801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その234

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
食い物話、同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2にドゾー
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。

※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ:
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その233
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1237328767/
▼スレの有無に関しての質問はこちら▼
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所 17
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1227436730/
▼独り言はチラシの裏▼
チラシの裏@801板 百八十七枚目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1238476320/
▼食い物は(゚д゚)ウマー▼
(゚д゚)ウマー 801板にも上陸! その12
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1232139608/
その他>>2-3あたり
2風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 20:23:40 ID:cAwwfQxl0
▼同人の話題は同人板▼
http://changi.2ch.net/doujin/
▼BLゲームの話題は女向ゲーム板もあり▼
女向ゲー大人(18禁)
http://schiphol.2ch.net/gboy/
女向ゲー一般(年齢制限なし)
http://schiphol.2ch.net/ggirl/

▼他関連▼
避難所@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/
801@PINKCHANNEL用お絵かき掲示板・あぷろだ入り口
http://watercolor.s41.xrea.com/
▼質問は↓で検索してからしてもらえると(・∀・)イイ!!▼
みみずん検索(2ちゃんねる、まちBBS、あめざー検索)
http://mimizun.com/
▼誕生日を祝ってほしいあなたへ▼
ここ(>2)でお祝いするのでスレ内でのイワッテクレクレ・誘い受けなどはやめましょう。
「お誕生日、おめでとう!」

サーバーの負担軽減のために、ぜひ専用ブラウザを使用しましょう。

参考:2ch鯖監視係。
ttp://sv2ch.baila6.jp/
3風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 20:25:18 ID:cAwwfQxl0
■テレビ番組、スポーツの実況は各実況板へ(live鯖)
 特にテレビ中継の実況は即刻対象となります。ご注意ください。
▼事件、事故の実況はニュース実況+板▼
http://anchorage.2ch.net/liveplus/

▼台風などの自然災害は ニュース実況+板の▼
 「気象災害総合スレッド(地震は専用板へ)Part***」
▼地震は専用板へ▼
臨時地震+板
http://live23.2ch.net/eqplus/
臨時地震板
http://live24.2ch.net/eq/

1レスでも実況とみなされます。キタ━(・∀・)━!のご利用はご計画的に。
懲罰は雑談スレだけでなく801板全体の連帯責任となります。
くれぐれも実況は控えますようおねがいします。

>>950は次スレを』
4風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 20:32:43 ID:WAGspla60
  | ̄ ̄ |    < ルネッサ--ンス 
  |  ___|
_|___|_   乙  ←これは>>1 乙 ではなくて、我輩のワイングラスだからして、   
 【´┏┓`】 ノ┴    誤解しないでくれたまえ。
5風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 20:32:50 ID:/x821SOk0
1(゚Д゚)乙ポニ
6風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 20:35:11 ID:dEx2WWXU0
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
7風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 20:38:11 ID:CyI4gkWp0
これは尻尾なんだからな!おつじゃないぞ。変な勘違いすんなよ! 
                 ∧_∧
                ( ゚Д゚  )⌒)乙
                ⊂ ⊂ _ つ
8風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 20:39:05 ID:HlKDeELa0
>>1
   (~)      (~)
 γ´⌒`ヽ   /´⌒\   γ⌒⌒ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  ⊂∽∽∽⊃ (_从从从)
  (´・ω・`)つ (´・ω・`)つ (´・ω・`))つ
   と_,、⌒) )  と_,、⌒) )  と_,、⌒) )
     (_ ノノ     (_ ノノ     (_ ノノ
               彡´⌒`ミ
              ⊂(´・ω・`)
             ( (⌒ _つ
              ヽヽ_)
         _____
        〈___`⊃
       ⊂(´・ω・`)
      ( (⌒ _つ
       ヽヽ_)
   ,,,____               (~~)
   {i:i:i:i:i:i:i:i}   γ´⌒`ヽ__  γ´ ̄ ̄ ̄`ヽ
  /_____ヽ  {_100均__)  {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
 ⊂(´・ω・`) ⊂(´・ω・`)  ⊂( ´ ・ ω ・ `)
( (⌒ _つ  ( (⌒ _つ  ( ( ⌒ _つ
 ヽヽ_)     ヽヽ_)     ヽ_ヽ__)
9風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 20:52:13 ID:+bX6IMQZ0
新任の教師と教頭が
10風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 21:28:28 ID:gg1wKveh0
 __[警]
  (  ) ('A`) <<1
  (  )Vノ )
   | |  | |


  [警]__
  (  )`)
  ( 乂)
   | || |


>>1乙/
_[警]
  (ノ ))  チュ
  ( ノ)
  | ||
11風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 21:44:32 ID:mDfD65Ge0

★アサピー自爆で、2ch史上最大の祭り勃発!!!!驚異の爆速フェスティバル超絶開催中!!!!!


【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★124
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238675832/l50
【運営妨害】朝日新聞社員「あぼーん」と書き込みして “あぼーん” される可能性も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238572046/l50
【ネット】朝日新聞本社編集局員、差別表現を2ちゃんねるに投稿。「他の投稿者と応酬するうちにエスカレートしてしまった」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238509980/l50
【ネット】朝日新聞、意味不明の連続書き込みで2ちゃんねるの運営を妨害
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238490793/l50
FOX★「朝日から書き込んだら、地名(KY)って出るようにしよっかな。。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238482399/l50
【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238486519/l50
12風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 22:34:40 ID:1uUnEB800
>>9
放課後の体育館倉庫で
13風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 23:04:33 ID:sOwK/BkDO
>>12
人目を忍んで
14風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 23:08:40 ID:m35nQGjK0
いないいないあばばばばば〜
15風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 23:11:23 ID:ucAjNzWa0
目隠しプレイですね、分かります。
16風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 08:45:15 ID:Z/ZFnwjEO
初キッスならぬ乙キッスか…
>>1おCHU
17風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 21:00:05 ID:TSCB+ZxXO
>>1

>>7
かわええ
18風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 21:46:04 ID:Tcd6mXBY0
>>1乙!

それにしても前スレ999、なんでそんなことに…??
19風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 22:55:31 ID:ws9jCB8TO
いちおっつ!
前スレ1000ありがとう。勇気出た!

>>18
いわゆるでべその整形手術なんだ
20風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 22:57:50 ID:lPcOI5+E0
>>19
元は胎盤と繋がってた部分だから、大変だね
綺麗になるといいね
21風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 23:09:11 ID:qjZyZTuQ0
>>19
そんなのあるのかー
せめて十代の頃に知りたかったな

うまくいくといいな
22風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 23:13:46 ID:KsTyemzi0
某カンチューハイのweb飲み会、ここの面子でやりたいなーっていつも思う。
23風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 23:16:49 ID:CaxKiiGy0
質問質問。

♂×♂の受を動物に例えたもの

ってなに??
24風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 23:22:30 ID:9B/KJTyR0
どこのパスワードなんだ?
25風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 23:29:52 ID:CaxKiiGy0
どことかじゃなくて、友達に聞かれたの
26風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 23:30:34 ID:C2/iUcal0
ググれ
27風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 23:30:36 ID:5/i+DZpr0
>>25
見苦しいぞ
子供はもう寝なさい
28風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 23:33:09 ID:CaxKiiGy0
やだやだ
教えてよ
2922:2009/04/03(金) 23:38:39 ID:vByD+N370
あの…web飲み会…
30風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 23:39:48 ID:F7WVn8Uv0
>>28
嘘しか教えてもらえないのは覚悟の上でしょうな
31風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 23:41:54 ID:lPcOI5+E0
>>29
取り敢えずカンチューハイ一本で酔っちゃうめがねっ子がいいな
32風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 23:47:31 ID:CaxKiiGy0
>>30
ごめんなさい
でも聞けるのココしかないんだもん
33風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 23:49:18 ID:zq8besbf0
>>23
個人的にアルマジロは人見知りなツンデレ受けっぽいと思う
34風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 23:49:22 ID:5/i+DZpr0
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※
35風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 23:52:17 ID:lPcOI5+E0
>>32
シャワー浴びて布団を敷いて眼を閉じるんだ
36風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 23:53:02 ID:bcnOn3uIO
攻のアレはアザラシで頼む。
37風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 23:53:09 ID:j9hgqeNMO
5月のカレンダーを見るとたっちゃんとこうたは元気にしてるか気になっている
そろそろたっちゃんの貞操は失われたんだろうか
38風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 23:55:16 ID:F7WVn8Uv0
>>36
オットセイじゃなくてですか、大将?
39風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 00:01:51 ID:gAeR/J0MO
攻めがオットセイだと受けはアコヤ貝とかだったっけ?
個人的には象攻めキリン受けだと思う。
40風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 00:02:27 ID:yKCJ1rzx0
池袋のマンガの森の店名が変わってて驚いた。
店員さんは同じだから変わったのは名前だけかな?
本の配置とかも変わってたけど。

と検索したら中の人そのままで上が変わった感じ?
いつの間にか店舗、減ってたんだね>森
類似店増えたもんなア。
41風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 00:03:44 ID:bcnOn3uIO
>>38
素で間違えた、ハズカシー(*´・ω・`)

ちょっくら曲芸してくる!
42風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 00:07:51 ID:LXgwvN0Y0
袋揉まれてアハンウフンな受けが多いという点から
タヌキかハムスターはどうでしょうか。
どうせチンコが本来の目的で使われることはないんだから極小で良いし。
43風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 00:14:05 ID:dQw67VH2O
スレ間違えました
失礼
44風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 00:19:04 ID:h/nOOVR9O
攻めも受けも年中発情期だからウサギじゃないか?
45風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 00:28:11 ID:7qPO8BuO0
   ∩∩ カキカキ
  ( ・×・)
  ノ つ_φ))___
 ̄ ̄\     \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ┌──────┐
   │ウサギ寂死 │
   └──┬┬──┘
   ∩∩ ││
   ( ・×・) │
   ノ   つ│
46風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 00:30:56 ID:ZmaeZIf30
ウサギは寂しいと死ぬと言うのはガセ

聞いた時は、ときめきを返せと思ったな…
47風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 00:38:39 ID:Jq3fP1O10
>>46
受けは寂しいと死ぬから大丈夫
48風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 00:43:09 ID:yJItRnsT0
>>47
いや大丈夫じゃないよ
死ぬんだから全然大丈夫じゃないよ
49風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 01:01:39 ID:0Z4CLmx00
「年中発情期」「寂しいと死ぬ」

体が寂しいってことだったのか!
50風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 01:10:42 ID:N7i8EJmV0
ココロが勃起するから、カラダが絶頂なんだ!!

ってよくあるよね
51風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 01:11:09 ID:nxRALTU/0
とんだ淫乱なウサギちゃんだな!
52風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 01:16:03 ID:+nLqvRw0O
ウサギは異種族(ぞぬやぬこや人その他)にも発情するから侮れん
53風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 01:39:32 ID:A5bKMzLk0
ウサギって性欲強いらしいね
54風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 01:50:27 ID:d8kvvM+k0
同僚達が「玉を揉まれると痛い」って言ってるのを聞いて以来
玉を揉みしだかれてる受けさんを読むと心配になってしまう
TVの珍プレイ好プレイ特集で股間に何かが直撃するのを見るだけでお腹が痛くなるとか
相当デリケートな物体らしくフニョフニョされるだけで怖いんだって
本当かな?教えてえろい人!


55風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 01:53:43 ID:nxRALTU/0
その代わり超敏感なので優しく触ったりナデナデしてあげると凄く感じるらしいお!
56風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 02:07:47 ID:d8kvvM+k0
>>55
なるほど開眼したdd
57風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 03:29:17 ID:djoz1PJd0
袋を口に含んでレロコロしてもらうと、そんなことまで…優しい。俺、愛されてるっ ありがとー
こういうテンプレがあるとかないとか
58風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 04:23:05 ID:AyK/IJJg0
でも袋って毛むくだとおもうんだよな…

中で球が錐もみ状に回転すると大変らしいよ!らしいよ!
と言うわけでどうかねじらないように。救急車のお世話になる事態です。
59風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 05:34:43 ID:s/FSJMTi0
ごめんねトーチャソごめんね…
60風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 07:47:04 ID:caFeHhqJ0
毛だらけなのがまたいい。
そして軽く暖めるとよくのびる。
61風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 07:56:56 ID:7Kax3WRa0
タマの話を見るたび
とある芸能人がお風呂に入る前に浴槽にタマを乗せて
タマをゆっくりと温めるという話を思い出してしまう
62風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 08:44:37 ID:PK+QEeu5O
>>59
トーチャソをカーチャソにしてしまうようなことでもあったのか
63風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 08:48:58 ID:+Ah45+3yO
>>58
そんなこと言ったら
竿の根元にも毛生えてるし

(これはガチものくらいしかないが)
乳首も毛生えてるし






ところで書いてる途中
ふと気になったが
男の全剃毛はパイパンじゃなくて何というのだ?
自分が剃毛系SMものに興味無くて無知なだけか。
64風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 08:50:49 ID:tF2IIbEx0
タマ袋は温めるとあんまりいくないって聞いた
冷やしておくぐらいがいいらしい
65風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 08:53:13 ID:+Ah45+3yO
>>64
だから内臓なのに温まるとイクナイから
体の外に出てるという話を聞いた<タマタマ
66風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 09:15:18 ID:hGJPYzqE0
おまいらはどうしてそんなにωに詳しいのですか。
67風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 09:19:06 ID:mq1TbkND0
たまたま知る機会ってあるじゃん。
68風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 09:25:00 ID:hGJPYzqE0
なるほどωだけにタマタマ…

【審議不可/深刻なエラー】
        _,,..,,,,_ _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ 。ω゚ヽ/ ゚ω。ヽ,..,,,,_
    ./。ω゚ヽ,,..,,,,__,,..,,,,_/ ゚ω゚ヽ  
   |   / 。ω。ヽ/ ゚ω。ヽ  l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
69風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 09:25:32 ID:S0pMP47R0
腕にも足にも胸にも口にまわりにも頭にも指にも毛が生えてますよね
70風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 09:44:02 ID:y9ebbfJrO
にゃんこーーー!!
71風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 09:45:52 ID:PK+QEeu5O
毛がもふもふしてるのは可愛い
熊先生も可愛い
毛無しも可愛い
それだけなんだけどね
72風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 10:00:37 ID:NtnLVRU8O
ウニクロのファインなんとかウールだけ早くも虫喰われた…orz
薄手だからこれから着ようと思ってたのに。
でもグルメが食したっつことはウニなのにやっぱいい生地だったんだな。
73風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 10:09:37 ID:ToriC4/f0
小田急の車内広告にしまじろうのヌイグルミがぶら下がっているんだが… 

何箇所か誘拐されたみたいだ。 
(´;ω;`)ぶわっ 
74風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 10:13:12 ID:PK+QEeu5O
電車で同じ駅から乗った隣の席の人がBL小説読んでるが
見なかったことにしておくべきかな
75風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 10:22:39 ID:35fN7YyN0
ちゃんとカバーして読んでるならほっとけ
誇示するように読んでたらもっとほっとけ
76風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 11:14:15 ID:+Ah45+3yO
>>73
誘拐じゃないよ!
志摩次郎自身が
自分を必要としている人のところに行ったんだよ!



リアルではモラルの低脳を嘆く。
77風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 11:23:44 ID:ncaYHFs50
部熱せは企業として嫌いなのでどうでも良いが
四万次郎のガチで攻めっぽい性格は好みだ。
78風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 12:03:21 ID:yJItRnsT0
水嶋ヒロのは天パなのか?
天パならあの不自然な髪型も納得できる
79風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 12:29:11 ID:yJItRnsT0
ごめん
チラ裏とまちがえた
80風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 12:44:59 ID:djoz1PJd0
なんだろう…誤探知ネタですっかりリラックスしている俺
81風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 12:50:52 ID:ToriC4/f0
82風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 13:14:41 ID:IpMgkhU+0
>81
ガチでこのタイミングに放送したの?
83風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 13:15:43 ID:yJItRnsT0
>>82
今、DVDの撮ったの見てたw
ガチwww
84風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 14:00:37 ID:xhUkmxCSO
>>81
歪みねぇwww
流石テレ東だな
85風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 14:27:17 ID:V80sQa0x0
東テレを馬鹿にすんなぁ!!
他の民放がいくら特番を組もうが東テレがアニメを
放送しているかぎりは日本は安全なんだからな
おまもりなんだからな
発射速報が流れたときに思わず東テレに回して
安全確認した
86風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 14:30:13 ID:+Ah45+3yO
>>85
湾岸戦争時も揺るがなかった
テレ東編成伝説ですね、わかります
87風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 15:27:45 ID:1KJHNjRAO
テロ事件の時にドンパチやってるアニメを流す局だからなー
ある意味空気を読みすぎてるというかw
88風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 15:34:40 ID:yJItRnsT0
立てこもり事件の時に立てこもり事件のアニメを流した時は
さすがに東Pがトバされそうになったらしい
89風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 15:55:08 ID:8UVcbLhr0
117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:13:33
番組の途中ですが。。。
非常事態対策の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。

*レベル4が、最高ランクです。

レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(避難勧告発令)
レベル3:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
レベル4:テレ東、特番を開始する(地球滅亡)
90風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 16:12:32 ID:+Ah45+3yO
>>88
今朝のエネッチケー今日逝くで

再放送ながらもオチに
落下の法則やら
注意一秒怪我一生なるアニメが流れてた件
91風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 16:15:41 ID:y9ebbfJrO
そういや、こういうときって教育ってどうなんの?
やっぱり特番?
それとも通常どおり?
92風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 16:21:25 ID:S0pMP47R0
テレ東は昔っからアニメの再放送しまくったりとおたくに優しい局だよ
一生ついていきます
93風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 16:25:53 ID:GQniVr7G0
>89
すげえ納得した。
テレ東がテレ東である限り日本は安泰。

そういやアサピ新聞は今週頭からテレビ欄がデジタル対応になり
フヅがまさかの右端欄降格になったんだ。
高慢ちきセレブ受けが悔しさにプルプルする様が目に浮かぶようじゃないか!
94風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 16:36:57 ID:thfRo3Fb0
>テレ東
自分は気を抜くと「12チャン」と言ってしまう…
95風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 18:23:21 ID:NZN/Po130
テレ東って意外と特番やるもんだよ
首相退陣とかおざーさんの会見とかも番組変更して流してたし

もっともおざーさんのはちょっとだけだけど
96風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 18:25:33 ID:FvvJtA0j0
別にやりたくてああいう放送をしてるわけじゃないしね
地方局が極端に少ないから緊急報道なんかが弱い
97風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 19:29:22 ID:kZX34dE9O
テレ東が選挙の時にやる政治ドラマが好きだー
98風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 19:35:13 ID:m+/imWW6O
今日以降の照れ東の番組内容に、何か発射する様なのがあればそこらになったりして
99風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 19:46:23 ID:Wa1cbQD7O
今日は男の娘の祭りの日ですか
100風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 00:00:42 ID:dKtHxc8kO
菫の節句ですね
101風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 00:09:28 ID:nuRk1I7PO
うちの地方なぜか4/3がひな祭りなんだよな
だから3月すぎてもまだひなあられとか白酒とかのコーナーがある
端午の節句も6/5だし
長年の不思議だ

おひなさまも最近出してないから
そろそろ呪われそうだ
102風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 00:12:44 ID:5s+Cz1VX0
うちはお盆が七月盆
103風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 00:20:50 ID:3BNVlZqL0
子供の頃はマジで深夜0時になったらお雛様が動くと信じていたなあ。
7段飾りの前で寝てたけど、0時まで起きていられた事はなかった。
当時の小学生は8時には就寝が当たり前だったんだ。
104風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 00:27:02 ID:dJPhzWht0
雛飾りで801
105風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 00:34:15 ID:5s+Cz1VX0
お前の白酒…甘い…っ
106風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 00:34:58 ID:3BNVlZqL0
そうか、右大臣と左大臣とか奴の3Pとか…。
107風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 00:36:00 ID:YRfphpAH0
家にあるのが三段飾りなせいか今年になってやっと右大臣左大臣の下に
三人いることに気づいた。まだ名前も知らない。
108風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 00:39:23 ID:3BNVlZqL0
五人囃子も忘れずに。

三人いるのは奴で泣き上戸と笑い上戸と怒り上戸。
109風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 00:42:01 ID:1wXNogwl0
>>101
寒冷地方だと旧暦進行で4月のあたまにひな祭りをやるところが多いときいた
110風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 00:59:47 ID:lwWDI0Og0
瀬戸内だけど雛祭りも端午の節句も七夕も旧暦でやるよ
田舎に多いみたい
111風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 01:36:43 ID:6ujbGSFUP
農閑期と関係あるんだっけ〈行事が旧暦
うちのほうのお盆は八月一日だ。
112風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 02:09:59 ID:98OskHBe0
山陰山陽はわりと旧暦なこと多いよね。

>111
それは死に別れた受け攻めが一年に一度愛し合える日ですか?
113風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 02:33:12 ID:2F2IgI8AO
>>81の画像見逃した…orz
114風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 02:39:52 ID:98OskHBe0
>113
鍛え上げられた根っからの軍人が、監禁され縄で縛られて宙吊りにされ
辱めを受けている画像だったよ。
115風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 03:17:15 ID:ViN+zGnoO
軍曹殿…ホロリ
116風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 05:03:45 ID:v06JAqWb0
ちょまじかよ
俄然みたくなったわあああ
117風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 05:30:28 ID:um8dNmgA0
嘘じゃない……嘘じゃないけど……www
118風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 06:17:13 ID:7Pqvw1dl0
もしかしてけろろだったのか
踏めなかったから解らないが
119風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 06:29:28 ID:5PQNDjvE0
もしかしなくても軍曹殿が監禁されているところ
120風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 07:30:38 ID:vb8ZSiCW0
再うpおkなら画像あるですよ
121風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 08:39:28 ID:yqo07Imi0
テレ東でぐぐると2chニュー速まとめブログがひっかかるからそこで見られるよ。
122風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 08:43:15 ID:eHn7BTQI0
113じゃないが見てきた。121ありがとう!
まじうけたwww軍曹殿〜〜ww
123風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 08:53:41 ID:iWNb+ERJ0
       _,,..,,,,_ モシャ 
   (( ./ ・ω・ヽ )) 
   (( l    , ', ´l  モシャ 
、、、、、、、`'ー---‐´jpgjpgjpgjpgjpgjpgjpgjpgjpgjpg 

この動物は現在jpgの激減により絶滅の危機に追いやられています 
この子を助けるためにもぜひともあなたのjpgが必要なのです。 

124風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 11:13:10 ID:AGucfjOC0
必死でぐぐった>116がorzとなっていないか心配な日曜の朝。
125風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 11:32:08 ID:LK0ghAeU0
専ブラにキャッシュ残ってたから>>81の画像貼っとくよ
蛙が虐待を受けているひどい画像だけどw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org25017.jpg
126風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 11:54:41 ID:5PQNDjvE0
さて、本日のテレ東はうまそうなスープカレーとアンチョビサラダを
まったりつくってのんびり食っている間に速報が来た訳だが
本当にテレ東は癒し系だ
127風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 11:55:42 ID:iWNb+ERJ0
テレ東はカレーで華麗にスルーです。 
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1238899118116.jpg
128風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 12:05:38 ID:pJRmg/yF0
大混乱の現場で飛び込む情報を冷静に処理し報道するカコイイ麿(*´Д`)ハァハァ
でも冷静なようで「日本の東の日本海」とか言って乱れちゃう麿(*´Д`)ハァハァ
129風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 12:06:17 ID:tLz61UGuO
教育は将棋と囲碁
動じない心を持てということか






秋田ではないが
穏やかではなかった日本海側
130風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 12:33:13 ID:um8dNmgA0
つか衛星かミサイルか断言できないからって
「飛翔体」とかカッコよさげな呼称をつけた阿呆はどこのどいつだ
史ねばいいのに、と思ったわけだが。
131風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 12:34:24 ID:sulcbkKM0
未確認飛行物体で良いよね。
意思疎通の出来なさは宇宙人並みだし。


                   | |
                   | |
                   | |
                   | |
         / ̄ ̄ ̄ ヽ  d b
        /_★___ ヽ=∞ニヽ ⌒ヽ
       / (  )三(  )::|  ヽヲ二)   )
       | :::::(__人__)'''':::::|   |  // /^i
       /\: |r┬-|  ::::::|   |/V(_/、|
       L_ノ\`ー'´ ::::/L__/
            ̄ ̄ ̄
           宇 宙 人 捕 獲
132風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 12:46:54 ID:iWNb+ERJ0
>>130

飛翔体 バイク重工
飛昇体 ダイヤモンド重工

会社によって呼び名が違うのレス
133風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 12:59:15 ID:um8dNmgA0
>>132
ググってみた。飛しょう体=ミサイルなのか。
134風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 13:10:17 ID:v06JAqWb0
116です。
>>125ありがとう!
一瞬ねーよwの後にこれはこれで…と怒涛の萌えに襲われました。
新しい世界が見えそうです。ほんとありがとう!

テレ東すごいな。
135風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 13:12:01 ID:iWNb+ERJ0
>>133

飛翔体   (エンジン付で)飛んで行く物体
ロケット   標的への誘導装置無し
ミサイル   標的への誘導装置付き
136風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 13:17:52 ID:2F2IgI8AO
>>114
良い得て妙www
間違ってはいなかった。

>>125姐さん有難う。
137風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 13:40:29 ID:GoyrPTEVO
サイト作ったんだけど、生活がそれ中心になってる
仕事から帰ってきたら夕飯も食べずに朝まで寝ないで絵描いて、朦朧としたまま仕事行く
誰かから電話来たりしたら殺意沸く

彼氏とデートも、正直こんな時間あったらあの絵に色塗りたいとかずーっと考えてる…。
屁だから1分1秒も無駄にせず特訓したい、正直仕事行ってる時間も惜しい


誰かこの中毒から救って欲しいorz
138風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 13:46:22 ID:1+5wP+aN0
1分1秒も無駄にせず特訓したい割には2chに書き込むのは平気らしいw
このご時世、会社首になっても知らんよ
139風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 13:48:20 ID:Vf2s+8sh0
>>137
自分もはじめたての時そんなだったけどしばらく経ったら落ち着くと思うよー
仕事とか周囲の人に迷惑掛けるのだけはなんとしてでも治した方がいいと思うけど
むしろ今はあの時みたいないつまでも絵を描いていたい情熱を取り戻したくて仕方ない
140風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 13:53:02 ID:kg8w88Kj0
>>127
将棋は今日から受け講座だったな
141風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 14:13:23 ID:GvPVFNjT0
>>139
情熱の素って売ってませんかね。
120GBの外付けがいっぱいになったので整理してたら昔のラクガキのスキャンが3割占めてた。
後でちゃんと形にしようとか思ってたけど今その情熱ないし。

>>137
晒しなんし。
好意的なレス貰えなければ一時的にでも凹んで中毒が緩和されるよ。
142風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 15:37:04 ID:eURwOi+k0

                  _  ∩ 
                ( ゚∀゚)/  ←飛翔体
               ⊂   ノ
                (つ ノ
                 (ノ
               彡
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
143風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 15:47:44 ID:3XocP6XK0
のち落下物ですね
144風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 16:11:15 ID:1wXNogwl0
>>129
あの時間帯はいつも将棋やってる
145風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 16:54:19 ID:qPk/6SYc0
あああああ荷物が届かねえええええ
アニメ始まるのがあと10分切ったのに届かねえ工エエェェ(´Д`)ェェエエ工

ルート的にうちの地域が一番最後だとは分かってるんだけどさ
配達時間が12時〜15時の場合15時2分3分ぐらいにくるとかねーよ

あああ畜生夜間配達にしてもらえばよかったあああああ

録画してても生視聴は重要だということが偉い人には(ry
146風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 16:56:22 ID:qPk/6SYc0
すみません誤爆しました orz
147風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 17:25:32 ID:BBF2yjCI0
チラ裏かなとも思ったんだが、
もし何かアドバイスがあればうかがいたいと思って
こちらに投下します

友達(独身者)が不倫やってて、あまつさえ相手の男の家庭崩壊だとよorz
相手の男が別に婚約してる女性がいるのにつきあい始めて
つきあってる最中に、友達に内緒で男が籍を入れたのに(正直これで諦めるだろうと思っていたんだが)
男が本気になってしまい、今男は先に両親と妻と別れたいと言い出し、更に奥さんと別れ話をし始めているらしい
もうどうしたらいいか分からん
嬉しそうにそれを話す友達も分からん
不倫ってだめだろう、やるにしたって本気になっちゃったらだめだろう
人のものになった人がこっち振り向いたって、自分と結婚したあと同じことされたらどうすんの
せめて、完全に離婚するまでは奥さんに感づかれないようにしろっつってんのに
週5で遊びに来るとか避妊しねえし(ゴム間に合わないとか基礎体温つけろっつったら普通の体温計の話するとか、じゃあピル飲めっつったら嫌だとか)
何なんだこの阿呆は
これだから3次元は(ry
こういう話をスルーするにはどうすればいいだろうか…?
148風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 17:28:31 ID:LLUTOEAy0
生活板にでも行けばいいのに
149風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 17:28:45 ID:BBF2yjCI0
分かった
すまん
150風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 17:34:02 ID:B4TrVHMLO
縁を切れ
151風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 17:38:58 ID:Sk2k8tzj0
ひととおり温く経験したアラフォーから言わせて頂くとだ、
恋愛の9割9分は人生のおやつみたいなもんで、もっと大切なことがたくさんある。
人生をかけるような恋愛なんてのは勘違いと思い込みの賜物。
152風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 17:45:51 ID:eURwOi+k0
>151
>もっと大切なことがたくさんある。
月とか桜とか、受とか攻とかのことですね、わかります><
153風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 17:46:14 ID:1wXNogwl0
     _
     /〜ヽ ))
    (。・-・) プリン
     ゚し-J゚

     _
  ((  /〜ヽ
    (・-・。) プリン
     ゚し-J゚
154風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 17:49:52 ID:um8dNmgA0
>>147
完全に向こうの奥様にがっつり慰謝料取られるケースに思えるんだが
ご友人はそこわかってんのかなー。
155風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 17:58:19 ID:U+cxI46z0
>>147 不愉快ならハッキリ
不倫関係の話したくないって言えばいいじゃん
金がかかろうと、制裁がこようとも
燃え上って前が見えない人に人に何言っても無駄だよ
単に愚痴やノロケのゴミ箱にされてるだけだ
156風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 18:00:42 ID:eURwOi+k0
はっ!今の今まで友達=男だと勘違いしていた。
女に決まってるのに…

こ、これが腐女子の業だというのか…(;`・ω・)ゴクリ
157風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 18:12:51 ID:AjvTnwUv0
この板的には156が正解
158風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 18:14:16 ID:PlmZ7Sr+0
>>156
それなら多少は許すわ、萎えスレに行ってくれたら
159風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 18:58:03 ID:8zWRo/QK0
>>145
うんうん。生視聴は大事だよね
データまでは記録してくれないし
160風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 19:33:19 ID:qPk/6SYc0
>>159
ありがと
荷物も終わった後に届いたからちゃんと全部見れた
録画したやつもっかい見てくる
161風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 19:50:57 ID:z8ev48/G0
リアルタイムで見れて良かったな!
162風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 20:01:53 ID:bK4F6NEFO
録画失敗してOP切れちゃったよorz
163風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 20:52:48 ID:XkER5Ouy0
勝手に18時からだと思い込んでて、帰宅したらもう終わってたよorz
164風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 21:13:34 ID:P2A1AOqU0
なんでキャスト変わったんだろ?リメイクも意味あるのかな?
165風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 21:22:33 ID:yqo07Imi0
多分鋼の話してると思うんだけどw
チラ裏じゃないんだから、もう少し分かるように話せwww

>>164
キャスト変更は色々事情もあるんだろうなーと思う。
リメイクというか、前回は中盤以降全部アニメオリジナルだったから
今回は原作寄りに作るんじゃないかなと予想。
166風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 21:29:22 ID:xlO6JcHc0
>>165
ごめん、元が(おそらくチラ裏への)誤爆だったから
そのノリで来てしまったw
167風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 21:32:31 ID:EKlt7Igg0
さっき、ぐー辞書で「手」って検索したら、一番最初の検索結果が「手淫」だったんだが
せめて同じ音の「手印」が先に出るべきだと思うんだけど、どうよ

心の中の男子中学生が超エキサイトして困るわー
168風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 21:36:27 ID:EKlt7Igg0
あ、ごめんなさい誤爆しました(チラ裏と)
169風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 22:36:50 ID:Op1p7Di20
前に土曜六時だったせいで今回も六時だと思ってた私が来ましたよ
170風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 22:48:37 ID:pZ54ysa8O
大佐の声がいやだあぁぁ
171風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 23:02:53 ID:B4TrVHMLO
スレチ
172風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 23:22:31 ID:AjvTnwUv0
OOのタイマー解除してなかったから自動的に録画されてたw
173風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 00:27:10 ID:jttna2dJ0
ここに集う姐さんがたに是非伺いたいのですが、クリーニング屋さんに
ダウンジャケット(腰までの丈)持っていったら1着2400円オーバーの
値段を言われたんですけど、これって相場ですか?

ちなみにその時は現金の持ち合わせがなくてw持ち帰ったんだけど
どの店行ってもそれくらいするもんなんでしょうか。
174風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 00:28:16 ID:72TsHQ470
他で調べた方が早いと思うけど
175風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 00:36:47 ID:ZzP2LdR00
わからんけど、自分は1000円ちょい位だった→ダウン
安かったからとびついてしまったけど、二度と白のダウンなんて買うかボケって思った。
すぐ汚れるしクリーニング数回出したら新しいの買えるとかorz
176風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 01:39:45 ID:8OqZw4Kw0
>>173
千葉県民だけど
近所のクリーニング屋に出した
ダウンジャケット(腰までの丈)は1500円だった。
フードが付いてると別料金取られるよ。

2400円って、UVカット加工とかはっ水加工とか
オプション勝手に付けられてるんじゃないか?
それとも近所に競合店がなくて強気の値段設定とか。
177風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 01:43:11 ID:PcUCbV6k0
自分で洗うという選択肢もあるけど
脱水の時に洗濯機がひっくり返るかもしれないから強くは進められない
>>173
モンクレとかの高級ダウンなら大人しくクリーニングに出した方が良いよ
178風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 02:20:23 ID:lrZASfIU0
>>173
チェーン店ならちょっと高い
そうでないなら相場だと思う
どうしても安い方がいいなら安いチェーン店に持ってってみたらいいと思うが
仕上がりは雲泥なので、いいものならあまり安いお店に出すのはおススメ出来ない
179風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 02:21:19 ID:kJJ+x/P90
唐突に数年前にここで流行ったしょうゆにんにくの事を思い出して
久々に帰ってきてみたよ。
しょうゆにんにく、引っ越し時に捨てちゃって結局食えなかったが、
当時からつけこんでる姐さんはまだいるんだろうか。
180風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 02:35:48 ID:FKVzjPPR0
うちには5年もののにんにくしょうゆがあるよ。
漬かったにんにく超おいしい
181風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 02:59:23 ID:Wr4ESg8i0
昨日高校の時の友達と話すまですっかり忘れてたんだけど
情報処理の授業のとき誰かがデスクトップにワードを保存してて
ふざけ半分でその友達と中身印刷したら
「屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍
屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍
屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍
屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍屍」
って用紙いっぱいに「屍」って字で埋め尽くされたのが出てきて
なんじゃこりゃあ!ってなったことがあるんだがそんな文字化けって
あるんだろうか?
182風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 03:18:34 ID:w5XXY56lO
怪談の時季はまだ先だYO!
183風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 04:15:58 ID:hxK/U5RU0
「屍」って文字化けするより「切腹」って出た方がなんかこわい
184風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 05:13:39 ID:hqdIr35RO
>>181
某携帯捜査官の「お前は圏外だ」を思い出した
怪奇現象にはちとハヤスw
185風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 05:40:20 ID:J0Ygw6bu0
>>181
その文書に無い言葉だったら、前の人のデータがプリンタに残ってたのかも。
前の人は暗黒微笑系のイタタちゃんだったのかも。
186風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 07:35:44 ID:Wr4ESg8i0
>前の人は暗黒微笑系のイタタちゃんだった
だといいなーと思うんだけど、
そのパソコン、その後ウィルス感染したとかで
修理に出された(インターネットにつながってないのに)
で、当時パソコン室使うのは商業科の生徒だけだったんだが
生徒数減少で去年商業科が廃止になった。
187風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 07:58:14 ID:jttna2dJ0
クリーニングの値段聞いたものです。寝ちゃってお礼遅くなりましたが
レスありがとうございました〜。なんとなく「どこでも値段はだいたい一緒」
という根拠のない思い込みがあったんだけど店によってけっこう違うんですね…

たいして高級なダウンじゃないんで、もうちょっと近所の店に聞いて回ります。
188風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 08:53:14 ID:MnfcGXjhO
>>186
最近はUSBメモリー経由での感染が多いらしいが
昔の話か。
ありそうなのは、ハード的な故障を
誰かが勘違いしてウイルスと言ったか
修理に関わった誰かが、説明するのが面倒で
取り合えずウイルスが原因と言っておいたのが広まったのだろう。
189風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 14:41:17 ID:hxK/U5RU0
>>188
10年くらい前はネットで拾った感染ファイルをCD-ROMに焼いて
会社や学校のPCで開いて感染とかよくあった
>>181の事例はスーパーハカーのせいでいいとおもう
190風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 16:31:33 ID:PFkCi1WA0
上の方読んで、今日は天気も良かったし時間があったのでダウンジャケットを手洗いしてみた。
(手洗い可表示あり。)


見事に生地の風合いが変わりました ○| ̄|_

まぁキレイになってさっぱりした感じはあるからいいんだけど、フードの方は洗わなかったから
風合いが違うのが一目でわかるw ツヤ有がちょっとツヤ消しになった感じ。
191風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 20:46:12 ID:M3WBAhaA0
見たいDVDが見つからない…

ものを探すときのおまじない(?)ってなんだったっけか
どなたかご存知でしたらば教えていただけまいか
192風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 20:48:40 ID:G64SE97/0
ないないの神様?
193風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 20:50:47 ID:JOMamJfo0
にんにくー!にんにくー!
とかもあったな
隠す神様がにんにく嫌いとかで
194風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 20:52:30 ID:M3WBAhaA0
>>192
あー多分それだ、ありがとう唱えてみる

>>193
初耳だ、それもやってみる
ありがとう
195風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 21:04:35 ID:SK5uTlqo0
部屋の真ん中にハサミをつるしてプリミティブな踊りを捧げるのがないないの神様だっけ?
196風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 21:05:34 ID:M3WBAhaA0
見つけたー!あったー!
お二方に感謝!

それではグリム兄弟のイチャコラっぷりを堪能してきます(^ω^)
197風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 22:20:25 ID:zBUxuzWqO
前にいた会社では失せもの時はにんにくの神様が流行ってた
課長が奥様に隠れて貯めといたへそくりの5千円入り封筒がなくなった時
部署総出でにんにくにんにくにんにくにんにく呟きながら机の下を探していたら
見回りにきた社長が異様な光景に何も言わずに去っていった
5千円はありました
198風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 22:33:59 ID:OY+aJFtbO
>>196
ツンデレ&ドジっ子メガネのグリム兄弟が女装させられたりキッスしたりするあの映画か。
199風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 02:57:49 ID:lPsjqNuD0
>>190
手洗い可だからって安易にやっちゃいかんw
しかもダウンだなんて勇気ありすぎる
ドライクリーニング用の専用液とかも売ってるけど高いから無難に店に出すのがいいよ
それからウニクロのダウンは店に出しても揉める事が多いので使い捨て感覚のがいい
なので「ウチの店ではウニクロダウンは申し訳ないが扱わない」とはクリーニング店員のカーチャン談
風合いが変わりやすいと事前説明してるのに、仕上がりにクレームが多いんだそうだ
あと、クリーニングで染み抜きできると勘違いしてる人多いけど別だよー

>>193
ありがとうありがとう
眼鏡どこ置いたかわからなくなって探してたんだw
200風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 03:01:37 ID:XnixNr6K0
ダウンはクリーニングに出して長く着たいならそれなりのお金出さないと無理だよ
あと皮(合皮)+布素材のジャケットや合皮のジャケットもよく考えて買わないと悲しい思いをする
201風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 03:19:58 ID:HVsZaQUJ0
洗濯機で洗えない物は、買わない!!
手洗いもめんどうだ。
202風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 06:48:02 ID:ZIIEipp4O
>>201
禿同!!
手洗い表示でも木綿なら洗っちゃう
特にトラブルなし
203風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 06:57:43 ID:1Vkok+Tc0
頭痛い
調子に乗ってチューハイ飲んでたらこれだよ
手っ取り早く二日酔いを治す方法ありますか?
204風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 07:08:23 ID:FaTaQ5Aq0
うんこする
いや、マジで
205風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 07:08:49 ID:+ojM4gR60
>>203
さらにチューハイを飲むんだ!
206風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 07:20:17 ID:vih/IYLBO
>>203
1)水分たっぷり取って(取りながら)風呂入る
2)コンビニのドリンクコーナーにあるかな?二日酔い用ドリンク飲む
3)静かに神に懺悔と救済を求める祈りを捧げる
207風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 07:40:16 ID:ThiIpna10
>>204-205レスサンクス
●してもまだ頭が痛い
しばらくチューハイは控える。自分はこれで悪酔いするみたいだ
>>206
水はさっきから飲んでるので二日酔いようドリンクての見てくるわ
反省はしている。d
208風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 07:44:45 ID:HYLFdk/v0
これむっちゃ可愛いw
-------
100 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage]

映画見に行った時に横に座ってた親子の会話

子「…なんでドラえもん見ないの?」
父「あれはダメだ」
子「古いやつだったら見るの?」
父「うん」
子「じゃあヤッターマンの古いやつが映画になったら見に行く?」
父「いや、見ないな。これは実写だから…」
子「ヤッターマンは実写だから見るの?」
父「うん」
子「じゃあ、ドラゴンボールも見にいく?」
父「あれは実写だからダメだ」
子「えぇ!?」
209風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 07:47:04 ID:w7uDfrrE0
>>201
しまむら最強
洗ってダメにしても惜しくはない価格だし。

>>199
>染み抜きできると勘違いしてる人多いけど別だよー
確かに。
上着にチョコの染みが付いてクリーニング出しても落ちてなかったけど
着古してたしダメになってもいいやと洗濯機で洗ったらあっさり落ちたわ。
210風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 10:19:02 ID:sukVw0jt0
電話で問い合わせたら、箱ひとつからでも届けてくれるらしいんだけど、
でもわざわざ組み立てても入ってくれるかどうかが不安なんだよね・・
もしシカトされたら狭い部屋が更に狭くなるだけだし、
かといって窓のところを切り取ってしまうんだから
引越しその他にも使えなくなるしw

それに、350円ごときでわざわざ配達に来てもらうのって
申し訳なくないかな?
211風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 10:19:37 ID:sukVw0jt0
ごめん誤爆
212風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 16:01:09 ID:lAkrlsF30
書き込もうとするとエラーが出る、なんだろう
213212:2009/04/07(火) 16:02:06 ID:lAkrlsF30
ごめん、間違って書き込んだ。そしてエラーは直ったようだ
214風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 18:39:47 ID:XnixNr6K0
なんだこの粗忽屋さんパラダイスな流れw
215風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 18:43:12 ID:XnixNr6K0
素朴な疑問なんだけど避難用防空壕とか逃げる場所もないのにさ
テポドンあと何分で着弾とか速報で流すのってどういう意味があんの?
216風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 18:44:25 ID:KhJL6byZO
>>209
会社貸与の白ブラウスにべったりついたリキッドファンデ
染み抜き出したけどダメで、どうしようとおもってたら
妹が洗顔フォームと歯ブラシで洗ってくれたら綺麗に落ちたよ!
217風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 18:47:07 ID:8YRGLiSFO
ショタについて考えてたら脳内でショタショタ呟きすぎてショタがゲシュタルト崩壊した

なあ、なんで世の中の受けさんはショタ化するのにオッサン化しないの?
もしくは攻めさんはなんでショタ化しないの?

将来はお兄ちゃんのお嫁さんになるのーよりも、お前を未来の俺の嫁にしてやるぜ!の方が好きなんだけどなぁ
801に限らず

218風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 18:48:10 ID:8YRGLiSFO
すみません、語爆しましたorz
219風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 19:05:47 ID:tGRN0KWI0
誤爆いい加減にしろよ
220風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 19:07:09 ID:eGrhGys00
>>219
そんなことぐらいで怒るなよw
221風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 19:17:18 ID:9tMMO3Au0
>>220
雑談スレにしても限度超えてると思う。
こんだけ誤爆が多いと、801書き込みを他の板で誤爆かましてないか心配になる。
そういう意味でも釘を刺すのは必要ではないのかな。
222風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 19:18:45 ID:NXWv13nl0
今日はドジっ子が潅仏会イブでお釈迦様がみてる…って
感じで桜に浚われそうになってる日なんだろう

帆もソーセージって凄い名前だよね
今日気が付いた
223風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 19:22:18 ID:vih/IYLBO
自分的には桜にさらわれるのは攻のがいいなあと今日思った
白昼の花見で
残された受は毎年攻を偲びながら桜の下で当て馬とやっそry

誤爆じゃないからレスくれ!
224風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 19:43:27 ID:I0jGZWSF0
>223
 ('A`)  スルー  ('A`)  スルー  ('A`)  スルー
 (〜)〜     (〜)〜    (〜)〜
  ノノ       ノノ      ノノ



明日って灌仏会か。
甘酒はともかく、甘茶ってよくわからん。
砂糖いれた麦茶的なものだろうか?
225風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 19:47:19 ID:R1367TJT0
甘茶うまいよ
麦茶in砂糖とはまたちょっと違う味
226風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 19:52:16 ID:tfYTLrpT0
>>224
スルーしながら首が離れていくのはなんてホラー? ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
227風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 20:22:34 ID:OEAQ5gzvO
>>215
もろ爆心地じゃないなら、コンクリに囲まれたビル内や地下道地下街に移動することで
少しは被害抑えられるんじゃない?
228風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 20:42:46 ID:UFwe+CCiO
原爆のとき地下室にいて助かった人とか居なかったっけ
229風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 20:44:40 ID:Zm/GSwk90
イタリアの地震がこんなに騒ぎになるとは思わんかった。
230風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 20:46:59 ID:NXWv13nl0
>>228
さだまさしの叔母は爆心地から数百メートル地点で
落下する原爆を見て、それを知らせに地下に降りたので
助かったらしい
231風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 20:49:31 ID:XnixNr6K0
>>227
都会だとそうなんだけど原発近くの地下街とか地下道がない田舎町だとどうなのかなって
考えたら急に恐くなってきた
232風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 20:53:20 ID:UFwe+CCiO
ああそういや自分の地元は原発地帯だなあ怖いな

道路沿いの「原子力ラーメン」も怖いが
233風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 20:57:36 ID:vih/IYLBO
この流れは1嫁的と思います
少なくともあんま気分良い話題じゃないよ

自分がスルーお化けに遭ったから言う訳じゃないぞ!
234風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 21:00:39 ID:IQQMK8rmO
原子力と書いてはらこつとむと読む名前のキャラを思い出した
235風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 21:01:54 ID:45FUMlV3P
家庭用核シェルターの輸入会社に、問い合わせが増えてるらしいよ。
スイス製だとか。
236風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 21:06:44 ID:XnixNr6K0
とりあえず裏の竹林に防空壕的なものを掘るしかないか
埋蔵金とか出てきたらスイス製シェルター購入しよう
237風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 21:07:41 ID:Zm/GSwk90
中学の時は近所に防空壕跡があってなんとなく怖かったけど
高校の時は鎌倉だったんでちょっと足を延ばすとやぐらとかあって
そっちはあんま怖くなかった。
238風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 21:10:59 ID:jZ4i1pwK0
>>225
今日まで30ウン年間、甘茶=麦茶in砂糖だと思ってた
ちゃんと「甘茶」っていうのがあるんだね!
明日探してみるよ
239風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 21:23:48 ID:pQx6JpDN0
甘茶、通っていた保育園が寺だったからこの時期には花祭りして
飲まされたけど子供の舌でも甘すぎて受け付けられなかったな
240風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 21:24:53 ID:gExZgITU0
規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
書き込みできないのがこんなに悔しいとはおもわなんだ・・・
241風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 21:28:09 ID:dvNKQz8B0
あまちゃづる?何か、そういう甘い植物の茶だと聞いた。
242風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 21:31:30 ID:XnixNr6K0
解除オメ
甘茶って抗アレルギー作用があるらしいから今の時期にはいい飲み物かもね
243風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 21:36:34 ID:Zm/GSwk90
>>241
え?甘茶づる茶?
甘茶って甘茶づる茶のことなのかーっ!
甘茶づる茶なら昔祖父が作って送ってくれてたよ。
244風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 21:38:36 ID:h5rj8SEQO
寺幼稚園だた自分も参上
明日は、あまーいお茶をお釈迦様にぶっかける日だったんだぜ
今思うと変な行事だ…
245風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 21:46:03 ID:mFxeBOvk0
弁当持参してやたらと披露したり、お菓子作って来て配ったり
昔のマネージャー系女の子キャラの男子がやたらと職場に多いんだが流行ってるの?
そういう人らがどうも苦手なんで、うまいこと萌えに変換できたらいいのだが。
246風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 21:48:34 ID:W2jIM5rs0
>222
「お釈迦様がみてる」の二巻が出たのは、
潅仏会が近いからか!
247風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 21:56:15 ID:0JqWJMMF0
>>245
「弁当男子が増えている」と今日ズームイヌでやっとった。
趣味としてじゃなく、節約や体調管理の一環としての弁当作りだそうな。
248風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 21:59:27 ID:ns7KDCTA0
〜男子とか〜女子って呼び方どうも居心地悪い感じがする
「30代女子のホンネ」とかそれ普通に女性でいいじゃんって内心つっこんでしまう
249風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 22:03:47 ID:tGRN0KWI0
なんでマスコミってああいう呼び方作るんだろうね
で、手前味噌で流行語大賞なんかやっちゃってさ
250風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 22:10:15 ID:b4YjwjP+0
兄ちゃん
なんでピアスホールから納豆みたいなにおいがするん?(´・ω・`)

>>249
なんか分からんけど
ああいうのに反感持ってしまうんだよなぁ…
251風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 22:22:27 ID:qQp15oPO0
めざましでも弁当男子言ってたな
それを一緒に見ていた母が「それくらい昔から居るのに…」と呟いた
昭和ないい男がシンプルなエプロンでいそいそ弁当作ってるのを想像して萌え
いっそ割烹着とかでもいいと思うんだ、30年くらい前だし(母の言う当時で)
ネクタイして料理してたら危ないけど、絵面としてはいい、萌える
252風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 22:24:39 ID:N2sfMx430
>250
ピアスホールちゃんと洗ってるか?
耳にボディピアスをつけっぱなしにしてるけど2,3日洗い忘れて
ピアス触るとスゴイ臭いがするよ。
洗うと言っても、顔洗うついでに泡乗せてピアスを動かすだけ。
253風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 22:28:35 ID:dvNKQz8B0
>>248
みんなスポーツやってるんだよ、マラソンとか柔道とか「女子マラソン」とか「柔道女子50kg級」とかじゃないか。
マスターズ陸上なんて「70歳以上・男子の部」とかあるぞ!
254風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 23:07:32 ID:mRQAhd0z0
職場でガタイのいい男の後輩がでっかい弁当作ってきてたんで、
「お弁当作るんだ、すごいねー」って振ったら
「自分で作ってくれば食べ放題ッス!」って言ってた。

あれは確かに弁当男子だ(ドカベンな意味で)。
255風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 23:12:25 ID:YpYjqohh0
>251
ネクタイして作業するとき、ネクタイの端を
Yシャツの胸ポケットに入れてるのに萌える

話は変わるが「絶対領域」の男性版って何だろう?
ここ数日考えてて、「Yシャツの襟元、ネクタイありでもなしでも
緩めても締めてもサイコーです」と思いついたが、
これは単なる自分の好みでしかないと気がついた。
256風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 23:13:51 ID:k9ciR+Bj0
自分で作って満足して食べてるなら構わないんだが、
同僚に毎日人の弁当を覗き込んでチェック入れてくる男子がいる。
冷凍食品の割合までチェックされる。乙女系通り越してお姑さん状態だよ!
257風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 23:17:45 ID:qQp15oPO0
>>255
胸ポケットに入れてるのいいよね
あと男の絶対領域はズボンとかの時の足首だと聞いた
靴(と靴下)と、ズボンの隙間から見える足首
個人的に短髪の人の後ろ髪とシャツの間とか。でもこれはうなじ萌えっぽいな〜
258風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 23:19:39 ID:pxoWqqvo0
>256
人の弁当や、読んでる雑誌新聞を覗き込んでくる野郎って何なんだろうな。
カワイコちゃんな受けがやるならまだしも。
259風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 23:23:15 ID:m0nD91P0O
和装男の絶対領域なら足袋から裾までのちら見せゾーンが好みだ
260風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 23:23:39 ID:MhXHWQWyO
自分の萌えナマ限定だが
短めのタンクトップとローライズの革パンの間から見せる肌色部分は絶対領域。
261風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 23:24:51 ID:MEmj6Ue5O
>>257
うなじと足首は確かに萌えを感じる
あと、もみあげから顎のラインとか
262風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 23:27:30 ID:DBse0unF0
鎖骨と喉仏のゴールデントライアングルだろ!
263風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 23:37:52 ID:XnixNr6K0
でこ
264風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 23:41:48 ID:VioV73460
>>254
萌えた
265風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 23:42:25 ID:3f+0dKWV0
(し*り)


でもほんとは( ゚∀゚)o彡゜う・な・じ!う・な・じ!
266風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 23:45:04 ID:YrKlvGmP0
みんなそれぞれにこだわりがあるんだなw
女性向けって男性向けの絶対領域みたいな分かりやすい記号があんまりない感じするね。

私が思う絶対領域は手首。
何か作業するときに腕時計してる手首がスーツからちらちらとか
夏場だとスーツの上着を脱いでシャツの腕を捲り上げるもまたよし
267風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 23:51:21 ID:gExZgITU0
>>266
スーツとか白衣とか?>わかりやすい記号
これやっとけば皆が萌える!ってのは確かにないね
女性向けは平均化が難しそうだ
268風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 23:59:13 ID:pYYH4pzyO
女性は好みが細分化されるから男性向けに比べて爆発的ヒット作が出にくいと聞いたことがある
マンガだったかゲームだったかの業界で
269風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 00:03:30 ID:J/dAo1u4O
男性向けも結構細かそうだけど、エロければ何でもいい、みたいな人も多いんだろうな
270風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 00:04:50 ID:BBmMfC5PO
吸血鬼だの執事だのそのときどきで流行りはあるけどね
更にBLとなるとAとBの組み合わせ、逆カプも絡んできて無限の広がりが生じる


>>266手首イイ!
手袋と長袖の隙間の肌色が私の絶対領域だ
271風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 00:07:07 ID:V0gq8hzm0
手首もうなじも足首も萌えーなんだけど領域に拘るなら
スーツや学ランからほんのちょっと見える白い袖の面積かなあ
でもファンタジーやSFには当て嵌まらないから262に同意だな
あとは指の長さと掌の大きさの比率?
272風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 00:19:15 ID:uQ5GsxrN0
ショタはでこが至高だ
でも中年のでこも好きだ
273風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 00:23:42 ID:s5Pgrmpp0
男は関節と筋っつーか…うまく言えんが
腕の筋みたいなのが好きだ

>>252
私はピアス外して
顔洗うついでに石鹸つけてもみもみしてたよ…
それじゃ中洗えないよねorz
274風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 00:50:15 ID:Zg8lnVRm0
ピアフロスっていうピアス穴洗う用の糸があるよ

桜が満開@帝都にて
外人さんが縁石にたまってる花びら掬ってone,two,three,yeeeeeah!!つってふぁっさー舞わせて
写真撮っててなごんだ。
日本の春はどうですか。
275風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 01:16:08 ID:pBq2oWQW0
受けが攫われます
276風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 01:49:31 ID:v6pKQwPtO
日本に遊びにきた外人グループ。
道に積もるほど降ってくる桜の花びらに興奮し、掬っては散らして遊ぶ。
ふと我に返り、人数を数えると一人足りない。慌てて他の者に伝え、もう一度数えてみると今度はちゃんといる。
ほっと胸を撫で下ろしたのもつかの間、彼等は最後の一人が見ず知らずの人間であることに気付いた。
だが、よくよく考えてみれば彼も友人のような気もしてくる。さらに、ではいなくなった人物はというととんと思い出せない。
現れたのは何者か。消えたのは誰か。そして、次々と襲い来る不可思議な現象に、彼等の運命は――?!



というあらすじ的なものが思い浮かんだんだが、肝心のほもにならんorz
最近、妄想修行を怠ってるからなぁ。
277風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 03:25:24 ID:QpF5upsP0
バーローが浮かんだじゃないか
278風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 04:01:02 ID:vZ+snIld0
>>268
好みが細分化されるというより
女性は「学生服を着た少年」には萌えられても
ブルセラショップのように「どこの誰が着たのかわからない学生服“だけ”」
を目の前に出されても萌えられないからだろう。
フェティシズムという感覚が欠けている。
279風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 04:26:42 ID:IpkVG6g30
>>276
遅い来る不可思議な現象のために団結し、惹かれあった二人。
二人は互いに「もう一人」ではないことを願うも、その思いも虚しく暴かれる真実。
舞い散る桜吹雪の中で「そう、…僕が“もう一人”なんだよ」
280風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 05:09:40 ID:2O3SHX6TO
>>252ピアス外して臭くなかったらちょっとしょんぼりしてしまう
臭いものが臭くないとがっかりしない?
すかしっぺとか
281風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 05:43:20 ID:jj8Ux71H0
>>280
気持ちはわからないでもないけどなんか認めたくない
282風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 06:10:06 ID:ixXEShaHO
うむ、解る
解るが不潔なのは良くないよやっぱり

最近はピアスの針の部分を樹脂製のやつにつけ変えてくれる店が多くて
金属アレルギーの身には嬉しい限りだ
283風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 06:53:26 ID:R8JlllqYO
臭いってことは細菌が増殖してるってことだ
そこに何万、何億という菌がいるわけだ
284風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 07:34:46 ID:di48jdMZ0
かもすぞー
285風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 07:47:03 ID:4faFnmPyO
いいんじゃないの〜
どうせ世間様には腐ってる認定受けてんだしィ

女性限定な話じゃないかもだけど、仮に絶対領域にこだわりあっても
萌え対象が定まるとそいつのそれにしか興味なくなる感じ
100%理想の手を差し出されてもやつのあれでないと許容出来ない
286風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 08:04:31 ID:NueQH/fl0
そういや自分、手フェチとかではなかったはずなんだが
今の萌えキャラの手に異様に萌える
手というか、手首なんだけど、奴のしている腕時計や
その周辺にものすごく萌える
でもだからって手首がよければ誰のでもいいわけじゃなく
確かにその人の手首もいいんだけど、やっぱり奴の手首(手)じゃないと!
と思ってしまう…
287風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 09:16:17 ID:UMQIZxjMO
>>286
自分はそれが
萌えナマの首から鎖骨に感じる。

贔屓目もあるが
奴のが綺麗で妙に惹かれるからか。
開眼とはまた違ってる。
288風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 15:56:20 ID:BVZu1b7I0
  .__
 .Z|・∀・|   
  |__|Z  私は全身が絶対領域!
   / <
   調子
289風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 16:06:52 ID:5RhWpgVt0
>>285-287
すっげーわかる!
同じようなパーツなのに、あの男のじゃないと何の意味もなくなる

自分の萌えナマも、鎖骨がすげーの(*´∀`)
前に萌えてたナマは鎖骨なんか埋没してたから、今のあの子の鎖骨がまぶしいのなんのって
290風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 16:20:45 ID:v6pKQwPtO
>278
ブレザー×学ランで。
もしくはセーラー服(オカマ)×学ランで。
黒長ラン×白ランもいいかも。


>288
実況の方ですね、ご苦労様です。
291風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 16:37:37 ID:eyQBOKZT0

 ─ v ─
292風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 18:01:58 ID:jj8Ux71H0
>>290
女装は萌えるよーw
キレイ系や可愛い系の女装はもちろん好きだけど体育会系受けの女装が最高
キャラ造形が男らしければ男らしいほど、なんでおまえが女装すんだボケ!!という
苦情の声が大きければ大きいほどテンションあがるw
293風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 18:20:59 ID:iN/OOK2GO
関節萌え骨萌えにとってなんて嬉しい流れ!
「肘は男女差が如実な部位」と語ってた漫画家さんがいてメカラウロコだったな
身体の末端部分のエロスや表情はたまらん
薄い体に華奢な骨格もたまらん
骨太な男くささもたまらん
鎖骨はもちろん、踝、ヒ骨、尺骨、俯いた時のうなじの線と幽かに浮き出る頚骨など大好きだ
294風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 18:39:50 ID:6KKYHKdv0
腰骨! 腰骨!
295風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 19:18:39 ID:wn7bMs240
肘から先(手まで)が好きだ
物を掴んだときの筋張った感じとかたまらん
296風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 19:49:30 ID:FMMIvFF50
>>295
おまおれ
肘下あたりのモッコリした筋肉が大好きだ
駅員さんの半袖シャツとか激しく萌える 
早く夏になれ
297風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 20:32:39 ID:w6EVBeMZO
私の至高は、うなじ〜肩〜二の腕ざます
袖まくりにも萌えるざます
298風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 20:32:47 ID:eyQBOKZT0
なあおまいら、先日ハンズにいったら
木材を細く繊維状にした木毛(もくもう)というものが売ってた。
緩衝材などに使うものらしい。


しかし、別の名前に読んだ自分は間違ってないと思うんだ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org31108.jpg
(↑ネットから拾いました。店内で撮影はしてません)
299風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 20:36:12 ID:wK95k2mY0
普通〜綺麗な女装男性の露出した腿が好きだ。まさに絶対領域。
年2回しか見れないのが玉に瑕だけどそれくらいだから逆にいいんだと思って我慢してる。

>>298
なあ狙ってるんだろ?これ。
300風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 20:45:54 ID:6KKYHKdv0
>>298
「不毛」ですら目にする度に「ホモ……」と思ってしまうのに!
301風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 21:14:58 ID:/6HmoKZg0
( ゚∀゚)o彡°おしり!おしり!
リーマンの尻がたまらん。足とか腕と違ってもろにスーツの上からでも
形が分かるのが良いwww
ちょっと元気ないですねーとか良いケツしてんのぅとか毎日通勤が楽しい

>>298
すごく……ホモです……
302風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 21:15:00 ID:CPIXWmquO
すすんで女装するのはいただけない
ゴッツい男が恥ずかしそうにいやいや女装するのこそが醍醐味

コツコツ集めた萌ヌコ画像70点超をフォルダ移動しようとして
たった今全部消してしまったorz
まるで今年度の自分の行く末を暗示しているようだ…

\(^o^)/
303風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 21:21:57 ID:CkvE/rT00
>>302
システム復元ではだめなのか?70点ももったいねー
304風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 21:24:19 ID:TGKuACxZ0
>>302
右クリック「元に戻す」でも駄目だった?
次に何かやってなかったら一つ前のは戻せたと思う

今日、桜を見に行って写真を頼まれた
「お願いします」と言われた場所が明らかに逆光
一応シャッターは押したが「逆光になってるかもしれませんが・・・」と言っておいたが
ああいう場合は確認してもう一枚撮るか、場所を移動して貰った方が
良かったのだろうかと自分の気の利か無さにうおおおおおと落ち込んでる
これがコミュ力ってやつか
305風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 21:24:54 ID:S+6NY3Qs0
>>302
とりあえずお気に入りのぬこ画像やんよ。

DLキー1な。
ttp://uproda11.2ch-library.com/11170517.jpg

>>298
こんなんハンズで見かけたら平静でいられる自信ないなあ。
306風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 21:32:23 ID:IpkVG6g30
>>305
にゃんとも勇ましい…
5×9萌え
307風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 21:45:06 ID:NueQH/fl0
919で萌える…
最近リバも好きになってきて、萌えの収集がつかない
308風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 21:53:33 ID:8LofRNJv0
74がいい
309風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 21:53:50 ID:/6HmoKZg0
>>302
コレをやるから少し元気を出すんだ。キーは板名な
ttp://uproda11.2ch-library.com/11170526.jpg.shtml
310風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 22:02:52 ID:R0j3PPuQ0
>>302
これでも見て元気出せって
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-607.html
311風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 22:19:11 ID:7YukT4NjO
>>301
尻萌えるよな!
最近は細身スーツでくっきり分かるのが多くてテラ眼福
個人的な絶対領域は背広でギリギリ隠れない尻下部だと思ってる
312風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 22:22:31 ID:w6EVBeMZO
>>302
フリーのデータ復旧ツールあるでよ
とりあえず、ほい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org31381.jpg.html

↑を鬼畜攻めっぽく言おうとして挫折した
313風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 22:22:57 ID:q/YzFQIo0
>>302
他人の褌だが、好きなの見て元気だせ
ttp://tenkomo.blog46.fc2.com/blog-entry-338.html
314風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 22:26:52 ID:QaE8Kksi0
>>310
ハシビロコウさん素敵だよな!
この間上野動物園行ったときの写真整理したら50枚くらい撮ってたw
しかも立ち上がって羽ばさばさしたり
思い切りカメラ目線で睨みつけてくれたりしたサービス満点の良い男だった
315風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 22:50:15 ID:0+Ev9A7gO
>>314
いいなぁ! わたし10分くらい張り付いてたけど微動だにしてくれんかったよ
316風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 22:52:54 ID:v6pKQwPtO
>292
今更なうえにこんな流れの中ですごくごめん。
中身でなく、服やおいのつもりだったんだ(´・ω・`)
洗濯機の中で絡み合う袖と袖とか、クローゼットの中そっと寄り添うジーンズとスラックスとか、
昔ヘッド今アゲハ嬢な遍歴のセーラーさんとか、乱雑に脱ぎ散らかされたブレザーのネクタイが学ランの股に☆とか、
シャツ「ジャケットさんの内側、あったかい…」とか、長ランの昇り龍にこっそりキスしたことのあるベルトとか、



すんません無機スレに帰りますorz
317風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 22:53:20 ID:nLmh8oL50
>>310
なにこのカッコいい鳥!
318風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 23:14:58 ID:jj8Ux71H0
>>302
猫詰め合わせ
パスはメ欄
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/36500
319風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 23:17:08 ID:TQ+S7QPq0
>318様
犬の詰め合わせも下さい。
できれば柴の子犬。
ついでにワンコ攻めの詰め合わせも下さい。
できれば受けもセットで。
320風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 23:21:09 ID:jj8Ux71H0
>>319
すみません、柴の子犬は守備範囲外なんですみません
321風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 23:37:56 ID:Xm12zBMj0
>>318
うほおおありがとうありがとう目の保養になったよ
でも一枚人間が混ざっていた気がするんだけど気のせいかな
322風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 23:38:42 ID:rjGNDJnCO
>>318
私にはヘタレわんこ攻めでお願いしまつ
ツンデレ女王受けとセットでよろしく
323風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 23:40:26 ID:GhEARcFg0
324風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 23:47:30 ID:aPj+Hv3J0
なんというぬこぬこマーチ…
2cherには猫好きが多いと常々思っていたけれど、やっぱりガチだね
人間の属性だと「わんこ」は結構人気あるのにな
325風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 00:04:38 ID:l4vnW1ik0
ここはヒトカラとかカラオケ行く人多いようだから
ちょっと聞いてみたいんだけど、歌う前って発声練習的なことする?

どうも自分は仕事でいらっしゃいませぇぇ!連呼後の帰りの車内で歌う時が
一番声出る気がするんだがヒトカラ行く前にいらっしゃいませぇぇ!するのもなぁと思って。
なにかおすすめってありますか?
326風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 00:09:41 ID:CUXzVAWk0
>318さま
アルパカセットください
あと、気まぐれニャンコ受けもセットでお願いします。
327風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 00:13:19 ID:+zllikc+0
とりあえず、この辺りで自重しようぜ
328風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 00:17:39 ID:D78k4iSeO
>>325
発声練習はしたことないなぁ
でもヒトカラの時にバラード系というか、声は出すんだけどあんまりシャウトしないような
ゆっくりした曲をはじめに一曲歌うと
その後がうまくいくような気がする
それが発声練習代わりといえばそうかも
329風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 00:57:55 ID:86agXpqX0
>>325
カラオケに入って行き「いらっしゃいましたぁぁぁぁ!!!!」と言えば良いのでは。
330風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 01:07:40 ID:x8YWe+npO
遅くなりましたが>>302です
チラ裏的叫びに沢山の慰め有難う
実は消してしまったのは携帯電話のフォルダなんだけど(出張中)
皆の気持ちは嬉しかったよ!明日も頑張れそうだノシ
331風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 01:51:25 ID:YfrORJHW0
>>328
発声練習用の歌もゆっくりのが多いからそれ自然でいいかも。
ヒトカラ行けたらやってみる!

>>329
いらっしゃいませぇぇ!!という言葉自体じゃなくて数時間大きめの声
出してるのが効いてるっぽい。ていうか恥ずかしくて無理w

やっぱりカラオケでわざわざ発声練習までする人はあまりいないか。
今日の帰り道に「実は皆そういうのやってる(から上手い)んじゃ?」と思ったけど
そんなことはなかったぜ!
332風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 01:57:19 ID:2ig4iI6H0
>>327
とりあえず、歌ってみようか
333風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 03:40:02 ID:5BmJ1zA10
カラ板では、喉を痛めないように+声が出るように
まずは鼻歌歌うといいよ! 的な事が書かれてた気がする
334風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 04:32:03 ID:eYTgP1mH0
>>288
遅レスだけど、あまり調子に乗ってるとこうなるよ。

  .__
 .Z|・∀・|
  |__|Z  私は全身が絶対領域!
   / <
   調子




.   __ アウッ
  ヽ|;゚Д゚|ノ
   |__|
. 言/周\子
335風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 05:56:45 ID:f5Nyn+PVO
>>331
自分は発声練習のためだけにヒトカラ行くよw
大声を出すと解ってる前の日にカラオケに行く。
そうすると本当に次の日が楽なんだ。
336風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 07:28:03 ID:xhjtHOjd0
豪志さん望みかなった 女子制服で開邦高入学 

性同一性障害の傾向があり、自分自身を女性と認識し、女の子の服を着るなど 
女性として育ってきた下里豪志(たけし)さん(15)=南風原町=が7日、女子生徒の制服を着て 
県立開邦高校芸術科(音楽コース)に入学した。同校は制服を着たいという豪志さんの希望を尊重し 
「快適な学校生活を送ることを支援する」(新垣治男教頭)ために、制服の着用を認めた。 
グレーのプリーツスカートに、胸元にエンジ色のリボンを結んだ豪志さんは 
「この服を着てピアノに向かっている自分を想像し、うれしくなった」と笑顔で語った。 
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img49dbfa0821714.jpg
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-142815-storytopic-1.html
337風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 07:29:40 ID:lhy1C7ik0
>>336
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
shine
338風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 07:30:23 ID:/VO543SZO
>>334
不意打ちで思わず「アッハ」みたいな声出して笑ってしまったorz
前のおっさんはビクッと振り返り隣の姉さんは少し離れた
満員電車の中ですよ〜これから半時程一緒ですよ〜
大体毎日同じ面子ですよ〜恥ずかしくて耳が痛い
339風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 07:30:46 ID:EI+UUHwU0
この板で話題にすることじゃないと思うが粋な教頭だ
340風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 07:49:10 ID:ZSEqm4E+0
>>337
さりげなく君は輝いてるとか言うなよ!
341風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 08:02:47 ID:B5Mkyl1F0
>336はこの板で扱う話題じゃないとは思うが
>337のレスは変だよな
事件・犯罪じゃないだろう
342風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 08:20:14 ID:rXcxqz3B0
まぁまぁ、そんな事よりみんなでバナナでも食おうぜ
343風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 09:21:32 ID:cxR9JEQ30
>>341
を含む実際の出来事
を含む 
344風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 09:51:24 ID:WpDsGyRR0
>>342
バナナちょーだい
345風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 09:58:50 ID:rXcxqz3B0
>>344
来るの遅いからもう最後の1本食べちゃった
346風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 10:11:55 ID:WpDsGyRR0
・゚・(ノД`)・゚・
347風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 10:24:12 ID:NBCiTYeu0
おにぎりならあるよ
コンニャク米混ぜて炊いたからなんか微妙な食感だけど
348風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 10:24:36 ID:zDPpzICNO
バナナは台湾が旨いよな
小さいが日本人好みに甘い
一度バナナの皮にすべって転ぶ人が見たいんだが、実在するんだろうか
349風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 10:33:09 ID:rXcxqz3B0
>>346
        .┌┐
       / /
     ./ / i
     | (;゚Д゚)<う、嘘だよ、泣くんじゃねえよ
     |(ノi  |)
     |  i  i
     \_ヽ_,ゝ
       U" U
350風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 10:40:09 ID:WpDsGyRR0
>>347
わーいおにぎりーおにぎりー
>>349
わーいギコーギコー

ヽ(´ー`)ノ
351風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 11:10:10 ID:n0WpzsMG0
>>347
こんにゃく米ってどんな感じ?味とか違う?
それ混ぜたダイエットインスタント米出てたけど
カートン売りしかしてないから試せないんだよな。
352風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 11:15:42 ID:6+RZYTcVO
>>348
ドリフコントみたいな目に遭った私も居るから
おそらく実在はするんじゃないか。
353風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 12:07:26 ID:zFde2FFcO
>>348
呼んだ? まぁなんとか転ばずにすんだけど(若かったからな…

他のベタボケ事例として道端のコンビニ袋をウサギと勘違いしたことがあるぞ!
354風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 12:08:44 ID:DJeJHw2T0
>>343
テンプレ追加会議で皆の意見をまとめて最終的にこの一文にしたのは自分だが、
事件性や犯罪を含まなければ実際の出来事はおkだよ。
そうでなければあほも系のほのぼの話も出来ないじゃないか

性同一性障害は単に板違いだと思うけど
355風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 12:49:23 ID:1EixtUTbO
>>343
それ「実際の出来事(含・犯罪、事件性のあるもの)」と解釈したってこと?
356風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 13:04:18 ID:b5ZB9Ci80
>>351
347じゃないけど

コンニャク米はとくにコンニャク臭とかは無い
単品だと粘りとか出ないから米に混ぜて炊くのが基本
好みによりますが押し麦とかより食べやすいです
弱点は一緒に炊いたご飯が傷みやすいところかな

大塚食品のマンナンヒカリサイト フラッシュ注意
ttp://www.mannanhikari.com/
357風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 13:39:22 ID:/VO543SZO
食後のデザートと称して課長が女性ばかりにバナナ配り歩いた
なんかキモくて三日ばかり机上放置…黒くなって来たけどいい匂い
いい匂いだが食べたくない

>>354
こういうことがあったよ〜ならまだしも、未成年の実名入り記事を
萌えるだろお前ら的にコピペされても気分悪いけどなあ
358風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 13:46:01 ID:DJeJHw2T0
>>357
だから板違いだよっと
359風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 14:03:47 ID:Uz0OzGGS0
>334
        __  
       ヽ|´Д`|/ アッー!!
      \[\ ]ノ
    、ハ,,、
   言 周 子
360風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 15:57:04 ID:akDxGh6J0
>>357
そろそろ捨てないと机の上がショウジョウバエまみれになるぞ
361風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 16:18:43 ID:fz38EXri0
つかそんなドス黒くなってるバナナは上司の目にも入ってるだろ
とっとと食うなり捨てるなりしたほうが
362風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 17:05:35 ID:/VO543SZO
>>360-361
ありがとう、後輩くんが食べたいと言うのでお3時にあげました
虫も涌かないしドス黒くもなかったよ!食べ頃だったんだよ!
上司は「男が食うなよ〜」と半ば本気で怒ってた
いちいち生理的にキモい人だ…男前なとこも何故か更にキモさ倍増
363風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 17:21:11 ID:jcNP5E6NO
シュガースポットが一切出てない
かたくてけつの青いのが好きだ
364風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 17:29:22 ID:iQIGyIvc0
お彼岸とお盆の頃に、お供え用に青いバナナが出回るのって全国的?
一度味わってみたい
365風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 17:54:59 ID:pewY0ARg0
昔、果物以外に甘いものが無かった時代の田舎じゃ
甘けりゃ甘いほど良いとされてたんだろうが
自分はリンゴやバナナの甘過ぎるのは苦手だな
梨もミカンも、甘味より水分が重要だ
うちの母にはそれがわからんとです
親父もバナナ黒くなる前に食べようとするとバカみたいに怒るしよー
366風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 17:55:54 ID:If9GWdRn0
>362
皮ごと包丁でダン!と力強く輪切りにしたら
どんな反応するだろう。
367風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 18:13:13 ID:ggnJoPfl0
インドネシア料理のデザートで出てくるバナナのフライが食べたくて
作ってみたんだけど、あれ青いバナナじゃないと甘過ぎになっちゃうんだよね。
368風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 18:57:53 ID:bdPJ+cNPO
とりあえず、リンゴと男の尻はキュッとした張りがあってこそだと思う。
カスカスなボケたリンゴも、筋肉質なかんじがしないぼよぼよした尻も好きじゃない。
369風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 19:04:08 ID:pPlUSuUS0
自分は香り重視だけど>>365とは仲良くなれそうだ

最近テレビみてると果物にしろ野菜にしろ、
甘ければ良いという風潮はいかがなものかと思うね
370風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 19:06:35 ID:hY8j6idu0
ぼよぼよした尻は萌えるが
洋梨みたいな食感のリンゴは泣きたくなるな

昨日、食べ納めのつもりでリンゴ買ったら
案外美味くてまた買って来てしまった
371風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 19:21:11 ID:4wGU7w6MO
苺と林檎だけなぜか苦手だ
なんか、ちと酸っぱい気がする
372風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 19:50:16 ID:AwM1k745O
苺は、素で食べるなら甘いほうがいい。
とっても甘くて酸味少なめ。それに練乳最強。
ただし苺大福には酸っぱいのしか認めない。激酸ぱ苺+あんここそ正義。
373風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 19:55:25 ID:pewY0ARg0
苺は香りとビタミンCとその愛らしい見てくれこそが存在意義
甘いの酸っぱいのと言うのは二の次だ
374風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 20:10:17 ID:If9GWdRn0
ぐぐる先生がまたアヒャってる。
何かぐぐると全力で文字化けw
375風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 20:12:28 ID:LaU82+d40
苺はかわいいのに( ゚∀゚)o彡゜や・さ・い!や・さ・い!

でもあの細かい粒のボツボツをじっと見てると( ゚∀゚)o彡゜き・も・い!き・も・い!
376風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 20:14:32 ID:u7EkbaNh0
>>375
うちで飼ってた文鳥があの粒の部分だけつまみだして食べるんだよ…

粒のあとのへこみだけあって粒のない苺はさらに( ゚∀゚)o彡゜き・も・い!き・も・い!
377風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 21:00:16 ID:FFK2Qfmt0
苺と言えば砂糖でガチだろう。
と思っているのだが、周りにはドン引きされたっけな…。
378風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 21:03:30 ID:vVzm0ENj0
バナナダイエットは結構効くよ
夕飯をバナナ一本と牛乳一杯にしたら痩せた
379風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 21:04:42 ID:B5Mkyl1F0
イチゴもりんごもみかんもさくらんぼも
酸っぱいのは当然
だって酸味があるから
私はりんごは紅玉が好き
380風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 21:12:59 ID:jqSGT2fw0
>>374
何事かと思ったよw

早く治っておくれよ、やっぱり調べ者はグーグル先生でなきゃ
381風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 21:31:47 ID:9sE3kkf90
>>378
それ食べる量が少ないからとかじゃないの?
382風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 21:33:13 ID:3tBW88mF0
>>376
そりゃ確かに彼らの食料は種だけども。
半端ねーな文鳥。
383風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 21:47:15 ID:EI+UUHwU0
近所の鉄板焼き屋さんが鉄板を利用したデザートを
名物にしたいらしくてバナナを皮ごと焼くのを考案したんだが、
「どう?オシャレでしょ!」ってニッコニコしてたんだけど
すっげーまずくて(´・ω・`)しょーんってしててワロタ。
あれはそういう火を通すバナナを使うもんだろwww
384風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 22:12:01 ID:HDYDOdtk0
>>374
ぐぐる先生ご乱心だなw
エンコード弄って正気に戻って貰ったよ
385風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 22:55:21 ID:HW1zpAvL0
>>383
火を通すバナナでなくてもデザートにできるよ
鉄板に乗せる前に皮を剥き、バターと砂糖を用意しろとお伝え下さい
ブランデーとかあってもいいね
バニラアイスとかあるともっといいね

しかしさっきまでエロ801読んでたからか↑と混じって
受けに入れる前に皮を剥いてゴムを被せてローションまで用意したのに
何故か受けの頭にナニを乗せてしまっている攻めという図が
386風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 22:58:20 ID:xCvBJA1EO
ビールの美味しい季節がきました!
ビール総攻!
387風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 23:12:07 ID:86/De8+e0
ビールには焼肉!焼肉!

あーテレビの前で叫び過ぎて声いてえー
388うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
389風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 23:35:24 ID:NBCiTYeu0
ビールにはピザ!鶏の唐揚げ!枝豆!
390風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 23:36:23 ID:vVzm0ENj0
昔、小樽の喫茶店でビールにプリン頼んだら
コーヒー頼んだ同行者の前に置かれたなあ
合うんだけど
391風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 23:38:24 ID:pPWixtHi0
鶏唐って何であんな旨いんだろうなあ。
時たま猛烈に旨い鶏唐が食いたくなるよ。
392風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 23:45:22 ID:DSdUrxyoO
地元のビアホールはどこ行っても唐揚げが超ウマー
時々、皮に羽の根元が残ってるけどそんなのキニシナイ
393風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 23:50:15 ID:P75toSu50
タコ唐が好きなんだけど、なぜか家では作らないなあ。
鳥唐は作るのに。
394風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 23:52:50 ID:bo4Kr0ec0
タコ唐ってものすごいハネるイメージ。
イカのバターしょうゆ炒めオヌヌメ。カロリーとか痛風とか気にしなければな!!
395風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 00:13:08 ID:mToV2a7z0
ケンタのチキン、皮だけ沢山食いたい。
中いらない。
396風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 00:21:47 ID:GPnq59IJ0
ファミチキが食いたいな
あのカリカリした皮
あの油ギッシュなところ
骨のないボディ
801界のキャラでたとえるなら一体なんだろうと思う
お手軽なわりに、味は濃くてカロリーもあるから
かなりクセのあるキャラだとは思う
397風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 00:25:30 ID:DhzX9cau0
ケンタのチキンとご飯を口に頬張って適度に咀嚼してから
スプライトで流し込むのが最高の贅沢
398風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 00:25:56 ID:jRGdFq1r0
取れたてのヤリイカのゲソ天+生ビールはプリン体たっぷりのキラーメニュー
でも美味しい
399風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 00:26:49 ID:LCiVAg1l0
さっき、ケンタを家で作るレシピを見たばかりだ。
生地は、コーンスターチに卵と牛乳。
それに小麦粉に諸々のスパイスをいれたものをまぶすんだと。
でも、生地だけでは揚げるの無理だなw
400風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 00:26:51 ID:zuvrkhMV0
やめろ…ダイエット中なんだ
みんなやめてくれえええぇ
401風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 00:35:48 ID:bIDHX7Ny0
肉最高!
草なんて食ってる場合か!
402風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 00:36:39 ID:kMlTaSmT0
      _,,..,,,,_  ))
    ((./ ・ω・ヽ  モシャ
  ))  l   , ', ´l     モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww
403風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 00:37:49 ID:6p1WLbX8O
そういや最近、ウマースレ行けってあんまり言わないね
404風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 00:42:18 ID:UHRQuHBi0
>>403
たぶん昔は一人の人が頑張ってたんだと思う
405風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 00:50:35 ID:zhIbbkdF0
雑談スレだからね。
この話題はいいけどあの話題はダメ!みたいなことは基本なし。

ちょっと前なんかお酒の話題でかなり長く盛り上がってたしw
406風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 02:38:20 ID:AyjgGwJy0
>>356
うおーありがとうございます!
早速買ってくる!痛まないように気をつけよう!
407風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 04:48:51 ID:jRGdFq1r0
酒はいいよー
バーへ行くと必ずマティーニ頼むよ
バーテンの手の動きが綺麗で萌えるよ
まだバーに行ったことのない手フェチのみんなは一度はバーへ行くべき
408風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 05:08:39 ID:q3HnYD7V0
携帯を扱う手に萌える
茸のつつみさんのCMを最近見なくてさびしい
409風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 05:28:48 ID:GPnq59IJ0
組んだ手とか好きだな
原点はゲンドウさんだとしか思えないくらいに萌える
男はあんまりしないだろうけど、頬杖とかも
410風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 07:04:56 ID:C7woPSjY0
>>403
食べ物レスしたら即レスで>>1嫁と付いたのには泣いたわw
何だったんだろうねあの人
411風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 07:48:48 ID:4A8BWNHZ0
ダイエット中なので食べ物の話してほしくないんです><
412風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 07:59:59 ID:5mM+7MAZ0
イライラしてるダイエット中の人ってことになってたなw

さて、最後の出勤いてきまーす
413風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 08:59:49 ID:SJzLexBLO
>>412
いってらっしゃい


おとといからどうも風邪ひいた
冬になるときと、冬が終るときは毎年風邪ひく気がする
414風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 09:00:47 ID:GmzCK+hx0
クリーニングに出そうとしてたコートのポッケから1000円出てきたヽ(゚∀゚)ノ
415風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 09:25:14 ID:jRGdFq1r0
>>412
食べ物の話をされてイラついてる時点でダイエットは失敗してるんだよ

いってらっさい
416風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 10:02:05 ID:YIvV0cup0
マティーニといったらパールオニオンを切らしててらっきょの入れられたドライマティーニしか思いつかない。
秘裏先生、今何してるんだろうな…秘裏×Rで萌えてたのもいい思い出。
417風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 10:49:34 ID:mg3TwLE20
じゃあ、ダイエットしている人にも優しい話題
こんにゃくでデザートが作れる
白いこんにゃくを塩ももみしてゆでて灰汁抜きして
犀の目に切ってリキュールに漬け込む
白ワインにレモンをすこし加えたゼリーを流し込んで固めると
ゼリーとナタデココっぽくなるそうな

ところで関東には黒いコンニャクしか売っていない
ナタデココ風のこんにゃくが食ってみたい

>416
あの話でマティーニに入っているのはラッキョじゃなくて
パールオニオンだと知った
ヒウラ先生は嫁の仕事でも手伝ってるんじゃないか?
何年か前にショートショートが雑誌に載ったという話は
聞いたことあるけど
418風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 10:58:59 ID:gx6RdGpx0
食べ物ネタって延々と続くからなー
419風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 11:19:38 ID:ze/s7B4B0
>>417
関東だけど、普通に白いこんにゃく売っとるぞ
東京、神奈川では確認済みだ

ところで、これから人に頼まれたケーキを作るところなんだが
誕生日にアップルパイって微妙?
420風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 11:52:41 ID:i9nZDgRl0
>>419
ローソクは?
421風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 12:03:17 ID:LzAOoj3G0
マティーニに入ってるのはオリーブだろjk
オリーブの代わりにパールオニオンを入れたらそれはマティーニじゃなくてギブソンだ
422風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 12:51:29 ID:Lhqdfd3W0
>>419
自分はアップルパイ大好きだから嬉しいぞ

全く違う話だが、「やっちゃいけない」と言われると無性にやりたくなるのは
なんだろうね。自分は今食べるのを控えろと言われてる食品がいくつか
あるんだけど、食うなと言われるとあれもこれも食べたくなるんだよねw
アレルギーとかみたいに生命にかかわるような物じゃないんで
少しなら食べても平気なんだけど、なぜかがっつり食べたくなっちゃうw
423風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 13:09:06 ID:57eO/fB00
>>420
ローソクは頼まれてないのでつけないんだ

>>422
そっか、そうだよな
ありがとう、頑張って作るよ

今日は朝から金婚式のニュースが何度も流されるなー
結婚に憧れはないのだが、このご夫婦と長男夫婦には憧れる
424風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 13:15:06 ID:LzAOoj3G0
もしもプロポーズしてくれた人が王子様だったら……?

身分違いがどうとか言う前に、いろいろめんどくさそうだからやめとくな…
休日に小腹が空いたっつってカップラーメンも食えないような生活は私には無理だ
民間人と結婚して嬉しそうにユニクロ着てた姫にはいろんな意味で親近感
425風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 13:43:07 ID:VjlBDfyg0
皇族だの王室だのとケコーンする人って、もともと民間人でも
庶民の生活してないおハイソな人たちだよね、結局。
426風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 13:47:45 ID:Lhqdfd3W0
そこでアラブの王様ですよ。物見遊山で日本に来ていたアラブの王様が、
一人の庶民に一目惚れして「そなたを妃とする」と誘拐同然に連れ帰る
「俺は男だ〜〜!!」「それでもよい」「俺がよくない!」

これはあるあるネタだた
427風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 14:32:50 ID:+Zawa6IzO
玉の輿も色々めんどくさそうだから躊躇するけど
アラブの石油王の第7夫人とか第13夫人とかならちょっと楽そうでイイ!!かも…
と思った不景気な昼下がり。
428風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 15:02:40 ID:uzGR6Lf10
第13夫人とかになると多すぎて存在忘れられそうだw

一夫多妻制は男の夢!かもしれないけど、よく考えるとあぶれる男続出の危険な制度だよね。
金や権力のある男かイケメンにばかり女が集中。
一夫一妻なら普通に結婚できた男の所には女が来てくれない。
しかたなく男同士でくっつき(ry
429風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 15:10:54 ID:LzAOoj3G0
アラブの石油王第○夫人とかはさ、まだよくわからないから
楽そうでいいなーとか思えるけど、大奥見たいなところだったらどうするよ?
リアルお局がうじゃうじゃいる中で女を競わなきゃいけないなんてああやだやだ
女御・更衣数多さぶらひ給ひけるなかに、いとやむごとなき際にはあらぬが、
すぐれて時めうんたらかんたら
ああやだやだ考えただけでしんどすぎる
430風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 15:25:40 ID:yLwQ7jFK0
>>428
その昔、財力のある年配の男しか結婚を許されなかった時代のギリシャでは
精力はあり待っているけど若輩者として女と付き合えなかった若者たちが
少年愛へと走っていた…という解説を読んだことがある
431風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 15:26:54 ID:yLwQ7jFK0
ごめん
× 精力はあり待っているけど → ○ 勢力は有り余っているけど
432風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 15:27:02 ID:X1q/01ixO
イスラームの教えだと
「全ての妻を等しく愛せるなら」妻を何人も娶ってよし
なんだよな
それなりの甲斐性と体力がなくちゃ何人も務まりませんことよ
長らくこの習慣だから妻達が争うというのもあまりなくて
「皆で夫を共有してる」という認識らしい
何かあったら妻達が結託して旦那に物言うこともあるそうな
433風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 15:28:51 ID:yLwQ7jFK0
連投するような内容のレスじゃなかったのに…。逝ってくる。
× 精力はあり持っているけど → ○ 精力はあり余っているけど
434風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 15:33:05 ID:YIvV0cup0
微妙に記憶が間違っていた。
マティーニじゃなくてギブソンが飲みたかった「うんとドライなのをな」←ここでドライマティーニと勘違いした
まああの話では花ラッキョの入ったマティーニとしてもあながち間違いではないのです。
という事で勘弁してください。
435風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 15:34:50 ID:M1aT6hAeO
だよなー
一夫多妻制ってのはその多くの妻を満足させ大事にしてこその夫であって
甲斐性なしは女も願い下げって事だ

あとやっぱ正妻というか第一夫人には
それなりに度量が必要だよね
妻たちのリーダー的な
436風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 15:40:33 ID:NdSACnVv0
たとえば妻一人に車とか大型TVとか買ってあげたら
他の妻全員にも買ってあげなきゃならないんだよね
相当の財力が無いと…
437風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 15:56:53 ID:uzGR6Lf10
そこでスーパーハカー様ややおい石油王、やおいコンツェルン御曹司のハーレムですよ。
「おれは全ての受を平等に愛している!」
438風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 16:00:14 ID:VjlBDfyg0
うっかり妻たち全員が腐だったら愉快なことになりそうな。

>437
受けも攻めも平等に囲ってるリバ上等な御曹司を希望します。
439風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 16:19:37 ID:cMLETbi1O
多妻な王様がみまかられて、第一王子(第一夫人の子)が即位したら、第二以降の夫人達はどうなるんだ?
前王妃として前王ハーレムに居残り?喪が明けたら解散とか?
王子なら要職に就くだろうし、王女は大臣Jr.とか隣国王子とかに嫁だろうけど。
日本の親王様や内親王様だと、なんちゃら宮様やら御降嫁やらだよね。





最初、王子と聞いて「北の…」と言いそうになったけど、流れでやめたのは秘密。
440風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 16:47:10 ID:hPPKXFR20
そういや自分、石油王受けって見たことないな
441風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 16:50:35 ID:EqwsgWOT0
父親の愛人(つか、第二以降の夫人)を自分のものにする
太っ腹な王子様もいるだろうし、そんなん要らんとか言って
ハーレム解散とかってことにもなるかもしれんし
どっちにしても即位した王子次第ってことじゃまいか
442風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 17:20:07 ID:Gmz+ZGh90
石油王の財力はすごいから、各夫人はそれぞれ別の建物を立ててもらうと聞いたことがある。
だから大奥みたいなことにならなそうだから、末席ならなってみたいw
443風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 17:24:27 ID:jRGdFq1r0
>>440
攻めのそばに居たいがために攻めが暮らすアパートの押入れで寝起きして
攻めの為にお料理頑張るんだけど朝からなんか爆発させちゃう
そんなちょっぴりHでおませでキュートなショタ系石油王受しか思いつかない
444風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 17:43:52 ID:gB/cAA8DO
ハーレクインとBLのアラブは、ヒロインや受が異文化にかっさらわれてナンボだからな
欧米や日本が舞台でも、最後国を捨てる男は余り見ないや
かっさらわれてきた母譲りの美貌の次男以下なら、どっかにいそうだが
445風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 17:47:32 ID:q3HnYD7V0
国は捨てないが受けのためなら世界を滅ぼせる男だけが攻めになれるのさ
446風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 18:21:26 ID:uzGR6Lf10
>439
父王のハーレムをそのまま受け継いだ新王。
めんどくさかったのか女達を一人ずつ袋に積めて海にポイ。

……みたいな話を奇譚実話集で読んだことがあるな。
日本の大奥だと正妻も側室も出家だろうけど。
でも次代将軍のご生母は大奥に残って権勢を振るう(たぶん)
447風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 18:40:33 ID:f0OOsx0E0
>>438
もう、家庭内コミケしか思い浮かばない!
派閥もできる。
448風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 19:12:32 ID:gOoaxLjj0
王子様と結婚なんてしたらBL本もボブゲもおちおち読めないしプレイできないし
イベントにも絶対いけないよ
妄想の中だけでも絶対無理だ
サーヤ様は実際どうなんだかわかんないけどな…
449風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 19:21:00 ID:ZZBxRCd00
姫様のご両親は本当に素敵なご夫婦だなぁとニュースを見ていたらじんわり泣けた。
450風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 19:23:29 ID:gVBqru7X0
来年の大河もヒドイ代物だゼッ!!!
直江兼続も上杉景勝も、その他の武将たちも全員ヘテロに変質させてしまう
超ド低能向きの平俗極まり無い駄作を放送するのは今から目に見えておるワイ!
たんなる仮装大会でしか無い自称「時代劇(決して歴史劇とは言わせないぞ)」
を製作して、せいぜい下等な大衆・婦女童蒙どもに媚び諂うて居るがよいぞゑ。
いづれ阿呆どもしか見ない事は必定ゆゑになう!
歴史愛好家からは完全無視ぢゃ。
妻夫木や小泉らゲイ連中を大勢キャスティングすると云ふのに愚かな者どもぢゃて。
上杉謙信役は、妻帯しても男好きの阿部寛にしろーっ!!!
451風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 19:26:45 ID:8jM7AHca0
>>431
穴ガチまちがいじゃないよw
452風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 19:47:41 ID:65T3Aelj0
国民に惚気まくりの陛下とかもうね



何ていい国なんだと心底思ったんだぜ
453風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 20:04:20 ID:gB/cAA8DO
BL世界のお姫様は婿探しが大変だろうなあ
兄弟は従者や留学先で知り合った学友や乳兄弟やらとくっつくし
やっと婚約者が出来ても略奪される可能性はあるし
まあその場合受けのうちの誰かが子供を産む可能性もあるが
454風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 20:15:18 ID:YGObGXdwO
原油採掘は地球規模の壮大なBL
455風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 20:23:18 ID:Ba7UMADX0
>>451

ガチ
だけでなんか反応する自分がいやだ
456風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 20:38:10 ID:VjlBDfyg0



 。.... < フロニ ハッテキマス…
457風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 20:43:02 ID:3SGlpbcI0
そういえばお風呂で頭洗ってる時って霊が(ry
458風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 21:01:06 ID:QSGYH7MxO
>>457
ヤメレ!それ、今でも怖いんだから!
冬は風呂場が寒いから、髪洗う時に湯槽のフタを少しずらして湯気をあげておく。
すると、その隙間から手が…(ry
459風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 21:03:31 ID:jRGdFq1r0
ああたまにいるよね
勝手に家に上がりこんでるシースルーの人
460風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 21:04:57 ID:ZddoBpQHO
>>485
ちょwこれから風呂入るのにwwwバカwwwwww
責任取って一緒に入(ry
461風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 21:05:45 ID:gOoaxLjj0
おばけなんてないさの歌を歌いながら入浴するといい
462風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 21:06:47 ID:ZddoBpQHO
間違えた>>458だった
恐怖に震えながらひとり風呂してくるorz
463456:2009/04/10(金) 21:08:46 ID:VjlBDfyg0


 。ノシ < アガリマシタ!


大丈夫だ!誰もいないからゆっくり入ってこい!
いたとしても背中流してくれたり髪すすぐの手伝ってくれるだけだ!
464風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 21:10:14 ID:FRYHlPjS0
扉の向こうにうっすらと人影が……
一人暮らしなのに不思議だね!
465風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 21:13:23 ID:vwRIIdLVO
ふと見ると脱衣所の擦りガラスの向こうで
何か白いものがふわっと動くんだよな
一人のはずなんだけどな
466風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 21:13:58 ID:M1aT6hAeO
そんで一緒にあがってきてベッドの下に帰ったりするのな
467風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 21:14:17 ID:U0tjxArI0
それはただの幻覚だ
468風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 21:15:32 ID:vwRIIdLVO
あっ一人だけど一人じゃなかったw
469風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 21:16:58 ID:gOoaxLjj0
昔読んだ漫画で、目の端に時々変なもの(すごく残忍な小人?みたいなもの)が映って、
気が付かないふりをしてればいいけどもし気付いてその事が相手にも伝わってしまうと
殺されるって話がすごく怖かった
最後は主人公にトイレに流されてたけど
470風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 21:26:28 ID:jRGdFq1r0
透けてる人ならいいんじゃね
透けてない実在の強盗とかにくらべたらあいつら全然無害じゃん
471風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 21:27:13 ID:mbyR81Od0
何だそのオチw
472風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 21:28:40 ID:5ggs6QIQ0
怪談には早すぎる季節だろうに…

百物語でもするかー
アロマキャンドルで。
473風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 21:45:21 ID:VhKolxZH0
>>469
ジャンプで連載してたアウターゾーンだね
普通は見付からないように動く素早い小人だから主人公は変人扱いされてた
それの過去にあたる話も恐かったなあ
恐い連載なのに当時何度も読み返してたから殆どの話を覚えてるわ
少年達が不思議な板を廃車に貼りつけて月へ行き、そこで別れ離れになって、のちに再会する切ない話とかもあったが
474風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 21:50:42 ID:rtHX7+QkO
>>469
アウ/ター/ゾーンかな? あれ好きだった
小人は一回リベンジしに戻ってくるけど、やりすぎてミザ/リーに標本にされるんだよな確か。
475風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 21:50:50 ID:wViynzUGO
>>473
別れ離れ→別れ話と読んでしまったw

月で別れ話…切なくもろまんてぃっくなストーリーや
476風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 22:06:32 ID:ZddoBpQHO
>>460だけど風呂上がった

入ってる間はすっかり忘れてて上がってから思い出した
自分の忘れっぽさに今だけ感謝w
477風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 22:15:23 ID:Jmwgod7b0
部屋が汚部屋+職場が埃と友達なんでハウスダスト
アレルギーから結膜炎になったぜ
目薬を挿すのが恐ろしく下手なんだが、コツとか知らない?
寝っ転がらないと出来ないんだよ、今は
478風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 22:23:28 ID:SJzLexBLO
>>477が50代独身男性ならうちの職場の店長
479風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 22:23:37 ID:saHTXoE4O
>>477
上を向いて「あー!」と言いながらさす
480風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 22:27:31 ID:5mM+7MAZ0
真上向いて手鏡で見ながら差す。
481風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 22:28:46 ID:7qLZK6jlO
その手鏡に白い影が映って…
482風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 22:34:29 ID:nSoPNK6y0
>>465
この間それ体験した。

猫だった。
飼い主がいないお→すりガラスの向こうで音がしてるお→
ドアの脇の洗濯機にあがって体をこうぐいーっとぐいーっとねじると→フワフワ
483風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 22:35:02 ID:sEx5h1JS0
>>477
発明グッズで目薬失敗しないヘラみたいなの売ってた気がする

酔っ払いながら新聞の両陛下金婚式特集読んでたらなんか泣けてきた
エピソードのひとつひとつがかわいらしくてたまらん
ついでに久しぶりにこの板の皇太子さまスレを覗きにいってくる
484風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 22:35:37 ID:OIH7cnvB0
>481
目からメガ粒子砲出して撃ち殺す>白い影
485風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 22:37:07 ID:sEx5h1JS0
なんか自分のIDエロいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
486風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 22:41:49 ID:VEaKevQG0
>>477
自分もまさにハウスダストに弱くてアレルギー&結膜炎
目薬は手放せないぜ

上を向かず正面を見て、鏡見ながら下瞼を指で開いて、
眼球に目薬の先っちょつけて目薬を刺すとか。直接つけるからまず外れることはない。
まあ眼球に直接くっつけるから衛生的にはあんまりよくないんだけどね…
487風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 22:52:53 ID:VjlBDfyg0
>483
何に飲んでるー?

こちら赤ワインにコイケヤリッチコンソメw
488風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 23:03:02 ID:sEx5h1JS0
>>487
缶ビール2本をさらっと空けて今はマターリお茶だ

自分ルールでアルコールを口にするのは金・土・日の3日間と決めている。
だから金曜日と土曜日の晩酌が一週間で一番至福の時だ
489風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 23:07:05 ID:eaRoCLQTO
膝の上の猫撫でながらビールと柿Pで乾杯しつつスポーツニュースつけてようつべで好きなバンドのラジオ聞きながら携帯でにちゃん
人間の限界はどこまでいけるかな
490風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 23:15:04 ID:Jmwgod7b0
色々ありがとう、一日四回二種類挿すんで
昼間トイレで挿す時どうしようかと思って
頑張ってみる

サングリア仕込んだんで週末掃除しながら飲むぜ
491風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 23:16:05 ID:cMLETbi1O
うちに飼ってないぬこがいる。ごくたまーに廊下で見かける。
うちでちゃんと飼ってるのは黒・白黒・白茶虎だけど、それは真っ白もしくは9割がた白。
半年ほど前に三毛のお姉様がお亡くなりになってるんだが、彼女がご存命の頃からいる。
ぬこを飼う前はいなかった。怪談してると呼ぶっていうけど、三毛お姉様(一匹目)にでも呼ばれたんだろうか。
忘れてたら見かける程度で害はない、ので基本放置。でも本当はちょっと可愛がりたい。



とかいって、ぬこじゃなく落ち武者生首鶏脚付きとかだったらどうしようw
492風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 23:17:43 ID:jRGdFq1r0
>>491
>落ち武者生首鶏脚付き
珍しいペットとしてブログに写真うp
493風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 23:18:15 ID:Z3AqZ27Y0
>>477
自分専用の目薬にしなきゃいけなくなるけど
顔を心持ち上に向けつつ
右目にさす時は左に顔を傾け、目尻に目薬の瓶の口をくっつけてぷちゅっとさす

あーそれにしても今上の乗馬姿はかっこよすぎ
494風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 23:22:47 ID:G2FRAXQ60
穴が横向きについてて、突き刺すような格好で点さなくていい目薬もあるよね
495風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 23:25:23 ID:VVo2Pp2q0
来月ドバイ行くからどっかの石油王に見初められて第十三夫人でウッハウハwww


と思ったけど自分受けじゃないから駄目だ。
地道に働こう。
496風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 23:28:10 ID:BL1ReVaU0
石油王って石油が枯渇したら貧乏受にジョブチェンジするの?
497風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 23:32:46 ID:DhzX9cau0
石油が枯渇したときのために今のうちに投資頑張ってるらしいよ。
そういう石油王はリッチなまま。
中には「元の砂漠をラクダで放浪する生活に戻るだけさ」って
考えてる人もいるからその石油王の受けは愛を試される。
498風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 23:41:04 ID:wj1zh21q0
>>493
たとえ自分専用でも目薬の先を接触させると
液ん中でバイキンが爆発的に増えるからやめれ
499風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 00:47:08 ID:ciF8MwAWO
>>496
もう遅いけどIDにBLおめ
500風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 01:23:53 ID:SYQi+Wr4O
いやはや今日 (昨日)のロードショーは久しぶりに超大物の時間泥棒だった
もちろん楽しくて時間が過ぎるのが早かったという意味ではない
501風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 01:35:13 ID:qJM+56r80
>>500
うちの父は楽しく観ていたようだから人によるのかもよ
ちなみに父は、ドリームキャッチャーを観てポカーンとなった私に
あのオチがどんなに面白いか子供みたいな顔で力説してくれるよーな人
昨日の映画は観てないので確信は持てないけどねw
502風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 01:43:12 ID:jUFVNlA00
>>501
ドリームキャッチャーの解説聞いてみたいなー
声目当てで見て内容は時間泥棒だと感じたクチなので
是非ともどのあたりが面白いか力説してもらいたいw
心の底からお父様が羨ましい
503風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 01:53:39 ID:zky4FDKQ0
>>500
すごかったよなw
あのあと幼い娘を嫁に預けて息子の仇!ってドッカンドッカン
マシン潰してってそのうち餌にされかけてる息子と再会して
救出して父子も和解して母親に無事送り届けて感動のエンディングを
期待してたら終わりかよ!って呆気に取られた。
504風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 01:59:21 ID:knKBuHwGO
>>491
庭や家の周りならまだしも、廊下にまで入って来てるの?
だとしたらその子は、491姐さんの家が居心地が良くて、居着いてるんじゃないかと思う。
猫は家につくからね。
505風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 02:09:04 ID:40nv76Pe0
>>500
H・G・ウェルズの宇宙戦争好きには比較的好評だったらしいと家の中の人が言っていた
原作知ってる人向け映画なのかもしれん
506風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 02:34:38 ID:bxVDXVNP0
亀ですまん
>>469の話ちっちゃい頃に読んで、怖くてなんか妙に頭に残ってたんだけど
何ていうタイトルなのか、何に載ってたのか全くわからなくて
ずっと小骨が刺さってるような感じだったんだ
わかってものすごいスッキリした 10年ぶりぐらいに宿便が出たような気分だ
507風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 02:43:24 ID:qJM+56r80
>>505
たしかに父は途中のCM休憩で「原作そのままだ!」って興奮してた
子供時代に原作に触れてると、wktkできる映画なのかも
 
>>502
父の熱い解説、詳細はもう忘れてしまったが
ようするにあのオチは男(の子)のロマンらしい
話せば話すほど、私がイミフだと思ったところが父の燃えポイントだということが判っただけだったw
508風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 04:27:54 ID:oFzTjQA1O
まさに人の数だけ萌えがあるのだな

くそーサラリーマンNEOの傑作選やってたなんてえええ
セクスィー常務が登場の回見たかったよ!
日曜日から第4シーズン始まるからまだ良いが
509風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 04:44:17 ID:VbbL83if0
火星人が攻めてきたぞ〜!→家族戦争→醸されて自滅
原作読んでないと理解するの厳しくない?

どうにもメリケンさんは大味でイカンよ
化け物見たらヒステリックに叫べばいいと思ってる
日本人が再現したら親子の珍道中は省かれて日本沈没みたく淡々としたものになるのかね
510風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 04:59:44 ID:Nx4hEBdb0
>化け物見たらヒステリックに叫べばいいと思ってる

宇宙を研究している学者たちの間では「宇宙人が飛来してきた時には日本人に交渉を任せる」という
お約束ができているという説
511風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 05:20:14 ID:Lz+XAIi50
宇宙人というと、その中にも腐思考というか
オタク思考な持ち主も居るのだろうかと思う時がある
512風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 05:29:38 ID:0o1R9pIX0
創作物を作るだけのが創造性があれば
エロ妄想もホモ妄想もあるだろうな
なかったらつまらん世界だよな
513風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 06:22:02 ID:40nv76Pe0
>>509
日本人が作ると

俺瀕死→光の国の人に命を貰う→なんかの隊に入ってコソコソ変身→戦う→アンヌぼくは(ry
 ↑                                                 ↓
宇宙人来る→突然ロボットに乗れといわれる→逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ→人間の敵は人間
 ↓                                                 ↑
ストライカーユニットを開発→パンツじゃないから恥ずかしくないもん→パンツ&ドッグファイト

ってなる
514風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 06:26:49 ID:7tPbLjG6O
確かに日本だと巨大怪獣が出てくる世界なら必ず巨大ヒーローがいるから問題ないな
515風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 06:45:18 ID:jzqXB4vJ0
カ ゙ ン タ ゙ ムとかハ ゚ ト レ イ ハ ゙ ーみたいなでっかいロボが
ガシーンガシーンってその辺を歩く未来がくるのかねぇ〜
「防衛省がカ ゙ ン タ ゙ ム開発?」のニュースでは
マ シ ゙ ン カ ゙ ー Zみたいなロボの絵だったかな
516風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 06:48:54 ID:l6JXydUHO
>>491
亀だが、猫がいると猫がやって来るという怪談ならある
あっちこちの猫が、自分ちを通路がわりにしたり、まったりくつろいでたり、
飯時になると現れたり、子猫が迷い込んできてかーちゃんが迎えに来たり
でも飼ってた猫が死んじゃったら、ぱったり来なくなったらしい
517風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 07:32:51 ID:2CmW0i13O
グレイ型を解剖したら日本人と共通する遺伝子を発見…
という説があるらしいね。
米の人に友好的つーか都合がいい理想だからなのか
納得してしまうほど日本人はSFファンタジーな存在なのか?
518風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 08:26:44 ID:40nv76Pe0
>>517
まあたしかにGLAYは日本人だけども
519風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 08:29:53 ID:ij7kEW9lO
豚切りでごめん。
某百貨店で「男のすべて大バーゲン」を開催中なんだが、チラシや中吊りのあおり文句が
「デキる、イケてる、あいつを誘おう!!」
で、キャンペーンリーマン(?)二人組は笑顔。
一人がもう一人の肩に手を乗せてる。
スーツ萌え属性はないんだが、試されてる気がするぜ。
520風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 08:38:00 ID:1+q3wW6x0
>>515
今後、兵器がいくら開発されても人型にはならないだろうな
殆どの戦闘が長距離からの爆撃だから人型にする意味がないとか
521風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 08:42:26 ID:sd9VNLTR0
>>520
そこで未の府スキー粒子ですよ
522風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 08:49:17 ID:QGeWr8To0
宇宙世紀に辿り着くまであとどれくらいかかるんだろう
こうして801板でまったりしてる間にも、ロマンや野心を抱いた天才や秀才が
地球の外や深海に手を伸ばす技術や理論を発達させてるんだろうなあ
523風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 09:03:59 ID:WaCQG7hb0
アメリカ、グレイの流れでこれ思い出した
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1217797.html
524風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 09:37:34 ID:43ezD5gw0
>>516
うちはそれ、インコバージョンですた
子供の頃インコ飼っていて昼間は縁側に出してやってたんだけど
野良インコが来るわ来るわ、うちで飼っていたセキセイ以外にも
コザクラインコとかも来た
今よりもインコ飼っている人が多くて、「愛鳥園」なんて店も町に見かけられた時代。

まあ、普通に考えれば餌が置いてあるし(インコ餌こぼす)
繁殖相手や仲間を探して同族のところに来ただけなんだろうけど
525風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 09:46:55 ID:9rTWQ7TDO
>>508
つシーズン3のDVD
526風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 11:18:09 ID:/kxxHdrDO
>>523
スレタイセンスバロス
527風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 11:21:00 ID:CXLJmkVK0
宇宙戦争は、原作からして別に世界を救うヒーローものでも
侵略SFでもファーストコンタクトものでも何でもないからな
そういう意味で期待しちゃうと、つまらなくて当然だと思う

映画の主人公は原作と設定が違うけど、他はほとんど一緒で
彼は火星人が攻めて来た理由も知らないまま、ただただ
目の前の状況に応じて逃げ回るだけ(そういう立場の人物をわざと主人公にしている)
その過程で、突然に襲った理不尽な災害(としか言いようがない)で
自分や周囲の人間の価値観が崩壊して、人間の醜さや残酷さ弱さなんかを
目の当たりにするけれど、最後には一致団結して戦う人間の強さと
ほとんど偶然レベルの逆転劇によって、戦争は終わるんだ、と希望を取り戻し
人間捨てたもんじゃない、さあ今日からまた頑張ろう、ってお話
……なんじゃないかと思うよ

って、熱く語ってはみたけど昨日地上波やってたのかよチクショー
この板的には、頑張るパパに萌えられれば正解の映画
528風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 11:37:15 ID:rn1IjJDh0
来週の水曜、テレ東で「フロムヘノレ」やるけど
あれは監督がヂョニデのコスプレ萌えで作ったとしか思えない。
展開といい撮り方といいエロ過ぎる。
529風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 11:49:28 ID:pSKxOfaj0
これってどこへの誤爆だったんだろう…


268 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 02:25:56 ID:iJZ57kk60
>>419
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/k/i/r/kirasoku5/viploader2d547135s.jpg
530風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 11:52:23 ID:sd9VNLTR0
>>528
あのいやらしい刑事さんが地上波で流れちゃうのか
教えてくれて有難う
531風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 12:46:16 ID:HadMtvCJ0
フロムヘルは相当いい
エロい

宇宙人きても日本人は勝てるというか
仲良くなれる、なんかそんな変な自信がある
宇宙船にも萌えを見出す
532風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 12:52:52 ID:ECtsMOBd0
>>531
萌えたぎる日本人が「うわーすげーうわー」と宇宙船内はもとより
宇宙人自身をも舐るように調べまくって、羞恥に耐え切れなくなった宇宙人が
えぐえぐ泣きながら「もうこねーよウワーン」と飛び去るところまで妄想したw
533風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 12:57:34 ID:huBVDA6l0
メリケン人→シラネー奴が来たぜ、未知の奴らは敵だ、追い返せ!
ぬほん人→シラネー奴が来たぜ、これからは地球人×宇宙人ジャンルがコミケコードになるぜ、ヒャッホーイ!!
534風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 13:01:05 ID:Lz+XAIi50
宇宙人カワイソスw
でも可愛いな 萌え
日本人「宇宙人キター!!宇宙ってどうなってんの?妄想は出来るの?攻めさんや受けさんは居るの?」
宇宙人「いやそうじゃなくて…」
日本人「あ、そうだよな!うん、君は何が好み?」
宇宙人「何が」
日本人「わーすげー!UFO!本物のUFO!!」
宇宙人「いじくらないでください」
日本人「窓!窓がないよ!なんか謎のレバーがあるよ!ヤマトはっしーん」
宇宙人「ヤマトじゃないから!触らないでよ帰れないじゃないかああ」
宇宙人かわいい
535風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 13:12:26 ID:vv55nyvL0
ETやコクーンみたいなのなら交渉可だけどエイリアンやマーズアタック!
みたいなのに来られたら交渉不可だからなぁ…
536風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 13:16:22 ID:nvfrGPzD0
1: さて本当にUFOが来たわけだが part115 (406)
2: 地底人の方がまだ良かったと思う奴→ (840)
3: ちょwww宇宙船wwwでかwwwいwww (621)
4: 日本人と宇宙人の見分け方 (355) 
5: 【ウンモ】結局何しに来たの?【アンタレス】 (38)
6: 宇宙人タンその21 (52)
7: 宇宙人でもいい童貞捨てたい part12 (774)
537風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 13:22:29 ID:rn1IjJDh0
私は恥ずかしながら日本語以外できないし
海外旅行もほとんどしたことないヒッキー日本人だけど
実は日本人て地味に最強だったりするのかな。

イタリアでは日本の耐震を学べ!って新聞1面にでかでか載ったそうだし
東京がグルメ都市世界一に選ばれたって記事読んだし
何だかんだでものづくりは強いし(精神的なもの含め)
日本はここがダメ!〜だからダメ!て叫んでるのってみんな日本人だよね。
538風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 13:22:41 ID:Zk3NAWuy0
8:【telinko】宇宙人ってちんこついてんの? (785)
9:【宇宙人には】アナニー4回目【わかるまい】 (59)

すげー重要な問題だと思わないか。
539風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 13:25:19 ID:Z5O8UXko0
最強かどうかはわからないが、変態であることは確かだな。
そして変態は褒め言葉であると信じている。
540風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 13:50:58 ID:PP4SuVUc0
    ___ 
    \●/ 
 (・∀・)ノ   ヘンタイ王国ぬほんアッパレ!
 <|_| 
 / >
541風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 14:00:04 ID:huBVDA6l0
10:【乳首確認済】宇宙人で801 21スレ【前立腺は?】
542風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 14:01:20 ID:Lz+XAIi50
11:触手は?触手はあるの?(280)
543風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 14:13:54 ID:huBVDA6l0
オクの取引相手が宇宙人だったワケだが

1.以下、名無しにかわりましてエイリアンがお送りします:2801/08/01(火) 11:56:23 ID:alienux801
Glaxy Bankから農協信金って振り込めんの?
送込みで出しちゃったんだがメール便てHW Vir惑星系まででも80円かな?
てか、宇宙人もエヴァではシンジ受けなんだな。
初めて知ったわ。

2.以下、名無しにかわりましてエイリアンがお送りします:2801/08/01(火) 11:58:01 ID:UMilkyway
宇宙人の入札はお断りって書いとかないお前が悪い。

3.以下、名無しにかわりましてエイリアンがお送りします:2801/08/01(火) 11:58:12 ID:moonxSUNx
ぬこは去年末から100円増しで他の惑星までの配送始めたよ。
544風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 14:18:27 ID:AC8JGzRhO
12:【セクロス?】宇宙人の生殖について【分裂?】(192)
545風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 14:22:45 ID:8x8ihL+60
>>543
ぬこすげええ。これで買いすぎた同人誌もビッグサイトから送れるな。
546風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 14:27:43 ID:rn1IjJDh0
>545
宇宙人ハケーン!w

宇宙人モノってドンパチ侵略戦争するか
寄生や擬態で気づかれずに潜入するかのどっちかだけど
ねらーに宇宙人がまぎれててもあまり驚かないかもw



つか、私以外にも地球人いるよ…ね…?
547風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 14:30:12 ID:43ezD5gw0
>>537
>日本はここがダメ!〜だからダメ!て叫んでるのってみんな日本人だよね。

この精神があるから日本は大丈夫だったんだと思う…
未だにバブル期の金満日本のイメージを引きずってる人が
日本は金持ちだと思ってるようだけど、ちょっと海外旅行に出ただけでも
もう日本人は世界的にそんなに金持ちじゃないんだなーって感じるし
東南アジアが教育熱心にやってる間に日本はゆとり教育だったわけだし
そのうち日本人男娼が外貨を稼ぐようになるかもしらん
548風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 14:42:23 ID:Zlf6sLLE0
日本の男は他国のホモにとってはいい女役なんだろうな
体格も顔つきも世界的にみれば女性的だし
549風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 14:49:26 ID:qwG/Jlhp0
家事が得意で三歩下がるような男子が増えてるから、
海外の大富豪が日本人男子を嫁にするような時代もすぐそこだな。宇宙人に見受けされてもいいが。
550風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 14:50:53 ID:VBGvjqSDO
アジア圏は、性別も年齢もわかりづらいイメージ。
551風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 15:27:18 ID:lVpOCeFg0
アラブ富豪攻さんみたいな感じで
惑星いくつも持ってる高等文化レベルの
スーパー宇宙人攻さんとか居るのかな!
地球人受さんガンガレ!
552風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 15:40:40 ID:l6JXydUHO
スーパー攻スペックに異種間、触手もあるよ
553風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 15:41:35 ID:PP4SuVUc0
 |___
 |   \
 |  ,ノ  \ 
 | ( ●)u \
 |人__)    | 地球の男に飽きたところだお…
 |⌒´    /
(⌒ー─' )
 |___
554風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 15:43:24 ID:179usIjD0
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらにインフラまで全部叩き潰されて、
多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、
今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、
直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。
その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。
金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。
もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。
何気に世界最長寿国とかなってる。んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。
普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
555風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 15:59:10 ID:nvfrGPzD0
受さんは本当に懐が広い
ヘタレ攻ワンコ攻から王子攻富豪攻、はては
銀河をこえた宇宙人攻まで魅了してしまうんだな
556風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 16:52:49 ID:2TbqZOpiO
えふあいびーはFemaleInBlackの頭文字。主な業務は宇宙コミケ運営。



とか瞬時に浮かんだんだが、よくよく考えたらえふびーあいだった(´・ω・`)
557風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 17:14:35 ID:UgkJKxYs0
>551
スーパー宇宙人攻…
自家用ジェットの替わりに自家用宇宙船持ってるんだろうな。
ヨシ牛から出てきた受けに一目ぼれしてそのまま宇宙船で拉致って
自分の星へ連れて帰るんだろうな。
558風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 17:22:51 ID:Zk3NAWuy0
犯罪いくない!
でもアラブの石油王に連れ去られる受けさんって多いよなー。
そのうち宇宙に連れ去られる受けさんも出てくるかもね。

個人的にはアラブに拉致ハーレムに監禁よりは
日本の億ション(って言い方も古いよね)とか別荘に拉致監禁の方が萌えるんだぜ!
でも監禁する攻めさんはいても、監禁する受けさんってのはまずいないのは何故?
559風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 17:48:08 ID:5S7j68oC0
星界シリーズの世界では、例え日本がなんやかんやで滅んだとしても、
コミケ(と2ちゃんねる)は存続しているようなので安心です。
560風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 17:50:40 ID:vz4wB9gU0
そういえば受けを自分のものにするために金で買う攻めさんは多いけど、
攻めを買う受けさんは商業誌ではまだ1作しか見たことがない
結構萌えるんだが
561風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 18:04:57 ID:AQtTGo+Q0
求めるのが攻め・求められるのが受け
そういう風潮だからないのはにゃあー
562風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 18:06:17 ID:40nv76Pe0
>>548
このスレだっけかで張られてた各国の軍人が並んで映ってる古い写真見て
日本人ちっさ!日本人ショタっぽいっ!てなったのを思い出したw
801アラブはさりげにショタなんだと思った
563風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 18:55:34 ID:wRPICFjR0
宇宙は広い
きっと桜型宇宙人が現れて受けさんを浚って行く日が
来るに違いない
それで触手を伸ばして受けさんをヨガらせる
受けさんに寿命がきて大往生したら
桜の木の下に埋めて死んでも離さない
いつか受けさんが桜の木の精霊に生まれ変わってくる日を
待っているんだ
564風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 19:14:52 ID:/kxxHdrDO
>>562
>801アラブはさりげにショタ
その発想は無かったわ
髭もじゃの男達と過ごして来たある日、
801日本人の髭のない顔に中性的な魅力をビビッと感じてふんだらら



石油富豪で金持ちにありがちな孤独受ってないんだろうか
565風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 19:19:03 ID:MYs+/E8o0
たまーに宗教がらみとか、お家騒動がらみで
砂漠を舞台の孤独受けをみかけるけど
少数派だねえ。

ふつうに暮らしてると、ハーレムでお付がゾロゾロしてるイマゲw
566風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 19:56:18 ID:7tPbLjG6O
なんか攻めの家の人らや婚約者に疎まれたあげく砂漠に置き去りとか
なかなか壮絶な目にあった受けなら知ってるが

そういえばそういう高貴なお家柄の方には婚約者ってのもつきものな気がしてきた
まぁ801界ではそんな事もないのか
567風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 20:24:17 ID:Lm+X5lM2O
婚約者の女が結婚式直前に逃亡
婚約者の家族が必死で捜索してはいるが、結婚式が目前
婚約者の女はいずれ見つけ出す、という前提で
顔がそっくりな弟が花嫁の代役をすることに…


書き込む直前にあるあるだって気付いた
568風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 20:52:34 ID:lBWvrOZS0
シャイニーマーメイドやクリスタライズを見て以来、
どんな展開も「これは誰もやってないだろう」とは言えなくなってしまった
569風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 20:57:10 ID:rx+ptMqq0
懐かしい!
シャイニーマーメイド、久々に思い出しただけで腹が痛いw
570風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 21:03:36 ID:0ef2WujN0
「ダイアモンドの様に硬く、気高く輝き、
   雪よりも白く、儚い、
     其れは僕たちのキ・ズ・ナ……」
571風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 21:04:46 ID:7eJT+0qf0
受が攻を監禁するのとか受が攻を買うのとか読みたい
アラブ石油王(受)が日本人ショタ(攻)に拉致されるのとか読みたい
572風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 21:11:10 ID:pSKxOfaj0
>>571
うわあ。読みてえ…
ギャップ萌えなんだよ。
573風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 21:11:53 ID:zjB6Xhw70
おとーやんが中東に出張に行ったとき、
髭生やさないとゲイだと思われるから生やしてたって言ってたけど
なかなか生えない人ってどうするんだろうなー。日本人だと薄い人結構いるよね。
574風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 21:13:13 ID:SFjDzz2C0
そこでつけひげですよ
575風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 21:14:14 ID:4tETae9O0
>>573
日本のカツラ、植毛の技術は世界一ぃぃぃぃ!

あの肌に貼り付けるやつすごいよね
576風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 21:28:08 ID:XKbvX4mzO
>>573
学校のせんせでそっち方面協力隊で髭生やしてた人いた。
いったん日本帰ってきたけどまた行くかもって残してたのに
生まれと間もない娘に泣かれてそったらしい。
そのごまた現地に行ったが…さて…
577風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 21:30:35 ID:voLHksRY0
>>575
海外の「未来のテクノロジー」みたいな番組で、思いっきり紹介されてた。
578風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 21:51:26 ID:lMNEAjR80
>>573
「日本人はヒゲ生えない」ってのはアラブでも知られて来てるんで無問題。
でたまにヒゲ濃い人がもっさり生やして行くと「お前日本人じゃないだろw
俺らと同じアラブだろw」ってもてはやされる。
自衛隊のヒゲの隊長とか。
579風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 21:59:51 ID:GY2Z+OzU0
ホモじゃないことをアピるために髭生やすのに、
髭もっさり生えてるとモテるって どうなんだw
580風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 22:34:31 ID:m8+jhMqdO
確か髭の生えてない少年は、男じゃないからやってもいいとか
ルパイヤート辺りに得た知識なので間違ってるかどうかは知らない
酒を注ぐ美少年サーキィに酒姫と訳語を当てるセンスが素敵な詩集だったな、あれは
581風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 22:41:08 ID:Z8wkZn2SO
>>579
魔性受けなんだよww
582風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 23:13:23 ID:gaD6WdPjO
>>579ギャップ萌えですね
わかります
583風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 00:14:00 ID:PGc7PkAa0
ビリー隊長が日本に永住するということは
ブートキャンプを毎週受けられたりするんだろうか。
これでホソマッチョ・ゴリマッチョが増えればいいと思うよ。
584風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 00:15:01 ID:wsZa8DLD0
あのCM、どうしてもホソマッチョの方が攻めに思えて仕方がない。
585風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 00:23:21 ID:31AnqgRL0
結論:何をやっても日本男児は受け。
586風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 00:29:51 ID:R4zXezjY0
>>585
異議あり!
日本男児同士のカップリングはどうなるんですか!
587風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 00:31:27 ID:YZgChJrI0
>586
それが俗に言う「ガチ百合やおい」ですか
588風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 00:38:54 ID:DRjgCjWc0
>>594
あのCMどうにもゴリマッチョのほうが好感度高くなると思うんだよね
なんでだろ?細マッチョが軟派っぽいからかな?
589風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 00:44:27 ID:45gm0Fgp0
シェリーは前の奥さんの連れ子だったけど、今度の奥さんにも連れ子がいるんだな。
あのビリーが自分の父ちゃんになるって、一体どんな気分なんだろう…
590風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 01:26:11 ID:opBbqjCzO
浜口○子みたいなかんじじゃないか?
591風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 01:29:54 ID:KvCV/1Li0
>586
異議は認めません。
何故なら裁判長である私が日本人×外人に萌えませんから。

そういやだいぶ前に読んだスラッシュ、メリケン人×日本人だったけど
恋人のメリケン人を事故で亡くした未亡人受けな日本人が切腹で後追いしてた。
介錯する人もちゃんと書かれててすげーと思ったけど
その介錯を何でも屋の忍者に頼んじゃってたのはちょっと違うと思った。
592風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 01:39:47 ID:eyf5Ya0pO
そんな差別的な判決をするような裁判長を罷免すべく署名運動を
行いたいと思います!

ま、それは冗談として、日本に来た外人さんのはしゃぎっぷりはたいそう
可愛いよ
可愛い=受とは言わないけどあれは受としての旨味の一つだ
593風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 02:35:56 ID:HojE8ogT0
>>591
何でも屋の忍者のビジュアルと言われて最初に妄想したのはカカシ先生のコスプレした銀さんだったWJ厨の数→1
594風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 02:40:58 ID:HojE8ogT0
ところで紅茶の飲みすぎで胃が荒れるなんてことある?
ここ一週間、空腹時の胃痛に悩まされてるんだけど思い当たるふしが
紅茶一日2Lくらい飲んでることくらいしか思いつかない
595風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 02:53:13 ID:opBbqjCzO
>>594はカフェインという言葉ご存知?
紅茶はコーヒーよりカフェイン多いらしいよ
596風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 03:12:45 ID:Fa4ouyir0
>>594
そこまで気付いてるならやめろww
紅茶・緑茶・コーヒーはカフェイン強いよ
と、これらを飲むと即効で腹を壊す自分が答えてみる
ノンカフェインほうじ茶・麦茶がおすすめ
597風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 03:16:10 ID:7O1yQqiz0
一日に紅茶2リットルは明らかにヤバい
>>594は10g近いカフェインを毎日摂ってることになる
カフェイン10gって一気に摂ったら死にかねない量だよ
一気に摂らなくてもその量じゃカフェイン中毒になってるよ
598風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 03:30:55 ID:07sHOXu5P
え、もしかして一日2リットル緑茶飲んでる自分もヤバい?

一時期ほうじ茶に切り替えてたんだけど、物足りなさを感じて結局緑茶に戻したから
薄々中毒かもしれないとは思ってたけど

喉越しというか飲み応えが違うんだよなぁ、ほうじ茶と緑茶
599風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 03:35:51 ID:/yb4CnUoO
>>594は濃く出した茶をストレートで飲用、とかやってないだろうな…
英国人でも特定の銘柄や地域産以外は基本ミルクティーだぜ
しばらく白湯飲め白湯
600風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 04:29:40 ID:5j9ION0Q0
私も淹れたての緑茶にハマって半年間一日2リットルぐらい
飲んでたことあったけど完全に中毒みたいだったよ。
今は麦茶に切り替えて一日一杯程度にしてる。
601風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 04:42:45 ID:IAt/hLiV0
自分コーヒーが水代わり。夏は冷やして、冬はホットで
田舎の老人なんて年中熱いお茶でしか水分とらないけど
ぴんぴんしてるよ
602風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 05:13:15 ID:5j9ION0Q0
今歯磨きしながらブクマサイト回ってたら猛烈なクシャミが襲って
キーボードが「どう見ても精子です本当にありがとうございました」
になって死にたくなったwww何この絶妙な白濁と粘度wwwしにたいwww
603風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 05:25:09 ID:5j9ION0Q0
鮮やかな絶望に変えたあまり誤爆wwwごめwwwチラシ行くわwww
604風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 05:54:11 ID:HojE8ogT0
>>595
やっぱりか…道理できそうになってた偏頭痛があっさり収まったわけだ

>>599
ダージリンをストレートでグイグイいってた…or2
>>596の言うとおりちょっと下し気味だったんでビンゴだ
今家に紅茶しかないんで飲みまくってた
お店開いたら麦茶買ってくる
605風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 06:34:38 ID:P2dgMSCu0
>>604
柿茶がお奨め
ビタミンCが取れる
606風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 07:19:40 ID:nGFCIl4G0
この健康相談な流れに便乗して

頭が重たく鼻水が止まらず喉が痛い
夜になるともう痺れるように頭が痛くてたまらない
これって重度の花粉症?
それとも風邪?
今年から花粉症デビューしたから分からんorz  姐さん方アドバイスください…
607風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 07:28:43 ID:5j9ION0Q0
>>606
蓄膿かもな。耳鼻咽喉科行けば一発だ
608風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 08:26:55 ID:idPG4C8eO
いつもの花粉症だと思ってたら、風邪だった私が来ましたよ
花粉症だとしても、ある程度症状を緩和してもらえるはずだがら、
耳鼻科行くといいと思う
609風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 09:21:04 ID:ZD+zBHMC0
健康相談か
視力0.01単位で乱視と近視が激強な俺がメガネやコンタクトなしで物を見れるようになるにはどうすればいい
610風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 09:24:12 ID:4kJcC9lj0
義体化すればいいじゃない

五十年間意識不明だった受が目覚めるまで、
元の姿で待っててあげられるし
611風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 10:09:55 ID:8C8GtWWG0
>>607,608
606だがありがとう…
やっぱり一回病院行ってみるわ
仕事のこと考えると、休むことのほうが恐ろしくてつい行き損ねてしまうんだよな >病院
612風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 10:41:49 ID:dfC9tMPYO
ちょっと前の流れから
緑茶はカフェイン含有だがカテキンの力で包容力攻
紅茶は鬼畜攻で桶?

コーヒーとかは各自の宿題
613風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 11:17:44 ID:Ac56Dnxy0
>>610
義体化かぁ…攻/殻の少佐みたいにビルの高いところからワイヤー1本で飛び降りたりしてみたいけど
高出力のアームスーツとやりあって踏まれてブチ切れて「サイトォォォそいつをよこせぇぇぇ」とか
または幼い頃に別れた義体の幼馴染に再開してセンチメンタルな気持ちになったりとか大変そうだな
614風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 11:25:15 ID:fRHYjrHm0
あの少佐はちんこついてるよね
615風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 11:48:21 ID:7O1yQqiz0
近視遠視乱視なんかの視力低下は、
狭い範囲にしかピントが合わせられないってことなんだよね?
近視は遥か遠くのもの(山とか)を見るようにすると改善するって言うし、
眼筋訓練法〜これであなたも羊飼いの視力に!みたいのありそうだけどなあ
616風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 11:57:14 ID:LlLgGKj50
コーヒーはすい臓に影響出るような。
ただ、すい臓は相当悪くなるまでわからないとか聞いたことある。
コーヒーも中毒になるよね。一時期コーヒーも紅茶もすげー飲んでた。
今は紅茶1バッグを1.5gくらいにしてる。煮ださず、普通に漬けて出すだけの薄々味色。
美味しいとは言い難いが、カフェインに弱くなったのでやむなし。
緑茶のボトルや、缶コーヒーでも後から気持ち悪くなるんだよね。
617風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 12:07:19 ID:iMozXbXm0
牛乳を水代わりにして育ったら骨太になった
最近は普通に水を飲んでいます
家でお茶もコーヒーも淹れないんだよねえ
なんか面倒で
618風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 12:12:49 ID:uhRQSIu80
牛乳飲める人が羨ましいぜ
浣腸並みの即効性で腹下してしまう
619風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 13:31:04 ID:HWHWepcTO
>>609
親指の爪にランドルト環を書く(直接書かずシールや絆創膏に書いて貼ってもOK)

目のすぐそばにランドルト環を近付け目のピントをランドルト環に合わせる

親指を立てたまま腕をまっすぐ前に伸ばす(目のピントは常にランドルト環に合わせておく)

ランドルト環にピントを合わせたまま近付けたり遠ざけたり繰り返す

これを1日5分毎日
自分は携帯のメモにcと打っておいて毎日やってる
>>615の羊飼いとまではいかないが少しましになるよ
620風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 14:35:01 ID:ZMkHtlUd0
自転車を買いたいが色で迷ってる。
おまいら何色のチャリ乗ってますか。
カスタムしてる上級者もいるかな?
621風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 14:40:44 ID:olDhPNnOO
普通に銀色のやつと折り畳みの黒いやつだな
だが銀色のはこないだパクられた
犯人はタンスの角に小一時間足の小指をぶつけ続けろと思っている

そういえばうちの近所に痛車ならぬ痛自転車が止まってたな
床屋の店先に止まってたんで誰のかは不明だったけど
なんか普通に感動してしまった
こんな田舎にもこんなの持ってる人が!みたいな
622風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 14:57:38 ID:fRHYjrHm0
無難なのはシルバー。汚れが目立ちにくいよ。
623風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 15:12:47 ID:vR2WBM2B0
落ち着いた感じの水色に茶色のサドルがついたやつ
スーパーに売ってた1万以下のママチャリ(シティサイクルというのか?)だけど、
会社に乗っていったらオサレじゃん!と好評だったよ
その前が変なオレンジ色の趣味悪いやつだったからかもw
624風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 15:52:38 ID:wsZa8DLD0
電動自転車が欲しいけど金額がなあ…。
625風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 15:54:22 ID:eh6PQ3cK0
自転車には乗れないが一輪車はすいすいな自分参上。

自転車って変に長細いからバランス取りにくいんだよ。
626風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 16:04:21 ID:zmHcnCOL0
電動自転車は坂道登るのがすごく楽みたいだね。
でもお値段10万前後だっけ。高い…

>625
どう考えても一輪車の方が難度高いw
627風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 16:12:13 ID:HojE8ogT0
>>616
膵炎はお酒でなる人の方が多いらしいよ
酒で胃が荒れてると医者が誤診して重篤かする人もいる
痛くなった時は既に膵臓が融け始めてる
背中が痛くて胃薬飲んでもよくならないと膵炎疑った方がいい

キャベジン飲んで紅茶やめて麦茶飲んでたら胃が大分楽になったよdd
628風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 16:14:23 ID:HojE8ogT0
電動自転車持ってるけどあれならバイク買った方がマシだった
充電器のせいでなんかのりにくい

629風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 16:20:57 ID:6d6Mybxg0
ニュー自転車も欲しいがエアロバイクも欲しいコニーの自分参上⊂(`・ω・´)⊃
金とスペースが足りねえ!

>>628
乗りにくそうだよね…
630風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 16:22:30 ID:6d6Mybxg0
相談だが
自分は今年30の大台に乗ってしまう国の臨時職員(もちろん非正規雇用です)なんだけれども
もういつまで雇ってくれるかほんと分からん状態なので
何か始めようと思ったが、スクールに通うお金なんかないので、独学で資格の勉強始めますた
とりあえず、簿記3級頑張ろうと思ってテキスト買ってきたんだけど(いきなり2級は絶対無理だ…)
試験が6月で大丈夫なのか間に合うのか(´・ω・`)
簿記なんて大学の基礎でしかやったことない(しかも評価は可)が、
一度かじったんだからやってみようと思いますた
あと持ってる資格はMOSマスタと普免しかねえんだよ……
本当は司法書士行政書士社労士なんかがいいんだろうけどなぁ
631風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 16:26:55 ID:PGc7PkAa0
3級なら間に合う。
てか、資格板か会計全般試験板に池。

そして私も2級の勉強をいい加減に始めないと、また間に合わない。
でも801板に来ちゃう。不思議!
632風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 16:40:25 ID:6d6Mybxg0
おお、確かにそうだ
なんかね、勉強とかしないといかんかなと思って
このスレの姐さん方は何をどうやってんのかなーと…

801板で萌え語りつつも
お互い勉強頑張りましょうぜ(`・ω・´)9>>631
633風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 16:44:11 ID:5j9ION0Q0
商業高校だったから簿記習ったけど簿記とかの資格取りたくて
入ったのにいざ簿記習うと絶対簿記を使う仕事だけはやりたくねー!って
全然関係ない職に就いてしまった
634風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 16:51:32 ID:0hfh5JFQO
>>630
独学で3級と2級取った者だが、基礎知識あるなら間に合う
3級受かったらその勢いで秋の試験の2級を目指すと良いかと
635風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 16:52:58 ID:i1x81/Qa0
自分なんか応用情報技術者試験が来週だ
でも801板に来ちゃう。不思議!
636風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 17:20:36 ID:HojE8ogT0
危険物取扱者乙4とったけど使い道がない
637風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 17:22:24 ID:lBxefruyO
憬れて司書と学芸員取ったけど何も使い道がない
趣味で取りました!って言い切ったよ…
638風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 17:56:49 ID:6oEwUL+FO
>>637
勿体ない
バイトでいいから大学図書館に潜り込んで
エリート医学生攻×やもめ中年お人好し司書カポーの行く末を見守るんだ!

かくいう自分は年寄りだらけの専門図書館勤めだったから
遂に萌え所に出会うことはなかったがな
639風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 17:58:40 ID:T2Tp0SXvO
同じく司書持ってるけど資格としては本当に使い道がない。
勉強内容は創作活動において大いに役立ってるけど。
640639:2009/04/12(日) 18:02:40 ID:T2Tp0SXvO
>638
ごめん。
641風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 18:06:51 ID:HojE8ogT0
>>638
それ老紳士萌えパラダイスじゃね?
642風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 18:13:09 ID:8gi2PL920
司書とか学芸員とか、求人があれば強いんだろうけど・・・

大学の図書館員?は司書資格なくても受けれるらしいから狙い目、と以前に聞いたことがあるけどどうなんだろう?
大学図書館なら教授とか学生とか見学の高校生とか・・・ゴクリ
643風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 18:22:19 ID:w1U3tqsK0
大学図書館に勤めると、教授のこと嫌いになるかもよ
あとやっぱり公共図書館も全員、最低でも司書資格ある
図書館員にやって欲しいよ…
あまりにもレベル低いレファレンス対応されるとヘコむ

ってなんか愚痴でごめん、今日公共図書館でありえない
対応されたもんで…
644風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 18:23:58 ID:+SNbv3jy0
簡単だから受けてみろと言われて
初級シスアド受けに行ったらもうまったく分からず落ちたお\(^o^)/
まず質問が理解できなかった
一応参考書読んで勉強したのにな

>>642
そのためには大学の職員にならないと…
県市町村の図書館司書も県職員・市町村職員に採用されないとだめだよね…
普通に民間からも採用すればいいのにね
司書は今派遣(資格なしのパートの人とか)でまかなわれてる状態だから
図書館サービスの質が著しく下がっている、と聞いたことがある
リファレンスとかかな
645風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 18:40:14 ID:wsZa8DLD0
学芸員資格が簡単に取れる大学だったので学芸員を持っているが
正直、学芸員としての活躍を期待されてもこまるなw
教員免許は更新制になるから紙切れだなあ。
とりあえず取っておこうって人が減りそうだね。

勤め先近くに博物館や美術館が色々あるので、昼時になると
隣の席から中の人の愚痴が聞こえて来たりするw
646風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 18:47:05 ID:PAOfEUcK0
漏れなんてもっと使い道がないお
サッカー3級審判なんて…w
更新し忘れたからまたテスト受けにゃorz
647風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 18:50:24 ID:03Fbbsy80
タイピング検定を受けようとしてるけど
それに付加するものがないと意味がないように思えてきたんで
色々平行してやってるけど、混ざり合っていくようで不安だ
タイピングなら二級くらい受かりそうだが
エクセルだのワードだのになると、本当に基本の基本くらいしか
しっかり覚えてない…道のりは険しいな
648風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 18:54:23 ID:iMozXbXm0
公共図書館司書の外部受託は結構困るぞ
入札によって業者が変わる可能性が年毎にあるから
ソースはやってた友人
企業図書館も上の都合でどうなるか分からないしなあ
真っ先に予算削られる部分だから
649風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 18:55:42 ID:+SNbv3jy0
>>647
MOSスペサリストとってみたら?
問題集を延々繰り返してやってれば取れるはず
もう2007になるのかな?

私は失業して雇用保険切れそうになったときの職業訓練で2003のは取れたよ
失業保険延長されるわ資格取れるわめちゃくちゃおいしいです(^ρ^)状態
うんまあ運良かっただけなんだけども
650風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 18:59:48 ID:ZMkHtlUd0
>649
自分のときはまだMOUSだったなあ。
職業訓練の講師やってたけど実はPC関連の資格持ってないなんて
尻が裂けても言えなかった。
週休1日でこき使われまくってて取る暇なんかなかったよチクショー

651647:2009/04/12(日) 19:06:08 ID:03Fbbsy80
>>649
なるほど。問題集買って勉強するよ
ざっと勉強する内容みたらまんべんなく色々出来るようにするみたいだね
頑張ってちゃんと社会復帰しよう
652風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 19:25:34 ID:bokSiRXt0
>>636
ナカーマ GSバイトだった同級生は、時給上がったと喜びの声を上げていたが

来年更新なんだけど、どうするか悩んでるよw
653風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 20:11:26 ID:RUv/rOSO0
司書さんにも萌えるが書道教室の先生にも萌える
モヂカラって奴だ

>>621
なぜ縞々模様に塗装しておかなかった
なぜデコチャリにしておかなかった
なぜ呪符を貼っておかなかった
654風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 20:26:16 ID:WYTRufw8O
GSというと、ゴーストスイーパーしか思いつかない

横島の、一番信じられないのは自分だー!言葉が忘れられない
化け物にモテるって、なんて良い受
655風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 20:31:56 ID:A0iDRmwp0
自分はときめもGSが思い浮かぶ
最初のほうしかやったことないけど
656風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 21:26:43 ID:T2Tp0SXvO
>>642-643
専門図書室を持ってる企業(研究所)の図書室を持ってる部署にいたけど
司書資格を持ってても図書室の担当になることは無かったな。
書誌情報をデータ管理してるから情報処理系の人が担当してた。
私もそっちの知識は持ってたけど、うちは小規模だし
管理だけでレファレンスはやってなかったからそんなに人数はいらないと。

今は担当もいなくなり、単なる書庫になっちゃってるそうな。
657風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 21:50:31 ID:G4nhUb/eO
GSったらジュリィ等だ
age35だけど
658風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 22:00:46 ID:Ac56Dnxy0
>>652
乙4は危険物の取扱作業に従事していなければ保安講習もなしだけど
10年に1回の写真の更新かな?使う機会が全く無いペーパー取扱者さんは
写真更新忘れがちで、白髪まじりのおじいさんが学生時代に取得して
詰襟などの学生服着た写真の免許持ってたりすると保安講習で聞いたことがある。
659風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 22:05:26 ID:6A+YFsKJ0
調べてみたりしたんだけど該当スレが過疎ってるみたいなんで質問させてください
地味に生理が終わらないので(記憶はあやふやだが2週間以上たってると思う)
婦人科に明日行こうと思うんだけど診察内容ってどういうものだろう
何年か前、膀胱炎の診察で同じ病院行ったとき、開脚させられてイテテとなったので
またあれをしなきゃいけないのかと思うとちょっと戸惑う…
660風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 22:20:33 ID:v/1uUJYh0
>659
内診とか経験ないのでよくわからないや。

「産婦人科領域への質問スレ パート29」
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1205243127/
この辺で聞いてみてはどうでしょう。
661風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 22:28:07 ID:U1JMXFFB0
ずっと思ってることがあるんだ。


力いっぱいウンコした後の脱力感て
もしかしたらエチーあとの受けの気持ちに酷似しているんじゃなかろうか。
662652:2009/04/12(日) 22:40:48 ID:bokSiRXt0
GSはガソリンスタンドな!

>>658
Yes,超ペーパーです。講習とかいらんのか…
白髪交じりのおじいさんの、学生服の写真だなんて萌えざるを得ないけど
自分の工房時代の写真は燃やさざるを得ないので、
ちゃんと写真更新やろうと思うよ。手元に残るなんて耐えらえん
663風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 22:43:50 ID:YJ7pDkM20
>>661
排泄は本能的な快感だからあるかもしれんな

まじで
664風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 22:47:24 ID:YhOMoll00
>>659
たまたま同じ経験があるので書いてみる。

開脚させられて何か入れられた。診察は短かった。
処方されたピル飲んだらすぐ生理は終わった。ただホルモン剤飲むと逆に胃腸がやばくなる私はその後大変だった。
何はともあれ病院は行った方がいいと思うよ。
女医さんの所もあるし、ピル駄目な人に別の処方してくれる所もあるみたい。
665風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 23:00:33 ID:dfC9tMPYO
遅レスだが
>>633
やあ私

それなりに仕事には役立ってはいるが
簿記はもうたくさんです。
666風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 23:01:03 ID:fRHYjrHm0
>>659
もしかしたらなんらかの病気かもしれんのだよ?
イテテ程度で済むなら安いもんじゃね?
667風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 23:07:00 ID:WVsLnR6pO
>>659
自分も内診受けたことあるよー
違和感はあるけどそんなに気にする程でも無かったよ
自分はその時ちょっとできものがあったんだけど、それの処置が痛かった…

初めてならとりあえず基本的な問診→内診→説明→処方
じゃないかな

とりあえず病院行ってみたら良いと思うよ
ただし病院によって大分感じが違うから、評判とかちょっと調べてみると良いかもね
668風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 23:24:52 ID:SG6pw2gJ0
>>657
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ!!
GS時代の受理ー萌えだが、真茶秋が以外にかわいいんで驚いた。
あの時代に生きていたら、ジュン×真茶で萌えていただろうなぁ。

ちなみに33だけど。
669659:2009/04/12(日) 23:50:02 ID:6A+YFsKJ0
レスくれた方々ありがとです
やっぱり内診は避けられないっぽいですね
万が一手遅れにでもなったら怖いので覚悟して病院行ってくる
女医さんだからかなあ動作に遠慮がなかったのは…wあぁ明日はせっかくの休みだったのに
670風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 00:12:36 ID:ksgj+jP50
この流れで病院に検査結果もらいに行くの忘れてたのを思い出した…ありがてぇ!ありがてぇ!


ところでさっき某スポーツ飲料を頭からかぶってしまったんだけどめちゃくちゃ目に染みた。
前に漫画か何かで同じ状況になってるキャラクターをみてそんなバカな、と思ってたけど納得した。
んだけど、その肝心の漫画が思い出せなくて気になる…!
671風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 00:24:25 ID:qclp8aGN0
思い出せ!
某スポーツ飲料を頭からかぶってたキャラのTシャツは透けていましたか!
乳首とか透けていましたか!
大事なことなのでしっかり思い出すように!
672風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 00:39:47 ID:eHEwMs600
この間ここに貼られてた東京の電車の擬人化ゲーム?あったろ
あれアニメ化するみたいだ
しかもCVが結構豪華
673風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 00:43:15 ID:JnW0/Oyh0
>672
 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
中央線一般住人にはかなりきもがられていると言うのに…
674風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 00:55:14 ID:mqFZviyk0
あれ、なんか受け付けないんだよなあ。何がいかんのだろう。
675風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 00:55:40 ID:ksgj+jP50
>>671
ごめんねごめんね思い出せないんだ…ただ、Tシャツではなくて半そでカッターシャツだったことは覚えているよ!
676風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 01:27:56 ID:bI8xCTJx0
なあみんな、夜中の1時27分に集合住宅で掃除機かける人ってどう思う?


まあうちの直上じゃないからどってことないんだけど。たぶん斜め上の部屋。
真夜中に釘打ち始めたときほどはびっくりしないさ。
677風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 01:34:17 ID:iX++aB+h0
>>675
カッターシャツだと!
けしからん!実にけしからん!
濡れたシャツは肌に張り付いていましたか!
ちらりとのぞく鎖骨に白い半透明なしずくは滴っていましたか!
さあさあ思い出す作業に戻るんだ!
678風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 02:20:18 ID:IdSIgtY00
>>676
事情はあれどやっぱり非常識だな
夜中の2時3時に洗濯機回したりとか印刷機をエンドレスで使ってたりとか
夜の11時に夜空の無効熱唱したりとか
679風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 04:34:04 ID:2l0fuTJD0
夜空の向こうはいい年した男五人が夜景が見えるビルの屋上の
寒空の下で手をつなぎながら歌うべき
680風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 07:09:45 ID:Qvg2/E+r0
耳栓するとぐっすり眠れるお
しかし周りの音がシャットダウンされるおかげで
自分の心音が恐ろしいほど聞こえるw
681風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 07:19:47 ID:CA0DBDaa0
自分の心音聞くと何故かむちゃくちゃ不安になるから自分には無理だな
周りの音どころか電気ついてたり、床の上に直寝でも熟睡できるから
耳栓のお世話になる必要はないけど
682風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 07:42:58 ID:Wqj83+yZO
>>676
夜中の釘打ちは別の意味でびっくりするかな
文句言いにいったら白シャツ肌に張付かせた眼鏡受けが
泣きながら打ってたとかだったら更に別の扉が開きそうだが
683風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 12:36:23 ID:GnPn/N3NO
|人 ダレモイナイ…
|wO)オンドゥルナラ
⊂ノ イマノウチ…


 オンドゥルル
 ギッタンディスカー♪
    人 ウェイ
 ヽ( OwO)ノ
  ( 人 )へ
  < ω

 ウソダ♪
 ドンドコドーン?
   人 ゥエイ
 ヽ(OwO )ノ
 へ( 人 )
   ω >
684風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 12:52:01 ID:qclp8aGN0
<●> <●> ジーッ…
685風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 12:54:44 ID:5FtmUvU2O
>679
それ、当時泣けた。
そして、そんな時間に書き込んでるオマイにも泣けた。
686風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 16:13:28 ID:T0myQHC90
なんか胃が以上に重くて頭がぐらぐらする
鮭の炊き込みご飯しか食べてないのに
687風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 16:44:19 ID:dt8s8Y2P0
いまだにSNSやらミクシやらが何なのかよくわかってないが
これはちょっと興味をひかれた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090413-00000012-inet-inet
688風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 17:55:52 ID:ksmwXovD0
>>669
自分の主治医は男だが遠慮がないよ
むしろ緊急入院したときの女の先生のほうが
あつかいが優しかった
689風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 18:04:31 ID:KjzIxN440
>>687
2日で飽きる自信がある
690風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 19:05:28 ID:B+17GEzL0
>>687
自サイトとの違いがよくわからないんだぜ…
691風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 19:16:31 ID:v01WNmMR0
耳栓をしたら耳の中でカサカサと圧縮された耳栓が
膨張する音がして余計に気になる。
692風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 20:37:23 ID:qclp8aGN0
>>691
ボーズのクワイエットコンフォートとかどうよ
5万くらいした気がするけど
693風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 20:45:42 ID:xwQlu7aw0
>>687
ふぁぼったーとの違いも良くわからないなあ

ふぁぼったーのショタに関する発言集めてるやつは時々見に行く
694風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 20:56:38 ID:b19KQctDO
昔からご飯食べながらの会話が続かなくて食事中シーンとした空気になってしまう。
食べるのを優先すると口の中に物が入ってるからしゃべれず、会話に乗り遅れるor会話が途切れる。
喋りを優先すると食べるのが遅くなって周りに迷惑かかる。
みんなどうやって喋りながら食べてるのか真剣に知りたい(´・ω・`)
この時期飲み会多いから困ってるorz
695風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 21:31:10 ID:B+17GEzL0
会社の飲み会はむしろ食べ物と食べ物の間とか出終わった後が怖い
食べ物があればそれをネタにしたり食べてますよーって感じでいいんだけど
何もなくなると手持ち無沙汰で…周囲にあまり話したことない人(上司含む)だったりな
それで残り時間は一時間半近くあるとかどうしたらいいかわからないくなる
696風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 21:40:51 ID:q/dvxWI20
>>694
わかるわー。みんななんであんなにしゃべってるのに、私より食べるの早いんだ?といつも思うw
知り合いだったりすでに仲の良いメンバーだったら、もくもくと食べつつ話は聞いて、
自分の口の中と話のタイミング見て質問振ったりして、食べてるけど話は聞いてるよーって態度は取るかな
何もしゃべらないにしても、今話してる人の顔を見て頷いたりとか
目上の人やあまり親しくない人たちと行ったら、割り切ってコミュニケーションに徹するか、
頼れる同期に任せて自分はさっさと腹を満たすw
697風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 21:57:36 ID:qclp8aGN0
>>695
何もなくなったら「なんか何もなくなっちゃいましたね。注文した方がいいですかね」って
話しかければいいんじゃね
その後、幹事ポジションになる可能性大だけど手持ち無沙汰とはサヨナラできるよ
698風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 22:26:49 ID:Z0YcS5+M0
幹事でふと思い出したけど、「絶対に先頭に立ちたくない」って人周囲にいる?
例えば数人で歩いていて、自分が先頭(親ガモのポジションというかw)に立ちそうになると
立ち止まって誰かに追い越されるのを待つ。
店に入る時も、入り口に一番近いのになぜか入り口の横で立ち止まって
他の人が入るのを待って2番目以降に入ろうとする。
幹事なんてやるわけもなく、幹事決めやら店決めの時とかは視線をそらして
黙り込んで決まるのを待ってるだけ。
怒るような事じゃないけど、なんかたまにイラッとするんだよな…
699風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 22:36:34 ID:tFxLacim0
>>698
一番前歩くと迷子になるので勘弁して下さい
曲がり角で間違えるんです
まあ他のは特にしないとは思うけど
700風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 22:36:46 ID:MDgOs4/qO
ごめんなさい、正に自分がそれ…
店決めの時とかは黙り込みはしないし流れで仕切ることはあるけど
歩く時は2番目以降で出来れば最後がいい
もちろん誘導を任されたら先頭にはなるけど不安になってちょくちょく
後ろを見るし挙動不振になってると思う…
701風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 22:42:53 ID:ksgj+jP50
え、お店に入る時に他の人先に入れるのは気遣いの範囲だと思ってたんだけど…
先に入ってもらっても結局「〜人です」とかは自分が言うから>>698の言うタイプの人とは違うのかもしれないけどさ
702風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 22:47:36 ID:APL12QQ8O
自分もそれだなぁ…
案内するのが不安ってのもあるし
後ろ振り向いて誰も居なかったら…とか思うし
自分は周りの人より下と思って生活してるから一番最初に入るなんて…
とか思ってしまう
703風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 22:55:33 ID:yylrwkt20
会社とかの飲み会なら後ろのほう歩く
>>702みたいに店についても先に人入れる

友達同士ならどんどん前歩いてしまう
店知らないのに自信満々に先頭歩いて
よく後ろから「早えーよ!」って怒られる
そして「遅いよこのはぐれ刑事!純情派!」ここまでテンプレでやり遂げる
704風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 22:59:20 ID:eMnFWlC10
まだ全裸は早いな
裸族復帰は一月は先だ
705風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 23:00:46 ID:eMnFWlC10
誤爆です、お休み
706風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 23:00:53 ID:RaMTcOVc0
既に全裸で801板に住んでます@帝都
707風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 23:02:39 ID:RaMTcOVc0
 工エエェェΣ(゚д゚;;)ェェエエ工
708風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 23:06:00 ID:dt8s8Y2P0

|∀・) ニヤーリ
709風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 23:16:11 ID:pV0l9toA0
裸族…( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
710風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 23:32:36 ID:OBiu7kl+0
裸族はホントあと一息って感じだな…
最近とりあえずブラして下はパジャマ(ハーフ)だ。
711風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 23:36:37 ID:xtPfzM750
ちょっとお腹出してたら、ゴロゴロピーになるから裸族にはなれないなぁ。
712風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 23:43:59 ID:DHj52+wW0
>>711
ヽ(´д`)人(´д`)ノ

いっそ腹巻族にでもなるか…
713風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 23:45:16 ID:7yFNZhT/O
パンツはいてないと落ち着かないから無理>裸族

なんつーか尻に外気が当たるのが苦手というか
とにかく不安になる
普段からスカートを着用しないせいかな
714風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 23:59:19 ID:YXw2QO1IO
日中気温が27度あった
夏だった
715風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 00:01:14 ID:mQqZnL6Y0
夏、というか暑いの嫌いなんじゃ
ずっと秋ぐらいだといいのにな
716風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 00:13:56 ID:XMi+ebyq0
一昨日の今頃は石油ストーブで温まりながらもちを焼いていた
今はクーラーかけてチューハイを飲んでいる
717風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 00:32:40 ID:pfmxIuBz0
>>715
ずっと春じゃ駄目?

サングリアを作ったがいまいちだ
下着は家に帰ると脱いじゃうなあ、全て解き放つ!と叫びながら
718風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 01:05:37 ID:EJ+BQs3N0
お前らどこの南の国に住んでるんだ?
昼間は薄着でよかったが今は寒くて
長袖3枚重ね+カーディガン+暖房だぞ
719風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 01:22:33 ID:lKDyeX/T0
帝都だが、現在ぱんつにキャミで窓が開いている…
自分は裸族まであと一ヶ月くらいかな
正直、真夏にどんな格好でいればいいのか想像できない

しかしもう寝る
720風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 01:26:09 ID:I9Jr6ybeO
おまいら明日は雨だから気をつけろ
裸族は一枚着て寝ろよ

花見してないけど八重桜がこれからだからキニシナイ!
721風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 01:43:30 ID:4dR2Pri80
そうだった、八重桜はこれからだ。楽しみ!

職場に桜が植わってて、今の時期は花びらの始末がそれはそれは大変なんだが、
掃除中に舞い落ちる桜吹雪の中でひそかに「武装〜」と呟いてるのは秘密だ。
722風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 02:31:53 ID:r+IDvo350
>裸族は一枚着て寝ろよ

J( 'ー`)し カゼヒクワヨ
つ[くつ下]
723風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 02:47:03 ID:GoYtWTyl0
「首」を暖めるといいそうだからねぇ

J( 'ー`)し コレモネ
つ[くつ下][ネクタイ][カフス]
724風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 03:04:53 ID:EJ+BQs3N0
まるで変態紳士の養成所やあ!
725風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 03:23:44 ID:/RDjg4lW0
神奈川だが、八重桜は昨日満開だった
今日は雨らしいから、花見は無理だなあ
726風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 03:51:21 ID:SInaaoRzO
>>712
同じくだ(´д`)人(´д`)人(´д`)ノ
昨日、ようやくタイツからパンストに衣替えしたが、1日中腹が落ち着かなかった。
727風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 05:26:25 ID:XMi+ebyq0
腹にはさらしを巻いて寝ています
のびるやつだと寝てる間に脱げちゃうからな
728風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 06:58:12 ID:H+s8LEZT0
上に何枚着ても、下着はつけない!
729風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 07:39:34 ID:ycuZID7p0
>>723
「首」を絞める、と読んでgkbrしてしまった
全裸で土下座します
730風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 07:40:53 ID:ZZ1ChZ3i0
>728は監禁されている受け。
攻めがいつでも突っ込めるように下着の着用を認められていない。
731風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 08:12:30 ID:okyGyGMLP
>>728はくまのPさんだろ常考
732風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 08:13:49 ID:Rh4/UGPw0
>>731
お前消されるぞ
733風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 08:15:03 ID:Ftrf94Nn0
            ,,,r-‐───‐--、
         /     ,,,z-──ュ‐-、
        /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
       //~             |   ゙i
      i/               |     |
      f |               ヽ   |
      | |                リ   r-、
      | |                 `ヽ/「ワ,|
       リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ
      ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
       ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
       |    /l l 、      ,/ ├‐'゙
       |、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   l
    (⌒`i ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ   ./
    し / l、 ヽ  ト‐==─イ~、 /  /
.    Uヽ ヽλ ヽ  ̄__ ‐'  y   /
.       `<  \ `     , ' _/_
.       `(⊂ニ`ー--──'"二,-‐/
.        ノ^∪^U~J ( ̄ ̄\l  .|
.       (´ HONEY `)''‐--L!-‐ '\
.        \ __ /`"''‐----ー''i''
.        { `  {           !
.        `─--ヽ   . , -‐- 、  . !
.           /⌒i ・''     }_ /
.           !、.. __ ... ,-‐'''
        ___________  
      , '                  ` 、   
____l.   く ま の プ ー チ ン   .l____ 
\     |                    |     /
  \   |, - ‐――――――――――.‐ -、|   /
734風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 08:29:59 ID:L54477N00
>>733
終わったな…
735風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 08:46:52 ID:MojY8gZrO
>>721
今でもやるよね〜新宿は聖地。
736風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 10:11:05 ID:5+W/Y0eS0
これからは藤の季節にきまってんだろおおおお
亀戸在住の自分歓喜!!!!!!!!1
桜だけじゃなくて藤に囚われる受けがいても良いと思わないか!
あの薄紫色ってすごく儚くないか!
池に浮かぶ亀の一匹や二匹人間に変身しても良いと思うんだ!
亀かわいいよ亀!
737風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 10:32:22 ID:wcwvtLxw0
美青年の藤の精霊が「僕を攫う…?」って聞いてくるのがいいな。
がっちゅん☆は天神前船橋屋のくず餅プレイ(「あっきな粉と黒蜜がっ」)で。
738風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 10:33:05 ID:Ox0vUSEJ0
>>687
普通にそれをヒキサイトって呼ぶような
739風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 10:36:56 ID:Ajhv+3Oj0
藤は種がはじけるのが怖い
740風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 10:45:07 ID:CZYPJFTq0
明日点検の業者が管理人と一緒に入ってくるのに
熱が出て汚部屋の掃除が進まないんだぜ…
足の踏み場がないほど部屋散らかしてたら追い出されてしまうだろうか…

いざとなれば落ちてるもの全部まとめて風呂場に放り込もう
741風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 10:52:02 ID:PX6cx3ze0
お大事にー

自分は明日引っ越しだ。
ああ、なんで次から次へキャンプ用品が出てくるの…orz
742風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 11:05:02 ID:hfB8Vsul0
藤って美しくて好きだけど、同時に触手っぽいって
思ってしまうんだよなあ。
どこだか忘れたけど名所のすごく長い藤とか、
ものすごく触手です本当に(ry
743風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 11:09:53 ID:uO4qAIPb0
>>740
人様の家に上がり込んで仕事をする立場から言わせてもらうと
業者は全然気にしていない。綺麗な家の方が少ないから。
部屋の汚れを気にする人ほどたいしたことないんだ。
信じられないほど汚い家の人は全くそれを意に介していないので不思議。
『汚い』は十数年前の鍋の食べ残しが残っててネズミが出没するレベルの惨状。
それでも堂々としてるよ!「汚くてすいません」のカケラも無し!
管理人=大家なのかどうかわからんが追い出されたりしない。大丈夫!
それより熱の方気をつけて。気が弱ってるんだ、お大事にね。
744風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 11:30:35 ID:/Qkb9VmeO
>>742
割合最近の麗人で
深井結己が描いてたな<藤触手攻
745風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 12:14:39 ID:L54477N00
ガチャピンかわいいよガチャピン
ttp://www.excite.co.jp/News/column/20090413/Ameba_36853.html
746風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 12:17:13 ID:7ZJe1qXnP
関連記事の全裸ムックに吹いた
747風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 15:30:30 ID:mM9OA/VZ0
腹筋が8個に割れてるガチャピンなんかやだやだ
748風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 15:39:30 ID:CB/jEjtT0
やっぱ腹筋はあの黄色とピンクのとこが色ごとに割れて来るんだろうか
749風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 19:30:22 ID:XMi+ebyq0
>>736
藤…蔓性植物…触手…
750風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 19:39:16 ID:SKhJdEVZ0
亀さんをツルがあんなことやこんなことをする
ってことですか
751風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 21:21:17 ID:/Qkb9VmeO
>>750
亀さんの亀あたまにツルがツルツル







疲れて書いてしまった。
反省している。
752風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 21:26:21 ID:XMi+ebyq0
テュルンテュルン
753風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 21:39:43 ID:wcwvtLxw0
ぐりがぐりぐりせめるものだから
754風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 21:40:28 ID:iUp5xQQI0
ぐらはぐらぐらしちゃいました
755風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 21:50:06 ID:mONLVY5q0
ホメ子w自重www
756風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 22:28:29 ID:4vyx00bGO
久しぶりに軽い不眠になったのでドラッグストア行ってきたんだが、グッスミンってなくなっちゃったの?
代わりにアンミンナイトってやつを買って来たんだけど3本で千円って……
グッスミンは千円出せば6本入り買えたような記憶があるんだけどなあ

757風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 22:42:49 ID:HRgGevzo0
>>756
不眠薬は使ったこと無いのでよしあしは分からないが、
とりあえずぐぐってみれば分かるかと思うけど
通販しているサイトはあるようだから
お近くのドラッグストアで取り扱いが無くなってしまっただけではないだろうか?
758風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 22:45:13 ID:XMi+ebyq0
>>756
グッスミン売ってないならギャバのサプリメントをトマト酢で飲めばおkだお
成分的にはおなじだお
759風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 22:56:47 ID:frlMGssD0
>756
ワンコ攻めに添い寝してもらえば良い。
760風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 23:01:27 ID:TWSjS5kA0
>>758
そうなんだー、いい事聞いた
今度眠れない時やってみるお

nemuなる乳飲料があるらしいけど、これはどうなんだろうw
761風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 23:06:58 ID:wcwvtLxw0
夕方しぼった牛乳はいいらしいよ。
うちの地方ではズバリ「夕しぼり」って名前で出てる。
メラトニンが多く含まれてるらしい。

メラトニン日本でも認可されればいいのにね。
762風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 23:10:56 ID:z6bGyKW00
いつでもどこでもいつまででも瞬速で寝てしまう自分の眠気を貰ってほしいぜ
763風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 23:11:33 ID:+6xGwQ9G0
薬の認可に関する腰の重さはどうにかならんのかな
そのくせバイアグラは速攻で許可したりとか、もうね
764756:2009/04/14(火) 23:13:54 ID:4vyx00bGO
グッスミンについての情報ありがとうございました

サプリメントとトマト酢はアンミンナイトの味が好みじゃなかったらやってみるお!
効くのかなあ?

ワンコ攻めじゃなくてもいいから添い寝してほしいなぁぁ!
最近一人暮らしを始めたんだが、寂しくて寂しくて仕方がない
昔読んだ漫画の添い寝屋さんが本当にいるなら雇いたいよ…女の人だけど
765風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 23:19:07 ID:5+W/Y0eS0
添い寝屋さんか…体温高めでフニフニの人が良いな…

自分はデリバリー系ならハウスキーパーを頼みたい。
もちろんたまにドジっ子なワンコ攻とテキパキしている眼鏡受さんのセットで…
目の前でイチャイチャ家事してくれたら、家は片付く癒されるで一石二鳥じゃないか…
ああ…なんか疲れてんのかな…
766風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 23:20:06 ID:oE0YycIy0
添い寝屋さんは女の人がいいな
お母さんみたいな
767風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 23:20:16 ID:yKfF4PPSO
寝酒にヒレ酒ひっかけた自分参上。

最近のカップ酒は種類豊富で侮れないです。

でも中途半端に飲んだから余計目が冴えてきた罠。

萌えナマの番組見ながら二本目飲もう。
768風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 23:29:30 ID:yV2iJBwW0
大人の夕しぼり…
夜の夕しぼり…
769風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 23:45:02 ID:e2XNeef40
むかーしTVのドキュメンタリーに出てた添い寝屋さんは
サラリーマンのおっさんがバイトでやってた。
顧客は主にお水のお姉さんで、オプションでB(死語か?w)まで
請け負いますと。
仕事用のアタッシュケースを自分で改造して二重底にして
大人のおもちゃを色々仕込んであった。
奥さんにナイショのバイトだと言っていた。
770風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 23:48:36 ID:n1K/QdSa0
>>769
なんかそれ見た記憶がある
小説とかでもなんとなく見覚えがあるような…

一年だかなんだか前くらいにも雑談でこの話題が出た気がする
しかし自分は最近デジャビュ起こしまくりなんで、定かではない
771風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 23:48:52 ID:pDx5Tiik0
ワンコ攻めがウンコ攻めに見えた俺だったね
772風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 23:49:46 ID:L/tkdr7o0
>>761
同郷発見w
アレちょっと高めだけど寝る前に飲むのにいいのか

原稿の合間に仮眠取ろうとしても気がはって
なかなか寝付けなかったりするんだよね…
かといって薬飲んじゃうと寝すぎるんで牛乳試してみよう
773風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 00:05:43 ID:H8UQv+4Z0
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ  ←添い寝屋
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"

         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3 U`ヽーっ ポリポリ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"

         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ =3 プッ
         `'ー---‐'''''"

       ん〜〜〜ッ!
          _,,..,,,,_
       ⊂./ ,' 3  `ヽーっ 
       ⊂l      ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"

         _,,..,,,,_
        ./ ,   `ヽーっ 
    zzz l ,3  ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
774風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 00:06:49 ID:2crTC1g+0
川/端康/成の『眠/れる美/女』を思い出した
あれを美少年や美青年でやってもらうと想像すると… (*゚∀゚)=3
775風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 00:07:41 ID:5Z/Jee9z0
>>773ラッコのアルバイトですね
776風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 00:08:19 ID:HrQK19ku0
もふもふ大歓迎
777風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 00:11:00 ID:/Fu66vio0
TVの番宣見てたら、今度「医僧」の特集をすると言っていた。
なんでも戦国時代における従軍医師のようなものらしい。

癒し系僧侶ではなく一見、歴戦の武将の様な医僧(実際に腕もたつ)が、
傷ついた若殿様をアレコレいたしてしまうシーンが脳裏をよぎった。
778風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 00:13:41 ID:slMXiAr+0
>>777
今度っつーかまさに今やってる。
779風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 00:15:35 ID:u3x+Dz+c0
>>777
僧衣でぐぐると〜のレスを思い出してしまった
ここ何年か男同士のネタ出るとつくレスってアッー!だけど昔はウホッだったなあ
780風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 00:26:37 ID:5Z/Jee9z0
>>778途中から見始めたから番組のコンセプトがよく分かんないけど
お侍さんが取材クルーに気づいて激怒とか医僧さんにインタビューとか
どないやねんw
781風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 00:42:28 ID:aAZKRWeHO
見てきたけど下手な時代劇より面白いなww
次回も見たい
782風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 01:04:57 ID:NoQ2JXO50
あのノリで「鎌倉時代の土地裁判」とか「室町時代の行商人」とか
誰得これに極まれりな感じのジャンルで歴史ルポをやって欲しいんだぜ…。
783風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 01:15:32 ID:ZmtCeyka0
添い寝してくれる猫さんが欲しいです(´・ω・`)
784風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 02:17:46 ID:K2hjjh+CO
>>761
それコンビニやDSに置いたら売れそう!
夕しぼりかぁ…都内じゃそんな牛乳手に入らないよ。
761姐さんのレスだけで飲んでみたいって思うもん。きっと濃厚で美味しいんだろうな。

メラトニンは個人輸入で買ったのをお守り代わりに持ってるけど、調整しにくいのがなあ…。

>>783
猫は良いよ。
うちの猫は人間様がバリバリ動いてる時でも「一緒に昼寝しようぜ!」って仕草するよ。
仕方ないと思ってうっかり仮眠すると何故か熟睡コース行きw
785風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 03:15:42 ID:z1d3x2P+O
>783
・自分の夜飯を食い終わると「寝よーよぉ、ねぇ寝よーってばぁ」としきりに誘う
・布団に入ると枕横で「寝る前のひとなで」を20回分ほど要求
・超ごろごろでうるさい
・こちらがうとうとしだした頃に「寒いからやっぱ入る〜」と布団開放要求(冬季限定)
・袖すり合うだけでごろごろうるさい
・朝は早くから「部屋から出せ〜、漏れは飯を食いに行くんだぁ」と叫ぶ
・それに反応すると枕横に来て「朝のひとなで」を20回分ほど要求

こんな猫かどうか怪しい猫でよければ貸そうか?



とここまで書いて気付いた。
「猫さん」とさん付けということは、783は攻めで欲しいのは受けか!
786風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 05:54:44 ID:YATirkleO
>>784
違う商品だけど、夜搾った牛乳は一時期話題になって都内でも売ってたよ。
百貨店とか見てみるとあるかも。
787風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 06:20:11 ID:CXzXV93EO
>>783
俺の隣で寝てるけど?
788風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 08:20:47 ID:jCglIVAP0
すごく…晴れてます…@帝都

洗濯日和だよ万歳。
我が愛しの観葉植物たちを日光浴させつつ、植物擬人化ってあんまり無いなぁ
と思う今日この頃。
パキラはでっかく育つワンコ攻、ノリナは芸術家肌の気まぐれ受、アイビーは元気
いっぱいの天然ちゃんかなー
アボカドはヒョロヒョロ伸びて結構病弱だから高身長で読書家な受さんなんてどうだろう?
ああ、朝から妄想が止まらないボスケテ
789風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 08:57:37 ID:bscetdNR0
暑くなったからもう添い寝なんかしてくれないよ(´・ω・`)
790風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 09:18:22 ID:BZS8OwXY0
>>788
睾丸育ててるのかー、病弱って意外だ
アイビーは「気づけば手遅れ」って程
色んなものを絡め獲る魔性の受キボン
791風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 10:27:19 ID:1KC1m/vV0
>>784
様の位置が違う
↓うちのぬこだとこっちだw

うちの猫様は人間がバリバリ動いてる時でも「一緒に昼寝しようぜ!」って仕草するよ。
792風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 10:33:22 ID:TDB7XfTZ0
ぬこ様なら仕方無い。
793風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 12:34:57 ID:6C/1I2NXO
昨日グッスミンについて質問した者です
夕方しぼりの牛乳の情報ありがとうございました
今度探してみる!

アンミンナイトは効いたといえば効いたけど、味はグッスミン以上にまずかったよ……
めちゃくちゃ薬ですッ!って感じの味
グッスミンもまずかったけど、個人的にアンミンナイトよりはグッスミンの方がまだましだと思う
あと目覚めのよさはグッスミンの方がいい

794風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 12:35:23 ID:MLC6bIN2O
正直人に猫を崇めることを強制するのは格好悪いと思う
801チンチラより
795風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 12:49:10 ID:guPVprn10
>>794
チンチラ嫉妬乙w
796風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 12:51:37 ID:l61suJrM0
レス内の「猫」を「受」に変換してみればいいのだ
>>785とか、かなり萌える。

でも今、うちの庭に野良受がうんこしまくって困ってる。
797風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 13:03:57 ID:VE0H9oIG0
女王様受けの攻めで想像してみた。
それなりに萌えたw
798風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 13:25:31 ID:HrQK19ku0
>>797
庭にうんこしまくってるのがか?
799風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 13:58:06 ID:FL1yCd300
【社会】成人漫画「やる気まんまん」の原稿800枚盗む 無職女(26)逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239763327/
800風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 14:11:53 ID:q8EdOV3w0
>>799
誰得
801風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 14:19:12 ID:TCegIwWM0
802風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 14:20:46 ID:Xf15aXo40
>>799
犯人捕まってよかったね
803風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 14:21:58 ID:55t4QBPIO
コロッケと宮里兄みたいな顔の男子学生2人が
電車内イチャイチャしてて色んな意味でニヤニヤ
804風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 14:28:40 ID:+Oxs43SQO
5時間くらいヒマを潰す必要が出てきたので映画を見に行ったんだけど
着いたときには見たいの全部始まってた上に次の回だと用事に間に合わないという微妙なことになってしまった…
レッドクリフ見たかったからいい機会だと思ったのにー
3つも上映館があって皆同じような時間に始まるなんてひどい(´・ω・)
805風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 15:27:26 ID:JzvAn4C+O
そういえばこのスレで見て盛大にふいて思わず買ったなー
ちんつぶ

なんというかこう……萌えとも萎えとも笑いともつかない
面白い気分になる漫画だった
806風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 16:18:23 ID:TwHS9uUb0
>788
藤たまきが観葉植物擬人化ほんのりやおいを描いてた
807風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 18:34:21 ID:hZkzwnww0
観葉植物・擬人とくると少女の方を思い出す

観用少年がいてもいいじゃないか
うっかり成長させちゃって世にも愛らしかった少年が
泣く受けも黙る鬼畜攻めになったっていいじゃないか
808風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 18:37:05 ID:dFzJWGyy0
チンチン高速フルスイング
809風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 18:43:04 ID:pxHrQ7gaO
>>807
>うっかり成長させちゃって世にも愛らしかった少年が
>泣く受けも黙る鬼畜攻めになったっていいじゃないか
うっかり禿萌えた
立派に成長して今度は受にミルク飲ませてあげるんですね!
810風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 18:44:19 ID:gRpScvSY0
>>808
佐賀の連携みたいだw
811風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 20:06:20 ID:FSjz/UrdO
>>810
「乱れバック突き」は出来るらしいなw
812風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 20:08:06 ID:L+VbsFVQ0
808見て思い出した
近くの店の看板が新しくなったんだけど、その配色だと「パ」の字だけ目立たない。

遊べる チンコ
楽しい チンコ

こんな感じだ・・・
813風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 20:15:55 ID:hChNcJVV0
前「鴨川ホルモー」がモノクロ印刷だと
「鴨ホモ」に見えてびっくりした、という話を聞いたが
配色って大事だな
814風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 20:54:37 ID:bmDLXvqV0
>>812
間違いなく狙ってるね
815風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 21:48:27 ID:H9aNVsJQ0
文字でも猥褻物陳列になるのかな
816風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 22:27:41 ID:MBUzq6zd0
文章に18禁って存在しないんだぜ
817風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 22:33:22 ID:nnDqZYRZ0
文章だとアダルトおkって鯖も多いから助かる
818風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 22:37:40 ID:hChNcJVV0
文章は想像力を要するのと、ある程度の教養を必要とする(漢字の知識とか色々)
だからダイレクト情報でないんでおkと聞いた事がある
819風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 22:49:19 ID:Ws4W3/3i0
そうなのかー
字書きだけどなんも考えずにアダルト鯖かりてやってたよ
820風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 22:54:58 ID:hChNcJVV0
連レスごめん
>>819
個人的にそれに越したことはないとは思う
規約って結構変わる事もあるようだし

しかし個人的に「想像力を要するから」という言葉というか
それそのものもエロスを感じる
なんつーか簾の向こうの人の顔とかを思い浮かべさせるようなそんな感じで
821風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 22:58:43 ID:il/0jvVv0
ぐりがぐりぐりでぐらがぐらぐら
ぐりっぐら、ぐりっぐら
でエロスがあるんだから、文章は凄いよな
絵の直接的でいていろんな物を秘められるところも好きだが
822風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 23:01:44 ID:fzJL1pld0
鯖によっては文章でも18禁はダメってところあるから
気をつけた方がいいよ
823風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 23:06:56 ID:Ws4W3/3i0
ひらがな:まるくてつるんとしてえろす
カタカナ:乾いてザラザラしたエロス
漢字:絵画の如き淫靡さ

だと思ってる
824風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 23:23:31 ID:z7VkoD2j0
>>823
ちんぽ →少年のまだお子様なブツ
チンポ →青年の成熟してきたブツ
珍棒   →中年以降のご立派なブツ

こんな感じだろうか
825風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 23:26:08 ID:oARhXDnx0
無機物は擬人化萌えなので無機物そのもので萌える人には無粋かもだけど
漢字は切れ長美人のイメージだなあ。
ひらがなはぼんやり系、カタカナはツンギレ系。
826風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 23:57:50 ID:nnDqZYRZ0
欲棒、剛直、シャフト→801小説
肉棒、ファロス→官能小説
ペニス→薔薇族小説
勃起ちんこ、おちんぽ、おちんちん、孕ませ棒→淫語

のイマゲ
827風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 23:57:59 ID:O9GqvDSC0
>>810-811

こんなんあったw
【ミン】ウケル連携名を晒すスレ【サガ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1114140101/22


22 名前: 名無しさん@非公式ガイド 投稿日: 2005/04/26(火) 15:06:53 ID: ???
力矢+払い抜けで
『力抜け』
アドバイスしてどうする
828風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 00:27:39 ID:ZEuQcG+60
>>826
孕ませ棒いいな
829風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 00:31:02 ID:FJ9dzYLR0
エクスカリバーは何処に入るんでしょうか?
830風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 00:52:47 ID:ygPzwSxH0
>826
暴れん棒将軍はどこに入りますか

>829
もちろん受けの鞘に
831風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 01:19:06 ID:La4By1b20
この流れで即座にこれを思い出した

「受け止めて…僕のエクスカリバー」
言語センスに嫉妬


このニュース見てなんか凹んだあとだったから
ここ来て良かった
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1250518.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%8D%E5%AE%B6
こういう会社がまかりとおるのはいやだなあ(´・ω・`)
832風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 03:04:43 ID:BVw/0Lj90
>>831
廃棄予定のご飯を賄いで食べたら告訴ってどんだけ
833風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 03:25:05 ID:5/8QcX85O
>>831
こういう裁判って、会社側が勝訴したとしても、ネガティブキャンペーンにしかならないと思うけどね。

これで払ったら、他にも払わなきゃいけない従業員がわんさか居るから払うわけにはいかないのかもね。
834風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 03:27:40 ID:dazpOz+E0
ゼルダの伝説神々のトライフォースでマスターソード?だっけか。
なんかラスボス倒したあとにエンディングで刺さってた元の岩に
戻しに行くシーンあるけど岩に「飲み込んで僕のマスターソード」って
言ってるリンクを思い浮かべてもう小学生の頃の何も知らなかった
純粋な自分には戻れないんだなって思った。
835風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 03:38:56 ID:RpUkaSfR0
自分の屁は臭いのに安心する。
836風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 04:02:59 ID:MOvOyEDKO
>>835
するする
837風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 04:20:35 ID:BVw/0Lj90
なのにスカトロはBLでは受けない謎
838風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 08:37:53 ID:DqV3BN5yO
大台に乗った記念に臓器提供意志表示カード持つことにした
家族のサイン貰おうとしたらえらい騒ぎになった
遺される家族の気持ちを考えたことがあるのかとかこんな形で
臓器提供したって誰にも喜ばれないとか

将来を悲観して自殺すると思われたらしい…orz
自殺者増加報道のせいみたいだけどなんか微妙に傷付いたわ
家族にこんな信用なかったのか
839風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 08:53:38 ID:Esd2/Erw0
>>838
ごめんワロタ。
家族ww
840風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 09:09:25 ID:9xep7cwh0
家族にもカード持つ気がないかすすめてみたら
自殺の疑いは晴れそうだ
841風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 09:55:41 ID:C0eY2DW8O
>>838
病死などで遺体を病理解剖とかは
自分の意思ではないが(自分の父の場合がそうだった)
臓器提供は自分の意思だから
献血と同じようなことだと説明したらどうかな。
説明する間も無かったのかな…?


もし趣味が親バレなら
これ(積荷)残したまま死ねないから!とかは?
842風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 09:57:51 ID:C5ymXAs0O
無理心中を疑られたらもう何も言えないな
843風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 10:47:00 ID:ygPzwSxH0
>>838
それ普段から話して無くて家族からしてみれば
突然言い出したように思えたからじゃないか?
うちは臓器移植については自分と妹は提供するけど
親二人は嫌だって言って提供しない事になっている。
臓器提供って本人だけじゃなくて家族の同意も必要
なんだよね。
844風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 11:03:28 ID:LdFF8oZN0
子供の頃困ってる人を助けるいいことだー!
と思って自分も死んじゃったら臓器提供するよと親に言ったら
死んだあとでも体裂かれるのは嫌よと泣かれた
その時は理由分からなかったけど親が泣いてるだけでなんか衝撃受けたなあ。
845風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 11:05:46 ID:EXFXJ7+Q0
突然だが、ちょっと相談してもいいだろうか?

4/8に同人誌の通販をweb申し込みして、自動送信メールはすぐ届いたんだが
折り返し届くはずの確認メールが来ないんだわ
で、はたと気付いて管理人さんの日記を見てみたら、4/7で止まってた
仕事が忙しいらしくて、定時報告みたいな内容で、文章も微妙にぶつ切れ状態

これってタイミングが悪かったのかな
でも、「5日音沙汰なかったらメルフォから連絡してください」って書かれてたんだよ
もう8日も過ぎてるし、こっちからメール送った方がいいよね?
846風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 11:08:16 ID:XBQal3Y60
送った方がいいよ。
847風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 12:24:09 ID:BVw/0Lj90
>>841
血は再生するし採取が簡単だから意識され辛いけど、輸血も臓器移植だよ
848風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 12:42:52 ID:jnoQ7BdUO
>>837
受はうんこしないからだろ
849風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 12:53:02 ID:ytXaa52d0
スカトロネタもあるにはあるけど
未だに屁が中心のものとか読んだり見たりした事ないな
嗅覚なネタだからか
グロネタとかも少なかったとしてもあるような気がするけど
屁だとピンポイントすぎるんだろうか
850風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 13:47:06 ID:MOvOyEDKO
スカトロ好きだ
スレあるからそっちにも来てね!
851風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 13:48:11 ID:KFxPVYaM0
>847
>輸血も臓器移植
そう言われると急に献血がこわくなってきたじゃないか(((;゚Д゚))
そろそろ献血行きたいけど花粉症で薬使ってるからダメだな…

>849
屁って…なんかマヌケだし…
そういえば苗スレだかで「なぜ俺を庇ったんだ!」というセリフが、
「なぜ俺を屁ったんだ!」になってたとかいうのを思い出した。
852風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 14:21:01 ID:9ulQRd9pO
うちの親は逆に私が「なんかなんとなく嫌」って言ったらものすごい勢いで
「どうせ焼いちまうもんを困ってる人にやる事の何が嫌なんだ!?」とかえらく詰め寄ってきた記憶が

今はまぁそれもそうか……と思ってカード持ってるけど
そんなの嫌なもんは嫌だ!って人も勿論いるだろうね
853風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 14:24:31 ID:WbPWvgUT0
臓器提供受けてから嗜好が変わったとか結構聞くよね。
私に臓器提供された人がテレビで私の萌えナマ見てなぜかときめいたりするようになって、
そんな自分自身に戸惑いながらも惹かれる気持ちを抑えきれないとか
そういうことが起こり得るとちょっと愉快。男子だと尚愉快。
更に踏み込んで提供してくれた人はもしかして腐女子だったんじゃ……とか
バレたらちょっとアレだな。
854風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 14:32:05 ID:DKfdmqZ20
相変わらずカオスだな…
臓器提供の是非と屁やスカトロが云々と言う話が並行している。

臓器提供については一度家族と話し合わないとなんとも言えないよなー
ここに書いてある何例かだけでもこんなに意見が違う。
まぁ、なんだかんだ言っても自分の屁の匂いは嗅いじゃうわ。
855風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 14:50:10 ID:Se0h7/cd0
臓器提供はなぁ。自分は少しでも誰かの役に立てればと思って
提供したい派なんだけど、家族が嫌がって同意してくれない
骨髄バンクの登録だけはしぶしぶ許してくれたけど

屁、屁は困り者だね。中学生位のときに自分は便秘だという自覚を
持ったんだけど、その頃から所構わずプップクプーと屁が出てしまう
一番気まずかったのは定期テスト中に「プゥ」とやってしまったことだ
よりにもよって静まり返ってる教室内での「プゥ」は悲しいくらい響き渡ったんだぜ・・・
856風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 15:08:54 ID:ebblxUsR0
自分の屁の匂いは嫌いじゃないっつか意外と好きなんだけど
肉をがっつり食べた後のンコの匂いは好きじゃない。
ちなみにヤクルトを毎日1本常飲してるとンコが臭くなくなる。
お通じもよくなる稀ガス。

今ふと思いついたんだけどワンコに量を加減してヤクルト飲ませたら
いいンコが出るようになるかすぃら?
857風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 15:09:39 ID:fKU2DTet0
空気嚥下症なのかげっぷと屁が出やすくて困る
どういえばジャイアンが湯船で自分の屁の泡の大きさを測ってて
記録更新だ!とか喜んでるエピソードがあったのを思い出した
気持ちはわからないでもない
858風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 15:16:26 ID:DKfdmqZ20
>>857
空気嚥下症はつらいよなー
ゲップし過ぎて気持ち悪くなったりするし。
ストレスが原因でなるらしいけど、ストレスフリーな生活を心がけたら本当に少し良くなった。
人前じゃ出来ないが、いかにデカイ音を出すか、いかに小刻みに出すか等と下らない事を
楽しんでしまう今日この頃w
859風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 15:25:49 ID:rvT98QIG0
>>856
乳酸菌バンザイだね<ヤクルト
ワンコに食べさせるのはヨーグルトでもいいとおも

そういえばうちの犬、自分の屁の音にビビって
肛門に何があったのだとグルグル回っていたことがあった
860風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 15:29:35 ID:0/kPWa8U0
おならが出やすい体質の受のお尻を
常に抑えていてあげる攻
ふたりは屁の絆によって結ばれている
861風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 15:52:03 ID:M2FfRdWS0
押さえている…というか、常に嵌めているのか?
862風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 16:29:11 ID:zy8chAVx0
>>856
ヤクルトは夕食後に飲むといいってヤクの売人が言ってた
あとンコが甘ったるい匂いになる=効いている証拠らしいよ

そんなことより子供の頃は「ヤクルトのおばさん」言ってたのに
最近は若くて可愛いお姉ちゃんが売人なんだぜ…
863風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 16:44:44 ID:KFxPVYaM0
>ヤクの売人
Σ(;・`д・´)
864風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 16:50:47 ID:8D5grvP+O
朝グルトより夜グルトのがお通じに菊とかなんとか。
寝てる間にめぐりめぐって朝●らしい。


しかしわだすは朝に食う!
なぜなら他に食せそうなのがチョコとアイスくらいしかないからだ!
ママンがぽこぽこ買ってくるんだよな。それもおいら用。
焼きパンはあまり好みじゃないし、今度自費でコーソフレークでも常備してみるか。
865風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 17:30:13 ID:C0eY2DW8O
>>862
今は名前もヤクノレ卜レディだよ
866風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 17:36:17 ID:VLtDhC6O0
尻に楽器突っ込まれて屁で演奏なんて結構萌えるシチュエーションだ
867風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 17:49:41 ID:dazpOz+E0
新しい受けオークションネタに使えそうだ。
「なんという美しさ!楽器と奏者が見事に一体化!」みたいな
868風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 18:14:15 ID:ytXaa52d0
楽器面白そうだが色々と難しすぎじゃないかw
蛇口設置は読んだ事あるけど
すごく……違和感です…であまりにマッチしないもんだから、逆に萌えた記憶が
像つーか美術作品としてプリケツな像に蛇口つけてるのもあったな、海外かどっかに
869風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 19:00:16 ID:Rj+rJEG80
一体その蛇口から何が出てくるんだwww
870風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 19:04:46 ID:DqV3BN5yO
今更話戻してごめんよ、自殺願望認定者です
日頃、臓器移植反対、募金で外国でとかありえねーなんてことを
ベチャクチャ言ってるから変だと思われたみたい
自分は受けたくないし制度にも反対、でも欲しいならどうぞどうぞって
別におかしな考えじゃないよねえ?

家族にはちゃんと説明してサイン貰ったよ
家族は自分は提供イヤだし私の遺体も傷付けられたくないって
でも本人の意志を尊重するそうです
てなこと話したり書いたりしてたら死亡フラグ立ってる気がしてキター
871風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 19:25:44 ID:zCSptyoS0
豚切りな上に長くてすまんが姐さん達に聞いてもらいたいことが。
出身地が違う友人と学生時代はあーだったこーだったと思い出話を
してたんだけど、その時友人が「うちの地元は山の奥深くに男子校の
進学校があったんだけど世間から断絶された感じの学校で、地元に
住んでてもその学校の話題って一度も聞いたことないんだよねー」
と何気なく話してたんだ。
思わず腐女子レーダーがビビっときて学校の名前を覚えておいた
んだけど…ググってみて驚愕。
今まで散々BL漫画で見てきたような学校だった。
 @中高一貫の全寮制の男子校。
  英国のパブリックスクールを参考にしているらしい。
 A一学年30人程度。
 B4人用の部屋に2〜3人で生活。
 C東大・京大を出す進学校。
 Dマジで山奥。見渡す限り自然しかない。
 E生活の大半を学校で過ごす。週末に市街地へ行く場合は届出制。
  交通手段は学校専用の送迎バスのみ。
 F先生も生徒と同じ寮に住んでいる。
872風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 19:28:41 ID:zCSptyoS0
卒業生のエピソードがHPに載ってるんだけどそれもすごくて
「僕にとっての(学校名)は、夢の中の世界です。今思えば
とても不思議な空間で、大学の友達に(学校名)の話をする
たびに「そんな学校あるんだー!」と驚愕されました。
(地名)の自然も、夢か?と思うくらいきれいでした。普通に
見える五、六倍の太さの虹がかかっていたり、空に丸い虹が
かかっていたり、天気のいい日に夜空を一時間見てれば、
必ず流れ星が見えました」とか書いてあってぶったまげた。
立地条件もすごいが空を眺める男子学生とか素敵すぎる…
こんなフィクションみたいな学校が実在するなんて思いも
しなかったんだけど自分が知らないだけでこういう学校って
全国にけっこうあるもんなの?
873風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 19:29:08 ID:+ByMvnDN0
>>870
何もおかしいと思ってなかったけど、言われてみると変なような気もしてきた。
ギブアンドテイクじゃないっーことか?

さっきニュースで選挙立候補者の政策みたいなのやってたんだけど…
宇宙エレベーター作る?みたいなこと言ってる人がいてポカーンだった。
日本は懐が深いな。
874風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 19:29:58 ID:+BlqORml0
>871-872
まさかとは思いますが、この「801学園」とは、あなたの妄想上の存在にすぎないのではないでしょうか。
875風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 19:30:17 ID:Hvpypm1h0
トヨタがやってるあれか?
新聞記事にもなってるから知名度はそれなりにあると思うけど
地元民が知らないなんてことはないか。
876風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 19:47:09 ID:XBQal3Y60
愛知県民なんだが、周りがやたら臓器移植カードを持ち始めたと思ったら
ドアラのカードなんかあるんだな。というか、ドアラ好きすぎだろうよ。
877風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 19:51:06 ID:Rj+rJEG80
>>875
あれってまだ一期生卒業してないんじゃない?
878風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 19:51:28 ID:ebblxUsR0
>>875あれはまだ歴史が浅いから卒業生いないんじゃね?
開校してから6年も経ってない気がするよ。

その山奥の学校というのはすごいなあ。思春期のころ、世間から隔離されて
狭いコミュニティで生活してたらぜったいあんなことやこんなことや
そんなカップルが何組かいるに違いないと思ってしまう腐脳者の自分。
879風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 19:56:58 ID:Rj+rJEG80
801学園といえば変な制服なんだろうなぁ…

制服製作会社で全国の制服・今後提案していく制服を掲載しているのを見つけた
いまどきの制服はなんというか派手というか…リアルに二次元の学校の制服だな…

小中高とセーラーだった自分にしてみるとちょっと羨ましかったりするがw
880風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 20:01:29 ID:UBJgIvzg0
>>871
それ何て祠堂学園?
自分がBLに転んだ記念すべき作品だわ>タクミくん
881風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 20:24:10 ID:aw00eH4+O
>>879
ブレザーにセーターまたはベストにネクタイにシャツ
アイテム多いと大変らしい

学ラン最高だ
裏ボタンを街で買ったお揃いにしてくれ
882風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 20:31:11 ID:rvT98QIG0
>>871
それ、自分の知り合いも同じような学校に通ってたっつってたなあ
…残念ながらその子は女子なんだけど
静岡にあったって言ってた
883風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 20:34:52 ID:7NXOFMOQ0
>>879
そういえば昔聞いた全寮制の男子校の制服は、
赤いジャケットに金のネクタイ、白のズボンと
どう考えてもルパ〜ンな組み合わせだったな。
シャツが黒かどうかは不明だけどな!
884風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 20:48:11 ID:z2oTEnY/0
>>882
男の子しかいない女子校だと思えばいいさ
885風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 20:50:27 ID:VOwqVrzTO
やっぱり高校受験腐兄で801男子校を夢見て男子校を志望したりするような
奴はいるのだろうか…
886風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 21:02:50 ID:RUBJszPd0
>>871
歳の離れた従姉弟がそういうとこに行ってたっぽい。
久しくあってないから、今はどうだか知らないけど、
すっげー純粋培養な子だった。
何、そんなに世間知らなくて生きていけるの?って感じ。
食べてるものもピュア、入ってくる情報もピュア、考え方もピュア。
インプットもアウトプットもHEPAフィルター透過済みって感じ。
801フィルター透過済みの自分とは全てが正反対。

従兄弟で同じ血が流れているのに、どうしてこんなに清濁の差があるんだろうね。
18歳になったらこれでもかと悪いこと教えてやろうね、
と違う従兄妹と話してた。

きっとああいう801学園に住まう男の子たちは、
ニコニコキラキラしてた学園生活を終え、大学に入って
突然世間の荒波にもまれて、翻弄されるんだ。
きっと悪い攻めにだまされて肉便器にされたり、
現実の汚さを知って打ちひしがれてたら、優しい攻めさんに支えられて
立ち直ったのはいいものの、依存しすぎてヤンデレ化とかしたりするんだ。
887風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 21:11:53 ID:DKfdmqZ20
おしりが大変だー(下痢的な意味で)

引っ越してきた先がウォシュレット無しで困惑してるんだぜ
もうあいつ無しでは生きていけない体になっているんだぜ
本気で購入を考えて小一時間イナといかトトのサイト巡っちゃったんだぜ
888風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 21:15:34 ID:PC7TVhLMO
>>882
静岡の裾野市にある有名お嬢様学院の分校かな
タクミくんシリーズは静岡県東部ネタてんこ盛りだよね
889風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 21:18:52 ID:q1I9z/pv0
890風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 21:39:43 ID:JLIAdClY0
>>873
エレベーターで宇宙に行くのって、
がゆんだむで出てきたけど原理はシンプルなんだってね。
私達が生きてる間には、実現可能なのかなー?
891風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 21:50:45 ID:ebblxUsR0
宇宙エレベーターっつったらテクノボイジャーじゃないのけ?
と思う自分は2世代前orz
892風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 21:54:59 ID:ebblxUsR0
>>891ごめん、ググったらブルーノアだった。
893風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 21:57:34 ID:NfmxZEhO0
軌道エレベータってやつだね
二昔ぐらい前のSFの世界だ…ナツカシス
894風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 22:20:46 ID:RFLfde2d0
この間やってたムーンパニックで構想自体はあるとやってた>宇宙エレベーター
ドラマだけど
895風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 22:30:47 ID:VLtDhC6O0
宇宙時代のニュースター
896風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 23:01:54 ID:Rj+rJEG80
宇宙時代のニュースキャスターかと思って宇宙服の古食官さんが思い浮かんだ…
ニュースキャスターじゃないね、新星だね・・・
897風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 23:32:48 ID:FJ9dzYLR0
軌道エレベータは風が最大の敵なんだよな。
あとはデブリと。
898風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 23:45:55 ID:SaUqS/R00
>>897
デブリが何かわかっていてなお、
「デブが乗ると揺れて大変だもんなぁ」が
第一感想だった。
899風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 23:46:12 ID:twVz14B40
ググってみた
半分も理解できなかったが、なんかすごいな>軌道エレベータ
点検さえ怠らなければロケットより遥かに安全・確実なように見える
900風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 23:58:21 ID:BVw/0Lj90
>>898
ユーリ・ミハイロコフさん(cv.子安)はなあ
デブリ絡みの宇宙船事故で恋人亡くしたんだぞ!
デブリなめんな!
901風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 00:05:56 ID:hkktQCMT0
>>899
テロの標的に成り易いのも問題でな。
902風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 00:14:08 ID:eweVClEN0
やっぱり宇宙エレベータって萌えないなぁ…何でだろう…
簡単に宇宙に出れるにしても、宇宙船とかシャトルとかで簡単に出れる方が好きだな
903風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 00:22:06 ID:hkktQCMT0
軌道エレベータ。それほどお手軽でもない。
スピード考えると途中で1泊もありえる。
加速と減速を時間かけてやるので。
んじゃないとGで大変な事に。
エレベータ内のトイレは必須だ。
後、日照権も頑張ってクリアシル。(もっとも大抵は海上だろうけど)
904風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 00:23:58 ID:12lQeXwC0
宇宙エレベーターといえばまっすぐ天へ!の続きは出ないのかなー
あれはいい萌え兄弟だった。
905風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 00:53:43 ID:PCvYqFEi0
軌道エレベーターこわい
ロフストロム・ループがテロ攻撃に遭ったのとか
フィクションの惨劇思い出して超こわい
でもビーンストークには乗ってみたい
でっかい窓と売店があるんだぜ!きっとトイレも完備だよ!
906風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 01:09:15 ID:UFsnxctv0
そもそも高所恐怖症には無理なシロモノ>軌道エレベータ
907風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 01:11:04 ID:wQZslsG10
軌道エレベーターより、安全などこでもドアがいい!
908風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 01:27:35 ID:eg0cvj310
理論は知らないけど、地球規模で見たら
限りなく細い鉄の人工物がごく浅く刺さってると想像するだけで
ああ無理だと思ってしまうな
宇宙ステーションと繋がってたりしたら絶対折れる折れる
909風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 01:35:06 ID:z+yxI3Xu0
>>908
そうだ!壁を毛糸で編んで作ろう!
910風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 01:37:32 ID:UFsnxctv0
正直地球上の問題すらロクに解決もできない奴らが宇宙に出てどーすんの
もっと地に足をつけた生き方をしなさいよって気持ちはある
911風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 02:05:29 ID:Iw8CdWNP0
でも赤くて三倍の人が宇宙に出ないと人の認識がうーたらこーたらと
うるさいし、一回くらいは出てみたくもない

軌道エレベータってオーガスがアニメでは初出?
912風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 02:25:36 ID:PCvYqFEi0
ブルーノアにもあった希ガス>アニメの軌道エレベータ

しかしやはりジェイデッカーの軌道エレベータ崩壊を思い出してガクブル
地球と宇宙に別れて暮らす攻めさんと受けさんが唯一の移動手段である
軌道エレベータの事故で離ればなれになってしまい
(運賃的にとかシャトルなんかは使えない理由があるとか)お互いに
連絡手段も無いまま、相手の無事を確かめるために奮闘している内に
世界の危機を救ったりするならワクワクするけどね!
アイの物語に出てきたシャトルは豪快でかっこ良かったなあ
山本弘はやはり超ロリコン天才SF作家だったのだと感動した
913風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 02:47:22 ID:5EhS12mB0
ジェイデッカーってそんなシリアスなアニメだったか…?
ショタコンの超AIロボット刑事とロボット刑事たちに総愛されな女装ショタが
愛を深めていく話だったとばかり…
914風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 02:53:13 ID:PCvYqFEi0
>913
だいたいあってるw
915風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 06:01:40 ID:5EhS12mB0
>>941
だよなあ。
で、マイトガインがイケメンでなんとかコンツェルン総裁の天才少年で
ポケットマネーで世界を救ってるっていうまるでよく出来た作り話やー!
と思ったらほんとに作り話です、お前ら全員二次元ですっていう
916風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 07:01:35 ID:ltwugP750
>>910
軌道エレベータ出てきたがんだむ00でも
地球の人類がひとつになりきれていないのに
争いの火種を抱えて宇宙に進出していく事への警告がうんちゃらかんちゃら

高い所怖くて飛行機にも乗りたくない自分には怖ろしさMAXだ<軌道エレベータ
917風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 07:07:11 ID:WEFxvOYm0
単純に疑問なんだが宇宙エレベーター、
地球の自転と公転の問題はどうなってるの
918風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 07:08:24 ID:VAuOx0QE0
capsuleの宇宙エレベーター聞きながら読むと
何だか感慨深い気分になれる流れ
919風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 08:12:27 ID:1AajKoLvO
>>917
地球:室伏
エレベーター;ハンマーのチェーン
ステーション:ハンマーの鉄球
だから然程重量はかからない。
カーボンナノファイバーのケーブルをうまく宇宙に持ってければ
意外と現実的だとか聞いた気がする
920風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 08:19:38 ID:cEGdbj340
>941がんばれ!
921風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 08:24:30 ID:PCvYqFEi0
おお、まだ続いてた
室伏すごいwわかりやすいw でも頑張って長文書いたから投下させて

軌道エレベータ、宇宙エレベータというものは、真っ直ぐに建てようと
思ったら、現在赤道上にある静止衛星と同じ軌道(高度)にしか設置できないんだ
(斜めでも大丈夫だぜ!俺はやるぜ!っていう無茶はあまり聞いた事がなく
別の場所ならスカイフックでいいんじゃね?という案はある)
静止衛星が止まって見えるのは地球の自転と同じ周期で公転するからだね
もちろん地球は不安定だし、大陽や月の影響もあるけど、この辺りは
現行の静止衛星がやっているように、それ自身がジェットなりで制御する
この衛星の場所に中心というか乗り換えステーション的なものを置いて
下(地表)へのケーブルと、上にもケーブルを伸ばすか、重りを置いて
釣り合うようにしたものが基礎になる
これでモノレールでも走れれば、ジェットがなくても宇宙へ行ける!

ただ、言うは易しで問題もいっぱいある
ケーブルは、地球の引力と遠心力、月と大陽の引力(特に月は潮の満ち引きを
引き起こすくらい強力だ)衛星そのものの揺れ、自然環境……などなどに
耐えられなければならない
ケーブルが作れて建造しようにも、静止軌道は衛星さん満員でスペースが無い
それでも頑張って建造しても、外部からの攻撃に弱い……

まあ、問題が山積みだからこそ、ああだこうだと夢中になって考えるんだろうね
922風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 11:07:24 ID:Gd5VvzOSO
ブルーノア…
主題歌覚えてるのにお話もキャラクタも一切合切何も記憶にない
すごく不思議だ
923風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 11:22:59 ID:u7hISym90
地球は室伏かぁ…゚+.('∀`)゚+.゚
924風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 12:11:55 ID:vzho+Gn/0
宇宙でおならしても大丈夫かもしれない
ttp://www.asahi.com/national/update/0417/OSK200904160055.html
925風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 12:18:45 ID:UFsnxctv0
>>924
このスレの住人、どんだけおならが好きなんだw
926風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 19:20:44 ID:spMXIEt3O
>>925
そんなことを書くから
その後7時間もカキコが無かったじゃないかw


ところで先日
電球を買いに行ったんだが、
売り場に
「 こ の 穴 で 試 し て 下 さ い 」
なんて
けしからんディスプレイが。
これは釣られたら負けだよな?
試されてる?
927風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 19:33:30 ID:UPbYVgZX0
その穴の向こうにはきっとケツを突き出して横一列に並ぶ受達が…
928風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 19:34:34 ID:h2ZSwHr00
自分はいつも「ETCカードを挿入してください」に反応してしまう
音楽かけてるとその音量をしぼってまで「ETCカードを(ry」と言うんで
仕様だと解ってるのに「お前…」となってしまう
929風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 19:34:49 ID:gllkQprw0
蛍芸しか思い浮かばないwwwww
930風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 20:12:58 ID:gVF0sUQg0
>>911
ttp://www.youtube.com/watch?v=_lPEBBa94JE

言ってるねえ。
ナショジオって教育テレビみたいなもんだと思ってたから初めて聴いたときポカーンとなった。
そしてそのあと大爆笑。
931風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 20:28:11 ID:YqEv4nZu0
anaruがあったら入りたいとちんこは何時も思ってるのさ
932風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 21:31:37 ID:E4nc0VshO
狭い駐車場によくある

恐れ入りますがなるべくバックでお入れ下さい

も反応しちゃうよwww
薄暗い地下駐車場だと特に
933風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 21:59:26 ID:5EhS12mB0
これ思い出したw

とんでもないところから紙が出るため、
利用するのに非常に勇気のいるトイレットペーパー
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090415_perplex_toilet_tissue/
934風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 22:01:35 ID:VAh1gjrV0
今、電気屋のチラシ見てたら

やお 店

と目が合った。
間にそっと「い」を書きたそうなんて思ってないんだからね!
935風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 22:07:34 ID:EjnGZ11HO
>932
受けが言ってるというより、むしろ

人気のない薄暗い地下の駐車場で、どうにも辛抱ならなくなった二人が事におよび
攻めが受けの背中を壁に押し付けたまま下半身を抱え上げ、ずぶりと挿入した、瞬間!
かっと二人を照らす懐中電灯、やおら現れる壮年の警備員。身動きのとれない二人に対し、彼はゆっくりと口を開いて
「――おそれいりますが(ry

てなイメージ。
936風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 23:11:19 ID:UFsnxctv0
伴田椿子なら考えたことがある
937風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 23:38:09 ID:Iw8CdWNP0
>930
て、てっきり途中まで適当な画像に逆シャアの音声かぶせた
MADかと信じてたのにwwwwwwww
ナショジオ乗っかりすぎ
938風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 00:31:28 ID:qrbGhDL70
前スレでカップヌードルの肉が変わるよネタがあったが
大阪に行くと具材バイキングができて
夢の肉だけカップヌードルも作れるんだね。
ttp://portal.nifty.com/2009/04/16/c/
ttp://www.nissin-noodles.com/mcfactory/index.html
939風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 00:53:44 ID:YakdC4dK0
>>933のサイトから見つけたケーキ作りの動画が未だに忘れられん
ttp://www.youtube.com/watch?v=zFx2hSkuWk8

BGMも相まって盛大に吹いたわ
940風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 01:45:43 ID:EY36LOuH0
「やおら」=「おもむろに」の誤用がここまで広がっているのは
「やおい」に似ているからだと思わないか皆。
やおい!それは様々なものは勢いだけで迸る世界!
やおい!それは一冊で出会ってケンカしてくっついて同棲にまで至るハイスピードな世界!
やおい!それはもっさい受けが数日でキラキラになる世界!
941風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 02:08:16 ID:iedX03aF0
やおら=おもむろに はいいんじゃないの?
942風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 02:13:26 ID:eeAtmhcu0
>>940は「おもむろに」を誤用しているんだと思うな。
943風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 02:16:11 ID:iedX03aF0
あ、ごめん。
同じ意味の語がセットで反対の意味に誤用されてるってことか
944風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 08:58:49 ID:ifiq8f4S0
>>939
素直に感心しながら見てしまった
しかし技術の粋を極めて絶対食いたくないと思わせるケーキを作るって
究極の無駄使いだな
945風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 13:12:41 ID:PQDpcrPWO
>>938
そこ大阪に旅行に行ったとき行こうと思ったけど
中心部から遠いから止めた…
何入れるか妄想するだけで楽しいよー!!
946風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 15:12:28 ID:YakdC4dK0
最近2525動画がタイムアウトやら技術的な(ryやらでまともに見れた試しがないんだが
似た様な状況の人いる?原因は何なんだろう
947風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 15:23:28 ID:ewhkyV1s0
>>946
お前がニコニコばかりを見てるのが嫌でPCがヤキモチ焼いてるんだよ
948風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 15:27:40 ID:05Cg+Znh0
久しぶりのウンコが攻めのアレ並みにでかくて硬かったらしく
びくともせず便器内にとどまっているのですがどうしたら良いですか。
949948:2009/04/18(土) 15:32:45 ID:k2lhdFhX0
ぐぐってみたらいきなり2ちゃんのスレがヒットし
何かヒントがあればと一生懸命読んだらこのレスでいきなり萌えた。


6 :1 :2000/12/19(火) 06:13
皆さん、ありがとうございました。今日仕事から帰ってきてもまだ流れなかったので、
トイレットペーパーを強く絞って棒状にし、それでウンコを細かくちぎってから
流しました。臭かったですが、すっきりしました。
ちなみに、サイズは長さ25センチ、直径6センチくらいの大物でした。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/19(火) 07:59
デカイな。逆に言えば、それくらいのブツを
君の中にぶち込むことも可能ということか
950風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 15:36:41 ID:x2J1wmKtO
>>948
ふやかして溶かす
流す
これを繰り返す
ちょびっとずつ流れる
早急に廃棄したいなら、棒状の何かで、物理的に破壊
951風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 16:37:13 ID:tC4nNRLG0
いらん割り箸で分解する
つか快便いいな?
こっちにもうんこの神様こねーかな…
952風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 16:53:29 ID:TadDtHgg0
>>950
次スレよろ
953風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 17:10:14 ID:x2J1wmKtO
950です
規制&出先につき、スレ立てできません
すみませんがどなたかおねがいします
うっかり書き込んでしまい、申し訳ない
954風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 18:08:06 ID:TadDtHgg0
では立ててくる
955風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 18:12:22 ID:TadDtHgg0
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その235
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1240045790/
956風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 18:15:34 ID:TadDtHgg0
ごめん、上のAAは関係なしorz
ちゃんとスレ立ちました
957風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 18:17:57 ID:8ZdUDaBO0
>>956AAワロタ&ポニテ
958風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 18:45:50 ID:Ris5ycYA0
>956
いきなり何を謝るのかとw( ´∀`)σ)Д`)
スレ立て乙!
959風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 19:26:29 ID:tkmr4asT0
>>956


夕飯にカレーヌードル食うの、上の流れのせいで止めたよ
960風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 19:32:14 ID:rBqqsUqf0
>>956
これはポニテ云々…乙!

なんだか上の流れのせいで宇宙アニメ熱再発で一日かけてステルヴィアとプラネテス見直しちまったorz
961風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 19:35:52 ID:i7PAguD00
>>955
てっきり立たなかったのかとw
乙んつん
962風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 20:33:56 ID:lS7G6yak0
てっきり弾かれるだろうと思って謝る気満々で準備してたら
うっかり立ってしまったってとこだろうか
963風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 23:05:19 ID:rfswcvBYO
>>962
(冗談っぽくカマかけて)てっきり弾かれるだろうと思って謝る気満々で準備してたら
うっかり(本当にフラグが)立ってしまったってとこだろうか

に見えた私はこの板的には正しいはず
964948:2009/04/19(日) 02:03:07 ID:baKvf8ja0
>950-951
今更だが有難う。
二時間ほどかけて、洗面器で熱湯投入→流す→放置→熱湯ry
を繰り返したら綺麗に去ってゆかれました。
攻めのナニもうんこも時間かければナントカ収まるもんだ。
965風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 06:09:51 ID:H339MMJg0
緊急「女性差別撤廃条約」が危険20日(月曜日)まで
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240050467/
966風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 07:52:47 ID:Ew6nQCyL0
801でも受けはうんこしないよ派な自分は、
尾籠な話は想像しちゃって萎えるからあんまり聞きたくないからだろうか。
967風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 11:07:02 ID:qEGTc0qS0
 |
 |ハ_ハ ダレモイナイ・・・
 | ゚∀゚)')  なおるよ! スルナラ イマノウチ
 |  /
968風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 11:07:40 ID:qEGTc0qS0
      ♪
         ハ_ハ  ♪
       ('(゚∀゚∩   どんなにくるしくても〜♪
        (  〈    ♪
     ♪  とノヽ_)
             ♪      ♪
                   ハ_ハ
          ♪      ∩ ゚∀゚)') おいしいものたべて〜♪
                  〉  )
                .(_/ヽ_つ   ♪
      ♪
                ♪
        ∧∧  ♪
       ('(゚∀゚('ヽ  ♪
   ♪  ('ヾ,  ` )  うんこしたらなおるよ♪
       ` 、,, /
         (_,/   ♪
969風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 11:08:50 ID:qEGTc0qS0
 |
 |
 |彡 サッ
 |
970風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 11:09:11 ID:GZQQPZKi0
そんなわけでぶどうジュースを飲むのであった
971風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 11:36:17 ID:KjayXNnA0
サングリアをぶどうジュースで割ってみたら
単に薄い甘いワインになったよ
972風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 12:33:30 ID:emAX95ehO
じゃあ私はサングリア飲むよ!
それからジムに行くよ!
973風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 12:59:54 ID:WMfHdfOxO
間違ってると分かってるんだが
サングリアという単語を見る度

「 イチニー さんがりあ
ニーニー さんがりあ 」

と脳内再生される。
974風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 13:25:28 ID:qEGTc0qS0
>>973
今まで同じものだと思っていた…!
975風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 13:44:40 ID:AtzagNC80
サンガリアと聞いて何故か「きんきんきらきらきらきらぽーる
きらきらぽーるはすてんれすー」と脳内に流れ出した…
もう10分くらい経つのに止まってくれないw
976風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 14:49:20 ID:WMfHdfOxO
>>974
サン「グ」リアの方をググることをおすすめ。
977風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 14:53:01 ID:rHcaoqmgO
ホラー映画しか思い浮かばない
978風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 15:07:02 ID:iJmLz/PJO
だし巻き玉子って圧縮したら水分がでるんだろうか?
弁当箱のおかずが謎の浸水を受けている…
979風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 15:09:32 ID:8NBw03SL0
>977
それ「サスペリア」
980風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 15:15:44 ID:KAt/a/pU0
>>978
加熱したら

卵→固まる
水→お湯になる

の違いじゃない?
おかず浸水あるある
981風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 15:20:19 ID:XJKtiZKn0
なあふと思ったんだが
性別受があるように性別攻はあるんだろうか
性別攻はすぐ受けに欲情したりあごが鋭角的でカマキリめいた顔、
やたらに権力を持ってる…とかかな
それはスーパー攻め様なのか
性別受をたとえる擬音がきゃるるんなら性別攻は何かとか
うっかり昨日の夜中から考えこんでいる
982風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 15:28:59 ID:+rnn7xjI0
男は普通の男女関係なら(突っ込むという意味で)攻めでしかないからなあ
見た目女の子みたいでテリンコついただけだろ!みたいのが性別受けっ呼ぶんだよな?
981とは話ズレるけど、だったら百合で性別攻め(=見た目男みたい)ってあんのかなww 
と思ったけどこれではオナベになってしまうな
性別受けはおかまちゃんにならないのになんだか理不尽だ
983風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 15:32:01 ID:ebuFUVkq0
性別攻って時々思い出したように話題に出て来るな
984風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 15:35:00 ID:Gp0zjkZu0
性別受って見た目もあるけど、中身が乙女な方がポイントじゃないかなあ。
ぱっと見おにゃのこでも、中身がちゃんと男っぽかったら性別受とは呼ばない
気がするお。
985風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 15:49:14 ID:+rnn7xjI0
訂正だ 
性別受けは、見た目中身ともにキャルルンとしている そこにテリンコがあるだけ
てことでええんかな
986風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 16:04:46 ID:Ov4N3LqDO
そこにテリンコがあるだけ…いい言葉だー
なぜヤオらせるのか
そこにテリンコがあるからだ、みたいな
987風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 16:11:31 ID:XJKtiZKn0
という事はこうか。
性別攻というのは、たとえステレオタイプであろうと願望剥き出しであろうと
オトコオトコしてるからそういうものは存在しないという事か?
それこそそこに愛する(であろう)受けが居るから攻めになったと
988風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 16:59:21 ID:FfxiUCfFO
>>978
だしと卵と調味料を混ぜるときに水溶き片栗粉を少し加えたら
お弁当箱の中で水がでませんのよ喪子ちゃん

ってばっちゃが言ってた
989風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 17:21:51 ID:VPN3ekUy0
性別攻めってバンコランみたいなの?
990風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 17:29:43 ID:/H0y8egU0
>>988
おばあさま上品だなー

性別攻めに必要な物は801濡れ場で
いかなるムチャ振りにも萎えないチンコだと思う
991風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 17:34:17 ID:GZQQPZKi0
>>990
性別攻めは猪木!?猪木なんだね!?
992風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 18:33:47 ID:2aVmTBtOO
性別攻めって常に何かしらの受けとセットじゃないと存在しえなくないか
993風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 19:08:34 ID:Rrh5RlB5O
某歌劇団の入学風景を見るにつけ、既に男役と女役が髪型で別れていて面白い。

きっとひよこの性別決める専門家がいるように、やおい学園も入学時に、生徒を攻め組と受け組に分ける専門家がいるんだろうなー。
994風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 19:32:46 ID:ADX9M0fU0
>>993
ヅカはたまに「いやいや君は男役じゃないのか」って女役の髪型の子がいたりもするけど
801学園でも入学するまでは攻め組だと思ってたけどいざ入学すると受け組だった、ショック!とか
途中でガタイよくなりすぎて転科、とかあるのかな、と思った。
いや、ヅカの「明らかに逆だろ」の子が入学してからやりたい役と逆やらされるのかとか知らないんだけど。
995風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 19:39:49 ID:GxmR6PVE0
>>994
ヅカは男→娘はあるけど、逆は無いな
よく女役をやらされて暗に転向しろと言われたりする男役もいる
一度受けになったら攻めには戻れない厳しい世界だ
996風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 20:02:09 ID:ADX9M0fU0
>>995
厳しい世界だね…。
そういやBLも当て馬攻めはスピンオフで受けになってそのまま…ってのが多いね。
997風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 20:19:58 ID:oTbRQeox0
娘から男にはなれない、になんか色々考えてしまった…
BLも受けから攻めに…ってなかなかないよね
998風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 20:32:38 ID:PocIH52CO
攻めから受けに、の方が少ないイメージ

「もう受けは嫌なんだ」からの押し倒しは見るけど
「もう攻めたくない」はあまり見た事ない
誘い受けになるのかね
999風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 20:34:39 ID:rRS0padS0
ライジングって漫画でそういうのあったなー男役・娘役転向
1000風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 20:38:00 ID:m3xOG0m/0
>1000なら住人の引き出しの奥に入ってるアレが
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/