福本作品で801 25発目【アカギ、カイジ、零、他】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
アカギ・天・カイジ・零・銀と金・黒沢・涯など福本作品で801スレ

※ここでの話題を各作品本スレなど他板には持ち込まないようにしましょう。
※萌えてるだけならまだしも、それを口にしたら……戦争だろうがっ……!

前スレ
福本作品で801 24発目【アカギ、カイジ、零、他】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1233137918/
2風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 07:55:50 ID:UP4x5k/SO
>>1
3風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 08:01:14 ID:LdVT5UdA0
カイジで801!
http://www2.bbspink.com/801/kako/1004/10045/1004571246.html
【ざわ…】賭博黙示録カイジで801…!!キボンヌ…!!
http://www2.bbspink.com/801/kako/1032/10323/1032393888.html
【ざわ…】福本で801【3発目】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1063/10631/1063167362.html
【ざわ…】福本で801【3.5発目】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1063816578/
【ひりつかなきゃ】福本で801・4発目【駄目っ…!】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1068119529/
【きたぜ】福本で801・5発目【ぬるりと…】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1086178025/
【狂気の沙汰ほど】福本で801・6発目【面白い…!】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1097589001/
【カイジ】福本作品で801【アカギ】(7発目)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1124177357/
【カイジ】福本作品で801 8発目【アカギ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1133018704/
【カイジ】福本作品で801 9発目【アカギ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1136620408/
【カイジ】福本作品で801 10発目【アカギ】
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1139/11397/1139736914.html
【カイジ】福本作品で801 11発目【アカギ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1142606666/
4風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 08:02:51 ID:LdVT5UdA0
【カイジ】福本作品で801 12発目【アカギ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1146680429/
【カイジ】福本作品で801 13発目【アカギ】
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1150/11503/1150312412.html
【カイジ】福本作品で801 14発目【アカギ】
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1157/11574/1157458424.html
【カイジ】福本作品で801 15発目【アカギ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1174733254/
福本作品で801 16発目【アカギ、カイジ、零】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1191224079/
福本作品で801 17発目【アカギ、カイジ、零、他】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1196776890/
福本作品で801 18発目【アカギ、カイジ、零、他】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1202911595/
福本作品で801 19発目【アカギ、カイジ、零、他】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1207315483/
福本作品で801 20発目【アカギ、カイジ、零、他】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1210362303/
福本作品で801 21発目【アカギ、カイジ、零、他】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1214826711/
福本作品で801 22発目【アカギ、カイジ、零、他】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1220158854/
福本作品で801 23発目【アカギ、カイジ、零、他】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1226582776/
5風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 08:08:07 ID:LdVT5UdA0
前スレが落ちてたみたいなんで案内・相談スレで立ててもらいました
>>1
ありがとう
6風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 11:41:17 ID:img8fHMPO
>>1
圧倒的乙…っ
7風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 12:14:49 ID:hRYJF5FVO
立ててくれた>>1も依頼スレに頼んでくれた人も
乙っ…! 乙っ…! 乙っ…!
この2日くらい寂しかったな、せっかく坊っちゃんがアレだったのに
抜くスレの狂人たちに噴きまくっていたが
8風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 20:03:26 ID:8JKYYcD90
>>1
悪魔的乙っ・・・!

最近、昔利根川先生×遠藤さんの今遠藤さん×カイジが自分の中で熱い。
カイジをコマすのに遠藤さんが使っている手練手管が、
実は昔利根川先生に身をもって覚えさせられたものだったとか、
萌えると思うんだ・・・!
9風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 21:31:06 ID:pTcsR5GwO
>>1さんに乙…倍プッシュだ

アカギの展開が読めなくてドキドキする
今月号読んで鷲巣様攻めもいけると思った
10風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 22:09:32 ID:mBvWNNym0
いつのまにか落ちてたのか・・・
11風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 22:14:08 ID:UMQTHt8M0
>>10
襲い受とか支配者受というのもアリだと思うんだ
濡れ場を全面的にリードする挿入され側というか
いや、挿入しても良いんだけど、鷲巣様の御年でどこまでいけるのかと思うと白服のように御身を心配してしまってw

(ここで不思議なのは市川攻だとその辺りがあまり突っ込まれてないところ
年齢的にどっこいどっこい位じゃないのかなーと

もう南3局だっけ?とか思ってたらまだ南1局なんだっけ?
まだまだ楽しめるな
12風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 23:52:22 ID:30O+0aaAO
でもアカギの親番はもうこれが最後なんだよね?
801板で心配することじゃないがどうなるんだろう

>>11
やっぱり市川と鷲巣のキャラの違いというかアカギとの戦い方の違いじゃないか
鷲巣様が「終止悪魔のような若者に翻弄される老人」=受け身・やられキャラ
って印象になるのに対して
市川さんはガチンコファイトっぽかったというか最初は寧ろ翻弄する側だったし
師匠ポジションに近い所があるっていうか
師匠キャラはバリバリ現役のエロい爺ちゃんってのは漫画のお約束
13風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 03:58:42 ID:8yZOv9db0
>1乙。
やっぱり落ちてたのか。
福本スレ恒例の、萌えカプ叫びスレ埋めが出来なかったな。
14風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 03:40:24 ID:Ul8wCuQeO
>>8
それエロ過ぎるw
15風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 09:39:53 ID:tuUEQw1kO
>>8,14
連鎖、もしくは継承されるエロっておいしいな
尚且つ、教えられた事が凄まじくヘンタイちっくで
カイジがヤバさを感じつつもドロドロにハマり込んでいくと良い
んで、利根遠に悲恋が絡んでたら尚美味しい
16風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 09:55:56 ID:UJyWQysT0
【社会】違法な遊び「車のエンブレム集め」 逮捕された女子中学生の部屋には、盗んだエンブレム30個が壁に飾られていたという 兵庫
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244761785/

クソワロタw
17風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 13:27:51 ID:5TrRKNasO
>>16
なんというカイジww
18風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 15:50:03 ID:BlSCYt3UO
>>16
スレが予想通りカイジネタだらけでわろたw
カイジのイメージって何なんだw
19風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 19:17:30 ID:tuUEQw1kO
噴いたけど「違法な遊び」に一瞬エロスを感じた自分は負けたと思った
20風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 23:01:55 ID:Q1/W9vus0
うおあああ
やっぱり銀金20話はすんごい破壊力だ…コロリと逝ける回だ…
21風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 23:48:21 ID:Una+3u1bO
コンビニ版の銀金買ってきた
難しくてよくわかんねーはずなのにおもしろいwwww不思議wwwwwwwwwwww
22風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 03:46:07 ID:Hun1ktVCO
>>16
カイジすぎるwww
23風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 01:29:15 ID:MHUmRz/h0
零8巻ようやく手に入った
寝技とか言ってる後藤さん何なのwww

最近考えたんだが、
福本さんって、男同士でセクシュアルな何かが行われることについてある程度自覚的ではあるけれど、
(カイジ売春とか、蔵前の監禁とか
でもそれは、サディズムや猟奇の延長にある行為という認識なのかなーって思ったりもした
自分、辺ちゃんは未読だから、噂の3P云々がどんな感じに描かれたかは知らないんだけどもね
24風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 01:43:48 ID:MGIBCENzP
>>23
辺ちゃんは顔が良くて若いからって理由で
同性愛者のキャラに気に入られて 3P提案されてたよw
他にも、辺ちゃんは彼女に
「あの人あなたのケツ狙ってるわよ」なんて忠告されちゃうような天然たらしだった

しかし、連載当時 零の寝技には期待してしまったww
零は敵にはツンツン 身内にはデレデレのヒーロータイプで可愛いね
25風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 01:50:09 ID:a775cpug0
>>23
投獄中にレイーポとかあるしな。
男しかいない閉塞空間で、誰かが性的な意味でやられるってのは
別に腐じゃなくてもフツーに考えることだと思ってたよ。
海外の映画とか(ショーシャンクetc)にもそういうシーンあるしさ。
26風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 02:54:22 ID:FbfWyGSqO
>>23
成る程〜と大いに納得したけど、

お姫様抱っこだけは別物だよねw
27風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 03:52:28 ID:MHUmRz/h0
>>26
あれは腐女子的にはセクシュアルだが作者の意図としてはどうだったろうかwww
でも肩を背負うでもなく、姫抱っこにした理由ってww

しかし読み返してみたらあそこで銀さんにぽーっとしてた森田は少女マンガの主人公のような思考に見えたし
かっこよく有賀やっつけて手当てして救出する銀さんかっこいいし
すごい漫画だよアレは…
28風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 04:03:05 ID:Fi7T3j/YO
森田を抱き上げた時の銀さんの表情はセクシャルの極み
29風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 04:07:37 ID:Wslggl5fO
零ってみるからにイケメンだけど作中ではなにも言われてないよなー
さくら兄さんあたりがなにか言ってくれないかな
30風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 08:34:57 ID:DR8baqjsO
裏社会や刑務所(犯罪)が舞台の映画や漫画には結構男同士の濃密な関係が描かれたりするよね
性的なものじゃなくても憧憬だったり友情だったり侠気だったり
まあ所謂女子供の入り込めない感じの世界
福本作品にもそういうのがあると思うんだけど

しかしそれにしてもお姫様抱っこかよ!とは思ったw
31風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 13:32:09 ID:a775cpug0
お姫様抱っこといい、薔薇の花束プレゼントといい、
福本先生の思考がたまに判らなくなる。
案外とロマンチストなのか……っ!?
男が漢に惚れるような作品ばかりだし……
32風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 14:22:44 ID:dl9FjzxJO
実は若き日の先生の実体験だったりして…いや……
33風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 19:50:37 ID:ArmlIGTy0
先生って結構イケメンなんだよな…
34風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 19:53:15 ID:dKZcR64a0
結構どころかだいぶ…
35風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 21:54:50 ID:tugrEVdV0
まあ原作者で妄想はほどほどにだ

>>29
福本キャラってとにかく外見に言及されないからなー
イケメンっぽい一条も、外見に気を使ってるっぽい描写はあったけど
かっこいいとか色男とか言われてはないんだよね
36風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 01:19:00 ID:h3NEvfBt0
外見を褒める描写はないのに、
この人格好いいなとか美形だなとか可愛いなとか
こっちが納得してしまう不思議

この人は皆に好かれてるとか
説明ないのにちゃんと読み取れるんだよねえ
37風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 10:45:14 ID:pP3rSaC70
鷲素麻雀がなかなか終わらなくて、
イライラした男性読者にやられてしまう先生

というネタは昔どこかがやってたな・・・
38風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 13:58:47 ID:GaoU7EQpO
あるのかwその発想はなかったわ
39風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 18:22:28 ID:Fyqy8RbQO
むしろ笑いがこみあげる絶妙なシチュだなwww
40風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 19:57:14 ID:TR7cjNUX0
標様が絶世の美少年って言われたら
何か有無を言わさず納得させられてしまいそうな件
41風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 23:33:16 ID:9R/Fh31r0
唇さえアレでなかったらきっと標はジルベール並みの非の打ち所の無い美少年
いや、あの標も良いと思うが
42風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 02:42:07 ID:wnVpTYkSO
>>30
そういう男の世界でのロマンティシズムであったり、男同士の絆であったりを描くのに、通常少女マンガで男女がするようなことを男同士ですることによって表現していると…考えてるうちに先生が腐男子な気がしてきたw
だってお姫様抱っこの必然性が…!
それはやっぱりアレか、狂気の沙汰ほど面白いからやってみただけなのか…!
43風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 02:45:04 ID:I5okoWMD0
先生自身が天然なだけでそこまで深く考えてないと思う
44風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 03:34:34 ID:eoWRI9ABO
標≒ジルベールって何かよく見る説だなw

自分はアカギがマヤで鷲巣が亜弓さんに見える
45風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 13:41:25 ID:GE3Ta/V5O
ジルベール→ジルベ(ry→標
うおっ!なんだ…これ…!
……ここに至るまでこの図式に気付かなかったっ…!
猛省っ…!
46風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 16:37:48 ID:y6CurjIaO
標様は唇より鼻が問題な気が
…そのままでもかなり可愛いけどな!!!
47風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 19:44:39 ID:z2Y0Q62iO
ストリートファッションがまたいい
48風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 21:38:34 ID:FHuDv0sC0
>>47
あの無表情でヒップホップ踊る標様も見たい
むしろその動きでチンピラと戦って圧勝してほしい

標様がジルベールなら零がセルジュか
49風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 21:17:04 ID:Q2pceg/I0
よく数字板は住人同士で姐さんと呼び合っている気がするが
ことこのスレに関しては洒落にならない気がしてきた
みんな心に黒服なり白服なり飼っている気がするwww
50風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 23:40:03 ID:fwsooLRQ0
>>48
ゼロジュw
51風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 02:41:49 ID:vlJd7PvbO
>>49
その発想は無かったw

そういえばfkmt作品には極道の妻(おんな)は居ないね、893は結構居るのに。

みんな勝負の世界に生きてるから所帯持つ気なんかさらさら無いんだろうな。
まあそれ以前にお姫様抱っこしたりの間に女が介入する余地もなくw
52風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 04:02:08 ID:rySKNz9IO
なんか辺ちゃん読んでみたくなった
売ってないかな…
53風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 04:10:37 ID:CfGimmgCO
よそのスレで多分男性の意見だと思うが、
「アカギみたいに頭がよくて喧嘩も強くて度胸も据わってて男気溢れる奴に
更に女と絡む描写が加えられたら、途端に憧れるより嫉妬してしまう。
だからアカギには女が出ないままでいいんだ」
というのがあってなるほどと思った。

片山先生の漫画でモテ描写あったけどw
54風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 10:24:47 ID:epxy4wAzO
なぁ、もう木曜日だから言ってもいいよな。
今週の坊ちゃんの「あとちょっとエロいのとか……」発言にとても萌えた。
エロいのとかってなんだよ素直にSMって言えばいいじゃねーかよっ……!
55風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 16:44:34 ID:u45sOA99O
>>54
ぼかしている分余計エロく聞こえる!ふしぎ!
56風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 01:32:06 ID:5Toe6iyl0
あれだけ猟奇的な漫画を描く福本のSM描写っ…さぞかしっ……!
と思ったけど、きっといつもの福本とやってることは変わらないのだろうなw
57風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 03:25:36 ID:r1ZMzgFqO
>>53
ああ確かに。
抱かれたいスレ?でも「アカギは淡泊そう」って女性のレスがあって、そうかもと思った。

アカギは男にだけモテモテが良い。
58風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 07:08:04 ID:65o0qE5O0
アカギは死ぬまで「休憩」以上の恋人も家族もいなかったけれど、
19アカギの性格見てると、もし恋人がいたらそれなりに情念ありそうだと思う。
勝負にもし女がついてきて、賭けるものがなくなったらjojoの承りみたいに女を種銭にしそう。
どうせ負けたら俺死ぬんだからお前もついてこいよ、みたいな。
59風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 20:30:16 ID:5Toe6iyl0
女の子は種銭に見せかけたデレ
男の子は全力で守りにかかる
正統派ホモソーシャルの姿
60風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 21:29:33 ID:xPXcutK20
アカギは妖精
61風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 23:56:25 ID:JZHO8RkgO
アカギに女の恋人とかいたらやだなー途端に人間臭くなりそう
人間離れした天才系は他人との関わりが薄ければ薄いほど孤高の人って感じになるしな
愛人程度ならまぁ逆に引き立てになりそうだけど
62風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 00:56:35 ID:JMfnm3vf0
まあ、801板的にはそういう方ができてしまうとげんなりしちゃう人もいるわけだがww
でも今まで原作・読者の認識含めて(それこそ20年くらいかかって)培われてきたアカギ像は確かにあるはずで
そんな中で、仮に原作で本気の女性の恋人が出て来でもしたら、何だか「アレ?」って思ってしまうような
「天」も「アカギ」も、女性キャラの存在感って希薄だったからね
まあでも、「天」の不良中年に至るまでの“丸くなる”展開も見たいとは思うんだが

人間くさいアカギといえば、自分が一番好きな市川戦の流れについて
アニメの市川戦はiPodに入れてまで何度か見返してたんだけど
アニメだとアカギってすごく表情に乏しいというか、限り無くクールに描かれてるんだよね
んで、この前久々に原作3巻を読んでみたら、意外と焦ったりうろたえたりして汗だらだら出たり、表情がすごく豊かなんだよね
すっかり見なくなったアカギ側の心理描写も豊富だし。萌えたよ
鷲巣戦を長く読んで、アニメの方で流れを見返してて、無表情のアカギに慣れてしまった人には逆に新鮮
63風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 02:10:47 ID:NcT2/W+90
人間くさいっていうけどもアカギは実際に人間だからなあw
先生自身もアカギを神格化しているし言いたいことは分かるんだけどね。
アニメと原作を見比べてみると、原作のアカギは
「勝負の時以外は普通の男の子」から「神域の天才」への成長過程を描いてるように見えるけど、
アニメのアカギはまさに、産まれたときから木の股からいらっしゃいましたって感じ。
64風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 02:21:17 ID:MCIqxR+5O
鷲巣戦のアカギって言うほど無表情かなー
と思って21、22巻を読み返したらかっこよすぎて鼻血吹きそうになった
アカギの大量摂取は非常に危険だな

鷲巣戦のアカギもよく見ると表情動いてるし、決め所での決め顔のかっこよさは異常なんだが
確かに可愛さでは初期の方が上かな
13歳がいっぱいいっぱいになりながら頑張ってるんだと思うと余計たまらん

アニメ化でクールキャラがよりクールになったり
ギャグシーンを省いたりするのはよく見るけど
完全無欠キャラの方が映像としてはテンポが良くなるのかね。
65風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 07:51:06 ID:WZkCPf94O
自分は単純に、アニメスタッフが「アカギかっこいい!かっこいいアカギ!わー!」みたいな感じで、アカギはこんなにクールカッコいい!っていうのを見せたかったんだなあ…って思ってた
それぐらいの思いがあったからこそ、あのけしからんEDが出来上がったのだと信じたい
66風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 09:08:15 ID:nWgODJhX0
キャラデザの梅原さんなんかは、「アカギかっこいい!」
の精神でやってらっしゃったんじゃないかなと思う。
平山に1s4s1w引けって吹っかけられる回の作画監督が
確か梅原さんだったけど、あの回のアカギのかっこよさは異常だった。

個人的には萩原さんの芝居の影響もあるなーと思う。
やわらかいけど、物凄くクールな感じがするし。
67風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 12:33:31 ID:uGkjXn9H0
南郷さんと再会したときの「あらら」も
原作とアニメで表情違うよね。原作のあの表情は萌える!
しかしアニメもまた萌える!
アカギって言うほど無表情でも無いよね。
麻雀打つときは、ポーカーフェイスになるのは普通だし、
逆に周りの表情が豊かすぎて(鷲巣様とか鷲巣様とか鷲巣様とか)
それに比べりゃ、アカギが無表情に見えてもしょうがないかな。

>>66
ああ!あのアカギは鼻血ものだった!格好良くて綺麗でたまらん!
68風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 13:12:52 ID:Wcm1FM4T0
アニメのクールさに原作も影響されてるのかな
心理描写少ないし
でもとにかくアニメも原作もアカギは格好良い
69風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 22:17:24 ID:NRyqiKoc0
声優が少年期と青年期で同じだったから
最初からキャラを確立した状態で演技したのかもしれない。
でも浦辺戦を見てからすぐ竜崎・矢木戦を見たりすると意外と子供っぽくはしゃいでて可愛い。
それからカイジ1話を見るとさらに子供っぽく聞こえる。
70風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 22:30:27 ID:7aE/YgJSO
カイジとアカギで、声の印象が全く違うよね。
カイジの声真似出来る人にアカギをリクエストしても微妙だった。
何度も「佐原あああっ……!!!」や「和也っ……!!!」や「一条っ……!!」って言ってもらったがw
71風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 00:34:57 ID:q2pxyBfF0
ツンデレについて本気出して考えてみた

fkmtキャラでカップリング作ると結構な割合でツンデレ×ツンデレっぽくなりそうだ
⇒しかしなまじツンだと「あ、あんたなんか(ry」って思考が働いた状態がどこかで出るから、エロにブレーキかかりそうだよね
⇒でも森田って比較的ツン要素少ないような気がするよ
結論:森田と銀さんなら 超 濃 厚 なエロスが許される

という妄想が丸一週間続きました。もうだめ
72風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 02:40:22 ID:+VAu00j80
fkmtキャラってツンデレかなぁ?
鷲巣様くらいしか浮かばないんだけど…
73風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 03:41:05 ID:X7/rEiRpO
>>70
えっ
なにそれえろい

カイジは感情丸出しな所が良いし、それを中の人も意識してると思う。
アニメ2話のカイジの泣きの演技でそう感じた。
74風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 09:40:34 ID:vMEBV0Nm0
>72
鷲巣様ってツンデレかな?
勝負の時にテンション高いだけで、別にデレはないような…
75風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 10:02:59 ID:8JjdYttc0
>74
白服を杖が折れるまで殴りつけたりする反面
海外逃亡に「仕方ない… ついてきてくれるか…?」
とか聞いたりするトコロじゃないかな。
76風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 10:11:06 ID:vMEBV0Nm0
ああ、確かにw
あんな扱いする同僚なんだから「ついて来いや」って言えばいいのに疑問系なんだね。
かわいいわ。
77風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 18:09:16 ID:+VAu00j80
そうそう、白服への言動がツンツンな割に
ちょっと気弱なデレ入るのが可愛い。
勝負中でも白服が「お止めください!」とか言うと
そのまま突き進んでもいいのに、
何か言うこと聞いちゃったりするし。
可愛い人だよなーほんとに。
78風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 21:32:40 ID:0dSbkgXe0
はじめ甘いこと言わせておいて、突然鞭をふるう利根川先生はデレツン
79風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 23:30:56 ID:+N3O0fpj0
知ってる限りで一番「べっ別にあんたのためにした訳じゃないんだからねっ」の
テンプレに近い台詞を言ったのは涯の石原
ただし本当に涯のためにやったわけじゃなく、単に知らなかっただけというのが問題
80風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 23:45:47 ID:IgHkFALRO
二次創作でツンデレっぽく描かれやすいのは鷲巣、ひろ、ダメギあたり?

ダメギはツンダメだっけかw
81風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 23:46:29 ID:3PzJW1GtO
零の言わねぇぞ・・!礼なんて・・!
は典型的ツンデレだったはず
82風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 23:49:14 ID:wdeYE3R3P
零の「礼なんていわねぇぞ」は大事なことだから二回言いましただったけど
デレてないからただのツンツンだな

あとは最初ギャンギャン吠えてたのに
銀さんの凄さを知ってからまるで恋の病のようになった良平はツン→デレの変化かな?
83風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 01:25:08 ID:4eBVvSwq0
市アカだと、自分が今まで見てきたのは少なくとも片一方がツンだったことが割と多かった
二人してツンの時もあった
考え方が辛口というか、毒っぽさがあったりするとツンになりやすい?

>>80
が、ひろは神域相手だと高確率でデレデレだろうw
84風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 01:36:09 ID:+8NT5dXzO
敵キャラがツンデレ化するのはある意味二次のお約束って感じ
個人的にはアカギは気に入った人間には照れもなく気に入ったと言う
素直クールだといいなと思うんだが
85風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 03:53:13 ID:fdNvthPeO
笑顔動画で、アカギがカッパを飼っただけってのがあったけど、優しくてマメなアカギは結構アリかもと思った。

アカギがペット飼う話とか見てみたかったから、ペット相手に右往左往するのが何か可愛い。
勝負の世界以外では意外と普通、みたいなのが凄く好き。
86風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 08:59:16 ID:fcFhP6dcO
アカギは素直クールだと信じて疑っていない
私が通りますよ。
気に入った人には懐くし
普段は自分の感情は偽らないタイプだと思う。
87風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 11:28:03 ID:pJ09p1pu0
人たらしのアカギ
88風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 13:49:24 ID:BtCnWQk2O
アカギはクーデレか!分かります。
カイジはちょっとツンデレくさい?

坊っちゃんはヤンデレ。
89風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 14:05:21 ID:8WUjchnzO
大勢にちやほやさせておいていきなりキレだした会長はデレツンですか?
90風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 15:59:26 ID:x6CjGfbfO
零ヤンデレ説は何故かよく見る
爽やかさが逆に危ないんだろうか
91風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 16:58:10 ID:FA/RdEpxP
>>90
爽やか優等生タイプのキャラは結構そういう扱いされること多いと思う
どのジャンルでも

加えて斧やら発信機やらがあったからかな
たしかに危ない
92風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 20:47:49 ID:QQVdZ1PI0
オタ系の人によくあるキャラ付けだよなー
さわやか気取って毒舌吐くのがかっこいいみたいな、変に演技かかった話し方の人よくいるよね
そのへんの願望を満たすのにおあつらえ向きのキャラなんだろう、きっと。
93風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 23:50:12 ID:x6CjGfbfO
でも色恋にストレートというか可愛い零も個人的に大好物なんだぜ!
板零でアダルト×少年で経験年数の差でメロメロ甘々とかベタだけどたぎります
94風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 03:43:58 ID:qo425DoX0
>>91
>加えて斧やら発信機やらがあったからかな
知らない人間が聞いたらどんなキャラかと思うんじゃないかw
でも福本キャラって、口頭で説明すると混乱を生みかねない人が多いような気もするな
外見からして
「ボサボサの長髪で顎と鼻がとがってて眉が太くて体があちこちつぎはぎです」とか
「総白髪で顎と鼻がとがってて目つき超悪くてフワって飛びます」とかだし
95風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 06:11:45 ID:jUjAvPrWO
>>顎と鼻がとがってて
これが何より全てを物語るなwwww

そういや、福本絵を受け付けないと言うある腐女子に
尾崎南みたいなもんだよ!と言い張ってみたことがあるw
ある意味正反対だが、どっちも漫画的デフォルメの極北じゃないかと

さて、しげるの総白髪はどの体毛まで対応してるか語ろうかw
96風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 08:49:37 ID:j9LY8wXeO
>>95
えっ、全身じゃないの??

13、19はまあ置いといて神域は全身白毛だよね!年齢的な意(ry
97風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 09:12:27 ID:OOIXw6LP0
53って人によってはまだ真っ黒だったりするけどな
それはともかく13ってそもそも生えてn
98風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 10:10:59 ID:ooCbu45jO
はえかけ…とか超たぎる
個人的には体毛も白だと思ってるから
脛毛もない!見えない!
99風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 17:16:04 ID:31IgMme4O
はえかけいいね!
下の毛って生え始めは女性のように逆三角▼だけど、生え揃うと四角■になるらしいよ。
100風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 22:53:46 ID:mfrMv0Zi0
はえかけの頃はもう声変わりしてるのかな
しげるんが子どもから大人に変わる不安定な時期の声を聞いてみたい
水泳の着替えのとき同じクラスの男子がしげるんをどきどきしながら
チラ見する様子を観察したい
101風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 22:58:19 ID:mfrMv0Zi0
>>95
福本先生が女子美の対談で
「アカギアニメの第一稿見て、こんなに尖ってないだろうと思った」
っていう発言を思い出したw

なんで福本絵の弱点ともいえる点を強調したら美しくなってしまうんだ
顔長くしたのがポイントか?
102風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 23:03:08 ID:mfrMv0Zi0
>>52
辺ちゃんはブックオフのコンビニコミックコーナーあたりでよく見かけるよ
アオリに「アカギの原点!!」って書いてあるんだけど辺ちゃんは麻雀漫画の
主人公にあるまじきヘタの横好きで弱い
キャラはカイジの三好から邪悪さを抜き取ったようなアホの子でかわいい
でも最後のお話は確かにアカギにつながるものを感じた
103風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 03:30:18 ID:iaB8yCHZO
>>101
スタッフさんが「俺のアカギはこう!こうなの!イケメソなの!」と考えながら一生懸命描いたからだと個人的に思ってる。

アニアカ19才の色気は異常。
104風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 06:54:46 ID:KMhwuRj7O
アニアカ19歳は美人な上口数少なくて声も抑え気味でエロかったから、
何か喋る度にぎゃーとかうあーとか叫び悶えながら観てたな

アニカイもカイジ美人だしさ
マッドハウス…恐ろしい子っ…!
(^p^)
美人な零とか傾国の美人な銀さんとか絶世の美人な神域も観たいとか我が侭ですかそうですか
105風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 09:28:30 ID:iC+5TmnJO
イヤッホォォォォォォォォォォウ!!
クズニートもかわいくなる!それがマッドハウスクヲリティ!!wwwww


「でも俺金ないし・・・」の時のカイジの顔が個人的にすごく好きだ
106風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 12:32:51 ID:gWdAwHc0O
マッドハウスは早く天と銀金をアニメ化すべきだと心から思う
107風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 13:33:59 ID:9gdFJjcA0
動いて喋る神域とか銀さんと森田とか、想像しただけでやばい
その場合声優が問題なわけだが。
108風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 21:02:45 ID:4+o+lVx0O
個人的には天は天さん…小山(力)さん、神域…津嘉山さん、ひろ…ハギー
ならもう二度とマッドハウスはじめ関係各所に足向けて寝ないと思える
天でも銀金でもこの際両方でも良い、じっくり一年くらいかけて放送してほしい
109風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 21:22:36 ID:jIN2vmHVO
マッドハウスのクオリティで
銀金の姫だっこを見たら死んでしまう
110風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 21:33:35 ID:KMhwuRj7O
銀金でハギー使うんならやっぱり森田かしら
銀さんも低音系の囁き声が似合うタイプにやってもらって「抱いて眠れ」とか「死ね」とか言ってもらいたい

つか、またこのセリフだけだとキャラの人格が疑われるなw
111風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 21:40:51 ID:lGMoU6LiP
本命森田、対抗銀さん
大穴で良平かなw
112風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 22:26:17 ID:HZO15/Vq0
ハギーはひろやりたいんだっけ
113風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 00:21:03 ID:hxvs5emU0
声優ネタはよく場が荒れるから具体的な名前はなかなか出せないが
個人的に手帳に一覧書いてニヤニヤしてるw
スタッフとキャストがある程度引き継がれるって方針だったら色々希望含んだ予想は付いたりするんだけどなー
しかし仮に声優がどう当たっても、あのクオリティで動いて喋るfkmtアニメがもっと観たいって誘惑がすごく強い

しかし、アカギはある意味原作に忠実というか、ほとんど視覚要素の直球勝負で作ってた気がするけど、
(麻雀打つ音が良いって人も前スレにいたが)
まだ視聴途中だが、カイジはざわざわ度が上がったというか、ざわざわの演出を自重してなくて最初噴いた
5話目辺りでようやく慣れてきてる
多分fkmt一番の代表作だから、それらしさを前面に出したかったんだろうかw

あ、鷲巣様の妄想演出のアレ具合は原作もアレだからセーフティだと思うww
114風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 03:59:06 ID:B+mr1yvzO
>>109
きっと実況とか凄いことになるねw
同じく死ねる自信満々だw
115風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 00:52:00 ID:BukXC0Ts0
安岡が、賭場でヤクザの言い分を真っ向から否定してアカギを庇うさまは、
学校でキレて事件起こしたけど元々は向こうがいじめてきたから…
と弁明してるわが子を、真相はよくわからないけどとにかく信じる母親みたい
116風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 01:42:03 ID:VvRGFvjN0
>>115
何か分かる。あの話の安岡さんはちょっと保護者っぽかった
ただあの場合キレたのも事件起こしたのもヤクザ側だけどなw
あれって警察沙汰になるとしたら障害なんだろうか殺人未遂なんだろうか…
117風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 03:08:30 ID:Aka45A8U0
明らかに殺意があったから、殺人未遂だと思う。
それ以前に、賭博が法に引っかかるがw
118風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 05:45:33 ID:6ljnxminO
>>115
安岡さんってセッティングパパって呼ばれてるようだから、南郷さんがママにされてたのかとも思ってたがw
保護者説自体は納得
あのアカギって19歳だから、実はまだ未成年としての庇護が必要なんだよな…

そう考えたら、鷲巣麻雀は親子タッグで闘ってる感じもして美味しい?
119風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 09:59:15 ID:a56DxbvzO
銀と金よんだ
噂のお姫さまだっこのとこもっとギャグっぽいのを想像してたけど
予想外に萌えたというかやらしかったwww

おもしろかった
120風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 11:37:38 ID:EwSVK4ErO
何故かアカカイが好きだ
友達の影響ってすごい…
121風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 18:37:19 ID:S3zpsW+XO
>>119
あそこ大真面目なシリアスシーンなんだよな
しかも森田が銀さんに強い憧れを抱きつつ自分との距離の遠さを実感して苦悩する
という流れの後これだから、本当に少女漫画と間違えたかと思った
122風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 20:34:47 ID:BKrjX8RrO
>>119
中年層をターゲットにした雑誌のはずなのにあれは有りか?と要らぬ疑問も抱いたよ、私は。

それよりも萌死んだのだが。
あの後の病院に運ぶ時に「俺とお前で国を統治するんだ」とか言った時はもうプロポーズかとw
123風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 21:14:37 ID:6ljnxminO
>>119
あれは何よりも銀さんの表情がやらしい
森田がぽやーってしてるから余計にやらしさが際立つ
個人的にはその後の病院の話とセットで萌える流れだったな
124風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 02:41:33 ID:9mtvRS/s0
蔵前撃破後も
「本当にそう思ってる…?」
「本当さ」
とか・・・スネてる彼女みたいでかわいい

さすがは若者たらしの銀さんだな!
125風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 08:57:10 ID:vL5/0DLnO
>>124
しかもあのシーン、下で手を繋いでるように見える
人目を気にしないバカップルめ
もっとやれ
126風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 08:59:32 ID:vL5/0DLnO
ageてしまった…
銀王にガツニされてくる
127風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 11:03:31 ID:vukdaaEMO
>>126
一瞬羨ましいと思ってしまった。
128風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 12:10:55 ID:nqB+8WOwO
考えたら
美形で気持ちも実力も圧倒的優位なおっさんに「王」ってあだ名つけて
立場の弱い男を目に見える形で平伏させたり服従させたりして
って辺りが、もはや腐女子の発想に近いような
でも鷲巣様も神威会長も兵藤会長も財全会長も「王」と言いたがるから
やっぱり天然なんだろうな
129風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 12:54:35 ID:IIl3i3Ic0
観客が「見て」楽しむSMショーで
マッパの男が責められてるのって
普通なの?
130風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 12:59:07 ID:H94d86ev0
>>128
ところがどっこい、銀さんは美形だという描写はどこにもないのです。
周りの評価にも、そういった表現はどこにもないのです。
それを考えると福本先生の手腕に空恐ろしいものを感じる。

強大なもの、その世界に君臨するもの、としての「王」発言なんだろうね。
こんだけ王様がいるなら、福本キャラで群雄割拠の戦国時代ってのも
非常に面白そうだ。
131風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 13:03:25 ID:H94d86ev0
>>129
普通、じゃないだろうけどさ…
でもカイジの一巻で、別室送りになったやつがどうなるか、
みたいな話なかったっけ?
その中の「売春」「男なのに?」「金持ちは云々」って会話で
コーヒー吹きそうになった記憶がある…
金持ちは嗜好がぶっ飛んでるってことなんだろうけど…
先生なんかおかしいよ先生…
132風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 16:27:03 ID:D5aNt7fgO
地下労働施設は性的な意味でも戦争なんだろうな

やるかやられるか…
133風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 21:36:36 ID:zZ50P0oy0
異性もいなくて娯楽も少ない閉鎖空間という意味では刑務所以上だからな
134風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 01:24:49 ID:DZWZ7gW20
何故か、自分の初・福本二次創作は本命の市アカに捧げたいという変な操を立ててしまっているのだが
そのクセ自分の中でアカギのイメージがよく固まらなくてうまく走り出せない!!苦しい!!
あと何回13歳期の原作とアニメ見たら固まるんだ?
というか、あんまりリピートすると脳内が占領されきってリアル生活に支障が出かねないというか
アカギ過剰摂取自体がもはや危険というか、アカギがもはや危険物というか
135風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 02:13:54 ID:37pOLYl30
萌え過ぎてる時ってかえって固まらなかったり上手く表現できなかったりするよねw
まあ別に今すぐ本を出さなきゃジャンルが消滅する訳でもないんで
健康に気をつけて鑑賞しつつゆっくり作ってけばいいんじゃないだろうか。
しかしアカギが危険物という意見には同意
最近近麻の初期話再録してる奴を見て、雑誌サイズでずぶ濡れのアカギとか銃フェラとか
どんなアルティメットリーサルウエポンだと思った
136風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 02:29:36 ID:1aFxNAuLO
今週のヤンマガを読んだ…
ネタバレって程でも無いからこのまま書かせていただきますが‥
坊カイ好きの私にとっては夢のようなやりとりっ…!
萌え死んでしまいそうだ‥‥‥
137風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 03:09:00 ID:hZtyTwaYO
>>129
SMバー行ってみるといいですよ
聞くよりも見た方が楽しいですよ
女性客は安いし変態M男も喜びますし
スパンキングも楽しめます
ムカつく奴を思い浮かべながらすればストレス発散にもなるし
プロの緊縛師の吊りは本当に美しいです
芸術です
創作活動にも役立つと思います
長々とスレチすみませんでした
138風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 10:10:34 ID:L9ry5XJRO
2次元の人なのに三次元の私達に多大な影響(萌)を及ぼす
しげるもとい福本作品…恐ろしい子っ…!

しかしホントアカギだけは何度見ても慣れない…
ドキドキしてニヤニヤして直視しがたい…
139風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 15:01:20 ID:DNe40xaHO
>>136
2P目がどう見ても痴話喧嘩です本当にご馳走様でした
140風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 20:35:55 ID:y+Jxr+rSO
和也編は回が進むほど坊ちゃんがかわいくなってきて困る
なにあの年相応な子かわいい……!
141風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 22:52:29 ID:Mc9jD9OPO
7月からカイジ再放送だって!

これは2期フラグだと考えて良い…よね?
142風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 01:02:22 ID:Zk0NMbJ/O
沼編は是非ともアニメで観てみたい
143風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 21:25:50 ID:PylkV7CR0
板倉さんがKOのどこの学部かを妄想した
多分経済辺りなんだろうけども、理系でもそれなりに萌える気がしてきた
144風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 04:31:08 ID:nmH492VXO
プイッてなんだよプイッてw
ちくしょうかわいいじゃないかw
145風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 15:12:54 ID:2laBTNE30
>>143 理系→白衣の板倉さん 萌える!
146風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 18:34:58 ID:4VrgE52IO
スレチ&新参で申し訳ないんだけど、もしかして福本作品って繋がってたりするの?もしかして順番とかあるのかな?
147風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 18:45:40 ID:jR6w11R+O
>>146
実際に世界?を同じくしてるのは、天・アカギ・ワシズだけだよ、確か
時間軸で言うと、ワシズ→アカギ→天の順で流れる

しかし何故か福本は作品間コラボ(越境)が多い。これもよくよく考えたら不思議な話だよな
作品単品もさることながら、作家が産み出す個性自体が一つのジャンルと化するのがすごい
148風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 18:47:47 ID:jR6w11R+O
福本は、というか「福本作品で二次を作る人は」、だな
149風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 19:40:49 ID:dqTv8q/m0
最近このジャンルに嵌ったから
まず越境の意味がわからなかったw
150風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 20:45:00 ID:1p7z0Tw+0
>>147
越境もびっくりではあったけど、
皆自然に福本作品掛け持ちしてるよね。
たとえばカイジ受サイトを巡ってたら
いつのまにか森銀サイト巡ってたとか、
ポルナレフになったことが何度もあるww
特に絵サイトはオンリーサイトってあんま無い感じ。

福本ってひとつ嵌ったら、また別の作品を読みたくなって、
それで嵌ってまた別の、それで嵌ってまた別の……って
倍プッシュだ、まだまだ終わらせない状態に陥る作家だよね。
それで今、我が家は福本コミックスが浸食してる。
151風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 21:29:14 ID:4VrgE52IO
>>147-150
d!
そうなのか…!よくわからなかったからスッキリした
確かに不思議なジャンルだな…
とりあえず古本屋で買ってきたカイジから読むとするよw
152風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 21:45:02 ID:LbTv8PVP0
>>150
ハマリ始めの一時期、倍プッシュしすぎて脳みそがエラいことになった
アカギ→天→銀金→ワシズ→涯→カイジ零同時進行って形で手持ちの主要作品を読み終えてようやく落ち着いた
劇薬の中毒になりながら生きている感があったよ
普段作家で読んでいる漫画を選んでいるわけでも無かったのに…恐ろしい人だっ…!
153風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 22:13:36 ID:63dBh/jvO
拗ねるカイジも、拗ねられて必死に言い訳しつつ持論出して結局ひかれる坊ちゃんも、どっちも可愛すぎる。
なにこのカップル、ふざけてるの?
154風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 22:14:07 ID:dqTv8q/m0
みなさんと同じ状態になってるかも
興味持ったのはアカギからでここんとこ1ヶ月で
アカギ→天→カイジ→黒沢→零→涯と立て続けに読んで飽和状態に陥っているw
銀と金も手元にあるけどまだ手つけてないwひとまず落ち着いてからと思っているが凄いジャンルだね・・・
155風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 03:47:15 ID:R7UtFUlxO
坊カイ好きだ…
坊ちゃんはカイジ大好きなんだな。
好きでも、カイジを刻みたくて仕方がないんだろうか…
156風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 07:16:17 ID:H9U743HK0
単に欠損ルーレットは彼の悪趣味なだけで
彼自身は自分で切断したいわけじゃないと思うんだがなー
157風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 15:33:12 ID:ZOdLkcTbO
プイッに萌え死んだ
どこの乙女だよお前ww
そして坊カイの関係が二次創作で見たとおりになってきて吹いた
158風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 18:59:30 ID:Idkkrx0pO
最近動画・同人・コスプレ各方面で和也増えてきて嬉しいw 頻繁に萌えれるよ〜
159風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 21:39:19 ID:2rP43/USO
今週のヤンマガの
和也「せっかく二人で楽しく食事しようと思ってたのに なんで別々かね・・・?」
和也「カイジ〜〜 来いよこっちへ」
カイジ「ざけんなっ!」
和也「じゃあオレが・・・・・」買Kタ…
カイジ「来るなっ!」の所は本当に死ぬ…
何度見ても心臓がドキドキするwww
160風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 23:30:10 ID:16lkaCbMP
ネタバレしてんなよ
161風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 00:06:39 ID:bqarxLsY0
既に発売してるものにネタバレもないんでね?
162風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 00:19:59 ID:eDfrar00O
>>160スイマセンでした‥
発売してから4日経ったからもう良いかな…等と思い書いてしまいました‥
単行本派の方々もいらっしゃいますよね
配慮が足りず不快な書き込みをして申し訳ございません、これからは自重します
163風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 00:32:28 ID:kVFr6zTx0
ネタバレってそこまで配慮せにゃならんのか
いつネタバレがあるか分からないのに、単行本派は2ch自重もできないのか?
どうせ801や同人板以外だって見るんだろう?
164風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 00:55:13 ID:O0jxQp2U0
つか、連載中の作品に関しては、
大抵のスレって雑誌発売日以降だったら解禁になってね?
単行本派に配慮して、連載中のネタ語らないって、
正直聞いたことない。
前回も普通に発売日以降は語ってなかったっけ?
165風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 00:58:17 ID:dBlW2+1EO
私も単行本派だけど、
今回の坊カイ的展開だという姐さん方のカキコに
飯食ってる場合じゃねぇ!と思わず
コンビニへダッシュしたぜ
ニタ…ニタ…して立読みどころじゃなかった…

カイジはいちいち動作がかわいすぎる。プイッとかモジモジ…とかっもうっ…!
166風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 06:25:02 ID:DZQgewaNO
>>159
もうそれほんとにカップルの会話だろ…jk
167風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 15:41:04 ID:OTV7Q6wzO
>>159のお陰で土から出る勇気が湧きました

久々にコンビニ行ってくる…!
168風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 21:10:40 ID:uDGl/KZBO
実写話はここでOK?
佐原のキャストが松ケソだと聞いて飛んできました
169風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 22:35:37 ID:jGuDLzVQO
佐原誠っていう映画オリジナルキャラだよね。
170風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 23:10:21 ID:/dOmcxP00
そうなのか
171風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 23:30:20 ID:W25YYP8t0
映画何気に楽しみにしてる
172風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 01:06:52 ID:9qpffjQp0
中の人の恋人同士の様に発言に不覚にも・・・w

二人揃って労働後にビール飲んだり、もこ・・もこ・・したりするのか!?
き、期待しちゃうぞ?
173風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 02:35:12 ID:eigibBOxO
まさかの佐原の名前発覚には驚いた
原作ではあいまいだった二人の友情が出会いから描かれるのかと思うとwktkが止まらないww(アナザーなのは割り切って楽しむ)
でもその分鉄骨での悲壮感がより際だつという………ああああ
佐カイ的に楽しみなんだけど今から心の準備しなきゃもたないや
174風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 02:47:03 ID:DDeeRh6T0
>>173
確か映画はエスポワールとEカードと地下で、
鉄骨エピはやらないらしいよ。
佐原が最後までカイジと共に闘う話なら嬉しいな…
でも遠カイ的には今回の映画は無かったことにしたい……っ!
あれは……酷すぎる……っ……
175風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 02:56:08 ID:9qpffjQp0
>>174
・・・お前は泣いていいっ・・・!

鉄骨ないの?日テレでビルの屋上らしきセットで撮影してるとこ流れてたが。
佐原生存はかなり嬉しいが鉄骨エピなくなるのはなぁ・・・複雑だ
176風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 03:32:49 ID:P0WLe5HWO
>>174
分かる、分かるぞ‥‥っ!
遠カイ好きにはスタッフ鬼畜すぐると思う
177風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 04:42:10 ID:mK+G/+lyO
>>168
まさか限定ジャンケンの時に出会うとか無いよね…。
「チェックメイト…っ!」とか言いつつ対戦なんかしたら萌えるw
劇場版DEATH NOTEが結構好きだったから富士笑&マツケンは嬉しいな。
178風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 05:33:18 ID:GLJTuEEp0
>>174
鉄骨エピあるんだって!
佐原登場のソース元の記事でも書いてあったよ。

死帳面コンビ効果で見る人増えるかなぁ。
179風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 10:45:23 ID:etps/NYBO
>>177
二人揃って別室行きを期待w
180風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 12:43:26 ID:DDeeRh6T0
>>174-175
やさしい姐さん……っ!やさしい姐さん……っ!
遠藤は阿部寛だと信じて疑ってなかったのに…っ…

鉄骨エピあるのか!前に出た情報では無いって出てたから
追加されたか隠してたのかな。
それにしても映画ってせいぜい二時間程度だろうに、
地下までやるたぁ内容濃いなぁ…
相当はしょられそうだ。
181風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 15:42:54 ID:YfmWEnuCO
今、裕次郎の法要の生中継をやってて、寺の本尊を国立競技場に移したりしてものすごく盛大にやってて
日本は平和だなーとか思いながらちらっと見てたけど
今から既に神域命日に起こるであろう作品ラッシュが楽しみな自分も同レベルだよな、とも思った
みんな好きなんだっ…お前がっ…!
182風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 03:26:48 ID:QWriDnrSO
>>179
姐さんそれ別室ってより個室行きw

でもマツケンを大きく使うにはキャラ削ったりするのかな?
183風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 04:02:55 ID:cVVBHcoRO
佐カイ佐も藤原竜也も松ケンも好きな私には
もう、もう、もうううどうすればあああああ
映画館で嬉ションしたらみんなごめんね
184風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 10:34:44 ID:OkXChE5LO
今週は完全に2人の間にフラグがたってた
185風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 10:54:42 ID:KltvDBy7O
>>183
しっかり膀胱しめて行ってねww
この二人を起用したことによる話題性にちょっと期待

>>184
マジか
あーもう早く大学終われー!
186風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 19:11:08 ID:s92a0wb3O
よくあるカイ坊の同人誌のようになってた。
187風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 20:36:12 ID:6mxD2cT6O
テンプレートのような孤独な二世というか七光りコンプレックスというか坊ったん
次回への引きは確かにフラグだった
全力で執着してくれれば良いな
188風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 20:44:44 ID:suXmpell0
初の二人の共同作業とかいってケーキカットしてたんだよこの2人
恋人同士のようって・・・どこまで弄んだら気が済むんだ?
189風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 01:34:28 ID:6iZmkXL+O
ぼったんちょっと目が潤んでたな
190風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 22:10:40 ID:+uGQVKK90
ぼったんお酒のせいで頬も赤らめていい感じだな

191風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 00:18:44 ID:mVFovUfpO
佐原誠っ…名前分かってよかったお(;ω;)
192風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 03:15:40 ID:TwUnuBNmO
姐さん達再放送は見ましたか…っ?

カイジ劇場版予告が何だかスゴイことにw
しかし面白そうだ。
これからバンバン宣伝して、今まで興味が無かった人達も興味持ってくれたら良いなぁ。
193風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 04:25:22 ID:xgBheUdT0
再放送見れない地域なんだよなぁ…
公式にあるのとは違うやつ?>予告
194風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 07:43:08 ID:oaGluqsjO
再放送見て自分の中で久々に遠カイ遠萌えキター!という感じだ
常時、遠カイ遠好きではあるが、アニメで改めて再認識
195風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 07:49:34 ID:P/6cWcylO
遠カイ遠はなんか…エロいw
196風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 19:09:16 ID:YCyPv8ix0
遠カイ遠のエロさは、カイジがギャンブル狂いになった発端を、
遠藤さんが作ったってところにあると思うんだ。
自分がその世界に突き落したくせに、
どこかで止めてやりたい気持ちもある、
どこまで落ちるのか見物してやりたい気持ちもある、
いっそ一緒に落ちればいいという気持ちもある。
そんなところに遠カイ遠のエロスが詰まってると思うんです。

異論反論は大歓迎です
197風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 19:27:19 ID:RiyorujgO
ギャンブルもセックスも、共にエロス(生)とタナトス(死)の狭間を浮遊する行為だ

などと100万回くらい言われてそうな陳腐なフレーズを考えたら
そこは遠カイ遠のアビス
198風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 20:02:43 ID:otmciEVrO
少し前のこのスレで見たんだと思うんだが、命の危機に直面したオスってのは
本能的にすごく異性を魅了するフェロモンを出すんだとかなんとか

同性も魅了すればいいと思うよ
199風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 20:17:37 ID:7/nH8TDz0
>>198
ということは死線を潜りまくってきた銀さんとか神域とかは
もはや常時フェロモンがダダ漏れということですね、分かります

まあ敢えてマジレスするなら吊り橋効果ではないかt
200風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 21:54:03 ID:FYTvOwxZ0
>>199
鉄骨渡り効果ですね!!
201風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 22:11:17 ID:mneUqHh0O
鉄骨を一緒に渡りきった2人は永遠に結ばれるという伝説が…
202風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 01:00:18 ID:hDBr1GPy0
>>199
つり橋の上で押し倒したりすれば完璧ですね!
203風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 15:07:35 ID:3fuWTTX7O
つまり
伝説の鉄骨の上で告白→押し倒し→イチャ…イチャ…→渡りきる
と永遠に結ばれるんですね、わか(ry
204風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 15:31:08 ID:mJkFAbpXO
ザ・鉄骨プレイ
205風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 17:43:03 ID:Mq4xlWowO
アニメ:カイジ(再)見て自分も改めて遠カイ萌えきた
コミックはシリーズ全巻持ってるけどなかなか最初から読み返さないんだよな
なんか(再)見て初心に戻った感じで、遠藤さんが
カイジの部屋に上がり込んでる構図に何故か新鮮さを感じた
206風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 03:12:06 ID:jnJIPTzLO
市赤萌えすぎる。
いやもう赤市もどんとこいだけど。
207風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 03:29:29 ID:yjCYZlUpO
涯アヌメ化という夢を見れるとは思わなかった…っ!
もうあの人神すぎる。

笑顔動画の話スマソ。
208風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 06:53:09 ID:Osx5UVluO
>>206
市赤便乗。倍プッシュだ

もう何もかも知ってるマセガキのアカギが襲い受で迫ってくるが、
一方で市川さんが勝者・敗者の葛藤で悶々するギッスギスの殺伐愛とか
はたまた、大人の余裕の市川さんが孫に麻雀以外も色々狂気の沙汰を教えちゃうってラブラブシチュとか
市アカじゃなくて市赤表記なら、じじい×じじいでも美味しい
209風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 08:38:32 ID:r0BYTG/V0
>>199
いわゆる「疲れマラ」現象と同じで
死に際に子孫を残そうとする本能かしら。
210風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 01:55:06 ID:ZNoOwGvx0
>>207
涯は絶版だっけ今…これで完全版とかでないかなぁ…
銀金も神だったよね!

笑顔便乗で…雀姫伝の新作のラストで泣きそうになった…
ま、まさかこういう展開になるんだ!ってwktk止まらない…
福本好きには観て欲しいなぁ…
211風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 03:20:20 ID:trTfhbhDO
>>210
雀姫伝の新作はまだ見てないけど、あのシリーズは面白い上、確か一人マッドハウスの人も関わってるはず…見てみます。

あの人のあの絵で見たい…あのお姫さま抱っこを…。
銀金で3作(実質的には2作?)発表してるし、希望くらいは持っても良いよね…。
もう、それが見れたら本望だよ。
212風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 03:52:39 ID:0r25L0CaP
これだからニコ厨は…
213風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 05:19:05 ID:EJdhi0Fd0
お子様だらけかよ
214風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 08:00:49 ID:PTYGwSyA0
そんな条件反射で叩かなくてもいいんじゃない
同人も難民も殺伐としてるんだからここぐらい表面はまったりしとけよ
215風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 08:42:19 ID:NtjC4omj0
うっかり、ニコ二コ×2ちゃんに萌えそうになった。どうしてくれる。
まぁ笑顔の話は笑顔でしなさいってのがスジだと思うわ。

ところで、今のカイジのシリーズ、駄作扱い受けていたりするけど、
私は結構面白いと思うんだ。会話は好きだわ。腐関係無しに。会話もっとして欲しい。
まぁでもカイジの醍醐味って勝負の中の思考なんだろうから、受けが悪いのかな。
でも腐としても萌えられるのはさすがです。
216風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 12:20:39 ID:NhC1ardxO
>>210
ブックオフとか中古店で探すしかないかな
コンビニ版のほうが比較的揃えやすいと思う
涯可愛いよ涯

>>215
駄作扱いとかは人によると思うよ
少なくとも数字板的にはそれはもう萌える展開で毎週wktkだな、自分は。
217風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 15:01:45 ID:E94Xsz/IO
カイジは…早く爆発してくれないかなーとは思う
けど、ハマったからにはリアルタイムで追えるのは嬉しい
つうか福本自体まだ元気のあるジャンルみたいなので嬉しい
オンリー終わったすぐ後からだったから燃料がちょっとお預け状態だが
218風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 15:13:57 ID:5g6zRFfD0
カイジ再放送中だしこれから映画もあるしまだまだいけるジャンル
219風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 16:30:33 ID:11jcLA9HO
原作、アニメ(再)、映画、パチンコ…

カイジ始まったな!
とりあえず原作に一条再登場キボン。
難しいだろうけど…
220風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 22:19:12 ID:E94Xsz/IO
福本で頭が茹だり過ぎた挙句
作風(?)が真逆とも言えるサン/ホラを久々に聞いていたら、エ/ルの/天/秤が脳内でカイ坊になった
身分違いの逃避行の途中で黒服に囲まれる上
会長「息子さえ無事ならそれで良いっ…!男(カイジ)の方などバラしても構わんわっ…!」と
ペリカの詰まった袋がテーブルを叩く、と
221風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 00:44:22 ID:eB4586emO
サンホラとか知らねぇから。
自分の好きなもんはみんな知ってて好きで当たり前とでも思ってんの?
どうでもいいものと勝手にイメージ重ねられても不愉快なだけで萌えねぇんだよクソが。
222風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 01:42:57 ID:LfLRuGeUO
言ってることにはかねがね同意だが口が良くない…少し…
223風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 01:56:26 ID:FEeLIYWl0
それを言うなら「おおむね」同意じゃないかな
前から思ってたって意味ならごめん。
確かにここんとこテンションちょっとおかしいっていうか…
笑顔動画の話が普通に出たり、何だかなーって事が多い
224風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 02:33:47 ID:Sqxsp42HO
夏だねぇ…
225風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 03:10:30 ID:xX30YnGAO
それなら個人的には風と木の詩?とか昔の少女マンガネタで盛り上がってた方が意味解らなくて気持ち悪かった。
そんな古い作品解らないし、原作や公式の話題以外邪道ならそっちも充分テンション変だったよ。

それっぽい歌見つけたとか、笑顔動画に萌えるMADがあったとか書き込むくらいは個人的に別に良いと思う。
226風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 03:23:07 ID:3AmEcp4m0
サンホラだからダメなんじゃね?
厨二信者ばっかりで何処でも語りたがるから嫌がられてるしね
笑顔動画もまたしかり
227風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 03:36:09 ID:JVY4M+fUP
>それっぽい歌見つけたとか、笑顔動画に萌えるMADがあったとか書き込むくらいは個人的に別に良いと思う。

よくないだろw
他のジャンルのスレで言っても嫌がられるし、
個人サイトで言ってもモニョられる話題のひとつ。
228風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 04:24:09 ID:QdhN3ZplO
笑顔の話は荒れるってのもあるが、一般向け二次サイトの晒しみたいでちょっとな
腐ファンがワラワラ付いたら動画作った人も迷惑だろうし

カイジは原作再開に映画にと朗報が続くけど
この調子で秋か来春くらいからアニメ二期も始まってくれないかな
焼鳥食うカイジを声と動きつきで見たいよ
229風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 08:17:46 ID:FROW147A0
モニョるって何さ
日本語で話そうぜ
230風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 09:44:43 ID:Gob7sAfRO
まあまあ
とりあえず坊ちゃんの年齢について語ろうぜ
231風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 10:24:41 ID:uIeGiWwYO
227じゃないけど数字板でモニョるが通じないとは予想外
232風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 10:35:37 ID:qftRdhilO
坊ちゃんは予想27
233風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 10:46:07 ID:Ykx/KumCO
それっぽい歌を挙げるのって、駄目だったのね。見つけたことはないけど。
234風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 10:49:48 ID:tSIPSyIO0
開示が坊ちゃん10代くらいかって言ってなかったっけ。
(そーは漫画では見えないがそれなりにお肌つるつるだったりするのか?)
17、18かなあ?
235風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 10:56:53 ID:v5M1AH5k0
零、初期ひろと坊ちゃんが同年代だったりするのかな
なんとも不思議な気分だ
236風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 11:00:44 ID:zed3KXF1O
十代ならかなりの年子だね。デカイ図体の年下の男の子に振り回されるカイジ美味しいです。
237風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 11:16:09 ID:CtiTbot9O
最初の方、カイジさんって呼んでなかった?
今はカイジだけどww

何か学生さんてイメージがある
大学生?もっというなら高校生…はないか
238風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 11:35:16 ID:LJavYkqh0
16歳だろ。カイジが10代だって思うくらいだ。十代中頃と予想
異論は認める

もともと坊ちゃんに受臭を感じていたんだが、最近、確信に変わった
もちろん私の脳内の中でだ
まぁどっちもおいしくいけるんですけども
239風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 11:46:40 ID:tSIPSyIO0
声が10代らしくちょっと幼いとか
(似合わないが…)
240風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 12:53:46 ID:QdhN3ZplO
>>239
うっかり萩原ボイスで想像したじゃないかw
241風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 20:59:48 ID:FUW54NZe0
それだとダブルハギーw
242風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 01:56:07 ID:fNOlZHN2O
それはそれでおいしいw
243風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 13:03:48 ID:lw1LJ/pOO
坊ちゃんの斜め上を行く生き方に嵌まってきた
カイジとずっとフリートークしてて欲しいぐらいだ
244風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 13:21:27 ID:iAqsLOp4O
坊っちゃんは16、7くらいじゃないかと思ってた
年下に振り回されるクズニートおいしいです

今日はヤンマガデーだから帰りが楽しみだ
245風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 19:20:53 ID:uOpQCkk60
ヤンマガネタバレ







どうしよう……坊っちゃん、やってる事は兎も角として、考えてる事は真っ当だな…!
カイジの方が余程ダメ人間じゃねーかw
246風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 21:53:28 ID:1mdNLgqGO
金持ちボンボン、若さ故にか変な夢見ちゃってる感じが可愛いな
一歩間違えれば厨二のラインスレスレだぜ
247風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 23:02:50 ID:Cx8uS7im0
展開が斜め上すぎるw
248風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 01:21:05 ID:L6yzNc9bO
まさかスイーツ(笑)系小説家だったとは…w

あれ絶対携帯小説だよな
249風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 14:21:32 ID:95gBbyGvO
カイジに対してのアピールが積極的過ぎるぜ、和也
和也編始まってからずっとデート気分に変換される
250風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 22:39:07 ID:AGEHfkWI0
カイジが辛口批評家だったらどうしよう
カイジに「50点……!」とか言われてしょんぼりする坊ちゃんが見たくもある
251風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 00:25:21 ID:AqGFu0r0O
和也編じゃなくて馴れ初め編でいい
252風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 13:05:08 ID:VueCg4T+0
最終回はバージンロードですねわかります
253風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 20:04:43 ID:UV3ZuJexO
>>240
坊っちゃんは不細工な冬ソナのヨン様にしか見えないからハギーでいいよ。
カイジも坊っちゃんもハギーって事は攻めも受けもハギーで…まぁとにかくハギー倍プッシュ
254風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 21:59:40 ID:D0UvFx7qO
ハギーはともかく、坊ちゃんは優しい声だと良いなとは思う
255風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 23:03:43 ID:TqSSPEsUO
カイジ(アニメ・再)、船井に泣かされるカイジカワユス
よかった…良い人に…→裏切り→涙・ボロ…ボロ…
このコンボから考えると随分逞しくなったな
256風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 02:48:37 ID:C9zWxcBbO
>>255
船井は何気にカイジに大事な事を教えてくれたよね。
カイジの甘さを自覚させ、カイジが覚醒するきっかけくれた。
騙すだけじゃなく、騙した後に騙したことを教えてくれたという意味では、カイジにとっては良い薬だったと思う。
あの後の黒服の説教も良い。

とはいえ「あいつが…っ!アイコの約束を破った…」って泣いてるカイジはやっぱり格別の可愛いさw
257風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 23:06:36 ID:NSs1Wr8O0
みんなやっぱりカイジ=ハギーなんだね
自分はどうしてもYAOじゃないとカイジに思えないよ…!!
258風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 01:06:39 ID:nFESSGMRO
パチでのカイジ役だっけ>矢尾
パチやったことはないけどかなりハマってるらしいね
カイジはキャラ的にアカギよりアニメっぽい声でもありだったかもな
そういやアカギもPSか何かのゲームでは草尾さんが声当ててんだっけ…いっぺん聞いてみたいわ
259風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 03:29:51 ID:JEWN/EbXO
>>257
ヤオカイジはどんな風か気になる。男らしい感じだったりするのかな?

勝負漫画は好きだけど、ギャンブル全くしないから聞く機会が無いから興味ある。
260風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 06:33:55 ID:LyFKNtvKP
八尾カイジいいよね、私も好きだ。男っぽくてかっこいい。
あのスロット出してるメーカーのサイトで動画見られるから声聞けるよ。
261風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 08:43:27 ID:FrdkOs3oO
店長もはまってるって言うよね
262風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 14:01:15 ID:r4YplLaaO
一条は置鮎さん?だっけか?
263風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 19:08:54 ID:l8bomr9vO
おっきー声で「ところがどっこい」を脳内再生したら腹が捩れたwwwwwwwww
264風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 01:01:23 ID:XWAXjSVj0
もうなんていうか、時期的にカイジの流れなのはすんごい分かるけど、流れぶった切ってすまん。

コンビニ本の銀金出てから3刊目が気になり過ぎて全巻購入した。
まだ途中だけど、とりあえず噂に違わず森田と銀さんが相思相愛過ぎw
全体的な話は知ってるんだけど、銀さんと森田が別れるところはまだ読んでない。
こんな相思相愛でどうやってわかれるんだっつー…。

福本漫画の主人公ってなぜかエロスを感じるの多いけど、銀さんのエロさは異常だと思た。
なんでだろう、腐フィルターかかってるからなのか?普通にしててもなんか妙な気分になる。
結構ざくざく言うくせに、言葉遣いが妙に丁寧でやんわりしてるとことか、仕草がなんていうか『たおやか』って感じ?
福本がそういう描写をしてるわけじゃないけど、仕草もすんごい優雅そう。
超洗練されてるんだけど、きれいだけじゃなくて、そこに妙な男の色気とか荒っぽさもちょいちょい感じる。
森田は真逆で骨太なだけでまだ洗練はされてないけど、銀さんの側にいたらよほど伸びるだろうなって思う。

3連休で読みまくって萌えサイトに飛ぼうと思います。
265風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 03:32:26 ID:MgS+KRrLO
スレチでしたらごめんなさい
アカギの中の人に萌えてますハァハァ
もっといろんな声が聞きたいっ……
266風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 04:07:51 ID:2FOcF+AOO
>>265

カイジ…熱血
ワンナウツ…エロス
カッパの飼い方…純朴可愛い
冬のソナタ…ポラリス

声も萌えるけど芸達者さがスゴイ。
新アニメが決まったと噂で聞いたけど(真偽不明)、今度はどんな役に挑戦するか楽しみだよね。

最近ドラマとかに出てる姿を見ても、目閉じて声を楽しんでしまう。
267風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 10:31:57 ID:ie5f23GXO
>>264
最終話の銀さん→森田も切な萌えた…

>>266
ポラリスww間違ってはないw

あの少し高めで落ち着いた声は良いよな〜。
カイジにしろアカギにしろ他のキャラの声優さんは声が渋くて低い人が多いから、ハギーの甘さが引き立つというか。
268風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 10:44:06 ID:QCDq1h14O
>>266
ちょ、ポラリスwwいや、分かるけどw


ヨン様の太王四神記の吹き替えも良かったよ〜。
「お前のいる所が私の宮殿だ」って台詞にハァハァしたぜ。


ハギーはカイジの時に凄く苦労したみたいだね。必死で役作りしたみたい。
カイジは毎回汗だくでアフレコして、でも最後は感動したって言ってたよ。


最近ハギーが出てるドラマも欠かさず見てるけど、本当迫力あって演技上手い。
しかしハギーのファンのほとんどがfkmt好きな女子で埋められているんじゃなかろうか…。
長文スマソ
269風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 12:07:24 ID:2t41wjqk0
>しかしハギーのファンのほとんどがfkmt好きな女子で埋められているんじゃなかろうか…。
それは
ない
270風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 12:11:46 ID:uGGO+306O
痛いわ〜
271風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 16:12:48 ID:h4rNgLfjO
隣の部屋の弟が遠藤さんって人とテツオって人にハマっててそれぞれ名前連呼してて
むしろこっちの心臓に悪い
やっぱり二次元だと宇海零くらい飛んでる名前が現実に支障出ないってところで良いのかも
272風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 23:35:49 ID:3waUVBcZP
日本語で
273風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 23:40:15 ID:YP9Fpn++0
隣の部屋にいる弟が、遠藤さん、テツオさんという芸能人?にハマっているため、よく名前を連呼していて心臓に悪い。
やっぱり二次元キャラだと、内海零ぐらいありえない名前の方が現実に支障がなくていいのかもしれない。


こうかな
274風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 00:01:53 ID:upABS4yEO
ああでもそれはわかるかも
福本作品ってDQNネーム少ないから耳にすることが多いんだよな…
伊藤全国6位だし
って前もこんな流れあったかもスマソ
275風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 00:54:30 ID:4PnN2Y2BO
カイジのタイトルが「イトウ」だったら笑ってしまうだろうか…
まあ名前なんてすぐ慣れるとは思うけど
「最強伝説黒沢」も最初正式タイトル聞いた時ちょっと吹いた。何故か格闘技の漫画だと思ってた

ところで工藤涯って何気にいい名前だと思うんだ。いかにもハードボイルドで
276風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 03:06:40 ID:mw0XM6bUO
>>275
「逆境無頼イトウ!」って脳内で立木ボイスで再生されて凄くシュールだったw
277風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 03:41:24 ID:TOfOJsS4O
全国の伊藤さん方びっくりw
278風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 08:24:34 ID:/mFZECWL0
カタカナで書かれると魚みたい
279風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 12:36:39 ID:WrpPY4gu0
安岡さんの中の人が声やった雌雄同体が浮かんだ私はどうすれば。
280風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 12:57:15 ID:rzjFq/Qv0
>>279
シン●ローさぁぁ〜〜ん♥
281風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 15:00:07 ID:TvgKPOU1O
人の名前ではないが「情報の開示を〜」とか言われるとドキニとする
282風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 16:16:48 ID:9DwZIdhwO
>>278
イトウを釣り上げた!@どうぶつの森
283風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 22:53:52 ID:W4cDH3aMO
でも伊藤は作中では誰にも伊藤って呼ばれてない よね?
カイジさんorカイジ君orカイジ
特にカイジ君呼びはやばいね
確か兵藤会長と利根川がカイジ君って呼んでたけど、信じられない可愛さだね
284風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 23:16:05 ID:Qd/PwpR1O
>>281
カイジ×一条スキーな自分は「開店」の文字を見るたびドキニとしてしまうよ…
285風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 23:36:57 ID:yeJvm07T0
>>284
あるあるw
286風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 02:10:10 ID:QQEaq2UFO
>>283
会う人皆に下の名前で呼ばれるって、スゴイ愛され系な気がするw
287風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 02:23:13 ID:/O15DkWW0
世間の学生は夏休みか…
アカギも第一話の始まるちょっと前に通知表もらったりしてたんだろうな
何気に成績が気になる。物凄くいいのか物凄く悪いのか
288風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 06:49:10 ID:yWu2gsHRO
しげるは確かに5分そこらで麻雀を覚えてしまう、とてつもなく賢い子ですが
素行の悪い子たちとチキンランとかするような子でもあったので「普段の生活」欄が色々あり
出席日数も足りなさそう。必然的に科目自体の成績も…
289風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 09:27:39 ID:X3V2FMuP0
潜在的に頭は良さそうだけど授業はまじめに受けなさそう
というか出席しない…
290風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 10:37:37 ID:ue9U1yN4O
でも学生服着てるってことは一応学校いってるぽくね?
ただ態度悪すぎて先生受け悪いせいで成績はよくなさそう・・・・
291風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 15:15:38 ID:3JfbBVykO
そういえばIQ180あるという金田一探偵のお孫さんも成績は悪いんだっけ
アカギも知能指数はかなり高そうだけど、ああいうの学校の成績とは直結しないらしいね
他は普通なのにある分野にだけ無茶苦茶秀でるという事もあるとか

いやでもアカギの場合賭博以外は普通ってこともないか…
あの度胸だけ見ても交渉人とかで食べて行けそうだ
292風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 15:47:46 ID:CzxjaGljO
理数系は言わずもがな得意そうだし
13才で「白痴」なんて単語を使うあたり国語もできる
ヤクザを「男を売る稼業」と解釈したり、崖ダイブの時の地理の理解力を見ても
社会も楽勝
フワ…からして体育もそれなり

悪いのは多分道徳
293風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 17:12:20 ID:afIFYlIy0
図画工作や音楽は真面目にやってるところが
想像しにくい。苦手そう。
もっとも他の教科も真面目に宿題やってるとは思えない。
どっちにしても学校さぼってばかりいる不良扱い。
学生服は他に服持ってないんだろう。
294風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 20:01:16 ID:CzxjaGljO
真面目に図画工作で沼田玩具のアカギを思い出したw
あれ見ると一見真面目でもおかしくないな
まあ陰では辻斬りとかやってるわけだが

アカギって向こうからふっかけられたり巻き込まれたら倍プッシュで乗るけど、
自分からはあまり問題起こさないイメージがあるので辻斬りは意外だった
安岡達と再会しなかったらどんな人生だったんだろうか
結局刺激欲しさに自分から危険に巻き込まれに行くんだろうか
295風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 20:17:51 ID:+3d5HG850
> 自分からはあまり問題起こさないイメージがあるので辻斬りは意外だった

そうそう、あれは意外だった。満たされてなかったんだろうね。
天才と言われながらそういう不安定で必死なところがあるのが人間臭くていい。
296風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 20:46:28 ID:7RPw4r7Q0
>>辻斬り
さすがにエネルギー余ってたのか
若さゆえの焦燥感やイライラがさすがにあったのかもね
297風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 22:41:39 ID:IJWROuWFO
しげるは普段屋上にいそう。萌え。
298風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 22:57:51 ID:bO7RI75wO
男色趣味のヤーサンあたりに迫られて、刺激の欲しさと若さゆえのエネルギーと「狂気の沙汰ほど面白い」精神で応じちゃうアカギ
299風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 06:37:03 ID:MTLlaWO/O
>>293
>学生服は他に服持ってないんだろう。
に萌えた。
確かに服には無頓着そうだし、川なんかでジャブ…ジャブ…と洗ってそう。

若い頃にお洒落できなかった反動が晩年のあのスーツなのですね神域…。
300風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 09:30:44 ID:HjxXiPrXO
>>299
アカギがジャブ・・・ジャブ・・・と川で洗濯をしていると
ドニブラコ・・・ドニブラコ・・・・・と川上から大きなマンゴーが流れてくるわけですねわかります
301風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 09:32:43 ID:tXf60WQDO
いや、年行ってからもお洒落でなくて、
周りのヤーさんから贈られてくるから着てるだけとか>あのスーツ

19の頃みたいなシンプルな格好でいたら、
「天下の赤木しげるがそんなどっかの若え奴みたいななりじゃ、
ハクが付かねえよ。いいものを見立ててやったからこれを着なよ」
とどこかの組から貢がれたのがはじまりで、
やがてあちこちから虎柄シャツや縞スーツが贈られてくるようになったとか妄想しました
302風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 12:31:26 ID:Ha+sAuXMO
全部一回着たら捨ててそうwそこら辺に脱ぎ捨てたりww
クリーニングには…自分じゃ出さないだろうし…

ひろ赤だと、ひろがアレコレ選んでそうww
303風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 13:43:03 ID:8+jRUSirO
>>302
ひろのあのポロシャツを着ている神域を受信しました
304風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 19:20:52 ID:hjYuolGHO
カジュアルか…
更にひろが選んだのはお揃いとか色違い、とかも受信しました
305風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 20:00:20 ID:ZL4srSLS0
自分でお金を稼げるようになってから
オシャレ(?)に目覚めたかもしれないよ、
シマスーツがオシャレかどうかはおいといて。
ジーパンは当時の流行だからアカギは流行モノ好きという
説は時々見かける。
306風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 21:39:07 ID:Wm+aNjbJ0
オサレや流行に気を使うならあのしましまスーツのセンスはどうしたんだってなるなw
307風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 01:50:57 ID:nkfsrC1+0
あんな派手な服が似合うのは神域だけ!!

どことなくタイガースっぽいが
308風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 02:09:44 ID:dkkMgGGo0
ひろ赤でも赤ひろでもないんだけど、ひろゆきは気持悪いほど赤木が好きだといい。
別に赤木を女扱いする気はないけど、モーヲタみたいに赤木を好きだと良い。
尊敬を通り越して崇拝してるっていうか、赤木が言った事を一字一句間違えずに言えるとか。
赤木語録みたいな聖書みたいなメモ帳とかあって、うっかりみつかって天にひかれるの。
天は赤木の凄まじさを知ってるけど、なんかちょっと親近感持ってるといいな。
『近所の神様』みたいな感じ。
309風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 18:00:36 ID:l7s6BwVTO
よくある?ヤンデレスレスレのひろだな
どれだけ神域のために逸脱できるかって辺りで神域への愛が作者ごと試されるっていう
オタ芸に通じるものがあるな。パン★パパン★フゥー!
310風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 22:20:32 ID:6M99PtKoO
福本先生が福本キャラオールスター描いてくれたら死ねる
311風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 02:39:35 ID:kCCbEcGD0
562 :チラシ :2009/07/23(木) 01:01:08 ID:2LLcN7bN0
ざわざわしてる漫画の恋愛シミュレーションゲームが
作られてることを知って嬉しくて死にそうだ
かなり嬉しい!作者に教えてあげよう・・・!

※このレスを書かれた方、万が一本気で原作者に教えるつもりがあるなら
 今すぐ考え直して下さい!
 竹書房・講談社は二次創作に厳しい措置をとった事もあります。
 原作者様にとっても迷惑行為にしかなりません!
312風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 13:28:26 ID:bDjdvLzXO
ワロス
313風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 18:12:18 ID:wRZdm4p1O
恋愛ゲーパロイラストはどのジャンルも一定割合で見そうだ
利根川さんの赤面とか本スレだかで貼られててキュニキュニした

ああ、それにしても利根川さんの中の人が歌ってるアニカイエンディングは良い声すぎる
314風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 19:16:27 ID:/7SFyXI90
利根川さんが歌っている、という絵づらを想像すると笑いが止まらなくなるけどなw
そういえばアニカイ見てて「白痴はいいのにfuckは放送しちゃ駄目なんだなあ」とか思った
315風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 22:58:13 ID:Asl1iQGX0
あそこは「ピー音」ならぬ「ざわ‥音」で口パクしてほしかった
316風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 23:44:56 ID:y0vRNKS50
福本キャラでカラオケ大会したら誰が一番上手いかな
317風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 00:55:58 ID:dDWwx/8E0
南郷さんかな。
あの胸筋腹筋からして、シューベルトの魔王とか歌わせたらすごそう
318風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 01:08:43 ID:AVAD+bSy0
主題歌も歌っているカイジは上手いだろう。
同じ声なのにアカギはめんどくさがって歌わなさそう。
神域はノリノリで。
319風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 01:19:20 ID:ua0lhU0n0
アカギはめんどくさがるのに神域がノリノリってのがいいねw
カイジは意外とものすごい上手かったら萌える
320風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 01:27:35 ID:BkpI7pwXO
銀さんだろう
…なんとなく
321風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 02:38:08 ID:kuh9Tv0rO
森田は音痴とみた
322風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 07:27:54 ID:SqWmucl70
森田音痴に激しく同意
でも銀さんとのデュエットで銀さんがうまくリードしてくれるとか・・・
323風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 08:07:14 ID:I9NHeJBb0
零ってまだ再開してないのか?
324風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 08:09:09 ID:msi/fn7B0
すんごくいい声でリードする銀さん
ちらと森田に流し目
ただでさえ音痴なのに
赤くなって盛大に音程をはずす森田
325風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 12:40:45 ID:/ErfJnb3O
なにそれエロい
326風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 12:47:11 ID:gWBdbGY7O
絶対その後にベッドでボイトレだろ、エロすぎる
327風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 14:49:36 ID:KsWSJG3CO
そして次の日リベンジしようとするけど、
昨晩声を出しすぎて歌えないんですね、わかります!

天は上手い云々よりノリで勝負!
328風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 15:55:26 ID:/juWDSERO
天は普通に盛り上げてくれそうだ。しかも、新旧問わず歌えて踊れそうだ。


南郷>銀さん>神域・天>>>>超えられない壁(精神的な意味で)>森田
だろうかww
ひろも神域の前ではハアハアなって歌えないっぽい。てか、録音か録画してそう。
329風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 16:26:34 ID:mmlAGGkJ0
南郷さんは酔っ払うと
すごくいい声で
オペラをイタリア語で歌う
南郷さんが歌い始めると
近所の人が集まるといい
330風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 16:56:06 ID:crZFtitIO
>>329
想像してワロタw
上手そうw
331風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 18:44:42 ID:AdQ69hCE0
南郷さんwwwwwww
歌唱力パネェwww
332風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 20:09:17 ID:gWBdbGY7O
意外すぎる教養wwwwww
333風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 20:39:38 ID:fjE/F06b0
ただ中の人はそこまでうまくないという
334風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 20:45:15 ID:eM8uuMiK0
天は、影山ヒロノブみたいな歌い方をしそう

あるいはゴム
335風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 02:43:40 ID:givIzgcGO
おれは〜じゃっくばうあ〜♪

ってのをどうしても思い出すw
336風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 11:56:14 ID:dIOkPswl0
この前、利根川先生が針歩の学校に
教諭として赴任するスレを見つけた。
禿萌えた…いろんな発想する人いるんだなぁ…
337風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 18:17:26 ID:6x/rTJ6+0
>>336
あの世界に利根川さんが来るだけでも噴いたんだが
じゃんけんが出た瞬間に地の文が立木声で再生されてしまったwww
338風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 08:13:48 ID:UMX8ZYKRO
愛剣は笑えてくるんだが
銀金のあの「死ね森田」「今死んだと思えばいい」のナイフ収受とか、なんであんなにエロいのか
体に刃物が刺さるという事象は同じだってのに
339風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 13:36:49 ID:55YDnqXV0
あれは銀さんが目をそらしながら言うのがいけない
340風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 20:56:33 ID:mGxfaawjO
コンビニバイトで特に深夜とか2人体制の時間帯だと一緒の時間帯にはいってる仲間を相方と言うんだが
佐原の相方がカイジって響きがすごくキュニキュニくるんだ
佐原が友達とかに「今日バイトの相方とさ〜」とか「相方に〜」とか話してたらもう悶えるすごい悶える


あとローソンでは商品をきれいに並べ直すことを前陳というらしい
前チンとか卑猥すぎる
341風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 23:01:29 ID:yPMxs8buO
前チン…前チン…!

佐原、カイジに向かって
「前チンおつで〜す」
カイジ、佐原に向かって
「前チンよろ〜」
とか…
なんとハレンチな
342風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 23:14:24 ID:PHjolhT3O
カイジ軽いなww
343風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 02:37:52 ID:6kLF0w23O
明るいカイジw

深夜二人っきりのシフトの間に親密になったりしてたら萌える。
お客さん来ない時なんか二人で…。

深夜にコンビニに行くと男の店員さんが二人で急いで奥から出てくるとかあるしなぁ…。
344風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 05:07:21 ID:EVqu2uC8O
しかし佐原にだまされても居酒屋にホイホイついていくカイジが可愛すぎる。なんと言うツンデレ 普通だましたやつと一緒に飲むとかありえないww
345風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 12:16:25 ID:ZtXfyUkP0
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090729194601.jpg
別スレで見つけたんだがこれなんてダメギwww

考えてみるとダメギって本当に可哀想で不運だよなぁ。
本物のアカギが出てきて安岡には捨てられるし鷲巣様には血抜かれて埋められるし。
個人的には浦部戦の後何かしらアカギとの絡みがあってほしいと願っている。
346風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 18:37:31 ID:Uk4vcNoEO
シニタクナーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 19:34:17 ID:3CGlm14e0
>>345
あの形で手が出てるなら、どんなポーズで埋まったのかと考えたら意外とセクシーだと思った
801的に注目すべきは公式でケツの穴まで探られてしまった辺り(検死的な意味で
348風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 03:12:39 ID:S6IlDge5O
>>345
思わず保存したw

ダメギはやれば出来る子。
秀才というか優等生というか。

ただ天才にはどうしてもなれない所に切な萌え。
349風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 23:28:10 ID:a9yHGGp40
どこの幸雄も一流になれないんだなあ‥‥萌え
350風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 00:04:55 ID:CSAE/ufR0
個人的にはダメギこそが闇に舞い降りた天才だと思う。
アカギは闇に舞い降りた化物。
351風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 00:07:02 ID:dXZaE7JD0
ごめん!化物じゃなく妖精だった!
ごめんごめん!
352風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 00:53:59 ID:YpeBWKUlO
怪物はわしじゅさま?
   
アカ平がものすごく好きなんだが、アカギとの絡みが少ないのが残念。
353風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 01:15:37 ID:LscJ1K+00
他板からのコピペだけど、命が惜しくない人は浅草へ行くと良いかも試練。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:14:54 ID:tvDp1FByO
浅草で大変なギャンブルが開催される件について

ざわ・・・ざわ・・・

http://uploaders.ddo.jp/upload/500k2/src/1248969884136.jpg


354風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 01:21:27 ID:PQZ+JeWnO
ちょっwwとwww
355風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 02:44:12 ID:lXbItlUqO
浅草の子供達に電流走る…っ!

これゲームに負けたら絶対別室とか地下に送られる罰ゲームある気がするw
356風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 03:55:30 ID:dSua3FxBO
負けたら町内会長による……
357風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 09:59:56 ID:tJyNVpL1O
負けた子供に片っ端から焼き土下座っ・・・・!



つかそもそも子供会なのになぜギャンブルw
358風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 10:05:40 ID:bYP7J38+O
こwwれwwはwww
勝ったらすごい金額もらえそうwww

…ペリカで
359風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 11:22:10 ID:0S7gdZ0J0
これ、下にあるゲーム内容が危険なんだけどwww
何だよ人形すくいってw
あと13歳アカギがコイン落とし全勝する姿を受信した
360風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 11:25:05 ID:Op6p3HfKO
イベント内通貨はきっとペリカ
子供に負けたテキヤは公開焼き土下座
そもそも何でその子供向に見えないキャラクターのポスターにGOサインが出たのかが最大の謎
361風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 18:18:31 ID:HaPbqm0y0
くじ引きは当然、ティッシュ箱でやるんだろうな。
362風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 18:44:25 ID:W65MMvOIO
水に濡れた銀さんの髪の毛はだらんとなるのだろうか。
363風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 00:04:04 ID:bkbwEOrkO
シャワー浴びるシーンではちゃんとしんなりしてるな
あらためて確認したら深夜に興奮してしまったじゃないか畜生

銀金の二人は福本作品としては珍しく普段と違う髪型を披露したことがあるわけか
364風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 00:43:15 ID:87xXuMrFO
あぁ・・・カイジのポニテ見てぇな・・・・
365風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 01:57:54 ID:TT5Vt7w80
天の最後のほうで神域の回想シーンに出てたベリーショートなアカギも気になるけどね

というか、銀金はシャワーサービスカット多くて色々けしからん
366風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 03:17:28 ID:3UM5UxW6O
シャワーシーン見て思ったんだが
銀さんの体ってなんかムチムチしてないか?
367風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 13:42:50 ID:Os86uMB/0
銀さんのシャワーシーンは後ろじゃなく前の
アングルで見たかった。
変態でごめん
368風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 20:57:27 ID:5YR0+LRM0
アカギが髪短いと佐原に見える
369風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 21:17:28 ID:8B9SxdPcO
>>367
大丈夫、変態じゃないよ
それは森田と皆の夢なんだよ
370風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 22:49:31 ID:JE+voyZFO
>>366
連載初期は肩幅とかも規格外の大きさなこともあったし、色々仕方ない
371パチスレに書くか迷ったけど:2009/08/05(水) 01:22:21 ID:3spmNEsnO
カイジアカギと違い銀金はパチンコにならないなあ。
殺人鬼/ポーカー/麻雀/神威リーチで森田敗北から
銀さんカットイン逆転勝利で大当りなら毎週末打つ。
5連チャン以上でプレミアエンディング……っ!
372風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 02:16:06 ID:mImHEb6IO
>>371
パチはよく解らないけどお姫様抱っこリーチとかありそうで困るw


今カイジ再放送を見てたけど、北見戦で北見のカードをめくった黒服が、北見のカードを確認してカイジに向かって微笑んだシーンでキュニ…とした。
何だあのデレw
これから黒服の前で一糸纏わぬ裸体になるシーンがあるというのに…。

そして実写佐原もちょっと公開された。
イケメニすぎだw
373風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 04:37:43 ID:j05Vq72Z0
実写カイジ結構イケメン揃えてきたよなw
そういえば実写アカギ(Vシネ版)もえらい美少年でどうしようかと思った
髪は黒かったけど
374風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 08:11:31 ID:jqJ5cUnJO
>>371
皆さん、スレチごめんね

殺人鬼/死体のふりをする森田
ポーカー/トイレで背中をポンされ閃く森田
麻雀/ナイフを胸に刺す森田
神威/銀さんの幻をみる森田
で信頼度大幅アップですね、わかります

アカギみたいに銀さんか森田が散歩してほしい。
375風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 09:13:20 ID:OWUlKzTSO
個人的にヒロインポジョンな3番は銀さんで。
…ちなみにアカギは南郷さんでカイジは利根川なんだよな…ゴクリ。

そういえばワシズ2巻発売は7日だっけ??楽しみだ…
376風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 01:56:11 ID:dydswQpx0
>>374
散歩する森田(or銀さん)の後ろから
安田達がじわじわ迫りくるSU予告があるわけですね、わかりますw
377風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 02:19:54 ID:PforrfNK0
銀金の流れが嬉しいわー
銀さんと言えば、良平相手になんかやたら馴れ馴れしい“変なおっさん”ポジションがすごく好き。
パチンコって変に融通が利かないから、森田と別れた後も入れなくちゃ!
ってスタッフが思うはずだから、その辺もリーチアクションかなんかに入れて欲しい☆
378風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 05:33:49 ID:IJxE8jSWO
ワシズ2巻出るのか。買いに行かなきゃだ

福本漫画って結構一人一人が濃いっつうか、掘り下げてみたいキャラが多いんだよね
個人的に本編登場以前が気になるのは市川、石原(涯の)、一条
って並べたらなぜか全員イが頭文字だw
379風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 07:26:26 ID:xfQR4FSy0
最初レス見たとき、ケツを掘り下げるのかと思った
いや、市川石原一条は全部掘りたいけどね
380風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 09:21:28 ID:pc6XKdB0O
失明する前の若市川さんとか…

モエス
381風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 11:12:10 ID:6RErReonO
個人的には天と原田の若い時と、赤木さんの空白年間がとても気になる。
顔の傷が左眼だけだった時、何をやって生きてたんだろうか…天は。
382風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 20:54:33 ID:XnwJ9BZX0
アカギの鷲巣戦〜神域の空白はまだ分からないが
13〜19(18?)の6年間は原作で明かされることはなさそうだから妄想し放題
美味しすぎてどんぶり何杯でもいける
もちろん明かされても美味しいが
383風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 22:22:27 ID:CPdMYwvrO
>>382
特に市アカ的にはあの空白はごちそうすぎるんだぜ
限定させちゃうことはないだろうけど、南郷さんも安岡さんもあれ以来会ってないらしいからなー
384風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 00:07:51 ID:z62VehOiO
実際に零がクラスにいたらどんな感じなんだろ
385風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 00:13:05 ID:6Mani6JyO
零は学級委員長。
これだけは譲れない。
生徒会長でも可…!!
386風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 02:04:52 ID:fhgXzjMoO
零がまさかのトレカデビューw
しかも箱にまで居るとかw
ブシロードGJ!
387風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 03:53:26 ID:G5X218Zh0
調べたらサンデーvsマガジンのトレカ企画なのか
そういえば先生小学館でも講談社でも連載経験あるもんな
カードリストに小太郎がフルネームで載っててめちゃくちゃワロタwww
388風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 07:57:29 ID:BNrAOOOLO
映画カイジの主題歌はYUKIらしいね
カイジっていうか福本漫画は男くさいロックなイメージだから意外
389風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 15:13:31 ID:2zIZP/CXO
まあ演じるのが藤原にマツケンとなると大分イメージも爽やかになるかと
390風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 19:21:40 ID:mgd/zQr0O
YUKI『♪未来は僕らの手の中〜』
とかだったら嫌だ
391風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 19:44:40 ID:RZ78IBkO0
YUKIじゃなくてYUIだよ
392風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 20:37:53 ID:6Mani6JyO
なにこの流れ萌え…!!
銀さんのお姫様抱っこ以来の萌え…!
393風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 01:05:12 ID:XuN4Zfw1O
Vシネマの銀と銀2を見た。お姫様だっこがないことに憤慨した。もう主人公有賀でいいよ!
394風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 02:15:28 ID:Sxy9J/G4O
もう
銀金20−22話で
白米一升はいただける
395風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 03:09:19 ID:9paaLVedO
>>391
「不甲〜斐な〜いや〜♪」と思わず脳内で流れて困ってたから止めてくれてdです。
396風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 23:15:48 ID:9F4s6XUEO
>>393
>もう主人公有賀でいいよ!
憤慨しすぎw落ち着けw
397風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 23:25:17 ID:QtwB8WUOO
>>393
その前に銀さん二人いるw
どんだけ憤慨してんだ。とりあえず落ち着け
398風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 02:54:11 ID:mLhVR9YBO
銀と銀w

再放送カイジ見てたらまたカイジに萌えてきた。
カイジの甘さが可愛くて仕方ない。
399風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 18:39:39 ID:qGipN+1XO
銀と銀と金だったら
森田は足腰立たないだろうな…
400風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 20:13:54 ID:02EDa3b8O
銀と金と銀で三連結がいいなあ
401風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 01:09:00 ID:Rp7c2DTcO
米俵のように肩に背負っていたから、この筋力ならお姫様だっこもできたと思うんだ!
402風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 17:46:03 ID:SA4qQ7+l0
姐さん方、明日は夏の陣二日目でfkmt配置の日ですがいかがお過ごしでしょうか
このジャンルはまって初めてのコミケなので色々どきどきします
黒服いっぱいいるんだろうかw
403風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 18:04:46 ID:1l4BomxNP
三毛で黒服コスはあんまり見ないな。特に夏だしw
同人の話は同人スレでね。
404風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 19:57:04 ID:m5RaI8TGO
>>377
遅レスですが森田と銀さんの再会リーチはもち全回転ですよね?

関係者の人に話を聞いたらアカギがパチ化したのはアニメ監督がパチンコ好きだったかららしいですw
銀と金もアニメ化したらパチへの道がっ…!
405風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 21:53:05 ID:63ycGBknO
クランプが公式でアカギの同人描いてたことを今更ながら知った
福本先生がこれ読んでどんな反応したのかすごく気になるけど、鷲巣さん萌え
バニバニ
406風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 12:52:45 ID:jvI0wWDg0
それ、どっかでみれたりしないかなぁ。すごい気になるです。
407風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 13:02:44 ID:oymhXKlz0
ググレばすぐに見つかるというのにお前ときたら…
408風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 13:49:25 ID:lxszO7tWO
アカギのくちがひし形(ー◇ー)になってておもしろかったよ。
409風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 00:46:50 ID:SfGwISOtO
福本作品で格闘ゲーム化とかやってくんないかね

アカギは最強回避技「フワ…」持ち
410風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 02:04:50 ID:PKGzyurW0
銀さんのガツニも外せないな
森田・涯の身体能力の高さも見逃せない
411風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 02:37:44 ID:rtsNSCeuO
カイジも結構身体能力高いと思う。
何気に乱闘シーン結構あるし、身体張った勝負も多い。

利根川の必殺技は焼き土下座かな。
見た人は戦意喪失するとか。

鷲巣様は牌投げ攻撃かw
412風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 02:43:35 ID:FrGlN6RvO
森田と銀さん
アカギと治
カイジと佐原
等々タッグを組むと二人だけの必殺技が出たりしたらいいな

例:お姫様抱っこアタック
413風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 07:41:16 ID:2jfQWI1oO
ちょwwそれは萌え死ぬww>お姫様抱っこアタック

森田と銀さんなら龍虎のロバートとリュウで。森田とロバート似てるし。

誰かMUGENで作ってくれないかなぁ…
414風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 22:40:40 ID:vfaqMP4iO
どうやっても零組の戦い方が思い浮かばなかった…
415風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 22:45:40 ID:PKGzyurW0
ヒント:数学ってスゲエッ…!魔法じゃん!
416風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 23:11:18 ID:k65jVcA/0
板倉さんとさくらちゃんのタッグも見てみたいなあ
零と標は強そうだ
417風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 23:54:59 ID:SfGwISOtO
「ザ・アンカー」:零ダウン時にコマンド入力するとどこからともなくアンカーが出てくる

「よくない…!2は少し…!」:標しゃがみ+Aで相手に鉄球が落ちてくる


418風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 01:44:13 ID:XPiPLuEtO
>>412
何故か放り投げられる森田を受信したw

シリツ正義学園みたいに愛と友情のコンビ技あったら良いな。
419風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 02:45:17 ID:bDgM1l2E0
>>413
確かに森田は福本がロバート描いたらこうだろうなと思うくらいロバートに似てるなw
あとリュウじゃなくてリョウな
420風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 07:51:34 ID:D9d+8R45O
鷲巣様はゲージ消費技に若返りがあると良いかと。ついでに隠しでワシズ様。
アカギは13>19>44の順で速さと強さが違うとか。


>>419
指摘ありがとう。クリックしてから間違いに気付いたw銀さんにガツニされてくる。

421風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 08:21:43 ID:W91CcbKKO
鷲巣様がピンチになると、勝手に白服達が出て来て採血を始めるとか

ワシズ様はワシズコプター最強すぎるww
422風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 20:21:33 ID:DpljxPneO
ワシズとアカギ(19)のガチバトル見てみたい…

しかし双方共、負けてる姿が想像できん
423風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 21:34:57 ID:VQiyb26gO
2Pカラーも妄想したくなる。アカギの2カラーは作業着がいいな。
424風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 23:23:20 ID:ZNAEhkTHO
カイジと涯の2Pは全裸がいい
425風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 08:52:59 ID:4EWkMR0TO
それは技負けダウンで>全裸
426風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 16:05:49 ID:WMd6P/md0
カイジは色んな格好があるけどどれも好きだから
6Pカラーくらいあって欲しいという欲望がとまらない…
細かく見たら12くらいはバリエーションあるからなあ
427風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 17:52:44 ID:98jTtmjyO
衣装チェンジはともかくカラーチェンジならいっぱい用意できるだろう、ギルティみたく。

黒髪のアカギとか見てぇ〜
428風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 19:33:14 ID:PmDGc0L8P
>黒髪のアカギ

やべええええええええ
429風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 03:07:34 ID:9SHQH7t8O
カイジはコスチュームのバリエーションが多そうだから、選択可能だと良いかもなぁ。


そして、全キャラのエンディングを見たセーブデータでニューゲームを始めると、

隠しキャラとしてfkmt先生が使用可能に!!


…まさか劇場版に登場なさるとは思ってませんでしたよw
430風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 13:07:11 ID:dn0wMjCUO
たしか黒服だよね。
優しいおじさんが良いなぁ。沼パチンコ出ない(多分)から無理かw
431風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 21:53:42 ID:HGonY1c40
涯のあのネオナチっぽい制服を希望したいっ…!
432風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 00:55:38 ID:e1ewS11KO
単行本派なんだが、小鹿とワシズコプターと「ワシズちゃんあーそぼー」はくそワロタ
433風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 01:48:08 ID:vC9xdWHa0
同じくwww
ワシズは隼がかわいすぎて困る・・・
434風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 08:50:27 ID:IAnMjlYb0
今堕天録読み終わったんだがお坊ちゃん、いいな・・・
じわ・・・じわ・・・萌える。
そして地道にいこう(キラン)のカイジが可愛すぎて困るwww
435風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 18:03:25 ID:HClRDReiO
>>433
だんだん可愛い系になってるね。何かあったんだろうなきっと
436風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 21:33:22 ID:xhMpYhOhO
>>435
恋、ではないでしょうか?
437風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 22:02:07 ID:e4yhYxTQ0
右腕に?
438風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 03:04:02 ID:BE/Eh8K0O
福本作品キャラは、女っ気は無いのに、何故かみんな恋してるような雰囲気があるなぁ。

銀さんと森田は両思いで相手だけしか見えない風なんだけど、アカギなんかは他人に興味がなさそうに見えて色んな人に淡い気持ちがあるんじゃないかと思ってしまう。
カイジも鉄骨の上で佐原の名前を叫んでる時は、カイジの中には今この瞬間は佐原しか居ないんだろうなとか。

…末期だな、自分orz
439風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 03:36:21 ID:Ege5cCP5O
>>438
何か分かる気がする
アカギって孤高なわりに人間嫌いな感じはしない
むしろ場合によっては世話焼いたりしてるし

妄想だけど、本来人懐っこい性分なのに
桁外れの能力のために他人と距離を置かざるを得ないとかなら悲劇だな
440風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 13:43:56 ID:iudwig1yO
>>439
なにそれ





禿げるじゃないか…
441風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 20:10:56 ID:vjfrCOan0
萌えるならともかく、なぜ禿げる!?
442風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 00:06:03 ID:P77Sr1U90
HAGE(SIKU)★MOE

男だけの世界で尚且つ極限状態だと
物語のコアを成す人間同士の繋がりの在り方とか絆の描き方が際立つ分、そう見えることがあるんだよね
とりあえずそんなことを含めた諸々の要素により銀金の二人は非常に美味しい
最近二人のことを考えると「くんかくんかすーはーすーはー」のコピペ並みに悶えてる自分がいる
443風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 03:11:44 ID:3wjvW+SlO
「俺が船井を抱いて堕ちる!」

…何故主人公にこんな台詞をw
エロイじゃないかw
444風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 11:34:02 ID:J4HEjWOf0
原作がちょくちょくエロくて困るww
445風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 19:35:08 ID:LlDh5ZiG0
最初見たときお茶吹いたwww>抱いて堕ちる発言
カイジは基本乾く間無しレベルでいっつも泣いてるしエロい子だよね。
個人的には
「もう・・・どうでもいいから・・・ダイブしたいっ・・・!欲望の海に・・・!身を委ねたい・・・!破滅に・・・!」
もえろくて大好きだ。
446風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 21:29:33 ID:aCgYPYq70
> 乾く間無し

下のことかと思った
447風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 20:38:16 ID:wNQw5zMbO
何でみんなカイジのことを下の名前で呼ぶの?
地下労働の時でさえ他は名字なのにカイジだけ名前
カイジが可愛すぎるからなの?
エロい子だからなの?
448風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 21:00:19 ID:TCItjACS0
両方だとおもうよ
449風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 23:43:12 ID:3vo3VgU90
それ気になってたけどそんな理由があったんですね
450社長:2009/08/28(金) 15:07:04 ID:56T28Tth0
残暑が厳しいざんしょ
451風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 21:57:42 ID:QTePJA9h0
>>450
50点…!
452風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 22:18:25 ID:bOr7nwLWO
ざわ…
453風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 23:46:08 ID:kviBBsvy0
よくない…!>>450は少し…!!
454風と木の名無しさん:2009/08/30(日) 01:35:15 ID:8nOdw8Hw0
福本キャラ(主役級)ってみんなあんまりまじめに学校行って無さそうな
割りに成績良さそうだよね

カイジですらそんな印象

でもクラスの人気者タイプはいない
零ですらそんな印象
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:12:53 ID:rO+LBz7wO
零は雲の上の人すぎて声かけにくいとか?
でも影でキャーキャー言ってるファンはいるだろうな〜
告白とかされ慣れてそう
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:29:09 ID:07wJA4mXO
森田は学生時代優等生だったと妄想。
457風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 02:06:34 ID:vnspteTiO
銀金の公式ぶりにも驚いたけど
辺ちゃんで貞操を賭けて麻雀しだしてさらにワラタ
fkmt先生の書く893はことごとくエロい
458風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 03:06:01 ID:SWNEmPgNO
fkmt作品はBLと言ったら語弊があるけど、ニアホモっぽい作品が多いと思うんだ。
459風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 15:39:28 ID:/Wa3KZcDO
まぁ野郎ばっかりだしね!女が入る余地ねーわ…
460風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 16:38:14 ID:/uM+xrirO
携帯でネットしてたら上の方に出てくるエロ漫画の広告で
「地下アイドル」
って単語を見つけてうっかりカイジを思い出してしまった…
461風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 18:01:07 ID:3PyoYl7+0
ワロタww


間違ってはいないと思います
462風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 06:43:40 ID:RcCbNZva0
http://kinma.takeshobo.co.jp/akagi10/
行きたいけど、あわせる顔が無いっていうか…
463風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 09:44:49 ID:C5bw3O3bO
>462行きたい……っ!
花しか贈れないわけだけど、赤木さんにはどんな花が似合うかな?
464風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 21:10:32 ID:yti0UbnhO
なんかスゲー…
愛されてるんだな赤木さん。
465風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 22:03:36 ID:z+FjNoo00
天の最後3巻、好きな人はほんと好きだもんなあ
466風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 22:50:37 ID:lLicM98MO
赤木しげるの墓 常設
9/28より東京都武蔵野市吉祥寺に常設。
併せて、法要・墓碑常設所にてオリジナルグッズ販売を行う
墓石お守り・携帯ストラップ・遺影ホストカード・名シーンクリアファイル・名言Tシャツ等を予定。


すげーいきたい
467風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 22:53:58 ID:dLDq3Ml40
すんげえええええ
468風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 23:57:02 ID:2kVX0/TG0
ホストカードww
469風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 00:42:09 ID:319ivtuRO
>>468
ワロタwww
470風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 03:20:50 ID:Ov5RZyKeO
ホストカード吹いたw

「御指名有難うございます。アカギです」
471風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 07:38:38 ID:iqNVZrp6O
53歳のホスト赤木ヤバい
あのチンピラ仕様スーツも曲解すればちょっとホストっぽいが
472風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 09:29:32 ID:ZkGfbBbPO
話し上手だしね赤木さん。でも間違いなく接客は向いてないw
473風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 11:09:37 ID:H7+KnCnKO
モーニングとタイで決めた店員達の中で異彩を放つ真っ赤な開襟シャツの赤城さん
「お帰りなさいませお嬢様、今日は何とか茶と何とかケーキがお勧めだ……」
474風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 12:33:22 ID:FkQmjk2c0
「何とか茶と何とかケーキ」ってww

適当か!!!
商品名くらい覚えてください赤木さんッ…!

でも超客に人気ありそうwww

475風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 15:15:18 ID:0STX8bv5O
何とか茶と何とかケーキww適当すぎるよ、赤木さんw

全くわからないww
でも注文しちゃうんだろうな…そのオススメを
476風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 16:23:56 ID:FkQmjk2c0
お酒の作り方もよく判ってない様子なので自分で作るだけでなく
赤木さんのためにも甲斐甲斐しくお酒を作ってあげるお客さんたち

おいしそうにお酒を飲む赤木さんを見て満足なお客さんたち

ホスト(執事?)赤木はカリスマ性が命…!(ほぼ それだけ)
477風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 03:35:30 ID:nkbpRcKmO
その陰で頑張っても報われないカイジw
ゴミ袋引きずりながらぼやいてたら良いw


銀さんは殺し文句が上手いから、稼ぎ頭だろうね。
福本キャラだけのホストクラブがあったら良いなぁ…。
きっと未成年でもその日から働けるはず。
「お前…接客が解るのか…?」「いや…全然」
とか言ってても実戦で即日w
478風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 05:25:14 ID:A2ka53spO
接客ぼろぼろ、お酒も満足に作れなくてオーナー兼ナンバーの一条さんに性的にいじめられるカイジが見たい
唯一の太客の坊ちゃんに枕迫られて断れないカイジが見たい
スカウトの遠藤さんに愚痴るカイジが見たい

つかホストパロなんて考えても見なかったわ
僥倖………!
誤字から生まれた……
圧倒的萌……!!!
479風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 19:42:35 ID:yY3yjv2N0
そのホストクラブ、黒沢さんはいるんだろうか…

アカギやカイジはねえさん方に任せるから
黒沢ともてない人生談義したいw
480風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 23:50:23 ID:eCrFfX8XO
当然福本キャラは全員いるはずだ
オーナーは福本先生な
481風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 00:03:44 ID:C6yt+K4G0
福本先生かわいそう過ぎるw
482風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 00:09:02 ID:aOGSApS80
福本先生かっこいいよね〜。まじ結婚してほすい
483風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 00:24:55 ID:js1E0ltg0
ひろはフロア(って言うんだっけ?)で!
でも気付いたら接客してるアカギさんの隣にピッタリひっついて仕事してない。
「アカギさんが変な人にセクハラされないように見張っているんです!!」

個人的には市川先生を御指名したいです‥
484風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 01:05:49 ID:GUYlq4i90
>>480
安藤も?
485風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 01:13:49 ID:byMINMUsO
>>483
きっと銀さんには森田がついて来るw

銀さんに触れようものなら足踏まれそうだw
486風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 02:03:19 ID:7+jEexG30
>>484
「安藤の殴られ屋」というミニコーナー要員
487風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 04:45:16 ID:j8R/Db+KO
デブ専やブサイ専のお客も居るだろうし。
「ついて行きます!」「裏切る気なんて毛ほども!」と良い安心させつつ金にはがめつく最後は裏切るわけですねw


何気にパー買い占めの北見は見た目ホストっぽいね。スーツで決めたら絵になりそう。んで、矢尾ボイスで口説かれたい。
488風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 09:48:35 ID:5QTtEbGZO
客「銀さん…カッコイイ」
森田「(銀さんに見えないように客に丸いおやつをぶつける)」

森田は客減らしの天才
489風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 10:58:12 ID:XfU6nZ6OO
そんな森田を隣のテーブルからそっと伺う川田三成
490風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 15:32:06 ID:0L1uQxRo0
そんな川田をソファーの裏からハンカチ噛んで見つめるセザンヌ画商
491風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 19:03:20 ID:XyyB7Uqr0
Fkmtキャラ全員いるんなら
南郷さんはバーテンダーかな…
カウンターでひっそりシェイカー振ってそうだ
客の頼んだカクテル作ったりとか似合いそう
492風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 19:44:05 ID:sKSa+KWR0
カウンターの男比率が多くて困るwww
493風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 19:56:43 ID:nAnA1iNF0
>>487
客の買い占めかっ…!

正統派な癒し枠で石田さんも欲しい
バランスの男はその名の通り、客を分け隔てなく扱い
船井はとことん騙されたい方へ…
494風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 20:22:46 ID:Wwvl7s+eO
「パー買い占めの北見」って
実際やってる事は結構すごいのに二つ名がしょぼいという斬新なパターンだな
495風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 20:54:46 ID:9fGxZmJkO
天とか意外に話し上手で聞き上手そうな気がする。
気まずい空気にさせないというか。
一方的に話してる感じがないでもないけど。
496風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 21:19:46 ID:i2EoGydw0
アニメ化がはるか昔だったというのに今更はまってしまい、
ふらふらとアカギの虜になってしまいました。
天の赤木の過去がアカギなら、アカギが勝つのは当然なんですかね。
鷲巣様がかっこいいのでがんばって負かしてアカギを食っちゃってほしいです。
攻め的な意味で。
497風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 21:26:32 ID:UFOWhZ790
鷲巣様がカッコイイのか…
攻めなのか…

今までの自分に無い発想なんで
これからちょっと妄想してみるわ
498風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 23:06:27 ID:i9YdC11AO
窮鼠猫を咬む、的なアレで鷲巣×アカギいけそうです。
鷲巣たま、結構体つきががっしりしててキュンキュンする
499風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 23:30:22 ID:g5TEKd8j0
今現在が人生最大のピンチってなだけで、元はあのマッシヴなサディストだからな
反逆者が強さを秘めていれば秘めているほど燃え上がる帝王攻、と考えると非常に美味しいと思う
それはそうと、アニメのラストシーンの二人が同類の好敵手って感じがしてすごく好きです
500風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 06:02:59 ID:uz31F1gxO
アカギの十周忌法要あるね
501風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 22:27:53 ID:bh7bz/4wO
初めてアカギの原作読んだけど、アニメと印象が違ってまたいいw
漫画のアカギは幾つになっても可愛い感じが強いな
502風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 23:38:15 ID:x1bfJOI70
>>501
最近のアカギは無口で更に無表情に磨きがかかって可愛いとは程遠いような・・・
503風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 00:04:08 ID:iNYk57Gq0
そのかわり鷲巣様のかわいさがメーターふりきれてきた
最初はいつもの狂人老人キャラだったのに…
504風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 03:46:39 ID:GlxxncP4O
カイジの再放送を待ちつつぼーっとTVを見てたら、新商品のスイーツの後で「AKAGI」の社名が出て思わず吹いたw(ガリガリ君の会社)

せんでんこうかはばつぐんだ!
505風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 09:59:35 ID:dRwk5GvKO
アカギパッケージのガリ●リ君を想像してふいたwwwww
506風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 10:10:31 ID:DapTc+HKO
見た見たw
広告で会社のロゴの上に「あそびましょ。」
って書いてあって禿萌えた…!
507風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 19:09:47 ID:dPDtnC270
「おかわり!」の代わりに「倍プッシュだ…!」
508風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:18:49 ID:OdlKkZiT0
がりがり君wwwww
509風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:14:11 ID:BP+bu0yr0
悪質なテンバイヤー撲滅にご協力ください
悪質テンバイヤーnight_wings1245
成人向福本同人誌を一般カテゴリに多数出品
値段ぼったくり


以下のオークションIDを下記フォームから送信してください。
違反と思われる理由の欄は
「アダルト関連商品を一般のカテゴリに出品する行為」でお願いします。
ttp://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

f83362825
d97106710
n74567755
122183776
k120484979
d98884211
e91898586
w42246622
w40969577
m68542421
510風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 10:52:06 ID:cXF+ZLYpO
市川がアカギの口にアイスバーを突っこむ図が浮かんだ
511風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 13:14:17 ID:EaBcWtbK0
「…ひゅめはい…」
512風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 14:05:19 ID:c4AD58W5O
>>511
おいやめろ
ハギーボイスで脳内再生されて禿げ萌えただろうが
513風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 15:04:25 ID:v5vK7Oq3O
市川さんはしげるの口に突っ込むの好きだよね
514風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 20:18:50 ID:PXHaDcYd0
砲身とか砲身とかな
515風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 20:41:35 ID:GZ/44fOv0
暴発注意
516風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 00:58:29 ID:EZZRqZ1X0
「わりぃな…出ちまったよ…」
517風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 04:01:42 ID:XPvvyuw+O
市アカが好きっ…じじまごが好きっ…
518風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 16:08:21 ID:/Puo+QptO
女にアカギの格好よさがわかるはずがないさ
可哀想だね
519風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 19:03:59 ID:clpkhxQhO
男にしか分からない格好良さ…だと…
520風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 20:30:21 ID:ynf9wsE1O
男を虜にするアカギ…だと…
521風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 21:28:12 ID:vOjt2HQD0
男からかなりモテモテだもんなアカギ
治とかひろとか
522風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 22:47:24 ID:HBd1drJb0
523風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 23:12:13 ID:ZD4VruzkO
>>521
おいおい・・・曽我を忘れちゃいけないよ
524風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 01:51:24 ID:MNCcJiVN0
天だって原田だって、もちろんハワイ御一緒した二人だって
さかのぼれば南郷さんも安岡さんも…
何ですかこのハーレム
525風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 02:25:03 ID:yNH/byvO0
やっぱ赤木さんはもてもてだな
526風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 03:44:11 ID:zx+3G6v8O
正直職場の先輩撃退〜喫茶店の場面での治は恋する青少年の顔にしか見えなかった
恋愛フラグ成立数分後に隣り合わせの布団が敷かれてる部屋に押し込まれるとか、
ギャルゲなら最短ED記録ものだな
527風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 07:53:40 ID:SuthoeHN0
ゲームで思い出したが
現在話題のラブプラス
三人キャラを選べるとしたら自分は
・神域
・銀王
・鷲巣
で作って欲しい
平均年齢高すぎる上に
各々明日の命も知れないけど
528風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 17:29:37 ID:wn7q8KWBO
>>527
なにそれ欲しい
クールに無邪気にツンデレ…か…迷うな。
でも誰一人落とせる気がしない件。
529風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 19:01:09 ID:1lS/4CRE0
BADENDは一条の「破産者なんだよお前はっ・・・!」なんだろうな
530風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 19:28:19 ID:PMF5hE1wO
銀さんや神域が、プレイヤーに好かれるように髪型や服装を変えてくるのかよw

鷲巣さまは何となく想像つくな…
531風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 20:27:18 ID:k3+DTglT0
服装のセンスが…
532風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 02:18:53 ID:0zT4yJ2t0
好かれるために目の大きさは勿論、肩幅とか眉毛とかまで変えてくるぜ
533風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 02:41:49 ID:ES1afd+HO
ハイレベルな三人も良いけど、個人的には
・カイジ
・平山(ダメギ)
・(才能溢れないどなたか)

で、プレイしたい。
タイトルはダメプラス…っ!
534風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 07:17:40 ID:Ue9PJ5x9O
>>533
それじゃあその空き部屋に安藤を是非…っ
535風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 07:28:20 ID:PD/UWc8DO
>>533
黒沢も入れてくれ!
536風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 09:59:23 ID:0LQj8/9pO
>>533
私は石田さんを推すっ・・・!
537風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 13:35:40 ID:c8pv18LXQ
>>533
私はユウキがいいな
538風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 15:18:30 ID:7ikAtxKx0
>>496
言い出せなかったけどまさか同じ鷲巣攻め好きがいると思わなかった。
鷲巣様はアニメより原作で見るとかなりかっこいい。
吸血鬼なイメージだけじゃなくて、本当に夜な夜な若い男を食ってそうでたまらんよ。
鷲アカでも鷲吉でも鷲鈴でも鷲茶髪でも美味しく頂けます。
539風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 20:18:01 ID:/zAQfm9H0
494 :ウホッ!いい名無し…:2009/06/23(火) 00:01:47 ID:i86G9sPK
実録!裏社会[ガチホモ!オレオレ詐欺集団その手口]
現場収録ドキュメント 裏切りの私刑に喘ぐ茶髪イケメンヤンキー
「オレだよオレ!ガチホモだよ」

あれ、酷いデジャブが…
540風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 20:23:05 ID:ywwGUfKpO
>>538
茶髪ってアニメで後ろの方にいた台詞すらあるか分からない白服か?w
彼は私も気になって仕方無かったよ…
原作8巻段階の、まだ魔王然とした鷲巣さまならいけるだろうな
541風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 22:09:10 ID:b+QQkCgOO
ひろゆきが…!!
542風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 22:29:17 ID:9CdhrOlg0
HEROだな…!
543風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 00:01:32 ID:PP7vuWzWO
へろゆきクソワロタwwwww
同人サイトでも原作に似せて描いてる所が少なくないというのにww
544風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 02:21:09 ID:hfmostA3O
こぎれいな天にウケた

あと鉢巻きしてサングラスのまま原稿書く坊たんにもワロタ
545風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 05:07:22 ID:pLEADY68O
ひろが主役だと!
546風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 19:18:17 ID:NtsHf5f+0
まさかのへろゆき・・・どんな内容になるんだ
547風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 22:00:27 ID:AQFP1SPPO
何なの何なの最近ちょっと別ジャンルに心移りしてたら…!
ひろ赤大好きな私ホイホイ過ぎるうおおおおおお
548風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 00:29:28 ID:sZ2NSdeI0
>>547
同志よ!
10月から買い始めることに決めたよ…
549風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 00:36:01 ID:51WbvRew0
ひろが蔵にあった古い雀卓を見つけて
それに取り憑いてた霊と出会う話だな、うん
550風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 02:10:50 ID:oQZs81coO
>>549
ふぐさしをお供えすると大人しくなる霊か
551風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 05:04:33 ID:NebuZrPhO
神域の一手
552風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 05:23:32 ID:9cpGFY7YO
>>550
「熱い三流なら上ふんがっふっふふ」と
何か言う度にふぐさしをつっこまれる神域を受信した
553風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 09:46:20 ID:HOwvLarMO
そんな内容だったら毎回3冊買うっ…!
554風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 12:37:51 ID:tc/hEe+6O
ライバルは誰だwww
555風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 13:42:21 ID:skASw+QjO
へろゆきwwwこれは吹かざるを得ないw

赤木さんの死の三年後だっけ…?原田とか出してほしいなぁ…
556風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 13:58:16 ID:oQZs81coO
じゃあライバルは原田で(おかっぱ)
557風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 15:24:43 ID:xHVX5SzvO
へろゆきのストーカーな原田ですねわかります
558風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 19:06:40 ID:7D3os4vL0
3年後か、32歳…美味しい年頃ですね
559風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 19:44:13 ID:wEIion5lO
ヤリ頃って言われる年齢だよね。>32歳
560風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 21:05:09 ID:ungCgTy00
受けても良し、攻めても良し
年齢的に中年だけどギリ青年でも可
青臭さもなく枯れても居ない
食べごろですね
561風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:26:08 ID:9m1jsSpfO
>>544
ボンボンなのにやり方が昭和www

せめてPC使えwww
562風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 23:08:16 ID:/K50vw4k0
>>560
さすがに32で中年はねーよw
会社員だったらギリ若手でも通る
563風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 23:16:35 ID:cuwZFeiu0
オバさん乙
564風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 23:18:19 ID:oQZs81coO
ひろなら何才でもいいです
565風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 23:27:20 ID:Wkiy+Teh0
赤木さんも何歳でもおいしいです
しかも13歳19歳20歳42歳44歳53歳とバリエーションも豊富です
566風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 23:54:42 ID:qn6Rziu30
>565
先生ノ
間の30代が見たいです
567風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 00:03:33 ID:QU6bnWWOO
32ひろが30赤木を小説に書けばいいんじゃね
568風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 00:03:37 ID:LDcqJ1HY0
三十路ひろって天の最終巻に描かれてたよね
麻雀講師のやつ
スピンオフでもちゃんとひげ眼鏡なんだろうな?
予告の絵は18歳の時みたいにみえる
569風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 00:20:34 ID:+5KMTGumO
>>568
ひげ剃ってコンタクトにしたんだよきっと
570???:2009/09/18(金) 01:09:19 ID:/UVb355tO
>>568
麻雀で奇跡の若返りに成功したんだよきっと
571風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 01:34:49 ID:OYKOk0xwO
ちょっと自信過剰な若いひろも、ヒゲメガネくたびれスーツなひろも捨てがたい…
572風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 01:44:45 ID:1fUhfYSrO
>>568
> 予告の絵は18歳の時みたいにみえる

私も絵だけ見て誤解した
髭メガネ好きなのになぁ
573風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 19:32:37 ID:+5KMTGumO
そのへんも含めてひたすら楽しみ
574風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 16:57:20 ID:8nh3wJNn0
そういえば、メディコム・トイから「きれいなカイジ」「凛々しい黒沢」が出るという話は誰か聞いてないかね?
575風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 17:12:26 ID:F2BKnoiQO
零と誰だ?
576風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 17:17:55 ID:EUSmQEii0
涯かな
577風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 19:47:31 ID:seMFU/qOO
>>574
くやしく
578風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 00:52:28 ID:WRc7DM+1O
アカギフィギュアとか出たら間違いなく買う
579風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 02:16:16 ID:5YZ9okhbO
麻雀牌があるんだから出ても良いよね。

福本顔の立体化がネックなのかな。
580風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 02:31:09 ID:5rwOYSqY0
そこじゃなくて普通に男フィギュアは売れないからだろうwう
ましてや萌え系でもない
581風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 02:44:56 ID:CTrRegxRO
>>580
オッサンとかに売れそうなのに
582風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 04:23:15 ID:IScNvueI0
ねんどろいどで出て欲しい
カイジは泣き顔パーツ3種類ぐらい付けて
583風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 11:12:59 ID:CMRrUrRP0
>フィギュア
アカギの全身フィギュア、企画倒れだったけど
なかったっけ?
彩色されてないので画像を見た気がする。
584風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 11:42:46 ID:daVt2WvZ0
アカギのは個人制作のワンフェスのじゃなかったっけ
585風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 14:40:59 ID:uSmp7GGzO
アカギねんどろいどの予想図をどこかで見たけど、二等身だと毒気が薄れるね。
586574:2009/09/22(火) 21:33:12 ID:BvQa3xw70
俺様の脳内話だったわけだが、意外と需要あるんかね。
友人のモデラーに作らせるか。
587風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 22:15:44 ID:fp2HBBdN0
>>582
ほしいw
588風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 22:25:22 ID:WRc7DM+1O
着せ替え可能フィギュアきぼんぬ!
589風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 23:51:40 ID:FC4+kpef0
私はむしろママチャッ○トイあたりからやたらショタっぽい造りで、
「お前誰だよwww」みたいなやつ出して欲しいな
↓こんなん

ttp://www.mamachapp.com/iori-rou-2.html
590風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 02:32:11 ID:4wcWZMS2O
>>589
この銀髪の方を改造すればアカギ作れそう。
しかし12万ペリカか…高いな。
591風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 02:56:01 ID:0UlBmEsx0
>>586
完成したらきれいなカイジをきたないカイジに魔改造してうpしてくれ
592風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 23:37:09 ID:UZuWvUiIO
自分、去年のいまくらいから福本ファンになったから知らないんだが、毎年9月26日はこのスレも伸びるの?
もっと早く福本作品に出会いたかったぜ…
593風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 18:45:12 ID:Evd6gkOj0
とうとう明日だな…
まさかマンガのキャラの命日にここまで思い入れるなんて思わなかったよ
594風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 00:36:04 ID:rPddtdkiO
ついに今日か・・・
非喫煙者だけど今日はアカギのためにマルボロでも買ってくるか・・・
595風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 00:39:57 ID:lPpE9b8B0
今日は赤木の命日ですねー
吸えないけど煙草買ってお供えして、夜はダチと徹麻じゃい!!
きっと今頃あっちこっちで赤木コールされて天国でびっくりしてるだろなw
あの世で市川さんとお幸せに!!!

ずっと大好きだよ!!
チラ裏に書くべきだったか‥?
596風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 01:43:48 ID:5gPs/zLf0
命日カキコ。

赤木は笑っているだろう・・・・・
597風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 02:18:02 ID:zCi5HIVo0
アカギと出会って5ヵ月半
しかしながら我が二次元ライフの中でも3本の指に入る存在

通夜編読み返したら、ひろと喋ってるあたりでまた勇気をもらえたよ
最近うまく書けなくてクサってたけど、破れかぶれでももっと創作頑張ってみようと思う
598風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 04:03:51 ID:z0PLrEw/0
福本作品に出会って10年経ったが、自分の中でそれぞれが未だに揺るぎない存在
599風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 07:31:11 ID:g63oeVYDO
アカギさん、絶対お線香あげにいきますね
600風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 13:28:35 ID:AVhKXlTJO
のみと金槌持ってかなきゃ……。
601風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 13:29:47 ID:GUeVb7KwO
命日カキコ

切ない気分だ…
602風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 13:44:16 ID:9eJmQmCwO
>>600
こらあっ…!
603風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 18:23:11 ID:yW8R/B7d0
9月

26日赤木しげる命日
27日十回忌法要&吉祥寺に墓常設
28日ユリイカで福本伸行大特集
30日カイジコンビニ版アンコール再販

10月

1日天スピンオフ連載開始
5日福本名言集・アカギ23巻発売
6日カイジ和也編1巻発売
7日カイジDVD-BOX発売
10日映画カイジ公開

何かすごいw
604風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 18:28:56 ID:vL722QFM0
怒涛www
605風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 18:54:00 ID:idMda95+0
それでも私は零を待つぜ!
606風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 22:28:56 ID:rPddtdkiO
ええい!天のコンビニ版アンコール最終巻ははまだか!!1
607風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 23:18:53 ID:UuZj5QESO
>>606
奇遇だ
私も今日堪らなくなって、命日に合わせて発売してないかとコンビニ3軒ハシゴした。

早く欲しい…だけどもう次巻が出ないと思うと哀しい。
608風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 00:56:41 ID:qhhXakQCO
え?もう出てた気がするけど。
見ただけで買ってないから確証は無いが…
609風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 10:32:41 ID:hJDaUbCjO
銀と金のコンビニ版4巻まだ発売されないのかなー

毎日コンビニ行ってるけど出会えない
610風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 00:45:22 ID:BVVG56QQO
アカギの法要にカイジから悼辞w

天やひろじゃないんだな…
611風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 01:02:21 ID:y91yr7IJ0
>610
天さんとひろからはお花が届いてたよ
612風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 02:06:49 ID:7LdPVz1TO
ハギーさんから電報もきてたそうだね。
613風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 19:28:07 ID:bdi929qo0
出版社の垣根を越えてアカギに弔電を送ってきたカイジ…
やばい萌えた泣けた
614風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 22:30:29 ID:NaFs7XkQ0
献花台がりっぱすぎて、慰霊が素敵で思わす拝んでしまった
二次と現実の区別がつかなくなってきた自分ヤバスwww
615風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 00:16:39 ID:MmUly2uV0
私も
ごく普通の葬式来た時と同じ感じで、遺影を
「ああ…あんまり写真撮るの好きじゃないだろうに
いい写真選んでもらったんだな〜赤木らしくていい写真だよ」
とか思っちゃって!絵なのに!!

阿久悠の酒だか煙草だか持って振り向いて笑ってる渋い遺影見たときと
全く同じ感覚になっちゃったよヤバス
616風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 00:49:58 ID:OM45hSHjO
言ってしまえば、ただの漫画のキャラ。
なのになんでこんなに心を動かされるのか。


好きなんだ…みんな…お前が…っ
617風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 00:50:19 ID:mjplB75n0
私も手をあわせて拝んでしまったからきにすんな!
ていうか、あの雰囲気だとリアルに法要だと錯覚するよ
618風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 20:13:12 ID:YBWdDeAX0
出版社の垣根なんかみんなの愛の前には関係ない…っ!
と、言わんばかりの表紙です、ユリイカ最新号。
ttp://www.seidosha.co.jp/index.php?plugin=ref&page=FrontPage&src=ISBN978-4-7917-0199-5.jpg

表紙の大文字で『福本先生が攻め…っ!』とか考えてしまってすいません先生w
619風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 23:16:36 ID:MmUly2uV0
その発想はなかったw
620風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 23:51:18 ID:OM45hSHjO
福本先生かっこいいよ福本先生
621風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 02:11:21 ID:3l0skmfPO
「俺の体が俺のじゃないみたいだ」
「いきたい…っ!」
「俺を見ろ!」

鉄骨渡り編も台詞がエロイです先生w
極限状態なのは解るんだけど、再放送見つつ台詞でどうしてもニヤニヤしてしまう。


実写カイジの藤原竜也が、「アニメのカイジを演じられている萩原さんとは長い付き合いで…」とか話してたな。
前にオサレイズムに出てた時は、当然宣伝も兼ねてだろうけど、カイジ全巻揃えてある本棚の写真があったし、ハギーと福本作品の話題で盛り上がってたら良いなぁ。
622風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 21:56:17 ID:/CfQrgq20
そして今日もマシケンとは恋人同士発言を雑誌で見かけた
カットがかかってもずっとそばを離れないでみたいなこと言ってたが
もう弄んでるとしか・・・
623風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 13:02:51 ID:OPc2sMAZ0
HEROに沢田さんフツーに出てきたよ沢田さん
624風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 13:06:40 ID:04wN4M6IO
へろ可愛すぎ
沢田へろを甘やかしすぎ
625風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 13:40:20 ID:jVvyLfQUO
近麻まだ並んでなかったorz
はやく沢へろ沢を見たい…
626風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 18:38:11 ID:MUgfg+PUO
天が別人過ぎて笑いをこらえるのに必死だったw
イケメンにかきすぎだよw
627風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 19:23:01 ID:8EFwVOxB0
天は髪形が笑いそうになるw
628風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 19:27:06 ID:9VOrXxPp0
HERO以外と面白かった
真ん中分けひろかわいいよひろ
629風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 20:34:18 ID:04wN4M6IO
早く他の面子も出て欲しいな
特に原田
630風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 20:47:02 ID:Toe+tJO5O
へろも天も神域もサワディも美人すぎる
しかしそんなスーパーイケメニ共と本家アカギが表紙で並んでたら噴いたwなんで
631風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 21:22:52 ID:Ocy/VEj70
あいかわらずヒロに翻弄されてる沢田さん萌S
632風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 22:39:31 ID:jVvyLfQUO
ユリイカ買ってきていま読んでるんだが、対談で「腐女子」って出てきて飯粒ふいた…
そうですね福本先生、アカギはみんなのアイドルですから…。


なんかゴメンと言いたくなったw
633風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 04:53:44 ID:NYQ5tpCbO
ユリイカは腐ネタ好きだからな
ジョジョ特集のときも対談相手の腐女子が荒木に腐レクチャーしてた
さすがにこの板では叩かれまくったが
まぁ作者本人が最初から知ってるならしょうがないw
634風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 21:48:28 ID:gt2/2h2YO
ビニ本の天最終巻読んだ!
過去の回(一部だけど)とか赤木語録とか見れて、なんかお得感があるなぁ…
635風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 14:06:59 ID:w/wf7+DkO
>>634
ビニ本wwwww
言いたいことは分かるがなんか違うぞww
636風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 19:59:28 ID:OGExvJb7O
えっ
637風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 20:21:15 ID:aOGgtVHZ0
>>635
なんか今の世代はビニ本=エロ本ってわかんないらしいよ
638風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 20:40:45 ID:/3PWmAk4O
>>635
しまった思わぬところで歳がバレたぞ!
639風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 21:19:04 ID:/6yNStDK0
つまり>>634はエロ本の天最終巻を読んだと言うことか

>>634…俺だけにオレにだけその本が売ってた場所を教えるんだぜ…!
640風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 22:34:01 ID:CSAEIn5WO
カイジのビニ本またでるね。表紙が映画の宣伝になってるよ。
641風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 23:33:12 ID:F2/S2rrWO
>>639
エロ本つまもうなんて連中の末路は三つ・・・!
642風と木の名無しさん:2009/10/04(日) 00:31:01 ID:gnUD68dy0
>>640
この流れでビニ本と言われると卑猥に思えてくるな
643風と木の名無しさん:2009/10/04(日) 01:24:35 ID:7ELtTyD7O
カイジのビニ本(*´ω`)
644風と木の名無しさん:2009/10/04(日) 08:55:55 ID:bgha2tbcO
涯はちょっと単行本が手に入りにくかったのと
アカギかカイジのアニメ化の頃にビニ本化された事もあって
ビニ本で持ってる人結構多いんだよね
つまり涯はビニ本率が高いんだよね
645風と木の名無しさん:2009/10/04(日) 11:23:59 ID:G9ascRy90
ビニ本ビニ本って連呼されると卑猥な言葉に思えてきたww
646風と木の名無しさん:2009/10/04(日) 11:31:02 ID:qquwgJeBO
しかも涯の表紙は裸…
あとは分かるな?

アカギのビニ本ほしい…
つかアカギと零ははやく脱げっ!
…げっ!…げっ!
647風と木の名無しさん:2009/10/04(日) 13:39:43 ID:Hlmd93U7O
零はマガジン表紙で脱いでるんだぜ
ムッキムキだった
648風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 23:56:17 ID:y0Iw9qVeO
零ぉ〜…

再開まだ?
649風と木の名無しさん:2009/10/07(水) 20:48:50 ID:oci0LttHO
最近雨続きのせいでカイジの新刊かいにいけない・・・
650風と木の名無しさん:2009/10/07(水) 21:45:17 ID:14LaNJGtO
数や編
圧倒的BL……っ!!
651風と木の名無しさん:2009/10/07(水) 22:02:31 ID:W5E9Nm9S0
酔って目がうつろになってる坊ちゃん可愛いよ坊ちゃん
まともな女はいなくてもまともな男だったら目の前にいるじゃないか・・・!
まあまともかどうかはおのおのの判断によって違ってくるけど
652風と木の名無しさん:2009/10/08(木) 01:27:11 ID:nVp+Q9Wn0
HEROはここでいいのかな?
作者別だから近麻スレの方がいい?
653風と木の名無しさん:2009/10/08(木) 02:12:14 ID:feN+C9uXO
スピンオフ作品だからこっちで良いんでないか?
萌え語りなら尚更。

他の姐さんたちはどうでしょう?
654風と木の名無しさん:2009/10/08(木) 05:48:42 ID:01lzDFf5O
ここでいいと思うよー
勿論ワシズも
655風と木の名無しさん:2009/10/08(木) 11:27:22 ID:/AFM+lzeO
ワシズの連載始まった時のこのスレの「ざわ…」っぷりときたら

でもあれで鷲巣様の攻めキャラとしての可能性を見出だしたな
656風と木の名無しさん:2009/10/08(木) 19:25:52 ID:3jPW9q/zO
全盛期(?)のワシズ相手がならアカギは勝てない気がするな…色んな意味で。

スピンオフの主役キャラってなんであんな強くなるのw
657風と木の名無しさん:2009/10/08(木) 19:28:35 ID:3jPW9q/zO
>>656
ワシズが相手なら、に訂正。ちょっとアカギにパァニされてくる。
658風と木の名無しさん:2009/10/08(木) 20:14:03 ID:01lzDFf5O
でもワシズって58才だから、神域(53)より全然年上なんだよね
見えなすぎる若すぎる
659風と木の名無しさん:2009/10/08(木) 21:11:59 ID:uI4XhFBP0
今のおじーちゃんであれだけ元気なんだから
若い頃ならなおさらでしょう
58歳のワシズに餓鬼扱いされる神域見てみたいわw
660風と木の名無しさん:2009/10/08(木) 22:00:14 ID:Up5HCRp90
>>659の発言で自分の中の何かが目覚めた
ワシズにからかわれてちょっと拗ねてみたりする神域を受信した
ありがとう
661風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 20:32:40 ID:euEHG86D0
市川先生攻めは結構あるのに
鷲巣様攻めはなんで見ないんだろう。寂しいぜどっちもじじいのなのに。
福本作品にはまってからじじい攻めに開眼しました。
アカギに襲い受けされて、わあわあ喚きちらす鷲巣様とか見たいんだぜ
662風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 22:44:15 ID:HhZfz+8fO
>>661
ワシズ様ならあるのにな
663風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 23:39:24 ID:j/plH5su0
ワシズ様攻めあるの?本家がああだからか受けしか見た事内
664風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 00:25:48 ID:Wsa9Tpdz0
鷲巣様≠ワシズ様ならワシズ様攻め寄りが多いのはわかる
っていうか隼が可愛すぎるw
665風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 00:43:37 ID:Hrq29S7hO
隼可愛いね。というか色んな意味で可愛がられすぎw
666風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 00:48:25 ID:UMa0rEGTO
隼はワシズ様のこと大好きなのが可愛い
667風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 00:50:51 ID:/0CxH1uz0
隼はワシズ様の部下になるシーンが犯罪的にエロ過ぎる
ところで涯のDL版を発見したので買ってみたけど
犬の部屋において地獄学園ソドムがフラッシュバックして仕方がない
668風と木の名無しさん:2009/10/11(日) 15:10:26 ID:WV79Z4xLO
映画の話もここでいいのかな?
地下帝国でつまみを売っていたお兄さんと班長はあやしい関係に違いないと思うんだ
669風と木の名無しさん:2009/10/11(日) 15:17:20 ID:36GIVtdtO
そこ注目しながら観てくる
今夜行く予定なんで
670風と木の名無しさん:2009/10/11(日) 21:47:44 ID:xrjmUhSVO
>>668
ちょっと一条に似てるのもポイントだよなw
671風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 01:10:25 ID:WgjEkPf90
地下カイジ可愛かったな
672風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 01:25:43 ID:OlA3rTK2O
>>668
ちょ、おま、まさか自分と全く同じ事考えてる奴がいるとは思わなんだ。
あの二人の間には絶対何かあると、肩揉みシーンで確信した。
あと絶対そんな事はないだろうけど、ジャンケンで出てきた鬼太郎髪のイケメンは
ハイエナな北見だったんじゃないかと勝手に期待してる。
673風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 01:29:09 ID:OlA3rTK2O
×ハイエナな北見
○ハイエナか北見
すまんちょっと焼き印入れられてくる。
674風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 08:44:48 ID:YrMXwe3iO
>>672
北見いなくて残念だったからそう思うことにするw
675風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 17:50:47 ID:lHQKIzr0O
地下の販売お兄さんのカイジへの話し掛け方が優しくて萌えた
子供に話し掛けてるみたいでw
676風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 18:16:26 ID:R1vYZzFOO
石和?沼川?があんなイケメンになるとは…
あと遠藤さんの部下が妙にナイスキャラで気になったw
677風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 20:22:27 ID:rnK4O/940
どんな二次創作よりきれいな船井だったw
678風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 22:04:10 ID:OlA3rTK2O
アニメで無かった分映画ではがっつり焼き印を堪能したwww
679風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 22:21:24 ID:IET1mVqcO
映画が落ち着いたらアニメ二期情報とか欲しいとこだ。DVDボックスも発売する(した?)ことだし!
680風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 23:53:08 ID:ChXWXyfn0
映画焼印あったんだww楽しみww
681風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 18:08:54 ID:ROvh9t3JO
マイクロチップと焼印入れられる時のカイジの声が色っぽくてやばすぎた。
682風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 18:23:06 ID:ePkxj7wxO
トニーの焼き土下座が無かったのは…残念です
683風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 19:36:19 ID:LWxsPXbM0
会長の「体で払って貰う」でざわっときた
684風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 19:37:36 ID:Dq7zA2zKO
>>681
チップの時なんか「あんっ!」って言ってたしなwww
あのシーンだけ何回も見たいwww
685風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 20:52:13 ID:EWOvPaNf0
石田さんと仲がよかったのが和んだ
686風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 22:11:53 ID:A9FEjTqd0
>>682
映画じゃやっぱりまずかななんて思ったり。
しかもよく分からん十字架あるし・・・・なんか変なクレームつきそうだし。
687風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 23:37:21 ID:09/d2k06O
つまみ売りのお兄さんと班長について思ったのが私だけではないと知って安心した
映画のカイジは原作とは多少違えど情に厚い所とか根っこの所は一緒だったね
黒服に地下に連れ戻されそうになったときのカイジの「おしっこ…」に萌えた
26歳という設定を忘れたのか監督GJ
原作カイジもおしっこって言ってたら福本語録に追加していいと思う
是非言わせてほしい
688風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 06:50:35 ID:9EsEYujVO
おしっこは在全様のお言葉である
689風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 15:43:15 ID:TEit/3E5O
>>687
同志がいたか…
不意打ちくらった気分だった。
690風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 20:14:13 ID:eUOreIT30
あのチップ埋め込み&焼き鏝は一番萌えた!!
エロすぎだぜチクショウ!!!
アレの為だけにDVD買いそうな自分が怖いっ‥

映画版の佐原はなんかワイルドだったね。
ワイルド佐原×おしっこなカイジかわいーです

801関係ないが利根川先生の「ファッキュー!!」にふいたのは
私だけではないはず
691風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 21:00:07 ID:sf+hmUP9O
映画しか見てないんだけどここでいいのかな?

焼き印の時の声で萌えスイッチが入って、地下生活の全裸シャワーで
801オンして、周り男しかいなくて、性欲処理はどうやって・・・と考え
売店でもじもじするカイジと、売店男のカイジに対する優しげな声と
おっさんのカイジに対する優しさと、とにかく何だが萌えまくった!
692風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 21:01:29 ID:2L0HBKnPO
>>690
ファッキュー吹いた。「キンキンに〜」のくだりにもニヤリとした。
台詞けっこう原作に忠実で良かったね
693風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 21:18:14 ID:lHoFaLUDO
>>691
ぜひ原作も読んでくれっ…!
694風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 21:51:40 ID:1RX2aGPo0
原作もアニメもすばらしいほど萌える
695風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 22:11:04 ID:3v2ZOFPE0
性欲処理はどうやって>
班長はビールでペリカを巻き上げ
副班長は・・・一発抜いて2000ペリカだよー!カイジさんと
696風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 22:26:15 ID:IfxiTom70
アニメ全話見たあと「いじめられるに決まってる…」発言を見たくて
沼編買おうとしたら間違えて17歩編買っちゃった…
でもカイジかわいすぎる…1巻のカイジの可愛さは異常…ゴクッ
697風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 23:31:47 ID:LAMSe7c/O
>>696
5巻をプッシュしたい。
698風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 01:27:47 ID:X1xGwZzc0
映画見てきた
船井の売春発言は無かったのね・・・

>>692
ファッキューは吹いたww
699風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 14:59:19 ID:9y7d51niO
>>696>>697
堕天録買って来ます
700風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 17:57:12 ID:vQH+mxhH0
坊っちゃんかっこいいよおおお><
701風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 18:09:51 ID:U5wq0xBtO
>>696
悪魔的に可愛かった
カイジって駄目な奴なんだよな〜ということをしみじみと思い出させられた
駄目ニートなカイジ萌える
702風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 18:37:35 ID:eXN+6KIU0
破戒録はラスト以外けっこうかっこいいカイジのままだったから
堕天録冒頭のダメ人間っぷりが逆に新鮮に感じられたw
あのギャップがたまらないんだよね。
703風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 20:44:26 ID:bgHpT3KY0
公園で…はしゃぐな…!カイジ…!はぁはぁ
704風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 20:56:32 ID:d92UuD3R0
落ちた牌を探す振りして隠したい
705風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 21:44:29 ID:m6lCR+W+O
>>704
じゃあ私は遠くを指差してあれじゃね?と言いたい。
シャカッ…シャカッ…と四つんばいで確認しに行って落胆する表情を見下したい。
706風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 01:44:27 ID:dkx9aF960
おっかしいなぁ
アカギサイトを見てたはずなのに気付いたら銀金に辿り着いてた
三日後には銀金11巻が届いてた
なにこれなんかの魔法?
707風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 02:07:02 ID:zdWXcu1Q0
クク…
その裸アカギには魔法がかけてある…
708風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 02:28:27 ID:Xnw+q5cE0
イケメンではない坊ちゃんが好き
オーラとか体格が格好良いんだ・・・

カイジめちゃくちゃ可愛いのに覚醒カイジが本当にかっこいいなぁ
おいしいやつだ
709風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 05:51:29 ID:/G0ndcrbO
>>707
みそラーメン吹いた
710風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 11:58:29 ID:Zgzd0/mtO
>>706
自分過ぎて吹いた
その魔法を解く方法はまだ見つかってないんよ(´・ω・`)
711風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 22:03:50 ID:4ttDyAftO
銀金の魔法は怖いぞ。気が付けば本当にそれ以外手に着かなくなるからな。
712風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 23:08:23 ID:F6XKUs5o0
私もアカギ(天)からなぜか銀金にもはまってた・・・。
713風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 00:24:11 ID:pe/xknKo0
銀金はBLコーナーに置いてないのがふしぎなくらい
714風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 01:38:30 ID:JlLeTJbUO
銀金は、アカギやカイジと違う空気だから、なんとなく近寄り難いイメージだが、
一度でも手に取ると魔法にかかる。


なんなんだろうね。
コンビニ版の新刊が待ち遠しいや(´・ω・`)
715風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 02:03:48 ID:DyVnzb0D0
銀さんが魔法使いなのか森田が魔法使いなのか‥それとも両方‥?

かくいう私も姐さん方と同じでね。
カイジを友人から借りて読んでただけだったのに、
気付けば零やらアカギやら天やら金銀やらの本誌+薄い本に
まわりをかこまれている!
716風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 02:09:55 ID:HWcSRi7eO
>>715
銀さんが魔法使いと聞いて、あの年とあの稼業で実は銀さんはDT…とか考えてしまったw
717風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 06:47:22 ID:JYpXSwnG0
いくらなんでもそれはw
718風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 08:05:50 ID:mU/PFMgAO
DTだけど処女じゃないんですねわかります
719風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 12:47:26 ID:LVP53P3g0
>>716
裸アカギ同様、裸銀さんor裸森田に魔法が掛けられてるのかもしれない
それは解ける気しない
720風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 15:34:25 ID:Fz8GWSJl0
あの漫画本当にその二人の裸が出てくるから困る
721風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 18:18:31 ID:vyYZm/bOO
銀と金読み中
森田引退後、運が薄れた銀さんが仕事でピンチに陥った場面に成長した森田が現れて颯爽と助けたとこまで読んだ
「やっと銀さんに相応しい男になれました…I NEED YOU」は名台詞
722風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 18:42:51 ID:A8k2CKdIO
>>721
そこ名場面だよな。何回も読み直したぜ!
723風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 18:43:41 ID:A8k2CKdIO
下げ忘れ…すまん
724風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 18:59:23 ID:X7cKOBZjO
>>721
名場面すぎるww
その時の銀さんの表情が忘れられません
725風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 19:28:48 ID:FWlVQ1dV0
>>721
銀と金まだ未読だけど何それ、
ちゃんとI NEED YOUまで言ってんのそれ。
ネタかと思ったわ一瞬…orz
726風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 19:32:02 ID:UODCh4OsO
725
最終回は二人の国で結婚するんだよ
727風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 19:34:42 ID:JYpXSwnG0
そんな台詞あったっけか…
728風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 19:37:51 ID:HWcSRi7eO
I need you.って文言は実際にある
729風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 19:52:07 ID:mU/PFMgAO
銀さんの「俺もだ」って背中で答えるシーンも名場面だよな
730風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 20:59:05 ID:xAXjsMJ+0
ざわっ と同じモノローグか背景なのかな?

素でやるところが素敵だw
731風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 21:11:58 ID:fY4p61HV0
映画の班長って自分の側近を顔で選んでるよね?
売り子のお兄さんも給料配付手伝いのショタっぽい子も顔整ってるし
カイジにやけに優しいのも藤原カイジがイケメンだからだよね?

そう思ったら松ケン佐原が医務室に何度も送られるはめになったのは
班長になびかなくてわざとキツイ場所で働かされていたからかな?って
妄想が広がりだして止まりませんw
732風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 00:29:47 ID:20oh2GPdO
アカギさんて興味のないことにはとことん無関心だから、
簡単なことなら拒絶すんのもめんどくさくてやってくれそう
この紙に書いてある言葉読んでくれっつって渡したら読んでくれそうな気がする
「跪いて足をおなめ」とか「私と仕事どっちが大事なの」とか「あんたの為じゃないんだからね」とか。無表情で。
733風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 01:05:47 ID:iasdzSSh0
しかも超棒読み
734風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 02:18:00 ID:t6lQ7wOA0
確かに
興味のない対象に向けるアカギの目の冷たさは異常
潜在的どMの人が軽く何かに目覚めそうなほど
原作で工場の先輩達を見る目とか
アニメで卓に突っ伏した矢木さんを見る目とかたまらんね
735風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 03:00:40 ID:rSUpJ/BrO
そんな男がやがて中年になったら
仲良しのオッサン友達とトリオでハワイ旅行
「いや〜難しいな、ゴルフは…」
数十年の間に何があったwww
736風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 06:44:44 ID://aKX6SC0
アニメから入ったから天でちょっと驚いた。
漫画みてアニメが多少クールだけど間違ってないと思いつつ

やっぱり時代かねぇ・・・・・
日本が丸くなったということで。
737風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 09:50:18 ID:sAY6AB6uO
もしかしたら厨二病をこじらせていたのかもしれないな
738風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 12:25:10 ID:jP3SZxzaO
19歳厨二病wwwwww
739風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 13:38:54 ID:Ut1Kvqpz0
夜に突然昔の自分を思い出して、布団の上でじたじたしたのかも
で、天に至る
740風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 15:58:38 ID:llxi3Kyn0
13アカギは実際若干厨二病入ってる感じがあるけど
13歳で厨二病は当たり前というか、むしろちょっと早熟なくらいだろう

しかし市川戦の後今までの勝負熱が冷めちゃって冷静になって
帰った後八木戦から喫茶店でのやりとりから全部思い返しては布団の中でじたじたするアカギ
とか想像すると
741風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 16:38:28 ID:rSUpJ/BrO
オッサンアカギは厨ニを恥ずかしがる時期もすでに終えて
ひろゆき達若手に厨ニ時代の話できそう
「いや〜、俺もあの頃はヤンチャでなあ」とか
742風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 18:10:10 ID:KbpUF0La0
>>740
関係ないけど、涯がこじられた中二病から我に返ってじたじたする姿を妄想して萌えた
743風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 18:14:13 ID:20oh2GPdO
パァニしたり辻斬りしたり刀で斬られたり血を賭けたりですね
>ヤンチャ
744風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 18:17:22 ID:3V+X9DW90
>>735
むしろハワイで何が起こったのかと思ったww
745風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 20:48:49 ID:ViHqvd7I0
ハワイ以前にふぐ刺しが食いてぇとか夜中に言い出す
わがままなオッサンだからな
でも原作のアカギをみてるとアニメほどクールでもないから
ああなるのもさほど不思議ではないんだよぁ
アニメはクールすぎるw
746風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 21:05:57 ID:SQAl6zAIO
>>742
涯は絶対数年後、昔を思い出してジタジタする。
平田のビデオ10本賭けてもいい。
747風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 21:32:52 ID:DHJW2pGt0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      <今、光より俺の方が早かった!
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    妄想もほどほどにしろおwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
748風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 22:58:23 ID:mRAMZtGC0
中学生なんだから許してやれwww
749風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 00:03:33 ID:2ZQTBy6JO
>>746
公園で体洗ってたような子だしマッパ時の堂々ぶりもスゴいしで、
恥の概念そのものが欠けてそうだと思うのは私だけだろうかw
つか涯から中二病をとったら魅力半減なので何年たってもそのまま、であってほしいw

もしくは開き直りキャラを貫いて
「中二病だっていい…人から見たら(ryだとしても…輝きだ…かけがえのない時間なんだ…」とでも言ってほしいわ。
750風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 00:15:36 ID:+W6AiXWq0
あそこまで堂々とされたら逆の意味で男前に見える不思議
751風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 17:41:25 ID:+weg29s5O
零は、もう厨二病卒業して夜中にジタ…ジタ…してる方かなぁ

あとカイジは邪気眼患ってたっぽいイメージ
俺が友達いないのは奴らを
邪気眼で傷つけない為だっ…!
752風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 19:56:25 ID:VfqdWe5J0
映画カイジが可愛すぎて頭が沸いた
753風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 00:03:33 ID:XKstv7hmO
>>752
よく泣きよき啼くカイジだったな
自分はオッサンの可愛さにもキュニとしたぜ
754風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 00:47:40 ID:FwBaHcvy0
遠藤さんの車で震えてるカイジ
「ま・・・まさか売春・・・?」てうつろな目で必死になってる様がえろい
ろれつがまわってないのもエロい
755風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 00:59:24 ID:dfna4wis0
ええい売春編はまだか
756風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 01:06:26 ID:eJ14ZpN/O
流れ豚義理すいません

アカギの着ボイスってもう配信終わってしまいましたか?
757風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 01:33:45 ID:96RsjyQd0
豚の義理?
758風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 08:02:05 ID:Y/jfBx/Z0
カイジと佐原がいちゃいちゃしながら話す話題の80%がオッサンについて
自分も一緒に語り明かしたい
759風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 19:04:22 ID:LI6Zo+/z0
そんなけしからんシーンがあるのか・・・
760風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 20:39:26 ID:O7uaSqyDO
オッサン以外の話題といえばこんな感じだったらしい

本番でOKがかかってもずっと恋人同士のように話してました「笑」
丁度クリスマス前だったので「クリスマスどうすんの?」
なんて雑談しつついつまでも離れなかった。
761風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 21:58:16 ID:Wl3QveLx0
映画カイジが船井に「よろしくね」と言ったシーンの可愛さは致死量だった
762風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 23:00:42 ID:9D3MsarG0
そのあと手つないでじゃんけん台に向かってるとこも萌えた
763風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 23:03:51 ID:FwBaHcvy0
手をつなぐ・・・!?

764風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 23:14:43 ID:05+ogr0z0
ちょっと明日映画行って来る
765風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 23:25:56 ID:bUU2B2Qj0
つないでたつないでたw
一瞬船井が結婚式で新婦(カイジ)を奪い去りに来た男のように見えたw
766風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 06:30:28 ID:N3wvK+LHO
森田は引退後、銀さんと出会った競馬場にたまに行ったりしてた
一年後、競馬場で銀さんを発見
声かけようかとか色々考えてたら、銀さんの隣に仲よさげな若者がいるのに気付く
なんともいえない複雑な気持ちになり才能爆発→森田VS銀さんに発展



こんな感じで連載再開らしいね
願望ですが
767風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 10:11:13 ID:lbh+UgKCO
福本作品で一番チンポでかいのと一番テクニックあるのは誰だろう…鷲巣様は若い頃凄そうだな。
768風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 11:19:06 ID:KpfoMren0
一番でかいのは天さん
一番テクニックあるのは銀さん
769風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 11:21:10 ID:GRxmGVvIO
逆にカイジはどっちもしょぼそう
770風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 11:27:19 ID:lMYP4fgy0
カイジはそもそも童貞
771風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 12:27:49 ID:nMv1dWvn0
>>768
でかい人の上位に森田、テクニックの上位にアカギ(19)が来て欲しい
772風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 13:21:00 ID:1n8DMGKx0
鷲巣様は75でも凄そう
茶髪とかが啼かされてる気がするよ
773風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 14:11:39 ID:Qc8kJGG00
チェリーニート可愛いです
774風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 15:39:27 ID:rNsoAG5L0
アカギは淡白そうだけどなぁ
むしろマグロっぽい。
相手がいろいろやってくれる人生すごしたせいでw
775風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 16:43:29 ID:w1UYGgCbO
そのへんは人それぞれだよね。
私的にはアカギ(19)は漫画であんなんだから、ナニの最中もどSないじめっ子イメージだ。
776風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 18:34:36 ID:hqBEFe/wO
私もアカギ19はドエスのイメージ
赤木44はめんどくさがりでマグロのイメージ
攻受問わず
777風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 20:15:10 ID:BVCqk6QgO
力と大きさの森田 vs 技巧と経験の銀さん、を想像したら鼻血出そうなくらい み な ぎ っ て き た ぜ
778風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 20:50:07 ID:8hBL6weZ0
>>777
そのアオリ仮面ライダー一号二号思い出したわw
でも実際そんな感じだね
779風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 21:52:42 ID:Q/87dnJW0
>>778
技と力のV3は誰なんだw
780風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 22:54:07 ID:EEIGFG5Y0
そこで良平の出番だと予想
781風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 23:18:09 ID:EU+quhU9O
誰かカイジに手取り足取り教えてあげてー
782風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 23:57:36 ID:py3Nu15e0
手取り足取り腰取りで
783風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 01:10:38 ID:g0wkFFi1O
カイジと言えば、一条店長はやっぱり
地下でえらいめに遭ってるんですか?(性的な意味で)
784風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 08:15:58 ID:fOc0psBJQ
いや、なんかむしろ性格的に
初めこそ地下で嫌がらせ受けたりしそうだが
そのうち、女王様みたいな傅かれる存在になってそう
ビールとか貢ぐ奴いそう。
785風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 10:26:33 ID:Eq7YApG00
>>784
ありそうwww
786風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 10:47:40 ID:GKTiKgEn0
ああいうところだと
一番力のあるやつにくっついておくとそうなったりするね
女王系になるのって見返りがないと難しそう
787風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 11:57:52 ID:s6pmF1yR0
で、最後にはそいつを裏切って這い上がってくるんだな
788風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 12:56:25 ID:9nNsUqdrO
ズタボロにされる→這い上がる→頂点に立つ。
この流れが異様に似合う男。
789風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 15:40:05 ID:WPsURkOZ0
店長はイケメンだから年齢制限越えてスプリングセール行きだよ
790風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 21:25:55 ID:BvTHTH9gP
>>789
一瞬、デパートの春の大売り出しの先頭に立つ、ハッピ姿の店長が浮かんだ。
791風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 23:43:23 ID:CHhOivqC0
映画カイジがずぶ濡れで佐原といちゃついてるとこ萌え感動した
いちゃつき方が仔猫過ぎる…w
792風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 23:51:54 ID:SPda4oGnO
>>790
どなたでもウェルカムですね、わかります
793風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 23:58:04 ID:Fni8Xapj0
売春便乗

刑務所とか閉塞された空間だと
美形とかイケメニとかより、
病気だったり老人だったり力の弱い人から犯されるらしい
まあそれぐらい刑務所に長居っていうと人殺しクラスだよね
そんで老人となると、あとは分かるな
794風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 01:08:24 ID:bp2YBKMhO
わからない自分は腐ァン失格なのか…
795風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 01:25:24 ID:PV00ykZoi
>>793
オラひっこむおじさんの事?
796風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 08:15:07 ID:c/ymoLIB0
鷲巣様かな?
あの流れで逮捕エンドはなさそうだけどね
797風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 09:52:05 ID:ne5g+aFf0
逮捕エンドって
・殺人(実行犯)+死体遺棄→白服
・殺人示唆→鷲巣様
・殺人(未遂?)→(最後の血抜きをアカギが行った場合)アカギ
・殺人教唆→安岡+仰木
・賭博
今後の展開に関わらず全員何らかの罪状がついて逮捕される
798風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 10:37:42 ID:AP0V2aD9O
そう深く考えなくてもw会長や坊っちゃんも殺しまくってるけど金と権力のパワーで逮捕とか無縁だし。
>>793
もしかして財全様のことですか!?高飛車キャラの転落エンドって実にエロゲ的ではあるけど、
81歳ではちと可哀想すぎる感じが…
799風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 11:40:23 ID:yJaCRkqp0
リアルな話、80歳すぎて刑務所はないよ
入れてもすぐ死ぬ、のちのち介護で困る等々の理由があって
80歳をすぎると殺人でも執行猶予つきで刑務所に入らない事が多い
800風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 11:43:29 ID:58ncCjAnO
>>791
佐原がカイジにキスするんじゃないかとドキドキして
おっさんの笑顔に号泣だった涙が引っ込んだw
801風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 12:19:01 ID:AP0V2aD9O
>>799
24人殺してそれが露見した場合に執行猶予なしはちょっと!と思うのですんが。ラジコン崖落とし。
びっくりして思わず零まで死人の合計に入れてしもた。
まあ漫画なんだけどね…早く続き読みたいわ。
802風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 12:25:07 ID:AP0V2aD9O
執行猶予なしじゃねえ執行猶予つきだ…失礼しました。
でもまあ実際の刑務所の仕組みとか全然詳しくないから、
素直に人間学園と地下王国でホモ妄想することにするお…
803風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 12:38:46 ID:NUMFOHx40
>>800
佐原が手を伸ばしてカイジの肩?に触れた時は来る…!と思って身構えたw
804風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 13:19:10 ID:8ImJui24O
>>803
来るワロタw
自分はカイジがおっさんの唇を拭うシーンで変な声が出そうになったよ…
805風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 13:36:09 ID:kb9XVMS60
>>804
映画を見ていない私は、 唇を拭う が 唇を奪う に見えて本気で`;:゙;`;・(゚ε゚ )ってなった
806風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 13:54:47 ID:jF1J3EZW0
>801
24人も殺してたら刑務所以前に死刑だよ
807風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 12:15:23 ID:gTO8f6UE0
>>806
死刑執行までに何年かかると・・・
808風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 19:07:37 ID:+Aa+PCFu0
余罪追求してる内に天寿を全うしそう
809風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 21:20:21 ID:flYnZ118O
満足しきった笑顔で天寿をまっとうする在全が浮かんだ
810風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 21:41:37 ID:tM+XtXPf0
恋に恋するオト爺だもなー
811風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 22:07:52 ID:SRi8IrCU0
なにこの流れ
満足しきった笑顔で天寿を全うする在全もそれはそれで萌えるwが801変換は無理!ということはよく分かった…
>>793の答えは一体なんだったのだろうか…
812風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 14:06:51 ID:SAPVU1a70
801変換できる人もいるんです
813風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 18:43:14 ID:CS/nBo2OO
このジャンル一番の旨味は初老〜老人萌えがそこまで特殊ではない、という土壌があることと見つけたり
取りあえず市川じいじ萌えるよ市川さん
814風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 18:55:18 ID:b+8E9aSAO
市川さんって実際歳いくつなんだろうな
60過ぎかなーとなんとなく思ってたが
アニメでは髪が真っ白だったけど原作見るとロマンスグレーっぽくもあり
55歳くらいってのも美味しいかもとふと思った
そして50代をじじい呼ばわりしてしまう中学生萌え
815風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 19:01:06 ID:xoMSpykeO
アニメの肋の陰影具合から60代だと思ってた
胸元からダダ漏れるフェロモン堪らん!
816風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 19:12:42 ID:/xM+0rlV0
市川さん堪らんよ市川さん
817風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 22:04:06 ID:TAI4omMq0
なんか映画見てきたけど丸いカイジって感じで新鮮だったなあ。
原作カイジは嗜虐本能をくすぐるし、映画カイジは母性本能をくすぐるな…
818風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 23:33:05 ID:OAsTq7Kv0
映画は石田さんとカイジが最初っから最後まで仲良くできたのがうれしかった
原作だとほんのちょっとだけだもんね、良かったね二人ともって感じで
819風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 00:28:13 ID:fpqq36VWO
>>818
私もさっき映画みてきたんだけど、むしろなんでそんなに一緒なの?って思っちゃったな。もう少し石田さんに思い入れする描写を挟んで欲しかった。地下に落ちるところも違和感あるし。落ちた後もこのオッサンのせいで………と恨んでたほうがカイジっぽい気がする。

とりあえず会長が普通に可愛いおじいちゃんで癒されます。

820風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 00:34:15 ID:syU2HVuIO
それでも石田さんの最期の笑顔には涙腺崩壊(;ω;)
あんた…漢だよ…(;ω;)
821風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 14:03:28 ID:B3n74QEt0
地下編1巻のカイジ漫画読んでたら
ビール×カイジで萌えた。
案外萌えるから皆さん見てみてください
822風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 22:54:32 ID:VH+OT1fM0
その発想はなかった
823風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 23:54:21 ID:0aQ/hif10
>>821
ビール「ククク…欲しいんだろ?俺が……」
824風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 23:58:16 ID:T4z6sW2eO
ゴクリ・・・
825風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 00:13:40 ID:smSPZlpi0
ビール×カイジ×ビールで誘い受けも交えたリバで
826風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 00:31:03 ID:0M1PfxtnO
カイジの中にガツニガツニ入っていくビール
827風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 00:33:35 ID:wo2bTdSb0
らめえっ・・・!壊れちゃう・・・!!
828風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 02:59:10 ID:OChwujQM0
犯罪的だっっ・・・うますぎるっ
829風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 05:36:29 ID:HUS/N67o0
カイジが缶に残った数滴をペロペロするシーンがエロく思えてきた不思議
830風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 06:17:04 ID:wPEtzGzqP
缶<全部飲めよ
831風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 08:10:12 ID:scy0QWZg0
そう思うと映画のご主人様ヤカン×下僕カイジも萌えてくるから不思議だ
832風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 18:52:33 ID:lLKz/QvlO
ビール以外にも色々なモノがカイジの中に入っていった
833風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 22:46:00 ID:tzMglqSl0
映画カイジ少年体型すぎて萌えた
834風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 23:14:18 ID:+0VU6ea30
佐原もそうだが二人とも足長いなースタイルいいのなーと思った。
835風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 23:23:12 ID:dpWt850U0
黒服にひょいと抱えあげられてて軽そうだwとオモタ>映画カイジ
836風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 03:10:15 ID:W1V4hpR8O
考えてみたら原作カイジも21〜23くらいなんだよな。
まだ学生でもおかしくないっていう。
837風と木の名無しさん:2009/10/30(金) 03:58:28 ID:L/mzjnV7O
今日、仕事で映画カイジ観てきた

はしょりすぎだw
でもカイジが可愛かったから良し!

しかし彼のあのセリフの聞き取りにくさはどうにかならんのかね。

あとスタッフロールの出演者欄に原作者の名前が出てて笑った

社長が男性だったらもっと萌えたろうなと思うと残念


…全部既出意見だろうね。すまない。
838風と木の名無しさん:2009/10/30(金) 15:23:28 ID:sGXWVtE0O
スタッフロールの出演者欄に原作者の名前が入る映画なんてそうそう無いだろうなー
黒服先生かっこよすぎだぜ
839風と木の名無しさん:2009/10/30(金) 15:54:21 ID:JsDD2cuyP
>>838
> スタッフロールの出演者欄に原作者の名前が入る映画なんてそうそう無いだろうなー

いや普通にたくさんあるだろ
福本先生かっこよすぎには同意
840風と木の名無しさん:2009/10/30(金) 15:55:48 ID:wHfJ99Y/0
先生登場した時はテンション上がった
841風と木の名無しさん:2009/10/30(金) 22:49:13 ID:n4MwPDQsO
2が出たあかつきには優しいおじさん役は決まったな……。
842風と木の名無しさん:2009/10/31(土) 01:06:24 ID:x0+1/rSZ0
えんどーさん、女体化してみるとますます最後のあの行動は
不二子ちゃんだよなあ〜と思った。
ごめんね〜カイジ、お宝はいただいていくわ☆ 的な。
843風と木の名無しさん:2009/10/31(土) 06:23:40 ID:nAnzryusO
カップル女にキモいって言われるとこ
もっとねちこくいやらしく舐めまわすようにじっとりやって欲しい
844風と木の名無しさん:2009/10/31(土) 16:57:20 ID:SiNgbK06O
>>839
かつて実写版デビルマンという映画でそんなことがあったような気がしたが
映画化自体が気のせいだったかもしれない
845風と木の名無しさん:2009/11/01(日) 18:59:12 ID:0n+2iFXPO
映画カイジは黒歴史にならなくてよかったね
萌えたし
846風と木の名無しさん:2009/11/01(日) 19:22:10 ID:f/VeI3Hj0
>>842
女体化wそうか、そう考えればいいのか
847風と木の名無しさん:2009/11/02(月) 00:49:20 ID:WXLKJMDR0
福本作品だけは801萌えしないだろうと思ってたのに
銀金のお姫様抱っこのシーンを見た瞬間、心の中の何かが崩壊した
恐ろしい魔力を感じるぜ・・・
848風と木の名無しさん:2009/11/02(月) 12:39:09 ID:CiZnCEqsO
>>847
同志!
自分も最近コンビニ版買って読んだらもうっ……圧倒的萌え……!
銀さんと森田のその後を日々妄想してる。
幸せになぁれ……!

すると他の作品にも手を出したくなるんだよね。
小太郎気になるよ小太郎。
849風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 17:40:39 ID:g7LRMy1iO
アカカイって王道なの?
やたら多い気がするけど
850風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 18:27:11 ID:j2nyzpDw0
気のせいです
851風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 19:44:37 ID:xE3n8ml70
越境は多いなーと思う
銀さんと赤木さんの絡みは非常にキュニキュニします
852風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 19:52:26 ID:UM/lOCqrO
市赤が好きだからもっと王道になれそうなくらい増えないかな
じじぃにウザがられ悪態つかれても上手いこと言い返す「ああ言えばこう言う生意気な孫とじじぃの関係」が圧倒的素敵っ…!
853風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 20:32:05 ID:iGasIiw4P
アカギのアニメ化直後から1、2年ぐらいの間は一番多かったんだよ>市赤
854風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 23:42:59 ID:r2Ny1Yu/O
市赤多いよなあ…
赤市好きなんだが、サイトとか少なすぎる
855風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 00:19:16 ID:29TCOVw8O
>>853
その黄金期にタイムスリップしてえ
856風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 10:40:00 ID:CEZyYt8K0
特にどっちがどっちって801萌えはしてないけど
じじまごは大好きです
857風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 13:12:32 ID:uZds/bmeO
じじまごのクレバー無頼コンビはいいよね
だが赤鷲も好きなんだ。鷲巣様可愛いよ鷲巣様
858風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 13:45:35 ID:RNk+sZIcO
爺専なアカギさんパネェっす!
859風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 17:27:35 ID:BGD781e+O
流れ豚義理スマソ
カイジ受けって王道みたいだけど
そのカイジ受けの中でも多いのってどのカプ?
860風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 17:29:02 ID:Tq3RfIn+O
映画カイジ観てきた!禿げ萌えた!
佐原とカイジの顔の近さはちゅーすると思うわ!


でも地下のビール売りの男(名前わからん)のあの優しい口調と笑顔がやらしいと思った。
あの優しい感じで言葉責めしそう。

ビール売り×カイジの妄想が止まらん。
861風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 17:33:10 ID:WIHPXbya0
>>859
よく見るのは遠藤さんと坊ちゃんと佐原
頭二人はわりと多い気はするけど、それに比べれば佐原は少ないと思う
越境だとアカギが多いような
862風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 18:13:29 ID:BGD781e+O
>>861
レスありがとう
これ読んだ後サーチちらっと覗いてみたら、そこでは佐カイが一番多かった

でも私は一カイが一番好きだから少し悲しい…orz
863風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 19:00:36 ID:Rj7ySPChO
>>862
一カイいいよねー
○○×カイは多いのに、一条さんが相手だと開店になる不思議。
でも一条さんは言葉責めと言うかSっ気があるから脳内補完してるよ。
864風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 20:05:42 ID:BGD781e+O
一カイも開店も同じくらいあるよね
カイジは店長相手なら攻めもいける。
なんだろう…百合っぽいのかな
865風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 21:02:57 ID:scWFKvna0
>>860
ビール売りのお兄さん、ちっちゃい子に諭すようにカイジに話しかけるとこツボだよね!
カイジもまたうるうるそわそわしてお札にぎりしめてるし
なんなんだあのシーン
866風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 21:41:21 ID:Tq3RfIn+O
>>865
同志がいた!嬉しい!

ビール売りとそわそわカイジのあのシーンが一番悶えた。
あんなに優しくされたらコロッといっちゃうよ!
867風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 22:39:01 ID:WaEoNTMnO
自分も、ビール売ってた兄ちゃんがカイジに微笑んだ瞬間ドキニとした
868風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 21:11:02 ID:QosacvpcO
結構いたんだな、ビール売りが気になった人。
ビール売り×カイジのSS読みてぇ…!

こりゃDVD買いだな。
あぁ、くそ、パンフレット買うべきだったか…
869風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 21:35:08 ID:fPkBFxyhQ
ビールの人大人気だなW
話ぶった切って悪いんだけど
みんなは自分の中でカップリングのイメージソングとかある?
私、最近この曲が森銀森バカップルソングに
聞こえてしょうがないんだけど…

○osmic ○ight ○un

まずは、歌詞をみていただきたい
ttp://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND18700/index.html

そして歌詞を森→銀→森と段落ごとに交互に読んで欲しい
すごく能天気な森銀森に見えてこない?

でも王道は○ブ・ストーリーは突○にだと思ってる。
870風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 21:39:34 ID:Ezo7NRnhO
次のターゲットはカイジ君だ。骨の髄までしゃぶりつくして身も心もボロボロにするんだ
って夜ごとビール売りに囁いているのは班長
871風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 21:55:26 ID:fJj6bqy/O
やっぱりカイジは総受けだな

地下にあんな子いたら襲うわ
872風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 21:59:04 ID:7MEVdWPtO
>>868
イケメニビール売りさんは残念ながらパンフには載ってなかった…
あ、別にビール売りだけが目当てじゃないですよねすみませんww
873風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 22:09:22 ID:4PTua8nD0
やっと賭博覇王伝零を全巻読み終わった・・・!
零の可愛さはもちろんのことヤクザが萌えキャラすぎて吹いた

「教えてやってもいいが一つだけ条件がある(ヒソ・・・)」
ドキ・・・ドキ・・・ドキ・・・
「わかったよ・・・!一度だけな・・・!」

で妄想余裕でした
874風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 22:50:06 ID:k7jyUyu80
>>871
地下から何事も無く帰ってきたとは到底思えないwww
875風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 01:50:50 ID:TdgcjpMz0
>>870
そう言いながらビール売りにしゃぶらせている班長ですね
876風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 07:07:19 ID:wAKg1OiJO
>>874
あの地下で無事に過ごせたとは思えないよな

カイジみたいのは襲われる。私だって襲う。
877風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 16:49:14 ID:x0FNGzu/0
>>873
しかも結構いい奴だよね
板倉のwktkっぷりもかわいい

ところで魔女編入力一発目を失敗した後の零を激励するさくらが
幼馴染の女の子に見えてきて吹いた・・・
あんたが解かないで誰が解くのよ!みたいな
この気持ちをどなたかご理解いただけるだろうか
878風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 19:20:08 ID:X+mFRUzNO
>>869
首都事変のスウパアスタアはひろ赤に聞こえるなぁ。あとシセイカツも。


板零いいよ板零!でも単体萌えだとやはりさくらちゃんかな…。

は、やく第2部、を…先生…
879風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 21:01:44 ID:WS8WTNv60
>>877
末崎さくらって名前だけなら剣道とかやってそうな
キリっとした美少女ってイメージだよねww

やっぱり零のヒロインはさくらタンかなぁ・・・
でもユウキも零に対して尊敬→崇拝→独占欲→監禁
の様なヤンデレヒロイン化ルートをたどりそうな予感もする
880風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 14:32:26 ID:DgpG5BVa0
ここで、板さくを推し
どSとM気無しコンビのSMプレイに萌える
881風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 20:24:59 ID:PIXXB1rB0
>>868
高いかもしれないけどオクで売ってるかも

>>876
リンチされそうになった時の班長の「監視カメラの死角やトイレなら別だが」ってセリフがフラグすぎると思ったw
882風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 23:28:51 ID:s+HKAtvJO
>>881
寧ろ監視カメラの前でヤッちゃってもいいと思うw
883風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 19:19:46 ID:urWYNdH60
映画verの佐カイにキュニキュニしてる俺が通りまーす。
884風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 22:29:03 ID:+fznQR+RO
>>883
自分も今日見て萌えた
二度目だからじっくり見れた
あと黒服に仰向けな感じで押さえ込まれてるとことか鉄骨渡りが終わって倒れ込んでるとこが犯された後みたいでヤバかった
885風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 23:45:51 ID:vl7IeqXrO
佐カイといえば月Lの時にいきなり
藤の太股を松が公然と触りだした時の衝撃といったら…
目が点になるとはまさにあれ。佐カイだったら萌え死ぬ
886風と木の名無しさん:2009/11/10(火) 13:45:04 ID:0FtgoC57O
某サイトで大槻×三好なんてのがあったよ…
887風と木の名無しさん:2009/11/10(火) 16:43:09 ID:qEgm86baO
なぜ三好なんだ…
888風と木の名無しさん:2009/11/10(火) 19:17:12 ID:ZhzVoh2OO
姐さんたちの感想聞いてたらもう一回映画見て佐カイでキュニキュニしたくなってきたぞっ・・・!
889風と木の名無しさん:2009/11/10(火) 19:45:23 ID:Bl4PFxPp0
黙示録5巻がエロすぎて何度読んでもニヤニヤが止まらない
初っ端から服を剥ぎ取られて目隠しされて焼印押された挙句
黒服にボッコボコにされるとかこれなんてエロマンガだよ・・・

指輪をぺろーんとかぺっするシーンもそこはかとなくいやらしいし
ジャケットだけ羽織ってる所とかもう破壊力ありすぎる
890風と木の名無しさん:2009/11/10(火) 20:00:16 ID:qEgm86baO
>>889
裸で四つん這いのカイジとかもう堪らんよな
891風と木の名無しさん:2009/11/10(火) 20:12:07 ID:LGVWi7DRO
目隠しされた時はいやらし過ぎて焦ったwww
892風と木の名無しさん:2009/11/10(火) 22:27:18 ID:HC+UKrAeO
>>889
一瞬自分が書き込んだのかと思ったw
それらのシーンはもちろんのこと、バイト先になじめないカイジとか
カイジの佐原へのツンツン態度とか
遠藤さんのバラの花束とか、そのバラを几帳面に花瓶に活ける佐原とか萌えどころ多すぐるww

全く5巻はどこから読んでも死角なしだぜっ…!
893風と木の名無しさん:2009/11/10(火) 22:29:04 ID:xLWdO7OF0
目隠しと焼印をアニメでも見たかった・・・
894風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 09:21:35 ID:Tp8uporzO
肩のサロンパス下に宝石じゃなくて
チソコに埋め込まれた真珠だったらカイジ脂肪だったな
895風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 11:16:43 ID:l5l/Aj3DO
もぎ取れカイジ
896風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 15:06:08 ID:x2/E7p4uO
くわえろカイジ
897風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 16:39:07 ID:V/xweJT6O
しゃぶれよカイジ
898風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 17:13:38 ID:l5l/Aj3DO
誘惑してとらせろカイジ
899風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 21:58:47 ID:vRR+lX6zO
映画見てきた!

あの利根川は無理矢理屈服させたくなる
屈辱に歪む顔が堪らん
900風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 05:42:20 ID:+7G7XdQpO
昨日バーで銀王のお酒頼んでる人見たよ!
イメージさえ伝えれば結構融通利かせて作ってくれるみたい
ちなみに自分は原田組長の頂きましたw
901風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 09:35:57 ID:YOQbCoAfP
バーってあの墓バーのこと?そんなもの作ってくれるの!?
じゃあ銀さんイメージと森田イメージのお酒でカクテル作ってくれたりもするのか!?
902風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 10:58:49 ID:+7G7XdQpO
>>902
お墓のバーです
お店の状況によりけりだけど頼めば作ってくれるそうです。もちろん非公認だけど
交流ノートみたいのがあるんだけどそれによれば他には一条店長や僧我さんや零君のを作ってもらった人もいるみたい
あとアカギとカイジは原作者公認のがあるんだけど、アカギは若い頃と神域の二種類あったよ
903風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 14:05:09 ID:zr5TKccWO
中川しょこたん、福本先生の仕事場に押しかけ「原稿のお手伝いするお」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257954595/
904風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 15:23:36 ID:D8HolN01O
初カキコですー
映画カイジを見て興味を持ち、アニメカイジを見て801に目覚めたfkmt新人です。
今度早速漫画を買おうと思うんですが、個人的に気になる和也編から買ったら
話について行けないとかいう自体にはならないでしょうか?
やっぱり最初から全部集めていった方が良いですかね。
あと、(いろんな意味で)オススメなシーンとかあったら教えてほしいです。
 
ちなみに私は佐カイとまだ見ぬ坊カイが気になってます。
あと利根川さんが人間的に好きです
905風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 16:51:53 ID:DRo14Y40O
>>904
最初から見た方がいいとは思う。

おすすめのシーンっていうと、やっぱ鉄骨とかかなー。あと遠藤さんが薔薇の花束をカイジに渡したりw
んで、地下は萌え所たくさんですw
906風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 19:58:33 ID:4L/RVTxZ0
和也編から買うのだけはやめとけ、まだ1巻しか出てないし多分わけ分からん
和也が登場するのは堕天録からだからどうしても和也に早く会いたいのならそこから
けどやっぱり最初からがいいと思う
破戒録をぜんぜん知らないで堕天録に行くのはいろいろもったいなさ過ぎる
907風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 20:31:59 ID:mrq7BRU90
破壊禄萌えどころ多いもんね
自分もアニメから入ったけど、黙示録もアニメにはない焼き印や///があるから結局全部買ってしまったなぁ
908風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 20:54:34 ID:D8HolN01O
反応ありがとうございます!
黙示・破戒・堕天と多そうなので、一から全部集めていったら大変かな?と思っていたのですが
やっぱり最初からコツコツ集めていこうと思います。
過去レスで見かけた“目隠し”とかにも凄く興味あるので。
 
皆さんを見習って、カイジのセリフみたいな言い回しを上手く使えるようになるまで頑張ります!
909風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 22:07:12 ID:zlrvl/ZiO
映画船井が受けに見える自分は、間違ってますか?
「ごちそーさん☆」とか、どこのかわいこちゃんかと…。

利根川も石田のおっさんも、映画カイジは中年が可愛すぎて困る…。
910風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 23:00:14 ID:QrRZ0/P4O
船井がカイジの◯◯を奪って一言↓
911風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 23:00:46 ID:jzZ6c9odO
>>909
原作船井もそれはそれは可愛いと私は思ってるんだけど
映画船井はなんかエロかった
堕ちた先で性的にいじめられればいいと思う
912風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 00:03:21 ID:zbRrF6RTO
船井に限らず映画だと全員何かしら萌え要素が含まれてる気がする
利根川の敗北時の狼狽ぶりとかもうね
913風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 00:10:58 ID:LqTjzRUCO
利根川先生の流れからカイ利根大本命のfkmt中年マンセーが通りますよ
914風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 19:34:01 ID:r0vcV4NGO
以前、パンフ買えば良かったと書いた者です。

パンフゲットしました。
ビール売りの兄ちゃん載ってねぇぇぇ!
せめて役者の名前を知りたかったが、どれだかわかんねー。
915風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 20:26:23 ID:Amr0SKZzO
>>914
パンフ買えてよかった…ね?
ビール売りの兄ちゃんは載寧龍二くんだよ。
916風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 20:50:55 ID:JVR0b6pq0
>>914さんじゃないけど
あーどっかで見た事有ると思ったら刑事赤だったのかー
すっきりー!ありがとう
917風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 22:50:19 ID:r0vcV4NGO
>>915
わーありがとうございます!
載寧くん、聞いたことある。

パンフ見て初めて知ったが、地下帝国ロケ地が地元だった…うわー、なんか見に行きたくなった。
918風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 07:39:37 ID:fZ2ZTiJ80
ビール売り、映画カイジ本に写真付きでキャラ紹介あったよ
笑顔の下に隠されたいじめっ子気質とかなんとかかいてあったような気がする
919風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 14:18:48 ID:xDE2oSjiO
>>918
ちょっと本屋に走ってくる。

てかビール売りなにそのいやらしい性格!
萌えるじゃないか。
やはりビール売り×カイジですね。
920風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 15:48:58 ID:egC+ql/j0
新参なんだけど
危険な博打マンガという性質上
各々のキャラにいやらしいシチュが襲い掛かってくる恐ろしい漫画だと思う
921風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 18:34:39 ID:AvuxQnnHO
拉致監禁で裸に剥かれたり
お金持ちに地下の檻で飼われたり
売春業者に売られたり
まあそういう危機が原作でナチュラルに語られるからな
こうして考えると意外にもアカギは生命の危機以外には陥ってないね
922風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 20:19:59 ID:RxGylUFf0
すでに十年ほど鷲巣様の邸宅に囚われてるじゃないか
923風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 21:00:54 ID:OQOEvd1d0
黙示録を8巻まで読み終わったけど、自分グロ耐性が低いので
これから訪れるであろう耳切りや焼き土下座に耐えられるかどうかとても不安っ・・・!
でもカイジでハアハアしたいっ・・・!
924風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 21:38:14 ID:Lt15gxmY0
グロイとこは目を閉じてれば終わってるよ
925風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 01:01:52 ID:8bBgcHQY0
私は叫んでるカイジ、喘いでるのと連想して耐えた。
ほら、苦しんでるときの表情とか声ってHのときと似てるじゃん・・・
926風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 14:37:57 ID:ds27TLqq0
福本キャラのタバコ吸ってる時のカッコ良さは異常
神域や銀さんはセクシーだしカイジ・森田も(・∀・)イイ!
未成年の喫煙はよろしくないと思うけど、19アカギとか涯のもカッコイイんだよなあ・・・
927風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 17:16:21 ID:t8cieUSZO
>>926
あの厚めの唇に包まれる煙草になりたい
928風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 21:40:09 ID:YuVJhk2+O
>>923
新しい萌えに目覚めることもあるよ
私のように
929風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 23:00:50 ID:JJa8/u+XO
自分もグロ耐性低めだった筈なのに、あとから読み返すと
苦痛に耐えるカイジがすごくいやらしく見えるんだぜ
ふしぎ!
930風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 00:08:41 ID:z6/ty+mdO
カイジの性的ないやらしさは異常

直接的な苦痛に耐えるシーンは勿論
利根川にもう一勝負ふっかける時なんか凄まじくエロいと思った
なにあれどんな誘い受け?
931風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 00:13:24 ID:pYeK1x7zO
日テレ特番の再放送で石田のおっさんに
カレーを食べさせてたカイジにハゲ萌えた
ドキドキが未だに治まらない…
932風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 00:40:04 ID:ToBE9fin0
VIPネタまとめサイトのアカギ「いい/だろう・・・渡って/みせよう、その鉄/骨」にハゲ萌えた
カイジヒロイン展開とかカイジに優しいアカギとかアカギ追っかけまわすカイジとか
ほんとに違和感なくてすごかった萌え過ぎる
933風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 00:48:54 ID:JWxNpqVJO
>>931
ちょ、なにその孤高のカイ石ど本命のアテクシに豪速球な絵面…!
か、カレーあーんっすか…?!

見逃した自分氏ねばいいのに…orz
934風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 01:56:27 ID:DtsjiBy1O
苦痛便乗
自分としては、丁半の賭場で斬られた時のアカギと
鷲巣に2000ccまで抜かれて一回倒れた時のアカギに、凄まじいエロスを感じた
故に今回の血抜きに超期待してるw
935風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 13:39:22 ID:fc4wnNEL0
>>932
んもう!
936風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 18:27:27 ID:WV6uaUJUO
堕天録で三好と前田に取り押さえられてるカイジが前田の頭を押し返しながら放せっ…!っつってるとこがイヤらしい
その後の行かせてくれっ…!オレを…!ってやつもなんか。
937風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 21:19:27 ID:Lly5qQze0
男3人がかりに取り押さえられて声が出ないように口を覆われるとかね。
しかも指を噛んだとき噛まれた下っ端はずーーっと手さすって
カイジをがん見してたし胸がドキ…ドキ…してんのか?と心配になったよ
あと石田息子はカイジを気にしすぎ。
「あんなバカなヤツ・・・」とか見下してるくせにカイジに惹かれていっているのが分かる。
938風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 00:48:30 ID:joimFu7L0
>>932
いいもの教えてくれてありがとう。純粋に凄く面白かった!
んもう!
939風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 01:36:20 ID:EbLclugoO
>>934
これ以上は流石にシヌw
アカギみたいに常に余裕なキャラの、冷や汗とか動揺してる絵図はえらい萌える
940風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 04:15:57 ID:GKg/pDX60
>>932
最後にカイジの活躍があってホッとしたw
941風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 06:26:10 ID:zPBQWOyF0
>>934>>939
わかる
クールなキャラほど動揺したところが見たい派なのでそういうシーンは萌える
というか特殊なリアクション全般萌える
942風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 08:31:23 ID:U04P01uMO
世にも珍しい肉の座薬…とか考えたけど下らなすぎてやめた
943風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 15:57:46 ID:WPUcRKKL0
越境萌えなんて初めてだ
fkmt罪な奴
944風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 18:31:09 ID:0DRdwdKy0
>>943
赤開赤とか零涯零とかいいよね!
945風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 19:52:04 ID:oOycOgFt0
零涯零萌えるけど
零とひろとか涯と天さんとかの会話も見てみたいんだぜ
946風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 22:27:47 ID:Tt+ugNqmO
零開、涯開もいいよ
947風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 22:34:31 ID:tZ+Sc4KG0
とあるサイトで見た越境漫画で
市開に萌えてしもうた・・・
948風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 23:28:34 ID:GKg/pDX60
越境萌えるんだが、いかんせん絡ませ辛いんだよなあ
考えているうちに、カプになる理由がわからなくなって悩む・・・
そこに二人がいるからカプなんだよ!と開き直れたら楽なのにな
949風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 23:37:57 ID:tZ+Sc4KG0
そうだよ理由が無いんだよww
950風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 00:16:39 ID:JxIU1TaY0
いっそ皆で麻雀でもすればいいのに
脱衣的な意味で
951風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 00:17:49 ID:+qRFOzqQ0
雀鬼アカゲ思い出したwww
952風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 00:44:04 ID:zmTZFvmB0
>>950
カイジが真っ先にスッポンポンにされそうで困るw
953風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 02:33:43 ID:ivsWizihO
スッポンポンになってから起死回生するのがカイジだろうが…っ!

いつも自らの肉体(命)を賭けてギャンブルしてるから、意外と強いかもw
954風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 07:05:43 ID:/8+bFaSH0
パンツ1枚にされたあとみんながニヤ…ニヤ…
してるのを見て何か違和感を覚えるカイジ。
よく見ると3人は勃起してる。
身の危険を覚えて起死回生。こうですか?(´・ω・`)
955風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 12:17:25 ID:FzkgOU/HO
>>954
麻雀メンバーはカイジと誰?
956風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 12:20:42 ID:dONVuBEgO
越境で黒沢零辺とか主張してみる
ムササビとかこの2人なら純粋に大爆笑しそう
三人で風呂入って背中流しこすればいい
零が辺の頭拭いたりすれば良いじゃない
ほのぼのキャッキャとすればいいよ
957風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 12:33:20 ID:iXiD7x//0
赤木はハンデで最初からシャツ1枚とかになってくれ
958風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 12:43:44 ID:8HBWnTNTO
>>957
カイジから毟った服を着込んで着膨れするもよし
灰皿代わりにするもよしですね
959風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 14:49:20 ID:9uBB6cbQO
裸で覚醒するってどうなのよと思ったら、黙示録ですでにしてたw
960風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 14:53:34 ID:on3d8zLE0
モッコモコに着膨れするアカギ想像して吹いた
それはそれで大変そうだな、動きにくくて
961風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 16:05:51 ID:0wV7r1vhO
スーツにジャケットにサングラスに
髪まで結んで凄い格好になりそうだアカギwww
962風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 16:16:50 ID:+qRFOzqQ0
アカギの一人ファッションショー
開幕である
963風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 17:16:28 ID:4olE89Z4O
アカギならパンツ一丁からスタートするよ
一度振り込んだら即ハコ
まさに狂気の沙汰

一方カイジ、冬山登山並のフル装備で相対っ…!
ルール上は問題…なし…!
964風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 18:32:01 ID:4ShS56QJ0
カイジにはそのくらいのハンデがあってもいいねw
965風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 18:44:31 ID:JFXR4rb9O
全裸で「はじめようか……!」と言う神域と、これでもかと言うほど着込んですでに汗だくで「勝手に始めろっ……!」と強がるカイジを受信した。


「ワシがたどり着いた常勝の要っ……!元は一枚っ……!だが…こうして…二つのパーツに分けてしまえばっ……これでも…有りっ……!!」
と坂崎のおっちゃんにランニングシャツから作ったスポーツブラジャーと腹巻きを渡されれば良い。
966風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 19:21:16 ID:0wV7r1vhO
>>965
赤木△www
967風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 19:43:00 ID:AOVwhuk/0
チーム作って東西戦みたいのもやって欲しいな
968風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 19:52:06 ID:nI9niYjo0
>>950
日和麻雀思い出したww
969風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 21:47:19 ID:0Ha0zFieO
東西戦するなら赤木を分裂させて欲しいw
赤木対赤木の場に入らされるカイジが、一人どんどん剥かれてく姿は普通に面白そうだw
970風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 22:14:32 ID:aQ6po4MzO
脱ぎ麻雀ならヘアピン大量装備で望むカイジがみたい
971風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 22:49:39 ID:geiLhaCWP
銀二「俺が牙、お前の脱衣が翼。二人でアカギを討つ……!」
森田「……」
972風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 22:53:32 ID:0wV7r1vhO
>>971
銀さん脱がす気満々かww
973風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 23:01:35 ID:tAszcAbS0
森田犠牲wwwwwwwww
974風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 23:29:20 ID:ik+7l3Zo0
カイジは全裸から覚醒しそうだが、その時点で負け決定だよなw
975風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 23:32:39 ID:0Ha0zFieO
そうなったらいっそ、毛でも掛けるしかない
勿論下の
976風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 00:27:51 ID:XsjF4GXo0
カイジ「この脱衣麻雀・・・どこまで・・・どこまで賭けられるように設定してある?」
アカギ「むしれるだけむしる・・・地獄の淵が見えるまで・・・!」
977風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 01:14:24 ID:mUiCLwq9O
地獄の淵どこwwwww
なんだこの脱衣ネタになってからのスレ消費速度

ところでカイジ堕天使録で薬盛られ(嗅がされ)て
気づいたら地の獄にいなかったっけ
978風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 06:03:12 ID:sj6GvO3OO
え?破戒録じゃないっけ

てか堕天使w
堕天使カイジが頭を過って萌えた
979風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 06:04:13 ID:EOH/5hI/O
むしれるだけむしるwwいってえwww
パイパンになってからがカイジの本領発揮ですね
980風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 10:28:22 ID:XWqVYFea0
映画カイジ2はもちろん売春編ですね
981風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 10:38:59 ID:Ze7EXeTI0
アニメ二期も売春編で
982977:2009/11/19(木) 12:25:16 ID:mUiCLwq9O
うん、破戒録だ。
あと「堕天」で出すのに堕天使って変換してから文字消し忘れたんだ。すまない。
売春は年齢的にアウツだから半年地下王国で働いてくる。
983風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 13:36:51 ID:5waJEVrWO
売春編には当然一条は登場しますよね
984風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 14:42:17 ID:sj6GvO3OO
売春編では店長がカイジを買います
でも店長がカイジといっしょに売春するのも見たいです。
985風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 16:59:12 ID:EOH/5hI/O
売春するなら優しいおじさんに買ってもらえばいい・・・
986風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 18:37:03 ID:qv7X02JVO
カイジだ……!
500円以上出せるやつ……!
987風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 19:15:10 ID:Ze7EXeTI0
安すぎヒドスwwww
988風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 19:15:32 ID:kn3fLrqdO
俺が買うっ・・・!
キャッシュで500円だっ・・・!www
989風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 20:09:10 ID:Ze7EXeTI0
990風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 21:32:53 ID:YyNrLXZ50
今なら言える

映画カイジもかわえええええ
991sage:2009/11/19(木) 22:08:27 ID:mkYkyp7E0
続編決定…って、ホントにいい出来の映画だったんだなぁ…
やっぱ見に行ってくる!
992風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 22:38:22 ID:R8NOje/I0
>>989
乙‥!悪魔的乙っ‥!!


今なら言える
越境大好きーーーー!!カイアカ大好きだっーーーー!!!
アカギ‥「カイジさん」ってよんでくれええぇぇぇ!!!

でもカイジ受も好き。
カイジ売春編は坊っちゃんが買い取ってくれますよ☆
993風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 22:44:51 ID:53Ynyrpb0
>>989
乙かれ〜
ぼかぁアカカイ萌えなんだな
零涯も大好物なんだな
零黒もイケるんだな
994風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 00:41:18 ID:2/IpYy+fO
>>990
むしろ映画でカイジはまった
それまでスルーしてた自分を叱りたい
藤原キュニ…
原作もカワユス…
995風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 01:33:32 ID:jNzWWEH8O
>>994 ノシ 自分も映画で堕ちた…!
今じゃ原作カイジにもどハマりしてまんが大人買いしてしまったよ。
カイジって何かしてあげたくなる。匿いたいというか
996風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 01:48:35 ID:hz2PbUBn0
同じく映画で。
そしたらカイジだけじゃなく福本全般萌えキャラばっかで吹いたw
アゴとざわざわの漫画としか思ってなかったのに、こんなにハマらされるとは…
997風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 01:53:35 ID:0Ccj6bhIO
自分は10年位前から普通に読んでたから最近のヒットぶりが何事かと
おかげでカイジがエロいキャラだと初めて気がつきましたよ
サハラとかちょっと腐的に怪しいとか思ってたけどやはりw
色々サイト回ってたら佐カイはコンビニ服ばっかでワロタ
998風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 02:10:23 ID:Klv9cPu30
同じくこんな萌えキャラだとは思わなかったわ・・・燃えるし
福本さんはすげぇ
999風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 02:20:07 ID:GYOq5XUT0
絵柄で敬遠してる人たちは勿体ないよなあ。
自分も初めはそれで買い控えしてたけど、思い切って買ってみたら
なんという燃え萌えキャラ達……今までの人生損してたと本気で思った。
映画化でカイジから福本の世界に入ってくれる人が多いといいなあ。
1000風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 02:47:11 ID:Klv9cPu30
1000なら映画で売春編
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/