【もっと】ギャグ漫画日和 第14幕【揉め】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
前スレ
【え?】ギャグ漫画日和 第13幕【ウォンチュー?】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1231026816/
絵板 こぞって来て下さい。
http://w5.oekakies.com/p/gyaguman/p.cgi
新絵板 こぞりまくれ!
http://wald.xrea.jp/biyori/
絵板保管庫
http://hy801.h.fc2.com/frame.html

次スレ立ては>>970さん
次スレタイ、テンプレ決めの話し合いは>>900頃から開始してください。
余裕を持ったスレ立てが出来るよう心がけましょう。

※メ欄にsage推奨、ニコ話禁止、史実話はほどほどに
※自分の萌えは他人の萎え。擬人化死にネタ獣姦のような特殊嗜好、
シリーズ越えパラレルなど捏造度の強い妄想は苦手な人もいる話題です
改行で下げましょう 
※苦手なカプやシチュが出たからといって、叩かずに華麗にスルーしましょう
2風と木の名無しさん:2009/02/25(水) 21:19:06 ID:USqLzL/00
>>1
で、セーラー服を書き込んだイカ野郎はどこですか?
3風と木の名無しさん:2009/02/25(水) 21:22:29 ID:9zWDzaYOO

!!<1乙
4風と木の名無しさん:2009/02/25(水) 22:08:26 ID:xfnXna3WO
無限に広がる>>1乙!
>>3wwwwww
5風と木の名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:52 ID:WvVr1vcFO
>>1
前スレ1000www
6風と木の名無しさん:2009/02/25(水) 23:45:40 ID:ispPPObqO
>>1乙ェバー
前スレ1000に大王が出没したなw

そういや女装ネタも控えた方が良いのか分からんけど、とりあえず前スレ1000見てセーラー鬼弟子を妄想してしまい誠に申し訳ございませんでした
7風と木の名無しさん:2009/02/25(水) 23:56:03 ID:AMTxcJfl0
>>1乙ったら乙!

じゃあ女装下げ




>>6
その鬼弟子は黒タイツを穿いていますか?それともハイソックスですか?
セーラー弟子はスカートでも平気でハイキックをしそうでハラハラします
8風と木の名無しさん:2009/02/26(木) 00:10:31 ID:4bkugHss0
みんな=このスレのみんなかと思った平和思考の自分。
とりあえず閻魔はこめかみに爪を刺されるといいよw
9風と木の名無しさん:2009/02/26(木) 00:28:29 ID:Ep+6LBEV0
閻魔のセーラー服は自分で既に着用済みだと信じて疑わない

それを部下に着せようとするフェチズム…
10風と木の名無しさん:2009/02/26(木) 00:34:41 ID:prWD375cO
>>1乙!
イカセーラーにはハイソかニーソ、どちらをあわせるか迷う。
11風と木の名無しさん:2009/02/26(木) 00:42:37 ID:AzQ55bnm0
>>1乙。あらすじはともかくこっちは必要かと思われるので入れておくよ。
過去スレ
【スケベで】ギャグ漫画日和で801【悪いか】
http://same.ula.cc/test/r.so/pie.bbspink.com/801/1054529656/
【A棒】ギャグマンガ日和で801 第2幕【B棒】
http://same.ula.cc/test/r.so/sakura03.bbspink.com/801/1094479171/
【ドキドキ】ギャグ漫画θ禾ロ 第3幕【ヌルヌル】
http://same.ula.cc/test/r.so/sakura03.bbspink.com/801/1124977887/
【ハ〜ッ】ギャグ漫画日和 第4幕【イク〜ッ】
http://same.ula.cc/test/r.so/sakura03.bbspink.com/801/1145679095/
【お尻】ギャグ漫画日和 第5幕【いったい!】
http://same.ula.cc/test/r.so/sakura03.bbspink.com/801/1165813969/
【猛烈に】ギャグ漫画日和 第6幕【指入ってる】
http://same.ula.cc/test/r.so/sakura03.bbspink.com/801/1178716486/
【乳首が】ギャグ漫画日和 第7幕【飛んでった】
http://same.ula.cc/test/r.so/sakura03.bbspink.com/801/1188925991/
【祝】ギャグ漫画日和 第8幕【アニメ3期】
http://same.ula.cc/test/r.so/yomi.bbspink.com/801/1200655285/
【棒で】ギャグ漫画日和 第9幕【尻を】
http://same.ula.cc/test/r.so/yomi.bbspink.com/801/1208634519/
【SM】ギャグ漫画日和 第10幕【師弟】
http://same.ula.cc/test/r.so/yomi.bbspink.com/801/1216561351/
【そよ風の】ギャグ漫画日和 第11幕【いたずら】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1222003530/
【おもしろSMの】ギャグ漫画日和 第12幕【貴公子】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1226718360/
12風と木の名無しさん:2009/02/26(木) 22:55:52 ID:AdTCO2wt0
ちょっと受験で忙しかった間に次スレまでいってて驚いた
なんか回転早くない?
とりあえず>>1
とりあえず司法試験なんて消えればいい
13風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 00:11:27 ID:hMMDC8LRO
子曽良時代から若芭蕉さんに弟子入りしてずっと一緒
容赦ないクソガキの成長に踊らされるおっさんというのも萌えるが
20歳くらいで弟子入り、たった数年の付き合いなのに他の弟子が驚く程の夫婦漫才っぷり
と、いうのがSM師弟の理想
この二人、史実も相まって色々美味し過ぎる
とりあえず、曽良君の暴力を他の弟子はどう思ってんのか気になる
14風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 00:30:45 ID:1suAzO780
>>13
清風さんや風流さんたちはドン引きしてなかったっけ?
つーか誰かとめろよっていう

子曽良&若芭蕉大好きなんだけど、それだとDVに結び
つけるのが難しいよね
さんざん世話になっといてDVってどんなよって
15風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 01:04:09 ID:QZYgVArs0
むしろ世話になってるからこそ他人に恥ずかしい行動を諌めているのでは
16風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 01:42:57 ID:hMMDC8LRO
何もしてないのに尻蹴ったり寝てる間に師の友達の内臓出したりしてるのは明らかに確信犯だろうて
17風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 01:53:51 ID:fqQ/AaA2O
青年曽良さんだからDVなのであって
子曽良たんならちょっとわんぱくなイタズラっ子なのだよ
そんなわけで子曽良にイタズラがてら襲われる青年芭蕉がみたい
抵抗すると曽良くんが傷つくだろうと受け入れる駄目師匠
内心は師匠の逡巡に気付いているが無抵抗を良いことに付け入る鬼弟子
あるとおもいます!!!
18風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 02:17:25 ID:2V7Hdw5M0
むしろ子供のころから知ってるからこそ父性愛で全部許して受け入れて
曽良くんもそれに甘えてDVもできるのでは
他の弟子(他人)が同じことしたら普通に破門しそう

>逡巡に気付いているが
鬼弟子…恐ろしい子…!でも好きだ!
19風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 12:06:02 ID:K3g1JKX7O
>>12バレンタイン(ラブアタック効果?)で伸びたのもあるが、
1年に1スレだったこのスレも随分と活気溢れるようになったものだ(じーん)
このスレあたりで単行本発売も来るだろうし、
見逃した松尾ンステージが今から楽しみでしかたない
20風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 12:30:23 ID:K3g1JKX7O
連投失礼
青年弟子入りverも若芭蕉さんの子曽良子育て日記でもどちらも美味しいな…
どちらでも「彼は私のこと嫌いなんだろうか…」がとてつもない萌えセリフに
前者ならまだ遠慮のある師弟が、旅を通してど付き合うほど親密?になる過程が
後者なら昔は無愛想なりに可愛く、慕ってくれた弟子が(脳内設定)
大きくなった最近は師匠に冷淡。
息子のように可愛がっていたのに…とややショックな芭蕉さん。
この時はまだ弟子の本音に気付くことはなかった…
彼の真意は後に旅を通して知ることとなる…
この後は疑似親子物でよくある、感情の違い(家族愛と恋情)に行き詰まった挙げ句、
キレる子どもというお約束テンプレに
21風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 13:28:02 ID:bfDqEcG+0
>>20
何をしている
さあその萌えを2次創作する作業に戻るんだ。


マジで日和は、これまで無かった萌えポイントの発掘宝庫だよ…
ヘタレおっさん受けだとか、駄目上司攻めとか、これまでには絶対無かった萌えだ…
22風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 17:33:22 ID:2f6/ZMtz0
なんか今までずっと勘違いしてたんだけど、
もっと揉め!ってもしかして肩のこと?
23風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 18:09:13 ID:jP18hkv9O
いいえ、乳です。
もしくは股間です。
24風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 18:16:46 ID:Ja+Xcg4x0
その答えは>>22の心の中に…。ぶっちゃけ乳かと思った

若芭蕉さんの子育てもいいんだけど、幼少時家庭環境に恵まれなかったという設定も美味しいんだよな。
青年曽良くんが句を始めた頃に芭蕉さんの句集に出会って一目惚れならず一読惚れ
こんな素晴らしい俳句を作る人はさぞかし素晴らしい人なんだろうとずっと憧れ続け
数年後念願の弟子入り時に出会ったのが貧相なおっさん。
ギャップに悩みつつも惹かれていくという王道もいい。
王道…だよな?
25風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 20:09:30 ID:RSB1E/hB0
じっさい隣に寝てるやつが突然言ったら驚くよね
尻に一票


曽良くんて旅の前に髪切る的な史実あるじゃないですか
若曽良は長髪だと萌える
肩ぐらいまであるポニテ希望
若芭蕉さんも長くて、二人でおそろいとかいいな
26風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 20:10:30 ID:puWNQ4NvO
>>22
尻のわしづかみを希望します
27風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 20:55:06 ID:7yM8RlJeO
妹子はいい尻してそうだね。桃尻。

そうか、太子は妹子の尻を揉んだからケツ妹子の夢見たのか
28風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 21:01:05 ID:RSB1E/hB0
>>27
そして寝ていると思って太子が油断した時に妹子がいう訳ですね
誘われてる!?とかドキドキしても妹子は寝ていて、
眠ってる人を襲うなんて最低だぞ、でももしかして起きていて・・・
とかぐるぐると悩んで朝を迎えるとこまで受信した

妹子は筋肉オバケだから、桃尻よりもほどよく引き締まった尻がいい
さわり心地もしっとりよりもさらり系で
尻えくぼまではいかなくても、つり上がった尻がいい
29風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 22:09:05 ID:AVCq9xYW0
>>27
桃尻なら芭蕉さんだって負けてませんよ。
30風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 22:14:14 ID:gYMIsT/uO
>>29
曽良くん乙

そういや明日CD発売日?違ってたらすまーーん
31風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 00:34:17 ID:3WmubSTh0
CDってラジオのだよね?あちらこちらで噂の
「好きです。…嘘です」
「嘘でもいいから…!」
が聞けると思うとwktkが止まらない
まったくどこのすれ違いBLだと。
32風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 00:37:43 ID:/t1qr2j6O
残念だがCDは昨日(27日金曜日)発売だったんだぜ…
どっかのショップだとバックが付いてきたと本スレで書いてあったorz
33風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 00:39:44 ID:yOjmmLDnO
たしか合ってたはず。
予告のパッケージ見たが、
既存CDの絵となんか傾向変えたように感んじて
とっても萌えた。

発売が楽しみすぎる
34風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 00:42:10 ID:/t1qr2j6O
>>32
スマン、バックはCDとは別に買ったものだそうです
日和っぽいイカスバックだったらしい
自分も未公開が気になるから明日買いに行く

ところでうちの近所のスーパーに
『最上の郷牛乳』なる牛乳が売ってる件
35風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 01:12:09 ID:fosvoae50
>>33
最上川のほとりで芭蕉さんを搾乳機攻めですね。わかります
36風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 01:22:08 ID:fosvoae50
あぁ!sage忘れた・・・orz
37風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 10:28:51 ID:2vivtiE9O
問題はそこではない
38風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 12:37:56 ID:48DDxjD00
sageなかった事より、搾乳機攻めについて詳しく聞かせて貰おうか
39風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 13:30:18 ID:/t1qr2j6O
萎びたレーズンが更に萎びるのかあるいは逆に熟れるのか…
40風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 14:11:27 ID:65b410RdO
萎びたレーズンと一緒にお江戸のバナナからもミルクを搾り取るのか
41風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 14:35:03 ID:/zMiQASH0
この流れは特殊嗜好には入らんのかね
42風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 19:48:10 ID:6YVavxLa0
もう何が何だか分からない
特殊なのかいつもの流れなのか
43風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 21:40:42 ID:Lz8rOVN/0
乳からミルクが出るなら特殊かもしれない
しかし他ジャンルスレでは同じ話題でもツッコミは入らなかった、というよりむしろ盛り上がってた
なんか最近ここには書き込みづらい
あんまり突っ走るのもどうかと思うけど、こういう微妙な時は新しい話題振ったほうが・・・
44風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 21:52:33 ID:hGuLOlh7O
じゃあ話題をば。既出だったら悪い。
密芋という種類の芋があるらしいのをテレビで見たんだけど
とにかく甘くて密が溢れて止まらないという紹介だった。
すごく興奮したのは言うまでもない。
45風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 23:15:20 ID:UvfmfWzRO
溢れて止まらないとはけしからん
一体誰の仕業ですかと小一時間ry
46風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 23:21:02 ID:rugNF7b80
そういえば、太子たちのジャージの色って冠位十二階の色じゃないですか
それでどうして太子が一番上じゃなくて、上から3番目か気になる
あと遣隋使終わった後に、妹子って大徳になって紫になるわけじゃないですか
じつはこっそり色が変わってるてありですか?
個人的にペアルックの二人を見たいだけです
47風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 23:27:59 ID:YEAlwbti0
>>46
あれは青じゃなくて太子色なんじゃないかな
48風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 23:52:51 ID:+YvifdAp0
>>46
「私男の子だから青がいい!」という太子の小3病によるもの
洗濯しすぎなのか巻数を重ねるごとに色が薄くなってく気がする
49風と木の名無しさん:2009/03/01(日) 01:19:51 ID:g7AIqTvH0
小3病かわいいなおい
紫だと表紙映えしにくいからじゃないかな
代わりに?冠紫にしてこれでいいか、みたいな

>>44
溢れて止まらない。止まらない。止まらない。止まらな…はぁはぁはぁ…
50風と木の名無しさん:2009/03/01(日) 01:29:35 ID:9lu5wMsBO
「ケツからハチミツ出るのが」発言は本人じゃないとはいえ
だいたい合ってたわけか…
51風と木の名無しさん:2009/03/01(日) 02:13:06 ID:ZZZDUbJIO
試食してた人たちが密すごい!したたります!とか言っててもうハァハァ…

関連して妹子って普段は真面目だけど夜はすごい淫乱
って頭の悪いAVみたいだと禿しく燃えます。
ツンデレ誘い受最強
52風と木の名無しさん:2009/03/01(日) 08:22:50 ID:THknT2aAO
日和の飛鳥サイトさんで、奈良や京都の旅行記とか見てるといいなぁって思ってけど、
よく考えたら自分の地元はめっちゃ奥の細道だった
芭蕉さんと曽良くんが実際泊まった家とかも見たことあったんだった…

そういや地元の土産物に「最上川キ○ィ」と「奥の細道○ティ」なるものがあるらしいんだが、
最上川キ○ィはまだあるのに細道○ティは売り切れてた…
ちなみに細道○ティはちゃんと二人セットなのが心憎いぜ
53風と木の名無しさん:2009/03/01(日) 08:44:46 ID:MOixPsZ5O
>>51
むしろ襲い受を希望
昼は上司のペースに振り回される苦労人だけど夜は立場逆転、だったら萌える
54風と木の名無しさん:2009/03/01(日) 09:31:13 ID:Bll08R4CO
ヘタレ攻め+襲い受け=マイジャスティス!
自分は日和は該当多過ぎてネタ不足になったw
最近北島が可愛く見えるのは腐ィルターかな?再登場キボン
55風と木の名無しさん:2009/03/01(日) 11:45:36 ID:XvYnvfOA0
同人誌の作り方を聞きに行ってる時に、密かに視線を逸らせているのが可愛過ぎるんだぜ…!

あと小松は何気にパッチリ目で可愛い顔してると思う

…腐ィルターだって自覚はしている
反論は受け付ける
56風と木の名無しさん:2009/03/01(日) 11:46:02 ID:Sc9pKI4V0
>>52
う、羨ましくなんかないんだからねっ!

日和は上司×部下でみるなら 本当にヘタレ攻めと襲い(誘い)受けになりまくりそうだから困るw
ネタかぶってもいいからもっと書いて(描いて)くれみんな!
57風と木の名無しさん:2009/03/01(日) 12:15:40 ID:ak2vemeW0
小松好きだよ、北島と腐か腐でないかはともかく。
実物のオタに比べればはるかに性格いい品。
58風と木の名無しさん:2009/03/01(日) 12:21:46 ID:Ue0BPkWUO
その点秋葉原行男は典型的話を聞かないオタクだったな

しかし北島働いてないのにどうしてあんなでかい家に住んでるんだ
59風と木の名無しさん:2009/03/01(日) 13:41:58 ID:Bll08R4CO
そりゃ吸血鬼として永年生きてれば色々人をごまかす為に何かやってたんじゃないかな?
それこそ血の餓えを満たすために身体使ったり…
60風と木の名無しさん:2009/03/01(日) 14:40:23 ID:VIJ5PRU+0
かなり妄想入るが、

北島は長いこと金持ちの妾やってて血以外に家と土地をプレゼントされて
1年前にパトロンが若くして亡くなり、それで再び狩りで血を得なければならなくなった
しかし長年の妾生活で腕が鈍ってしまい・・・とか考えたことある。

ついでだが壁と窓の修理代が払えずアパート追い出された小松が
次の部屋見つかるまで、同人誌講座という名目で北島ん家に転がりこんじゃえばいい。

>>55
キバみせてるシーンとか苦しい言い訳してるとき可愛いとか思ってる自分も
同じ腐ィルターかけてるwまとめて反論受け付ける
61風と木の名無しさん:2009/03/01(日) 19:13:31 ID:MQnh2BKB0
>>60
パトロンって北島三郎?
62風と木の名無しさん:2009/03/01(日) 20:20:43 ID:9a+fwApHO
まさかの北北
63風と木の名無しさん:2009/03/01(日) 22:20:34 ID:pXqgjisJO
新境地すぎる
64風と木の名無しさん:2009/03/01(日) 22:44:04 ID:T/r2/Hu60
さすがについていけねえw
65風と木の名無しさん:2009/03/01(日) 23:31:05 ID:w8NT1L/C0
いいな 北島を血で飼うのって
ほら、欲しいんだろって言っていろんなことしたりさせたり
なんかの漫画で吸血=生殖活動みたいな設定あったな
艶めかしく血を吸う北島がみたいです!





そんな自分はぼっちの北鬼派
同士とまでは言わないけど、理解者欲しい
66風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 02:54:28 ID:NQENeJH7O
弟子は師匠が好きなのか、師匠の俳句だけが好きなのか
押し倒していざ合体!というときに芭蕉さんが「思いついたー!」と神俳句を書き留めようとしたら
曽良君は俳人として中断するのか情人として続行するのか悩む
67風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 03:43:18 ID:DteOK9qFO
僕が覚えておくので言ってくださいと合体しながら言わせるのに一票
68風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 07:45:19 ID:AlLdq4OcO
芭『さみだれを…っあ、あつめてはやし、も、もがみがわっ…ぁ』

曽『よくわからないのでハッキリ言ってください』


さみだれあはぁぁぁん!な俳句プレイが始まるわけですね^^
69風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 08:21:12 ID:zmqlV2UyO
思いついた俳句が酷いもんだったら問答無用でSMプレイの開始
70風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 12:06:12 ID:3Ld59gh/O
襖の向こうからそっと覗く俳句の神様
71風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 12:19:00 ID:HncBuIBaO
ていうことは芭蕉さんはキノコ漬けか

キノコ漬けの芭蕉さんは襲い受か鬼畜攻だと信じて疑わないです
どちらにせよ少し動揺する曽良くん(表情には出さない)に萌が止まらない…
72風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 14:54:00 ID:EoWA8CxwO
もう曽良くんが俳句の神様使ってプレイすればいいじゃないか。
問答無用で俳句の神様つっこんだらいいじゃないか。
73風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 15:22:09 ID:vPPCXyCq0
>>66
>>71
悩む曽良くんも動揺する曽良くんもかわいいな!
無表情な子を…なんかこう突き崩す萌えのような…
あーもう隠さずに言います、俳句の神様つっこみたい
74風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 15:50:42 ID:5TUfzxza0
>>72 >>73
らめええええええ!!!

75風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 16:51:19 ID:SnpN4lLY0
もう俳句の神様を曽良くんと芭蕉さんの両方にぶちこんでしまいたい
あのトゲトゲって硬いのかな
あれつっこんだら流石の曽良くんでも泣くかもしれない・・・芭蕉さんは言うまでもなく

最近どうにかして曽良くんを泣かすことができないかと考えてる
いらないもの処分時の笑顔以外は怒ってるか無表情だから
ちょっと崩れるだけでぐっと来るものがあるよね!
76風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 18:33:28 ID:NQENeJH7O
性的な意味では難しいな。泣く前に反撃っつーか迎撃しそうだ
それ以外なら芭蕉さんが死んだらさすがに泣くんじゃないかと
葬式や墓前ではなく、ふとした瞬間に師がもういないことを実感して人知れず泣いてほしい
77風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 18:45:31 ID:lptsMXnM0
>>76
「芭蕉さ…。…。」


こうですね。実は泣き虫曽良君、いいよ曽良君。
78風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 19:38:22 ID:L9MkNIG90
ふと師匠が言った旅の一言を思い出して、
「バカじじいが…」
とかすかに微笑んだ後に、涙が止まらないといい。
感謝と愛があふれているのに、句に表せず自分に腹が立つ曽良君。
改めて、師匠の最期の句に感動と畏怖の念を覚えれば私の計画通り。
79風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 19:45:35 ID:YQdUzs6dO
>>78
お前の計画素敵だよ
80風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 20:44:27 ID:f8rg0Cvf0
芭蕉さんの最後の句が曽良くんにしか思えない
じっと、布団の中に横になりながら、今なにしてるんだろう・・・とか思う芭蕉さん
きっと、最後まで曽良くんのことを考えていればいいよ

泣き虫ネタを採用するなら、ラストのセリフは
「また、君を泣かせてしまうのかな・・・」

泣かないネタなら
「きっと、私が死んでも泣いてはくれないんだろうね」か
「君の泣くことを心配しなくてすんで、本当に良かった」だな

蕎麦も好きですが、芭→←曽のすれ違い両想いも好きです
81風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 23:18:53 ID:YJuprVFQO
死にネタは下げてくれ
82風と木の名無しさん:2009/03/03(火) 00:08:25 ID:iNbtNbsEO
曽良くんが芭蕉さんに惚れる理由は、俳聖モードとか放っておいたら何するかわからんとか
嗜虐心をそそるとか結局頼られまくりなところとか結構想像が付くんだけど
芭蕉さんが曽良君に惚れる理由が顔くらいしかあまり想像付かない
わかりにくい優しさや厳しさは我侭な芭蕉さんは理解できないと思うし
暴力のあとの優しさは、それは錯覚ではないのかとも思う
そして芭蕉さん反省も曽良くんの優しさもすぐ忘れて興味があっちこっち逸れるし
若い弟子男はさぞかし気が気ではなかろう
そんな曽→→→→芭派な自分
83風と木の名無しさん:2009/03/03(火) 00:21:44 ID:yHPXGzwSO
>>78>>80
姐さんたちのおかげで未亡人曾良君に目覚めましたほんとうにありがこうごさいました
84風と木の名無しさん:2009/03/03(火) 01:00:46 ID:ylHgxsc7O
>>80
すれ違い両想いっていいな
上司(師匠)→←部下(弟子)や教授→←助手で想像したらヌルヌルしてきた
85風と木の名無しさん:2009/03/03(火) 08:32:19 ID:LPmSFGhkO
>>80
おまおれ
すれ違い両想いよいよ
今の関係を壊したくなくてお互い踏み留まるとか超萌える

細道だと、本当は両想いなのに曽良君が自分の気持ちに心中ぐるぐるしてて苛々、
芭蕉さんがそれを見て嫌われてるんだと勘違いして、余計必死に隠し通そうとする
みたいな構図が大好き
86風と木の名無しさん:2009/03/03(火) 08:33:23 ID:a+C/gaJiO
教授お誕生日おめでとう
ふつうの耳ですが

すれ違い両想いを摂政→←遣隋使で想像したら
微笑ましくてむしろ癒されちゃったんだぜ
87風と木の名無しさん:2009/03/03(火) 12:51:57 ID:k4cwXdiN0
このキャストが無難かな?
お内裏様 太子 冠かぶってるから
お雛様  妹子 髪型が似てないこともないから
三人官女 サキ 愛子 夢子 日和の美少女キャラ担当だから
五人囃子 イーズ+サキのマネージャー 音楽やってるから
右大臣 芭蕉さん 老人だから
左大臣 曽良くん 若人だから
あれ、右大臣と左大臣って逆?
88風と木の名無しさん:2009/03/03(火) 15:20:17 ID:0cvEJozJO
>>87
あえてマッドサタンじゃないことにふいた
イーズはトゥメって歌ってくれないぞ!
89風と木の名無しさん:2009/03/03(火) 16:05:29 ID:Z/upihecO
いやいやここはアンラッキーエンジェルで…
90風と木の名無しさん:2009/03/03(火) 19:21:24 ID:N5WdcT5OO
しかしどんな配役にせよ、日和キャストでやると健やかな成長を願うからは
程遠くなるイメージだなwww
91風と木の名無しさん:2009/03/03(火) 19:24:36 ID:GEeASryY0
ちょwwwお前らwwww
キロロの最後のキスって曲ちょっと聞いてみろよwwww
出だしからして飛鳥組すぐるwwww
92風と木の名無しさん:2009/03/03(火) 21:14:23 ID:ABgy4D+O0
>>91
歌詞転載同様、荒れる元だからそういう話題はチラ裏に書いてくれると幸い

最近「親友は狼男」にハマった者だが、というより犬に吠えられてビビる藤田が可愛いくて・・・ケータイ盗撮フェチのケンジとスクール・ラブ生活していると考えると・・・ウ・・・ウッホウ!
体育の着替えとか、色々盗撮されてるといい
そして帰宅、ケンジの弟とゲームをして遊んだ後はケンジと性的な遊びをするといいよ
93風と木の名無しさん:2009/03/03(火) 23:29:22 ID:Mnr/XpqC0
>>92
と、いうか…。9巻は萌えの詰め合わせだと思うんです。
検事と狼男藤田とい、三銃士とい、新撰組とい…。
例の「去勢したんですか?」もこの巻で…。
読み終わったあと、ガチで「ごちそうさま」と言ってしまいました。
94風と木の名無しさん:2009/03/04(水) 00:48:57 ID:zCyAWXmjO
CD聞いた人いる?
ラジオCD売り切れしまくっていたが3件目にしてやっと買えた
萎びたレーズンだのとろろとリンスだの、かなり妄想を掻き立てるな
しかし嘘ですって何回言えば気が済むんだ。照れ隠しにしか聞こえん
次があるなら妹子が太子を罵るのも聞いてみたい
95風と木の名無しさん:2009/03/04(水) 12:50:29 ID:czIOe5ZEO
嘘です連呼は笑いが止まらなかったw
なんという照れ隠し
96風と木の名無しさん:2009/03/04(水) 22:11:17 ID:uz5WCtfg0
>>92
狼組はなんていうか、ケン藤すぎるとおもうんだ
ケンジドS説プッシュで
藤田は構ってちゃんだと可愛いな
ケンジにいじめられるんだけど、構ってくれるのが嬉しくてすぐに寄ってくんだよ
でも、下手に懐かれすぎて手が出せないで悶々としてればいい
すぐに開き直って堂々とセクハラかましてもいい
さらにはハメ撮りまで進めばいい
どんなことしても「俺達、親友だろ?」の言葉で丸めこまれる藤田は可愛いと思う
97風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 15:46:32 ID:+qFt4HZNO
CDってどこが新音源?
あと、ジャケットの芭蕉さんの汗が白すぎてナニかをぶっかけた様に見える自分はやばいと思う
98風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 22:38:02 ID:XrSKuTKY0
日和を知らない友達に芭蕉と曽良の関係を説明するのに苦労してます
99風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 23:27:09 ID:zOpnKTvHO
>>98
先ずは史実から切り出して徐々に日和ネタをいれていき、
サブミナル効果で落としていけばいいと思います
100風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 00:30:52 ID:MnVOn2OgO
とりあえず、ご飯粒4コマを見せてみたらどうか
101風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 12:51:58 ID:D8fjuyzxO
とりあえず曽良がイケメンなんだよ!から入ってみるとか…
102風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 15:10:55 ID:Wy/JIa+V0
逆に笑顔動画から入られて原作絵でバションボリされるのも辛い腐女子心
103風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 16:03:09 ID:rgXNGe8U0
原作絵でバションボリされたら増田先生に失礼ゆえ
…単行本をしばらく貸してあげるとか。
104風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 16:32:50 ID:O+6Gn2BVO
てか原作でバションボリする意味がわからん。
原作の絵可愛いじゃないか!!
105風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 16:34:20 ID:O+6Gn2BVO
sage忘れてた
ちょっと断罪されてきます・・
106風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 21:51:38 ID:6Y/qzRy30
私が友達をはめた時は、まず神同人誌からはめたよ
基本、腐ィルターを装備させれば大丈夫だとおもう
リボとかヘタとか好きな人はまず絵がらを嫌がるからね
脳内補完ができるようになってから、原作を渡した方がハメやすいと思う
あと初心者にはアニメの方がモアベター
結構○○日和的なパロをいろいろ見てると思うから、これが元ネタなんだよ〜な感じで
少しずつはまらせていけばいいかもしれない

とりあえず特選同人誌と単行本のセットを渡したまえ
107風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 23:03:34 ID:MnVOn2OgO
同人絵や笑顔動画では萌えるけど原作絵でバションボリするようなら悲しいな
美形でもなんでもない、たまに俳句読むのが取り柄の駄目なおっさんだからいいのに
おっさんといえば、上司組が年齢的にアレな感じで勃たなくなったら部下組はどうするんだろう
108風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 23:07:22 ID:rgXNGe8U0
>>107
無理やり起たす。
鬼弟子ならやりかねん。w
109風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 23:23:39 ID:YeimFZepO
弟子の前立腺テクはプロ級です
110風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 00:08:51 ID:FlSmZKfOO
「私がションボリしようが元気だろうがどうでもいいんだろ。いつも通り好き勝手すればいいじゃない」
「それじゃ意味がないんです」
「おお…そうか…ふむ………なんで?」

と、いう弟子の気持ちをこれっぽっちも理解してない師匠とのすれ違いは如何か
111風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 00:32:45 ID:Ovf5V4yHO
>>110
アリだと思います

最近曽良君の属性がよくわからなくなってきた
最初は素クールだろJK…だったんだが、原作よく読むとツンデレ(ツンギレ?)だし、しかしヤンデレも捨てがたい…いやまさかのデレデレ?あーもうわけわから(ry
112風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 00:58:50 ID:2xGck1ZJ0
単なる芭蕉マニアですよ。
113風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 01:05:07 ID:M4RQE0VyO
曽良君はああ見えて良いやつなんだ!
毎朝起こしてくれたりするし(性的な意味で)
114風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 01:17:36 ID:YkKTyGn5O
曽良くんは予定の時間より一時間以上早く起きて芭蕉さんを見つめていそう
(あ、またシワが増えているとかカッサカサの枯れ芭蕉だなぁとか思いながら)
そして半時ほど寝坊させてから叩き起こし、芭蕉さんが身支度している間に出発
115風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 07:52:02 ID:xpHtYQjN0
同人板で
「おかし」
「たいし」
の単語が並べていられたので我慢できずに

おかしたいし!
116風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 10:33:44 ID:APkJEMQ9O
>>114
まさに鬼弟子
「そして〜」の辺りは容易に想像できる

そういえば日和をそこそこ知っている友人に、特に細道が好きと言ったら
「ああ、あの曽良が出てる奴でしょ?」と言われた
…松尾バションボリ
117風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 11:11:52 ID:o/4JLRzW0
98です
なんか弟子が師匠に暴力を振るうのが納得できないらしいです
そんなことされてどうして破門にしないのか!と言われるのですが
そんなこと私に言われても、、、
118風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 11:57:24 ID:KsVykUp1O
ここでそんなこといわれても、、、
119風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 13:50:48 ID:+4pt8eeHO
あまりしつこく奨めると逆に嫌われかねない
どうやってもはまってくれなそうだと思ったら潔く引くのも大事
……と別ジャンルを友人に奨められまくって逆にそのジャンルを嫌いになってしまった自分が言ってみる
120風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 14:07:18 ID:MJC+0X7U0
ギャグ漫画を最初から理屈や解釈で読んだって仕方ない。
原作読ませておもしろいと思ってもらえるかもらえないか
そのどっちかで布教は終了
121風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 19:40:37 ID:K8mBHbBV0
>>117
愛だからと答えるといいよ
本当は痛いの嫌だけど、曽良くんだからおk的な
大体、弟子男が本人に暴力振るうのは芭蕉さんが悪いケースのが多いんだし
きっと本人もなんとなく納得してるんじゃない?
それに信頼関係がちゃんとできていれば、暴力の一つや二つでそう簡単には破門しないだろうし
師弟関係ってのは主従関係ってわけじゃないし、お互いに切磋琢磨して成長していくのがいいんじゃない?

それに曽良くんがちゃんと止めないと、芭蕉さんの下手句が辺りに出回ったしまうわけですし
122風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 22:14:10 ID:kDBUTkQe0
「のもだもの 下から読んでも のもだもの」は
(今手元に原作ないので微妙に違ってたらごめん)
かわいいので辺りに出回ってもいいと思った
123風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 22:46:30 ID:WgDQt6cp0
リスのほほ、食べ物入る、ほほ袋

あの曽良君が、酷評しなかったこの句が可愛いすぎる。
これこそ出回ってもいいと思う!
124風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 23:06:48 ID:rijm1xqRO
この夏は オッサンなんて 呼ばせないゾ
芭蕉
125風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 23:22:20 ID:uIFEgdY1O
ハァ…馬鹿ジジイが…
126風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 23:50:48 ID:FlSmZKfOO
>>123
あまり良くはないですね、という評価だもんな
ちょっとは良いと思ったということですね、わかります
127風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 23:53:18 ID:Ovf5V4yHO
馬鹿ジジイって!(パン)いいよね!(パン)


普段鬼な曽良君に誉めてもらおうとする芭蕉さんに、寂しがり屋だから妹子に構ってもらおうとする太子…
たまらーーーん
128風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 00:04:46 ID:FlSmZKfOO
芭蕉さんが一々「ほんと?」って聞くのが可愛すぎる
あれを聞きたいがために「いいんじゃないですか」と言ってるに違いない
SMは実はSの人が相手に依存するらしいので、弟子は師匠に依存しまくってればいい
でも師匠はあくまでヘタレであって真性Mではないので実際そうでもない。
構ってくれれば割と誰でもいい
そんな温度差に萌える。つーか、内心必死な青い若造弟子に萌える
129風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 01:22:46 ID:2eIpRzAp0
>>126
あのやりとりで曽良くんは小動物好き疑惑が浮上した(私の中で)。
子供にも優しいし、普通に動物は好きそうだ。
130風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 01:36:01 ID:F7Q4LC03O
ちょwwwwいまさらラジオCD聞いたんだが、芭蕉さんお小姓って…お小姓って…
若芭蕉さんは奉公時代夜の奉公も兼ねて仕込み済み妄想がノンストップなんですが
個人的に曽良君の告白より衝撃だった
131風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 01:56:34 ID:yTnfjrQK0
シリーズ超えなんだけど…







芭蕉さんと阿部さんのCPで萌えてる人いる?
132風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 02:12:12 ID:v3914dYu0
>>130
今さら何を言っているんだ
芭蕉さんの歴史を調べようとした事があるなら一番最初に辿り着く事実と言っても過言ではない
133風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 05:46:12 ID:N1vpz2+O0
>>131
何故その人選になったのか気になる
134風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 05:46:54 ID:N1vpz2+O0
sageてなかったすみません
135風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 10:32:45 ID:Dknr36b20
>>130
ごめん!もう少し詳しく教えて!
CDなかで「お小姓」って発言があったの?
ラジオ放送時にもあったっけ?
うわ、CD買おうかな。
136風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 12:04:15 ID:1IPI4Hq1O
聖徳なぞなぞで
「小さい芭蕉さんってな〜んだ?」
「こしょう!」だっけ?
胡椒なかのか故障なのか小姓なのか小蕉なのか…
137風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 13:32:13 ID:F7Q4LC03O
確かなぞなぞシリーズ芭蕉さんバージョンで、武士と一緒の芭蕉さんってなーんだ?
お小姓!という答えだった
138風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 14:36:35 ID:Pfdc5Ub+0
>>136-137
どっちなのwww
137は萌えるけど意味わからんよwww
139風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 15:58:38 ID:yxBm+G5eO
>>131





怖がりおっさんカプかw
新鮮だなww
140風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 16:17:44 ID:M6J72k8PO
>>138まさかのどっちもだったりする
141風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 20:15:48 ID:oSzt1Oez0
ラヂオCDほしいよ…
でも今どこも品切れorz
142風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 20:35:38 ID:1IPI4Hq1O
>>141
メイトやamazonはあるよ?
143風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 20:46:17 ID:F7Q4LC03O
>>135
何回もすまん。もう一回聞いてみた

小さい芭蕉さんってなーんだ?

小蕉

よく壊れる芭蕉さんってなーんだ?

故障

戦国武将のそばにいる芭蕉さんってなーんだ?

お小姓

お小姓は3回繰り返し連呼て歌っていました
144135:2009/03/08(日) 21:49:24 ID:khjdXcx00
小姓の件、ありがとうございます!!!大感謝です!
しかし、小蕉、故障あたりは理解できるけど
お小姓って一体。というより、そもそもお小姓が
怪しく感じるのって私に腐ィルターかかってるから?
145風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 22:32:22 ID:DfMUb45v0
腐ィルターも何も、歴史的にそういうもんだと思うよ。森蘭丸とか。
146風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 22:50:09 ID:TT/ES6+YO
そういや織田信長は出てないな
まあ家康があんなんだしロクなもんじゃなさそうw

あとアマゾソではCDは現在在庫切れ。凄いな…
147風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 23:14:04 ID:oSzt1Oez0
でもこれ以上歴史キャラは増やさなくてもいいかな
あんまり増やすと一つ一つが薄くなって出番もそれなりに減るから
148風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 00:17:44 ID:i/EdrJnqO
>>147
もう増やさないとかありえないだろ…
細道飛鳥探偵以外はそんなに何回もやらないし
149風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 00:32:20 ID:9ROQ/qhiO
個人的に弟子は嫉妬欲と独占欲の固まりな感じなので、師の夜のお小姓経験を知ったらメラメラ燃えそうだ

細道は、男同士、師弟で恋仲ですけど何か?で済む時代だから年齢差くらいしかハードルないけど
弟子がバイオレンスなのでくっつくまで昼ドラになりがちなイメージ
遣隋使組は、地位、身分、政治的な観念から見ても国家レベルなハードルの高さだけど
妹子の中坊思考と太子のアホさのおかげで職場公認の初々しさ爆発なイメージ
実際、太子の立場だと五位でただの豪族の妹子と公認の恋仲になるのは無理だよなぁ…
150風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 01:17:45 ID:up6CbIU+O
>実際、太子の立場だと五位でただの豪族の妹子と公認の恋仲になるのは無理

順説的にも逆説的にもそこが萌える…遣隋使の魅力だよなあ
妹子は隋派遣で太子と初めて会って仲良くなったわけだけど、帰国したら身分の差をひしひし感じてるといい
太子はそっちのけ、妹子とはもっともっと仲良くなるぞー!ってのがいい
151風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 02:02:30 ID:hY0DlLDa0
あなたの事が好きです。 ウソです。
だけどほんとは んんんんん〜
152風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 02:53:43 ID:dyOo3W1A0
>>149
>年齢差
でも史実だと5歳しか離れていない
曽良君あの見た目でXX歳っていうのもある意味ギャップm
あれ、こんな夜中に誰か来たみたい
153風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 02:57:40 ID:SoIG+Ly3O
http://nameall.cosotto.com/heavenssex/

普通の体位のカプがいねぇw
154風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 12:18:13 ID:KW+K0gVbO
妹子はそれが悔しいから努力しまくって最終的に大徳になるんですね分かります
155風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 12:59:58 ID:s6P5fMj1O
>>150
身分の差という障害に悩んだ末、いっそ自分の中にある恋心を打ち消そうと常に努力してみるけれど
太子に呼び出されたり偶然出くわしたりでそれもうまくいかず
アホ太子に付き合うのも仕事の内と毎回自分に言い聞かせるツンデレ妹子、まで妄想
156風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 18:14:36 ID:IjTzRzi4O
史実に基づけば第一回遣隋使派遣のとき太子は33歳のはずだけど、妹子はいくつくらいなのかなぁ
あまりに年若い者を正使にはしないだろうし、実は太子とそんなに年の差は無いのかもしれん

日和の妹子は、あの中坊思考だから歳がわからんw
157風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 20:06:25 ID:jbkDQNSOO
26〜9のイメージ>妹子
めちゃくちゃ若くはないけどオッサンまではいかないぜ、くらい
太子って史実では33歳なのか。個人的なイメージとぴったりでワロタ
158風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 20:11:24 ID:i/EdrJnqO
自分が20後半なのに30前半をおっさんとは呼ばなくないか?

個人的には妹子20前後、太子30程度だと思ってた
自分が若いからこそ30ちょいをおっさん呼ばわりするのかなーと
159風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 22:24:56 ID:vgTZ9RBu0
自分も20くらいかと思ってた、妹子
それなら33歳を「おっさん」呼ばわりしても
不自然じゃないしなぁ…むしろ生意気で有り得そうな気がする

妹子と曽良って同年代のイメージが…
160風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 00:03:08 ID:up6CbIU+O
妹子は外見が可愛いからこそ、実は20代後半っていうギャップ萌キャラだわ、my設定は
ただ厨二思考や太子をオッサン呼ばわりすることから精神年齢はかなり低いんじゃないかなと思ってる。ていうかまだ自分のこと「永遠の17歳」とか思ってたり…
161風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 00:09:44 ID:WuFufDZZO
妹子は25歳かと思っていた。
これなら33歳をおっさん呼ばわりしても良いかな、と。
芭蕉さんは史実通り45歳。曽良くんは22、3歳キボン。
親子程歳が離れている相手に押し倒されるというのがたまらん
162風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 02:15:57 ID:7clQfnfbO
妹子20くらい
曽良25くらい
太子30くらい
芭蕉40くらい

なイメージだな
まぁ人それぞれだとは思うけど

原作皆年齢不祥すぎるw
163風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 04:10:57 ID:1lJKSrN80
>>162
自分が考えてる予想年齢と同じだ

20代の妹子が30代の太子をおっさん呼ばわりするのって
…萌えるな
164風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 16:38:20 ID:VF763jEkO
>>163
20代と30代と書くと年齢差ありそうだが
29と31と書くととても微妙なニュアンスになるのな
増こうは年齢差とか気にして描いてないからこそ妄想が膨れる

例え40になっても永遠の17歳!とか太子はいってそう
165風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:30 ID:7oR9W6XjO

自分が妹子になってて太子に抱かれてるトゥメ見た…太子、異常なくらいハァハァ言ってた。
起きて思い出したら本来ついてない棒がおっきするかと思ったわ…

どうせなら第三者視点で太子と妹子セクロスを至近距離で見たかったです
166風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 00:05:20 ID:alzLfDwVO
細道組は二十歳前後の年齢差が理想だが、あまり離れすぎていると
ヤりたい盛りの弟子の良くないハッスルに、師匠が付いていけるかという問題が起きてしまう
どうすりゃいいんだ
167風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 00:19:23 ID:fhFITDJWO
>>166
その辺は大人の包容力で………

とおもったが芭蕉さんに大人の包容力を求められるものなのか…?
168風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 01:10:58 ID:Qd3fCSKoO
大人ではないな…ダメマンの包容力ならありそうだけど。でもダメマンの包容力って有って無いようなものだなあ

若くてちょっぴり危険な男、曽良君の良くないハッスルを松尾は受け入れられるかな?続きはまた別の話で!
169風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 02:20:37 ID:E5gVuvJjO
受け入れられないからこそ萌える
170風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 07:13:57 ID:bloDDZqy0
師匠は月一くらいのペースで良くないハッスルする略してハッする弟子の
捌け口になっていればいいと思う。
最初は痛くて怖くて…悲しくて切なくて嫌だったけど、荒削りながらも所々で自分を気遣う
弟子のテクに徐々にほだされてたらいい。とりあえ事後&翌朝の会話の定型文は
「曽良君酷いよ…松尾お尻が痛くて爆発するかと思ったよ…」
「すいません、若いんで」
に間違いないような気がする。

長くてサーセン
171風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 07:56:28 ID:r1mC5/4J0
若さって!(パン!)
172風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 08:32:14 ID:AuN2cVmyP
いいよね!(パン!)
173風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 10:42:09 ID:g3qQCsXYO
>>165
羨ましい。自分は逆に太子になって妹子を抱いてみたい。

そしてアンアン言わせたい。
174風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 12:47:08 ID:OyrEkOLiO
去年だけど、太子が妹子とにゃんこにゃんしてる夢みたことあるよ
妹子がすんごい気持ちよさそうに太子に縋りついてて
太子はすんごい幸せそうに妹子の頭撫でてた
自分でみといてなんだが、あの夢のせいで太妹に目覚めたと言っても過言ではない
175風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 14:25:09 ID:Ao7PZAvT0
>>165関連で
曽良君にキスされかける夢を見たことが…。
間違いない、このとき私は芭蕉さんだったんだ。
…と、考えている。
176風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 19:08:07 ID:Y7/07+N+0
私も>>165関連で、
夢で曽良君になってて、芭蕉さんはどこだろうと探してたらしゃがみこんで泣いてるのを見つけた。
芭蕉さんのまわりには清風さんたちがいて必死に慰めてるんだけど、「曽良君がいなきゃ動かん」と駄々をこねてた。
なんかもうやばい可愛いと思ってたら漫画みたいに血管切れた。
けど頑張って芭蕉さんをなだめて、両手を引いて立たせてあげたところで目が覚めた。
起きたら本気で鼻血が出てた。
177風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 19:51:45 ID:sWjFcshS0
ちょうど今日、芭蕉さんに起こされる夢見て起きたよ
午前3時だったけど
大人しく二度寝したら、今度は目覚ましが鳴る直前に弟子の方が起こしにきた
1時間交代でやってくる主従に萌えた
もう一度寝たら、今度は誰がやってくるんだろうとか思ったけど、遅刻するので諦めた
178風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 20:36:48 ID:Uzo9Tc4k0
皆いい夢見てるなw

自分も芭曽な夢を見たんだけどあんまり詳細覚えてない
芭蕉さんが曽良くんに少し意地悪して曽良くん不貞寝、
そのあと芭蕉さんが添い寝してあげたことだけは覚えてる
179風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 03:11:11 ID:RbixeTpXO
畜生、いいトゥメがみたいぜ!
180風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 05:27:02 ID:IlQ2DilCO
芭蕉さん総受けが見たいが細道は遣隋使と違って馬子さんや調子丸みたいな準レギュラーがいないため
ライバル出現に曽良くんビキビキ血管噴出とかできない…。精々マーフィー君か他の弟子をオリキャラにするしかないか
あと可能性としては芭蕉さんの全裸を拝んで、最終的に二人きりになり律儀にツッコミ入れてた偽芭蕉
あの人色々おいしすぎる。全裸で相撲って絵にしたら凄いぞ
181風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 08:00:21 ID:0YyU5sAaO
板違いになりそうだけど、かさねちゃんが男なら曽良くん並みのSっ気を発揮してくれそう
主に言葉攻めで
182風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 20:33:57 ID:XKS/1dELO
お尻叩き合いデスマッチで、風芭風に落ちて、細道ではこの二人がメジャーだよな!と思っていた時期が私にもありました。
183風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 21:55:35 ID:tE+bsqqI0
>>182 ワロタW

しかしみんないいトゥメ見てるな
>>太子はすんごい幸せそうに妹子の頭撫でてた
>>「曽良君がいなきゃ動かん」と駄々をこねてた
>>1時間交代でやってくる主従に萌えた
髪の毛が抜けたじゃないかどうしてくれる!
184風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 22:49:04 ID:jEtJL+S/0
>>180
確かにあの偽芭蕉はよく考えたら相当おいしいな!
全裸で相撲だなんて…羨ましい…。


相撲といえば狼男の藤田も素の時にケンジに「シコ踏んでみて」って言われて写メられるといいと思います。
ブルマー姿で。
185風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 18:58:40 ID:BJtSKoOs0
>>183
原稿が片付かなくて、一日中ネタを考える生活を3日ほど続けたら
夢の中に日和キャラが出るようになったよ
だいたいは細道師弟がわやわややってる

でも、最愛のフィッシュが出てきたことがない orz
186風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 19:08:49 ID:ksLoo9FZO
CD売り切れ凄いね。やっと買えた
とりあえず、ハリヒューでごはんですよプレイという新境地に目覚めそうになったり
SになりたいM発言で、このコピペを細道変換して萌えた


26 恋人は名無しさん 2006/12/27(水) 10:14:19 ID:ctATBtpl0
いつもはMよりな彼女が「私も女王様やってみたいー!」
と言うのでやらせてみた。
彼女「椅子になりなさい!」(迫力0)
俺「……(無視)」

彼女「この無礼者ー!」
俺「……(無視)」

彼女「いす……」
俺「……(無視)」

彼女「言うこと聞いてよー…」

萌えた。
187風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 21:49:34 ID:+xsUicSo0
>>186
CD買えた?
じゃー明日もう一度、関西最大のメイトに行ってみよう
それにしてもどこへ行ってもなくって、疲れ果ててしまったよ〜
188風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 23:11:35 ID:XvFtDxtbO
発売直後は秋葉原のメイトに詰んであって
売れてないのか…、と思ったけど何かネット販売は売り切れ続出なのは何故?
189風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 01:01:10 ID:FA4AwQzG0
最近曽良君よりも芭蕉さんの方が性欲が強いのに萌える。
エチの相手はしてくれないのに、手や口で芭蕉さんの一人エチの手伝いはしてくれる弟子とか、曽良君が風邪とかで抵抗出来ないのをいい事に口を塞いで無理矢理やっちゃう芭蕉さんとか。
190風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 02:04:42 ID:89G3e2sVO
そういやホワイトデーですな
太子は妹子にホワイトカレーのルーをプレゼントして殴られればいい
191風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 07:23:01 ID:0OROqzTM0
>>189
いい年して性欲旺盛な芭蕉さんも、若いのに淡白な曽良君も萌える
曽良君が風邪のときは、後が怖いだろうけど滅多にないチャンスだよな・・・
涙目で睨んでくるオプションとか、熱で顔が赤いオプションとかついてきます

そして先週行った名古屋のメイトではCD品切れと言われた
どこに行ったら売ってるんだろう
192風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 12:56:22 ID:fPkeZT3A0
>>190
妹子はバレンタインに太子に何もあげてないのに
勝手におかえしとかしてたらかわいい。
それかバレンタインには普通のルーあげてホワイトデーには
ホワイトカレーのルーあげてと、太子が一方的にあげるのも
それらしい。

>>191
その師匠は受?攻?どっちもいいね。
193風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 14:44:28 ID:Xz3MRu0oO
夜には別なホワイトをぶっかけて…
194風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 16:57:42 ID:t69gFj000
>>191
通販でもいいならとらと快適にまだあるみたいだよ
195風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 23:55:21 ID:I1jYUkogO
元々チョコは飲み物だからね、そんでもって興奮剤=び・や・く

カカオ成分の強いチョコは血の味に近いからちょっと北島にあげてくる
196風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 00:14:04 ID:bD5OM126O
エピソード1で芭蕉さんは「うちあんまり人尋ねてこないんだからー!」泣いていたが
大勢弟子がいるはずなのにあまり慕われてないのだろうか…?
鬼弟子は臭いだの帰りたいだの言う割にキャラブックのおまけ漫画では
自分用のお菓子持ってきたり、いつもお菓子がまずい事を知っていたり、
今度来るときは、とか次も来るつもりだったりしょっちゅう芭蕉庵入り浸っている様子
ひょっとして、曽良くん以外かまってくれる弟子がいないから殴られてもあんなに懐いてるのか?
曽良君が芭蕉さんが好きなのか芭蕉の俳句が好きなのかというのも考えどころだが
芭蕉さんは曽良君が好きなのか、単にかまって欲しい淋しいおっさんなだけなのかも悩みどころ
197風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 02:19:08 ID:62DoYDyJ0
曽良君以外の人にも偉そうにしたりサイン強制したりしてるからいろんな人にかまってほしい、
俳聖として讃えられたいと思ってるんじゃないかな。
でもそんな芭蕉さんの心の隙間を曽良君がいつも埋めてあげれば、
芭蕉さんはいつしか曽良君だけを求めるようになるかも

>>195
チョコを食った人間の血を吸っても効果はあるのだろうか(血飲んだ時点で興奮するかも知れんが)
あと媚薬が体に回った夢子の血を吸う同人誌を描いて読んだ場合もどうなんだろう
198風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 02:58:08 ID:e3d7puvB0
>>196
自分が弟子の中で一番師匠に対して酷い事をしてるって自覚しているので、他の弟子が芭蕉さんに優しくしたらそっちに懐いてしまうんじゃないかという恐怖と
「他の弟子達には俳句だけ聞かせれば十分です。貴方の笑い声や泣き声は僕だけに聞かせればいいんです。」なんて独占欲丸出しな弟子男が他の弟子を芭蕉庵に来させない様にしてるってのを妄想した。

ところで曽良君の片思いは萌える。芭蕉さんの気持ちや意見を無視してラブアタックしてそう。
逆に芭蕉さんの片思いはすぐに諦めるか、ずっと隠していそうだな。もし両思いになっても自分からは手を出さずに手を出されるのを待っていそう。

199風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 12:09:21 ID:09UoIeOYO
普段は弟子のドSっぷりに隠れて分かりづらいけど
よく考えたら芭蕉さんが曽良君に何かしているっていう場面はあまり見ないのに対し
曽良君が芭蕉さんの為に何かしてあげているのはよく目にするなと思った
デレを見せるべきは弟子でなくむしろ師匠の方かもしれない

メカマツオの回で素直に「俳句うま男!」とか褒めていたら海の日が来たりしただろうか
200風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 18:54:21 ID:JVf3vO2R0
何か弟子男が可哀想になってきた…
芭蕉さんは、私の俳句はもっと褒めて欲しい!でも曽良くんの俳句はゲロpgr
何で曽良くんが怒ってるかわからない。でも怖いから反射的に謝っておく
という、体はおっさん頭脳は子供の我侭欲しがり屋だからな
でも芭蕉さんのいいところは、曽良くんを誰かと比べたり
旅のお供に選んだことを悔やんだりしないところだと思う
201風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 20:33:20 ID:wAc4ZUW40
弟子男が不憫に思えきたじゃないか。
よく考えたら、曽良は結構尽くしてるよね。
財政厳しいのに逆走してペナント買ってきたり、
せっかく詠んだ句をゲロ呼ばわりされても結局許してあげたり。
芭蕉こそもっとデレるべきだ!
202風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 20:41:12 ID:1XusYOpK0
二人羽織までしてやってるんだもんなあ
あれは体力的にも(曽良君のほうが)相当きついぞ
203風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 21:18:01 ID:bD5OM126O
それだけ我儘放題されていたら憂さ晴らしに師匠の尻の一つや二つ蹴ったり撫でたり掘ったりしてもいいよな
204風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 21:35:07 ID:GJBOIK/n0
弟子男が「ペナント」と書かれたペナント買ってきたのって
あれってわざと意地悪で変なペナント買ってきたのかと
思ってたけど、もしかして素だったのかな
205風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 23:21:22 ID:voR/4WzI0
細道はダブルボケだからありうるかもしれないw
206風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 00:09:25 ID:CQ6+0Y3hO
弟子が松島に戻ってる間、埋められてヒックヒック泣いてる芭蕉さんがたまらん
道端にあんな放置プレイされて泣いてるおっさんいたら即掘り出してお持ち帰りするわ
207風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 01:38:42 ID:ZuwiYY3dO
>>205あんなペナントを素で買って、やれやれ僕もまだまだ甘いな…とか心の中で思ってたら面白可愛いw

芭蕉さんがデレるだと…!?そういえばありそうでないな。
208風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 09:14:38 ID:MRZV523ZO
褒められてジーンとなったり帰るのを必死で引き止めたりは?

芭蕉さんのデレは曽良君自ら無駄にしてる気がする
209風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 10:02:03 ID:ZdnmMt2CO
>206
師匠が連れ去られ残された穴の前で
戸惑う弟子が見たい
210風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 12:24:57 ID:1Hn+Ts6WO
>>209
宿でお茶飲んで待ってそうな気がする(最上川より)

「そ、そらくんなんで探しに来てくれないの!」
「抜け出す元気があるなら帰って来れるかと」
「攫われたんだよ!松尾さらわれたの!」
「芭蕉さんみたいなしなびたジジィを持って帰る人間がいると思えません

 僕以外に」
「!!」

という所まで受信したので誰かこのあと情事に持ち込んで下さい姐さん。
211風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 19:28:09 ID:MaHk97TAO
原作ってこんなに性的だったか……
久々に見返したら妄想よりも濃かった……
212風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 22:21:39 ID:26M1sDGv0
ここで妄想を超えかねない原作の名場面をピックアップしようじゃないか。

・妹子を押し倒す太子(効果音は「ガバ」)
・妹子の首筋に信じられないほど生々しい息を吹きかける太子
・ケツ妹子を夢に見る太子(よく考えたらかなり異常)
・「さきっちょだけ(ry)」
・有給をとってわざわざ臭いおっさんをストーキングする妹子

とりあえず飛鳥でぱっと思いつくもの書いてみた。
多分もっとあると思う。原作すげえなおい。
213風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 22:45:19 ID:jXlXfwQT0
>>212
>有給をとってわざわざ臭いおっさんをストーキングする妹子
↑関連で
「そういえば今週妹子の顔見てないな…」
にドキッとする妹子も。
214風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 22:53:56 ID:jXlXfwQT0
あげてしまった…。

マジヤバダケモードの芭蕉さんにコテンパンにされてきます。
215風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 00:03:20 ID:pvxybBvz0
>>212
イモコの手を握って「いいから来い」と部屋の外へ連れ出したシーンが抜けてるぞw
お手手つなぎはともかく、なぜ「ギュ」という効果音をつける必要があったのか問いたい。
216風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 00:15:49 ID:/KDglcHtO
太子は自分の匂いの染み付いた布団に妹子を寝かせようとするんだぞ
217風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 00:18:56 ID:GtJNPojPO
「え?ウォンチュー?妹子…まさか私のこと…」を忘れないで下さい
妹子と太子は仲良しトゥナイトなエピソードが多いな
細道は意外と少ない。「乳を隠すな」と全裸で相撲発言くらい?
天国組はセーラー服という素敵アイテムがあるね
あれはイカが着るのか秘書に着せるのか
218風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 01:14:30 ID:3s0ZCd420
追加早すぎワロタw ホントに、飛鳥はデフォで仲良しこよしだから困る。
>>216で思い出したけど、
いきなり妹子に自分の前で寝るよう命じた太子、も抜けてた。

細道は少ないけど「乳を隠すな」発言とか風呂シーン2回とか、
密度が濃いからOKだ。
219風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 02:24:26 ID:jMF1nSBCO
太子と言えば法隆寺の泊まってけ発言も追加したい。
220風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 09:46:56 ID:VSwIB5viO
ここまでまさかのもっともめなし
221風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 12:16:09 ID:tST136R4O
あれは太子の冗談なのか本当に妹子が言ったのか、未だに分からない
222風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 12:39:55 ID:zk6BhGdPO
中二男子脳な妹子なら有り得る寝言だと思ってる
「去勢したって(ry」も追加でお願いします
223風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 21:51:28 ID:4g0v6xtB0
ちょっと恥ずかしいものはってどう?
普通に男同士でも言う?腐ィルターの自覚あるから
自分に自信が持てない。
224風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 23:19:54 ID:6OmWQy/V0
>>223
腐ィルター外して、曽良くんが公式ドSってこと考えてみたらありうるかも・・・
相手が恥ずかしがる=相手が嫌がる ということで
芭蕉さんを苦しめられればなんでもいいのかもしれない

しかしここは801板なのでどんどん腐ィルターかければいいさ!
225風と木の名無しさん:2009/03/17(火) 23:37:05 ID:pS99/Ah40
曽良くんって芭蕉さんをおんぶしたり、米粒取ってあげたりと積極的に接触してるよね。
執拗に尻にダメージ与えるし。


あと幼い増こう神が鉛筆の削りかすに「ウホッ」ってなってたの可愛いです。
226風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 02:16:17 ID:mkExgaze0
公式ドSって言っても、そのS行為は師匠限定でしかなされないんだよね…
他の人には至って普通の接し方、話し方。むしろ紳士的(byかさねちゃん)
何なのこのS弟子。妄想しろってか
227風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 04:14:14 ID:uvmwhrfG0
芭蕉さんが溺れてるの見て満足しましたって、立派な変態だよね
細道はおんぶとか肩車とか妙にくっついてる二人の布団とか
あーもう、ワンちゃんなで倒したい
228風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 08:19:16 ID:IEkWnhdB0
>>227
だよねー
どういうことなんだと

肩車ってよくわからないけど、乗る方の股間って
担ぐ方の後頭部にぴったりくっつくもの?
229風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 12:23:59 ID:zrunkzd6O
どう考えても首の辺りにぴったりくっつくんじゃないかな
230風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 12:58:41 ID:hSKEuypeO
てか顔を生太モモに挟まれる訳でもあるよね
231風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 13:43:55 ID:Ttlsiq99O
よく考えたら尾花沢の曽良くんは何であんなに協力的なんだろうか
ダメ俳句を詠んで恥をかきたくない!っていう我儘なのに一回拒否しただけで
肩車はするわ、逆に肩車される方も提案するわ、付け鼻貸してあげるわ
最後は良い句ができたのでちゃんと褒めてあげるわ
結果オーライなんだろうか
やはりデレるべきは芭蕉さんかもしれない
232風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 14:38:55 ID:04JtmEqOO
>>231
あとから「改めて思うと何か恥ずかしかった」と気付いて慌てる芭蕉さんを見るためですよ
233風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 15:26:40 ID:3haAQjN2O
>>231
協力しますけど後で体で払って貰いますよ的なアレじゃないか

にしても天然ノーデレって新しいなw
234風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 18:48:25 ID:qzZUK0E20
アンソロ買いましたよ
でも、すでに持ってる同人誌と同じがほとんどでがっかり

とりあえずネコ耳メイドの阿部に萌えた
そのまま太郎の所にでもご奉仕にいけばいいよ
235風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 19:10:42 ID:b7fexQ4jO
同人板にどうぞ
236風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 19:52:35 ID:jr4ZhOQM0
>>231
弟子的にも、ダメ俳句を詠んで馬鹿な師匠と認識されるのが嫌だったからじゃないかな。
芭蕉の俳句は好きみたいだし、周りの人には俳聖認識されたままでいて欲しかったんだよ、きっと。
無駄な努力だったけど。
237sage:2009/03/18(水) 21:16:21 ID:8GazwMsg0
しかしそれなら(ダメ句を詠んで)赤っ恥をかきたくないという理由で行くのを拒んだ芭蕉さんを
首に縄つけてまで強制連行したりしないのでは
238風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 21:18:43 ID:8GazwMsg0
名前欄にとか…何やってんだろう自分
ageてごめんなさい。明日から便器の中に住みます。
239風と木の名無しさん:2009/03/18(水) 23:48:27 ID:mkExgaze0
ニセ芭蕉に「本物の馬鹿です」と自らきっぱり言い切っている件について
あの話の曽良くんは「ジジイの時代は終わったか…」とか「僕の弟子になればいいですよ」とか
完全に下克上を狙っていて萌える
しかし師匠を弟子にして何をやりたいんだ。これ以上どうしたいんだ
240風と木の名無しさん:2009/03/19(木) 02:20:49 ID:TT1GIUx3O
尾花沢でのエピソードといい、一緒の部屋で布団ひっつけて寝たり、ご飯粒取ってあげたり
ペナント買いに戻ったり、実はこの弟子師匠大好きなんじゃないかと思うが
おや、芭蕉さん。まだいたんですか発言で、ひょっとしてこの弟子本気で師匠嫌いなんじゃないかとも思う
何考えてあんなこと言うんだ。何の脈絡も無しに言われたら普通に傷付くじゃないか
あーもー、弟子がわからん。
241風と木の名無しさん:2009/03/19(木) 09:57:35 ID:ZiHgfAyeO
>>240
というように師匠を悩ませ、俳句やらその他アホなもので
いっぱいの師匠の頭の中を弟子でいっぱいにするのが目的ではないかと思う
師匠は考えすぎてぐちゃぐちゃになって、弟子に「もう君なんなんだよ!!」
って切れて、泣くといい
242風と木の名無しさん:2009/03/19(木) 11:44:52 ID:olrEWM+1O
>>420
師匠、乙w
243風と木の名無しさん:2009/03/19(木) 12:08:42 ID:uzYP/Q6J0
>>242
なんという未来レス。420が楽しみだ。
244風と木の名無しさん:2009/03/20(金) 11:35:05 ID:FxUm4DmZO
妹子にぬこ耳はかわいいと思うんだ
あ、犬耳でもいいぞ
245風と木の名無しさん:2009/03/20(金) 12:43:20 ID:vZlmjbMW0
あのツンデレ具合を考えれば妹子は猫かなぁ
好きな人には懐きそうな感じがするけど
246風と木の名無しさん:2009/03/20(金) 13:50:08 ID:1xhTIPfX0
乗馬大会で落馬した時、太子がイモコに水筒の水飲ませようとしてたよね
結局飲んでなかった(スルーされた?)みたいだが、それって間接キ……いやなんでもない
隋のおまんじゅう事件もそうだけど、二人で食べ物や飲み物を分け合うのってなんかやらしい
細道といい、日和は男同士でベタベタが多すぎる気がするw

「彼女欲しい」「もてたい」発言も多いけど、どっちかというと「友達に負けたくない!」的な意味でいってる感じで
ほんとは女よりその友達(部下)を意識してるんじゃねーかwって思わせるのが何ともいえない
247風と木の名無しさん:2009/03/20(金) 20:13:39 ID:daVWh19zO
あの乗馬の回は太→妹要素が多かった気がする
上の水あげようとするのもだし
「妹子の前で大恥かいたよもう」とか

太子妹子の事好き過ぎるだろwww
248風と木の名無しさん:2009/03/20(金) 20:32:25 ID:OHAxwy0J0
本気で太子は妹子オタだと思う。
全く妹子に関係ないことでも芋妹芋妹、妹子がいなくても頭の中で芋妹芋妹…
よく妹子はウザい発言数回で済んでるなwww
249風と木の名無しさん:2009/03/20(金) 20:57:30 ID:HClj5nkLO
そりゃ妹子も深層的には悪く思ってないからですよ。
そうじゃなきゃ落ち込んでる太子見かけてもほっとくだろうし。
もし太子が付きまとってこなくなったら寂しく感じるよ絶対。
太子ここらで一旦引いてみてはいかがか。
250風と木の名無しさん:2009/03/20(金) 21:43:19 ID:JgP6mv7g0
竹中さんにわざと間違えた名前を教えたのも
妹子と呼ぶのは自分だけでいいとかだったら萌える
でも、逆に妹子が「イナフ」という特別な名前で呼んでくれる竹中さんに傾いても萌える

ごめん、自分 妹→魚派だから
251風と木の名無しさん:2009/03/20(金) 21:46:37 ID:yX0xe0muO
多分先に太子の方が我慢出来なくなって作戦(?)失敗に終わるw
252風と木の名無しさん:2009/03/20(金) 21:48:50 ID:yX0xe0muO
251は>>249
253風と木の名無しさん:2009/03/20(金) 21:53:29 ID:3woMjligO
>>248
確かにw
wikiに『構ってほしいのか、妹子に無愛想な対応をされると酷く嘆き悲しむ』とか書かれちゃってるくらいだし、よっぽどだよなww

太子による妹子一週間とかやったら妹子は一週間後にはどんな反応するかな。


家で独り体育座りで寂しさに堪えててくれたらいい。
254風と木の名無しさん:2009/03/20(金) 23:31:32 ID:mFJ0Cy55O
>>253同僚と仲良く仕事する妹子のリア充っぷりに太子の心が折れそうww
255風と木の名無しさん:2009/03/21(土) 13:10:20 ID:yyY5rP4UO
最初は『そうそう、臭いんだよね』とか同僚と一緒になって笑ってるんだけど

『聖徳太子は能無しでお前も大変だなぁ』
『あんなもの単なるお飾りだろうさ』と言われるうちに

(たしかにアホだけどでも…ッ)と
自分でもわからないまま腹が立ってくる妹子

…を受信。
256風と木の名無しさん:2009/03/21(土) 15:11:35 ID:1nXyBQRNO
>>255
しまいには「あのおっさんを馬鹿とか阿呆とか言って良いのは僕だけです!!」
とか言い出しそうな感じだな
257風と木の名無しさん:2009/03/21(土) 16:30:21 ID:WNV6hVr1O
妹子も一緒になってアホアホ連呼

太子ショック

ちょっと太子に会いたくなっちゃう妹子
258風と木の名無しさん:2009/03/21(土) 23:53:50 ID:+HZIaUO8O
「2日間も現れないんで太子が野垂れ死んでるんじゃないかと思って見に来ただけですよ」

「妹子…お前…」

ここからフォーリンラブが始まるわけです。
259風と木の名無しさん:2009/03/22(日) 00:03:05 ID:wOR4tuOw0
なんというツンデレ
260風と木の名無しさん:2009/03/22(日) 01:25:47 ID:/3zJOwFcO
2日間という短さに愛を感じる
261風と木の名無しさん:2009/03/22(日) 09:53:47 ID:qd6BTIZJO
普段ツンデレ全開な妹子は酒が入るとデレデレの淫乱になるに一票
262風と木の名無しさん:2009/03/22(日) 14:21:41 ID:OV4m5oW+O
さらに一票

呂律の回らない状態で太子に甘える姿を受信した。
263風と木の名無しさん:2009/03/22(日) 16:34:53 ID:TrbPlKbr0
さらに予想

酔いどれ妹子にべたつかれて嬉しいけどヒいちゃう太子に一票
264風と木の名無しさん:2009/03/22(日) 17:24:19 ID:LC5gphGv0
いいところで思いっきりゲロ吐かれるオチしか思いつかない
265風と木の名無しさん:2009/03/22(日) 19:33:04 ID:qdfW5V9N0
「ふふ…こんなになっちゃっおげええええええええええ」
って感じで雰囲気をぶち壊しにする妹子を受信したww
266風と木の名無しさん:2009/03/22(日) 19:44:32 ID:F+vg+5BFO
それを見た太子が盛大にもらいゲロしてしまい「汚ないだろうが!!このバカが!」と妹子から急に殴られるオチまでいった。
267風と木の名無しさん:2009/03/22(日) 20:08:57 ID:OV4m5oW+O
そうやって毎度いつまでも一線を越えられないんですね
わかります
268風と木の名無しさん:2009/03/22(日) 21:12:13 ID:u4CEHrC0O
なんという無限ループって怖くね?
269風と木の名無しさん:2009/03/22(日) 21:52:54 ID:W51/gkeAO
この流れに笑った
日和キャラは太子を見習ってもっと分かりやすくデレるべき
270風と木の名無しさん:2009/03/23(月) 00:58:47 ID:qHptx7gS0
妹子じゃないのかよw
271風と木の名無しさん:2009/03/23(月) 01:46:14 ID:6JS+SbXRO
太子はデレデレだな。太子のツンってどこよ?
272風と木の名無しさん:2009/03/23(月) 01:48:07 ID:ZZAHqUt50
曽良くん「芭蕉さん、今日は僕の大切なものをあげます」
芭蕉さん「ど……どうせ大切に開発した断罪チョップ改なんだろ!この鬼弟子!」
273風と木の名無しさん:2009/03/23(月) 12:29:12 ID:TtFuRFVEO
飛鳥が中学生カップル、細道が熟年夫婦に見えるのは何故だろう
274風と木の名無しさん:2009/03/23(月) 13:43:29 ID:tnkWxefc0
竹中さんと馬子さんは教師の立ち位置か。
275風と木の名無しさん:2009/03/23(月) 21:26:07 ID:7XdZFxV40
>>274
何を指導してくれるんですか?
房術ですか?房術ですね。房術ですよね

それでフィッシュに魚のやり方教わって妹に変態プレイとかもいいな
初めてでぶっかけかやるな太子
276風と木の名無しさん:2009/03/23(月) 22:11:42 ID:hu7fUIgYO
>>275の思考の飛躍っぷりに吹いた

細道は熟年夫婦でも中学生思考でもいいと思う
277風と木の名無しさん:2009/03/23(月) 22:25:45 ID:oWOO5z3qO
太子 「妹子〜妹子〜、…ウッ」
妹子 「…………太子、早く死んで下さい」

初エチーは挿入無しで文字通り一人よがりに終わるのか…
278風と木の名無しさん:2009/03/23(月) 22:39:29 ID:hh22rmpHO
なんというw
しかも太子早r(ry

初エチで面目丸潰れ→凹む太子
逆にそんな太子を見て余計に可愛いと思ってしまう妹子
279風と木の名無しさん:2009/03/23(月) 22:57:18 ID:nIlwxhjy0
太子は自分がもてないと落ち込んでいるけど
太子あてに来たラブレターを密かに捨ててるヤンデレいもこもいいと思う。
280風と木の名無しさん:2009/03/24(火) 12:53:52 ID:11WsunytO
太子を軽く見る役人が悪口を言うのを聞いて、何故か腹立たしくなって必死に太子を擁護してしまう妹子
一方で稀に太子を尊敬しているという役人のべた褒めっぷりを聞いて、何故か腹立たしくなって
「ただのアホなオッサンですよ。カレー臭いし…」とか言っちゃう矛盾妹子
281風と木の名無しさん:2009/03/24(火) 15:55:50 ID:H+ylkqt8O
>>279曽良くんも同じようなことしてそうだwwしかもヤンデレじゃなく素で
282風と木の名無しさん:2009/03/24(火) 18:43:45 ID:yv2VMus+O
>>280
好きな人が悪く言われるのは嫌だけどあまり良く思われても危機感を覚える。
恋心ってのは複雑ですね。でもそんな妹子すごいかわいいわ。
283風と木の名無しさん:2009/03/24(火) 18:57:48 ID:fnhCxwIGO
>>280 お前は私を萌え殺した

284風と木の名無しさん:2009/03/24(火) 19:55:37 ID:OZ5C/u7a0
妹子はリアルに280を実践してそうだw
285風と木の名無しさん:2009/03/24(火) 21:24:53 ID:OBhOgVuP0
竹中さんに太子の愚痴をこぼす妹子
→でもそれが太子の魅力だとあっさり断言する竹中さん
→何故かムッとして更に悪口を重ねる妹子
286風と木の名無しさん:2009/03/24(火) 21:28:46 ID:m0No1CS8O
流れ豚ぎり&携帯からすまん

今歩いてて何気なく通り過ぎたやわらか銀行の文字…
頭の単語だけとったら…曽芭だった…!!
意外な事実に長年あうユーザーの俺の心も揺れたぜ…
287風と木の名無しさん:2009/03/24(火) 22:24:09 ID:qnXjWK+x0
やわらか銀行…解読に少々時間かかったよw
288風と木の名無しさん:2009/03/24(火) 22:33:04 ID:Nn7V1lgM0
>やわらか銀行
今になって気付いた。ww
あと、某パチンコ店のイベント的なものの名称が「ア・ソバ・ナイト」で…。
ア・曽芭ナイト…。

萌えてまうやろが。パチンコ嫌いなのに。
289風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 00:13:23 ID:khe2k8FY0
やわらか銀行とか2ちゃんでは前からよく見るんだが
ほんと半年ROMれよ
290風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 00:21:04 ID:rtbRGjPq0
>>289
厳密に言えばここは2ちゃんじゃない。
まさか知らないわけじゃないとは思うけど、まったり行こうぜ。
291風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 01:30:16 ID:19U+AUo40
曽芭に萌えてから「ぶっかけとろろ蕎麦」という単語が卑猥に聞こえて仕方ありません
292風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 01:52:06 ID:OAQh+DB60
友人とご飯食べに行ったとき
友「蕎麦に生卵入れると美味しいよね。月見だっけ?」
…たまごぷれい…アリだな、と思ってしまったなんて口が裂けても言えません

日和は卑猥に聴こえる単語が多くて困るよ…ノンストップ鼻血だよ…
293風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 03:29:45 ID:iR4Q8zThO
たぬき蕎麦はひたすら曽良君が狸寝入りして放置する訳ですか、わかります
294風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 10:17:18 ID:YUHCUumu0
きつね蕎麦はry
295風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 10:31:50 ID:SApxwGqtO
もうどんな料理や食材が出てきてもヒヨラーにとってはツボなんだな…
296風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 11:00:24 ID:hWdFv4HcO
自分はオニオンポテトと聞いてにやにやしてしまった
297風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 11:40:28 ID:iR4Q8zThO
>>296
越境だから注意を入れようね

…しかし10巻はいつ発売なんだろう…
5月の販売予定にも入ってないらしいし…
298風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 12:33:48 ID:5O7ybYInO
ツナ明太子マヨというおにぎりだか手巻き寿司だかをサイトで見たとき超食べたいと思った。
299風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 18:36:31 ID:5ZSDE+lH0
明太子をめんたいしと読んでしまうようになった私は末期
300風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 18:57:49 ID:95tAAG7D0
もうめんたいしとしか読めない
どうしてくれるw
301風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 19:22:36 ID:5O7ybYInO
もちろんツナ=妹子、明太子=太子のつもりで書いたのですよ。
あと焼き芋=焼きもち妹子、紅芋=顔が赤い妹子とかね。
302風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 19:51:42 ID:zsovpE9pO
家の近くのスーパーでは明太芋サラダってのが売ってる

読みはめんたいも。
太妹派として買わないわけにはいかずいつも買ってしまうwww
303風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 20:35:49 ID:OxUzfE8n0
>>302
いいなあそれw

ポテトと明太子を一緒に使ったメニューってけっこうあるよね。
うちの料理本にも二つくらいあったし前にパン屋さんでも見かけた。
304風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 21:07:52 ID:naIbo88d0
ツナカレーが妹太と読める自分は末期

そういえば日本で一番古い会社の初代オーナーは太子らしいな
是非とも秘書は妹子でお願いします
いや、ここはあえてもフィッシュでもいいかもしれん
メガネかけたフィッシュがみたいです
305風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 21:17:03 ID:OxUzfE8n0
そう言えばフィッシュ&チップスってのもあったな。
魚とイモのイギリスの天プラ〜〜

>>304
へえ〜太子会社なんて経営してたの。
カレー屋さん?
306風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 21:17:28 ID:V1tAR+FW0
>>304
>メガネフィッシュ
ありだと思います。
竹中さんは何気に日和キャラで1番メガネが似合いそうな存在だ。w
307風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 21:30:17 ID:HVtXNmeM0
>>302
買いてえええぇぇぇ!

ツナマヨ、鮭、明太子、辺りはおにぎりの具としても鉄板だよね。
妹子と太子は(料理メニューでも)なーかよしトゥナーイ☆
308風と木の名無しさん:2009/03/26(木) 13:43:18 ID:e3JzNXIiO
ドギモソパソのシールの絵柄を見る限り、
増こうってやる気になれば可愛い妹子が描けるんじゃないか?と考えた時期もありました
309風と木の名無しさん:2009/03/26(木) 14:07:06 ID:1bn1RfpGO
あれ書いたのアシさんだよな?
どっかに書いてあった気がする
310風と木の名無しさん:2009/03/26(木) 19:59:56 ID:Qr7vCbZJ0
今までの妹子が可愛くないと申すか!
311風と木の名無しさん:2009/03/26(木) 20:07:22 ID:JJtio7ZYO
>>305
日本で一番古い会社は、金剛組っていうお寺建築会社だったはず
あれ太子がオーナーだったのか… 

妹子は隋で馬をゆずってもらったときの話術からして、敏腕営業っぽいな
312風と木の名無しさん:2009/03/26(木) 20:37:44 ID:pEGZ1ckh0
地方の無料の雑誌に春のお花特集があったんだけど、ポピーがあって笑った
あと水芭蕉っていう花もあったw
313風と木の名無しさん:2009/03/26(木) 21:08:12 ID:2ef1ybg70
>>311
太子が四天王寺を造るために集めた大工が金剛組の始まり
四天王像のモデルが妹子だと聞いたが、眉つばかな?


入鹿の名前ネタを某所で見たんだけど、ぶっちゃけどんな意味なの?
よくない意味だってのは知ってるけど、意味が気になる
314風と木の名無しさん:2009/03/26(木) 21:09:42 ID:qYkLFSRi0
>>311>>313
そういえば、そういう話を聞いたことが…。
やっぱ本物太子はすごい人だ。w
315風と木の名無しさん:2009/03/26(木) 21:22:14 ID:bdfH3gwRO
あ、そういえば明日奥の細道出発日だったよね?
(たぶん旧暦だろうけど…)

とりあえず、恋の旅の始まり、
前夜祭で祝杯あげてくる…っ!!
316風と木の名無しさん:2009/03/26(木) 22:33:16 ID:2ef1ybg70
>>315
新暦だと5月16日

調べるためにwiki開いたら下の方に変なこと書いてあった
【Sierra社のゲーム、「Swat 2」には、「バショー」と名乗り英語のヘンな俳句を読むテロ組織の黒幕が登場する。】
黒幕はむしろ弟子の方だと思うんだけど
317風と木の名無しさん:2009/03/27(金) 02:27:22 ID:XKTF1a4GO
>>308
そもそも増こう的には妹子をどういうつもりで描いてんだろうね

太子や家康は話の限りではカッコ良くはない設定みたいだけど
曽良君はイケメン設定っぽいね。

腐ったフィルターが掛かってる目では妹子は可愛く見えてしょうがないんですが。
特に4巻。
318風と木の名無しさん:2009/03/27(金) 02:54:29 ID:I4l9PZu80
さて今日は(旧暦で)旅立ちの日か。

>>316
どっかのゲームでは「ハセヲ」「ソラ」なるキャラクターが登場するしなwww
319風と木の名無しさん:2009/03/27(金) 07:56:44 ID:W6e4YkWV0
>>317
なにをいう!
4巻で見るべきは竹中さんのセクシーショットだろうが
どうして法隆ぢで風呂入ってたのかとか気になるじゃマイカ
それより気になるのはまだ竹中さんが埋まっているのに、
屋根の上で2人きりの世界に入っている太子と妹子だな
早く助けてやれよ


>>318
ソラはまんま弟子の名前から取ったらしいね
次のキャラを作る時に師匠の名前にするとはどんだけ好きなんだよ
320風と木の名無しさん:2009/03/27(金) 12:49:16 ID:K3LmsxJKO
>>319
ようやく気付いた遣隋使に大慌てで救出された後
「逃げ遅れたんじゃない。思ったより崩れるのが速かっただけだ」と例によって強がるんですね、竹中さんは
321風と木の名無しさん:2009/03/27(金) 16:08:29 ID:Udg71udcO
>>320強がり竹中さんワロ&モエスw

亀ながらドラマCDで色々萌えたわ…皆可愛いよ皆
そして真面目にアニメ第四期希望。遣隋使は飛鳥武闘会、細道はバショウ忍者説希望。
322風と木の名無しさん:2009/03/27(金) 16:49:21 ID:W6e4YkWV0
>>321
芭蕉忍者説は大変萌えたけど、個人的には弟子忍者説の方をプッシュしたい
師匠の眼をくぐっての諜報とか
情報を聞き出すために身体を使ったりとか
それを気取られないように必死に隠したりとか
でも、実はなんとなく悟っていて、それでもだまされる振りをしつつ
さりげなく曽良をいたわるとか

いいよね!
323風と木の名無しさん:2009/03/28(土) 02:11:16 ID:w6UNoTmHO
>>322
忍者というか諜報員説もあるよね
曽良君が旅に同行した理由が諜報活動も兼ねて…という説

宿取ってから休まずに外出しようとする曽良君に付いて行こうとしたら
怒られて張り倒される芭蕉さんが思い浮かんだ
324風と木の名無しさん:2009/03/28(土) 09:22:47 ID:KPCQ+8eZO
妹子はかわいい設定だと思う
耳あてさせたり体育座りさせたり明らかに萌えを狙ってる
何よりますこう自身が顔が好きだと言ってるしな
325風と木の名無しさん:2009/03/28(土) 14:21:29 ID:bR7C4Wpn0
萌を狙ってはいないだろう。
だが、私にとっては萌えキャラだ。

それより問題なのは、ますこうの「顔が好き」発言だ。
どういう意味だ。深読みしてしまいそうになる腐な自分が嫌だチクショウ。
326風と木の名無しさん:2009/03/28(土) 16:23:54 ID:rGEqH0Nq0
キャラブックより

(妹子について)「顔がなんとなく好きです。また隋に行かせようか考え中。」

確か、二回隋に行ったんだよな。まさか次回は一人で?
国書を紛失して責められるのを太子が庇うwktk展開あるのか!?
327風と木の名無しさん:2009/03/28(土) 16:41:27 ID:p9ho0DF4O
日和だと庇うどころか真っ先に怒りそうだ
328風と木の名無しさん:2009/03/28(土) 18:36:40 ID:wyZ3pJ+SO
もう一度二人で行って太子が国書にカレーを零したからなくした事にする。
に一票
329風と木の名無しさん:2009/03/28(土) 18:45:27 ID:8pyTb1MT0
庇うどころか真っ先に怒って例の棒で妹子の尻をアレするに一票
330風と木の名無しさん:2009/03/28(土) 19:15:39 ID:OcEselUu0
>>326
一応追い払われて、それから出直しているから
2回行ったことにはなってるんじゃない?

でも国書を紛失して流罪コースも美味しいな
紛失したのってあまりにもひどいことが書かれてるから途中で破り捨てた説もあるよね
太子を傷つけたくないから、かたくなに理由を言わずに
そのまま流罪を甘んじて受ける妹
妹子男前推進委員会
331風と木の名無しさん:2009/03/28(土) 20:04:37 ID:tpj8aAEqO
今の飛鳥組見てる限りでは流罪はまずなさそうだが、流罪美味しいな。

流罪になっても何日かしたら太子が寂しくなってすぐに連れ戻されそうだ。
332風と木の名無しさん:2009/03/28(土) 21:09:09 ID:quJr/7GgO
むしろ太子は「何だよ一人で流罪なんて!寂しいだろ!」っつってついてきそう。そして「嫌っ」と言いつつ内心喜んでる妹子

でも流罪先で2人きりってうますぎるな
333風と木の名無しさん:2009/03/29(日) 00:36:11 ID:pKKjfeZvO
楽しい木造建築以来、上目遣い+一生のお願いをさせるのが妹子の趣味になっていればいい
寂しがる太子をあっさりかわして密かに楽しんでいる陰湿芋とか
ひとつお願いしますよ、小野さん
334風と木の名無しさん:2009/03/29(日) 02:20:20 ID:m5dDB9tTO
だが、かわされ続けた太子が本格的に凹んでしまったら途端に放っておけなくなる
それが妹子
335風と木の名無しさん:2009/03/29(日) 16:21:12 ID:WCbxkCFb0
楽しい木造建築の太子のパジャマが可愛すぎる
あれはもうネグリジェと呼んでもいい気がする

あと大工さんカッコイイ
336風と木の名無しさん:2009/03/29(日) 23:41:07 ID:3oTcNY8ZO
大工さんは何気に隠れイケメンだよね
アニメだと何故か豚に追い掛けられてるけど
337風と木の名無しさん:2009/03/30(月) 00:42:50 ID:p/FItGlD0
アニメの豚といえばあの乗り物?に乗ってる太子がはぶかれたのが残念でならない
あのシーン可愛くて大好きなのに
338風と木の名無しさん:2009/03/31(火) 15:35:04 ID:OFSYaO1/O
>>336大工さんがイケメンなことに嫉妬した太子が豚をさしむけたんじゃね?
339風と木の名無しさん:2009/04/01(水) 10:09:49 ID:BytWL9S50
今日はエイプリルフールだ
部下組が好きですとか嘘を言って
エイプリルフールに気がつかない上司組に抱きしめられていればいい


まあ、天国だと嘘だと気付いた瞬間SMに発展しそうだけど
嘘吐きの舌を優しく噛んでやればいい
それかひざま付かせた鬼男の舌を指でつかんでみたりとか
決め台詞は「嘘をついたら舌を抜かなきゃね」
無邪気S美味しいです
340風と木の名無しさん:2009/04/01(水) 12:48:03 ID:AXfwr6aXO
逆にエイプリルフールを忘れている部下組に上司組からの「大嫌いだ」的な嘘でも萌える
あぁそうですかと受け流しつつも内心ではショックを受けている部下達が見たいです
341風と木の名無しさん:2009/04/01(水) 13:06:17 ID:LL6j1CnEO
>>340のせいで新年度早々萌死ぬところだったじゃないかwww

影で泣いちゃう部下をみて悪いことしたかなと思いつつも
ときめいちゃう上司達まで妄想した
342風と木の名無しさん:2009/04/01(水) 19:44:24 ID:AvRrN61vO
私的にはエイプリルフールは
普段ツンツンの部下が嘘にかこつけて堂々とデレを言える日〜
とか妄想してたけど>>340も大変萌えますな!!
343風と木の名無しさん:2009/04/01(水) 21:10:42 ID:1HR8RwfB0
>>339 好きですとか嘘を言って
エイプリルフールでもないのにすでに言ってしまってる人が一名・・・
344風と木の名無しさん:2009/04/01(水) 22:11:11 ID:HpXMkEVe0
曽良君…。
345風と木の名無しさん:2009/04/01(水) 22:35:43 ID:kJXEeEST0
萌えはいいけど性格捏造はちょっと
346風と木の名無しさん:2009/04/01(水) 23:50:07 ID:S8m2fiKmO
>>345
自分の苗は誰かの燃え

あと4月馬鹿の話を豚切りして悪いがこれだけ吐き出させてほしい
ベルさんは日和のヤンデレ(デレ?)キャラの5本指に入るのだと
347風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 04:25:27 ID:51ZuNAsB0
自分の萌えは誰かの萎えでもあるんだよな
注意書きつけようぜ。
348風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 13:28:43 ID:/Bo2GxgM0
>>346
他4人は誰だろう…
ファーブルさん、ハリスさん辺りはノミネートしても良いと思うんだが…
ライト兄弟はヤンデレとはちょっと違う気ガス


ところでヒュースケン君は日和でも屈指の美青年だと思うんだが、どうだろう。
349風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 14:37:07 ID:lYrL6qxR0
>>348
ヒュ助美青年に異議なし。

ヤンデレ5本指は…キャラ多すぎてw
結構誰にでもヤンデレ要素ありそうな予感
350風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 15:00:45 ID:R4I9Ztn50
究極のヤンデレはアラミスだろ
旅行に置いて行かれただけで、泣きながら追いかけ
目の前で首をかき切って死のうとするんだよ
351風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 19:55:23 ID:Y3RHQS3EO
じゃあレッツ剛田もヤンデレだな
352風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 21:10:54 ID:3J6TQgXU0
漏れとしたことが、レッツ剛田を忘れていたんだぜ…
アレこそ真のヤンデレだと思う。
353風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 23:20:21 ID:9MMqnnIWO
あべさんや北島は?
354風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 03:05:56 ID:CYXw+RV+O
〇〇デレと言う言葉はこの数年で出て来た言葉だから
何でもそれに当て嵌めれば萌えるって言う事はない
「…もしかしたらそうかな?」位が良くて
そういう風にカテゴリするのはキャラに固定概念が付いて
「公式が裏切った!」って言い出すDQNが出るよ

自分は日和のキャラで〇〇デレと認識できるのはツンデレまでだ
あと阿部さんと北島は特にデレてる部分とかないから
無理矢理そういう風に見なくても良いと思う
原作のありのまま愛せるのが一番だよ


という訳で北島可愛いよ北島
ローテンション言葉責めなんて新しいツッコミが良いんだ…
355風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 04:42:43 ID:lv9byezV0
>北島のローテンション言葉責め
血が足りない→血の気が引いている
非力→力による攻撃ができない→口頭攻撃に頼る
からなのではないだろうか。
356風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 13:52:26 ID:JZHEoxjh0
本気でノミネートキャラをテンプレ化しようとか、王道カプを決めようなんて流れになったら
流石にあれだけど、346からの流れを見る限り、誰かに押し付けようって意図は感じられないから
良いんじゃね?
普通にキャラで遊んでいる感じしかしないけど。

萎え話を避ける心配りは必要だけど、だからといってあんまりこの話題は駄目その話題は駄目
言ってると、それこそ誰も発言出来ないスレッドになって嫌なんだぜ…
357風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 18:47:52 ID:pDkwIFeX0
厨が湧くと荒れる
自治厨が湧くと廃れる
日和はどちらも出やすいから、スルー推奨で

>>354
すごく嫌そうな顔で淡々と言葉攻めする北島に萌えた
どうもありがとうございます
358風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 17:24:11 ID:YzMHGyTV0
今月のUFOは本気でヤバかった
笑いすぎて腹が痛い
人生で一番笑った
359風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 10:55:06 ID:rOB/5hGLO
>>358
YOUは今まで日和で爆笑したことが無いのか…(´・ω・`)

VOMICで日和やらないかな?
映像じゃなくても公式が漫画にアテレコしたのが聞きたい
360風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 14:38:33 ID:fOnFl9F4O
>>359
>>358は曽良くんみたい感じなんじゃね?
361風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 20:00:27 ID:oXGUfIhy0
なんかUFOのあの二人にちょっと萌えた
行為の最中も無口になって声出さないようにぎゅってしがみつくんだよ
で、終わったらやたら喋りまくる
でも上下どちらでもイイ
362風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 20:42:58 ID:0Dan016VO
ピロートークになるとまた急に香川が喋り出すわけですね
363風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 01:48:06 ID:V5/tu2HfO
その話10巻に入るかな…?新巻が待ち遠しいんだぜ



最近短髪で黒髪の、目がキリリとしたキャラ見ると全部曽良くんに見えるんだ…
この間食べたキノコのせいかな
364風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 06:19:09 ID:RjGycZMh0
>>363
そのキノコはどこで売っていますか?
365風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 11:10:16 ID:TpCuCfZVO
>>363
自分も同じ症状だよ
黒短髪で切れ長目のキャラって口悪かったりSっぽいのが多いから
尚更曽良君が増殖してるように見えて…

治すキノコがあっても食べる気はなあ(*`・ω・´)
366風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 12:23:49 ID:a7T4DWmfO
そら君言葉遣い良いじゃないか
基本的には
367風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 15:42:23 ID:72iOl21nO
>>361つまり、なんか喋れよ!は声聞かせろよって意味ですねわかります。

>>366そう言えばなんだかんだで日和の部下弟子達って
普段はちゃんと敬語使えてるよな普段は
368風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 17:44:18 ID:TpCuCfZVO
>>366
口悪いっていうのはたまに毒吐くっていう意味で書いたんだ…

部下組が基本いい子なのは理解してるからこそ
たまにサクッと刺さる辛辣な毒が良いんだと思うよ
369風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 21:35:42 ID:YlwEVSyf0
妹子も曽良君も普段敬語・丁寧語なのにいきなり毒吐くからねw
舌打ちするわジジイ呼ばわりだわ上司にぶっ殺すぞとのたまうわ・・・

どっちが本性だ部下組。
370風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 22:47:12 ID:3M2aZeOP0
基本いい子たまに毒→妹子
基本毒たまにいい子→曽良君

それぞれの上司の好みのタイプなんだろうなとふと思った

遅レスだが
>>323が、
宿取ってから休まずに外出ししようとしたら
怒られて張り倒される芭蕉さんが思い浮かんだ

に見えてごめんなさい曽良君に中出しとかほんとすいません今度から便器に住みます
371風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 23:31:34 ID:uAa7T3f+O
>>370一瞬わかんなかったわwwなるほどw
中田氏しないと断罪ってどんだけ淫乱なんだよ曽良君…不覚にももえry
372風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 01:13:01 ID:xQyk9g8IO
>>370
>>323書いた者だけど噴いたww
そーゆー意味じゃないけどwww

お腹壊すからダメ、とか言うんだよ、多分。
まぁ、冷静に考えても避妊具なんて無い時代だからね
373風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 12:19:12 ID:X1xJvNsFO
>>それぞれの上司の好みのタイプ
不覚にも萌えた。そう言われるとそれっぽく見えてしまう。
太子は基本構って甘えさせてくれそうなイモコの方が相性良さそうだし、
芭蕉さんは普段は先歩いて厳しい位にリードしてくれるソラ君のが合いそうだ。
374風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 11:04:14 ID:nfOswZfoO
10巻は6月発売だそうですよ皆さん!!
375風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 14:59:17 ID:ScRXGFhl0
>>374
マジでか!!
情報サンクス!
発売をwktkしながら正座で待つZE☆
売り切れちゃヤダZE☆


10日をペリー誕生日で祝うか、太子の摂政就任で祝うか悩み中
でも、今日太子命日描いたから、ペリー描こう
376風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 01:05:51 ID:121b1IaFO
955 作者の都合により名無しです sage 2009/04/08(水) 03:14:04 ID:254I3mcj0
9巻だと思ってたのが実は10巻でしたとか
10巻は「ワンピース」というタイトルで発売されてましたとか
第二世界では5月に発売されますとか
発売済みだけどスフィンクスの形してたので誰も気づきませんでしたとか
「ギャグマンガ日和」じゃなくて「逆になんかおいなり」だったとか
印刷したけど白紙だったとか
本屋の「オカルト」のコーナーに置いちゃったとか
西洋の鎧の中に入ってたので誰も気づかなかったとか
打ちっ切りとか
「10巻は3ページにします」と言われたとか
コミックスの発売を遅らせるのが夢の編集者がいたとか
原稿を間違えて月刊ジーコの漫画賞に送ってしまった上に最終候補に残らなかったとか
編集や印刷所の人が全滅したとか
11巻を先に作っちゃったとか
10巻は完全なる闇になったとか



――――――――――――――――――――――――――――――

漫画スレで輝きまくってたからつい持ってきた
377風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 18:37:36 ID:p6WzImHXO
>>376
逆になんかおいなり(性的な意味で)
378風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 11:21:37 ID:gTuQR5c/O
増こう先生…、そろそろシリーズ物の続編が読みたいですorz
10巻ってシリーズ物入るかな…?
379風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 12:54:16 ID:tLzADGl4O
>>378
遣随使と細道と陰陽師と…この辺りは載るんじゃないか?
推測だが。
うさみちゃんはSQで読んだ記憶がないのだが、
どっかにあったかな?
380風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 18:16:05 ID:nUtxDrr40
>>379
女子転校生がくる話が載るんじゃない?
381風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 22:49:51 ID:R1rZZqDm0
>>380
クワ美ちゃんだったか。そういや彼女がいたな。
あとは牛山サキが出てたな。<続き物
382風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 23:29:51 ID:5ogbiJMV0
マジか
801的には範疇外なんだろうけど、彼女は幸せになって欲しいよ…
借金保証人の話とか、泣けて泣けて仕方無い…

これだけだと何なので
「日和の部下は上司の好み説」萌えた…w
でも家康と忍者とか、吉宗様と家臣とか、何気にベストKONBIというかカップルなんだよな…
良い萌えの宝庫だぜ…
383風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 00:14:51 ID:SYhZPyfp0
一休と殿さまもあったぞ、10巻何気に続き物の宝庫?

「日和の部下は上司の好み説」ってコロちゃんやガリレオや近藤さんみたいな
部下が大勢絡む人にも当てはまるのだろうか
384風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 00:30:24 ID:9nI6hdWy0
>>383
それなんていうコロちゃん林間フラグですかw
385風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 10:11:32 ID:xnj4OsF50
矢印で「バカ」とかやった時なんか、一致団結してコロちゃん攻めてるもんな…
身が持たないんだぜ…(ゴクリ)
386風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 15:40:28 ID:skYMBJEx0
コロちゃんが床に転がってヒックヒック泣いているところなんて、行為後にしか見えませんでした
苛立ったクルーたちに「これでも食ってろ」とバナナを(ry

いくらコロちゃんが食いしん坊(性的な意味で)でも泣くわ
387風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 20:01:15 ID:SIvfeo9b0
日和の上司って泣いてる率高いよなw
388風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 20:20:20 ID:0QCih5EJO
泣いた回数って誰が一番多いんだろ。芭蕉さんかな?
389風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 20:25:06 ID:qwWdw1DfO
太子は泣きそうにはなるが涙はあまり流してない気がする
人前ではアホはやっても(精神的に)弱いとこは見せないんだろうね、摂政だから
390風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 21:05:36 ID:MoMZuolm0
第一話から泣きまくってただろw
391風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 21:50:52 ID:rKrzZgMz0
涙を見せないと言えば、部下組はもっと弱そうだ・・・と思った
392風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 22:26:11 ID:FJNx4zU80
曽良くんが泣いてる姿が見たいです!

啼いているでも可

喘いでいても可
393風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 22:32:20 ID:s7YsESRD0
あ、あれ?いつ自分書き込んだっけ…
曽良君は時々返り討ちにあって悔しそうに見上げて欲しいです!
394風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 16:55:46 ID:N4I7mm3j0
でも回数的には太子は芭蕉さんほどには泣いてないよなー。
出番と比較すると。
395風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 19:30:12 ID:Fl5OKxonO
>>394
一緒にいる相方の恐怖ランクが違うからなw主に暴力的な意味でw

関係ないが「河合一週間」っていうのが読んでみたくなった。勿論最後はデレオチで。
396風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 19:39:52 ID:YRVGmyCJO
>>395自分より高い確率でいい句を詠む曽良君をみて
3日ぐらいで芭蕉さんの心がバッキバキに折れそうww
397風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 20:31:46 ID:DFtaQdJUO
>>396を見るまで何の疑いも無く
芭蕉さんを一週間観察する曽良君だと思って
いや死ぬだろ…
半日弟子に絶交されてあんだけ騒いだおっさんだぞ…
とwktkしてた。逆か
398風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 21:33:18 ID:1D907ivZ0
それだと芭蕉一週間になるな。でも見たい。
曽良一週間は多分>>396になるだろうねw
399風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 22:01:55 ID:9prluv6u0
曽良一週間を考えようとした
→ハァ?いりませんよ休みなんてあなたにもし何かあったらどうするんですか楽しめないじゃないですか→完

芭蕉一週間をを考えようとした
→曽良くん松尾一週間お休みするよ→断罪→完

あれ?始まらない
400風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 22:25:00 ID:zVQTixRS0
芭蕉さんって結構放浪癖あったから
一週間くらいふらりとどこかにでかける振りくらいならできるんじゃないかな
師匠が出かけた後、何気にかいがいしく家の掃除とかしてると可愛いな


芭蕉一週間ならそうやってふらりと旅に出た芭蕉をストーキングする弟子男で
陰から助けてみたりとか
意外なところで自分の話題が出て聞き耳を立ててみたりとか
最終的にはどうどうと迎えにいけばいいと思う
それで仲良く二人並んで家に帰るんだよ
401風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 23:00:33 ID:GxRsQ5Ii0
>師匠が出かけた後、何気にかいがいしく家の掃除とかしてると可愛いな
曽良君が「全く、これだから老いぼれは…」とかいいながら、掃除、洗濯
風呂掃除、何日分かの献立作り、あたためるだけの作りおき、布団干しや
最終的には花まで生ける姿を受信してしまった。もう嫁じゃねーか。
402風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 23:23:47 ID:N4I7mm3j0
そして他の弟子たちには、
「芭蕉さんの世話は僕がしますから手を出さないでください」
とガン飛ばしていたに違いないw



畳めは我が手のあとぞ紙衾
 
403風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 23:30:29 ID:9MWgskOvO
>>402
その句すごいよねw
404風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 23:53:03 ID:Fl5OKxonO
>>401
新しいジャンルだな…「カゲデレ(陰でデレる)」?

あると思います
405風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 12:56:07 ID:Lwo0F036O
陰から観察する芭蕉さんの姿は、曽良くんから見てバレバレだったりするといい
406風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 12:56:23 ID:bmzce0q/O
>>401放浪から帰ってきたら家の中が綺麗になっていて
「怪奇現象が起きた!」って泣きついて来られてつい断罪する
曽良君も想像した
407風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 19:09:08 ID:LisgOcUS0
>>畳めは我が手のあとぞ紙衾
文学部出身なのに意訳できない馬鹿な私に解説を頼む・・・
 
408風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 19:13:14 ID:UXqT2Xmb0
>>407
私も国文科卒だが俳句は専門外でさっぱりわからん
勘だが、「この(芭蕉さんの)洗濯物は僕が畳んだんですよ手の跡がついてるでしょう?」
みたいな意味と予想してみるw
違ってたらすまん
409風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 20:45:52 ID:F0HTx8o90
>408
大体あってると思う。
芭蕉さんが旅に使った紙衾(寝袋か合羽みたいなもの?)を他の人にあげちゃって、曽良君がそれを
もらった人に「その紙衾の畳んだ跡は同行した僕が畳んだんですよ」って言ってる句だったかと。
410風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 21:04:33 ID:KImHsYE50
す げ ぇ ・・・!!!

あからさまな威嚇(漏れの師匠に手ェ出すんじゃねぇぞ的な)じゃないか…!!!
ただならぬ関係だったと噂されてるのも解るなぁ…
411風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 21:53:22 ID:isqJyNmA0
曽良君負けず嫌いだからな・・・
嫉妬なんてかわいいじゃないか
412風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 22:10:57 ID:+4g0xvjX0
「そしてその滲みは僕のつけたものですよ」
413風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 22:36:31 ID:zhA2mRWkO
『思い出の品として自分が欲しかったのに
芭蕉さんが勝手に他人にあげちゃって
この句を詠んでやっと溜飲を下した』
ってどっかに書いてありました。

ナニする気だ

と僕は思いました。
414風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 23:21:36 ID:sgQc030m0
いかん…>>413のせいで体力と精神力の限界が……
切り株から手を離しそうだ俺……
415風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 01:28:18 ID:6nAGgi6oO
なんだその句は…萌え死ねと言うのか…
416風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 01:54:03 ID:m/mBZKBb0
凄い…雪まるげも相当な句だと思ったがそれを軽く突破した
417風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 02:24:17 ID:mj9zh9Qu0
この紙衾をもらった竹戸君は大喜びで、「この紙衾で寝ながら雪見します♪」
とかいう句を詠んだ。それに対して曽良君がすかさず返したのがこの句。
要するに、
「あんたそれ貰って喜んでるけど、生憎それは僕のマーキング済ですので。
 芭蕉さんには触れさせませんから」
と主張してるわけですね。
418風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 08:40:21 ID:WSbEHKAn0
>>413
欲しかったってことは、内心曽良君は芭蕉さんの匂いに抱かれて寝たかったのだね
419風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 13:59:29 ID:d/mxjdLIO
増こうにその下りをぜひ書いてもらいたい物ですね!



…最近飛鳥と俳句組がないのは腐が暴走してるからじゃ…?と不安になってる
420風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 20:05:35 ID:i1zyi80U0
ますこう先生は腐の存在を知っているんだろうか・・・
スレチごめん
421風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 20:37:46 ID:EO3c3WVRO
まあ荒れそうだからその話題は最上川に流すよ、水だけに(そしてこの笑顔)

そういや芭蕉庵ができた時、芭蕉さんは曽良君を「芭蕉庵ができました ざまーみろ いいおみ(ry」と招待したんだろうか…
422風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 20:51:52 ID:Si2ogz2iO
エピソード1で芭蕉さんが
「ここが客間だから」って案内してるから、
あれが初めてのお呼ばれだったのではないかと

うんまあ史実通りご近所さんで
師匠の世話を甲斐甲斐しくみる通い妻曽良君も
激しく萌える訳だが
423風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 22:52:45 ID:noNBfJUY0
一巻に付き一話ずつ飛鳥と細道入るようにしてるだけなんじゃないかな
もともとこの位のペースだったと思うよ
飛鳥は富士山の話あったし、そんなに気にする程でもないような…
424風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 23:24:31 ID:OCZ80voG0
だな昔からこのペースは変わってないし
ヘタをすると一年半とか待たされてたしな
気長にって感じでいいんじゃね?
周期的にはあと何ヶ月かすれば細道がくるだろうけど
この何話かは大垣に着かない事だけを祈ってるわ
最終回フラグこえーから
425407:2009/04/14(火) 23:31:48 ID:DStMi6tq0
解説ありがとう! はげ萌えた。
なんだこの弟子可愛いじゃねえかちくしょー。
426風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 00:17:18 ID:hVa2q2iv0
細道の最後の方で病気になった曽良君と一旦お別れする時
一足先に曽良君が泊まってた寺で
「一人で寝てたら寝れなくて風の音ばかり聞いてました」
って句を残したのに対して
「1日離れてただけなのにすごく遠くに行っちゃったみたいだよ」
みたいな返答句書いてる芭蕉さんとか
どんなラブレターかと思ったものです
427風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 00:56:06 ID:Rp+noUuHO
そう言えば、メカマツオでそらくんに見放されたばしょさんが
「一人で旅なんて無理だよ」って言ってたけど
先回りして宿をとれるほどのスキルがあるなら、無理ってこたあないだろと思ってた

あれは、そらくんと旅をする楽しさを知ったから、
もう一人では旅できないって意味だったんですねわかります
428風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 15:50:13 ID:KpsoKdLQO
>>427
宿とったと言っても、あれは強引に部屋を占拠しただけじゃ…w


日和の奴らは負けず嫌いばっかで可愛い
429風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 19:07:21 ID:kSYTf0i50
俳句とか歴史なんて今まで全く興味なかったのに
wkwkしながら俳句の解釈しているよ…日和ってすごい
でも
>>426の二句(むしろ相聞歌)はnot腐リア厨のときから何事?!とは思ってたw
430風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 20:15:09 ID:MRmtJfcS0
実家の倉庫を掃除してたら、国語の資料集が出てきたから読んだけど
奥の細道ってもう半分過ぎてるんだよね
8巻で酒田まで行ってるから、出発から約2か月経過
ゴールの大垣まであと3か月

あれ?意外と平気じゃね
この調子でいくなら20巻でゴールかな
431風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 20:50:45 ID:vnqv4q/LO
>>430つまり私達の萌はあと10年は安定だと
432風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 21:04:26 ID:xOcQWI5x0
ちょwもう細道の最後=日和最終回が決定してるwww
あの発言かなり初期のころのだし、意表をついてくま吉のアップで終わりかもしれないぜ!
433風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 23:02:40 ID:T/A3KHX00
クマ吉の尻のアップなら満足だ
434風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 23:41:57 ID:NLQG0gTTO
うむあの尻は良いものだ


といいつついつも連行される紳士に紳士×おまわりさんを連想して萌える
自分はどうかしている気がする
異性は全年齢対象だけど同性は年上趣味な紳士とか妄想たのしいです
435風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 23:43:19 ID:RnZVPGCZ0
実は日和は未来の夢野カケラが描いていた設定で、最終回は半ページしかないなんてなw

案外シリーズでも何でもないキャラの、特別しんみりした話でもない最終回で
「え、これで終わり?!」と驚かされるのかも。
436風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 00:42:25 ID:Nmyw8Z5q0
月刊連載から不定期連載にかわり、
全盛期を知る者がいなくなった後静かに終わっていく…
…という嫌にリアルで不吉なラストを受信した。
…竜巻に飲み込まれてきます。
437風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 02:46:39 ID:9f60COdUO
日和は普通に読んでも笑えるし萌えるし、シリーズモノは勿論、短編モノでも妄想が止まらなくて萌えるし、歴史モノは史実萌ができるし(人によるが)最高だからなあ

最終回なんて…泣くわ
438風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 13:03:39 ID:BfPIRVILO
えっ、なんでこんな最終回ムードになってるの?
日和終わらないよな?最新刊が中々でないからみんな
ちょっと待ちくたびれてきただけだよな?
439風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 19:15:03 ID:K5ujyVoc0
そういや最新刊6月発売はどこソースだったの?
6月だとして、頭発売なのか末発売なのか
440風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 20:34:35 ID:O7dWSXU2O
細道の最後=日和の最終回、って発言いつ言ってた?
コミックスに載ってたっけ
441風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 20:45:16 ID:ftUL+NBk0
ここはやはり自分の誕生日に合わせて発売じゃね?
442風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 20:50:42 ID:fAwR5qlB0
>>440
3巻158ページに書いてある
ゆったり犬のところ
でもあの発言、思いつきだけで書いた感じもするから、そんなに気にしなくても良いんじゃないかな!
443風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 23:20:24 ID:ftUL+NBk0

史実下げ



ふと別のジャンル系のことで使うから半蔵について調べたけど、
一般的に半蔵と呼ばれる2代目って家康と同じ歳だった
同じ歳か・・・なんかいろいろ萌える気がしないでもない
気苦労で精神的に老けた半蔵とか
わずか数か月だけお兄ちゃんとか

でも、あの二人って年がわかりにくいよね
中身的には半蔵の方が上にも見えるし、
外見的には家康の方が上にも見えるし
若くはないとか言ってるからそれなりの歳なんだろうけど・・・
初代だとして親子ほどの歳ってのもいいかもしれない
444風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 02:17:18 ID:Gr+2aVZ3O
日和の家康は30〜35歳、半蔵は20代後半のイメージだなあ

二人は幼なじみで仲良しだったが、大きくなるにつれて身分の差を感じた半蔵は、
ある時から家康に敬語+様付けで話すようになる
一方家康はそんなの関係ねぇと相変わらず甘えまくり
家康に自立してほしいと思いながらも頼られるのが嬉しい半蔵
…まで妄想した。寝る
445風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 05:35:12 ID:qWHQ8vMK0
今月の宇宙人に連れ去られるやつクソワロタ
446風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 21:53:28 ID:SNffM4NIO
史実話





家康の生年は1542年
岡崎城に家康がいたのは1560年から1570年まで
てことは28歳くらいかな?
あまり若くないっちゃあ若くない…
447風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 10:04:32 ID:EsWOUSWi0
>>445
自分もクソワロタ
448風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 10:55:05 ID:jbPMo+H8O
切り株から完全に離れてるのにどうやって持ち直したのかが気になったがww
449風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 10:58:49 ID:XboDJP5h0
28なら若いじゃないか
450風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 13:07:23 ID:x/P2u1YG0
当時は「人生50年〜」と言われてたし15歳ぐらいで元服する時代だったから
日和の中でもその基準が通用するかは不明だが。
あのイケメン影武者候補が20そこそこの若者で、家康様は彼らほど「若くない」という意味だったのかも
451風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 19:22:26 ID:GP/441Vo0
岡崎組はなんかバカップルな気がしてたまらないんだ
甘〜いみたいなネタを素でやってそうだ
いつまでも気分は新婚な熟年夫婦的な
アレ、コレだけで会話が通じるそんな感じ
452風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 23:08:56 ID:vw4jAw470
原作の二人は可愛すぎるよな〜
後からちょこちょこついてくる家康ヒヨコみたい
何スレ前か忘れたけど「何気にイケメンリスト」みたいなのあったよね
半蔵がそこに入ってるのが地味に嬉しかったんだ

ところで徳川家一族の睫毛はけしからん
なんであんな長いの?なんであんなバシバシなの?
徳川家かわいいよ徳川家
453風と木の名無しさん:2009/04/20(月) 12:28:03 ID:tA3/zEbmO
そのリストって増こうが作ったの?
454風と木の名無しさん:2009/04/20(月) 20:43:51 ID:6o/4MA1W0
誰かが暇つぶしにつくったやつ
ヒュ助がいたことしか覚えてないな
あと、法隆ぢの大工はとりあえずイケメン


うちのPCが「曽良」という単語を覚える気がないらしく、変換に手間取る
太子、妹子、鬼男は変換するくせに
ギャグマンガ日和もちゃんと、マンガをカタカナで変換するのに
455風と木の名無しさん:2009/04/20(月) 21:06:58 ID:cAGkz1qJ0
妹子 太子 空 本当だ
まぁ妹子と太子は変換できて当たり前か・・
456風と木の名無しさん:2009/04/20(月) 22:55:52 ID:jQWPGp2/O
妹子変換できないから、いもうとこって打ってる
フルネームだと一発変換できるけど
457風と木の名無しさん:2009/04/21(火) 00:57:28 ID:Jc4C3z0x0
小野妹子 小野の 妹子
フルネームと名前なら変換できるのにおののは変換できない件
河合曾良 河合 空
お、曽良くんはフルネームだと変換できるみたいだ
でもギャグ日では曾良じゃなくて曽良だからな・・・


458風と木の名無しさん:2009/04/21(火) 01:14:23 ID:HzOsERRi0
言っとくけど飛鳥時代くらいのそれは苗字と違うからな
「一族の名前」だ
現代の源さんが源氏ではなかったり藤原さんが藤原氏ではないのと一緒だ
459風と木の名無しさん:2009/04/21(火) 02:28:02 ID:Z6nF4yXJO
いいんだよギャグマンガだし名字っぽいから名字ってことでいいよもう
460風と木の名無しさん:2009/04/21(火) 11:13:00 ID:0rZQp6Ua0
名字ってのは「家の名」ってことだからそれでおk
実際に昔の名前を考えると面倒くさくなるので細かいこと気にするな
太子や閻魔だって本名じゃないし
てか昔の人だと諱が本名に当たるから、本名は死ぬまで人に教えないし


諱を知られると魂が支配されるって美味しい気がする
曽良はいつの間にか芭蕉さんの諱とか知ってそう
あんたは僕のものなんですからとかいいなぁ
461風と木の名無しさん:2009/04/21(火) 11:56:08 ID:W27EGPC6O
>>460
諱は生前の名前って意味だから真名とはちょっと違うんじゃないかな?
昔の人や今でも古い家は生まれる前(お腹に居る時)に就ける名だったり
それこそ前世の名や先祖の名前だったりで
流石に芭蕉さんのを曽良君が知ってたら怖いよ


閻魔は逆に書類に全部書いてあるから皆の知ってそう
462風と木の名無しさん:2009/04/21(火) 12:28:35 ID:0rZQp6Ua0
461とは脳内ベースの年代が違うようだ
自分、中国春秋〜晋と古墳時代〜鎌倉が脳内ベースだから
463風と木の名無しさん:2009/04/21(火) 12:53:03 ID:zj+84onD0
諱云々はともかく、魂が支配されてるのは曽良君のほうだよなあ。
肉体的には圧倒的に芭蕉さんより強くて、殴ったり蹴ったり縛ったり断罪したり
好き放題してても、大抵のことが結局芭蕉さんの希望通りになってるんだよねw
464風と木の名無しさん:2009/04/21(火) 13:18:00 ID:N17fOu2XO
それ言うと家康様なんか
源朝臣次郎三郎家康
とかになるな
長いw

氏(一族名)は天皇から賜った名で名字は自分で名乗ったもんだよ


スレ違いだから家康様と半蔵が幼馴染みで
今でも二人きりの時はうっかり幼名で呼んじゃう妄想とかしておこう
465風と木の名無しさん:2009/04/21(火) 13:41:13 ID:N17fOu2XO

朝臣と次郎の間に徳川が抜けてた
どうでもいいか
466風と木の名無しさん:2009/04/21(火) 18:42:28 ID:C48r8qnq0
うまやどのおうじが変換できない・・・のは普通かな
467風と木の名無しさん:2009/04/21(火) 18:46:30 ID:0rZQp6Ua0
馬宿の王子
なんだか安っぽい漢字になったw
468風と木の名無しさん:2009/04/22(水) 08:54:49 ID:4ZRJq2x6O
馬小屋です…私みたいなもんは……
469風と木の名無しさん:2009/04/22(水) 09:53:41 ID:+DqrjlZrO
なんだこの岡崎な流れ!
最高じゃないか



「なあ半蔵、たまには一緒に風呂に入ろう」
「な、ななにをおっしゃっているんですか、家康様!なりません!」
「なんだよー、昔はよく二人で入ったじゃないか」
「!それは、幼い頃でしょう!」

こんなベタなやりとりやって家康は半蔵を困らせてて欲しい。
470風と木の名無しさん:2009/04/22(水) 22:01:40 ID:Tpx0Hkl/0
男同士なんだから構わないだろw
と思ったけど、身分が違いすぎだったんだな
温泉とか行けばいいのにー
471風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 00:56:54 ID:cy80GOgwO
太子を風呂桶に投げ込んだらアクとか何か滲み出そう
472風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 01:14:10 ID:5mtaC51CO
それを見て露骨に嫌な顔をする妹子を受信
473風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 12:48:59 ID:WRbBkv0xO
シアワセうさぎが飛鳥組の歌に聞こえて仕方ない
474風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 15:30:51 ID:IyPoEN4/0
ggrks-ググれカス-もなwww
475風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 20:26:43 ID:rLvuQoqc0
4幕の表紙に妹子がアリの巣穴に棒をつっこむのに忙しいとか書いてあるんだ
初め読んだときは残虐だな〜とか思ったけど
子供のように瞳を輝かして無我夢中でやってるのを想像したら異様に可愛くなった

どうでもいいが「つっこむタイプの人」という表記が嫌に気になる
476風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 20:50:26 ID:Frny2smw0
穴という穴に突っ込みまくる人なんだよ
477風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 02:24:12 ID:+l3WGHMIO
ボケにだってツッコミますよ!


穴にツッコミで耳掃除して貰ってる太子を受信した
478風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 17:14:09 ID:jppmfcHy0
耳掃除。
なんという萌えキーワード…。
479風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 19:02:21 ID:IAGzaeWxO
何があろうとも
曽良君に耳掃除を任せてはならない
480風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 19:40:27 ID:yAnyNJdu0
曽良「ししょう おみみを」←ドリル持参
芭蕉「そうじせんでよい」

481風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 21:56:49 ID:jppmfcHy0
>>480
再生されました。w
曽良君に耳掃除を任せたら、確実に血の雨を見ることに…。
482風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 23:19:27 ID:MIQeCsJJO
案外普通に掃除してくれるかもしれないあれこれ考えて怯える師匠を堪能してそうな意味で
しかしリスキーでも羨ましすぎる弟子の膝枕

そして逆に師匠から弟子への耳掃除が想像できませんでした
483風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 02:02:44 ID:vMHnuRQkO
妹子はなんだかんだ言いつつも太子に膝枕しつつ耳掃除してあげてそう
484風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 11:24:49 ID:tbucnlqw0
>>483
その場合なにか恐ろしいものが耳から出そうだ

耳掃除のいいところは膝枕とセットということかな
あと向きによっては相手の股間が目の前に・・・!
485風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 12:21:13 ID:XpRXniYhO
>>483
「しょうがないですねもぅ〜///」とかいいながら膝枕&耳掃除してあげてる光景が瞬時に浮かんだ
486風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 15:38:08 ID:4vtJRKzOO
>>484
アレか、銀魂の九ちゃんのじーちゃんみたくなるのか
487風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 17:51:41 ID:5YQ38VO30
今気づいた
太子は履いてない→はかない→儚い→夭折

つまり太子の早死にの原因はノーパンだったんだよ!
488風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 18:19:11 ID:OXpFcFRNO
夭折ってオッサンになる前に死ぬことなイメージw
489風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 13:08:29 ID:dXfPXLvKO
>>487
まさかあの変態趣味にそんな意味があったとは
増こう…恐ろしい子!

妹子ってふんどしが似合いそう
490風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 14:16:32 ID:s0PWMCxCO
>>489迷いなく赤ふんだよな
491風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 22:03:14 ID:APR4UsKr0
>>490いや、靴下と一緒で水色だよ
492風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 22:06:38 ID:UFYBWtcY0
>>491
もしかしたら青かもしれない
股間周りを太子カラーで・・・ごくり
493風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 22:07:23 ID:vxBztWT70
唐突にサムシングブルーという単語が浮かんだ。
494風と木の名無しさん:2009/04/28(火) 15:37:10 ID:pwEOI8EF0
サムシングブルーって何かと思ったら結婚に必要な4つのブツ、
サムシングフォーの1つか。
ブルーの方は太子のジャージで間に合いますね。
あとの3つは…。
495風と木の名無しさん:2009/04/28(火) 19:06:51 ID:CLTia7V1O
胃袋と堪忍袋とお袋だっけw
496風と木の名無しさん:2009/04/28(火) 19:32:46 ID:2b1GizCJ0
確か結婚式で花婿がドレスの中に潜って口でガーターを外すんだよな
是非とも太子には口で妹子の褌をはぎ取っていただきたい
497風と木の名無しさん:2009/04/28(火) 19:43:30 ID:+6v/Ebxv0
第801幕 聖徳太子のすぐれた嗅覚&小野妹子のすぐれたフェロモン

妹子「お腹空きましたねえ太子」
太子「あっ なんかいい匂い!食べ物だ!食べ物の匂いだワーイ(ゴソゴソ)」
妹子「!ちょ……」
太子「あっ……違った。妹子の○んこだった……」
妹子「今、手に取りませんでしたか太子……」


こうですかわかりません><
498風と木の名無しさん:2009/04/28(火) 20:05:44 ID:YF+b1XM6O
○の中身を大真面目に考えている自分
499風と木の名無しさん:2009/04/28(火) 21:24:37 ID:CLTia7V1O
はんこ?
500風と木の名無しさん:2009/04/28(火) 22:23:01 ID:maSxo6k/0
>>499 座布団一枚 つ□
501風と木の名無しさん:2009/04/29(水) 02:54:30 ID:JbNUDVUFO
ナチュラルにちで読んでしまった、もう死にたい
502風と木の名無しさん:2009/04/29(水) 03:03:17 ID:VAcjoeFQ0
ナチュラルに「う」で読んでしまったよあたしゃ(でも生きる)
503風と木の名無しさん:2009/04/29(水) 04:44:45 ID:ag/c+JUGO
>>502
原作からすればそれで正解だからなw
504風と木の名無しさん:2009/04/29(水) 10:37:58 ID:UJ8LTh7+O
はんこだったらそのままパクって婚姻届でも養子縁組届にでも判おしてしまえばいい

どうでもいいが唐突に頭の中に『婿投げ』と言う北国の行事をやる飛鳥組が浮かんだ
505風と木の名無しさん:2009/04/29(水) 10:52:45 ID:GewULCUnO
「アンタが投げられて下さいよ、太子」
「どうして私が投げられんといかんのだ。
お前が投げられろ、バカ妹子」
「嫌ですよ、アホ太子」

そして随でのようなローリング状態になる、と
506風と木の名無しさん:2009/04/29(水) 20:31:17 ID:rhkGmzykO
どっちが上かでもめるんですね。わかります
507風と木の名無しさん:2009/04/30(木) 00:57:31 ID:3efU7CiLO
いっそリバで
日和の上司は受でも攻でも挿入時に喧しそうだ
508風と木の名無しさん:2009/04/30(木) 12:14:32 ID:zDYajzJAO
攻めでも煩いとかウザさ120%だなw
509風と木の名無しさん:2009/04/30(木) 18:24:44 ID:kze4vG0T0
お客様、どなたかお客様の中でワトベル好きの方はいらっしゃいませんか?
すぐにネガティブモードに入る、ベルに理解を示しているようにみせかけて

徐々に依存させて自分以外が目に入らなくなるまで完璧に調教する
そんなワトベルが好みの方はいらっしゃいませんか?

また、一転してお互い以外の何も目に入らないらぶらぶ甘々ほのぼの
そんなワトベル好きな方でも構いません
どなたかお客様の中でワトベル好きな方はいらっしゃいませんか?
510風と木の名無しさん:2009/04/30(木) 22:55:37 ID:JkhzCNDKO
>>509
呼 ん だ か ね

ヤンデレカポーいいよ…
511風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 16:27:22 ID:tI9BwrHPO
ワトベルは細道に並ぶヤンデレエロカポー

しかし日和に病んでないカポーなんてあっただろうか
512風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 17:54:43 ID:OihA0iPCO
平田とよっちゃんはどうだろう
513風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 18:30:49 ID:rlK5yOSBO
純愛カポー
514風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 20:20:36 ID:ECeM2yNP0
さて今回シーボルトが初登場なわけだが
801的には何か来るものはありましたか?
515風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 22:23:11 ID:Dwe1AruB0
まだ読んでないからなにもいえないが
史実的には塾生×シーボルトだな
516風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 23:13:54 ID:PngEyFU+0
>>514
おかげで今日が発売日だと気付いたよ。黄金週間だから発売日早かったんだな。
今早速買ってきた。で、シーボルトなんだが…

 か わ い い な オ イ 。

ローソンの店内で小声で「かっ…!かわいいっ…!!」って呟いちゃったよ。
517風と木の名無しさん:2009/05/02(土) 18:25:39 ID:8TLIpM4A0
シリコンをどこにいれるかが気になるな・・・

とりあえずシーボルトはやんちゃ受
で、舌をかみそうな名前が大人攻だな
518風と木の名無しさん:2009/05/02(土) 19:54:28 ID:eSnq1Ntm0
若い方がアホで、年を取ってる方がまともなパターンは義経と弁慶以来か?
あ、一休さんと殿様もそうか
519風と木の名無しさん:2009/05/02(土) 20:33:37 ID:8TLIpM4A0
虫コンビはパスツールの方が年上
たったひとつだけど

あとは生まれ年だけで考えるなら、歴史博士より入鹿のほうがまとも

他には吉宗(1684年)、大岡(1677年)
コロンブス(1451年)、ピンソン(1441年

ごめん、自分ただの歴ヲタだから
520風と木の名無しさん:2009/05/02(土) 21:35:59 ID:eSnq1Ntm0
>>519
なぜ太一じゃなくて歴史はかせと比較w
521風と木の名無しさん:2009/05/02(土) 23:14:33 ID:29IiG1Hm0
漏れもそこにツッコみたいwwww>歴史はかせと比較
522風と木の名無しさん:2009/05/03(日) 06:44:06 ID:RVaOxyHN0
歴史はかせの存在感はいい意味で異常
523風と木の名無しさん:2009/05/03(日) 10:29:40 ID:Cwiuui5ZO
「自害しろ自害」

ベルさんならやりかねん
助手がワトソン君でよかった
524風と木の名無しさん:2009/05/03(日) 19:26:52 ID:pdKUyrPm0
>>523
はかせは若者にしかそんなこと言わないだろw
525sage:2009/05/04(月) 05:32:20 ID:8NXCy8PIO
ハッ
まさかベルさんには…
526風と木の名無しさん:2009/05/04(月) 07:18:41 ID:pVnacaKk0
29歳は若者に入りますか?
527風と木の名無しさん:2009/05/04(月) 10:08:20 ID:PD7NgAMUO
「シャンプーしろシャンプー」
528風と木の名無しさん:2009/05/04(月) 19:33:46 ID:t+1AZ1oI0
こいのぼりが上から

黒:馬子
赤:妹子
青:太子
橙:竹中

にしか見えなかった
どうみても頭沸いてます
ありがとうございました
529風と木の名無しさん:2009/05/04(月) 20:28:44 ID:w8sNKvUZ0
>>528
なんという飛鳥のぼりwwそれどこに売ってますか。
530風と木の名無しさん:2009/05/04(月) 20:46:58 ID:u5O5AsiBO
ちょっと飛鳥のぼり買ってくる

>>526
うっ…ギ ギリギリだよ!
ギリギリオッケーだよ!
531風と木の名無しさん:2009/05/04(月) 21:16:01 ID:ZzSxf0caO
雛人形を華麗に飛鳥組に変換してニマニマしていた私が通ります。
なぜ一番適役な竹中さんに誰も触れないんだ?

しかしシーボルトの可愛さは反則
532風と木の名無しさん:2009/05/05(火) 00:41:39 ID:K+cALtgQ0
太子はひな人形まんまだからねw
竹中さんは…あまりにも適役すぎて…
533風と木の名無しさん:2009/05/05(火) 17:39:59 ID:rXHHrscs0
お内裏様・太子
お雛様・妹子
右大臣・馬子
五人ばやし・まつお・そら・えんま・おにお・ころちゃん
三人官女・牛山サキ・松山愛・うさみちゃん
534風と木の名無しさん:2009/05/05(火) 18:17:35 ID:SMPh2Mm00
>>533
左大臣が抜けてるぞww
535風と木の名無しさん:2009/05/05(火) 20:31:08 ID:30k104wY0
竹中さんか調子丸あたりかな>左大臣
でも馬子さんの隣はいろいろ怖いなw
536風と木の名無しさん:2009/05/05(火) 20:32:12 ID:YK0SXHnN0
右大臣と左大臣は細道でずっと妄想してた。
飛鳥でもいいな・・・!
537風と木の名無しさん:2009/05/05(火) 21:58:39 ID:CSMu5R/J0
近所のこいのぼりが青・赤・緑だった

つまりは太子+ジャージ妹子&朝服妹子というわけか
なにこのハーレム
538風と木の名無しさん:2009/05/05(火) 22:14:11 ID:YK0SXHnN0
緑は何となく竹中さんっぽい色だと思うんだ個人的に
三色のこいのぼりを見るとこの三人を連想してしまうんだ
太子×妹子×竹中さんでふよふよ空を泳いでいればいいと思うよ
539風と木の名無しさん:2009/05/05(火) 22:53:11 ID:pp9sWBlWO
鯉のぼりってさ…たまに風に吹かれてぐちゃぐちゃに絡みあってる時…あるよな…
540風と木の名無しさん:2009/05/05(火) 23:05:33 ID:+hQjKBBgO
やめれwww
今度から鯉のぼりをよこしまな目で見てしまうじゃないかw
541風と木の名無しさん:2009/05/06(水) 00:39:05 ID:qymKSy0m0
小さい入鹿に「魚のお兄ちゃん鯉のぼりだ!」と喜ばれ、
動くに動けない竹中さんを妄想した、アフター端午の節句。
542風と木の名無しさん:2009/05/06(水) 01:42:47 ID:IOyeTkrRO
よし、A棒とB棒を持ってきて挟め
543風と木の名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:13 ID:cQ4Rn/1M0
挟んでどうするww
544風と木の名無しさん:2009/05/06(水) 13:40:40 ID:8rMHWetr0
A棒とB棒で挟んだり突っ込んだりこねくりまわしたりするだと?
けしからんな。
545風と木の名無しさん:2009/05/06(水) 14:21:27 ID:MAfdsNgM0
A棒とB棒のどれが太子のものなのか
妹子のものなのか馬子さんのものなのかがよく分かりません><
546風と木の名無しさん:2009/05/06(水) 18:09:41 ID:5o2q3MF30
まさかの竹中さん総受けwww
547風と木の名無しさん:2009/05/06(水) 19:05:48 ID:XCfHprnSO
こいのぼりでここまで妄想出来るおまいらが好きです。
548風と木の名無しさん:2009/05/06(水) 19:34:56 ID:ZgW4llQL0
嘘です。
549風と木の名無しさん:2009/05/06(水) 19:43:46 ID:cQ4Rn/1M0
嘘でもいいからっ!!


……サーセン。
550風と木の名無しさん:2009/05/06(水) 20:23:20 ID:qNWEmglr0
ミックス下げ





フィッシュ受なら氏原を語るべきだろ
あんなに魚好きを公言し、本棚に大量のそれ関係の本を詰め込んだ男
一番端の竹中という本が異様に気になるのです
551風と木の名無しさん:2009/05/08(金) 12:19:47 ID:qESvI9YeO
ツナマヨうめえwww
552風と木の名無しさん:2009/05/08(金) 12:49:29 ID:cwqxDHIZO
ほんの出来心で聖徳一週間の台詞の中の「ツナ」を「太子」に置き換えて読んでみた
妹子の全力否定っぷりになんだか萌えた
553風と木の名無しさん:2009/05/08(金) 18:31:43 ID:7lXuCi2y0
まくらの中は太子でいっぱい


!?
554風と木の名無しさん:2009/05/08(金) 19:33:59 ID:iKjYcI8rO
ちっちゃい太子ぬいぐるみがいっぱい入ってたら可愛いくて萌えるけど
生身の太子がみっちり詰まったまくらだったらホラーだな
555風と木の名無しさん:2009/05/08(金) 19:42:05 ID:kyw2aOa30
太子に膝まくらor腕まくらして貰う妹子と聞いて飛んできました。
556風と木の名無しさん:2009/05/08(金) 20:44:00 ID:tpO942es0
>>ちっちゃい太子ぬいぐるみがいっぱい入ってたら可愛いくて萌えるけど
いや怖ぇよ!!何のおまじないですか!
557風と木の名無しさん:2009/05/08(金) 21:08:23 ID:4g3pghqK0
太子に夢の中で会えるおまじないだよ

ほら、よくやるだろ・・・枕の下に9巻とか
狼組大好物です
558風と木の名無しさん:2009/05/08(金) 21:32:54 ID:RrYiSi+X0
見たい夢を見るには聴覚、嗅覚、触覚を刺激するといいって聞いたけど
寝る前に「ハーブの香り」をリピート再生しまくったりすればいいんでしょうか…。

559風と木の名無しさん:2009/05/08(金) 23:24:20 ID:3nojh0No0
>>557
普通にやるよね。
藤田をブラッシングしてあげたい。


そういえば曽良君もDVDジャケでマーフィーくんを枕にしてたな。
そんで確かマーフィーくんには、芭蕉さんの涙の匂いが染み込んでいたはず。
……夢でも会いたいというのか!
560風と木の名無しさん:2009/05/08(金) 23:45:05 ID:or7s8Rf5O
>>559
実際5巻で芭蕉さんの夢みてるしな

弟子の事だ、寝る前or寝る時に何かしらしてそうだ
561風と木の名無しさん:2009/05/09(土) 00:13:27 ID:xxCZCtu30
師匠がカニに挟まれる夢を見る曽良君。
ケツだけ星人になった部下を夢に見る太子。
この二人、実は欲求不満なんだと思います。
562風と木の名無しさん:2009/05/09(土) 00:19:40 ID:B15pnIhJO
>561
曽良くんたらカニ→ハサミ→服をちょきちょき→セクシーマッツオですね。わかります。

太子のケツ妹子は…わかるな?
563風と木の名無しさん:2009/05/09(土) 00:56:40 ID:a8F7kyJN0
ケツ妹子って腕がないからひっくり返して仰向けにして足をM字に開かせたら
あとはやりたい放題おやこんな時間に誰か来たようだ
564風と木の名無しさん:2009/05/09(土) 02:36:42 ID:7TBa71nz0
まったくおまいらときたらもっとやれww
そして先っちょだけでエロい方向に考える妹子も欲求不満組に入れてあげてください

そういえばDVDジャケの曽良くんは師匠の袖に寝ているわけで
マーフィーくんを腕枕してた芭蕉さんにムッとしてその上から寝たのか
単に師匠を半脱ぎにして枕にしたのか
この状態だと芭蕉さんは脱ぐか弟子を腕枕するかの二択しかないよなとか
これだけでご飯三杯いけそうです
565風と木の名無しさん:2009/05/09(土) 21:00:41 ID:DaLEsaeS0
脱いだら寒いから、ぎゅって抱きついて寝ればいいよ
そうしたら無意識にぎゅって抱きつき返してくるとおもうから、さらに優しく抱きしめればいい

男前芭蕉推進委員会
566風と木の名無しさん:2009/05/09(土) 21:03:38 ID:GHiYxcy+0
抱きつきって!いいよね!
567風と木の名無しさん:2009/05/09(土) 21:53:04 ID:jyt3BGp20
パン!が抜けてるぞ!!
568風と木の名無しさん:2009/05/09(土) 21:56:26 ID:x2RQrb0d0
パン



らはぎ
569風と木の名無しさん:2009/05/09(土) 22:33:18 ID:jyt3BGp20
パンらはぎがパンパン
って響き エロくないですか?
570風と木の名無しさん:2009/05/10(日) 00:47:51 ID:TZ92vNna0
もっと揉め!っていうアピールですね
571風と木の名無しさん:2009/05/10(日) 02:37:45 ID:e+rTvPsWO
青竹踏み投げ付けられてる芭蕉さんを受信した…

「ちょっとは師匠を労ってくれたっていいじゃない!」


ししょう、おあしを ←(はりねずみ所持)
もまんでよい
572風と木の名無しさん:2009/05/10(日) 08:58:57 ID:gvCqApUPO
「曽良くん…私はパンらはぎを揉んで欲しかっただけなんだけど。何で太もも揉んでるの?」
「すみません。僕、不器用なんで」
「何で尻まで揉むの?」
「不器用なんで」

揉む手がだんだん上がっていくエロ弟子を受信した
573風と木の名無しさん:2009/05/10(日) 09:14:03 ID:vLVq+gTx0
>>572
「ちょっ…!!そらくんっ…!そこはちがっ…!!」
「おや違うんですか。でもこんなに赤く腫れてますよ。ほら、なにやら体液も出てきました。
 これはもっとマッサージをする必要があるということですね。」

最終的にはこうですかわかりませんヽ(^o^)丿
574風と木の名無しさん:2009/05/10(日) 10:38:20 ID:msnyGIUp0
言葉攻め女王受け×ヘタレ攻めに開眼したじゃまいかw

そして「師匠」の一言で俳聖スイッチが入って
ヘタレ攻めから包容力攻めにチェンジするんだぜイエスウィーキャン
575風と木の名無しさん:2009/05/10(日) 13:39:23 ID:rH0pRxk40
蕎麦派の姐さん方へ
同人版をちらっと見てきてください
なかなか興味深い情報があります
576風と木の名無しさん:2009/05/10(日) 23:16:37 ID:gdofNVUl0
俺はバソ派だ!
577風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 00:11:42 ID:aR6lqO5T0
太子と妹子…付き合いたて学生カップル
芭蕉さんと曽良くん…熟年夫婦
馬子さんと竹中さん…老夫婦


歳を重ねるって!
(パン!)
578風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 00:11:43 ID:Rmcy0dGb0
どっちもいける私は勝ち組

おそば商業アンソロw買うw
579風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 00:46:31 ID:fr4zZVoVO
>>577
いいよね!(パン!)


細道はどちらも好きなのでアンソロ絶対買うわ
もしかして商業誌で出るの初めて?
580風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 06:15:51 ID:JtPzYcT/0
「日和」の商業アンソロは出たことあったけど、特定カプオンリーの
商業アンソロがまさか日和で出ると思わなかった。曽芭すげえな。
他にも出る可能性があるとしたら遣隋使か。
まあ遣隋使は「太妹」「妹太」に分けられることはたぶんないだろうけど。
581風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 08:10:34 ID:GwO/3BMz0
いつか「飛鳥組」として商業誌が出ると予想。
582風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 09:18:40 ID:UwBwG3WG0
受けに甘党が多いと聞いた
ということは甘いもの好きな曽良くんや閻魔は受けでFA?
583風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 11:18:50 ID:qQKSeMtnO
みんな違って
みんないい
584風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 12:49:07 ID:GwRSX+kpO
上司と部下が仲良しトゥナイトなら何でも美味しく頂けますです
585風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 14:14:54 ID:sAtUDov30
手元にある切り抜きはこれだけ
携帯鳥
ttp://is.gd/y8xV
586風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 14:37:32 ID:2ODfXNHx0
ブラクラ
絶対クリックすんな
587風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 18:57:50 ID:qE3LVqXHO
太子はカレー好きだけど甘口のイメージ
味覚とか幼そう

妹子にカレー作ってもらったら中辛で涙目の太子を妄想した
588風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 19:05:34 ID:eu7Y9vW6O
バーモントかジャワかで喧嘩するわけですね
589風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 19:16:57 ID:R8OUeJc30
シリーズものの原作からの萌え補給がしばらくなかったから、
この手のニュースはすごく嬉しい
細道も飛鳥も好きだから、最終的には両方出て欲しいな
とりあえず、おそばアンソロ絶対買うし
590風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 20:25:24 ID:UwBwG3WG0
>>588
そこはカレーの王子さまだろw

カレーの摂政さま・・・げふんげふん なんでもないです
591風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 21:06:20 ID:eu7Y9vW6O
例えば商業アンソロでもそっち系の話は同人板でお願いしたい
萌えるのは楽しいけどそっち系の話はトラウマがあるから…
592風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 22:19:27 ID:JtPzYcT/0
商業アンソロは、本そのものは既に同人誌ではないので、そういうアンソロが
出版されるとか、出してほしいとかいう意見はこちらでやっても問題ないと思う。
ただ、その本の「内容」の感想とかは、当然同人板でやるのが筋だろうね。
593風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 22:25:31 ID:s1slsDKY0
>>588
竹中さん「半分ずつ割って入れれば良いじゃないか」
594風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 23:23:00 ID:nuhUQaIK0
超絶甘党で甘口カレールーに蜂蜜or砂糖を入れる私はガチで太子と勝負できる(甘党勝負)
妹子はなんだかんだ言って優しいからきっと太子が駄々こねたら
合わせて甘口作ってくれると思うよ。
細道はなぜかどっちも甘党っぽい印象がある。
595風と木の名無しさん:2009/05/12(火) 04:32:36 ID:eChhxVd40
あむぁーいもの大好き細道
596風と木の名無しさん:2009/05/12(火) 07:09:04 ID:m5Yv44CAO
苺にコンデンスミルクを

飛鳥はかける派
細道はかけない派

なイマゲ
597風と木の名無しさん:2009/05/12(火) 15:21:16 ID:4rMLgO060
「単品で甘い苺にコンデンスミルクは邪道ですよ…
むしろ、別なものにかけたいですね」
598風と木の名無しさん:2009/05/12(火) 15:38:18 ID:HBQzvbku0
牛乳で潰して食べる狼組(主にケンジ)
ケンジ「イチゴミルク」
藤田「キモッ」
599風と木の名無しさん:2009/05/12(火) 18:32:33 ID:eqTZrB1x0
>>597
曽良君乙w

藤田は牛乳を顔にかけられた所をケンジに写メされればいいよ
600風と木の名無しさん:2009/05/12(火) 20:33:01 ID:m5Yv44CAO
好きな物全てにコンデンスミルクをかけて魔改造料理を作り上げる太子

コンデンスミルクはチューブから直接ちゅばちゅばする物だと主張する芭蕉

上司はだいたいこんな感じ
601風と木の名無しさん:2009/05/12(火) 21:44:21 ID:L5CbWKJj0
「チューブより別なものをちゅばちゅばして下さいよ」
602風と木の名無しさん:2009/05/12(火) 22:33:51 ID:76Pwq5/y0
>>601
曽良君乙wwwwwww
603風と木の名無しさん:2009/05/12(火) 23:54:04 ID:MIhPEHOf0
>コンデンスミルクはチューブから直接ちゅばちゅばする物だと主張する芭蕉



こんなまつおを見たら弟子じゃなくてもエロい妄想しか浮かばん
604風と木の名無しさん:2009/05/13(水) 00:18:07 ID:kpX718f8O
ついカッとなり師匠がちゅぱちゅぱするチューブの反対側を渾身の力で握る鬼弟子
べたつく芭蕉ヒゲ(無精ヒゲの一種)を舐めたいけど、そこは耐えるウブ弟子に萌える

なんつーの、ツンウブ?
バイオレンスだけどいざっていうときにウブな弟子に萌ゆる
芭蕉さんが大人の余裕でリードしてくれればよいのだけど
ニブ親父だし意外とデレなしだし…
曽良くんの成長が先か師匠の肉体的限界が先か
605風と木の名無しさん:2009/05/13(水) 08:47:48 ID:GHxs22rSO
肉体的限界がマッツォもう我慢できない!なのか
マッツォもうそんな姿勢無理!(骨密度的な意味で)なのか真剣に悩んだ

閻魔は甘党だけどカレーは本格派好きそう
鬼男はコンミルみたいな甘いもの食べれないイメージがある
606風と木の名無しさん:2009/05/13(水) 19:32:45 ID:TJq+crV80
「うう〜っあめえ〜〜っ」
「うわっ何故ここで出すんですか!」
607風と木の名無しさん:2009/05/13(水) 19:55:11 ID:Tx3ckt4F0
太「うう〜っいくぅ〜〜っ」
妹「うわっ何故お口に出すんですか!」

こんな感じに読めました。
608風と木の名無しさん:2009/05/13(水) 22:50:55 ID:5glJep6c0
何故中じゃなくて外に出すんですかっ!に読めた
中に出すのを愛だと思ってる妹と妹子のために外に出す太子のすれ違い愛
609風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 03:58:46 ID:2mefKeuCO
太「こんな沢山コンデスミルクもってるなんて…妹子…」
妹「ちょっ、あんたが苺狩りするから沢山持って来いって言ったんだろーが!!」
太「流石に滴るくらい浸けるのはどうかと思うんだ…、
  苺の味台なしで農家の人に申し訳ないじゃない」
妹「じゃあ無理して浸けなきゃいいでしょうが」
太「おぉっと手が」つるーん
べっとり
妹「………」



駄目だ…エロくならんorz
610風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 15:16:18 ID:dO1IeRbx0
閻「狩りか……よっし、閻魔秘密道具の出番だな」
鬼「いや、違うし。というか、タモはいらないだろ、普通!」
閻「え、じゃチョコ?」
鬼「手で取れ!」
閻「はーい…あ」
鬼「何ですか、ミルクならそこの人たちに分けて貰いましたけど。どうぞ」
閻「いや、苺って鬼男くんに似てない?」ミルクにひたひた
鬼「は? 僕はそんなに赤くてブツブツではないですが」
閻「いやー初めて会った頃の鬼男くんって、こうやって食べちゃいたいくr…」
ぐさ
鬼「……普通に食え」

乗ってみた。冥界組は臭い台詞を吐かせたくなる。
611風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 19:17:49 ID:mxCCWkqw0
>>609
コンデスミルクべっとりの妹子はじゅうぶんエロいと思います

個人的に太子と妹子はエロエロよりエロさとギャグの比率が2:8ぐらいだと萌える。
時々こっちが「おっ」とニヤニヤしちゃうような瞬間が少しだけ混じってればいい。
逆に細道はエロい展開しか思い浮かばないんだよなー
ギャグに行かせようとしても曽良くんが絡むととたんに…こう…。
612風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 21:42:23 ID:fpAx9gvg0
太妹は、コンデンスミルクかけ苺をあーんとかやっちゃうキャッキャウフフ
妹太は、コンデンスミルクかけ苺をあーんとかやっちゃうけど太子がボケる

蕎麦は、コンデンスミルクがあったら即座に曽良くんが芭蕉さんにぶっかける
芭曽は、コンデンスミルクがあったら曽良くんが自分の体にかけて誘う

しょうがない細道ですねまったく
613風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 22:12:54 ID:F/UnYKQb0
>>612
なんか…なんか…芭蕉さんは液体に濡れてんのがすごく似合うな。
あの純真無垢な笑顔を汚したいというか、、、
「ひ、ひどいよぅ」とか言って涙やらよだれやら液体でベッタベタな様は
ヤラしくて非常に良いと思いました。あーもー芭蕉さんだいすきだ(バーン
614風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 23:28:53 ID:dQQyUDvsO
コンデンスミルクでもなんかの果汁でもいいんでとにかく曽良くんには
べたべたする液体のしたたる食べ物を 素 手 で 食べさせて頂きたい
個人的には皮むいた巨峰とか良い感じ

芭蕉さんは指食べちゃいけないと思って恐る恐る先っちょだけくわえるんだけど、
そのせいで汁が指を伝って曽良くんの腕を汚しちゃう
まさか舐め上げる訳にいかないから凄くおろおろする師匠と
無表情で次の一口を押し付ける弟子男

どんなに抵抗されてお互いべたべたになっても最後の一口まで無理矢理完食させて、
仕上げにべたべたになった指を突っ込んで一本ずつしゃぶらせてくれればもう
その後の展開が蕎麦だろうと芭曽だろうとどっちでもいい。そんなフェチズム
615風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 00:25:24 ID:XYAS8AX70
>>614

弟子男の腕を滴り落ちる汁いいなぁ
616風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 01:30:18 ID:MqVtvUHwO
蜜も滴るよい弟子男ですね
617風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 10:58:34 ID:4ICJVg5QO
太妹は正常位
蕎麦は対面座位
ってイメージがある。
皆さんのカプの体位はどうですか。

あと下に柵越え注意









曽妹はバック
618風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 11:35:31 ID:neyqYiRyO
妹太は正常位
ワトベルは立ちバック
蕎麦はガチエロDVのみ本番無し



柵越え便乗して
おにその対面座位が好物です
619風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 12:45:33 ID:1cmntU41O
蕎麦ww本番無しDVっていつもの二人じゃねぇかwww
620風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 13:47:19 ID:MqVtvUHwO





柵越え






阿部北島は受優位の騎乗位で
621風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 14:44:23 ID:nbCxRvIw0
柵越えを柵越しプレイだと思ってしまった私のためにすまないがシリーズ越えと書いてくれないか
622風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 17:02:08 ID:9CfHGX/4O
どんなプレイだよww

便乗して天国妄想
鬼閻は騎乗
閻鬼は対面
イメージというか願望だな。姉さん方の願望が自分のと違って面白いw
623風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 17:36:15 ID:jqVbx/d80
柵のわずかな隙間から手を伸ばしてお互いを触りあうプレイだよ

タロ阿部はきっと生真面目なタロだから正常位一本だな
股関節の固くなった阿部さんを若さで無理やり押し倒せばいい

ルノセザや半家は本番よりも前戯や後戯が長いイメージ
624風と木の名無しさん:2009/05/16(土) 01:12:18 ID:RxexwZnWO
話題d切りすまん
今ID、pass引っこ抜きしてサイトゾンビ化させるウィルスが流行ってる
サイト持ちの姐さんは一度ウィルスチェックしてみてくれ

【管理も】同人サイト・GENOウィルス注意【閲覧も】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1242391122/l50
625風と木の名無しさん:2009/05/16(土) 02:16:28 ID:DsD93p1J0
>624
うわ本気で怖いコレ…
報告乙です
626風と木の名無しさん:2009/05/16(土) 13:39:20 ID:4lr7ZedG0
イメージいいな みんなちがってみんないい

太妹→余裕攻め+必死受けの対面座位 太子はなんか色々喋ってそう
妹太→必死攻め+狼狽受けの正常位 最初遠慮して超優しく段々余裕なくなるといい
芭曽→余裕攻め+ツン受けの正常位 床上手でめろめろにしてくれたら萌ゆる
蕎麦→ヤンデレ+絆され受けのバック 弟子は超下手だといい 後戯って何ですか?
鬼閻→必死攻め+女王受けの騎乗位 押し倒したのに気がついたら乗ってた
閻鬼→超余裕攻めで我々には思いもつかないプレイ 緊縛監禁どんと恋
627風と木の名無しさん:2009/05/16(土) 17:22:16 ID:pFVguffA0
>624のように注意を促すふりをしてリンクを貼りウィルスに感染させる手段が増えています
リンクを押す時は細心の注意を払ってください
また、GENOウィルスの警告サイト自体がすでに感染を確認されています
十分なセキュリティソフトを持っていない方はしばらくネットサーフィンを控えた方が吉
628風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 01:39:12 ID:5g5zNgmL0
岡崎城組は何となく後座位をやってほしい。
狼男組はケンジに携帯ムービーで撮られながらプレイが外せません。
629風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 02:39:45 ID:zNOeW3e/0
交渉組にはオフィスネクタイプレイが、
ルノセザには焦らし筆プレイが、
細道には着衣青姦プレイがもれなくついてきます
630風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 14:35:24 ID:L/0nlyNG0
師匠の知らない所で曽良君がデレるのが萌える。

毎日日記書いたり、次の日の準備とかしていて芭蕉さんより寝るのが遅く、朝も準備や朝風呂なんかで起きるのも早い曽良君。
芭蕉さんはいつも殴られている仕返しに寝顔に落書きしようと寝たふりをして曽良君が寝るのを待っているんだけど、
曽良君が布団に入る前に芭蕉さんの布団を掛け直したり優しくキスなんかしてたら萌える。
芭蕉さんはそのまま何も出来ずに寝たふりを続けてもいいし、思わず曽良君を布団の中に引きずり込んでもいい。ビックリして抵抗出来ない曽良君も萌える。

蕎麦でも芭曽でも萌える。
631風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 18:25:46 ID:2c4hUx+40
そういえば昨日は細道祭で楽しかったね
320年前に新婚旅行スタートしたと思うと感慨深いものがあります
632風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 18:43:19 ID:4D88+2r1O
>>630
どっちもすごく可愛いなそれ…

そして>>631の『新婚』旅行に違和感を感じてしまう
633風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 21:39:09 ID:ZGytipO70
細道は『新婚』ていうより、長年連れ添った熟年夫婦のようなイメージがあるな
634風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 21:53:18 ID:YJ2GWDGX0
夫婦っていいなあ。たしかに細道は熟年ってかんじだ
おししょさんは割烹着、弟子男はたすき掛けが似合いそう。
芭蕉さんが料理得意で、でしに味見頼んだりしてる図を想像して和んだw
芭蕉さんがおたま片手に、弟子が白い小皿を口元に味見してんの。
635風と木の名無しさん:2009/05/18(月) 05:18:17 ID:PMdHicMK0
朝からこんなスレ覗くんじゃなかった。お出かけ前なのに髪の毛が一本もない
636風と木の名無しさん:2009/05/19(火) 23:39:11 ID:+S5APUUO0
ハゲろ!


ハゲます!!
637風と木の名無しさん:2009/05/20(水) 08:26:43 ID:j2UF/a+L0
同意することで禿げ上がるのであれば、今後私は誰にも同意しない。



ちくしょう……。
638風と木の名無しさん:2009/05/20(水) 19:39:35 ID:t8C/nR9dO
師匠は笑える変態
弟子男は笑えない変態

シリーズ越えは萌え百華繚乱だが共有しづらいのが辛いな…
639風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 00:16:19 ID:JYig5mtc0
シリーズ越えでも友達的な交流はぜんぜんおkなんだけど、
カップリング的にはそのシリーズの中でやってほしいなぁ。

それであれば第三者にのろけるカプとか、イチャつきをからかわれたりするシチュで激しく萌えられるんだがなぁ。
なんつーか、もろ刃の剣。
640風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 00:40:30 ID:8PCeIsO4O
原作がギャグなんだし、別にシリーズくらい乗り越えちゃっても別に良いんでは
私はつい数日前までギャグマンガ日和で801とかすごい兵がいるんだなと思ってたよw
師匠のちょっと恥ずかしいもの見たさに家に上がって、師匠の苦しむ姿見たさに過酷な旅に出た弟子男に落ちた

絵柄とか年齢差とか色々なものを乗り越えさせてくれた
641風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 01:34:26 ID:I3TaRThE0
改めて言うのもなんだが妄想の中での好きな趣向は個人の自由
でもここでシリーズ越え語りたいなら
グロ・ニョタ同様改行をちゃんと入れような

好きな者にとっては不満かも知れんが
越境はご都合主義中のご都合主義だからとても嫌がられやすい
642風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 01:58:32 ID:OgM/E/Gn0
私的にシリーズ越えは、ジャンル越えと同じくらいの違和感がある。
なので語るときは少なくとも改行は必ずお願いしたい。
643風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 04:13:01 ID:/XWDA9+A0
太子や妹子のいる飛鳥と入鹿のいる飛鳥は別の世界、と考えている人もいるし
ますこうが以前「違うシリーズのキャラ同士を絡ませるつもりはない」と言っていたので
シリーズ越え=ジャンル越え、パラレルと考えてもいいと思う。

ロボ研豆高でも登場回が違うキャラ同士のカプ話は下げるにこしたことないかと。
「ロボ連中は〜」とかカプ以外の話なら大丈夫かもしれないけど
644風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 11:09:50 ID:hMX6Bwtu0
私にとってシリーズ越えは笑顔動画と同じ感覚で、
たとえ萌えてもここでは自重してる。

というより、普通のイケメン×イケメンなら日和以外でいいわけだし、
欠点だらけの美形でもないオサーンやワカゾーが
意外と切ない時代考証つきでイチャイチャするのが萌えだと思うんだ!!

だが頼む…曽良くんの年齢だけは捏造させてくれ…
645風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 11:33:42 ID:ytt8aiVQ0
確かに曽良君は本来芭蕉さんと5歳しか違わぬオッs(断罪
646風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 12:21:10 ID:wGYFFVlfO
日和のキャラ(事実は考えない)の年齢は

太子 35
妹子 25
芭蕉 45
そら 20

位のイメージ
647風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 12:52:40 ID:vmqT5O/F0
年齢の話は前にも出たね
といいつつ便乗

太子 30
妹子 20
芭蕉 43
曽良 25

なんか芭蕉さんは40以上は確定だと思うけど
四捨五入で50って気がしないんで心持ち40寄り
648風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 18:23:11 ID:iAW/8yebO
ベルさんは35、ワトソン君は23か24のイメージ
セザンヌとルノワールは同い年だと個人的においしい
649風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 19:15:04 ID:b2kwsPZL0
ますこう先生のかく妹子と曽良の年齢不詳っぷりは異常。
太子も芭蕉もなんとなく想像できるんだけど、この二人は本気でわからん
650風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 19:30:49 ID:wgRfGH9CO
>>648
史実ベルさんが想い人のために電話発明したのは28歳の頃なんだぜ
その後は電話の会社立ち上げてずっと左団扇なんだぜ

色々とありえないんだぜ
651風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 21:06:35 ID:a8dvVg6V0
年上に見えてしまうヒゲキャラの宿命…
ベルさんは自分も史実の年齢知って驚いたな
652風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 21:09:06 ID:EfvwOb0G0
ワトソンが派遣社員って聞いてからときめきが止まらないんだぜ
ずっと一緒にいるために身体で契約を取ってたら萌えるんだぜ
派遣先から戻れといわれて、契約だからしぶしぶ戻るのを止めるベルさんとか
煉瓦をどんと相手の机の上に積み、そのままワトソンを連れ去るベルさんとか萌えるんだぜ
ベルさんはいざって時は男前な面を見せればいいとおもう
ワトは基本男前、時々乙女でFA
653風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 22:00:05 ID:gnmTkFTc0
>>650

「片思いのためにこんな薄汚い機械をつくるなんて…ワトソン君、私のことは『このストーカー野郎!
氏ね変態!』って罵ればいいよ」
「いや薄汚くないですよ!みんなの役に立ちますし、自信持ってくださいよベルさん!」

「想い人のための機械で金もうけするなんて…私みたいな薄汚い奴は、これからドブに住むよ…」
「…いやだから、なんでそんなにネガティブなんですかベルさん…」
654風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 22:17:37 ID:a8dvVg6V0
801的にはその想い人がワトソン君であってほしいと願うのは欲張りなことでしょうか
結婚してしまったベルさんの事を密かに想い続けるワトソン君なんてのも美味しいかもしれない
655風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 12:58:03 ID:ONNPAf0yO
>>653
ネガティブなベルさんにツッコミ入れつつも
"片思い""想い人"というキーワードにこっそり嫉妬する助手の姿を妄想した
656風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 21:12:52 ID:tknJR7cGO
「実験成功ですね。やりましたねこれで片思いの人に告白できますね!」
「あ、ああ。うん…」
「じゃあ、僕は実験の後片付けをしますんで。頑張って来てくださいベルさん」
「うん…」

ジリリリリ

『何ですか、忘れ物ですかベルさん』
『あの…ワトソン君…顔が見えないなら私にも言えるかなって思ったんだ…
声だけなら手紙みたいに残ったりしないし…残ったら公害だし…』
『何ですか?どうしたんですか?』
『……………………………………………………………………………………………
…………………………………………………………………………I want you』
『またエビチリですか!?』


あれ、結ばれない
657風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 21:42:56 ID:1WGQIqWRO
ベルさんかわいいよベルさん
だけど告白失敗したショックで何をやらかすか分からないじゃないか…
とりあえず助手は何か拭くもの持って早急に駆け付けろ
658風と木の名無しさん:2009/05/23(土) 08:35:05 ID:th3OGbelO
>>656
盛大に萌えた
どうしてくれる
電話に目覚めそうだ
659風と木の名無しさん:2009/05/23(土) 17:56:25 ID:KJsFhBuUO
好きだった女の子に拒絶されたときの顔が忘れなくて
新しく好きな人ができても面と向かって告白出来なくなっちゃったんで
電話を発明するしか道は残されてなかった、という訳ですね
660風と木の名無しさん:2009/05/24(日) 04:03:34 ID:M3HwDIC9O
電話組はどちらが攻めでもゆりゆりしてるイマゲ
目があっただけで頬を染めあったり。
指が触れ合っただけで頬を染めあったり。
661風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 01:24:23 ID:a+LI1xYvO
>>650>>653
片思い萌えにはクリーンヒットなネタ何ですが、
この気持ちなんなんだ、電話組に目覚めればいいんですか、そうですか。
662風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 13:55:21 ID:CyB4c0uw0
鬼のパンツはいいパンツ(突然始まった歌に鬼は驚きを隠せない)
つよいぞ つよいぞ(が、歌い手の無邪気な様子に思わず微笑んでしまう)

トラの毛皮で できている(鬼は思わずパンツのタグを確認する。綿である)
つよいぞ つよいぞ(どのみち歌い手が楽しそうなのでパンツの生地などどうでもよくなる)

5年はいても やぶれない(ここで鬼の否定が入る。どれだけ長く使っても3年が限界である)
つよいぞ つよいぞ(いやいやいやそんなに強くないよ!)
10年はいても やぶれない(5年でも無理なのに!)
つよいぞ つよいぞ(…………まぁ、いいか)

はこう はこう 鬼のパンツ(!?)(唐突に自分のパンツを箪笥から奪い履き始めた歌い手に鬼は目を丸くする)
はこう はこう 鬼のパンツ(鬼は顔を赤くして歌い手を追いかけるが、歌い手は素早く逃げる)

あなたも
(物陰から鬼のパンツを装着した歌い手2が現れる)
(鬼はびくりと体を震わせる)
あなたも
(同じく歌い手3が現れる)
あなたも
(同じく歌い手4が現れる)
あなたも
(同じく歌い手5、6、7、8が現れる)

みんなではこう 鬼のパンツ
(オニパン愛好会による盛大なコーラス)
(鬼は、恥ずかしさのあまり顔を覆いながらその場にへたり込む)
663風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 19:15:53 ID:Xcxjapd/O
>>662
何の虐めだww
664風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 20:16:29 ID:kFHVqYBY0
>>662
ますこう絵で再現された。w
天国組、まさかの再登場しないだろうか。
665風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 20:56:47 ID:logB9p8A0
あれだけアンケートで下の方だと無理じゃね
キャラ全集だと大王19票で16位 鬼男12票で22位
せめて10位にまで入ってないとダメじゃない?
というわけで再登場はまさかのレッツ剛田
666風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 21:02:44 ID:CjSzpwDh0
ますこうさえ驚いてたっぽいもんな
なぜ9位に。
って
667風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 23:29:47 ID:p2rb9s6xO
岡崎城組も再登場しないかな
ライブドアでさすけと殿様って四コマを発見したんだが
バカ殿に仕える真面目な忍者って設定、やっぱ萌えるよな
668風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 23:42:18 ID:Lb6dSq0RO
月刊連載のオムニバス。例外もあるが大抵男二人がセットで登場。
登場するキャラの原作からの情報が極端に少ない為妄想の余地がある。
人気キャラも登場する確率が低いため飢餓感がある。
史実ネタでも楽しめる。男の裸が多く描写される。
アニメ化成功。地上波でも放映され書店でアンソロも買える。


改めて見るとすごいよな
669風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 00:05:15 ID:a/4jlONr0
しかも平成12年からの長期連載
670風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 00:29:20 ID:a/4jlONr0
そういえば日和でも例のウィルス出たらしいね
怖い怖い
671風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 02:02:02 ID:uYgLirglO
そういえば来週の日曜の何かの番組で本物の芭蕉さんが取り上げられるらしく
局がTブーSだから何故かフレンドパークに出る芭蕉さん、とマンガ板の方で盛り上がっていた

ダーツを芭蕉さんに向かって投げる曽良君を受信した
672風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 03:25:56 ID:usVrRpoH0
芭蕉さんが出てくるともれなく曽良君がついてきます

史実下げ

二人の付句やら句がもういちゃいちゃしているようにしか見えなくなって困る
秋風も紙衾はともかく「鶴啼や 其声に 芭蕉やれぬべし」なんて句読んだ日には
673風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 03:29:14 ID:usVrRpoH0
×秋風も ○秋風や orz

とりあえず「ちょっと恥ずかしいもの」で何を期待したのか
弟子を小一時間問い詰めてくる
674風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 03:32:23 ID:ub8c/hnR0
日和のコンビ達がフレンドパークに出たらおもしろそうだなあ。集団でもいいけど。
デリソバやネバーワイプアウト(シーソーでボール落とさないようにするアレ)でのコンビプレイがみたい
ネズミたたきとポンプ押しは一部のオッサンにはきつかろう

細道にデリソバ、ネコちゃんとトレーナーにネズミたたきは外せないと思う
半蔵ならウォールクラッシュの壁よじ登って一発クリアできる
飛鳥は原始人のやつ案外息ピッタリでいけるんじゃないかな
リンゴキャッチはぜひニュートンにしてほしいが組む相手がおらん、ちくしょう

皆がダーツでほしい品も気になる
ダーツ全部私の欲しい商品に当てるでおま!とムチャいう太子
1本も投げさせてもらえないコロちゃん
ダーツが武器(凶器)一式、自殺道具、セーラーに当たらないよう祈る相方たち
675風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 08:16:19 ID:1+3G9PYO0
曽良君の手にかかればたわしも凶器と化します。
676風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 09:02:54 ID:usVrRpoH0
師匠、お背中を。
677風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 14:31:49 ID:yD9W0rYIO
流さんでよい


あの袖まくった曽良君にときめいた
678風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 00:58:01 ID:r6dYQ0YW0
何というかさ、うまく説明できないんだけど。
細道は1巻から5巻位までのサービスが良かったように思える。
あくまで個人的な意見なんだけど。
ますこうががんばって色々美味しい展開を用意してくれてたような。
充分楽しみましたとかメカマツオの最後とか師匠お背中を。とか芭蕉のおんぶとか。
どうも、こう、前に比べて最近はさっぱりしたネタが多いような気がする。
もう人気が定着しちゃったからか。
679風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 01:08:19 ID:Zxft2zqx0
あー逆かと思ってた

ただ手の早いツンデレキャラだった曽良くんが
ドSで人気が出てしまったから
断罪SMプレイがグレードアップしたのかと

初期の「パゴン」とかかわいい叩き方がもう一度みたいw
680風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 02:09:49 ID:3ijIOruA0
尻に棒が刺さっている様に見える枝を持ってきたり
パンらはぎを披露する師匠のどこがサービス不足なのか
キノコ中毒の師匠のどこがやばくなかったのか
9巻コラボ弟子のどこが美味しくなかったのか
公式キャラブックのマネキ以下略

さぁじっくり説明してもらいましょうか
681風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 11:00:04 ID:vxK3c9L4O
普通の目線で読んだらパンらはぎの話から更に面白くなったと思う

だいたい曽芭に目覚めてしまったのはキノコの話からですよ全く
682風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 18:39:18 ID:E08v/cyuO
キノコでおかしくなってる芭蕉さんをあっさり無視するのかと思ったら
散歩といいつつ解毒キノコ採ってきて驚いたよ
あのシーンが萌えてしょうがない
683風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 21:08:03 ID:Ahl/KsbWO
とんでもないデレを発揮してくれたもんだよデレ弟子め
命に関わるって聞いて無表情ながらも
死ぬほど焦りつつキノコ探すお曽良が目に浮かんだ
684風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 00:40:57 ID:03ypLBYDO
大抵コテンパンにしますよオーラ出すから、トレジャーハンターの時みたくデレが際立つんだよなあ。
スーパーおちゃめさんだな全く…
685風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 12:15:06 ID:TAibwWIQO
無表情にデレる曽良君可愛いよ曽良君
686風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 12:48:49 ID:0ApJooX2O
キノコの回は序盤で『どうでもいいことってあるじゃないですか』なんて言っておきながら
ちゃんと問題のキノコを念のため採取してるのもデレだなぁと思う
687風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 14:47:53 ID:8UnVE7p+0
曽良君は無表情だけれど実は結構デレる。
その一方で、表情豊かなのによく見るとぜんぜんデレてないのが芭蕉さん。
基本的に芭蕉さんて自分のことしか考えてないよねw
688風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 16:56:50 ID:WWtGoQ86O
芭蕉さんもメカマツオで曽良くんを必死に引き留めようとしてたじゃないか

飛鳥組が何だかんだでお互いにデレデレなのに対して、
細道組は相手に上手くデレが伝わってないように見える
689風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 17:43:01 ID:Rv0RjDKX0
>飛鳥組が何だかんだでお互いにデレデレなのに対して
聖徳一週間ですねわかります
690風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 01:02:28 ID:Bug7UG6JO
日曜日に市場へ出掛けフランスパンを買ってきた
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャ
月曜日に太子に呼ばれ火曜日は見守っていた
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャ
691風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 11:40:27 ID:Hz2QI784O
一瞬なんのことかわからなくて>>690を心配してしまった
692風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 15:29:39 ID:rdwhTzdkO
近所に そば日和 っていう店があるんだが…
693風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 16:04:57 ID:jkEVFDSS0
大丈夫おそば屋さんならカレーも上手いだろきっとw
和食って、いいよね!

上のおかげでうっかり電話組に萌えたじゃないか。
ソムソム見返してくる
694風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 22:01:33 ID:px/CiF+m0
>そば日和
何かすごく萌えた
695風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 23:26:21 ID:nrTkZzqLO
蕎麦街道とかいう名前を見て吹き出してしまう
蕎麦に嵌った人なら誰でも通る道だと信じたいw
696風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 00:32:15 ID:J8TWlm9G0
コンビニやスーパーで当たり前のように売っている
「ぶっかけとろろ蕎麦」なる食い物を見るたびに、
こんな卑猥な商品を売っていいのかと思う。

でも最近、これを見かけるとつい買ってしまうんだがw
697風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 01:45:54 ID:lkJ+xTWiO
「蕎麦処 芭蕉庵」で悶絶した

蕎麦派だったのだが、最近芭曽にも目覚めた
襲い受け弟子がイニシアチブとってたのに
最後は芭蕉さんのがっつかない大人テクに、あえぎを必死で
こらえる羽目になるといい
芭蕉さんは玩具も言葉責めも縛りもないけど、
シンプルテクニシャンヌ希望
698風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 01:48:07 ID:vNkT/DPRO
>>690
一週間だっけ?ロシア民謡だったかの
699風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 02:36:14 ID:ojfL35yi0
シンプルテクニシャンヌ……いい響きだ
芭蕉さん、閻魔、ハリスさん、ペリーあたりの歳とってる上司は上手だといいな
太子、家康、義経は、もしテクニシャンだったとしても受けの立場でってイメージ
ベルさんは受けも攻めも初心者でしか想像できない
玩具、言葉責め、縛りを多用しそうなのは、閻魔とベルさんかなー
700風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 08:03:28 ID:sOTCS5NTO
少しマニアックなのを考えてみた。

ファーブル先生と昆虫プレイ
ガリレイ先生とエロ小説強制アフレコ
ペリーとペリー汁試飲
伊能先生と布団で地図作成
701風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 08:03:52 ID:sOTCS5NTO
下げ忘れすまーん
702風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 08:37:32 ID:vJvdOofN0
>>699
家康は逆に不器用な感じだな
拙いテクニックで必死にがんばってるイメージ

微妙に快感のポイントがずれていて、焦らしプレイ
703風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 11:30:45 ID:P7ok7Lu8O
>>696
すでに公式でほぼ実現してる件
704風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 12:19:47 ID:J8TWlm9G0
食っても食っても蕎麦が食い足りない
早く蕎麦アンソロ読みてー
705風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 12:51:00 ID:NzINWGCbO
すいません先生、布団で地図作成が分かりません。
昆虫はデフォだと思います。
706風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 14:35:49 ID:XPso3uut0
昔はお前も布団に地図を作っていたじゃないか…
707風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 17:08:09 ID:ztr9bd1T0
閻魔確かに玩具とか使いそうw
無邪気で腹黒くて鬼畜っぽい攻めって大好物だ
でも閻魔と鬼男はすれ違っててもすごいおいしい

鬼男の寝てる姿を見て、手がぶらーんてなってるのに気付く閻魔
手をとろうとするけどとったら何か自分の中で行動に歯止めがきかなくなりそうなのが怖くて拒絶されるのも怖くてなかなか手を出せない閻魔
やさしく髪をなでて見守るだけ
意識しはじめたら、前は普通にできてたこともできなくなって思いも伝わりにくくなる
そんな閻魔の様子を見て、最近ベタベタしなくなったなあ・・と少しさびしくなる鬼男
それで、でっでもむしろすがすがしいし、うれしいし、あー良かった!!とか自分で自分に言い聞かせる鬼男

実はお互い、上司と部下という関係を崩してしまいそうなのが怖くて口に出さないだけ
すごい思いあっている


天国組大好きだ
708風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 19:38:22 ID:b/Hcbwq3O
>>707が天国に召されたようです
709風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 20:03:50 ID:DIH1K0nOO
私も召されてきマッスル
710風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 21:33:17 ID:PM3f2epBO
何かの本の一文で見た(でもうる覚え)けど
股の下をくぐらされる事は屈辱なんだって

だから芭蕉さんは弟子にくぐらせたかったんだーと納得したが
進んで秘書の股をくぐった閻魔は一体…
711風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 22:02:50 ID:3IzxQbRc0
>>710
この話じゃないかな?<股の下
ttp://www.iec.co.jp/kojijyukugo/vo09.htm
712風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 22:53:09 ID:hK6p3Io50
え、何か犬のしつけみたいなの思ってた<股下
どちらが主人か身をもって示すみたいなやつ。

閻魔はプライド自体がなさそうだw
だって神さまだもん、ですまされそう
713風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 23:22:06 ID:MydFVe5iO
今日近所で花火大会があって、焼きとうもろこし屋さんの看板が
『とぅもろこし』
になってて友人と笑った。
しかし、途中で芭蕉さんなら本気でそんな発音しそうだなと思ったら妄想止まらなくなって一人で萌えてた。
 
芭蕉さんは人混みで躓いて曽良君に受け止められればいいよ。
そしてリンゴあめ着物につけて殴られたらいいよ。
714風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 00:44:09 ID:N2zTH5vG0
>>713 トゥメをトゥメで終わらせないトゥもろこしですね。

芭蕉さんに「あれ欲しい!曽良君とって!」とせがまれ
射的をする曽良君を受信しました。
もちろん目当ての景品はゲットするけど、余った弾を芭蕉さんに向けて打ってたらいいよ。
715風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 01:08:51 ID:umHwMMv40
たぶん射的でとっても曽良君は自分の欲しいのしかとらないと思うw
残弾は芭蕉さん狙いで、流れ弾で偶然とれた変なものを押しつけそう
716風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 09:06:33 ID:MNDfOzx5O
曽良くんはそういう生活に全く役に立たない遊びがどヘタクソで逆に芭蕉さんが異常にうまくて
得意げになった瞬間曽良君に痛めつけられていそうな感じ
717風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 09:43:16 ID:5X/CuBi+0
石投げの時の曽良君の表情に萌えた…
718風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 09:47:22 ID:5SvgPgQmO
>>716
遊びが得意な芭蕉さん可愛いなー
原作の石投げで負けて不機嫌そうな曽良君に萌えたので
遊びで勝つ→得意気になる→断罪
という手順を繰り返す学習能力のない芭蕉さんだといい
719風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 20:21:03 ID:RFBSXo7I0
縁日はチョコバナナとフランクフルトという
二大最強アイテムが……ゴホンゴホン

ちなみに曽芭なら
芭蕉さんが嬉しそうにチョコ部分を舐めていると
曽良くんに露店奥の草むらに引きずりこまれる予感
720風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 22:31:06 ID:cGwAefLBO
夜店のイメージ

聖徳太子
→リンゴ飴。デカい方買って途中で飽きて妹子に押し付けて自分は別の物食う

小野妹子
→射的。太子のリクエスト。当たるけど落ちない。ムキになって千円つぎ込む

松尾芭蕉
→金魚すくい。上手いんだけど夢中で袖びっちょり。魚臭いと弟子に避けられる

河合曽良
→ダーツ。うっかり師匠の方へ飛ぶ。師匠貼り付け状態。不器用ですので

徳川家康
→綿あめ。半蔵に無理やりすすめて半分こして、食べ足りなくて帰りにもう一個買う

服部半蔵
→輪投げ。家康リクエスト。忍びの名誉にかけてぬいぐるみを取りにいく。上手い
721風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 22:33:32 ID:cGwAefLBO
閻魔
→ラムネ。どうにかしてビー玉が欲しい。ついでに女の子用の浴衣も欲しい

鬼男
→イカ焼き。閻魔の目の前で頭を食いちぎる。悲鳴が聞こえたけど何だろう

ベル
→かたぬき。静かなる興奮。集中力凄い。完成度高い。連れを待たせる事二時間

ワトソン
→人形焼き。とにかく量が多い物を買う。座る場所確保する。待たされるの慣れてる

コロンブス
→かき氷。シロップ全部混ぜ。凄い味wwと笑おうとしたら一緒に来たクルーがいない
722風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 22:36:36 ID:5X/CuBi+0
一方、竹中さんは金魚すくいを出店していた。
723風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 22:55:34 ID:JMkNDmOa0
竹中さんの金魚すくい屋さん似合いすぎだww
半蔵家康とベルワトソンはすごいほのぼのしてるな〜
ナチュラルにいちゃつきそうw
他のメンバーはギャーギャーうるさそうだけど、祭りをエンジョイしまくってそうだww
ふとした沈黙に気まずくなっちゃって、そっと手を握ったりするわけですね
最後は暗闇に押しt
724風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 00:42:56 ID:tv5g4zhpO
>>721
コロちゃんにワロタwww
725風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 01:14:13 ID:W2IaIYkY0
竹中さん「これが本当の金魚救いだな。…少年、大切にしてやってくれ」
726風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 01:45:32 ID:X3dULK7OO
竹中さん男前すぎるw
727風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 03:05:42 ID:2qG9cee1O
まさしく竹中さんが金魚すくいの店主っぽい感じで
太子は腕まくり、妹子は頭の脇にお面を付けて見学っていう
割と有名な作家さんの同人絵があったのを思い出した‥‥。
728風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 06:32:12 ID:W8+Xg6uI0
竹中さんは太子にでっかい網ですくわれればいいと思うよ。
729風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 06:56:20 ID:WcfaJ+TP0
ふふ…やめてくれよ太子…いや…ちょっ…金網が引っかかって痛…
おい、やめ…やめろ!!
730風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 10:11:22 ID:a4TGRglAO
馬の様な声で怒られるのですね。
731風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 10:51:31 ID:xJ+dydEe0
いや、竹中さんは太子から血が出るまで大人しく腕を絞られた男だ。
きっと笑って許してくれるよ。
(トレーナー以外のことは)
732風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 16:22:02 ID:mBz2f/V20
>721
コロちゃん可愛過ぎるんだぜwwww
733風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 20:51:29 ID:bWpel3qI0
日和の男性陣ってみんななにげにスタイルよくて足長くないか?w
部下組は全員イケメンだから言うに及ばず、

・太子はなんだかんだで背が高いしスネチラ脚線美
・芭蕉さんの枯れ枝のような白い腕&ぱんらはぎ
・閻魔、天井に刺さってるのに鬼男が足を掴めるってことは相当長い。イカだから伸縮自在?
・華奢でモチモチ家康、どう見てもおっさんの体型ではない
・ベルさんのソムソムステップ、足がもつれて転ぶのは長い証拠
・スーツが似合うハリス、小船に乗った時に窮屈そうに膝を抱えてたのに萌え
・ハンバーグ落としたときのコロちゃん両足nageeee、ちなみに靴のサイズも判明


ハアハアハアハア
734風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 21:02:05 ID:rOTvqg2MO
>芭蕉さん
誉めとるんかそれは
735風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 21:07:13 ID:YqIGX9HsO
原作はギャグマンガなんだし無理して容姿ageしなくてもいいじゃないか
736風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 21:44:17 ID:B4wbFVRgO
いいおっさんの偉人がコミカルに動くギャップもギャグの一部なわけで
上司陣は大人っぽくかっこいいプロポーションで描かれてるに一票なんだぜ
なんで家康さまがムッチリセクシーな体型なんかは分からんけど
737風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 22:40:45 ID:QzAzvRjR0
>>733
何という都合のいい解釈の嵐!だがそれでいい。
738風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 23:36:41 ID:EMszCcoXO
>>733
>閻魔、天井に刺さってるのに鬼男が足を掴めるってことは相当長い
逆に鬼男君が足長男なんじゃ…ていうかその発想はなかったわww
739風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 02:55:04 ID:KYzuSMyo0
>>733
というか太子が伸縮自在だから
ジャージさえ伸ばしてやれば自在に腕も足も胴も伸びる不思議人間
あっもしかして人間じゃn
おやこんな時間に誰か来たようだ
740風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 10:20:08 ID:5YMTg13OO
コロちゃんの足のサイズ(25.5)ってあちらの国にしては小さい様な気がした
勝手なイメージだけど
コロちゃんこそあんな小窓から飛び出すんだから伸縮自在
つまりは人間じゃn
おや外が騒がしいな見てくるか
741風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 15:59:52 ID:Sj7QingCO
もう上司組はみんな人間じゃないってことでいいじゃnうわやめろなにをす
742風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 16:43:00 ID:09YXFy5sO
竹中さんと閻魔が何か言いたそうにこちらを見ている
743風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 17:24:45 ID:mBS8DpasO
●<………



ドガさぁーーーん!!!
744風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 19:15:38 ID:UI1eO+2UO
シスレー君超可愛い
745風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 19:17:23 ID:aZi5VsL2O
オタパイアも仲間に入れてあげて下さい
746風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 19:59:42 ID:g5kxM5A+0
西遊記メンバーも仲間に入れてあげてください

三蔵も首が回転したり爪を瞬時に伸ばせるので人間じゃnちょっ、やめて俺ほんとマズいk…
747風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 20:35:43 ID:aZi5VsL2O
>>746も仲間になってしまったようです
748風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 21:43:58 ID:B2wHrk+K0
>>737
ごめん。
一晩経って冷静になって考えてみたら、
オリキャラならともかく、歴史上の偉人は子孫やファンから苦情がくるから
基本的に「極端に不細工」には描けないのかも知れない、と気づいた。



それじゃあ忠臣蔵や新撰組の人外は………おや誰か外で叫んでるぞうちは田中でーすうわやめ
749風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 23:18:54 ID:Dq9Spc9QO
>>748なんかちょっと違った時の太子とかだいぶひどかったけどなwww
750風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 01:12:53 ID:zYJTIJVdO
>>745
どっちのおたぱいあですか?


…おたぱいあ って平仮名で書くと何か可愛い!!
751風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 02:27:26 ID:/Q+RTSnI0
>>750
え、どっちもじゃないの?「人間じゃない」仲間に入れるんだから。

あ、ota-pireってアルファベットで書くと…思ったよりカッコよくない
752風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 02:30:11 ID:6VezcGD00
しかしカワいいのではじまったな
753風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 05:05:08 ID:9M1wkqc80
おたぱいあってなんかエロい
754風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 12:38:14 ID:XivNOuIuO
妹子的発想ですねわかります
755風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 15:10:54 ID:zYJTIJVdO
おっぱいあっ…

すまん
756風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 16:22:12 ID:MwwKJPa8O
>>753>>755
こいつ妹子じゃね?
757風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 18:01:04 ID:CV5TRbnt0
いもこはおっぱいより下半身派だろ
さきっちょとか虚勢とか
758風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 18:47:15 ID:zeP5XJyP0
新巻が出るぞー!
皆の者準備はいいか―!?
表紙が阿部さんとか、今から並ぶしかねえー!
てか昼休みにコンビニで知って、午後は仕事にならんかったわw

人気投票もするみたいだね
ちょっと年賀状の残りと貯金全部費やして天国に投票してくる
759風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 19:20:10 ID:6VezcGD00
組織票を公言するとは恥ずかしいよ天国
760風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 20:04:06 ID:zYJTIJVdO
人気投票で上位になったら一発ネタキャラ復活企画なんてなったら組織票は酷そうだね…
っていうか一昨日誕生日だった増こうは阿部さんが最近お気に入りなのかな?
761風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 22:27:35 ID:KKlary1h0
ここであえてのフォーエバーハンターMASUDA>人気投票

お誕生日おめでとうございました、ますこう先生。
762風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 23:27:31 ID:wPiikpqy0
>人気投票
ここはあえて四天王の連覇を祈る!
腐ぽい笑顔ぽい結果だったらいたたまれないから

芭蕉さん連覇だったら爆笑
曽良くん下克上したらなんかムカつくwww
太子が1位だったら納得してしまう
妹子だ1位だったら2828しそうだwww
763風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 23:45:14 ID:+76ackr8O
レッツ剛田
764風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 23:57:26 ID:jPftFngH0
人気投票はキャラじゃなくて幕(話)じゃないの
765風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 15:31:07 ID:diTXCu11O
>>758
おお!ついに出るか!発売日いつになってました?
766風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 17:22:07 ID:sJjfWjlq0
最新巻発売は7月4日だよ!
767風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 20:31:49 ID:IJLBDqp90
>>766
「名無し」の日、把握しました。THX。
768風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 21:28:20 ID:DLw4bm5n0
な、が一個多くないかw

七月か…七夕より 海の日からカレンダーが めくれない
769風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 21:39:36 ID:G59ob4fKO
今までで最高のバースデープレゼントだよ!!
これで喜んで二十歳迎えられる
770風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 21:49:29 ID:56phO8o9O
>>768
思わずカレンダー確認してしまった

日和にはまるまで、自分にとって海の日が特別な日になるなんて思わなかったわ…
771風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 22:11:58 ID:39xzn4qGO
自分は6月の表紙からめくれてない…
772風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 00:09:33 ID:pCNjrgIm0
自分は全部めくれてない…
日めくりって使うのもったいないよな
めくっちゃったらそのまま捨てちゃう?
773風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 00:59:36 ID:OFpVp1q30
完璧保存用
めくるなんてとんでもない
捨てるなんてどういうこっちゃ
774風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 15:54:15 ID:1IEptnKpO
めくるけど、切り取らずめくるだけで戻らないように重しを乗せてる。

全部終わったら…一枚ずつ切り取ってアルバムに入れるか、ポスターにするか…
775風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 04:11:14 ID:baDRGNy/i
買えてない人が結構いたみたいだから申し訳ない気持ちなんだけど、自分は実用と保存用と2つ買ったから1つは毎日ちゃんとめくってるよ。
めくったやつは、カレンダーが入ってた箱にしまってる。

そういえば来月重大発表あるって書いてあったけどアンケートの上位がアニメ化って事はないよね・・・?
776風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 06:38:06 ID:yyGz2Y5s0
それならストレートに「アニメにしてほしい話投票」にすればいいし。アンケートは全幕対象でしょ?
アンケート上位がアニメ化、という特典をつけると既アニメ化幕に票が入らなくなって結果が偏ることになる
いくらなんでもそんなことはないんじゃないかな
まあもし重大発表=アニメ4期だったらアンケ結果をアニメ化話の参考にするかもしれないが
777風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 07:26:40 ID:2MMZNdZB0
3年くらい前、2期でアニメ化してほしい話を子供駅(英訳)で募集してたね
そのときはヤマトが1位だったけど、それ以下はアニメ化しなかったから
投票自体はあまり重視してなさげだと思った
3期でアニメ化した話あるかもしれないけど忘れちゃった
今やったらまた順位変わってくると思うけど、もうやらないんじゃないかな
778風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 16:46:47 ID:uI+ap1Fh0
きっと日和キャラが集計してるんだよ

太子「全国からみんなの意見を募るでおま!」
妹子「はいはい」
芭蕉「えーと、娘さんたちの間では天国組、子供たちにはロボットシリーズあたりが人気が高いみたいだね」
曽良「では間を取って、アニメ化するのは怪談奥の細道にメカ松尾ということで」

太子「ちょwwwwおま」
779風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 18:55:42 ID:qTKIOyUsO
>>778
それ凄くイイww
780風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 19:24:04 ID:79ihYzDH0
>>778
弟子かわいいな弟子w

細道は芭蕉さんの暴言も曽良くんの暴力も
お互い何言っても何しても許されると思い込んでるところがとてもいいです
お互い「師匠に選ばれた」「供に選ばれた」っていう自信があるのか
それとも二人ともボケなのか
781風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 09:51:43 ID:oHt3zEqC0
>>766
とりあえずフライングで叫んどくわ






眼鏡うおおおおおおおおおおおおお眼鏡ハァハァ
眼鏡!眼鏡!眼鏡!!!!!!!!!11111
眼鏡うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
782風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 11:03:58 ID:2J2mkrITO
クマ吉を通報しました
783風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 18:43:53 ID:iBzulovM0
ねつ造下げ



オカ板で陰陽師は穢れを払うとともに穢れに侵され、やがて鬼になるって知ってからフィーバー中
徐々に自分を失うとかいいじゃないですか
すでにオーバー状態になっていて、それでお化けに会うと拒否反応(=吐く)を示すとか
失われるもののほうが美しく見える的な心理でフィーバー中
784風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 20:05:08 ID:haBkEAhw0
>>783
なんと…!!自らを媒体に穢れを祓うのですね…!!
弥勒様かぬ〜べ〜のようだ。

ニャンコ「ダメだ阿部…!それ以上はお前自身の体がもたんぞ…!!」
阿部「止めてくれるなニャンコさん…誰かがやらねばならないのだ…」

こんな会話を受信したんですが、誰か薄い本にしてくれませんか。
785風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 20:56:06 ID:OQfRuTkn0
限界の阿倍さんの身代りになるニャンコさん(リーマンでも可)
身代わりになった式神はもう再生できない
気絶して目覚めた時にそのことを知って愕然となる阿倍さん



だが数日後そこには元気に走り回る式神たちの姿が!
786風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 22:41:40 ID:ZvE0fNo7O
なんか801とか関係なく感動したw
787風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 22:52:37 ID:1QwKUADNO
>>785
早く続きを!!
あー早く10巻発売してくれ阿部たまらん
788風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 22:57:43 ID:SRYT+dyj0
789風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 23:21:42 ID:vPttVBlN0
>>787
10巻を買えば続きが読めますか?
100冊予約します
790風と木の名無しさん:2009/06/08(月) 20:34:14 ID:6mBa1ipSO
リーマンブラザーズは会社を休むわけにはいかないだろうから、気合いで穢れを払いのけそうだw
791風と木の名無しさん:2009/06/08(月) 20:58:20 ID:RyrevZsjO
そこで全裸で禊ぎですよ
792風と木の名無しさん:2009/06/08(月) 23:06:19 ID:bEx6Q1SU0
全裸って誰が?
阿部かリーマンか
はたまた全員でか

誰か太郎も呼んでこい
793風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 12:21:35 ID:bz7tTdKsO
にゃんこさんなんか常に裸だぜ
794風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 15:15:26 ID:BBK5NzkBO
裸ネクタイ……ゴクリ
795風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 21:03:36 ID:qXT+xKul0
ヒュースケンですね、わかります
796風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 18:24:28 ID:9g6lbeg70
トン切りですまんが昨夜みたトゥメが
「ああ、おまえが見た同人誌の内容のとおり、俺はおまえに血を吸われたいと思っている。」
「君は大切な人だから叶えてやりたいけど、今の君が少しでも血を失ったら危険なんじゃ…」
「・・・・・」
「あの、さ、君が構わないのなら人間のやり方でやってみない・・・?」

なところで突然目が覚めた。
話の前後も気になるけどそれ以上に小北とこのシチュがアリでいいのか悩んでしまった
797風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 19:39:40 ID:aWHNLYYCO
>>796
今日の夕方頃北島が誰かにあっはんうっふんらめえな夢を見てしまったんだが
まさか私は君の夢の続きを見ていたのか…!?

北島は原作でツンデレだよなあ
帰って良いぞとか酷いこと言ってたのに最後デレて萌えまくった記憶がwww
私としとは矢印方向は北島からが良いな
北島は本気でウザがったりけなしたり
気持ち悪いと思って接してるから
デレても普段のツンが多すぎて小松気付かない
しかも北島本人も豚肉になんて…とショック受けてれば良い
認めればそこからラブストーリーが始まります
798風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 23:05:27 ID:ibvfhOpcO
>>797
おまいは俺か
5行目以下一字一句同意過ぎる
ついでに私は矢印が北島発ならどっちが右側でも構わん
ああもうここが2じゃな(ry
ていうか夢の詳細教えれww
799風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 23:33:48 ID:1zpq5bCyO
シリーズ越え&死ネタ?下げ






妹子の子孫が井戸を通ってあの世へ行き閻魔大王の補佐をしていた、と聞いて
鬼男君が何かの理由でいなくなった後妹子が補佐をする、なんて妄想をした
基本的にお互い相棒が変わっても掛け合いはスムーズだけど
たまに間違えて閻魔を「太子」なんて呼んでしまったり
容赦ないツッコミの妹子に鬼男君を思い出してしまったり
800風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 00:22:56 ID:zioogMC3O
>>799
レスサゲ








変身コンパクトで太子になって妹子を(色んな意味で)慰めるイカとか不覚にもry
まあグリーンジャイアントになるオチでもいいけどww
801風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 16:09:09 ID:qchSiDBaO
>>799
それ妹子の兄って説もあるとどこかで聞いたな。
 
というわけで801ゲット
802風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 19:53:40 ID:F+h/VClZO
尻から蜂蜜が出るって何だかいやらしいよな
もしくはアブラムシっぽい
803風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 20:32:00 ID:HW2RmtW90
>>801
説もなにも、史実で子孫だったような。生きていた時代が全然違うしな。
妹子の子孫であることは史料にも残ってるし。
804風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 22:13:10 ID:H8rWf+emO
>>803
いや、鬼男君=小野たかむら(変換できねぇ)=妹子の子孫
じゃなくて
鬼男君=小野たかむら以外の某=妹子の兄貴
って説が有るんじゃない?兄貴名前知らないから某にしたけど
805風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 22:31:53 ID:HW2RmtW90
>>804
ああそういう意味だったのか、スマン。
806風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 22:35:11 ID:TgtdjHcyO
ちなみに小野小町も妹子の子孫です
807風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 22:43:10 ID:cwmxHvl/O
なんかお米のCM思い出した
808風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 22:57:05 ID:pYdq8w320
もうすぐ七夕だが彦星はなんか可愛いと思う
809風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 23:07:20 ID:B6KWx2RF0
妹子の兄貴ってことは尻からハチミツでるのか
810風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 23:36:13 ID:H8rWf+emO
>>809
そういえばそうだ!
蜂蜜まみれのオニオン…甘いもの好きの閻魔が喜びますね
811風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 04:11:15 ID:YDcqMzxDO
オニオン…玉ねぎ…剥くと目に染みる…

「剥かれてんのは僕なのになんでてめーが泣いてんだ変態大王イカ」
とか連想しちゃってごめんなさい。どんなシチュだよ
812風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 12:10:41 ID:dEQddjFSO
飛鳥とか細道とか死にネタが結構好きなんだが
そらくんが先に逝くパターンは見つからないなw
813風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 13:13:11 ID:chhHSqp+0
>>812
見たことはある>曽良君が先に逝くパターン


でもなー、細道は史実の資料が充実しているだけに
「曽良君が先に逝く」ネタは捏造度が高すぎて
ノリきれない人が多いんだと思う。
814風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 13:14:47 ID:5+R/FmGE0
>812
自分妹子もないわ
815風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 13:53:13 ID:xiT9jA7lO
死にネタって下げた方がいいのかな?




妹子は没年が不明なので先に死ぬパターンも妄想できると思う
ベタに太子を守って討ち死にするとか
細道は…パラレルとか?
816風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 14:02:35 ID:Ene6OCY+O
死ネタ?下げ






曽良君の場合
パラレルで死というより消失ネタかな
(実質的に死ネタだが)
あとは腹痛で芭蕉さんと別れた後読んだ句の通り萩の原で倒れるとか

史実に添った部下死ネタのあるあるはヒュースケン君と半蔵くらい?
817風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 18:49:00 ID:i7w1vco+O
死にネタ大好きだけど何だろうこの日和死にネタだけはみたくない感はw
818風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 19:24:29 ID:6cN+xS1M0

ヒュ介は駄目だ
あれは最後悲しすぎる
ハリヒュがシリアスしか描けなくなる
819風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 19:26:25 ID:OXnqcGZDO
何だろう日和キャラは死んでも生き返れそうなふいんき(なry

実際そうだしなw
820風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 20:54:55 ID:yWqFk6R8O
アブラカタブラ ホイホイホイ!
821風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 21:32:06 ID:QuvXHx1s0
ピーチクパーチク ホイホイホイ!
822風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 21:35:58 ID:FYGnljOK0
もずく最高!

電話組は時代の割に双方長生きしてるんだよね
ベルさんあんなに厭世的だったのにw
老境に差し掛かったあたりに再会して、お互い老けたね
なんて言いながら昔の恋心を仄かに思い出したりして欲しい
823風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 21:36:32 ID:DTU4M4TT0
芭蕉さん亡き後の弟子男が心配だ
真面目に心配だ
824風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 21:57:54 ID:6F8r9RnWO
>>823
大丈夫だよ。きっと芭蕉さんが見ていない様々な名所を見ては、
いつか会えた時の土産がわりにでも話してやるかって生きるよ。
825風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 22:56:17 ID:xiT9jA7lO
「はっやいよ!曽良くん!もっとゆっくり来ても良かったのに!」
「すみません。でも色々な名所は巡ることができましたよ」
「へえー、いいなぁ。私が行きたかった九州とか行った?」
「はい」
「……え?あれ?どんな風景だったとか何したとか、行けなかった私に土産話とかしないの?」
「実際の体験談より自分で想像した方が楽しいことってあるじゃないですか」
「チックショー!!生殺しかよ!!変わんないな、君は!!」


絶対まともに土産話はしないと思う
826風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:03:31 ID:bH5b1Zl50
S心を100%師匠で満たしてる師匠べったりの弟子男だからな
>>823
が心配するのもわかるよ
もちろん幸せになってほしいんだけど・・・

壊れちゃう弟子も大好物です

細道にハマってからヤンデレに目覚めてしまったようだ
ちょっとうさみちゃんに通報されてくる
827風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:08:03 ID:tS6N2Keb0
「僕のことだけを見ていればいいんですよ、芭蕉さんは」
828風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:14:44 ID:5+R/FmGE0
>825
九州か
史実の弟子の晩年はうっかり深読みして萌えそうになる
829風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 00:11:12 ID:u1ldUPPvO
笑顔動画だとよくあるよな、弟子部下死ネタ。
 
忍びとして狙われた芭蕉さんの身代わりになったり、
暗殺されかけた太子をかばったり、
二十歳になってからタイムスリップして入鹿の身代わりになったり。
830風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 00:54:49 ID:aGGROamT0
曽良君って確か芭蕉さん死んだあと俳句やめてなかったっけ
831風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 01:03:04 ID:GZSHAunwO
どんだけショックだったんだよ、弟子男…(´;ω;`)
832風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 02:56:17 ID:+6dliEax0
>>830
しばらくは続けてたけど、後にはやめたみたいだね。
結局のとこ曽良君は、芭蕉さんに心酔してたんであって、
俳諧そのものには芭蕉さんほどの思い入れはなかったのかも。





つーかまあ、松尾芭蕉というスーパースターがいなくなった
後の蕉門十哲の覇権争いもすごいものがあったようだし……
芭蕉のブレーンというだけで満足していたらしい曽良は
そういうのに嫌気差してしまったんだろうな。
833風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 12:35:58 ID:0fH8XH6ZO
なんでそんなに殺したがるんだろ
日和キャラが好きだからみんなには今を楽しく生きてほしいんだけどな
834風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 13:13:12 ID:NYIHWg26O
それはやっぱり、他人の萌えは自分の萎え、その逆も然りでしょう

歴史上の人物だと没時の妄想もしてしまうだろうし
原作がギャグだと反対に二次ではシリアスで萌える人もいるしね
でもまあ、史実=日和では無いからそこら辺を妄想含めどう広げるか
考えるのも二次の醍醐味でもあるんじゃないかな
835風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 15:02:06 ID:mJK9f+3pO
師匠、お線香を…

あげんでよい。
と言うか私まだ死んでないよ曽良くんッ!!全く恐ろしい弟子だな君は…。
836風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 17:31:47 ID:nIXsIGzHO
死にネタで妄想難しい
つい最後にはピーチクパーチクホイホイホイで生き返らせてしまうw
837風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 19:11:36 ID:LPhlD6mg0
「あの…妹子、私生き返ったんで……その……これからもよろしく……。」
「……。」
838風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 19:27:53 ID:kHCq96J80
>>837
ウケたwwww

それにしてもなぜエスパー乳毛ネタは出てこないんだ
やっぱり最後は生き返ってほしいからかなー
839風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 20:27:32 ID:/drhXDhA0
足立区の死神さん涙目w

あの人は絶対生前いい人だって!
840風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 22:15:32 ID:Ip2Gp9vS0
ん…ちょっとまってくれ、乳毛=足立区死神ってことでいいのか?
841風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 23:35:42 ID:W4NitQ2eO
>>837
もし太子がアマンダさんと一緒だったらなんやかんや意気投合しそうだなw
そしておニャソコファンだと思われる妹子
842風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 12:01:18 ID:hTs4qrug0
なんか六角堂伝説で死んだ太子が妹子に会いに来る話あったよな
毎日花を添えに来る妹子の純真さに全ヒヨラーが泣いた
843風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 13:36:53 ID:UgAWqfUUO
流れに水を差すようで悪いけど、死ネタは下げてほしいんだぜ
844風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 18:48:13 ID:hTs4qrug0
わかったんだぜ
845風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 12:25:48 ID:1me+XhzuO
>>841
調子丸とのやりとりとかみてる限り
あまりに濃過ぎなキャラ相手だと意外につっこみに回っていそうだ太子
846風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 00:38:50 ID:iE/KKEEqO
調子丸とのやりとりの太子は突っ込みというか、珍しく一歩下がってドン引きしていて何か新鮮だったな


亀レスだが以下史実ネタ





>>830
そういや、芭蕉さんも蝉吟が死んでからはしばらく無気力状態だったらしい
意外なところで似た者師弟なところに萌える
847風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 02:39:16 ID:NeXs/3fbi
流れ豚切りで申し訳ないんだけど、なんとなく芭蕉さんは媚薬を飲んでも風邪と勘違いしそう。
たまには芭蕉さんに誘われたいと思った曽良君が内緒で飲ませたんだけど芭蕉さんは風邪ひいただけだと信じてるから絶対に曽良君に手は出さない。
イライラした曽良君がわざと顔近付けたり、汗拭くフリして体触ったり・・・
結局我慢出来なくなった曽良君が襲うんでも、曽良君が帰った後に一人で処理し始めちゃっても萌える。

長々と申し訳ないです
848風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 08:09:04 ID:qDlf/BWu0
芭「大丈夫!松尾、ただの風邪だから!ほんとに全然、寝てれば良くなるから!」
曽「(…この鈍男が…)…わかりました。では僕は感染しないよう今日は別室で寝ます。」
芭「(ホッ…)う、うん、お休み曽良君。」

そして曽良君が立ち去った後、我慢できずに自分で慰め始める師匠を受信しました。
弟子男は、その様子を襖の向こうから覗き見るもよし、途中で乗り込んで行くもよし。

誰か薄い本にしてくれませんか。つ[1000]
849風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 18:53:22 ID:RXWrsLc40
>>846
なにそれもえる

攻め芭蕉さんは父性愛標準装備なので襲わせるのも一苦労ですよまったく
850風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 00:09:05 ID:tyMPywcgO
曽良君がのまされても良いと思うんだ
 
芭蕉さんを前にして、
薬に身をゆだねておそいかかるもよし、
我慢してそしらぬ顔を装ってじっとたえているのもよし、
断罪しようとして逆襲されるもよし……
 
――黒い芭蕉さんは好きですか?
851風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 00:40:03 ID:kBRT4qsw0
>>850
好きです!

そういうときだけ黒い芭蕉さんでもいいと思うんだ
曽良くんは普段から断罪しまくっているので逆に白い
852風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 00:45:44 ID:/ArMLFpT0
>>850
苦手。
性格改変(捏造)されると、もはやそのキャラの“声”が聞こえないので。
853風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 00:50:14 ID:IsfW22380
>>848
それで「何してるんですか芭蕉さん
僕の許可なく勝手な事しないで下さい」
という流れになるんでしょうか
854風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 01:33:27 ID:j+FN79CrO
キャラの変態化とか性格改変は好きではないが
それなりにイケメンな成人男性のS行為の全ての矛先が冴えない(たまに神掛かる)オッサンだけってのは
なかなかの変態嗜好だよな…とも思う
オッサンの苦しむ姿や溺れる姿見て満足するとか
オッサンをお仕置きする技をオッサンのためだけに考えるとか、もうね
855風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 01:49:34 ID:nmlVGJOCO
「唇が紫ですよ」の場面を思い出して笑ってしまう>黒いおっさん
856風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 03:35:32 ID:1WhDUO2ZO
わりと普段から曽良くんへの反撃を狙ってるから意外とずれて無いような気もする>黒いおっさん

いくら黒くなってみせようとも普段の弟子の怖さにはとても敵いそうに無いところが
芭蕉さんのチャームポイントです。
857風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 03:39:33 ID:/sc1OdVcO
武器屋でドキドキハァハァする芭蕉さんを思い出す>黒いおっさん
858風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 04:33:09 ID:F9x0pgeRO
「ニッ」『弟子を!?』の場面かw>黒いおっさん
859風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 16:53:25 ID:Y4WHZfN+O
>>857
弟子倒す妄想でハアハア興奮してる位だから、もしかしたら芭蕉さんはSかも試練w

芭蕉さん(黒)か…馬子キッス(黒)みたいな感じdうわなにす
860風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 17:48:19 ID:wrOnTjwm0
確かに、弟子を倒す妄想で「辛抱たまらん」はないよなw
倒した後の行為を考えてハアハアしてたに違いない>芭蕉さん
861風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 17:56:45 ID:rDKDKaWyO
>>857
そのシーンいいよなw

第三者がいないとろくなツッコミが入らない、そんな細道が大好きです
862風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 21:38:21 ID:nfjJNWQX0
細道が常時発情期と聞いてすっ飛んできました
俳聖と弟子が人前で盛るとは情けないことをもっとやってほしい
863風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 23:31:55 ID:kBRT4qsw0
忍者説は何気にエロかったと思うんだ
特にこの辺の文面↓

芭蕉すかさずピュッ
曽良君ぐったり

芭蕉うしろからドーーン
曽良君ぐったr
864風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 12:58:00 ID:FTlFtEQ/O
芭曽好きに良い流れありがとうございます
865風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 13:21:31 ID:dfxWantc0
この流れ、芭曽だったの?w
866風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 20:43:06 ID:g8OSMBUc0
>>863
あれ私いつの間に書き込んだんだろう
あのシーンはホントけしからんwww

芭蕉さんは普通に黒いと思ってたんだが…
もちろんピュア化に性格改変(捏造)した蕎麦を否定する気はないよ
それぞれの萌えでいいと思う
867風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 20:58:00 ID:RxcFlhF50
忍者説の回は普通に黒芭蕉だったと思う。弟子を倒す妄想でほくそ笑むとかどんだけw
私的に、芭蕉さんは普段からわりと黒というか性格悪い希ガスwww
芭蕉ピュア説が有力すぎてフルボッコにされそうで怖かったが、せっかくの流れなので言ってみた。
弟子がちょっと乱暴者(師匠に対してのみ)だから気持ちもわかるけどwww
自分は黒芭蕉も好きだ!
868風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 22:15:12 ID:lHLcuDoF0
>>866
その言い回しはやめといたほうがいいぞ
取りようによってケンカ売ってる様にもとれる
蕎麦の全部がピュア師匠じゃないし
逆に芭曽の師匠もピュアが主流じゃないのか?

原作は無邪気な師匠も黒い師匠も両方合わせ持ってんだから
CPにしてる段階で改変だっつーの
869風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 22:29:00 ID:dVf5SwCdO
ピュアだからこそ性格が悪い可能性もある

俳聖時代本当のアイドル扱いで、大概の我が儘が許されて、ちやほやされて当たり前
みんな言うこと聞いてくれるってんで、愛され松尾と超勘違い
でもスランプになって、家に人が来なくなってやっと自分じゃなくて俳句が愛されてた事を知る

良い句=ちやほや。駄目な句=見捨てられる。という状況で、曽良君の行動が理解不能
スランプの自分を見捨てる事もせず、かといってちやほやしてくれる訳でもない
良くわからないけど、俳句が詠めなくなったらまた見捨てられると思い当たる

だからこそ褒めてもらえば嬉しいし、良い句さえ詠めれば離れて行かないと思ってる
句以外に見捨てられる原因があったなんて欠片も思って無いから我が儘なまんま


書いといてなんだが、無いな。
870風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 22:35:25 ID:ecso/pZl0
今までの話を総合すると、

細道はどんなシチュでもウマイ。ということでおK?
871風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 22:44:27 ID:M7qqMDLL0
>869
あると思います

細道って曽良くんのドSと芭蕉さんのヘタレっぷりが印象的だから
改めて原作見返すと芭蕉さんの我儘っぷりに驚く
872風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 23:20:50 ID:dfxWantc0
>>869
実際、どんな我が儘やっても良い俳句さえ詠めれば認められてるからね。
尾花沢であんな異常なことをやっても、一句良い句を詠めば、
「さすがは芭蕉さんだ!」と賞賛の嵐になる。
873風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 00:22:35 ID:7ABsw9uFO
そういえば初めて細道を読んだ感想は
芭蕉の自業自得じゃねーか!だったwwww
874風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 00:55:51 ID:vFMow3mz0
キャラ話なら別スレでやったら?
875風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 01:45:07 ID:0W04CLRC0
延々とそのレスが付くのならともかく、2、3レスが続くくらいいいんじゃないの?
801ネタから派生してキャラ話になるなんて今までもよくあったことだし、
あんまり極端なこと言ってると何も書き込めなくなるよ。
876風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 19:54:02 ID:/a72DToi0
>>873に丸々同意w
勝手にはしゃいで勝手に池に落ちたり、調子に乗って弟子にぶたれたり、もうねry

だが、それがいい。
877風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 00:57:48 ID:42hmuXlAO
そこに曽良くんも萌えてるはず
878風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 02:02:10 ID:g6hNa5VKO
10巻まであと10日を切ったんだが、
表紙に阿部さんがいてカラーが判ると良いなぁとぬるぬるしてる
879風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 12:30:33 ID:hqgJZ/QFO
背表紙が誰になるのかも気になるところ
880風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 14:11:20 ID:NiecGBi0O
>>879
個人的にはそろそろ妹子がきてほしいな

そういや今日は商業誌の蕎麦アンソロ発売日なわけだが、誰か買った?
881風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 15:59:06 ID:zesOA2c+O
>>880
そういうのは同人板な
夜には報告がくるかも

阿部さんの回読んでないから楽しみだ
ニャンコさんとニャンニャンしててください
882風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 20:51:27 ID:qbwAqKO3O
陰陽師物語がSQに掲載されてた頃の感想ブログ読んで
なんで立ち読みしなかったのかと後悔したね
883風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 21:47:20 ID:Optf4ecMO
>>880
TSUTAYAに売ってたけど、非オタの友人といっしょだったからスルーした。
 
エロネタ苦手なんで、周りの反応見てそういうの多そうなら買うのよそうかな……。
884風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 21:55:28 ID:fcCUoHg/O
ねえ、アンソロ買うやつってますこうに申し訳ないとか思わないの?
885風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 21:57:53 ID:IOubMZtDO
それわかちこわかちこ〜
886風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 22:21:25 ID:yuhZpFRMO
わか…ちんこ?
887風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 23:04:46 ID:5cCebIiWO
>>886
何だ、ただの俺か


あ〜コミック派だから新刊楽しみすぎてヌルンヌルンする〜
888風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 00:11:38 ID:tsbAD9YTO
もう新刊か…そわそわしすぎて変なステップを踏みそうだ
889風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 06:09:07 ID:NWAwikbmO
ソムソムソムソムソムソムs
890風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 12:16:54 ID:/Y8jLVAZO
妹子が背表紙にならないのって肩の部分が入らなくてただの赤ジャージに見えるからじゃないかな?
ノースリーブジャージがステータスな妹子にとっては致命的な事だし官位上がっちゃうしw
891風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 16:37:50 ID:x/kcouCzO
その発想はなかったわ
892風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 19:18:30 ID:VCKN0mFa0
なんか知らんが>>890の発想に萌えたw
893風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 20:06:01 ID:EBPYF0sL0
妹子自身はあのノースリーブジャージを嫌ってるはずなのに
朝廷公式イベント(武道会とか乗馬大会)ではちゃんと着てるんだよな。
「太子の定めた朝廷の制服だから」って思ったらかわいい。
894風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 21:05:02 ID:Gc88Kj5ZO
いや多分本人はジャージとして着てると思うよ

馬に乗ったり殴りあいしたり
朝服だと体動かしにくそうだし
あのぴろぴろが邪魔そうだ
895風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 01:33:22 ID:zNaziB31O
>>894
ということは夜、太子の部屋に行くときはジャージでうわ石投げんなげほげほ
896風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 02:32:42 ID:yn2nREBlO
なるほど勝負下着ならぬ勝負ジャージか…
いや結局脱ぐやん
897風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 03:04:46 ID:tdazd58WO
芋子背表紙は最終巻に来るんだと思ってた
898風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 06:27:14 ID:zFIQGmpv0
まさかのニャンコさんかも
899風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 07:27:46 ID:yQ4Z9xKrO
芋が最終巻ってのは自分も思った。
最初が太子だから最後は芋で、とか。
900風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 19:05:08 ID:nDGkxYvY0
最後はくま吉だろうきっと
901風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 21:04:42 ID:30OSACtcO
フォーエバーハンターMASUDAだろJK
902風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 21:52:54 ID:Y0E36ORb0
いや、ここは初めに帰ってペリー提督だよ
ペリー可愛いよペリー
コンテー大尉も好きだ
ドS大好きだ

初めに帰り過ぎると劉備か?
903風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 03:11:40 ID:Lr1D7Oi80
赤壁の戦いの話って「ギャグ漫画日和」とは違うものなんじゃないの?
赤塚賞受賞作品でしょ?
904風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 04:22:34 ID:lIbfxQ6yO
赤壁はますこうが日和じゃないって1巻に書いてたよね
デビューと言うか受賞作だから記念に一緒に単行本に入れただけっぽいから
日和の最初のキャラはぺりーでおk
905風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 13:36:14 ID:Zg5ifpSp0
もしかしたらユキちゃんという可能性もあるかもしれん
906風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 16:20:43 ID:RMtS2wNjO
きのこペリーかもしれない
907風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 21:47:42 ID:tFOecR0F0
そういやコンテー×ペリーってあんまり見かけないね。
ネタ的においしいからもっとあっても良さそうなのになぁ。
908風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 12:20:24 ID:+AKkxRVU0
248 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2009/05/25(月) 20:55:50 ID:Idrg7CA2

面接行ってきた。
上司になるであろう面接管がイケメンで、眩し過ぎてしかめっ面になってしもうた。
ついでに社内案内で階段登るときに、プリプリで引き締まった尻を凝視してて転んでしもうた。どさくさに紛れて掴めばよかった。
あんなに間近でイケメンの尻が見れて幸せです。




249 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2009/05/25(月) 23:09:01 ID:mrJJ/Ff5

>>248
それくらいのイケメンなのかkwsk!!



250 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2009/05/25(月) 23:25:08 ID:5gRlmd+1

>>248
ペニバン持ってきてアナルにブッ込めばよかったのに
909sage:2009/06/28(日) 15:27:40 ID:+48+r7mb0
次スレタイどうする?
910風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 17:28:25 ID:M4iJNxvTO
ペリーの流れに便乗して
【部下にも】【なめられほうだい】
911風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 17:28:34 ID:x3Ztexz/0
どうでもいいが14のタイトル間違ってるんだよね
×もっと揉め
○もっともめ

犯人は私です スマソ
912風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 02:48:11 ID:J8oQEb38O
>>910
何か秀逸だなwww
913風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 03:54:40 ID:whe331dwO
前回も候補に挙がってたが
【まっぱだ】【カーニバル】に一票
914風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 03:56:07 ID:AkAtSfSvO
ラジオネタがOKなら
【好きです】【嘘です】
とか
915風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 21:34:28 ID:wIIha5Ry0
【すかさず】 【ピュッ】
916風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 08:55:57 ID:aZxx8P4X0
泣いて芭蕉おきる(泣いて芭蕉起きる)

俳聖松尾芭蕉は「夏草や兵どもが夢の跡」という名句を詠んだが、それ以降、
弁慶ら義経主従一行が夢枕に立ち、当時の状況を説明すると共に懇々と説教するようになったという。
芭蕉は夜毎の悪夢に心身ともに疲弊し、ついには旅を断念することとなった。
このように、その現場をみてもいないのに、まるでそこにいたかのような空想を吹聴すると
恐ろしい目に合うという意味。

    ┌──ヽ
    │芭蕉│ 夢に弁慶でてきた……。
    ( Tд⊂ヽ゛ エクッ ヒクッ
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃


917風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 09:40:41 ID:6F70bXnmO
>>916
輝きスレからの転載じゃん
スレタイ決定したならともかく、皆でスレタイ考えてるときに持ってこないでよ
918風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 10:07:59 ID:FM2Ur16uO
>>915
好きです
919風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 17:40:48 ID:hLbvpWtAO
>>910に一票
920風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 18:55:11 ID:PqBccJ6RO
>>913
はっちゃけ感が好き
921風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 20:35:39 ID:NdSqSzij0
>>910に一票
ペリーいいよ可愛いよペリー
922風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 20:40:20 ID:qY7nh8Fa0
>>910に一票
下克上最高
923風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 21:59:46 ID:zaMAVp7yO
>>913
引き返せない感が大好き
924風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 22:06:04 ID:S2pFb01/O
>>917
委員長はどれがいいんですか?
>>913に一票
925風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 22:34:49 ID:Y295JplG0
スレタイ候補秀逸でワラタwww
>>915が好きだけど、>>910だと色々とカバーできそうな気もする。
926風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 00:12:00 ID:Ro0dtJypO
個人的には>>913の潔さが好きだ
927風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 00:29:01 ID:Je7eY0BYO
>>913に一票!
前から気に入ってた。
928風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 00:49:03 ID:uDrO87TwO
>>910だなあ
なめられの意味が二重あって良い
929風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 01:46:48 ID:67UBO1eC0
【HIPS対】【ANALS】なんかはダメかのう
930風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 04:25:23 ID:KCBQPxTLO
>>914
正しくは
【好きです】【嘘ですけど】【嘘でも良いから!】
931風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 08:03:03 ID:sXHCWQPF0
>>930
「けど」は入ってなかったと思うが
932風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 12:37:49 ID:jCPqWWJYO
「けど」はいらんね

名言だが、やっぱ原作からがいいかな
ということで>>910に一票
933風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 13:00:09 ID:nV1CDo6xO
自分も>>910

さて3日後には祝10巻発売なわけだがヒヨラーとして何をすればいいだろうか。
とりあえず無事本屋に置いてあることをブルマーの神様にお願いしておくか
934風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 21:52:53 ID:B3i1Z7c40
じゃあ、私は二択の神ボブにお願いしよう
935風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 22:08:28 ID:v/YnernM0
キノコの神様にもお願いしておこう。
936風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 18:45:25 ID:bIR+U/dcO
【やっと2人に】【なれたね】
937風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 21:43:26 ID:0eJzWkpF0
>>910【部下にも】【なめられほうだい】 8票
>>913【まっぱだ】【カーニバル】    5票
>>914【好きです】【嘘です】
>>915【すかさず】 【ピュッ】 1票
>>929【HIPS対】【ANALS】
>>936【やっと2人に】【なれたね】

いままでのまとめ
938風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 00:33:21 ID:DwlS5RPjO
>>937まとめ乙
ペリー強いな
939風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 12:59:02 ID:sDRi12uPO
アニメ第4弾キターーー!!
940風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 16:04:44 ID:M88jljlB0
いやっほう!
7&11の通知メールきた
今からコンビニに受け取りに行ってきます!
941風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 16:46:10 ID:uPF0bvtFO
10巻のニャンコさん可愛すぎワロタ
942風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 00:14:53 ID:shik0qfTO
殿様かわいいよ殿様

一休に触って欲しくて呼び出してるようにしかみえない
943風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 09:54:55 ID:vq7JC4by0
竹中さんはどれだけ自分色に太子を染めたいんだwww
944風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 12:22:04 ID:2mhsS1PAO
今回弟子の暴力の振るい方が妙にかわいく感じる…
945風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 13:23:45 ID:yZjdzisr0
ちょっと心霊写真持って阿部さんに突撃して来るわ
何だあの「キャアウッ」って可愛い悲鳴
946風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 14:31:58 ID:hVXUE3U90
自分も>>910に一票。

眼鏡がここまで萌えオプションだとは知らなかったわw
947風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 16:32:52 ID:HKRyRpqI0
カバー折り返しにまさかの芭蕉さん登場でひっくり返った。w
948風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 16:33:33 ID:HKRyRpqI0
さげますorz
949風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 20:12:41 ID:Y8TXltBO0
可愛いと言えばグリム兄弟だろjk
弟兄でお願いします
950風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 20:29:24 ID:GKFQNJxlO
10巻にバッジなんて付いてきた?購入先によって違うのかな?

おまけマンガ面白かった。妹子微妙に絵が下手だなwww
951風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 21:38:30 ID:a5Pq+lJAO
麻雀と銭湯になんかキタ。
龍藤と湯船でお願いします。
952風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 22:36:56 ID:7bIbXms7O
阿部さんの写真は太郎君が撮ったのだろうか
阿部さん単体を撮ってどうするんだ集合写真はともかく…
953風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 00:11:37 ID:7UIWD2rsO
なんだこの巻…ネタ的にも萌え的にもにやにやしっぱなしだった
とりあえず某コマの弟子の首筋に色気を感じたのは自分だけでいい

そして>>910に一票
954風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 00:51:35 ID:xBvZnuYRO
10巻面白すぎ。
連載始まって10年も経つんだなー
なんか最初の頃より芭蕉さんが若返って
弟子が男っぽい顔になった感じがする

あと一休がイケメンで驚いた
955風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 21:29:49 ID:9zYc7KdqO
阿部さんや一休さんに加えて旅お兄さんまで復活するとは思わなかったw
956風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 22:16:17 ID:9zlI+kYw0
読切紹介君もひそかに連続登場してるよな
ちゃんと年齢も増えてる
リア充野郎め!
でもあまりうらやましくないのは何故なんだぜw
957風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 22:23:24 ID:ltr6ezWt0
10巻で盛り上がってるとこスマンがSQネタバレ?下げ






不良と舎弟にうっかり萌え
毎日舎弟の握ったおにぎり弁当食べる不良を受信した

958風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 23:59:32 ID:piUJInkwO
松尾芭蕉と旅の人で曽良くんがいちいち話に行ったのは嫉妬からですよね?

曽良「芭蕉さんはあんたの事なんざこれっぽっちも覚えてなんかいないんですから今度会っても話し掛けて来ないで下さい
と言うか金輪際僕たちの前に現れないで下さい、迷惑なんで。」

とか相手を牽制しまくってたらいいw
959風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 00:21:57 ID:32NtWljk0
>>958
アリだわ、それ。まえけんの声で想像できる。

ペナントのときもそうだけど、曽良君は天然なのか意地悪なのか
よくわからない。
960風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 00:23:16 ID:hpwNP8400
とりあえず10巻感想



眼鏡うおおおおおおおおおおおおおお眼鏡ハァハァ
眼鏡いいよ眼鏡眼鏡!眼鏡!眼鏡!!!!!!!!!11111
眼鏡うおおおおおおおおおおおおおおおおおおゲホゲホ
961風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 01:33:50 ID:gADbB+3/O
>>960
つけもち


眼鏡か…眼鏡芭蕉さんはよかったな…まさか公式で見られるとはw
曽良君+眼鏡きたら昇天してもいい
962風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 06:52:54 ID:XW04XW6wO
そういやばしょさん帽子かぶらないね
963風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 07:00:19 ID:DOE+kVTt0
遠足とかであっつい!って言って帽子脱いで日射病になってたタイプと見た
964風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 12:50:38 ID:fdYwYvXpO
リアルに想像できてなんかワロタw
965風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 18:48:01 ID:A6gkrcBC0
妹子がどんどん可愛くなってきて困る
966風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 20:44:43 ID:yyLqy3Wk0
「そんなことしてたらますますモテないんじゃないかな」とか
「そんなバカだからモテないんですよ!」とか
下は太子に対してだからともかく上は・・初対面だし・・・
毒っぽさが出てて好きだ

つか敬語が急になくなると萌える
967風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 20:57:12 ID:lZxdTWRP0
次スレタイトルは>>910で決まりのようかな?

>>950
10巻買ったけど、自分のとこにはバッジはついてなかったよ(LI●RO)
師匠が良い句を読んだ時の台詞の、弟子男の覚えようにたまらん
968風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 21:29:45 ID:HMAgGRDN0
10巻萌えポイント多すぎで困るんだがwww
にゃんこさんにキャットタワー買っちゃう阿部さん萌え!
買って「もらった」っていうにゃんこさんも萌え!
僕の句はまだまだ未熟とか言っちゃう弟子男萌え!
セクハラされて尚呼び出しちゃう殿様萌え!
っていうかまさか一休が再登場するとは思わなかったよ。
サキちゃんやら陰陽師やら、10巻は再登場多くて嬉しかったwww
あと妹子が毒妹子でワロタw初対面の人に向かってなんなのあの人www
969風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 22:56:53 ID:WL1SukKN0
それにしても、妹子の絵心のなさには萌えた。
というか、フィッシュ竹中さん仕様の太子が何気にかっこいいわけだが。
970風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 23:41:04 ID:CZFQIGJ80
太子の絵何かに似てると思っていたんだけどサタンに似てたんだ!
安部さんにこの状態で太子召喚されないかな
石鹸水流し込まれて小刻みに震える姿が見たい
971風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 00:27:34 ID:vTgQTmHBO
富士山の話、猛毒妹子やら相変わらずの仲良しっぷりやらに萌々したんだが、妹子の顔が歪んでいくのには恐怖さえ覚えたんだぜ…
ヤクでもやってんのかあのオッサンは…ヒョロヒョロの体ももしかしたら…ゴクリ
972風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 04:35:27 ID:6sf22SgH0
流れぶったぎりですまない
>>970のためにも新スレについて話し合わないか
サブタイは>>910で決定かな?

新テンプレ、>>592の意見を借りて
「商業アンソロの内容に関する話は同人板で」的な文を加えたほうがいいかなと考えてるんだが
973風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 12:14:24 ID:HL9VnKciO
数字に関する話題ならアンソロ話題もいいと思うけど駄目かな
商業でもアンソロってそういう内容あるし、だけど同人板じゃ801話振れないし
974風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 13:07:10 ID:WPrzH2gq0
商業アンソロは購入自体少数派で荒れがちだからか801板ではあんまり話題見ないな
975風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 16:07:55 ID:LO3F8nxvO
同人板で801話をしちゃいけないなら、801板ですれば良いと思う。
アンソロには801ネタがあるんだからここでしか話せないよ。
976風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 16:13:04 ID:8IJY68km0
商業アンソロ買うやつってモラルがない
977風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 16:22:21 ID:WPrzH2gq0
という風に荒れるからあんま見ないのかな。
商業アンソロの内容=個人誌の内容と同じようなもんだからっていうのもあるのか
でも内容自体を話題にするわけじゃないよね?
2ちゃんでやったら荒れるの間違いなしだしどのジャンルでも見たことない
カプの割合とかぐらいだったら、サクル数の割合と同じようなもんだから同人板でやってもいいと思うお
978風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 16:26:34 ID:9Zg8DO6ZO
一休に触られて照れる殿に萌えたので来ました
979風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 16:35:50 ID:uRZPEiaMO
>>959
ごめん、ごめんつっこませて
まえけんって姐さん!
980風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 16:57:55 ID:FsY1uU+20
あえてみんなつっこまないのかと思ったw>まえけん
981風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 18:54:34 ID:LO3F8nxvO
商業アンソロって荒れるものだったんだ…初めて知った
なんというか、自分達がやってること棚に上げて商業アンソロ叩く人って心狭いんだね
982風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 19:14:48 ID:Nuw8xVyB0
ところで新スレどうするよ
>>910でおk?
983風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 19:48:31 ID:XCTA53kvO
ええんでないの?


商業アンソロについては同人再録が多いし、細かい内容話し出したら実質晒しと同じように感じる
公式じゃないから興味ない人も多いだろうし
>>977に同意する
984風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 20:27:56 ID:8IJY68km0
>>981
出版社が使用料払っていないから、同人の微々たる売り上げとは桁違い
大体、一般の本屋に紛らわしいタイトルと表紙で並んでいるのが気持ち悪い
985風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 20:40:41 ID:N0S/EDVF0
こんな板で商業アンソロ批判とか笑えるw
アテクシ住み分けできてますから、とでも言いたいんだろうか
主張したいなら同人卒業出来てから言えって
986風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 21:19:15 ID:ufj2RjUfO
ただ頭の中で妄想して楽しんでるだけの人もいるでしょ。
801板に来てる=同人(二次創作)読んでるって訳じゃないよ。
最近混同してる人多いね。
987風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 22:25:06 ID:ze+khOg/0
【部下にも】ギャグ漫画日和 第15幕【なめられほうだい】

前スレ
【もっと】ギャグ漫画日和 第14幕【揉め】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1235563622/
絵板 こぞって来て下さい。
http://w5.oekakies.com/p/gyaguman/p.cgi
新絵板 こぞりまくれ!
http://wald.xrea.jp/biyori/
絵板保管庫
http://hy801.h.fc2.com/frame.html

次スレ立ては>>970さん
次スレタイ、テンプレ決めの話し合いは>>900頃から開始してください。
余裕を持ったスレ立てが出来るよう心がけましょう。

※メ欄にsage推奨
※ニコ話禁止  史実話、商業アンソロはほどほどに・・・
※自分の萌えは他人の萎え。擬人化死にネタ獣姦のような特殊嗜好、
シリーズ越えパラレルなど捏造度の強い妄想は苦手な人もいる話題です
改行で下げましょう (3行以上必須
※苦手なカプやシチュが出たからといって、叩かずに華麗にスルーしましょう


ほどほどにしとけばいいんじゃない的なテンプレ作ってみた
おkなら>>970よろしくなんだぜ
988風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 22:48:46 ID:2m0/WY8hO
なんか今書く事じゃないけど
今月のSQの334Pで芭蕉さんが曽良くん襲ってるように見える
989風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 23:25:30 ID:vTgQTmHBO
990風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 00:52:24 ID:PBcs2TccO
>>989
てっきり>>988の絵かと
脳内で芭蕉さんと曽良くんに変換したけどさ…
991風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 01:11:21 ID:wTUczfo3O
これか

ttp://p.pita.st/?fz1tzwx7


言われて見れば確かにw
992風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 07:54:55 ID:/NEcfkb10
涼しい顔しながら、無理やりご奉仕させてるように見えますね。
993風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 10:04:42 ID:15A//1vJO
http://imepita.jp/20090708/361230
曽良君のアレがゴイスーでそれは本当にごめん
994風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 10:32:26 ID:GgnkUCfQO
wwwwwwwwwwww
995風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 10:56:06 ID:wTUczfo3O
吐いてるようにしかみえないwww
996風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 17:17:07 ID:4LYO3/bvO
こっちのスレもぎりぎりだから新スレ立ててみようかと思ったけど
PCからも携帯からもダメだった…誰かお願いします。
997風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 19:20:01 ID:Kdu3z5Cq0
立てたよ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1247048354/

タイトル長いって言われたから、漢字にしちゃったけど
998風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 19:48:44 ID:sdWQsPnQ0
>>997
999風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 19:57:12 ID:IzeO1D2n0
>>997
すっごく乙!
1000風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 19:58:48 ID:IzeO1D2n0
1000なら曽良君にほめられる。
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/