801板~ネタ振り・雑談スレ~その232

1風と木の名無しさん
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
食い物話、同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2にドゾー
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。

※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ:
801板~ネタ振り・雑談スレ~その231
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1235112104/
▼801板に関する質問はこちら▼
【801板】スレ立てるでもない質問7
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1226744901/
▼スレの有無に関しての質問はこちら▼
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所 17
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1227436730/
▼独り言はチラシの裏▼
チラシの裏@801板 百八十一枚目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1235975252/
▼食い物は(゚д゚)ウマー▼
(゚д゚)ウマー 801板にも上陸! その12
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1232139608/
その他>>2-3あたり
2風と木の名無しさん:2009/03/04(水) 17:53:29 ID:gnhVD6yb0
▼同人の話題は同人板▼
http://changi.2ch.net/doujin/
▼BLゲームの話題は女向ゲーム板もあり▼
女向ゲー大人(18禁)
http://schiphol.2ch.net/gboy/
女向ゲー一般(年齢制限なし)
http://schiphol.2ch.net/ggirl/

▼他関連▼
避難所@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/
801@PINKCHANNEL用お絵かき掲示板・あぷろだ入り口
http://watercolor.s41.xrea.com/
▼質問は↓で検索してからしてもらえると(・∀・)イイ!!▼
みみずん検索(2ちゃんねる、まちBBS、あめざー検索)
http://mimizun.com/
▼誕生日を祝ってほしいあなたへ▼
ここ(>2)でお祝いするのでスレ内でのイワッテクレクレ・誘い受けなどはやめましょう。
「お誕生日、おめでとう!」

サーバーの負担軽減のために、ぜひ専用ブラウザを使用しましょう。

参考:2ch鯖監視系
ttp://sv2ch.baila6.jp/index.html
3風と木の名無しさん:2009/03/04(水) 17:54:19 ID:gnhVD6yb0
■テレビ番組、スポーツの実況は各実況板へ(live鯖)
 特にテレビ中継の実況は即刻対象となります。ご注意ください。
▼事件、事故の実況はニュース実況+板▼
http://anchorage.2ch.net/liveplus/

▼台風などの自然災害は ニュース実況+板の▼
 「気象災害総合スレッド(地震は専用板へ)Part***」
▼地震は専用板へ▼
臨時地震+板
http://live23.2ch.net/eqplus/
臨時地震板
http://live24.2ch.net/eq/

1レスでも実況とみなされます。キタ━(・∀・)━!のご利用はご計画的に。
懲罰は雑談スレだけでなく801板全体の連帯責任となります。
くれぐれも実況は控えますようおねがいします。

>>950は次スレを』
4風と木の名無しさん:2009/03/04(水) 18:12:55 ID:u6vmPJ8q0
【願い中】
          ,___
        o'⌒) `ヽ
         (;゙;`゙☆;゙)
          (´・ω・) なに?>>1さんに乙してほしい?
          ( ∽)   
            )ノ         
          (_         ∧,,∧
          [il=li]       (ω・`;)  はい、急いでお願いします
          )=(_       (  ∪)
         (-==-)       `u-u'
          `ー‐''        


【本領発揮中】

        *'``・* 。
        | )`ヽ  `*。
       ,。∩;`゙☆;゙)   *  
      + (*゚д゚*) *。+゚  >>1
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚  +゚
       ☆  )ノ~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
          [il=li]
          )=(_ 
         (-==-)
          `ー‐'' 
5風と木の名無しさん:2009/03/04(水) 18:32:05 ID:tFY3lGHu0
こ、これは>>1乙じゃなくて
脱げたパンツが引っかかって…
   (~)
 γ´⌒`ヽ
 ?{i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (・ω・`*)
 ?(:::::::::::::)
  ?しωJ~`~`~~`フ
       γ`~"
     ?  ゝ,,...,,ノ
6風と木の名無しさん:2009/03/04(水) 18:38:49 ID:NWstTcOZ0
 \\''| ''フ    --、  七_  l__ゝ ー|ー l 丶丶
 //⊥(_i  (ノ _) (乂 )  __)  9  ヽ_ノ

                            ,. -─- 、
                ,. -─- 、       l  感  l
               l  感  l         ヽ、 謝 ノ
               ヽ、謝 ノ       /   \
     ____         /   \      |      |
   /       \       |      |     ,、/> ̄ ̄ ̄´,. -─- 、
  /          ヽ      ̄_| |_ ̄   /  く       l   感   l
 l             l   __\/___ 厶- ''´       ヽ、謝 ノ
 l     >>1   l  | r‐───‐┐|    ,、       /   \
. ヽ、         , '  | |  >>1乙  || /└──┐ |     |
   ヽ、 様  /   |│       |│ \┌──┘   ̄ ̄ ̄
.   /      \   ∟ニニニニニニニ..」    `      ,. -─- 、
.  /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/   ____    l  感  l
 │l スレ立て || r r r rュ r r /     \  く   ヽ、 謝 ノ
 │|          |│========"        ヽヘ. \  /   \
 └─────‐┘                  \ > |____|
7風と木の名無しさん:2009/03/04(水) 19:24:33 ID:v1gIWqfq0
これは>>1乙じゃなくてEXILEなんだからねっ!

○→ボーカル
●→パフォーマー

●●●●●
      ●
    ○
  ○
 ●
●●●●●
8風と木の名無しさん:2009/03/04(水) 20:06:07 ID:mzy9NJSJO
14人ワロスwww
9風と木の名無しさん:2009/03/04(水) 20:07:07 ID:pLtV2tWb0
>>7
wwwwwwww
10風と木の名無しさん:2009/03/04(水) 20:16:40 ID:gJarQ8Gf0
 | _
 |/;;;人 
 |;;/ハヽヽ / 
 |ノ´・ω・) わしは1乙がしたいのじゃ!
 |///つノつ\
 |し─J
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
11風と木の名無しさん:2009/03/04(水) 20:26:26 ID:RglYcVVA0
>>4
これ初めて見た
かわええwwwwwww
12風と木の名無しさん:2009/03/04(水) 21:55:47 ID:Eoqkbg8L0
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ 
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ <1乙なんていいとうなかった
   し─J
13風と木の名無しさん:2009/03/04(水) 22:27:52 ID:8ViGi1OCO
>>12
代録乙
14風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 01:39:06 ID:q2q1b0pY0
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ


    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○
15風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 02:12:19 ID:qbnaBox+P

           ___刀、           , ヘ
         (|li|彡彡: : : : \_____/: : : : ヽ
     , -‐‐‐‐-、|  ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   , '´, '''`v'‐-、  \   `  ̄ ̄ ̄フ: : : : :/
  , '  i OiO  |   ヽ        /: : : :/
  ,'   ヽ〇`、,ノ     !       /: : : : :/       |\
  i  (_          .|       /,': : : : /        |: : \
  .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /      /i: : : : :{         |: : : :.ヽ
  ヽ  i , ‐'""゛`|  ./       {: : : : :丶______.ノ: : : : : :} 
    ヽ、`‐‐----',,/       '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     丶   ヾ         \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
こ、これは>>1乙じゃなくて       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拙者がキテレツにたのんで作ってもらった新しいポニーテール
なんだから変な勘違いしたらだめナリ!!
16風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 02:34:20 ID:xz2jCy+C0
お、前スレ埋まりましたね
しかし最後でいきなりギリシャの半島祭りになったのは何だったんだろう…
17風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 03:28:06 ID:pAT24yNvO
乙の流れのとき、みんな可愛い&楽しい乙AA持ってるなーと感心してしまう。

>>16
時々ワケの分からない流れになるのが雑談スレの醍醐味なのだよ。
18風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 07:45:37 ID:k9KXb08/O
>>1乙~

今更マスクを使おうと思ってるんだけど、メガネならメガネ専用のマスクにした方が良い?
メガネかけてから初めてマスクかけるし、なんか種類いっぱいあってよく分からない…。
19風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 08:07:37 ID:MPXzPFDw0
前スレ1000を見て、死の直前理想のシチュを夢想するんだなと
ナチュラルに思った。
………幸せな最期かもしれない
20風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 08:09:08 ID:XOn05dMAO
>>18
いっぺん眼鏡まっしろにしてギャグかますべき
21風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 09:14:48 ID:2VHpabxzO
今しがたカーチャンに「妹は仮性オタクだけどあんたは真性オタクだから心配」とか言われたw
残念、妹も真性オタクですwww
22風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 10:04:06 ID:mXSAEaPB0
十代の頃は、「やおいなんてその内卒業するだろ」と思ってたな、そういえば…
今は添い遂げると思っている。
23風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 11:15:44 ID:GyX+KnrQ0
年を経るごとに好きなものは増えるばかりです
24風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 11:32:04 ID:U0rtH2TQO
昔は、801やらオタクやらは、子供のものというか、
それこそ中2病的なもので、いつかは依存せず、大人に
なりなさい、みたいな感じだったよね。
25風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 11:38:08 ID:x/C5FJA/0
そんなもんより車とか家買えよって聞こえるなあ>大人になりなさい
最近はそうやって煽るのも効き目が弱くなってるみたいだな
いいことだ
26風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 11:41:05 ID:d87JWc+vO
大人には大人の萌え方や楽しみがある
それに気付くのが素敵な腐レディだって今自分で言ってみる
27風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 11:46:16 ID:tCPRdrfm0
中学のころには高校になったら腐を卒業しようと思ってました
四月に萌ジャンルを発見したので先延ばしにしました
こんどは大学に入ったらやめようと思ってました
最後の記念と思って出した本がビギナーズラックでめちゃくちゃ売れたのでそれが忘れられなくて先延ばしにしました
いまは彼氏が出来たら卒業しようと思ってますが多分出来ないと思います
28風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 11:52:52 ID:DPnEZpfyO
車買ったら
痛車になってしまうよりはいいんじゃね?
29風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 11:58:39 ID:5VgkqAFt0
腐レディって音だけ聞くとエノレム街の彼を思い出すw

そういや自分はアヌメゲームでもドラマでも映画でも、萌えれば何の抵抗もなく
すんなり妄想OKなんだが、2次元しかダメな人がかなり多くて
自分が異端であることを2に来て初めて知った。
今が半生なんだが、スレでも「半生/生に萌える日が来るなんて…」と
煽りでもなんでもなく書く人が多いこと。
30風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 12:09:51 ID:FL8VVvtt0
実際には彼女や妻子のある人で妄想するのは申し訳ない、
って程度じゃないのかな。生系に「なんて」を付けるのは。
自分は、
漫画でもヤンキーは無理だなあ…→楽勝
生のオッサンは(ry→楽勝
生でもオッサンでもヒゲは幾ら何でも無理→楽勝
結論:萌えたら何でもいい。
31風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 12:12:33 ID:+l23vln4O
萌え対象を見ながらニラニラするまでは呼吸するが如く自然にできるけど、
専スレ覗いたり、同志とディープな萌え語りしたり、二次創作を見たり書いたり、
って域まではなかなか…って人が多いのではないかな。
中の人の存在を意識してしまうとか、あんまり妄想で汚したくないとか、
理由は様々だろうけども。

商業BLやオリジナルしか受け付けない人と、二次専の人の間にも
似たような壁がありそうだ。
32風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 12:35:43 ID:/iqV+zjOO
>>1

あと前スレ>>1000も超GJwww
33風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 12:39:48 ID:rxlMD1+K0
801は20歳で卒業したよ!

…数年後、見事に舞い戻って来た自分がいるわけですが。

生の人は、たいてい彼女とか妻子がいたりするので
「彼女とか妻子いるのに他の男とも付き合うの?
それってセフレか浮気って事じゃない?最低男じゃないかそれ?」
とか真面目に考えちゃうのでなかなか萌えるのが難しい。
現実に存在する人間(妻子)を存在しない事にするのもなんか駄目だ。
だから二次で萌えてる時にも、彼女妻子のいない男キャラばかりになってしまう。
34風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 13:12:57 ID:5cwRHL8D0
>>33
ナマは、彼女とか妻子がいる場合は、背徳感がいいのかなと思う。
自分は脳内設定でいないことにする。
近年ハマったカプは攻がデキ婚なのだが、「いないことにする」ことがなかなかうまくできない。
なので現実に沿ったネタが思いつかず、パラレルばっかり書いてる。
35風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 13:13:25 ID:U0rtH2TQO
◎←俺
ω←E×AIL
________
ωωωωω
ωω◎ωω
ωωωωω
36風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 13:51:15 ID:QUkxnHnq0
自分も二次・ナマ問わず彼女・妻子持ちキャラで直接的な801妄想はストッパーがかかる。
そういう場合はホモソーシャル的な絆に萌えてるかも。
しかしナマの人は時に妄想を軽々と凌駕するラブっぷりを見せ付けてくれたりするんだぜ……。
もういい加減卒業して普通のファンとして応援したいと思ってても
ご本尊がそこまでラブいと抜けられんやろー!!
37風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 14:01:49 ID:M5jd6EeLO
>>27
携帯から失礼
大学卒業と同時に卒業したつもりだったよー
去年、とある二次作品で腐スイッチ発動され、戻ってまいりました
当時、隠れ&一人腐だったから、本当に何の縁もなくなっていて
(が、たまにこの板は覗いていたのだったw)
10年のブランクはものすごく新鮮だったなー
サイトが充実しすぎていて、最初はもうドジン誌買う人はいないんじゃないかと思ったよ
サイトと本の違いの感覚みたいなん?が、ちょと分からなかった
38風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 14:39:03 ID:TRHXEFU70
一度卒業してまた戻って来た時ってハマり方とか投資額とか妄想度とかが
前より凄くなってる気がする。
単に自由に使える金額が増えただけなのかもしれないが。

ていうか卒業なんじゃなくてノマ社会に浮気してただけなんじゃないかという気が
39風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 14:52:36 ID:pAT24yNvO
>>38
>卒業なんじゃなくてノマ社会に浮気

なんだろう、心にズシンと染み入る名言な気がする。

40風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 15:12:10 ID:gd9feC+LO
あー
なんとなくわかる
浮気してる間って楽しいけど
一人になった時にふと、あれ?と思うんだよな……
41風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 15:35:50 ID:pAT24yNvO
萌えこそが自分の生きる世界で、リアル社会は出稼ぎ

そんな発言を昔2ちゃんで見て、「うわあwwwここまで行きたくねぇなw」

なんて思っていたはずなのに
42風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 15:37:19 ID:Vmrko8Al0
私も出戻りで7,8年ブランクがあるんだけど
昔同人誌→今サイトで流行のやおい絵とか全然わからなくなった…

再燃したのが斜陽・マイナージャンルだからそもそも上手い絵師もいないし
自分で描いてやろうと思ったら参考にしたい上手いBL絵師って思いつかないし
上手い人を探そうと思ってもネットは広くてなかなか見つからないし
同人誌はイベント会場で壁探せは上手い人に当たるのは簡単だったのになー…
43風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:42 ID:ThvGp6wG0
>萌えこそが自分の生きる世界で、リアル社会は出稼ぎ
Σ(´Д`;)ズキュゥゥゥゥゥン…!
44風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 16:35:54 ID:QAEVsJHx0
むしろ社会人になってから目覚めたので卒業なんて発想がなかったw
萌えをキーワードにいろいろなことに興味を持つから仕事にも役立つし。
生涯の趣味の予定。いろいろままならなくなってからの楽しみ方が難しそうだけど。
アレな本をうっかりリビングの机の上に置き忘れたりとか。
それは今もやらかしてるが・・・
介護が必要になったら本も買いにいけなさそうだ。

いまのうちから、高齢者のための801を楽しむインフラを整えておけば老後も心配しなくていいかも。
45風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 16:40:34 ID:5cwRHL8D0
心霊系で恐いけどしんみりする話を読んでいると、
恐くてしんみりしてなおかつ801萌え要素てんこもりの話を読みたくなる。
贅沢すぎますかそうですか。
46風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 16:41:14 ID:9Po0Hd2T0
ブランク10年くらいある
その時はまってたオリジナルJUNEwの続きが読みたくて探してるけど
手に入らない
好きな作品だけでも追っかけておけば良かった
47風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 17:32:08 ID:wemJcgmDO
自分は物心ついた頃から漫画とお絵かきが好きで腐もその延長だから
卒業とか考えた事もないなあ。自分の一部だ。
友人たちにも、あんたはいつまでもやってる気がするって言われるし
数年ぶりに戻ってきた人に、やっぱり居た!とか言われた事もある。
48風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 17:45:49 ID:QXPXIyMeO
NO MOE,
NO LIFE.
49風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 17:50:04 ID:t5FXnPzC0
>>48
我が座右の銘
50風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 18:23:22 ID:5cwRHL8D0
こりゃめ……orz
51風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 18:24:26 ID:5cwRHL8D0
ヒデさん、ポイントは票差じゃないよ
だから僅差じゃないカモよw
52風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 18:26:46 ID:5cwRHL8D0
>>50-51
ああー実況板と間違えた! ごめん!わすれてぇー!
53風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 18:53:57 ID:qbnaBox+P
逆じゃなくてよかったね
おしおきは終わってからたっぷりするから
実況に戻りなさい(・∀・)
54風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 18:54:20 ID:5VgkqAFt0

|∀・) ニヤニヤ
55風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 19:04:32 ID:H6IsIEEW0
小説なんかの戦闘シーンで「肉を断つ」とか「肉が焦げる臭い」とかいう
描写を見ると、何でかカレーを思い浮かべる。
ステーキとかじゃなくて。
56風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 19:39:34 ID:pAT24yNvO
私はなぜかいつも、佐山を思い出してしまう。
57風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 19:52:11 ID:IVRB1dHS0
「肉が焦げる匂い」か
そういや焼肉なんて久しく食べてないなあ
58風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 20:06:02 ID:1ndDDgGw0
おおー焼き豚食べたいなぁ
丸々一頭焼かれてて、1回だけ食べたけど凄い珍味なんだよあれ
大阪に専門店がある
59風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 20:10:54 ID:+SVjQp7Z0
綺麗なお姉さんが、「豚の頭下さい」って言うからびっくりするお。
そんなに美味しいのか。
60風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 20:11:19 ID:QEZqSe6aO
「肉が焦げる臭い」と書いてあると
小学生の頃ストーブで髪の毛を燃やして遊んだときの臭いを思い出す
61風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 20:20:14 ID:iBspxhqz0
ちょっとお聞きしたい
部屋を片づけようと思って(ぶっちゃけ汚部屋脱出)
昔のホモ本とかをどうしようかと思ってるんだ
商業誌、同人誌、画集など
どこかで「売らずにいっそ捨ててくれー」というのを読んだのだけど
描いてる人ってそうなの?
売られるよりも捨ててくれる方がマシって


62風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 20:25:05 ID:r2j3Hepa0
自分は書いたものを同人誌にした事はないけど
売られて、誰かの手なり店なりに残ってるよりも
闇に葬り去られたいとは思う
サイトでも、もしかしたら厨時代に書いたへぼんホモが残ってると思うと
いたたまれない気分になるからな…
63風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 20:37:32 ID:1ndDDgGw0
電車の中でドジン誌を広げているお嬢さんがいて
よく見たら何年も前に自分が出した本だったって話をチラシで見た
奥付には住所が載ってる事もあるし、そういうのは捨てた方がいいかもよ
64風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 20:40:00 ID:U0rtH2TQO
転売するくらいなら捨ててくれ
65風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 20:49:36 ID:nom0oWil0
捨ててくれという気持ちはわからなくもないんだけど、燃えるごみの日に
出すとなると、うちの地域は透明ビニール袋+名前を書くのがきまりなので、
出すに出せないw
ちり紙交換にも出しづらいし…ということで困っている。
姐さんたちはどうしてる?
66風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 20:50:14 ID:d87JWc+vO
奥付けシュレッダーに掛けて、チラシの間に入れて資源ごみに
近所に小中校がある場合は登校時間とずらすとベター

肉食いたいけどチケット代で極貧で週千円生活だ
特売じゃない肉って美味しい?
67風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 20:55:41 ID:DPnEZpfyO
>>66
ハチミツがあれば
安い肉でも柔らか(゚д゚)ウマーだよ。

高い肉は脂がキツい。
しかしものすごい高い肉なら
脂も(゚д゚)ウマーというが
都市伝説だと思う貧乏人ですが何か。
68風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 21:01:26 ID:Aw12wZHE0
>>62-64
サンクス
うちの地域は資源ゴミが一般ゴミと一緒くたになるという噂があるんだ
だから絵が綺麗な漫画とか画集が家庭ゴミの汚濁にまみれるのが忍びないと思ったんだけど
サクッと捨てた方が良いんですね

>>65
資源ゴミとなると一冊一冊透明のビニールカバーも外していかないと駄目だし気を遣う
69風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 21:03:37 ID:8wncEi/R0
超高級肉はやはりとても美味しいけど
飽きるよ
70風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 21:09:24 ID:Vmrko8Al0
西翼が廃棄処分請負業もやってるって聞いたことあったなー
ダンボール箱1箱いくらで
71風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 21:10:19 ID:7wGDqnqg0
一般ゴミと一緒になったら、何のための「資源」なんだろう?
レジ袋とかペットボトルリサイクルとかは、正直どこまでエコなのか
微妙、と前このスレで教わったけど、紙もそうなの??
72風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 21:31:25 ID:Ar66MPAT0
>>71
市町村によって違うんだし、聞いてみれば?
以前住んでいたところは、分別スタート時は一般ごみと一緒に償却。
そのうち処分方法を決めるって言ってたな。
73風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 21:36:16 ID:zjWRPhg20
初めて同人誌の通販を申し込んだとき
「封筒に記載されているのはダミーの住所です」
って発送連絡のメールに書いてあってさ
「こっちは住所晒したのになんでー? 」って思ってたことがあった。
74風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 21:50:03 ID:bnMbea+G0
商業誌とか普通の小説なら古本屋に売っても作者的ダメージは少なさそうだからいいけど、
同人誌はオクとかに出して売れなければ廃棄、の方がいいかなと個人的には思う。
作者さんも、せめて欲しくて買った人から欲しがってる人の手元にいくのなら、のたうちたい気持ちも軽減されるかな、と。
75風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 22:17:07 ID:kkZ7Hu8H0
理系男子。
http://danshi.me/rikei/index.html

「水ノ素爆」は人名として無理がありすぐると思うんだ。
76風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 22:24:48 ID:wemJcgmDO
>>74
逆に、どっちも嫌だけど奥に出されるなら中古同人屋のがマシ、て作家さんも結構いるよ。
不本意に値段がつり上がったり逆に売れなかったり
自分の知らないところで電子データ化されるのが嫌、と。
77風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 22:25:46 ID:w3q0AIgoO
ナマ同人やってた身として言わせて頂くとオクは駄目、絶対。
てゆーか燃やして下さいお願いしますorz
一般人や本人に見られる危険性に晒されるくらいなら
墨汁と一緒に生ゴミの日に出して欲しい。
勿論2次の場合また違ってくるけど凄く昔の本ならやはり処分して頂きたい…
78風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 22:29:48 ID:DPnEZpfyO
>>77
やあ私

一部は違うが
自分がドジン活動無くても
ナマは現在も活躍している。
巡り巡って万が一、ということも
有り得ない話ではないからorz
79風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 22:42:45 ID:QEZqSe6aO
オクで漫画やアニメのタイトルで検索すると同人アイテムも引っ掛かるから一般の目に触れやすい
最近はオク出品禁止って奥付などに書いてある同人誌が多いよな
80風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 22:58:39 ID:v/wCPUoA0
>>61
同人板の汚部屋スレへお行きなさい
81風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 23:03:16 ID:9SeORW3Y0
中央線の駅が美形男子になったWeb漫画、配信開始
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235978923/

http://miracletrain.jp/img/top/main.jpg
82風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 23:21:37 ID:AwS2/78O0
>>81
御茶ノ水がないのに絶望した
つーか何か違う
83風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 23:22:39 ID:ZOlBaSdg0
山手線の駅が美形男子になった小林トモーミのWeb漫画、配信開始
だったら踊ったのに
84風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 23:26:31 ID:DPnEZpfyO
>>81
絵が合わない(なんか古くないか?)し

擬人化にしても
何も分かって無い…分かってないよ!
あの制服(もちろん帽子も手袋も着用)で
若くないキャラがやるから
いいんじゃないか!
85風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 23:31:46 ID:AwS2/78O0
>>84
あー東京駅さんが渋い中年だったらもうちょっと納得したかもw
元ヒッピー系みたいなおじさんも欲しいw
86風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 23:33:43 ID:SsbzFT0Q0
武蔵境住民としてスルーされたことに一応絶望してみる
いやいつものことなんだけどね、この手の扱いじゃ
つーかこれなら某fuku岡被り物劇団のTOKIO駅様のほうが萌えたぞ
87風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 23:43:00 ID:5cwRHL8D0
同人誌は、作り手としては捨てて欲しいが、
読み手としては古いのは喉から手が出るほど欲しいな
読みたくても手に入らない幻の本とかあるもんな
個人的には中古同人ショップがベターかと思っている
同好の士以外来ないという前提で
オクはやめてあげてぇー
88風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 23:43:39 ID:bScEXAxz0
>>84
制服は大事だよな…
特に職業系はきっちり乱れなく着ているからこそ萌えるんだ
帽子から前髪がもっさもっさはみ出てるのなんて許しません
短髪にするか目にかからないように分けるか後ろに流すかしなさい
89風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 23:51:09 ID:FL8VVvtt0
>>84
もっと素朴なタイプの方がいいよね。

擬人化って、ネタでその場で喋るのは面白いけど、
萌えるかっつーと別にどうでもいいって扱いだな、自分では。
「これで萌えてね」なんて出された日にゃ、
「願い下げだね、とっとと持って帰んな!」って啖呵切るみたいな。
90風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 23:52:56 ID:DPnEZpfyO
>>88
一晩飲み明かしつつ
とことん語り合いたいくらいに同意
眼鏡もオサレ系ではなく
細いフレームかかっちりのしか認めない
91風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 23:54:31 ID:5VgkqAFt0
そういや今朝も朝から事故って大混雑だったらしいね。>中央線
そのたんびにほぼ並走してる総武線も激込みなんだが、
ヤレヤレまたかと言いつつ黙ってフォローしてあげる総武タンに萌えることにしている。

つか事故るたびに「あーまたあいつトラブってるよ」と面倒見られてるように思える中央タン。
92風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 23:54:56 ID:8sVOT44T0
今更だが、前スレで法律職を探している姐さんがいたので
存在を主張してみるですよ。
いつか華麗にこのスレでお役に立つのが夢。
93風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 00:22:30 ID:Y1nZOqJW0
>92
早速だが「鬼畜眼鏡検事×ヘタレイソ弁」で一本書いてもらおうか…
94風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 00:24:28 ID:FKvFKBJu0
この板的に正しい役立ち方だな
95風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 00:24:40 ID:5SzaUdKY0
元ですがPCスクール講師がおります。
Oficceソフト関連なら一応お答えできるかと。

VBAもっと勉強しとくんだったと派遣になってつくづく思う…
96風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 00:26:42 ID:Y1nZOqJW0
>95
早速だが「Excel×イチタロウ」で一本書いてもらおうか…
97風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 00:38:23 ID:PKHlgQOmO
企業図書館司書ならここに
理系ですが白衣はいません
98風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 00:42:36 ID:5SzaUdKY0
>96
申し訳ありません。イチタロウは未経験なのです。
みんなに愛されるExcelと、互換性はそこそこあるのに
中級者以上向け故に孤高の存在なAccessの
もどかしいすれ違いはいかがでしょうか。

最近パワポ標準装備のパソも増えてきたけど、
Accessはまだ特殊扱いだよね…
99風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 00:53:37 ID:FKvFKBJu0
一太郎タンは孤高の受。
兄妹の三四郎・花子に寄生され、双子の兄ATOKとともに一族を養うのです。
100風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 00:54:21 ID:nuNnrOms0
>>90
お堅い職業意識が垣間見える制服はいいよね
あの直線的なライン、限りなく低い露出度、その服と手袋の隙間から見える手首
着崩しなんて学生の特権です、遊び心なんて自由が利く職の人に任しときゃいいんです
上から下まで規定があるならきっちり従ってこその職業人です
でもワイシャツのかすかなシワや靴下の綻びみたいな生活感には萌える、ふしぎ!
そういう生活感を他の男につつかれたり世話を焼かれたりすればいいのに
101風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 01:52:17 ID:VTePvLA00
>>97
それはむしろ就職相談的な意味で話を聞きたい
就活嫌だー…… orz
102風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 01:59:58 ID:L8CGTU9o0
制服で帽子がある職業が好き
警備員とか鉄道関係とか、ちょっとあれだけど、GUN関係とか
あの帽子にすべての萌えがつまってる気がしてならない
つばのある帽子だとなおいい。階級だとか地位だとかが解る帽子はもっといい
りりしく、クイとつばを持って直す仕草は、本当に萌える
103風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 03:41:56 ID:gHKdzAjG0
104風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 06:13:13 ID:CVc699u50
>>103
すみません体育会系アニキの宴会芸的女装の方が好きですみません
105風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 07:23:46 ID:HEyi73QxO
>>103性別なんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのです
106風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 08:14:10 ID:rISodJNcO
>>103
てかこれどんな漫画w
107風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 08:19:55 ID:QCZJNv9T0
>>100
まるっと同意するわ
手首の隙間肌色いいよね
顔以外でそこしか見えてないってポイント高い
制服同士でキャッキャしてんのもほんとかわいいよな
もう一生ついていくわと
108風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 09:36:35 ID:sIH4LtQ70
制服なんてキッチリ着込んでるから萌えるんだよ!
乱れさせるのはこっちでヤルからほっといてくれ、と思うんだ。
109風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 09:45:50 ID:XBv4BG28O
>>102
帽子いいよね
帽子からはみ出た襟足付近に萌えを感じる
刈り上げてうなじが見えてるより、ちょっとモサッと髪が出てる方がいい
110風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 12:22:41 ID:loocq+HY0
バスの運転手さんが好きだ。
白い手袋が大好きだ。
路線バスがメイン舞台だったBLは私のバイブルw
111風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 12:41:24 ID:KrIHhwGcO
>>110
深井さんのしか浮かばなかったが
他にもあればヨロ。
112風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 13:02:06 ID:M7EnKvaP0
>>110
同意する!

地元のバスはここ数年服装がきっちりしてきて嬉しい。
ヘッドセットマイクの使用率も上がってきて、インカム好きにはさらに嬉しいw
当然白手袋してる運転手さんも増えたんだけど、かなりの確率で軍手だったりする…
点検とかなら制服+軍手のシチュも嫌いじゃないけど、運転中はよしてー
113風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 13:07:55 ID:loocq+HY0
>>111
深井さんのです。
私もアレしか知らない。
もっとあってもいいと思うんだ!!
114風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 15:56:40 ID:QHRya7iD0
74だがこそっと亀レス。
そっかー、ただ捨てられるよりは欲しがってる人の下に直で行ってくれる方が作家さんとしてはいいのかと思ってたけど、
オクだとむしろ古本屋よりも人目に晒されやすいんだね。すまんかった。
とはいっても同人してない妄想専なので自分が今までオクで売りさばいた事はないのでご安心を。

制服の色気には激しく同意だが、服装をきちっとしてるのなら仕事もきちっとして~
こないだ乗ったバスの運転手さんが、発進や右折左折のたびに何か点検してるらしいんだが
(「左よし前よし右よし発進」とか「後方確認よし」とか)
あまりにごにょごにょ言ってるので目的地に着くまでの30分間が呪文の解読タイムになってしまった。
口に出すならはっきり、出さないなら心の中でやってくれ~
115風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 16:22:14 ID:wg61p0Yr0
>>114
その運転手さん、この上なく仕事をきちっとやってると思うんだが
116風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 16:24:17 ID:qXN+5csf0
以前は職業制服スレがあったんだよな
制服萌え人口はなかなか多いと思うが801萌えとはちょっと違う感じなのかね
117風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 17:06:20 ID:KrIHhwGcO
>>114
自分は声出してないつもりかもよ。

しかし仕事は
TVで見た長崎のバスの運転技術スゴス。
実際細い道や
曲がりくねった坂道が多いからだとはいえ。
118風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 17:25:46 ID:lwBL5ULVO
>>110
分かる萌える
バス同士すれ違う時に白手袋挙げて敬礼や挨拶するのもいい!
こっそりピースやじゃんけんしてるおちゃめな運転手さん見たことある
あと、停車してたバスを車道に合流させようと窓から斜め下に出る白手袋も卑猥
あれが見たいがために車乗ってる時はいつもバスに進路を譲ります

>>114
確認に大声張り上げる必要はなく、逆に大声出して声を出す方に神経がいくと
良くないので自然な発声が一番、と某マニュアルに書いてあったよ
ボソボソでも気にするなw
119風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 17:26:23 ID:4qHKHK8KO
そういや京都の路線バスの運転が荒いのはなんでだ。
全然悪路でもないのに。
120風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 17:31:02 ID:DRJ+KlXKO
>>119
乗って京都の街中走れば嫌でも分かるだろ…
峠の細道クリアする技術と一緒
121風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 17:41:24 ID:2xa18U6z0
上の方で駅擬人化の話題があったけど、
下がりすぎて見つけにくいけどこの板にはこういうスレもあるんだ。

【立川 発】 駅 名 で や お い 【穴山 着】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1216490360/l50

とくに擬人化するまでもなく、普通に萌えてる
122風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 17:44:27 ID:7AoktMmFO
若造がお洒落で制服を着崩してるのは萎える
くたびれたおっさんが、だらしなく制服を着てるのは萌える
不思議
123風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 18:44:59 ID:dApMivJ40
多分作為のあるなしだろう

格好いいと思ってわざとやる→萎え
おっさんのそれまで歩んできた人生がにじみ出て結果だらしなくなる→萌え
124風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 18:46:50 ID:yoFRyM8KO
今、制服萌と言われると名鉄が出てくるw ついでに「見分けがつかない」と言われる陸自も。
制服にモスグリーンを起用した人は神だと思った。
125風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 18:56:32 ID:HEyi73QxO
お洒落な学生ときっちり着ている学生の組み合わせはやばい
真面目君が眼鏡なら倍率ドン!
126風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 19:20:30 ID:QdnPnFyb0
取り敢えず萌える画像スレ置いていきますね
http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-661.html
127なっぽー ◆naPpoRShPU :2009/03/06(金) 19:40:34 ID:KDLEebRSO
スレたてれないのです

ほのぼの板から来ますた
怖いので帰りますね
128風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 20:02:55 ID:u1mSbfDr0
オーソドックスだけど白衣萌え!
去年入院した時に30~40代前半の肌がきれいで見た目がきっちりした、
医者として脂が乗り切っているだろう年齢の主治医の先生+
メガネで背が高くてスポーツマンタイプの研修医のコンビが
担当だったから萌えに萌えてた。

手術の後に主治医コンビがちょっと疲れた顔と乱れた髪で
手術着のまま様子を見に来たときも白衣とは違ってまた萌えたよ。
でも痛くて苦しいときも萌えは尽きないんだね。
129風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 20:09:04 ID:NfAooIbM0
苦しいからこそ萌えてしまうときがあると思う。
肉体的にしんどいときは特に。
130風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 20:12:20 ID:KrIHhwGcO
>>124
だから民営後の郵便局員には萌えが無い。
デザインは悪くないが色がさあ。
あの程よいダサ加減が良かった
131風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 20:32:44 ID:BrBgJR6R0
でも配達員の冬服はちょっといいと思った
ズボンのラインが明治あたりの軍服っぽくて萌え
寒くなるとぺらぺらの萌えないコートを着られてしまうのが難点だけど
132風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 20:36:01 ID:AfBEVEVF0
>>130
灰色×オレンジ可愛いじゃん
ただ、前のより着る人を選ぶような気はするな
可愛い女子局員さんにはぴったりだけど、
パンチっぽいパーマ頭のおっさん局員さんにはちょっとw
133風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 21:10:17 ID:KrIHhwGcO
>>131-132
以前より行かなくなったとは言え
近所に似合う人は見たこと無い…
(配達員のもボミョン)
田舎向きじゃないのか?
風景と溶け込まない気ガス
134風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 21:28:06 ID:Xt5ECYex0
警察の制服も昔の方が警察ぽくて好きだ
135風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 22:14:16 ID:/JonSWit0
制服は昭和っぽいほうがいいと思う
ただし生地はいいもので仕立ててくれ
136風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 22:17:01 ID:XBv4BG28O
黒猫のペラペラズボンはエロいと思います
137風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 22:26:26 ID:3uosutvq0
でもなっ、でも警察の新夏服は神の御技だと思った!
138風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 22:33:46 ID:sGXgnd6aO
女性の制服だとアンミラ、ブロパとか出銭キャストとか
マニア受けする独自デザインのものってあるけど男性制服でそういうのある?
出銭も男性キャストのはイマイチ記憶に残らない気がする(キャラの服はかわいいが)
139風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 22:39:06 ID:k9E0qYSP0
卒業式シーズンだね。
どこの学校だったかなあ式の後皆が一斉に帽子を放るの。
テレビで必ずやるから毎年楽しみにしてる。
140風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 22:42:34 ID:u1mSbfDr0
>>138
全然関係ないかもだけど、佐川の旧制服がゲイの人に人気だと聞いた事があるよ。
141風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 22:47:34 ID:4mVFQP000
佐川の人はいつも駆け足で荷物運んできてハァハァしてる印象があるな
142風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 22:50:51 ID:yoFRyM8KO
>>139
防大だね。あれをやりたくて志願する人もいるという…
そんな軽い気持ちで入って卒業できるか知らんけど。
143風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 22:54:21 ID:CDqJihLZ0
>>142
ドラマ(今やってるのじゃない)で萌えて法医学専攻して
無事監察医になった知人もいるので、大丈夫じゃないかなw
144風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 22:54:45 ID:KrIHhwGcO
>>142
そもそも入るのすら狭き門だろう
先日新しい宇宙飛行士に選ばれた人も
防大から空自行ったエリートだし。
145風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 22:56:26 ID:QBWVnPrz0
会社でコンシェルジュサービスを始めた時かなりハァハァしました
元お偉いさんばかりの初老の紳士が揃いのスーツ着たんですよ
執事喫茶など影も形もない頃でした
みんな誂えたんだもんなあ・・・バブリーだったな
146風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 22:57:53 ID:JSesVtLsO
防大は卒業前にダンスパーティーもあるよな
147風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 22:59:41 ID:yuUhCBpq0
泊まるのは流石に懐に優しくないので、ご飯を食べに行きます
ホテルマンの制服はいいもんだ
食欲と萌えを満たされて仕事頑張る気になる
148風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 23:01:38 ID:mJQn6Vkv0
>142
あれ、東大受ける人が腕試しに受けるレベルじゃないっけ?>防衛大
(レベルが近くて受験日が東大よりはやいから)
学力が伴って、そういうアホな動機で進学する奴は大成しそうな気がするw
149風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 23:04:57 ID:ZK6OgdvG0
執事と言えば
昨年末の冬コミ西ホールで一般誘導&打合せしてた執事服の
コミケスタッフの集団を見たっけ。
タイとか色々小物にも凝ってて、ちょっと目の保養だった。
一日歩き回った疲れも癒された
ああいう服は男子を数割り増しで見栄えよくするよね

銀座マリアージユフレールのウェイターの白い征服も好みだ


150149:2009/03/06(金) 23:05:54 ID:ZK6OgdvG0
×征服 ⇒ ○制服  スマソ orz
151風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 23:07:42 ID:21xf1FIa0
>>149
足元スニーカーの残念くんもいたけど、ピッカピカに磨いた革靴&白手袋の
本気執事コスもいたよね。
152風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 23:09:15 ID:wg61p0Yr0
白い征服に萌え心を刺激された(*´Д`)
153風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 23:13:45 ID:yoFRyM8KO
いや、体力と集団生活は大丈夫なのかなあって。
入試で知力ははかるけど、防大だといっても入試に体力測定は無いよね。


うっかり入ってしまったひょろひょろもやしっ子が
先輩にしごかれ同僚に慰められながら
制服と武装の似合う青年に成長すると思うとそれはそれで萌えるけど。
154風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 23:32:49 ID:aJlaCz9t0
公立中学で丸刈り校則は人権侵害で憲法違反…鹿児島県弁護士会が勧告書
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236314129/

155風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 00:25:43 ID:yE0YbUkP0
今どき丸刈りが規則の公立校なんてあったんだ……

そう言えば、宝塚音楽学校の本科って
今でも男役志望者はソフトリーゼントにするの?
156風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 00:45:00 ID:oWw1g+AgO
個人的には坊主頭の学生は嫌いじゃないが
なんつーか最近今時の中学生とかって基本的に
坊主が似合わない顔をしてるな、とちょっと思う
157風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 03:16:05 ID:CWD5bn6y0
中学生男子には丸ボーズでいたほしい
高校に上がったとき伸びきるとより男前に見えるから
158風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 03:39:00 ID:jdPT1/j70
坊主なのにかっこよかった男子は本物の男前
159風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 03:41:46 ID:XmWjvjTQ0
>>155
オデコに髪の毛がかかるのがよろしくないらしいから、
ショートカットの女子はそうするしかない気がする。
本物の男性の髪型にしちゃうと可愛い制服に似合わないし。

ところで自分のPCも「せいふく」を変換すると「征服」が真っ先に出た。
160風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 04:15:52 ID:kJeWPqm90
従兄は天パ茶髪で教師や先輩に絡まれるのが嫌で工房の頃は
そんなに好きでもないのに部員全員坊主強制の野球部に入ってた
多少ブサでもレギュラーだと女の子にモテるし刈りたてホヤホヤな時
好きな子に頭ナデナデされて嬉しかったらしい
161風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 04:29:19 ID:QdJTl2sbO
眉のお手入れをしすぎてチンピラ然になっている生徒も、また一興
162風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 07:02:03 ID:5E0SG8wn0
あー中学の頃短刈り男子の頭みんなでさわさわしたね。
気持ちいいんだよね。あれ。
163風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 07:05:39 ID:MfUuGjdKO
あー結局昨日のあの断片はなんの作品なんだ!
ストリート分岐やらループやらと単語ググッても合いそうなのでないし!
ついでに最終から最初にループするのって名称があったはずなのに思い出せない!
もう気になって気になって夜もぐっすりだったよ!もう!
164風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 08:24:34 ID:MfUuGjdKO
朝っぱらからすみません
誤爆です
165風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 09:19:50 ID:pvEkpxVuO
いつも疑問なんだが、誤爆って何で起きるの?
166風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 09:26:46 ID:l2TDFHXf0
携帯の誤爆を良く見るけど携帯って誤爆しやすいのか?

五割は故意 三割は不注意 残りは眠気とかそんなかんじがする
167風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 09:29:42 ID:xqQcFP/A0
不注意と眠気って何が違うんだw
168風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 09:30:46 ID:HKLv8pNb0
PCなら専ブラ+マウスホイールの操作ミスがよくある
操作ミスでいつのまにかスレが変わっているんだ…
169風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 09:31:57 ID:cvK+5f3e0
自分が過去にやった誤爆は専ブラで複数のスレを開いてて…ってやつだな
携帯ではほとんどカキコしないから分からない
170風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 09:37:01 ID:HKLv8pNb0
>>167
天ぷら揚げてる時の電話、天ぷら揚げてる時に眠い
の違いじゃなかろうか
171風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 09:40:16 ID:tClJ49WY0
天ぷらをわざわざ油で揚げたら
カリッとするの?
油ギトギトにならない?
172風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 09:43:08 ID:7DdQhFA+O
そこは、米を炊くかご飯を炊くかの違いかと
173風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 09:46:22 ID:VqCf6zun0
やかんでお湯を沸かすか水を沸かすかの違いだな
174風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 09:47:14 ID:rbeIWTnQ0
>>153
これと似たような状況を前にテレビで見たような記憶がある。
陸自だったかな? 体力が全然回りに比べて劣ってて教官にどやされ、同僚に励まされ……
そのくせ訓練が終わった後はみんなからかわいがられていた。

随分前の記憶なんで多少妄想で歪んでいるかもしれない。
175風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 09:59:00 ID:pvEkpxVuO
>>166,168,169
ありがとう
ωなんだろうけど、最近よく見るんで不思議だったんだよ
176風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 10:15:19 ID:BOOmSWAj0
>>174
その様子を想像するだけでやばいぐらい萌える。

そしてその後ダメな子が成長して立派な教官になったりするんだけど、
ふとした時に当時の教官や同僚に「お前も偉くなったなーw
昔は訓練についていけなくてすぐ泣き言言ってたのにw」的な
からかいを受けて顔を真っ赤にしてあわててる様子まで受信した。
177風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 10:26:56 ID:OijlzvKUO
携帯で誤爆経験あるよ。
打ってる最中に確認したい事項が出てきて別のスレやサイトへ移り
(ページ移動で打ち込んだ文章が消えてしまうのでコピーしておく。
元のレスを読みたい場合や書き込み前のリロードの際もこの作業を。)
戻るボタンで戻ってきてさっきまでの文章をペースト、書き込み続行……
……とかやってるうちにいつの間にか違うスレへ書き込んでた。

あとこれは未遂だったけど
チラシに書き込もうとしてスレを開く→
他のレスを読む必要もないのですぐにページ上部にある書き込みページへのリンクを押す→
書き込みページにはスレタイもあるけど入力画面にするとスレタイも読めない→
……書き込みボタンを押したところでスレタイが目に入った→
運良くというか、電波状況が悪くて通信できてなかったので慌ててキャンセルした。
178風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 10:37:34 ID:oWw1g+AgO
携帯にも専ブラがあるんだが
それだと更に誤爆しやすい

●●スレ(210)
○○スレ(512)

みたいにブックマークしてあるスレが縦に並んでるため
一覧に戻った後で「このスレに書き込もう」と思ってうっかり一つ上とか下のスレを選択してしまい
更にスレタイを確認しないで書き込んじゃう、みたいな事が起きるな
寝惚けてたり急いでたりするとたまにあるんだよ
179風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 10:49:37 ID:AoeOUne70
みんなどじっこなのだ
180風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 11:07:56 ID:c+3naOAUO
>>177-178
チラシや絡みに書くつもりで雑談にゴバーク
レス付けて貰えて素知らぬ顔で混ざったりとかな
181風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 11:16:34 ID:yS70I0x/0
もしかして>>175は「たまたま」でそれを辞書登録しているのか。
182風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 11:22:34 ID:l2TDFHXf0
>>181
疑問が解けた ありがとう
183風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 11:40:23 ID:IB2xSiDR0
>>181
ありがとう
184風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 12:55:10 ID:gdBqYg8U0
>>181
ああ!なるほど、ありがとう
185風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 13:21:07 ID:UjsPxszvO
>>181
そういう意味か
ありがとう
186風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 13:52:26 ID:0rO74xHw0
>181
そうか!アリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ
何の脈絡もなく使ってしまうほどωが好きな人なのかと…
187風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 13:56:32 ID:GXIeGImA0
流れにワラタwww
でも自分も疑問だったよ。ありがとう
188風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 13:56:42 ID:7DdQhFA+O
>>181がテラ英雄wwwwwwww

かくいう私も彼女に助けられた住民の一人です
ありがとう
189風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 14:40:21 ID:37VON/SpO
>181
私もありがとうを送る。


とんぎり。
本屋でBL書架をうろついてたら、ふと目に入った「俺は悪くない」というタイトルが
若本御大の声で脳内再生された…orz
そして続々と御大に読み上げられるBL漫画群o...rz
腐女子としてなにか大事なものを失いかけてる気がする。
190風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 14:54:05 ID:oe960CIQO
>>171
一度揚げてある天ぷらやフライがさめてべったりしたら
高温でさっとあげたらカラリとするよ
191風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 16:49:09 ID:CljzAw4W0
べったりした天ぷらは、あれはあれでいいものだ
弁当か余り物を食ってるみたいで、ちょっとしたノスタルジーに浸れる

ところで休日にまとめて読もうとブクマしておいた
超長編サイトがサーバーダウンしやがった
明日までに直るんだろうか
192風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 17:04:19 ID:M8is6m9t0
うちはオーブトースターで温めなおしてる
余分な油も取り除けていいよ
193風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 17:32:32 ID:THrFyCQd0
>>191
アドレス分かってるなら
つ インターネットアーカイブ
194風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 18:35:10 ID:tClJ49WY0
>>172-173
ごめん
すっかり寝惚けてた
素で不思議だったんだ
195風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 18:39:24 ID:uS9CXajUO
このスレでp2使ってる人居る?
使ってるプロバイダが絶賛規制中なんだけど、かなり規制が多いから
モリタポ買ってp2か●買おうか迷ってるんだ

2chにお金落とすのは癪だけど、こんなに依存してるとは思わなかった…
196風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 18:45:37 ID:37VON/SpO
IDの最後が P ならp2じゃなかったっけ
197風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 19:03:08 ID:otltc/d/P
>>195
p2使ってるよ。ということでp2で書き込み

長々規制受けて嫌になって、年間100円ならいっかあと買ってみた。
>・2chの規制によって、書き込みができなくなる可能性もあります。
とあるから、100%書き込めるという保証はないけど、
専ブラで規制されてます!表示出た後にp2で書き込むと大丈夫で
その後は専ブラで書き込んでも普通に書き込めている。
もしかしたら規制解かれたのかも?だけど昨年はほぼ1年規制かかってたので
多分まだ規制されてるんじゃないかと思う。

au使いなので、携帯専ブラとしても便利に使えてる。
198風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 19:06:29 ID:p3HY0xZ90
>>197補足(今度は専ブラから)
auは専ブラ無いので今まで公式の携帯用使うしかなかったんだけど
それだと相性悪いのか、よくエラーで表示されなかったりしたので
p2で快適になった。お気に入りもちゃんと保存できるし。
199風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 19:13:16 ID:tClJ49WY0
●は高いけど、過去ログ見放題なのは便利だよ
200風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 19:42:04 ID:uS9CXajUO
>>197-199
ありがとう
p2のモリタポ→beポイントに還元→ニュー速でスレ立てできる
●の過去ログ見放題・jane対応
はどちらも超魅力なんだよねー

でもちょっとだけお徳でカードがいらないp2にしてみるよ!
201風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 19:44:26 ID:9svQgupC0
俺、今度の仕事でお金持ちになったら●買うんだ……。
202風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 20:29:19 ID:VaGGek220
2ch規制回避のためにplalaでダブルルート契約だなあw
1回線規制になってもIIJ社ルートが使える。
203風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 21:07:46 ID:BhP0NUnlO
>>192
ノシノシ
ウチもウチも。

しかし適当な加減でかけてるので
見て無いと焦げるw
204風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 21:10:37 ID:QdJTl2sbO
●を見たらどんな文脈でもウンコーと読んでしまう
205風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 21:12:02 ID:IRMJPzbPO
去年えんえんと規制くらって耐えかねてモリタポ買った直後に規制解除されたんで
全然使ってないモリタポあるけど譲りましょうか?
最近クレカ作ったので●導入考えてるから将来も使わないだろうし。
206風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 21:23:39 ID:AfLLhV74O
去年勢いで●購入したんだが、更新が近付いたらドルが上がってきた
先月なら90円程度だったのに、このお
207風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 21:27:59 ID:mNo6waiv0
去年勢いで

去勢で
に見えた

おやすみなさい
208風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 21:30:06 ID:77pQyEo/O
おう!おやすみ!
209風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 21:34:52 ID:kJeWPqm90
>>207
自分も去勢に見えたっす
添い寝していいすか
210風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 21:39:03 ID:mNo6waiv0
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄ ´    , -──--、,!
.        /      /      ,!
.         /       i   寝  だ ,!
       /          i  る  が ,!
.      /        ヽ       ,!
.       /   _,,..  -―― 〉 __,.,!
     /‐'"´         //     .,!
      /                ,!
.    /    ノ    '⌒i       .,!
   /           ‐く       ,!
.   /          、__,ノ       ,!
  /      ノ           ,!
. /.|                      ,!
/ |                ̄,!
ヽ、|                 _,!
   ``ヽ.、_                ,!
       ``ヽ.、..          ,!
             ``ヾ、     ,!
                 ``ヽ,!
211風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 21:52:15 ID:iXAKDAOT0
| ∧      ∧
|/ 丶     / ∧
|  丶   /  ∧
|   ̄ ̄ ̄   ヽ
| ̄ ̄ 月 曜  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|`-=・=-′ `-=・=-′/ やあ、起きる時間だよ
|:. \__/  /
|:::. \/   /
212風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 21:53:35 ID:uS9CXajUO
>>205
マ、マジですか?
でももらう方法とか分からないんですが…
213風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 22:27:26 ID:J4jmBcwK0
そういや、去年延々規制されてたのに、
年始に何故か規制解除されてからずっと規制が来ない。
いったいどうしたってんだろう?
しつこい広告荒しがいて、「この地域は死亡」とまで言われていたのに…
214風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 23:46:21 ID:VaGGek220
>>211
早すぎ。
カエレ!
215風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 00:28:07 ID:z4P/SOgO0
どこに行っても人がいなくて、行きつけのスレの書き込みが絶えている。
みんな明日のために寝ちゃったのかしら!
それとも神が原稿やれって言ってくれてるのだろうか...
216風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 00:32:04 ID:NcJ+0iox0
庭行きたかったな…
しょうがないので昨日届いたホモ本読み漁る
明日天気になれー

アマゾンでたまに定額以上の値がついてる本あるけど
それってもう絶版とかで入手困難ですよって事?
新刊でどうしても欲しい本だったのにな。
217風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 00:48:52 ID:Fwfl9NHN0
>>206
ナカーマ。何この円安ベース。80円で買いたかったお。
でも●おいしすぎて手放せません
218風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 02:32:57 ID:oqqG5VbX0
イライラが止まらない・・・不貞寝する以外にいい解消方法はないだろうか
自棄食いでもするかな
219風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 03:08:00 ID:tzm7daxZ0
カラオケ店まで全力疾走、普段はこっぱずかしくて歌えないような曲を
2時間くらい全力で歌い、鼻歌歌いつつ風呂に入って一杯ひっかけ
昼までぐっすり寝たらすっきりすると思うよ!
220風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 03:18:52 ID:gjMEFmqRO
>>218
お腹すいてイライラして寝れないようならコンビニで食べたいもの買って来ると良いかも(自分も時々やる)。小腹満たし程度にな~。

あとは温かいもの飲むとか。

頻繁なようなら『イララック』とかギャバやテアニンのサプリでマターリさせる方法もあるけどね。
221風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 03:23:29 ID:oqqG5VbX0
レス㌧
カラオケ屋までは最低10キロぐらいあるんだ、すまない。
でも明日行ってこようかな。風呂に入るのいいかも!
とりあえずカップ麺開けてお湯沸かして来る
薬はできれば使わないようにしたいなあ
222風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 09:56:41 ID:kSDlYOR+O
だれもいないズラ
223風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 09:58:31 ID:XHEGwlD/0
ぼくがいるズラ!
224風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 10:07:30 ID:G12BLGAt0
ttp://www.ensemble-game.com/01.hanaotome/special/special03.html

晶子が男でも好きだ! 

いいえ、むしろ男だから好きだ!と私は言いたい 
225風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 10:09:17 ID:SJohDz9M0
やるなら今しかねえZURA!
226風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 10:27:45 ID:V0id1lmf0
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1236386854314.html
べつに抱きしめてあげればいいじゃないか?と思った。
よほどゴツかったんだろうか?
227風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 11:41:11 ID:TmYGk0MqO
きっと嫉妬深い攻のお仕置きが怖かったんだよ
228風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 12:25:16 ID:Jgz2YyuC0
>>224
わいが、わいが好きな昌子ちゃんは 男なんや!わい、男の昌子ちゃんが好きなんや
! 男でもかめへんやないか!!

こうですね、わかります。
229風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 12:40:19 ID:8oLnNdEu0
男が女装子に惚れた場合はフォモなんだろうかノマなんだろうか。
230風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 12:56:18 ID:Jgz2YyuC0
その中間じゃね?
231風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 13:10:55 ID:nTC/rsjBO
女が女装子のコスしたら女装になるのか男装になるのか悩んだのと似てる。

逆にすると男性がオスカ(ry
232風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 14:03:43 ID:0owrNz7sO
男性はオスカー像になるんだな
233風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 14:19:36 ID:HMQ3Q/YLO
ダミーオスカーが真っ先に頭に浮かんだ
234風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 14:20:58 ID:+PCaZd4O0
>>231
男装の麗人を演じる男というと何か凄く耽美な気はしなくも無い
シェイクスピアの時代は女役はみんな女装だった訳だし
十二夜とかややこしいの極地だ

餓鬼使でやっていた山先歌劇団もそうだな
しかし意外にあってなくも無いのが恐ろしかった
235風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 16:00:32 ID:rwsD6RHe0
>>226
罪状に乱の文字が入ってる…
包容力のないやつだ、けしからん。
236風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 16:34:04 ID:buNfU1sL0
紊乱
ぶんらん(びんらん)
(名)スルみだれること。みだすこと。

ヨメナカタ
237風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 19:11:35 ID:8EpPHRS9O
ニコニコに歌舞伎役者がオスカルやってる映像があったような…
238風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 19:15:19 ID:RI6dtM4b0
>>237
俳優祭だね
本物の元宝ジェンヌが監修してるし、身内が宝塚にいた人も
いるから無駄に忠実でやばいw
おーぎちかげの息子はああいう女装すると母親そっくりだ
萌えるべきなのだろうか、あれは
239風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 19:38:00 ID:SJohDz9M0
若い頃のちかげは美人だと思うんだが…
今風ではないけどさ
240風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 20:10:05 ID:RI6dtM4b0
>>239
いや、今のちかげなんだ
241風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 20:10:52 ID:Tc363kpA0
>>237
副透けさんが、もっとキレイだったときのオスカルもあるよ~。
馬巣ティーユの陥落とかもしっかりやっていてかなり本格的だった。
242風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 20:20:00 ID:VTaWalP6O
豚だけど、低俗霊狩りっていう漫画読んだことある姐さんいる?
243風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 20:31:36 ID:SJohDz9M0
>>240
orz
244風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 20:38:42 ID:3nSnJGIW0
なぜヤングちかげを通り過ぎてしまったんだ…
245風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 20:57:59 ID:FuaSb10N0
>>242
ちょこっとだけ。あれこの板的な萌えところってあったっけ?
246風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 20:58:53 ID:Fwfl9NHN0
>>242
昔のやつも、最近のぱいぱんの女王様のやつも読んだことあるよノ
247風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 21:35:45 ID:rG9tec6B0
>242
貧乳ジャングルブーツの無印ならまだコミックス持ってるよ!
248風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 21:38:22 ID:VTaWalP6O
>>245-247
いやね、某動画サイトを見てたらね…
http://imepita.jp/20090308/776810
右下になんかあり得ないほど萌えて…
S心とM心を同時に刺激されたといいますか
彼についてkwsk聞かせてもらえないでしょうか
話によっては買う
249風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 21:44:55 ID:9eUL0LBv0
しかし凄まじいほどの絵の変化だ
250205:2009/03/08(日) 21:47:12 ID:O0r90D1K0
>>212
モリタポのやりとりはアカウントがあれば簡単にできます。
適当なフリーメールでアカウントを作成し、メアドかトリップを教えてもらえれば
こちらからモリタポを送れます。
メアドは出会い目的と判断されて削除されたりイタズラメールが予想されるので
トリップのほうがいいと思います。
詳しくはモリタポのサイトを参照してください。


251風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 21:47:59 ID:sM3L0jls0

*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜ヽ0ノ  <風呂に入ってきました!
           ( 
          <\ ゚・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・*
252風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 21:53:00 ID:/IwKu+fU0
そりゃあ良かった!
湯冷めしないうちにおふとんに入りなさい
22時から2時までの睡眠は一番体が休まるから
253風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 21:53:43 ID:v1Hrhafn0
エロ龍揮もよかったが、弥里もよかったな。シスコンで。
254風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 22:30:26 ID:CiexG1O0O
最近なんちゃってさんを見ないと思ったら風呂さんに変わったんだね
毎日風呂に入った→綺麗になったよ報告をするあたり受なんだろうか…
255風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 22:31:40 ID:CiexG1O0O
なんか自分のIDすごいな
256風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 22:33:08 ID:rG9tec6B0
龍輝はMでSで変態だから248のセンサーはあながち間違ってない。
結局自動人形は完結しないままだったな……

奥瀬って男娼が出てくる漫画描いてなかったっけか。
257風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 22:36:11 ID:sM3L0jls0
>>254
251だけど、これ貼ったのは初めてだよ(´・ω・)ノシ
こいつ(※棒人間)なんか可愛いから、1度やってみたかったんだーw
258風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 22:43:36 ID:Fwfl9NHN0
>>248
とりあえず、そいつの名前は「水前寺龍揮(すいぜんじたつき)」だ
ぐぐればいろいろ出てくると思う
259風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 22:44:31 ID:KGuKq4aK0
>>251の棒人間は全裸なの?チョト気になった
260風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 22:45:05 ID:VTaWalP6O
りゅうき?たつき?っていうのか
>MでSで変態だから
やべえ超読みてえwww
261風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 22:46:24 ID:CiexG1O0O
>>257
絡んだわけじゃないんだ。ごめん。
最近よく見るからわざわざ風呂報告するの可愛いなと思ってたんだ。
なんかキラキラしてて清潔感溢れる可愛いやつだよな。
262風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 22:46:53 ID:VTaWalP6O
やばリロってなかった
>>258
㌧!色々出てくるのかwww楽しみwww
263風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 22:51:36 ID:VTaWalP6O
>>257
IDにSMオメ
264風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 22:52:31 ID:sM3L0jls0
>>261
わざわざありがとう、気にしてないから大丈夫(´・ω・)ノシ
ノリノリで泡風呂に浸かったりしてて可愛いよね、こいつw

>>259
棒人間のほっそい体の上に服を着込んだとしたら、見た目的に物凄く変じゃないか?
つまり、そういう事だよ。
265風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 22:54:00 ID:sM3L0jls0
>>263
(´・∀・`)アザーッスw
266風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 00:18:33 ID:bws4UdYaO
>248
くらいに絵が劇的に変化した作家は
男なら小畑健とか浅田弘幸
女は総領冬美
かな。


逆方向に変わった
伊藤理佐もいるけど
267風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 00:27:01 ID:veN42y8CO
自分でも少し作ってみたくなるな、ああいうの
逆にあだち充の作品を並べても面白そうだけどw
268風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 00:30:35 ID:jkSTcxim0
絶望先生の人もずいぶん変わったな
269風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 00:36:37 ID:E7sYidxt0
アニメが昔の絵柄に戻っていたりしましたね<絶望
270風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 00:44:24 ID:Pt200w4l0
萩原一至と大暮維人とかも最初とは絵違うよ。

>>267
高橋留美子もたのむ
271風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 00:54:24 ID:veN42y8CO
高橋留美子は変化してるでしょ
272風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 01:07:58 ID:rNjHROG1O
この流れで
荒木イロイコ先生の容貌を年代別に並べた画像を思い出した
流石、波紋の使い手は違うwww
273風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 01:11:00 ID:Bbzrqcwe0
>>256
火焔魔人に出てきたような気がするけどどうだったかな
奥瀬さんは結構男女共にガチの人出てくるよね
夜刀神のヒカゲの切なさときたら……

しかし厨房時代エロ用語の大半を奥瀬さんと粂さんに学んだ自分に妙にタイムリーな流れ。
274風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 01:22:11 ID:XC+xaL6H0
カラオケで高音に差し掛かると、
「苦しそう」とか、「頑張って!」とか言う奴がいらつく。
いや、苦しくないし。頑張らなくても歌えるし。と。
人間小さすぎて誰にも言えない!
275風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 01:22:17 ID:eJNp14Ax0
人生最初のお色気系漫画が
影少女(英訳)だったな…しかししっかり男キャラに萌えていた気がする
あの使い魔?みたいなのも可愛かった記憶が
絵柄変わる人は本当ものすごい変わるよな
276風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 01:39:13 ID:wU862qqPO
>>272
モナリザとか土方も並んでるあれかw
あの人はほんと何であんな老けないんだろうね
277風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 02:22:34 ID:BDk+hT/XO
老けが目立ちにくい顔立ちなんだろうね
幼い顔立ちだと加齢の変化が目立つのの逆で
278風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 08:03:23 ID:S/L2xCvq0
中学時代から三十代と間違われて四十歳過ぎても三十代と間違われる…みたいなものか
279風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 08:40:25 ID:bws4UdYaO
老けない顔で
医師酒公示を思い出した

ここ数年はちょっと老けたが
それでも実年齢考えたら。
280風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 09:30:23 ID:F8Gz9CpHO
>>278
私と旦那がまさにそうだ
卒アル見たら二人とも今よりずっと老けてるww
田舎だったから垢抜けない眼鏡や髪型だったから余計に
281風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 09:39:30 ID:rJARVNl/O
>>278
10数年前小6だった自分と50歳位だった父の写真が先日出てきた
父の方が頭髪の変化が激しくて自分は余り変わっていなかった
何かとてつもなく切なくなった
282風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 12:54:17 ID:veN42y8CO
あなたにそのお父様の血が受け継がれているということは
283風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 12:58:29 ID:MXJr9B/e0
>>281の息子さんが禿げる…のかな?
確か母方の祖父からそういう体質は受け継ぐらしいから
男の子は大変だ
284風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 13:42:28 ID:Su3fnAHZO
じいちゃん→つるつる
とーちゃん→ふさふさ
じぶん→つるつる
って同僚がいたなあ
因みにじいちゃんは父方
ことある毎に自虐禿げネタ振ってくるんで、笑っていいのか悪いのか困るんだ
285風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 13:45:58 ID:l9bIn9kB0
  +  +
 彡 ⌒ ミ  
 (´・ω・`) いっそ笑うがいいさ・・・
286風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 13:53:08 ID:B/6JLsIY0
ひいじいちゃん つるつる
じいちゃん つるつる
とうちゃん つるつる
兄     つるつる
自分   ストレスはげ
な華族ならここにいるぜよ
287風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 14:20:07 ID:qtHaOUILO
さすが華族は血が濃いんだな
288風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 14:31:13 ID:MsLQBzd+O
>>281
小6というと11~12才、でお父様は50代か
昔は兄弟多かったし、今は晩婚多いけど、十数年前だとあんまり?
運動会や父親参観やでお父様大変だったろうな
289風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 17:05:03 ID:dKZRFX/a0
長旅からただいま801板
そーらおみやげだよ(グロ注意)
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/n/e/w/news23vip/up91929.jpg
290風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 18:02:34 ID:Mq4JJZvC0
どういうことなの・・・
291風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 18:27:41 ID:/RIuY3jRO
斬首式かw
アホ話なのにデッサン半端ねえよなwww

しかしそのシーンは続き込みでうpしてこそだと思うんだぜ
292風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 18:34:51 ID:8SE6k9RA0
「寒さは和らぐでしょう」と天気予報で言ってたから
上着着ないでうろちょろしてたら風邪引いたぽい
293風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 18:37:37 ID:B/6JLsIY0
上に何も着なかったのかと思ってしまいましたすいませんでした
294風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 18:55:18 ID:a+l/n23G0
>>292
      ∧_,,∧  これ飲んで
     (´・ω・`ζ  あったまって?
     /   o旦

上のほうでカラオケの話題が出てたけど
自分音痴だから高音出そうと頑張るとえずいたり咳き込んだりしてしまうort
でもでも最近すっげえ音痴からちょっと音痴に進歩したような気がするんだ。
ここんとこずっと整体に通ってるんだけどこれって関係ないかな?

それとも自分が音痴なのか判らない音痴になりつつあるんだろうか。
295風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 19:00:45 ID:UONajC6U0
>>294 つ旦
ありがとういただきます。
296風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 19:12:59 ID:whf92Qxd0
>>272 >>276
気になって見て来た。すごすぎる…つうかうらやましい。
ttp://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1054.html
297風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 19:24:37 ID:ZLdwnuWs0
>>296
っつか明らかに10年前の方が老けてるじゃねーかwww
298風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 19:45:04 ID:EIutq32P0
またまた。
とか思って見に行ったら…
パねえなコレ
299風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 19:52:51 ID:l8a2nXRWO
コメ欄に若返りはガセだという話が…
しかし若々しいままで裏山しいのう
300風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 20:01:39 ID:ZdfpbS1D0
ちょwww荒木飛呂彦が老けてるwwwwwwww
http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1020.html

みんな荒木大好きすぐるだろwww
301風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 20:16:35 ID:GlTOg4zZ0
>>294
N島Mゆき嬢はラジオのパーソナリティを続けたおかげで
声域が広がった・声帯が強くなったみたいな話を聞いた事がある
やおい穴と一緒で調教次第らしい
302風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 20:22:36 ID:BdRnrS6EO
>301
あの人も年齢不明だよね。
303風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 20:24:54 ID:FbtmHiHG0
一時期カラオケに週1~2で行ってた時があったけど、効果あったよ。
1ヶ月前に出なかった音が出るようになったのが嬉しかったなあ。
304風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 20:33:30 ID:h9Sz70Zh0
やっぱり体だから、毎日調教すれば上達するんだね。
305風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 20:42:38 ID:Dso6/MBw0
昨日は日曜だと言うのに
うっかりイルブリードのプレイ動画漁って脳がMADのままオワタ
ちょんわー☆ちょんわー☆(。∀゚)o彡゚
306風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 21:23:53 ID:ff5wbhNF0
>>301
あの人は歌とラジオのしゃべり声のギャップが大きすぎてびっくらこいた。
なつかしーな、またラジオやってくれないかな。
307風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 22:02:03 ID:a+l/n23G0
>>303
すごいね、イイナー。
これから毎日声帯を調教してみる。歌の上手い人ってほんと羨ましいよ。
308風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 22:30:40 ID:/ocnPPlD0
>>302
年毎に綺麗になってるしな
人間美は育つものなんだな
309風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 22:31:23 ID:/ocnPPlD0
なんか自分のID誘ってるみたいだな、体勢が
310風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 22:42:28 ID:KS4xW8SmO
>>309
にっくき我がプロバイダではないか
311風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 22:44:57 ID:Dso6/MBw0
ポポイドってなんかの呪文みたいだな。

(ノ゚Д゚)ノ 「ポポイド!!」
312風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 22:49:04 ID:4rZjZNTt0
最近よくみるこいつ↓がかけつけた!

*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜ヽ0ノ  <風呂入ったよー
           ( 
          <\ ゚・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・*
313風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 22:51:08 ID:JRjFSC650
>>312
奇遇だな、自分も今上がったところだ
地方にもよるとは思うが夜はまだ冷え込むから、
湯ざめしないように気をつけるんだぞ
314風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 23:22:52 ID:h9Sz70Zh0
風呂入ったよの人を見ると風呂に入りたくなる。
入ってくるか……
315風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 23:27:14 ID:YkRsRNHC0
風呂入るとさっぱりしてリフレッシュするんだが同時に疲れて
ドライヤーかけるときにしゃがみこんでる自分
てかほとんど尻が床についてるかも
いまはマターリ晩酌しながらネットだけども
316風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 23:46:17 ID:l8a2nXRWO
ドライヤー疲れるよな
子供の頃に銭湯にあった椅子とくっ付いている
ヘルメットみたいな頭に被る形のドライヤーが欲しい
317風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 23:58:53 ID:jkSTcxim0
>>300
思わずローマ法王との戦闘に見入ってしまったぜ…
318風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 00:24:36 ID:KpQ+rBSF0
>>315
あるなー。
割と髪が長いので乾かすだけで10分超。
乾かすのだけでも誰かやってくれないかな。
昔読んだラブストーリーであったんだよな…。
いつも恋人が乾かしてくれる。
今なら夢物語と判るのにw

>>317
一瞬、ローマ法王と銭湯と読んだのはナイショw
319風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 00:33:53 ID:cXQYopDq0
法衣って色っぽいよな…
320風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 00:47:16 ID:iai4LM1k0
老魔法皇って当て字最初に考えたのは誰だろうな
怖いくらいぴったr

誰だよこんな時間にチャイム鳴らすのは
321風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 00:51:43 ID:KL+/BswG0
法衣を脱ぐ日…
322風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 00:58:16 ID:AnHE/3+p0
>>319
あれも制服萌えの一種なんだろうな

弄って言う字もろうって読むんだよね
弄魔法王
323風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 01:12:25 ID:nx61OlXqO
魔をも翻弄する法王様とな

なんかでも本当にイオナズンとか使えそうだよね、今の法王様
324風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 01:27:47 ID:oexkUem40
結局電話がかかってきたので風呂に入れなかったよ
集合住宅なのでこの時刻に入るのは遠慮して今夜はもう一仕事しますわ……
325風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 01:40:28 ID:a4GvAwo+P
>>258>>257へのレスだと勘違いしてしまった
風呂入って寝ます…おやすみなさい
326風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 02:32:23 ID:TTsFxKBX0
前に神父萌えして中世の修道院BLを書こうと思って挫折した
法衣って時代や宗派や叙階ごとに着こなしが違ってて調べれば調べるほど混乱してだめだった
仏教の真言宗なら大体わかるんだけど…キリスト教は難しい
327風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 02:47:39 ID:QbRcouXkO
>>323
イオナズン吹いたw

ザオリクとかじゃないのねw
328風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 03:15:28 ID:h7kSrdOd0
凍てつく波動を使うよ!
329風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 04:16:14 ID:7uxtM2MkO
かーちゃんのイオナズン思い出した
330風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 05:26:09 ID:25CTbyB/0
>>323
でもホーリーは使えないと思うんだ、何故か。
331風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 06:34:23 ID:YqkBztYFO
>>330
> ホーリーは使えない

それもう聖職者じゃneeeee
332風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 07:57:31 ID:aoUvfRwKO
>>326
仏教も結構着こなしや色が違うもんだよ。

夕刊さんの深夜番組で
初めて知ったが。
あれはいろんな意味で良かった
333風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 08:37:15 ID:5ykz3ws0O
>>316
最近は田舎の美容室でも見かけなくなったなあれ…
334風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 08:45:49 ID:hBs9dmWL0
>>332
あれ、面白かったな。
なぜかパヒームが居てあれで初めて個体認識したけど。
335風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 08:55:17 ID:5OpdCzs9O
法衣僧衣ぶった切りごめん

話通じない人って凄いね
こちらより人生遥かに長く生きてる人にいちゃもん付けられた
仕方なく小学生でも分かる理屈を言葉尽くして説明するも
イミフないちゃもんを繰り返すばかり
私だからあかんのかと思って年長男性が代わって説明したけど
言葉の勢いが落ちただけでアホみたいな難癖延々
どうしようもないから最後はスルーして現場離れたけど
そんな奴がその界隈には沢山住んでるんだよな…
自分が普段1を言うと10通じるような環境にいるから能力低いだけか
336風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 09:20:20 ID:K9qelzGaO
>335
つ チラシ
337風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 10:10:56 ID:aoUvfRwKO
>>334
ぱひうむは
坊さん達の熱烈リクエスト。
なので出演に気合い入ってたんだよw
338風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 10:29:56 ID:DwFK653NO
お坊さんで思い出したけど、この前栗スピー栗ームドーナツに
若いお坊さんが並んでるのを見てちょっとびっくりした。
お坊さんも流行りのスイーツが気になるのかなとか
お寺に持って帰ってお坊さんたちで食べるのかなとか考えて、思わず萌えた。
339風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 11:02:59 ID:/AFgnAgQO
>>335
心から乙
今から、目の前で、ビックリするほどユートピアするので、
受け取ってくだしあ
340風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 12:06:52 ID:LWg44tUgO
>>332
ああいうの、通販あるのが萌えるよなあ。
カタログほしい。妄想用に。
341風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 12:41:22 ID:EiJFZ3hR0
    ___
    /   丶
   {0}/丶{0}
   | 丶_ノ |
  /⌒r^ー―⌒ヘ ワシで妄想するのはやめて!
  ( 丶`ー―― |
  \  ̄ ̄⌒) /
  / ̄ ̄ ̄ /
  /    /ー―、
 | /\_ノー―、 )
 | |    / /
 / ノ    | /
`/ /     ノ /
f イ     (_ \
丶_)      \_)
342風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 12:59:09 ID:gUq7YYpjO
平安時代の女房はお寺にお経聞きに行って坊さん見るのが楽しみだったそうだな
遺伝子に入ってるのかな、僧衣萌え
勿論坊さんとお稚児さんや坊さん同士でカプ萌えしてた腐女房も沢山いたんだろう
343風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 13:07:24 ID:yBGyMHg80
それは江戸時代の武家の妻女でも聞いたことあるなあ。
344風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 13:15:47 ID:+X3EUcwg0
実家が京都だけど法事のたびにあの坊さんは声がいいだの
なんだかんだと言っているな>叔母達w
345風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 13:22:00 ID:cXQYopDq0
>>344
なんという清少納言

源氏物語には紫式部の腐女子魂を感じるよね…
346風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 13:25:31 ID:LWg44tUgO
フィギュアも女装・男装萌えも触手プレイも虹も
とにかくありとあらゆる萌えは
平安~江戸の千年あたりで大元でてるよな。
347風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 13:37:40 ID:yBGyMHg80
さすが究極の変態、日本人……
348風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 13:54:48 ID:HPMg7jpH0
>>345
美しさを女にたとえてみるってあたり腐ってるなぁとおもう。
源氏が「この人を女にたとえてみて抱くことを想定するなんて出来ないけど」
って言ってて、じゃあ他の奴はやりまくりってことですよね・・・と紫式部の腐の魂をみた。
349風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 14:14:08 ID:nx61OlXqO
紫式部は筋金入りだよなー
現代にいて乙女ゲーとかボブゲのシナリオやったら売れるよ多分

ここだっけ?「ヨミケ」って話が前に出たの
ほんと行きたいわ、天国のコミケ
350風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 14:37:02 ID:rE6lHbq+0
牛車行列とか陰口叩かれるんだよね>黄泉ケット
351風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 14:42:32 ID:nLjMt8cPO
大学生の頃源氏物語の専門家の教授と話してた時、
突然「最近はキャプテソ翼くんがホモになってる漫画あるよね^^」って言われた時はフリーズした
352風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 16:33:01 ID:HPMg7jpH0
でもヨミケならいろんな時代の人がいるんだよね?
紫式部が超大手壁サークルだったりとか、
最終日の歌麿のためにものすごい行列できたりとか
「信長は女王受けでしょ」「何を申される!鬼畜攻めに決まっておろう。」って
隣のお女中サークルと軽くもめたりとか
出雲のお国と静御前がコスプレゾーンでカメコ引き連れてたりとかするんだよね。

コミケ行ったこと無いけど、ヨミケスッゲー楽しそう。
353風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 17:04:10 ID:aoUvfRwKO
ヨミケット、
里見八犬伝の新刊マダーとか言われてそうだ…
ああ、国は違うが
ドイルにも同じこと言われてるんだろうなあ
354風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 17:16:41 ID:lSP+YPt9O
>>352
ヨミケだと干物ジャンルが生に変わるのでその手のカプ論争は一切表に
出てこないのです
355風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 17:20:39 ID:LWg44tUgO
男性大手が北斉で「今回の海女ものすげー」とか言われてんだ。
清少納言は隠れ腐女子だからblogに
「ヨミケとかあったらしいね」とわざわざ書いて自爆る。
356風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 17:23:54 ID:vuNvV+JV0
干物小説が原作のドラマの二次創作とかを
御本尊が手に取ってしまう可能性があるのか
恐ろしすぎる
357風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 17:24:27 ID:asolWj4t0
同人板に「黄泉ケット」スレあるよ。
358風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 17:51:20 ID:Gz5Bfk0l0
オカルト板のあの世スレ思い出したw
あと、この↓コピペ。

アマテラスは引きこもり、紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、
七福神はスーパーロボット大戦、聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、後白河法皇は最新流行の追っかけ、
とりかへばや物語はそれなんてエロゲ?秀吉はコスプレじじぃ、狂言は第一次お笑いブーム、
鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム。
江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっている。

事の良し悪しは置いといて、日本人は伝統的に変態遺伝子を受け継いでいるのは事実だ。
外国人から指摘されたとしても悪びれる必要はない。堂々と千年変態だと答えればいい。
359風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 18:00:48 ID:8+u4lQaX0
源氏物語は御本尊に読まれてなかったか?
360風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 18:08:11 ID:IqwHUcKs0
日本変態千年の歴史、か…
その年代の個々人が頭に浮かべたり実際に書いたりしたものに
今あるような話がいくつかあったりしてな
361風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 19:13:24 ID:qmDdAgiHO
男色物の古典を図書室で借りて読んでた高校時代を思い出したw
西鶴さん好きだー
362風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 19:39:20 ID:isyvaTsZ0
先月の今頃、姉の家に母親からの荷物を取りに行ったら、
小学生の姪がフライパンに油をひいて、チョコレートをどっさり放り込んでたけど
何を作ってたんだろうか
363風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 19:42:40 ID:npVLkvC/0
801媚薬
364風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 19:43:38 ID:P1xQpDg+P
>>362
362が湯煎教えたらなアカン!!!!!
365風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 19:49:07 ID:/YtC7CXM0

*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜ヽ0ノ <われら千年腐女子!
           ( 
          <\ ゚・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・*
366風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 21:21:24 ID:n0rnrdcg0
>>365
(心のチン)コスモスドリームですか
367風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 21:28:21 ID:5ykz3ws0O
>>362
小学生の頃自己流でハート型チョコ作ったら
文字通り心臓みたいな形のチョコが出来たのを思い出した
368風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 21:38:03 ID:aoUvfRwKO
>>365
♪一千年とちょっと前から
腐ってる~

んですね、わかります
369風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 21:47:47 ID:h7kSrdOd0
俺、死んだらあの世で上田秋成ファンの集いに参加するんだ…
370風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 21:56:31 ID:HPMg7jpH0
じゃあ自分は死んだらご本尊様のライブに参加する!
出棺するときもいつでもライブできる格好してったから
きっと今頃黄泉ケットではなく富士の御山で不死ロックフェスでも参加してると思う。
371風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 22:00:09 ID:/AFgnAgQO
上田秋成の集い行きたい
あと、北斎と馬琴と山東京伝、ゴーギャンとゴッホ見に行く
372風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 22:16:51 ID:i4Zg+tBD0
黄泉常葉荘に行ってishimoriとakatukaを眺めます
ぬるぬるの印の続き待ちながら
373風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 22:20:08 ID:Asr4DX7w0
道頓堀に捨てられたカーネルおじさん24年ぶりに発見される
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236676972/

104 :名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 18:42:33 ID:aFJSvRGn0
>>55
いや、24年前に投げ込んだ人が
このカーネルの前で土下座するか供養するかしてやっと呪縛が解けるんじゃないのか

----------------------------------------
それだけじゃダメだろ、体で償わなきゃ
374風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:04 ID:5ldKTaBEO
*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜ヽ0ノ <ワクワク死後プランヨミケットに想いを馳せながら風呂入ってきました!
           (
          <\ ゚・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・*


ただいま全裸にタオル眼鏡
375風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:28 ID:yBGyMHg80
黄泉ケットかー……
いつか自分も参加したい。
376風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:36 ID:rn/fERrs0
ただ今冷蔵庫の奥から発掘されたヨーグルトでパック中
効果あるかなあ
377風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:13 ID:RnpFZNxy0
>>374
水分補給は済ませたか?
風呂上りは思いのほか汗をかいているから、
コップ一杯の水は欠かさないようにな
378風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 23:33:01 ID:SaRo23K0O
今日は朝6時まで会社にいなけりゃいけないのに、
花粉症+風邪で熱が38度ぐらいまであがってきた…
一応薬飲んだ、呼ばれるまで待機だから仮眠してるつもりなんだけど
他に必要なものとかあるかな
379風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 23:35:59 ID:5ldKTaBEO
>>377
ありがとう
風呂上がりの水分補給は欠かさないと言いたいところだけど、水分を摂らないことも…
でも今はお茶用意したよ!
我が家でポットに年中常備されてる、メグスリノキを煎じたメグスリ茶をね!
380風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 23:36:43 ID:rn/fERrs0
>>378
水分取って、あと首の周りと背中の上の部分冷やさないようにして
仮眠場所の近くに濡れタオル置いて気持ち程度でも湿度の補給。かな。
381風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 23:50:33 ID:fpBOYcF+0
>>371
私も連れてってくれ
ゴッホってあれだよな?一緒に住もうよ!って誘って
ワクワクしてひまわりの絵を描いて飾ったのに、結局
うまくいかなかったという
382風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 23:55:30 ID:D6bsLIcd0
私も風呂入ってきたよ!
腰がとんでもなくザラザラしている事に今気付いたorz
383風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 23:56:31 ID:TzOukBxB0
黄泉ケット後は黄泉2ちゃんの801板でまたおまいらと出会ってしまうのだな…

>381
ゴッホはいろいろなエピがあるね。
自分の耳切ったとか、さんざん兄に貢いだ弟のテオも、
ゴッホの死後ほどなく死んじゃったりとか。
384風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 00:01:36 ID:nkpCKDvWO
>>381
ゴッホのそのエピはいつ聞いても、せつねー話だよなー…
801変換してみても
年に一度くらいなら、読みたい話かもしれない
385風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 00:01:40 ID:yBGyMHg80
>>383
ゴッホとテオで思い出したのはブルームーンだ。
あの双子は萌えだったが、大人になったら青木×土屋になった自分に愕然とした...
386風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 00:21:15 ID:0kSW3XMc0
グリム兄弟…
387風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 00:25:08 ID:exFG9AbQ0
耳切ったのはゴーギャンだった説を前に読んだよ
酔った勢いだか口論の果にだったか忘れたが、
後にゴーギャンが「あれゴッホが自分でやったんだぜ」って言いふらしたとか
388風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 00:35:39 ID:NBf7fEdH0
耳にひまわりの絵さえ描いてあったら…
389風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 00:37:29 ID:LmL+2xvJ0
ビデオでゴッホ借りて兄弟のチッスシーンに衝撃を受けたのは
もう何年前の事か…
390風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 01:32:52 ID:6LUwdsl30
中学生の頃は
「ゴッホとゴーギャンってそういう仲だったわけ?」
ってすごい疑問だったんだけど
ゴッホ(またはゴーギャン)の研究者的にはどう結論が出ているんだろう。
391風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 02:56:22 ID:2G5B8MChO
いっせんねんとさんびゃくねんまえから お・た・く・み・ち~♪
神話は偉大なる一次創作。
ヨミケの差し入れにはヨモツヘグイ禁止。せっかくの祭なんだから現世の食いもん持ってくように。
392風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 07:01:44 ID:cQ19uHhO0
テレ東の木曜洋画劇場が終わっちゃうんだな…
いや映画枠が水曜に移るだけなんだが、
濃いいCMとか含めてあの枠そのものが好きだったから寂しい。
393392:2009/03/11(水) 07:03:14 ID:cQ19uHhO0
しんみりな内容なのにIDがウホォォな自分にバンザイ
394風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 08:45:09 ID:sWl3dB2C0
水曜…映画…
395風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 09:28:33 ID:rAcffV18O
>>394
なんだ?
引っ越し早々ご近所のシネコンにルンタタ行ったらレディースデーは
月曜だった上に目当ての映画は打ち切られてた先週の私宛てか?
396風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 09:34:55 ID:Z4eJHMEtO
>>388
方市こええええっ!
397風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 09:55:17 ID:mvWQDcifO
テレビでやる映画ってアクション率高い気がするけど気のせい?
アクション映画あんまり興味ないからロードショーとか洋画劇場とか馴染みがないや
398風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 10:02:41 ID:q2gQA8TI0
木曜洋画劇場は数少ないおっさん向けコンテンツだからアクション多めになるんだろう
おっさんの魂を持って生まれてきた者にとってはありがたい番組だった
399風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 10:13:14 ID:mvWQDcifO
アクション映画っておっさん向けだったのか!
なるほど~確かに父はアクション好きだったなあ

邦画はわりと地上波でやるけど洋画は見たいやつなかなかやらないよね
なんか黄色いバスに乗って家族でコンテストに行くやつもう一回見たいな
400風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 10:15:18 ID:cTgMM7XX0
あの時間にドーン・オブ・ザ・リビングデッドやってくれてありがたい、と
拝んでくれたら、この前はバイオやってて驚いた。
テレ東は日テレ系からゾンビ系払い下げてもらうの好きだな。
401風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 10:46:02 ID:eMSMzDb8O
地方民の偏見かも知れんが
テレ東は昔から
何にしてもB級テイストが好きな気ガス。

メジャーよりそっち系が好きな者としては
最近のテレビでやる映画には
なかなか当たりが無くてつまらん。

ヨドガワさんのチョイス時代は良かったんだが。
402風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 11:23:50 ID:pl40ejbZO
名前忘れたけどカリフォルニア州知事が妊娠するのと、別れた妻の家に女装してハウスキーパーとして行く映画がみたい
403風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 11:24:00 ID:kt7qKF+U0
テレ東の昼の映画、熱出して休んだ小学生が流し見してその後何十年も
タイトルが分からなくて苦悩するようなイメージだな。
ジャンルにかかわらずそんな気がする。
404風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 11:33:40 ID:bkRetfWLO
地元の局で、日曜日の昼に映画の枠があったんだが、
B級のホラー&SF&サスペンスばっかりだったなあ
10年以上前に終わっちゃったけど、ああいう時間帯の
洋画劇場って雰囲気が独特で大好きだった
子供ながらに見終わった後、後悔しきりなんだけどな
405風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 11:39:17 ID:Rxqvryac0
私が子供の頃、遅い昼食を食べながら「宇宙からの物体X」を見た枠だろうか?w
406風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 11:51:16 ID:eMSMzDb8O
>>402
前者は「ジュニア」
後者は「Mrs.ダウト」かと。

後者の中の人は
ダメ親父の演技が天下逸品だよなあ
407風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 12:30:37 ID:3xWETn5S0
土曜日だっけ?特攻野郎Aチームがやってたのは。ナイトライダーもそのへんだったような…
学校から帰っていつも見てた気がする。
408風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 12:35:39 ID:CuTCK7xP0
>406
あの中の人には、役者の職人技!というのを
嫌ほど実感させられたよ。
たまたま同時期に出銭の粗仁を見たのも効いた。
409風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 12:46:55 ID:vhQvvHi4O
ウィリアムズさんだっけ
あのおっちゃんが出てる映画は大抵好きだ
シナリオの好みが被ってるのか、演技が大好きなのか
自分でもよくわからないけどとにかく好きだ
410風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 12:52:35 ID:MsoINcqMO
>>402
君微妙ラインに世間で置かれる女装好きだろ
自分もだ
411風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 13:08:31 ID:0VdbXojv0
>>410がキチメガ声で再生された
412風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 13:16:06 ID:sUvweJaB0
東京~テレビ神奈川地帯だけど
ナイトライダーは夜、ゴールデンに近い時間帯だったような…
Aチーム、バイオニックジェミーは土曜昼、
白バイ野郎ジョン&パンチは深夜 ←萌えたわ
413風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 13:23:00 ID:SN6uMpdjO
職場でうまくいかなくて、さっき車ん中で泣いた

最近ラーメン食べに行ってなかったなって考えてたら
上司にラーメン食べに行こうって誘われた
なんか、すげーほっこりして逆の意味で涙がまた出そうになった
おいしいものは正義!
414風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 13:23:54 ID:W8/EXw5F0
>>403
因みに深夜映画もそんな感じだな

昔観たのだと
病弱なカウボーイが蒼い顔して脂汗流しながら
ベッドでタバコ吸いつつ、仲間に悪態吐いてた古いカウボーイ映画と、
話のラストで主役らしき人が暗いトンネルだか裏路地の壁に頭をガンガンぶつけて
流れた血が牛乳と混じって流れていく映画と、
女の人が5~6人で浮気してた男の家に車で乗り付けて
降りて乗り込もうとしたところで終わったこれも古い映画が
十年以上経った今でもなんだったのか気になって仕方ない

カウボーイは…額を伝う汗がすごくなんか淫靡だった
415風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 13:30:18 ID:sUvweJaB0
>>413
413と413の上司がいい年周りの男同士だったらいいのにな…って考えちゃったよ
416風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 13:47:36 ID:SpP8Mw7B0
ほっこりしたって言葉、見た瞬間全てがふかしたジャガイモになっちゃうんだよなあ。
>>413だと「ラーメン食いに行こうか(札幌ラーメンじゃがバタ乗せ)」
417風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 14:23:20 ID:U5kOfhQCO
>>414
カウボーイ気になる…
一番下は自分も似たようなの観た気がする
結構有名な映画じゃない?
418風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 14:26:33 ID:sUvweJaB0
一本ぐらい真夜中のカウボーイが混じってそう
419風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 14:35:19 ID:CDZmXKTf0
>話のラストで主役らしき人が暗いトンネルだか裏路地の壁に頭をガンガンぶつけて流れた血が牛乳と混じって流れていく映画と
ポゼッション?でもそのシーンはラストのほうじゃなかったしな
420風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 14:56:20 ID:rAcffV18O
BS2で午前中やってるコンバットにうっかり見入ること多々
ただ敵も味方も役者が全部同じに見えてなかなか話が分からなかったり

>>416
私は子供が描いた感じのいびつなアザラシが浮かんでくる
421風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 15:00:45 ID:g/rpe7fS0
>>416
自分はシェイプアップ乱に出てた浪人生が浮かぶ
422風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 15:36:40 ID:MsoINcqMO
ほっこり(笑)とかしたくなるのは心が腐っているからだろうか
423風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 15:44:25 ID:klMKu20uO
深夜にやってるアジア映画とか、マイナーな国の映画って
珠玉の名品みたいなのもあるけどそれ以上に、衝撃的なの多いような気がする…
ラストに登場人物が苦しんで死ぬために、川の浅瀬で自殺したり
普通の女の子が国の体制で僻地に飛ばされ、
都会に帰りたいがために、田舎の男たちの慰み者になり、最後には死んじゃう話とか
鬱展開なのに最後まで見てしまったりする
424風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 16:09:37 ID:eMSMzDb8O
あー洋画じゃなくて邦画であった<欝展開

肉体の門がいつぞや年末か年明けくらいにやってて
最初からラストまで見てしまい
リアルでorzになった。
425風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 16:15:38 ID:KwTLVakYO
真夜中のカウボーイって言われるとコジコジのEDが思い浮かぶ
ワケ解らん歌だったけど好きだったな
426風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 16:17:32 ID:KHPeRibB0
>424
>肉体の門
  _
 ( ゚∀゚) ボルネオ・マヤ!ボルネオ・マヤ!
 (   )
 | 彡つ
 し∪J
427414:2009/03/11(水) 16:28:02 ID:W8/EXw5F0
*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜ヽ0ノ  <こんな真昼間だけど、お風呂に入ってきました!
           ( 
          <\ ゚・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・*  


>>417
カウボーイ映画全集とか見かけるたびに粗筋読んでみるんだけど
未だにそれらしいのが見つからないんだ

>>419
似たシーンがあるのかな
12~13くらいの頃の記憶で、ラストだと思いこんでるだけかもしれないから
ぐぐったら蔦谷にありそうなんで、今度レンタルしてみる。ありがとうー
428風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 16:43:50 ID:+EDEQ/4T0
>>423
鬱で重くてしばらく見たくない、もういい!ってなるのに、年に1回くらい見たくなる映画って、
アジア映画に多い気がする。
私にとって「さらば、我が愛~覇王別姫~」がそれなんだ。萌えると同時に激しく鬱になる。
あと、スウェーデン映画の「あこがれ 美しく燃え」が、映像が綺麗で好きだけど、後半以降が
凄く重い展開の連続でちょっとつらい。あと、何よりも字幕がなっちなのがプチ鬱。
429風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 16:57:53 ID:hpI658sxO
名家の血を絶さないために、子を産むためだけに金持ちに売られた女の子が
出産当夜に村から追放されて(館では主人や腹に布詰めて妊婦のふりしてた
奥方らがドンチャン騒ぎ)絶望して首吊って死ぬシバジって韓国映画が凄かった
ハン流フリークのお気楽なオバ様方に観せてやりたいw

ところで瘤がゴトク3の斬り兎さんが、ブログやってる上に
顔写真と実名まで載っけてることに吹いたのは自分だけですか
430風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 17:03:39 ID:wvlJd7WU0
>>428
「短くも美しく燃え」な…
ググって確かめたら1967年の映画なのね
431風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 17:34:15 ID:bIKglitiO
「さらばわが愛」は香港原作本版ラストのがキツい
陳監督は健さんファンだからかなりロマンチストっぽい

カムアウトしてる役者さんがゲイ役すると評価厳しい気がする
432風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 17:37:14 ID:nW+3Eal+O
>>399リトル・ミス・サンシャインかな
あれはいい映画だ
兄さんがゲイだったらビンゴだよ
433風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 17:43:23 ID:bkRetfWLO
♪ギシアンアンギシギシアンアン
♪ギシアンアンギシギシアンアン
434風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 17:47:11 ID:+EDEQ/4T0
>>430
違うよ、それは同じ監督の別作品だよ。
それじゃなくて、自分の息子を主演させて撮った遺作の方。
435風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 19:27:32 ID:mvWQDcifO
>>432
そうそう!それだ!ありがとう
本当に素敵な映画だったなあ
あーなんか今すぐ見たくなってきた
蔦屋で探してみよう
436風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 21:02:57 ID:yOhb1EXXO
深夜の映画ってたまたま途中から見つけて、訳がわからんままに最後まで見てしまうよね

でもあまりにも意味不明過ぎて挫折したのもあったわ
電波過ぎてあれは夢だったんじゃないかと思ってたんだけど、最近思い出してググったら存在した

スタローンのレインボーって知ってる?
437風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 22:13:15 ID:VEUF2mOH0
有明夏の陣前夜にたまたま見た深夜映画で復員兵?と思しき
日本兵が有り金はたいて買った娼婦のまんまんにゆで卵を挿入して
それを取り出して食べるっていうプレイをやってて衝撃だった。

数年後801で産卵プレイを書いた。
438風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 22:16:25 ID:bm01JTmHO
時にはしくじることもあり!!!!!!!!
ちょっぴり悲しい時もある!!!!!!!!!
だけど~ンンだっけど~!!!!!!!!


お風呂入ってくる!!!
439風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 22:33:18 ID:iCOVemBY0
ストーリーからラストシーンの素晴しさまで語りつくす
ハマムラジュンの映画解説が好きだった。
ちょっネタバレすんなwww今から見るのにwwwとは思ったが。
最近映画解説者っていないのかな。
440風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 22:47:19 ID:vhQvvHi4O
いま年の差ものが好きなのは
昔ばーちゃんと青年の純愛映画を見たせいかもな…
441風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 22:47:38 ID:hmBGDE7t0
みずのはるろーと弟子のボンチャンのうほぅ?な関係に
昔ちょびっと萌えたことを思い出した
442風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 22:59:29 ID:XcD7vk+10
この流れでひっそり呟く

JSA(ジョイントセキュリティエリア)が好きだ

でも上げられたり下げられたり激しい国の映画なので言いづらい
前にポロっと人に言ったら、別にその国を好きとも嫌いとも言わなかったのに嘲笑されるし粘着されるししんどかった。


いい映画をいいと言ってなにが悪いのだろう。
443風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 23:08:17 ID:q2gQA8TI0
映画じゃないんだがホーンブロワは萌えだと思う
444風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 23:10:45 ID:eMSMzDb8O
>>440
スーパーマンの中の人演じる青年が
タイムスリップ(寝てるだけなんだが何故か)して
恋愛する話か?<ばーさんと青年の恋愛映画

激しく違う気もする
445風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 23:12:45 ID:V6wdqRdbO
男同士が仲良かったり意味深な関係だったりすると
すぐに萌えてしまうことが我ながらちょっと憎かったりする
良い映画だから素直に観たいのに!

これぞ腐の業か…
446風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 23:15:50 ID:eMSMzDb8O
>>445
しかしモーリスみたいなストレートなフォモの映画には萌えず
取り立ててフォモなふいんき(ryがするインタビュー吸血鬼には萌える!ふしぎ!
447風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 23:30:46 ID:A/m8VL4hO
映画話を豚ぎって申し訳ないが、誰か東京マラソンのコースに詳しい姐さんはおらぬか?
できたら、何ヶ所かで応援したいと思ってるんだが、土地勘がサパーリでorz
御本尊が走るので、応援しながら妄想するんだ…
448風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 23:35:31 ID:0kSW3XMc0
http://www.tokyo42195.org/2009/map.html
ぐぐるアースで見れると書いてあるので見てみるといいんじゃないか?
449風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 23:38:22 ID:Hi5twTbl0
>445
そうなんだよ。
自分が卒論の題材にした映画、最初に見た時は気にならなかったのに、
見れば見る程主人公とその補佐役の絆が気になって気になって・・・!
号泣ものだったラストシーンも萌えに取って代わられてて、なんか申し訳なくなった。
450風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 23:39:11 ID:rAcffV18O
>>447
スタート地点から30分~1時間程度の走者がばらけた辺り
見送ったら速攻ゴール地点より手前の有明近辺に移動する
東京マラソン甘くないよ、後半部分どこか一カ所にするのが確実
スタート地点から30分辺りは超ダンゴでまず見分け付かない
ゴール付近すらたくさんの人が来て見逃し勝ち
451風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 23:39:20 ID:pl40ejbZO
遅レスだけど
>>406
そ れ だ!
ありがとうありがとう!すっきりした!
ちょっとDVD買ってくるわ

>>410
言われるまで両方に女装がある事に気づかなかった
新しい扉が開けたよ、ありがとうもう一人のボク!
452風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 23:45:49 ID:A/m8VL4hO
>>448
>>450

ありがとう!
450のアドバイスをもとに、448のサイト見て研究する。

先頭集団で走る(だろう)から、何カ所か見れるかな、と思ってたら甘くないのか…orz
453風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 23:50:47 ID:rAcffV18O
>>452
え!先頭集団?じゃあ招待選手なのか!
それならスタート地点付近、浅草前後(どんぴしゃは見物多過ぎ)、
銀座周辺(はきついから飛ばすべきか)、ゴール付近かゴール会場
くらいはいけるよ!
普通に芸能人と思ってた、ごめん
454風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 23:56:58 ID:YicxH6DJ0
NEC前~新橋あたりの日比谷通り沿いは結構穴場。
うまくいけば芝公園あたりで最前列取れるよ。
455風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 23:59:33 ID:A/m8VL4hO
>453

またまたありがとう。
招待と一般に、my受・攻が参加してるんだ。
同じ大会にエントリーなんて、めったにないんで、頑張って生御本尊拝んでくる(`・ω・´)
456風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 00:52:53 ID:1tH3eCO50
なあ、おまいらに聞きたいことがあるんだ…
おすすめのまくらってあるかな

さっきね、高校生のときに悩みに悩んで思い切って買ったロフテーの枕(19800円だった…)を
アクロン溶かしたお湯で踏み踏みして洗ったんだ
そんときにね、なんか割れ目できてたんだ…
んで脱水かけて、取り出してみたら、三分の一に割れてたんだよorz
肩こりが本当に酷いものだから、低反発のやつで低めの枕を店員さんに選んでもらったやつなんだ
ほんとに寝心地良かったんだ……
でも新しいの買わなきゃいけないよね(´・ω・`)
何かおすすめのまくらないですか…
457風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 00:54:18 ID:RWWY/UNX0

*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜ヽ0ノ  <風呂に入ってきました!
           ( 
          <\ ゚・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・*
458風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 00:55:08 ID:1tH3eCO50
ちなみに、10年は洗ってないはずなのに
踏んでもあまり汚れは出なかったよ
なんでだろう

ってか、まくらって洗っちゃダメだったのかもしれんorz
459風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 00:57:13 ID:ug66w/O/0
>>444
多分違う。
私が見たのは、自殺癖のあるいいとこの坊ちゃんが
貧乏だけど物凄く前向きなばーちゃんと出会って
「この人と結婚する!」とか言い出す話。
460風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 01:01:45 ID:zH7NqSry0
>>456
枕難しいよね
私も肩こり腰痛餅で色々試したんだが、結局今はタオルを枕代わりにしてるよ
面倒だけどその日の体調に合わせて位置や高さを変えられるのは便利
そしてなんと言っても安いw

話がずれてるね。ごめん
461風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 01:05:34 ID:8keNapiIO
>>459
ハ口ノレドとモ一ド?
462風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 01:08:04 ID:RFcU8MOB0
>>456
ロフテーのサイト見ると元々低反発枕の使用期限は2~3年ってことだから
交換時期だったんじゃないかな?
今の枕気にいってるなら同じの買えば?
肩こり酷いなら枕外来でググると幸せになれるかも
近くに住んでないと無理かもだけど
463風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 01:17:17 ID:uvzCei5j0
>>456
☆究極の枕☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1204799191/

検索してみたらあった
さすが2ちゃんw
けど抱き枕とか枕営業とかもいっぱいでてきたよ\(^o^)/
464風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 01:22:05 ID:REaWBcs70
10年前に自分が書いたオリジナルノベルの続きが気になって仕方ない!
自分のことだから色々伏線っぽくしてあるだけで何も考えてないんだろうけど、
自分が書いただけあって、受が超好み。
465風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 01:22:14 ID:lirXbVTw0
>>460
そうなんだよね
伊勢たんで高い(価格的に)枕を首の角度とかはかってオーダーしたり
いろいろやったが
結局タオルが一番いいという罠
466風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 01:25:20 ID:Qj9ZwsCC0
>>456
ここで聞くより、大きめの寝具売り場で
店員さんに相談して、できれば試させてもらって
選んだ方がいいような気がする。
TVで特集してる「専属の枕フィッター」がいるようなお店に行ってみたいお。

ちなみに低反発枕は紫外線に弱いので
外に干しちゃ駄目だって言ってるのに
ママンが忘れてたまに干しちゃうんだ。
467風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 01:42:38 ID:8ji91tdKO
前に何かのTV番組で首の角度が布団に対して10度の高さになるように
バスタオルを敷いて枕代わりにすると首肩に良いとか言ってたけど実際どうなんだろうか

自分も枕が合わなくて肩こりひどいから気になったが入眠時横向きの自分には低すぎるんだよな
468風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 01:46:47 ID:ug66w/O/0
>>461
それだ!
もう一回借りてみようと蔦屋オンラインで検索してみたけどなかった
尼損でも輸入ものしか無い
英語に挑戦するしかないのか…orz
469風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 01:47:29 ID:LbIj3ZGl0
自分はふかふかで沈むくらいの枕でないと眠れない
固いのは痛いし低反発のだと沈み具合が足りなかった
羽の入ったふかふかで、ちょっとするとぺったんこになるくらいのが好きだな
寝転がってメモ書きしたり本読んだりするからかも知れないけど
801カプが使ってるのは何だか妙に素敵に見える、何故だ
枕談義で盛り上がるカプを見た時、瞬間風速的に枕に詳しくなってたはずなんだが
…はて
470風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 01:53:01 ID:0mSKjxRD0
>>467
ためしてガッテンでは真横に寝た時に顔が平行になる高さがベストで
座布団とタオルで高さ調節すると良いって言ってた。
あと、沈み込むと寝返り打った時に頭だけ付いてこないから
固い枕が良いって。
471風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 03:08:09 ID:VGbIhfSW0
http://portal.nifty.com/cs/catalog/portal_koneta/detail/1.htm?aid=090223093912

なあ、ちょっとこいつを見てくれ
どう思う?
472風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 03:32:53 ID:OklceaScO
>>471
素敵なおじさまと猫の組み合わせって、言い知れない魅力を秘めているよね。
473風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 04:23:04 ID:CG0YNDuS0
>>471
すごく…引きたいです
474風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 07:28:13 ID:ahPfQLjH0
>>471
にゃん吉
475風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 08:20:45 ID:zJqr1IVp0
>>471
大吉

中吉
小吉

大凶
476風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 09:41:35 ID:eDwz6YuPO
>>470
ためしてガッテンって毎回感心するのにすぐ消える
その枕ネタも絶対やる!と思ったのに忘れてた
スロー筋トレ?も初回放送時も昨日も絶対やる!と思ったのに失念
このレスを書き込み終わる頃にはまた流れ去ることだろう

無駄に凝った手作り感溢るる模型?が好きだ!
477風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 09:44:26 ID:ZEkBTfXhO
>>472
宮司なのがまた
何割か魅力を増してますな

ぬこも良くあることか
「いやあん、ここがいい」、な感じだ。
478風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 09:55:43 ID:WgRNGk1W0
これ、中が見える作りだからいいけど
見えなかったら驚くだろうなあ。
手を突っ込んだらモフモフw
479風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 10:24:07 ID:plFvGD6+0
>>466
低反発って水にも弱くなかったっけ
480風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 12:07:39 ID:ahPfQLjH0
>>478
はっこのなっかみはなーんだろなー

リアクション芸人の正念場だな(`・ω・´)
481風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 12:25:17 ID:cyxY/xB70
>>480
やめてぇ!恥ずかしいこと言わせないで!(*∩∩)
482風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 12:54:04 ID:sSuGCdVcO
猫なんてモフモフでにゃーにゃーで肉球がぷにぷにで可愛いだけじゃないか
そこまで興奮してレスを続けるほどでもない
483風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 12:58:05 ID:NDKfAS5b0
だな
人差し指を近づけると鼻をスンカスンカさせたり
餌をおねだりするときに尻尾がぴるぴるするだけの
ただの毛玉だよな
484風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 13:09:11 ID:CcJpxvihO
>>481
さあ言うんだ。芸人としての腕が試されている。
つまりおのれが占われているのだと!
イッチャッター(ノ∀`)
485風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 13:12:56 ID:waN/94vaO
*おおっと*
羞恥プレイ中でしたか
486風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 13:12:52 ID:WgRNGk1W0
なんで誰もいきなり手を突っ込んで
引っかかれるとか食いつかれるとか考えないんだ?
487風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 13:18:30 ID:zJqr1IVp0
>>486
あの写真の猫、スリーブモードっぽいからなあ。
(◎ω◎)って顔になってたら危険だけど。
488風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 14:31:37 ID:cyxY/xB70
むしろひっかかれたり食いつかれたい
489風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 14:34:03 ID:75uIokP10
>>487

(ΦωΦ)

のほうが危険な気がするw
490風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 14:38:01 ID:hyDHSy6h0
呪マースw
491風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 14:57:14 ID:22rl8x96O
(ΦωΦ)→どーぉでーもいーぃでーすよ
(◎ω◎)→暗視スコープ内蔵
(●ω●)→MK5(マジでくいつく5秒前)
492風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 15:35:49 ID:CcJpxvihO
マジで食いつく~で思い出したけど
実家で動物ものの番組見ててCMで小鳥とか出て来て
「うわ、かわいいいいいっ!」とかぶりつきで見たら
『猫用DVD』のCMだったときのやるせなさよ…。
493風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 15:39:52 ID:R+dFx8qRO
お前もしかして猫なんじゃね?
494風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 15:48:46 ID:WgRNGk1W0
猫手でキーボード打ってる492を想像したら
ちょっと萌えたw
495風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 16:41:19 ID:qx4JvmGC0
【宮城】帰宅してクロゼット開けたら鉄パイプ男 いったん扉を締め、知人らと引きずり出し取り押さえる 無職男(21)を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236681693/480

480 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/12(木) 12:42:31 ID:UK9IMxYwO
元上司のクローゼットに隠れていたら上司が男と帰ってきて、いざクローゼットを出ようとしたら、
上司「まずは着替えるよ」
友人「なんでだよ、どうせ脱ぐんだからいいじゃねーか」
上司「裸がいい?」
友人「もちろん」
上司「脱がすのは面倒?」
友人「…脱がすのも好きだけど」上司「今日はもっと、ゆっくりしたいんだけど…」
友人「ゆっくりしたあと、どうしたい?」
上司「…」
友人「脱がされたいんだ?」
上司「………うん」

って始まっちゃったら出られるか?


うっかり萌えて皆にも見せたくなったんだ
それだけなんだ・・・
496風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 16:47:47 ID:WgRNGk1W0
そもそもなんで隠れてたんだよ?
497風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 17:48:07 ID:2+RdifB00
>>495
そのスレの155の話の方が気になる
頭がおかしい弁護士まで雇われちゃう建築→スイーツショップへの道とか
498風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 17:48:59 ID:eDwz6YuPO
おいおい…
一嫁じゃないのかよ
499風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 20:34:01 ID:4z2qDyM40
明日で九州と東京を繋ぐ寝台特急が無くなるんだぜ
切ないなあ
500風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 20:41:36 ID:nvtXMzKb0
>499
いよう、鉄仲間。

最近、毎日一緒に仕事してる同僚の名前すら出てこなくてホワイトボードに助けられてるんだ。
どうしたらいい?
若年性痴呆症になってBL読めなくなったら嫌だ、助けてくれ。
501風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 20:46:14 ID:g/rmxhyc0
おれもおれも。
マジ困るよね。どうにかしてほしい。
502風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 20:58:37 ID:LsdHIAFp0
なにこの…なに


現WBC世界バンタム級チャンピオン長谷川穂積は粟生にとって兄貴分のような存在であり、一緒に合同合宿を行ったり、長谷川の自宅に遊びに
行くなど慕っている。

長谷川は粟生について「僕の自宅に隆寛が来た時に、彼が僕のWBCのチャンピオンベルトを触りたいと言ってきたので貸してあげたんですけど、
普通の人だったら5分くらいで見飽きるのに、粟生は30分以上もベルトを触りながらジッと眺め続けてました。アイツの世界王座奪取への想いは
凄いですよ!」と語っている。

2008年10月16日、セミファイナルで粟生の初の世界戦、メインイベントで長谷川の7度目の世界タイトル防衛戦が行われ、長谷川は貫録の2RKO
防衛を果たしたのに対して、粟生は王者オスカー・ラリオスから4Rにダウンを奪う絶好のチャンスを得たものの、その後は攻めあぐねて2-1の僅差
判定負けで悲願の世界タイトル奪取はならなかった。勝利した直後の長谷川はリング上で「僕の試合が直前に控えてたんですけど、隆寛の試合の
ことばかり気になって仕方なかった。今日、隆寛は負けてしまったけど、凄く良い試合をしていて僕も勇気を貰ったから勝つ事が出来ました。
皆さん、どうかこれからも隆寛のことを応援してやってください」とコメントし、これを控え室で聞いていた粟生は思わず号泣していた
503風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 21:09:37 ID:OyYzw46rO
>>500
読んでも内容を忘れるから同じ本を何度でも楽しめるよ!


いや、本当に。
504風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 21:10:44 ID:g/rmxhyc0
何度も同じ本を買ってしまう罠。
マジで。
505風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 21:21:29 ID:cyxY/xB70
>>500
マジレスすると病院で検査してもらえばいいとおもう
早期発見早期治療で進行を食い止めることができるよ
506風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 21:22:09 ID:mv3aleQD0
>>504
発売直後に買った本と同じものを1ヶ月後にまた買ってしまって、今もちょっと凹んでる私が通りますよ…



λ,,, .... ... .. . . .
507風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 21:23:54 ID:zH7NqSry0
仲間がたくさんいて良かった…
本とか映画の内容、ほんとすぐ忘れる
推理小説の犯人なんか全く思い出せない
508風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 21:26:05 ID:ahPfQLjH0
>>507
全く思い出せないならいいじゃん。
読み始めて数ページで思い出したときの狂おしさと言ったら。
509500:2009/03/12(木) 21:28:07 ID:w4tkejHa0
>506
買って読む前に気付いたならまだ平気。
粗筋だけで買った本を最後の二ページくらいまで読んで
既読だったことに気付いたりとか普通にあるんだよな、最近。

>505
三十路に入ったばかりなんだがこれってどこ受信すれば良いんだ。
510風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 21:28:46 ID:ahPfQLjH0
>>509
何気に受信って…おまwww
511風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 21:31:07 ID:3DzyXq/d0
>>502
この粟生ってコはなにかっつーと号泣するんだな
512456:2009/03/12(木) 21:33:05 ID:6ysSUNbo0
とりあえず枕はタオルで代用することにしますた(`・ω・´)
ありがとう
513風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 21:40:47 ID:Esh4pj88O
また怖いCM見ちゃった(´;ω;`)
芋づる式に他の怖いことも思い出される
お風呂入りたくないよー
誰か面白いこと言って
514風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 21:42:53 ID:CIalYPJGO
布団がふっとんだ!
515風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 21:43:47 ID:iX4GmYw70
ホラーかなんかのCM?
今なにかやってたっけ。
516風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 21:45:48 ID:Esh4pj88O
>>514
あああ…寒いよお…

>>515
講談社の雑誌?みたいなので心霊映像風のやつ
心臓止まるかとおもた
517風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 21:47:35 ID:ahPfQLjH0
>>516
今ホットなのはここだぜ!
ありがたいしな。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1236781684/
518風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 21:51:48 ID:Esh4pj88O
>>517
ありがとう
クソワロタ

>>514もありがと

よし、お風呂入るぞ
おおおおお!
519風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 22:37:23 ID:wEDlMTGJ0
>>517
頭乾かしながらここ見てたらドライヤー取り落としたww
こういうの見つけてくる人って凄いね……マイトガイン好きだったな
520風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 22:43:57 ID:wrYkvwHl0
>>499
九州大阪間の寝台は春季運行されないみたいだし鬱だしのう
521風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 22:56:08 ID:LXWD5nyb0
>>499
そうなのか…!
高校の時に修学旅行の帰路を熊本→東京の寝台利用したんでなんかさびしい。
522風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 23:22:58 ID:IvlYbM8Z0
>>517
いちご大福噴出したじゃないかwww
523風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 23:38:39 ID:jQbPiwnl0
>>522
こんな時間にいちご大福なんか食べると矜羯羅童子になtt


>>517
スイートポテト噴いたw
524風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 23:53:58 ID:FFC/Aiar0
>>523
こんな時間にスイートポテトなんか食べry

>>517
ジェラート噴いたwww
525風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 00:11:00 ID:h9qkU6zm0
>>517
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; ありがたや ありがたや
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
526風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 00:13:21 ID:0THZlaVf0
>>523
こんな時間に(ry

>>525
ウィスキー噴いたw

唐突で悪いんだけど、おすすめのおつまみとかあったら教えてほしい
527風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 00:16:56 ID:YI/U+aacO
BLでよく見かける「両親が居なくなり兄に育てられた(育てた)」っていうのは
法律的にはどうなんだろう
正式な保護者じゃないのだろうか…
528風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 00:22:21 ID:/FRPoH0NO
>>526
玉ねぎをスライスして水にさらし、水気を切って生ハムで巻くとウマー
簡単だし、おつまみにもご飯のおかずにもイケルよ!

生ハムがなければロースハムやビアソーでも代用可
529風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 00:22:56 ID:3fxM8AWO0
>526
そんなの、お前に決まってるだろ。
530風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 00:28:43 ID:H85MEBHaO
>>526
普通に(゚д゚)ウマースレか
料理板か
酒板向きじゃないか?
531風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 00:31:04 ID:vIN++dH10
ちょっと干したイカをマヨネーズと一味と醤油で食べると、
つまみでもおやつでも うーまーいーぞー
しかし魚介を日本酒で食うとどうしてこんなに美味いのか
532風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 00:31:11 ID:H85MEBHaO
>>527
兄が高校生以上ならいいかも


まあリアルでも
(萌え抜きで)
子供だけで生活してた件はあるしな。
533風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 00:31:28 ID:/DhpXFpSO
>>526
自分は今、茎わかめ食べながら焼酎呑んでるが
美味いオリーブオイルと塩があれば生キャベツでも豆腐でもツマミになるぜ
534風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 00:32:52 ID:B+uKfGv2O
>>526
つビターチョコ
つチーズ
つ生ハム
つリッツ
つバーのカウンターで一人ウイスキーのグラス傾けてる銀縁眼鏡紳士と
氷をアイスピックで砕いてる若いバーテンダー
つ風呂上がりガウン一枚で夜景を眺めながら飲んでるスーパー攻様
535風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 00:34:01 ID:3fxM8AWO0
>527
>両親が居なくなり兄に育てられた(育てた)

ぐりーんうっどのハスカワ兄弟がいの一番に浮かんだ。
536風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 00:37:58 ID:qwdhKsOp0
昔この板に801バーみたいなスレなかったっけ?
酒飲み姐さんがぽつぽつレスしてるようなぬるい感じの。

自分は今食欲と戦いながら安ワインで晩酌中だが、空腹のまま寝ると無意識に歯ぎしりしてしまうのが困りもの。
537風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 00:46:58 ID:gaoeEsDo0
>529
(*´д`*) ズキュゥゥゥ…ン!
538風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 00:51:20 ID:n+uiXCxs0
ウイスキーのつまみにはやっぱりチョコレート(プレーンタイプ)
が合うね
でなければハードタイプのチーズとか
>>536
何も食べずにアルコールだけ摂取するほうが、
ずっと胃によくないと思うよ…
539風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 00:54:12 ID:pNMTvW3TO
酒は好きだが二杯でダウンするから外では飲めない。事前に牛乳とウコンの力飲んでるんだけどなあ
おかげで冷蔵庫に飲みかけの酒が溜まっていく。誰が一緒に飲んでくれー!
カルーア、ミドリ、グランマニエ、ヨーグリート、カシス、ピーチ、ラムとかブランデー、越乃梅里もある。
リキュールを割る炭酸水とコーラとオレンジジュース、レモンにガムシロ、牛乳もある。
ツマミも各種取り揃えてる。飲み友達だけがいない。もう一人酒はいやだー!
540風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 00:54:22 ID:bHn2TmQ60
>>534
バーテンが攻めでお願いします。年下強引わんこ攻め万歳。
>>536
あったねー。基本は飲みながらの雑談とつまみの応酬だけど、
時々ギコバーのAAでネタを振る人もいて、マスターに軽い相談したり、
マスターの萌え本/ネタのお勧めを聞くことができてた覚えがある。
541風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 00:54:36 ID:QW93xmNXO
>>536
空きっ腹でつまみなし飲みはいかんぞ
酒は食欲を刺激するんだから、余計に腹が空く
諦めてなんか食え
一日くらい寝しなに食ったって太りはせんよ
542風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 01:01:49 ID:ncXhQ2UI0
>>526
太りそうな物がおぬぬめ
543風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 01:06:31 ID:fWpvjAkM0
>>539
飲めないならなんでそんなに買い込むんですかw
確かにリキュールは味が好みかどうか
いっぺん飲んでみないと分からないから、
まずはミニチュアボトルで試せばそういうことにはならないんじゃないか
544風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 01:07:36 ID:aEzzznOT0
代永もこれくらい似てれば・・・

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1236781684/
545風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 01:08:04 ID:aEzzznOT0
>>544
スーパー誤爆タイムorz
もうどうにでもしてくれ
546526:2009/03/13(金) 01:10:52 ID:0THZlaVf0
おすすめ㌧
チョコは前にもやったけどアーモンド入りが美味しかった

>>530
テンションに任せてこっちで聞いてしまった。ごめんね

>>529 >>545

or2
547風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 01:15:58 ID:pNMTvW3TO
>>543
いや、どれも味は好きなんだ。ただ一回の消費が少ないから減らない減らない。
ヨーグリートのオレンジ割りとかラムコーラとか美味しいんだけどなあ

ツマミはポテチかサラミ、日本酒ならいい塩が最強だと思う。
548風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 01:27:56 ID:fWpvjAkM0
>>547
そうだったか、余計な事言ってごめんなさい。
確かに、種類をそろえないといけない割に一度にそんなに使わないからな…
ロングカクテルは簡単にできるのが多いから、自宅で作ると経済的で良いよね。
自分はカンパリオレンジとジントニックがあれば夏を越せます。
549風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 01:28:15 ID:iyCa2S1i0
カクテルしか飲まないんだが
自発的に飲むのはカラオケの時くらいしかない
酒屋に赴いて買ったのは数回だ
でもなぜか家で飲むとおいしく感じない
一人に変わりは無いけど何故だ…たまには萌えサイト見ながら
酒飲んでまったりしたい
550風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 01:48:01 ID:pNMTvW3TO
>>548
いえいえこちらこそ。
でもミニボトルをいっぱい並べるのも可愛いよね、ミニチュアバーってな感じで
シェイカーとかも憧れるけどどうせショートカクテルはきつすぎて飲めないし、憧れのまま終わりそうだ
551風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 02:08:45 ID:3fxM8AWO0
ここの住人なら、バーテンダーorバーテンダー経験者が
いてもおかしくなさそうな気がする…

訳ありなママが経営する腐バー(パブ)が実現する日は来るのか。
チーママもホステスさんたちもみんな腐。
金曜夜は男子禁制ナイト開催。
552風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 02:17:51 ID:V607/6bs0
なんか801をテーマにカクテル作ってほしいな。
「月に攫われる」レモンの輪切りかなんかを月に見立てる。
「桜に攫われる」桜風味のリキュールを入れる。
「僕のエクスカリバー」白濁してる。エクスカリバーが入ってる。
553風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 02:23:24 ID:PFiy0pSC0
カウボーイ×ブラッディ・サムとか
554風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 02:25:54 ID:iyCa2S1i0
「801学園」豪華なフルーツ盛り付け(かわいらしい果物から何だソレ!?な果物も)
「月が見てる」※窓近くのカウンターでしか頼めない

案外思いつかないな
555風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 02:34:52 ID:JGnUXGgR0
801バーがどこかに出来ても、それを知る手段がないよなぁ…と思った。
まさか2ちゃんねるで晒すわけにもいかないし、人伝に聞くしかないんだろうか。
とはいえ、朝刊のチラシに「801バー出来ました!」だったらイヤだなw
556風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 02:39:26 ID:i4QciVes0
「801バー」で地道に検索し続けるしかないのか
557風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 02:57:00 ID:PHf+vOgb0
店名にそれとなく801に関係する単語を入れておけばいいんじゃないか
いお屋とかベル○バティとか
558風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 03:03:38 ID:tIU2dfvq0
いお屋w

ストレートにBarジルベール
559風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 03:42:34 ID:wUC3n2W+O
会員制バー・リティム
「ウインド・ツリーを」と注文すると、秘密の扉から801サロンへと案内してくれる。
店に入るための合言葉は「クリティム(ry」。
560風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 04:01:37 ID:ARYrqeUIO
タマタマアニャルヤオイアナ…だっけ?

なんの羞恥プレイですかそれはw
561風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 04:24:30 ID:eJpA5TOgO
>>559
普通に言えば舘席、
「ヤオイアニャー!」と言えばネコ席案内。
562風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 05:00:29 ID:QERxN5KoO
>>552

>エクスカリバーが入ってる。

鎌倉の武器屋で買って来るのかと思ったよ。
563風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 05:17:52 ID:eJpA5TOgO
>>552
青いカクテルに月の滴を一滴…
たちまちピンク色に。
「ああ、桜にさらわれてしまったようですね…」

ただのハーブティーやないかーい
シャシャシャシャ
564風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 06:31:51 ID:tZuWjmae0
>>555-557
検索ワードは掛け算とか。
ウィスキー×ソーダ水
テキーラ×ソーダ水
ウォッカ×ジンジャーエール

混ぜる種類が多いと乱交になるが。
565風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 07:21:33 ID:3e3Aof+/O
ジャンルとカプ毎に小さなお店が沢山あるんだな
566風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 07:38:38 ID:ta3X7W4k0
>>543
ミニチュアボトルってあんまり売ってなくね?
大酒飲みの県にいるからかなぁ…
567風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 08:18:27 ID:y5UZBAxiO
ミニチュアもミニボトルもあまり売ってないね。
やはり酒に弱いけど家でカクテルをよく飲む派。
でもなかなか1本が無くならないので常備してるリキュールは1~2本。
大きいサイズのだと2~3年は保つから
飲んでみたいリキュールがあっても買うの躊躇してしまう。

その時の気分によるけどカルーア、カシス、マリブ、あとウィスキーが多いかな。
カルーアはすぐ蓋が固まって困る。
568風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 08:23:42 ID:ta3X7W4k0
使った後に綺麗な物で拭くと固まらない?
ロックとかストレート派はいないかな
569風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 08:28:51 ID:3cxdKjjq0
ウィスキーとかブランデーのミニボトルならコンビニに結構揃ってたりするけど、
リキュール類だと難しいか。コンビニでもない所には全然ないしなぁ>ミニボトル
570風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 08:33:10 ID:mOJijecv0
泡盛と焼酎と梅酒はロック派。
正直、梅酒漬け用の瓶は下にコックをつけておくべきだと思うんだ。
571風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 08:37:57 ID:ta3X7W4k0
>>570
下にコックの瓶ってなかったか

ブランデーのミニボトルはあってもV.Oばかりとかだしなぁ
572風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 08:52:54 ID:SEc67Qyv0
ロック派・ストレート派と言うにはおこがましい気がするが、
水で割ったウィスキーよりそのままが良い派
不思議な事に水を肴にするのは可
何もかけてないカキ氷でもおいしい
573風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 08:59:23 ID:ta3X7W4k0
カキ氷は試した事ないなぁ(´ρ`)暑くなったらやってみよ
574風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 09:44:33 ID:Ssi6vTWo0
ウィスキーを味わいたいんだったらストレートが良いよ
口の中に香りが広がったりする感じとかさ
スピリッツとかのもっと強い度数のだと
ビールをチェイサーにするとすっごいうまい
そのかわりアホほど酔うけどw
575風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 09:50:07 ID:FQeffbGRP
甘いのしか飲めない自分コドモ舌
おすすめのクリームリキュールはないか
最近ではベイリーズがおいしいと思った
576風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 11:13:30 ID:FJP3xcHKO
洋酒で甘いのと冷やの純米酒とロックの焼酎しか呑めない
我ながら微妙だと思う
577風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 11:33:40 ID:H85MEBHaO
朝の話題じゃないみたいな流れだなw


悪酔いとカロリー関係無かったら本酒を飲みたい。
土地柄たくさん選り取りみどりなんだがな。
現実はカロリー低い発泡酒と
チューハイがメインです。
肴も食べる派なので
578風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 11:36:50 ID:ta3X7W4k0
悪酔いとか二日酔いとかには高めのウコンが効いたかなぁ
それで常用しすぎると酒の量も増えてかえって肝臓悪くするそうだが
579風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 12:15:34 ID:nt2xa5040
あまり酒は強くなく付き合いでちびちび飲むぐらいだったが
先日酒盗×冷や酒を初体験した
なにこの美味さ!すげーな!いわゆる酒が進むってコレか!!と驚いた
あんなちょっぴりなのにすごい攻め様だよ酒盗
いやもしかしたらほんのひとつまみで多量の酒を転がし多くの悪酔い者を生み出す女王様受けか
どっちにしろ美味かった
580風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 12:18:01 ID:HMQulTeTO
酒飲むの楽しそうだなぁ
下戸なんで羨ましい
カクテルとかミニボトルは見てるだけでも楽しいけどな
581風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 12:31:19 ID:b8xDuiC8O
>>578
ウンコに見えた
ちょっと眼鏡洗ってくる
582風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 12:38:22 ID:mXklkUvB0
>>579
そんなスーパー攻様の酒盗には、甘~いクリームチーズがこれまた似合う。
二つ合わせると魔性だから日本酒のおともに是非…

>>578
沖縄に行った時、どこの飲み屋でも「生ウコンあります!」と書いてあったのには
なんかワロタw
そこまでして飲みたいのか、とw
583風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 12:42:30 ID:UaILGHaqO
毎夜父親と旨い酒と肴で晩酌してた
実家離れてすぐその有り難さを痛感したなあ
酒も肴も高いよ!
ママン手作りの肴の味は到底出せないよ!
安酒を安いつまみでやりながらGWを指折り数えて待ってます
584風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 12:53:48 ID:rxd5cCBi0
>>575
バナナ嫌いじゃなければモンキーズランチ旨いよ
甘いのしか飲めなかった時よく飲んだ

今はビールと日本酒メインだな
しかし最近年のせいか次の日残るようになったなあ
次飲んで残った時はウコン様にお縋りしてみよう

585風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 12:58:05 ID:ta3X7W4k0
>>582
沖縄では飲酒中のウコンはあたりまえらしいw
ウコン酒というのもあるんだっけ、それが効いてどんどん飲めるからということw
586風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 13:00:02 ID:lDqF7QGp0
クリームリキュールじゃないけど、マリブとかディタも甘党にはいいと思うよ。
587風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 13:01:02 ID:aZf3yvBB0
そういや新歓の季節だけどみんなイッキは止めてあげてね!!
588風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 13:09:27 ID:S1xwQmmf0
おまいらったら飲んだくれ! m9っ`・ω・´)

…体には気をつけるのよ J( 'ー`)し
589風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 13:26:11 ID:6P3iHkxoO
カーチャン……

酒は好きだが弱くて飲めないんで飲める人がすごく羨ましい
たまに飲み会で飲む殆どジュースみたいなチューハイくらいだ
しかもそもそも焼酎の味が苦手でウーロン割りとかは飲めない

嫌な事があったらパーッと酒飲んで忘れたるわぁ!みたいなの
一回やってみたいなぁ
590風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 13:33:57 ID:izxncBMW0
パーっと酒飲んで全てを忘れすぎて起床も忘れ本日有給`,、('∀`) '`,、

リアルにヲタ友がいないので
居酒屋の個室なんかでこの板住人と酒を酌み交わすのが夢だ。
591風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 13:42:59 ID:ta3X7W4k0
>>589
家で一人ワイン空けたら玄関でひっくり返ったから気をつけてネ☆
592風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 13:48:35 ID:4BgPqSBn0
友達と飲むのは好きなんだけど普段はあまり飲まない。
記憶を飛ばす程飲んだ事もないな。(二日酔いもない)
その前に「もーいいや」という瞬間があって、そこからは
ノンアルコールに変えるので。
一度、酔いつぶれるというのを経験してみたい気もするんだけど…。
ワイン1本じゃ駄目だったよ。
友人には1升瓶空けるという子がいるが、財布に痛そうなので
一緒には飲みに行けないw
593風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 13:59:33 ID:pNMTvW3TO
>>589
嫌なことがあったときバカ飲みしたら吐きまくったあげく翌日二日酔いで死んだwww
酒もつまみも勿体無い事をしたわ、それ以来無茶な飲み方はしてない。どうしてもやりたいなら翌日が休みの日にな!

>>590
わかるわかるぞその気持ち。先日唯一のオタ友が引っ越してしまったため萌え小説読みながら手酌で一人酒。
ペース守れるのはいいがやはり寂しい。萌え語りしながら飲みたいよー
594風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 13:59:41 ID:LuqYmOqmO
萌ナマがザル役者で、ネグローニが好物だというので一度試してみたいんだが
>>589と同じく体質的にあまり強くないんで実現できてない…家に辿着ける自信がないんだorz
595風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 14:00:01 ID:xcu6aP5u0
個人的に●が体内に溜まっている時は酔いやすい。
スッキリ!の時はスッキリ!
596風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 14:01:34 ID:ta3X7W4k0
>>592スピリッツ系は?
597風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 14:21:51 ID:i037z2ie0
最近歳なのか、ちょくちょく記憶が飛ぶな…
でもだいたいワイン飲んだ時が多い気がする。
泡盛とか日本酒はへべれけになるけど次の日に残らないし記憶も無事。

>>590
あるあるwwww
寝坊した時って独特な感じがするよね、あの目覚めた瞬間の静けさ。
598風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 14:34:41 ID:qX0zptd+0
ウィスキーが好き
ジム・ビーム×山崎
ホワイト&マッカイは美人金髪リバ…
599風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 14:53:05 ID:yez/IgleO
これ以上飲んだらヤバい!という境界線は百発百中で分かるんだけど、
(酔いで判断力が低下しているので)まあいっか、と飲んでしまうバカな自分参上。
801バーがあったら絶対通いつめる。オタ話できるバーは近所にあるけどね。
600風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 15:39:30 ID:ZxdbkqUX0
迎え酒はウーゾの水割りがオススメ
601風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 16:17:26 ID:J1xWVkZV0
ラム飲みたくなってきた
602風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 16:31:15 ID:0/aKLTqzO
最近はよく親戚が漬けた果実酒を呑んでるんだけど
やまももとブルーベリーがうまい
あと何があるか分からないけど大量にあって飲みきれない
誰か手伝ってー
603風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 16:52:19 ID:h/JKNRX2O
この流れなら言える

レゲパン最高!











ピーチウーロン?何それ美味しいの?
604風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 17:04:07 ID:bHn2TmQ60
>>559-561
(・∀・) <クリティムポー タマタマアニャル 801アナー

(´*`) <ズッポリズッポリ ズッポリショウ 当店へようこそ、それではご案内致します(ガチャ

…勝手に妄想しといてなんだが、微妙に嫌な入店方法だなw

>>570
取水口(?)に梅が詰まらないかな?

>>592
私もだよ。
自分の中の臨界点が近づくと突然強烈に眠くなる+何故か誰かに甘えたくて仕方無くなるから、
「あ、これ以上飛ばすとやばいかも」ってはっきり分かるんだ。
そこで一旦ソフトドリンクに切り替えるか、何か食べる方に集中する。
それから大体20分くらい経つと眠気も甘えたい気分も完全に飛ぶから、その先は大幅にペースを
落としてゆっくり飲む。それで少し醒めてきたらまたハイペースになるんだがw

でもさ、帰る頃には完全に酔いが醒めきってるんだよ…
1度くらい、「あれ、どうやって帰ってきたんだっけ?」ってのを経験してみたいんだけどな。
605風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 17:57:49 ID:i4QciVes0
一度だけ…
男の子たちが自分の為に止めてくれたタクシーに
「姉さん乗って」と言われてさっさと乗り込んで
そのまま行き先だけ告げて皆には何も挨拶せずに去ってしまった事がある
翌朝、「昨夜の姉さん女王様みたいだった」と言われて猛反省
どんなにへべれけになっても、愛される去り方をしたいね
606風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 18:14:28 ID:J1xWVkZV0
>>605お姉さま!!
607風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 18:16:34 ID:ZxdbkqUX0
>>604
>1度くらい、「あれ、どうやって帰ってきたんだっけ?」ってのを経験してみたいんだけどな。

一歩間違うと救急車で運ばれて一週間くらい二日酔い状態に苦しめられる諸刃の剣
25歳以上の方にはあまりオススメできない
608風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 18:26:32 ID:lDqF7QGp0
>>597
自分も最近ワインでよく飛ぶ。
美味しいけどアルコール度数強いからかな?
泡盛とかはチビチビやるから悪酔いした事ない。
609風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 18:35:30 ID:J1xWVkZV0
悪酔いするのは大体度数低い物じゃない?
610風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 18:44:41 ID:OrBJf4xrO
杏露酒をロックでちびちびやるのが好き。

昔は週末の度に家で呑んだくれてたもんだが、最近は滅多に飲まなくなったなぁ。
611風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 18:44:49 ID:mOJijecv0
蒸留してないお酒は残るよね。
何でだろう。
612風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 18:45:34 ID:ZxdbkqUX0
アルコール度数96%のスピリタスを飲めば悪酔いしないと?
613風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 18:50:24 ID:ua0brRZb0
まだ酒の流れが残ってるのかw
歳取ると本当に味覚って変わるものだね
昔はカルーアミルクみたいな甘い酒しか飲めなかったけど今では専らビール党だ
苦手なウィスキーもいずれ飲めるようになるのかなあ
614風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 18:51:12 ID:lZbW6gI00
>609
そうでもない。私はブレンデッドのウイスキー(バランタインとか角瓶とかね)が駄目だ。
安酒だからかと思って、貰い物のジョニ青飲んでも悪酔いする。
他はウイスキーでもテキーラでもストレートで飲んでも平気なんだけどな
615風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 18:53:34 ID:i4QciVes0
休みだからって朝からちびちび飲んだくれて
ちっとも良わなないなと思って杏露酒を白ワインで割ってさっき空けた

ふわわわわゎゎわわわああああぁぁぁああ
もう晩御飯いらにゃ~~~いいぃぃい(*´∀`)
616風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 18:53:58 ID:mOJijecv0
>>612
同じ程度の酔いっぷりなら全然スピリタスのほうが楽な気はする
617風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 18:54:27 ID:DY+lSch/0
みんな、あんま安酒飲むなよ~それから運動しろよ~
私は毎日安酒飲み+運動不足+トイレの回数少なくて、重度アトピーに…
現在も無職で治療中…
1日トイレに行く回数が3~4回しかない人は要注意だ 10回ぐらい逝け…
618風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 18:55:33 ID:5xtTXuTUO
悪酔いするのは蒸留より醸造の方らしいってのはよく聞くけどな
ワインは醸造
なんでかというとエチル?アルコールとか肝臓に負担がかかる成分が
含まれると分解できず血液にとどまるからとか
肝臓は尿やアルコール処理やタンジュウ?かの消化剤排出してるだけだと思われがちだけど
神経系に酵素送ってたり?して、かーなーり重要な臓器らしい
?ばっかでごめん
肝臓はオールマイティーリバ
619風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 19:04:04 ID:7nhXCwFT0
ブランデー
ラム
芋焼酎
ホワイトリカー
スパークリングワイン
料理酒

さて今からどれを飲むかな
620風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 19:07:55 ID:6P3iHkxoO
……料理酒って飲めんの?
621風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 19:14:12 ID:MymirzXt0
料理酒は販売の都合で塩味とかがついてるよね
ホワイトリカーもそのまんまだと味しないんじゃ?
622風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 19:21:24 ID:ua0brRZb0
ネタレスじゃん?
623風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 19:26:31 ID:5xtTXuTUO
>>619
料理主はずせwwその中でつまみないならラムかな

私はエビスの絹やってるよ
金…ガチ主人公、我が道を行く感じ
黒…甘えんぼ、精神は重厚で腹黒
緑…陽気色強し、誰とも絡める
絹…眼鏡、以下ry
こんなイメージ

知らない人に:エビスはいつもの金だけじゃなくてこんだけ種類ある
624風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 19:34:20 ID:i4QciVes0





ゴー!オン!ジャー!!!


ごめん、ちょっと飲み過ぎたww
625風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 19:34:49 ID:UuHwRp22O
まあ蒸留酒の方がより純粋なアルコールに近いから悪酔いしない気もする。
でも醸造酒の不純物が美味しいんだよなー。
626風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 19:53:03 ID:wUC3n2W+O
おまいら、葡萄と米では自家製果実酒つくってはいけませんよー(n゚Д゚)η
どぶろくもいかんのだっけ。甘酒白酒はどうだったかな?


酒につまみという感覚がよくわからん。ワインにチーズとか、塩なめなめビールとか。
子供舌で甘いカクテルが好みだからか。
そもそもアルコールがおいしいのかわからん。カクテルもジュースの延長な感じ。
とりあえず、チーズも枝豆もチョコも塩なめも、単品でいける。
627名無し三等兵:2009/03/13(金) 20:05:36 ID:HxJvX+Lb0
宗主板の姐様方が、幸せなホワイトデーを過ごせますように

| やぁ~きいもぉ~  やきいもぉ~ |
\_____ ________/
         V
         .____   ∬ ピィィィィィィィ
       ____(・ )>___□
    -(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
   /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓      |
  /    .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--'  `ー'
628風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 20:34:14 ID:mJgckVu70
>613
私もだ。
元々甘い酒ばかり飲んでいて、おまけにコーヒー好きなので
同居人が気を使ってカルーアミルクを買ってくれたのだが、
どうにも飲めずに困っている。
今は甘いものよりもむしろビールの方が美味いんだ……orz

629風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 20:38:44 ID:qX0zptd+0
飲みすぎた翌日、エロ絵やエロSSが増えていることはありませんか?
630風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 20:43:02 ID:xtx8L9DhO
>>627
前から見て右×左の車内エロエロがいいなー
631風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 21:09:17 ID:bHn2TmQ60
>>627
じゃあ、つまみ兼デザート代わりに1つ貰おうか(`・ω・)ノシ


.     ∧,,∧
.    (・ω・`) ウマソス
<⌒>と と ノ
  `゛   u-u
632風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 21:40:54 ID:z8T3PAoF0
短歌行読むと酒が飲みたくなる三国ヲタだが、紹興酒も老酒も飲めない
大量に砂糖入れたらなんとか飲める
日本酒とウォッカとラムがすき
633風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 21:50:04 ID:bDzOJX7a0
>>632
中国から来た友人に聞いたら、紹興酒って普通飲まないって言ってた
日本に来たら飲んでて驚いたってw
あれは中国では料理酒扱いなんだってさ
634風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 21:54:59 ID:PWDqVuTz0
ざらめ入れてホットなら飲めるかな。
でも角煮作ったほうが万倍美味しいと思う。
老酒って飲んだこと無いんだけど美味しいの?
635風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 22:02:55 ID:b8xDuiC8O
>>626
亡くなった爺ちゃんが戦中に自家製ワイン作って家で飲んでたらしいが時効だよな
当時の写真見たら飼ってた洋犬を抱いてワイングラス傾けてた
636風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 22:08:46 ID:LEXJb6kw0
>>635
悪の組織の総統か何かをお爺様はされてたんでしょうか

炭水化物摂りながら呑んで、スイーツ(笑)摂りつつ呑む
そんな体に悪い呑み方を出来る様にした遺伝子がたまに憎い
でも普通だよね、酒→ご飯→酒→麺類→酒→プリンって
居酒屋で頼んで締めかどうか疑われるの
637風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 22:10:22 ID:jwc2u+WtP
>>635の祖父様はスーパー攻め様
638風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 22:12:14 ID:i4QciVes0
ご飯食べる時はお酒いらないなぁ
よほどピリ辛のチャーハンとか冷麺とかでない限り

あ、でもさっきカルボナーラ食べながらワイン飲んだわ
639風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 22:15:23 ID:Gv717Zi90
菜の花のおひたしをつまみにヱビスビール飲んだお。
640風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 22:17:56 ID:aZf3yvBB0
>>635
バスローブ着てなかったか。
ふわふわのスリッパ履いてなかったか。
641風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 22:18:55 ID:rFYuarjb0
おまいら、呪をかけるつもりか。
642風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 22:19:15 ID:Az5ImrXX0
結論:最高のつまみは萌え本。酒がなくても酔える。
643風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 22:20:20 ID:12e8i6OaP
>>635
もちろん葉巻もセットだよな?
644風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 22:23:24 ID:H85MEBHaO
>>628
コーヒーケーキやクッキー
ババロアなどなど
菓子にしてみたらどうか。
ティラミスもイケそう。
645風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 22:25:50 ID:aY/L5kUy0
酒もいいけどコーヒーもいいよ!
ミルクフォーマー(カプチーノとかのミルクの泡作るやつ)買ったんだけど、これすげーな!
ミルクがあっという間に泡だらけ!泡の量も質も調節可能!もうカフェ行く必要ねーよ!
人間てすげー!素晴らしいね!
646風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 22:27:35 ID:B+uKfGv2O
>>635
膝の上には白いペルシャぬこがいてグラサンかけてるんだな?
胸毛もっさりも希望する
647風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 22:29:17 ID:oRoTpYf+0
バーテンじゃないけど、学生時代バイトでバーにおりますたよ
辞める時に頂いたマッカランとバランタインは今でも大切に取っておいてある
648風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 22:30:48 ID:H85MEBHaO
何故かレス読んでたら
>635のじさまが
「ヤギウヒロツの物真似をするshow Hey」のビジュアルで脳内再生された。

多分風邪のせい
649風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 22:34:27 ID:0Wkdsy600
自分は>>646の胸毛もっさりの一文だけでボルゾイのビジュアルになっちった。
ごめん>>635
650風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 22:35:52 ID:3fxM8AWO0
つーかお前ら結局一日中酒の話してたのかw
651風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 22:36:21 ID:eMyfCBf30
南アフリカのサイダーがおいしくってちょっとした週末のぜいたくで飲んでる。
伊勢丹デパ地下も週末の贅沢で買いに行っちゃう。美味しいが高い。
652風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 22:46:01 ID:bHn2TmQ60
>>647
遂に元・バーテン姐さんがキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!
653風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 22:47:18 ID:aZf3yvBB0
>>648
いやウェンツのせい。
654風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 22:49:23 ID:euElKA3OO
酒と言えば、今の職場に来てちょうど一年目の時に、歓送迎会でしこたま飲まされた(いちばん年下)
別に気持ちが悪くなることもなく、早く帰りてーなとうんざりしながら周りを見回していたら、
なぜか直属の上司に目が行って、『ああこいつをみんなの目の前で犯してーな』とか思って、自分自身にドン引きした

つまり酔っ払ってたんだが、自分受けだと思ってたのにまさか攻めだったのかと/(^o^)\
655風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 22:57:39 ID:DrQb+hhf0
本気で酔っ払ってて、思ったことが全部口から出てたらどうする?
656風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 23:20:37 ID:oRoTpYf+0
>>652
得意なのはウィスキーでカクテルは一般知識レベルです、スマソ

マスターと若バーテンの掛け合いでいつも萌えてた(スコッチ派VSアイリッシュ派)
好みは違うけどお客さんでもその掛け合いを聞きに来る人もいました
あとは飲む銘柄で何となくキャラが分かるので、擬人化したりカプを作ったりしてたw
657風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 23:23:40 ID:STPIiAAA0
あんまり強くないんで酔うまで飲んだことがないよ。
よくテレビにべろんべろんのおねえさんとかおっさんとか映ってるけどどのくらい飲んでるんだろう。

最近車の中でアニソンばっかり聴いてる。
ロボット物とか戦隊物とかの歌詞が熱いヤツって気分が上がるよな!
658風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 23:43:03 ID:/DhpXFpSO
>>657
車の中>おまえは俺かwww657と一緒にカラオケ行きたい。
疲れてる時もあのての曲歌うと一気にテンションMAXになるよね!
最近歌いに行ってないんだが今年の戦隊と単車乗りの曲はもうカラオケに入ったんだろうか…
659風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 23:43:10 ID:V607/6bs0
マクロスF見たことないのに車の中では銀河の歌姫だぜ
660風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 23:53:14 ID:Wxorxu6A0
>>659
おま俺www
わたしも見たこともないのに歌姫気取りだ
661風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 23:53:38 ID:i037z2ie0
>>645
フォームドミルクが出来るならラテアートでも極めたまえ。
まずは葉っぱかハートで。
よりカフェ気分を味わえるぞ。

ちまちまミルクパンで牛乳泡立てるのもなかなかオツなもんだけど
やっぱ機械はラクで良い。
安いんだからうちのカフェにも導入すべきだ。
誰か恵んで。
662風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 00:00:15 ID:PTcSaklbO
ラテアート楽しそうだなあ。自宅カフェとか自宅バーは一度やってみたい。
663風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 00:06:22 ID:X9M9SI8J0
会社の暑気払いで、梅酒のロックを5杯くらいとビールとワインを飲んで、
ヴェロンヴェロンに酔って帰宅したことがある。
月がきれい♥と言いながら歩いていた記憶はあるが、玄関開けた記憶はない。

ふと気づいたら、ドレッサーの前でパンツ一丁でねていた。
どうやら化粧だけはちゃんと落としたものの、お手入れまでは至らず、
肌すっかすかになってた。

外で飲んで酔っ払い、ところどころ記憶ない状態でも
化粧だけはいつもいつもちゃんと落として寝てるから不思議だ。
664風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 00:18:43 ID:x8H1r+fpO
読んでたら酒飲みたくなってきた!
でも我が家は家の中では禁酒なんだ。
こんな時間だし雨も降ってるし飲みに行くのは今日はあきらめよう。
明日はクラブに行く予定だから飲んでも怒られないけど、
ああいう所の酒は一杯500円だからとはいえ、だいたい美味しくない。
665風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 00:25:03 ID:feGEP5C80
>>663
肌のお手入れもそうだけど、うちは自宅で飲み会開くことがたまにあって
普段は食器の片付けなんて次の日でも良いや~って感じなのに
ベロッベロに酔った時ほど綺麗に食器洗って台所までピカピカになってて
そのつど我ながら「よくやった」と感心する。

いや、待てよ?
もしやあれは小人さんがやってくれているのだろうか…
666風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 00:28:02 ID:4S19eF4jO
今年の船体はすげぇ軽快でいかにもヒーローやっふうううううぅ!みたいな感じだが
単車乗りはちょっと特殊だよな
いや好きだけど曲も歌手も
667風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 00:30:22 ID:UpsjOl9WO
今日は飲むぞ!って日には、アミノ酸飲むと良いよ。
アスリートが飲むような、お高めのヤツ。
個人的には、ウコンよりアミノバイタルのが酔わずにガンガン行ける。
668風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 00:37:01 ID:3kfiLfL4O
>>667
「すごいよ!!アミノさん」
ですね、わかります
669風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 00:44:42 ID:14hClpYHO
流れに遅れたけど自分も元バーテンダーだ

地方に飛ばされてきたやさぐれ若手リーマン×ウイスキーに合うんだよ、とか言って必ずアイスを頼む初老紳士常連とかに萌えてた
670風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 00:57:01 ID:KOBWtLWC0
【マンドクサイので審議中断】

.         | ̄ ̄|
 . ∫∫   |∧∧|
 <⌒>  (゚Д゚ )___         (( ⌒ )
   | | ̄⊂l>668l⊃ |          (( ) )
   |  ̄ ̄||.  .|| ̄ ̄              ( ::)
   |タベル?|=.=.||        _,  ~   ) ;:) ∫ ∫
  ..(  ´・)∪∪|      ∧,,∧∫ ∫ (;;, 从<⌒>  ∧,,∧
   (    ).   |    ∧,,/(*´-`)<⌒>( ;;从   `゛\(・ω・`)
   `u-u'.|   .|    ( ´・ω) U)/´゛ ∧,,∧从     と と ノ
      ~~~~~~~~  | U (  ´・)   (・`  )ヘヘ    u-u
              u-u (     )   (   ノ
671風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 00:58:08 ID:SIpC7Npf0
焼き芋いいな・・・
672風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 00:59:26 ID:4S19eF4jO
アミノさんとかグルタミンさんとかヨウさんとか
なんかこう、あふがにすタンみたいな
673風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 01:09:32 ID:FJRb3joSO
腐女ホームを作る方、バーカウンター完備でよろしくたのむ(´∀`)ノシ
674風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 01:31:06 ID:3JqB0Xvm0
>>672
無機物スレでクエンさんとか艶之進(アデノシン)さんとかあったなー
675風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 01:42:44 ID:HDoNgwyO0
行きつけのバーが、髭を蓄えた初老で腰の細い無口なおじ様から
わっかい兄ちゃん姉ちゃんに代わってた。

くっそ、新規開拓せにゃならん。
女一人客をほっといてくれてしかし酔漢のちょっかいからは守ってくれるいい店だったのに。
常連さんに、マスターと人生ずっと一緒というリーマン風なおっさんがいて
そういう意味でもいい店だったのに。

>673
この板の住人皆集めたらほとんどの職はカバーしてそうだよね。
設計から建築からデザインから経営から全てまかなえそう。
676風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 01:44:52 ID:CUKjkyXX0
>>675
でもホワイトカラーに偏ってそうだ。
677風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 01:51:39 ID:MIs8uu390
おまいら、ウマースレに何故来てくれないんだー(´・ω・`)オイデ
678風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 01:59:55 ID:KOBWtLWC0
>>671
>>627にいる軍板の兄さんが置いてってくれたんだ。食べる?

..∧,,∧'`ィ。    .∧,,∧
.(´・ω・)  ∫ ∫(・ω・`) ウマソス
( つ つ <⌒>と と ノ
 u-u    `゛   u-u
679677:2009/03/14(土) 02:04:16 ID:XN8462NF0
酒の話しようぜって言いたかったんだ……
乗り遅れた上に途中送信てorz
680風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 02:18:35 ID:a6i3w2CiP
あー、仕事でミスしちゃったよ。
月曜日に上司に謝りにいかないといけないんだけど、とりつくしまがないよorz
この気分のまま週末過ごすのやだな。
姐さんたちは萌以外の気分転換とかストレス解消ってなにしてる?
681風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 02:18:51 ID:ofF8RgT60
焼き芋デカくて食いきれないのが難点
高いし

>>666
え?去年の轟音の方が軽快だったんでないかい?
今年の真剣は大真面目にギャグやってる系だし敵さんも外道だし
682風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 02:28:13 ID:CUKjkyXX0
>>681
主題歌の話でしょ。
683風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 02:36:49 ID:HDoNgwyO0
ところで今、外は警報が出るほどの豪雨と強風(こっちメイン)なんだが
トイレが詰まったのでスッポンズッポンするあれを買いに行けない。
どうしたら良いか博識な君たちに伺いたい。
スーパー攻めさまを派遣してもらう以外で。
684風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 02:38:57 ID:HDoNgwyO0
なんだが→なので
詰まったので→詰まったのに
685風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 02:39:27 ID:Krhg9X0A0
>>680
散歩とか気になってた長編漫画一気読みとか気になってた特撮シリーズ一気視聴とか。
あと大掃除とかどうかね。部屋も綺麗になるし体動かしてすっきりするし一石二鳥。
岩盤浴いいなー。姐さん達とらくーあ貸切オフしたい。
色んな房室渡り歩きつつ酒飲みながらだらだらごろごろ萌え話。
話すのに飽きたら別の房に行って岩盤浴びつつ寝ればいいし。
686風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 03:03:10 ID:XkbpRQcW0
>>683
・詰まりものが大とペーパー以外の固形で、手を突っ込んでも取れないなら
 諦めて明日まで待つか24時間の業者呼べ
・大やトイレットパーパーなら、しばらく放っといたり
 湯を少しずつ流し込んでみたりして溶けを待て
・何度流しても大やペーパーが戻ってくるんだったら
 風呂場からホース引っ張ってくるかバケツ持ってきて水ぶち込んで流しとけ
687風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 03:05:34 ID:1e2d0OIYO
ちっこくてかわいい焼き芋和菓子をもっかい食べたい。
すげーんだぜ、ちゃんとサツマイモっぽい(というか、ラグビーボールな)形してて、皮まで焼き芋の味なんだぜ!
大きさは、リッツの直径くらい?
某ホテルのレストランのバイキングで見かけたんだけど、もうかなり以前のことの気がする。
形とイメージ的に、単品で売り出せる感じではなかったんだけど…どこかで売ってないかなぁ。
688683:2009/03/14(土) 03:15:38 ID:HDoNgwyO0
>686
そうか、お湯か!!!!
攻め様有難う!!!Mjd!!!
689風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 05:46:53 ID:EdAZ+fMs0
もう朝だね、おはよう
すごい時間にすごい事態になってた>>683は大丈夫だろうか?
690風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 07:07:56 ID:+KLdLnq9O
きっと恐らく多分大丈夫だよ!逆流してこなきゃ

今日はバイトだが、この前まで高校生だった青少年にたくさん会えそうなので眼福だー
友達同士学ランで来てくれると嬉しいんだが
691風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 07:38:42 ID:Zh4ILjbcP
風の音で目が覚めた ごみ捨てに行ったら
資源ごみ(缶や瓶)入れるプラスチックのケースが目の前でふっとんだ
なんだこの風ヽ(`Д´)ノ
692風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 07:40:24 ID:tLFLxV1L0
逆流してたら4時頃に何か書き込んでるだろうから大丈夫だった予感
693風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 09:06:07 ID:a+3eRQcgO
おはよう。
昨日、久しぶりに睫毛パーマあてたら、液が染みたのかずっと右目が痛いorz
694風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 09:15:24 ID:7w5CB7lD0
それで思い出したが引っ越してからなぜかまつげが上向きにカールし始めた。
もともと濃くはないが長めではあったのだがなんでだ。
重力が違うのか。
695風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 09:22:52 ID:hb4+MkG6O
湿度が高いとくせ毛みたいにくるくるするとか。
ないか。
696風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 09:43:47 ID:7w5CB7lD0
>>695
あ、なる…*

>>670
とりあえず自分は食べる。
697風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 09:44:04 ID:hmeJxnd3O
まつげ!
私のまつげはどうしてかよわく少ないのだ!
もっとはえろよ!
ビューラーではさむのも一苦労だろ!
マスカラ減らねーし!!
今使ってるの1年ちかく持ってるよ!
ほぼ毎日使うのに!おかしいだろ!
698風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 09:50:48 ID:Avgs0N4BO
まつげか…
小学生の頃、かわいい子は伏し目にしたときの、
まつげの生え方までかわいい、つかキレイなんだとオモタ
699風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 09:56:14 ID:5nSaj5my0
マツゲの濃い男が「マツゲとかまじイラネー」みたいな事言ってると
むしり取って自分に移植したくなるよね。
700風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 10:41:02 ID:Y4hSNLWPO
ああぁ…早起きしようと思ってたのに…このざま
701風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 10:47:31 ID:4S19eF4jO
韓国だかどこかには髪の毛を瞼に移植して睫毛を増やす、という整形手術があるそうな

しかし元が髪の毛なので、ほっとくと際限なく伸びるため
定期的に自分でじょきじょき切らなきゃならんらしいと聞き
面倒臭いしなんかの妖怪みたいだなぁと思った記憶がある
702風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 10:48:35 ID:sAmNHM/O0
>>698
まつげにマッチ棒を乗せられる子がいて
羨ましかったw
今もやる子いるのかな?
703風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 10:57:07 ID:4udu+KHAO
マッチ棒がめずらしくなっちゃったからなあ
学生のとき、男子がシャーペンの芯がどこまでのるかチャレンジしてたのは見た
整形、下の毛ならカールしてるし…なんて
整形までしたくないな
結局、定期的なメンテが必要らしいし、年を経たとき、逆に変に歪むんじゃない
かなーなんて思うんだよな
704風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 11:13:13 ID:SeeZOUvoO
普通の長さだが中高生時代まつげに寝癖が付いていることがよくあった
顔を洗うと直ってたけど
あれは寝相が悪かったからだろうか…
705風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 11:17:33 ID:a0q/bNOYO
でも整形って手術法考える人はすごいよな。
上の毛のための肌移植もすごいけど
切って縫って皺無くすとか骨削ってみようとか
脂肪吸ってみるかとかよく考え付くなあって思う。
なんか発想が家内製手工業チックでおもしろいね。
706風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 12:06:39 ID:zrjHWziOO
まつげ切るとチクチク痛いらしいよ。はえるのも遅い。
と美容マニアな友人が言ってたな
卵白パックの滓が髪についたままとかチャレンジャーな友人。
707風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 12:22:10 ID:sAmNHM/O0
ぶった切りで。
某所で「同期の桜」が出てたので歌詞を確認したら…
なんかガチですか?な乗りだったw
西條八十、やるな。
708風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 14:23:08 ID:uYKrPBU80
トイレ話に戻る。
うちはぬこがいてトイレの砂を水洗トイレで流せるタイプのものを使ってるんだが
うっかり量を多く流してしまうと、排水管の中で砂が一気に膨張してしまって流れない→逆流する。
ので、針金ハンガーを伸ばして先をU字にしたものをトイレに常備、それで突き崩してつまりを取ってるよ。
なのでずっぽんもいいが緊急時は針金ハンガー召還をお勧めしてみる。

ところで母さん、僕のあのトイザラスの大きなビニール袋、どうしたでしょうね?
あの夏つまりを直すのにゴム手袋代わりにしようとして、直った途端一緒に吸い込まれて流れて行ってしまった
あのビニール袋です。
今まで我が家のトイレが詰まることなく、よその家で詰まったって話も聞かないので(うちは集合住宅)
無事本管まで流れて行ったんだろうか。
709風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 14:58:03 ID:Bs/s45740
>>708
濡れた何かを引きずるような音が
ずるっ…
    べたっ…
710風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 15:02:48 ID:WG8kTScf0
>708
これが708最期の書き込みになろうとは…(((;゚Д゚))ガクブル
711風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 15:40:24 ID:ZHsyx9WIO
>>707
そんなものが普通に女学生向け雑誌に載っていた戦前は
とてもけしからんと思う、もっとやれ今も
712風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 16:03:28 ID:sAmNHM/O0
共通歌詞は省いて5番まで。
残されたのは攻めか受けか?
…ムチャシヤガッテ…なAAが浮かんだのはナイショw


貴様と俺とは 同期の桜  同じ兵学校の 庭に咲く
咲いた花なら 散るのは覚悟  みごと散りましょう  国のため

血肉分けたる 仲ではないか  なぜか気が合うて 別れられぬ
仰いだ夕焼け 南の空に  未だ還らぬ一番機
あれほど誓った その日も待たず  なぜに死んだか 散ったのか

貴様と俺とは 同期の桜  離れ離れに 散ろうとも
花の都の 靖国神社  春の梢に 咲いて会おう

713風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 16:16:24 ID:tLFLxV1L0
>>707
軍歌系はガチな歌詞が多いよ
昔あった軍事萌えスレでは「戦友」「歩兵の本領」「轟沈」「万歳ヒトラーユーゲント」あたりがオススメされてた
独軍歌は片っ端からガチホモソングといった意見もあった
独軍歌では「Panzerlied」がオススメされてた
714風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 16:39:48 ID:Fzk0UgT50
>>701
魔改造しすぎた付け睫毛みたいな衝撃写真を前見たけど
もしかしてその手術の写真だったのか…!?
715風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 16:58:15 ID:yZuyXa8s0
>>701
村山さんはそれだったのか
716風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 16:59:59 ID:AiyoEME80
>>715
違うだろw
717風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 17:16:35 ID:tLFLxV1L0
髪の毛切った後でスプレーしたら髪が伸びるの抑制されて1年くらいいいかんじで
キープ出来るスプレーとか出ないかなぁ…
床屋で話すの苦手すぎてもう三年散髪に行ってないよ
718風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 17:34:01 ID:yX26ZLrW0
>>717
セルフカットマン参上。
数年前からいくら浮いたか笑いが止まらんぜ。
ただし、普段から結ぶ派でないとちょっとつらい上に、
お下げの場合は巻いてハーフアップは必須になる上に、
もっと美容院に行きにくくなる諸刃の剣。
719風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 17:39:10 ID:pcCBnLMX0
>>701
それだと禿な人は他から頭に移植出来るって事?
720風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 17:56:39 ID:XnCTOfPjO
まっさきに浮かんだのが
シモの毛
だったのは何の因果か
721風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 17:57:36 ID:Bs/s45740
>>719
うろ覚えだけど確か下の毛を移植する技術があったような。
当然毛質はξなわけなので(ry
722風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 18:00:49 ID:pcCBnLMX0
>>721
すね毛とかうで毛じゃなくて陰毛なんだwwwどもwww
723風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 18:07:33 ID:zK3E3nSAO
>>701
韓国じゃなくても日本にもあるよ。
美容整形というよりは事故なんかで生えなくなった人が受ける施術って感じだったけど。
……元ネタは10年以上前に読んだエッセイ漫画。
724風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 18:13:12 ID:tLFLxV1L0
>>721
それじゃあシモの毛が無くなって恥ずかしいから
残った頭の毛を長く伸ばしてカットしてシモに移植
しないとですね
725風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 18:15:20 ID:xL3jjzic0
大魔王?
あれ面白かったな
あれ以来趣味に合わない可能性のあるストーリー物よりも
エッセイ漫画の方が好んで読むようになった
726風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 18:31:26 ID:zK3E3nSAO
>>725
大魔王です。
コミクス派だったんで読者と海外に~とかどうなったのか
未だに気になってる
727風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 18:54:57 ID:h1Pmuk0QO
シモの毛移植でハゲ治すのはディスカバリーあたりのアメリカ番組で見たな
やたらセクシーな女医が
「最もセクシーな毛を移植するのよ」
ってたのが印象的だった
728風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 19:35:58 ID:9socN7M30
睫毛伸ばしたい人はガチな話薬用リップを寝る前に睫毛に塗るといい
9mm→13mmくらいになったよ(抜いて検証済み)
729風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 19:44:16 ID:0tO4GDFeO
まあ要はワセリンを塗ればいいんじゃないかな。
アトピで十年以上塗ってるが
体毛は元から濃いのであんまわからんけど
妹の睫毛は短いのに私は長さ(多くは無いが)しっかりある
730風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 19:46:51 ID:ZKrbDusSP
>やたらセクシーな女医が「最もセクシーな毛を移植するのよ」
(*´Д`)
731風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 19:48:32 ID:b3pV5tN80
でもインキンの人のξを睫毛に植えたらインキンが移(ry
732風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 19:52:44 ID:EdAZ+fMs0
油分補給すると成長途中で切れたりしなくなるらしいね
精製オリーブ油使うようになってからやっぱり長くなったよ

もしかしたら目のふちの皮脂腺から皮脂が出にくい人は睫毛短くなりがち?
考えたら自分も皮脂が分泌されにくいタイプのドライアイだった
733風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 20:10:36 ID:0tO4GDFeO
流れに関係ないんだけどさ
土曜日は時間外料金取られるの忘れて病院行ったら
薬代合わせて七千円取られて泣きそうだ
一人暮らしン時で月半ばこんなに支出あったらまじ危機だった
自宅パラサイト腐女子万歳\(^O^)/
734風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 20:11:49 ID:zHE6bORZ0
しかし目のふちの皮脂腺から皮脂が出やすい人は
マスカラが落ちやすいのであった…
735風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 20:16:17 ID:gtqtKwSW0
眼鏡っこなんで(目の中に石みたいなのがあってコンタクト入れられない)
マスカラ付けられねえ
瞬きするたびに睫毛が眼鏡に引っかかる
736風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 20:19:35 ID:SeeZOUvoO
そういうのは眼鏡屋さんで言って調節してもらえないんだろうか
737風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 21:12:36 ID:pcCBnLMX0
>>728-729
まじでか
738風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 21:18:52 ID:KOBWtLWC0
>>735
鼻盛りを頼め。500円くらいで快適だよ。シリコンシールタイプならその場でお渡しおkだよ。
私は睫毛がレンズに当たって汚れたり傷ついたりするのが嫌だから、購入時に必ずやってもらってる。
739風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 21:49:30 ID:gtqtKwSW0
>>738
そんなオプションあったのか!
鼻盛りだな。よし、明日早速行ってくる!
740名無し三等兵:2009/03/14(土) 21:58:15 ID:FijZd4OV0
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy white Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:. 


少し遅くなったけど、宗主板の姐さんへプレゼントです
741風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 22:26:14 ID:48B1mnpA0
ハードコンタクトにした時、睫毛が増えてびっくりしたなあ
眼鏡屋さんが言うには異物が入ってるかららしいけど皮脂腺の問題もあるのか
男性でコンタクトの人は睫毛が濃い気がする
742風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 22:29:50 ID:ZM/t4Wdr0
泣いてばかりいると睫毛長くなる気がする
743風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 22:30:18 ID:3kfiLfL4O
>>738
なんだか口に出すと
すごい華やかな感じ<鼻盛り
744風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 22:32:46 ID:z5xwFFhuO
>>741
コンタクトにそんな効果があったとは

自分は昔、片目だけ一重だったんだけど、コンタクトにしてから二重になった
というのは関係ないか…
745風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 22:50:08 ID:SeeZOUvoO
>>744
レンズを着けたり外したりなどして瞼をよく触るから
二重になったのかもしれん
瞼を引っ張る筋肉が緩むと二重なるらしい
746風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 23:04:09 ID:SebzFihl0
>>712
オリジナルの歌詞のほうが凄いよ

二輪の櫻 -戦友の歌- 作:西條八十

一)君と僕とは二輪のさくら 積んだ土嚢の陰に咲く
どうせ花なら散らなきゃならぬ 見事散りましょ 皇國のため

二)君と僕とは二輪のさくら 同じ部隊の枝に咲く
もとは兄でも弟でもないが なぜか氣が合うて忘られぬ

三)君と僕とは二輪のさくら 共に皇國(みくに)のために咲く
昼は並んで 夜は抱き合うて 弾丸(たま)の衾で結ぶ夢

四)君と僕とは二輪のさくら 別れ別れに散らうとも
花の都の靖國神社 春の梢で咲いて会ふ

ガチだ
747風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 23:10:16 ID:sAmNHM/O0
…たま…



イヤ。スマソ…w
748風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 23:12:03 ID:XCQIDJxJ0
>夜は抱き合うて

な ぜ 抱 き 合 う !? (*´Д`)
749風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 23:14:19 ID:zH8Hpg/A0
俺とお前と大五郎のシンプルかつ短いフレーズで
複雑な三角関係を妄想させる力もすごいと思うの
750風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 23:48:52 ID:lS7QxwfN0
枕の>456です
今日新しいロフテーの枕買ってきたよ…
出費が痛いよ(´・ω・`)
こないだ洗って割れた枕を、乾かせば使えるかなと思ってたんだけど
今日になってもまだ中の方が乾いてないんだ
ぎゅうっと踏むと表面に水分が出てきて濡れるんだ
もう諦めて買ってきたよ…

>>718
自分でうまく切れればいいなあと常々思う
何あの美容院のオサレな雰囲気
モサい自分が浮きまくって落ち着かないお…
751風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 23:49:35 ID:z5q5eek0O
昔のホモは今もホモ、ですね
752風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 23:53:45 ID:TqKUIyfZ0
>>750
低反発枕の中身ってそもそも水洗いに適してないんじゃない?
枕は自分で洗わずにクリーニングに出すといいよ

(*´・ω・)ノ ・゚:*:゚★おやすみ☆・゚:*:゚
753風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 00:00:39 ID:lS7QxwfN0
>>752
うん、店員のおばちゃんにそう言われた
水洗いしちゃだめだと
これからはもう陰干しオンリーでやっていこうと思う(今までもそうだが)
おやすみヾ(・ω・`)

しかし最近の枕はいっぱいあるんだなあ
パイプ、そばがら、羽毛、ダウン(これは羽毛と同じか?)
ロフテーのバタフライ何とか?っていうのが寝心地良さそうだったが
2万5千円近くしたものだから買えなかったよ
754風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 00:11:18 ID:1IJzAqii0
羽毛はフェザーとダウン混合じゃないかな
フェザーは少女漫画で散ってるような芯付きのやつで
ダウンはひたすらにもこもこしてるお高いやつ

諸事情によりこたつ布団を適当に畳んで布団代わりにしてるけど
「床に直接寝るよりマシ」程度の厚みしかないwww
慣れてきたしこれでいいかと思ってたんだけど、
泊まったホテルのベッドの柔らかさと弾力に軽く泣きそうになったw
755風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 00:19:00 ID:Y/bXiTFm0
一時期(半年間くらい)掛け布団を縦2つに折ったのを敷布団がわりにしてたけど、
そんなにわるくなかった。下が畳だったからかも。
756風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 00:24:31 ID:39mmVeqh0
畳は偉大だよね。
ずっと畳に敷布団、毛布、ふとんで冬は過ごせたのに、
フローリングになったら敷布団だけじゃ身体の芯まで冷える。
あれほど半年分のジャソプが役に立ったことはなかった。
今ではベッドです。
757風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 00:34:19 ID:ZuJrIp160
ジャンプの偉大さを…
758風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 00:47:41 ID:yNDygHZW0
>>748
花冷えで寒いから
759風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 00:49:42 ID:Tsa33+G70
…半年分のジャンプが1年分になりベッドに進化した、という意味……?
760風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 00:53:48 ID:1d4otYmlO
思わずジャンプ敷くほどフローリングは冷たくて布団じゃとてもそのまま眠れない
しかしさすがにジャンプのお世話になり続けるわけにもいかないから
今はベッドを買ってベッドで寝てるよ

という意味ではなかろうか
761風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 00:53:55 ID:hWH6fgidO
>>759
なんかそういう人テレビで見たことあるわ
762756:2009/03/15(日) 00:58:22 ID:39mmVeqh0
>>760て意味でした。

ジャソプは湿気るから夏場に捨てた。
あとダンボールと新聞も温かいよ。
763風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 01:25:42 ID:GV6e8CwA0
>ジャソプは湿気る
参考になるな

やはりダンボールと新聞は鉄板か
764風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 01:39:19 ID:79BUV6he0
この板のスレ数圧縮+足きりされるところまで、あとどれくらいなんだろう…
今は762スレあるみたいなんだが大丈夫なんだろうか。
765風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 01:43:26 ID:Tsa33+G70
やっぱ760でよかったのか
でも1年分のジャンプで作ったベッドで寝てる人もいかねないな、と…
布団て結構湿気るよね
表面乾いてても床との接地面が結構しっとりする
お陰でちゃんと毎日たたんでいたにも関わらず布団がかびた事が…(ちなみに床はフローリングだった)
766風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 01:44:30 ID:q6a5B8U90
知り合いが昔やってたなぁ
自分は今スノコの変わりにベッドの下に置いてる
767風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 02:00:19 ID:g9E0ULzp0
引っ越したとき通販で買ったベッドが異常な塗料の臭いがして
返品して別に買ってたマットレスの上に布団敷いて寝たら
それはそれで快適でそのままベッドを買わなくて済んだなー。
768風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 02:17:05 ID:yNDygHZW0
自分で角材組んですのこベッドを作ったのはいい思い出
ちゃんとちょうつがいつけて/\になるようにしたんだぜ
769風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 02:25:45 ID:1IJzAqii0
ハンモックで寝てる姐さんはいらっしゃらないだろうか
寝心地とか利便性とか聞いてみたい
770風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 03:10:09 ID:QECQyQlX0
>>769
常用ではなく昼寝用ならハンモックあるよ。テラスに吊るしてる。
寝方にもよるけど、熟睡しちゃうと起きたとき背骨や腰が痛い。
常用すると体に悪そうだな~と思う。
内側に厚めの板(というかなんというか)がついてるやつなら
少しましかもしれないけど、うちは網だけのやつなので。
リゾート気分にはなるので、うたた寝程度だとすごく気分がいいです。
うっかり寝返りしそこなって落ちたことは何度かあるけど。
771風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 03:18:28 ID:yNDygHZW0
>>769
自分が読んだ小説では英海軍士官候補生がハンモックにマットレス敷いてる描写があった
日本で言えば敷き布団みたいなものだと思う
日常的に長時間寝る用にするにはそれなりのコツとか工夫がいるみたいだよ
772風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 03:49:54 ID:W+GZ1SMjO
うちの妹(遠方でかれぴと同棲中)が、布団をかびさせたらしい。onカーペットだったんで、そっちもやられたんだと。
ぐぐったら布団の下に敷く湿気取りマットを見つけたんで、布団屋で聞いてみるヨロシとすすめといた。
すのこって手もあるのか。確かに通気性をよくすればいいんだしな。
ただ、うちは風呂場にすのこ敷いてるせいか、すのこ=水っぽいイメージが……。
773風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 04:13:36 ID:R7wE57ML0
自分は綿(めん)の皮(?)に綿(わた)が詰まってる布団しか知らんのだが
最近はうっすいマットみたいな敷布団が売ってるのな…
あれって寝心地どうなんだろう
軽そうだけど自分が寝るのはなんか抵抗感がある

>>768
今は使ってないのかい?
774風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 06:32:09 ID:NH4YKQjy0
目覚まし代わりにしているえねっちけーが
「太くて苦い」
「思ってたほど硬くないですね。ただやはり太い」
「しかしこの苦味が美味しいんですよね」
と卑猥な会話をしているので思わず起きちゃったじゃないか。



アスパラガスでしたか…
二度寝してくる。
775風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 09:56:29 ID:egPuBtV+O
>>774
IDにエヌエチケーの三文字が!
それにしてもいやらしい番組だなあ(・∀・)
776風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 10:20:50 ID:0JUhQfAY0
>>769
ハンモックは、船上でも、使ってるのは下っ端の水平さん達で、
えらい人は吊り寝台を使ってる。(これはしっかりしてるし、囲われてて落ちない)
だから、ハンモックは寝心地のよさを求めて寝るというものでもないんだろう。
777風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 10:23:45 ID:oaO3j0zR0
>>776
> 囲われてて落ちない

このフレーズに反応した自分がいる
778風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 10:26:24 ID:P+n36JV60
(親衛隊的なものに)囲われてて(恋に)落ちない
(何かに)囲われてて(誰にも)落ちない
何か色々とたまらんな
779風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 12:08:55 ID:kMukdg/KO
(金持ちに)囲われてて(下流社会に)落ちない
780風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 12:36:14 ID:TzsA5YGq0
眼の周りの皮膚がボロボロになってるんだが
これは眼科と皮膚科どっちだろうか
後鼻風邪も微妙に治らないんだがこれは耳鼻科か
781風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 12:51:45 ID:HNVsaWKhO
たった今気づいたんだが、親知らずが生えてきた/(^o^)\

歯ぐきが親知らずに押しのけられてるせいで、肉の一部が偏ってプラプラしてる……キモイw
親知らず自体はまだ半分埋まってる状態だけど、全然痛くない
やっぱ歯医者逝かねばならんのかのぅ……
782風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 13:06:49 ID:K+TkBL/00
>781
まっすぐ普通に生えてるなら抜かなくてもいいようだけど…
歯茎を押しのけて生えてるなら、隣の歯が虫歯になりやすかったり、
今痛くなくてもある日急に痛んで腫れ上がったりするから、
一度歯医者に行った方がいいと思う。
特に腫れちゃうと最悪、一般の歯医者ではダメ→大学病院で手術となったりする。

>780
目のこすり過ぎとかアトピーとか?
鼻は花粉症かも。
783風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 13:11:28 ID:sGrtOWOZ0
こっちはまだ寒くてダウンのコートが
あとひと月は手放せないんだが
昨日買った干物の脂が袖口についたあああああ('A`)
脂を洗剤でとったつもりだったが
今朝乾いたの見たら脂シミと魚の生臭いにおいが('A`)
あとひと月どうやってごまかせってんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

>>780
皮膚科に行ったよ
私はまぶたが荒れてかゆくて皮がボソボソになってたから通院したが
まぶた用(ってか目のまわり用)の塗り薬もらったよ
鼻がかゆくて目もかゆいのなら>>782の言うとおり花粉症かもよ
784風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 13:27:14 ID:WRvWZGHFO
>>783
NHKの五分番組で自宅でできるシミ取り再放送してるよ
大きい本屋ならテキスト?も売ってるはず。
785風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 15:14:56 ID:HNVsaWKhO
>>782
アドバイスどうも。
狭い職員トイレを占領して、じっくり観察してみたところ、
左下だけだと思ってた親知らずが、右下からも生えてきてるみたいなんだわ(うっすら透けてる)
学生時代からこっち、前歯の並びが少しずつ悪くなってきててときどき歯ぐきが痛むし
ここは歯科矯正も視野に入れて考えた方がいいのかなーと……
786風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 15:26:59 ID:oLvkq/Ep0
>687
焼き芋和菓子、結構見るけどなぁ。
ぱっと思いつくとこでは
たねやの長寿芋とか。
鍵善良房のおひもさんとか。
生菓子じゃなければネット通販もしてるとこ多いから探してみては。
787風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 20:01:32 ID:EcTzpmjt0
| ∧      ∧
|/ 丶     / ∧
|  丶   /  ∧
|   ̄ ̄ ̄   ヽ
| ̄ ̄ 月 曜  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|`-=・=-′ `-=・=-′/ こんばんわ~☆
|:. \__/  /
|:::. \/   /
788風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 20:03:16 ID:B/0QHtaJO
来るなー!
789風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 20:08:27 ID:keyhxvhV0
ワセリンを全身に塗りたくって保湿しているといやらしいことに
受けと攻めが使うのも安心だねって思えてこないかい
790風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 20:23:54 ID:XDxKlx4Q0
ワセリンは塗り薬のベースに使われるものだから
間違いなくどこに塗っても安心さ。
791風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 20:26:03 ID:pGYBzT0X0
でもよく考えると内臓に塗ってるんだよな
内臓、内臓
792風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 20:37:53 ID:hWH6fgidO
めっさ忙しくて疲れた…
世間はもう春休みですか?

>>787
明日休みですねん
793風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 20:49:26 ID:xnWzLR950
自分も先週水曜まで仕事が多忙すぎてで死ぬかと思った。
やっとこの週末のんびりできて生き返ったわ。

部屋の模様替えを兼ねて掃除をしてるんだが、蔵書整理って難しいね。
とりあえず本棚にぶっこんでみたけど、まだダン箱数箱残ってる。
ナマモノ同人誌は責任もって自己処理するとして、
読まないBLコミックスあたりはとっとと売り払って少しでも減らさないとなあ…
794風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 20:56:03 ID:2hN/1IRjO
>>792
専門学校生の妹は今春休み謳歌してるよ。

生?キャラメル作ったので皆様どうぞー。つ囲囲囲囲囲
ちょっと白っぽくて固いけど。つまり普通のキャラメルになったけど。……orz

http://imepita.jp/20090315/722730
795風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 20:58:39 ID:D0ljN0Uw0
>>784
明日本屋に行って見てみる('A`)ノシ

さっき、件のほっけの干物焼いて食べたが
そりゃあもううまかった('∀`)
なんか負けた気分
796風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 21:00:17 ID:D0ljN0Uw0
>>794
一ついただく('∀`)つ囲
なんか本格的だね
うまそうだ
797風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 21:10:12 ID:tt97sBoG0
こないだタモリ倶楽部でシミ抜きやってたね。
プロのテクニック…まじですごいです…(*´Д`)
798風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 21:16:14 ID:hWH6fgidO
ライォンのしみとりレスキューは結構いいよ
799風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 22:03:42 ID:4dZin2YA0
>785
歯並びの変化が親知らずに押されただけなら
親知らず抜いたら元通りに収まるかもよ~
800風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 22:11:52 ID:GV6e8CwA0
>>781
希望すれば歯医者でブラブラしてる肉切り取ってくれるよ
801風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 22:16:16 ID:79BUV6he0
今だ!!!801get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

最近これ↑見なくてサビシス
802風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 22:22:48 ID:HqgKhTB0O
801ゲットおめ
サクマドロップ、缶じゃなく、個包装のも出てるんだね
今の今まで知らなかった
しかし、せつこには悪いが、どうしても真っ白なやつだけ
残してしまう…
803風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 22:34:36 ID:gPYqt6520
サクマドロップ買おうと思ってせつこ缶しかなかったときには
せつこには悪いけど買うのやめたっけ…
804風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 22:46:58 ID:fEe1ieKwO
>>797
それはまだ観て無いが
セーター縮み直しに
いろいろググったらトリートメントがいい(名前忘れたが
特定の成分が入ったもの限定)
というからやってみたら
ちょっと戻った上に
肌触りが良くなったのがスゴス。
805風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 22:47:06 ID:KqHOi0Hm0
せつこ缶って?と思いググってみたが確かに気が引けた。
販促になるのかならないのか分からないデザインだね・・・
806風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 22:52:10 ID:g9E0ULzp0
蛍の墓見て自殺したくなったとか言うアメリカ人攻めに
節子缶をプレゼントする日本人ドS受けが見たいぞ。
807風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 23:12:41 ID:nfEeZd6I0
縁日とかで売ってるザラメがついた巨大な丸い飴って
口に入れるとしばらく口が半開きになって生理的な涙が出てしまう
物心ついた頃からそうだったんだが、いまだになる
咽喉の太さって成長してもあんま変わんないのかなあ
つか昔の人はあのサイズでおkだったんだろうか?
808風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 23:36:45 ID:hep8GuB00
太さというか骨格の形は変わらなさそう
あの飴ってなんであんな大きいんだろうねw
809風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 23:40:37 ID:yNDygHZW0
>>806
中身は当然小石なわけで…

>>807
昔は甘いものが今ほど豊富ではなかったからおkだったんじゃね
810風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 00:24:11 ID:rLglIGdJO
>>781
ついこないだ、余計な肉を切り取ってもらったよ。
レーザーでやるもんだから、しばらく口の中が焦げ臭かったw
親不知は鬼畜攻め様だから、早く歯医者さんに助けてもらったほうがいいよ!


ところで、またディスプレイがぶっ壊れた。全体が青みかがった感じになって、色がちゃんと見えない。
買ってからまだ4年…もう4年。
姐さん方はPCどれくらいで買い替えてる?
自作PCに切り替えたほうが楽な気がしてきた
811風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 00:30:04 ID:AxEVXFTF0
win時代は3年周期だったけど、macにしてからは5年になったかな。
来週ぐらいにmacminiとキーボードとタブレットとiPod買い直す予定。
iPodはクラシックとミニのどっちにするか悩み中。
なんで家電買い換えるときうれしくなるんだろうw
812風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 00:45:27 ID:S0p2+OpwO
>810
しかしその歯医者も鬼畜攻めという罠w

自作パソコン興味ある。あるけど難しそうで調べる前から挫折中(ノ∀`)
少なくとも、現在押し入れで冬眠中の葱とゆかいな仲間達におうちを与えたい…。
でも余計な機能や広告は最初から入ってないほうがいい。
用途と希望を伝えたらパーツ見繕って組んでくれるようなショップも、多分あるよね?
アキバとか、大阪なら日本橋だっけ?とか探せば見つかるかな。
813風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 00:46:10 ID:FE5easd2O
さくま、たま駅長のさくまドロップ買ってきた!
超可愛いぜ!
来週のたま電車イベントでも、また買ってくる。
814風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 01:09:09 ID:9lvTCVZv0
6年目のノートを地道に使っている。
(でもギリギリ3年の保証期間内でハードディスクとマザーボードの交換してる)
窓7が出るまでは頑張るんだ!

ファンロードが休刊だそうですね。
また一つ昭和が終わる感じ。
815風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 01:54:06 ID:dISTX/QSO
7年目のTFT液晶モニタのデスクトップ愛用。
HDDとDVDは4年目にあぼーんしかけたんで自力交換。
モニタは初期不良発覚で2年目だかに無償修理してもらってから
一度も問題なく現在にいたる。
時々挙動不審になるけど、自分も窓7出るまで頑張ってもらうお。

せっかく明日明後日休みなのに、早く規制解除してほしいお。
816風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 01:54:59 ID:V4uufwsb0
大事典のアミバも終了なのか・・・。
817風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 02:02:59 ID:9lvTCVZv0
そういやソフトバンク携帯、全鯖規制だっけっか。
なにやったんだ?w
818風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 03:02:42 ID:KO6aE/Hy0
ある板ではかなり前だが携帯の自演が顕著だったような
819風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 03:45:13 ID:EmT1bLahi
あいほんにてカキコしてみる
820819:2009/03/16(月) 03:49:06 ID:EmT1bLahi
3G回線使用中なのに書けた。
規制解除なのか、ソフトバンク扱いされてないのか…
821風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 07:32:50 ID:8DySHoJS0
ソフバン携帯ってID変えて自演できるんだ
あうは一日ID変わらないからなあ
822風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 08:12:46 ID:aQ0tKWoJ0
自作してるけど、組むのは簡単
その後の不具合が直すのが面倒だよ
何か問題あっても、ソフトなのかハードなのか原因がわかりにくい
2台あると部品付け替えとかで何とかなるんだけどね
7年目のと去年買ったのがあるけど
去年買った方のが部品類はいいのに挙動が遅いw
823風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 08:55:16 ID:tGiu4jrb0
688 名前:ちきちーた ★[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 14:04:52  ID:???0 (PC)
おーおー 了解
\.bbtec.net 規制

なのでソフトバンクでもこれだけだろう。
824風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 09:22:43 ID:R2bDfzPNO
>>817
携帯だけじゃないんだぜ。
825風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 09:48:48 ID:iAvQ1nmh0
うちのパソコン今年で10歳。
ノートなのにコンセントがないと起動しないし、
起動した後コンセント触ると落ちる。
だがまだ使う。
826風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 10:09:38 ID:K5JdG50oO
うちのはVAIOのモニタとキーボード一体型デスクトップだ
7年使ってたが3年を過ぎたあたりから毎年壊れるようになり(その度に中身をまるごと
新調する羽目に)
今ではとうとうモニタが逝かれ、原因の解らない不具合が併発してただの箱と化し
さらに修理の機会を逃しっぱなしで半年くらい眠ったまま
いい加減直してやりたいがまた来年壊れたらお金がかさんで仕方ないので
ぶっちゃけ新しいのが欲しい

しかしそんなに酷使した覚えはないのになぁ
827風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 10:19:08 ID:tGiu4jrb0
つ【ソニータイマー】
828風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 11:14:17 ID:/W9Hp2/lO
ソニー製品は
そこらの病弱受よりも儚いイマゲ
829風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 11:17:14 ID:dtlHW7Ks0
「あの保障期間が切れるとき…それが私の最後です」
っていってはかなく壊れるソニー製品の電波を受信した

うちのテレビソニーだけど保障期間切れてもずっと現役だが。
830風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 11:17:54 ID:6o0EnrWU0
うちはVAIOさんの一体型。もう5年か6年は使ってる
省スペで重宝してるんだけど一体型だからスペックがしょっぼいしょっぼい
831風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 11:21:41 ID:088mX1kHO
今の今までMac使い
初めて使ったのは、親戚からいらないからともらった、
画面がコミック位の大きさのデスクトップだったなあ
といっても10年くらい前だけど

あと、うちに使ってないiMacがあって、以前、ガワだけ
残して猫ハウスにしてる画像を見て以来、やっちゃおうか
悩んでいる
832825:2009/03/16(月) 11:37:51 ID:iAvQ1nmh0
うちの10年選手もVAIOだよ。
しかし、そういえば充電できなくなったのは六年ぐらい前だった。
ソニーのDVD機は四年足らずでDVDRに書き込めなくなった。
PSPは発売当時から現役だけど取り出し口はバカになってる。
PSは現役。PS2も現役だな。
833風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 11:44:57 ID:To361xFl0
同じような話題がちょっと前にも出てたようなw
やっぱりゲーム機は長持ちしてるっぽかったね

ゲームやるような年齢の子供は物を乱暴に扱うことが多いから
頑丈に作られてるのかも
834風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 11:56:40 ID:PztebrMz0
そう言えばPSP、最初フライングディスク祭りになってたんだよなあ。
AAを見て大爆笑してたの思い出した。
今じゃこんなに立派になって…
835風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 12:09:34 ID:9mDInQVHO
うちはPSは3台目、PS2は初号機です

iMacねこハウス作りたいけど、中身がいません…
エアねこ入れるか…
836風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 12:27:09 ID:pTwfxc+IO
>>835
中に だれも いませんよ?
837風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 12:28:53 ID:hX4n0yYo0
>>835が入ればいいじゃない
838風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 12:29:54 ID:ND5VVWWEO
ぬいぐるみのiMac作って入れればいいさ
839風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 13:09:15 ID:tGiu4jrb0
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1237086071259.html
中身が三毛猫なソファ。
840風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 13:15:55 ID:088mX1kHO
一瞬、すごくこわいことを考えちゃったじゃないか
841風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 14:17:06 ID:/W9Hp2/lO
>>840
うっかりぬこがソファの中で迷子になったまま
ソファを売りに出されたという話。
842風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 14:30:27 ID:PztebrMz0
うっかり子猫と一緒に出勤→社長が気に入って毎日同伴出勤になる
→殺伐としてた(SE)職場の雰囲気が明るくなる の話思い出した
843風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 14:38:45 ID:K5JdG50oO
ショムニの課長みたいだw
机の一番下のでかい引き出しでやたらご立派な体格の猫を飼っていて
確か仔猫まで産まれてたw
844風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 14:58:19 ID:088mX1kHO
>>841
ありがとう!
かわいい
845風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 16:06:27 ID:R2bDfzPNO
今日は近所の女子大が卒業式だったんで
いっぱい袴っ娘が見られたよー。
成人式ほど奇抜な髪型やアクセする人が居ないせいかかわいくて目の保養。
あと母娘だとカーチャンがはしゃいでるのもかわいい。
846風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 16:12:06 ID:y8yBu0p60
うちの掛け布団、カバーがファスナー留めではなくてボタン留めなので(間隔20cm程)
たまに猫が入っちまって「出れないー」と泣いている
847風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 16:42:50 ID:dxI/RjBv0
親戚が飼ってる猫は田舎に帰るとその広さに興奮して
床下に迷い込み出られなくなってたことを思い出した
848風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 17:00:41 ID:tGiu4jrb0
むかし、まだ掘りごたつに豆炭焚いてた頃
よく猫がもぐりこんでいたが
まじ、死ぬから。それ。とオモタ。
849風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 17:26:04 ID:PztebrMz0
>>846-847
我が家の猫は人間がいると「この障子開かないのー」とか「こたつ布団に
入れないのー」って感じで「ニャーン☆」となくんだがそれではないのか。
※もちろん人間がいない時には勝手に開けたり入ったりしてるわけで
850風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 17:54:27 ID:Ucpb+B9F0
アコースティックギターの絃を張替え中に中に入ってしまった猫の話を思い出した
サウンドホールの中からこんな状態で猫ハケーン ||Φ|(|´|Д|`|)|Φ|| ってやつ
851風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 18:02:47 ID:teYHe7mM0
>850
これだね↓
462 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:04/05/04 17:23 ID:5u2z6IKv
アコギの弦張り替え

古い弦を外して指板など清掃

トイレに行く

新しい弦を張る

音を出したらギターから「にゃー!」

サウンドホールの中からこんな状態で猫ハケーン ||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||

_| ̄|○
852風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 18:03:18 ID:jbs1cyJY0
張り替える方も中に入ってる方もなぜ気付かなかったw>>850
853風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 18:10:22 ID:dxI/RjBv0
アゴギって猫入ってても気付かないほど重かったっけw

>>849
あまり鳴かない猫みたいだが
引き戸とか開けて欲しい時は鳴いていたかな
迷い込んだ時は室内に放していた物だから
まさか壁を壊さないといけない所に行くとは思わなかったようだ
未だにどこから床下に入ったかわからないみたい
ニャーン☆と鳴かなくても入れる穴空いてるのかなorz
854風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 18:45:43 ID:PztebrMz0
>>853
一度天井裏に上がってそこから壁の裏を飛び降りちゃったのかなあ。
田舎の家は思いも寄らない場所に猫を誘う魅惑の穴がある。
ネズミやモグラやコウモリの匂いもしてそうだし。
855風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 18:51:13 ID:xGSwlteW0
856風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 19:07:20 ID:3jWXd+o0O
オッサン声で喋ってくれそうな山猫だな
857風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 19:12:55 ID:KYA+nNnB0
何故か美輪様で再現された
858風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 19:32:21 ID:g1jFnziSO
お前にサンが救えるか?!
859風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 19:36:46 ID:YQLtAFKo0
860風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 19:40:25 ID:vMDqHISJ0
銀河鉄道999のリューズを思い出した私ももう三十路

445 :日出づる処の名無し [sage] :2009/03/16(月) 19:15:51 ID:gJ6HkHLY
【技術】 まるでファッションモデル…実物そっくりの美女ロボ(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237195183/l50
>早ければ1年後にも販売を始めたいとしている。

7 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/03/16(月) 18:21:07 ID:bKi+G0tj0
●産総研が開発した人間そっくりのロボット
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2009/pr20090316/photo2.jpg
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2009/pr20090316/photo1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090316/trd0903161719009-p1.jpg
●動画
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2009/pr20090316/pr20090316_1.asx
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2009/pr20090316/pr20090316_2.asx
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2009/pr20090316/pr20090316_3.asx

才能・・・いや、英知の無駄遣い(褒め言葉)www
アシモが「ブリキのおもちゃ見える」日がこようとは夢にも想わなかった・・・w
861風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 19:49:31 ID:WOAzVftz0
>>855
かっこいいー!モミアゲが素子少佐みたい
862風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 20:04:13 ID:4QESOljT0
さっきテレビで見たなー
ちょっとキモイがそれでもかなりすごい
顔が誰かに似てる…んだが誰だったかな
そのうちAIが搭載されたりしてアンドロメディア(原作版)とかになったら…gkbr
863風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 20:16:46 ID:f1cdBy+p0
ゲジヒトはまだか!ゲジヒトはまだ出来んのか!

早く作って萌えさせろ!
864風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 20:19:15 ID:xGSwlteW0
みんな+民なの?
865風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 20:21:20 ID:8gs9wzn70
お前がいるのに他の奴に目が行くわけないだろ!



という801板のみ住人です。
866風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 20:24:40 ID:4cZJ34BS0
男とか女とかは問題じゃない、801板だから好きなんだ

お菓子板と軍事板も行くよ
867風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 20:33:47 ID:Ucpb+B9F0
ゲジヒトはデコを忠実に作ってくれれば文句は言わない
868風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 20:36:15 ID:9mDInQVHO
フレンド・ダニールもお願いします
869風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 20:44:29 ID:ZqEWEX+GO
米作振興のためにあ~る君をつくるべきだと思うよ。
870風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 20:48:04 ID:R2bDfzPNO
ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ もお願いします。
871風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 20:53:01 ID:PztebrMz0
楠田えりこか
872風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 21:31:49 ID:I/Bi6v0q0
>869-870
こんなにも待ち望まれているあ~る君に嫉妬の鰯水参上。
会社の同僚が髪を切るたび(スポーツ刈り)微妙な富士額のせいか真ん中の毛がちょろんと長く残されててね…
873風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 22:04:14 ID:088mX1kHO
ファーザーも!ファーザーも!
と思ったが、あれは宇宙人だった
874風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 22:18:08 ID:LFa5bTxh0
>>860
リューズと聞いて即「やさしくしないで」が
フルコーラスで脳内再生される私はもう不惑。
875風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 22:24:47 ID:r8e2NCGm0
>>874
不惑と書いてファックと読みたい私も
もうすぐ貴女の仲間。
876風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 23:28:09 ID:jWPx2Wb60
子曰く、
吾れ十有五にして男色に志ざす。
三十にして勃つ。
四十にしてファック。
五十にしててめえの汁。
六十にしてドM従う。
七十にして心の欲する所に従って、鬼畜攻め。
877風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 00:37:20 ID:qmNylVaxO
>>876
ぼんやり点けてたTVのせいで
カガミ穴の声で再生された…orz
878風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 00:40:19 ID:P7YKUjb8O
志してから随分我慢なさったようですね。
879風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 00:47:27 ID:Ab9b65de0
私が存命のうちにフレンド・ダニールは出来ますか?
もし保証があるなら今月からダニール預金始めるよ
880風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 01:02:42 ID:ZPw8Og5jO
この流れで思い出したんだけど
大原まり子作品に銀河郵便配達ものあったよね
あれって完結してる?
主役とアンドロイドの関係性に進展あった?
リアル厨二病の頃、萌えに燃えてたんだ
881風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 01:09:09 ID:9D3wi+fz0
>>875
>不惑と書いてファック
あなたが神か
882風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 01:29:43 ID:P7YKUjb8O
>>881
迷わずファック!


ロックだなあ…。
883風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 02:17:36 ID:EGuysFhhO
>>880
イル&クラムジーシリーズだっけ?堂々たるニアBLだったよねあれ
どう終わったんだろう
いつも頭の中でこのシリーズと津守さんの郵便屋シリーズがごっちゃになるんだけど
あっちはあっちで堂々たる性別受けもののニアBLだった
884風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 08:26:08 ID:IVv+dym6O
イル&クラムジーは、昔の文庫は完結してて、
新しく出し直した方はなぜかあと一冊のとこで止まってるはず
ラブラブかと思えば殴り合い始めたりして、
殺伐としてたコンビだったよね

この話を思い出すと紫の砂漠も思い出す。SF繋がりだろーか
885風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 09:00:16 ID:9U9zs9/6O
>>876 腐れ儒者とはいまや腐女子の称号なのか…

大原まり子さんはSF板でハヤカワに電凸した人によると
現在別名でポルノ書いてて、名前は教えたくないらしいよ
読んでみたいのになー
886風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 09:20:30 ID:ZPw8Og5jO
>>883-885
ありがとう、一応完結はしてたか!
でも、確かに出し直し文庫は何故か止まってるね
ブコフ巡りするしかないのかなorz
そして別名義ポルノが激しく気になります
887風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 10:43:41 ID:MrBQ4PPm0
今月末ついに引っ越しなんだけど、今日見積もりにきたおじさんが
緊張からか見積書を持つ手がプルプル震えてて可愛かったんだぜ。
ウォークインクローゼットの奥底にひしめくあんな世界やそんな世界
を見せたら失神するんじゃないかと思うくらいだった。
888風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 11:15:34 ID:08FxgVi20
作品がホントに、楽しくてバカバカしくて熱いので
「そういう萌えはないな~純粋に面白いから…。萌えというより燃え!みんな大好き!」とか公言してしまった後
ふと妄想したら止まらなくなりました
ゲーム画面でそのキャラと目が合うと、申し訳なさと萌えで悶絶しそうになります
助けて下さい
889風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 12:09:59 ID:f/LwgRtc0
>>854
魅惑の穴www
天井裏というのもあったか、㌧
890風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 12:30:29 ID:SaWLoAm20
>>885
それはネタだろ
891風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 12:39:49 ID:9WhK6n340
うちの猫は自分で戸やドアが開けられない。ちょっとすき間が空いてても、
「にゃーん」とそれは哀れな声で開けてと請い願う。
生まれて9年目にして、やっとドアの開閉とノブとの関係にうっすら気づ
いたようで、一所懸命伸び上がってドアノブにちょこちょこ触っていた。
が、ちょうどその頃引っ越してドアノブが違う形態のものになったので、
やはりいまだにドアは開けられない。
ひとり暮らしだから正直バカで助かってる。
もし人間だったらおっとりのんびりしているうちに喰われちゃってなし
くずしに流される水洗便所のような受になっていたことだろう・・・。
892風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 12:49:13 ID:SuHJ1N4P0
>>887
引越しがんばれー。
そのおじさんはどうして緊張してたん?転職直後?887の家の本の多さにびびった?
それとも887の美しさに「おれ…いったいどうしちまったんだ…こいつ男なのに…」

自分は昨晩酔っ払って今萌えてるキャラの絵を描いて
居間に放りっぱなしで寝てしまったようだ。
旦那は私があんな世界やそんな世界の住人だということは知ってるけど、
そんな世界の風景を見て驚いたんだろうなあ…
今朝、私が萌え中の漫画をしげしげ眺めていたと思ったらorz
893風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 13:15:06 ID:f/LwgRtc0
今時分の挙動不審かテンションが違うな中年は
どこかでリストラされて再就職中なのかとこっちが緊張してしまう…

>>891
あああ良いなぁ猫
894風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 15:22:17 ID:orzF5DGLO
うちのぬこ三匹と廊下つきあたりの手前に引くドアの場合
.,__
|\ノ| ←こんな位置のドアがきちんと閉まってなかったら
|   .|

ぬこ1:最初からしぱーんと開ける術を持ってた。
ぬこ2:ぬこ1に開けてもらってたが、「こーやって開けるのよ!」と無理くり教えたらしぶしぶ覚える。
ぬこ3:最年長のくせに覚える気すらない。人かぬこ1かぬこ2に開けさせる。

性格さまざま。
895風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 15:45:18 ID:Bkb5IlR80
猫の行動は大体理解出来るけど、犬の行動は判らない。
「このコ誰にでも懐くんですよ」と飼い主の人は言ってたけど、初対面の、
しかも多分猫の匂いがガンガン付いてるはずの人間の脇に来て
座って体重かけてきた(人間でいうところの肩に頭をコツン)ラブラドール系の彼女は
一体何がしたかったんだろう。
896風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 15:53:23 ID:c5xDCMkl0
>>895「なでれ」
897風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 15:55:36 ID:Bkb5IlR80
>>896
そうだったのかー!
分からなかったんでそのままなんとなく一緒にたそがれちゃってたよ。
犬ごめんね犬。
898風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 16:16:20 ID:i3taZdPFO
猫は基本的に犬好きじゃない気がするけど
犬って割と猫好きなのかな

うちの犬がたまに庭に遊びにくる隣の猫にすごい熱烈な片想いをしてて
姿を一目見ようもんなら大騒ぎ、ちぎれんばかりに尻尾振ってラブコールするも
猫としては一度追い掛け回されて以来いい迷惑らしくて
窓ガラスの向こうであからさまに「うぜぇ……」という顔をしていた
899風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 16:23:49 ID:qnrmLFwb0
盲導犬以外など特殊訓練を受けていない犬には必ず吠えられます
一体どうすれば…
900風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 16:24:56 ID:qnrmLFwb0
まちがえた…
盲導犬など特殊訓練を受けていない犬には必ず吠えられます
一体どうすれば… って書きたかった
901風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 16:35:00 ID:dF4c74xR0
犬がきらい、またはこわい人?
犬って犬嫌いの人がよくわかるよね
そうじゃなかったら…なんだろう?
902風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 16:37:24 ID:07qqSW3s0
・実は背後霊が猛獣
・常に猛獣の匂いがする
・実は900自身が猛獣
903風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 16:52:36 ID:Bkb5IlR80
>>902
犬が大人しくなって「まあこの子誰にでも吠える犬なのに。犬好きなんですね」
って言ってたら実は犬が瞬時に死を覚悟していたとかなんとか

そう言えば庭の野良猫フン防止にトラかライオンのフンが効くって聞いた事があるな。
ほんとなのかしら。
904風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 17:04:58 ID:d+Bl2A620
>>902
そこはぜひ最後のやつで。

もふもふに飢えているので
出かけるついでに>>900捕獲用の首輪も買ってくるかw
905風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 17:14:07 ID:KnJQfsqy0
トラやライオンの糞からの抽出物を嗅がせると
牛が見たことも無い動きでバックステップする。
どうやら本能的にヤバス!な香りらしい。
でも人も悶絶するのでいまいち使い勝手は悪い
906風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 17:30:14 ID:YVr5S4O20
どこかの地方の線路に猛獣の糞をまいて野生の鹿だか猪だかを近寄らせず
電車に撥ねられる事故を防ぐと以前ニュースで見たなぁ
見た事ない猛獣の糞でも存在自体が怖いもんは怖いんだな
907風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 17:31:33 ID:tgb0Cs3+0
高速でいかついベンツの周囲は空きがち、みたいなもんか
908風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 17:40:37 ID:f/LwgRtc0
>>906
地方で今イノシシとか鹿、猿の被害が多発してるけど猛獣の糞という対策もあるんだねぇ
909風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 17:43:10 ID:Go0hiQe8O
狼が犬になったのも近くにいると獣が寄ってこないのに昔の人が気付いて
生活を共にするようになったからだったか
どっちが攻めで受けかな、この場合
910風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 17:51:53 ID:f/LwgRtc0
べ べつに人間が好きで一緒にいるわけじゃないんだからなっ
色々都合が良いだけなんだからなっ
911風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 18:26:28 ID:jiSwFkdJ0
>>909
そもそも狼だって獣なのにねw
というか野性の狼って人を襲わないのかな…
912風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 18:28:50 ID:f/LwgRtc0
ニホンオオカミは人を襲ったから絶滅したのだっけ?
食べる草食獣がいなくなったからかな
それとも人が家畜を守るためにとか?
913風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 18:33:52 ID:wGCJohqG0
>>912
家畜を襲う害獣として駆除された、ってなんかで聞いた。
914風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 18:38:01 ID:w4Fx8mD30
よく知らないが、人は獲物としてうまみが少ないらしい
915風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 19:29:27 ID:orzF5DGLO
>898
わかる。うちで昔飼ってた犬も猫好きだったらしい。
骨ガム?だかをおやつにもらったとき、投げあげてキャッチする遊びをやってて、見かけた猫を誘ったらおやつ奪われたそうだw
そんなだから、獣医に預けたときはケージは犬猫の境目が定位置だった。
引っ越しの事情で、晩年はその獣医に引き取られて白猫と仲良く過ごしたらしい。

>903
うちのママンは犬に最強。
見つめられるとほとんどの犬から尻尾が消える。ママンいわく、「気を抜くと食われる!って思われるみたい」

>906
電信柱の模型にライオンのおしっこをかけ、公園に設置したら
・大型犬→ビビる
・中型犬→ビビる
・ちわわん→ここはオレのなわばり!
916風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 19:35:08 ID:OZXm+N2M0
>>915
ID落ち込んでるすなあw
917風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 19:40:46 ID:gSJ8wp/MO
うちの犬は猫あんまり好きじゃないみたい
威嚇したり噛み付いたりはしないけど
どっちかっていうと強がりながらビビってるチンピラ風
嫌いというより怖いのかもね
首をひょいひょい動かして「なんだよテメー?テメーなんだよ?」みたいな感じで睨んだり、
ときどき中側家の兄の物真似みたいな抑えた吠え方してる
猫にはスルーされてるけど
918風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 19:41:35 ID:uTR9EqUE0
>>916
ほんとだw
>>915元気出せよw
919風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 19:57:45 ID:JBlMMxwB0
>905
>ちわわん→ここはオレのなわばり!
チワのセルフイメージはライオンとか虎なのだろうか…

元気出せ( ´Д`)ノシorz
920風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 20:03:58 ID:Eiw7+bV30
ちわわん、おばかで可愛いな
なのにちわわんは、基本的にヘタレで「お、俺は強いぞ!強いんだぞ!!1」とキャンキャン吼えちゃう
…というイメージが強い
でも昔、いとこの家で飼われてたちわわんは
おっとりでどっしり、いきなりの客人が来ても「……」と黙して語らず
微動だにもしない、妙に貫禄があった
擬人化したとしたら、ハヤオのかっぷくのいいお婆ちゃんの顔、性格は物凄い落ち着いてる
そんなちわわんであった
その代わりたまに眼力で他のちわわんや人を驚かせるような勢いがおありであった
921風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 20:28:44 ID:ZPw8Og5jO
犬の散歩してて気を付けるのは犬嫌いな人より犬好きな人
特に犬なら何でも大好き!と近付いて来る人
うちのは過去被虐待犬で、レスキューされたのを引き取った犬
図体はデカイがミニマムハート、寄って来る見知らぬ人には唸る
しかし犬好きな人は俄然張り切って手なずけたがるんだよな
こっちが説明しながら引いても押して来る

自称犬好きなんか正直一度痛い目に遭えばいいとも思うけど
犬に嫌な記憶を思い出させたくない
とにかく飼い主が寄るなと言ったら寄らないでくれ
922風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 20:32:58 ID:SaWLoAm20
923風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 20:42:09 ID:JhTYD9vA0
お゛しりぃぃぃぃ゛
924風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 20:42:22 ID:DPKGmIGs0
>922
今の熊と同じ状態だね。
食べ物が無くなったせいて人里に来て人を襲うからと
総数も調べず殺し続けているという。
そのうち熊も滅びそう。
925風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 20:46:23 ID:3+8tkHlk0
以前、親父が勝手にゴミ袋を漁るんで困ったと言った人間なんだが
本日は姉が目撃して私に報告してきた。
何でもゴミ袋の中に入れてあるビニール袋の中まで開けていたそうだ…

迂闊に生理用品が捨てられなくなったんだが
この親父どうしたら良いと思う?
926風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 20:48:54 ID:uTR9EqUE0
>>921
自分で犬飼ってる人が案外噛まれやすい、って言うよね。
よその犬にも自分の家の犬と同じノリで接して怒らせたりとか。
927風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 20:49:19 ID:6xfRtIXK0
>>925
独立すれば?
928風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 20:49:25 ID:1kQkGB8U0
西洋の価値観も明治になって入ってきちゃったからなあ
神様だったのが単なる害獣になっちゃったと
狼が今もいたら山に対する感覚は全く違うんだろうが
取り敢えず狼男物が増えるな、BLに
929風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 20:55:06 ID:R1Rmyty90
>>924
いちおう熊…というか羆は共存路線を掲げてはいるらしい
人里まで下りてくる熊の対策は時間がかかるだろうが
せめて知識もなしに山に入って迂闊にも熊に遭遇するのはどうにかならんかなぁ
930風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 21:33:41 ID:3dxCBcOeO
>>925
自分のゴミは自分でこっそり収集場所まで持っていけば?
自宅の前に出すような地域?
931風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 21:47:41 ID:SWapISd70
森を広葉樹林に戻せば熊も喜ぶし花粉症患者も喜ぶしで一石二鳥なのになあ。
時間かかるよね……

>>925
生ゴミ混ぜ込んだり墨汁かけたりして触れ難い状態にして捨てるとか。
932風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 21:48:27 ID:kO2rMlGh0
>>925
いっそセイーリ用品何にも包まず畳まず無造作におおっぴらにゴミ箱につっこんでみたら?
どん引きしてくれれば儲けもの
925のことは憶えているが、何が理由でゴミ箱漁ってったんだっけか
933風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 21:52:49 ID:mNG3Xqms0
>>925
姉の分のごみは無事なの?
934風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 22:06:47 ID:suZZWyZ5O
>>925
事情は知らんが、多分、本人に言っても聞かないんだよね?
水入れてぐだぐだにする
ギリギリに出す
処理センターに直接持ってく
935風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 22:13:31 ID:uDYY1jK80
ムツゴロウさん的「「よーしよしよしよし」な接し方の人はあんまり好きじゃないなあ
人間同士だって初対面でいきなり馴れ馴れしい人は警戒するのに
種族が違ったら余計慎重に接触しなきゃならないんじゃないかなあと思う
同種族で交配のためにお見合いするんだって段階を追って徐々に慣らして行くのにな
936風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 22:21:01 ID:Bkb5IlR80
>>935
あの爺様は一見馴れ馴れしいようにみせかけて実は>>915ママン系らしいぞ
937風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 22:23:03 ID:1oHUJLYa0
>>925
直接やめるよう言ってゴミ箱に鍵を付ける
姉と>>925は同じゴミ箱、父親は別のゴミ箱を使うようにするといいよ
部屋自体に鍵を付けられるともっといい
938風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 22:25:50 ID:WdHzZQja0
なんかようわからんけど実家出れば良いんでね?
939風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 22:29:19 ID:LGgqFZqt0
つーか父ちゃんの頭は大丈夫なのか。
なんらかの病気の前兆とか。
940風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 22:37:32 ID:EuUYj12p0
>>925
家庭板に行けばいいんじゃね?
941風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 22:38:46 ID:JJear9BSO
ゴミあさるだけで病気ってのも。確かにそーいう症状もあるけど。

子供の頃はゴミを自宅で燃やしてて父親がゴミ焼却担当してたんだけど
そういえばその手の女性特有可燃物ってどうしてたんだろ。
とりあえず焼却禁止になって良かった。
ボツにして捨てた原稿とか見られてたら市ねる。
もちろん、そんなものは自分で焼いただろうけど。
942風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 23:09:47 ID:Iw9EQ0Rw0
家出ればいいのに
943風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 23:11:05 ID:uTqcbSCE0
えー、家庭用焼却炉羨ましいよ
特に汚部屋脱出中の身にはね
944風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 23:19:57 ID:/666ETyK0
>>924
熊じゃないけど鹿とか猪とかの個体は増えてるみたい
自然破壊で食べ物がなくなったというか
過疎で肥えた土地が放置され、それを食べた個体が増え
自然の食い物では賄えなくなり人里に下りるとか
945風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 23:21:31 ID:i6aZYGNE0
うちも昔は家庭用焼却炉なんて立派なものじゃなくて
ドラム缶でゴミ燃やしてたが隣の敷地にアパートが出来て
ちょうどドラム缶の隣にガスボンベ設置したもんだから
焼却やめたわ
946風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 23:23:35 ID:TDEi4u3/O
今でも学校に焼却炉ってあるのかな
947風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 23:25:02 ID:THeycZp40
簡易な焼却炉とかドラム缶だと温度があまり上がらないので
ダイオキシンがいっぱい出そうだ。
948風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 23:29:08 ID:qmNylVaxO
>>944
鹿は増えて困ってるというニュースは
何度か見た。
宮島とか鹿を売り物にしている観光地は
イメージと現実の狭間で悩ましい問題だとか。
949風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 23:30:33 ID:/666ETyK0
田舎では従兄弟のオムツをドラム缶で燃やしてる横で
無農薬な米と野菜作ってたなw
オムツ他ゴミからのダイオキシンはいりまくりw
950風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 00:42:09 ID:YuAqdBuu0
家庭用の焼却炉は、最近は使用禁止になってる地域が多くね?
タバコの煙と一緒で、焼いてる本人は気にならなくても、
まわりの住人は迷惑してることが多いんだよ。
951風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 00:49:23 ID:6HuXhPiT0
>>946
学校に焼却炉がないと卒業式の日に教科書類を捨ててく場所に困る。
952風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 00:52:53 ID:oxYwb2+O0
何で卒業式の日にまで、自分の教科書が学校にあるの?
それに、教科書を学校に捨てたりなんか絶対にしないけど。
953風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 00:55:35 ID:IZVic2ld0
落描きがありすぎて学校でなんてどんな形であれ、処分出来ないぜ…
954風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 00:57:02 ID:R06hKIDk0
高校の時の世界史と日本史の教科書&資料集は今でもたまに読み返す。
国語の文学史みたいな資料集もあると便利。
英語のサブリーダーは今英語勉強中の母が再利用してるw
955風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 01:04:49 ID:Te79cEQt0
もって帰るのが面倒で、部室に教科書を置き逃げしたw
後輩には「捨てるなり使うなり事由にすればいいよ!」とは言っておいたがどうなったんだろうなぁ。
956風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 01:18:04 ID:9alL3nUJO
教科書類は使うあてもないのに「何か役に立ちそう」って理由で取ってある
国語の便覧とか世界史の資料集見てハアハアしている
何気に卒業後役に立ったのが体育実技と家庭科の教科書。家庭科は未だにお世話になっている…。
世界史の教科書を人に貸したら返ってこなくなったのがやたら心残り。たまに読み返したくなるんだよなあ。
957風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 01:38:57 ID:6cpZe9F50
地図帳とかも面白いよ
今市町村合併でなくなっちゃった村や町なんかも当時の名前だし
地名って歴史的な意味あったりするから無くなったり変わったりすの惜しいよな
世界地図もかなり変わってきてるしね
愛用している小学生時代の地図帳にはビルマやソ連や東西ドイツがあるw
958風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 01:45:08 ID:dOSM8Yg70
オリンピックでCCCPって強そうだったよね。
959風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 01:56:27 ID:6HuXhPiT0
>>952
バカ学校と普通の学校には大きな風習の違いがあるんだ。
バカ学校には不良の遠足話みたいなことが普通にある。
教科書類は学校に捨てていくもの、それがバカ学校のロカルー。
バカ学校にも頭いいやつと頭悪いやつがいるから授業が終わった時点で
焼却炉に持ってくのが賢いやつ。卒業まで忘れてて慌てて持っていくのがバカ。
バカ学校のさらに底辺のバカ学校にいたから卒業式の後は焼却炉フル稼働。
もっとバカなやつはジャージも捨てていってたからな。
あれは後々普段着になるのに。
960風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 02:11:35 ID:8ldOZDa/0
自分も卒業式というかその数日前に学校で教科書燃やしたなあ
商業高校で科目が多いもんだから教科書類の数が半端なくって置きっぱなしだったんだよね
そういうのを友達と一緒に焼きまくった
今思うと手許に残しておけばよかったと思う教科書もあったけど今更の話
961風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 02:46:16 ID:EnfWrOOc0
おたくは割と教科書保存してる気がする
自分もまだあるし・・・捨てたいけどなんか踏ん切りがつかない
場所とって邪魔なんだけどな
なんとなくまだいつか見るかもとか思っちゃう

>>950超えたけどスレ立てはー?
962風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 03:00:51 ID:nbguYqPt0
代理でチャレンジしてみてもいい?
とりあえず過去スレ、チラシ更新済み天麩羅↓
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
食い物話、同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2にドゾー
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。

※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ:
801板~ネタ振り・雑談スレ~その232
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1236156766/
▼801板に関する質問はこちら▼
【801板】スレ立てるでもない質問7
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1226744901/
▼スレの有無に関しての質問はこちら▼
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所 17
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1227436730/
▼独り言はチラシの裏▼
チラシの裏@801板 百八十四枚目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1237218598/
▼食い物は(゚д゚)ウマー▼
(゚д゚)ウマー 801板にも上陸! その12
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1232139608/
その他>>2-3あたり
963風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 03:18:43 ID:05eIRv000
出遅れたけど、私は>>899と逆パターン
よほどしつけのなってない犬でない限りは尻尾ふってくるよう
ちわちわからグレートデンまで何でもこいだよう

でも犬苦手なんだ、触れるけど何となく苦手
その代わり猫にはことごとくヌルーされるか猫パンチ食らうおorz
生き物はかった事ないし何でなんだろ。前世は犬だったのか?
964風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 03:41:22 ID:c95gZFjx0
工房時代の地図帳は海流まで書いてあるから大航海時代やる時に攻略本と化した
学校で使う副読本は基礎知識が如才なく纏められてあるから資料集めで困った時に結構役に立つ
965風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 04:25:25 ID:x4qxWBMQ0
>>962
もう寝ちゃったかな?
スレ立て行ってみるよ
966風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 04:26:32 ID:x4qxWBMQ0
ダメでした
だれかよろしく
967風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 04:37:30 ID:YeEd3y6e0
いってみる
968風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 04:39:11 ID:YeEd3y6e0
ダメでした…
969風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 05:09:31 ID:YgfmcIYr0
いってきます
970風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 05:11:47 ID:YgfmcIYr0
駄目でした
971風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 06:16:32 ID:S3AlSnyg0
じゃ立ててくるよ
972風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 06:21:12 ID:S3AlSnyg0
ごめん、規制されてた
973風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 06:25:46 ID:7LtCr5SL0
じゃあ今度こそいってくる
974風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 06:27:28 ID:7LtCr5SL0
すまん…
975風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 07:07:56 ID:byS1grZV0
ではあちきが行ってきます
976風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 07:09:37 ID:byS1grZV0
だめでした
977風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 07:23:29 ID:XinAaKeO0
じゃあ自分が行ってくる
978風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 07:24:45 ID:XinAaKeO0
力及ばす……不覚
979風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 07:25:19 ID:8ldOZDa/0
チャレンジしてくる(`・ω・´)
980風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 07:29:24 ID:8ldOZDa/0
次スレ
801板~ネタ振り・雑談スレ~その233
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1237328767/

勃った、勃ったよ!兄さん、ボクやったよ!
>>962テンプレありが㌧
981風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 08:13:41 ID:Lg3jdXpcO
>>980
超乙!

こんなかかっちゃうこともあるんだもんね
950過ぎたらスレ勃つまでピロートーク以外交わさないようにな~
982風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 10:57:36 ID:f7oE7d+6O
>>980
乙乙~

>>981
春厨規制があるからじゃね?<時間かかった
983風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 11:51:46 ID:rXYJqPcSO
番号踏んでも気づかないってパターンも、最近よく見るよねえ
984風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 12:30:58 ID:MsSrwtLn0
スレによって違うからそこんとこは結構難しい
985風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 14:17:01 ID:e5nXq7LP0
よーし埋めちゃうぞ~
986風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 15:12:37 ID:QGh7K23z0
埋めがてら訊いてみる

二次三次込みで、オヤジは何歳くらいまでがオヤジなんだと思う?
個人的には70オーバーはジサマ(じっちゃん)と呼びたいんだが
987風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 15:28:56 ID:KFwSYVGdO
働いてる内はオヤジかおっさん
隠居してからはじいさん
988風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 15:36:28 ID:6A1UUIHs0
枯れてきたらジサマ 本人しだい
989風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 15:49:04 ID:f7S/2DpHO
70歳までオヤジかおっさん、70以上はおじいちゃん
オヤジやおっさんは恰幅いいかでかくてごついイメージ
おじいちゃんは禿げてて細くて杖ついてるか眼鏡かけてて白髪オールバックなイメージ
990風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 16:17:06 ID:dxB1nJSE0
その人の子供がオヤジと呼ぶには何歳でも構わないが
ジサマは70以降かな
前は60過ぎたらジサマと思ってたけど60過ぎてもみんな結構若いんだよね
991風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 16:19:36 ID:dxB1nJSE0
梅がてら

郵便局に振込に行って買い物行かないと、振込って何時までだっけ?
そうだネットで調べてみよう、PC立ち上げ調べつつ2ちゃんしてたら16時過ぎてた←今ここ
もう買い物も行かないで良いかとなげやり2ちゃんたのしー
992風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 16:25:51 ID:c95gZFjx0
>>991
日付は明日になるけどATMで振込みできるんじゃなかったっけ
993風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 16:27:28 ID:dxB1nJSE0
ATMなら出来るの?>>992
なら重い腰上げて行ってくるか。サンクス
よっこらしょっと・・・
994風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 16:30:52 ID:2zxRujSoO
>>991
窓口は閉まるけど、機械は平日17時半土曜17時までやってたような
995風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 16:46:26 ID:QGh7K23z0
986です
答えてくれた姐さん方どうもありがとう梅 ノシ
996風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 16:53:02 ID:E5e+FEISO
今更かな?
~60が親父orおっさん、50~70くらいがオジサマ、60~がおじいちゃん、かなー。
かぶってるとこは個人差で。
997風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 17:03:09 ID:16jyzMrt0
100歳まではみんなおにいちゃんだ!(100歳以上はおにいさん)

ヽ(`・ω・´)ノ 
  (  )
  ノω|
998風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 17:08:18 ID:OLoNqjRi0
良い事言ってるけど丸出し
999風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 17:11:40 ID:S19WbFkg0
・30以上
・髭がはえてる
・禿げてる

このどれかに当てはまればオジサンで
50過ぎたらじいちゃんだと思ってたな…若い頃はw
1000風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 17:21:50 ID:OLoNqjRi0
1000だったら明晰夢がうまくなる
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/