「ハ ゲ タ カ」第18回-801も捨てたもんじゃない-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アラン
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ホライズソ・イソベストメソト・ジャパソ社訓
┃ 
┃ ・実況禁止
┃ ・個人名、作品名は伏字推奨
┃ ・カプの上にカプを作らずカプの下にカプを作らず
┃ ・大人の態度で共存すべし
┃ ・age厨、荒しは華麗にスルー
┃ ・sage進行推奨

┃           人
┃          <。 .> バシ!!
┃  /ミ(゛゛"ヾ   /Vミ
┗  ),,c ・∀・) / ミ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    /<i~:~i>つ ワカリマシタカー?
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
  | |       |
2風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 16:26:24 ID:i1p7ZCE40
過去スレ
「ハ ゲ タ カ」第1回―腐った視点で買い叩く―
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1171980543/
「ハ ゲ タ カ」第2回―その男、攻めか受けか―
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1173806301/
「ハ ゲ タ カ」第3回―終わりなきやおい―
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1174653556/
「ハ ゲ タ カ」第4回―激震!やおい総会―
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1175354187/
「ハ ゲ タ カ」第5回−愛のホ ワ イトナイト−
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1176639643/
「ハ ゲ タ カ」第6回―新しきやおい―
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1177695609/
「ハ ゲ タ カ」第7回―コテコテの腐女子です―
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1178890771/
「ハ ゲ タ カ」第8回−つい萌えすぎてしまって−
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1180195081/
「ハ ゲ タ カ」第9回−たまらない801ですね−
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1182782784/
「ハ ゲ タ カ」第10回―801で飯が食えますか―
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1185445221/
「ハゲタカ」第11回-腐ってるのはお前じゃないのか-
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1187533796/
「ハ ゲ タ カ」第12回-君が腐的なのが救いだよ-
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1189428314/
「ハ ゲ タ カ」第13回―801円でしたよね―
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1192289961/
「ハ ケ ゙タ カ」第14回―801分だそうだ―
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1197255985/
「ハ ゲ タ カ」第15回−燃えも萌えもある−
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1201878679/
3風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 16:26:50 ID:i1p7ZCE40
過去スレ part2

「ハ ケ ゙タ カ」第16回―801スレでお会いしましょう―
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1212120929/
「ハ ケ ゙タ カ」第17回-バカ言うな、絶対に萌えにいく-
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1238076523/
4風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 16:31:40 ID:i1p7ZCE40

以上テンプレ

1d!
5風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 16:34:15 ID:jNnjkKYg0
>>1姐さん乙です!
>>2>>3の姐さんもテンプレ乙です!
6風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 16:35:19 ID:I/JmpnPf0
1乙!
テンプレも乙!
7風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 16:56:59 ID:uz2DN4Ab0

     *      *
  *     +  >>1-3乙です!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
8風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 17:02:52 ID:7leR06/A0
格好ええな
>>1はいつも格好ええ
だから乙なんだ!

テンプレ貼るのも乙だよ>>2>>3
9風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 17:06:34 ID:KPmzlnRY0
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH

その男、悪魔か救世主か――

http://www.nhk.or.jp/hagetaka/

原作:真山仁(「連鎖破綻」「虚構の砦」「マグマ」)
脚本:林宏司(「ビッグマネー!」「離婚弁護士」「医龍」)
音楽:佐藤直紀(「GOOD LUCK!!」「海猿」「ALWAYS三丁目の夕日」)
演出:大友啓史 井上剛 堀切園健太郎
10風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 17:06:43 ID:KPmzlnRY0
映画ハゲタカ
http://www.hagetaka-movie.jp/
11風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 17:06:52 ID:KPmzlnRY0
■ハゲタカで801専用ビデオ棚■
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/8855/

「ハゲタカ 801 - 2chライブラリー」
http://request2.2ch-library.com/801/hagetaka.html
12風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 17:06:57 ID:KPmzlnRY0
【ホライズン・インベストメント・ワークス・ジャパン】
鷲津政彦(29〜36歳):大森南朋・・・元代表。元三葉銀行行員。本社の意向に背いたことが発覚し、代表の座から失脚。更に治の銃弾の前に倒れる。
村田丈志:嶋田久作・・・裏の情報に精通した調査屋だったが、鷲津を裏切り、治のIT企業に移籍してしまう。
中延五郎:志賀廣太郎・・・不動産取引のエキスパート。
アラン・ウォード:ティム・・・NY本社から来たエリート。鷲津に代わり代表の座に就任する。
リン:太田緑・ロランス・・・秘書。
アイバート・クラリス:イアン・ムーア・・・本社重役。

【三葉銀行(現MGS銀行)】
芝野健夫(42〜49歳):柴田恭兵・・・エリートバンカーだったが退職、企業再生家として新たな道を歩き出す。
飯島亮介(55〜62歳):中尾彬・・・副頭取。
海野重雄:神山繁・・・頭取。
迫田:中原丈雄・・・専務。
坂巻:津村鷹志・・・常務。
沼田透:佐戸井けん太・・・行員、芝野と同期。
13風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 17:07:04 ID:KPmzlnRY0
【東洋テレビ】
三島由香(23〜30歳):栗山千明・・・経済担当記者。
野中裕二:小市慢太郎・・・由香の上司。
三島健一:渡辺哲・・・由香の父。小さなねじ工場を経営。三葉時代の鷲津の貸し渋りで自殺。
三島頼子:唐木ちえみ・・・由香の母。

【老舗旅館・西乃屋(第1話)、ハイパークリエイション(第4〜6話)】
西野昭吾(57歳):宇崎竜童・・・五代目経営者。死亡。
西野史子:永島暎子・・・昭吾の妻。
西野治(23〜30歳):松田龍平・・・昭吾の息子。新進IT企業社長に。急成長を遂げてきたが、不正が発覚する。そして失意の中、鷲津を撃ってしまう。
西野泰三:三谷昇・・・四代目経営者。
14風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 17:07:08 ID:KPmzlnRY0
【玩具メーカー・サンデートイズ(第2〜3話)】
大河内瑞恵(60歳):冨士眞奈美・・・オーナー社長。
大河内伸彰:小林正寛・・・瑞恵の息子。専務取締役。

【大手電機メーカー・大空電機(第4〜6話)】
大木昇三郎(81歳):菅原文太・・・創業者で会長。第4話で病気により死去。
塚本邦彦(48〜49歳):大杉漣・・・社長。
加藤幸夫(58〜59歳):田中泯・・・熟練技術者。

百瀬敬一:岡本信人、日下部:矢島健一、遠山鎌一郎:光石研
牛島:徳井優、大賀康夫:松重豊、後藤:大関真、進藤:杉内貴
15風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 21:20:13 ID:7SsAkKU0O
>>1-3となら、踏み出せる気がする。

前スレのプチクラソス祭りにあやかって。
あらためて見ると、和紙とクラソスの2人きりの電話会議ってエロイ。
あの頃、いつアラソが踏み込んでくるかわからない部屋で、クラソスに無体な要求されるのが
日課だったらよかったよ、和紙。
16風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 23:35:10 ID:Dm6L649uO
オフィスの椅子に座ったままM字開脚を欲求されたり
自慰しながら倉栗鼠の名を呼ぶよう欲求されたり
素晴らしすぎる
17風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 05:00:10 ID:baJWcMxQ0
>>1
2chの規制議論板なんぞにスレ立て誤爆するは、
削除依頼もマトモに出来てねえわ、救い様がねえな。
18風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 05:31:13 ID:EkmuMxgU0
>>15
〜よかったよ、ってウケルw

ワシ「できません」
クラ「できる、できないをきいてるんじゃない! やれといってるんだ」
このセリフも萌えますねw
19風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 08:12:44 ID:gUQgmdoAO
>>18
そこへ
アラソ「待って!ボクが那珂ノベさんをここで襲ってみせるから、
マサ彦は見逃して!」
蒸ら田さん「待って下さい!私が那珂ノベさんの身代わりに!」
オサB「ほわいとないとに名乗りを上げます!」
ニツノ屋ぬこ「とんだ茶番だにゃ」

まて想像した
20風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 11:11:14 ID:sA4X7/1I0
>>15
実は、ドアの向こうで唇かんでるアラソ
21風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 12:58:08 ID:OZ71nYxXO
>>20
部屋の前で体育座りでジッと我慢のワンコ待機。
憔悴して出てくる和紙をギュウギュウ抱き締めてやって欲しい。
あぁ、今スキンシップ過多なアラソが無性に懐かしいぞ…
22風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 16:08:46 ID:pvsWG0G+0
できるできないのやり取りはお約束のプレイ
実はノリノリの和紙wでも可

ツンデレ乙女な和紙は外せないが、最初に萌えたのはイケイケの和紙
だったので映画でまた拝めて嬉しかった!
23風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 16:40:43 ID:OyNl+byaO
原作Vネタバレあり










前スレ>>990
>>(のひとつ)w
>実は二人で南でバカンスだったりしてねw 

「海外生活」がNYでなくてどっかの海辺と知ったとき、
てっきり原作V最終話の蔵栗鼠んところ転がりこんだんだと思ってたw
原作あの部分、二人のやり取りも好きだ
24風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 17:12:00 ID:9ZjIW2uh0
遅ればせだがスレ立て乙です。

>>22
イケイケあげあげの和紙があればこそ、ツンデレガラスの乙女の和紙が引き立つね。
繰り返し見てると、どちらスタートでも楽しめるなw
25風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 18:11:45 ID:rp4uY8Ug0
>>24
>イケイケあげあげの和紙
1話を見て「この人カッコいい!」と思って引き込まれ、その後
「この人シバノさんの前でだけ様子がおかしい…?」で更にはまる。

日曜社長宅でシバと鉢合わせした時のシバへの会釈とチラ見wが好きだ。
その時の「な、なんだ?」顔のシバもいいw
26風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 18:51:36 ID:RO1LwzBm0
チラ見いいよねー

あれを拾ってくれるNHけスゴス
映画の「赤い車」をみつめるシバをじーーーーっとみつめる和紙もw
恋する人の一挙手一投足も見逃さない!感が、切なくてカワイイ

自分と同じ感想もつか、ドキドキでみつめてるんだよね。
和紙はいつもシバに期待してる。サンデーのリークとかね。
そしてシバはいつも期待を裏切らない。
27風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 18:53:18 ID:KqUhU02F0
>>25
>その時の「な、なんだ?」顔のシバもいいw

あの頃のシバはワシのこと扱いかねてたよね。
数年後あんなに扱いが上手くなるとはw
28風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 19:15:27 ID:oo1K+BSn0
>>26
シバが期待通りか。(嫌スレとは違う見解w
海外まで迎えにきてくれて、きつく言われたのも期待通りだった、
でも本当はプライベートで迎えにきてほしかったのは期待とちょっと違ったw
29風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 22:34:46 ID:sAVgcwHNO
>>26
シバに期待してるってすごくわかる
色んな事柄に対してシバはどう考えるんだろうって
常に頭にあるから、同じだとすごく嬉しいんだと思うな
そんなワシが可愛くてたまらん
30風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 00:09:33 ID:jCZv10y60
株主総会の季節だけど
ワシは因縁のある企業や団体の噛んでる総会屋やヤクザに拉致られて
ぽこぼこにされたりして…るんだろうか。王道すぎてで既出だと思うけどw
もちろん背広のまま縛り上げられたり、椅子に縛り付けられたり。

ぼこぼこ=性的にw
31風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 00:10:07 ID:ef7uTEYX0
>>28
期待通りは、どちらかというと燃え的見解
向こうでは、もう誰かとめてくれーと思うほどシビアなネタがとまらず大変…w

>>29
和紙の頭は半分くらいシバでしめられてるんじゃないかな
てか、シバがものさしになってるというのか… コワいながらもカワユスw
32風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 00:27:08 ID:7EBJlk+i0
嫌スレはあくまでもあったら嫌なネタスレだからキニシナイw

>>31
対立する立場でありながら相手がものさしのような存在って複雑だよね
3話であなたは私って待ち伏せしたのはかなりの勇気がいっただろうな
シバは怖かっただろうけどw
33風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 00:44:23 ID:ef7uTEYX0
>>32
ごめん、違うんだ。ネタが止まらない自分どうしたらwなんだ…

>待ち伏せ
このドラマ、最初普通に燃えでみてたんだけど、それでも「あ、ここで奴はくる」と
普通に思ったw なんかおかしいドラマ、いやおかしい主人公だった…
34風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 06:35:05 ID:ZuR5+hQnO
>>31
>> 和紙の頭は半分くらいシバでしめられてるんじゃないかな

前にここでも流行った脳内メーカーのビジュアルで「柴柴柴柴+業」が見えたよ
35風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 07:51:38 ID:gabV9VHA0
ところで映画のシバはエンゲエジリングしてたっけ。
南の島でしてるか確認しようと思ったんだけどようわからんかった。
36風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 10:18:29 ID:hf7N3qmL0
>>35
アカマ社内だったか、書類見てるシーンでちらっと見えたよ。
37風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 10:31:35 ID:cE2NxIF90
>>34
中の人ネタですまんが、
それぞれの役者さんの脳内メーカーが笑えたww
38風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 12:35:53 ID:3b+trAly0
気づかなかった。
指輪してたんか

>>23
原作ネタバレレス







>原作V最終話 転がり込んで
>二人のやりとりというと?
原作なかなか読み通せなくて、3は遠いんだ
39風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 14:52:35 ID:M6wxzhDX0
>>33
自分も普通に見てたけど「来るぞ来るぞ」と思ってたよ
それとあのプロポーズが実はおかしい事に気づいたのは最終話の頃だったがw

あと映画とドラマ見て思ったけど柴って隠し撮りされすぎだな
柴本人もカメラ小僧を発見しても、「あーまたか」的にスルーしてそうな気さえ
でも沼他と一緒だった行員時代は
沼他がさりげにガードしたりしてくれたのかとか妄想した
40風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 16:15:27 ID:7C7JHOgE0
>>39
自分も「あ、これはやつは来るぞ」とは思ってたよ。
ただ、あのせりふは斜め上すぎて、
「な、ななななにを言い出した!」とその場で転がったがw
41風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 16:47:32 ID:dGGVPc6U0
豚切りゴメン。映画見てきた。

焼け野原を見に行った後の展開
シバは亜釜の件で忙しい→ワシほったらかし→ロマンティックビーチでプンスカ

一生このパターンでループしていくのかとオモタw
42風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 17:28:26 ID:WhgftAS70
>>41 ワロタw
または逆にシバが疲れ果てて遠くに行って迎えに行くパターンでも良いなぁ。
で「みーつけたっ♪」と・・・。



映画で分からないことがあって、リュウはどうして最期あんなとこフラフラ
歩いていたんでしょうか?
あんな可愛い顔してアンニュイ漂わせてたら性的にも襲われますよ。
銛ヤマでも探していたんでしょうか?

ホテルのお金ばら撒きシーンも超絶エロ過ぎてたまらんかった。
ガチでぶつかりあってる感じがすごい。後でパンフの解説見たら納得。
43風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 17:50:52 ID:fchZEuS+0
>>42
アカアの再建案をワシ宛に発送した帰りという説が有力。
敗北後なのに足取りが意外に軽かったので、何もかもワシに託して
一からやり直す決心してたかもしれないと思うと一層やりきれないわ。

以下原作バレ










剥げ高2冒頭で、1のラストでワシの父親の死についての事実を知りショックを受けたシバが酒浸りのヒッキーになり
元部下の女性(シバ不倫交際中)立ち直らせる。
ドラマのシバがそーなったらワシが押しかけるだろうね。
44風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 18:24:38 ID:poi83lUM0
巡回でいった本スレ何ですかあの流れ
…普通にここだと思ってレスしそうになったですよガクブル


45風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 19:02:00 ID:IohQPsqlO
鯱の国の情報誌に和紙中の人のインタビューが載ってたんだが、映画の撮影エピで、
監督から演出指導がなく、好きにやってと言われて撮った和紙津ファンドのオフィスシーンが一発OKだったとあった。
和紙が一人のオフィスシーンと言うと、リウと初めて会った後の
なめるようにジックリ撮られてたブルーライトアンニュイシーンだろうか?
だとしたら、スタッフGJ!w
46風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 19:41:05 ID:cE2NxIF90
>>44
うっかりゴバクった人いたでそw
途中まで普通に読んでしまったw
47風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 21:58:17 ID:lAsjAWHg0
>>42
>または逆にシバが疲れ果てて遠くに行って迎えに行くパターンでも良いなぁ。

それは良いですね!つーか考えた事もなかったw
拗ねたシバを迎えに行くワシ。
ヨイショヨイショとワシに背を向けるシバ。
壮絶に観たいわそれ!既に鼻血級。

でも、ドラマで迎え(という名のプロポーズ)には行ったが見事に蹴られた過去があるので
トラウマになっちゃってて、ワシ行けない可能性あり?

しかし観たい…観たすぎる!
48風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 23:43:50 ID:7tPo0yR20
しかし和紙が迎えにいって何か言っても
割と和紙の話を聞かない司馬さんは、説得に反応してくれるのか…
少なくとも、司馬→和紙の説得より数段手間取るだろうな

そんなところも不憫で萌える和紙ですが
49風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 23:49:30 ID:O0svO7Qh0
「私を連れ戻したのはあなたなのに、今度はあなたが逃げ出すなんて許さない!」って
涙目でシバの上に乗っかればいいよ、と思ってしまったw
50風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 00:10:29 ID:Xpc8IDU+0
>>49
体重差がありそうだから以外と簡単に…w
なんて想像してしまいました
51風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 00:10:53 ID:IkOQgk+w0
シバがロマンティックビーチにたどり着くまでにも
二人の間でいろんな駆け引きがあったんじゃないかな。
お互いに連絡先を全く知らないというのは考えにくいよね。
和紙はシバからのメールや留守電を悉く無視してたのかな。
それとも話し合いがこじれて和紙ブチ切れ。シバ宛に「探さないでください」系の
メッセージを残して海外逃亡に至ったのか…。

>>47
シバが拗ねると、もう沼他さんに任せるしかないような気もする。
52風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 00:24:25 ID:Xpc8IDU+0
>>51
ツバノーこんなとこで何腐ってんだぁ?と少し間延びした沼他さんの声が容易に想像できる
ドラマでシバがだらしない姿さらけ出したのは沼他さんだけだもんな
53風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 00:40:10 ID:oiR79VM60
中々面白いかもと思いつつ、
しかしシバが拗ねて誰にもなにも言わず逃亡するのはなんかあんまり想像がつかないな
考えたらシバは酔ってくだまいて沼他さんに絡んだり、床ちゃんに愚痴零したり
誰かに伝えて小出しに発散するようなコミュニケーション能力?が真っ当にある人で、
このあたりがまたワシにないシバの強さだなと思った。
ワシは誰にも言わずに鬱屈しまくってこじらせてプチっといく逆ギレ体質なんだよね。
シバに当たったりするのは、あれワシはシバの包容力(鷹揚力ともいう)に
無自覚に甘えてるんだろなー。かわええ。
54風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 00:42:00 ID:fGzu4aaW0
>>43
原作バレレス






それ映画冒頭そのものw
やさぐれて酒漬けヒッキーになってる所に、やってくるシバ
立ち直らせるには、これが一番!と仕事を手土産にもってくるのが難ですが…
…まあ、和紙がいいならいいや

>>42
一番好きなシーンだよ<ホテルの金拾え
生々しいよね
55風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 00:43:00 ID:XAC7bHYlO
>>52
そういえば沼他さんだけだな…
普段はつかず離れずで飄々としてるクセに、ここぞというときには
ガシッと肩つかんで強い口調でシバに語りかける良い男

……和紙には真似出来ないな、と思ったら悲しくなった
56風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 05:11:12 ID:Gnb16++E0
>>43
なるほどー、再建プランをポストにポトンしての帰りでしたか。
しっくりきます。私はてっきりホムレスの中に杜ヤマを探してたとばかり。
>>54
ホテルの金拾えシーンは息止めて見てました。
だいたいこの2人は最初から缶コーヒー飲むところからもう…
57風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 10:02:08 ID:NRQDw22W0
今年のGW以降嵌った新参者です
誤爆の件等気になって初めてここ以外のスレ覗いてみた
嫌スレが嫌でなさすぎるwwwwww
亜釜が気になりすぎて、柴に憑依してしまうリュウに
禿萌えた シバ和紙、リュウ和紙で一粒で二度おいしいじゃまいか
58風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 10:28:36 ID:/mQ6DhctO
>>56
金拾えシーンいいよね。あれ見たさに何度も映画館に足を運んでいる自分がいる
つか万札がヒラヒラ舞う中に佇むリウが美しすぎるわけだが
59風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 10:38:09 ID:oguozmob0
>>57
「ツバノ先輩(はあと)」とかいって、熱視線送ってくる和紙に動揺する憑依リウとかw

>>51
ビーチでシバの姿をみとめたときの、和紙が鍵じゃない?
突然現れたシバに、和紙は驚いてなかったよね。
「ああ、とうとう来たか」っていうか、シバがくるのは予測ついてたのかと思ったよ。

シバからは電話もメールもしてて、和紙がガン無視してたんだよきっと。
(何いわれるかも分かってるから、もぞもぞ背中向けてたり)
スルーされて、ああ、これは俺の爽やかな笑顔をみせなきゃダメだな、と
遥々やってきたと。
60風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 11:09:25 ID:/MNgC9Ax0
>>59
なるほどね。
んで、「来るの遅せーよ、待ちくたびれた(プンスカ)」状態だったのかも。
61風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 12:42:16 ID:dDBgJE4uO
新キャラのキビキビしたワシの部下の子もカワユス!
「我々ワスズファンドは〜」なんて言ってて、あぁこの子もワスズファンドの一員なのねと実感
今後もあの代表に振り回されたり「代表、困ります!(キリッ」なんて言ったりするのかと
そこまで妄想

だから役名くらいくれよー
62風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 12:55:25 ID:mLWXGCuz0
>>60
ツバノさんが来るのが遅かったから、3キロも太っちゃったじゃないかヽ(`Д´)ノウワァァァン
空港でぶすくれているのはダイエットが間に合わなかったからw

>>61
字幕版を観た人によると「若/槻/猛」
63風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 13:31:16 ID:ah5at+Qh0
>>62
最初は「いつくるかな…(ドキドキ)」とビーチ沿いをジョギングとかしてたけど、
段々「こねーじゃん(プンスカ)」で酒びたり→3キロ増し
なのに急に志波が現れて、慌てて背を向けたと。オトメ心、わかります。
64風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 13:43:14 ID:cBEvoo5tO
>>38
原作3ネタバレへのレス 
筋もセリフもあり★厳重注意★願います!!










>>23じゃないんだが、読んだばかりの勢いでw
「原作V最終話の」がかかってるのは「蔵栗鼠」だけでしょう

・倉リスは、一線退いて東海岸保養地のプライベートジェット付き豪邸で釣り三昧
・マカマT0B合戦最終段階で地平線も赤い国と共同戦線張って乗り出し、和紙TV生出演中動揺しまくり、マカマ幹部らを不安に陥れる
・「俺の豪邸まで交渉にやって来い」の無理難題
・和紙プライドを抑え込み単身乗り込む
・到着後1時間の休憩を与えられ、その間にシャワーを浴び、30分の仮眠
・「ずっと俺の手元に置いておきたかったよ」発言 etc.

ま、原作ですから、このあと和紙の老獪さ豪胆さをたっぷり見せてもらえるわけですが、

「何?このドラマ展開、棚w展開!」と机叩いて手が真っ赤になった
原作リューの捨て台詞「残念だよ。あんたがのたうちまわるのを見られなくて」は、この展開(ビジネス的な意味だけど)を指してたらしい
65風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 16:38:29 ID:dxQmZu6w0
>>63
「やっと見つけた」と爽やか志波に対するプンスカむっすりにはそんな秘密がw

以下昨夕地方紙中の人インタブー








和紙中「和紙は志波を絶対意識している。近くても離れていても駄目。」

「近くても離れていてもらめぇぇぇぇ!!」という乙女心かよと思ってしまいましたw
66風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 16:39:32 ID:dDBgJE4uO
>62
トンです! そうかワカツキ…
ワシ代表は「おいワカツキィ!」と呼ぶのかそのうち「タケシ!」になったりすんのかハァハァ
67風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 19:42:11 ID:ExBVwK450
>>62
ワカシキ君、ポジション的にアラソの面影を和紙が追って採用していたら…と萌えつつ、
ついでに携帯には注意しとけ、とアドバイスしたくなるw

>>65









近くにいるとドキドキして仕事にならず、離れるとソワソワ落ち着かなくて仕事にならないんですねw
中ノベさんのため息が聞こえてくるようだ。
にしても中の人の和紙に対する語録は、どれもこれもシンクロ率がすごすぎるな。
68風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 20:46:53 ID:zwi8AJF80
中の人話へのレス






>>65
>和紙中「和紙は志波を絶対意識している。近くても離れていても駄目。」

…そうだよね、だからこそあのチラ見しまくりがあるんだよねw
ど真ん中ストライクの素晴らしい解釈です。さすが和紙中さん!
思わずつるっっぱげになりました。
69風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 20:59:32 ID:JygBvr5z0
w
70風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 21:36:18 ID:qIAMUngh0
リュウ中の人も和紙中の人にチョコを、とか言ってたし
和紙中の人もシバ中の人を大好きみたいだし
なにげに滲み出てるのかなw
でもまじめな話、きっと役柄の上でもそういう関係大事そう。

>新キャラのワシ部下
あのwワシヅファンドの中にあって爽やかさを感じる好青年だよねw
しかしノベさんといいムラさんといい、元々地平線の社員だったんだろうに
ワシについていく…日本人だから、というだけでなく
ワシって魅力的…いや人徳あるんだなw
71風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 21:39:54 ID:mkFCrYmJ0
原作ワシといえば、どっか海外のホテル泊まったついでに
スパでボディトリートメントとか受けてて、半笑いで半萌えだった。

オサーンなのに、誰のために磨き上げてるのかと。
映画ワシもロマンティックビーチでやってもらってたんだろうか。
72風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 00:14:33 ID:5F8qpzAE0
>映画ワシも〜
萌え… というより笑えてしまうのは嫌スレで遊びすぎたせいですか
カワイイったらカワイイんだけどw
73風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 01:59:04 ID:mKkjxiieO
>>65

姐さん、その地方紙(夕刊?)
もちろん当て字でかまいませんので、是非に教えて下さい!!
74風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 02:54:54 ID:+rxDIcd00
しかし、やはりアラソがいないのが寂しい。
蔵栗鼠がいるんだから、アラソも1シーンだけでも出してほしかった。
あのパーティの場面とか……
と思ったけど、アラソがいたら、ワシがひとりでぽつんと座っているのが
ありえないし、そうなるとリューもワシに声をかけれなかったんだろうか。

あの後、遅れてやってきたアラソがワシを連れてっちゃって
もっと一緒にいたかったリュー涙目とか夢想してみる。
75風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 09:10:52 ID:SRMHtth20
76風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 10:00:08 ID:T/lJbSxm0
>近くてもダメ

3話でウチにきませんかといったけど、実際一緒にテーブルつくように
なったら、大変だよな…
ミーティング中、シャキシャキアップテンポで即決・指示してた代表が、シバに話しかけては
じっと様子を伺ってるんじゃ、調子狂うw仕事になんないw
77風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 10:33:16 ID:dPqkJ+EvO
>>73
65さんじゃないけど、デッカイドウ新聞だよ
78風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 12:25:18 ID:OleNm3M00
>>76
>3話でウチにきませんか
一瞬ウチが家に見えて、そんなシーンあったか?
と動揺してしまった

>>77
d!でも読めない_| ̄|○
ほかでもそんなこと言ってくれないかな
79風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 14:30:29 ID:pltAp1GE0
司馬がまんがいち和紙の所に行ったりしたら
蔵栗鼠が和紙にプレゼントした部屋の比じゃない
スンゲー個室が貰えそうだw
80風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 14:40:25 ID:+rxDIcd00
>>79
いや、むしろ代表室の机の真っ正面に、シバの机を配置されるかもよ。
そして一日中、なに考えているかわからない、じと目でじーっと見られるんだ。
しかも三日に一回くらい「覚えてますか、あのこと」と、昔のことを持ち出される。
81風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 14:41:07 ID:zCRABL5F0
>>78
写メだから見づらいけど、どぞ。
ttp://p.pita.st/?nqrjydej
82風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 15:04:52 ID:33EO8s1K0
>>64
原作バレレス








d!
なにその驚愕展開www
ドラマ和紙だと頭からぱっくり食われてるww
唇かみしめながら豪邸に入ったり、シャワー浴びたり、眠ったり、着替えシーンとか
映像でみたいよーー!!
83風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 15:29:01 ID:kPqaGqXnO
>>79-80
ジェラシーやらなんやらでワススファンドの皆さんは
仕事が手につきません。
84風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 16:17:54 ID:tam+wxVV0
>>79
立派だな〜いいのか?と部屋に入ったらワシの個室と続き部屋になっていて
仮眠室とシャワー室も完備されてたりしてw
85風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 19:06:57 ID:yvshZf1qO
何というパワハラとセクハラ…
柴逃げて超逃げてw
86風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 19:53:10 ID:+MwuCV6U0
>>81
87風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 19:55:49 ID:nz50ayJk0
>84
「…これは…」と、絶句しひととおり部屋の内部を見て回った後に、
「お前は24時間仕事の、いやっ日本の再生のことを考えているんだな…さすがだ、和紙図!俺もがんばらないとな!!」
と、キラッキラ輝く笑顔で(思いきり別方向に振り切れた)理解と信頼と尊敬を向ける天然セムパイ。

そして今日もまた一台、アラソの携帯が犠牲に…(笑)
88風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 20:50:14 ID:eQU2CE1v0
>>81
d!

>企業買収をめぐって“絡み合う”
他に言い回しは無かったんだろうかwいいぞ、もっとやれ。
89風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 21:32:20 ID:1F+wfRa40
>>81
thx
これ聞き手が絶妙なんだな。
90風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 22:34:48 ID:EYvQPlDB0
>>81
とんとんとん!!
カットされた場面、でーぶぃでー特典に入る……よね?
91風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 23:42:51 ID:X8lIbKJd0
絡み合う!絡み合う!絡み合う!


すいません、3回言いたくなりました。
92風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 05:41:52 ID:RKbMVx6M0
>>81
乙、ありがとう!

 >家庭でのシーンや恋愛模様を廃し
おかしいなぁ、全然廃されてなかったよね?w
93風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 08:30:40 ID:5ODIZvsU0
リウ×喪り山にハゲた・・・・・・あかん、エロ過ぎる。
脳内妄想がすごい。
妙にデートに誘ったり、喪り山に合わせて安い飯屋に行ったり・・・
もう抱かれてるとしか思えない。
94風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 09:39:47 ID:zhQaoBGH0
いかん、最近テ/ル/ー/の/唄の歌詞が
ハゲタカにあってるような気がしてならない…
95風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 09:41:01 ID:zhQaoBGH0
うわああこんな内容で伏字忘れた…

吊ってくる…
96風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 13:11:58 ID:fogV0mDF0
【801板】ローカルルール【自治スレ】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1239419712/


・伏せ字・当て字の使用・不使用は自由です。他人に強制はできません。
97風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 13:49:54 ID:O4tgHqBG0
>>92
うん、むしろ恋と仕事の両立がテーマ?w
恋の痛手は仕事で癒そう!とか
エリートな彼にアプローチ?まずは仕事で自分をアピ☆とか
デキる男は仕事も恋も全力投球!みたいなw
98風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 16:23:13 ID:77EwE3H40
可愛いなオイwOL誌を読んでそうだw
99風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 17:39:43 ID:ewXbxqgD0
定番ながら歌田光の「Prisoner/of/love」は全方位どのカプでもハマる恐ろしさw
100風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 17:58:52 ID:l6F2gvCF0
>>93
脳内妄想てか、有体にすぎて映画館でビックリしたw
「高いとこ、いや?
じゃあ、ファミレスはどう?」
口にあうのかモリヤアの心配をよそに、ばくばく食べるリウにほっとしたり…

頭では分かってるんだけど、生きててほしかった
101風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 19:43:25 ID:KncNfA6o0
>>100
銛山の食べかけをもらったりしてたし、ナチュラルに間接キスしとるんちゃうか?と思ってたw

リウは銛山が嫌がることはしなさそうな気がする(性的な方面は)
せいぜいハグまでで、その先にはなかなか進まないのもいい
でもやっぱり臥床で豹変するリウも見たいわけで…ww
102風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 20:43:53 ID:49ZqUzcqO
銛山リウもいいと思うんだぜ
弱ったリウが可愛かった
103風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 21:04:20 ID:qBeEal9zO
仕事欲しかったら連絡して!
と銛山クンに名刺を渡したりゅーが
歩き去って行く後ろ姿が
「やった!彼にアドレス渡しちゃった!」
と言わんばかりにルンルンな足取りなんで
最近、思い出しては吹きそうになる
コート着てるから目立ちませんが、
気持ちモンローウォーク入ってると思う

おまへは…誰なんだ…!
104風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 21:32:09 ID:aIvJBWDkO
>>103
それ思ったわ
モンローウォークw
ドレス着た女王の如き後ろ姿だった
105風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 21:43:43 ID:49ZqUzcqO
>>103
あれは可愛かったw しかもあの顔とスーツで勧誘ってw
106風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 21:49:27 ID:jxaxLVhm0
リウ→銛山は警戒心が強いけどカワイイ子
リウ→和紙は手折るぜ高嶺の花って感じに見えてしまった。
最後の「乗せてくれよ」っていうのは考えようによってはすごくエロイ台詞だ…
107風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 22:33:54 ID:Uc2A6UAP0
話しかける前に、電気の紐引っ張って、つけてみるのもカワユス。
こっち向いてくれないかなーという気持ちが全身から滲み出ているよね。
108風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 22:36:37 ID:49ZqUzcqO
>>107
片思いの女の子みたいだなw
109風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 22:51:41 ID:d3mWyojb0
あれってやっぱり、後日利用して金で手を切るような相手
を探して&近づく素振りとはちょっと違うんちゃうかって
濃さのムードが無駄に出てたよね。映画館で初回、挙動不審になったw

リウ→銛山クンほど打算が無かったはずの
和紙とおさBの宿屋裏のほうがまだ雰囲気が爽やかなのってどうよ
110風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 22:53:45 ID:5ODIZvsU0
マジレスになるけど、半分くらいは同情もあったんじゃないのかと思うよ。
だけど結局踏みにじることになってしまって、リウも辛かったんじゃないかな・・・
と思うとせつねーなあ、せつねーよ
111風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 23:01:32 ID:49ZqUzcqO
リウは銛山に共鳴してくれるはずと思ってた…利用とは違う
ってパンフに書いてあって泣けた
112風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 23:06:18 ID:Uc2A6UAP0
りうは盛山くんに自分を見てたんじゃないかと思った。
りうだって、かーちゃんが血を売って戸籍買ってくれなきゃ
農村で搾取される側の人間だったわけだし。

りうの計画では、計画成功の後、盛山くんも正社員に!のつもりだったと思う
だけど、ふるやしゃちょーがNO!と言ったとき、ごり押しすると
りうが焚きつけたこともばれてしまうから、諦めたんじゃないかな。

ふたりできゃっきゃうふふ言いながら亜釜GTに乗ってるところが見たかったよ……

113風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 23:26:52 ID:KncNfA6o0
「こんな目立つクルマで…」
と尻込みする盛山くんを亜釜GTの助手席に乗せ、ラブラブドライブデート
夜景の綺麗な場所とか連れてってくれそうだ>リウ

この際車中で何かイベントが起きても構わない
114風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 23:29:12 ID:J6b+2gAw0
>>107-108
赤いマフラー姿で、銛山に声を掛けるタイミングを計るリウ…
冬休みの校舎裏の女子高生のようだなw

リウといいワシといい、仕事人間に垣間見えるオトメゴコロに萌える
115風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 00:21:35 ID:d8zYSWpy0
「若い子には缶コーヒーを差し出して話すきっかけを作ろう」って
ホライズソ時代の蔵栗鼠の秘伝その1、だったんだろうか。
116風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 00:34:47 ID:EY2122D8O
なんか和紙とリウが乙女に見えてきたw
つまりリウも柴に弱いかも…
117風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 00:43:51 ID:0D6jLAjv0
>>116
和紙は気持ちが高ぶるとわけわからんこと言って司馬を振り回してたけど
リュウは和紙に比べたらまわりくどい言い方しないから素直な子だと可愛いがられるかもしれん
118風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 02:42:12 ID:W32ZRWQiO
うむ。リウは大人になる第一歩としてw、自分に似てるワシを同一化してたけど、
もう少し日本にいて仕事も順調にいってたら、次はシバに惹かれたと思う

そしたらツバノ先輩を巡って、
ワシ「昔は俺のこと追っかけてたクセに!下がれよ!」
リウ「やです!ツバノさんだって若い方がいいはず!」
って小ぜりあいが展開するんだろうか
119風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 08:18:13 ID:ij7/5sgX0
>>110
杜山は正社員にしない、と社長がいったときのリウの表情がね…

マジレスなんだけど
リウの言葉は、策略上のものなんだけど、そこにはリウの真実がいつもあるんだよね。
記者会見で語ったアカアへの気持ち、インタビューで語った床の仕事の使命

「月収300万、やってられないよね」には共感があったし
「誰かになるんだ」は、漫然と生きている杜山へのメッセージだ

裏切られた、と杜山はリウに詰め寄ったけど、彼の「金拾え」の切実さに、
何がしか悟った顔をし、金を拾いはじめた。あれが救い。

あのとき、リウの生きてきた道のりの困難さや、背負ってるものを幾許かでも感じ取り
後々にでもリウの真実に気付いてくれた、と思いたいんだけどどうだろう…
でないと悲しすぎる

>>106
>エロイ
ナカーマ。こんなシーンなのに…自分のエロ脳に泣いたw
120風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 08:42:17 ID:6ZE2PeKu0
>>117
シバはリゥの生い立ちもアカ亜への想いも知ってるからね〜
ワシよりまだ若いリゥが慕ってきたら息子みたいに可愛がるかも
121風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 08:58:14 ID:EY2122D8O
柴ハーレムだな
うらやましい…
122風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 09:44:37 ID:P6kxzare0
アカアのヲールームのスタッフの人たちは、アカアの社員から集めたんだよね?
なんかシバにしっかり懐いてたように見えたけど。
ワシがあれ見たらまたキーーってなるかも。
123風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 12:23:27 ID:S2uHbHAN0
>>119
盛山は気づいてるよ。だから亜釜GTに乗ってると思う。
リウが戸籍を偽造していたことはニュースで知ったはずだし
そうなると彼が言った「誰かになるんだ」ということばの深さもわかるはず。

盛山自体は亜釜GTにはなんの思い入れもなかったし、
クビになった会社の車なんて、普通は買いたいと思わないはずなのに
あれはリウの思いを引き継いだということなんだと思う。
124風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 13:01:43 ID:N9Ydt2rj0
>>121
本当に、その通りだな、柴ハーレム

ヲールームでは部下の視線をくぎづけ
ついに会社のトップで更に世間の注目度もアップ
ネジネジら銀行の偉い人もバックにいて
外国のマーケットを破壊するくらい最強なファンドの代表もついている

うらやましいというより、だんだん怖くなってきたよ、芝ハーレム…
125風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 14:09:43 ID:EY2122D8O
柴に優しくされたらリウはイチコロかもしれないw
126風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 14:46:27 ID:jhHcnMToO
>>124
色んなものを背負いながら明日への希望を青臭く語れるのはシバ位かも。
だからこそワシも惹かれたんだよね
地味にライバルも多そうだけどw

リゥってすごく淋しい人だと思うから
ここに居れば大丈夫、安心していていいんだよって
場所を誰かに与えて欲しかったな…
127風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 14:57:38 ID:jhHcnMToO
ごめん、sage忘れた
逝ってくる
128風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 15:00:26 ID:6t5nam/bO
リウは生い立ちの秘密を背負ってたけど
それがなければ司馬のような人になったかもしれないんだよね
死して夢や希望を人に委ねるしかなかったリウが切なすぎる
129風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 15:08:46 ID:QViB2DK00
圧倒的なマイナススタートで、あそこまで昇って
性格にひねた所もない。子供の頃の憧れの気持ちもそのままもってて…

本当に生まれどころが違えばシバのようになってたかも
130風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 15:43:15 ID:EY2122D8O
リウは企業再生家向いてそうだよね…
ヤバイ…切ない…

131風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 18:11:32 ID:kyFZa86qO
また見てきたw
前に見た時気がつかなかったんだけど、赤魔買収後の青写真が違うとシバがワシに電話を入れてきた時って、
部屋に電気が点いてなかったあたり、会社には内緒の情報リークだったんだよね。
大空の時といい、なんだかんだでシバってワシの為に背任罪覚悟の危ない橋渡ってくれてるよなと
コソッとジーンとしてみた。

あと、ワシズファンドのスタソリー買収発表後、階段の上からニシが声をかけてきた場所が、
ワシの宿泊ホテルだった事にも今回初めて気がついた。
ワシ、もうすっかりニシに気を許してると言うか、手懐けた自信があると言うかw
なんだかまだまだ萌え所を見落としてる気がする恐ろしい映画だ…
132風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 19:11:17 ID:2heGGxj70
ここの書き込みを頭に叩き込んで3回め観てきた。

上にも出てた和紙の部下ワカツキをチェックしてたら、志波の部下も気になってきた。
特に、ヲールームに向かう志波がチームを3つに分けて各リーダーに指示を出す場面、
一番初めに「株主の動向を調べてくれ」と志波が頼む部下A(仮)。
一見ナイーブそうなのに、亜釜ヲーチームのリーダーっていうのも凄いし、
志波を見つめる熱い視線も気になるよ部下A…。

志波もバイファ集団が黒幕と分かった時、書類を見ながら部下Aとだけ目を見交わすし。
信頼されてるのが分かるけど、志波に見られたとき少しキョドるのは何故なんだ部下A…。
133風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 19:13:59 ID:oWhMMb350
これはちょっと向こうにレスできないんでこっちに

和紙ってつくづく未練・情念系だよね
すぱっと断ち切ってさあ次、ってのができない
それだけ情が深いんだろうが
134風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 19:32:25 ID:U76771ee0
この作品て、スレが本スレなんだか嫌スレなんだか「ココ」なんだか
分からなくなって混乱することがある。
つまり、公式がそれだけ…ってことなんだよね。
しかも作品としてよくできてて、それが大前提。変に腐人気を狙ったわけではけしてない。
よく考えたら恐ろしいことだが、本当に出会えてよかった作品になったよ。
チラ裏スマソ。
135風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 19:41:37 ID:NdzPbMGa0
本スレがなんかすごいことになってるw

映画観る度にリウが哀しくてたまらんくなるんだが
でも禿ファンに愛されてよかったと思った。
自分的にせめてもの救い…
136風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 20:42:41 ID:6GA+aK7u0
嫌スレや台詞スレのいじられぶり見てると、リウもモリもハゲファミリーとして
認めてもらえたみたいで、ちょっと嬉しいw
137風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 21:17:10 ID:EY2122D8O
リュウはもったいないと惜しまれてるね…
138風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 21:30:29 ID:jyZAROYJ0
映画の勇ましくヲールームを立ち上げる司馬がカッコイイと思うんだが、
同時に律儀にヲールームを片づけてる司馬も好きだったりするw
しかしヲールームがある時は司馬は「室長」呼びされてたが、普段は役員だと
肩書はなんて呼ばれてるんだろう?ただの「さん」付け?

それにしても呼び方が気になればなるほど、最後の和紙の「ツバノ先輩」がクル。
139風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 22:18:40 ID:6ZE2PeKu0
>>138
シャツとベスト姿で指示するシバが色っぽくて好きだ
ワシの先輩呼びは、自分的にここ!と考えて使ってるように思えてならないw

ここ読んでたら背任覚悟だのヲールームでシバを熱い視線で見つめる部下Aだの
早く2回目が見たくてたまらない
ドラマ全話見直してからと思ってたら燃え萌えし過ぎてリピってばっかで全然見終わらないよ…
140風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 22:42:48 ID:2heGGxj70
都内はそろそろ公開縮小が始まってるから>>139、今すぐ映画館行きの準備だ!

あとセンパイ呼びは和紙なりのジョークというか、
仕事が一段落して、私的な感情が出る(出したい)ブレイクタイムに、
志波にちょっかいかけたくてわざと言ってる気がする。一種、甘えてるというか。

志波もドラマのときはいきなり言われてびっくり→謙遜してたけど、
映画では「言うなよ…」って感じで照れてたし。
もうその反応だけで和紙はキューンとなって満足なんだろうなw
141風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 22:49:15 ID:cXfxBFyB0
嫌スレの目覚ましが壮絶に欲しいです!!
いくら出したら買い叩けるんだー!(*´Д`)ハァハァ
142風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 22:50:20 ID:43pOBtzq0
>>134
線引きが悩ましい
今にやらかすんじゃないかとヒヤヒヤだよ自分
143風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 23:03:34 ID:FY2hgBv10
だよね〜センパイ呼びは、あなたと俺は特別な関係ですよねって
確認するために使ってるみたいで萌へる。

和紙の司馬への甘えっぷりがもうかわいくてたまらんのだ。
わがまま言ったり拗ねたり、でも想定の範囲内ですフフンとかちょっと意趣返ししてみたり。
司馬もそういう和紙を今じゃ受け止めてあげてるというか。
リウの故郷の写真を司馬が見ているときに、じっと司馬の顔色を見守っている和紙がいじらしかった。
40のオッサンがそんなかわいくてどうすんだろう。
144風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 00:24:24 ID:x+rAI6yuO
リウはあのまま中国に帰ってたら高官たちの飼い鷹になっただろうな…
不謹慎でスマン
145風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 00:34:15 ID:0mtb1t1o0
>>143
シバの前ではいくつになっても可愛い後輩でいたい和紙
シバと二人きりの和紙は、撫でてーって言ってるように見えるのは
腐りすぎですか
146風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 08:15:04 ID:dhzwYyNeO
今だにセンパイ呼びを持ち出すワシの心情を思うと、
最初の再会で覚えてなかったシバってむごい。むごすぎる…orz
147風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 09:04:29 ID:kD46sb4sO
リウは名前の字面からして色気があるな
148風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 10:16:57 ID:WY8CT7JV0
>>144
すでにそうだったりして…色々口封じも込みで…orz
>>143
ラストの「お前らしい」
って、この子どうしたら良いかワカラナイだったのが
もうすっかりワシのこと理解っていうか全受け止め状態だと思ったw

>最初の再会で覚えてなかったシバって
これ、先々チクチクされるかもなw
149風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 11:13:47 ID:XCHPbILs0
どんなに頑張っても仕事が詰まっててもう二度目は見に行けないと決まった自分…orz
DVDも待ち遠しいが映画がいずれテレビ放映されることはあるんだろうか
あるとしたらN/H/Kで放映なのか民法になるのか
できればCMのないN/H/Kでお願いしたいのだが…
150風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 11:25:51 ID:RsGoAsD50
>>146
志波にしてみたらまさか後輩だなんて想像もしてなかっただろうしなぁ

あのシーン、和紙の期待と落胆が見えて切ないけど
懲りずに社食デートにわざわざ眼鏡を外して挑み、腹をわって話しましょうと誘うのに
敬語で返されたのが更に切ない…
罪な男だよ志波さん…
151風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 11:28:45 ID:ijlC4ndnO
最近、第一話を見返したら
二人っきりでコーヒー飲むシーンが何とも言えない雰囲気で身悶えたわw
ワシ眼鏡外して…甘えてるような…窺ってるような、
でも芝ノ先輩に忘れられてて怒りと失望もあり。
それから映画の最後のセンパイ呼びを見れば二人の軌跡が解りますな〜。
152風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 11:38:45 ID:eOAzrRer0
しかしあの場で思い出されて「ああ!取引先の社長を自殺に追い込んでそこのお嬢さんに葬式で人殺しと罵られ
しゅびばせぇぇんと土下座してたワツヅか!懐かしいな!元気そうでよかった!」
などと言われるのとどっちが可哀想なんだろうw

>>149さんのような人のためにもできるかぎり長く上映してて欲しい。
うちの方じゃ先週末から回数がくっと減らされてるんだ。
テレビ放映については読/売/新聞だから日/テレじゃないかと本スレで言われてたような。

153風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 12:08:57 ID:fxshviYv0
映画冒頭でも
心が折れて、遠く転地先にいるところにやってきて
挨拶も様子伺いもなくお説教…

あんなにへたれて、仕事の話は嫌だっていってるの
無視してビジネスビジネス…


…わかってるけど、おかしくて悲しいよツバノさん
154風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 12:53:05 ID:UgdSHb1EO
シバはワシとの関係において、「子はカスガイ」ならぬ「ビジネスはカスガイ」と思ってる節はないかねぇ。
これは実は本人にしてみれば結構な惚気なんだけど、気付いてないワシは今日も南の島で、
ヨイショヨイショと背を向けながら、足元のビーサンをモゾモゾと履くw
155風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 13:06:18 ID:fxshviYv0
ビジネスは鎹、それはそうなんだけど
もうちょっとこう… 見舞いしろとはいわない「元気か」とかさ
あれじゃ、親としての役目ならぬ、ビジネス手腕だけが必要なんですね!プンスカになるよ

ビーチの前に、密にコミュニケーションとってると考えないとぶっきら棒で
和紙不憫すぎる
156風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 13:19:04 ID:RsGoAsD50
>>152
上2行ワロタ
それはあまりにも嫌過ぎるw

ひとりで拗ねてても志波には通じないのはドラマの時からのお約束なんだから
思いきって「仕事の話はやめて俺個人を見てください!ずっと貴方がry」と爆発してもいい頃合かも
157風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 14:19:51 ID:mnNSpf49O
>>154
シバもビジネス以外では和紙とどうやって話したらいいか分からないのかも知れん。
会話の糸口としてビジネス話→拗ねて背を向けられた→焦って結局説教になる。
158風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 14:53:44 ID:6MluNtZc0
関連スレが
×「繰り返される金の悲劇」
○「繰り返されるワシヅの悲劇」になってる件w
159風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 16:08:37 ID:uZpP64H50
司馬はプライベートな話とか下手そうだ、確かに
私情まるだしで愚痴ってたのは沼他さんとのシーン位だし…
あ、何か今唐突に「悪い事はみんな沼他に習ったんだ」という司馬が浮かんだ

>>152
上2行が全力で爽やかな笑顔の司馬で再生されて
和紙の肩をぽむぽむと叩いてやりたい気分になったw
160風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 16:27:10 ID:o6ExI7UGO
>>156
もしかして
司馬の前で拗ねてみせるのが
和紙の精一杯の愛情表現なんじゃないか
と最近思う

そして>>152姐さんの爆裂例文に噴きつつも
普通のドラマなら、そこまでは言わなくても
ちらと当時を思い出したりする展開だよな…と
改めて思ったり
「お忘れですか?」まで言われて
「え、○のウチ…」
って完全忘却なのは
、むしろコントにありがちなパターンじゃなかろうか
司馬も和紙も大真面目だから
シリアス場面として成立してるけど
不憫な…
161風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 16:33:43 ID:6MluNtZc0
え?…(思い出せない)、で

覚えてねーのかよ忘却かよ! とかハリセンがくると。


>愛情表現
だとは思ってるよ。この二人、だからちょっと、いやかなりヤバイ
162風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 17:58:43 ID:10OvUhEe0
>>151
あのコーヒー飲む場面、和紙は微妙にいそいそ感が漂ってるよねw
志波に敬語で返されて、慌てて眼鏡装着クールモードになるけど。
でも去り際にもう一度質問するところが未練たらしいww

>>160-161
目と目で絆を確認する(=愛情表現)シーンがやけに多いんだよ…
163風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 18:19:39 ID:T8JvIBjh0
>愛情表現
それに厳しい言葉と華麗なスルー(温かく見守る)で応えるのが志波の愛情表現だw
あのくらいの拗ね具合なら、「さっさと帰るぞ」って手首掴んで空港まで
引っ張っていっても良かったかもしれんw
始めは暴れるが、すぐに抵抗をやめる和紙ww
164風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 18:28:49 ID:6MluNtZc0
それ普通に家出娘とパパw
165風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 18:39:12 ID:m8fQr74o0
>>163
そうしないのが、大人のシバなりの優しさつうか
人心掌握術に長けてるところかも。
和紙に最終的な判断を任せ、誇りを尊重してる。
つまり、放任主義w
166風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 19:05:20 ID:2xNpC8j3O
その尊重され具合というか微妙な距離感が男同士の絆の証…

と和紙も分かっちゃいるが、心のどこかで「もう少し強引でも…」と思ってしまって
混乱してついすねてしまうんですね。わかります。
167風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 21:24:43 ID:6K7yHdfM0
>>152
上二行、こんなこと言われたらその場で
蜜場銀行の建物を物理的に破壊する魔法発動しそうww
瓦礫の中にたたずむ無傷のワシヅファンドの皆様…
168風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 00:06:53 ID:f22WORQd0
>>166
「もう少し強引でも…」

という心が、すなわち空港のあの重い足取り。
憧れの先輩としては期待通り。でも、でも…
七夕には、「伝われ!恋心」と書いて吊るしておこう
169風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 00:19:38 ID:yLXjvsVH0
各所で酒浸りを心配されてる和紙を見ると、ここは二氏に
旅館に行った時は「何か胃に入れた後でないと酒出さないよ」とか、
オフィスに行った時には「青壁の会見の前にさぁ、メシ行こ。あんたのおごりで」とか、
それこそファミレス連れ出して「口に合わないとか言うなよ。あんただって人生の半分は庶民だったんだから」とか、
とにかく甲斐甲斐しくご飯の面倒を見てやって欲しいと思う今日この頃。
あー、連れ出すところはマッ○とかもでも、和紙に似合わなすぎていいかも。

ドラマの無理心中に及ぶような焦燥感溢れた二氏和紙も好きだが、
映画のやんちゃな弟と見守る兄みたいな二人の雰囲気も大好物だ!
170風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 00:43:05 ID:cmMn7VBt0
>>169
いいですなぁ

愛憎入り乱れでオオゾラ電気崩壊させるほど荒れた関係だったのに
いつのまにあんなしっとりとした関係になったのか。
最後は和紙ルームにまで入れてぴったりと寄り添ってるし
二人でいる時のお互いに気を許しているような落ち着いた雰囲気が好きだ。
171風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 00:46:02 ID:60rk4yko0
>>168
すなわち空港のあの重い足取り

例え、それがこちらの意思を尊重してのこととはいえねw
シバいきなりやってきて説教、反論する間もなく本人帰国
怒りをぶつける先がなくて、グラス投げ割り
他人のこと連れ戻しにきたなら最後まで面倒みろよーっなワシを見た気がした

そういや、そろそろ七夕か
アカ真のショールームに飾られた大きな笹にシバの希望にみちた願いの書かれた短冊があったりな
で、その中に紛れて切ない想いの書かれたワシの短冊が…って、妄想w
172風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 01:02:21 ID:bSS4Q+tf0
ヌコを手懐けている二氏にひそかに萌えてた
誰もいないところで「マサヒコ」って呼んでたらどうしようかとw
寝る時も一緒なんだろうな…多分
173風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 01:19:18 ID:f22WORQd0
>>171
尊重は表向き、実は予防線
後々、またいつものように和紙がなんか言ってきたら
俺は強要していない。お前の決断だ、とかなんとか

…はあー嫌スレだよ
和紙の短冊は
夢をみせるのはツバノさん、なら責任もって叶えろ!
でひとつ
174風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 01:23:48 ID:FWI3WoB10
>>172
すんごいグリグリいじくり倒してたよねw
実際、あのくらいやっても喜ぶけどさあ

175風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 01:47:17 ID:cNNheAFV0
なんという七夕シーズンネタw

>>174
映画スタフの一番の確信犯が西之家のヌコだと思ったり
176風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 08:18:31 ID:obeFM2UrO
>>172
だとしたら…マサヌコをあえて
「ああいう」体型のヌコにしたオサBの見解を聞きたいW
痩せ型のオサBは、やっぱり
むちむちぽちゃぽちゃ系が好みなんだろうか
177風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 11:30:33 ID:IAAAW6iAO
流れ蓋切りスマン

昨日レイトショーで貸切状態でみたんだが

刺殺される直前、薄いグレーのスーツのリウのチンポジが……
あんなシルエットくっきりだして犯罪だわw

に、しても。CLICの真意がわかり和紙に電話しちゃう司馬野さんの
切羽詰まった感じの「…和紙図」何回聴いても萌える自分は異端だろうか

夢のある人や場所から人は離れない、とはある映画監督の言葉ですが、
和紙にとっての夢や希望が司馬さんだと 思っているので妙に納得
178風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 12:49:41 ID:GjtdbaTEO
>>177
電話の「和紙図」萌える!
当の和紙もあのいい声に胸がキューンとなってるに違いないw

>夢のある人や場所から人は離れない
まさに司馬と和紙みたいだね
いつまでも未来と希望を語り続ける憧れの司馬先輩でいてくれる
そんな先輩の手助けができるだけで和紙は幸せなんだろうな
七夕の短冊には「志波野さんの夢が叶いますように。もっと志波野さんを助けられるような自分になれますように。」
なんて書いてる健気和紙を想像したら可愛くてたまりません
179風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 12:56:54 ID:2oIPzbznO
>>172
寝床で寝そべりながらマサぬこを撫でて、「あの人もおまえくらい甘えてしなだれかかって来てくれればいいのにな」
と呟いてる二氏を受信しました!

ユカタンが来た時はぬこ撫でながらの会話だったのに、和紙が絡むと和紙一点集中になる
二氏にニヤニヤが止まらん。素直になったなぁw
180風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 12:58:43 ID:QCunkew+O
>>131
>ワシズファンドのスタソリー買収発表後、階段の上からニシが声をかけてきた場所が、
>ワシの宿泊ホテルだった事にも今回初めて気がついた。

同じなの?
和紙は八重洲の外資系ホテル泊まりで
ニシが声かけたのは新木喬のホテルだって
禿げコミュに出てたよ
どっちも試写会はじまってすぐに書かれてて
ホテルヲタク達がまぎれてると思ったw
181風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 13:57:20 ID:cQLabIJGO
マサぬこ吹いたw

ワシがリウの故郷に旅立った後、「あの人はまた戻って来るニャ〜」とぬこに
話し掛けてるニシを妄想

そして素単利ーの件でリウと話してる最中「…なんか猫臭くね?」と言われるニシも妄想
182風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 15:06:12 ID:IAAAW6iAO
>>178
司馬さんのために強くなりたい和紙図の短冊書く姿が再生されましたw

そんな可愛い和紙図のため「司馬さんにもっと大きな夢がみつかりますように」
と短冊に書くことにしよう。
司馬さんが書くと和紙が即実行しかねんからなw

夢のある人発言はゴエモンの 桐○谷監督ですた。
(この人は女描けない監督だな)
183風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 18:34:56 ID:Jz+Bc0050
ブルーウォールの資金調達先がわからないとの部下の言葉に
「わからない?」と聞き返す時の、和紙の表情と声に萌える・・・。
ちょっと椅子をくるくるさせているのにも萌える。
184風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 20:50:59 ID:zGAq3VB/O
>>183
そんな可愛い仕草してたなんてもう一回見に行かなければ。
和紙は首をかしげるようなポーズがたまらなくカワイイと思う。
185風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 23:05:12 ID:mLv+uzwc0
和紙は振り返りざまがとても可愛い。
振り返る向き、右なら右に少し肩を落としてかえりみる。
そのさまがいといじらしくカワユス。

誰か引き寄せて抱きしめてくれ、と願ってしまう。
186風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 00:37:26 ID:PlyKOzv70
嫌スレで、幸/福/な王/子ネタが出てるけど、
例えるとしたらむしろ王子=シバでつばめ=ワシだよな。
貧しい人々に我が身の宝石や金箔を与える王子と王子に頼まれて届け続けて南に渡る時期を逸してしまうつばめ。
子供向け絵本で読んだときは、王子様ひどいよつばめカワイソスと思ったけど、
大人になって原著を読んだら、つばめと王子の純愛ストーリーだったのでびっくりした。
187風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 00:39:57 ID:iNVtIy680
考えてみたら、今回の件で邑田さんとニシって久しぶりのご対面したんだよね。

邑田 「ご無沙汰してます。」
オサム「あっ…いや、どうも…」
ワシ  「フッ」
中野辺「お人が悪いですよ、ワシズさん」

なんて会話がオフィスで繰り広げられてたら楽しいw
188風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 00:41:24 ID:LObhZS5mO
>>174
レスだけ読んだらヌコのこととは思えないw
189風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 00:47:43 ID:kWp+NLnp0
>>186
アン/デルセンの、その手の自己犠牲過多話が苦手、というか悲しい通りこして
腹が立ってくるので、あまり思い出さないようにしていたんだけど
嫌スレでみて、共通点にハッとしたよ
190風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 00:56:49 ID:PlyKOzv70
>>189
幸/福/な王/子は案出る線じゃないお。
オ/ス/カ/ー・ワ/イ/ル/ドだお。
191風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 00:59:26 ID:kWp+NLnp0
>>190
うわあー今までそう思い込んでたよ
ありがとう。逝ってくる…
192風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 00:59:47 ID:wBjMtxPW0
しかもその作者モロそっち系で有名なお方だし
193風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 01:06:07 ID:XsZgnQyE0
>>191
逝く前に棚に寄ってみると良いかもね。
194風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 01:59:25 ID:xpBsiW+T0
懲りないね
195風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 08:59:51 ID:mgy9sjR90
>>186
絵本しか読んだ事なかった
ちょっくら図書館行ってくる!
196風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 12:11:17 ID:MsVdZp+qO
>>187
シバワシニシの3人揃いぶみなんてシーンも、あったら壮観だったろうなぁ。
ニシの今の再生には、シバすごく喜んでそうだ。

>>188
ニシは日々、マサぬこ相手にテクニックを磨いているに違いないw
197風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 12:33:58 ID:zIdulvTpO
>>196
久しぶりにdvd見たんだけど、シバがハイパー訪れた時に
動揺して携帯掛ける振りするオサムが子供っぽくて可愛かった
すでにシバがニシ之屋の常連になってて
オサムの憎まれ口とかニコニコしながら聞いてたらいいな
198風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 12:46:41 ID:fiKeJ7S80
ヌコに名前つけているのかなw
199風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 12:53:56 ID:AX6p2Mak0
そういえば、グッズ手ぬぐいにもなった映画のニューニツノ屋の家紋は
丸に八つ手?それとも丸に楓かな?
ドラマでは出てこなかった気がするけど
ニツが再生ニツノ屋を印象付けるために家紋バーンと出したのかな

そしてなんとなく
ニツ「んーどっちがいい?
前どおり漢字で”ニツノ屋”とーウチの家紋と」
ぬこ「にゃーにゃー」(前足で家紋を踏む)
ニツ「やっぱこっちか」
とか、最終的にはぬこに決めさせてそうな気がするのは
映画でぬこに奉仕してるシーンが多めだからだろうか
200風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 15:34:02 ID:T9h3/pwt0
ぬこをいじくりたおす旅館主人の手元を見て
思い出し笑いならぬ思い出し欲情してしまう代表を受信した
201風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 16:11:29 ID:RTQAXXFh0
>>197
>シバがニシ之屋の常連
で、リュウの巡礼から帰国したワシを慰労と称して連れてくるんだな。
いろんな意味でパニックになるワシが目に浮かぶw
202風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 16:16:50 ID:31+WpVHOO
リュウが生きていてあの雨の中、和紙が駆けつけていたら
新たなロマンスが妄想できたのに…
いろんな意味で惜しい人を亡くした。
203風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 16:52:34 ID:dpjVZnCQO
たった今見てきた!
このスレこのまんまのスレタイでググっても何故か出て来なくて落ちたのかと思ったよw
硫×儂ヅ、硫×盛矢間に禿萌えた!
特に硫のオフィスのお札のシーン、見ている側からこの二人の
あんなことやこんなことやそんなこと想像してしまって
スクリーン見ながらニヤけてしまうのが止められずに焦った。
周りのおじ様やおば様方に変に思われないように、堪えるのに必死だった。
204風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 17:42:13 ID:HMz6gCxw0
リウ×和紙は、「ワシヅさん」→「ワシヅ」の変化に萌える
下克上、征服って感じで
205風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 17:44:57 ID:zmDgCSyOO
リウ…哀しい人だったなぁ…愛おしい
柴リウもありだと思うんだ
206風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 18:30:31 ID:6imj1NeI0
どうも和紙を追いかける男達は、死にそうになると和紙の傍に
行きたくなるらしい。
じゃあ、和紙はというと…誰の元にもいかず誰に連絡とることもせず
一人でいくだろうな。絡まれ体質なんで、誰かが絡んでくるだろうけどw

末期に和紙にрオたのは、和紙が自分の志を理解してくれてること
死んでいく自分を、決して忘れず心にとどめる人だってのをわかっていたからだよね
和紙へのあのрェ、リウの少しでも慰めになってるといい

人は、悲しい記憶3割、楽しい記憶5割、どうでもいい記憶2割
だったかな?(数字はちょっと違ってるかもしれない)
悲しい記憶が3割超えると辛くて生きていけなくなるので、防御本能で忘れていくと
きいたけど、抱えて離さない和紙……
207風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 20:02:09 ID:1g9qtnKYO
>>206

せつなすぐる、和紙。和紙は確かにそんな男だが
司馬さんがそれをさせないと信じている!


司馬さんは和紙の想いを重々承知でいるんだが今回の映画では
分かり難い描かれ方をされてしまった。が、これほど潔い男はおらんのだ。
美しい魂を持ち生きてる男もいないんだ…(原作は別物と考えている)
じつに光と影のようにお互いを内包しあった存在の二人だと思う。

だから今後は司馬さんが和紙をデロデロに甘やかしてくれる……といいな
208風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 20:04:15 ID:2AQ4vBcRO
>>206
和紙の場合、
人より分母がでかい
ってことな気がする
>記憶の割合
普通の人のン倍、悲しい記憶ため込んでて
それが和紙全体の3割なんだよきっと
あとシヴァ野さんがカッコよくて嬉しかった記憶とか
シヴァ野さんがちょっと笑ってくれて嬉しかった記憶とか
シヴァ野さんが載ってる雑誌をゲトして嬉しかった記憶とか
そういう嬉しかった記憶を
やっぱり人のン倍抱えてるんだろうなと…
209風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 20:19:39 ID:kGZ/KVa40
嬉しい記憶は随分ささやかなw
210風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 20:26:14 ID:YL6XD6Q20
>>207
ドラマを経ての映画だからね
6話でのあの2人を考えるとワシを誰よりも理解しているのはシバ
もしもワシがひとりでいこうとしても、ダメだ俺は許さないってガシッと抱きしめてくれる筈だ!
と信じてる
>>208
入行当初からシバの事細かな記憶を溜め込んでると思うw
ドラマの特典映像をリピるのが日課になってるんだがw
倉庫でのワシのキョドり具合がハンパ無くておかしいくて切ない
シバにあんなに強く掴まれてあの後どうなってしまったんだろう…
211風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 21:22:56 ID:6imj1NeI0
劉の金絡みの2つのシーン
金を拾え!は、恫喝にきこえてはいけない
ラスト、泥まみれで金を拾っても、惨めと取られてはいけない

前者は鬼気迫る真摯
後者は純粋な悲劇性をみせなければいけない
この作品で、金=汚いと思わせたら失敗。
そういう意味で玉山の劉は最高にハマリ役だったと思うよ

>ラクリモサ
うっかりネタバレをみてしまったので、初回は
あの心拍音と相俟って、劉のカウントダウンに聞こえてしまったんだが…
素直に考えたら、資本主義システムの瓦解=鷲津の信じた世界のカウントダウン
鷲津のあの表情に尽きる。全てを見届けずにはいられないんだ
212風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 21:24:42 ID:6imj1NeI0
>>211
ごめんなさい。誤爆です
213風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 21:29:09 ID:rn+54xgO0
>>211はもしかして本スレへのゴバーク?(・∀・)でも激しく同意だ。

今日また観てきたんだけど、ワシとリウそれぞれが会見とかで
テレビに出てる時、ハゲ世界内の801板該当スレはどんだけ
伸びてるだろう…と訳わからん妄想をするクセがついてしまったよw
ホテルのバーで同じテーブルに向かうシーンなんかも
うっかり目撃者いたら祭りだ!というとこまで行ってしまった。
214風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 21:38:04 ID:RKAmkJPC0
>>207
司馬はリウのために巡礼の旅に出るほど和紙が優しい男だというのをわかって「お前らしい」と言ったし
赤間への希望を語る司馬に、ほんとうは「司馬乃さんらしい」と言いたかったのに
「クソがつくほど真面目だ」としか言えなかった素直じゃない和紙のことも理解してる
あのときの和紙の表情は、自分を理解してるのはやはり司馬だと安心してるようだ
ここは何回見ても「はいはい、ごちそうさま」って思うw

215風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 21:48:11 ID:oKiPlYSg0
>>213
自分もそれ、ときどき妄想する。
ドラマの、「お金を稼ぐことが……」の記者会見あたりで雑談スレかテレビスレで
盛り上がる→地平線ファンドで801スレが立つ→細々とスレが続く→
ハイパーとのTOB合戦でスレ加速→公開討論から銃暴発事件で祭り発生
→その後、一時期は落ち着くもののアケボノ記者会見で再びスレ加速。
スレタイが「企業買収で801」に変更w

映画版では、獅子ソースがらみで可哀想なワシに萌える人続出
→リュー登場「新たな萌えキャラキター!」でスレ加速→ワシヅファンド参戦でまた祭り
(しかもアカマにシバがいることをだれかが気づいて、またスレ加速)
リューが刺殺されたときには、スレがお通夜状態になるんだろうな……とか
ときどきニシ萌え姐さんの二氏野屋宿泊レポートが投下されたりとか……。
216風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 22:08:40 ID:rn+54xgO0
>>215
もう、妄想し始めると止まらないんだw
バーのシーンなんか本当にあの濃厚な空気だからさ…
「ちょwww今さっきマンダリソにディナー行ったら!1!!」
「mjd?」「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」ってなるよなーとか。

リウの経歴見たら地平線でワシと先輩後輩って分かるし、ニュース新聞チェックで
忙しくなっちゃうよね。週刊誌もすべて買い叩きまくりだwww
そんでミケではファンマネで一つ島形成。
217風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 22:26:59 ID:4MmBjdst0
>>204
バーでの言葉使い豹変シーン、憧れの人を追い詰めてるんだ!っていう
リウのエレクト…じゃない、エキサイトぶりが伝わってくる
オスが獲物を仕留めるときのような興奮というか(性的な意味で)

和紙もドMだしそれを察知してて、ドキドキを抑えているように見える
会う前は「誰だよウザい小物が」くらいに思ってたリウが、
自分のそういう性癖さえ見抜いてて、急所を的確に突いてくるから
「…お前は、誰なんだ?」と動揺してるとしかw

>>215
長田町スレがあるんだから、ファンドスレなんて余裕だなきっとw
218風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 22:29:15 ID:TAHccgfF0
>>216
「ほも、とつぶやいたスレ」で各社の受付嬢や秘書や同僚からの目撃カキコがありそうだw

二氏の場合、普通にヌコ雑誌に紹介されてそう
ヌコ好きな有名人コーナーとかで見開き掲載されて、満面の笑みで写真に写ってたり…
219風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 22:29:30 ID:7nRAbhlA0
映画の最後なんて、現役員(次期社長)と大株主が面会だというのに、
個室じゃなくてロビーだし。普通に目撃されまくりだよねww
目撃した人からはきっと萌え萌えな実況がwww
220風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 22:44:39 ID:FWWEcby3O
リウとモリヤマのタッパの差、体格差にも萌えるw

モリヤマの人、今回はもこもこダウンばっかりだったけど、かなりキャシャーン
リウは腕捲り@ファミレス見ても思ったけど細いながらも筋肉はある細マッチョかと
あの長い腕だとモリヤマはサラッと搦めとられてしまいそうだ
リウを見上げる時のモリヤマの顎の角度もイイヨー 満面の笑顔で笑い合う二人が見たかった…
221風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 22:56:42 ID:xw6egA460
>>213
映画の冒頭で和紙が表紙になっている雑誌が出ていたが
あんなエロかっこいいスーツで眼鏡なファンマネが
マスコミに出てきたら最高画質で録画と雑誌買いあさりするね。
作中では二氏とリュウがマスコミアピールがうまいような感じだったけど
和紙にだって絶対に隠れファンが存在するはずだ!

>>217
リュウ和紙は対立している時はリュウの下克上で緊迫感があるが
思いが通じちゃったりするとリュウは和紙を思いっきり慕って
ラブラブカップルになりそうだ。
222風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 23:05:57 ID:K8ADRQlt0
リュウの…ていうかタマテツの笑顔、すばらしくかわいかったもんね…
あの笑顔思い出すと泣ける。

そういえばシバはワシのお見舞いに行ってるんだろうか。
DVD未公開シーンのユカタンみたいに、意識の無い昏睡状態の時に
黙って傍にしばらく座っててくれるだけでもいいんだが。
チューブに繋がった弱ったワシを切なく見つめてたり…を夢見ちゃうよw
でも「リハビリ?」なんてボケた反応してたな…ヒドスw
223風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 23:28:20 ID:6imj1NeI0
>>217
最期のрェ慰めに…と燃え的に思いつつ、マンダリソのあの後
萌え的に慰めてたらいいなーと思ってるw
和紙が受け止める感じで

>>219
あそこ、何故ロビーだったんだろう
和紙が呼び出したのは分かる。でもいくらシバに控えめな和紙にしても何故ロビー?
224風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 23:31:04 ID:oKiPlYSg0
なんか今、自分がハゲ世界の「ファンマネで801」スレッドの住人で
リューの死をニュースで知ったら……と思ったら
本当に泣けてきた……
225風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 23:50:41 ID:YL6XD6Q20
>>222
マジレスするとシバはお見舞いに行ってないと思う
「リハビリ?」もワシ側から見たら冷たいようだけど、実際はO空でリストラ担当、社員の自殺でシバ自身もギリギリだった
ワシも床タンからシバの状況聞いて心痛めてたし、そのへんは十分理解してたんじゃないかな
>>223
>何故ロビー
前夜を共に過ごしたか、ロビー後移動して2人っきりで過ごしたと脳内補充してたw
226風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 23:57:22 ID:abD8k+Yj0
ヒドスといえば、繰り返し語られてるけど、ロマンティックビーチにまで行ったのに、
説教だけして和紙を連れて帰らなかったシバ。
いや、酒浸りで足元もおぼつかないであろう仔狸をリゾート地に置き去りって
あらゆる意味で危険がいっぱいなんじゃないかと。
もう少し帰国を延ばしてたら、プライベートヘリで蔵栗鼠に連れ去られました、
な展開になったとしても驚かない。
227風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 00:00:44 ID:6imj1NeI0
>>225
ていうか普通に忘れてたよね
丑山さんの死で、想起しそうなものだけど。床がいうまで忘れてたでしょw
228風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 00:03:05 ID:Cy47cbNw0
↑間違えた。丑縞さんだよね。もうダメダメ
229風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 00:20:55 ID:Uz3dTpsSP
忘れてたって言うか、まさか半身不随にまでなってるとはシバ考えも
してなかったんじゃないかと思ってた。

身内じゃないし、刑事事件絡みの被害者で、あの時点でシバとは敵対
してる関係だったからなおさら、詳しい病状とか入退院の事とかに
ついては病院は守秘義務で絶対口外しないし、ワシが自分から、
仕事で追い詰められているであろうシバに電話して自分の弱ってる
部分を見せたり状況を知らせたとも思えないし。

撃たれて入院、でももうとっくに退院してて、ファンマネ業からは退いて
どこかで休養でもしてるか、普通に(?)暮らしてるとか、シバはそんな
感じに思ってて、気にはしてても自分も今は切羽詰ってる状態で
消息を尋ねるとかいう余裕もない、みたいな程度にシバは思ってたん
じゃないかと。

したら、床がいきなり「リハビリ」とか思いもかけない言葉を言ったから、
初めてまだ入院してたって事とか事態の深刻さに気づいて、見舞いに
行ったら想像していた以上に重症で絶句、って。
230風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 00:23:08 ID:XvKOGZfB0
>>227
互縞さんのお葬式のシーンでワシが床タンに罵倒されたシーンは挿入されてたから、その時の様子はシバの脳裏に浮かんだ筈
シバはワシの命には別状無かったって知った時点で一安心し、自分の仕事に集中したんだと思うよ
ワシのその後に思いを寄せる時間も余裕も無かったんじゃないかな
それを冷たいと見るかどうかは人それぞれだけど
ワシはそんなシバだからこそ「貴方となら踏み出せる気がする」と言ってファンドを立ち上げる気になったんだと思うんだけどな
231風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 00:23:12 ID:0+cuaqQK0
>>223
>あそこ、何故ロビーだったんだろう
>和紙が呼び出したのは分かる。でもいくらシバに控えめな和紙にしても何故ロビー?

ふたりきりで応接室だと、密談ととられて痛くもない腹探られるからじゃないかな。
ワツヅファソドと次期社長がつるんでると思われたら最初から社長の座目当てだったのかとか、
どこかに売り飛ばすために再建するんじゃないか、その為に理不尽なリストラするんじゃないか、とかさ。
232風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 00:39:25 ID:tJdTmEfT0
>>229
なるほど、頻繁に連絡取り合うような仲ではなかったし
詳しい病状は知らなかったんだろうな。
正直、そこのシーンはちょっとシバの態度にもにょっていたので納得した。
233風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 01:00:59 ID:q3Try9ik0
和紙の不憫さのあまり、ドラマのその後、曙と和紙図ファンドの設立のメドが立ったあたりで、
足の治療も兼ねて和紙とシバの二人きりで、温泉湯治にでも行って欲しいと思ってしまったw

仕事は一切持ち込まず、携帯電波も届かない秘境で、プライベート重視の旅館の離れにでも押し込めば、
さすがに温泉入ることと、ご飯食べることと、○○することしかない。
加えて和紙の足が不自由だからシバの保護欲刺激される。
結果、数日の間に和紙が社会復帰出来なくなるほど、頭のてっぺんから足の爪先までシッポリ可愛がりまくり…

って、ここまでセッティングしないとダメですか?ツバノさん!@中野辺
234風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 01:38:50 ID:kPhb3QoH0
>>233
携帯電波も届かない秘境

そんなあなたにおすすめする温泉を抱えている県民が通りますよ
越/中の国の「大マキ(牧)温泉」
一つしかない宿にたどり着く為の交通手段は日に数本の遊覧船のみ
風光明媚な静かな環境は間違いなし
サスペンスの舞台にもなるくらいだしw
露天風呂からは、たまにカモシカやタヌキがみられるそうで
シバが、タヌキでもみてワシをからかわなければ万事うまくいくんじゃないかと
235風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 01:49:34 ID:poWlPC3gO
>>231
納得した
ビジネス第一の男共いいね
>>233中延辺さん乙
あの二人を一つの部屋に入れて数日置いたら
ああでもないこうでもないやりながら
最後は愛してるだの俺もだの言ってシッポリやりそう
236風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 03:33:03 ID:uOmVPGHM0
>>223
一回目観た時、あの後そのまま部屋に行ったと普通に思ったよ
直後のシーン、ワシがだるそうだしw

初エチーでは、リウのほうがどこか必死で、
ワシは体は反応しつつも、気持ちに余裕があって観察してそう

でも必死なリウの姿に、シバを追いかけてる自分を見て眉をひそめるワシ
勘違いして「あ、痛かった?」と下から見上げるリウw まで受信した
237風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 04:55:04 ID:5oOj9GYcO
司波さんは自分に寄せられる和紙の「夢と希望」を引き受ける覚悟が
出来ていて更にいうなら「夢と希望」は和紙の「絶望と憎悪と悲哀」を
濾過した物であることを承知して引き受けている。

なので何が何でも日本を再生させようと本気で思い、結果を出すしかない。と思ってると。
結果とは資本主義の世界では数字。ボロボロの大企業の赤を黒に転じさすには
人生を賭す覚悟で挑まねばならない。
和紙の「絶望と憎悪と悲哀」を受取り「希望」を受取り、
司波さんも泥の中を這いずっている。
爽やかだけどな。

長文スマン。夜中に二人のストイックな愛に萌えてしまった。
愛し合ってるよなーこの二人
238風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 05:35:15 ID:+1vK6LBzO
>>233
二行目まで読んで、仁篠矢へ行って仁篠交えて3pを連想してしまった(;´・`)
239風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 09:59:05 ID:PTknZW9O0
>ワシお見舞い
上のみんなの見解見て、
あの直前までオオゾラと地平線との確執があって対立してたわけで
3年の時間を下さいと言った、シバ自身のなすべきこともあったシバが
そして会社の行き詰まりやリストラ対応や、ウシジマさんのことでミシマおやじさんの時のワシの思いなんかを
改めて深く重く感じて、そこにワシの考えを間接的に橋渡しした床タンの言葉もあり、
シバが「お前と俺は同じだ」に辿りつく、シバからもそれを言わせる、プロポーズwに至ったのだと
しかもスタルク装着でない素のワシに、飛べなくなって弱ったワシに「俺は許さない」「力を貸してくれ」と
また飛ぶ力をもたらしたんだなー、と納得することにしたw

間にカットされた廃工場のシーンが入ってたらシバのワシへの理解の段階がわかりやすそうだけど
やっぱりあえてカットされていいのかもと思った。
プロポーズは素のワシに、膝を折って目線を合わせて、なとこがイイw
生放送中に解雇されたワシをどんな思いかで見てるシバの表情と
「ニュースを見たか!?ワシ図がっ…!!」の狼狽ぶりだけであなたの愛は充分、勝手にわかりましたw

長々スマソ。自分の納得を吐きたかったです。
240風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 10:11:12 ID:iIU6yCPE0
>>239
>納得することにしたw

ウケルww しかし良かったね
自分はなかなか納得できないよ
これ、ほんと長文書きたくなるよね…誰も読まない恐ろしい長文を向こうに書いたことあるよw
自分でも阿呆だと思うが止まらん
241風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 10:54:04 ID:G8I2GPXj0
つーか納得したってレスに自分はできないとわざわざレスする必要があるのか
ここは801板
萌えてなんぼだよー
242風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 11:05:25 ID:vPta52Em0
萌えにも拠り所を必要とする人がいるわけで。
確かに萌えてなんぼだが、萌えありきじゃないのが
ハゲだと思ってる。

そういえば、映画化で何を一番心配したかって
燃えがあるかどうかだったなあ。
243風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 13:14:11 ID:0+cuaqQK0
6話のイービーオー交渉のときの「そのはずですが」が、
シバがある種の分水嶺を超えた瞬間だったと思ってる。
本スレではしれっと言ってると言われてるけど、緊張とか恐怖とかを押し殺して
言葉に出したので逆に平板な声音になってしまったのだと。
もちろんそれ以前に覚悟は決めていたから社外秘の書類持ち出すようなことしてたんだけど、
山登りの途中みたいな感じで前だけ見て進んできたけど、あのとき
本当に後戻りできない一蓮托生の道を選んだというか。
だから未公開シーンの「いいディールだったな」〜握手シーンで
今度こそシバもつきぬけた表情だったんだと。

全然関係無いけど絵ヴァ破と剥げ高はしごで観たら、一緒に行った友人が
「シナリオ通り」で反応してたw シバはワシのATフィールド中和したんだな。
244風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 21:51:38 ID:SxI2QtdWO
中の人話題でスマン。一応改行。







本日二回目鑑賞。琉の死がやっぱり悲し過ぎてあーワシなんで駐車場で抱きしめてやらなかったんだ馬鹿…と悶々とし、あれ?なんだかリバ風味と思った時そういやお二人共演の囚人撮ってたわ!と思って帰宅後すぐ鑑賞。

余りの違いに笑いが止まんねーwww役者って凄いと改めて実感。
245風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 00:00:28 ID:mF7EChmf0
>>237
ハゲ萌えた
うまく纏められなかったのを言葉にしてもらった感じ
日本を再生するという志が2人を強く惹きつけ合い、お互いを尊敬しあってるんだろうね
強い絆で結ばれてるんだろうな
>>243
「そのはずですが」のシーンはわくわくしてエロスさえ感じた
和紙にファンド立ち上げを頼んだからには、自分も全てを賭けたんだよね
まさに和紙と一連托生の決意だったんだろう
246風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 01:31:37 ID:ZdPTn4HtO
>>244
他作品話へのレス









囚人の萌えポインツは
二人の力関係が変わるたびに2段ベッドの上下が入れ替わるきめ細かな演出だ
いや、丁寧なのはそのへんだけだがw
247風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 02:17:48 ID:h21vYJvS0
リピ何回目かにして、
ロマンチックビーチで飲んだくれてる和紙が
椅子の上で、脚先をちょこっとクロスさせてる
…ように見えて禿萌えつつ吹いてしまった
脚を組むんじゃなくて、爪先同士を引っ掛けるような感じ
に見えたんだけど・・『あれ夢だったのかな』
40のおっちゃんが浜辺で飲んでるんだ
ガバーって脚広げてても誰も文句言わないぞ和紙
やさぐれてても微妙に慎ましいとこが泣けるというか笑えるというか

すみません、一瞬のことなんで見間違いかも
248風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 08:46:25 ID:eZ/6MuUP0
>>247
これで最後にしようと一昨日いってきたのに…
確認したくなったじゃないか!

0空会長んちのちょこん座りとかいちいち可愛いよね
リゾートホテルの大きなベッドでも、きっと隅っこで丸くなってるに違いないw
249風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 08:56:04 ID:782sQT290
>>248
キングサイズのベットの端っこで
しっぽ丸めながら寝るタヌキが見えた。
250風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 09:04:02 ID:qZGeTzcI0
へー
251風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 09:43:35 ID:bfjnBctJ0
>>226
いっそ、クラリソに連れていかれてしまえばいいのに、と思ったよ
その方がいいって。でも和紙がテコでも動かないんだよー
252風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 10:58:22 ID:9OCo3yRW0
映画蔵栗鼠は、和紙の地平線時代のまさかあんな初期段階から関わっていたとは!という衝撃があったw
ファソマネの才能があったとは言え、元はネジ拾っていた素朴行員だった和紙に
ビジネスマナーからテーブルマナーからベッドマネーまで、マイ/フェア/レディのごとく
手取り足取り腰取り教えたかと思うとオイシすぎる。

そう言えば映画では、部屋をプレゼントされた和紙のお祝いに一番最初にきた外人さんが
握手した後さりげなく和紙の肩を抱いていってたw
253風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 12:31:42 ID:o2h0phVvO
>>252
あれはビックリだった。ひっくり返りそうになったもんw
映画じゃなくてドラマだったら大変騒がしくしてたはず。
あのシーンのワシ、スーツ姿もちょっとまだこなれてないって感じがあるし
リウはめちゃカワイイし、役者さんやスタイリストさんはスゲーと思った。
リウカワイイのにバリバリにワシ落としたいオーラが出てたし。
よく考えると凄い会社だなwww
254風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 12:33:27 ID:Wa0Yg806O
>>251
そこは華麗に姫抱っこで連れ去って欲しい。
255風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 12:54:46 ID:vfyHZqEZ0
あれで本当にパトロンにみえてきたよw
ずっと目をかけてやり、o空の暴走だって目を瞑ってでも、シニアパートナーにと
考えてたのに… 一体何が不満だったんだねマサヒコbyクラリソ

…敗因はその優しさ? 和紙は強引なのが好きだから

>>253
カワイコちゃんだったねリウ
どこかアンニュイで謎めいた年上(丸いけどw)に惹かれる年下テンプレが展開したw
256風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 14:56:56 ID:CeXL++W/O
映画のオフィシャルブックとか発売されてたらなぁ。そしたら
萌え死んで今、この世にいないがw
257風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 15:36:28 ID:tbI8QZB+0
>>255
好きな人ができましたbyマサヒコ
258風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 16:04:54 ID:Wa0Yg806O
>>252
そこまで手塩にかけて育てたのになんで手放したんだ。
それとも手放してもいつかは自分の元に戻ってくる自信があるのか。
想像するだけでこの二人はエロいな。
259風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 16:19:30 ID:oWRyZXElO
>>257
彼の近くにいたいんです、か。
260風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 16:21:45 ID:q+Nay+OKP
>>255
クラリスのものになる前に、ワシの心は無自覚ながらもずっとシバのものだった。
ワシ自身気づいていなかったその想いが、5年ぶりに日本に戻ってきたら
押さえがきかなくなって、ワシは自分でも後戻りできなくなってしまった。

>>258
完全に自分のものだと思い込んでいた飼いたぬきに化かされ、手まで咬まれた。
よもやまさかの裏切りに可愛さ余って憎さ100倍、怒りの余りに自分の方から
手酷く捨ててやったつもりでいたが、手放した後になって取り返しのつかない
ものを失ってしまった焦燥と後悔に寝ても冷めても激しく苛まれている。
261風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 16:36:04 ID:p4Aam2r80
なんだかクラリソがかわいく思えてきたw
262風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 16:48:21 ID:3A60ozon0
4年後、そのタヌキはペッコペコ
傷心につけ込み、ビーチで捕まえたら良かったのに。
「日本はいつも君に冷たいようだ」って
拠点もNYに移させる。物理的に引き離し、
とけてしまうほど可愛がるといいよ。
263風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 17:10:52 ID:vCB0Hmbt0
そしてお約束のように寸でのところでシバがサクッと現れ
仔ダヌキを連れてっちゃうんだろーなー
蔵栗鼠セツネーw
264風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 17:23:05 ID:etOj1uHv0
案外知ってたかも。
どうしてメリケソに?ファソマネに?とか訊かれ、
「乗り越えたい人がいるんです」とか「見返したい人がいるんです」とか
あるいはいっそ「ある人にふさわしい人間になりたい」などと答えてて。
じゃあ私の言う通りにしなさい、と手取り足取り。
265風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 17:34:02 ID:ARFdYcIZ0
>>264
ピュアバンカー時代の和紙なら、素直に答えそうだね。

ところで>>252
>ベッドマネー ってww
金(=ビジネス)のために寝るって調教で、少々ショック療法的に
寝室に金撒き散らし、やるシーンが浮かんだ。
266風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 20:53:00 ID:9OCo3yRW0
>>265
ギャッ、素で間違えた!でも内容的に微妙に合ってる気がするのが更にヤダw

>寝室に金撒き散らし
初めてヤられた時のその額が200万だったりしたら、和紙無抵抗になっちゃいそうだなーと思った。
267風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 22:17:12 ID:2Ya1PB390
>>247
今日2回目見て来た
確かに足先というか足首をちょこんとクロスさせてた気がする!
そんで志波が近づくとモソモソ背を向けるのがやっぱりカワエエ

不思議なんだが、劉サイドで捜索しても見つからず
日本でも消息不明で死んだと思われてた和紙を、志波はどうやって見つけたんだろ
268風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 22:20:38 ID:2Ya1PB390
ごめん、伏せ忘れました
269風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 22:32:06 ID:OVjYSCjxO
>267
志場が那珂野辺さん邑他さんと知り合いだったからじゃないかと
270風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 22:50:12 ID:wPQ1dn9f0
和紙は誰にも居場所は教えないようにと言ってたと思うが
きっと二人のことをお見通しの仲ノベさんは司馬には教えたんだろうな
で、司馬は事務所を通しても天邪鬼な和紙は会わないと言うだろうと思って直接会いにいったのでは
271風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 23:07:21 ID:1PK3HkMB0
でも仲ノベさんは宿泊先をズバリ教えるわけじゃなく
観光地名だけざくっと教えただけのよーな気がする…。
説得はしてほしいけど、ちょっとはあなたも足使って探しなさい、みたいな。
で、散々探して「やっと見つけた」
そりゃ笑顔もまぶしくってよいしょよいしょと背を向けるわねぇw
272風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 23:37:16 ID:hKcrAfupO
中ノベさんは和紙が留守のファンド運営を任されて、和紙の恋愛事情も管理して、
給料2倍もらってもバチ当たらないと思うw
つーか、管理の為に和紙の男関係全部把握してそうだな。
273風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 00:02:07 ID:LlnKZOGb0
>>271
「もしも志波野さんから三回目の問い合わせが来たら大雑把な場所だけなら教えても構いません」
とかなんとか中ノベさんに遠回しの伝言を伝えたんだよ、きっと
「わかりました」といい声で答える微妙な表情の中ノベさんが見えたw
274風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 00:55:41 ID:4NnYiwGS0
自分が思ったのは(嫌スレ風レスだが
誰にも場所言わずにいったけど、鷲津はメールだけやってたと想像。
だからホテルがバレバレだったのでは。
275風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 00:57:08 ID:4NnYiwGS0
はっ。伏せ忘れた。
ビーチの砂の中に埋もれてくる。
276風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 07:54:47 ID:3B9mzdCGO
>>273
三顧の礼ww
277風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 07:58:34 ID:02DQPPhv0
>ちょっとはあなたも足使って探しなさい、みたいな

なにか含みを感じるなあ。ノベさんもしや呆れてる?
もう4年、学習して、こんな事態は回避してくれと思うのは分かりますがw

>>272
男関係全部。その極秘管理ファイルがみたい。
278風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 08:25:17 ID:e/yOrxJb0
>>271
「やっと見つけた」と言うわりに、ネクタイきっちりだわ
髪もセット直後のようだわでホントに探したんだろうかと思ったw
なんか会議の途中抜けてきましたって感じ。
もっとこう息を切らして髪振り乱してネクタイよれよれだったら
ワシも「こんなに必死で探してくれたんだ!」と喜んで素直に帰れたかもしれない。
279風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 08:45:35 ID:E4GuaJkk0
せっかくのリゾート地なんだから、白い麻のスーツでも
着てきてくんないかなーと思ってたけど、よもやの>会議の途中w

自分のためになりふり構わんシバ・・・一度ワシに見せてやりたいなあ
280風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 10:42:30 ID:2kqMRBM70
>>279
ストローハットに白い麻のスーツなんてキメてきたら和紙のおめめがパチクリしちゃうぞw

自分の為になりふり構わない志波をみたら、そんな風にした自分を責めてしまいそうだ>和紙
281風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 10:42:45 ID:wV/ZAyRL0
映画のノベさんはワシヅファンド社員というより最早ワシの執事みたいだった…

ところでやや中の人話になってしまうがこれクラリス?
http://www.berlitz.co.jp/media/cm/
282風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 10:44:43 ID:wV/ZAyRL0
あう…直リンしてしまった。
資本主義の焼け野原見に逝ってきますorz
283風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 12:21:08 ID:8/JucRoj0
>>278
仕事の合間に日帰り予定で連れ戻しに来たんだと思ってた。
会社から島に直行して連れて帰るつもりが
なんか思いっきりやさぐれてるし、会った途端に背を向けるしで
また反抗期入ってるよ、と映画見ながら思った。
284風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 15:43:33 ID:FkJksh5A0
>>281
クラソスは足技も得意か!(性的な意味で)と思ってしまった自分自重。

そんなクラソスの南の島verは、アロハシャツに短パン、サングラスでビーチで酔い潰れてる
小ダヌキを小脇に抱えて逃走する姿しか思い浮かばないw
でもさらった子ダヌキは、きっとさらわれた先でもご飯食べないんだろうなぁ。
でもでも酒だけは飲んで痩せないんだろうなぁ…
285風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 19:46:50 ID:8/JucRoj0
クラソスの別荘で子ダヌキの周りにおもちゃや食べ物を並べて
必死にご機嫌を取ろうとするクラソスを妄想した。
286風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 21:17:02 ID:zx1BDR6rO
嫌スレの和紙幸せ計画ネタだけど、和紙が記憶喪失になったら、
みんな好き放題に自分の事を売り込みまくるんだろな。
あらゆるタイプの男に、俺との事を忘れたのかと詰め寄られて大混乱の和紙w
287風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 21:19:00 ID:e/yOrxJb0
>>280
>自分の為になりふり構わない志波をみたら、そんな風にした自分を責めてしまいそうだ>和紙

言われてみればそうかも。
それにシバも実はワシの前ではかっこつけしてるのかもしれないな。
年齢差があるし「憧れの」とか言われてるし。
ぬまっちの前では飲んだくれてたもんね。
ワシが見つかってビーチに案内される前に、
実はよれよれだった身だしなみを整えたのかもしれない。
288風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 21:35:45 ID:HJlLLun70
>>287
>実はよれよれだった身だしなみを整えたのかもしれない。
なるほどー!なりふり構わずよれよれなのは男のメンツ的に見せたくない、かw
だって南国ビーチに三つ揃え・ネクタイ・革靴で現れるって
あのシーン、もはや笑う所かと思えもしたけどw(礼を尽くしてるのかなと思ってたけど)
まったくお互いにいつまでどんな青春真っ只中だよw
289風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 21:58:06 ID:PSCQ7NSBO
なりふり構わない夜のシバを見たくなってしまったw
290風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 22:01:45 ID:Psjblkkx0
そこを、あえてよれよれで着てくれたら、和紙は感動すると思うけどなー
申し訳ない、と恐縮するだろうが「俺のことは気にするな」と熱く言ってほしい

ていうかシバってよれよれがよれよれじゃないんじゃ?
上着片手にネクタイ緩めて、袖まくったシバは男の色気だだもれ
和紙ドキドキするんじゃないのw
291風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 22:34:05 ID:Agx0yN0z0
>>286妄想してみた。

目が覚めたら病室で、ベッドの横にいたのは美人な記者さん。
そこにネクタイ緩めて髪ボサボサのなんとも色っぽいオジサマが飛び込んできて、
良かった、目が覚めたんだなと手を握り締める。
和紙はそんなオジサマを一目見ただけで恋に落ちるが、
和紙が他人行儀な返事をするや、記者さんもオジサマも愕然とする。

ひとまず”親切な司馬野さん”に引き取られたはいいけど、
なんと彼は誰もが知っている自動車会社の社長さんで、
自分も有名なファンドの代表らしく、なぜか執事さんや情報屋さんまでついている。

さらに自分が記憶喪失で療養中と知るやいなや、
旅館経営者の長身美男、金髪エリート金融マン、中華系美男、アラブの王子、
果てはウォール街の社長までがとっかえひっかえ現われては、
「折角だから俺のとこ来いよ」「俺、ずっとあんたのこと見てたんだ…」
「神様がくれたチャンスだよ、もう一度やり直そうよ!」
など口説きまくる。

でも”司馬野”さんは口説かれて困っている自分を見ても、
お前はモテるんだから、好きな人のところにいきなさい、と寂しそうに笑うだけ…
司馬野さんは俺を親切で引き取ってくれただけなんだ…
これ以上司馬野さんを好きにならないうちに出て行かないと…
と和紙は声を殺して泣くのだった。

ちょwwwなんだこの少女漫画www
292風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 22:50:22 ID:HJlLLun70
テラ少女漫画wwいやいやいやwww
……キュンときてしまったじゃないか。
293風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 23:46:55 ID:GZ2kiKIB0
>>291
アラン必死だなwww
294風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 23:56:48 ID:93hxEQ160
>>287
ヌマタさんの前で飲んだくれてたシバは素のままって感じだったよね
ワシの前では憧れの先輩像を崩さないように頑張ってるシハを想像したら可愛い
>>291
なんだよ
泣けてきたよ…
勇気出して色っぽいオジサマに抱きついてしまえ
295風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 23:58:32 ID:8/JucRoj0
>>291
マサヒコそれ執事やない、不動産取引のエキスパートさんや!

記憶喪失になり昔の純真な表情を見せたり
口説きに来る人たちに困りながらも笑顔を見せる和紙を見て
司馬野さんは和紙を愛しいと思いながらも俺と一緒じゃ
また辛い思いをさせるかもと見守るだけに徹しようとしてるんだな。
くー、切ない。
296風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 00:35:08 ID:ix9L6W3l0
>>291
少女漫画GJ!www

ワシとシバの仲を応援しつつ、とりあえず全員の所に行ってもらいたいと思うこの鬼心w
ニシは時々憎まれ口や意地悪なイタズラを仕掛けてきながらも、芯の部分で優しくて。
劉は自分がどんなにワシに憧れていたか語りまくりで。
アラソはスキンシップ過多になつきまくりの、世話しまくりで。
それでもアラブのハーレムかウォール街の高層マンションから何かあって逃げ出してきたワシは
シバの所に帰って来るも部屋を訪れる事が出来ず、マンションの前で雨に打たれて立ちすくんでいるといい。

一方シバは、自分より彼らの方が若くてワシとずっと一緒にいれる。ワシが幸せになれると思い
見送ったものの、後悔と嫉妬に苛まれて苦しんでたところに、そんな雨濡れワシを見つけたらいい。

ダメだ、妄想が少女漫画と言うよりは昼メロのようになってしまった…
297風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 01:30:03 ID:akPD+N4X0
自分、ベクトル真逆だ
記憶に繋がる者は皆、距離を置くと思った
そうなったとき、和紙は誰を選ぶんかなーって思ってた
298風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 01:37:10 ID:QqWN2BFu0
>>297
よければどうしてそうなるのか詳しく教えてくれ。
決してそんなシュチュも萌えだな、詳しく知りたいな。
とか思ってるわけじゃないぞ!
299風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 02:41:30 ID:akPD+N4X0
>>298
以下マジレス。えらいキモいので注意

和紙を取り巻く人は、それが一番だと判断すると思った。
というのは、向こうでネタ展開していたとき、解放=どうしたら笑えるのか
というのが念頭にあったから。過去を消す。まやかしでも一時でも楽になれたらいいなあと。

これでもし801萌えするとしたら、リセットされた和紙が能動的に素直に選択するのをみたい、
どんな選択するんかなとか。
自分でもキモすぎてどうしたらw
300風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 07:36:05 ID:h9AKocMd0
キモさなら負けない。記憶喪失妄想。

「ツバノさん、いつニューヨーク支店から戻られたんですか?
あ、自分これから三志摩製作所のオヤジさんと融資の相談の約束があるんですけど、
あそこにいる知らないおじさん二人が行かせてくれないんですよ。
ツバノ先輩からも何とか言ってくれませんか。」

嫌スレ風味だ...orz
301風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 11:16:39 ID:P4Nc4YWR0
知らないおじさんww 半端喪失ネタ便乗

「え?まだ休め?…わかりました。ツバノさんがそう仰るなら、ミツマのことはお任せします
ご迷惑かけてすみません」
ツバノの言いつけは、なんでもきいちゃうピュア和紙。
ノベさんの手に負えなくなるとツバノを呼ぶ。 あれ・・・?今と一緒?
302風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 11:23:22 ID:kJ4MfCFaO
和紙が能動的に動くとなると、やはり記憶を取り戻そうとしそう。
で、アラソを訪れて「忘れちゃったのは、日本でイヤな事しか無かったからでしょ?
ツライ記憶なら思い出さなくてもいいよ!(で、ボクとやり直そう)」と言われたり、
二氏には腹の傷に触れられて「これ、あんたにつけたの俺。それでも思い出したい?」と脅し迫られたり。
結局大混乱しそうだw
>>296の濡れ和紙は、あの運命の分岐点の三嶋の葬式を思い出して、
司馬に頑張って欲しいな。こちらもたまには能動的に愛情表現をあからさまにして欲しいw
303風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 11:37:58 ID:P4Nc4YWR0
そして、ホライゾンを訪ねると「また、君を一から仕込む幸せを味わえるとは…神に感謝だ」
とどっかあやしい笑みを浮かべるクラリソが。
304風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 12:06:11 ID:QqWN2BFu0
>>303
逃げて、マサヒコ逃げてー

次にアラブに行くとへそ出しベリーダンス服を着せられたあげく
ハーレムでアラブの王子と会話レッスンをさせられるんですね。
305風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 12:35:54 ID:1CFiPuMr0
>>300
6話でミツマに謝罪した時のような悲痛な面持ちで「ワシ図…!」とガッと抱き締めるツバノ
「ツ、ツバノさん?…もしかして、泣いてるんですか?」ポカン顔のワシ

その後、シバには手取り足取り腰取りでワシのリハビリをして欲しい
306風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 16:01:01 ID:4liGOeI/0
>>304
ベリーダンス服着なくても腹は……

おかしいな。ちょっと席外した間にリビングが直下型地震がきたようになってる
307風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 16:21:40 ID:7D84s4X/0
>>306
ツバノさん乙

昨夜の映画本スレ、シバ中さんの「笑顔を見せて」からの流れにワロス
シバ中さんに嫉妬とか自分も言われたいとかw
308風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 17:15:59 ID:HMrVHhZT0
ぽんぽこりんだもんねw


>運命の分岐点 
自分の言葉は和紙にとって呪文。
一言一句、注意を払って話さなければ!と、言葉を探し探し慎重に
普段の鮮やかな弁舌はどこへやら、歯切れが悪くなっちゃうシバ 
その苦しそうな様子に、自分のこと苦手?扱いづらい?と気にやむ和紙…

このレース、圧倒的に不利だよーorzとひそかに泣いてたのですが、>>305
言葉はいりませんね。行動、実践これ最強。
309風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 19:59:29 ID:qjR/CkpnO
>>305
腰取りを重点的におながいします
310風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 22:40:35 ID:+RHpYtxsO
中の人話でスマソだけど、
本スレのリウ中がワシ中を前から尊敬してたって話に不覚にも萌えた…
リウ中の人カワエエなw
311風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 23:10:23 ID:U5ayTOt7O
なごむ。超なごむ。
記憶喪失ネタ最高。
今までの呵責&抑圧した感情からpure和紙を甘やかしまくるツバノさんしか浮かばない。
熱とか出した和紙に「ほら、まだ無理しちゃ駄目だ。体拭いてあげるからじっとして」
とか
うなされる和紙を優しくギュッと抱きしめて
「大丈夫、お前はひとりじゃない、俺がいるだろう」と囁くとか。
ツバノさんが仕事行ってる間に掃除とかしちゃって、
でもやっぱり体力なくてソファでグッタリなってる和紙に駆け寄るツバノさん。
でも健気和紙、明るくお帰りなさいコールすると
「…バカ」といってツバノさん、和紙がばっと抱き締めて和紙のツムジにチューしながら、また「…バカ、心配させるな」って
312風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 23:36:26 ID:24iBl2Ry0
脱線だけどネタ探してたらこんなスレ見つけた
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1214414503/

ここの1の体験談を読んで地平線はやっぱり…と思ってしまいますた
313風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 00:24:07 ID:UUnVI6010
>>312
そういうスレをこっちに持ってくるのは自重してほしい。
向こうの人も腐女子にハァハァされるのは嫌だろうし……。

風紀委員みたいで申し訳ないけど、最近本スレに言及したり
ちょっとはしゃぎすぎじゃないか?
314風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 00:33:57 ID:IBcaft5l0
それをいうなら、本スレがはしゃぎすぎ
以前だったら、こっちに書くようなレスがあっちで普通にあってヒく
315風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 00:39:01 ID:4s3cr1i20
確かに本スレ酷いね
あそこでそういう話は遠慮して欲しい
普通に作品を語りたいもんで
316風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 01:05:17 ID:lcadk1bpO
だからってここをヲチスレ吐き出しスレにしないで下さい
317風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 07:56:01 ID:/h+F2hS3O
>>311
甘やかしリミッターと一緒に狼リミッターも外してくれないかな、シバw
"親切で優しいツバノさん"の豹変に驚き怯えながらも、体はメチャクチャ感度がいい自分に
戸惑い流されるワシなんてのも美味しい。
318風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 10:49:00 ID:J3Fu74ok0
>>317
狼になったシバは強引ながらもテクニシャンっぽい。言葉攻めもすごそうw
ワシは触れられただけであまりに感じてしまい、すぐに意識飛んじゃうんじゃないか。
319風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 10:52:52 ID:oAuYw2RB0
>>312
なんだこりゃと思ったが、読まされてしまった。
本放送時に、セクシュアリティの面からハゲを読み解いたブログが
あったのを思い出した。

>>317
体は覚えてるってやつですねw 
そんな覚えはないのに、反応する自分…今までどんな人生送ってきたのか
敏感な体とともに、失った過去にも戸惑ってもらいたい
勿論シバさんには丸ごと引き受けて頂きましょう
320風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 11:22:44 ID:apKkPUR80
和紙を丸ごと引き受けるの大変そうだなー。
シバにとっちゃ、マカマの再建とどっちが大変かってくらいシンドイかとw
321風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 12:10:54 ID:W+rFq6StO
>>320
大変だけど貰い受けたいという人は
いっぱいいるはずだぞw
322風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 12:31:17 ID:DyBp/4+WO
>>317-319
近づいて、触って、抱きしめて…と進みながら段階ごとに
「嫌か?」「いいえ」ってやり取り挟んでいくといいよ。
与えられる快感に戸惑ったり、その都度気遣ってくれるシバの眼差しに安心しちゃったりすればいい。
323風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 13:46:42 ID:oAuYw2RB0
和紙がビジネスの話やだって言っても、聞く耳もたずサクサク話すすめるし
シバは和紙には強引にコトを進めそうではあるw

和紙があんな体で「疲れました」っていっても、「俺は許さない」人ですよ
ベッドではもう…
324風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 16:11:31 ID:yrOmS7tEO
和紙の体に残った傷痕をマーキングするみたいに
何度も何度も舐めてやれよ、ツバノさん。和紙が身を捩っても許しませんよ。
他に舐めたがってる奴がいる以上、ツバノさん一切容赦しません、どこもかしこも舐めまくり。
パニクる和紙が「いやだっ」っても「お前を全部俺のものにする、だから止めない」
くらい言ってくれんかの
325風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 19:08:54 ID:D/VWinu/0
>>318
ワシの事を気遣うつもりで、微に入り細に入りあの声でワシの体の反応を耳元に囁いてきて、
確認する為にワシ本人にもどうか聞き、これからどうして欲しいかまで言わせるような
無意識の言葉攻めをシバにはしてもらいたいwww
326風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 22:57:19 ID:AMLB1z6m0
>>325
それ鬼畜w

今日2回目見て来た
カットされたシーンって、裁判シーンと何があったんだろう
リゥとワシ、シバとワシはありそうだけど、リゥとシバのは無かったのか気になる
327風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 23:25:22 ID:BYqxc6RC0
和紙は、それが耐えられなくて南国リゾートに逃げたと
328風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 00:03:29 ID:QruxvdDxO
>326
亜釜シャッチョサンの社員鼓舞とか他にもあったけどなんだったっけ…
329風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 00:11:48 ID:k1B1Brw60
記憶喪失ネタ、何の疑いもなくワシを引き取る相手をシバと思っていたけど、
そうとも限らんのだよな。ニシやアラソもありだ。

シバ相手なら、また片思いから…と思いきやシバのリミッター外れてエロエロ甘甘リハビリの日々w

ニシなら旅館に引き取られて、静かな自然の中で療養生活。
ぶっきらぼうだけど優しいニシにたっぷりと愛されて幸せな日々。
けれど、何か自分は大事なことを忘れている気がしていた…
そんなある日「やっと見つけた…」と、息を切らせたシバが現われ、
ワシを抱きしめるのだった…。

アラソだと「僕は君のパートナーだよ」と宣告される。最初は驚くものの、
アラソといると懐かしくて安心するので、アラソを信じることにする。
昼も夜もwアラソに愛され幸せな毎日を送っていたが、ある日「やっと見つけた…」と(ry

クラリス→愛人再調教……と思いきや、意外と優しかったり。
ホテルの最上階に住まわされ、いろいろ買い与えてもらって甘やかされる。
夜毎愛され「マサヒコ、もうどこにも行かないでくれ…」と囁かれるが、ある日(ry

王子→ハーレムで寵愛を受けることになるが、どうしてもそこを出て誰かに
会わなければならない気がする…
ある日ハーレムに一人の男が侵入して捕まったとの知らせが。
その男を一目みただけで、ワシの胸は締め付けられた。
「お願いです、あの人を助けてあげて下さい…一生貴方のものになりますから…」

リュウだと…どうなるんだろう。
憧れの人過ぎて、逆にどうしていいかわからなかったりしてww
330風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 00:25:04 ID:9UCIyozY0
アラワシ希望。時点クラワシ
いやシバワシ者なんだけど。とにかく日本を離れ、大事にされてほしい
331風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 00:33:11 ID:cRMT1/2Z0
>>323
まっすぐな優等生って、意外と夜は一本調子だったりするからなw
強引にコトを進めて果てて、満足気に眠る志波の横で、
実は百戦錬磨(志波には内緒)の和紙が、ほてる体を持て余せばいいよ

>>329
テラ少女漫画ww でもキャラ設定まちがってないw
332風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 00:36:01 ID:zAMkBm2v0
>>329
結局、最後はシバがもっていくのかw
というか、シバの存在はワシにとっては「すりこみ」状態か

エロエロ甘甘リハビリの日々
是非、完全装備で取材したい
333風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 00:40:28 ID:RC6sFI4i0
>>329
「やっと見つけた」の威力すご過ぎwww

てかワシは愛されるよりも愛したいマジでな人なんだろうな
クールな顔して、内心は誰よりも熱く滾るものを持ってそうだ

というか、ハーレムに侵入したシバのその後が気になってたまりません
ワシが頼んでくれたから助かる筈なのに
悪い家臣にオマエセクシーデカッコエエナなどと手篭めにされていないでしょうか
334風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 01:22:45 ID:KxZqtCl+O
うーむ…ワシニシスキーだが
記憶喪失のピュア鷲はなんだかニシが持て余してすぐ放流しそうな気がするな
ツンツンなワシとの駆け引きがないと…
その点、亜蘭はここぞとばかりに猫可愛がりして
一人でお部屋から一歩も出さないって感じするw過保護w
335風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 01:28:08 ID:BnwlYi9f0
外人さんパワーが強いのでニシワシ補完も一つ(>>334サン、直後でゴメンナサイ)

「部屋なら腐るほどあるから好きなだけいればいいよ」とワシを受け入れるニシ。
でもその後は意外と放任ほったらかし。
やる事がなくてワシはついニシが働いている間ぬこの面倒を見たり、ついうっかり帳簿付けを手伝ってしまったり。
(記憶がなくても金勘定は身にしみついている基本ワーカーホリック)
ある夜、そんなワシの部屋を「手伝ってくれたお駄賃」と花火セットと西瓜を持って現れるニシ。
縁側で線香花火に火をつけるワシの隣りに腰かけながら
「旅館の仕事結構好き?だったら俺、今若女将絶賛募集中なんだけど」
突然の事にポカンとするワシから、西瓜味のキスをかすめ取る…

くらいの事はあってもバチは当たらないニャ!と二氏屋のぬこが申しておりますw

336風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 01:31:12 ID:ym7clAuQ0
>>334
ああ、ニシワシ者だけど、なんかわかる。
ニシとワシって、ふたりともSでMなので、そのS部分とM部分ががっちり噛み合うと
いいパートナーになるんだけど、まだ覚醒してないピュア鷲だと
そこがうまく噛み合わないだろうな、と。
337風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 01:41:20 ID:KxZqtCl+O
>335
ナイススカウト&プロポーズw
女将に就任したらバリバリのやり手になって新たなドラマが!!
細腕繁盛記的なw
338風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 01:42:29 ID:AVs+7GoZ0
>>335
やることがなくて、ぬこの面倒をぼーっと見てるって、、
それ和紙中の人のイメージだww
339風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 01:49:49 ID:9UCIyozY0
>>336
なるほどねー
我ながらキモイほど和紙スキーな自分は、ピュアでも何でもとにかく
和紙を大事にしてくれる人を添えたくなるんだな
和紙の希望は無視してでも
340風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 06:46:48 ID:HuQQY1e1O
自分はとにかく和紙が好きな人と結ばれて欲しい
例え苦労しても一緒にいられないよりはいいと思ってしまう
肩身の狭い司馬和紙その逆リバオッケーだけど
ピュア和紙は能動的な司馬を求めてそう
341風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 10:08:13 ID:wLy6Jz3l0
流れから外れて失礼します

シーエロアイシーと須短利ーとのTOP面談の場面
須短利ーの幹部たち(メガネのおっちゃんと薄毛のおじーちゃんとか)
がヒソヒソってやってるとこ見てると
須短利ー幹部1『ねえねえ。あのリウってコ、可愛くない?』
須短利ー幹部2『そうねえ、でも、あたしはヲサムちゃんがいいわ』
みたいなアテレコをしたくなるOTL
リウとヲサBのセッティングした会見…米中双方眼福眼福って感じで凄い

あと漏り山クンは、仕事帰りにリウが車で迎えにきたりして
後日仕事仲間から「何々アレ、告られてんの?」「ひょっとして逆タマ?」
とか冷やかされたりしなかったんだろうかと
余計なとこが気になって楽しい
ありがとうパゲ、近所でも今週までのとこが出てきたんで
それまでに何とかまた観に行くよ
342風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 10:24:27 ID:uNIxdYqc0
>>340
思うより思われて結婚するのが幸せ

和紙をみてるとそんな昔の言葉を思い出すんだ…
343風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 10:58:59 ID:Bexng+3iO
藏リスから部屋をもらったとき、和紙はまたお姫様握手(だっけ?)していたね
手にキスを受けるの前提のような手の差し出し方
344風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 12:10:54 ID:M+DT01dEO
>>335
いいよ、いいよー
西和紙は似たところがある分、心中しそうな危うさと
お互いを支え合ってラブラブしそうな両極端な愛がありそうだ。
345風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 12:50:28 ID:UOM1I1v4O
>>335、337
和紙の凄腕繁盛記。実現したらスゴいことになりそうだ。
まさに金の草鞋を履いてでも探したい年上女房w

西ノ屋の二氏和紙は、ベット、バスローブ、完全防音のホテルの部屋に対して、
開けっ広げな日本家屋の中蚊帳を吊った敷き布団でコトに及んで欲しいと思う自分は和風好き。
二氏和紙の浴衣姿はきっとエロイ。和紙は法被は似合わなそうだけどw
346風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 17:25:15 ID:HY9d2mE6O
凄腕繁盛記ワラタw
ニシノヤのニシワシは和のエロスが感じられるからいいよねw今夜なら七夕飾りもありそう。

七夕と言えば短冊。
「劉さんに会えますように 守山」なんてのあったら泣く…
347風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 17:32:13 ID:+hWQbMh60
もうすぐ上演も終わりか…
DVDが待ち遠しいな。
348風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 17:45:52 ID:odZpzyOI0
>>343
そうなの?
明日、年休とって〆の鑑賞会いってくるんだけど、楽しみ一つ増えた。

クラリソといえば調教wだが、実は優しく優しくしてたのかなと思ったりしてる。
それこそお姫様扱いで。
初めての子に、エチー=辛いってインプリしても何の得があるのやらだ。
349風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 20:05:31 ID:9fmRfV+00
>>348
もちろん、クラリソといえば調教w、ですね。
優しく優しく、だけど、身体は感じても心は・・・。
の鬼畜が一番萌えます。
和紙には耐える表情や、苦しい表情や、切ない表情が、何よりお似合いだと。
350風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 20:09:27 ID:kgGq3qWX0
クラリソは紳士的に教えてくれそうなイメージ。
シバはネジネジに調教されたと思うが、
パワハラに過ぎなかった気がするw
351風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 22:21:43 ID:sfl5vfJ0O
きっとゴージャスな演出で初Hを目論んだんだろうな倉栗鼠
泥酔させて連れてったか、意識のあるワシに関係持つことを選択させたか。うーん妄想が止まらない。
一方三つ葉組は梅干し口移しプレイ強要が脳裏に浮かんだ…
352風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 22:36:41 ID:zQU7UhiiO
>>351
今普通に映画で梅干しいやらしく音たてて吸ってるところが柴の口吸ってんので想像されて困ったwパワハラ最強w

鞍栗鼠に最初本気で怖がって抵抗するしてんだけど無理矢理口付け何度も何度も角度変えてくうちにだんだんと力抜けて縋り付いちゃう和紙希望。あとは余りのことに泣き出してしまえばいい。その額に「大丈夫だ…」と囁きながら口付けるともっといい。
353風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 22:45:33 ID:HI03wr3m0
>>351
ミシバ組
シバはネジに虐げられていた悪寒
どんなに汚して泣かせても、お前の瞳の奥には希望が宿ってるのが許せないと
更にお仕置きされそうだ
そんなシバが唯一心を許しているのがヌマタさん
同期のよしみと称して心も身体もケアしてあげていた筈
354風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 23:45:58 ID:eyKUVKC70
>>351-352
どんな地獄だ、そのパワハラw
355風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 23:51:31 ID:ym7clAuQ0
うちのまわり、今週で最後なので最後に観てきた。

リューが刺されるところ、あの犯人、絶対
ナイフで脅して橋のたもとでレイープのつもりだったのに
粗忽者でわたわたしているうち先に刺しちゃったというんじゃないだろうか……
などと考えてしまった。
だってあんなキレイ子ちゃんがひとりで人気のないところ歩いちゃ駄目だ。
ワシだって絶対車か、だれか連れてるのに……
356風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 00:20:15 ID:PNB8o+Ov0
「あぶく銭はいいように使ってやらなきゃ」と言うときとか、
「禁煙ルームはどこかな」と部屋から出て行くニシに向ける笑みとか
若い男をたぶらかす悪女みたいなんですけど。
おかしい。ビーチでよいしょよいしょで拗ね拗ねなあの子と同一人物とは思えない。
シバはああいう悪女なワシを知ってるんだろうか。
357風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 00:38:40 ID:G94yWnZ10
シバとそれ以外
そのギャップが和紙の萌えポインツでもある

シバは全然知らないんだろうな。
時々?難しいが、自分のいうこときく可愛い後輩。そんなんじゃないの(シバに嫉妬)
358風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 00:56:37 ID:cr018RG50
6話リハビリプロポと墓参りのワシの変貌っぷりに腰抜かしそうになった
シバの一言でアレがコレかよと苦笑

そんな可愛いワシが本当に大好きだ
359風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 00:59:09 ID:Xl/qXUES0
ピュアワシトキメキメモリアル

クラソス→お姫様扱いで、大事に大事に飼い慣らしながら、最終段階でクスリ使って
      中毒的に縛り付けるの希望

アラソ→ワシが手元に来たら、即効両親に紹介し、同性婚の出来る州に住民票移動w
    「マサヒコが教えてくれたんだ、タイムイズマネーって!」


ニシ →逆に悪女系なワシしか知らなかった分、記憶の無いピュアワシを見て
    (この人、銀行時代にどんなひどいショック受ければああなるんだよ?)と
    昔のワシに想いを馳せて、自分との共通点をまた見つけ、のめり込む

考えてみたら同世代の男パターンがないんだな、ワシ
360風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 01:14:23 ID:WATJP0030
>>358
6話リハビリプロポと墓参りのワシの変貌っぷり

その間に何がおこったのか
そこらあたりは好きなように脳内補完しておけとの製作側のワナだったのかと今なら思う
361風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 10:54:14 ID:5Dnw6ksV0
>>360
まんまとワナにはまったw
2人で見師間に向かう→ワシは車内で待ちシバは工場へ→雨が降ってきて車窓(ワシ)を濡らす→シバ謝罪で涙
雨はワシの涙を意図していて、シバの涙とリンクしてるんだなと最近なって気がついた
その後
シバがワシに俺にもお前に償うチャンスをくれないか→シバ野さん…!→しっぽりと一夜を共に→
会長の墓前に結ばれましたと報告→「私とシバ野に」課等さんにもこっそり報告→公開結婚披露会見
自分はここまでがデフォで、しっぽり部分は日替わりバージョンだ
362風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 18:19:16 ID:yJymGXeB0
犬ころみたいなバンカーを、あんなエロリーマンにしたんだ。
君は魅力的だ、君の体は最高だよ、その目線のやり方イイヨーイイヨーって、持ち上げて磨いたんだなきっと
首の傾げ方から何から、全身から色気放ってるけど、ワシ自分で分かってるよねw
シバ相手だと色気切って甘えモードになるのがまたカワイイ

あー、それにしてもみたすぐるクラリソのワシ調教日記
363風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 18:33:11 ID:n46795fSO
ドラマから4年。今のアラソはどんな風に変わっているんだろう?
今回の日本の騒動をアメリカから注視しながら、素単利ーの件では、和紙がこんな動きをする時はきっと何かあると
いち早く地平線を素単利ーから手を引かせるような、仕事の出来る美丈夫になってるといい。
でもそんな成長した姿を想像しても、彼のバックに流れる歌のイメージが
武内マリヤの「エキ」や「コクハク」や「シングル再び」なのが我ながらセツナス…w
364風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 21:22:20 ID:TQR9+XYL0
>>363
アラソ、ベビーフェイスの面影も無いヒゲボーのタフガイになってたら萌えるんだがw
365風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 23:37:17 ID:2MzTPW6sO
アランも陰のある男になってるんだろうな…
366風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 23:55:44 ID:i9gwk8p/0
大きな挫折を経験しちゃったからねぇ。
367風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 07:19:11 ID:/Kdekyty0
なんの迷いもなくエリート街道を歩いてた人って感じの天真爛漫さが好き
だったんだけどなアラン。和紙め…!
368風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 10:56:23 ID:WRq9fMHc0
未公開シーンの、不穏な表情みせるアラソには
寂しさ半分、wktk半分
369風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 13:24:13 ID:FkYIpUqlO
ワシもアラソを巻き込みたくなかったんだろうけど、もし中ノベさんと同じように
最初からテクスソの事を話してたら、アラソは味方になってた気もするんだよなぁ。
そして今頃、ワシ図ファンドの一員。

アメリカに戻ったアラソは、親のもってきた見合い話を断ったり、街角ですれ違った日本人リーマン捕まえて
「マサヒコ!」と、これまた少女漫画な事をやっていそうだ。
370風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 15:56:04 ID:WRq9fMHc0
うちは明日まで。これからラストいってくるよ。
脳内リピできるよう、頭に叩き込んでくる!
371風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 20:04:50 ID:B2SjiqFD0
>>362
自分でわかっててやってるのがたまらんなw
全身から色気だだもれすぎw
372風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 22:48:48 ID:iY8RT4R0O
あの異常なまでの色気はどうやったら身に付けられるのか
どう考えてもクラリスに仕込まれた&数々の枕営業のせいとしか…
373風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 23:02:27 ID:0Y5EFmk/0
腐フィルターでの映画感想。

和紙が司馬に株価暴落計画の内容を告げたのは、リウの調査を見せた時かな?
言うなれば悲惨な、そして赤間を思う心があるリウを、それでも社会的に突き落とす結果になりますが
こんな計画でもあなたは受け入れてくれますか?と、赤い車の絵の写真を手に取る司馬を見つめる
和紙の瞳は言ってるように思えた。
そして司馬はそれを受け入れて、和紙は計画のトリガーを引く。
株価暴落を受けて、無言で表情に苦渋を滲ませる司馬の心には、赤間やリウに対する複雑さと共に、
自分自身も傷つける茨の道を進んでも勝たなければならない和紙への痛ましさがあったらいい。

ラストのリウの再建案を託す和紙と受け取る司馬には、これから2人、同じ罪と罰と贖罪の責を背負って
生きて行ってくれと、しんみりと激萌えしました。



374風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 23:32:58 ID:UbOvObzpO
>>372
もうホライズソのスピンオフでも製作してもらうしかない
アランもリウもいるときの
375風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 23:52:12 ID:zeTv5NDO0
>>373
そういう見方があるんだなぁ
あのシーン、だからどうだって意見が交わされてないのが少し不思議だったんだよね
赤い車の絵を痛ましそうに見つめる志波と、その顔をじっと見てる和紙の様子だけで萌えていた
あの時点で志波が和紙の痛みを共に引き受ける覚悟があり、それを和紙も感じ取っていたなら
その後の道の苦しみも自分はひとりじゃないと思えただろうな
積み重ねてきた時の中で培ったんだろう絆の深さに萌えた
376風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 23:57:56 ID:PgknvGtM0
>>362
え〜っと2月19日のクラリソの日記から
「マサヒコの誕生日、閉店後のブルーミソグデールズ貸切でお買い物…」あたりまでは読めました。
377風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 00:14:25 ID:ejz+uAe30
なるほど!

和紙がきっちり着込んだスーツ姿であるにも関わらず
色気だだもれなのは、倉リスが着こなしを仕込んだからか。
だって脱がせること前提で磨き上げたスタイルなんだもんね。
エロくて当然だわww

和紙の魅力が最も引き立つように全てを計算して、
和紙を大事に大事に愛おしみながら育てあげていったに違いない!

…なんか倉リスがかわいそうになってきた。
378風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 00:21:03 ID:St1WJ6MJ0
>>373
まさに一蓮托生か
O空から今回のアカ真までシバとワシが、どう絆を深め合ってきたのか
萌えつつも、そういうの考えると切ないなぁ
379風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 00:46:59 ID:6H1O03/D0
なんかベ/ル/サ/イ/ユのバ/ラのエンディングテーマが浮かんできた
380風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 01:39:35 ID:Xu9inoAM0
>>379
それはアニメの方っすか?
某/歌/劇/団の歌詞もなかなか激しくてハマると思うがw
棚の奥からD/V/D引っ張り出してみるか…
(どちらも持ってる)
381風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 15:47:57 ID:71BEqSrg0
>>377
蝶よ花よと育て上げ、いよいよお披露目、ハレの舞台をセッティング
で日本にやったら、手に負えないはねっかえりになっちゃって、
お灸を据えようと勘当したら、撃たれて死にかけ半身不随

ゆっくり養生しなさい、と積んだお金もつっかえし、
随分年上の男に入れあげ、尽くしまくってる…
なんかクラリソが可哀想なパパンにみえてきた…w
382風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 15:53:24 ID:qeT3hUbzO
ベ/ル/バ/ラて
司馬がオスカルかw

映画上映が終わり祭りも終わりかー
あとはdvdの特典映像待ちだけど、物淋しい気分になってきたよ
たくさん萌えをくれてありがとう、ハ/ゲ/タ/カ
383風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 16:59:11 ID:U5KxjKDv0
映画は結局二回しか見られなかった。
だけど、正直、dvdが本番かと!!
映画ではどんなに萌えたって、スロー再生も一時停止も、コマ送りも出来ないし!
特典映像たっぷりの限定版を出して欲しい。
もちろん、ちょっとぐらい高くても買い叩くよ。
384風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 18:36:10 ID:Ncohm/E6O
わたしの巻き戻しポイントは、
1話のぱちくりと、特典の工場だな。
385風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 18:55:17 ID:k3Xbk6siO
何気なく映画を見て、嵌まってしまい、勢いですぐに密林でドラマDVDBOXを購入。

購入から1週間。ふと冷静になってブルーレイを見たら、特典で映画告知映像が入ってる事に気付いた。かなり負けた気分だよ…
386風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 19:21:21 ID:/MbXXwYc0
下げろよ
387風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 20:40:04 ID:TRq14Vix0
>>384
倉庫はリピ数、自分史上最高をマーク。
これを超えるシーンはあり得ないと思う位にエロすぎます。

ロマンティックビーチ、粛々と説得(説教?)するシバもらしくて良いのですが
倉庫レベルでやってくれていたら…と思ってしまったり。
腕グイは最強エロ攻撃。…しかも二回ですぜ?
いっぱいいっぱいのワシ、美味すぎる。

>1話のぱちくり
シバとのお茶シーンの事?
388風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 20:55:02 ID:Wg8KCHbU0
ありがたいことにうちは来週もやってくれることになった。

さすがに5回超えると、結構余裕でみられるようになったけど、
ふぁんまね身支度シーンは、ちょっと待って〜!とストップしたくなる…
あのシーン入れるって、分かってるよねスタッフw
DVDでたら、思い切りリピるぞ
389風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 21:21:40 ID:I0NNpG4aO
>>381
名実ともに自分のパートナーにするために花嫁修行として日本に行かせたのに
当の本人は初恋の人に出会って血迷うし、他の男に傷物にされるしで
クラソスもアラソも後悔しただろうなぁ(泣)
390風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 21:25:12 ID:UUscerGs0
スローリピ率が一番高いのは、ニシワシの無理心中。
見ていて止められなくなる流れ率は、大城会長の墓参りから夜景を背景にしたワシのバックショット。
ワシは斜め後ろから撮られるショットがエロイ。
映画でもオフィスでのブルー仕様のワシはヤバかった。

ドラマのクラソスは、ワシをNYに呼ぶ時いつも単身で来させるのがなんともw
普通はアラソなり秘書なりが同行すると思うんだけどなぁ。
O空買収でワシが席を立った後、連弾戸の人間と目くばせするのは、手塩にかけた娘自慢か
はたまた夜の接待相談かw
391風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 21:25:58 ID:Fq5Kf1RA0
>388
>分かってるよねスタッフw
倉庫腕グイシーンも「うはwwこれはエロすぐるwまたホモ協会言われry」と検討されてカットしてたりw
色々わかっていすぎそうなスタッフなのであえて抑えたり、
こちらの飢餓状態も、おかげでご飯ウマイ状態もコントロールされてそうな気がするw
392風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 21:57:01 ID:KDcrsh6BO
映画のDVDが出たら、
ここの姐さんたちと全編スロー再生実況がしたいです
…時間的に無理だろうけど
393風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 23:34:03 ID:z+3O8+ue0
>>384,387
自分も倉庫リピし過ぎw
ぐいって引く前後はコマ送りとか一時停止で忙しい
あれ唇と頬とか顎とか相手に触れてるんじゃないかな
触れてるように見えるんだよな
しまいにはきょどった和紙の唇を強引に奪う志波の幻も見える気がしてくるんだ
これもう病気かもしれないw
394風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 23:40:58 ID:49QACekz0
倉庫は照れくさくてリピできないし、
握手は恥ずかしすぎて見れない自分はどうしたらいいんだww
395風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 00:34:29 ID:koFnCWVfO
そんな自分に無理矢理見せるセルフ羞恥プレイで大人の階段上ってみるんだ
396風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 01:31:11 ID:/hzCooRz0
>>389
和紙の英語危なっかしいし、慣れた母国にしてやろうという気遣いが仇になった…
治安もよくて安心安心と思ったら、白昼、家で撃たれるし…

>>394
自分もそこ恥ずかしすぎてみれない。プロポーズもリピできないし
映画の「クソ真面目」の辺も居た堪れない。やっぱり
和紙はシバをみつめすぎだ。そんなにみつめてると穴あいちゃうぞw
397風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 01:43:21 ID:TZ9Ls6/F0
連綿と引き継がれている「貴方は私なんだ」関係だけど、
和紙にとって司馬が「憧れの先輩」で「無二の盟友」で「父性も求めてそうな」永遠の人と言う
他者感覚があるのに対し、むしろ司馬の方が和紙に「二人で一人のス/パ/ン/ク状態」な
絶対的な依存性を抱いているような気がしてきた。
だから南の島で、おまえは俺なのになんでこんな所で腐っているんだ?と、純粋に疑問と憤り。

ロマンティックビーチはちょっと噛み合わない二人の、壮大な痴話喧嘩だった気もする。

398風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 02:50:32 ID:/hzCooRz0
忘れないうちに吐き出し

調査してきたムラさんに「おつかれさまです」
計画書を封筒から出し、きっちり180度転換シバに向けて差し出す所に萌え。
ドラマで、入札額書いた紙をそっと置く所に
和紙の基本、他への礼を失しない性格をみて、ますます惚れたのを思い出した。
399風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 03:11:43 ID:Q6tCXlQqO
一話のぱちくりは、仕事以外の話がしたかったのにwwの、和紙に、まるっきり仕事話な司馬への、かわいいめんくらいが、萌えポイントなんです、わたし。
さっきは、久しぶりに会ったのに、忘れられてるし、
もう、なんて届かない思いなんだ!
なのにたまに強引だなんて、じれったい。
400風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 03:15:46 ID:/hzCooRz0
まずはメル欄にsageだ
401風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 03:29:18 ID:+Vsarhpo0
>>391
本当に、匙加減が絶妙すぎて
スタッフさんには頭が下がる思いだw

制作に腐がいるんだろうか・・・。
402風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 06:08:23 ID:kOxLSYcKO
いたとしても、
「こんな半端に女性向け意識した企画じゃ駄目です!」
みたいな硬派な姐さんな気がする…
まあパゲの場合、原作からして
「男の憧れるカッコいい男」
を男性作家さんが全力で描いてるわけだし
良作を目指した結果、腐的にもネタ満載になった
という無作為さが素晴らしいと思うのさ
「いや〜今どき天然物で、ここまで見事なのは中々ないですな」
と寿司屋の知ったかオヤジのように語りたい

あとFULL屋シャチョーとデーブの仲良しさが可愛い
403風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 08:35:54 ID:1MB+RUy40
ドラマを見て、経済ってこんなにエロいものだったのかと蒙を啓かれるなんて
思いもよらなかったよ(映画もだけど)。
現実のニュースを見ても、TOB合戦なんて恋の鞘当てみたいなもんだし、
買収成立の記者会見は婚約発表にしか見えないし。

経済を、真正面から向かい合って真摯に描こうとしただけなのに、
どうしてこんなにも腐の宝庫になってしまったのか...
404風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 09:09:35 ID:ODw3M4EGP
映画スレで、リーマンの引き金引いたのがワシだと思ったら、映画の中の
話でもワシが憎いと書いていたトレーダーがいたけど、私は逆。
普段は塩漬けにしてあるがハゲタカさんが買収かけた時とかだけ
便乗して獲物に一緒にたからせてもらってる。

去年、リーマンショックの直後からしばらくの間、リアルハゲタカさんと銀行の
攻防が繰り広げられていた時は特に、チャートとか毎日張り付いて2の
市況の実況スレに参加しつつワシやシバを想像しながら「ハゲタカがんばれ!」
「銀行の中の人がんばれ!」と萌え騒ぎながらずいぶん稼がせて
もらったが、今回ハゲの映画見て、あの時リーマンショック起こしたのワシ
だったのか、とか妄想したら感謝も萌えも燃えも新たになった。

あの時ハゲタカさんに稼がせてもらった金で、映画のBDを買い叩く。
405風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 09:37:23 ID:rbEtgsqD0
>>387
水着の金髪さんたちがキャッキャしてる、健全なリゾート地で
あんなホ○の取り込み中か? みたいな倉庫再びはいけません!
場を読んだ適切な態度だったと思います

…でもどうやって、ビーチからホテルに移動?
意地できっかけがつかめない和紙を、腕グイで立たせてると妄想
406風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 09:56:20 ID:h2pYglaP0
背を向けてるワシの前に回り込み、ブランデーのボトルとグラスを取り上げてドボドボとぶっちゃける、
くらいしたのかもしれん。つかしてほしいw
407風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 10:37:44 ID:Q6tCXlQqO
ようやく見つけた。と、
ラストの待たせたな。
ビーチでつなげて言ってくれていたらww
408風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 15:28:26 ID:05jEEFI40
やっと見つけたと爽やか笑顔
腕グイで立ち上がらせ、おとなしくなるまで手首掴んだまま移動とか
和紙どんな表情になるんだw
409風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 15:57:18 ID:JyJ9T78O0
>>408
酔いも一気にさめて、別の意味で真っ赤だろうか、ワシw
おとなしくなったところで、振り返り更なる説得(説教?)なシバ
ワシにしてみれば甘い拷問なシバの声にグラグラ
しかし、その魅惑ボイスの持ち主は言うだけ言ったら一人でとっとと帰国
で、ワシの不機嫌シーンへとつながるものだと妄想しました
410風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 18:30:43 ID:uzhWkzL4O
ワシへの対応が、クラソスは調教。シバは躾って感じだなw

>>406のドボドボを、一瞬ワシの頭に?!と勘違いしてしまった。
でもそのシュチュ、白シャツワシと赤ワインの取り合わせでクラソスにやってもらいたいw
411風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 18:50:54 ID:BElDk8BZ0
>>410
まさかシバに叱られたくて、定期的に非行に走ってんじゃ…
多忙を理由にずーーーっと放置プレイでも、そのときだけは、どこまでも
例え南の島にも全て放ってきてくれるから

白シャツ(ボタン1つ開け)にかかる赤…クラリソの手帳の1ページには
絶対記されてるよね…
412風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 20:12:28 ID:jq50dykr0
あのグラス叩き付けシーンは、その直前まで2人でいたラウンジにしか見えないんだが、
腐りきってんのかなあ。

シバが「じゃあよく考えろ、俺は長旅で疲れたから少し休ませてもらうぞ、部屋の鍵貸せ」って…

「うっせー」の正体は、どうやって、帰る宣言をするのか迷っているんでもいいし、
久しぶりだから、やらせろって言えるか俺?でもいい。
413風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 20:12:50 ID:o5KfAOLE0
倉庫腕グイの二度目、ワシふらふらでたまりませんw
色気ダダ漏れ。

あれをビーチシーンに応用した場合、ふらふらは
『酔っていたから』として一般向けに処理可能だと思うし(?)
ぜひ腕グイてしてほしかったな〜
>>480さん位にやってくれたら我が生涯に一片の悔(ry
劇場内で、奇妙で小さな叫び声がそこかしこから聞こえるとは思うがw
ある意味生ぬるい地獄かもしれん。
414風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 21:02:40 ID:vH8HD1zcO
腕グイされて引き寄せられたワシの茫然とした表情…。
あれはイカン、本編に入れたら作品の本質が変わってまう!
ってくらい衝撃だった。
415風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 21:39:09 ID:9uLa5KLa0
.
416風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 00:50:18 ID:Wsb5vEYMO
>>414
監督のカットした理由が「甘くなりすぎないように」だったもんねw
417風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 01:42:15 ID:TauLGSsR0
>>416
監督の掌の上で踊らされてる気がしてきた

つかワシのあのオシッコ我慢してるようなモジモジっぷりからシバの手グイ2連発
もう帰ります!な流れは神だった
ワシはシバの前だとなぜあんなに可愛くなるんだろ、反則だよ…
418風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 12:34:27 ID:+/PE8LFO0
>オシッコ我慢してるようなモジモジ

なんつー形容してくれるんだ!
イクラちゃんじゃないんだからwww

逆にシバはなんで和紙には強引なんだろ、すぐ手を出すよね
419風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 13:17:02 ID:UUAr+VCE0
その強引さでたまには明るい日の光の下デートに和紙を連れ出してくれないものかw

司馬がたまに面倒をみている少年野球チームの早朝練習に連れ出し。
なんでこんなとムスくれている和紙に、キャッチボールをせがむ怖いもの知らずな子供。
仕方なくグランドの隅で相手をしてやっているのを見つけて、遠目に微笑む司馬。
帰りに子供たちと一緒にあずきバーを買ってくれる司馬。
その後は、部屋に戻って違うスポーツにいそしんでもらってもいいw

曙とアカ真の件で二人の蜜月関係は業界ではもうモロバレだろうから、夜に会ってるのを目撃されたら
憶測込みで騒がれそうだし、ここは一つ盲点で明るい朝デートも開拓して欲しい。
そうしたら和紙の酒の量も少しは減るかもしれないし。
420風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 13:18:35 ID:BlMKO3AQ0
「お前の力が必要なんだ」ってセリフ、ビジネスモードじゃなかったよね。
なんだこの言い方は!って思ったもんな。

シバとワシって他人には見せないところをお互いにだけ出し合ってるよなぁ。
ドラマも映画も、端々そういうところが目につきだすと
見てるこっちが恥ずかしくてwいたたまれなくなる。
ノベさんムラさんはもっとそう思ってるか、それとももう慣れきってしまってるのか。
421風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 13:20:54 ID:0qUpKfN/0
>>418
胸ぐら掴み(2/1ひねり)とか腕グイとか見ると、
エチーのときにもワシの都合お構いなしに強引なんじゃね?
喧嘩して頭に血が上ってムリヤリエチーに持ち込だりしてんじゃね?と思う。
……それってサイテーな男だけどまあワシがいいならいいか。
422風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 14:12:58 ID:+/PE8LFO0
>>419
いい汗かいたな、先にシャワー使うぞとかなんとか言いながら、爽やかに笑うシバ
わーやっと二人きり〜とワシが出てきたときには、日ごろの疲れもあって眠ってる・・・
そんな放置プレイ涙目のワシがみえたw

>>421
>エチーのとき〜
大きな声では言えないが、実はそう思ってる。
シバってああみえて武闘派じゃ?(ワシ限定?) すぐ手が出るし、掴み方も本格的
ベッドで和紙の言葉きかんとやってるのが浮かぶよ。

喧嘩→エチ持ち込みってw それ体でごまかすといわないかw
まあ、和紙がいいならいいや
423風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 14:29:57 ID:9REUw3lp0
>>420
ノベさんムラさんはもっとそう思ってるか、それとももう慣れきってしまってるのか。

後半、同意。
慣れきっているの通りこして、既に悟りの境地かもしれない
ノベさんは、ワシとシバの休暇なんかあわせたりして、スケジュール調整しそうだし
ムラさんは、さり気なくシバの近況などをおりまぜた会話などワシとしてるんじゃないかと思う

うっかり海外逃亡されるよりは、なだめすかして…って、ワシ、それって何て子供w
ワシにとっての最大原因は肝心なところは気づいてくれない分だけ気苦労は多いよね、ご苦労さまだ
424風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 15:08:18 ID:sqVdV3eh0
>>420 
>他人には見せないところをお互いにだけ
ワシは1話の社食デートの時からビジネス抜きでいきましょう(・∀・)って言ってたもんな
しかし今更だけど、あのデートはどっちから誘ったんだろうとか
メガネはいつ外したのか気になるw

エチはグズグズワシをシバが強引に、途中から甘々ってイメージだなぁ
たまに最初から優しいと不安になって塞ぎこむワシを見かね、村田さんがシバの動向を探ったりとかw
425風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 15:19:47 ID:6sKKQXzlO
>>422
寝てるシバを襲ってやればいいのにw
怒りのテクニック全開で奉仕するワシを見てみたい。多分シャレにならんw
それで目を覚ましたら、シバも結構ノリノリな気がするぞ。体育系だし。

>>424
村田さん、乙w
426風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 15:20:51 ID:LhOcPcow0
>ビジネス抜きでいきましょう(・∀・)
本当にシバがビジネス抜きの話をしていたら、どうなってたんだろう…
究極のif話だけど、一話見返す度に考えちゃう。
全く別物ドラマになっていたとは思うが。
427風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 15:58:27 ID:+DK7uH610
ビジネス抜きの話題…

「お前、嫁さんは?」


やっぱり地雷を踏むんだろうな。
428風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 16:01:03 ID:7dJ72vJd0
うっせー!! →ガシャーン(カップ投げつけ)
429風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 17:47:33 ID:WDh6PRSi0
>>424
>あのデートはどっちから誘ったんだろう
ノベライズによるとシバの方から。相談があると持ちかけたらしいですよ。
430風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 19:23:52 ID:1OQwfzCj0
>>427-428
ワロタ
431風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 21:15:21 ID:o/p3U5meO
浜辺のとこで和紙の足の裏確認
意外に土踏まずが深い?
…と思ってしまうのは自分が扁平足だからだろうかorz
あれ位の凹みが成人男性としては標準なんでしょうか
土踏まずのアーチは体重を支える大事な要素だそうで
甦った禿鷹歩行があの土踏まずにかかってるかと思うと
一瞬映った足の裏すら愛しかったです
432風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 21:57:54 ID:XwS9TpCy0
今日、また観てきた。
ホワイトナイト要請の料亭からオフィスに戻ってきた和紙を、
一番奥に座っていた若い男子部下が嬉しそうに見ていた。
「社長〜戻ってきてくれたんですね!」と心の中でつぶやいて
いるような顔に萌えたw
433風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 22:53:20 ID:BjtPNNtU0
>>432
和紙ファンドのような小さなところは報酬や労働条件の他に
代表の腕や人柄に惚れて入社希望とかしてきそうだ。
ということは和紙ファンドは実質、和紙の親衛隊ということか?
434風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 22:57:22 ID:DR65+gVq0
>>432 「俺、自分のトコの社長が大好き!」って素晴らしいよね。
一度でいいから心から尊敬出来る人間の下で働いてみたい。
いや、せめて軽蔑しないで済む人間の下で。
ワツヅファンドは派遣事務員なんて雇わないんだろうなぁ・・・
まぁスキルが必要だし秘密保持大切な会社だから当たり前だけど
どうでもいいデータ入力すら社員でやってそだ。
435風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 23:11:45 ID:sqVdV3eh0
>>429
おお、そうなんだ!
ノベライズ買っただけで満足してまだ読んでなかった
先輩に誘われていそいそとメガネ外すワシが尚更可愛くなったよ
どうもありがとう
436風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 00:37:05 ID:Lg7iMqBf0
映画ではすっかり元に戻っていたワシの足だけど、
完治した時はニシもうれしかっただろなぁ。
ワシが二氏野屋を訪れた時、無表情っぽいけど明らかに
背後からパアッと後光が射してそうなニシの雰囲気が可愛かったw
抱かれてるぬこの前足と共に、あそこは映画の和やか癒しシーンだ。
437風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 01:08:50 ID:/BEsltJL0
そろそろ上映期間が終わるので滑り込みで映画見てきた
やっぱ「愛してたんじゃないのか」でウホってなったのは腐だから仕方ない
でも純粋に楽しくて面白くて感動もした
丁々発止のやり取りも時間差攻撃もどれだけリアリティなのかわからんけど
「シバノ先輩」と「ワシヅ」だけは鉄板で萌えた
根底に流れてるのが色んな意味の愛なのがいい

タマテツの正体不明ぶりもいい ああいう抑えた演出はかえって印象深い
ああ いい映画やいいドラマを見たな〜
438風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 01:46:56 ID:SuOzCZW+0
>>433
ファンドじゃなくてファンクラブじゃないかw
439風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 06:48:01 ID:mFzb1AoU0
>>432
何回も観てるのに、それには気がつかなかった。
確かに、成田→フォーシーズンズ→料亭→オフィスって順だよね。
久しぶりに会えたスタッフもいたのに、いきなりミーティングって
らしいよなあ。
しかし、その子の表情を確認しにまた行ってしまいそうだw

>>438
ファンクラブーww
親衛隊とかファンクラブとか、違和感ねえーw
440風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 09:43:46 ID:v7T2vw+V0
>>437
「愛してたんじゃないのか」

夜、人気のない所に呼び出されて、差しでいきなりこれ言われたら
こえーよw
「お前、人を殺したことあるか」といい、話が唐突過ぎw
いっぱいいっぱいなんだろうね。和紙カワイイよ和紙
441風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 14:23:30 ID:8B6BfT9D0
ワシってたぶん、自分の頭の中でいろいろ考えた後、その結論部分だけを
口に出してるから、聞いた人がみんな
「いきなりかよ!」とか、「え?なに言ってるの?」状態になるんだと思う。
たぶん、普段の仕事でも、伝言メモのわかりにくい人のはず。

シバは本当に丁寧に丁寧に最初から説明するよね。
「腐ってしまったのはのはおまえ……」にしても
「こんな時代だからこそ……」も理由から入っていく。
ふたりの痴話ゲンカを想像するときっととんちんかんなんだろうなと思うよ。
442風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 17:05:13 ID:nP+6OLDC0
最近、映画見てドラマ見て、怒涛の如くこちらの世界にきましたが、
小説は話がまた違うらしいので、読んでみようか悩み中です。
小説もおすすめでしょうか?
443風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 18:06:04 ID:yleuG+pJO
>>441
それだとニシは「ぶっちゃけて言います」な結論型だから、一応ワシに近いのか。
でもこの2人の会話も、端から聞いてたらシバとは違う意味で誰もついていけないかもしれないw
アラソはきっと地平線時代に、日本語じゃなくワシ語を学んだんだろう。
444風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 18:47:38 ID:gXisVKGq0
>>442
映画原作以外の前2編を読んだけど、まあ腐向きではないかな。まったくの別物。
イケイケで女とやりまくるワシだ。本スレでもいわれてたけどオヤジのロマンw

萌えはないけど燃えは見え隠れするので、純粋に読書を楽しむって感じかな。
1作目は読みにくいけど、2作目は作風に慣れたのか楽しく読めたよ。
映画原作もそのうち読みたいと思ってる。
445風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 18:54:22 ID:nP+6OLDC0
>>444
ありがとう。
イケイケなワシも面白そうだから読んでみるわ。
446風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 20:01:27 ID:8B6BfT9D0
>>443
たしかに、プールサイドの場面
「俺もあんたも、もうおしまいだな」と、唐突に言われて
普通だったら「ちょ……俺おしまいだなんて思ってないし!」とかになりそうなのに
当たり前のように受け入れてたな、ワシw
447風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 20:47:20 ID:Lcr9F+BH0
ニシとワシは言葉にしなくてもわかり合える、熟年夫婦
シバとワシはわかって欲しいワシと、わかってると思ってるシバが結局わかり合ってなくて
よくすれ違って喧嘩になる中高生カップル
なイメージ
どっちも好きだー
448風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 21:36:45 ID:rvXBRr2A0
唐突の究極が「あなたは私なんだ」ってわけか。
相手が理解するのに数年も必要だったじゃないかww
449風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 22:01:05 ID:D89CTZlC0
いるよね、自分だけ、自分だけの結論でわかって物言っといて相手には
なんでわかってくれないんだよう、って人w
ほんと子供みたいだなwwワシにもニシにもシバおろおろw
450風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 22:11:57 ID:5JoXRJ/hO
ワシは感情に波立つと意味不明な言動に走り勝ち
そこが何とも可愛い
「貴方は私なんだ」なんてホンット意味不明過ぎる
必死だなwwwって感じで大好きだ
451風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 22:13:57 ID:SOV7VCnn0
>>448
その時のワシの確信にみちた顔と、シバの怪訝そうな顔が何度見ても切なくも可笑しいw
それこそ中高校生じゃあるまいし、もっといい遣り方あっただろうに不器用なんだよなー
452風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 22:28:29 ID:qSdKcFK50
>>446
正直そのワシだったら萎えるw
453風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 23:03:39 ID:42s6u5kD0
>>451
怪訝そう通り越してドン引いてなかったかアレw

でもそのぶんインパクトはあったんだろうな
和紙の存在自体、忘却の彼方にやっちゃってたレベルの司馬さんが
数年後、ちゃんとその言葉を覚えてて反撃に使ってくれたし
454風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 00:15:06 ID:KxYSbA5R0
>>453
ワシも必死のプロポーズだったから、シバの反撃にパヤヤ〜とお花背負ったような顔に
なって俄然やる気が出たんだなw
しかしシバ、天然でありながらツボはしっかり押さえてるわ
455風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 00:21:15 ID:MsieNWF80
シバとワシ−「あなたは私なんだ」「ダメだ、俺は許さない」
        会話の走り幅跳びw

ニシとワシ−「俺もあんたもおしまいだな」「撃てよ」
        会話の八艘飛びww

ニシワシは性質が似た者同士、シバワシは真逆すぎて魅かれあってる感じだな。

そしてアラソとワシ−「お前にはまだ何も見えていない」
            会話のデットボール… 

禿の男たちは皆不器用で可愛い  
456風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 00:28:54 ID:U5jgLwcS0
アラソがかわいそうすぐるww
457風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 00:33:20 ID:DTYSnY4J0
>>455
wwwww>アラソww…ごめんw
ワシ語、習得してたんじゃ?笑泣けるw
458風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 01:27:50 ID:nEDqIWE60
>>455
分かりやすいです!
ワシはシバに父性というか兄貴というか師匠というか
ナチュラルに尊敬できる先輩でいてほしいんだよね
自分が脱線しがちというかフリーダムな方向にいきがちだから
帰るべき原点として、ゆるぎない存在でいてほしいんだ
バカがつくほどマジメで、常に明るい希望を失わない人でいてほしい
(ツンデレだから態度で示す)
映画の最後、そのシバとリューと明暗と対比をワシ視点で見ていて、胸に迫るものがあったな
459風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 07:30:19 ID:tT0PtKTb0
不毛と思いつつリュウの最後の電話に和紙が間に合っていたら、と妄想してしまう。
かって撃たれた自分と重ね合わせて病院に様子見に通っちゃう和紙とか
ファンドの縛りがなくなったから憧れの人がキタ!と嬉しいリュウとか
穏やかな二人が見たかったなぁ・・・
460風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 08:51:32 ID:Q8GNYVoQO
>>459
同意。
リウ生存ルートの映画かドラマが見てみたい…
和紙が病室に来たら、クラ栗鼠時代のような、子犬リウなんだろうね。
461風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 08:53:09 ID:HEPzMqk1O
刺されなければなぁ…
手を引けと言われて怒って書類とっちらかしているシーンで退場でもよかった
惜しいよ
462風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 09:13:56 ID:bTT8J4Jw0
映画冒頭、タイトルが出るシーン、寂しい映像に暗い曲調、不穏だなあ…
映画の報からこっち、なんか違和感あると思ってたら、再生への道って副題がないんだよこれ。
で、みていったらやっぱり…… あのラストしかなかったのなら
せめて、留守電でなく和紙が出ていたらなあ、死に目に間に合えてたらなあと
思うよ。リウ悲しすぎる
463風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 13:19:02 ID:TN2reIWfO
つくづく惜しいよねリウ…。
「あんな人シラネーヨ!」とか言いつつ、気になって病院の周りうろついたりするモリヤマとか
あるいは「身内なんですっ!」とシャウトしながら警備を掻い潜り病室に佇むモリヤマとか
あったかもなあ

464風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 14:00:06 ID:H1Ojbt640
「俺と一緒にアカマを立て直そう」と微笑み、両手で肩をポンポンしてくれるツバノさんも追加でよろしく
465風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 15:17:30 ID:nbJvMncfO
>>463-464
全私が泣いた
466風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 16:10:23 ID:rKZ0ucvP0
>>441
和紙、コミュニケーション能力に若干の問題がry
467風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 16:56:46 ID:rKZ0ucvP0
とても印象に残ってるのが、リウと和紙の会食シーン
リウが「(様子を見て)・・・あれ?まさか本気で心配してる?」
と和紙の気持ちをよんでた所。

新鮮だな、なぜ心に残るかな、と思ったら
シバワシ二人のシーンでは、みられないことだからだw
シバは和紙の様子みないし、和紙は和紙で必死… 
468風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 17:06:41 ID:DwqBPWikO
>>457
中ノベさん、ワシ語辞典を編纂してくれないだろうか。
あとファンド新入社員用に、ワシ対応マニュアルとかw

シバ野氏が来る前は挙動不審になるが、気にしないように。
シバ野氏が来た後はたまに荒れるが、目を合わせないように。
シバ野氏と会った後の事業方針ではポカする確率が高いので、各自フォローに備えるように。
商談の最終段階で相手(特に男)と社長が一対一になったら脇に引くように。
〈追記の社内極秘事項〉
ニシ野氏がたまに社長室でコーヒーを飲んでいたり煙草を吸っていても驚かないように(和解済)

どちらかと言うと、ワシ取扱注意説明書になるw
469風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 17:28:18 ID:clsCzf3TO
>>468
中ノベさんはイケイケファンマネモードから挙動不審やテンパってる和紙も
まとめて愛でてそうだな。
和紙への包容力と理解力は登場人物中一番かも。
470風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 17:51:26 ID:gP9cCgiJO
中の人話題スマソ。






ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/23281.html#all

鷲中の方が禿高と同じく多共監督演出の大河に出るそうだw
471風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 18:04:54 ID:ygQ/LWmI0
>>468
シバ野氏来社の折は、上座すなわち代表席に案内すること。を追加。


>>470
中の人レス




キターーー!!!!
2010大/河がハゲスタッフと発表されてからもしかしてと、期待してたんだよー!
ますます楽しみになった来年
472風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 00:56:49 ID:1n6QaOar0
誰もいないので呟いてみるワシシバ
ワシがどうしようもなくなって、貴方が欲しいとシバを抱き締めたらいい
基本ノン気なシバは、どう返事していいかわからず、でもワシが愛しくて
お前の好きにしろと自分のネクタイに手を掛けシュッと引き抜くんだ
ワシの目は信じられなくて真ん丸・・・

失礼しました
473風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 01:39:13 ID:NaRGVo990
>>472
でも、どうしたら良いのかわけがわからなくなって
結局逃亡しちゃいそうな和紙・・・w
474風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 08:50:30 ID:SHikmBUn0
>>472-473
和紙って「俺なんかに司馬野さんが振り向くはずがない」って思い込んでそう。(原因はドラマでの長すぎる不遇時代…)
想定の範囲外の出来事が起こってしまいテンパる和紙が目に見えるようだw

「その…俺には…そういった経験はないが、やってやれないことはない。大丈夫だ、和紙図。俺もできる限り努力する!」
と、後日、ズンドコまで落ち込んでる後輩を体育会系なりに励ます先輩まで受信した。
475風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 11:46:23 ID:1X65J0a10
シバワシなら泣きそうな顔で貴方が欲しいですと俯き気味にぼそぼそ呟いてほしい
すまん、よく聞こえなかったからもう一度言ってくれと
にくたらしいほど爽やかな体育会笑顔で言われて
二度は言えずになんでもないですと肩を落とす
どっちにしてものワシ不幸展開でw
476風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 12:12:51 ID:qAhbRHReO
>>472
朝っぱらからありがとう
おかげさまで、ちょっと自虐気味に「あんたに突っ込みたくなった」と薄ら笑う和紙が目にちらついて困ったよ〜
何を言われたかよくわかんないシバに逆上して、普段は口にしない頭の中のアレやこれを口にしてしまえばいい
477風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 13:05:57 ID:EKBf9j0VO
>>476
「ん?じゃあ、俺がボケをやればいいのか?」と爽やかに笑うシバを受信した。
ごめん、これじゃ嫌スレだw
478風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 13:38:15 ID:TntmNENd0
>>476
突っ込みたくなったと薄ら笑いしながらも、いざ事に及んだら
シバの中にいながらワシは泣いているような気がする
苦痛に耐えながら、泣きたいのは俺の方だぞとワシに笑い掛けるシバまで受信しました
479風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 14:47:07 ID:SstHKvU90
>>478
そう笑いながら和紙の頭を撫でてやる司馬まで受信した
大丈夫、お前の好きにしていいぞ、
とか慰めてくれるんだよ司馬さんはきっと天然で
480風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 15:41:41 ID:SHikmBUn0
>>479
事後、世界が終わってしまったかのような顔で「あんたに突っ込みたくなった」発言を詫びる和紙。
対して、最近歳のせいか耳が遠くなってな、と前置して、穏やかな表情の司馬
「お前は俺のことを愛していると言ってくれたんだよな。違うか?」
…ここまで受信した
481風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 16:03:13 ID:RdtvZdaj0
全俺が泣いた

>>480
顔を隠した手の下で真っ赤になった和紙が
照れ隠しに「相変わらず、クソが付くほどお人好しだ。司馬野先輩」
とかぼそぼそ言ってる所を受信した
482風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 16:16:32 ID:TntmNENd0
>>480
萌えた

>>481
そんなワシに「なぁ、せっかくなんだからお前の可愛い顔をもっと見せてくれよ」と悪戯っぽく言い
「からかわないで下さい」と更に真っ赤になるワシ
483風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 20:20:24 ID:Z4C3fIOb0
まさかのワシバ展開…!
その話〜俺ものせてくれよぉぉ〜
484風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 22:29:54 ID:Kl+99N3M0
便乗させてもらいます、呟きシリーズ

映画のニシがあまりに憑き物が取れてさっぱりと猫っぽかったので、
ワシに膝枕をしてもらうニシを妄想。
父でも兄でも恋人でもいいから、スキンシップ込みで甘やかしてやりたいんだ。
一瞬耳掻きでも、と思ったけれどワシにやってもらうのはなんか怖いので断念w
485風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 22:57:01 ID:S928XN/tO
>>472からの流れネ申すぐる…!どこで通販できますか
486風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 23:00:56 ID:nh3lkAcx0
せっかく良い雰囲気になったのに
最後の最後で司馬さんが
「大丈夫、E島さんや塚モトや大賀社長に比べたら、お前はすごく優しかったぞ」
とか地雷を踏まないといいんだがな。天然で。
487風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 23:04:55 ID:VRUEAOH40
天然最凶だなw
488風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 23:22:10 ID:7As1JnRSO
呟やきシリーズなのか なら、映画ラスト シバはワシを褒めるなりしてやってくれ そうしたら、もうちょっと光のみえる顔だったかも。ワシのあの侘しい顔がたまらん。
489風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 23:32:43 ID:zG9/9FYh0
クラリソが出てた官/僚/たち/の/夏の初回を見てたら、
クラリソがスタスタ歩く姿が映ってたんだが、あの歩き方は、和紙にとてもよく似ていた…
上の方にもあったけど、NYで和紙はクラリソの直接指導で大切に育てられ、
磨き上げられたんだな、と感慨深いシーンでした。
490風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 23:47:17 ID:U+r6hLsK0
プリチウーマン洞イズン版是非みたい
アラソもリウも総出演で

ホラ時代、個室プレゼントシーンで、二人にリウが会釈してる(よね?)のがセツナス
491風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 23:49:45 ID:AeCcRPyy0
>>486
そのあと引き上げられないくらいのズンドコに落ち込むのか部屋が吹っ飛ぶのか
どちらにしてもオソロシスwww

>>488
リウが死んじゃったからね…どの道表情が晴れることはないんだろうな…
だからこそシバノさん!大股開いて遠く見ながら夢語ってるだけでいいのかw
でもそんなシバがワシは好きなんだよねわかってるよ(棒読み
492風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 23:51:19 ID:oKZLC8j90
>>485
ナカーマ
これ欲しい
>>480
>最近年のせいか耳が遠くなってな
結ばれたとしても順当に進めばシバが先に逝く、その時のワシ想像したら目汁が出てきた
493風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 23:54:48 ID:Y1HyIDdS0
>>486
わーありそう!とつい頭を抱えてしまったw
私が抱えても仕方ないんだが。

でもそんな不憫なワシが好きだよゴメンナw
494風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 00:01:09 ID:U+r6hLsK0
>>469
>イケイケファンマネモードから挙動不審やテンパってる和紙も
まとめて愛でて

それってなんてハゲヲタww
そんなノベさんは、誰に可愛いワシを託したいと思うだろう
495風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 01:12:12 ID:WHotgOTE0
ノベさんはワシのことが、息子を通り越して孫、心配なのを通り越して面白くなってきてそうだw
そう言えばノベさんて、地平線を辞めたのっていつのタイミングだったんだろう。
ワシが撃たれたと知って、これは自分が面倒を見なければと辞表出しちゃったんだろうか。
496風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 01:12:51 ID:eFi83BDNO
>>484

> 一瞬耳掻きでも、と思ったけれどワシにやってもらうのはなんか怖いので断念w

ひざ枕までは自然にゴロニャンするくせに
耳とか敏感なとこを弄られるのは断固拒否しそうだなw>ネコニシ
497風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 02:21:29 ID:1IlLnsQEO
>>490
会釈してるよ!
拍手も、和紙個室にかけつけた人たちと1拍遅れて控え目なのが、また…。
和紙に心から憧れてたんだね。

そして映画を見る度、ホテルのバーで盛ヤマが去らなかったら、リウはどうしてたんだろうかと。
前門の憧れ和紙、後門のラブリー盛ヤマ。
498風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 02:49:55 ID:az9uKCsY0
>>497
盛山くんをまじえて、映画と同じ会話を和紙と繰り広げて、
居心地の悪さMAXな盛山くんが頭に浮かんだw

しかし、和紙のプライベート携帯に電話してきたということは
あの時点で電話番号交換しているってことだよな、といつも思う。
もしかすると、あの後は普通にふたりでアカマ社長の悪口とか
地平線のときの同僚のその後とかを語り合ったのかもしれん。
499風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 02:56:17 ID:az9uKCsY0
連投ごめん。
あそこのレストランはフレンチなのに、会話している時点でなんにも
出ていないということは、あれからふたりで2時間くらいかけて
コース食べたりしたんだろうか、というのもいつも気になる。
夜のフレンチレストランで酒とつまみオンリーってわけにはいかないだろうし。
まあ、リューは長期滞在だからわがままはきいてもらえるかな
500風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 08:17:03 ID:g2d6M5gLO
>>499
リュー後輩「ご一緒に如何ですか?」
「いらっしゃいませ。ご注文は?」
和紙先輩「…ナカ卯のフォックスヌードル。それがないなら帰る」
リュー後輩「すぐ…取り寄せてくれ」
そして会談の後、フロア中に音響かせてうろんを食す代表’S
みたいなの受信してしまったorz
501風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 10:00:04 ID:sJvr04Go0
>>499
どうみても食事前のテーブルだよね。
あの楽しい会話のあとだ、どんな楽しい食事をしたのかw
自分もいつも気になる
「食べないの?もらっていい?」と全ての皿がリウの前に並んだのかとかw
502風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 12:42:58 ID:eCigCXHSO
居心地悪そうに盛山もいるホテルディナーシーン入りで、
>463ー464みたいなリュウ生きてるver.の映画が見たすぎる!!


リュウが襲われてるシーンが自分にとって爆弾であって、
凄まじく悲しいんだけどニラニラ視てた私もいるorz
503風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 13:07:29 ID:15ZVALQ+O
>>496
「やめろよ」「いいじゃないか」「だから触んなって」「なんだ?くすぐったいのか?」

耳掻きですw
映画の2人で妄想すると、和紙が素直に笑ってくれてそうに思えるのは、
映画の二氏和紙が百合っぽかったからかな。
手だけの攻防戦を繰り広げながら、それでも絶対膝枕からはどかない二氏であればいいよ。
504風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 13:50:28 ID:KMhKUK1WO
そうそう!映画の和紙って二氏と一緒に居る時、すごい肩の力抜けてると言うか、マターリしてていいよね
最早身内的な空気を感じる
505風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 14:34:12 ID:/OD6X4Ow0
ニシかわいいよニシww

>>495
映画でスタソリー買収発表の時のノベさん、オーラがピンクというかオレンジというか
wktkしてるようでかわいかったw
ワシが地平線解雇された後、どういう流れでワシについていったんだろうね。
愛情も心配もあり、は萌えだけど、495の言うようにこの子wについて行くと苦労も含めてなんか楽しそうとか
思ってるんだろうか。老成された人には若かりし日の冒険再び、みたいな。
506風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 19:50:50 ID:6Es66Ijz0
>>491
>遠く見ながら夢語ってるだけでいいのかw

ww全くだ。よくやったなーよしよしって撫でてあげたら…
ワシ照れながらもひそかに喜ぶよ!
507風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 00:08:26 ID:JAImpbCz0
>>505
ノベさんが若かりし頃にしたくても出来なかった冒険をワシがしていて応援しているとか。
ドラマでは床タンにあなたの為ですよとワシの気持ちを伝えていて
ワシの気持ちを誰よりも理解してそうなノベさんだけど、ワシのシバに対する思いはどう受け止めていたのか気になる。
敵対してた筈なのに、突然ファンド立ち上げ協力しあうの不自然だと思わなかったのかな。
508風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 00:18:07 ID:IG+zb+iK0
ドラマ第一話でヘリ内で見てたあの写真をこっそりガメたワシが
執務室でそれを取り出し「司馬乃さん…」なんて呟きながらを眺めてるのを
目撃したノベさんが「これはどういう…?」と思い、それからシバが絡んだ時のワシを
注視してて色々見てきてワシの胸のうちを把握した、と言う裏話を受信した。
509風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 00:54:20 ID:8GHCPAth0
>>508
「司馬乃さん…」なんて呟きながら

呟きに、ため息まじりなワシを妄想
やはり年の功だな、ノベさんは
その延長で是非、シバに、さり気なくワシについて言ってほしい
510風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 00:55:44 ID:21fAm54N0
>>505
そこらへん考えたことなかったな。
ちょっと前の質問にあったけど、ノベさんがホモイズン辞めたのは
和紙ファンド立ち上げたいと和紙から連絡があった翌日くらいかと思う。
そん時に、なんでそういう考えになったかを和紙に聞いて、
初めて和紙からシバの話を延々と聞かされたと思う。
511風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 01:25:17 ID:HHHZSTBU0
>>504
マターリニシワシのバックで、噛むとニャンニャン♪な歌が無限ループしていた今日一日。

そんな中、レイトで見てきた。
クライマックスのワシが折る戸Xの説明をしている時、前から3列目の日本人社員君が
机と90度の角度でワシの方をガン向きしていたのを発見。
さすがワシ図ファンクラブww
512風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 02:17:56 ID:2mKvbADQ0
亜科真ヲールームといい和紙図ファンドといい、皆リーダーを好きすぎだw

「和紙図の奴、うちの志波乃さんとまたロビーで話してた」とか
「ウチの社長はなぜ亜科真の志波乃に肩入れするんだろう」とか
嫉妬で悶えてる社員も多そう。罪な志波と和紙w
513風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 02:35:44 ID:VMUNQRHWO
>ノベさん
シバノって男、なかなかやりますね、なんてセリフもあったから
彼の中では認めててワシの婿候補wになってた所にワシファンド立ち上げ〜オオゾラ内部情報にシバが絡んでるという事で
ピンと来た…ってノベさんなら日頃からわかってそうだけどなw
やたら案件に絡んで遭遇する運命の相手ってw
514風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 05:09:00 ID:lHYCPlz2O
>>501
マジレスすると、テーブルセットが全くないから食後なんだよね。
それともフレンチレストランなのに、二人だからワインだけでオゲになったのか。
515風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 09:07:23 ID:zD2h4fbQO
テーブルセットなかったのか!
でもあれは食後って雰囲気ではなかったね
「食事はしない」と言ったから下げられたのかな
そういえばワインも全然手つけてなかった
でもあの後飲み干してちょっと話したりできてたらなぁなんて思う
516風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 10:10:57 ID:K8g20fKK0
原作では、和紙が日本で採用だよね<ノベさん
ドラマもその路線でホラ日本法人、ひいては和紙への帰属意識が強かったのかな
と思ってた。

あんな危なっかしい人、目が離せんというのもあると思うけどw
o空の暴走でクビ、ちょっと目を離したら警察沙汰になって、死にかけてるし。
シバに関しては、係ると和紙がなんだかおかしくなるってのは気づくよね。
「ツバノさん退職されるらしいですよ」→「…!ちょっと行ってきます」ちょw…
ハァ!?だったろうなあ
517風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 11:17:00 ID:NAOqlri50
ノベさん超乙w

いい執事ポジのキャラだよノベさん…
その後も天然最凶で普段は仕事一直線にも程がある司馬と
ほれた弱みにも程がある和紙の間とりもつのに大変なんだろうなあ
和紙の誕生日は明日なんですよ、とか司馬さんにそれとなく連絡したり…とか妄想した
518風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 11:21:40 ID:i3zHecWg0
>和紙が日本で採用だよね<ノベさん
自分を見込んでくれた、とかの思いもあるのかもね。
ドラマ内ではテクスソの手配に絡んだりしたからホライズソも自動的に辞した
或いは解雇されたかもと。それでワシが引き受けてるとか。
にしてもなんだかんだで一番ワシと一緒に居ることが多い人だなw

ノベさん、先々辞世する時にワシに
「人生の暮れにかかりながら、あなたのおそばで共に働かせて頂けた事は楽しく充ちたものでした…お礼を言いたい」
なんて…
やだ、自分で書いておいてウツになるwノベさん長生きしてくれ!w
519風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 11:59:13 ID:HBPU4iMw0
>>518
ノベさんが・・・なんてことになったら
人前では頑張って冷静を装うんだけど
一人になったら、こっそりと泣いてそう。

そしてそんな和紙を司馬が優しく抱きしめるといい。
司馬にしがみつきながら、和紙は素の自分に帰って
子供のようにわんわん泣くんだ・・・。
520風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 12:49:51 ID:J6Vay40KO
中ノベさんとワシには、ねぎらいの意味も込めてたまには2人で飲みに行ったりして欲しいな。
屋台のおでん屋みたいな所にw
こう言う所の方が落ち着くのでと言う中ノベさんに、私もですと答えながら、差しつ差されつ。
でも口にするのは酒の方が多いワシの皿に、さり気なく大根や卵を注文する中ノベさん。
ああ、どう想像しても中ノベさんの行動はおかんになるw
521風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 13:49:26 ID:K8g20fKK0
>>517
「そんなことまで把握されてるんですか…いや驚きました」

翌日。
「いい人を部下にもったな、今時得がたい人だよ」感心しきりのシバ。
そして感心するだけのシバ。「大事にしろよ、じゃあな」ブチ
522風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 14:16:44 ID:thFi46mH0
ワカシキ君日記

2月17日 土砂降りの雨

代表が荒れている。今回はガラスの文鎮が破壊されていた。
どうせまたツバノ氏のことだろう。
誕生日デートくらいさっさと計画すればいいのに、気の利かない男だ。
代表も、もう少し希望を率直に伝えられれる器用さがあればいいのだけれど。
取り合えず、ナカさん、ムラさんとデートを仕組もうと思う。
こんなことをするためにワスヅファンドに入ったんじゃないとたまに思うが、
また代表にスケールの大きい家出をされてはたまらない。
ツバノ氏もかたよった脳みそでもう少し考えてほしい。
523風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 14:50:05 ID:K8g20fKK0
同日。マサヒコ備忘録

今日は誕生日。ツバノさんから着信あり。
内容は中ノベさんは得がたい人だ、大事にしろ、とか何とか。
うっせー。言われずとも承知している。
「じゃああなたにとっての私は?」
喉まで、出かかっていた言葉を飲み込んだ。
言えたら、そもそも日本を離れたりしなかった。

そういえば、投げたら割れた文鎮を片付けるワカシキの目が何か言いたげだった。
不満というより哀れみ…に近いような…いやまさかな。
こんな日は酒のんでさっさと寝るに限る。
524風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 16:44:36 ID:w8GtEplV0
>>508
>写真をこっそりガメた
ツバノさんアルバム秘蔵版とか持ってても驚かないw

>>512
「亜釜のシバが社長室から出てくる時はいつもネクタイが曲がってるんだが…」
「見たか?またシバさんの首にキスマークついてたぞ?」「ワシ図ファンド行った後は必ずだな…」
なんて噂になってたりしてw

可愛いワシは大好物だけど、女王様っぽい襲い受けワシも好きだ
日曜玩具パーティでヌマタさんと話すシバをジッと見つめてるワシ、嫉妬してそうで可愛かった





日曜玩具のパーティ
525風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 16:45:11 ID:w8GtEplV0
下一行消し忘れ
スマソ
526風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 18:28:55 ID:BZUnGjX20
>>523
2月17日午後11時48分、一件。の伝言です。

「和紙図、俺だ。
忙しいところ済まない。
ただ、どうしても今日が終わるまえに言っておきたいことがあって電話した。
誕生日おめでとう。
…お前が生まれてきてくれて本当によかった」

を、翌朝発見する二日酔い和紙
527風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 19:31:05 ID:Xdqy+4IE0
>>526
和紙が一瞬ほっこりしたと思ったら
その直後にムードもへったくれもなく
「ところで、お前に急いで見せたい案件があってだな…」
と爽やかに始めちまう司馬さんを受信してしまった
528風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 19:39:44 ID:VDIncz2m0
ふざけるなー→ガシャーーン

たまには別のオチがみたいと思うノベさん
529風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 20:29:49 ID:XnjOe83G0
>>528
嫌スレかと思ったww
ガシャーンのあとで我に返り愛しいシバの伝言の入った携帯の残骸を
むくれながら泣きながら拾う和紙図さん

>>524
>アルバム秘蔵版
ヘリの中でリウが見てたブルーヲール撮影版シバ写真、カッコよかった
ワシが知ったら嫉妬するだろうなw
530風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 20:33:33 ID:XAU/ogss0
>>524
ツバノさんアルバム秘蔵版

激しく欲しいです
アラブの石油王のアブク銭くらいもってないと買い叩けませんか
ワシが持っているとするなら、シバのプライベートショットも満載なんだろうか
いっそ出版社を買収してワシの責任編集でシバ秘蔵写真集発行とは思うが
ワシは自分一人だけの楽しみで門外不出なんだろうなと妄想

で、シバ…もう少し、自分の身の回りの視線とカメラには気をつけようよw
531風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 20:46:45 ID:GlwfbyFE0
>>529
そうだ、シバの声が入った携帯投げるわけないわ。
投げつけようとして、出来ずに、じっと携帯みつめてる和紙をみかねた
ワカシキ君やノベさんがセッティングして>>522なり>>526なりでスタートでひとつ。
532風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 21:10:02 ID:IG+zb+iK0
なんて手間のかかる代表だwww
533風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 21:15:23 ID:xxSRagPS0
>>530
ワシにはムラさんがついているw
バッティングセンターでシャツの袖を巻くりあげ一汗かくツバノさん
その後居酒屋でもつ串とビールを部下と談笑しながら食すツバノさん(部下部分はカットした後焼却)
サウナでシャツを脱(ry
確かにカメラに気をつけたほうがいいよ、シバw
534風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 21:27:40 ID:XnjOe83G0
>>532
ほっとけないよなwこれはノベさん長生きしないとw
やっぱり和紙図ファンd…クラブだな…
535風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 22:18:29 ID:thFi46mH0
ワカシキ君はテキパキ働いていた印象が強いからか、代表にもクールに接していそうな気がするww
どこかからか引き抜かれたのかな? ワシファンドは新卒は採用してないイメージ。
ノベさん、ムラさんは代表の扱いが上手い上にワシも懐いているから尊敬されていそうだ。

2月19日

代表の誕生日。ケーキを送って、みんなで祝う。
ノベさんからおめでとうございますといわれて、ちょっぴり照れているようだった。
代表は落ち込んだりそわそわしたり物を破壊したり急がしい方だ。
TVで見てたときには、こんな人だなんて思わなかったな。
取り合えず一番似合うスーツを着せて差し上げて、ツバノ氏とのディナーに送り出す。
随分ぐずっていたが、とにかく二人きりでいい雰囲気にすることが大事だと
先輩方のマニュアルにもあった。
ムラさん、アソナさんと一緒に、ちょっと遅くまで残業。
明日の代表は腰を中心に、多分使い物にならないだろうから。
536風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 00:00:14 ID:qvqOwjp90
DVDになったら、リピして見たいシーンがいっぱいあるw

ニューヨーク回想シーンで、お部屋もらった和紙が、中を
見渡しながら椅子に座る直前に、床を足でキックするよう
な仕草が、とてもカワユスなんだ。
クラリソと並んで歩くシーンもなんだかエロいしw
537風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 00:14:12 ID:kMwb7JPs0
>>536
あのシーンは予想外でビックリしたよねw
南の島からの帰国後のビシッと決まってるスーツ姿とはまた違って
ちょっとまだ垢抜けない風味がありながら、近いうちに化ける素質がある、みたいな
微妙な感じが出ててうまいなぁと感心した。
538風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 00:28:26 ID:8KXMoTeMO
>>536
そこは気付いていなかった。
明日、劇場ラストを見に行く予定なので、見てくるよ、ありがとう!
539風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 01:24:07 ID:jNgxttaz0
>>535
ワカシキ君の日記・続き
残業も一段落ついた頃、ムラさんが携帯をTV画面に切り替えた。
ちょうどプ/ラ/イ/ム/11が始まっていた。
しばらくするとムラさんが「ん?」と驚いたように画面を注視していた。
そこには今日のゲストとしてツバノ氏がミツマキャスターの隣に座っていた。

「急な出演依頼だったそうですが、新生アカアのトップとしてメデイアに多く出続けるのも
社長の重要な役目ということで引き受けたようです。」
と夜食の買い物から帰ってきたノベさんが溜め息混じりに説明した。
明日の朝は、二日酔い気味の代表のためにフォームミルクたっぷりのラテを買いに行くこと。
忘れないように自分のPCにメモを貼り付けた。
どっちにしても明日の代表は使い物にならないだろう。
540風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 01:46:00 ID:6kOw6VcP0
そういうのは、ちゃんとそういう場があるんだから
棲み分けしてほしいんだけど……
541風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 02:28:37 ID:pSWKuUphO
>>540
なんでツッカカリーナ?と思ったら、映画スレに壮大な誤爆があったな…
気を付けようぜ。
542風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 05:18:46 ID:kPGvbZam0
あれ?リスタートでも飲んだくれとる…


>>539
ツバノさんメモ

19時ワシズと会食。
しかし5分とたたないうちに秘書から電話が入る。
仕事が一番なのはお互い様と、ワシズに急き立てられるように店を出た。
ただ、急な仕事だ、と告げたときのワシズの表情――前にもみたことがある。
置いていかれる子供のような様子で、後ろ髪をひかれた。

頭をふって気持ちを切り変える。アカアには様々な人々の夢と希望が寄せられている。
志半ばで舞台から去った者――彼らの思いを、アカアを未来に継承していくことが俺の仕事だ。
それが、アカアを守ってくれたワシズに応えることでもある。
ワシズも分かっているはずだ。
543風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 06:12:43 ID:bUaEUdGkO
そういうのは棚に行こうぜ、ってことだと思う。映画スレのはいつもの嫌がらせでしょう。
544風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 07:10:02 ID:grfV/juF0
>>542
相変わらずクソがつくほど真面目な先輩だw
でもワシはそんなシバだからいいんだよね…

>>543
棚でリレー小説みたいのいいかも
と思ったけど管理人さんはまだお戻りになってないのかな
545風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 09:35:03 ID:ixrvVrPX0
>>542
司馬「ほかにどんな有能な奴がいたとしても和紙図は特別で、他の人間と比べることの出来ない大切な俺のパートナーなんだぞ
…といつか機会があったら言ってやらないとだめだな」
546風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 09:52:22 ID:/ZtJQqVn0
>>545
いつか、ではなく、その場で仰ってほしかったですねえ。

困った店の方から社に連絡を頂いて、引き取りにいったんですよ…
一人でワイン数本空け、しまいにボトルを割ったとか。
まあ、警察を呼ばれなかっただけよしとしましょう
547風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 10:30:02 ID:qMRPYB3c0
>539
プ/ラ/イ/ム/11じゃなくて、ニ/ュ/ー/ス/・/ナ/ウだよー。ワカツキくん。
548風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 10:52:47 ID:W3yn0+DBO
>>545
なにそのハムテルw
シバと和紙では和紙の片思いが切ないんだよな。
和紙自体は結構大勢の人に慕われているのに…
549風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 11:20:25 ID:6xQeJl560
ひでぇwww ワカシキ君も「これが俺の仕事なんですか…」って
酔っ払った代表を介抱しながらため息つくよwww

実は司馬は司馬で、自分は和紙のことを全然かまってやれないし、
和紙のことを好きなやつはいっぱいいるし、自分じゃ和紙を幸せにしてやれないかもしれない…
とか内心不安だったりするといいんだが…

けどマカマの社長になったらツバは殺人的に忙しくなるだろうし、
和紙は和紙で海外行ったりするかもだし、本気ですれ違い多くなりそうだな…

こうなったら、司馬ファンクラブと和紙ファンクラブで会合を開いて、
二人の休みを調整してやらないといけないと思う。
そんでちょっと前のレスにあったように、どこかの秘湯の旅館にでも放り込みたい。
ようやく何も邪魔するものがなくなってから、
和紙は頭のてっぺんから足の先まで司馬にくまなく可愛がられてしまえばいいよ。
550風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 11:28:43 ID:UfukjhZB0
>>549
シバ「休みがとれたから、旅行にでも行くか?ニツノ屋さんなんてどうだ?」
551風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 11:33:20 ID:XJLLODIn0
なんかお中元のこと考えてたらワシヅファンドは
ノベさんムラさん、ワカシキくんとかは個別でシバに贈ってそーな感じがした。
「今後も代表をよろしくおねがいします…(フカブカとおじぎ)」みたいなw
もらったシバは「ワシズの部下はえらく律義だなぁ」としか思ってない。

>>549
そのうちワカシキくんもワシのあしらいがうまくなるよ。
ぐちぐちしてるワシに
「はいはい、いい加減素直に連絡取ってください!」とか言いそうだ。
552風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 11:38:35 ID:/ZtJQqVn0
元から、分かってるだろ、なシバと気持ちを飲みこむ和紙とではすれ違い必至。

積もり積もって和紙大暴発する前に、食事でも温泉でもいいガス抜きしてやってくれ。
出奔して海外ビーチで飲んだくれの映画顛末で、少し学習してることを希望
553風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 11:50:19 ID:hA4y5Bb4O
>>550
ニシノヤはやばいwww
554風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 11:50:51 ID:kL8icgitO
ワシは、シバとは聖域なプラトニックな分、体の関係は他に持つしたたかさがあった方が幸せな気がする。
しかしそこにも何らかの感情が芽生える情の深さだから、相関図がややこしい事に。
555風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 12:28:53 ID:pQ6ms2m80
>>552
食事でも温泉でもいいガス抜きしてやってくれ

今の時期なら、お中元に贈られた(by和紙ファンド)ビール片手に花火見物とか
和紙も司馬も忙しいトップだろうけど、そこらあたりは各ファンクラブが調整してくれ
和紙ファンドオフィスから二人で花火を眺めるささやかな逢瀬でもいいから
556風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 13:18:55 ID:SpCzhJqz0
>>554
恐ろしいのは、公式でもワシはシバのこと聖域だと思ってそうなとこ。
多分、ちゃんとそういう「処理」は他でやってて不自由はないだろうけど
心の一番の聖域にいるのは…。
557風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 13:20:52 ID:3voChJ1z0
>>555
そんな小さな幸せでも和紙にとっては十分だと思うんだ
暗くしたオフィス、花火に照らされたツバノさんの横顔は素敵だった
自分に微笑みかけてくれた…

そうだな、向こう半年くらいはその記憶だけでいい子にしてるよきっと。
ほんとは秘境のホテルに軟禁したいとこだけども。
558風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 13:56:46 ID:TnOBHJwT0
>>557
なんという不憫な子、ワシ
一室に軟禁したらどんな風になっちゃうんだw

しかし何がきっかけでそこまでシバに惚れ込んだんだろう
ミツマの件で「お前が悪いry」?それ以前に何かがあった?
それともドラマで運命のように何度も再会を繰り返すうちかな
ドラマはほんと、見ても見ても見たりない…
559風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 14:40:10 ID:d7fnWCjR0
ワシ好きだからなぁ。あんまり不憫だと可哀想だから

シバ−心から始まった恋と愛 ニシ−体から始まった愛 クラリソ-体から始まらなかった愛

で整合性つけて上手くやってってくれと思う。
アラソは…不憫すぎて書けないw

それか某アイスのCMのように

時々キョドり、時々物に当たる挙動不審な面が見られるけれど
根はネジを愛する純朴青年なワシAと、
普段はクールビューティー、取りつく島もないけれど、いざ懐に入ってしまうと
脆さが見え諦めが早くほっとけないワシB

に分けて、どっちをぎゅぎゅっとする?と各々に選んで持ち帰ってもらうか。
って、また「どっちも選べない〜!」と悶絶するアラソの姿が見えたw

560風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 18:21:00 ID:s4rVDr8+0
>>559
>根はネジを愛する

ネジネジ、に見えて吹いた。そんな和紙は嫌だ。
561風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 18:23:47 ID:UZH8Kcqp0
>>558
シバは初恋の相手なのかも。
強い憧れ+恋愛感情入ってて、見かける度にドキドキしてたんだろうな。
シバが朝礼等で皆に話した言葉をメモって何度も見てたのはデフォだけど、w
エレベーターの中で一緒になったけど話しかけられなかったとか、
ドキドキの積み重ねが強い記憶としてインプットされてるかと。
562風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 00:37:46 ID:ZdrZIgPx0
>>561
入社当時、シバ゙にほんの些細な事で褒められたり
「頑張れよ期待してるぞ」なんて爽やか笑顔で肩を叩かれたのかもしれない
胸膨らませて入行した新人ワシにとってはものすごいインパクト
シバの穏やかな声音や物腰は、本人は意識せずとも女ったらしというより人たらしっぽいし
朝礼で訓示しているシバをピカピカした表情で見つめているワシを想像すると、可愛い過ぎて切なくもある
563風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 00:55:51 ID:R/Gj1dewO
人たらしww
そういう表現てあるのか、シバのキャラに言い得て妙だw
ワシの目にさぞ眩しかったんだろうな…
自分が就職した銀行とシバ先輩に希望をもって憧れて、それに裏切られ絶望して…

564風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 10:37:05 ID:K46XnoaI0
出会った頃のマルノウチ時代を書きたいな。
シバは支店のじちょーさんで、ネジネジはその頃どの役職にいたのでしょう?
565風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 12:40:18 ID:iGlUtpAkO
斯波野さんにはどうやっても勝てないけれど、年が近いこちらには負けられないと
たまに会社に遊びにくる二氏にライバル心を燃やす和紙図ファンドの社員達。
それに気付いてニヤリとする二氏。
わざと飄々と思わせぶりに和紙との関係を語り、社員達を動揺させていたら、和紙に後ろからハタかれる。
「ウチの奴らに何吹き込んでいる。業務に支障が出るから止めろ」和紙の「ウチの」と言う言葉に
一気にパアァッと頭に花を咲かせる社員達。

麗しき和紙図FCの一日。妄想が楽しい…
566風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 14:31:10 ID:TdmSy1hW0
女性社員は、むくれてヘベレケになったワシが暴れだす前に
鳩尾に一発や足払いの一つ二つかけてワシを担いで帰りそうなイマゲ
それを見た男衆はおっかないのと愛しいwのとで「俺には出来ないgkbr…」
色々な形で大事にされてます、ウチのボスw
567風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 16:43:02 ID:Oekr7KWA0
代表「アラ…TOBの準備だ」
社員「代表、100円です」
代表「!…言ってないぞ!」
代表がアラソという度に罰金100円な和紙図FC
568風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 17:17:59 ID:bmnIIgIVO
>>564
映画スレの過去スレにワシとシバの年表はあったけど
ネジネジはどうだったんだろうね
ドラマでは明らかにされてないんじゃないかな
569風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 18:47:52 ID:wSRCVNuQ0
男衆も女衆もワシ図FCカワユスw

海外逃亡の罰も兼ねて中ノベさんに女衆2人と飲みに行くように命じられたワシ。
しかし先に酔った2人がワシを上座に恋愛トークバトルを繰り広げ、
「金はあるんだから大事なのは愛!」
「やっぱり想う相手と結ばれるのが一番です!」(年上ロマンスグレー好き)
「いや、想われてこそ人生の華よ!」(おそらく某所から懐柔賄賂贈られ済)
英語で交わしているので内容は伝わっていないけれど、その分周囲からは自分が中心の
修羅場の図に見られ、Wの意味で居た堪れなくなるワシw
翌日中ノベさんにごめんなさいをして、中ノベさんにニッコリ「お仕事頑張りましょうね」
と言われるんだ。

ガンバレ、ワシ。負けるな、代表!
570風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 19:29:09 ID:JfzWtMt40
あの人達今度は社員をFC会員にしだしたよww
二人か三人で回して楽しそうだねwいいなあwww
回線繋ぎ替え・PCと携帯の一人二役がいないことを祈るw

A総受けで他キャラの棒要員orマンセー要員扱いが平気だったら
あそこは天国みたいなスレなんだと羨ましい

同意。少し前のBは聖域で他と関係を持った方がいいとかキャッキャ言ってたのうわあと思った
AB/BAカプにとっちゃ言わずもがなムカつくのは目に見えるし
他のA絡みカプにとっても「関係あってもAの心はBのモノ!」でムカつくのに
無神経で図太いよね。あの人たちの「配慮」なんて口だけ。

FC化はいいんじゃないw メアリー・スーだらけで平和でww
女性社員なんか腐によくあるお約束のキャラ付けで噴いたけどw

総合スレは雑多になるから、ある程度は主人公が総受っぽくなるレスが多くてもしょうがない。
でも配慮以前に、スレにはA総受け人間しかいないと思ってるっぽいのが…
特に浮いてる長文の人がちょっと。スルーできるレベルだけど蓄積するとキツイ。
 同属嫌悪の基地外は本当に氏ね。パソコン爆発しろ。
571風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 20:34:04 ID:NxodBium0
>>570
で、それを書き込んでどうしたいわけ?
572風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 21:53:12 ID:0zmTgJeG0
いつもの人だからスルーで
ちょっと何か気に入らないことがあると吐き捨てコピペ(含自演)
573風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 22:18:03 ID:UGKpKI4u0
>>564
銀行の役職は、よくわからないが、ネジネジ、これからもずっとシバを放す気はないんじゃないか
もちろん、ワシ込みという意味でも
574風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 23:03:18 ID:OGRECWai0
>>573
シバ逃げてーーーと言いたくなるが
逃げたら大変な目に遭わされそう
そしてもしもワシがそれを知ってしまったら…
恐ろしすぎるな、それ
575風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 23:22:45 ID:NzbDDfpfO
ネジネジの役職について
バルクの時常務なら和紙が退職時には
役員入りしてるか、もしくは役員入りまじかの
本部の部長クラス(それこそ本部決済が必要な案件の
承認ができる部の)ではと
しかし、常務自ら室長に指名するなんてナカナカないと思われ
司馬はそうとうなお気に入りだったんだろうな〜w
576風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 00:14:03 ID:rHvUr5ik0
>>558
>そこまでシバに〜

数式で答えがでないのが人の心だけど、ほんと不思議だよね。
きっかけというか理由を以前からつらつら考えてたんだけど、真逆だから、と思ってる。
性質がまるっきり違うんだよね。

和紙が冷たいように見えて、中は違うってのは皆が認めることだけど、
逆にシバはああ見えて、中に冷たいものを感じた。これはドラマみての私見だが
DVD特典のスタッフ対談で同じこと語られてて、ああやっぱりと。
忘れた方が幸せなこともずっと忘れず抱えこみ、余人が目を背ける光景もその目でみずに
おれない和紙が、シバのような人間に惹かれるのは極自然じゃないか。

和紙はともすると過去にひっぱられそうになるよね。
流すことは流し、忘れることは忘れ、常に前を向いてるシバは、過去の
亡霊に魅入られそうな和紙を引き戻す、いわばバランサーなんじゃないか。
…なんでシバなんだ、とずっと思ってて、今回の映画で自分なりに思ったこと。
577風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 01:29:17 ID:05DnF/hX0
和紙いつも足組んだり膝揃えて品良く座ってるイメージだったけど
DVD見直してたら4話冒頭のニューヨークから帰国したお迎えの車の中で
びっくりするほど大股開きだw
撮影の都合だろうか。
578風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 01:59:44 ID:NxMStnLM0
>>576
司馬の楽観的なところに救われてるのかもしれないね
和紙は自分が暗いというか、情が深くて負の感情に引きずられやすいせいか、
根が明るい人に惹かれやすいような気がする。アランとか可愛がってたし

でも司馬とアランでは決定的な違いがあって、
アランは無垢な分だけ残酷な貴公子って感じでゲームのように金融やってるから
和紙も「お前はまだ見えてない」とか言っちゃったんだろう

自分にはない楽観性を持っていて、自分と同じく世の中のことを真剣に考えてる情に厚い司馬が
和紙にとって究極の好みなんだろうな…

579風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 02:40:33 ID:NmLfBJRqO
>>576>>578

姐さんたちのおかげで、何て言っていいかわからないけど、なんだかすごいしっくりきた……。
ありがとう!

司馬の明るさを求めつつも、自分を傷つけるのもその明るさ、というジレンマが和紙にはあるんだな。
580風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 06:40:43 ID:N4FVMUnfO
Mじゃんw
581風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 08:09:24 ID:fWR9Wmq20
>>579
>司馬の明るさを求めつつも、自分を傷つけるのもその明るさ

シバはガサツな所あるのに対し、和紙はセンシティブだし…
あ、近すぎても、離れていてもダメってこういうこと?
二人軟禁なんかしたら、和紙ぱにくりそうだw
関係もつの大変そう。翌日はもっと大変そう。シバに背向けたっきりの和紙がみえる。
582風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 08:32:23 ID:uhbhVvfq0
二人きりになったら司馬はおもむろに酒瓶取り出して
よし、日本の将来について朝まで語り合おう!
とかやりかねん気がする…

>>575
「だからお前はダメなんだ」と言ってお終いかと思いきや
その後も何かにつけ重用してるのは
やっぱり根本に、愛着とかあるんだろうなと思ってる
583風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 09:00:20 ID:Ugzj3F/K0
ネジネジは色んな所で「シバを育てたのは自分」と自慢してるはずw
今も融資ちらつかせて、パワハラやりたい放題かとw
584風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 09:16:45 ID:NIIYEFZWO
シバワシスレでも立てりゃいいのに
585風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 09:25:52 ID:/5l2Ka0S0
>>584
あなたはどのCPに萌えているのかな?
萌え話を聞きたいぞ
586風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 09:40:38 ID:3iAZ82y90
>>582
ニコニコしながらシバの話を聞いてるワシも可愛いかもw

シバは冷酷なリストカッターと呼ばれてたけど、倉庫では夜眠れなかったとワシに言ってたから
そういう部分でもシバと自分は似ていると感じてただろうな
痛みを感じても、目的や理想に突き進んでいく為にシバはやり過ごす、置いていくという事が出来る
また、そうしなきゃいつ病んでもおかしくない
ワシはどうみても繊細に過ぎるというか、痛みの処理が下手そうだから
シバの常に前を向いている姿を見ると、安心できるんじゃないかな


587風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 10:48:54 ID:0q3KdOlhO
>>585
>>1にしたがいカレーにスルー、で宜しいかと


観にいける範囲の映画館はみんな、終わってしまったよ…orz
もう一度だけ、浜辺の飲んだくれ和紙の
ちょこんとクロスした足先をスクリーンで見たかった…

ところで、リウが電話しながら戻ったら
盛り山くんが待ってたシーン
あれ、リウの部屋の前で待ってたって事だよね?
顔パスにはしてあったけど
少なくとも1回は、
リウは自分が泊まってるあの部屋に
盛り山くんを招いてるのかな
でなかったら部屋の場所もフロアもわからないだろうし

あの札束ばらまきの部屋で、以前は
二人で真剣にデモの打ち合わせとかやってのかも
と考えると切ない
588風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 11:06:17 ID:8QVFK4M20
>>587

絶対行ってるはず。いくらドアマンに
「いつでも入れてあげてください」と言っても、本人のいないとき
フロントで部屋を聞いて教えてもらえるはずはない
「ロビーでお待ちください」と言われるとオモ
まあ、まともに考えればデモの打ち合わせだろうけど
ステーキからあのときまでふたりのラブラブな蜜月があったと思うと寂しい。
589風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 11:06:40 ID:JiYd8Ez40
ふはははは!株主優待乗車券もらったぜー!
腐の神は私を見捨てなかった!
行くよー10回目を観に!遠征だよ、遠征!

>>587
盛り山はリウのどこからどこまでが本当だったのか
結果的に騙すようなことしておいて、でも本音でぶつかったところもあるわけで
ドライブしてるところを見てると、彼はずっと運転するたびに
リウの真実がどこにあったのか、を考えていくような気がした。
590風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 11:25:50 ID:vcCN0TTm0
>>586
軽く落胆しつつ、ほっと胸なでおろしてる和紙を受信した

モリヤアは普通に部屋を訪ねていたと思ってるよ
シバ新社長が、リウのアカア再建案について、テレビか何かで触れてくれて
それをモリヤアが耳にしてくれたら、とふと思った。ウェットに過ぎるけど。
591風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 11:59:27 ID:VNrEfn7TO
>>586

> シバは冷酷なリストカッターと呼ばれてたけど、倉庫では夜眠れなかったとワシに言ってたから



リスト…カッター…?

メンヘラ?





コストカッターと一字違いでだいぶ違うねw
592風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 12:59:48 ID:1tdy4ADf0
>>583
パワハラやりたい放題

映画では頭取にもなってたし、本当にそうだろうと思ったよネジネジ
司馬だけじゃなく、その延長で和紙にも、それとなく匂わせてパワハラしてるのかもと妄想
ひたすらかしこまる司馬と、メガネの奥の目が多少泳ぐ和紙
どっちが気の毒なんだろうか…
593風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 15:29:08 ID:thhkpfMKO
>パワハラ
シバに関係ない会食や宴会にも呼び出してそう
「わしが手塩に掛けてry」となめ回す様な視線のネジネジが目に浮かぶ
その場にワシがいたら更にエスカレートして挑発しそう
シバとワシは気の毒だが、絶対手放さないだろうな〜
594風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 19:00:30 ID:3iAZ82y90
>>591
素で間違えた

そんなシバは嫌すぐるw
アカ亜GTに轢かれて逝ってくる
595風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 20:33:00 ID:fyWNlaLe0
シバを知り尽くしているネジネジならではの出番もあるかもしれんじゃないか。
ワシとシバが適度にうまくいってないといろいろ困るんだし、
それなりに協力してくれそう。ただしネジネジにとっておもしろい方向で。

なんであの人ってああなんですかっ!と料亭で愚痴りながら日本酒に溺れるワシ
あいつはかっこええけどダメやからなあ、まあこれ使こうて誘惑してみ一発やで
と怪しげな薬をすすめるネジネジ


…数日後、代表室にはすっきりしたシバとぐったりしたワシの姿が。
596風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 20:52:56 ID:t50r1Z7h0
ネジネジがキューピットになりえるねw

シバは基本ノンケで、ネジネジにパワハラで若い頃からやられたり
枕営業させられたりしてきて、男同士のセクースは嫌悪してた。
でも、いろいろ開発されてて感じてしまうし、慣れてしまった。
自分から男とやりたいと思ったことはシバにはなかったと。
けど、和紙に対して、初めて愛情が芽生えてきてた・・

そんな時にネジネジと和紙が会食。
「シバノとは、もうやったのか?」真っ赤になって首を振る和紙。
「やりたいんだろ」とけしかけるネジネジ。

受信が止まらなくなりましたw
597風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 21:04:39 ID:umy/y4Jd0
ネジネジ相手だと、そんなしおらしいタマには見えないなあ。
ポーンと全財産預けたときも、あんただったらうまく使えんだろうって、
和紙の方がいいようにしているメージ。

「最近どうなんだ?」
「お蔭様で相性はいいようです。」

しれっと、言ってしまいそうだ。
598風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 21:17:45 ID:nbImNNM10
映画では、既になんでも言うこときいてくれるパトロンな風情<ネジネジ
分かってて和紙にいいようにされてる感がある
面白い奴だと思ってそうだし、共犯関係ぽいところもあってエロイ
599風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 21:34:40 ID:LVJ+Qn7s0
>>597
眼鏡クイってかき上げる動作と流し目付きで想像できた
テメエには二度と渡さねーぞオーラも見えた
600風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 22:49:53 ID:37OC+3iw0
>>596
男で初めて愛情を持って身体を繋げたいと実感したのがワシなら萌える
>>599
そのオーラ見えたw
もしネジネジがシバによからぬ事を企んだら、もの凄い事をしでかしそうな気もする


601風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 23:59:15 ID:NRd1b30hO
>>598
旨くて辛苦い酒を呑み交わしそうな絆を感じる

>>600
古くて申し訳ないんだがwサスガの猿飛という漫画があって…
それに出てくるニク丸くんを思いだしてしまうんだ…ちなみにシバはマコちゃんw
わからん人にはスマソ
602風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 04:00:43 ID:ZPxocRsG0
>>600
銀行相手に喧嘩ふっかけてみたりとかしそう。
あと、ネジネジが失脚するように仕組んだりw
603風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 07:43:22 ID:hJK3anRD0
>>602
破壊王のスイッチ入れさせたら怖いお><
でも、そこまで怒ってる和紙を見て、
鈍感シバがようやく「俺のことこんなに大事に思ってたんだ」って
気付くような気がするんだw
604風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 08:40:50 ID:SghDIsVn0
>>601
「ツバノさんいじめた」ってかwwそういやニク丸くんもメタボ(ry

シバは長年押さえつけられてたのが染み付いちゃってネジネジに逆らえない感じ。
ネジネジに会った後シバがワシに会うと、ストレス溜まってるシバの相手でワシいろいろ大変のような気がする。
605風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 08:48:34 ID:vH48Yytj0
>>595>>596読んで

E島に貰った薬をシヴァに盛ろうとして
『いや駄目だ…あの人にこんなヒレツな手段を』
とグルグルしてるウチに間違って自分が飲んでしまうワシとか
いつもよりも更にキョドってるワシを見てスイッチが入るシヴァとかの
801テンプレが浮かんでしまいました

オチテンプレはやっぱり、ワシにやったのは只の「金魚のエサ」か何かで
「ええ事すると、キモチがええなあ?沼田」
「は?」
と頭取室で金魚鉢眺めてるE島さん…ごめんワシ


ニシの屋に行った時のワシは、空港シーンと同じ服着てるけど
空港のモサ男ヘアではなくビジネスモードにセットしてるね
帰国直後のワシをニシが見たら何ていうか、ちょっと知りたい
606風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 09:32:57 ID:7tZZCpMq0
>>603
ようやく、ようやくってあんた!
あんだけ尽くしてもわからんのかい!(涙

>破壊
何回目かのシネコン、ハゲ終わってロビーに向かってたら
ダダンダンダダって例のター○ネーターの曲が流れてきた
あ、和紙の曲だととっさに思った自分w
性格は暗くて地味なのに、過激だよね
607風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 11:40:24 ID:GfYynQ8+0
>>603
何だその胸キュン少女マンガ展開w いいぞもっとやれ

>>606
きっと眼鏡をかけると過激になる
鬼畜眼鏡ならぬ過激眼鏡なんだよ、和紙は
608風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 17:40:43 ID:tuoxyiHv0
>>605
>金魚のエサw
思い込みの激しい和紙は、間違って飲んだ日には偽薬効果すさまじいねきっと。
翌朝は恥ずかしさやら何やらでベッドに篭城
「でてきなさい」と優しく声をかけても返事もしない和紙に手を焼くツバノさん

…なに、コーヒーか何かで火傷したフリでもしたら、飛び起きてくるから問題ないですよw
609風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 20:33:37 ID:3NAdIFSo0
>>596
枕営業させられたり

そんなシバを同期のヌマッチは知っていたのかなぁ
アヤシイ噂が出たとしても
「仕事ができるツバノへのやっかみだろ」と一掃していたのかもしれない

シバが銀行やめてから、街とかで偶然、シバとワシが一緒にいるとこみて
衝撃うけながらも「そっか」と寂しそうな笑みをみせて納得しているヌマッチ
同期の関係に萌えというより、これは、しみじみほのぼのか
610風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 20:54:41 ID:C2vCVbqJ0
>>605
>帰国直後のワシ

今のあんたなら世間は誰も気付かない。今のうちにデートしよ、デート!
なポジティブニシを受信しましたw
611風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 20:57:02 ID:LcU/hr9s0
>>609
居酒屋で絡んでいた様子や3話の「世話になった」発言をみると
枕営業でぼろぼろになったシバが唯一頼れる存在だったかも>ヌマ他さん
「これが俺の仕事か…?」と崩れ落ちそうなシバを抱えベッドに連れて行き
「もう大丈夫だ、忘れろ」と優しく寝かしつけるまで妄想した
612風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 21:41:14 ID:nZooFkOi0
>>611
その同人誌はどこで売ってますか
ヌマ他さん消えるには惜しい男だったよヌマ他さん

司馬が辞表出した後に、また居酒屋とかで会う機会があったなら
「和紙津に『あなたは私だ』って言われて、その時は逃げたんだけど
 今になっても意味が判らないんだが、お前判るか?」
とかぶっちゃけて相談されてそう
613風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 22:15:54 ID:TIUmDvHF0
シバ、ぶっちゃけ過ぎだwww
614風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 22:21:32 ID:6gg+WzcX0
>>610
二紙は和紙が自分のところに来てくれただけで
例えモサ男だろうがメタボになっていようが超ポジティブに喜びそうだ。
モサ男でも十分かわいいし
615風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 23:57:12 ID:Zwlty9OQO
ニシにはカッコつけたい和紙だから…モサッてるところ見られたら内心動揺してそうだw
ニシはニヤヌヤして喜んでるだろうな
616風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 02:54:57 ID:zoVADyQr0
>>608
飛び起きてきたワシをシバがにこにこしながら抱き締めると
顔を真っ赤にして騙したんですねと激しく抗議するワシが見えたw
いい年していちゃこら痴話喧嘩する2人はさぞかし可愛いとオモ
617風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 05:57:58 ID:fi596M870
中の人のはなしでスマンが、完成記者会見で芝中の人が
「スタッフやキャストのみんなと早くもう一度会いたい」って言ったときの
和紙中の人の照れたような笑顔がすごくまぶしかった
いい写真だなあと思った
618風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 06:48:49 ID:DOsLD5w20
ドラマの記者発表の時も、シバ中の人が笑い取ってる時に
うつむいてニンマリしてた和紙中の顔がツボったw
619風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 09:49:56 ID:KKVg/hi30
アカア再建合同会議が目に浮かんだ
かっこいいツバノさんはいつものことだが、和紙が面白いことになりそうだ
ワシズファンドのおかげで〜、なんて言おうもんなら
うつむいて、笑い、まではしなくても目元赤くしたり
可愛い顔がいっぱいみられるに違いない
620風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 10:03:06 ID:RlitShAbO
>>619
>うつむいて〜
意地はって隠そうとスタル九かけて口元をこらえて
ハタからみたら邪笑になってしまい床タンにまた「何を企んでいるんですか!?」
となじられ涙目のワシ図さん
621風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 10:37:58 ID:/pVYfVmc0
>>620
「そこ、私語はしない!」
巻き添えくらって、ツバノ先生に叱られやっぱり涙目のワシズ(なぜ学校?)
622風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 17:07:50 ID:4rLVYolZ0
>>619
そういう場でシバは恥ずかしげもなくおおっぴらにワシに笑いかけて欲しい。
立ち上がり「彼がいてこそ〜」と背後にまわったり。
623風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 20:40:59 ID:JOa+ZKQ30
>>622
ワシ、うれしさ振り切り、憤死ものだなw
結婚記者会見の別バージョンか
そういうセリフをあっさり言えるシバの爽やかな笑みまで受信した
624風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 11:54:04 ID:14V3AMde0
和紙、気絶するからもしれん
それは勘弁してやってくれ

うちも上映いよいよ明日までになった

ビーチの小動物みたいなもそもそ
「売って売って〜」のちょっと裏返った声(可愛いw)
ネット会見で騒然とする廊下の、不安げな顔
「私はファンマネに過ぎない」のクールな顔
「相変わらずですね」のどこか切なげな顔

もう一度だけ拝んでくる
625風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 13:50:48 ID:jrOxQBbQ0
>>624
いってらっしゃいノシ

うちは先週で終わった
祭りの後のような淋しさだ

DVDが出たらロマンチックビーチとクソ真面目のシーンを飽きる程見倒す予定w
626風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 19:43:18 ID:25FqiPGiO
クソ田舎な私の地元の映画館では来月26日から上映開始(゚∀゚)
車で1時間の所で1回しか見れなかったから嬉しすぎる。


ろくにリハしなかったと書いてあった盛山とのお札詰め込みシーンと、
強盗襲撃シーンを見直しまくる。
627風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 21:38:20 ID:3b+iFJxw0
いろんな公開期間のところがあるんだね。
見納めに行く姐さんたち、楽しんできてくれ。

公開がどんどん終わって寂しいけど、奇跡の映画化が発表されてから
来年の6月か遠いな…あと半年…あと三ヶ月…とかじりじり数えててさ、
ちょっとずつ小出しにされる情報にわくわくときめいて、
そしていざ映画が公開されたら期待を裏切らない出来で萌えまくることができた。
本当にパゲにはまって幸せな時間を過ごすことができたよ。
そしてまだ終わりじゃないんだぜ。DVDあるしな!

そういえばもう来月は夏休みの時期か。
ワシもほんの1、2日だけでも休みを取ったりするんだろうか。
シバでもニシでもいい、好きな相手と一緒に幸せな休息を取ってほしいな。
あ、お盆は霊道開くからリウもワシに会えるよ!
628風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 21:47:43 ID:4GrV3H2sO
亜蘭の立場は…
629風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 21:58:57 ID:ohT2jJEd0
資本の焼け野原がアメリカだったら、ワシとアラソの再会フラグ立ちまくりなんだけどなぁ。
もうハリウッド映画のラブストーリーの超ベタシュチュエーション、
枯葉舞うNYセントラルパークでバッタリみたいな展開でいいよ。

しかし禿タカは夏のイメージが沸きにくいなぁ。ワシは夏でも長袖シャツだったし。
半袖衣装があったのは、ニシとアラソくらいか?
630風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 23:08:58 ID:fX94EnhL0
アラソはまだ日本にいるのかな?
和紙を手に入れるために非情に徹してファンマネの腕を磨いている
ってのでもいいなぁ
631風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 23:36:53 ID:OaR9iqit0
和紙の夏休み・・・昼間っから酒の図が浮かんでしょうがない

例のリゾート地の和紙って、ああみえて開放的なかっこしてるんだね。
シャツのボタン二つあけ、普段きっちりカフスでとめられてる袖もあけて
酒のむときには腕が覗いてる。そしてめくり放題のワイドパンツ。
南の島!開放的な自分!を前に延々説教して帰るシバ……ヒステリー起こすのも分かるよ
632風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 00:04:38 ID:uUlEghGf0
>>631
でも格好はそれでもぼさっと飲んだくれて海眺めてるだけだし
横のテーブルになんか書類っぽいものがあるように思えて
ワシろくに遊びも知らんのだな…と思ったよ。

リゾートなんて慣れないもん行かずにニツノヤの庭で
花火でもしてる方がいいんじゃないか?w
633風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 00:13:14 ID:8/19EmuFO
縁側で線香花火
照らし出される和紙の顔
に見とれる仁志

まで受信した夏の夜
634風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 00:15:48 ID:yy/6uaPq0
>>632
カワユスw線香花火を真剣に見つめるワシが簡単に妄想できた
遊ばないならプライベートビーチを貸し切るとかすれば
静かに過ごせるんだろうけどなぁ・・他人は気にならないのか

横浜は先週終わり、川崎も明日まで
見に行きたいけど前売り買ってないし
DVD待ちするっす
635風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 00:19:25 ID:HTjHkr8+0
リゾートって雰囲気がどうもあわない二人だもんな、司馬も和紙も
二人で好きなように時間使っていいですよっていっても、資料めくったりして
例え目の前にビーチがあろうが、リゾート空気をうちやぶるくらいの二人の世界
和紙にとっちゃ、目の前に司馬いるだけで気分的にはリゾートなのかもしれんw
636風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 00:26:04 ID:vhyPffRw0
いや、シバがいると海も資料も何もシバに釘付けだし<ワシ

>>630
非情に徹しただけでは、和紙は手に入らないんだよね。
手に入るとしたら、坊ちゃんなアラソが一度、そっちに振り子がふれた後での中庸、で初めて、だろう
ほんとハリウッドばりの浪漫チックアラワシがみたいよ
637風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 00:32:35 ID:9xRlGEA/0
>>635
ワシにとってシバの資料めくる音を間近で聞けるだけで幸せだろうな
たまに意見求められたりしたら、嬉しいんだけどわざと難しい顔とか作っちゃいそうだ
638風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 01:43:51 ID:UgexaIzP0
>>636
DVDの未公開シーン仕様で、ワシ図ファンドを買収するのを目標にしているアラソ
というのもセツナく、かつ萌ユル。
4年後のアラソは頭の中で、トレンチコートの似合うイイ男になってるよ!


線香花火とワシは、物想いに沈んで玉が落ちるのにも気付かない憂いワシと
競争するとどうしても先に玉が下に落ちて、ムキになって何度もやろうとする
負けず嫌いワシの両方が浮かぶw
639風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 02:34:19 ID:XVH7u1/A0
スピンオフの短いやつでもいいから見たいなぁアラワシ
ニューヨーク舞台でスタバなんかでコーヒー片手に一緒にいるアラワシなんて可愛いだろうなあ
640風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 02:59:45 ID:So/e9Ysc0
>>639
スタバで「ローファットミルクにしないとダメだ」と説教するアラソに
「おまえには何も分かっていない・・・」と不貞腐れるワシを想像したw
641風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 03:11:49 ID:vpmeKSRd0
>>625
> DVDが出たらロマンチックビーチとクソ真面目のシーンを飽きる程見倒す予定w
ロマンチックビーチなんて何度も見ている言葉なのに
DVD(の映像特典)がロマンチックなチクビかよ!
ワシの?シバの?ニシの?リュウの? 透けてるの!それとも…?まで受信した。
スタンリーの株券とともに逝ってくる。
642風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 08:30:42 ID:3kXgq5p10
>>629
枯葉舞うセントラルパークでの思わぬ再会。
驚く和紙に、静かに微笑むトレンチアラソ
「・・・僕があれほどローファットにしてってお願いしたのに…
きいてくれなかったんですね」ぷに

シネマのような絵を想像しようとしたのに>>640が混ざった
また例のオチだw
643風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 09:04:43 ID:KS2kcUCH0
>>631
ウェイターがワシのテーブルにそっとモスコーミュールのグラスを置く
「あちらのお客様からです。」
指し示す方に目を向けると、見知らぬオッサン。「きれいな夕日とあなたに乾杯。」

毎日こんなお誘いばっかりだったんじゃないかと
無事に帰れてよかったよ
644風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 10:14:36 ID:nxkYl+bRO
>>642
ぷに。は頬をつまんだのかハラを突いたのか
ビーチクをコートの上からスイッチョンしたのかw
黄金色の枯葉舞う黄昏のセントラルパークで、どの絵もシュール…いや微笑ましいw
645風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 10:28:56 ID:Tb2j/cff0
>>643
傷心で海外なんだよね(言葉のセレクトつくづくワロスw破局した芸能人?)
間違いのひとつや二つあったかも…

海外在住でビーチときたから、てっきり別荘のプライベートビーチだと思ってたよ。
ホテルだったとは。和紙最もいかなそうなのになあ南のリゾートホテルなんて。
冷えた心を温めてたのかしら
646風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 11:03:00 ID:25gJ8lkc0
>>643
果たして、その状況下でワシのメガネにかなう人はいたのか?とも思った
日本にいる最強(凶)の基準値が脳裏をよぎらなかったか、ワシ
酔った勢いもあろうが、あの基準を超える人は、そうそう、いないと思われ
だけど、基準値さんは「やっと見つけた」と言ったと思ったら、いきなり説教だし
そう思うと、シバ、もう少し言い様はなかったのかと今更ながら思う
647風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 11:12:52 ID:lvlUxkVe0
ちょっとマジレスだが
カットされた傷心の負け裁判のあと辺りで、もしかするとシバはワシを慰めてたのかもしれん
それを振り切っていじけて海外逃亡しちゃって、ついシバもやれやれになってしまったとかw

制作さん、端折るなよwおかげで腐った妄想が…どうしてくれる。
648風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 11:27:46 ID:ueJxTlwo0
>>674
同じ事思ってた。
中の人渾身の裁判シーンあたりで、シバとワシには何らかの会話があったんじゃないかと。
初っ端からワシはむっさい顔で飲んだくれてるは、シバは唐突に腐ってるだわで最初観た時は驚いたよ。

まぁ、シバが「やっと見つけた」と現れた時点でワシは内心小躍りしてたと思うがw
649風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 12:50:06 ID:9+99sp0eO
>>643
浜辺に2つ並んだチェアの1つはナンパ用だったと
ナチュラルに信じて疑っていなかった自分が通りますよ


夏休みではなくお盆だと和紙は行く所がいっぱいかも。
三嶋の親父さんの所に、多木会長の墓参り。ニシノヤにも足を運びそうだ。
650風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 15:38:39 ID:8ySzi0hr0
>2つ並んだチェア
ナンパ用…そんな気持ちがあったらなんぼか良かったけどw
備え付けで二脚セットで置かれてて一人で座るしかない、もしくはデッキチェア出してくれと注文したら
自動的に二脚セットされてしまい心が雨降りになってたりして…

開口一番「仕事の話なら事務所に〜」って
シバのことなので裁判に負けた傷心を慰める時に、ビジネス・仕事的な言葉や慰め方をやらかしてしまい
もすこしメンタルなことを労わって欲しかったワシが拗ねて、シバの顔見てまたむくれ直し…
もうなんでもいいやこの痴話喧嘩(棒
651風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 17:41:12 ID:L8sNkjc80
「国民感情で法も歪む。こんな不当判決がありますか!
この国は腐ってる!!」

「仕方ないだろ、裁判所の判断が正義。
それが法治国日本の論理なんだ」←慰めのつもり

うわわんツバノさんのバカ! ベンツ暴走→治まらず海外出奔
普通にこんな想像してるよ。

違う、違うんだよシバ。ほかの誰でもない、シバに求めてるのは理屈じゃない。
クールな理詰めの人ぶってるけど、根っこは違うから。
そんなワシ心を理解しないシバと、言わない和紙ではその繰り返し。…もうなんでもry
652風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 22:54:47 ID:c/l4FPq00
>いきなり説教

もっと優しくヨシヨシして欲しかったというのもわかるが
あんな率直鈍感なシバだからこそ、ドラマ6話の跪きプロポにワシもメチャクチャ感動したと思うんだぜ
優しいだけじゃなく叱ってくれるシバだからこそ、ワシにとって特別な存在なんじゃないかな
と、ちょっとシバ擁護をしてみた
653風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 23:17:23 ID:tQCTLIue0
すんません。映画から堕ちた新参者です。
「喫煙ルームはどこかな…?」のセリフは何だったのか考えながら
ウニクロCM見ていたら、冬、何処かのテラスで一服するわし妄想が。
にし「寒くないの」わし「大丈夫だ、寒くない」
にし耳元で「……消えちゃおっか」で、どっかで暖め合っちゃう。
喫煙ルーム≒来んの待ってるっていう意味かなあ…と。

しば「寒くないのか」わし「大丈夫、寒くないです…」
しば笑い掛けながら「……消えるか」(単に河岸を変えるかぐらいの意)
わし揺れるまなざし もいいかも
654風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 23:36:19 ID:pCIYk+QM0
タバコといえば、ニシの屋の喫煙場所。
初めて二人が会った場所ということで、思い出に浸るニシを想像。
あまりに長くいるため、ヘビースモーカーに・・・・・
ワシ責任とってやってくれ。
655風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 23:38:01 ID:pCIYk+QM0
すいません。ageてしまった。
しばらくもぐります。
656風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 23:56:22 ID:i0/p5Ia10
>>644
ちょw腹筋崩壊さすな姐さん
それなりに痛快且つ感動もした名作なのに
姐さんたちのムダな才能によってキャラ崩壊中w

早くDVDでメイキング込みで見たいな〜
657風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 02:00:13 ID:J/3qoUqZO
つい、ハズしてしまうシバ、をデフォにしがちな自分だけど
で す よ ねーw >>652
説教の親密さってあるよね。

マジレスになってしまうけど、ニシノ父に対するオサムの諫言や
同じくオーキ会長へのワシのそれとか、他者は言えないものを
年齢や関係を乗り越えて言えるっていう絆を表してるんだろうなと感じてる。

…シバとワシじゃどっちに転んでも犬も食わねーw
658風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 02:01:45 ID:whJ9QWYK0
>2つ並んだチェア
日本の仲延さんからワシ滞在ホテルに連絡
そちらにウチの代表にとって特別大事な方が行くので・・・と連絡があり
ワシの横にWチェアが特設された と妄想してた。
659風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 07:26:39 ID:mc/gXSQU0
>>653
>喫煙ルーム≒来んの待ってるっていう意味かなあ

和紙図喫煙ルームにはもれなく
5分置きに灰皿を取替えに出入りするワカシキ君が付いてるから
落ち着いて話をするには不向きなんだな。
660風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 08:24:00 ID:Kzf+a6fv0
>>658

しかもその用意された椅子は使わずテーブルに腰掛けてしまって。
この4年でどんだけ仲良くなちゃったんだろうとニヤニヤが止まらん。
661風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 11:59:40 ID:EfLKaOkB0
>>653
>テラスで一服
そうそう、そんな感じw
ニシワシって、もの慣れた恋人同士って感じ。
互いに空気みたいな、同棲生活ももう長いことやってるカップル、て風
そういえばドラマの時点で抱いてたカプの雰囲気そのまんまだったなあ<映画

シバワシもそんな感じ
>「……消えるか」
「……(え? 二人で部屋に? それともまさかこのまま逃避行…何考えてるんだ俺!…)
瞳ゆらゆらさせながら、グルグルしながら、ついていった先は同ホテル会場のバーだった…
ごめん
でもなんか、シバワシのワシって思い込みきつくて、ひとり成層圏の果てまでいってそうでw
662風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 12:23:11 ID:+CujxV+A0
>>661
>もの慣れた恋人同士
まさに理想の空気感!
そのくせ映画では、今もかわらずワシと同じ銘柄の煙草を吸っていた
ニシの純情っぷりにニラニラが止まらなかったw

>>653
河岸をなぜか魚河岸と読み間違い、映画番宣での柴中の人の
インタビューを思い出してしまったw
でも自分の思い出のある場所にシバが連れて行ってくれたりしたら
ワシは喜ぶだろうな。
663風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 12:31:00 ID:elU87Nmv0
>>660
ひょいと何のためらいもなくだもんねw
シバって親しくなったら結構スキンシップ激しそうだなー

>並んだチェア
シバが探しに来てくれた時のために、ワシがいそいそと準備して待ってたと思ってました
664風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 13:05:33 ID:wP4ePm4R0
>>663
>ワシがいそいそと準備

折角、準備しても、ワシの予測をこえて、更に近くのテーブルに腰をおろすのがシバ
ええっ、そっちかよっ…で、冷静保つためにシバの顔を見られないワシだったのかなと

シバ、確かに何気なくスキンシップはしてきそうだ
それに、いちいち反応していれば、いいよワシw
で、ノベさんに「どうかされましたか」と心配されて
「いえ、何でも…」とスタル9かけなおすふりをして、シバが去っていった方向をみてればいいw
665風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 20:37:47 ID:l71YSte00
テレビ版を何度もリピってないので、見当違いだったら申し訳ない
映画中でニシノヤではワシがタバコを吸ってないのが気になったんだ
(口にはしてるけど吸い込んでない、吐き出してない)
その後のニシの「喫煙ルームはどこかな」発言は、「この前、タバコ一本くれって
言ったのは俺と話す口実だろ?あんたがタバコ吸わないのは知ってるよ」という
裏の意味があるんじゃないかと思ってたんだが…
中の人が非喫煙者で煙草一切ダメ、とか、ドラマ内ですでに描写あったらゴメン
666風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 20:51:08 ID:RxTpNhjd0
しっかりと吸ってない?<ワシ@ニツノヤ
ドラマでは別荘のソファーで吸ってる。
パカパカ吸ってる感じじゃないからヘビーじゃなく嗜む程度なのかな。

喫煙ルーム云々って言うのは全館禁煙=時代の流れと解いて
強欲資本主義の終わりと掛けてるんじゃないかと深読みした。
667風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 22:40:48 ID:Kzf+a6fv0
あの年代のバンカーならほぼ全員喫煙者って言っていいくらいかもしれないね。

和紙は禁煙した口ではないかと、想像してみた。
でも、イライラすると口寂しくなるんだろう。

でも、ネジネジは止め切れなくてシガーになった。
まったくあんなもん咥えたり、捻ったり、捻ったり目のやり場に困るぜ。
668665:2009/07/25(土) 23:02:45 ID:l71YSte00
しっかり吸ってたかな…?
口つけてるだけの画が妙に記憶に残ってるんだけど、もしかしたら
萌だえながら見てたので間違った記憶かもwゴメン
しかも、「ほんとは煙草吸わないの知ってるぜ」的な裏の意味は
物語になんの関係もないことに今気づいたよ
どんだけ腐ィルターかかってんのorz
669風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 23:21:27 ID:hKVOisUB0
>>667
>咥えたり、捻ったり

シバ逃げてーっ!と思ってしまった自分は鬼畜か…
670風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 23:37:42 ID:Qd37+w7F0
いや、スレ自体に腐ィルターがかかってますから

倉栗鼠に禁煙を命じられて、アラソの協力で禁煙するワシが浮かんだ。
マサヒコがイライラしたらボクがいつでも「クチスイ」してあげるからね。みたいな
671風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 23:46:54 ID:1P9zH8EEO
ワシの煙草は禁煙。もしくは止めた。
でも仕事から離れてプライベートモードになった時に気が緩んで手が伸びたのかな、
とドラマの時には思ってた。
だから映画ではニシといる時どんだけ気許してるのよ、と萌えに萌えたw
672風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 23:47:48 ID:mXxDbGifO
>>669
むしろネジネジと司馬はそれがデフォ
673風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 23:50:08 ID:l3I95Og10
>>671
同時にシバの前では絶対に吸わないだろ、と思った
674風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 00:04:18 ID:jIJtrE910
ドラマで撃たれる前のワシは日常的に吸ってたと思うが
その後は人生観が変わって止めたんだと思ってた
映画でも久しぶりに口にした感じで、二誌との共通点を示す為に敢えてタバコを吸ってみせたんじゃないかと
って本スレっほくなっちゃうな
675風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 00:19:59 ID:yF3XOcMA0
>>674
本スレ的話題を引きずってすまんけど
当時の本スレでは多分解雇されるまでは
禁煙してたんだろうという推測がされてたような記憶。
アメリカでは喫煙習慣があると優秀な人と扱われないとかなんとかで。
で、解雇されたから久しぶりに吸ったんじゃないかといわれてた。
676風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 01:26:02 ID:Hd8wMY5CO
>>673
シバの前で吸うとしたら、あまりの鈍感さにぶちギレた時
わざと心配させたり怒られたい時か
でもシバは何も言わず、黙っている気がする…
さっと取り上げて唇塞いでやったらいいのにな
677風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 01:43:55 ID:/CvCjLhD0
>>676
唇塞いでやったら

シバにそのくらいの積極性があればワシもうれしいんだろうけど
シバは「仕事で嫌なことがあったのか」と気遣いのつもりで何もいわないんだろうな
言うとしたら「酒もタバコも、ほどほどにしとけよ、お前もいい年なんだし」と地雷をふみそう
ワシ「うっせーっ」…いつものループだw

本当にシバに、いきなりタバコを口許からひったくられて、唇塞がれ、なだれこみ
慌てるワシがみてみたいと思ったよ
678風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 02:31:41 ID:V7swxVe50
和紙の口元からタバコを取り上げて、吸ってしまうシバでも良い。
で、和紙が慌てて取り上げてゴメンナサイ。


ところで和紙二子共通の銘柄ってなんでしたか?
679風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 03:13:34 ID:C8zqBVzc0
NATURAL AMERICAN SPIRIT
680風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 08:36:53 ID:6ztVAn1x0
>>677
「なんだお前、酒だけじゃなくタバコまでやるのか。もういい年ry」
和紙の不機嫌どころか普段、吸わないことも気づいてなかったシバとかw

逆にシバがイライラして吸ってたりなんかしたら、何事!?と心配して
和紙は色々気を揉みそう。原因が仕事なら自分が力になれないかな、とか
あ、でも自分が原因だったら…とグルグルしててもいい
681風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 10:44:46 ID:xm8E3usr0
Q. なぜNASは、たばこに火がつきにくいのでしょうか?
A. NASは、たばこ葉には添加物を何も加えない厳選された100%ピュアなタバコ
葉だけでできています。また他の同じキングサイズのたばこに比べて25%も
たばこ葉を増量しています。それゆえに葉が詰まっており、燃焼スピードも
遅く、ゆっくりと長く喫煙が楽しめます。NASは、葉がぎっしりと詰まっている
ために、時々火をつけるときや通常の喫煙で吸い込みづらく感じるかもしれ
ません。たばこに火をつける前に、指先で軽くもみほぐしていただくと吸いやすくなると思います。

指先で揉みほぐしてやらないと火がつかない…何となくエロいじゃないか
682風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 12:13:48 ID:V7swxVe50
>>679
ありがとう。

>>681

長持ちすんなら撮影には良さそうだとしか思いつかなかった。
腐メガネを洗ってきます。
683風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 12:15:29 ID:qDYdsJwG0
684風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 12:18:11 ID:v3sH4/Az0
今朝、シバワシ的な夢を見た。
ワシがシバに膝枕してもらってて、シバはワシの頭や顔をなでなでしている。
ほっぺをぷにぷにしたり、首筋をさすってやったり、
おでこから前髪を掻きあげてみたり。
シバの大きな手でくまなく優しく撫でてもらって、
コダヌキはすっかり安心してウトウト…っていう内容。
なんだろうねこの幸せ感。とにかく超なごんだ。
685風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 14:19:28 ID:NbO9uEon0
>>684
いい夢みたな、うらやましい
無防備和紙は、天然司馬と同じく無敵な感じがする
うとうと…から目ざめた時の和紙のリアクションがみたい
びっくりコダヌキ、慌ててとびおき、司馬の笑いに思考回路停止でもいいw
686風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 15:33:02 ID:RurHMtqV0
平和だw
自分の夢に出てきそうなシバは普段おっかないwワシが安心して寝てるのを良いことに
百面相していたずらしてそうだ…
んでワシにハエでもたかったかと寝ぼけ手でブンブン払われそうだ…w
687風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 16:00:53 ID:ZIRZ7afyO
夏の祭典に参加予定のサークルは今回はどれくらいかな?映画特需があればいいなぁ…。
片っ端から買いたたかせていただく予定ですので、姐さん方原稿頑張ってください!
688風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 16:26:56 ID:Ubc/NHiq0
>>680
シバが吸ってたらまばたきもせずずっとガン見
「何かあったんですか」と問うも「いや…たいした事じゃないよハハハ」
あらゆる手を使って原因を探り元から断つワシを想像した
>>686
シバはそれがまた楽しくて笑ってそうだな
やりすぎて意識のないワシに蹴とばされたりしてw
689風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 21:26:09 ID:nXKe/D150
>まばたきもせずずっとガン見
イライラ解消どころかゆっくり煙草も吸えませんなw

…ブタっ鼻にしたワシの変顔をワシコールの画像にするシバ
もちろんワシは知らないw
690風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 22:55:11 ID:GBkG20hyO
シバはTPOを考えて、普段も吸ってるイメージだなぁ。
自分禁煙者だが、煙さえ来なければ煙草をカッコよく吸う男の人は目の保養w
映画もドラマもニシとワシの喫煙ショットはカッコ良かった。
691風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 23:22:38 ID:ge9WL2GM0
>>684
その夢どこで買えるんだ?

公私ともに普段全く吸わない(酔ってるのもみたことない出世街道をいく)人なのに
極度のイライラ状態のときにタバコ吹かしてるのをみて、へーと思ったことが。
シバはなんかそんなイメージだ。吸うのは数年に一度くらいの人
692風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 01:35:10 ID:NtrQBAzP0
シバは居酒屋@泥酔時もタバコ吸ってる描写なかったからなぁ
自分もシバが吸うとしたらストレスが限界値に達した時のようなイメージ
でも憔悴しきった顔でタバコ吸ってるシバはかなり絵になると思う
693風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 01:57:38 ID:HMKq6JbNO
どこかで読んだけど、芝中の人は、何年か前から禁煙のような……
気持ち、ちょっとこめかみを指で押さえながら、タバコ持ってほしいな。
そんな芝をワシが心配そうに見つめてほしいよ。
694風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 02:06:34 ID:kBZwzqyx0
芝中の人はハゲドラマ撮影前に肺ガン患ってたから禁煙してるでしょうね
中の人回復まで待ってくれたスタッフは本当にGJ
695風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 02:44:14 ID:8pmUCju10
なんか芝とストレスって組み合わせ萌える。
本スレばりの黒芝・無神経芝もいいけど、無意識にイライラしてる芝っていいなあ。
ついワシに当たってしまい、ハッと我にかえるとか。
いつも優しいおばーちゃんに初めて怒られた孫みたく涙目ワシw
696風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 10:01:43 ID:R5TPH/n60
>>693
見える、見えるよ
和紙のどこか悲しげな心配そうな顔が。何も言わなくても
主人が落ち込んでるのを察する犬みたいな目して、じっと傍にいるんだよ
697風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 11:39:36 ID:6bOIvF170
684にあやかれたらいいなーと思ったのに…なぜか今朝みたのは
作り笑顔のアラソが、その容赦ないビジネスへの批判をかわしてる夢だった
記憶に残ってる絵はアラソの冷たい表情だけ。アラソなら甘い再会編にしてほしかった
698風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 12:48:33 ID:KLQGzICb0
今、T豚Sで「官僚たちの夏」ってやってるじゃん?
これも男ばっかり出てきて、硬派な内容で勝負してるみたいなんだけど
なぜかハゲのような面白さがない
何が違うんだろう

ハゲは演出も音楽も俳優も何もかも素晴らし過ぎた
699風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 13:14:04 ID:VNoKcAqq0
>>698
なんでここでそんなことを?w
700風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 13:53:52 ID:6bOIvF170
>>698
面白さが何を指すのかわからないけど… 
序盤のプロジェクトエクスから、今のパワーゲームまで楽しくみてる
ハゲはぱっと見硬いけど、中身は違うよね
和紙の性質は勿論だけど、カメラひとつとっても女性的なものを感じたよ
シバのアクションに対し、和紙の表情をアップでぬく。その逆。ドラマでも映画でも
繰り返してる。

経済物の看板、タイトな時間割で、関係性と感情をとことん汲み取っていくかと。
リアル時、燃えだけでみてて、あれ?想像してたのと違うと思ったなそういえば。
浪漫的だよね。自分は、日9はハゲ原作と同カテゴリ。ハゲドラマとはカテゴリが違ってるけどそれぞれ好きだ。
701風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 22:18:48 ID:lpzrrplZ0
>>697
クラリンやシバへの嫉妬で和紙に八つ当たりしているアラソ。
ビジネスの話を自分からしておいて、
仕事の話ばかりの和紙にイライラし
「本当はこんな話したいわけじゃないんです!」
と、アラソが和紙を押し倒す夢を見たんですね。わかります。
702風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 00:32:16 ID:QIbNoqTY0
>>700
今のところ萌えが全く見えないドラマではあるけど、
作り手の中に、ハゲに影響されてる人がかなりいると思った。
先週はグラスを壁に叩きつけたり、
ネジネジが「鬼になれ、ええな!」とシバに言う場面を彷彿とさせるシーンがあったり、
テレビ観ながら何度叫びそうになったことか。
703風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 01:13:39 ID:nyC64yOF0
>>700
女性的ってどういう意味かわからんが、ハゲはストーリーも人間関係もどっちもしっかり描いてたなと思う
硬いところと情感に訴える柔らかいところがどっちもしっかりあったから男にも女にも人気ある

こう言っちゃなんだが、官僚はストーリーがつながってないよね。ちゃんと「ドラマ」してないじゃん
といってドキュメントとして見てもプロジェクトXには遠く及ばないし
セリフも練られてないなあ、と。透けて見える反米が露骨すぎるのもなんかなあと
思って見るのやめた。
刑事一代おもしろかったし硬派なドラマ大歓迎で楽しみにしてたんだけどね。T豚Sがもう駄目なのかも…
704風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 01:25:39 ID:CTVmn82v0
ここで他ドラマとかハゲと比較する必要があるの?
評論とかテレビ局への愚痴なら他にあると思うけど
ごめん、夏のスルー検定かw
705風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 01:51:52 ID:tXqYqKEx0
休日やお盆にデートするシバとワシが見たい
ワシの私服は映画みたいな感じだとして、シバは何を着て現れるんだろう
常にスーツって事はないよな…
706風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 02:43:44 ID:YM7jWF+30
>>703
700じゃないけど女性的というのは、女性受けということじゃないかと
原作はおっさんターゲットだから和紙もチビだけど金髪美人の恋人がいて、
女にもモテまくりというおっさんドリーム入った設定だけどドラマの和紙はチビでもないし
尺の関係もあるだろうがストイック
女性受けというのは腐向けってことじゃなくおっさんじゃなく一般の女性もターゲットにしてるという意味で
キャラ設定などは変えてしまったが、原作の面白いところはちゃんと残してるからいいドラマだなと思った
707風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 02:46:13 ID:IbzhNfwJO
ビーチにまでスーツで来る志波の私服は、もしかしたら
ポロシャツ&スラックス(休日のお父さんスタイル)だったりして…。
そのカッコ(でも爽やかな笑顔)で和紙と仁志野屋に現れた志波を見て、ちょw志波ノンそりゃねーべwと内心笑う仁志。

だがそんな志波ノンに頬を赤らめる和紙を見て、「こいつオジコンだった…」
と笑いが引っ込む仁志。

まで受信した。
708風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 03:52:32 ID:PkYOcDeR0
>>705
シバは普段と同じくワイシャツとズボン、そしてネクタイはしない(←リラックスしてるつもりw)
709風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 04:10:07 ID:u5yiNSU60
>>707
先生! 見かけがいいのでごまかされがちですが
一話、二話を見る限り、二氏の私服のセンスも
誉められたものではないと思います。

でも、ドラマのときの二氏スーツって、胡散臭かったのに
映画のときはずいぶんスマートになったなあ、と……。
リューに対抗して頑張ったのか。
710風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 06:57:49 ID:5QvnE3WSO
今更ながらDVD借りてハマった。ワッシーえろかこいいよワッシー(*´Д`)
アラソとのオフィスラブは多分ガチ
7月初めに映画誘われた時、別の作品を選んだ自分をひねりつぶしてやりたいんだぜ…
711風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 09:30:56 ID:bD7tncpk0
そして映画をみる限り、和紙の私服もソフィスティケイトされてるとは…
アイテム自体どうこうでなく、コーディネートがギラギラ過剰
百歩譲っても、あのかっこは、ほっそりキツネ顔にはあってもぽんぽこタヌキさんにはあわない

あ、何かグラスの割れる音がry
712風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 09:35:53 ID:o1OTtRlD0
>>710
伸びろw
映画DVDは12月頃と予想されてるから、それまでwktkできていいじゃないか
713風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 12:56:34 ID:Xwpva5z30
>>703
女性受け、というか、最初、製作の中枢に女性がいるかと思ったくらいだ
ドライなのを想像してたから、情緒纏綿ウェットさにびっくりした
叙情大事の日本的といえばそうもいえるけど
映画でも、件の絵の写真をみるシバを見つめる和紙のショットとか
料亭で受諾したときのシバのアップとか、細緻だ

>>710
アラソと一緒のときの和紙って半端なくかこいいフェロモンでてるよね
拗ね和紙みたときのアラソの顔がみたいw
714風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 13:50:02 ID:5QvnE3WSO
EOB商談が三角関係の修羅場にしか見えないんだけど、別に問題ないよね
よく知らないOH賀さんだけ「え?何このねっとりした空気?」みたいなw
あと大っ好きな司馬野さんがせっかく記者会見で全世界に向けて告ってくれてるのに
見逃すワッシーかわいそす(´・ω・`)
EOB成立後も普通にアラソに電話して
「…何考えてるんデスカ」
「仕事とプライベートは別だろ?」
みたいな感じでグダグダ関係続けてるといい

劇場版見逃してぺらっぺらのしおしおだけどDVDBOXで年末までがんがるよ
パンフはオクで探すか…
715風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 13:51:56 ID:aOBxvW1fO
映画和紙の私服といえばストールに注目したんだけど
あんなドピンクのブランドタグ付けたままなんて
本当に仕事と司馬意外に興味ないんですね、とオモタ。
716風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 14:03:36 ID:5QvnE3WSO
>>714
EBOだった
すみません二束三文で買い叩かれてきます
717風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 14:10:59 ID:OYFL2mffO
映画おふぃさるHPの映画館情報だと
今週いっぱい上映してるとことかありますよー
自分は来月にならないと遠出は無理OTLなんで
のびろーのびろー1館でもー
と萌念を飛ばし中
718風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 14:46:05 ID:QchgfZQaO
>>714
映画上映期間延びてる所あるから、
行ける場所ならぜひ大スクリーンや劇場音響で
見ておくことをおすすめするよ!
719風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 17:36:56 ID:o1OTtRlD0
そういや渋谷の某スポンサー劇場は8月末までやってるんだよね?
夏祭りに行かれる方は帰りに足を運んでみるとか。
720風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 18:43:17 ID:8dc3V/6I0
ううううう
今から夏祭りが楽しみで堪りません
どのくらい禿サクルあるのでしょうか?
721風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 23:23:48 ID:LIxoj+Q70
>>715
仕事と司馬意外に興味ない

それで、肝心のシバは仕事にしか興味がないのでしょうか
休日でも仕事スタイルなシバでも、ワシはドキドキしてるんでしょうが
夏だもん、少しはリゾート気分でも、いいんじゃないか
でも、シバのことだから
「お前がいた、あのビーチにいってみるか」なんて地雷を、あっさり踏んだりして
傷心とのんだくれの記憶再び…物にでもあたらなきゃやってられないわね、ワシまで妄想した
722風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 23:25:49 ID:GW8uDaNc0
和紙、本当にシバでいいのか。
723風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 23:42:49 ID:g3k/pfZf0
>>720
コミケ行くならカタログ買いなさいよ。
724風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 00:00:14 ID:A3o7vXKH0
>>722
鈍感で真っ直ぐなシバだからこそ求め焦がれたんだよ、きっと。
何年もシバを思い続けてるワシが愛しくて可愛いから、そろそろシバもなんとかすべき。てかもうしてる筈。

地方住みで仕事も詰まっておりコミ毛も行けない身の上。
カタログみたら悶絶しそうだ。
書き手さんも買い叩ける姐さん方も頑張って下さい。
725風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 01:01:56 ID:GCLu91z60
ワシもシバのことずーっと同じ気持ちで好きだったってわけじゃないと思うんだけどね。
結局銀行の奴隷じゃんダメじゃんこの人って見下してたときもあったと思うし。
だから余計に2話で出し抜かれたのがショックで惚れ直したんだろうと。
726風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 01:07:04 ID:JagaddYl0
見下したいとか、見下したつもりはあっても、心底見下したことは
なかったんじゃないかと思ってる。
大杜和紙ならではかもしれんけど。
727風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 01:37:24 ID:owF+FQ2q0
見下したいけど見下せないからこその執着があったのでは。
ただの銀行の奴隷として見てたなら、野球場裏であなたの所為だと殊更言い募る事も無く
適当にあしらってたんじゃないかな。
728風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 01:45:14 ID:6nP6QxS/0
話かわるけど、モリヤマくんは小柄でかわいいなと思ってたんだけど
ウキみたら176あった…。
729風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 01:53:08 ID:JagaddYl0
シバへの期待は凄まじい
真逆のシバでいいのかと思う一方、
和紙は重すぎて、天然鈍感シバしか受け止められないんじゃないかって思ったりする
あ、体重じゃないよw
730風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 02:16:41 ID:FOw3tnPX0
天然鈍感じゃないと受け止められないよねあの重さは
そうじゃないと自家中毒起こして心中か無理心中しそうだ
現にもうそういうことニシワシで起きてるし
731風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 02:30:34 ID:ZftsMIRGO
>>717,718
情報ありがとう
でも思いっきり地方人なんだ…出来ることなら7月始めに戻りたい…(´;ω;`)

リハビリ中のワシがシバ見つけた瞬間、すごく無防備な顔するよね。あんなの絶対アラソ見たことないw
髪下ろしてるしスーツじゃないし一心不乱にリハビリ頑張ってるどこかあどけないワシの姿に
人生初の男に胸キュンどころか下半身ズキューンなノンケシバ妄想がノンストップ高
732風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 06:08:59 ID:BsHVPI4/0
>>722
心は○○一筋だけど体は
なんせ和紙はアバズレ乙女だから
733風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 07:08:08 ID:42QpWskvO
アバズレって…
734風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 08:23:13 ID:1KEcIxUtO
>>728
りゅー役の人が更に高身長で、二人一緒のとこが多かったのと
上目遣いで大きな目をギロギロさせてる顔が印象的だったのと
何より、お札掻き集めシーンとか、
無人の広場に「誰かになるんだ!」
と叫んでガックリうなだれる場面とか
蹲る系の演技が凄い良かったからだと思う
決して小さい分けじゃないのに、なんか小動物っぽかった
役者さんて凄いと思う
735風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 09:11:25 ID:weKU3m5pO
>>731
墓参のときの半歩下がったり、いちいちシバの顔うかがったりするヤマトナデシコな表情も見たことないと思う。あれが「ぶりっこ」ってやつか…とか言いそうw
736風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 10:53:08 ID:ThHFBJzn0
もそもそ背を向けてビーサン履くのもね
シバと二人きりになった和紙は面白すぎるw
737風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 12:59:18 ID:Bs7WZ0BbO
ニシの場合は、ワシの重さに連れ添って自分も墜ちるのにためらいが無さそうだから
逆にワシに自制が効きそうな感じだ。まさに無理心中思い止まりの構図w
でも今のニシは、そんな危うささえ計算でやりそう。ある意味、彼が一番大人になったのかもしれない。
738風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 16:10:46 ID:LHNwy+sT0
シバワシのワシは、もしダークシバに良からぬ誘いを受けたら、黙って 
肯きそうで怖いな。まばたき一つしなさそうだ。
駆け落ちどころか、うっすら彼岸もみえそう。

>>737
この二人は一度そういうことがあったから、ブレーキしっかりききそうだ
それに今のニシには旅館という拠り所であり守るべきものがある。
迷子か流浪の人みたいだったドラマ時と変わって落ち着いててほっとした。
739風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 17:29:53 ID:QyMO1l3a0
ダークシバというか、アカア社長を引き受けたはいいけど
もしも再建に失敗し、酷いダメージを受けたシバが未来を語る情熱を無くしてしまったらワシはどうするのかな
ありえない事じゃないと思うんだよね
なんとかして引き摺り上げる、痛みを分かち合おうと寄り添う
どっちも想像できるけど、辛いだろうな
740風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 18:48:31 ID:tObFkg3S0
どんな時も和紙は、志波に陽のあたる場所にいて欲しいと思ってるよ
741風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 19:39:04 ID:P+YdQeAa0
>再建に失敗〜情熱を無くして
シバに知られないように危ない橋やえぐい事、手を尽くすかも
そしてやっぱり汚れ役になりそうなワシ…
742風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 20:57:29 ID:9oCJozF70
>>740
志波に陽のあたる場所にいて欲しい

確かに、それでアカ真の時は海外市場も混乱させるし
こんなに尽くされてシバは三国一どころじゃない幸せ者ってことになるのか
今度はシバが迎えにいかないように代表とはおつきあい願いますと
某・ファンドの皆さんの心の叫びが聞こえた気がしますw
743風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 22:34:56 ID:ZftsMIRGO
ワシって何であんなにシバ大好きなんだろうw
画面から好意がだだ漏れで見てるこっちが恥ずかしくなるw
744風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 22:57:56 ID:X3/akI1w0
アラソとクラリソってワシと年齢差どれくらいなんだろう。
当たり前だけど、映画のクラリソの外見がドラマ時と変わってないので混乱中w
745風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 23:13:52 ID:vvuxOp0o0
>>743
第1話の社食デートのワシなんていまだに小っ恥ずかしくてまともに見れない。
それに「覚えていますか?あのときあなたが僕に言った言葉。」
後にも先にも自分のことを僕と言ったのはこのときだけだった…
入行したての頃の自分に戻ってしまってたのか、もういろんなものが漏れちゃって
湯気まで立ってそうな雰囲気だったよ。
746風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 01:26:37 ID:P8mJ2HaWO
和紙の芝を好き過ぎる演技、腐じゃない皆さんはどう思っているんだろう…
747風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 01:31:12 ID:P8mJ2HaWO
続投失礼。ここに来る人はみな腐だろうけど、非腐の友人などがどう解釈してるのか知りたくて。
あの執着ぶり、あの眼差し、異常だと思わないんだろうか。ファザコン説などで済ませられちゃうのかな
748風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 03:08:34 ID:U/1m4Qm80
どう腐抜きで見ても、なんかときめいているよね…和紙w
志波を意識して声がうわずるのを、ムリに抑えている感じ。

それはやっぱり中の人の個性もあるんだろうけど。
実際、やけに男友達を大切にするし、相手にも好かれるらしいよ。

>>733
過去スレで「アバズレ乙女」っていう和紙の絶妙な形容詞があったんだよw
仕事のためにはクールに枕接待もやるけど、志波への気持ちだけは乙女ってww
749風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 03:45:33 ID:9+eRe/9wO
アバズレ乙女wwww
アバズレよりbitchの方が上品に聞こえる不思議。
NY時代は捨てた相手に「bitch!」って罵られても涼しい顔してたんだろうなあ

明日原作買う予定なんだけど野獣ワッシーが色々楽しみで眠れないw
ドラマノベライズは萌え的に買いですか?
750風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 07:31:30 ID:JR7QWOtA0
映画がドラマをなぞる形になってるんで、改めてハンパないなあと思った<演技

写真を返すリウ、じっと持ったままの和紙
笑みを含んで、さらっと俺おまを言うリウ
自分は正しいって大真面目な顔で、じとっと見つめて言う和紙w
ここは本もぶっとんでるw

映画では誰なんだ?と問われての自然な流れなんだけど、
ドラマは往来でいきなり「あなたはわたし」
(シバの幽霊でもみたような顔といい、おかしくてたまらんw)

ああ、もうなんだってあんないじらしい演技してるんだろう…
切ないけど、なんか笑えてくる
751風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 08:42:11 ID:6n6a5vSDO
>>739
もしシヴァが後ろ向きになったら
「駄目だ俺は許さない」
の100倍返しが待ってる気がする
ていうか、シヴァの前で
「私は許さない、許さないっ…」
とエグエグ泣き怒りする
40代スーパーファンマネの顔がありありと見える
752風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 09:07:07 ID:wvtOJOSL0
>>746
腐じゃない人は何も感じないと思うが、それでも実況では
3話ラスト告白シーンや、6話の和紙ファンド設立宣言シーンで、
アッー!が並んで、こいつらホモくさいと言われてたw
でも、一番アッー!と書かれてたのは、ノベさんサウナシーンでしたw
753風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 09:40:06 ID:uqnprHSz0
>>746
冒険・ハードボイルド小説や青年漫画のような男性向けエンタメには
ああいう男→男の執着とか憧れとか好意とかはよくあるよ。
自分は池/上/遼/一の世界だと思った。サソクチュアリとか。
754風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 11:00:39 ID:PR/WKT4r0
>>746
中の人話



高湿度の視線とか、目元を上気させたりとか、未公開のキョドりっぷりとか
純粋に中の人の演技が不思議で、中の人の恋愛ドラマチェックしたよ。

そしたら感情を表に出さない寡黙な役柄・・・
でも許されない恋路の相手を見つめる視線に、内にこもった情感みたいなのは
垣間見えた。ややきもい感じもry
もし大盛ワシじゃなかったら、同じ話でも違う雰囲気になったんだろうね。
755風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 15:54:26 ID:yfsWKlcdO
>>751
いい募る高い声と濡れた頬まで見えたよ
もう疲れたと淋しげに微笑むシバの両腕とか掴んで…
俺の為に泣くなと言われ、涙でぐちゃぐちゃの顔で
泣いてませんと怒るワシまで想像した
756風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 17:02:19 ID:p5aERgww0
「あなたが言ったんじゃないですか! 満足に歩けもしない私に
俺は許さないって、逃げるなって……なのに」

涙も構わず「ダメです…私は許さない」を繰り返して
しゃくりあげる和紙の頬に手を伸ばして拭いてやるんだ。
そして疲れて眠った和紙をみつめて、シバは心を決めるといい。

あらすじか何かに、叱咤激励しあう仲ってあったけど
和紙がシバを叱咤だの諭すのとかって想像つかない。
ウワワンヽ(`Д´)ノなのは普通にみえるけど。
757風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 19:00:06 ID:MQ2ozJUuO
>>754
そう考えると、ぜひ大守さんで!とプッシュしたドラマ班の意図を勘ぐりたくもなるなw

中の人は次の「ワラウ景観」でも門川監督(バイ)から
独特の色気があるって言われて主役に抜擢されたらしいし。
独特のってつまりそういうことかw
758風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 21:10:06 ID:Mnzw/UgS0
>>756
>「あなたが言ったんじゃないですか! 満足に歩けもしない私に
>俺は許さないって、逃げるなって……なのに」

それいかにも言いそうwww
っていうかシーン浮かんじゃったよwww
759風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 22:02:26 ID:iw1lmZGl0
>>756
>ウワワンヽ(`Д´)ノなのは普通にみえるけど

実際、口にだしたり、または目が訴えかけたりね
司馬にアクションおこす和紙は、いろいろ忙しすぎて
真剣なんだろうが傍から見てると引くような
けど、司馬には、そんな和紙を黙って抱きしめて、ぶつけられた言葉をかみしめた後
「すまなかった」
と、あの少し、ためらいがちな声で和紙の耳元に囁いてほしい
昼ドラかw
760風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 23:32:27 ID:o8HPMyIx0
>>759
>いろいろ忙しすぎて
未公開の倉庫シーンで手を揉んだり視線も定まらないワシを思い出した
「あなたが言ったんじゃないですか!」と泣きながら必死に訴えるワシの
あまりの可愛さと愛しさに思わず微笑んでしまいそうなシバを妄想
汗ばんだ額から前髪を優しく払い、謝罪しながら強く抱き締めてやればいいよ
761風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 01:42:19 ID:WHMSHLiaO
>>760
その後
司波さん、抱き締めながら泣いてうっすら赤くなった和紙の眦に
軽く口づけてはもらえませんかねー
んで涙のあとを唇で辿ってもらいましょうか
その上で涙の味のするチッスをしてあげてください、お願いします
762風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 11:16:53 ID:EcCg7vsx0
>傍から見てると引くような
気絶でもするんじゃないかとハラハラするので
さっさと抱きしめて落ち着かせてやって下さいシバ。
763風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 12:44:34 ID:Wn+o5t4g0
>>762
>抱きしめて落ち着かせて

でも場所柄は考えてね、シバ
そうじゃないとワシは目が泳ぐ、イミフ(本人的には理路整然なつもりw)なことを口ばしったり
いろいろ大変だからw
ワシを抱きしめてヨシヨシなシバもいいが
抱きしめすぎて、いきおいまかせのシバでも可
ワシにしてみれば、どのシバでもいいんだろうけどw
764風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 13:12:33 ID:OHU64DC90
放置されてもいいんだツバノさんになら。


ところで、のんだくれリゾートの和紙の物言いがかわいすぎる。
「だったらそうなんでしょ」でしょ、ってw
「〜戻る気はないんだ」ないんだ、ってww
前者は口とがらせて、後者はぼそっとつぶやくように。
いとけない。
いい歳してなんでそんな可愛いんだコンチクショウ
765風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 19:43:00 ID:Apqg8hPIO
>>764
>だったらそうなんでしょ
文字で見たら恋人相手に拗ねてようにしか見えない
私とシバ野にから4年、痴話喧嘩するような間柄になってたんだなw
766風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 20:46:54 ID:Apqg8hPIO
上げてました
すみません
767風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 22:37:59 ID:+dPzEJ9M0
>>764
普通に「なんで連絡一つ寄こさないんだ?」とか「ずっと探してたんだぞ」とか
言ってくれれば、まだ平然と大人な対応も出来たんだけどねー<ワシ
スーツ姿の涼しい顔で「やっとみつけた」なんて悠然と現れたら
そりゃー拗ねたくなるもなりますって。
768風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 22:38:14 ID:MWvyHvNr0
アカ真の件って、裏テーマがシバとワシの痴話喧嘩から仲直りまでってことか
嫌スレだ、これじゃw
今度は世界的車メーカーのトップとスーパーなファンド代表の痴話喧嘩
各国市場を巻き込んでどころじゃなくなるんじゃないか
とりあえず、ノベさんには代表のパスポートおさえてもらって
シバには、カメラを気にするように、誰かいってやってくださいw
769風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 23:21:33 ID:JVqxSMDR0
日本のマーケットに絶望して海外に、と聞いたときには
てっきりヌーヨークに拠点移しちゃったのかと予想してたら、
ビーチでぶすくれてるんだもんなあ。
どう見てもビジネスで挫折というより、
喧嘩して家出して誰かさんが迎えに来るのを待ってるのに
なかなか来ないのでブチキレ寸前にしか見えなかったよ。
770風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 00:04:32 ID:2ZyCCwM40
映画ですっかり、シバワシはドキドキ噛み合わない中学生日記恋愛。
ニシワシはエロカッコイイアダルトラブなイメージになってしまった。
逆じゃなくていいのかw

そしてアラワシは永遠の心のオアシス。
771風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 07:43:09 ID:SVfTV2G70
第三者から見ても噛み合ってないんだけど、
それでもワシは幸せそうだし、シバはかみ合ってないことに気付いてなさそうだw
シバはふてくされてるワシが普通の顔だと思ってるかもよ。
772風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 07:57:29 ID:JIad1Oso0
何か「割れ鍋に綴じ蓋」という言葉が浮かんだ。
おかしいな、天才ファンマネと有能な企業再生家のはずなのに。
773風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 09:32:51 ID:jlew10bK0
キレるワシズさんの実害を被ってるワカシキ君。
「その、もう少し…代表に心を配って頂けると有難いのですが…」
遠慮しいしい、でも今日こそは!と意を決して進言しました。

気を悪くしたかと恐る恐るうかがうその顔には、笑みが浮かんでいます。
これは男でも見蕩れるなあ、と苦味走った表情にぼうっとしたとき、
「すまない。ふてくされた顔が可愛いくてね」
全然すまなさそうな、柔らかい声が耳に滑り込んできました。
ワシズファンドは今日も平和です。

>ふてくされてるワシが普通の顔 からなんとなく。
確信犯のシバってのもいいなと。
774風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 10:35:08 ID:+6nyy7bS0
>>768
>世界的車メーカーのトップとスーパーなファンド代表の痴話喧嘩
こんな煽り文句の帯が付いた本があったら間違いなく買い叩く

>>773
何というたらしなシバ…
そんな事されたらひとたまりもなさそうだ

しかし、そんな場面をワシが目撃したらワシズファンドは絶対平和じゃないと思うw
775風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 11:24:05 ID:V5T2JwaHO
ワシ、大人になれw

たらしなシバ、略してタラシば。なんつて
あー。暑いのと映画の禁断症状が出てきたかな〜失礼w
776風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 12:55:26 ID:w448ZuSQ0
>>773
遠目からみたら全く若者からの告白をうけている素敵なおじさまのシーンだもんな
頬を赤らめ話すワカシキ君
優しく応えるように微笑むシバ
偶然目撃、そして衝撃うけつつ、スタル9戻しながら冷静を保とうとするワシ
もう、少しのミスも許してもらえそうにないぞ、ワカシキ君w
当然、シバからの電話もでなくなるワシ
もっともシバは「仕事忙しいんだな」くらいにしか思ってなさそうだ

そして、そういう話は、既にノベさんがサウナでシバにしてると思われ
777風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 13:32:47 ID:p0bAkHus0
>>769公開前にあのビーチ場面見たときは
あまりの似合わなさが可愛くてひっくり返ったよ…
和紙ふて拗ねリゾート地での一日を想像してみた

朝:もう仕事はしてないんだからと自分に言い聞かせるも
短時間仮眠を続けてきた習慣が抜けず朝寝を諦めてベッドから出る

午前中:酒と一緒にナカ述さんの定期報告を読んでブランチ変わり
ついでにネットでニツノ屋ハム式HPの満室状況やミツマキャスターのブログをチェックし
若い衆のがんばりぶりに独りうなづく

昼:ツバノさんと自分の椅子を海岸に用意して
飲みながら脳内ツバノさんに山ほど文句を言う
帰り道ホテルから捨てられた古新聞を売ってる現地の子につかまり
つい日本の新聞を買ってしまうも丁度自分の敗訴が1面になってる古新聞で
無駄に落ち込む

午後:つい獅子ソース当時の記事を読みかえし怒りを古新聞をたたきつける所を
新聞を買った現地の子供に見られてしまい己の大人げなさを反省する
残りの新聞で折紙のカブトや鶴を折って見せ草の根レベルの国際交流を

夕方:色々と声をかけられる

夜:自分の写真が載ってる敗訴記事で帆かけ船を折り
ツバノさんには届かないだろうなと思いながら海に浮かべてみたり
778風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 14:38:05 ID:2BwV0Q6o0
>>777
ワロタw どんだけ一人上手なんだワシw
779風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 18:19:06 ID:bQLTiIsIO
>>777

夕方の色んな人に話しかけられるってなんだww
つか和紙折り紙詳しいなー
wwwアカン今から商談兼ねた真面目な食事会やのに

ホカケブネww
780風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 19:33:52 ID:ZyIxzNsR0
>>779
それはあなた、リゾートホテルでしたらディナーに誘って
そのまま部屋へが可能ですから
毎日、独りでボーっと海を眺めているのを見れば声も掛けたくなるますな。
781風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 21:26:24 ID:gQM0eDS80
そのリゾートホテルに「やっときた」人はどうしたんだろう
ディナーは、ともかくも
「今夜は、どうされるんですか」と、さり気に和紙が尋ねても
「泊まるところくらいあるから心配するな」と、爽やかに返すんだろうな司馬なら
そういう意味じゃないのにっ…と、今度は、夜の海を眺めるよ、和紙
翌日、和紙から司馬の泊まっているホテルに訪ねにいったら、既にチェックアウト済
また、しばらく昼の海を眺め、ようやく重い腰をあげた和紙まで妄想したw
782風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 00:49:43 ID:1bwbh5fU0
>>781
シバがチスしてきて、ワシがすっかりその気になった頃合を見計らって
「続きは日本で。帰りの飛行機まで時間がないんだ」と言いつつ去っていったら、
ワシはむっつりしながら帰国するんじゃなかろうかw
783風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 01:47:08 ID:0NRJjX9V0
>>780
遠くからヴェヌスに氏すやってる年配の方や、
誰だろう…あのアンニュイな東洋人は…と密かに気にしている
若い子とかがいてもおかしくありませんものね。
784風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 09:29:35 ID:HiQiTVEC0
もし続編が映画じゃなくてドラマだったら予算が映画ほどないだろうから
飲んだくれるのも南国から新橋のゲート下あたりになってたのかな
眼鏡はずして髪セットしないでダルダルTシャツとか着てたら
多分和紙とは誰も気づかないだろうし
785風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 13:36:24 ID:FUvvbZ/+0
>>776
シバ的には、拗ね和紙がみられてご満悦

>>777
なんと見事な傷心旅行w
ばりばりビジネスしてると思った海外があのぺっこぺこ
映画みたとき、歌を忘れたカナリヤが脳内を流れたよ…
鞭も象牙の船もいらなくて
カコイイおじ様が顔をみせれば、和紙は仕事を思い出すよ
786風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 13:53:15 ID:Qxz2FaqN0
>>784
>新橋のゲート下あたり

そういう場所なら会社帰りの沼ッチにでも見られてたりね、ワシ
よれよれワシでも、「あれ、どこかでみたような」な感じで
当然、沼ッチからシバに話はいくわけで
ガード下でも「やっと見つけた」でしょうか、シバ
酔っ払いコダヌキを「ほら、いくぞ」と他人の目のない暗がりガード下まで
ひっぱっていくシバを妄想しました
787風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 14:36:50 ID:0NRJjX9V0
○タヌキ探しています○
裁判に負けて、拗ねて逃げ出してしまったタヌキを探しています。
見つけてくださった方にはお礼を差し上げますので、
下記連絡先までご一報お願いいたします。

名前:ワスヅマサヒコ 年齢:40歳
特徴:かわいい。スーツが似合う。動揺すると目が泳ぐ。
   お金に詳しい。切れると物を投げつける。もっちりしている。

※二つの写真とも同一タヌキです。眼鏡の違いがありますが、別タヌキではありません。
※飲んだくれていたらお酒を取り上げて下さい。すぐ迎えに行きます。

(ワスヅへ これを見ていたら、すぐに戻ってきて欲しい)


余計戻りづらくなりそうなビラをばら撒くシバ
788風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 14:54:03 ID:z8yQbT090
>>787
こりゃあ海外に逃げたくなる

ノベさんの「お元気そう〜」からして、結構な日にち
海外にいたんだろうね。数ヶ月〜半年くらい?
その間、ファンドはまかせっきりか、困った代表だと思ったけど
いない方が平和だったりしてw
789風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 17:18:18 ID:8rf6SOJQ0
>>788姐さん
ひ、ひどいぞww

DVD発売は、年末ですかね。
ここに訪れるたびに、繰り返しみたい映像、見落とした可愛い姿を見返したくって・・。
ほんと、特典映像が映画1本分に、フィギアに、写真集なんかが付いたスペシャル版を出して欲しいです。
大枚はたきますよ、私は!!
790風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 17:28:05 ID:dRmypHuuO
>>788
滞在先のリゾート海岸でも
うちのタヌ知りませんか?チラシ>>787英訳版を
丹念にバラまかれてしまい
日本に逃げ帰らざるをえないワシ
…とかだったら気の毒すぎるけど
そんなシバワシが大好きだ
791風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 17:30:59 ID:hpoKgMpyO
>>787
みつけても飼い主に連絡すんのが5日は遅れるなw
しかし夜中に飼い主探して泣くから不憫になり連絡してしまうだろうww
ダンディで、ええ声の飼い主さんが「おーい、和紙図出ておいで」「…マサヒコ!帰るぞ、マサヒコ」
とマサヒコ呼びした瞬間、飼い主の首に飛びつきヒュンヒュン泣いてるコダヌキが…

帰り道わかんなかったんだな、酒のせいで
792風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 20:21:00 ID:ulFgu0uO0
>>787からの流れに麦茶噴いた
あんまりだ、姐さん達www
殺人的鈍感さを持つ子ダヌキブリーダー司馬もイイが
たまにはイケイケエリートビジネスマン司馬も見てみたい
と、いうことで以下個人的な呟き。

原作司馬の通り名(?)「ミスター断頭台」に萌えだ
研ぎ澄まされた鋭利な刃物のような有能さと
エリートたるゆえんの無意識下の冷淡さが
いい感じににじみ出てるよ

そんな司馬に和紙だってきっと惚れなおすさ!
・・・え?司馬乃センパイならなんでもいいって?
和紙図さん、あなた本当にそれでいいんですか!
793風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 21:57:28 ID:JKh7I86O0
>>792
冷徹さがあってのエリートだよね
冷たくされても、ほっとかれても、こき使われても
ツバノさんならいいんだ
それがワシクオリティ
794風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 00:27:29 ID:NsTQPmFe0
ワシのシバへの想いは男惚れみたいのが根底に流れてる感じ
だから萌えるんだよなぁ
795風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 09:08:55 ID:fpLsV+/a0
>>793
>>772の「割れ鍋に綴じ蓋」という言葉からふと
「ハゲタカとギロチン」というフレーズが脳裏に浮かんだ
殺伐とした字面に全俺が泣いた 
796風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 09:20:56 ID:oVBozhGsO
>ハゲタカとギロチン
インパクトすげえww
どこのハードボイルドっていうかインディーズの何かっていうかw
でもヨーロッパマイナー映画でありそうなタイトル。血の匂いが…カッコヨスw
797風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 09:53:24 ID:EPPZrH7X0
欧州ゴシックホラーでありそうだ
シバとかリウとかニシとか床はしっくりはまる容姿だが、ワシがぷにry
謎めいた館によばれて、影にビクつく主人公はあうかなw

ハゲ高ってタイトル殺伐してるなー、あんまみる気は起こらないなーと
宣伝時思ってたのが懐かしい。みるともなしにみて未だに掴まってるよ…
798風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 11:03:57 ID:Pk9cMc250
でも中身はコダヌキと鈍感王子の焦れ焦れバカップルゲロ甘ストーリーなんだぜ<ハゲタカとギロチソ

原作司馬はリストラを言い渡すときにも笑みを絶やさず、
「その為に多額の報酬をいただいてるんですから」
と恨みつらみを一身に引き受けつつ大企業を再建し
かたわらアルコール依存症の奥さんのケアも手を抜かないという、
実は和紙よりありえないスーパーキャラなんだよね。
さらに灯台在学中に留学してMBA取得してるとか、
オークラ省内定してたってことはおそらく上級国家公務員試験にも合格してたんだろうし。
どこのBLのスーパー攻め様ですか。
799風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 12:04:31 ID:2nxvxaNXO
DVD発売の頃までには、シバワシ単独スレを立てて欲しい
他を全部否定していくからいいかげん苦痛だ
800風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 12:15:23 ID:j6PVfjkeO
そんなこと言わずにマターリ萌えようよ

アラワシ最萌えなんだけど公式のワシがシバ大好き人間だから
例えやっそん中でも電話かかってきたらいそいそと飛んでいっちゃうimg
そんな年上の恋人を「相変わらずだナーしょうがないナー」とベッドで待ってあげるアラソ萌え
801風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 12:20:58 ID:jnvxmRf30
単独カプのスレ?いっぺんローカルルール読んでこいよ
確かにここ最近シバワシの話ばっかだが、いつそれ以外が否定された?
それ以外のカプの話がしたければ話自分で話振れよ
そんなの出来る雰囲気じゃないとか構ってチャンなレスすんなよ

自分の本命はシバワシじゃないけど、それはそれで楽しんでるよ
不特定多数参加型の掲示板で、自分の好きなカプの話が出ないとか
どんだけアホなんだよ。どんな作品だってメジャーカプとマイナーカプが
あるだろうに。自分の好きな話しか見たくないなら自分でサイトつくれよ。
802風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 12:32:40 ID:jnvxmRf30
こんなイライラレスで801とってもうたがな…
803風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 12:38:59 ID:bOJ3pVZn0
まさか、ここまで夏休みがくるとは思ってなかったがなw

>>798
コダヌキと鈍感王子の焦れ焦れバカップルゲロ甘ストーリー

字だけ見てたら、出ィ図ニーのアニメかと思うような

原作シバの設定では、さすがに…と製作側も考えてのことだったんだろうな
おじさんたちのロマンをつめこんだのがシバなのかどうかは分からないが
基本スーパーなんだが、しがらみと苦悩に抑えこまれつつ、それでも前向きなドラマシバ
ワシはドラマからしてすごいとは分かっていたがけど
原作よんだ時のシバもすげーっとうけた衝撃は更にパネェッ
思わず「シバワシ」が「ウルトラミラクルスーパーカプ」と脳内変換されましたw
804風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 12:50:18 ID:2nxvxaNXO
どうせわかろうともしないだろうけど、無神経なレスは多いよ、最近
805風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 13:02:12 ID:fpLsV+/a0
>>800に激しく同意

実を言えばシバニシが本命だ
ドラマ後あの二人の関係は修復されたのか
やきもきしながら映画公開日を待ったのも
今ではいい思い出さ…
なんだかんだ言っても
「ニツノヤの一番良かった時代」の
思い出を共有している者同士なんだから
せめて一言でも言及が欲しかった…
806風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 13:02:58 ID:AKQxaFVx0
夏ってか定期的にくるモメサさんかと
>>1のアラソに従い華麗にスルーで

回想シーンX'masのNYで、和紙の横に座るリウの
あのえらく気合いの入った上着の脱ぎ方がいとしい
憧れの東洋人先輩の前で自分アピールしたかったんだろうか

あと、シーエロアイシーとス単利ーの会談場面の
真っ赤なテーブルいっぱいに盛られた花が何かエロい
あの花はおさB&リウの隠喩で、二人ともあとで美味しく頂かれました
というメッセージなんだろうか
807風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 13:10:39 ID:JDmcUrXT0
単独カプスレの話は、過去にしつくしたと思ってたよ
まして今の過疎状態でなあ…。

原作シバのかっこよさに燃え中
文章に慣れてきたのか面白いよ!原作!
808風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 13:48:34 ID:AKQxaFVx0
スマソ
>>806前半は>>803姐さんへのレスです
809風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 14:22:28 ID:a1CF6g7J0
>>805
月に一回やってきて、元気かいと優しく笑いかけてくれるカッコいいおじさんを心待ちにしている
ニシ少年を想像すると、その後の2人の関係があれなだけに切なくなるよ
でも映画ニシがもし雨の日にシバに傘をさしかけらたら、少しだけ笑って受け取ってくれるような気がする

という自分はヌマシバの同期萌えなんだけど
シバが辛い時に、馬鹿だなあ、気にするなよと笑い飛ばして支えてやって欲しい
酔っ払ってしどけないシバを思わず抱き締めたり、勢い余ってヤッてしまい死ぬほど後悔するも
すっきりしたよ、お前結構上手いんだなと笑顔であっさり言われ、アハハ…と力なく笑ってしまうとか
体育系のシバならそういうノリもありえそうな気がしてる
810風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 16:39:46 ID:3TRAdMTh0
王賀和紙好きの私としましては、皆様がうらやましいです・・。
映画に出て来られない事は、分かってはいましたが!!

811風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 16:57:52 ID:fpLsV+/a0
>>806
それを後日どっかからか風の噂で耳にした司馬が
いてもたってもいられずTelするとこまで受信した。
「ヲサム君、どうして君は自分を大切にしないんだ」
苦渋に満ちた顔で静かに語りかけるのか、
思わず詰問口調になってしまうのか、
どっちでも萌える
そしてニシにはうざがられればいいよ

>>809
ドラマでは完全拒否の構えを見せていたニシにも
「両親がいてじいちゃんがいて、あの人がいた夏」
そんなキラキラした遠い思い出があると信じてる。
ヌマシバは自分も大好きだ。
戦友という言葉が一番似合うあの信頼関係がタマラン。
相手に全面的に甘えるかっこ悪いシバという
珍しい場面も期待できるぞw
812風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 18:45:02 ID:qlrNkA1jO
ここに書き込み辛い人はしたらばか難民にでもスレ建てればいいのに
仲間が出来るかもしれないよ
813風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 20:02:17 ID:iFe/kYse0
ヌマに絡むカッコ悪いシバを偶然見たワシは
「そんな姿俺には見せないのに、ヌマタさんには…」
と拗ねまっくてまたどっかいっちゃいそうだ
814風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 20:15:09 ID:/w5R4exC0
>>813
同じ事を書こうと思ったよw
「俺(僕、かなw)の知らない、俺には見せない、見せてくれない姿なんですね…」
難しい年頃だな、おいww
ヌマシバは大人カップルだな…

815風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 20:32:40 ID:TxOzA4KB0
>>810
王賀和紙好きノシ
映画には出られなかったけど、その映画のあの蔵リスのせいで(おかげで?)
和紙の初めての相手は蔵リス。王賀様はその後の和紙調教役の双璧、
と言うポジションに脳内で勝手に就任されておりますw

続編が出来るなら、この2人にアラソを加えた地平線メンバー総出演で
やってくれないかなぁ。
和紙の愛と葛藤と屈辱多めの回想シーン+真ん中分けのリウも込みでゼヒ。
816風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 21:10:01 ID:iMfNC/b/0
>>814
>難しい年頃
アラフォーになってもですか、和紙w
せめて司馬の言動で目が泳がなくなるようにな…無理かw

ヌマシバいいね
同じ友人ならツカ元さんもいるけど、バンカー同期っていうのがヌマ他さんの強みかな
ネジネジについているから、それなりにいろんなことはしてきてるんだろうけど
あの中では一番普通に見えて、一番おいしいポジションだと思う
今やすごいとこの社長になった司馬ですが、相変わらずの飲み友達でいてほしい
場末の酒場で、疲れてうとうとな司馬に肩をかし、司馬の髪に触れてからかっているといいな
そんな時の司馬の寝言が
「もう、少し寝かせてくれ、和紙…図…」だったら、どうしようとか思ったりもするがw
ヌマ他さんなら困り笑い顔で、全て自分の胸の内かな
817風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 21:10:49 ID:rN8LoXtm0
今になってリウ×モリが自分ブーム
リウにとってのモリの存在は、とか、モリはリウにどこまで
心を許していたのか、とか考え出すととまらないよ
818風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 22:11:17 ID:8pqzH5JS0
いくら各カプの話が並行して不干渉で進んでても
KYワシ総受け儲がいつでもどこでも絡んでくるから台なしなんだよなー
一行空けて別軸で複数カプ語るくらいはまだ読む方でもスルー努力すべきだが

>>815>>816のように「あのキャラもこのキャラもワシの攻め!」て総受けレスを
固定カプのレスに絡めようとすることそのものが
各カプの人に暗に嫌がられてることにいい加減気付いてほしいよ
元レスに居ないキャラを突然カプ要員として絡めるレスはやめてくれ
総受けレスは総受けレスだけにアンカーつけてろ

オールキャラ愛でるのと、ワシと棒要員達ラブは全然違うからね?
雑食でワシ受け複数OKでも、別軸のみ、と同軸で受けまくりも全然違う
819風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 22:15:17 ID:8pqzH5JS0
たいがいワシ総受け儲は、「ワシの相手になる攻めはたくさんいるけど、ワシの
第一攻め(本命)はシバだから」って言う書き方を無意識か知らんけどするよね
でシバはエロにあまり絡めない替わりに「ワシは他の攻めにはエロいことされてる」
という調教設定や過去の枕営業ネタをスレ内標準設定にしてる

これ、シバワシからもむかつくし、他の攻めのカプの人も腹立つってなんでわからないんだろ
だからお陰で他カプから「いつもシバワシ話に持っていかれる」ってシバワシが悪者にされんだよ
いくら見た目でシバワシ話が多かろうと、そのうち総受け設定でないものはどれだけか

普通のシバワシ儲なら、ニシワシやアラワシやヌマシバやシバニシの話が出たときに
「ヌマシバ仲良くしてるとワシがやきもち」「シバが寝言でワシ呼ぶ」・・・
「そんなときシバだったら」「ワシが知ったら、見たら」て設定捻じ曲げてまで絡みにいかない
そのときは大人しくしているか、
別軸で萌えられる人なら、シバワシを表に出さないで別軸として話に入るかのどっちか

いつでもそういう絡み方されてたら、ニシワシなり話題出した人が
「すぐシバワシが話をそらして持ってく」と思うのも仕方ない
無自覚の総受け思考さんは、これまでずっと他の人たちが堪えて
表面的には和やかにスレ流してたことをちょっとは省みれ
820風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 22:42:41 ID:a1CF6g7J0
自分が読みたい内容のレスしか認められず、スルーもできないのなら
不特定多数が出入りする掲示板には向いてないよ
しかも自分の意見としてだけじゃなく、他の人もなんて代弁する必要はまったくない
821風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 22:46:39 ID:Nce6aUhL0
長すぎる


どんだけ気を付けたって、複数人がいれば絶対何かが気にくわない人が出てくる。
本当に無理だとか許せないという人は、覗かない方が精神衛生上いいと思うよ。
(メジャー以外を排他しようと思ってのレスじゃないことを理解して欲しいが)
どのスレもどのジャンルもこんなもんだ。

でも適度に気を遣って書くに越したことはない。


まぁ、どうせそもそもどのカプだって妄想なわけだし、ちょっとは我に返ろうや
822風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 22:51:28 ID:UiW39zhMO
>>819
長過ぎんだよ馬鹿。
823風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 22:54:45 ID:a1CF6g7J0
こっちにレスしようと思ってたんだった
>>816
そんな寝言に困り顔、でも内心は自分でも驚く位嫉妬していてもいいな
シバへの執着心を傍観できる分別と大人のずるさを淋しがっていて欲しい
シバは無自覚に甘えそうで、ヌマ他さんにしてみたらたまったもんじゃないかもしれないがw
824風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:01:51 ID:0hnxL4od0
この手のレスをしようものなら、最大派閥が好機とばかりに他を徹底
排除にかかるスレをみてきたせいか、なんと穏やかな人たちなんだ、と正直思った。

>>810
脳内欧賀は、ラフな格好でご登場だったせいか?
表面は王様キャラ。でもああみえて(失礼)内面は温かい人になってる。
他人に誤解されても別に構わん、とか和紙に似た部分が
あるんじゃないかなと。それで相互理解に至りやすい。
和紙の負担にならない優しさの示し方を知ってる大人。ある意味
一番ドリーム入ってるかもしれない。
825風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:32:49 ID:8pqzH5JS0
>>821
気をつかってなさげなレスは主人公総受儲の数名だけだと
思いますけどね。今回の自分もだが
他の人は普通に気をつかっているように見える。他カプの話も許容してる

久しぶりにスレが名前が出たと思ったら速攻エロネタで棒かと呆れた
これまで遠まわしに目立たないレスで流れ総受けから逸らそうとしたがムダ
今日モロうざい長文で丁寧に思いのたけ書いてみてもムダ

ずっとここは変わらないね
やっぱしチラ裏でひっそり愚痴書いてた方がいいわ
コピペ魔に見つからないようにぼかしまくりでな
826風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:52:49 ID:u9vLep55O
ROMもやめればいいのに
悪者にあえてなってます…気取り?長文きもい
チラシの愚痴もあれぼかせてないからww
主人公総受け儲・ABCD・エロ厨・汚い罵り言葉・特徴ある文体で
たまの禿げスレ離れてる時ですらチラシで目に入ったらわかるのにw
わざとわかる人にはわかるボカシ方で嫌がらせしてるつもりなんだと思ってた
827風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:56:51 ID:PusAQGFx0
チラシ・吐き捨てスレで総受けに吐き捨てしてたのやっぱりシバワシ儲か
レスの一部引用して当て擦りする気満々なのによく言うわ

他CP者のチラシは此処に持ち込んで大暴れしたくせにどの面下げて偉そうな事言えるんだか
828風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 00:09:54 ID:Oulggmdu0
アラシに便乗するアラシもでてきたようだし

そろそろ>>1でいいんじゃないか
829風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 00:11:18 ID:AHOD7QDO0
>>825
自分よそでは大概マイナー者なので、どれだけダメージ感じてきたかは
察する。でもここは放言掲示板だしね… >>821の「適度に気を遣って」に尽きるのかな
830風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 00:18:43 ID:NPs6pCma0
>>822
いつものage嵐さんがモメサさんにキレてるのかと思って和んだw
どんだけこのスレ愛してんだとw
831風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 00:18:45 ID:sMRc1FTE0
801板でエロネタってダメなのか?
ほのぼの純愛単CPだけが好きなら、ここは趣旨にはまったくあわない板だと思うが。
832風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 00:19:21 ID:kqchfRb60
>>826
チラシの人は今日も元気に愚痴ってたけど、
長文の人とはID違うから別人だと思うよ。
今もチラシで鬼の首とったように草はやしてた
あの人目立つから騙りで濡れ衣着せる腹だったんじゃないの

チラシの人がぼかす気ゼロだろうには同意
読まれてるのわかってて、チラシから動かずに
こちら側に向かってボール投げ続けるのは
前に棚の西の扱い絡みで大暴れした信者の人を彷彿とさせる。
別人の可能性の方が大きいけど、長い間飽きないよね…
833風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 00:22:04 ID:tVFRReetO
以前荒れたときに、特定のカプのネタの書き込みに対して
他カプなら〜とか総受けとかに広げるのがイヤがられたんで、
そーゆーのは避けるのが暗黙の了解になってたんだけどね。最近なし崩しになってたし。
834風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 00:46:20 ID:cnNp1VtnO
アラシがアラソに見えて泣けてきた
今日原作読み終わったんだ…何この癒し系わんこ(´;ω;`)

ドラマ見た時点では結構いい性格してるイケメンエリートって感じだったのに
今じゃあちぎれんばかりに振られるしっぽと耳が見えるようになりますた
835風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 01:05:06 ID:AHOD7QDO0
>>831
この板にあっても、エロネタほとんどないジャンルスレもある。(逆もあるけど)
ここにきた当初、プラトニック萌えだったのでエロネタアンカーレスつけられると
涙目でこそっとほのぼのスライドさせてたゴメン。
そういう人なんかな。
836風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 08:03:37 ID:+1ZjErE4O
自分は別人だけど、自分も>>816のレスは不快に思った。何でもシバワシに絡めてこようとする強引さが鼻につく。
そして指摘されているのに少しの反省も無く>>816にレスして強引に引っ張ろうとする。自演かと思った。
無神経なレスと指摘された人は少し自重してもいいんじゃないの。
837風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 08:09:14 ID:Ba8Z3bd30
棚行けば柴和紙より二氏和紙や他のCPの方が多いような
CPにこだわる人はこういうところは向いてないと思うよ
CP至上主義者なら個人サイトでやってくれと
自分みたいにあまりCPにこだわらない人間にとってはここは楽しい
838風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 08:24:11 ID:sUTS3w1rO
自分は書いたレスにリアクションあったら
(煽りや嵐は脳内あぼんとして)
基本どんなレスでも嬉しいな
801者である以上、萌ってピンポイントだから
マイ好きカプでも、ラブ甘両想いじゃないととか
エロでも、あのネタは地雷なんだとか
自分の萌傾向言いだしたら切りがないのわかってるからかな
別カプ逆カプの人が自分のレスを元ネタにレスくれたら嬉しいし
自分的に好みじゃないネタでも
誰かの萌になってるなら嬉しい

というわけで皆さん、どんどん語って下さい
839風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 09:44:30 ID:zolSBA7z0
>>838
全文同意だ
自分はハゲの萌え話をしてくれる
この板の姐さんたち全員を愛してるよ

以下、ヌマシバ入行当初(まだ友人じゃない)妄想投下
トップ入行で、なおかつ同年代から見ても「まっとうで青臭い理想」を
当時から掲げていたシバは同期の中で浮いていたんじゃないかとオモ
同期たちは陰で羨望半分やっかみ半分で「王子殿下」とか揶揄してて、
ヌマも正直「正しすぎる」シバを敬遠してたたらよいなあ、と。
そんなある日、行きつけの飲み屋でカウンターで一人呑んでいるシバと
遭遇し、いきがかり上しょうがなく声をかけた瞬間にシバがうかべた、
見知らぬ場所でひとりぼっちだった子供が身内の者や家族を見つけた
ような「安心した」とか「嬉しい」が入り交じったなんともいえない
笑顔にやられて以来
「コイツは放っておけないぞ・・・」と柄にもなく思っちゃっていたら萌える
840風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 12:31:13 ID:lz2I7aar0
伸びてると思ったら…

2ちゃんで自治厨は困ったさんだと思ってる
でも、ここでは、なるたけみんなが気持ちを害さないようにできたらいいなあ。
あくまで願望ね。理由は>>839と一緒で、好きだから。
長文の人も気持ちは同じなんだと解したよ

>>832
>今日も元気に 笑う話じゃないがワロタw
841風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 12:43:18 ID:lvxh9eo+0
>>839
いいなあそのヌマシバ

最初は沼他さんは司馬が内心ちょっと苦手で
司馬は友達(入行後初めて出来た友達とか萌える)だと思ってて
沼他さん→←←←司馬くらいのベクトルなんだけど
「ほっとけない」って思い出したり
司馬がネジネジに目をつけられてボロボロになりだしてからは
沼他さん→→→→→→→→←←←司馬
になるといい
842風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 12:51:35 ID:b6wo0cKb0
>>839
優等生で真っ直ぐなのに、内面は素直で頼りないシバに萌える
入行当時はさぞかしキラキラしてて、苦手な人には敬遠されてただろうw

ドラマの居酒屋のシーンが一番好きなんだけど、床タンを紹介する時の馴れ合ってる様子も
2人の歴史を感じて好き
そんな関係なのに、調査の結果不正を告発をしたのはシバだと知り
ネジネジに報告したヌマさんの心中を思うと切ない…
843風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 19:26:25 ID:zolSBA7z0
>>841
>沼他さん→←←←司馬
「ヌマ他!」
「(こんなとこでデカイ声出すなよ!)
(…なんだって気に入られちまったんだ俺は?)」

>沼他さん→→→→→→→→←←←司馬
「シバ乃、おまえさんまた泊り込んで徹夜したろ。何日目だ?」
「何日、なんて大げさだ。毎日2時間は眠ってるから問題ないさ」

こうですか?わかりません!

>>842
どれも互いの気のおけなさが滲むいいシーンだよね
シバが辞職届を出した後のヌマとシバのやり取りには涙腺決壊した
短いシーンだが、サンサン君お誕生日パーチーの2ショットも好きだ
844風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 20:54:46 ID:O56+TwwbO
サラリー万ネオの再放送で、噂の禿タカ絵本を見た。
あの子供向け絵本の中にどれだけの愛憎内容が詰め込まれているんだw
N○K売ってくれ!そしたら買い叩く!!

ついでにセク○ィーブチョウグッズの絵柄でハゲキャラグッズも作って欲しい。
ワシは眼鏡が光るファンマネと眼鏡無しミツバver。
シバはスーツとベストver。
ニシは煙草くわえIT社長とぬこ抱きハッピverの2種類ずつでヨロ。
845風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 21:33:13 ID:8oYZiVzp0
>>842
>ネジネジに報告したヌマさんの心中
シバだと判って、報告する前にシバ本人に相談…というか「上に報告するが、いいんだな?」
みたいなやりとりがあっただろうか。ヌマは汚れてもミシバに残るという人だから
自分のやるべき仕事として事実を報告しただろうけど。
かといってシバをフォローするために小細工することは、シバの信念を否定することでもあるだろうから
やらなかっただろうな…
二人の親しさ、信頼感、ヌマさんの居酒屋での「ビールで流し込む」話といい、会議室で対角線での会話といい
組織の中の男同士の心絡みというか、最高にぐっとくる。

>サラリー万ネオ
話に上ってるけど自分見られなかったー!orz
普通にあったらどんなんだろw子供にもわかるバルチャーファンドと会社のしくみとかw
846風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 22:55:33 ID:CuEEJn/D0
>セク○ィーブチョウ
未だに「今日もどこかで…」を思い出し亜欄同様笑ってしまう

>噂の禿タカ絵本
普通にあっても一般発売の子供向けバージョンと
ニュー札価格で決められたジュシン料を払わないと買い叩けない
大人の女性向けバージョンがあるような気がしてなりません
847風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 23:24:49 ID:XEoXiGSe0
>ハゲ絵本 ほんと一瞬だったけど本放送ぼけっとみててビックリした。
>>803のデズニーアニメヴァージョンなら
キラキラですがやや鈍い王子と、クールファンマネなのに王子の前では支離滅裂、
喋れても気持ちとは逆の言葉が口を飛び出してしまう、呪いをかけられたタヌキ。
呪い(と鈍さ)のために、タヌキは首根っこ掴まれたり罵られたり。でも最後には…わりとそのまま?

>>842
>ヌマタさんの心中
命を受け、その名が上がってきたとき
「なんてこった」と思ったか、「やっぱり…」と思ったか
同期の桜的関係なら、後者で、シバには何も言わずに報告したろう。
例え、直に質したとて申し開きはしない性格だと分かっているし、
その存念も、おぼろげながら察していたのじゃないか。
だからむしろスッキリした気持ちで、シバの辞意表明をきいていたんじゃないかな
ひょっとすると、その背を押してやったなんて清々しさもあったり……だったらいいなという妄想。
848風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 01:20:00 ID:s/wHjhIg0
禿タカ絵本、左向きワシに集中線の見開き絵で「買い叩く!」
次のページをめくったら真正面ワシの見開き絵で「買い叩く!」
更に次のページは、右向きワシ見開き絵で「買い叩く!」
の合計豪華6ページを使ったクライマックスとかありそうだw
1冊がメッチャクチャ分厚くなりそうだけど。

>ハゲキャラグッズ
それはそのまま、ワシ図ファンドとアカ真と西ノ屋の
ノベルティにしてしまえばいい。
それ欲しさに一部特殊な出資者や株主や常連客が増えそうだし。
849風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 12:52:48 ID:tNeggmOaO
絵本じゃないけど、少し高級目女性誌の旅・旅館紹介なんかで、
ニシが超営業スマイルの写真と一緒にインタビューを受けてたりしたら間違なく買う。
見出しコピーは「色々あったあの人とは、今では良いおつきあいをさせてもらっています」
広告の載った新聞を見て、ワシはコーヒー噴くに違いないw
850風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 15:24:18 ID:SSnAEEZ00
「うっせー!」
(わしづの手をひっぱるとグラスがとびだすよ!)
「うてよ」
(にしのの手をひっぱるとたまがry)

そんな殺伐絵本「The Vulture Pop-Up」
いや、みたいのは大人仕様の「愛と憎しみのハゲ高」ですが。
和紙の男性遍歴を大胆にかいたR-18「ハゲ高〜愛の日々」でも可
851風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 19:59:12 ID:ITtFs0/i0
ちょっと豚切りでスマソ、
今日コンビにでNATURAL AMERICAN SPIRIT(>>679)黄色い外装のが
二個セット、レジャーシート付きwで売ってた
今までタバコ屋さんか品揃えの多い所でしか置いてなかったのに
何か影響があったんだろうかw
吸わないのに思わず凝視してしまったよw
そんだけ。


852風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 21:16:16 ID:LPgBcd7H0
>>847
>喋れても気持ちとは逆の言葉が口を飛び出してしまう、呪いをかけられたタヌキ

その呪いをタヌキに知らずにかけたのは、当の王子様ですか
心の中で「違うです、こんなこといいたいんじゃないんです」で
目を泳がせながら辛辣なことをいうタヌキまで想像した
853風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 21:28:46 ID:uWe3jM2qO
そして呪いを解くのは王子様のキスなのですね?
854風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 21:45:03 ID:OHFfnE2p0
>>845
>組織の中の男同士の心絡み
最初は同期故のライバル心も多少あったと思うんだけど、いつのまにか
敢えて言葉にせずとも判り合える関係になったんだろうな
辞職届け時の西日に射されたシバのヌマさんに向けた笑顔が好きだ

>>853
跪いて愛の言葉でもいけるかもしれませんw
855風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 21:46:08 ID:7xDQxoLR0
(≧▽≦)

856風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 22:19:11 ID:6ZNCpNgC0
>>851
>二個セット、レジャーシート付き
極めてインドア派かつワーカホリック気味の某ファンド代表を
(なだめすかすかおねだりするかして)ピクニックに連れ出す若旦那。
自然がきれいであまり人がいなくてのんびりできる穴場を知っていそうだ。
昼食はもちろん仁志之屋特製の懐石弁当で
そんなワシニシを受信した
857風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 23:14:58 ID:532OPQDaO
>>851
ニシが嬉しそうにお買い上げしてそうだ
レジャーシートの使い道を考えながら邪な笑みを浮かべてそうw
858風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 00:56:35 ID:sKwQ4JjNO
仁志の屋懐石弁当、さすがゴーセイだなw

>タバコ
季節柄オマケのせいかけっこう売れてたみたい。
二個てのは「あ、一個ずつ分けてな」と思ったけどw
レジャーシートにまで妄想いかなかったわw 色具合からしてたぶんあのパッケージみたいな
メリケンネイティブさんのかわいい柄なんではと。
…その上にあの二人って和むようなシュールなようなw
859sage:2009/08/06(木) 02:02:49 ID:6azrNt3A0
『プロレタリア×赤い競れ部』にハゲ萌えしてます。

……需要なさげ。
860風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 08:32:39 ID:UTJUr7dEO
萌を粗末にするな!
語れ、語らなきゃ、いけないんだよ…!

とりあえず、銛ヤマくんは
あの時リウから渡されたお金を
一枚だけ大事に持っていると思う
ラスト新マカマGTで走る場面では
助手席にその壱万円札がそっと置かれています
少なくとも私の脳内では
861風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 10:47:35 ID:+qpD84QM0
杜×リウ自分も大好物だノシ

地元での映画公開が終了してしばらくになるけど
リウも杜矢間くんも哀しくなるほどきれいな眼をしていたなあ
あの二人には、まっすぐなものが(出自や境遇などで)
まっすぐに生きることを許されないこの世界の悲劇を感じた
はやくDVD発売ならんかな〜
862風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 13:12:52 ID:nxtVt/mp0
>デズニーその後
呪いはとけたものの王子の鈍さはそのまんま、やっぱりすれ違ってます。
この前、家出してみましたが迎えにきた人は相変わらず・・・

南の暑い砂浜にいつもの涼しい顔であらわれて、国の心配ばかりしてました。
鈍感をなおす薬はないですか?お金ならいくらでも、全財産でも出します。
by寂しいタヌキ
863風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 14:05:57 ID:w43cPDrz0
>>862
>寂しいタヌキ さんへ

文面から察するに、その方の性格は一生変わることはないと思われます
鈍感な方には、直球勝負しかありません
ど真ん中ストレートで、体当たりも覚悟の上で素直な想いを告白してみてはいかがでしょうか
二人きりで旅行がしたいなど要求してみるのもいいかもしれません
大概のことは、お金でかたがつくと思われますが
残りの0.1%に奇蹟はあるとかけてみましょう
真摯なあなたの想いが届きますように
864風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 14:43:19 ID:nxtVt/mp0
>>863
ご回答ありがとうございます。
0.1%ですか…でも今の私はたった0.1%と諦めることはできません。
たとえわずかでも可能性があるなら、それにかけたい。

旅行いいですね。ちょうどバカンスシーズンです。
タイムイズマネー、航空券とホテルは手配しました。
地中海、カリブ、スカンジナビア、フィジーなど南の島々
王子の行きたい所が分かりませんので、とりあえず5ヶ所ほど。
この中に希望の行き先があればいいのですが…
後は、体当たりするだけです。これから行ってきます。
本当にありがとうございました。
by頑張るタヌキ
865風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 15:20:10 ID:OnQCzVtg0
>>863
先日はうちのタヌキの相談に乗って頂いたそうでありがとう。
仕事帰り突然道ばたから現れた彼に「旅行に行きませんか。南の島へ。」と強い口調で言われ
とても驚きましたが、よく見ればもじもじと手は振るえ、頬も紅潮しています。
あんまり可愛いので、頭を撫でて抱き締めてやりました。
相談内容は聞いてませんが、こちらで色んなアドバイスをしてもらったとの事。
そんなに南の島に行きたかったとは思いもよりませんでした。
PS 彼用の浮き輪は忘れずに持参しようと思います。
byツバノ夕ケオ
866風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 16:41:20 ID:lK8eRx670
>865
タヌキ用の浮き輪でカッパとタヌキのCMを思い出したorz
867風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 17:42:00 ID:Q9W3y4Kd0
>>859,861
モリリウ仲間が…!(´;ω;`)ブワッ

自分の脳内ではリウは九死に一生を取りとめて
盛山君とひっそりラブラブ同棲中です。
リウは女王様なのに詰めが甘いんだよな〜
とか考えてニヤニヤする盛山君想像して禿萌え。
868風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 18:21:48 ID:iIXMivp4O
あれだけヘビースモーカーなら、ニシのキスはきっと煙草の味がする。
禁煙かもう止めたけど、たまに吸いたくなった時、ワシはニシを思い出せばいい。
映画でも本物をもらうより、ワシがそっちでお誘いしてくれれば
更に悪だくみがスピーディーに(ry
869風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 19:33:48 ID:+qpD84QM0
>>867
見える…!見えるぞ!!
無様なことは一切しないよ!だって俺女王様だもん
と、言わんばかりに典雅に微笑むリウと
アンタ、昨日の晩飯当番で鍋まっ黒こげにしてたじゃん
(理由は紅馬自動車再建の経済ニュースに気を取られて)
と、言いたいけど言えない杜矢間くん
そんなふたりの六畳一間ライフが
870風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 19:59:41 ID:IPCBwkOu0
360 :風と木の名無しさん :2009/08/06(木) 15:03:54 ID:Pjk0GUti0
うわキメェww
やっぱキモイよBA儲ww何あのQ&Awwキモすぎるww
なんでBA儲のレスはああも揃いも揃ってキモイのか
空気読めないせいもあるんだろうけどそれにしたってなぁ〜…本当に18以上?
871風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 20:17:30 ID:+TsTQmNJ0
>>865
「泳げた方がいいぞ。
せっかくのきれいな海が楽しめないじゃないか」
「いえ、別に海に入る必要は…」

ワクテカ大人のバカンスのはずが水泳特訓10日間コースに
872風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 21:40:46 ID:rTOc6Sal0
>>869
リウの味付けが辛党すぎてモリ山君が悶絶したり
モリ山くんの一人暮らし節約料理の凄さに、リウがびっくりしたり
そんな二人の一つ屋根の下
873風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 21:57:55 ID:MkSTWaZ80
>>871
ぽっちゃりバディからすっきりにw

そこからが大人のバカンスですね、わかります
874風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 23:02:35 ID:hq+7kcxg0
>>872
狭い部屋にお布団並べて寝るんだな
一組きりというのも捨てがたいw

しかしリウは大食いっぽいので、銛山くん家のエンゲル係数は跳ね上がりそうだ
有名すぎてバイトもできなさそうなリウは、ネットで投資なんかやって稼いでくれそうな気もする

875風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 23:11:27 ID:IvvLEOpx0
>>874 
大食いなんだけど味付けや食材にうるさい事は言わなそうw
大盛りどんぶり飯をザーサイだけでガガガとかっ込むリウにモリヤマはうっかり見とれればいいよ

今更ながらモリリウ萌えるー 最初は何このテンプレBLwwと思ってたのに
ファミレスで「知ってる?派遣を扱う部署って〜」と言ってるモリヤマの表情好きだな
あんだけリウの事警戒してたのにじわじわ懐いてきてんなって感じ
if妄想も止まらなくなるよ
876風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 23:33:31 ID:+TsTQmNJ0
>>868
「一本もらえないか」は誘いの言葉。そのサイン。

>>874
生活圧迫しても、あの食べっぷりには充足感じて明日の活力になりそうだ
877風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 23:47:41 ID:+CES+KAC0
>>873
>ぽっちゃりバディからすっきりに

なるのでしょうか?
水泳で空腹感増しそうな気もしますが
そこは、爽やか鬼コーチが食事制限(主に酒)もしてくれるから心配ないかw
そして、王子、皆、あなたのような、すっきり体質ではありません
やせにくい体質もあるということを理解…えっと「許さない」ですかw
878風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 00:40:00 ID:2N/xi7y20
>>876
>誘いの言葉
「うちの旅館も全館禁煙ですからね。ゆっくり煙草を吸えるのはここくらいしかない」
→旅館の中は人目があるから、ゆっくりキス出来るのは旅館裏しかない。

「喫煙室はどこかな」→キスしていい場所はどこかな。

全部エロく変換出来る。和紙の笑みも鮮明にエロく思い出せるw
879風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 00:53:34 ID:RHLakNvP0
>>877
うっかり酒に手を出したら
「駄目だ許さない」と優しく笑いながら取り上げそうだw

でもシバはワシのもちもち具合も結構好きな気がする
2人で食事に行ったりしたらワシが食べてるのを楽しそうに見ているイメージ
880風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 01:06:52 ID:uh+B/3E+0
>>879
「…のまずには眠れないんですよ」
「じゃあ、俺が寝かry」

そんな大人のバカンス希望
881風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 11:10:35 ID:K2MWmArG0
>>875
どんぶり飯をかっこむ姿も様になるそれがイーホァクオリティw

キャッキャウフフなビンボー同棲生活もいいが
和紙や司馬、アカア自動車がメディアに出てくるたび目が離せなくなるリゥに
「…帰りたいんだろ?あの場所に」と静かに告げるモリ山もいいと思うんだ
882風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 12:45:31 ID:KcFlvmtc0
>>880
>「じゃあ、俺が寝かry」

ただ二人で寝っころがってるだけかもと思った
寝物語はシバが持ち出してきた資料の精査
そして先にシバの方が寝てしまう
昼間は水泳実習と三食きちんととって、早寝早起き健全かつ健康的なバカンスw
ワシはシバと一緒にいられれば、それでいいのかもしれないけど少し寂しい
いつもの職場に帰ってきて、すっきりお腹になったけどリバウンドが心配です
バカンスにつきものの日焼けは…ワシは赤くなるだけかな
黒ワシさんには、ならないよねw
883風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 12:58:33 ID:lGWicPsR0
>>879
抱き心地よさげだよね。癒されそう
和紙はぷにぷにしてるのが可愛いポインツ
顎に襟がくいこんでるのなんか可愛すぎてガン見してしまう

>>882
それ、バカンスじゃなくて合宿
日焼け止めのぬりっこでも和紙は十分だと思うがw
884風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 14:11:51 ID:/qbtAnQU0
>>883
>日焼け止めのぬりっこ
ワシは塗られるのも塗るのも大変な事になるんじゃ
シバに手取り足取り身体の隅々まで塗られたら真っ赤になるどころじゃないぞw
885風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 14:13:21 ID:ZQl9dd/OO
ほのぼのだけやりたけりゃ自分でネタふればいいのに。
いっつも潰すな。
886風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 14:50:35 ID:2vQYwbgT0
粘着キモ過ぎ
887風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 15:04:40 ID:lGWicPsR0
>>885
そこで「夜は日焼けの痕を確かめ合うといいよ。冷たいシーツの上〜」
とか書けば流れ戻せると思うんだが

背中ぽんぽんして寝かしつけるそれなんて親子旅行も可愛いけどなあ
それでも和紙よく眠りそうだしw
888風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 15:16:57 ID:ZQl9dd/OO
学習能力の無い白痴好きばっか。キモ。
889風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 15:31:19 ID:2vQYwbgT0
>>888
お前の方がよっぽど迷惑でキモいんだよヴォケ

ここの住人のスルー力すごいね
我慢できなくてすまん、もう消えます
890風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 20:17:37 ID:MbtbhUB5O
きっと暑さのせいなんだな…38度ってなんぞそれ

冬服ばかりだったもりりゅうの夏バージョン見たいなぁ
ガリガリくんの旨さをりゅうに教えてやって欲しい
891風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 20:42:35 ID:qQccOBZK0
リウはB級グルメにめちゃくちゃハマりそうだよね
あと、ありえない組み合わせのとんでも料理とか開発して
働いて帰ってきたモリヤマくんに食べさせてあげるといいよ

あれ?リウは居候してんの?
892風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 21:42:35 ID:a8U1pa1QO
オーマイコンブにハマる流
893風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 23:05:43 ID:ih94d19s0
>>884
>シバに手取り足取り身体の隅々まで塗られたら

目がおよぐ、言葉があやしくなるどころじゃないぞ和紙
和紙が「もう、いいですから」と逃げようとしても
腕力もあったりする司馬にはかなわず押さえ込まれること間違いなしw
それこそ「許さない」じゃないが、その先に体調管理についてまで、こんこんと説かれたらいい
さすが先輩、容赦なしw
894風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 23:29:42 ID:NLFLasPf0
コパtoneの半けつポーズのワシが目に浮かんだ
ぱんつを引っ張るのはニツノヤねこ…
895風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 01:02:19 ID:ETtktjYE0
>>893
体格的にはワシの方が強くてもおかしくないのに
対シバになると腕力その他諸々シバの方が強そうなんだよなー
砂浜で身をよじって逃げるワシの首筋や耳にキスしつつ、優しく栄養指導するシバを想像して禿げた
896風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 01:42:49 ID:0vhvcliY0
なんか無抵抗て感じだよねえ<対シバ

てか、そこプライベートビーチだよね?
ケーサツに指導されますよ!
897風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 01:51:57 ID:nySdztio0
>>890
リウは暑さに強そうだ、なんとなく
タンクトップ姿で暑がるモリ山くんは扇風機独占状態

ガリガリくんはともかく、棒アイスを食べる姿ののエロさも教えてやってw
898風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 07:19:07 ID:F5vh61m1O
>>897
二人してタンクトップに短パンで、
並んで扇風機の前で無心に棒アイスしゃぶってる図がナツラルに過るんだが。
あんなキレイな二人なのにw
すごい美形同志なんだけど当人達はどーでもよさそう。
899風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 08:16:31 ID:R2prB44R0
>>898
棒アイスもいいがパピコもいいぞw
扇風機はあまりの酷使にそのうちぶっ壊れてもいい
愕然として言葉もないモリ山君の傍らで
リウは慌てず騒がず盥に水張って足つっこんでたらなおいい
900風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 11:45:20 ID:qzONo5ADO
なんか、某聖おにーさんのアパートライフを連想してしまう
モリリウ清貧生活
リウはモリの友達のありふれた日本人として暮らしてくのだろうか
その場合
リウ「いいよ、モリ耶麻くんが好きによんで」
モリ「えー…じゃあ」
モリが、会ったとき缶コーヒーくれたからカンちゃん
みたいな素敵なセンスの持ち主でないことを祈る
901風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 13:36:02 ID:d8BfYJOV0
>>896
>ケーサツに指導

一瞬「指導」じゃなくて「補導」に見えた
いい年した男二人が、それじゃシャレにならない

シバの他人の目を気にしなさすぎな夏合宿は
昼の部と夜の部があるのでしょうか
いづれにしろ、ワシには肉体的にも精神的にもスッキリするから良しとw
それを見て満足そうな先輩の表情が浮かびました
902風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 17:08:05 ID:8SYdlmNyO
>>901
>他人の目を気にしなさすぎ
シバは恋愛関係になったら見てる方が恥ずかしいようなスキンシップをかましそうだw
ワシを抱えるように座ったり、愛しそうに髪を触ったり
もしもそこにワシ巣ファンドやアカア社員のご一行が
海水浴にやってきても、くっついたまま爽やかに「やあ!」とか言いそうw




903風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 19:02:15 ID:zRxnR6o80
カエル型宇宙人が地球侵略するアニメの本日放送分で
「買い叩く」×3の台詞が出てきた件。
904風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 21:08:17 ID:WbS3CLvD0
>>903
マジかw
けろん星人が知ってるほどメジャーだったとは
お子様視聴者は分からんだろうにな
905風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 22:34:20 ID:R2prB44R0
最近ドラマDVDを見直しているんだが
4話からの司馬のやつれ具合が(中の人病み上がりとはいえ)痛々しくて
銀行辞職後の孤軍奮闘ぶりを暗示しているかのようだと思った
たぶんあのころの司馬の胃には幾つも穴があったんだろう
人知れず吐血して運ばれるなんてこともあったのではと妄想し
萌えた自分に自己嫌悪を覚えたorz

906風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 22:55:41 ID:68FtJqEQO
DVDの特典が楽しみだ。
シバとワシのバーシーンは絶対入れてくれなければ俺は許さない!

中の人ネタ




メイキングでぬこ好きらしいニシ中とワシ中がニシノヤのぬこを撫で回してる場面なんかがあったら
視聴用と保存用を買い叩く!
907風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 23:28:31 ID:/IY2ONOFO
>>906

仲の人


>メイキングでぬこ好きらしいニシ中とワシ中がニシノヤのぬこを撫で回してる場面なんかがあったら
視聴用と保存用を買い叩く!

貴方は、私なんだww
二人とも役の格好のまんまでぬこギューっとしたりしてたら禿る。
908風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 00:23:22 ID:DFvyJhpQ0
>>905
未公開シーンで夜も眠れなかったって言ってたしね
色んな矛盾を飲み込むのは傍から見れば冷酷とも取られるだろうし辛かったと思う
理想を実現するために何かを犠牲にする道を選択するのは勇気がいるだろうし
とても険しいだろうなと思うよ

人知れず吐血した事もあったかも
でも大丈夫だからとか言っちゃうんだろうな
ごめん、自分も萌えてしまったorz
909風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 00:34:10 ID:KuCmlWEU0
>>902
自分的シバワシって、普通に801嫌スレになっちゃうんだ。
でももしラブラブなら、さらっとカミングアウトしそうではあるw
ドラマも映画もみてるこっちが恥ずかしくなる、この二人。

ところで本スレのネジネジ話萌えるんだが、ここの姐さんもいらっさるのだろうか
910風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 01:11:45 ID:iNsUxiaL0
親子伝々 に笑っちゃった

「伝々」でなくて「云々」ですよ。「うんぬん」と読みます

マジ誤り?ネタだったら細かすぎて伝わらないww

にしても、相変わらずの腐女子センサーですね。

関連スレ逐次チェックしてらっさるとは。反応速度も速い
さすがの監視ぶりです。チラシ愚痴姐さん!何人もいるのかな?

これからもその調子でワシ総受とシバワシ叩いてくださいね!某所から応援してます


ニシワシ妄想のちょっとくらい痛いのやエロ直結は、今までどうり華麗にスルーか
ニシ棒扱いかよワシ総受信者酷いなwの論法でお願いしますねwww
911風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 01:26:30 ID:oDm7ac1F0
>>909
>ドラマも映画もみてるこっちが恥ずかしくなる、この二人

思い切り頷いた
ワシにガン見されても動じないシバは本当にすごいと思う
カムアウトするまるでもなく二人でいるだけで周囲が察するんじゃないかw
特にノベさん、ムラさんは達観してると思われ
912風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 02:27:44 ID:T7QmPd5e0
妄想

ニシノ家の家族アルバム(現在はお母さん所有)には一枚だけ
若かりしバンカー・シバ青年とニシ少年が一緒に写った写真がある
ニシは子供で覚えてなくてシバもすぐ思い出せないくらいのが
一枚だけ
913風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 09:53:21 ID:8jzrcNfl0
>>912
ニシ少年の夏休み、きっと毎日旅館の事務所で宿題をしてたんだろうな。
シバ青年が来るたびに分からないところを教えてもらったり、
一緒にかき氷食べたり、庭で蝉取りしたり。
ニシはすっかり忘れていても、蝉の鳴く時期になるとなぜか胸の奥で
サワサワと風が吹き抜けていくような気がするといいよ。
914風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 10:20:47 ID:00l1kY0/0
>>912-913
全俺が泣いた。そして萌えた

色あせた写真の中で
若司馬は屈託のない輝くような笑顔を向けていて
子爾志はちょっとツンとした顔(それでも嬉しそう)をしていればいいよ
撮影者は爾志パパンでお願いします
915859:2009/08/09(日) 12:41:31 ID:se+egms80
859です。
モリ×リュウラヴァーの同志がいてくださってヨカタ!!
みなさまの萌はどんなコラーゲンよりも効きますな。

メイキングに、あの銭蒔きしーんのカット後をイレテホシ
今からwktkdkdk
916859:2009/08/09(日) 12:43:07 ID:se+egms80
しまった、揚げてしまた。

スマソ
917風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 13:58:25 ID:RKSj9Dlc0
>>907
中の人




>役の格好のまんまでぬこギュー
想像して禿萌えた!



考えてみたら映画の冒頭で「連絡なんてないよ」と床タンに言っていたニシだけど、
一連の取材からあの共闘の事に辿りついたら「どういう事だったの?!」と床タンに
激しく詰め寄られてそうだ。
でもあの旅館裏の密会は、二人だけの秘密だろうな。
918風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 14:48:55 ID:FsheuKMe0
>>913
シバが旅館担当で直接出向いていたのがいつくらいまでか解らないけど
第一話で再会したらでっかくなっててびっくりしたんじゃないかな〜
おまけに態度もあんな感じで事務室でも素知らぬ顔
そりゃあニシ父さんと話してるときも気になって何度か見るよなあと
919風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 15:18:46 ID:4SflDsnHO
シバがニシに敬語使うシーンになぜか萌える

シバ中ニシ中話






シバ中はニシ中お父さん繋がりで
実際に幼少時のニシ中を知っていので
ハゲ顔合わせの時?に大きくなったな〜と嬉しそうだったと
ここかどこかで見て萌えたの思い出した
920風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 17:47:39 ID:Bpq+xY5R0
>>911
ノベさんは勿論分かってるから、代表を呼び戻せるのはシバしかいないって
居場所教えたんだろうね。
ムラさんも、そんなことはないだろうがもし分からなくても
「なんで代表の席にツバノさん…?」となったろう。
再建会議でファンドメンバー勢ぞろいでも、代表席にシバを座らせてたらワロスw
「あのツバノ社長って、代表の何?どういう関係?」って囁かれるワシズファンド
921風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 19:01:31 ID:khWL3Pbn0
>>920
>代表席にシバを座らせてたら

ワシが促すからシバは当然みたいに座っていたりするかもw
会議終了後もワシから「細かいところをつめたいのですか」との誘いも
シバは自然に受け入れ二人でワシズファントを出て行く
翌朝、代表がシバにおくられて出社してきたら「あー、そういうことか」と
シバが代表の何…と呼ばれるかは、人それぞれだろうけど
922風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 20:45:12 ID:EF90Vcne0
次スレ案
「ハ ゲ タ カ」第19回―君とラブゲームに興じるつもりはない―
長杉か

未公開映像見るたびに豹柄の椅子を90°倒して豹柄のシーツに変換…
923風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 21:15:17 ID:JsjYHOVCO

次スレ案
「ハ ゲ タ カ」第19回ー801は日本そのものですー

「ハ ゲ タ カ」第19回ー801は生ぬるい地獄ー

「ハ ゲ タ カ」第19回ーその萌に俺も乗せてくれー
「ハ ゲ タ カ」第19回ー賢い人間は萌に逆らわないー
924風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 21:42:07 ID:U7x4zYsWO
次スレ案か。

「ハ ゲ タ カ」第19回-801の範囲内ってやつですよ-
925風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 21:57:11 ID:s5VkYq780
次スレまでは映画ネタでOKかな。第20回まで続いたら、また6話からはじめるのが妥当か。
取りあえず思いつくのは、
「ハ ゲ タ カ」第19回-801スレはどこかなぁ-
「ハ ゲ タ カ」第19回-お前の801が必要なんだ-
「ハ ゲ タ カ」第19回-みなさん、腐女子になるんだ!-
あと今のスレタイと人気を二分してた
「ハ ゲ タ カ」第19回-801本もらえるか?-
もいいのでは。

Wファンドでは芝はもはやワシのいい人wだと認識されているだろうが、
マカマの秘書室なんかではワシはどう認識されているんだろう。
ワシは大株主なのに、社長はワスヅ!と気軽に呼び捨てにしてるし、
人目をはばからず肩を抱いたり頭を撫でたり、もっちりをかからかったりで、
秘書さんたちはあのワスヅマサヒコを怒らせたら…とらはらしてるはず。
でも社長室での打ち合わせが終わると、ワスヅは首筋になんか痕をつけて帰っていくわ、
プライベートではよろしくやっている気配があるわ、
なあ、もしかしなくても…とかいろいろと噂になっているところに
ノベさんとワカシキ君なんかがちょっとご相談が…とやってきて、
大混乱していればいいよマカマ秘書室ww
926風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 22:08:53 ID:ykJ1wHcP0
次スレ案

「ハ ゲ タ カ」第19回-その萌えもらってもいい?-

「ハ ゲ タ カ」第19回-楽しかったんだろ?801が-

お盆も近いので、リウに哀悼を捧げつつ…
927風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 22:26:51 ID:hb/3Ii+AO
この時期せっかくだから映画から引用も良いかなあ。
中々どれもハマリますなw
928風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 22:41:03 ID:khWL3Pbn0
映画引用でもいいのなら

「ハ ゲ タ カ」第19回-楽しかったんだろ?801が-
に一票
このセリフいったときのリウの口調が、かなり鮮明に頭に残っているので
929風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 00:01:05 ID:YouAVm7r0
「ハ ゲ タ カ」第19回-楽しかったんだろ?801が-
に一票

>>925
もしもシバを社長の座から引きずり降ろすネタはないかと社長室に盗聴器かくす輩がいたら
腰抜かすだろうなw
930風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 00:03:56 ID:2eEmfrCY0
>>929
そこには、犯罪的にカワイイ和紙と、たらしなシバがいるわけだなw


映画も名台詞一杯だね。ちょっと選べないわ。
931風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 11:47:20 ID:KGV5KjmnO
-賢い人間は萌に逆らわない-
いいな
一票
932風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 14:20:10 ID:3ybARWut0
次スレタイ決めるの早すぎない?
933風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 21:30:28 ID:JJL5KRgC0
>>925
>大混乱していればいいよマカマ秘書室

秘書室どころか、あの二人なら全社員大混乱させるかもしれない
社長帰社時、本社の前に豪奢な車がつけられ、そこからおりてきた大株主
少し会話を交わした後、社長は爽やかスマイルを見せながら大株主の車にのりこみ去っていく
誰もよせつけないオーラにアカ真社員、唖然と見送るのみ
翌日には、アカ真社内「社長目撃掲示板」が立ち上がってもおかしくないと妄想した
934風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 23:25:46 ID:hZBNljf90
社長ハケーン!ナソナルアザブでお買いものしてアソスガワ公園でマターリしてたyo
何あの夫hu…
つか私服カワイイ
935風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 00:09:08 ID:TXs0c/O80
マカマ社長室から、真っ赤な顔で出てきた大株主が
キレ気味に、エレベーターの前にある花瓶をガシャーンしたりするので
マカマ社員もガクブルだと思うよ。
「何かあったんですか?!」と社員がおっかなびっくりして社長に訊くと、
社長はニコニコしてるという。
936風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 01:03:44 ID:YmE6ZptH0
>>933
社長と大株主という響きにこんなに萌えるとはハゲ恐るべし
助手席に座ったシバはキュッとネクタイを緩めたりするのかな
向かう先はワシ宅かシバ宅か気になってしょうがないw
>>935
社長室で何をやらかしたんだ、シバw
937風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 01:04:53 ID:QpemPhJ10
そして次のイベントにでも本が出るの。
『社長×大株主』本が。

知る人ぞ知るカプが……。
購入者の8割がアKマの腐人。

……ジャンルは何になるんだろう??

938風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 01:18:13 ID:32SwfCoH0
>>935
「大丈夫なんですか?」
「?」きくと社長は首を傾げます
「今しがた帰られたワシズファンドの代表が、ただならぬご様子でしたので」

「ああ、何かと思ったら。君達が心配することはないよ」
くすりと笑っていいました
「あれはむくれてるだけなんだ。私がちょっとからかったものだから」
「・・・は?(むくれてって誰が…? からかったって誰を…?)」

今、何かおかしな言葉をきいた気がする…と思いましたが、
問い返したら恐ろしいものがでてくる気がして、ここは聞き流すことにしました。
それが賢明だ、うん。素早く決めると、挨拶もそこそこ退出しました

ニコニコ上機嫌な社長の顔と、正反対の低気圧でプリプリ出て行ったワシズさん(@大株主)
その日は、仕事をしながらもチラチラ頭をかすめます。
ワシズさん、いつもクールなのに顔赤くしてたっけ。初めてみたかも…
これは世間じゃよくある風景、つまり…いやいやこれより先はレッドゾーンだ忘れるんだ
なんとも罪作りな二人です。
939風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 06:40:41 ID:nCR0mCnk0
>>936
あれ、なぜかアカアのライバル会社のCM曲が頭の中でグルグル止まらない…
確かCMの設定は部長と部下だったんだけどな。
でも「(私の夢は)ずっと社長の大株主でいることでしょうか…」と言うワシの横顔と
「無茶言うなよ。」とシバの面映げな笑顔まで見えてくるよ。
940風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 12:49:01 ID:0EVK05heO
中の人話





二紙中の出ている長州五を見た。なんであんなに袴からタキシードから褌まですんなり似合うんだw


育ち的には坊ちゃんぽい二紙が、昔お稽古ごとで剣道とかやってたらいい。
細いけどこれでも寝技は得意なんですな柔道でもいい。
941風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 13:18:51 ID:8etByW0MO
弓道、合気道でもいいな>ニシ
華道、書道、何でも道がつくものが似合う

しかし上のモリリウ清貧生活見ても思ったんだけど、リアルで清貧暮らしの経験無いのってもしかしてアラソくらい?
ワシは元々庶民の出だし、ニシはボンとは言え家出時代があるし
アラソはやたら育ち良さそう〜
942風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 19:38:57 ID:YV1CuPlR0
アラソは今どこにいるんだろう
日本撤退してアメリカに帰っちゃったのか
和紙とアラソは、会社同士では良好とは言えない関係でも
個人同士ではたまに連絡とっていれば…願望だ
943風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 22:11:24 ID:lmg9o6y20
誰よりも長く共に過ごした事実と、ラストの「お前には何もみえていない」という
やりとり、未公開の「また買えばいい」というアラソの暗い目。
その後のアラソと和紙は、どシリアス妄想になるよ。
きらきらさせてた目を、代表就任後は翳らせて「今度は和紙を奪えばいい」とか。
944風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 22:30:52 ID:Qy53BvOk0
>>941
>道がつくものが似合う

茶道もできたら、旅館の主の資質を完璧に備えてる感じだ
ニシカッコええ〜


アランは幼い頃のアルバムを開いたら、ネズミー国仕様の
カボチャパンツ王子様コスプレの写真とか普通に出てきそうw
溺愛されて育ったウォー度家のまさにプリンス
その生来の明るさは、地平線時代のワシには絶対救いだったと思う
945風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 23:02:35 ID:J+BaVaVu0
>>938
>なんとも罪作りな二人です

周囲が忘れようとしているのに、日々その上塗りをする社長と大株主
社長は自然にやらかし、全く気にしてない
大株主は、社長の前では、いつものクールさは、どこへやら
大株主がアカア本社に来る日は妙な緊張感が社内にはしったりしてるのではと思った
罪作りというより、はた迷惑なのかもしれないw
946風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 23:23:01 ID:Pw2zgi2B0
>>939
そんなCMがあったら元祖より話題になる事間違いない

ワシはシバを支える存在になりたかったのかな
DVD見直してるんだけど、あなたは私発言のワシの切羽詰った感は
何を求めてたんだろとふと思ったよ
947風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 00:22:25 ID:WyDDEHbq0
>>943
原作がドラマで再現されなかったのは喜ぶべきか悲しむべきか
ドラマの亜蘭に救いが無いんだよね
「お前には何も見えてない」の後ノーフォローだから
948風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 00:57:58 ID:zdVS9FpM0
>>945
はた迷惑wが適切かもしれない

>>946
自分は、理解と、それを超えた共感だと思ってる。誰しも人はできれば理解してほしいと思うはずだが、
和紙は、特に共感性が強い。他者の感情の読み取りの鋭さもそこからきてるんだと思う。
ニシノヤさんへの「あなたが許せないのは〜」とかね。
逆に和紙のストイックな性質は、他者の誰にもそれを求めない。

ただシバに対しては違うんだ。一切の弁護をしない和紙が、シバに対しては「あなたのせいだ」とまで言う。
映画の島では心情を吐露し、リウ絵の写真をみるシバをじっと見つめている。
949風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 01:01:58 ID:CvCp0+iWO
シリアス方面に想像が働くこともすごいあるけれど…
私の脳内ではアラは夏休みに遊びにきてワシ誘って庭先で花火(徳用)やってますよ
リンたちホラスタッフが浴衣の着方わからなくてわーわーやってたり
ムラ田さんの線香花火が異常に長持ちで皆が目を見張ってたり
ニシに「なんでウチの庭でやるんだよ」言われたりしつつ。

ワシが後ろの方であまり参加しないで盛り上がってる面々を眺めてたら
アラがワシの方を見て笑顔で手を振る→ワシも微笑んで片手をあげる…という妄想
950風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 03:03:06 ID:A1L88g4vO
>>949
萌え泣いた

確か2話でワシが車乗る直前に大好きなシバさんに呼び止められるシーンで
話が終わるまで車に乗らずに待ってる(しかもシバ睨んでるっぽい)アラソに気づいて以来
アラ→ワシは結構ガチだと思ってる
951風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 04:59:03 ID:WyDDEHbq0
>>949
そういうのいいねー和む
952風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 08:34:52 ID:87aTbAw00
>>944 ヲード家のプリンス
泣くことも笑うことも自分に許していないNY時代のワシの隣で
楽しいね、美味しいね、面白いねとことあるごとに笑いかけるアラソ
・・・そんな映像が今脳内で再生された(涙)
953風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 16:41:42 ID:H+emzhq50
映画の地平線時代クリスマスの日か?アラとか他のとりまきが
珍しくいないからリウも今がチャンスとばかりに声を掛けたんだろうね
すっごいドキドキしてたんだろうな
当の本人はミツマパパ→ツバノさんと思いを馳せていたようだけど

954風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 20:33:02 ID:Zb7ThpK8O
NY時代のアラソにはあらゆる王道デートをやって欲しい。
休日に引きこもるワシの部屋のチャイムを出て来るまで連打。
公園でホットドックやアイスの買い食い。
ポップコーンを抱えての映画観賞。
隣りで盛大に笑ったり号泣したりしてるアラソを見て、ワシが思わず笑ったら、
アラソが「やっと笑った」ってうれしそうに言ってきて、
笑えている自分にドキッとするワシなんてのも定番だw
955風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 20:52:20 ID:amHPoB7F0
笑うようになった後も、ふとしたときに見せるワシの寂しげな表情が、
アラソは気になっただろうな。どうしても心の奥に踏み込めないもどかしさ

そして数年後、来日してシバに対するワシの言動で直感でわかったに違いない
それがシバへの厳しい表情(2話)やオーゾラの冷淡な態度に繋がっているんだ
956風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 23:06:38 ID:jabF2WUs0
あああああああうっぜええええええ
説明はBに呼び止められるシーンでいいだろ!?!
わざわざBの頭に大好きなと付ける必要がどこに?!
その一言だけで同意する気力がごっそり削がれた
そうですよねAの心は常にBに向いてるんですよね CAがあっという間にC→A→Bに!ふしぎ!

ねーよwあそこは親父さんを死なせてしまった関係の苦悩だろ
遂に親父さんの占める領域にも攻めを送り込み始めたかww攻め無双www
向こうで言ったら萌え否定するな解釈人それぞれ言うんだろな。いつもは自分が(ry

すごいな 潰す潰す
AB滑り込ませる絶妙なレスお見事です
957風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 23:29:27 ID:C695qTzI0

本当に18以上かw
いいたい事あるなら絡み池
958風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 23:34:37 ID:jabF2WUs0
 まさか同期の桜萌えまで当て馬化されるとは思わなかった
見境ない人が居ついたなぁ。昔の方がまだ節度があった気がする

× 主人公総受け
○ “ラブラブ司馬和紙、二人に片方向矢印向ける男達、司馬和紙にアテられるモブキャラ”
  が織り成す、司馬モテモテ!和紙モテモテ!のほぼ司馬和紙


ニシワシもアラワシもヌマシバも諸々も、全部シバワシ前提のカプだという認識なんでしょう
私もワシが絡むCPにワシ→シバは無視できないと思っていることはいるけれども
どんなネタにもああ露骨にワシにはシバがいますからな前提で絡まれると毎度の事とはいえHPが
959風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 23:42:52 ID:C695qTzI0
>>958
気持ちはわかるが色んな萌えを持つ不特定多数が集まる場所だ
絡みという場所があるんだから不満はそこでやってくれ
960風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 23:47:40 ID:jabF2WUs0
萎えたカプの書き込みが減ったとしても屁でもないからなあ
良識あるシバワシ好きの人たちは残ってるのかな

まあでもマイペースに萌えネタあったら書いてくだけ
苛々したら黙ってスレ閉じて一週間くらい見ない。基本
張り合おうとしないこと。勝てるわけないんだからw


今日の様に自分達のレスだけ安価つけあっててくれ
話豚切られてウザイなんて思わないから。
自カプの勢い無いのは承知の上。だから
他カプの話に割って入ってシバワシ語りしないで


↑3 駄目だったね。安価と自己レスはネタつきる。乗っ取り.踏み台必須
961風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 23:50:13 ID:CvCp0+iWO
>>954
アメリカ時代は少々強引にでもワシを連れ出してほしいですね

仕事中のアラもにっこり笑ったりしていたけど半分はビジネス用ぽい
休日のアラは屈託なくにこにこ明るく笑うのだろうなと思う
ワシが休日のアラソの笑顔の方が好きだなと思ってたら萌える
いつの間にか公私の笑顔の違いが見分けられるようになっていたという意味で
962風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 23:53:00 ID:CvCp0+iWO
>>959
コピペには触らない方が
963風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 23:54:45 ID:C695qTzI0
>>962
すまん、ありがとう
964風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 00:05:28 ID:ngQNlvtI0
>>956
シバワシ潰し乙
気持ち分からなくもない。しかし堂々シバワシ者だと言い切れない自分がみても
その書き方でここにわざわざ投下されると、そういいたくなる。
965風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 00:09:45 ID:NSLTumoqO
>>956
ワシ→シバは純粋な憧れのつもりでアラワシ一筋なんだけど何かごめんね(´・ω・`)

アラソも普通に恋愛感情と勘違いして自分から身を引いたりしそうだw
そんなアラソにワシは解雇された時以上に思いっきりぶちキレた後
「……パートナーはお前だけだ。今までも、これから先もずっと」
とかくっさい台詞言ってほしいいいいいいいいいい
966風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 00:12:28 ID:NSLTumoqO
何という空気の読めなさ…すみませんでした
967風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 00:15:35 ID:sFRBubFfO
>>966
相手は例の人だからキニスンナ
968風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 00:26:26 ID:ALyMDeHY0
ID:jabF2WUs0
>>956>>958>>960はいつもの荒し
間にレス挟まってまぎらわしくなってる
969風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 00:31:18 ID:y8VCSwhH0
アラソのようなエリートがどうして自分に興味をもつのかわからず戸惑いつつ、
少しづつアラソの明るさと優しさに居心地の良さを覚えていくワシ。
こんなの駄目だと思って距離を置こうとするも、ホライゾソの個室かもしくはアパートに
押しかけてきたアラソに強引に抱きしめられる。
「やめてくれ、俺はお前に愛してもらう資格なんて無いんだ…」
と幸せになることの罪悪感から必死に拒絶するワシだけど、アラソは
「そんなこと言わないで……ボクはマサヒ]のそばにいたいんだ……」
と戸惑うワシを押し倒しつつキスで宥めてやればいいよ。
そうやって、ワシはだんだん年下のはずのアラソに甘えてしまえばいい。
あー和むなぁ。
970風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 00:54:20 ID:kd6RKGp40
某大手銀行が、職場で働く姿を家族にみてもらい、残業せずに一緒に帰宅というニュースを見たんだが
アカ真は、あってもおかしくないだろうが、果たして某ファンドはどうなんだと思った
まずネックが代表の家族…それよりも就業時間あってないようなものですかワシファンドは
家族というより、ものすごい何かにからめとられている人なら代表にはいるんですが
シバに朝から晩まで、仕事ぶりを見られるのはワシにとっては拷問ですか
たまに、シバに横から口出されて、真っ赤になってキレそうになっているワシを想像したw
971風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 00:54:36 ID:ALyMDeHY0
ワシのNY時代のオフの服装はやっぱり
映画で着てた私服のような系統だったのかな
あまり頓着してなさそうな地味めの雰囲気で
オンと比べて見た目年齢下がっただろうな〜
欧米人から見た日本人だから余計に
972風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 01:10:41 ID:/Iz+MJ0IO
>>971
帰ってきたワシの私服はいつものオーラが抑えられてたね
前髪下ろしてメガネなくてやさぐれてたのもあるんだと思うけど


次スレのスレタイ「楽しかったんだろ?801が」に一票
973風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 02:23:35 ID:G8wc/fmh0
>>881
いつまでこの人と一緒にいられるんだろう?
そう思いつつ何かになるんだと自分探し肉体労働生活のモリヤマと
そんなモリと同棲ライフを楽しみながら実はしっかりケータイ株やってるリウ
六畳一間の同じ布団でモリヤマに
オマエまだ経験ないの?俺がオマエ位の年にはとっくに・・・
などとおちょくりつつケータイの株価チャートもチェックしてる
いつのまにかアカマ株を大量取得し株主様となって
再び経営に食いこんでいくのであった。

>>900
せめてあの時もらった缶コーヒーの名前で呼ぶくらいのセンスが
あるかもしれない

次スレ
「ハ ゲ タ カ」第19回―賢い人間は萌に逆らわない― に一票
974風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 09:08:01 ID:/0UQQdLj0
ここのところのクソ暑さで
仕事に打ち込みすぎるあまり
熱中症で悪くなるシバを受信し、
さらにぶっ倒れたことを人づてに聞いて
これまた人づてで言付けるニシの
「今、アンタが死んでもオレは通夜にも葬式にも行かないって伝えといてよ」
「ウチ旅館業だからさ、夏はスッゲー忙しいからって」
という悪態まじりの伝言まで受信した。
ついでながら、秋は紅葉見物と月見客の、冬は年末年始の、春は花見とGWのためにニツノヤの予約は常にいっぱいです(笑)

次スレ
「ハ ゲ タ カ」第19回「楽しかったんだろ?801が」に一票
975風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 10:28:29 ID:o0d4Jzaq0
>>970
和紙の心臓がもちません。
許してやって。
にこにこしながら見守るシバと、みられてる緊張でテンパる代表w
…あれ、それなんて授業参観
976風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 10:29:28 ID:Gp04clbC0
>>948
>一切の弁護をしない和紙が、シバに対しては「あなたのせいだ」とまで言う。
シバに対しては途端に感情的になるワシが可愛くてしょうがない
>>970
>シバに横から口出されて
貴方に言われなくてもわかってますよ!と真っ赤な顔で怒鳴るファンマネと
悪かったと言いながらニコニコしてる社長を受信した
それでも帰りは仲良く一緒の車に乗り込んで去っていくんだなw
逆にワシがアカアの社長の働く姿を見学するとしたら
ガン見し放題、写真取りまくりか

次スレ「楽しかったんだろ?801が」に一票
977風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 11:21:21 ID:o0d4Jzaq0
次スレの季節でしたか。
前スレで上がってた
「ハ ゲ タ カ」第19回-801本もらえるか?- に一票

喧嘩、つか和紙が一人相撲で怒って、シバ笑ってスルーが
一つのコミュニケーションじゃないかと思うこの頃。
まわりも、あー、またいちゃついてるよこの人たちって、ぬるい目でみてるんですよ。
978風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 11:31:50 ID:wn/9wcBXO
>>973
夕方、風呂なしアパートから銭湯へ並んで歩いていく
銛ヤマ君とジョージ(仮名)の姿が見えました
湯上がりのフルーツ牛乳も
慎ましく二人で1本を分け合う清貧ライ腐

次スレ、
-変な801ならいいっすよ?-
とか
979風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 11:44:28 ID:GaZEDCVT0
>>976
>ガン見し放題、写真取りまくり

本人たちは普通にしているつもりでも
ワシがシバに執拗にからんでいるように見えて周りはハラハラかも
アカアの改善状況を撮らせてもらいますといいつつ
大株主さんが撮っているのは社長中心のアングルですかw

次スレ「楽しかったんだろ?801が」に一票

ワシが部屋を与えられた時「わー、すごいなぁワシ図さん」と拍手した青年が
本人目の前にして堂々と言い切った時は驚いたので
980風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 12:48:52 ID:+j9DPZ8RO
ちょw何故ジョージ >978

中華男子はスキンシップが激しい傾向だと聞いた事がある
街中でも友情の証として男同士でも肩組んだりハグしたりは日常茶飯事
リウに中華流コミュニケやられる度、シャイな日本男子モリヤマは目を白黒させればいいよ!

この際リウの「幼い頃来日」「日本て育つ」はスルーだスルーw
981風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 13:03:55 ID:MfSRlvcNO
スレ案は
-楽しかったんだろう、801が-か
-801本もらえるか-にイピョー


今でこそ酒飲みな和紙だけど、渡米当初はブランデーみたいな洋酒には不慣れで
地平線のライバルや取引相手の意地悪や罠で飲まされる。
時には、飲めない部下のアラソの分まで自分で飲んで、気分が悪くなり
アラソに介抱されるなんてのも萌え。
かばわれたアラソが心配と悔しさで涙目になって「蔵リスに報告する!」と言うのを
グッタリとしながらも和紙が「やめろ、この借りはビジネスで返すから」なんて止めたら
アラソ、ますます和紙に惚れてまうやろー。カッコいい和紙も大好物ですw
982風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 13:21:11 ID:twFJqj55O
>>969>>979が混ざって、個室でアラソにのしかかられてる所を、
目撃するリウがみえた。

小さく拍手してた控えめな青年は、それで憧れの人に抱いていた
気持ちが捩れちゃった。力をつけ、同席できるようになったとき、
「楽しかったんだろ?やられるのが。楽しかったんだろ、ワシズ」
貶めるように呼び捨て、タメ口で言うんだ。
殺伐でごめん…
983風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 13:22:39 ID:RWH3Nnzi0
>>978
フルーツ牛乳飲んでるリウ想像してちょっと萌えたw
ストローでちゅーちゅーうやってる姿が可愛いようなエロいようなw

映画スレの「リウはモリヤマにだけは本当の姿を見せてる」って監督の話に
禿しく感動しました。
「雨はいやだな」ってぽろっと出たのもモリヤマの前だからだったんだね(´;ω;`)
しかしあのファミレスシーンまでに何があったんだろう?
いつのまにかすごく打ち解けててびっくりしたんだけどw
「いいよ」ってくすっと笑うモリヤマの顔も好きだー
984風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 16:00:34 ID:o3X13Ha10
>983
「コメ貰っていい?」
「いいよ」
のところですよね!?

あそこ、最高です!!
リウが腕まくってるのも萌える〜。


985風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 18:43:27 ID:nhZEd1qJ0
アラソ→和紙の場合、体だけのドライな関係というのも考えたりする。

アラソは和紙のことを思ってるんだけど、知られたら
即関係解消だと分かってるから、隠してる。
気持ちに応えられないのに、関係を続けるのはアラソに対し不誠実だと
和紙は考えるだろうと。

「外で相手を探すよりリスクは遥かに低いでしょう。どうですか?」
そんな誘いではじまったのに、常に優しくも情熱的なアラソ。
言葉にできない気持ちを、夜、和紙に触れる指に思いっきり込めてるわけですよ。
「女性でもない、恋人でもない自分にそんなにしなくていい」と和紙は笑ったりして。
アラソセツナス。

こっちも笑顔で「僕のやり方にご不満でも?」と言ったら
「いいや。なんだか勘違いしそうでな」勘違いじゃありません、と言いたいけど
こらえて、互いの言葉を封じるためにキスとか萌える。
原作アラソが心を隠すなんて無理っぽいが、ドラマアラソはできるかなと妄想

あのまま帰国しなかったらなあ… いやもう攫いにきry
986風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 20:17:40 ID:eBQhSx1JO
次スレ

-賢い人間は萌えに逆らわない-
に一票

987風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 00:27:45 ID:r+nag4rB0
そろそろ?

スレ建ていってみる
988風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 00:30:50 ID:r+nag4rB0
スレ建て規制だたorz
989風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 00:34:44 ID:VoZmOnHg0
トライしてみる
990風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 00:40:46 ID:VoZmOnHg0
駄目だったw

次の人
頼む、協力して欲しい。
991風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 00:44:21 ID:hW1u6Eh70
行ってみます!
992風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 00:50:22 ID:hW1u6Eh70
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

玉砕ですたorz
ちなみにぷららです
次の方よろしく頼みます
993風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 01:31:59 ID:6+t5AAB90
>>980
>ちょw何故ジョージ >978
リウが休憩中のモリヤマに差し出した缶コーヒーがジョージ○だった

白昼堂々と野郎同士で手をつないでいる二人もいるな>中華男子
994風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 01:39:56 ID:Da/JHSWr0
建ててみます
995風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 01:43:10 ID:Da/JHSWr0
建てれました

「ハ ゲ タ カ」第19回-楽しかったんだろ?801が
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1250181658/l50
996風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 01:51:22 ID:VoZmOnHg0
乙です。
こんなにスレが伸びる作品に
出会えて良かったと思ってます
997風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 02:00:46 ID:BoJVE0nu0
乙です
姐さんはうちのエースや
998風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 02:12:20 ID:DXAIDWAx0
乙です
つ缶コーヒー
999風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 05:02:46 ID:xJXogwUAO
999
1000風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 05:04:46 ID:xJXogwUAO
1000なら和紙は夏休み
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/