【こうしたら】カプ表記ガイドライン3【判り易い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
381風と木の名無しさん:2010/08/03(火) 20:34:31 ID:nbMkKlhW0
曖昧って何だろうなあ
382風と木の名無しさん:2010/08/03(火) 20:52:19 ID:x+HKVcYp0
>>377-381
スレチ
383風と木の名無しさん:2010/08/04(水) 00:42:43 ID:TN3fr3wiO
>>382
まさに表記の話なのに何処がスレチなんだよ…
384風と木の名無しさん:2010/08/04(水) 00:59:06 ID:PGTcx2YS0
この表記はわかりづらいのにどうしてよく使われるんだろうね、
という話は本筋からずれてるってことか?

ABAに関連して
「AとBの同軸リバ」「AとBの別軸リバ」「受け攻めを限定しない
AとBのカプ」等を表すのに、自ジャンルではABAではなく
ABBAという表記がメジャーに使われる
このスレでよく言われる、ジャンルによって表記の仕方やその意味が
異なりますって本当なんだなと思う
ジャンル方言っていうか
385風と木の名無しさん:2010/08/04(水) 11:18:56 ID:xqiqzZZXO
>>381
AB?あーでもBAでもいいか。つかリバでもいいけど、でもリバ……うーん……
この二人はセックスしてるだろうけどどうやってしてるかは割とどうでもいいなあ
付き合ってる前提でご飯食べたり修行したりしてる話が書きたいだけだし

って感じ。
386風と木の名無しさん:2010/08/04(水) 11:47:49 ID:kKfp0EUw0
このスレとしてはABAは「使わない」でFAで
それ以上の「こういうのがあるよねー」という雑談はループすぎるし意味ないしでイラネ
とは思う
最近別スレから入ってきて荒らしてるの、いつもリバとABA関連だし
387風と木の名無しさん:2010/08/04(水) 17:24:58 ID:GqhUNNw9O
肉体関係の描写はなく、ABでもBAかは決めていなくて、好きな方で読んでくださいって場合は「AB?BA?」って書けばいいのかな。
388風と木の名無しさん:2010/08/04(水) 21:41:21 ID:Caj8oguWO
カップリングですが肉体関係の描写はなくABかBAかも
決めていないのでお好きな方で読んでください

みたいに文章で説明する、っていうのがこのスレ的模範解答かと
389風と木の名無しさん:2010/08/04(水) 23:51:13 ID:sUVM83XI0
記号だけでは伝わる情報に限りがあるから
できるだけ文章で補足したほうがわかりやすいよ、ってところかねえ
390風と木の名無しさん:2010/08/05(木) 00:02:42 ID:Caj8oguWO
AB?BA? と書いたところで正確な意図を読み取れるとは思えないしね
387が書いてる通りの意図を汲み取れる人がいたらエスパーだと思うよ
391風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 10:49:21 ID:JgtJ3oiE0
ABAって割と良く使われているカプが好きでサイト巡ることがあるけど
自ジャンルの場合はABAが使われてるのって

・原作の時点でABセット扱いや同陣営・同チームである
・肉体関係はないが恋愛関係にありイチャイチャしている
・描き手・書き手自身の中でも受け攻めを決めていない(決められない)
・AB・BA中心の人でも、リバ大歓迎な人が多い

などの条件が揃っていることが多い。
それが好きな側としては表記を疑問に思ったことは無いけど
確かに判らん人から見ると曖昧だよね
392風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 17:47:02 ID:mNewNqxaO
だいたいそんな感じで使われてるね
でもABAの三文字にそれだけ種類があるんじゃ表記としてわかりづらいよね
リバで使われてた表記なんだし
393風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 20:55:55 ID:FNiQFx2L0
「リバ」と「受け攻め決められない」って似て非なるものだと
思うから、両方ABAで表記されるのってきつい
394風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 07:49:37 ID:zuKfymc90
悩みスレから来た人たちかしらないが、スレチ
395風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 10:04:44 ID:MZbShAMl0
まあスレタイ嫁だよな
特に391
396風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 09:52:07 ID:y1mWOYcyO
>>392
実質はABオンリーでも
何かAB好きとBA好きの両方を取り込むための予防線?
的にABA表記が使われてるらしい
無意味だと思うんだけどなー
どっちでも読める人はAB固定のままでも読めるんだし
リバを見たい人はリバじゃなくてがっかりするし
リバ駄目な人は表記が既に地雷だし
誰の得にもなってないと思う

本当ABAはガチリバ限定で使って欲しいよ
397風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 01:06:37 ID:+gKqwex6O
最近は固定より雑食、キャラが好きなら受け攻めにこだわらない傾向が主流っぽいから
本当はABだけど予防線としてのABAというのもあると思う
誰得で言うならそのカプの二人に関して雑食傾向でどちらも好きですよ〜って人が主張するのに便利、かな
本来の使い方からははずれるし、リバ表記なのに本来のリバが埋もれてる…
やはり、AB表記にもう少し言葉を足してカプの傾向説明するのが一番いいといういつもの結論になるなあ
398風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 18:12:12 ID:bvWFjOCK0
このスレではだから、本来のリバにもABAのみで表記することは
すすめられてないよ
ABA自体が「やめた方が無難な表記」だから
399風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 20:56:47 ID:BamBwxnYO
>>398
そうなの?
でも現実は逆だよね
ABA表記はますます増えてる
400風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 21:32:33 ID:FEaYssf80
でっていう
スレチ
401風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 23:28:15 ID:Y722YRuBO
ABとCBをやってたらB総受けって言う?
402風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 10:14:24 ID:2vVKAdlN0
Bのほかの男キャラがAとCくらいしかいないんだったら「総受」表記でもよさそうだけど
男キャラが多数いる中でA×CとB×Cしか扱ってないんなら
「B受複数カプ」ってところじゃないかと思う
403風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 12:48:12 ID:M+hjkvuxO
>>400
でっていう、って…
だから分かりやすい表記という点で困るんだろ
スレチどころかこのスレ的に最重要な話題だろうが
表記の話なんだから
あれもスレチこれもスレチって、一体このスレで何がしたいんだよ
404風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 13:00:42 ID:LEoVgZNR0
「現実は逆」「ABA表記はますます増えてる」と言われても
それが原因で混乱が起きてる以上、このスレでの
「ABAはやめた方が無難な表記」という方針は変わらないからなあ。
「現実はこうだよ」とだけ言われても困るというのは理解できる。

「ますます増えてるから、説明にこういう文言を付け加えた方がいいんじゃない?」
という話ならいいと思うけどね。
405風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 13:09:21 ID:CB7jGudO0
>>403
むしろあなたがこのスレで何がしたいんだ
増えてるなんて愚痴だかなんだかを言われても困るし、まさに「でっていう」しか言えないと思うよ
「増えてるけど紛らわしいのには違いないんだから使わない」というスレ的FAに変わりはないし
増えてようが減ってようが、あなたの言い方だとそれ以上話すべきことはないよ
406風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 23:15:46 ID:rCQ0Ru7I0
AB、CBで総受けなの?は分かるなぁ
自分もAB、CBの攻め違いCPとか書いてるけど
総受けキモ表記しろ的意見はよくされる
自分はもちろん全く総受けのつもりはないし
というか単一じゃなかったら全部総受けなわけ?
総受けって別軸同軸どっちであろうとキャラが誰に対しても受けているということだよね
自分の中ではBはAとC以外とCPはありえないと思っている
萌え語りもAB、CBのみでBだったら相手が誰でも〜とも語ってないし
これでも総受け表記せねばいけないのかと
逆に総受け表記したら詐欺じゃないのかと
あとAB、ACみたいな受け違いCPも棒要員乙とか言われるけど
単に原作でAがBともCとも良い関係性があってそれで書いているんであって
B、C以外が相手だったら嫌だしただ棒のためにあてがっているんではない
こういう場合も表記が必要なのかと
たった二つのCPでも単一以外だったら絶対総受け総攻め表記しないといけないのかと
総受け総攻めは誰に対しても受け(攻め)と自分は思っているが
そういう捉え方の方が少ないのかね
407風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 12:10:59 ID:u28c0DLu0
久々に伸びそうな話題だからあげてみるね
総受けって、「作品内容の説明やサイトでの取り扱いの説明」と
「そのキャラに対する認識」の2つの意味があるんじゃないかな?

例えば、サイトではA×Bのひとつのカプしか取り扱ってないとしたら
サイトの説明的にはBは総受けではない
でも、作者が「自分はA×Bにしか萌えないし書かないけど、もし万一他のキャラと
組み合わせると仮定したら、他の誰に対してもBは常に受け」と思っているなら
作者の認識的にはBは総受けということになる

逆に、AとCとDが受けBを取り合う作品を書いてて、取り扱い作品的には
ぱっと見B総受けに見える人がいるとする
しかし作者が「BはAとCとDに対してのみ受け、作品には書いてないけど
Eに対してはB攻めでBE」と思ってたら、作者の認識としては
Bは総受けではない

また、「BはAとCとDに対してのみ受け、他キャラ×Bは一切ありえないし
考えられないし仮定もできない」という場合のことを、『誰に対しても
受けではない(攻め要員ではないキャラがいる)から総受けではない』
とするか、『カプ要員の中では常に受けなんだから総受けである』とするかは
意見が分かれそう
408風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 18:48:31 ID:99Jj82NqO
取り扱いがB総受けでも作者がBEもありな場合、「B総受けです」
と銘打ってしまうと、B受け固定者から「B攻めでいけるカプが
あるなら総受けじゃないじゃん」と突っ込みが入ってもおかしくない
409風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 22:33:21 ID:286F3Hdx0
単一や総受け(総攻め)はもう言葉が確立してて出回っているから意味も通じて良いけど
単一と総受け(総攻め)の間の人はどう表現すれば良いんだろうね
単一ではないけど総受け(総攻め)でもない場合
まさかABとCBはいけるけどEBとFBと〜何て全部書いてたらキリがないし
キャラの多いジャンルだったら本当に大変(まさに自分がそうなんだが)
雑食何て書くとまた別の意味になってしまうし(別スレで語られているけど)
でも書かなければ書かないで作品から単一、総受け(総攻め)または雑食と思われてしまうこともある
つくづくCPの表記表現の問題は大変だな
410風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 22:44:55 ID:u28c0DLu0
単一も総受け総攻めも別に確立してないと思うよ
(だから上で議論してるんだし)

あと、>>409みたいな場合は、作品やサイトのカプ表記じゃなくて
完全に「管理人の嗜好の表記」の話なのでスレチかと思われる
411風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 00:05:27 ID:pdznW+f2O
AB、CB(BA、BCでも)の複数カプ取り扱いと、
今のところAとC相手だけ書いてある状態の総受け(総攻め)の違いは
カプとしてペアを固定する部分に根本的な意味があるかないかじゃないか。
タイトルマッチと総当たり戦の違いみたいなw
今書かれてない誰相手でも受ける(総攻めなら攻める)可能性が想定されてるんだったら総受け総攻めだと思う。

地雷キャラ攻め2人だけ除外の基本総受けとか
キャラが宇宙に3人切りで、総受けか複数カプかは攻め萌かどうかによるとか
そういうイレギュラーケースもあるだろうけど
412風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 04:54:46 ID:BrOplaPH0
>今書かれてない誰相手でも受ける(総攻めなら攻める)可能性

これも難しい問題だな…
無理やり組み合わせて受け攻めを答えろと言われたら他の相手×受け
だが他の相手と組み合わせるなんてそんなことは天地が引っくり返っても
ありえない、という程度でも可能性を想定するというんだろうか
413風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 12:34:51 ID:KKdUITgX0
今書かれてない誰か相手のことはスレチ
ここは既に書かれている作品に対しての表記
414風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 14:05:30 ID:Q7XK7zeQ0
作品に対しての表記だけなら、書かれてない誰か相手のことはスレチだろうけど
サイト説明の取り扱いカプ傾向の表記に関しては
日記で頻繁に話題が出たり、これから書くかも知れないカプも表記した方が
好ましい場合もあるんだから、あながちスレチとは言い切れないだろ
415風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 14:23:18 ID:P/dDgIVX0
「サイトの説明はこうあるべき」っていうスレじゃないから。
416風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 21:55:18 ID:HJQh4Rc2O
カプ表記って単体の作品につけることもあるけど、短編集とか
サイトとかの単位での複数作品に対してつけることもあるよね

でなきゃ別軸リバとか別軸総受けが説明できない
417風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 22:11:27 ID:Q7XK7zeQ0
>>415
だから、サイトの取り扱いカプも「カプ表記」の範疇じゃないのか
>>416の言う通り、別軸リバとかは
作品のカプ表記じゃなく、その人の傾向としてのカプ表記だし
418風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 22:26:38 ID:KKdUITgX0
>>417
その人が好きだったらそういう傾向になるというもんでもないし
管理人の傾向や好みはどうでももいいスレチ

なんか変な人が増えたなあ
419風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 22:38:29 ID:BrOplaPH0
>>417-418
「複数の作品につけるカプ表記」と「管理人の傾向」は
別物じゃないの?
420風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 22:50:37 ID:Q7XK7zeQ0
つーかそもそも、>>1の暫定まとめサイトの検討中の項目に
・サイト入り口やサイト説明に取り扱いカプや傾向を書いておくと親切
みたいな、管理人の傾向についての部分もけっこうあるんだけど
いつのまにスレチになったの?
421風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 23:02:11 ID:BrOplaPH0
>>420
説明が書いてあれば親切、というのはこのスレの基本方針だよ
だから管理人の嗜好も書いてあればまあそれに越したことはないだろう
ただ、「管理人の嗜好(○○が好きで○○が嫌い)を表す表記」については
このスレの取り扱いではないと思う

「サイトで取り扱っているカプの傾向(こんなカプやこんなカプがある)を
表す表記」についてはこのスレの範囲じゃない?
422風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 23:42:42 ID:P/dDgIVX0
管理人の趣味嗜好や、これから書くかもしれない作品を
単純な記号表記で現すには?

文章で書いておいたら他人に伝わりやすいよ、
○×△のような単純な記号による表記はこのスレ的にはおすすめできない。
(誰にでも伝わりやすく誤解のないように内容を表記するには?の観点から)

人の心の中のことは記号で現すには複雑すぎるので、文章おすすめ。
未来の作品はまだどういう内容か確定していないので、他人に"誤解なく"内容を伝えることは困難
このスレで言えるのはこういう感じだと思う。
423風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 02:00:01 ID:MU7PEDDN0
まずないけどもし誰かとカプるなら受けになる、ならそのキャラは受けキャラですでいいんじゃないかね
424風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 11:31:17 ID:iwT1aruRO
相談したいのでageさせてもらいます

今まさに>>393の内容で悩んでいる
サイト作成したくて取り扱いキャラはAとBのみの組み合わせ固定
作品はそれぞれ「A×B」「B×A」「リバ」「どちらでも・ほのぼのな非固定」
あと出来れば「カプ要素なし、原作通りの健全」
の四つないし五つに区分けしようと思っている
で、最後から二番目の「書き手にカプ思考はあるが、エチはなく受攻決まっていない」ものを
記号でも単語でも何か簡単に表せないかなと思っている
そのまま書くとどうしても長くなるし…
最後の「健全」と合わせて非固定にしてしまうのも手かなとは思うんだが
801思考ありとなしも全然違うしなと迷っている
ご意見よろしくお願いします
425風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 12:57:41 ID:71pZZfNLO
>>424
「エロ描写はないが肉体関係自体はある」のか「肉体関係自体がない」のかどっちだろう

どちらにしろ一言で表すのは無理だと思う
一覧に並べるときは「リバ」「受攻不明」「健全」みたいな感じに書いておいて、
サイトのアバウトとかに補足の文章で説明したらどうかな
426風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 13:28:00 ID:XEP98NeD0
>>424
作品タイトルの脇に書き添えたいから、長い文章だと都合が悪いってことかな。
だったら「AB or BA」みたいに表記しといて、
作品目次ページの分かりやすいところに
「AB or BA」というのは〜と説明を書いたらどうだろう?

きちんと定義を説明するならABA表記でも問題なさそうだけど。
427風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 14:26:21 ID:zeh04pPr0
エロなし・受攻不定 ぐらい?
428424:2010/10/10(日) 00:15:23 ID:tmtQSEbOO
ご意見ありがとうございます!
やはり一言で表わすのは難しいですね…
アバウトやサイトマップを作成してそこに定義を書いておこうと思います
>>427
「不定」もいいですね
429風と木の名無しさん:2011/01/11(火) 02:18:00 ID:RKbGKIDz0
ほしゅ
430風と木の名無しさん
ほしゅ