GO WEST!私もかなり好きだ
読み返したくなったから後で読むことにする
42風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 20:29:27 ID:cLqHbiTpO
温泉掘るのは新鮮だったなあw
43風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 21:21:44 ID:4EYPlU5v0
アラブの王様だか王子様に
強引に頂かれちゃう男の子(日本人?だったような…)ていう話なかったか???
王様だか王子様は相手の男の子が初めてだと知らなくて
合体してみて初めてだってことに気づいて吃驚して
「私が終わった方が早く楽になれる」
みたいな台詞を言っていたような覚えがあるんだが
束、そこしか覚えていないんだが…

なんかずっと気になってるんだけど
違う作家さんかなあ
違ってたらスマソ
44風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 21:29:16 ID:aiWOxUgK0
>>43
ランウェイシリーズの暁の瞳とかいうタイトルのやつじゃないかな?

ここ最近の数レスで懐古熱、旧作読み返したくなってきたw
45風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 22:07:29 ID:5n6mIFXVO
30秒の魔法も何故か無性に読み返したくなる時があるなあ
何組もいるから主人公カップルが薄め?なのが少し残念だけど

「ジャック・ミーツ・ナオ」
とか松岡作品の中でも名台詞だと思うんだ、冗談抜きにw
シャンプーハットのやりとりとか、巧いよなぁ〜って思う
46風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 11:39:41 ID:sJ5bO3taO
>>45
シャンプーハット?
もしかして、気持ち良さそうな洗髪シーンがありますか?
47風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 23:40:54 ID:TKL8M2NDO
確かジャックとナオが二人でシャワー浴びて、狭いねー
てイチャコラしてるシーン…かな。
30秒〜は脇役が魅力的だったなあ。
叔父さん可愛すぎる…!

昔の作品ならドラグネットが好き。
クレイグみたいな受(最後までデレない)て松岡作品では珍しくて、印象が強い
あとジェイソンみたいにホントに人でなしなキャラも珍しい気がする。
大好きだけど。
(全作品読んでいるわけじゃないので、他にあったらすいません)
48風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 23:54:23 ID:+9fs4clA0
叔父さん、可愛いよね。
失恋してへこむ叔父さんをジャックが
「君みたいなゴージャスな体型が好みの男もいる」って
慰めるシーンが好きだ。
49風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 23:58:31 ID:TKL8M2NDO
連投すまん
叔父さんて、実在したらIkk0さんみたいな感じかねー
50風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 00:27:24 ID:lLFp8KBf0
叔父さんの口絵カラーがどんだけーに見えてきたw

30秒〜は叔父さんとかの脇キャラに持ってかれて、主役カプが薄かった。
恋愛中心になってた気がするから、30秒は結構好きだったんだけど。
51風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 22:04:24 ID:sS8TnpiHO
>>47 ありがd
洗髪萌えだけどシャワーやバスルーム関連も好物なのと
一連の書き込みで叔父さんにも興味が湧いてしまったので30秒の魔法入手ケテーイ。
52風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 13:57:51 ID:wySoju7xO
Chara10月号発売日age
*フレブラ全サCD応募開始ですよw
「グローリア号航海記」フリト付

書き下ろしなので楽しみだw
53風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 15:39:51 ID:sPHNyvQp0
今帰宅して発売日って気づいた…orz
今からもう1回出かけてくるよ
54風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 22:07:06 ID:q0w192v50
Chara10月号にフレブラ関連のページとかあるのかな?
CD収録レポとか…あったら嬉しいんだが

>CDは、Chara10月号かChara12月号のどちらか1冊で、応募OKです!!
とメルマガに書いてあったからどっち買うか迷ってる
55風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 01:12:06 ID:+9InggQGO
>>54

10月号には関連記事は無かったと思う…。
収録レポは次号!て載ってたから12月号にあるんじゃないかな。
56風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 02:25:17 ID:7t5pnUaR0
>>55 ありがとう!
12月号10/22発売か〜忘れないようにしないと…ちょい不安w

メモメモ>>1
●全サ「FLESH & BLOOD」番外編オリジナル・ドラマCD
 >応募〆切:2009年12/21(月) ※当日払込有効    
 >応募方法:Chara10月号(8/22発売)、またはChara12月号(10/22発売)についている
 >払込取扱票を切り取って必要事項を記入し、1000円を用意して郵便局でお支払いください。
57風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 07:43:17 ID:Lmm7+cPk0
ポロッと申し込み忘れそうだから今発売号で応募しておこう…
58風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 13:56:54 ID:ZiT+RpQjO
ユアンと海斗のやりとりとか聴いてみたいんだけどなぁ
ジェフリーやナイジェル以外の兄弟とじゃれてる海斗も可愛くて好きなんだ
7巻の方はマナツノヨノユメのとことか何気に楽しみなんだけど、カットされたらどうしよう…
59風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 15:50:52 ID:0fb3dkSY0
全サはグローリア号の話なんだな
凄く嬉しい反面、いつかビセンテ物語(仮)マジで作ってくれんかな…と
ちょっとだけ思ってしまったw
60風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 21:04:57 ID:7YXU3i730
ビセンテ物語読みてえーーー

ビセンテ×海斗も読んでみたいな
if設定になっちゃうだろうけど
例えば、それこそ本編にあったように
2人の出逢い方が違っていたら…とか、
もう何でもいいからラブなビセンテ×海斗が読みたいよ
61風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 15:35:01 ID:ls0PizSE0
海斗と和哉の話は今後に期待できるかなー。
別にBL的展開じゃなくてもいいんだけど。
以前松岡さんのサイトで二人の子どもの頃の
短編読んで二人の友情がもっと読みたくなった。
62風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 23:03:11 ID:GsJWMDeAO
>>61

だねー
でも、あの小さい二人のエピソードを踏まえると
海斗探しに躍起になってる和哉にBL的展開を感じてしまうのは仕方がないよねぇ?
63風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 23:04:30 ID:GL0BemUVO
和哉はイイコだよなあ。
過去に来て、友情が壊れないか、と和哉が死なないか、が心配。


チラ裏すいません
実家に帰省した兄が、本棚に置いていたフレブラ読んでいて悶絶した…
相変わらず、ホモばっか読みやがって、と文句いいつつ
大航海時代が好きな人ので、それなりに楽しんだらしい。
主人公女でいーじゃん、と言われたが、
それじゃ海斗じゃないし、意味ねー…(自分的に)
ただ、松岡さんは一般書を書いても面白いし通じるだろーなあと思った。
女性キャラも魅力的だし。
64風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 23:44:13 ID:b6GXN7Un0
>>63
>主人公女でいーじゃん

あー言ってはならんことをw
つか女だと「フレッシュ&ブラッド」ではなくなるからダメだ
たとえ女主人公でも面白い小説になったとは思うがやっぱダメだよ

でも昔の松ゆたこ名義の某同人誌あとがきには
”めざせバーバラ・カートランド!”とか書いてあるんだよね
だからノーマルな一般書も書けない訳じゃないと思う
ただご本人はその気がなさそうだが
65風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 00:08:27 ID:dLBORPCA0
>>”めざせバーバラ・カートランド!”

ぜひ齢100まで著作活動をよろしくお願いします
66風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 01:57:49 ID:kYXKfMjv0
もし主人公女だったら、そもそも船乗れないんじゃない?
それにあんまり戦争とかにも関われなさそう。

そういう話ならそれはそれでいいかもしれないけど、
やっぱり「女王陛下の海賊と、恋と野望の大冒険!!」(1巻の帯のコピー)
とはならないよね。
67風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 05:28:48 ID:xgMqzqVq0
別名義なら
NLの小説書いてるけどね
ただあの文庫は事件のほうにスポットがあてられてたな
本人はNLに萌えは感じるのかなあ?
それならそっちも読んでみたい
68風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 14:09:33 ID:6X7AmwqL0
松岡さんって時代ものの方が話が面白い気がする…
他がつまらない訳じゃないのだが
69風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 21:54:50 ID:SAf+jvR1O
そろそろ小冊子届くかな〜
全サも応募し忘れないようにしないと
70風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 22:40:32 ID:Gd29/5lqO
時代がかった、というか
海外ドラマに出てきそうな軽妙な台詞や、
こった設定が多いからかな〈時代もの面白い
萌えもするけど、一方で、いつも勉強になって面白いw
71風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 22:51:05 ID:mHLf6tP/0
わかるわかる
ディルドって言葉はテンテーの御本で初めて知った
勉強になった
多分
72風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 23:20:03 ID:oHyRWwleO
ファルス…
文脈でわかりはしたが、ググったな〜
勉強に…なりました
73風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 23:41:09 ID:iGyMourp0
ファルス連発は本当萎えるから勘弁して欲しいもんだ
74風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 00:09:42 ID:aqTFpQQMO
おっ、毎度ファルス話で盛り上がってるねw

>>63
これ、男の子からの評価としては最上級じゃまいか
BL好きが「主人公女でいーじゃん」言うたら
場合によっちゃ批判だけどさ

つまり「こんなに面白いのにBLじゃ一般受け
しないからもったいない」って事だろ?
あ、ファンの欲目かな…
75風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 01:00:55 ID:PyXIGnsdO
>>73
気持ちは解らなくもないが、最近はもうこの際誰のでもいいからファルス出てこい!!な気分だw
海斗とジェフリーのそれが再び出会うのも、まだまだ先っぽいしなー

小冊子も気になるところだけど、どこぞの通販サイトに14巻発売情報が!なんてのは、さすがにまだないか…
76風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 02:01:37 ID:90bhJMrm0
ちょwwバーバラ・カートランドかww
100歳までロマンスを書かれて爵位まで受けた作家だよね。
ドレスで馬を乗り回す系に一時ハマってたわww
77風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 10:18:02 ID:Ho+Wvril0
自分はトラウザーズを松岡作品で初めて知った。
調べたらさほど珍しくもない単語で自分が無知だっただけなんだけど
どうも最初のインパクトが強過ぎて
「選ばれし美形のみが穿く事を許されたズボン」だと刷り込まれたw
78風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 10:32:42 ID:1Ky3PEki0
フレブラもファルスだったっけ?

ファルス出てくると場面状況にかかわらずフイちゃうなー…
なんでファルスにしたのかなー
79風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 10:41:35 ID:OQ1jI/Q40
「チンコ…ちがうな」「陰茎……これもちがうな」「……男根…、だめだめ」

で、たどりついた真理<ファルス
80風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 11:44:38 ID:zP7qp3qb0
ジェフリーはファルス、海斗は果実、ビセンテは獣、雄…
なんとなくそんなイメージw
81風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 18:56:10 ID:fFjuJX4Z0
>>80
果実だと、どうしても皮かむりを想像してしまうw
ビセンテは他作家さんの表現であれだけど「熱誠」がいい。
82風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 20:50:49 ID:UbU7mX/b0
以前活躍されてた某作家さんは作品ごとに呼称を変えてて
今回はなんだろうと思いつつ読んでたけど、かなりの割合で
トンデモネーミングだったな
83風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 23:20:28 ID:/mLUuO85O
>>75 >>77 >>79
鼻から出たストロベリーヨーグルト返して下さいw
84風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 23:21:47 ID:JzQMmUHk0
>>78
思いっきりファルスでしたな
多分フレブラも手に手を取り合って激しいダンスでフィニッシュ描写ですな
85風と木の名無しさん:2009/08/29(土) 16:50:20 ID:Ouo9wuK4O
小冊子キターw
今から読むぞ!
86風と木の名無しさん:2009/08/29(土) 17:22:36 ID:k2Tvxg6M0
>>85
裏山〜
お住まいはどちら?&発送はメール便?
87風と木の名無しさん:2009/08/29(土) 20:04:23 ID:Ouo9wuK4O
>>86

帝都ですよ〜
発送は私もすっかり忘れてたけど、自分で書き、貼った宛名シールだから郵便です〜
88風と木の名無しさん:2009/08/30(日) 22:43:42 ID:DFDqF55C0
水濡れ対策はしてあった?
明日は台風が接近するとか言われているし心配。
89風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 07:19:27 ID:8U666oubO
>>88
ビニールに入ってましたよ!
早く届くと良いねw
90風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 17:29:04 ID:6gtrlNEWO
自分も冊子来た@愛知
そして冊子見て思い出し、急いでキャラ冊子支払いしてポスト走ってきたw
91風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 23:37:38 ID:BUf6RFK40
うわああああああああああああああ!!!

冊子忘れてた_| ̄|○
92風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 14:12:25 ID:YdGssXoo0
全サは締切が先でも早めに申し込まないといかんなぁと
>>91には申し訳ないが、とりあえずCDの方は振り込んできた

CD特典小冊子のネタバレはもう少し先かな?
まあそんな自分のところにはまだ届いてなかったりするんだがな
93風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 17:44:44 ID:TozNi/1OO
小冊子来た@都内
最初に到着報告あってからwktkしながら待ってたのに、いざ届くと勿体なくて読めないw
94風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 20:01:26 ID:qzGRFQZw0
CD特典小冊子って一斉発送じゃないんだね
早く届かないかな〜〜
95風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 20:16:49 ID:fnFyz4dn0
月曜に届いた@北関東


6巻が発売した翌日に申込みをした・・・と記憶してるから
受付順に発送してるのかな?

皆さんのところにも早く届け〜
96風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 21:05:31 ID:pXYd2R5/O
4月末に投函してまだ来てない@九州北部
やっと仕事終わらせて帰宅して、今日こそお楽しみが!なんだけど
疲れは倍増するばかりw
今週中には届くかな〜?
97風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 21:27:20 ID:D1YKmIqh0
6巻発売してすぐ送って(簡易書留利用)月曜到着@関西
>93さんと同じくもったいなくて読めないw
次巻の発売日が決まったら読むことにする
98風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 21:58:55 ID:QrwaJsoPO
埼玉在住、今日届いたよ

ああしまった!逸る心のままに読んでしまったが
>>97みたいにするのが勝ち組な気がしてきた!
99風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 09:26:11 ID:1lTH+vrH0
小冊子届いた@関西
松岡さんの小冊子・同人誌って文字が大きくて目に優しいよなw
100風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 17:40:35 ID:2Xp89seLO
締切間際に送ったけど今日届いた@関西
ネタバレはいつが良いのかな?
101風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 21:11:22 ID:bCxjgN49O
もう届かないんじゃないか?な気すらしてたんだがw
うちにも2日消印のが今日届いた@九州
ネタバレは日曜日あたりか、週明けぐらい?
102風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 22:19:23 ID:xipekEg1O
まだ来ない@北海道
明日の配達で届かなかったら来週だぁ

ネタバレはもう少し待って欲しいぞ…
103風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 22:35:17 ID:UiWx+Ffy0
なんだろね〜 このバラバラな届き加減w
ウチも今日届いた@北部九州
手を洗って清めて読みたいです
104風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 22:57:50 ID:DhwSHqxa0
北海道だけど、8月28日の消印で到着済み
送ったのはギリギリだった
かなりバラバラなんだね
105風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 13:32:19 ID:xeILjZorO
関西ですが、やっと今日届きましたw
今回初めてシリーズ購入して応募したんですが
思ってたよりページ数があって豪華で驚きました。
前回もこんな感じだったなら
当時購入しなかった事が凄く悔しい…orz
106風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 18:39:22 ID:91yUkJKyO
自分>>102です
今日無事に届きました。
消印は九月三日になってました。
初めての郵便事故かと思ってたんでよかったぁ…
107風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 18:52:58 ID:B6BcYCZ+O
着々と姐さん達の元に届いてる様で良かった。
にしても毎回思うけど、なんで発送がこうもバラバラなのかねぇ?
一斉に出せば数日の誤差は有るだろうけど、未着の不安にドキドキする事もなかろうに。
108風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 19:15:01 ID:F8CkYmpGO
自分は昨日到着地方在住組なんだけど
てっきり最終便かと思ってたら3日にも発送してたんだなー
まだ届いてない人いる?

まあ送ってもらえるだけで有り難いし色々と感謝してるけど
届くまでの毎日は我ながらバカみたいに心騒がしい日々だったわw
109風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 01:41:55 ID:JiZsDKdKO
ウチもきてたああ@四国
消印3日だった。
今読み終わったけど、もう一回読んでくる!
110風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 10:47:52 ID:LNqVSyvI0
えぇぇぇぇぇぇーーー
まだ来てない!
郵便事故!?
心配になってきたぁぁぁー
111風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 16:04:47 ID:fc/lp/yWO
そろそろネタバレ良いのかな?
112風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 17:12:38 ID:EWefCcbn0
そろそろいいんじゃなかろうか?どうだろう?
自分もまだ届いたばっかだけど、この幸せな気分が冷めないうちに語りたい
113風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 18:23:42 ID:6S8SExzpO
最初の届いた報告から一週間以上経ったし
良いと思う…
>>110は届いたのかなぁ?
114110:2009/09/07(月) 20:25:56 ID:WX4kviqQ0
届いておりました
家の者が私に渡し忘れていたようです
お騒がせ致しました
115風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 20:56:49 ID:qZVOu+nVO
良かったね!
じゃそろそろバレ大丈夫かな?
116風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 21:15:14 ID:PfxwpLBJ0
>>115おねがいします
117風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 21:32:41 ID:4BMeYOpXO
バレ?!






まず本の厚さが薄いのに驚いた
だが、やっぱり面白いな
あの頁数でしっかり楽しませてもらった
本当上手いなぁ

そして、ますます次巻が待ち遠しくなった
(いつものパターン)

ホストにイレ込む客の気持ちが分かる気がするよ…
118風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 22:37:28 ID:PNp2SS0MO
バレ






ナイジェルが今回もナイジェルだったw
おなじみの妄想っぷりに、海斗の為に食料調達に行く度の不憫さに
ちょっとだけ笑いがこみあげたりしたけど、でもやっぱり
あの想いを改めて知ってしまうと切なくてたまらなかったなぁ

でも一番切なかったのは、ある意味恋人なふたりだったかも
13巻の状況を思うと、いちゃこらしてるジェフリーと海斗が
なんだか逆に切なくて、萌えつつも泣きそうになってしまったよ
ジェフリーがご褒美をまたいっぱいもらえる日が早くくるといいなぁ…
119バレ:2009/09/07(月) 22:46:24 ID:q1nV0Umh0









ジェフリーの「おまえの恋人」ってセリフが幸せそうだった反面、
ナイジェルがまた妄想しまくり、暴走でおかしかったw
120風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 00:41:43 ID:Q4EB+OII0
鉄腕DASHで「コチニール」が出てきた。
あんなもので、あんな風に染色されるのかと初めて知った。
121風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 22:54:27 ID:KMAdNrb2O
私の中でナイジェルはお笑い要員になってますw
湧出る泉の様な妄想を次回も期待してるよ!
フレブラはどんな短編でも本当に面白いなぁ。
松岡先生素敵過ぎます!
早く小説キャラ読みたい!
122風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 00:51:19 ID:R2hs59LWO
TVつながりで。

ナインピンズの同好会の人が活動を応援してほしいって、以前TVで紹介されてた
結構、お年を召した人達だったせいか、優雅なスポーツ?だった
123風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 17:42:37 ID:1bZFKmHN0
ナイジェルはお笑い要員とまではいかない…ような気がするが(?)
「手紙」あたり今読み返してみると、また違った感慨が浮かんでこなくもないw
なんか海斗の観察日記とか成長日誌とかつけてそうだなw

でもそんなナイジェルが誰よりも好きなんだー
彼の報われることのない想いはどうなっていくんだろう…?
124風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 10:54:50 ID:EHKJlcQz0
ナイジェルは最近だいぶマシになってきたけど
基本的に自分の感情を内で処理しちゃうからね
自分はlet'sオープン!なジェフリーより共感出来る分
最後は幸せになってほしいと願わずにはいられない
125風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 12:35:28 ID:mBVwspfaO
>>124
> 最後は幸せになってほしいと願わずにはいられない
全く同感なんだけど、海斗はジェフリー以外とくっつく事は無いと思うので
そうするとナイジェるの幸せって…
海斗以外とくっついて欲しくないし〜
う〜ジレンマ!
126風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 17:43:05 ID:AyFQt+TSO
今さらだけど同人誌読んだ…
ナイジェルの妄想に泣きそうだ;;

そしてビセンテもなんていい男!
ジェフリーはタイタニックかwwwと突っ込みそうにwww

三人ともいい男すぎるwww
受験終わったら残りの同人誌もオークションで落としてやるんだぜ
127風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 18:04:54 ID:jfiO3B440
>>126
え!?いま何歳?
801板は18歳未満は禁止だけど大丈夫?
128風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 18:34:54 ID:JxKoqubE0
まあ大学受験とは限らないし、大学受験をするのが高3だけとも限らないし
そもそも18歳になってる高校生かもしれないし。

そもそも極力作者のポケットに入るようにしたいけどね。
129風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 18:35:22 ID:JxKoqubE0
IDはジェフリー×カイトと思っておこうw
130風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 18:44:29 ID:tCaVKOVc0
念願の本をオクやだらけでゲット!は叫びたい気持ちもわかるけど(特に好きなら尚更気持ちも募るし)
作者に還元じゃなくて仲介業者を儲けさせるだけってのもあるからあんまりこういうところで話題にしない方がいいよ
131風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 21:26:52 ID:AyFQt+TSO
すまん
オク話題はまずかった
気をつける
ちなみに18歳だからぎり大丈夫
132風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 21:42:50 ID:SQSqwmmp0
>>125
レオはどうだろ?
個人的にはアリかなーと思うんだが

そろそろ秋だが
今年中に14巻が読めるのか、はたまた来年か…
海斗の病気、和哉との再会、ジェフリーとの進展具合、ナイジェルの今後、
気になる事が多すぎて続きが気になって仕方ない
133風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 09:28:39 ID:QLSZx1Q40
必ずしもCPにならないと幸せじゃないって訳じゃないと思うんだぜ?

ナイジェルは出家してカイトの幸せを祈りながら余生を送るのはどうかw
134風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 15:41:12 ID:O+5upCJJ0
いっそブラッキー×ナイジェルでw
まだマーロウより可能性がありそうな気がするw

相手云々抜きにしてもレオはこの先ビセンテばりに良い男になりそうだよなぁ
そんなレオの番外編とかスピンオフとか読んでみたい……ま、無理だろうけど
その前に14巻!
CD発売に合わせて年末にでも出てくれたらいいんだけどね
135風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 00:11:50 ID:w8Gk3oNvO
ブラナイかwww
でもナイジェル本当に幸せになってほしい
136風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 20:35:46 ID:AudYG3bnO
キットは好きだけど、やっぱりナイジェルとは無理だろうなぁ
そうすると出家か…ブラッキーなのか?w

どうも14巻より小説キャラのが先になりそうだね
グローリア号の新米船長&航海長の話とか読んでみたいなぁ
137風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 00:31:44 ID:ZwNSZigcO
いちゃつくナイジェルとキットを期待したい

駄目だwww全然想像つかねぇぇぇwww

138風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 01:09:11 ID:3U242ee8O
ちょwww想像できんwww
学園フレブラの世界ならナイジェル幸せになりそう…

まあ実際の高校生活なんてあまり楽しくないがな(笑)

139風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 20:46:58 ID:FdXbwNxE0
CD7巻が2枚組で8巻9巻が1枚かー
そういうパターンになってるから仕方ないとはいえ
8巻の方を2枚でやってほしかったなあ
140風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 00:01:50 ID:48vk5g3c0
今の出し方のパターンで行くと
10巻が2枚組で11、12巻が1枚か…

できることなら10、11巻を1枚でいいから12巻を2枚組にしてほしい
ビセンテのスペイン男の愛は1枚じゃ足りない
141風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 01:19:35 ID:DnNjJQFa0
みんな、CDに入ってたアンケ出そうぜ
12巻を1枚でやるのはもったいないぜひ2枚でって
せっかくのビセンテのターンなのに…1枚じゃ納まりきらないよ
142風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 02:03:50 ID:QczTNrl8O
ハガキは毎回(F&B以外に封入されてるやつも)暑苦しいくらいw
感想&リクエスト書いて出してるよー
12巻を2枚組に!も何回か書いたし、2期も出してーの時はホント必死だったなぁ

勝手に期待してる4期も含めて、ビセンテの中の人がジェフリーの中の人みたく
台詞が多くて…ってインタビューに答える日が今から待ち遠しいw
143風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 21:06:55 ID:+LoSzaOH0
CD、そんなに良いんだろうか…
興味なかったけど
姐さんたちの感想とか読んでると気になる
BLのCDって大昔一度聴いた事あるけど
喘ぎ声がこっ恥ずかしくて挫折したんだ
FBは本格的な濡れ場がないから大丈夫かなあ…
144風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 21:16:38 ID:lQZ/u5m60
自分は好きだけど、やっぱりドラマCDってのは向き不向きがあると思うんだ
発売前にサイトで試聴出来るからそれ聞いて確かめてみるといいかも
145風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 21:41:31 ID:ZWzgvnM/0
>>143
今出てるChara本誌(来月号でも可)で全サCDの応募ができるから
それをお試しで聞いてみるのもいいと思う。1000円で済むし
146風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 22:06:42 ID:bM5dgvNDO
私はCDから入ったし、おすすめだよ

映画みたいなBGMだし他のCDより出来はいいと思う
147風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 22:24:01 ID:+LoSzaOH0
>>144-146
ありがd
試聴できるのも知らなかったし、全サのことも知らなかった
挑戦してみるよ
148風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 00:16:27 ID:AffvB3B9O
うん是非とも挑戦して頂いて感想を宜しくね!
芸達者が揃ってるキャスティングだから初心者にも入り易いよね。
そして何より音楽と効果音が素晴らしいので聞いていると映像が広がって来るんだよねw
本編を読んでると自然とそれぞれの声が再生されるし。
うー早く14巻もCDも発売してくれないかな!
149風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 03:27:20 ID:BaWcF5A7O
CD買いいってら(*´Д`*)

頭真っ白で聞けて羨ましいなあ…

スレチかもしれないけど某ネズミーのパイレーツ映画見て凄く興奮した!あれって同じ時代なのかな〜?それとも18正規?
150風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 03:29:05 ID:BaWcF5A7O
あげてしまった…
ちなみに18世紀ね
151風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 08:05:40 ID:JcvVGjFz0
BLCD好きの友達におすすめって全巻貸したら
濡れ場が無いせいかどこが盛り上がり時かわからないって言われたorz
ついでに貸したCDは面白かったって言ってくれたけど8枚分もあるのに感想なしって…
152風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 10:00:39 ID:1QpLXz5D0
自分にとってF&BのCDは原作補足みたいな感じだな。
文字だけだとどうしても目が滑っちゃうトコがあったりするんで
耳で聞いて読み(覚え)間違いに気づけたり
町や船上の雰囲気に「こんなんなのかー」って思ったり出来る所が魅力。
つか、1番盛り上がるのはOP曲をバックにしたタイトルコールだったりするw
153風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 10:08:09 ID:W/JuzWou0
BLCD好きだったらしょうがないとは思うよ
F&Bは原作の話もキャラもCDの作り方もいいけどBL部分が不足してるしw

趣味が違ったということであきらメロン
154風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 12:48:05 ID:AffvB3B9O
>>149
> 頭真っ白で聞けて羨ましいなあ…

いえいえ、どちらかと言うとパステルピンク色で聞いてるよ!
まぁとにかく、自分の萌えを余り他人に押し付けない様気をつけますw



> スレチかもしれないけど某ネズミーのパイレーツ映画見て凄く興奮した!あれって同じ時代なのかな〜?それとも18正規?
155風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 00:42:35 ID:/ioJcl2u0
>>149
あっちは英国海軍に制服が出来てるから、ずっと時代は下るよね
wikipeによれば17世紀ごろ、とのことだが
制服は産業革命後、18世紀からと書いてあるところもあり…

ジェフリーも制服あったら着たかな〜
ぼろい制服なんか絶対着ないだろうな
すっごい手の込んだ刺繍とかつけそう
156風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 00:52:44 ID:vh4+SIlI0
改造制服w 不良だなw
157風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 18:37:59 ID:4gA3C2JsO
>>155

なるほど…ありがd
じゃあ船とかもあれよりは小さい感じなのかもねwww
ジャックの手にTの文字が焼印してあったし、カイトと同じ聖職者制度を利用したのかもねwww
158風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 23:31:05 ID:+4ei1rexO
人少ないなwww
159風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 20:12:34 ID:nbGrGdqqO
久しぶりにCD1巻聴いてみた
ジェフリー優しいなー
最近ナイジェルやビセンテに(自分の中で)押され気味だったけど、やっぱりジェフリーは格好いいね
あと今更だけど、1巻から良い声の人が多すぎるw
160風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 10:47:43 ID:y58vl6cD0
CDはキャスティングもいいよなぁ
自分もジェフリーにやられたくちだw
中には予想外のそれもあったけど、聴いてみるとしっくりくる
アロンソとミニアと、あのラウルがどんな声になるか楽しみだなぁ
あとジェフリー、ナイジェル、キットのトリオ漫才もw
161風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 09:32:03 ID:MIZeUnY6O
h
162風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 20:47:53 ID:zNE+MLrK0
まだ新刊のアナウンスがないね
14巻は来年かなあ…
今年中に読めたら嬉しいな
163風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 06:29:58 ID:0CdS6M6E0
CD二期の冊子バレは結局どうなったんだろ?

○日までに発送しましたので△日になっても届かない方は〜
みたいなのないかと思ったのでマリンのサイト見てみたけど
探し方が悪いのか見つからなかった
164風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 23:36:12 ID:rl+eMx200
小冊子はもったいなくてまだ読んでいなかったりするw
165風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 06:42:22 ID:3DirfkMx0
自分ももったいなくて読んでないw
CD7巻or原作14巻が出たら読もうと思ってる。
166風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 10:34:27 ID:UBmKo/PM0
14巻はまだかなぁ
ハーモニィロマンスってのもエッセイ目当てで買ってるけどね
とにかく松岡さんの書いた物に飢えてる状態だわ
167風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 15:00:09 ID:FF/H2atE0
最近フレブラにハマって同人誌も読みたいと思ったんだけど、皆さんのおすすめってある?
学園F&Bが気になるんだがおもしろいかな?
168風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 17:05:06 ID:8cxhEFct0
>>167
暇だったのでネタバレない程度に紹介してみる
とりあえず好きキャラが出てる本から読んでみたらどうかな

誓い→7巻の船着場で別れてからホーの丘でカイトが連れ去られるまでをナイジェル視点で(妄想もたっぷり)
extra→9巻のカイト連れでスペイン帰国後のビセンテ視点の中編(レオも出てる)&ジェフカイやジェフナイとかの短編が3つ
extra2→4巻のカイト王宮勤め中のナイジェル視点の短編(キットも出てくる)&ラウル(とファン)のどシリアスな過去話の中編
extra3→学園パラレル1 パブリックスクールに転入することになった海斗と和哉
extra4→学園パラレル2 海斗の入部する部活ごとに一緒にいることになる人物が変わる選択式ノベルに
extra5→7巻の6と7の間にあたるジェフカイ短編&グローリア号の面々の短編がたくさん
extra6→8巻前半カイト拉致後のビセンテ視点の短編&スペインに向かうナイジェル視点の短編(妄想有)&ジェフカイの短編
extra7→まるっと8巻をナイジェル視点で
extra8→10巻あたりのキット視点
学園F&B 01-02→extraの3と4をまとめたもので加筆修正はたぶんない

ナイジェル視点とビセンテ視点はほぼ間違いなくカイトへの片思い独白になってる上に
ナイジェル視点の場合はたまにカイトとのエロ妄想が入る
個人的にはextra5が好き
169風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 17:13:04 ID:8cxhEFct0
補足
カイト好きならどの本も楽しめると思うよー
カイトがほとんど出てこないのってextra8くらいなので。
ラウルの過去のも後味よくないけど殺伐愛好きなら面白いと思う。
170風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 22:27:37 ID:dCuRW2Nf0
>>168
おぉ!こんなに分かりやすく教えてくださるなんて!
自分ナイジェル好きなんですごく参考になりました。
本当にありがとう^^
171風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 23:36:18 ID:HgR7uNf/O
>>168
まとめ乙
みんなしっかり持ってるけど、中身を忘れてる
全プレやら小冊子やらを混ぜても、カイトが風呂に入れてもらえるヤツは覚えてる…けど
その風呂のもなんのだっけか??
最近物忘れが禿しいんだよ
172風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 01:06:43 ID:81S6zKbK0
>168に追加で同人誌以外の短編をまとめてみた

全プレ&無料配布
CD1〜3特典    約束 3巻のビセンテ襲撃後
CD4〜6特典    夜警 ロンドンで焼印押した後
キャラEXTRA2007  幸福 王宮滞在中のカイト訪問byナイジェル(4巻あたり?)
キャラEXTRA2008  眼指 ジェフリーとカイトの王宮での話(4巻あたり?)
キャラ10周年(2007) 予感 1巻でカイトが船に乗ることになった直後
キャラ11周年(2008) 手紙 プリマスに戻る前、手紙(恋文)byナイジェル
12巻発売記念    融解 スペイン王宮にてビセンテとの日常

VIVACE収録分
11号   VITA UMBRATILIS ナイジェルが船に乗るようになるまで
12号   フェイス        ジェフリーの幼少期+ナイジェルとの修行時代

雑誌 (ジェフリーとナイジェルの修行話)
ミニアと呼ばれた男       ファンがスペインに連れて行かれる前の話
女王陛下の海賊たち      キットとの出会い
妖精の分け前          ナイジェルがブッカブーを見る話
173風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 01:08:14 ID:81S6zKbK0
>>171
> カイトが風呂に入れてもらえるヤツ

たぶん、CD第1期特典の約束じゃないかな?
174風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 09:35:00 ID:hNelqThM0
追記
学園F&Bって完結してないから注意
内容的にも今買う必要はない、つか買ったが最後、続きが待ち遠しくなって悶々するw
個人的にはそれ以外を1〜順に読んでいくのがオススメ
F&Bの同人って「作者だからこそ書ける裏話」って感じですごく好きだ
extra5を読んで誰が誰だかわからなかった頃が懐かしい


175風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 10:47:30 ID:4sIZtieY0
「VITA UMBRATILIS」はVIVACE12号、「フェイス」は13号掲載では?
11号には「GO WEST」「WILD WIND」のコラボが載ってるよ。

ついでにVIVACE13号には、ジェフとナイジェル、ビセンテのプロフィールが載っている。
フルネームとか身長体重とか服装とか仕草とか趣味とか夢とかいろいろ。
176風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 21:19:18 ID:8JCHvh5g0
これはテンプレに入れるべきほどのありがたさ
177風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 22:45:19 ID:QQcHzVCx0
>168と>172を修正、まとめてみた

◆同人誌
誓い     7巻のナイジェル視点、船着場で別れてからホーの丘でカイトが連れ去られるまで(妄想もたっぷり)
EXTRA    楽園 9巻のカイト連れでスペイン帰国後のビセンテ視点の中編(レオも出てる)
        接吻 3〜4巻頃で、ジェフリーxカイト(+ブラッキー)やジェフリーxナイジェルとかの短編が3つ
EXTRA2   決意 4巻のカイト王宮勤め中のナイジェル+キットの短編(ナイジェル視点) 
         誘惑 ラウルとファン・グリフスの関係とどシリアスな過去話の中編
EXTRA3   学園F&B 01 学園パラレル1 パブリックスクールに転入することになった海斗と和哉
EXTRA4   学園F&B 02 学園パラレル2 海斗の入部する部活ごとに一緒にいることになる人物が変わる選択式ノベルに
EXTRA5   夏空 7巻の6と7の間にあたるジェフリーとカイト短編(12巻の6にあったビスコッティの詳細)
        兄弟 グローリア号の主な船員視点(7人)の短編
EXTRA6   欠片 8巻前半カイト拉致後のビセンテ視点の短編
        幻影 スペインに向かうナイジェル視点の短編(妄想有)
        抱擁 ジェフリーとカイトの船上での短編
EXTRA7   流離 誓いの続編、8巻のナイジェル視点
EXTRA8   嫉妬 10巻のミゲルがやってくる前あたりのキット視点
学園F&B   EXTRA3と4のパラレルの再録(加筆修正なし)
178風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 22:45:54 ID:QQcHzVCx0
◆全プレ&無料配布
CD1〜3特典     約束 3巻のビセンテ襲撃後
CD4〜6特典     夜警 ロンドンで焼印押した後
キャラEXTRA2007   幸福 王宮滞在中のカイト訪問byナイジェル(4巻あたり?)
キャラEXTRA2008   眼指 ジェフリーとカイトの王宮での話(4巻あたり?)
キャラ10周年(2007)  予感 1巻でカイトが船に乗ることになった直後
キャラ11周年(2008)  手紙 プリマスに戻る前、手紙(恋文)byナイジェル
12巻発売記念     融解 スペイン王宮にてビセンテとの日常

◆VIVACE収録分
12号   VITA UMBRATILIS  ナイジェルが船に乗るようになるまで
13号   フェイス         ジェフリーの幼少期+ナイジェルとの修行時代
                    ジェフリー・ナイジェル・ビセンテのプロフィール付き
                    (初期設定のため、小説の記述と一致しないところもあり)

◆雑誌 (ジェフリーとナイジェルの修行話)
ミニアと呼ばれた男       ファンがスペインに連れて行かれる前の話
女王陛下の海賊たち      キットとの出会い
妖精の分け前           ナイジェルがブッカブーを見る話
179風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 01:31:34 ID:s0922ZrNO
>>178
乙です
判りやすいねー>>168>>172もありがとう

あと去年のF&B番外編全サ小冊子「遊戯」も追加お願い
道化師海斗が女王の気まぐれに付き合わされる話
ナイジェルはまたしても…ではあるんだがwラストシーンの二人が
特にジェフリーがたまらなく好きだ
180風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 08:52:25 ID:OhBnQTed0
>>179
指摘ありがとう、遊戯を追加した修正分↓

◆全プレ&無料配布
CD1〜3特典        約束 3巻のビセンテ襲撃後
CD4〜6特典        夜警 ロンドンで焼印押した後
キャラEXTRA2007      幸福 王宮滞在中のカイト訪問byナイジェル(4巻あたり?)
キャラEXTRA2008      眼指 ジェフリーとカイトの王宮での話(4巻あたり?)
キャラ10周年(2007)     予感 1巻でカイトが船に乗ることになった直後
キャラ11周年(2008)     手紙 プリマスに戻る前、手紙(恋文)byナイジェル
12巻発売記念        融解 スペイン王宮にてビセンテとの日常
キャラ全サ番外編小冊子  遊戯 カイトが王宮で女王のきまぐれにつき合わされる話

◆VIVACE収録分
12号   VITA UMBRATILIS  ナイジェルが船に乗るようになるまで
13号   フェイス         ジェフリーの幼少期+ナイジェルとの修行時代
                    ジェフリー・ナイジェル・ビセンテのプロフィール付き
                    (初期設定のため、小説の記述と一致しないところもあり)

◆雑誌 (ジェフリーとナイジェルの修行話)
ミニアと呼ばれた男       ファンがスペインに連れて行かれる前の話
女王陛下の海賊たち      ジェフリーとナイジェルのキットとの出会い
妖精の分け前           ナイジェルがブッカブーを見る話
181風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 09:37:09 ID:LyOK9i7u0
一覧にしてくれてる姐さん方ありがとう!
遊戯いいよなぁ
同人だと誓いとか兄弟も好きだし、
抱擁に夏空に……挙げていくときりがないんだけどw
とにかくジェフリーが海斗をからかいつつ結局いちゃこらしてる話が好きだ
あとナイジェルはこれからも妄想道を究めていってくれw
182風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 13:27:21 ID:kDJMcK010
>>177
168だけどまとまらない文章の訂正ありがとう
でもせめて誓いとextra6の(妄想)の記述は消してあげて…
もしこんなのテンプレに書かれたりしたままだとナイジェルかわいそう過ぎるw

遊戯って女装のやつだよね
シリアスもいいだけど同人誌や小冊子の番外編的お遊びとして遊戯も好きだなー
183風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 17:42:20 ID:jU6E77jMO
同人誌といえば、今月のJ庭こそは新刊出て欲しいな
学園パロの続きが読みたい
184風と木の名無しさん:2009/10/04(日) 23:29:43 ID:/4+QPyLBO
学園フレブラはなかなか続き出ないね
原作さえ出てくれれば…ではあるんだけど、自分も続きが待ち遠しいよ

そういや全サCDの方は、海斗がとある日本の習慣を…って出てたけど、習慣って何だろ?
今月のCharaで判るのかな?
早く聴きたくてうずうずしてきたw
185風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 23:50:55 ID:Lc9kpW2w0
規制解除キタ━━━━━(>▽<)━━━━━!!!!
何ヶ月ぶりだろ
12巻あたりから規制かかってたからなー
姐さんたちの萌えをひたすら読む日々も楽しかったが…

カイト、現代に戻ってまた16世紀に帰る時
薬たくさん持っていくだろうな
リリィさんの為に紅茶とか

12月に14巻発売に3000ブラッキー
186風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 23:42:36 ID:vWbFBKij0
自分だったら、現代から百本くらい使い捨てライターを持ってくな
便利なものはいっぱいあるけど電力動力ないと使えないものが殆どだし
187風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 21:57:37 ID:7Owzxz880
ライターはオイル入れ足しタイプなら予備いれて2〜3個で大丈夫さ
で、186さんを真似して自分だったら、と想像してみた。
「キャンプのテクニック100選」とか「自作コスメ」とか「台所の科学」とかの本だな。

12月に14巻発売に5000グローリア。
188風と木の名無しさん:2009/10/11(日) 05:15:10 ID:+pTzNzrvO
同人誌って書店委託はやってないのかな?
189風と木の名無しさん:2009/10/11(日) 16:35:21 ID:rRed4vriO
あっちの世界に持って行くもの…
とりあえずメガネないとなんもできない自分はメガネ2〜3本持っていく
190風と木の名無しさん:2009/10/11(日) 23:02:41 ID:zEWhKliN0
>>188
やってない
191風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 01:20:44 ID:tfUBupvnO
もしも16世紀英国に現代から何か輸入できるなら…
医薬品系、食料品系、日用品系、どれがいいかな。
親はコショウで大儲けするって即答w
192風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 01:49:14 ID:QOyz3HFz0
気持ちは分かるが、時代を変えんなw …という優等生な気分になるな。
193風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 14:35:32 ID:WuJW9LJC0
>>191
そのネタはどの時代の研究者でも交わされる、ポピュラーな話題だそうだねw
30年ぐらい前、うちのジイ様がオクスフォードで教授達とその話をしたらしく、
都会なら胡椒、それ以外の地方なら塩が一番効率よく稼げるという結論だったそうだよ。
194風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 21:16:05 ID:VvN5KjLm0
14巻は冬に出るのだろうか…
195風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 21:45:03 ID:JF1z9VVY0
ペースからして冬だろうな 絵師も変わったし
196風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 02:09:06 ID:UuULaKI+O
>>193
へぇ、話題としては定番なんだ。
塩の専売は古今東西あったけど、なぜ田舎はコショウより塩のがいいのか聞いてもいい?
新刊情報くるまでの話題が欲しいです。
197風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 02:33:01 ID:C3qpZ9kc0
>>196
原作でさえも難しそうなところは流し読みしてしまう一読者だが
地方=陸路での移動手段が限られてるので海から離れるほどに田舎が多くなってその分、塩は貴重
都会=貴族商人なんかの富裕層がいるだろうから高級品である香辛料の買い手がつく
って感じじゃないのかな?

現代から貴重な物を持っていけても信頼できるその時代の人間の仲介がなければ
あっというまに取り上げられそうだと思う自分は夢がないw
いい仲間に恵まれてカイトは幸せだよなあ
198風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 00:40:12 ID:LfjbYutVO
マーク・カーランスキーの『塩の世界史』って本がオススメ。
カイト達の時代は戦争する時、肉や魚の塩漬けが必ず沢山作られた→必需品
岩塩の採掘される国は豊かだったとか、胡椒や砂糖も貴重だけど、塩は戦略的にも重要な物みたい。
昔は兵士の給金を塩で支払っていたからソルジャーって言われるようにもなったらしい。
199風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 02:08:53 ID:IIRX1Hf90
たしかに塩は万国共通人類の必需品
日本でも同盟破棄した今川氏から内陸に領地をもつ信玄が塩留め喰らって苦しんでたら
敵対してたはずの謙信が窮状を見かねて「敵に塩を送った」りしてたしね
塩なら下手に未来文明もたらすよりは過去にも影響しないはず?

そういえばF&Bは西暦でいうと1587年だから、日本は戦国時代終わったころぐらいだね
200風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 21:28:10 ID:+7qOOCZ60
>>198
昔は兵士の給金を塩で支払っていたからソルジャーって言われるようにもなったらしい。

マジでww
 直訳したらソルジャー(兵士or戦士)=塩士 ってこと…?
201風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 21:35:58 ID:Visf1QoO0
士=ジャーってことでいいのか。
202風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 23:52:21 ID:AXwN05VMO
Messengerとかplayerとか大体単語の最後をerをつければ
人になるんだからさ…
ジャー=士 ってのはおかしいよ…
203風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 02:37:07 ID:NTbJhxJx0
小説キャラに掲載された番外編3本で
一冊の文庫にならないかなー
薄いと思うけど、ミリアとかこれからも出そうだし
絵師はバンバン描いてくれそうだから出して欲しいな
204風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 16:14:55 ID:zudWu/1yO
ミニア…
205風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 17:21:44 ID:zMm0iuj80
>>202
ごめん。
ジョークで書いたので突っ込み待ちだったんだけど、そういうのは予想してなかったw
そんなマジレス帰ってくるとは、思いもしなかった…_| ̄|○
206風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 19:56:58 ID:0lA/ULYB0
つまらないボケと糞突っ込み
見事な両成敗だな
207風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 21:57:09 ID:zMm0iuj80
たまにはジョークもいいじゃない(´・ω・`)
208ナイジェル派:2009/10/17(土) 00:54:25 ID:ZA1d3k1J0
 個人的に、ナイジェルは攻キャラになってるけど、ファン×ナイジェルなら
受でもよし!「ミニアと呼ばれた男」でファンが、お礼は言葉だけじゃなくて、
体で払ってもらう、みたいなこと言ってたし、再会していいカンジになんないかな?
209ナイジェル派:2009/10/17(土) 00:55:03 ID:ZA1d3k1J0
 個人的に、ナイジェルは攻キャラになってるけど、ファン×ナイジェルなら
受でもよし!「ミニアと呼ばれた男」でファンが、お礼は言葉だけじゃなくて、
体で払ってもらう、みたいなこと言ってたし、再会していいカンジになんないかな?
210風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 01:53:19 ID:7ps3bN7GO
そんなの嫌だ
211ナイジェル派:2009/10/17(土) 04:35:29 ID:ZA1d3k1J0
 え〜残念。トチ狂って2回も書き込んだのに、即却下されちった。
だってキットにナイジェルってなんかもったいなくない?
まあ、それはさておき、ファンとジェフリー達との感動の再会は多分あるよね?
そん時ファンが意地悪して、過去ジェフリーと寝たことあるのバラしちゃって
2人が気まずくなったところでナイジェルのターン!を妄想。(笑)




 
212風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 07:53:09 ID:gX7AW0tiO
ソルト→ソルジャーの雑学に感動した!
フレブラは西欧雑学もわくわくするし
キャラも生き生きして魅力的だよね




男キャラ萌えは勿論なんだけど
フレブラは女キャラもかなり好きだな
女が素敵に描かれるBLって貴重だと思う
リリーやエリザベスもカッコイイし
トマス医師の奥さんも知的な良いオンナ
そのくせ短所もちゃんと描いてるから
等身大な気がするんだよね
カイト母やエボリ夫人も幸せを願ってしまうよ
213風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 10:19:36 ID:dqSYZAjF0
女王はCDでも格好よかったなぁ
ジェフリーのエロい声とはまた違ったゾクゾク感があったし
今度のリリーはハスキーボイスが再現されるかどうかは、?だけど
凄く楽しみだ
で、14巻はまだなのかな…
214風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 14:30:49 ID:IvsJzUvCO
12月発売のキャラ文庫にテンテーの名前がありません…
お年玉だろうか…
215風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 20:53:50 ID:UxKSFJU4O
小説スレで出てた
松岡テンテーのエジプト物って何?
読んでみたい
216風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 21:10:46 ID:uHmrm4FA0
>>215
流砂の記憶
今は絶版でハードカバー形態だったよ。
217風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 21:22:47 ID:UxKSFJU4O
>>216
ありがd!
早速探してみるよ
218風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 22:16:27 ID:7ps3bN7GO
流砂じゃなくて、流沙だったと思うよ
219風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 23:19:25 ID:eP6iQNpKO
>>214
やっぱり年内は無理なのか…
14巻は秋?年末?を期待しつつ、年明けかなぁとも思ってはいたけどね
にしても来年かぁ…
220風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 09:14:29 ID:T3skbqc5O
>>214
あ〜本当に残念…
小説キャラとCDを楽しみに今年残りを乗り切ろう!
お年玉貰えます様に〜
221風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 11:44:29 ID:3YJZBb+EO
今週Chara発売ということで、まだちょっと早いけど

全サ「FLESH & BLOOD」番外編オリジナル・ドラマCD
 >応募〆切:2009年12/21(月) ※当日払込有効    
 >応募方法:Chara10月号(8/22発売)、またはChara12月号(10/22発売)についている
 >払込取扱票を切り取って必要事項を記入し、1000円を用意して郵便局でお支払いください。

10月号買ってないから、今度は買って速攻で応募するんだ
222風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 00:44:29 ID:H8J1kZ1y0
日本の風習って肝試しだったのか!ってか風習なのか!
しかもあの書き方だと、ナイジェルがかなりビビリらしいので
楽しみ。
223風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 03:05:43 ID:m+Oy82kR0
肝試しって船の上でどうやるんだろ…
最終目的地ビルジに入って名前書いてくるとか?
224風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 08:10:00 ID:TEnPOe+u0
キャラオンラインにCD七巻のジャケ絵きてるね
225風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 11:37:39 ID:3rTGdVk90
>>224
ホントだ
いちゃこらしてるなーw
しかしナイジェルとビセンテはまだか!?という気がしなくもないがw
226風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 14:56:21 ID:pbqrvLc90
225と全く同じ感想だ。
室内(not船上)じゃないからってイチャこくにもほどがある。

あらすじを読んで1番に頭に浮かんだのは苦悩するナイジェルだった…
入んなかったからまだ大丈夫だよ!と走っていって伝えたい。
227風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 15:15:59 ID:AviyWnJZO
メルマガで気になったところがあるんだが…

>終盤で、海斗がナイジェルにさらわれる際の、
 ナイジェルとビセンテの戦いも聴き逃せません!!

海斗ってナイジェルにさらわれるの?www
それもそれで読みたい気がするが…w
228風と木の名無しさん「:2009/10/21(水) 01:35:16 ID:BFO2JBV10
いちゃこらでいいではないか
もっとさせてあげたいよ
誘拐、毒殺、発病…
この後の展開を知っているだけに切ない
229風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 20:55:43 ID:J2Yjqr1y0
14巻はまだかー
禁断症状が出始めております
230風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 21:40:36 ID:INKIaD8cO
話しぶった切るが、全サの図書カードそろそろだよな(^ω^)ジェフリーとカイト!楽しみだ
231風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 19:11:03 ID:vmdczCjm0
キャラ買ってきた〜

アフレコレポどこに載ってるんだ〜!と探したら
最初にチョロっとカラーであった
どうやら全プレCDは2話みたいだね
肝試し&海水浴
レポ読む限りではナイジェルが大変なことになりそうで今から楽しみだよw
232風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 15:06:35 ID:MMWkBh5D0
1月に14巻発売と信じて、
今 本編&番外編&小冊子&同人誌を全部読み返してるんだが、
各キャラの顔、実際の人物だったら誰だろうと…
実際にかっこいいと評判の外国人を見てもピンとない
各自が持つ脳内イメージが正解なんだろうけどw
テンテーは誰をイメージして書いてるのか聞いてみたい気もする

実際にいると仮定して、一番会ってみたいのはビセンテだ
233風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 19:19:05 ID:FzeBNat3O
やっぱり外人はカッコイイよな〜…なんで自分モンゴロイドに生まれてしまったのか…
アルトビッチさんがいるフランスに生まれたかったです

オーランドブルームは個人的にジェフリーなイメージが…
234風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 19:28:22 ID:hs5JX+Yw0
明日のJ庭ってスペースとってたよね?
新刊はあるんだろうか
235風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 20:16:56 ID:QjcSap1PO
>>234
以前告知なしで新刊出してたから、行くべきか迷う
まぁ最悪冬で買うから良いんだけど
236風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 21:25:23 ID:AMRiQa9x0
忙しいんだろうけど、せっかくHPあるんだから告知位して欲しいよなあ
関東圏ではない、やや遠方者としては、告知ないと行く踏ん切りつかないよ・・
237風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 02:30:40 ID:BM9eCphGO
>>231
ナイジェルもだけど、マーシーやヒュー達と海斗のやりとりも楽しみ
マックとトーマスは出ないのかな〜
しかしこれが聴けるのは来年なんだよね…
まあ待つのは慣れっこではあるけどw自分も凄く楽しみだ
238風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 07:54:29 ID:Jt9J3V00O
>>232

そうね〜
萌えは人それぞれだから、生モノを当て嵌めるのは本人のご想像にお任せしたいわ。
雪舟さん→彩さんのイラストで満足なので。
239風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 12:51:40 ID:/dxh+iEwO
庭、新刊もなかったしご本人もいなかった。
松岡さんだけを目当てに庭に来たから、5分で会場をあとにしたよ。
240風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 13:19:03 ID:S9SQof6e0
>>239
乙 やっぱり新刊なかったのか。 松岡さんだけ目当てだとつらいな 
庭はパンプは絶対買わないといけないし、やっぱり新刊出るのかどうか告知して欲しいわな
241風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 00:16:13 ID:M5Ph2DBo0
え、松岡さん来てたんじゃない?
友達はサインを貰っていたよ。
とても感じの良い方だと言ってた。
242風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 21:19:18 ID:ts7U2GQx0
豚切りスマソ
ドラマCDの7〜9巻をまとめて申し込みされようと思っている方って
どのくらいいらっしゃるものなんでしょうか?

自分は、まとめて申し込めば通販手数料の1500円(500円×3)が浮く
と分かっていても(無いとは思うけど)マリン側で何か手違いがあった時に
それが発覚するのが9巻の発売日以降(7巻発売日からは4ヶ月後)
だと思うと、どんな対応をしていただけるのかが心配で
個別に申し込みをしてしまおうかと思っているチキンなんですが
243風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 05:08:28 ID:L91TWWMS0
これまでの1〜6では、兄友でも特典CDもらえたから、予約して毎月買いに行ってた。
7〜9はどうだろぉ
244風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 07:14:28 ID:qNUF4IsAO
>243
今回も兄でも特典CDつくよ
だから私は全額入れて情報でたと同時に予約したよ
発売日が楽しみだ
245風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 22:54:38 ID:Qpmfr4GwO
3期の特典CDはいつもの4人+キットの中の人あたりかな?
レオ(ryとか、またルーファス(ryも参加してくれたらなぁ
そして今度こそビセンテのテーマ曲?も収録頼むよ
246242:2009/10/30(金) 11:21:20 ID:q76N0n/h0
>>243>>244
回答ありがとうございます
規制され書き込みが不可能だった為にお礼が遅くなりました
すみません

自分が簡単に兄友に行ける環境ではないので
すっかり兄友の存在を忘れていましたw

なんだかんだ言いつつ自分も発売日が楽しみです
247風と木の名無しさん:2009/10/31(土) 01:37:00 ID:ZfmUuwhIO
今さらだがChara買ってきた!裏表紙にワクテカしながら明日は郵便局!

だが2月まで長いよな……
でも肝試し楽しみだな〜
248風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 12:47:02 ID:r+1C99SyO
小説Charaが後3週間位だね〜
あ〜早く読みたい!
249風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 00:18:59 ID:qzQWVit/O
CD7巻の仮ジャケイラが幸せすぎる
250風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 20:32:45 ID:d2v4XOz50
J庭新刊あったのかー!
http://ameblo.jp/penpen0903/entry-10373859309.html
251風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 21:38:46 ID:Jo22Rep5P
こっちのスレにもってこなくていいよ
252風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 23:51:35 ID:WFLsIeqLO
>>249
だね〜
7巻以降の二人の事を考えるとウルルと来てしまう…
にしても素敵なジャケイラだなぁ
253風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 08:29:20 ID:VD2JOwV5O
>>249
それ、どこで見られますか?

>>250
J庭でブースにいって直接新刊出てないですよね、って聞いたら
はい、って返事だったけど…
売り切れたって意味で返事されたのだろうか…?
このスレで買った方います?
254風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 10:24:30 ID:24mYtYxJ0
J庭、今日の新刊は?と聞いたら
新刊はないです。と売り子さんに言われましたよ。
その人は、勘違いなのでは?
255風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 15:55:05 ID:Lk7FhwQVO
ヤフオクにもそれらしいのは出てなさそうだったな
256風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 06:26:38 ID:qcTGi0GZO
買った本人にとっては新刊だったんだよ、きっと…
さすがに新刊出るならブログで教えてくれると思うしね。

ジャケイラはChara12月号にも載ってたし、CharaのHPにも載ってるよ!
257風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 14:28:19 ID:Py4MpFFnO
今私、留学でイギリスのウィンチェスターに住んでるんだが昨日プリマスに行ってき!本当にホーの丘にはドレイク像があったよwww
近くにある博物館もガレオン船とか飾ってあって妄想できた…

家にある小説の中からフレブラだけを持ってきて正解だった…留学するきっかけをくれたフレブラありがとう!推薦絶対とる!

スレの姉さん達もイギリス行くんなら、プリマス博物館がオススメだよ!逆に水族館はあまり見所がない…
スレチかもしれないが、残りの留学頑張ります。
新刊が出る事をイギリスで祈ってまつヾ(o゚ω゚o)ノ゙
258風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 01:34:02 ID:yQKXOs/h0
>>245
主要4人+
レオとかラウルとかフェリペとか
まだまだ先だけどなw…特典CD

その前に読み切り〜〜
どんな話なんだろー 楽しみだ
259風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 22:21:30 ID:NVlz4Jhi0
>>257
頑張れー またレポ頼むよ
260風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 11:31:05 ID:jZOS8HGE0
>>257
太鼓の音が聞こえるまで通い詰めてくれ
261風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 12:19:08 ID:5D/B+ymB0
>>257
太鼓の音が聞こえた後に緑の目をしたイケメンに会ったら
「自分は未来から来た」って言っちゃダメだよw
262風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 22:22:15 ID:WbvnvitfO
思えば海斗って英語とスペイン語とフランス語と日本語が出来るんだよな。
263風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 21:09:21 ID:6BCcqE9U0
おまけにピアノはひけるし、聞いたこともないような気の利いた歌も歌えるし、
かわいいし、やさしいし。
そりゃみんな大好きになるよな〜。
264風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 21:43:07 ID:XxWpRCq80
>>263
ジェフリー乙。

あ、もしかしたら、ナイジェルか?
265風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 21:46:11 ID:CNCmh5h4O
留学してるって書いた奴だけど反応あってびっくりした

イギリス人は、日本人が英語習うようにフランス語習うよwww仲めちゃくちゃ悪いのに(笑)あとドレイクは人気だけど秘書長官は不人気!

266風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 21:49:47 ID:CNCmh5h4O
>>263
ビセンテ乙

ちなみにフランス人は英語死んでも習わないwwwって奴が多い(笑) またホーの丘行ったら写真でもうPるね
267風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 22:01:47 ID:odYuWNa10
(笑)

改行くらいしてくれ。
268風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 22:33:00 ID:nsV5QZXx0
(笑)なんてまだ使う人いたんだ
269風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 22:47:25 ID:RSmzTDcw0
ほら留学してるから…
270風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 23:38:02 ID:4KGHbbR5O
まったりスレでつまらないことで棘のあるレスされると萎えるわー
別に読みづらいほどの長文を改行してないわけじゃないし
(笑)くらいスルーしてやれよ
271風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 23:49:20 ID:8Cm+VcJh0
>>266
写真UP楽しみにしてるよ 又フレブラ関連のイングランド留学レポあったら頼むよん
272風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 00:06:17 ID:+CY9cmGL0
とりあえず>>266は自分のレスが無駄にテンションが高いって
事には気付いた方が良いと思う。
そういうのって荒れる元だから。
273風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 00:13:13 ID:6n0Qoef6O
あーあ…狭量な仕切り屋の所為で貴重な現地レポが…
274風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 01:08:54 ID:TwhTJID00
でもスレ住人全員が現地レポ聞きたい訳でもないだろうしねぇ…。
どうしても知りたいなら、自分で現地行くなりネットで調べるなり、他にも方法はあるし。
275風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 01:19:40 ID:Kcmutl2JO
>>266だが荒れてしまってすまん
日本語で文字打つのも家族以外で久しぶりだったし
フレブラ関係だからテンションあがってしまった…

現地レポは荒れない程度にこっそり書くよ。
まあすぐは行けないだろうけどね

とりあえずスマソ
276風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 01:20:54 ID:wWJx3CpS0
これって狭量って問題じゃない気がするがw
オタクゆえにはしゃいでしまうのは分かるけど(絵馬にオタ絵描くのといっしょ)
スレの空気を読むのは大事だよね。

後で我に返って深夜「ああああ」ってなると思うから特には言わない。
277風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 15:48:20 ID:eN9CTCs/0
冬コミ松岡さん参加されるかなぁ。
年内にF&Bの新刊は出ないだろうから、同人誌が読めるといいなー。
278風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 17:06:52 ID:wSTAgpjo0
同人よりも何よりも14巻をお願いします
279風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 18:42:50 ID:Kcmutl2JO
だね〜でもCDがある!
280風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 20:04:27 ID:RKvo/vFW0
2日ぶりに来てレスが伸びてるから新刊情報かと思った…
自分…飢えすぎだな…

281風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 21:17:47 ID:wSy2+9/90
空腹が過ぎると峠を越えてしまって空腹を感じなくなるが
今まさにそんな状態だ
13巻を読み終わった直後〜数ヶ月は
14巻が読みたくて読みたくて仕方なかったが
なんというか今は待ちすぎてちょっと麻痺してしまっている感じがする

自分も飢えすぎだ…
282風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 22:30:35 ID:IRmVK3W7O
新刊の前に、夏ごろ申し込んだキャラの全サ小冊子がそろそろ?
283風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 23:27:23 ID:i/kQ8QqUO
1月にも・・・なかったよ orz
284風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 00:03:46 ID:Ow2nN9Mj0
ノ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ

2月?
それともCDが出終わるまでいいだろ
みたいな?
285風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 01:28:07 ID:x8T4Uu6cO
えぇ〜マジすかぁ…
すっかり1月だとばかり思ってたなぁ。
残念だけど、目先のchara発売を楽しみにしよう!
286風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 07:16:57 ID:pQyArLloO
久しぶりに来たら…
えー1月もないの?
目先のキャラ…海斗いない話じゃん。
益々飢えるよ〜若いジェフリーとナイジェルも好きだけど…
先生、実は書き貯めてた説も無くなったか…
12、13が夢の様な発行だった分、また、待ち続けるのは辛いなぁ…
もうCDは完結してからでいいから、本編が読みたい…
CDの方が単価が高いから?
あーショック…
287風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 10:00:02 ID:KACeRuaU0
書き貯めてたとしてもさすがにイラストの方がいっぱいいっぱいなのでは。
描く人間じゃないからわからないけどCDとかcharaとか結構な量じゃない?
(レーターさん批判じゃなしに)

カイトの病気にナイジェルの気持ちの落ち着き先にビセンテのその後と
気になる事は山盛りだけど、今は切に和哉にカイトと再会してほしい。
ナイジェル祖父もいいけど、それだと現代での濡れ衣が晴れないし。
288風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 22:18:01 ID:4nH61JHQO
今日、見るからに制服きた中学生がフレブラを買っていった…

BLCDとかと同じでやっぱり年齢制限ないんだろうが複雑だ…
289風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 23:38:56 ID:J9eNttHF0
話がよく見えないんだがなにか問題あったかな?
中学生が読んでも大丈夫な本だと思うけど。
290風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 00:07:46 ID:S1b8mGNL0
7巻はあんまりよろしくない気がするけど。
いつになるかわからないけど、シャンパンファイトもあるから…
291風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 00:12:13 ID:AT4pUbat0
中学生の親御さんが口うるさい人だと、カテゴリ的に問題あるだろうね
292風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 00:15:33 ID:DdHs76sJ0
>>290
了解した。その辺の問題ね
自分は厨房の時にはもう801知ってたから気付かなかったよ
普通の中学生にはやっぱりハードル高いんだな
293風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 02:12:02 ID:+e224iMkO
最近の中学生はBL読むのか…カルチャーショックだ…
エロいのとか…まあ大丈夫か

シャンパンファイトってなんぞw
294風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 06:56:22 ID:pN6dlU3LO
親御さんにしてみれば1巻で既にアウトな気がする。
ジェフリーがルーファスを嘆かせてた場面もあるしw
295風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 11:08:34 ID:rZq9Qmab0
>>293
> シャンパンファイト

松岡さんがかつくらいんたぶーで
「F1のシャンパンファイトみたいに、
カイトとジェフリーがいろいろ乗り越えて盛り上がって最後にやっと1発」
とか言ってたんだよw

296風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 11:28:59 ID:ztrJxnGSO
小説Chara発売age
買ってきたよ〜
今から読むのが楽しみだww
297風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 17:10:57 ID:+e224iMkO
カラーイラストにジェフリーいましたか?
298風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 17:24:18 ID:ztrJxnGSO
>>297

少年の頃かな?
ジェフリーとナイジェルのカラーです。
1枚だけの挿し絵も二人…
両方密着度高しww
299風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 18:25:11 ID:fWzQia6F0
自分の初BLは中学生の頃に同級生から借りた
☆矢のアンソロだったよ
しかも貸してくれたのはなぜか男子だったw
今思うと、あの男子はなんでこんなの読んでたんだと思うけど
あれがなければ松岡さんのご本も読んでなかったと思うので(多分)
今はあの男子に感謝してる

とりあえず早く14巻読みたいなー
300風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 18:41:50 ID:+e224iMkO
カラーイラストってあとで文庫本になるのかな…
買うか悩んでる…
CDで散財するからなあ

貧乏人は辛い
301風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 22:14:02 ID:axMViNJ+0
土曜発売だと地方は来週の火、水曜あたりの入荷で悶々悶々
302風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 07:18:51 ID:16ADI/NWO
若い二人がイチャコラ可愛い過ぎるw
例の伏線ぽいのもあったし、あ〜本当早く14巻読みたい〜!後、アヤさんの複製原画出る見たい!
出来たら12巻の表紙が良かったんだけど…
複製原画購入したこと有る方居ます?
どんなモノなのかなぁ?
303風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 10:12:56 ID:AYMMeWJ60
複製原画、他の絵師さんのだけど購入したことある
サイズも結構あるので迫力あるし
自分が購入したのはアナログ塗りの作品だったので
筆使いまでもが見えるような気がしたほど素晴らしかった

梱包を解いた時には暫く見入ってしまったくらいw

ただ額縁はショボイ
この値段だから仕方ないのかもしれんが
しかも額縁を破壊しないと中身(複製源画)が取り出せない構造

これならいっそ額装しないで売ってくれーと思ったほどだが
恐らく額装代という名目でも利益を(ry
304風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 15:37:31 ID:GQkA4JRXO
全員サービス、なんのイラストかなあ?
まだ8月号の図書カード来てないから悩む
305風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 01:08:35 ID:5zEs4FZ9O
話ぶった切るが、ジェフリーが歴史に残ってない…って
やっぱり現代に一緒に戻るってのが濃厚だよな。
306風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 17:57:44 ID:StOAMefOO
>>303
トン!
そうかぁ〜
中々良いモノなのですね。
奮発して購入してみます!

>>305
まぁどんな終わり方になっても松岡さんの事なので、納得する形にしてくれると思う〜
今はとにかく目先の14巻が気になって気になって仕方がない…
1月も発売無いっぽいし…うぅ…
307風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 21:09:29 ID:woTi9LQ00
カイトの髪を染めたコチニールが、かまぼこのピンク色の原料とは
驚き!
308風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 22:02:07 ID:5zEs4FZ9O
イギリスとかヨーロッパ圏では赤毛よりは黒髪のがモテます
やっぱりユダの影響が強いからね〜…

自分は赤毛のアンとかの影響で赤毛可愛いイメージなんだけど。
309風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 22:26:48 ID:7YaOXeuz0
黒毛に戻したら今よりモテちゃって大変だな。

とか一瞬考えたけどダークヘアとアジアの黒髪は一緒にしちゃいかんか。
310風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 22:34:12 ID:5zEs4FZ9O
いやアジアの黒髪もたいして変わらないよw
自分は不細工なのでまったくモテないが、友達はモテててる
アメリカは差別がひどいけど欧州は全くないとはいわないがゆるい…

カイトは自分が黄色人種であるがゆえ悩んでたけど、今の誰でも観光や留学に行ける環境って当時では凄いんだよな
311風と木の名無しさん:2009/11/24(火) 01:53:28 ID:S/NaG4OJ0
>>305
それは嫌〜
ジェフリーが現代に来て何をやる事が出来るの?
剣や帆船の世界でこそ生き生きとしてるのに
312風と木の名無しさん:2009/11/24(火) 03:58:13 ID:F/L+hmPWO
>>311
現代にも海賊は実在するという事実
313風と木の名無しさん:2009/11/24(火) 21:10:15 ID:ROT/u5uV0
高校生くらいのときは「現代に戻らないほうがいい!楽しいから!」と思ってた気がするな
今はもう、和哉やカイトの両親のことがどうしても頭にちらついてしまって
ジェフリーと別れて戻れぐらいの気持ちだわw
大人になるってつまらないな
314風と木の名無しさん:2009/11/24(火) 21:25:17 ID:gII6/F7w0
というか、その前に和哉が飛んでくるんじゃないのか
そこでまたラウル絡みで一悶着ありそうな希ガス

ジェフリーは現代には来ないと思うなあ
現実的に考えて生活していくのは絶対に無理だし

とりあえず和哉と海斗の再会と、
あと個人的に和哉の海斗に対する気持ちがどんなフィールドに属しているのか気になる
315風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 00:31:28 ID:CB0Mvv160
問題は和哉がとんできても結核は治らないってことなんだよな。
現代にかえるしか直す手だてないもんな。
まさか薬作るわけにはいかないし。
316風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 00:59:49 ID:dWHnxPDQ0
普通に考えると 和哉来る→和哉と海斗現代に戻る→病気完治海斗再びタイムスリップ
の流れのように思えるんだけどな
317風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 01:04:54 ID:It9Qabl70
壮大な……
全何巻予定なんでしょうか
318風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 01:23:45 ID:ThzXF/Is0
結核が直って16世紀に戻ってきた時
ジェフリーとシャンパンファイトだー!
と勝手に妄想している
頭の回転が速いカイトは潤滑剤(ラベンダー臭の)も持ってきて
319風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 01:28:17 ID:TQF/Lo/u0
そういえば時かけもキーワードはラベンダーだったな。

…そういうことか?
320風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 11:10:08 ID:oalAycVi0
今までリラックス用に使ってたラベンダー系グッズが
今日からムラムラ用グッズになってしまうじゃないかw
321風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 18:14:08 ID:AM1It2qUO
>>319
うわ懐かしいなーwとはいえ自分が見たのは
映画じゃなくTVドラマの方だったけど

時かけのラベンダーの香りが
フレブラではドレイクの太鼓とかなんだね


何にせよカイトが一旦現代へ…は確実だろうから
結核治療だけでなく家族との関係も
きちんと改善して旅立てると良いね
322風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 21:30:49 ID:mwISQCrE0
松岡先生ご本人の説明によると
今の時点で約半分まで来たらしいから
あと残り半分で…

和哉来る
和哉と未来へ帰る
結核治して戻ってくる
ジェフリーとシャンパンファイト

は絶対に通らなければならない道として
その他

ラウルの今後
和哉の今後
海斗の家族の今後
ナイジェルの恋路の行方
キットの恋路の行方

そんでもって一大イベントのアルマダの海戦があるわけでしょ
これほんとにあと半分で終わるんかいな
323風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 21:30:54 ID:A2Qd/1WdO
なんか現代に帰るの嫌だな〜……夢と冒険!の世界から一気に読者も現実に戻される感じ。

簡単に行ったりきたりするのもなあ…
324風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 00:58:33 ID:FSxdEskf0
自分はそうでもない 海斗は現代で決着付けるべき問題が多々あるもん
和哉や母親への感情の変化は 重要なポイントだと思うし
一度現代に戻って しっかり向き合って欲しい

ただ それでもジェフリーの所に戻る時は どうやって別れを告げるのか
あるいは告げないのかは 考えると切ないですね
まあ あくまで予想ですけど

昔ワニブックスのBLで似たようなタイムスリップ物あったんだよね
よく覚えてないけど
タイムスリップで異世界→恋に落ちる→結末つける為に現代に戻る
→身辺整理して心苦しく思いながらも誰にも告げずまた異世界に戻るって話だったな
325風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 09:14:45 ID:dlNFXX7qO
> 昔ワニブックスのBLで似たようなタイムスリップ物あったんだよね

それ読みたい!
326風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 11:38:17 ID:N3eVAY0cO
豚切りスマソだが
ジェフリーの名が残ってないのは功績はあっても
盛大にシャンパンファイトぶちかましたりしたので、
ウォルシンガムが必死の抵抗でお堅い正史に本名を残さず、
学校の先生が教えられない様な薔薇色の歴史の方に
別の呼び名を付けられて、密かに伝承されてたりして…w
327風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 17:14:00 ID:UAm+2XjG0
更なる豚切りスマソ
全サの13巻表紙イラストの図書カードが来た
同時に応募した小冊子も早く来ないかな
328風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 20:44:47 ID:odAPlA2PO
私もきた!in埼玉
うれしいなあ…
定期入れにいれる
329風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 23:28:24 ID:p7xHWy3x0
>>324
自分が親だったら息子が急に行方不明になって突然帰ってきて安堵したものの
タイムスリップしたとかわけのわからないことを言って同性愛者になったと告白されたら
気が狂うと思うわ

330風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 23:39:42 ID:Izt7KMtB0
>>325
記憶を頼りにググってみた
冬城蒼生の霧の王国シリーズだった思う

フレブラとは全然違う話だけど 興味あるならブコフとかで探してみたらいいかも

331風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 10:12:56 ID:O9/irZZN0
>>329
別に同性愛者になったと告げる必要はないんじゃないかw
普通に「大切な人が出来た」でいいだろ
また和哉(お前がその道へ連れ込んだんだろう、とか)に矛先が向いたら困る
332風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 12:42:42 ID:ZMDXePx2O
>>330
トン!
探してみますw
楽しみだー

>>329
カイトの事だから、うまく立ち回って(言いくるめて?)戻って来ると思う!
と、もうすっかり戻るのが前提で色々考えてしまう…
333風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 14:41:38 ID:Nv+bQu43O
フレブラ読んでるとイングランド行きたくなるよな
貧乏社会人にしてみれば海外旅行は夢のまた夢だー


ロンドンなんてお洒落だろうから憧れるわー
カイト羨ましいぜ
334風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 13:41:28 ID:+EQNr6VT0
小冊子、本日到着した
335風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 14:04:38 ID:avBOZwQBP
まだ小冊子届いてないんだけど、誰の話だった?
336風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 14:18:16 ID:+EQNr6VT0
ちなみに自分は関西で、即応募(6月末ごろ?)
誰の話かは一応改行↓








キット視点、今までと違ってロンドンにいた頃ではなく、最近の話。
(いつくらいって書くと内容特定できそうなので)
松岡さんのみ2段組(他の人は3段組)で10Pですた。
大変なのかな。
337風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 14:28:50 ID:avBOZwQBP
>336
ありがとう!
楽しみに待つよ

キャラ小冊子は届く時期の範囲が長くて、いつもヤキモキするんだよね…
338風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 15:07:40 ID:CRMOa12L0
ポスト覗きに行ったら届いてた。
ちなみに北関東。

今から読むか14巻発売直前まで我慢するか悩む。
339風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 22:56:53 ID:DzoL8oRP0
小冊子とか全プレとかドラマCDとかで本編書く暇がないのかなー
そんなんより続きと ちいさくつぶやいてみる
340風と木の名無しさん:2009/11/29(日) 13:18:04 ID:Ywf+QixG0
いいなぁ
キャラの全サっていつも最初の方に届いたことないよ…
たまには早く届いて欲しい
申し込みはいつもめちゃくちゃ早いんだけどなあ
(雑誌発売の当月には申し込み済んでるし)
341風と木の名無しさん:2009/11/29(日) 20:52:50 ID:62nqwSTQO
うちも来てた、小冊子@四国
クロネコメール便だった。
これから読む
342風と木の名無しさん:2009/11/29(日) 21:50:38 ID:KISx3vVp0
以前に会誌で出てたプロフィールだか初期設定だか、
キットの分も見たくなってきた
同人誌にでも載せてくれないかな
343風と木の名無しさん:2009/11/30(月) 15:10:11 ID:Ge77PREZO
松岡先生のブログ、更新されてないのが心配だ。
ただ忙しいだけならいいんだけど
344風と木の名無しさん:2009/11/30(月) 22:07:42 ID:ineO1L/zO
3ヶ月以上空くのは初めて、か?
元気な証拠、だといいんだけどな…


ところで今後カイトは治療しなきゃだから
少なくとも一度は現代に戻る事になる筈だけど
必ずしも完全に同じ世界へ辿り着ける保証はないよね
もっと言ってしまえば
戻るのは和哉と一緒とも決まってないよね

あまりにもご都合主義にならない為に
そういう面倒なハプニングが起こる展開を
盛り込むんじゃないかとか考えていくと…
とても30巻程度じゃ終われない気がしてきた;
345風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 03:19:13 ID:OT9tfuA30
センセ、 字ぃでっかいよ 
でも読めて幸せ
346風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 10:20:49 ID:iJvk0hTQO
最近日本の某江戸タイムスリップ物見て思ったんだけど。
日本では、随分古くから『未来』という言葉があるから、
未来と言う言葉に対して、知識があれば、どうゆう事か理解は出来る。
16世紀の英国はどうなんだろう。
もしかしたら、高学キットに海斗が告白した場合…そんな事が起こるはずが無い!と思っても、
未来と言う言葉の認識があれば、否定しつつも、起こり得ると理解してくれるのでは…と…ふと思った。
現代に戻るとしても、言わなくちゃならないよね。
ジェフリー、ナイジェルに告白するにしても、当時の人々にとって『future』って認識ある言葉?
16世紀に認識があるなら、キットが海斗=未来人の理解の鍵になる気がする…
347風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 12:14:09 ID:lWSIQcJdO
過去・現在・未来の概念は16世紀以前からあったんじゃないの?
聖書にも預言者だか予言者だかがでてきたような気がするし。
348風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 18:00:41 ID:fyqUV5H90
そういえば英語の時制には過去と現在しかないんだよな。
未来のことは便宜上、助動詞を使って表現するけど時制としての未来はない。

天動説地動説だののあれこれも16世紀ぐらいじゃなかったっけ。
キリスト教で言われてること以外はそうそう認めないんじゃないかなー。
預言はあくまで神の言葉で、それを代弁するのが預言者だしさ。
349風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 18:29:08 ID:pjsNfAi9O
まあそこはBLFantasyだからw
350風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 18:43:27 ID:fyqUV5H90
ジェフリーとナイジェルはどこまで理解できているかは謎だが
「海斗がいうなら俺は信じる」って感じがするなw
351風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 23:28:52 ID:iJvk0hTQO
皆さん御意見ありがとうございます。

そこはBLFantasyって言ってしまうとw
 あれだけ密に史実を巧く絡めて作品を作り上げている松岡先生が…
BLなのに本当、物語として時代小説なみに巧いと思うんだよなぁ〜
タイムスリップの謎も時間差とか、ここでも話題になったけど、凄く練られてるもん。

 まぁ本当に最後は「海斗がいうなら俺は信じる」って…なると思うけど。
>>348
>時制としての未来はない。
 博学キットが知ってたら、告白の時さらに面白くなると…ちょっと思ったんだ。
ナイジェルも本の虫だから理解しやすいっていうか…
神隠しや妖精にさらわれる事が起こりえるから、不思議な話も理解はしてもらえると思うけど…
未来って時間軸だから、それを理解してもらえるって凄い事だし海斗も心強いかと…
これで和哉が来たら、益々ややこしくなるじゃん。和哉は海斗の16世紀での設定知らないし…また巧みに外国語を操る日本人…
でも、ちょっとの疑問でも、いろんな意見や豆知識を教えてくれて、ここの姐さん方ありがとうございます。
長々と失礼しました。
352風と木の名無しさん:2009/12/03(木) 00:59:59 ID:rxSQb4U20
小冊子ネタは解禁ですかね?
353風と木の名無しさん:2009/12/04(金) 08:27:10 ID:fCeGLSiz0
個人的にはそろそろバレ解禁でいいんじゃない?と思ってる
そんな自分とこにはまだ届いてなかったりするけどw
解っちゃいたけどホント申込日も地域も関係ないんだなぁ…
354風と木の名無しさん:2009/12/04(金) 12:51:55 ID:9c7iDEJxO
今さらだけどCD申し込みしてきた!肝試し楽しみだなあ…
だがまだまだ先と………
355風と木の名無しさん:2009/12/04(金) 23:46:14 ID:Bz55tiHOO
>>353だけど、今日届いてた
これが最終便??

あの人のあの台詞のもやもやが解消されてスッキリw
356風と木の名無しさん:2009/12/08(火) 20:44:09 ID:Xw/ZmuuQ0
やっと小冊子読んだ
なんか本当にナイジェルとキットが最終的にくっ付くんじゃないかって気がしてきた
357風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 14:32:32 ID:pX7B7FAW0
誰でもいいから「自分の1番はナイジェルだ」って言ってあげて欲しい
好き度ではコック(名前忘れた)の方がキットより真剣だと思うんだけど
いかんせん萌えない…
358風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 20:15:28 ID:lyULHF1+0
「俺が下になってもいい」と、そこまでキットが言ったら
ナイジェルも応えるかどうかは別として愛を信じる気になるかもしれないが
359風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 21:13:47 ID:5frWqRt80
和哉は海斗のことが好きなので
もし海斗の元へやって来たら…ナイジェルと冷戦?
360風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 21:52:12 ID:uAoaJ9930
まずは分かりやすくいちゃつくジェフリーとやりあってから、
似たような苦労性っぽいナイジェルに気を許しかけたところを秘めた思いに気付き
「ナイジェル、お前もか!」とあらゆるものに威嚇する黒猫みたいな和哉に私は会いたい。
361風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 22:51:10 ID:nDg28arL0
>360
会いたい
362風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 23:58:12 ID:gzjByaGa0
>>360
是非会いたい。
363風と木の名無しさん:2009/12/10(木) 10:11:23 ID:A/86iALqO
>>360-362
お前ら好きだww
364風と木の名無しさん:2009/12/11(金) 12:23:25 ID:NM/VfFYo0
ここのスレは何か和むなw
365風と木の名無しさん:2009/12/11(金) 17:42:59 ID:pKOqwlGbO
いい奴ばかりだなwフレブラ好きはw

クリスマスにCDが届くのが楽しみだ!イギリスのクリスマスはどんなのかな?
教えてくれ留学生さん
366風と木の名無しさん:2009/12/11(金) 21:38:40 ID:vrzG/2Rg0
それは自分で調べた方が早いんじゃ…。
367風と木の名無しさん:2009/12/11(金) 23:02:49 ID:5ytuqVbx0
特定の人のことはスルーしようよ。どんな内容でも荒れるからさ。
368風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 22:33:44 ID:frHDdW9RO
イギリスでクリスマスに食べるとかいう、ミンスミートのパイ?タルト?を生まれて初めて食べた。
なかなか強烈な味だったw

あの時代にもあったのかなあ。
369風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 00:01:25 ID:MvTMVRcEO
あーもうすぐクリスマスプレゼントが!
楽しみだなーw


370風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 00:08:27 ID:7Z4JPnHK0
もう来週か!早すぎる
371風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 00:17:16 ID:BRVov/lq0
e-honで14巻の予約情報キタ
2月27日発売予定
372風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 01:06:33 ID:s+sPM9FjO
>>371
mjdk!?やった!
でも2月末か…待ち遠しすぐる!
373風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 01:09:44 ID:s+sPM9FjO
sage忘れたスマン…
ちょっとナイジェルに喧嘩売ってくる…
374風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 08:49:29 ID:FlGPmrdQO
マジか!
やたあああああ
375風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 12:45:06 ID:Ik9tQjgBO
>>371

トン!
やったーーー!
嬉し過ぎるw
指折り数えながら生きて行ける!
CDとダブルなんだね〜
仕事段落する時期でマジえかったw

376風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 14:26:41 ID:UMURLHv+0
>368
きっとあったよ、原型みたいなのが
今と大して変わらないよ…イギリスだもの

新刊は2月か!
もうすぐだ
377風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 23:14:18 ID:3rp2BrSd0
やった! 楽しみだわぁ
378風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 08:00:55 ID:eOXmoJU/O
そろそろ全サCDの締切近いんじゃない?
詳細書き込みあったような…と思いスレ内検索したら出たw

> メモメモ>>1
> ●全サ「FLESH & BLOOD」番外編オリジナル・ドラマCD
>  >応募〆切:2009年12/21(月) ※当日払込有効    
>  >応募方法:Chara10月号(8/22発売)、またはChara12月号(10/22発売)についている
>  >払込取扱票を切り取って必要事項を記入し、1000円を用意して郵便局でお支払いください。


後少しだよ!
379風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 19:11:58 ID:WJFPg/LfO
今日郵便局行ってきたw

ほんとに忘れかけてた。
ここの人は親切で助かる。ありがとう!
380風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 23:41:48 ID:ny8mIqR1O
新刊やたー!!!!!
あと3ヶ月とちょつとだね!楽しみだ

自分も明日振り込んでくる>CD
なんかいろいろありがとう
381風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 23:49:41 ID:6gbLWn1R0
年取って、3ヶ月なんてあっとゆうまに感じるようになってしまったので、
ぜんぜん待てる30代の私。
382風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 21:45:21 ID:Q9CG/2y+O
十代の自分もなんか早いw
383風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 22:11:36 ID:h9VVlCR+O
CDの試聴聞いた。
リリーさんの声もっとハスキーな方が良かったな…
384風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 02:13:14 ID:e6P8cA2t0
たしか50過ぎの設定だったような記憶が…
にしては声や雰囲気が若すぎるような…
385風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 18:43:32 ID:g0KU2DqNO
原作で例えられてる人ともイメージ的に違うね
そういや2期ではレイヴンもえらく美声になっちゃってたけどw
まあドラマCD自体のクオリティの高さが今まで通りだったらいいや

7巻はジェフリーと海斗のあれもだけどwホーの丘でのナイジェルがなぁ…
海斗とナイジェル、そしてビセンテ…あのシーンが凄く楽しみだ
386風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 16:36:49 ID:9hygwUTQO
兄友でCDフラゲしてきた!
これから聞くのが楽しみだww
387風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 21:57:51 ID:69P2i/Xx0
CD届いた
いいクリスマスプレゼントだ
388風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 23:25:08 ID:3HwHao7d0
自分は明日の夜からイヴにかけて聞こうww
フレブラメリクリだw
389風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 00:54:54 ID:NvJpWiXJO
CD聴いた。
分かっちゃいるけど、えぇ〜ここで終わりかよぅぅ!
て叫んでみるw
次のスペイン編楽しみだなぁw
ビセンテとレオの声がもっと聴きたい!
その後は待望の14巻だよぉぉ〜
楽しみ過ぎるw
390風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 18:03:46 ID:8DlkVVZVO
自分も聴いた!

やっぱりリリーの声が若い気はしたけど、まあこれはこれで有りかなと
そして何よりルーファスのダミ声に癒されたw
BLCD的には随分かわいらしいんだろうけど、お風呂場での余韻の長さにびっくりしたわw

分かっちゃいたけどラストがなぁ
最近すっかり忘れてた、ナイジェルにあんなことしてバカバカ感がよみがえってきて…
あと和哉ママがイメージ通りで地味に嬉しかったり
メインキャストはさすが!だし、8巻が待ち遠しいよ

しかし裏ジャケット、かっこいいなぁ
かっこ良すぎw
391風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 23:16:32 ID:jaQZU4wrO
CD聞いて尚更飢餓感が増したんで、カイトの声の人の他のCDやら
彩さん挿絵の他作家の本を読んでみた
あたりまえだが、どこにも続きは無い…
しっかしカイトの声の人の多彩振りに驚いた
どこにもカイトと同じ声がなかった
392風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 23:50:25 ID:tfDcuv/5O
今回はちょっとリリーさんがあれだったけど(声自体は魅力的なんだけどね)
海斗もジェフリーもナイジェルもよくぞこの人を選んでくれた!と
毎回松岡さんにお礼を言いたくなるw
マリンに8巻のインタビューがあがってたけど、リップサービスこみでもw
嬉しいこと言ってくれるよなぁと
しかし本当に海斗の中の人はビセンテ贔屓だなw

松岡さんのブログも更新されてたね
CD以外のお知らせはまだか…
393風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 10:18:23 ID:I0eLIX5K0
カイトが30年も仲間に会えなかったって言うまでリリーさんの年齢のこと忘れてたよw
ちょっと若すぎるけどいい声だった

しかし今聞くと2ヶ月がめっちゃ遠く感じるよ…
わかっちゃいるけどなんであんなところで切れるんだよ
とりあえず1〜もう1回聞き直す

そして第4期は12巻を2枚組にして作ってほしいと尚一層思った
あんなに盛りだくさんの12巻1枚で納めるの無理だよね
394風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 19:09:56 ID:V7BvCAmyO
リリーさんの声は中の人が後10位年齢を重ねたら丁度いい感じになるよねw
雰囲気は良かった!
で、第4期12巻2枚組運動を皆でやるんだ!
CD購入した方は封入されてるハガキでリクエストしようよ〜
絶対2枚で聴きたいぃ〜
395風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 19:58:51 ID:nDct3Blr0
今回ビセンテ良かった
前回まで時代劇っぽい台詞回しがイヤだったんだけど
(あ、F&Bは時代劇だけどw)
今回のビセンテは自然な感じで10割増にカッコよい
396風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 13:56:16 ID:mwYQDUsn0
次はレオとのやりとりも楽しみ
最初は海斗ともあんなに仲悪かったのに、最後の方は良いお母さんしてたよなw
本編の方のレオはあれからどうなってるんだろうね…

今更だけど、7巻も9巻も終わり方というか続き方凄いよなぁ
これで4期出なかったらしゃれにならん
自分もとにかくハガキは必ず出すよ
397風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 20:38:11 ID:AkBjt3Nu0
CD聞いたよ。

ゴブリンのことすっかり忘れていたからビビった。
目に浮かんだよその映像。
そしてジェフリーとカイトとの甘々回ということも忘れていたから、
この手のCDは沢山聞いているのに照れまくり。
ベッドのシーンよりも髪の毛の洗いっこがエロエロ。
ビセンテは敵なのにあの声で和んでしまった。

リリーさんは40代だっけ?
エネルギッシュなドラッグ世代であり、
逞しくあの世界で生きている女性そのものな感じがしてよかったよ。
あの人ならカイトも信頼できそうだ。
398風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 23:27:49 ID:fkflpKCy0
冬コミ、新刊来た!

・・・行かれないけどさ。
Jガーデンまで我慢。
399風と木の名無しさん:2009/12/28(月) 00:09:40 ID:VlMHpm6SO
海斗が幸せな、ジェフリーといちゃこらしてる話が読みたいなぁ
400風と木の名無しさん:2009/12/28(月) 11:25:50 ID:oAfruHvr0
わーい
新刊が出る!
でも東と行ったり来たりで大変だ…orz
401風と木の名無しさん:2009/12/28(月) 20:37:17 ID:gqXUzRnt0
       ___
      / ,(@)(@)、\
.     / /   ●  ヽ ヽ  そういう時の「ホーのおかぁー」
    |  | 三 | 三 } }
.  ◯ヽ l  ___) /◯
.   ヽ ヽ==¢==ノ 丿
402風と木の名無しさん:2009/12/28(月) 22:52:50 ID:d6s/DTPc0
ビセンテと海斗がいちゃこらしている話を読んでみたい
本編が気の毒すぎるのでせめて同人で…!
if設定とかでもいいから読んでみたいよ
403風と木の名無しさん:2009/12/29(火) 12:50:08 ID:sifDN94Y0
ソムリエスレで聞こうかと思ったけど専スレのこちらにきました。

冬休みに長編モノが読みたくって、以前から気になっていたFLESH&BLOODに
手を出そうかと思います。
そこで、大体のあらすじと登場人物、物語の魅力について教えてください。
自分でもいろいろググってみたのですが、ボリュームがありすぎて「旅先で異次元に飛ばされた
高校生の海洋ラブロマン」ぐらいしか理解できませんでした。
あと、エロ度はどのくらいかもわかると嬉しいです。
404風と木の名無しさん:2009/12/29(火) 12:59:01 ID:Gk9dWD/u0
>>403
こういうのは自分にとってNG、というのは無いの?
それ判っているほうがおススメしやすい

あと異次元でなく、過去(16世紀)のイングランドへのタイムスリップと思ってください
405風と木の名無しさん:2009/12/29(火) 13:21:37 ID:/Z9vF1bD0
>>403
大航海〜エリザベス朝時代のイングランドに主人公がタイムスリップして、
イングランドの海賊船船長に拾われて歴史知識を活かして活躍する話。

エロはほぼなしで、逆ハーもの
主人公がいろんな苦難に遭遇しつつ、成長しつつ、恋愛していく?

歴史事実がうまく消化されてるストーリーと主要キャラがそれぞれ魅力的なので面白いと思うけど、
うんちく苦手な人やヨーロッパ史が苦手な人にはダメなシリーズかもしれない、長いしね。
406風と木の名無しさん:2009/12/29(火) 16:17:41 ID:sifDN94Y0
>>404>>405
ありがとうございます。餅つき終わったんでちょっと今から買ってくるww

地政学専攻だったのでヨーロッパ史はOKです。

NGというか、BLってなんちゃってアラブとかなんちゃって王国とか多いので
ファンタジーでも歴史事実にあっているそこそこのモノが読みたくて。
エロも外国人×日本人だと、とりあえずヤリまくりでストーリーがぼんやりって
パターンが多々見られるので聞いてみました。
407風と木の名無しさん:2009/12/29(火) 17:56:14 ID:CvE1X8Pv0
じゃあかなりバッチリだと思うよ。
餅つきおつかれ。いいお正月をね!
408風と木の名無しさん:2009/12/30(水) 21:25:56 ID:GjF+PXB20
冬コミ新刊を買ってきた。
中身は読んでないけど、後書きを見るとスペイン組の話みたい。
409 【大吉】 【1573円】 株価【---】 :2010/01/01(金) 03:19:29 ID:vkccEdAC0
あけましておめでとうございます
今年もたくさんフレブラが楽しめますように
410 【中吉】 【466円】 :2010/01/01(金) 11:15:13 ID:iJFMqtEp0
あけましておめでとうございます。
CDの10巻以降の発売が決まりますように。
ビセンテが幸せになりますように。
411 【末吉】 【1438円】 :2010/01/01(金) 19:38:57 ID:J7znq0I00
あけましておめでとうございます
年内に3冊以上続きが出ますように
412風と木の名無しさん:2010/01/02(土) 06:54:35 ID:dflAuJzI0
あけましておめでとうございます

CD第4期発売が発表になって12巻が2枚組でありますように(-人-)

みんなマリンにアンケート出そうぜ!
413風と木の名無しさん:2010/01/03(日) 23:37:51 ID:aY1YzOio0
TOVやりたいけど箱もPS3も持ってないお
414風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 22:05:04 ID:mVjDI9We0
冬コミの新刊の通販ってまだやってない…よね…???
通販についてのお知らせを読んだんだが
新刊についての記述がなかったので「???」となってしまった
415風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 22:47:14 ID:3VBfEEs0P
『VIVACE』発送後の2月上旬位にメールすればいいのかな?
その時期にブログでお知らせがあるものと思っていいよね

それにしても、いつ位から通販メールが届かなくなってたんだろう
416風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 22:50:02 ID:e/LHtH+90
>>414
もうちょっとブログ確認したら?

つ12/27の記事
417風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 17:11:50 ID:NXxqQhnZ0
>>403さんの感想が気になるwktk
イッキ読みしてどうだった?
ツボに嵌ったんだとしたらすぐに14巻が出るベストタイミング!
418風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 18:24:53 ID:8jfb8F7j0
スイーツっぽいレスが多いな
419風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 12:26:33 ID:JTAhJ9Kn0
冬コミ新刊読んだ




アロンソは本当に良い奴だったんだな
最初の頃はいつかビセンテの敵になる?と思ってたわw
しかしビセンテの海斗への気持ちは本人達に自覚のないまま
アロンソにもバレバレだったのかw
でも12巻の「愛しているのです」あたりとか思い出して
ちょっと泣けてしまったよ
420風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 23:19:50 ID:8TmY0hIp0
ビセンテは性格的に受
なのでアロンソとくっ付いて幸せになってください
ナイジェルも最近はすっかり受だよね
当初は攻キャラっぽかったのに
421風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 07:11:04 ID:8IB7bT4M0
だからといってキットと…となると、決定的な見せ場がないと受け入れ難いw
422風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 08:08:46 ID:2HL21Y4I0
ビセンテが受なんて嫌じゃよー
もしそうなったらジェフリーも受で。
423風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 08:45:36 ID:rE7qZ3vn0
 個人的に3巻〜4巻あたりのナイジェルが、男らしくてクールで
包容力、忍耐力があって好きだった。確かに最近はまるで受キャラだぁ。
繊細なのはいいんだが、女みたいに、ずぅ〜っとくよくよ後悔してるよね。
顔のイメージも、絵師が変わったせいもあるが、海斗が言ってたハンサムから
女みたいな綺麗系に変わってきたよ・・・受どころかまるでM男だよ・・・
次巻では男らしいところを希望。いいかげんウザくなってきた。
424風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 09:02:30 ID:rE7qZ3vn0
 私もビセンテ受嫌じゃ。
ナイジェル受なんて絶っ対嫌じゃ!!!
425風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 09:34:51 ID:9dtTf+uT0
426風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 11:22:34 ID:XHIm0oIs0
海斗ハーレムは譲れない
ビセンテとナイジェルには悪いけど…
427風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 15:08:08 ID:kV10yW4m0
連休中にフレブラ既刊全巻読破
初・松岡さんだったがすごく読みやすかった
そして12巻でビセンテに惚れた!

海斗の体のことや和哉の行方が激しく気になるので
早く2月にならないかな
428風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 22:30:31 ID:PwiHWqNr0
>>423
まったくもって同感
ナイジェルとビセンテのキャラが被ってるので
差を出す為にナイジェルが女々しくなってしまったように思う
429風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 22:39:21 ID:6Mnbg3Sa0
>>427
さあ早くCDを聞く作業にも入るんだ。
いいぞ声がつくというのも。
430風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 12:18:46 ID:TsUww7HO0
BLCDって聞いたことないんだけどやっぱり原作読むのとだいぶ違うもの?
431風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 19:45:11 ID:soU5lUyE0
ドラマCDは人によって向き不向きがあると思うよ
432風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:24:27 ID:6FTaph/B0
声付きになったとこを想像してうはうはするなら買い
そうじゃないならやめとけ
433風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:46:05 ID:kCKqtlcLO
フレブラのドラマCDは作りもしっかりしてるし声優さんの演技もいいし
原作からしてほんのりBLシーンがあるだけだから
(7巻は多少しっかりあるけど)
一般ドラマCDと思っても大丈夫じゃないかな…

原作と比べてどうかというと、時間や著作権の制約があるから
多少カットされたり変更されたりした点もあるけど
雰囲気もストーリーもほぼ原作を忠実に表しているように思う
(自分の印象では、だけどね
ちなみに1〜7巻既聴です)

まず1本試してみては?
434風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:55:01 ID:soU5lUyE0
CD公式サイトで視聴も出来るし一度聞いてみるといいよ
声のイメージは人それぞれあると思うし
435風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 00:10:21 ID:Z2fFwOoG0
視聴出来るとこが分かんなかったな
自分はアニメもちょこちょこ見るので、じゅんじゅんカイトも別に抵抗はないな
聞いてみたいとも思うけど 何よりお金がない
436風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 02:28:21 ID:7YVWVs6f0
>>417 そしてみんな、お世話になってます。403です。
既刊全部読んだよ!まだ通しで2回ぐらいしか読んでないけど、はまったよ!
熟読されてるみんなには、ああもうなんて伝えればいいのかしら。
13巻まで読んでこっちが吐血しそうだよ、海斗ォォォォ!

そしてスレの流れ的に、次に手を出すのはドラマCD…なのか?
437風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 10:14:11 ID:46UVur370
>436
向いてると思うなら手を出しちゃえ。
後悔はしないと思うよ、と
いままさに聞いてる人が勧めちゃう。


ところで公式の視聴、終わっちゃったのかな。
探したけど見つからない。
438風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 11:58:48 ID:d0jkfBIj0
CD公式に1巻の冒頭だけ試聴出来るページがあるんだけど
わかり難くて説明が面倒なのでリンク貼っちゃいますね

ttp://www.marine-e.co.jp/sakuhin/da_vinci/wax/sichou_flesh_and_blood_01_01.wax

来月になればマリンのメインページで8巻の試聴が始まると思う
439風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 12:18:12 ID:d0jkfBIj0
ごめん、上のリンクはいきなり試聴が始まっちゃうので
その試聴があるページも貼っておきますね

ttp://www.marine-e.co.jp/sakuhin/da_vinci/i.html
440風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 03:49:55 ID:F1CmzVck0
いま、某BL通販サイト見てたら
10/02発売 フレブラ14巻って載ってたんだけど。
本当だったら嬉しいね!
441風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 09:40:57 ID:JUiFh6Li0
>371でキシュツ
442風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 09:43:09 ID:xVB1jB/m0
いつかアニメ化とかしないだろうか
でも世界観壊れるとかで反対する人の方が多いかな
443風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 20:05:24 ID:RsFMWYSH0
よほど金かけないとセックスピストルズのようになる。
444風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 21:06:49 ID:umxs7PYS0
>>442
原色バリバリの残念紙芝居になってもいいのか。
デッサン崩壊して肩幅おかしいジェフリーとかナイジェルとかビセンテを見たいのかorz
445風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 21:34:33 ID:5FmrdqVX0
漫画や小説の挿絵と動くアニメの絵では、体のバランス
の感じ方が違う。
漫画や挿絵のままアニメになった場合、細すぎたりする場合がある。

アニメはしっかり金をかけないと444のような悲惨なことになる。
特に帆船の動きとか、細かいところに手間(人手)と金がかかる。
446風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 21:44:57 ID:zxsj7Y8Y0
とりあえず14巻が早く読みたい
447風と木の名無しさん:2010/01/20(水) 06:11:57 ID:LbR+r7sN0
 アニメじゃなくて実写版なら、海斗役は小池徹平で決まりだと思うんだが
ジェフリー、ナイジェル、ビセンテは思いつかん・・・
448風と木の名無しさん:2010/01/20(水) 07:58:05 ID:Gewkg2nUO
実写はさらに勘弁orz
449風と木の名無しさん:2010/01/20(水) 11:44:08 ID:1zZIz95q0
キャラに8巻のCDジャケが

スペイン編だから当然なんだろうけど
ジェフリーがいない…
450風と木の名無しさん:2010/01/20(水) 12:00:42 ID:3SmQxJ5n0
>449
ジャケット裏に期待するんだ
451風と木の名無しさん:2010/01/20(水) 14:36:09 ID:g1D1V1400
海斗、女の子みたいw
ビセンテは文句無しかっこいいー
452風と木の名無しさん:2010/01/20(水) 17:44:48 ID:cPwgX0oL0
7巻の裏といいビセンテかっこいいなぁ
ようやくビセンテっちゅーか大川さんのターンだなw
453風と木の名無しさん:2010/01/20(水) 20:24:55 ID:S/Yp2bJb0
今日から読み始めました。これからどうなっていくのか楽しみ。
この冬の間に既刊読破してしまいたい。
454風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 05:08:09 ID:AKmMjT+L0
アニメ化よりBLゲー化してほすぃ
ビセンテは最後のお楽しみに取っとく
二番手はナイジェル
ダークホースとしてフェリペ二世やウォルシンガム閣下も攻略キャラにいれとくれ
455風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 10:06:24 ID:cYxYCWPr0
ウォルシンガムルートは明らかにBADENDだろw

ホーの丘でビセンテに見つかる→余計な事言い過ぎ→絞め殺されるルートも考えられるし
海斗の日々ってBADENDと隣り合わせだな
456風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 17:55:05 ID:+DUGNusT0
見せ付けてやろうぜ…が通用せず火刑エンドの罠だらけ
カイトも大変だね
457風と木の名無しさん:2010/01/23(土) 03:05:15 ID:5LKmYyuG0
なんだよ〜、BADEND決め付けやがって…
まぁ確かにウォルシンガム閣下とのハッピーエンドは需要少なさそうだけどさ
レオはリバーシブルでもいいや
成長後のときめきトゥナイト攻めが見れれば
となるとカイト攻めオンリーはシリルだけかな……要らないけど
458風と木の名無しさん:2010/01/23(土) 14:10:58 ID:pzAqFY1m0
紙芝居なADVじゃなく、RPGがいいな。テイルズぐらいの等身で。
ちょこちょこ話しかけてジェフリーに怒られたい。
459風と木の名無しさん:2010/01/23(土) 22:48:44 ID:ye5uaLG50
CD8巻のジャケ見たけどビセンテ格好良すぎて吹いた
この分だと9巻以降も小説本編の方も期待できそうだ

ゲームとかアニメはちょっと…だけど
CDにミニドラマとしてナイジェルとブラッキーの一日を入れてくれたら嬉しい
ほとんどニャーニャー鳴いてる声とクシャミの音で終わる可能性大だが
460風と木の名無しさん:2010/01/24(日) 13:49:04 ID:MaGNx2E20
>>459
最後なごんだww
461風と木の名無しさん:2010/01/24(日) 15:01:51 ID:zXiaRpVb0
新刊コネー
462風と木の名無しさん:2010/01/24(日) 19:43:01 ID:iY62Mv9d0
え?くるっしょ
463風と木の名無しさん:2010/01/24(日) 20:20:33 ID:zXiaRpVb0
ほんとだ、見てなかった
結構遅かったな
464風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 08:21:47 ID:nPrFJf8D0
ドラマCD初聴きした
1巻だけだけど声も音楽もすごくよかった
こうやってCDで聴くと改めて海斗大変だったな…と思う
465風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 14:25:03 ID:9FmW8K0U0
2月末は文庫14巻、CD8巻に全プレCDとフレブラ三昧なのだが

キャラの新刊チラシより
 ジェフリーたちの看護も空しく…衰弱してゆき!?

海斗ーーーー

楽しみよりも恐怖だorz
466風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 15:35:59 ID:ugmfRX2p0
そして読者の恐怖が頂点に達したところで
15巻へ続くんだろうな…

467風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 15:50:18 ID:mjaI8Jvu0
そこで和哉登場&15巻へ
468風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 22:09:54 ID:8KavtCLi0
海斗の病状は不安だが
和哉との再会が楽しみだよ
和哉と初対面のジェフリーたちのリアクションも
469風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 22:43:41 ID:/g7k/acUO
規制解除来た…ほぼ1ヶ月だよ…orz

来月のフレブラ祭は今から楽しみだが
>>465のチラシ見て少し不安だけど早く見てぇw
470風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 23:40:23 ID:MddGrm28O
規制解除きた?
いくつか話に乗り遅れてしまった…orz
471風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 07:42:42 ID:3NNxBu880
規制解除?

新刊楽しみだけどそのコピーは怖いね
絶対すごい引きがあるに決まってるし…
15巻が連続で出てくれないだろうか?
472風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 11:36:29 ID:ciDJCSMD0
ジェフリーたちの介護もむなしく息を引き取る海斗。
悲しみに沈む彼らの前に現れたのは!?
次回フレッシュ&ブラッド 第14巻 「今度は俺が予言するぜ!」


…ごめんorz
473風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 12:38:27 ID:fyiSAq5YO
そんなのは嫌〜
474風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 17:31:30 ID:9V8/PZrb0
自分もヤだけど発想がすごいとオモタ
そうきたか
475風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 19:03:17 ID:Y1OYuMPYO
誰だよwww
新キャラですかwww
476風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 20:29:12 ID:+HiiHqEJO
いや、タイムスリップは時に人格をも変えるのかもしれん…
ない展開とは言い切れな(ry

477風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 22:15:48 ID:2ERwGFCdO
もうあと1ヶ月で新刊か
こんなに早く続きを読めるなんて幸せだなあ
478風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 05:57:08 ID:lvTQTdQEO
自分が未来にタイムスリップして最終巻まで読みたい。
479風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 08:24:01 ID:X5a8eyyB0
早く最終巻読みたいけど終わってしまうのも寂しいな
もうこんなハマれるBLに出会えないかも…と思うと…
480風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 13:40:00 ID:mUb+Blzc0
472のニューカマーは和哉だよね?
無 駄 に 男 ら し い w w w
まさかの総攻キャラだったらどうしよう
481風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 21:41:43 ID:SNVNvMDE0
豚切りで申し訳ないんですが
フレブラ読んでる姐さんたちって何歳くらいの方が多いんだろう
ちなみに自分は三十路を超えて久しいのだが
この年でフレブラ読んでるのって変でしょうか
482風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 21:53:45 ID:MsH0WLCr0
>>481
読んでるうちに三十路になった自分参上。
一巻出たのが9年前なんだよ。
月日って残酷。
483風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 21:54:07 ID:dYyb7/AdO
私は18歳だが別に年齢なんて関係ないとオモ
母親も一緒になってハマってるし…
484風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 23:13:34 ID:53eiRmhl0
なぜ読んで好きなものに年齢が関係あるのかわからんが
この歳でとか思うのは何が変なのか聞いてみたい
485風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 23:30:11 ID:44I4Q2zl0
>>481
年齢よりも、自分が変なのか、他はどうなのか
くだらないことを気にしてるところが変だと思うよ。

変だってわかったら、読むのもやめるの?
人にどうこう言われてやめられるんだったら、
さっさと今すぐ、やめたほうがいいよ。
486風と木の名無しさん:2010/02/02(火) 00:22:10 ID:5Lk/rtv9O
そこまで攻撃的にならんでも…
487風と木の名無しさん:2010/02/02(火) 00:28:50 ID:+gCKxacp0
まあ、人によっては「いい歳した大人が漫画みたいな絵のついた小説読んで…」
みたいな考えもあるかもね
うちの親がそうだw
488風と木の名無しさん:2010/02/02(火) 12:47:32 ID:PC/bsvDKO
そもそもBL自体ファンに幅があるから
そんなの気にする事は無いんでない?
楽しいと思う事は、とことん楽しんだ方が勝ちw
フレブラ読んでると超〜幸せ!
489風と木の名無しさん:2010/02/02(火) 16:58:12 ID:5Lk/rtv9O
そうそう!
最近は小学生とかもBL好きな子いるくらいだしな
逆に60過ぎたおばさんでも好きなひとは好きだろ
490風と木の名無しさん:2010/02/02(火) 22:19:23 ID:oQqwTYsU0
いくつになったって電車の中とかでBL小説なんて読めないし
コソコソとしながら読んでいるのは恥ずかしいから…と
自分でも自覚してるけどね
でも好きだからやめられないし止まらない
491風と木の名無しさん:2010/02/03(水) 00:54:44 ID:M8ki9XvZ0
 私も読んでるうちに三十路になった派です・・・
492風と木の名無しさん:2010/02/03(水) 12:14:34 ID:5yCa7iTRO
キャラコレクションの番外編読んだら、海斗が21世紀から来たと言う話は
キットが一番理解してくれる感じがした。
トンネルの仕組みを解明したら、未来に行きたがる可能性もあるがww
493風と木の名無しさん:2010/02/04(木) 16:25:27 ID:Qeql1+ijO
私も読みだした頃は中学生だったが
今じゃ主腐なフレブラファンです
494風と木の名無しさん:2010/02/04(木) 21:47:27 ID:DvnyOHTY0
こうして作品に直接関係ない自分語りがだらだらと続くから
年齢確認だのなんだのは控えて欲しい
何歳で何読もうが勝手だし好きにすればいいよ
495風と木の名無しさん:2010/02/04(木) 22:41:47 ID:PzKc0Pf6O
CDの試聴始まった!
早く全部聴きたいなぁ

そして14巻&全プレ!
2月は幸せ過ぎるなw

496風と木の名無しさん:2010/02/06(土) 13:54:07 ID:fmSq6pnQO
二月幸せだねー。
バレンタイン限定SSがあるかもしれないから、ひそかに期待している。
去年は海斗と和哉の小さいころの話でほんわかした。
497風と木の名無しさん:2010/02/08(月) 14:17:54 ID:6HD0PivD0
>>496
和んだよね
あれ読んでから和哉がもっと好きになったよ
498風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 14:45:04 ID:G5XQTJBNO
VIVACEの発送はどうなってるのかな?
499風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 21:22:27 ID:RFQWs15f0
本人のサイトに書いてある以上のことは
ここで聞いても誰もわからないと思うよ.
500風と木の名無しさん:2010/02/11(木) 23:35:45 ID:BD/atGwo0
今日更新された8巻視聴…
スペイン語と日本語(英語)がダブりすぎて聞きにくいよう
2巻の時のフランス語はそんなことなかったのに…

501風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 02:54:31 ID:YJnUzktM0
〜カイトの増やし方〜

1.未来に帰る。
2.未来に帰った時点より一秒でも過去に戻る。

もし、過去、未来を自由に行き来できる設定になったら
無限にカイト増えるんだがww
未来に帰らない選択をして死んだカイトの平行宇宙に
未来に帰る選択をして治したカイトがぴんぴんして現れる
なんて可能性もあるわけだな?それってどうなの?
死んだカイトかわいそ〜。
増やしても誰かが言ってたジェフリーのハーレムに
なるだけだし、個人的には過去、未来の行き来は
反則だと思うんだが、そうなるとカイトはこのまま
死んで話が終わるか。
先生がこの壮大な話をどうまとめるつもりなのか楽しみ。
502風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 11:36:31 ID:Q3QxdSeH0
いきなりなんだが、松岡センセの作品の聖地巡礼した強者さんっていますか?
いつかやりたいと思って計画だけは練っているんだが、いかんせん個人旅行出来る暇と語学力が…orz
エル・エスコリアル宮とか行ってみたいけど、なかなかツアーには含まれてないよね。
まずは『アンダルスの獅子』のアルハンブラ宮殿あたりが行きやすい感じかな?
503風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 14:36:52 ID:+hhHnPfRO
私もプリマスには必ず行こう!
て決めてるw
個人旅行好きな友を巻き込み連れて行って貰う〜
504風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 15:05:28 ID:mrmfl6YK0
こういう外国舞台の物語の聖地巡礼は経済的にも時間的にも厳しいなw
国内ならなんとかなるんだけど
505風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 18:18:23 ID:2SRXFnk+0
>>503
連れてって貰うんかいw
506風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 20:07:55 ID:3AR+y5jiO
留学かなんかしない限りヨーロッパは遠いw
このスレに居たけど
自分がイギリス行ったとき案内して欲しい

語学力…
学生のとき英語大嫌いだったからな
507風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 20:54:50 ID:7ucAUgM00
自分、プリマスに行きたくて
スピードラーニング買おうか迷ってるw
508風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 06:08:54 ID:zNKjRBgSO
マルセイユ石鹸を使うようになったよ。
ここらが限界w
509風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 23:22:51 ID:UqXAK6NA0
新刊 表紙見ただけで泣きそうだ…
510風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 23:52:33 ID:DxlUCqld0
表紙絵上がってたんだねー
来週末か…
楽しみだけど、読むのが恐い
511風と木の名無しさん:2010/02/16(火) 15:10:09 ID:VURXL55vO
>>509
どこにあがってた?
キャラのオンラインショップだと、まだ更新されてないんだよね
512風と木の名無しさん:2010/02/16(火) 15:16:38 ID:VBYg57S00
>>511
オンラインショップで作家名を検索したら一覧が出てきて
14巻をクリックしたら出てくるよ
513風と木の名無しさん:2010/02/16(火) 15:23:12 ID:VURXL55vO
>>512
2月の新刊の所しかみてなかったよ〜。
早いレス、dです!
514風と木の名無しさん:2010/02/16(火) 18:03:10 ID:jMasKt/t0
私も見れたよトン

なんという儚さ…表紙で泣かすな!
515風と木の名無しさん:2010/02/16(火) 21:26:55 ID:slDtaMES0
素敵な表紙だね!
東京とかは前日に発売されたりするのかな?
うちは田舎だから当日だけど…
仕事休みだから朝イチで本屋に行って買うつもりだ
楽しみだー
516風と木の名無しさん:2010/02/16(火) 22:21:07 ID:pOEIrrtcO
>>502
スペインは個人的に好きで行ってきた。
アルハンブラ宮殿も堪能したが、プラド美術館でボッシュの「楽園」を見た時が何か一番感動したわ。

現在スペインに移住計画中。移住したらイギリスも回ってみたい。


とにかく今は新刊を正座して待ちます。
517風と木の名無しさん:2010/02/18(木) 12:49:38 ID:Vk+2Cp0ZO
10日を切って本当にドキドキしてきた!
嬉しいけど、読むの怖いよぅ
518風と木の名無しさん:2010/02/19(金) 02:12:42 ID:MsI1DtQ1O
余談だがボッシュの楽園を原寸大で複製したものが徳島にある。
間近で観察可能。
自動で開閉するのでカイトの見た絵をちゃんとみられた。
世界中の名画を陶板複製した面白い美術館なので興味があればどうぞ。
519風と木の名無しさん:2010/02/19(金) 10:25:45 ID:KPMN46b30
>>518
ありがとう
今年は四国に行きたいと思ってるので行く時はぜひルートに入れてみるよ
520風と木の名無しさん:2010/02/19(金) 23:52:25 ID:/mX2LM510
うわああああ14巻延期だ
3/12発売だって…メルマガより
521風と木の名無しさん:2010/02/19(金) 23:53:25 ID:/mX2LM510
連続でごめん
レイバの声優が予想道理でちょっとうれしいかもwww
522風と木の名無しさん:2010/02/20(土) 00:15:36 ID:6QsCq61k0
>>520
延期でも発売日が確定してるし、時期未定よりはマシと自分に言い聞かせてみる
523風と木の名無しさん:2010/02/20(土) 01:03:08 ID:FIjRlDFN0
そうだね
CDと小冊子もあるし
きっとあっという間だよ
524風と木の名無しさん:2010/02/20(土) 08:20:15 ID:K5sLhuop0
>>521
声優さん誰でした?
525風と木の名無しさん:2010/02/20(土) 09:11:37 ID:lin9mTX3O
アロンソは遊佐だよ
526風と木の名無しさん:2010/02/20(土) 14:39:31 ID:/+SKDMP1O
ラウルは近藤隆
美青年声ktkr
527風と木の名無しさん:2010/02/20(土) 21:05:10 ID:JVYN39xZO
あぁ〜14巻延期かぁ
でも3/14て日曜日だけど、発送日に設定されるものなの?

CDのキャストは本当豪華だなぁ…
有り難いw
528風と木の名無しさん:2010/02/20(土) 21:27:48 ID:JVYN39xZO
3/12ですね…
何見てんだ自分
529風と木の名無しさん:2010/02/21(日) 22:14:59 ID:0SsmQh2IO
レイバ殿は自分のイメージとは違ったけど
遊佐さんならきっと良い感じにハマるだろう
ファンは三宅さんだってね

キャラ全サって発送いつ辺りだっけ?
530風と木の名無しさん:2010/02/21(日) 23:53:13 ID:+jj+FU8Q0
23日(火)8:00PMからNHKBSハイビジョンで
フェリペ2世の特集番組が放送されるよ
531風と木の名無しさん:2010/02/22(月) 10:07:22 ID:6xJcxIrL0
レイバ殿は堀内さんのイメージでずっと読んでたんだが
ドレイクで既出だった事に今更ながら気づいたw
ビセンテが正統派男前声だから
対比させてちょっと癖のある男前声のがバランスいいんだろうね
532502:2010/02/23(火) 12:45:12 ID:A8nce6rQ0
>>516
実はツアーだったが、最近自分もアルハンブラとボッシュの楽園見て来たよ。
アルハンブラのナスル朝宮殿は30分以内に見なければならなかったのでちと消化不良。
もっと堪能したかった。しかしここでサイードがウードを弾いたかと思うとドキドキした。
ボッシュは実物が想像してたより大きいので驚いたよ。
しかし、ガイドがエルエスコリアル宮に死ぬ直前の3ヶ月しかフェリペ2世は住めなかった。
しかも通風で歩くのもせいいっぱいな状態…と言ってたので、え?と思った。
F&B読む限りそんな印象無いよね?しかし、勇気がなくてガイドに聞けなかった。
「何で読んだんですか?」と聞かれると「BLで…」とは答えにくい。

>>530
貴重な情報ありがとう!

14巻発売日を首を長くして待ってます。
533風と木の名無しさん:2010/02/23(火) 16:46:38 ID:xUoCjHqv0
CD8巻聴いたけど、スペイン語をかぶせる演出、ずっと続けるのかな
だとしら中の人たち大変だね



534風と木の名無しさん:2010/02/23(火) 16:51:16 ID:i3K76GDuP
えぇ…、ずっとなの?
声優さんも大変だけど
聴く方も激しく聞き取り辛そう…
535風と木の名無しさん:2010/02/23(火) 17:09:45 ID:xUoCjHqv0
説明不足ですみません
スペイン語かぶってるのは、カイトがスペイン人と絡んでる部分です
536風と木の名無しさん:2010/02/23(火) 21:31:42 ID:2XTiWBlVO
>>530
教えてくれてありがとう
とっても感動したよ
カイトが散らばっている書類を集めた部屋とか…脳内に浮かべながら見た
美しい景色だったな
537風と木の名無しさん:2010/02/23(火) 22:19:37 ID:TjGiJgoGO
14巻のあらすじだけでも早く読みたい・・・!!
538風と木の名無しさん:2010/02/24(水) 00:36:45 ID:b2Him+QVO
>>536
融解の時のエピだね
海斗が行きたいと言った図書館も出てきたし
>>530に感謝
今日このスレ見なかったら気付かなかったよ
539風と木の名無しさん:2010/02/24(水) 10:34:55 ID:NCLurN7e0
うわああん。見損ねた!と思った方(←自分だ)、再放送あります。
BShi 2月27日(土)午後1:00〜2:30
BShi 3月2日(火)午後2:00〜3:30

プレミアム8<文化・芸術> 城 王たちの物語 4 「フェリペ2世と4人の王妃」
スペイン帝国に君臨したフェリペ2世。4人の妃に、次々と先立たれる中で帝国を治めた
彼の苦悩と使命感を、心血を注いで建造したエル・エスコリアル宮殿を通して描く。
最盛期のスペイン帝国に君臨したフェリペ2世。この王の「使命感」「苦悩」を、
彼が晩年「王家の墓」として心血を注いで建造したエル・エスコリアル宮殿を通して描く。
幼少のころから「人を信じてはいけぬ」と帝王学をたたき込まれ、生涯を疑心暗鬼の中で過ごした。
4人の妻を持ったが、次々と死別。悲しみと孤独の中で治世を進めていかなくてはならなかった。
“慎重王”とも“南の悪魔”とも呼ばれたフェリペ2世の実像に迫る。
540風と木の名無しさん:2010/02/24(水) 19:15:29 ID:8lHYfFgI0
全サCD届いてたー
応募したのすっかり忘れてたから嬉しいサプライズだw
541風と木の名無しさん:2010/02/24(水) 21:08:34 ID:LnxmPb390
>>540
メール便でしたか?
542風と木の名無しさん:2010/02/24(水) 23:24:14 ID:8lHYfFgI0
>>541
クロネコメール便でしたよ
封筒にはゆうメールって書いてあったけどw
543風と木の名無しさん:2010/02/25(木) 11:23:34 ID:c00id9zN0
全サCD届きました@関西
描き下しジャケットなんかついてるんだなー豪華!
544風と木の名無しさん:2010/02/25(木) 18:41:01 ID:tqk5ISD2O
ルーファスが想像以上に格好良すぎた…
水夫もイケメン船なのか…
皆さんは想像通り?
女性漫画家にありがちな老人、オヤジ、描けないタイプだったのかなぁ…
なんだか水夫達がイケメンで、背丈体型タイプも似てて非常に残念でならない…
荒くれ者達に夢見すぎてたのか、全プレ嬉しいのに萎えた…
BLノベルに何を期待してたんだ自分orz
545風と木の名無しさん:2010/02/25(木) 19:42:26 ID:PZ6MvDRs0
CD8巻を聞きながら全サCDが届くのを待っていたがまだ届かず。

待ちきれずに某所で収録分数を見たが、50分あるらしいね。
すごいお得な買い物をした気分だ。
早く届け!
546風と木の名無しさん:2010/02/25(木) 21:36:59 ID:8DE0Jt2KO
>>544
まだ来てない人がいるんだから、そういう感想は遠慮しろよ
547風と木の名無しさん:2010/02/25(木) 22:17:57 ID:Fcw05RBgO
>>545
長いとは書いてあったけどそんなに長いのか!
届いたんだが勿体なさすぎてまだ聴けてないんだ
届いてない人も焦らなくて大丈夫だぞ
548風と木の名無しさん:2010/02/25(木) 22:47:52 ID:G2nEukT1O
本編にあんまり関係ない最後のボーナストラックが長かったw
549風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 09:55:25 ID:vK1eBif90
Charaの全サはいつも遅いんだけどこんなに待ち遠しいのは
F&Bだからだろうな…
昨日CD8聴いてすごいよかったから益々早く届け!!!って思う
週末には届くといいなぁ
550風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 10:27:50 ID:Z3W+lAs+0
全サCDのジャケイラ、水夫たちは正面向いてないし
特に「みんなイケメンじゃん!」みたいな失望はなかったけどなぁ
似たような環境で一緒に働いてたら
顔はともかく体型は似てくるんじゃないかと勝手に納得した
ナイジェルが両目パッチリとかじゃなければいいよw

前からナ・カ・ジ・ル・ユ・ヒ・マ?
551風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 10:30:07 ID:L+1E6eeP0
>>544
自分の想像通りじゃないからって
絵師に駄目出しして勝手に萎えるとか馬鹿じゃね?
自分で描いた絵でも張っとけ
552風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 10:34:27 ID:VbH2N3LZ0
>>544
ああいうハードワーク必須な集団にあまり年寄りはいないんじゃないかな…
元々大所帯でもない船だし、トップの船長からして若いからね
乗員の平均年齢はかなり低いんじゃないかと思う
あの時代、ただでさえ現代より大人と見なされる年齢が早いし
553風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 11:02:11 ID:qpW7piisO
>>551
ここってFBファンで良い感じなのに、たまに厨房返しがくるねw
好みは人それぞれだし、ダメ出し意見もあるよ。
それに対して言葉が悪いというか感じの悪いレスの方が、同じファンとして萎えるよwww
早くウチも届いて欲しい。
554風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 11:18:40 ID:cnauRCcJO
描き下ろしのジャケってだけで十分嬉しいけどな
しかもメイン以外も描いてくれて
兎に角カイトも船上の皆も楽しそうで何よりだった
555風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 11:39:15 ID:vK1eBif90
余りにも気になるから画像見に行った
私はなかなかいいと思うよ
そして送料込1000円のCDで50分、プラケース入りって
かなり豪華だよね
(本編の時に一緒に録ってるからローコストだとしても)
556風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 14:37:59 ID:5RpR7hUc0
ルーファスの脳内イメージは、以前このスレの姉さんが
書き込んでいた某ボクシング漫画のオヤジさんだったよw
557風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 15:44:14 ID:wUjLFoPEO
落ちないよーにあげ
558風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 16:27:48 ID:w3/PozQlO
>>556

そうそう!
あのオヤジさんをも少し若くして、ボサボサの黒髪を生やしたのをイメージしてたw
今回のジャケイラ見て、こう来たか!て思った。
元々好きだったけど、あのルーファスには惚れた!!
559風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 17:04:04 ID:VbH2N3LZ0
自分はルーファスって名前だけ聞くとFF7のイケメン若社長を連想してしまう…
あの口調とか人物描写見るとキャラとしてはかけ離れてるんだけどw
560風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 21:35:39 ID:CuGMwX/50
14巻、楽天ブックスで予約してたら発売日変更のメールきたorz
■旧発売日:2010年2月
□新発売日:2010年3月以降
だって
561風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 21:56:29 ID:xlZ78/1MO
>>520でキシュツだが
日にちが未定になったって事?
562風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 22:02:17 ID:xlZ78/1MO
連投スマソ
全サCDのイラをウットリ眺めていたら、ケースが欠けてるのに気がついたよぉ…
しっかり梱包してくれ>伽羅
563風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 22:23:39 ID:vk53pEL5O
フレブラ祭りをぶった切ってスマソ
今テレビでテキサスの原油掘削現場のロケが流れて
WILD WIND思い出してにやけた
リグってこんなに高いんだー…とか
今まで想像つかずに読んでたけど実物を見るとまた鮮やかになる
564風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 22:58:13 ID:wUjLFoPEO
カイトに自己投影して楽しんでるのは自分だけじゃないはず
まだ年近いしね
赤毛に染めたいけど似合わないから無理ポ
565風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 23:59:03 ID:FgD0R15F0
自己投影してる人がいたとしても
口に出すのはやめておこうか。
566風と木の名無しさん:2010/02/27(土) 00:06:44 ID:tJjTeGHpO
14巻、アマゾンで3/27発売になってる…
567風と木の名無しさん:2010/02/27(土) 00:29:06 ID:l+lPjMLVO
>>563
私もそれ見た。
あんなのが住宅街に出没したら目立つなんてもんじゃないね。
リグも見られたしちょっと得した気分だ。
568風と木の名無しさん:2010/02/27(土) 00:48:12 ID:ft9U90Nc0
>>566
密林は発売日未定のものはすべて27日になる
569風と木の名無しさん:2010/02/27(土) 01:52:44 ID:AS+bFHMYO
>>562
…自分が書き込んだのかとオモタ
うちに届いたのは、ケースの背表紙部分?に思いきりヒビが入ってたよ

配達の人が放り投げたか落としたんだろうかと思った。
ディスクが無事だからまあいいんだけどさ
570風と木の名無しさん:2010/02/27(土) 02:19:36 ID:VA+O3ldOP
>>569
>>562じゃないけどうちに届いたのにも傷入ってたよー
ケースの表にそこそこ大きい、明らかに上から押したか衝撃が来たかのようなのが。
中身確認して無事だったからそのまま聞いちゃったけどw
571風と木の名無しさん:2010/02/27(土) 23:16:20 ID:l+lPjMLVO
ところで全サCDのネタバレはいつからOK?
1000円+諸経費でこの内容に大満足。
感想書きたくてウズウズしてるんだ。
572風と木の名無しさん:2010/02/28(日) 13:00:35 ID:nv7PbNg4O
うちに届いたCDもケースひび入ってた。
うちだけじゃなくてよかった
573風と木の名無しさん:2010/02/28(日) 20:23:50 ID:pnF40QwK0
>571
最初の到着報告が24日だから1週間まるまるおいて3月3日くらいから?
それくらい経てば申込者全員に届いてるんじゃないかな。

だめかな。
574風と木の名無しさん:2010/02/28(日) 22:40:53 ID:LcwdbeP6O
豚切りゴメン!
CD8巻の感想無いので言わせて〜

毎回とても良いと思うんだけど、今回は本当に良かった!
素晴らしいキャストに感動したよ〜
海斗が福山さんで良かった。
ジェフリーが諏訪部さんで良かった。
ナイジェルが小西さんで良かった。
ビセンテが大川さんで良かった。
レオが宮田さんで良かった。
早く9巻聴きたいぜw
575風と木の名無しさん:2010/03/01(月) 10:36:09 ID:6KkAxxDa0
そして4期CD続編お願いアンケを出すのだ
576風と木の名無しさん:2010/03/01(月) 17:37:13 ID:KGp2CoO10
CD2つ届いた。中身見ないでしばらく放置してたんだけど、
開けてみたら同じものっぽい?・・・みたいなorz

どーも、10月号と12月号で応募しちゃったみたい。
応募期間長すぎるのも、たまにキズかな〜。
577風と木の名無しさん:2010/03/02(火) 20:42:57 ID:mr6QltrbO
>>574-575
そして「是非12巻を2枚組に!」の一言も添えるんだ。



取り乱すシーンの熱演に、ジェフリーが諏訪部さんで良かったと思ったよ。
諏訪部さんの声じゃないみたいだった、紛れもなくジェフリーだった。
578風と木の名無しさん:2010/03/02(火) 22:38:25 ID:59TZvhTu0
CD全く聴いた事ないんだが
そんなにいいのか…
昔1度だけBLCD聴いたことあって
喘ぎ声が凄すぎて、こっ恥ずかしくて聴いてられなくて
あれ以来CDに手を出せないでいるんだが
このスレで凄く評判良いから気になって仕方ない
仕方ないんだけど今から全部集めるのも大変そうだし
どうしようかと迷ってます…

でも、12巻のビセンテと海斗のあの名シーンは聴いてみたいなあ
小説も十分面白いけど、実際に声で聞くと
きっとまた違うんだろうね
579風と木の名無しさん:2010/03/02(火) 23:43:59 ID:igUpp+WN0
>>577
あれびっくりした
諏訪部はいつも余裕綽々な演技しているのに
飛び込んだシーンは本気でせっぱ詰まっててうぉぉぉぉぉぉぉぉおとかうなり声あげた
580風と木の名無しさん:2010/03/03(水) 01:43:02 ID:/n+goggnO
>>578
12巻だけ先に聞いたら、絶対前のも聞きたくなるよ
だから今のうちにボチボチ集めたら?
自分も以前はBLCDは苦手で、小冊子目当てで買ったんだけど
初めて聞いた時は活字に綺麗な色が付いたみたいに感じた。
それほど声優さんたちも音楽も素晴らしいと思ったよ。
松岡さんの世界を壊さず読者の想像をより豪華にしてくれてる
なによりオマケの小冊子は必読だし、買って損はしないと思うけどなぁ
581風と木の名無しさん:2010/03/03(水) 13:13:54 ID:z2luV/GlO
>>578
海斗はまだ喘いでないから大丈夫!
582風と木の名無しさん:2010/03/03(水) 14:05:31 ID:uz1kSk/u0
うちにもCD2つ届いてたw
保存版として大事に保管しとく
後からはまった友達が欲しいって言ったら
原価でわけてあげられるし

本当にフレブラのCDは出来がよくて幸せだよ
欲を言えば全巻2枚組、12巻は3枚組をお願いしたかったくらい
とりあえず12巻は2枚組のアンケ出すよ
583風と木の名無しさん:2010/03/03(水) 22:50:43 ID:CnKLLhnD0
>>578
演劇とかミュージカルに耐性があれば全然平気だと思う。
なんせ濡れ場が無いから。あと情報量が多いので若干巻きが入ってるけど。
効果音の凝り方は秀逸だ。
584風と木の名無しさん:2010/03/03(水) 23:33:52 ID:10qJmKbD0
ビセンテのスペイン語セクシー過ぎるだろJK…
取り乱すジェフリーの演技もすごく良かった

全サCDはいい感じに気が抜けてて
肝試しの所は聞きながらニヨニヨしてしまった
ナイジェルかわいいよナイジェル
585風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 00:05:51 ID:nRE7mZrS0
ビセンテいろんな場所でエロイよね
エロイ事してる訳じゃないのにw
586風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 10:13:03 ID:wKDT+GD90
CD聞いてスペイン語のエロさに目覚めちゃったよw
日本語と被せるのは聞きづらいって意見もあったけど
自分は「異国に来た!」って感じがしてすごくよかった

船の上でぎゃーぎゃーやってるレオと海斗がお子様でかわいくて
ニヨニヨした
587風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 11:23:41 ID:O115vPM60
要するにCDを聴くとニヨニヨするということは間違いない
音楽も素晴らしいしBLとかで括らなくとも誇れるデキだと思う
ビセンテのスペイン語は反則なくらいエロい
588風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 16:43:38 ID:xkOx65n/O
フレブラのCDは船体が軋む音とか嵐の音がちゃんと入ってて臨場感があるところもいいよね

CDドラマだと視覚的な部分はリスナーの想像力で補えるから
実写みたいに莫大な費用はいらずに作品を表現できるんだなってフレブラのCDで思い知ったよ
それまではBLCDを聞いたこと無かったから買うときは勇気が要ったけど
今ではますますフレブラの世界が好きになったくらいだ
589風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 22:14:51 ID:QbwoeH5Q0
日本語と重ねるのは少し聞きづらいけどスペイン語がよすぎるので
TVの副音声みたいにどちらか選択してそれだけ堪能したいよ
590風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 02:28:13 ID:d5hHe4xuO
スペイン語がエロいのか、ビセンテがそう感じさせるのか、結局どっちなんだw
マリン通販でまとめ買いだからまだまだ聞けるのが先で待ち遠しいよ。

二重音声かぁ…いいね。
どうせなら副音声は全編英語、仏語、西語でやってほしいな。
591風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 10:28:05 ID:XVEh2+hX0
レオのスペイン語はエロくなかったから、「エロいのはビセンテ」でFA

CD8の頃の海斗はビセンテに対して意地悪だよね
ひどいことを言われる度に詰まりながらも(我慢我慢…)なビセンテがかわいいw



592風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 11:18:41 ID:zXdbcGyxO
フレブラで英会話学習用CDがあったらな〜
苦手なヒアリングもしつこく頑張れそうw
593風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 11:22:25 ID:nwG6tVn+0
古典英語になる罠w
594風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 19:17:06 ID:YG03GAG20
そこはハリウッドのお約束的な仕様で、おながいします。
595風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 22:13:53 ID:crpxhhq5O
私もフレブラに出会ってから英語興味持ったよ〜

来月から試験にパスできたら留学できる!
まあイギリスと言ってもスコットランドのほうだが…

本当にフレブラのキャラでスペイン語とかフランス語のCD出てほしいw
596風と木の名無しさん:2010/03/06(土) 00:47:29 ID:F43Sg1CHO
外国語で出たら楽しいのにな。
私得な教材になるわ。
597風と木の名無しさん:2010/03/06(土) 07:55:11 ID:H3R7Tg4p0
CD8巻である意味もっとも感動したのは
エスコバル神父のハマリっぷりだったりする
脇役もきっちり押さえてくれるからいいよな
598風と木の名無しさん:2010/03/06(土) 18:32:12 ID:H+XMPKMV0
ガーデンは松岡先生参加するんだろうか
599風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 13:44:41 ID:avRHVdGk0
神父かなりウザかったよねw
フレブラCDは嫌な奴が本当に「こいつむかつくわー」って思っちゃう
エセックス伯の嫌味のシーンはいつ聞いても鼻持ちならなくて
後ろからパンでも投げつけてやりたくなるんだ
600風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 15:34:56 ID:tRnEJQb80
もはや脇役でもないような気もするけどルーファス好きだなぁ
あのだみ声がたまらなく好きw

ところで、12日発売ってことは早いところは
明日か明後日には手に出来たりするんだろうなぁ
自分とこは週明けに店頭に並ぶであろう田舎だから
ここの姐さんたちの叫びが羨ましくもあり楽しみでもある

601風と木の名無しさん:2010/03/09(火) 02:19:52 ID:EtixHnai0
新刊のあらすじ読んでテンションあがったw
早く読みたいよ〜
602風と木の名無しさん:2010/03/09(火) 22:05:42 ID:W6xkQ16nO
そうそう
なんにも目新しい事を書いてるワケじゃないのにワクワクする
ん?ハラハラが正しいかな…

うちは地方だからきっと入荷は月曜日、下手したら火曜日だろな
ここに暫く来ないドコ
603風と木の名無しさん:2010/03/09(火) 23:09:58 ID:RWD07B1tO
13巻の時は3日前にゲトしたひといたよなぁ
今日はどうだったんだろう
自分も週明け組だから、bkで予約したのが1日でも早く届くことを祈るばかり
604風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 18:36:31 ID:1Ma4SRZjO
神保町にもまだ売ってない。
普通なら2日前なら大体あるんだけどな…

ほんとに12日に出るんだろうか
605風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 21:31:43 ID:htrz/Lnu0
うちの地元すごい田舎だけど
1個だけ大きな本屋があって
そこだけはいつも発売日に売ってる
売ってるんだけどいつも買いに行く時仕事で遅くなっちゃって
山積みだった(と思われる)フレブラマウンテンがごっそりなくなっていて
折れたりカバーが曲がってたり
ちょっとこれはなー…という感じの本だけが数冊、ぽつーんと残ってる
それでも読みたいから買うんだけど
今回はもう会社遅刻して買いに行こうかと、本気で考えてるよ…
606風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 00:40:22 ID:P9Z8RqcoO
取り置きをお願いしたほうがいい気がする。
仕事行く前に買ったら仕事行きたくなくなるよ。
607風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 00:41:29 ID:27A7M73QO
>>605
皆が弾いて買ってくれなかったその本はきっと今でも
本棚の中で605に感謝して幸せなんだろなーと思うと萌える





本はCDと違ってフラゲ出来ない店多い…よね?
13巻発売前日も自分が行った店は置いてなかったし…
本はフラゲ出来ないものだと諦めてたけど、捜してみようかな
608風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 00:49:14 ID:nB8JlDH10
早売りゲトしたい場合は聞く時に「○日発売の…」って言わない方がいいらしい。
箱にぎっしり入ってるのが見えたのに渡してもらえなかった。
本屋側が正しい判断なんだけど、すごい残念だったのを覚えている。
609風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 01:02:07 ID:hv9ncGIF0
他は早売りしてるのに自分の所は買えない不平等だとクレームつける人いるから
どんどん締め付けが厳しくなる
610風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 15:00:43 ID:cWsl8S75O
今神保町。
早売りはなかった。
早くて明日入荷だって。
一般発売は遅れないといいけど
611風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 15:51:55 ID:zaft+cS30
明日地元で買えなかったら庭で土曜日に上京するから神保町行ってみる
どうせならゆっくり家で読みたいからちゃんと明日入荷してほしいけど
612風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 16:11:46 ID:P9Z8RqcoO
今日の昼に関西の本屋チェーン店で入荷予定を調べてもらったら、データベースにまだ上がって来てないそうだ。
いつもフレブラを発売日には陳列してるから前日に入荷予定日が決まってないことに凹んだ。
また延期ってことはないよね…?
613風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 17:04:42 ID:BSEAwh+BP
まじで…?
明日店頭に並ぶのか心配になってきた
614風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 18:27:46 ID:L9GzimOvO
明日発売ヤバイね…
休暇取っちゃったのに〜
やけくそで三連休用にBL大量買いしちゃってお財布軽い…

松岡さん大丈夫かな?
615風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 18:47:55 ID:uvSZj2240
いつも前日には早売りしてる都内某書店でも
置いてなかった…
616風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 19:04:34 ID:P9Z8RqcoO
キャラオンラインを見たら発売は3/31になってたorz
617風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 19:18:16 ID:y8uW7QRAO
今日問い合わせした際に対応してくれた編集部の人は、
ちゃんと明日発売します、再延期はないって返答だったので
信じてるけど…書店店頭に明日ちゃんと並ぶのかねぇ

地方だとまだかもしれないけど、とにかく明日発売しますよ、とさ
618風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 20:29:44 ID:Yd8kxFxHO
bkからも発送メールきてないわ
いつもなら発売日より前に発送されるのになぁ
まあ何日かずれたとしても出てくれさえすればいいや
しかしどうなるんだろうなぁ海斗は…
619風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 20:45:22 ID:APT0tLl/0
>>616
キャラオンラインでも3/12のままじゃない?
620風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 22:43:40 ID:9msw7MxTO
楽天ブックスで予約してたんだけど、
一週間くらい前に楽天ブックスから延期されるってメール来てた
621風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 22:53:54 ID:fsBW+jZM0
まじでか…
もう延期は別にいいとして、松岡さんか彩さんが体調崩してたりとかだったら…
と心配になるよorz
622風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 23:10:14 ID:51kTfUqG0
>619
作者から検索かけていくと14巻は初版3月31日になってるんだが
これはどうなのかな?
623風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 23:13:43 ID:P9Z8RqcoO
原稿や挿絵が上がって来てないのに発売日って決まるもの?
徳間に電話した人が明日発売するというなら流通がいつもより遅くなってるんだろう。

編集作業をギリギリまでやってたんじゃないかな?
暦のズレとか歴史SF要素のチェックが大変そうだし。
624風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 23:34:59 ID:y0p2qv4T0
初版の日付と実際の発売日は違うと思う
キャラは毎月27日発売だけど、巻末に書いてある初版の日付は月末になっている
(何冊か見ただけだけど)
625風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 00:17:19 ID:YUCDXenM0
>>624
そうです。これは返品期限の都合なのですよ。
全国の書店に発売当日に入荷するわけではないのと、
少しでも長く店頭に置いてもらうための策です。
626風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 00:32:05 ID:UKG8+0aF0
bk1でリストに10巻を入れておいたのだが、
19日発売の他の本と、同じタイミングで『予約終了』の表示に切り替わってた。
何となく来週に出るんじゃないかと…
627風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 00:35:22 ID:kmQe94Z40
本やタウンにも14巻載ってなかった・・・。
ここはNOCS(日版の書店専用検索・発注サイト)同様2日前に載るはずなのに。
628風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 00:35:29 ID:UKG8+0aF0
すいません14巻の間違いでした。
タイムスリップするところでした…
629風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 06:17:38 ID:SUc8DZWjO
発売日なのにBK1じゃまだ購入できません表示…

会社の昼休みに神保町いこうかと思ってたけど、
いって無かったら凹むな〜。
本当に並ぶのか…
630風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 07:48:42 ID:XMKR9z14O
尼でもまだ予約受付中だ
ここの姐さんが問い合わせした編集部の人を信じてるが…
夕方には店頭に並んでるといいな
631風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 08:06:08 ID:IzBBSy//O
本屋で働く私が通達
14巻搬入したよ

地方書店です
632風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 08:33:40 ID:zbafhOh20
mjd!?
ああ良かった
これで今日一日頑張れる
早く買って読みたいな
633風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 10:19:22 ID:EbGqLGTyO
新刊良かった!


だが、青少年なんちゃらって法案が通ったらフレブラも危ないよね…
海斗、高校生だし\(^o^)/
634風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 10:33:27 ID:AU6xrLbb0
>>631
ありがとう
これで今日は定時ダッシュするよ
635風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 10:38:50 ID:Io5onHkgO
いよっしゃああああ

今から買いに行ってくる!
636風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 11:29:08 ID:fI3cg2b1O
兄に問い合わせたら、まだ入荷してないって。
どうなってんの?
637風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 12:18:38 ID:Uzs5EOKL0
ネット通販ではどこもまだだよね
入荷が遅れてるだけかな
638風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 13:14:16 ID:OGUSUrWq0
私は出版社に問い合わせたら今日ちゃんと発売するっていってたけど
本屋には出てない…なぜ…
639風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 13:22:47 ID:3tEtkgbl0
近所の書店できいたら明日なんですよーって答えだった。東海地方。
640風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 13:33:33 ID:SUc8DZWjO
神保町でゲット!
大丈夫。ちゃんと出てる。
641風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 13:37:14 ID:8nUgelBzP
関西は厳しいかな…
642風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 13:43:40 ID:mASwUaNSO
明日入荷だから明日の朝には並びますと言われた…orz
643風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 13:43:59 ID:si64BLvWO
池袋のジュンク、とら、上でも言ってるけど兄、BK1も未入荷
とらは店員さんに直接訊いたが「延期の連絡は入ってないから夕方以降かも?」って
時間の都合上それだと買って帰れない事に…
>>631はどの辺なんだろうか
644風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 14:04:50 ID:RBDt9ylZO
朝イチにオアゾ丸善にフラれたから昼休み神保町にて発見!
買えたよ
645風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 14:06:06 ID:K2CA4/B80
>>633
絶対おまえみたいなやついるよな
ホント一回氏んでくれ
みんな早く読みたくて入荷の状況チェックしてんのにさ
良かったって良かったに決まってんだろがゴルァ
646風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 14:27:44 ID:EnpFQvKq0
自分はどのみち発売日がいつも遅い地方在住だから今日は無理なんだけど
ちゃんと発売されたみたいでほっとしたよw
これで安心して一旦スレを離れられる…ネタばれ予防的な意味で
647風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 14:45:52 ID:AU6xrLbb0
>>645
あれって内容のことだったのか?
てっきり出て良かった!って言ってると思ってたけど
648風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 15:28:38 ID:he7nRVbM0
近所の本屋回ったけど発売してなかったorz@神奈川
649風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 15:33:10 ID:D9QclhcoO
>>645

出版されて良かった。
じゃないのかなぁ?
そんな爆弾発言ではないよね。
過剰反応だし餅ち着け!!
玉にこのスレには珍しい、口が悪いヤツが出現するよねwww
650風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 15:46:49 ID:fI3cg2b1O
兄友@渋谷
入荷したよ〜

本日風邪ひいて欠勤したんだけど、38度の体でフラフラしながら行って来た!

早く皆の元に届きます様に!
651風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 16:47:54 ID:Io5onHkgO
こっちは全滅だよー@関西

げと組ウラヤマシス
652風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 17:02:50 ID:0kkTvHlu0
兄にもジュンクにもなかった@大宮
ジュンクは直接聞いたけど
今日の夕方、時間はわからないけど入荷するって言ってたよ
653風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 17:05:05 ID:XMKR9z14O
津田沼にはあるかな
なかったら秋葉原に行くしかない
今日夕飯作らなきゃいけないのにorz
654風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 17:22:42 ID:oyahiljl0
bk1、24時間になった
655風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 17:43:47 ID:8nUgelBzP
こっちも駄目だった orz@関西
大人しくBK1発送を待つことにするよ
656風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 18:11:39 ID:7js7Sb9D0
ここ見る限り、都心以外はまだなのか…
自分もbk1で買おう
657風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 18:18:51 ID:AU6xrLbb0
明日J庭の前入りで東京行くからそっちで買うしかないのか…>関西
残念〜
658風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 18:50:11 ID:cz/XUWl8O
昼はまだなかった池袋も無事並んでた
659風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 19:32:18 ID:95RMOC2E0
アキバの本塔にも入荷してた。
660風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 19:37:47 ID:nuyfpZjoO
兄@南越谷にはなかった
明日以降の入荷だろうとのこと。
駅ビルの本屋でも聞いたが、一応入荷してはいたらしい。
けど数が少なくて売りきれたと…orz
661風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 19:39:28 ID:kmQe94Z40
明日発売だった。予約してきた。
662風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 20:26:37 ID:yHhkMvgv0
自分は二日以上かかる地方組
何日も前に予約してたんだけどbkからはまだ発送連絡こないわ
ヘタすると今回は店頭で買う方が早かったりして

だからネタバレではないんだけど、一応念のため下げておく




オクで帯見て泣きそうになった…
早く読みてー
663風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 21:28:20 ID:aNVvX/j5O
>>662
うお〜ん
オク見に行っちゃった…

じぶんも二日以上の地方組だ
毎回毎回、喉から手が出るっていうのがよ〜くわかる状態になる
前回書店員さんに「一秒でも早く読みたいので入荷の時間を教えて」
って言ったら思い切り引かれたなorz
今回はおとなしく待つんだ、、、
と言いながら自分トコの書店名が出てないかここをチェックしてる…
はぁ、待ち遠しいなぁ
664風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 21:46:40 ID:gmgJ7Wru0
ネタばれって13日0時開始になるの?
自分はbk1でまだ手に入らないけど0時からネタばれなら来ないようにするw
665風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 21:50:56 ID:Pw6FAmd1O
>>2にそう書いてあるからそうじゃないかな
666風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 22:00:55 ID:nuyfpZjoO
それならしばらく離れて、明日早起きして都内に繰り出すよ
667風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 22:14:28 ID:Q7TMsuvIP
ゲットするのに皆難航してるな…
今回は入荷自体が遅かったのかね
大抵発売日には届くBK1組の自分はまだ出荷メールすら来ないw
668風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 22:23:11 ID:YLv3K7XU0
自分は5件目で買えた。
売り切れてたり未入荷だったり色々だったなぁ・・・
669風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 22:56:54 ID:bpVKFvpL0
二日遅れ地方組だから、ヘタすりゃ来週火曜だな
ネタバレ回避のため暫く回避するけど皆さん楽しんでくれ
670風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 22:59:36 ID:XYDOa1nXO
いつもと違う発売日だからいろいろと混乱気味なのかなあ
671風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 00:39:47 ID:lwDqGvumO
明日朝イチで本屋行ってくるよ
明日あればいいけどなー
672風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 01:10:31 ID:Z2gztFcE0
池袋のジュンク本店で17時ころゲト。
なので、今>>643見てびびった。
今回入荷時間が遅かったんだろうか。
673風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 01:59:46 ID:oTubGuVaO
芳林堂、リブロ、良文堂はついったーで
入荷のアナウンスを発見

芳林堂コミックプラザは今日行ったけど
いっぱい積んであったよ
674風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 12:38:54 ID:mRO5Vm4aO
いつも発売日に入荷する地方やけど
TSUTAYA系列本屋は昨日入荷で既に売り切れ
全国チェーン店の本屋は15日入荷
全国チェーン店が来る前に重宝した個人のお店は今日入荷

駐車場の無いから最近行かなくなった個人店
ここがあって良かったよ…
また通うようにするからこれからも頑張っておくれ
675風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 12:48:35 ID:5N4qf5hvO
なんか一日一分一秒大切って感じだね
遅くても火曜日にはみんなの手元に届くのに
カイトの安否が気になってちょっとでも早く読みたい!
こんな本ないや

うちは火曜日組だけど月曜日に本屋はしごしそうだ
676風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 14:04:25 ID:qcLGrL1dO
通常店頭販売2〜3日後の地方組
予約してたBKから今朝やっと発送メールきたよ
メール便は3日くらいかかるから火曜か水曜着かな?
しかし今回は、いつこっちの店頭に並ぶか判らんなぁ
677風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 16:02:21 ID:a6k4PoBt0
地元(ど田舎)の本屋で今日無事にゲト
店員さんに聞いたら
「出版社の発売日は昨日でしたが、入荷は今日でした」とのこと
ど田舎だけどいつも発売日にはきっちり入荷されてたから
今回はやっぱり遅れ気味なんだね
未入手の姐さん方が早くゲトできますように
678風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 17:53:16 ID:yYwtbU010
14巻読破した
15巻が待ち遠しい
いつぐらいになるのかな
679風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 17:57:10 ID:nTJdkclZO
新刊発売直後の盛り上がりの中、失礼いたします。
『非実在青少年』の規制を知っていただきたく書き込みました。
東京都が提出した青少年保護条例改正案が可決寸前です。
これが通れば、フレブラが児童ポルノ認定される可能性があります。
カイトとジェフリーの行く末を最後まで見守りたい方は何とぞ、この事態に関心を持って下さい。

板内にage進行での対策専用スレがありますのでご一読いただければ幸いです。
明日のJ庭でチラシ配布もされますので参加されます方ご協力ください。
BL作品の問題だけではありません。
私達は関係ないとおっしゃる前にまずは知ってください。
よろしくお願いします。
680風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 18:38:40 ID:PecZGS/JO
ゲットされた方、ネタバレスレに最後どんな感じで終わってるか書いてくれませんか・・・。
しばらく手に入りそうにないけどラストがどんな感じで終わってるのかが気になる・・・。
あと出来れば感想もぜひ。
681風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 20:40:02 ID:ODLLo0nE0
>680

ネタバレスレにラスト書いてきたよ。
682680:2010/03/13(土) 22:30:52 ID:PecZGS/JO
>>681

バレスレ見ました! 有り難う!!
早く読みてぇぇぇぇぇ。
683風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 00:17:26 ID:susgK+zMO
今日…あ、もう昨日か
無事入手しました。
火曜日組だと思ってたから、呑みのついでに兄に寄ったらあった
平積みされてなかったから、下手したら昨日入荷してたかも
札幌のみなさん、ありましたよ!
684風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 00:21:35 ID:B/2ttlli0
楽天からやっと出荷メール来た
速達メール便だから明日には届くかな

ところで通販問い合わせの返事が一向に来ないなぁ…忙しいのかな
685風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 00:29:15 ID:HLN2bKzdO
ネタバレしない感想








愛にはいろんな形があるんだね
ジェフリーにもカイトにもナイジェルにも幸せになってもらいたいよ
686風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 01:08:27 ID:8LEy9V6iO
>>683ありがとう
昼ころ兄に行ったけど見つけられなかったよ
明日また行ってみる
687風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 10:15:01 ID:s/ihMya50
今日のJ庭は流石に新刊ないよね?
688ネタバレ:2010/03/14(日) 10:21:58 ID:Lje+MHImO








もう…何と言ったらよいか…
ドラマチックな巻だった…
まさしく手に汗握る…

これで次巻は辛い…
あーシャンパンファイトは何時?!!
和哉はどこ?時差が生じて1ヶ月後に現れる気がするが、
もう…どこから…何から話たらよいか…
取り合えず、ここで次巻を待つのは…本当に辛い…

海斗が無事16世紀に戻ってきたら、リリー姉さんにteaパックお土産に一票。
次巻はジェフリー話と海斗21世紀話、和哉話、ラウル話で、別れ別れの巻になりそうだし…

16巻位まで、幸せは遠いのかなぁ…
あーヤキモキするよ。
689風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 11:24:54 ID:eejZqhQqO
ネタバレ?








凄い巻だった…
ジェフリーの包容力に泣いた。
いい男過ぎるだろー!
しかし急展開だったね。


感動しすぎてドラマCD1、2を衝動買いしてしまったよ。
続き…欲しいけど多すぎる…
690風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 13:48:53 ID:RQ5TLG63O
感想(ネタバレ)























心臓痛くなった。
ビセンテ愛にも涙したけど、ジェフリー好きな自分としては今回の彼に涙腺崩壊〜
ナイジェルの困ったちゃんも可愛かったし、ラウルの腹黒加減にもイライラさせられた盛り沢山な14巻だった!
早く15巻!!

蛇足ですが、気管支炎迄行っちゃって、海斗の苦しさとリンクしながら読み終えたので何か変な事言ってたらゴメンw
691風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 15:39:00 ID:g/TUsA0U0
ネタバレ







ジェフリーの愛、ナイジェルの愛…どれも切ないね
ふと思ったのだがカイトとジェフリーの愛は似てるね
自分よりも相手の意思を尊重するところがとても似てる
15巻でジェフリーがウォルシンガムの拷問を受けてたら
もう涙が止まらないよぅ!ハッピーエンドだと願ってるのに
そこまでにたどり着くまでに私も血を吐きそうだ
692風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 16:14:11 ID:vAPTti6+0
※14巻バレ











何でカイト3人いないん?と本気で思った
ナイジェルにもビセンテにも幸せになって欲しいのになぁ…
こうなったらキットとアロンソは全力で守ってあげるといいよ
すんごい嫌な顔されそうだけどw

今後もCDが出続ければ三宅×近藤が聞けるのかと思うと
今からwktkが止まらない
693風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 16:56:09 ID:Ux8XeRcV0
バレ







まさかジェフリーがこんなことになるとは・・・
覚悟と愛に泣けてしょうがない
守るものを得て大人になったってくだりがあったけど、
あんまり哀しいので序盤の自信にあふれて怖いもの無しだった頃の
ジェフリーを読みにいってくる

あとヤンの蛇退治が成功するのを祈る
あの二人の関係自体には萌えるけどw
694風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 17:54:19 ID:IkeBH71M0
>>687
本人は来てたけど新刊はなかったよ。
695風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 19:28:52 ID:0inKCPwdO
バレ?








海斗が21世紀に帰ってからやるべきこと
・病気を治す
・予防接種
・リリーへのお土産を購入
・海斗母に和哉は悪くないことを弁解
・和哉母へ謝罪の手紙
696風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 20:38:56 ID:C9EO8PMU0
バレです









怒涛の急展開にびっくりだ
そしてジェフリーと海斗の覚悟にウルッときてしまったよ
自分はどうなってもいい
相手の幸せこそが自分の幸せ…
これぞ究極の愛じゃー

束、もう15巻が気になって仕方ない
成長した海斗を現代の皆はどう受け容れるんだろう?
皆ハッピーになるといいな…
697風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 20:56:05 ID:susgK+zMO
>>690
お大事に


バレ感想














泣けた!泣いたよぉ
せつなかったなぁ…それぞれの愛情が
もう!!一緒に行けばいいのに!あっ、残りのページがちょっとしかない!
うわっ!!なんて切ないジェフリーの顔!(彩さん凄い)
うわーん、どうなっちゃうの??
って読み終えた…
次は一年後?きついよぉ…
先生、お願いです。
続きを早く…うっうっ
698風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 21:15:47 ID:jcIhD3/n0
14巻感想











まさかジェフリーがこうなるとは思わなかった
ウォルシンガムの追求をどうかわしてどうやって海斗と再開するのか
ぜんぜん予想がつきません
あと、あとがきで松岡さんが書いている「良かれと思ってしたことや〜」って
どれのことでしょうか?T印のこと?

細かいがp168のジェフリーの着ている服が何か変だ
イギリス人が家の中で着る服じゃない気が…w
699風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 00:07:09 ID:Bi/ZQp3DO
>>695
バレ?









追加♪ 髪をジェフリーの希望どおりに綺麗な赤に染めないと!!
リュックをパンパンにして16世紀に戻るのかなぁ。
リリーさんが隠してくれた物って、詳しい戻り方?

海斗が21世紀でやる事、立ち向かう事。
ジェフリー逮捕の件
ラウルの復讐
和哉の行方
どう考えても15巻も気が休まらないよね。
しかも海斗、21世紀に行った事で、歴史書見たら、微妙に歴史が変わってた!なんて事あり?
あーハラハラし過ぎて色々考えてしまう。
次巻まで1年じゃないと良いなぁ〜
700風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 00:54:37 ID:vRVi8BjOO
髪を黒にした時のナイジェルの反応も見てみたい
けど赤にしちゃうんだろうな…
701風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 01:25:57 ID:sfRYT0GH0
バレ








いままでしつこくナイジェルageしてたけど今回はもうジェフリーの愛に涙。。。
>>691
カイトとジェフリーの選択が似ているのはやっぱお互いに愛を手に入れている
自信からくる強さ(観念)があるからじゃないかなあとおもた。
ナイジェルにはないものだと思う。
並行世界にはナイジェルやビセンテを幸せにするカイトがいると信じたい。

最後にリリーが見送れなくてひとりで帰るジェフリーを心配するカイトにも
なんかジーンとした。
あとキット自己紹介の「自他共に認める同性愛者」って表現に違和感感じる
702風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 02:17:51 ID:9P0TiKbTO
>>700
自分はフレブラ唯一の不満は日本人受け特有の「黒髪萌え」がないことだw
美しい黒目黒髪だ、と愛されてるところも見てみたかった
703風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 02:55:26 ID:FSiQxkUw0
バレ





14巻本当に良かった!!!
ジェフリーは海斗にはもちろんの事、ナイジェルやグローリア号
の皆にもこれ以上ないって位の愛情を示したよね。

これから、待ちうけていることを覚悟した上での
「海斗を生かそう」
とする決断に涙がとまらないし胸が痛すぎる…。

そして、松岡先生は本当に良い作家さんなんだと
あらためて思ったよ。




704風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 08:22:19 ID:9gra5SfmO
まだ読んでないのに姐さん方の感想で、目から汁が…

早く買いに行かなきゃ!
705風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 12:56:44 ID:pg6mnOx00
BKからやっと届いたよー
チラッと挿絵見ただけでもうダメだ…
松岡さん、彩さんありがとう
今からじっくり読ませて頂きます
706風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 13:38:47 ID:hwUxjIFE0
バレ






海斗が生き続けるためには21世紀に戻るしかないとは思っていたけど
怒涛の展開だった
1冊でここまで進むとは

「待っててね」「どこにも行かないで」

有言実行のジェフリーは
「待ってる」とも「帰って来い」とも言わない
そして
「危険な16世紀には戻るな」とも

「もう俺は守ってあげられない」絶望的な状況を悟られないよう心を砕き
永遠の別れを覚悟して、「生きろ」と海斗を送りだす姿が切ない

ファン、いい男じゃないか〜
私の脳内では大男=チェ・ホンマンだったのでw
金髪の坊やの窮地を救うキーマンになりそうな予感
707風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 14:21:49 ID:v0nxZoQxO
バレ?










14巻の口絵…
憂いを含んだ美声年風なナイジェルw
あら素敵…
裏は誰かしら?
…うぉ〜!!!
何コレ!この妖しい二人w
レイバ殿とうとう妻子捨ててビセンテに走るのですか〜
708風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 15:08:47 ID:nOPSTqdf0
バレ










やっぱし和哉の存在がキーになるような気がする

ジェフリーの拷問シーン(あるかわかんないけど)
お手柔らかにお願いしますって感じだ
709風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 15:41:55 ID:l1m1h/ii0
>>702
自分も黒髪萌えは大好物なんだけど
F&Bの場合ナイジェル、ビセンテがいるからなあ
カイトまで黒髪だったら主要キャラ4人のうち3人が黒髪になっちゃうw
せめてナイジェルあたりが栗色とかなら…
(スペイン男は黒髪なイメージだからビセンテはこのままでお願いしたい)
710風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 16:08:39 ID:6KX30TbY0
>>708
バレ





うん、和哉とヤンが次の巻では何らかの役割を果たすんではないかなー
逆に海斗サイドはこれまでよりもぐっと描写が少なくなる気がする
少なくとも数ヶ月は療養のために積極的には動けないだろうし

こんなに続きが少しでも早く出ることを祈るシリーズはないよ…
711風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 17:39:44 ID:7eijHM5uO
バレ





口絵二枚目今回出番の無かった二人だけど…サービスショット?
712風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 18:06:41 ID:6KX30TbY0
>>711







退場済みではなくて、これからも出番があるとひそかに示してくれていると思いたい
713風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 18:20:18 ID:5HE6GimJ0
バレ








ジェフリーこれからどうなってしまうの?
ラウルは何を企んでいるのかな
ジェフリーに拷問って・・・指切ったりとかしないよね?
ジェフリーが心配で心配で・・・切ないよ
714風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 18:31:01 ID:l1m1h/ii0
あれ、もうネタばれ解禁されてるんだよね?
「バレ」+改行はしなくていいんじゃ…
715風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 19:08:57 ID:iWy297BrO
火曜日組がいると思っての配慮じゃないかい
みんないい人たちだ
716風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 19:53:47 ID:9P0TiKbTO
>>709
そうなんだよね、周りみんな西洋人なのに黒髪率が高いw
717風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 20:42:06 ID:60OQH9aF0
じゃあとりあえず改行




ナイジェル、やっぱり2巻の頃を思い出すとずいぶんな変わりようだなw
でもっていよいよキットとのフラグが立っていそうな気がしてならない。
キットの行く末を考えると、そっちに転んでもナイジェル気の毒だ。
男に使うのもなんだが、未亡人気質?なのか。

しかし毎回「まあ待て」と断って先延ばしにするジェフリーが面白すぎるw
シャンパンファイト乞うご期待ってことかー!
やっぱりご褒美は何もかも全て解決してから、なのか。
718風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 21:03:44 ID:iWy297BrO
さて、自分も

バレ








読み終えた…
もう、告白の時点で涙腺崩壊した
最後はビセンテとの別れのシーン以上に泣けたし(えずくほど)
ジェフリー男前過ぎる
無事でいてほしいなぁ。
んで、あんまりにも悲しいんで
全員サービスのCDを改めて聴いた。
楽しいCDなのに泣ける
胸が一杯だ
719風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 22:20:11 ID:37SyecbE0
一応改行







やっと、ジェフリーの見せ場がやってきたけど悲しい決断すぎて、
最後にはシャンパンファイトが待っているとわかってるけど
自分の身を捨ててもって覚悟がわかるだけに続きを読むのが辛そう。

ビセンテもジェフリーも海斗を思いやって男前の決断をしたからか、
ナイジェルがちょっと精神的に弱いというか女々しくて
二人に出遅れた感じがしたな。
720風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 23:31:10 ID:Bi/ZQp3DO
バレ







ナイジェルは母親の件を深く引きずっているし、初恋だしね。
海斗は両想いを知って、少し先に大人になっちゃったwww?

ジェフリーは死を覚悟のうえだし、恋人としても船長としても素敵すぎた。幸せはくるよね?

ウォードが海斗とジェフリーがホーの丘に用がある事を知っていたことが気になる。
やっぱり和哉来てるのでは…捕まってる?
リリーさんも写真見たから、和哉を解るよね…

後はミニアがラウルと決着をつければ、ジェフリー救助になりそうだし、
船渠で仕込みしておいたのも気になる。
いや贅沢な話だが、本当に待つのが辛い!
また離れ離れ…が、切ないし、ヤキモキする。

次巻はサブキャラの皆さんの見せ所魅せ所が満載?

海斗はママ&刑事が厄介だよね。
想像より早く15巻が読めますよーに。。。
721風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 00:25:07 ID:KYOGNSoXO
バレ





胸が張り裂けるような読後感というか…
ジェフリーの覚悟が切なくもかっこよすぎる。
カイトはちゃんと行って帰ってこれるのか、ママが過保護になって外出禁止!にならないかとか…
そしてジェフリー無事でいてくれ!上手く再会出来ますように。
二人の再会を読めるのはどの位先になるかな。次巻はないよね…。
722風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 00:39:33 ID:9FslASLn0
バレ





不治の病の人の治療法や看護については
現代の人間にとっても難しい問題だし
ナイジェルはとにかくカイトに生きて欲しかった
それを女々しいとは思わないな〜

14巻はジェフリーの決断が切なくて読み直すたびに涙ぐんでしまった
思い出すだけで泣けてくるので、CD7巻の風呂場の甘甘シーンを聞き直したりしてたよ
今はとにかくジェフリーが無事で
海斗がグローリア号の皆と早く再会できるように願うばかり
723風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 00:41:26 ID:14DDt3fv0
バレ








ジェフリー病気うつってなければいいけど
キスしたりし血吸ってるし
海斗が帰ってきたら今度はジェフリーが瀕死の状態とか嫌だよ?
海斗が元気になって帰ったところでウォルシンガムをどう丸めこめるのかな
和哉もどこいったのかな
最後、二人は幸せになるよね?
724風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 01:01:33 ID:8N+rRyfu0
14巻で終わった処から10分…いや5分後だけでもいい、その後どうなったか知りたい!
こんな思いをするなら、いっそ完結してから一気読みにしようかと思うほどに続きがぁ〜!!
725風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 01:32:04 ID:IVzb54cG0
もうすぐ春分だよ!
15巻発売日にタイムスリップできるこっち側のゲートはどこだか教えて!
726風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 02:26:52 ID:KYOGNSoXO
>>725
いっそ最終巻発売日にしたらどうだろうw
727風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 07:29:45 ID:idA0jklqO
>>724
まとめ読みは自分も毎回思う。
ファンになったのが9巻発売頃だから、そこまで一気に読めたからなお…
でも、結局ダメだ
我慢出来ないもんだ。
728風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 07:32:41 ID:fjHQthoMO
12巻から一旦ストップ読んでないよ〜\(^o^)/
最終巻が出たら一気読みするんだ!!
それまで7巻くらいまでを読み返す日々が続くわけだが、でもみんなのネタバレ感想があまりに切なくて決心がぐらつきそうだお
729風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 09:23:17 ID:/sJYTPqjO
>>728
> 12巻から一旦ストップ
> それまで7巻くらいまでを読み返す日々

なんだか、分かる。
14巻読み終えて益々、次クレ病が悪化してる今、
・タイムスリップイギリス編。
・スペイン〜帰国編。
・病〜再会編。
・ラスト(予想)、アルマダ海戦、未来への航海、完。
分けて纏め読みした方が良い気がしてきた。
7巻辺りはなんだか幸せ感があるもんね。
現代人の知識使って頑張る海斗とか、
この離れ離れで更なる窮地に立たされ、続くは辛い。
物語としては、凄く巧みで素晴らしいんだけど、
次クレクレ病は酷くなるばかりorz
730風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 10:30:30 ID:7ucA6YNY0
ジェフリ〜〜〜〜!!!
12巻ではちょっとビセンテに浮気したけどやっぱり大好きだよ
先日CD聴き返してたから諏訪部さんの脳内再生してて
余計せつなかった
本当にF&Bの声優陣は神キャストだと思う
しかしなんてところで終わるんだ!

ブラッキーがジェフリーにそっけないのってジェフリーと一緒だと
やっぱりカイトの関心がジェフリー>ブラッキーになってしまうのが
本能でわかってるんだよね
なんかそういう細かい表現でうるうるきた

お互いに五体満足で再会してほしいよ
15巻の発売が待ち遠しいよ…
731風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 10:56:43 ID:OaoSG/ND0
昨日やっと手にして、読むのが辛いのに朝までずっと読んでた
泣きすぎて瞼は腫れてるし目が痛いw

ネタバレ読んで判ってたくせに、実際読んでみるときつかった
ジェフリーって凄いな、どんだけ男前なんだと
海斗とジェフリー、君ら愛し合いすぎだw
これだけ想い合ってるのに、あんな別れはないよなぁ…

松岡先生だから、最後の最後は必ず二人は幸せになるって信じてるけど、
またこれからも読者としても辛く苦しい日々は続きそうだなぁ
シャンパンファイトはまだまだ先か……最終巻だったりして

ジェフリーもだけど、ナイジェルはどうなるんだろう
ルーファスたちも、リリーさんも
ミニアも和哉も…他にも色々気になって仕方がない
できたら年内に15巻読めたらいいんだけど

あと最後になっちゃたけど、彩さん最高だった
全てのイラストに泣かされたよ
732風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 13:23:59 ID:eoZLPkN90
こんな湿り気たっぷりのスレも珍しいw

自分はあとがきのCD話で
「やっと俺の時代が来た」by.ビセンテ@大川さん
に笑っちゃったよ
しかも今回(14巻)はまた微塵も出てないしなw
でも近くにいる分辛いナイジェルの事を考えると
案外ビセンテの方が幸せなのかなぁという気もする
733風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 13:45:22 ID:AnRH6GNg0
今はちょうど物語の谷底って感じだからな〜…多分
これ以上の鬱展開はもう無いと思いたい
734風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 14:52:35 ID:KYOGNSoXO
鬱すぎて
和哉=ブラッキー
とか思いついた。魔力で猫に…。
ごめん
735風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 15:02:37 ID:k1V5EZG/0
ビセンテに首絞められて死にかける
しつようなストーキング行為をうける
ウォルシンガムに捕まって拷問されて死にかけて焼き印
開放されたのもつかの間スペインにさらわれる
異端審問にかけられたり尻に何か突っ込まれたりして死にかける
ウォルシンガムに毒盛られて死にかける
結核で死にそう
希望が見えたと思ったら実は最愛の人が絶対絶命

カイト波乱万丈すぐる
736風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 19:52:24 ID:JEjj9JTB0
海斗は無事に元の21世紀に戻れたのだろうか?
和哉は何処へ?
海斗がいなくなったと知ったらナイジェルは?
かなり病状が進んでるみたいだけど治療は間に合うのか?
最低でも半年の入院治療は必至のようだけど
海斗が戻るまでジェフリーがウォルシンガムの追及を凌ぐことは無理っぽい
(すでに捕まってるし)
エリザベスの映画で見た正視し難い拷問シーン
あんな目にジェフリーがあうのかと思うと耐えられない
グローリア号航海記のような日々よ再び
737風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 20:05:13 ID:9OA2fILs0
今、手元に未読の新刊があるのだけども、ここ読んで寝かせるべきか真剣に迷い、
口絵を眺め、後書きだけ読んで封印することにしたw

しかし、彩さんの絵は素敵なんだけど、なんで鼻の頭は赤?てかり?がデフォルトなんですかね?

A・寒さを表している。
B・暑さを表わしてる。
C・登場人物全員ピエロ

さあどれだ!
738風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 20:41:18 ID:ItwHOI3N0
>>737
最近はそういう絵も多いし別にそこまで気にならないな。
739風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 21:19:08 ID:ZFIfMTiWO
>>732
どうかなあ…
それはあくまでも端から見てる我々の考え方であって
もう二度と会えないと思ってるビセンテにしてみたらどんなに切なくても
カイトのそばに居て話して見つめられるほうが幸せだと思うんじゃないかな
それがカイトの幸せじゃないと悟ってるから手放しただけで

結局誰がより不幸とかは無い物ねだりだから
誰よりも愛し合う相手と引き裂かれてると考えればジェフリーも限りなく不幸だし




今の苦境を優しく思い返せる未来が早く皆に訪れて欲しいよ…
740風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 21:22:52 ID:JuuTq8tCO
13巻もそうだったけど、14巻も表紙の美しさに感動した
なんだか悲しくて、でも二人の深い想いまで伝わってくる
挿絵も素晴らしかったよね

ナイジェルに向けた微笑み、ジェフリーにとっては最後の口づけ…
(あの時点では、彼はそう思ってるという意味で)
あのラストカットには、ある意味止めを刺された感じ
泣けた
741風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 22:32:45 ID:Ilyt4aw00
確かに美しいんだが、時々何がどうなってるんだか解らなくて困る絵だ
742風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 23:04:51 ID:/sJYTPqjO
>>735
>死にかける
約8ヶ月程で5回も死にかけるw
強くもなるね

 次を思うと、尋問やら復讐やら、さらなる試練、問題山積みなので考えないでおこーとっ。

☆海斗がコッソリ16世紀に持ってくると良いもの。
・リリーさんに紅茶。
茶枝とか持って来ると挿し木して増やせる?
・野菜の種
・今後分かると良い情報、知識を日本語で纏めたノート。

 薬とかは、あっても皆を助けられないし、増やせないから、持ち込まない方がベスト?
抗生物質くらいは持ち込むべき?でも処方箋ないと手に入れにくいし、
薬類は無しだよね。

 後、王紋じゃないけど、行き来は1回だけじゃないと、イケない気が…
海斗が無事16世紀に戻ったら、トンネルは何処に移動したとかで、ホーの丘は閉じられました。
にしないとダメだよね。
ホーの丘はキットがそのうち行ったり来たりする何処でもドアーになりそーwww
駄目だ閉じよう。

と、どうでも良い事ばかり考えて紛らわせてます。本当に切ない14巻でした。
743風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 23:24:11 ID:rCZl/Cgg0
いっそのこと某漫画みたいに、過去の世界ででカビからペニシリン作っちゃえ!
あと持ち物リストには現代のヘアカラーも入れてあげたい。
744風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 23:29:32 ID:CXPW9syD0
ブラッキー視点の番外が読みたいw
色々言い分があることだろう。
745風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 23:36:00 ID:ItwHOI3N0
>>744
とりあえずナイジェルの奇行について知りたいなw
海斗に向けられない、行き場のない愛情が全てブラッキーに行ってそう。
746風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 00:14:41 ID:zgygAM0x0
そういえば本編で海斗・ジェフリー・ビセンテ以外の人の視点で書かれていたのって
今回のヤンが初めて?
同人誌とか冊子ではナイジェル視点とかグローリア号の仲間たち視点もあったけど

最近フレブラ熱が再び高まりだしたので
いったん下火だったころに見逃した冊子とか同人誌を手に入れそこなったのが悔しいw
747風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 00:34:09 ID:2+FqGrE+0
>>177>>180見る限り、同人誌ではいろんな視点あったけど
本編ではメイン以外はファンが初めてじゃないかな。

いきなりだったから最初誰視点かわかんなかったけどw
748風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 02:30:27 ID:I3YhzPSu0
>>743
ユアン「18番薬効あり〜!」
749風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 02:40:56 ID:cdhsoD/30
>>748
やめwww
750風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 08:18:28 ID:oz3k6GEm0
>698
あれはちょっとね…違和感あったね。なんぞこの場面でこの伊達男wwwな。
日常でもああなんかなってそりゃちょっと。ジプシー扮装時は逆にシンプル過ぎて
現代での日常的に見えたよね。時代的にそっけない飾り気のない服だと粗野という表現なのかね。

ジェフリーのタイムスリップ現象への順応性…愛は盲目とは思いたくないなあ。
無神論でも現実主義とは違うみたいだし、やっぱり時代やお国柄もあるのかな。
751風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 11:39:03 ID:WSEeKmsp0
こうなってくるとやっぱり和哉の行方が気になる…
ビセンテももう海斗には会えないのかなぁ
気になりどころが多すぎて困るw
752風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 12:14:07 ID:DshBs8Uy0
>>716
欧米人というと今は金髪の人多いけど
あの人達の多くは脱色してるんだよ
753風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 12:37:25 ID:KuhzEjhpO
とりあえず、どうして海斗は三人いないんだ…
754風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 12:38:22 ID:FlIBslfRO
まあ割合的にも金髪は少ないよね。
スペインが絡む所から海斗の黒髪は、あまり貴重がられないとは思ってた。
真っ直ぐストレートで黒髪が貴重?和哉?
755風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 14:40:27 ID:XwxUcJOv0
海斗が消えてカズヤが来ました、とかなったら……どうなんだろう
756風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 15:16:11 ID:DshBs8Uy0
ホーの丘にいたところをリリーさんとかに発見されたなら、
事情も知っているし辛い目は合わずトラブルにも巻き込まれないだろう
他の人に見つかると厄介だが
今ちょっとナイジェルが和哉となんてちょっと考えてしまった
757風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 19:56:18 ID:KqU3K41U0
でも和哉は→海斗なんだよね?
てかフレブラもあと2、3巻で終わりなのかなーと思ったよ
個人的にだけど、海斗が未来人であることを明かしたらクライマックスだと思ってたから
758風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 20:25:29 ID:104IxXL40
やっと新刊読めた
ジェフリーほんとに絶体絶命じゃないか…
リリーさんいい人だな〜
ナイジェル相変わらず切ない
ルーファスいい奴
カイトは治療受けられそうで安心した

すごく頭悪そうな箇条書きコメントしか書けないw
なんか今は胸がいっぱいで
759風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 20:50:00 ID:XZNWcX+F0
12巻〜13巻あたりで半分くらい?
確か、松岡先生が雑誌か何かで言っていたような…(間違ってたらスマソ)
仮に今後年1冊ペースだとしたら
完結するのは平成34年かー
なんて気の遠いことを考えてみる

個人的にはどんだけ長くなってもいいから
皆幸せになってほしい…
760風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 20:55:07 ID:RM54SjCV0
でも好きに行ったり来たりは余りな気が・・・。
唯でさえ海斗が居ると歴史が変わりそうなのに、物まで持ち込んだらやばいです。
幸せにはなって欲しいけど、せっかくの大河物なんだか安易なご都合主義は嫌かも。


761風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 21:23:18 ID:rumDIYEG0
>>756
>ナイジェルが和哉となんてちょっと考えてしまった

同じ事思った
キットは長生きしないからね…
以前はナイジェルの相手はカイト以外なら
可愛い女の子がいいと思ってたけど、ナイジェルを
末永く幸せにしてくれるなら和哉もいいな…
762風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 21:40:37 ID:j5/WMDyS0
和哉があんなに必死になって16世紀に来るのは
海斗が好きで(本編で恋愛感情になるかどうかは不明だが)
現代につれて帰りたいからだし
ナイジェルも海斗だけは愛さずにはいられなかったみたいだけど
本来は敬虔なキリスト教信者で同性愛は禁忌なはずだし
海斗以外の男性を好きになるかは疑問だと思う
763風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 21:59:54 ID:z3AxODVN0
なに801ではよくあることだ
とにかく今のままだと恋愛的には邪魔者でしかなくて、みんな傷ついてるのが見てて辛い
ナイジェルもビセンテも、何らかの形で救われてほしいよ
764風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 22:14:44 ID:I3YhzPSu0
誰かの願いが叶うころ あの子が泣いてるよ
765風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 22:20:47 ID:104IxXL40
(;ω;)キャシャーソ…
766風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 22:26:35 ID:2AtQ//2w0
あの子がダメならこの子みたいなのやだなー
そりゃみんな幸せになってほしいけど…

海斗が4人居ればいいのに
767風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 22:31:34 ID:5TRnRhQ4O
よし、黒球に頼んでコピーしてもらおうよ


…ゴメソ
768風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 00:13:43 ID:oplYOrB30
リリーと海斗が予想した、以前にタイムスリップして
グレゴリウス暦を認識させた人が和哉だったり、とか思った。

今回こんな別れ方だったから、
再会がどれほどドラマチックなのかと考えると、
今からドキドキする(気早すぎ)。
海斗、少し大人っぽくなって、美少年と美青年の間な感じに
成長して戻ってきてくれないかな。成長期だし。
769風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 00:15:51 ID:hGEK2VQqO
キットって生き延びてた説とかあるし、
死亡は回避されると思ってた。
しかしリリーさんの事といい、未来から来た事嗅ぎ付けそうなんですけど、

海斗現代に戻るは…それやったら…って思ってたから、
でも帰れちゃって又16世紀に戻るなら、
何か持ち込まない?
既に自分がいる事さえ、歴史的には駄目なんだし、しかも日本人。

タイムスリップものって倫理的にタブーとかあるけど、それを言い出すと
海斗は21世紀に戻ったんだから、16世紀での事は思い出として現代で生きていく。
っていう別離ENDが正しいとかならない?

それは絶対イヤだよ〜
行ったり来たりは賛成出来ないけど
一回は帰って戻ってくるのは、有りだと思うし、
改めて16世紀に行くなら
何か持ち込みはしちゃうと思う。
って一番どうでも良い事だね。
770風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 00:28:46 ID:S7IbV/q30
ていうか海斗とリリーさんの過去=ジェフリーたちの時代じゃないからnpじゃないのかな
あんまり大きく歴史の流れを変えるようなことは駄目だと思うけど多少の持込は平気では
たぶん最終的には、行ったり来たりをそう簡単に出来ないようするとは思う

ちなみに自分はロンドンにいる肺病を治せる医者が和哉かと思ってしまったw
あらすじ読んだ段階で、だけど
771風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 00:31:35 ID:hGEK2VQqO
>>768
それだと和哉、海斗より年上で登場?
和哉、意地でもホーの丘の近くに住んで、海斗捜索してそうww

 ウォード達の事もあるし、サムより先にウォードに捕まってないかなぁ?

>海斗、少し大人っぽくなって、美少年と美青年の間な感じ

 アルマダ海戦までに戻るなら、半年くらいで、
結核治療ギリだよね。
病気治って、久しぶりの現代。
ジャンクフードと甘いものガン食い!!
で元に戻るだけって思ってたよ。
美成長は考えてなかった!!
772風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 00:45:28 ID:GR5t2kzO0
辿り着いたのがどこかは置いといて、和哉がトンネルをくぐったのは確かだよね
海斗は現代でまず療養と同時に和哉にかけられた疑惑を晴らさないと
このままじゃ和哉は容疑者のまま行方をくらました状態
773風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 01:08:00 ID:leUDtFZQO
久々に来て姉さん方の予想を見たんだが
カイトが21世紀に帰れると確信してるのな

あんなあやふやな読みでタイムトンネルをくぐってしまったので何だかハラハラしてしまったw


案外、まったく違う年代で和也にばったりとか…

まあこれ以上、話ややこしくなることは無いよね。

774風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 01:17:21 ID:S7IbV/q30
>>773
いや、その可能性は頭においてるよ
海斗が元の世界に帰れた保証はどこにもない

ただそう信じていないと、海斗が助かる道がないような気がするので考えてないだけだよー
775風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 01:54:52 ID:ukJC89hb0
入院中は動き回れないから、ひたすら本を読む
16世紀の歴史書や生活に役立ちそうなハーブの本を
読み漁って、とにかく知識を詰込む
もちろんジェフリーやグローリア号の記述がないか探す
財布やポラをずっと保管していたのがジェフリーだったからよかったけど、
16世紀の常識で理解できないものを持っていることは身の破滅につながる
持って行けるのは服に縫い込んで隠せるものくらい
21世紀の快適生活への未練はきっぱり断ち切って、いざジェフリーのもとへ
あ、でも歯ブラシは持っていきたいかも〜
歯磨き粉は塩で我慢するからサw
776風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 02:17:16 ID:CDBmfF00O
>>775
海斗、早く元気になれよ
777風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 08:09:16 ID:ukJC89hb0
>>776
アイw
778風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 10:23:32 ID:hGEK2VQqO
>>775
歯ブラシは作れるよね。
海斗が何故作って貰わないか不思議だった。
やっぱりリリーさんへの紅茶は必須な気が…

しかし海斗も21世紀で大変だよ。
南西部でも結核患者ってニュースものなのに、
行方不明者発見だし

和哉は無関係にしないといけないから記憶喪失は無理だし、家出とかでごまかす?
母親には思いをぶちまけるのか?
リバーズ刑事は和哉が消える所見たから、厄介だよね。

母親と刑事は監視が厳しくなりそうだし…
14巻は今までで一番次が気になる終わり方だよ。

松岡先生、一旦フレブラ本編意外のお仕事は休止してくれないかな。
1日でも早く続きが読みたい。
779風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 13:34:05 ID:2GcQCs7Z0
現代で療養した後すぐじゃなくて、何らかの事情でカイトは数年経って大人になってからタイムスリップ
そして当初の予定通りの過去に戻る→児ポに該当せずジェフリーやりたい放題
780風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 13:52:17 ID:BiNoU9U80
児ポで小説が規制されたことがあったっけ…?
781風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 13:52:26 ID:N8KP1VHL0
数年待たなくても
16世紀では年齢詐称で16歳だけど、21世紀的には18歳半位?
治療が終わる半年後には19歳になってないか?
782風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 13:58:28 ID:/UJBh+EZ0
>美少年〜美青年
女王はカイトみて「赤ん坊の様に頭が大きい〜」云々評してなかったっけ。
ウおキビシす思ったw
783風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 14:08:16 ID:vPdrqmFw0
>>770
>和也がロンドンの医者
それ、自分も勘違いしてた。読んでる最中に。
しかもラスト、ジェフリーに危険が及んだ時点で、てっきりジェフリーも未来へ付いて行くものだと
思って読んでいたので、「未来で右往左往するジェフリーは見たくないな〜イヤ〜」とか呑気に考え
ていた。そのためか、余計14巻の終わり部分が衝撃に感じられた…
あと、個人的にキットが死なないで欲しいと思いすぎていたので、てっきり殺されて死に至る…
じゃなく、トンネルで助かる…になってくれると思い込んでいたが、このスレ見て
そんな甘い事はないか…と正気に戻った。

美青年カイト超見たい。
784風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 14:22:56 ID:BiNoU9U80
>>782
あれって頭の鉢(球形の部分)が頭部全体に対して大きいってことじゃない?
東アジア人は大抵そうだけど…だから余計に子供に見られるんだよね
で、西洋人の頭部は後ろに張り出してる(エイリアンみたく)
785風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 16:27:30 ID:N8KP1VHL0
キット、いいヤツだ〜
ナイジェルへの下心ありありだとしてもw
危険なのは承知の上の行動だと思うけど
カイト救出からこっち、ジェフリー側に肩入れしてることが
雇い主にバレたら…ヤバイよね
あと、ラウルが騙ろうしている間諜って誰だろ
まさかキットじゃないよね?
786風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 19:46:09 ID:8IqBjzSS0
ちょっと登場人物とか忘れてるとこあるから一巻からまとめ読みしよう
787風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 21:07:09 ID:SqttEFEt0
>>770
自分も和哉=ロンドンの医者と思ってた

和哉は実は海斗がいた時代よりも少し前にタイムスリップしてきて
そこで腕を磨いて医者になって
年下になっちゃった海斗と夢の再会…
なんてことを考えてたよ

だめだ、あれもこれもと予想ばかりが先走って
続きが気になって仕方ない

しかし濡れ場がないのに
ここまで夢中になれるBLもすごいなと改めて思った
やはり先生の筆と安易にエチシーンに走らん設定の妙かのう…
788風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 21:18:21 ID:ioH4Zgcs0
今巻でついにドッキングか!とwktkしたんだけど
ジェフリーの自制心の強さに脱帽した。
すごい男だジェフリー。
入れるのがダメなら素股でもいいじゃんと思った
汚れた自分を反省した。
789風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 22:10:09 ID:CDBmfF00O
>>788
ごめんちょっと笑ったw
790風と木の名無しさん:2010/03/19(金) 00:47:51 ID:bCOs/x/8O
14巻でやっと一段落っつうことは
和哉が16世紀で冒険して現代に帰るまで
更に14冊かかる、なんてことはならないよね?
それはそれでも嬉しいけどさ。
791風と木の名無しさん:2010/03/19(金) 00:56:40 ID:qk41QZiY0
15巻以降の展開が全然読めない
本当に和哉は16世紀に来てるのかな
でも来てないと進まないよね

そうそう、リリーさんの中の人のブログで、フレブラ絶賛してたよ。
どっしりしてて映画みたい、BLが苦手ということで手にとってない人は
もったいないって。こういうふうに声優さんが褒めてくれると嬉しいなあ
792風と木の名無しさん:2010/03/19(金) 01:15:40 ID:tuAqFPKl0
>>791
見てきた。絶賛だねぇ
たしかにこのCDは誰かに勧めたくなる
793風と木の名無しさん:2010/03/19(金) 09:38:24 ID:gf5y7ca90
最近改めて原作を1巻から読み直してて気づいたんだけど
1・2巻の頃って結構セリフ(言い回し)が「キャラ違わない?」ってのがあるよね。
ナイジェルがジェフリーに向って変な敬語使ってたり
ルーファスが「メイト」じゃなく「ナイジェル」って呼んでたり
(あれ、これ別の人のセリフだっけ?)って混乱した。

CDでその辺がちゃんと直されてるのも何気にすごい。
794風と木の名無しさん:2010/03/19(金) 10:16:46 ID:UuaLLRbg0
WHOの結核ニュースを見てカイトはちゃんと薬効くのか?と心配してしまった
ちゃんと治療して16世紀に戻ってジェフリーといちゃいちゃして欲しい
できれば最終巻より前に
795風と木の名無しさん:2010/03/19(金) 10:45:09 ID:lLGVDk7KO
ビセンテの命も風前の灯火…
ラウルの報復劇。
ウォルシンガムでさえ、良いように踊らされてる
次の巻もハラハラだよ。
796風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 01:18:51 ID:PT9ZJYdv0
>>794
カイトのは耐性菌ではないから大丈夫だろう…。

1588年7月21日から7月30日がアルマダの海戦で、ここにカイトは戻ってきているのか?
>ウォルシンガムは1590年4月6日2年の闘病生活の果てに亡くなった。
2年っつーことは現時点でも病気か?
ウォルシンガムって解説により
>死後膨大な財産を残した。

>死後親族に残されたのは借金だけだった。
と両方あるwどっちだよ!
彼の残したスパイ網は後のMI6か?w
797風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 02:38:33 ID:IsiIG4Xf0
キャラにCD9巻のジャケあっぷ
798風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 03:28:08 ID:e3MK4uVC0
あっ、また海斗がラブリーなこと〜
799風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 13:40:37 ID:9bm4hr1D0
ジャケ見てきた。
んなにこれやばい。海斗のアップかわいい、ビセンテの立ち絵かっこいい。
色使いも構図も素敵。このイラストすごい好きだなあ〜
本当に彩さんで良かった。
800風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 13:49:18 ID:VL0e5fj80
ビセンテかっこいいなー
海斗は可愛いくせにフェロモンを発してるような気もするんだがw
いつかぜひ彩さんのイラスト集を出してもらいたい
で、彩ナイジェルジャケット初登場はシーズン4に持ち越し?
801風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 15:50:15 ID:8l+ru3Qb0
全サCDがまだ来ないので編集部に2度ほど連絡したが
すぐに調べると返事だけは毎回良いのに
結局いまだに放置なんだけど、そんなもんなんですかね?
今まで未着の経験とかされた方とかいますか?
802風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 16:35:51 ID:ydHOpwRtO
お金振り込んだ証明書をちゃんと保管してるなら、調べてくれるの待ってればOK。
郵送事故なら問い合わせに時間かかってるんじゃないかな?
803風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 16:47:32 ID:7RkFf9HZO
2度も連絡したのに?
その様な経験ないけど…
振り込みした日解るよね。日にち言ってみた?
雑務は下っ端かアルバイトで、
大手出版勤務の友達が、懸賞当選者、一年放置のヤツが!!って起こってたの思いだしたw
連絡して随分たつ?
3度目はフレブラ担当者か編集長に変わってもらって聞いてみたら?
下っ端、アルバイトでミスや不備を隠すタイプ増えたって聞いたから…
ちょっと上の方の方が話が早いかも…
徳間書店がそうだとか、疑うのは申し訳ないけど、

徳間書店ってそんな事ないと思ってた。
割と馬鹿丁寧な方かと…
他の方どう思います?
804風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 16:51:57 ID:7RkFf9HZO
>>803
×起こってたの
〇怒ってたの
間違えましたorz
805風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 21:04:09 ID:ydHOpwRtO
新刊読んだ。

いやー泣いた泣いた。
本当の事が言えて良かった。
ラベンダー香油が出てきたとき、今生の最期の想い出に…という展開だけはダメー!と焦った。
やったらジェフリー死亡フラグじゃないか。
松岡さんだからアンハッピーはないとは思うけど。
806風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 22:10:06 ID:h3CBrP2p0
今頃読んだ。カイトは相変わらずのヒロインっぷりだな
そろそろ男前にジェフリーを助けるとかいう展開が欲しい
ジェフリーが追い込まれたのもカイトのせいにしか見えないしな
もっと早く病気であることを打ち明けていれば
肺病だということを盾にできただろうから奪還成功を秘密にする必要がなかったし
人にうつる病気になった時点で現代に帰ろうとしていれば
もっと早く真相を打ち明けることになっただろうから、脱走する必要もなかっただろ
カイトが一人で勝手に決めて他の人を追い込んでって展開続きすぎw
807風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 22:21:55 ID:ydHOpwRtO
現代で病気を治し再びタイムスリップしたカイトがジェフリーを助ける…のかな?
それとも未だ行方知れずのカズヤが助ける?
タイムスリップ先を選べればいいのに。

某和風乙女ゲームの運命上書きシステムみたいな展開。
808風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 22:27:13 ID:tiLcFuAr0
肺病が本当にあのウォルシンガムに対して盾になるかなあ…
そんな人道的な配慮するようなタマじゃなさそうだけど
むしろ弱ってるなら吐きやすいだろうと喜んで拷問しそうw

現代に帰ろうったって、あの時代の人間にはタイムスリップとか
パラレルワールドとかいう概念自体が存在しないんだから
真相打ち明けても普通は狂人扱いされるだけでしょ?
(現代人でもすんなり信じはしないと思うけど)
今回ジェフリーが一応耳を傾けてくれたのはまさに奇跡
追い詰められた状況でもなかったらカイトも多分一生黙ってたはず
809風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 22:27:53 ID:N3J5/Ydf0
今まで助けてもらう側だったカイトが次巻以降では
漢になってジェフリーを助けるために頑張るんだよ
成長して対等の恋人同士になるんだよ〜!
考えるだけで涙腺ゆるみそう…
810風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 23:40:57 ID:oZQaKqc10
>>806
12巻でビセンテに追いつかれた時
カイトがジェフリー達の命を助けようとビセンテの所に戻り
結果として逃がしてもらうことになったんだが
あれはジェフリーを助けたことにはならないのかな?
あとラウルも言ってたけど、病を得たという理由だけでビセンテがカイトを
解放したなんてウォルシンガムが信じるわけがないから
肺病でスパイ疑惑が消えることはないだろう
811風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 23:45:38 ID:2cM7f86K0
窮地のジェフリーの前にヒゲ面のカイトが現れるんでなきゃなんでもいいや。
812風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 00:46:35 ID:pGbDt6JQO
ベビー服をせっせと縫うルーファスを想像して萌えた
813風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 01:12:55 ID:9ZEUZKlZ0
>>810
カイトは基本的に健気だよね
自分に出来る範囲でジェフリーや仲間達の為に最善を尽くしてる
あれだけ危機の連続で過酷な目に遭ってる10代半ばの現代っ子が
投げやりになったり歪んだりもせずに…大したもんだと思うよ
>>806の意見はウォルシンガムを甘く見過ぎ&カイトを悪意で見過ぎ
だと思う
814風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 02:08:26 ID:vICTyAYvO
>>806は釣りでしょ。
本気の感想だったら、フレブラ卒業の方でしょう。
って釣られてみる。

所で病気の時は擦り林檎!!
海斗!焼き林檎出来るなら、林檎擦ってもらえよ〜と思った。
擦り機無いのかなぁ。チーズ擦り機で代用出来そうだけど?
815風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 09:41:35 ID:4CKjcuZt0
>>814
当時の林檎は今と違って酸味が強くて甘さが少ないと思うよ
焼いた方が酸味がなくなって食べやすいんじゃないかと
816風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 10:25:52 ID:vICTyAYvO
>>815
そっか。ありがとう。
病人食大変だ。
オニオンスープは?
玉葱あるの?とかだけでも、松岡先生時代考証大変だよね。
でもノックをしないとか、小さなエピソードって楽しいし好きだ。
817風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 11:15:02 ID:PJ5yYZQB0
個人的には色々な感想が出ても別にいいと思うけどな
スレ住人の中にはファンサイトみたいなノリで書き込んでる人もいるし
少しでも批判的な意見は許さないよ、ってな雰囲気になっても困る

>>812
カイト褒める
 ↓
まんざらでもないルーファス
 ↓
ジェフリー「俺とカイトの子供の分も(ry」
 ↓
キレるナイジェル、まで一気に想像した
818風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 12:18:27 ID:4aTEd1eJ0
批判するな、とは誰も言ってないような…
ただあまりおかしな意見には当然ツッコミが入るだけでw
それは批判レスに限らず考察レスや褒めレスでも一緒
ここ2chだしね

まあ作家スレだから肯定的な意見のほうが多めだろうけど
819風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 12:35:47 ID:NYJHLPsA0
去年CDスレのほうでカイトの死ぬ死ぬ詐欺はお腹いっぱいと書いてる人がいたから
はなからムカついてる人がいるんだなぐらいでスルーしてる
820風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 12:56:40 ID:5MvHApMmO
カイトって何にも出来ないもやしっ子かと思いきや、
語学は日英堪能仏西少々、ピアノ、絵画鑑賞、芝居心、機転も聞くからジョークだって言える。
体力ないけど頭がいいから乗り越えられたんだなってしみじみ思うわ。
不衛生だし人権意識もない、きな臭い時代だから死と隣り合わせっていうのは良く伝わってくる。
たとえよりどりみどりのイケメン達が一生懸命守ってくれるよ☆と勧誘されても私は無理。
821風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 13:22:30 ID:sHegAU1M0
死ぬ死ぬ詐欺w
ホーの丘でビセンテにいきなり絞殺されていたら
物語にならんだろう
822風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 14:09:37 ID:b4qTByxj0
>死ぬ死ぬ詐欺
結核かかったぐらいから結構経つからそのことじゃない?w
823風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 14:38:20 ID:1grT+eKE0
>>822
それってもしかして作中で流れてる時間と現実の時間を混同してるんじゃ…

いや、いくらアンチでもそこまで頭悪いレスはしないよねw
まさかな…
824風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 19:46:57 ID:kwDjXAQ60
>>820
私も無理だw
英語も仏西語も駄目だし楽器もそんな弾けないし世界史どころか日本史も疎いしry
海斗は現代の物を持ちこんで力を発揮してるわけじゃないからね。
みんな頭の中で考えてやってることだから。
海斗の頭の良さと機転と精神力に感心させられるばかりだわ
825風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 23:08:37 ID:sQfVQCUu0
何か、今『パイレーツオブ…』の映画見てて思ったけど、
松岡センセってめちゃくちゃ時代考証しっかりしてるよな。本当感動する。
映画が適当とは言わないけど、やっぱフレブラは綿密で凄いよと思ってしまった。
826風と木の名無しさん:2010/03/22(月) 00:18:20 ID:8ntp9o/9O
クドいと感じてしまう人も居るかもしれないが、
史実 俗説の散りばめ方も巧いと思う。
思わずクスリとするw
ロバート・セシルを味方に付けた時、思わずキット俗説がよぎったし、
14巻では平行宇宙を上手く作ってると思う。
史実を大切にしつつも史実と違っていく感じもワクワクするし、そこが楽しい。
ラウルと言う絶対悪がいるから、スペイン側もイングランド側も戦いを挟んでもなんだか希望を感じる。
だからキットも史実の死じゃないと思ってる。
海斗が作る流行とかも好き。
827風と木の名無しさん:2010/03/22(月) 00:31:10 ID:bzR81u200
パイレーツといえば最後の最後に「セール・ホー!」て台詞があって、
本物はこんな感じに言うのかな、と思ったのを思い出した
豚義理失礼
828風と木の名無しさん:2010/03/22(月) 13:49:22 ID:VDQecxmC0
時代は下るがマスター・アンド・コマンダーやホーンブロワーも
帆船の空気が感じられて想像力の助けになったな

スペイン編以降、まともな航海シーンが出てないのが寂しい
早くカイトが元気になって、みんなで航海してほしいな
そのときはもう、エンディングに近い気がするけど
829風と木の名無しさん:2010/03/23(火) 03:51:57 ID:z0mULfjiO
船での冒険ターンが戻ってきてほしいが、ビセンテは船を没収されてるしどう活躍するんだろう。
ぜひラウルを捕まえて欲しいな。

マスター&コマンダーは男の友情がむわぁっとしてていい。
宣伝で子供主役のお涙頂戴話だと思ってたからスルーしたのに、全然違ってて映画館で見れなかったのが悔やまれる。
830風と木の名無しさん:2010/03/23(火) 10:57:16 ID:oBr2F8DS0
映画といえば「エリザベス」もよかった
衣装も豪華だったし宮廷生活はこんなのだったのか
カイト大変だったね…と思いながら見てた
帆船もすごい迫力あったけど戦いがメインじゃなかったから
アルマダ海戦があっという間に終わって残念だったけど

>829
マスコマはファンの人たちが実際の話と宣伝とがかけ離れすぎているといって
嘆いてたね…
831風と木の名無しさん:2010/03/23(火) 13:30:19 ID:gFMAL9HL0
マスコマのパンフに松岡さん寄稿(っていうのかな)してたよね
この映画大好きなので嬉しかったけどびっくりしたのを覚えてる
832風と木の名無しさん:2010/03/25(木) 14:11:21 ID:e8A7df8yO
>>831
ナ、ナンダッテー

そのパンフ欲しいorz
こういっちゃなんだが、BL作家がコメント寄せるってすごいな
833風と木の名無しさん:2010/03/25(木) 15:23:03 ID:T5DwxpgT0
オカマ(の映画評論家)が許されるんだから
BL作家くらい屁でもないんじゃないか?w
834風と木の名無しさん:2010/03/26(金) 04:39:27 ID:FTf2Ps/V0
 とりあえず、結核治すのが先だが、カイトは過去に戻る前に体鍛えて
フェンシングでも習うべきじゃない?
あのままじゃ海賊としてジェフリーと一緒に生きていけないじゃん。
ジョーみたいに住み込み料理人になる?
そのまま二十歳越えてもキャビンボーイ?
やっぱ年も身長もジェフリー達と同じぐらいになっった
美青年カイトが見たい〜
835風と木の名無しさん:2010/03/26(金) 07:28:46 ID:MXxOFfQp0
>>834
結核直したらすぐに戻ろうとするだろう
タイムマシンみたいに任意の時間に行ける訳じゃなくて
平行世界が時代を違えて隣合わさってるような感じに推理してたから
年齢差は永遠に縮まらないんじゃないだろうか
836風と木の名無しさん:2010/03/26(金) 09:06:18 ID:MTGdsZnGO
カイトは身長でかくならない気がするww
837風と木の名無しさん:2010/03/26(金) 11:29:13 ID:CGnVbt7fO
>>835
禿同。
そもそも現代日本人が戦争出来るかは関係ないし、触れる事ではないので、
剣術磨きも、あまり必要ないかとw

アルマダの海戦7/21〜を描くならギリだよ。
ドレイク出撃が、ちょっと早かった7/19だよね。
多分16世紀の夏至で戻るのかな?
まぁグローリア号の皆にとったら、何時までも末っ子だしw海斗らしいよw

ミニアにとったらジェフリー&ナイジェルもお子様達w
ミニアのラウルとの決着がキーになるよね。
本当に次が気になる。
そしてシャンパンファイト!!は何時!?
838風と木の名無しさん:2010/03/26(金) 22:05:58 ID:nukQPmcN0
ラウルの悪巧みやシャンパンファイトも気になるけど
和哉と海斗の再会もすごく気になる
和哉って海斗のことをそういう意味で好きなんだよ…ね……?
それとも、あれは同人世界でだけの設定なのかな
839風と木の名無しさん:2010/03/26(金) 22:36:40 ID:bUkO3ujyO
>>834
一生ジェフリーと共に無理なく生きていく未来の為にカイトのミソっかすぶりを憂れう気持ちはよくわかるよ

ただやっぱり結核完治と開戦直前のトンネルとはギリだと思うから
カイトに出来る武装は世界史や諸々の勉強だけだと思うんだよなあ
だから自立は海戦中か大団円以降になるかもしれないけど一生おんぶに抱っこじゃない筈



今までも看護、剣の稽古、シュラウドとちゃんと成長フラグを設けてるし
松岡先生もキャラ達も其処は心得てるだろうから…まあ心配せんでも大丈夫だろw
840風と木の名無しさん:2010/03/27(土) 00:53:57 ID:GMsHWJmGO
ジェフリーもカイトも大変だけど可哀想なのはナイジェルかも…

取り乱すほど愛してるカイトは瀕死の病なまま行方不明で、
同じくらい大切なジェフリーは死を覚悟した遺言残して絶対絶命の身だし。

カイトは病気直して帰るって使命あるから
ジェフリーと離れても頑張るだろう。
ジェフリーは自分が死んでもカイトや仲間が無事ならって覚悟できてる。
ナイジェルは支え二人とも失いかけてるよ…
ジェフリーはカイトが未来からきたってナイジェルにも言わないだろうなぁ。

みんな辛い展開だ…
841風と木の名無しさん:2010/03/27(土) 01:52:55 ID:D7I3EAJqO
確かにナイジェル辛いな。
きっとそれも見越してジェフリーは船やら権利譲渡したんだろうね。
あの性格なら船員達を託されて守る義務があるのに、ヤケっぱちになって職場放棄できないだろう。
842風と木の名無しさん:2010/03/27(土) 11:55:00 ID:oFozy8ob0
でもナイジェルは帰ってきたカイトと会えるよ!
843風と木の名無しさん:2010/03/27(土) 22:05:38 ID:R+SUY1sU0
ジェフリーを助けるために、ナイジェルが八面六臂の活躍を!
なんてことにならないかな
ここんとこしばらくあんまりいい処なかったから
844風と木の名無しさん:2010/03/27(土) 22:34:30 ID:jJKJkNb70
本当に「ナイジェルが八面六臂の活躍」してくれたら嬉しいね。
ウォルシンガム相手できついとは思うけど
ビセンテもジェフリーも男前なところを見せたから
次はナイジェルにぜひ頑張ってもらいたい。
845風と木の名無しさん:2010/03/27(土) 23:23:29 ID:wA50d3PKO
ナイジェルが頑張らないと、
いくら書類を用意してあっても船、邸、土地、財産もっていきそうだよウォルシンガムさん。
で、キットも二重スパイ疑惑とジェフリー協力疑惑とかなった日にゃぁ!!
あっキットとの距離が縮まる!?
それは無いか〜www
846風と木の名無しさん:2010/03/30(火) 03:55:05 ID:YzbsBNrxO
ビセンテとジェフリーの見せ場たっぷりやったから、次はカズヤかナイジェルのターンがくる?
ヤンやマーロウも気になるな。
うーん、例の聖職者規定を提案した人とか協力してくんないかな。
ジェフリーを絞首台から助ける方法が全く予想できないなぁ。
847風と木の名無しさん:2010/03/30(火) 10:48:41 ID:iJT7UjQYO
>>846
>例の聖職者規定を提案した人とか協力してくんないかな。
ロバート・セシルはキットの偽装暗殺説で
生き延びたキットを後に助けたりしてるから、
後の宰相を味方っぽい位置にしているのも
力をかしてくれる感じがするよね。
次は和哉の事とジェフリー救出にナイジェル頑張る編になりそうですね。
848風と木の名無しさん:2010/03/30(火) 15:39:36 ID:S3ViDxr30
いや、ここはキットの出番だろ
ナイジェルに「お前の操をよこすならジェフリーたちを助けてやる」とかいって
取引を持ちかけてくるに違いない

でも結局無償で助けちゃうキット
さすがのナイジェルも-120から2ポイントくらい好感度あげてくれるんじゃないか?w
849風と木の名無しさん:2010/04/01(木) 02:09:45 ID:sK3jj+YmO
無事に助け出せたらご褒美頂戴とキットがおねだりするのも見たいけど、追い詰められたナイジェルにそんな取引出したら殺されちゃうよ。
でもキットの協力無しに助けられないと分かれば条件付きでのむかな。
何が怖いってナイジェルの献身というか捨て身っぷりは目を見張るものがあるので、ジェフリーやカイトを助けられるなら嫌いな人にお尻提供するぐらいしそう。
出来れば協力して助ける過程で嫌い→嫌いじゃない→良いところもあるに昇格するといいな。
850風と木の名無しさん:2010/04/01(木) 07:54:45 ID:Ntmh/pmr0
あぁ、キットとナイジェルのエロイ夢を見てしまった…
昨日寝る前に動画見てたからかな?
何かキットにキスされてうっとりしたナイジェルの顔が頭から離れない。
原作ではなさそうな展開だ…
851風と木の名無しさん:2010/04/01(木) 10:29:50 ID:MObj/GI50
和哉がもしもタイプスリップしてきたら、どんな風に切り抜けるかな
元々優秀らしいし、色々キツい経験して性格も抜け目なくなっているだろうから
たくましく自活してしまいそうだ…
852風と木の名無しさん:2010/04/01(木) 11:48:58 ID:Rqc6Mbub0
日本人の風貌をしているってだけで生きにくい時代
優秀だけど真面目すぎて融通利かなそうだし、
カイトみたいに周りの人間の庇護欲をかきたてるタイプでもなさそうだし
いろいろと苦労しそうだ
853風と木の名無しさん:2010/04/01(木) 12:34:52 ID:Ga3vlrWgO
和哉…(´;ω;`)ウッ
自分だったら絶対に死にたくなる状況なだけに、不安で仕方ない
せめて早くカイトと再会してくれ
854風と木の名無しさん:2010/04/01(木) 21:11:39 ID:10Re27Fq0
海斗と和哉の再会はいつかなあ
てっきり14巻で再会するもんだとばかり思ってたから
ほんとに待ち遠しくてたまらない
855風と木の名無しさん:2010/04/01(木) 22:07:47 ID:ttvWZTgvO
早くて16巻くらいだと思う。
856風と木の名無しさん:2010/04/02(金) 00:09:26 ID:HK7kgfmGO
それか15巻で再会した瞬間あとがき
和哉ひどい目に遭わないといいなあ
857風と木の名無しさん:2010/04/02(金) 02:39:44 ID:+VolyseuO
ほんと和哉はどこに行っちゃったんだろう…。

松岡さん15年くらい前に『流砂の記憶』で古代エジプトにタイムスリップしちゃう話書いてたよね。
あれは古代エジプト王弟×考古学者で、再び現代にタイムスリップする。
二人が流れついた時代は10年ズレて、古代人は恋人を10年以上探して生きていたっていう話だった。

和哉も青年になって再登場する可能性もあるかな。
そうなるとジパング人なんで見慣れぬ外国人でウォルシンガムがしょっぴくか…うーん。
酔狂な誰かが匿ってるのか、奴隷にされてるのか、ひょっとしてイングランド以外にいる?
和哉はカイトと入れ違いになっちゃったわけだけど、二人が再開するまでに他キャラと絡むのかな。
858風と木の名無しさん:2010/04/02(金) 10:41:07 ID:dg2mCfiYO
>>857
>流れついた時代がズレて、和哉も青年になって再登場する可能性。
黒髪で海斗に執着するタイプが3人に増えるのは…お腹一杯ですよ。
 ズレるのが何年も後だと、メインのアルマダ海戦後に来るは無いよね。
随分前に来ちゃってたら…海斗16世紀に来るまえ?噂になってるよね既に日本人がイギリスにって。
まあ、和哉16世紀に来てたとしても入れ違いくらいのズレだよ。
ラウルに拾われてたら…って思ってたから、それは外れてたっぽいので安心してます。
 次回リリーさんかサムが発見!じゃない?その為に今回和哉の写真を見せたんだと思う。
リリーさんなら、話が早いし海斗の事とか、未来から来た事とか、
うまく匿ってくれそうだし、
和哉は時間拘束がないから、21世紀に戻るチャンスはいっぱいあるよ。
 ジェフリーの件に巻き込まれたらそうはいかないが、

 やっぱりラウルとウォルシンガムとの決着が15巻だよね。
859風と木の名無しさん:2010/04/02(金) 12:57:09 ID:9mq0v+zc0
カイトがスペインのスパイ容疑かけられてウォルシンガムに目を付けられたのは
発見された時の状況ににビセンテがからんでて、宮廷に行ったからだよね?
珍しい外見の東洋人だからって即捕まることはないと思う
あの当時は奴隷商売が盛んで、あちこちの原住民が市場に出回ってたみたいだし
860風と木の名無しさん:2010/04/02(金) 19:11:56 ID:+VolyseuO
>入れ違い
そっか、カイトが消えたあとに和哉が出てくるってのもあるね。
じゃあ写真を見てるリリーが保護ってのもありだ。
黒髪ばっかりで彩さん書き分け大変w
861風と木の名無しさん:2010/04/03(土) 05:42:49 ID:TSFT1xw/O
彩さんの和哉早く見てみたいなぁ〜
862風と木の名無しさん:2010/04/04(日) 23:00:21 ID:NsTOfHlnO
パイレーツ見るとギブスがルーファスに見えてならない。
863風と木の名無しさん:2010/04/05(月) 19:16:57 ID:2VCWym2WO
>>862
同じこと思ってた。
グローリア号の組員も魅力的だからマーシーやユアン、ルーファス達の話もちょっと読みたい。
864風と木の名無しさん:2010/04/06(火) 22:38:03 ID:sFilD8SOQ
最近1〜14まで読んだ新参者ですが見事にハマりました
F&Bの世界に浸りすぎたせいで現実が色褪せてしまってちょっと辛いw
何より一気に読んだせいも相まって14巻読み終わった後の飢餓感が凄まじい…
15巻まだまだ?毎回待ち続けてる皆さん尊敬です
865風と木の名無しさん:2010/04/07(水) 01:23:33 ID:UugcwTps0
 自分が海斗だったら、結核治して過去に戻る時、キュービックジルコニア
買い漁って大量に持ってく。場所とらないし、一生、金には困らんだろう。
確か、この頃はまだダイヤモンドとジルコン(ジルコニアの原料になる天然石)の
区別はついてなかったはず。しかもカットがお粗末だから、そりゃ〜高値で買ってくれるよ。
まぁ、どこかから盗んだんだろうといちゃもんつけられて面倒なことにもなりそうだが。



866風と木の名無しさん:2010/04/07(水) 11:54:29 ID:JJybVuzaO
>>864
年内に次巻の発表が出たら僥倖、くらいかと

>>865
公式で盗品を扱える彼ら的にその心配はなさそうだけど
とは言え、幾ら積んでもあの時代じゃどうしようもない事態に苦しめられたカイトが
限られた中で果たしてそんな選択をするかな?
867風と木の名無しさん:2010/04/08(木) 21:38:30 ID:Zds3VCfkO
なんだかわからないが突然ユアンに惚れた。
何気にかなり男前だよね。
同人誌でもジェフリーとナイジェルの次に船員に人気ってあったし。
しかし妻子もちか…

もっとグローリア号のみんなの話読みたいな〜。
番外短編集とか出ないかな。
868風と木の名無しさん:2010/04/08(木) 22:19:03 ID:xevqnYtAO
話ぶっぎるけど世界史の教科書でドレーク出てきたよ(*´∀`)
これから世界史習うんだけど、海斗みたくフォックス先生みたいな人に習いたいな〜
http://imepita.jp/20100408/801360

フレブラ大好きだ
869風と木の名無しさん:2010/04/08(木) 23:01:41 ID:W+PVrpStO
>>867
>グローリア号のみんなの話読みたい。
気持ちは分かる。
だが、番外短編集とかより、
今は本編だよ。
同人より本編。
とにかく本編シャンパンファイトが終わったら、
外伝、番外編をジャンジャンやって欲しい。
その前に15巻ですよ。
870風と木の名無しさん:2010/04/09(金) 00:04:19 ID:rh9j4T/sO
>>868
18歳未満の方ですか
871風と木の名無しさん:2010/04/09(金) 08:21:28 ID:lvM/AlPR0
>>868
おうちにかえりなさい
ここは君にはまだ早いよ
872風と木の名無しさん:2010/04/09(金) 22:11:45 ID:9r5gt+GI0
次巻はいつだろうねえ
せめてシリーズスタート時の年2巻ペースになってほしい
873風と木の名無しさん:2010/04/10(土) 00:01:20 ID:JKFFNOnsO
高校生は駄目なんですね(^ω^;)(;^ω^)
英語と世界史頑張って留学します!
2年したらまたきます

それまでに海斗が幸せになりますように
874風と木の名無しさん:2010/04/10(土) 02:12:25 ID:+ZrjxX0JO
>>867
ユアンも優しくて素敵だけど自分はヒューが好きだ!
普通に荒っぽい海賊兄貴かと思いきや案外純情なのが可愛い…たまらん…
875風と木の名無しさん:2010/04/10(土) 10:51:22 ID:apzmSQ+9O
>>874
ヒューも可愛いよね。
グローリア号って何人くらい水夫いるんだろうか。
名前つきで登場するキャラ達は優秀なんだろうけど、
普通の人とかもいるだろうし。
876風と木の名無しさん:2010/04/10(土) 16:48:07 ID:5es9P5WqO
>>863
半世紀ROMってろ
877風と木の名無しさん:2010/04/10(土) 19:41:36 ID:+ZrjxX0JO
>>876
きついレスするならアンカーちゃんと確認しろよ
878風と木の名無しさん:2010/04/10(土) 22:23:02 ID:F1i5sTA5O
そういえば、もうすぐCD発売だね!
新キャラ登場楽しみだw
879風と木の名無しさん:2010/04/10(土) 23:19:27 ID:OyKYRdcPO
>>876
謝ってんたんだから別によくないか?
ゲスパーだがオバの嫉妬乙www
ってなるよ
この板、年下女の子に厳しすぎw
まあ18歳未満は駄目だから年齢に達したらまたおいでw
880風と木の名無しさん:2010/04/11(日) 00:03:47 ID:cSJZoVad0
これはひどい
881風と木の名無しさん:2010/04/11(日) 10:16:43 ID:NSPHgTRhO
まあまあ
882風と木の名無しさん:2010/04/11(日) 13:50:33 ID:xBKFdxcQO
年下女の子に厳しすぎwって…
2chでしかも18禁板で何言ってるんだ
873はリア厨ぽいしイラッとする人はするんだろう
スルーしろとは思うけど
883風と木の名無しさん:2010/04/11(日) 16:05:13 ID:tD7OK7yc0
どこに謝ってる部分があるのか、疑問なんだけど
884風と木の名無しさん:2010/04/11(日) 18:53:03 ID:DSPTbyDw0
>>878
公式にあるジャケ絵を眺めつつ正座待機してるw
885風と木の名無しさん:2010/04/11(日) 21:02:25 ID:O9/7E+4nO
>>884
カイトがやけに大人びた表情でどきっとするよね!
886風と木の名無しさん:2010/04/13(火) 02:04:12 ID:ytTWyaVy0
今までBLCDって恥ずかしくて(あと男性声優に対して何故か申し訳なさを感じて)
聴けなかったんだけど、F&Bのは話もBLとしては穏やかだし気になってきた
あとがき読んで、ビセンテのあのシーンを人の声で聴いてみたくなった
ドラマCD視聴したことある人、どんな感じですか?声優も合ってるのかな?
887風と木の名無しさん:2010/04/13(火) 08:47:04 ID:QIes3HAV0
>>886
このスレでも何度もCDの話題が出てるよ
同じような質問もある
まずは頭から読んでみればいいのでは?
その上で気になることを聞いたら?
888風と木の名無しさん:2010/04/13(火) 14:42:18 ID:FvReTFYL0
>>886
今月出る9巻の試聴できるよ
ビセンテいっぱいしゃべってる
http://www.marine-e.co.jp/sichou/sakidori/sakidori_01.htm
889風と木の名無しさん:2010/04/13(火) 21:53:34 ID:Rr2Nc9we0
フレブラはまった
こんなに熱くなったBL小説は初めてだよ

同人誌が猛烈に読みたいんだがほとんど完売してて絶望したorz
松岡さんブログの同人誌リストが去年のままだから最近の在庫もわからん
できるだけ松岡さんに還元したいからオクは避けたいし
もっと早くはまっていればよかったよ…

890風と木の名無しさん:2010/04/13(火) 22:46:00 ID:7EDoc4Uv0
>>889
今までの原稿まとめて総集編出してくれとお願いするといいんじゃないか
完売してしまったものを総集編としてまとめて売るサークルもあるからさ
891風と木の名無しさん:2010/04/17(土) 00:49:17 ID:8mvMbxnyO
いよいよ来週ですな>CD
内容は知ってるとはいえ
こっちも続きが聴きたい病になりそうだ

本編の続きはあたりまえに激しく読みたいが、血圧上がりそうだから
考えないようにしてる。

続きを待ってる作品は数あれど、フレブラは断トツ1位だな
892風と木の名無しさん:2010/04/17(土) 13:00:34 ID:FT8PWXWP0
CDもとうとう(シーズン3は)終わっちゃうのか…だよなぁ
9巻があんなところで終わりというか続いてるんだから
ぜひとも10巻以降もCD化されるよう祈ってる
勿論ハガキも出す
本編もだけど特典CDのBGMがすっごい楽しみなんだ
あとビセンテの中の人が何を喋ってくれるかもw
893風と木の名無しさん:2010/04/17(土) 20:43:23 ID:V4O0xS/DO
>>892
今回の特典にあのケルトっぽい曲収録してくれるかなっ?
だったら嬉しいよ、アンケには要望書いといた。
894風と木の名無しさん:2010/04/18(日) 14:25:58 ID:/91FlRKnO
スペインぽい曲入るといいな

そういえばマリンのサイトに9のアフレコインタビューがなかなか載らないね
いつも1月以上前には載ってたと思うんだけど
初参加組の方々の感想も聞いてみたい
895風と木の名無しさん:2010/04/19(月) 13:38:50 ID:9Qo0oTf80
F&Bの合間に他のBL読むと
(え、もうヤっちゃうの?! まだ100ページ目なのに!?)と
展開の速さに驚く自分がいる。
ジェフリーと海斗なんてまだ先っぽしか入ってないのに…
896風と木の名無しさん:2010/04/19(月) 13:52:44 ID:1GWzX1Oa0
焦らしに耐性が出来たとも言えるw
もう○○ページ目なのにまだヤらないの?
897風と木の名無しさん:2010/04/19(月) 13:54:17 ID:1GWzX1Oa0
…みたいにイライラしなくなった

と書きたかったのに途中で送信しちゃったorz
898風と木の名無しさん:2010/04/19(月) 15:54:02 ID:mBnR5q2Y0
だいたい遅くとも1冊の終わりの方ではヤってるもんねw

読み始めた頃に吉原理恵子の子供の領分読んでたのもあって
最近はヤらなくてもいいのか〜とか思ったことを思いだした。
899風と木の名無しさん:2010/04/19(月) 18:20:23 ID:C9aXOGIHO
あるある
初商業BLがフレブラで、やおい本全然いかがわしくない…!と思ったなあ
そのあと天鵞絨の仮面読んだらパレットなのに色々といかがわしくて驚いた
900風と木の名無しさん:2010/04/19(月) 20:10:21 ID:vrtajnajP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
FLESH&BLOOD 15
6月26日発売予定
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-1-11-115596-4&Sza_id=MM
901風と木の名無しさん:2010/04/19(月) 20:56:32 ID:DtUEL2Sn0
ぎゃー嬉しい!!
900さんありがとう!!
902風と木の名無しさん:2010/04/19(月) 20:58:40 ID:JIv0Y6GRO
ちょ、まじか!
2ヶ月延期してもまだ早いじゃん!
動悸が…
903風と木の名無しさん:2010/04/19(月) 21:08:13 ID:yfjriZbmO
嬉し過ぎるw
情報見て心臓ドキドキした!
明日辺りCDもフラゲ出来るだろうし、嬉しい事連発だw
ありがたや〜
904風と木の名無しさん:2010/04/19(月) 21:30:03 ID:/z4u1baBO
嬉しい!
現代で新たな至難か
現代編で何巻か続くのかな
905風と木の名無しさん:2010/04/19(月) 21:31:27 ID:bLNIDqklO
>>900
ありがトン!!
まいったスゲー嬉しい(泣

CD近くなったから、最初から聞き直してて
なんでもないとこなのに
「この時はこんなに楽しそうだったのに」
っていちいち目頭熱くしてた

今は違う涙だ

はぁ〜どうなるんだろうねwktk
906風と木の名無しさん:2010/04/19(月) 23:47:58 ID:oDlnvL2aO
>>900
ありがとう☆
まさかの6月!!
14巻のラストは切な過ぎるよ。
こんなに早く読めるとは
無事、予定発売日に出ますよ〜に。
907風と木の名無しさん:2010/04/19(月) 23:54:40 ID:SUeQNF6e0
>>900
ウォルシンガムを振り切り、16世紀のイングランドから現代に戻ってきた海斗の新たな試練と運命とは…!?新展開の現代編!!



…現代編なのか!
908風と木の名無しさん:2010/04/20(火) 00:28:27 ID:MrlMoPw9O
>>907
予想
海斗は21世紀。16世紀の皆さん。
で場面は21世紀と16世紀だよ。離れ離れのまま続く。
主人公海斗だから、新展開の現代編なだけだと。

現代編も厄介な事多いよね。
切り抜けが大変だよ。

16世紀はジェフリーVSウォルシンガム…どちらも大変。
でも楽しみだ。情報ありがとうございます。
909風と木の名無しさん:2010/04/20(火) 02:48:19 ID:IWb33RRKO
>>900
何と言う早さ!!
発売予定日が出るということはもうストーリーの骨は出来上がってるということですね。
絵師(5月締め?)と校正編集で6月末に発売かな。


カイトって夏休みにタイムスリップしちゃったけど、現代にもどったら季節はいつなんだろ?
16世紀は春先→初冬だから、現代だと秋頃?
妖精歴の計算がさっぱり理解出来ないから賢い人助けて。
現代では事情聴取、結核の治療、家族(母)との戦い、過去へ戻る準備などやること沢山あるね。
910風と木の名無しさん:2010/04/20(火) 05:22:05 ID:RomUL/61O
やっぱり絵師の仕事の早さのおかげも関係あるのだろうか

本当に今年は幸せだ
911風と木の名無しさん:2010/04/20(火) 10:16:55 ID:PKHmYrt90
タイムスリップし損ねて、更に過去へ行っちゃってたらどうしようかと思ってたんで
とりあえず無事現代に戻れてて安心した
まぁ、アレだけの事件の当事者が「戻ってきました」「オK」のやり取りで済むはずないよね
なんとなくだが海斗の弟が結構でてきそうな予感
(兄貴がいない間、俺がチヤホヤされてたのに)みたいな
912風と木の名無しさん:2010/04/20(火) 10:17:31 ID:MrlMoPw9O
>>909
>現代にもどったら季節はいつなんだろ?

多分(アバウトで出しました。詳しい姐さん居ましたら訂正して下さい。)
16世紀:ユリウス暦12/22冬至
21世紀:グレゴリウス暦6/2

*ドレイク出撃7/19までには戻るとすると
16世紀:ユリウス暦6/24夏至
21世紀:グレゴリウス暦12/5
が、ギリギリかと…

妖精時間とか詳しくは解らないんだけどゴメン。
結核治療は海斗重度だから時間かかるよね。

今度16世紀に行く時、
ガッチリ防寒服かなぁ。ダウンコート着ていったら…

15巻楽しみですね。
913風と木の名無しさん:2010/04/20(火) 10:53:37 ID:tbWEcZEUO
リリーさんや海斗みたいに、偶然のタイムスリップで過去に来ちゃった人がいたように、
21世紀の未来へ偶然飛んじゃった人が現代に一旦戻った海斗の近くに、現れたりして…

でも現代→過去なら、海斗達みたいに知識や知恵絞ってなんとかなるかもだが、
過去→未来の人は、さすがに運だけじゃ厳しいかな〜
914風と木の名無しさん:2010/04/20(火) 16:42:03 ID:Lm10bf8sO
失踪中のことを和哉につきまとってた刑事が聞きに来るんじゃないの
現代に戻ったら和哉がいなくなってるわけだし
915風と木の名無しさん:2010/04/20(火) 17:56:13 ID:ehfxApzmO
まあああああじでかああああああああああああ!!!!
うわあ>>600d!
松岡さん有難う!!まさかこんなに早いなんて…夢みたいだ!!
14巻の納品の遅れ?のギリギリ感からして来年も覚悟してたのにw
このタイミングで2ヶ月後刊行予定なんて、14巻発売時点で15巻執筆は終えてたんかね?
916風と木の名無しさん:2010/04/20(火) 20:47:23 ID:9GzbkaiA0
あああうれしい!こんなに早く読めるなんて

>>914
結核病棟に入院してる間はそこまでうるさくされなそうだけどね。

治療に6カ月かかるし、その他のゴタゴタも片づけるとなると
過去に帰れるのはいつになるんだろう?
早くジェフリーのところに戻ってやって欲しいよ

917風と木の名無しさん:2010/04/20(火) 21:07:40 ID:vJTd7HJ3O
>>890
アドバイスありがとう
次の通販のお知らせが来たら、申し込みと一緒に書いてみるよ
フレブラが完結した後にでも出してもらえたら嬉しいな>総集編

今はとにかく15巻が楽しみでしょうがないや
918風と木の名無しさん:2010/04/20(火) 21:24:57 ID:LQNtBw7OO
>>915
安価間違ってるwww
気持ちは分かるぞ
919風と木の名無しさん:2010/04/21(水) 00:14:06 ID:XPtxizVb0
>>900
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
出遅れたw
嬉しすぎて死ねる!いや完結するまで死ねないけど
920風と木の名無しさん:2010/04/21(水) 01:11:30 ID:/QTKfyNvO
>>918
うわ!ほんとだ恥ずかしい///有難うwwごめん>>900www

結核治療の場合も病室でPC使用はNGか?
携帯電波が医療機器に云々なんて都市伝説を信じてる日本以外なら平気かな?
ネットで必要な知識の情報収集が出来れば楽なんだけどね、奇妙な本の差し入れを母親に頼まなくて済むし。
921風と木の名無しさん:2010/04/21(水) 03:23:52 ID:0+1T9ArXQ
>>900胸高鳴りすぎて噎せてしまった
嬉しいよー
延期を考慮しても早い

和哉がどうなったかも出てくるかな
922風と木の名無しさん:2010/04/21(水) 15:31:50 ID:d3ebRzDE0
出遅れたが>>900キター―――(゚∀゚)―――!!!
これで秋くらいに16巻&第4期ドラマCD12月〜4月決定だったら
うれしすぎて大航海に出ちゃいそうwww
923風と木の名無しさん:2010/04/21(水) 16:00:01 ID:Q7jXNU75O
今さらだがカイトの名前ってホントに考えられてるよね。
『東郷』と言えば平八郎を連想するんだけど、イギリスと縁が深く、ロシアのバルチック艦隊を撃破しちゃう提督の苗字。
924風と木の名無しさん:2010/04/21(水) 16:48:37 ID:y5DKcnyr0
若い頃英国に留学してたらしいね>東郷元帥
当時の写真をこの板で見たことあるw
すごいイケメンだったよ
925風と木の名無しさん:2010/04/21(水) 17:03:39 ID:rKATx1fQO
東郷と聞いて真っ先にゴルゴが思い浮かんだ自分バカだw
926風と木の名無しさん:2010/04/21(水) 17:28:57 ID:fr84gKjoO
>>923
TO GO ともかけてあるし
なんとなく家柄の良さも伝わってくるしね


CD買ってきた
しばらくCDは出ないと思うと勿体無い…
927風と木の名無しさん:2010/04/21(水) 22:00:42 ID:Um23hw5O0
>>926
自分は昨日フラゲして聞いちゃっていろいろとショックを受けてる
聞きたかったあんなシーンもこんなシーンも削られちゃって
おまけに特典CDはジェフリーが異次元だし…orz

特典小冊子応募忘れないようにしなければな
928風と木の名無しさん:2010/04/22(木) 00:37:35 ID:zfn2nLprO
>>927
>>2嫁よ
改行くらい入れて欲しかった…
929風と木の名無しさん:2010/04/22(木) 09:43:55 ID:R7z4ByRO0
自分のショックを他人にまでおすそ分けしてくれる927は
本当に太っ腹だな


にどとくんな
930風と木の名無しさん:2010/04/22(木) 09:58:50 ID:DsDr/OKM0
ネタバレ?
一応改行入れます






アロンソあれだけですか?…orz
こりゃ本気で12巻は2枚組にしてもらわないと…アンケ出すよ
アロンソにジェフリーを重ねてしばし和んでるカイトにピキピキきてる
ビセンテにこっちが和んだw
フリトでもスペイン語や英語の二重音声やラテン語のことで盛り上がってたw
それにしても大川さんのスペイン語エロイわ
全然エロイこと言ってないのにw
三木さんのキット良かったし
本当にこのキャスティングは神だと思う
ありがとう
931風と木の名無しさん:2010/04/22(木) 23:24:19 ID:Sn2ZXDrQ0
同じくCD9巻感想








アロンソの遊佐さんに大満足
陽気な性格があの短い間だけで十分感じれた
出番が少ないが第4期が決まればもっと出番なるよね
というよりアロンソに遊佐さんを持ってきたってことは
第4期が年内に発表されると信じたい!
カイトの一人Hが削られたのは悲しかったけど大川さんの
スペイン語がエロかったから我慢できるw
1枚だから色々削られてるところが今回多かったかが
作りは相変わらず丁寧だね
特典CDはジェフリーが別取りならそれはそれで仕方ないが
無理に一緒にいるようにしなくてもよかった
あの異次元空間からのメッセージは切ないよ…
932931:2010/04/22(木) 23:25:29 ID:Sn2ZXDrQ0
訂正









>出番なるよね

出番増えるよねの間違いです…
933風と木の名無しさん:2010/04/22(木) 23:49:51 ID:z9J9wWS0O
「原作ではこうだった」とか「えー此処カット?」とか思いたくないから
CD化やアニメ化直前に絶対読み返さず記憶をアヤフヤにしてるよ自分は。
余計な不満を持たず済むしまた新鮮な気持ちで楽しみ直せるからオススメだ。
934風と木の名無しさん:2010/04/23(金) 07:48:52 ID:zGCM79oMO
>>933
自分もCD発売が決まったら読み返さないようにしてる
内容知ってると寝落ちしてそのまま放置するパターンに入るし
おかげで9〜11巻の内容を全然覚えてないw
CD4期を期待して読み返すの我慢する
935風と木の名無しさん:2010/04/23(金) 10:44:50 ID:I3+dgnWQ0
CDはあの尺だからどんな原作でもカットがあるのは仕方ないと思ってる
そこをどう脚本や演出としてうまくやってくれるかからすると
フレブラCDはBL・一般含めて秀逸だと思ってるんだけど
贔屓目なんだろうかなあ
936風と木の名無しさん:2010/04/23(金) 13:40:08 ID:mjiCazkLO
>>935
うまい脚本だと思う
エピソードを全部つめこむと朗読CDになっちゃうから
単独でも話がわかるようにうまく端折ってあるよ

例のシーンのカットは残念だけど、海斗の妄想じゃなくて現実のシーンまで我慢だw
937風と木の名無しさん:2010/04/23(金) 14:32:42 ID:dlBS7xr0P
例のシーンカットは仕方ないと思うけど、11巻のビセンテの夢は絶対に入れて欲しいな。
あれカットされたら本気で泣くと思うw

とはいえCD9巻も素晴らしい出来だった。
アロンソ、ファン、ラウルの声もイメージ通りで安心して聴けたよ。
938風と木の名無しさん:2010/04/23(金) 20:21:14 ID:wfXn1AhS0
そしてフリトCDも良かったしね
939風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 12:45:19 ID:P7sdGzY+O
うん、とても良く出来たCDだと思うけど
やっぱりお気に入りのシーンがカットされるのはショックなので
全部二枚組でやってほすぃ〜



940風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 17:54:24 ID:Sk5liPKwO
冊子忘れない内に出そうと思って140+80円切手用意
CD帯切り取ろうと整理したらまとめてあった大きめの台紙と四角い応募券が出てきた
あ…れ?;;;
此処に書いてるマリン連動企画はアイドル話とかしてるあのCDで合ってる?
なんで届いてるのに応募券があるんだ…予備とかあったっけ?それともマリンが気を利かせて?
混乱してきた!誰か助けてくだしあ
941風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 22:48:56 ID:lkNUFfpy0
>940
マリンで3巻まとめて買った人には自動でアイドル話があるフリト&BGMのCDが送られる
単発でバラバラの時期にマリンで買った場合を考慮して気を利かせてると思うよ
よってアナタは気にせずに小冊子の申し込みだけすればよろしいかと
942風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 00:01:16 ID:Sk5liPKwO
>>941
そうか有難う!安心した
マリンにはお礼も兼ねてアンケート送るかな
脚本も音響もキャスティングも何処から褒めていいやら迷うけど
943風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 00:24:49 ID:opxVztuXO
つい最近になってマリンでまとめてCD注文したんだが、発送に最大一ヶ月かかると書かれてあって小冊子応募に間に合うか不安だ…。
つか早く聞きたいよー!
944風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 15:45:08 ID:ggivIQE0O
>>943
マリンに直接注文してそんなに時間かかるなら、一週間前に兄友で取り寄せ頼んでまだ音沙汰のない自分の場合はどうなのかと不安になってきたんだが

小冊子応募、間に合わなかったらどうしよう…orz
945風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 21:05:47 ID:E96J/SfHP
7/16からキャラでまたあのフェアやるみたいね。
松岡さんが参加するかはまだわからないけど…。
やるなら既刊だけじゃなく、新刊も対象にしてくれ。
946風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 23:37:19 ID:KZxGgg4O0
またあの既刊フェアか…。
そのうち半分くらいダブって揃ってしまいそうw
947風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 00:34:30 ID:VftzXhQ5O
消えてスレに松岡さんが…
こんな見方する人もいるんだね…
絡みでも語学コンプレックスとか…
948風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 00:41:50 ID:/UqTG99+0
見方は色々だから仕方ないよ
つかこのスレはビックリするほど穏やかだから驚くかもしれないけど
批判が一切ない作品なんか在り得ないしね
949風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 00:47:18 ID:h3bV2NUE0
>>947
他スレのヲチはやめとこう
空気悪くなるだけだし
950風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 09:03:44 ID:8K5ywCU7O
松岡さんのほんのりハーレというか外国やハイスペックへの憧憬が強い作風は
外から見てたり外野に移った人には叩きやすいのかもな
カイトの英語以外の外国語が実際には稚拙、他のバイリンガルキャラ達の度合いも背景によって様々、
それを松岡さんがちゃんと一貫して描写してるってことは
こうやってファンスレに集うくらい読み込んでるファンが解ってさえいりゃいい問題でしょ



声優さん達には本当に有難うと言いたいけどね
三木さんのラテン語が音声ガイドもらえなかったってのは吃驚したよー可哀想だろw
「英語はいけるだろ」方針で四苦八苦した組にはnrnrしたけど
951風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 10:44:55 ID:2o3/kpO/0
今までずーーーっと気になっては横目で見るに留めてたんだけど、
この2週間で決心して全巻揃えて読んだ。
今まで何故手を出さなかったかと……すごく面白いですね…!!
読むのすごく遅いんだけど、一気だった。今まで読まなかった事を
後悔したけど、でも、こうして読んでこの作品を知れたので良かった。
で、自分ドラマCDってあらゆる作品込みで一度も買った事ないのだけど、
7、8、9で小冊子、というのを昨日知って慌てて密林で購入
本当に買うの初めてで、購入の仕方もろくにわからないんだけど
この手のものって、どこで購入したほうがいい!とかってあるんですか?
自分は全サの締切に慌てて調べる事もせず一番早く手に入りそうだと思って
密林で買っちゃったんだけど(8のみ4〜7日以内に発送だった)

いきなり7から買う事になっちゃったし勢いって怖いと自分でも呆れてる
…でもこのスレざっと読んでCDも素晴らしそうなので期待。
そして友人の中に、これまでの全サやなんやらすべてを揃えている神が
いたりしないかと祈っている

初カキコで長文すみません。
952951:2010/05/08(土) 10:58:40 ID:2o3/kpO/0
連投すみません
>>900さんの情報見て動悸がしたw
これまでの延期やらなにやらの発行ペースは遠くのほうで見て知っていたので、
14巻読み終えて狂おしい感情を持て余していた。完結してから手を出せばよかった
のかと…ずっと以前から読んでいる皆さんに比べればこの拷問はたいしたこと
ないのでしょうが
この数日気付くとジェフリージェフリー呟いているw待ち遠しい
953風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 12:48:02 ID:qdCsKNVY0
とりあえず落ち着け
954風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 13:05:25 ID:h3bV2NUE0
あ、そういえば次スレは?
自分は最近このスレに来てなくて、前スレの途中までしか見てないんだけど
スレ立てルールはまだ950のまま?
955風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 15:53:37 ID:LqjMj+PtO
私はスレ消費がゆっくりだから次スレは980でいいかなぁと思う。
新刊出るころに新スレあるなら加速しても大丈夫かと。
956風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 17:13:56 ID:fcGybG0c0
それくらいでも良さそうだね>980
ここが加速するのって新刊発売直後くらいだし
957風と木の名無しさん:2010/05/08(土) 19:34:59 ID:LqjMj+PtO
7巻のラストは悪魔にさえ思えたのに、ドラマCD8巻のビセンテがカッコイイ。
初期はビセンテの声の落ち着きっぷりに違和感あったけど、
今は生真面目な性格と貴族らしい気位の高さ、上品さがピッタリだと感じる。
958風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 14:49:07 ID:k/oV4FTJ0
ビセンテの評価はスペイン編でほんとに変わったねw
それまでは思い込みの激しいストーカー扱いが多かったのを思うと
今後は決戦まで出番無しとかだったら嫌だな…
959風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 00:10:40 ID:90JUK5AaO
12、13巻のビセンテ思い返すだけで胸が痛くなる
960風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 00:58:59 ID:CL3xILNSO
CDのアンケート葉書自由記述欄が小さすぎて困ってるんだが、みんなどうしてる?
私は泣きに泣いたスペイン編クライマックスを二枚組で聞きたいから、こんな感じで書いた。
『第4シリーズ希望、12巻は2枚組で!』
『ビセンテがアロンソにカイトを愛していると告白するシーンと、ジェフリー達を逃がす為にカイトがビセンテに嘆願するシーンを聞きたい』
スペイン男の愛をたっぷり堪能したいよ。
961風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 22:48:30 ID:RonfB7Cw0
序盤はナイジェルが切なさ担当って感じだったけど
スペイン編でビセンテが怒涛の追い上げを見せて
最新刊ではジェフリーまで参戦してしまった…
ラブラブ甘々でハッピーなジェフリーとカイトの姿を早く見たいな
出来ればナイジェルとビセンテもそれぞれ幸せを見つけてほしい
962風と木の名無しさん:2010/05/12(水) 23:39:04 ID:82rpkqHo0
ジェフリー×海斗は揺るぎないもんなぁ。
つい、もしもフレブラがボブゲだったら
海斗と3人それぞれとの幸せなエンドが見れるんだろうな
とか不毛なこと考えてしまう。
963風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 10:12:33 ID:TUuTRec4O
本編はラストに向かってまだまだ色々あるだろうけど、
とりあえず和哉のターンに期待と、ナイジェルにはもひとつ見せ場が欲しい

最近のナイジェルは、あまりよろしくない…辛い立場故にしょうがないけどね
964風と木の名無しさん:2010/05/13(木) 10:16:37 ID:P7WVPaD20
海斗と和哉には早く再会してほしいなあ
965風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 10:33:01 ID:uNr8EdYe0
病気のカイトよりナイジェルの方がよろよろしてるもんね
カイトはいなくなるわ、ジェフリーは捕まったわのWショックで
ぽっくり逝かないように祈るばかりだ…
966風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 12:30:12 ID:MDos8MsFO
ジョーが頑張るよ!
キットも頑張るよ!
ラストにミニアが登場するよ!
ナイジェル踏ん張るよ!
頭脳戦だよ!
ラウルVSナイジェルVSウォルシンガム?
967風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 12:57:07 ID:2iUzdH76O
店頭でお取り寄せ手配中のドラマCDがまだ来ない…
あと一週間で、取り寄せ頼んでひと月経つけど、こんなに時間かかるもんだと思わなかったよ
応募の期限がジワジワ迫ってきてるので焦ってきた…

上のほうでマリンに直接注文した人がおいででしたが、もう届きました?
968風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 14:16:43 ID:5jrSZmrlO
>>967
先日のマリン通販書き込みした者です。
GW明けに特典CDと一緒に届きました。

届いたらすぐ出せるように概要書きますね。
10分で出来る作業です。
・9巻に封入されている応募用紙に必要事項を記入し、各巻の応募券と140円の切手を貼る(冊子郵送用)
・コピーを一部取る(自分用控え)
・応募用紙を封筒に入れてマリンに郵送(5/31消印有効)
969風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 18:32:51 ID:mkNUgTxXP
>>967
さすがに一ヶ月放置はひどいね。
問い合わせしてみた?
期限も迫ってきたし、いつまでに届くか確認してみてはどうかと。
970967:2010/05/16(日) 00:22:53 ID:P+4NlTewO
>>968
詳細ありがとうございます。間に合うかどうかわかりませんが、参考にします!
>>969
さすがに焦ってきたので今日問い合わせてみました。
まだ商品を手配できてないという回答でした…orz

後でよく考えると、取り寄せの手配はしたけど未入荷なのか、取り寄せの手配自体ができてなかったのか、どっちにもとれる回答だったような気が。
普通の音楽CDの取り寄せではこんなに待たされたことがなかったから、BLCDじゃ時間かかるものなのかなと思ってたけど、のんきに構えすぎてたかもしれないです。
とりあえず応募期限の話をして、あと一週間様子見になりました。
他店の在庫をあたってみてくれるようなので、そっちに期待して待つことにします…

愚痴りでスレ汚しごめんなさいです
971風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 23:43:50 ID:LI659LklO
きゃらびぃに6/26発売って載ってた〜
無事に刊行されます様に!
ワクワクw
972風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 09:52:04 ID:iqpoWDec0
昨日調べてみたら、1巻に出てくる、大航海時代の歴史を紹介するプリマスのアトラクション
プリマス・ドームって今は閉まってるんだね…いつか行ってみたいと思ってただけに残念。
レストラン&展示になるのか…
ttp://www.devon-online.com/attractions/plymouthdome/Welcome.htm

1巻に和哉が「Xファイル世代だもん」と言ってて、時代を感じて面白かった。
もうXファイル世代は高校生どころか…さすが長く続いてるシリーズだなぁ。
続きが楽しみで仕方が無い。
松岡センセは取材旅行に行ったんだろうと思うんだけど、自分で手配してプリマスやランズ・エンド
の方まで行ったんだろうか。凄い旅行力だなあ。
973風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 14:16:45 ID:fwlPmOL90
>>971
楽しみだー
あと1ヶ月!!
974風と木の名無しさん:2010/05/22(土) 20:30:44 ID:IONGa6uoO
留学してたとかじゃない?英語堪能そうだし…
でも七巻の仰せのままには間違ってると思うw
古典英語でもないしなんだかなあ…

975風と木の名無しさん:2010/05/22(土) 22:12:03 ID:d9dGtxnIO
某ふしぎを見つける番組で、中国で料理に使わない野菜がどれかクイズになった。
答えはゴボウ、漢方にはするけどご飯で食べるのは日韓だけってのを見て、フレブラを思い出したよ。
976風と木の名無しさん:2010/05/23(日) 08:54:59 ID:uYX7sLbr0
戦時中、日本に連れてこられた捕虜が食事にゴボウ出されて
「木の根っこを食わされた。虐待だ」と訴えたという話を聞いたことあるが
外国の人から見たら、ゴボウ食う日本人は不思議なのかもね
977風と木の名無しさん:2010/05/23(日) 09:55:47 ID:2WlaXFXWO
美味しいのにねぇ…
978風と木の名無しさん:2010/05/23(日) 21:38:21 ID:ZbGvFTf/0
でっかいごぼ天うどんは美味しいのに…
お腹減ってきた。
979風と木の名無しさん:2010/05/23(日) 23:34:22 ID:bpXenUlR0
>>976
死刑になっちゃったんだよね。
栄養を考えて食べさせた将校。
980風と木の名無しさん:2010/05/24(月) 02:02:51 ID:aGa1P5ii0
>>979
うん。あと脚気の治療に使ったお灸が誤解招いたりね。
松岡さんが14巻後書で、よかれと思ってしたことが後々〜と言っていたが
本当だよな

次スレ立ててくる。
981風と木の名無しさん:2010/05/24(月) 02:41:40 ID:aGa1P5ii0
次スレ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1274634246/

スレ立て初めてだったんで不備があったらごめん。
同人誌の内容はまた質問する人もいると思うし、
まとめがすごく分かりやすかったんでテンプレに入れてみました。
>>168>>172、>>177->>180さんありがとう。
982風と木の名無しさん:2010/05/24(月) 10:08:49 ID:ctn8H+uhO
>>981
乙です。
同人誌や全サのまとめありがたいです。
983風と木の名無しさん:2010/05/24(月) 12:54:06 ID:2PYJV5SFO
>>981
乙です!

次スレは15巻を皆で楽しく語り合えるねw
984風と木の名無しさん:2010/05/24(月) 15:45:17 ID:Q0qYCL/E0
>>981乙です。

15巻か。思えば遠くへきたもんだw
もしかして延期、とハードル下げつつ期待して待つ。
985風と木の名無しさん:2010/05/24(月) 18:52:35 ID:bSOnVp170
>>981乙!
新スレのテンプレちょっと足してきた
でもテンプレのEXTRA6の(妄想有)の消し忘れられを見るとナイジェルに申し訳が無い
168で妄想記述なんてつけなければよかったorz
986風と木の名無しさん:2010/05/24(月) 19:17:14 ID:pmwZdnBh0
補足乙〜

妄想しがちなナイジェルも好きだからおkw
987風と木の名無しさん:2010/05/25(火) 13:32:24 ID:/LWJwCC1O
CD購入特典の締め切りまで一週間切ったよー。
応募し忘れはない?
ついでに続編希望のアンケート出そう。
988風と木の名無しさん:2010/05/26(水) 12:29:28 ID:yEoSSWBkO
>>970
どうなったのかな?
無事に入手出来たら良いけど…
せっかくだから小冊子欲しいよねぇ

989風と木の名無しさん:2010/05/26(水) 23:33:20 ID:dMWNogTq0
>>981乙です。

埋めついでに質問です。
今年に入ってから同人誌の通販問い合わせをして
返信きた方いらっしゃいますか?
3ヶ月ほど経つのですが、まだ返信がなくて心配です。
990風と木の名無しさん:2010/05/27(木) 00:46:07 ID:0+pF2MbLO
自分も問い合わせから3ヶ月以上経ってるけど、まだ返信来ないよ
ブログ読むに、VIVACE発送後に順次返信開始なんだよね?
FC入ってないから分からないけど、VIVACEの発送も結局まだなんだろうか…

まぁのんびり待つつもりだけど
991風と木の名無しさん:2010/05/27(木) 01:38:03 ID:4p4kBnhnO
自分も来てないです。問い合わせ期間とかあったのかなと思ってた。
992989:2010/05/27(木) 01:47:08 ID:cEqaraL20
>>990-991
ありがとうございます! ちょっと安心しました。
私ものんびり待とうと思います。
993風と木の名無しさん:2010/05/27(木) 08:02:15 ID:nPEfYC7w0
VIVACE発行も目途たってそうな感じだったのに
全然届かないってことはまだ発効されてないんだよね?

発行されたのならここで到着報告出ると思うし
994風と木の名無しさん:2010/05/27(木) 08:20:15 ID:mdUgk4RC0
立て続けに新刊でるし、いまはそれどころじゃないんだと思うよ
少なくても6月末の発刊おわってからじゃないかな
995風と木の名無しさん:2010/05/27(木) 18:41:49 ID:7pZkKMAR0
>>985
追記ありがとう

>>ナイジェル
ごめん
996風と木の名無しさん:2010/05/28(金) 16:16:06 ID:n/TRTGtAO
Charaの新刊予告みたら
ナイジェルのカラーだった
海斗21世紀話かと思ってたけど、
残されたナイジェルの話も、結構多いのかな。
楽しみだ。
無事予定通り発売されますように。
997風と木の名無しさん:2010/05/28(金) 22:29:44 ID:rvKGuuZHO
あと一月、楽しみだ!

捕まったジェフリー、残されたナイジェル、消えたカズヤ、追い詰めるラウル、祈るビセンテ、そしてタイムスリップしたカイト。
気になることが多くて、未来へタイムスリップして続きを今すぐ読みたいわ。
998風と木の名無しさん:2010/05/29(土) 00:53:45 ID:dyN8K51pO
小冊子申し込み、今日(もう昨日だ)やっと出したよ
郵便局の窓口投函にしたくても、なかなか行けなくてで遅くなった
土日挟んで忘れたらって焦った

みんなだいじょぶ?
月曜日までだからね
999風と木の名無しさん:2010/05/29(土) 00:58:16 ID:bkg6X2mnO
>>970の者です。
何とか間に合いました…
数時間前、応募用紙を入れた封筒をポストに投函してきました。
応募の手順をあらかじめ教えてくれた姐さん、ありがとうございました!
おかげでさくさく準備できました。
1000風と木の名無しさん:2010/05/29(土) 05:09:48 ID:spyXvPuFO
1000
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/