【il】相棒で801【28】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
ドラマ「愛某」萌えスレです。
・18禁板なので大人の対応をお願いします。荒らし叩きはスルー推奨。
・半ナマにつき当て字伏せ字は個人の考えで。
・sage進行推奨(mail欄に半角で「sage」と記入)
・実況は実況板でお願いします。
・過去ログは、>>2-4あたり
皆でマターリ萌えましょうヽ(´ー`)ノ

○前スレ 【il】相棒で801【27】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1228165907/

・次スレは>>980あたりでお願いします
2風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:29:44 ID:UNvXcr7e0
3風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:29:48 ID:f+mfrqUF0
○避難所
il801@島流し
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/5786/
4風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:30:21 ID:yxUTrVNTO
>>1
一言だけ言い忘れてました……スレ立て乙。
5風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:30:48 ID:UNvXcr7e0
6風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:31:20 ID:UNvXcr7e0
【il】相棒で801【21】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1212984866/
【il】相棒で801【22】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1213836425/
【il】相棒で801【23】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1215269983/
【il】相棒で801【24】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1218512144/
【il】相棒で801【25】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1221176074/
【il】相棒で801【26】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1225089708/

○関連スレ
TVドラマ:このカップリングこそやおいだ! 24
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1226509668/
7風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:31:21 ID:JjijhtkH0
8風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:36:01 ID:oL5KcW5S0
いちおつ!

ちょ…前スレ1000…!
9風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:36:19 ID:d0sd25oK0
匿名係の>>1乙さんよ〜!
・・帰ってこいよ
10風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:37:08 ID:jGxg9AXq0
前スレ1000-!!!www

>1はジャングルで乙
11風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:38:09 ID:ebHTZ6/j0
1さん乙であります
つちょっと怪しいところから取り出したお守り
12風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:39:32 ID:7z7HnoVj0
願いしそこなった・・・。ウキョさんが長期休暇で瓶ンとこに会いに行って、それを銅鑼間に
して欲しい(;Д;)
13風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:39:48 ID:gVbxKczB0
元・匿名係の>>1山ぁ〜。・・・達者でな・・・
14風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:40:10 ID:Hs6UxmCS0
>>1乙です。
つお守り、持っててください。

前スレ999です。願掛け失敗しました、すいません、すいません〜
15風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:41:19 ID:jMjuk7ip0
ちょ、前スレ1000・・・
>>1に正義を教えて乙
16風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:42:13 ID:Cp5h8nOkO
硬式の仕事が早すぎる…
瓶の項に「元匿名係」とか「ウキョのかつての部下」とか…!

もうちっと余韻に浸らせてよー。今日いっぱいはまだウキョさんの部下だよー。
17風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:44:28 ID:KZFdw+ib0
>>1
また独りになっちゃったの?乙でもしない?

>>12
「馨と一緒に海外に行きたい」というウキョ中さんの夢は
瓶の海外移住で今後に持ち越されたと信じてるよ……。
18風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:44:42 ID:d0sd25oK0
>>16
うおっなんか硬式のキャストページのウキョさんがが妙に色っぽい・・
なんで?瓶が居ないだけなのになんで?
19風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:45:35 ID:yGfRHlF80
乾式タンに「何年あの人とilやってると思ってるんですか」
と言った瓶の顔があまりにもきらきらしてかっこよすぎた
尚更胸にこたえるわい…

瓶の無事を確認しに病院に来ちゃう板ミン可愛いよ板ミン

はぁ…
20風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:46:03 ID:q6YsXTb00
あまりの酷さに絶句してしまった
カンツキたんと板がカッコイイ以外に何の中身もないって…
今日は号泣するかと思って家族と別の部屋で見てたのに
そんな心配は無用でしたねorz
21風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:46:53 ID:/zu7YF/y0
姐様方と慰め合うためにきましたよ。

>>16
硬式のウキョさんの瓶についての解説が過去形で悲しくなった…。
もうダメだー、色んな力が抜けてしまった感じ。
22風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:56:17 ID:0J03m6vb0
公式見てきた、ほんとに酷い…。
いきなり部外者扱いはないよな〜

ところで瓶サヨナラにはラムタンからも一言欲しかったな。
23風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:56:39 ID:9j8RlNcFO
>>1
爽やかな別れだったなあ…ウキョさんも瓶もこれから頑張れよ!

取調べされてるコスゲから倒錯したエロスを感じた…
24風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:56:49 ID:Oj8nmk220
板のツンデレもすごかったんだけど
瓶の「死んだら一番にお前のところに化けて出る」もすごい告白だよね…!
25風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:58:22 ID:gVbxKczB0
>>24
そうそう!ウキョさんじゃなくてイタってところが・・・・・・(号泣)

邦人人質フラグ?
26風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 22:59:22 ID:36ZbCgrs0
>>24
自分もあれには驚いた
「死んだらお前に真っ先に会いに行く」といったようなもんだと解釈したよ
27風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:01:09 ID:wOggXiVuO
>>24
自分もそれ思った
菊花の契りかよーとかw
28風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:01:30 ID:00r/lKeOO
板も板で、わざわざ瓶心配して病院に駆けつけて、無事か…って。
なんかもう今日はいろいろ疲れた
29風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:01:44 ID:KZFdw+ib0
ウキョさんには(多分)身体がある内に会いに行きたい。
板には身体が無くなったら会いに素直に行ける。

こうですか?…また涙出てきた(ノД`)・゚・
30風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:01:46 ID:J/811Kgm0
最後の事件の最中に、瓶は最初の事件を思い出してたわけで
結構な伏線かも。
事件のからくり自体はちょっと雑だけど、瓶の気持ちの変化は理解できるなぁ・・・
31風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:03:15 ID:d0sd25oK0
冗談抜きで瓶は帰ってくると思う
ちょっと物足りないってのもあるけど
32風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:03:43 ID:jGxg9AXq0
>>24
同じくうれしかったぁ。。。自分と対等なのは板、って思ってるっていう
宣言だよね。よかったね、板。。。。。

ハム式のキャスト相関図文言、板の部分も瓶が削られてて、その分微妙に
もちあげられてて・・・・・辛かった。
33風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:09:03 ID:jMjuk7ip0
映画のさ、瓶が扉ドンドン叩いて叫んでるシーン思い出したらまた涙出てきた(´;ω;`)
今日は寝れそうにないわ・・・
3424:2008/12/17(水) 23:09:44 ID:Oj8nmk220
同志イパーイ!
25さんも書いているようにウキョさんじゃなくて喧嘩ばかりの板という所に一層ぐっと来た。

個人的に瓶と板は互いが互いに片思いというか
「あいつ○○さえ無けりゃ仲良くしてやってもいいのに!」みたいな感じが良い。
何も始まらない不毛な関係w
でも死んだら一番に会いに行くのは何故か板なんだ。
いっそ瓶はウキョさんとラブなのにそれでも板のところに、というのでも萌える。

「帰れ!消えろ!死ね!」「もう死んでますぅ〜」とひとしきりやった後に
「お前、系部殿のところに行かなくて良いのかよ」
「……や、悲しませたくないしさー、見てるだけってのかえって辛いし」
「……けっ」

死んでも治らないって言葉があるけど瓶と板って死んでも変わらなさそう。
35風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:17:43 ID:r47jNNSbO
消せなーいアドレス 瓶のページをゆーびでーたどってるだけー
36風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:20:27 ID:yxUTrVNTO
ウキョさん、香ちゃんがいなくなったのに何度も誰を間違えては「かめや……ぁ…」とか呼びそうになって欲しい。
ウキョさんしっかりしてるからそんなポカはしそうにないから敢えて願望で。
37風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:21:13 ID:hdIpfXnQO
>>25
ウキョさん可哀想だよねー
そっかーイタのが気になるんだって思うとちょっと悲しくなっちゃう
38風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:21:51 ID:d0sd25oK0
>>36
え、なにその喘ぎ声・・
39風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:23:20 ID:yxUTrVNTO
>>38
ちょwそんなつもりなかったのにww
言われて気付いたがどう見ても喘ぎ声です本当にry
40風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:23:40 ID:rfd0MkifP
>>38
弱ってるウキョさんにオニョがちょっかいを…ゴクリ
41風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:34:30 ID:FeYY2uJm0
瓶が晴れやかな表情して旅立っていったのはよかった
でも一人残されたウキょさんが切なすぎる
私も去って行った瓶に大いに未練がある

一人になったウキョさん正義が暴走

見かねた板が瓶に連絡

「お前が止めなくてどうする!おまえは変人K部のilなんだろ!」

瓶「!」

瓶の帰還(withミワこ)

こんな王道を妄想して新年SPまで過ごそうと思う
42風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:34:49 ID:d0sd25oK0
今後は瓶ウキョ前提のオニョウキョか・・
いや板ウキョでも・・あれ、萌えが広がりんぐ\(^0^)/

なんかもう訳分からんくなってきた。
あっKしちょーを瓶のいるところに移せばいいんじゃね?
マジで頭いいわ自分・・

orz
43風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:35:17 ID:08Q8YqfyP
正直ウキョさんよりイタとのシーンの方が瓶は感情入っていたなぁ
完全に卒業してしまったんだな…
前になんか、あなたはいつも正しいとか言っていたとき道が違うと感じたのか
44風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:36:50 ID:fUGVwvah0
>>42
おちちつけ
45風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:37:23 ID:1JIRpMvwO
>>38>>40のコンボで、オニョにうまいことほだされて、
何年ぶりかに食われちゃってる最中に
「かめや……ぁ…」とうわごとを言ってしまい、
「久しぶりなのにこなれたままだと思ったけど、
やっぱり彼とはそういう事だったのかしら」
「…」
「別にいいよ。瓶山くんだと思ってくれても。それでお前がいいのならね」
と言葉攻めをくらうウキョさんまでカンマ2秒で想像しました
46風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:42:05 ID:q6YsXTb00
>>45
その妄想力の逞しさに泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。

あまりに微妙な内容に萎えてる場合じゃなかった
そうだよね、こういうときのための萌えなんだよね
47風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:46:21 ID:jGxg9AXq0
>>45
同じ時刻、そんな魔境のことなど微塵も思い及ばないままスヤスヤ眠る
健やかな瓶の寝顔と、
魔境はおろか健やかさすら想像を拒んだままひたすら酒を飲み続ける板を受信
48風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:47:50 ID:8LZK1sOE0
>>45
ありがとう、激萌ス。貴方の強さに乾杯。
49風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:50:38 ID:d0sd25oK0
そういえばセリって絶好のチャンスじゃないか
弱みに付け込むわけじゃないけども
ミウも取り乱してるし今だセリ!
50風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:50:48 ID:naTI9CyF0
>>30
なるほどそう考えると確かに深い。
もう1回見直したくなってきた。

…でも今はとりあえずせつない。
51風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:54:46 ID:yGfRHlF80
>>49
「あ"あっ!どうにでもしやがれ!クソッ!」
とベッドの上で大の字になる板を受信しました
52風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 23:55:23 ID:VcEQifqN0
>>42
おちけつ。
でもなんかワロタよありがとう。
53風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 00:00:34 ID:19XTEgdH0
季節6の最終話(ウキョの正義は暴走云々)がちっとも関係なかった……orz
暴走した際には>>41みたいになると思ったけど、
手紙くらいしか伝達手段がなかったら、緊迫感もなにもあったもんじゃない。
いや、あうが猿院でも通じるケイタイをそれまでに出してくれると思おう。
54風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 00:01:03 ID:KZFdw+ib0
>>42
>Kしちょーを瓶のいるところに移せ

天才現る。
55風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 00:15:26 ID:0GvSWakX0
>>53
801視点抜きのドラマへの絶望なら
避難所においで〜仲間がいっぱいいるよ
こっちであまりやると他の人に悪いしね
56風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 00:16:35 ID:q5Yuye/W0
まあ古式ゆかしき文通も良いじゃないか。

万年筆でさらさらっとさりげない一言を送るウキョさんと
汚い字で何度も何度も書き直して結局出せない板を受信
57風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 00:18:47 ID:sVgGwF6l0
板って何気にすごい字綺麗そうだ。
剣道やってるしなんかそういうイマゲ
髪サラサラだし

だから多分ずっと真っ白な紙とにらめっこしてるんだよ
58風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 00:21:25 ID:m88Itqh10
毎週オープニングにはカメ手紙を読むうきょーさん
(カメ声ナレーション、イメージ映像つき)
エンディングには、うきょーさんにお手紙を書くカメの様子がうつる、
そんなアイ某がどこかにあってもいいと思うんだ・・・・・・
59風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 00:22:15 ID:Q9NZWIqC0
字のきれいな板…萌えるな
幼少の頃は剣道教室とお習字に通ってたんだな
60風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 00:22:37 ID:COKwou3k0
ウキョの暴走する正義から瓶ははずれたように思う。

プラグマティックな正義より、
誰はばかること無いけど報われない正義のほうを選んだ。

いつか衝突するのも銅鑼魔的には燃えると思う。
61風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 00:27:37 ID:9EIflOiIO
>>57
髪サラサラは関係あるのかw
62風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 00:28:41 ID:20snqMhY0
今回の話を見てから各所で訳されているOPの歌詞を読むと
泣けるし萌えるし泣ける。

駄目だ。涙と鼻水が止まらない orz
63風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 00:29:09 ID:sVgGwF6l0
>>59
幼少時代はかなり厳しい家で育ってそうだよな、板。


今 うちの小トソオがお風呂に入ってます。
小セリが小板の背中を流そうとしつこく追っかけまわすので小板がぐったりしてます。
小ミウは我関せずといった様子で湯船に浸かってます。
64風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 00:32:26 ID:gsLDPsOUO
とりあえず元日スペサルでは瓶からエアメールで届いた年賀状(子供達に囲まれて笑顔の瓶&ミワの写真つき)を眺めて微笑むウキョさんが見たいな


「俺は元気です!」ってでっかく書いてあって、
「あれから半月ほどしか経っていないのに…せっかちな近況報告ですねえ」なんて呟いてみたり。

ウキョさんの方は長らくロンドンにいた時も瓶に便りは出してなかったみたいだけどね。
ここで初めて手紙というものの嬉しさを知るんだ。
65風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 00:36:42 ID:Xk73Nrqc0
板のところにも律儀に届くといい‥‥。
そんでいっぱい憎まれ口書いてあるといい‥‥。
66風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 00:38:33 ID:mWQWsxBZ0
>>62
水を差すようで悪いが、OPの歌詞、実は深い意味はないようだ。

Life is a game
So take a chance
Play your hand
You just might win
You never know

ギャンブラーちっくな決まり文句を集めた感じ。
詳しい意味は自分で調べてみて。
67風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 00:39:03 ID:COKwou3k0
板からの返信はジャングルで死ねっていう絵文字だと禿げる
68風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 00:46:38 ID:c3HBCUwaO
>>66
例え深い意味がないとしてもそれをわざわざ言う必要があるの?
受け取り方は自由でしょうに。
69風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 00:48:05 ID:fPn/dBRz0
深い意味がなかったからって怒らない。

そもそも今日の卒業のさせ方を見たら、どれだけスタッフが
「相棒」を軽く見てたかわかるじゃないorz
70風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 00:52:03 ID:mWQWsxBZ0
>>68
いや、もしかしたら、聞き取りが出始めの頃の「You are just my dream」の方で泣いているのかと・・・
多分その聞き取り間違ってる。
アメリカ人にも聞いてもらったけど、そこで「D」の音は聞こえないって。
意味的にも「You just might win」(勝っちゃうかもよ)の方が合ってると思う。
71風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 00:52:12 ID:20snqMhY0
>>66
私が見た所は最後から2つ目を「You’re just my dream」
って聞き取ってる人が多かったんだけど。
英語に詳しくないので何とも言えないが。
そうだとしたらちょっと萌えたってだけの話さ。
72風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 00:52:56 ID:XkzwIqnH0
>>69
細かいところが気になるのが悪い癖のilファンが勝手に深読みしてただけで
ス夕ッフは案外深く考えてないんだろうなとは思った
過去の伏線めいたものも結局投げっぱなしだし
なんだかなあ・・・
73風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 00:56:46 ID:JWqTU/ry0
「なにか食べに行く?」
「(この状況で回転寿司はありえませんねえ。連れて行かれるのは高級ホテルの
レストラン。そして会計を済まそうとするとどこからともなくルームキーが。「どうせ
ヒマでしょ?愛某もいないし」そんな展開になるのは明白です。でもどうしましょう
か。こんな日は流されてみるのも・・・やっぱり駄目)いえ」
のシーンはとりあえず萌えれた。
残りは頭がぐちゃぐちゃだ。考えるのは明日。
74風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 01:07:18 ID:IM5J5eCr0
>>23
「倒錯したエロス」…なんてすばらしい表現!
自分もコスゲの取調べに萌えました。なにあの目つき
殴られて笑ってるあたりがエロい。
取調室でリンカーンとか阿呆なことを考えてしまった。

が、最後の最後は切ない板と瓶の別れに泣いた
あの板は絶対泣いてる。瓶も気づいてる。あ、また泣けてきた…
75風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 01:15:31 ID:sVgGwF6l0
あぁ・・瓶がいない今 ウキョさんは誰に守られるんだろう

今までで犯人や取調べを受けた人の中に
ウキョさんのこと好きになった人絶対何人かいるよね
コスゲとかコスゲとかコスゲとか
76風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 01:16:12 ID:HQEJx7M/0
戯言なので人の少ない深夜に呟かせて頂きます
この歌の歌詞、すごくウキョさんと瓶です……
ituneに入れてて放送終わってから効いてしまって目が噴水

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B26274
77風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 01:19:03 ID:gNeZ2Kje0
>>23,74
半年前からコスゲに萌えてた自分に春が来た!
最後の「こんなコンビが〜」でもエロエロしいと思ったんだ!

オニョの横のウキョさんが寂しそうで、涙なしには見れなかったyo…
見送りとかも行かないのかな…
78風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 01:20:25 ID:9C4BDz3qO
あまりにも爽やかにお別れされてしまった…
あれだけ宣伝してこれはねーわとは思ったけど

最後のさっそく横キープの斧田さんにもえた…


79風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 01:20:54 ID:57OSjtD60
>>69
スタッフが軽く見てた、という決め付けイクナイ。

この別れはすごくilらしいと思った。ヌゲーもえた。いろんな意見がある。
期待したのと違うということと、スタッフが本気じゃないことはイコールじゃない。
って板違いかな。
80風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 01:23:07 ID:sVgGwF6l0
板違い・・・?
・・・・・・
あぁ、そういうことね
81風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 01:40:41 ID:msEpjsvf0
電話で始まり、電話で終わった二人だな…
しかも、どちらも第一声がウキョさんの「ぼくです。」
なんだよね…さすが越シ瑞さんというべきか…
 ・・・確かめる気力ないのでちがってたら
ドライアイス入り風呂にしずめてくれ…
82風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 01:41:07 ID:v6kur1jR0
瓶が匿名部屋の自分の名札を自分で外すところ
普通のところではこういうものなのか、ちょっと分からないけれど
(大抵タイムカードで管理していたような…)
「この名札はウキョさんに外させてはいけない、処分は自分でしなくちゃいけない。
その作業はなにげないことだけどきっと、ウキョさんの気持ちを辛くするから」
ていう瓶の気遣いが感じられたような気がして、余計泣けたんだ。

でもいつかまた、ウキョさんの道と瓶の道はまた繋がってくれるはず
…と信じたい、燃えと萌えのファン心。
ネットが通じる場所まで出てくれば、瓶なりミワタンなりが連絡を取らないわけがない!
遠く離れてもずっとウキョさんと瓶の心は共に在り続けると信じたい。
83風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 01:45:10 ID:wVkdLQZ0O
>>57
今更で申し訳ないが、パートナーリサーチの文字からすると綺麗なようで汚く汚いようで綺麗な何とも言えない感じだと思われる。
筆圧は弱めで、華奢ながら頑固そうな字だった。

ウキョさんとラムとヒマカチョは綺麗そう。
カメとオニョは筆圧強そう。
84風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 01:49:07 ID:sVgGwF6l0
オーキって女の子みたいな字を書きそうだ、と妄想。
セリは丸字

あぁ・・なんか・・今年の一大イベント終わったって感じだ・・
あとは萌えに耽るよ
85風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 02:18:21 ID:GyvN8oceO
予想はしてたが普通に元日すぺさるの予告入るのが辛かった……

瓶のいない愛某なんて、変なスピンオフにしか見えない。。。
86風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 02:23:50 ID:4yUaB4kbO
ミワたん押し倒すとこの瓶になんか萌えた。
ウキョさんにもあれくらい積極的だったらなぁ…
87風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 02:28:27 ID:S8JkQZ1F0
例のカメウキョのデュエット映像が以前は楽しく見れたのに今は切ない
選曲もあれだし
88風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 02:29:47 ID:d4UpPj7NO
乾式タンは達筆に違いない

正月スペサルでは瓶がエロテロリストとしてウキョさんの前に登場して
「じゃーん!俺がクリスマスプレゼントです!びっくりしました?!」
とか言ってキャッキャウフフするんだよね

ちょっと頭変みたいなので電気カーペットの上でコーヒー飲んで落ち着かせてくる
89風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 02:30:29 ID:COKwou3k0
寝れん。
頼りの小板はジャングル踊りを踊り疲れて寝ちゃったし。
背中向けて寝てるけど覗き込むと頬に涙の跡があるんだぜラブリ。

なんつっていいかどうしていいかわからないから、
乾式タンがここへ来いとばかりに男らしくおろした
パンツの向こうの世界に逝ってくる。
90風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 02:30:52 ID:9C4BDz3qO
もっとこう
暴走するウキョさんと
それに苦悩する瓶ちゃんがみれると思ってたんだ…

今日の瓶ちゃんは暴走するウキョさん全肯定で…

でも、それもある意味瓶ちゃんらしくていいかもな
91風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 03:04:13 ID:GjrP2jyj0
燃えと萌えと愛しさとせつなさと心苦しさに
もううわあああぁぁとなりながら見てて
事件を終えて匿名部屋に帰ってきたウキョさんの深い溜め息で涙腺決壊
「エロテロリスト」って見間違えで噴き出させてくれた予告よありがとう…
92風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 03:10:00 ID:IM5J5eCr0
>>77
先週からコスゲ林間モノ執筆中です。
自分も初登場時から萌えてました。
殺人の実刑って何年なんだろう…コスゲの場合、複雑すぎて予測たてづらい。
出所後とか書いてみたいんだけど、なかなか…。

93風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 03:28:20 ID:uw5ymBrxO
すこしスレチな呟きだけど、ウキョさんとふたりきりでお話するタマキさんが、
ちょっとやりきれないような表情してる、と思った記憶があるんだ
でもちょっとその記憶に自信がない…
自分が泣いてたから、自己投影でそう見えたのかなぁ…とか
うーんちょっと今は立ち直る時間が必要なのかなやはり
このスレがあってありがたいです、本当
94風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 03:35:00 ID:nW84Reqr0
逆に考えるんだ
ウキョさんと瓶の遠距離恋愛編がスタートしたと考えるんだ…
95風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 03:39:52 ID:gNeZ2Kje0
>>92
姐さん、それは何処で読めますか(ドキドキ)
コスゲの場合、黒い手段で出てきそうな気もするのが難しいっすね
てか、お待ち申し上げております!ノシ
96風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 03:55:19 ID:AxPC7P+F0
73=エロ厨
二度と来ないと言っていたのによく来ますねえ
97風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 04:05:02 ID:W3oMb7PVO
>>94
お前、頭いいな。

それでお互いの写真(ウキョさんいつものポーカーフェイス、瓶満面の笑み)を(ウキョさんはうっかり)持ち歩いてたりするんですね。分かります。
98風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 04:19:36 ID:QuWGpYGKO
携帯ハム式の瓶&ミワ待受配信は今月一杯っての見て涙目
あっさりした別れはi|らしいけど、ファンに媚びたと言われようがもう少ししっかり描いて欲しかったとも思う

とにかくウキョさんの行く末をこの目で見届けるまでは視聴するよ!
激情版のラブラブなやつらで食い繋ぐ!
99風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 05:03:46 ID:y2FJ/0bjO
>>83
瓶(中さん)は、退職願やホワイトボードを見ると、特徴のある字を書くよね。
神経質にも見えて、でも、はらいや跳ねがのびのびとしてたり。
あの字体、好きだな。
100風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 05:35:34 ID:h5BBeK1IO
ネレナイヨー

>>93姐さん、
私はあのシーンのウキョさんが妙に切なくて色っぽく感じたよ。。。
セリフ「早くて1日、…」の辺りのほんの一瞬だけ、ウキョさんがユタカさんになっちゃった様に感じたのは気の迷いかな。。。?
101風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 08:04:23 ID:eCVmOF8x0
寝ても覚めても・・・orz
アレだ、季節6話最後の「正義が暴走云々〜」と瓶の正義を教えたいっていうのは複線なんだよきっと
ウキョさん暴走→瓶帰って来い!→ウキョさんにも正義教えてあげればいいんじゃね!?


だめだまだ動揺してるorz
102風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 08:14:30 ID:FB6OYndm0
>>88が死んじゃう、助けなきゃ!
と思ったけど、助けたらおんぶがみられなくなるのでやめた。
103風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 08:15:11 ID:7Nv6Io9w0
>>101
天才!

なんか、よそ行って教えなくても、という気持ちがどうしてもorz
そう思う自分が許せないような気もして、ぐるぐるする。
104風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 08:26:41 ID:NlWSxR4C0
>81の書き込みで電話云々に初めて気付いた。
すげーよ、ありがとう>81!
105風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 08:39:33 ID:128zAomoO
姐さんがたおはよう

さっきまた見た。
マスクを取る瓶が、某風邪の谷のヒメサマに見えた。
キラキラしてた…もうそんな瓶には会えないのか
106風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 08:45:32 ID:GyvN8oceO
>>105
ナカ-マ!
純粋だな〜、純粋すぎだよな〜瓶…
107風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 09:03:46 ID:1ISQ6rBCO
ずっと落ち込んでたけどここみたらなんか元気出てきた…
>>81姐さんの細かい所が気になってしまう素晴らしい癖に脱帽。
108風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 09:11:29 ID:COKwou3k0
早くて1日、もって1週間、だったのか
ウキョさんの15年、なんて孤独だったんだ
109風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 09:33:04 ID:gsLDPsOUO
>>81
プレ1の第一声は「私、成果津安全果の椙舌です」だったね。後半のシーンではすでに「ぼくです」だったけど。
ウキョさんの外面のクールさやつれなさはあの頃から全然変わらないけど、声から感じる温度は明らかに違う。
ウキョさん自身が変わったのか受け取る私達が変わったのかあるいは両方か。

瓶から夢を打ち明けられたときの、ウキョさんの「笑うものですか」の声が少し震えてて、泣くかと思ったけど
やっぱりそうは問屋が卸さない。
中の人は常々「泣いたらウキョじゃない」と言ってたもんね。
人の不幸に関わっても感傷を圧しころしてきたウキョさんだから、いくら大切な人との別れとはいえ前向きな路線変更に泣くわけにはいかない。

生きてる限りはいつかまた会えるだろう
(瓶中がウキョ中をリスペクトするあまり「風邪こじらせて死亡」という見も蓋もないラストにならなくて良かったじゃないか…)
要望がとことん多けりゃil復活スペサルなんてのもあるかもしれない。
でも時間を置いて再登場するとしたら、現地で生まれた瓶ジュニア(さきょうくん)なんてのも出てくるかもしれん。
110風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 09:56:57 ID:UdzENqSf0
>(瓶中がウキョ中をリスペクトするあまり「風邪こじらせて死亡」という見も蓋もないラストにならなくて良かったじゃないか…)

自分は、渉学生相手にネッチュー先生になるほどリスペクトしていたのかと。
ウキョさんが「テンテーですか」と言った時に妙に嬉しそうに見えちゃってさ。

昨日は映画館で買った愛某紅茶の最後の一杯を飲みながら見てたよ…
111風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 10:17:10 ID:COKwou3k0
いろいろ萌えたし燃えたけど、あれじゃ結局ウキョさんには彼を信じて
手足となってくれる人間が付いていればそれは誰でもいい、
みたいな事件解決の顛末だったなぁ
最後の取手でつっかかってたこだわりと真逆だよう

「僕にはk察をやめるということもできる」
ていうサプライズで初めてウキョさんと対等な地平に上がってきた瓶、
そういうことにも見える
K視聴内で無敵の超人とかしたウキョさんと対等になるには、
別のステージを持つしかない、みたいな

スマセン小板つれて屋上にタバコ吸いに行ってきます
112風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 10:25:54 ID:lkqr58pZ0
>>94、97
頑張ってアンテナ交換したら家でも、そのシリーズ見れるようです
まだ心がザワザワしてるけど、元日スペサルまでに交換しようと思います。
姐さんたち教えてくれてありがとう
113風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 11:08:34 ID:JXvtm2D80
頃んぼ(役をやってた俳優さん)がアルツハイマー発症というニュースを見て
ウキョさんが呆けちゃったら瓶のことばかり話しそうだなーと思った。

静かな有料老人ホームみたいな所で余生を過ごしつつ安楽椅子探偵のように戯れに事件を解く。
たまに見舞いに来るオニョ(健康で100歳まで生きると思う)に
「瓶山くんは今コーヒー豆を買いに行ってるんですよ。…遅いですね。どうしたんでしょう」
「さあ、また人質にでもなってるんじゃないかしら」
「そうかもしれませんねぇ。………あ、瓶山くんは(ry」
「………」
114風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 11:14:17 ID:7Nv6Io9w0
こええよ、ウキョさん。
ほかのことは全部明晰なのに、瓶のことだけ時間が止まってたりするのか。

今すぐ瓶をとっ捕まえてウキョさんの前に連れて来てやりたくなる。
115風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 11:33:44 ID:nHLwNHb80
時間を止めてしまった老ウキョさんにとっての瓶は……若瓶
老オニョが老瓶を連れて行っても
「どなたでしょうか?」と小首を傾げながら問い掛ける
「……」
「せっかくお出で頂いたのに今ちょうどコーヒー豆を切らしていて…。遅いですね、瓶山君は…」

姐さんたち、ありがとう。やっと泣けそうだ。
116風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 11:35:52 ID:VZzZJtN50
うん、泣こう。
泣かないとどんどんたまっちゃうよ。
117風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 11:50:16 ID:7z7dWjHyO
姐さん方の書き込み見てておら涙がとまらねぇよ……
浪人時代にTVネットなしの予備校寮に缶詰め状態でもう限界だった時に、
やたら寒い隣のコインランドリーに置いてあったTVで観た
シーズン2in北海道
黒コートひらひらウキョさんの猛ダッシュ「瓶山くん!」で恋に落ちたんだよ。
キモイけどめっちゃ心の支えだったんだ。
絶対シーズン1のBOX買うんだってお金貯めてたんだ。
瓶山くんと中の人本当に有難う。
でもこれからのウキョさんが心配でたまらないよ。
板違いかもしれんが、ミワたんは残ってくれるかなと期待したんだけど…
あの4人が大好きだったから本当に寂しい。
118風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 11:54:07 ID:zb+HUvuG0
不安とさみしさをぐっとこらえるウキョさんが可憐だった。
感染を食い止めようとがんばるカンツキさん漢だった。
コスゲにマジギレするミウミウかっこよかった。
最後の別れまで不器用な板せつなかった。
某英省にのりこむオニョ迫力あった。

瓶が・・・瓶だけが・・・なんだろうこの割り切れない気持ち・・・
私はいまだに泣けません・・・
119風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 11:54:26 ID:B7X9IvcGO
救いは瓶と出会う前ほど孤独じゃないことか。
あのカンシキタンでさえ始めはあまり仲良くなかったしな。ヒマカチョもよそよそしかったし
120風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 12:07:23 ID:IM5J5eCr0
なんでコスゲは殺人犯してまでウイルス取り返したかったんだ?
自分で作れるなら取られたって別にいいじゃん。
121風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 12:14:16 ID:Npy8UwCA0
>>111
我慢してたけどもう限界
小板とかどうでもいいから。
122風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 12:23:47 ID:PQUfioc90
>>120
板違いのような気もしないでもないが、
コスゲ×ウイルスだから。
愛する子がまた作り直せるからって
別の人に取られてあんなことやこんなことにめちゃくちゃされるなんて嫌だからに決まってるじゃないか。
123風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 12:25:57 ID:I5gK6Nlt0
>>120
自分の可愛いくて出来の良い息子が拉致られて
金で売られ手の届かない所で見ず知らずのヤツに、好きなようにされている…
そりゃあ救い出すのが親というもの
124風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 12:27:42 ID:I5gK6Nlt0
>>122
初めてです
ケコーンしてください
125風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 12:34:14 ID:7G0D+gkF0
>>119 ヒマカチョは最初の頃はもっとツンケンした態度だったよね
それが今や匿名部屋は憩いの場、昨日は「瓶ちゃ〜ん」てすごく名残惜しそうに…
126風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 12:37:38 ID:COKwou3k0
>>121
ごめん

ちなみに>>120は本スレにも貼ってあったマルチ
127風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 12:44:01 ID:zb+HUvuG0
>>125
それもこれも馨ちゃん効果だったってことでしょ?
瓶は自分がウキョさん(やその周辺)に与えた影響をどう思っていた
のだろうか?
ウキョさんに対して、どんな思いを抱いていたのだろうか?
あえての「お世話になりました」ひと言なんだろうけど、ベタな
演出になってもいいから、瓶の口からちゃんとウキョさんに伝えて
あげて欲しかった。
128風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 12:57:43 ID:YgFHV8PcO
コスゲとウキョたんに萌えが止まらない。
今までの境遇はあまりに違うけど、お互い恐ろしいほど頭が切れる同士、牢の内外で
愛とは言わないけど、これからなんとなく交流が始まるんだよねと妄想。
だってコスゲ、ウキョさんにものすごい興味持ってるように感じたんだ。
ウキョさんは瓶山君と離れて気もそぞろで、そんな中グイグイ強引に自分と
接触しようとするコスゲにあれあれ?と思う間もなく浸食されて、ウキョさんの中で
コスゲは単なる殺人者ではない、侮れない存在になってゆくと良いなぁ。
でもウキョさんにとって生涯の相棒は瓶山君なので、これは友人でもない、どんな関係
かと名前を模索しながら対話をしてゆく、そんなコスゲウキョ。
と妄想してたら止まらないよ、本が1冊出せそうだ。
129風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 13:02:24 ID:TuymgS1d0
デートの誘いの返事に考慮時間があったウキョ
まさかもうグラついてんですか・・・
正月もオニョからウキョにコンタクトすること決まってるし・・・

ああー・・・せめて初夢で幸せそうな瓶を拝みたい
130風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 14:15:53 ID:7Nv6Io9w0
もう、ではなく、今だからこそなんじゃないかと言ってみたい。
心の空洞をウキョさんがほんとうに意識するのは、むしろこれからだろうけど。
瓶がウキョさんにもたらしたもの、瓶の存在が大きすぎるからこそ、あの時の
ウキョさんは揺れたのだと。
131風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 14:20:26 ID:zb+HUvuG0
これだったらちょっとは納得できたかなーという「レベル4(改)」

冒頭で、猿院に行くと決断をしたことをウキョさんに告げる瓶
「突然ですけど(略)というわけで、今月いっぱいで退職しようと思ってます」
「そうですか・・・。あそこから帰ってきたきみを見たときから、いつかはこんな
日が来るのではないかと思っていました。がんばってください」
                    ↓
事件起きる。コスゲを追うふたり。ウキョさんの作戦成功。コスゲタイーホ。
                    ↓
ウイルス爆発。被爆するカンツキさんはじめK完たち。
                    ↓
K完が収容された病院に向かう匿名ふたり。カンツキさんたちのようすを見て不審を
持つウキョさん。トリオにウイルスの特性についてコスゲに詳しく尋問してもらう。がん
ばるミウ・イタ・セリ
                    ↓
ほんとうの感染者について推理するウキョさん。自分で陰圧室に入ろうとする。止め
る瓶
「俺に行かせてください!」
「なにを言っているんです。これはあくまで僕の推論にしか過ぎません。もし間
違いだった場合、致命的なウイルスに感染する危険があるんですよ。きみに行か
せられるわけなどないじゃありませんか。僕が行きます」
「ウキョさん、何年あなたと相棒やってると思ってるんですか。俺はウキョさんの推理
を信じます。それにもし万一感染の可能性があるのなら、なおさらあなたには行
かせられない。ウキョさんは日本のK札に必要不可欠な人なんですから」
駆け出す瓶。
                   ↓
隔離成功。検査結果とオージメグミを疑うようトリオに依頼するウキョさん。トリオの活躍で
オージメグミ自白。実行犯の予備J完も瓶→板の連携でタイーホ。
                   ↓
感染していなかったことがわかり解放される。再会する匿名のふたり。
                   ↓
132風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 14:20:59 ID:zb+HUvuG0
                   ↓
「瓶山君・・・!」駆け寄るウキョさん、サムズアップする瓶。
                   ↓
コスゲ心情吐露タイム。防衛省に乗りこむオニョ。
                   ↓
瓶と準レギュみなさんとのお別れタイム。
                   ↓
K市調の前に佇む匿名のふたり。
「僕は今回ほど自分の推理が外れていることを恐れたことはありませんでした。
きみが無事でいてくれて、ほんとうによかった」
「俺ははじめからウキョさんを信じてましたよ。だって、ウキョさんはたったひとり
の愛某なんですから」
「きみの最後の事件・・・真相が公にされることはないかも知れません」
「それでも、俺たちはやれることはやった。これで心おきなく猿院に骨を埋め
ることができます。自分を信じ、人を信じれば正義を行うことができるって、
子どもたちに教えてやれると思います」
「・・・気をつけて、行ってきてください」
                  ↓
愛某のテーマ♪ウキョさんに一礼すると片手を上げて去っていく瓶。見送るウキョ
さん。
                  ↓
カメミワ「行く」「行かない」(略)「ついてこーい!」
                  ↓
                 END



133風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 14:22:59 ID:+v9hm3+aO
本スレの流れ見てて瓶っていう男に感動した。

「お前なんか氏んじゃえ!」って突き放す板と
ご飯にいつでも行けるように、帰る場所はここだよって待っててくれるウキョさんがいて
(ついでに何処までも付いて来てくれる三羽タンがいて)
何て幸せな男なんだろう。
134風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 14:23:04 ID:jAxf/COLO
録画したの見たが途中から涙目、板が香ちゃん呼び止めたところで涙腺崩壊

最後コーヒー豆補充したのはカチョの為もあるけど、これからも匿名に来て下さいねってことなんだとかってに思った

何回か見たら少しは落ち着いて鑑識タンの男らしさとか板の後ろ姿が細w白い壁が余計引き立ててるとか思えたけど…これから相棒がどうなるかがわからないのがorz

>>129
きっと瓶とのメモリアルを思い出してたから反応遅かったんだと、オニョならもっと弱った時にモーションかけてきそうw
135風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 14:46:22 ID:K1H+IhGzO
>>131-132
これなら納得萌できる
どこの少女漫画だよって展開がまたイイ!
映像が思いっきり脳内再生したよ、姐さんありがとう
136風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 14:49:15 ID:gzECcTRZ0
>>128
その本は冬祭りで買えますか?
137風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 16:08:19 ID:JY+Qp30wO
コスゲとウキョさんの微妙な関係萌えました!
といっても自分は少数派なウキョ×コスなんですが…
ムショのなかで研究できない代わりにウキョさんのこと考えてニヤニヤしてる変態コスゲを受信しました…
ウキョさんと合体できない代わりにムショ仲間を適当に捕まえてヤってみたり、それだけじゃ満たされなくて悶々とした日々を送っていると突然ウキョさんが面会に来て…

ごめんなさい、少数派が出しゃばりすぎました…orz
138風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 16:09:01 ID:VZzZJtN50
>>131-132
その本も冬祭りで(ry
というかDVD収録の際はそっちでお願いします。
139風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 16:15:05 ID:Rn9uCsfwO
先週の話になるけど
濃す毛が電車内でウイルスばらまくぞの時
考えた末に瓶を制したウキョさんが後で言った
「我々だけなら賭けに出てもよかったのですが」
あれはウキョさんのフォローだよね
140風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 16:39:55 ID:XWxiksNk0
今さらだけど、板が瓶に置いていかれるのは2回目なんだよね(1回目は飛ばされたんだけど)
なんていうか、ミウとセリがいてよかった…
141風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 17:16:52 ID:128zAomoO
ウキョさんと板がかなり痛々しく見えてたまらんかったな。
罪な男だよ瓶は。
142風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 17:20:28 ID:wVkdLQZ0O
今後ウキョさんとタマキさんのツーショは某ドラマ純情派のスナックみたいなお決まり場面として登場するのであろうか。
なんならカンシキタソもトリオもヒマカチョもタマキさんとこに入り浸れば良いさ。
毎回人代えればちょっとした小ネタになるよ。
143風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 18:43:56 ID:VzY/HeWT0
板と瓶のラストシーンで
2chのコピペ?みたいな奴思い出したw
板「氏ね!お前なんか現地の子供たちに
感謝された上に子供も無事生まれながら
妻に愛されて孫にみとられながら安らかに逝け!バーカ!」
みたいなコピペあったよねw
 
144風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 18:51:26 ID:jwlWG2hmO
>>140
板はいつか瓶が惣一に戻ってきて、再び隣で一緒に走りたいと願ってたのかな
どこまでも不器用な板が切ないやら萌えるやらでどうしようかと思った
セリは少しでも気を紛らわせてもらおうと、一生懸命道化を演じ
ミウはそれこそお父さんのように見守りつつ、あんぱんじゃむぱん珈琲煙草しか口にしない板を
半ば強制的に食事に連れ出したりするんだろうな
145風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 19:01:43 ID:gsLDPsOUO
il世界の半分はウキョさんが引き寄せたものでありもう半分は瓶が引き寄せたものだった。
世界の半分を切り離して、本編はこれからどういう方向へ進んでいくんだろう。
事件の描写一つとっても、これまではK札だけでなく報道関係者(ミワタン)が身内にいたことでより深く掘り下げることが出来てたわけだからな。

いやそれ以上に、これまでのilはほとんど瓶視点で進む物語だったんだよね。ウキョさんは主役だけど日常の感情表現は乏しいし、プライベートも玉城さんとの過去も謎だらけ。
今後は誰が物語の語り部になるんだろう。
ウキョさん自身が開放的な人間に変わっていくのか、新しい愛某が語り部を務めるのか。

瓶の存在をなかったことにするのでなく、今後も重要なキャラクターとしてその影を追っていってくれるなら、きっとそのうち新ilの存在も受け入れられるようになる…と思う。
瓶はウキョさんのボソドガールじゃない。ウキョさんに大きな影響を与えた、ウキョさんの一生の人だ。それを描いてくれるなら。
146風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 19:01:46 ID:VzY/HeWT0
実は瓶の辞表はオニョが持ってて
ウキョさんが瓶がいないことでまいってきたころに
「実はね、彼の辞表まだ僕がもってるの」
「…!」
「僕ならなんとかすることも可能だけど」
「…なんとか…とは?」
「やだなあ。特命に瓶山君を戻すことにきまってるじゃないの」
「…瓶山君は自分の意思で前向きにここを去ったのです
そのようなことは…」
「あらら、相変わらず石頭だね。でもそれは本心なのかしら」
「……」
「もし少しでもそういう気があるなら協力してあげなくはないんだよ
瓶山君の、現地で正義を教えたいっていう気持ちを無下にすることなく
彼を引き戻すことは僕ならやれないことはないからね」
「…それは、どういう…」
「はいここまで。この先を聞きたいなら…」<ルームキーをちらつかせる
とか瓶がいないことで弱っているウキョさん(でもその弱りぶりは
オニョくらいにしか分からない)につけこむオニョ、でさっきから妄想とまんねぇ
147風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 19:12:49 ID:oUSVD73m0
板がこの後ちゃんと生きていけるのか不安になりますた
きっとあの別れの後、廊下の角曲がったとこで
しゃがんで泣いてるよね、板…
148風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 19:26:40 ID:XkzwIqnH0
近頃板の乙女化が酷すぎてちょっと引く
どこまで女々しいキャラにすんのよ
149風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 19:32:06 ID:VZzZJtN50
まあいいじゃん。萌えの形なんて人それぞれだろう。
150風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 19:35:45 ID:VwFUjtG00
かわいく座り込んでるんじゃなくて
がに股でしゃがんでるならぎりぎりおk
151風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 19:44:20 ID:7Nv6Io9wO
146
その本も冬祭りでお願いします
152風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 19:59:54 ID:VKhR3lTjO
>146
オニョの最後の台詞を除き、昨日一緒にテレビみてたうちの父(むろん非腐)がほぼ同じ趣旨を想像してたw
「あの長/崎屋の旦那様が辞表受理してないとかやりそうだ」ってさ

なぜ斜化けの役名なのかはよくわからない
153風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 20:08:46 ID:VzY/HeWT0
微妙に泣くくらいなら萌えるw
瓶との最期のかけあいのあと、惣一に戻って
上着とかを乱暴にとって、屋上へ
セリ「え?あ、あれ?先輩どうしたんすか?」
追いかけるセリ

屋上でフェンスに腕をついている板の背中
セリ「せんぱーい、突然どうしたんすか」
板「うっせーよ、ついてくんなボケ」
セリ「…」
板「一人にさせろバカ」
セリ「……先輩…」
板「あ?」
セリ「瓶山先輩がいっちゃってそんなにショックだったんですか」
板「は、ハァ!?バカじゃねーの!?バーカ!
それじゃねえよお前、だから、そういうお前…別のことだよ!全然別のことだ!」
セリ「あ…そうなんすか?俺てっきり…」
板「たりめーだろ、ホント、バカじゃねえの、誰が瓶なんて…」
セリ「あ、雨が…」
板「……」
セリ「先輩?雨降ってきましたよ、もう中に…」
ふとセリが板の横顔を覗き込むと微妙に涙らしきものが見える
セリ「え?先輩もしかして泣い…」
板「あー、雨ひでえな!おい、帰るぞ」
セリ「(え?あれ?雨だったのか)あ、は、はい!…あ先輩上着忘れてますよ!」
的な微妙な感じの泣きは萌えるw
154風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 20:11:32 ID:EYtqawKw0
なんとなく板には誰もいない廊下で壁に寄りかかってジッと考え込んで、
一つ大きくため息をついてから現場に戻って欲しいかなー。
操作中に覇気の無い板を気にしつつも何も言わないセリとミウが居てほしい。
155風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 22:16:02 ID:cpgiJd6qO
板にはミウもセリもブチョもいるから大丈夫

それにしても瓶辞表提出の噂が本当だったとミウとセリが板に
報告にくるシーンは昔のトレンディ(笑)ドラマみたいだった
156風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 22:19:22 ID:+E1eqNSyO
>>140
落ち込んでいる板に少しでも早く元気になって欲しくて、
普段は絶対にしない彼女の話を(わざと怒らせて元気になってもらう為に)
板の前でする芹を想像した。
157風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 22:19:48 ID:u7I/yJ4i0
誰かが書いてたけど、次回以降瓶の存在自体なかったこととして話進んでったらやだな〜。
158風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 22:25:52 ID:XkzwIqnH0
>>157
存在は感じさせるようにするってカソトクが言ってたよ
会話の話題に上るとかハガキやメールがくるとか?
ファンの反感を和らげるためだとは思うけどなんかねえ・・・
159風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 22:28:21 ID:Q/DqaB+GO
>>155
後半似たようなこと考えてた。

「(お前の好きな子が急に)転校するのホントらしいぞ!」

って昔の中学生だいありーみたいなw
160風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 22:34:09 ID:WbXra4ur0
>>157
やっぱり思わず名前を呼んでしまうパターンは一回は見たい
今まで、切迫したシーンのウキョさんは最初に「瓶山くん!」から話を始めてたから

161風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 23:56:37 ID:53eysP0tO
>>132
うざ
162風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 23:59:36 ID:sVgGwF6l0
はぁ・・案の定板の夢ばっか見た。
>>157
何かと瓶に結びつけようとする板を受信
「どっかのバ瓶より間抜けだな!」
「どっかのバ瓶みたいにどっか行っちまえ!」とか
163風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 00:14:53 ID:QpoSr3QF0
カプ叩きがご法度中のご法度なのはわかっちゃいるが
どうしても急に吐き出したくなった
カンツキ瓶もありだなwと、ちょっとだけときめいたほどの雑食だが
これだけはどうしても萌えない、死んでも無理



ツカテブクロとミワタソ

久々に季節3見てたら本気でムカついてしまった
ツカテブクロ萌えの人がいたらスマン
164風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 00:15:49 ID:DrGgOmyZ0
ノマカプは板違いだね
165風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 00:18:48 ID:o8zrIR6aO
えーと、そもそも板違いだし…
男女カポ話なら本スレで語ればいいんじゃない?
前半部分は消してねw
166風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 00:27:58 ID:JTOFryOt0
自ら去ってくんじゃなくて、組織の力で離れ離れにさせられるっていう
お得意のパターンじゃだめだったのか。

「どう、久しぶりに賭けてみない?お前の目の届かないところでも
彼が清廉潔白な警察官でいられるかどうか」
「その様の事、……賭けるまでもないと思いますがねえ。では」
というシーンをラストの前あたりに。
167風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 00:35:52 ID:rEGjWKDKO
う〜ん瓶というキャラを活かしたいからこその
自発的で前向きな旅立ちだったんじゃないかな
168風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 00:35:58 ID:4hMiYQXI0
ツカテブクロ×瓶ならありだな
169風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 02:23:29 ID:SmdtW0rQ0
なんとなく思ったんだけど、ウキョさんとの別れが笑顔だったのが
逆にウキョと瓶はここで終着点!ってイメージだったのに対して
板との別れはいつもの苦虫つぶしたような顔のままだったのが
まだまだお前とは決着ついてないぜ、って印象でこの先があるような気がした。
真っ先に化けて出る発言もあったしそこだけが唯一の救いというか…。
板と別れた直後にでもフッと瓶が笑ってたりしなくて本当に良かった。
170風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 02:42:27 ID:ivBuMSO/0
その本は冬祭りで(略)・・・な書き込みが時々あるけど
実際祭りはどうなるんだろう。
行く予定でいたけど瓶とともに卒業な人多いのかな。
ジャンル撤退ってかいてるひともいるし。

ガラーンとしてたらさびしいな。
171風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 03:46:00 ID:kZCjOah90
瓶ですが>>109
やっぱり記憶改ざんしてたか自分>>81…orz

出会った時と同じ様に別れようと思いながら
ウキョさん電話かけたのかなと考えたら胸が苦しくなった。
ので、馨ちゃんの教え子は「正義」より先にウキョさんについて
学ぶでないのかと妄想してみたら楽になったよ…きっと授業中
何かというと「ウキョさんはな、」とかいうから子供たちは
無邪気な笑顔で「ウキョさん」ていうのだろう…
「正義=ウキョさん」て覚えたりとかしてさ、ええい!いっそ
もう一つのネッチュー時代でも始めてくれ!
・・・暴走した長文でスミマセン。


172風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 04:00:59 ID:3vbTqCL30
某ばってんファイルでは、
盛るダー失踪の後、須カリーに新しいilが来るんだけど、
須カリーは盛るダーを求めてさまようんだと、友人が教えてくれました

瓶を求めてさまようウキョ…ちょっといいかもしんない…
173風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 08:16:46 ID:rEGjWKDKO
>>171
いいね…正義=ウキョさんか
何だかこの2日間とは違うあったかい涙が出た
174風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 08:28:01 ID:NTmLw3Ux0
現地に根をおろした頃、どうしても一度でいいから来てください、って
瓶はウキョさんに頼むのかも知れないな。
ウキョさんはスーツ姿で現地に向かうw
ぶんぶん両手を振る瓶に出迎えられるんだな。
そして、現地には、真っ黒になって瓶を手伝いながらジャーナリストと
して情報を発信し続けるミワたんや、現地の子供たちといっしょくたに
育ってるやんちゃ盛りの瓶夫婦の子供たちが待ってるんだ。
紹介された猿院の子供たちは、ウキョさんのことを伝説の魔法使いか何か
のように出迎えるのかもしれないw
175風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 08:44:29 ID:NZ1vVOHb0
瓶が辞表出して挨拶回りしてる間ウキョはなんでオニョと・・・
胸を借りて泣いてたのか・・・
176風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 09:15:51 ID:R5fu2Jsu0
>>171
それいいな。
新Wの黒オテロみたいに、夢に見ちゃうほど色々聞かされ捲るんだよ、
猿院の子供たちw
みんなで「ぼくのわたしの考えたウキョさん」を絵に描いて見せて、
瓶先生を泣かせたりしてな。
177風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 10:13:16 ID:AqoKyiD3O
>>170
自分は本出すよ、今後もネタが浮かべば出して行きます。活動は別ジャンルだけど。
同人としてこそ続けられる2人の関係というか。

にしてもてっきり、自分は某おトイレみたいな名前の登場人物が出る推理小説の
ように来週からは過去の事件を小出しに扱って行くんだと勝手に思っていたから、
一昨日で瓶山君が降板だなんて本当信じられないorz

178風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 10:16:58 ID:3ecF80mZO
>>170
季節6のラストあたりで本格的にハマった自分涙目w
無理してでもなんて言えないけど…楽しみにしてるんだ…
179風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 11:00:12 ID:cAvQJOdu0
>>170
え、最後の花火だからこそ人いっぱい来るもんだと思ってたけど違うの?
自分は瓶が卒業したって本出してくれる所がある限りは買うよ だって好きだし
180風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 11:20:10 ID:ivBuMSO/0
夏は盛況だったらしく、多めに持ち込んだ方がという
話を聞いたんだけど夏よりは縮小傾向なのかな。
迷い中。
181風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 11:22:46 ID:cAvQJOdu0
つかこんな所でそんな事聞いても解る訳ないし自分で判断しなよ
ただし遠方の自分が行った時にはもういないって事は避けてくれ
182風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 11:23:16 ID:o8zrIR6aO
新体制の元日SP放送される後には、スタンスの違う住人同士でジャンルがカオスになるだろうから
今度の冬祭りが、みんなで盛り上がる最後の場になるんだろうと思う…
183風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 11:25:08 ID:lBG7FIyz0
>>180
夏祭、何冊か完売で買えず涙目になった海鮮が通りますよ。
是非多めに搬入して欲しい。
今年は別ザンルでサクル入場だから今度こそ…!
184風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 11:52:18 ID:u+rb/siSO
そういう板違いな話は土人板でどうぞ






いまちょっと裸族ぎみな板を想像してうっかり萌えたw
185風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 12:00:05 ID:odzhH3UQO
話にのれないならスルーして下さい
つかドジン板にスレなんかないじゃん 今更立てんの?
避難所もわざわざいく人少ないしね
186風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 12:02:41 ID:3ecF80mZO
>>184
すみませんでした、ヒナンジョで話してもいいならその方がいいですよね
187風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 12:58:27 ID:aTidmU0QO
>>174
うわーんまた涙が出てきたよ。
ウキョさんは自分と違い自由人な瓶に惹かれた部分があると思うので、あの卒業のあっさり感は結構好きなんだ。
(いつまでも刑事やってる主人公&レギュラーキャラ無理矢理全員続投させる某ドラマに、嫌気がさした経験があるので。)
ウキョさんにとって瓶は特別な相棒で、瓶は
「ウキョさんを理解できるのは俺だけだもん!」(by中の人)
と思って慕ってくれれば、それで幸せだよ。
ウキョさんはいまだになんで瓶が自分にこんなに長いことついてきてくれたのか、解ってないとなお萌える。
188風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 13:21:06 ID:5pR+OdyV0
ウキョさんはわかってないと思うよー。
自分はそれがせつない。
だから別れの場面は、ベタベタになってもいいから、もうちょっと瓶の口から
ウキョさんにいろいろ語ってあげて欲しかった。
そしたらそれを支えにして、ウキョさんひとりでもがんばれると思うんだよね・・・
189風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 13:48:40 ID:Uc2WAJQ3O
>>175
大切な人が、目の前から去っていくのに耐えられなかったのかなと思った。
ウキョさんは、瓶に「さよなら」を言わなかったよね?
別れの言葉を口にしたら、二度と逢えなくなるかもしれない。
「いってらっしゃい」は、瓶への精一杯の餞であると同時に、
いつか「おかえりなさい」を言う為の、切実な祈りの言葉でもあるんじゃないかな。
190風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 15:09:37 ID:yMl7CNH6O
>>189 本当はあの握手だけでって思ったんだろうね。
でも、もう一度声を聞きたくて
ひとつ言い忘れていたことがありました
と、瓶に電話
(着信相手の名前を見た時の瓶の表情と電話に出るまでの間も、
いろいろ考えると萌える)
ただ声を聞きたかっただけだから言うべき言葉も見付からず
しかし「さようなら」だけは絶対に言いたくないので
気を付けて行って来てください
と、それだけで電話を切った
短いシーンだけど萌え泣いたよ

最後、「行ってきてください」だったよね?
「行ってください」じゃなく、もし記憶変えてたらすまんが
で、「行ってきて」には「行ってそして帰って来て」という意味も含まれてるよね?
191風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 15:21:58 ID:NTmLw3Ux0
>>190
うん。
この別離は一時のものだと信じたい。
だから、行ってきてください、なんだと思う。

瓶もその気持ちを受け取ったから、あの笑顔なんだと思うよ。
てか、思いたい。
192風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 16:03:31 ID:yMl7CNH6O
>>191 レストン
そうだよね。瓶にもその気持ちは伝わってると思う。

瓶は泣くまいと決意してたんだろうね。自分で決意した以上、泣いたりしてはいけないと
で、それはウキョさんに対する気遣いでもあった
だから、最初に「最後になると思います」と伝えた時にも電話じゃなきゃ言えなかった
面と向かってじゃ、やっぱり涙を見せてしまうかもしれないし
強い人だと信じているウキョさんがその言葉に動揺する表情も辛くて見たくなかったから

そしてそれも、あの緊迫した状況においての電話だったから瓶も泣かずにいられたし
泣くことにはそれでどうにか決着を着けることが出来たから、
その後も笑顔でいられたんじゃないかな

瓶が自分の決意をあの時まで黙っていたのは、瓶自身にも
まだ少し迷いがあってずっと言えなかったんだろうね。ミワコにも誰にも。
そして、それを真っ先に告げる相手はウキョさんでなくてはいけなかった
だから、そうした

あと、これは付け足しみたいなものに思われるかもしれないけど
レベル4だけではしゃくの足りなかった部分が、あのプレ1+新撮りの部分に入っていて
もう明日か明後日ぐらいには言おうと考えていた瓶が
どちらが先に話をふったかは忘れたけど
出会いからの2人の思い出をしみじみと語り合い、それでも気持ちの整理が着いた
とも補完して考えてるよ
193風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 16:36:36 ID:5pR+OdyV0
>強い人だと信じているウキョさんがその言葉に動揺する表情も辛くて見たくなかったから

それってちょっとずるいなぁ・・・って気がする。
194風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 16:47:43 ID:NTmLw3Ux0
でも、正直、瓶の旅立ちは納得いかないことばっかりだから。
自分はここの>>131さんの「レベル4(改)」で脳内補完した。
195風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 17:20:29 ID:0hVbkGhZ0
本スレでラムネが好きなのはしゅっとしたヤサ男っての見て思ったんだが…

もちろん人の好みはそれぞれだか、でもゲイの人ってガチムチ系好む人が多いよなと
そしたら結婚こそしたけどウキョさんがけっこう真性に近いゲイで
ラムタンはたまたま好きになった人が男だったのかなと思った。

つかラムタンがガチムチ系だということにはあえて触れないでおく。
196風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 17:36:22 ID:6iuWDziG0
そういやローズファミリー編集長も言ってたっけ
瓶はウキョさんのどストライクだろうと
197風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 17:41:52 ID:oX332r2R0
いわゆるホンモノの世界にはあまり興味ないから知らないけども、
想われる相手がガチムチ系が多いとしてだ、
想う側がどういうタイプかは…色々なんじゃないかしら???
198風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 17:43:14 ID:O4jnhmdpO
>>195
逆にミニャトがguhmで、ラムはノーマルだったけど絆されて…かもわからんね
199198:2008/12/19(金) 17:44:09 ID:O4jnhmdpO
ごめん、guhmじゃなくてgthmな
200風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 17:52:45 ID:NTmLw3Ux0
環さんと結婚したし、それ以前も以後も、自分は淡白なストレートだと考えてたのに、
瓶に出会って初めて身も心も惹かれる相手がこの世に存在することを知ったウキョさん
…だったりして。
201風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 17:52:51 ID:JgPu8skQ0
今までラムタソが真性、という思い込みがあったけど
逆にミニャトのほうが…ってこともじゅうぶんありえるんだよな。
目からウロコがふっとんだよ。
202風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 18:02:34 ID:rEGjWKDKO
そういやミニャトも妻帯者だったっけ

リアの世界じゃどうだか知らないが、他人との関係性を深めるのに
相手の性別に関わらずセクースという手段しか知らない男、
という構図には個人的に萌えるw
もちろん後からそれ以上の精神的結び付きが築かれることが前提だけど
203風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 18:04:35 ID:rEGjWKDKO
>>202補足
セクースというのが強すぎるなら、恋愛関係と言換えてもいいんだけど
204風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 18:40:09 ID:aTidmU0QO
>>201
ミニャトみたいな真面目に思い詰めるタイプだと、自分の性癖に気付かないままケコーン
→ラムに出逢ってうわぁぁぁ
て容易に想像できるから、そっちだと信じてた。
205風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 18:51:11 ID:du0BmB4bO
この流れを見てたら
一人になったウキョさんに
「あなたはまだいい…(愛した相手が)生きてるだけで…羨ましい」
と言いにくるラムタンを受信した
切ねーorz
206風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 18:52:56 ID:7W5kuM3s0
>>201,>>204
ミニャは自分の性癖を否定したくてケコ-ンしたと思ってた
で、ケコーンした後にラムに出会ってケコーンを後悔、みたいな…
207風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 19:05:55 ID:D3/gw4ul0
ラムの話が出るとどうしてもホンモノがどうって方向になるけど
私はあんまりホンモノがどうとかは考えないなー。
いやもちろんハム式としてああいう話だったってのは念頭におくけど
それによりリアリティを加えようとは思わない。
208風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 20:01:26 ID:aTidmU0QO
シーズン1のBOX届いた。プレとシーズン2から後は全部観てるし録画もできる限りしてたけど、1だけは特別な気がして観る踏ん切りがつかなかった。
これからリポDを共に耐久レースしたいと思います。
けどブックレットでもう泣いちゃった…
大丈夫かな。
209風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 20:06:59 ID:oX332r2R0
傍らにバスタオルも置いとけ
210風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 21:15:46 ID:o8zrIR6aO
自分は淡泊なだけであくまでノマだった(と思っていた)のに、
ミニャに出会っちゃってほだされちゃって色々開発されちゃって先立たれちゃって
気が付けばベタぼれ状態で一人残されちゃっていまさらかつての自分には戻れもしなくて
いったいどーすれば?なラムたんは、あまりに切なすぎるのでぜひその方向でw
211風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 23:54:26 ID:EikuWJIVO
更新の止まってるil事典を見ると少しだけ嬉しい。「il」の項がまだ「ウキョとカホル」のままだから。

アシャクラ、カッカ、セトーチ様…と来て、あとクリアすべきボスキャラっぽいのはオニョとヒナタンだけだったんだなあ。
まあオニョはもしかしたら銅鑼間が終了しても平行線のままなのかもしれないけど
(ウキョさんの正義と対になる必要悪を描くための存在だから)
ウキョ&瓶VSヒナタンの結末を見たかったなあ。

徒だ山脚本の流れのままブラックジャソヌダルク的キャラにシフトしていってしまうんだろうか。
いや、でも、今後ヒナタンが害無大仁になっちゃったりして、そんな彼女が猿ウィンと外交問題起こしたり…なんて展開になったりしないかな。

とりあえずヒナパパご存命の頃のお話が見たいです。
汚れつちまつたヒナタンを見て周りが心痛めるくらいに高潔な人だったらしいヒナパパと気っ風の良い江戸っ子な若セトーチ様のやり取りが見たいです結構本気で見たいです。
ムレモイィラもびっくりな小悪魔美少女のチビヒナも見たいです。
212風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 23:56:50 ID:lbv/+Pr70
>192
確かにあの時点ではもう離れることが分かってて
それで「俺たちの出会った記・念・日☆」ってやってたのかーと思うと
色々考えてしまう。
213風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 23:59:30 ID:XlSsNMSpO
せめて過去の名作達に癒されようと昨日からdvd見てるけど、
ダメだ……ウキョさんの隣に瓶がいるのを見るだけで
もうボタボタと目から汁が
214風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 00:43:30 ID:wJbqSnOr0
安っぽい卒業式で8年かけて積み上げたものを壊して何がしたいんだハム式
整合性無視で銅鑼間として破綻しちゃってるのがなんとも('A`)

段階四は脳内編集して瓶卒業だけ消去した
瓶と板のお別れシーンはカコヨカッタが仕方ない
漢前なカンツキ、ちょっと荒っぽいミウ、ウキョに燃え萌えしたり、
ウキョさんの目の前でエロく拘束される瓶を楽しむ事にする
215風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 01:08:41 ID:dHOQU5RiO
銅鑼間として破綻してると見るかどうかなんて人それぞれ。
ヌッチャケ長期シリーズで破綻してない銅鑼間なんて記憶にないんでな(海外ではギャラ高騰した主要キャラ殺しとか、新規視聴者呼び込むためのテーマすり替えなんて非常によくあるから)。
瓶卒業、自分は良かったよ。
216風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 05:19:23 ID:LoXChWW9O
>>82超瓶レスだけど

> 瓶が匿名部屋の自分の名札を自分で外すところ

あそこ良かったね。私はあのシーン
「これはまだ俺が持っときますね」って感じに受け取った。

あれ処分出来ないで猿院に持ってくんだよきっと。
そんで自分で板作って掛ける金具も3つ付けて、孤児院とか、自分の仕事先に置いて
2番目に掛けておいて毎朝来たらいつもの様に裏返すんだ。
数千キロ離れたウキョさんと同じ様に。

季節3で確か名札を各々が持ってたからあれはきっと匿名の証
勇.者の紋.章的な。
いずれ有事の際には名札持って駆け付けて
「気持ちは匿名/係なんで」とかって図々しく掛けるんだ。
ウキョさん呆れ返りながらも『キャメヤマ カヲル』の黒文字を見て嬉しそうなんだ。ヒャッホーイ


…アレ、でもこれだと帰る時また外すから二度切ないのか?
217風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 05:39:54 ID:9MxyzVv70
もうさ、瓶の辞表はオニョが握りつぶしてました、でいいじゃん。
ドラマなんだし。
整合性なんて、今の段階でめちゃくちゃなんだからさ。

だってやっぱり、瓶が海外NPOで生涯を終える、なんて納得できるようで
できないよー。
納得できるような気もするところがたちが悪い。
モヤモヤが残る。
218風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 08:01:15 ID:1dxAVYaO0
>216
数千キロ離れていても、二人同じ行為で朝を迎えるんですね!
219風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 09:09:37 ID:xekw8E5pO
>>214
自分も概ね>>215と同意見だが、
ミワタソのキャラがご都合でどんどん変っていったのだけはスッキリしない。
腐警にとっても非常に親近感のわく存在だったと思うんだ…
220風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 09:26:25 ID:rLnvaKvm0
ミワたんはなんとも不遇だなぁ。
瓶についてくのは「そうだろうな」と思うから仕方ないけど…

裏事情もドラマの出来も横に置いといて、
ただひたすら淋しい。
221風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 09:51:44 ID:T9oAKT2+0
卒業回放映後、このスレが
「やっぱりさみしい、つらい、悲しい!」
っていう人と、
「これだけ萌えられたんだからいいじゃん。萎えレスウザい!」
っていう人とがギクシャクして、荒れるんじゃないかと心配していた。
けど、そんなの取り越し苦労だったね。
悪い意味で。
222風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 10:05:34 ID:i0RpOiK6O
>>211
そっか!ヒナチャソという手もあるか!
そーかそーかそう思うといろいろその後の瓶ヤマくんがどうやってウキョタソと絡めるかを考えたらなかなか楽しくなってきた!
223風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 10:31:04 ID:xekw8E5pO
マジレスすると
季節後半での再登場は無理なんじゃないかと…
瓶中さんのスケジュール的にorz

銅鑼間にとってもここの住人にとっても、正念場の3か月間になりそうだ。
224風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 10:53:07 ID:CHK1ZPYmO
>>217
「亡くなった親友の意志を継いで」
「直接自分の手で確実に人々を助けたい」
っていうとこが、「K札官としてのあり方」を描いてきたストーリーからはずれていても
「お人好しでバカ正直 で真っ直ぐな男」として描かれてきた瓶の性格には合ってるから、
だから余計にあのジェットコースターロマンスな展開に「あーあ、もう取り返しつかねえな」と投げちゃった人が多いんだろうたあ。

いっそ本当に何の脈絡もなく「オラ、フィギャースケートの選手になるっ!」とか言って旅立ったのなら
「おう行け行け、とっとと挫折して帰ってこい」って送り出せるんだけどね。

長年オタやってると、ストーリーの最中でメインキャラの唐突な別離とか死亡とか伏線残した最終回とかには何度も出会ったものだけど(因みに今回の瓶卒業騒動は、H有ーるの湧く井さんの転校を思い出した。)
ここまであちこちがパニックになってる状況は初めてかも。
225風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 11:13:58 ID:3BVhy87d0
>>223
 銅鑼間にとってもここの住人にとっても、正念場の3か月間になりそうだ。

私は、瓶のいないウキョさんを見守るつもりで3ヶ月間はがんばります。
…だって私の知らないところでウキョさんに何かあったらやだもん…
226風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 11:22:05 ID:Ig7DxfEgO
『子供達に正義を教えにいく』っていうのは実に瓶らしい、とは思うんだ。
だからせめて瓶卒業の回には元旦SP枠を使ってでも、僅かの期間の間に猿院で瓶にとってどれだけの心動かされる事があったのかとか、
もっと自然に納得させてくれるようなものを見せて欲しかったなー、とハム式に言いたいよ。…番外編とか無理だろうけどね(つд`)
227風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 11:49:15 ID:9MxyzVv70
でもな、瓶があちこちぶつかり傷つけ傷つきながら模索してきた「正義」も、
ちゃんと決着ついてないだろーが、おまー、って気持ちが残っちゃっててさ。
やっぱ、その落とし前をきちんとつけさせてあげたかった。その時間をあげて
ほしかったよ>ハム式
8年も窓際でがんばってきたんだよ。
瓶のK冊間人生の重さを氏長紗のほうが尊重し、悲しんでるのは皮肉だね。
228風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 11:51:20 ID:jWpi0iFTO
携帯からスマソ

自分絵描きなんだが、お別れのために匿名のイラスト描こうと、瓶ちゃんと対でウキョさんの構図を考えてたら、信頼に満ち溢れた
「行きますよ、かめやまくん」
の声が再生された。
このセリフ大好きなのにもう聞けないんだろうか…ということにやっと思いいたって、れべる四視聴後はじめて泣いたよ…
229風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 12:10:23 ID:TWjHbPIRO
瓶の卑屈発言をうけてウキョさんが
「そんな事、思ってませんよ」「笑いませんよ」とか言う口調が
すごく優しくて好きだなぁ
230風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 12:35:02 ID:9LZ3f5Cc0
ちょっと遅いけど
190さんの米見て泣いちゃった…
卒業させ方にはいろいろアレなとこあるけど、
ウキョさんは最初から最後までなんかギリギリな感じがしてて辛かったよ
玉木さんとのシーンなんか幻の涙が見えた 
ウキョさん的には自分で気づいてなくて、玉木さんが切なそうに見てる感じで

季節中に卒業なのは、きっと残りで瓶いなくてロンリーなウキョさんを描くつもりだから!
と心の底から期待してみる
新春SPのCMでは普通っぽそうだけど、推理に没頭してる最中とかにぽろっと
「かめやまくん」って出ちゃうんだぜ


某有名英国推理小説のベルギーちょびひげ探偵(ポのつくひと)がね、
ilの大佐がいなくなっちゃったとき、「こんなとき大佐なら」「大佐なら」って、
劇中ずーーーっと思ってる話がありまして。
そんな話になればいいなー
231風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 13:16:29 ID:3BVhy87d0
>>230
ポのつく人って、「愛してるよ、平須手印具巣」とか
慈愛に満ちた瞳で本人に言っちゃってましたよね…
232風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 13:33:29 ID:u5U0plGa0
ポのつく人は、事件中に犠牲?になって死ぬときも
真っ先に遠くにいた平須(ryを呼んで、死に際を看取らせたよね…

瓶はそんな風に唯一無二の相方だと思ってたよ
233風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 14:42:47 ID:+/jkrJKr0
「杉舌の正義は時に暴走するよ」とか
「ウキョさんが違法な事したら何か事情があると思う」が
別れの複線かと思ってたけど、そうじゃなかったから
今度は再会の複線の気もしてる
ウキョさんの暴走を止められるのは瓶ちゃんだけだと思うから

一番近くにいた人が、一番自分を必要としていた事に
遠く離れた事で気づいてほしいな
234風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 14:58:09 ID:9MxyzVv70
近すぎて、いつのまにかその人の強さしか見えなくなってたことに
気づいてほしいね。
遠く離れたことで、今まで見えなかったものが新たに見える、そんな
ことがあればいい。
235風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 16:36:42 ID:wJbqSnOr0
とりあえず瓶を消すんなら
もうちょっとマシな設定にしてほしかったよ
ケーサシを辞めるにしても、
ウキョさんの暴走する正義のとっばちりを受けて
辞職に追い込まれるとかさ
トレーニングだのコーヒー豆だの、
あんなとってつけたようなシーン作って
いきなり
「去るwinの子供たちに正義(笑)を教えたい」
って言われても( ゚Д゚)ポカーンだよ
瓶が薄っぺらくて幼稚な男に描かれたみたいでイヤな気分だ
実はこの辞職にも裏があって…
みたいな展開を望み薄だけど希望してみる
236風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 17:55:28 ID:e7FJWcUC0
もー我慢できない
正義(笑)って書くな
書くなら本スレだけにしろ
腹たってしょうがないんだよ
237風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 18:07:58 ID:bbmE3QDB0
なんでお前が腹立つからって
やめなきゃならんのかw
本スレでもやめろというならまだ一貫しているが、
自分がいるスレではいやだからやめて
他のスレでやれなんてどういう自分勝手な理屈だよw
238風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 18:10:03 ID:g8u5jcJuO
仕方ない、正義のためだw
239風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 18:12:54 ID:dHOQU5RiO
正義(笑)
なんて非常に瓶をバカにした書き込みしてる人なんてこのスレにほとんどいないんだから、キニスンナ
240風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 18:27:23 ID:jDZTqu9zO
とりあえず、プレからずっと見返してるんだが、なんかたまらん気持ちになってきた。
ウキョさんとのことは言わずもがなだが、板ミソこんなにも瓶瓶言ってたんだな…サツ伊有りのトイレで瓶耶麻〜と嬉しさを隠しきれないようなイヤらしい表情の板を見たら目から水出た。
241風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 18:29:06 ID:JXsHgSapO
瓶がらみの妄想はどれも悲しくなってしまうので、最近はもっぱらミニャラム者
どうにもならない結末がはっきりしてるほうがいっそ楽なのさ
242風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 18:30:50 ID:Rl7QacK30
現実逃避も兼ねて元日エスピーに期待すること

つき手ブチョ、うすとり三時間で二人の餅つきが見てみたい!
243風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 18:57:04 ID:e7FJWcUC0
市ね
244風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 18:57:19 ID:nF2gS3360
漏れは何をどう誤読したのか・・・_| ̄V)>>242最後の行

まわし一つで、がっぷり四つに組んでるブチョと三時間が
浮かんできたんだぜ・・・。
245風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 18:58:07 ID:e7FJWcUC0
市ね
246風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 19:00:42 ID:e7FJWcUC0
もう市ね
247風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 19:01:28 ID:e7FJWcUC0
このスレ住人みんな視ね
248風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 19:06:20 ID:e7FJWcUC0
しね
249風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 19:09:15 ID:e7FJWcUC0
ロン
250風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 19:24:57 ID:CHK1ZPYmO
照れなび買ってきた。
il特集はこれからゆっくり読む。
とりあえず番組表だけ確認してみたら、11話以降のキャストにはアネカワさんの中の人の名前がなかった。
やはりしばらくは固定パートナー付けずに行くのかな。
そして12話と13話にオニョ中の名前があった。
251風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 19:31:33 ID:xTOqxUOgO
>>250
13話は未定だからレギュラーを載せてるだけって可能性が。
12話は撮影目撃情報があるから確定かと。
252風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 19:43:33 ID:cFr+nTko0
>>236
噛み付いてくる人のお約束だね
一行目が「もう我慢できん!」で攻撃的

前の噛み付きサンはこっちでは素直に反省したと
見せかけて、チラ裏であからさまにわかる書き方で
汚い言葉で注意した人を罵倒していたっけ
その後も「言いたいことは言っちゃう性格だからアテクシ」と
チラ裏で更に開き直っていたな。チラ裏に書くなら
ぼかして書けよと思った
253風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 20:08:06 ID:e7FJWcUC0
うるせぇ
254風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 20:08:58 ID:e7FJWcUC0
うるせぇうるせぇ
255風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 20:09:35 ID:e7FJWcUC0
あーーーーーうるせぇ
256風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 20:10:34 ID:e7FJWcUC0
うるせぇうるせぇうるせぇうるせぇ
257風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 20:11:08 ID:e7FJWcUC0
おまえらもうしねよくそが
258風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 20:11:50 ID:e7FJWcUC0
ゆとり(笑)ゆとり(笑)ゆとり(笑)ゆとり(笑)
259風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 20:12:27 ID:e7FJWcUC0
相棒(笑)
相棒(笑)
相棒(笑)
相棒(笑)
相棒(笑)
260風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 20:14:05 ID:e7FJWcUC0
相棒(笑)
261風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 20:15:21 ID:J3ihJ2FYO
>>240
ほんとに最初から最後まで瓶瓶瓶瓶言ってたね…>板
瓶が去ってからしばらく経って、仕事終わりに飲みに行ったトソオ
無茶飲みして酔い潰れた板を部屋まで送り届けたセリが「お駄賃でこれくらいいいかな」と
唇を近付けると、板の口から「か…め…」
至近距離だから聞こえたか細い呟きに何もできず、だからといってすぐに帰る気にもなれず
ベッド脇で膝を抱えてぼーっとしてるセリを受信
更に「まずはセンパイに対等に見てもらえるように仕事を頑張ろう」と前向きなセリも同時受信
262風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 20:19:17 ID:3BVhy87d0
>>261
そのセリ、なんかすごくいいわ…
263風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 20:37:31 ID:e7FJWcUC0
黙って
264風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 20:48:15 ID:Ac6sOiJE0
芹は理想的な年下攻めですね!

週代わりil、良いんだけどオニョの番が回ってきたら
そこだけ深夜枠にされそうで定期設定にしてある録画予約変更が困る。
265風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 21:16:02 ID:wJbqSnOr0
>>239
どこをどう解釈すればそうなるのさ
「瓶をバカにしてる」
んじゃないよ
「あんな動機付けじゃ瓶がバカに見える」
のが納得できないってだけ
いくらなんでもアレはないよ
266風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 21:55:54 ID:e7FJWcUC0
konosuremoowaridana
267風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 22:07:42 ID:e7FJWcUC0
268風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 22:08:38 ID:e7FJWcUC0
269風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 22:15:48 ID:e7FJWcUC0
270風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 22:37:28 ID:7Hb/rhlg0
なんかil見るようになってからやたらと紅茶を飲み始めた自分
あーなんかもういい ウキョさんのくびれを撫でたい ただそれだけ
271風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 22:43:57 ID:jDZTqu9zO
自分はウキョさんのくびれを撫でる瓶が見たい。
オニョでもいいとか言わない。
そういや、用足し中の板の腰を撫でる瓶は見たことある。
272風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 22:44:06 ID:3jjSY9lPO
>>270
自分もやたらコーヒーを…
コーヒーの匂いがすればウキョさんも板も寄ってくるんじゃないかと思った
もうやめられない
273風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 22:49:07 ID:bmHSHVmWO
>>271
どの話ですか?
ちゃんと見てるつもりがそんな美味しいシーンを覚えてないなんて/(^o^)\
274風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 22:54:51 ID:jDZTqu9zO
>>273
季節1の2だったかと思われ。
直前には瓶と板の立バッkも見れ(ry
275風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 22:56:00 ID:qPnqr12S0
あれは腰を撫でてたんじゃなくて
腰を掴んでぐいっと引き寄せてたんじゃなかったかしら
276風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 22:58:07 ID:gqYpexyT0
それは用足し「前」でわwww
用足し「中」は放送できなくないかw
277風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 23:05:05 ID:PlW0remE0
立場ッ区
板の表情がエロ杉で親と見てていたたまれなかった記憶がw
278風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 23:06:56 ID:7Hb/rhlg0
>>271
>ウキョさんのくびれを撫でる瓶
素でやりそうだから怖い

そういや腰痛ってマッサージとかしたりするのかな?
この前後輩がやたらと先輩の腰をやわやわとしてたからマッサージかなーって思っ
279風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 23:20:43 ID:e7FJWcUC0
立ちバックぐらい伏字じゃなくてもいいと思うwww
280風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 23:26:53 ID:9KP2+sFH0
立ちバkk確認してきた。
モれそうな板を瓶が捕まえ立ちバッk
→用足し中の板の腰を瓶が二回撫でる(押す?)だった。

確かに居たたまれないくらい、とんでもないシーンだった。
281風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 02:49:14 ID:Aw1mdGfMO
>>261
遅レスだけど良い!前向きな芹がイイヨー
282風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 13:17:13 ID:EbLCbqQ00
>>261
萌えた!!

立ちバック回はマジで興奮ですなぁ。
あの板の表情!途中であのトイレに誰か入ってきたら・・・・と思うと妄想が止まりません!!
283風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 13:47:56 ID:293egJSWO
>>282
その流れ、一般的にフォモネタはギャグになるので
硬式でやっても何ら問題はなかったな
284風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 13:55:17 ID:1YZX3Qy6O
自分も立場っ(ry見てきた。
アレ問題ないか!?
久々に見てフリーズした。もっとやれ。
285風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 18:04:29 ID:FhqeGT+hO
板は瓶に、トイレで襲われ殴られ乗っかられて腰を痛めソファーに押し倒され…
これだけを書き出すと何が何やら
286風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 19:11:23 ID:k5h2GR2QO
>>285
瓶がやけにワイルドというか野獣だなw
287風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 22:39:04 ID:eozmQz1z0
腐じゃない人間に、今回の瓶卒業騒動は、制作サイドの
腐ってる金持ち層を追い出す策略じゃないかと言われ凹んだ。
まぁね、自分も劇場版オマケツキ買ったしDVD 6も裏付買ったしね。

だとしたら、なんと自覚のあるilワールド!
アニメのミンキーモミモは、玩具屋のスポンサー絡みで、
アニメ内で玩具屋のトラックに轢かれて真だよ。
勇者シリーズのマイとガインは、三次元人(現実)の干渉を
受けていた、というオチだし。今更感が激しくどうしようもなく。。。。。
288風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 23:11:02 ID:5iDwV5QP0
実際はそんなことありえないだろうけどね
貴重な購買層を追い出して何がしたいんだとw
ぐちゃぐちゃなシリーズ構成と
途中で投げ出したようなストーリー展開は
いらないお客さんを追い払うためじゃなくて
単なる今の制作サイドの実力じゃないかと
連携が上手くいってないんだろうなあとは思う
289風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 23:12:59 ID:C37vN8bV0
この不況なご時世に、金出す層をわざわざ追い出すか?普通。
まあ、正朔陣が超潔癖だったんでしょうか。
290風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 23:20:30 ID:mRUeQvMV0
卒業させて一般に切られるリスクよりも
ゲストの犯人も被害者も男というシナリオから改善するべき
291風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 23:28:46 ID:5iDwV5QP0
しかも関係性が思わせぶりなんだよねw
わざと腐を煽ってるのか?と言わんばかりの展開多杉
292風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 23:28:59 ID:Ov0JYj6S0
>>286
それを全部あの細い体で受けて立ってる板に萌えるw
293風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 23:33:17 ID:NG8cqa7Q0
>>287
んなわけないじゃん…
こんな状態なのにテロ朝
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081216AT2D1600R16122008.html
294風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 23:38:44 ID:fRsq6oMP0
もしも

コロシのカクテルやコハク色の札人でミヨシさんが女だったら
最後のアカリの監督が女だったら
札人ワインセラーの金貸しが女だったら
告初の行方の記者が女だったら
キボーの週番の自殺した彼が女だったら

ふむ。なるほど。
あれ…?なんかこれって…
295風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 23:43:02 ID:5iDwV5QP0
>>294
おかしいよ絶対おかしいよ
普通は女だよね?
296風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 23:49:13 ID:fRsq6oMP0
いやいや…突っ込みどころは、これ全部、同じ人が書いてるってことだw
297風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 23:55:41 ID:5iDwV5QP0
ああ、実は女じゃね?疑惑の先生かw
やはり腐兄属性をお持ちなのか…
いや、この場合「警腐゙殿」とお呼びしなくては
298風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 00:07:04 ID:29NT2Kqy0
まぁ、男の人同士だからこその葛藤みたいなのもあるし
そこに異性って要素が加わると、どうしても恋だの愛だの
余分なものが介入してきちゃうってのがあるんだろうね。

腐眼鏡かけてるとそれでも色々混ぜちゃうけど。
299風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 00:16:38 ID:SJ64iHWP0
ilの事件は男同士でも女同士でも妖しげなものを感じてしまうのは
それは私が腐ってるからなんでしょうか
300風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 00:31:48 ID:4Vn7hosC0
恋愛感情とどこか重なってるのかも、と思えるような、微妙な感情。
ilにはいっぱい出てきたね。

札人ヒーターも、男女関係でありつつ、ウキョさんと瓶の相似形を思わせる
二人が出てきたし。
301風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 00:44:26 ID:pksmvAM80
>>294
なんつか露骨に勝ち負けの明白なパワーゲームに丸腰で挑む挑戦者の話に見えるけど、
それってそんなに恋愛属性な話かな
普通にリアル男子の歯軋り話に思える
302風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 01:19:38 ID:i444Gt/N0
>>296
その同じ人は3月までにまた1度でも書いてくれるんだろうか。
どんなilになるか、一人ウキョさんの切な萌えを期待しているんだが。
303風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 01:22:45 ID:WJSIaDPWO
>>301
うん、そう思う。

でもここはひとつ、そんな関係をもう一手深読みして、ヨコシマな思いを馳せた方が楽しいんだと思う。
304風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 01:31:11 ID:ycPfHDv/O
>>301
愛憎なかばというが、
単純に憎いとか悔しいだけではない感情を
相手に抱いてるってのが味噌なんではないかと思う。
しかし、告発はむしろ記者男、味方の編集さんは女なのに恋愛関係一切なしな方が凄い気が。


つか、ラムみたいな話普通に入れといて今更腐カットとか。
305風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 02:09:07 ID:WJSIaDPWO
>>304
そうか、薬食いがあったわ…

当たり前だけど段階4に出番が無かったラム、匿名に何を思ったかな。
306風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 02:20:23 ID:mhX5u3mj0
>>305
萌え要素一切なしでレスするが
「K札の奇跡が潰えたか…」とか思ったのではないだろうか
307風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 02:38:31 ID:/Lr4UpHg0
293のURL、
一瞬、「エロ麻、フォモネタでうはうは」とかいう
記事が出てくるかと思った
308風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 08:04:51 ID:/rGQyzTfO
>>304
憎しみを抱くことで相手に縛られてるというか(こんな歌詞どこかにあったな)
執着してしまう、狂おしいけど人間くさい感じが燃えて萌えるんだよね。
こう、センメリ的に。

男記者と女編集の純真な戦友関係は好きだったな。あくまで恋人ではないんだけど、彼の生前の仕事を侮辱するような編集長の行いにキレて復讐→その直後プロとしてきちんと仕事って流れが良い。

トンボの目(意訳)の法廷で、亡くなった裁判員の仇討ちに乗り込んできた部下の女性も、別に恋人とか愛人じゃなくて純粋な尊敬なのがいい。
その事件の容疑者と恋人の関係がベタベタじゃないのも策頼さんらしかった。盲目でダメダメな関係だけど、「もう親心よ」と言い切る恋人が男前すぎた。
309風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 08:06:53 ID:XV+cvIyiO
ハムの相関図もさっさとかわっちゃって
瓶板モノにはあのあっさりっぷりが悲しい
310風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 13:01:43 ID:8ZzEQrW40
意地悪っぽくもさり気なく慰めるオニョ
長い睫を伏せ気味に、その心に凭れるウキョさん

なんてのを受信した昼休み
家帰って、舌技ドロすしデートが見たくて堪らないんだぜ
311風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 13:46:17 ID:07mLtO5iO
>>309
自分も瓶板好きで、あのお別れシーンで凌ごうと妄想に耽ってたら
312311:2008/12/22(月) 13:58:24 ID:07mLtO5iO
途中で送信してしまったorz

「別れ」というキーワードから、板が病に倒れ、余命いくばくもないとセリあたりから連絡を受け
瓶が急遽一時帰国
すべてを受け入れて悟りを開いたように静かで穏やかだった板が突然の瓶登場で復活
もしかしたらこのまま治るんじゃ?と周囲に淡い期待を抱かせるほど元気に
しかし奇跡は起きず、最期は瓶の腕の中で眠るように…
と今生の別れまで行ってしまい、慌てて戻ってきた
313風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 14:18:14 ID:0DMR132vO
>>312
その病て恋煩いですか?
大好きな人と離ればなれになっただけで死にかけるなんて…。
板ミソ切なす…
314風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 15:32:18 ID:4ZNRK6Vg0
もう板違いになっちゃってゴメンなんだけど、ウキョさんは環さんと再婚する
のがいいと思うようになった。
ウキョさんて、見渡す限りなにもない雪原にいつまでもたったひとりぽつんと
立ち竦んでいる人って気がする。
誰かが、暖かく火の灯った家に連れ帰って、温かい食事と毛布を与えて、
暖かい寝床を用意してあげないと。
瓶がそれをしてくれる人だと思っていたけれど、もういないから。
環さんもこれまで再婚もせずきたということは、ウキョさん以上の人には巡り
会えなかったということなんだろうし。
オニョのとのことも、瓶とのこともぜんぶ打ち明けても、環さんなら受けとめ
てくれるような気がする。
これから子どもを・・・って年齢でもないし、世の中性生活がなくても満たさ
れて幸せな夫婦っていると思うんだよね。
315風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 15:54:25 ID:29NT2Kqy0
>オニョのとのことも、瓶とのこともぜんぶ打ち明けても、
ここに突っ込むべきかどうか、それが問題だ。
環さんは例え再婚しなくても十分以上に受け止めてくれてると思う。
後編のラストで華の郷のシーンが入ったのは大きかった。
316風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 15:59:30 ID:pksmvAM80
と見せかけて猿勝からの手紙を影で破り捨ててる業の女タマき
317風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 16:06:25 ID:29NT2Kqy0
あ〜、なんか画が思い浮かんだ。

「瓶山サンにならウキョーさんを任せられると思ってたのにっ。
本当に男の人って何にも分かってないんだから!プンスコ」

みたいにウキョさん本人の前で言っちゃう環さんを…
318風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 16:11:06 ID:4Vn7hosC0
>>317
ああ、ありありと思い浮かびすぎる〜ww

瓶、なんで行っちゃったの?
やっぱり、実はウキョさんの暴走の身代わりに辞表を出してたんじゃないの…?orz
319風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 17:00:36 ID:XQ6UMsKR0
いっそ、身代わり辞表だったら!
あの照れたような笑顔も、ウキョさんの為に作り上げた仮面だったなら!!
320風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 17:44:27 ID:4Vn7hosC0
いっつも内心がそのまま顔に出る瓶の一世一代の仮面。
一生一度きりの成功だったりしてな。……。
321風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 17:47:48 ID:ZX47ifBMO
>>319
そういう真意があればいいのに…!
んで後にそれを知ったウキョさんが

僕としたことが…
僕は今まできみのなにを見ていたのでしょう
…瓶耶麻くん!

とか言って会いにいってしまえばいいんだ
322風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 17:58:30 ID:SJ64iHWP0
やっぱ辞職には裏の理由があってほしいよね
あれじゃ瓶が「インド旅行で人生観が変わった」とか言って
勘違いした正義感に燃える厨二病の痛い人にしか見えない
323風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 18:17:56 ID:dXJ2Nq7nO
中の人の事情もあるとはいえ、あれじゃ大人の都合で突然打切られた
少数マニアファン向けマンガの最終回みたいだったよね
準備する時間は十分あった筈なのに…
324風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 18:22:33 ID:g2uZWJgu0
ウキョさんの知らない場所で、
ラムたんに甕ひとりだけ詰め寄られてたりしてね。
で、ウキョさんの首の代わりに甕は自分の首を差し出したんだけど、
それをウキョさん本人に悟られたら絶対にダメだから、
身体鍛えてみたり、コーヒーを買い足さなかったりして、
あくまで海外で目覚めた振りをしていたんだー…
325風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 18:28:58 ID:29NT2Kqy0
そういうのはオニョが得意そうだ。

そろそろ瓶がウキョさんを籠から連れ出そうとしてるのを感じたオニョが
ウキョさんを囲いなおすために瓶に何かしたんだ。
だって6季の最後でも呪いをかけてたもん!
326風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 18:31:27 ID:SJ64iHWP0
思わせぶりなラムたんの態度も
結局何もありませんでしたー☆じゃヤだよねえ
後でなんらかの種明かしがあると信じたい
あんな行き当たりばったりの思いつきだけで書いたような展開やだよ

もし何の後日談もフォローもなかったときは二次創作の出番なんですけどね
いやー、萌え(燃え)って便利だなあ
327風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 21:36:55 ID:L+sQer1x0
ttp://www.yubin-nenga.jp/sokanzu/index.html
息抜きにドゾ。
結構面白い相関図が作れたけど、同じ名前を入れたら同じ結果しか出なさそうだ。
328風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 02:55:47 ID:1BXWPswuO
瓶が辞職するなんて板は多分予想だにしなかったというか、自分がそうである様に、
瓶もずっと警察官であり続けるだろうと思ってたと思う。
煙草ふかしながら、どんな気持ちで2人からの報告を待ってたんだろう?
あの後仕事帰りに気を遣ってミウとセリが飲みに誘うも
「いや、今日はいいや」
と、無理して笑って1人で帰って行く板を想像した。
329風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 03:01:58 ID:zGOCPag10
しかもうちに帰ったって自力じゃ泣けもしないんだぜ
330風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 03:09:26 ID:VNrbY5i60
板には涙より「ケッ、バカな野郎だ」と苦笑いしてるのが似合う
ウキョさんは態度は平静を装っているが内心呆然としてると思う
(あの回の中の人の演技から判断して)
331風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 03:12:41 ID:+bQqcQBh0
最近、逃避癖の酷くなってきた私の中では、
何故かセリもミウもオニョもスルーして、
板とウキョさんが慰め合ってるよ…
332風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 03:21:15 ID:VNrbY5i60
傷ついたウキョさん(本人の自覚はないかもしれない)を
つい気にかけてしまう板は容易に想像ができる
困ってる人、弱ってる人をほっとけないタイプだと思うんだ
でもそれを決して態度には出さない(でもバレてる)
333風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 06:16:06 ID:HgsZ2/9hO
重苦しい気持ちを少しでも癒したくて
間接キスの回を観た
この話の瓶は本当に可愛い
もうこんなやり取り見られないんだよなあ…
334風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 10:36:33 ID:ulNY6+qzO
>>331
あの二人が飲みに行ったらどんな感じなんだろう
秘めてる思いはどちらも同じ、でも言葉にも態度にも接点が見出せなくて
ただひたすら気まずい空気が流れるのか、どちらがその突破口を開くのか…
335風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 10:44:15 ID:cSssGnw/O
>>331
その二人が同じ画面にいたら、瓶の不在を痛感するだろうな。
Bを描く為にAとCだけを描く様に、不在の存在感(そんな言葉無いけどw)をハム式は書いてくれないかな。
336風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 10:49:51 ID:zGOCPag10
>>334
また独り言酒場が見れるのかw
337風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 11:13:30 ID:Cr3QCZygO
ウキョ鵜さんも板魅さんも瓶耶麻さんのことが
本当に好きだったんですね…。
あ、独り言ですけど。
338風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 11:45:09 ID:nLKohS02O
今再放送を見てて
「瓶山君!」
といって瓶の手首をネクタイで縛り上げるウキョさんにドキドキした。

それはそうと元旦予告に
「新しい相棒!?」
って台詞があった気がしたんだけど、幻聴だよね…
女刑事さん…っていうか瓶ちゃん以外ヤだなぁ。
339風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 11:58:49 ID:/Q/ubvsT0
>>338
てれびナヴィ読んだ?
その辺のネタバレっぽい記事もあるよ

瓶卒業の書かれ方に呆然としちゃって涙も出なかったんだけど
ナヴィの特集ilへの愛が溢れてて読んだらうるうるきて仕方なかった……
340風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 11:59:06 ID:vexGgAAJ0
あの人は「ゲスト」って書いてありましたよ>照れ日菜美
341風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 12:03:43 ID:zJRXbkmi0
瓶退学後は、ここの【il】はどうするの? 変更?
本家TVのシルエットもどうするのかな?
342風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 12:17:55 ID:QWrtsdGu0
>>334
そのシチュは自分の脳内では
板→やたら大人で格好良い
ウキョ→無駄に素直
になってる

実は以前からひそかに萌えていた
絡みはいらない。魂の深い部分が共鳴しあう共犯者みたいな関係だと思ってる
でもウキョのilは瓶だけ
これだけは譲れない
343風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 12:49:03 ID:VNrbY5i60
まさに瓶は「卒業した」というより「退学させられた」と言った方が適切だなあ
344風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 12:52:09 ID:6S61m3E+0
【i保留】相模で801【29】
345風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 13:34:43 ID:tDuKDaaRO
【i?】片棒で801【29】
346風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 13:38:46 ID:njuBbGAE0
ウキョ板が飲みに行く…

板は瓶が去った後、きっとろくに睡眠もまともな食事も取らず
ひたすら何かをふっきるように働き続けるんだ
そんな板を心配したミウが、きっと心情的にはあなたが一番近いはずだとウキョさんに相談
それを受けてウキョさん板を鼻のさ戸にご招待
美味しい料理に少し気が緩んだ板は、玉木さんに水を向けられるままK札学校時代や一家il時代の
瓶との思い出話をとつとつと語り始める
ちびりちびりと飲みながら自分の知らない瓶の話に興味深く耳を傾けるウキョさんと
不器用な男二人を優しく見守る玉木さん

とりあえずここまで受信した
347風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 13:52:33 ID:l6shkDeDO
イタ:「(条件反射)匿名係りの〜……あ」
ウキョ:「おやおやイタ美K字、何かご用ですか」
イタ:「……別に何も」
ウキョ:「ああ、僕ではなく瓶山くんですか。
彼は今、海の向こうで頑張って働いていますよ」
イタ:「ヘッ!どうだか。あのマヌケのカメヤのことですからね。今頃生水でも飲んでひっくり返ってんじゃないですか」
ウキョ:「それはないでしょう。つい先程、瓶山くん本人から写真つきでメールが届きましたからね」
イタ:「えっ」
ウキョ:「元気そうでしたよ。…君も見ますか?」
イタ:「………何を…」
ウキョ:「写真です」
イタ:「ケッ。誰がそんなもの。アイツのバカ面が写ってるだけの写真なんて」
ウキョ:「そうですか。では失敬」(遠ざかる)
イタ:「!…あっ、いや、その…(パクパク)」
348風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 14:18:59 ID:OYzLs9qG0
>>347
板、勇気だ!1_の勇気でいいんだよー!
349風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 15:08:26 ID:8jLQ3NBNO
廊下を行くウキョさん、物陰で聞いてたセリに呼び止められる
セリ「杉舌頸部!」
ウキョ「おやおや(物陰といえば芹沢君ですね的含み笑い)」
セリ「いや、偶然聞いちゃったんすけど、僕、見たいな〜
センハ゜イの元気な姿♪・・・あ、あのっ・・よかったら
携帯に転送してもらえませんか!」
ウキョ「・・・・・・・君もいろいろ大変ですねえ(ニッコリ」
350風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 15:10:56 ID:8jLQ3NBNO
ふせ失敗ごめんなさいorz
351風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 15:17:36 ID:/CEi4GMuO
健気だなセリ……

しかしせっかく転送してもらったのに
「余計なことしてんじゃねえっ!!」って照れ隠しにどつかれて、
あまりの本気どつきっぷりにちょっと凹んで、ミウに慰めてもらってるのを受信。
352風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 15:50:10 ID:OYzLs9qG0
そんでミウに「板美ぃ、あんまりセリ沢をいじめてやるなよ。その瓶山の写真だって、
あいつなりの好意なんだからよ。黙って携帯に収めとけ」とフォローされて
「チッ、しょーがねぇな…」とブツブツ言いつつ、しっかり保存する板も受信。
353風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 18:06:27 ID:WLLVN+GZO
うちの地域でプレ2の再放送あったんだけど
何あの副題の可愛い字体といい、ふの字だけ赤色になってたりと、
『ドキドキ ふたりだけの温泉旅行』みたいなノリはw
バックの瓶とウキョさんは見つめあってるし
354風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 18:40:40 ID:lC7bt56KO
>>346
そしてお腹と心があったまった板は、日頃の睡眠不足からそのまま眠ってしまうんですね?
結局田巻さんの好意で鼻野里で一夜を明かし、翌朝あわてふためく板を追加受信しました
あ、ちなみにお代は前回何も呑まず食わずで支払った一万円からということで
355風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 18:40:53 ID:K+jNtLvc0
1ではいちいち突っかかってた瓶が
2ではごく自然にウキョさん呼びだもんなぁ…
自分はプレ時代は知らなかったがリアルタイムで
1→2と見ていた人はぶったまげなかったんだろうか
356風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 18:54:11 ID:mU0XSsXy0
>>348
ウキョのセカンドバージンを貫く、後1_の勇気ですね、わかります。
357風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 18:56:19 ID:VNrbY5i60
マジレスすると当時は腐目線で萌えてなかったので特に気にしてなかった
3のウキョさんパジャマ姿にも特に何も感じなかったし
今考えるとツッコミどころだらけなんだけどね
腐的な意味で
358風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 20:01:00 ID:zGOCPag10
過去スレ読んでて、7に出てくるilゲームがプレーしたくてしょうがなくなりました
サンタさんに駆け込みでお願いしてくる
359風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 20:01:39 ID:i83eR+290
ウキョさんとタイトルを見た途端
腐の血がビンビンに反応しまくった私はもう死んだほうがいいのかもしれない

しかしプレ3のハメ撮りは良かったでごわす
360風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 21:31:46 ID:+hSloVKOO
プレ1と2の間に色々あったんだと疑問にも思ってなかったな当時の自分…
361風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 21:53:10 ID:MYrjzw/c0
リアルタイムではプレ1と2の間には1年ぐらいあるから
疑問に思う人は少なかったんじゃないかな?
むしろDVDやらでいっぺんに見た人のほうが驚きそう。
362風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 23:00:19 ID:GLbsALpXO
>>346
さぁそろそろ脚本書く仕事に戻るんだ佐倉井テンテー
363風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 00:57:27 ID:GU2PCEYt0
ウキョさんはああいう人だから瓶山君が居なくなって寂しいとか悲しいとか見せないでいる。

そういうウキョさんを見て板が「よくそんな平気な顔してますね」とか、
「あんたがそんなだから、あいつは辞めちまったんじゃないですかね」とか、
ついつい八つ当たりしちゃうんだ。
でもウキョさんはつらい気持ちを飲み込んだまま黙って言われるまま耐えちゃったりする。

エスカレートする板をミウやセリが諌めたりするのも板は気に入らなくて、
ある日「あんたが一番、悲しくてつらいのになんで我慢してるんですか!」とか、
ウキョさんの胸倉つかんでぐらぐら揺さぶって叫んで自分でアレ?ってなるんだ。

そんでもって、揺さぶられたウキョさんは「それが瓶山君の選んだ道なんですから…」って
静かに諦めたように笑ってそっと板の手を外させて向こうに歩いて行っちゃう。
板はその背中をなぜか小さく儚く感じて、思わず守ってやりたくなっちゃった自分に
はたと気づいて慌てて「んなわけあるか」と弱々しく否定するといい。
364風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 01:07:15 ID:6NjRBG2O0
板らしくて萌えたけども、同時に
「どうしてこんな遠くまで来ても板はまだ我慢役なんですかあ」
とか思ってちょっと泣いたw
板の誰彼かまわぬ自分の気持ちにだけ沿った大爆発って
どんな光景になるんだろう
そんな日もあればいいなとか思ったりするけど、
それと板の幸せが同時進行で妄想できなくって脳が止まる冬の夜
365風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 01:17:10 ID:gOGhpAR0O
本ヌレ484
新たな十字架を背負いひとり匿名に残るウキョさん、という設定に萌えてしまった…

ここぞとばかりにオニョが怪しい笑顔で匿名部屋に入っていこうとしています
助けてヒマカ!
366風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 01:21:51 ID:e7wiTK6C0
板にはミウとセリがいるのに脳内消去する姐さん多くないか?
何で勝手に不幸扱いされなきゃいけないんだよ
367風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 01:37:11 ID:+lIoiCHN0
>>364
>板の誰彼かまわぬ自分の気持ちにだけ沿った大爆発って
>どんな光景になるんだろう

自分はセリがすべて受け止めてくれると信じてる
攻め止めるのかもしれんが
368風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 01:52:05 ID:3N2OGfXSO
>>366
考えなんざ人それぞれだろうが
自分が気に入らないからって一々噛み付くなよゆとりが
スルーできないならくんな馬鹿
369風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 02:20:21 ID:bRKSLd+30
>366
初恋の相手ってそう言うモンなんだよ
370風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 03:08:02 ID:3lKRwruAO
瓶卒業で季節1のBOX購入。
二度ほどひとりで耐久レース。
三度目は親父と一緒に観た。
オヤジは朝早いから次で終わり次で終わりと言ってたくせに我慢できなかったらしく、
最後まで観てさっき完走。
親父は季節3あたりからの参加だから、「ウキョさんのすごい過去を観てしまった…」とぽつりと呟いていたのが印象的。
No.11-12が神過ぎる。
燃えが萌えを上回りすぎて、
ウキョさんの「閣下」に戦慄し、
ハギワラの「あなたの前で人殺しは出来ない」に泣き、
オニョダに見せた瓶の顔(視聴者には見えない)に漢を見た。
瓶は本当にたのもしいilだったよ。
今後のilがどうなろうと、これを産みだしてくれたキャストとスタッフに本気で感謝する。
そして少数派だろうスナモト脚本ファンだったので、余計に悲しくなってしまった。ご存命なら劇場版も彼に書いてほしかった。
371風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 04:27:33 ID:jDUzMfzkO
自分も季節1のそこらへんを最近観たクチ
いろんな部分で見所満載だったね
il腐目線になった後だったのでオニョウキョの会話が凄過ぎた
372風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 08:04:26 ID:O/hkCPKI0
>そして少数派だろうスナモト脚本ファン

少数派でもないと思うよ。コツミズ、シャクライと並んで三巨頭じゃない?
373風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 08:09:41 ID:DP8tLW1z0
ilの世界を、小清水さんが創り、策来さんが深め、沙元さんが広げたような気がしてる。
374風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 10:00:14 ID:IP6QQobxO
>>368
もう少し言葉を選べないものか。
自分もそうだけど>>366と同じ気持ちの人だっているでしょ。
考えなんざ人それぞれ、ってお互い様だと思うんだ。
375風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 10:35:04 ID:3lKRwruAO
>>372>>373
dd!
季節2のドージ多発ユーカイの回のスピード感とまとめ方がキレイで、
「おおっ!」と思ってilにハマったんだ。>スナモトさん
瓶ウキョの屋上シーンが青春してて忘れられないってのもあるけどね。
だからもういないと知った時はショックだったよ
orz

コシミヅさんはウキョさんの変人度が素晴らしく瓶がオトットコマエ、
シャクライさんはこそばゆいくらいに爽やかな2人って印象。
しかしオニョダはいつでもエロい。

季節1のK札庁初出勤瓶のシーンは、親父と2人で一番盛り上がった。
なぜあんなにもかっちり背広姿が似合わないんだ瓶!
中の人は渋い役回りも多いのに、まるきりガンバレワカゾーになってるのが凄い。

「昔は湯鷹さんて瓶みたいな役振られるポジションだったよねー」
なんてシミジミ語ったりしたよ。
チラ裏スマソ。
376風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 10:52:52 ID:naBqjEpDO
スナモトさんはトソオがお気に入りだったみたいね。
377風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 11:06:06 ID:lGDm77xWO
季節3のスナモト脚本で、ニンゲンバクダンの回の瓶を心配して
駆け寄る板を見て、瓶板にハマったよ。
378風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 11:12:22 ID:P+V+KXTq0
結論:オニョはエロイ
379風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 11:53:08 ID:prdcJ0+O0
ウキョさん自分では泣けないから、オニョのエロスで泣いちゃうくらい
酷い目に遭わされるといい。それで涙が止まらなくなったウキョさん
をずっと抱いててくれればいい・・・
そんな妄想でもしてないとやり切れないよ、ママン・・・
380風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 12:34:52 ID:naBqjEpDO
>>377
あのシーンはたしか、冒頭に
板から瓶に電話があって、瓶は話すことないって無言で切っちゃうよね。
前夜にこのふたりの間に何かしらの出来事(性的な意味で)があったんじゃまいか
と思わせるようなシーンに見えると、
過去スレでもたまに話題になったよなぁ

やけに瓶を心配する板も怪しいとかなんとか。
381風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 15:56:34 ID:/1AmGACFO
>>375
何をおっしゃる!瓶スーツ初登場の回は、瓶に見とれるウキョさんを
堪能できる回じゃまいか

瓶スーツイイヨイイヨー
382風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 16:17:55 ID:uZnKkrktO
>>381
ウキョさんがオニョに賭けで負ける回じゃなくて?
383375:2008/12/24(水) 16:58:28 ID:3lKRwruAO
>>382
そうです、季節1のNO.12
宣誓したら嘘つけない瓶を評価ってのは
ウキョさんの100%本音だと思うけど、
賭に負けた時のウキョさんの褒め言葉は
せいぜい40%くらいかなと思ってます。

あと真剣に萌えるのはデソショク×カントク。
取り敢えず自分へのクリスマスプレゼントにまたBOXポチりましたー。
サイフオワタ

日本にあまり留まれない時期にハマった分、思い出深いです
(何故か2ndのNO.18だけは頼み込んで録画してもらったVHSがある。GJ自分)。
384風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 19:13:49 ID:uZnKkrktO
>>383
あーごめ、自分が「初出庁」と見て勝手に匿名最初の日と間違えてた
385風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 20:13:24 ID:Zn3EyGxPO
>>379
>ウキョさん自分では泣けないから、

かわりに涙を流すオニョを受信した
「ん?だってお前は泣けないでしょ?」とか言って
…なんかすごく怖いのはなんでだろう
386風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 21:06:31 ID:MLvOnBh30
>>385
オニョの顔した人面ウミガメが産卵している図を受信した…
…ごめん、漏れ疲れてるんだ…orz
387風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 21:13:33 ID:fqEV2GyN0
伊丹が亀を、「大丈夫か?」って言って助け起こすのって
何話だったか・・・
すごく見たいのに見つからねー!!
388風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 21:50:24 ID:ExXLj3k70
>>386
何故か普通に想像できてしまったorz
どうしよう…
389風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 22:39:58 ID:lGDm77xWO
>>387
季節3-16のニンゲンバクダンでは?助け起こしてはいないけど……。
390風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 22:44:15 ID:U4x2mb2bO
>>386
そのオニョガメをいじめっ子から助けると
伏魔殿につれていかれるのですね…
391風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 22:49:57 ID:fqEV2GyN0
>>389
確認してみます。ありがとー!
伊丹・・・おまえってやつは・・・
392風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 23:08:58 ID:FAhwKLbKO
私も過去作見返してるよー。季節1のオニョはところどころ「俺」って言ってるわ強引だわでダークに男前だな。

鳩に餌をやるのに、地面に撒くのではなく空に向かって投げてるのが可愛いよ。
餌まきに夢中になってるように見せかけて、しっかりウキョさんにモーションかけてるとこなんかもっと可愛いよ。

「おっとりゆったり草食動物系」と「軟派」が両立するキャラって珍しい気がする。
393風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 23:54:09 ID:PI94gsSPO
板はなんだかんだで心配性だね
特に瓶に対しては
394風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 00:08:20 ID:ZnbRhmHN0
ふと思ったんだけど、姐さん方がいつ頃からilに萌えてたのか気になる

私は度猥から見てたけど、かなり最近まで燃え視点のみだった
一体何がきっかけで、どのあたりで燃え→萌えになったのか記憶があやふやだ
少なくとも間接チッスあたりまでは平然と家族全員で見てたんだけどな
スイッチっていつ、どこで入るか本当にわからないね
395風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 00:21:50 ID:7CzHLsVc0
実は白状するが、未だにゲスト犯人関係者萌えが優先で
メイン方面は燃えオンリーだったりする。
396風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 00:22:04 ID:ALyTJT7R0
ラムたんがでてきたときに何かのリミッターがぶっちぎれた
それ以来もどってこない・・・
397風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 00:29:49 ID:GpjAm5Uf0
いつから見てるのか、もう忘れちゃったよ。
なんとなく見てて、だんだん燃えてきて、
ずっと燃えオンリーだったんだけど。

萌え方向も、いきなりスイッチが入ったわけでもなくて、
徐々に萌えが混ざってきて、中の人たちがあまりにも
微笑ましかったあの頃に完全に萌えモードに入った気がする。
398風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 00:36:06 ID:WtvE5+Zv0
季節1のオニョを見た時にリミッター外れてそれきり戻らないよ…。

でも燃えなくして萌えはないと、先週思い知らされたよorz
399風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 00:48:49 ID:3EAxELUG0
本編に燃えてネットで情報を探しているうち
ある姐さんの虹捜索にヒット、それを見て以来…という自分は少数派なのか
ちなみに季節4あたり
400風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 00:56:04 ID:A097i77+O
工房あたりからテレビ全く観なくなったし、なんにも情報仕入れなくなったからilの存在は全く知らなかった。

なのにたまたまテレビつけた時流れてたのが、2ndの北海道前編だったのは、もはや運命。

ウキョさんの猛ダッシュ&スライディング
「瓶山くん!瓶山くん!!」
で燃えと萌えが同時に来ました(NOTカプ)。
401風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 00:56:24 ID:nd4jx39B0
土猥の時の「俺の愛棒」発言で転がり落ちた…
ラムたんの時は、「これって…いやいやまさかゴールデンタイムにそんなオチはないだろう……て、マジかーーーーーっ」
と、萌えよりも先に驚いた
402風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 01:09:58 ID:Ut9IBTiS0
ど新参。
馬べる再放送で開眼(面白くて直球で燃え上がる)蔦耶に走る→
プレから順に見進むと、結構な打率で見たおぼえがある→
季節1を見終わるころにはバディー2人に燃えていた(かっけー)→
季節2にはアシャクリャにノックアウト(釘こえー)→
季節3では抜く水の悲しみにくらっとw→
季節4に入るころにはトリオをおやつのように欠かさず楽しむようになり→
季節5で萌え大爆発。
きっかけ云々より十分温まったから、みたいな。
403風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 01:20:49 ID:TEuGnbgb0
プレからずっと燃えのみで観て来て、一家がお気に入りの普通の一般ファンだった。
季節5のツンデレメロンから、さらに一家好きに拍車がかかり、板好きだーと思いながら見てたけど。
まだ萌えはなかった。と、いうのも。もともとナマ属性がなく、ilで同人っていう発想がなかったから。

ところが、映画化が決定して、休日の昼間に放送されたあのお姫様抱っこを見た瞬間。
さすがに、これ同人あるんじゃね?と初めて気付き・・・
そっから、裏きっかけに板萌え発生。今に至ります。
公式が同人みたいないことをしなければ、今でもここには来ていないかも。
404風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 01:32:15 ID:LZUmlS8LO
度猥から燃え萌えしてたが完全に目覚めたのは季節2。
頃してくれとアイツは言ったで萌え上がって801板きたら専スレあったw
ラムの時は一緒に見てた両親がウキョさんと同じ時点でオチ当ててて
「♀じゃなくて♂との浮気じゃね」
「この上司が愛人だよ」
とか横で言うんで口元押さえるの大変だった。
405風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 01:39:12 ID:dIh/UYpn0
今年になってハマった

同人板や数字板で、やたらilに関する萌えカキコを見かけるようになったのが
確か今年の初め頃。
               ↓
薬食いのストーリーをどっちかの板で知って驚愕、興味持つ。
               ↓
劇場版のおかげで怒涛の再放送&レンタルでプレ1から見て
萌えと燃えにもだえる
               ↓
お姫様だっこやらテシ子の部屋やら中の人の仲良しぶりにもやられる
               ↓
超都市、夏ミケ、火花で本を買いあさり、サイトを巡る

                
406風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 01:48:03 ID:5bA3Y+yNO
度Y2からずっと普通に燃えてたのに、瓶ウキョ姫抱っこに瞬殺されましたw
中外変わらない仲の良さも、それまでは微笑ましく観ていられたのが、
あまりのラブラブっぷりに、受信の嵐でフラフラしてますw
407風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 02:14:37 ID:NKwJt65aO
>>405
一から十まで同じだw

薬食いは前評判聞いてから見たのが良かったのか悪かったのか…
どっちにしても二回目視聴からは最初の廊下のシーンだけでもう涙出る様になってしまった。最後のシーンは泣き過ぎて体力使うのであまり見れないw
瓶卒業に対するラムのリアクションも見たかったな。

色々あるけどこのスレがあって本当に良かった。姐さん方のレスで開眼する事も多いし。
408風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 02:23:20 ID:C8/U8wxB0
「オマエ、オレの知ってるアチャクラか…?」の再放送で火がついたけど、
パンピーの彼氏と別れるまで腐は封印してたので
封印を解放したのが6前
409風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 03:08:34 ID:A/BzNXjgO
昨日377を書き込んだ奴だけれど季節3から観始めて、
正にこのニンゲンバクダンの、瓶の身を心配して必死な板の姿が、
萌えツボど真ん中で瓶板にハマり、以後腐化しました。
410風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 06:42:26 ID:XX0G5aW7O
自分は腐から足を洗って
平凡ながらも幸せな日々を送っていた
ilはまともに見た事がなく
「タイトルの割に主人公二人が
あんまり仲良くないドラマだよね?」
という認識だった
それがある日の事
義実家で付き合いで見た
二人の馴れ初め編…
何かを確信し帰宅するなりPCにダッシュ
やはりあったか…
ということでここにも辿りつきました
今じゃ「DVD持ってるんだって?」
って親族が借りにくる始末
411風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 08:17:50 ID:3mPPySscO
直前にやってたバラエティー番組見た後、なんとなくチャンネルそのままにしてたら始まった。
特にK時もの好きなわけでもなく、オサン萌え属性もまだなかったので「なんだこれ、さっさとチャンネル変えちゃお」とか思いつつも、
キャラのアクの強さとか掛け合いのノリとかストーリーのテンポに妙に惹かれて、「これはもしかして私好みの銅鑼間では」と思い、毎週見ようと決めた。
それが季節1の第一話。

当時は萌えや燃えというより、お気に入りのオモチャを見つけた子供の感覚でワクワク楽しんでた。
単純な人情!根性!友情!ストーリーに逃げず、頭脳戦ありアクションありサイコホラーあり社会問題ありで充実してたし、
自分が常日頃現実世界で抱いてる不満を、ウキョさんがきっぱりした言動で晴らしてくれるのが小気味よくて嬉しかった。
メインキャラが既に出来上がってる人達(元夫婦と同棲カプ)だから、かえって恋愛描写がうるさくないのも良かった。

オサン萌えスレや専スレを見掛けて覗いてみて、「どうやら萌えてる人もいるらしい」とわかったけど、前述の通り自分にはまだオサン萌えの感覚が育ってなかったので、普通に楽しんでた。

この板的にハマり出したのは季節5あたり。
412風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 08:45:52 ID:y19heF3wO
自分は再放送やなんかで相棒は見ていたが、燃えしかなかった。
なんとなく見に行った映画のあと、いつの間にかこのスレへ流れつき、
新参だと告げると姐さん方から、
薬喰いを見ろ、オニョにも注目しろ、ハム式本買え、とりあえずプレから見ろ
等の言葉を貰い、その通りにしたら、腐に堕ちた。
つまりここの姐さんたちが目覚めさせてくれんだ。
感謝してる。

サイフオワタがなw
413風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 09:22:49 ID:MaUI6yjm0
タイトル、ウキョさんの美人さ、瓶の体育系
を見て一発で腐目線です。ごめんなさいもうしません

オニョになってウキョさん押し倒す夢見た・・クリスマスに何やってんの私
414風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 09:36:20 ID:lb+75ruw0
>>410
おまおれ

オサーン眼鏡属性の私にはドストライクだったにも関わらず
激ハマリしたのは最近
4の頃「よし、腰落ち着けて見てやる」と初めてまともに見たのが
よりによってウィンパティオ前後編だったんだ…orz
今となっては大好きな話だけど当時の知識では
「あれ?風変わりな掲示モノだと思ってたのに、オ、オカルトドラマ?」
と思いっきり勘違いして視聴中止w
当時の自分を例のゲーム張りに首が180度廻るほど殴りたいぜ
415風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 09:43:21 ID:7n6kSwFd0
もともとオサーン萌えだったので、土Y時代から「瓶右ね」くらいの軽
い気持ちで萌えてはいたけど、TVシリーズになってオニョの登場で、
「なんだろうこのエロい生き物は!?」「しかもウキョさんとなんか訳
ありげ・・・」と目が釘付けになり、1-11、12で完全に落ちた。
上官の前では直立不動がデフォの組織で、オニョの前でソファーに座
るだけならまだしも足まで組んじゃってるウキョさん。「僕はこの人
とはただならぬ関係ですから」って言ってるようなもんじゃん!
416風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 09:58:28 ID:FDvtpiln0
>>413
あれ・・・一昨日の私・・・w
天皇誕生日になんて夢を!と喜んだ私
417風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 10:00:07 ID:5bA3Y+yNO
ウキョさんが撃たれる直前の、脚を組んでベンチに座っている姿は、エマヌエル並みの破壊力w
誰をどう誘惑したいのかと小一時間w
418風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 10:47:08 ID:Lk/GVKhO0
もともと板中さんとか小劇場好き
両親がウキョ中さんのドラマは何でも観るような人だったのもある
本当に最初に観たのは2-18話で家族3人で観てた
「この話、親は理解してできたのだろうか」と思ったのを覚えてるw
萌えは3前の2の再放送を必死に録画してて、自然に。
腐要素のなかった自分が、ツンデレの意味を最初に理解したのはウキョさんだ
今では観ている途中にこのスレの盛り上がりを想像できてしまうまでに・・・
419風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 11:16:51 ID:7n6kSwFd0
オニョウキョ瓶の三角関係要素がなかったらこんなにがっつりはまってなかった
と思う。
ウキョさんは瓶といるときはついオニョのことを考えてしまい、オニョといるときは
瓶のことが恋しくてたまらなくなるんだ。

板とかラムとかで萌え広がったのはこのスレのおかげw
420風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 12:08:41 ID:IUN2NTqaO
えと…なんで追悼スレになってるの?
421風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 12:14:07 ID:y19heF3wO
>>420
前レス読んでミソ
422風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 12:14:53 ID:NKwJt65aO
>>420
え?そうか?
とりあえず今年放送無いし、姐さん達の見所みたいなの読むのも面白いんだが
423風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 12:21:00 ID:WYGP6tN50
見所は良いけど、自分が好きになった瞬間とかどうでもいい…
424風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 12:59:21 ID:8+bzlOtfO
今は許してやって
425風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 13:09:36 ID:ZnbRhmHN0
姐さん方ありがとう
腐警になるまでの道のりも人それぞれでおもしろいね
最初からガッツリ腐目線だったひとが意外に少なくて新鮮な驚きだった
本当はもっと読みたかったけど、ここら辺で流れ切ったほうがよさそうだね

>>420
何でそんな言い方するかなあ

>>423
ごめんね、私は知りたかったんだ
だっておもしろいんだもん
426風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 13:11:49 ID:NmrbyuiZ0
それもまた一つの萌え語りということで
スレチでもないような・・・
とりあえず自分は楽しんで呼んでます
427風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 13:15:54 ID:kSdREpWJ0
自分の気に入らないレスに噛み付く馬鹿が最近よくいるけど
嫌なら二度と来ないかスルーするか大人の対応をして下さい
428風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 13:37:22 ID:wO7uex0YO
いつぞに出てきた『貴女は何歳?』的質問みたいな自分語りでもなし、それなりにありな方向のネタだと思うけどなぁ。
私は読んでて楽しいし。

きっかけ話も面白いが、素名元さんやら差位さんとか、書き手別の姐さん達的見所とかも聞いてみたい。
429風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 14:41:08 ID:8KBfRQoR0
書き手別見所を書こうとしたら、プレ1から順に一話ずつの見所を
羅列しそうになった罠ww
プレ〜季節1は充実しすぎてる。
430風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 19:33:10 ID:3mPPySscO
乗ってみる。

越し水さん→・ウキョさんのイタズラ天使っぷり・少年のような瓶・可愛いオッサン達のスラップスティックぶり
・機知に富んだ粋な会話の応酬・クール&ドライな空気の向こうに静かに燃える火
・狂気を持つ犯人の描写・口当たりの良い毒っ気

策頼さん→ウキョさんのカミソリ天使っぷり・ヒロインのような瓶・カッコイイオッサン達の葛藤
・真っ直ぐな言葉と含みを持たせた言葉とを巧みに操っての腹の探りあい・ホット&ウェットな空気の手前で揺れる職人気質
・ひたむきすぎて、正気のまま壊れていく犯人の描写・良質の少女漫画のような美しさ

巣な元さん→善意も悪意も、全て人間くさい素直な描写がされている。
銅鑼間としてオーソドックスだけど丁寧な作り。ソーイチがみんな可愛い。セリィがイキイキして可愛い。
431風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 20:30:24 ID:q0TvmJR80
そそ、酢な元さんのソーイチ可愛いよねw
ハム式本にお気に入りって書いてあったね。
自分はいつから萌えたか覚えてないけど、
基本はウキョさん瓶オニョの三角関係萌えだ。
自分もウキョさんからツンデレというのを学んだ。
しかしセリィや板ミソも可愛すぎるよw大小にすら萌えるなw

ほんとオサーンばかりなのに・・・・
432風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 20:59:36 ID:87gpjxpE0
ウキョ瓶オニョの三角関係は少女漫画風の鉄板って気もするけどいいよねー。
瓶ウキョは正反対だから惹かれあう、オニョウキョは似たもの同士だから理解や
共感ができる(それゆえの同族嫌悪もあり・・・)。
ふたりの間で揺れ動くウキョさんをさんざ妄想したものさ・・・
433風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 21:13:23 ID:3PgYixctO
三角関係と言っても甘いだけじゃないのが良い。
オニョとのとてつもなく苦い、それなのに離れられない関係、さらにそんなウキョさんを
あたためて癒すワンコな瓶…そんなスイート&ビターな関係はなかなかないよ!

はぁ…
434風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 23:42:18 ID:gwkdLEw+O
三角関係といえば、個人的には瓶板セリの三つ巴も好きだ
セリ→板→瓶×ミワ基本でまんま片思いでもよし、瓶板←セリでもセリ板→瓶でもイケる
問題は瓶以外どこかしら幸せじゃないことだが、困ったことにそこが萌えだったりする
435風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 23:50:13 ID:DRmTe/cZ0
本スレで、ラムネ×瓶の痴情の縺れが瓶辞職の理由と書いたの(ry
436風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 23:58:37 ID:NKwJt65aO
>>435
ここの住人じゃないんじゃないかな
何故絶賛レスが沢山ついてるかよく分からないが

…が、瓶が右なのかw個人的には新鮮だなぁ。
437風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 23:59:20 ID:SbVoy5u00
>>434
瓶セリ←板でもおkな自分は少数派だろう
だが、無いとは言いきれないil…怖ろしい子!

瓶にも板にもちゃっかり懐いてるからなあ、セリw
438風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 00:08:49 ID:gLZNrSyo0
>瓶セリ←板
冬休みにドリルもらった気分並に難易度高いがどっか遠くで何かが高まってるw

板中はぴばす記念に取り組む所存
439風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 00:14:35 ID:mvmJFqI80
>>436
むしろラムが左なことのほうが新鮮
私的には全然ありだな

>>437
足袋のかほりを忘れるな
私的には全然ありだな

たこやき国での再放送でホソジョーさんの
過激なお色気シーン連発に焦ったんだぜ
はだけた胸元なんて序の口
とろんとした視線で横たわる汗に濡れた裸体ヤバス
いっそのことリョーが襲ってしまえばいい

ウキョ瓶ビジュアルに変換したら更に倍率ドン
440風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 00:15:08 ID:xB8Eq4GI0
セリと板と瓶の三角関係に
ウキョさんとオニョも加えると・・
セリ→板→瓶→ウキョ←オニョ
何というドロドロ


そういや板ナカさんハピバか。
星が一番綺麗に見える日に生まれてくるなんてどんだけ乙女
多坂だけかしら
441風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 00:19:56 ID:C0bMTvjj0
こっちでは板中さんハピバの今日、初雪が降りました・・・
442風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 00:28:55 ID:gLZNrSyo0
姐さん方のせいで、1年で一番星の綺麗な静かな冬の夜に、
処女雪の平原で自分だけの祭壇に言葉も無く祈る乙女板の絵受信
443風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 00:32:33 ID:mvmJFqI80
むしろ、子供のころからクリスマスと誕生日を1回にまとめられて
損した気分だったことを思い出し、苦虫噛み潰したような板を受信
そして悪気なくその話題を振ってしばかれるセリ
444風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 00:40:49 ID:G55XfQPdO
>>443
これは板中、セリ中のリアルなやり取りが目に浮かぶなぁwww
445風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 01:14:04 ID:xy7hlC0wO
>>437
自分がいる
446風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 01:46:07 ID:HOH0JAVuO
亜桜←瓶⇔ウキョ←オニョダ
の図から動けない自分。

アンパンジャムパン以来大好きだが、板民はいい人過ぎて入れるの悪い気がしてしまう。
オニョダが瓶を評価してるってのがマイベスト萌えポイント
「悩ましき、青年だね。
でもそこがいいんだろ?
お前は」
にはつるっ禿げたよorz
447風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 01:57:22 ID:rBNfHClG0
板は組織の一員であることの責任とか自尊心があって、
なおかつ青い正義も捨てられず葛藤があるみたいなところが好きだ。
そういう意味でラムと似た葛藤があるのかなーみたいなことを思ってたら、
最期の鳥出でなんかやられて撃沈した。
448風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 02:10:29 ID:Yl6rTDiz0
ハッピーバースデートゥーユー


と歌いたいけど首都は暴風だ。
風の音で目が覚めた。
449風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 02:16:51 ID:8c/gnJdPO
>>447
板の青い正義感たまらんです
それをフォローしてやるミウミウのいぶし銀の包容力攻と
要領いい末っ子気質のセリのやんちゃ攻
ほんとトソオはうまくできてるなーw
450風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 07:22:16 ID:LDK4DNNQO
久々に季節3を見てたら女性編集者の
どんな関係にも倦怠期ってあるでしょという台詞に
今回の瓶海外行きを思わずにいられなくて
そしたら瓶は一旦ウキョさんから離れて
二人の関係を見つめ直してみたくなったんだと思えてきた
(もちろん子供達に正義云々もあるんだけど)

自分にとってウキョさんはなんなのか
ウキョさんにとって自分はなんなのか
はるか遠く離れてみたけどやっぱりわからない
それでも日々の暮らしの中でつのる
確かな思い

…会いたいんでしょ?と優しく微笑むミワタソと
どこかを見つめたまま目を潤ませてる瓶を受信しました

バカでいい!加折るちゃんはバカでいいよ!
451風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 08:30:23 ID:Yj9K2PwR0
>>450
そのミワタンに惚れた!
でも馨ちゃんはいつまでもバカではいけない。
ほんとうに、自分にとってウキョさんはなんだったのか、真剣に考えて
いてくれて欲しいよ。
ていうか辞める前に考えろー!!!
452風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 08:35:05 ID:7AOEj3McO
>>447
あの不器用さがもどかしいやら萌えるやら…

瓶板惣一il時代、理不尽な理由で捜査を止められて、感情のまま憤りを上にぶつける瓶に対し
板は「わかりました」とあっさり引き下がってしまう
そんな板に「冷てー野郎だな!」と吐き捨てて一人やけ酒をあおるが酔うこともできず
被害者が発見された場所へ向かうと、いつからいたのかそこには板の姿が…
芯まで冷え切った身体を暖め合うように、やり切れなさや憤りをぶつけ合うように
互いを求め合う二人を突発的に受信した板中ハピバの朝…
453風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 09:15:36 ID:HoFKQW2FO
>>452
は、禿萌えました…!
454風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 09:49:19 ID:o+hTId/dO
>>447
丸っきり同意だ
「有り触れた札人」でオニョブチョサンズカンの黒い大人の中で一人黙って怒りを抑えるラムを見ると、そういう板にも似た青さがあるんだなと思う。
カツオペアや最期の取手でたまたま一緒に仕事してたし歳も近いだろうし、801的な意味じゃなくお互いをどう思ってるか気になる二人だ。
455風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 10:10:01 ID:Yj9K2PwR0
ラムタンが激情版で、森邑弥生の情報開示請求をオニョに頭下げてたのは
「あれ?トソオのため?」と思ったけど、実際に情報聞いてたのは匿名
だったね。あれってどういう経緯でそうなったんだったっけ・・・?
456風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 11:57:27 ID:eF5rRX4gO
>>452
萌え過ぎて禿げました姐さん!
それが2人の初めての夜なわけですね、わかります。
板はその夜を引きずり続け、一方瓶は割りきってすぐに忘れて
しまうんですね、わかります。
457風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 19:45:24 ID:MEGFTTDQ0
瓶は若い男の子にちょっと浮気心が騒いだんですね。
だから、美和子にも何も言わないで外国行きを決めた。

でもね、気持は分かるけど、
 「男の子たちに性技を教えに行く」
って、9時のドラマにはストレートすぎて拙いですね。
458風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 20:05:27 ID:ZVEBJq2WO
ベラドソナ〜匿名復活の話を見返してきた。

アシャクラやベラドソナの麗しさとクレイジーっぷりは勿論、
ウキョさんの英国溶け込みっぷりにも惚れ惚れした。何あの幸せそうでのびのびして色気たっぷりな顔。


あとウキョ瓶テレフォンに妙に萌えちゃったよ。
久しぶりの電話が嬉しくないはずないのに、
相変わらずウッカリな瓶に対して意地悪言わずにいられないウキョさんと
相変わらず嫌味なウキョさんに拗ねてふてくされる瓶が初々しく見えて可愛くて仕方ない。
なんだかんだで似た者同士だったんだなー。あの二人。


ラムタンの「突っ立ってないで座って!」にも萌えた。
初登場からキャラ立ちすぎだろ。
あのツンツン風紀委員キャラが数ヵ月後に愛の為の真珠の涙を流すなんて、誰が予想出来たろう。
459風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 20:18:42 ID:mvmJFqI80
>>457
「男」を愛するのは罪ではないし、隠していたのも罪ではないが
「男の子」を愛するのは罪だと思います

>>458
薬食いはこんな直球ど真ん中のストレートを
9時台に投げ込んでいいものかと戸惑った
当時はリビングが気まずい空気になったよ
460風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 21:02:47 ID:trM19RLp0
>>452
禿げちらかすほど萌えますた。
瓶はあんな一発スポーツみたいなもんと割り切る反面
引きずる板ミソ・・・乙女心を弄びやがって!
でも抱かれた体はずっと覚えてる忘れないの世界ですね。わかります。
461風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 21:40:16 ID:VWSVujKy0
毎回瓶板の話になると酷い言われようの瓶カワイソスw
しかしそれがいい 
462風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 21:45:59 ID:EifUvO/s0
板が乙女過ぎるからいけない。
463風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 21:54:32 ID:sQjc9/xP0
>>459
ああーそのレスを見て思い出した。
あの話のオチを見た後「今頃801板では暴動が起こっているぞ!!11www」と
野次馬根性でwktkしながらこのスレに初めて飛んできたあの日を。
464風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 23:35:53 ID:HOH0JAVuO
薬食いの話は、全く美談にしてないあたりが好きでたまらない。
ウキョさんの正義と瓶の誠実さが際立った。
ラムネたんはウキョさんとの対比が面白いと制服ではなくなったわけだが、
再使用からああいうキャラクターになるとは流石に想定されてなかっただろうな。
465風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 00:54:38 ID:vu3Ty2i+O
>>464
>全く美談にしてないあたりが好きでたまらない。
そうだよね。ウキョさんが全てを明らかにした所で結果が変わる訳じゃ無いけど、それでも本人に問う所がウキョさんらしいと思った。ビンの中身を簡単に聞いちゃう瓶もw
あと中の人が「同性愛というより人間愛」と言う通り、男性が好きという癖を越えてミニャを愛してた事が切々と伝わってきた。

「ウキョさんとの対比が面白いから」って事は、元々特命に近いポジションでちょいちょい登場する予定だったのかな。
466風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 02:25:57 ID:+FH8u19/O
>>465
ちょいBOXのブックレットとnaviをひっくり返してみた。

元々はラムネたんは2nd一話で必要に迫られて作ったキャラ
(でも中の人曰わく、現場でいきなり制服→スーツに変更されたのは、
ウキョさんと外見同じなのに対立してるのオモスレーってことだったらしい)

そして小清水さん曰わく、ラムネたんの中の人が良いのでこりゃ一本メインで作りたい
となったらしい
(イギリスドラマみたいなタブーに挑戦したかったとのこと)。

愛されてるなーラムネたん。
467風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 02:58:09 ID:CpjqL1hZO
>>261
大変禿げしく遅レスで申し訳ないが別のパターンを思い付いた。
酔っ払った板を自宅のベッドまで送り届けたセリ(この時点ではその気は無い)、
寝顔を見ながら
「本当、手のかかる人だよ全く…」
とかぼやいていると寝ている板が、
「ざっけんな瓶ぇ……」
と寝言を(目尻には涙が)。衝動にかられて思わず板の唇に自分の唇を押しあて、
我に返って呆然とするセリ…なんてのを妄想。自分の先輩への気持ちに戸惑ったり、
挙動不審に陥ったりするセリもなかなか良いと思うんだ……。
468風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 04:39:04 ID:NgGukrtZ0
今更だけど板中さんとラム中さんが12月生まれだと知った時
「寒いときに生まれると強面のイケメンになるのかなー」と
思ってしまった私って・・・orzイカコオラセテコーヨト

前の方のレスを読んでたら、ふと
「ウキョさんとラムネさんに挟まれて飲む板見」という図が
浮かんで両手に華ってこのことだね。と思ったものの
一滴も飲まないうちに胃とか色んなものが崩壊する板を
受信してしまった。ごめん。華は華でも氷の華だったわ。
469風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 06:43:08 ID:0dqfoJVk0
>>467
このスレのセリっておおむね好みだ…
姐さん、その本売ってください!
470風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 07:00:16 ID:cqrqmZSyO
>>466
その場でスーツに決定したけど、ラム中さんの規格外なナイスバディに衣装さんが困ってしまったらしい
って聞いたことがあるw

そういや最近頭の中でラムとラム中さんを並べて見てるけど、どうしてもイコールで結べなくなってきた
にぱー!゚+。(・∀・)。+゚って笑顔のラムか…ううん
役者って凄いね
471風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 07:01:56 ID:H2q1gSDn0
Season8

致命的なミスを犯した大河内が特命係に左遷。

新相棒コンビの活躍にご期待下さい。
472風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 08:16:04 ID:BDvJ1cPuO
>>470
一致しないのわかる
破顔一笑、なラムも見てみたいんだけど
それ自体がK察庁を揺るがす大事件になりそうだw
473風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 08:40:44 ID:gILNRZmg0
>471
ヒマカチョもうかつに踏み込めないな、そりゃ。
474風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 08:59:53 ID:z892JWUTO
部屋の前通りかかっただけで胃酸が上がってきてしまいそうな板も無理だな
乾式タンだけが比較的変わらぬトーンで訪問しては、
食器棚のカップアンドソーサーの隣のホ゛トルキーフ゜ラムネをしげしげ眺めてたりするんだ
しかし空間がひずみそうに濃い部屋だそれw
475風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 09:13:15 ID:tjumYAbuO
>>452
遅レスですが禿げました(*´Д`)
しかし板→引きずる 瓶→割り切ってさっさと忘れる はどっちにもかわいそうなので勝手に続き

翌朝、「やべー、どんな顔すりゃいいんだ…つかゆうべのこいつは……いやいや思い出すな」
と腕の中で眠る板を見ながら悶々とする瓶
少しずつ覚醒していた板は、そんな瓶の戸惑いをぴったりと合わせた肌から感じ取り
おもむろに起き上がると、瓶を無視して重い身体を引きずるようにバスルームへ
そして戻ってくるなり不機嫌丸出しの顔で「おまえまだいたのかよ?」「え?は?だって」
「んなもん事故だろ事故、さっさと忘れろ下手くそ」「へ…っておい!」
「事件解決もあれくらい早けりゃいいのにな」「……てっめ!!」〜中略〜
「帰る!」「おう、けーれけーれ」と憎まれ口を叩きながらバタンと閉められたドアを見つめ
「……これでいいよな」と煙草をくわえる板
一方瓶は、「くっそあの野郎〜無しだ無し!全部無し!」と無理矢理忘れようとする
しかしそれは記憶の片隅にずっと引っ掛かっていて、さよならの廊下での沈黙の数秒
二人の胸に去来していたのは…
476風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 10:00:54 ID:vu3Ty2i+O
>>470
゚+。(・∀・)。+゚←ホントにこんな感じだよなw
激情版インタビューは見た目こそラムだけど明らかにラムじゃない人だった…

>>475
やべー萌える…やっぱりガキの喧嘩の中にも少し切なさがあるのがいいな、瓶板は
477風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 10:50:49 ID:rjjnu27Z0
゚+。(・∀・)。+゚
ダメだこの顔文字が思ったよりツボだw腹いてえw
ウキョ中さんが唄晩に出ていたときもこんな笑顔がちらほら・・


478風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 11:19:56 ID:CIzBpo+l0
つか中の人みんなilを語る時゚+。(・∀・)。+゚ てなってるよねw
これからどうなることやら…
479風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 12:04:03 ID:lot35blHO
もし、万が一にだ。
ラム中さんでなくラムタンその人が゚+。(・∀・)。+゚となる日が来るとしたらそれは、

やっぱK札辞める時…だよね。
ちょっと見てみたいと思ったけどやっぱりダメだorz
彼が゚+。(・∀・)。+゚となれる要素はもう、この世にはないんだもの。
480風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 13:21:24 ID:CpjqL1hZO
その話限りのウキョさんのil役として、1人2役でラム中さん演じるラム中さんそのままの
キャラが登場っていうのを思い付いた。
ヒマカやトリオに
「あの男誰かに似てるんだよな〜、誰だったかな〜」
と頭を抱えさせるんだ。(勿論ウキョさんは分かっている)
481風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 13:26:25 ID:bywEg05jO
>ヒマカやトリオに
「あの男誰かに似てるんだよな〜、誰だったかな〜」
と頭を抱えさせるんだ。(勿論ウキョさんは分かっている)

ツボったw
で、ラスト2分辺りに、誰かが(セリかオーキあたりが)
「あ〜〜〜っ!!」とか言って気づくんだ。
482風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 13:27:23 ID:+FH8u19/O
この流れで激情版のラム中たんのインタヴみたよ
゚+。(・∀・)。+゚
はすげーな…。
ウキョ中さんは昔からだから慣れたが、ラム中さんは白い歯が眩しすぎて
眩しすぎて…
483風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 15:30:42 ID:vu3Ty2i+O
>>479
泣いた…でもラムはK札で働く事で、自分の罪から自分を逃れられなくしてるのかなとも思う。
辞める事は自分が一番許さないかも。どうやってもニパー!゚+。(・∀・)。+゚になれないラム…

>>481
ハダカの対象思い出して吹いたw
484風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 15:52:30 ID:OLU0fnH30
さっきまで帝都はカツオペア再放送やってたんだ。
年賀状書きながら見てたけどこんなにも二人でいることが自然なのに
もう二度と寄り添わないんだなと思うと…(´;ω;`)

あと、俺ならスギツタをもっとうまくry発言のこれが今の時期やるってことは
ガチでラム中さんが新しいilなのもありかも、と思ってしもた。
485風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 16:00:57 ID:E/Ams+w2O
>>475
姐さん禿げ萌えマスタ。
やっぱ瓶板は美味しいな…
486風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 18:54:38 ID:tXNdf06EO
>>484
ラムたんもウキョさんも、十字架を背負いながら刑札乾を続けている
似たもの同士っぽいところがある気がするお
だからこそラムたんはウキョさんを求めるけど、
ウキョさんは自分とは違う瓶と出会ったからラムたんを求めはしないのではないかとか
ラムたんにも誰かが現われてほしいようなミニャを想い続けてほしいような…とか
487風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 21:11:51 ID:aG39ytV7O
>>486
ラム中さんはラムタンに一途な人でいて欲しいみたいだけどね
(単に視聴者への妄想封じかもしれないが…)

ところで。
ラム中含めて色々な人がピルイタ話を「この時間にやっていいの!?」ってコメントしてるけど
よくよく思い返せばilって、初回からいきなり「モロな」エロビデオを調べるウキョさんとか、性行為を彼にコッソリ撮られてたー!なんてギリギリなシーンもあったし、
プレ2ではアシャクラの母ちゃんの裸体が映ってたし、
プレ2と季節1には「子供が殺人を犯す」というショッキングなエピソードがあったし(しかも季節2は親子間の事件)
季節2は初回からいきなり愛するパパのミイラに寄り添って「パパはあたしのもの…」だからさ。

もう季節2の18話にいく頃には「性器と内臓さえ出なきゃ良し!」という勢いでスタッフ一同ブイブイ言わせてた感じなんじゃないのかね。
ゴールデソとは言えまだまだ視聴率低かったからその分自由度高かっただろうし。大人のエンターテイメントとしてのびのび出来たんだろう。


まあ、時間帯がもっと遅けりゃ回想シーンでラムとミニャの直接的な絡みなんかも出したかもしれないけど。
でも夜9時台だからこそ二人のラブシーンは最後の別れの頬撫でだけに止まり、それだけだったからこそ余韻と妄想の余地たっぷりの萌え話になったんだよね。
488風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 22:49:54 ID:+FH8u19/O
ク/イ/ズ王見返した。
ウキョさんが瓶の手の甲に指で数字を書くとこで、毎回撃沈します。
つかあと県庁所在地の時のウキョさんの顔が凄まじくツボだ。
489風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 23:57:51 ID:DXONhA9U0
この間の最終話で初めて番組を観てハマッた不幸者ですが
年末年始、なんかもう笑えるくらいにilの再放送ばっかりで
予約録画リストがilだらけになった。HDDが火を吹きそうw
嬉しい悲鳴だが
490風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 00:22:13 ID:v1wfQ4x/0
>>489
いらっしゃい
たっぷり燃えて萌えてくれw
491風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 00:24:37 ID:LMsrgunQ0
>>487
ilがあと15年ぐらい早く放映されてたら凄いことになってたんだろうなあ
昔のTVって今じゃ考えられないぐらい過激だったんだね
普通に子供が見るようなバラエティに平気でヌードとか出てきてたし
492風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 00:41:45 ID:DCOzLEB60
>>491
ひでぶっとか見ながらご飯を食べていたあの頃を思い出します…
493風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 01:14:31 ID:sizRxnBJO
>>480
逆に、犯人役で瓶中さんというのは、どうでしょう?
瓶と瓜二つ(瓶中さん二役)だけどスーツ着用。冷酷かつ非情で謎が多い男。

ある事件の捜査線上に、瓶に激似な男が浮上。
瓶の無実を証明する為、オニョを含めたあらゆる手段を使って、真相を追求するウキョさん。
激しく動揺する板と気遣うミウ・頑張るセリ。積極的にウキョさんに協力するカンツキ・ヒマカ&大小。
密かにウキョさんを支援するラム。不機嫌なブチョと宥める三時間など、オールスター・キャストで。

ウキョさんが邪バージョン瓶の計略に翻弄されて、久々に僕とした事が!状態になったり、
邪瓶の腹心の部下(受)の暴走で命を狙われたりする、スリリングな展開希望。
ラストはウキョさんvs邪瓶の対決!・・・って、これじゃ黒蜥蜴@乱歩かしら?orz

長文&板違いだったらスマソ。
494風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 01:22:03 ID:C0tg0F+f0
>>493
それは考えつかなかったーイイネ!
偽瓶の出現によって、ウキョさんやイタの「彼はそんな男じゃない」「あいつはそんなことしない」的
瓶語りを聞けるんだと思うと萌える
495風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 01:43:23 ID:ObfvOi48O
>>489
それなんておまおれ。
今日もガッチリ再放送2時間見ちまったぜ。

前から良いとは聞いてたが、ここまでとは思ってなかった。
萌えというか、燃えというか。
今季節の最初から見てなかった自分の馬鹿…っ!!

休み利用して色々借りて見たいんだが、季節別でも多すぎて、どこから見たらいいのか分からない…
やはり最初から見るべきなんだろうか?
ずっと迷ってるんで、姐さん方からアドバイス頂けると嬉しい。

長文すまん
496風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 01:50:57 ID:OQPGhtA50
>>495
ようこそこの燃えと萌えのあふれるilワールドへ。

絶対「最初から順番に」が良いと思う。
マジで。
497風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 02:11:24 ID:o3tBeW0a0
順番を変えたり飛ばしたりできるところも無くはないが、
それは見てから判断できることなので結局、順番に見るの推奨。

なにはともあれ、まずプレシーズンを見ないとはじまらない。
498風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 02:16:59 ID:LMsrgunQ0
>>493
こんなの実現したら面白そうだなー見たいなー
ハム式がやってくれるわけないんだけどね(´・ω・)
何故か時代設定は昭和初期で想像してしまった
スーツ姿の邪瓶はめちゃくちゃセクシーだと思う

>>495
皆さんおっしゃるようにプレから順番にどうぞ
それが一番理解しやすい
499風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 02:27:10 ID:d/wYHXFJO
携帯からスマソ
>>495
姐さん方と同じくプレシーズン3作&がんばって季節1は全て見るべし。
iIの世界観がわかる!
500風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 02:38:00 ID:W8zdPZeEO
>>492
いいすなあ
板はニヤニヤした色悪な邪瓶に一瞬堕とされかかるも
気力の限りをつくして拒み、
「こんなん瓶じゃねえっ!」って叫んでうちに帰って
癒えない傷から血を流しながら冷たい布団で寝ればいい

そのころセリは夜の街、邪瓶のヤサそばの物陰で
ふざけんなぶっころしてやる的待ち伏せ中なのをミウと
大/小に見つかり、交い絞めにされて連れ帰られるといい
501風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 02:45:24 ID:o3tBeW0a0
いやまてw
邪瓶野放し状態?
502風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 03:54:45 ID:LovAYN2D0
邪亀いいなぁ。最後はおもいっきり悪あがきしながら
ウキョさんにさっくりやられてほしい。
いっそ次のSPはタイムスルップ昭和初期うきょさん探偵団VS
邪亀でいいじゃない。K-20公開記念とかでさ・・・
503風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 03:55:32 ID:LovAYN2D0
スルップ→スリップ  ・・・・orz
504風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 07:10:25 ID:90xI4jo2O
>>495
プレ→1stは嘗めるように順に観てください。
2ndから観てあらすじ知ってても悲鳴上げてマジ倒れました。
マイファザーまでハマってBOX買い与えられたくらいに総合的にドラマとして出来がいいし、
あの瓶にMAX無頓着→その後は持ち上げて落として持ち上げて落としてを繰り返してる変人ウキョさんと、
そんなウキョさんに手のひらで転がされながらも反発してる男前な瓶は貴重度MAXです。
505風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 09:28:37 ID:W8zdPZeEO
>>500は安価間違い>>493宛だorz

>>502
>昭和初期ウキョ探偵団
少年トリオがいるんですね

邪シリーズ
邪ウキョ:元女房の小料理屋が都内に複数件ある
邪ラムネ:新入署員配属を牛耳り毎年好みの若者ケ゛ット
邪大小:大きいほうがオオ/キで小さいほうがコマ/ツ
邪三時間:昼間ヘイコラしてるブチョを夜組み敷いて
       ヒイヒイ言わすのが生きがいの絶倫
邪板:「おかけになった電話番号はry」
506風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 09:33:26 ID:V1/6kTHAO
>>500
そのセリの行動は板の為ってことでOKですよね?姐さん。
或いは板に対してニヤニヤと
「あんた随分その瓶山さん?俺とそっくりなその人に拘るけど、
何?どーゆーご関係だったのかなあ?」
とか言い放つ邪瓶、固まる板。それを見て邪瓶に殴りかかるセリ
とかでも良いと思いました。


>>502
ウキョさんに冷たく微笑まれながら、
「少しばかり瓶山くんと顔が似ている…それだけのことです。
何一つ、貴方は瓶山くんの足下にも及びませんよ」
とか言われ、その頃には立ち直った板に腕掴まれて
「とっとと歩けオラ!」
と連行される邪瓶という光景を思い浮かべました。
507風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 09:44:26 ID:KgKBL2Y70
>>506
その冷たい微笑みに惚れてしまうんですね分かります

はぁぁぁぁ邪瓶いいなぁ!それにキレるセリいいなぁ!
どうせならコスゲ以上の悪人になってほしい
508風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 09:48:11 ID:ObfvOi48O
>>496 >>497 >>499 >>504

うおぉ姐さん方本当ありがとう!!
プレ→1st→以降順番 がベストなんだな。よし!
なんだか、姐さん方のレス読んでるだけでもみなぎってきたよ!!
遅い朝飯食ったら借りに走ってくる。
509風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 10:07:29 ID:IATUJiDBO
>>505
> 邪三時間:昼間ヘイコラしてるブチョを夜組み敷いて

禿しく見たい
510風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 10:10:56 ID:L/6lvf8cO
どこぞで見た気が……>邪三時間
511風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 10:26:10 ID:3ZHqKnlSO
さ、三時間w
512風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 11:20:54 ID:NXKhlxKa0
邪大小wwwwwwwwwww
513風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 12:18:47 ID:Ja5rQ99Z0
邪ヒマカw 激こえー!
514風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 13:30:30 ID:3WzWsuHpO
聖オニョ
ある意味怖い
515風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 13:41:47 ID:MDfxY55u0
邪セリ:人前では可愛い後輩を演じているが夜になると豹変
   先輩2人を下克上してヒイヒイ言わすのが生きがいの(ry

あれ…別に今でも問題なくね…?
516風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 14:11:09 ID:90xI4jo2O
>>514
本気でこわい…>聖オニョ
517風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 14:31:26 ID:JObZwV/X0
フランシスコザビエ某の絵みたいな胸に
矢が刺さって天を仰いでいるのを受信>聖オニョ
518風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 14:38:25 ID:LMsrgunQ0
邪ヒマカ
邪カンツキ
聖オニョ

想像できない…禿げしく見たい…
昭和初期・善悪逆転パロ、家持ちの字書き神がやってくれないかしら
聖アシャクラがハム式で実際にあったのがilの恐ろしさ
519風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 15:00:16 ID:W8zdPZeEO
>>517
その電波を是非とも傍受したしとアンテナを向けたところ混線により
聖セバス/チャンの殉教構図でうっすら悦楽の笑みを浮かべる
聖コス/ゲを受信してしまいました。
これはこれでおいしそうです。

>邪乾式
身を焼くような知識欲に突き動かされ悪魔に魂を売り地獄に堕ちる
ファ/ウストのような博覧強記の漢を坂口餡吾系ビジュアルで受信。
520風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 15:01:45 ID:MD8J2qJPO
頑張って聖オニョを想像してみたものの、どうしてもなにか裏があるように思えてならない…。
521風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 17:05:55 ID:KgKBL2Y70
>>515
>先輩2人を
>先輩2人を
>先輩2人を
522風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 17:45:09 ID:90xI4jo2O
>>521
先輩=ミウとイタと変換された自分て一体
普通に瓶とイタだよな
523風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 17:52:27 ID:fX04Y3vZ0
え? ミウ&板じゃないの?
524風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 17:57:59 ID:URvdqXXE0
ミウだと思う。
あのミウを…ってとこが邪セリらしいとこであり、
瓶じゃ普通(?)なんじゃないかな。
525風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 17:59:30 ID:4zEsBL7Z0
>>522
…自分もミウと板だと思ってたよ…。orz
てか、邪セリならそのくらいやりかねないかと。

「椙舌には、僕、本当に悪いことをしたと思ってるよ。
ときどきでいいから、僕の部屋へ来てくれると嬉しいんだけどねぇ」゚+。(・∀・)。+゚
こんな聖オニョを想像…

…できません。
526風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 18:01:03 ID:MDfxY55u0
>>522-523
お好みのほうでどうぞw
なんなら先輩3人でも構わ

ちょっとトイレ行ってくる
527風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 18:08:12 ID:LMsrgunQ0
セリにとって板は主食、瓶は副菜です
とっくの昔に瓶は一緒に旅行した時食われてます
初対面のセト相手に全く物怖じしなかったセリだ
邪セリなら別腹でミウどころかウキョさん聖オニョまで食っても不思議ではない
528風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 20:39:07 ID:U81GqD/WO
さっきから「聖☆オニョいさん」という文字が頭をよぎる
529風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 20:42:31 ID:3ZHqKnlSO
自分も先輩はミウかと思っ(ry
530風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 21:04:40 ID:EWXYfrjH0
邪セリでも、さすがにミウには手荒なマネはできないハズ。
というか、ミウや乾式さんは癒し刑なので、あんまりハードプレイは想像できますん。
531風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 21:12:41 ID:90xI4jo2O
>>528
オニョにあのキリ/stoコスは似合うとは思うが、同居人は…セトーチさんかな
532風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 21:28:04 ID:A/ruAIFg0
>>528
びっくりした
自分が書き込んだかと思ったw
533風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 21:30:32 ID:OQPGhtA50
むしろ邪ミウがセリも食っちゃうんでしょ
534風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 21:33:10 ID:/IBf19a3O
>>531
ウキョさんに一票

家すなオニョとイムなウキョさんで回車云寿司
535風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 23:06:31 ID:4zEsBL7Z0
>>528
徳の高いことをするとラムに「あなたはK冊庁の奇跡です」と言ってもらえるんですね、わかります。
536風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 23:17:05 ID:KgKBL2Y70
>>533
>邪ミウ
笑顔で言葉攻めするミウを受信
537風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 23:39:28 ID:e/GUmRjcO
>>536
>笑顔で言葉攻めするミウ

ええか〜?ええのんか〜?
538風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 23:53:00 ID:VkLmq8LYO
>>534
>イムなウキョさん
一瞬「ぃむ」と読んでしまい
某ゲームの癒しキャラが浮かんだのは
多分自分だけ
539風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 00:06:13 ID:EepvCEi9O
そういえば9サマにウキョさんが愛棒キャストを引き連れて参戦ってCMでやってたけど誰が出るのか凄い気になる
540風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 00:30:28 ID:+oIii5s+0
オニョ連れてきてくれ…絶対見るから!
541風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 01:06:55 ID:j1//CPSv0
板やセリを従者として是非!
542風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 02:35:17 ID:UPba3JqC0
ラムたんと二人で周囲をお花畑悶絶地獄に陥れるがいいよ!
TVの前のみんなー、覚悟はいいかー!?な感じで

・・・ほんとにされたら直視する自身がない・・・
543風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 10:21:43 ID:6eoLq7QdO
>>542
相似の関係の様な恰好をした二人がウフプ+。(・∀・)。+゚アハハか…見たい…
(でもラムの中の人が他の出演者と絡んでるの見た事ないなぁ)

やっぱりウキョさんには瓶だったんだな。
544風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 10:46:12 ID:RquMInXF0
トソオとトクメーの5人+オニョだったら何も言うまい・・!
でも、普通に鼻の郷メンバーかしら
545風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 11:25:46 ID:IFAadr/2O
>>544
確かにオニョは大物ゲストwww

卒業あとに、瓶夫婦出すとは考えられないから珠喜さん(オニョと△関係になる?)

と映画主演の※?

板〜!!!板を出して!!!o(T□T)o不正解で困ってる板!!!

546風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 13:31:03 ID:qy5/zcOZ0
誰が出るのかね?
大卒組はヒマ中※中板中だけだっけ?
547風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 13:44:07 ID:J9gxB7RX0
九さま、回答者ならもれなく学生服着用なんだよねえ…
548風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 13:53:22 ID:iYF3CTSkO
>>547
見た瞬間いろんな汁がふきでそう。
549風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 13:54:43 ID:mULVZXuTO
>>547
君のさりげない書き込みに時が止まったよ
550風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 13:59:10 ID:W5Rh5IanO
>>549
ナカーマ
551風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 14:03:42 ID:EepvCEi9O
>>547学ランのウキョさん…


…ゴクリ
552風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 14:26:36 ID:IlGCfF/A0
ウキョさんとオニョは学ラン+角帽でお願いします
ウキョさんとイタミンは白学ランでもいいな
黒ランの中に一輪の白い花、みたいな・・・
553風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 14:44:53 ID:lEZrad4sO
ウキョさん他、大物枠オニョ、学歴枠乾式たん&ヒマカ、紅一点枠玉木さん?元日限定さん?あたりかなぁ
トソオとラムも見たいけど…特にイタミンの制服姿…
554風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 15:23:41 ID:rqfGRp0yO
イタミソはこの際セーラー服でもかまいません
555風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 15:56:24 ID:Nafv7Gsk0
赤白と9さま
どうやって録画すべきか悩む・・・
出演時間わからんかな
556風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 15:59:42 ID:W5Rh5IanO
>>555
赤白は再放送があるジャマイカ
557風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 16:05:39 ID:Nafv7Gsk0
>>556
やっぱ、それしかないかな。トンクス
558風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 16:45:03 ID:IlGCfF/A0
糸工白は30番目だから9:40〜10:10くらいの登場と予想
第2部の開始9:30の時もOP映像に映る率高い
とりあえずこの辺抑えておけばいいんじゃないだろうか
559風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 17:03:08 ID:O3Mn8ya4O
出ないだろうけど、ラムたんが学ラン姿だったら
あのダイナマイトボディがおさまるのだろうか、釦が掛けられないのではないかと
いろいろ考えて汗が出てきてしまった
560風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 17:23:11 ID:ELbix0PXO
>>559
元日SPにラムが出るなら、ラム中さん登場を期待します
ヘキサゴソでクイズ経験あるしw

詰め襟でニパーな笑顔を向けられたら失血死できる自信がある
561風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 17:35:47 ID:6eoLq7QdO
ラムやウキョさんの学生時代なら、紺に黒のパイピングでファスナーの私立チックな学ランが似合いそうだなー
瓶板※暇ラムの中の人の時代は短ランブームだったのかな?
562風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 17:54:25 ID:qYuofzKLO
まさかのVTR出演のみだったりして

もし解答者としての出演で自分がスタイリストだったら
全力でそれぞれに似合う制服を探す
楽しいだろうなあ…
563風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 18:02:30 ID:mKMsL+qf0
九さま制服コスプレスペサル…ですか?

学ラン、ブレザーにとどまらず、K札官から軍服系、白衣etc取り揃えられた様子が脳内で(ry
564風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 21:10:42 ID:VzPilUJjO
ウキョさんのブレザーも見てみたいな…ハァハァ
565風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 21:43:16 ID:GQwi4GUTO
もう1分ごとにお色直しするしかない
566風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 21:43:52 ID:THwu9ngo0
>>565
欲張りすぎw
567風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 22:00:56 ID:CCCg2HS40
まさかのVTR出演のみ
568風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 22:16:01 ID:pcU9KwTb0
え、9さまは生で本番でしょ
569風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 22:35:45 ID:THwu9ngo0
なんだよもう
9サマ出るんなら餓鬼塚に出てイチャコラしてろよ
見たい番組かぶるんだよー
570風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 23:06:11 ID:j1//CPSv0
インテリ系はブレザーって聞いたぞ!


ウキョさんブレザーだな。
571風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 23:08:59 ID:cK1JJA7/O
>>563
板の軍服…(*´Д`)
セーラー服はミウかセリの中の人ならノリノリで着てくれそうなんだけどなw
572風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 23:13:21 ID:IBD8Ihbq0
年長者のウキョさんとオニョには夏目ソーセキの小説に出てくるような袴スタイルの学生を希望
573風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 23:18:01 ID:IBD8Ihbq0
年長者のウキョさんとオニョには夏目ソーセキの小説に出てくるような袴スタイルの学生を希望
574風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 23:24:51 ID:J9gxB7RX0
>>573
過去に袴姿で出演した人(苦佐野ひとし)もいたから、あり得るかもよ
575風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 23:26:37 ID:IlGCfF/A0
572を読んで
「間理と芯後」的な旧制高校が浮かんだ
オニョは袴にマントとか軍服にマントとか怪人スタイルがいい
576風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 23:33:53 ID:mKMsL+qf0
>>575
怪人スタイルと聞いて、真っ先に快人20麺層でフハハハさらばだ朱地くん!なオニョ様の姿が

こんな夜中に胡蝶蘭ここに置いたの誰(ry
577風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 00:02:39 ID:8yEbujOL0
>>569
ナカーマ+。(・∀・)。+゚ハケーン
下町萌えでもあるので困る。
実家に行くんで、皆で下町の方を観る…。
旧様見せてくれないだろうな。
578風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 00:03:36 ID:L6gTMDOn0
>>575
陰陽術でも唱えそうだ
…オニョなら式神の一匹や二匹、ナチュラルで飼ってそうだな
579風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 00:22:47 ID:CtC37vVU0
オニョは出ない オニョは出ない
580風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 00:32:43 ID:S3cqw/1N0
オニョ中はバラエティにはほとんど出ないからなあ…

でも出て欲しい…
581風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 00:58:28 ID:vLyRWxciO
>>578
余りにも違和感がなさすぎて怖い(゜△゜;)
オニョは公家顔だし。
582風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 01:16:58 ID:s2K8uF34O
瓶ウキョ好きでプラトニック派なのに、先日の戌我身家の一族で、
オニョ中さんが取り乱した妻を押さえ込もうとするシーンを観て、
ウキョさんがオニョに手ごめにされる姿が鮮やかに脳内再生されてしまったorz
オニョ中さん、どうしてあんなにエロスなのかしら・・・
583風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 01:34:35 ID:zjwlXACUO
オニョ中さんはあんまり役柄で外見を変えないから、妄想の余地を与えてしまうんだよね
罪な人だ
584風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 08:12:21 ID:A3t/jGIq0
コスゲの中の人が滑ら無い話にゲストで出てたけど
見た目があまりにコスゲまんまで萌えてしまった…
あの人笑うと可愛いんだぁ…
585風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 10:06:46 ID:nDxg91zmO
>582
同じく瓶ウキョプラトニック派なのに、
1st11-12話見せたら一気に信用なくしたよ。
全てオニョのせいだ。
586風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 12:18:23 ID:s2K8uF34O
>>585
おお、同志の姐さん!

前にどなたか書いていたけど、撃たれる前、公園のベンチに座ってるウキョさんは、
脚を組んでるわ、上目遣いだわで、もう全裸レベルにエロスじゃないですか?
何もなかったと思うには、昼間っからあまりにも艶っぽい二人・・・

素直に瓶と幸せになって欲しいんですけど、何かが邪魔をするorz
587風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 12:56:57 ID:nDxg91zmO
>>586
邪魔をする理由は、
瓶があまりに純粋にウキョさんを慕ってるオーラが出てるせいかと
勝手に思ってる。

瓶には
有無をいわさずのおんぶと
「何度ひどい目に合わされりゃ気が済むんですか!
(中略)
あなたはただの被害者なんだから、被害者らしくしてればいいんですよ!!」
で本気で惚れてしまった分、いつも妄想しながら謝ってしまうのです。
いつもは呼び捨てさえ申し訳なくて、瓶山さんと呼んでしまうよ。
588風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 13:31:57 ID:JhDpfAac0
>>586
通りすがった瓶は「うほっ、いい男」となるんですね。
589風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 13:51:14 ID:JPp9CbwK0
>>586
ベンチで撃たれた瞬間のウキョさんのアップで毎回魂抜かれる
二重くっきりすぎ目うるうるしすぎ足広げすぎ
もうエロス神としか
590風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 15:00:27 ID:bIr5TqkFO
激情版からハマった新規の私。シーズン6再放送に萌えたよ。
惣一時代の瓶板コンビ、板に乗っかる瓶いいな。
591風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 15:02:02 ID:9XkliXec0
うちの地域では再放送ラッシュなんだが、今日は「てめーが乗っかってきた(ry」があった
わかっていてもやはりとんでもない破壊力だった…
ヨツオカさんのびっくり顔といいその後のミレニアムタンデムといい、ハム式恐るべし
592風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 15:14:01 ID:ktWA7EDD0
あれを乗っかってきたって表現おかしくないか?
なんでふんずけたとかじゃないん?
ねらってるの?
593風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 15:32:44 ID:fOnhCao7O
昨日の制服祭りの流れでうっかり日本海軍軍服(白いやつ)の板と
水兵セーラー服のセリを受信してしまったらいろんな夢が膨らんで
大掃除が滞りました。
今日は心機一転、メソバー全員日本陸軍
(の黒皮の長靴や厚手のコートなど見所の多い冬服バージョン)
でバリバリ受信して困ります。
場所は満州で、全員同一部隊のメソバー、乾式タンはちょっと毛色違いで
科学班、ヒマカだけ(軍服がうまく着せられずw)現地の日本語新聞の記者、
大小はヒマカが雇った現地人の用心棒。
この部隊の利点は中であれこれするので現地の娘さんたちの貞操が全然無事なところです。
594風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 15:47:51 ID:vaoXBv43O
立ちバッkとかやってるし、
今さら驚かない。
595風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 16:06:46 ID:nDxg91zmO
季節1の
緊縛プレイ
そっと顎に手を添え顔を近づける
のウキョさんとカンツキさんが初見だと凄い破壊力らしいよ(他人事のように)。

しかし手錠プレイと携帯シェアが最強と思う。
なぜ瓶が右に左に移動する必要があるのだいウキョさん。
596風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 18:06:48 ID:h8iL5KEr0
ウキョさんは瓶で遊ぶの大好きだから…
597風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 18:16:14 ID:qRgrfQz/O
あんなに可愛くて瞳が綺麗で
小柄で小動物っぽくて
手が小さくて指の丸っこい萌え系50代なんて
ウキョさんの他には指輪の風呂旦那くらいしか思い当たりません。
598風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 18:31:03 ID:vaoXBv43O
ほんとだよな
もうファンタジーだよな
599風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 18:32:21 ID:+sBsjwAKO
「てめーが乗っかってきた(ry」は本放送の時に
爆弾魔よりはるかにデカイ爆弾を落としやがった!とか言われてたっけw
瓶板惣一時代のエピソードは瓶がいるうちにもっと見たかったなあ…
まああんまりないだけに妄想し放題ではあるけどw
600風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 18:38:45 ID:v3xuuAWdO
掃除してたら板中さんがロングコート着て横向きな写真(モノクロ)出てきた

改めて見たら破壊力抜群だった
腰も括れてたし、色気垂れ流し
いい年末迎えれそうだった
601風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 19:39:33 ID:nnj1jToN0
後輩が>>600宅をガサ入れ中(個人的に)
602風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 20:43:44 ID:JPp9CbwK0
>>957-958
手から金の粉出すし
空飛んで通勤しているようだし
間違いなく妖精の子供です
603風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 21:13:43 ID:t5Gd8ban0
>602
え、なに?うきょさんのこと?
604風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 21:21:00 ID:52CLnno10


605602:2008/12/30(火) 21:33:53 ID:JPp9CbwK0
アンカ間違えた
>>597-598です

>>603
金の粉はウキョ中の人→間義ー言
通勤手段で空飛んでるのはウキョさん→スペツャルエディションの中の人言
606風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 21:42:12 ID:nnj1jToN0
空飛んで通勤中に虫網で捕獲されるウキョさんを受信

某育毛剤のcmに出てるのって
ミニャ中じゃないの・・・かな・・・
607風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 21:47:17 ID:DKj0Rt7M0
地元でバベルの再放送あった
ウキョさんがアヒャ姉に撃たれた涌井を抱きかかえてるのに萌えてしまった
本放送時はウキョさんのほっぺたプクーにばかり目がいってた
バベルの沿道は無駄にかっこよすぎるw

>>606
ミニャ中だよ
608風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 22:12:47 ID:WRj+WczyO
>>607
姐さん、地元一緒だ。
個人的に、ラムの『手伝って』にもえたぎった。
609風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 22:17:59 ID:9LhZkYNSO
KC庁の屋上で、手にしたバーバリーの傘をバッサと広げ、そのままふわーりふわーり
リズミカルに空中浮遊するウキョさんとその光景を見てガク然としながら
何度も目をこする瓶、そんなウキョさんを窓越しに見ながらお茶を啜るオニョ、を受信しました。
610風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 22:21:47 ID:nnj1jToN0
>>607
そうなのか、ずっとモヤモヤしてたトンクス

>>609
世界観は守れw
瓶はとまどいつつもしっかりキャッチするんですね分かります
姫抱っこで
611風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 22:25:32 ID:nwii7rgHO
>>586
その回をつい見直してしまったじゃないか
あれ瓶とウキョさんを病室で二人きりにしなかったのは
スタッフの良心としか思えない
二人きりであの会話(大人しくしてりゃいい云々)だったら
襲わない方が不自然だよなと思う訳
612風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 22:37:57 ID:JPp9CbwK0
>>610
瓶が迷いなく姫抱っこできたのは
毎日空から降ってくる妖精さんを姫抱っこでキャッチしてたからなんですね
613風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 22:56:14 ID:9LhZkYNSO
ウキョさんは、上手く着陸出来ないので手伝ってほしい…とかなんとか言って、
毎朝、瓶に姫抱っこキャッチしてもらっていたと。
…知恵の回る妖精さんめ!
614風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 23:59:05 ID:JPp9CbwK0
上手く着地できないというより
刑死庁の前で瓶が待ってて
「ウキョーさーーん、そっち行っちゃだめっすよー!こっちこっちー!」とナビしてあげないと
迷子になるからだと思うの

刑死庁前では毎朝、大きく広げた瓶の腕の中に飛び込んだり
すっぽり収まって気持ちよさそうに姫抱っこされる妖精さんが見られるわけです
615風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 03:40:29 ID:ac9djD9VO
薬食いの回のことが、居間位置子 萌えの四角にちょっと
そりゃ目が覚めるってw
あのシーンとかあのシーンとかもイラスト化されてました
616風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 03:58:38 ID:lYXLB5Pc0
瓶は今頃どうしてるのかと考えてたけど
日本を発った描写がないから、行っちゃった感がいまいち希薄だ

案外瓶のことだからパスポートが切れてたりなんかして
「相変わらず(馬鹿で可愛い)ですねえ君は」
「どうですお正月はこちらで過ごしては?」
「それがいいわよ瓶山さん」「そうですかあ〜?」とか言っちゃって
鼻の郷で呑気に粉まみれで蕎麦とか打ってたりおせち食ってたり
ウキョさんともしっぽりやってんじゃねーかとか思えてきた
マンションも引き払った後だから、当然ウキョさんちにお世話になっててさ
617風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 04:11:07 ID:Sl5JZyfoO
>>615
なんですって!?
萌えの〜がなんだかわからないけど居間作品好きだから探してみるわ
618風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 07:18:01 ID:5xD9S4hT0
たぶん瓶は有給休暇を消化中だからまだ国内にいると思うし
ありそう>>616

瓶がウキョさん家ならミワタンはタマーキさん家なのだろうか
だW不倫・・・
619風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 08:05:10 ID:C703Rxqr0
>>615
自分は連載時のそれでilの存在を知ったw
620風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 08:20:18 ID:hjk+zQFR0
当時わざわざそのために雑誌を買ったなー>居間さん

こないだ切抜きみたら油滲みで汚くなっちゃってたから
単行本買おう。あの絵でラムとか匿名とか拝めて嬉しかったよ。
621風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 12:36:52 ID:nT7xOi6SO
>>609
瓶を連れて絵の中に入ったり煙突の煙の階段登ったりする自由奔放なウキョさんとか
ちむちむちぇりを歌いながらウキョさんに近づいてくる神出鬼没のオニョを想像して
少し混乱してます。


ここ数年元日スペサルのタイトルも神話に絡んでるし
ウキョさんがますます妖精っぽい浮世離れした感じになっていってる気が
622風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 13:31:29 ID:h5FKq54JO
夜出掛けるのが嫌になってきた…

今日は9さまを九時半まで撮って→赤白→明日のSPでいいのかな
623風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 13:57:19 ID:LMsUZ2J5P
14 :風と木の名無しさん :sage :2008/12/31(水) 13:24:49 ID:CYNGJCVw0
ilスレ
50半ばの妻子持ちのおっさんを「妖精さん」とか気色悪い
あの話題いつまで続くんだろう…
624風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 13:58:38 ID:ac9djD9VO
>>620 表紙のカラー絵の
眼鏡、オールバック、片手にマグカップで横顔のちょっと年配の男性が
ウキョさんとオニョダを混合したような感じもしなくはないです
薬食いの回について触れてる部分を読んでそう思いました

>>622 赤城→明日のSPの間に
多分右京さんも見てるだろう
照れ東 ジルベスターコンサートで年明けカウントダウン
を入れるというのはどうだろう?
0時ぴったりにクラッシック生演奏が終わるやつです
カウントダウン曲に威風堂々が選ばれないかと密かに期待してる
625風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 15:08:32 ID:KFGZvGs40
>620
このスレを見ながらメールチェックしていたら、ちょうど単行本の
DMが密林から届いてたんだぜ
自分も買います ノシ
626風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 18:42:05 ID:nT7xOi6SO
玉木さんが商店街の福引きで
「灼熱の猿ウィンツアー」でも当てればいいのに…。
627風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 19:03:51 ID:to/rlR2aO
録画してた再放送カツオペアをようやく見た
言いたいことは色々あるが、とりあえず屈強な男達に組み敷かれる板にどうしようかと思った
628風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 19:29:02 ID:AvRo6FOB0
Q佐間出演者・・・よりによってその3人か〜!!!!
ある意味仲良し3人組だけど、もうちょっとなんとか・・・
学歴による人選か・・・!
629風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 20:47:23 ID:IdByeuNiO
>>626
録画したけどまだ見てない私の鼓動が急に早くなりました。
630風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 21:11:46 ID:w6dh7SESO
学歴なら板中さんも入れてあげて〜
あの人も大学出身だよぉ
631風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 22:43:57 ID:KOE7FshSO
激常盤からみるようになって、せっかくだからこの機会にと
フ゜レ1〜3と季節1の途中までレンタルしてきたんだが
フ゜レ1のEDのスタフロールで名前にボカシ入ってる人がいたんだけど、誰だろう?
ウキョさんの「撤回するなら早く〜」の辺り
聞いたらいけないことだったらすみません…
632風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 22:51:28 ID:TirngEOVO
スタッフ名? 放映時のEDテーマのクレジットじゃなくて?
633風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 23:00:16 ID:YhfSCCqg0
辞表を取り返しに行くところならいつものFAQじゃない?
一通り目を通しておくといいよ。
ttp://wiki.livedoor.jp/siroutodouteidesuyo/d/FrontPage
634風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 23:38:47 ID:KOE7FshSO
>>632 >>633
そうですそこです、d!
FAQその他で勉強させて貰います
プレ1にして既に板ミソの個人的興味発言とか悶々させられてるんだぜ…
635風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 00:22:23 ID:QnNQnWje0
姐さん方明けましておめでとうございます

とりあえず高伯のウキョ中さん
上目遣い+唇に指あてるってどういうこと
636風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 00:28:55 ID:aBifwxehO
公式の着ボイスのあけおめボイスの板仕様に、瓶山ぁと入ってた。せつなす
637風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 00:30:27 ID:BZmyFyh7O
Qさま見逃した・・・!OPでミムラさんが寒さで震えてたとこは見たのに・・・。紅白のウキョ中さんも見たのに・・・orz
結局、ウキョさんと誰が出たん?
638風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 00:35:54 ID:CKMYfYFm0
ヒマカ+カンツキ+ウキョ中さん
639風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 00:51:12 ID:tOPg5bIbO
姐さん方、あけおめです

赤白のワインレッドスーツなウキョ中さん素敵だった…
今日のSPに先駆けて、借りてきたプレ2&3見るぞー!!
640風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 00:59:13 ID:+CgCWvLc0
あけおめです〜
ウキョ中さん渋かったねぇ〜

元日SPのCMで「新しいil」発言がウキョさんから…
新年早々聞かなかったことにしてみた
641 【大吉】 【835円】 :2009/01/01(木) 00:59:35 ID:UwxjrsyaO
いつか九様にウキョさんとして出てもらいたいなあ。
板とセリが間違えたらプルプルおこってほしい。
642風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 01:03:26 ID:QnNQnWje0
クイズの間違いをお互い押し付けあう板とセリ なだめるミウ
素晴らしいチームワークを見せ付ける瓶とウキョ
わいわいキャッキャのヒマカ大小
一人で黙々と答えるカンツキタソ

司会はラムです
643風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 01:08:47 ID:Jr52gKe60
>>642
そのクイズ番組。一番成績が悪かった者は罰ゲームとして、恐怖の姦膨張室へ送られるんですね。
644風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 01:08:57 ID:PeRCjIsa0
あけおめ、ことよろです〜
とりあえず、今日はすぺさる、すぺさる〜

>>641
ilチーム10人ですか?
誰がいいのかな?
645 【大吉】 【321円】 :2009/01/01(木) 01:13:55 ID:ZGXKlUPY0
>>555です
ここの皆様と公式のおかげで
ちゃんと9さまと赤白録画できました!
ありがとございました。
緊張しっぱなしのウキョ中さん、かわいかったw
646 【だん吉】 :2009/01/01(木) 01:33:29 ID:zqdpet8PO
>642
スペシャルボーナスタイムとして手錠ステージがあるんですね

そのお正月TV、鼻の里でみたいです
647風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 01:45:19 ID:BZmyFyh7O
あけましておめでとうございます。姐さん方、今年もよろしくです。

>>638
情報ありがd
そうかぁ、その三人かぁ。いや、ダメってわけじゃないけど。


ウキョさん、捜一トリオ、ヒマカ、カンツキ、タマキさん、オニョ、ラムネ、Qさま特別枠で10人いけるじゃん、と真剣に考えていた人間が通りますよ。>ilで10人
648風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 03:08:59 ID:Whf7NJgLO
>>647
いっそのこと、9/係みたいに、オールスターでタイムショックというのはどうでしょう?
それなら、10人以上でも可ですし(9/係は、確か12人で1チームとして参加)

という訳でメンバーは、ウキョさん、トリオ、カンツキ、ヒマカと大小、ラム、ブチョと三時間、オニョの中の方々でw

タイムショックの装置に固定されて、高い場所でwktkするウキョ中さんとか、
トルネードスピンで、あと1問だったのに失敗して、悲鳴と共に急降下するラム中さんとか、
リレークイズでボケツッコミしつつも、しっかり連携プレーのトリオとか、
バラエティー(と、ピンで映るのに)慣れていなくてdgmgする大小とフォローするヒマカとか、
中の人か演じてるのか分からないくらい、マイペースなオニョとか、色々受信しました。
649風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 10:43:26 ID:AF5kz88ZO
>>648
オールスターの中にはやっぱり
瓶いないんだな…
てか妄想の中くらいは
瓶も参加させてあげよーぜ!

本日はいよいよ瓶不在の
スペシャルか。
でも明日はうちの地方で
カツオペアあるんだぜ。

とにもかくにも、姐さんたち今年もよろしく。
650風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 12:16:40 ID:Ol9F20sGO
瓶は最終シーズンにはきっと出てくる
それまでは諦めませんよ
651風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 13:25:28 ID:dExRYGkoO
おまへたち!あけましておめでとう。

うっかり瓶とミワたんの分まで重箱いっぱいにおせちを作って途方にくれる玉木さんと
それを匿名部屋に持って行ってヒマカやカンツキたんにお裾分けするウキョさんを想像しながら朝の歌番組を観てました。


寂しいひとりもんのイタミンにも分けてあげればいい。
イタミンはまんまと食べ物に釣られてしまえばいい。
652 【豚】 【1155円】 :2009/01/01(木) 13:33:50 ID:IPe+oHQl0
大吉ならカメ匿名復帰
653風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 13:34:56 ID:IPe+oHQl0
みんな…ゴメン…or2
654風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 13:40:28 ID:QnNQnWje0
>>654なら
>>652のレスを
「豚ならカメ匿名復帰」
に変更
655 【豚】 【1881円】 :2009/01/01(木) 13:59:42 ID:0k/QP9C00
じゃあ自分がリベンジ
656風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 14:03:36 ID:0k/QP9C00
・・・_| ̄|○
追い討ちかけてスレ汚し本当に申し訳ない

しかし国営でのウキョ中さんは汗だくで罰ゲームさせられてるみたいで
こっちまで手に汗握ってしまった
657 【大吉】 【1899円】 :2009/01/01(木) 14:08:55 ID:YMgJW2Bh0
同じくリベンジ参加。

板ミン「帰ってきやがれバ瓶!」
658風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 14:10:06 ID:YMgJW2Bh0
ちょww大吉出た!!!よし!!
良かったね板ミン……!
659 【大吉】 【637円】 :2009/01/01(木) 14:18:45 ID:R/Lhav310
↑瓶復帰の可能性
660 【だん吉】 【1200円】 :2009/01/01(木) 14:19:46 ID:R/Lhav310
自分GJ!!!!!!www
シーズン中に瓶復帰だあ!
661風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 14:19:57 ID:QnNQnWje0
トソオの元旦は楽しそうだ

>>657
神社にて
「バ瓶が帰ってきますように」と眉間にシワ寄せて祈願する板
板の横顔を見ながら複雑な気持ちになるセリを受信してしまった
662 【大吉】 【109円】 :2009/01/01(木) 14:23:20 ID:lBC+gG0Y0
瓶山はお正月くらい日本で過ごすのだろうか…
日本にいるとしたらマンションも引き払って
田舎で過ごしている穏やかな正月だろうね。
年末暇で暇で年賀状を書いて初めてみんなに送ってたりして。

クリスマスの事件をテレビや新聞で知ったりして
何を思うのかな。
663風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 15:02:04 ID:K9b6S1+O0
瓶夫妻は鼻の里でおせちを喰いながら
昨日の高伯の編集中です
664 【中吉】 【1623円】 :2009/01/01(木) 15:11:48 ID:i8zW1aev0
コシミズさんはテコ入れのために?ミワコをシカ手袋に走らせたけど
結局戻った前科があるので、絶対に戻る!と信じている。信じているけれど・・・
カオルちゃんのいない元日スペサルなんて ゥッ━━【ノД`】━━ヮァン
665風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 15:14:50 ID:QnNQnWje0
>>662
>クリスマスの事件をテレビや新聞で知ったりして
何を思うのかな

ウキョさんを想っています
666風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 15:24:43 ID:hZhSNnUI0
フォモ・ノマ・百合全て萌えるilで唯一萎えたツカミワ
今となっては脳内消去したいカプだ
瓶退学もなかったことにできませんかねえ
667風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 15:31:18 ID:T0c/pgp40
糸工白を編集中の瓶ミワ
「ウキョさんのお友達のミジタニさんて人、すごい汗だね。大丈夫かなあ」
「うおお、なんか俺まで緊張してきた」
「でも可愛いね」
「可愛いよなああ、ウキョさんにそっくりで」
「え?」
「いやいやいや(汗)」
まで受信した
668風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 16:07:11 ID:CA5Um3a3O
ハム式の明けおめボイス、去年のを使ってるとはいえ板の
「匿名画狩の〜」
バージョンにちょっと泣けたよ……。
669 【中吉】 【1455円】 :2009/01/01(木) 16:29:55 ID:pkbr92Tm0
もう夕方ですが、姐さんたちあけましておめでとうございます
ジョヤノカネとやらは108個の煩悩が消去できる魔法のアイテムだそうですが
いまだにどういうわけか脳内に693個の煩悩が残っているようです

そんなわけで正月早々デーブイデー引っ張り出してきてプレ2を見たよ
指一本調教エロすぎる…マッチタワーかわいすぎる… (´∀`*)
670風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 17:59:49 ID:AF5kz88ZO
>>668
自分ウキョさんと瓶しか持ってなかったので、
さっき板のDLしてみたんだが
なんだあの鬱気味な暗いアケオメボイスは…
瓶がいない新年なんて…
的な声に聞こえて仕方がない(ノД`)
671風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 18:07:55 ID:hZhSNnUI0
ハム式へのささやかな抵抗にも思えてくる
スタッフ全員があの終わらせ方に納得してるって事はないだろうし
672 【凶】 【672円】 :2009/01/01(木) 21:37:49 ID:qwSXyZc3O
おめ
大吉なら季節7後半からラスト2分で瓶の猿院便り開始
673風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 22:46:41 ID:pXpkWMyrO
>>672
アンタってやつはぁぁぁ!!!!!
674 【だん吉】 【1805円】 :2009/01/01(木) 22:52:16 ID:tOPg5bIbO
大吉なら、来期の途中からでも、むしろ1話だけでもいいから亀復帰!

…してくれ…頼むから…!!(つД`).*・.゚・
今日のSP見てて、改めて寂しくなってきた…
ハム式のボイス等の配布も終了してるし。
675風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 22:56:18 ID:NUV9LOc00
('A`)
676風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 22:56:22 ID:QnNQnWje0
30分で見るのやめてしまった
録画してるし・・まぁいいや・・

677風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 23:22:40 ID:AF5kz88ZO
大丈夫最後の10分はきっと
瓶夫妻去る勝よりビデオレター
678風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 23:34:15 ID:y55Uq6Zq0
あの巨大クリスマスケーキは亀夫妻の分も入ってたよね・・・・

いろいろ思うことはあれどもいまはオニョダの恐ろしいまでのプッシュに
うきょさんがよろめいてしまわないか心配だ。そのうち隣個室に
枕は二つで布団ひとつなオプション付いてる料亭とかに連れ込まれて
しまいそう。にげてうきょさん、にげてー!!
679風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 23:34:17 ID:vEHhOav+O
出番作りのために管轄外から引っ張られて当て馬やらされるラムネに新年早々涙した
680風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 23:34:52 ID:ozYFhV8WO
もう言葉もない

スポンオフ映画予告の瓶に心臓やられた
やっぱり瓶があの場所にいなきゃ嫌だ
681風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 23:35:09 ID:XioPWSYxO
やっぱり今季節残りは木目木奉持ち回りになるのかな
瓶不在がせつなくて仕方ないよ
ウキョさんの指カプにしっかり萌えが走った自分は更に悲しいよ…orz
682 【大吉】 【689円】 :2009/01/01(木) 23:36:23 ID:I7us0qYI0
過去最悪の正月SPだった・・・
亀がいない違和感は仕方無いにしてもせめてストーリーくらいちゃんとして欲しかった
683風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 23:37:52 ID:1a+0pb870
板が「カメの後釜…!?」とか言ってボーゼンと二人を見送ってたとき
(あんな女なんぞがバ瓶の後釜なんて…俺は、俺は認めねえ!)
という内心の声を心の耳で聞きました。ええしっかりと。

というか前回の終わりといいあきらめないオニョダに乾杯。
わんこがいなくなったウキョさんの心の隙間をつくなら今だと思ってんだろなー。
684風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 23:38:37 ID:KU8x6Mei0
オニョダからの電話の最中に入った割込み電話
絶対に瓶からのあけおめコールだと思ったのに(´・ω・`)
685風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 23:40:26 ID:/qCy/lotO
瓶云々以前にストーリー酷過ぎ。萌えどころか燃えがない
1時間で済むのを無理矢理2時間半にしたみたい
一番展開が気になったのが、スピンオフのCMだった
686風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 23:40:41 ID:Jr52gKe60
確認なんだけど、オニョ、マグロ大門のこと「あの人素敵でしょ?」って言った?
687風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 23:40:51 ID:1a+0pb870
>>684
私も思った…ノシ

ていうか誰か瓶の話してやれよ…(;´Д`)
ウキョさんは口に出すと辛いからわざとポーカーフェイス保ってるけど
ヒマカやカンシキたんはこういうときこそKYぶりを発揮して
「やーそれにしても今頃どうしてるのかねー瓶山のやつはさー」とか
言ってやって欲しいのに(´・ω・`)
688 【末吉】 【32円】 株価【---】 :2009/01/01(木) 23:41:36 ID:LsTOU5yp0
最後のおみくじ行ってみる

瓶不在についてセリフあったの板だけじゃん…板、お前ってやつは
うきょさんは全くなかったな、分かってたけどさ
689風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 23:42:13 ID:PeRCjIsa0
いっそ、漢膨張のセクハラ2時間半の方がマシだったかと…
呼び出した部下に座る位置指定して隣に座るって、
なんてエロテロリストw
ふぐのお誘いも下心が感じられてグ〜!!
あとはウキョさんさびしそうだなあとか、
あのケーキ、4人で食べるために予約したのかなあとか思ったくらい…
あ、でも予告が!
690風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 23:42:46 ID:OoC2ZTI7O
>>683
瓶の名前を出したのは板だけだったねぇ
691風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 23:44:34 ID:PeRCjIsa0
>>686
言ってました!
692風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 23:44:57 ID:Ae6W4bAr0
てっきりどっかの料亭で、ふぐ鍋つつきつつ
二人でしっぽりやるとかと思いきや…
693風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 23:49:30 ID:xqc2YFDu0
電話かかってくる度に「右京さん!俺っス!」を期待してしまった‥‥
694 【だん吉】 【887円】 株価【---】 :2009/01/01(木) 23:49:54 ID:QEr+m/is0
>>687
台本にない台詞いえるわけもなかろよな
>>686
言ってた
衝撃のまま確認のためにここに来たw

さてじゃあおみくじ引いて退散します
695風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 23:50:11 ID:KLYcUv80O
経費削減でフグはカットか?
感膨張室でおせちとかでもよかったのに。
696風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 23:52:57 ID:AF5kz88ZO
あれがilではなく普通の刑事物スペサルなら
まあ面白かったんでしょうけど、
まあとにかくあれだ
瓶戻ってこい(^^)

自分もオニョのエロテロリストを
二時間半見たかった。
697風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 23:53:06 ID:dExRYGkoO
録画組でまだ観てないけど
この様子じゃ瓶からのエアメールはまだ届いてないようだな。

とりあえず色々と覚悟は出来た。
行ってきます。
698 【大吉】 【1986円】 :2009/01/01(木) 23:54:04 ID:dGcyIr/6O
モンCafeのCMの時の実況スレの盛り上がりにワロタww
そこそこ面白かったけどやっぱり瓶とウキョのやり取りが無いのは(';ω;`)
699風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 23:57:08 ID:vxhaVDd+O
見てて癒やされないilは初めてだった。


板の「新しいil?」への認めねー感、
オニョのプッシュぶりが救いだった。
700 【吉】 【1586円】 :2009/01/01(木) 23:57:09 ID:fKU1z0wM0
燃えがなかった…なんとか萌えはあったけど。
オニョ「あの人素敵でしょ?」&ラム「またミスしちゃった」(´;ω;`)で匿名送りフラグ。
701風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 23:57:10 ID:zGyZEpk6O
最終回に右京さんのピンチで『やっぱり私には彼がいないと駄目みたいですねぇ』で瓶登場希望
702風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 00:03:20 ID:w7G8QyatO
予告の撃たれるオーキがショック過ぎて、頭が小大ネタに逃げようとしてます。
瓶に続いてオーキまで卒業しちゃったらどうしよう……
703風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 00:04:00 ID:pkbr92Tm0
画面の外に瓶がいるんじゃないか、ハイビジョンサイズのテレビだったら
瓶が端っこに映るんじゃないかとテレビを斜めから見ていた自分

新年早々諦め悪い… orz
704風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 00:07:07 ID:jZLQcNE40
あー季節6おもしれぇ

>>702
またまたご冗談を
と思ったが禿同
うなだれるコマシが見れるくらいか
705風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 00:09:08 ID:5Wm8l5rY0
>686
言ってた。
最後の「ま、あの人らしいけどね。」といい、かなりのお気に入りなのか?

それとも、ウキョさんに嫉妬して欲しかったのか?
706風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 00:10:32 ID:MUopC2E20
萌えとか腐視点抜きで普通につまらなかった('A`)
オーキ殉職?フラグもあざとくてイヤだな
707風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 00:13:37 ID:qyRxaInF0
ま、なんだ、
とりあえず今日はヤケ酒だな。アルコル飲めないけど。
土ワイから愛していたシリーズの終焉だ。。。。
708風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 00:15:38 ID:6EO7cjLt0
萌えもも燃えもなく普通につまらなかった。途中で寝てた
たぶん瓶ちゃんいてもつまらなかったと思う
709風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 00:19:11 ID:lquPwFbr0
「あの人素敵でしょ?」
色男なら誰彼かまわず、見境無し子ちゃんになるオニョ・・・
710風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 00:24:31 ID:IKRIpZjMO
>>708
最後の1行同意
もはや瓶がどうこう言う問題じゃなかった
予告はレギュラー殉職フラグで、古参ファンの引き止め必死だなwって感じだし

唯一オニョダのアプローチだけは萌えた
711風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 00:34:45 ID:6sLBf8asO
匿名部屋に残るコーヒーサーバー
カチョの為じゃなく
しまうのがしのびなくて、ウキョさんわざとそのままにしてるのかしら…とのびのび自由に妄想して
結果、コーヒーの香りに誘われて早く瓶帰ってこいと心から思った
712風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 00:40:59 ID:eo5bVTNE0
>>679
あれはラムよりセリの方が笑えたと今年1年主張し続けようと心に誓った。
やっぱりラムは観察仕事で活躍させてあげて欲しい。
713風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 00:43:12 ID:CLJcAkSt0
セリ特命ふらぐてなんだったんだ
714風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 00:59:05 ID:m6Y8mC17O
すまん確認なんだが
前に年末スペサル(なんかなかったけど)かなんかで
セリが匿名に飛されそうになってさあ大変、な話をやるって言ってなかったっけ?
ここの皆の妄想だっけ?

夕べの話まだ観る気になれないんで、そういうシチュあったんならごめん
715風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 01:29:54 ID:/ArrqcRT0
意外とタバタはよかったかなと思った。
というより、「悪いところが特になし」といったほうが近いけど。
瓶いなくなってやっぱ寂しいけど
いなくなったけどそれなりに持ったところに
ウキョさんのキャラの濃さというか、一人だけでやっていけるほど
しっかりしたキャラ立ちに今回は改めて舌巻いた感じだった。
意外とイケるかも。なんていうのかやっぱり
「主人公」はウキョさんなんだな、と。
新相棒を本気で違う人にするなら今回のように寧ろ女の方がいいかもと
思った。男だとどうしても瓶と比べてしまうし瓶の二番煎じになる。
いっそカラーの全く違う相棒にしたほうがマシかもと。
716風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 01:41:00 ID:RlvNehuBO
>>710
ilに銅鑼真としての面白さで最後に燃えたのは、季節6最終話のたまらんほどの後味の悪さだった。
そんな自分が一番お気に入りなのが冷凍イカだったりするから、いろいろオカシイのかもしれんが…
1st11-12話はともかく、
あまりデカい話+人情話を看板にせずに、二時間サスペンスのパロディ的な小粒で粋な作品のが観たいんだよな。
人情ものも、1st6話とか2ndin北海道とかなら素直に好きだったりするけど。
事件の規模がでかくなると、匿名の意義ってなんじゃろなと思ってしまうのです。
717風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 01:43:28 ID:okP3yd0c0
あははははははははははははは
ごめん
あれ相棒じゃないわ!
718風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 02:21:55 ID:eGX8jdld0
>>716
>銅鑼真としての面白さで最後に燃えたのは
今期の最後の鳥出ではダメですかい
719風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 02:27:31 ID:MUopC2E20
>>713>>714
そういうホンが出来てるけど変更になるかもしれないって話だった
結局なくなったのかな
720風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 03:03:42 ID:P0aS4vzNO
>>712
例えばセリが「ちょっと待って下さいよ…それって電車の事じゃないっすかぁぁ!?」とかの方が笑うなwセリはソーイチだし彼の本分だから(中の人の鉄にもかかるけど)。
門外漢のラムだとあの後の展開を妄想するのが悲惨過ぎる…お仕置き萌え位しか行き着けない…
721風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 08:48:21 ID:RlvNehuBO
>>718
最後まで付き合う覚悟はあるし、新たな神脚本登場を信じて見続けるよ。
そういう銅鑼真の急激な路線変更にも馴れてるし、瓶をズルズルひっぱるよりずっとマシな判断だと思ってる。
しかし瓶相手のウキョさんて、初期の無表情で強烈変人で意地が悪い時から、妙に可笑しい人間味があったと再実感したよ。
ウキョさんと視聴者を繋ぐ媒体が瓶だったんだな。
紳士的なウキョさんてのも本来の彼の一部だが、顔が見えない感じがもどかしい。
722風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 09:21:35 ID:O3l6gJkIO
ゴミ脚本としかいいようがなかった。
ilも具印サーガ化するのかしら。
723風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 09:55:17 ID:Jjd8gRLAO
>>715
タバタに関しては同意。今回だけで新ilになるわけでは無い
と、分かってたからかもだが。



話もあまり考えないで観てるからだろうけど、そこそこ楽しめてしまったよ……、
でもあれもうilじゃあない……。
にしても今回ピエロにされたラム、この脚本家はラムが嫌いなのかと。
あんなんなら出番無い方がマシだ。
724風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 10:24:42 ID:mPBFoPYgO
今回の脚本さんって秘書の話書いた人だっけ?

単に、ラムのキャラを掴めてなかっただけと信じたい。
そして末Pに『元日はオールスター出せ』的な事を言われて、書かされたのだと信じたい。

ブチョ達は『電車はブラフ』と勝手に好意的誤解してくれたから、ラムの処分はないと信じてる。
でもオニョにはつつかれてそう。
725風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 10:24:51 ID:pfAZ8eZsO
亜根川さんは頑張っていたけど
なんかロボットみたいに固かったな。
死体を見たときもっとショックを受けたり
すれば良かったのに…
てかもう別ドラマだたな。
モン瓶が一番感動したし萌えました。
726風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 10:55:08 ID:anaMfAo90
別ドラマというか普通の2時間の刑事ものというか。
瓶がどうこう以前に「ありふれた刑事物」になっちゃった。燃料ない。

個人的萌えは何故か大臣×姉革さんという斜め上方向に…
727風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 11:04:38 ID:LtKgwZYFO
取り合えずモン瓶のCMで何かたぎった姐さんは挙手 ノ

相棒の萌え・燃えはコンビネーションだと思ってたから
下手にスペクタクルや推理や人情をごちゃまぜにしたら全然面白くないよ…
駅封鎖とか何かやり過ぎ感満載で踊るみたいだったし
ウキョさんの小回り効く秀才っぷりと大多数組織の無能感を比喩してるみたいで何か('A`)ってなった
制作陣の迷走っていうか悪い方の泥沼に嵌まって渡鬼みたいになりそうな悪寒
728風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 11:34:06 ID:vFqtA3i50
姐皮さんは可も不可もなかったけど
せっかくのSP単発相棒抜擢なのにWSの話題をマグロに取られちゃったのが不憫で点が甘くなってしまう…

>>726
私なんてウキョさんの新il?と動揺したことから姐さんと瓶を混同して妙に気になってしまった痛、ということで
姐←痛←セリで、がんがれセリ!という斜め下方向に個人的妄想が…
729風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 11:47:44 ID:NwJ38AjLO
まとめると
新年早々、いろんな人が不憫で誰も幸せになれないスペサルだったわけか。
瓶中は観てたのかな。
730風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 11:56:33 ID:m6Y8mC17O
>>719
ああそうだっけ
遅くなったけどありがとう

今やっと録画観てる
今んとこ一番萌えたのはケーキの蝋燭に照されたニッコリタマキタソと
戸惑うウキョさんの顔…って既に数字ネタじゃないし
731風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 12:11:21 ID:qD10z4sqO
>>727
自分もかな ノシ
正確には、すでにうたた寝してた時に瓶の声が聞こえて
き、帰国?!と飛び起きたら
モン瓶だった…
短すぎるも幸せな初夢でした
思い出しただけでも泣きそう
732風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 12:13:49 ID:g09OPlBJ0
これだけを編集し保存しようと思う

*アノヒト素敵でしょなオニョ
*後輩に当たり前の様にどうせイブの予定ないんでしょって突っ込まれて
最近では一番強くはたいた毒男板
*やっぱり瓶を忘れられない板
*ふぐデートお断りウキョさん(キャッチでかわす)
733風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 12:16:40 ID:GrziH19wO
>>721の、"ウキョさんと視聴者を繋ぐ媒体が瓶だった"ってのにすごく納得した。

姉革さんも悪いキャラじゃなかったんだが、
やっぱりいつもの"相某"でないとしっくりこない…
というか、話のテンポ・緩急が物足りなかった。
時間が長いと感じたのも、相某史上初めてだった。
瓶がいてこその"相某"だったんだな、と改めて思ったよ。
801的な意味抜きにして。

暗い流れ引きずるのもどうかと思ったんだが、これだけは言いたかった。
さて、あのケーキを瓶夫妻含み4人で食べる妄想でもしながら、明日の通常再放送でも待つか…
734風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 12:43:27 ID:LtKgwZYFO
>>733
ケーキではないけど本スレで何か涙出たからコピペ

416 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2009/01/02(金) 11:38:21 ID:zv4ElqToO
>>386
たまき「右京さん右京さん起きて下さい」
右京「はっ!?」
たまき「どうしたんですか?随分うなされていたようですけど」
右京「夢を見ていました」
たまき「どんな夢だったんですか?」
右京「亀山君の代わりに新しく特命係に配属されて来た人と事件の捜査をする夢でした」
たまき「亀山さんの代わり?」
右京「ええ、法務省から人事交流で来た女性でした」
たまき「右京さん?」
右京「こんな夢を見るなんて亀山君が辞めてまた一人になってしまい少し弱気になっていたんですかねぇ?僕としたことが・・・」
「俺が何ですって?」
右京「き、君は亀山君!?」
たまき「亀山さんならさっきからずっと一緒にいらっしゃるじゃないですか」
亀山「そうですよ。今日は四人で年越しパーティーをしようって事でこうして花の里で一緒に飲んでるじゃないですか」
美和子「やだ右京さん!もう酔っ払ったんですか?」
亀山「ほらぁ!お前が美和子スペシャル年越し蕎麦バージョンなんて食べさせるから!」
美和子「ちょっとぉ!どういう意味よ!」
亀山「ハハハハッ悪い悪い」
右京「亀山君、君はたしか井戸掘りに・・・」
亀山「え〜っ!?俺が井戸掘り?何の事ですか?本当右京さんどうしちゃったんですか?変ですよ」
右京「・・・・・・・」
たまき「そろそろお茶漬けにしますか?」
右京「・・・そうですね。僕とした事が少し疲れていたようです。あっ!わさびは多めで」
たまき「わかってます」
一同「ハハハハハッ」

そうだ、全て夢であって欲しい…
735風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 12:49:23 ID:lL2qubkt0
>>734
涙でモニターがにじんだ…
736風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 12:53:32 ID:jZLQcNE40
バカヤロー
ウキョさんが現実逃避してるようにしか見えねーよ・・
737風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 13:07:34 ID:STZD3Brf0
>734
そんな夢を見てしまったうきょさんは、逆にいつのまにか他人(カメ)の存在を
当たり前に思っていた自分が許せなくてますます孤高の人のまま暴走しそうで・・・
738風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 13:10:22 ID:iucTtsmR0
>>737
でも、ほんとに夢オチだったら、ウキョさんのそばにいる瓶が、ウキョさんを孤高の人のままには
しておかないと思う…。
今からでも、ほんとに夢オチになんないかなorz
739風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 13:10:36 ID:+bUFkUd/O
>>737
そんなウキョさんを瓶が優しく身を挺して庇い、二人の愛が深まる訳ですね。分かります。
740風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 13:16:20 ID:VZzYAixSO
初夢が瓶ウキョさんの初めて物語かつ
一人寂しいウキョさんの右手が恋人(瓶)物語だった自分勝ち組

スペシャル見てたら妙にウキョさんが多弁に感じた
脳内で勝手に瓶の相槌が入ってしまって、もう
741風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 13:16:37 ID:CLJcAkSt0
ilというタイトルの元孤独を書くというこのねじれ銅鑼魔

こうやってむき出しのウキョさんの痛々しさを視聴者に体感させて、
新しいパーツのなじみがいい下地を作ってるんだろうけど、
あざとくて悔しいぞ。なめられた気すらする。

そして新パーツまでのつなぎとして都合よく借り出されて
燃えも燃えもしないようなどうでもいい動きをさせられる既存キャラを
見せられるとさらに悲しく悔しい。

これじゃ文句ばっかりだから唯一今回可愛いなと思ったところ:
 やっぱケーキシーン。しかもあのでかさは二人で食べても2日分。
 泊まれってことですね玉鬼さん!・・・て板ちがいだorz
742風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 13:34:02 ID:RlvNehuBO
>>741
イタチとは言え、玉木さん優しくて涙出たよ。
もうウキョさんが素を見せてくつろげる相手は玉木さんだけだよ
2人とも可愛い。
思えば瓶にウキョさんについて、こそっと語ってくれたのも玉木さんでさ…

「あなた喋りすぎですよ」

そんな自分はカンツキたんとウキョさんのコンビを望む。
743風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 13:51:21 ID:IKBHxM2z0
>>734
うわぁぁぁ・・・
切なすぎる・・・
744風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 13:58:35 ID:tRLd+TDU0
>>740
SPに納得できないままいやーな感じの初夢を見た自分は負け組みだが、
後半2行は大いに同意だ。
ウキョさんの周りで、相槌打ちながらうろうろしてる瓶が見えたよ…
745風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 14:26:48 ID:fxB3iLds0
せめてカメがいなくて暴走するウキョさんを見たかった
孤独を深めるウキョさんを新年に見たかった
なのに普通に1人で有能ぶり発揮しちゃダメですよウキョさん……

今夜はダークサイドに堕ちるウキョさんの夢でも見つつ涙で枕を濡らし松
746風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 14:54:44 ID:IKRIpZjMO
ウキョさんが自分で運転するシーンに物凄いショックを受けた
どのシーンよりも、ウキョさんの隣に瓶はもういないんだってことを
思い知らされた気がする
747風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 14:57:30 ID:+Zr5pMPP0
本スレのコピペはどうかと思うんだ。
748風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 15:39:14 ID:pfAZ8eZsO
>>746
自分もそこ物凄い
違和感だった


どうでも言いが、元日の本スレでのおみくじ
板は恋愛運出世運ともに
大凶引かれてた(´・ω・`)

瓶いないんだもんな…みんな不幸だよ
とりあえず板はセリィとミウに暖めてもらえ
749風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 16:03:37 ID:anaMfAo90
環さんは停電で「イデッ」がよかったよ…ほんと、数字ネタじゃないけど。

自分もドラマ本スレじゃなくても他所からのコピペはやめたほうが無難だと思うよ。
750風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 16:04:42 ID:Xr1cpLJL0
正月SP見た。
瓶いなくなって暴走するウキョさん見たかった。暴走しながらも、何とか事件解決して、
オニョが「やっぱり、新しいストッパーがいるかしらね」と呟いて、相棒候補を送り込む。
プレシーズンのウキョと瓶みたいに、おぼつかないやりとりから始めてくれたらいいな。
751風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 16:07:50 ID:O3l6gJkIO
結局それって誰でもいいって事?
752750だけど:2009/01/02(金) 16:21:14 ID:Xr1cpLJL0
ちがうよ>>751
やってくるのは、瓶そっくりの(テラワキさん二役)kamiyamaさん。イタミンが息飲むぐらいの
そっくりさんで、でも性格はぜんぜんちがう。

かえってきてくれよー、瓶ーっ!
753風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 16:45:53 ID:CLJcAkSt0
>>748
>板みくじ
挙句嫁の来る可能性が【豚】で金運が【だん吉】だったw
754風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 18:11:09 ID:WnW7vIWvO
>>749
タマキ(中)さん、膝とかぶつけたんでしょうかね?

元日SP、ウキョさんタマキさん二人だけの華之郷、何だか寂しかったなぁorz

あのケーキのサイズから考えて、タマキさんは瓶ミワ達と4人で過ごすつもりで予約してたんだけど、
瓶の名前を口にしたら、ウキョさんが辛い思いをするから、敢えて言わなかったと解釈しました

ここの姐さん達は、薔薇だけじゃなくて、百合もノマも許してくれるから、ありがたいです(多謝)
恩返しになるか分からないですが、以前に投下した邪瓶が、
ウキョさんと出会うシーンのあらすじを置いておきます
興味ない方は、お手数ですが次のレスをスルーして下さい
755風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 18:12:40 ID:WnW7vIWvO
瓶の不在で彷徨う心を静める為に、久しぶりに(紙書く詩の)教会を訪れたウキョさん。
神父と話していると、突然、扉が開いて、光の中に黒いシルエットが現れる。
近づいて来たのは、瓶に瓜二つな男(邪瓶)。ウキョさんは一瞬、珍しく激しい動揺を見せる。
邪瓶は神父にステンドグラスを見せて欲しいと頼む。平常心に戻ったウキョさんは、邪瓶に話し掛ける。
美しいものを愛でるのが好きだと話す邪瓶。美術や音楽の趣味が合い、話が弾む二人。
顔や体躯は瓶と同じなのに、服装や口調が全く違う邪瓶との会話に不思議な感慨が湧くウキョさん。
やがて、邪瓶の部下が訪れて、邪瓶を連れて行こうとする。ウキョさんを訝し気に見る部下。
去り際に、ウキョさんの名前を尋ねる邪瓶。互いに名字を名乗り合う。
近い内に再会する予感がすると言う邪瓶に、楽しみにしていると答えるウキョさん。
その後、ある事件が起こり、被疑者と警察官という立場で二人は再会する・・・。

長文&連投、失礼しました
以後、自重します
756風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 18:17:56 ID:STZD3Brf0
・・・・うへぇ・・・
757風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 18:23:36 ID:LtKgwZYFO
オリジュネだったらべつに良いが…
流石にこじつけ臭くて('A`)
758風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 18:31:21 ID:eGX8jdld0
HOME大臣と息子の関係をもっと見たかったな。
関係が悪化してても時計を持ってたってことは
息子も父のことを好きなんだろうし。
759風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 18:32:52 ID:cFAJVBvm0
>>709
禿同
オニョダはあの後お礼に大尽に焼き肉おごらせたんだろうか、と気になってしかたない。
大尽も食べてしまいそうな勢いだったけど、一体どこがネタ元かとちと引いた。

>>754
このスレとか801板慣れてないのかもしれないけれど、SSは板全体の
SS投稿スレである棚スレか、>3の避難所に投稿することになってるんだよ。
次からはそっちに投稿したほうが。
760風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 18:41:25 ID:mPBFoPYgO
避難所の投下スレは凍結されていますよ。

細かいことが気になるのが(ry
761風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 18:43:46 ID:wHLuNCuy0
>>759
避難所の投稿は停止中
アドレス貼ったのは荒らしだから誘導もするな

>>754
投稿したいなら棚へ
762風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 18:45:47 ID:WnW7vIWvO
>>759
腐に目覚めてから日が浅く、不勉強でした
教えて下さって、ありがとうございます

お目汚し、本当に申し訳ありませんでした
ROMに戻ります
763風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 19:06:32 ID:r1dvwLzI0
瀬田息子の階段手摺に手錠拘束、に萌えたのは反則か?
研究室でのやり取りで、和哉逃げてーのフラグにはハラハラニマニマしたが、
まさか手錠とは。年明け早々のエロスは強烈だった…!
764風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 19:42:08 ID:eGX8jdld0
もちろんアリアリ。
息子ただの被害者で事件には無関係だったし
またなんかの機会に出てきて欲しいぐらいだ。
765風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 20:02:58 ID:W/C4Suro0
瓶不在の上、内容がないよ〜な2時間半はきつすぎ…
>>727ノシ
ilな部分が全然ないし…
大臣と姐皮さんがilとかだったら少しは許せたかも…
せめて来週は大小のil関係にこだわった1時間にしてほしい
>>750
相棒候補を送り込むより、
漢膨張室やら高級料亭やらに連れ込むオニョの方が好みです
766風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 20:11:31 ID:FpWNiMxn0
>>744
じぶんはさぁ最近の亀のyesマンぶり&ウキョサンが謎解きしてる横で太鼓持ち誇らしげ顔がどうも
もにょもにょしてきていたから今回の移動は…だったんだけど
やっぱりそう言うイメージがあるんだな…横で相槌
今回の女性、実況で「亀っぽい亀っぽい」と度々言われていたけど自分は、亀だったら指示待ち言いなりだと思った…
いなくなって一回目、物足りなかったけど、期待もある。
もしかしてこれからゲストを繰り返して評判のよかった「タイプ」をレギュラーに据えるのだろうか
ドラマが最後になってもいいから亀にはうきょうサンの正義に対し疑問を真っ向からぶつけてほしかったな…
767風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 20:53:53 ID:wgrBRv5K0
先にここを見て凹んでたんだが、見てみればなかなか面白いドラマじゃないか
ウキョ&姐皮の2人組に特にスポットを当てたと見れば、普段のilと違うし
普通のサスペンス劇場2時間ものそのものなんだけど、やっぱり面白かった

姐皮良かった。『変人』であるウキョにヒくことなく必死について行こうとする姿勢も
大臣への私的な思いも、女瓶みたいな無鉄砲さもなかなか好感が持てた
ウキョも彼女に瓶と共通するものを感じていたから、あんなに親身(?)だったのかな
そうだといいなあと思った。

そして、瓶がいなくなった後もちゃんと顔だしてるヒマカとちゃんと様子が気になってる大小に萌えた
768風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 21:11:46 ID:O3l6gJkIO
その場その場だけでしか話を見られない、全体構造を考えられない低レベルな人は楽しめていいよねぇ。
769風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 21:16:49 ID:wgrBRv5K0
本スレでどんなこと書いたのか教えてくれたら、
自分の低脳さをわびるよ
770風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 21:29:46 ID:wHLuNCuy0
>>767
ここに書く必要がどこにあるのでしょう
本スレで思う存分語ってください
771風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 21:32:39 ID:FPPPZ6dz0
姐皮さんが現場であちこち素手で触りまくっていることに違和感を感じて仕方なかった
772風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 21:35:03 ID:eGX8jdld0
>>769
あからさまな煽りにかまっちゃだめだ。
見てる人間自体に喧嘩売るようなこと書く人は
面白かった面白くなかった萌えた萌えれなかったに関係なく害悪だ。
773風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 21:43:50 ID:RlvNehuBO
>>766
瓶のいいとこは
・あの変人ウキョさんの理解者
・視聴者に好感を持たれる熱さ
・ウキョさんとの遠慮のない掛け合いの面白さ
・神懸かり的第六感
であったと思う。
最近は三、四番目がネタ切れ気味ってのは感じてたから、
本家ilコンビでのこれ以上の劣化を避けたという意味で
卒業はアリだった。
でも瓶不在で自分の感情移入先が瓶だったことに気付いてびっくりした
(一緒に観てる父親はウキョさんタイプだから平気だったみたいだが)。
おかげでSPは激しくストーリーにおいていかれて…。
毎回タイプの違うilが隣にいるとなると、脳味噌が混乱しそうだorz
ホントに馬鹿だったんだな自分。
774風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 21:53:17 ID:9i6T9HDsO
ここでアネカワの話してもダメなん?
775風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 22:04:39 ID:anaMfAo90
もっと上のほう見ればダメじゃないことくらい分かるだろう…?
776風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 22:04:56 ID:Arj1UThWO
801萌えに繋がるんならいいんじゃない?
777風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 22:09:43 ID:eGX8jdld0
>>774
単品での話題はノーサンキューだが、
女が絡むことによって引き立つ801系の話題ならアリじゃね?
真っ先に思いつくのがilじゃなくて申し訳ないが
今年やってた2時間のSPドラマの
芝田強兵をO塚根根とテレ島進が素で取り合ってたみたいなケースとか。
778風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 22:11:23 ID:EVLI8JQg0
ウキョさんの姐皮への心の閉ざしぶりに要、らぬ妄想ばっかりしまくった09正月
779風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 22:11:54 ID:g7K5SRed0
予告の尾置に全部持ってかれた。ハム式まさかの小大キタ?
780風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 22:23:50 ID:eGX8jdld0
大が撃たれて動揺する小、気ばかりがあせってイライラするのを
ウキョさんに「ilのあなたがそんな様子ではどうするのですか!」叱責という
テンプレが一瞬のうちに浮かびました。
781風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 22:31:29 ID:jZLQcNE40
>>780
自分で言っておいてハッとなるウキョさんを・・受信
782風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 22:42:37 ID:K8yploRdO
>>763
大尽の息子いいよね
この前のコスゲといい、白衣萌えの自分にはストライクだった
解放されてから父と会うシーンが見たかったなー
783風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 23:00:49 ID:lquPwFbr0
ウキョさんもラムと同じように、未亡人扱いか・・・・・・・

それはそれで艶かしさが増したと今は納得しておこう。
784風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 23:09:12 ID:CLJcAkSt0
そしていかず後家な板と「幸せはすぐそばにあるのだから早く見つけて!」と
板家の周りを飛び続ける青い鳥セリ
785風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 23:12:30 ID:F5AJC0tr0
ヒマカは面倒見がいいなー。ヒマカチョがいてくれるのは救いだわ。

まだウキョさんが、瓶がいないことを実感してないような…。
瓶がいなくなってから、あえて事件に関わることもせずにいたんじゃなかろうか。
今回はオニョから姐河さんも一緒に持ち込まれたからひとりにならなかったし
捜査のイロハも知らない姐河さんをエスコートするなら、瓶と比べることもない。
ヒマカチョは空気読むしソーイチは用がなければ匿名に近付かないし
がらんとした小部屋で今まで通りクラシックや落語聞いて紅茶飲んで分厚い本読んで
何か足りない感をはっきりと悟ることもなく、ぼんやりと抱え込んでいる気がする。
ウキョさんは元がスーパーなだけに、なんとなくやっていけちゃったりもするんだろうけど
この先どうなるんだろうな。

ところで、オニョが勢多大尽を素直に評価支持してたのが意外だった。
オニョならああいうタイプは「いい人なんだけど困る人」て言いそうなイメージ。
786風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 23:18:52 ID:EVLI8JQg0
785と一杯飲みたくなった俺がいる。

>いい人なんだけど困る人
「毒がないのも、困りもんだよね」とか言って欲しい。
787風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 23:19:04 ID:vyAhXfPQ0
>784
青い鳥セリwwww
なんて切ない。もうさっさと求愛ダンスでもおどっちまえ!
・・・気づいてもらえ名下げだけど・・・
788風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 23:26:38 ID:P0aS4vzNO
>>784
青い鳥可愛いなw
瓶が抜けたから特に感じるのかも知れないけど、セリに本当に癒される。永遠の弟ポジ、妙に甲高い声、キトキト輝いた目…板はこの青い鳥に気付いてあげてよ!

声フェチの自分としてはハイトーンボイスのセリと低い低いエェ声ラムの会話が聞けたら萌え死ぬ。
789風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 23:28:08 ID:g7K5SRed0
>>787
セリの求愛ダンス・・・ww
孔雀ばりに羽広げて踊り狂う青い鳥を受信してしまったorz
で、板にうぜぇと窓からポイ。
790風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 23:28:26 ID:OZ7TRB0kO
>>787
板の心から瓶を追い出すのは至難の技だろうね
昨日も瓶が確かに存在してたことをただ一人示してくれたし
791風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 23:38:38 ID:NUxwH/By0
>>785
>>786
本来は困った人だと思うんだろうけど
勢多大臣、よっぽどオニョの好みのタイプだったんでしょう
「でもね、あの人素敵じゃない?」って言ってたしw
792風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 23:47:29 ID:WnW7vIWvO
>>787
前に某国営放送で見た、フラメンコばりの求愛ダンスするセリを受信しましたw
両翼を左右交互に高速上下させて板に猛アピールするも、
肝心の板の視線は、隣の木でウキョさんに向かって一生懸命ダンスしてる瓶に釘付けw
793風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 00:00:52 ID:H2Cc87o+0
>板の心から瓶を追い出すのは至難の技だろうね

ミワタソ思い出した。瓶は人の心を虜にする魔性なのかも。
板のあけおめヴォイス自分も気になって聞いてみた。
なんだあの瓶のいない世界など・・・的は投げやりな声は、、
新年早々凹んじゃうよ
青い鳥セリ、ガンガレ!
794風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 00:13:30 ID:I+xPFwbA0
青い鳥セリはフェニックスセリを兼業する勢いでがんばってますよー
問題は「トリ?なんぞそれ」的な勢いで求愛ダンス眼中ない乙女板のハートだw
だれだこんな強力で面倒くさい魔法かけてったヤツはコンチキショウ
795風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 00:22:23 ID:Daai9+2QO
正月から妄想全開で。



次のilはインテリ臭が鼻につく、若手キャリアとかでも良いなぁ。
若さ故の高慢さでウキョさんにフフンな態度で接するも、最後のオチでウキョさんの逆転勝利。
最終的には一人で勝手にウキョさんを強敵と書いて友認定とかすれば良い。
もちろんウキョさんはそんな事には無関心くらいな感じで。
コンビ解消しても「あの人はそんなタマじゃない」とか「あの人ならこう言う」とか
ウキョさんを理解してる俺アピールとかして、脳内ウキョさんを作り上げる痛さとか持ってれば良い。
そしてちらつくカメの影に激しく嫉妬すれば良い。
一回くらいやってくれないかなぁ…
796風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 00:28:16 ID:St/Qi2FX0
>>795
すでにラムというキャラがいるような…
797風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 00:35:45 ID:5KeDc/eg0
>>785
オニョのキャラが変だった気がしたのはそこか…。。
オニョなら、気に入ってる人の事でも客観的にああだこうだ一言多い
はずなのに、ストレートに褒めすぎるから妙なんだ。
勢多大臣なんて典型的な、ある意味愚直とも言えるような人物だったのに。
798風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 00:40:20 ID:YVR/V17Z0
結局seta大臣と子息の絶縁状態の原因はなんだったのだろう?
799風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 01:06:52 ID:Ivg7+06T0
>>797
それはまあ中の人があの人だったから
仕方ない気がする
用意された役自体がもうあの人への接待みたいな役柄だったしな…
800風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 02:26:04 ID:Mm666WuBO
>>793
でも、真正魔性はやっぱりウキョさんじゃないかしら?

ワンコな瓶に昼夜を問わず尽くされて、オニョとは10年単位の腐れ縁、
トソオとブチョ&三時間には嫌がられ(嫌いは好きの裏返しw)、
ヒマカに気遣われ、大小に覗かれ、カンツキは公私にわたってギブ&テイク。
タマに思われ、ラム・麻苦羅・ミワに一目置かれ、犯人達は悉く罪を告白。
スゴス。
801風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 06:12:57 ID:5P3au8Jw0
>>800
>ワンコな瓶に昼夜を問わず尽くされて
昼夜を問わず・・・ゴクリ
802風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 10:00:40 ID:ZbubPYj80
高校では鐘、大学では朝…と行く先々で男を落としてきたよな瓶は
ウキョと板は言うに及ばず
猿うぃんでも被害者が出ないか心配だ
803風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 10:04:31 ID:WX9GqIfI0
>>802
姐さん、何を今さらw

猿勝には、可愛い男の子に「性技」を教えにいくんですよ?
804風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 10:59:30 ID:/0lWxVZjO
>>803
それは…
805風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 11:25:49 ID:e3v4ZXrr0
>>803
まぁ・・
806風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 11:32:28 ID:h701IFTrO
>>803
そうだけど…
807風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 12:28:19 ID:h/q3zFdYO
>>803
犯罪はダメ
808風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 12:32:53 ID:0jWAQYpmO
数年後、総ての秘技を伝授された猿ういん精鋭部隊が夜陰に紛れて帝都に密航。
瓶仕込みの性技の前にバタバタ倒れゆくヒマカカンツキ大小ブチョ三時間…。残りの面子も手負いな所に、とうとうラムが人質に!
最後の生き残り、ボロボロのトリオとウキョさんが、胸に宿る瓶への思いに内側からも蝕まれつつラム奪還のため本丸へ乗り込み、壮絶な復讐劇が幕を開ける…

コタツでうたた寝してたらなんか受信しました。
809風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 12:56:06 ID:VZ7eZQmZO
「素敵でしょ」発言を除いても、何かオニョの雰囲気がいつもと違う様に感じた。
「素敵」発言も、独り身になったウキョさんにモーションかけまくりなのも
『らしい』のに、何かオニョの魅力の『毒』の部分が薄くなってるみたいな気がした……。
810風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 13:01:16 ID:nsSYjIvL0
>>809
ん〜。まだil二度目の脚本家さんにオニョは荷が重いんじゃ?
それに、正月SPは接待モードという制約があったみたいだから。
(なぜそんな経験が浅い脚本家に…という突っ込みは本スレあたりで頼む)
811風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 13:15:26 ID:A6W+0oLG0
ilの外側の事情だけじゃなく、
オニョにとってもあの大臣さんは何年も続けたりはしない直ぐ辞めそうだからこそな
接待モードな相手だったのかもね。
任期満了含め辞めたらまたもとの職に戻るのは確実っぽかったし、
そういう人にあんまり裏を見せたりはしないって言うか。

そこら辺、大臣は辞めても以前実力者だったセトーチさんや
おもっくそウキョさん炊きつけるのに利用したツスターの百合江さんとは
接し方も違ったんだろうと。
812風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 13:17:50 ID:A6W+0oLG0
以前→依然 の間違いねw
813風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 13:58:44 ID:Mm666WuBO
瓶ショックで観られずにいた、
ウキョ中さん生歌DVDの封を開けて、ようやく鑑賞

ポストカードの衣装とインタビューの内容から、
バラ模様のパジャマを着たウキョさんを姫抱っこして、
シースルーのカーテンに覆われたベッドへ運ぶ瓶を受信しました


アラフィフwの人達とは思えない耽美な画に、
サクッと昇天しました
814風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 14:13:55 ID:qwbMa1pE0
インタビューでウキョ中さん、
来世は男になりたいか女になりたいか、と聞かれて、
男、と答えてた。
「僕ねぇ、最近やっと男が分かってきたから、
この続きをぜひ次でもやりたい」

どういう風に男がわかり、何の続きをやってみたいのか、
そして何より、誰に「男」を教わったのか、
妄想しすぎてヘトヘトになった
815風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 15:44:43 ID:CaBWH7Y1O
>>814
中の人の話は避難所でどうぞ
816風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 17:40:16 ID:e6thA/Ub0
>>807
姐さん、猿勝に禁止する法律が無ければ、男の子に正義を教えても犯罪ではないですよ。
日本でも禁止する法律や条例が出来たのは、そんなに昔じゃないですしね。
817風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 17:43:05 ID:Vb35Sbnv0
>807
そのネタはしゃれにならん現実に起きたことだからやめようよぅ・・・
818風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 17:45:07 ID:mS1ms0W80
>>814
>どういう風に男がわかり、
>そして何より、誰に「男」を教わったのか、

カミソリ孤高刑事が色艶をまとうようになった経緯がよぉ〜っく理解できました
オニョから何をどう色々教わるとあんなに艶っぽくなるのか妄想の池にダイブしてきます
とりあえず暗黒神GJ!!
819風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 17:49:04 ID:mqhKY2UF0
猿勝てミャンマー近辺だよね?確かに法律も人権意識なさそうだけどさ
いくらネタとは言え、ペドは不謹慎すぎると思うんだぜ
820風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 17:55:52 ID:A6W+0oLG0
裁縫僧見てきた。

やっぱオニョは黒くていいわー。
821風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 18:05:43 ID:94mEpX+u0
ホーム/ズとワト/ソンじゃないけど、視聴者は凡人であるワトソン(瓶)に感情移入して、
ウキョさんを見てるんだな。
理が先行するウキョさんが行き過ぎたときは、情の瓶が視聴者の前に、ウキョさんに反発し
てくれるから、安心してウキョさんすごい〜と思える。
822風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 19:18:21 ID:JNVagZk+O
>>821
そうそう!!まさにそれなんだよな。
823風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 19:58:28 ID:eXmNARKFO
今後固定のパートナーが登場するのだとしたら、その人(この際性別は問わない)は瓶ともウキョさんとも全く違うタイプがいい。

強靭な正義感も熱い人情もない、もうなーんにも考えてない、ことなかれ主義でやる気のないダメK官が左遷されてくるんだ。

最初は瓶と比べてあまりにも骨のない彼に、ウキョさんも周りの人達も肩透かしくらうんだけど、次第に割りきって今までどおりの捜査を始め、容赦なく彼に用事を言いつける。

彼はダメK官だけど、もともと自我も反骨精神も何もないから、もう言われるままに動かされる。
そしてウキョさんやヒマカに振り回されて走り回り、複雑な事件に関わるうちに、彼に遅い幼年期の終わりが訪れ、K札官としての誇りと自我、それに彼なりの正義感が芽生えはじめる。
そんな彼に一目置きはじめるウキョさん達。

しかし皮肉なことに、一人のK札官として目覚めた彼は、いつしかウキョさんの異常な一面や暴走する正義に意義を唱え、最終的には対決することになる。

「反発→理解→無条件の愛と信頼」の道をたどった瓶とはまるで逆の展開。

立ち向かってくる彼を見て、どちらが正しい正しくないは別として、自分にとって本当に共に生きるべきilが瓶だったことを再確認するウキョさん。しかしもう遅い。
自嘲気味に笑いながら彼を迎えうつ。
824風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 20:23:30 ID:5P3au8Jw0
>>823
長文乙
本スレでどうぞ
825風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 20:28:36 ID:hQPj2c+A0
先輩方へ。流れ切って申し訳ありません。劇場版からの新米腐警です。
やっとS6入手しDVDで「下賜手術亞」観ました。親も一緒に観る!と言い出したのを
振り切って一人で見ました。一人で見て正解でした。
先輩方のおっしゃっていた通り、新米には凄すぎる内容でした。
タイムバー2:00:26あたりからのオニュ・ラムはもう、もう、ここには書けませぬ・・・。
それと「複願」の御泊りもクラクラきました。
S4からS6にとんで入手してしまい、まだS5未見です。
先輩方のオススメシーンなどございましたらご教授願えれば幸いです。
826風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 20:28:40 ID:A6W+0oLG0
この板でやる以上、性別は問うべきだなw
827風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 21:19:15 ID:/0lWxVZjO
>>825
>下賜手術亞
えーと…カツオペアかな…?
828風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 21:23:43 ID:LNjgMGMb0
オニョ様が「一人より二人のがいいでしょ?」と言った後、ウキョさんがリアクションする前に
「御心配には及びません。僕には瓶耶麻くんがいますので」というセリフが光速で頭に浮かんで
そんな自分に凹んでしまったぜ…。 orz

>>825
とりあえずシーンをオススメするより、プレ季節から見ることをオススメする。
829風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 21:36:08 ID://FQyUsP0
艦膨張室に女が割り込んできた途端に不機嫌になったウキョたんに萌え
あんなに睨みつけなくてもw
830風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 22:17:11 ID:X7PW6rMnO
>>825
プレ→季節1を
ひ と り で
観ることをお薦めする。
そりゃシーンなら
コロボックル、間接キス、おねだり犬、手錠プレイ、おんぶ、エマニエル、アンパン、キジョウイ、緊縛プレイ
といろいろあるが
何はともあれ
アシャクラと瓶とウキョとオニョとカンツキとイタとミウの始まりを観ないことには萌えも半減ですよ。
831風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 22:36:22 ID:A6W+0oLG0
>>825
季節4と6を入手したって事かな。
6はツガーバーデートの破壊力が凄かったなあ。

季節4にせよ6にせよ過去の季節の話と絡んでるものがあるから
やっぱより楽しむなら初期の季節から順番に見てくのがよいと思う。
832風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 23:28:07 ID:4TlSDob00
>>831
2行目に禿同。おんぶやらテジョウやらで萌えてた自分は甘かったとひっくり返った。

アレを書いたのは佐倉居さんなんだよね・・・>>825の言う複願のお泊りも。
佐倉居さん、これからも書いてくれるのかなぁ?
あの人が書く瓶とウキョさん二人の空気が好きだったんだけど、もう見られないんだね・・・

833風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 23:33:57 ID:GXaIQZxFO
今日再放送で見た季節6の木四六。
真犯人に掴みかかる瓶の肩を、後ろから抱きつくように押さえつけた板にちょっと萌えたよ。
834風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 23:41:52 ID:siMFjruq0
>>832

>あの人が書く瓶とウキョさん二人の空気が好きだったんだけど、もう見られないんだね
。゚・(ノД`)人(Д` )・゚。 なんか今までで一番堪えた。もう見れないんだ…
835風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 23:46:31 ID:MAWZOxT50
自分、今から独裁者になって四国の丸亀市を亀山市に変えて
京都府と合併させ亀山市右京区をつくるお!
836!omikuji!dama:2009/01/03(土) 23:53:06 ID:eMSTkadq0
>>835
そんなめんどーなことせんでも
mie県にkameyama市あるけど
837風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 23:54:47 ID:MAWZOxT50
>836
なんと!
有難う、では三重と京都を合併させて亀山市右京区をつくる!
838風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 23:57:23 ID:8AdDovwDO
>>833
うん、そこ萌えた
あとマス混みから板を庇うように背中を抱く瓶にもw
839風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 23:59:25 ID:m+jehTYK0
>>835
たしか京都のウキョさん区の中には、そのまんま亀耶麻公園があるよ
840風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 00:01:57 ID:CwXQLx100
何をせずとも瓶はウキョの中に居るということですね分かります
841風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 00:19:49 ID:oTLHtsUWO
>>838
自分もそこ萌えた
何気ない瓶板のやりとりも好きだったのにな…
842風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 01:43:33 ID:LaoSGTdcO
最近DVDで一気に見た新参者だけど、瓶と板の言い合い、顔が近すぎる回がいくつもあって萌えた。
ここで誰かがちょっと背中押してくれないかなぁと何度も思ったよw
843風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 01:55:48 ID:SYzp8zuiO
基本複数人数でフレーム内に収まってる事が多いからなるべく中心に集まろうとする習性でもあるのか、板はいつもその時絡んでる人と顔が近い
844風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 02:11:18 ID:soxUCjhnO
ということはこれからのハイビジョン対応画面は萌えの障害か…?
確かに板はあんな怖い顔&性格なのにボディタッチが多めなのがなんだか可愛らしい。「希望の週番」でサラっとセリの背中を撫でていく板の自然さに萌えた。
845風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 02:11:36 ID:794pu4zA0
セリの中の人とかフレームの端っこポジションの人は
入るのに特殊な苦労してるらしいと映画の特典でしゃべってたな。
846風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 02:24:55 ID:j1QFQn9y0
>>844
大小の中の人は覗き時に
ハイビジョンでのフレームの収まり方も研究してるみたいな話を
ハム式ガイドブシクで言ってたのでそんな障害も軽く吹き飛ばしてくれるでしょう
847風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 02:33:41 ID:NR2eB5/e0
大小の覗きも立派な芸ですな
覗きのプロフェッショナルと言えば
凄く変態チックに聞こえるのは何故だろう
848風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 02:51:23 ID:5wih/I1TO
大小の覗きは気の毒だから同情してしまう
あんなのが隣の部屋にいたら確かに気になるが、なんか見せつけられてる気分になる気が。
849風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 03:03:09 ID:NR2eB5/e0
見せ付けられて凹むか警腐゚になってwktkするか
さあどっち?

絶対五科には腐警さんもいると思うんだ
彼女たちの会話を聞いてみたい
850風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 03:08:52 ID:TbR3f9zkO
>>843
その板がレベルフォーでの最後の瓶との会話に限っては遠くから
ってのが何とも……。

終始後ろ姿ってのも想像ってか妄想を刺激されてしまうな、長い沈黙のとことか
もしかして落涙(泣くではなく)か、そこまで行かなくても涙腺決壊しかけてた
んじゃ、それで瓶の少し慌て気味の
「お前こそさっさと死ね!」
なんじゃ…とか。
851風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 07:59:38 ID:zzFG8zaF0
来週は初めて大小のまともな台詞があるのかなーとかwktk
852風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 09:11:32 ID:mAojt8QHO
>>850
逆光アングルで、板の表情がよく見えないけど、
板の涙腺は決壊寸前だと思った<段階四

泣いちゃいけないと思って、ひたすら耐える
古風な乙女の板に、こっちが泣かされたよー
853風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 09:16:41 ID:soxUCjhnO
>>851
一蚊と捜査対象が被って揉めた時は結構台詞らしきものがあったけど、2人のやりとりは聞いた事無いな。あればいいな。
入院するオーキにコマシがでっかい手で林檎を剥いてあげる映像を受信
854風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 09:32:08 ID:Mdj0+rD/O
>>850
あのシーンでは手をひらひらさせて去っていく板の後ろ姿を見つめる瓶の表情がまた…
お互い言いたいことはたくさんあるはずのに何一つ言葉にできてない
不器用でもどかしくてじれったくて、でもそんな二人に号泣しながら異様に萌えたよ
855風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 10:38:05 ID:oTLHtsUWO
お別れ直前のタバコ吸う板も萌えたよ
セリミウふたりを振り切って去る仕草とか
口調もなんかいつもの板と違って儚げで…

大小は特命覗くうち
自分たちもモヤモヤして
勤務終了後ふたりで夜の街に消えるんだ
856風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 11:12:46 ID:9v6VduRd0
>>830
>エマニエル
ど、どの話ですかお姐さん?
時計CMでなくilでやってたとしたら大したもんだ
857風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 12:31:18 ID:+SguOB5E0
>>847
得命部屋の壁とテレビのフレームの間の、ごく狭い隙間に
上下並んでなんとか映ってるのを見たときは感動すら覚えた

アングルとスペースによっては不自然なほどの密着を余儀なくされるけど
現実、覗きたいがために密着してるオッサン2人を周りの腐警はどう思っているのか
858風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 12:35:52 ID:wvdI1+hZ0
>>835
>入院するオーキにコマシがでっかい手で林檎を剥いてあげる映像を受信
(・∀・)モエッ
布団をはだけたまま寝たふりをして、
コマシが「あーあぁ・・・」って言いながら大きな手で丁寧にのど元まで
かけなおしてくれて、ポン・ポン・ポン・ポン・・・ってやってくれるのを
心待ちにしてるニコニコ顔で目をゆむってるオーキつられ受信
859830:2009/01/04(日) 12:48:46 ID:5wih/I1TO
>>856
1st-11話。オニョダを立たせてベンチで悠々と足を組むウキョさん。
私はエマニエルと主張する!
ウキョさんは瓶の隣での居眠りや裸足以上の無防備な姿を晒してはいけません。
それがウキョさんコード。
860風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 12:56:12 ID:6ng/u7XwO
豚切スマン。スレチかもしれない、先に謝っとく。ごめんなさい。あと長文失礼。

text西都やってるんだけど、巧み(日記)から灰汁セスあって晒されたかと思って確認しに行ったんだ。
そしたら西都名、パス、text一覧ページがどばーっと書いてあって。
ざっと見て10件ぐらい、題名名は『曖亡(伏せなし)URLまとめ』。個人的に気に入った西都の林区貼り付けていつでも飛べるようにしてあんのかなーとも思ったんだけど、非公開じゃないっぽい(日常的なことも書いてある)し、パスまで書かれちゃうともうこれ晒しだと思うの。
うちんとこにも来たーとか、身身に覚えのある姐さんいる?チキン過ぎて朝から震えが止まらないんだ…。
861風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 13:03:23 ID:TMnLAM0/O
>>859
いやいやそのシーンの呼び名は、エマニエルもいいけど、コーリの微小も捨てがたいです。
殺るか殺られるかの緊張感漂うエロス。

オニョの前でのウキョさんは、堅いガードの向こうから強烈な色気を流してくる。
瓶の前でのウキョさんは、ところどころ無防備で可愛いけど、
鈍くておバカで愛らしい瓶に教育的指導をするときは色気がある。
862856:2009/01/04(日) 13:08:16 ID:9cghq3M+0
>>859
ありがとうです&納得妖艶エマニエル
も一回1st-11話見てくるです
863風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 13:17:33 ID:yfTzmqdu0
キジョウイがわからない

板と亀のトイレはは立ちバックだし…
864830:2009/01/04(日) 13:29:08 ID:5wih/I1TO
季節3のどっかで(ど忘れ)
瓶がウキョさんに嬉々として語ってたはず>キジョウイ

C/S/I:入浴の3P議論並みに破壊力があったよ個人的に。
865風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 13:31:20 ID:4cA8BDM+0
>>863
キジョウイはプレ3の冒頭。

どうでもいいけど、まったく知らない人が861~862の書き込み観たら、
「相棒ってどんなドラマだ!?」ってなるだろうなw
866風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 13:34:29 ID:lytqBGio0
>>863
相当の亜熊?か何かで瓶がウキョさんに自分の推理を話す場面で
「女がこう上になって・・・ウキョさん、(鬼情意)分かりますよね?」
って嬉しそうにセクハラトークかますところかな?
867風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 13:40:10 ID:24TtfK8lO
プレ3冒頭ってどちらかというとハメドリじゃ?
868風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 13:42:00 ID:lytqBGio0
>>864-865
かぶったw
プレ3の相当の亜熊の瓶セクハラトークでFAらしい
869風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 13:42:43 ID:wvdI1+hZ0
プレーシーン覚書を作っとかないと、どこがどれだったか地味に忘れるなあ
緊縛もカンツキたん緊縛やら各種あったしなあ
870868:2009/01/04(日) 13:51:48 ID:lytqBGio0
すまん
プレ3と季節3を混同した
相当の亜熊は季節3の1〜3話

プレ3冒頭は>>867姐さんの言うとおりハメドリ
871風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 13:54:01 ID:anwManiD0
>>861
>堅いガードの向こうから強烈な色気

・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ヤラレタ
872風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 13:55:59 ID:oTLHtsUWO
ん?プレ3は大学病院の話しだよ?
双頭の亜熊は季節3だよ。
873825:2009/01/04(日) 14:10:52 ID:+B2py7Ba0
新米腐警です。
諸先輩方、アドバイスありがとうございました!
興奮の余りどこまで鑑賞済みか、書き漏れておりました。
プレ〜s4鑑賞済,s6box2(板:乗っかってきた腰の痛み、瓶板2人乗りあたり)鑑賞中です。
まだまだ、自分の腐ィルターの目が粗くスルーしていたシーンも多々ありました!
気丈意などスルーしておりました。アドバイスを踏まえたところで
プレから1人でこっそりもう1度見直して来ます!

少しずれますが腐ィルター有無関係なく心揺さぶられるのは鎖位さんの回です。
874風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 14:30:24 ID:soxUCjhnO
自分もリアルタイムで見ていた訳じゃ無くて頑張って後追いしてるんだけど、
今目覚めた腐警の方が薬食いを見てどう思うのか単純に気になる。
875風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 14:38:59 ID:5wih/I1TO
>>874
リアルで追っかけてても腰抜かしたからなぁ
もはや相棒の代名詞がラムネ話なので、あれを聞いて腐警入庁組も多いんでは。
ググると一発だし。
しかし初っぱなからあの回は
「個人的に…ですか?」
のウキョさんの流し目にKOされたorz
876風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 15:19:59 ID:CwXQLx100
ウキョさんに流し目されて誘惑されない人間はこの世にいるのかと
札人セレヴはヤヴァイ。本当にやヴぁかった。唖然としてしまった
877風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 15:30:53 ID:CvRYJPlB0
「相当」は傷心瓶の可哀想具合とフルボッコっぷりにすっかり目が眩んで
肝心の浮気ネタも忘れる程だった
トイレで回音字に何されるんだろと、すげえ汗かきながら見てた思い出が
878風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 16:14:27 ID:or1uaxii0
今回のSP、爆破されると思われる時刻に電車から離れたシーンで
板とミウがセリをかばう形になってたのに萌えた。
一番足の速いセリが遠くまで走れたのは当然といえば当然だけど、
板ミウは弟分セリを無意識に守っていればいい。
879風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 16:21:23 ID:6JHGJdQ00
サイトのサーチ見つけて、紹介文読んでいたら
「瓶右サイトです」「瓶右しかありません」というのがやたら多く、
ナチュラルに「瓶が右ってことは、瓶受けってことか……瓶受け
多いんだあ」と思ったいたよorz
880風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 16:36:37 ID:NR2eB5/e0
瓶受け、私はありだと思います
情も懐も深くて、セクシャルマイノリティに寛容だったりするし、
どーんと相手を受け入れてくれそうなイメージ
881風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 16:57:07 ID:5wih/I1TO
アシャクリャと瓶はガチでアリです。
882風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 17:15:02 ID:CvRYJPlB0
>>880
なんやかやでピロコママにも優しいしね
つうか、自分の中ではママはタチですw
883風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 17:27:03 ID:5wih/I1TO
ママは瓶の恋人を名乗りながら、すかさずウキョさんも誘う守備範囲の広さに惚れたw
しかしあそこで一番受けてたのは一緒に見てたオトンだったのはなんか負けた気分。
884風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 17:27:07 ID:NR2eB5/e0
ピロコママみたいな普段はおネエ丸出しの人が
実は凄く腕っ節が強くて男らしい部分があったりすると
カコイイと思います

ピロ瓶か…新しいな
萌え度外視で現実味(リア芸さんっぽさ)では
ぶっちぎり1カポーじゃないかと

885風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 17:41:21 ID:L4s2d41E0
ガチとか実際の濡れ場とか想像すると
実は一番難しいのがカメウキョだったりする。
あの二人はイチャコラウフフなだけでこっちが満足してしまうのだ。
886風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 18:08:56 ID:5wih/I1TO
瓶ウキョは教師と出来の悪い生徒的な妄想にしかならない。
ウキョさんが淡泊なイメージだからだろうか。
瓶がピュアっこだからだろうか。
887風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 18:17:35 ID:43kuom+G0
瓶ウキョ、イチャコラウフフでどこでもいっしょなプラトニックっていうのもすごく萌える。
だけど、それだけでは物足りない、おもに私がw
自分の中では瓶はかなり情熱的なイメージだ。
888風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 18:28:39 ID:eI+g8Lcr0
瓶ウキョは
「変人ゆえ嫌われ者でほとんど手を出されなかった」初物ウキョと同性は初めて瓶のある意味初々しいエチと
「数々の男たちをたぶらかしてきた」魔性ウキョが瓶を手解きエチとかその他色々なパターンを妄想できて+。(・∀・)。+゚イイ!
889風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 18:37:49 ID:D7Rv9oUz0
瓶ウキョは自分のなかでは百合カポー
手をつなぐのもドキドキなプラトニックで愛をはぐくんでいたところを
突如現われた暗黒神にふたり揃って食われてしまうのであった
890風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 18:45:09 ID:43kuom+G0
>>889
暗黒神コワスw
二人並べて美味しそうな……。
891風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 18:48:57 ID:wvdI1+hZ0
その様子をしっかり覗いてた大小は家に帰ってから嬉々として
暗黒神ごっこをする筈
892風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 19:07:36 ID:2VjXfcMD0
>>891ちょw
同じ暗黒神でもやたら可愛らしいな。
893風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 19:08:14 ID:CwXQLx100
コマシがゲヘゲヘ笑いながら超ノリノリで暗黒神を演じ
出たな暗黒神!と言わんばかりのヒーローっぷりを発揮するオーキ
を受信
894風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 19:08:29 ID:XwUXafI80
>891
翌日暗黒神に覗いてたよね・・・?とふたりそろって・・・

にげてー!大小一緒に逃げてー!!!
895風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 19:28:03 ID:wvdI1+hZ0
>894
足がもつれて転ぶコマシ、それを見て足を負傷したフリをしてびっこを引きながら
自分のほうへ暗黒神をおびき寄せる捨て身のオーキ!・・・まで受信
896風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 19:32:00 ID:YLtUNJ/o0
暗黒神はどこまで暗黒神でいられるのだろうとふと考えてみた。

匿名・宗一・後課までは余裕でアウト。
上層部は、ラムは元より、ブチョ三時間二人まとめてアウト。
カンシキたんも、暇だったらアウトだろう。暗黒神だし。
となると、あとはピロママが最後の砦か・・・?
897風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 19:36:04 ID:wvdI1+hZ0
暗黒神とピロコママ・・・
「×」じゃなく「VS」が浮かびます・・・
898風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 19:38:25 ID:43kuom+G0
火を噴く怪獣同士の対決を思い浮かべてしまうw
899風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 19:42:48 ID:2VjXfcMD0
背と内さんとだと日替わりで上下入れ替わってそうな。
魔具路は・・・アウトかな。
900風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 19:45:56 ID:lytqBGio0
卑下と薔薇にもふっつーに馴染んで座ってそうな気がする>暗黒神
ピロコママの詮索ものらりくらりと余裕でかわす
でも肝心の核心を聞かれるとバッサリとママを斬る、みたいな
901風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 21:58:17 ID:TMnLAM0/O
ありがとう名打義ありがとう。
相変わらずウキョさんのすぐ横に瓶を配置してくれていてありがとう。
相変わらず瓶山くん瓶山くん連呼してくれてありがとう。

中の人のファンだったのかー。
年末年始忙しそうだし、スペサルはまだ観てないのかな。
902風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 22:12:23 ID:XaMzbbsF0
>>891
>その様子をしっかり覗いてた大小は家に帰ってから嬉々として
>暗黒神ごっこをする筈
つまり大小は一緒に住んでいるということですね?
903風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 22:18:38 ID:Ft7GUNtGO
大小はどっちがどっちなんですか。
904風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 22:24:20 ID:d50gWxg00
あるインタビューサイトに、
ウキョさんが夜景の見える高層ビルの窓に寄りかかってこっち見てる画像があるんだけど、
もし瓶を見つめる視線だと想像したらエロすぎて心臓どきどきしてきた
905風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 22:28:11 ID:Ft7GUNtGO
それはオニョに窓際まで追い詰められて、食われる1歩手前の画像じゃなかったっけ…?
906風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 22:31:17 ID:794pu4zA0
その視線の先に何があるか?
トップシークレットに決まってる。

ちなみに一人だけとは限らない。
907風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 22:34:50 ID:43kuom+G0
>>906
ラスト1行でものすごくイケナイ想像が湧き上がった。
いかん。自分は瓶ウキョ(ウキョ瓶)鉄板なのにwww
908風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 22:39:53 ID:oTLHtsUWO
>>904
あれなんかホテルの一室みたいだよね

誰と一緒なんだろ
909風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 22:41:43 ID:CwXQLx100
血走った目をしてウキョさんににじり寄る皆様方の姿が脳裏に・・
「ウキョさん」「ケーブどの」「スギツタ」とハァハァ言いながらその他の人間と共にウキョs

あらこんなところに試験管が
910風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 22:47:54 ID:9IAvWdIEO
あのウキョさん、ちょっと余裕のある顔をしてるから、
誘っているように見えるのです・・・

でも誰を誘っているのか
911風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 23:04:49 ID:JQNzBFjYO
鉄板の鉄って誰だ?と考えてしまった…
912風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 23:11:25 ID:lytqBGio0
この流れで去年の春先の雑誌で
ウキョ中さんがホテルのベッドの端に腰掛けてる写真があったのを思い出した
多分、複数のインタビューをまとめてそのホテルで受けたんだと思うが
当時「何故ベッド?」と不思議だった
カメラマンかライターが腐としか思えない
913風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 23:13:08 ID:j/rxplQi0
>>912
どうしてそれを保存しておかないのかね
914風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 23:13:12 ID:kJm1OxHcO
>>911 鉄…!!テシコ!?
もしや、テシコの取調室に板が1人で!?!!
915風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 23:13:15 ID:SYzp8zuiO
>911
そんなもん受けたら板死ぬ…wwwww
916風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 23:15:16 ID:JVDECdwZ0
>903
大柄なのが小matuで、小柄なのが大ki。 …って、そういう意味での「どっちがどっち」じゃないのかorz
まー質量の少ないほうを上に載せておいた方がお互い楽だとは思うが。
917風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 23:17:45 ID:j/rxplQi0
>>916
それ知ったのは激情晩の後だ
ずっと逆だと思ってた
918風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 23:22:04 ID:lytqBGio0
>>913
いや
捨ててないと思うから家のどこかに眠ってるはず
読者プレゼントもベッドに腰掛けてるポラだったから
テレビ雑誌か何かだと思う


ホテルのドアからちょこんと顔だけのぞかせた超可愛い写真もあった
919風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 23:22:44 ID:j/rxplQi0
そうだずっと聞きたかったんだけどここの姉さんたちは
好みのカポーの小説とか漫画をちゃんと持ってるのかな?
920風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 23:35:59 ID:5wih/I1TO
>>919
オフの話ならまずいかもだ。
詳しくは過去ログを。
921風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 00:08:33 ID:DDvy1uaJ0
>>920
まずいの?夏ごろからこの世界に入ったもんでスマソ。
新年から瓶がいなくなって飢餓状態なんだよ・・・
922風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 00:18:49 ID:KK2ttNgD0
>>903
個人的にはあんだけ身長差があるとどっち考えても盛り上がるので決めかねます
923風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 00:39:05 ID:PRU07ZyOO
オーキコマシは名前がいい。
長/十/朗と真/琴なんてもう古風な夫婦の字面だよ…
ilはこの二人に限らず色んなカプの名前の組み合わせが一々素敵。
比較的普通なケンイチケージも兄弟チックで可愛いw
924風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 01:02:22 ID:BjXhvyVm0
オニョの名前も好きだ。ウキョさんオニョのこと名前で呼んだことあるのかしら・・

そういえばilって何故か苗字+名前=7の人多くないか
925風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 01:04:52 ID:nxPViGKuO
>>921
とりあえず、本が欲しいならイベか中古ドジン屋に行った方がいいよ。
オクには絶対手を出さないように。
半生ジャンルに10年くらいいるけど、ilはその中でもかなり取り扱い注意な感じ。
お$はまだ大らかだったが、
ilは本スレに801板のレスを季節1の頭からガンガンコピペする嵐がいたり
二次サイトが晒されて次々閉鎖とかってことが
起きたんだよ。

マターリ語る分にはおK。
926風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 01:35:12 ID:Gy4NJQ/G0
昔から粘着アンチさんがいるからねえ
もうちょっと別のことにエネルギー使えばいいのにw
今本スレで暴れてる人もかなり香ばしいわ
927風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 01:39:17 ID:7HJDu0vU0
ギャーン
1stのころ昔通っていた超上手い西都さんが突然閉じたのもそう言うのなのかな
2chあまり見てなかったから突然でかなりへこんだ
928風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 01:45:01 ID:PRU07ZyOO
>>925
>マターリ語る分にはおK。

え、そうなの?
929風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 01:48:59 ID:Gy4NJQ/G0
>>927
そうだよ

>>928
ダメに決まってるでしょ
オフ話は一切禁止
930風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 02:00:19 ID:FZ8ZZ4W40
>>924
普段は絶対に名前呼びなんてしないけど、
ベッドの中で意地悪されて、泣く泣く名前を呼ばされていると
いいと思います。
931920:2009/01/05(月) 02:14:11 ID:nxPViGKuO
>>929
一切禁止か
いい加減なこと言ってスマンかった
これからもドジン活動するか、需要はあるか
みたいな話はちょい前にあったから、
そういうのはいいんだと思ってた。
ウッチーに怒られてくる。
932風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 06:53:58 ID:sXIFiYXKO
基本話題にはのらずのスルー扱いか
具体的でない全般的なことを避難所でってぐらいだから。
933風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 09:17:16 ID:/IPySUXUO
>>924
下の名前じゃなくて名字の「オニョダさん」ならヒナタンとの会話の中で呼んだことがある。

「名字+さんづけ」なんて普通のことなのに、
普段一貫して「感棒蝶」なウキョさんが言うと
なんだか妙にエロいというか
イケナイ感じに聞こえた。
934風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 11:47:22 ID:mx367VBWO
>>933
mjd?見逃してた…

ウキョさんはあくまで役職名前で呼ぶことで
オニョとの間に一線をひこうとしてる感があるので
オニョ退職したらどうすんだろとふと考えてしまふ

「ぼくはもう感冒長じゃありませんよ」と
にじり寄ってくるコーケソさんを受信
935風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 11:50:42 ID:26f9T7Fy0
オニョ「自分だけがウキョのことを『おまえ』って呼べることにニヤニヤしてまふ」
936風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 12:33:09 ID:BjXhvyVm0
>>935
なんかウザいなその勘某長w
ウキョさんの一人称「僕」っていうのもだいぶエロいと思うんだが
937風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 12:57:39 ID:26f9T7Fy0
>>936
ごめw
元ネタはオニョ中の呟き
938風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 12:59:52 ID:11v9yPWc0
オニョが言うと何故か「おまえ」が「おまへ」に聞こえる
939風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 13:00:00 ID:4QpDV8LPO
なんかだんだんウキョサン!とか瓶耶麻くん!とか
警ブ殿!とか全部いやらしく思えてくる。
940風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 13:06:06 ID:KK2ttNgD0
瓶!だけイヤラシくない悲しさの件
941風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 13:21:02 ID:KE68PCGmO
ヒナタンの時に「オニョダさん」だったのは、内閣官房長官とまぎらわしいからだろうけど、
オニョが退官したからちゃんと「オニョダさん」て呼ぶのかな…?

「おまえ」「あなた」で通すのもエロくていいけど。
942風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 13:27:03 ID:11v9yPWc0
>オニョが退官したからちゃんと「オニョダさん」て呼ぶのかな…?
そこは「コーケンさん」もしくは「キミアキさん」でお願いしたい
943風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 13:35:59 ID:9bxfyhzI0
退官後

「感冒腸」
「もう感冒腸じゃないんだけど?」
「失礼、元感冒腸」

ウキョさんには意地張り続けててほしいんだ…。
944風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 14:07:14 ID:1pS3elk80
本スレから流れてきたんですが、初歩的な質問ですみません。

スレタイの【il】って何ですか?
945風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 14:11:45 ID:Tr21y49J0
「相棒」の相=iと棒=l(アルファベットの意味じゃなく記号の棒)を表現しているのと、
右京と亀山を表現しています。
(言わずもがな小柄な可愛らしいiの方が右京さんで、
大柄で逞しい精悍な印象のlが亀山です)
946風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 14:30:57 ID:1pS3elk80
>>945
サンクス。何となく後者の意味は予想できたのですが。
947風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 15:19:53 ID:Voyt4oXFO
>>943
凄くリアルに脳内再生されたwww

ウキョさんは細かい人だから、
前感冒腸→元感冒腸って呼び変えたりしそう
でも、絶対に名字名前では呼ばないw

瓶をカヲル君と呼ぶウキョさん・・・
体中の血が萌えたぎった!
948風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 15:26:05 ID:11v9yPWc0
よーく考えてみると上司を下の名前で呼ぶところからもう・・・
949風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 15:30:20 ID:nxPViGKuO
>>948
途中参入組なので、最初はウキョが名字だと信じてました。
あれは中の人効果なのか?
プレ1と2の間の瓶にそんな提案する度胸はないと思うのだが。
950風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 15:52:32 ID:mx367VBWO
>>948
ウキョさんが下の名前で呼んでほしかったのかな
瓶への置き手紙に「ウキョ」って書いてあったよね
普通そんな上司はいないw
951風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 16:00:01 ID:SVQe1wyG0
ウキョさんは縦/割り権/力/構/造に馴染めない性格なのかな。
オニョにも楯突くし、瓶を評価したのも、瓶の無茶がきっかけだし。
952風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 16:08:06 ID:nxPViGKuO
>>951
銅鑼真の主役とは普通そういう気質をもつものだが、
ウキョさんの場合は、オニョと最初に組んだあの事件が決定打だったと思われ。

しかも英国気質だと、建前上の礼儀はわきまえても
長いものに巻かれろ精神は理解不能だろうしね。
だからオニョとの賭けに負けたのはがっかりだったろうな。
953風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 16:29:11 ID:SVQe1wyG0
そういえば、以前本ヌレで「瓶がウキョさん呼びするのは環さんの影響」という説を読んだ。
あれには説得力を感じた。
瓶の周囲の人がウキョさん呼びするのは間違いなく瓶の影響w
954風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 18:08:59 ID:cYvz6jSxO
ウキョさんが下の名前で呼ばれてるのは、英国式というか海外では近しい人をファーストネームで呼ぶのが普通だから、そう呼ばせてるのだと思っていたよ。


しかしその理屈だと、何故瓶は苗字で呼ばれてるのかという疑問が残る。
955風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 18:36:49 ID:/IPySUXUO
>>954
ノベルの二人の会話によると
瓶はウキョさんを「同志」と感じたときに無意識にそう呼んでたとかなんとか。
上司ではあるけど教育係とかボスって感じではなくて、自分と同じモノを持った一人の人間として認識してしまったのだろう。

ウキョさんの方は、どれだけ好感を抱いた相手でも形式としての礼儀は全うする(無闇に馴れ合うのをよしとしない)人だから。
玉木さんに対しても敬語だからね。
956風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 18:36:52 ID:BjXhvyVm0
>>953
じゃあもしウキョさんが瓶のこと「カヲル君」と呼んだら
周囲もそう呼ぶのかしら
板は顔真っ赤にして語尾をフェードアウトさせながら呼ぶのかしら
957風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 18:44:07 ID:SVQe1wyG0
板と瓶の出会いはウキョさんと瓶の出会いより前だし、ウキョさんが瓶をどう呼ぼうと
影響はされないんじゃないかなあ。
瓶の周囲=ミワコたん、ピロコママ、永一くらいのつもりだった。
958風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 19:36:12 ID:n7zErpm7O
カヲルよびする匿名関係者を見て、羨ましくて悔しくて、
ことさらわざとらしく「匿名係の瓶山〜」と連呼する痛、さすがツンデレ
というのも萌えたかもねw
959風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 19:36:51 ID:tJMNUrik0
ウキョさんの呼び方といえば、北海道で再開したエイイチの「ウキョ‐、さん!」は可愛かったなー。
呼ばれたウキョさんの全開の笑顔とあわせて、凄く和んだのを覚えてる。
960風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 20:08:03 ID:mx367VBWO
>>955
それって恋に落ちた瞬間じゃないかしら
961風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 20:31:28 ID:Z5ebk43RO
>>956
板が正に理想通りの女性と出逢うことができた……けど、
その相手の名前が『カメヤカオル』(または『カメヤマカオリ』)さんだった……。
という801なのか、いまいち微妙な妄想をしてみた。
962風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 20:45:39 ID:9bxfyhzI0
「板美さんが私のこと名前で呼んでくれないのって、昔好きだった人の名前と同じだからなのね。
セリ沢さんが教えてくれたわ。…ねぇ、板美さん、もしかして今でも、その人のこと…」

>>961を読んで、こんなセリフが浮かんできた…。
963風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 20:46:24 ID:KK2ttNgD0
>>961
首尾よく結婚までこぎつけた暁に発送される招待状に記された
両人の名前に関係者が悶絶しそうだw
964風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 20:49:38 ID:M7lVmgEJ0
そして、サルウィンにいる瓶山の元へ届く招待状・・・。

なにやら新たなドラマの幕開の予感ですね。
965風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 21:01:16 ID:KK2ttNgD0
>>962
板「バッカあれ男だぞ、そんな事ある訳あるかぁぼけぇっ!・・・・・って、
  あっ・・・・・ごめん、ついなんかちょっと言葉きつかった・・・・。」
雌瓶(いつもすごく優しいのに、瓶って人の話のときだけこの人は
   必ず語気が強まる・・・けど生き生きしてるの、いつもより。。。)

みたいなちょっとキモいの受信w
966風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 21:07:03 ID:bgeE3JUOO
流し見してたワールド○三重!解く総武!!で「噛めTV」なるものが出てきて吹いたw
板がかぶりついて見てる図がありありと目に浮かぶ
967風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 21:09:15 ID:JTk6NVNM0
板「元匿名係の瓶山ーーーーーー!てめ、今すぐ日本帰って来い!!
そして今すぐ改名しろ、今すぐしろ!!!!!」
968風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 22:58:33 ID:gtaEZrGT0
>>966
なんやらPAYチャンネル系のいけないモノを想像してしまいました
ウキョさんも興味深々です
969風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 23:15:24 ID:FRaZUr350
その女瓶さんとやらが
どう頑張っても瓶のあたまにリボンつけた女装バージョンみたいなゴツイ女性しか連想できない
自分の貧困な想像力orz
970風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 23:29:53 ID:454miRYKO
セリの彼女の名前はまさか・・!
971風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 23:31:48 ID:Gy4NJQ/G0
髪型もそのまんま、ノーメイクで、
いつもの服装にスカート重ねただけの姿を想像した
前に恋人同士のネタのコントで女の子役の人の格好が
そんな超・手抜き女装(と言えるのか?)だった
瓶中の人自体コント畑出身なので違和感無し
972風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 23:35:34 ID:FZ8ZZ4W40
今日の査問時を見て、
黒ウキョ×白ウキョなんてベタな想像が頭を過ぎりまくりましたすみません。
973風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 23:36:39 ID:4QpDV8LPO
>>969
ナカーマ
そして雰囲気は、
たまに瓶がやるようなオネエなキャラが思い浮かんだ。
殺人名魔注計の
んもーはいはいどなた〜?きゃー!みたいなあれ。

あの時のウキョさんと瓶の再現コント大好きだわw
974風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 23:37:40 ID:zbym1T99O
イタミンの恋はコント仕立て
……切ない
975風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 23:43:28 ID:Gy4NJQ/G0
>>972
黒ウキョ中がエロすぎてどうしようかと思いました
前に出た邪パラレルシリーズみたいだ

>>974
中の人は水を得た魚のように生き生きと演じてくれそう
976風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 23:44:22 ID:KK2ttNgD0
雌瓶さんは姿かたち心すべてリサ先生なのに、
時折ふと彼女が瓶の声で自分の名前を呼ぶ幻聴を聞いてしまう板、
という謎絵受信

・・・姿かたちが瓶だったら板の無駄にあくなき闘争心が火を噴いて
性別関係なくやっぱり一生ラブシーンにたどり着けない気がするw
977風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 23:51:22 ID:Gy4NJQ/G0
板違いだけどリサ先生悪い人じゃないし
板とくっつけばいいのにとちょっとだけ思ってた
再登場はなさそうだなー
978風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 23:54:39 ID:4QpDV8LPO
濃いする板ミソでは偶然瓶に電話しちゃうが
なんかもう板の瓶への念(乙女心的な意味で)が強すぎて
運命の行き着く先が全て
瓶と関わるようになってしまってる気がする。


菓子尾ペア見た。
アケオメコールか!と興奮する板の嬉しそうな顔ときたら…
979風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 00:18:58 ID:8yxqfJ5nO
聖域であったはずの瓶ウキョ妄想が、最近エロ方向に走り始めて止まらない…
媚薬盛られて動けないウキョさんを、(よくわかってない)瓶ががしっと姫だっこで運ぼうとするが
密着した瓶の人肌にもこみあげるものがあって
いままで瓶をそういう目で見たことのないので愕然としつつ、
気付かれないように耐えるウキョさん。
「……か、瓶山くんひとりにしてください」
「できませんよそんなこと
ウキョさん凄く苦しそうじゃないですか。
今医者が来ますから。シャツ緩めた方がいいですよね(100%親切心)」
なんてヘボンなんだ…
980風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 01:02:07 ID:oavhdtHw0
瓶レスでスマソ。
>>925
どうして奥に手を出しちゃいけないのか教えてもらえると嬉しい。
近所に中古同人屋がないからどうやって飢えをしのごうかと模索中・・・
981風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 01:11:49 ID:FmlOXyNb0
>>980
釣りでも煽りでもないなら即刻どっか逝け 馬鹿だろお前
そんな事も解んないなら生に手ェ出すなカス
982風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 01:12:58 ID:oavhdtHw0
>>981
そこまでキレんなよ悪かった
983風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 01:23:13 ID:EMAAsNMjO
>>981を板、>>982を亀の声で再生してみたら萌えたw
984風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 01:26:30 ID:8yxqfJ5nO
>>980
普通今の二次ドジン誌は奥禁て明記されてるんだよ。
特に生や半生は厳禁だ。
それを無視して平気で奥に流すってことは、
出品者はジャンルがどうなってもいいやつと思ってるやつか転売ヤーってことになる。
それを落札する人がいれば、金になるとわかってまた出品するやつが現れて、
一般人の目に触れる可能性が更に高くなる。
検索のためにジャンル伏せてないからな。
マジで初心者なら、イベのカタログ入手して、通販してくれてるサークルのサイト探した方がいいよ。
あとは全国に散らばってる腐友人親戚に頼むとか、
自分で新幹線日帰りで東京に行くとか方法はいろいろあるだろ。
985風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 01:26:59 ID:iJ3wTeOzO
つられて981の「生」を「俺」で受信して萌えてみる
986風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 01:29:19 ID:aN5rwCvS0
それじゃ984をミウミウの声で再生してみるか
987風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 01:29:59 ID:ImT+v04e0
>>984のやさしさに涙
988風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 01:33:14 ID:dBqvPKo90
じゃあ、>>984をオニョ口調に変換して、
オニョの声で再生…

…してみたら、府警に交じってウキョ受本を購入するオニョの姿も
再生されてしまいました。
989風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 01:34:23 ID:oavhdtHw0
>>984
1つえらくなった。涙出そうだ。ありがとう。
奥に手は出しません。誓う。
990風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 01:46:47 ID:kxUYC6VT0
勢いが半端ないので新スレ立ててみる
しばしお待ちを
991風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 01:49:12 ID:PgaLfivm0
>>989
980なので次スレ頼みます。
992風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 01:56:07 ID:iJ3wTeOzO
…。
993風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 01:56:09 ID:kxUYC6VT0
>>980
ゴメン、先走った…
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1231174169/

今年の初スレ立てがこことは嬉しい。
994風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 01:56:34 ID:HoEvZvv60
また避難所のurl貼ってる('A`)
995風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 02:08:41 ID:G6s1yFrNO
スレ立て乙です

>>988
「これ、3冊下さる?え?一人1冊まで?
あら、それじゃ仕方ないねぇ、1冊で我慢しましょうか」
と、保存用・読書用・その他で複数買い
しようとするオニョダ様を受信してしまった
996風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 03:35:18 ID:mvV/j3yQ0
>>995
そいつは荒らし

ドラマスレにここのURLしつこく貼る奴がいるし
993の次スレは荒らしが立てたものだし
しばらくココ凍結してもいいんじゃないか?という気になった

語る場所がないのは寂しいけど、幸い放送しばらくないしね

それとも正しいスレを立て直したほうがいいのかな
997風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 06:23:17 ID:FgpEmmHH0
>>993スレ立て乙
998風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 06:32:47 ID:HFGVs9Ce0
すみません、姐さん方、教えて下さい。

荒らしと言われてる方が本当に荒らしなのか、
荒らしと言ってる方が実は荒らしなのか、
新参者にはサッパリ見分けができないんですけど。
999風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 07:01:15 ID:kZ0fHDr40
999
1000風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 07:03:23 ID:kZ0fHDr40
1000なら瓶がウキョさんとこに帰ってくる
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/