【2009】天地人で801 part2【大河】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
2009年大河ドラマ「天地人」で萌えるスレです。

ガイドネタバレ、史実ネタバレ等については禁止ではありません。
が、
「わしはそんな事、知りとうはなかった!」
と言う与六の為にご配慮頂けるとありがたいかもしれません。
「わしは史実しか語らぬ…。」
と言う喜平次様は該当スレにてお願いします。
伏字は個人の判断で。


前スレ
【2009】 天地人 【大河】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1229241062/
2風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 22:29:35 ID:e/ml0Xpu0
>>1
乙です!
3風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 22:31:59 ID:TM4D7UN/O
>>1乙⊂⌒~⊃。Д。)⊃
4風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 22:33:38 ID:cLWbLw+p0
1乙。
5風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 22:39:14 ID:HBl7FKD80
乙なのじゃ!
6風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 22:39:31 ID:pDmD1xcr0
>>1殿!乙でござるー!
7風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 22:41:09 ID:dWaNf/ZEO
>>1
乙でございます。
テンプレも簡潔でいいね。
8風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 22:53:00 ID:5vsfcC1LO
>>1はずっとわしのそばにいよ!いよ!ぃょ!ぃょ!ぃょ!(エコー)
9風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 23:06:53 ID:OPy0O0wX0
わしは>>1乙しか語らぬ…
10風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 23:25:35 ID:wPQz7YsJO
十万億ドに旅立つ日こようとも>>1乙!
11風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 23:38:45 ID:gwEwZ8Vy0
まさに>>1乙の器じゃのお…
12風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 23:41:36 ID:tdaRsqHZ0
>>1北斗の七☆の如く、乙かえいたします
13風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 23:44:44 ID:bxZ8n5UF0
(・∀・)おーつー
14風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 00:07:29 ID:Fz0hJJC60
>>1
しかし印手遠征中に録画失敗したぞよ…
ログ読んでたら再放送待ちきれぬわ!
しかし姐さん達のレスで耐えてみせるぞ
15風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 00:42:03 ID:aQ3UTzld0
そなたは母の子ではない、>>1乙の子なのです
16風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 00:42:40 ID:Wh49Aru2O
前スレ1000ww自重しろww
17風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 01:02:52 ID:O0x3rw09O
前スレ1000は加熱具?w
それともマサキチ?w
18風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 01:15:19 ID:nstzKN3L0
次回登場の義兄殿が挨拶がてら1000ゲトしたのかもしれぬ
19風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 03:16:06 ID:8CYijvdX0
>>1
前スレ1000は伊豆三沢のような気がする…
20風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 08:55:33 ID:Sy6FMcWxO
なんたる下克上w

しかし最後はすべて軍神さまがひっさらっていきそうな予感
21風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 09:08:48 ID:h6sihAr+O
>>1
前スレ1000を見て、すぐに思いついたのはマサキチだったwなんでだ自分www
22風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 10:59:35 ID:SU+3Ab/aO
マサヨシ×殿か…萌えるな
23風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 11:32:53 ID:dsj8FWHMO
>>20
流石軍神様最強です><
24風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 11:37:26 ID:O0x3rw09O
マサキチ×殿はプラトニックなままお別れの日が来ると切な萌える。。・゜・(ノД`)つかマサキチは家臣として身をわきまえる事も知っていてちゃんと実行しそうだから、
接吻どころか殿の手を握った事すらなさそうなとこに(*´Д`)ハァハァ。
25風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 12:20:44 ID:7wBHN1UL0
マサキチが夜具の中で一人、殿にハァハァしてたら萌える自分は、雪原で埋もれてきます
26風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 12:36:47 ID:O0x3rw09O
>>25
殿をおかずに夜な夜な一人遊びに耽るのはマサキチの自由だから問題ないw
27風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 12:46:14 ID:SU+3Ab/aO
プラトニック萌えるな

マサキチ→殿×カネシグ
みたいな構図でずっと傍に居ながら片想いのまま、みたいのを妄想すると禿萌え

殿×マサキチ(もしくは逆)本命の人すまん
28風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 13:55:40 ID:awQ9k0P8O
マサキチ×殿
プラトニック禿萌えるが
一夜だけの過ちがあってしまっても私なら全然大丈夫です。
翌日ちょっとぎこちない二人
マサキチはその事を一生胸に秘めて一生の思い出にしてたり。

小姓'Sはそれぞれたまに殿の事オカズにしちゃって
翌日は凄い申し訳ない気分でやたら殿に気を遣ってしまうといいな。
そんで他の小姓に「まさかコイツ…」てばれるとw
29風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 14:04:39 ID:O0x3rw09O
>>28
マサキチ×殿の一夜だけの過ちのあたりを毛穴が開くほどkwsk…!
30風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 14:15:23 ID:NGItNgyf0
>>28
狂おしくkwsk
31風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 14:30:03 ID:TzebufFjO
28ではないが、そんなぎこちない小姓たちのなかでも、46だけまだ年端がいかないので分かってなさそう
46「皆どうしたのじゃ」
小「おチビには関係ないことじゃ」
46「おチビではないとゆうておる!」
小「おチビじゃおチビじゃ」
略。
32風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 14:46:08 ID:XHMTTot10
朝、布団が汚れてる小姓を見て「おねしょじゃー!」って騒ぐのかw<46

そう考えると小姓たちや騎兵時様は46のいろいろな成長を
あますところなく観察できたんだな……うらやましい
33風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 15:08:14 ID:h6sihAr+O
>>27
マサキチ→殿×加熱具
萌えますた
抑制がききすぎの忠義者の狂おしいプラトニック最高です
一夜の過ちがあっても、まだ幼い46にムタイなことは出来ないなーと悶々とする殿のため
某が身代わりにお慰めいたします…みたいな、どこまでも切ない片思いがよいでつ
34風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 15:41:35 ID:WDU9L0yL0
46は無邪気さにまかせていろいろ爆弾発言して、他の小性を固まらせるとよい。
「キヘージ様はよい臭いがする!」とか
「キヘージ様の肌は雪のようじゃ!」とか
普通に書けばヘボンなセリフも、46に言わせればあら不思議萌えセリフに。

おんぶクルクルがぬげーかわいかったから
46から子殿に抱きついてってクルクル〜も見たかった。
加熱倶と殿でやってくれても全然オッケ。
35風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 15:45:12 ID:jkR70uasO
>>31
ちっさい46いいなあ
おチビにはまだはやいって!と除け者にされちゃう46w
皆が教えてくれないから、わからないこと(Gの方法とかww)を
直接騎兵時様に聞きに行っちゃって、騎兵時様赤面///
とか考えただけで萌え
36風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 16:17:37 ID:fBM9FVv5O
おんぶクルクルがマサキチにバレて二人そろって叱られてたら
可愛いなとか思った。小姓が若様の背中におぶさるなどって。
でも本当は余録が羨ましいだけのマサキチw
37風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 16:38:40 ID:Sy6FMcWxO
史実的バレ注意



一夜限りのマサキチ×殿、小姓時代も禿げるが大人ver.でも萌える。
予知夢とかの801的第6感で永久の別れになってしまうことを微かに察してしまったどちらか。
別れの挨拶の場でなし崩し的にそうなってしまう。
殿には掠れた声で「必ず生きて帰ってこい」と最後に呟いてほしい。
38風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 17:11:46 ID:7wBHN1UL0
子殿に手ほどきしたのは、やはり軍神様?
「男として、必要な作法がある。期平治、来い!」とか

>>37
察したのは、殿に1票!
いきなりしがみつくように抱きしめられ、アタフタするマサキチ
〜1行あき〜
「必ず生きて〜〜」殿のかすれた声は、昨夜、喘ぎ過ぎでつか-っ>゜))))彡!?
かすれた声に「風邪を召されましたか?」と心配する46
「いや……」いつも以上に、寡黙な殿
39風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 18:03:14 ID:awQ9k0P8O
>>28ですが、あまり深くは考えてなかったが
二人酒を酌み交わしたりしてる時
酔った勢いで「実を言いますと昔、無邪気に殿に触れる余録を羨んでおりました…」そしてハッとして
「酔いに任せて何と言う事を…酒が過ぎたようでございます」
とか繕うんだけど
>>37姐さんの数字的予感もあったりで
殿も「構わぬ、わしも酔っておるようじゃ」と恥ずかしそうに言ったりして
後は酒を零すなどテンプレ的アクシデントでもあれば…w
40風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 19:25:51 ID:drQ9pQsb0
>>38
後年になって殿が無口だと伝えられるようになったのは
毎晩毎晩喘がされまくって声が掠れてしまっているのを
誤魔化していたからだったのですね、と納得致した
41風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 20:06:44 ID:t+vlEwzj0
亀だけど
>>前スレ 904
同じこと考えてたーーー(´∀`)

なれど、(以下史実バレ)




前回ラストが天正元年春(天正元年は7月スタートなんで、ほんとは春はないんだが)
なので、竹田の親方様はもうすぐ、もしくはすでに……。
「最近、親方様元気ないから、あのかわいいのとっ捕まえて献上したら元気出るかなー」
だったりして。
42風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 23:55:39 ID:tNvmjtasO
とのドコー?(・ω・)
43風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 01:38:13 ID:g0Fhk9zWO
46は大変な物を盗んでいきました
44風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 01:42:34 ID:H2OkkHTd0
>>46に期待なの
45風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 10:59:11 ID:Wg/yKYZh0
ピタっと止まったなwww
46風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 11:11:52 ID:EJoeDgWa0
>>43
殿の心です
47風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 11:23:03 ID:gnV6HzmU0
>>46
兄上は本当に殿のことがお好きなのだなぁ
わしはそんな兄上が大好きじゃ


…的な展開を期待しておる
ちみっこ兄弟萌えじゃ(;´Д`)ハァハァ
48風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 11:31:19 ID:7DQuA3x/0
>>32
「おねしょじゃー!!」と騒ぐ46に
小姓「これは、寝小便ではない!」
46「ではなんじゃ!?」
小姓「オチビには、まだわからんものじゃ!」
46「オチビではない! おねしょではないのなら、これはいったいなんじゃ!?」
小姓「殿をお慕いしておれば、当然のことなのじゃ!(@_@;)」
46「わしも、殿をお慕い申し上げておる! でもおねしょはせぬ!」
小姓、口頭で説明する……
46「わしは…こんなこと、知りとうはなかったーっ! \(ToT#)/」
46、泣きながら、殿のもとへ、ダッシュ!

こんな妄想をしてしまった……
ショタ属性はなかったはずなのに……
49風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 12:36:42 ID:yXEKRko+O
(^q^)
よだれが…
50風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 13:31:50 ID:LT+McJ20O
春日山に呼び寄せられた時点で軍神様がいろいろ教えてくださってると思うけど
まだ若い殿と金津具が体の熱に浮かされて同きんしたはいいものの、やり方が分からず抱き締め合ってチュッチュするだけってのも萌えますなぁ
51風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 14:46:17 ID:JwLslz9/O
なんだその萌えるの

「殿…なにか体が変でございます」
と恥ずかしがったりしどろもどろする加熱具を、殿はいたわりつつ
「大丈夫か?」とかって体をさすってやったり、抱きしめてやったりするといい。
しかしむしろ加熱具にはそれが逆効果だったりするといい。
52風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 15:54:07 ID:jqx4qA67O
粕我山城に入ってのち、ある夜照寅さまに呼ばれた子殿。
翌朝自室に戻られた子殿はなぜか、身体がつらそうだし、目は泣き腫らしたように真っ赤だし、
風邪を引いたように声も出ないしで、横になってしまわれた。
どうなさったのか尋ねても顔を赤くなさるだけで答えてくださらない。
これは昨夜、照寅さまにいじめられたのだ!(・A・)
殿をいじめるなら照寅さまなんか嫌いじゃ!(´;ω;`)
と泣きながら照寅さまの部屋に乗り込もうとする46を、だるい腰を抱えながら押さえ込む子殿。
気持ちは嬉しいがわしはいじめられてなどおらぬよ、と抱き締めながら言い聞かせる子殿に
まことか?まことでござりますか?と涙目で抱きつきながら殿を心配する46、
なんて子主従萌え
53風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 16:11:20 ID:y1/Z7iR/O
>>52
禿萌えた…!
54風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 17:32:17 ID:eLLRubjf0
今録画してた2話を見返している。
あの握り飯は誰が作ったものなんだろう?
まぁ誰かに頼んだものなんだろうけど、
子殿がこっそり握ってたら禿萌えるw
55風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 17:42:19 ID:LT+McJ20O
衝動に突き動かされ殿をかき抱くがどうしていいか分からず「殿…!申し訳ござりませぬ…(;_;)」と涙目の若金津具
軍神様に手ほどき受けたのでやり方は知っているが、どうリードしていいか分からず金津具を抱き締めなだめるしかない不器用な若殿
ってのもいいですなぁ
殿がおずおずと金津具に接吻→金津具も殿の唇に噛みつくように接吻→二人止まらなくなる
とか
56風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 17:43:06 ID:7DQuA3x/0
子殿が、台所に誰もいないか、何度も何度もあたりを見回しながら、ギュッ、ギュッって握ったに1票!
57風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 18:28:34 ID:7TKstFSq0
Wikiの『金津具は検診に才気と美貌を見出され、小姓・近習として近侍しその寵愛深い衆道の相手かつ信頼の篤い近臣であったという』っていう
俗説に萌えるなぁ
心は陰渇、体は検診ってのも萌える
58風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 19:40:43 ID:TjDr810CO
子殿は領主の子として生まれた身。
物心付く前から服も自分で着ることなく係に着せてもらうような育ちだったはず。
握り飯の作り方も分からず寺の坊さんに喋り慣れないながら
「お腹が空いたから作ってほしい」とか下手な嘘付いてたら可愛い。
坊主も子殿の小さな小姓がひとりが罰を受けてるの知ってて
子殿の思いやりを察して何も言わず包んで差し上げるのだよ。

騎兵事さままで掃除に参加してて驚いたんだぜ。
59風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 19:50:28 ID:jqx4qA67O
太平の世ではなく下克上もある戦国時代だから、そこは厳しく育てられたんでない?
そうやって何でも一緒にやったことで強まる子殿&小姓ズの絆萌え
60風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 21:05:10 ID:WvkuFEq40
厳しく…育てられたにしては蝶よ花よのイメージがあるなw

寒いから暖かくしていらっしゃいの手紙のせいか。
61風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 21:20:15 ID:zrddtSReO
溺愛されてるイメージ持ってたw
しかもそれを鯛我ビジュで想像すると萌え。
62風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 21:39:42 ID:OKRLMjcBO
流れ豚切って悪いが姐さんたちのお勧めゲームを教えてくれまいか
無双やらばさらやらオロチやら色々でわからんのでお願いします
63風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 21:45:41 ID:ed9CRL8Y0
子殿と小姓sは成長する頃には絆を越えた関係に…(*´ω`*)がホント萌えますな
64風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 21:59:38 ID:sSon88kh0
>>62
ドラマスレでわざわざゲーム話する奴って馬鹿なの? 死ぬの?といわれかねないので
せめて戦国総合スレで訊いてくれ。
65風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 22:00:06 ID:zrddtSReO
>>62
ゲームはさすがにスレ違いすぎない?
スレもあるしそっちで聞いて欲しい。
66風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 22:06:05 ID:OKRLMjcBO
>>64>>65
スマン
このスレの住人的なお勧めを知りたかったのだがスレ違いすぎたか
逝ってきます
67風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 22:15:03 ID:4DQ+NZap0
今日の10:25からの汁を楽しむ加熱具ですよ
68風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 22:47:23 ID:TjDr810CO
義父に厳しく育てられたので有名な宗重公が
「おかゆってなーに?」なくらいだから
厳しく育てられたにしても領主の子に対するしつけと
一般的な厳しいしつけは別方向だと思うんだ。


で、話は変わるけどホモ放送教育の番組で
「影勝への愛」連呼で噴いた。
69風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 22:56:57 ID:7DQuA3x/0
初めて握るおにぎり……
作り方が分からず、手際が悪い子殿
(米がまだ熱くて、辛そうな顔をしてくれたら、萌え、さらに倍!)
それでも、腹を空かせているであろう、46のためにがんばる子殿
そして、そんな子殿の後姿をそっと見守るマサキチ…
70風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 22:58:35 ID:oL93tNQMO
恋愛の愛でないとは言え、ああ連発されると照れるw
天下人でも引き裂けない二人…お腹いっぱいです
71風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 22:59:41 ID:jCQG7x9H0
あの時間に熱々の米はないんじゃないの?
72風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 23:12:29 ID:a85FQ3VT0
>汁を楽しむ加熱具

なぜだろう。46が具の鍋っぽいものが脳裏に浮かんだ。
73風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 23:33:37 ID:/5lvp1am0
尾縦の乱にもちょっとは触れて欲しかったんだぜ…>汁を愉しむ
この間の歴動といい、やっぱり鯛画を配慮してのスルーなのかなー。

あと、汁を愉しむは(影活への)愛を連呼し過ぎだと思いました。
けしからんもっとやって下さ(ry
74風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 23:42:45 ID:LT+McJ20O
>汁を愉しむ
エロいwww

伝説の2話録画繰り返し見過ぎて、頭の中メインテーマ曲ぐるぐる回ってる
雪原告白シーンの音楽いいな〜
次回の義兄殿初登場も楽しみだ
75風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 23:52:48 ID:H2OkkHTd0
>46が具の鍋

猫鍋みたく46タンが鍋に入ってる図が脳裏に浮かんだ。
76風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 00:03:28 ID:jqx4qA67O
>>75
さらに、46・47兄弟がひとつの鍋にぎゅうぎゅうにつまってる図を想像した
77風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 08:46:09 ID:Wj0hsHeBO
知る見逃したー!!
再放送しますように
78風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 10:01:40 ID:y+Bg64ZU0
今日のスタパは、46父の中の人だ
ちみっことの撮影風景などの映像、なにかあるといいな〜〜

>>75 >>76
ちみっこ鍋……
かわいすぐる〜〜〜
79風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 10:42:25 ID:NgcEbDFRO
>>77
今月22日の早朝に再放送あるみたいー。
80風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 11:21:16 ID:y+Bg64ZU0
早朝から「愛」連呼なのですね!
81風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 12:27:07 ID:n9P9rlYpO
月刊TVガイドテレビヅァパンの中の人インタビュー読んだ
中の人同士仲が良くてよく一緒に飲みに行くとか
撮影日が加熱具の中の人の誕生日前日で、スタッフ出演者にサプライズで祝ってもらったとか
バーストケーキが大きな城のチョコケーキで兜に愛の文字があったとか
中の人同士仲良くてなごむw
82風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 13:49:16 ID:m5RoosEs0
バ・・バーストケーキ?w
83風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 14:12:09 ID:lZo+YWtR0
何がバーストするのかと一瞬考えたw
84風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 14:17:18 ID:Wu17VeDMO
ちなみにそのケーキ持って出て来たの殿だよ。
嬉しそうに歌いながらw
8581:2009/01/16(金) 14:23:54 ID:8Jg+jizT0
スマンw
訂正
×バースト
○バースデー

あのケーキ殿が持ってきたんだww
86風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 15:00:16 ID:P3N8hzdBO
あと過熱グの中の人は
「野郎サイコー!」って叫んでたよ
87風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 15:07:54 ID:iWTySJoWO
今日の余録パパンのスタパ見たけど
余録の中の子がオトコマエすぎて噴いたw
88風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 15:09:12 ID:z74NdZTL0
加熱倶…w
野郎の何が最高なのか、じっくり語ってもらうか
89風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 15:36:10 ID:ZjxlhmjZ0
>>87
なんかショタな総攻様って感じだよね
父上の中の人が困り果ててたのに妙に萌えたw
90風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 16:46:46 ID:74HGkEAdO
>>88
行きつけのゲイバーでオネェちゃんみんなにハグして口元にチュウするくらいには野郎サイコー!なんだとオモw
ソース、ウーマン七。
46特集もあるぞ。
91風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 17:31:44 ID:zufulqhMO
>>87
どう男前なのかkwsk
92風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 17:49:10 ID:y+Bg64ZU0
>>91
(87じゃないけど……)
役者魂!炸裂だと〜!
自分の演技チェック厳しいし、親に言われないのに、他の役者さんにきちんとあいさつ回りするそうだ
93風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 17:51:16 ID:SV4vCFEJ0
ついでに父上の似顔絵にわんだw
94風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 19:13:42 ID:iWTySJoWO
>>91

92が代弁してくれたが

鷹島さんと二度目の共演らしく、さすがに忘れてるだろうと思ってたら
「お久しぶりです」としっかり言われ
付き添ってた母親に「妻武器さんにもご挨拶しないと。」と自ら言い
芝居した後モニターチェックをかかさず
「今のは表情がよくなかったな」などと自分にダメ出し
鷹島さんが「そんな事ないよ!よかったよ!」と
フォローするも
「鷹島さんの芝居には敵いませんよ」などと言われるらしいw
95風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 19:32:57 ID:bTuH3HzH0
>>94
もうそれ大人じゃないかwwww
子殿の中の人と46の中の人演技論を交わしていたらかわいいなw
96風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 19:42:43 ID:LUtvNF4n0
>>90
ウーマン七と言えば
加熱具トリビアという記事も載ってた
ようは「加熱具ってこんな人」という内容なのだが

「陰活のためなら無茶もしてしまう加熱具・・・」

という一行があって吹いたw
97風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 19:46:08 ID:yn9Qz6BuO
鷹島さんの似顔絵も眉毛とか特徴つかんでたw
落書き蜻蛉を思い出してちょっと萌えた
アベちゃん御光臨の日は子殿からメッセージあるかな
98風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 21:45:49 ID:kNH3GCCtO
>>96
陰活のためならご無体もはたらいてしまう加熱具か……。

立ち読みした関連ムック本にて、殿の中の人が加熱具の中の人について、
「もし娘がいたら婿に欲しいぐらい」って……
自分の戸籍に入れたいんですねわかります
99風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 22:44:56 ID:QpBY+rXP0
放送されなかったシーンがあるみたいだけど
DVDにはそういうシーンもちゃんと入れてくれるかな?
つーか↓のシーンみたくて堪らないw、なぜ流さなかったのだホモ協会


794 名前: 人間七七四年 [sage] 投稿日: 2009/01/11(日) 22:46:37 ID:fMZxM3iv
大河のネタバレスレ読むと放映されてない二人のシーンが
あったみたいだ。

>私が午前中に見たのはシーン07のみ。
>昼間。室内。一人座って書物を読んでいる喜平次。
>そこへ与六がやってくる。喜平次の姿を見つけると、
>部屋に置いてあった盤を抱えて喜平次の側に座る。
>何か言う与六(一緒に遊んでほしいのか?)。しかし喜平次は黙ったまま書物を読み続ける。

>ここはお互いの仕草のタイミングが微妙にずれたりしてたんでしょうか?
>TAKE9まで撮ってましたね。 

脚本ではもう少し2人の交流シーンがあったのだろうか。
子役達が良かったからカットされちゃったのは残念だね。
100風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 22:48:16 ID:BLXSyAjU0
>>97
子殿からのメッセージ、ほしい!

第1回の馬でかっさらわれ→丘の上二人きりシーンは良かった。
馬で走ってるときは真昼間に見えたのに、丘の上の最後は夕暮れっぽいんだよね。
かなり長い間二人きりでいたのかな。
あの時、草の上で子殿は軍神様の手により大人の階段を上ったのだと妄想。
夕方おっちゃんたちのところに戻る子殿、一生懸命普通のふりをするんだ。
でも家臣の一人に「貴兵時様、髪の毛に草が付いておりまするぞ」とか言われて
真っ赤になるといい。
10177:2009/01/16(金) 23:33:15 ID:6kIt+eNd0
>>79
おおそうでしたか
ありがとうございます!
102風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 23:51:58 ID:4stP+W2j0
加熱具の初エチーは若殿か軍神様かで妄想がとまらんw

ある夜軍神さまに召しだされる加熱具
軍神様にあんなことやこんなことをされる加熱具を想像して
悶々とする若殿(←経験済み)
次の日戻った加熱具に「お顔の色がすぐれませんが?」とか言われ
「誰のせいだと思っておるのじゃ!」とか言っちゃって
押し倒しちゃうといいなぁ

でも加熱具をひんむいた所で昨夜の生々しい痕とか見つけちゃって
何もできずに抱きしめてやるだけでもいい
103風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 23:52:48 ID:oWQVIOSM0
★パはオンデマンドないんかーーー。・゚・(ノД`)・゚・。

>>100
軍神殿に拉致られる子殿を一生懸命チャリンコでおっかけるフカザワの
おっちゃんの幻が見える。
104風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 04:08:04 ID:+iyaJSG1O
>>102
涎出ましたご馳走さまですありがとうございました
105風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 07:41:14 ID:LIsak+9cO
今日の再放送組の反応が楽しみだ
106風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 10:00:57 ID:b/VXC/xh0
再放送の後、14時から、軍神様中の人生出演!
どんな萌発言が飛び出すか…今からwktkだ!
107風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 13:51:55 ID:OETjg3A80
今回の大人カネツグは、山登り(;´д`)ハァハァで始まり殿と対面(*´д`*)ハァハァで終わったように見えたw
108風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 13:53:40 ID:Lv9D2Dgi0
アベ検診の毘沙門天信仰の仕方はなんだか普通でつまらん
語尾に〜びしゃとつけたり毎回毘沙門天コスで出てきてもよかろう
109風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 13:57:25 ID:bDrP8UNEO
ショタに萌える日がくるとは…
ちび殿かわええ…くるくるおんぶかわええ…

110風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 14:01:07 ID:KrfGHAh80
三回目の視聴終了。

稚児趣味の和尚がいつまでたってもなびかない余禄に
大人気なく切れたように思えた・・。
余禄のおてて触るところが何かエロス。

明日が楽しみだ〜。
111風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 14:04:05 ID:8ELaSSoS0
再放送でラーメン噴きながら初視聴もえました…大河を追いかける日が来ようとは。
興奮のまま土すた観ます。週末の楽しみが増えました。
112風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 14:58:43 ID:fLJY8fOK0
再放送視聴終了。
オトナ加熱具登場に、一緒に見ていた我が母曰く、
「子殿と子46はもう出てこないの? 残念ね〜可愛かったからあのままでも良かったのに〜
あー本当に残念だわぁ」
…カーチャンにショタ属性があったなんて、わしは知りとうなかった!…な心境でございます。

でもオトナ殿には妙なエロさがあって好き。
113風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 15:00:01 ID:eGL7u31T0
再放送見て、改めてマサヨスィはキヘージ様をガン見しすぎだと思いました。
おかげでマサヨスィ→キヘージ様の妄想が止まらないwww
明日の三話も楽しみだ。
114風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 15:02:12 ID:y3HohjEd0
小さい子を可愛いと思う=ショタ属性ではないだろw
115風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 15:08:16 ID:459GXjj60
>>109
自分も普段はそんなショタじゃないけど、ちび殿にやられた。
余禄ママに目礼した時のあの清らかさ可愛いさは、おっそろしいものがあった。

そして主役達の土スタは普通に見られたのに、あれおかしいな……
自分どうも軍神様受け(相手不明)属性だったらすぃや…何ぞこのときめきは
116風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 15:15:16 ID:b/VXC/xh0
>>115
相手は黒陰克さまか!?
カラオケで叔父上が歌い出そうとしたとたん、曲をぶっち切ると……
117風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 15:23:07 ID:Q57SZ2rxO
イタ電してるというカネシグはどうか?w
アベちゃん受のお相手

軍神様受けのお相手なら
モニカ信那賀がいいな。
118風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 15:30:18 ID:6nI7Ro62O
中の人ことごとく逆だなw
殿とカネシグの中の人でも頼りないのは殿の方だしw

ハッこれは妄想の糧にせよという星のお導き…
119風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 15:41:44 ID:dmRnmbEE0
再放送観て、加熱具も英世氏も心の底から
「うちのおやかた様、かっこよす〜」と思ってる感じが気に入った!
まあ、加熱具は若殿が本命だし、英世氏はノンケだが…

雪の中のプロポーズから、いきなりハァハァいう息遣いに
…すみません、一瞬、全く違う映像が脳内を流れました…
120風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 15:49:31 ID:HkF3rs0SO
土スタで殿の中の人に萌えました…口角エロス!コメントかみかみ?な様子がまた…殿しっかり!

おやかた様の丸太切りは半分46の妄想だったとか…(軍神様のぶっちゃけトークより)カネツグ可愛いよ!
121風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 16:21:53 ID:cHChiY9t0
>>119
私もハァハァで萌えたw
確信犯的な編集のホモ協が憎い

皮中島の検診様を反芻する加熱具もとてもエロいです
汗ばんでてさらに倍率ドン
あの映像で加熱具は想像だけで逝ける男だと確信しました

土☆のネタバレ映像
検診様を囲むハーレム飲み会が楽しみ卓
122風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 16:34:50 ID:LkZs18bw0
ベタネタでスマソ
夜中に泣きながら子殿のお布団のところへ行く46
気づいた子殿「46?どうしたのじゃ」
「騎兵時どの〜、こ、こわい夢を見たっ」
しゃくりあげながら訴える46
「おいで」お布団めくって迎え入れ46をぎゅっとする子殿
ぎゅっとされて安心した46
「騎兵時殿は母上みたいじゃ」(* ´∀`)
そんな二人のやりとりを耳にしながら
もやもやした気分になるマサキチ(←起きちゃった)

マサキチはその胸のもやもやが何であるのかを
後に知ることとなるのです(ノブコ声)

大きくなったエロ殿とわんこにも期待!
123風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 16:52:13 ID:8V1NzlZOO
46を背負い直す時の騎兵時さまの「おいしょ」に萌えた

しっかし美少年だな子殿は(*´д`)
124風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 17:25:24 ID:TbV1CqhT0
土☆の2話映像。
子殿「わしの側にぃよ!(エコー)」→46「ぁい!」の編集具合に
日本ホモ協会の本気を見たw
125風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 17:48:05 ID:wuSzcZU40
阿部寛のヤツ、今日の午後、1チャンネルの番組で、
「バナナをしゃぶるのが好き」だって白状してやがったよナッ!
誰でもアイツの縮緬皺がフェラ皺だと分かっただろうゼッ!!!
謙信との共通点は酒好きと男好きという二点に尽きるようだゼッ!!!
126風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 18:54:58 ID:TrngxCq7O
>>124
私もそこに吹いたwwなんという神編集ww

この流れに検診受萌えの自分はktkrが止まりません
金継と影克様でお館様を思う存分気持ちよくさせて差し上げればいい…!
影寅様に鬼畜に攻められたり宿敵と密会青カーンでも萌える
127風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 19:47:21 ID:b/VXC/xh0
明日の放送は、兄ちゃんが出てくるね
あらたなる萌えに期待し、腐オイルだだ漏れ……
128風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 20:42:26 ID:ysUMgwrGO
つか陰寅は今回義兄じゃなくて義弟設定じょのい?
129風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 20:49:23 ID:2LZSAgMc0
>>128
軍神様の養子としては1つ年上の陰寅が義兄だけど、
陰克の妹婿だと思うと陰寅が義弟になるんだよね
130風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 21:51:26 ID:pxXtR08J0
>>119
自分も「ハァハァ」→画面暗転→大人になった二人が褥で暗転前と同じような
体勢で重なっている、という脳内映像が流れた。

もう今週から家族と見るのをよそう。
131風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 21:52:38 ID:yZ3Ky9QDO
家督争い原因の一つに血筋的には明らかに影勝優位だけど
養子としては影虎の方が年上の兄であるってのもあると思うから
影虎の方が兄ってのは外せない設定だと思う。
132風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 22:14:48 ID:ysUMgwrGO
>>131
じゃあなして鼻姫を妹設定にしたんだろう?
133風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 22:20:50 ID:TrJYw17PO
以前バレスレで見たんだが虎・勝・金が撮影の合間に
EXILEの真似して?縦に並んでクルクル回ってたとかw
そんなの特典映像に入ってたらDVD2セット買います
お願いしますホモ協会さま
134風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 22:25:00 ID:6nI7Ro62O
>>132
妹役の若い女優を出すためでそ

>>133
スタパやロケのレポ見てると、
時間さえあればじゃれ合ってるみたいで微笑ましいw
135風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 22:45:31 ID:ysUMgwrGO
>>134
大人の事情なんか…

ところで☆パは本気で萌える。
前に見に行った時は、勝が寅の着物を直してあげたり甲斐甲斐しい妻のようだったよ。
136風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 23:43:21 ID:mx2a4k4x0
ようやっと再放送が見れて馳せ参じ申した…!!
けしからん。実にけしからんホモ協会!!

子殿もピュアセクシー美少年だったが大人殿エロすぎる。
あのエロさはやはり照寅様に開発(ry)されたおかげかと邪推してしまったではないか!
家族と一緒に見るのがいたたまれないアレっぷりでした(^O^)/
137風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 00:25:00 ID:wfJCdUwbO
>>136
大人殿良いよね
寡黙で大人な色気がありながらちょい天然な感じが醸し出されてて堪らん
BSの一番早い放送って18時台でおKなのか?
今週は待ち切れずにネタバレ見てしまいたい気分だ…
138風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 00:40:59 ID:dpWY+g3s0
>>137
BShi18時からでおk。

自分は我慢出来ずにネタバレを見てしまった子…。
でも、逆に妄想が刺激されて早く本放送が見たくなったw
139風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 01:08:20 ID:chmiGG9Z0
子殿と46にニヤニヤしていたら
やおいのやの字も知らん母から、キロク良かったわー発言ktkr
単に名前間違いしてるだけなのは分かってたけど、
知らん顔して同意してしまおうか本気で一瞬迷ってしまったw
明日の夜が楽しみ! 大人殿を押し倒す妄想で滾りそうだw
140風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 02:53:16 ID:A3jogCbcO
>>139
キロクw母上www

大人殿と加熱具の絡みが楽しみで堪らん。
子殿と46の微笑ましい萌えがどうなっていくのか…
141風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 08:40:08 ID:6J83lVOL0
スレのすすみ早いなw
そんないいのか
やっぱり見ようかな
142風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 10:26:37 ID:P1wQLb5m0
>>141
早ぅこっちへ来い!
そして共に、エロ殿とワンコと軍神様と寅、和泉沢、マサキチなど
キャラの言動に萌え死ぬべし!

3話の番宣、腐耳にはどう見聞きしていても、勝→寅に聞こえてしまう
能面を外す寅、ため息をつく勝に「あれは誰もがかかる病じゃ…」だと!
Bshi組ではないので、あと9時間半か……
(でも、その前に、hi組の書き込みを読みに来て悶えそうな自分)

公坂殿、46を植杉のモノだと見破ったのは、46の尻に軍神様のマーキングを見たに違いない!
143風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 10:27:28 ID:Obs83x6+O
>>135

私が見た時は虎の化粧直しの邪魔をしてたぞよ。
勝の百面相に虎が必死にこらえてた
足のしびれた虎を心配するふりしてつくつく突っついてたこともあった
144風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 10:31:25 ID:XJCpnbsXO
>>142
○に毘の焼印がおしてあるのですね。>マーキング 
汁を愉しむ加熱具は今晩も再放送がある模様。
145風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 11:00:58 ID:vPQqi0nhO
地上波組はあと9時間か
日曜は別ジャンルも控えてる身としては本当に次の日が憎いw

寅様初お目見えだし、かわいらしい殿と加熱具が見られそうでwktk
146風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 11:37:37 ID:DPaZnhu/0
# 養父の謙信を戦国武将として尊敬していたといわれる景勝は、
それゆえに自分は謙信に及ばないとの想いが強く
、常に謙信のようにありたいと
考えて行動していたため、感情を表に出すことがほとんどなかったといわれる。
ある時、飼っていた猿が景勝の座に座って、
もっともらしくうなずいたり、部下に指図したりといった自分の物まねをして
いたのを目にした景勝は、そのあまりの可笑しさに思わず笑みをこぼしたが、
これが彼が生涯でただ一度家臣たちの目前で見せた笑顔であったという。
# 景勝の影響により、上杉の軍兵は戦場でも無駄口一つ聞かず静まりかえって
いたという。大坂冬の陣の際、家康の使者が景勝の陣を訪れたが、景勝を
はじめ誰一人として口を利かず、ただ大坂城を睨み付けていた。
報告を受けた家康は「それこそ不識庵(謙信)以来の軍法よ」と賞賛したという。
147風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 11:41:07 ID:DPaZnhu/0
# 『奥羽永慶軍記』には、景勝は身辺に女を一切近づけないほど
極端な女嫌いで、当然ながら正室の菊姫と非常に不仲[4]であると共に、
衆道を甚だしく好み、身辺にはもっぱら美貌の少年達のみを侍らせていた

いう話がある。
しかし、この話には側室の四辻氏の出自を大谷刑部の家臣の娘であった
遊女とし、直江兼続が世継ぎを生ませる為、この女を男装させて景勝に
引き合わせて定勝を生ませたが、このことを知って激しく嫉妬した
正室・菊姫の怒りを鎮めるためにこの女は自ら自害したとし、
それを知って恨みを抱いた定勝が兼続を自らの手で殺害するという
明らかに史実と異なる記述や考証がされており
、信憑性には問題がある。
景勝は慶長17年(1612年)8月に衆道禁止令を発布しており
(「三重年表」)、これを根拠として男色家ではないとする説もある[5]。
148風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 11:48:54 ID:jZghl6bU0
>>122
ノブコ声wwwwwwwご馳走様です。

1話と2話合わせて少なくとも10回は見返しておる。こんなドラマは初めてじゃ!
ショタ回が終了したのは残念だが、回想でちょこちょこ出してくれると嬉しい。

今夜は殿の初恋その3ですね。大人ワンコ受けと、日フォ協のサービス編集に今後も期待。
149風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 12:00:47 ID:UxbJOjbYO
出水さわ加熱具出水さわ萌える
出水さわなごむな〜
大人になってもお兄ちゃんぶってるとこが
150風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 15:07:52 ID:NEujhgry0
>>146-147
wikiで戦ってる人乙。
編集履歴がキティ過ぎて、ありゃ引くわ。
151風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 15:24:03 ID:P1wQLb5m0
hi組は、あと2時間半で第3話が視聴できるのだな……
家族説得して、hi組に転校したい自分がいるお
152風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 16:09:24 ID:Oi9ujQQS0
棚の鐘影作品読んで禿萌えしながら放送を待ってる
153風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 16:47:13 ID:P1wQLb5m0
スレチだったら、スマソ

J庭の新刊、大我本(歴史系)を出してしまいそうな来ガス
軍神さま総攻めか、46→克←虎か、勝→←虎か、マサキチ→克への純愛か、和泉沢→46か……
そんなことで悩みながら、第3話、疱瘡待ちしてる
154風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 17:07:54 ID:lVu0tbI50
秋山好古は幕末の四国生まれだから、土佐藩士と同様に男色好きだったはずだ。
阿部寛に打って付けの役どころだと云えるだろうナッ!!!
155風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 17:58:59 ID:VZy4rfJ00
棚見てきたよ 禿萌えて月代ができてしもうた
>>122のせいで、ノブコ声のナレーションが入りそうになった

さて風呂はいってテカテカして放映を待とう
156風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 18:47:14 ID:LpCQpvXTO
hi視聴完了。

まさかの尻叩きwwwホモ協会いい加減自嘲しろwww

殿可愛いよ殿。
拗ねたり慌てたりたまらん(*´Д`)
157風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 18:47:32 ID:CS3zCA6nO
殿が46の尻を追いかけ回してた…!
158風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 18:49:36 ID:cQk8OqHLO
ここってネタバレに関する配慮って一切しなくていいの?
159風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 18:50:31 ID:CT0ETDj70
影虎様を攻め立ててくれる猛者の登場に期待
160風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 18:50:42 ID:9XTN5tbBO
びーえす終了








じゃれあうワンコ主従に、食べてた餃子吹くほど萌えた。
茶の間で親と一緒にみるのマジしんどいわ…
161風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 18:50:43 ID:Cjz0wYQPO
殿の挙動不審さがいちいちかわいすぎる
そして物陰からこっそり覗き見する加熱具w
162風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 18:51:07 ID:toqAcDXnO
殿可愛いよ殿(*´Д`)
尻叩き萌えすぎたww二人とも可愛いよ

出陣のときは完璧に夫婦ですた
163風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 18:57:04 ID:PrO0D6kH0
hi視聴組




加熱具が泣き虫かわいすぐる
影寅が美しすぐる
殿が加熱具の尻を追いかけ、伊豆三沢が呼びにきた時
バックで合体中みたいなポーズに見えて吹いたw
164風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 18:58:43 ID:kM0eELDcO
>>158
放送前ならダメだけどhi放送後からなら配慮しなくて大丈夫でそ
2時間程度なんだからその時間だけ避ければいいしさ

しかし殿がいちいちかわいすぎてほんと困る
どもりまくる殿もお尻ぺんぺん殿もかわいすぎる
親と見るのほんと危険だなwニヤニヤを押さえきれないwww
165風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 18:59:50 ID:79PDzdz1O
>>162
留守頼んでたもんねw

じゃれあいも可愛いし、空回りで泣き出す過熱具のフォローは
しっかり出来るし主従萌えすぎだよ!
とりあえず尻追い掛けまわしのシーンでもう家族の前で
見ないと決意したw
166風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 19:31:20 ID:pUWcxPyF0
hi視聴

殿と加熱具のおしりぺんぺんないちゃつきっぷりに悶え、
市中でさりげなく加熱具を触りまくっている伊豆三沢に悶え、
義兄の美しさに悶え、植田衆の田舎踊りに悶え、
何よりも加熱具から出陣の殿への激愛告白に悶絶した…
殿も恥ずかしそうだったけど、視聴者もたまらなかったよ…
メルベイユ、日本ほも協会!

親と観るのがこれほどつらい番組も久しぶりだ…
とりあえず、8時から一人でもう一度観てくる!
167風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 19:34:14 ID:yhMRXN7j0
田舎踊りをうれしそうに眺める軍神様も萌えw
168風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 19:44:53 ID:+ktK/PjuO
震源×軍新を想像してしまった…
169風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 19:50:45 ID:D7bJOxa60
今晩の放送を見る上での注意w、又はある種の警告ww

尻たたきフェチは悶絶w、ショック死しないようwww

心の準備をせよwwww
170風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:03:05 ID:7Bm3OFwN0
尻ペンペン可愛すぎた
親の前だというのに自重できませんでした><

171風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:39:38 ID:WcsGqU7qO
>>158
自分も思った
hiのことよくわかんないから何話のこと言ってるか全くわかんないし、タイガ面白いからこの板楽しみにしてきたけどつまんない
172風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:44:36 ID:Y0mdCoxwO
されど殿にはこの加熱具がおりまする!と言うものとばかり思いました。
殿はすっかり萌えキャラだw
しかし組み合わせが多彩だ…。
173風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:44:40 ID:tFR9Gjx00
わんこめ…禿げ萌えた…死ぬかと思った…
可愛すぎるだろ、あの主従は!
けしからん、実にけしからん!!
174風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:46:08 ID:QjDVuNQY0
地上派視聴終了

日本ホモ協会スゴイな
侮ってたわ
親と見てたのにニヤニヤを抑えきれず死ぬかと思った

お尻追い掛け回す殿(*´Д`)(*´Д`)
175風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:46:12 ID:lm49IEaG0
いやー
すごいね、今年の大河はw
176風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:46:22 ID:1TijGmGaO
たまらん
殿の性格がどうもストライクだわw影虎カッコ良かったなw
177風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:46:32 ID:3IJQaTrhO
あれは絶対バックだろ…
おしおきテラモエスwwww
178風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:46:46 ID:MPLS46LtO
えぬえっちけー終了

殿が可愛過ぎてもんどりうったwww
エロスむんむんなのに、ウブとか斬新すぐるwww
尻ペンペン見逃したから、またあとで見るお!
179風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:47:03 ID:qsbUFguq0
尻ペンペンけしからんな!!!けしからん!!
主従かわいいよ主従!
180風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:47:29 ID:g+62k/1vO
なんだこれwwwけしからんもっとやれwwwww

何て言ってもらえると思ったんだ殿、期待しすぎだろw
181風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:47:42 ID:45eyIPBWO
加熱具の着物姿が終始可愛いかった。土下座してるとき腰がくびれてて禿萌えた……
182風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:48:34 ID:lm49IEaG0
こんなにホモホモしくていいのか?w
183風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:48:37 ID:jZghl6bU0
皆書いておるが、殿の尻たたきにやられたwwwww
成長した勝も金もまるで子どものような可愛さであった。
184風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:48:45 ID:A3jogCbcO
主従ヤバス…けしからん!もっとやれ!

185風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:48:55 ID:dJjEvtV+0
加熱具に垂れた耳としおれた尻尾がついてるという幻覚を見た
186風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:49:43 ID:2Cz4aumB0
自重してくれないと毎週萌えで死ぬwww
殿の拗ねっぷりに身悶えた!
187風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:49:48 ID:nUi4qNhm0
何、あの主従のじゃれ合いww
完璧にオチました
ありがとうホモ協会
188風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:49:53 ID:KVysnY1TO
今週の殿がかわいい
お戦が来るとあわてる殿に萌死にそう(*´Д`)

そして何よりもお尻ぺんぺんが…!
189風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:50:14 ID:oqU3dF1EO
みんなの前で泣いちゃうワンコ可愛い
殿抱きしめてやれ
190風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:50:15 ID:8LDFb1PD0
>>172
>されど殿にはこの加熱具がおりまする!と言うものとばかり
やあ自分

もうね、毎回が神回です
191風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:50:19 ID:Ek6mM3UkO
hiネタバレOKになってんのは何故なんだ
>>1に書くとかしてほしい…
192風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:50:22 ID:6jsRr4rKO
どじょっこホイ!
193風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:50:56 ID:xFwCWkl+0
お義父さんと違った意味で、いい犬!>金。
はー見直さなくちゃ
194風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:51:29 ID:MfIHR/XsO
カゲトラの舞いを真顔でガン見する軍神様にも吹いたが
カネシグ達の(上半身)裸踊りにニラニラを押さえ切れず体制を崩してまで熱心に見る軍神様www
日本ホモ協会自重wwww
195風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:51:36 ID:0/4ypp7p0
ネタバレごときで騒ぐやつウザ
9時になったら来ればいいものを。馬鹿スイーツは黙ってROMしろよ
196風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:52:21 ID:NPYCOyYT0
酒の席ではあんなにKYだった殿が
加熱具の愛の告白で重くなった空気をフォローしてるのに禿萌えた
どんだけ加熱具思いやってるんだ殿…!
197風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:52:42 ID:Lgq6bVgBO
殿と金次はイチャイチャしすぎw
おやめくださいませ
とかエロい
みんなの前で告白したしw
198風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:52:47 ID:mVubgj090
殿と小姓の性関係は当たり前な時代だったもんね
そうやって身も心も一体となる
あの時代を忠実にやろうとすればするほど…
199風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:52:58 ID:dcm0tLs60
軍神様の加熱具へのじらしプレイに萌えた
初陣はまだ待てとかw
それで加熱具が必死にくらいついてくるのを待ってるのかと思った
差し出した木刀を軍神様が自分の方をとってくれた時の加熱具のうれしそうな顔
どこまで手なづけてんだと思った…主従以上に侮れない、軍神様
200風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:53:07 ID:QV4jyy1d0
>>158>>171>>191
どうせ新規なんだろうけど、初レスで文句ですか。

ここの住人ならルールわかってるはずだし。
201風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:53:31 ID:vPQqi0nhO
ホモ協会自重するなwwwwwww
毎週愛の告白だなこれはwwww
202風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:53:51 ID:xf5/aP290
上杉軍はフェロモン出まくりのいい男ばかりで
どこを見ればいいか迷う
203風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:53:51 ID:DNVf7zJP0
hiのネタバレに不満言ってる人
みんな携帯からってのが…

マタゴロー、金ツグに触りすぎw
204風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:54:06 ID:chmiGG9Z0
地上完了。
尻たたき追いかけっこに悶えまくった!
大人になったら子ども時代みたいな無邪気なキャッキャウフフはないだろうと
踏んでたのに……油断した!

震源の訃報に、一人琵琶を抱く軍神様にも静かに萌えた。
プラトニックも良いなあ。
205風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:54:24 ID:Y504vRTNO
14と19ぐらいだろうか。
とのと呼びはしてるが殿って愛称みたいで可愛いな。
206風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:55:04 ID:NHjE+XoM0
>>185
> 加熱具に垂れた耳としおれた尻尾がついてるという幻覚を見た
やあ、俺じゃないか

出陣時がどう見ても家を任せる夫婦でたまらんかったです
207風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:55:08 ID:S+5DTh9WO
しかし加熱具は殿をヨイショしたいのか陥れたいのか…
「思い付きませぬぅ〜」っておまwww
人をイラッとさせる天才だな加熱具

何はともあれピュア殿萌え
208風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:55:45 ID:xUX/o21i0
なんかもうずっとニヤニヤしっぱなしだった!
殿かわいいよ殿

209風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:56:24 ID:K9kQdQRC0
来週はいよいよ攻めKINGノブナガ様がw
ワンゴ、会いたいなんて言ったら食われちゃうよワンコ!!゙
210風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:56:53 ID:XDA8asd0O
加熱具のこれからの魔性っぷりを語るOPにも吹いたwww
211風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:57:08 ID:aP31XO640
>>185 自分がいる


710 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 20:39:46 ID:4WE4ktGt
また泣くぞ ほら泣くぞ
ほらまた泣くぞ
ああ、泣きやがった

本スレのこのレスで殿の従者(複数)×加熱具が思い浮かんだ自分は末期…
212風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:57:54 ID:NPYCOyYT0
>>200
勝手な思い込みの決め付けはどうかと
まあ地上波組は18:45から2時間このスレ見るの我慢すればいいだけだ
213風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:57:58 ID:H++92f+A0
殿が萌えキャラすぎて噴いた
おしりたたきのくだりなんて、ラブコメだろjk
214風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:58:32 ID:nUi4qNhm0
とりあえずどいつもこいつも可愛くてヤヴァイ
自分も加熱具に垂れた耳としおれた尻尾見たよ
殿にも見えたけどw

共に(´・ω・`)ショボーンな主従カワイス
215風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:59:37 ID:mimc7rqk0
hi見て地上波も見てきたよ+(0゚・∀・)
主従萌はもう当たり前だけど、
マサキチもおっきくなってて、自分は殿と戦出られない加熱具と
出られるマサキチが…なんとも(*´д`*)
嫉妬で殿への愛をみんなの前で言っちゃったに違いない!!
と思ったよ。

にしても、えぬえいちけーGJ!!
216風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:59:42 ID:Vsg7/N++0
戦闘員様が参上してもまだ加熱具捕まえてる殿ワロスww
217風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 20:59:45 ID:Lgq6bVgBO
>>207
その台詞のあとの殿のコケが面白かったw
お笑い好きだな殿は
218風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:00:15 ID:9N7hYh67O
加熱具可愛すぎる!加熱具!
親と見てるのにニヤニヤしっぱなしだった…
219風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:00:38 ID:crhDA0bz0
>>207
思いつかないけど、
そんな殿でも自分は愛してますっていう告白のつもりだとオモw
220風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:01:11 ID:YjWpre6t0
殿はもっとミステリアスで気安く触れたら切れちゃうような
孤高で人を寄せ付けない感じかと思ってたのに
なんか可愛くてびっくりした
口が重いって文字通り口下手ってことだったんだね
221風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:01:53 ID:QV4jyy1d0
>>212
絡みウザ
222風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:02:08 ID:WaHrWOwbO
毎週スーパー告白タイムやられたら身が持たねえw殿もワンコもかわいすぐるw

ところで一緒に見ていた家族が例の前立てを完全に愛の狩人的な意味で誤解してる件
これも日本ホモ協会の策か!
223風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:02:20 ID:wDiQVAed0
じゃれているだけとはいえ、まさかのスパンキング…ゴクリ
加熱具の前では、殿も思わず童心に帰るんですね
224風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:03:48 ID:79PDzdz1O
あんなエロスだだ漏れなのに何故かちゃんとウブに
見える殿は凄いなあ〜。
あそこで殿の良いところをベラベラ言ってくれたら
萌えたのになw
その後のじゃれあいはもう言う事なし。
これかもイチャイチャ多めでおながい。
225風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:04:23 ID:ifR6sdXCO
NHKでスパンキングと聞いて飛んできました
226風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:04:33 ID:DXwfo6ou0
お銭さんが「昔のことをおぼえておりませぬか?」というシーンで
我が家では「回・想! 回・想!」コールが沸き起こった。

どじっこ加熱具に萌える。鞠踏んで転ぶなんて、それなんてテンプレ。
227風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:04:38 ID:onWwy5MQO
加下活が加熱具の尻を叩くとこで…もうね…
夜もあんな感じなのかと(*´д`*)
228風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:05:18 ID:F4wIiYuRO
OPの愛の前立てが×に見えてしまった自分・・・
殿とワンコの間に置くとはどこまでやってくれるんだフォモ協会
229風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:06:03 ID:gfbnlzt50
伊豆三沢、加熱具にベタベタ触りすぎだろ
おまえはいちいちスキンシップしないと喋れないのかとw
いいぞもっとやれwww

普段仏頂面の殿が加熱具の(上半身)裸踊りに
めっちゃいい笑顔したのに禿萌えたww
230風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:06:07 ID:kpKG80lgO
殿はクールキャラだと思ってたらヘタレカワユスw
46わんこ過ぎる
231風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:06:20 ID:iDUoC+oeO
>>171
ネタバレ嫌なら2時間来なければ良いだけでわ?
自分もhi観れないから、18時からは来ないようにしてるよ?

そんなわけで本放送視聴。

お尻ペンペンwww
マジでホモ協会自重せよw

出陣前の殿を見つめる兼続の切ないまなざしは、確実に恋する乙女か妻だったw


演技の話になっちゃうが、多摩山影寅、健診公の前でプルプルしてなかった?
大好きな義父上の前で緊張しちゃったんだと解釈w
健診←寅でも色々妄想出来るなぁ。
232風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:08:09 ID:ZMyW9I+L0
放送開始前はカッコいい殿と、わんこでかわいい加熱具かと思っていたのに、
殿までわんこで可愛かったとは……
お銭さんの男前っぷりが際立つ予感w
233風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:08:31 ID:IPzwu2g80
見てたら親が入ってきてニヤニヤできなかった・・・
今回は何かすごいことがあると思ってとっさに録画したから大丈夫!

やっぱり何かあった!
お尻ペンペンとか、お尻ペンペンとか、お尻ペンペンとかw
234風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:08:30 ID:xH1ZAVw9O
ギスギスするのも嫌だし次スレから>>1にネタバレについて入れたらどうかな。
なんか事情があって敢えて入れないならしかたないけど。

しかし金のストリップ未遂に萌えたり殿の初々しさに萌えたり
おしりペンペンに萌えたり公開告白はじまったり
ホモ協会いいぞもっとやれ。
235風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:08:51 ID:W9fTSkLp0
はー萌えた萌えた!
来週以降が楽しみだ…加熱具もだが
殿のかわいさは殿中でござる!
236風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:08:58 ID:xgT1Pl2y0
かげとらさま緊張?
小刻みに震えていたように見えたよ?
アンテナに雪が積もったせいかな?
237風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:09:14 ID:g+62k/1vO
>>224
>あそこで殿の良いところをベラベラ言ってくれたら
嬉しさと恥ずかしさで2828な殿は見れただろうけど、お尻ぺんぺんは見られなかったんだよ、きっと!
238風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:09:59 ID:RSP6Hvxt0
実況であの時期の年齢が書き込まれていたけど
カネシグ13歳で殿17歳か…
これは萌えざるを得ない
239風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:12:10 ID:dJjEvtV+0
押せんさんが去ったあと、ショボンと肩を落としてた殿の後姿カワイ(ソ)ス
加熱具はほんと泣き虫ダメっ子だなあw
240風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:12:16 ID:Yw13S9HG0
スパンキングは良かったw
戦いの緊張感が無いKY脚本がいかん!
241風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:13:57 ID:6LJITatO0
>カネシグ13歳で殿17歳か…
マジでか・・・!!!その年齢ならあのじゃれ合いも許せるかw
でもあの主従なら幾つになってもお尻ぺんぺんのじゃれあいをしてくれそうだww

加熱具わんこも殿わんこも可愛いよ可愛すぎるよ
そしてマサキチさりげなく加熱具にくっつきすぎだよ
242風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:14:37 ID:6LJITatO0
ごめんsage忘れた_| ̄|●|||
243風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:15:18 ID:DXwfo6ou0
加熱具→柴犬
殿→シベリアンハスキー

…かなぁ。
244風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:18:07 ID:gfbnlzt50
殿が加熱具に評定の時のことを聞くとき
膝をついてずいっと乗り出してきたところで
やっぱりわしのところに来い、みたいな告白くるか?と思った
ていうか妄想した
2828が止まんないよ どうしてくれるホモ協会w
この後もう一度BS2見よう
245風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:19:06 ID:pUWcxPyF0
なぜか昨日やってた針ポタとかぶる…
伊豆三沢がロンのようだとか思っちゃった…
246風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:19:20 ID:/vVovYak0
兼14殿19じゃなかったっけ。確か五歳差主従。
247風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:19:27 ID:0E+5pLNs0
>>172,190
あれ自分がたくさん

殿が恋文をペィっと叩きつけるとこが異様にかわゆすぎたw
ワロスっていってんだろ!のAAを思い出した
248風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:19:51 ID:pUWcxPyF0
なぜか昨日やってた針ポタとかぶる…
伊豆三沢がロンのようだとか思っちゃった…
249風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:22:55 ID:W9fTSkLp0
>>247
わかるww
何かコントじみた所作がたまらんです、殿
250風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:23:29 ID:jZghl6bU0
>>210
同じく初っ端の紹介で吹いたwwww
数々の有名武将を魅了していった加熱具〜とか言うもんだから・・・ホモ協会は抜かりないな。
251風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:23:46 ID:pUWcxPyF0
ごめん、二重に書き込んじゃった…orz
越中の一揆衆のところへ突撃してくる…
252風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:26:48 ID:vPQqi0nhO
>>210>>250
私がいるwwww
兼はdでもない無自覚誘い受けだなwと思った
わんこのくせに魔性とかどんだけww
253風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:28:55 ID:2xF7zpBs0
お尻ペンペンで母上がやってきたとき
まだ腰紐離そうとしない殿の下から
「と、殿っ…!」と小声で叫んで逃げ出す46に萌え転がった。
254風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:30:04 ID:US9a4juB0
わんこ×わんこ……か。

さすがホモ教会。一味違うな。
255風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:32:38 ID:u3mAubHB0
毎週毎週ホモ協会の陰謀が素晴らしすぎるwww
まさかの公開スパンキングwwwww
256風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:33:01 ID:79PDzdz1O
>>234
1になんでもかんでも書くのは厨っぽくて嫌。
ネタバレでキーキー言うのは子供過ぎる。
257風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:34:47 ID:Ie0+cqin0
既出だろうが殿が加熱具の尻を追いかけ回していたのに吹いた
やっぱ何かやらかすHOMO協会なんだこれwwww
もっとやれww
258風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:36:29 ID:mVubgj090
>>253
あれって、戦闘員さまに見せて兼を困らせる
殿のイジワル衆知プレイだと思ったw
259風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:39:34 ID:pUWcxPyF0
>>258
貴腐人であられる戦闘員様から観ると親孝行プレイかなw
260風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:40:17 ID:vPQqi0nhO
>>256
>>1にバレについてのルールを書くのは一般的だと思うが
なんで厨臭いという発想になるのかワカラン
今後新たにスレを見る人のためにもhiバレ関連のルールは
明記した方がいいと思う
261風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:42:48 ID:96YjGODw0
>>260
だよね
誰でも見ることのできる本放送は一応地上波日曜夜八時でしょ?
そこが基準になるべきじゃないの?
262風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:43:14 ID:6LJITatO0
貴腐人で戦闘員な銭湯院様つええwww
銭湯院様にはぜひ、とのと金のわんこ成長日記を付けて頂きたい
263風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:45:21 ID:RX4TeRRe0
>>196
自分もそこに萌えたよー
どんだけ鐘次思いなのか、殿
自分のことならあんなにKYに「だが断る」なのに
鐘次のフォローとなると渾身のジョークも辞さない殿可愛いよ殿

しかし放送するたび大告白大会をするというのをテーマに
してるんだろかw何を考えてるんだエヌエチケ
264風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:47:11 ID:pUWcxPyF0
前スレで18:45以降バレOKってことになったよね?
次からそれだけ明記すればいいんじゃない?

…つうか、今、こんなに楽しい気分になっているときに
そんな些細なことを語っている場合ではない気がするんだ
各々方、もっと萌えを語りましょうぞ!
265風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:49:44 ID:zsbHiozL0
水差すようで悪いけど早いうちに
もう少しガイドライン追加しておいたほうが後々の為では
266風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:51:11 ID:xTrgMTuV0
>>260
放送するたびにおんなじことで揉めてちゃかなわんから、
※ネタばれはhi放送後解禁
って一行>>1にいれとけばいいと思うよ
267風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:56:17 ID:H++92f+A0
>>264>>266
賛成
前スレでは、配慮するようにとだけ書けばいいと言ってたけど、
次からはhi放送後解禁と書けばいいと思う

地上派は二時間くらい離れればおkなんだから、
マターリいきましょう
268風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 21:57:27 ID:xFwCWkl+0
子殿と今の殿、やっぱりかけ離れている…とひっそり悲しんでいたんだけど、
今日の、鐘とみんなが踊りだして場が和み始めたとき、
殿のほっとしたような嬉しいようなはにかみに、
あの子殿の成長した姿だと分かった。全力で応援する。
269風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 22:04:37 ID:omAio94zO
踊りの場面も涙の告白も素晴らしかったけど
フォロー失敗→スパンキングの流れには豚しゃぶ噴いた
なんてエロ可愛い二人なんだ!!後ろから見たらまんまバックでけしからん
見つめ合う顔が近すぎたのにも萌えたよ

それとフォロー失敗前の「殿には…」で鐘が言葉詰まらせてる時
母(ヲタ嫌い)が「私がおります」とアテレコしてて大根噴いた
フィルタ介さなくても、鐘の殿大好きオーラは茶の間にちゃんと伝わってるんだな
270風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 22:18:21 ID:888B/V97O
もう毎回毎回萌えすぎてなにがなんだかわかんねえwww
尻叩きがとにかく性的すぎてモザイクかけたくなりました


さて、本日三回目といきますか
271風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 22:25:55 ID:Y0mdCoxwO
前スレというか大河スレ的に6:45から感想OKじゃなかったっけ?
ネタバレと言うけど公式放送だし。
272風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 22:26:05 ID:H39/y0s40
戦桃院さま、汚染サマ、鼻姫様で、腐女子日記をつけてほすい〜
日々のおのこたちの言動を、ブログでアップしてほすい〜
273風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 22:36:51 ID:no83rfFU0
今BS2で見てます

課捏具「殿!此度の出陣には私をお加え下さい!」が
「私をお銜え下さい!」に聞こえたorz
274風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 22:41:26 ID:ghMYBM/J0
次から>>1に18:45から感想解禁を入れる
ネタバレ嫌な人は18:45〜20:45までこのスレ見ない
それでいいじゃないか

感想レスする前に言いたいこと言いつくされちゃってるw
とりあえず自分もスパンキング主従に脱帽すぎてもう何も言えん
275風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 22:45:44 ID:CS3zCA6nO
直枝父に鐘次が「戦でも安心して戦えまする」
と言ったところが「乱心して〜」に聞こえたw
鐘次は殿に対していつも乱心してるけどなw
276風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 22:46:58 ID:7Lglb3kB0
>>273実況宣言とな!と罵りつつ
23時からの教育に備えてテレビ前に移動
277風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 22:47:06 ID:vPQqi0nhO
hi放送後に解禁でいいと思うよ
風鈴もそうだったんでそ?
アニメだって一番早い放送が基準だし


見直してるけど兼の「お許し下さい」がすごいエロい響きに聞こえるぜ!
278風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 22:48:04 ID:dpWY+g3s0
冒頭から日フォ協にやられっ放し。
殿が加熱具の尻をぺんぺんするシーンとか、殿の代わりに踊りだす
加熱具with小姓'sとか、ショボーンとなる殿とか、大勢の前で告白
しちゃうとか。
なんてけしからん禿萌えしたじゃないか本当にありがとうございました。

今回、加熱具が事あるごとに「これはしたり」と言っていたので、
思わず殿を押し倒し、ハッと我に返ったとき「こ、これはしたり…」と言って、
自分のしたことに困惑する加熱具を妄想した。
279風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 22:49:25 ID:Y504vRTNO
告白の後、寺友らが46はどうのと言った時、殿はあのちっこい46を思い出してたんだろうな。
自分も先週のチビを思い出してたけど。
280風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 22:50:18 ID:no83rfFU0
>>276
スマソ
でも日曜夜からは大体どこかでやってるから…
20:45以降なら実況にはならないかなと思ったりして
でも気をつけますね
281風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 22:54:44 ID:/pfqiuwh0
日本ホモ協会すごすぎるだろjk
お尻ペンペンのシーンを軽く3回ほど見なおしてしまった。
明日本編をもう一回見よう。
282風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 22:58:49 ID:HZT+vplG0
兼次ってきくと昔よんだホも漫画の主人公の名前思い出すな
283風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 23:03:39 ID:H39/y0s40
どじょっ子。ほい! ヽ(^o^)丿
いいなぁ〜。上半身丸出し〜〜〜
若い衆の半裸の舞に嬉しそうな軍神様に吹いた

あの振り付けはパパイヤアマカスか?
284風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 23:04:17 ID:45eyIPBWO
録画できる人が羨ましい…今日二回見たけど土曜日までお預けとかww
285風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 23:08:36 ID:gqZ7hByBO
鐘次の涙ながらの告白シーンで、殿がもらい泣きするかと思ったw
殿のあの潤んだ目は標準装備なんだろうか
286風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 23:09:12 ID:iDUoC+oeO
改めて観て

泉水澤、兼続の体触り過ぎ、との姐さん方の指摘、確認致しやした。
確かにw
馬の一件の後なんぞ、胸板撫で回してるようにしか見えないw

いいぞ、亜図真!
もっとヤレ!


お尻ペンペンも、お小姓時代が垣間見れるようだなぁ。
如何にして2人の仲が、あの雪原の告白からお尻ペンペンへと変化していったのか気になりんぐw
287風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 23:10:03 ID:V3vp3CyZO
大人マサキチの、さわやかな登場シーンだけで萌えた自分はこのスレに毒されすぎw
288風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 23:11:51 ID:rU6Wvan70
殿の初恋も3回目を迎えたわけだが
次は誰にだ?
289風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 23:12:14 ID:m+hgnLYWO
今日初めて天地人見た

何あのスパンキングシーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
時代先取り杉だろn-homo-k
290風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 23:18:48 ID:RWfqNiv/0
しかしあのスパンキングシーンを見ても何事もないかのように
流した泉澤はなんなんだ。見慣れてるのか?w

加熱具はなんて言ってくれるのかなとwktkしてた殿が可愛すぎて
転げまわりたくなったよ。
291風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 23:26:34 ID:JV1t0EXyO
あぁ…あのマジで無口な殿が、加熱具に対しては
スパンキングしちゃうほど気を許しているんですね

萌える…
雪原の告白後こんな風になるとは…
292風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 23:30:12 ID:IJgjkd+hO
殿は史実や役者のイメージで冷血なまでにクールなお方と思ってたら、不器用口下手なヘタレシャイボーイでびっくり。
さらに子役時代見て、加熱具は利発な優等生に成長するかと思ったら、涙もろいドジっこワンコでこれまたびっくり。
これから毎週萌えまくって、一年後には禿げそうだよ…(´Д`)
293風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 23:35:41 ID:CS3zCA6nO
>>290
それオモタw
絶対出水沢は見慣れてるw
ちょっと羨ましいと思ってたらさらに萌える。
294風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 23:42:26 ID:KJWp6CWu0
殿へたれ攻めと見るかKANETUGUわんこ攻めと見るか・・・
難しいわい
わしゃあ年下攻めが好きでのう・・・じゃが主従というものは
やはり主君が従者をゲフンゲフン
295風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 23:46:41 ID:jot89jB00
鹿毛勝かわいすぎで転がってしまった〜殿最高v!
北条トキムネの時の変態チックなキャラが印象深かったので
どうなることやら…と不安だったんだけど
不器用で口下手なシャイボーイ…なかなかいいじゃないですか。
夜の顔は違うんでしょうか?
296風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 23:54:53 ID:d+xRYmwf0
しかし主君に対してズバズバ本音を言う加熱ぐワロタww
そしてそれを気にして拗ねる殿が可愛すぎたwwwww
ホモ協会けしからん!本当にけしからん!!もっとやれwww
297風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:01:45 ID:sw+eQmiVO
8時の地上で普通に見て萌え転がり
BSでやっぱり萌え転がりました

スパンキングシーンで戦闘員様が来たときの加熱具の
「殿ぉ〜!」というのがかわいすぎて!!
なかなか加熱具の腰ひもを離さない殿にも萌えた!

検診様のプラトニックもよかった!
踊らされる覚悟はできた!貯金するぞー!
298風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:02:45 ID:+YOUrIZR0
私は喜多村サマといったら夜王のNo1ホスト様が焼きついてしまって
今更小学生のよーな不器用な青春10代を演じていてニヤニヤしてしまった
むしろ虎の悲劇的な妖艶な美しさを出せる人だと思うが
こういう演技もできて本当に才能ある人だと改めて好きになったヨ

もちろん虎役のお玉の演技にも改めて驚いてる・・よく役柄を理解している
本当に役者魂もった良いキャストを揃えたドラマだよ
299風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:05:05 ID:EKdSmi+SO
今日でDVD購入決定しますた
てかブルーレイでまだ持ってないけど環境調えでも見たい!ぜひ!
300風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:05:44 ID:9pL/28X10
「暴れ馬だー!」の掛け声に、
「ああ、ハイハイ、馬に轢かれそうになってるおなごをすんでのところで助ける
 っつう有りがちな出会い演出ねw ホモ協会も今時ベタなことやるなー」
などと思っていたら・・・・・
逆かよ! 助けられるのかよ! と突っ込みつつフイタ
あ〜私が甘かった 負けたよホモ協会様
そしてヒロインポジション確定おめ>過熱具
301風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:06:28 ID:7VuFhMA/0
ちょこっと水を差すようだが、解和孝子のアホっぽさはどうにも頂けない。
あれを「美しいおなご」とか言われてもな…。殿が加熱具を差し置いて
惚れるには説得力が…。
302風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:08:38 ID:/P1tLQk30
DVD発売って、放送終了直後にBOX?
それとも収録可能分が放送されるたびにバラ発売?
自分も>>297と同じく、貯金開始するぞ!

しかし、お尻ペンペンで100スレ以上とは……
ワンコ、おそろしい子……
303風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:10:53 ID:FucgURtgO
>>301
ここで女批判してる暇があったら男の尻についてかたっていけよ!
金のは思わず触りたくなるプリケツだな。
304風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:11:47 ID:AtppSaba0
第1話の一番最初の猿の前と、その後の加熱具と
殿の会話のイメージから、ワンコなボケ加熱具と
クールなツッコミ殿のコンビかとオモテたら、殿も結構
ボケでワロタw
ボケボケ主従が1年間楽しみだwww
305風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:13:34 ID:FucgURtgO
>>302
志村ー、レス!レス!
306風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:14:38 ID:7MTzZPq90
日本ホモ協会の株が急高騰だなwww
鯛蛾自体見るの実に10年ぶりだが
あの放送局がまさかここまでやってくれるようになるとは思わなかった
加熱具が目上の人に平伏する時のバックアングルとか
誘い受けにしか見えんぞホモ協会www

尾矢肩様の前で殿の代弁と言って自分の考え進言したり
汚染さん呼び出して勝手に殿の告白セッティングしたり
あげくに柱の影とか茂みの奥とかから見守ったり
殿のおかん化してる加熱具に萌えた
殿のことどんだけ好きなんだ加熱具www
307風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:14:53 ID:aGIGN5C70
>>302
圧姫は第一集、第二集に分かれてのBOX販売。
二つそろえると8マソ近くする、恐らくこれに近しいものじゃないかと。

自分はとりあえず今のところ様子見だが、
既にカット部分が気になって仕方がないww
貯金始めるか…。
308風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:17:34 ID:bh3AF/oG0
風鈴に続いてBOX購入決定だな
やれやれ懐が寂しいわい…
309風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:18:25 ID:zGA9JQ3u0
>>304
ボケボケ主従ww青っぱな垂らしてそうで萌えつつワロタ

ボケてる方を受けにしてしまう癖があるんだけど
今回はまだ定まらなくて萌えちらかってるんだけど落ち着かない
310風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:21:12 ID:1/WFl/rJ0
>>307
ははははちまん!?

欲しいけど買えないかもしれない・・・
そりゃあ一年あるんだからそんな値段にもなるね・・・
311風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:21:19 ID:Di6lFGCM0
>>307
でもBOXで出してくれるだけ良心的な気がする。
ばら売りした後、ボックス販売しかもボックスのみの映像特典なんてのも聞くしね。
貯金するぞー
組!以来のお布施だ
312風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:22:58 ID:AsbBsOl7O
>268
ジヌンも全く同じ事感じた
殿愛しいよ殿
中の人には攻め攻めしさを感じていたんだが
大河のおかげで全然受もイケるようになったなあ
313風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:23:22 ID:of00rQ3B0
11月終了だから他のタイガよりはお安くなるかなー
314風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:25:22 ID:tA4H6Zdl0
>>313
でも、最近のタイガは49話(去年と一昨年は50話だったが)だから、
47話の本作は実質二話分しか変わらないからなあ。あまり変わらないかもね。
少しでも安くなってくれたら嬉しいわけだがw
315風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:29:07 ID:C4TmKUkRO
録画鑑賞です。

されど殿には…の場面、鐘次が好きな子をイジメてしまう男子に見える!
そんな鐘次の事が昔から大好きな殿。
2話の46「来とうなかった!」子殿「余録が来てくれて嬉しかった」の時からのすれ違い萌え。
殿は鐘次の突然の告白に驚かないのかな?と思ったけど、むしろ日常茶飯事?

今月から大河貯金始めます。
316風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:32:36 ID:ZAGXadtD0
>>269
後半がなんという我が家w
うちのかーちゃん(無論一般人)もあの瞬間「私がいます!」ってアテレコしてたよ
愛は万人に伝わるものなんだね
317風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:34:32 ID:RmejYs8iO
主従漫才@縁側からスパンキングまで、
録画を何度も何度もリピートしすぎて、HDDから煙が立ち上りそうです。

各々方、視覚のインパクトに囚われすぎてはなりませぬぞ。
目を閉じ、音だけ聞いて、心の目で見るのも、またよろしいかと。

「あっ、と、殿っ!ご勘弁をっ、あっあっ痛ッ!」
「過熱具っ!」
318風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:36:27 ID:S8S3OaEJO
>>295
夜は淫らに乱れます…だったら萌えるw

録画鑑賞したが
殿可愛すぎだろ。
植田衆達と剣術の稽古の時のかすれた声での
「もうよい」がやたらエロいし…
過熱具はヤンチャで可愛いなあ。
早く大好きな殿を守れるようになりなよ。

しかし今日は寅と勝の並びに妙に萌えてしまったわい。
319風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:43:24 ID:m2etwDOzO
主役組の人達はもちろん萌えるが
ひげもじゃおっさんズ達もかわええ
320風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:44:29 ID:Z4agNRt0O
昼間はスパンキングされているワンコだが、
あまりの殿のヘタレっぷりに夜は下剋上を想像してしまうw
321風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:45:35 ID:kJ1GySYvO
>>298,312
自分がいる
喜多村さんはoh奥の佐田家さまのときから見てたが完全に総攻めだと思ってたのに
今回の不器用無口シャイボーイ演技にはそんな考えふっとんだww

改めて可愛すぎだよ主従
まだ若くてキャッキャウフフしてるところも戦闘員さまに頭上がらない感じも萌えた
322風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:47:12 ID:tA4H6Zdl0
>>319
皆が城に集ってくる時の三人の個性がよかった。
首に止まった蚊を叩く喜多条、木刀を振り回す蠣崎、鳥の声に耳を傾けて和む芳江。
おじさんズもキャラが立ってきたな。
323風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 00:50:58 ID:FucgURtgO
殿と鐘、正直どっちも可愛すぎてタチネコが定まらない。
寡黙天然攻めかワンコ年下攻めか……。

2時間位考えた末無理に決めなくても良いかという結論に至った。
324風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 01:00:41 ID:iozHSKpo0
今更録画組。
言いつくされていること以外で目にとまったこと。
御ヤカタ様ニヤニヤ裸踊りにはジンスケは参加していない。二枚目路線キープ!
お寅様、ムック購入していたのでヴィジュアル確認済のはずだったがポニーテールに驚愕。華やかだ…。
寅喝でも春先までやきもきできるな。
お寅様の勝様への呼称が早く知りたい。
325風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 01:16:11 ID:waXN96fa0
一緒に出陣出来るけどカスガ山城に詰めていないマサキチと
一緒にカスガ山で過ごしていられるけど
戦で殿をお守りする事が出来なくて悔しい46…

どちらとも相手の事を羨ましがってると良い
326風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 01:24:49 ID:cZJkd2iOO
皆さんはじめまして
エロウブと言う新ジャンルを打ち立てた殿にうっかりやられました
どうぞよろしく

中学生と高校生のおしりペンペン…か…
327風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 01:29:46 ID:vQzHcY+80
>>317
自分も尻打たれ兼シグの喘ぎ声を堪能してましたw
ふすまや障子が閉まってたら
致しておる最中に聞こえること間違いなし。
328風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 02:07:30 ID://P1RzBV0
いまさら録画組山上
みんなかわいすぎるよおおおおおお!!
殿の新ジャンル開拓ぶりには恐れ入る、一場面ごとに新しい私こんにちは状態だった
もうさんざん尻とか尻とか言い尽くされてるけど
あの雪原の一夜からいったい何がどうなったのか、知りたくて捏造したくてたまらん!
「加熱具!……留守を頼むぞ(フッ」の殿の微笑が優しげでありながら麗しくそしてエロスで好きだ
次週は女性陣中心になりそうな感じだけど、これからの影トラ様と殿の絡みにもwktk
尻ぺんぺん以上のことを期待するだけしておく
329風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 03:06:49 ID:afYIJ/iW0
既出だったらごめん
加熱具=ワンコって一応公式になっとるww
ttp://www.yonezawa-naoe.com/kanetan/
330風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 03:54:57 ID:cEAv28McO
>>329
こwれwはwww
331風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 04:01:40 ID:qJULUNrRO
>>324
寅様→殿は気になるね
少し距離があるぎこちない感じでも萌え
ついでの初歩的な疑問で悪いんだが、名前の呼び方には意味とか主従の礼儀とか関係あるの?
イズミ沢は始終「よろく」で
殿→加熱具は出陣の場では「加熱具」だったけど
戯れ的に殿が「よろく!」と呼ぶこともあるのか(尻を叩く時など)
332風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 04:42:00 ID:0jwO19/Y0
軍神様が勝の(剣術の)相手になるって言ったときは無駄に萌えたものだ。
兄弟は「群臣の系譜」のせいで寅勝萌えなので今後の絡みに期待したい。
しかし加熱具も勝もまだ子供なんだなという描かれ方が可愛かった。
しかし勝はあの色気を持ってして初でオクテとか反則だからw
333風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 06:04:10 ID:cZJkd2iOO
>>329
ずっと子犬…だと…!?
334風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 06:23:41 ID:WMFeul4I0
某板で話題になってたので昨日初めて大河見ました。主従萌えだとの
ことだったのですが・・・本当に主従萌えでもだえましたw 大勢の前で
涙の愛の告白とかどうよ!

がしかし、寅の能面を取るシーンで息を飲んだ。誰?これ?何?
衝撃のあまりネットを漁りまくりました。801板にたま○つさんのスレって
ありますか? 色々検索してみたけど引っかからなかったからないのかな。
もしあるのなら、どなたか教えてくださいませ。寅殿に萌えそうです。


335風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 06:31:41 ID:C4TmKUkRO
兼たんw

鐘次「申し訳ありませぬ!」
ムラムラした鐘次、殿を押し倒して接吻。
殿「な、何故、接吻など!」
鐘次「わ、わかりませぬ!」
殿「分からぬとは…!」
お尻ペンペン。
和泉沢と妹姫が陰でズッコケという寸劇を朝から妄想。
あのオトボケ主従は、少なくとも従者はずっと子犬なんですね。

涼しげな寅が影克とどう絡むのか楽しみ。
336風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 06:43:10 ID:c1qZOT1xO
あの2人まだ10代なのか!どうりでウブなわけだよ。
殿は中の人のエロス駄々漏れ過ぎてエロウブジャンル出来ちゃったよ!
337風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 07:12:40 ID:xOpoG/Dj0
おはよー。
もーこのスレ自分だらけwwwwwww
結局hi見て地上波見てビーエス見たよww
何回見てもスパンキングと告白タイムあるから、
夢だけど!!夢じゃなかった(´∀`*)!!!!
一般の電波であんなの流していーんだぁ!

>>278
「これはしたり」といいつつ殿を押し倒すってwwww
禿げ萌(*´Д`)

えぬえっちけーありがたや。
338風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 07:47:14 ID:hg/UASD30
ちとお聞きしたいんだが

ドラマの冒頭に一筆あるよな?
二話目が頑固者、三話目がそんなに有名ではない
実は一話目の最初を見逃してるんだが
あの時何か一筆あったのか教えてホスィ
339風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 08:02:09 ID:+H9Wxb4oO
「愛の兜?」じゃなかったかな?
いま出先なんで録画確認できないが


視聴組みんな楽しそうww
早く帰宅して録画見たい…
340風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 08:11:35 ID:iozHSKpo0
>>338
愛の兜?
ですた。録画見直してきたw
全話録画予定だが、アナログ表示やテロはあるし、アンテナの関係でフォモ協会関係は映りが悪いorz

放映前は主従と寅喝で萌える気満々だったのにお胡椒ズにまんまとしてやられている。
今度は↑堕衆として出てくるし。寅喝でフライングしててもやつらの無邪気野郎キャッキャウフフじゃれ合いに目を奪われる。
341風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 08:46:03 ID:/P1tLQk30
スレの進み、はえぇぇ〜〜〜
全部自分だらけ……

遅レスだが、DVD、8万ぐらい
12か月貯金と仮定して、1か月6666.66……
毎月7千円の貯金でいいのだな! そ……それくらいなら『萌貯金』できそう
342風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 09:16:17 ID:bsdg1LGk0
加熱具が子犬だと聞いて飛んできました。
343風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 09:34:38 ID:Q8+T87e+O
お尻ペンペンと聞いて飛んできました。
344風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 09:46:18 ID:19dg0gDoO
毎話家族で試聴してるんだけど、主従のやりとりみるたびに、「おっちゃるけん」の世界だよね…と母が呟く。
昼ドラの砂時計とかラブレターの、ヒロインと彼氏のラブラブシーンを思い浮かべるらしいw
345風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 09:51:33 ID:zXBfIvB80
アバンタイトルから茶ぁ吹きました
エロ殿と加熱具の間に大きく「愛」とかやめてくださいwww

予告で見てた加熱具の大告白だが
あんなに大衆の面前とは思わなかったよ…
恋のキューピッド作戦とか僕のご主人様すごいでしょ作戦とか
13歳の空気読めなさ炸裂w
大変よいですもっとやれ
困惑しつつもじゃれあってるエロ殿も可愛いですな
主従って素ん晴らしいー!
346風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 10:04:12 ID:7HeVi7jfO
>>341
某シルクスクリーン屋じゃないけど、1日1杯コーヒー我慢すれば買えるだよね。
コーヒーじゃなくて、お菓子我慢とか、地下鉄一駅・バス二区間くらいだった
ら歩く、とかにすれば、DVD箱とスリムボディと史跡巡りに耐えうる丈夫な足腰
が同時に手に入るかも
347風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 10:21:07 ID:Gac06M8A0
虎様の台詞のシーン
すんごいプルプルしてて何事かと思ったよ。
アレ演技だよね?
プルプルに萌えたの初めてかも。
348風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 10:32:26 ID:0iWTEdZH0
加熱具の着物、ひとりだけトンボとか可愛い模様なのがまた萌ゆるw
お尻ペンペンもやばいが、殿にぺいっと恋文捨てらた時
「ひゃっ」って感じで思わず首をすくめる加熱具もよかったなぁ
なんというか、あの主従はホモホモしいというより百合百合しい…どっちもかわいすぎる。
349風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 10:51:06 ID:/P1tLQk30
>>346
>史跡巡りに耐えうる丈夫な足腰
コレ、重要だよね!

昔、「ファイヤー新規老」読んで、真夏のフェーン現象の中、冷めヶ尾城に行ったことある
米蔵跡で、黒い焼き米を発掘してたら、炎天で首筋が真っ赤になった
死ぬかとおもた……
義父城も登った。彼らの生きていた頃にはロープウェイなんかないはずだ! そんなもので登城するのは邪道だ!と、下から健脚コースで登山した
死ぬかとおもた……
11月末の小雨の中、カスガ山城に登った
萌えと登山で熱くなり、売店で「かき氷ください」と言ったら、「イヤです」って言われた(T_T)
「自分たちで、氷を掻きますから!」と哀願したらやってくれた
おいしくて死ぬかとおもた…
礼に、歴女(歴史オタク女)3人ほどで、「毘」関連グッズを1万ずつほど買いあさってきた

歴史もの(特に戦国)を追いかけまわすには、体力が必要だと実感した
350風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 10:58:32 ID:te4M+9y6O
わかったからブログにでも書け
351風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 11:03:54 ID:1V2pcw1YO
14歳ワンコがKYは可愛いが古びたミラオタのKYは…。
そんな自分の痛歴史を晒せるのはある意味凄いがw
352風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 11:07:14 ID:CiYIuD8a0
>>300
同意
ラスト近くの再会シーンなんかも普通逆だよねw
あの夫婦の今後の関係が目に見えるようだ
353風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 11:09:35 ID:8s0MgzA70
録画視聴終了
回が進むごとにHOMO度が増してゆくってどーゆーことだw
今からこんなじゃ最終回は一体どうなる事やらwktkがとまらないwww
354風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 11:30:04 ID:REB3sEAdO
ミラオタがこの頃あちこち出張ってきて困るw非ミラオタ日記にまでやってきて御舘の乱までしか見ないとかKYな主張。本当にブログにでも書いとけって思う。
歴史大河二次ひっくるめて幅広く萌えれば楽しいのにまったくけしからんw
355風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 11:48:16 ID:XvunRbwi0
チラ裏っぽい妄想

殿→シベリアンハスキー
加熱具→柴犬
というレスがあったけど我が家はまさにその2匹(オス)を飼っているよ!
(正確には柴の方は雑種だけど顔はもろに柴)

年末の散歩中に溝にはまってヒャンヒャン泣いてた野良仔犬柴をハ大人スキーが救出。
どうすんべと思ってたら「俺が責任持つから」的に弱り切った柴を自分の寝床に入れたり
自分が食べるよりも先に「食え」と促して餌を分けてあげたりしてた。
(今は我が家で飼う事決定になったから仔犬専用のを別にあげてるけど)

この仔犬がまた曲者で生後3か月のおちびのくせに態度だけ一丁前。
ハスキーの分まで餌を食い尽くそうとしたり(ハスキーおとなしく「えー…」て顔で見てる)
やっとお腹のあたりに手が届く体格差なのにハスキーに飛びついて上に乗っかろうとしたり…
温厚なハスキーがたまに怒って人間でもびびるような低い声で「ワン!」と吠えると
すぐにへたれ、なぜか腹見せではなく前足のばして寝そべる平伏のポーズをとる。
(まさに平伏としかいいようがないポーズ。人間には普通に腹見せなのに)
寝るときはたいてい一緒に寝てる。
遊び疲れて行き倒れて眠ってる柴を包み込むようにしてハスキーが同じ場所で寝そべる。
夜はさすがに冷えるから、2匹とも寝床で眠れるように人間が柴をハスキーの方へ連れて行く。
当たり前のように、同じポーズで寝てて萌ゆる。

犬飼いである以上、萌えで名前を変えたりはしない!
しないけど……心の中でそっと呟くくらいはお許し願いたい所存…
356風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 11:49:12 ID:xMxoO03V0
三回目で半裸とスパンキング?
こりゃ遠からず生ケツでるな
357風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 11:51:29 ID:hGZWknvG0
虎と殿の絡みが楽しみ
358風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 11:54:34 ID:8s0MgzA70
>>355
子殿と46で妄想したら萌えが止まらなくなりましたw
359風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 12:07:04 ID:GpciiPtX0
>>355
ホントにブログにでも書いてくれ。
なんか子供が多いのかこのスレ。
360風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 12:11:46 ID:eJzQtQe80
>>355
萌えた(*´д`*)
わんこ主従イイヨイイヨー
361風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 12:35:09 ID:+kdDhX0zO
>>355
自分のイメージぴったりの子主従です(*゜∀゜)=3
とのは鐘が可愛くて、一応は叱っても結局なんでも許しちゃうんだろうな
とのはご主君なのに面倒見よさそうだよねw
362風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 12:43:35 ID:3/OWBS41O
>>359禿同。
単なる>>355の「ウチの子可愛い」自慢じゃん。
つか愛犬でホモ妄想とかどうよ。
363風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 12:50:18 ID:Hn1LzAscP
>>355
想像してニマニマした
364風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 12:51:43 ID:iwEVtqFYO
最初のシーンで、背中丸出しの伊豆三沢が殿に対して乙女のように恥じらうのに萌えた
伊豆三沢可愛いよ伊豆三沢
365風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 12:52:38 ID:1eRqpr7gO
民主主義って
ときに横暴なものですねw
366風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 13:19:15 ID:W8B7Tdso0
355たんは最初に断り書きをしてる冷静さもあるし。
この先「またまたうちのわんこのネタでーす☆」とかやったらアレだけど、
これくらいなら単なる萌えネタ提供として楽しめたよ。

ミラヲタは、歴史関連板やスレで自分たちがどう思われてるか、もっと自覚してホント自重すべきだと思うけど…
367風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 13:21:56 ID:zC3qOxk0O
原作はどんな感じですか?萌えはあるんでしょうか?
読んでみようか迷ってます。
368風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 13:27:54 ID:7MTzZPq90
>>364
自分は殿が伊豆三沢の背中の破れ具合を見て
「わしのいないところでこいつらヤってたのかYO!」
と密かに嫉妬してぷいっとむくれて行ってしまった
そんな風に見えました
殿かわいいよ殿
369風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 13:30:44 ID:HoR8yMatO
>>365
PCでレス→携帯で同意
あとはわかるな

録画再見中
一人で見てるから存分に萌え転がっていられるんだぜwww
殿かわいすぎるよ殿
いつも仏頂面なのにカネシグの前ではちゃんと笑うのかわいいよ
中の人もういい年のはずなのにちゃんと青臭く見えるのすごいな
370風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 13:34:58 ID:CiYIuD8a0
殿、金注ぐが「殿にだって」と言いかけた時に
目茶wktkした顔してたのが可愛いかった
371風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 13:51:22 ID:1V2pcw1YO
>>369
そういう決めつけはホントにどうかと思う。
チラ裏って書けばなんでも書いていいって訳じゃないし
不快に思う人が釘を刺すくらいあって当然。
私ももう少しドラマにそくした萌えを書いて欲しいと
思ったよ。なんにせよ行き過ぎを危惧する側の気持ちも
わかってね。
372風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 14:01:27 ID:te4M+9y6O
>>367
原作は加熱具が17歳の頃から始まるんじゃなかったっけ
自分も未読だからどんなもんか知りたい

こう頻繁に話題に上がると某蜃気楼も気になってくるが、
それは寅萌えということでいいのかすいら
373風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 14:07:09 ID:5UrVGrDR0
殿ずっこけ→お尻ぺんぺんシーンを反芻して見てしまうよ(*´Д`)
二匹ともかわいすぐるよ

汁を愉しむ録画して見た
その愛じゃないとわかってはいるものの、愛の連呼にニラニラ(・∀・)が止まりません
金告ぐのワンコ攻めか殿の天然寡黙攻めか迷っていたけど
コレ見て金告ぐの魔性受けもいい気がしてきた
374風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 14:07:38 ID:mHXLjLZD0
そこは自分で調べたらどうか
作品が違うんだからスレ違いだろ
375風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 14:21:55 ID:bsdg1LGk0
加熱具の魔性受け…だと!?

昨日から二人のことが頭から離れない…
殿はヘタレかわいいな本当にかわいいなw
自分も中の人は攻めっぽいなと思ってたので
新たな扉が開いた感じがする
376風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 14:32:07 ID:DAURM8F70
>>349です
姐さんたちに不快な思いをさせてしまったようで、スマソ
雑食なので、大河も、歴史も、二次も、それぞれにおいしく頂ける
でも、歴史&虹は今後自粛するため、雪原に埋ずめてきます

これからも、胡椒ズの宴シーンが多いといいな〜〜
そのたびに、皆であの「どじょっ子、ほい!」を歌い、舞ってほしい
殿はそれを酒を飲みながら、見守ってほしい
377風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 14:40:41 ID:REB3sEAdO
空気さえ読めば別に雑食やめることないだろw

どじょっこほいに同じく萌えた雑食より
378風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 14:54:04 ID:Ji+SqXWx0
>>311
亀だけどナカーマ!
組!以来でクソ高いお布施をホモ協にする予定。
トークショー遠征も組!以来だ。
379風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 15:10:27 ID:a4OEM6E2O
>>376
あまりに大河からかけ離れる内容だったら戦国時代スレの方に書けば良いだけの話さ
使い分けされ出来てれば大丈夫でしょ
380風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 15:13:43 ID:JrOczV5V0
影トラ様があんな声の人だと思ってなくて
喋りだしてからも「え?誰が喋ってんの?」状態だった自分が通りますよ

これからの展開にwktk
381風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 15:28:56 ID:/iDKf9eF0
>>367
上巻読んでます。原作の加熱具は17歳から。
年よりも大人びて見える長身の美男。
まだ初めの方なので萌え具合は分かりませんが、自趣味では今のところ一個だけ禿萌エピがありました。
出来れば、おチビ時代からの大河版ノベライズ発行して欲しい…。

寅だけ煌びやかな着物で、殿は地味目(なのか?)なのが気になりました。
寅と殿が並ぶと、殿が食われてしまいそうだ…。色んな意味で。
382風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 15:47:55 ID:7HeVi7jfO
>>348
蜻蛉は前にしか進まないということで、武士の間では勝虫と呼ばれて縁起がいい
とされていたそうです。
(風鈴のチバちゃんも着物の柄や前立てが蜻蛉でした)

加熱具の場合は勝虫というより、「(蜻蛉のように)殿一直線」「殿まっしぐら」
という意味かも。
383風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 15:51:49 ID:/8IRdDZ+0
>>376
嫌われるのはKYな他作品萌えだけだと思う

>>382
初陣を許されないちびっ子扱いだから、がんばってやる気アピールしてるつもりなのかもw>勝虫柄
384風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 15:55:50 ID:lhXwWWsV0
>>382
きっとその解釈で正解w
清々しいほど殿まっしぐらだし
385風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 16:00:27 ID:1O+sDwgO0
胡椒ズの半裸踊りがはっぱ隊に見えた自分は… 反省します 萌<笑
386風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 16:06:15 ID:8WR3F2AjO
某スレにあったので転載。


直江兼続1560年生(第三話で13歳)
上杉景勝1556年生(17歳)
お船の方1557年生(16歳)
上杉謙信1530年生(43歳)
上杉景虎1554年生(19歳)
織田信長1534年生(39歳)
羽柴秀吉1537年生(36歳)
華姫 生年不明。通説では景勝の姉だが、今作では妹設定だし。
初音 生年不明。兄の幸村が1567年生まれなのでそれ以下

第一話〜第二話が1564年
第三話は1573年


兼続も殿も若いなあ。
高校生と中学生がプロレスごっこして遊んでるみたいなもんかー。
もしかして安部政吉あたりはもう結婚してるかも。
387風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 16:29:03 ID:/8IRdDZ+0
>>386
別のお城でお仕事してたしね。
和泉佐羽に敬語使われてたのが元リーダーぽい。
遅参シーンは一人暮らしを始めた長男が久しぶりに戻ってきたみたいだったw
388風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 16:31:52 ID:CiYIuD8a0
え、でも同じく73年設定の4話に初音出るよね?
謎だなあ
389風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 16:39:16 ID:EKdSmi+SO
>>386
史実の雪村って生まれたの後の方なんだね
白田が出るのは結構先かなあ
390風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 17:09:51 ID:1eRqpr7gO
行無裸はともかく、刃津根って実在した人物じゃないんじゃね
モデルはいくらでもいそうだけど
391風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 17:21:48 ID:zVjlOlC50
>>367 >>372
あまりこういうことは言いたかないが、殿萌えしたけりゃ原作は決してお薦めできない。
蜃気楼も、あれだ、話のメインは寅様が現代に転生してから。
殿ファンとしてはやはりお薦めしかねる。

それより既読だったらスマソだが、
アイドル殿が読みたきゃ岳/宏/一/郎の「群/雲、関/が/原へ」、
下克上寸前気味・殺伐風味なカネシグが読みたきゃ高/橋/直樹の「不/識/庵/謙/信の/影」をお薦め。
前スレで他姐さんたちも絶賛してた。

ちなみに後者では上/条/政/繁に悶えまくったよ。
殿へのお味方宣言のうえ、傀儡にして思い通りにしてやる、みたいな猛毒含んだ鬼畜愛。
なにやらエロく感じられてならず、トキメキっぱなしw

ドラマから離れてスマソです・・・
寅且のドロドロにひたすら期待。
そして殿にはいずれ犬や奥方が嫉妬するほど猿と戯れてほしい。
がんばって良い猿を探してほしい、ホモ協会。
392風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 17:41:36 ID:WMFeul4I0
自ジャンルしか目に入らず、昨日いきなり来てびっくりしました。
2日間でいろいろ勉強して世間がやっと少し見えてきたよ。全くの歴史オンチ
だったもんで目からうろこの話ばかり。ミラオタとかなんだろ?と疑問符だったが
それもようやくわかった。

日本史はひじかたさんしか知らなかったからなあ orz
他にも萌えの宝庫じゃん。

これから大河見てwktkするよ! とりあえずたまさんの寅に単体萌え。
393風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 17:43:35 ID:Ji+SqXWx0
>>334=>>392
とりあえず空気嫁。
394風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 17:48:06 ID:h00TdduM0
>>389
白田が所属してたグループ公式に出演予定あったんだが、
鯛画の予定がハッキリ書かれてるのは5月下旬ころだったよ
(それ以前の記載は一切なし)
395風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 17:59:10 ID:te4M+9y6O
>>391
スレチ気味にも関わらず詳細教えてくれてありがとう
やっぱり原作はあまり萌えないのかorz
おすすめ小説ポチってみます
今までの小説等からするとわんこな加熱具自体が変わり種らしいね
大河ノベライズ出して欲しい
396風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 18:12:05 ID:zQrOE1++0
>>385
言われてみれば…w

加熱具、褌姿で踊ってくれたらよかったのに…
殿の「越中攻め」って言葉を聴いて
加熱具が履いてる越中褌をむしりとる姿が思い浮かびますた
397風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 18:31:54 ID:1AzaO8H3O
越中褌毟り取りプレイwwwww
羞恥に震える殿カワイソス萌え。
398風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 19:30:25 ID:m2etwDOzO
>>388
大河ドラマの秀吉の時は蘭丸が史実より早く登場したよ
自分的にはかなり嬉しかった
歴史的に大きい流れに絡んでない役の人は
史実よりずれて登場することもあるかも
399風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 19:37:29 ID:EKdSmi+SO
>>394
情報dです
今でも十二分に萌えるしこれからは戦なんかで
燃えもありそうだし、5月までのんびり楽しみに待ってるわ

>>370
スレが賑わい過ぎて遅レスだけど、あの時顔がかなり接近したように見えて、すわ接吻か!?と勝手にドギマギしたw
いや大臥のTV放送でそれはねーよwwって分かってるのにな…
400風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 20:25:11 ID:+i1dVnfO0
加熱具は「殿にだって・・私がおりまする」って言うのかと思った。
萌えたけど、その後のはっぱ隊みたいなYATTA!で
盛大に吹いた
401風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 20:39:03 ID:q4yjEVfY0
越中ふんどしはこの時代多分まだないよ
六尺とか戦褌とかじゃないかな
六尺はエロスモエス!だけど
戦褌はヴィジュアル的に上級向けかもしれん
402風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 20:39:56 ID:7VuFhMA/0
ドジョッコヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノホイ
403風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 20:48:01 ID:Ji+SqXWx0
>>401
この時代の褌についてkwsk講義してくれないか?
404風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 20:54:27 ID:8WR3F2AjO
戦褌は裸エプロンに見えないこともないかもしれない。
405風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 20:58:48 ID:fCYCphKS0
転地のカスガ山は海に近すぎるほど近いんだから、皆して海水浴に行けば
いいんじゃよ。

山里育ち、もしくはお父さんの事故のトラウマで、殿がカナヅチだったりしたら萌え。
華麗な泳法を披露する元オダワラボーイの影寅を軍神様が褒めるのを見て、さらに
落ち込んでいたりしたら、萌え倍率ドン。
406風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 21:01:25 ID:q4yjEVfY0
>>403
そんなに詳しい訳でもないし
間違った事教えちゃってもマズいし
そもそもスレ違いなのですまんがパスさせてくれ

でも褌については愛好者も意外といるし
ググると研究サイトも色々出てくるよ
あと絵でみるなら忍タマ(原作)は当時の風俗、衣服、
習慣など、かなり詳細で正確なので参考になると思う
407風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 21:09:27 ID:XzipgsHx0
>>403
越中褌を考案したのは
戦国屈指の瞬間湯沸ヤンデレにしてメール魔でもありファッションリーダーでもあった
細/川/越/中/守/忠/興閣下。
流石にすれ違いなので続きは戦国スレで。
408風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 21:19:37 ID:/3oSdRii0
ああそれで越中褌ってゆーのか
知識の抽斗がまた増えたよ ありがとん
409風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 21:41:18 ID:qJULUNrRO
>>405
さらに王道をいけば、溺れかけた殿を
救難法も無論心得た陰寅様が華麗な人工呼吸によって助けるのですね(あの時代にあるのかは謎)。
そしてふたたび腐侍女の一人二人がよろめき倒れる、と。
410風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 21:45:48 ID:4AKTbEqd0
>>400
自分は水少年達の陸ダンスに見えた
411風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 21:46:46 ID:w4sgR6dX0
>>385,>>400
なんというエンパスィィ
YATTA!そのまんまの振り付けに見えてわろたw
下も脱いだらプラタナスの葉があったかもしれん
412風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 22:07:32 ID:S8S3OaEJO
>>409

もちろん助けた後はお姫様抱っこなんですよね?

ハンケチならぬ褌の裾を噛み締める
植田衆まで妄想した…
413367:2009/01/19(月) 22:18:53 ID:zC3qOxk0O
>>372
>>391
ありがd!
さすがにドラマのような萌えの宝庫ではないんですね。
391姉さんおすすめの方をチェックしてみます。
414風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 22:31:06 ID:AIRlD+C30
>>409
腐侍女自重w
415風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 22:41:57 ID:+H9Wxb4oO
録画視聴終了

散々語り尽くされてるけど、ウブで挙動不審の殿とフォローしようとしてドツボにハマる金津具にワロタwww
口下手なのに慣れない冗談を言って、泣き出した金津具のフォローをした殿は優しいな
416風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 22:46:50 ID:GmAxTm31O
>>386
原作で初音は雪村の姉
417風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 22:47:15 ID:9+PDADtFO
酒を注がれた時の、殿の二度見に何か萌えた私が通りますよw
418風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 22:52:29 ID:kIKjPFnN0
>>412
某は、殿をお助けしようといの一番に駆け出すも、うっかり転んでしまう
ドジっ小姓な加熱具を妄想いたした…。

寅と勝がどう絡んでいくのか、楽しみでならないw
419風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 23:26:57 ID:Bf75K/pt0
>>418
殿をお助けしようとして自分も溺れる鐘津具を想像いたしたw
で、溺れたふたり仲良く寝かされるがよいよ。
420風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 23:41:55 ID:+kKJUXtt0
本スレから可愛かったんで、つい連れて来てしもうた
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなとこ
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J

             ,__
            /.:o'/
           /. 与./
           / 六 /
  イ       / チャ /
  |<ヽ<愛>''ア ン /
  ||_,>─<\ ̄ ̄
 <.||((`・ω・´))}>
  G=T7ホTb ̄
  ” <_エエ_ゝ
421風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 23:49:15 ID:WMFeul4I0
>>393
ごめん orz
422風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 23:57:09 ID:JX3ciCdI0
>>420
(*´д`)ハァハァ
423風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 23:57:46 ID:neFLbJjj0
なんだこのかわいいのwww

場面場面で殿の鐘への呼びかけが変わるのに萌ゆる。
普段は鐘津具、尻ぺんぺんキャッキャウフフのときは余禄とかもう。
常日頃は主従できちっと互いに弁えてつつも、
運答案時代が不意に顔を覗かせるのが。
大人になった彼らが相手を幼名で呼ぶときの色々なシチュエーションを
考えると悶えずにはいられない。
424風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 00:28:37 ID:Jon9WUs20
>>420
かわゆいw

46はゆきんこもさることながら、ほっかむりも殺人的可愛さ
46&騎兵児さまおんぶフィギュアをDVD特典にすべき
425風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 00:37:05 ID:7xkCLSj20
>>424
そんなの出たら全録してるのに買っちゃうじゃないかyo

しかし殿、46に精神的に依存しまくりじゃあないか
今からこんなにラブラブだと最終回まで神経もたねえ
426風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 00:51:08 ID:bBZcuH0w0
余りにも二人が仲良すぎて、
どっちか先に死んじゃったら残されたほうカワイソスとか
つい余計なことを考えて凹んでしまった(´・ω・`)

まだまだ先は長いから、今は素直に青春時代を楽しむよー。
427風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 01:05:29 ID:qBcbUbJu0
もはや録画すりきれそう。デジタルなのに

いくさ評定へとむかう殿に「わたくしめも末席にお連れ下さい!」と、
過熱具がおねだりして、殿がチラリと見るシーン
隣のイズミ沢は無言の殿に「?」って顔してんのに、
わんこは「お散歩ついてっていいんだ!」って顔で即座に後を追うのが萌えるww
以心伝心ですかそうですか

あと、軍神様が扉の奥から入ってきて一同が起立する時、
影活さまは手をつかずに素早くサッと立ち上がってて、
その流れるような動きと姿勢の良さが素敵だった
あの子殿が大きくなったんだなぁという清廉さを感じまする
428風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 01:05:43 ID:5tq4ojAJ0
2人の史実のラストまでやってほしいな〜と
鬼畜なこと考えて萌えてる自分がいますよ。
当然片方が残されるわけですから……・・・・・考えたら泣けた(だが見たい)
429風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 01:13:40 ID:bBZcuH0w0
>>427で思い出したけど、
軍神様が入ってくるシーンの扉が何度見てもデパートの自動ドアに見えるw
430風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 01:22:25 ID:qBcbUbJu0
>>428
1話冒頭の「十万億土に旅立つ日来ようとも、主のそばを離れるわけには参りませぬ」で
ラストシーン想像して思わず涙目になったよw
431風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 01:29:22 ID:bBZcuH0w0
>>430
死んでからも側にいる気満々だから、
この主従は離れ離れになる心配なんてしなくていいなw
どちらが先に死んでもテレパシーで通信できそう。
432風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 02:25:58 ID:xSimOXuh0
>>431 そ の 手 が あ っ た か !
433風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 02:27:29 ID:XrCLmv3H0
録画組が今更参上。レス読むのが大変だったw
とりあえずエロウブという言葉に感心したわー。まさにカゲカツ様はそうだね。
それとハッパ隊を思い出した人が多くて安心。
挙動不審な殿は可愛いし、妙な方向へ暴走しまくるワンコも可愛くてタマラン。
そしてあの大人数を前にしての大告白とかもうw
初っ端からの死んでもストーカー宣言は伊達じゃないな〜。
434風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 02:53:32 ID:Gr3Zx1Kd0
ストーカーじゃないよ
いつも傍に寄り添ってる忠犬だよ
435風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 02:58:14 ID:XywfofrjO
二人きりの時に真顔で告白されたら、カゲカツ様は照れてあたふたしそうだと思ってしまったw
エロウブいいよエロウブ
436風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 03:19:39 ID:cSEyHBBO0
>>427
そこ自分も萌えたよ
殿の所作、端々でさりげなく綺麗だよな

剣術稽古の場面でも、殿の動きが予想外にキレがよくてよかった
しかし「心が乱れておる」と看破した軍神様は
乱れていない殿、だんだんと乱れていく殿、あられもなく乱れる殿などを
やはり熟知されているのだと思わずにいられない
あの稽古の後の夜には「やはり乱れておるな…」とか言ってほくそ笑んでほしい
そして陰勝殿には誰の所為だと……!と言葉に出さず揺らぐ視線だけで訴えてほしい
437風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 04:29:20 ID:sQaZlahM0
>>436
死ぬ程萌えたじゃないか。
軍神様さすがだよ軍神様。
あの場面、軍神様×勝の剣術シーンは禿げ上がった。
初恋の人はここにいるだろう的なw
438風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 04:31:03 ID:I0JniLGU0
レスを読む度に顔が緩むのを抑えられないww

出陣前の宴で酌をされている殿を見つめる加熱具、
視線から殿への忠義以上のなにかがだだ漏れていたw

その後、「殿!」と呼びかけられたカゲカツ様が
ぴくりと反応した後にスッと視線を流す様がセクスィーで
たまりませんでした!
主従揃ってけしからんわw

439風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 07:51:53 ID:172HLByUO
>>435
エロウブな殿なれど、46と二人きりだと、
「いつまでも、わしのそばにいよ! いょ ぃょ ぃょ…」
とエコー掛かるほど力強く雪原で愛を叫ぶ御方だからなぁ
二人きりでも、わんこが「殿が誰よりイチバン!46は殿のおそばにおります!」と熱く語って、
殿は当然のように、至近距離で見つめあいながら無言で頷いてる気がする
それがナチュラルな日常で、馴れちゃってる本人達&胡椒ズは、なんの疑問も感じてないだろうw
なにせお尻ぺんぺんも日常だからww
440風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 08:15:11 ID:QePRM6WJO
殿の寅より勝るところを挙げられなかったくせに、同じ口で我が殿が一番!と言ってる金津倶が微笑ましい。
どんだけ盲目的なんだと。

金津倶の大告白シーンは、五歳の時からいるんだぞ!と、五歳をやたら強調してるように思える。
ジンスケと張り合ってるのかw
441風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 11:14:15 ID:zeh57KJiO
スパンキング以上の爆弾投下はないと油断してたら、
最後の大告白シーンで禿萌えた…
そして「お許し下さい」がやばい
押し倒されて泣きじゃくりながら「お許し、くださ…っ、あ」
な妄想ひろがりんぐ
442風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 11:25:15 ID:n/kJHht0O
出陣前の宴、とにかく全員が殿を見る目が熱すぎてドキドキしたよw
特に周りにいた3人、ときめいちゃってる顔してた。
ホントにみんな殿大好きでいいわあ。
443風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 12:34:20 ID:ftQYA9sh0
エロウブ殿を囲む男ハーレムだったね〜
けしからん、もっとやれ!

そして、殿と二人きりになったら、殿の周りにいる他の衆にヤキモチ焼いてすねるワンコも見たい
444風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 12:34:47 ID:8FALwnmRO
「あっ!あぁっ!…あっ、殿!」
「金津具!」
「ご勘弁を!…あっ痛っ、あっ…あっ、との…!」


文字起こししてみたらテラエロス
445風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 13:09:39 ID:xVBzFnIr0
「お許しください!」って言いながら
殿を押し倒すわんこも萌えるお
ちょwさすがにwと思って殿が
コラ!しようとしたらわんこがぼろぼろ泣いてるから
こっちが泣きたいわ!と思いつつ許してあげたらいいお
マサキチがすっとんできて殿を正気にもどしておげてほしい
446風邪と木の名無しさん:2009/01/20(火) 13:47:51 ID:DERcUPrI0
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1231853158/445
泣き虫ワンコ×流され受け殿とかですね
447風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 13:59:04 ID:dvIFNcG3O
>>445
で、「こ、これはしたり」って言うwww
448風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 14:08:25 ID:04q4q/T9O
泣き虫わんこ×流され受け殿萌える!
あのお尻ペンペンも普段尻に痛い思いさせられてる
殿の小さい仕返しだったら
可愛いなと思ってしまったw
家臣のカネシグに結構ひどい目にあわされながら
(偽手紙とか嘘発言とか暴言とかw)
ホントちっさい仕返ししかしない殿が可愛いw
449風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 14:14:11 ID:ppKWMysJ0
>>448
それは元はあの美少年キヘージ様ですから。
基本的にお育ちが良いので仕返しなんて考えもしないのに、ウントーアンの合宿〜春日山生活の間のワンコの
無邪気「申し訳ござりませぬ〜」攻撃で日々耐えるだけではボロボロになると感じたのさ。
いつからジンスケ=マサヨツが離れたのかはわからないけれど防波堤(ストッパー?)ジンスケが消えたことでヨロクの
暴走は止まることがなくなったんでしょう。
殿だって危機感抱いて多少は反撃するさ。
450風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:15 ID:/fzoWfiQO
マサキチだって殿のそばから離れたくはなかったけど、不平は押し隠して命に従ったのさ
育ってもやはり優等生
おちびがいない隙に、会えない時間に高まった思いを殿にこっそりぶつけたいけど
ついイズミンたちの面倒に追われて遠征が終わってしまいそうな
451風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 15:43:47 ID:EKA6SXUq0
>>441
あの加熱具なら怒らずにぽろぽろ泣いてしまいそうだw
で、殿がいつもの仏頂面で内心オロオロしてるのを
エスパーした加熱具が涙も引っ込んで「大丈夫でござりまする!!!!!」
とかフォローしようとすればいいよ。

殿が攻めだとあいつらHできねーな…
452風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 15:56:40 ID:i7Sd5JgI0
ピンクのたんぽ使ってる殿に糞萌えたので
今年はたんぽ×殿←鐘継をベースにして視聴していく
再登場願う
453風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 16:14:32 ID:o8V6QGwhO
殿を気持ち良くするために加熱具が頑張るてのもいいなぁ。。。
♂×♂でのガチュソは受けが色々大変だが、
不慣れな体で「大丈夫でござりまする!!!!」て殿に尽くしてたらつるっぱげる
454風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 16:14:44 ID:8FALwnmRO
>>451
口下手でも雪原で「わしのそばにいよ!」とエコー付で大告白できちゃう殿ですから大丈夫
455風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 16:24:49 ID:n/kJHht0O
>>453
一生懸命尽くしてても加熱具きっと下手そう…とか思ってスマヌw
でもきっと殿は何も言わず黙って耐えてくれそうだ。
その内なんでか上達して殿びっくりなんて萌える。
きっと色々勉強するんですよ加熱具は性的な意味で。
尾屋肩様の御薫陶でもいいな〜w
456風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 16:34:28 ID:04q4q/T9O
しかし雪原の大告白が殿のMAXだと思うなあ
色恋沙汰に関してはもうあれがいっぱいいっぱいな感じw
457風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 16:37:59 ID:6aS71SAZ0
>>444
殿の締め付けがとんでもなくて痛いのですねわかります!
てゆうかワンコ加熱具の筆下ろしが殿だとしたら、
早漏の烙印を押されてしまいそうでカワイソス。
初体験があんなエロスな人だなんてある意味不幸だ。

458風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 16:40:12 ID:M48VaAiYO
不音に何も言えず、しょんぼりして
手紙をくしゃっと加熱具に投げる殿。

がその夜
「殿には私がおりまする」と嫉妬を露にする加熱具。
しょんぼりしてるところにそんなことを言われたもんだから
嬉しさ倍増恥ずかしさ倍増な殿。
それを見逃さず"これはしたり"と攻める加熱具。
「よせっ…あっ…ん…よ、さぬかっ」
459風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 16:41:01 ID:8GkSoTeeO
>>456
だなーw
奥手かつウブすぎてあれ以上の恋愛テクを駆使しようとすると
頭が沸騰しちゃうよ!状態になるお育ちのいい殿萌え。
カラダだけはドエロなくせに。
460風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 16:42:37 ID:6aS71SAZ0
>>458
IDが愛な件!w
461風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 16:53:16 ID:PLse/wj9O
>>436
>あられもなく乱れる殿
超kwsk!!
エロだけどウブだから語れない殿、実に萌える
「体は正直だな」のテンプレ台詞を絶対御舘様あたりに言われまくるに米100俵
462風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 17:01:45 ID:EKA6SXUq0
>>457
あんなに喘ぐ攻めは嫌だw
でも加熱具ならありえそうなミラクル

「あっ…あっ、との…!…との?どうかされたのですか?」
「………………………………………………………萎えた。」

加熱具が攻めでもHできねーじゃねーか
463風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 17:07:36 ID:uAOEYdDr0
喘ぐ攻め、別に悪くないと思うけどな

つか二人で喘げばいいじゃない
464風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 17:10:56 ID:3M9Vh4VV0
>>455
かつてオヤカタ様にされた事と同じ事を加熱具にされて、
オヤカタ様にも加熱具にも嫉妬心が芽生えてしまう殿を妄想しましたw
まさかそんなことは加熱具にも言えない殿は、その夜から一人で悶々。
一方、殿の不興を買ってしまったのではないか!と慌てるワンコ。
しかし、泣き出したワンコを殿が慰めて一件落着。

>>462
殿は萎え萎えなのに止まらない加熱具。

なんか違うと感じながらも46に泣かれると、殿はいろいろ許してしまいそうw

465風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 17:20:45 ID:/J0ZDa+10
普段はあまりリバとか逆カプとか好きじゃなかったけど
ここは和むwどっちでもよいw
大河で大人になった自分を感じました

ウブエロな2人を暖かく見守る戦闘員様になりたいですw
466風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 17:21:49 ID:6aS71SAZ0
>>464
46のお母さん代わりだった貴陛児時代の気持ちが抜けきってない感じでさ。
喘ぎ泣きつつ腰を打ち付ける加熱具の頭を、
年上の余裕で(いや実はあんまり余裕でもないけど)ヨシヨシしてやりながら寡黙に受ける殿萌え!
「…ッ、」
って堪えて息をつめてる感じ。
467風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 17:24:43 ID:XywfofrjO
盛ったワンコに攻められて
「加熱具、よせ・・・・・・あ、よろくっ」
などと夜はつい幼名が出てしまってもいい
468風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 17:36:46 ID:tAJOomvv0
未だ明るいうちからノンストップだな、おまいさん方w

>>467
幼名呼びはいいね!
加熱具もつい「騎兵時さま…」とか呼んじゃうといいと思うよ!
469風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 17:40:47 ID:C8wInha00
ヰキで加熱具と殿の生涯読んじゃった…
ドラマと現実は違うのは分かってたけど悲しい
470風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 17:44:49 ID:8GkSoTeeO
>>468
「騎兵時さま…」って呼ばれちゃうと、
いつもの3割り増しで感じまくってアンアンが止まらない殿に全越後が(*´Д`)ハァハァした!
471風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 17:46:45 ID:/FgfUtNAO
史実とか詳しくないけど
殿×加熱具に萌えて萌えてどうにかなりそうだ
こんなに萌えてんこ盛りなのにまだ三話だと…?
ホモ協会の本気、恐ろしいな
472風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 18:11:51 ID:NBubIu7w0
幼名いいよ幼名
そういえば殿はオチビとは呼ばないんだな
473風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 18:27:32 ID:qNsw3zy+O
お育ちのいい殿ですもの

幼名にこんなに萌えるとは……!やはり恐ろしい
474風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 18:30:33 ID:C8wInha00
この萌え11月まで続くの?やばいよ
鼻血の海で溺死するか失血死するかどっちが先かな…
475風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 18:34:34 ID:M48VaAiYO
>>458
うほっ!ほんとだ。
46の愛がIDにまで伝わってくるとは…恐るべし



盛ったワンコはバター犬になるのですね、わかります。
476風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 18:53:05 ID:XrCLmv3H0
>>474
マジでヤバイよ。暇さえあれば録画見て妄想が止まらないもん。
絶対HDDが壊れるw
というか1年終わった後が怖い。真っ白な灰になりそうで。

始まる前は史実萌えだったんでこんなにハマるとは正直思ってなかった。
フォモ協会の恐ろしさが身に沁みる。
長年育ててきたイメージがこんなに瞬時に切り替えられるとはなー。
ちょっとマジで生きててよかった、と思ってるw
477風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 18:55:22 ID:EKA6SXUq0
>>471
実は自分も殿×加熱具派だよノシ
逆カプのほうが勢いありそうで、すでにイバラ道な予感だけど
挫けずに頑張る所存。
逆カプも嫌じゃないのが救いw
ホモ協会ありがとう!
478風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 19:03:33 ID:C8wInha00
>>471
>>477
私もドラマから見始めたので殿加熱具だよ
もしSS書くとしたらねw
でも二人が仲良くしてればそれでまんぞくだよ〜
479風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 19:08:41 ID:ftQYA9sh0
最終回を見るまでは、絶対に死ねない!とおもた
万が一、事故でも起こして入院し、続きを見られないかと思うと悶絶しそうだ!
みんな、健康には十分注意して萌えようぜ〜〜〜
480風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 19:08:41 ID:Tr/kjxW/0
ここにもおりまするぞノシノシ
>>478
同意。なんか殿とワンコが仲良くじゃれあってるのを見ていたい気持ちが大きいんだよな〜
こんなほのぼのできるカプは初めてじゃ。
481風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 19:11:22 ID:VobVetcN0
ネタバレスレを読んであらぬ妄想が駆け巡ってしまった…orz

幼少時代は親方様×殿&殿×過熱具で
大人になってからは殿過熱具のリバだな。
ついでに寅と殿のリバもいける。
482風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 19:16:14 ID:ucVzuF3L0
まあまあ、この時代は戦地で武将と部下が夜の契りを結ぶのが常識だったから、
おまいらの毛髪は夏頃にはツルっ禿げでつよ!
加熱具初陣の初夜は・・・・・
483風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 19:16:53 ID:1BdQSyYuO
>>472
それ自分も萌えた
お育ちが良いのもあるし、祈平時だけは46のことを
一人前の小姓として認めてたってことかな〜とか妄想するとまた…w
まだ2話目なのに萌え所有り杉で録画リピート再生する時もつい最初から見ちゃうよ
484風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 19:23:02 ID:sTu62pk90
>>483
一話「軍神さまと子殿のランデヴー」
二話「子殿雪中にて決死の告白」
三話「スパンキング」

でつよ?
485風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 19:29:32 ID:zeh57KJiO
3話スパンキングなのかYO!
まあ確かに一番衝撃的ではあったかw

大河のおかげで1年頑張れそうだよ
486風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 19:31:00 ID:172HLByUO
>>482
過熱具が、今度こそ殿のお供で初陣を飾りたい!と
軍神様に伏してお願いしたり、
出陣前の祝杯で殿を熱く見つめて泣いちゃったのは、
一刻もはよう殿の夜とぎを務めたいからだったのか…ゴクリッ
487風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 19:46:16 ID:zeh57KJiO
>>486
そう言われると初陣が初夜にしか思えなくなってきた件
まだ殿と46はわんこのように添い寝し合う仲で、初夜はまだとかモエス
488風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 19:54:32 ID:sTu62pk90
まだ毛も生え揃わないようないといけない子どもに無理はさせたくないと
殿が必死に欲望を抑えてる。とかだと萌ゆる。加熱具まだ13とかなんでそ?
489風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 20:02:09 ID:PcFrkROgO
そこで>102のパターンになるとさらに萌えが倍率ドン
490風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 20:07:10 ID:6aS71SAZ0
>>482
と、いうことはだ。
加熱具のいない今回の遠征先で殿を抱くのはやはりマサキチ?
伊豆見沢という対抗馬もありかな…。
491風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 20:08:04 ID:2tvA76LZO
本人は早く初陣に出たいだろけどあんなちっこい時から知ってると、
周りはあんまり早く戦場に出したく無いんだろな。いつまでもチビに見えて危険に晒したくないみたいな。
492風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 20:26:11 ID:hGleSMgG0
>>490
夜に陣をこっそ抜けてきた虎かもしれんよ
493風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 20:32:28 ID:6aS71SAZ0
>>492
妄想してつるっぱげた…!orz
494風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 20:40:07 ID:QePRM6WJO
タイトルネタに便乗して、各話タイトルをシャッフル&捏造してみた。

第一話「年上の男」
第二話「46の初恋」
第三話「泣き虫かねつぐ」
第四話は多分「お年頃の家臣」

>>490
>>492
加熱具が初陣するまで接吻は…と乙女ってた殿を奪い尽くしてしまう虎という妄想が一瞬にして駆け巡ったよ!
495風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 20:44:28 ID:8GkSoTeeO
>>492
虎×殿は絵的にも美しくて禿萌えだけど、
何が一番萌えかって、やっぱりその行く末だよな。
切なくて萌えて萌えてたまらん。
最期のセクロスとか妄想するとご飯三杯は軽いわ。
496風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 20:46:44 ID:n/kJHht0O
カゲカツ様の周りっていつでも植田衆が固めててめっちゃ
箱入りなのに戦地のドサクサであっさり虎に戴かれたら
植田衆みんな涙にくれそうだw
497風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 20:47:38 ID:6aS71SAZ0
>>494
ちょwww
殿、接吻すらもまだだったのか…!どんだけウブ…。
そうかそうだよな…軍神様とは淡い初恋プラトニックだったからな…。
なのに虎ってば戦のどさくさに紛れて殿のヴァーズィンまで…!
498風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 20:49:58 ID:NBubIu7w0
>>491
みんなから大事にされる加熱具…イイ!
499風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 20:51:58 ID:2wNLxqV9O
>>494
乙女るって単語がツボにはまったw
500風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 20:52:07 ID:8GkSoTeeO
>>496
植田衆がカワイソスで涙が出ます。
運豚安スクール時代から固い紳士協定を結んで殿を守ってきたと言うのに!
お縦の乱が起こった真の理由がわかりました。
501風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 20:56:26 ID:hPoAJVS10
>>496
そこで後朝の余韻で空気読まない殿が
「これではまるで通夜のようじゃ」とかのたまうんですね。
これは酷い天然。
502風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 21:01:34 ID:ppKWMysJ0
ちょっと待て。
書きかけのとらかつがモロにネタかぶっているorz
皆さまの素晴らしさに完敗。
503風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 21:06:46 ID:VOczUs0C0
姐さん方のレスを読んでニラニラ、たまに「ぶふっ」とか声を出して笑う自分キモイよ…

どなたかニコ動に最萌えシーンを上げてもらえぬだろうか。
きっと盛り上がるだろうなあ。
自分に素材と技術があったらやりたいのだけど。
504風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 21:17:38 ID:ppKWMysJ0
>>502
釣り?

半生だよ。
505風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 21:27:03 ID:NBubIu7w0
>>501
不覚にもwwwww
506風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 21:33:21 ID:o3Uod8ltO
ちょっと見ない間に随分きしょいスレになったなwwwwwwwww
507風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 21:50:37 ID:kzFXPpnj0
>>502
気にせず書き続けてくれ
読みたいから
508風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 21:52:45 ID:zeh57KJiO
こういうのがゴキ腐リって言われてんだろうな>>503
ましてや半生でねーわ
509風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 21:57:53 ID:ftQYA9sh0
自分はひそかに軍神様×虎萌え
同じ名前をもらっちゃったりした間柄
…でも、この二人の萌えシーンの放送は……たぶん無いんだろうなort
510風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 22:00:47 ID:PYx86jdN0
堂々とニコ動話+うp乞食
511風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 22:02:31 ID:hGleSMgG0
>>502
是非書き終わったら棚に投下して頂きたい
512風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 22:21:22 ID:KA6GhGtQO
>>509
同士よ!心の友よ!

球哲虎が軍神様に意見を求められてプルプルしてたのは、緊張しちゃったんだよね、きっと。
と、解釈しちょりますw
親子愛的なプラトニックでも肉欲ムンムンのエロチズムでもイケるなぁ。
513風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 22:30:22 ID:BivbdwUD0
>>492
勝ビックリwしかしあれよあれよと
スマートに食われてしまうんですね。
そして一見スマートに事を進めてるように見えて
虎もいっぱいいっぱいだったら萌える。
もちろんウブな勝にはそんな事もわからないんだけど。

>>495
自分も切な萌えだよ。
ラブラブもいいけど、惹かれ合ってるのに
ずっと気持ちはすれ違ってて
最後の最後に通じ合うとかたまらん…!


514風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 23:09:01 ID:YRvXdGh40
金たちがはっぱ隊ならぬどじょっこ踊りで場を盛り上げてる場面で
端っこ?から寅が眩しそうに楽しそうに奴らを見てた
あの明るさや無邪気さは生涯縁が無かっただろうな、寅って

殿と寅の差は金という忠犬がいたかいないかの差でもある
・・と思うと切な萌え

玉寅は、玉自体の陽性な華やかさが、むしろ役柄の悲劇性を際立たせる予感
515風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 23:15:47 ID:Ad0lEAqW0
次の日曜を、

”初陣から戻ってきた殿が、前よりも一層大人の男らしくなってて、
改めて憧憬の念を抱くのだけれど、でも、憧憬では括りきれない何か
別な想いもうっすらあって、そんな自分の感情に戸惑い、妙に殿を
意識してしまう金津具”

と言うのと、

”初陣に同行し、そこで長年の想いを告げて殿と一回限りの契りを
交わすマサキチ”

と言う電波を交互に受信しながら待ってる私が通りますよ。
放送前は金津具x殿萌えオンリーだったのに、二話でマサキチx殿に禿萌えた。
新境地を示してくれた日ホ協、感謝です。
516風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 23:25:45 ID:bBZcuH0w0
殿は今回が初陣じゃなくて初の先陣じゃなかった?
517風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 00:09:24 ID:/Lwp55QX0
>>516
おお、”先陣”でした。
ちょっと暴れ馬に引かれてくる…orz
518風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 00:10:39 ID:kx5Abt9x0
軍隊とか刑務所とか男だけの場所にいると、同性愛が生まれやすいとか
聞くし、ましてや同性同士ラブいことをしてたといわれる
戦国の世。。。。。

ある意味、nhkの時代考証は異常。
519風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 00:20:34 ID:XE2yWKsE0
>>515
ちょ、電波わけてくれ!
錯綜する恋情がたまらん
初陣じゃなくても「前よりも一層大人の男らしく」なったのは
やはりマサキチと一夜(ry
520風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 00:29:23 ID:Pyp0OVl5O
>>509>>>512
おまおれ!
美男子だったから軍神様に気に入られて養子になったらしいし、つい妄想してしまうw

いっそ虎勝二人ともまとめて頂かれてしまえばいいよ…
521風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 01:00:00 ID:II00zJF6O
先の戦での殿とマサキチのあることないことを、和泉澤に吹き込まれていた加熱具。
殿とマサキチの再会シーンを見た瞬間それを思い出して、
自分のいないところでイチャイチャする二人を想像して悔しくて涙目になってたんですね。
そりゃ「某が一番殿を愛してるもん!」アピールのひとつもしたくなりますな。
522風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 01:18:24 ID:xqn3xewRO
>>520
どうしてだ、
『ビシャモンテンのおられるあの岩戸で
交わる虎活をねっとりとした眼差しで見つめる軍神様』

を受信しますた
523風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 01:23:10 ID:wlSd950P0
>>522
酒飲みながらね…
軍神様の密かな楽しみなんですね。
たまに口出ししたり時折手も出たりするといいな。
混じるんじゃなくてあくまでもちょっと手を出す、程度。
しかしこっそり戦闘員様も覗いてそうだw
524風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 01:28:24 ID:uQnrPqtAO
寅と勝を脚元にしどけなく纏わり付かせた軍神様の妄想図が頭から離れない
525風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 01:42:39 ID:FJpGcO+0O
>>523
いいねいいね!
虎に激しく突かれてそれだけでもういっぱいいっぱいなアンアンぶりなのに、
横から軍神様にも手を出されて逸物扱かれちゃったりさー。
正に後ろから横から。
ついでにお口にはマサキチの(ry
526風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 01:43:59 ID:KvVPwzj/O
>>524
エロすぎでござりまするww
なんであんなにみんな色気あるんだろう
527風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 03:17:15 ID:60fNi6pvO
しかも三者とも異なった種類の色っぽさなのが素晴らしいと思う
(思いっきり主観でごめん)
ホ協は餓杉三並びでグッズの一つでもつくってくれんだろうか
528風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 04:28:49 ID:jDVlfSU20
これほど萌える餓杉家になるとは思わなんだ
腐待女にまじって眺めまわしたい
529風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 04:39:26 ID:QQSUtKdNO
朝っぱらから禿げ上がってしまった。
何とけしからん植杉家

軍神様に「教えたであろう、其方等だけでしてみよ」とか言われちゃうんですね
530風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 05:01:06 ID:1JiEgyd00
オイラ、あえて上椙家3人は全員清らかさんだと萌える、とか思ってる。
もちろん軍神様もだyo
なのにエロスを振りまきまくってるのが迷惑で良い感じw
531風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 06:25:25 ID:B7ieAlR+0
当時の農家の杵つき唄

「武田の三郎殿と  一夜契らば
梨地の鞍召すと  泣いてござるべな
辛労でもありもすべい」


『武田の三郎殿と一夜契れたものなら、まるで梨地の鞍に乗ったような快い按配だろうと、あの殿方ときたら泣いていらっしゃるよ。
まぁ、ご相手はあのご美貌、おつらい片想いでございますなぁ』

これを堂々と歌えたのすね。
いい時代だw
532風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 06:31:49 ID:ay63MekmO
まあ実際の「当時」には北条三郎は武田家には行ってないので後世の創作、
または上杉景虎とは別人のどっかの三郎くんなんですけどね。
533531:2009/01/21(水) 06:33:35 ID:B7ieAlR+0
陰虎様がなんで嶽田になってるかというと12-14歳のころは震源の
養子になってて嶽田三郎とよばれていたから。
ちなみに養子縁組の仲立ちをしたのは今皮氏座根。
534風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 06:36:57 ID:hftV6/C30
>>531
梨地の鞍っていかにも気持ち良さそう
バナナ魚の「お前の舌はベルベットのよう」ぐらい気持ち良さそう
535風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 06:38:40 ID:33XBYeSnO
ここ大河スレだよね?
ドラマスレだよね?
536風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 08:17:50 ID:vK++A4qe0
>>535
そうだけど?
お前は何が不満なんだ?

どじょっこ踊りとかお尻ぺんぺんのときや初恋は本当なら子殿や余六のルックスの年齢のほうが近いんだよね
そっちのルックスで想像しても萌えた
537風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 08:56:21 ID:YUt7JeO30
つ且 マターリゆくでござるよ

夜伽覚悟で植杉家に入った虎
でも軍神様を一目見たとたん、「ウホッ、イイ男!」で恋に落ちる
しかーし、「養子だから」と手を出してくれない軍神様
「なぜ抱いてくれぬのじゃ!?」という疑問を誰にもぶつけることができず、一人悶々としている寅に萌えてた

でも!
>>522>>525にも禿げあがった!


運答案時代、寒い夜にマサキチが
「殿、寒くはございませぬか? 私が温めてさしあげましょうか?」と、精一杯の勇気を振り絞って誘うのにも萌え
だが、その言葉に跳ね起きた和泉沢が「おぬしだけでは足りぬであろう! 私のこの熱きパッショ〜〜ンで温めてさしあげます!」と子殿の布団にもぐりこむ!
周囲の小姓たちも次々に、子殿の布団に……
寝ぼけ眼で起きだした46が、子殿の布団が団子になっているのを見て目を覚まし
「殿の隣は、わしのものじゃーーー!!」と兄小姓たちを掻き分けるのを、朝から妄想……
団子の一番下にいた子殿は、苦しいのに何も言えず、じーっと我慢の子であった……
538風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 08:56:24 ID:II00zJF6O
ここでの史実萌え披露や、その信憑性でもめるのは、程々にしてね〜
あくまでドラマスレなので
つーこと?この流れだと
回りくどい非難より、なにが問題なのははっきり言ったほうがいいと思うぞ
539風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 08:58:02 ID:prZNJNrf0
阿部寛とかいった老人世代なら今さら男色シーンを地のママで演じても
人気に関係しないから、是非とも男性同士の交愛を大河その他のドラマでも
派手に放送して貰いたいものぢゃ。
540風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 09:06:03 ID:Uo000P9v0
>>537
苦しいのに何も言えない殿萌え!
殿のその深窓の姫君的なお育ちがたまらんよ。
なんつうの?やまとなでしこ?


毎年801板の大河スレにいるものだけど、
大河である以上ある程度の史実ネタは仕方ないと思うぞ。
てゆうかそういう小ネタが大河萌えにさらに火を注いだりするものだ。
上杉家のお手紙ネタの時もそうだっただろ?
史実ネタがちょっと落ちただけでgdgd言う奴はそもそも大河スレ向かないよ。
541風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 09:06:59 ID:II00zJF6O
>>537
だんご運答案かわゆす(*゜∀゜)=3
マサキチは涙をのんで下敷きの殿の救出に尽力すればよいよ
無言だけど、ちょっと苦しかった…とため息をつく殿を見て
殿を苦しめてしまった!と反省してまた泣く46
542風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 09:32:21 ID:/Pl4hdod0
801萌えできるネタなら、史実に詳しい姐様方の投下は大歓迎なんだけどな
信憑性に欠くものも含めて、色々萌えシロを共有できたほうが楽しいじゃない
543風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 09:54:42 ID:vQcis2e2O
>>532の補足の書き方とか
どこで萌えるんじゃ?て話だし
正直こういう史実厨はいらないです
544風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 09:59:22 ID:Hv2aADIC0
なにこれ
ミラオタとアンチミラオタの争いなの?
545風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 09:59:42 ID:2rhy8hQv0
wiki読んでて、殿と加熱具のお骨が一緒に眠ってるお寺に
泊まったことあると気がついた!!!
もう一度行きたいよ…究極の聖地巡りじゃないですか、二人の寝所に同衾…
きっとあてられて眠れません。
546風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 10:22:40 ID:dfV0oXJp0
>>537
>運答案時代、寒い夜にマサキチが
>「殿、寒くはございませぬか? 私が温めてさしあげましょうか?」と、精一杯の勇気を振り絞って誘うのにも萌え

萌え。
だけどストイックキヘージ様もいいので

「よい。これも修行のうちじゃ」と断られて、ジンスケ内心ガクーリorz
それでも面には出さず「おおせのとおりでござりまする」とか引き下がって、お小姓一同でさすがキヘージ様!とポジ
ティブシンキングw
ところが熟睡していたはずのヨロクが目が覚めて「寒い。寒くて眠れぬ」と瞼こすりながらぐずる。先の遣りとりの手前、
お互い様子うかがいをしつつ黙り込んでいるお小姓ズ。
ジンスケがキヘージ様のお言葉を借りて「これも修行のうちじゃ。我慢いたせ」と言ってもきかないヨロク。
キヘージ様が苦笑して「仕方ないの。ヨロクはまだ幼いゆえ」とお布団あけてヨロクをいれてあげちゃう。ショック&呆然、の
お小姓ズに構わず、ヨロクはためらいも遠慮もなくキヘージ様のお布団へGO。
「キヘージ様はあったかいのう」と無邪気に抱きつくヨロク。そのまま深い眠りの中へ。
よしよしと、なでてキヘージ様も眠る態勢に入りつつ、ガン見のお小姓ズへひとこと。
「そなたたちも眠るがよい。あすも早いゆえ」
「おちびってずるい。てか浦山。いや、自分には無理」とかもろもろの割り切れない思いを抱えて眠ろうとするお小姓ズ。

とか延々と受信。
547風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 10:32:53 ID:II00zJF6O
>>546
マサキチはすっかり当て馬キャラに…
報われる日がくるとよいのう
548風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 10:36:36 ID:Uo000P9v0
>>547
そんなカワイソスなマサキチに萌える。
いつかでいい。
いちどでいい。
報われて欲しい…。
549風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 10:43:13 ID:4T+7SYdVO
>>537
マサキチ!萌え!
初陣の時にでも、殿の方から誘われて想いが報われるといい。でも、マサキチから誘ったのは一度きりというのもよい…。

団子の記憶は、殿とマサキチには面映ゆい、和泉沢には赤面もの(背中恥じらってたのでw)の思い出として残ってて、
加熱具だけ未だに無邪気なまま殿の布団に潜り込んでたら萌える。
二人で入る布団の狭さに、あの46も成長したのだなーと思っていると、
「こうすれば、温かく腕も邪魔になりませぬ!」
さぞ名案とばかりに腕を回してくる加熱具に赤面の殿。
年の差いいなーと改めて思ってしまったw
550風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 10:45:11 ID:/Pl4hdod0
放映日にhi組ネタバレすんなとか騒いでた人と、史実叩きしてる人、
なんか同じ臭いがしますね
551風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 10:48:29 ID:nAHv9OUGO
Tiger板で見てきたんだが、玉さんの能は吹き替えじゃなくて2時間踊ったんだってな…マジか
もう少しじっくり見たかった
戦国物だからそうもいかないのは重々承知だが、願わくばこの平和な感じがずーっと続いていて欲しい…
552風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 11:20:53 ID:2JJniAulO
私は個人的には事実がかなり疑わしい事は史実ではなく俗説と
言うんだと思うけどね。
だからそれを訂正したくなる人がいても仕方ない気が。
萌えないから駄目と言われてもな。
553風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 11:33:07 ID:ay63MekmO
武田三郎は上杉景虎とは全くの別人、もしくは創作であるというのが現在の通説だし
(北条三郎が武田家に入った記録は北条武田双方に無く
また武田家には三郎という子供はいるが11歳で夭折とされる)
大河天地人の設定ではガイドブックを見る限り武田には行ったけど
養子にはなってない。
史実でもなければ大河設定に使われてる訳でもない俗説萌えなら
戦国時代スレの方が相応しいんじゃないの。
554風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 11:38:20 ID:II00zJF6O
史実に詳しい人なら、資料の信憑性について指摘されても
「確かにそうも言われてるね〜でも萌えるからこっちを採用してますw」
くらいで収めておくのが無難、我を張ってもいいことないと思うぞ
指摘する人も穏やかに願いたい
こっちはどちらも了承のうえで、なんでも美味しく頂くからw
555風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 11:43:51 ID:ltFYWeW70
わざわざpinkにあるスレに何を求めてやってきているのか
そこが一番重要じゃね?
556風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 11:50:55 ID:nAHv9OUGO
優先度?でいうなら
ドラマ>>>>原作>>史実≒(≠)俗説って感じかなあ
ドラマで明確に「採用」されてれば、俗説でも架空の設定でも萌えられれば良いんじゃないのかな
別に史実かどうかは気にならないけど、歴史論議でスレが占拠されるのはスレの主旨とは違う気がする
勉強にはなるし個人的には面白いけどね
後はケースバイケースってことで……
557風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 11:54:25 ID:iQGqxqz00
janeで新着レスだけさらっとチェキってたから
ケースバイケースがハードゲイに見えた
軍神様に切られて逝ってくる
558風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 11:58:21 ID:b1OlR/hX0
>>554に1票
さぁ、思う存分、萌を語りましょうぞ
559風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 12:00:14 ID:dwmGETnc0
大河に便乗したミラヲタが空気も読まずに騒ぐので、
本筋の大河の萌え話ができなくて最悪。
ここにいるミラ姐さん方は、ここにいるなら大河に萌えてくれ。
あの景虎は高耶さんじゃないんだー
560風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 12:03:49 ID:Xch/o2AG0
鯛賀好き歴ヲタ数字版住人としては
子役からいきなり10年弱の年月をすっ飛ばされたのが残念でならん
「今回の鯛賀の設定」ではどういう設定にしたのか
ワープせず描いてくれれば、この養子兄弟設定も深みがまして色々とおいしいのに
陰寅が養子に来たところも飛ばしたし、キヘージさまももう「陰活」になっちゃってるしさー
そこの経緯が鯛賀的にも、愛と憎しみのw後継者争い兄弟ネタ萌え的にも重要だとおもうんだけど
561560:2009/01/21(水) 12:08:46 ID:Xch/o2AG0
自分で書いてて思ったけど
今回の主役はあくまで46だから飛ばしたのかもね…>養子兄弟詳細設定

連投すまん
>>537の和泉沢は実は→マサキチだった妄想しながら薪拾いしてくるよ
562風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 12:09:25 ID:nAHv9OUGO
>>559
> あの景虎は高耶さんじゃないんだー
それはあるww
まあ史実でもドラマでもあんなに眉目秀麗で
しかも薄幸なふいんきryとなると黙っちゃいられない気持ちも分かるが…、
それ以外にもいろんな側面からのファンがいると思うから、
お互いあんまり我を出さずに成長したお小姓sのように協調性を持ちつつ萌え語り出来たら良いと思うYO
563風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 12:16:03 ID:b1OlR/hX0
>>560
自分もあの空白の10年弱を、妄想で埋め尽くしていただきたい!
寅が養子にきて、周囲の者たちはその美しさに圧倒されている中、46だけは
「我が殿が1番!」と主張してほしい
でも後年、寅に勝てていない殿を励まそうとして失敗するww

回想でもいいから、エピソードを増やしてくれまいか、日本Homo協会! 君ならできると信じている!


ガタガタと萌を萎えさせるような書き込みには、やはりスルーが一番であろう
(ちなみに自分は、大我も歴史も俗説も二次も、なんでもおいしくいただけちゃう自信がある!
でもそれらの根底にあるのは「萌!」だ。みんなは違うのか?)
564風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 12:21:37 ID:Z1k/A3yM0
>>560
自分はむしろ「ご自由に想像してね」っていう製作側のプレゼントだと思ってる
あまり詳細に描かれすぎると妄想の隙間がなくなるっていうか
想像の幅が狭まる感じ
もちろん公式で詳しくやってもらって映像として見られるのも
それはそれで萌えるんだけど

具体的に挙げてもらったおかげで
虎の養子入りエピとか騎兵字様元服ネタとかで妄想できそうだ
ありがとうw
565風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 12:28:15 ID:nAHv9OUGO
大臥ってあまり過去に遡る(新しい回想シーン出現w)ってことはしないのかな…
殿の元服した時とか地味に気になる
カネシグが自分もちっさい癖に泣いて喜んでたりしそうで…
妄想の余地があるといえばあるな確かに
566風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 12:33:48 ID:2JJniAulO
>>565
お湖沼たちもだが、きっと酒戸城家老たちもわんわん
泣いてるに違いないよ〜。
泣いてるもさいのに取り囲まれてる騎兵次様は可愛かろうね。
自分のカゲカツ様像がだんだん姫になってきたw
567風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 12:39:36 ID:Uo000P9v0
>>566
だんだんどころか1話冒頭から殿=姫な自分はどうすれば…!
爺や達に超過保護にされてる騎兵次様萌えだよ。

568風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 12:39:53 ID:4T+7SYdVO
主役46にしても、ストーリーの面白さとしては養子兄弟詳細は描いて欲しいなー。
独眼竜の愛憎劇が大好きな自分は、愛憎劇の『愛』も見たいと思ってしまう。

>>551さんの虎の能の話も出たけど、殿は虎の能を熱心に見てるんだよね。今が平和過ぎて、この兄弟が争わないといけないと思うと切ない…。

>>565
元服時からK村カゲカツ様なのだろうか…いかん、どっちも萌えorz
569風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 12:43:14 ID:II00zJF6O
ちなみに殿は「影喝」の前に「顕/景」を名乗っているのですよ。
で「影喝」に名を変えたとき、
官位も貰ってそれが後継者指名だという説、いや貰っていない説、
貰ったが後継者指名とは関係ない説有りでこちらも論争のネタなのだがw

軍神の寵愛をめぐる美男子とウブエロの戦いは美味しいと思います。
570風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 12:47:45 ID:FJpGcO+0O
>>566
>>567
殿が元服する時の爺やたちは、
愛する娘を嫁に出す父親の気分だろうね。

騎兵児様!ご立派になられて…!・゜・(つД`)

とウザイくらいの号泣で取り囲むに違いないよ。
真ん中で1人すごい困ってる騎兵児が
「これではまるで通夜のようじゃ…」
ってボソッと呟くといい。
571風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 12:51:11 ID:/kWE4VvgO
兄弟と言っても人質から養子という流転の人生の主とでは
単に養子としての義兄弟というだけで
子供時代からの交流は儀礼的な側面くらいでさほどないと思われる。
互いの家臣もあえて近付けないんじゃないか。
側近たちの競争意識は高そうだが
572風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 13:15:45 ID:CX7oOUjT0
ドラマじゃあんまり義兄弟萌えの展開にはならないかもね
573風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 13:22:50 ID:Uo000P9v0
>>572
いや、スタパに収録見に行ってるけど、
多分義兄弟萌えの波、来るよ。
574風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 13:23:27 ID:LpenAbOl0
801用の天地人エロパロ(二次創作)板が立てられない・・・
575風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 13:24:25 ID:1JiEgyd00
>>570
普段カスガ山と坂都に分かれてるから余計にあの気平次様がこんなに
ご立派に成長なさいましたぞ〜とか言って大号泣。
家老可愛いよ家老。

男ハーレムの中にいるとマジで鶴というか姫と言うかw
そっと柱の陰から千頭院様が満足げに見ているに違いない。
576風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 13:27:15 ID:TrMikvmEO
ガイドブック見てると義兄弟の愛憎萌えはある感じ
中の人同士も御館の乱にはどういう風に表現するか話し合ってるらしいし
577風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 13:30:12 ID:kJsyIq4bO
>>574
私も規制でダメだった
578風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 13:32:05 ID:b1OlR/hX0
>>571
本人同士は近づきたいと思っていても、周囲があえて遠ざけようとしていたのだとしたら……
戦国の露澪と受理え…(ry

>>572
義兄弟が萌えれば萌えるほど、お縦の乱の悲劇性が増すような気がす
そんな二人に、応援したい気持ちの46と、引きはがしたい気持ちの46
二律背反で悶々としてくれても、自分はおかわりできそうだ

>>573
わお! そうなのか! ぜひkwsk!!!!!
579風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 13:35:02 ID:4T+7SYdVO
原作の虎はカゲカツに敵意剥き出しな感じだけど、それはそれで萌える。

>>575
千頭院様「わらわに似て…」
千頭院様の殿と46を見守る視線が好きだ。
580風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 13:44:37 ID:1JiEgyd00
3話でも加熱具は虎に対抗心満々だったけど殿はそうでもなかったしな。
やはり周りが競わせよう競わせようとしてるのかなあと。
憎み合っている訳じゃないのに状況が…みたいだと思ってる。
581風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 13:45:27 ID:tfWtZduN0
>>574>>577
板?
スレだとしたらどこの板に立てるつもりだったの?
582風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 13:47:07 ID:Uo000P9v0
ネタバレ含むと思うので空ける。
























いつもどんな時も、ただ1人虎のことを信じてた殿萌え!
虎にももっと早く気付いて欲しかった!
583風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 13:48:36 ID:Uo000P9v0
>>581
多分エロパロ板に天地で801スレ立てようとしたんじゃない?
エロパロ板には既に天地スレがあって、そこで801やるなってフルボッコだったから。
そもそも801板の外に801スレ立てるなよと小一時間。
584風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 13:54:49 ID:tfWtZduN0
あー了解
でも801板でもエロパロでも「天地人で801SSスレ」を
新たに立てたら重複になるだろうね


ネタバレ風味>>582






なんだよそれ
義兄弟萌にはどえらい燃料だな
しかしIDカコイイ
585風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 14:03:24 ID:II00zJF6O
才能豊かな人気者の寅に無骨者の喝はあこがれ、
人に気を遣わず嫌なことは嫌と言え周りに助けてもらえる喝に、近くに血縁者のいない寅はあこがれ
みたいな感じかな
今後どう転ぶかわからん微妙なバランスだろうけど
今のところお互いにマイナス感情は抱いてなさげだよね
586風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 14:11:05 ID:I4WVJpDSO
半生の割に頓着しない人が多いんだな…
鯛画っていつもこんな感じ?
587風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 14:13:10 ID:zGt7P5jS0
>>547
マサキチなんて嫌いだよ!





とでも思わないと今後の展開に耐えられそうにない(´;ω;`)ウッ…

陰活は元服が遅かった→軍神様に愛されてなかった説もあるよね
鯛画版だったら「貴平路が前髪を落とす…!?元服など許さん!」
て軍神様ごねて元服させてくれなかったに違いない
588風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 14:15:39 ID:iQGqxqz00
最近洋画で/ばかり読んでたから国内のナマ系の
自主規制がめんどくさくてならん
589風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 14:21:25 ID:dfV0oXJp0
>>586
いや、あまり伸びない年もあるので。異様に伸びるとあまり心得ていない人も流入するからね。
盛り上がるのは嬉しいけれど、このままだと5年前の悪夢の再来になりそう。
半生、という意識のない方々がちらほらいるのがとても怖い。
今回Jさんが関わっていないから(よね?確か)逆に危機意識が低いのかな。
ここ以外に出張とか動画ウプとか本当に勘弁。
そのうち避難所必要になるかも。
590風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 14:24:46 ID:FJpGcO+0O
>>588
じゃあわざわざこっちに来なくていいよ。
誰もお呼びでないし。


>>589
自分も2004年の悪夢再びな予感がすごいしてる。
半ナマの心得がない御仁は、萌える前にちょっと学んで来て欲しい。
591風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 14:48:22 ID:LkYUeNoF0
自分は「天地人」で検索したら
801板のこのスレが引っかかったことにびっくりした。
スレタイにまんま天地人って入ってるし。
大河はよくわかんないけど、こんなもんなのかな
592風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 14:53:06 ID:I4WVJpDSO
>>590殿落着いて下されw

とりあえず、この板から出張して何か立てたいと思った人は
一度じっくりここで相談してからにして欲しいな。
緋娚所を勃てたところで、そのURLを奔ヌレにでも貼られたら同じことだし。
593風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 14:59:43 ID:tfWtZduN0
>>591
タイトル伏字にすると「わかりにくいから誘導してあげますねw」と
常時上げたり他板に貼ったりの
面白がってかき混ぜる人が出やすいんだよ
594風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 15:06:00 ID:HQX5Y8gS0
>>591
風林の時も圧姫の時もタイトルはそのままじゃなかったっけ。
それ以前は見てなかったので分からないけど。
595風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 15:22:36 ID:2uUy3ySP0
>>591
801板はある時期からスレッドタイトルは伏字なしで、ということになった
生も例外じゃなく、伏字当て字で立てたスレは逆に粘着されてage荒らしされるよ
そうなった根拠やage荒らしの動機とかは知らない
596風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 15:54:24 ID:2JJniAulO
>>591
だからこのスレから801て入れてるでしょ。
伏せ字はホントにいらん荒らしを招くだけだからやめた
方がいい。まったく隠れられもしないんだから。
それがどうしても嫌なら閉鎖的な避難所でも作ってくれ。
597風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 15:56:01 ID:kJsyIq4bO
伏せ字のタイトルは、伏せ嫌厨による荒しと晒しが酷
かったんで、むしろ自衛のため
半生なのに云々…は、結局、じゃあそもそも2で話し
てんじゃねーよってオチになりがちだし、変にピリピリ
しすぎてもどうかと思う
それより自分はニコ厨、エロ厨、行きすぎた妄想の方が
鬱陶しい
598風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 16:02:39 ID:h4atFrhJO
>>582

自分もネタバレ風味レス
























ネタバレスレで自分的に恐ろしい程の兄弟萌えシーンの
レポがあったのでカットされてない事を祈る…!
599風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 16:05:12 ID:b1OlR/hX0
>>598
そうなのか!
カットされぬよう、毘沙悶天に祈ってくる(@人@;)
600風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 16:09:40 ID:9xklI5yq0
このスレ的には愛禅妙王のほうがあってるんじゃまいかw
601風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 16:21:47 ID:iQGqxqz00
>>590
お前のスレでもないんだから勝手に来るよw
そんなに気になるならネットに妄想書くこともやめて
チラシの裏に書いて毎回焼却処分したらどうかな?

一般人が簡単に見られないようにするなどの配慮は
必要だけど過剰な隠しは晒しを呼ぶんだよ
602風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 16:23:21 ID:zGt7P5jS0
>>600
愛禅妙王は加熱具のだから
むしろ積極的にカットしにきそうだw
603風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 16:43:04 ID:ay63MekmO
ちなみに騎兵次の元服の年は分かっておらず、公式(上杉の記録)では
3才で既に元服を済ませ5才で軍神様に引き取られたことになっていたりするのだが。
大河だと秋景時代すっとばしていきなり影勝に名前が変わってるんだよねえ。

地味に兼続父が家老になってたのに萌えた。
すごい他人事みたいに「ようやく家老になれた」とかさらっと言ってたけど
坂戸の人事権を持ってるのは他でもない殿な訳で。
真面目な殿のこと、兼続関係だから贔屓した訳ではなく公平に見た結果なんだろうが
父ちゃんの昇進を聞いた兼続の反応とか
父ちゃんの昇進お礼を殿に兼続が言うとことか
涙目で大喜びしてたんだろうなと思う。
604風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 17:19:11 ID:KLxC5O/y0
>>603
植杉家御年言普って資料だと、5歳で軍神様に養子→元服、
とか書かれてるらしいし、
つまりは元服の年はよくわからんwってことだね

>>587
軍神様はまだ大きくなる前の喜平時様に
「お手紙ありがとう。字が上手になったね」とか
「寒いからあったかくして来てね。いい鷹が2羽手に入ったから貸してあげるよ」とか
まめまめしくお手紙書いてたくらいだから、
「貴平路が前髪を落とす…!?元服など許さん!」説に一票ww

殿が何歳で元服したのかはわかんないけど、
加熱具の中の人も呼びづらいと言ってた「影克」を、
与六が舌ったらずに「かげかちゅさま」とか一生懸命呼ぶ練習してたら萌える…!
605風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 18:14:31 ID:LkYUeNoF0
>>601
お前もチラ裏池

588 :風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 14:15:39 ID:iQGqxqz00
最近洋画で/ばかり読んでたから国内のナマ系の
自主規制がめんどくさくてならん
606風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 18:31:50 ID:iQGqxqz00
>>605
お前みたいなのがいるから晒されちゃんだよ
やれやれ
607風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 18:41:09 ID:b1OlR/hX0
荒氏にはスルー
608風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 19:00:44 ID:M/FENfQv0
東北地方ニュース@山形米沢市

大河効果で観光客が既に例年の1.5倍だそうな
春になったら行ってみようと思ったけどこりゃ混みそうだな
関連グッズとして「愛」文字入りのTシャツや帽子やネクタイやリンゴが紹介されていた
609風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 19:06:30 ID:nAHv9OUGO
>>608
効果速いな〜
独眼竜ブームのときは
仙台に観光客を取られて臍を噛んだ?らしいけど
今回は山形中心に賑わうのかな
ミーハーだが一度は行ってみたいよ…
610風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 19:17:48 ID:60fNi6pvO
今のところ、801的にはウントー庵に一番行ってみたいんだが
やはり混んでるよなあ
夏休み妄想に励みたいんだが

第二話観返したら、ウントー庵の石段をキリキリお掃除する子殿の佇まいにやたら萌えた
一瞬だけど、緑の着物も綺麗で爽やかでいい
成長後のエロウブ殿や懐きまくりわんこ
を知った後でみるとまたあらたな萌えが目覚めるw
611スレ違いだけど・・・:2009/01/21(水) 19:22:16 ID://rxoYmH0
・上杉景勝との主従関係
景勝と主役である兼続の立場が、視聴者の中でひっくり返らないように注意してドラマにしないといけない。
だから、景勝と兼続の子供時代から2人の関係をじっくり描いている。
その中の一場面。自分の命が危うい状況で、自分の一番嫌っている人が
助けにきてくれるという劇的な瞬間を見せることで、
その後の2人の関係を感情的にも理解してくれると思っている。

・キャスティングについて
今回は人柄のいい人を集めたつもり。人を思いやる心を伝えられる人たちにしたかった。
それに、いい人たちが集まると画面が明るくなる。

上杉家の人間を、普通の人が果たしてどれだけ名前を挙げられるか?
できるだけ顔で覚えてもらえるようにキャスティングを考えた。

他の人もみんな負けん気が強くて、こちらで頼んでもないのに乗馬クラブに行って上達していった。

・出演者のつながりを強くするものは
今回の出演者は、お酒を飲めない人がいない。
1人ぐらい飲めない人がいると切りのいいところで終われる。
でも景勝と兼続の主従が飲んでいるからみんな帰れない(笑)。
とくに妻夫木さんは1、2位を争うくらいお酒が強い。
でもこういうことでも出演者のつながりは強くなっている。
612風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 20:20:32 ID:ay63MekmO
大河効果が一番出るのは米沢じゃないかな、やはり。
上杉家関連のモノは殆ど米沢に行ってるし。
軍神、兼続、景勝の鎧や武器はもちろんだけど
紀平治さまご幼少のみぎりの小さな着物とかあるので私物を見たい場合は米沢。
当時暮らしていた場所を尋ね歩きたいなら上越、魚沼だろうね。

ちなみに雲洞庵は当時の建物は残ってないんで。
613風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 20:29:20 ID:e+/hJyou0
米、酒よりも牛肉ってのもあるかなw
614風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 21:12:54 ID:GdU09D+s0
何気に気になったのが3話の直/江/景/綱の
黒地に赤の曼殊紗華を散らしたお召し物。
堅物っぽいイメージのわりには、なんというか、艶っぽくて婆沙羅だ。

ちょっと史実ネタ入るけど、景/綱殿の晩年の名乗りは酒/椿/斎というそうで。
唯の真面目な重鎮ならいきなりこんな名前名乗らないよなー
若いときは主と一緒に色々わるい事をしていたに違いない。
主が美少年侍らせてるのをこの人は幾つになってもしょうがないなあ、と思いながらも
死ぬまで魅了されていれば良い。
615風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 21:14:47 ID:vYxVpVIc0
とりあえず新潟産のこしひかりを買ってみた
魚沼産はたっかいので近くの板間産にw
天地米ってのもあるんだな(高いけど)
酒もいいがこれまたたっかい上級酒ばかりで金がもたん!
次は山形牛か・・・金がry

でも聖地巡りをしたいと思った大河萌えなんて初めてで新鮮
616風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 21:26:10 ID:IYXQJ/ivO
>>613
米沢は牛肉もだが、米も酒も美味しいよ〜v あと、リンゴも

>>611
〉主従が飲んでるからみんな帰れない(笑)
なごんだww

第3話で、殿はお線さんのつぐ酒をグイグイ空けてたけど、
お酒イケる口って設定なんだねw
さすがは大酒呑みの軍神様のご薫陶を受けただけはある
でも殿は酔うとふにゃっと可愛くなりそうなイマゲw

運答案の仲間達が殿を酔わせて介抱しようと、殿にしきりにお酌をするけど、
お酒強い殿に適わず次々と酔い潰れてって、
最後は、あちこちに寝転がった胡椒達の真ん中で、鐘津具とサシで呑んでるとこまで妄想した
617風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 21:28:54 ID:Uo000P9v0
あと2時間半しかないけど本日のNG推奨。
ID:iQGqxqz00

自分は『影活』って酒をポチッた!
殿の名前がついてると思うと酒にすら萌える。

618風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 21:35:31 ID:2JJniAulO
スタパに主従で出た時の話だと軍神様を潰したんだよねw

顔色ひとつ変えずに飲んでたのにいきなり潰れる殿とか
面白いかなと思ったw
虎が潰されまくって勝に介抱されるとか。
619風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 22:00:21 ID:b1OlR/hX0
ちょいと史実でスマソ




寅、小駄藁にいたころ、実の父ちゃんから
「酒は朝3倍だけだよ。夜、無断で城を抜け出しちゃダメだよ。
家臣の家に上がりこんで暴れちゃダメだよ。言うこときかないと勘当するよ」
って手紙もらってる
酒飲んで暴れるわ、勝手に城から脱走するわ、家臣の家で暴れるわ……
元・翔難ヤン気ーな寅を受信した

ぜひ、寅克で飲み比べ合戦を見たい
モチロン「負けたら受」を賭けて…だ
互いに、どこまでもシラフな振りをしつつ、相手の盃に酒を注ぎ合ってほしい
620風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 22:06:39 ID:uTe2jHmg0
軍神様もお酒の話ばっかりして、
呑んでも呑まれないで下さいって頻りに言われてたね。

>>618
周りが一斉に「殿ー!!?」ってなりそうw
酔った殿に寄りかかられて、「これはしたり」な加熱具はお約束か…。

>>619
寅…w何故か親近感が湧いてしまったw
飲み比べ合戦イイ!!
賭けを持ちかけたのは寅で、完璧に勝算を見込んでいたのに、
殿が案外しぶとくて焦る寅とか。
621風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 22:12:43 ID:GdU09D+s0
>>619
>酒は朝3倍だけだよ。
そこは2年前から突っ込みたかったよ父さん。
622風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 22:13:06 ID:XH6A/tgL0
>>617
下戸なのに越/乃景/虎を見かけて新潟産のポン酒だけでも
飲めるようになろう、と思いたったのは自分だけでいい
623風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 22:16:07 ID:GoOw/unl0
>>617
そういう風に終わった話にレスするからあらされるんだよ・・・
624風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 22:19:10 ID:kx5Abt9x0
>>622
なにもそこまでwww
魚沼産コシヒカリ炊いてオニギリ握るくらいで
いいんじゃない?w
625風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 22:22:07 ID:b1OlR/hX0
>>621
パパさん、それは……、朝、ちょっと三杯ふっかけて、良い気持ちで仕事に向かえと……?

>>622
新潟のポン酒は、水のようにサクサク入る
そして、翌朝、スッキリだ(けっこう飲んだけど、二日酔いしなかった)
こんなにおいしいと……軍神様も盃を手放せなかっただろうと勝手に推測(あの馬上杯、卓上に置けないようになってるし…)
でも、無理はキンモツ
626風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 22:28:14 ID:h4atFrhJO
ハム式ムックだかで
殿も酔っ払ってわけわかんない状態にまでなったって
カネシグ中が言ってたような…w
お酒好きだけどすぐ酔っちゃう殿とか萌えるなー
627風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 22:35:46 ID:Ue/pWzTF0
>>612
カネたんもいるしなw
628風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 22:38:25 ID:tof6zM9X0
女性週刊誌でも和泉沢の中の人が飲み会で
殿や46の中の人に抱きついたり唇奪ってったって記事があったね

>>619
その手紙の宛先、今は違う三郎に認定されてなかった?
北条はここ数年で研究が進んでて勉強が追いつかないよ・・・
629風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 22:47:24 ID:aIUazbGi0
>>628
年末の☆パに殿と加熱具の中の人が出てた時に
その事をあっけらかんとカミングアウトしててスタジオの空気が一瞬凍ってたぞw
630風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 23:06:30 ID:vYxVpVIc0
軍神中の人が☆パで新潟で良かった(酒が美味くて)って言ってたな
美味いのは分かるが一升瓶はさすがに厳しい
小売りしてるといいのに・・普通に八海山とか美味いお

カネシゲ中の人は髪型次第ではガスパッチョになってしまうのがワロス
カゲカチュ中の人は前髪下ろすとあざといくらいにカワユス

カネたんが可愛いけど今の舞台は新潟だから新潟にもゆるキャラが欲しい
謙たんとか
631風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 23:09:51 ID:dNwIJWg20
>>622
越/乃景/虎はちょっと癖があるので素人にはお勧め出来ないw
632風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 23:20:02 ID:tof6zM9X0
>>630
いるよ〜!

tp://www.city.joetsu.niigata.jp/kankou/tentijinhaku/kenkens/index.html
633風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 23:27:34 ID:34jakiCa0
>>632
キャラ3体合体ってw
634風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 23:32:25 ID:ay63MekmO
>>631
軍神様だから仕方ないw
景勝のが飲みやすいと思う。
635風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 23:44:19 ID:rpan4SDX0
>>632
「絵巻物になることもあります」ってシュールでワロタwwww

以下、ネタバレ気味注意





「殿は戦になると人が変わる」というガイドの一文に萌えと期待が止まらない
これは阿修羅の血が目覚める的解釈でもいいんだろうか
常とまったくちがう殿の一面に、慌てふためきながらも魅せられてしまう加熱具が早く見たい
「戦の夜になると人が変わる」でもいいけど
636風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 23:47:23 ID:RhGr43Gq0
>>597
禿げ敷く同意。(特に下二行)
637風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 23:48:46 ID:KJKaJMRu0
>「戦の夜になると人が変わる」でもいいけど

禿げあがるほど萌えた
638風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 00:14:48 ID:NpydIZbh0
史実的ネタバレ含むので下げ。







マサキチに萌えて史実のマサキチ調べたら、全自分が号泣した…。
御建ての乱以降、毎回ハンカチ何枚あっても足りなくなりそうな予感。
639風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 00:18:27 ID:0pPvg3B1O
殿、ウブなのに戦の夜には淫乱になるとか萌える…w

つか不器用だから舞ったり話したりできなくて
戦で事でしか軍神様に尽くせないとか
考えて戦に全て捧げてるような
殿とか想像して切な萌え。
640風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 00:22:23 ID:PaNwHfD3O
>>639
血の匂いを嗅ぐとセクロスしたくなるらしいしな。
普段ウブなくせに戦の夜だけ乱れまくる殿を慰めるのは一体誰だ…!?
641風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 00:23:39 ID:i48Cm3aS0
>>638
ネタばれ関連








同じくムック購入したので、三回で登場したおじ様にもしみじみとしてしまった。
大我だから各年齢層も抜かりなく重厚な配役の渋い方々で、回が進むのが楽しみなような辛いような。
軍神様が亡くなると一気に物語が進むよね。
642風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 00:40:08 ID:oaFU6Hhn0
家じゃもらっても飲めないのばっかりなんで越/の/寒/梅は料理酒だ

立ち読みした歴史の本に
「金継は軍神様、影活2代の愛人だった」
って書いてあったよ

そういえばトークショー当たった方はいる?
自分は住んでる所の目と鼻の先に2人が来るというのに
その日は地元にいないよ…or2
643風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 00:51:37 ID:Wa3Scv+60
>>642
その軍神様と影活も、二代続けて女だった説があるんだよな。
軍神様は影活の叔母で、影活は軍神様の姪って書かれた資料が、
東大だったかどっかに残ってる。
644風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 00:54:13 ID:PaNwHfD3O
>>642
ノシ
殿の中ヲタですが、当たったよ。
気合い入れて雪中行軍してくる。
645風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 00:54:17 ID:rt1t00LQ0
>>632
サンクスコ
合体ってテラシュールw
時間盗まれそうなユルユル加減が堪らん
カネたんも可愛いけど、どっちにしろワンコなんだなぁ

>>642
ゴールデントライアングル(*´д`)ポルァ
腰の完売・・じゃない越の寒梅って高いんじゃないのかwモッタイナス
646風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 01:06:41 ID:gc0RccV/O
軍神様と虎様がいやらしく交わるというビジョンが突然…
この絵はお耽美だわ…
647風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 01:14:54 ID:F0wwGW81O
ホントだ!!
痴女なレスばっかwww
648風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 01:15:57 ID:Og3h/OZuO
手軽さで言えば雪国舞茸でござるよ(本社が南魚沼なのだ)

「酒は朝のみ。夜の深酒はダメ!絶対!」な家に育った虎にとって、大酒飲みの
軍神様はカルチャーショックだったろうな。

関東育ちの虎には越後の冬は相当辛かったと思う。
冬、(´・ω・`)ショボンな虎に口下手なりに励ましの
言葉をかけるんだけど、上手く伝わらなくて同じく
(´・ω・`)ショボンとなる殿。
649風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 01:31:02 ID:IlA2cJaiO
越の寒梅、うちも母の独断で料理酒になってた。
酒もイケる父はオォイってなってたけど、煮物とか作ると美味しいよね。

私は取りあえず『影克』を飲みたい。
上杉縁の酒のつまみとかないのかな?
にしても、影克、虎を肴に楽しんでた軍神様が羨ましすぎる…。

650風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 01:45:25 ID:5J/BLw4t0
先回の放送では城内での宴会の場面を見て転げて回るほど愕いたゼッ!
上杉謙信は春日山城から毒味役の下女以外の全ての女人を放逐したというのに、
観能の酒宴の席に女どもが同席し、剰え酒間の取り持ちに女どもが侍って居る為体!
謙信ならずとも家臣と共に杯を挙げる宴席に男女を入り乱れさせる様な武人など
決して存在しなかったぞ。
お小姓たちが酌をするのが当然の習慣だよナッ!!!
これでは恰もドン百姓どもの村祭りにも劣る光景でしかネエのサッ!!!
こんなヒデブな作品を国営放送が製作して一般家庭に流すのは子供たちの教育上も
よろしく無いゼッ!!!!
恥を知れーイッ!!!  
NHKめがーっ!
651風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 01:58:49 ID:PaNwHfD3O
>>643
南蛮人が書いたやつだっけ?
そりゃあんだけ清楚で可憐な騎兵児さまを前にしたら姫御だと思うわなと、
2話を見て超納得した。

>>650
ナッちゃん乙。
652風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 02:04:21 ID:5J/BLw4t0
先回の放送では城内での宴会の場面を見て魂消ゆるほど愕いたゼッ!
上杉謙信は春日山城から毒味役の下女以外の全ての女人を放逐したというのに、
観能の酒宴の席に女どもが同席し、剰え酒間の取り持ちに女どもが侍って居る為体!
謙信ならずとも家臣と共に杯を挙げる宴席に男女を入り乱れさせる様な武人など
決して存在しなかったぞ。
お小姓たちが酌をするのが当然の習慣だよナッ!!!
これでは恰もドン百姓どもの村祭りにも劣る光景でしかネエのサッ!!!
こんなヒデブな作品を国営放送が製作して一般家庭に流すのは子供たちの教育上も
よろしく無いゼッ!!!!
恥を知れーイッ!!!  
NHKめがーっ!
653風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 02:14:52 ID:uVbNgnlA0
>>650>>652

間違い探しですね、わかります。

女どもがいなければ、
転げて回って魂消ゆるほど萌えられたのに残念ですね。
654風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 02:18:08 ID:IG82Oq8S0
>>648
普段頼みもしないのに自分の言いたい事を(そうでない事もw
ベラベラ喋ってくれる兼津具が虎に対するときは何も言ってくれないから
自分で一生懸命話そうとするんだけど失敗に終わる殿、を勝手に
受信させて頂いたw
なんか一目あったその日から兼津具は虎に敵愾心を抱いてそうで。
655風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 02:47:40 ID:SIdUDhAk0
加熱具は殿をフォローしようと必死でかわゆすだけど
いまのところどじょうっこホイ以外は全部裏目に出て
逆に殿にフォローしてもらってるような…

「それは影活の案か?」って聞かれて殿は頷いていたけど、
加熱具のことを庇っていたことも含め軍神さまにはお見通しだったらいいな
評定が終わってからわしに嘘をつくのは許さん!って
おしおきされればいいよ
656風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 03:57:21 ID:lWJ9L+3iO
軍神様は何でもお見通しだろう
宴の後わざわざ加熱具本人に「評定の時なぜ京を目指せと言った?」と問いただしてるし
657風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 04:22:13 ID:esVSU8T00
>>643
史実は二人共小柄で華奢だもんね。
まあ実際の性別はわからんが
姫と間違えられる貴平路様だったらモエス…!

>>654
汚染さんの時のように結局何も話せず終わってしまう勝だったりw
でもその日から虎が勝を意識してしまうようになれば萌える。
658風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 07:36:45 ID:FqtCdp8O0
>これは妻夫木さんと北村さんが一緒にいると、二人ともじっとしてられないのを何度も見てきたからでしょうかw

撮影見に行きたい・・・w
659風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 08:09:31 ID:wy3K87ckO
>>649
かんずりとか梅干しとか塩。
660風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 08:23:06 ID:Lknd471CO
>>659
○んずり、美味いよねw
ピリリと辛くて酒が進む

謙・虎・勝・兼が縁側で呑むシーンでは、塩辛が肴の一つだったらしい
661風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 08:32:31 ID:CMXKF58V0
豚切り、亀、KYスマソ

>>590
>自分も2004年の悪夢再びな予感がすごいしてる。
>半ナマの心得がない御仁は、萌える前にちょっと学んで来て欲しい。

大河スレ来たの初めてなんだが、この辺の事情、マジで学びたいと思う。
どのあたりで学べるか、ヒントだけでも教えてもらえないだろうか。
662風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 08:56:28 ID:dYBY7o3yO
>>661
ツンセングミのことじゃないのか?
全く見てなかったんで詳しくは知らんが
ドジン板でごちゃごちゃやってたような記憶が…
663風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 09:21:00 ID:dYBY7o3yO
以下、流れとはあまり関係ないかもしれないけど一応

ちなみに以前自治スレで確認した所、作品について「語る」のは問題ないんだとか(だからスレタイも伏せる必要なし、スレ検索もしづらいし乱立の原因になる)
が、上で出てた動画うp等含め二次創作や派生商品、となると話は別(同人の二次作品はグレーゾーンだけど、相応の対策は必要)ということです
同人サイト関係は板違いなんで割愛しますが、
芸能の二次パロ系は気を付けようねってことで。
664風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 09:43:59 ID:g5yvv9SP0
>>661
自分も詳細知らないけど、ナマ同人スレから探してきた

172 :ナマ:2008/06/29(日) 12:35:47 ID:qkZ51FNz0
>171
ホモドジン発行サクルが、自分のコネを生かして脚本家と本尊に接触。
インタビューする。
ファンブックですと言っていたらしい。
それをホモドジン売ってるスペで販売すると告知。
しかもドジン知らない組!ファンの人達にまで告知。
脚本家と本尊に問い合わせたところ、有料で販売するのを知らなかったらしい。
後日発行中止の文章があがる。
その文章はどう見ても弁護士とかそういう人間が作ったもの。
用心のため周辺サークル販売予定のイベント一斉参加中止。
665風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 09:45:30 ID:6uS8sbTq0
国江井放送のニュースを見ようとテレビをつけたら、いきなり
「積極的に謙/信を受けましょう」との発言に、朝から禿げあがった

軍神様に抱かれろだと!?
しかも「積極的」に!?
いくら今年の大我が、腐女子を躍らせまくっているとはいえ、そこまで言うか!?
国民になにを啓発しているんだ?
いったい誰に向けての放送なんだ!?
克? 寅? 46? 植田衆(ry?
などなど、一瞬で脳内を駆け抜けた

その後のナレーションを聞くと「検診率が低いわが県は……」だった!

自分の腐脳の誤変換に、朝から味噌汁噴き出すかとおもた
666風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 10:31:40 ID:5XXF2b0N0
その発想はなかったwww
みんな軍神様のものでいいじゃない。
667風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 10:32:27 ID:LGw3wr79O
あと、歴史ジャンルは
一般の歴史ファン、地元への配慮も重要!
歴史上の偉人を扱っているのだから、長年のファンが老若男女を問わずたくさんいます
その人たちにとっては真面目な憧れや尊敬の対象、研究対象です
尊敬の対象をホモ妄想してるというだけで不愉快になり嫌悪感を抱き、時に攻撃してくる人もいます
その人たちの目に触れないように隠れておくのも礼儀の一つ
また「聖地巡礼」などの観光旅行をしたがる人も多いですが、
腐仲間とついテンションがあがり、神社仏閣や史蹟や町中で大声で腐語り、
絵馬や寄せ書きに腐な書き込みを残し、
ファンの間でのみ通じる史蹟にそぐわない関連萌えアイテムを「お供え」と称して大量遺棄
こんな行為も「地元の偉人」と尊敬している人々、何も知らない一般観光客への迷惑になりますね
付け加えるならこんなところかな
668風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 12:17:26 ID:YRI9DvGn0
>>664
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
669風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 12:36:03 ID:Wa3Scv+60
>>661
>>590じゃなくてすみませんが、当時組!ジャンルにいた者です。
亀で微妙にスレ違いかもしれないけど、お答えします。
長くなると思うけどごめん。

大まかな流れは>>664がコピペしてくれてるけど、
ドジン板どころか組!本スレ、一般人ブログやら、そりゃもうそこかしこで一大祭になったんだ。
ホモドジンサークルの二人(半ナマ、ナマには不慣れな人だった)が脚本家と準主役のインタビューを、
コネフル活用で、しかも相手の「ファンの方に見てもらえるなら」ってご好意でノーギャラでとってね。
表サイトでも告知したりしたのもあって、ファンの間ではものすごい話題になったんだ。

ところがそれを自分とこのホモサイトでも匂わせて予約なんかも取り出した。
当然ながらとってるスペースは組!801本がずらりと並ぶスペースだ。
ご本尊達は発売するのは知ってたけど、よもやそんなところに並べられるとは知るよしもなく、
さらに一般のファン、大河板本スレの人々にまでそのことが知れ渡り、怒りを買うことになった。

ご本尊への通報祭はもちろん、本人達の写真やら住所やら個人情報がネット上に晒されまくり、
さらに無関係のドジンサークル、腐サイトまで片っ端から晒され、
しかもコミケ当日はスパースに直凸されスペースの写メなんかも晒される始末。
本人達がご本尊に土下座して、本の出版をとりやめても祭は終息することもなく、
ジャンルは壊滅の危機においやられた、そんな事件。

詳しくは当時の本スレを見てもらえれば分かると思う。
あとは今も残ってるのはこことか。
ttp://gumicaution.fc2web.com/b.htm

正直今のここはあの時と同じ雰囲気があるから、怖いなと思ってるのは確かだよ。
大河は普段半ナマやナマジャンルにいない人も押し寄せてくるからね。
怖いジャンルだという認識は、自分達の萌えのためにももっていた方が吉。
670669:2009/01/22(木) 12:41:14 ID:Wa3Scv+60
ごめん、>>669のURL微妙に間違えました。
正しくはこちら。

ttp://gumicaution.fc2web.com/
671風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 12:42:18 ID:EMUC+dvvO
怖いのはわかるけどそろそろいいだろ警告は。
それに始まったばかりのここを同じ雰囲気とかニュアンスで
言われてもなあ。ちょっと引く。
つかこれはドジン板でやる事じゃない?
672風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 12:47:11 ID:Wa3Scv+60
>>671
ただね、当時はこの騒動のおかげで801板のスレも、
801板から派生した避難所も全てあぼーんしたんだよ。
萌える場所を全て奪われてしまった状態と言えば分かるかな。
これからサイトなりドジンやろうという人も少なからずここには来てると思うから、
こんなことがあったと知って用心しておくのはいいことだと思うよ。
気分悪くさせてごめんね。
673風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 12:52:27 ID:mMGWnlYt0
そんなことがあったのですね…。コ…コワ…
自分今までアニメ畑だったのですが、ナマ(中の人)ではなく
あくまでキャラクター萌えの場合の本はどうなるんでしょうか?
実在した人物なので、干物半ナマなのは判りますが、戦国や幕末の
ゲーム・漫画等の二次創作本は、その手の書店卸も普通にありますよね。
実写である大河、という時点で<ナマモノ>となるのでしょうか。
実写の映画でも、卸せないジャンルと卸せるジャンルがあったりするようで
アニメ漫画畑からみると、デリケートさのケタが違う
難しいジャンルなんだなと実感しました。
質問主ではないですが、姉さん方ありがとうございます。
ドジンネタですみませんが、他の畑からは全然知らない話だったんで、お礼まで。
674風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 12:53:11 ID:PSMF/eVA0
今年はひどすぎる
ネナベ腐女子おおすぎ
675風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 12:54:42 ID:PaNwHfD3O
>>669
kwskトン!
(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル
普段から半ナマにいるから慣れてはいるけど、今年は特に気を引き締めて萌えるよ!

>>671
この手の輩が自分だけは大丈夫ってたかくくってトラブル起こすんですねわかります。
676風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 12:56:22 ID:pYM+ln8n0
>>672
サイトつくろうかな本出そうかなって話が出たら
また警告しにきてね。

てか>>153の時点でなんで黙ってたんだ?
オンオフどっちもやらないし二次創作自体興味ない人間が注意すると
すげえ刺々しくなるから引っ込んでたんだけど。
677風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 13:02:23 ID:gbIwMtG00
>>676
大河古参はいいけど、新参はすっこんでろ!ってことかと。
678風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 13:04:43 ID:Gff+ANnp0
すでに>>675とか下段で煽ってるからなあ…

二次創作の話は別でどうぞとか1に入れとけば?
679風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 13:06:33 ID:Wa3Scv+60
>>676
釣りだろうけど、別に本出そうがサイト作ろうがいいと思う。
怖さを認識して、周囲に迷惑かけないようにやる分ならそれはその人の自由。
個人的にはジャンジャンやって欲しいくらいだよ。
ただそういう認識もなく手を出すにはあまりに危険で、
他者が迷惑被るジャンルだよということに尽きるかな。

これ以上言うと説教じみるから、この辺で引くよ。
以下萌えネタドゾー。
680風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 13:29:21 ID:PSMF/eVA0
>>676
>てか>>153の時点でなんで黙ってたんだ?
何でわざわざ言ってあげなきゃいけないだ
勝手にやって勝手に叩かれてろって感じだよ

それを、自分に火の粉がかかりそうになったら
火消し作業してるだけなんだから、何の好意もないよ、普通
681風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 13:32:04 ID:vLgV7g6E0
昔はよく製作者や生の人のインタビュー入り同人誌てのがあったけど、
ホモ同人者が出したってことで騒ぎ大きくなったんだろうな。
682風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 13:32:11 ID:pYM+ln8n0
>>679
釣りじゃないよ。本気で書いてる。
半ナマ同人のルールをわかってないのがすべての理由ってなら
同人話をしだす人が現れた時に、恐ろしさを分かってる人が引き取って
教示してくださいっていってるの。
自分がやると「同人話は同人板でやってくれる?」になっちゃうから。
683風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 13:38:47 ID:vLgV7g6E0
とりあえずここで萌えを語る分には問題ないっすよ。
684風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 13:39:37 ID:Ba0N14ZG0
久美!以前の話だと思うけど置田宗治の墓も
ファンの素行が悪くて年一公開になったりしてるよね
そもそも飢え過ぎ関連は前科が相当ありそうなので
自重しすぎるほど自重したほうがいいお
腐のせいで歴史ファンの飢え過ぎ・尚絵イメージが
悪化するのは避けたい
それに気をつけさえすれば同人もサイトも問題ないと思う
685風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 13:40:26 ID:Wa3Scv+60
>>682
なるほどね。
でもごめん、>>153の辺りは見てなかったんだ。
それに作る作らないの自分の観点は>>679で言った通りなんで、
>>682と同じくスレ違いですよとかガンガレ!としか言えないよ。
686風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 13:40:31 ID:LGw3wr79O
>>682
発言者がどれだけ「わかっていない」のかこちらはわからないのに、
頭から知らない新参者扱いで大上段にもの申すのも「刺々しく」なるでしょう
どの二次創作でも基本的な問題は一緒だし

ただ、何か問題があったら
中の人・ドラマ・原作・歴史、すべての各関係者とヲタの反感をかう
腐の存在を知っていて半分馴れ合いだったり黙認だったりのジャンルとは違い
腐の存在すら知らない、もちろん知ったら寛容でいられない人たちも多い
それがいきなり悪印象・嫌悪感と共に腐というものの存在を知り、
それが彼らの第一印象としてこびりつくわけです
場を選んで、隠れて、自己責任で活動する分にはいいと思います
それはどの二次創作も基本は一緒です
687風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 13:43:52 ID:EMUC+dvvO
>>675
私は生涯一読み専だしご本尊に会えるようなコネも皆無ですので。
ご安心ください。

というかこの板ってドジン話はしないのが大前提じゃ?
私も組の騒動は知ってるけどだからと言って今から騒ぎ立てる
のもどうかと思うってだけ。
688風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 13:45:03 ID:Wa3Scv+60
>>684
飢え過ぎ家関連はファイヤーの蜃気楼がらみで結構大変だったと聞くね。
放送前から本スレでも相当腐が叩かれてたし。
なんにせよ配慮は大事だと思う。
689風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 13:47:52 ID:YRI9DvGn0
>>673
>実写である大河、という時点で<ナマモノ>となるのでしょうか。

なるよ。
690風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 13:51:00 ID:ofCor8ReO
まだ寅の性格がよくわからん段階の妄想で悪いんだが
オダワラボーイゆえにめちゃくちゃ寒がりとか見たことのない大雪にはしゃいでしまう寅様に萌える
雪溜まりにバッフーと転がり込むとか
しかし木陰から殿が「……フッ」とみつめているとか
最終的には人肌で温めあえばいいと思います
691661:2009/01/22(木) 13:52:24 ID:CMXKF58V0
みなさま、レスどうもありがとうございました。
私の気持ちと状況はほとんど>>673さんと同じです。

ID:Wa3Scv+60さん、詳しい説明ありがとうございました。
692風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 14:04:29 ID:PaNwHfD3O
>>690
寒がりな虎のお布団に勇気を振り絞って潜り込んでみたものの、
ぷいっと背中向けられて、
(´・ω・`)ショボーンながらもぴとってその背中に張り付く切ない殿を妄想して禿げた。
693風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 14:20:49 ID:0pPvg3B1O
>>681
まあ今と昔は違うしね。

>>687

私も読み専だけどだからこそ
あの騒動で好きなサイトさんも軒並み閉鎖
イベに行っても欠席だらけ
萌え話する場所も奪われて悲しかった。
ここは新規さんも多そうだし
半ナマジャンルでのルールや怖さをちゃんと
わかってもらえたらいいと思ったよ。
同人板見に行かない人だっているし。
迂闊な人がいるとちゃんと気をつけるサイトやサークルさんまで
巻き込まれるからさ。
694風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 14:30:45 ID:tXf8ap8E0
>>688
ファイヤーの蜃気楼は
最初は戦国ネタの超能力アクション小説@元祖少女小説
の体裁をとっていたから
・戦国モノやアクションモノが好きな一般人も読んでいて、「ホモ化」が嫌で離れた人
・WHがあった公団者とは違いまだ木場流戸でBLはなかった時代だったから、木場の「ホモ化」を嫌った人
などの反感をまず買っていた。
一方同人界では「木場で面白いBLがある」と話題になりはじめ、やがて小説ジャンルのメジャー勢力に。
人気が出たのを知った木場も本誌で「蜃気楼ツアー特集」などと観光地紹介を組みはじめた。
けれど干物ジャンル発ではないブームなので、史跡でのタブーなど考えもせず腐全開のヲタが現地で顰蹙行動連発。
上に挙げた人々のほか、少女小説なんぞ読まない一般植椙ファンもその存在を知るところとなり、
大河板などでは放送決定段階から嫌われ警戒されまくってる…
695風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 14:43:50 ID:O6sU9VyY0
801板での同人話は御法度を前提に、
その場に応じて気にかかることがあれば注意を呼びかける、
くらいしか手段はないんじゃないかな。
私は半ナマはそこそこ長いけど、逆に新規さんの事情を失念してたよ。
ただ、雰囲気とか、鬱陶しいという言い方は、
やみくもな批判に聞こえるから止めた方がいいと思うな。

>>690
ばつが悪い思いをして睨みつけてくる虎に、竦んじゃうとかもいいなー。
若いうちの殿は、あからさまな敵意をぶつけられる事に慣れてなさそうなイメージ。
696風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 14:57:53 ID:Ba0N14ZG0
活は、父を殺された恨みで献身を憎んでるとか
寅に対してコンプレックスを持ってるとか
小説で結構見る設定だけど
対がの活はただの多方面から愛されて育ったシャイボーイ☆
な気がしてきました( ^ω^ )
どっちにしろ萌える
697風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 15:01:46 ID:lWJ9L+3iO
自分もオフ活動やろうかと思ってたんで参考になったけど、ここに来るのオンオフ活動やる人ばかりじゃないだろうし
オフ同人が発端の組!騒動持ち出して「ここの雰囲気が組!の時と似てるから〜」みたいに言われると、トラブル起こすと決めつけられてるようで不快に思う人がいるのも仕方がないと思うけど…
698風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 15:57:18 ID:mKS8FOHN0
33 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/20(火) 23:40:35 ID:FQh18ypC0
天地
「盛り上がるだろうなー」とか言ってるニコ厨もアフォだが
書きかけ云々、次のイベントで云々といちいち書く人もようわからん


143 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/21(水) 23:18:21 ID:DDV2vQLzO
大河

昼と夜でまるで別スレだ。
平日昼の方が延びててその内容がほとんどエロってどうなの。
しかも夜は普通に史ネタ語ってるのに昼だと叩かれる。
これも住み分け、なんだろうか。


144 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/21(水) 23:23:10 ID:TUmClBbD0
大河スレネタに便乗

これはひどいwww何という加齢臭www
まぁ確かに歴史ジャンルって年寄り多いとは聞くけど…
これじゃ欲求不満を801にぶつけるオヴァの井戸端会議じゃん
ブログランキングに参加してるオヴァ厨といい、本当に昨今の大河周辺は萎える


146 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/21(水) 23:26:26 ID:7D2LdUSHO
>>143
昼間の方が人少ないから仕方ない。(IDはいっぱいだが)
人が少ないと偏ってしまうしね
昼間メインの人たちはエロ妄想好きなんだろう
699風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 15:58:06 ID:mKS8FOHN0
147 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/21(水) 23:31:11 ID:TUmClBbD0
昼間メイン≒欲求不満のチュプ


149 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/21(水) 23:46:13 ID:U1X/R6+00
ID:TUmClBbD0は年寄りに何か恨みがありそうだなw

自ジャンルは夜のが濃いよ


152 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/21(水) 23:54:04 ID:AIAJ/+Uj0
ID:TUmClBbD0が恨みというか含みがあるのは
年寄りに限ったことではなさそうだけど

オヴァがといっては嘲り
若いといっては噛み付いている


154 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/21(水) 23:57:48 ID:fxebUZR80
絡みID:TUmClBbD0関連
最近やたらババアババア言いたがる人が住み着いてるからその人じゃない?
一体いくつなのだろう。
700風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 15:58:44 ID:DHB1gRQ50
ごめん、自分>>153です

徳札ジャンル二次も経験していたが、あの時も肖像権云々でちょっとガタガタした記憶がある
二次系の同陣誌を出す人は、難しくても、著作権や肖像権などの知識は、概要でもいいから得るべきだと思た
たかが「同ジン」といっても、やはり節度を守ったオフ活動をすべし!だね(自分含む!)
けしからん騒動を起こす輩は、軍神様の刀のサビにしてもらうのじゃ〜〜〜
701風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 15:59:28 ID:mKS8FOHN0
177 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/22(木) 04:22:13 ID:xV55WqitO
大河

なっちゃんてなんだろう。
あの変なage荒らしさんのことだというのはわかったけど。
どういう意味でなっちゃん?
ていうかかまわなければいいのにどうしてレスつけるんだろう。
わからない。


178 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/22(木) 05:28:34 ID:x8fuRU4rO
絡み177

語尾にナッがつくのでナッちゃん。
702風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 15:59:59 ID:mKS8FOHN0
182 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/22(木) 10:25:50 ID:i48Cm3aS0
転地661
当時たまに訪れるまじめな住人じゃなかったのでウロだし、腐の事件は、事後の跡地だといまいち状況がつかめてな
かったのでこちらに。

04年のクミ!は主演はJさんだし他も若い面子でそれまでの鯛画と違うオタが大量発生した。主に女性。
それまでの本スレは時/代/劇板にあったんだけれど大量のオタがスレ乱立。腐も含む作品やJ絡みのオタとアンチ、
各役者のオタとアンチでカオスになり、ついに全部まとめて出て行け!となった。
で隔離板として新板鯛画板誕生。

もうひとつ。こちらは完全に腐問題。ここの板の住人かはともかく。
腐の真正馬鹿が作者さんと本尊のひとりと一般ファンに腐本徹底周知。
今年的にわかりやすく言うとコマシ先生か火サカ先生とカゲカシ中の人に思い切り宣伝したというわけ。
その後。この板のスレ、腐敗。スレから派生したSSとか役者萌えとかしていた避難所消滅。
クミのオンのサイトさん、閉鎖(こちらがほとんど)か休止でほぼ壊滅。鯛画以前からの歴史系サイトも閉鎖したり、撤退。
本スレは見ていないので不明。でも荒れまくったかと。
同じくJ関係の影響はわからないけれど、こちらも影響あったと思う。

知る限りではこんな顛末。自分がこの板にある日来たらほぼ壊滅状態で荒れていた。


187 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/22(木) 12:26:51 ID:q5biOhan0
>>182
主演Gのヲタで、題材には昔から801萌え抜きで燃えてて
本スレにいた自分にはきつかったわ。
後半、話の破綻に嘆く流れに主演の儲は大暴れするし。
腐が乗り込んできて、やりこめられて逆切れしたり。
801系のスレやサイトは興味なくて見なかったけど、
そんなことになってたのか…。
703風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 16:00:35 ID:mKS8FOHN0
193 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/22(木) 14:01:13 ID:xV55WqitO
絡み>>178

なるほど。
教えてくれてありがとう。すっきりした。
自分最近ドラマから入って801板しか知らないけど、
他の大河スレとか関連スレにもあの人粘着してるの?
だから有名?なの?
大河スレの人みんななっちゃん知ってるみたいだけど。
スルーしないで乙とかレスつけるのも仕様?

大河萌え初めてだし(てかちゃんと大河を見ること自体初めてかも)
組の事とか初めて知った。
ナマ畑の人間だからありえねー!って思ったけど、
今の大河スレがそこまで暴走してるとは思えないなあ。
ちょっと危なそうなレスがついたら
軽くたしなめる程度でいいんじゃないかなぁ。
コピペしてまで組の時の話持ち出して騒がなくてもいいような…
いやでも釘をさすという意味で必要だったのかな…う〜ん。
まぁ楽しく萌え話をしていきたいね。

長文ごめん。
704風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 16:01:08 ID:mKS8FOHN0
194 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/22(木) 14:21:52 ID:9mSXavOe0
>>193
うざっ


196 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/22(木) 15:06:13 ID:I4jjWFqEO
>>193
気持ち悪い


197 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/22(木) 15:08:58 ID:X/ajt4vI0
>>193
半年ROMれとしか言い様がない


198 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/22(木) 15:21:01 ID:TPCDbL/y0
大河

だからナマだ半ナマだ、オフだオンだ、なんて話は同人板でしろっての。
せっかく萌え話ふってくれる人押しのけてまでウダウダウダウダと801板でやることかよ。
705風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 16:04:44 ID:wy3K87ckO
史実ネタだし兼死後のことだから大河ネタバレになるかわからんけど







影勝様は死ぬ直前に自分の法名に直球で叔父さんが昔使ってた法名まんま付けてるから
叔父にならって作った軍旗も慕ってるフリでもなんでもなく
ガチで叔父さん大好きっこだったんだと思う。
706風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 16:47:46 ID:6jagFYfL0
荒れるスレに見られる特徴
・自治厨を数人飼ってる
・糾弾や反論せずにいられない住人を数人飼ってる
707風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 17:06:45 ID:5nvqTPAE0
>>690
>最終的には人肌で温めあえばいいと思います

凍てつくエチゴの雪を且と兼タンが手を繋ぎ温め合う様を
まだエチゴに気を許せる相手がいなく(´・ω・`)ショボーンと眺める虎
その虎タンの寂しさに気付いた軍神様が身も心も温めてくれてもいいし
且からの差し入れの湯たんぽ(当時あるかどうかは知らん)に
ほっこりする虎もいいと思います
708風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 17:23:29 ID:2X7gVNDO0
湯たんぽは室町時代からあったらしいから、使われてたかもね。
今でも寒いエチゴの冬を、当時の人は薄い着物と寒そうな家でどう過ごしてたんだろう。

このスレ的には皆で押し競饅頭でもしててほしい所だw
どじょっこほいのノリで。
709風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 18:57:44 ID:dYBY7o3yO
>>708
寒い時も暖かい時も皆一緒でホクホクだな〜
やばい超和んできた…
お胡椒Sや殿、虎達も混じってじゃれ合いっこ
想像しただけでリアルでこんな顔になれるよ(*´∀`)

ああ早く日曜が待ち遠しいナリ
710風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 19:58:35 ID:6RhW25tP0
やっと明日、金曜日か〜
日曜まで長いよ
711風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 20:22:03 ID:6MsbnQuV0
惜しくら饅頭の中心には、モチロン殿
中心の殿に向けて、思いのありったけを、体中をぶつけてくるんですね
712風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 20:33:14 ID:IlA2cJaiO
雪や こんこ〜♪の勢いで遊び回ってるお小姓sも可愛いかなぁと思う。
部屋で読書してた殿を見つけた46が、
ヒンヤリ冷たい手を殿の首筋にペタ!として、マサキチに叱られてる図が浮かんだよ。
713風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 20:35:39 ID:0pPvg3B1O
>>711

ぎゅうぎゅう押されっぱなしで
オロオロしちゃう殿w
714風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 21:06:32 ID:Dru6ufJpO
>>713
ひとり横で「こら、ぬしら止せ!」と、
必死に殿を助けだそうとするマサキチを
受信したwww
715風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 21:12:50 ID:Qjf100i10
冬の荒れ狂う鉛色の日本海は、じーっと見ていると引き摺り込まれそうな
感覚がしてくるんだよね。

ホームシックと日照不足によるウツウツとした状態で、ついふらふらー
と海に入っちゃう虎を、体を張って岸に押し戻す殿(アキコねえちゃん状態
で防砂林の影で虎を見ていた)

さらにその殿をアキコ姉ちゃん状態で見ていた加熱具が殿だけ助けようとして
あとで「メッ」されればよい。
716風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 21:46:53 ID:Ba0N14ZG0
>>714
そんなマサキチを尻目に
軍神様が馬に乗って颯爽と登場し
殿をさらってゆくのですね
わかります
717風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 21:57:48 ID:13tPYOgGO
>>716
なんという少女漫画ww
718風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 22:27:45 ID:dYBY7o3yO
>>715
その一部始終を軍神様がウムウム頷きながら見ていて、更にその後ろから仙頭印様がご覧になっているのですね

題して「軍神様がみてる」
ついでに「仙頭印様もみてる」で外伝を
719718:2009/01/22(木) 22:29:38 ID:dYBY7o3yO
ああ、よく読んでなくて被ってしまった…スマン
720風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 22:42:20 ID:LGw3wr79O
>>718
毎朝、袴のひもが上手に結べない46に
「46、結び目が乱れておるぞ」となおしてあげるキヘージさま
こうですかわかりません><
721風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 22:46:12 ID:9xR8I54y0
子供時代、みんなで風呂に入ったのかな。。。
殿の背中はみんな交代で磨いたのかな。。。
マサキチは細かいところまで丁寧に洗ってあげたんだろうな(*^^*)
722風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 22:49:32 ID:2X7gVNDO0
まだ今で言う風呂はない時代じゃない?
たぶん当時の風呂はサウナ(蒸し風呂)。
みんなで洗いっこするのは萌えるなw
723風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 22:50:23 ID:5ZHXYu680
>>720
そのうち46がひとりで結べるようになっても
キヘージ様に結んでほしくて結べないふりをするのですね
でもあるときひょいひょい紐を結んでいる46を
キヘージ様が見かけてスパンキング
「これはしたりー><」と逃げながら謝る46まで想像した
724風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 23:11:20 ID:Z1ibbckjO
46『これはしたり〜><』

殿スパンキング
これが上過ぎ家の鉄板日常風景なのか…
なんという萌え主従
725風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 23:21:51 ID:4Q23uP1n0
今録画してた汁を楽しむ見てきた。
やっぱ加熱具の兜の愛は、殿への愛だと再確認。

>>724伊豆見沢は見慣れてて動じないけど、
知らないマサキチがこの主従の様子見てあたふたΣ(゚Д゚;)
726風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 23:37:06 ID:EsY0tArt0
3話のしょっぱないきなり
加熱具 愛 殿
の並びだったしな…
あの愛がもう × に見えてしょうがなかったわけだが。
727風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 23:52:49 ID:Og3h/OZuO
>>722
蒸気でふやかした汚れを手や手拭いで擦り落とすんだよね。
46たんの小さなお手手ですりすりと…。

しかも褌着用なんだっけか。蒸気で濡れて半透けの褌萌え。
728風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 23:56:17 ID:qeq1PEupO
>>722
湯を張る風呂もないわけじゃなかったはず
かなーり少ないが、力のある大名なら半湯半蒸でしつらえてた
ちょっと時代が下るが利家が慶次郎に水風呂に入れられた逸話もあるしなw

禅寺には風呂が多かったから(蒸し風呂の後湯浴みという感じの)
殿の湯浴みの時に誰が背中を流すかで争ってればいいwww
729風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 00:02:54 ID:bdWdMY5l0
>>728
ああそうか、敬次郎の逸話があったねw
じゃあ↑杉にも湯を張る風呂もあるかもね。

敬次郎と風呂といえば、銭湯に真剣そっくりな竹光もって入って周りを凍りつかせたという話もあったな。
転置人にも出るみたいだから、どれだけ作中で面白い人に描いてくれるか楽しみだw
あのカネツグとどんなコンビになるんだろう。
730風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 00:53:31 ID:8Agr2OAS0
>>728
争いまくったあげく、最後はちみっこみんなで
ずらっと連なって背中流しっこしたらいいよ
731風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 00:54:29 ID:gubQryRT0
慶事は元ネタになってる逸話では影勝愛っぽいのに
小説とかの類になると対象が金継に変更されてることが多いから
ちょっと寂しい。
金継と慶事の友情も好きなんだけど、
慶事が仕えたいといったのは影勝のはずなのにな…
という気持ちがよぎってしまう。
732風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 01:06:02 ID:OQ/4bvIY0
>>731
残ってる逸話はほんとすっごい影且ラブだよねw
それでずっと慶事×影且で萌えてたよ。
ドラマではどう描かれるのかね。
733風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 01:36:42 ID:LROXECF70
「天下広しといえど男と呼べるのはわが主のみ!」
みたいなことを言ってる小説を読んで
「さぁ抱いてください!」って迫る大男刑事と
どん引きの影活を妄想しました

刑事を軍神さまの中の人で見たいなぁ
734風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 01:40:05 ID:aGMtWJWA0
すごいここの人たち物知りだわ
新たなもえがw
735風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 03:26:46 ID:V1BSygX60
ケータイの有料サイトでサプライズで誕生日祝ったときの動画が配信されてて
そこでの2人のやり取りにモエタ

お酒苦手な人は甘いものはどう?
ちなんだ名前の和菓子いっぱいあるよ

賢検図だが巻物になったイラスト付きの名刺を作ってもらえるそうなので今度作ろうかと思う
736風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 03:42:55 ID:uM+JERwNO
ケータイサイトとな!盲点だった
登録して参る!
737風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 08:02:12 ID:8ww96CW50
なんか大河本編から逸脱したレスがさすがに大杉
738風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 08:41:00 ID:EjRa5t7l0
>>737 つ旦

明日の再放送でまたペンペン萌えと涙の告白大会のため、萌え再燃が来ると思うわれ
739風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 09:23:10 ID:3f8W0gqMO
>>734
上の方でも出てる「戦国ちょっといい話悪い話スレまとめ」で
結構ここで話題になってる逸話が載ってるよ
飢えすぎだけじゃなくて以外な武将同士の接点とかもあるのでオススメ
政宗に嫌がらせで熱い汁物出されて口の中火傷しちゃう殿の話とか読むと
そりゃ過熱具に嫌われるはずだわw、と納得
740風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 10:11:37 ID:jdIYybZt0
>>735
http://www.syutujin.com/kisetu/index.html
この出陣餅が地元じゃ有名
741風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 10:34:43 ID:pgfOahxV0
>>739
>政宗に嫌がらせで熱い汁物出されて口の中火傷しちゃう殿の話とか読むと
早速「戦国ちょっと〜」のまとめプログで政宗と殿と加熱具のところ見たけど
そういう話見つけれなかった。できたら詳しく話してくだされ。
742風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 11:25:12 ID:XP149XW/0
>>741
政宗のところにあったよ。
743風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 11:27:31 ID:3f8W0gqMO
太閤の趣向でくじ引きして大名達が5人ずつ一組で食事する事になったんだけど
政宗+政宗と仲が悪い4人で組む事になった、その中の一人に影活様がいた
面子見たときに政宗が「こりゃ嫌がらせしろって事だな」と
斜め上な発想をして準備中の台所で汁物を熱くする細工して
4人はそれに気付かず飲んでしまい火傷してしまった

ちなみにそれを聞いた太閤は「政宗ならしょうがない」
744風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 12:22:59 ID:pgfOahxV0
>>742>>743
レス有難う。政宗性格物凄く悪いなあw
745風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 12:49:35 ID:h3gQOHoj0
でも晩年の景活様は正宗と親しく手紙交わしたりしてるんだよー。
だからそれほど仲悪しでもなかったのかも。
兼津具はどうだか知らないがw
>>743のエピ読んだ時は「きっと景活様は飲めないような熱い汁物など
出された事がなかったんだろうな御曹司だから」と明後日の方向へ
萌えた事を思い出しました。
746風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 13:03:38 ID:hM/hCCPd0
>>745
マサキチと伊豆見沢と46が、「ふ〜、ふ〜」して冷ましてくれていたら、萌える
747風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 13:26:04 ID:s3xfRNs0O
喜多の応克での正棟は、妙にH後主従にシンパもちまくりで可愛かったw
鯛画ではどうなるのかなー
個人的には多田煮さんがどんなキャラになるのかが気になる
あの生意気蜜也とわんこ加熱具(しかしどちらも戦下手w)の
イケイケモードを抑えようとして抑えきれず
しょーがねーなーこうなったらとことん付き合ってやるか…的、苦労人のイイヤツ行武を想像
それでいて最期はあれだと…(´;ω;`)
748風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 13:48:22 ID:Eh3zM7BC0
茶懐石で次々コースが運ばれて、
次の料理が来る前に食べてしまわないといけないのを利用したんだね。
慌てて飲んだら汁が煮えたぎってて、唇真っ赤にヤケド。
運ぶタイミング計算しての嫌がらせカワイソス。
749風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 14:07:51 ID:FRNbWRuS0
>>748
テンプレだけど、唇を火傷してきた殿に、治療の名目で口吸いかまそうと
する加熱具を妄想した。
…けど、鯛賀版の加熱具なら「薬師を、薬師を呼べー!」と涙目になって
慌てふためきそうだと思い直したwww
750風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 14:11:13 ID:FliMRJYDO
不思議なんだけど客が食べおわる前に次の料理を出すのは
客の行儀ではなく接待側の差配ミス扱いのような気がするんだけど。
相手が人がいいの利用した悪戯?
751風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 14:18:04 ID:nGAhvou90
>>743
>太閤の趣向でくじ引きして大名達が5人ずつ一組で食事
ヒデヨツ主催の王様ゲームが脳裏をよぎった……

>>749
火傷したのが唇なのか、口内(口蓋とか)なのか
それによってエロさが違うな
752風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 14:44:49 ID:Eh3zM7BC0
4人ともヤケドでその後の料理食べられなかったって可哀想だな。
しばらく不自由したかも。
753風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 14:47:02 ID:SeT1I7GD0
>>743
くじ引き、班決めて食事なんて学園物みたいで和むな(*´Д`)
好きな子にちょっといじわるする正宗と
それに威嚇するワンコ過熱具
自分も、火傷した殿を舐めて治療しようとするワンコ受信した

>>740
昔大河で「天と地」やったとき山梨で信玄餅が作られて
その翌年に謙信からみで出陣餅が新潟で作られた
ぶっちゃけパク(ry・・げふんげふん
自分は越後人だが、出陣餅が甘さ控えめで好きだ

天地人からみでもなんか銘菓ができるといいな

754風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 14:59:51 ID:AunSG+rNO
善祝和尚が毎回食べてた饅頭は越後銘菓?
くじ引き茶会は萌えるなー
寡黙な陰活は嫌われるまでいかなくとも
緊張を強いる相手だったんかな
内心ガクブルな若大名か誰かが、静かだが意外に所作が綺麗とか
随所で的を射た発言をするとか、そんな殿を目の当たりにしてギャップ萌えしてもいい
寅様能の場面でのKYぶりではどうも期待できないけどw
755風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 15:23:58 ID:TK2xrTbEO
4人の中、運よく火傷を免れた人はいなかったのかな。
4人揃っててのが可愛いけどw

加熱具のダメ出し、恋文事件を考えると、
加熱具と正宗の違いは悪気があるかないかだけって気も。

>>749
「薬師を呼べー!」の場面好きで、萌えた。
エロスもいいけど、和み萌えー。
756風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 16:05:31 ID:EP7F1PKe0
昨日本屋へ行ったら、「かねたんのいちにち」という絵本が出る、
そしてその中で「かげっちさま」というキャラが出てくると知った。
・・・どうしよう、手をだしてしまいそうだ
757風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 16:54:52 ID:WQBieUxz0
くじ引き茶会、要するにコンパじょのい…と思ってしまった。
魔鎖胸はそんなことやってるから、江戸城で加熱具にフルボッコにされるんだなw
758風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 16:58:52 ID:Fdant36lO
カネツグがマサムネを気にいらない逸話が多い理由が分かった気がしたw
759風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 17:11:31 ID:eEGPzvUrO
殿のそのいじられキャラと言うかいじめられキャラと言うかドMキャラを、
大河でも発揮してもらいたいものじゃのう。
雅胸に鬼畜に攻められて欲しいわ。
760風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 17:32:19 ID:Z2FRQ7Mc0
>>756
なんかそれを尼損でみたら、はづかしい同人紙を出さないよう
気を遣う必要はないんじゃないかと思えてきた。いや冗談だがw
761風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 18:06:14 ID:jdIYybZt0
>>745
もしや、ドSの正宗にドMの勝様がときめいた、んではないだろうか。

正宗クンたらね、僕の為に意地悪しちゃってね、ウフフと水野春朗口調で
嬉しそうに語る殿に対して、わんこ加熱具が嫉妬しまくったのかも・・・。

生意気で派手なキツネ正宗と、忠誠ワンコな加熱具、そりゃ加熱具タンも嫉妬
するわな〜、性格が真逆だと。
762風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 18:14:44 ID:D+Vd422S0
生意気いたずらっこ正宗いいよいいよ
なんたってとある事情により幼少期より問題児の扱いに慣れっこな殿は
「なぜか憎めぬ奴よw」
とめったに見られぬ笑みを浮かべて許しちゃうんだな
加熱具たん、過去の自分に嫉妬するようなもんですぜw
763風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 18:29:31 ID:mBnVd00DO
>>759

いや、既に発揮されつつあるような…w
764風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 18:48:34 ID:9JvgMOhzO
器がでかいようなドMいじられっ子の殿が愛しくてたまりません><
765風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 18:53:39 ID:h3gQOHoj0
>>763
正胸じゃないけど誰かさんにすでに3度ほど酷い目にあわされている気がねw

というか今後も殿はこんな苦労人人生なのかしら。
正胸と違って悪意一切なしだから余計に大変だよw
766風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 20:36:43 ID:eEGPzvUrO
【殿が加熱具に遭わされたひどい目リスト】
・深層育ちなのに、衆人監視の中田んぼで押し倒される
・箱入りなのに、わしはこんなとこ来とうはなかったと言葉責めされる
・生まれて初めて作ったであろう握り飯をふいにされる
・御曹司なのに、吹雪の中、云答案〜46宅を徒歩で往復させられる
・その際、推定25キロの46を背負わされる
・「ちょ、わしそんなこと言ってないし!」的意見を大事な軍評定の席でぶっこかれ恥をかかされる
・書いてもいない偽文で汚染を呼び出され、唐突に2人きりにされる
・予定外の展開にモジモジしてるうちに汚染にきつく当たられる

【殿が加熱具に救われ助けられたリスト】
・どじょっこホイ


>>765
三度どころじゃなかった。
殿カワイソス…。
767風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 20:45:40 ID:WQBieUxz0
>>766
マンゴー酢噴いたwwwww
768風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 20:47:30 ID:o/QVCqES0
1620/01/23,元和5/12/19
直江兼次、没。60歳(誕生:永禄3(1560))。庄内の検地一揆を平定して庄内の支配を一任され、
後に米沢藩家老をつとめて関ケ原の戦いで石田三成とともに家康挟撃策をはかった。
769風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 20:53:37 ID:lrGZqUMmO
>>766
これ毎週足していったら凄いリストになりそう。
数的に並ぶ日は来るかなあw
770風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 21:02:57 ID:NtS3wiRUO
>>766
さりげに主人に面倒かけまくりのワンコじゃねーかww
「お前だけには心のうちを話せる」って言ってたのが
地味に気になるんだけど、心のうちを話してる最初の場面って田んぼでのやり取りとかかな?
771風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 21:08:43 ID:U1927cUZ0
>>770
なんかカットされたシーンで心の交流みたいなのがあったらしい。キヘージ様とヨロク。

ひとり書を読むキヘージ様に衒いもなく話しかけるおちびなヨロク、みたいな。
772風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 21:10:30 ID:eEGPzvUrO
>>770
書き出すまでこれほどの駄犬とは思わなんだw
773風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 21:12:03 ID:aCVu+xj70
>>771
DVDの特典映像に希望を見出すのじゃ〜〜!
774風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 21:15:31 ID:NtS3wiRUO
>>771
そっか…
結構重要なシーンをカットしてるもんだな
DVDには入るといいのう
775風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 21:18:19 ID:pgfOahxV0
確か他の小姓が釣りに行ったあと、おみそにされた余禄が
書を読んでいる騎兵時様に双六を持っていって
遊んでほしかったけど、上手くコミュニケーション取れず、
余禄が部屋から去って、騎兵時様も悔やむみたいな・・・
結構時間かけていろんな角度から撮っていたという書き込み見たよ。
776風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 21:36:42 ID:q95kgguaO
>>766
ひどい目リストもういっこあるよw

・虎様と比べてあらゆる面で負けてる、と、しらみつぶしに列挙され、
一瞬期待させられるも「思い当たりませぬ〜」で完全に落とされ、自信喪失

>>770
釣りの間のツーショットは残念ながらカットされたけど、
46だけは「殿様」扱いせず、物おじせずにキツいことを言うのが新鮮で、
本心に触れられたようで、子殿は嬉しかったんじゃまいかな?
…つーか、ますます殿M説が濃厚に…ww
777風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 21:36:49 ID:sCcDG9Uc0
このスレ最早ただの景勝マンセースレだね
778風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 21:40:58 ID:aCVu+xj70
>>777
そうだね。褒め言葉をありがとう
779風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 21:54:32 ID:sCcDG9Uc0
褒めてないよ
大河にもまだ登場してない正宗や慶次の逸話まで持ち出すし
流石にドラマと関係ない萌え語りは歴史スレに行けばいいのにと思ったから
天地人楽しんでるし大河の景勝も好きだけどね
780風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 21:58:49 ID:lrGZqUMmO
>>777
萌えを語れないなら書き込まなくていいよ。
781風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 21:59:41 ID:q95kgguaO
第3話は殿のシャイボーイっぷりがインパクト大で可愛かったからねw
きっと8話あたりでは、このスレも軍神様関連で盛り上がるだろうし、
おたての頃には虎で萌え盛っていることだろうww
スレの流れに合わせて萌えを楽しむか、または
自分の好きな話題を振って、やんわり流れを変えるのが吉だと思うよ
782風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 22:03:30 ID:WQBieUxz0
>>777
こういうのほんとウザイし荒しと変わらん。
スレの流れが気に入らないなら、ぐだぐだ文句垂れてないで自分で萌えネタ投下するのが鉄則だろ。
783風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 22:06:10 ID:U+LlE8Zf0
スルーしろ
784風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 22:10:31 ID:eEGPzvUrO
>>776
一番大事な直接的ひどい目を忘れてたw
4話はどんなひどい目に遭うかと思うとwktkだよ。
785風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 22:27:43 ID:zNdwDPJN0
ひどい目リストを書き留めてるのは、もしやマサキチかと思ったw
加熱具は着々と項目を増やしながら、
正宗とか他の人が殿を苛めると一生涯覚えていそうで怖いw

>>784
毎週「これはしたり」だったらどうしてくれよう…ホモ協会w
786風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 22:28:11 ID:Ocm9UuaK0
>>784
自分もだw
どんなひどい目プレイで楽しませてくれるのやら

容姿や才能が一般的には虎様>>>>>>殿でも
兼タンにとっては殿が1番だって事ですね(*´∀`)

787風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 22:38:55 ID:WQBieUxz0
>>785
『今日も殿が46にひどい目にあわされた…。(略)もう46許さん。』
などとマサキチが怨み節一杯に書き留めてるんだなw

>>786
ひどい目ぷれい新しい!w
788風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 22:39:39 ID:E2Pd9k5J0
>>779
ここはドラマの萌え「だけ」を語るスレだなんて誰も決めてないでしょ。
歴史の逸話も絡めながらドラマに萌えてる人もいるんだから。
景勝様の人気に嫉妬しすぎwww
789風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 22:43:00 ID:KbVnlqksO
790風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 22:58:07 ID:h3gQOHoj0
>>785
今のところ兼注ぐが「これはしたり」って言うと嫌な予感がするよねw
791風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 22:58:25 ID:ShGCYUYi0
マサキチと殿ってドラマだとタメっぽいけど、
やっぱり第二次性徴期あたりはお互い意識しあったんだろうね、
毛が生えたかとか、アレはしてるんだろうかとか、、、、
792風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 23:01:11 ID:oq6OzfZWO
殿へのダメ出しがいつの間にか殿いつの尚ヱレベルになる加熱具。
793風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 23:04:18 ID:FliMRJYDO
マサキチと殿は子役を見た感じではマサキチの方が2歳くらい年上に見えた。
794風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 23:10:12 ID:eEGPzvUrO
マサキチはあぼん時に戦地に連れてけるそこそこ大きな息子(元服済み?)がいるから、
殿より5才くらいは上の可能性が高い気がする。
795風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 23:10:27 ID:9ylTVGQ/0
自分的に
虎→勝×加熱具の構図が好きだなあ
どじっこ加熱具に手を焼く勝をみてイライラして
加熱具に冷たく当たるとか…
796風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 23:11:39 ID:0flU/TGn0
>>791
思春期の悩みをひそかに物陰でごにょごにょ打ち明けあう2人に嫉妬する46とかw
「わしには何でも話してくださると言っていたではありませぬかー!」
大声でもめだして禅宿和尚に呼び出しくらい、洗いざらい吐かされる子殿
なんという羞恥プレイw

そしてマサキチの「ひどい目リスト」にまた一行追加…
797風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 23:15:04 ID:WQBieUxz0
>>794
と言う事はだ!
もしかしたら、「ご無礼仕ります」とか言いながら、
マサキチが殿にやり方を伝授してあげたりとか、しちゃったかもしれないじゃないか!
殿の不器用で綺麗な手に添えられるマサキチの大きな手とか…。
798風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 23:23:50 ID:0flU/TGn0
>>797
その場合、マサキチは誰に教わったかが問題になるな
わが義息子を頼む(性的な意味で)と軍神様に御教授賜ったか?
799風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 23:51:32 ID:FliMRJYDO
>>794
史実的には孫までいるので殿が晩婚であることを鑑みても殿より10歳以上上。
と言う訳で史実の家族構成から大河のマサキチの年齢を量るのは不可能。
800風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 23:58:36 ID:impdMaDB0
>>795
なんとw萌えたw
虎のふるまいがえらい刺々しくなってきて「何かしただろうか」と加熱具は首をかしげたりしつつ
虎さま、更にイライラ
ある日殿と加熱具が親しげに歩いている所を見て更に更にイライラ
「この体でもうカゲカシを誘惑したのか?」とかテンプレな台詞をのたまって思わず加熱具を押し倒ちゃったー
まで想像した
801風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 00:05:06 ID:PqvQAhXH0
>>799
史実では孫もいたのか…
そんなマサキチをあえて陰克とほぼ同年代に設定したのは
今後の萌え展開を期待してもいいとゆう意味でしょうか
802風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 00:07:51 ID:VQJj9dRB0
>>776
もうイッコ発見
46を呼んだのは戦闘員様なのに
「コショーになどなりとうなかったのに何でわしを呼んだのじゃー!」
と濡れ衣でキレられるw

つくづく殿不憫でワロス。
それでも萌えるのは殿のドM体質ダダ漏れのせいかw
803風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 00:09:46 ID:avIxWIXvO
>>799
リアルマサキチって爺ちゃんなのか…!
その情報は聞かなかったことにしてw
大河マサキチは殿より3〜4つ上な事にしとくw
殿は年上のマサキチを事あるごとに頼ればいいよ。
そんで46が拗ねて家出→2話展開の無限ループというお決まりの展開。
そしてマサキチの「ひどい目リスト」にまた加筆されると。
804アベマサキチ:2009/01/24(土) 00:17:02 ID:hLYQSuFF0
【殿が加熱具に遭わされたひどい目リスト】
・深窓育ちなのに、衆人監視の中田んぼで押し倒される
・箱入りなのに、「わしはこんなとこ来とうはなかった!」と言葉責めされる
・46を呼んだのは戦闘員様なのに、
「コショーになどなりとうなかったのに何でわしを呼んだのじゃー!」 と濡れ衣でキレられる  New!
・生まれて初めて作ったであろう握り飯をふいにされる
・御曹司なのに、吹雪の中、云答案〜46宅を徒歩で往復させられる
・その際、推定25キロの46を背負わされる
・「ちょ、わしそんなこと言ってないし!」的意見を大事な軍評定の席でぶっこかれ恥をかかされる
・虎様と比べてあらゆる面で負けてる、と、しらみつぶしに列挙され、
一瞬期待させられるも「思い当たりませぬ〜」で完全に落とされ、自信喪失させられる  New!
・書いてもいない偽文で汚染を呼び出され、唐突に2人きりにされる
・予定外の展開にモジモジしてるうちに汚染にきつく当たられる

【殿が加熱具に救われ助けられたリスト】
・どじょっこホイ

805風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 00:27:19 ID:7r3ypHwwO
>>802
放送時、私も同じく46呼んだのは戦闘員じゃん…ってつっこんだよ。
そしたら、殿が握り飯持ってて、あまりの不憫さに吹いたw

>>804
マサキチwちょww
ひどい目リストに比べて、助けられたリストの「どじょっこホイ」簡略され過ぎw
806風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 00:30:35 ID:avIxWIXvO
>>804
改めて見ると本当にこれはひどいw
10回ひどい目に遭ってやっと1回助けてもらえるだけなんて。
殿が不憫でならんよw
807風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 00:35:29 ID:K2cGbQrn0
こう羅列してみるとヘタレわんこ萌えと不憫殿萌えが渦巻くw
まぁおそらく、これから助けられリストの項目はどんどん増えていくんだろうけど
子犬成長過程の今の時期だけの萌えが河合卓w
808風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 00:35:55 ID:jpDszXH2O
エロウブで不憫な殿に萌えるw
809風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 00:37:15 ID:Hlfozv5P0
逆に殿がカネツグをひどい目に合わせたり助けたりしたリストを作ったらどうなるだろうw
810風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 00:44:23 ID:zE6VPAAZ0
>>809
加熱具は、スパンキングとか戦闘員様に怒られた時のは、自業自得な部分があるから判別難しいよねw
それとも殿がやり返した分は相殺でいいのだろうか。
811風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 00:44:50 ID:avIxWIXvO
>>809
助けた項目が多すぎて書ききれなくなるのですねわかりますw
812風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 00:49:32 ID:ObmIYa7a0
単なるバカップルに見えてきたw
813風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 00:54:28 ID:73B8RywnO
スパンキングとかいっても
可愛いくお尻ぺんぺんぺん!三回!とかだし
いわゆる 「Σガビーン!」みたいなのがないんだよねw
だから思いつきにくいのかも…?w
814風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 01:08:54 ID:GwN0BmkD0
マサキチお兄さんに対してホントは甘えたいけど素直になれない殿、
殿に忠義を示すおおもとには殿への内なる燃える愛情を抱くマサキチ、、、、
で46が無邪気に振舞う複雑に絡み合う妖しい三角模様か、、、
815風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 01:13:01 ID:RRe2sJ1h0
そこへ殿へ対しての忠義を
徐々に自覚し始めた伊豆三沢が
空気を読まずに他の近習達とも遊びましょうと
殿を引っ張って行くのですね
816風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 01:45:18 ID:avIxWIXvO
そして出水澤は酒に寄った勢いで殿の唇を奪ってしまうのですね。
817風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 02:23:18 ID:CagaXxBAO
そして、
殿になにをするのじゃー!ポスポス
と46が果敢にぬこぱんちを繰り出すのですね
茫然と立ちすくむ殿の唇を懐紙で拭き拭きするマサキチ涙目w
818風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 02:53:35 ID:LtpGetOS0
ちくしょー、お茶ふいたではないかwwwww
819風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 03:50:10 ID:a3/aGrOJ0
軍神様が諸国を遠征した際、戦時兵糧として剣の先におむすびを刺して
焼いて食べたからだと言われている、けんさ焼きという焼きおにぎりが
新潟の郷土料理であるらしい。
義息子達を連れて行った時も作って、2人に振る舞っていたりしたんだろうか。
820風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 04:10:46 ID:XQuPzLXAO
戦場ピクニック萌えるw
さすが軍神様豪快だな
おむすびに切ない思い出をよぎらせる且や越後の米の美味しさに感動する寅、
ニヤニヤ眺める軍神様の図を妄想した
821風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 05:56:56 ID:E26GHxAXO
子殿は渡せなかったおにぎりをあの後どうしたのかな?
一人で人気のない部屋で涙の塩味がきいたおにぎりをこっそり食べたんだろうか。
で、それをマサキチが柱の蔭から見てたと。

>>805
そのうち「DJKOHY」くらい省略されそう>どじょっこほい
822風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 06:04:56 ID:gyS/3ezHO
「DJKY」を提唱してみるw
823風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 07:21:32 ID:YLIC9Jnq0
>>766
にゃるほど
お小姓=お稚児と思わせておいて
実はとんでもない下克上だったのですな
824風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 07:31:33 ID:GwN0BmkD0
>>821
殿が自分の部屋へ持ち帰る途中にマサキチと遭遇。
マサキチ「殿、おにぎり、、、どうしたですか?」
殿「いや、、小腹がへった。」
マサキチ「お茶でも、お持ちしましょうか?」
殿「(ラッキー♪皆寝てるし二人っきりだぜ!)、、、頼む。。。」

>>822
DJKYに一票wwwというか、篠沢教授に全部www
825風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 08:41:52 ID:OjUG35EAO
スレ開いてみたらDJKYが目に入り
弾正空気読め?どの弾正だ?と思った。
826風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 08:46:11 ID:UV51AKwv0
ドジで空気読めない?>DJKY
827風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 09:01:36 ID:FIMu+zlgO
まさしく加熱具のことじゃないか…。
828風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 09:04:58 ID:+IA/Ja3CO
…のかわりに、、、とか。。。つかう人って、恥ずかしいね^^
829風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 09:10:49 ID:kCEuchwrO
>>828
ゴミついてるお つ^^
830風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 09:18:16 ID:EHw8uLvjO
「どじょっこほい」ならDJKHでは?
831風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 09:32:39 ID:7r3ypHwwO
どじょっこほいに隠された意味が明らかにw
これから先、DJ(disk jockey)が全部、弾正に見えてしまう罠w

「DJKOHY」だとワイワイ踊ってる感じがしない?
832風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 10:19:44 ID:lyqqt/xZ0
DJKヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノHY
833風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 10:24:12 ID:XQif5/N10
どじょっこほいは、ひらがなだからかわいいんだよ!
と言ってみるw

ところで、つい出来心で高坂弾正をぐぐったら、武田の殿様から
本気ラブレター貰ってたりとか史実で現物まで残っててたまげた。余談すまん。
軍神さまから殿へのひんぱんなお手紙は、始終やわらか口調だったらしいが
エロいことを書かなかったのは、どじょっこ達に見られるのを
懸念してだったりして…と一瞬思ってしまったw
834風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 12:22:41 ID:ZDfj2qwZ0
ラブレターというか、浮気の言い訳ね〜
他の子に声をかけたけど、腹痛だからと言って断られちゃった
だから、神にかけて!絶対に!なにもなかった!
本当は誓紙に書きたいけれど、あの紙は(別の人)が保管しているので使えないから、この紙で勘弁してね
ってやつですね
震源25歳、公坂16歳(←この年齢にも萌)
桃京大学の史料編纂室に保管されているそうです
でも、あの書状……
春日(公坂の旧姓)まではきれいな字なんだけど、ゲン助(公坂の幼名)殿だけ、文字がヨタヨタしてるんだよね
震源が書いている目の前に座っていたのか、公坂……と腐妄想〜

再放送までもう少しだね〜
内容はわかっているくせに、見たくてワクワクが止まらないよ
835風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 12:39:03 ID:NnV0KQDFO
武田ネタ出してくるのは今回の大河に関係なさすぎ
信玄すら出てこないドラマですよ
836風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 12:51:37 ID:nImfzdh70
段上を見かけたワンコが、竹田の嫁がこんなとこいて
おかしい( ゚д゚)ハッ!ってなるので、全く関係ないわけではないキガス

空気を変えて
DJKヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノHY
どじょっこホイ踊りながら明日の本放送まつよ
837風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 13:07:15 ID:Fq2iSoC10
実況スレいってくる!
838風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 13:41:53 ID:rzcBaubNO
大告白シーン、見るたび萌えるのに
見るたびパパイヤ鈴木が目に入って吹くwww
839風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 13:47:18 ID:gDxeYINhO
「NHK総合を常に実況し続けるスレ 44509 キモスカ」の284のIDが神すぎる
携帯の専ブラからのコピペだから形式おかしいけど、貼らずにはいられなかった
後悔はしていない


>>271
いや
新潟だろ
――――――――――[All:458]― 公共放送名無しさん

 2009/01/24(土) 13:07:44.57 KYjpNAOe
840風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 13:50:33 ID:AAdHhGAL0
空気嫁尚江…神すぎる
841風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 13:54:29 ID:rLRhZOoj0
陰トラに全然勝てない殿も
「殿には私がおります」と言いたくて言えないワンコも
お尻ぺんぺんもかわええええええええええええ

本放送見逃しのしたり組だったが
時間やりくりして再放送見てよかった(*´Д`)ハァハァ
842風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 13:57:43 ID:JCF4helGO
お尻ペンペンが再び見れて至福じゃ…
843風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 14:05:41 ID:tO19J+Af0
あの喪男が黒い色気の滴る「けしからん」になるのかと思うと感慨深い。
いつまでたっても変わらずにいて、他所んちの城下で尻ペンされたりしても困るけど。
844風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 14:06:40 ID:avIxWIXvO
>>839
すげeeeeeeee!
空気嫁尚江wwwww


ひどい目リスト一個追加。

・初先陣の祝いの宴をKYで通夜モードにされる。
845風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 14:06:52 ID:+vQa/KSSO
今トークショーに行ってきた
中の人のアイコンタクトだけでも萌えたのに色々仲良すぎてにまにました

企画展とかもやってたんだが
二人のインタビュー映像で、お互いとお互いの役に対する印象とか喋ってたよ
殿も加熱具も大好きだー
846風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 14:07:38 ID:iq/qpUngO
何度見ても色々と殿がかわいそうすw
その仕返しがペンペンだなんて可愛いすぐる。
マサキチが殿に挨拶するときめっちゃ嬉しそうで和んだ。
847風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 14:08:28 ID:avIxWIXvO
>>845
乙!
明日行く予定だけど何分くらいのトークショーだった?
848風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 14:12:17 ID:Hlfozv5P0
尾車問答から出てきた親方様が手を洗う手つきが、すごくきれいで萌えた
849風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 14:20:32 ID:+vQa/KSSO
>>847
地元でやったのは前半30分は生涯まとめた映像で
メインのトークショーは後半30分だった。
楽しんできてくれ!

加熱具の中の人が殿の中の人を普段から「殿」って
呼んでるらしくて素晴らしかった…
850風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 14:22:32 ID:hLYQSuFF0
>>824
(´・ω・`)ショボンな殿を気遣って、
行き場を失くした殿のおにぎりを、マサキチが食べてくれてたら萌える!
殿はそんなマサキチに
(…マサキチは優しいのう…)
と、ほのかな恋心を抱けばいいと思う。
851風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 14:24:30 ID:avIxWIXvO
>>849
ありがとう!
楽しみだー。
852風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 14:46:48 ID:djXphm4IO
46の部屋が本だらけだった。読書好き?
賢く物知りだけど、いまいちKYとか萌える
853風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 14:48:54 ID:yZZYP/UW0
実は46を迎えに行く殿の懐にはあのおにぎりがあって
寺に着いたところで「腹が減った…」とつぶやく46にキヘージ様が笑顔で差し出す
みなが目を覚ますといけないからと2人物陰にしゃがみこんで
おにぎりをほおばる46の目からは大粒の涙…という
「46と加熱具の神隠し」を受信した
854風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 14:54:42 ID:lAn8Zm/g0
>神隠し
湯屋の主人な軍神様を受信したナンテコッタイ
855風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 14:58:22 ID:ZDfj2qwZ0
軍神様が湯屋の主人だったら、坊はいったい……(ry
釜じいな影綱さまを受信した
856風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 15:10:34 ID:oH/PxVHt0
さっき3時のニュースで天地人博のこと放送していたよ。
主役2人のトークも映っていた。
他の時間でもまた放送してくれないかな。
857風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 15:17:31 ID:HNwyG45F0
史実萌えで正直いい原作もないし他意我化はどうよ、と思ってたんだが、
今のところ軍神様の甥っ子愛がこれでもかと伝わってくるところに萌えまくってる。
舞のシーンで次は影且様に、と振られたとき、いかにもコイツはやらんわな、、、と酒飲んでる表情とか秀逸。
剣の稽古見てるだけで心の迷いを悟ってしまうし、
会話は殆どないけど、本当によく見ていてわかってるんだな、、、と
不器用で内向的な甥っ子を慈しんで見守ってる感じがたまらん。
頑張って殿をフォローしてる植田衆を見る優しい表情もたまらん。
858風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 15:29:21 ID:yZZYP/UW0
やり手な湯屋の主人が貴腐人・戦闘員様なら坊が花ちゃん…?
加熱具と仲良しだしw
859風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 15:33:30 ID:hzSwQfMs0
遅まきながらネタバレ見たい誘惑に耐えられずヌトーリー前編を購入

触り程度のあらすじだけで既にけしからんwwwwwww
これ映像化して細部までやったらえらいことになるぞ国営wwww
とりあえず175ページ1行目は己が目が本当に腐ったのかと思ったら
やっぱり何度読み返してもそう書いてあって\(^o^)/
日本語ってスバラシイやっほいww
860風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 15:38:47 ID:73B8RywnO
>>857
わかる!
一話のやりとりから始まり、軍神キヘイジ
軍神景克になっても
絆とか愛情がずっと続いてるのが
よくわかってめちゃ萌える。
過熱具×景克
マサキチ×景克も萌えるけど
馬二人乗りの衝撃が消えず軍神様との関係に1番萌えてしまう…
861風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 15:46:07 ID:hprd5lkQ0
史実だと軍神がどっちを後継者と思っていたかは謎で
どちらかといえば寅説が有力…
て感じだけど対がはどうなるんだろう
1話ではっきり自分の跡取りとして育てたいって
戦闘員さまに話してるから
軍神様には活一筋でいて欲しいんだが
軍神活萌えるよ

でも戦闘員様は金活金原理主義者っぽいな
862風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 15:51:26 ID:iq/qpUngO
>>861
なんの資料見たんだか知らないが虎のが有力視されてた
なんて決め付けられてないから。
そういう事はもっと慎重に書いて欲しい。
勝が後継者説だっていっぱいある。
863風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 16:02:08 ID:OjUG35EAO
むしろ最近は影勝後継説が盛り返してきてる気がする。
方霧氏の後継移行説効果かな。
864風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 16:07:16 ID:BQUje7h+O
お、大相撲……だ…と?
再放送枠の時間まちがえたよママン(ノД`)
865風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 16:07:19 ID:9oDH0mYZ0
殿とゆかいな仲間たちに盛り上がってるとこ申し訳ない

震源訃報に際してあのモニカを切なげな表情にさせ、
軍神様を呆然とさせる震源
この三角関係…(*´д`)
866風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 16:07:29 ID:hprd5lkQ0
>>862,863
そうなんだ
昔の知識で適当に言ってごめん

史実陰活好きだから盛り返してきたの嬉しいな
867風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 17:23:38 ID:XQuPzLXAO
軍神様のさりげない愛情いいよね
中の人も「父としての検診を演じたい」と言ってたし
明日は寅も本格的に話に絡んでくるだろうし、楽しみでならん

>>864
イ`
汗を流し裸と裸でぶつかりあう男たちを
どじょっこほいに変換汁、という801神のお達しかも
868風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 19:24:33 ID:UV51AKwv0
>>852
46はめちゃ読書家でしょう
上方でも五山から本借りてなかったっけ?
そんなだから、さきっちゃんとも気があったんだよね
869風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 19:30:42 ID:6pgkOXnUO
もしやここにもミラオタが
870風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 19:35:41 ID:cRs4UpVI0
そりゃいるでしょ
871風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 19:44:41 ID:CagaXxBAO
ちゃんとミラヲタ臭を隠して他意我の話題で盛り上がっていてくれれば別に問題ないし
872風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 20:36:31 ID:c8mn5QmE0
OPでかぶとに「受」と自己主張しなくてもいいのにねと友人が言ってた。

友よ、あれは「受」ではなく「愛」だ。
まぁ、似たようなものだが。
873風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 21:05:29 ID:tN9g6MRgO
今日、地方でやったトークショーに見に行ってはげたこと

イズミサワさんの中の人は、カネツグの中の人と見つめ合うとそのままキスをしてくるらしい。
874風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 21:28:38 ID:yYex8U980
大晦日の☆パでも殿の中の人がチューされたって言ってたねぇ。
875風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 21:34:39 ID:73B8RywnO
イズミザワさんキス魔だよなw
もうすっかりそのイマゲがw

萌え的に美味しいが。
イズミザワいいよイズミザワ。
876風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 22:48:34 ID:lyqqt/xZ0
>>873じゃあこのシーンの次の瞬間はチューってことで。
ttp://tv.yahoo.co.jp/tv_show/nhk/tenchijin/photo/index.html?p=04_05
877風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 22:52:42 ID:o2lEMbL/0
>>873
自分も行ったけど加熱具の中の人は「殿とは恋人」(だっけ?)発言をナマで言ったよw
どんだけ殿を恋人にしたいのかとおもた。イイゾ妻武器w
878風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 22:55:11 ID:7r3ypHwwO
加熱具と和泉沢が仲良くなる過程とかもっと見たかったな。

2話見返して気になったんだけど、云答案での小床の順番が、
子殿、マサキチ、真ん中3人、和泉沢、46
になってるのは、何か意味あるのかな?
879風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 23:17:48 ID:8jbGBm3K0
>>877
月刊ザハイビジョソの殿の中の人インタビューでも
「金の中の人とは恋人みたい」発言が読めるよw
880風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 23:31:20 ID:JCF4helGO
ちょっと月刊ザハイビジョソ買ってくるわww
881風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 23:32:34 ID:hLYQSuFF0
>>877
>>879
加熱具の中の人は殿の中の人の家に入り浸って、
ご飯作ってもらってるくらいだしな…。
882風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 00:02:11 ID:XdsCKMVt0
>>881
マジ?!それは一体どこに書いてあるのでしょうか?
883風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 00:20:51 ID:VLDELaBB0
>>878
奥のほうから偉い子順なんじゃね?
廊下側は寒いだろうし
884風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 00:26:43 ID:a2NdVNKI0
>>882
殿の中の人のファンクラブイベントで、
週に3、4日は一緒にお酒飲んでそのまま殿家に雪崩れ込むと言ってたけど、
中の人話はさすがにスレ違いなのでこの辺でご勘弁を。
885風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 00:42:46 ID:M8SseyR60
2話で渡せなかったおにぎり、運答案に戻った後46に渡せてたらいいなぁと思う。
その際、おにぎりの包みを開けながら「腹がへったであろう?」と
46に差し出したら真冬の寒さでボロボロに冷たくなってて食べられそうになく、
キヘージ様が「これはもう食べられんな…」と引っ込めようとすると
46がそのおにぎりを手に取って食べ「うまい!」とにっこり。
それを見たキヘージ様、嬉しさに微笑みながら46の口の横についた米粒を
「ついておるぞ」と言って取ってあげたら萌える。
886風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 01:11:19 ID:ZTb1OCTw0
その米粒はもちろん子殿が食べるわけですね
と、思ったけど育ちの良い子殿はしないかも

食べ物を大事なので捨てる訳にもいかず、取ってあげた米粒をどうしようかなと
思案している子殿の指先ごと46がパクっと食べればいいや
887風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 01:13:21 ID:ZTb1OCTw0
×食べ物を
○食べ物は
888風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 03:10:54 ID:rWoxCeXe0
直江の妹を嫁に迎えた色部が出てないのは脚本が腐に偏向してるから?
889風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 07:22:39 ID:WkS/8ApnO
色部はこれから出てくるんじゃないの?
んなこと言ったら一時期虎活の義兄弟だった上条殿が影も形もない事に
890風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 07:29:18 ID:ogYaPah70
>>888
まだ早いから、というのと
阿賀北sは常時粕が山に詰めてないんじゃないか?
じゃあきたじょ&かっきーはどうかというと困るわけだが‥

史実的にかっきーは2話の空白期間の間に虎と交換で関東に人質に行ってきたんだよね
ドラマ設定ではスルーらしいけどその辺の繋がりで仲良し描写あると嬉しいなあ。
891風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 10:13:39 ID:qf5rwOIx0
アイヅ組だが萌え死ぬかとおもた。
殿んちで手をつないで・・いや抱き合うかのように寝てる加熱具と出水サワとか
自分(殿)が加熱具の一番いい表情を見てるとか、公開プロポーズか。
892風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 10:19:35 ID:FWkkOnJe0
>>886

その一部始終を見ていたマサキチ。

子殿の指先を咥えた46を見て、全身に黒い電撃が走るマサキチ。
子殿がマサキチにとって聖俗貴賎を超えた存在に。
893風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 10:40:24 ID:lB2pC70x0
>>891
ちょw元渋谷チーマーも一緒なんかwww

上条にかんして
70 :人間七七四年:2009/01/12(月) 12:18:23 ID:QKQwxS/e
上条が鷲生功で山浦が神保悟志だったか。後者についてはソース不明。
上条は16話から出演。
894風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 12:37:43 ID:Gw0Jw0/40
やっと一週間経ったね!
四話も楽しみ。
DJKヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノOHY
895風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 12:46:10 ID:ZFEwAdPaO
あと6時間!
DJKヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノOHY
896風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 13:01:54 ID:FWkkOnJe0
本祭りまで8時間
897風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 13:42:45 ID:AqsWAURa0
ほぼ10日で1スレ消費かあ
このペースでいくとすごいことになりそうだな
898風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 13:50:39 ID:ZFEwAdPaO
>>897
見た感じ、放送後の火曜辺りまでがkskするんだよなw
899風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 14:01:55 ID:ZWaBbsgcO
次スレのテンプレには
「感想解禁はhi放送終了後、18:45〜です。」
の一文追加するくらいかね?
900風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 14:11:58 ID:2Kstxqa1O
>>899
だね〜。

ここの所リアルタイムで見たいから日曜日でも早起きの
習慣がついたよw
901風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 15:25:28 ID:oMJk4J1mO
早く18:45にならんかな
1時間Hi組のカキコにいいように振り回されてから本放送を見るのが実にたまらん
902風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 15:59:13 ID:DmgRdmRm0
>>901
わかる〜〜〜
放送までの1時間15分、まさに焦らしプレイ……
903風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 16:32:30 ID:OnLf6R4dO
>>901>>902
姐さん方も殿と同じくMっ気ありますねw
904風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 16:34:56 ID:uk/nHvDP0
過去に、
疱瘡を患い顔に包帯を巻いていた子供ヨシムネが包帯を取ったら大人ヨシムネに、
とか、
川に飛び込んだ子ヨシツネが浮かんできたら大人ヨシツネに、

などの荒業をやってきた日ホ協なので、

ある夜、軍神様のもとに呼ばれた子殿or46が、翌朝部屋に帰ってきたら
殿or加熱具になっていた……ぐらいの超演出でも驚かなかったかも…
しれない。
905風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 16:46:13 ID:y89rSskwO
それ何て大人の階段www
906風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 16:59:35 ID:qH4CEOLnO
殿はシンデレラなんですね
わかります
907風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 17:16:51 ID:ZWaBbsgcO
さすが軍神、女人と交わらぬ男子は魔法使いになれるという本邦の伝説は誠だったのですなw
908風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 17:20:07 ID:6PkfmNup0
実は密かに47×46も気になっている
ずいぶんとイケメンに成長したな47w
909風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 17:24:05 ID:DmgRdmRm0
今日中にpart3になりそうだよね
書き込み、注意しないと、一気に1000突破しそうな男幹…
早めにテンプレ候補を出しておいた方が良いかな?

>>899に追加候補として
「ネタばれがイヤな人は、8時まで登城禁止」とか
「半生なので、発言にはなるべく注意」とか(←コレ、荒れる?)
910風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 17:25:47 ID:QUzF0eHg0
>>909
最後の一行はやめときなされ
911風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 17:41:20 ID:ogYaPah70
ドラマと直接関係ない史実話はこちらへ

戦国時代総合萌えスレ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1223773153/l50

を入れて欲しいけど、どうだろ。
912風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 17:44:40 ID:nJorgql30
>>909
あくまで仮想なのでなるべく注意

とか?
913風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 18:00:04 ID:2Kstxqa1O
>>909
最後の1行以外は同意。
史実は史実スレは線引きが難しいからいらんと思う。
914風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 18:19:19 ID:2f7+7G3cO
>>913に同じく。
全く関係ないものや水を差すような話なら難だが、
話の流れで多少混じる史実ネタなら仕方ないかと。

それに総合スレは個別スレのない戦国作品(漫画・ゲーム等)の語り場なので、
鯛河関連が出張るとそちらに疎まれ兼ねない気がする
915風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 18:25:42 ID:ogYaPah70
では、叩き台。添削お願いします。

【2009】天地人で801 part3【大河】

2009年大河ドラマ「天地人」で萌えるスレです。

ガイドネタバレ、史実ネタバレ等については禁止ではありません。
が、
「わしはそんな事、知りとうはなかった!」
と言う与六の為にご配慮頂けるとありがたいかもしれません。
「わしは史実しか語らぬ…。」
と言う喜平次様は該当スレにてお願いします。
伏字は個人の判断で。

感想解禁はhi放送終了後18:45より。ネタばれを厭う者は、20:45まで登城は控えられるべし。

前スレ
【2009】天地人で801 part2【大河】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1231853158/
916風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 18:32:32 ID:KVsu1ushO
>>915
良いとオモ!GJ!!
917風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 18:39:25 ID:oMJk4J1mO
>>915
シンプルでよいかと存じまする!
918風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 18:48:33 ID:wydV5Yty0
ね・・・・姐さん・・・?

ゴクリ・・・。


919風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 18:48:39 ID:ipt8+pQj0
>>915GJ!
これで史実しか語らぬ騎兵時さまが減るといいな…。

ところで名前の伏せについてはどういたしますか?
半生の心得のある方の意見だと、徹底するべきのようですけれども…。
登場人物名と中の人の名は徹底して伏せるとして、
出てくる地名とか城の名前も伏せるべきでしょうか。
920風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 18:48:49 ID:qQ/PIe+S0
29日hiの再放送枠わかります?
喜多の作者がどんな萌語りをしてくれるかとwktk
しかし平日の日中は無理だよママン
921風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 18:49:03 ID:yPN7Wu1VO
書き込んでもいいのかな?

陰虎と花のくだりは騎兵次と余録の告白シーンにかぶせた演出としか思えません。

予七が予想以上の兄馬鹿でおいしすぎる。
しかし陰勝の報れなさw三角関係なのに互いにのろけあう主従。さすがホモ協会は一味ちがう。
次週は光成投下か。
922風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 18:51:15 ID:ZWaBbsgcO
>>915
GJにござる!
hi終了



子マサキチ新撮キタワァ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
運答案スクールの絆はおちびが支えているのだね〜
923風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 18:52:37 ID:FWkkOnJe0
まさかの子マサキチ登場、キタココレ
924風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 18:52:50 ID:2Kstxqa1O
>>919
伏せ字は自己判断が原則です。押し付けはやめましょう。


Hi組。
騎兵次様がお迎えに行ったのにマサキチ気がついてたー!
萌えたよ。
結局お互いに惚気あってる主従萌えw
925風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 18:56:54 ID:OnLf6R4dO
hi視聴






もうね、OPの46(回想)と騎兵時(回想)を見た時点でニラニラでしたよ
そしたら雪原大告白再びw
926風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 18:58:24 ID:mA7a7DDm0
hi視聴終了〜
雪の夜の追加エピにやられた…すげーよ…
せっかく殿の隣を陣取ったのに、
伊豆三沢にお持ち帰りされてしまうあべっち…いいのか、それで!
伊豆三沢のおさわりは確信犯!
ラストは舌なめずりをする狼さんのところへwktk向かうワンコの笑顔
来週はさきっちゃん登場です!
927風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 19:00:59 ID:W64X5QkjO
hi視聴






吉川の信長に萌えを覚えた
928風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 19:02:50 ID:L2dXkbC+O
>>919
過去ログ嫁
前スレで散々議論になっただろ
929風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 19:07:14 ID:ogYaPah70
>>915
自分でやっといてなんだが、最後の一文おかしくないか‥

実況禁止なんだから、×20:45○20:00だし
そもそもみんながみんな地上波リアルタイムで見るわけでもないんだから、
この一文自体不要な気もしてきた。
930風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 19:14:15 ID:wfH2tv9AO
??
20:45〜で別にいいと思うけど。
931風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 19:15:44 ID:nJorgql30
伏字はある程度自由だけど、スレの空気よんでねくらいかね。

個人的には皆一応伏せてるし、それを乱すのもルール違反だし、
だからといってループのようになるのもいやだし。

>>929
そんなに気にしなくても。
でもネタバレ苦手な方は視聴前は控えるべしかな。
932風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 19:18:41 ID:4fhyZj/r0
>実況禁止なんだから、×20:45○20:00だし
この意味がよくわからない…
要不要に関しては、日曜の度にhiネタバレで揉めるから
時間まできっちり書かなくても、hi放送後ネタバレ解禁
なことはちゃんと明記した方がいいと思うよ
933風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 19:22:33 ID:ZWaBbsgcO
まあ、18:45より解禁、さえ明記しておけば、その後は自己責任・自己判断かな
934風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 19:25:08 ID:j8huqyZfO
×20:45まで登城は控えられるべし
○視聴前の登城は控えられるべし

だね
935風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 19:36:37 ID:kuzQ6NFa0
感想書き込みはhi放送終了後18:45より解禁につき、おのおの登城の刻限に注意なさるべし。

とか?
936風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 19:46:49 ID:2Kstxqa1O
>>935
でいいんじゃない?


Hi組。
宴で控え目に嬉しそうな殿、競うように殿を誉めそやす
植田衆が可愛かった〜。
そして加熱具を庇うときはちゃんと喋れる殿に萌え。
もう少し義兄弟の絡み見たかったなー。
937風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 19:59:15 ID:ipt8+pQj0
>>928
気が付かず空気悪くしてすみませんでした。
伏せは自由ということで了解しました!ありがとうございます。
938風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 20:33:05 ID:ojzN/4qWO
「そなたに女はまだ早い」
漢を知るのが先ですね。
939風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 20:44:26 ID:dqiCBa5O0
大声で

「私をイカセテください」
と上杉三人に叫ぶ加熱具にミカン吹いたw

940風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 20:46:09 ID:wEsyRRHB0
>>927
ドSっぷりに……ですね。
わかります。
941風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 20:46:53 ID:sYV8U96s0
あの雪の日をみんな知っていたなんて
萌えすぐる〜〜〜〜〜〜うぅぅぅ
942風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 20:47:15 ID:j54dDjv6O
「あまりにもせがむので…」が一番エロかった
予告、信長に会いに行ったのに遊郭行ったみたいな雰囲気になっててワロタ
943風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 20:47:46 ID:Hs+ePivK0
yo七から尋常でない兄ちゃん大好きオーラを
受信したのであわてて飛んできますた
944風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 20:48:40 ID:dAbtGVYV0
地上波試聴終了
なんか今回改めて殿かわいさに目覚めた
海のむこうでは信NAGA様が舌なめずりしながら過熱具を待っているんですねわかります。
945風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 20:49:19 ID:yPN7Wu1VO
延永の元へ行かせてくれ!と親方様に頼む加熱具を殿はちらちら見過ぎ。寂しいのか…!
そして御先の言葉をすぐに否定する殿萌えー。

せがむ、って言葉の響きがエロいな。ところで殿は意外と腰細いのね。
946風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 20:50:38 ID:1J+6hghN0
>>942
殿にせがむワンコが見たかった!

雪の日の話からしてもう公認のカポーですね。
947風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 20:51:14 ID:PWZPwcokO
いや… 何か私は
ノブナガ受けすらいける気が…
色気ありすぎだろ…!

そしてホモ協会め
マサキチ×殿に萌えろと?
もう十分萌えているけど
本気でやばいよ マサキチ×殿(*´Д`)ハァハァ
そして植田衆に愛されまくりの殿に和む…
948風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 20:52:17 ID:3OpfZlR30
殿は無口と言うより単なるシャイボーイって気がするな。
加熱具についての話題ならオセンと普通に会話できるのね。
949風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 20:52:31 ID:wEsyRRHB0
>>947
これはしたり! 女王受けであったか……
950風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 20:56:08 ID:2f7+7G3cO
>>947
わかるw
誘い受けというか、そんなに検診に構って欲しいのだろうかと思ってしまったw
951風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 20:56:41 ID:wydV5Yty0
嫁ぐのに母ちゃんもくっついてくとは。

戦闘員さまは何をねらっているのじゃ!

952風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 20:57:19 ID:2Kstxqa1O
>>945
殿細腰だよね〜。

しかしマジで雅吉×殿が私の中できまくりで先が怖い…
953風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 20:59:19 ID:59ft/30VO
>>950
ノブナガ誘い受けか……

なんか目覚めた。
954風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 20:59:22 ID:BwH6fQflO
エロオーラが不器用さで隠れている殿…
ワンコはオーラを存分に堪能してそうだw
955風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 21:10:15 ID:L2dXkbC+O
>>945
殿の腰は細い上に薄い(*´Д`)ハァハァ
そしてマサキチ殿がなんかわしの本命になりつつある…
956風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 21:16:22 ID:mA7a7DDm0
>>951
いや、自分がいるせいで
おくて息子が加熱具に手を出せないのではないかと
気を使ったのではあるまいか?
957風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 21:17:15 ID:FWkkOnJe0
てことは、殿と46が寺に帰って来た時、絆が深まった勢い&暖を取るため、
殿と46が一緒に風呂へ入り、マサキチが二人の身体を洗ってやった、、という流れも
不自然じゃないような
958風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 21:19:24 ID:F05sTThf0
あの時代の運答案に行って殿+ワンコ+植田衆を観察したい
959風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 21:23:35 ID:PWZPwcokO
>>945>>952>>955

わかる!自分も殿の腰の細さくぎづけになったよ。
あの腰誰か掴んで揺さぶってくれぬものか…
960風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 21:26:49 ID:+aCZUbcY0
46が胡椒たちの絆を守ったってのに禿萌えた
あと和泉沢は毎度毎度接近しすぎwwww
961風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 21:28:31 ID:BwH6fQflO
>>960
自分は加熱具がセクース覚えたての子供の勢いで
ガンガン揺さぶってるのを想像w
962風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 21:34:10 ID:1J+6hghN0
毎週いくつものネタを投下してくれる日フォ協には正直頭が下がる
963風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 21:35:58 ID:W4ItpuaT0
>>970あたりで立てたほうがよろしいかの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2009】天地人で801 part3【大河】

2009年大河ドラマ「天地人」で萌えるスレです。

ガイドネタバレ、史実ネタバレ等については禁止ではありません。
が、
「わしはそんな事、知りとうはなかった!」
と言う与六の為にご配慮頂けるとありがたいかもしれません。
「わしは史実しか語らぬ…。」
と言う喜平次様は該当スレにてお願いします。
伏字は個人の判断で。

感想書き込みはhi放送終了後18:45より解禁につき、おのおの登城の刻限に注意なさるべし。

前スレ
【2009】天地人で801 part2【大河】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1231853158/
964風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 21:36:18 ID:84k9zQIZ0
殿の↑田衆も萌えるけど、軍神様のおっさん重臣ズにも萌えるなー。
なんかおっさんだけど微笑ましさを感じるwww

今回も雪の日の追加エピに禿げ萌えるわ、成長後47がとっても兄者
大好きっ子で萌えるわ、仲良し↑田衆に萌えるわ、毎週毎週日ホ協には
踊らされっぱなしだ。
そして出水澤、スキンシップ過剰www
けしからんもっとやry
965風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 21:37:40 ID:dOR8Wr960
和泉沢が過熱具の胸をやたら撫で回していたように見えたのは、それがしの錯覚か?
966風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 21:38:48 ID:MKOgwKP00
宴会できっちり殿の隣にいるマサキチ萌え
伊豆三沢が酔っ払って殿にチューしないように守っているように見えたw
967風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 21:41:16 ID:wdV+wno10
>>951
「ジャンル替え、じゃないや、カプ鞍替えしよっかなーって」
968風と木の名無しさん
>>963
>>970でいいと思う

次回「ノブ長は鬼畜か」、なんという壮大な問い…