【むげにん】沙村・竹易総合@801【おひっこし他】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
沙村広明・竹易てあし作品についての萌えを語りましょう。

・ネタバレ解禁は公式発売日の正午から。
・sage進行推奨(mail欄に半角で「sage」と記入)
・このスレの内容を本スレなどに持ち込むのはやめましょう。
・荒らし・煽りは完全放置。レスするあなたも荒らしです。
・自分の萎えは誰かの萌え。お互いに尊重し合いましょう。
2風と木の名無しさん:2008/12/05(金) 11:08:52 ID:7vzl0iWW0
(v)。。(v)  楽しく使えな!仲良く使えな!
ミ(∀)彡  ゲッハハァァァン
3風と木の名無しさん:2008/12/05(金) 12:28:39 ID:0cB9PiMu0
>>1さんスレ立て乙です!
>>2蟹さんも乙ですw

ああ何から話したら…
とりあえずれんぞー腰回りエロいよれんぞー
4風と木の名無しさん:2008/12/05(金) 16:27:20 ID:B2yccfC00
いやいや本誌で何があった?!
何がそんなにオマエら燃え萌えさせた?!
わしコミクス派なんでよぉー
5風と木の名無しさん:2008/12/05(金) 16:45:55 ID:73NcIooB0
>>1乙!
シラさん甘えっこすぎだよシラさん

>>4
いやもうなんというか、シラレンまつりとしか…
沙村にしてやられましたw
6風と木の名無しさん:2008/12/05(金) 18:22:16 ID:MnYifP5q0
…とに乙だな>>1は…
>>4
ついに描かれた卍と凛の水チューも霞むくらい
(つか尸良のモノローグに気をとられてだいぶ気付かなかった)
尸良さん練造にラブラブです

練造はどうなんだろうなー気付いてやってほしいな
でも尸良と会話する時は少年らしい顔に戻ってた
7風と木の名無しさん:2008/12/05(金) 20:42:05 ID:xQgmfrJs0
今まで尸良卍だったんだけどあのモノローグ見てくるものがあったわ。
尸良の少年時代を見てみたくなった。
8風と木の名無しさん:2008/12/05(金) 22:01:46 ID:MgLN54Yy0
>>6 練造虐待イクナイ!!と苦々しく思っていたのだが
二人の関係にそんな穏やかな空気があったのならまだ救われる

ところで24巻はいつ出るんだ
9風と木の名無しさん:2008/12/05(金) 23:10:47 ID:5xNYvl4W0
シラの方だけレンゾーに対してはなんだか穏やか。
レンゾーの方はよくわからんな。
なんとなく「アレさえなけりゃなー」みたいに
思ってそうなかんじ。

一緒に書簡読んでる所の空気感だけで自分禿げれます。
10風と木の名無しさん:2008/12/05(金) 23:21:56 ID:BdS8uwnC0
一緒に読んでるっつったってレンゾー字が読めないはずだから、
あれ多分読み聞かせてやってんだぜ…。蟹さんどういうことだ蟹さん
11風と木の名無しさん:2008/12/06(土) 00:32:26 ID:YUHbfn2/0
あれは尸良さんがこれ見てみろと手招きして呼んだのか
練造の方から無言でちょこんと隣に座って覗き込んできたもんだから
尸良さんがチッとか言いながら体勢変えて見えるようにしてあげたのか
そんで読み聞かせとか もうな、
両パターンから想像できて一度で二度おいしいシーンだぜ…。

>>9まさにそんな感じだw>アレさえなけりゃなー
虐待はアレだがこの人今まで斬る嬲るしかできない人だったから…
12風と木の名無しさん:2008/12/06(土) 00:50:20 ID:2/GtDtZW0
>>7
少年時代見たい。人殺し請け負うようになった経緯とか。

>>8
24巻そろそろかなと思ってたけどまだ予告もないな。
読みすぎてアフタバランバランになっちゃったので早く欲しいw

>>10>>11
禿げ増しました。ありがとう。
13風と木の名無しさん:2008/12/06(土) 04:26:12 ID:cwVBuiXcO
ほんと先々月号だったか買ってきた時点でバランバランだったんだけど…
しかも「あうっ」のところあたりから;
人に貸す時超気まずいwあとハックスのとこ
あれは最後までやったのか
尸良さん服まんまだったから前戯だけでイって逃げちゃったのか…
前戯だけで逃げられた尸良さん涙目
14風と木の名無しさん:2008/12/06(土) 07:51:23 ID:zMa96qe+0
>>13
自分もそこだ!<バランバラン
レンゾーのへその辺り覗き込んでたらパリってはがれて焦ったw
なんだ綴じが甘かったのか。こんな事誰にも相談できんからなw

あれは出てくる時間的に引き抜かれたかいかされたかのどっちか
だろうけど、最初は座位の着衣プレイでもしてたんかと思ったが
全力で走って逃げてたからただいかされただけかも。
蟹さんどういうことだk

つかミタケさん…「あうっ」だけで中シラレンって分かるってあなた…。
15風と木の名無しさん:2008/12/06(土) 09:33:18 ID:lHQiaL0w0
いちいち逃げては戻ってくるれんぞーカワユス
16風と木の名無しさん:2008/12/06(土) 12:09:31 ID:zMa96qe+0
>>15
最近では逃げてもちゃんと戻ってくる事が分かってるので
シラも怒らない。慌てない。

逃げたり戻ったりそれ待ってたりするシラレンって想像したら
かわいいやら切ないやら。
17風と木の名無しさん:2008/12/06(土) 12:18:01 ID:YUHbfn2/0
今までのシラさんなら獲物が逃げようとした時点でつかまえて
逃げようとしてんじゃねェよゲッハハハアンとか言ってそうなのに
練造が毎回逃げ出す時は無理やりつかまえないんですねシラさん
どころかれんぞーお…と切なげにつぶやくだけとか
しかもミタケさんに聞かれたマヌケっぷり
ほんともうどうしたんだシラさん

18風と木の名無しさん:2008/12/06(土) 12:38:21 ID:L5wfc5NW0
>>13
それは借りた方も超気まずいんだぜ〜
「やべ、破いちゃったかな…あうっ?!ち、ちがうんだ!これはー」

>>14
御岳さんも気になるが、部下っぽい人が練造の方ずっと見てる
のもはげしく気になるんだぜ〜
19風と木の名無しさん:2008/12/06(土) 12:52:22 ID:cwVBuiXcO
俺はいいけどあいつはイヤなんだろうなー
つか卍の居所もわかんないし男のガキ啼かせて何してんだろな俺も…みたいな感じで追う気力なくしてんのかもとも思ったいやがられてるのわかってて、でも愛撫をやめられないんだね尸良さん…

練造はどういうアレで戻ってくるんだろう
逃げたら追われて酷い目に遭うなのか(追ってこないけど)
ああそうだ復讐にはあの人が必要なんだと思い直すのか
あ、ごはん食べさせてあげなくちゃなのか
20風と木の名無しさん:2008/12/06(土) 13:08:15 ID:vTpT78r+0
>>19
最後ので鼻血噴きそうになった
21風と木の名無しさん:2008/12/06(土) 13:50:39 ID:EY2G0oT20
コミクス派なのでここの書込みを見て何事かとw

早く24巻出ねーかなーw
22風と木の名無しさん:2008/12/06(土) 22:56:23 ID:pcd8sQh20
24巻ってどこまで入るんだろ。
今月号くらいまでかな。
23風と木の名無しさん:2008/12/07(日) 01:49:14 ID:Knk1yK4G0
武器屋24時間あったら、ちっさいレンゾー見てみたいけど
普通に目黒たんぽぽなんだろうな…。
24風と木の名無しさん:2008/12/07(日) 02:03:06 ID:leAc3G3i0
24巻今度こそ表紙に尸良さん(…と練造!)来い!!
どこまでかわかんないけどずっと尸良のターンの巻だろな

今月号の練造、よかったなは練造、じゃあな、にも聞こえるから
切なくて本気で胸が苦しい…
お前もご苦労さんだったな、
俺もお前に酷い事してきたから俺が言うのもなんだけど、っていう
あれは苦笑いなんだろうな。
さんざ本スレで嫌味っぽいと言われてきたけどかえって
妙にまっすぐな笑顔だったらなんか心底に隠してんじゃないかと思ってしまう。
あの顔だからこそ、尸良の心からの笑顔なんだと思った。

対する練造の表情は皆さんどう読みました?
これが自分の望んでた結果だったのかという絶望感も見えるし、
何ズレたこと言ってんだこのホモ蟹でもいいし
(これはないか、凛にはそこまで憎悪してないのを
尸良が知らないことは練造はわかってるはずだから)
うわあなにその笑顔、キモ!!でもいいし。

自分は素直にあ、そうか終わったんだ…と読みました。
あの恐ろしかった尸良の笑顔で、この子の中で何かが終わりを告げたんだと
感じました。
今度は、練造にとっては極悪人の卍が凛救出に励むのを見つめて
またこの子の中で何かが始まりつつあるわけだけど、
物語としてもその前段階の一区切りとして、
終わったんだ、な表情を持ってきたのかなと思いました。
夜中に長文ごめん。

25風と木の名無しさん:2008/12/07(日) 02:58:18 ID:XLYP0+gMO
ずきゅんときちゃったヤダなにこの気持ち…!
も選択肢に入れてくださいな
26風と木の名無しさん:2008/12/07(日) 08:37:59 ID:FfXrAZMq0
>>24
シラの台詞が「じゃあな」っぽいと言ったのは自分だが
そうだったら絶対イヤだイヤだイヤだよ沙村!ジタンバタン
という気持ちで書き込んでましたなw

レンゾーはなあ…複雑すぎて難しい
自分的には「え、終わったの?」って感じかな
でも全然すっきりしないし
自分が望んだのはこんな結末だったっけ?
みたいな

>>25
それだ
27風と木の名無しさん:2008/12/07(日) 09:22:06 ID:50ValwkF0
レンゾーはまだ自分の事でいっぱいいっぱいで
シラの事にまで頭が回んなさそうだな。

全部終わってから、シラのあの笑顔の意味を理解するとか。

……なんか心臓がイタタタタタ……
28風と木の名無しさん:2008/12/07(日) 13:09:55 ID:S8S2Necd0
江戸城脱出のシーン
練造はいただいていくぜ!ゲッハッハッハア!
に見えてたのは自分だけでいい
29風と木の名無しさん:2008/12/07(日) 13:25:03 ID:50ValwkF0
>>28が、練造はいただいているぜ!
に見えたのは自分だけでいい。
30風と木の名無しさん:2008/12/07(日) 14:57:59 ID:XLYP0+gMO
>>29が、練造は だいてるぜ!に見えたのも自分だけでいい
31風と木の名無しさん:2008/12/07(日) 21:27:11 ID:l+GocVmO0
皆の読みの深さに感動だ!!このスレを待ってたんだよ…!ありがとう

>>24
なぜかシラに対しての絶望を真っ先に感じたなー
「なんで今そんな事言うの」みたいな。
それこそ「よかったな」なんて優しい?言葉、
練造にとっちゃどこかで望んでたんだけどあの時は一番聞きたくない言葉だったんじゃなかろうかとか…。
意味わからなくてごめん
でもすごく胸に来たな、あそこらへんは。
次ページのモノローグなんか死亡フラグにしか見えなかったからもう25日まで胸が痛い。

いやはやそれにしてもシラさんも練造と一緒に居ると同じ歳位だったころの自分を思い出しちゃったりしないかな…
全く想像出来ないけどw
あー悲しいことばっかなんだろうな うん。

32風と木の名無しさん:2008/12/07(日) 22:23:59 ID:YzxYka+v0
ここの住人さんにお薬をっと

つ‥←救心
33風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 01:08:17 ID:rU4QGbmR0
>>24です、自分も嬉しいよー!こういう話ずっとしたかったから
でも801話じゃないね…作品論だねコレ…でもほんと聞きたかったんだごめん!

自分も真っ先に感じたのは>>31みたいな印象でしたよー
今改めてその意見を読んで、「よかったな」なんてそんな…と思ってるけど
そう感じてる事自体にまだ気がついてないかもしれないと思った。
混乱してるというか。
シラに絶望したというより今のトコ練造は自分の内面を向いてる気がして、
>>27の言葉で、それがちょっと形になりました。
お二人の読んで、今月読んでからの過程が蘇ってきて
またこみあげてきた…ありがとう、救心もいただいていくよ

>>26
じゃあな様って呼ばせてくだs(ry
あなたのその書き込み見た時自分もうわあああしっくりし過ぎて
イヤダイヤダよジタンバタンしましたw

死ぬんですかね…案外死なないような気もしてるんですが…
卍さんから答えを見出して、
なにか大切なことに気付いて死ぬより、
生きてそのことに苦悩する方が彼みたいな人間には苦しいような気もしますが…

あーでも正直自分も>>25がいいです
あと>>28-30みたいなのとかwおまえらw
長くてごめんねー

34風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 02:52:25 ID:grmi1EoRO
あー、そこで死んだらレオンみたいでそれもいいけど
そんな感じで生き延びたらもっと無様で滑稽な(いい意味で)尸良が読めるかもしれない
かえって奴らしいかも

それと最近お菓子やペットボトル売り場で練乳風味の文字を見掛けると
なんだかモヨモヨした気分になります
35風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 09:27:17 ID:e5KFXpWq0
結局は沙村の脳内の事だから最悪の事態も想定している。

でも(無駄な伏線をはってなければor忘れてなければ)
シラが以前自分にはないと言っていた「守るモン」に
気づいてくれれば希望はあると思うんだ。

それだとアラヤも同じようにみえるが、
アラヤが守りたかったものはレンゾーと暮らすための面だから
あんな結末になったのかと。
だから結局鍵はレンゾーなんだよな。頼む〜。

いやしかし、あんなにほんわかした牢獄のシーンがなければ
こんな事思わなかっただろうなw

>>34
かに汁もあるでよ。
36風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 11:22:43 ID:ypY1vFjj0
たまに少女漫画チックになる時あるからなぁ

「守るモンのために生きるのも悪くねえかもな」とボソッと言うシラ(両手なし)を
レンゾーが「?」って見上げるシラ編エンディングだったら…

そうなったらもう…
いっそ潔くブラハレと画集買ってやってもいいぜ…
37風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 12:24:29 ID:e5KFXpWq0
>>36
ちょほwなんだその最良の事態はw



ちょっと心電図とってくる。
38風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 17:27:21 ID:grmi1EoRO
>>35
練乳味を飲んでかに汁飲んで腹の中が江戸城地下牢ですねわかります

そうそうそう、
守るモンも何もねえ俺みたいなチンピラにとっちゃとか言ってたんだよね!
あ、なんだそういうこと考えるキャラクターなんだと思った
39風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 19:52:59 ID:t5Eq795k0
ブラハレといえば女の子逃がそうとする看守が好みど真ん中だた
40風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 22:47:10 ID:gXL//Fm90
>>39
ほほう…
ブラハレってやおい萌えできそうかな?
なんか怖くて買えないよ…
41風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 22:50:10 ID:vpZ1e71l0
お父様が男の子も好みで看守たちは孤児院から引き取られた…
と思えばアリかな?無理かw

801萌えは難しいけど沙村好きならアレくらい平気だと思う
42風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 22:58:31 ID:gXL//Fm90
>>41
そうなんだありがとう
本屋で見かけたら勇気を出して買ってみるよ
気になって気になってw
43風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 23:01:50 ID:t5Eq795k0
ブラハレはそんなにひどくない…と思う。
ひとでなしも持ってるけど沙村と感性似てるわぁと感じる自分はもうだめかもしれんw
むげにんでは血液採取のためにとらえもんが卍さんの足にメス入れる描写に萌えた。
44風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 00:18:22 ID:gI3bcd0JO
わかる。腑分け編はぞくぞくするわぁw

カニさんも大概だけど、沙村キャラは基本的にみんな変態だから良い。
45風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 00:39:08 ID:VyLEknfK0
沙村の描く男どもはかっこよくキメポーズとってるとこより
痛がったりグホとか血を吐いてへばってるところのが
こう、グッとくるんだが私と蟹さんとどっちが変態ですか

蟹さん以前は素直に痛い!と叫ぶのがかわいかったのに
最近痛がらないので逆に不気味…
と思ったらだんだん見てたらギャグっぽく見えてきてそれもまた良し
46風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 00:39:32 ID:S2UEuSiu0
れんぞーの「?」には結構な破壊力があるよな…
47風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 00:56:26 ID:QCNBn8G70
>>45
それは無痛症になってるからだとオモわれ。

>>46
自分もやられたクチですwカワエエ
48風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 01:17:38 ID:1zXw60JO0
>>45
久しぶりにいてえいてえ泣き叫ぶ蟹を見たくなった。

蟹×凶の闘いの頃はまだ常人だったよなあ…w
49風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 01:25:29 ID:ORHh+sk2O
変態といえばヒガさんはカニバだったね。
猟奇好きにはたまらん
50風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 02:02:05 ID:VyLEknfK0
蟹さん頭痛は残ってるんだよなー
頭が痛え何とかしてくれと泣きながら練造の小さい体に縋りついてくる蟹さんと
逃げられないし怯えながら蟹さんの頭を抱えてやるしかできない練造を
サンタさんにお願いしようっと
51風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 07:12:07 ID:QCNBn8G70
>>50
ああ〜そうだ、あるはずのない頭痛もあったんだな。
くそう…、蟹さんにいろいろ詰め込みすぎだよさむら〜。

事が終わった後シラと対角線上に離れて寝てたのに
ふと目覚めたら寒いし頭痛いシラにいつのまにか
湯たんぽ代わりに抱き込まれてて思わず固まるレンゾーと
「れんぞーお……逃げんなよ…」と寝言を言うシラを
サンタさんに(ry
52風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 12:14:56 ID:wJH24SCP0
こらこらおまえらサンタさんも困ってるだろw
個人的にはシラのサンタは英だったと思っているが。

つかレンゾーはなんで英にとっつかまったんだろう。
逸刀流関連?(なら女の子も逸刀流の関係者という事に)
真琴みたいに芳町から身請け?…だと金もかかるだろうから
そこに売られる前に人買いから公儀の権力で没収とかかな。
5352:2008/12/09(火) 15:50:26 ID:BGf9F7730
今頃気づいてアレだけど、卍に斬られた逸刀流関連ね。

ああでもそうか…考えてみたらシラがアラヤを斬ってた
可能性もあったんだなあ。
54風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 20:33:32 ID:3dpCYph00
>>53
うわっそれ切ないーと一瞬思ったけど
レンゾーに追いかけられてうれしそうなシラさんの顔が
思い浮かんだw
55風と木の名無しさん:2008/12/10(水) 00:12:50 ID:gaT4Mywh0
レンゾー逃げてー。
56風と木の名無しさん:2008/12/10(水) 07:17:54 ID:hIyOGW6c0
結局ヤられちゃうのかぁ・・・
57風と木の名無しさん:2008/12/10(水) 09:14:42 ID:gaT4Mywh0
何なんだよォお前はー!。・゜ヽ(*`Д´゜)ノ・。ウオォォォ!!
58風と木の名無しさん:2008/12/10(水) 19:13:31 ID:NYqWhQpK0
ヤられてもヤられても親の仇を討つためについて回る
瓶サガ状態になるわけですね分かりますん
59風と木の名無しさん:2008/12/11(木) 00:20:35 ID:13HUVjOH0
午後次号早く読みたいような読みたくないような…。
やだよクリスマスなのに一人鬱なのは〜。
いろいろと覚悟はしておくけどorz

>>58
それ、やられるのニュアンスが…w
60風と木の名無しさん:2008/12/11(木) 01:37:45 ID:b48lvp/20
ちょ もう誰か25日はなぶサンタ呼んでこい 
英ならきっとすてきなしられんを用意してくれる
61風と木の名無しさん:2008/12/11(木) 01:48:53 ID:nS1XAPZg0
統主総受け
62風と木の名無しさん:2008/12/11(木) 09:04:19 ID:13HUVjOH0
はなぶサンタって偉大だったんだな。
もしシラがレンゾーで更生したらこの人のおかげだよ。
奇跡だから聖人にしちゃおう。

実は絶対あっち系の人だと思ってたwちがってて残念。

>>61
逸刀流内で総受けとか想像してしまいますた。
へたれ区×統主とかもあるんですね!
「へたれ」ってこの板で使うとなんかときめくなw
63風と木の名無しさん:2008/12/11(木) 11:21:30 ID:jLt+gTwi0
聖ハナブ
64風と木の名無しさん:2008/12/11(木) 13:42:32 ID:kufsSNRfO
アッーメン
65風と木の名無しさん:2008/12/11(木) 14:37:19 ID:ilMkEyC2O
英×吐を期待してたのは自分だけでいい。
66風と木の名無しさん:2008/12/11(木) 17:15:27 ID:ZhkU7dy50
>>65
ちょwおまww

ぬけがけはダメだぞっ
67風と木の名無しさん:2008/12/11(木) 22:24:09 ID:dolAFg8N0
シラがどっち選んだか知りたくてwktkしている聖ハナブ様。
68風と木の名無しさん:2008/12/12(金) 01:05:21 ID:T6+NtEZb0
>>65
でも英さんいろんなとこで吐を意識してるよね
自分が武人として優れてないことくらいわかってるとか
吐殿ならこの場で戦って〜みたいなのとか

なんかさ…この漫画って仇討ちを描いてるようで
実は誰も憎み合ってなくね?
801関係なく。
不器用な恋愛しかできない人たちみたいだ。
69風と木の名無しさん:2008/12/12(金) 01:31:11 ID:QMn4DyUk0
卍からしてツンデレだもんなw

統主も撒き餌も凶もみんなツンデレ
むしろ沙村がry
70風と木の名無しさん:2008/12/12(金) 02:09:04 ID:tZMvycZa0
>>68
吐は元上司で自分はその後任だし、いろいろと敵わないのは分かってて
でも比べられるのが嫌だから、吐とは違う方法で吐を超えようとするんだけど
結局自分で吐と比べちゃうんだな。英かわいいな。

>>69
基本照れ屋なんだよねw

さて、ツンデレなレンゾーでも妄想しながら寝るとするか。
71風と木の名無しさん:2008/12/12(金) 06:37:59 ID:WT8tsCSH0
>>70
「べ、別に好きで一緒にいるんじゃないんだからなっ!
だってオレがいないとなんにも出来ないし、
…寂しそうだから…しかたなく…」

こうでっしゃろか分かりますぇん><
72風と木の名無しさん:2008/12/12(金) 09:29:34 ID:PriNtr6u0
>>71
朝からいい鼻血を噴かせてもらったよ…ドクドク
73風と木の名無しさん:2008/12/12(金) 16:51:30 ID:T6+NtEZb0
ツンデレンゾーwwwww
シラさん練造が愛おしくて逆に手が出せなくなったりとかして、
そしたら練造が最近俺になにもしてこないな、
あれなんだろうこのさみしい気持ちとか自問自答してるうちに
いつのまに逆にシラさんに夜這いかけたらいいよ…
そんでべ、別に寒かっただけなんだかr(ry
74風と木の名無しさん:2008/12/12(金) 19:42:37 ID:XOLP+G3C0
おまえら人を萌え殺す気かー!


シラも「あぁ?」とか言いつつどう扱っていいか分からなくなって
互いにギクシャクした挙げ句なんだかうれしはずかし初夜状態に
なるわけですねええ分かりますったら
75風と木の名無しさん:2008/12/13(土) 00:17:30 ID:VXA/G8Ul0
逃げる事で男としての面子をなんとか保とうとしてんのかなー
という気になってきた。<いちいち逃げるレンゾー

男にやられて嫌なはずなのにイっちゃったりとか恥ずかしいんだろうな。
逃げとかないと溺れそうになるとかさ。

逃げる=ツン(別に好きでやってるわけじゃー)
戻る=デレ(でもこの人オレがいなきゃー)
結局ツンデレのようです本当にありがとうございました。
76風と木の名無しさん:2008/12/13(土) 01:16:13 ID:fzPSIN6A0
>>75そうだと思う、マジレスですよ>いちいち逃げるレンゾー

ていうか練造最初の頃はシラにオドオドしてたけど
水戸路に出てからは、まあ復讐という目標があるからだけど、
シラを見る目が変わったというか
自らの意思でまっすぐについてきてる描写がみえるよ。
目黒ちゃん達と鉢合わせた時の「行くぞ練造!」の次のコマとか、
地下牢でお湯を渡す時は怯えてワンテンポ遅れて動いたのに、
今は刀を握ってしっかりとシラを見据えてる。
廃墟で、倒し方がわかってシラが啖呵をきった次のコマでは、
狂信者のような、狂喜を孕んだ笑顔でシラを見つめてた。
今月もシラが卍を挑発している間中、ずっとシラだけを見ていた。
若干口元が笑ってるように見える。

まああまり健康的なことではないけど、シラに対して
多少はただ嫌なダメな人という印象からは変化してきてるんじゃないかな。
「見守っとけ」と「心配すんな」と言われたときの表情は
久々に子どもっぽいあどけない顔でシラを見ていたし。

むげにんてキャラが二人組で動くことが多いけど、
大体が恋心とか友情とかが発端で、その中では
本当にこの二人の結びつきって特殊で面白いと思うよ。
もう無理やりな関係とも言い切れなくなってるし。
腐な意味だけでなく、こういう二人組がどう描かれていくか
すごく気になる。
だからもう少しこの二人を見ていたいよ沙村さん…

まああれです、ごちゃごちゃ述べてしまいましたが
おまいらサイト作って上のネタ達でなんか描け!頼むから!!
むげにんサイト少なすぎ…
77風と木の名無しさん:2008/12/13(土) 02:01:33 ID:VXA/G8Ul0
>>76
うん、今月のアレはねー。
実はそっちの方も気になってたんだ。

卍が凛のためにエモノ渡してくれって言ってた時
レンゾーは良心と復讐心との間ですごいグラグラしてたのに
シラが側に来た途端にスッと固まった感じがする。
「オレにはこの人がついてんだぞ」みたいなあの構図は
何事かと思った。
そんでまたシラが離れるとぐらつく。

ヤバイ方向な気もするけど、どうなるだろう。
シラが変わればレンゾーも変われるか。がんばれ。
…という感じで見守りたいですな。ハァ

コマ間と行間深読みしすぎて具合が悪いw
78風と木の名無しさん:2008/12/13(土) 10:40:16 ID:u6ObYPRL0
行間から萌えを発掘するのが我々の仕事だからなw
にしてもここの住人さんの読みはすごいな
サイトないのは寂しいけど、ここ読んでるだけで
萌えられるからいいやw

>>75
シラさんはもうすでにレンゾーの体に溺れてますがね!
…てかなんでそんなに溺れてんだよ…
79風と木の名無しさん:2008/12/13(土) 12:37:38 ID:7mF0PGAH0
ていうかさ、「れんぞー逃げんじゃねえよ」で済む所を
「いちいち」とかつけるからさ、考えちゃうわけよw

いちいちかよ!毎回かよ!三度の飯よりかよ!って感じ。
シラのために鼠とってるレンゾーとかもう泣きたくなるよ…
と飛躍してみたり
で、そんなレンゾー見て欲情すんだな、あの人は…
と、戻ってみたり。
80風と木の名無しさん:2008/12/13(土) 13:04:51 ID:bkhtFPfJ0
あれは絶対れんぞーが鼠汁作ってる最中から欲情してると思うw
81風と木の名無しさん:2008/12/13(土) 13:24:09 ID:C2z2Xeys0
鼠汁作ってるレンゾーマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
82風と木の名無しさん:2008/12/13(土) 17:19:38 ID:fzPSIN6A0
そしてごはん・風呂・おまえの選択肢から
「メシよりお前が食べたい」と新妻を頂いちゃうに至るわけですね
なんという新婚生活
83風と木の名無しさん:2008/12/13(土) 19:18:26 ID:t8BomZoc0
着物を脱げのシーン、今読むとシラさん照れてるように
見える不思議
84風と木の名無しさん:2008/12/14(日) 00:29:15 ID:77ZEvVUs0
>>83
見えます。その上「早くしろ」とか切羽詰まりすぎです!><
85風と木の名無しさん:2008/12/14(日) 00:54:32 ID:5lUurjB9O
しられんばっかやのう
86風と木の名無しさん:2008/12/14(日) 01:21:46 ID:9OUGBpF/0
>>85
姐さん、なんか燃料燃料!
87風と木の名無しさん:2008/12/14(日) 01:45:30 ID:em1wOpT80
>>85
聖ハナブにお祈りしてこの地下牢に誰か放り込んでもらうんだ!
88風と木の名無しさん:2008/12/14(日) 02:04:51 ID:77ZEvVUs0
じゃあABA×真琴を放り込んじゃおうっと。

ABA山さんにネチネチやられて「この…っエロジジイ…っ」とか
思っている真琴をこないだどこからか受信したばかりで
まだあたため途中だったけど、聖ハナブ様よろしくお願いします。


って誤爆してきた…orz
89風と木の名無しさん:2008/12/14(日) 02:53:35 ID:em1wOpT80
wwwどこにだ>誤爆
や、やっぱり真琴とABAさんそういうことしてたのかなと
自分も近頃思ってたところなんだぜ
ABAさん上司としてまずはセクハラは基本ですよね
90風と木の名無しさん:2008/12/14(日) 09:35:15 ID:zmxOJ74I0
うわーありそうABA真琴
ありがとうございます聖ハナブさま

あやしいと思っているから執拗にせめてくるABAと
素人っぽく演技しつつ長年の経験からのテクニックで
ABAを落とそうとする真琴との対決ですね
91風と木の名無しさん:2008/12/14(日) 12:48:12 ID:nWYajQIE0
>>89
同じ板内でよかったと逆に考える事にするよ…。
しかもむげにんってバレてるしorzそりゃそうか。
みんなにもスマソ。

さて、姐さん方、
ギャオでむげにんアニメ11話アラヤの回の後編を配信しているようだ。
レンゾーファンにはつらい話だけど、ちゃんと観ておかなきゃだめだぞ。
そうそう、鑑賞する際の飲食は固く禁止しておく。
ちゃんと守ってくれよな。



……わかめスープ気管に入った…。( ゚д゚)・∵. グホッ
92風と木の名無しさん:2008/12/14(日) 18:39:00 ID:xwrHgwoI0
>>91
11話見たw何あの運命のふたりww

ロイヤルミルクティー吹いたじゃないか…
93風と木の名無しさん:2008/12/14(日) 19:01:28 ID:em1wOpT80
>>91
ちょwwwwwなんだこれ!!
れんぞー!!うしろうしろー!

アニメでもしらさんは練造のバックを通り過ぎていったとこういうわけですね
94風と木の名無しさん:2008/12/14(日) 20:06:10 ID:Yw+IJeOt0
>>91
饅頭屋のシーンで毎日骨太コーヒー吹いたw
そして新夜×卍に萌えた。
原作じゃ卍に死化粧なんてしてなかったよな?
95風と木の名無しさん:2008/12/14(日) 21:48:46 ID:2DhQ4RJW0
>>94
匕首か何かで胸元切り裂かれてたはず。
ええ、萌えましたとも。
96風と木の名無しさん:2008/12/14(日) 22:37:36 ID:Yw+IJeOt0
>>95
あ、原作でもやってたか。うろ覚えだった。
文字通り相手に自分の印を刻むってスゲーフェチ魂だ。
97風と木の名無しさん:2008/12/14(日) 23:48:24 ID:losvB0lX0
白髪じゃないシラさんとまだ清いレンゾーが一緒の画面でハァハァ
さりげなく通ったつもりで目立ちすぎのシラさんにワロタw
戦いのテンポとかはちょっとアレっ?て感じだったけど
スタッフグッジョブだな

>>96
ああ、それエロいわ〜
98風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 03:47:09 ID:2CPIWFJ8O
>>94
初期の最萌えシーンだ。
新谷も変態オヤジでれんぞー大変ねぇと思ったが
見事に血を引いてる。


それにしてもあの頃は卍が倒れていちいち驚いてた気がするが
今や卍は倒れてなんぼだもんなーw
99風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 09:37:41 ID:sNiXZ9m90
>>98
れんぞーはエロさを受け継いだんですね分かりますー

にしてもこの頃のれんぞーは胸元はだけすぎだなw
で、今の方がぴっちり襟合わせてんのな
だがむしろエロさは増しているわけだが…
100風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 10:14:11 ID:Jn9xlXpm0
>>99
すぐさかるのと一緒にいるからなぁ。
防御のつもりで襟元合わせてもすぐ脱がされると思えば
エロいと思わざるを得ないのもしょうがありませんね。

着物着ててもエロいのに…。
うなじとか後ろ姿でハァハァしまくりです。
101風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 10:38:17 ID:2CPIWFJ8O
でも着衣エロの原点は卍だなやっぱり。
着流し似合いすぎ。
102風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 10:56:18 ID:ZHVpED7p0
昔は公務員だったというギャップも萌えるな卍は。
着崩した今のルックスに至るまでの段階的な図解をぜひ見てみたい。
(本編で語られてる傷の由来とかは別にして)
転落人生にはどこか退廃的な色気がある。
103風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 11:54:13 ID:Jn9xlXpm0
>>101
卍には大人の男の色気があるよなぁ。禁欲的な所がまた…。
レンゾーは少年の色香かな。

>>102
そういやほとんどみんな転落人生なんだな。
色気ありまくりなはずだよ…。
転落してないのってソウリ先生くらい?
でもあれはあれでアレだなw
あれで区とか組み敷いてもらいたいw
104風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 12:24:11 ID:+iKIhF8RO
>>102
○月○日 月代を剃るのも面倒臭ェな、もういっそ伸ばすか。
△月▽日 一目見てビビッと来たぜ!コイツぁ己に出会う為に生まれてきたに違えねェ。30文か、よし買った!

あれ、あんまり転落人生の悲壮感がない?
105風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 12:47:57 ID:Jn9xlXpm0
>>104
鼻からチキンライス出す所だったじゃないか!
106風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 17:29:11 ID:VLBjodQQ0
14巻読み返してたら
しらたんのおしりが意外にかわいいことに気がついた
なんかちっさい!
あと卍にハゲ3兄弟が矢を放った次の瞬間の
凶の刀抜く時の腰つきな
お前はバリ島の踊り子か
107風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 19:53:31 ID:LSeuMxHq0
むげにんやってるサイトさん少し前に回ったことあるけどシラ×卍が一番萌えたな。
情念渦巻いてる感じが何とも良い。
初期では血栓殺くらった卍の苦しみ悶える様が色気があってぐっど
108風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 23:55:40 ID:VLBjodQQ0
自分もどっかで絵を見て最近シラ卍にも興味出てきた!
そう情念がね!!かえってしられんより救いがない感じw
サイト探す時サーパラかグーグルなんだけどシラ卍のとこってあったっけ…
また探してみようかな。でもサイト自体少なかったような…
サーパラ以外に方法ないかな…小説読みたい。
しられんの影響でサイトさんがぐっと増えるんじゃと期待してたけど
そうでもないのかな…(´・ω・`)
109風と木の名無しさん:2008/12/16(火) 09:32:04 ID:wzvD5F+Q0
なんかこう…対卍にしろ、対レンゾーにしろ、シラの方が想いが強くて
空回りしてる感じが切ないんだよなぁ。

もしかしたらむげにん内で最も情が深い人間なのかもしれん。
方向性がちょっと…というか、かなり間違ってるけど…。

>>106
10〜11巻かな。バリ島の踊り子ワロタw
踊り子といえばオズハン…。
無邪気に踊りながら統主でも襲っちゃったらいいよ!
110風と木の名無しさん:2008/12/16(火) 09:43:52 ID:03opVLxyO
なにげに一番情が深いのは統主だと思う。
初期設定とだいぶ変わっちゃったけどw
111風と木の名無しさん:2008/12/16(火) 11:46:21 ID:T41mDGmvO
>>109
他漫画の話になっちゃうけど、
百舌谷さん逆上するの百舌谷さんや、
ちょっと今思い付かなくて古い例になってしまうけど
日出処の天子の厩戸王子とか
自分が周りに影響を及ぼす力があまりにも大き過ぎて
敬遠されて
次第に人に対して擦れちゃって
結局相手を傷つけたり殺してしまうキャラクターてのは
それゆえに誰よりも愛情を欲しているのかもしれないなあ。
…現実でもそうじゃない?

>>110
統主の変貌ぶりに比べたら
実は初期から今の伏線を匂わせてた尸良さんの大告白なんてね
統主の第一話のチンピラっぷりときたらww
112風と木の名無しさん:2008/12/16(火) 13:18:21 ID:z0APxOcW0
>>110
今の統主なら凛ママ好きにしていいって言わないよねぇ
普通にいい人になっとるがなw
一貫性のなさに……むしろ萌えたりして
若造だからかなとか
113風と木の名無しさん:2008/12/16(火) 19:29:43 ID:yPfU56lW0
シラはレンゾー気に入ってる分、レンゾーが復讐をやめる方向に
動いたら(動くと思うけど)、怒って斬り捨てそうで怖かった。

でもシラ自身、自分の復讐はどうでもいい方向に行きつつある風
なので、一緒にやめちゃうといいな。

で、二人でももんじやを…。
114風と木の名無しさん:2008/12/16(火) 20:20:38 ID:T41mDGmvO
二人ともほんとうは、
尸良は卍を、練造は凜を助けたいと考えてるなんて、
なんて切ない事態に陥ってるんだろうね。
このすれ違い、果たしてどうなるんだろう。
尸良はもう斬り捨てるとかはしなさそうだけどかえって練造が、
実は尸良は新夜を名前だけは知ってたとか、
実は凜の方が新夜を倒すつもりだったとか、
新夜の真の姿を知った時とかに、
尸良か凜か、或いは自分の身になんらかの暴走を起こしそうで怖い。
115風と木の名無しさん:2008/12/16(火) 21:11:37 ID:yPfU56lW0
>>114
「知ってたのかよっ」って暴れるレンゾーを
無言で抱き止めるシラを妄想しておく。
妄想するのは自由だよな…(´;ω;`)
116風と木の名無しさん:2008/12/16(火) 21:20:42 ID:NAjD+6gn0
>>114
もう今更しら卍が和解する事は(究極のツンデレなふたりからしてw)あり得ないだろうけど
お互いにお互いの気持ちをわかっちゃったらどうなるんだろうと気になる。
二人とも生きてる状態が想像出来ないのが切ないけど萌える。
117風と木の名無しさん:2008/12/16(火) 22:57:23 ID:kp+TJTR40
大抵の結末は想像済みだから何がきても驚かないぜ!(`;ω;´)キッ

しかし切ないので、ももんじ屋しられんの様子を妄想しながら寝よう…。
レンゾー特製鼠汁…。
118風と木の名無しさん:2008/12/16(火) 23:59:38 ID:LLc125eM0
>>109
そうだ10、11巻でしたorz
おずはんは襲うと言うか、
無邪気にじゃれついてきそうだな!
統主の片腕だけにまきついてきても萌えるww

>>115
なんかでもさ、もう凛じゃ、
練造受け止めてあげられるようで受け止められないよね…
実際練造を受け止められるのってもうしらだけなんじゃないか…?
凶じゃ唐突だしなあ。

119風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 00:54:35 ID:gUCO/WVS0
>>117
鼠汁でもれんぞーがよそってくれるのなら…
ええ、毎日でも通いますとも

>>118
しらさんを変えられそうなのもれんぞーだけっぽいしね
つか、区のストライクゾーンがれんぞーだったらどうしよう…
120風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 00:58:32 ID:Rgri3AW10
凶はロリだからな…

れんを巡って三つ巴とかw
121風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 01:12:35 ID:gUCO/WVS0
>>120
うわー名前もれんだったー!w
122風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 01:14:19 ID:fdoPqtD40
シラにひどい事されて…名前もレンだって?
これは運命だ!己が助けてあげなければ!!

…で、区も奮起するのか…w
123風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 03:39:01 ID:nkVRsHOo0
それもうヒロイン練造じゃないかw
卍、偽一、凶、尸良のパートナー的存在ってみんな名前似通ってるな
リン・ヒャクリン・レン・レンゾウって。
124風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 10:21:02 ID:YGqAn5vn0
たった一人の肉親を百人斬りに殺害された少(ry)レンゾーは
同じく百人斬りに恨みを持つ男シラ(なんと不死!)を
自分の体で用心棒として雇い、仇討ちの旅に出る…

…ヒロインだな
125風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 11:33:36 ID:TSPqgy1N0
>>124
所々どこかで聞いた話だなぁwまさにヒロイン。

>>122
奮起したタイニーちゃんがシラにとどめを刺そうした
まさにその時(まぁないな)、レンゾーがシラに覆いかぶさってきて
「この人は悪い人じゃないんだ!」
一同「(エエーーーーー?!)」
シラ「れんぞー……とにバカだなお前は…」
と結局ラブラブシラレンを見せつけられ玉砕。

「ぐはははははッ!そりゃオメェふたりくっつけただけじゃねーかよッ」
と卍に山彦で爆笑されるラブコメ時代劇だったらどんなにか…。
126風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 00:18:49 ID:SgXmqRV20
レンゾーは一度大泣きでもして全部吐き出すべきだと思うなー。
嫌な事されてきた本人だとは思うけど出来ればシラの胸で…
身長差あるから腹くらいの位置になりそうだが。
で、その涙でシラの心の中にわだかまっている何かをも
溶かしちゃえばいい。
127風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 01:57:05 ID:DJLWU8ju0
>>126
だねぇ。レンゾー今まで耐えすぎ。

よく考えたらレンゾーは、自分の親殺した卍の手でいかされたりしてるわけだ。
(確認したら卍は左手でアラヤにとどめを刺してた)
考え出すとこれはかなりキツイ状況だよなぁ。
シラの方は全然気にしてなさそうだし(手がなければないで足だけでやっちゃいそうだし)
卍からしたらお前ら人の手で何やってんだって感じだろうけどさ。

その上無理やりやられてるはずの相手に情なんて移っちゃってたりしてたら…。
これ以上堕ちようがないと思うのも無理ないかも。

そしてこれからいろいろ知って爆発するかもしれないけど、ちゃんと受け止めてもらえたら
なんとかなるはず…と、信じたい。頼む…。来週か…。
128風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 12:10:13 ID:pZg8PHsd0
そうか、なんだかんだいってあと6日…
ところでおまいら「Shira Renzo」でググッて3件目くらいの動画見てみろ
…萌えるぜっていうか和むぜ…(*´Д`)
ああ本編もこれくらいじゃれついてくれたら…
129風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 12:37:01 ID:EzU+U3nq0
>>128
なんでこれが「Shira Renzo」で出てくるんだw
おっきい方がちっさい方追いかけてるし…もうダメだw
130風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 17:11:13 ID:pZg8PHsd0
ググっても出てこないときもあるかも
とりあえずココ↓
ttp://media.putfile.com/shira-en-renzo-95
「en」って入ってたり「Renzo」がレンゾーじゃなくてレンツォだとすると
イタリア語圏?
>>129
海外でしられんってどうなんだろうと思ってアルファベットで
検索してみたんよ そしたらさあ…
そうなんだよーもうおっきい方がさあ
小さい方の子かわいくて仕方ないみたいで…
小さい方はやめろよーてやりかえしながらも
結局大きいほうに甘咬みし返してるし…脂肪しますたwww
131風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 18:31:47 ID:1opeF0ug0
>>130
やっぱりシラレンって犬っぽいなw
探せばもっとそれっぽいのが見つかりそうだけど
シラレンゾーで出てきたのに乾杯だ

海外だと児童なんとかとかに触れてないか心配ですシラさん…
レンゾーってでも児童とかショタっていう歳でもないような…?
初登場12、現在13くらいの感じで読んでるけどやっぱショタ?w

シラは卍やミタケさんに敬語だから年上には一応敬意払ってんのかなー
と思って24、5のイメージ
132風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 22:03:27 ID:pZg8PHsd0
練造は13、4歳くらいのイメージだな
なんか急に背伸びたし。性徴…成長期の男の子ってそれくらいだと思う。
江戸時代だし15、6歳くらいで女の子嫁に出るからなー
この歳が江戸時代の人にとってショタかはわからんな。
陰間は、ちょうど13、4歳で仕込みはじめるってきいたことある。

しらさんは百淋にも百淋姐とか敬語使ってたし
百姐さんが吐に雇われた時26歳で、それから少し経ってるはずだから
やっぱ24、5歳くらいかな?
133風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 08:41:12 ID:Ew77deBu0
落ち着かないので、誰も死なない展開を勝手に妄想してみたw

タンポポが卍凛を救出した後、アラヤの事を聞いたレンゾーが
シラの所に走って行けばいいんだ。
で、シラも知ってた事に切れてまたどっかに走ってけばいい。

江戸城地下牢脱出時にブランド先生と鵺一号の方へ行かないで
逃げたレンゾーの方を追いかけたシラならきっと、
目黒ちゃんタイニーちゃんほっぽってレンゾー追いかけてきて
くれるはず!
シラレンがよそで心の交流をしている間に、みんな回復すればいいんだ。

シラレンのいちゃこら他のキャラに見られるのチョト恥ずかしいし…(/ω\)イヤン
134風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 09:52:06 ID:YSiZQFNn0
>>133
二人だけで完結していつのまにかいなくなってたりしてな
ギャラリー無視して盛り上がるシラレンでもいいけどw
一体何事かと思うよなあ…
135風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 12:29:35 ID:bKuxMuJJ0
もしくは妙にすっきりした顔で戻ってくるとかw

…どうかシラレン祭りが続いてますように…
136風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 18:48:57 ID:rEXkc8wG0
もう誰か、担当さんに気付かれないように
沙村と英をそっ…とすり替えてきてくれよ
137風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 20:20:35 ID:t08taq7m0
すり替えた後の沙村はどうしようか?
138風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 20:25:50 ID:rEXkc8wG0
@今月休日ください言ってたから休日とってもらう
Aアニメ班に転進
Bカワウソのアシさんのいる地下牢に放r(ry
139風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 22:55:56 ID:bENV1c1m0
>>138
なんだその実質Bだけの選択肢w

そういえば、シラレンってあらすじ漫画で真っ先にネタにされそうなのに
むしろ避けられてるような…。
公式だとアシさんも扱いにくいのか沙村が本気なのか…。

つってて次号あたりきたりして。


140風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 00:16:24 ID:/tnfLlPG0
某駅東口の漫喫で
先々月のアフタのバックナンバーの
シラレンが書簡読んでるページを破り取った人。
先生怒らないから正直に手を上げなさい。

単行本派の主義を曲げてせっかく読みに行ったのに…orz
141風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 00:40:07 ID:d1wZZxCo0
>>140
その月のその辺の頁、なんか全国的に綴じ方が甘かった
みたいだけど…。>>13>>14
そのせいかな。残念だったね。一緒に語りたかったよ…。・゚・(ノД`)ヽ(・ω・`)
142風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 01:10:33 ID:9/BAVRYa0
>>140
本スレでも出てたが2月発売らしいぞ!
ttp://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/index.html#afternoon

確かに綴じが甘かったけどそこだけってのは意図的かな…;
みんなで苦情送ってたらアフタのトップページに
このページが乱丁でしたすみませんとかで
シラレンラブラブページがどーんと載ってたかなw
>>139
パロられる時練造は百舌谷さんの勇次郎くんでおながいします
143風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 01:24:53 ID:mN7a5DpnO
>>141の掲げた>>13>>14は確かに綴じの甘さについて述べてるが
前戯とか抜いたとかすごい会話してるなw
尸良が律義に手や口で慣らしてやってると思うとなんか不思議だ…
144風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 02:04:07 ID:d1wZZxCo0
>>143
ゴ…ゴメ…(/ω\)イヤン

そうなんだよ。ABA×真琴とかはわりといたしてる場面を妄想できんのに
公式のはずのシラレンの方が想像しにくいんだよ。

ゲハハとか言ってなさそうだし、自分さえよければ相手死んでもかまわない
的なシラが、愛撫とか!どうしたんだ!と思ってしまう…。
145風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 02:38:04 ID:9/BAVRYa0
ABA×真琴はやりつつ駆け引きしてそうな。
なんか大人な感じだw
真琴、情報得るために他の逸刀流の剣士にも色目や
さりげなく指滑らしてきたりして誘ってそうだ。

逆にしらさんみたいのは本気で惚れるとメロメロになっちゃうタイプだと思うので
けっこう容易に妄想してるよ…
最初の頃はわからんがあの家に住んでからは
気を失っちゃった練造の乱れた前髪
コッソリ指先でかきわけてあげてたりとかしてたらどうよ…
146風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 10:43:30 ID:sWNg9Gxc0
>>145
どうよ…って、すばらしいよ。
レンゾー髪邪魔そうだしエロすぎて困ると思ってたけど切らなくていいよ。
シラは、地下牢の頃はレンゾーに全部やらせてた感じだけど、
涙目で必死なレンゾー見てて、こいつも気持ちよくさせてやりたいとか
ぼーっと考えてたのかな。
147風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 11:20:07 ID:STHQgv4t0
>>145
真琴の方が、目黒たんぽぽよりくの一的な役割っぽいね。
他の逸刀流メンバーをドギマギさせてる所をABA山さんが柱の影
から「フン狐め…」と見ている所を受信した。
こちらからは「アバ山さん、ちょっと飲みすぎじゃないですか」とか言う
真琴を送信しておく。

つか、真琴は吐が芳町通って身請けしたんだろうか…。
と思うと吐×真琴も止まらない。
真琴の場合、逸刀流一人斬っていくらってなさそうだし
役目終えても吐に囲われてそう…だったのに…。

現在真琴まつりも自分の中で開催中!
148風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 15:29:15 ID:mN7a5DpnO
真琴を尋問するABAさんの目元
吐さんのおひげたくわえた口元も
メチャクチャエロいですっ(*゚∀゚)=з

あと尸良さんに質問ですっ
練造とやる時チューはアリでしたか!
さりげに本名で呼ばせたりしてませんか!
149風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 15:50:08 ID:rfzB5zAw0
>>148
自分もそれ気になってたー!
レンゾーはシラをなんて呼ぶのか。
今まで二人きりだったから「……」でも事足りただろうけど。
(のわりにはシラはレンゾーレンゾー連呼しまくりだったが)
「にいちゃん」は絶対だめだな。
自分が事切れる可能性がある。

チューはやっぱりレンゾーの意識が朦朧としている時ですよね!
150風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 18:17:23 ID:9/BAVRYa0
おま…こっちが事切れたわwww朦朧してる時とかwww
しらさん女郎とやる時はチューしてなさそうなのに!
まあ最初のの頃はわからんが
(でも昔みたいにゲハハとか言いながらやってるイメージが不思議と浮かばないんだよな)
しばらく一緒に居てからは
練造が寝ちゃった後とかなんかいとおしそうに、すまなそうに
チューしたり優しいけどぎこちなさそうに撫でてあげたりしてそう…
151風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 23:02:57 ID:MGIRNIUU0
蟹さんはれんぞーとやる時はとにかく調子が狂ってそうだ
すごい真面目にやってそう
でも泣かれたり逃げられたりして内心困惑しているにちがいない
なんでこんなガキに振り回されなきゃならないんだ
って思ってて自分の気持ちの正体に気づかない蟹さん
152風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 00:37:17 ID:P6AEGTTM0
みんな!たまには逆に考えてみるんだ!

レンゾーはあの時シラが追いかけて来なかったから
戻ってきたんだと…!
153風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 01:33:11 ID:7aInoNSsO
>>151>>152
wwwなにこの不器用な恋ww
練造は尸良さんほどじゃないとしても嫌いではなさそうだし
尸良はガチだし
このままお互いの気持ち知らないまま
最悪の形になっちゃったら
悲しいというか後味悪い…
密花の自害やABBA真琴はまだ納得できたんだ、
綺麗な終わり方だしお互いわけがわかってるから…。
154風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 06:37:44 ID:z3M2heJE0
>>152
あれ、今日は追いかけて来ないな…と思って不安になるれんぞー
想像して禿げた
自分の気持ちの正体に気づかないれn(ry
155風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 08:23:32 ID:P6AEGTTM0
>>153
ホントにそうだな。
シラは愛された事とかなくて、愛情の表現の仕方どころか
そんな感情が自分の中にある事すら分かってない感じがセツナス。
女郎の子で、捨てられたのかなと想像中。

>>154
それそれノシ
いちいち逃げるレンゾーをいちいち追いかける…というか
迎えに行くシラを想像してたら、いつも同じ場所で膝抱えて
実はシラを待っているレンゾーとか見えてなんか目から変な汁が…。
156風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 11:11:11 ID:hp1CQ24u0
>>155
それってレンゾーの帰る所がシラ…

あれ?雨かな………(´;ω;`)ブワッ
157風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 09:47:02 ID:Fw4IxYdf0
「…練造、メシ」「う、うん」で料理屋の廃墟に戻る二人まで受信した。

>>156
「どうせ他に行く処なんざ…」ってそういう事だよね。
なんて切ない二人なんだ…。
158風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 16:17:29 ID:MdtiAGs90
料理屋…はっ!二人でももんじやのフラグキテタのかコレ!
159風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 21:06:21 ID:deJpeRyn0
やっぱり普通の読者からしたら、シラレンで結局くっつくのが
びっくり展開なのかな…。それに期待しようか…。
160風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 05:41:33 ID:110tifA00
シラさんシラさん質問です、
あなたはあの時あぐらかいて座ってましたけど、
ということは練造をお膝にのっけて後ろから前に手を回して
扱いてあげたとかそういう系?
それとも練は片袖脱げてたから台に寝かせて体中にキスの雨?

どっちにしろ逃げられたんですが(ノ∀`) アチャー
161風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 09:13:56 ID:jDP1BTLH0
>>160
ハイハイ!
お膝にのっけてそういう系しながら首筋とか肩にキスの雨で
おながいしたいと思いまっす!
それに台があるといろんなプレイができそうですよね!
162風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 09:29:45 ID:5IyxMBAc0
なんとなくあの蟹さんはキスとかいう可愛い単語より
ねっちり嫌らしく舐め回す行為が似合う気がする。
たとえ痛くしないとしても独占欲丸出しみたいな。
163風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 10:02:52 ID:jDP1BTLH0
独占欲…(;´Д`)ハァハァ

ミタケさんもよくあそこに踏み込もうと思ったよなーw
シラのあの「あれ?練造じゃない?」みたいな顔ww
164風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 16:06:17 ID:XtYFqZPN0
狂犬の甘噛み…(;´Д`)ハァハァ
165風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 22:30:27 ID:110tifA00
練造は大事だと思うようになる

思えば思うほど愛撫がやめられない上激しくなる

練造泣いて逃げる(しらさんが嫌というよりたぶん恥ずかしいから)

大事だと思ってるくせに俺ってひどいことするなあゲハハ

二番目からループ

この愛撫が今までの「ひどいこと」とは異質なのを気付いてなさそう
前誰か言ったみたいに愛情とか知らなそうだから…
己みたいなチンピラとか自分のような人間とよく言ってたけど
結局自分は大切な人間にもひどいことしてしまう野郎だと
更に自己嫌悪しそうだ…
166風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 23:53:57 ID:kwr+o0lP0
>>165
大事だと思っている事に自分で気づいているかどうかもあやしそうだしなー。
その上レンゾーは自分の事が怖くて嫌いで逃げてると思ってそう。
ああ〜じれったいわ〜。

この先の展開でレンゾーになんかあって気づくのかな。
なんかってのもやだけどな〜。
167風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 00:16:45 ID:loHlqP/e0
シラはまだ恐怖でレンゾーを繋ぎ止めているつもりなのかな。

ミタケさんあたりはシラとレンゾーの関係の変化に気づいてそうだ。
ミタケさんが気づいてもしょうがないけどw
でも気を利かせてレンゾーの分の手形も用意してくれてたと思うし。
168風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 11:05:32 ID:xpGYRfaX0
地下牢のあたりはまだそれ(恐怖)っぽいけどなぁ。
でもなんかあそこもアレだな。
レンゾーをえらい形相で探し回って大騒ぎしてるだけだよなw

今なら折檻抜きで勘弁してやるぜ…って、結局やる事はやるんじゃ…
つかそれ普通のセクロスじゃ…
と、突っ込みどころ満載のシラさん。
169風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 15:04:15 ID:WsrS77SSO
深読みし過ぎる自分がキモい…でもそれくらいしらさんを信じたい(ノД`)*:・°

ところで上でも言われてたがあの家の台はケシカランな。
あの台でしらさんがどんなプレイをしてたか夢広げようの会↓
自分は練造を足の付け根から上を台に仰向けに寝かせて
練造のおレンレンを狂犬が甘噛み(*´Д`)ハァハァ
しつつ穴も責めるとか妄想イヤン
170風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 16:44:27 ID:5r2nFcJD0
>>169
ヤホーイ自分も自分が自分でキモいよ!(ノД`)人(´Д`;) ノ
しかしその会はけしからんな。
自分も入れてくれなければけしからん!

あの家で一ヶ月…はっきり言ってやるしかする事ないし
いろいろ開発してそうだな。
とりあえず仕事中なので、そのままシラに入れられてずり上がって
壁に頭ごっちんこするレンゾーを妄想しとく。
171風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 20:14:09 ID:fPWA8jYE0
実にけしからん。
よって入会!ヽ(;´∀`)人(´Д`)人(´Д`;) ノ
あの台に寝かせればシラさん全身でのっかる必要ないもんな。
覆い被さって体じゅうにねぶるような口づけを落としてくれたらいいよ。
1ヶ月のうち最後はいろんな意味で疲れてそうなのでただ後ろからギュッ…と
抱きしめてるだけでも萌えられる…!
>>170
仕ww事w中wwwかwww
ああでもそんな練造に
シラさんキュンとしちゃうかも>壁に頭ごっちんこするレンゾー
172風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 21:21:34 ID:lSpNVJmr0
はっ!だからあのシラさん精気抜かれたような疲れた顔してたのかね!
…レンゾーおそるべし。

あれ、そういえば地下牢にいたのはどのくらいだっけ。
卍さんがつかまったのとレンゾーつかまったのが同じくらいだよね。
17巻がないので計算できん…。

地下牢でも他にする事なさそうだしなぁ。
見張りの人も(いろいろと)大変だったろうなぁ。
173風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 22:53:15 ID:oN63Lhvp0
>>169
おレンレンにスパークリングワイン吹いたwwwイタイorz

蟹さん覆いかぶさるとれんぞー見えなくなりそう
蟹さんは背が高いのがカコイイな
変態なのがもったいないw
174風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 22:56:35 ID:fPWA8jYE0
>>170にさっき言い忘れたけどお仕事お疲れ様ね(ノД`)ヽ(´∀` )
自分も今17、18、19巻がないんですが
万次さん吐邸に到着→10月1日
(その前日に練造を地下牢に放り込む)
16巻時の最後の手術→11月11日
20巻の凛の台詞にひと月以上も牢にってのがあるから
ふた月までいかない、1ヶ月半強くらい?
逃げてからも1ヶ月だから2ヵ月半以上は二人きりだったんだ…

サンタさんサンタさん、しらさん今年はいい子になりそうなので
今夜はいつもより大胆な練造を
しらさんにプレゼントしてください(人´∀`*)
175風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 22:58:33 ID:kc295mid0
しられんの人全体的に痛い
176風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 23:20:56 ID:lSpNVJmr0
>>174
ありがとう。そうか全部で二ヶ月半くらいになるのか…。

>>175
ごめんね。スルーして他の話題を振ってくれるとありがたいです。
177風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 00:23:08 ID:iNXyFjpr0
>>175
すまん自覚はしている

>>176
んだねぇ、シラレン切なすぎてなぁ
スカッと吹っ飛ばすような何かないものか
178風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 00:34:31 ID:v21FbdWH0
しょうがない…このカードだけは出したくなかったが…。

つ[家斉×吐]

不死にしたいって、別名オットセイ将軍を?!
昔お側近くに仕えてたりしてたのか?
そんなにかけがえのないお方なのかーっ!!
179風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 01:24:52 ID:QZq4aP2B0
>>178
登場してないしwww

そういや家斉がオットセイ将軍だったか
家定みたいな虚弱体質の人を不死にしたいんなら分かるけどねえ…
180風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 03:41:39 ID:anJOSYvZ0
家斉が今後登場したら過去の二人に何が!?とwktkだけど
登場しない気もするので、だとしたら
家斉の不死≒幕府安泰=戦のない世の中≒平和だから
なんかそのあたりについて吐って思うところがある人なのかなあ。
そのための必要悪を演じてるのかも。
逸刀流潰しも嫉妬からもあるけどそういう理由からなのかなとかまた深読み…

あとまたしらさんで申し訳ないけど…
つ宗理先生×尸良
無骸流メンバーのうち
真理路はもちろん顔見知りだった百姐さんのことも知らなかったのに
着物の柄見せられただけでなんで尸良さんだけわかったの!?と思った
血、思う存分取ってくれたらいいよ…
そういえば先生も芸術の為に平気で絵描き仲間を公儀に売っていたと言ってたな…
181風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 06:15:27 ID:lWQ4IpTQ0
ソーリ先生は総攻め
182風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 08:05:31 ID:v21FbdWH0
実際の家斉なら幕府安泰は無理そうだけど(子供作りすぎて財政圧迫)
むげにん異次元だろうからそんな感じかな。
出てこなさすぎて不気味でもある。

ソーリ先生とシラは血が繋がってると勝手に思っていたのは内緒だ…w
(共通点、白髪野郎)
183風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 13:41:50 ID:BsrT5Cto0
つ(共通点、変態・ゲイ術家)
184風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 21:30:50 ID:anJOSYvZ0
>>183ちょ ゲイ違いwww
でもネタでなく宗理先生が敵視するとしたら凛を攻撃している点で
自分も彼と同類だとか言いそう

しらたん先月のいいお顔もよかったが
なんだかんだいって今月みたいな超ワルな笑顔は最高だなwww

練造、どう動くんだろう。
いずれは凛たちと仲直りするのは明確だし大歓迎だけど、
シラを倒す側になっちゃうのかな?
そうされてもシラはしかたない人なんだけど…
なんかいま新夜のこと知ってたことを知った時どうなるか怖い…
かといって地下牢でそれ知ったところで
うちの父親が悪かったんですねそうですかで
終わらなかったとは思うけど…
185風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 22:40:41 ID:CxYxKUu10
アフタは特に進展なしか。
執行猶予のばされただけなんでしょうか、聖ハナブ様…。

>>184
先月の「悲しい事だねえー」の所とか、これぞシラ!って笑顔がいいわw
レンゾーはどうだろう。
あれこれと想像はしてるけど、どれもあたらない気もするw
かわいかったからとりあえずそれでいいや。

話は変わるけど、
シラレン語るにはぴんく難民の方がよかったのかなと反省中。
したらばにでもシラレンスキーさんの避難所をひっそり作ろうかと
考えてるんだけど。どうでしょう。
186風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 00:46:00 ID:+K2DaOdW0
レンシラな自分は成長したれんぞーに期待
187風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 00:52:23 ID:+DBMmr840
>>185
それで立てるだけ立てたこのスレは過疎って落ちるだけ?
少なくとも1スレ使い切るまでは様子見てもいいんじゃない。
他の作品やカプ語りの需要があれば話題振る人もいるだろうし。
188風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 01:03:51 ID:OAoxA9bo0
>>185
たしかに思う存分語れる場所はほしいかな。
公式な分どうしても他カプより比率が多くなったり力入っちゃうのは
しょうがないし、申し訳ないとも思っている。
でもここもそんなに人いないと思うしなぁ…。

>>186
今でも精神的にはそうだと思っているぞっ。
189風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 01:15:47 ID:1YtZdMEu0
コミクス派を置いて行かないで
190185:2008/12/26(金) 01:16:39 ID:wWQI6gDQ0
>>187>>188
そうですね。時期尚早でした。
どうも本スレ追い出されたりなんだりしているうちに
気が弱ってしまっていたようです。気にしないでくださいね。

ささっ、レンシラレンシラ。
191風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 02:16:37 ID:z6i/whZY0
>>180
吐もまた、手段が目的と化して本来の大義を忘れてしまった人という気がする。
沙村そういう変態多いし。

最初は単純に将軍への忠義からだと思うんだよね。
家斉も「不死が欲しーナー」って思いつきで言ってみたとか。それで臣下暴走みたいな。
192風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 02:54:16 ID:rDjsqvMy0
>>191
そんな家斉なんて…萌えるじゃないか>「不死が欲しーナー」

>>185
いえいえ、お気持ちわかります^^
自分も激しくシラレン語り尽くしたいものです。
つっこまれると一瞬ショックだけど確かに暴走しすぎたと冷静になれる;
…とか思ってたのにレンシラとか言うから…
美青年になったレンゾーがナイスミドルシラにせまるところ
妄想しちゃったじゃないか…w

193風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 08:22:17 ID:NGwDgYrT0
>>190
気持ち分かるよ。一緒にシラレンも他カプも盛り上げていこう!

>>188は甘えっこシラさんと、もーしょうがないなーってレンゾーは
精神的にレンシラっぽいと言いたかった。
今見たらすごい説明不足だた。
>>192
美青年レンゾー×ナイスミドルシラ…(;´Д`)ハァハァ
194風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 12:34:16 ID:vz/aEqZu0
>>189>>192>>193
みんなすまない、ありがとう。
というわけで、この話はこれでおしまいな!

レンシラはあと五年後くらいからでもおいしくいただけそうだ。
男のイイ場所をすべて知り尽くしているレンゾーのテクに
ご期待下さい。
195風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 14:35:16 ID:oarVr8Z6O
家斉はなんとなく馬鹿殿っぽい。いやブラハレの親父みないな感じかな?


自分は卍×凶みたいな付かず離れず合う度に切り合ってる
みたいなカプが好きだ。沙村らしくて。
しかし凶たんは弱いからすぐ死にそうと思ったけど、結構生き延びてるなーw
沙村のお気に入りキャラなのかな。
まあ壁にお習字したのが一番の見せどころだったわけだが…
196風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 20:31:04 ID:vz/aEqZu0
>>195
「いずれ又一緒に夜を過ごしたいもんだ」って、
ちょwおまww何事?!な台詞あるよねw
しかし丈夫な奴だタイニーちゃん…。
197風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 01:58:24 ID:8Xc+GjjY0
卍、しら、ギイチの3人と戦って勝ったり引き分けたりして
しかも生きてる唯一の人だもんなー。
でも絶対いじめられキャラだと思うの。
そこがかわいいのだがwww
198風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 12:46:56 ID:HOzn5ELw0
区はいじられ愛されキャラだな。
おお振りでいうミズタニみたいな…。
(共通点、コメ)
199風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 13:05:30 ID:L2kdvKCIO
いつの間にタイニーチャンはこんないじられキャラになっているんだw
本スレじゃ区扱いだしw
単行本派は24巻をおとなしく待てばいいのか?

自分は荒や×タイニーチャンを妄想したなあ
一触即発の空気はセクシャルでした
200風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 17:07:20 ID:/Zp7UQ2h0
結構初期から作者に弄ばれてるような…w

バーローはあの顔で卍と対決したりもっと活躍するのかと思ったけど
あっさり退場になっちゃったね。カナシス
201風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 21:52:00 ID:c4lMaRZn0
タイニーちゃんはソーリ先生のあたりにはもういじられてたかな。
ソーリ先生に襲われてもあれでは抵抗できまい。

>>200
結局卍とバロさん会わないままだったっけ。もったいない…。
202風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 01:15:04 ID:GXx3cTVo0
>>200>>201
とりあえず卍さんと六鬼団が出会うための演出だったのか…
自分その月バーローが死んだことに気付かなかったんだよ
あとでうわーーあーこんなとこ倒れてた!と
なんか死にそうなキャラじゃなかったから。
つかバーローとか言うからアニメにコナンの中の人いたっけとか思っちゃったじゃないかw
203風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 10:20:13 ID:FQpnUcPe0
卍がバロと出会って戦ってたら、
「どこが似てんだ、己の方がいい男じゃねーか」と思うのか、
「自分と戦ってるみたいでなんか気持ちわりー」と思うのか。

そんな妄想も儚い夢…。
204風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 11:52:13 ID:vsW9SDSg0
>>199
あの場面見る限りあらやはまがっちゃんより強そうだな
れんぞーも鍛えたら強くなるんじゃないか
205風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 12:19:21 ID:+9ELMhq60
そんな危ない事、シラさんがさせたくありません><
206風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 13:05:40 ID:FQpnUcPe0
時々レンゾーに稽古つけてあげるシラを妄想しても萌えるが、
「己がいるから必要ない」とかシラが思ってても萌える。
207風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 14:51:32 ID:KpG6VY2hO
>>203
見たかったなぁバロ×卍の戦い。
顔は似てるけど戦い方が全然違うから面白そうだったのに。

というかバロもっと活躍して欲しかった。
208風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 19:47:14 ID:GXx3cTVo0
バロはあんなにカコイイのに
あの穴だらけの刀はやっぱ笑える…ズバッと斬った後笑顔で
「ほ〜らこの刺客はまだ斬られたことに気付いてないんですよ!」とか…
…司戸菱安あたりなら言うかな

あとしられんの人にオヌヌメ…
よしながふみの『ジェラールとジャック』
尊敬してた父親が実は賭博に溺れててそのツケの為
父親によってその死後男娼館に売られた黒髪の美少年と、
ある過去から女嫌いになり
その美少年の最初の客となった鬼畜で銀髪、
左顔面に大きな傷、左目を失明している男のお話です。

…誰かさんたちとまんまなんだよ!!出会いも最悪だし!
けどそれ抜きでも感情の変化していくのが細やかに描かれていて
展開の仕方は妙技といっても過言ではない。
二人がお互いに苦しんでいる様が切なく、
でも読んだ後こちらが救われたような、
浄化されるような短編です。
しらさんもジェラールみたいな形で解放されるといいなあ…
209風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 20:11:47 ID:lpabvpTT0
バロが最萌えだった。
210風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 12:56:53 ID:LcuU2cvh0
類似品が読みたいんじゃないんだ
ゲッハハァンと下品に笑う執着心の強い狂った強姦殺人鬼と
親父の罪を知らぬまま復讐の闇に堕ちる瀬戸際の少年との
歪極まりない交流の行く末を、沙村のあの鉛筆画で読みたいんだよ
211風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 13:42:22 ID:y696ZhNxO
酒宴の十人の酒乱場が描かれる番外編はまだですか?
212風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 16:40:01 ID:Mot/4HHe0
只今受信中です。もう少しお待ち下さい。

>>210
シラレン萌えの原点を再確認できた。ありがとう。
>>208
これはこれでおもしろそうなので、密林でポチッとしてきたけどw
213風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 09:14:15 ID:+WpydOz00
受信完了マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
214風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 12:06:37 ID:Kqiu99EO0
>>213
あ、ごめん。
なんか腐女子燎の脳内映像みたいになってしまったんだw

そういやかわうそのアシさんのあらすじ漫画も終わりなんだな。
勇次郎くんのレンゾーも儚い夢とちりぬるを…
215風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 14:45:06 ID:YnMWplri0
「…おねがい どうか やさしく して」と涙目で見上げる勇次郎風レンゾーきゅんが
見られないと聞いて飛んできますたーズサー
216風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 16:53:03 ID:kJhQPpqmO
アバ×真琴とかないかなぁ。
逸刀流内の硬派なカプとか。
しられんはもういいや。このスレ見てたら胸焼けしてきたww
217風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 17:28:47 ID:B9OfNjyI0
>>214>>215
そうすると必然的にしらが
番太郎兄ちゃんになるけどどうするよ?
…ってもうそれはあらすじで卍と共に描かれてたか 相手はクヌートタンだったけどw
自分も残念さズサー

>>216
確かにいっぱい吐いちゃったなーという気も;胸焼けさしてごめんね;
公式で期待!!
…いやでもまたここで吐きたくなったらどうか許してくれ…
今月は真っ赤になるタイニーちゃんがかわいかったww
それにヒュ〜♪とか言うしらさんも超ヤな顔で最高!!
218風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 22:24:14 ID:Hq12UaD+O
確かに他のカプ語りたい人がいる中で
しられんが続くと他カプ派の方が入っていけなくなっちゃうのはいけないけど
今度はしられん好きな人が語れなくなっちゃって
同じ立場じゃないか…と思ってしまう…
話戻っちゃうし自分もこの前ここだけでいいよと言った口だけど
やっぱりしられんオンリー板が必要なのかなあ。
219風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 22:43:23 ID:iFV7Ve2U0
既に今がほとんどしられん隔離スレなんじゃないの。
220風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 22:56:38 ID:k1ZTSDMAO
板隔離といわずにサイト作ればいいんじゃないかな

いや、私が飢えてるだけです
221風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 23:09:56 ID:+7fZnZzq0
>>219
でもやっぱり胸焼けするような人もいるわけだし…。
とりあえず一度ちゃんと議論した方がいいのかな。

自分は賛成派です。
様子見しながら1スレ使ってるうちにむげにん終わるような気がしてきたorz
222風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 23:18:50 ID:FRtpicSUO
しられんしらの人が移動したいんならすれば?と思うけど
一気に過疎るだろうねー。

別に移動しなくてもいいんじゃね?とは個人的に思う。
223風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 00:02:18 ID:bUtJSoK+0
そもそもこのスレ自体シラレン者が立てたスレじゃなかったか。
ほぼ単独カプ語りがしたいがためにこのスレ立てておいて
ちょっと叩かれたら「じゃあここやめて余所に立てます」って…。

本人達は気を遣ってるつもりなのかもしれないけど、
一部の過剰な馴れ合いとおかしなテンションは
どこに立てようが2chではあまり歓迎されないと思う。
本スレで垂れ流すのは論外だが、スレ乱立も痛さを助長するだけだ。
224風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 00:34:00 ID:tLcmkLoy0
したらばに避難所みたいなのでどうでしょうか。
おかしなテンションでシラレンを叫びたい時に使う避難所。
年明けてからでよければ自分作りますが…。
使う人がいればですけど。
225風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 00:36:33 ID:eJPGcxW10
おかしなテンションをどうにかできないか。
226風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 01:36:26 ID:bZVdH8BO0
でも今ちょっと書き込むだけでもヤダって感じにされるよ…
一方で他カプの人にはガーッと盛り上がられてもつまらないのは
すごくよくわかるから、
ごめんね、じゃあ出て行くねって言ってるだけなんだけどな…
いたらいたで文句言われる、出て行くって言っても文句言われる、
どうしたらいいかな?
ちなみに避難所できましたら自分は使います派です。

>>220
サーパラになんか一個増えてたで。君も作れ。
227風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 02:14:16 ID:lI8G+4tc0
別にそんな他カプの人が入れないほどの進行速度でもなかったと思うけど
他カプのネタ振ってたのだって、シラレンの人のが多いんじゃないのか
つか、思ったより人がいた事に驚いた
これだけいたら流れ変えられたんじゃないの

>>224
避難所あったら、重いのはそっちで語ってとか使い分けができると思う
228風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 02:20:59 ID:+ofOgH3T0
>>226
>でも今ちょっと書き込むだけでもヤダって感じにされるよ…
>いたらいたで文句言われる

まずその一方的な被害者意識を捨てた方がいい。
誰も「書き込むだけ」「いるだけ」で叩いたりしていない(少なくともこの板では)。
自分は>>223だけど、あくまで「一部の」
「過剰な馴れ合い」と「おかしなテンション」が歓迎されない、と言ってる。

あと>>190あたりは本スレを追い出されたことがトラウマらしいが、
たとえ本編で描写があったとしても「公式!」と浮かれて
本スレで腐臭駄々漏れのカキコすれば追い出されるのは当然。
229風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 05:10:18 ID:P9+Y1GeGO
もういいとかしられんばっかと言われると
書込みし辛くはなると思うよ…
気を使ってるのであって被害者意識とは違うような。
あとワーとテンション上がっていったのは
神輿担ぐの皆で次々と手伝ってく感じで
楽しい雰囲気にしようと皆でノってただけなのではと思うんだけどなあ。
自分は何も考えずただアハハこの書込みアホみたい!て感じで
ウケてたし。
でもそれがやだなあという人もいるからね。
一方でワーとやりたい人もいるし、

とりあえず避難所作ってみたらどうでしょう。
でも他力本願でごめんね;
>>190
ここを立てた方かな?
>>224も、かな?
なんというか…お疲れ様です;
それでもここを立てたあなたは偉いです。
230風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 06:16:02 ID:20do+iqFO
あんなノリでは本スレ追い出されるのもわかる
というか明らかに18歳未満が紛れてないか?
231風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 06:32:05 ID:+ofOgH3T0
そして普通のテンションでシラレンを語りたい
自分のような者は行き場を失うわけか。

青年漫画スレで本誌の展開を知って
離れていたこのジャンルに数年ぶりに再燃して
このスレにはシラレンネタも他カプネタも書き込んできたけど、
避難所とやらには到底行く気になれない。キモくて。
232風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 06:47:50 ID:IL9I1ARK0
>>229
レス遡ってみてとりあえずあんたの書き込みが一番痛いというのはよくわかった。
本スレROMってた時もいてぇやつがいるなとは思ってたが。
233風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 08:44:44 ID:tLcmkLoy0
自分は本スレで血液型だか星座だかの話に参加してたら追い出されたな。
やはり腐臭が染み付いているのかと落ち込んだものです。

避難所は立ててみます。
年末年始でごたごたしているので2、3日かかると思いますが。
立てたらまた来ます。
234風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 15:31:49 ID:f8iW7icL0
>>231
同意。自分もしられん萌えだけど、一部の人が痛すぎて最近食傷気味。

青年漫画スレから見てたけど、もともとここ数ヶ月のしられん展開に萌え狂った>>1
勢いで立てたスレで、あんまり他カプや他作品の事とかどうでも良さそうだった。
しられんのためのしられんのスレを立てておいて、
厨くさい長文で馴れ合いや全レスをしまくって
それを注意されたら避難所ってどこまで我が侭なんだって感じ。
そこまでしたいならブログでやればいいのに。
作品的には今一番熱いカプだから、過度な馴れ合いがなければここまで煙たがれる事はなかったと思うよ。


>>233
>自分は本スレで血液型だか星座だかの話に参加してたら追い出されたな。
そりゃ当たり前だw
235風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 18:18:20 ID:ZoExfKQKO
何がなんでもしられんに話を持っていこうとする必死さにワロス
他ジャンルのスレでも特定カプしか話題にのぼらないけどここ程気にならない。
寂しさは感じるけどw
236風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 19:13:04 ID:KqEXJQDs0
このままだとバランス悪いから、ガス抜き出来る避難所を作るってだけじゃないのか
>>233の人が個人で立ててくれるみたいだし
公式のシラレン避難所はいらないから個人レベルでやれっていうんなら
そうしてもらえばいい

たしかに書き方に特徴あって半ばコテ化しててちょっとやりすぎかなというのもあるけど
シラレンの人も他の人も気を悪くしないように必死だったんだと思う>馴れ合いや全レス

あと、自分もいろいろ悪ノリしたから同じだな
申し訳ない
237233:2009/01/02(金) 09:44:37 ID:HzSpvEYH0
大変ご迷惑をおかけしてます。

避難所ですが、>>236にもある通りシラレン者隔離用ではなく
気兼ねなく大騒ぎしたい時に必要かと思って作りました。
公式避難所にするのも気が引けるので、個人掲示板という事で、
それでも使いたい方がいましたら、したらば掲示板から
キーワード検索でなんとか探し出して来て下さい。
いろいろとすみませんでした。
238風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 09:51:18 ID:HzSpvEYH0
お騒がせしたおわびにといってはなんですが、虎杖×入谷を。

「虎杖→入谷」の片思いでかまわないんです。
馬鹿でかわいい弟みたいに思っていて、お嬢さんにめろめろの入谷を
見守りつつ、心のどこかがチクチクしていればいいんです。
239風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 23:17:31 ID:ynYHMnx80
>>238
萌えた
そういえば、入谷は虎杖の言う事しか聞かないんだったな
なんという萌え設定…!
潜在的に入谷からの矢印もあるかもかも
240風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 00:05:32 ID:NrOQT4780
入谷かわいいよw
なんで一つも票が入んなかったんだろう。
…まああのあんまりだッの顔にも萌えましたがねw
241風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 15:18:27 ID:8ythajLT0
したらばって
ではって意味で使ってるんだと思ってたよ…
242風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 17:02:39 ID:hLsKkYAmO
一瞬頭に?が浮かんだけどそういうことかw
243風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 19:17:35 ID:R8+veMAM0
したらばの意味わかるよな、みんな…
ところでむげにんアニメ見てたら最終回にまさかの真琴
あれ、今まで出てたっけ?
かわいいけどそれ…何?頭の…カチューシャ?
244風と木の名無しさん:2009/01/07(水) 00:53:28 ID:39L6xG8+0
カチューシャwそれどこの団長www
そういやエースかなんかで沙村がハルヒを描いてたね。
245風と木の名無しさん:2009/01/11(日) 01:06:23 ID:ySFmAmCO0
あばさんが真琴殺した時に、
吐めこんな若造をこのジジイに殺させるかって言ってたじゃん、
あばさん真琴の弔いだとか言って、吐に闘い挑んだりしないか…
つかナイスミドル同士の闘い(*´Д`)
246風と木の名無しさん:2009/01/11(日) 12:48:44 ID:KKi+Go+40
それは吐にとってもABA山さんが仇になるわけですよ。
二人が戦うことになれば、そういう台詞なくても脳内補完しちゃいますよ。

つかABA山さんはミドルというより、シニア?シルバー?w
247風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 22:24:35 ID:A6FAVebc0
ほしゅ?
248風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 01:26:44 ID:UGkAdhXp0
蛇組の仮面の下が無駄にイケメンなのが気になっている
249風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 01:59:49 ID:EfHPuj4T0
禿げしく同意 
逸刀流新メンバーと交換して欲しいくらいだ
しかし鬼面を被ると一気に萎え要員になるのが惜しい
250風と木の名無しさん:2009/01/18(日) 23:33:14 ID:Ts6LSjc60
萎え要員とか言うなw
あれだからいいんじゃないか。
251風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 22:42:28 ID:Mo+rT9np0
今月号、区としらが目線を交わすシーンがエロかった
二人とも笑ってるのがタマラン
一瞬だったけど
252風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 23:20:17 ID:L7Q2l9ME0
ほんとだよ、おまえらこれからナニを始めるんだみたいな雰囲気だったよw
しかしそこへ愛しの卍さんが来たときの顔をいったら。
なんなんだその出征からまさかの生還を果たした夫を見るような潤んだ瞳はww

あとちび区とちび天津見てうっかり萌えた
天津にとってはじめての同年代の友達だったんだろうなーとか
253風と木の名無しさん:2009/01/26(月) 13:42:23 ID:RKt7uR9z0
>252
なんですと?!!!!
ちみっこズ見てくるよぅ
254風と木の名無しさん:2009/01/28(水) 01:38:56 ID:mLDa7ckR0
区と天津の過去話読みたい
あったらあったで死亡フラグな気がするけどw

目黒とたんぽぽが男だったらなと思ってしまった…
255風と木の名無しさん:2009/02/07(土) 08:59:49 ID:Q40WNz8S0
256風と木の名無しさん:2009/02/12(木) 02:08:53 ID:Q02cqTb50
百合は苦手だがこの二人なら
おにゃのこのままでもけっこういける目黒×たんぽぽ
むしろどきゅんとかなってたたんぽぽが攻?
ああでも男だったらおもしろいかもしれない!
257風と木の名無しさん:2009/02/21(土) 04:54:11 ID:ryNfRHhLO
>>251
ネタバレすんなカス死ね
258風と木の名無しさん:2009/02/24(火) 17:29:12 ID:+gfcr5tj0
24巻買った記念。

何なんだ…想像以上にシラ→卍じゃないか!
259風と木の名無しさん:2009/02/25(水) 09:35:11 ID:C+isg1t8O
同じく24巻記念
ネタバレってもうOK?







斬り合い読んでる間中、ニヤニヤが止まらなかったよ
シラまで不死とか片腕片足は元は卍さんのもの、とか禿萌えた
「凛を見捨てられたら、斬り殺されてやってもいい」ていうシラは
一体どんな境地に達してしまったのかと想像するだけでもうね
260風と木の名無しさん:2009/02/26(木) 21:38:21 ID:oHDCosth0
本誌追ってたけどまとめて読むとシラが卍を好きすぎてフイタw
ていうか愛憎を超越しちゃってるような…。
この二人の間には誰も入り込む余地が無いというか。
261風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 20:09:24 ID:9exdBC69O
やはり気になるのは、付け替えられたのが卍さんの手だと知った後
尺良がその手で自分のイチモツを扱いたのかだわな。
262風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 23:57:06 ID:BaSrSb4yO
シラ「凛を捨てたら俺のこと斬り殺していいよ(はぁと)」

なにこの乙女
263風と木の名無しさん:2009/03/31(火) 14:11:33 ID:mbNDSCMIO
尸良の卍への愛は異常。
今月読んでてにやにやしてしまったw
でもそろそろ尸良死にそう。
そうなったら当分落ち込みそうだわ。
264風と木の名無しさん:2009/05/24(日) 03:12:18 ID:auysixHuP
掘られ損とかwww
265風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 14:08:57 ID:Auvt0HuG0
シラがレンゾーに愛なさ過ぎてワロタw

シラらしい死に様で逆に格好良かったと思うよアレは。
ていうか触覚なくても勃つのかな?掘ったって事は勃ったんだろうな。
266風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 21:04:58 ID:u9MMb5eeO
最近凶が無駄に輝いてるw
馬の付属品可愛いよ馬の付属品
267風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 13:23:59 ID:P4Hfw8VMO
アシのカワウソは天津受けが描きたかったそうよ@あらすじ漫画
268風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 17:18:36 ID:VNT7taFb0
解体しろじじい
269風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 17:34:24 ID:V9OrtRCTO
いまさらかもしれないけど、むげにん既刊分一気読みしてハマっちゃったよ…

シラ卍凶が総当たり総リバしてれば萌えられる。
奴らの関係の救いの無さが好きだ。
270風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 14:16:50 ID:seboza8+O
最新刊でシラがあっさり卍を殺そうとした辺り、本気で好きだったんだなと思った。
271風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 14:34:29 ID:uBrxRlDL0
25巻買った。
何アレシラは卍好き過ぎだろwww
「強くなりすぎちまったのかなあ」の見開きが切なくて格好良くて泣けた。
その後の反撃とかズタボロにされるシラさんとかたまらないわ。
272風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 00:22:56 ID:bpHm8+Pb0
干す
273風と木の名無しさん:2009/12/08(火) 21:24:13 ID:JjEcKDva0
沙村萌え
274風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 14:56:09 ID:q3q336h+0
このスレこわい
275風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 19:21:47 ID:vRzFu97P0
怖くないお
276風と木の名無しさん:2010/02/27(土) 00:14:40 ID:W4LPCrcH0
保守
277風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 09:01:48 ID:qwyWEOOe0
おいおい沙村本人がイケメンだった件
278風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 13:58:01 ID:YUgeK3120
>>277
何を見たんだ?
アニメの公式読本?
279風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 17:18:47 ID:qwyWEOOe0
昨日サイン会行ってきた
280風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 23:06:08 ID:osCJBo1ZO
>>279
いいなぁ裏山
どっかで沙村のインタビュー写真見た事あるけど、作風からは想像出来ないような穏やか系青年だったような
あのナリで女装とか…ゴクリ

禁断の作者萌えしてしまいそうだ
281風と木の名無しさん:2010/03/22(月) 02:39:24 ID:+vVq2IgU0
279いいなあ
作者萌えしたときにどこで話したらいいか解らんかったなあ
前漫画家萌えスレあったような気がするけど…

春紫苑・昼食を最近買った
駄目男な四十才主人公って色気あるね。萌えた
282風と木の名無しさん:2010/04/14(水) 12:48:19 ID:3eqNh/dwO
ほしゅ
283風と木の名無しさん:2010/04/15(木) 13:00:46 ID:qd1qRkSg0
ハルシオンランチ、ヒロヒコ×ヌルハチで妄想しかけたところで食われたぞww
284風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 03:40:52 ID:RGl0ryFbO
ジェノサイドw


あのおっさんは受けであってほしい。

キヨスが悪い人に捕まって、別に殺されるようなことはないとわかっていながらも言われるがままになって…
というのがあってほしい。
285風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 22:54:43 ID:Mw7a6Iiz0
>>284
その妄想とても美味しいです
286風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 10:51:13 ID:4i9Ry/ul0
おっさんは犬好きだから
童顔眼鏡に再び現実逃避犬になってもらって
後ろからマウントも萌えまっする
287風と木の名無しさん:2010/05/24(月) 21:56:35 ID:HOVEmfSGO
何それすごく良い。




むげにんちょっと新刊の内容。




あばやまさんテラモエス
288風と木の名無しさん:2010/07/24(土) 16:58:40 ID:80PHnnaA0
下がりすぎage
289風と木の名無しさん:2010/08/24(火) 11:47:06 ID:M+eKL1Di0
ABBAbaba
290風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 09:20:17 ID:kyZd0T3i0
アバ山さんかっこよすぎだろ
291風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 21:28:34 ID:SzZcul/U0
天津が×1なことに改めて驚いた
攻めもいけるなと新しいドアが開いた
292風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 11:16:27 ID:a3GWP1e80
くりしげェ・・
293風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 14:34:46 ID:MDfTy9Xu0
オズハン全然でてこないね
可愛いのにね
294風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 10:03:57 ID:OdvxRosW0
今更ながら∞26巻読んだ記念保守
アバ爺かわゆす
295風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 23:42:16 ID:oDWSQhMM0
亜門にあんなに慕われて、アバさん幸せだな
296風と木の名無しさん:2011/01/08(土) 12:39:25 ID:KvghOHHF0
そこそこ売れてる漫画なのに、同人もファンサイトも本当に少ないよね。
読者層がそういったことに興味ない人達なのかな。
297風と木の名無しさん
同人は連載初期が一番盛り上がってたんじゃないかな
同人的にはもうオワコンなのか・・・