邦楽限定ナマモノスレ21

このエントリーをはてなブックマークに追加
935風と木の名無しさん:2009/12/28(月) 04:48:51 ID:t+Qcpeg1O
麒麟児はええなあ
936風と木の名無しさん:2009/12/28(月) 16:11:29 ID:+EHxP8h60
弱虫が好きだが同志は殆ど皆無。
もう暫くみんなの会話を眺めていることにするよ
937風と木の名無しさん:2009/12/29(火) 17:55:10 ID:IezJZowTO
>>935
麒麟児はいいよなあ!
つかず離れずの空気間はさすが兄弟だよね。
そして各々も普通と変の間をふらふらしてる気がする。
938風と木の名無しさん:2009/12/30(水) 11:24:51 ID:5foR6hcd0
技愚巣にて
真直太鼓が「そのベーシストと真直四弦を一緒にするな」みたいなことを言っているのに萌えた。
やっぱり相変わらず仲良しだな

あと、弾丸六弦と芸術学校六弦の対談で芸術六弦が、初対面にもかかわらず弾丸六弦のためだけに取材前夜にエフェクター組んだとかいうのにも萌えた。一目ぼれか?
939風と木の名無しさん:2009/12/31(木) 20:05:13 ID:HUv9YJ4b0
>>935>>937
麒麟児の同志がやっと発見できた…!
サイトもないから自分だけかと思ってた…
940風と木の名無しさん:2009/12/31(木) 22:07:30 ID:JhVjlIbN0
>>939 同意wあー嬉しい…
プラトニックな雰囲気がもどかしくていい。
>>937 普通と変の間をふらふら←兄なんて特にw
941風と木の名無しさん:2010/01/01(金) 02:26:07 ID:YCh1m5dUO
映画従業員に目覚めた
昨日のブログが人箱の四弦も巻き込んで非常に可愛らしいことになっている
子猫がじゃれてるみたいwww
942風と木の名無しさん:2010/01/03(日) 01:30:36 ID:hdvutg220
猿人萌えとかいないですかねえ?
フロント二人の唯一無比的な信頼関係は相当ヤバイと思う。
943風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 05:18:42 ID:TfJmbp5y0
>>942
わたしもあのふたりが大好きだ。
いつまでも仲良くしていてほしいよ。
高低時代のライブで、唄が六弦に抱きついて「俺は魔ーCさえいればいいんだ」って
言ったていうのに悶えたよ。
944風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 16:51:47 ID:uSD4hzR80
>>941
映画員は美味そうな香りがプンプンしている
過去の話で恐縮だが、去年の夏に鯔四弦ブログに載っていた映画員六弦の姿が忘れられない
キス魔・・・
945風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 20:25:34 ID:pnYpySMf0
野球熊in葡萄缶
アンコで唄が六弦に抱きついてて禿げたw
酒飲んでるしダンスはエロいし六弦可愛いよ六弦
新年早々いいもの見れました
946風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 21:04:08 ID:qRYRSe2W0
>>936

ノシ
同志発見。
あなたを探していた

弱虫は一昨年の瀬戸酢凸区(当て字)
で、六弦のmcがgdgdで
それを唄が弄ってキャッキャしてた様子見て
禿げたよ・・・懐かしい。

とにかく、同志いてくれて嬉しいわ
947風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 21:58:58 ID:k/Ukrp70O
>>944
確認してきました!
なんて大胆な子なんだ!
大人しくなったところをこっそり写真撮る鯔四弦の姿が浮かび上がってきましたwww
しかし他盤にも有名なぐらいだから麺はみんな…
948風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 01:21:03 ID:bMJkLmEy0
>>943
そのエピソードに私も悶えた。
たまに六弦が唄の頭をナデナデするのも良いよね。
更に最近だと、なんかのインタビューで六弦が「可愛くてしょうがないもの」を挙げてと言われて困った時、
唄が「俺でいいんじゃない?」と自己推薦したら「じゃあそれで」と採用したのも良かった。
可愛くてしょうがないのか・・・。確かに!って思った。
949風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 04:29:08 ID:Ts0USPqe0
舞裸夫マソの唄に萌えて萌えて仕方がない
ケコーンもしてるし筋肉ムキムキな俺様男なのに
どうにも可愛く見えてしまう己の腐フィルターorz
…さすがに同士なんていないよなぁ…フフフ…(遠い目)
950風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 05:37:01 ID:Ru9He/xo0
>>948
ナデナデされた唄ってとってもうれしそうだよね。
わたしはもう、個人事務所の社長と副社長、スタジオ共有というだけで萌えるよ。
951風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 20:07:49 ID:vcKXYf03O
>>942
青心からの仲良し二人組バンドのことなら禿げている奴がここに居る
同志結構居て泣きそうだ
唄可愛すぎだろ…お互いがお互いを好きすぎだろ…。
僕広戸のファンだった、とか魔ーCを裏切りたくないとか
お前が歌うなら俺いいよ、とか

六唄萌えすぎる
952風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 22:37:25 ID:XK+WLbAE0
猿人の方々はいろんな意味で殿堂入りでいいと思う
ロックと友情が人間の形をしたらああなったというような人たち
一人が残されるのは見たくないな〜二人でいなくなられても困るけど
953風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 00:15:13 ID:rWjkNHrq0
>>950
そうなんだよね、とっても嬉しそう!
顔クシャクシャにして笑って、その後の気合いの入れようが違う。
事務所の社長・副社長でスタジオも持ってって、もはや音楽的に結婚してるようなものだと捉えてます。

>>951
まさにその二人のこと!
インタビューとか読むと、本当に萌えて萌えて…。
ライブで二人が並んでるだけで嬉しいし、近寄ろうものなら狂喜乱舞します。

>>952
私も殿堂入りで良いと思う。
バンド組んで25年だもの。銀婚式だもの。
去年たくさんの偉大なロッカーが亡くなっただけに、真剣に二人のことも心配しちゃったよね。


こんなにたくさん猿人の唄と六弦萌えの同志がいただなんて…。
なんかすごい感動した。ありがとう。
954風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 10:12:16 ID:vnF9+OOB0
弾丸ニューシングル買ったんだが、どうにも止まらないが予想以上に良アレンジで妄想が止まらん……
港や広場や木陰でメンバーをとっかえひっかえしてるんですね分かります
955風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 22:59:40 ID:qoe/Q0ZO0
CSで銃象特集を見て、生まれるのが遅かった自分を後悔しますた。
ボートデート可愛いなあ。
956風と木の名無しさん:2010/01/07(木) 00:37:01 ID:AugyDCSJ0
>>955
ほんとにあれはデートにしか見えないよねw
何度見ても萌えるww
957風と木の名無しさん:2010/01/07(木) 00:59:27 ID:h6ZkYr/j0
保父D卵萌え同志求む。
DVD販促イベントで夕日が
「僕生まれ変わったらwatanabe君になりたいもん」発言。
再結成から夕日のデレがたまにえげつない。
958風と木の名無しさん:2010/01/07(木) 09:37:26 ID:uTKFPPR/0
イ寺蛇図

ちょっと前のラヅオ、フェロモン検証(?)のため
太鼓に匂いを嗅がれる四弦の図に萌えますた。
あくまでナチュラルに、フェロモンかも、いい匂いと言う太鼓
959風と木の名無しさん:2010/01/08(金) 06:10:46 ID:QKEEHfbf0
>>946

ずっと会いたかったよ…!
瀬戸酢…参戦組か?あれは確かに懐かしい。
六弦の扱い(特に唄による)はどうしたって悶えるw

私は唄とギター、六弦と太鼓の組み合わせが好きだ
しかし同士っているもんだ、心底嬉しいぞ!
960風と木の名無しさん:2010/01/08(金) 16:40:59 ID:LPIwOWhQO
>>957

はーいここに!!
ブログでもひとりでいろいろ行けるようになった米微ーを見守ってるようでさみしがってるような夕日たまらんよね!

活動停止のときの年下のお兄ちゃん発言も萌えるし、
坊ちゃんと下町っこの設定もBL的に神がかってると思うの…!!
961風と木の名無しさん:2010/01/08(金) 17:02:46 ID:lXKpx00t0
>>957 >>960
いえーい!同志!!私は保父に関して新参者だけど、
とりあえず萌えることは確かに分かる!二人とも可愛い。
あと、夕日さんって赤さんに対する態度見てる限りでは
好きな子にちょっかい出したがるタイプだと勝手に思う。
音楽のデー/エヌ/エー出演の時の夕日さんが赤さんに色々ディレクションしてた
のがたまらなかった。新平和PVの撮影時の話で、小声でダメ出しとか可愛い。
理想の年下×年上CP。軽くカカア天下のニオイもする・・・
962うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
963風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 14:34:26 ID:OAyenpH9O
>>954
私も聞きました!
唄の魔性っぷりがすごいwww
964風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 14:45:55 ID:sYZklzUq0
>>954
>>786あたりでぎゃーぎゃー言ってた者です
いやぁ・・・あれはねぇ、たまりませんよw

バンド内どころか先輩後輩も巻き込んでエライ事になるに違いない
あんな歌詞を唄が色気たっぷりのあの表情で・・・。
次のツアー会場から生きて出られる気がしませんwww
965風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 11:57:34 ID:0VNYbdmk0
このスレの1〜5あたり(2001〜2002年)読んでたんだけど
ほとんどメンバー変ってる中で入ろう図から猿人になっても生き残ってる二人発見ww
新アルバム宣伝のとき社長は「今までの広戸の歌の中で、最高だと思う」と言ってた
25年を経て今が最高と言いきれるのって素晴らしいよね
二人は後輩からのリスペクトも熱いし(某音楽祭で出場バンド殆どが猿人ステージ見るために集合した)
一番の友達と一番好きなことだけし続けているいい人生だな〜としみじみした
966風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 13:20:17 ID:cxTyMmJG0
>>964
先日某ラジオで言ってたのですが、
レコーディングの時、ブースで腰くねらせながらノリノリで歌っていたらしいですよ。どんなプレイかと。
しかしご本人には「まぁ爽やか」と言われてしまい、ショックを受けていたらしいですよ。
これはきっとライブではもっとすごいことにえらいこっちゃ

ライブ、楽しんできて下さい...
レポ超楽しみにしております..............
967風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 20:18:10 ID:+pvmmkbu0
年越しライヌでの弾丸はかなり萌えたなぁ。
doにもとまら内ももちろん良かったけど
唄が四弦にけつバットならぬけつビンタとか
あんこーるのときに上半身裸な太鼓とか。
新年早々美味しい思いさせて頂きました。
968風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 13:08:37 ID:gFMJ5Mfe0
芸術学校六弦のブログに市暮六弦の名前がちょくちょく出てくるのが萌える。
一緒にご飯食べに行くこととか書いてるの読んで惚気かと思ったw
969風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 03:37:25 ID:wZKOf55t0
957です。
>>960,961
おお、同志たちよ!!
夕日は米bの保護者だよ。保護者になりたがっているというか
「この人は俺が管理するの!」
って独占欲もあって事務所の社長になったんだと信じている。
昨日の夕日のツイッタにも米bの名前が出てきて思わずにやけてしまった。
970風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 18:47:31 ID:gEIWXAPG0
真直太鼓の呟きで芸術六弦を「わが弟」と言っていたのに萌えた。
これ以上発展することはないと思うけれど…。
971風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 01:19:40 ID:Bjxxs+AlQ
通りすがりですが流れも読まず叫ばしてください
化/学反/応、白黒、萌える
何もかもがうまーすぎる
972風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 17:51:24 ID:TxlOnF7u0
>970
自分も萌えた。
前に似てるって言われててツーショもブログにあげてたよねw

あとこれも呟きネタだが早朝に酔って芸術学校五弦に電話をかける芸術学校四弦に萌え。
新年早々ニヤニヤしちゃったじゃないか。
973風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 00:00:57 ID:D38SCRO00
>>970,972
あれは萌えます。芸術学校六弦は愛され弟キャラなのかも…

早朝電話も萌えました。
しかもその時刻の四弦のつぶやきが「綺麗」って何が?六弦が?
974風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 21:00:03 ID:VdjEFuOz0
>>965
過去スレ読んできたけど、当時は入ろう図萌えの人が結構いたんだねえ。
その頃に一緒に盛り上がれなかったのがかなり残念。
仲良し度というか信頼度は今の方が強いと思うんだけどな。
なんたって2回バンドぶっ壊しても2人は別れず、今を「最高」って言えるんだもんね。
あの2人を見てると、性別によらず人間として誰かと共生することって本当にあるんだなと感動させられる。
そういう相手と出会えたんだから、本当に羨ましい人たちだよなあ。
975風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 23:24:26 ID:Z0JJY3EO0
卑猥ズ事務がつぶやきにうpしてた案D唄との2ショット!
萌えた…萌え尽きた…
976風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 23:53:37 ID:hWG21O4j0
由良2〒イコクの、あの完璧なまでの絡まなさがイイ
977風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 10:25:37 ID:FGFPmhvw0
>>976
うむ
だからこそ、太鼓の四弦への熱視線に毎回ハアハアしてしまう
978風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 18:16:53 ID:ILFClI3d0
再活動すると聞いて首都楽団と御座券で萌えてたの思い出した
979風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 21:46:54 ID:TuJH0P3W0
>>974
知ってるかもだけど、その二人ならパンク板のスレの過去スレもおすすめ。
なんだかみんなしみじみ二人の仲の良さを語ってるよ。
この前ライブに行ったんだけど、ライブ終わりに六弦がステージにひとり残ってお客さんと
ハイタッチしてたんだけど、よくみたらステージの奥に唄の影がw
六弦をちゃんと待ってる唄カワユスw
980風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 22:32:11 ID:JYPdBwnw0
>>978
自分はいろんな感情が滾ったため
手元にあるいるかさん本再読祭に入り
今現在よりいっそう滾ってるw
981風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 17:47:52 ID:pDFxUhM80
再活動で再燃しそうだ
イルカの時のイメージ強くて、今思うとS台詞ばかりだった
982風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 22:32:47 ID:VFTz2gbK0
>978

御座券、13年前のライブを見に行った
その時はまだ腐じゃなかったんだが、「名ー護、名ー護ぉ!」と呼びながら
舞台袖にはけていく御座券にめちゃくちゃときめいたのを今でも覚えている
あれが多分萌えだったんだと思う

今回は十二分に滾りたいがそもそもライブチケ取れるんだろうか…orz
983風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 23:47:24 ID:CCleBfe60
豚切りすみません

先日宇宙の日本ツアーにいってきたんだが
姉妹飛行機のとき後ろの隅のほうで見てて気付いたら小柄な男の人がすぐ近くに立ってた
そのとき歌を口ずさみながら(口が動いてた)真剣な表情で見てたので熱心なファンなのかな、と思っていたが
終わったら関係者ゾーンに入っていった
多分案D森の唄だったことにそのとき気付いて、なんかわからないがとても萌えた
984風と木の名無しさん
>>982
ゴーマニズムの人がパーティーで
御座券「坊主、もう帰っちゃうっていうんだよー」といい、それを見て可愛いと言われてた
脱いで相撲を教えろとか、萌えネタ結構あるな