【BLCD】ボーイズラブ系CD【105枚目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。

* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ググれ m9(`・ω・´)ビシッ!!
* 声優個人萌えはスレ違いにならない程度に!
* ピーコ厨を見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報!
 ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。
* 発売予定を書き込む際は>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。


■前スレ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【104枚目】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1246689783/

過去ログ、関連サイト等は>>2-10辺り
2風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 22:03:53 ID:nuMlekk10
■スレ住人有志提供お役立ちサイト カンシャ(´人`*)
*過去ログ倉庫* スレごとの検索機能つき
ttp://mariage.sakura.ne.jp/blcd/ <新しくお引越ししました>
*BLCDWiki2* 感想追加編集自由の作品リスト
ttp://wikiwiki.jp/blcd/ <新しくお引越ししました>
*BLCD発売カレンダー *
ttp://www.google.com/calendar/[email protected]&ctz=Asia/Tokyo

■BL以外のドラマCDについての801話はこちらで
男性声優とボーイズラブの仕事を考察・雑談[40]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1243444574/

■自分の希望に合うBLCDについて教わりたい方
気になるBLCDについて質問したいことがある方はこちらへ
【BLCD】ソムリエ&テイスティング 1枚目
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1243207579/

■ぴんく難民に関連スレがあるかもしれません
「BLCD」又は「男性声優」検索をしてみてください
3風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 22:04:33 ID:nuMlekk10
・07/22 『吸血鬼と愉快な仲間たち2』…平川大輔・緑川光・森川智之・遊佐浩二・堀江一眞・上田燿司・藤原啓治・前野智昭
・07/23 『勘弁してくれ』…鈴木達央×近藤隆・成田剣
・07/23 『情動のメタモルフォーゼ 〜くされ縁の法則5〜』…遊佐浩二×鈴村健一・野島健児・千葉進歩・神奈延年
・07/24 『手を伸ばして目を閉じないで』…前野智昭×鈴木達央
・07/24 『君のために泣こう』…星野貴紀×野島健児・千葉進歩・成瀬誠
・07/24 『犬も歩けば恋をする』…平川大輔×下野紘・中村悠一・岡本信彦
・07/24 『お義兄様が世界で1番っ』…緑川光+野島健児×羽多野渉・千葉進歩・糸博
・07/25 『英国紳士』…成田剣×野島裕史・楠大典・大川透・千葉一伸
・07/28 『ご主人様と犬2』…安元洋貴×遊佐浩二・杉田智和×岸尾だいすけ・羽多野渉・平川大輔
・07/29 『ひとり占めセオリー』…安元洋貴×神谷浩史・鳥海浩輔×鈴村健一・平川大輔
・07/30 『執事の受難と旦那様の秘密 -番外編-』…子安武人×神谷浩史・成田剣・鈴木千尋
・07/30 『デコイ 迷鳥』…子安武人×近藤隆・三宅健太×鳥海浩輔・三木眞一郎・小西克幸
・07/30 『花と香木の宵〜少年花嫁5〜』…鳥海浩輔×鈴村健一・小西克幸・堀内賢雄・羽多野渉
・07/31 『オルタナ』…谷山紀章×代永翼・平川大輔×谷山紀章
・07/31 『花嫁は黄金に攫われる』…大川透×小野大輔 ・坪井智浩・下和田裕貴・鈴木正和・新垣樽助
4風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 22:04:54 ID:nuMlekk10
・08/12 『是-ZE- ミニドラマ〜双子と台本読み篇〜』(Dear+9月号付録)…中村悠一×梶裕貴・鈴木達央×梶裕貴
・08/14 『ハピネス』…羽多野渉×平川大輔・坪井智浩
・08/14 『君の中のパラディアーム 水の章』…杉崎和哉・先割れスプーン・一条和矢・青島刃・犬野忠輔・舞幸運
・8/14〜16 夏コミ先行発売 『sweet pool 駒波学園 学園祭』…春野風・鳩マン軍曹・空乃太陽・緑川光
・08/25 『唇で壊される。』…神谷浩史×野島健児
・08/25 『交渉人は疑わない』…子安武人×平川大輔・日野聡・安元洋貴・梶裕貴
・08/25 『別れる二人の愛の劇場。』…梶裕貴×鈴木達央・前野智昭×鳥海浩輔
・08/26 『蒼眸のインパルス 〜くされ縁の法則6〜』…遊佐浩二×鈴村健一・野島健児・千葉進歩・神奈延年
・08/26 『リピート・アフター・ミー?』…中村悠一×福山潤・平川大輔・土田大・阿部敦・野島裕史・鳥海浩輔・小西克幸・羽多野渉
・08/26 『くちびるに銀の弾丸』…近藤隆×遊佐浩二
・08/26 『迷う男』…羽多野渉×笹沼尭羅
・08/26 『よくある話。』…森川智之×三木眞一郎
・08/26 『ラッキードッグ1 SUMMER CHANCE』…四季路×タダノドウテイ・蒼井夕真×タダノドウテイ・平井達矢・浅野要二
・08/26 『カテキョ!』…平川大輔×寺島拓篤・代永翼・野島裕史
・08/26 『白き褥の淫らな純愛』…中村悠一×福山潤・成田剣・遠近孝一
・08/26 『寝技には秘密がある』…羽多野渉×遊佐浩二・子安武人×佐藤雄大・森川智之×水島大宙
・08/27 『HOT STYLE / SEXY EFFECT 96 2』…小西克幸×森川智之・阿部敦・千葉一伸
・08/27 『世界が終わるまできみと』…立花慎之介×鈴村健一・千葉一伸・小西克幸・代永翼・大川透
・08/27 『薔薇の瞳は爆弾』…遊佐浩二・前野智昭・鈴木達央
・08/28 『遊覧船』…子安武人×岸尾だいすけ・野島裕史
・08/28 『闇に契りし者、汝の血を』…三宅健太×日野聡・三木眞一郎
5風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 22:05:10 ID:nuMlekk10
・09/18 『Punch↑2』…子安武人×中村悠一・前野智昭×中村悠一・高橋広樹・遊佐浩二・堀江一眞・岸尾だいすけ
・09/18 『愛かもしれない ― 山田ユギバンブーセレクションCD 2』…千葉進歩×寺島拓篤・平川大輔×鈴村健一・真殿光昭・鈴木達央×神谷浩史・宮田幸季・高橋広樹×三木眞一郎・伊藤健太郎
・09/18 『獣たちの…妄執。』…小杉十郎太×森久保祥太郎・小西克幸×緑川光・三木眞一郎・寺島拓篤・黒田崇矢・乃村健次・杉山紀彰
・09/18 『夜ごと蜜は滴りて2』…小西克幸×野島健児・遊佐浩二×神谷浩史・遊佐浩二×野島健児・増田ゆき・風間勇刀・千葉進歩
・09/18 『運命は僕の隣』…鳥海浩輔×福島潤・立花慎之介
・09/25 『LOVE SEXUAL / SEXY EFFECT 96 3』…小西克幸×森川智之・阿部敦・川原慶久・中村俊洋・羽多野渉
・09/25 『不確かなシルエット』…森川智之×立花慎之介・諏訪部順一・小田久史・樋口智透
・09/25 『茨木さんと京橋君1』…
・09/25 『ただ一人の男』…森川智之×石川英郎・三宅健太
・09/25 『NOW HERE』…鳥海浩輔×飛田展男
・09/25 『啼けない鳥』…
・09/25 『誘惑 -temptation-』…安元洋貴×遊佐浩二・花輪英司・鈴木智晴・乃村健次・矢部雅史・陶山章央
・09/28 『犬とおまわりさん。』…平川大輔×鳥海浩輔・川原慶久×鈴木達央・若本規夫
・09/30 『アイツの大本命』…中村悠一×阪口大助・吉野裕行・杉田智和・保村真・ゆかな
6風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 22:05:29 ID:nuMlekk10
・10/10 『是-ZE- 4』…中井和哉×緑川光・中村悠一・鈴木達央・梶裕貴・森川智之・千葉進歩・一条和矢
・10/21 『迷える庶民に愛の手を』…羽多野渉×梶裕貴・近藤隆
・10/23 『たかが恋だろ』…
・10/25 『雪よ林檎の香のごとく』…遊佐浩二×堀江一眞・近藤隆・中村知子
・10/28 『身代わり王子の純愛』…羽多野渉×柿原徹也・近藤隆・安元洋貴・平川大輔・金光宣明
・10/28 『wonderful days?』…前野智昭×鳥海浩輔・岸尾だいすけ
・10/00『お仕事ください!』…(キャスト未定) もえぎ文庫 原作:音理 雄
・10/00『慈雨』…谷山紀章×武内健・羽多野渉・鈴木達央
・11/26 『Lamento - BEYOND THE VOID-』「ラブラブラメント学園」…波多野和俊・春野風・森川智之・舞幸運
・11/26 『NEWSな彼!』…緑川光×宮田幸季
・11/00 『SIMPLEX』…遊佐浩二
・12/16 『不遜で野蛮』…
・12/28 『Lamento -BEYOND THE VOID-』「Rhapsody to the past」…波多野和俊・春野風・森川智之・舞幸運・犬野忠輔・小次郎・オイリーはな・笹沼尭羅・片岡大二郎・中原茂
・12/00 『FLESH&BLOOD7』…諏訪部順一×福山潤
7風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 22:05:43 ID:nuMlekk10
・秋発売 『楽園のうた1』…緑川光×神谷浩史・森久保祥太郎・高城元気・平川大輔・後藤麻衣・寺島拓篤・天野由梨・安元洋貴(7/23発売→延期)
・晩秋発売 『タイトロープ』…

・00/00 『異国色恋浪漫譚 第三幕』…
・00/00 『美貌の挑発』…
・00/00 『COLD SLEEP』…
・00/00 『スローリズム』…
・00/00 『捨て猫の家』…
・00/00 『かなしいいずみ』…
・00/00 『FLESH&BLOOD8』…諏訪部順一×福山潤
・00/00 『FLESH&BLOOD9』…諏訪部順一×福山潤
・00/00 『トラさんと狼さん』…
・00/00 『春を抱いていた8』…三木眞一郎×森川智之・森久保祥太郎・関俊彦(08/07/25→発売日未定)
・00/00 『sweet pool Drama CD -deep sky-』…(06/26→発売延期)
・00/00 『秘書育成中』…
■2010年
・春発売 『きみがいるなら世界の果てでも』…小西克幸×福山潤
・春発売 『華と龍 第二章〜錯綜〜』…てらそままさき×近藤隆・黒田崇矢・飛田展男(2009年夏発売→延期)
・04/00 『純情2』…森川智之×平川大輔・遊佐浩二・楠大典
・05/00 『オマケの王子様』…
・07/00 『贖罪』…小杉十郎太×緑川光・井上和彦・堀江一眞
・11/00 『ターニングポイント』…
8風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 22:05:59 ID:nuMlekk10
主なBLCDメーカー公式HP。新作試聴、DL販売、声優コメント等もあり。

◆インターコミュニケーションズ ttp://www.intercommunications.tv/
◆サイバーフェイズ ttp://www.cyberphase.jp/
◆ムービック ttp://www.movic.co.jp/book/motto/
◆マリン・エンタテインメント ttp://www.marine-e.co.jp/
◆ランティス(Tiara) ttp://www.lantis.jp/tiara/
◆モモアンドグレープスカンパニー ttp://www.momogre.com/
◆KiKKa(まんだらけ) ttp://www.mandarake.co.jp/zin/bl/
◆コアマガジン ttp://www.coremagazine.co.jp/drap/drapMain.html
◆乙女庭園(ローズティ) ttp://www.otome-teien.jp/pc/index.html
◆マガジン・マガジン ttp://www.june-net.com/
◆ワンダーファーム ttp://www.wonderfarm.co.jp/
◆PixyLabo  ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/pixylabo/
◆STUDIO LadyBug  ttp://ladybug-sound.com/
◆フィフスアベニュー ttp://www.e-fifth.net/
◆Atis collection  ttp://www.atis.cc/
◆フロンティアワークス・ダリアCD ttp://www.fwinc.jp/daria/
◆リブレ出版 ttp://www.b-boy.jp/cd/index.html
◆エンタメシンクタンク ttp://e-tt.jp/
◆ascolto(旧A+) ttp://comic-house.co.jp/ascolto/
◆PrimeTime  ttp://www.primetime.gs/
◆fluorite  ttp://www.fluorite-cd.com/
◆新書館 ttp://www.fairynet.co.jp/clubmail.html
9風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 22:06:27 ID:nuMlekk10
★ティアラジオ★
ネット配信 隔週水曜更新
パーソナリティー:緑川光・宮田幸季
ランティス(BiNETSU) 関連の作品紹介
ttp://lantis-net.com/tiara/

★WebRadio桃のきもち+オマケドラマ・新宿ブルース&ラブレス★
ネット配信 毎月第3金曜更新
パーソナリティー:吉野裕行・保村真
ムービック関連の作品紹介
ttp://www.movic.co.jp/book/radio/momo/index.html
ttp://www.movic.co.jp/book/radio/kimochi/index.html

★ルビーにくちづけ★
文化放送 毎週金曜日25:00〜25:30
パーソナリティー:関俊彦・森久保祥太郎
角川ルビーCD関連の作品紹介
ttp://www.joqr.co.jp/ag/am.html#ruby

★CYBER BOYS CITY★
ネット配信  ※有料
ttp://www.cyberphase.jp/cbc.html

★森川智之のレディオ ベル★
ネット配信 毎月10日・25日更新
パーソナリティー:森川智之
ttp://e-tt.jp/radio.html

★下野紘&梶裕貴のRadio Misty★
ネット配信 隔週金曜更新
パーソナリティ:下野紘・梶裕貴
ttp://www.intercommunications.tv/editpages/radio/radio.html
10風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 22:20:17 ID:NpbCcjagO
>>1
乙です
11風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 22:26:55 ID:kjcFA1/gO
>>1乙です
12風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 23:24:39 ID:wKtTRPEe0
>>1
乙彼
13風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 01:14:32 ID:dcfcQAM80
間違えて前スレに貼ってしまった…

>>1
他スレから

『啼けない鳥』のキャスト
江藤冬稀:武内健
賀野瑛介:安元洋貴
久保寺奎介:谷山紀章
森崎:小西克幸さん

『別れる二人の愛の劇場。』の追加キャスト
リーダー:谷山紀章
森部:陶山章央
田中:鬼塚真吾


『お仕事ください!』(学習研究社 もえぎ文庫)
 原作:音里雄 イラスト:花本安嗣
 発売日:10月25日予定
 価格:3,150円(税込)
 キャスト:未定

『慈雨』(幻冬舎コミックス ルチル文庫)
 原作:真崎ひかる イラスト:陵クミコ
 発売日:10月25日予定
 価格:3,150円(税込)

 キャスト:武内健(水沢那智)/谷山紀章(加賀有隆)/鈴木達央(和倉佑真)
 羽多野渉(武川秀一) 他
14風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 02:51:06 ID:iiKLUcfK0
>>1
次回テンプレ用に置いときます

発売日変更・09/23 『wonderful days?』…前野智昭×鳥海浩輔・岸尾だいすけ

・08/25 『別れる二人の愛の劇場。』…梶裕貴×鈴木達央・前野智昭×鳥海浩輔・谷山紀章・陶山章央・鬼塚真吾
・09/25 『啼けない鳥』…安元洋貴×武内健・谷山紀章・小西克幸
・10/25 『慈雨』…谷山紀章×武内健・鈴木達央・羽多野渉
・10/25 『お仕事ください!』…
15風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 03:52:39 ID:u7nQlXlL0
>1
Charaメルマガに発売日書いてあった

・12/23 『FLESH&BLOOD7』(2枚組)
■2010年
・02/24 『FLESH&BLOOD8』
・04/下旬 『FLESH&BLOOD9』

※3巻連続購入キャンペーンあり!! 
※3巻購入で松岡なつき書き下ろし小冊子全員サービス!!
16風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 06:52:45 ID:5lf9xsA10
インターは谷山プッシュなのか?
17風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 07:48:03 ID:dqZLjX6V0
花田受けはこんか
18風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 08:43:03 ID:9TMs6JsuO
wikiに「花が降ってくる」があがってたけどソースどこだろう

たしか虫めずる姫君な変人受でハルヒンにしてはエロ薄かった気が
19風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 09:21:29 ID:3BH2IWWk0
>>18
アニメイト通販にあったよ。
品番が「FCCB-24」だったからダリアだよ。
しかし来年の11月って1年以上先か。
20風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 10:33:13 ID:jZatjhhx0
武内戻ってきたと思ったら、ルチルの全サCDが届いた
流れ的に武内祭開催すべきかw
21風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 11:31:17 ID:OK3RrpI70
>>20
個人スレでどうぞ
22風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 12:08:14 ID:NFEOiOVy0
>>21
特定の声優縛りでBLCDを何枚も聴く=祭り
じゃないのか
まさかこのスレで何かやるわけあるまいw
23風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 12:30:41 ID:TsVN2sEb0
だから個人スレでやれって言ってるんでしょう
24風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 12:37:16 ID:Om6o1JG50
家とかでやるんじゃないの?
25風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 12:37:39 ID:w482um8c0
>>22
自分語りウザーになるけど祭り楽しいよね
出演数少ない声優だと昔の作品も集めてコンプしたいと思うけど
緑川福山鈴村とかだとコンプは無理だよね
ゲーム派生に出てるの知って調べてたら一条率の高さに吹いたり
月末の新作以外で買うきっかけって結構祭りが多いかも

>>23
ここで感想とかお勧めとか言い始めたら誘導した方がいいだろうけど
26風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 12:43:33 ID:XL3mFL+U0
祭りというかマイブーム?
ゲーム派生はエロ濃度がBLCDより高かったりするんで探してたりするな
なかなか出てこないのが悩みだけどorz
その濃度と演技でBLCDを!と何度思ったか……。
27風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 12:56:59 ID:EwHJSvRHO
自分は反対にゲーム→CDだと(反動でかも知れないが)温く感じる時がある
しかし最近だと君の中のパラディアーム(ゲームは発売前だけど)は結構キてたな
シーンそのものよりもなんか淫語的な
28風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 13:01:26 ID:XoSu8Lpe0
>>1
>>15
メルマガにメインキャストも載ってたので

・12/23 『FLESH&BLOOD7』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透
■2010年
・02/24 『FLESH&BLOOD8』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透
・04/00 『FLESH&BLOOD9』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透・三木眞一郎
29風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 13:02:01 ID:EauwLnMV0
ゲーム派生CDってゲームやってからしか買わない・聴かないんだけど
CDだと喘ぎが重なってるのでエロスが増してて「うはw」ってなる
ゲームは喘ぎもセリフも重ならないからねえ
30風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 13:04:42 ID:n8VmKqFZ0
>>28
三木は何の役?
31風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 13:06:39 ID:KMaJvkQiO
ゲームは完全に別撮りだからね。
32風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 13:12:18 ID:XoSu8Lpe0
>>30
クリストファー・マーロウ(キット)
『FLESH&BLOOD4』にも出演してる
33風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 13:23:18 ID:Y9cUrGSPO
茅島氏1〜3CDにならないかなぁ
34風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 13:42:43 ID:n8VmKqFZ0
>>32
ごめん、ありがとう
F&B長いから今さらCD買い始めるのもなと躊躇してたけど
心配の一つだった続編が出ないって心配がなさそうなので、思いきって手を出してみようかな
35風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 13:44:42 ID:djWGZmnCO
君の中のパラディアームは挿入よりもキスのが萌える自分にはいいCDだった
キス音がねちっこいというか時間が長いw
36風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 13:58:50 ID:JSXlDi2V0
>>33
1はCDになってるじゃまいか?
リーフだから手に入れにくいかもしれないが
37風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 14:13:34 ID:9hL4k4L80
CDの出し直しってできないの?
38風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 14:14:15 ID:27xZt9TX0
>>34
全力でオススメする。
これをサラの状態で一気に聞けるなんてウラヤマ。
39風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 14:16:38 ID:Vu5vJ3D70
>>36
今現在オクでしか無理だからな
らしんばんはいつまでリーフCDの権利を寝かせておくんだろう

茅島氏は原作の新装版も出たしコミカライズもまた始まるし期待はしてるけれど
1も再販してほしい

>>37
出来るよ
ビブロス時代のCDは中身そのままで出し直ししてる
リーフの場合は、権利買いとった会社が動いてないだけ
40風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 15:38:20 ID:A3Jt5EBw0
いっそのことキャスト変更して1から作り直して欲しいという
作品もたくさんあるけどな
41風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 16:23:18 ID:yA1vwODP0
同じ作品を別会社で作って、別キャストっていうのを一度聴いてみたい。
42風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 16:24:04 ID:9TMs6JsuO
>>40
スタッフ変更して作り直して欲しい作品もあるな
43風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 16:31:47 ID:5SOj4R+JO
茅島氏と真昼の月は続き出して欲しいなあ
両方大川さんなんだよな
44風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 16:50:03 ID:VEBFV0KN0
>>40
>>42
あるあるある
まぁ現実的に難しいとはわかってるが
45風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 17:54:48 ID:nM20zv8p0
ルチルの全サCD届いたんだけど、メインの2人以外の声優さんの名前が一切書いてない
できれば、ブックレットには全員書いといて欲しい
46風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 22:23:56 ID:DyqIRY960
>>29
友人のボブゲスキーもそうだ
肌色いっぱいのゲームでエロ展開になる選択しまくってるくせに
初めてのBLCDでベッドのギシギシと受け攻め両方のハァハァが同時に聞こえて
すげーびっくりしたらしいw
自分ゲームやらないから、あーそんなものなのかと思った
47風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 00:38:36 ID:uOnfsF6c0
なんかやたらゲームの話題出るけど
CDとゲームではメディア違うんだから
いろいろ違ってて当たり前だろ
48風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 00:59:33 ID:oMerlb160
当たり前だけど、どっちか片方しか聴いてないと気付かないもんだし
この程度の雑談面白いじゃないか。CDに絡んでる話題だし。へえ〜で流せないのかよ。
49風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 01:01:05 ID:jyT14JzV0
トラブルメイカーを初めて聞いたんだけど、東地氏(?)って
低音甘めなイイ声で驚いた!
もっと聞きたいけど、無理なのかしら?

お相手の平川氏はこの作品が初受けらしいけど、今よりも
自然な感じで初受けとは思えないデキだった。
50風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 01:07:12 ID:TP3wx69j0
そのCDは2が出てるね。
東地の声を堪能したいのならば他は一般作品ぐらいしかないね。
プリズンブレイクを借りて見るべし
51風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 01:08:22 ID:uOnfsF6c0
プリズンブレイクってBLCD?
52風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 01:13:45 ID:sOcNQnDb0
>>51
海外ドラマの吹き替えやってるってことじゃないか?
53風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 01:20:12 ID:6wPVtTcJ0
ゲームみたいにBGMやSEの音量を変えられたらいいのにって思う
あと、脇キャラの音声をスイッチオフしたいw
54風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 01:22:37 ID:sOcNQnDb0
>>53
ゲームの話ならゲー板でやれよ
と思ったらBLCDのことだったのかw

自分も最近はBGMの音量変えたいと思うCDにばかりぶち当たってる
特にムービックとかムービックとかムービックとか
55風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 01:25:47 ID:mb9ZcMsz0
>>49
東地氏は初めて出た時、とにかく誰も名前を知らなくて誰これ?状態で
評判も芳しくなかった。
それっきり出ないまま今は売れてしまったしBLはどうなのかね。
56風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 01:27:23 ID:siQz/OQ10
ムービックはスピーカーで聞くぶんには丁度良いんだなってのを最近知ったんだが
初回以外はイヤホンで小音量で聴いてる事が多いので
BGMに声がかき消されてリピしたい作品もイライラしてリピ出来ないので困る…
57風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 01:28:08 ID:gVWq2UhV0
東地さんもそうだけど同じ平川さんが相手だった
千葉一伸さんとか宮林康さんとかすごくよかったと思うんだけど
あんまBLにはでないんだよね。。。
58風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 01:32:32 ID:jyT14JzV0
>>50 >>55
なるほど。。 とりあえず、2をゲットしてきます。
59風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 01:47:13 ID:6wPVtTcJ0
スピーカーでBLCDは聴けないw
ムービックでBGMにがっかりしたのは「どうしても〜」とセイカンジ長男だ
言われてみれば音量もいつも最大に近いくらいでイヤフォンで聞いてるんで
それってBGMがうるさいせいなのかも
60風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 01:51:52 ID:Wp6jYE/i0
難攻不落な君主サマと恋泥棒を捜せ!もBGMがひどかった

ムービックだった
61風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 01:56:32 ID:jyT14JzV0
>>60
確かに、、、でも、その2つベタで結構好き。
62風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 02:12:30 ID:HfNggVMH0
>>61
同じくw
63風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 02:13:37 ID:FVv9lVpk0
>>57
千葉一伸は逆に最近メインで出るようになったんじゃないだろうか
以前からぽつぽつ出てたけど脇だったし
B級グルメと元気あげたい!で受け攻め逆になって
平川と前回は逆だったとかなんとか盛り上がってたらしいし
坪井智浩も作品数少ないけどけっこう好きな声だな
64風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 02:32:30 ID:jyT14JzV0
>>63
欲望の犬は良かった!
65風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 07:24:04 ID:bx3ayUbz0
>49
自分も東地さんのを聞きたいよ。
出来れば受けで。
66風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 07:27:03 ID:DW4ogAYZO
>>63
元気あげたい〜の現場で千葉一と平川が下克上!下克上!って言ってたと
女性声優さん2人のラジオに千葉一がゲストで来た時にバラされてたね
オファーが来たら攻めでも受けでもやると言ってたんだけどオファーきてないのかな

坪井はメインより当て馬ポジションが良いと何かのインタビューで断言してたような…
67風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 11:13:52 ID:WBxDC8bu0
千葉一さんは「俺と寝ない男は滅べ」とか平気で言う受が最高だったので
是非また受で聞いてみたい
68風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 11:48:27 ID:yRbjtFwJO
遠野さんの眠らぬ夜のギムレットの続きのマスターと所長の方なら一伸さんメインだし、聞きたかったなあ
もう出ないんだろうか
69風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 12:00:00 ID:6wPVtTcJ0
ムービックはシリーズものの1巻にとりあえず手を着けて
売れ行き悪かったら続編はなしみたいな感じだから無理じゃね?
シリーズものの好き原作は絶対出してほしくないレーベルだよ
70風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 12:00:11 ID:V/+aHGxUO
>>68
ムービックだから無理だろうね
71風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 12:10:11 ID:Wz8h4hYD0
>>67
その台詞なんのCDで聞けるかぜひ教えてください
72風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 12:12:29 ID:VDsgsikP0
星陵最恐物語はだめなんだろうか。
原作の状態を知らないからそっちの問題なら仕方ないけど続いて欲しい。
73風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 12:16:04 ID:OQx1O/DM0
>>71
ggrks
74風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 12:20:15 ID:nUm1pGJx0
ggrksってセリフでググって出てくるのか?って思ってググったら一発だった
>>73優しいな
75風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 12:28:04 ID:fdHiDovPO
ムービックはアニメイト系列だからなぁ。
BL以外もたくさん作品があるから、売上達成数字のハードルが高そう。
BLを中心に出してるメーカーの方が、BLシリーズをドンドン出してくれる感じだ。
76風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 12:35:11 ID:sOcNQnDb0
>>67
昨日の夜リピートしたばかりのCDリピートしたばかりのCDじゃないか!
最近脇増えてきたけれどメインが来ないね
77風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 12:49:03 ID:Wz8h4hYD0
>>73
おおありがとう
78風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 12:53:41 ID:O3dGrLeMO
>>69>>75
逆に言えばムービックで着々と続編が出てるのは売れてるってことか
ランティスもそんな感じっぽい
79風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 13:22:08 ID:5zws92nYO
ランティスは誘惑レシピの続きを出してくれ
安元×鈴村カップルがめちゃくちゃ気になるとこで終わってモヤモヤしてる
80風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 13:40:10 ID:OgUsJidH0
誘惑のあのカップルは今原作が連載中だから
出るとしたらもうしばらくかかると思うよ。
81風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 15:55:39 ID:X4ypsyZq0
>>76
そういうお前も色々リピートしすぎだw

自分もあの作品の千葉一は好きだ
諏訪部も良かった
82風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 18:57:57 ID:OhcihS/pO
インターから英国紳士キター
久しぶりのナリケンwktk
野島兄wktk
83風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 19:15:44 ID:sOcNQnDb0
>>81
自分のレス見直した。本当に色々リピートしすぎだorz
久し振りの連休で浮かれてるらしいorz
諏訪部は外人よりも普通の人の役の方がいいと思う

>>82
もう届いたのか!
感想よろしく
84風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 20:23:46 ID:FVv9lVpk0
>>82
早いね
ヒミツの新薬おもしろかったからそのコンビはちょっと楽しみだ
感想待ってる
85風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 21:04:42 ID:q5TZTx7gO
新作に飢えてるこの時期にインター公式フラゲ情報を聞くと
予約すればよかったと毎月後悔するwww
86風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 22:13:07 ID:nUm1pGJx0
>>85
仲間
インターは予約しなくても特典つくからついつい普通に買っちゃうんだよね…
87風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 22:33:52 ID:eXv/rOX50
>>83
ドンマイw

諏訪部は本当にガイジン役が多いよな
本人も自覚あるらしく「日本人もできます」とか言ってた時は笑った
88風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 00:30:35 ID:GBT8dnaB0
諏訪部何かのCDで日本人の役ひさしぶりで
やっぱり日本人の役がいい
みたいなこと言ってたしねw
89風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 01:19:19 ID:vb4PiHv+O
>>88
それ、花降楼シリーズの諏訪部×成瀬のフリトじゃなかったっけ?
90風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 03:37:40 ID:8pKdDP/e0
花降楼といえば感動的なシーンで流れるBGMが
昨日聴いたナンバランの奴隷シリーズ2のエロシーンで流れてて
アホエロ聴きながら切なくなったんだよなあ…
91風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 10:33:40 ID:yiBOnaOh0
>>90
切なくなるべきところで吹いたのかと思ったら逆かw
92風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 10:35:44 ID:E2EiUgAF0
>>90
そのパターンの逆があって切ないシーンなのにフいて最低だったよ
BGMって記憶に残るとタイヘンだとあのときほど痛感したことはない
93風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 12:20:53 ID:SpUSnWAHO
ナンバランのショパンシリーズのせいでクラシックの曲
色々終わったwww
94風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 12:24:10 ID:p514bzEC0
色々と罪作りだな、ナンバランw
95風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 12:26:46 ID:zLQsrotwO
フィフスのBGMで魔女っ子ものみたいなのが違和感あると思ってたけど
フェアラルカで使われてたらすごく合ってて使いどころって大事だなあと納得した
使い回してる分、イメージ固定しちゃうのもあるし難しいな
96風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 13:10:29 ID:7cJHfefFO
リストの愛の夢を聞く度に、森川と鈴村の結合ダンスを思い出して居たたまれなくなる
97風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 15:08:02 ID:ayABotv9O
ショパンは耐えられるけどフジミのせいでタンホイザーが聴けない
98風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 15:33:42 ID:+6+UHI8c0
スレチだとは思うけど、他どこで聞けばいいかわからんからここで聞いてみる。

コミコミのID忘れて、最初から会員登録しなおさなきゃならない。
が、同じメールアドレスを使うと登録できないみたいなんだ。
どうすればいいんだ?
99風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 15:35:13 ID:A/6p67Re0
>>98
コミコミにメールで問い合わせればいいんじゃね
100風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 15:37:11 ID:D2jh+me/0
>>93-97
確かに、、、
クラシックといえば、スレイヴァーズシリーズの
アヴェマリアは印象的だった。特にカッシーニVer.
10198:2009/07/20(月) 15:59:57 ID:+6+UHI8c0
>>99
そうする。ありがとう
102風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 18:53:23 ID:+7NDro4/0
この愛を喰らえのフリトCDってまだ来てないよね?
発売からそろそろ1年経つんだけど
103風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 20:24:34 ID:7cJHfefFO
世界が終わるまできみとの原作者のブログに、音響監督がBLでは定評のある人で〜みたいなことを言っていた
定評のある監督ってだれだろ?
104風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 20:37:54 ID:FXaJ8K+l0
英国紳士きたのか…
お義兄さまもフラゲできないかなー
105風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 20:40:01 ID:mvlDkE3J0
>>103
Aさんしか思い浮かばない
106風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 21:15:56 ID:m6chLMijO
>>103
普通に考えるとAさんだけど
モモグレのBLCDでAさんってあったっけ?
107風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 21:16:17 ID:2w5sOBs10
>>102
まだ来てないよ
サイバー公式でも発送準備中になってる
なんでこんなに時間かかるんだろう?入金したことすら忘れそうだ
108風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 21:22:23 ID:rhgux15tO
>>103
思わずブログ見に行ったけど
原作者はBLCDになると、イメージというか作風が壊され不安感みたいなのがあるんだなぁと思った。
109風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 21:28:35 ID:D2jh+me/0
>>180
少なからずその不安はあると思う。
原作よりいい出来のBLCDもあれば、
原作レイプという悲しい改悪作品まであるからね。。
110風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 21:35:01 ID:J3QomyJ00
杉原先生にはに、そんなに思い入れのある作品の受けを
どうして鈴村にしてしまったのか伺いたい
111風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 21:41:54 ID:MDGI8LJP0
>>106
BLじゃないけどあのAさんがモモグレに! みたいな宣伝文句付きで1回あった
112風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 21:43:14 ID:rhgux15tO
>>109
原作レイプ…凄い言葉だw
>>110
原作者の方は声優を全く知らないんじゃないかな。
ブログでご本人は収録を「聴いているだけ」と書いてあったから、完全に任せていた感じかな。
113風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 21:51:11 ID:A/6p67Re0
>>112
5月の日記で「リクエストを参考にいろいろ聴いてる」ってあったから、
完全にお任せってことはないと思う。
自分でいろいろ聴いてみて、いいと思ったキャストなんでは?
114風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 21:56:35 ID:R1YWfPUt0
>>113
読者からリクエストを募集してたのは「スローリズム」の方だよ。
「世界が終わるまできみと」の時はリクエスト募集はなかった
115風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 22:01:01 ID:A/6p67Re0
>>114
そうだったのか、すまん。
でも、日記読むと今年に入ってから「世界が〜」のCDのことを一生懸命やってたみたいだし、
完全にお任せってニュアンスには読めなかったな。
どっちにしても原作者がいいと思ったキャストならそれでいいと思うけど。
116風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 22:07:31 ID:7cJHfefFO
主人公はもっとフレッシュな若手、例えば柿原でも良かったとおもうけど、二枚組の長さのナレーション・モノローグ・セリフを受け持ち尚且つ中学生時代と大学生時代をやらなければならないとなると慣れている人がいいのかな
個人的には大川と小西が逆の方が良かったなあ
117風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 22:25:37 ID:Cg93aWgOQ
>>116
その逆がよかったって意見をよく目にするんだけど、それぞれどういう役どころなんですか?
原作未読で大川さん目当てで購入を考えてるんですが…。
声が役に合ってないとかですか?
118風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 22:31:45 ID:3gmxpw5zO
英国紳士聴いた
原作未読おまけに感想下手なんで先に謝っておく






あっという間に聴き終わったと思ったら60分だったのか…
自分はナリケンも野島兄も好きなんで評価は甘いと思うけど
ナリケンが正統派でカッコヨスだったw
野島兄が可愛かったw
エチシーンは申し訳ないが色気足りねーと思いつつ
鼻からもれた息に萌えたぎった…

話自体はよくあるBL展開なんだと思う
そのおかげで安心して聴けた
脇もいいひと揃っているし

時間が短いのは残念だけど逆に短いからリピしやすそう
フリトはこれから聴く
119風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 22:39:00 ID:t6soFtdl0
友達と「あれだけちんこちんこ連発してるのはちんつぶだけじゃない?」的な事を言ったら
メロメロのしくみを聞かされた。
ちんつぶで免疫は出来ていた筈なのに、小学生ちんこオンパレードに白旗。
つかあんなCDだったのか…>メロメロ
120風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 00:27:37 ID:KCv8QpRi0
>>110
あんたの好みは聞いてない
あと日本語ちゃんと書いてくれ
121風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 02:42:16 ID:4TRWc6Wx0
ちんこ連呼ちんげ連呼
122風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 05:48:21 ID:FzGM0Eq8O
サイバーの「やさしく殺して、〜」シリーズ、あと二冊なんだからサクサク出して欲しいのに出ないのはなぜ?
出るとすれば三宅×柿原だと思うんだけどね
123風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 06:12:26 ID:rnRncynNO
浮気シーンがない鬼畜系のBLCDオススメない?
124風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 07:08:01 ID:4gTdsFDHO
>>123
>>2
125風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 12:56:18 ID:NB/pisJq0
>>1
・10/21『ラッキードッグ1 AUTUMN CHANCE』…平井達矢×タダノドウテイ・浅野要二×タダノドウテイ・四季路・蒼井夕真

ドラマCD「発売日:2009年10月21日
定価:2,940円(税込)
今回のドラマCDは「イヴァン 編」と「ベルナルド 編」の2編
アニメイト公式HPより
126風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 13:13:15 ID:qlVn+v330
>>125
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
127風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 14:23:50 ID:Qw9ALeE90
Atisのブログより
>この度、たくさんのお客様からのご要望にお答えして、
>これまで期間限定予約特典でした各タイトルの
>特典フリートークCDを、
>特別にポイント交換商品としてお出し致します!

チケット、探してくる!!
128風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 14:31:18 ID:RLHlo2Hj0
ひゃっはー!!
嬉しい!
129風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 14:49:50 ID:l2kXUxho0
AtisGJ!
130風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 14:50:48 ID:Ri5XxP5ZO
>127
見てきた
嬉しい
まんだらけとかオークションじゃ高すぎて手が出ないのあるから…嬉しいよ

今月のご主人様と犬で5枚貯まるからどののど飴にしようかな?と思ってたけど
特典CDにする…
でもキャンセル分で限りがあるってあったから人気作品は抽選かも?
その場合外れたらチケット返してくれるんだろうか?
詳細発表が待ち遠しいな
131風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 16:08:31 ID:NB/pisJq0
>>1
2010年発売「花がふってくる」…原作:崎谷はるひ ill:今 市子

ダリアレーベル公式より
発売月未定、キャスト未定
132風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 17:13:20 ID:hFGr4Gbs0
ガイシュツじゃね?
133風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 17:18:48 ID:JXo7MnflP
>>132
ここには情報として出てなかったよ
ダリアの来年発売のCDで出てたのは4タイトルだけだった

ダリア、来年は5枚出すのか。いきなり増やしたなあ
134風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 17:31:30 ID:bGWKkiwT0
Atis、今回はキャンセル品だから特別ってことか。
今後はフリトCD多めにプレスして、発売日後もせめて在庫のあるうちは
フリトつきで売って欲しい。
135風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 17:59:51 ID:JegcJ1qyO
>>134
予約を増やしたいための予約特典だから
そういう訳にはいかないだろうね
136風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 19:37:14 ID:MhxEmgIe0
普通に初回限定版のみフリトCDつきにすれば、欲しい人は今まで通り
みんな予約すると思うけどな
評判聴いて買おうと思った時に間に合えば、オクや中古に走らずに済む
フリトCDつきさえまだあれば、Atisからちゃんと買ったのに……というパターンは多い
137風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 19:40:07 ID:ljK4F4fH0
以前の特典フリトのみのCDなら予約限定にするのも引き下がれるんだけど
最近は本編に含めるはずの収録後の感想までフリトCDに
入ってることが多いからなぁ…
本来入ってるはずのものが入っていないガッカリはでかい
138風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 22:02:13 ID:vbeAShKuO
チケットは正規購入者が持ってるものだから
いいアイデアだよな〜
139風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 22:28:04 ID:Qg0P5zwXO
今の所欲しい予約特典フリトで逃してるやつはないけど
後で評判が良くて欲しくなるってのはあるかもしれないからいいな
ポイントチケット大量に余ってるから例え
交換に必要なチケット数が10枚でも平気だけどどんな感じにするんだろ
140風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 22:34:17 ID:ftsR/Kox0
原作レビュー辿って「ハピネス」購入しようと思ったら
もう特典付かなかった。特典目的ではないけれど
購入意欲、一気に冷めたので、予約しなかった
141風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 22:42:37 ID:cFhOI1YGO
フィフスの3ヶ月は特典付く方式とかインターの当月10日まで付く方式とか
いろいろあるけど特典付く締切早すぎると萎えるのはあるね
142風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 22:56:40 ID:hwHmzptt0
>>130
CD在庫がないからチケット返送するだなんて効率悪いよ
期間絞って募集かけて抽選、当選者にチケット送らせる、引き換えにCD発送…って手順じゃないのかな
143風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 23:07:18 ID:8rEOorlZ0
キャンセル分は店頭のキャンセル分だろうから、
片手で足りる程度しかないと思うんだよね。
抽選して即終わりだろうな。
144風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 23:13:01 ID:yqDIxbHV0
Atisのブログ見てついこないだ5枚でのど飴CDと交換した私涙目だったけど
そうか…抽選か…
インターみたいに初限+後々ポイント交換できるようにすれば新品買うのにってCDいっぱいあるのに
もったいないよAtis
145風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 23:18:02 ID:9QvrBD/j0
新しく刷るのはやっぱり、金がかかるよね
でも後々交換できたほうが、嬉しいな
146風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 23:22:09 ID:svS/aw4Y0
>>145
CDの追加プレス代なんて微々たるものだし、小ロットでできる。
100枚以下の追加プレスもざら。
147風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 23:31:51 ID:9QvrBD/j0
>>146
そうなんだ
それならプレス代+利益分上乗せして
その金額でCD売ってくれても構わないな
手間は余計にかかっちゃうけどね
148風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 23:32:48 ID:wFH61GQd0
>>146
それを無料で…って考えるとやっぱり金かかるような…
公式通販なら送料無料ってのをやめたら出来そうではあるけど
それなら今みたいに新作も旧作も送料無料で配送してくれる方が良い
149風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 23:37:52 ID:v+XPT1+f0
Atisは送料無料だし、あくまで早期予約してくれた人への特典って感じじゃないかと
150風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 23:38:17 ID:8dDb8Xix0
1年くらいしたら予約特典も売ってくれたらいいのにと思うけど
現実的には難しいのかなあ
1枚1000円でも欲しい作品のは欲しいよね
そういう意味で最近まで古い作品のも手に入れられたフィフスの
家内制手工業特典CDはちょっと愛しい
151風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 23:40:20 ID:ljK4F4fH0
>>150
家内制手工業www吹いたwwww
フィフスは特典面優しいよな、ポイント交換にも入ってたし
152風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 23:43:31 ID:7pHvVqqI0
>>140
購入意欲が萎える気持ちわかる
発売後なら仕方ないって思えるけど、まだ予約段階だよ
今すぐ聞けないのに…ってついつい思っちゃう

追加プレスも、ちゃんとしたやつじゃなくていいからフィフスの特典みたいに
CD-Rに焼いたのでもいいから公式で付けてくれたらオクや中古探さずに
公式で買うのにな
153風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 23:48:43 ID:v+XPT1+f0
でも正直、家内制手工業のCDはデータが飛んだりしないかちょっと心配
154風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 00:04:03 ID:pxIqBvuG0
逆にオクに出せないから有効って気がする>家内制手工業CD
155風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 00:08:07 ID:Hvu+JWGP0
ふつーに出てるけどな。
156風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 00:09:48 ID:fkQI8w/n0
>>140
自分も同じに止めた。
いつも発売月の始めまで予約できるのに、
ハピネスだけ通常より一月も早い締切りとはなんでや。
157風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 00:21:41 ID:6/ivjZG+0
>>156
28日発売じゃなくて8/14発売だからでしょ
158風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 00:22:01 ID:jQzlGc280
ハピネスの発売日が月末じゃなく
夏コミ合わせだからじゃないか?
159風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 00:23:16 ID:jQzlGc280
被ったスマソ
160風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 01:27:45 ID:vPgqeibU0
atisの予約特典の話は定期的に出るけど
予約の数を早めに特定しておきたいと考えてこの方式なんだろうし
ここでいくら不満を言ってもしょうがないし

直接Atisに要望を出し続けてるとあちらの考えも変わるかもよ
161風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 01:45:41 ID:5eNc1/TnO
多分同人誌とかと同じで
一度に沢山プレスする→一枚辺りのコスト小
少数再販→一枚辺りのコスト高

なんだろうね
こればっかりは仕方ない気がする
でも確かにこの方法のおかげで複数購入予定のCDがある場合
初回特典が無いメーカーより優先してしまうので効果はあるんだろう
162風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 05:16:27 ID:xzxNcS/I0
こないだ交換したばかりで、手元にポイント1枚しかないや。
やっぱりポイント5枚で1フリトなのかなぁ
どうしても欲しいフリトがあるから、ポイント求めて旧作買おうか…
163風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 06:54:57 ID:GgjMoeQH0
>>158
何で月半ばなのか疑問だったけどそうだったのか
でもオタクの祭典興味ないからわからないけど、合わせってことは
そこで販売するということ?
164風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 07:17:54 ID:yXINpxan0
>>163
コミケの企業ブースを取ってそこで販売するということ

Atisのブログのイベント情報見てみると去年の冬コミの情報出てくる
後K-BOOKSのホームページでも夏コミ出展情報見れるよ
165風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 09:07:15 ID:ZJ2jgIJVO
コミケ会場は特典付きなら店頭のポイント捨ててでも
企業に買いに行くんだけどな
欲しいフリトあるけどキャンセル数のみみたいだから
ものすごく競争率高そうだ
頑張って応募するけど…
166風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 10:53:34 ID:9rq2Lppv0
>>1
『NEWSな彼!』追加キャスト
春山緑:谷山紀章
167風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 18:26:03 ID:QZdOIjPt0
>>1
FLESH&BLOOD 第7巻
発売日:2009年12月23日/価格:5040円(税込)

FLESH&BLOOD 第8巻
発売日:2010年2月24日/価格:2940円(税込)

FLESH&BLOOD 第9巻
発売日:2010年4月下旬/価格:2940円(税込)

出演者は全て同じ…海斗:福山潤/ジェフリー:諏訪部順一/ナイジェル:小西克幸/ビセンテ:大川透(他)
168風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 18:33:15 ID:QZdOIjPt0
一応これも投下しときます

ドラマCD「FLESH&BLOOD」第7巻、第8巻、第9巻の3枚を、
アニメイトまたはマリン通信販売にてご予約、ご購入いただいたお客様に
キャストトーク収録の『スペシャルCD』をプレゼント

【全巻購入応募特典】松岡なつき書き下ろしオリジナル小説(予定)
ドラマCD「FLESH&BLOOD」7巻〜9巻についている応募券を3巻分集めて応募すると、
「松岡なつき先生書きおろしの小冊子」をプレゼント!
169風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 18:50:02 ID:+heGyb/S0
このスレの最初の頃に既出だよ>フレブラ
170風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 18:55:49 ID:QZdOIjPt0
>>169
>>15で既出でした、外の雨にうたれてきます。
171風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 20:28:38 ID:B47EyUXU0
お義兄さまコミコミから発送メールキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
明日届くかなwktk
172風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 20:45:49 ID:ODCeg3r60
>>133
ほんとだ フロンティアワークス 来年は5枚出すんだな
個人的には小杉×緑川の「贖罪」が嬉しいw

>>171
裏山
お義兄さまと英国紳士を同梱しちゃったから しばらくうちには来ないなぁ
173風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 00:28:54 ID:wrq3hf3wO
インターのポイント抽選当たったことあるひといる?
今までかなり頑張ってるがまったく擦りもしない。
一つの抽選に3000ポイント位使えば良いのだろうか。
今は一発入魂です。
174風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 00:59:20 ID:L8VL7ZEX0
>>173
サイン入り台本もらったことあるけどあれって複数口応募できるの?
その作品買ってポイント登録した人がひとつの抽選に付き一口応募
なんだと思ってた
175風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 01:50:26 ID:a4WM+OGK0
>>173
自分もサイン入り台本当たったことあるけど、174と同じ
>一つの抽選に3000ポイント位使えば良いのだろうか
3000ポイントの使い方に?となってしまったw
176風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 02:02:26 ID:TkHl++wX0
1000くらい使ったことあるけど当たったことないな
当たるかもと思って最初は応募してたけど、だんだん秋田
177風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 02:25:35 ID:A/5+sBqx0
>>173

サインなしの台本なら2回当たったことがある
いずれも応募は一口だった
最近は当たってないけど、複数口応募する人が増えたのかなと何となく思ってた
178風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 05:38:00 ID:a0trFviH0
去年の夏にサイン入り台本が当たったけど、その時は複数口応募できたよ。
公式ではたまにしか買わないし、交換商品分貯めるのが難しそうだったから
そのCDでもらった分全部つっこんだ(5口くらい?)

すごく嬉しくてついママンに報告しちゃったんだけど
表紙(サイン部分)に原作イラスト入ってるせいで見せられなかったw
179風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 06:44:28 ID:fiYxRD780
自分は最近サイン入り台本当たったけど
初めての応募でしかも1口のみだったから
応募してる人少ないのかな?と勝手に思ってたよw
結構みんな応募してるんだな。
180風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 09:08:23 ID:J1TZDdWk0
作品(キャスト)にもよると思う
自分は「サイン」を特別ありがたいと思わないから
フリトCDとしか交換した事ないしね
サインをもらって喜ぶようなファンが多い声優さんの時は
やっぱり倍率高いんじゃないだろうか
181風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 10:33:26 ID:axIgBV/q0
自分はサインに興味ない人間だからインターボイントのシステム変更してから
全然登録してないや…
3000円のCD9枚(場合によっては8枚)買えば1枚タダっての凄い美味しかったんだけどなあ
原作苦手だけどキャストが好みとかその逆の場合でも
1枚無料でもらえたと思えば…ってかんじで気楽に買えたし
182風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 10:59:54 ID:nusgI/MEO
>>181
今でも既刊CDとの交換やってるよ
同じくちょっと気になる程度のお試しに役立ってる
183風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 12:24:55 ID:oHjQ6TuIO
インターのポイント、既刊との交換の方は毎月刊行順に追加してくれてるけど
特典CDの方が読めないんだよね
待ってるのがあるんだけどそれより新しいのがもう追加されてるから
在庫があるもののみなんだろうか
184風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 12:39:56 ID:OU3J+SGy0

BLCDの台本て

そのシーンの体位とか「ここでイク」とか書いてあるんですか?w
185風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 12:44:53 ID:vraQYgQ/0
そうだね夏だね
186風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 13:13:05 ID:xzXgH/bv0
マジレスするとしらないです
187風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 13:26:42 ID:tGZ1zD5kO
セブンデイズ続編CD出るみたいだね!

詳細未定
ソースは作者ブログ
188風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 13:53:56 ID:LAxHfnax0
「勘弁してくれ」聴いた
鈴木達の「甘ったれ腹黒年下攻」っぷりが板についていた
近藤はもっと大人っぽいトーンかと思っていたが、予想より可愛かった
ナリケンはいつも通り

テストでのナリケンの演技に関して、監督が原作者に言った台詞に爆笑した
以下ネタバレ






「もっと気持ち悪くって言わなくても気持ち悪いから良いよね
言うと引き返せないくらい凄いことになるから自主規制で(笑)」
189風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 15:25:22 ID:Wb0aPyho0
そんな事を素で言われるナリケン萌え
190風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 15:51:46 ID:T7sJxgFY0
Prime timeの「君のために泣こう」が届いたので
とりあえず報告
Disc1は約78分、Disc2は約20分、コミコミトークCDは約10分でした
191風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 16:03:24 ID:uJd3SXB+O
>>190
今回の収録時間は恋のはなしの時みたいにまともだね

今度発売する和泉桂のやつは3枚組だけど意外とまともな仕上がりになるのかも
192風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 16:09:57 ID:ZmkLo1mE0
個人スレによれば、「きみが恋に溺れる」の2巻が出るみたいだね
通販メーカーのフライングみたいだけど、出る予定があるのは本当みたい?
193風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 16:12:26 ID:YWSPHkloO
>>190
20分ってシングルCDの大きさだよね?
まあ、それなら妥当かな。
194風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 18:24:27 ID:C9i2yGsr0
>>193
ディスク1も2も同じ大きさ >CD
二枚組のケース(スリム)に入ってる
195風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 18:37:33 ID:6HEqig680
3900円だしそんなもんじゃない?
闇に契りし者は三枚組みで5000円いかないよね
196風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 18:40:41 ID:cgFp6vVv0
>>195
「闇に」は作者のブログに、本編2枚+おまけ1枚ってあったから、
実質的には2枚組なんだと思う。
197風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 18:43:19 ID:DeRlBjQc0
>>187
セブンデイズの続編決まったのか、楽しみだ
あれは原作が人気あるからきっと続編のCDも出るとは思ってたよ
198風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 18:47:17 ID:dy12bo8B0
>>195
「君のために泣こう」のブクレに、「闇に〜」は本編3枚(予定)って載ってた
価格は4,725円予定とのこと
199風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 18:49:43 ID:T9nBwgAn0
>>188
ちょw
ナリケン、パネェな
200風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 18:52:56 ID:Lk08rQ9JO
君のために泣こう、星野さんとやらはどーなんだ?また棒演技なのか?
201風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 19:12:25 ID:31ELLK6a0
>>188
気持ち悪いといわれてるのに
なんかすがすがしいエピソードだww
202風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 19:31:50 ID:pn88rH860
サイバーのラジオからドロップアウトの続きをやるらしい
詳しいことは、まだ、でてないけど
203風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 19:34:00 ID:+EaIbTIc0
お義兄様来た。
今聞いてるけどなんかとてもアホっぽくていいかも。
双子はじけすぎだww
204風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 19:38:36 ID:JU077KEn0
>>183
インターのポイント交換フリト、インターのカタログみたいのに10月追加分まで載ってるよ
何でもらったんだったか忘れたけど…
でも今のところ発表されてるのは全部CDナンバーが連番なので
183の欲しいやつは追加されてなさそうな予感
205風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 19:57:08 ID:6NSh8j+w0
くされ縁5
毎度物語の展開はフリトでネタになるぐらい遅い
就寝前に聴くと絶対寝オチする

一番楽しみにしてたフリトは12分ぐらい
毎度ながら皆仲よさそうでこれが聴いてて一番笑えるかも…
野島弟の語った幼き日(?)の野島兄がひどすぎるw
206風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 20:21:06 ID:mgweG+100
お義兄さま届いたので聞いた

羽多野は攻めしか聞いたことなかったから新鮮だったw
双子は緑川の俺様攻めと、野島弟の可愛い丁寧語攻めで結構楽しめた
アホエロなので何も考えず聞ける感じかと
あと、義兄なので近親系無理な人もそんなに抵抗なく聞けるかも
コミコミで特典の小冊子付いてたんだけど、そのコメントで野島弟の発言に吹いたww
207風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 20:28:05 ID:FJRIKz64O
>205
くされ縁のエロはどの位あった?
208風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 20:47:45 ID:4eKTYUcp0
お義兄様〜聴いた。


あらすじまんまのトンデモ設定のアホエロだった。
義兄よ。喘いでばかりいないで少しは悩めw
千葉進がいい感じにブラックで拾い物。
糸博演じる執事も良かった。じじい万歳。

キャスト買いで期待値が低かった分、予想外に楽しめたかな。
209風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 21:15:10 ID:RES4HmAL0
「君のために泣こう」を聞いた。原作既読
脚本:鈴木昌子(「君のために泣こう」)小石川由宇(「昨日よりずっと」) 演出:阿部信行
ちょいと長文注意




星野は以前感じた声のガラガラ感というかイガイガ感がなくなって、よかったと安心した。
が、感情が乗る演技や長台詞になるとやはりリズムが一本調子になって棒に。
6歳児演じたときの声はかわいかったのに、肝心の大学生の演技が大学生に聞こえない。
野島弟は泣いてばかり転んでばかりだった。原作読んだ時も思ったがCDで聞くと世話の焼ける兄貴全開。
実質CD1枚だから仕方ないが、色々ギミックが省かれていてモノローグ説明が多かった。
絡みもずっぱりFOばかり(三回中挿入一回)。エロメインじゃない作品とは言えここまで切られると悲しい。
2枚目の短編は、エロシーンが本編より長くて話も軽くて楽しく聞けた。
というか、本当に兄貴世話が焼ける。
210風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 21:29:40 ID:TkHl++wX0
フィフス通販は期日指定だったと思うけど、
いつも前日くらいにはフラゲきてたような気がしてたんだけどなあ
今月これしか頼んでないので、暇で仕方ない
211風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 21:42:06 ID:ae37sLvRO
>>202
続き出るんだ、いつだろう?
前みたいな焦らしプレイは無しで頼みますよサイバーさん
212風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 21:43:20 ID:vBHKUZ0HO
>207
トラック9で1回のみ
10分30秒のうち後半6分程度
タマ攻め描写とミルクキターーー!
でもフェードアウトorz

来月の6は危惧されてるように全くない可能性もあるな…
213風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 21:53:08 ID:W1e/gumUO
衆議院解散で児童ポルノ規制無くなった
学園モノの続編待ってる自分歓喜
214風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 21:58:38 ID:fHXblkM20
>>210
フィフスはフラゲ防止厳しくなったみたいね
以前は「指定日前の配達禁止」なんて封筒に書いてなかった
「指定日になってる日に受け取れないかもしれない」って佐川営業所に電話してまで
早く届けさせる人もいるみたいだし、それ対策なんだろうな
215風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 22:07:41 ID:6NSh8j+w0
>>212



遊佐は玉遊びとミルク搾りに来たのry
今回は千葉進と神奈がメインの遊佐と野島弟より喋ってたな
次巻は川原が鈴村の次によく喋る巻になりそうな…
216風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 22:10:02 ID:8YMqDdZX0
すぐにミンスとアグネスが法案上げてくるんじゃね
217風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 22:17:43 ID:31ELLK6a0
アグネスは自国のコピー犯罪撲滅運動でもしてろと
218風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 22:27:19 ID:L8VL7ZEX0
>>213
自分も学園もの好きだから少し伸びただけかもしれないけどほっとした
今月末に新刊が出る愛の深さは膝くらいの続編CD化してほしいなあ
原作厨だし教師の小西が好みの声で下野が可愛かったんだけど
前回キス止まりだったから
219風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 22:55:13 ID:uVCSmmi70
>214
兄友とか店舗売りは前日の夕方には入手できるし、
配送会社がフライングしたのだってわかんないだろーけど
発売日前日にこことかブログとかに特典フリトの感想を
上げる人とかいたからかもね
220風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 22:59:38 ID:hwz1b4We0
発売日前にいい感想ならともかく悪い感想書かれるのは
営業妨害とみなされるんだろうな
221風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 23:40:30 ID:jcOhk0Eg0
「指定日前の配達禁止」のステッカーなんてオマジナイ程度。
企業側の意思表示(逃げ)であって効力ナシ。
222風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 23:41:32 ID:l+vpVnlo0
以前ある作品の感想知りたくてレビューの検索かけたらかなり辛口が書かれていた。
で、店の製品のページ見てみたら感想は0件になっていてレビューにリンクしていなかった。
まぁ気持ちはわかるけどさw
223風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 23:54:21 ID:ZmkLo1mE0
そういう問題なのかな?
自分は単に、前日じゃなくて2〜3日以上前なんていう
早すぎる時期に一部の人だけ届いてしまうということ自体が問題なんだと思ってた
224223:2009/07/23(木) 23:54:58 ID:ZmkLo1mE0
すまない
「そういう問題」は>>220にかかってる
225風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 23:58:49 ID:cgFp6vVv0
それもあるし、ネットに流されるのを防ぐためだと思ってたよ
フライングでネットに流れればその分売上げも減るような
226風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 00:00:46 ID:cqRl5TtUO
勘弁してくれ聴いたので感想



近藤は普通の兄ちゃん声で喘ぎの時だけ高めの感じだった
状況説明やモノローグで1人でたくさんしゃべって大変そうだったw
鈴達は俺様→わんこ→執着系病んデレ→デレデレと変わる攻めで聴いてて面白かった
ナリケンは本人いわく久々の汚れ役で楽しかったらしいが本当にはまり役だったなw
エロは後半尺は長かったが喘ぎ声より2人の会話でほぼ進行していた印象
個人的にはそれほどエロくは感じなかったけど自分はわりと楽しめたかな
227風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 03:46:18 ID:QEBeLA2O0
>>225
それはないんじゃないかなあ
フライングだろうが買わない奴は買わない気がする
売り上げには影響なさそうな…
メーカーがどう考えてるのかはわからんけど
228風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 05:54:08 ID:uYP/jhdi0
>>218
新刊出るのか。エロがあればいいな
下野の「エロくなんなバーカ」はかわいかったんだけど
229風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 06:38:52 ID:p6urJkWwO
リブレ公式通販はフライング配送あるかな?
早く届かないかと期待してるんだが
230風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 07:06:17 ID:zgVuSbm90
>>218
>>228
同じく「愛の深さは膝〜」待ちだ
続編出そうなかんじの終わり方だったからwktkしてる
原作未読なんだけどエロあんのかな?

あとメーカー違うけど「夢結び恋結び」は続編出ないのかな
231風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 07:12:25 ID:ktSSieKl0
>>230
ムービックは続編はなかなか出ないから期待しないで待つ方がいいと思う
しかもシリーズに手をつけても続編出さないことが多いし
好きな原作がムービックとわかると心底ガッカリする
あとBGMのボリューム大きすぎだ
232風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 08:51:03 ID:zgVuSbm90
>>231
ああ〜
そういえばエスコートシリーズも続きはサイバーから出たっんっだけ…

エスコートシリーズも続き待ってるんだけどもう無理だよなあ
小西受けは諦めるから遠近受けだけでいいから出して欲しいのに
233風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 10:15:26 ID:XbqQFGom0
>>232
エスコート続き待ちノシ

「デキる男の育て方」が続編のコミックスが出て「デキる男2」が出たから
続編「無口な恋〜」もCDにならないかな?と思ってるけどムービックなんだよね…
「クリムゾン・スペル」も続き出してほしい
比較的ちゃんと続編出てるのは「二重螺旋」だけど今までなら文庫が出て割とすぐに
CD化の情報出たけどまだ出てないし
続編ちゃんと作る気ないなら続き物の原作に手を出さないで欲しいわ
234風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 13:25:31 ID:k40prxLaO
ワガママだけど愛しくてもムービックだっけ
あれもあと1枚分くらいだよね
あともうちょいで完結するのに続きが出ない作品はその前のが売れなかったのか
作者がCD化断るようになったのか
235風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 13:41:10 ID:XbqQFGom0
>>234
RUBYのシリーズで出てたからムービックだよね>ワガママ
3まで出てるんだから最終出してほしいな

インターのしあわせとさあ恋の続きも出してほしいけど…
結構続編希望で出てないのあったわorz
236風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 14:03:57 ID:HaRsk1tAO
エスコート続編、小西受けが来たら
色々すごい事になりそうだw

希望だけは捨てない
237風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 14:49:55 ID:TXlX6LVe0
小西は受けやらないって明言してるじゃない
238風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 15:03:53 ID:nRE9MvMO0
「黄昏に花」も続きを出して欲しい…
239風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 15:08:17 ID:CNes5nRK0
エスコートは、キャスト変わってもいいから最後まで出して欲しいと思い続けて早(ry
ワガママもそういえば途中だったんだなぁ
あと1枚くらいで終わるんなら、最後まで出して欲しいよ本当
240風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 16:03:01 ID:k40prxLaO
>>230
花音か何かに載ってたのなら、葛藤しつつもついに手を出しちゃってたと思う

エスコートシリーズってムーンリットシリーズと同じ人だよね確か
けもみみ王子福山を可愛がる三宅がすごくよかったし
羽多野とコウモリとかうさぎ兄弟とか続編出てほしかったな
241風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 16:44:01 ID:DXHxGhJFO
BLCDの続編は最後まで出して貰える作品は極めて少ない。
242風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 18:12:42 ID:s00BwVBk0
「君のために泣こう」聞いた。

星野は所々、滑舌悪くて棒の部分もあったけどかなりマシになってた。
……が、いかんせんキャスティングが悪すぎた。大学生はないわーーー。
聞いてる途中で同居人(腐女子)が入ってきて「これ、立木さん?」と首傾げていた。
確かに声質的には似ていなくもないが吹いた。
しかし2枚目は完全にオマケ的後日談でこれだけで1枚使うなら別にいらないと思ってしまったが
他の人の感想はどうなんだろう。
243風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 18:13:16 ID:J4SRYdo/0
Atisのフリト交換の仕方がでてたよ
ttp://atis.cc/mailorder/contents/benefitsp.html
244風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 18:33:13 ID:XbqQFGom0
>>243
ありがとう
とりあえず本命1つ申込してきた
思ったよりチケット少なくて済むんだけど本命1つ狙いか
複数にするか悩むw
もうちょっと応募期間あるから考えてみるけど複数当たることって
あるのかな…
245風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 18:35:08 ID:t7WqWsEI0
>>243
先週のどあめ交換しちゃった自分涙目
246風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 18:45:33 ID:xq2ts9z60
>>244
1.7月24日(金)〜8月7日(金)の応募受付期間内にご応募下さい。
3.応募受付期間終了後、抽選を行いまして当選者様のみメールにてご連絡させて頂きます。
※一タイトルに付き、お一人様一枚までとなります。また、重複は一通として取扱います。

1人1タイトルのみ応募可能で、それが外れたら終了だから、次とか複数も何もないんじゃないのか?
自分はHP読んでそう解釈したけど…違うのか?
247風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 18:54:02 ID:lUZVs8PJO
>>246
一タイトルにつきお一人様一枚
ってことは複数タイトルに応募はいいんでは?
例えばさらさら。のCDが数量5あるとしても
一人が同じCDに何通応募しても1通と数えて2枚当たる事はないって事かと思った。
248風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 18:56:38 ID:XbqQFGom0
>>246
1つのタイトルに対し申込できるのは1通まででチケットが用意できるなら複数タイトルの
申込自体はできると思ったんだけど違うのかな?
だから本命以外の他のタイトル特典CDで持ってないの申込するかどうか迷ってるのだけど…
249風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 19:00:26 ID:+pYI4jU40
バカに知恵つけて倍率上げんな
250風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 19:00:29 ID:xq2ts9z60
>>247-248
すまん、理解した
すごい狭き門だ…。
人気のあるのに当選する気がしないけど応募してみるだけしとく…
251風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 19:42:15 ID:t7WqWsEI0
何十枚もチケット持ってる人はそうそういないだろうし
倍率あがるにしてもも限界はあるだろうな

まあ今から持ってない過去CD買ってチケットを手に入れて
応募しようとする奴もいるわけだが
252風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 19:49:11 ID:Xu+dVuhm0
どうしても欲しいCDがあるので、実家や友人に協力してもらって応募しまくろうと思います
もし重複してもバックレればいいわけだし
253風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 20:05:27 ID:LWFEDHWr0
何だこの巨大な釣り針
254風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 20:14:27 ID:0HkLdg2p0
>>252
まだまだテクニックが足りない
もう少し頑張ろう
255風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 20:17:18 ID:IQyaTQ9B0
>>242
d これの感想を待っていたから嬉しかった
wikiにもあがっていたけどどうも全体の感じが今一みたいだね
キャストに女性率が高いのでそれで二の足なんだけど女性の印象は
どんなものなのかな
256風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 20:22:31 ID:i3ZuJQLsP
>>255
上の方にも一応他の感想あるよw
257風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 20:24:50 ID:ssfS4PnY0
>>242
確かに星野、誰にも愛されないと比べると良かったと思う。
258風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 20:36:53 ID:IQyaTQ9B0
うん、ありがと
あれっきりあがらないしリクするのも何となく躊躇われてて
前評判も芳しくなかった印象だったし
259風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 20:38:51 ID:QieIQgFY0
「犬も歩けば恋をする」聞いた
脚本:酒井克彦 演出:田中英行




原作既読
平川が素晴らしく当たりの柔らかいステキな変態SM官能小説家すぎて
翻弄される下野のあっくん可哀想です
エロは2回で2回とも最後まで、原作より3倍くらい増量でびっくりした
今井の妄想シーンもひとつひとつ膨らませてあったし
岡本は老け役?を頑張っててすごく可愛いし中村もイメージ通りだったんで
原作ファン的には満足だったけど尺が63分くらいなんでちょっと短めかも
下野がBLで絡む役久しぶりだって言ってたけど確かに久しぶりだな
260242:2009/07/24(金) 20:39:42 ID:ecnwXtuH0
>>255
女性は亡くなった母親、祖母、叔母、兄同僚、弟恋人、友人恋人位かな?
確かに書き出してみると結構出てるけどそんなに出番は多くない。
一番デバるのが弟恋人か?
その弟恋人は典型的BLテンプレ的ウザい女だけど、他は特に問題なく聞ける。
兄同僚は邪魔する訳でもなく普通に可愛い同僚。
261風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 20:59:02 ID:982C8Lau0
AtisフリトCD申し込もうと思ってポイントチケット取り出して数えてみたら、
前に買った分のポイント入ってなかった事に気づいた
でも今さら申し出ても証明できないので言わないけど、うっかりしてたな…
262風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 21:12:40 ID:IQyaTQ9B0
>>260
どうもありがとう!!
凄く参考になりました。他の気になっている新作ものと優先順位を考えて
購入予定を組んでみます。
263風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 21:55:26 ID:ssfS4PnY0
>>259
おお、購入ケッテイ!
264風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 22:41:02 ID:YfAn1BEd0
>>259
d
届くの楽しみだ

以前フィフスはりそなが一番って教えてくれた人ありがとう
今月開設してきて早速昨日の旧譜扱いになったの待って使ってみた
今日の入金確認に載ってたのでりそなにしてよかった

今月は先月みたいに長いこと待たないで届くといいな…
同じくらい待たないといけないなら下手すると帰省にぶつかるorz
265風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 22:53:19 ID:kTRuTnyC0
511 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 08:21:44 ID:UJ+7XWTFO
CD好きなんだけど王道と逆の趣味なこと
(小西とか三宅とか安元の受けが聴きたいけど無い)
あと、この板とその関連のCD関係のところの空気が苦手なこと
266風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 22:53:47 ID:svU5Uzyp0
「君のために泣こう」感想。原作既読




野島弟も星野もBLCDで聞くのは初めて
トラック1をきいた印象(個人的イメージで)
 野島弟…26才社会人の割に声のトーンが幼い
 星野……ボソボソし過ぎ。大学生なのに老けてる
だったが、話が進むにつれ印象が変わった
野島弟の庇護欲をかき立てる声がいい
天然でマイナス思考の役を魅力的に演じていた
星野は前半は演技が硬く思えたが、中盤からは意外に良かった
ぶっきらぼうでまっすぐな役が合ってたと思う
(ただ、怒鳴る時ちょいオッサンぽい)
当て馬の千葉進歩がカッコよすぎて、出番が少なくても印象に残った
無駄な描写が無く、進行も自然で音楽もやり過ぎてない
原作とは少し違うイメージだが、これは良作だと思った

>>242
1枚目の詰め込んだ感と比べると、2枚目が短すぎる
本編のボリュームを少し増やして2枚に跨がらせても良かった
267風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 23:55:25 ID:EDWOIVkk0
Atisの話に戻るけど
ずいぶん前のポイントチケットってK-BOOKSのキャラクターみたいな
男の子のスタンプなんだけど持ってる人いる?
HPだとそのチケット載ってないんだけど、使えるかな…
268風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 00:01:42 ID:QieIQgFY0
「英国紳士」も聞いたんで感想




原作未読
ナリケン野島兄の「ヒミツの新薬」コンビで貴族様×真面目な会社員
大川さん大典さん千葉一さんの脇がとにかくよくて大川さんの悪い社長が
本当に悪い感じでたまらなかった
エロは薄めだけど貴族様になすがままにされちゃう受が色っぽかった
ナリケンの正統派イケメン貴族様(変態成分ナシ)と野島兄の健気会社員を
紅茶の知識を仕入れつつまったり楽しむものかなと思う
フリトはナリケンが比較的まともで出演者の平均年齢が高い話とか
それにしても野島兄弟は兄も弟も薄幸の役が似合いすぎる
269風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 00:03:50 ID:HX8odC/V0
>>267
最近その絵柄のチケットとAtis印の混ぜてのど飴申し込んだよ
特に期限もうけてないと思ったから使ったけどまだブツはきてない
ずいぶん前って言っても1〜2年前くらいだよね?
それでダメ出しされたら困っちゃう
270風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 00:25:39 ID:asKgitw60
Atisのフリト交換の詳細見てきた
1枚だけ欲しいフリトCDがあったので応募しようと思う 当たるとは思えんが
Atisは公式予約特典のせいで「迷ったら予約」を心がけてきたので
思いのほか欲しいフリトがなかった

一番欲しいフリトはCDじゃなくて追加トラック(500枚限定)なので
絶対無理やし…
271風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 00:41:16 ID:dalZ9kiy0
>>270
同志よ
「きみと手をつないで」だよね?
272風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 00:41:19 ID:9sfVdJ6X0
自分もAtisのCDは迷ったら予約してたので
フリトCDを見渡してもとくにないなー。
これからプレス数をちょい上乗せするんだろうか。
273風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 00:45:39 ID:fu+Eo1qI0
「別れる二人の愛の劇場」が関西弁だと初めて知った
鈴木達と前野が関西弁らしいんだけどどうなるかすごくドキドキする
鈴木達が関西弁しゃべれない(というかおかしい)のは知ってるんだけど
274風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 00:51:15 ID:Joy2th5+0
鈴木達と前野といえば
「手を伸ばして目を閉じないで」のレポこないな
275風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 00:57:20 ID:fu+Eo1qI0
到着してはいるけどまだ聴いてないや
なんかIDかっこいいね
276風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 01:39:13 ID:Hw0koywR0
>>270-271
面白いよ w
277風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 02:01:12 ID:Fr+qdVWy0
>>270
自分が逃したのも、初期の応募式のフリトなので絶対無理です…
モモグレみたいに、在庫ある限りは受け付けるんだったらよかったのに
と後悔した締め切りから一ヶ月後のあの日orz
278風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 02:11:43 ID:Ouq7uAKS0
>>271
それです
聴いてみたいね〜

自分が今月買った&これから買う新譜CDは6枚だ ここ最近では多い方
来月は7枚くらい 買うものが多いのは嬉しいw
279風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 02:19:57 ID:pCojCbbiO
>>276
アレは永久保存盤ですね。
和やかで面白い。
280風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 11:40:42 ID:1R3K1MlPO
「手を伸ばして目を閉じないで」感想


鈴達は低めのトーンの無気力受けで前野は高めの声で押しの強い年下攻め
生き甲斐を失って空っぽの受けの心に攻めがなんとか近づこうとして
あまりに反応ないのに焦れて押し倒して体の関係もっても距離感が縮まらなくてってな展開で
攻めが「こういうふうになりたいわけじゃなかった」って関係をやめようとしたときに
受けの「俺だって俺のことなんかいらない…こんな体じゃおまえの性欲解消くらいしか役に立たないし」
みたいなセリフがなんかいろいろ諦めてる感じで切なかったな
自分が失ったものを持ってる攻めに羨望と惨めさを感じていた受けが
少しずつ気持ちが解放されていって最後は前向きに終わる感じで良かった
エロは3回あって鈴達の乙女喘ぎは予想ついてたが前野の攻め喘ぎもわりと多めで息が合ってた印象だったw
281風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 20:58:52 ID:eJcBX1xm0
『勘弁してくれ』聞いた。

鈴達はこの手の役がどんどん上手くなっていってるなーと感心。
甘えながらの言葉攻め、さらに今回怖さも出てた。
近藤さんはエロシーンと普通の時とのギャップがエロかった、舌ったらずになる感じとか
一歩間違えれば白痴受っぽい位のエロ喘ぎ。
成田さんキモ話を先にここで読んでいたので、後半もっとキモくやっても良かったと思ってしまった。
282風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 21:27:09 ID:WwQI2IJoO
鈴達の出てるCD全部聴いた訳じゃないんだけど
演技とかがちゃんと成長していってる所がいいね
283風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 21:39:40 ID:1MXVSlU+0
この先もメインが続くだろうし
上手くなってくれる事は聞く側としても有難いな
284風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 22:59:29 ID:htTrE/uL0
鈴木達は、受ではまったくはまらなかったが
DQN系攻は禿げしくツボだ
285風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 00:31:34 ID:0pkkiiij0
ラキドクのエロエロ受けは予想外に良かった。
286風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 00:35:58 ID:6tEYnIkN0
>>285
誰かと間違えてるのかな、鈴木達は出てないよ
インターラジオ聞いたけど「別れる二人の愛の劇場」気になるな
梶の初攻めらしいし
287風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 00:45:24 ID:8Eq7yc+j0
>>286
梶が喘ぐから受けである自分はもっと、って鈴達の発言が気になった
勝手が分からなかったっていう梶の攻めもとても気になった
関西弁も別の意味で気になる
288風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 00:47:01 ID:3KIYc8fGO
>>286

はあ?
289風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 00:48:46 ID:DpARDlE2O
鈴達は声が軽いから攻めより受けのが合う気がする
意外と喘ぎにもバリエーションあるし
290風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 00:51:51 ID:8Eq7yc+j0
個人的には同意だけどその辺は完全に好みだからなあ
291風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 00:55:28 ID:7Y67iCFmO
>>288
ボブゲは裏名だし鈴木達として出てないってことでしょ

鈴木達は爽やか声の多い若手の中で意地悪だったりDQN役がハマる声でちょっと異質な感じだね
292風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 00:59:50 ID:FQ5Cu05Z0
そうかな
鈴達も普通の兄さん声だと思うけど
293風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 01:00:55 ID:BTaO0pSg0
自分も受けのが好きだ、個人的には受けを極めて欲しい声優
攻めは攻めで良いけど
鈴木達もこのまま行くと羽多野みたいに凄い出演枚数になりそうか
294285:2009/07/26(日) 01:30:41 ID:0pkkiiij0
>>286
ワザト主語書いてないし、空気嫁って、、、
295風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 02:00:50 ID:iGsCx8rh0
夏でぇむん
296風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 02:15:27 ID:yGdjfaIPO
>>294
三点リーダーも打てないお子様は出入禁止ですよ
297風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 02:19:04 ID:Qzcv7nA6O
自分は鈴達は断固攻めだな
受になると苦手だ
298風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 02:23:47 ID:U2RZOsAh0
井口祐一なんでもいいからメインでこねーかな
299風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 02:25:49 ID:pozhWesX0
今夜はラキドク厨大集合ですか
300風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 02:26:45 ID:FD3wCnSW0
原作未読で透過性恋愛装置を聞いた時は驚いたなw
301風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 02:37:00 ID:U2RZOsAh0
のーとんだ
302風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 02:45:00 ID:pozhWesX0
>>301
失礼しました
303風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 03:14:12 ID:hShP34Qe0
>>280-281
d
ちょっと鈴達祭り中なので参考になりました
「手を〜」は原作未読、あらすじ読んですごく気になったんだが
内容、演技共に良作って感じでしょうか

フィフスって新作と旧作を同時に申し込めないから
売り上げ逃してる気がする
旧譜になるのを待って申し込むからどうしてもレポ待ちになってしまう
304風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 05:27:53 ID:sLwz7nbc0
鈴達厨はうぜえから巣から出てくるなよ
巣に帰ってマンセーしてろボブゲ厨
ttp://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1244482270/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12776/1244477764/
305風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 08:20:24 ID:JgoTA8mdO
おはようしょくん
形態厨だよ

このスレの泉×真を
http://same.ula.cc/test/r.so/yomi.bbspink.com/sureh/1247849117/1-?guid=ON
代永×福島でCD化なんないかな〜
306風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 08:30:43 ID:JgoTA8mdO
目撃してしまう友達役や脇CPで下野や宮田高城を投入してもいいけど
まぁとにかくじだいはショタ×ショタだね☆
307風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 10:01:41 ID:GsmrGtg90
ショタなら下和田呼んでよー


君のために泣こうを聴いて、星野と立木のおっさん双子役とか聴いてみたくなった
実年齢差を感じない予感がするんだ
あるいは絡みを聴いて混乱してみたいw
308風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 10:06:47 ID:1Cclbaf9O
>>307
下和田は結婚控えてるんだから、もうBL卒業させてやれ
309風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 10:13:02 ID:3fkpj1Ut0
既婚の声優とか更に子持ちの声優でBL出てる人他にもいっぱいいるじゃんw
310風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 11:06:22 ID:+0U6sathO
彼女持ちの声優も出てるしな。
311風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 11:33:59 ID:UWw3bnBj0
「私と(BLの)仕事とどっちが大事なの!?」
「…わかってくれ、今の俺にはこんな事しか出来ないんだ…」

そんな修羅場をエスパーした。
家庭用品のCMの契約書には「離婚したら賠償金もらう」とか書いてるらしいけど
BLの仕事でも「彼女作ったら降りてもらう」とかあったら困るな。
312風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 12:03:19 ID:6deKEM640
結婚して出演が増えた遊佐と
結婚してBL撤退した石田と森久保と
離婚してまたBL復帰した森久保と
嫁にBLのダメ出しされるイトケンと…
313風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 12:09:37 ID:s59Xwuoo0
気持ち悪い流れ
314風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 12:14:48 ID:JL38oP2i0
>>312
石田がやめたのは結婚と関係ないと思うが…
315風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 12:17:36 ID:idMsu/Bz0
声優の実生活持ち出すのはスレ違いだろう
316風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 12:19:07 ID:u7s+0oCQO
中の人のプラベはどうでもいいな
317風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 12:20:07 ID:clSFwDgLO
flourite.はサイトで試聴とかさせてくれないのかなー
オルタナ原作既読だけど、いやむしろ既読で結構好きだからこそ、
出来が気になって特攻できない……
318風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 13:02:45 ID:+0U6sathO
>>312
嫁・彼女が仕事内容を応援するかどうかは大きい。
仕事の価値観が合うかどうかは大きいだろうな。
BLは特に。
319風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 13:11:57 ID:ezy+bzuR0
役者が、受ける芝居の内容を嫁に判定うけるなんてへんじゃね?

知り合いの男役者舞台でゲイ役ALLヌードやってて
あとで嫁ぶっとんでたけどw
創作仕事の内容に本人以外があんまり口出すのはへんなような。
それともBLCDは、声優のアダルトビデオバイトみたいな位置づけなの?

320風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 13:23:03 ID:3+oREh0w0
なんだこの変な流れ…
そういうのは考察スレへどうぞ
321風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 13:32:18 ID:ACRbLcH6O
>>319が言ってること全て変だから

そろそろ声板に帰ってくれよ
キモすぎる
322風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 13:38:13 ID:GsmrGtg90
BLCDは裏名じゃないし、役者自身のポリシーとか家族の対応によるとしか>うける仕事内容
ここでエスパーしてても結論は出ないよ
323風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 13:41:28 ID:vYKULvmx0
生萌え板で思う存分やってください。
324風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 14:14:45 ID:1Cclbaf9O
>>312
イトケンって、遺跡で嫁と青姦したのがバレたあの伊藤健太郎さん?
325風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 14:19:55 ID:DpARDlE2O
>>324
一体何の話し?
326風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 14:59:09 ID:DZNTQDpF0
きんもー
327風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 15:04:28 ID:NCCwtY0f0
きめえええええええ
夏だからって声板から出てくるなよ
巣でやってろ
328風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 15:06:48 ID:3fkpj1Ut0
>>317
私もオルタナ気になる
といっても既読じゃなくてこのスレで谷山が歌うかもっての聴いて興味持っただけだから
317とは状況違うけど

視聴といえば地味にフィフスも視聴ができなくて困る
焦らなくても特典CDつくから結局感想待ちってことも多い
329風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 15:25:31 ID:GsmrGtg90
プライバシーじみたこと書いてる人は、
自分の書き込みが自力で消せないことやログが残ることを忘れんなよ
18才すぎてるならその程度の分別くらい持ち合わせてるでしょ
夏休みだから、は言い訳にならないよ

犬も歩けば恋をするの素敵変態平川で癒されてくるわ……
330風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 15:31:03 ID:PAvDpq7lO
ぶったぎって「お義兄様が世界で1番っ」感想。




久しぶりにフリスビー。好きな声ばかりでも内容がヒドイと全く
萌えないんだなと勉強にはなった。
羽多野は喘ぐには喘いでるけど熱情の檻の半分もエロくない。
3Pは一回だけで短いし、とにかくメイン3人が全編ブリ声
なのがどうにも…。

折角この顔合わせなら大人っぽくてシリアスながっつりエロ
3Pが聞きたかった。
331風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 15:36:15 ID:zlLawDL70
>>312
>離婚してまたBL復帰した森久保と
ワロタw
332風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 15:48:00 ID:jrtMR9o00
>>330
感想乙
全員ブリ声なのか!目からウロコだな
気になってたけど、内容は微妙みたいだね……
333風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 15:49:11 ID:TVOIlej90
勘弁してくれ聴いた


原作既読(CD化されると聞いて予習)
自然と話に引き込まれたので 全体的によくできていたと思う
近藤も鈴木も中々いい演技だった エロは置いといて ドラマ部分はとても面白く聴けたw
残念なことにエチシーンの近藤の演技は 自分が今まで聴いた中で
一番好みに合わなかったorz 何というか白痴っぽくてちょっとわざとらしすぎる
でもこの原作者の受けは白痴っぽいのがデフォらしいので 逆に晴らしい演技と
言えるのかもしれない
鈴達のヤンデレは怖くてよかった ナリケンは相変わらずいい変態(ry
334風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 15:51:30 ID:TVOIlej90
お義兄様が〜 聴いた 


原作未読
ジャケ絵と全くイメージに合ってないキャストだと思ったが
羽多野が予想外に可愛くて驚いた
緑川と野島弟は双子には思えなかったけど無邪気で可愛い演技
エチシーンの羽多野の喘ぎがエロすぎてけしからんw
アホエロもたまにはいいなw気楽に聴けて 何度もリピる気にはならんが
335風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 15:54:26 ID:TVOIlej90
英国紳士聴いた

原作未読(予習しようと思ったが尼のレヴューの酷さに腰が引けた)
期待せずに聴いたが悪くなかった というか自分的には好みなカンジ
特に大きな盛り上がりはないけど まったり聴けて既に何度かリピってるw 
ヘンタイ成分皆無なナリケンはステキ紳士だった(勘弁〜のあの人と同じに思えん)
野島兄は清純で何とも可愛らしいww 2回あるエロでは野島兄が喘ぐ喘ぐ×∞
原作に比べればエロは薄いらしいが 最中に何をしてるか事細かに分かる演技
ナリケンの攻声もエロいし 2回ともきっちりフィニッシュしてるので
自分的には大満足なエチシーンだった でも最後のエチは喘ぎすぎだよお兄ちゃんっ!

ご主人様と犬2が届いた
1まだ聴いてないんだが はて1はどこに積んだんだろうか…
336風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 21:44:21 ID:M1LCpgId0
ご主人様と犬2聴いた

杉田の自前SEが相変わらず面白いw
これはもう個性だと思うことにした
337風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 23:03:25 ID:nfkLAUDd0
ご主人様と犬2

安元×遊佐組は
「え!?ここで終わりー?」
みたいな引きでビックリ
早く続きを……!
杉田×岸尾組は今回エロ担当?
あと、フラン○ースの犬ネタに爆笑した
338風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 00:33:22 ID:uAHm0XzUO
手を伸ばして目を閉じないで、聞いてる途中なんだけど



展開が飛び飛びに感じるんだけど…原作からそうなのかシナリオなのか
ランダム再生してたかと確認しまったよ
声も演技もかなり好みなのにそこが気になっていちいち「ん?」ってなって入り込めない
339風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 01:03:02 ID:UcrC94XO0
>>338
鈴達の声と前野の声を聞きわけられてないとかじゃないよね?

普通に聴いてても話の展開に何も思わなかったけど…
原作小説も読みやすかった台本もまんまだから時系列がオカシイとは感じない
何に引っ掛かってるのか逆に理解できないが
340風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 01:22:26 ID:KAgUemwb0
>>338

原作未読、今日聞いたばかりだけど普通に展開していってると思うんだが。
分かりにくい点も特に無かったよ。
341風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 01:23:10 ID:3QovWm7n0
>>338
原作未読で聞いたけど、別にそうは思わなかった
鈴達と前野両方モノローグがあるからそう感じるのかな?
342風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 01:28:34 ID:w35yHGTvO
>>338
自分もさっき聴いてたけど
確かにずっと受け目線ってわけじゃなく攻めのモノローグと入れ代わりだから
あれ?って思うところがあるのかなあ
自分は特にひっかかることなくスムーズに聴けたからなんとも不思議なんだけど
343風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 01:48:53 ID:mucBQXcoO
手を伸ばして目を閉じないで結構買った人いるんだ
344風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 01:57:17 ID:GHMk6fGbO
くされ縁5聞いた



前回で緊急クラス会が終わったからやっと一段落したかと思えば、今度は下駄箱レターですか
一巻が発売されてから5年、通算CD9枚もやっているのに話の時間がちっとも進まないなあ
いつになったらトライアングルになるんだろう?
エロシーンとフリートークは面白かった
345風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 01:59:15 ID:X2M0NI6X0
>>344
上を見る限り結構枚数聞いてる奴居るじゃないか
自分はシリーズもの合わせて20枚程度かな
どれも棒で演技浮いてたよ
346風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 01:59:35 ID:X2M0NI6X0
誤爆すまん
347風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 06:50:42 ID:RQ4eOu4/0
>>330
感想トン
緑川と野島弟のブリ声はわかるが、羽多野もブリ声なのかw
いまいちイメージ湧いてこないな
348風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 08:57:24 ID:OH89arkQ0
犬も歩けば恋をする、聞いた。
朝からすがすがしい程の平川変態っぷりを堪能させてもらった。
黒い羽の時もそうだったけど、キモさスレスレの変態っぷりはいいなあ。
下野さんの心の叫びやツッコミもタイミング良くて、これはいいキャスティング。
原作未読だから分からないけど、中村さんと岡本さんはオマケ的話で出番はあまり
ないのでキャスト買いの人は注意。

お義兄様が世界で一番!も聞いた。
同じ軽い話でもこれは酷い方の軽い話、こんなのCD化するんだーって方の軽さ。
3Pってもそんなエロくないし、設定も古い使い回されたトンデモ。

英国紳士は友人宅でざっと聞いた(ので細かく聞いてない)
ハーレクインロマンスって感じ。
紅茶と公爵とシンデレラストーリーが好きな人にはいいんじゃなかろうか。
エロはあんま無い。
成田さんが真っ当二枚目を演じてたのは久々聞いた。
これもいいけど、やっぱり脇の方が生きる気がする。
349風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 09:15:34 ID:dqHWWTzm0
「お義兄様が世界で1番!」聞いたけど、いろいろ中途半端だと思った。
面白いと思ったのは、一昔前の魔女っ子アニメみたいな効果音だけ。

自分にとってだけど、最近のムービックのハズレ率は異常。
350風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 09:55:47 ID:SP69bMFR0
「お義兄様が世界で1番!」
キラ〜ンな野島弟のせりふ部分だけ切り取り着ボイスにしました
この原作者さん作品は自分にとっては鬼門だが
個別に切り取ると時々ツボる
351風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 11:16:01 ID:DT27hYrd0
アイタタタ……
352風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 11:32:21 ID:RA8Vmqs50
ご主人様と犬2聴いた

杉田×岸尾と安元×遊佐で半分ずつなボリューム。
1枚目に比べると少しシリアスな雰囲気になってた。
相変わらずエロは多め。

前回、杉田×岸尾を期待してガッカリした自分には満足なCDだった。
ただ、平川と羽多野がビックリするくらい出番なかった。
そして、中途半端なところで終わっていて、
3枚目出す気満々なのがよく分かった。

それまで、おあずけ状態なのが辛い。
353風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 12:01:36 ID:aEs9KH730
ご主人様と犬2聴いたけど
平川と羽多野のCPってメインな話ないのか?
なんか思わせぶりなだけで無駄というか勿体無いというか。

話のほうも相変わらずいいところでブツ切りだよ…
また来年とかなんだろうか。どうせ出すならさっさと出してくれ
354風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 12:42:39 ID:cT8WIS6ZO
ご主人様と犬の平川と羽多野パートは確か門地さんが漫画で描いてたけど
その漫画自体が止まってしまってたんじゃないっけ?
(今はもしかしたら進んでるのかもしれないけど)
去年位に門地スレかなんかで嘆かれてた気がする
355風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 12:52:18 ID:5q8jraY2O
>>347
羽多野はブリ声というか、普段より高めの可愛い声。

3人ともあの絵のイメージに合わせようと頑張って可愛い声を
作ってるんだろうが、いかんせん内容が…
356風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 13:59:00 ID:RzQbQ6At0
発売日変更
・9/25 『wonderful days?』…前野智昭×鳥海浩輔・岸尾だいすけ

上のレスで9月23日変更とあるけどショップサイトだと25日になってる
ところばかりだし祝日発売はあんまりないと思う
357風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 18:09:07 ID:GHMk6fGbO
サイバーからデコイと執事番外編と少年花嫁5の発送メールきた
今月も発売日守れたか
358風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 18:33:56 ID:kjvuttII0
>>357
発送情報ありがd やっと安心して予約先に振込めるよ
サイバーは延期の発表が遅いから本当に発売されるのか毎月心配してる
359風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 19:57:16 ID:wJ16jUyI0
ヒミツの新薬大好きで、同じキャストの英国紳士に期待してたのに
つっこみどころの多さとストーリーの陳腐さに全然堪能できなかったよ
うーんナリケンの無駄遣い…
360風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 20:37:38 ID:jta/a8xY0
>>359
最近、「ヒミツの新薬実験中」「先輩のじれったい秘密」(「ひみつ」ばっか)
と、一人野島兄祭りをしていた。
自分も特に前者がお気に入り(兄の関西弁の優しいニュアンスと成田の
絶妙な変態具合)で、「英国紳士」の購入を検討していていたのだが。
うーん、そうかあ。
361風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 20:42:50 ID:ySIlA78h0
吸血鬼と愉快な仲間たち聴いた

1の時みたいな二ヶ国語放送はなくなって聴きやすくなった。
だけどこの原作を1枚のCDに収めるにはやはり無理ありすぎ。
勝手に話がどんどん進んで最後はいきなり終わりみたいな。
2枚組だったらよかったのになぁ・・・。
362風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 20:55:46 ID:YhQwlAweO
>>360
野島兄祭り規模的にもやりやすいからいいよね
バーディーのゲーム派生の野島兄が一条のいやらしさも相まっていいんだけど
廃盤で定価より高額で流通してるのが釈然としない
363風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 21:02:22 ID:XheORlf7O
英国紳士

全体的に可も不可もない感じだった
原作好きで購入考えてる人にもキャストで購入考えてる人にも無難に勧められる
成田さんの正統派紳士っぷりと脇の大川さんの悪い社長っぷりが原作キャラにハマった感じだった
BGMの使いどころが若干ひっかかる、時間は約一時間、フリトは短めかな
364風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 21:38:45 ID:3cSVLkrU0
>>348
原作しか読んでないが、紅茶好き、貴族好きが聞いたらキレるくらいいい加減な話だよあれ<英国紳士
365風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 22:00:51 ID:YhQwlAweO
>>364
アラブものが本当のアラブの風俗とは乖離しているように
お金持ちのイギリス紳士と日本人美青年の身分違いラブに萌えたいだけで
貴族も紅茶もスパイス以上の意味なんてないんだからいいんだよ
たぶん
366風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 22:02:59 ID:Z5HmL14x0
>>364
貴族好きって何ぞソレ受けるww 
評判悪いらしいね原作 

自分はキャスト買いだから楽しく聴けたかな 
野島兄受は艶悪と艶恋しか聴いたことなかったけど 
BL的演技力が向上した印象 自分も祭りをしたい気分だ
キャストが一緒のヒミツの新薬買ってみようかな…
367風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 22:12:08 ID:P8clO1ae0
>>348のcd豪遊ぶりに嫉妬
368風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 22:13:34 ID:/gX88nSgO
英国紳士の原作者のアンチは評判落とす活動に必死なのはわかるけど、
声優さんには関係ないから、原作者アンチは専スレで思う存分そちらで叩いて下さい。
原作未読の人間には、英国紳士は楽しめる。
369風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 22:16:30 ID:j54eCxPF0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
370風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 22:17:37 ID:X+PyU9j10
最近は釣りなのかガチなのか解らないから困るね
371風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 22:18:20 ID:NsBFrMGo0
いや本当にw
372風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 22:24:01 ID:FG0S69Mg0
>原作未読の人間には、英国紳士は楽しめる。

>>368が楽しめただけでしょ
373風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 22:27:18 ID:3mOVZYCA0
>>359
>つっこみどころの多さとストーリーの陳腐さ
って
> CDにイギリス郊外とか茶畑なティーガーデンとか湖水地方コッツウォルズとか
> ジャスミンの葉から作るジャスミンティーとか真冬なのに花が咲くジャスミンの木とか
> フランス原産紅茶とかとんでもユーロとポンドの関係な話とか…入っていたのかとても気になりますw
こういうこと?
普通の常識でもちょっと待てと引っかかる気がするけど…
アラブと同列にとんでもBLモノとして語るのはちょっと無理
374風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 22:31:33 ID:JFznve4cP
>>368よ、教えてくれまいか?
>>373の引用部分がCDではどうなってるのか
375風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 22:34:08 ID:4In+igti0
うそんこイギリスのなんちゃって貴族だと思えば



ダメか……
376風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 22:37:47 ID:2ysIuuoe0
アラブで男同士だなんて、命がないからな。
377風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 22:42:20 ID:K75yg5bQ0
368じゃないけど373の引用部分は全く記憶にないな
シナリオ作る時にヤバそうな部分はゴッソリ削ったんじゃね?
そういえば収録時間がやたらと短かったような

BLアラブ大好きだ あとBLマフィアとかもちろんBL貴族もねw
378風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 22:45:45 ID:uwWG/hDu0
>>375
801貴族だから無問題
379風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 22:53:57 ID:pU84mXRd0
>>377
自分もBLアラブやBL893やBL医者やBL弁護士なんかが大好きだけど
比較的うまく書いているような職業ものBLであってもやっぱり
どっかおかしいよね
380風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 22:58:25 ID:JV/n20EG0
>>373読んで爆笑したのに削られちゃったのか…
当然とはいえ惜しいな
間違いだらけのBLCD大賞ノミネート間違いなしなのにw
381風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 23:00:07 ID:3cSVLkrU0
>>368は真性なんか?

自分もBL職業物は好きだよw
嘘でもとんでもでも、上手く話に入りこませてくれるなら楽しめる

>>377
削られてたのか
そりゃそーか
自分はBLヤクザが一番好物だよw
382風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 23:00:42 ID:XheORlf7O
英国紳士に限ったことじゃないがストーリー自体にどうこうならば
原作者かBL「漫画」関係のスレのが良いんじゃないか?
CDに収録されてない部分について書かれても分からないんじゃないだろうか
383風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 23:06:29 ID:2ysIuuoe0
>>374
茶畑という単語が入っていた程度。
384風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 23:34:21 ID:OT52LRXp0
原作の間違い探し状態がシナリオではそのままだったのか直ってたのか削られてたのか気になってたので
出来はともかくとしてとりあえず心安らかに聴けそうならよかった
385風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 23:37:02 ID:sF+vq16nO

犬恋

通販特典トークの中村がやる気なさげありありでイラつく
その冷たい雰囲気を感じ取って、他の3人が膨らまそうと思って頑張っても
ばっさり流したり話に乗ろうともしないとかで、聴いていて白ける
第三者が聴いて「もっと聴きたいな」と思える場を作れ中村
トークの中村が地雷な人は要注意
386風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 23:41:11 ID:NSOPGPz/0
くされ縁の法則、何だかんだ言いつつ買った。
今日休日だったんで、1から全部聞きなおしてみたら吉原語で頭が爆発しそうになった。
パンピーの響きは寒いを通り越してもはや苦痛。
ピーカンだのパンピーだのこいつら幾つだ。
しっかし分かってはいたが改めて聞くと話が驚く程に進んでない。
お約束で定期的に入るエロシーンが唯一の救い、もはやオアシス。
387風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 23:44:13 ID:OiKrKmAJ0
>>385
中村・・・
そろそろフリトが原因で干されそうだな
388風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 23:55:59 ID:FR3y6E2Y0
>>387
そうか?フリトなんてもっと酷い奴いるのに
さして支障ないから安泰でしょ w
389風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 23:56:27 ID:ShGbMRhX0
>>386
10年…20年?前の高校生と思っておけばいいんじゃないか
演じてる声優たちも昔を思い出してるかもしれんw
390風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 23:58:39 ID:oOcwVzFH0
>>385は他所からの転載だよ
391風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 00:29:02 ID:ZU8NOug70
>>385
中村は熱心なアンチがいるんだな
「欠点見つけるために頑張って聞きました」のお手本みたいな感想だ
392風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 00:33:47 ID:X7zgZPNG0
>>391
アンチするために脇役で出演してるCDを
わざわざ買ったりしないだろ
なんでもかんでもアンチ呼ばわりするのはおかしいよ
393風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 00:50:14 ID:Bvo348Xr0
>>392
それが声板のアンチスレにアンチ対象声優の不利になる一部分だけの
MP3配布や動画サイトうpされる事ってよくあるんだよ
それを更にそれに出てた声優の本スレにまで貼り付けて宣伝するのでいつも熱心だなーと思う

今回がそうとは言ってないけど
394風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 00:55:37 ID:UwetW2j70
>>385が肝心の本編について全く触れていないから
疑われても仕方ないね
395風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 03:27:29 ID:PrH9pMyWO
>>393は何でこんなに詳しいのかな?
普段からこんな嫌がらせを他スレでやってるからかな?
普段から動画サイトでBLCDの音源を入手してるからかな?
396風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 03:29:09 ID:882zg20d0
ほぼ同じ内容をわざわざこことしたらばに投下してるしな
397風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 03:35:10 ID:PO/EM7aJ0
>>392
最初に言いだしたやつは平川か下野の厨なんだろ
転載したのはそうとは限らない
398風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 03:38:22 ID:Bvo348Xr0
>>395
声総合辺りに居ると普通にわかる事だが
399風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 07:10:46 ID:OEy5lmff0
声優総合にみんながいってると思ってかかないほうかいいよ
400風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 07:55:16 ID:+rqXoT6T0
夏休みのせいか声オタ本当にうざい。
401風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 07:57:12 ID:oKodzjP50
>>398
声優総合もよく行きますが分かりません
402風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 08:07:19 ID:vqf3B2On0
休みになると巣から溢れてくる声厨
403風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 08:10:39 ID:vuNrisGvO
アンチって怖いんだよね
妙に執念深いし、異常なほど執着するし
404風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 08:39:55 ID:q1UBRe7HO
そろそろ無視出来ない人も荒らしと同じになるよ


英国紳士聴いた


受けの乙女思考でのモノローグは退屈してしまう
キャラが乙女なのは大丈夫だけど延々乙女モノローグは聞くのが辛い…
悪人はわかりやすいし攻め受けの関係は急展開
でも乙女思考なモノローグが好きな人には大丈夫だとは思う
BGMは邪魔にならないしキャストの演技も良かったのでキャラの性格が合えばリピしやすいかも?
自分は取り敢えずフリスビー
405風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 17:03:15 ID:db+rcUzH0
「ひとり占めセオリー」聴いた
演出がA氏で、音楽が「G線上の猫」とかぶってた
神谷の声イメージには、余程あの曲が合うのだろうか?

G猫続編をA氏が出すことはもうなさそうだとほんのりトドメをさされた気分
406風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 17:05:05 ID:Esz7Z/Wg0
またA氏が神谷使ってんの?
407風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 17:07:29 ID:VjImup4s0
>>1

「茨木さんと京橋君 1」 9月25日発売

茨木:杉田智和
京橋桂一郎:前野智昭

サイバーフェイズ公式HPより
408風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 17:08:39 ID:FcjY4rBx0
>>1
『茨木さんと京橋君1』キャスト
(サイバー公式から)
茨木:杉田智和 京橋珪一郎:前野智昭 (他キャスト未定)

・09/25 『茨木さんと京橋君1』…杉田智和×前野智昭
409風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 17:09:33 ID:FcjY4rBx0
>>407
リロッてなかった…ダブってスイマセン。
410風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 17:09:48 ID:VjImup4s0
Atisの作品は原作に忠実すぎて原作読み直す気がなくなる
これなら朗読のほうがマシと思うのは自分だけか?
サイバーとフィフスは端折り過ぎ
ムービックは端折らない分急ぎ足っぽい
411風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 17:15:32 ID:Ii+eWEYq0
原作の出来がよければ原作に忠実な方が嬉しいし
原作がいまいちでも脚本と演出と演技でよくなってればそれはそれでうれしい
自分はAtisのは原作からはずれてないやつのほうが好きだ
412風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 17:51:39 ID:B1lTKKREO
基本的に原作読まない派からするとばっさり切るよりなるべく原作に沿ってくれた方が嬉しいかな
それでいて説明過多にならずうまいこと脚本に落としこんでくれてるやつがやっぱりいい
既読派の感想で重要エピをごっそり切ってあると判明すると残念な気持ちになる
台詞カットはまだいいんだけど
413風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 17:52:28 ID:fdI5nKXiO
>>405
リブレ作品でAさん監督は恋愛操作以来のような気がする
414風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 18:29:29 ID:DbR+RgySO
でもひとり占めセオリーのキャストみると、A氏らしいなと思う
415風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 19:26:46 ID:ucIrx/F/0
>>414
自分には、Atis作品は予想外なキャスティングが多いけど
「ひとり占め」はイメージぴったりだったから
監督の好み云々は関係ない気がする
416風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 20:16:05 ID:eKjLNjmv0
キャスティングはAさん関係ないんじゃない?
基本は原作者でしょ
417風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 20:20:38 ID:Z75ChABI0
>>416
原作者が希望を出したとしても、実際に事務所にオファーするのは
Aさんになるので、Aさんの顔が利く事務所は取りやすいとか、
そういうのがあるよ。
418風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 20:28:38 ID:x9+BFB1pO
>>417
音響監督が直接事務所にオファーはしない。
オファーはギャラを払う会社のプロデューサーの仕事だよ。
音響監督はキャスト候補をプロデューサーに提案をするだけ。
プロデューサーが原作者(編集部)に連絡する。
音響監督が原作者サイドに直接連絡することもない。
419風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 20:30:04 ID:YVWJOZVq0
そんなことより、安元×神谷と鳥海×鈴村の配分を聞きたいんだが
1枚で半々なの?
420風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 20:31:09 ID:K5iCuX8bO
事務所にオファーするのはメーカーじゃないの?
421風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 20:42:50 ID:7vUEBX9z0
メーカーは声優についての知識もないから、そういうお仕事はそれこそプロデューサーを通すんじゃない?
422風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 20:51:37 ID:aQqdn4/40
>>407
>>408

情報d!
杉田×前野は初CP?
杉田茨木はイメージ通りって感じだけど、京橋前野は意外かなー。
もうちょい高音の人がくるかと思ったが、これはこれで楽しみ!
423風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 20:52:47 ID:Z75ChABI0
>>418
BLの場合はケースバイケースだよ。
プロデューサーがスタジオや音響監督に任せることも多いし。
424風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 21:00:22 ID:MvWDupuP0
茨木〜は、サイバーにしては思い切ったキャスティング
425風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 22:28:38 ID:zwuNlkEcO
>>419
いや、安元神谷のが配分多いよ
安元神谷3トラック
鳥海鈴村2トラック
安元神谷2トラック
フリートーク
の8トラック

PCに入れて確認してはないから各分数は分からないけど。
426風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 22:33:21 ID:pSrpNdvv0
>>395
言ってる自分が違法厨なんでしょ?

427風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 22:51:01 ID:EBBkR4yF0
>>425
トラック配分がちょっと違うかもしれない。

『ひとり占めセオリー』原作既読




コミックに乗ってるのとは順番が違ってて、
安元×神谷約35分→鳥海×鈴村約20分弱→安元×神谷約10分。
エロほんに載ってた「雨天決行ルール」が最後の10分。
コミックの書き下ろし分は入ってなかったので、
平川さん目当ての人には残念かも。でもトークでは主役?
声は自分的に全員予想通りだったので、
安心して聴けるけど面白みには欠けるかな。
まだコミックスとつき合わせてないけど、ストーリーはほぼ原作通りだと思った。
428風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 23:23:38 ID:zwuNlkEcO
>>427
あーごめん。ブックレット確認したら割り振りが

安元神谷2トラック
安元神谷2トラック
鳥海鈴村2トラック安元神谷1トラック
フリートーク

だった
429風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 00:23:57 ID:KJf+387ZO
オルタナの谷山、鼻歌は入ってるみたいだね
さすがにガチで歌唱はないか……聴いてみたかった
430風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 00:24:08 ID:lpXIi4bj0
>>425
>>427
二人ともありがとう!
お礼が遅くなってすまんです
半々じゃないんだな……でも出来はまぁまぁ良さげだから
とりあえず行ってみよう
431風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 00:25:10 ID:B1WnM/Pt0
>>429
おまえみたいなのはグラロデのライブでブラ振り回してろ
432風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 01:00:12 ID:mVwoummA0
>>431
なにその地獄絵図
433風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 01:13:22 ID:M9fWtsbkO
WWWWWW
434風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 01:13:45 ID:JhXxylZY0
どうしたの
435風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 02:26:52 ID:MVYrsE9Q0
ストーリーがフリスビー級なのを覚悟して
英国紳士とお義兄様が世界で一番っを聞いた 原作未読

英国紳士
ナリケンの紳士っぷりがすてきだった 大川さんの悪役っぷりも
ストーリーはだいぶ手を入れたんだろうけど、本気でフリスビーしたくなった

お義兄様が世界で一番っ
羽多野の受けっぷりと緑川・野島の双子っぷりが安心して聞けた
個人的には糸博さんの執事声が聞けて大満足☆
絡み無くていいからオファーおkなら大ベテランさんがもっとたくさん出てくれるといいな
ストーリーは事件がしょんぼりすぎて突っ込む気すら起きなかった
千葉さんと双子の対決もなかったし
話のぶっ飛び具合はいいのに終始ぐだぐだすぎなのが残念
436風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 02:28:54 ID:mtEa2WBc0
>>429
現状のままか、裏声ブリ声で女性アイドルの可愛い系の歌ガチ歌唱か、好きな方を選んでくれ
437風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 02:56:25 ID:I/hndFb40
なにそれ聞いてみたい
438風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 03:49:26 ID:2ZyPQLKPO
谷山って女性アイドルみたいな歌い方なの?
439風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 03:55:49 ID:wHMtMZb80
>>438
真逆
440風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 04:52:21 ID:sDk4ShGo0
なんだこの流れ
歌うシーンどうなるのかって以前ここで話題に出てたのを受けてのレスじゃないの?
441風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 07:50:22 ID:bslDMWDLO
谷山のここ数ヶ月の張り切りぶりはこれいかに
442風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 09:31:35 ID:Plw2wagLO
受がイっちゃう」ってセリフがあるCD聞きたいんだけど、ないかな?

ないならスルーして…
443風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 09:39:50 ID:ATVK8+9iO
↑崎谷はるひ原作のCDすべて
444風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 10:14:02 ID:w2pMzhzO0
普通にたくさんあるだろ
ハルヒンに限らず
445風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 12:02:43 ID:T/F9AEVnO
攻が受にいいって言って、イクって言って?と強要するのあるよ

446風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 12:29:57 ID:aVD6AJzq0
>>442
とりあえずソムリエスレ池
447風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 13:47:01 ID:qEDlP3T20
>>445
これだけで分かってしまってとてもつらい
448風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 15:19:21 ID:o873gEh3O
>>445
結構テンプレなセリフだからあるんじゃない?
449風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 15:22:50 ID:IxuEP2YaO
基本的に半数以上の作品にはイクって言ってorいいイク気持ちいい、が
含まれてるんじゃないかと思うんだ
450風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 15:25:25 ID:d0TyqAjB0
たま〜に「来るっ!」があると
帰国子女or英語圏外国人設定かと思うw
451風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 17:38:16 ID:LCtpLGnx0
来るなんて聴いたこと無いんだがあるのか?
452風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 18:14:40 ID:NkBzBqF00
Coming Soon!なら聴いたことあるぞw
453風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 18:16:17 ID:e+3mNiHAO
>>451
受に締め付けられて「…今のキた」というセリフは何度か聴いた気がする

「イク」は英語で「i'm coming」だから
日英で行くか来るか逆なんだよね不思議だよね
カミングスーンってのもなかったっけ
454風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 18:16:59 ID:+W9cpjR30
カミングスーン婚ですね
455風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 18:23:27 ID:uxqEZyd10
先々週ダリアの直販(メディア通販)で既刊在庫ありCDを申込したんだけど
1〜2週間で発送とあるけどまだ届かない
「勘弁してくれ」の発送があったから送れてるのか…?
8月はお盆で帰省&コミケで留守にするから遅いとちょっと心配なんだけど
そろそろ問合せしてもいいもんなんだろうか?
456風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 18:34:03 ID:mVwoummA0
>>451
一昔前のBLマンガで見た
受けのセリフに「くる…きちゃう…」みたいな感じで使われてた
新しい表現ではなく、古くから細々と使われてきた表現かな
457風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 19:29:22 ID:AzL3NItNO
>>452
ナンバランか!
458風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 20:03:46 ID:IxuEP2YaO
カミングスーンはたしかにナンバランでSでごめんねだったと思うけど
なんでも変なやつをナンバランだと思うのはどうかと思うんだよ
実際たいていの場合ナンバランなんだけどさ
459風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 20:20:50 ID:XbjBVc5Y0
フォローしたいのか、したくないのか
460風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 20:21:03 ID:THFxJfTvO
デコイと少年花嫁届いた
今から聞くぞ
461風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 21:30:52 ID:KV64IL1k0
CDであったかは知らないけど「なんかきそう…」とか「きちゃう」とかの表現は
漫画小説では時々見るよ
462風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 22:00:58 ID:MyUlwWBQO
comingのcomeはcumだったような
463風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 22:12:29 ID:AzL3NItNO
>>459
ナイスツッコミW
464風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 22:15:37 ID:FPpv7Hu/0
手を伸ばして目を閉じないで
鈴達の受けはいつも通りだけど、前半の無気力な感じが
前向きになるところでちょっともらい泣きしてしまった。
エロも感動もあってバランスいいと思った。

お義兄様が〜
聞く順番を誤った。キャストのムダもいいところ。
鳥避け決定。

465風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 22:37:23 ID:ih3qwEv00
BLゲーのESCAPEのコミックが今月発売されたんだが 今頃なんでだろ??
…派生のドラマCDを再販してくれないだろうか

>>460
いいね うちは明日届くらしい 
囮鳥は積んでました 揃ったら一気に聴くww
466風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 22:51:41 ID:PvPh0RMj0
犬も歩けば恋をする

大昔の角川フレーズじゃないけど、CD聞いて気に入ったんで原作読んでみた。
原作短かったのね、原作のシーンは全部、さらに原作にはない台詞もCDにはあった。
CD化するのに削る事はあっても付け足す事は珍しいんじゃなかろうか(吉原除く)
変態演技抜群平川さんと元気可愛い下野さんはいいキャスティング。
個人的には原作よりCDの方が面白かったかも。

お義兄様が世界で1番っ

犬もが意外に面白かったので明るいバカ話が聞きたくて勢いで買ってしまった。
かなり後悔。
もう少し原作選べ(読んでないけど想像付く)
1050円だったら許せる、多分。
467風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 23:07:43 ID:5eP6ubjJ0
こだか和麻の「BORDER-境界線」って去年くらいにCD企画ポシャったやつだよね?
コミックスの限定版にCD付けて出すらしい
Hug公式にキャストが出てたので一応
>>1
9/10 BORDER 境界線 ACDつき限定版
蘇芳大和 CV:諏訪部順一
東雲珠妃 CV:神谷浩史
八乙女桔平 CV:代永翼
北大路宗悟 CV:小西克幸


468風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 23:11:26 ID:bkuNOdh+0
>>467
あー確か自分の指名したいキャストが使えないからってポシャったやつだよね
今回は思い通りのキャストだったのかな
469風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 23:17:43 ID:+Zg8hqEb0
鈴達はそのうち消えると思ったんだけどな
いいファンがついてるのかな
470風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 23:19:39 ID:iWh3ljYhO
お義兄さまがいちばんってアホエロで楽しめるって感想見たのと百合3Pってのが気になってるんだけど
あんまり評判良くないのか…迷うな
471470:2009/07/29(水) 23:21:28 ID:iWh3ljYhO
うわタイトル間違ってた
お義兄様が世界で一番っでしたスマソ
472風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 23:23:32 ID:QdU77XPi0
>>462
なんでそうなるw
ふつうにcomeだよ

>>470
最初からアホエロって思って期待しなければ充分楽しめる
473風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 23:58:37 ID:iWh3ljYhO
>>472
そうか…そのうち買うと思うけどそのときは期待しないで聴くことにするよw
レスd
474風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 00:47:09 ID:0lIYxmdt0
ご主人様と犬2 原作未読
杉田のハァハァ、SEも含めわんこっぽさにあいすぎてて楽しかった
遊佐と安元、羽多野平川は安心して聴けるけしからんさ
安元×遊佐はそこで続くんかよ!!というところで終了
三枚目はまだですか 生殺しすぐるorz
原作では羽多野平川パートはあるんでしょうか……?


どうでもいいけど元犬ネタBLはあといくつあるんだろう
お兄ちゃんと犬ってのもあったな
475風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 00:55:58 ID:nOUkcYzy0
>>472
英語の辞書でcumってひけばわかるよ
476風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 01:08:42 ID:DA+EUUZj0
>>475
comeのアの発音(発音記号は逆vの字)はuで綴った単語に多い音
→run gun studyなどなど
そこでスラングでcumと書くようになっただけ

もともとはcomeでオケ
477風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 02:15:58 ID:QBWyhc0+0
>>467
諏訪部受けか! 楽しみだ。
でももしかしたら絡みはないのかもなー。
478風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 02:28:30 ID:cxi+ov/50
原作知らないけど
諏訪部が受けってことは
まさか神谷×諏訪部?
それなら聞いてみたい
479風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 02:46:47 ID:QBWyhc0+0
>>478
キャスト発表されてるこの4人は仲間、家族ってかんじ。
諏訪部はバリネコなんだけど、仲間とは寝ないと決めてるみたい。
神谷のキャラが諏訪部を好きなんだけど、軽くあしらわれてる。
ミニドラマCDだったら、なんでも屋家業のドタバタなワンシーンて予想かな?
諏訪部の過去編がメインなら、けっこうねっとりエロなんだけど。
480風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 04:59:36 ID:JWLBd+DKO
>>479
諏訪部受を待つ身には絡み無くても
バリネコという言葉にwktkしてしまうww
481風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 06:44:49 ID:x8+WTKrNO
>>469
最近発売された幸運犬あたりからもかなりファン増えたんじゃないかと
CDも夏秋発売だしな
482風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 07:30:30 ID:Vv0ua7OaO
少年花嫁5聞いた





相変わらずの妖怪ドタバタ話でのんびりと聞けた
裸エプロンは今回だったか
話は所々端折りすぎかと思った
483風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 10:12:43 ID:SymlUVYF0
>>467
諏訪部受けと聞いてwktkで原作者ブログ見てきたら
脇には、賢雄さんと宝亀さんとイトケンも出るようだ
484風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 10:29:27 ID:m7YfVbWMO
>>481
そんなにファン増えたの?
じゃあ今後CDキャスティングされるのも増えるのかな
485風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 10:31:29 ID:GY5HId/G0
BLでしかみないっていう
486風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 10:51:56 ID:lT3TsHJd0
鈴達の話なら、今でも充分多いだろ。
これ以上増えなくていいよ。
487風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 11:16:20 ID:FK4TsEWL0
フィフスからCD届いた
今から聴く
今月は先月みたいなことにならなくてよかった
488風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 12:02:07 ID:84IhcuWJO
初動562枚か…
話題作でもこんな物なんだね
1000枚売れるなんて夢のまた夢なのか


291 *** ***,562 ***,562 *1 ルボー・サウンドコレクション ドラマCD 情熱のメタモルフォーゼ〜くされ縁の法則5〜
489風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 12:15:23 ID:JiO7X1au0
>>488
話題作…なのか?

それは置いといてオリコン加盟店しか
カウントされてない数字なのでは?
490風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 12:23:52 ID:FpJoODkv0
話題…作…?
飽き飽きしてるけどキャスト目当てで仕方なく買ってる層がほとんどだと思うが
491風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 12:27:48 ID:x2UzEgrRO
>>488
同じ時期に他のBLCDが発売されてるはずだけど、そっちの数は?
492風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 12:31:38 ID:84IhcuWJO
>>491
これがギリギリオリコン入りしただけで他は入ってない
だからこれ以下
493風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 12:31:40 ID:FK4TsEWL0
>488
オリコン対象外だから確実に楽天ブックスはノーカウントだし、
直販はカウントされてるのかな?(兄店頭は対象らしいけど)

キャスト目当てに楽天Pで買ってる
毎回フリトが一番楽しみだよ
494風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 12:33:58 ID:byr/pyOs0
>>491
見て来たけど300位以内に入ってるのはくされ縁だけだった
ボーダー547だったから多分これ以下の枚数
まぁオリコンだから正確な数は判らないよ
495風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 12:39:45 ID:WX+lXZil0
言わずもがな、Atisとかだと直販が多いだろうしね
496風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 12:40:05 ID:xSfr1PtvO
話題作って何のことかとおもったらww
497風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 12:45:29 ID:PW4nTTGyO
デコイ聴いた。原作既読。




原作に忠実なんで未読の人は展開に驚くかもしれないけど、
既読だと、モノローグ長めに感じるかも。淡々と進んでいく感じ。
子安の火野は、声はいい子安なんだけど、さらりと仕事しましたみたいな印象。
終始いい人を演じている時(囮鳥序盤)の声と変わりなかったんで、
最後の方では、もっと悪そうな影のある雰囲気を出して欲しかった。
個人的な印象だけど、なんか、いい子というか、
逆に駄目な子というかワンコな火野みたいになっていた。
火野と那岐の別れのシーンはもう少し感情を出して欲しかった。
原作では泣いた場面なんで凄く期待していたんだが、
ラストの子安の中国語の発音が日本語チックすぎて、少し笑ってしまった…。

近藤は、記憶をなくした前と後と記憶がありながら安見のふりをしている声を、
使い分けていて凄く良かった。原作読んだときはキャラが分かりにくかったけど、
声になって、葛藤部分が分かりやすかった。

鳥海、三宅は、原作では那岐が性格が強くて、
加賀谷がダメワンコな印象だったけど、
CDだと、乙女那岐、男前加賀谷みたいな感じだった。
エロはちょっとあったけど、あってないような感じ。

余談だがCDを聴く前に特典ファンブックの鳥海千春先生の、
イラストの上手さにびっくりして、CDを聴き始めた最初の記憶が無い。
498風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 13:04:03 ID:Dd0WZzxv0
>鳥海千春先生
おwちwつwけwww
499風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 13:09:57 ID:Ctj42Lfi0
ttp://www.oricon.co.jp/rank/index2.html
兄友、尼、セブン、楽ブは協力店
直販やコミコミはカウントされてないみたい
500風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 13:17:36 ID:FK4TsEWL0
>>499
あ、楽天ブックス入ったのか
蛇好きの知り合いに楽天ブックスはオリコン入ってないから買えないって聞いて
入ってないと思ってたわ

Atis、フィフス、ムービック、フロンティアワークス、マリンの各直販は
直販特典付けてるから直販多そうだね
501風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 13:33:26 ID:Z5ljdttw0
ムービックは直販買い少なそうだと思う
送料高すぎる
502風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 13:40:21 ID:2FCL4cAR0
既出だったらマジスマソ
09/18 『Punch↑2』09/18『獣たちの…妄執。』

本日7月30日PM9:00からYAHOOショッピング+セブン=併せてポイント10倍な為、
買い物カゴに入れて待機してたら、マリンからタイミング良くメルマガ有りで
上記2点は、直販買すると、直販特典CDがおまけで付くとの事…
危うく、ポイント10倍に釣られておまけ無しを掴まされる所だったぜい…
503風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 13:58:16 ID:xSfr1PtvO
>>501
ムービックでしか通販したことないのか?
送料は他と大差ないよ
504風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 14:08:45 ID:TEVl1VGT0
>>491
ルボーは直販が活発というイメージないから、
オリコンの数字は売った枚数と大差ないと思うよ。
ただみんなが買いに走るようなCDではなく平均またはチョイ下って数字じゃないかな。
505風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 14:16:29 ID:p3NEBso30
>>498
>>497の言う通りなんだよ >ブックレット絵
「奈良浩輔」先生でもいいけど
506風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 14:18:42 ID:p3NEBso30
自己レス
× ブックレット
○ 特典ファンブック
507風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 14:19:20 ID:0lIYxmdt0
音楽CDみたいに通常の流通ルートに乗せてるのが主な販売ならともかく、メーカー直接通販など別ルートもあるBLCDをどこかの数字だけで語るのは無理がありすぎると思う
508風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 14:22:45 ID:GULBXbrh0
直販で送料無料はAtis、インター、モモグレくらい?
その他は400円〜600円だね
509風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 14:50:58 ID:x2UzEgrRO
BLCDは特典付くのが直販通販だけだったりするから、
オリコンに入るのは、特典が付いていないCDが買われた数字だからそれは凄いことかも。
たぶん声優ファンじゃなく、原作者ファンの多い作家のCDがオリコンに入るんじゃないかな。
声優ファンはフリトCDの特典付きに行くだろうしね。
510風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 14:51:40 ID:TEVl1VGT0
畑は違えどドラマCDの売り上げみてきたら、
官能昔話3約1400枚、名作文学走れメロス約1300枚、セイント・ビースト約930枚

こういう数字だから1人が買うか買わないかが
いかに大きいと肝に銘じておくのはいい事だと思うよ。
511風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 14:53:06 ID:/bnPjMhRO
ムービックの直販特典は小冊子だから原作好きな人が通販してる感じがする
送料は590円か600円だけどクレカじゃなくて郵便局の振替使うから+80円かな
送料有料のマリン、フィフスが500円だから結果的に200円くらい差が出る

>>502
7〜8月のくされ縁連動でシナリオ
8月の迷う男以降の分は全作品フリトCDが直販特典で付くってのは前から話題には出てる
(F&Bだけは直販以外に兄の同一店舗でもOKだけど3枚買ってフリト1枚だから
そんなもんかもしれないけど)
送料を考えたらフリトCD有料みたいなもんだし、送料ケチったら届くの遅いし…
単品注文かまとめてか悩むわw
512風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 14:53:32 ID:Z5ljdttw0
フィフスも送料いるけど、あそこはトークCD代だと思ってる
マリンも最近最近予約すればトークCDつくようになったし

高いと感じるのはサイバーとムービックかな
513風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 14:57:39 ID:e2hEE4+h0
オリコンにランクインしたBLCDって
FRESH&BLOODと鬼畜眼鏡しか知らない
514風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 15:05:07 ID:Z5ljdttw0
インターとサイバーのCDはオリコンに入らなかったような
515風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 15:12:49 ID:Z+sgKF7V0
インターとサイバーって書籍扱いじゃなかったっけ?
516風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 16:09:50 ID:EolZP7660
FRESH&BLOODってあまり話題に上がらないけど、買ってる人は買ってるだろうし
普段はBLCD買わない人もドラマCDとして買ってるのかもね。
定期的にちゃんと出てるし、地味に頑張ってそう。

デコイ聞いた。
原作を借り読みで一度しか読んでないからかもしれないが、原作より話や登場人物の心理が
分かりやすかった気がする。
しかし間が空くと自分の中で落ち着いてしまうんで勿体無いな。
贅沢な欲求なんだろうが、出来れば翌月出して欲しいところ。
子安は何だか子安というだけで許せてしまう謎だけど、正直演技的にはシリアスは深みがイマイチ
無いと改めて思った。
単独で聞けば悪くは無いんだけど、周りが演技派なだけになんか物足りない。
517風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 16:26:24 ID:RnbhCqMD0
今年のオリコンランキングに入ってたのを記憶を頼りに探してきた

2009/01/12付
298 *** **1,351 **1,351 *2 ルボー・サウンドコレクション ドラマCD FLESH&BLOOD 4
2009/03/09付
134 *** **1,332 **1,332 *1 ルボー・サウンドコレクション ドラマCD FLESH&BLOOD 5
2009/05/04付
*97 *** **1,426 **1,426 *1 ルボー・サウンドコレクション ドラマCD FLESH&BLOOD 6
2009/06/08付
262 *** ***,555 ***,555 *1 ドラマCD 純情
270 *** ***,546 ***,546 *1 Dramatic CD Collection アーサーズ・ガーディアン 黒版
2009/07/06付
156 *** ***,985 ***,985 *1 Chara CD Collection クリムゾン・スペル
2009/08/03付
291 *** ***,562 ***,562 *1 ルボー・サウンドコレクション ドラマCD 情熱のメタモルフォーゼ〜くされ縁の法則5〜

因みに男性声優の企画モノCD(彼氏〜とか旦那〜とか官能昔話とか)は
初動で2000枚以上なのはざらだった
518風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 16:34:23 ID:FpJoODkv0
そうなのか・・・そりゃあどこもかしこも語りCDばっか出すはずだよ
語りCDがそこまで売れてるとはなぁ
519風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 16:34:34 ID:m7YfVbWMO
BLCDって本当に売れてないんだね…
520風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 16:48:06 ID:x2UzEgrRO
>>517
マリンって何気に売ってるな。
まあ、他のBLCDのメーカーと違って、一般アニメ・漫画・小説のドラマCDも作ってるから店頭の棚がガッツリあり販売力がデカイんだろうけどね。
BLCDも大御所・ベテランといった、限られた作家のものしか作らない傾向もあるしなぁ。
若手BL作家をホイホイ使わない妙な敷居がある感じだ。
521風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 17:00:11 ID:qS5JuqzM0
>>502
>>5の一覧に載ってる位概出
522風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 17:01:13 ID:qS5JuqzM0
何だ概出って……
しばらく旅に出てくる
523風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 17:12:23 ID:jIelsIyG0
素朴な疑問なんだけど
なんで6が一番売れてるんだろ
524風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 17:17:21 ID:8fYMbgFQ0
みんながみんな同じ時期に買ってるわけじゃない
そしてそのランキングは総売上じゃない

以上
525風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 17:28:37 ID:1vuCwx3g0
違法DLしてる外人がちょっとでも買ってくれればなあ
北京でやったナリケン&山口のトークショウで
BLCDの話したら大盛り上がりだったというし
外国で1000枚売れるだけでも業界にとっては大分違うだろうし
526風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 17:33:42 ID:Z5ljdttw0
日本のゲームやマンガはネットでDLするものだと考えてる連中が
BLCDに高いお金を払うとは思えない
527風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 17:47:03 ID:3fuYeRB50
>>523
6が出た時期に3作まとめて購入するから
528風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 17:50:01 ID:EK3zBsqe0
>>481
鈴達厨pgrレス待ち?そんな増えてる訳ないだろ


>>517
森川や平川が最近よく出てるのは売れるからと厨は言うが、
その2人がメインの純情が一番売れてないじゃんw
529風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 17:50:56 ID:EK3zBsqe0

>>517
森川や平川が最近よく出てるのは売れるからと厨は言うが、
その2人がメインの純情が一番売れてないじゃんw
530風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 17:51:30 ID:EK3zBsqe0
2重スマン
531風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 17:57:53 ID:FpJoODkv0
煽っておいて重複して、あげくに謝っちゃうお前はたぶんそんな悪い奴じゃない
532風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 18:08:23 ID:kt60rHRO0
個人的には森川も平川もどっちもどうでもいいけど逆じゃね?
他のBLCDはオリコンのランキングに入らない売り上げってことだから
キャスト買い多そうな声優たくさん出てるCDのランクインが多い中
純情とクリムゾンスペルは毛色が違うけど作家買いとかなんだろか

まあでも上でも色々書かれてた通り
BLCDは扱いとか直販とか色々でオリコンじゃ実売は計りきれないとは思うけど
533風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 18:10:49 ID:5oXtFBCq0
自分もフレブラは6のときにまとめて購入したな
というか予約しそびれててマリンで4がずっと品切れで5発売直前の中途半端な時期に
復活したから面倒くさくて6が出たらすべて同時発送にしただけだけど
534風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 18:12:57 ID:mdES3FooO
500枚でランキング入るレベルって、BLCDどれだけ売れてないんだよ
535風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 18:15:12 ID:8OF/6ERPO
オリコン対象外のメーカーいくつかあるし
536風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 18:17:22 ID:4ptQjI3u0
クリムゾンは作家儲がいそうなのわかるけど、純情は激しく???
2枚組で高かったのによく売れたね
あと木原音瀬作品が儲いそうなのにランクインしてないのが意外
537風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 18:23:47 ID:929FXcOY0
木原作品はCDに向いてない作品が多いと思う
木原の原作儲はCDに興味ないかイメージ壊れるって嫌がってそう
538風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 18:24:57 ID:I0XKDHL2O
サイバーやインター、Atisとかは独立系(インディーズ)だから
オリコンに反映されないだけじゃないの?
そのあたりのメーカーの作品はレンタルショップにも入らないよ

メーカー直販やコミコミとかのネットショップの数は入らないし
(BLCDはネット通販で買う人が多そうだ)
オリコンの数字はあくまで参考にしかならないと思う
539風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 18:27:01 ID:+TDDhrSp0
>>536
クリムゾンは声がでかい儲がいるだけでは?
木原儲と同じ
どんな作家にだって儲がいるはず、というかいなければおかしい
けれど、2で大声でわめく儲がついている作家は一部だけだと思う
540風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 18:31:41 ID:Nngl34mK0
原作を読む習慣が全くない自分みたいなのは
きわめて少数派なんだろうな
もともと通勤の友にドラマCD全般を聴いていて
そこから偶然BLCDにハマったもので

なので購入はもっぱらキャスト買い
数聞いているうちに好き声優が増えていって困るw
541風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 18:44:30 ID:huOT66s+0
>>537
美しいことはキャスト、CDの出来ともに
評判よかったよね
542風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 18:58:29 ID:Drw+NMul0
>>540
たまーーにだけどBLCDに原作の小説とかあること知らない人もいるw

自分は漫画小説よく読むけどCDはやっぱキャスト・メーカー買いだなあ
脇役演じてる人が気になって今度はその人メインで買ってまた脇役が気になって…
ってどんどん好きな声優増えていくねー
543風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 19:04:47 ID:Gx8cmQgKO
>>542
自分もキャスト買いが多かったけど気に入ったCDの原作読んで
作者にはまって別作品買ってそれが更にCD化されたりして
今月はなんだかんだ一般作込み9枚買いました
もうだめな気がする
544風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 19:52:54 ID:CkFqjfLc0
>>541
いつも通り鈴達厨の口がでかかっただけだったよ
545風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 19:57:53 ID:z73/mJTu0
>>525
つべに自分でアニメをあげているという中国人留学生に「やめなよ」って言ったんだが
中国人はタダのものにお金は払わないってえらそうに言われた・・・
著作権とかいう発想が全く脳内に無いようなんで無駄かも知れん・・・
546風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 19:59:58 ID:SZ+hzRP3O
>>544
声じゃなくて口かいw
547風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 20:02:37 ID:v6Kpaw0t0
>>545
ほんとゴミだな
548風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 20:06:33 ID:CkFqjfLc0
>>546
恥ずかしいww
いつも通り鈴達厨の声がでかかっただけだったよ でした。
549風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 20:52:12 ID:TEVl1VGT0
ID:CkFqjfLc0は美しいことを聞いてそう言うのか、聞いてないのにそう言うのかどっちなんだろ
550風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 20:55:59 ID:o2xSVGPt0
よくわからないけどやめたほうがいいんじゃないかな
551風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 21:06:35 ID:Z5ljdttw0
○○は評判がいいとかって主張はいらないし
552風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 21:29:58 ID:qKu1zkLj0
>>545
いやいやタダじゃないからwと言いたい
買う人がいなくなったら製作されなくなるって気付かないところがすごいよな
553風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 21:46:10 ID:KaaeBnCP0
美しいことは2枚組を2つだして最後のセクロスあれかいって思った
原作もエロ重視ではないけど、だからこそ貴重な絡みだったのに
554風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 22:23:02 ID:XPL4QUD30
>>545
タダより高いものはない、って日本語も教えてあげなよ
555風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 22:42:09 ID:KOd0O+GG0
>>553
そこも原作通りだから仕方ないw
556風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 22:42:37 ID:7N4486tu0
でも美しいことはあれでよかったんじゃないかと個人的には思う
あの最後に杉田のSEと鈴達のあんあん喘ぎはちょっとw
557風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 22:56:35 ID:Mbb+19Su0
>>556
同意せざるを得ないw
558風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 23:01:31 ID:KaaeBnCP0
>>556
それもそうだね、何か納得した
あのあとガッツリ絡みきてもいつものSEとアンアン喘ぎだね
559風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 23:02:37 ID:65KmzpOz0
>>1
既出だったらスマン
ソースはコミックのチラシから

ムービック
10月 美味しいカラダ 藤崎都

2010年2月下旬 世界一初恋3〜小野寺律の場合+吉野千秋の場合〜
2010年3月下旬 世界一初恋4〜吉野千秋の場合+小野寺律の場合〜
小野寺律:近藤隆/高野政宗:小西克幸/吉野千秋:立花慎之介/羽鳥芳雪:中村悠一
横澤隆史:堀内賢雄/柳瀬優:神谷浩史
560風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 23:12:05 ID:Z8mkUfvO0
>>559
世界一初恋はやっぱりkorderの独占販売なんだろうか?
561風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 23:27:40 ID:YusWHRXt0
>>560
そうなんじゃないの? めんどくさいから困る・・・
562風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 23:31:09 ID:3zpLlvXI0
>>540
自分もCD以外のBLには完全にノータッチだ
キャスト買いする声優って本当聞くたびに増えていくよね…

個人的には原作→CDの流れで買う人ってすごいなと思う
自分だったら原作好きであればあるほど聞けないだろうな
563風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 23:34:49 ID:r6VXHmZq0
>>559
話分けて欲しいな〜
564風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 23:35:35 ID:Mbb+19Su0
>>562
原作→CDからCDと声優にどっぷり、になったんだけど
きっかけは人に勧められて聴いたCMが自分の脳内イメージとぴったりだったからだ
まあこのスレとかwiki見ると賛否両論なんだけど自分の中では最高のキャスティングだった
今は原作→CDでイメージ違ってたら二度おいしいと思えるようになった
565風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 23:52:41 ID:I0XKDHL2O
>>562
私は基本的に原作書いで
好きな原作は地雷声優がメインとかじゃなければ買う
イメージが違ってたり好きなエピが削られてたりすることも多いけど
CDとしてよい作品になってたらそれはそれで楽しめる
元々好きな話だし
566風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 00:14:22 ID:KH26bZTU0
私も基本原作買いだった
ブックレットの番外楽しみに買ってた
でも特に好きな声優さんができて追っかけているうちに原作まで手が回らないのがあって
原作のことを考えずにCDだけ買うようになった
声優さんは特に地雷って人もいないので何でも結構楽しめる
むしろ原作のみの方が地雷が多いかもしれないw
(原作者が苦手な人でもCDならOKだったりというのもあった)
567風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 00:47:54 ID:ZRaHo6o60
是4のキャストでやっぱり4歳の琴葉は女性だったw
さすがに緑川には無理があったか
4歳の琴葉はこおろぎさとみだったよ
568風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 01:07:03 ID:6L+vOI+Q0
そのキャスティングは嬉しいな
こおろぎさんの幼児はいいものだ
569風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 01:22:41 ID:ZRaHo6o60
567だけど
書いておく
ソースは単行本8巻のチラシ

>>1
琴葉(4歳):こおろぎさとみ

570風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 01:26:48 ID:jjnKFErn0
まさかのこおろぎさんw
楽しみだ
さすがに緑川でも4歳は無理だろう
571風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 01:33:29 ID:5TuhqSm40
こおろぎさん楽しみだな
Candy Quartz apartment聞いたけど
ゆうちゃんが可愛すぎて、やばい
572風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 01:34:51 ID:3CHPbdDg0
こおろぎさんや菊池こころさんはもっと出て欲しいな
愛らしい子供はBLに萌える中でいい清涼剤だよね


作る少年、食う男番外
ナリケン×鈴木千尋の盤石カップルがよすぎた
ああいう全編大人ムードのBLCDが出たらいいな
573風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 02:38:25 ID:ML8CnMle0
こおろぎさんキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
574風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 04:06:46 ID:TfuDLh8U0
こおろぎさんと菊池こころさんの幼児いちゃいちゃから
成長してこんなんなりました、な幼馴染カップルのCDとか聞いてみたいな
ギャップ萌えか?
575風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 04:55:54 ID:qkjHgCgG0
女性声優でなくても
宮田・代永・梶あたりに4才やって貰うってのもありだが
576風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 06:47:50 ID:MWw5GuA9O
>>575
小学生ならともかく4歳児はいくらなんでもその3人でもつらいだろw
577風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 07:02:06 ID:SKMQSzEA0
>>571
Candy Quartz〜のこおろぎさん最高だよね
父杉田との掛け合いも絶妙
特に好きなのは花夜野のしっぽが出てるのに気づいた時の
「可愛いからいいじゃん」「そうだね、可愛いからいいか」w
578風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 07:10:15 ID:rYnG6yqV0
>>575
高城元気も入れてやって
579風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 08:40:08 ID:LdFx0ZZO0
>>575
来月のCDで代永は5歳児を演る件
580風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 09:07:33 ID:c4L6hIv60
『君のために泣こう』の星野(攻)の子供声はギャグにしか聞こえんかった
「星野ー年齢年齢www」って感じ
遊佐の子猫といい勝負だが、あっちはお遊びだからな
581風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 09:18:02 ID:cf3qvyhL0
>>580
星野の6才児は何故女性声優を使わなかったのか謎だ
あの声帯でよくやったとは思うが、 そもそも無理がある
582風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 09:28:10 ID:HHAHGMeAO
釘宮でショタ時代とか来ないかな
来ないだろうけど出演ゼロじゃないからいつかは希望
583風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 09:37:59 ID:snRHd0bv0
F&Bは作家さんの専スレでなら感想よく見るよ

>>576
子猫役やってたドラマCDを聞いて、代永ならいけると確信した
と思ったら>>579で吹いた
584583:2009/07/31(金) 09:39:17 ID:snRHd0bv0
失礼しました

>>516
F&Bは作家さんの専スレでなら感想よく見る
585風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 09:45:01 ID:dnOfTZRM0
ナリケンさんなんて、以前13歳の回想シーンに子役立てられたことがあってワロタ
586風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 10:41:39 ID:9ZnmdxG+O
前に下野が大人役やってるときに少年時代が別声優だったときは
え、むしろそっちが本域なんじゃないのかと思ったことがある

セクピス2の子安と平川の少年時代当ててる声優がどっちも好みの声だったな
あと作品忘れたけどイトケン子供時代の女性声優がいいショタだった
587風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 10:44:39 ID:w4UdYAIlO
堀内も回想シーンの15才は谷山に変わっていたな
588風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 10:49:45 ID:QhKm57DrO
>>582
月宿るで福山のショタ時代やってたよ
福山でも全然いけるだろって思ったけどかわいかったな
589風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 10:52:12 ID:CJ+vZhoz0
>>582
月宿るで福山の子供時代はやってたよね
フリートークで福山を赤面させていたのが面白かったような
590風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 10:53:34 ID:CJ+vZhoz0
かぶったスマソ
591風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 10:58:32 ID:HHAHGMeAO
>>588-589
まじか!
知らなかった自分ばかばか
ポチります。ありがとう
592風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 11:20:52 ID:yNcFtLqOO
>>572
ナリケン×鈴木千尋のカプ、がっつり絡みあった?
買おうか迷い中なんだけど、番外編なんで話が判らない(本編は知ってるが)
これがあったら買いなんだが…
593風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 11:43:40 ID:iAR0SPJc0
>>1
2009年秋「純真にもほどがある!」
発売元/Atis collection
原作/崎谷はるひ(ill 佐々成美)「純真にもほどがある!」(ルチル文庫)

キャスト未定
ルチルのブログより
594風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 12:22:52 ID:Ri4T51baO
BLじゃないけど遊佐が5歳児くらいをやってるのを見て『おいっ』と思ったことはある
595風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 12:36:41 ID:bVj3PCcP0
子安も5歳児を演じてたし、緑川や千葉も幼児でままごとしてたよね

596風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 12:52:37 ID:ax3qW6uD0
>>592
>>572じゃないけど、どっちのカプにも絡みはない
なさすぎて軽く落ち込んだよ

>>594
遊佐で一番「おいっ」と思ったのは何と言っても仔猫w
597風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 13:13:11 ID:cVEPqzuw0
>>593
ユギさんのイラストのときに来てほしかった
598風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 13:23:56 ID:J8/eaYpu0
「勘弁してくれ」の演出ってAさん?
599風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 13:25:49 ID:ai+asY3f0
>593
佐々さん、最近軒並みでる予定の本が延期しているし大丈夫なのだろうか
描き下ろしなしかな
600風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 13:39:18 ID:CeH7dpbz0
ぬおおお!数ヶ月BLCDご無沙汰だったのだが、是コミの新刊読んで
この×琴葉のBLCDが出るときいて最熱!!
中井氏の攻め聞くの久しぶりだー!!!!おおおー!!
すまない興奮させてくれー!!!!
601風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 14:15:25 ID:qQghyFNrO
夏だな
602風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 14:22:15 ID:RSSn9rMx0
>>598
えのもとたかひろ氏
603風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 14:29:11 ID:J8/eaYpu0
>>602 ありがと!
604風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 14:51:02 ID:e9iP8r5MO
>>599
小説のレーターがBLCDで書き下ろしする方が
珍しくないか?
605風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 15:00:06 ID:qQghyFNrO
>>604
小説原作のジャケット書き下ろしは時々見るけど、佐々さんの書き下ろしは見たことないな
ただでさえ小説の挿し絵遅れぎみなんだし、書き下ろしはないんじゃないだろうか
606風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 15:58:03 ID:3CHPbdDg0
>592
がっつりはなかったけど萌え転がった
ピロートークだけでご飯三杯いける
あのシリーズ自体が淡泊だからそのへんはちと残念……



遊佐の仔猫は新しいジャンルを開拓したなと思いつつ楽しんでしまったよ
607風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 16:01:39 ID:cVEPqzuw0
>>593
Atisの公式にもアップされていたが2枚組みだった
内容薄いのにどうして?としばし唖然
予約ボタン ポチるのやめました(ウツ
608風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 16:57:35 ID:bgNiRqLJ0
Atisは2枚組でのリリース率が高いよね
2枚にする必然性を感じない作品も少なくないと思うんだけど
…商売ゆえかorz
609風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 17:05:43 ID:j1Uchfy+O
Atisは何度か一枚組み予定が値段そのままで二枚組になってるから
なら最初っから二枚組にしてしまえ!ってことなのかなと思った
610風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 17:09:54 ID:cVEPqzuw0
ちょっとまえに売り上げ枚数のオリコン数値調べて
アップしてくださった方がいらしたけど
意外と2枚組みでも売れるものは売れるんだなという印象
611風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 17:13:46 ID:dPsP76LN0
木原さんもキャストも好きなんだが
吸血鬼はもう買わない。。。
612風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 17:24:26 ID:4RkExHbDO
最近は人気作家のは2枚組が多いし
丁寧に作られてるから売れる物は売れるんじゃないかな
613風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 17:32:58 ID:C1g8Ye5N0
小説原作で、1冊が無理なく1枚に収まるのはナンバラン系だけ
614風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 17:39:34 ID:9ZnmdxG+O
ナンバランの場合は脚本も書くからシーンの取捨選択がうまいのもあると思う
なんであのシーン削るかな、と原作既読でいぶかしく思うことが少ない
615風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 17:41:00 ID:bgNiRqLJ0
ナンバラン系はエロがカットされたら
8aCDでもじゅうぶん収まry
616風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 17:59:48 ID:vDkGIoZ50
>>615
ナンバラン作品はジェットコースターストーリーだから
話の展開が速くて省くとまずそうなシーンが多いよ
実際に原作読むと他にもおいしいシーンがかなり削られてる
それでもエロもがっつり入って不満を感じさせないから
まとめるのがうまいんだろうなといつも感心してしまう
617風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 19:25:25 ID:iAR0SPJc0
>>1
11/26 「トラさんと狼さん」 ムービック
原作:春野アヒル (刊行:芳文社)

キャスト未定
618風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 19:28:52 ID:iAR0SPJc0
ごめん、>>617は発売日・メーカー決定ということです
619風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 20:21:39 ID:k8v6qkM/O
トラさんと狼さんて、CD一枚でがっつり聞く話とも思えなかったんだよなあ
それなりに楽しんだ本だけども
620風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 20:37:32 ID:+OywfsdE0
オルタナ聞いた方、感想投下待ってます
621風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 21:13:14 ID:3BdmiQln0
>>611
何かあったのか?
622風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 21:39:26 ID:e9iP8r5MO
>>621
パソコンなのに思わせぶりな短い文章は
誘い受だから相手にしなくていいよ
623風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 21:51:05 ID:W3BehurE0
なんでもいいや、感想おとしてくれれば。
上であがってた官能昔話も感想聞いてみたいけどスレチかな。
624風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 21:53:11 ID:RV8zTdl+0
スレチです
625風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 21:54:02 ID:xPmmLRyu0
>>623
スレチだろ
ゆとり板で聞いてこいよ
あそこならニアBL聞いてる奴たくさんいるだろ
626風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 21:59:12 ID:gfUFhqzD0
ESCAPEのCD聴きてぇぇーーー
メーカーはすでにアボンorz
627風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 22:04:27 ID:NQzbGydP0
>>626
どこかで再販なんて望み薄だからオクででも落とせば?
出てないのかと思ったらそこそこ出てるじゃないか
628風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 22:06:50 ID:6vHpdjVn0
>>626
チラシで叫んでなかったか?
なんのCDだろうって気になってたんだが
違ったらすまない
629風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 22:08:23 ID:8tP7nfQo0
ESCAPEの一条受だけ禿げしく聴いてみたい
630風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 22:14:27 ID:8tP7nfQo0
オクは好きじゃないけど絶版してるなら仕方ないか
631風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 22:15:51 ID:3LdC0s6I0
中古のCDショップ行けば普通の中古価格で置いてあるぞ>エスケープ
632風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 22:22:55 ID:ytH52qjjO
dlしなよw
633風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 22:36:53 ID:19OkixdMO
ESCAPEは緑川受けのやつがかなり萌えたな
634風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 23:08:31 ID:Q4cdjJ680
bl仕事増えてから遊佐はこんなに顔が変わった

ttp://www.oricon.co.jp/news/photo/index.php?n_id=68062&p_id=p00200907310123872001249001459L
635風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 23:14:22 ID:ZRaHo6o60
オルタナ聞いたので感想投下
原作既読、ほぼ原作通り。カラオケボックスのシーンは歌はなし。
淡々と進む感じで、ものすごく、どろどろした三角関係というよりは気持ちのすれ違いって感じがする
会話中心で進むので初心者向きか、Hシーンがちょっと苦手だっていう人はいいと思う
Hシーンは谷山×代永3回(1回目はHしたという表現のみ、2回目は未遂、3回目はできないといって代永が攻めになる)、代永×谷山1回(未遂)、平川×谷山2回(1回目はしたという表現のみ、2回目は軽めの表現で途中で切り替わる)
HシーンはあっさりめのSEもかなり控えめな感じのあんまりエロは期待しないほうがいいかな

エロ中心もいいけど、会話中心の話はなんかよかったな
寝とられ設定が好きな自分は萌えたし、
後、個人的には代永の攻めがこれから増えてほしい
636風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 23:26:58 ID:IsZ4VzIf0
歌ないのかよおおおちくしょおおおおおおおお
637風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 23:27:08 ID:3LdC0s6I0
代永みたいな可愛い声の声優は受けだけやっててほしい
638風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 23:28:04 ID:/YDVKa5v0
>>636
鼻歌ならあったぞ
639風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 23:40:12 ID:YpXyuB5wO
代永は攻めでもかわいい系の声なの?
結構色んな声出せる人だと思ってるから攻めメインもいけそうだけどなあ
640風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 23:43:00 ID:0VWm+1cwP
『オルタナ』原作既読。






全体的にゆったりとした作りだった。
バンドメンバーのシーンはカットでほぼ3人のみで話が進んでた。
ストーリーの組み替えもあったけど、
話の本筋は変わってなかったし、CD向けに良くなったと思う。
谷山さんの鼻歌が少し入ってるだけで誰の歌も入ってなかったのが残念。
原作では淡々と感じた絡みのシーンは、ちょっとだけ長く、
そして淡々としてるが故に>>635さんとは逆でかえってエロく感じた。
BGMが邪魔になる事も変な効果音に気をとられる事も無かったので、
原作好きの方にはいい作品になってるのかも。
ただ、3人の視点があるので、誰に感情移入するかで
作品の感想も違うと思うし、誰にでも勧めたい作品ではないかも。

>>639
攻める時は声が違って聞こえたよ。
641風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 23:46:02 ID:TP//tgh90
歌ないのかよorz
歌わない谷山なんて…
642風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 23:48:50 ID:7tJeXHYK0
うぜー
ロデオガールはグラロデのライブにでも行ってブラ振り回してろっつってんだろー
643風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 23:51:36 ID:j9ebhZqT0
なんでブラ限定なの
パンツじゃだめなの?
644風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 23:54:54 ID:vSo4fSFCO
日曜から沸いてるけどなんなの
気持ち悪いよ?
645風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 23:56:15 ID:6vHpdjVn0
同じネタを二回も書き込んで面白いつもりなのか?
それともロデオガール(笑)とかグラロデ(笑)とか言いたいだけなのか?
646風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 00:03:18 ID:3CHPbdDg0
オルタナ(原作未読)、谷山×代永かと思いきやまさかの代永×谷山のサプライズ
聴いてる分には最後までいたしてたのかいまいちわかりづらかったんだけど原作ではどうなんだろう?
代永は腹に一物キャラが定着したような気がするけど、あの黒さは嫌いじゃない
歌うシーンがあった方が歌う声が似ているという設定がより活きたと思うけど、谷山と代永ですりあわせできるかというと・・・難しい気がする・・・・・
個人的には谷山の鼻歌があっただけでおkでした
谷山の歌が無くて残念って人は僕らの王国のキャラソンでも聴いたらいいと思うよw

あとデコイ2の近藤の演じわけの細かさがよかった
子供時代も本人がやってたけど声が高くて、普段のキャラの低音とのギャップにしびれた
三宅のモブはすぐわかってしまって無理があったw
鳥海はそろそろ煙草止めて欲しいかも
647風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 00:03:40 ID:TvwSCKQo0
オルタナ、ということは代永も谷山も歌カットなのかorz
代永と谷山の歌声が似てるっていうのを聞いてみたかった。

fluorite、今のところは悪くないみたいだな。
次回作もこの調子だといいんだが。
648風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 00:05:07 ID:6kLXS4nF0
fluoriteは新しいレーベルだから仕上がりが心配だったけど
まずは無難な仕上がりってこと?

演出や脚本はどなただったんだろう
649風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 00:05:52 ID:7tJeXHYK0
実際ファンがブラを振り回してたんじゃなかった?禁止になったんだっけか
ファンを馬鹿にしてるだけじゃないのかね
650風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 00:07:07 ID:gywNGzdb0
よくわからないけど歌手活動のことならスレ違い板違いじゃね
651風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 00:11:49 ID:dqSavLD/P
drapより
「秘書育成中。」発売元はランティス。
ただ、雑誌本編の扉には「10/28発売」なのに、
エンタメ情報のページには「10/26発売」とある。
>>1にアンカー付けていいかな?

・10/00 『秘書育成中。』…
・11/26 『トラさんと狼さん』…
652風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 00:13:56 ID:iGPykzvo0
>>650
歌希望してる人がいるからだろ
個人的にBLCDに歌なんていらない
歌がどんなに上手い人でも歌じゃなくドラマで勝負しろ
653風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 00:17:23 ID:gywNGzdb0
>>652
原作に歌を歌うシーンがあったならそれがドラマCDで
再現されてるかどうか気になるのは普通じゃね
それが普段の谷山の歌手活動のファンかどうかなんか関係なくね
いつまでもひっぱるなよ
654風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 00:35:10 ID:iGPykzvo0
>>653
最後の一行はお前が言うな
655風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 00:36:56 ID:HBzwbG280
>>653
BLCDで、歌うシーンの歌が再現されるなんて滅多にあることじゃなくね?
そもそも全く期待なんてしてなかったんだがw
656風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 00:45:27 ID:zMuDRsAzO
同級生の合唱は実に良かった。
657風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 00:51:48 ID:c4VF78pT0
オルタナ買ったけどこのfluoriteってメーカーもトラックリストとかないのね
フリトの有無さえ聞くまで分からない
658風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 00:54:20 ID:UOXVJwoM0
歌うシーンがある原作既読作品でCD化されたのが
子猫シリーズと同級生とグラビな自分はCDでも歌うもんだと思ってた
歌うシーンが原作にあったのにカットされたCDってどんなのがあるんだろ?
659風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 01:02:37 ID:28dUHt3I0
社歌が収録されてるCDだってあるんだぞw
660風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 01:11:12 ID:RvmUi6YB0
>>659
しゅしゅしゅのことかww
661風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 01:33:32 ID:claojFMN0
くされ縁の5聞いたんだけど、みんなでしゃぶしゃぶ食べてるシーン。
龍平が白滝入れていい?って聞いて、溶けるから早く食えよみたいな会話があるんだが
白滝って溶けるか?オデンで何時間似ても溶けないぞ。
春雨の間違いなのか、いっそマ●ニーちゃんなのか(マロはすぐ溶ける)

それとも白滝=白い糸蒟蒻じゃないのか?地方によって呼び名変わったりするし。
しょっぱなからそこが気になって調べてしまったじゃないか!
662風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 01:37:14 ID:u+YzEIBB0
秘書育成中。ってドラマCDになるようなストーリーなんてあったか? 
短編の寄せ集めというか 同人誌レベルの話だったような
面白かった記憶がないな 
サプライズなキャストでもないかぎり 自分的にはスルーな予感がする
663風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 01:43:27 ID:mCvmWghP0
>659
社歌と言われてとっさに思いついたのが宝裸とヴィスキオだったwww
664風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 04:12:59 ID:IUkIJl320
マロニーちゃんはジャガイモデンプンだから溶けるよ。
マロニーちゃん=春雨だと勘違いしてる人いるから、
春雨と間違えつつさらに白滝と名前間違えたんじゃね。
665風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 04:32:53 ID:6GZdk7050
「ジャスミンティーはジャスミンの葉から作る」よりもひどいな。
666風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 07:24:23 ID:jir/2eWy0
>>634
自分は高橋がえらく爽やかになっててビックリしたw
667風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 07:27:44 ID:N8mnSvpsO
結局オルタナの演出は誰だったのかな
668風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 07:28:39 ID:LIhDz25x0
>>661
白滝(こんにゃく)が溶けない事くらい料理をしない人間でもわかると思うんだが

でも、こんな記事があった
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3250144.html
669風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 07:29:56 ID:qA89uLx20
すき焼きのときは肉の隣に白滝入れると固くなるって言うけどねー
670風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 08:00:43 ID:OfSO/HPY0
>>661
マロニーちゃんは食べたことがないからどんなものか分からないんだけど
鍋で溶ける物っていうとくずきりが浮かぶなぁ
自分も気になって調べたけど、関西が糸こんにゃくで関東が白滝、くらいしか
地方によって呼び名が変わる云々はなさそう?
671風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 08:13:17 ID:kIvJhPIE0
私は白滝ってなに…?って思ってたから(数年前にコンビニおでんで存在を知った)
白滝が出てきてもフーンだった
なじみがないからそんなもんかと思ってたよ
鍋といったらたまにマロニーもあるけど断然葛きりだし
672風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 08:43:44 ID:L++8R5hM0
>648,667
手元の「オルタナ」見てるけど、スタッフ表記は実にあっさり。

脚本:日野光里
監修:大洋図書
音響監督:高橋香里
エンジニア:古賀清孝
広報:一宮キャサリン
デザイン:後藤望

一番最初に原作者表記がある。…演出は、音響監督担当ってことで
良いのかな。
ちなみに、まだ聴いてない。
673風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 09:11:40 ID:Mk/Nf5mdO
>>672
広告が企業じゃなく…いつもコミケをウロウロしてるオタクの人じゃん。
674667:2009/08/01(土) 09:26:52 ID:N8mnSvpsO
>>672
ありがとう
天道虫のときと同じか
BGM使い回しと餅つき音がなければ買いなんだが
675661:2009/08/01(土) 12:27:18 ID:RPhUjrMl0
白滝引っ張ってすまん、気に食わない人はスルーしてくれ。
原作ではどうなってるのか気になって雨の中、本屋でチェックしてきた。
結果、原作ではおじさまは迎えに来るけどしゃぶしゃぶシーン自体が無かった……。
だから脚本の人が間違えたのかも、っていうかスタッフでも誰か気付けよ。
白滝は煮ても溶けなくね?って。

評判良さ気なんで帰りにオルタナ買ってきた。
676風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 12:36:31 ID:TmGJHgnl0
BL白滝として折り合いをつけることにした。
677風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 12:55:38 ID:b+7sc5L20
花嫁は黄金に攫われる買ってる人いないね
どこにも感想オチてないや
これってこれだけ買っても分かる?
678風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 12:56:25 ID:2ZKa7yNT0
脚本=原作者の吉原先生だよ>くされ縁シリーズ
679風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 12:58:49 ID:y42qRFlSO
BLヤクザ
BLマフィア
BL刑事
BLアラブ
BL白滝 ←new!
680風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 12:59:05 ID:RPhUjrMl0
>>678
本当だ、ありがとう。吉原白滝として自分の中で折り合い付けるよ。
681風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 13:09:46 ID:dpjDcbwoO
BL白滝www

BL仕様になるとなんでもトロトロになるんだな。
682風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 13:10:45 ID:yufz3FRm0
らめぇ溶けちゃう
683風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 13:30:56 ID:jBT5UYwYO
>>677
小野好きな人は買ったと思うんだけど…
自分は買おうか迷ってる
684風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 13:34:10 ID:XBI2Q0YY0
>>677
感想待ちしているので今回の中身はわかんないのだけど一枚目を知っていないと、
もしかしたら訳わかんない話も出てくる可能性はあり。
でも馴れ初め理由とか基本の設定とか調べればわかると思う。
685風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 14:15:35 ID:b+7sc5L20
>>683
>>684
d
じゃあもう小説の一巻と買ってくるわ
686風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 15:16:13 ID:AZeTgAhg0
>>662
drapってすぐにCD化してるイマゲ
レーベルはよほどの人気作家でもない限り短編は避けそうだから
編集部がそういう体質なんじゃね?
687風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 15:34:52 ID:wTaTmOBc0
同じdrapの「愛と欲望は学園で」もムービックにしては珍しくちゃんと
続きが出てるしね
(CDの内容は各カプの短編の集合みたいなもんだけど)
688風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 16:40:47 ID:k6LLN6UM0
>677
あれは話の内容がつまらないので小野目当てでも買うの躊躇う
でも続いているってことは続編で少しは面白くなってるのか?
689風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 17:40:51 ID:jTl7JaBIO
>>656
ちょっと下手な感じが実に良かったよなw

同級生が連載されてる雑誌に収録レポが載ってたから買ったんだけど
石川の手書き楽譜が載ってて、改めて石川すげーって思った
690風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 17:43:41 ID:+CvYdAuA0
>>688
確かによくある設定で、小野のキャラも中途半端だが
何気に大川と坪井が良いので1〜3持っている。
購入迷い中だ。
691風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 18:29:16 ID:3ZgjGrdO0
転倒虫の公式をのぞいてみたんだけど
>>677以降のBL新作の予定がないんだな… 
692風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 19:50:54 ID:usF1QIRo0
自分もキャスト買いで持ってるw
俺様大川と美人小野とクール坪井がいい
後から原作を読んでみたら1枚にするには内容が多いね
CDじゃ端折ってて話が分かりにくいよ
693風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 20:02:21 ID:GvI8hdxL0
>>691
天道虫ってまだ動いてるの?
fluoriteとメーカーは同じみたいだけど、レーベルがどうなったのか疑問で…
BLはfluoriteに移行されちゃったのか、天道虫もまだ稼働するのかはっきりして欲しい
694風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 20:30:06 ID:uc6y22S8O
花嫁届いた
今から風呂入ってラジオ聞いてから聞く
695風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 22:09:40 ID:rv9cbsIJO
真瀬もと作品ってCD化しないのかな
けっこう聞き応えありそうなの出来上がりそうなのに
696風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 22:18:59 ID:djKluUbV0
>662
秘書育成中は自分もCD化でビックリした。
話が面白くないのにどうやってこれを膨らませてCDにするんだろうと思う。
697風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 22:29:13 ID:Mk/Nf5mdO
>>695
誰だ?漫画家?小説?
思わず密林で見たら、全然売れてないじゃないか…ランキングが低すぎる。
この売上でCD化になるなら、新人含め100人くらいの作家はCD化可能になるぞ。
それなら常にトップランキングに入る夜光花作品が、CD化になかなかならない方不思議だ。
698風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 22:37:36 ID:TNksNOvv0
>>695
聞きごたえあるかどうかはCD化とは関係ないだろ
どんな作品でも、「CD化したら大化けした」もしくは「駄目だった」ってことあるし
CD化してほしかったら作家に訴えるかアンケをまめに書くかしかないんじゃないか
699風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 22:38:54 ID:N8mnSvpsO
>>697
売れてるからCD化するわけじゃないだろ
昔からそう

売れてるからCD化するのがはっきりしてるのは
新書館とかリブレとか出版社自社レーベルの場合だと思う
売りたいからCD化のときもあるけど
700風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 22:41:40 ID:Nl6joF+I0
売れてる作家で一枚もCDになってないのは
作家がCD化断ってるんだと思う
あとCD化は作家の売れてる売れてないは関係ないんじゃね
無名の新人作家の作品でもCD化されてるし

この話題も結構ループしてるな…
701風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 22:48:49 ID:5q9l16vU0
しゃぶしゃぶの白滝はすぐ溶ける
おでんやすきやきの白滝は溶けない
702風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 22:50:54 ID:Mk/Nf5mdO
>>700
無名新人でCD化?
ちなみにそれは誰?
703風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 22:54:01 ID:rv9cbsIJO
ほー、色々CD化も大変なんだね
ただ単に好きだったからCDで聞いてみたいなーと思っただけなんだ
レスありがとう
まだCD10枚くらいしか聞いたことないし他の好き作家さん漁りながら待つか
704風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 22:57:08 ID:IDXDcxKM0
>>701
んなこたーない。白滝は白滝。こんにゃくと同じだお。
705風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 22:59:24 ID:TNksNOvv0
>>703
まあいきなり意外な作品がCD化されたりするから
全く希望ないわけじゃないんだけどな

>>701
マジで言ってるのかネタで言ってるのか……
706風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 23:06:44 ID:CpnUV+AkO
CD化を断る作家は相対的にはかなり少ないそうだ
単純にメーカーが原作を探せていない場合も多いから、
もしなんでCD化されないんだと感じたらアンケートで是非教えてくれと、
以前あるメーカーの人と話す機会があった時に聞いた
BLCDってファン層が限られてる分、作り手と買い手との距離が比較的近い気がする
これは、と思う作家や作品があれば地道に訴えるのが一番だと思う
707風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 23:23:26 ID:IDXDcxKM0
製作側もアンケートで要望があれば説得材料にしやすいのでしょうね。
708風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 00:27:39 ID:3kDYGLMz0
吉原テンテーって普通におばさん主婦じゃないっけ
709風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 00:30:16 ID:qpjRFpe1O
アンケートがいい作品は売れてる作品の確率が高いから、
結局はCD化の要望が高いのは人気作品だよなぁ。
売れてない作品のCDがあるとか、やたら強調する人って売れてない作家の妬みかと疑ってしまう。
毎月1人は無名作家がいるなら、わかるけど、たまにしか見かけない無名作家のCD化に必死になって「最近は売れてない作品がCDになる、売れてる作品が必ずCDになるわけじゃない」と主張する人らはなんなんだろうとは思う。
単純に売れてる作品がCDになるでいいのに、なぜか絶対に認めない人らがいる。

710風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 00:39:01 ID:/0Lj0Ke9O
花嫁は黄金に攫われる聞いた





なんちゃってパリ、なんちゃってルー●ル美術館、なんちゃって世界遺産、なんちゃって仮面舞踏会、なんちゃってオークション
なんちゃって要素が多すぎて参った
あと本編全トラック9トラック中、相手役の大川の出番が1と7と8だけってどうよ
小野のモノローグばかりだったなあ
あと下和田の声が若干別録りに聞こえた(気のせいだとは思うが)、小野と下和田の会話が衛星中継で会話しているように聞こえた
711風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 00:53:48 ID:Mmv/o2UY0
>>709
売れてる作品は、制作側にも自然と評判が伝わるくらいだってことで
CD化されることが多いのは確かだと思う
でも、無名とまではいかなくても、大して人気ない(知られてない)作品が突然
「なんでこれがCD化?」みたいな感じでCDになることがあるのもまた事実じゃないかな

>なぜか絶対に認めない人らがいる
これはむしろ709に当てはまるような気がするんだが…
そんなに決めつけてるような流れじゃなくない?
712風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 00:53:57 ID:6Ua8W/Ao0
>>710
下和田別録りは買って聴いたなら分かるはずでは?
ブックレットで……
713風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 00:54:10 ID:C5HFa3QQ0
710 からみはどうでした?
714風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 01:57:52 ID:IBar+BvuO
>>713
ネバネバしてたよ
715風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 05:47:08 ID:/0Lj0Ke9O
>>712d
ブックレット普段見ないから忘れていた
今確認したら、やっぱり下和田は別録りだった




エチシーンは一回のみ
短かったうえにイったかどうか分からない
ただ小野は普通に可愛かったよ


坪井が最終トラックのみの出演で残念だった
716風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 09:44:40 ID:hknMZ01V0
作る少年番外編、聞いた。

文字通り番外編。
主役CPは更に強く結ばれてそしてみんな仲良く暮らしていく事でしょう、おしまい、な話。
まあそれだけっちゃそれだけなんだけど2カップル両方好きなので大円満を見届けたって
気分になってほのぼのした。3で何か物足りなかったのが何故かすっきりしたし。
どちらかのCPが好きだったら聞いてみてもいいと思う。

花嫁は黄金に攫われる

自分的には作る少年番外編と同じ位置話。
ただ上と違って何故今になってこれを??と思ってしまった。
期待して聞くと最後でへ?そんなオチ?となる。
番外編的な感じで聞くといいんじゃないかと。エロはあんま無いのでそっちは
期待しない方がいい。
717風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 09:58:52 ID:hknMZ01V0
くされ縁5

毎回聞き終わってはげんなりしてもう止めようと思ってるのに続きが出ると結局買ってしまう
というBLCD版渡る鬼みたいな変な魔力。
そして今回もげんなり。みんな揃ってわざと話をややこしくしようとしているとしか思えない。
下駄箱レターだって普通に読んですませりゃそれで終わりなのに何故ごねるか。
しゃぶしゃぶが来た時には、これが噂の白滝か!!と耳ダンボ。
どーしようもないと文句言いつつ続編買ってしまうんだろうなー。
718風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 10:50:33 ID:C5HFa3QQ0
>>715
713です
ありがとう!

大川さんの出番が少なくて残念だ。
719風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 12:45:22 ID:rJ9hTA8IO
7月に出た一般作の大川がすごくよかったんだけど英国紳士といい花嫁といい
叩き上げや庶民よりは社会的地位あるキャラ向きの声だなと思った
一般作の方は小西櫻井野島弟が女役で森川羽多野前野諏訪部大川下野って
どんなBLな演出されるんだろうとヒヤヒヤしてたら普通のドラマCDで
出来もよくてほっとしたけど
720風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 12:51:34 ID:/0Lj0Ke9O
>>719
後半の文章はいらないんじゃない?
721風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 13:03:58 ID:gtiZWICjO
719はその一般作とやらをここで宣伝したいだけだろ
722風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 13:32:34 ID:Ve5TUiMxO
>>719
たしかに地位のある役がはまるよな
庭師の役もやってたけど東大卒の庭師だった
723風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 13:33:57 ID:rJ9hTA8IO
一般作でBL声優大集合してニアホモ演出は勘弁してほしいだけなんで
宣伝するつもりはまったくないよ
スレ違いと誤解させたらごめん
724風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 13:38:49 ID:CZPKwbnh0
宣伝乙
725風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 13:39:38 ID:a9qVYUYqO
>>723
>一般作でBL声優大集合してニアホモ演出は勘弁してほしいだけなんで
誤解も何も、この話をここでする段階でスレ違い
語りたかったら他でやってくれ
726風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 13:47:10 ID:Ylx+zJ660
でもイアソン役はイマイチなんだよなあ、大川さん
727風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 13:47:46 ID:5wjb+/ad0
>717
>BLCD版渡る鬼みたいな変な魔力。
それだー。毎回げんなりするのにまた買ってしまう。。。
728風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 14:09:29 ID:3zGNKf5a0
CD化断ってる作家ほとんどいないよ
だって許可さえすれば脚本ノーチェックでもオケなんだし
収録もいきたくなきゃ行かなくていいわけで
届いても聞きたくなきゃ聞かなきゃいい

原作の販促になるから基本的にはウマーな話のはず
729風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 14:13:34 ID:Gzw7xRjz0
>>728
販促になるかもしれないけど、デキが悪けりゃファンにボロクソ言われる諸刃の剣
730風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 14:17:43 ID:AnIF3YdW0
だよなあ。<諸刃の剣

お義兄様3Pドラマは全く声優の無駄遣いだと思ったよ。
731風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 14:20:40 ID:qzN8HMhZ0
>>730

お義兄様の場合は原作よりCDの方がまだマシだと思うよ。
732風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 14:32:31 ID:Ve5TUiMxO
>>729
最近は特にキャスティングや脚本の出来の悪さまで「脚本チェックした原作者のせい」とか
いやそれは制作会社の責任だろうというようなことまで
原作者を責める人が増えた印象

店舗別特典のことまで「原作者にはよく考えて欲しい」と
wikiに書いてる奴がいて噴いた
733風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 14:36:34 ID:T8dmVy9FO
脚本の出来は原作者にも責任あるでしょうに
作品を守れる最後の砦は原作者だよ
734風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 14:40:32 ID:WVGGmDea0
キャスティングで一番叩かれるのは声優
735風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 14:45:13 ID:FKsrukDk0
夜光花とか売れてる印象なんだけどCD化の話は聞かないね。
断ってるのかと思ってた。
736風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 14:45:20 ID:Ve5TUiMxO
>>733
小説のプロでも音の世界では素人だろ
脚本家が書いたものに門外漢である原作者はそうそう口出しできるもんじゃないよ
CD化に慣れてる人はばんばん手直しできるだろうけど
そもそもCD化は制作会社にお任せで口出ししない人も多い
737風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 14:53:56 ID:a9qVYUYqO
ここは自称事情通が多いスレですね
738風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 15:02:29 ID:2Ns4+nBh0
「デコイ 迷鳥」感想


カップリング同士の芝居が良かったのは勿論、
登場人物それぞれが交わす、立場の違う相手・
生き方の違う相手との対話が面白かった
篠塚とマスターとの場面が特に好きだ
しかしエロが……エロが足りない
BLCDなのに何故なんだ
739風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 15:10:24 ID:qpjRFpe1O
>>736
BGMに関してはプロじゃないが、小説家は文章においてはかなりキツイこだわりがある人が多い。
例えば、聴いてる人には分かりにくい単語や四字熟語を分かりやすく脚本家が直したら「レベルが低い作家みたいになるので原作通りに戻せ」と怒った人がいるくらい、文章を弄られるのを一番嫌がるのは小説家みたい。
人任せにしやすのは漫画家の方だよ。
740風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 16:08:09 ID:aJCijDEq0
>738
篠塚とマスターのくだりはちょっと違和感あった
推理を披露する探偵状態なんだけど、あそこで篠塚の感情が少し出てくれたらよかったなと
英田作品にエロが足りないのはいつものことって気がするな
741風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 16:19:50 ID:T8dmVy9FO
サイバーはエロカットするよね
742風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 16:43:15 ID:5/Bx1Tal0
吸血鬼まってます・・・
743風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 16:50:25 ID:AIivQ3GV0
>728
いくら販促になるからって、基本作家は自分の作品愛してるもんだし
全く無確認で自分原作のCD出させたりしねーよ。何言ってんだ。
頓着しない作家もいるだろうがそっちのが少数派だろう。
744風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 17:44:22 ID:PU2VLQ1o0
>>717>>727
BLCD版渡る鬼、うまいこと言うなぁw
くされ縁はまだ迷ってるんだが、結局買ってしまうんだろうな…

ここで以前から評判の悪いミス・キャストを「ためしに1だけ」買ってみたんだが
あれも渡る鬼というか昼ドラ路線というか、続きが気になって
結局3まで買ってしまった
でも、一回聞けばもう十分という感じで
聞きなおそうとする度に花田にイラついて止めてしまう
きっとリアルタイムで聞いてた人達も同じ思いをしてたんだろうな
745風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 17:53:45 ID:ixZXlCIS0
>>728
忙しいのに、書き下ろしやら収録レポートやら書かされたり
声優に失礼な事言われたり、ファンに叩かれたり
その割に大した販促にもならない
…と作家スレで言われてた
746風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 17:55:40 ID:diCUnKbY0
>>745
なら断れよw>作家
747風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 17:56:42 ID:pn4olIDR0
作家スレだって2chの書き込みにすぎないんだし
一昔前の話で今は事情が違ってるかも知れない
メーカーによっても待遇違うだろうし、一つのレスだけ見て
「こうなんだよ!」って決めつけてしまうのは早計じゃないか

大体書いてる人が本当に作家なのかどうかも分からないしな
748風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 18:01:47 ID:jFsC/Tny0
>>741
サイバーがよくエロカットするのも確かだけど
英田作品は他社も含めてエロ少ないよ
エスもデッドシリーズもエロ目的だと期待はずれになる
749風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 18:25:07 ID:g/qD2jJ90
>>717

「BLCD版渡る鬼」物凄く納得した。
なんかに似ていると思っていたらそれだ!!
750風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 18:26:50 ID:iXBqDfwnO
最近はどの作品も原作よりエロ控えめな気がするなぁ。
751風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 18:31:49 ID:T8dmVy9FO
こだかブログに男性声優にオファーを出す際の難しさが書いてあった

エロカットもキャスティングするにはやむ無しなんでは
752風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 18:45:54 ID:jFsC/Tny0
BLCDは裏名使えないからなあ
声優って本名の人多いし
エロ仕事させるのはいろいろ難しいんだろうね
753風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 19:22:17 ID:aJCijDEq0
裏名でもR-18になっても全然構わないんだけどな
754風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 19:36:01 ID:/ibWxCdV0
>739
私がblogで見た作家さんは「言葉にすると違和感のある言葉」が
たくさんあって勉強になった。見たいな事言ってたけどね。
きっと人それぞれだよ。
755風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 19:50:20 ID:jFsC/Tny0
>>753
確実に売り上げ減るな
756風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 20:41:56 ID:/0Lj0Ke9O
くされ縁が渡る鬼〜だとすれば、さしずめ鈴村がピン子で遊佐が角野か
757風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 21:21:24 ID:IBar+BvuO
>>756
角野卓造じゃねーよ
758風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 21:41:00 ID:PmopSXmW0
>>757
春菜乙

っておい!
759風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 22:05:59 ID:D/WVTxWEO
声優に失礼なこと言われた作家って一体何だ
760風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 22:06:35 ID:lZDpOD3i0
>>753
メーカーは嫌だろうけど
買う立場としたらむしろ希望したい
それで思い切りやっていただけるのなら
761風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 22:58:50 ID:jPfyncJp0
ひとり占めセオリー 感想


エロは多めだが、話がつまらないので空しい。
安元×神谷組のエチシーンのクライマックス、
スモークの中からデ○ズニープリンセス達が登場しそうな
ドリーミー且つファンタスティックでマジカルなBGMに吹いたw
762風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 23:03:35 ID:cSLV7kUL0
>>759
誘い受には触っちゃダメ
自演なら乙
763風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 23:09:51 ID:i9VMG+t20
762の方が誘ってるよう見えるんだが
カタカナでダメってエロイなおい
764風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 23:33:50 ID:aJCijDEq0
>761
まさにいま聞いてるところだ>ひとり占め
BGM楽しみにしてるwww
まだ半分の手前だけど、確かに面白くは(ry
765風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 23:35:27 ID:FnUVUKW/0
ジェットコースターなリーマンハラハラ
有り得なさが気にならず笑い転げてかつエロ濃いもの、希望
766風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 23:42:41 ID:a14Ykeef0
英国紳士つながりでヒミツの新薬実験中を買ってみた
上品な変態ナリケンは最高だったw 野島兄の関西弁の可愛いことwww
コメディを食わず嫌いしてたけど オススメに素直に従ってよかった
また欲しいCDが増えてしまったよw
767風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 23:48:57 ID:lZDpOD3i0
フィフスで先月の新作を旧作になるのを待って注文したんだけど
週末には届くと思ってたけど来なかった
ここって遅い時は遅いっけ?早く聞きたい…
768風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 23:49:02 ID:HhCcLkPU0
>>766
上品な変態……ナリケンは奥が深いなw
769風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 00:13:06 ID:Ylxb7PER0
>>767
先月はブログとその後ショッピングカートのTOPに在庫なしで時間が掛かるってあったけど
今月は特に何もなかったから大丈夫だと思ってた
今月は23日注文、24日確認で29日に届いたけど先月分は届くまで3週間かかったよ

フィフスの予約分発送って佐川限定?
旧譜の配送はエコハイで届いた
770風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 00:43:41 ID:HgDy14XrO
君のために泣こう聞いた

星野キャスティングしたやつ出てこい、怒らないから
771風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 00:47:47 ID:EExUSGWi0
>>759
フリトで「こんなのありえないですよねー」「こんな人いるわけないですよw」
とかしょっちゅう聞く
自分は声優目当てで買ってるから笑いながら聞いてるが
収録に立ち会ってる作家さんからしたら頭にくるよな…
772風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 00:49:59 ID:NCSo/0m10
人それぞれだろうけど
作家本人だって「こんな奴いねーよw」と思いながら描いてるよ
その程度の感想で傷ついてたら作家なんて続けられない
773風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 00:54:59 ID:aoBOlTRv0
傷ついたなら次からCD化断ればいいよ
誰も作家に無理してCD化してほしいなんて思ってない
774風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 00:56:04 ID:NOMpTW+K0
「こんなんやらせんなー!」って
声優に言わせて喜んでるナンバラソは
やっぱ色々超越してんのかなw
まあ普通あそこまで馴れ合えないだろうしね
(馴れ合いたくもないだろしw)
775風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 00:57:14 ID:wvB/HaoY0
BLがファンタジーだってわかってない作家がいるってこと?
そんな作家痛すぎるぞ
776風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 01:01:04 ID:TQS1XzHrO
>>771
フリトでその発言がカットされていないなら、作家さんも同じように笑っている状態みたいだけど…。
作家さんが怒らせた発言があった場合はカットされるよ。
現場当日じゃなく、原作者が後日編集に苦情を言えば、編集から制作に苦情連絡が行くから。
作家を怒らせた発言なんて、客は聞けない。
勝手に想像して、声優叩きの材料としてネタに使われるケースだろ。
原作者は声優アンチが一番うざく、迷惑みたいだ。
777風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 01:10:38 ID:2PjHvl3Q0
>>766
上品な変態 ww
ナリケンはいつも優しさが空周りしていてツボ

>>770
星野結構良かったと思うんだが
778風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 01:25:10 ID:I89VRgJS0
>>776
声優アンチっていうか、声優ファン自体がウザいんじゃないかなとエスパー

例えばアホエロ作品というノリを理解してないでキャスト買いしてる声優ヲタが
こんな駄作CD化するなとか●●の無駄遣いとか言われたら
ウゼーって思うんじゃないかな
779風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 01:34:35 ID:bOd1gxG9O
>>766
自分も野島兄目当てで「英国紳士」聴いて
「ヒミツの新薬〜」にも手を伸ばそうかと思っているところ

英国紳士で野島兄が高い可愛い声で喘ぐのにやられた
こんな声が出せるならもっと色々やって下さい!!
…次はハルヒンとかどうですかって位
780風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 01:45:29 ID:jZApZlS70
英国紳士のレポが賛否両論すぎて迷うw
紳士なナリケンと野島兄の喘ぎ目当てなら買いでいいのかなちくしょう
781風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 04:58:09 ID:8Mkikb730
you買っちゃいなよ!




と背中を突き飛ばしてみる
話を諦めておけばおk


ひとり占め〜のフリトのやる気のなさにフイタ
仲いいのが集まっちゃったから仕方ないのかな
782風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 06:38:15 ID:EyiggMGd0
>>722
原作読まずにリーフのきいただけだったけど、あれ東大卒なのか!
驚いた
まあBLだからBL893がいるように、BL庭師がいてもいいけどw
783風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 06:59:09 ID:jZApZlS70
>>781
ありがとう!決心ついたよ

だがしかし英国の特典欲しいし来月の交渉人もサイバー通販は送料かかるから
コミコミで一緒に注文しとくか!
なんて調子こいてたら個別注文にしなきゃならんの忘れててクレカで決済終えて気付いた…
約25日待ち( ゚д。)
784風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 07:25:52 ID:soeg2IXC0
英国紳士、ヒミツの新薬の販促に大活躍w

でもヒミツの新薬は買って損はないんじゃないかな
あれほどキャスティングの妙を感じたことはないなー
優しい天然ヘンタイを演じるナリケンさんのホント楽しそうなこと
785風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 08:04:02 ID:22hqmpXnO
ヒミツの新薬のナリケンはくっつくまでの変態炸裂っぷりが匠すぎる
おかげで最後のエチが普通になったのに妙にがっかりしたw
十分かっこいいナリケンなはずなんだけどな
786風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 08:37:41 ID:oxfeTOqjO
ヒミツの新薬は良かったな
BL薬事法だけどw
色気がいまいちだった野島兄の喘ぎがいきなり進化しててびっくりした記憶
数少ない野島兄メインでナリケンがつづいたので英国紳士は見送ったけど
ここ見てたら欲しくなってきたぞチクショー
弟の方ってナリケンと組んだことあった?
787風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 08:39:06 ID:SDzSNuPW0
ヒミツの新薬
脳内ツッコミ(?)であんなに可愛さをふりまける野島兄も匠だと思ったよ
788風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 09:20:35 ID:sUpLZ3dPO
野島兄ってあんまり出てないけど好評なんだ
もっと出演増えたら良いのにね
789風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 09:33:21 ID:inbiUY06O
英国紳士 感想


これは良いBL英国。話自体はアレだがいちいち声優の演技にツボ押しまくられた。
野島兄自分は初聞きだがこんなに可愛いのに何故メイン少ない?
これからアンケで野島兄もリクに加える。
自分にとっては癒され作品になった。


オルタナ


原作未読だが面白かった。まさに静かに進行する恋愛の苦しみ。
場面を切り取って繋げていくような演出も、かえって効果になってたと思う。
代永の役柄が新鮮。自分的にGJ。
平川谷山のエロはもっとガッツリたっぷり聞きたかった…


デコイ迷鳥


三宅キャラの暑苦しい感じがメイン4人の中で異質なのがいい。
これも原作未読だが囮鳥と併せて堪能させてもらった。
エロが足りないと以前にあったが、自分は三宅鳥海でかなり満足。
フィニッシュまであり。
790風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 10:12:24 ID:VSIdjC96O
デコイ概ね好評だけど
やっぱり子安の演技が残念で
囚鳥で感じた違和感が拭えなかった…
791風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 12:52:40 ID:ALOhTnIBO
>>788
こんな少数しかいない場の意見で好評も何もないだろ
792風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 13:22:26 ID:75ksuIY9O
野島兄はそんなにメイン少ないって感じしない
特に個性的でもないし、本当に普通の人しかできない感じ
まあ儲には可愛く聞こえるんだろうし、メイン少なく感じるんだろうが
793風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 13:25:25 ID:Utxy3iFo0
むしろ脇であんまり見ないから
メインでそれなりに出てても全体的に空気な印象
794風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 14:52:15 ID:oxfeTOqjO
>>790
しゅうちょう
になってるよ
795風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 15:31:27 ID:hF5PPRtg0
野島兄は地味めなイマゲ
嫌いじゃないけど
そういや兄目当てでCD買ったことはないなー
796風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 16:01:11 ID:oxfeTOqjO
地味好きも派手好きも
アニメ声もそこらのお兄ちゃん声も
AV喘ぎもお産喘ぎも格闘喘ぎも

みんな違って
みんないい
797風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 16:47:06 ID:Q+SXeCRP0
>>786
成田×野島健は多分無いと思う。そしてやはりというか逆も無い。
まだいろいろと組み合わさってないカップリングもあるもんだね。
新たな発見。
798779:2009/08/03(月) 16:54:23 ID:bOd1gxG9O
確かに野島兄目当てとは書いたが儲ではないつもり
いつも普通で地味なので期待せず買ったところ
あらまびっくり…だったので思わず書き込んでしまった

いや話はフリスビーBLテンプレなので万人にはオススメしない
799798:2009/08/03(月) 16:59:06 ID:bOd1gxG9O
度々でスレ汚しスマソ

万人=ストーリー重視の人という意味です
800風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 17:04:25 ID:DSfvBhQf0
作品に多数出てるようでもカップリングのない組み合わせもあるんだね
成田xのじ弟も聞いてみたい

遊佐x神谷
鳥海x遊佐

とか、ないよね?聞いてみたい
801風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 17:08:24 ID:HgDy14XrO
>>800
バカだろ、お前
802風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 17:10:00 ID:IVcwFdg20
>>800
新宿退屈男
803風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 17:21:57 ID:Q+SXeCRP0
>>800
後者の鳥海×遊佐は無さそうかも。
しかし遊佐×鳥海(秘書の嗜み)はある。
あくまでも個人て主観だけど、これにはびっくり。
そして>>802の即答はすごい。
804風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 17:29:27 ID:xsvakPar0
遊佐×神谷ならセイカンジ3枚組のほうが印象的だったな
内容的にも値段的にもここのレスの数的にも
805風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 17:31:05 ID:DSfvBhQf0
すまそ
wikiで受け攻め検索掛けて出てこなかったの書いた

>>801 >>802
さんくすです
806風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 17:36:54 ID:1mjo93T/0
>>805
[[遊佐浩二]]×[[神谷浩史]] の検索結果
GUSH★channel
エゴイストの純愛
新宿退屈男〜欲望の法則〜
清澗寺家シリーズ 1 この罪深き夜に
清澗寺家シリーズ 2 夜ごと蜜は滴りて
清澗寺家シリーズ 3 せつなさは夜の媚薬
清澗寺家シリーズ 4 罪の褥も濡れる夜
清澗寺家シリーズ 5 夜ごと蜜は滴りて2

すんなり出たけど、どうやって検索したんだw
807風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 17:58:38 ID:IVcwFdg20
>>806
×を x や X で検索したとか?
808風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 18:06:30 ID:Qnzj9seE0
801にまで礼を言う806にちょっと萌えた
809風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 18:10:28 ID:xsvakPar0
神谷×遊佐ならまだない組み合わせだけど、
実現の可能性はどうなんだろう

個人的には三木×遊佐とか羽多野×中村とか鳥海×羽多野とか
受攻順不同で聞きたい。
たくさん出てるのにカップリング固定じゃもったいない
810風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 18:15:52 ID:aoBOlTRv0
>>809
聴きたいなら検索くらいしようぜ
811風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 18:24:32 ID:4RcmvZe30
三木×遊佐はあるよね
逆は記憶にないけど
812風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 18:25:42 ID:aoBOlTRv0
遊佐×三木なんてやめてくれ
怖い
813風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 18:26:40 ID:NBGtZdy10
>>807
]] を忘れてたんじゃね? 遊佐×神谷なんて姓だけで検索してもアウトってこと知らんのかも。
814風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 18:32:27 ID:xsvakPar0
>>810
長い間ないないと思っていたので、既聴なのに失念してました
一応wiki検索かけたけど出てこなかったんだ、スレ汚しごめん

過去作を取り込みがてら聴いてたら、
恋愛のセオリーのBGMのひどさに唖然とした
あらゆるシーンで邪魔でしかないってすごい。
815風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 19:22:57 ID:UcNJJRiB0
人の声の入ったBGMはいらないよなw
816風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 19:34:16 ID:2VzGqAYSO
>>811
遊佐×三木は「しょせんケダモノ」の全サであったよ
817風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 21:30:14 ID:EmEd3Eae0
>>790
自分もデコイ残念な子安にしか聞こえなかった・・・

子安出演作は毎回今度こそは!と思って買って聞くんだけど、
「あぁ・・・今回もテラコヤス・・・orz」
ってなってしまう
今度こそは→テラコヤス→今度こそは→テラコヤス→ry
テラコヤススパイラルにはまってしまい抜け出せませんどうしたらいいですか(´・ω・)
818風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 21:31:20 ID:EyiggMGd0
>>815
らんらんらんらーんらんらーん
819風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 21:35:12 ID:PJ9HITZL0
テラコヤスじゃない子安なんて子安じゃないw
自分はデコイの子安作品に合ってて良かったと思ったけど
820風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 21:38:03 ID:xnh0Alpy0
デコイに関しちゃ自分的にはテラコヤスっていうより
コヤスもっとやれる子だったはず的不満がずっとくすぶったまま迷鳥最後まで聞き終えた感じ
単にコヤスの演技プランと自分のイメージが合わなかっただけかもしれないが
821風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 22:03:44 ID:MU5XSfsg0
この流れで質問したい
テラコヤス、とは具体的にどういう意味?
822風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 22:09:23 ID:2Bimo9b10
具体的な意味なんてない
考えるな感じろ
823風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 22:09:37 ID:taPryLik0
>>1
2乗な恋の駆け引き
優人&カイト/平川大輔
瑞紀/水島大宙


ソースはホームページ
824風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 22:18:06 ID:rWMENEyMO
BLの子安に過度な期待は禁物

>>823
2ちゃん内だと空気って言うかアンチばっかりだけど
みなみ遥作品って売れてるんだね
825風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 22:20:34 ID:wvB/HaoY0
ソースはホームページって、ソースになってないわ
826風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 22:21:58 ID:Utxy3iFo0
ワロタ
827風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 22:25:57 ID:V1Kh+lRbO
>>823
水島久しぶりだな
これは水島×平川でいいのか
で、ホームページってどこのホームページ?
828風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 22:26:15 ID:3Eyac0UT0
子安のドラマCDは初めて、原作も未読な自分には、
デコイは結構よかった。

子安に限らず、キャストみんな役の個性をうまく出してたように感じたし。

大げさではない、微妙な表現がよかった。

マスターと篠塚のシーンは大好きだ。
安見の記憶が戻るシーンも好きだ。
829風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 22:28:17 ID:9fv04Z14O
クールやシリアス子安よりは変態子安のがBLでは「子安め!やりおったわ!」
って気分にさせてくれるかもしれない
好みは人それぞれだけど
830風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 22:31:08 ID:EXhv66930
>>829
「子安め!やりおったわ!」が的確表現すぎて吹いた
831風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 22:51:40 ID:EDrZseSz0
平川は一人二役なのか?
832風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 22:51:43 ID:sUpLZ3dPO
>>827
調べたらリブレの公式みたい
発売日は2009年10月28日
833風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 22:52:42 ID:VplA0Gy60
>>827
823ではないがリブレのドラマCDインフォだね。
受け攻めはわからない。わかる方よろしく
834風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:02:36 ID:8Mkikb730
>817
アニマムンディの子安はいい子安だったよ
自分には分解ロボットに乗ってる某御大将並みのインパクトだった

>820
もっとやれる子、禿同だわ
でもBLに限ったことじゃないけど役にはまれる時とそうでない時の差が如実な声優って居る気がする

>821
テラコヤス=あー子安だーと思ってしまった時
いい子安=役にはまっていて子安だと言うことを忘れそうになった時
こんな感じかと

>823
それは二役ってこと?>平川

>826
子安が最近やってた第六天魔王を思い出しちゃったよ
835風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:06:29 ID:jhFC7rBB0
あー…
836風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:09:27 ID:5czR6W1HO
子安厨w
837風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:09:38 ID:HgDy14XrO
押尾…
838風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:10:09 ID:V1Kh+lRbO
>>832
>>833
ありがとうw
823はどこへ行ったんだ

平川は二重人格らしい
受か攻かわからないけど
表紙を見たらこの受が平川っていうのはどうかと思えてきた
839風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:11:34 ID:aoBOlTRv0
>>827
平川×水島

なぜ水島×平川w
840風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:12:00 ID:IVcwFdg20
>>829
確かにwww
交渉人のコヤスも結構好きだな
841風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:12:13 ID:RoSxq6xy0
834の全レス人生について考える
842風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:13:56 ID:IVcwFdg20
>>837
バカだろ、お前
843風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:15:55 ID:V1Kh+lRbO
>>839
名前が上にある方が受かと思って
まあその方がいいよw
844風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:39:48 ID:taPryLik0
823だけど
リブレの公式のホームページと書いてるつもりだったけど、急ぎすぎて誤爆した
この人の作品って子安なイメージだけに意外すぎて、びっくりしすぎて動揺した
ソース不備は本当にスマソ
845風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:52:25 ID:jZApZlS70
ゆうちょねっとの郵便振替が今度は半角10文字までになっちゃったよ
フィフスのCD買うのにわざわざ郵便局いかなきゃならんorz

なんなのこの改悪
民営化唱えてた連中全員尻出せ
846風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 00:05:10 ID:aoBOlTRv0
>>845
民間企業になったら金儲けしなきゃならないものw
予想ついてたことじゃないか
847風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 00:13:24 ID:Cvi1UkRGO
>845
尻出せwww
BL政治家ものか、BL郵便局ものかどっちがお好みですかw
848風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 00:45:09 ID:N0YkXB4+0
政界モノ=チータンのチャンバラだな
つくづく業の深いCDだ

そろそろ本格的お仕事ドラマ聴きたい
849風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 01:53:22 ID:aM5EDAQR0
久々にチャンバラ聞きたくなったがタイトルが思い出せんorz
鳥海受けだったような気がするんだけど
850風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 01:56:46 ID:sNxp3RSS0
>>849
『絶対束縛』じゃなかった?
851風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 02:06:03 ID:bWOoMYXw0
チャンバラといえばあれだな
檜山×森川のティンコチャンバラ
852風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 02:19:19 ID:aM5EDAQR0
>850
?ォ!

>851
檜山と森川というとエデンを遠く離れて、を思い出すな
当時新人の神谷がサブキャラで出てて、意外とBL歴長いんだよなと改めて実感
853風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 02:46:41 ID:6bBGrILB0
チャンバラは東京ディープナイトでないっけ?
小西千葉でチャンバラは鈴木千尋

絶対束縛は鳥海がメス豚だかメス犬だかにおちんぽくださいって迷台詞のやつで
854風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 03:02:22 ID:feoJVePl0
あれ萌えるどころかいたたまれなくなったな
お金を稼ぐって大変なことだよな
855風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 03:08:57 ID:Q7BOp/GZO
>>853
絶対束縛で合ってるよ
森川×鳥海で鈴木千が森川の兄、チャンバラ対決は森川と鈴木千だね
チャンバラ後に気がふれたように高笑いかます鈴木千が怖すぎたw
856風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 03:17:24 ID:cRJ0Kypl0
絶対束縛か
あれ何でCD化したんだろな
色んな意味で酷すぎ
857風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 03:26:23 ID:HXoh+3CMO
チャンバラというともうひとつ極・愛の俵藤さんの長ドスを思い出す
あの説明的長セリフを越えるものは聞いたことがない
858風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 03:27:15 ID:CwbZc46n0
それはキモイ
貝合わせを真似たのかな
859風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 03:44:14 ID:d1hUSLHr0
怖いもの聴きたさなのかあの高笑いは中毒性がある
何度聴いてもうわあ…としか思えないんだがなw
860風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 05:36:10 ID:P1dPCaJV0
初めて聴いた時は、突然のチャンバラ→発狂の流れにポカーンとした
そういえば最近鈴木千のメインってないな
861風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 05:37:22 ID:bWOoMYXw0
>>856
肉体的な酷さならラブプリズムのほうが…
兄が弟をレイープした後、ティンコに針さしてピアスまでつけてたよ
エロは好きだが苦痛や出血を伴う行為はきつい
862風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 10:12:18 ID:XHsJYgH30
>>856
>>861
いずれにしてもヤラレ役は鳥海さんということでw
その2作は本当に申し訳ない気分にさせられた・・・
863風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 10:28:56 ID:nPKhhv9c0
改めて鳥海の偉大(?)さに感服。。
864風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 10:29:42 ID:WNk4URYuO
>>862
それ2枚とか東京〜ナイトシリーズとか聴くといたたまれない気分になるんだよ
865風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 10:59:10 ID:nPKhhv9c0
精神的にキツイと思ったのはレシピがダントツかな。
岸尾が坪井の罠にジワジワはまって行く中で
生理中の女で童貞喪失し女がダメになるエピ・・・

866風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 12:03:03 ID:pG396DNW0
堀江一眞ってフリーになったのか
867風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 13:37:37 ID:+RGfltGk0
声板でやれ
868風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 18:14:43 ID:hxWzol+fO
ここ声オタしかいないじゃん
869風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 18:18:43 ID:Y80pK21X0
堀江に関しては声板でやれ
870風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 19:06:55 ID:n8opoTVO0
>>866-869
なんかこの流れ吹いたwww
871風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 19:51:07 ID:XBpmdhDdO
柿原
堀江


嫌われてるな
872風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 19:53:48 ID:jGT6s0TV0
声板でやれ
873風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 19:55:37 ID:Yl7udMte0
>865
レシピ、メインカポー以外はラブエロで好きなんだけどなw
メインも好きだが聞くのに気合がいる…坪井怖い。
874風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 20:03:28 ID:zrG+ud290
自分はレシピ、あの坪井×岸尾が凄くツボだったw
あの淡々とサラッと鬼畜な坪井が好きで何度もリピートしてしまう
ほんと萌えは人それぞれだね
短いのに二番目の三宅×緑川が激しいから聴いてて一番疲れる
875風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 20:07:35 ID:TYFqdxFe0
>>873
坪井×岸尾は攻めの愛情が屈折しすぎ
三宅×緑川は攻めが入院するほど体求めてくる受けってのがラブっぽくなくて
ラブエロっぽさは感じはなかったな…

個人的には好きだけどスカーレットとか黒い愛情並みにお勧めしにくい
876風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 20:09:27 ID:6bBGrILB0
オッサン×少年が好きなので一条福山が一番好きな自分もおるw

ご時世的にか単純に原作ないのかわからんけど
オッサン×少年の新作なかなかないなあ…
877風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 20:22:05 ID:Eux+ZwWl0
>>876
レシピの一条×福山よかったね
同じ一条だけど一条×吉野の学園ものもいいオッサン×少年だった
自分もオッサン×少年好きだけどご時世的なものなのかな
昔の福山がよくやってたような薄幸の少年系は今だとNGなのかもしれない
878風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 20:23:08 ID:ly7eK/4nO
おっさん×おっさん
なかなか出会えない
879風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 20:28:04 ID:FctJzJMY0
そんな時の小杉×堀内
880風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 20:40:08 ID:XBpmdhDdO
>>878
つ黒羽と鵙目
881風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 20:41:37 ID:TYFqdxFe0
早熟でない中高生×社会人みたいなのもある様でそんなにも無いよな…
BL中高生攻めは育ちすぎw
882風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 21:19:14 ID:FyDuXjOQ0
>881
最近のだと情熱のヤングマンとか…くらいしか思いつかないw
しかもそんなに最近でもないか

君のために泣こう聴いて星野の口調が若者っぽくないので
同じ原作者で同じような展開なので高瀬右光と印象が被って
結構年嵩なのかと思ってたら実年齢三十路にも至ってなくてびっくりした
大学生にしては口調が落ち着きすぎだけど、
おばあちゃん子だからと思って聴いたらちょっと萌えられた
883風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 21:29:25 ID:paDWPRlIO
星野@BLのファーストインプレッションは失恋マニアの脇だなあ
そういやあのシリーズも続編出てないね
あとはラブラブ夫婦話なのでCD化しても……って感じではあるけど、
あの福山はキャラクターに合っていて好きだった
884風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 21:44:45 ID:ly7eK/4nO
>>879-880
レスありがとう
粗筋見て好みだったからポチって来た
黒羽原作知らないけど
おっさん×おっさん楽しみすぎる
885風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 21:53:31 ID:Xc7OflTvO
>>874
自分はああいう緑川が新鮮でワイルドな三宅も良くて絡みがすごいエロかったし
二番目が一番リピ率高いなあ
886風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 22:22:19 ID:aM5EDAQR0
おっさん×おっさんもいいんだけど、年下・部下×おっさん好きな自分は
今後の新作に期待しててもいいでしょうか……
下克上もの新作聞きたいなぁ
887風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 22:41:19 ID:RjHh6Phu0
小杉×増谷の疵〈スキャンダル〉もおっさん×おっさんというか 
大人な組み合わせだった あれはかなり重低音だったな〜
888風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 23:03:19 ID:UuxSkGTU0
>>887
ああそのタイトルあげるか迷ってたけど自分かなり好きだわw
原作買いに走ったよ。あれ全部CD化してほしかったな〜…
増谷の美声受けおいしすぎる。
889風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 23:31:11 ID:nPKhhv9c0
爪先にキス(大川×遊佐)おっさん同士という訳ではないけど、
アダルティなドラマでかなり好き。
890風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 23:36:31 ID:3ZPRdICwO
>>889
それはまだオッサンとは言わない。まだ若いよ。
891風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 23:38:25 ID:h+GLTBXn0
>>890
よく嫁
>おっさん同士という訳ではないけど
と書いてる
892風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 23:40:44 ID:+VZU1YOqO
>>881
「オヤジ拾いました(執事いりませんか)」が浮かんだがあれはマセガキか
893風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 23:47:33 ID:dfvM5+dW0
でも「黒羽と鵙目」って中身はおっさん×おっさんだけど
受けは中性的な美人系じゃなかったか。確か
描写でそんなコトを言っててええええええええとか思った記憶ある
894風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 23:49:03 ID:DmhbNrs8O
デカメロンの鈴村×小杉の小杉は可愛かった
895風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 00:04:22 ID:bWOoMYXw0
>>894
あれの小杉にはびっくりしたよ
BLの攻めはテンプレだからいつも同じに思ってたけど
若くて棒じゃない演技もできるのかと
896風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 00:19:13 ID:n17NmmRv0
>>886
下剋上というわけではないが、よくある話。は
出世頭の年下部下×おっさん上司だ。
AVマニア(年上・熟女好き)で妄想癖ありのバイで年上大好物の部下と
マイペースで枯れ気味のおっさんのカプ。
897風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 00:32:31 ID:gtu9hekXO
ナウヒアを待とうじゃないか
898風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 00:38:08 ID:Q+y5fCNy0
9月の飛田受は気になってるよ でも木原音瀬(?)原作は昔、腐った友人に
無理やり読まされて以来トラウマなので 正直買うのがとても怖いorz
飛田受は数が少ないからすごく聴きたいけど…
久々に束縛トラップを聴きたくなった
899風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 02:55:25 ID:poaVv5Lu0
業者スレ消えてないけど管理人また逃亡したの?
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12776/
900風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 08:03:03 ID:MKgvPzI70
トラウマ製造機でありながら
デブ受けやショタ化兄弟やおっさん受けも製造するからなあ
見極めが難しい
吸血鬼は久々にいいツンデレ緑川を聞いた
901風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 08:04:29 ID:Ndm9ZL9x0
デコイのブクレQ&A、三木のどうでもよさが出すぎでしょ
902風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 08:16:23 ID:OoZRSAeoO
三木はつねにあんなもんだ
903風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 08:29:24 ID:1qUwECJQ0
あれがデフォ
904風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 10:49:21 ID:IaozXfTR0
三木って主役じゃないとコメントが急にいい加減になるよね
905風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 10:51:01 ID:DRrXAxO+0
態度もだけどファッションセンスどうにかしてほしい
906風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 11:03:56 ID:iEXcqMnr0
三木さんだけに限らないけどちゃんと演技してくれて、尚且つそういう演技出来る人
がBLCDに出てくれるだけで満足。
フリトやコメントにまで深く求めようとは思わないなあ。
それも仕事の内なんだろうけどそもそも腐女子ドリームBLドラマで
しっかり真面目に語ってくれって事自体が酷だと思うよ……
声優さんは仕事だとはいえ頑張ってくれてるとむしろ同情するっていうか申し訳ない
って気分になってしまう。
それだけに課長の恋みたくかなり楽しんで話してるな〜ってのをたまに聞くとほっとする。

受拒否の人が居るんだから、フリトコメント拒否の人が居てもおかしくないと
さえ思う。
907風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 11:04:38 ID:tu5SIcHK0
>>905
それもだけど顔隠すならそもそも写真に写るなと言いたい
908風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 11:05:22 ID:WT4K95jS0
つてかコメントいらんよな
909風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 11:09:37 ID:iEyRO6Q7O
>>908
なくてもいいと思う

映画のDVDとかには役者のコメントなんてついてないし
BLはほとんどのメーカーで付いてなおかつ優等生的なコメントじゃないと叩かれる
特殊な世界だなーと思う
910風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 11:15:11 ID:QglW+UoX0
ファッションだの顔出しだの、一体声優に何を求めてるんだ。
まあそういうのが悪い意味での声優ヲタなんだろうけどさ。理解不能だ。
顔出ししないのはしたくないからでしょ。別にいいじゃん。
911風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 11:28:49 ID:3NT1smPf0
BLが特殊な世界とかw
一般ドラマCDも同じでしょうよ
手抜きコメントは不快感を感じても感覚的におかしくないと思うが
912風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 11:38:07 ID:EainL4Mf0
>>1
『純真にもほどがある!』

瀬戸光流:近藤隆
茅野和明:鳥海浩輔

Atisブログより
913風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 11:53:58 ID:3n6gTDjo0
>>908
声オタじゃないから最初はイメージ壊れるので
不要と思っていたけど、最近はオマケ程度に
楽しみになっていたりする。慣れって不思議だ。

914風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 11:54:14 ID:l1NqJV/u0
>>912
鳥海×近藤か…
915風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 11:57:27 ID:DRrXAxO+0
>>906
受け拒否はわかるけど、フリト拒否って・・・
そこまで申し訳なく思ってるのにBLCD聴き続けるのもおかしい話
916風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 12:04:25 ID:K+IpRJ+K0
毎度同じこと書いてる三木粘着の人たちでしょ
同じやり取りが続いて三木で空気悪くしたいだけの人なんだし
楽しく怒らせておいてあげればいいじゃん

>>912
鳥海×近藤か
近藤さん最近すんげー多いね
原作的にさほど評判よくないみたいだが
個人的には凄いツボ原作だったのでCD化もキャストもうれしい
917風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 12:04:53 ID:0y7pGo+c0
ハルヒン、近藤気に入ったんだな
「勘弁してくれ」の演技がそんなに良かったのか
918風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 12:05:23 ID:mZHE3O5f0
>>909
洋画はコメンタリーで主演俳優が喋ってるものがいっぱいあるよ
919風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 12:13:50 ID:iEyRO6Q7O
>>911
特殊なのは声優オタの世界と書きたかった
誤解させてごめん

感想を求められて「別に」なら腹も立つが
「楽しんでください」みたいな手抜きコメントならフーンとしか思わないな
920風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 12:16:14 ID:iEyRO6Q7O
>>912
新作来てたのか
あらすじみた感じヘタレ高音×ツンデレ低音かな
921風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 12:20:49 ID:q7KRQ4zm0
>>912
近藤は低めでやってくれたら合うかなと思うが
鳥海はちょっとイメージと違ったな
922風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 12:22:24 ID:ekJ8H0220
文庫表紙からはヘタレ高音て感じしないな
ttp://www.gentosha.co.jp/search/book.php?ID=601380
923風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 12:37:01 ID:wNvXMDwxO
近藤は、神谷のような道を歩んでるな
924風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 12:38:32 ID:K+IpRJ+K0
個人的には高音っていうイメージはあんまりないな
原作者後書き(>>922版じゃなく山田ユギ挿絵版のほうだけど)によれば
「大型犬系アホ攻×きつめの大人受」
925風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 12:38:52 ID:RfK8lO31O
三木も、関係者にコメント用意してもらって話せばいいのに。
腐女子はバカが多いから、制作サイドが用意したコメントでも疑わないで喜ぶ。
926風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 12:50:26 ID:iEyRO6Q7O
>>922
ありがとう
wikiみたら旧版と新版の両方が張ってあったけど
たしかにヘタレ高音という感じはしないね
927風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 12:52:38 ID:+8nmMVZL0
>>912
近藤受け好きだから嬉しいー
原作知らんのだがキャラクター的には高音低音どっちが予想されますかね?
まあどっちでも買うんだが知りたい

しかしBLって本当に一人の声優が一時期に集中することが多いね
928風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 13:06:07 ID:E4lqGpbXO
BLはその時期に依頼受けれる人にどんどん話しが行くって感じじゃないのかな
929風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 13:49:19 ID:wNvXMDwxO
・BLCDの「受け」を断らない
・エロあり(激しいね)でも断らない
・スケジュールに比較的余裕がある
(BLCDは攻め役との掛け合いが重要で抜きができないから)
・BL芝居に信頼がおける(BL現場慣れ)

これだけの条件をクリアできる男性声優は一握りだから
集中しちゃうんじゃないかな〜
930風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 13:58:19 ID:0cxIEfnL0
>>929
依頼する側には一番下はあまり関係ないような…
むしろそれは聴く側の願望じゃね?
931風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 13:58:45 ID:+8nmMVZL0
927ですがリロってなかった。すみません
932風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 14:08:14 ID:BzxShGeE0
>>930
いや、作り手側にとっても重要だよ
933風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 14:33:03 ID:UZ5CtG2H0
>>932
だからBL専業みたいな人が出てくるのかね
934風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 14:58:48 ID:CDM+uxGxO
制作費安くあげるためにBL演技に慣れてる人を多めに使ってスタジオ費削減だっけ?
かなり前にここで声優の誰だったかが言ってたってのを見た覚えが
935風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 15:28:47 ID:IaozXfTR0
A演出で近藤は初メインかな?
崎谷がよほど勘弁を気に入ってゴリ押しとかか
936風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 15:31:53 ID:OoZRSAeoO
作者が気に入ってんならゴリ押しとは言わないんじゃ…
937風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 15:54:02 ID:k4PDBhKI0
>>935
ビューティ&ゴーストもAさんだったと思うが。
938風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 16:43:46 ID:ASDMzr+40
アティス公式であしたのきみは〜買ったら初回版でびっくりした
939906:2009/08/05(水) 16:50:26 ID:oUaBkQ150
>>915

本編は問題なく聞ける。
どんなトンチキ設定でもエロエロでも本編は声優さんとしての
演技なんだし。
全部じゃないがたまに申し訳なくなるのはあくまでフリトやコメント。
最近はフリトは評判見てからでしか聞いてない。
940風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 17:26:30 ID:Tduoywhp0
前まで同じCDならフリトが無いともったいないような気がしてたけど
良く考えたら本編ほど大して聞いてないことに気付いた
オマケとしてついてくれば本編の後のクールダウンとして聞く
申し込まなきゃいけなかったり、ムダにお金や手間がかかるなら別にイラネ、って感じ
941風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 18:00:43 ID:DRrXAxO+0
>>939
本編はいいのに何故フリトに申し訳なくなるの?
フリトだって半分演技みたいなものだし
942風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 19:15:15 ID:cAOolqL7O
>>938
妙に立派なシナリオ付きね…
943風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 19:30:28 ID:CDM+uxGxO
アティスで近藤メインてはじめてか
944風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 20:39:09 ID:cdR/rwnq0
セラピストの近藤には禿げ萌えた
勘弁してくれの近藤は好みじゃなかった
自分にとって近藤はけっこうギャンブルw 声質自体はわりと好き
Atisは特典のせいできっと買ってしまう気がする
そういえば抽選フリトって今週金曜に締め切りだな
945風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 21:07:11 ID:40+6ooTz0
かなり前だけどすきゃんだらすツインズのフリトは
BL的に年齢が上の関俊が仕切ってるから子安や三木も頭が上がらず
フリトでちゃんとしている三木という珍しいものが聞ける
岸尾さえ大人しくて、聞くたびに関俊すごいなーと思うよ
946風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 21:22:31 ID:OaUn8+uo0
岸尾は初期作は割とどれも大人しいよ
947風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 21:38:01 ID:YU7nurlb0
ハルヒンに気に入られてるのって、むしろ鳥海じゃないかな
脇(スピンオフができたらメイン受になる)も入れたら、これで4作目くらいになるはず
948風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 22:04:20 ID:xNrnEjqq0
関俊は年齢がというよりは、なんかおフザケが通じない雰囲気
949風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 22:10:01 ID:uchn6RngO
>>948
笑顔でも目が笑ってないからねw
メイン断ってるとは言え今だにBL出てるのが不思議
950風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 22:28:43 ID:tRaK5lWF0
それでやる気のないトークがなくなるならもっと出て欲しいわw
951風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 22:40:32 ID:BmLvVG6l0
>>946
当時は若手だったからね
今の若手はどう変わっていくんだろうな
952風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 22:48:25 ID:mDmG8s67O
今までフリートーク全く聞かない人間だったけど何かこの流れで興味わいてきたw
怖いもの見たさw
953風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 22:50:14 ID:rZHdLv9S0
関俊といえば、ガッツリ絡みの攻めって
寝室の鍵〜しかないんだっけ?
もっと攻めで聞きたいのになぁ
954風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 22:53:56 ID:Eh07ASmn0
ラブモとか出てたよね>関俊
聴いてないけどあれも絡みNGなのか?
まともに受けてんのはリキだけ?
がっつり攻めも知らないなあ
955風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 23:18:29 ID:FdLCNm+zO
>>948
そうなの?かなり意外だ
顔も知ってるけど、すごい優しい人かと思ってたのにw
956風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 23:20:42 ID:uchn6RngO
がっつりなわけではないけど去年のコバルト全サCDのミラージュのドラマが
速水の役とお互い言葉攻めでどっちが先にイくかって話で
一度当たり役来ちゃうといつまでも演じなきゃいけないから大変だなって思った>関俊
957風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 23:32:00 ID:CDM+uxGxO
関俊ってBLCDは18禁じゃないとここ最近1・2年ではじめて知ったんだよな
18禁じゃないって事に凄い驚いてて意外だった
958風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 23:41:21 ID:+/or45a+0
杉田はいやなおやじになりそうだと思っている。
959風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 23:46:34 ID:BmLvVG6l0
>>957
音声だけとはいえ、がっつり絡んだり直接的エロ単語もあるのに
18禁じゃないことに自分もずっと驚いてる
960風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 23:51:14 ID:3n6gTDjo0
>>958
え、そうかな?
頭の回転が速そうだから面白いおやじになりそうだ。
961風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 23:55:38 ID:ys6MWQM50
>951
なんかのフリトで20代の若手ばっかりだったやつがあった気がする
収拾つかないというか馴れ合いというか、ぶっちゃけ幼稚園か小学校のカオスみたいな印象だった……orz
30代でもメンツによっては話がだれてくるし、まだフリト中だよプロなら気ィ抜いちゃだめだろ、って何度思ったことか
なんだろ、仕事がルーティンワーク感覚になってて音声記録として残るものだという意識が希薄なのかな

>957
私もずっと驚いてる
というかいつR-18になってもいい、むしろしてくれと思ってるくらい
962風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 00:00:17 ID:siZ0a3+G0
関俊がでてた間の楔は完全に18禁だからね
963風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 00:02:30 ID:xNrnEjqq0
カオスでも話が逸れてても盛り上がってればなんでもいい
場が白けてるフリトが一番聴いてて辛い
964風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 00:05:03 ID:94qIQDUH0
CDより漫画や小説の誰にでも手が出るものに18禁がつかないのが不思議
そっちがつけばBLCDも18禁に出来るんだろうけどな
965風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 00:10:50 ID:DCVUdqWa0
小説なんかは版元で大体どういうものか理解するからなぁ
966風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 00:12:19 ID:VBddNFyf0
女性向けエロは犯罪に繋がらないからと聞きましたぞ
967風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 00:18:18 ID:0+IQxdmh0
この話題もループだよね
968風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 00:21:22 ID:ud1EmJQM0
ループだね
もう散々おなかいっぱいだから議論したい人は過去ログでも嫁
969風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 00:21:25 ID:ELdz+/atO
昔は座談会形式があったのに、最近はないね。
いつのまにかフリートーク形式が定着した。
970風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 00:23:31 ID:11UgOznD0
新作感想も一通り落ち着いたからね
8月発売多すぎて調べるの嫌になってきた
971風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 00:30:39 ID:EB3IwGTo0
座談会とフリートークって何が違うんだ?
972風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 00:32:46 ID:LtLXbAfb0
>>954
ラブモでは受だったけど、ちゃんとHシーンあったよ
そんな濃くはないけど
あれはいい女王様受だった
973風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 00:35:31 ID:X5BhcYuo0
>>969
自分もフリトと座談会の違いが分からないw
フィフスの通販特典って最近まで「座談会」って書いてなかった?
974風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 00:59:22 ID:i0FcuuVa0
昔のインターの作品なんかだと、脇役の声優さんも含めて大人数でトークしてたね
最近は受攻の二人だけとか、あと一人プラスぐらいの少人数トークが多い気がする
975風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 01:06:39 ID:cV9m6S/s0
>>954
攻めなら上にも出てるけど「寝室の鍵買います」
関俊×緑川
話は酷い内容だけど、エロは当時にしちゃ結構ガッツリしてる
発売のタイミング的に某アニメと被ってて話題になってたようなw
976風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 01:30:36 ID:IeOG9cW70
>>961
櫻林館学院ロマネスクの特典だね
福山司会で最年長が平川
他は20代前半中心でトータル10人くらいいたやつ

あれはあれで面白かったけどな
ただ若手の声の聞き分けができないと誰が何言ってるかわかんなくてうるさいだけだと思うけど
977風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 01:40:29 ID:edoW4cGB0
>>976
ロマネスクのフリートーク面白かったよね
大人数だとダレてグダグダになりそうなのに
うまくまとめたなと思った
978風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 02:30:45 ID:i4c8Vay00
>>954
古い作品だけど「月齢15〜不穏分子定数」でガッツリ受けてる。
井上×関俊だから数年前に某アニメにはまった友人に貸したら喜ばれたw
979風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 03:13:53 ID:3FdkKTbd0
マイクを真ん中に置いてそれを囲むようにトークしてたのはHyblid Childだっけ?
あれは座談会なのかな


ところでK-BOOKSのポイントカードって有効期限とかある?
1年以上行ってなくて、ドラマCD1枚買えるポイント溜まってるからもったいないなって
思ってるんだけど…

スレチだったら申し訳ない
980風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 03:45:52 ID:EB3IwGTo0
ハピネス、夏コミでも売るみたいだけどやっぱりフリトCDはつかないよな
つか予約締切早いよ…

あと闇に契りし〜はコミケ限定のトークCDがつくっぽい
981風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 11:02:26 ID:I6qni7XY0
1000近くなったら質問とか雑談とか控えめにした方が良くね?

テンプレさん来ないけどスレ立てしようと思ったけど駄目だった。
誰かよろしく。
982風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 11:12:01 ID:pjRtCq5k0
テンプレここじゃなくてなぜか別スレに貼ってあった
転載すると結構レス消費しちゃうからURL貼っとく
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12776/1248926278/878-882
983風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 11:13:25 ID:ud1EmJQM0
じゃあ行ってくる
984風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 11:25:00 ID:ud1EmJQM0
985風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 11:31:56 ID:Y1/pPkXU0
>>982
そこ、別スレじゃなくて
こことは関係ない個人掲示板だから

次からは貼らないでね
986風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 11:32:52 ID:Y1/pPkXU0
連投スマソ>>984
987風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 18:55:32 ID:9hva35Hx0
埋めついでに
中村×遊佐来ーい
窮鼠続編でもいいです
988風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 19:14:17 ID:DrbwOLc20
窮鼠苦手なんで、それと無関係な中村×遊佐なら
是非来て欲しい。
989風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 19:19:56 ID:HFkCLgJb0
>>984
乙です!
990風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 19:21:33 ID:y/rN4y+C0
こっちで埋めついでに叫んどく
「独裁者の恋」キターーーーー!!
待ってた待ってたよ!
好き作品に無難キャストだとやっぱ買いやすい
これで年末まで頑張れそうです アリガタヤアリガタヤ
991風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 19:36:05 ID:+D0KF27Z0

窮鼠、自分も続編待ってるんだけど、苦手な人は苦手だろうな
自分はかなり好きだけど
992風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 19:39:27 ID:6rvyk6u+0
近藤出すぎてるせいかこのところ苦手になってる
勘弁してくれもデコイも聞く勇気がない

鳥海新作来ても「また」っていわれないんだなと
ちょっと感心してる

ブルーサウンド こい!!!!!!!!!!!
993風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 19:39:34 ID:lQ39Hr6s0
>>984乙!埋めるか
窮鼠は男女エロよりリバが苦手だった

ショタ×大人が聞きたくてたまらない!CD出ないかなー
994風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 19:42:52 ID:8cwkfuiy0
窮鼠の配役は、中村と遊佐が逆でもよかったと思ってる
でも続編キボーン
995風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 19:44:34 ID:VBddNFyf0
リバ好きな自分は窮鼠好きだけどいまだに遊佐だけ違和感
合ってない
996風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 19:44:36 ID:m8QRLnItO
埋めついでに祈願
真殿受聞きたい
997風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 19:50:30 ID:y6v35QLE0
小田おねがいします
998風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 19:53:12 ID:DF8q69C90
千葉×千葉
どっちでもいいです
999風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 19:53:29 ID:IWisb3sF0
窮鼠続編は原作読むとキツいので音声で聴きたいと思ってる
テンプレBLもいいけどたまに変化球とか珍味も欲しくなる感じ
新作だとリバの出来のいいのが聴きたいけど原作がなさそうだ
1000風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 19:53:42 ID:lXyq0WmX0
からみ有りの諏訪部受を希望する
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/