ユニコーンとその周辺で801 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
書き込む前に「ナマモノ同人」のルールを知りましょう。

・初心者は半年ロム。初心者でなくても最新50レス必ず読もう。
・ナマモノにつきsage推奨(E-mailの欄に半角英字で「sage」と入れる)
・伏字、当て字は個人の判断で使用
・公式サイト等への直リン禁止
・カプ論争は禁止。自分の萎えは誰かの萌え
・荒らし、煽り、叩きは完全放置
・実況は実況板で、801萌えと関係ない話は本スレで
・ネタバレは宣言してから改行希望
・ここは大人向け板。相応の書き込みを。

次スレは>>970。立てられない場合は即、他の人に依頼を。

前スレ ユニコーンとその周辺で801 2シルブプレ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1241904040/
前々スレ ユニコーンとその周辺で801
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1235997661/
2風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 22:42:32 ID:uLd3WqLN0
【関連スレ】
ヽ(´ー`)ノ ショタ絵35 ヽ(´ー`)ノ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1237538513/
【むきむき】筋肉ショタでハァハァするスレ7
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1241253189/
デブショタ萌えスレ その3
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1234639601/
【アヘ顔淫語】ショタや女装少年でガチエロ【ド変態】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1194482769/
【触手・オナホ】しごかれるスレ15【ふたなり・ショタ】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1238516207/
ホモショタガチエロスレ【派生】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1212176768/
ショタスレ3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1187624803/
ショタ創作スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1232357986/

ショタほのぼの板
ttp://shota.jpn21.net/Oebi02/

ショタ大人の時間板
ttp://shota.jpn21.net/Oebi03/

ショタ練習・らくがき板
ttp://shota.jpn21.net/Oebi04/
3風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 23:00:20 ID:hl8id+rPO
無事たったかと思いきや地味な嫌がらせ(´_ゝ`)

まあよいナマモノの宿命。節度をもって萌えたぎろうぜ。
4風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 02:05:45 ID:NMOmPdLv0
前スレ>>996
酒と煙草始めて不良になったって前評判だったから
どんな風になってるのかと思ったら
まさかのギャル化だから計り知れない四弦。

四弦は太鼓ともよく飲んでいるようで。
毎ラヅで太鼓と四弦は同じ四声だからよく二人で飲んでるのかね?
って太鼓が言ってたし。
何話すんだろうこの先輩後輩コンビ…
5風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 02:12:40 ID:GQ5AUsJ10
前スレ思わずお願い事を投下してしまった…ここは願いが叶うスレだから。
皆イ-コにしてると、きっと801神様がネタ落としてくれるyo!
★好きカプ話題が足りないなら、進んで萌ネタ投下しる!
6風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 02:14:11 ID:tQ1FXTguP
>>4
昔は旧姓酒で病院担ぎ込まれた四弦なのにw
祭始動後は甲斐甲斐しく太鼓のお供とか!
16年のあいだになにがあったのか四弦w

あと四弦の家で鍵盤がヌコと戯れつつ曲作ったってエピも、なんだかアラビヤン
7前スレ996:2009/06/14(日) 02:18:08 ID:GQ5AUsJ10
>>998
ごめん禁煙済みは知らんかった…。そしたら全然話し違ってくるね…

>>4
四弦昔から基本は変わってないけど、乙女化は激しすぎると思ふ。
周りに甘やかされてるからだろうな…蝶よ花よと。いい大人になってから。
8風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 02:22:48 ID:RnEOhpq3O
月力戸買ってきた
自分の目で初めに見たい人はヌルーしてね
以下、ネタバレ・・・





六弦がね、「麺が好きでしょうがない。麺一人一人が好きでしょうがない」ってさ・・・
目汁鼻汁垂れ流しで禿げたよ
「みんなそう思ってるけど、言わない」ってさ

あと、太鼓さんは誰か一人麺の中で一緒に二人旅するとしたら四弦を選ぶとな

鍵盤は四弦が喜ぶと「これで大丈夫」と判断するってwww

早く月曜になって姐さんたちも禿げますように〜
9風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 02:25:18 ID:gzBBVFNN0
>>6
同じ病院に担ぎ込まれた六弦が、隣で寝てる四弦を笑わそうとしたのに
四弦はずっとうんうん唸って寝込んでて
構ってもらえなくて寂しかったとかいうエピ思い出した。
昔から癒し系六弦w

そして鍵盤ヌコエピkwskお願いします!
鍵盤と四弦もよく遊びに出かけてたらしいけど
家に行き来してたのか…
10風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 02:29:11 ID:CCNHr+pv0
>8
ほーそういうものなんか四弦って>「これで大丈夫」
ちょいずれるんだけど売古ズの唄も新しい曲を聞かせて
「四弦がいいっていうと安心する」と言っていた。

各バンド、四弦ってそういう目線の人多いのかも知れんねー
11風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 02:52:12 ID:hk4XcLCEO
ななんという、素敵エピの宝庫で涙がでました…ありがたや…。

四弦は唄の声と、たまに優しい所が好きっていうエピは聞いた事が…

もういっその事、麺場みんなで四弦家に突撃して、いちゃいちゃわんわん酒酌み交わせばいい。ほほえましいこうけいですねって、四弦風呂に地鶏+麺のほほえましいこうけいをアプれば尚更もへるwww
12風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 02:54:07 ID:4UhL7HbJ0
麺以外の昔話ですが

一角獣唄と葡萄の蔓唄が対談してる5年前くらいの雑誌で
インタビュアが恐竜唄の話をもちだして(以下恐竜唄の発言)
『唄さんに電話したら番号がかわっててショックだった』とか
『唄さんの留守電に入れても全然返事くれない』とか
『まあ10才も年下の男からかかってきても普通かけ直さないですよね…』(←自分を納得)とか
恐竜唄の一途具合に甘酸っぱくなったよ。
その話の流れから葡萄の蔓唄が「番号教えてもらっていいですか?」ってモジモジしながら聞いてた。
13風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 02:57:53 ID:tQ1FXTguP
>>9
いま探しているのだけど見つからないorz
たしかに読んだ
四弦がヌコ? しかも鍵盤?って思ったから

ちなみに「落とし玉」は太鼓と鍵盤のふたりで考えた歌詞エピにも禿げる
14風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 03:16:43 ID:GQ5AUsJ10
>>12
>「まあ10才も年下の男から…」
歳が近いか、年上なら可能性あるという意味ですか?
控えめながらもアピールは欠かさない若者達…もてる男はつらいな、唄

実は、シアー中も毎日そんな勢いで矢印勢から電話メールがすごかったんだろうか。
そうだったら麺にとっては嫉妬ものだったんじゃ。特にお隣ゲットな鍵盤とか。
15風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 03:31:57 ID:eQcSX+HLO
唄へ外部矢印達からの「ライヌよかったす!!」電話メールたしかにすごそうww
16風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 03:41:12 ID:gzBBVFNN0
>>13
わざわざありがとうございます!
四弦にヌコに鍵盤なんて夢のような取り合わせですよね

太鼓鍵盤は上場コンビでもあるし
字が汚いだのキャッキャウフフと作ってたらしいし禿げ散らかしますよ
17風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 03:41:40 ID:dykGq5/10
月過度読んだここの燃えっぷりを想像してはwktk

もうえらい事になってます。
特に鍵盤の唄への気持ちというか思い入れは完全にここを上回る怒涛の愛ですた。
18風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 04:41:45 ID:RnEOhpq3O
>>8っす、今更気付いた・・・
月角じゃなくてベシ角でした orz
19風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 07:02:11 ID:bpXpKW1wO
ここを上回るってよっぽど凄いよね
鍵盤どんな愛を語ったんだ
20風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 08:11:10 ID:tdRmb+Pl0
>>11
たまに優しいところwww
でも確かに、ちくちくいじりつつ唄は時々四弦に優しいよね
そのさじ加減が絶妙なあたりが唄のツンデレ具合の天賦の才なのでしょうな

>>8姐さんのおかげでいつもは憂鬱な月曜が楽しみで仕方ない
鍵盤唄も鍵盤四弦もおいしそうだ、やはり鍵盤は色々な意味でキーマンですね
21風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 11:47:04 ID:ur4telWKO
唄も、昔「四弦が喜ぶと嬉しいんですよ」っつってたしね。
無邪気にはしゃいでくれるからその反応が嬉しいのかなぁ。
もともと内気っぽくて無口だった四弦が、自分たちと一緒にいて
だんだん明るくなってく様子を見てたらやっぱなんか嬉しいんだろうな。
明るくなりすぎて今じゃ乙女だがw
ただ、ド天然なとこは昔からのようだけど。
22風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 12:32:52 ID:lV9lU8+X0
棚に太鼓唄の長いのが投下されてるね、、、唄がいちずで泣けた
23風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 12:37:55 ID:L8lmTP4oO
>>18
大丈夫。
六弦も風呂で思いっきり月角って書いてる!w

姐さん方の書き込み見てたら
鍵盤唄が本命の自分は明日が楽しみ過ぎてwktkが止まらん。
鍵盤の唄愛は目汁なしには読めなさそうだ。
24風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 12:55:38 ID:hk4XcLCEO
ショカイあるばむに付いてる晩ヤロでぃぶぃでぃ、

今までスルーしてきましたが、スタッフが買ってきたすかーとを麺場みんなで着回すシーンに、萌を通り過ぎて涙がでました。
四弦がいちいちツッコミされるのがまた…生足似合いすぎて……もう計算なの?天然ちゃん?
四弦の、すかーと悩殺姿を目の前でさらけ出された麺場は、きっと内心冷や冷やだったでしょうね。
25風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 13:01:47 ID:GQ5AUsJ10
>>24 
すかーと四弦 似合い過ぎて、不自然さがなくて景色に溶けてたww 
鍵盤の「愛くるしいよね」が全麺の感想だよね


「布団の中で」が気になった夕馬風呂……
夕馬のうかれっぷりはいつも可愛ゆいね。あと見つめ合う写真すてきです。ごちそうさま。
26風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 13:32:20 ID:T7rzgNgNO
すかーと姿の鍵盤をガン見してる毎蹴るさんがいつも気になる
偶然にも鞄でガードしてる鍵盤カワユス
27風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 13:39:08 ID:hasKxoPM0
太鼓四弦の二人旅、是非実現したらいいのに…
願いの叶うスレ、お願いします。
28風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 13:58:59 ID:tQ1FXTguP
>>16
すっかり抜けていた
四弦の家で鍵盤がヌコと戯れながら作詞したのは逆行だ
鍵盤の初作詞なのに忘れてたorz

おまけで投下
ライフ上場で唄と鍵盤モデルと言った太鼓
作詞は太鼓と鍵盤、作曲唄なので無駄にハアハアする

別過度が楽しみ過ぎて落ち着かず、過去をおさらいしてみたw
29風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 14:12:03 ID:ARh3hrjzO
>>25
慌てて幽魔風呂見てきたが何なんだあれはww
六弦を好き過ぎやしないか、あれはもう尊敬を越えてるだろ。布団の中発言といい写真といいこないだの悩殺事件といい、ツッコミどころが多すぎてどうすればいいのか。ヘタレ年下攻スキーの自分は禿げ死にそうだ。
30風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 15:40:51 ID:rn0E6zQC0
>>28
逆行だったんですね!どうもです。
四弦の家で「あの奈津の日差し 小さなベッド」ですか。
了解しました。

そして上場、唄鍵盤モデルか…まさかの公式見解が…w
過去スレにあった同性間の友情についての対談記事思い出す
31風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 15:55:44 ID:Tne+VeWb0
愛情でしょ
32風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 16:12:48 ID:qfU2uTMI0
別角未入荷とgg落選と予約本のパケで凹んでたが太鼓雑誌(要英訳)の太鼓唄写真に萌えたので無駄足ではなかったと思いたい

毎拉時と勤労で今週は禿げそう
33風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 16:15:37 ID:rn0E6zQC0
>>31
そうだった。ごめん。大事なところを間違えたw


修正がてら、過去記事の面アンケでも

「同性に告白されたらどうしますか?」
唄   困るぜ
四弦 逃げます。
六弦 逃げる
鍵盤 話せばわかると思う。
太鼓 腹打さんに教えてあげる。

拒絶する四六弦、まんざらでもない風味の唄、解決を自ら試みる鍵盤、
そして面白がる太鼓。
34風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 18:44:42 ID:MwgAT1GS0
話せばわかるってなにがw鍵盤w
35風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 18:59:41 ID:qYtTg+b1O
話しても解決出来なかったら受け入れるんですね
36風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 19:07:46 ID:ARh3hrjzO
鍵盤ワロタw話し合いかよ。でも下手したら
「ちょ、待つんだ!話せば分か…アッー!」な展開になるんじゃないのかw
37風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 19:28:44 ID:W3eEEkqK0
>>36
大いにあり得るかとw
言いくるめられそうだし力もなさそうだし
さながら勝てない試合に挑む雰囲気すらするw
「と思う」ってのが早くも及び腰だしw
38風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 19:47:58 ID:Ygi4nqN0O
人には「考えるな、感じろ」って言うくせにな、鍵盤w
39風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 20:25:42 ID:L8lmTP4oO
>>38
で、最終的には自分も感じちゃうんですね。
40風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 21:35:16 ID:z9xGV2kSO
「liveはセクースより気持ちいい」って鍵盤が言ってたの思い出した。昔のインタビュ。
自分は二面性(live時&曲づくり時)がありつつ相手を楽しませる。そういう感じでセクースしてマス、…と。

じゃあ今は幸せ絶頂期ですね。
41風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 22:24:59 ID:tdRmb+Pl0
ようやく過去書籍を詰めて封印していた箱が見つかったので、
読み漁っていたらこんなの発見。歴史有の参。

(四弦が急性アル中で病院送りになった時の話)
鍵盤「吐いてるときの四弦がかわいかったんだ、これが」
唄「オレは吐く前の四弦がよかった」
四弦「吐くまでは絶好調だったんだから、あー楽しい楽しいって」

鍵盤もアレだが唄は何が「よかった」んだ…
そして四弦の「楽しい楽しい」が現在の躍動しながら呑む彼を予感させるw
当時は全部読むと辛いだけの本だったが、今読むとこんなにも素晴らしいのね
42風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 22:26:41 ID:4UhL7HbJ0
のん気に話し合いとかで寮生活は無事だったのかな‥‥鍵盤
43風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:00:07 ID:hk4XcLCEO
吐いてよれよれになった四弦を、いったい誰が介護してあげたのか…そこを考えると更に萌ます。
唄と鍵盤の意見の食い違いがまたいいwww
鍵盤の、吐いて弱ってた四弦可愛い発言した裏は、弱り切った四弦の姿をニタニタしながらも優しいく介抱しつつ、怪しいえろーす目線で見てたとしか思えないww
44風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:01:30 ID:ur4telWKO
>>41
たしかそれ1スレ目にもあった
当時から萌え萌えしてしまったよ…
人が苦しんでいるというのにww
45風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:06:44 ID:UmTpTrDl0
>>41
鍵盤「吐いてるときの四弦がかわいい」って何気にマニアックW
46風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:10:12 ID:SdgtfDAe0
>>42
がっつり上下関係厳しい寮生活で話合いってできたんだろうかw
47風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:12:09 ID:ilZJO/7sO
本ヌレでもまたループしてるが唄の今度は山形の人と来ます発言に萌えて萌えて(*´д`*)
48風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:19:09 ID:W3eEEkqK0
>>41で懐かしく思ったので同じく読んでたら
このヌレ的になかなかすごいのがあった。

腕相撲大会で鍵盤が予想通り大敗したという話で
唄「鍵盤は弱い、ほんとぉに弱い。いやぁ弱い。
 女の子でもちょっと力ある子なら勝つんじゃない。かなり弱い」
四弦「でも鍵盤は腰は強いw」
鍵盤「えへ」
唄「持久力はないがなw」
六弦「腰が一番弱いのは唄」
唄「しょうがないよぉ、持病があんだから。あ、痔ろうじゃないよw」
鍵盤「痔ろうもあるんじゃないの?」

やっぱり鍵盤は力が弱いのかとか
腰の強さと持久力の無さを何故四弦唄が知ってるのかとか(そして「えへ」って何だよ)
唄に痔ろう疑惑があるのかよとか、つっこみ所多くてどうしたらいいのか。
助けて姐さん達!w
49風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:47:06 ID:nlOooX2R0
唄はぎっくり腰じゃなかったっけ
六弦あたりは遊び過ぎとかからかってたけど、単に元々弱いんだと思う
それ以降はステージでピョンピョン飛び跳ねられなくなっちゃった
50風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:52:34 ID:ur4telWKO
>>48
いつかわからないけど、昔のインタブで
やっと四弦に腕相撲勝てた〜わぁ〜い
ってなってる鍵盤を見たことがある

>>49
ぎっくりじゃなくて腰痛だと思われ
51風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:55:06 ID:e8jUaMzlO
>>49
ぎっくり腰じゃなくてライブで腰から着地して以来腰痛が持病になったんじゃなかったっけ
52風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:57:17 ID:RnEOhpq3O
RUストに瞬間映像入ってるよね<唄の腰やった瞬間
ライブで足元踏み外したんだよね
53風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 00:10:01 ID:OmpAhgMi0
>>42
ちょっと話し合いはするけど
別にそんなに抵抗もなく受け入れちゃいそうだな
54風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 00:15:36 ID:B8wIGk3o0
>>53
揉め事嫌いらしいしねw
そして夜お腹が空いて荒美やん妬きそばか・・・
55風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 00:15:51 ID:Yn+oaLto0
鍵盤賞ーレポの鍵盤の客への「その汚い手で触るな!!」という台詞が、
「触っていいのは麺だけ」にさくっと脳内で自動変換された。

本ヌレで唄ツンデレ祭りでワロタw
皆言ってる事ここと変わらないくらい、唄のツンデレっぷりにツッコミまくってて。
唄の周辺は、ファン以上にそんな天の邪鬼な性格を間近で見てしまって
さぞニヤニヤしてるだろうな。なんせ甘噛みヌコだからな。
56風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 00:51:47 ID:ph/iwb7mO
唄はファソにまでバレてしまうデレの詰めの甘さがたまらないなw
裏番w四弦の写目で太鼓大好き、楽しいってのがファソみんなにバレてるというw
ツンツンしててもみんなニヤニヤしてみてるってことに気付かない唄ww
57風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 01:08:56 ID:xVDQ8qQCO
「本当は優しい」とか、曜水さんや伊田屋さんにまで
言われるくらいだからな〜唄
隠しきれないのねん
58風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 01:14:37 ID:ph/iwb7mO
ベツ過度今読んでますが四弦様、まるで女の子アイドルのような表情が白黒で2枚ww
愛らしすぎます
ぜひここの皆様にみてもらいたい
59風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 01:18:05 ID:B8wIGk3o0
明日は別過度祭か…今からwktkが止まらない

唄は昔は生意気我儘キャラだったのに
いつの間に今のキャラになったんだろ
我儘言える相手が居なかったからかと思うとセツナスだが
今は思う存分我儘言うといい
60風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 01:25:04 ID:LWgJgek+O
今は特に辞めマソだのなんだのよく絡まれる太鼓なんかは、インタビュなんかで唄に色々とダメ扱いされる程
「唄がまたなんかにゃあにゃあ言うとるなw」みたいな表情で嬉しがってて。
何とも言えない二人の空気に禿げる。
61風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 01:38:12 ID:0REIjITq0
ツンデレの鑑だな、唄w
62風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 01:45:17 ID:xVDQ8qQCO
にゃーにゃー言うけど
「お前もやないかい!」と突っ込んで欲しい
というのを読んだことがある。
掛け合いがしたいんだろねw
63風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 02:21:22 ID:B8wIGk3o0
湯に黒Tサイト、相変わらずデレデレな笑顔な唄ww
64風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 02:35:05 ID:NdZYlhAcO
四弦にはツン、太鼓にはデレデレな唄ヌコですね。わかります。
でも今はいったん、なつふぇすまで、麺場での活躍は休み。寂しがり唄ヌコは耐えられるのか……。しかもヒトリ又度をふぇすで披露するなんて…。ツンツンすぎるぞww

いったい今の唄は、誰にデレているのか気になる夜です。
65風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 03:12:30 ID:ZXveq5yRO
>>64
ちゃうちゃう
隔週の米ラヅで会えない2週間分ツンするんだよwww
この間はシアー終わったばかりだったけど今週は2週空いてるからね、
知りたがり唄は気になること全てに突っ込むだろう
66風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 09:12:14 ID:LWgJgek+O
ラヅヲで思いっきりツンぶって、ラヅヲ後に見えないとこで
こそこそデレる。
そういう生き物です。

表には出さないけど以外とオフでも会いまくってるかもよ。
もう一匹オオカミならぬ、一匹猫でいるのが寂しくって。
67風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 09:39:32 ID:bFkAR1kEO
鍵盤なんかとはめさめさ遊んでるかと

もう一緒にWiiとかやってればいいよw
68風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 19:41:43 ID:NdZYlhAcO
ベツ廉読みました!!


もう言葉を失うもへもあり…。本当に、16年かかったけどまたみんなで集まれて良かった…と言いたい。


少しねたばれします。

麺場大好きなデレデレ六弦インタブ。
四弦のショットの奇跡、太鼓のショットありがとうございました。
鍵盤、唄好きすぎのインタブありがとうございました。
期待通りに唄はツンツンヌコです。一番嬉しいくせにー!!!と、叫ばずにはいられなかったwww
69風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 19:57:09 ID:wg9EUAz40
蔑角





乃打がおとなしいんですが
いつもの忠犬ぶりはどうした?!
70風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 20:28:49 ID:ZXveq5yRO
>>69
ロックでエロい姐さんへ

夕口はやはり腹黒…もとい、小悪魔なので、先をよんでいるのだろう。
無駄な敵(ライバル)は作りたくない→太鼓さんとのことは隠さないと…
71風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 21:06:42 ID:wg9EUAz40
デーブイデで思い出したけど、横蟻で披露した
一角獣inジェットコースター写真はきちんと収録されるんだろうか
一瞬だったんでろくに確認できんかったから
前スレで鍵盤絶叫系ダメってあったけど、これは大丈夫だったんだろうか

一角獣の中で男に人気なのは唄だとオモ
一般紙のライブ評や
首都楽団との凝ら簿評で男を引き出されたとあったし
72風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 21:22:36 ID:ph/iwb7mO
レ子ー出ぃん具の時事務所の名前なのにみんな唄に会いにくるなんて愛されすぎw
鍵盤は面白くなかったろうなw
73風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 21:40:44 ID:VMsUc96wO
いやいや他の唄好き人はスタヅオに押し掛けるしか手段がないのに、鍵盤は五流布に行ったり16年間絶えずいちゃいちゃしてたんだから余裕の眼差しだろう

明日にはでぶいでが届くと思うと薄ら笑いしてしまうorz
74風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 22:01:31 ID:ZXveq5yRO
本ヌレ92頁話www

確かにありえんくらいカワユスなぁ〜
・・・何食ってるのか分からんが。
75風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 22:21:01 ID:Yn+oaLto0
蔑門解禁?



太鼓の勝負服が学生服で、しかもそういう日は
「今日制服でいい?」ってわざわざ唄に聞いてるとこに燃えたのは自分だけだろうか。
そんな事言われたら唄も「うん」としか言えんだろう……勝負って何の勝負ですか。
夜の勝負ですか。
76風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 23:54:22 ID:dPRRQFru0
蔑門





太鼓四弦萌え要素が多くてどうしようかと
ふたりで湯ニット組んで旅でも何でもしてください。

あと由居さんのメッセージ
一角獣の魅力は四弦のキューティクルってw
さすが目の付け所が他の人とちがいますねw
77風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 00:07:54 ID:DnuawotG0
金老DVDが待ちきれなくて晩やろ2見てたら、嵐茶のテーマ録ってるとき、

唄「チキチキが、いないとこがあってもいいよね」
太鼓「うん、ちょっと次に、別のアプローチしてみようかなと思ってたんだけど」
って話してて、そのあとの太鼓インタビューで
「わかるんですよ、どこに行きたいかなって。でもそれに対して違うアプローチをしてみて。
で、なんか言うかなと思うと、大概思ってること言うんですよ」
って嬉しそうに話してる太鼓さん・・・
唄が求めてることをわかってる上で、あえて違うことして反応を楽しんでるんですね。

そして今日買った別過度のインタビュー見たら「求めてるとこバシっと出すと、
照れたような表情をするんですよ。それを見るのも嬉しかったりするんです」ってもう・・・
萌えすぎて苦しいです。

甲殻類の2人旅も見たいなあ・・・
78風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 00:25:22 ID:/WPCK9NVO
太鼓さん、最強のドS説浮上www

ネ夕バレ



ヤっ九の「あんだけドSとドMが共存している番土も珍しい」発言につるっ禿げた・・・
全て知っているらしい奴九、あなたのイン夕ぶーには目汁といろんな汁が出ましたよ。
79風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 00:38:36 ID:Eo6paKfo0
>>77
>照れたような表情をするんですよ。〜嬉しかったりするんです。
それ自分も禿げた。
唄よ 何故そこで照れる。そして太鼓よ 何故それを見て喜ぶ。
16年かけて、なにデレまくってんだよ。
80風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 00:51:54 ID:gbYSeZTtO
本&でぃぶぃでぃ発売…ごくり。

明後日ある舞羅時が生放送であってほしいww
寂しがりヌコ唄が、生放送で久しぶりに逢う麺場に、ツンデレデレを爆発させてほしい…

舞羅時風呂で、唄の隣を高い確率でキープしてる四弦が微笑ましいwww
81風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 00:57:49 ID:B8y3+SOz0
>>77
何だそれ。唄かわええ。早く届けー!
82風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 01:16:59 ID:N2bb0ZPXP
蔑角




>>77
太鼓唄スキーな自分にはたまらん・・・
唄の求めるところがわかっていて
あえて脱線する過程を大切にする唄をわかっていて
あえて違うアプローチをしてみて
最終的に求めるところをバシっと決める、と
そうすると唄は照れるのか
それを見て太鼓は嬉しいのか
なんか深いなあ(´;ω;`)
83風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 03:26:46 ID:/WPCK9NVO
四弦のとこの258話にものすごく萌えるんだが・・・
84風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 04:08:19 ID:Eo6paKfo0
蔑門読んでると相当本人らも苦しんできただろうなって部分が、触れないようにしつつも感じとれて
泣いたり萌えたり。


しかし「時間になっても着替えていない」「フル◯ンだった」と唄に言われてる太鼓。
別の状況を勝手に妄想した。
85風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 06:41:52 ID:6m1R6mzeO
>>74
その上の弁当写真から推測するに、もみじ饅頭じゃないかと。

しかし本当に奇跡の一枚だ。
86風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 08:13:28 ID:LdQA06RvO
蔑門





唄の写真が太鼓ばかりなのに萌える
隠し撮りみたいなのもあってさらに萌える
87風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 08:44:20 ID:sJkf3hwTO
唄が鍵盤に宛書きした曲を切望する
88風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 09:12:37 ID:KxyCehhRO
>>86
アレやっぱり唄のプライベート写真なのかな
太鼓と食い物ばっかだし。
乃打氏に対抗してるとしか思えないんですけど
89風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 11:14:11 ID:2mIVUZ6QO
唄と鍵盤、カメラがお揃いだけどどっちがどっちに勧めたんだろう。
別売りの付属品まで一緒なんだがw
何気にお揃率が高いね。
90風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 11:30:19 ID:KxyCehhRO
姐さん方へお知らせ
塔れコでデーヴイデー早売してたよ
91風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 12:34:49 ID:lwIb9/9HO
早売りって昨日からってこと?
今日はふつうにフラゲ日だが
92風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 12:45:16 ID:KxyCehhRO
>>91
ごめん素で発売日を明後日だと勘違いしてた…

とりあえず大量に積んでたので。皆の元へ早く届きますように。
93風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 13:46:50 ID:NLLWPdJf0
「お揃いの××」というフレーズがみなさんお好きなんですね
94風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 14:02:06 ID:3pdXm+ZK0
唄と鍵盤についてはもう萌える通り越して感嘆すら覚える
無鹿と力ットにおける唄の鍵盤リスペクトぶりや
今回の鍵盤の唄に対する信頼のコメント、
そしてお揃いの数々、話題の共有っぷり

ミュージツァンとしての深いところからJKみたいな友達ノリなところまで
魂共有し過ぎだよ機器羅羅達…
95風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 14:17:56 ID:6zuvC3460
あのツンデレ天邪鬼の唄が素直に言うのが不思議で堪らないw
機器羅羅の生態分析班はおらぬのかー!!
96風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 14:35:23 ID:am5vphVe0
スレチかも知れないが
別過度で鍵盤が唄のことを語っていた部分で気になった。

あのふたりの息がここまでバチクリ合うのなら、表に出る部分は違えど(ツンデレ唄)
根本は唄も鍵盤と共鳴できるほど繊細なんだろうか。
自分はあの鍵盤のひどくまっすぐなインタブーがしんどくてじっくり脳みそ働かせて読むことができないから、まるで傷を舐めあうかのような唄と鍵盤はよっぽどだなってオモタ

キモくマジ語りスマソ
97風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 16:02:11 ID:tDL7whUpP
漠然と唄は自分がB堅じゃないと思っていたわけだけど、鍵盤に対して危機裸々的な要素を感じてからなんだと推測

天真爛漫な太鼓に時々キレつつ信頼を受けてるからには応えたいと思う鍵盤

そして四弦の無垢な笑顔で癒され大丈夫だと一歩先へ踏み込める鍵盤

唄の照れ笑いを見て嬉しくなる太鼓

不思議っ子で名高い四弦と別門でなにかとニコイチ的に書かれていた六弦は、なにげ四弦を知り尽くしている

一角獣………
98風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 16:07:49 ID:LdQA06RvO
出部胃出ーの牛鈴かくしの鍵盤唄がアハハウフフしすぎて可愛すぎて禿ますた

破壊力すごすぎ
99風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 16:46:39 ID:3pdXm+ZK0
>>96
確かにバネ男の頃の唄ははかなりの繊細さを発揮していたと思う
その時それを支えていたのは鍵盤だったようにも思う(付きの輪熊的な)

唄と鍵盤は言わなくても相手の言いたい事がわかっちゃう、的な発言は
かなり昔からしていたし、
お互い「友人」とか「親友」って言い方をしてた相手は
他に居なかったんじゃないかと記憶している
こんな相手なかなか巡り逢えないよなあと羨ましくすらあるw
100風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 17:04:40 ID:6zuvC3460
姐さんらの萌えつつも冷静な推察力半端ないw
有能分析班に一角獣も丸裸w
101風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 17:43:29 ID:jVPuItIDO
蔑過度の鍵盤インタブでの「ペア」発言

友人でも親友でもなく、ペアって言い方に萌えながらも何故か泣けてしまった


102風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 18:11:03 ID:Eo6paKfo0
禁老映像 萌感想はまだの方がいいかな。
終わったライヌだからレポがネタバレみたいなもんだけど、
正直 捌門読んだあとの方が感動が増す…ので是非熟読してから挑んでいただきたい。

「ペア」なんて言われたら、もうそこで関係性うんぬんを超越してるわな とオモタ。
服装がとか、空気とか、何かが似てるとか気が合うってレベルどころじゃなく。
103風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 18:22:57 ID:3pdXm+ZK0
>>101
ペア【pair】
1 二つでひと揃いとなるもの。二人または2個で一組になっているもの。
 また、男女の一組。一対。

二つでひと揃いか…何か完全降伏だわw

104風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 18:27:56 ID:EPwqmiy2O
蔑門

発売日にゲトしたのにインタの重厚さに怯んで
読めずにいる自分は負け組だ…

姐さん方や周りの感想聞いてると
気持ちの高まりと目汁が止まらなくなりそうで

地方姐さん方の手元にも届いているだろうか
105風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 18:46:25 ID:T+jzF4fGO
唄や鍵盤から見る太鼓はどんな存在なんだろう。  ドラムが好きなのは分かるけど、他に好きなとこあるのかな…。鍵盤はなさそうな気がして仕方ない。ただ、唄の為に一緒にやってるように感じるよww
106風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 18:51:16 ID:N2bb0ZPXP
>>102
禁老映像、今見始めたが、そうか、捌門読んでからにするかな
しょっぱなから目から汗が止まんなくて困ったもんだ・・・
一人一人の眼差しとかさ、演奏とかさ、空気とかさ
感じれば感じるほどさ・・・
107風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 18:53:21 ID:JE+AaamH0
それは全方位的にそう感じる。
あくまでも唄あってのその他みたいな。
いやそれぞれいいなーって思うとこはあるんだろうけど
あくまで唄あっての・・・っていう。
唄もそう思ってるとこもあるんだろうけど
鍵盤ほどでは無い気がする
ってマジスレすまんです。
108風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 18:54:37 ID:8egE8YIKO
>>105
口をつつしみなさい
109風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 18:58:49 ID:uD9vKB3V0
菌老映像






これアングル変えられないんだね
客席はいらん、私の天然四弦を
自分の隣カメラ席だったんだ
思い出で目汁
110風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 19:02:58 ID:3pdXm+ZK0
>>105
鍵盤に限らず一角獣の面はみんな
誰かの為に仕方なくやってる感は全く感じないけどな。

音に対しては本当にストイックなバソドだから
そんな馴れ合いみたいな事するくらいなら
再始動なんてハナからしてない。
111風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 19:16:57 ID:LdQA06RvO
唄は天性の星なんだよ
他麺ももちろん実力派なんだけど
唄は天性の選ばれた人っていう
変な意味じゃないんだ…
112風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 19:24:22 ID:Eo6paKfo0
唄のツンデレ+心情ストレートな曲は、天性の受の才能。てのは認める。
唄受けスキーなので。
でも105、107とか言ってる内容の意味がわからない…

そもそもこの麺でしかできない何かをまた今やってみたいって鍵盤が動き出して、
一抜けした太鼓に伝えて、麺に伝えて、唄の言う通り「頑張った」。
その真意が捌門 鍵盤の「身内を幸せにしたい」っていう言葉だと。
唄のバネ男の頃の表情と今を比べると、鍵盤や麺はそれを確実に実現してくれてるなと思った。

唄のすべては、一角獣があってこそのものだよ。
ここで形成されちゃったんだから。
113風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 19:56:49 ID:JE+AaamH0
>>112
あなたの言ってることと私の言ってることはそんなに変わってないとおも。
あなたは綿は唄の理想的な状況を作ってくれてありがとう、って言ってるわけだし。
→実現してくれてるな

私はただ鍵盤の唄に対する特別感を言ってるので。
114風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 20:05:00 ID:N2bb0ZPXP
全員、一角獣で形成されたものに
16年間で形成されたものがプラスされて
今の一角獣になってる
それがちゃんと演奏に表れてる
素敵だよ、今の一角獣

各麺→音楽
音楽モテモテだな
115風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 20:24:30 ID:y2EjnfYUO
>>113
申し訳ないけど同じには見えないわ
>>112には他面へのリスペクトを感じるけど>>105には感じられない。
唄さえよければ他面同士の絆は無視ですかと。
116風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 20:39:07 ID:JE+AaamH0
いや、私は107なんだけど。
105は書き方はなんだけど、そういう感じ方もあるなーと思ったわけで。
まあ、私は唄への鍵盤からの特別感に萌えただけなので。
不快に思われたならごめん。
117風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 20:49:33 ID:Eo6paKfo0
>>116
一緒だったら私が読み取れなかったのかもね。
「唄あってのその他」って言葉が唄の存在のみのバソドって話なのかと思ってしまったんで。
すまんすまん


とにかく自分が力入れて喋らなくとも、禁老映像と捌門が全てだった……
「八口-」は本当にいいね。鍵盤から麺への最高のラブソングだよ。
118風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 21:00:27 ID:mq2I1vVqO
なんだか鍵盤は超越し過ぎてしまった
それに近づくことを許されているのは唄なんだな
ふたつに分かれて生まれちゃったんだよ

太鼓が抜けたとき、一目散に追い掛けた鍵盤は唄の分身だ
119風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 21:04:51 ID:yAuJcJfX0
特別とか唯一とか、特定の二人だけのスレならばいいかもしれないけど、
ここはあくまでも一角獣(とその周辺)のスレ。
あんまり声高にやりすぎると何それと思う人も出てくるのではないかな?
バソドとしての絆とそれぞれの絆萌えをごっちゃにするとややこしくなるよどうしても。

というわけで>>114に同意
音楽もてすぎ、しかも総攻の気配w
120風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 21:25:37 ID:mq2I1vVqO
>>119
勿論それありき
蔑門読んでaになったよw
自分は四→唄に目覚めてる
しかし各麺の総受け音楽にハゲドー
121風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 21:42:33 ID:KxyCehhRO
その他の麺やカプを萎え扱いしなかったら、特定でもどんどん盛り上がっていいと思うよ。
自分の対象外は各自スルーすればいいかと。

>>118
分身。その表現はリアルにあるかもしれない。
122風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 22:14:24 ID:RliYr6nQ0
>>118
なんかそんな話をどこかで聞いた覚えが・・・
魂のかたわれ・・・

は!月景ミ先/生!!



すまん、なんかもう感動って言葉じゃ薄っぺらく感じるくらい
いろんな気持ちにさせられるんだよ蔑門!
123風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 23:33:37 ID:etGloYQ+O
我慢出来ん、これだけ吐き出させてくれ。

琴狼デブイデ、鍵盤の口元押さえる仕草や髪の毛が乱れた様がたまらん。何なんだエロすぐるだろ…!動悸が止まらない。
124風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 00:09:55 ID:vdaY7eo80
>>122 そういう時は、初取材時の、眉毛ボーン+ペーズリーのバンダナ+袖を切ったGジャンから肩出ししてる写真でも見ていったん落ち着け。
125風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 00:14:56 ID:My4ZqHD80
>>123
まだゲトできてない者にとって羨まし過ぎる速報!

悲報サンプルとか見ても昔の鍵盤って色気を感じさせるような雰囲気では
なかったのに(むしろ可愛いというか動物系)
いつの間にそんな事に…wktkすぎて今から眠れません
126風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 00:36:45 ID:25A228rR0
>>124
ありがとう

ただ今度は何かいたたまれない気持ちになってしまったよ
127風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 00:52:25 ID:2H+71iJqO
禁狼デブイデ






上/々と輪ォ、鍵盤唄が仲良さすぎて禿萌えて泣いた。
牛ベル隠しでのジャンプとかアホ可愛くて堪らない。
上/々は鍵盤がチラチラと後ろの唄を見て、その場合、唄は大抵ものすごく無防備な良い笑顔なんだよね。

エスエムエーで鍵盤が六弦をいじってる時、もん宝を持った唄が混ざりたそうにバックに映ってるのがツボww
128風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 00:53:03 ID:GCB2xSkT0
同じく禁老DVDで鍵盤祭りになってしまいました。。
鍵盤ナメの麺全員を映すアングルとかたまらんです。

蔑角未入手につき焦るでしかし。
129風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 01:18:17 ID:fsMSGz+RO
禁漏でーぶいでー






太鼓がいちいちかわいい、カメラ意識しすぎ
そして唄は鍵盤と太鼓意識しすぎ
どんなけ後ろ向くんだとw
130風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 02:12:33 ID:3Fy8voy10
禁牢デーブイデー





鍵盤ショーの途中、後ろの画面を見ながら
太鼓と四弦がイチャイチャしてるのがいいわw
131風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 02:44:28 ID:y73DytJFO
緊牢でぶいで





黄身てんモドキの際、太鼓が連れ去る四弦との空気が自然すぎて禿げた
四弦いつの間にか一歩リードか?!
背中に添えられた太鼓の手が慣れすぎてて、ありとあらゆる妄想の11波が・・・
132風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 02:51:22 ID:y73DytJFO
連投ごめん





ラストの日、の時。
わんとゅ〜すりぃ〜の太鼓もカメラ目線の太鼓も可愛いのだが、
そのあと唄と四弦が全く同じ動きしてて、あまりの愛らしさに吠えてしまた・・・
姐さんらも見てくれ!
133風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 08:41:14 ID:psshELxvO
菌老もうネタバレいいよね。

へ゜ヶx2
唄が「へ゜ヶx2ヲートーコ。」と歌う時に太鼓がスクリーンにデカく抜かれてて萌えた。
さらに太鼓がテンション上がって、叩きながらもう立ち上がってしまったり
演奏しながら「ユ−ア−熊チャ〜ン」とコーラスしてんのもハッキリ写されてて。


唄のへ゜ヶx2ヲトコとは正にあんたの事だよ……素敵映像でした。
134風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 12:39:32 ID:CiBikwAFO
デブイデ・ベシ角で盛り上がっているところですが、
次なる黒縞シアー決まりましたな。
何すかあのタイトル!

釈ネツのアバン中ルて…!!!

日本語にすると火遊び・恋の冒険…
乱デブーの次はこうきたか。
どこまで狙ってるんだ乃打…ッ!
135風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 17:15:16 ID:ihBrwE1uO
金老





お菓子な二人の唄と鍵盤のグーググーが可愛すぎるてにやけてしまう
136風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 20:45:38 ID:o32T8FZr0
禁老





鍵盤の唄おさわりに効果音が付いていた
が、そんなちょっとでいいのか鍵盤
もっと触っていいんだぞ
そしてカメラ目線でも音はネ申な太鼓
137風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 21:51:52 ID:25A228rR0
菌郎







全般通して皆萌えカワユス
でもって太鼓のカメラ目線、
ラストのデーとかもうエロ過ぎて悶える・・・

>>134
愛人、本領発揮だなw

>>136
自重したか鍵盤w
いや寧ろ触り慣れてるか
138風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 22:26:28 ID:qa7Qf76S0
西都ヅャックのWA0!英蔵は見ましたか?
ほぼ太鼓のカメラ目線で占められています。
36時間限定公開だそうです。
139風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 22:52:18 ID:T10WF+g2O
>>138
しっかり拝見しましたよー!
もう太鼓はどんだけエロス振り撒けば気が済むんですかと

今日は枚裸字もあるしでいくら毛があっても足りません
140風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 23:05:01 ID:JtB2CoFWO
あれ見て気付いたんだが太鼓側から見ると唄のノリはおしりふりふりしてるようにしか見えない
141風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 23:23:03 ID:2H+71iJqO
>>140
それ自分も思ったww
可愛くおしりフリフリする唄が、たまにチラリと自分の方を窺い見るんですね・・
本気で太鼓が羨ましくなった。

禁狼デブイデの黄身とデカケタで太鼓と鍵盤が抱き合うシーン、
直後に唄のリアクションが入ってるのにはGJと言わざるをえない。
142風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 23:23:39 ID:DiZLR+nCO
そうか誘っているのか
143風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 23:36:50 ID:y73DytJFO
和音!の息がつづ金〜、のとこの唄が可愛すぎる件
144風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 23:40:30 ID:vpb6Ttjq0
そら太鼓もあんだけ力入るわな

145風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 23:44:47 ID:qa7Qf76S0
>>141
黄身デカ抱擁、まさか唄のリアクション見れると思わなかったので声出たww
「バカじゃない?」と言わんばかりの苦笑いリアクションごちそうさまでしたwww
146風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 23:45:05 ID:Y+Umi4R6O
ピテエの鍵盤の歌い方も可愛すぎる件
147風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 23:55:33 ID:fsMSGz+RO
禁漏





君出ヵ前奏、横に揺れながらクレーンカメラに目線をやる太鼓の顔がツボすぎる
あんな49ズルいw
148風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 02:13:33 ID:tGhkY47i0
2週間分の溜め込んだツンデレは最強だったレデイオ。

・しょっぱなから、太鼓は「唄と美容院いった」話。太鼓がかけつけても、散髪を早々終わる唄。
・鍵盤に読んでもらいたいというファソの投稿を、あえて取り上げて自分が読んでしまう唄。
・キャバ嬢みたいに送迎しろって言い出す唄。  他。

流石 何様夕三才様。今日はツン超えてどSモード全開だった。…しかし黒縞もあるのに、太鼓はコソコソと……
149風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 02:15:36 ID:h7ADWROfO
舞羅時、本日は鍵盤唄祭りに聞こえた自分。
自分も髪切ったのに鍵盤に気付いてもらえなかった事を怒る唄。
何故にそこまで突っかかるんだと禿げしく萌えた。
そして終わり間際に鍵盤の演奏スタイルについて、いちゃいちゃと小競り合い。
どこまで煽れば気が済むのかと・・
150風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 02:19:57 ID:UbAn2NwO0
>>149
同じく。太鼓のパジャマ予想がシンクロする唄鍵盤とか
鍵盤がゲームに入力する名前を知ってる唄とか
細かくイチャついてた印象。

でもやっぱり冒頭の、太鼓が髪を切った事は気づいたのに
自分は気づいてくれなかった鍵盤に抗議する唄だけで
2週間生きていけますw
151風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 02:21:01 ID:qbQa3hZtO
今日は珍しく最後鍵盤にまでSだったね
152風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 02:28:00 ID:iZEHZOaa0
全裸で寝る鍵盤ってのが意外だった。
つか、着てても脱いじゃってるってw
153風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 02:29:54 ID:a1BvEJLgO
自分は今旬のwww太鼓四弦に。
ユニゾソしちゃったからな〜

太鼓のおやすみーで逆に寝れなくなりました・・・
154風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 02:30:07 ID:4ewBU08C0
舞裸字

パジャマINの四弦と唄、想像するだけで萌え笑うw
155風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 02:39:00 ID:qbQa3hZtO
唄2週間ぶりにみんなに会えて嬉しそうだったのが伝わってきたね
156風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 02:47:30 ID:Ifx6bh0gO
太鼓がやけに四弦に話を振ってるのを聴いてるだけで禿げまくりだったよ。
ありがとう太鼓様。
157風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 03:29:17 ID:GLvQ2yJx0
>>148
美容院のあれは
だいたい一緒の時間に切り始めたのに、太鼓はカラーリング等で時間がかかるから
唄が先に終わって帰ったってふうに言ってた気がする。
だからもともと、どうせ同じ美容院だからと
二人で行く日を合わせて予約してあったんじゃないのかな?と思った。

でも今回、一緒に髪を切りに行くなんて気持ち悪いって、他のメンバーに言われちゃったから
そこまでで話は終わってたけど
My妄想では、唄はその後、どっかの食い物屋で太鼓の終わるのを待っててあげたに違いない、という事に補完しておきますた。
158風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 03:47:19 ID:to4wk8AkO
舞羅時。
二週間ぶりに揃う麺場のテンソンまっくす、馳走様でした。




始まり前の30分雑談タイム中、唄が何気なしに「なんか久しぶりに四弦の声聞いたなぁ…二週間ぶり?(笑)まぁ…逢えばどうこうってわけじゃないんやけどっ!!!!」
鍵盤「まぁ、二週間したら羅時御で会えるからねぇwwwははははwww」四弦「あれ〜?あ〜う、ん〜、そうだったね〜www」

うる覚えですみません。確かこんな会話をしてたはずでした。もう、萌を通りこして色々考えてしまった…。
ツンデレヌコ唄のまさかの四弦への萌ツン弾発言に若干言葉につまり、焦る鍵盤。四弦は相変わらずのマイペースで、この温度差に禿萌ました。

唄は太鼓→四弦→鍵盤にデレるのに大変。そして六弦へ愛のあるS発言弄り。
大好きだよ唄。
159風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 06:16:10 ID:qbQa3hZtO
鍵盤が一番疲れることで別土印って言ってすぐ唄が話をそらしたのか笑えたw
鍵盤の下話はすぐそらす唄に勘ぐりたくなるw
160風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 06:35:26 ID:qbQa3hZtO
連闘スンマソ

あと最後みんなどうせ忘れるんだ、知ってるんだORE!と拗ねる鍵盤のために

でーぶーでーを鍵盤のために見ない!宣言する唄も良かった

あとは髪の毛を誉められた自慢の四弦カワユス
161風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 08:04:28 ID:h7ADWROfO
昨夜は六弦の岩講座も良かったー。
何とかして英語を言わそうとするメンバーと、必死でかわす六弦が微笑ましい。
あそこだけは全員Sになるな。
しかし、何だかんだで六弦の代わりに固有名詞を喋ってあげる唄はツンデレの見本だな!
優しい口調でハメようとする鍵盤には深夜だってのに色々と妄想したww
162風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 08:42:44 ID:FkMkjZwKO
毎等時

唄の鍵盤の口真似がロリっぽくて唄にもやっぱそうきこえてるんだと
163風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 09:01:18 ID:1ZQbDlx9O
二週間はいい効果出てる。けど、本人達的にもなかなかの長さようだし
そろそろ一週間にシフトチェンジしてもいいかもよ!
エンディングのテンションのなんと寂しそうな事よ。


次はパジャマぱーてー、でいいと思います
鍵盤はいつも通りのスタイルで裸族式に脱いじゃえばいいし、
お前らもじゃ!と脱がせにかかっていけばいい。
164風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 10:12:02 ID:a1BvEJLgO
髪切った唄、鍵盤に気付いてもらえず(太鼓の変化には気付いたのに)、
「なんで俺には気付いてくれないの…」

一角獣だとツンデレの他に甘えん坊も見え隠れしちゃう唄・・・
カワユスなあ。
165風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 12:09:57 ID:PTv2QXlp0
>>162
口真似といえば、出来る迄デブイデの四弦の悪夢話の
「やっぱりヤメのしようかぁ〜?」っていうセリフは
鍵盤の口真似だと思ってるのだがw
166風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 12:29:15 ID:WUa6GzbF0
再来週からは場巣送迎だから終着を鍵盤家にして粗美案ぱじゃまパーテーすればいいw
167風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 12:32:07 ID:TjIERsiwO
>>162
聴けなかったので甘えてすみませんが、口真似の辺りをkwsk
168風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 12:34:14 ID:PhVqojGAO
>>166
全裸で荒美案作る鍵盤www
169風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 12:59:50 ID:WUa6GzbF0
筋狼



久留間も〜〜のラストで指揮してる唄、
何故鍵盤にだけテぃんこ指揮棒www
170風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 12:59:58 ID:1ZQbDlx9O
しかし寝間着の話でキャッキャできる平均年齢44.6…かわゆすぎる。
ぱじゃまでお邪魔して、恋バナでもしときゃいいよ。
先寝てそうな四弦パジャマ。
171風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 13:55:20 ID:pt2Y9HdDO
>>168
全裸鍵盤が、左手に亜裸媚闇・右手にマヨネーズを掲げた自由の女ネ申スタイルで、『おまいらかけて☆いか。「かけて」って家。』ってとこまで妄想しますた。
172風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 16:30:15 ID:8Vqkqge3O
そういえば先月の黒縞ライヌで太鼓
「タミ尾と飲んだ時、暮内のぶた見ろって言われた」
とか言ってたんだけど、昨日の枚ラジ聞いててついに見たのかと思った。

一緒に散髪行ったり飲みに行ってたりするんだな。

唄の「見ろ!」の命令をしっかり聞いてあげるところも萌えた。
約束とりつける方も素直に聞く方もなんかスゲー。
173風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 16:38:42 ID:qbQa3hZtO
昨日の毎等自の唄はツンデレの見本のような感じだったね
実はみんなに会えて一番嬉しいのは唄っぽい感じ
174風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 16:57:51 ID:a1BvEJLgO
ツンデレな民生が急にストレートな言動するとドキッとするよ。
昨日は「久しぶりに四弦の声聴いたな〜」にキタ。
会った、じゃなくて「声聴いた」なのがなんか良いね。
175風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 17:54:57 ID:KskBdKB40
>>157
> 唄はその後、どっかの食い物屋で太鼓の終わるのを待っててあげたに違いない
乃打が途中で待機してそうな悪寒


パジャマって某予約本での萌えコスの一つとして上げていただけに
毎拉時は禿げますな

ジャックの彩蟻の汗だく太鼓がエロす
お尻ふりふりな唄も可愛いが
太鼓の視線は尻ではなくカメラ

補強版が出ませんかね
各地萌え映像
ボッタクリ価格でもいいからさ
176風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 17:56:55 ID:tH42ptma0
>>135
遅レスですがあれを見て
唄(鍵盤ぐーぐぐー!あれ?気付いてる?)
鍵盤(待って唄、あとちょっと…よし、ぐーぐぐー!)
アハハウフフ
まで妄想できました。
177風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 18:29:59 ID:OVUrd9HSO
>>176
ばっちり脳内再生されましたw
あの曲、鍵盤忙しいのにちゃんと構ってあげてる鍵盤に禿げた
どんだけ嬉しい楽しい大好きなのw
178風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 20:07:45 ID:1ZQbDlx9O
今年に入って雑誌・TVで、由位や十−足す他仲良しアーに「解散シロ」「んで復活シロ」と嬉しそうに言う唄
なにその幸せ自慢。あんた一番喜んでるだろう…
蔑門でも「シアー終わっても寂しくなんかない、全然フツー」みたいに余裕かましてるけど説得力ゼロです。

何言っても、猫のシッポで感情バレバレです。
179風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 20:24:42 ID:uUqKOO+R0
鵜肉炉特設サイト行ったら動画あがってて悶死
180風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 20:39:50 ID:+5FvofI70
鍵盤のうなじ!
181風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 20:54:37 ID:/23l9H0qO
夕べから何度も何度も考えたけど、やっぱ49と44のオサーンが一緒に散髪に行くのはおかしいよね?普通のことじゃないよね?
禿げて禿げて萌え死にそうです。
182風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 21:14:30 ID:Zp6f0y2+0
太鼓唄は
無邪気なロック野郎×ツンデレ美少年
        ↓
無邪気な謎のエイジレスおっさん×説教ドSおっさん
と変化したというのに
二人の間になると、その関係性は
昔と変わってないところに果てしない萌えがありますな。
183風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 21:19:39 ID:MuwhNUFd0
>>179
見てきた!
40オーバーのオッサン達がタグを覗き込むだけで何故あんなにかわいいのか!
金髪の鍵盤はいいな〜
184風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 21:22:47 ID:tGhkY47i0
>>181
どう考えても>157「一緒に髪切りに行くなんて気持ち悪い」が世間一般の反応。
普通ジャナイyo!
それをさらりと日常イベントかの様に言ってしまう太鼓と唄は、何十年その関係を続けているんだか。

気持ち悪ーいって2人以外全員言ってたっけ?声重なりすぎてわかりにくかった。
鍵盤は唄の細かな変化も気付くはずだから、髪型変わったことに突っ込まなかったのは
あえてその話題に触れたくなかったからかと。


もうつるっ禿げすぎて、こちらは散髪する毛もない
185風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 21:25:37 ID:Yges4EYk0
>>179
何このされるがままの生き物…口から魂出たw
186風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 21:47:22 ID:UQCKTIhWO
>>185
近所の奥様方に囲まれて触られてじっと大人しくしてるヨソん家の犬みたいだったねw
187風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 21:55:09 ID:uUqKOO+R0
>>179だがどうせ唄メインの当たり障りないコメントだろと思ったんだ

なすがままの鍵盤 口をはさめない六弦
これがいい四弦 太鼓みてしゃべる唄 唄みてしゃべる太鼓
ありがとう鵜肉炉ありがとう買わないけどね
188風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 22:31:47 ID:qbQa3hZtO
唄の和尾!の時の動きはなんであんなにかわいいのか?というか唄は全体的に動きが可愛すぎる

でもって四弦は意志皮くんコスだと少年にみえるよ
189風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 23:11:53 ID:2+uOxaigO
油肉路動画
太鼓と唄が顔見合わせて「7種類700枚」だとか喋ってるとき、
数秒だけ鍵盤が四弦ブ口の楽屋写真を彷彿とさせる表情を見せている!
せっかくなんでモニター写メりましたw
190風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 00:29:35 ID:FxU2FJNt0
太鼓だけが六弦を呼び捨てにできたり、
唄はあれだけどS発言してても年上二人にはこいつとかお前って絶対言えなかったりの
年齢での上下関係がなさそうであるところが萌える

末っ子鍵盤がふとした時にだす唄君、六弦君、四弦君呼びにも萌える
191風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 00:44:03 ID:F8BlPCh20
>>175
>乃打が途中で待機してそうな悪寒

もし待機してたら「太鼓さんが髪切りました(はーと)」
ってすぐに風呂アップされるだろうから大丈夫だったのではw


鵜に黒動画
いい仕事してくれるもんだ、買ってないけど
見て思ったが、なんか鍵盤触られ慣れてないかw
192風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 01:10:14 ID:/9f34qi/0
捌門
輪打show氏の、完全に唄に心持ってかれてる感はどうしたらいいもんか。
今頃は禁老観て萌え萌えしてそうこの人


海胆黒はデザインひねり無くて残念だけど、髭母の絵が好きなのと
この瞬殺具合に次なんかもっと良い企画やらかしてくれるかも、の期待をこめて週末買う。
仲良し動画ありがとう。
193風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 01:46:38 ID:VJBt87XoO
板違いで申し訳ないんだけど、
危機裸々についてkwsk教えて下さい…。
鍵盤唄の事なの?初出は?
194風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 02:12:37 ID:j94za+or0
>>191
鍵盤も触られ慣れてる唄もし触り慣れてる
何の断りもなしに普通にくるっと回したからなあw

普通に考えて、友達同士でも「ちょっと見せて」とか前置きがあると思うんだ
感覚かなり麻痺してるけど、そうだと思う。普通。

>>193
簡単に言うと双子って事
危機裸々をカタカナにしてぐぐってみると元ネタはわかる
195風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 02:35:35 ID:Obxd1obiO
教えてチャソでごめん
動画って湯肉ロのサイトのどこにあるんでしょうか?
196風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 03:31:46 ID:EX61lRaNO
普通のことは普通に本ヌレで聞いたらどうかな?
197風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 08:11:36 ID:R0eECx3gO
>>175
そんな貴女に洋津部。
千菜身の埴輪王留星図(わかる?)の題名枠が上がってるよ。
パジャマコスだよ。
198風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 08:46:33 ID:4JX9SyfmO
用津辺話はスレによってはNGだったり容認されてたりで、どうなんだろう
とりあえず自力で探せばスゴイの出てくるぜ、とまで。


コヌプレは今年だけでもすでに学園・ぽ牌・医者・警察・スーツ・つなぎ他、要求してもないのに何この風俗っぷり。
リアルに見れたぽ牌は四弦がセーラー学生っ子ぽく、たくましい太鼓がガチの水兵さんらしくて似合ってた。
あとはコヌプレえろ大図鑑をFCで出すしかないな。
199風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 12:49:38 ID:e0gMMR1s0
写真集出して欲しいね。
公式&面による写メ&鍵盤スライドコンプリートで
才玉の太鼓鍵盤添い寝写真が忘れられないんだよ…!
200風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 14:29:40 ID:g4KF+jV7O
>>192
常陸那珂のフエス。
唄一人登場の日のメンツが、唄狙いな人多くてワロタ。
恐竜輪多に、葡萄蔓田奈化に、狼卜一夕ヌってwww
201風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 14:40:33 ID:9JtT2q6cO
蔑門で唄が「麺場の衣装はずっとお揃いでいく」宣言。


今まで麺場コスプレをまとめて書いて下さった姐さんの表を見たら、いちにぃさんよん、らんでぶぅ〜がんばる〜wwwと叫んでしまったwww

次は是非、パジャマで…。読みが得る一角獣で、パジャマっぽいコスをしていたような…??
御祖末君コスが微妙にパジャマっぽかったよ…う、な…。
駄目だ…頭と目の錯覚が酷くなってきたwww
202風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 17:46:23 ID:QvFGzDQP0
津辺の話題はスレチなので元が知りたかったので
助かった埴輪だったんだ
ビデオぽちってくるわ
鍵盤の開けたパジャマがエロス全開なんだぜ
本番は全裸と聞いて妄想が止まりません

由仁黒
唄、手慣れ過ぎ
鍵盤自然過ぎ


今からでも遅くない、予約本に写真集を付けるんだ
夏の禁老デーブイデーでもかまわんぜ
203風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 19:50:00 ID:4JX9SyfmO
よく考えたら学園は夏冬バージョンあるし、眼鏡っ子もオフィグッズレベルだし
新年和装で登場だし、人民かわいいし、昔映像もコヌまみれだし
…これ以上何着せるっていうんだ…。

コヌプレ話ってフツーこちらが「アレ着たら美味しいのに」から始まるのに、
何故かオサーンらに先手打たれまくり。どうしようもない。

お揃いとかコヌプレイとか大好きだね君達。
204風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 20:08:13 ID:Oa1X89/l0
>>202
鍵盤ひたすら踊ってるのかわいかったな〜
開いた胸元のエロスと合わせてのた打ち回った。
あのパジャマも朝には脱げてるのか…
…もしや脱がされ(省略されました)
205風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 20:17:32 ID:EX61lRaNO
夏は浴衣姿が見たいなぁwww
浴衣コヌしたことあるっけ?
206風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 20:36:51 ID:QvFGzDQP0
法被着ているのならみたこと有るけど

白シャツ+ネクタイ+エプロンが見たいです、先生
希望コヌなんてあげたらキリがないんだ
アームカバーなんてツボなんだけどな
207風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 21:23:30 ID:cgARAcOjO
車掌さんコスが見たいんだぜ…警察官もいいなぁ。
208風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 21:31:17 ID:BL/1gh8e0
警察官はやったよね
209風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 21:31:54 ID:FTTEhnpcO
太鼓さんのバーテンダーを是非!
白シャツ腕まくりして、目の前でワイルドにシェーカー振っていただいたら禿げ萌える、つかお迎えが来てしまいそうだ。
210風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 21:50:15 ID:BPftJMHO0
思いつくまま羅列

執事(四弦似合いそう。でも人の話聞かない執事)
コック(太鼓似合いそう。でも作る速度より食べる速度が速いコック)
板前(唄似合いそう。でも蘊蓄がうるさい板前)
神父(鍵盤似合いそう。オルガン似合いすぎるけどエロ神父)
自衛官(六弦が似合いそう。そういえば自衛官の息子)
211風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 22:06:47 ID:R0eECx3gO
黒のタキシードがいいなあ。
刈る辺コヌ良かったし。
212風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 22:10:02 ID:BL/1gh8e0
>>211
つ大迷惑
213風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 22:14:49 ID:eTKXUiG+O
>>210
どれもこれも…
(・∀・)イイ!

そんな私はバスケ姿希望。
ユニフォーム(ゆるゆるタンク+ダボダボ短パン)にバッシュ。
往年の唄スタイルに限りなく近いけども。
部活スタイルっていろいろと妄想できてイイ。

太鼓=キャプテン
唄=ポイントガード
六弦=センターの要
鍵盤=オールラウンドプレーヤー(ルーキー)
四弦=マネージャーあたりでw

無駄に萌えたぎってきた…
214風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 22:16:07 ID:R0eECx3gO
>>212
今のが彼らが見たいの!
215風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 22:31:08 ID:/9f34qi/0
保父さん。
園児を笑顔でぶんぶん振り回す太鼓と、髪ひっつかまれて完全にオモチャにされる六弦と
女子男子に将来ケコーンしてと迫られる四弦と、悪いことばっか教え込もうとする鍵盤と
俺流教育方針で子供にまでどSな唄。
その裏側でコソコソ恋愛関係が発展したらイイ…ってこれコヌプレじゃなくて妄想!


でも正直言うと、昔のコヌを全部 改めてやってほしい。
216風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 22:31:11 ID:EX61lRaNO
>>213
四弦は無駄に運動神経がよろしいのでマネは勿体ない!www
217風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 22:36:09 ID:BPftJMHO0
>>216
佐々爺に「運動神経で四弦弾いてる」って言われてたねw
でもあれだけ動いてもリズム崩れないのは確かにすごい
218風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 22:36:53 ID:ru06JQW0P
>216
でもノーコンだけどね!ww
219風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 22:40:28 ID:BL/1gh8e0
>>215
保父はコヌとしてはあんまり萌えないけど、
いい妄想!的確!想像して萌えた!
220風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 23:51:00 ID:faLcypVzO
黒縞乃打ブ口

『太鼓が髪切ってさっぱり夏らしくなった』と写メ報告ありがとう!
あなたなら絶対そう言ってくれると思ってましたw
221風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 23:59:03 ID:/9f34qi/0
うわーすげー 之駄漏れなく報告してくれるんだな。
なんだろう、キャラが予想通り過ぎて感動すら覚える。

それかこの時差は余程 太鼓と唄との美容院デートが悔しかったのか
222風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 00:05:50 ID:s0teKyTq0
でぶいでーの 最後 の日

唄の後ろで超楽しそうに太鼓が
終わらないで とか 夢みたいで とか一緒に歌ってるのかわいいよー
前から2shotで抜かれてて、萌えすぎました

223風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 00:11:41 ID:LnQKmYFN0
>>205
昔映チャソ祭りで着てなかったかな・・・ただ温泉においてるよーな浴衣だた気がw
スマン記憶あやふやだ

けど今の麺で浴衣は見たいなー、紺地とかの
特に唄と四弦は似合いそうだ!
四弦はもうアップスタイルでうなじとか出しちゃえばいい



しかし乃打よ、そこまで反応が想像通りとは。ありがとう。
224風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 00:26:07 ID:EGdSz3XGO
乃打…
アレはやはり海・山デェトのお誘いですか?
225風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 00:31:49 ID:vMNC+xcY0
埴輪は鍵盤のボタン掛け違えてるパジャマがエロい
直前まで脱がされてたと主張したいんですね
けしからん もっとやれ
226風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 00:54:28 ID:jWAlj2aaO
>>224
この夏は太鼓が海や山でフェッス三昧だから、しっかり見届ける(監視する?)宣言だと予想
だってアバソチュウルですもの

本妻vs愛人バトルの第2幕がもうすぐ始まるw
227風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 00:57:51 ID:lY0veGI3O
もう第2幕かよw

さすがだよ愛人!
228風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 01:04:19 ID:4+bibea20
正直乃打のブログからは男同士のキャッキャウフフな微笑ましい空気ではなく
女独特の情念に近いものを感じる。ちょっと怖いw(褒めてます)
229風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 01:11:40 ID:7TLGwvC/0
太鼓にとっちゃアバソチウル(火遊び)なのね。立場をわきまえてる感じが愛人の凄いところ。
いいよ忠犬、そのまま突っ走ってくれ。

>>200
ヨー王も居るし、まさに四面楚歌。
マタタビにゃんこ唄、狙われすぎて大丈夫か?朝までコースは確実だな
230風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 05:48:08 ID:VvbfFKQaO
美糞に書いてあって注目して見てみたんだが・・・

酢薔薇しい日々が終わったあとでみんなが前に出てくるとこ、
わざわざちゃんと唄のすてっくまで持ってきてあげる太鼓さま。(客に投げる為)
そのすてっくを手渡しすりゃいいだけの話なのに、
なぜか無言で唄の尻ポケにずぼずぼする太鼓さま。
唄も唄で、気付いたのにされるがままで完全に身を委ね・・・

やはり変だぞ、このカポーwww
231風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 05:55:29 ID:4+bibea20
そういえば金狼デブイデ期待してたMCが大幅カットで寂しかったな

唄と六弦がMCしてる後ろで鍵盤の所に行ってヒソヒソウフフと話してる太鼓と鍵盤
それに気づいて私語が多いと注意する唄
「シゴ」に反応して「にじゅう!」と反射的に返す四弦
その四弦にピック投げつける唄

この流れが見たかったのになあ
232風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 06:04:36 ID:VvbfFKQaO
それに加え、
唄の「みんな一緒にしゃべったら分かんないでしょっ!プンプン」も。
ムビ13に期待しましょう。
233風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 07:34:59 ID:2K1gRZqd0
唄の「仕事して」に横になって足上げてる鍵盤もあったよな
ノーカットでいこうや

朝から由仁黒広告に吹いた
必ず売れるスーパーモデル笑顔

コヌ、禁老ってくらいなんだから職業コヌ本出せばいいのだ
カボパン王子も見てみたいが
234風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 07:58:27 ID:7TLGwvC/0
油二黒おもしろいな、全国の朝に仲良し写真をお届け。
というか、もうおっさんらはアイドルかよ。いいよ。間違ってないもの。
ちやほやしてあげて。


ラヂオでの、鍵盤の「知ってんだ、おレ!」とか「大丈夫っスか…」がかわいい。
けっこう疑り深いとことか、暴れれば暴れる程自信なくなってきたら麺に確認するとことか。
で麺に大丈夫と言われたらほっとするとか。一角獣だと素が出る。

末っ子は繊細で工口イいきものだな、べっどinでもそうなのか。
235風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 08:49:04 ID:ofjEz+AxO
>>230
すてっく・尻ずぼ・されるがまま
唄にしちゃ触られ放題やられ放題は自然な流れなのでしょう
何されても嫌な顔ひとつしないもの。

いつか自然にチュウとかしてくんないかな
「あ、ここ人前だったわ」みたいな
236風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 10:18:58 ID:0oIP7+Fo0
チュウはむしろ嫌がるのを無理やりのほうが萌えますな。
これくらいならありそうだ。
237風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 10:42:11 ID:JmleOt0AO
鍵盤様がもう唄にチューしましたがな

あと口臭を嗅いで『唄とチスしてる気分』と名言を。
238風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 11:29:26 ID:0oIP7+Fo0
なんとな!さすが鍵盤。仕事がお早い。
ちなみにそれはいつの話かしら。
239風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 11:35:49 ID:EGdSz3XGO
>>237姐さんではないですが、
鍵盤唄チッスの現場である嶋根とゼプ大坂行った私が通りますよ。

スロー忍の頬っぺたチュウ@嶋根を観た瞬間から、
オサーンらを腐った目でしか見れなくなりました…
「ちょwおまww何すんだよーぅ」
という振りをしながらもニコニコ嬉しそうだった唄が忘れられん。
240風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 11:43:39 ID:0oIP7+Fo0
すばやい回答ありがとうございます!
さすが皆様。仕事がお早い。
確かに摩ろう人での唄鍵盤は近すぎるほどに近い。
241風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 11:51:19 ID:EGdSz3XGO
>>240
ちなみに昔、ライヌじゃない時に
唄は鍵盤にディープチッスされたことがあるらしいよ。
マジ泣きされて鍵盤オロオロ…だったけ。
確かその時の名言が>>237だったんじゃないかな。

いろいろと記憶曖昧でスマソ。
242風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 12:00:57 ID:s0teKyTq0
そりゃー酔っぱらった勢いで強引に行ったなw

唄はショックだったんだろう色々と。
近くに太鼓のいない時で良かったね。
あーでも、いたらいたでその反応を見たいぜ。
243風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 12:07:33 ID:9cnKHiHyO
唄みたいな子を泣かすのはいかんわ。
無理矢理ってのには萌えるけど。
何に焦って先走りしたんだ鍵盤は。
244風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 12:07:55 ID:ofjEz+AxO
ほっぺチウ済みはレポでも散々言われてるしわかるんだ

…そろそろ下町の言ってたディープを。
245風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 12:16:12 ID:0oIP7+Fo0
なぬ?
鍵盤うろたえるきんろうの日々
…よいですな。
246風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 14:46:01 ID:JmleOt0AO
強引チスももへるがマジ鳴きの唄を想像するだけで禿げる

マジ鳴きさせるなんてどれだけすごいチスしたんだ…
247風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 14:56:12 ID:hIBinBqr0
この俺様が!!!!脱けちまったあんにゃろうの事なんぞ忘れさせてやるぜ!!!!ズンバコベロンチョ って感じ?

248風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 15:04:01 ID:9cnKHiHyO
>>247
なんか、キスの前に
違うもんをどっかにつっこんでませんか?w
249風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 15:16:00 ID:9pIP/qhd0
六斤音日本のインタ
風邪ぎみで鼻声だという唄に鍵盤が
「おれ、うつった」発言。
風邪の移しあいは基本なんですね、わかります
250風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 15:41:47 ID:oPCwGWJQ0
>>241
>>237の「チッスしてる気分」は唄のマイクで歌ってるとき匂いでそんなんなるって話だね
過去ログの日付で見るに喜多の国構成2日目の発言

夏フェヌの衣装 通気性と動きやすさを最大限に考慮するとステテコに帰結してしまうんだが
さすがになあ…
251風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 15:48:32 ID:l+F1I3yrO
>>241
「唄の唇はやわらかかった」ってコメントもあったよ
六弦の血痕式の時のはずw
252風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 15:59:41 ID:4+bibea20
>>237
その前日に唄の方から鍵盤に頬ずりしたって話だよねw
誘う唄、倍返しの鍵盤。
253風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 16:23:43 ID:BMM6M/RF0
>>249
その一部分だけで立ち読みではなく購入を決めました。
今から買ってきますwwありがとうw
254風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 16:24:46 ID:l+F1I3yrO
>>251
自己レス。

シアー打ち上げの具編むにて
六弦「鍵盤と唄もキスした」
太鼓「なのにまだ結婚していないwでもあれで唄と鍵盤のホモ説が流れたんだ」
唄「それは前からあったけどな」


否定しないんですか唄
あちこちの雑誌で見かけた気がするチス話
255風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 16:35:28 ID:JmleOt0AO
俺は女の子より唄がいいと鍵盤が昔言ってたのは何の雑誌だっけな
目がかわいいんだよ〜って話からその流れになったんだけど
256風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 17:19:08 ID:ofjEz+AxO
>>255
鍵盤ノロケかい

唄が泣いたのは
・仲良し鍵盤との冗談のハズが意外とチウしてみたら
自分でも気がつかなかった感情が沸き起こってそんな自分にびっくり
・もしくは本命の別の人が頭に浮かんでしまってSHOCK

みたいなBL初期設定と都合よく解釈したい
257風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 17:43:42 ID:2K1gRZqd0
>>250
> ステテコ
それ、唄の夏普段着

湯に黒店頭にでかいポスターがある
こんなところで萌えさすな
258風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 19:20:29 ID:QW3sh1i30
気になる事があって過去ログ漁った

前スレ>>905
>雑誌で確認してみたら1990年頃にしてるね、唄指輪。

>>254
六弦ケコンは確か毛打物だから1990年

お揃い指輪と見事に同時期ですね。お幸せに
259風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 21:03:10 ID:7TLGwvC/0
>>249
あんだけ唄のオトナリ確保しといてどの口が言うか!
帰りも飛行機ずっと一緒だったんでしょ。
南国の熱い夜に、風邪菌 共有したんでしょ。白状しろ。


口キ/ソ、オチの六弦がかわゆいわ。
でもって編集後記ページでも「きゃっきゃしてる」と言われる一角獣。
260風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 21:06:50 ID:JmleOt0AO
確かに普通に毎等時聴いてても毎回全員キャッキャッしてるとおもう
若く見える太鼓と六弦はその中でも落ち着いてるとは思う
唄四弦鍵盤はキャッキャッしすぎw
261風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 21:17:57 ID:EGdSz3XGO
>>258
…(*´Д`*)…ッ!!!
姐さんGJです。
本当に、お幸せに!としか言えない。
262風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 22:02:24 ID:Pgzu73920
>>230を見たら古い記憶が戻ってきたぞ…

たしか国/営放/送の番組だったような
タミ才くんとアΛ″くん的なことをやる流れになり
番組M/Cとトーク続けながらリアル六弦を抱える唄
黙って唄の手にぐいぐいとピック突っ込んであげた太鼓
ぐいぐいっぷりを気にしない唄

つくづく変わってないんだな〜
263風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 22:06:38 ID:0oIP7+Fo0
>>262
一瞬、「リアル六弦」の意味を取り違えました。。
「リアルに」六弦を抱える(=お姫様だっこ)かと。
264風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 22:15:44 ID:Pgzu73920
その際は完全に表情が無な六弦で是非w
265風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 22:17:46 ID:t+cvtLlGO
想像して吹いたww
266風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 22:19:59 ID:ofjEz+AxO
>>263
かつての六弦なら細っこいから可能かと。
今とは違うキューティーさが、過去映像見てて楽しい。
267風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 22:36:30 ID:cK1QmTDs0
>>266
昔の六弦はライヌ中、かろやかステップで良く回ってたね。
今の乙酸町な六弦も大好きですが。
268風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 22:54:26 ID:w0KtVGibO
禁浪デブイデ、リピートが止まらない。
お菓子な二人・輪ォで、はしゃぎ合う鍵盤唄に萌え、
ピーテーエーでは抱き合う太鼓鍵盤に萌え、
エスエムエーでは寄り添う太鼓四弦に萌え、
題名枠では総攻撃を受ける六弦に和み。

もう全員ヌコでも百合でもいいからキャッキャしてなよ!
269風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 23:14:43 ID:K+V0G6zvO
金郎デブイデ、S/M/A咆哮でどう?と言わんばかりの六弦の笑みが堪らない!
鍵盤の、奮える門寳を見つけての言葉も優しいし。
萌え死にさせる気ですか?
270風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 00:46:33 ID:VkINlF7LO
本スレの691…
271風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 00:49:06 ID:VLsxF0ZU0
消せるなら消してあげたい…
272風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 00:52:02 ID:AMa24ss40
やっちまったなー!
273風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 01:00:53 ID:NvncgKOg0
逆に華麗にスルーされてるのがこわいわ。ある意味。
274風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 01:05:16 ID:4/y4onc80
ヲチスレでは見事に突っ込まれてる
275風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 02:26:54 ID:Jvsug4q30
悲報を買おうかと過去雑誌を見ていたら見つけた燃料を。

鬱呑屋による唄鍵盤アフター・ライヌ話

乱れてます。ホントーーーーーーーに乱れています。
ハレンチとさえ言ってしまいますか、この2人は真夜中に、
ホテルの密室で、8mmビデオを使って、
お互いの酔っぱらった醜態を撮りっこしてるんだよーん。


唄鍵盤についてはもうどう突っ込んだらいいのかわからないですが
その8mm映像こそ悲報に収録すべきだと。
276風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 02:44:49 ID:VLsxF0ZU0
それは俗に言う○メ撮りですか
277風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 03:20:21 ID:8EmZCV4hO
古い一角獣関連本で鍵盤加入について四弦の米

ひじが鍵盤のヘソに触れたら、突然「わぁぁー!」といってのけぞった、コイツの弱みはへそかと。
でも最近は免疫ができたらしい。太鼓が毎日触って見せてたから。−

…四弦腐ってね?
今も弱いんですかね、それとも色々と大人に成長しましたかね。
278風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 03:40:41 ID:9CNkkDXbO
>>277
あー懐かしいな、臍話。
それ、なんか映像にもなってるよね・・・
唄が自分の臍をグリグリしながら、鍵盤に「ほれほれぇ〜」と見せつけ、
鍵盤が「やーめーてーよぉ〜〜(泣)」ってヘナヘナになっちゃうのを覚えてるんだが・・・
なんだろ、ビデ才ヅャムだったかな?!

自分のを触られるならまだ分かるが、なんで人がイヂイヂしてるのを見るだけで
ギャー!ってなっちゃうんだろ、鍵盤は。
279風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 03:53:13 ID:KV6G648h0
>>277
過去スレにもあったけど、
解散後、体×体(要英訳)に唄と鍵盤が出演した時
「鍵盤はへそが弱点」という話をしていた。
隣で唄が何故へそが駄目なのかと細かく解説。
嫌がる鍵盤のへそをまさぐってイチャコラする唄。
唄「人が触ってるのを見せるだけでも駄目なんですよw
 (自分のへそを指さしながら)ほらww」
鍵盤「うわ、やめろ!ww」
逃げる鍵盤に迫ってじゃれ続ける唄と鍵盤(ちなみに畳の上)
司会のWコーヅに「番組中いちゃつくの止めてください」と注意されていた。
280風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 04:02:21 ID:AMa24ss40
あえてこのヌレできいてみる。
スュガーポーイがほもの歌だというのは知ってるんだけど、いまいちよくわからん…
蔑門にはほもの少年が女の子に初めて恋した歌、って書いてあったと思うけど、歌詞見るとしっくりこなくて…
歌い手(主人公)は、その少年(ツュガーホーイ)と女の子の様子を見ている、男の子その2っていうことなのかな?
それだとちょっとわかるんだけど。
蔑門を無視するとすると、女の子はそもそも出てこなくて、
ほものツュカーポーイに恋してしまった、その2の歌とも考えられる…か?
頭がこんがらがってきた。
自分の読解力がなくて申し訳ないんだけど、教えてエロい人!
281風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 04:15:07 ID:NvncgKOg0
>>280
前スレの346-347に本人解説が載ってるから、見るよろし。
282風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 04:27:25 ID:KV6G648h0
>>278
他に知ってる姐さん居た!
理由は確か、ヘソいじって吐いた同級生見てからじゃなかったかな
詳細は人によってはグロなので割愛。

>>281
観に行ったついでに前スレ329に禿げた。
何熱く語ってんだ唄と鍵盤ww
283風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 04:35:54 ID:AMa24ss40
>>281
ありがとう!
やっぱり第三者の目線なのね。納得。シュカーボーイはジルベールみたいなものか。
っていうか全然古いログじゃないのに見てなくてすまん。
284風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 09:04:55 ID:AjHlqzR1O
>>241
ディープチスで泣くなんで、なんて糸屯情乙女なんだ!唄!!
禿げまくるがな!!

その後の二人が気になる。
超オロオロしながら「ごめんね。泣く程ヤだったんだよね?ごめんね。」と謝り倒す鍵盤に、
「違っ...!嫌...じゃなくて...ビックリしちゃって...。泣いちゃって、ごめん。」と上目使いで返す唄。
あまりの愛らしさに、思わず抱きしめてしまう鍵盤。
鍵盤の腕の中で、胸に顔を埋めながら「ほら、今謝ったばっかりなのにすぐこういう事する」と、幸せそうに囁く唄。
抱きしめた腕を離さないまま、「ごめんね。」と唄の髪にチスする鍵盤。
そして、二人の夜は更けてゆく...
285風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 11:25:28 ID:8EmZCV4hO
泣かしては泣かされ。…いや鳴かされ、か。

鍵盤唄は上下ぐるぐるまわって、まるで尻尾追い掛け合うヌコ2匹だな
286風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 12:18:58 ID:7Iv2nebDO
可愛いなくそー、ぬこ二匹纏めてペロリと食ってやりたいぜ…
287風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 13:50:03 ID:+DeTfVYGO
>>286
太鼓様ならできます。
右腕で鍵盤、左腕で唄を抱き締め纏めてペロリですよ。
>>284
その続きはどこで読めるのでしょうか?
禿げるほど萌えた・・
288風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 15:33:07 ID:Pu5raJDy0
唄鍵盤の夜の部活は
ディープチッスをして>>241臍をいじりながら>>278深夜の密室でお互いの醜態を撮影し合う>>275と。
そりゃ風邪もうつります>>249ね。
289風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 16:30:18 ID:lrfNuy9A0
乃打風呂は太鼓の行動が分かって大変ありがたい
黒柄風呂なんだから当然といや当然なんだが
290風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 17:19:21 ID:md+w56n1O
乃打風呂
楽しかった、じゃなくて嬉しかった、
と脳内変換。

太鼓のことを真っ先に書いて
ファソのことはあとから付け加えて
書かれたかのようにすら思われるw
291風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 17:22:08 ID:VLsxF0ZU0
本スレが解散時の話になっててふと思い出したんだけど
唄がソロ初の兵3に出たときに解散したときのこと訊かれて
「いや、別れた彼女について話すようなもんなんで…」
と濁してたのが忘れられない。

となるといまの状況は「復縁しました」以外の何物でもないとのアピールか。
292風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 17:44:37 ID:Zs2Py6SD0
293風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 18:03:46 ID:8EmZCV4hO
>>291
「復縁しました」が正式なんだろうけど
ここまでくると今は「実は別れてませんでした」な気がしてきた。

しかし別れた恋人ってよく言ってるけど愛を感じる例えだね。
唄はそういうトコ馬鹿正直だな。ツンは出るのに嘘はつけない。
294風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 18:14:00 ID:SJeHOkeFO
292みたいなの貼るのって画像晒すのと変わらないと思うんだけど
本擦れへの誤爆もあったんだし気を付けようぜ
295風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 22:07:28 ID:TBV/dVbD0
別カドで、メンバーの希望により交代制のお立ち台を中央に設置したおかげで
唄の位置が昔よりもやや右寄りになったとあった
それで太鼓により近くなって、よく二人が重なってうつったりしていた事を考えると
今後もお立ち台は永久存続でお願いしたい
296風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 22:50:22 ID:H4GE5WOQ0
>>295
次回は、あの台ゆっくりクルクル回ってて欲しい
寄り添ってる全貌が見たいんですハアハア
297風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 00:08:10 ID:oLZHR5vcO
>>284続編

しばらく黙ったまま抱き合う唄鍵盤。
沈黙を破り「ごめんね」と再び謝る鍵盤。
微笑みながら「もういいって…」と言いかけた唄を「違うんだ!」と鍵盤が遮る。
「まだ自分の気持ちすらわからないなのに、勢いで実力行使してごめん...。
もう無茶な事しないから、俺の中に芽生えたものを摘まないでくれ。できればどんな花を咲かすのか、一緒に見届けて欲しい。」
鍵盤は目を閉じて、唄の返事を待った。
唄は鍵盤の腕を解き、両手で鍵盤の頬を挟んだ。
鍵盤がピクっとしたのを見てクスっと笑うと、鍵盤の唇にチュッチュッと小鳥チューをした。
驚いて目を開けた鍵盤に、唄は優しく「多分きっと同じものが二人の間に芽生えてたんだよ。一緒に見届けよう。」と伝えた。

そして長い時を経てそれは花を咲かせました。
その花の名は「ひまわり」
298風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 00:29:24 ID:Bp+GJmHlO
本ヌレが天然鍵盤祭りになっててワロタw
299風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 00:31:41 ID:mkWYm0eI0
できたら創作物は棚のほうにお願いしたいんだが
300風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 00:39:04 ID:d2ltIAXjO
>>297は冗談で書いたんじゃないのか?だって両方とも全然性格違うじゃん
まるで本人の言葉遣いじゃないし昔のハーレクインみたいだし
301風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 00:43:24 ID:mkWYm0eI0
冗談でも、背筋がぞ小鳥チューあたりでぞーっとしたのでやめて欲しい
棚なら先に注意書きがあるから好きな人間しか読まないが
ここでは否応無しに目に入って読まされるんだから
302風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 00:56:22 ID:6ki6JVpe0
うん、だいぶ腐ってる自分でもちょっと引いた
303風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 00:59:01 ID:rZ7Er7cl0
>>298
天然は四弦の専売特許みたいだったけど
天然鍵盤というアプローチはイイ
304風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 01:36:37 ID:E+vKNXU+0
うっかりものとかおっちょこちょいとかいう日本語が似合う
305風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 07:35:52 ID:hBVNy356O
鍵盤と四弦はお互いに「天然め…」と思ってればいいなぁ

太鼓は天然エピあるかなーと思ったけど、太鼓のは天然というよりケガエピ…
306風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 08:01:13 ID:Fk9AIrdS0
>>305
ケガエピと聞いて、太鼓は我が道を恐ろしい勢いでずいずい行くから
色んなもんぶつかってくるんだろうなと思った。周りもケガするぜ

コヌプレ話に戻ってしまうが、昔の雑誌引っ張りだしてたら
雪景色?写真で太鼓が軍チックな帽子とコートみたいなの着て似合ってた。
…ので、全員下手ばりのキッチリした軍服を着て欲しい。アーミーは昔やってたけど。
307風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 19:11:34 ID:+fTALPQ1O
ぬこ5匹、と思ってたら太鼓様は豹な気がしてきた
308風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 19:20:32 ID:TINzJhkXO
>>307
それを読んで、何故か女豹な四弦を想像した。
そして禁浪デブイデのフー/ゾク嬢合成を思い出した。

違和感あったけど・・いけなくはないよなぁ・・
309風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 20:04:17 ID:tMw/0zdiO
今更であれだけど、比回りP.Vで鍵盤の近くでうずくまってる唄って何してんだろ。
音の確認?
寝てるようにも見えるけど、あのバックショットは何w
和尾、比回り以外の社ん部留全曲あの系統でP.V作って欲しい
310風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 20:23:25 ID:2mrbrKQ4O
昔の映像をようやくまたみられるようになってきたがヒリヒリしまんなー

鍵盤視線まっすぐ過ぎるしマジでリアルにバラとひな菊の国の人にしかみえない
311風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 21:20:02 ID:hKMg85gBO
>>310
出典は上場って分かるんだけど、意味が分からないよ。
バラとヒナギクの国って?
312風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 21:27:16 ID:VWAAgU4EO
>>311
お勉強しよう!
313風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 22:11:35 ID:hKMg85gBO
>>312
いや、マジに分からないのよ。
薔薇は何となく推察しているが雛菊?デイジー??
この二つが絡むと余計に??
分からんっ!!
314風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 22:41:21 ID:2mrbrKQ4O
わかりにくくてすまないねえ

単純に本物?くらいな意味ですよ。
315風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 22:45:30 ID:Z7YJNyDk0
いや、わかりにくくないよ
バラもひな菊も暗喩としてはすごくメジャーなモチーフでしょ
この板に来るような人なら特にわかりやすいと思うけどね
316風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 22:53:38 ID:AJwyxXKp0
どうでもいい事でうるさいよ
鍵盤にでも聞けや
きっとSM×××って叫んでくれるから
317風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 22:56:48 ID:u7qYfXJBO
皆さん持ってはるでしょ?>雛ギク
318風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 22:57:43 ID:tovcIShg0
>>313
初心者は半年ロム
319風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 23:26:11 ID:+fTALPQ1O

本スレ張られてるからあえて

興味ない人間はPink板わざわざ見ないで。
ヲチもPinkなんて対象外でしょ普通は。
一般人は不快になるだけだから帰んなさい。
320風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 23:54:13 ID:BYqtvdDhO
なにやってんの?
321風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 04:49:22 ID:3szeL9TqO
|ω・`) モーイーカイ?
322風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 05:24:31 ID:1DYEiTLWO
>>316
そういう意味か。トン!
普段菊門って思っていたから雛が付いちゃうと分からなかった。

皆様すみませんでした。
323風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 05:59:30 ID:6EumL4Rb0
まあ日本でも菊で表現するから関係するのかもしれないけど
デイジー(ひなぎく)ていうのが、スラング英語でそういう意味があるんだよ
連結状態をデイジーチェーンとか言うらしいし
メンバーは大昔アメリカに行った時にそのパレードにも遭遇したらしいという記事を読んだ思い出があるから
そっち系の下ネタも聞いてたんじゃないかと思われる(あくまで仮定) 

まったく、いつもほのぼのしたスレでこんなレスをするとは思わんかったわ


324風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 06:02:41 ID:6EumL4Rb0
そういう意味ってのはゲイって意味ね
英語圏でも身体の部分までもズバリ指して言っているのかはよく分からない
325風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 08:19:11 ID:1DYEiTLWO
>>323
重ね重ねありがとう。
勉強になります。
じゃ薔薇は薔薇族のそっちね。了解しました。

では上場の2人は寒系ではないと……?(と無理矢理湯似に戻してみる)
326風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 10:08:25 ID:raM2htVUO
琴狼デブイデ、最後の鍵盤の両手ピースの仕方に萌えた。みんなであのポーズやってるの見たかったなぁ…。
327風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 11:27:13 ID:LR4Mkmdi0
準備舞裸寺 絡み勝手にまとめ 

・一緒に美容院に行く唄太鼓、キモいと言う四六弦
・太鼓の眉毛ケアに気づく鍵盤
・四弦の声が久しぶりだという唄鍵盤
・鍵盤ショーは忘れられると言う鍵盤に
 唄「忘れられる訳ないじゃない!」太鼓六弦「僕らのハートに残るよ」
・「四弦の涙は光る」と主張する甲殻類、ブーイングのその他
・サラサラ髪が好きな六弦に四弦を薦める太鼓
・「鍵盤様に読んで欲しい(照)」というメールを「俺が読む」と奪い取る唄
・異性の髪を切った事によく気付くと言われる鍵盤
 自分の髪に気付いてくれた事に嬉しそうな太鼓
 唄「何で俺には気付いてくれないの?」
 鍵盤「いやいやそれ程に変わってないですからw」
 唄「めちゃめちゃ切ったんですよこれ!」
・四弦は絶対気付かないと唄に強く言われ「なんでそんな…w」と力弱くつぶやく四弦
・でも別角に到達できてないという唄話に乗る四弦

30分でこんなにイチャコラしてるとは…本編まとめきれん
328風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 12:00:51 ID:OLMEUMXLO
結構、近況を話すからおいしかったんだよね。終了が惜しまれる。
本編だけになっても、最初の30分は近況報告イチャコラ雑談にあてていただきたいものだ。
329風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 12:16:47 ID:OLMEUMXLO
>>325
寒系じゃなくて、英国の寄宿舎の同級生みたいな雰囲気を作詞の際にイメージしたとか太鼓か鍵盤が言ってた気がする。<上場
帰宅したら探してみるわ。
読んだ時、もしやハギオタケミヤ系の少女漫画読んだ事あるんじゃないかと疑った。鍵盤は妹二人もいるしさ。
太鼓は英国ミステリー等の読書が好きだし、まあどっちの発言でもおかしくはないけど。
330風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 12:42:18 ID:MtOYH+gbO
>>327
毎裸自はいつもトんでるとは思うけど
前回のは得にどっからツッコんだら良いかわかりません

放送後も飲みで酒が加わって、おうち帰りたくないとgdgdしてりゃいいです
331風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 14:36:55 ID:1DYEiTLWO
金狼、スロー忍で唄を弦3人で囲むところが総受けぽくて萌える。
>>329
プラトニックな美少年同士の清き儚い関係だったのかな。
動機乳者〜♪の辺りはイマドキの美青年同士のBLぽいね。
332風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 17:11:53 ID:K0Wz12Tk0
ハギオタケミヤ系のイメージはなかったなぁ。
作詞した本人が英国寄宿舎って言ってるならそうなんだろうか。
自分は、休み時間のたびにプロレスのワザかけあってるバカな小学生的なイメージだった。
「女の子たちは強すぎ」とかw
333風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 21:48:27 ID:9lNreoDs0
>>327
メンバーに絡みまくる唄に隠れて四弦が光っている
334風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 22:03:57 ID:ICfUZ94g0
しなる体と目が合えばガブリ、みたいな狙いは逃さないところが太鼓様はまさに豹だけど
芯はSなのかMなのかどちらなのか…
唄とかに弄られ喜んでる感じはMと言えるけど、相手によるかな
335風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 22:10:03 ID:CpxNyxGlO
来週の舞羅時まで麺場同士のイチャコラはお預けか…。

この二週間で更なる密着モヘエピに磨きをかけて、舞羅時でワキャキャしてくれ。
最近の四弦唄プラベエピが是非聞きたい…。
336風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 00:13:56 ID:e3xGc1Ja0
舞羅路は唄四弦が毎回隣に座ってて
四弦は唄の顔をいちいち見ながら告知して
「俺に向かって言うなよ!」って言われてるし
唄四スキーにはたまりません。
唄が四弦のことを「おまえ」って言うだけでも萌えてしまう…

337風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 00:28:58 ID:bIhhSfxw0
>>336
そういや唄が鍵盤に向かってお前って言うことって少ない希ガス
あと唄に対してお前って言うのも記憶に薄いんだが
338風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 00:29:49 ID:UBZI0P0TO
>>336
わかる・・・
むしろ、四唄が「夕ミ才」「工ビ」と呼び合ってるだけで萌えてまうwww
339風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 00:35:25 ID:0SteiHgn0
>>336
毎回一度は唄が四弦に「おまえは〜だ!」とか決めつけてかかるのがたまらんです
興味ないような振りしてるけど実は何でも良く見てるし覚えてるし
唄の大好きなキョソキョソに四弦が似てると田森さんに言われて
似とらんわ!と文句を言っていたあの日から萌えているよ唄四弦
実はどストライクで好みなんじゃないのかと邪推せずにはおれません
340風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 00:55:08 ID:+xZN+9o7O
今夜は四弦唄祭りですね。
あの同学年コンビは女子ノリが似合う。「タミ才が食べてるの一口ちょうだいー」的なww
可愛らしくキャッキャしてるかと思いきや、四弦は自分のペースに巻き込みつつ、しっかりいただくのが上手そうだ。
唄は途中であれ?と思うが、もう戻れないーみたいな。

でもって鍵盤唄は笑いのテションとかが思いっきり男子ノリだよなー。
しかし、舞羅時にお揃いで来ちゃったりするし、いかんともしがたい奴等ですな。
341風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 00:57:51 ID:O/ilk3yd0
>>327
>・四弦は絶対気付かないと唄に強く言われ「なんでそんな…w」と力弱くつぶやく四弦

唄四弦祭のようなので確認した。
執拗な唄とぼそっと呟く四弦に萌えたw
342風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 01:00:34 ID:kZQ/oNfoO
唄はなんだかんだでノリが一番女子っぽいというか
誰かと髪きりに一緒にいったり、お揃いきたり、すぐキャッキャッしたり
リアルでこれなのがすごい

343風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 01:46:08 ID:UBZI0P0TO
唄はよく四弦のことについて食いつくよね
寝間着話の時に「どんな?どんなどんな?!」と三回もwww
カワユスな〜
344風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 02:00:10 ID:Q3DiidwqO
WAOのPVで四弦が唄の肩を抱いた時の唄の顔がカワイスギル…  唄は四弦の近くに寄ると照れ笑いするよね〜
345風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 03:09:19 ID:y3b2JMifO
舞羅時、唄の隣を常にキープ四弦。
毎回麗しい目線と笑顔と甘声で、隣に居る唄の目を見ながら煽る四弦。
意識しちゃいけん!!!ムラムラする気持ちをなんとか押さえ込む唄…

いかんともしがたい妄想をしてしまいました。
346風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 03:19:25 ID:O/ilk3yd0
四弦はお前とかあいつとか言わないのがかわいい
突っ込まれる事に甘んじてるところとか。しかもそれに乗るしw

唄四弦の同級生コンビも萌えるし
鍵盤四弦の年下コンビもなごむし
甲殻類コンビもときめくし
六四弦の突っ込まれコンビも禿げる
347風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 03:19:26 ID:Zdq+3ReT0
一緒に風呂でも入って
全身石けんで済ます唄の頭を、ラックヌでぐりぐり洗ってあげればいいんだよツヤツヤ四弦
348風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 09:41:23 ID:+xZN+9o7O
ラックヌを使わせる代わりに、「じゃあ、お前がこれ使え」と唄愛用の石鹸でわしゃわしゃと髪を洗われてしまう四弦を想像した。
その後他麺に、唄の匂いがするーと髪を弄ばれるといいよ。

唄からラックヌのフローラルな香りがするって何か萌えるw
349風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 13:38:56 ID:GPGMSlOw0
お互いの髪を洗いあうなんてなんていやらしい。
けしからんもっとやれ。
350風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 14:01:35 ID:E9W1jKEHO
多分、唄は四弦のシャソプー使ったら、
「工匕゛の匂いがする、工匕゛の匂いがする」って、
麺以外と居てもうるさいんだろうな。
「工匕゛があのシャソプーがいいって言うから使ったらさー、朝起きたら工匕゛の匂いがして、一緒に寝てたのかと思ってビックリしたじゃないか」
とかしつこく四弦に絡みそうだ。
351風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 16:26:51 ID:y3b2JMifO
匂いに敏感な唄ですね。「江美の匂いが!!!」を連呼する唄の隣には、微笑ましい顔で
「僕はね、朝起きたらね、タミ才の匂いに包まれててね、嬉しかったよ」なんて言ってのけて、唄をギャフンとデレデレさせてやってくれぃ。

いっその事、同い年なんだからシャンプー位はお揃いにしてしまえばいいのに…
352風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 17:43:41 ID:P8s0PPRp0
四弦祭り開催中ですな
六弦癒し祭りもお願いします


記憶にあるコヌってこんなところ
今昔で観られたのは東洋とスーツくらいか

20:バスケ/タキシード/サッカー/東洋/パジャマ/民族衣装各種/浴衣/ハッピ/浪人
21:ツナギ/ポパイ/警官/白衣/スーツ/量くん/六弦/東洋/お粗末/スカート+ルーズ/高校生/羽織袴
353風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 17:48:34 ID:5ugHImIJO
>>348
鍵盤と太鼓に髪をくんくんされ
六弦が「え?どんなにおい?」って近づいてきたら
唄が「テッツーはだめ」と意地悪く言うところまで想像した


>>352
昔はレーサーと学ランもあった!
354風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 17:51:07 ID:5ugHImIJO
>>353
なんか言葉足らずだった!
くんくんされるのは四弦
でも六弦いじりをやめられない唄も好きだ
連レススマソ
355風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 19:40:15 ID:GPGMSlOw0
量くん

畳くんかと思った。 ピ工一ノレシ龍コスプレかと。。
356風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 19:41:48 ID:+xZN+9o7O
>>353
何でやねんと突っ込む六弦に「自分で使って嗅げばいいじゃないですか」と石鹸を渡す唄。
躊躇いつつも、面白がる麺に押されて使用するが、何故か髪に合わず、もっさり感当社比1.5倍に。
唄は大喜びでいじり、「絶賛爆発中」と四弦風呂にうpされる六弦。

まで妄想した。
そんなテッツーが大好きだ。
357風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 20:00:36 ID:q+IDCDIwO
太鼓様が豹なら、六弦は
おはようからおやすみまでくらしに夢をひろげるライオン。


今週も夕魔風呂がきゅんきゅんしてた
電話越し六弦の弦の音でときめけるなんて、分かってるなお前。
358風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 20:02:33 ID:IIARzU5zO
いつもとは違う匂いがする唄と四弦。

そのことに誰よりも先に気付きそうな鍵盤。
「違う!いつもと違う!!」
とか言いながら唄と四弦の髪の毛を思う存分クンクンしてれば良い。

シャソプー交換したんだって説明されても
太鼓は「あ、そーなの?気づかなかった。
オレどっちの匂いも好き」とか言ってれば良い。

六弦は「俺もダウ二ー、ピンクキャップから
紫に変えΔ♯※▼%@□…っだ!」と噛んでたら良い。

可愛いオサーンらのせいで妄想が暴走でどうしよう。
(韻を踏んでみたYO!)
359風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 20:21:49 ID:y3b2JMifO
す、素晴らしい萌をありがとうございます…
シャンプー1つでこんなにもイチャコラキャピキャピできる晩度は一角獣だけだと心から信じています。




唄から四弦が使ってるシャンプーの匂いがムンムンしたら、鍵盤は嫉妬に狂って自分もラッ区スを使うんじゃないかと…
天然ちゃん四弦は「吾邊は何使ってるの〜?今、タミ才と絶賛交換中だから、僕の使ってるやつと吾邊のを交換しようよっ!!ねっ!!!」


なんて言ってはくれまいか…。麺場で同じ匂いを撒き散らせばいい。
360風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 20:29:24 ID:E2h+Q1/40
唄と四弦には誰にも真似できない「寝薪」というアイテムがあるじゃないですか
361風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 20:50:12 ID:Zdq+3ReT0
帰ってきてPCつけたらラックヌ祭でワロタw

天然四弦が唄めがけて
シャンプー→コンディショナー→さらにお背中流しませうか→ノンストップ
なサービス満点コースに突入するとこまで妄想した自分は
ヨゴレすぎてシャンプーリンスどころじゃない。

百合かわいいよ百合
362風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 21:04:30 ID:q+IDCDIwO
>>359

>今、タミ才と絶賛交換中だから、
を「絶賛交際中」に読み間違えて無駄に燃えた
363風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 21:16:32 ID:Ph9AvTl1O
>>362
>「絶賛交際中」
麺皆の前でさらっと宣言する四弦、
何ばらしとるんや!と焦る唄、
冷静な振りしつつも嫉妬で煮え繰り返りあからさまに不機嫌な顔する鍵盤
まで脳内補完しました
364風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 21:19:09 ID:+xZN+9o7O
>>362
素晴らしい読み間違いに自分も萌えた。
そのタイトルで唄との仲良しツーショなんかをうpして欲しい。
鍵盤は激しく真相を追求してくるだろうが、太鼓は面白がるだろうな。
「夜はどっちがどっちなの?」てな感じでw
365風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 21:27:24 ID:MUnUMkICO
つべにもあるが昔の雑誌取材のやつライフ上場作成秘話をはなしていてラスト鍵盤がフェードアウトの予定をうまくおさめたとこを太鼓が「やってごらん」というのがエロい。

即本域でやってみせにらにらする鍵盤もかわいくてイケない年上おにいさんの調教をみるようでした
366風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 21:35:56 ID:5lxgeltqO
>>365
ほら、俺やるでしょ!偉いでしょ!って感じの鍵盤のしたり顔にワロタw
367風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 21:37:20 ID:WdRdkWc5O
40.祭の楽.屋でも「言って」「やって」と鍵盤に対しておねだりしてたよね太鼓
意外とおねだり上手なんだなと思った
368風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 22:02:54 ID:Zdq+3ReT0
スマンこれだけ…
某ライヌ動画の任蛇で曲の途中、マジモードでマイク擦りだす鍵盤と
「なにをやっとるんだw」と最初はツっこんでたのに、動作リアル&長すぎて
徐々に笑いが消えて行く唄の顔に死にそうになった。
静かになっていく唄が、疑似プレイに反応してしまったようにしか見えん。

369風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 22:21:29 ID:MUnUMkICO
>>368

しかもそれ16年前ラストデイなんだぜ…
370風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 22:24:49 ID:5lxgeltqO
>>368
それってわざと息はぁはぁさせて目虚ろ気味に「かけて、ねぇかけて…」って言ってたやつ?w
371風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 22:41:41 ID:GMkXZVHDO
黒縞ライヌ帰りの姐さんの燃料投下楽しみにしてます
372風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 22:42:27 ID:CXvh8k2TO
40祭は横浜ブリッツのに行ったー
まったり見るつもりで後ろの方にいたから手裏剣取れず。
ユニ曲をあんなにやってくれるとは思ってもなかったもん宝
373風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 22:47:00 ID:CXvh8k2TO
誤爆スマソ ●| ̄|_
374風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 22:51:16 ID:TVUIec5C0
逆誤爆じゃなくてヨカタヨカタ
375風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 22:51:22 ID:Zdq+3ReT0
>>369-370
ソウデス。とんだAV嬢だわ鍵盤。

唄はつい反応してしまったのか、いつもの行為でも思い出してしまったのか
兎に角表情がビミョー…
376風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 23:07:12 ID:phRUVFce0
>>375
偶然にもいまそのデブイデを見ている!!卑猥!!
わう/わうに怒られなかったのだろうか……。

禁牢見て以来、太鼓鍵盤がたまらんー。
昔はいじられ末っ子キャラだったけど、じゅーろくねんたって大人になった!
ライフ゛中でも冷静にみんなの様子を伺っている俺!と思ってるのに
天真爛漫な太鼓の前ではペースが乱されて照れてしまう結果が
黄身刑事のハグや69仕合せの投げキスのあとの笑顔なんですね。
たまらん。
377風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 23:12:41 ID:pbGGiPX/O
>>368
敷く寄ろの起き縄、輪卯輪卯だよね。
題名枠の唄もマイクチソコ、リアルすぎてエロイ。
378風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 23:18:20 ID:OS6Uej1h0
そういえばお二人様は何がどうして一緒に美容院に行くことになったんだっけ
わざわざ待ち合わせ?それとも偶然で導きあう二人?
「暇だったら出てきなよ〜」的なお誘い?

二人で仲良く美容院、の破壊力とその後の唄の「気づいてくれない!」
のプリティ燃え発言ですっかり記憶が飛んでしまった・・・
379風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 23:30:08 ID:Qg2+Dw++O
>>378 昔も同じ日にビヨーイン行ったとかいう話、この刷れにあったよね。
唄ビヨウインでの取材のあとに太鼓も合流とかいう。
二人行きつけのとこがあるんじゃないかと。

にしてもどうやって話し合って日程決めたのか。
メールなのか電話なのか。
まさか偶然?
というか昔から今も二人同じとこ行き続けてるのか。
何から何まですげえ。
380風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 23:48:34 ID:z3733xmcO
黒縞行ってきたよ

ケータイからなんで
とりあえず、シアータイトルのあばんちゆうるは
太鼓命名だということで
つくづく悪い男やな太鼓とオモタw
あと愛人から唄の名前が出るとなんかヒヤヒヤする

最近一緒が多かったからか愛人からは余裕さが感じられたw
381風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 00:02:45 ID:E2h+Q1/40
>>368
毎裸寺の、鍵盤のベッドイソ発言の時も
唄だけが大爆笑して、しかも話切り上げてたのが不自然で気になってましたww
382風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 00:18:59 ID:g68IQzuZ0
ド ラム マガジ ン読んだ。

再始動にあたって、太鼓が大小のツインドラムを新しく作らせたんだね。
唄のほうのも、太鼓が工場に自分で注文して作った特注のカラ−リング剤でのお揃い仕様なんだって。
(なぜか唄のドラムのほうの解説に、その説明があるのに萌えた)
ツインドラム復活にかけての太鼓の気合いと、唄への愛が伝わってきます。

あと、最後のほうのペ−ジに、二人が一つのシンバルを一緒に持って
こちらに差し出して笑っている広告があって、これはお宝ツ−ショだよ!



383風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 00:24:22 ID:1ZJCP9Tc0
>>379
行きつけの店がずーっと一緒なのは、まあそんなこともございますわねーオホホ
だけど日程を決めるって行為がもしあったならば!!!!
何その女子高生みたいな行動・・・
そしてわざわざ誘ったのに(もう決め付けてますが)
時間のかかる施術を頼む太鼓さんにぷんぷんで先に帰るツンデレ唄まで
脳裏に浮かびました

384風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 00:35:47 ID:8L/Ld2OgO
>>380
ってか、愛人はかなりの唄ファンでもあるんだよね?

それを考えると…もういっそのこと3Pでも(ry
385風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 00:45:48 ID:f1VhTyFD0
>>371
太鼓が
「髪切りすぎてモソチッチみたくなっちゃったよ〜今日のライヌまでに伸びるとオモってたのに」
に対して愛人夕口ウ
「皮西さんはそこまでエロくないし エロさが足りないからそんな早く伸びないですよ〜」 
だと。。。

淡白な太鼓に愛人は欲求不満な様子でした

でこの髪伸びるの早い→エロイ人話のやり取りの中
太鼓は「なんか鍵盤のこと思い出したっw」といって会場の笑いを誘っていたが
肝心の愛人の表情は見逃した・・・orz すまん

黒縞ライヌよかったよ
386風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 00:53:38 ID:g68IQzuZ0
>>384
唄ファンつか、学生時代に解散前の由似の曲ファンだったんじゃなかったけ?
387風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 00:58:22 ID:NqCk1vWV0
>>380、385
レポ乙!
エロさが足りない…構って貰えないとか?足りない分は僕が、的にも読み取れる。
何気に誘ってんのな。

>>384
3Pどころかもう総取りで。太鼓様はーれむ状態だわ。
388風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 01:12:02 ID:ChpIrCpEO
そうそう、実際は唄ファソだよ愛人。
ただこの板的に見ると愛人の口から本妻の名前が
出ると邪目にヒヤつくw

金郎ぴーてーえーの太鼓ラップの相方探し話の
くだりだったよな唄の名前出てきたの。
愛人が「唄さん言ってましたもん、俺の見たらどーしようかと思ったって」
みたいなこと言って、そしたら太鼓が
「そっか見ればよかったんだ」

というよーな話だった


自分以外にもあの会場にここの姐さん方がいたんだなw
389風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 01:30:51 ID:aAf2ykaSO
唄の尊敬され具合って本当にすごいよね
みんなが大女子きってここまでなる人
珍しいよね
390風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 02:01:58 ID:Qb8PxN3h0
しかもそれが計算入ってるところが憎らしい
とことん罪つくりな唄。
391風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 05:11:17 ID:AmpHMFtJO
黒縞ライヌレポ投下してくれた姐さん方ありがと!
乙でした。

乃打風呂更新。
酔ってる太鼓さんはかわいいらしいですよ。
あの風呂はもはや「僕の太鼓さん日記(はぁと)」だよね…
秘密の日記を覗き見している気分になってきたw
392風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 07:49:09 ID:NqCk1vWV0
つまりは「かわいいっすね」が言いたかっただけだろ之駄…

その後はお持ち帰りか
393風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 14:51:13 ID:B/FZZaIv0
夕口「よく2人でやってるねーって言われるけど、2人のほうがイイんスよ!」
太鼓「………」


こんなやりとりあったよね?
394風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 15:44:11 ID:3joXooj6O
乃堕風呂破壊力ありすぎだろ
湯弐だけの太鼓さんじゃないんだよ!僕のでもあるんだから!><
と主張しているようでいじらしくなります
みんながんばれ
395風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 17:03:49 ID:ChpIrCpEO
>>393
あった。
それにたいして太鼓の反応は
いつもの聞こえてなかった風だったがw
396風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 18:12:22 ID:0JQ4O6zbO
>>393,395
うわぁ〜太鼓の反応罪すぎるw

でも本妻との夏フェッス期間も『アバソチュウル』と称して愛人同伴するわけで
そうやって本妻と愛人と絶妙な距離を取り続けるのですね太鼓は
あーなんて罪な男なんだ
397風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 19:01:42 ID:B/FZZaIv0
昨日の太鼓MC
「俺こないだ犬の散歩してたらさー」ってくだりで
四弦風呂に映ってた67の写真を思い出してしまった…

ま、ちがうんだけどね
398風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 19:15:08 ID:tx3XQ2iOO
>>397
> 「俺こないだ犬の散歩してたらさー」ってくだりで
隣の忠犬の事ですか?
399風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 19:25:33 ID:8blLBmpG0
乃打愛の劇場祭だな
年下に愛されるが年上好みな唄
年上に愛される天然四弦

首都楽団との唄がエ口い
谷那珂氏ありがとう
「今度ライブも」って誘ったら間髪入れずに「え’’」て返答だったのにライブいたような
酒飲まされて連れてこられたんじゃ
400風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 19:36:52 ID:ZQu7bac2O
二人の方がイイ…の話だけど、そんな罪な反応には感じなかったけどな。
てか、カ/ズ/ヤとア/ッ/キ/ンの立場は…?って思ったけど

>397
自分も、それって此処タソ?って思ったよw
太鼓はリアル犬も飼ってるの?

乃打、禁蝋デブイデを太鼓のトコだけガン見してるって言ってたw
どんだけ好きなんだよ!とか思ったが(太鼓も苦笑してたし)、
ピーテーエーのラップ部分のトコを指してたらしい。
そんで唄の名前も出た。
401風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 19:47:39 ID:SvnoGagr0
>>400
どのような話題で唄の名前が出たのか、よかったら教えてくだされ
ラップの事で?




402風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 20:07:23 ID:tx3XQ2iOO
乃堕の愛人たる振る舞いは、自覚あってな感じがして素晴らしい。

でも考えてみたら苦笑してる太鼓ってのがなかなか無いかも。
忠犬のスキスキがひどすぎるのもあるけど、一角獣の中だと
いつもトボけて嬉しそうに叱られて周りを苦笑させてるから。

相手が「若者」か「年下」かの微妙な差だけど、何か大きく違うんだな。
403風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 20:12:41 ID:YQh7UzJPO
>>401
400姐さんじゃないけど。
唄の名前はラプ話で出てきたよ。
太鼓が相方探してるとき、唄さんは目が合わないようにしてたらしいですよ?
ってなことを夕口が言ってた。
したら、太鼓は「工七"誘ったら、「いーよー(間髪入れず)」って言うからさ」
って四弦の真似して言ってて、まさに四弦の言い方って感じでワロタ。
404風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 20:17:22 ID:ZQu7bac2O
>401
そう、ラップのことで。
太鼓が「お遊びでやってたらホントにライブでやることになって、一人じゃなぁと思って

暇そうなw海老に『やらない?』」って訊いたら、『いいよー』」(若干口調を真似てたw)って。」
そこで乃打が「打ち上げの時にタミ才さんが、『俺のこと見たらどうしようかと思った』って

言ってましたよ」と。
で、太鼓が「見れば良かったな。…でも、タミ才は唄ってるしね」みたいなカンジでした。
その後、「テッツーは”ワシは忙しいからな”と目を合わせようとしなかった。」とか、

まぁそんな話でしたよ。

とにかく、昨日はワンマンだったからトークもたっぷりで楽しかったなぁ。
太鼓様は、もちろん男前でカッコイイんだけど、喋り方とか目の表情とかが可愛くって、

こりゃ、乃打もべた惚れになるよなー…と感じた次第です。
405風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 20:25:57 ID:ZQu7bac2O
>403
あ、リロってなかった。すまそ。カブりました。

苦笑って表現は適切じゃなかったかも?
ちょっと困ったような、くすぐったいような…て笑い方だったかと。
406風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 20:37:36 ID:1bFSzaZ70
>>403
>>404

トンです。
『俺のこと見たらどうしようかと思った』ってのは、唄の場合は
見て欲しかったのにという意味の天の邪鬼な言い回しだよねー
太鼓ったら鈍感だなぁ
でももし誘っても素直に応じないだろうし、他に行ったら行ったでこうだし、難しいコだな唄は
407風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 20:42:46 ID:GeOKy4+GO
太鼓様の今のヘロモンってなんなんだろうねー。
本当でも可愛いよね、何がってわからないが、仕草とか。
埜打は昨夜太鼓のどんな姿を見て「かわいい」と思ったのか気になる。

それにしても黒縞のあまりのいちゃつきぶりを麺はどう思ってるのかな?
仲良しすぎてチョト不安になるのは自分が腐ってるからなのか…?
408風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 21:46:37 ID:NqCk1vWV0
週刊魂に一角獣がイヤホソ1P広告で出てるwこれ他のも載ってるの?
全員イヤホソ着けてるらしいけど四六弦は長髪で見えんwww

鍵盤「このフィット感はゴイスよね!」「着けてることも忘れる」に
なんか違う物想像したわ。
あと四弦が「女の子にはピンク着けて欲しいな」ってコメントなのに写真見たら
唄がピンク装着してて可愛い。
409風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 22:18:41 ID:HrBYmOhX0
唄は女子かよ!と思う時がたまにあるなw

何かのインタビューで唄は
独りでごはん食べれない、牛丼屋にも入れない、
って言ってて美容院に太鼓と行った話に妙に納得してしまった
410風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 22:29:16 ID:e7VYIC/DO
病院は一角獣時代に麺がお世話になってた人のとこなのに、唄は律儀というか
そういや四弦も祭血清したあと、同じ病院行ったと風呂に書いてたよね
411風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 22:33:39 ID:B/FZZaIv0
>>404
>その後、「テッツーは”ワシは忙しいからな”と目を合わせようとしなかった。」とか、

そこ補完させてもらいますと、四弦につづくモノマネ劇場で
「ワシはギターでいそがしーけーのぅ」(かがみこんで弾く仕草)
だったようなw
仕草までリアルで噴きましたわ…

昨日の太鼓さんは逐一他メンを思い出しながら話題にしてる感じがして
心で泣いた
412風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 23:32:43 ID:8oZTRHEC0
>>407 
>黒縞のあまりのいちゃつきぶりを麺はどう思ってる

心当たりを探したら、パ千パ千の3月号にこんなくだりを発見したよ。次ェット機相手だけど。
唄ったら文句言いまくりw

ーー全員が他の活動もあって、レコーディングとか支障はなかったんですか?
太鼓:それはそれでやってますからね
唄:皮ニシさんがねー、しつこくやるんだよ。俺たち全員やめてやってるのに。
鍵盤:きっぱり集中してやろうって言って。
唄:ひとりだけバイトしてやがるんですよ。
ーーダメじゃん。
唄:ダメだよね?小銭を稼ぐなよ、みたいな(笑)。
六弦:休み休みだから、半年やってましたよ、結局。
  銅鑼ムがないと、リズムが決まらないじゃないですか。
太鼓:次ェット機のシアーとかやってたから、その隙間でやるしかないんだもん。
唄:次ェット機のくせに、車で移動しやがるからさ。
 (一同笑)
唄:それでサクサクいかないわけよ。全然次ェット機じゃないやんけって。


↑レコ時期にはもう黒縞としても活動始めてた訳だし、次ェット機にはその乃打君もいるしで
唄はおだやかではないご様子。
会う機会もある訳だし表立っては言わないけど、黒縞に対してもこんな感覚のままなんでは。
シアーの隙間を埋められて、そっちに集中力や意識を分散されちゃってた訳だし
それも太鼓自身が望んでやる気満々で組んだ日程な訳で、心中おだやかでないはず。
唄はヤキモチ焼きすぎッ子だ。
413風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 23:52:35 ID:5bpoHjOdO
いまさらだがみんなに女子かれる唄が蜜月やら悲恋というか激情をどこでたぎらせたんだろうか?
414風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 00:16:13 ID:136HD6ai0
相変わらず太鼓には手厳しいな
愛ゆえとはいえ、もう少し器用にふるまえないものか
415風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 00:32:58 ID:x4DMLqeL0
『俺のこと見たらどうしようかと思った』って、何か期待しているようにも聞こえるし
ご指名受けたらどうしやう的なドギマギ感もあって色々美味しい。
唄が受ける太鼓の視線ビームは、太鼓演奏中のカメラ目線以上の眼力だと思うし
直視できなくて思わず避けてしまうのでは。

狼のいないとこで本妻と愛人が噂してるのカワユス
416風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 00:41:18 ID:fIRux9n00
>>414
甘えられる対象だからこその手厳しい発言かも
417風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 00:47:23 ID:Y6+hv1GUO
>>403
タロ・・・
なんで太鼓はそんな話(唄は目を合わせてくれなかったよ)をタロにしたのであろうか?
タロがそれをそのまま単純に受け取って、唄は太鼓に興味無いんだよと太鼓に自覚させようとだめ押ししても
太鼓は唄がツンデレッ子なのを分かってるだろうから、意味ないのになと思います。
418風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 01:25:35 ID:jWsT37iX0
>>413
唄はきっと哀されるよりも哀したいMA☆JI☆DEなんだと思う

崇拝されるような対象になちゃった今、外の人に毒吐いたらマジレスされちゃうけど
いくら毒を吐いても、受け流されたり(太鼓)拗ねられたり(鍵盤)
被せボケされたり(四弦)細かくつっこめたり(六弦)するのは
一角獣だけなんだろうなあ、甘えてるんだなあ、と舞ラヅ聞いてニラニラする
419風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 02:18:43 ID:3jJMLgMs0
被せボケに吹いた…
420風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 03:25:08 ID:9CkXAO7/0
超プチ話で申し訳ないんだけど…
黒縞の自分場所(要英訳)みたら、「今の気分」が「Love」になってた。
そうだよね、Loveだよね…風呂だけでも伝わってくるよ…。
421風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 03:42:06 ID:GivXqtP8O
>>417
のんのん違うのよ。
太鼓から聞いたんじゃなくて、唄から聞いたor雑誌で読んだ、ような感じで言ってた。
夕口のその話聞いて、太鼓は「そうなの?!」みたいな反応してたし。
「唄はあの曲忙しいからねぇ」とか「四弦は暇そうだから声掛けた」とか言ってた。

太鼓ってば曲の間中、夕口をガン見してたよ。凄かったよ。禿げたよ。
タイミング合わせるのに必要なことにしても見すぎで、こっちが照れたw
あんな見られて夕口は普通でいられるのだろか・・・

唄、エラい立場になっちゃっても、崇拝される立場になっちゃっても、
甘えられる場所があって本当に良かったね。実家だもんね。
どんどんツンツンデレデレデレデレするがいい。
422風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 08:51:31 ID:L72Gml2JO
唄が言う実家って例え方はわかりやすい
ここだとユルユルだるっだるのヌコヌコになれるんです、と言ってるようなもんです

独りマ夕夕匕”な一人暮らしが長かった分、好きなだけゴロゴロ甘えたらいいよ
423風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 12:05:57 ID:DmLbRYTQ0
黒縞ブロ…酔うとかわいいっすねっておまえ
太鼓に何かしたんじゃないだろうなと勘ぐらずにはいられない。
424風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 12:44:20 ID:+MogV+b4O
黒縞風呂読んでタロファソはどう思ってるのか知りたいな…
毎日毎日カニさんのことしか書いてないわけで
425風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 13:47:18 ID:mNYKd482O
>>423
美味しくいただいてしまったのか…?
ありえなくなさそうなとこが恐ろしい…

そいえば、ライヌで太鼓が「髪切りすぎてモソチッチみたいになっちゃった!」
と言ったら、客が「カッコイイよ!」やら「カワイイ!」やら返してたんだけど、
乃打もボソッと「カワイイっすけどねー」と言ってたYO!
426風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 14:02:29 ID:xQx7FXq1O
乃打はむしろ太鼓の本命じゃないか?
愛人はむしろ唄じゃないかという
唄は若さに勝てずってとこか?
若くなくてもいいよと、水弾いてないじゃないかと鍵盤がそばにいるという
427風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 16:16:07 ID:BcuSMGuu0
>>426
「粒JYOじゃないじゃないか」が脳内に木霊しました。。
鍵盤に慰めて貰ってヌコヌコしてればいいよ
428風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 17:34:40 ID:dnTIVIMP0
唄はツン状態がたまらなくカワエエのでそのままでいてほしい
黒縞風呂はファソにとって有益なのか心配になってくる
スレ的には有益ですが
429風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 17:39:52 ID:HY1s85FZO
唄片想い激萌え
黒縞に文句たらたら言ってて欲しい
430風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 19:02:44 ID:3GDl0aLOO
乃打が一番気を付けなくてはいけないのは、唄ではなく実は四弦のような気がしてきた。
飲み&ラップパートナーだし、旅行のお相手にも選んでるし。
再/始/動後の太鼓四弦の急接近ぷりは侮れませんよ。
431風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 19:37:33 ID:L72Gml2JO
自分は乃堕は愛人というポジションだからこそ、生き生きしてそうに感じる。
尻尾振って喜んで待機してるところが。

太鼓にそこんトコどうなの、と問い詰めたら
はぐらかして「…腹減った…。」と言うだろうけど

本命→メシ
432風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 20:17:51 ID:zCKG5n7Y0
そりゃしょーがねー

太鼓→リアルタイコ&飯 だもw
433風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 20:51:44 ID:jniawrPAO
そこで荒美ヤン妬きそばを箱買いしてる鍵盤が颯爽と登場
434風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 21:00:20 ID:Z+pfhXjiO
そしてペロリ、と。
435風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 21:08:12 ID:j8uCAzvA0
>>430
太鼓四弦は侮れませんぜ、と
パソフ撮影密着動画の髪触りシーンを見てから止まらない萌えを吐きだしてみる
二人きりの深夜帯に何を育んでいるのやら…
毎裸字でしょっちゅう「四弦は?」と気にして話振るしなあ
麺たちが気付かないあいだに行き着くところまで行っているタイプの二人かと
436風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 21:12:47 ID:R1KaotsC0
>>426
若さ目当てだったらもっと若い子選ぶだろう
だって乃打は唄より9つしか年下じゃないし、もう今年35の立派なおじさんですよ
解散時期の太鼓よりも年上なぐらいなんだからね
20歳ぐらいのピチピチ美少年だった唄の面影の方がずっと鮮明に決まっている


437風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 21:34:02 ID:L72Gml2JO
あそひ¨もホソキも
マジ×もミ夕”ラも
マトメて御相手。

流石、ダ−テイ フイフテイー。
438風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 21:45:53 ID:WsmL3kgT0
>>436
一回り以上下だったら十分年下だと思うのだが…
流石に自分の息子より下は食指も動かないと思うw
まあ乃打から若い駅巣を吸って、その若さを保つがいいさ
439風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 22:27:52 ID:nWy2BPvqO
なんつーか唄×四弦は、思春期Φ学生と美人八゛スガイ┣゛みたい。
酔っ払いΦ年と売れっ子≠ャバ嬢とも言える。

気を引こうと一生懸命がんばってもサラリと笑顔でかわされてる感じがする。
440風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 22:29:49 ID:xQx7FXq1O
そういえば太鼓は唄の才能とルックスの良さに運命の赤い意図を感じたんだっけ?

唄がまた若さ保ってば太鼓は振り向いてくれるかもw
441風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 22:34:44 ID:x4DMLqeL0
>>436
35をおじさんと言ってあげないでくれw
あのツヤツヤ感保ってる乃打もなかなかのもんだと思う。
…と太鼓唄な自分が言ってみる。黒縞は乃打×太鼓だがw


あとは音×太鼓。
太鼓は演奏中、もう独りで悦に入ってるのが最強にやらしい。
髪ふりみだして、汗まみれで 音とまぐわってイっちゃってる感じ。
442風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 22:50:51 ID:+1S8jq820
443風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 22:58:09 ID:Y6+hv1GUO
>>442
多分、唄のほうがもうちょい歳上の時じゃないかな?この髪型は。
しかし解散しなかったら何があったというのだ。泣ける。
444風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 23:01:31 ID:F9C/d3Jv0
>唄がまた若さ保ってば太鼓は振り向いてくれるかもw

とかいうから

>若さ目当てだったらもっと若い子選ぶだろう
だって乃打は唄より9つしか年下じゃないし、もう今年35の立派なおじさんですよ

みたいに言うやつが現れるし

>442
みたいに貼るやつが現れるじゃないか。
なんか恥ずかしい流れになってる気がするけど…。
445風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 23:05:48 ID:3GDl0aLOO
>>442
こんなところに貼るなよ
ちょっと考えれば解るだろうが
446風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 23:13:20 ID:/fj9pBjP0
漏れの持ってるお宝は貼ってやらないお
太鼓のくわえタバコに唄が自分のタバコの火を移してあげている、キスしてるみたいなカッコエエム−ドの写真さ
447風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 23:13:48 ID:TKIqkG92O
>>444
津辺貼るのはいくない
ぐらいでいいんじゃまいか?
つか自分には太針にしか見えんかったんだが
448風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 23:14:08 ID:x4DMLqeL0
何してんの。いいかげん学習しろよ…
ココにリンク貼るのは次スレぐらいだろ。
449風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 23:17:03 ID:mNYKd482O
背泥ライヌを見に太鼓様が来てたっすよ。


…乃打も引き連れてたがw
450風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 23:18:18 ID:C6mBus+g0
四弦の職場に太鼓が来てたみたいだね
>>430>>435を読んだ直後に知ったからいろいろ妄想してしまった
451風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 23:19:02 ID:WsmL3kgT0
やはり今、四弦と太鼓が熱いのか
15年会ってなかったのにすっかり仲良しだなw
452風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 23:19:31 ID:C6mBus+g0
り口ってなかったスマソ&with乃打マジですかw
453風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 23:20:37 ID:TKIqkG92O
>>449
mjd?
酒池肉林ですな
454風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 23:21:39 ID:TjGyi3Z3O
>>449
甲殻類仲いいなー!と思ったら愛人同伴ですかw
太鼓様どこまで周囲を引っ掻き回すんですか!


…唄はこの事実をどう思うかなとニラニラ
455風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 23:32:19 ID:WsmL3kgT0
そういえば捌過度の対談で、太鼓は家に帰っても一人って言ってたよね
戌飼ってるの?
飼ってないとしたらどこの戌と散歩を…?
まさか唐感動を走る戌と…
456449:2009/06/27(土) 00:00:16 ID:mNYKd482O
マジっす、見間違えてなければ。
自分は前方にいたので、チラッとしか見れなかった。でも、合ってると思う。

海老側の壁沿い(客と仕切ってあって、そこを通ってメソバーがステーヅに向かう)に
幾つかイスがあって、ステーヅに一番近い席が乃打で、隣が太鼓。
さすがエスコートも完璧な太鼓様ですな、とか思ったが。

アンコ終わりで去って行く時、太鼓がメソバーと会釈とかハイタッチ(?)とかして出迎えてから、
最後に楽屋へ向かって行った。どこまでもイイ男やなぁ…。

何か間違えてたら、どなたか優しい姐さん修正お願いします。


太鼓が三歩した戌、自分もめちゃめちゃ気になる…。
リアル戌も飼ってるのか?
457風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 00:33:53 ID:8uGz00Te0
駄目だ
どうしても四弦風呂の個個&67が目の前にちらつくw
458風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 00:48:36 ID:GPsPxkMEO
太鼓さんが夕口と来るとこ見たよ〜
最初太鼓さんを発見して、「まさか夕口までいるってことはなぃ・・・イター!!」
みたいなwww
妄想通りすぎてワロタよ

でも太鼓&愛人、ステージから一番離れた遠くで見てなかったかい?!

四弦は背泥でも「あーぅっ」て言ってたよwww
(マイ子〜の真似)
459風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 01:12:30 ID:mMR7yVfa0
散歩話は知らなかったが、犬=乃打と自然に変換した。
460風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 01:53:54 ID:cCXyuPpZ0
今から乃打風呂が楽しみであります!
密かに四弦風呂も期待しとります!!
461風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 02:48:19 ID:GE8LQwMe0
変な当て字使うなカス
462風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 05:27:33 ID:/L9C67NC0
豚切りすまん

ここなんだけどスレタイトルが2の検索でひっかかるのも欝陶しいし、
伏せ字タイトルにしなくてもいいから次からは大鳥みたく空白いれるとか、
「ー」を「−」にするとかどうか。
新参でも801来ればすぐ見つけられるんだし。
463風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 05:41:06 ID:04e35kKk0
伏せ字が嫌だと荒らす人間はそれでも荒らすんだよね
同じ事なんじゃないの?
464風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 05:58:56 ID:W80HkU470
唄の「ユニ久口」みたいな感じにするか?w
「ユ二コ一ン」的なw
465風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 06:35:42 ID:/L9C67NC0
荒らし対策というより、いちいち検索で一般に晒すのもどうかと思って。

801興味ない人間は今より見に来る数減るかと。
やっぱ二次とは扱いが別じゃない
466風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 06:46:20 ID:04e35kKk0
>>465
荒らし対策というよりって・・・。
意味分かってる? 逆だから。 
荒らし対策どころか「伏せ字にすると」逆に荒らされるんだよ?


検索で一般とか二次だからとか当然すぎる事言われてもげんなりするわ。
そんなの他のナマモノスレでも皆分かってるし困ってる事じゃないか。
さんざん荒らして、まともに回らせなくする事に根性入れる>>461みたいなバカがいるから
仕方ないって事でしょ。


467風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 07:22:45 ID:/L9C67NC0
>>466
荒らしは防ぎようないしナマやってるから判ってるけど
あからさまな伏せ字タイトルに変えたいって事じゃなくて、空白を推奨してみただけ。
この件に関してはスレごとに対応とも言うし。
でもあまり意味がないならいいよ、スレ違いすまん
468風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 07:54:54 ID:JSLXWy5P0
伏字に関しては明確なLRが決まってる訳ではないし
荒しに関しては伏せてても伏せてなくても来るんだから、
「ここはこういうもんだから!」と決めつけないで
もうちょっと柔軟に考えてもいいんじゃないかと思うけど

そういう意味で>>465に賛成
荒しのリスクより検索に引っかからない利点を取りたいと思う。
ご本人達の活躍のお陰でどの板でも勢いあるし
もっと懸念するならねらーな中の人もいるしw
全板検索してヒットする現状はかなりヒヤっとするよ

伏字っても「一角獣」とかあからさまな伏字じゃなくて
「検索に引っかからない」にポイントを置くという意味で
前述のように空白入れるなり、目視でわかる程度の伏字で充分かと。
469風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 08:16:05 ID:g5gtb+QVO
そうだね、荒らし云々は別問題として
こちら側じゃない人への対応として、空白はいいかも
470風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 11:45:08 ID:04e35kKk0
だから別問題にできるならとっくにそうしてるって・・・
他スレで何度もやられたけど
空白とかーを換えるとかで、途端に何十スレもコピペ荒らしを繰り返しで潰されされたんだからね
471風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 12:52:16 ID:g5gtb+QVO
いや、こっち住人じゃない人のことを考えて
空白入れるべきじゃない?て話なんだけど
根本的な考え方が違うみたいだから、もういいわ
472風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 13:09:31 ID:lckOUwi50
現状で何も支障がないのに、なぜわざわざ揉め事を呼び込もうとするのか…
473風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 13:25:01 ID:ojkyAFiNO
金老dvd



鍵盤ショーのベスト写真発表、コマ送りで全部見てたら四弦とボインのアイコラがあった
切って貼った感が切羽つまってるようで萌えに萌えた
鍵盤四弦も四弦鍵盤もかわいすぎて選べないよ!

長々と書いちゃったけど既出だったらごめん
474風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 13:25:41 ID:04e35kKk0
>>471
こっち住人じゃない人のことを考えて空白入れたいのは誰だってやまやまなの
一般の人は検索でも801板なんて来る時点でもうどんな主旨のスレだか分かってる筈だし
それでもあえて見て、不愉快になると思うなら来なきゃいい話だ
逆にここが荒らされようとどうだっていいと言ってるとしか思えない意見を繰り返さないでよ
もう昔に話し尽くされた件なんで、あとは
「検索避け/伏字/当て字の強制について 」とかいうスレで、荒らし予備軍と戦って来てください
475風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 13:33:13 ID:g5gtb+QVO
はいはい
満足?
476風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 13:35:12 ID:PCdM/z4/O
喧嘩ごしの書き込みはお互い辞めようよ
話しあいにもならないじゃないか

477風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 14:46:50 ID:IJPT4VHr0
まぁ確かに最初ここにきた時は、別にこの板のスレを探していたわけでもなく、
普通にバンド名で検索したらひっかかったので、大丈夫なのか?と自分も思った。
なのに本文は読みにくい当て字伏字で、「?」となった。
478風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 16:03:49 ID:YpRREl6kO
私も最初は湯荷で検索かけて辿り着いた。
元々こっち方面の萌え属性はなかったんだが、麺場の仲のよさや麺場萌えを
ここの方が語りやすいんで、ネタ半分に居着いてしまった。
楽しいよ。
479風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 16:27:13 ID:2ORVzQBDO
一番最初に誰かが【一・角・獣】でスレ立ててソッコー本スレに貼られてた
その後ユ二で立て直したという経緯もあったよね
480風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 16:28:55 ID:4idLgYVGO
>>474
本当に一般の人が「801板」で何の場所かわかると思ってるなら、
色んな意味で冷静になった方がいい。
481風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 16:48:47 ID:FnUgY8Gp0
ここって作品投下するところあったっけ?
状況説明で貼られたことはあったけど、ミスリードは除いて基本貼らないでいいんだよな

唄は昔はよく半裸になってくれた
今でも暑かったら半裸でいいんだよ他麺も
482風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 16:53:15 ID:8uGz00Te0
>>461のたったひとことをきっかけによくここまでスレが伸びたねー
2chに居る限り、荒らしが来たりするのは仕方ないことだと
みんな割り切ってるものだと思ってたからなんだかびっくりした
483風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 17:12:21 ID:YpRREl6kO
今ロカルー読んできた。
意味の分からないスレタイ禁止というだけだからスペースやスラッシュはOKなのね?
ならばスペース入れに賛成かな。
過剰反応とかではなく、801って何?ってレベルの誤爆を避けるためにも、
その方が親切かも。
私はここの住人だが新参だし、元々はこの板の住人ではないから
的外れならごめん。
484風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 18:06:09 ID:ExAxQ+LF0
ID:04e35kKk0は何と戦っているのか
485風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 18:27:59 ID:K1x1KjEQP
>>484
さあ?
多分いつもの上から目線の人
486風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 20:11:29 ID:yfGSO+3bO
荒らし対策ではなく一般への配慮と考えて。

空白入れるくらい良いんじゃない。
タイトルにつっかかる荒らしは、どんな理由付けてでもつっかかる。
ビビる程でもないんじゃ。

バソドとしても話題が大きいし、他バソドスレと比べれば男ヲタ多くて関連スレ増えて
検索は確実に目につくし。
タイトルは意味不明にしなければオケ。皆マジメに考えて納得してんだし
さくっと決めてイイんじゃね

女ファソばっかとかアイドルだったらこんなに気にもしないのにw
なんせいま日本一愛されてるオッサン5匹なもんで。
487風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 20:34:00 ID:04e35kKk0
>>486
>荒らし対策ではなく一般への配慮と考えてって

だから長年考えた末に両立は無理だって結果があるから言ってるんでしょ
伏せたら荒らされるんだから、対策どころか逆
一般の配慮と嵐対策が同じ方向で、第一の目的が配慮みたいに言うのがおかしいんだよ、逆なの
あんたは知らないんだよ
何年も何年もどれだけ、伏せ字撲滅派が執念深い嫌がらせをしているか
それでもし次スレが荒れたらどうするの
どうせ匿名だから責任ないし、言い出す時ばかりは大声で
荒れても関係ないってふりをするくせによくいうわ
488風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 20:39:26 ID:04e35kKk0
女ファソばっかとかアイドルだったら気にもしないって
そっちのほうがもっと厳しいって事実さえも知らないしこの板にいるのに変すぎる
もしかして毎回、変な伏せ字スレ立ててる人じゃないだろうね
489風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 20:48:35 ID:JhVmzULN0
>>485
ユニ関連のスレで言い方いつもキツイ人かも?
490風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 20:56:58 ID:PCdM/z4/O
スペース、ー入れても荒らされた経緯があるなら今のままで良いんじゃないかなぁと思う
最近住人の気が緩んで本ヌれに誤爆したりurL貼ったりと危険なこともあるし
今は住人がレスを気をつけて
それでも駄目ならまた対策を考えたらいいのでは?
今はレスの注意のほうが大切なように自分は思うけど
491風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 21:08:10 ID:tq3whOZB0
>>488
その決め付けorz
申し訳なくて出てこれなかったんだけど前回のスレたてしたの自分。
だけどあれ本気で悪気はなかった

その1でこんな話し合いがちゃんとなされていたら、きちんと明記していた
ざっと801板見ても検索逃れみたいなのが多々あるし問題ないと思っていたから一角獣にしただけ。

あのとき謝りたくても、いきなりつっけんどんに攻撃されて出てこれなかった。
だから>>486はヌレ衣だし
492風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 21:18:14 ID:c9rNuDb50
>>491
ドンマイ。今度から気をつければいいことだ。


スペース入れたり記号にするだけでも荒らされるよ。
今の状態は「検索でひっかからないスレタイはよくない」っていう意見が発端だから。

・801板以外の関連スレに定期的に貼られる
・ageで公式リンク
・ジャンルの801関係サイト晒し

主にこういうことされる。特に一番上は検索で引っかかるより悪い。
じゃあ萌え話に戻ろうか↓
493風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 21:56:12 ID:87yyST+30
>>492
>・801板以外の関連スレに定期的に貼られる
なるほど、これをやられたら検索除けのつもりで伏字しても本末転倒だね。
納得した。

萌え話、今まで話題にあまり出てこない六弦と鍵盤とかはどうだろうか
リアル鍵盤をライヌで操るのはあの二人なので
何か禿げエピでもないかと…。
青巣の時にハイ夕ッチしてたのはかわいかった
494風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 22:39:33 ID:MR2RES980
今月出てる各誌ライヌレポは鍵盤の胸チラ率が高くてけしからん。
というか素肌シナギ率ほぼ100%なんだがどんだけ早い段階で脱いでんだ
495風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 23:16:56 ID:XtMWCZwC0
こないだ四区世路の任蛇69の話題が出てたので見直したんだけど
真珠赤ちゃんの鍵盤が小悪魔チャンすぎて張り倒したくなったよ
小動物がかわいすぎて思わず握り締めたくなるような……
胸チラチェックしにいかなくては!
496風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 23:27:22 ID:GPsPxkMEO
流れでずっと気になってたこと書く

無駄にワケわからん伏せ字を使う人が多分一人いるんだが、
イライラするから止めてほしい・・・
自己中すぎる意見なのは承知してるんだけど、
何もそこまで…つ〜か、わざと必要以上に分かりにくくしてるんじゃ?!
くらい特徴ある人がいるもんで・・・
497風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 23:43:17 ID:IJPT4VHr0
っていうかそもそも伏字は必要なの?
スレタイに伏字当て字じゃないならここまでわからなくする必要もない気がするが
個人の判断ってことだからみんな面白がって使ってるだけ?
498風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 23:56:05 ID:xFyhOUUI0
伏せ字にしないとウルサイのが出てきて怒られるから。
ローカルルールも読まずに絡んでくるからウザイんだよね…
499風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 23:59:28 ID:+5S81VpxO
うっかり迷い込んだ2ちゃん慣れしてない層への目眩ましにはなるとおも
隠語が理解不能=自分のコミュニティーではないっていう
逆に2ちゃん慣れしてる、或いはそれなりのネットユーザーなら、
「なんだ801か(#゚д゚)、ペッ」でスルーするだろうし
メンバーをダイレクトに書いたら、それだけヒットしやすくなる気が

でも唄→口貝みたいなのはやりすぎだよね
500風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 00:00:40 ID:4YVd2YN/O
それ絶対答え出ないからもうやめませんか?
イライラして言ってるんじゃないよ。

こんな場だけど、それぞれがある程度のモラルを持って萌えを吐き出せばいいんでは?
伏せたい人だって、ここの住人にまでわざと読みにくくしてやろうとやってるわけじゃないんだろうし。
危ない発言の人がいたらその都度注意していけばいいんじゃない?
考え甘かったらスマン
501風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 00:12:29 ID:nufwzG320
人名や曲名を伏せるのはわかるけど
普通名詞まで伏せてるレスはそこまでしなくてもと思う時はあるな
読み違えたり理解するのに時間がかかる
502風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 00:18:36 ID:VK8uzRKg0
>>496
リアルタイムは知らない後追いの自分がわからなかった伏せ字はないですが
具体的にどれが「何もそこまで」と感じるの?

あまり書き込まない自分でさえ(自分のレスかも・・・ )と気後れしたので
話題をひっぱって申し訳ない
503風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 00:26:22 ID:YfQbbQyV0
そもそも普通名詞を伏せる意味が分らない
504風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 00:35:29 ID:1elsw0Mb0
>>503
2ch感を出すため…?面白い(と思ってる)から…?
わからないけどそんなとこでは
505風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 00:39:46 ID:vksj6K360
>>197とかいまだにわけわかんないな。けど当のものは偶然見つかった。
しかし今も意味は分からない。
506風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 01:02:34 ID:bO9O3ieYO
はにわおーるすたーず
507風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 01:12:54 ID:K5MNz0ECO
なんだかなもう。
チラシか別スレ行けばいいんでないか
検索の機能さえ解ればどこからが無意味かわかる。

空白タイトルは結局どうなったんだか
朝から一日中張り付いて全力で反対してたヤツで
無しになったって事か
508風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 01:41:29 ID:bO9O3ieYO
そっちのネチネチな人じゃなくて、>>492に賛同ってことで
509風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 01:42:11 ID:BrWbbhtG0
自分にすれば荒らしよりも古株住人が神経質でマンドクセ
再始動して新参が増えているのに、受け入れたくないのかなって思うカキコを、たまに目にする

あと本文の伏字は解読楽しいけどな
埴輪のは上手いなって思ったし、ピンと来ないほうが不思議だったり
510風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 01:45:54 ID:vksj6K360
>>509
本格的に荒らされてみればそんな「荒らしよりも」って言い分が甘っちょろかったとわかるよ
延々とvipの襲撃まがいな下品コピペで500レス以上埋め尽くされて
何の萌え話もできなくなってからそう言ってみなさい
511風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 02:01:14 ID:9IETUXAEO
>>439の伏せ方はやりすぎだろ
512風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 02:18:48 ID:1elsw0Mb0
当て字、伏字に関しては>>499のいうように、目くらましや検索よけの意味もこめて推奨だけど
人名や曲名以外の普通名詞など、隠す必要がない言葉まで伏字にしたり、
あまりに凝りすぎると、読みにくいと思う住人も多いので注意、ということで
いいかな…?
513風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 02:51:08 ID:z5XqW9Wh0
>>510
そんな反射的に「吠え面かいてなさいよ」的レスせんでもw

ちょっと話ずれるかもだけど唄ヌレの住人はそれしきの荒し
慣れっこなんじゃないかと思うがw


伏字はいいけどギャル文字みたいなのやり過ぎ感確かにあるね
514風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 06:04:34 ID:K5MNz0ECO
>>512が板ルールとしてのマトメだし、そういう意識で良いと思う。
無駄な当て字はただのギャル文字に見えて、子供混じってんなーと思った。
古株・新参より初心と厨が危ないんだろうね


荒れる前に荒らしてる粘着は
乱立決めつけ濡れ衣、埴輪わからないしで住人なのかどうか。

唄スレや別ナマでタフにはなれたわ。荒らしに召喚パターンなんて無いけどな。
515風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 07:38:14 ID:4XqeDSI8O
>>505
多分当時を知らないのだと推察。
埴輪王流巣他ー図ってグループに呼ばれて唄と鍵盤が歌ったのですよ。
CDや多分DVDも出ている。
検索掛けてみて
516風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 11:46:35 ID:jdGei/RFO
>>439
キモッ
517風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 14:39:48 ID:mLs3Ra+W0
思い出したので吐かせてくれ

先日の黒縞ライヌ
ライヌ会場がもしアキバだったら
衣装はメイドコスだそうだw
518風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 15:11:31 ID:CHZ2iMNUO
ちょwwメイド服!
明日参戦するんだがどうしてくれる、妄想するじゃまいかw
519風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 15:17:05 ID:NWEnGzjt0
メイドwww
自分の中ではパジャマが最上位なんだが新たな萌え扉が開きそうだ
520風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 15:45:36 ID:mLs3Ra+W0
それにたいして太鼓
「(見た目が)汚くなければ」的発言

太鼓否定しないのか太鼓!!w
521風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 22:46:11 ID:6Xv/jwGMO
メイドで髪振り乱して演奏する太鼓希望



以下コスプレ妄想


太鼓がメイドなら
四弦は女中さん
鍵盤はアメリカンウエイトレス(ビッチ)
六弦はママさん
唄は看板娘

この衣装でアーンしあってくださいお願いします
522風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 02:25:17 ID:/bcJHloOO
女装で思い出したので。

鍵盤加入直前ぐらいの雑誌で、女装した事ありますか?の質問に、他麺は皆ないと答えてたが
唄だけが『メイクだけならあるよ。』と言っているんだが、何でまたそんな事になったんだか、自分でしてみたんだかを知りたいw
当時はさぞかし美女になったと思われるので見てみたかった。

自分が女の子だったら何をしたい?には
太鼓:わからん 六弦:とりあえず、エッチがしたい 唄:S●X 四弦:ベース
唄は他の雑誌でも言ってたので驚かなかったが、六弦も同じ答えだったのには地味にびびりましたw

男だけの世の中になって、女が一人もいなかったらどうしますか?には
太鼓:しょーがないからかわいい男をさがす。 六弦:生きてる意味ないのでいやだなあ。
唄:困る。 四弦:わからない。
太鼓ー!!!!! 唄&乃打の代々可愛コちゃんvo.はその趣味の結果なのかい!と思いました。
523風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 02:49:29 ID:uelz66we0
>>521
なにそのメイドガイ。太鼓男前。


太鼓は今もかなりの若さ保ってて、黒縞etcで若いエキスwとやらを吸って来たからだろうけど
昔の30代の頃のピチピチ感もやばい。
…あ、そんときから20代の麺から若いエキス吸収してたのか

昔、太鼓が一角獣抜けた直後のインタビューで唄の声と存在を「天性の才能」と言って
あと「(それを失うのは)とても惜しい」と言っていたのを見たのだけど
どこで言ってたかな…
結成時もビビビときて 更に自分から抜けといて惜しいとか、もうどうしたいの、と。
524風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 03:15:26 ID:nNe4lfq0O
ゲイの外人スタッフ(メイク?)が関わったとかいう「イ/チハテノレマデ」PVの太鼓に
何故かとてつもないフェロモンを感じる…。

熱烈アタックで唄誘った時の文句はどんなだったんだろうね
「ウチの子にならないか」とかですか
525風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 06:34:57 ID:qRqz0Io4O
>>524
ブラインド使いがエロイよね。
526風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 06:36:23 ID:qRqz0Io4O
ごめん!
太鼓様話か。
私は唄にフェロモン感じたクチです。
527風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 07:57:56 ID:y9aqDieLO
>>524
自分は鍵盤にフェロモンを感じた。
育ちの良い坊っちゃんが、いけないコトを覚えちゃったみたいに見えて・・

ちょっと鍵盤ショウを観て、頭冷やしてくる
528風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 08:01:05 ID:nNe4lfq0O
>>526
いやいや、唄の百々イロ御殿へのお誘い具合だって
外人SMより相当やらしいぞー
529風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 08:14:42 ID:nNe4lfq0O
>>527
鍵盤SHOWじゃ頭冷やすどころか酷くなりそうな気がw

それぞれ持ってるアイテムもいい。
…要するに、全員けしからんなわけで、外人さんはやっぱりエロいなぁと

連投スマン
530風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 08:24:56 ID:YvBCJJ7d0
土左衛門唄に目がいって気がつかなかったが
PVpekex2の一本マイク四弦六弦がじわじわ来る

太鼓のvo発掘力は今後も発揮して頂きたい
531風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 10:28:38 ID:jEBEnnwCO
なんだか将軍太鼓様を取り巻く百花繚乱大奥絵巻のようにござります。
太鼓様のご寵愛を受けるべく、見目麗しい唄候補達が水面下で熾烈な下剋上を繰り広げるのでござりましょう。
532風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 12:45:33 ID:dBDsB9QwO
確かに。
げんじものがたりっぽくもあるw
533風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 17:43:52 ID:/Hjev3FUO
若紫はタ口師匠か唄か迷う
534風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 19:14:05 ID:3grfq/500
流れを豚切るが湯摩風呂のかわいさに萌えた
黒縞風呂はいつものことだがなんもいえねえ
535風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 21:17:59 ID:uelz66we0
>>531-532
過去現在のこのスペクタクル感に今まで大河だと思っていたけど、そっちの方がなんかしっくりきた。

…でもこれ以上の新キャラ(若いコ)が来ると、夕口がどん底モードに入るぞw
唄は酸いも甘いも通り越して、貫禄もんだが。壮大相関図&長編ロマン萌え。

>>534
タイトル「貴方の為。」に打ち抜かれた。六弦想われてるよかわいいよ。
536風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 23:06:23 ID:6it/uYlC0
貫禄どころかw 唄は太鼓の事になると、まるで子供みたいだと思う
好きな子ほどいじめちゃうのも分かるけど
もう少し大人になってほしいぐらいだわ
素直になれなさすぎて、見てて切ない
537風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 23:13:30 ID:oCsMgkPhO
強がってなきゃ、また急にいなくなられた時に辛いじゃないか
538風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 23:54:08 ID:YA6kwJCU0
もういなくならないよー・゜・(ノД`)・゜・

けど太鼓は唄の強がってる裏の部分を知ってるだろうなと勝手に思う
539風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 00:14:21 ID:ghq/y82p0
>>538
知ってるよ。
昔、唄はどんな人かって質問に「実は寂しがり屋なところがある」って何回も答えてる。
540風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 00:16:59 ID:YcHSWtREO
切なさといい、もどかしさといい、矢印盛り沢山なところといい、一角獣とその周辺萌えは長編少女マンガみたいでハマル。
ヒロイン=唄は譲れない。
541風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 00:20:17 ID:lbLtljs3O
>536
565は唄はそら天の邪鬼だけど、一度海産期で大失恋を味わってる分
次の刺客がどんなに若かろうと乃打に比べたらその点、貫禄と自信がありそう
という意味で読んだけど。

まぁヌコ科は触れようとしたら逃げたりすり寄ったりと
気分屋なトコがカワユス
542風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 00:21:40 ID:lbLtljs3O
×565→535だわゴメン…
543風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 00:24:52 ID:N7mW3Tjq0
真輪る真輪る真輪る真輪る
離/れ/られ/ない/ふ/た/り

ってことですね
わかります
544風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 00:33:59 ID:LW8DGhZU0
自らの歌詞を地で行く・・・

流石だ・・・!
545風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 00:35:31 ID:/EdoOUpe0
埴輪のパジャマコスのリピが止められずこんな時間に!
今でもかわいいけどこの頃の唄鍵盤はたまらないものがある
トンガリ帽子もかわいけりゃ胸のボタン空けすぎなのもかわいい

いまさら門皮の是じゃない路募、唄と鍵盤の専用機だけ
形式のアルファベットが違うだけでほぼ一緒なのに気づいて
公式に嬉々楽々設定なんだと納得しました
(太鼓の敵量産型もウケた)
546風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 00:47:51 ID:2mlinsg+O
唄に余裕があるなら、とっくに黒縞ライヌも見に行って
厳しいか褒めるかわからないが感想をどこかで言ってるだろうと思う
全く一切言わないもんね
唄はいつでも太鼓や他麺と一緒になれるように
他バソドには一切身を固めなかったのに
相手には復活寸前に他の可愛いのと結成され、
今後ずっと続けるつもりだなんて言われたら
そりゃ素直になれなくもなるだろう
547風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 00:57:55 ID:ghq/y82p0
とりあえずもう二度と甘いチブサの第二弾ver.を悲しく歌う唄など見たくないな。
太鼓は過去に傷つけた後悔を忘れずに、心して優しくケアしてほしいと思います。
唄の心も身体もね。
548風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 01:00:56 ID:LW8DGhZU0
太鼓罪な男だぜ太鼓
549風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 01:12:45 ID:47o1D1mZ0
>>539
アンケかインタビューかで「唄=寂しがり屋」って皆がしょっちゅう言ってたね

そこまでわかっといて離れた太鼓はドSかw
まぁ実際は離れてませんでした〜美容院も一緒でした〜こそこそよろしくヤってました〜な訳で。
唄は密かに甘やかされてる気もする。

しかし舞裸寺が30分減ったのは痛い…。
550風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 02:16:31 ID:GlI0DEtt0
今週の舞ラヅが始まる前に前回の萌えを吐き出させて下さい

鍵盤が演奏中左手でヒラヒラすると音が変わる気がするという話で
鍵盤「あれやっちゃダメすか?w」
唄「いやいやいいんじゃない?」
太鼓「あれがいいんじゃない」
唄太鼓「気合が入るよ」
鍵盤「あれやるのとやらないのと全然違う」
太鼓「全く違う」
鍵盤「説得力が違う」
唄「多分一緒ですけど」
鍵盤「…な…っ!w」
唄「うそうそうそうそww」
鍵盤「…めっ!!そんな!w」
唄「うそうそうそうそwww」

拗ねるってどうなの鍵盤、と禿げつつ
珍しく慌ててフォローする唄に激禿げ。何で鍵盤にそんなに甘いんだ、唄。
そして全般的に結構鍵盤を構ってる太鼓にも萌え。
551風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 05:50:05 ID:ZNUHoZBYO
ちょ・・・四弦ヌレ!
尻だの腰だの、面白すぎるぞwww

四弦、カワユスなぁ〜
552風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 05:56:14 ID:ZNUHoZBYO
連投ごめん。どうしても書きたいwww

腰はやめて!お尻にして!
て四弦ちゃーん!!最高です。
553風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 09:02:19 ID:lbLtljs3O
>>550
鍵盤はイ−コイ−コされたくて拗ねてる節があるような…
立派な大人になっても末っ子気質が抜けないですね。
太鼓唄が甘やかし杉。

>>551
お互い風呂チェックして、ああだこうだと六四弦天然組かわゆし。

麺はデドボヲルにオロオロしたり、口裏合わせたりフォローしたり、
なかよしこよしで果てしなくかわゆしかわゆし!
554風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 09:15:17 ID:7Pg1UvXIO
>>550
そこ禿しく萌えましたよ!!!!!
鍵盤は何かっていうと麺に
「ダメっすか?」
って若干恥ずかしそうな感じで聞くのが可愛すぎる!
たしか、いつかの枚羅次で鍵盤さん金髪にしたんですね。的なメールがきた時にも
鍵盤「ダメですかね///」
太鼓「いやいいんじゃない?」
の流れに悶えた覚えがあります
555風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 10:04:04 ID:3Gpbr6fu0
>>553
「お互い風呂チェックして、ああだこうだと」
ってそのまんまに読んでしまいました。
お風呂チェックっていつやってんだ、何やってんだと…。

556風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 13:05:44 ID:qKGhujCf0
>>545
唄の頭に乗っているのはパンツ部分ぶった切っているのでパジャマの裾かと
鍵盤と向き合って踊っている姿は可愛すぎる

四弦の行動は天然からなのか計算からなのか時々わからん

557風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 13:23:51 ID:GlI0DEtt0
>>545>>556
鍵盤はボタン掛け違えてるのが芸細で可愛い。
きっと楽屋で「こうした方が寝起きっぽい感じじゃね?」と
唄にコーディネートされたのだと脳内予想。
「そう?」となすがままの鍵盤。
558風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 15:30:02 ID:WMN2E7Ch0
今なにげに駅サイトの唄のインタブー(ファンタのときの)見てました。
この唄画像笑顔がとろけそうでかわゆす。
コレ見るとタ口など足もとにも及ばんのう。
559風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 15:38:13 ID:WMN2E7Ch0
ageてしまいました!すみません
560風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 17:34:02 ID:yPn4LpOCO
唄萌えを表現するのに他をおとす必要はなくないかな?
自分の萎えは誰かの萌え だよ
561風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 17:47:46 ID:IJffMSk/O
ソロでもバンド形態なのに、16年間頑なに期間限定以外のバンドを組まなかった
夕三才の一途さに最近萌える。
寂しがりやで天の邪鬼なのに一途。
どんな姫様なんだ。
562風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 18:31:41 ID:WET6fsyYO
>>561
鍵盤も実はそうだよね。
解散回避の為相当足掻いたみたいだし
「一角獣の事は語りたくない」っていうコメントは悪く取られがちだけど
それだけ深く思い入れてたって事だと思うし。

そんな彼らが楽しく戯れる様が隔週で聴けるなんて、幸せにも程があるわ
563風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 19:26:35 ID:TIq17IBUO
鍵盤は甘えん坊で盛り上げ役の末っ子が、大人になっても家族の前だけでは昔のまま、みたいな感じがする。

再結成でかすがいになったり、アルバム作りひっぱったり、ライブで弾けたりしてるの見てると可愛さと健気さで辛抱たまらなくなってくる。
564風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 21:38:54 ID:47o1D1mZ0
唄の髪型では首都楽団とのアー写とか、多少延ばしてる頃が好きだったりする。
今の短いのも勿論可愛いのだけど、程よい長さでぐりぐりされてるトコが見たいんだ…

…でも、そしたら太鼓との美容院デエトの回数が減るのか。それは困るな。
唄の髪型がどんどん短くなって行く=お誘いの数と考えると、そらもう仕方ない。
565風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 22:42:21 ID:YcHSWtREO
ふと思い付いた。

鍵盤→ジョーカー
唄→エース
六弦→ジャック
四弦→クィーン
太鼓→キング

で一角獣トランプってのはどうだろう。

萌えでもなんでもなくてごめん。
566風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 23:10:22 ID:A9RFLLqS0
>>564
どっちが先にお誘いしてるのかな? そろそろ切るけどあんたはいつ切るの?って連絡するのかw 
次回は太鼓が一時間ぐらい早くに予約して切り始めておいて、唄が終わるまで待っててあげるがよいのにと思われる。
どっか外で待ち合わせして一緒に店に入ってるのなら無理だけど。
唄は、おっさんがおっさんの頭の出来上がりを待って待ち椅子に座ってるなんて
照れくさくて出来ないだろうからね。太鼓はまるで平気そうだ。

>>565
色んなコスと表情で各13枚揃いなら、3000円でも買うよ。
Jは王子様アイドル風、Qは女装必須、Kは各々のトドメの一枚で。
鍵盤はジョーカーだけで13コス見たいw
567風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 23:40:54 ID:47o1D1mZ0
>>565
昔の付録だかグッズだかで、もうすでにあったw
ジョーカーが六弦とかだったよ
568風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 23:55:34 ID:Kwqm6x2r0
>>565
遊ぶ用と保存用と買うよ。

なんならカルタでもいいw

「あ」羅美案ヤキ/ソバみんなでウマウマ

50枚撮りおろしなら1万でも買う
569風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 00:45:00 ID:9F8VlkrKO
>>566->>568
もうあったとは恐れ入りやした。
さすが一角獣。
だが、今現在の麺で見たいぞ〜。

一応>>565は、カードの意味で割り振ってみました。
570風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 01:24:39 ID:D5KVjpXx0
>>557
ボタンまで気づかなかった!ありがとう!
鍵盤のパジャマのボタンをとめてあげる唄
唄の帽子(裾だったとは)のかぶり具合をチェックする鍵盤
それ以前にパジャマどっちの色がいい?でひと悶着あってほしい
今夜もリピートが止まりません
571風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 01:40:21 ID:vM+dNeMOO
>>568
一角獣カルタ自分も欲しいです!

「い」イロチでオソロの仲良しパーカー
572風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 01:44:49 ID:Buw9x9t30
蝦風呂の此処タソに超萌えた…かかかかわいい……!


>>570
もう終わったらそのまま一緒にお布団はいっちゃえばいいんだyo
キャッキャウフフでなかなか寝付かない。
…もしくは今度はお互い脱がしにかかればいいさ。
573風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 01:51:04 ID:mkZxrMDu0
「う」麗しのサラサラヘアーはラックヌ仕様

スマン「ん」まで考えてしまいそうだw
574風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 02:03:06 ID:Ey55VBqD0
うぉー埴輪みてえ!!
575風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 02:06:32 ID:ZgdRmfjs0
太鼓と唄って
「お前」「あんた」  「タミ才」「川ニシさん」
この呼び方だけですでに萌える。

唄ってわがまま女王様だから、本来は鍵盤や他唄などの年下に攻められる方が合ってるんだけど
実は年上の余裕ある男に甘えたがりッ子で、自分のほうがより多く惚れてる(と思い込んでる)あたりが
もうかなりの萌えポインツだ。
皆の前では、天真爛漫な太鼓に唄が説教モードなのに
二人きりの夜は逆で、甘やかして甘やかされてラブラブって感じが想像できるあたりがオイシイんだよなー。 
576風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 02:44:26 ID:5gEyF9veO
呼び方やギャップにモエるよねww
太鼓はテクすごそうだし唄は快楽に弱そうだしで
お似合いのカポーですわ…
577風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 03:50:13 ID:uyjVBGqDO
タイトルは「いかんともしがたい色恋もん宝ルタ」でどうでしょうか。



「か」考えるなぁ〜感じろぉ〜www
「め」めぐ る めぐ る 太鼓と唄のお菓子なふ たり

お菓子なふたり、本当に太鼓唄のloveソングにしか聞こえないww
当時から唄は太鼓を尊敬し太鼓から直々に楽器太鼓(ややこしくてすみません)を習い、
「才能がある」と誉められ楽器太鼓演奏が更に大好きになる。
太鼓特有の語尾につける言い方「〜なのだ」まで伝染。
そして太鼓直々に「唄に歌って欲しい」とお菓子なふたりをプレゼント。
こんだけ愛されたら、ツンツン唄もデッレデレになりますわなぁ。
578風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 04:03:39 ID:P1psUdnPO
豚切り御免

夕マ(たまじゃないよw)風呂・・・

ここ↑も夕口風呂となんら変わらなくなってきたwww
579風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 06:58:54 ID:DRc6+qK8O
お菓子な〜って唄に歌ってほしくて書いたなら太鼓かなりのドイヒーな男に思えるw
何をしても唄は自分を絶対好きなままって気持ちを太鼓が書いてるってわけだからw
580風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 08:00:15 ID:AulLP2EBO
>>578
夕魔風呂は、夕呂風呂に比べてまだ安心して読めるw
夕呂は直球過ぎて胸焼けするんだよー。太鼓への愛を隠そうともしないのはスゴいけどな。
ほんの欠片でも唄にその素直さがあれば・・

夕魔風呂、六弦ツーショが和むわー。
風呂を読み進めると、六弦の優しさに段々嵌まってゆく若者が手に取るようにわかる。
癒し系カプですな。
581風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 08:26:30 ID:k8LMCks50
>>580
胸焼けって表現すごくよくわかるわww
夕魔風呂は一般読者に対して配慮があるから安心できる
夕呂風呂は自分自身のファンすら配慮してない直球ぶりだからなあw
夕呂ファンの心境が気になるわ

>>579
歌詞、作詞者が歌い手を意識して作ったと考えると色々禿げるね
皮西の男三部作もそうだし
穴マリアとか回転休業とか。
上場は歌い手2人を意識したそうだけど。
582風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 08:33:40 ID:ey31aMCn0
パジャマに悩殺されてDVDポチッた自分が通りますよ

カルタって最近読み上げてくれるタイプのがあるよね
是非焼き直し過去映像+勤労裏話などと一緒に発売してほしい
というかさいあり添い寝写真が視られないというのはどういう事なのかね、
583風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 09:12:55 ID:RmuIhYK+O
砂糖少年とか自慢愛Loveとかじりじりした素敵曲が多過ぎる。

お菓子な二人→亜麻いチ房→ウシクツクモ工ル…
が自分のイメージする太鼓唄片思いソングだ。
デレ期真っ只中な今、新曲お願いしますよ太鼓様。出来れば悲恋か片思い系で。

唄は熱にうかされたような恋愛モノ歌わすと、より艶が出るんだよー
584風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 11:43:31 ID:MKotG0vL0
禿同。
太鼓は唄のエロさを最大限に引き出すな。

ソングじゃないけど
リアル太鼓を叩かされ→肩に手を置かれ→(若干疲れ気味なのに)「だー」と歌わされー
の唄の表情がエロすぎて太鼓に骨の髄まで貪り尽くされた唄の図を連想せざるを得ない。
義アリデブイデそこばっか見まくりだ。
585風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 11:44:07 ID:MKotG0vL0
禿同。
太鼓は唄のエロさを最大限に引き出すな。

ソングじゃないけど
リアル太鼓を叩かされ→肩に手を置かれ→(若干疲れ気味なのに)「だー」と歌わされー
の唄の表情がエロすぎて太鼓に骨の髄まで貪り尽くされた唄の図を連想せざるを得ない。
義アリデブイデそこばっか見まくりだ。
586風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 12:02:09 ID:KllIWkTAO
GH風呂に夏シナギ
587風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 12:39:39 ID:8NVgGZ4dO
>>585
あれは最後に自分のとこに来てくれて、嬉しいくせにワザと嫌そうなふりをする
「だ〜」
かと思ってたwww

まあどっちにしろ、唄の気持ちなんて太鼓は百も承知なんでしょう。

唄、鍵盤に甘える時みたいにもっと素直になればいいじゃん!
でもそのもどかしさがまたたまらない太鼓唄…
588風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 13:19:57 ID:8Mbmbfg4O
>>586
ごめん。誰か分からん。
ダー腹風呂に出ているのは知ってるけど。
GH、解説よろ。
589風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 13:57:44 ID:KllIWkTAO
こちらこそごめん。
GH=ダー腹です
590風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 14:55:24 ID:KjfYFdVKO
太鼓様50記念のサイトができるらしいですね!

太鼓誕生日パーテーにはまた四弦風呂のアーン写真のように唄のデレが炸裂するんじゃないかと思うと今から楽しみで楽しみでたまらん!
591風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 15:08:35 ID:8Mbmbfg4O
>>589
ありがとう。了解しますた。
592風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 19:08:24 ID:m2DaGqSYO
昨夜からの太鼓唄流れに燃えて萌えて堪らんw

そこに今日告知された太鼓5/0企画ですよ

5/0祭期待!
そして本妻VS愛人直接対決期待w
593風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 19:30:41 ID:RmuIhYK+O
>>592
待望の太鼓祭、タイトルに吹いた

そして今の太鼓のフェロモンまきっぷりと老若男女腰砕けな様を見てると
チケ取れる気がしない。

見たいぜお誕生日直接対決
594風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 20:09:57 ID:uyjVBGqDO
是非とも行きたい太鼓祭りwww




唄は絶対出演にしてくれ。
太鼓5/0祭り、太鼓唄のウフフアハハお菓子な二人の濃厚絡みを今から想像しただけで涙もん宝www

最近の太鼓は夜に四弦を連れ出し朝まで一緒に飲み歩くという大人な誘いを絶賛開催中。
まさかの四弦飛び入り参加もあり得る!??
そして昼には唄と美容院へデート…。

深夜〜朝方は四弦をぺろり。昼〜夕方までは唄をぺろり。
夕方〜深夜は愛人をぺろり。

恐ろしいぜ太鼓!!!
595風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 20:20:01 ID:vbJEEGmE0
>>583
ウツクシクモエル…は当時、「メカクシデ モリノナカ モドラナイタビニ デカケテ キミヲ ワスレヨウカ」ってあたりを聞いた時に
太鼓を思って夜の森の闇を彷徨う唄を想像して、泣きそうになってしまったわ
なんで作詞のヤナカさんは唄のこういう裏の部分を見抜いてたんだろうかと不思議になってしまったよ
596風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 20:42:39 ID:Buw9x9t30
yahooトップに唄が居てキョドった…かわいい……じゃなくて、なんだかエラくなったのな。
若くに見初められ、同い年と年下と年上に囲まれて、年上には愛人まで居たりして、
一時期は失恋に打ちのめされて、孤独な時期は一匹でマ夕夕匕”に酔いしれて、
いつのまにやら外の周辺にも囲まれて、
嬉しいはずのバソドフカーツにも天の邪鬼な、会社に物言う権力まで持ったツンデレ猫。

…ってどういう最強設定だよこれ。(唄受けスキーですまん…


こうなったら全員の生誕祭と、ラヅヲ中継と、デーヴイデ化きぼん。
唄の権力でなんとかしてくれ
597風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 20:54:19 ID:9jf0eNtG0
>>594
鍵盤四/十/祭終了後の楽屋で
唄が「今度は太鼓っつぁんの五/十/歳をやらんとね」
って言いだしっぺだから絶対出ると思う!
一角獣全員&夕口&他麺外部やらたくさん集まって
やいのやいのと太鼓ハーレム状態を期待w

>>596
アー写が可愛いよねw
598風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 21:06:52 ID:ey31aMCn0
ウツクシクモエルは唄の男部分を存分に引き出した傑作by地価打

太鼓フィフ祭ついに開催
太鼓が愛した人々に愛されればいいよ
本妻/愛人ってよりは第1婦人第2婦人って感じなんだよな
同時に愛してるというか突き放しているというか

599風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 21:18:50 ID:9F8VlkrKO
嗚呼、太鼓って幾つも愛を持っているのね。
そこら中にばらまいて唄を悩ませるの。
よそ見をするのはやめてよ。
唄は太鼓が一番好きなのよ。

唄はヤキモキこじらして、ツンデレ電撃くらわすだっちゃ。
夕゛ーリン!お仕置きだっちゃーーーーー!!!
600風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 21:27:52 ID:HdZ4ZczeO
唄→太鼓は好きだけど、
なんていうか、599はチョットこわくなったw

太鼓フィフ祭、きっと激戦だろうねー。
社交辞令っぽくオメデトウとか言う唄が見たいよ…
601風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 21:35:05 ID:vbJEEGmE0
唄だけだとまずやらないと思うので、鍵盤と一緒に両脇から太鼓におめでとうキスをしてほしい
602風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 21:39:28 ID:DiOngaxO0
>>601
その状況を、唄鍵盤挟みじゃなくて唄愛人挟みで想像してみた
603風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 21:46:42 ID:vbJEEGmE0
>>602
うーん、それを唄が冗談でもやると思う? 
太鼓はのんきに喜ぶだろうが唄には絶対無理でしょ
まだ1人だけでやる可能性の方が多少は高いよ
604風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 21:56:44 ID:8NVgGZ4dO
挟む相手が乃打だったら絶対やらないところがまた萌え。
唄、たしかに意識してそうww

唄はめんこいなー。
605風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 22:00:33 ID:m2DaGqSYO
ステーヅ上だと唄はどこまでもツンツンしてそうw


しかし今の太鼓人気を考えると
5/0祭があっても参加できる気がしない…
606風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 22:10:03 ID:ot/Q/BoXO
>>602
唄とタロ師で太鼓を挟みうちギューとかひっぱりあいパフォとかも見たいなぁw
そして2人でこっそり打ち合わせしてるのを四弦がパシャリする、と。


再結成したことだし全員集まります!の告知を太鼓にした上で誰も来ない、逆サプライズとか。嘘ですごめんなさい。
607風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 22:21:28 ID:RmuIhYK+O
>>601
鍵盤の唄生誕祭ばりの勢いならアリエール

よく考えたら
→鍵盤祭→六弦祭→四弦祭→太鼓祭
と唄祭から始まって太鼓でシメル流れみたいな。合間も盛り上がらないワケが無い。

まずは鍵盤祭まであと29日だ…お誕生日プレゼントに悩みますね。
もうチウ攻めにしちまえ。
608風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 23:00:32 ID:hR07pXrrO
鍵盤ならノリでキス位は普通にやりそうだw
是非ほっぺチューと粗美ヤソ妬キ傍をプレゼントしてやってくれ鍵盤。
609風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 23:07:39 ID:8Mbmbfg4O
>>600
売る☆奴等だお
610風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 00:38:45 ID:43EDOPPHO
>>609
いや、それはわかってるんだけどねwww
611風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 02:04:05 ID:2p70zvlr0
同案多数だと思うけど敢えて。

毎裸じの岩口座、「一角獣」とか「六弦」とか
このスレ読まれてるような気がして居心地が悪かった…w
612風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 02:05:26 ID:hXUNMcdT0
舞いラ時 

六弦が、六弦とか太鼓って連呼するので訳もなくドキドキしてしまいました
613風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 02:14:06 ID:jlXUrJqfO
>>611
わかるw
日本語縛りは大変だなw

ただ笑いすぎてハァハァ言ってる鍵盤は大変エロスでした
614風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 02:18:50 ID:8nwTM4cy0
>>611
確かにw
まー読まれてたら読まれてたで
願い事を書いておけば、801のネ申サマじゃなくて
本尊が叶えてくれるかもw
615風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 02:20:42 ID:ccIQPFNv0
岩講座、自分的にはなんだかグサグサ来たが、麺が言うと辱めに遭わせているようにも聞こえて…
次もああなのか……

「太鼓伝説」コーナーにノリノリの唄が。
俺は太鼓については何でも知ってるよ、あれとかこれとかいっぱいあるよ、コーナー化どう?的な。
太鼓ネタ全般にえらく食いつく唄が直球で、禿げた。
616風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 02:24:55 ID:/TudXaFDO
舞羅時
粗美案〜の話の時、太鼓が、
「鍵盤ちにあるコップで水の量を計るといいんだよね?」って

…なんですか口ぶりはw案の定ですかw
617風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 02:25:10 ID:9uVZt+bSO
麺場が使う伏せ字にドキマギした、いかんともしがたい1人ですwww



太鼓が太鼓と言ったミラクルに心臓が飛び出ました。次は是非、天然小悪魔ちゃんに四弦発言をいただきたい。


唄が嬉しそうに太鼓伝説を話す声を聴けただけでお腹いっぱいになりんした。
鍵盤加入前の、太鼓伝珍説話をウキウキデレデレと話す唄…。
唄の前の席で複雑な心境でその話を聴く鍵盤。あきらかに、鍵盤の声のトーンが落ちたように聴こえたのは錯覚なのか…


唄は太鼓の珍伝説をしっかりと覚えているのですね。「辞めたやないかっ!!!」と、太鼓に詰め寄るツンデレデレ唄。


今日はバネまんアルバム聴いて寝ます。長々とすみませんでした。
618風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 02:54:27 ID:2p70zvlr0
妬きソバトーク

ずっと食べてるという四弦。「だめぇ?」ってギャルのような反応に溶けた。

水加減が大事だという鍵盤に「教えられないな」と唄が言った直後
「鍵盤んちのコップじゃないと駄目」とばらす太鼓。
太鼓は鍵盤んちで食べたのか?唄は牽制したくて秘密にしたかったのか?と邪推。

あと一か月聴けないかと思うと寂しすぎる
619風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 02:55:19 ID:qvqAjs1IO
舞裸路

今日は格別に四弦の発言がオンニャニョコっぽかった。発言というより要所要所での言い方が。


鍵盤の酸激はさすがに秀逸だけど、他麺には容赦ない唄が、鍵盤だと一言も混ぜっかえさないでフンフン聞いてるのが何だかよかった。

唄の一言で太鼓コーナーも出来そうな勢いだし、自分はもともと鍵盤唄好きなんだが、何か今はどのカポーでも美味しくいただけます。

長文ウザでスマヌ
620風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 03:31:08 ID:ah2EM/JOO
太鼓ペロリの妄想が現実のものに?!
801のネ申様ありがとう。
621風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 03:52:01 ID:yp3vdtYmO
鍵盤のリアルなハァハァに、こちらがハァハァしてしまった…。
鍵盤ちに太鼓と唄がお邪魔しますで、一緒に並んで妬キ蕎麦作ってたのかと妄想したよ。
マイコップ持ってはしゃぐ鍵盤を二人で挟めば愛らしい。


オープニングで六弦が自ら「コソコソやってました」発言!
唄からも「ニヤニヤしてる」と指摘され、幸せオーラ満開。妬けるぜ六弦夕馬。
622風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 03:52:09 ID:Q/+MTYLeO
最後、唄への四弦の甘えた感じがたまらんかった!
お前は唄の彼女かっ!www

唄に甘えられる四弦、すごいかもしれない・・・
623風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 09:28:48 ID:9uVZt+bSO
四弦は基本だれにでも小悪魔ギャルなみのデレを発揮するので、





らずお聴いてても
今日も四弦ガンガンやってんなーwwと、あまり動揺しなくなってきた…。
自分の脳内が完全に麻痺ってしまった。

唄や鍵盤に「お前が言うと軽く聞こえるんじゃーww」と言われてもボディタッチデレ発揮。
太鼓とは夜な夜な飲み歩く。
六弦とは仲良く買い物に行く。


四弦絶賛デレ期中ですか。
624風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 12:16:40 ID:yp3vdtYmO
>>623
デレ期、って発情期ちっくに聞こえてやらしいぜ

四弦に対しては、年上組は色々連れ出したり一緒に活動したりと可愛いがるのに対して、
年下組はクラスメイトの女子を虐めるやんちゃ男子のように絡むな。
鍵盤は調子乗ってスカートめくり、唄は頬っぺたつついてお前はなんかいけ好かない、と。
なのに甘え倒しの四弦ペースにのまれて結局負ける鍵盤唄…。
チワワ+猫2匹、なんてかわいいの。
625風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 14:38:52 ID:NUdLFUfoO
>>624
あ〜それすごいわかる。
でも鍵盤はフォローしてあげたりちょっと甘いんだよなぁ〜。
もう、唄と鍵盤は四弦をフーゴルに連れて行って、手取り足取り腰取り教えてやってくれ。
626風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 15:12:01 ID:mQvG9u0g0
>>617
鍵盤加入前の話をしてたのは六弦じゃなかったっけ?
627風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 15:22:11 ID:9uVZt+bSO
いや、もう四弦は年中発情期でも…いかんともしがたいwww




確か鍵盤唄四弦フーゴルは、しゃん部るアルバム制作中に実現されていたような…
四弦は、プラベでも鍵盤とちょいちょいフーゴルを楽しんでいる様子だし。

「亜辺〜、もぉ〜全然駄目だぁ〜www」なんてデレながらガッツリ鍵盤にボディタッチし、
ニヤニヤしながら鍵盤は優しく「はははwwあのねぇ、腰をもうちょっとこう、ひねりを入れてぇ…」手取り足取り腰とり教えてあげたらいい。


長々と失礼しました。
628風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 17:23:32 ID:yp3vdtYmO
チワワ四弦に発情期があってもいいかもしんない。
「ああ夕ミ才、どうしよう…僕もう限界…」涙目で震えるチワワと
「え、ちょ…オ、俺にどうしろと……!」 じわじわ迫られ、うろたえる唄ネコ。
デレデレvsツンデレはどちらが上なのか。
…っていうか、みーんな発情してしまえ。
629風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 17:57:01 ID:vCNNF1+j0
舞いラジ、ラストのほうで(他のドラマーの音は)「川にしくんにしてみたらね、たいがい普通だもんね」
と言い切ってるのは唄?それとも鍵盤?
太鼓の前で太鼓の才能自慢をするなんて。萌える。
630風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 17:59:50 ID:ah2EM/JOO
どっちかっていうと四弦には、昨日の毎裸時のノリで「ええじゃ〜ん」と明るく迫ってほしい。
唄は「え、ええ訳がないじゃろがい!」とどもりながらもかわそうとする。
キラキラした目で「え〜?wwなんで〜?なんで?なんで〜?」としつこかわゆく攻める四弦。
追い詰められた唄は「もーどーにでもせえ」となる。と。
631風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 18:17:03 ID:8Iiv6Ka4O
>>629
鍵盤。

てか、「川二シくん」て呼び方は鍵盤しかしない(できない)よね。
いちばん年下なのに。
先輩後輩のシガラミがないビジターだからなんだろうな。
632風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 18:24:23 ID:AnVLPLmlO
昨日も太鼓話に夢中な唄は可愛かった
633風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 18:31:55 ID:msVIb3p60
鍵盤の〜君っていう言い方好きだなあ。

「人見知りな唄君」ていうせりふはなにげに唄と仲良し鍵盤にしか言えない気がして禿げました。
634風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 18:44:59 ID:Q/+MTYLeO
はっ!
四弦のお触りがすぎて鍵盤と席が離されたのだろうか・・・?
唄からは触るな!って言われてないし、
「(夕三才も触ってええのかなぁ…)」
とか、只今絶賛悩み中なのか?!四弦。
それとも既に触りまくりだけど、唄は鍵盤に知られまいと受け入れて静かにしてるのか?

どっちでも桶です。
635風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 19:21:34 ID:5ro3RwqYO
席順、鍵盤は甲殻類から隔離されてるねw

ガイシュツの通り唄の発言によって笑い過ぎて息も絶え絶えになってる鍵盤に禿げるし
「仲が良ければ沈黙は気にならない」という唄に自然に同意してる鍵盤とかそうだよね君らの事だよね

短いながらもコンパクトな燃料満載ですね
636風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 20:47:24 ID:5DT6tnnH0
唄は寂しがりやとか人見知りとか一角獣ならではの話が聞けてモエス
一角獣の前ではのびのびするぬこ唄かわゆす
637風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 21:08:32 ID:AnVLPLmlO
唄と鍵盤は四弦に思いもよらない力で押し倒されるのが似合う
寝技にはいると四弦は絶対に有利
638風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 21:19:17 ID:ccIQPFNv0
>>637
628の流れで言うとチワワの皮かぶった狼だったのかw
うるうる目の奥にはゆらりと燃えるクロいホ/オが…
襲い四弦は天然策士。
639風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 21:28:32 ID:5ro3RwqYO
>>637
四弦は身体能力高いからにこやかに淡々とマイペースにいって欲しい
相手の話を聞かないスキルもこの際むしろ有効
640風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 22:35:18 ID:wJqug9owO
毎裸時一番最後フェードアウトしてったへるす話に無駄にもえた
四弦の「あっへるすと工ビスまちがえたんだ〜!!!あはははは」というのがなんだかもう。
そのネタで四弦が笑ってるっていうのが…天然ドSのにおいがした…
641風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 22:54:25 ID:xcmMSl4UO
640=鍵盤の書き込みかと思ったぜ
642風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 23:05:32 ID:9LrrQeg90
楽しく書き込んでたらあらゆる意味で怖すぎるがな
643風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 00:07:13 ID:4StToANtO
舞羅時、毎回萌えすぎて次回休みなのがツラいな。

我が実家とばかりに目一杯ツンデレを発揮する人見知りな唄。
唄のフォローと下ネタと「駄目ですか?」を欠かさない繊細な鍵盤。
恋愛話と食べ物に食い付きの良すぎる、笑い声が可愛い太鼓。
収録中に他麺を見つめ、お触りをし、天然Sが見え隠れする四弦。
見事な噛みっぷりといじられっぷりにある意味総受けな六弦。

月末まで待ちきれないですよ。
644風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 00:35:56 ID:VFZ8TJjZ0
>>643
ここに禿げた!みたいなとこがあってもなくても、
フツーに5人仲良いなあ〜って感じで楽しいよね
月末まで待つのつらいけど、次は鍵盤生誕祭だし
今からwktkしておく
末っ子を泣かせちゃってくださいよ、いろんな意味でw
645風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 07:58:13 ID:+8QHcsNu0
ひょうひょうとしている唄を見ていたら、某中華漫画の太公望のようだ。
エサの無い釣り針垂らしながらぼーっとしてる。
中身は年寄り気味なのに、外側若い。ってのはデビュー頃からだけど。

他麺はそんな中も外もお気に入りなのは一目瞭然だが、己の愛され体質に
唄は自覚あるんだろうか。
646風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 08:14:13 ID:yKzsApNPO
自分は外見はおっさんなのになぜか可愛い唄なんだが
髪のばして髭ないと若くなるのにね
647風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 09:01:11 ID:cX4azu1J0
唄かわいい。
唄は可愛いって言われるのが嫌で望み通りおっさんになったそうですけども、
それでもかわいいって思われてるの本人はわかってるのだろーか。
むしろ今のほうがかわいいような。
おっさんといえど唄はもとがいいから角度によってはすっげーかっこよかったり、
メガネの奥の目がめちゃかわいかったりして、チラリズムで胸がドチドチします。
いいなあ、麺は唄を間近で見れて、さぞかしかわゆかろうなあ。
648風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 09:03:44 ID:pZ4SxZ+0O
唄はフカーツからはやたら自分達をおっさん扱いするなw
普通に充分若いのに。
唄がピチピチの若者の頃は、年のわりに落ち着いてて先を見据えた話し方をするなーと思った。
そのギャップに、周辺が寄り付くのだろう…
今も昔も中身かわいい、が大前提で。
649風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 12:22:08 ID:w0j7t3PgO
唄に限らず一角獣麺は可愛いよね。
単体でも可愛いけど、皆で実年齢忘れていちゃついてるのが萌え。
外部の同業者には、16年経っても御珍好弄り合ってる一角獣はどう映ってるんだろ。
650風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 20:08:14 ID:xWX/t2D+0
>>647
ほんと、かわいいよなー。
坊主頭でグラサンのおっさんでもかわいいと思わせるなんて
なんてグレートな超受け受けオーラなんだろうと驚くわ。
651風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 20:49:41 ID:+8QHcsNu0
>>646
たしかに今の唄はそうかもw
でも去年までは、そんなにおっさんおっさんしてなかったんだ。
一角獣に戻ったとたん、唄は「かわいいおっさん」アピールが激しくなった気が…


舞裸寺で鍵盤の、工ヴアとか髑髏チャンのチョイスになんか萌えた。 流石ネラー。
芸術家肌で繊細で甘えたなのに、エロスでドSで2ちゃん脳とか カオスすぎる。

唄の生誕祭の時とか、照れまくる唄を眺めて
” 夕ミ才、カワユスwww ”とか心でつぶやきながらチューしてたら、なお萌える。
652風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 22:00:00 ID:MmmindQy0
夕ミ才のデレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
653風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 22:01:45 ID:MmmindQy0
とか鍵盤が脳内実況してたら笑えるww

と書きたかったのに途中で書き込んじゃった
連投すまん
654風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 22:27:25 ID:4StToANtO
>>651-652
ちゃねらーな鍵盤に茶噴いたwww
他面が何かをやらかす度に、
(*´д`)カワユス!ハアハア
とか心の中で萌えてる鍵盤希望ww
655風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 23:35:42 ID:WbiqNfhW0
楽しいwwwwww
656風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 00:41:14 ID:Si8aYDa4O
デレktkr!

かwww
657風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 01:21:30 ID:HGjOgzziO
ライブ中も
うはwwwwおkwwwうぇっっっwwうぇっっwwwww
とか思っててほしいような、ほしくないような…w

太鼓とかにキタコレ!とか教えてあげちゃえばいい
そんでタ口にびっくりされちゃえばいい
658風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 04:38:49 ID:7Tuad8eXO
面場がみんなネラーだったらそれはそれで嫌だよw

鍵盤「今日の唄を産業で」
他面「ツン
時々
デレ」
鍵盤「把握」

さっぱりし過ぎて萌えないw
659風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 08:10:32 ID:Bf9VLX3m0
gdgdはコウシキまで使いだしたけどなw

ラヅヲとかで麺に2用語を解説するときの鍵盤は、教え方とかもやさしくて可愛い。
危険なワードは遠ざけてるというか、変に教えないようにしてると思うが
唄「なあーツンデレって一体何なの?」
鍵盤「…さぁ、ツンドラが訛ったとか、そういうのじゃない?(…ちょwwおまww 君の事だよ…w)」
唄「そうかー、なんか最近よく聞くんだけど意味判んなかったんだよ。」
鍵盤「…よく言われるって事?ww(…ああ唄カワユスモエスwwww)」
なんてアナログとネラーのやりとりだと萌える。鍵盤には心でニラニラむらむらしててほしい。
660風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 14:12:08 ID:/80hVCn4O
ラヅオ4週待ちはハンパない…
でも自分のおたんじょーびに本気でwktkしてそうな鍵盤を思えば、ちょっと落ち着いた。

今から麺はプレゼント考えないとですね。
ベッド待機で「また一つ大人になったね、さぁおいで。」と
太鼓様には『俺プレゼント』的に某添い寝写真を再現して頂きたいです。
661風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 14:58:24 ID:Z2Pw75rc0
埴輪のDVD見てるんだが
鍵盤b地区見えてね?そら唄も気になってテンポズレダンス踊るわ
662風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 17:05:28 ID:BAiJj1ZZO
鍵盤誕生日に計ったようにらずおが…





唄はいったい何をあげるのか期待が大きくて腹が痛くなる。

唄、あえてのツンデレ発揮で「プレゼントなんてありましぇーんwwばーかばーか」と、鍵盤をがっかりさせ、
夜の鍵盤誕生日会終わり、デレデレに酔った唄はひっそり鍵盤に近づき
「のぉ…、プレゼント……、俺じゃぁいけん?」


夜はもちろん鍵盤にデレデレの唄。
ここまで想像してしまった。
663風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 17:30:52 ID:PSGTFTr4O
そういえば鍵盤はよりによって唄の誕生日に大きな買い物してたなw
もし唄が鍵盤の買い物にWktkしてたとしたらとてつもなくドSプレイな鍵盤ww
664風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 18:46:16 ID:LbigLniQ0
>>660
なんてハレンチなリーダー!w

今さらアルバム発売時のジーオーオーのビデオコメント見てたら
前列にいた太鼓が話の脈絡まったく関係なく突然ふりかえって
後列の鍵盤の蝶ネクをなおしてて鍵盤もされるがままで
夜はそうやって外してもらうの?どうなの?と禿げました。
665風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 19:04:21 ID:r8c9ShIs0
>>660
そういえば埼玉での添い寝写真って
わざわざあのショットを撮るためにふたりで寝たんだよね?
その一部始終を妄想して禿げた
666風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 20:11:11 ID:UKvV660i0
マジ添い寝だった?
自分には切り貼りにしか見えなかったけど

萌えが足りないようだ
667風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 23:52:54 ID:571p1copO
マイラヅ1回目を聞き直してたら
「解散発表のラヅオもふざけてた」というメールに
「ふざけとらんわ」「わざとじゃ」と裏腹な悪態つく唄が可愛すぎた
辛いのを隠して頑張ってたんだなーと改めてけなげ萌え
668風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 00:38:45 ID:/SCuNRBw0
唄はソロ以降から知る一般人的には、おおらかでのんきで心が広いと思われているらしい
自作歌から持たれるイメージだろうけど
本人も番組出演や取材などでは言動に気をつけてたようにも思う

実際はまったく逆だからこそ萌えなんだがw
そしてそれが仲間達の中に戻ってもまれて、16年ぶりに分かりやすくダダ漏れていくのが楽しすぎる

669風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 01:31:53 ID:2z/iEMyE0
>>660
もう添い寝は鍵盤中心に皆で挟んでしまえばいい

フ”リッシ”今月号のp56p44唄鍵盤が、危機羅等ちっく。
ぬこらのテレパシー気味やりとりにも禿げるが、
何とも言えないハモりが好きだ。シンクロ率はハ○フィ-どころじゃないぞ。
670風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 11:17:53 ID:+kpZ1MTOO
あららら。
SETST0CK、唄一人マ夕夕ビ決定じゃないすか!
一角獣と同じ日にやるとは…
メンバー皆揃って、可愛いあの子のステージを
愛しい目をしながら眺めるわけですね。
何なら4人並んで最前列で見てしまえばいい。
照れまくってギャーギャー文句垂れてる唄を妄想中…
7/25が激しく楽しみになりました。
671風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 11:19:36 ID:+kpZ1MTOO
わぁ!!
ageてしまいました本当にゴメンナサイ…
672風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 16:28:10 ID:nJ20XMw4O
流れを豚切るが
公式年表の御年玉のところの、「六弦と鍵盤が口論になる」っていうのは
四弦とのデュエットを取り合ったということで脳内補完してる。
これ、結局どういう経緯だったか明かされてないよね?
673風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 17:10:41 ID:+u09xhKvO
>>672
萌え的にはいいけどクオリティ的には恐ろしく不安なデュオだなあww
674風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 20:25:02 ID:BTA4obspO
へ゜ヶへ゜ヶ四弦の出だしの、目つきとマイクにおクチが触れ気味なのが気になります。
伏し目カ¨チな匕トミで。

唄もしょっちゅうマイクにおクチが触れちゃっているけど
この曲だと場合によっちゃ交互も有り?
ソフトにくわえ合ってるとか、それなんてプレイですかと。
675風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 20:52:44 ID:BTA4obspO
>>674
あ、へ゜ヶPVね。紛らわしくてスマンです
676風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 21:05:19 ID:RkmmNJEE0
677風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 21:15:37 ID:BTA4obspO
>>676
ギャル文字に見えたならごめん。
伏せのつもりだったし、そういう世代でも無いんだ…

678風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 00:05:55 ID:O5pk6aq80
瞳は普通名詞ではないのか?
679風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 00:19:55 ID:qdCUKlfC0
>>678
>>674は気味テンの歌詞のつもりで書いたから伏せたとエスパー
違ったらすまんw

急激にSETST0CK行きたくなってきた
ひとり唄をニヤニヤ眺める4人妄想したら毛が…
680風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 03:40:49 ID:8IsL3TWJO
ザ地元&麺に見守られながらの一人マタタビ再開するなんて計算なのかー!!!!と叫びたくなったww





でも、毎年ふぇすでは行われてるからなんともいえない複雑な気持ちが…。何かおこるんじゃないか、期待しないわけにはいかないのよ唄。

太鼓「もちろん、ぶ/るぅ/す/歌うんじゃろ?」
鍵盤「タミ才が一人マタタビで翌棒を歌う姿…見てみたいなぁ…」
四弦「ねぇねぇ、往きがふる襠歌ってよーwww」
六弦「タミ才、でぇ/げぇ/む、歌っ×@☆※」


はっ、もはや一人マタタビじゃなく、一角獣祭りになってしまった…。
長々と失礼でした。
681風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 05:18:18 ID:gYMsGE5WO
ヤンキー萌えwwwの鍵盤は四弦の不良化を内心喜んでいればいいと思います
682風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 07:07:03 ID:8KuUu6ot0
「ライヌライヌやりたいやりたい!夏フェヌ夏フェヌやりたいやりたい!」
と多いついた事すぐ言葉にして麺に甘える四弦カワユス。
「四弦がやりたいって言うからさー」
と自分も同じ事思ってるくせに、便乗気味に話す嬉しそうな唄もカワユス。

しかし晩野郎でのうっとり気味にインタビュ受ける四弦はえろす。
683風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 08:07:53 ID:ockUxRTvO
マタタ七゛、メンバーの前ではいつもと違う「大人な」唄をアピールする訳けど、
普段のヌコっぷりを知ってる皆は微笑ましく見てあげるとww

唄ソロTシャツを着て最前でニコニコ、挙句に手まで振って自分アピする太鼓。
「どーだ、うちの唄はスゴいだろ。しかも俺らの前では可愛いんだぞ」と自慢気にニヤニヤする鍵盤。
最前ではしゃぎ、楽屋で「タミ才すごい!格好よかったよ!」とじゃれつく四弦。
観客につられて手を上げるがタイミングがズレて一人ガッツポーズ状態。それを後から唄にいじられる六弦。

まで妄想した。
684風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 09:06:46 ID:ThIjmPC+O
>>683
他麺リアル&カワユスギルww
唄ぬこはきっと照れまくってぎこちなくスタートするが、
キメるとこキメて素敵ラヴソングにチカラ入ると良い。


>>682
あの映像インタビウは全員ウットリし杉
恋人との、馴れ初めから現在に至るまでのノロケを語るかのようです。
特に年下組の醸し出すムードはムラムラくる。
685風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 18:57:24 ID:36d6qQle0
本ヌレ見たら
脱退直前のサポーロで、太鼓と唄はホテルが同室で!仲良しだったとな……!

まだ何も知らない唄の、太鼓の愛と超絶テクに満足しきった後の無邪気な寝顔を見つめながら
お江戸に帰ったら別れを告げなければいけないという事実と葛藤する太鼓

↑ ここまで想像して涙しますた

686風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 19:26:01 ID:4wCGC9Li0
>>685
ヴェリーラヌトで観れるよ
珍しく寝過ごしてピクリとも動かない太鼓とサービス満点の唄が映ってる
687風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 19:49:36 ID:36d6qQle0
>>686
やはり、若かった唄相手でお疲れに。
買った時に見る楽しみが増えました。
688風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 19:55:19 ID:ockUxRTvO
>>686
その情報だけで購入を決めました。ありがとう。

夏フェヌの他に楽しみが増えたぜ!
689風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 20:47:10 ID:u4Un/w/PO
そういえばナースコスではしゃでる鍵盤が入ってるのってベリラヌのどっちかだよね?友達に借りた時衝撃で笑いまくったからまた見たいw
690風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 21:03:40 ID:Yh789eiBO
>>686これ見てアマゾヌで見てみたんだが、ベリーラヌトって1と2とある?
その映像が収録されてるのはどちらですか?

教えてちゃんでごめんね
691風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 21:41:34 ID:Z3xjbrBZO
>>686
おー!そのシーンすごい覚えてるわw

お子様だった当時は普通に笑って見てたなー…

今なら普通に見る自信ないw
しかしビデオは実感だ…
692風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 22:00:10 ID:cpoi9puXO
ひとマ夕、あえて唄に見えないとこから見てるってのもアリだけど?

『あれ?みんな居ないな。隠れてんだな。』
(・∀・)

『絶対見つけてやる。』
ドコカナー(゚∀゚≡゚∀゚)ー

『あれ...?』
o(・_・= ・_・)o キョロキョロ

『どこだ?』
(・ε・` )

『イナイ...』
(´・ω・`)ショボーン

『ドコ...?』
(´;ω;`)ウッ…

『もうヤケじゃい!』
ヽ(`Д´)ノウォォォォオーー

そんな唄を見た観客
「夕ミ才、感極まってるねぇ。」
「夕ミ才、気合い入ってるねぇ。」

麺ニヤリ。
693風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 23:14:32 ID:nffvFRj90
>>692
それはそれで「見に来なかった何やってた飯かビールかよそのステージか」と
ラジオでねちねちとイジメてほしいw
694風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 08:17:26 ID:YFNo7I1/0
>>690
時代的に、解散前だし2では?どうだったかなぁ…今手元に無いもんでスマン。

>>693
よそのステージだったら、寂しかったどころか嫉妬モードに入りそうだ。
「俺を見ろよ」と、でも見たら見たで「こっぱずかしいから来るな」とにゃーにゃー。
ツンデレは忙しいな!
695風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 08:26:23 ID:Yl2ghPEb0
太鼓は普通に飯に行ってそうだ
696風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 09:15:04 ID:Yr+j0PtFO
夕魔風呂、六弦仕事場のお手伝いに行って嗚呼しくぢったの巻。
嫁かわいいよ嫁。
697風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 09:21:03 ID:UI+tkqQYO
ベリラヌ、たぶん2だと思う
こないだ久々に1見返したがそんな場面なかった

詳しい姐さんいたら補足ヨロ
698風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 09:51:41 ID:mfy//eiX0
「メンバーなんだから、ちょっとくらい見に来いっていう。
 まぁ見に来たら来たで、やりにくいんですけどね、実際。」
という唄まで妄想した。
699690:2009/07/07(火) 10:46:26 ID:caEwZaVPO
>>694>>697
ありがとうございます。
時期的に2ですよね。
ポチッしてみようと思います。
700風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 12:55:24 ID:H7zytUfLO
2だけじゃきっと我慢できなくなるよー
1も一緒に買いなよー
いっぱい詰まってるよー夢が・・・
701風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 13:09:31 ID:UI+tkqQYO
うむ、1もお薦めします。
アイをも夢をも超えるかもしれん
702風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 13:24:51 ID:UW7dhHpj0
六弦楽器の二人弾きが入ってるのは1だっけ?
703風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 13:55:29 ID:H7zytUfLO
>>702
唄と鍵盤のリアル六弦二人羽織り的なやつ?!
あれは1。
今も昔もスキンシップ過多な二人よな〜・・・

昨日、至急式ドキュ面トを某所で見たんだが、唄は記憶力が凄いね!
六弦に「サチ才って呼ばれた」とか、そんな生活の些細な一部をよく・・・
その記憶力のせいでいつまで経っても太鼓ショックから抜け出せず
太鼓にあんな言葉攻めをしてしまうだね。
704風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 20:36:55 ID:lJ0HEE9Z0
>>703
太鼓にかまってほしいんだけど、どうからんでいいか分からないんだよ
昔みたいに年下だからとやんちゃぶって甘えられるような年でもないし
705風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 21:48:04 ID:Yr+j0PtFO
>>704
それがまた燃える…

…が、実は裏では見てられない程の甘えっぷりかもしれん > 某あーん写真

解散周辺で散々泣かされた分、
今の一角獣のイチャつきは度を越え過ぎてイラっとくる時があるw
706風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 00:08:57 ID:oqEnhmfA0
支給式密着、記者会見前に「監督のサインってことにしよう」と四弦に
アドバイスする唄、言われたとおりに会見で「監督からのサインで…」と
話しながらも不安そうに唄をチラチラ見る四弦が可愛いすぎる…
舞ら字でもああやって唄を見ながらカンペ読んで「俺に向かって言うな!」って
言われてるんだろうなと思うとまた萌えるよ同い年コンビ…
707風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 00:10:03 ID:kLlZ8OipO
夕魔風呂、読んでて恥ずかしくなった…なぜ今書こうと思ったんだろう…
いや、読めてうれしいけれど…顔が熱い!
708風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 00:25:58 ID:EmNn4n210
しかしあれ、腐った※が痛すぎる!
恋人ってのもすごいが、六弦をテし-姫ってのはなんだ!笑ってしまったじゃないか
てっきり夕魔受なのかと思っていた自分は衝撃に目がくらんだわ
ま、別にどっちでもいいけど
あんな本人が読むような場所に明らかな腐※はいかんだろ
709風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 00:35:24 ID:kLlZ8OipO
>>708
うお、初めて※読んだが…いやはや…。すごいな…チラ裏に書いとけよ…
710風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 00:53:09 ID:oBpVpEpNO
>>707
急いで見てきた。
なれ初め話にニヤニヤしつつ、「出会い編」てことは「熱愛編」や「倦怠期編w」とかあるのか!?
・・などと無駄萌えしてきましたww
夕魔フィルターを通すと六弦はめちゃくちゃ男前に映るね。
711風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 05:58:29 ID:+3U5Puzn0
>>707-708
夕魔風呂、タイトルから察するに七夕の夜だからか…ますます本気度高いではないか…


痛いコメが嫌で、風呂はコメ送るのも見るのも避けてるけど腐コメなんてあるのか。
それを知った今も読む気は無いが、書いた奴は何考えてるんだ。
712風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 09:04:59 ID:G5HUYZObO
自他発信の風呂で恐ろしく萌え燃料が尽きない。
風呂休み気味な鍵盤と唄も、忙しい中メール三昧とか見えない所で益々仲良くやっちゃってくれてると思いたい。

バソ野郎またリピート。鍵盤の夢見心地な語りが色っぽくて困ります…。
713風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 10:15:56 ID:Sk8EyhQUO
唄が麺場の風呂を、こっそりチェックしてる所が可愛らしくて愛おしい。



四弦風呂、フライングして記事を上げる事件が多々あり、それを毎回注意するのが唄と知り禿げた。

唄の「四弦の地鶏は凄い、地鶏地鶏〜」発言から、風呂に「地鶏王子」と書く四弦。
プラベでの唄と四弦地鶏ショットを是非上げていただきたい。

同期いちゃこらが見れるだけで禿げます。
714風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 11:17:51 ID:KaeXrWR/0
>>713
それで思い出したけど、舞ラヅで
鍵盤「何か四弦風呂について唄君言いたい事があるんでしょ?」
唄「いやいやあれは別にいいよ」
ってなやりとりを思い出した。
何故四弦に直接言わないで鍵盤に言うのかと思ったもんだった。

更に、確か舞ラヅ第一回では「風呂にそんなの書いてるの?」的な
唄発言があったので、それ以降こまめにチェックしてると思われる
律儀な唄w
715風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 12:11:22 ID:G5HUYZObO
>>714
律儀なのか、何かヘタなこと載せられないかヒヤヒヤしてるのかのどちらかじゃw
四弦風呂のスクープ率はハンパないし。
地鶏が増えつつあるのはもしかしてそんな唄に叱られたいからですかね。
鍵盤にこそこそしてる唄も萌ゆる。

唄四弦の組み合わせはなんだか甘ったるくて可愛い。
唄バ-スデ-のケーキを思わせるよ、四弦がケーキかぶりついてるのもあったし。

二匹の百合写メが見たいです801の神様。
716風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 16:59:49 ID:JYmAEwW2O
週刊明日キーのオォケソとカワニッサンの対談読んで、
『シャソブル』が美容院の二階にある、店長が趣味でやってる料理屋ということを初めて知った。
もしカワニッサンとタミヲの行きつけの美容院の二階なら面白いのになぁとか思った。
717風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 21:08:47 ID:+3U5Puzn0
>>716
もしそうならサンパツ後にプラベートな休憩室として使うってことですか。
お互い短くなった髪をイジりあうんですね(色んな意味で)
718風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 22:29:49 ID:7AM0A+YA0
時には池田屋、時には桃屋敷ですか そうですか
719風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 23:03:33 ID:EL5QW8560
メメのPv撮影した旅館ってまだ有る?
ペンギンが居たのでずっとプールだと思ってた
720風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 00:20:00 ID:LbvAgzTR0
さっき、唄が用水さんとやった公演を見てたんだけど
用水さんの猛アタックに照れまくる唄がいかんともしがたくて禿げた

突拍子もなくストレートに言葉を振ってくるところとか
自由発言する用水さんが四弦ぽくて、思わず重ねて見てしまったよ
721風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 02:00:17 ID:oYONW320O
舞ラヅの、どすかぁ像作った回
鍵盤が曲紹介してる後ろで「できたぁ〜」と
(はぁと)が付きそうな、子供のような口調で言う唄
その像を「いいねえ!うまいねぇ!」と褒めまくる四弦……
可愛いすぎるだろうが!!
722風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 03:24:11 ID:saX28kom0
>>719
うーん、本ヌレので聞いた方が良いかもしれない。

>>721
四弦も語尾にハートと星と音譜が飛んで、どんな乙女王子ですかと。
唄のやること言うこと全てに「いいねぇ!」と言いそう

お隣に座ってる空腹アラフィフに「同じ年め」とニコニコされればいい
そのまま2人まとめていただかれちゃえばいいんだ
723風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 07:33:31 ID:YvO/aid2O
鍵盤も収録後に「俺もあれうまいなぁ〜って思ってたから」とか言っちゃえばいい。
で唄に「その話終わったけど」みたいな顔されてほしい。
唄が鍵盤に対してそれはないとは思うけど。
724風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 08:10:02 ID:lqyJYQDkO
鍵盤に優しい唄はS発言してもすぐ『うそうそ』言いそう
太鼓四弦六弦はそのまま放置するw
725風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 12:11:36 ID:ZNW5H++qO
風呂休みがちと言われてた鍵盤が急に更新しててワロタw
ピア/に座ってしっとり弾く姿もよろしいですな。可憐で工口ス。

映画は一人で行ったんかねぇ。普通に唄誘ってたりして。
唄も見るの面倒くさいという映画も、鍵盤のお誘いならとほいほい付いてったりして。
726風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 14:49:32 ID:l0MdyQn00
エヴ ァ は無理だろう。本編も見とらんのに見たって意味不明だし。
727風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 14:59:12 ID:1k19yMdy0
ポ二ョは観たかもしれないと予想。デブイデ借りて。太鼓は見てそう。
728風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 16:28:13 ID:ZNW5H++qO
>>726
鍵盤にノコノコついてゆく唄

鍵盤仕事の予告見れてオレ満足

本編5分で「意味わかんね」

zzz…

暗闇ですやすや眠りだす唄ぬこが気になって、工ヴァ集中できない鍵盤。
…ってーことにしてください。
729風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 16:33:59 ID:Q+vyYxXRO
太鼓は毒ロちゃん見ただろうか?
毎羅時で妬きそばに続き相当食いついてて、そんなに鍵盤ち行きたいんか?と禿げたもんだった。
730風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 17:23:20 ID:GexGbgCRO
鍵盤は唄の惨劇褒めてたね
お互いに甘い二人だなあw

鍵盤宅には唄太鼓は任者ロック収録の時に行ってるはずなので
行く度に勝手に私物を置いてくるといい
731風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 18:53:56 ID:BEjapB1+0
tp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up9153.jpg
やっぱ全コスの映像は欲しい
過去モノと抱き合わせ商法でも是非
732風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 19:43:06 ID:f2yO0+ji0
エヴァみる唄って全く想像つかないw
733風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 20:47:24 ID:NarVMMup0
つくづく、唄はなんで鍵盤にだけ甘いのかな?
唄は基本興味ない人には話しかけず、好きな人にはツンツンツンデレのタイプにみえるけど
鍵盤にはデレしかないのは年下だから??
そのわりには恐竜唄や不治唄に対してもツン気味だったりするし
よっぽど甘やかしたい何かが鍵盤にあるのかーどうなんだ唄ー!
734風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 21:33:03 ID:YvO/aid2O
>>732
とりあえずすごい半目だと思われる

鍵盤とエバデートしたら
本編に二時間半、解説に三時間、そのあとお家で過去作朝までリピート、綾波フィギュアと朝ごはん
コースに突入する。多分。
735風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 22:27:46 ID:Q+vyYxXRO
>>733
マジレスすると、鍵盤は同郷じゃない友達だからじゃないかな。
同郷同士は毒の中の愛を読み取れるから心おきなくツンツンできる。
後輩には照れが出るのでツンツンしちゃうとか。

にしても、唄鍵盤の絡みは、イチャコラじゃなくて動物の子供がじゃれ合ってるみたいで、純粋に仲良し〜って感じで、微笑ましくってしかたない。
736風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 23:17:41 ID:hJHPcDIIO
今日の海老別現場(窓尾)にも太鼓様参上!
フツーに後ろの方で見てた。


…でも、またしても愛人同伴ww
737風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 23:28:38 ID:OkrvFQY30
>>736
報告乙です
またも太鼓様登場か…復活後のリス゛ム隊の急接近っぷり半端ないですね
四弦が無邪気に誘うのか?
それとも太鼓が得意のメールで「行ってもいい?」と訊くのか?
どちらにしろあのご両人が連絡取り合ってるの想像するだけで萌える

…しっかり愛人同伴なあたりもまた愉しwww
738風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 23:42:44 ID:saX28kom0
>>736
愛人以外も呼び出せるツレぐらい沢山居るはずなのに、流石ですとしか言いようが無い。

ライヌの数だけ今日もイ夕ダきですか。
3人で何しようってんだ。
739風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 00:49:47 ID:o0BYAlBMO
見た見た太鼓with愛人www
夕口、にっこにこしてた。
そして四弦はステージの上でいつになく乙女封印してカッコヨスだた。
740風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 07:10:52 ID:hkw8H7eCO
>>733
わざわざ近所に引っ越したりバイク二人乗りするような間柄の鍵盤と
年下って括りで恐竜と不治を一緒にするのはいささか酷な気がするが
唄は崇拝されるような好かれ方は苦手なんじゃないかな
愛情を注がれるより注ぎたい人なのかと一角獣に対しての唄見てると思う
741風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 09:05:36 ID:cy+kiAwVO
>>733
唄は鍵盤に対してのその辺の思う事を、素直に言葉にはしないけど
態度で出ちゃってるねーデレデレと。


ガイシュツだけど蔑門のインタビューで鍵盤が唄について、短く「出会え無いペア」と言っていて
ラヅオで唄が何食わぬ顔で鍵盤とお揃いパ−カ−着てくれてる所が、
もうこの人らにとってそれ以外の何者でも無いんだなとw
742風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 09:27:39 ID:09V4aPN90
お揃いといえば、カメラからパーカーからストラップから色々お揃いの唄鍵盤ですが
サソグラスももしかして色違いな気がするのですが
ご存知の姐さんいます?
743風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 17:46:20 ID:Z7ryZvNh0
唄は踏み込んで大丈夫な領域が麺にはわかるが、麺外だと推し量る時間もかかるので
ATフィールド展開してしまうんでないか
で、同じように後から入った鍵盤もATフィールド展開で互いに中和されていった、と
744風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 18:27:34 ID:hkw8H7eCO
>>743
加入したての鍵盤を「人の心に土足で入り込む奴」と評した太鼓。
土足と言えどもすんなり入り込まれたのかと納得した
745風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 19:24:14 ID:IGZAM1enO
>>744
土足なのに物腰やわらか腰ひくしな鍵盤は何なんだw
746風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 19:35:12 ID:7kbu9BIK0
>>.744
なんだかハーレクイソとかにありがちな
初対面で強引に唇奪って
主人公の心を掻っ攫うヒー口ーみたいなの想像したw>鍵盤
747風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 19:38:47 ID:hRAkCff20
>>746
ごめんそういう場合のヒロインには、沖縄のせいで、四弦が自動的に浮かんでしまうわ
748風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 19:48:43 ID:cy+kiAwVO
>>746
ルパソとクラリスww
749風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 20:31:57 ID:GmS5HwlQO
心盗まれちゃったよ唄www
750風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 20:57:47 ID:zA39kORHO
飴と鞭でいうと、唄鍵盤は甘いあま〜い飴ちゃんをあげ合ってるようだ。
鍵盤は、ライヌではたまに酸っぱ〜い飴混ぜて唄を絶句させるけども。
おそろグッツは、故意でも偶然でも贈物でも萌える。
751風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 21:33:03 ID:hkw8H7eCO
>>744
自己レスですが轢死1にあった

「どこにでもすぐとけこみ、すぐ人の心の中に土足で入ってくるけども、逆に裏表ない奴」

太鼓は他麺に対しては真面目に誉めてる好青年
752風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 02:24:30 ID:rS8ZeLaK0
浴衣みたい浴衣。
汗だく着衣乱れてまくってる太鼓と、遠くから笑顔でそれを写メ狙い打ちな之打と、
もち肌でむちむち六弦と、そのギタァプレイにはぁはぁ気味な夕魔と、
髪アップでうなじ美人な四弦と、惑わされる老若男女と、
お揃いイロチ柄の唄鍵盤があっちこっちで甘いえろい。

…祭りはまだか。
753風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 03:29:44 ID:28HuxujoO
しーえすえー




四弦が鍵盤に作って欲しいと頼み生まれた曲と知り禿た。

太鼓唄ペア作詞作曲はベタベタなラブソング殿堂。
四弦鍵盤ペアの作詞作曲はなかなか味があるww


お返しといわんばかりのドストレートなラブソング、坑まりあ、を鍵盤に歌わせる四弦…。唄じゃなくて鍵盤に。
四弦は唄にラブソングをプレゼントしないのかな…
754風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 08:41:41 ID:nkfcCmwEO
いっそ唄四弦の〆〆を向かい合って歌ったらいいかもしれない。
キザな歌詞を吐かせたらピカ一の四弦王子だもの
歌う時だけに見せるあの目ヂカラビームに、唄も焦りながら
ツンデレ歌詞をお返しすればどちらもおいしい。
755風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 10:47:03 ID:rngNTyxXO
>>752
紺の浴衣がいいな。
756風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 10:50:05 ID:rngNTyxXO
>>753
四弦ワールドは独特だから、唄が歌うパターンってほとんどないねえ。
757風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 13:01:49 ID:MD6iYFFcO
本擦れの917
毎等時があれば熱く語ってくれただろうに、無念orz
758風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 13:35:30 ID:Z//5Rxng0
>>757
まさかと思ってたらホントに一緒に観に行ってたとはやられたw
毎裸じ惜しい・・・
759風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 23:37:06 ID:f9qwRZsf0
若干バレなので








国営放送
鍵盤白スーツとサンバ服
色違いスーツの監督と肩抱き合ってた
760風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 01:11:07 ID:kHBbTtuhO
>>759
姐さんもあの会場にいたんですねw

鍵盤髪伸びてきましたな
金から覗く黒髪のプリン具合がこれはこれで良ろし

黒縞ライヌMCを思い出す
髪伸びる早い→エロい→鍵盤w
761風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 02:09:17 ID:yglaxXFd0
鍵盤一座ネタばれ








白タキシード鍵盤と阿部ヒ口シの夢のツーショットに萌えた
何あの身長差。しかも親しげに話してるし(鍵盤が話しかけられてた)
色違いスーツでギターを抱えて隣に立つ監督をが一瞬唄に見えて焦った。
「駆動くん」と呼んでこれまた親しげだった。人たらしめ。
762風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 04:05:24 ID:O4VSnvkqO
>>757
姐さん、そこには之打も行ってたみたいですw
(ソースは黒縞じゃない方の風呂)
763風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 09:22:36 ID:KPsCg+M90
臭紋、歌鍵盤、太鼓之打、バッティングでいかんともしがたいカプ同士だったのでしょうか?!
でも之打は単品だったのだろうか?太鼓様同伴は当たり前すぎてあえて書くまでもないという事か・・・

個人的に之打は浮気もので罪な太鼓に「一人で行っておいで」と放置され、そして現場で唄鍵盤の
イチャツキぶりを目撃して、一人愛人らしく寂しさと切なさをかみ締める昼メロ展開が欲しい。
そしてツンデレ気味に黒縞風呂ではなく、個人風呂で思いのたけを綴ってみる←今ココ

764風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 09:45:38 ID:1I/XYHV80
>>762-763
之打個人日記にという事は太鼓なしだったのだろう。でも日記内容は結局また「太鼓さん素敵」。

映画ではなかったけど唄鍵盤は忙しい合間にきっちりおデートですか。
観に行くチョイスも想い出一杯のアレだから素敵だと思います。
そのあと車で帰ったり食事したり語り合ったりイロイロしたりか、と。

翌日は一座で唄は鍵盤いってらっしゃいしたのかねw
765風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 12:23:14 ID:TQdGYz+1O
鍵盤一座参加の姐さん方、レポ乙です!



白スーツ鍵盤はいつにも増して色気出しまくりだったんだろうなぁと
もうそのフェロモンでアベヒ口シや九度刊まで虜にさせちゃってくださいよ
766風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 19:45:20 ID:rmi44Rzy0
数年前の誌上復活マツリ記事で
四弦が解散理由について(僕は続けたかったんですよ云々に続けて)
「でもカワ西さんが抜けて、タミ才のなかでテンションが下がったところがあったんでしょうね」

・・・サラッと、ズバリばらしてるしw
唄はこれ読んだのかなあ。読んだんだろうなあ。
太鼓は自インタも載ってるんで絶対読んでるはずだけど、ここ読んでどう思っただろうなあ。
767風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 22:11:32 ID:akOVVtagO
カイサン期の唄は映像・画像・曲そしてソ口デビュ−跨がって
全てにおいて失恋モード。
いまデレ絶好調だからこそ見返すと萌えられるが、
当時は周辺皆が見てられなかったらしい。

仲たがいして別れた訳ではない太鼓が、唄の性格もよく知っているし1番つらかったかとw
768風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 22:17:35 ID:2+aT4JLZO
>>767
だから、どんな唄の毒舌も笑顔で受け止めるのですねww
769風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 22:56:00 ID:C5168UpwO
嗚呼、なんて御菓子な2人…w
770風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 22:56:37 ID:CynR6RCiO
遅レスですが>>742さんのサングラスの話が気になったので、雑誌(蔑門と橋)の写真でチェックしてみました。

あの色違いグラサンは、レンズの形は違うけど、ツルの特徴的なデザインが一緒なので同じブランドだと思います。

一緒にお店行ってキャッキャしながら試着しあってたらいい。
ふとした時鍵盤に見つめられて、恥ずかしくなってついツンが出ちゃう唄がいたらいいと思います!
771風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 23:29:02 ID:HN4N5Bpq0
唄のグラサンは九九九.九というブランドの物だよ
唄鍵盤の眼鏡かけあい妄想して萌えた
こっちも似合うんじゃない?といちゃいちゃしやがれ
772風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 23:32:13 ID:qGHycF+gO
>>770
お揃いにしたい鍵盤に対しての唄の最大の譲歩というフィルターがかかってしまう…
773風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 23:44:32 ID:9s7Svsyl0
眼鏡の試着なんてお互いの顔を激しくがん見するから
どれだけ見つめ合ってる時間が長かった事だろう
しかも鍵盤は近眼だから至近距離だ

フレーム決めたら次はレンズの色決めでキャッキャしてろ
774風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 00:20:29 ID:WGyL/qpgO
餓鬼塚


イセヤが唄を選んでたらどうしよう・・と無駄にドキドキしたぜww
唄のゆるい服装、隙があり過ぎで可愛いなぁ。
775風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 00:46:06 ID:N7jiARVr0
ちょっと前に姉さん方がヘ゛リラスで盛り上がってたので、見直して禿げた
「鍵盤がこわしたあ〜!」って嬉しそうに二回も言う四弦カワユス
四弦鍵盤か……
次から次へいろんな組み合わせで燃えれる一角獣おそろしい
776風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 00:51:44 ID:DKnt4sDZO
>>774
ハマタに遠回しに選ばれた唄にも萌え
釣れない者同士ってこともあるけど、ちょいちょいかまわれてて(・∀・)ニヤニヤ
777風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 01:13:41 ID:6sQ0gMvRO
唄の衣装がカラフルで麦藁防止でかわいい件
778風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 02:26:14 ID:ExNSdDJUO
日が変わって今日から、麺集合らしいですぜ、姐さん方。
ここはひとつ四弦に麺鶏してもらって・・・

ぺちぺち六弦の件はどうしようか。
779風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 02:34:38 ID:lpGn1hXy0
>>766の記事には(モレも持ってるけど)
鍵盤の「解散は納得してなかった」って発言があるんだよね
四弦も自分は続けたかったけど、唄が、、と>>766発言があり
六弦は最初から最後まで解散を反対してたのは有名なわけだし
結局は唄がもう、太鼓がいなくなって気持ちがダメダ〜メになってしまってたんだな、と読んでて思た

唄は自分の本でも、一角獣に入った時の決め手を
「でも、西カワ君とかはやっぱりね、魅力があったんですよ。あとは知らなかったけど」
とさりげなく言っていて
彼に口説かれて加入したからとはいえ、これって結構すごい告白なんじゃないかと思った
だって彼の存在自体が、ここに入ってもいいと思った理由だったわけで
だからいなくなったら無理になったのはやっぱり仕方なかったんだろうね




780風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 03:16:02 ID:dDQfV6ku0
唄は今でこそ良い熟成感出してるけど、麺に言わせりゃ基本さみしがり人見知りのバソドっ子。
性格や感情の変化が鍵盤太鼓に大きく揺さぶられてて、結構わかりやすいのが唄の凄いところだと思うw

太鼓に口説かれバソド野郎ゼ

おまおれ鍵盤加入でやんちゃ期

バソド楽しや、人なつこい期

終わりが近付きブルー期

太鼓喪失・解散で失恋期

放浪の旅

ひとりでできるもん…と言いつつデビューに太鼓がヘルプ

デレ相手おらずツン度が加速

マ夕夕ビでぬこぬこ

なんかナンパされるなぁ、でもバソドは一角獣一筋

もうひとりでオレ平気(合間に鍵盤や太鼓とデート)

<鍵盤頑張る> 鍵盤太鼓「やらないか」唄「そっちがいいなら、べ、べつにいいけど」 →四弦六弦呼び出し

祝フカーツ。デレ最高頂 ←今ココ
781風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 03:17:35 ID:A0lyMZx2O
レday!時代よりタミ才は太鼓ファンだったようです。
どっかの記事で読んだ。
唄は一度惚れると一途そうで可愛いよね。
そういう見方抜きにしても、事実としてずっと皮ニシの太鼓は特別だったんだろうね。
782風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 03:32:58 ID:i0N4EeTn0
>>781
割と昔の記事だけど
「昔の太鼓はそりゃあかっこよかったんですから!今は見る影もないけど」
と力説してたの思い出したw

唄太鼓の心酔ぶりや唄鍵盤の双子っぷりは理解できるんだけど
意外に深い太鼓鍵盤の絆がちょっと謎。
古記事見ると、音楽面で太鼓は鍵盤をかなり尊敬しているコメントが多いし
最近では太鼓が鍵盤に甘えてるような面もあるし、
気になってしょうがない組み合わせ。
783風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 03:49:32 ID:S2ktnNC6O
何度聴いてもバネ男アルバムは深くて最高にいいけど、切なくなる。

当時唄は「太鼓が居なくなるなんて考えた事が無かったから、もう、どうしたらいいのか解らないんだ」と、周囲に漏らしてたそうで、

「巣ばらしいひ美」
当時唄が太鼓に抱いてた気持ちを歌詞にした、と考えたら…
君はぼくをわすれるから、…そんな風に思ってたなんて切なすぎるよ唄。

今の唄は幸せぬっくぬく太鼓にデレデレで、見ていて幸せになる。
784風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 05:40:04 ID:0d7JEViJO
唄鍵盤といえばごつめの時計もお揃いにみえる
785風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 06:34:56 ID:HbkZtdsDO
>>783
つるっ禿げるほどに同意。
バネ男、実は長い間封印していた。
発表時にも、数回聴いて哀しくて、そのまま。
巣場らしいヒビは聴く度に泣いた。
つべでアルバム発売時のテレビ番組見たけど、唄の表情が死んでいた。
彼の悲痛な哀しみが伝わる気がする。
だからこそ、今のデレに萌えるんだけど。
今率直な気持ちでやっと聴ける。
素晴らしいアルバムだわ。
786風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 06:35:05 ID:6sQ0gMvRO
唄本読むと太鼓が抜ける時にわりとあっさり止める気にもならず抜けさせて、解散も唄から言いだしたけどわりとあっさり決まった感じで話してたけど、唄がもうダメな感じが痛いほど他3人が感じたから
唄にはあっさり感じるようにしてあげたのかねぇ?
787風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 07:59:52 ID:WGyL/qpgO
>>780
なんて的確な唄遍歴なんだ。
唄が健気で可哀想で楽しそうで可愛らしくて萌えた。
公共の場で、だらしないぐらいデレる唄が見れるようになった今、本当に他麺に感謝だ。
788風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 08:21:00 ID:8UhlW0lvO
>>775
漏れもここの盛り上がり見て久々に見直したクチ。
そこも禿げたが、まだタイトルがなかった「すは゛らし/いヒビ」のタイトルの話をしていたシーンで、「すは゛らし/いヒビ、っていう…」と唄が発言した時の鍵盤の表情にヤラレた…。
やっぱり太鼓が居ないとお前はダメなのか…っていう暗い諦めの表情と受信した。禿げるというより辛い。
789風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 08:34:04 ID:dDQfV6ku0
今回「頑張った」鍵盤は凄いと思うよ。
フカーツなんて唄か太鼓が言い出さないと有り得ないような最後だし。

鍵盤は唄の側にいた分痛いほどそのダメージも共有したと思うし、
それを背負って太鼓にもう一回どうなんて、相当な緊張だったんじゃないかと。
だから今デレデレな唄を見られて、鍵盤もニラニラ幸せそうだw


>>787
唄は歴史に残る最強のツンデレっ子だと思うwww
790風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 09:28:08 ID:iEU/yFt+0
太鼓が抜けた唄のダメージについては同意するけど、
決して唄のショックに共感しただけじゃなくて
鍵盤自身だってかなりショックだったと思うんだよ。

駐車場まで追いかけたり、その後心身共に追い詰められたりしたのは
決して唄の為だけじゃないでしょう。

太鼓が抜けた後もリー夕゙ーとして何とかバソドを存続させようとしてたのは
太鼓の為でもあったと思うし。


とバソドライフ読んだ者としては思う。
791風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 09:42:53 ID:HbkZtdsDO
なんて罪作りな太鼓様
792風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 10:16:22 ID:ExNSdDJUO
>>790
ここでマジ語りしてどうするのだ
793風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 12:12:46 ID:6g4VLJRAO
>>778
ぺちぺち今気付いたw

どうやらネタではないらしいお揃い具合で謎の鍵盤唄と
お菓子を地で爆走する→←関係なツンデレ太鼓唄と
マイペースな六弦夕マと。

どいつもこいつも毎日毎日何やってんだかww

794風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 12:17:46 ID:zlkrzwg+O
朝から濃ゆい話ありがとう。
やっぱりバネ男封印してる姐さんいるんだな
自分もそのクチだ…
須場らしい日比は今でもまだトラウマだ

しかしそんな切ない日々があったおかげで
今の萌えが倍率ドンなわけだけどw
795風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 12:26:33 ID:HbkZtdsDO
>>780
こんなスレなのに。
いやこんなスレだからこそなのか?
的確すぎるわ。
しかし、最近湯似関連で一番濃くて楽しいスレに思えるwww
796風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 13:08:24 ID:r7EGtzkzO
六弦風呂より。
明日から湯二準備だそうだ!wktk
797風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 15:06:10 ID:uXI0mbDI0
雨風呂の味噌婆が旗に寄せ書き追っかけツアー
絶賛準備中
798風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 17:29:23 ID:2rxaP6P+O
位置座の鍵盤、艶かしかった。
ちょっとネタバレかもしれないですが、某A∧゛さんに負けず劣らずのエロさでした。
イロイロエロエロな妄想が止まりましぇん。
799風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 18:34:05 ID:9Qam9fJxO
鍵盤40.祭のすばらしいヒビは、一角獣でやるのとはまた違った味わいがあって好きだな。
あのコーナーで進行の邪魔をしつつまったりしてる唄と、そんな唄に「終わりたくないんだよね?」ってサラッと言えちゃう鍵盤が大好物です。
800風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 19:33:20 ID:3LGi6+gGO
>>799
迷ってたけど、そんな素敵シーンがあるなら買う!ありがとう!


今更晩やろデブイデ
語り部分で「もう若くないからぁ」とふにゃ〜と笑う唄が可愛すぎて
見るたびびっくりする。あんな顔されたら、麺もたまらんだろうな
801風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 19:57:09 ID:6g4VLJRAO
>>798
某@beって、一体どの@beなんだww
国営放送でエロス全快なんて、鍵盤さんの本領発揮ですね。

鍵盤の優しい口調が禿げる。なんだか独特の落ち着きと安心感があって…
あとそういう空気の時はさすが唄の扱いも、おてのものだなと。
唄は鍵盤だけにはゴロゴロとヌコの首元撫でられてるイメージだ。


あ、もちろんイっちゃってる鍵盤も素敵です。
802風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 20:53:32 ID:2rxaP6P+O
>>801の姐さん、801ゲトおめでとうございます。
どの@beさんかは、本放送をお楽しみに。
みんなに「エロい」と言われる わたしも本当にそう思うww
803風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 22:50:30 ID:faMOW42b0
>>782
太鼓鍵盤は気になる!ベツ門の「信頼してくれるから裏切れない」発言とか
若い頃は最年長と最年少だしリーダーと後から入ったプロデューサー志望だし
お互いちょっと気をつかったりしたのかと妄想。。。
(仲悪いという意味ではないです)

腐フィルターを通すと親友の好きな人だから意識しないようにしてる鍵盤と
全部わかってて鍵盤にちょっかいだす太鼓で妄想してます
804799:2009/07/13(月) 23:20:12 ID:9Qam9fJxO
>>800
見所が豊富なので、きっと姐さんの期待にも応えてくれる一本になると思いますよ。
萌えを堪能してください!
805風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 23:22:39 ID:8UhlW0lvO
>>803
わかりますわかります
気をつかいつつ頑張る鍵盤に萌えます

とりあえずここにいる姐さんがたはみんなみてるだろうが40/フェスはマストですゃね
唄があそこまでデレなのは復活後でもありえないし
806風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 23:49:40 ID:GRbl35JO0
いつのまにか自分の中の本命カプが太鼓唄になっていた件
807風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 23:57:41 ID:64Xdy5de0
>>806
わかります
自分もだ…!
ここで色んなエピソード知って、自分で色々調べたら
どんどん堕ちていくね
808風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 00:24:14 ID:Y0aRgAf8O
>>765
9℃寒は微かに唄と同じ匂いがするので、鍵盤の能力をもってすればたやすく懐に入れそうだけど、唄以外にはその手管を使わないと決めてたら禿げる。
809風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 01:26:00 ID:U40QzT7DO
地元バソドを組んでいた唄。当時太鼓の噂を聞いていて尊敬しまくっていた→太鼓チャンスとばかりに、唄を二回にしてゲット→六弦、四弦を誘う→一角獣結成→太鼓の魅力にやられっぱなし、どうしたらいいのか解らない唄
→裏方志望だった鍵盤、運命のごとく一角獣加入→鍵盤と仲良くなり、お揃い指輪もはめちゃう唄→…


整理して簡単にまとめてみようとしたけど、唄が鍵盤や太鼓にデレを振りまきすぎて訳が分からなくなったぞ…、
810風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 01:29:35 ID:v8vCGIjB0
>>806
>>807
まさに運命が何度も糸をからめて繋いだとしか思えない、めぐりめぐる絆の2人だもんね
男も女もタラシまくり、天然と見せかけつつ実は計算?して自分の魅力に受をハメていく攻
思いはより強いのに、素直になれない受のけなげさってのがドツボにはまるんだよねー



811風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 02:20:34 ID:jd0uLnEM0
>>809
自分も挑戦してみたけどwiki並みの編集力が必要だと気付き諦めた。
大量禿げエピと歴史が深く濃すぎて、しかもハイペースに現在進行形でイチャコラ繰り広げるもんだから
萌え追いつかないyo…


冷静に考えて、ここのネタのほとんどがノンフィクションという事が恐ろしい
アラフォアラフィフ達がいつまでたっても、ときめき忘れないもんだから恐ろしい
812風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 03:37:13 ID:O1bvr3YhO
ちょいと昔に戻って〜
某所でいい友の電話ツョッキングに初めて唄が出演した時の映像を見たんだが、
緊張してます云々の時に唄がボソッと
「友達が…メソバーがいないと(心細くて)緊張します」()内は妄想
と言っていて、珍しく素直で捨てられた子犬のよな唄に禿げた。
813風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 04:11:49 ID:DDoplNnAO
>>808
正直九度巻とは結構いい空気だったよ。
垂れ目で六弦抱えた人が隣にいると据わりがいいのかもしれないけど
もし唄が見てたら複雑だろうなあとちょっと思ったw
ハグもするし距離も近いし楽しそうだし。
814風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 04:18:48 ID:v8vCGIjB0
>>812
女の子バソドの中に一人混じって取材写真を撮る時にも真っ赤になってしまい
自分一人だけじゃヤダヤダーって言って、無理やりに六弦を誘って集団の中に入れたりしていたのを読んで笑ったよ
本当に一人じゃ何もできないんだねみたいな記者コメがついていた
この後少ししてずっと一人になり、それが当然になる未来なんてこの頃は思いもしなかったんだろうな
そりゃ、性格もある程度は一気にさめて大人に変わるよなあと思った
815風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 04:55:01 ID:feJsrabGO
>>814
唄の萌えどころは、一人なんてまるで向いてないのに、
バソドは一角のみを貫いて
忠実にずっと一人でやってきたとこ。

可愛くて可愛くてどうすればいいかわからないよ…
816風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 05:37:55 ID:jd0uLnEM0
上げてもうてたスマンです…


>>814
最後の一行にハゲド。ソ口の美味しい所だと思います。

大失恋で大人になってしまって、一匹になったとたん新たなフェロモンを装備してしまった唄。
それに吸い寄せられる周辺と、自覚なさげな本人っていうのがまた
話をややこしくしてるような気がする。
817風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 06:26:33 ID:WDT80zZsO
>>813
昔の雑誌で唄が鍵盤について『気立てよく人あたりよく、気を使わせない立派な御方です。初対面の人と会うときなど、大変に助けられるワタシです。』と書いていたのを思い出した。
区度完も人見知り激しそうなので、鍵盤の社交性は今も健在なんだなと姐さんのカキコ見て思ったよ。
818風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 07:13:19 ID:WwAQoYQ8O
>>812
あれ懐かしいよ。
たしかペチペチなどで周りが何度言っても無精髭を剃らなかったのに、
言い友だからと前日だかに剃ったとウッツーが文句言っていた記憶がある。
あまのじゃくな唄に禿げる。
819風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 08:00:29 ID:AQgT8J7UO
昨夜からの唄祭りにどうしようもなく禿げまくった私が通りますよ・・
天邪鬼なバソド大好きっ子、どんだけ萌えキャラなんだ、唄よ!

これが三次元に実在するからこわいよね。
820風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 08:12:09 ID:8Jscxwi2O
唄は腐が望んでいるものをある意味全て持っている人な気がしますな
821風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 08:21:20 ID:WwAQoYQ8O
実は一角獣に一筋だった純な唄だったのだが、あまりにもツンが徹底していたため、
剃ろからのファソはデレな唄に違和感ありまくりなんだろうな。
822風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 08:26:50 ID:WNWUViMzO
朝から怒涛の唄祭、楽しくて仕方ない
823風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 09:31:31 ID:ZPiMvIRaO
>>818
だからツヤツヤしてたのか。おかげで夕もサンに「肌きれいだね」なんて褒めて貰っちゃってるジャマイカ


カワイイから、味わい深い大人テイストを16年かけて今やっと身につけた唄なのに、
一瞬で麺にそのイメージをガラガラと崩されまくってるのが楽しすぎる。
824風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 10:26:34 ID:Y0aRgAf8O
>>811
まさに週間実はww
825風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 12:41:59 ID:U40QzT7DO
昔はぴっちぴちで1人じゃ恥ずかしくてなかなか行動出来ない唄が、
ソロになり天の邪鬼に火がついちゃって、ツンツン+怪しいフェロモンを携えちゃったモードON。



唄に持ってない物を、鍵盤や太鼓は持っているから更に惹かれたのかな。
太鼓の破天荒な所を唄は羨ましそうにしている感じがした。


一角獣みんなの事を「友達」という唄に禿ました。
826風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 16:21:23 ID:O1bvr3YhO
せっかく大人になれたのに、バソドに戻ったら美容院にも一人で行けなくなった唄

と考えるとなお禿げる。
827風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 17:08:44 ID:8Jscxwi2O
表向きは唄って℃エスで一番攻撃的だけど本当は違うって感じなのがいいw
828風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 17:17:51 ID:KH2qlHSx0
吊りのときの唄はえらいおとなしくて可愛かったw
829風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 17:24:31 ID:6lCstDz50
バンドとかドSとか釣りって隠す必要ある?
830風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 17:52:09 ID:feJsrabGO
>>829
ただその3つのワードでたまたま検索してここ引っ掛かったら悲しいよな
ないと思うが。
831風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 17:55:16 ID:XVyTM1A+0
固有名詞以外は好きにしたらいいがな
832風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 18:06:33 ID:Y0aRgAf8O
>>829
ここのルールで『・伏字、当て字は個人の判断で使用』ってなってるし、
そもそも2ちゃんなんだから、細かい事は良いのでは?
833風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 18:14:05 ID:29PRPVfN0
>>817
昔は唄鍵盤ペア行動が基本だったしね。実際助けられてたんだろう
とはいえその鍵盤評すごいね
「気立てがいい」ってあんまり男性に向けて使わない気がするし、
そこも含めて何か唄の信頼っぷりが伺えるw
834風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 19:42:04 ID:ZPiMvIRaO
乃打、真夜中に繰り出す太鼓が気になるならYOU着いてっちゃえばいいじゃない。
それともその先に、踏み込めない何かがあるのかい。


唄のツンデレを、持って生まれた才能だとしたら
太鼓様はケモ/の本能で生きているタイプ。
835風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 19:59:04 ID:eWVbrfqoO
日とに轢氏あり其の壱で、唄のことを
「今の天真爛漫な魅力に男臭さが加わると、もっといいでしょうね」と言っていた太鼓
その通りになっていく唄
萌えす
836風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 20:49:47 ID:jd0uLnEM0
>>835
ダテぃサテぃが遠回しに挑発して、理想の受に育て上げたんですね。悪い人だ。
唄のツンデレは太鼓の調教の賜物。
837風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 22:33:11 ID:PMEVgGCc0
>>828
五月蠅いと魚が逃げるからW
面場と釣りにいったらどうなるんだろう。
四弦「わー喰いついた!すごい力だ!引っ張られるぅ〜」
唄「うるせー!静かにしろ!」
みたいな感じになるのかしら。
838風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 23:20:56 ID:eJzNtQ8P0
>>837
太鼓と四弦は性格的に釣りは無理っぽい感じがするw
太鼓は「あー腹減った、何か食いたい」とそそくさと帰りそう
四弦は「もうあきた!釣れないからつまんない!」
と太鼓に便乗して飲みに出かけるところまで妄想したw
鍵盤はなんだかんだと唄とお付き合いしそうだけど、
六弦は何をしでかすか想像できないw
839風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 23:49:30 ID:DgYjb3J3O
自分は、太鼓が釣りは早々に飽きて他麺が釣った魚をその場で捌いて食べちゃう姿を想像したww
もしくは、待つのがめんどくさいから素潜りで取りに行くとか
840風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 00:14:06 ID:+FnSfKYKO
太鼓様は銛が似合いそうだなw
841風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 00:16:28 ID:D75Y38DO0
九度感日記に鍵盤の話題が。
頼もしくて素晴らしいそうです。
九度感からはさん付けで、鍵盤からはくん付けなのが何かいいな。
842風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 00:28:05 ID:cWWQ1iPdO
まるで縁側の老夫婦の如く、まったりとボートに揺られ釣糸を垂らす唄と鍵盤。
腹減ったーと買い出しに行き、そのまま帰ってこない太鼓。→「岸で釣ってたんだって」(言い訳)
「飽きたー・・ねえタミ才、コツ教えてよ。あ、阿倍釣れてる!いいな!」とキャピキャピ四弦。
自分達のボートに針を引っ掛けて釣ってしまう、お約束どおりな六弦。(和み)

そして、何故か四弦が一番多く釣り上げ、不満タラタラな唄。
まで妄想した。
843風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 00:34:24 ID:jo8it7Dv0
>>841
はじめて九度感日記読んできたけど
鍵盤へのかなりの信頼感が伝わってきた
がそれ以上に
 「ゆるい」+「過剰なサービス」=「長い」
の部分に「それはまんま鍵盤ショーでは」と思ったw
844風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 00:34:53 ID:DBzr/xFtO
>>837
太鼓は静かになったと思ったら岩場でカキ削り取ってる
四弦はものすごく遠くまで流されて鍵盤が救出

まで想像した
845風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 01:23:00 ID:ny3diKqdO
一角獣ち/き/ち/き釣り大会祭りに嬉し涙がwww

ぼーっと魚を釣るスタイルが好きな唄。
唄と一緒に仲良く釣る鍵盤(唄となら基本何でも大丈夫)

一応釣竿は持つけどまったり釣りスタイルに飽きちゃって、ふらりと唄の所に帰って来たらツンツン怒られる太鼓。

「タミ才〜餌ってどうやってつけるのぉ〜??」
「そんぐらい自分でせぇっ!!!!」
「てっしぃ〜付けて〜」
本当は餌を付けれるのに、甘えん坊発揮。でも意外ともくもくとポイントを変えながら真面目に釣りをする四弦。
自分の帽子に針を引っ掛けて、隣に居る四弦に写メられる六弦。


ここまで長々と想像してしまいました…。
846風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 02:56:52 ID:/OvQbAMi0
六弦さまのオチ要員っぷりにwww
847風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 03:45:06 ID:/HjlAZxm0
釣大会とはちょい離れるけど
唄は川で太公望タイプで、鍵盤は海にフラフラ吸い寄せられるところが似た者というか。
どちらも、ぼーっと眺めて無心になるのが好きなんだろうな。


それにしても鍵盤風呂の今年の某海日記は、凄いと思うんだ。
>何時もソバに居たいのよ 一つに成りたい訳よ とけたい訳よ
…さらりと、何色っぽいこと言いだすんだと。誰かと何かあったんですかと。
これ読んだとき一応は唄を対象にして一通り妄想しといた。ごちそうさまでした。
848風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 09:02:12 ID:Eg+ChTizO
伍重祭の太鼓様が相変わらず可愛い

轢死有だったか、太鼓様は自分の弱点を『空腹』と言っておられた。
食にも音楽にも恋愛にも、常にハングリーな太鼓様。
その“据え膳食わぬは男の恥”スピリットに拍手を送りたいです。
849風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 09:33:48 ID:u+LX/uhfO
太鼓様スタッフゥブログの写真。
光の加減だかでやつれて見えるのが。
超人としてがんがれ!!
850風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 14:37:20 ID:++tn+w0Q0
>>847
言われて気付いた。確かに凄い事言ってるね鍵盤
回転休業といい翌某といい「いつもそばにいる」っていうのは鍵盤のキーなのかな
いつもそばにいるというと嫌でも唄を連想せざるを得ない
同じくごちそうさまでした。
851風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 21:37:56 ID:It0eODTAO
黒縞スレ869…こっちに投下してくれればいいのにw
852風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 22:26:12 ID:6KbIsh6fO
之打ww
本妻宣言ぶちかましたのかw
853風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 22:42:34 ID:nGd9ArWGO
黒縞live後のインタビューでも、之打が太鼓に一番愛があるのは自分みたいな事言ってたww
854風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 00:01:15 ID:sMdbUO3y0
之打は分かってないなー
表に出せないからこそ激しい愛もあるという事を
激しいがゆえに一度失って悲しみに歪み、今だ素直になれないで
太鼓にきつくあたってしまうのは、唄の深い愛ゆえなのに
855風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 00:49:18 ID:9EcO66yw0
舞台にソファ置いてたライヌってブ力ソ泣き戦いだっけか。
唄が一人で自らソファに身をすり寄せたり、乗っかったり、甘えた感じで歌ってるのが超ぬこぬこっぽかった。
…というか、やらしかった。ソファ大好きだね唄。
856風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 02:19:24 ID:1/8xBlcHO
ラヂヲまでまた二週間かと思うと気が遠くなるけど
鍵盤祭までもう二週間かと思うと「ちょっと待って心の準備がw」な鍵盤を妄想できてwktk

43になる瞬間、確実に麺にオメデトウ攻めされる事はわかってるんだから
萌えないわけが無いじゃない。
857風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 11:20:03 ID:XNVjIjilO
次回のラヅオ、太鼓様は欠席かなぁ?広島→大分の移動日(?)だけど…。
ラヅオの為だけに一旦東京へ戻って来てくれたら鍵盤も嬉しいだろうな。

てか、黒縞ライヌの山形と富山は、おもっきしラヅオの日じゃん…orz
858風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 11:29:48 ID:XNVjIjilO
連投スマソ

ス夕ンバイがなくなったのがマジに惜しいよね。
鍵盤ハピバの瞬間を生中継して欲しかった…。
859風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 15:07:02 ID:NYwMO3Sd0
>>857
意表をついてみんなで広島に行ってるとかw
収録の可能性もあるけど、鍵盤誕生日祭はやって欲しいなあ
四十祭の時「何としても続ける」と豪語した唄に何とかして頂きたいw
860風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 17:42:11 ID:mRx6bRq+0
所用で広島へ行くんだけど
スレ的に見ておくべき一角獣スポットってありますか
861風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 19:45:55 ID:+EhRIpy7O
>>860
今は亡き「白鳥」跡に手を合わせてきたらいかがでしょうか?
862風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 20:47:02 ID:1/8xBlcHO
>>857
それぐらいの移動、人間越えた太鼓様ならたやすいこと
…だろうけど大人の事情はわからないしね。
でも太鼓の居ないラヂヲなんて、あらゆる意味で飢えそうな。

来れない分は後日太鼓が鍵盤を個人的に呼び出して、おめでとうと
黄身をダキしめすれば良いよ
863風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 23:18:49 ID:9BfAYaEU0
我慢できずに流れ豚切スマソ

わう/わうで放送した四区余路の
任蛇69お決まりの鍵盤の疑似フェ○ーリ
手を動かすのをやめて曲に戻る瞬間
汚れをはらうように右手を振ってるように見える……
なぜそこだけ仕草がリアルなのか気になって気になって
今日もまたリピート
864風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 00:30:14 ID:Z0ZJrcfN0
>>863
>>368と併せて美味しく頂きました。
しかし、する方の仕草がリアルって鍵盤。
葡萄缶での「俺は受けたことがある」発言といい、夢が広がりますよ。
865風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 06:05:53 ID:8W8fg26F0
>>863-4
ヤツはもう、クロだと。
しかしあそこまでいくと、もう疑似どころではなくマジだと思う。
そして攻めたてられている(としか見えない)唄の表情も最強です。

やっぱステージ上でこそ本気出せる鍵盤が本来の姿。今はストップ効くからもの足りないww
あの時期の鍵盤唄は、ある種 年齢的にも精神的にもギラギラきてて
今とは違う色気を纏っていると思うんだ…。
866風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 06:29:45 ID:N7LFXZD5O
六弦ブログ

皆でお好み焼きってそれどこの高校生?
焼きたがる太鼓様とそれをひたすら食べる六弦、鉄板の上にマヨかける四弦、怒る唄、マヨでVIPとか書いてる鍵盤が瞬時に浮かびました
六弦ブロ…いい薬です
867風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 09:28:01 ID:LD6Bzz48O
>>866
衣装写真さりげなく唄鍵盤が写りこんでて素敵です。

似合う似合わないで女子更衣室のような4匹と、大胆に着替えまくる肉体美な太鼓様を想像した。
その後気が済んでパンイチでタバコふかし始め、他麺をニコニコ視姦と。
868風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 14:48:01 ID:HRl5o7RYO
>>867
自分もそこ目いったw

六弦、いい仕事してくれます。
869風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 18:16:55 ID:Aut0bTy+0
>>865
あの時期の唄と鍵盤といえば、スクー夕ーに二人乗りで帰宅するところを
自宅前で張ってたファンに目撃されたって話あったよね。
もうマックロでいいと思う。
870風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 20:10:14 ID:E0YK5R/40
スクーター二人乗りって道交法的にも普通にアウトよね。。
つーかどっちが後ろからなのかしら。
やっぱりしっかりつかまってろよ、感じなのかしら。

あ、でも田舎のヤンキーみたいな2ケツな感じなのかな。
それも少年愛な感じで雅だねー
871風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 21:23:02 ID:e+pZ8OODO
鍵盤唄、




昔からバリやらハワイ島やら…南国島を2人仲良く行っちゃう位の破壊力を持っていて、もう2人に追いつかないよww
今でも海、ゴルフ、プール、キャンプ、海水浴、アウトドア誘いまくり。なんだこりゃ。

毎回どっちが旅行に誘うのかが非常に気になって眠れない…
語らないでもお互いの事が解る2人だから、どちらかがそうゆう雰囲気になるのも解り、
「よし、行くか」になるんですか…?


バイクでも車でも船でも、11/73つかまえて鍵盤唄の2人乗りしてくれい。
872風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 21:42:22 ID:8W8fg26F0
2ケツはどっちが前なのか?どっちが後ろなのか?
唄鍵盤なのか?鍵盤唄なのか?
送りオオカミなのか?送られオオカミなのか? というか、ヌコなのか?……どっちなんだ!!
…むしろどっちも良い。

ご近所に越したり、2ケツで帰ったり、旅行行ったり、チューしたり、40代の今現在お揃い買いまくったり、
そういうのを世間一般では「あいつらつきあってる」といいます。
873風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 22:03:52 ID:8W8fg26F0
連投&ガイシュツだったらスマソ…

夏の祭り前なので本ヌレのレポ過去ログ見てたら
>鍵盤にチョビ×2(=調子にノってる@山ナシ)って何だと思う?と至近距離でマィク向けられ
 「…………ちゅっちゅ?」と答えた唄。

…というのを今更読んで撃沈。
また怒濤の萌え祭が始まるのかと思うと、なんか恐くなってきたわ。
874風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 23:07:50 ID:WDavyc080
>>871>>872 他件はともかく解散後の旅行に関しては、妻子同行の2家族旅行だと知ってるからどうも萌えられない。
別に今さら妻子の存在はそこまで気にならないんだが
現実問題として旅行中は各家族の世話で手一杯だろうし、何か抜け出してやらかす隙があるか妄想の余地も無いので萎える。
残念だが。

875風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 23:12:32 ID:LD6Bzz48O
>>874
801はファンタジーなのでそこまでリアルに考えるものではナイヨ

萎えならチラシに行くか、スルーがベスト。
876風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 23:32:06 ID:6q+DpK/q0
当たり前だけど、ふたりともきっとお互いの子供に「おぢちゃん」て呼ばれてるんだろうねえ
それを想像するだけで充分楽しいので萎えている暇はありませぬ
877風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 23:44:55 ID:WDavyc080
>>875
そりゃそうなんだけど、まるで独身みたいに家族の存在を無視した萌え妄想や作品を書かれると逆にダメなんだ。
よく創作や棚に他ナマでもあるけど、既婚者同士の互いの家や部屋での
何も他を気にしないで勢いでなだれこむようなエチー話とか読むと
都合良く嫁の存在消してんじゃねえ!ってその時点で萎える。
(帰ってこないかとハラハラする疑似不倫を楽しむ設定ならまた話は別だけど)
だからって嫁をオリキャラにしてバンバン登場させられてもそりゃ絶対嫌だけども
そこらはふまえた上で、当たらず触らず自然な設定での萌え話をお願いしたい。
878風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 23:56:19 ID:0TRL8fy4O
何熱くなってんの
所詮801だし
879風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 00:00:12 ID:bXJANVuXO
>>877
それは「あなたの」萎えだよね?
なんでみんながそれに従わなきゃいけないの?
880風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 00:04:59 ID:Ruc1cBDOO
>877
アナタの萎えは、誰かの萌え。
この板はそういうお約束のはず。
興味がない話は華麗にスルー。
そこは誰にも強要出来ない部分ですよ。
それが出来ないなら、ここはアナタに向かないかもね。
881風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 00:07:04 ID:X6Hv4QJH0
>>877
最後の一行……
こんなとこで誰に何をお願いしているんだ。
「ふまえた上で」て。
882風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 00:09:43 ID:XN3etT0X0
16年振りで昔は未婚だったから感覚のつかめてないオバちゃんが多いとはオモ
長年続く既婚ジャンルではそこらを曖昧にするのが上手い
情報を把握して同伴確実な件は話に設定するのを必ず避ける
883風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 00:15:09 ID:Gl1G2xN+0
自治より萌えでお願いします。。。
884風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 00:16:02 ID:qBG0OgjOO
そもそも誰も解散後の旅行に関して大して細かい妄想(家族を華麗に無視したような)を披露してはいないと思うのだが

ま、ぼちぼちいきましょ
885風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 00:20:30 ID:Rx2Gj93x0
>>874
家族同行だったとしても「44魔具南無」のあの写真を撮ったのは事実だし
ローアングルからの撮影やティッシュ詰めたりの馬鹿細工は
流石に家族の前ではやらないだろうと思ってるから特に萎えはしない。
家族の世話ったって乳飲み子じゃないんだから
普通の家族旅行考えたら大人同志の時間だって十分ある訳だし。

自分の萎えが人の萎えとは限らないって事です。
勝手な萎え想像よりも自分にとっては「44魔具南無」の写真の存在が全て。
886風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 00:24:44 ID:/FhCfl6l0
流れぶったぎる

「素薔薇しいヒビ」も「亜麻い地部さ」も太鼓への想い溢れまくりの唄曲だけど
「バネ男のテ―マ」もなかなかのもんだと思う。
歌詞が全て自暴自棄気味に聴こえるし
はじめての人が沢山寄り付いてくる、的表現とか自分の身を大切にしない危ない子のようです。

「ボク/だいじなモノ」「個々は何処だ、気味はだれだ」あたり、さ迷いまくってるなーと。
何故にそこまで正直なのか唄よ
887風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 00:25:48 ID:o7kCZE8v0
っていうかここでつらつら書かれていることすべて
都合の悪いことには華麗に目をつぶった妄想というファンタジーじゃないのかw
そういう前提で楽しんでいるもんだと思ってたが。
888風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 00:31:05 ID:qBG0OgjOO
>>886
禿同。
あのツアーのライヌ映像でこの曲唄う唄の目の凄まじさよ
889風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 00:48:15 ID:VSrRZ2To0
>>887
大きな元の目を華麗につぶらせる為には、つぶらせる為の細かい努力と技術と気遣いが必要だろ。
それは明らかに不自然にしないというただ一つ。
できるだけ家庭に触れない。触れるならさりげなく自然に最小限で。
明らかに触れる出来事にあえて触れてるのに、存在も無い事にするのが一番不自然な訳で。
890風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 00:53:52 ID:Rx2Gj93x0
ファンタジーが楽しめない人は生モノに向いてないって事で。
自分が萎えだと思ったら黙ってればいいし
わざわざ自分の萎えに人を巻き込む事もないでしょ。荒しと同じだよ。
何を憤ってるかさっぱりわからん。
891風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 00:56:49 ID:2hF3hTETO
でも落ちついた既婚者って1番楽だよスキャンダルないし、熱愛発覚も
892風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 00:58:37 ID:2hF3hTETO
でも落ちついた既婚者って1番楽だよスキャンダルないし、熱愛発覚もないから
そのゴタゴタを年数すっ飛ばしてすんだ分、唄関係は楽だったねw
893風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 01:16:30 ID:91T5+0i/O
>>873
山無しは太鼓様への唄の公然ちょっかいがピークだったから他を忘れてたけど
唄→鍵盤の甘えも相当なものだったのを思い出しましたw

本刷れでさんざん外出の
ツボに嵌まった愛こら写真を「見たい見たい、見せて」とおねだりする唄
しょうがないなーと時間を気にしながらリクに応える鍵盤
はしゃいでひーひー大笑いする唄
…梯が転がっただけでも笑う思春期ですか、と
894風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 01:24:46 ID:/FhCfl6l0
>>888
唄を本気にさせるとこうなるのか、というアルバム&シアーですな。

バネ男の“SM攻撃で敵を夢中にしてしまうニューヒーロー”っていう設定の発想はどこから来たんだろうかw
漫画にヤメマソも出てくるし、あてつけかww そして半分は本心か?
唄に鞭とか持たせてみたい。
895風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 02:08:27 ID:ryob/t8sO
R○六九のうp写真、ラストの太鼓と唄の見つめ合ってる?風なのがナイス。
あとブレザ−はレアなのね。高校生に見えるとお褒めの言葉をいただいた四弦王子。

次のライヌはもう明日か、また忙しくなるよレポ追っかけるのに…
オサン達盛り上がり杉。今までの16年ぶっ飛ばして、仲良し杉ww
896風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 11:07:10 ID:mbovdv7lO
祖れは祖れ、呼れは呼れ、割るか内ね褄の歯だ♪

ってことで、身体と心の分離に萌える私もいるってことで。
所詮ネタ半分なんだし。
897風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 15:26:54 ID:YeqRSJ1bO
もうおなかいっぱい…
898風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 20:37:03 ID:KrYZ7gJL0
carトゥ−ンネットワーク公式、鍵盤のアー写がかわええ…
899風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 21:34:51 ID:X6Hv4QJH0
>>898
あれはかわいい鍵盤
後ろにうっすら誰かがうつってるけど、麺じゃないよね
ちょっと昔の写真なのかな?
900風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 21:35:07 ID:Vjd2juHlO
>>898
有り難う、見てきた。
思ってた髪型と違ってたからビックリしたわ、そして和んだw
何の時の写真なんだろうねぇあれ。
901風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 21:44:54 ID:AAmf9p4p0
>>898
鍵盤可愛いな…後ろは騎士団の人じゃないか?
手前の羽根っぽいのも気になる
902風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 00:22:31 ID:NZLDuv+50
夕マどラム動画をついつい見てしまうのだけど、太鼓のドラムはどうかと唄が聞かれて
正直に答えている間に隣でずっとそわそわしている太鼓が珍しい。
2人きりだとこんなムードなんですかね。


唄の自伝で太鼓喪失期についての章のタイトルが「五里霧中」だった。
本当に方向見失って迷子だったのかと、それだけで禿げました。
903風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 00:28:40 ID:cDGXpottO
四弦添付忘れカワユス
きれいきれいカワユス
明日麺たちに突っ込まれればいい

なんだか地鶏の四弦のムフフな顔が・・・萌える
904風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 01:25:05 ID:c1gha3py0
>>902
ふむ。
唄は、深い霧の中から大事な人がようやく見つかって、抱きつけて、今はひと安心なんですね。
905風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 03:22:01 ID:PxzxAyL+O
今まで曲すらまともに聴いたことがない新参なんだが
前スレとか全部見て
解散のときの話とか
鍵盤→唄→太鼓とか
四弦のかわいさとか

萌え死にそうだ
チラ裏スマソ
906風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 06:43:00 ID:EC2Ze5cnO
このスレ見付けた時、そっちの属性無いと思ってたけど、つい覗いたら嵌まった…。
一角獣だけだよ…こんな…

だって、殆どが事実だもの。
そして、もしかしたら真実はここの妄想を越えてるかもとも思う。
どこの韓ドラって位、相関図入り乱れ、伏線ありまくり、フラグ立ちまくり…

もう一角獣から目が離せない!
907風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 07:12:13 ID:JQ5vwzrnO
>>902
あの飄々としてそうな唄が
太鼓喪失→カイサソ期ぼろぼろだったのが、可哀想だけど萌えて萌えてたまらない…
その悲しみを経て、せっかく一人たくましくやってきたのに、
まさかのフカーツで
またふやふやになっちゃってるところもすごい!
一角は萌えるだけじゃなくて、嬉しくて幸せで泣きそうになるんだ…
全員本当に可愛い。
908風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 07:55:14 ID:woAzCEg1O
>>906
ナカーマ
801萌え属性ないはずなのに、このスレ楽しい。萌える。
やはり事実だからかw
909風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 07:57:04 ID:woAzCEg1O
>>905
斜ん部流から遡っていくといいよ。
これからどんどん聴けるというのは羨ましくもある。
910風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 09:25:12 ID:NZLDuv+50
801属性ないのにハマったって自己申告した人多いなw 
どんだけフェロモン振りまいてんだ奴らは。
そもそもバソド始まりからオッサンになった今現在まで、同じ若いノリでイチャコラやめないというか
更に「酷く」なっていくのが悪い訳で…。全部あいつらのせい。

>>902
ふやふやといえば、唄はインタビューで今もピンだとちゃんとしてるのに、
麺が一緒だと完全にゆるっゆるモードになってしまう所とか
家ヌコか猫カブリかの差が激しすぎる。
911風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 09:27:05 ID:NZLDuv+50
安価ミス
>>907でしたスマソ…
912風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 10:21:36 ID:r6fnuOJ0O
>>902

その次の章で、太鼓がヤメマソになったあと別の人が太鼓叩きとして入ったときの違和感を、
「別人のチソ*コがついたみたい」とか確か表現してたはず(本が手元にない)で、なんじゃその表現…と禿げた記憶がございます。
913風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 10:38:22 ID:UiRMRenXO
>>912
まさに何じゃその表現w
とりあえず「体の中で激しく違和感を覚えた」と出来る限り美味しくとらえたwww
大事な下半身に例えられる太鼓って…どんなエロスだよ。

五里霧中とは、方向を失うこと。物事の判断がつかなくて、どうしていいか迷うこと。
って「打つく市区萌える杜」の歌詞まんまじゃありませんか。
914風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 11:25:47 ID:XB+MyFbAO
久しぶりにシングルわお!!付属バソドやろうぜっ!!を見てやっぱり萌禿た。
もう、どうしたらいいのか…いかんともしがたいwww



太鼓がスタジオ入って太鼓をバンバカ叩き出して、唄が満面の笑顔で「うるさぁぁいwww」耳に手を当ててにまにま。
太鼓もにまにま。

このシーンで涙が出た。本当に良かったね唄!!!と、心の中で叫ばずにはいられなかった。
915風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 12:09:19 ID:AFC6LOjT0
>>913
自分もその曲の歌詞を思い出した。まさに。
916風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 12:52:56 ID:pl57hxpgO
ばんやろを通しで見てたら遡りたくなってべりらすも買ってしまい
収拾つかないくらいにハマってしまったのがここにも。
昔はぼんやり鍵盤唄だなぁと思ってたのに、ここに来て四弦にやられた。
謹郎皿見て犬声にやられた。
917風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 15:56:11 ID:7+2eoJz0O
確認してみた。以下引用
「要するに、違う人の○コチン付いちゃったような感じですかねぇ。それはすごいショックだけど(笑)
中略
その前の俺の手垢のついた○ンポコなほうがやっぱり…(笑)」

太鼓=チ○コですかしかも手垢ついてますかそうですか
918風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 16:13:03 ID:9kMeELCXO
>>917
ん?太鼓のチ○コに唄の手垢がついてるのですか???

ものすごい例え方する人ですね唄はw
919風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 16:35:28 ID:UiRMRenXO
>>917
そーですかそーですか
五里霧中も手垢ついたティソコも、例えじゃなくてまんまじゃないんですか?w
920風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 18:22:40 ID:r6fnuOJ0O
>>917
リア本文フォロありあとやんす

そうそんな感じだった


手垢てー!
921風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 21:33:12 ID:/uPnZO1d0
霧の中に紛れて萌え吐き出し
四弦と鍵盤が可愛くてたまらない。

ミュ是のレコーディング中に唯一遊びに行く鍵盤
せっかく来たんだから手伝ってという四弦
手伝ったらソロじゃないでしょと言う鍵盤
そのくせ、鍵盤ソロの「力(要英訳)」では家族ぐるみで参加する四弦

再指導後はやけに体接触多いし、なにこの可愛い二匹。
過去ログの勤労膝枕が見たかったです・・・
922風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 21:48:26 ID:D3QtYHWQO
本日も最後の最後
イチャイチャ鍵盤四弦に全てを持っていかれて
すでに本編の記憶があやふやです…
923風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 21:49:39 ID:/uPnZO1d0
>>922
流石願いが叶うスレ。姐さん記憶が鮮明のうちにレポをお願いします!!
924風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 21:59:14 ID:N61hd7t00
>>921
四弦鍵盤いいね!
四弦は不思議な存在すぎて自分は妄想するのが難しいんだけど
鍵盤にかなり気を許してるのは感じる
自分から体接触とか苦手そうにみえるのに鍵盤はオケっぽいし

>>922
ナンダッテー!!!
925風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 22:16:54 ID:uPq0yog6O
アンコで出て来る時、
四弦が太鼓の肩にすがりついていました。
楽屋で何があったのでしょうか!?
926風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 22:25:54 ID:D3QtYHWQO
あ、そんなこともあった!
最初太鼓さまは、自分の右にいる鍵盤と談笑しながら出てきたのに
その左肩には、まるですがるような四弦の右手が
その後太鼓さまは四弦を振り返り、笑顔で四弦と談笑しつつ
ステージに戻ってきてました

可愛い子ちゃん両手に華状態
927風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 22:56:40 ID:noceUMHOO
わおの茶番での、鍵盤による唄への疑似手コーキに衝撃受けた
928風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 23:27:29 ID:WphOyWbZO
>927
kwsk
929風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 23:28:30 ID:5ILfS4R20
>>927
kwsk!!
930風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 23:31:27 ID:y+ZqOJh40
出来るだけkwsk
931風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 23:32:36 ID:5ILfS4R20
ageてしまってごめんなさい!!
932風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 23:44:32 ID:/uPnZO1d0
>>927
本ヌレ896でOK?
ニヤリとすんなお前らww
933927:2009/07/19(日) 23:46:13 ID:noceUMHOO
唄がCOWベルのバチを股関に当てて(題名枠の時のマイクみたいな)
それを鍵盤がサワサワ触れるか触れないかぐらいに手を動かして
だんだんバチが立っていって、最高潮のところで鍵盤が先をサワサワして、イって萎える
っていうw
凄くアホな流れなんだけど、鍵盤がだんだん体勢を下に下げる様がエロかった
934風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 23:51:08 ID:WphOyWbZO
>933
トンw
期待を裏切りませんねw
935927:2009/07/19(日) 23:51:15 ID:noceUMHOO
>>932
リロってなかった、本ヌレのでおk
936風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 23:59:32 ID:/uPnZO1d0
>>935
ごめん、ちと早漏だった。
>>933レポ生々しくて御馳走様でした。>>368の続きなのか?w
937風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 00:12:18 ID:GdO/f6QmO
>>936
もしもその後に任邪69をやってたら確実にその流れになっただろうなぁ…まずやらないだろうけどw

何にせよ他のファソも居る前でイチャコラ下ネタやる二人の度胸に乾杯。そして御馳走様。
938風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 00:22:32 ID:h+nvIswL0
>>933
しかもその仕草は互いに慣れてる感まる出しなわけですね?
939風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 00:56:11 ID:f6f6w8/n0
太鼓唄も、曲の出だし合わせや、終わりなどに笑い合ったり合図したりで可愛かったですよ
唄は太鼓をフルネームで紹介していた。いつもこうだっけ?
940風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 02:00:17 ID:k/cQiH0xO
>>939
フルネーム呼びはわりとするよね。
あとは「この親父」や「この五拾」←萌えます
941風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 02:13:36 ID:J/msmj2/O
そして今でも稀〜に西革くんと呼んじゃうのにも萌える

今日はネタバレ回避でこの姐さんらのヌレが唯一見られた麺レポでした
いろいろ詳しく知りたすぎるけど、明日はこの目で見てくるよ!
942風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 03:53:09 ID:GdO/f6QmO
太鼓萌えの方々、太鼓50のブログの写真は要チェックですよー。
可愛くて約50歳とはとても見えない写り方だなーと個人的に思ったからつい言ってみた。
943風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 04:29:11 ID:yIv7ezKuO
今思い出したんだが、ゆうべ唄がビールを飲みだす前に、確か太鼓から缶を受け取って、そのまま飲んでなかったかな?
オーとか周囲の声が上がってて、もしかして太鼓が飲んだ後に飲んだのか?と思ったよ。
(自分の位置からは人の頭で、唄単体はけっこう見えたけど後ろの太鼓はあまり見えなかったので、
後ろ向きでビールを受け取る?唄しか分からなかった)

944風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 04:30:44 ID:uyXk1meLO
RO六九の太鼓と唄もいいね
しかしここの予想を軽く超える行動をしてくれるのが逆に怖くなる
945風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 05:19:00 ID:T4c3QGT40
鍵盤唄はフェラ−リ16年前から進歩が無いw むしろ当時ウブなリアクションだった唄までノって、何しとるんだ。
イチャコラというよりもう、それホンバンじゃあ…
手コ−キは2人っきりで相当リハしてきたんでしょうね (・∀・)ニヤニヤ

しかし昨日はチソコネタばっかwww
946風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 06:02:09 ID:Z8HilfyIO
>>945
手つきが変わってないんだよねw
果たしてCSでどこまで流してくれるのか?
947風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 07:36:10 ID:D3xNyDq4O
>>943
昨日はあんぷ上にあった缶を手にしただけだと思いますよ
歓声があがったのは堂々と飲み始めたからかと。
いーなー!!の声に「おまえらはまだ未成年だろ」と返してましたしね
948風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 08:00:37 ID:x0mhG5yF0
朝から鍵盤スレのワイルドな鍵盤さまにうっとりな私ですが
勤労の鍵盤ショウの時「ち●げは口に入るとなかなか取れないんだ」と
また疑惑のMCしてた事を思い出しました。
それが口に入るってどういう状況なんでしょうか鍵盤さま
949風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 10:10:16 ID:T4c3QGT40
>>948
そんな大告白もありましたわね。
鍵盤スレのレポがとてもカッコかわいいのに、その後の手コ−キプレイw
もうこの2人は疑惑マックロ認定ですね。


今年のパンフ16問のアンサーが
Q.好きな舌は?で他麺の牛タンばっかの回答にまぎれて
鍵盤「長く/少しうけてるかんじ」 そーかそーか受け身がいいのかと。

鍵盤さまはおててとおくち使ったあらゆる事に自信があるのではww
950風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 12:17:05 ID:Vro5A+bGO
祭の隙に吐き出し。

捌門の去年の唄特集表紙(タイトル桃色なヤツ)を見る度、
な、なんだその誘い受のヌコ目線は…、と動揺してしまう。
何その据え膳モード。誰かこの人なんとかしてください。

この時期の髪型も可愛い。もうコレ撮影の頃には太鼓鍵盤とコソコソしてたんだろか。
951風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 18:42:45 ID:hYMtC/WKO
耶麻咲きさんの写真が萌えすぎます
ギャルのような四弦と太鼓に挟まれるダンディー鍵盤
大好きな太鼓のとなりでそっと微笑む唄がかわゆすぎる
六弦ワロス
952風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 18:44:56 ID:GTJr4qQ3O
R0六九・矢間崎ブ口グ
何ですかあの集合写真!!!
おっさんらがいちゃこらギュウギュウ写真撮るなよ〜

そして唄よ、何故あなただけ抱きつかない
あぁ相手が太鼓だからですか照れてるのですね相変わらずかわいいですね
953風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 19:21:48 ID:nRXDRIoN0
あの柔らかく微笑む顔好きだなあ。すこし照れたようなはにかんだ笑顔。

なんとなく鍵盤と唄は似てる感じがするのはきっと気のせいだけど、
顔のつくりとか違うのに、似てるって思っちゃうんだよなあ。
954風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 19:31:52 ID:LJSoSM5U0
姐さん方に続いて、激崎さん萌をありがとうと言いたい。

太鼓四弦の二の腕ムギュってますね。コレ以上無いドSな笑顔なんですけど。
唄鍵盤の静かな笑
六弦のオチ
もうこの一枚は、ここで語られてる一角獣そのものではないのですか・・・

955風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 20:03:12 ID:k/cQiH0xO
唄は冗談でも太鼓には抱きつかなそうで悲しい
でも本気っぽくて嬉しいような…
色々あったもんね。
一枚で様々な歴史を感じさせた写真に感謝。
956風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 20:15:46 ID:Vro5A+bGO
見てきて絶叫した。
耶麻咲氏GJだけど、カメラの前であんな幸せ満天な顔で素直に抱き着き合える麺が凄すぎる…
全員かわゆすぎる。太鼓のわしづかみは四弦の腕が細く感じるw
唄、勇気出してその手を延ばすのだ。
957風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 20:50:18 ID:uyXk1meLO
あの写真は後ろで太鼓の左手と唄の左手が繋がれている
ええ、妄想ですけどね
958風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 21:53:31 ID:EF1fzp4c0
実は太鼓の腰に手を回していた
とかでもいい
959風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 21:53:51 ID:IAfDWZxo0
もしくは太鼓のケツをわしづかみ
960風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 21:58:10 ID:9X0IsfpS0
唄の五里霧中といい、乃打の忠犬といい、太鼓サマはナニ仕込んでるんですか







無限フェヌ
鍵盤のツナギの下何も着ていないのにキワドイ所まで開いていて
まさに やらないか 状態
寸劇の鍵盤唄も相変わらず良かったです
961風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 22:26:43 ID:CfmxCO9D0
あの写真、もっと大きくならぬものか
962風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 22:44:58 ID:Vro5A+bGO
>>961
ロキノソの取材っぽいから来月あたり記事になるやも

>>960
レポd。鍵盤はやらないか全開とな
流石エロス担当。
夜もそのまま盛り上がってしまえば良い。
963風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 22:50:26 ID:+xPqMIYCO
六弦と四弦ブログ
同じ月ならぬ、同じ虹を見てるですね。
四弦の素直なロマンチックさと六弦のかくれたロマンチックさが見えたような。
鍵盤と太鼓も素直なロマンティストだと思います。
964風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 22:57:55 ID:L40GNj6xO
>>961
データ保存してみたら案外大きい画像であっただよ。さっそく壁紙にケテーイ
965風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 23:07:07 ID:CfmxCO9D0
>>964
ウホ、気づかんかった〜THX!

昨日今日と行ってきたけど、例の輪尾のエ口寸劇、
両日とも最初、唄がそうするように誘ってるように見えたのですが
966風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 23:26:36 ID:O7nPW39h0
今日の寸劇、飼うべるを鍵盤の股間に添えて唄が色々やっていたものの、
運悪くモニタに写っている映像が、股間部分が客の頭でモザイク状態になっていた為
詳細は見れませんでした。
アリーナ席で観戦してた姐さんいらしたらよろしくお願いします。
967風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 00:08:00 ID:CnrJb7150
寸劇よく見えなかった・・・

あっくすでは鍵盤の機材が調子悪くて、今日はどうなるのかなと思ったら
マイクが2つになってて、コーラスによって別マイクで歌ったりしてたんだけど、
なんか別マイクで歌うときの鍵盤の仕草がいちいち色っぽくて萌えた・・・
968風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 00:48:25 ID:cro+Zi0zO
屋間崎ブ口グ写真見直して妄想

これが雑誌用の撮影として、カメラマンから『唄さんもくっついてください』とか指示出てたらいいのに
それを雑誌に掲載してくれたらいいのに
969風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 01:06:00 ID:SkRC06UR0
姐さん達レポdです。
>>966
股間が人間モザイクw
大事な部分が見えないなんて、自分が行ってたら舌打ちもんですよ。


今頃打ち上げで、また抱きつき合ってればいいんだ。
唄は酔った太鼓に抱キシメしてもらって、しおらしくしてたらいいんだ。
970風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 01:06:22 ID:9JFgC0mwO
隣が六弦なら気にせずくっついてたと思う
鍵盤なら頬つけハグしあうぐらいするよね
四弦でも腕を回す
でも太鼓には、人前でなかなか抱きつけない唄
だって顔に正直に照れがでちゃうからw頭グリグリの時みたく
971風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 01:18:35 ID:1NDcTUjsO
唄は今日はメンバー紹介の時も太鼓だけふぅにゃららさん!ってぐあいにはっきり呼ばないしマジ恋じゃね?
思春期のw
972風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 02:25:00 ID:CSplcg2E0
ww
973風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 02:38:18 ID:ptUFrQ8lO
>>970
お楽しみ中申し訳ないが、新スレヨロ。
974風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 04:35:47 ID:boDQT2Da0
>>973
言い方セクハラ親父だなww
975風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 06:54:29 ID:maiz/PmPP
本ヌレ、唄が夏にやせ冬太るというレスに
うちのヌコと同じというレスが付いてたw

唄さんは心だけでなく身体までもヌコなんですねww
976風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 07:43:02 ID:lUwKDAfp0
970さんいないみたいなのでスレ立ていってくる
977976:2009/07/21(火) 07:46:04 ID:lUwKDAfp0
978風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 07:52:51 ID:2pQo4ehdO
>>977
乙です。

この夏は諸事情でフェヌ回れないので、姐さま方のレポが有り難くて涙出ます。
979風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 08:17:29 ID:BuqdDO6oO
名の無現ふぇす







三階関係者席、何気なく見渡したら、多分、一角獣演奏終わりヌックヌクにだらけきった唄が、赤ポロTチノパン姿で、足伸ばしきっていて、ぼけーっとしていた。
あれは見間違いだったのだろうか…???
遠くて目が錯覚を…??

ヌコ唄の隣の隣に、黒ポロTを着た鍵盤が居たような気がしました。


ちら見したつもりが、いつのまにかガン見になってしまったwwwすみません。


鍵盤唄やっぱりの仲良しっぷりに生禿た。
980風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 08:42:01 ID:3cC1OISd0
>>979
ものすごく有益情報ありがとうございます。
連休明けの一週間を乗り越えられそうな気がします。
981風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 15:24:14 ID:v1UptWaj0
>954
大変申し訳ないがどこだか探せずにおります・・・
>952のとこですか?
チャソでスマソ
982風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 15:31:55 ID:Wa5aYjP7O
>>981

でござる。952のとこだ。
ま、ひとっ走り見に行って禿げ萌えて来たまえ。
983風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 15:50:37 ID:9JFgC0mwO
>>976-977
970です。踏んだの気づかずにすみません。
代理スレ立てありがとうございました。
984風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 16:21:48 ID:v1UptWaj0
>982
ありがとう!
夏バテのカラダにはオサーンらのイチャコラがいい薬です。
985風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 17:58:44 ID:9Uj4bzFt0
寸劇







いつもの様に唄が牛鈴を探す

バチを見つけ誇らしげ

牛鈴を見つけ鍵盤のところへ

鍵盤の股間へ牛鈴を持って行く
おそらく鍵盤のバチで叩いている、と表現したかったのでは
でもこすっているようにしか見えなかった
鍵盤も前へ腰出していたし

スレチだが唄が太鼓の方へわざわざ行って微笑んでた他晩度があったんだ
こっちの唄もこれくらいやってくれないもんかね
986風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 18:10:07 ID:Wa5aYjP7O
>>985

そのバチはいい音鳴らすわけですねわかります。
987風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 21:25:46 ID:ptUFrQ8lO
>>977
乙です。

唄自伝、太鼓は読んだのかどうか気になってきた。
手垢ついたチソコ扱いって酷くね?が普通のリアクションだと思う。
で、モノの例えってやつよ、と唄はすっとぼけるだろうし
太鼓は太鼓でじゃあ俺の手垢もつけるかい、とニヤニヤしてきそうな。

いやもうとっくの昔に手垢もツバもついちゃってるかもしれませんが。
988風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 21:48:22 ID:ZUb8nbZ1O
>>987
ちょ…!
ちょうどさっきその部分読んでたからニヤニヤが止まらなくなったよ…。
唄はそんな太鼓に悪態つきながらも抵抗しないでいるといい。
甘えきったらいい!
989風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 22:49:54 ID:NZg74GR0O
既出?
鍵盤→唄→太鼓のもろ原点なんだけど

四九四六dvdの甘い恥部さ〜つ奇のワーグナーの流れが凄く来るんだ

嘆き叫んでいる唄に、鍵盤が「泣かなくていいんだよ…」
と包みこんで守ろうとしているような。
まあ、当然狙ってたんだろうけど
990風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 00:40:33 ID:2mORpt5X0
ツキの輪ーグナーって、慰めてはいるけど
決して「そばにいてあげる」「僕が守ってあげる」じゃないんだよね。
これからは別々に生きていかなきゃいけない事をわかっている詞。
そこがすごく切ない。
月のように遠くから、でも月のようにずっと見てると。

鍵盤から唄への愛情と信頼に溢れた曲だと思う。
991風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 00:51:17 ID:PS/mJ6EFO
5○祭、太鼓リクエストで封印してる初期曲やってくれないかな。
初期曲を聴きたいのではなく、羞恥に歪みつつも太鼓の為に懸命に歌う唄を鑑賞したい。
太鼓様による公開羞恥プレイ…
992風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 06:09:10 ID:s1hz/HhF0
色々見直して、やっぱり年下組の初期の幼さって犯罪もんだと思う。
しかも20代前半であれだったら、デビュー前
それより更におぼこいはずの20歳そこいらの唄を見つけて、惚れ込んだ26歳の太鼓って。
しかも1回フラれてもっかい口説いたって。太鼓……

唄もそんな時期に捕まったら、スリコミ入ってしまうのもわかるよ。
太鼓悪い大人すぎるわ。
993風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 07:17:48 ID:G790Zdwp0
>>992
唄がこないだ由居との対談で
「ソロの人はすごい!
ひとりで東京に出てくるなんて絶対無理!!」
つってたの思い出した

悪いオトナの口車に乗せられ攫われてしまったw
994風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 07:43:12 ID:RXeB41PQO
唄自伝本を持ってる姐さん方にお尋ねしますが、太鼓以外の麺についての記述もありますか?
購入検討中なので、背中をポンと押して欲しい
995風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 08:34:59 ID:5K7OeyCrO
昨日の唄はトタスとイチャコラしてました
トタスの防止が浮いてると絡んでいてみんなに喧嘩しないでくださいとあきれられてましたw
996風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 08:44:12 ID:5K7OeyCrO
結成時の話とかが主なのでその時の話くらいで特には出てきてなかったと思うよ唄本
997風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 12:18:07 ID:RXeB41PQO
>>996
レスありがとうございます

ついでに梅
998風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 13:48:32 ID:ky9a0o88O
毎ラジ感想でトタスに嫉妬か鍵盤、って下りがあったと思うんだけど、>>995で思い出し萌えしてしまった

唄にペプシを飲ませない為にシソ味をすすめるも、気に入っちゃって鍵盤orz
まで妄想した
999風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 15:15:05 ID:iUWhNQvrO
夕ロ風呂は微笑ましく読めるのだが
タ馬風呂は、なんかこっちが照れてしまう…
1000風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 15:49:16 ID:LjS65+mz0
つーわけで、1000。
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/