葛葉ライドウ対アバドン王&真3マニクロ@801

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
2008年10月23日発売デビルサマナー最新作「葛葉ライドウ対アバドン王」と
「真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス クロニクルエディション」のスレッドです。

・ネタバレ話題は名前欄に『ネタバレ』+改行。メル欄も活用してください。
・ストーリー根幹のネタバレ解禁は2週間後を目安に。
・sage進行推奨

関連スレ
アトラス女神転生総合スレ@801その12
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217586953/


なおこのスレは落ち着いたらアトラス総合と統合になります
2風と木の名無しさん:2008/10/29(水) 13:59:19 ID:GMByExJtO
>>1

2章バレ



風呂で、鳴海の前に立つライドウの股間位置が気になるw
高さがちょうど顔の前って…しかも、透けてる透けてる。
そして、なぜ風呂でのまったりタイムを暗転で済ませるのか。
暗転せざるを得ない状況にあったと見ていいのか。
3風と木の名無しさん:2008/10/29(水) 14:00:28 ID:GMByExJtO
名前欄にバレ表記だった!
申し訳ない…orz
4風と木の名無しさん:2008/10/29(水) 14:02:58 ID:qMILR5KOO
ナイスなスレ立てのプロセスに>>1乙のセオリー
5風と木の名無しさん:2008/10/29(水) 14:21:09 ID:oPTAmRg70
>>1
つ【ねこじゃらし】
6風と木の名無しさん:2008/10/29(水) 14:24:56 ID:17aM1Zsa0
アヴァンギャルド>>1
7風と木の名無しさん:2008/10/29(水) 15:26:48 ID:f0C79Ncd0
大正妖都の>>1
8ネタバレ:2008/10/29(水) 16:39:01 ID:wgylPdOc0
褌凛々しい>>1



伍章バレ
聞き込みに関係ない遊郭に行った時の
鳴海のコメントにニヤニヤ

丼ではライドウと鳴海の仲良しっぷりが目立つせいで
一生連れ添ってろよ、と思ったぜ
9風と木の名無しさん:2008/10/29(水) 18:10:26 ID:0/I2iPb2O
暗中飛躍の特命>>1

今回もごうにゃんがかわいすぎるよ
暗闇でしっぽ踏まれたときの反応にmoemoeせざるおえない
10ネタバレ:2008/10/29(水) 19:11:33 ID:4qKDIJCq0
口八丁管八丁の>>1
バレの時は何章か書いてもらえると嬉しい

四章バレ






石神内毛細洞クリア後の
鳴海の「ライドウは照れ屋さんだなぁ」発言にニヤけた
その後の優秀な部下〜発言に悶えた
ライドウと鳴海ちょっとイチャつきすぎじゃないか?
前作こんなんだったけ?
11風と木の名無しさん:2008/10/29(水) 19:14:27 ID:REpd4SpT0
綺羅星の如し>>1

萌え所が多くて嬉しい悲鳴がとまらん
12ネタバレ:2008/10/29(水) 19:31:55 ID:rt8nnJALO
3章までバレ






やっと3章終わったが
前作以上の容姿褒めといい
手のかからない子だの奥ゆかしいだの
@ラスはライドウをどうしたいんだ…!
鳴海が過保護な上にやたら仕事で
頼りになる男になってるし
萌えのインフレがすげえw
あと金子絵見てライドウは
見た目が冷たい感じなのかと思ってたら
町の人の反応見る限り優しげなんだな
町の人がちゃん付けなのがかわいい
13風と木の名無しさん:2008/10/29(水) 19:35:20 ID:pnz618mkO
>>10
Lv.99 外法属 鳴海
事務所待機(別ルートから捜索→こっちは手掛かりなしだライドウは?のコンボ)
見せ場横取り(肝心な締めだけばっておいしいシーンをかっさらう)
道端で一服(無駄にシリアスに死亡フラグを立てるが結局何もしない)
行方不明(無駄にシリアスに死亡フラグを立てるが結局助けられるだけ)
開幕国士無双(イカサマを隠すことすらしない)

終始そんな感じだった
名実ともに腕利きの探偵になっちゃって嬉しいような寂しいような
14ネタバレ:2008/10/29(水) 19:37:33 ID:EITC4opjO
>>1乙するときが来たぁぁぁぁ!

四章バレ





オベロンが変態すぎる件について
おま、両方いけるくちだったのか…!




15風と木の名無しさん:2008/10/29(水) 20:04:07 ID:5Em0/tvHO

>>14







オベさんはインドの可愛い小姓を嫁さんとガチで奪い合う仲ですから…

16※ネタバレ※:2008/10/29(水) 20:17:00 ID:oEKdHHd/0
>>1乙!すわっ!












金髪の青年と話してる時や依頼内容の呼び方は「君」なのに
依頼のタイトルだけ「キミ」なのが何かキタ
自分Cルートだからかもしれんが、本編でもガンガン絡んできて萌えが止まらない

椅子に座ってる閣kの膝に腕を乗せてアンニュイにもたれかかる混沌王と
その反対側できっちり正座している十四代目という構図が浮かんで困る
腕っぷしの強いかわい子ちゃん×2を従えた閣kなんて最強すぎるだろ・・・
17風と木の名無しさん:2008/10/29(水) 20:27:19 ID:MoxX8b6k0
閣下は行く先々で愛人を作るな。もはや病気だ
18ネタバレ?:2008/10/29(水) 21:18:24 ID:SYSh3sXG0







ハーフの凪たんをもってして「奇麗なお指」と言わしめるライドウと
露天風呂に入った鳴海
まことに許し難し
19風と木の名無しさん:2008/10/29(水) 21:19:13 ID:JmaNGrPxO
>>1グロテスクを統べるホモ乙
ライドウがしつこいくらい美少年美少年言われててワロタw
20ネタバレ?:2008/10/29(水) 21:33:36 ID:qMILR5KOO
>>18






しかも風呂で暗転するしね
鳴海所長、けしからんです

しかし指を切るのは妙にエロティックだったな…
でも痛そうだからゴウトたんに舐めてもらわなきゃ
21ネタバレ:2008/10/29(水) 22:08:20 ID:UEJk6M2X0
>>1

>>19やっぱり一瞬ホモって読むよな。




「ねこじゃらし好きも度が過ぎると葛の葉のお偉方に報告せねばならんな」(うろ)
ごごごごごごゴウトにゃんてば……!!
萌え過ぎてすぐねこじゃらし使ってしまって貯められないんだぜ。
22風と木の名無しさん:2008/10/29(水) 22:41:08 ID:qc/8+jto0
そういえば辰巳がいた町に腐女子キャラがいるよね
まあオカマキャラが必ずと言っていいほど出てくるメガテンシリーズにおいては
その濃さ痛さを全く感じないわけだがw
23風と木の名無しさん:2008/10/29(水) 23:38:00 ID:0RcQIKTg0
温泉で鳴海や依頼人の前でL1全裸スクワットをやったのは
もちろん自分だけではないはず
24風と木の名無しさん:2008/10/29(水) 23:56:49 ID:qc/8+jto0
>>23
知らなかったw


6章バレ






やべえええええアマツミカボシ萌ゆる!
会話グラがテラウツクシスwおまけにめっちゃ紳士じゃないかw
倒した後に認めてくれて協力したいみたいなこと言い出したときはうっかり
アマツ×ライドウが思い浮かぶほど頭がフィーバー\(^o^)/
25風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 00:05:55 ID:YUdxY5xNO
ネタバレ?








前作では妄想でしかなかった悪魔×ライドウが今作ならスムーズに行ける!!
気がする

閣下が良い子ちゃんなLライドウを堕落させるルートはありませんか。そうですか。
26風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 00:09:00 ID:OV833G580
まさか閣下×ライドウで妄想できる日が来るとは思わなかった……
しかも今回は今まで以上に働……動いてるし、一体どうしちゃったんだ
27風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 00:13:22 ID:ki84xxlyO
>>23
動作俊敏すぎワロタwww
どうせなら飛び込みとか泳ぐとかお湯かけっことか
できたら良いのに
28ネタバレ:2008/10/30(木) 00:18:30 ID:aW7wHGi40
>>27






擬態使うと泳ぐよw
柴犬追いかける黒猫とか可愛すぎるだろ常考…
29風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 00:46:55 ID:nxJwY60XO
ふこ師の技が何気においしいと思った。
気絶させて幻覚空間に迷い込ませて虫に襲わせたりそんなに色々出来るん
だったらライドウ一度位は仮面マンたちに輪姦されててもいいのではないか。

それにしてもダタランを女装メイドにしてお仕置きで愛の鞭だなんて
ヴィクトルとんだ変態だなw
30風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 03:26:38 ID:3c4fcIIWO
いちおう改行









今回の新作でライドウ初プレイなんだが、戦闘おもしろいなー
仲魔と一緒に戦ってる感じが楽しい
あと、右下に出てくる戦闘中の台詞はいくつかパターンがあるのかな
なんか、エアロスが混乱にかかったときに
「い、いけない、私から離れて下さい!」とかなんとか紳士口調で言われて精霊萌えにうっかり傾いたw
31風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 07:31:19 ID:quUvRBWc0
自分はアクションに必死で右下の台詞あまり確認できないんだぜ…
女悪魔だけど、帰還時の「はやくメイクを落したいわ…」って台詞がツボだ
32風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 08:04:40 ID:fzl2fANMO
前作から、ツチグモを連れて歩くと体が大きすぎて、画面上がよくわからないw
33風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 08:40:44 ID:fu1eTexm0
合体でできあがったビンボウガミが例のドM口調じゃない件について


台詞なら江戸っ子悪魔の「まあ パッとやってピッて感じだな」が好きだ
あとは諏訪族の「勝利の女神は私をキッス責めぇ!」とかwねーよww
あいつらとの会話、難しすぎるわ…

>>21
何という私
今回クペラニッキないからネコマタからゲットするのも簡単じゃない気がする
貯めてから一気に使いたいのに手に入ったらすぐ道具袋を開いてしまうというジレンマよ
34風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 08:50:58 ID:K0juL3sMO
>>29






やたらに「泣かすぞ」って言うから性的な意味でにしか取れないw







35風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 10:48:49 ID:gx31U24vO
鳴海が今回働いてるのはニートのままだったら閣下にライドウを取られそうだからとしか思えんww
36ネタバレ:2008/10/30(木) 13:42:39 ID:/xrLqOth0






>14
禿同
オベロンの奸計にワロタww
しかしあのふざけたロクデナシ夫婦が強いよ
あの夫婦のせいで
逃げ遅れて睡眠→即死技→説教部屋
を何回ループしたと思ってるんだ
37ネタバレ:2008/10/30(木) 15:07:42 ID:7DkEAZAF0
大4章結構詳細なバレ








>>33
第二ティンコタワーを下る途中にネコマタが出てくるところがあって、
1分以内に敵全部倒せないと戻っちゃうんだ。
でもそうしたらねこじゃらしが手に入ったよ……!!
「そうか!ここで負け続けたら夢のねこじゃらし99個も可能!?」
と意気込んで挑戦したのに、何故か二回目は勝ってしまった私のおバカorz

ここで貯めまくった人っているのかしら。
38風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 15:36:16 ID:BQac+2NW0
悪魔といえばナンディの召喚時「全国の皆様こんにちは」帰還時「それでは皆様ごきげんよう」に
噴き出しつつ萌えた。インド系悪魔の可愛さは異常

今回の鳴海はほんとにニート返上すごまじいね
前作はライドウの献身っぷりが顕著だったけど、今回は相思相愛ぶりがすごい
常にライドウが鳴海の半歩後ろをついていくのが可愛い
39風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 18:47:40 ID:aW7wHGi40
>>37
その手があったか!!
修験界でウロウロしてる自分涙目ww
40ネタバレ:2008/10/30(木) 19:01:06 ID:blGgR8x1O








霞台でわんこに擬態してアイテム入手してから、そのまま大マップに出ようと出入口に向かってた時に、定吉の近くを通り掛かったので犬状態のまま話し掛け(吠え)たら、まんざらじゃないとかそんなメッセージが出たので目の前で擬態解除した
一連の流れのやり取りを妄想をしてにやにやしてしまった…
41ネタバレ:2008/10/30(木) 19:27:01 ID:fu1eTexm0














あのネコマタって倒せないと戻るのか!
とっととなぎ払ってしまったぜ…もう修験界に篭もるしかないな

>>40
犬に擬態中のライドウって甘えた声出すんだよね
男相手だと「まんざらでもない」ってメッセージが出るのがまた萌え萌えする
42ネタバレ:2008/10/30(木) 19:48:04 ID:ZNlWAmhNO
>>29





甘い香りが漂ってきたら
体に力が入らなくなるってあたりが
エロいよな…あれ…
しかも銀楼閣の前に放置…

今回鳴海が「うちのライドウ」
とか言ってくれる所が萌える
選択肢付き雑談の雰囲気とか
なんだあの包容力
43四章ネタバレ:2008/10/30(木) 19:49:11 ID:lcNK9HkrO





ルートによって人質がプーチンになると聞いていてもたってもいられなくなったプロセス
同じ宿に泊まってて親しげにしてるタヱちゃんを人質にとるのは分かるけど何故プーチン
見た人がいたらどんなムードだったか教えて貰いたい希望です
44風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 20:04:43 ID:NFVZQLhTO
イッポンダタラ×ヴィクトル×イッポンダタラに萌えが止まらない。
45風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 20:13:35 ID:wW7OI4ddO
バレ



>>43
薬か何か嗅がされたらしくラリラリ歌ってる
んで鳴海が「って、こいつかよ」とツッコむ



依頼マカミ戦で「乗り越える」を選ぶと「今度酒でも奢ってやる」と言ってくるゴウトたんに禿萌えた
「もちろん飲める年になってからな」とかかわいすぐる
46風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 20:44:23 ID:UgYrJ92a0
まじかプーチン見てみたかった!


バレ・・・かな?

壊れた橋を直そうとして「うぐぁ」と悲鳴をあげるライドウ萌えた
意外に不器用さんなんだろうか
47風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 20:50:41 ID:0m6vwqmOO
あのライドウは可愛いw
拙い手つきで修理ってのも萌える
48風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 21:13:37 ID:lcNK9HkrO
>>45
ありがとう
全力で2周目いくよ
49風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 21:21:26 ID:Ku5iGO0WO
>>43
バレ






え、あれ人質プーチン以外の場合あるの?
プーチンはLNCのどのルートなんだろ
50ネタバレ:2008/10/30(木) 21:41:10 ID:Eggq9TITO


>>45






2章の妖精さんに迷わされるところで『実はあきらめかけてた』
って答えたときのゴウトさんも可愛いぞ
「さみしい…なぁ…」ってその間は一体なんなんだ!
思わず抱き上げてにくきゅうもにもにしながら慰めたくなったw


51風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 21:45:00 ID:fOQNOjaa0
バレ







タヱちゃんL
プーチンはNC   だと噂に聞いた
52ネタバレ?:2008/10/30(木) 23:24:24 ID:fYDrr1g8O



鳴海とライドウのつきがた村への移動風景を想像するとたまらん
田舎へ田舎へと向かううちバス内などの乗客も少なくなっていくだろうに、二人訳あり顔の美少年と男
つきがた村に着く前のバス内なんて乗客は彼らだけだったかもしれない
あれ、これ駆け落ちなんじゃね?バスの運転手さんに「男二人で寂れた田舎へ…まさか、心中!?」とか思われてたんじゃないか、という妄想
53風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 23:32:45 ID:89w3ANCvO
>>45
依頼マカミ戦バレ






共存にしたら今度飯を腹一杯食べさせてやるって言われた
ゴウトにゃんライドウが可愛くて仕方ないって感じだな
しかしライドウ欠食児童扱いに吹いたw
やっぱ里では満足に食ってなかったんか
54風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 23:45:24 ID:nxJwY60XO
というか鳴海探偵社の2人が端からどう見えてるかという話だよな。
妙齢の色男と美少年が同棲とかお針子さん状態にならざるを得ない。
55風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 00:07:42 ID:5HteaXvvO
しかも無口だしね、端から怪しさ満点すぐる
56ネタバレ:2008/10/31(金) 00:23:24 ID:W3exHVKr0











つぅきがたぁ村に行く前「駅弁制覇しちゃうよ?」って台詞があったし
おそらく旅の道中ずっとはしゃいでいたに違いないと思ってる
なんか鳴海の性格上、事件が深刻だからわざと明るく振る舞いそうだ
ライドウは育ち盛りだし体力付けなきゃね、とか言いながら
おべんとの唐揚げ1個あげたりするんだぜ…

あ!ライドウ海が見えたよ!とか、いやー景色が綺麗だねぇとか呟きながら
のほほんと茶を啜ってる鳴海の横で
ライドウはそうですねと相槌を打ちつつ
出発前に買ったホクホクの大学芋(鳴海のおごり)でもつついてるといいです
57ネタバレ:2008/10/31(金) 00:25:54 ID:IFhkV1wr0
>>56
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>

> ライドウは育ち盛りだし体力付けなきゃね、とか言いながら
> おべんとの唐揚げ1個あげたりするんだぜ…

ぐお!
何だその萌えなやりとり!!

小説だの調理器だのでは夢だとしか思えん台詞も
丼をやっちまうとCGのモーション付きで想像できるぜ……。
こんなにお腹いっぱいになるなんて発売前に想像出来ただろうか、いや、無い。
58風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 00:36:21 ID:GpvESKwkO
丼王5章バレ










アマツミカボシ戦やばいな!
かいま見えたゴウトの過去から考えるとライドウが仇討ったも同然なんだよね…
すぐ後のアポリオン戦でそのゴウトから相棒と呼んでもらえたのが
なんていうか…すごく胸が熱くなるんだ…
59風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 00:48:44 ID:Mrc7D+mi0
あ〜何故かツナツグに心惹かれるんだよなぁぁ
60風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 01:18:08 ID:rSE/PZnL0
つなつぐは良いツンデレデレデレになる素質があるよ!
61風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 02:47:48 ID:gphzUEAs0
悪魔×ライドウ妄想が止まらない。
いいよなあ…なんか。
62風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 02:53:02 ID:dqu0fmU8O
結局初回は何本売れたんだ?
63風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 04:05:15 ID:CfRt4l72O
ライドウはどんな感じでHP吸われているんだろうか
個人的には、おずおずと首筋から肩くらいまでを晒して噛まれるの希望するプロセス
更に顔は相手から逸らして目を瞑っていたりすると禿げ萌えなんですが
64ネタバレ:2008/10/31(金) 04:10:24 ID:UwHQ9Eu20
>>61





同意
今回悪魔萌えすごすぐる・・・(閣下含む)
というか悪魔モテが歴代一じゃないか?
なんでこんなに愛された状態からはじまるんだよ!
悪魔に罠かけられて捕獲未遂とか相当だよ!
閣下も活動的過ぎるよ!

地震の時に果たしてライドウはお針子の指示通り
鳴海さんの胸に飛び込むんだろうかw
前作ではありえないけどアバ丼仕様の鳴海なら
優しくよしよしでもしてくれそうだ

65風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 07:16:40 ID:T0OqR59P0
ややバレ







一直線で頭の弱い子な弾がかわいく見えてくる今日この頃
威勢いいくせにわりとすぐ(´・ω・`)ショボーンしたり素直な奴だ
ヘタにくっつけるより単体で生暖かく見守り隊

それにしてもお針子さんは写真見せられただけで即座に二人の仲を妄想しカプ認定するあたり筋金入りだと思うw
萬年町にオカマ通りがあるからそういう思考が発達するんだろうか
66風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 08:51:35 ID:MsKOuGhYO
たたり生唾浴びた後って凄く臭そうw
イカ臭い白濁液まみれのライドウ(*´Д`)
67風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 09:20:14 ID:+mOFBJP+0
>>66
白濁まみれなまま事務所に帰ってきたライドウを見て鳴海呆然…
シャワー浴びて綺麗になったライドウにそわそわする、まで受信した

ヘタレ所長×男前ライドウ好きだ
68風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 09:28:44 ID:e9cLym+C0
>66
調理器ネタだよな?って事で改行なしで
そのイカ臭さ全開で雷堂に会っちゃったライドウ
だからいきなり雷堂が抜刀しそうになったと勝手に思ってたw
そしてカラスの姐さんも「異な香りがいたしますね・・・」と
思ったから、もっともらしい理由くっつけて早く帰れよとwww

大國湯に連れてってくれなかった事に不満が残ってる
という個人的な恨み節

>65
弾はマジ可愛いよな
私も単体で愛でてるノシ
69風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 09:41:15 ID:+mOFBJP+0
ややバレ・・・?










第五章でまさかの風間×佐竹×風間ktkr
オカマロードはことあるごとに通うべきだと痛感したよ
70風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 15:14:11 ID:KcuhFKfi0
別件依頼ニセライドウあらわる バレ








雷堂登場の喜びを上回るvsマーラ様戦に驚愕
えっちょライドウvsミシャグジ戦といい
十四代目の貞操の危機すぐるだろww
その後のフレンドリーな対応の雷堂といい
もうナイス依頼のセオリーごちそうさまです!
71ネタバレ:2008/10/31(金) 15:26:03 ID:AAkL2hZxO
>>70とマニクロ、ライドウ戦。





マーラ様、いいな。
ライドウと雷堂を同時に見られ、双方にぶっかけられてw
いちいち台詞がやばすぎて、素敵。


人修羅vsライドウも、ミシャグジ様の頭上からの登場にびっくりしたw
そして、やっぱりゴウトしか話してないのがいいw
72伍章バレ:2008/10/31(金) 18:13:12 ID:GxiP73BSO







二人でハヤシライスとかかわゆすぎるだろう…
ゴウトも食べただろうな。ケーキ食うくらいだし
その画が見たかった…






73風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 19:38:00 ID:5HteaXvvO
店員「お客様、動物を連れてのご来店は…」
ゴウト「……」
74風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 19:41:22 ID:tFZ5E6OI0
ゴウト「ちょっと体変えてくる」
75風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 20:06:35 ID:rP+iDPAc0
きもちバレ








今回鳴海とゴウトがいちいちライドウに
「わすれんぼう」だの「あわてんぼう」だの
可愛らしい言い回しが多いですね
子供扱いされるイケメン美丈夫ハァハァ(*´Д`)

入店出来なかったゴウトの為に
ケーキを買って帰る二人も萌えるんだぜ
76風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 20:13:53 ID:Aqv81WdsO
きもちバレ





ゴウトたんに「かしこい子だな」って言われたモヘー
もうぬこに褒められるために頑張ってるようなもんです
77風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 20:22:21 ID:4xSZvM4LO
>>75>>76






なんかもう今回「うちのライドウ」っていうか
ゴウトも鳴海もライドウを可愛がり過ぎ大事にし過ぎだろう…
無理はするなよとかしんどくないかとか
そんなに超力兵団の時に無理してたのかと妄想して更に萌える
78風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 20:31:18 ID:T0OqR59P0
なんとなくバレ





今回は槻賀多村住民と長以外は皆ライドウに優しいと思う
弾はもっとインネンつけてくると思ってたが意外とフレンドリーだったし
凪もゲイリンも最初の言い方がキツかっただけでなんだかんだで信頼置いてるし
タヱちゃんも鳴海もゴウトも可愛い弟分みたいな扱いしてくるからニヤニヤが止まらんw
ライドウちゃん呼びにハゲ萌え
79風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 20:49:26 ID:5HteaXvvO
鼻の頭にクリーム付けながらモショモショとケーキを食べるゴウト萌え
猫の口じゃ食べにくそうだ
80風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 21:40:14 ID:YNns9GPG0
6章最後の方バレ









トウテツ肩車してんのに萌えた…
トウテツももふもふしててかわいいが、そのもふもふを肩車してるのがこう…
その後の、マグ喰われて息荒くしてる十四代目にも萌えたし
萌えが多すぎて呼吸が整わないんだぜ
81ネタバレ:2008/10/31(金) 21:48:10 ID:W3exHVKr0
じゃらしバレ










「我の負けだ、好きにしてくれ。ねこじゃらしで我をじゃらすといい…」

ちょ、ゴウトあきらめんなwwwと笑ってたらその直後に
これがうぬの任務の最中の気晴らしになれば易いものだ、とか言われてしまったぜ
保護者目線萌えすぐる

でも過保護なまでに可愛がられてるライドウも大変萌え萌えですが
ここは調理器の頃の鬼畜飼い主に戻ってもらって
OPの管×8本召喚のように、じゃらし×99で怒濤のぬこぬこ責めに遭わせたい
82ネタバレ:2008/10/31(金) 22:16:58 ID:AAkL2hZxO
マニクロ ライドウ戦





人修羅との戦いが終わった後、
明らかにマジギレして8体召喚しようとするライドウを、窘めるゴウト萌。
…マジギレて本気出そうとするライドウにも萌えすぎて、
キレたライドウと人修羅の睨み合いとか見たかった。
その間を取り持つゴウト。
やっぱりゴウトの口調は調理器のがいい、と再確認。
83ネタバレ?:2008/10/31(金) 22:30:36 ID:MsKOuGhYO
>>82
マニクロのライドウやけに好戦的じゃないか?
調理器仕様で人修羅を無理やり仲魔にしようとしてるのかと思ったわw
人修羅相手に交渉持ち掛けるライドウとか想像すると萌えるなw
それにしてもジャンプしながら抜刀するアクションとか8体同時召喚の時の
唇の動きとかムービー時の仕草が一々ツボ過ぎる。
84風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 22:38:27 ID:AAkL2hZxO
>>83
丼仕様での交渉だとしたら、
人修羅にはセクシーボイスが効かないがするw
85風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 22:55:53 ID:V290fSQ+O
>>84



丼仕様だったらライドウがカリスマを発揮して口説けば万事解決!
86風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 23:06:19 ID:m5zOyLNxO
人修羅はワイルドセクシー
十四代目は一見ストイックだが滲み出るエロス
ってイメージだな
両手に花な閣下羨ましいです
87風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 23:12:35 ID:T0OqR59P0
そんなこと書かれたら明日朝一でプラスを買いに行かざるをえない
初回通常版もあるけど気にするものか!
1の強引勧誘でやたらカッケエライドウも
2のモテエロスリムで総受体質の愛されボーイ♪のライドウも好きだ
88風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 23:27:19 ID:5HteaXvvO
>>83
任務失敗しちゃうと歴代ライドウに叱られるから必死なんだよ
怒られたく無いとか
89風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 23:39:53 ID:4Z16T0Is0
説教部屋、こわいもんな
90風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 23:44:19 ID:tFZ5E6OI0
説教部屋っていうか、あれはもう言葉攻め部屋以外の何物でもない
あのオロオロアタフタっぷりに萌える
91風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 23:45:59 ID:nM/EE3x00
スパルタでストイックな葛葉妄想でごはん、おいしいです
92風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 23:51:13 ID:5HteaXvvO
幼い頃から修行漬けで、ライドウ(というか葛葉四天王)の
名を継ぐってのが里の総意な訳だから、失敗してライドウの名を
剥奪された後の事を考えると、やっぱ必死になるんじゃないかな
93風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 23:56:24 ID:T0OqR59P0
槻賀多村並みに里のモンから暴力&言葉責めですねガクブル
94風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 00:04:21 ID:Qxvw7iXcO
そこに颯爽と現れる初代ですよ
95風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 00:07:55 ID:jrT8JsATO
ライドウはゴウトの事を何て呼んでるんだろ。普通に呼び捨てかな?
今回ライドウ×ゴウトがおいしすぐる。

あと温泉シーンが引きの画面なんでタオルの透け具合を至近距離で
観察できないことにちょっとガッカリした自分にガッカリだorz
96風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 00:12:24 ID:/a1Bb8Zy0
いつもゴウトから一方的に話しかけきてライドウは適当に相槌打ったり無言でうなずいたりしてても萌える
それを見た鳴海が「なにゴウトちゃんと見つめあってんの?」
97風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 01:56:34 ID:Wpg0XJTwO
>>93
あれ、犯しいな…男性向エロな展開しか想像つかないぞ…
葛葉には任務失敗ライドウの間があってなんか生臭いんですねわかりました

以下別件バレ







そこでニートに頼まれてゴウトにゃんが毒薬をニートの名前で届けたりしたら超力萌える
閣下がまるで虫を見るような目で生臭いライドウを見ていても萌える

どうやら自分、アルプたんにプリンパかけられたみたいです
98風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 02:11:00 ID:nTj2sCDG0
別件ネタバレ






だしゃーから依頼キターーーーー!!
開いた途端に噴いたよ
報酬が「蠱毒皿」って所もイイ
99ネタバレ:2008/11/01(土) 02:21:46 ID:L9zIqxyf0
>>98









自分もちょうどそれ見て吹いてたところだよ!!
ドアマース出なかったのは本気で勿体無いけど、
まさかこんな形でたしゃーが来るなんてwww

雷堂とも大学芋食べつつ茶飲む約束したし、別件はいいなあw
100ネタバレ:2008/11/01(土) 07:00:11 ID:1LIx1egv0






別件は依頼人と内容、両方おいしいよねw
VSマーラ様とVS妖精夫婦にはニヤニヤせざるをえない(^q^)
101風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 08:04:46 ID:jrT8JsATO
>>97
出始めにイチモクレンの触手でなんかヌルヌルされてらめぇぇーする訳ですね
わかります
葛葉に飼われる悪魔に犯されまくりの百鬼夜行が展開される訳ですね
わかります
102風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 08:24:33 ID:YvQP16kMO
ミシャクジ様とご立派様に文字通りの猛突進されるんですね
妖精たちにまでしつこく美貌を讃えられるくらいの子をただ消すなんて味気ないですよね


それはそうと、サマナーとして帝都に派遣されたのと学校に通ったのどっちが先なのか気になる
103風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 10:15:43 ID:xUDKWs1KO
>>97
それは萌える…!

さっき地元ローカルで小さい子が猫に話しかけながら
おままごとしてたけど、ゴウトを普通の猫と思ってる鳴海が、
ゴウト相手にライドウに関するアレでソレな話を語ってたら面白い
ゴウトは内心いつライドウが食われるかとヒヤヒヤすると
104風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 10:23:22 ID:/a1Bb8Zy0
ゴウトは鳴海の顔ひっかいたりしないのか…
105ネタバレ:2008/11/01(土) 11:42:10 ID:nonF6/BX0
伍章バレ






いままで自信満々だった弾が崩れて閣下に
教えてつかぁさい、という場面で耳からなんか噴出した。
弾かわいいよ、弾。
106ネタバレ:2008/11/01(土) 11:50:13 ID:eEUq4qA+0
六章






凪たんに「ライドウ先輩は猛々しいけど澄んだ雰囲気」って言われて超納得した
あの子はサマナー目線で見てるから
逆に、アバ丼でライドウが実際に戦うところを見た鳴海やタヱちゃんは
普段は物静かだけどこんな激しい一面があったなんて…!と思ってそうだ
どっちの印象もエロスエロス

>>99
そういや依頼の中で
こちらの世界のゴウトは我を乗せるのがうまい、みたいな事言ってたよね
あちらの業斗は手厳しいんだろうかw
ゲイリンに突き放された凪たんのようにショボーンな雷堂は萌えのセオリー
ライドウ付きのゴウトにゃんは誉めて伸ばすが信条なんだとしたら
今作の過保護っぷりも納得でk・・・できるわけがない
保護者2名によるライドウ溺愛模様美味しいです
107風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 12:49:52 ID:/a1Bb8Zy0
大正時代って時点で大いなるロマンとそこはかとないエロスを感じることにやっと気付いた
こりゃ主人公やネコや探偵や女学生やモガやその他もろもろに萌えるわな
108風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 13:03:06 ID:8vYykW82O
ただでさえエロチズムな時代設定×あの主人公×あの仲魔×あの周囲…
かけ算が止まりません!
109ネタバレ:2008/11/01(土) 14:02:42 ID:fZzzq51OO
>>108
落ち着け!素数だ、素数を数えr…だめだ掛算止まらない/(^O^)\

4章バレ







鳴海の「優秀な部下を持った俺はさぁ、帝都一の幸運野郎かもしれないぜ?」が
よくあるバカップルの惚気台詞にしか聞こえなくて鼻からMAGがぶっぴ出た
110風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 14:22:50 ID:nonF6/BX0
六章バレ







屋上での鳴海の告白に茶ふいた。
ゴウトも空気を読んで席を外すし。

閣下がちょっかいをかけてくるせいか前作のダメ亭主関白を返上して
しきりに愛情をアピールしているな、所長。
111ネタバレ:2008/11/01(土) 14:47:08 ID:yiYrP34VO
別件バレ






弾かわいいよ弾
「オジキ殿、男前…」っておまwww
勝手にオジキ殿に対してマリンカリンかかってそうな弾かわいいよ
何あの大型犬の子犬みたいな萌えキャラ
112風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 14:51:09 ID:xUDKWs1KO
新ジャンル:素直バカ
113ネタバレ:2008/11/01(土) 15:16:43 ID:unVHmtkoO
別件ネタバレ














今妖精夫婦に5回位永遠の誘い受けてきた
何あの変態夫婦
ドルミナー→即死の繰り返しであの会話何回も見てたら妖精夫婦×ライドウと頭にインプットされたじゃまいか
114ネタバレ……?:2008/11/01(土) 15:51:28 ID:mAHm38d30
>>111-112








弾もあそこまで潔くゆーざーの予想外を突っ走るお馬鹿だとは思わなかったからなあ。
んもう弾可愛いよ弾。

その別件って膝枕の延長線にあるんだろうが見当たらない。
最終ダンジョン前にする事が増えちまったぜ…!
115風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 16:46:49 ID:/a1Bb8Zy0
バレぽい









弾は全くひねくれてなくてワロタw
モロ「アバドン王に俺はなる!」だぜあれはw
妹の気苦労は耐えないだろうが「そこにシビれる憧れるゥ!」な舎弟もいたし萌える
116風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 16:49:59 ID:1LIx1egv0
前作より悪魔に対する萌えと愛着が増してて、
管満員なのに合体に躊躇してしまう
精霊と御霊大活躍させてたら、とんでもなく貧乏になった…

タムリンとナンディ可愛すぎる
117風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 17:01:29 ID:FMmn4g7yO
>>116
わかる。
すっごく合体躊躇う。
そういえば、ヨシツネを連れまわすと口調に違和感を感じるが(作成時と違うから)、
「また管ん中かよ」には萌える。
寂しんボーイ万歳。
118風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 17:23:18 ID:Db2a8VzWO
弾はガキ大将がそのまま大きくなったみたいで憎めなさすぎる
弾の手下もやたら弾になついてて可愛いし
もういっそ弾とその手下に何か間違いが起こればいいのに
119風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 17:32:40 ID:Dv64o6lh0
>>115
六章バレ







その「そこにシビれる憧れるゥ!」な舎弟、
6章でアポリオン襲撃後に牢屋に行ったら瀕死で倒れてて
弾の名前を何度も呼びながら事切れて、泣けた…
弾どんだけ愛されてるの
120風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 21:26:29 ID:slSXFfgC0
サントラ版のパケ絵ってライドウの唇肌色なのね
これ見てから立ち絵見るとなんだかエロスw
121四章バレ:2008/11/01(土) 21:30:42 ID:i6zHKl3lO




地下牢で弾に茜さんへの手紙の内容尋ねると野暮なこと聞くなって照れたあと
妹なのに生意気なんだって憎まれ口叩いて自分の発言に落ち込むのが
うわああああこの兄妹助けたいよおおおおおおってなる
今回ばかりは大正ライフを満喫してる閣下にビキビキくるんだぜ
仲魔になっていただいたらまっさきに迷子にさせてやるんだぜ
122風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 21:45:20 ID:/a1Bb8Zy0





>>121
迷子の閣下wwww萌えるwwwww

そういえばゲイリン追っかけて闘座言った時に
ケルベロス単独行動させてたら例の順番どおりに進むところでうっかり下の階に
落っこちてそのまま迷子になったときはワロタ
ライドウの後ろ付いてくるネコとイヌハァハァ
123風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 22:26:31 ID:iFGbPPpr0







>>122
そこで つ擬態アントワーヌで犬猫犬サンド
後ろ姿のおしりが可愛すぎるよアントワーヌ
124風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 22:33:20 ID:6l+R3mqG0
ライドウとゴウトは今後バナナが大嫌いになるだろうなと思った
125風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 22:46:40 ID:T6bbAO9g0
股間のバナナも…いや、なんでもない
126ネタバレ:2008/11/01(土) 23:07:51 ID:gBaU+U5GO







終盤にきていまさら別件依頼の隙間から視線がをやったんだが
ライドウがおそるおそる格子を覗くのかわええ…
あんなに落ち着き払ってる風でおそるおそる…
127風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 23:45:02 ID:OKozUEBY0
ノクマニ ライドウ初戦







あまりの十四代目の格好良さと美しさにビクンビクン
所長やタヱちゃんには優しいライドウくんでも
悪魔目線で見たらきっとあんな感じで
非情で恐ろしくもふつくしい書生さんなんだろうなぁ
128ネタバレ?:2008/11/01(土) 23:53:11 ID:1f6Ox/whO






今回は本編もだけど別件依頼と仲魔の特殊会話が萌え。

マーラ様に不感症呼ばわりされたり
ゴウトがさりげなく我褒めしてその後照れたり
モコイ×ライダーの会話やらあまとび兄弟やら何かもうみんなかわゆい。


でも一つだけ(゚Д゚)??だったのは
桜田山で鳴海がフツーに過去話した時……。
お前調理機であんだけ隠しといてサラっと「陸軍の秘密将校だったんだよねー」じゃねーよ……。
いや、そんな鳴海も大好きですがね……。


129ネタバレ:2008/11/01(土) 23:55:50 ID:YvQP16kMO
最終章序盤バレ








帝都殺伐としすぎワロタ
そんななか、探偵社前のおじさんは相変わらず癒される…
目立つから気をつけてっていうのは暴徒に性的な意味で暴(略








130ネタバレ:2008/11/01(土) 23:55:55 ID:eEUq4qA+0
うおーマニクロ早くやりたいぜ
でもラスダン突入してから軽く10時間は経過してる自分には
クリアまではまだまだ遠いプロセスのようです







トウテツのイベントで思ったんだけど
仲魔もやろうと思えばいつでもライドウのマグネタイトを吸収して
体の自由を奪えるんだよなぁ
でもここはあえて仲魔たちには手出し不能の管の中から
敵悪魔にぐちゃぐちゃに犯されるライドウを
「ああーっ!私たちだってそんな破廉恥行為した事ないのに!」なんて
ギギギとなりながら見守って頂きたい所存のセオリー
131風と木の名無しさん:2008/11/02(日) 00:48:39 ID:GVUNA7UgO
ちょいバレ?





イッポンダタラの悪魔会話で
「そのモミアゲは刺すのか、刺さるのかぁぁぁぁ?!」
的なこと言われて盛大に吹いた。
…称号が【どいたどいたモミ(ry】に変わってないかと一瞬期待しちゃったんだぜ。

今回悪魔ども可愛すぎるだろw
でもそんな悪魔達を「仲魔は仲間とは違うものとして考えろ」
って言われてじっさい切り離して考えるライドウにそこはかとない萌えを感じる。
132風と木の名無しさん:2008/11/02(日) 00:55:28 ID:7OF9g44aO
ちょいバレ
ヨシツネとクラマテング特殊会話にて、ヨシツネのお師匠さん呼びが何かツボにきた
ヨシツネ格好いいよヨシツネ
133風と木の名無しさん:2008/11/02(日) 02:35:25 ID:FpI0GggG0
ちょいグチ

ドアマースいないのか、けっこう楽しみにしてたんだけど
もしいたら合体の時にどんな手紙だったかと妄想するとそれだけで
134ネタバレ:2008/11/02(日) 05:12:07 ID:6+cYheMn0





クー・フーリン
「言っておくが、我は迷子になどなっておらん。」

ステータス画面でぐったりしてたくせによく言うwwww
135風と木の名無しさん:2008/11/02(日) 08:17:28 ID:AHgnb6psO
しばらくプレイ出来ないんだかオベロンがライドウに何て言ったのか
非常に気になる…!w
あの妖精夫婦そんなに変態なのかw
136風と木の名無しさん:2008/11/02(日) 08:33:52 ID:fqqsKexrO
>>135バレ










こんな美形な男の子は僕の小姓に最適だよね
小姓になった暁には色んな意味で愛でちゃうぞー
え、嫌だ?反抗するならお仕置きしちゃうぞー^^

みたいな。
嫁は「こんな子をお仕置きするなんてゾクゾクしちゃう」みたいな
変態夫婦です
137風と木の名無しさん:2008/11/02(日) 08:59:28 ID:PEu1dbWp0
6章、別件依頼&交渉バレ






原作ではもっと変態なんだっけ?
とにかくえらく紳士淑女的だった真3の夫婦とのギャップが凄すぎるw
でもアポリオン相手に夫婦が協力してどうにかしようとしてたところは不覚にも燃えた


金の入ったカバン拾ってポリスに届けたって言った悪魔に対して「それは鳴海のカバンだ」選んだら
雀士としての鳴海の名が悪魔界にも知れ渡っててワロタ
最初どういう意味の選択肢なんだと思ってたが「鳴海のカバンだから自分が持って帰る」ってことだったのかw
138風と木の名無しさん:2008/11/02(日) 10:14:47 ID:9g9WLyNU0
細かくなるけど
原作ってか
土着神話の神様としてのティターニアと
それをモチーフにした「真夏の夜の夢」のオベロン夫妻と
段階的に何度も物語化されてるから
どこを基本にするかでかなり違うと思う
139風と木の名無しさん:2008/11/02(日) 14:00:25 ID:e9d9OvvM0
ちょいバレ?




>>134
やべークーさん可愛いなw
てっきり紳士口調だと思ってたから今回は意外だったけど
これはこれで新たな萌えを見出せた気がする
140悪魔関連バレ:2008/11/02(日) 14:42:51 ID:Xe1yuypgO




四騎士が特殊な口調だったから魔人たちは特別枠なのかと思ってわくてかしてたら
貧乏神たちの口調は偉人なのかよーうぇーい
閣下も偉人らしいしこの調子だと公も同じなのかな
メガテン系随一の悪魔萌えゲーなだけにその辺ちょっと残念だな
141ネタバレ:2008/11/02(日) 19:00:15 ID:6+cYheMn0







>>139
迷子になったのがアカラナ回廊だったから
仲魔が戻ってきてエンカウントすると背景がボス戦ver.になるんだ

クルッと格好良く身を翻しながらライドウと向き合うクー

で、上記のセリフとw
142ネタバレ:2008/11/02(日) 22:15:55 ID:dbN9tjTbO
マニクロライドウ戦ネタバレ












ぶら下がっているミシャグジ様…凄く…卑猥です…
ツチグモに乗って最後にズバッと来るライドウかっこいいなぁ…

早くライドウを仲魔にして閣下戦に連れてってニヤニヤしたいww
143ネタバレ:2008/11/02(日) 22:32:03 ID:cVCe4DXIO
>>151







ミシャグジ様といいツチグモといい、モコイさんといい…
スタッフはよくわかってると思ったw
144悪魔会話バレ:2008/11/02(日) 22:35:56 ID:Vsv5z/rGO












まさかライドウが鬼嫁と呼ばれるとは思いませんでした
老人口調萌えるよ老人口調
145風と木の名無しさん:2008/11/02(日) 22:43:36 ID:ILk5kikE0
>>142>>143








そして貫通に嬉し泣き
閣下戦までライドウと人修羅できゃっきゃ出来るぞー!
146風と木の名無しさん:2008/11/02(日) 23:24:28 ID:UzuZUzHO0
丼の方を適当に進めたからマニクロ、と思いきや

あの 揺 れ る 視 界 に 酔 う ! !

本っ気で気持ちが悪くて進められない……病院出られるよってところまで行ったがもう駄目だorz
147風と木の名無しさん:2008/11/02(日) 23:26:07 ID:fqqsKexrO
×ボタン押しっぱなしとか

どうしても駄目ならようつべかニコニコでライドウ戦だけ見るとか
148風と木の名無しさん:2008/11/02(日) 23:28:34 ID:SVIZhxcrO
背景じゃなく人修羅を見るようにしてもダメかな?
149風と木の名無しさん:2008/11/02(日) 23:49:52 ID:dfpB/uuc0
たぶん六章序盤バレ








ウッツウツな弾と二人きりで行動する鳴海を見て
弾→鳴海←ライドウ フラグがいきり立った
鳴海のあの包容力の前に弾が正常でいられるはずがない!すわっ!
ライドウもソワソワしてると尚良いです
150ネタバレ?:2008/11/02(日) 23:51:34 ID:yG2zf1RqO







あの意識が遠のいていく…の後のムービーの
倒れている体勢と目覚める瞬間の目の開き方は
ちょっとエロすぎやしないか。
あのムービー何度も挿入されるからその度にハァハァして
その後の会話が頭に入ってこないんだぜ…
151風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 00:35:36 ID:s6XseQ2i0






>>150
「あのムービー」の部分が「あのライドウ」に一瞬見えて
何事かと思った
152風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 00:37:52 ID:P2wKazDA0
>>150




あれ初めて見たとき、アバチュのヒロインかよ!と思ったw
ライドウは目瞑ってるとだいぶ印象変わるよね
153風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 01:14:32 ID:yO5QzAyp0
つかライドウは気を失いすぎw
154風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 02:50:03 ID:P5GxAfC60
ツキガタの物売りは…クドラク?

シニカル系ならどれでもありなんだろうけど
つい気になったw
155風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 03:02:45 ID:jIobDL+h0
バレ下げ









ようやっとライドウクリアしてマニクロ入った!
ライドウと対決もハアハアしっぱなしだったんだが
ライドウ戦終了後の近くにいるマネカタくんの台詞に吹いた。
ハレンチボーイ…だと…?お友達になってください。

後ライドウの方で、バグなのかなんなのかはじっこの方でばしばしMAG吸ってたら
お連れしていたマーラ様が鳴き喚きながらライドウの方へ突進しまくってきて吹いた。
なんなんですか今回はマニクロもライドウもハレンチネタ炸裂じゃないですか。
いいぞもっとやれ。来週また新作発表らしいし、今年は@ラスの本気がすごい…
156風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 03:28:50 ID:FLOYPSe30
ネタバレ注意













自分もやっとクリアした!ライドウの微笑んだ顔カワユス
これからマニクロやるぜぇぇぇぇ

てか何ですか、あのEDの壮大な告白ムービーは
ヤバイよー萌えすぐる
本格的に鳴海とライドウの掛け算にはまりそうだ…
157風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 03:52:40 ID:wYwBwMCZ0
ネタバレの人は何のネタバレなのかを書くプロセスを希望します
158風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 06:05:11 ID:76EdF5Du0
ライドウの帽子って、妄想時に不便だよね…。
取らないといろんなことがやりにくい。
159風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 07:41:42 ID:HWWjop0nO
仲魔バレ






ネビロスがレベルアップ時に
「そら、これはあのお方からの恵みだ」
とかいってガーネットくれたんだが、これはあれか愛人へのお手当的なブツですね?貴金属あげちゃうぜハニー的な
160風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 07:56:46 ID:mwvDuC6xO
>>159








紳士口調が「はっ…!息を飲むこの輝き!貴方にこそ相応しい!」
とかいってダイヤモンドくれたんだけど
これはプロポーズなプロセスでしょうか







161風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 09:32:26 ID:F7xwCFitO
イチモクレンにひっとぽいんとやMAG吸われる際にエロスな妄想が止まらないセオリーです
162風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 10:12:08 ID:Yfs+01CW0
>>161
すわっ!なハイテンションデカラビアに張り付かれてHP・MAG吸われたり
人型に近い紳士口調悪魔に吸われるのも悪くない
163風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 10:22:11 ID:7bZIp/MbO
>>162
人型悪魔にはもちろん口から吸われるんですよね、わかります
164風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 10:33:20 ID:P5GxAfC60
MAGはなんとなく下から吸われそうなイメージがある。
でもHPも精気をすわせろとか言ってた頃もあった気が…
165風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 10:42:23 ID:Yfs+01CW0
なにその公開羞恥プレイw

交渉バレ?








マッド系って普通に喋れるんじゃねえかああああ
会話で「見守る」選んだら「あなたはいつもそうやって見守るだけなのね…」とかいきなり通常語話しやがってwww
こいつらからは構ってチャンの誘い受け臭がプンプンするぜえええええ
ハァ…意味不明な言語でライドウの気を惹こうとする悪魔萌える
166風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 11:28:59 ID:N52yRd2T0
>>158


着衣エロおいし…おや、誰か来たようだ
167風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 12:49:15 ID:oLxYpsmHO
>>158
全裸に帽子だけってのも乙なものだって閣下が言ってた。

>>164
逆に回復してくれる時はシモに食わせるわけですね、わかります^^
168風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 13:51:12 ID:l64xTe7E0
実際ナキサワメにMAG回復してもらう時って
なんでか怪しいしねwあれ何してるんだか疑問だ
169風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 13:57:40 ID:Yfs+01CW0
それは多分BGMのせい
HP回復時と違ってやけにムーディwww
170風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 15:01:42 ID:VzzALIkLO
>誰もいない…
>鳴海が服を脱いだあとがある。

って、部屋から裸で風呂行ったのかなー
171風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 15:15:56 ID:X8j3UMdE0
浴衣に着替えてから風呂へ行ったんだろ…と
面白味もないが普通に思っていたが
いかにも「風呂に行ってるんだよ!来てね!」
ってサインに見えて仕方がなかったし
仲居さんに話し掛けたら「風呂に居る」って伝言までwww

ニートがものすごーく裸の付き合いを望んでいるとしか
思えなくて萌えた

待ってて鳴海さん、すわっ!と
風呂場に走ってしまったんだぜ
172風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 15:38:49 ID:VzzALIkLO
あー浴衣か。風呂に向かうために玄関口を全裸で通過する鳴海を想像してたよ…


だけど、鳴海は可愛いなぁ。思い出作りにふやけるって…
173風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 16:04:24 ID:v/QOW53K0
そーいやスボンをトントンしてる時は
下半身素っ裸だったのかなーとか思った
174風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 16:26:26 ID:Got9xMIbO
いくら開放的な鳴海さんでもパンツははくと思うんだ
175風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 16:31:34 ID:Lqac65cJ0
仲魔がマリンカリンかかると
ハート飛ばしながら追っかけてくるからニヨニヨ
イチモクレンさんにはぜひスラックスのすそや
服のそでから無理矢理触手をねじこんでもらいたい!
176風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 17:21:15 ID:sfL15ZVz0
>>160
そのセリフの後に金丹渡されると何とも言えん気持ちになるw
177ネタバレ:2008/11/03(月) 17:48:21 ID:mvef8UE1O
ルート選択ネタバレ?











鳴海の意見ってカオス寄りっぽいのでロウ寄りで進みながら
鳴海の意見に合わせていくとライドウが少しづつ
鳴海に影響されて自我が芽生えていくみたいで萌える…
こうして書生は鳴海色に染まっていくんですねわかります
178風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 20:20:32 ID:5aB5y3n00
六章序盤バレ





>>149
章の始め、屋上に呼び出されたときも弾の話されるし別行動になるしで
今までずっと鳴海と一緒にいたから弾にとられたみたいで
ちょっと寂しい気分になってるライドウを妄想して萌えたw
179風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 21:07:47 ID:Yfs+01CW0
6章?バレ







鳴海タヱ弾の3人ってCルート思想なせいか気が合うみたいだね
なまじライドウが喋らないせいで集団行動時はハブられてるように見えてしまったw
癒し系のゴウトにゃんと凪たんいるからいいけどさ…
180風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 21:14:06 ID:Y4SGHjjr0
あの探偵社で
鳴海とライドウが寝食をともにしてる(んだよね)ってだけで
もうそうが止まらんよ!

仮眠するたび
へんなもうそうをしてしまう
181風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 21:20:43 ID:TYiVkXXQ0
仮眠は目の前のソファだろうか…!
しかし、今回は鳴海があんまり社内にいないので
ちょっと寂しかったりもする。
182風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 21:28:30 ID:Y4SGHjjr0
鳴海がいる隙に
麻雀に誘って
麻雀する鳴海にニヤニヤされるライドウ
とか思うとにやにやしてしまうよ
183ネタバレ?:2008/11/03(月) 21:31:31 ID:mvef8UE1O
>>180







1章でやたら仮眠を薦める鳴海は寝込みを襲おうとしてるのかと思ったw
プラトニックにただ寝顔眺めてニヨニヨも萌える
184風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 21:43:51 ID:Y4SGHjjr0
鳴海の
ライドウは手のかからない子だし、
とか何気ない言葉で
萌え萌えしてしまうよ
言葉の端々に萌え萌え
185風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 21:43:58 ID:FLOYPSe30
ビルヂングだと冬場は冷えるから
ライドウ〜寒いからこっち来て一緒に寝ようよ〜とか
鳴海が言ってたら萌える
おとなしく狭いソファで同衾されても良し
ガン無視してゴウトを抱っこしてモフモフぬくぬくしていても良し

>ゴウトは抵抗を諦めている…
186風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 21:50:41 ID:mwvDuC6xO
>>183








凄腕デビルサマナーも寝顔は歳相応なんだな、とか思ってニヨニヨしてればいいと思います><





187風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 22:37:07 ID:Y4SGHjjr0
鳴海→ライドウ エロ下ネタ






寝込み襲われて悪魔がつまった管奪われて
それであそことかをぐりぐりされるっていうのは
常套手段かなw

188風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 23:19:23 ID:/IWqmMXZO
ご立派様を見慣れてるライドウが、鳴海のモノを見て
ガッカリしないか心配で、夜しか眠れません
189風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 23:34:06 ID:Yfs+01CW0
鳴海悪魔見えなくて良かったな
ライドウとゴウトの後ろを突いて…もといついて来るご立派様見たら失神するぞ
190風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 23:43:08 ID:Fe/QarC/0
温泉旅館でもお布団をぴったり並べてねんねしたんだろうか
191風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 23:53:42 ID:mPHNb/yzO
仲居さんが気をきかせて1つしか布団をひかなかったりしてたらGJ
192風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 00:06:16 ID:kuBLRyFPO
>>191
寝る時はあの部屋なんかね
よーし、そろそろ寝るかー
ってテーブル隅っこに避けて布団しく修学旅行スタイルもよし、
スターンと襖開けると奥にお布団のお大尽スタイルもよし。
一粒で二度美味しいやね
193風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 00:51:41 ID:/6xy8NMoO
一章序盤バレ










鳴海ってライドウの監視役だったのか。只の保護者じゃなかったのか。
殺伐萌の自分としてはライドウがヤタガラスの考えに違和感を感じるようになったら始末しろ
とか極秘に命令されている鳴海とか凄い萌えると思います。
でもほのぼのイカサマ麻雀してる二人も凄く萌えます。
194風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 01:00:45 ID:raOiL1fqO
>>193







「いやあ、残念だなぁライドウ…」
って笑顔で殺しにかかる鬼畜だったら萌え
しかし対悪魔召喚師にはどんな切札あるんだろ
全身のマグを即座に吸い付くして失神させる変な道具的なものとかになるのかな…?
195風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 01:04:59 ID:HxQow5pl0
>>194








マグ無くて動けないライドウを弄っちゃう所長も大変萌えますが
つきがたであっさり一服盛られちゃうおっちょこちょいっぷりから見るに
芋にしびれ薬でも何でも振れはいい気はするな。
196風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 01:42:16 ID:L2IrUNGbO
>>195






そういや薬の効き目は
ゴウト→ライドウ→鳴海だったね。
ライドウが起きる前に鳴海起きてるし。
薬が効きにくく、抜けやすいのかも。
やはり元秘密将校さんなだけに自白・拷問訓練受けてるんだろうか。

197風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 02:43:37 ID:wqMJdvHt0
>>196




>薬の効き目
そういえばそうだったね。目ざといな!

鳴海はああは言ってたけど実は薬が効いたフリして
(それを回避してて)様子見してただけだったりしてw
ライドウが心配だから、一緒にとか

198風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 02:45:27 ID:1S7TiH5QO
>>193
>>194







殺伐萌えいいな…
そう考えると1章で俺の前では楽にしていいってのも
ライドウが自分になついた方が仕事がし易くなるから…とかな
そこで最後まで冷徹な鳴海でも、そこから愛情が芽生えて
二人で駆け落ちでもどっちでも萌える

基本は二人でホノボノ麻雀ですけどね
199風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 03:34:15 ID:tEAbsCWc0
3章?バレ+依頼バレ
うろおぼえですまん





つきがた村の宿で鳴海との会話
鳴海が例えで「いっそ殺しちまえば…」というのに
「殺しは良くない」を選択した際、鳴海が
「ごめんよ、ちょっと例えが乱暴すぎたな」というのに禿萌えた…!!!!
このスレでも散々いわれてるけど、
今回鳴海が包容力のある大人風なのがくやしいけどたまらなく萌えるんだぜ…!!
いやでも前作のアレっぷりを見てるから正直本当にくやしいんだけどwwwwやっぱ萌える…

だがしかし鳴海による麻雀グッズ収集依頼で報酬が100円だったところにやっぱコイツ…と思ったwww
「いたずら好きの妖精さん」って表現がなんともくすぐったいです。
200風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 03:56:25 ID:wqMJdvHt0
>>199




>鳴海が例えで「いっそ殺しちまえば…」
鬼畜鳴海の潜在意識がつい出てしまったわけですね、わかりま(ry

報酬100円
っていうのは、大正時代と現代じゃ価値が違うので、100円って言っても
そこそこな額かも……

っていっても傷薬一つも買えない値段だなw

201風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 04:16:20 ID:2SpLA+os0
現実の大正だと
50円あれば家が建てられるくらい?
202風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 04:19:15 ID:2SpLA+os0
さすがにそんなには無かった
50円と50万円を勘違いしてたよ

1円=一万円くらいぽい
労働者で一日1円50銭、大工さんの日給が3円くらいだったそうな。
203風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 06:36:25 ID:jQCDdXFLO
>>159




「あのお方」が閣下のことかと思って
悪魔を介してライドウに貢ぎまくる姿に萌えた
でも悪魔が閣下に頂戴してライドウにくれてても萌える
しかしそれを平気でヴィクトルに渡すライドウ
204風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 07:02:00 ID:BSVm6PKVO
>>203



当然の如くあのお方=閣下で悪魔通してのプレゼントだと思ってた
名前は出さずに部下を介してのプレゼントって、紫のバラの人みたいだ
物品で気を引きつつ、良い具合に育つのを待って美味しくいただくつもりなわけですね
名も知らぬ謎の援助者への憧れがやがて恋に変わるわけですね、わかります
しかし売ったり悪魔にあげちゃったりして容赦なくバンバン処分しちゃうライドウちゃん
205風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 07:23:45 ID:Km+S5vyh0
悪魔バレ








>>204
空回り萌えるw
閣下「よーしパパライドウちゃんに宝石一杯貢いじゃうぞー!」
ヴィク「頭がフィーバーキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!」
ライ「はいはい宝石宝石」
ヴィク「どうだぁ…葛葉ぁ。我輩のry」
ライ「うはwwwwアリスたんktkrwwww」
閣下「(´・ω・`)」
206バレ?:2008/11/04(火) 07:51:04 ID:TkvfPCynO



同じ年頃っていわれてるのに閣下は青年、ライドウは少年って表記されてるのが何か萌える
ライドウに身長で勝ってる人は鳴海佐竹プーチンとか見るからに長身の成人男性しかいなかったのに
あのスマートな閣下がライドウより微妙に背高いとか何か萌える
異人さんと書生くんおいしいです(^q^)
207風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 07:54:09 ID:Whnm5n5uO
悪魔バレ






>>205
ちょw

しかしクーの「部下がこんなものを選んできおった」も乙なものだ
愛人へのプレゼントを部下に買ってこさせる社長ですね、わかります
208風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 09:03:35 ID:raOiL1fqO
マニクロのライドウ鑑賞モードが地味にいい
色んな角度から拡大・縮小して見れるのがまた
209ネタバレ?:2008/11/04(火) 09:03:53 ID:eyaBgAbxO







貢ぎ物萌えるw
しかし今最終章だけど今だに閣下が何しに大正の世に来たのかわからん
Cルートクリア後の別件とやらでわかるのかな
ナンパか強制面接感(魔人けしかけ的な意味で)はすごくあるけど






210風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 09:47:33 ID:7ZVdMwJZ0
>>209









ほんとナンパだとしか思えない
今回閣下のストーカーっぷりがパネェです
すごい早さでミルクホールと教会を移動して
書生さんとのきっかけ作りにいそしんでおられますよね
211風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 09:51:39 ID:LR7wnQOgO
人修羅には会いに来いと言わんばかりだったのにすっかり尽くすタイプになりましたね閣下
つーかなんで今回は青年姿なんだろうか
212風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 10:27:14 ID:2SpLA+os0
>>211
真シリーズでも閣下はずっと青年だったよ。
どっちかというと、真3が例外。

閣下で言うならライドウで例外なのは髪が短いこと。
いつも肩までロンゲの金髪だから。
なので、もしかしたら帽子に髪が入ってるかもしれない…。
213風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 10:32:19 ID:fwgSrg6N0
>>208

色んな(挿入)角度って心眼で読んだ
嫌がるライドウをめいっぱい拡大だー(^q^)
214風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 12:12:16 ID:c4DYNmdKO
仲魔バレ









べらんめぇ口調が単独捜査時に「モダーンな捜査を見せてやるよ…」って言ってくれない!
あれが何かこう、エロカッコよくてたいそう萌えたのに!


新台詞の「オマエちゃんとここにいろよ?」もオイシイです
パワーさんがいい子だから待ってろなノリで言ってるとか、
マカミたんがホント待ってろよどっか行くなよとか内心おろおろして言ってるとか、
そんな妄想たまらん、萌える。大好きだべらんめぇ。

でも報告時のはやっぱ前作の「全く…手間ぁかけさせやがって」→「仲魔は嬉しそうにry」の
コンボが最強だったと思うんだぜ、その辺ちょっと残念だ
215風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 13:30:53 ID:dV9nHNO40
仲魔迷子バレ
















マッド口調が迷子になって戻ってくる時の「見つけたああ!迷子センター!」が
可愛過ぎて何回もわざと迷子にさせるのは私だけじゃないと思うんだ

というより皆迷子から戻ってくる時のセリフがツボを突きすぎていて困る
216風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 17:57:03 ID:1Ptfcsu/0
仲魔バレにレス






 
>>214
ウコバク×駆け出しへなちょこライドウ萌えだった自分にも
今回の台詞変更はちょっと寂しいんだぜ……。
でも紳士口調に萌えてるから今度は ×技巧派実力派ライドウ で行くんだぜ。
217風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 18:00:55 ID:1Ptfcsu/0
擬態バレ 犬とシズ











アントワーヌになった時の「目をうるうるさせて見上げた」とか
「炎を吐こうとした」とか「甘えた声で鳴いてみた」とかが
何と言うかこれまでのライドウ像をぶちこわす素敵でたまらん。

ついでにシズで銭湯入ろうとしたら入れなくて、ゴウト先生に「ププッ…」って笑われた!
うぬの考えは手に取るように分かったとか言われた!!
ゴウトにゃんは大概ライドウのとんちきな回答につっこんでる印象があるので
お互い絆が深まったんだなとかしみじみしてみたり。
218風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 18:29:01 ID:Km+S5vyh0
閣下バレ







「やあ、また会えたね」→どう見ても偶然を装ってお前が会いに来てます
「これが『きっかけ』と言うもの〜」→どう見てもお前が無理やり作り上げた『きっかけ』です
今回の閣下はうさんくささMAX!
219ネタバレ:2008/11/04(火) 18:29:17 ID:5jzGOIIn0
金髪の青年関連










閣下はそれまでずっとライドウの本名をフルネームで呼んできたのに
1回だけ「ねぇ…○○」と名前を呼び捨てされた時があって大変萌えました
ミルクホールでは今度ともよろしくされちゃうし
この先、何度でもライドウに会いに来そうだ

町の人から「近頃、ライドウちゃんは綺麗な異人さんと一緒にいるのねぇ」とか言われて
鳴海とゴウトが死ぬ程心配してるといい(生命と貞操の危機的に



>>212
確か最終章のラスボス戦前かEDで後ろからのアングルで見れたけど髪短かったよ
私も四次元ハンチングの中に押し込んでるものだと思ってたから
それを見てパッションがみなぎった
220風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 18:38:38 ID:3R7jLRFgO
別件依頼バレ?











>○○(仲魔)は 雷同に見つめられ、照れた。

単独捜査おいしいです
221風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 18:51:30 ID:raOiL1fqO
マニクロのゴウトにゃんドアップが可愛いいいい
222風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 19:33:31 ID:2SpLA+os0
>>218
だが待って欲しい
今まで閣下が胡散臭くない事が一度でもあっただろうかw
ちょい他ゲーバレ

個人的には、大人しかったのは
NINEで氷漬けになってたときくらいだと思う。

>>219
そうなんだ。
時代に合わせてみたのかな、外見自由自在だし。
223風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 19:44:48 ID:QiZ0V45h0
ペルソナシリーズしかやったことがないので
閣下さんは、ペル罰になんかプロマイドが付いてきた人。
ということしか知らない…
だけどストーカーっぷりにトキメキ
224風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 20:10:52 ID:c4DYNmdKO
>>217











オカマ擬態時のノリノリっぷりも凄まじくて仰天した
おかげで私の中で十四代目は、超絶美形のクセにアホな事大好き馬鹿ネタに喜んで食い付く、
そんな某ガ○ト氏のようなキャラになりつつある
225風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 20:19:39 ID:raOiL1fqO
>>224







(擬態してる時は)自分じゃないから恥ずかしくないもん!

的な理論ですね、わかります
擬態時のノリノリっぷりを見るや、やっぱ恥ずかしいのか
226迷子バレ:2008/11/04(火) 20:25:24 ID:1S7TiH5QO
>>215








戦闘で迷子が発動した時に
「あせって召喚したら仲魔が迷子になってしまった!」(ウロ)
ってメッセージを見てアセアセして「ああっ…!」となるライドウと
オロオロしてココドコー状態の仲魔を想像して萌え萌えした

なんか今回ライドウが序盤からバナナですっ転んだりするから
ぼんやり天然キャラに見えてくるw
227風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 23:37:37 ID:4FXQQxyK0
閣下別件バレ










「魔人に挑む君の姿が見たい」
帝都の災厄の『きっかけ』だよ?見過ごせないよね?
教会で待たせておくよ〜

ともはや脅しに近くて吹いたww
そんなにライドウ釣りたいのかwww
228風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 00:30:03 ID:cJtpvlVcO
>>227




待たせとけるなら追っ払ってくれよ!何が見過ごせないよねだよ白々しいな!
と誰も突っ込まない鳴海探偵社
大タラスクや大コウリュウまで駆り出して視姦されに行くライドウ
ライドウちゃんで遊んだり弾に縋られたりライダーズ侍らせたり閣下うらやましいです
229風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 00:37:13 ID:xQUGUAQBO
閣下関連





なんか大正時代に強くて美形なサマナーがいたらしいからちょっかいかけてくる!
なノリですよね閣下
マニクロはやっぱ閣下に依頼されてボルテクス界に来たのかな





230風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 00:56:31 ID:zLqxJXjf0
閣下関連バレ?


完璧に遊びに来てると思う。あれは。
本気モードじゃないのかレベルも低いし、
持ってるスキルがもてあそびとか遊ばれてるとしかw
231風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 01:01:33 ID:hggA+g9S0
>>229







人修羅に挑む君の姿が見たい!(絵になる的な意味で)
彼も帝都の災厄(=受胎)の「きっかけ」だからね!
もちろん見過ごすわけにはいかないよね?
ボルテクス界(元帝都)で待たせておくよ!
うはwwwみwなwぎwっwてwきwたwよwwww
232風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 01:18:55 ID:9VU2kT7lO
次回作にキョウジが出るのを期待してるんだけど、閣下、キョウジはお気にめすのかなぁ
ライドウvsキョウジを見たいけど、キョウジが使役する悪魔のことを考えたら胸が痛むセオリー…
233風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 02:00:21 ID:fEK0r8QtO
>>231







閣下「戦って勝った方が攻で負けた方が受ね。まぁ最終的にはどちらも自分が頂くけどね」
閣下は別件でライダーにボロボロにされるライドウが見たくてしょうがなかったんですね
御自分でアレコレするより視姦するのがお好きなんですね
234風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 02:05:49 ID:OkCWArW90
閣下バレ






ラスダンでニュートラル決定後、別件依頼をして遊んでいたんだが
銀座に行ってみると閣下がいて
「君が正直に生きればまた会える。」「今後ともよろしく」
みたいなこと言われた。
つまりもう一回やれってことですね。
次はマニクロしようと思ってたけど閣下には逆らえないのでもう一周してくるノシ
235風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 02:45:17 ID:zLqxJXjf0
>>234
正直に生きてLやNのライドウは立つ瀬ないじゃないかw

まあそれすらも誘導の一つなんだろうけど。
236風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 03:08:13 ID:+p/K/Rqe0
ツナツグ別件バレ









ツナツグの別件依頼を全部こなしたら、遠回しに告られた!
口頭では口ごもっていたので、ここぞとばかりに読心術したら
(ようやく見つけた。私が守るに値する人)とか言うし…。
ライ様、モテモテだね!ギャルゲー並みのフラグ大漁っぷり。
2375章→6章ネタバレ:2008/11/05(水) 03:42:29 ID:4nVESLzMO
多分ニュートラルルートです






ライドウ今回本当にぶっ倒れ過ぎじゃないかw
ルートによって変わるのかもしれないけどチョッキの男とモダンガールの暗黒面っぷりに萌えた
あの暗黒面を持つ鳴海がライドウに優しくしてると思うと先のレスにあった
殺伐萌えを連想して非常に萌える…
238風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 07:42:51 ID:lgtVELgEO
ネタバレ質問








みんなが閣下ってよんでるのは「金髪の青年」のことなのは分かったんだが
この人の正体は蠅王ではないの?
ペルシリーズとライドウ、SHしかやってないので
今一つぴんとこなくて萌えが燻る…
239風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 07:56:25 ID:smxXBp520
>>238















うん、蠅様とは別
魔王のルシファー閣下




240風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 08:01:58 ID:bc/2QFqpO









蟲人やゴウトの反応見るに、人によって閣下の姿は違く見えるっぽいよね
241風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 08:05:34 ID:jOhfW9AVO








閣下何故一戦目の最初の相手が御立派様なんですか?深読みが止まりません
242風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 08:26:33 ID:kfLJ0M5I0
閣下バレ








べるぜぶぶさまだからハエキングだとばかり…
243風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 08:43:34 ID:+q/mlrSG0
擬態バレ














犬状態で探偵社前の警官に話しかけてみたら「電柱と間違えました。ライドウの身体に込み上げるものが…」って
それ立ちsy…
244風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 08:48:03 ID:2i2K1+rQO
>>242
閣下バレ?






あえてミスリードさせたんだとオモ
何しろ発表直後から「どう見ても(ry」とか言われてたしw
@ラスも分かっててやったんじゃないかと
245風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 08:49:20 ID:lgtVELgEO
>>239








そっちか!有難う、やっと胸のつかえがとれたよ
マニクロやる前に、真シリーズもやってみようかな
246風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 12:58:51 ID:cJtpvlVcO
閣下関連



ベルゼブブとルシファーは同一視されたりもするよっていうだけの単なる小ネタだと思ってたんだぜ
閣下戦で蠅様がその辺ちょっと触れるとか聞いたけども
247風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 17:54:12 ID:xXvbmWhJ0







>>243
はしたない子や、ライドウちゃんは!







…あれ?ライドウが犬って萌えね?(性的な意味で
248風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 18:16:42 ID:+p/K/Rqe0
>>247









犬に擬態して鳴海をからかいに行ったら
「あれ、ゴウトちゃん友達連れてきたの?可愛いなあ、アハハ」と
こねくり回されチュッチュされて困惑するライドウですね、分かります
249風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 18:42:32 ID:+p/K/Rqe0
擬態バレ









オカマに擬態すると出来る「ハードな芸」ってのは、
フォーとか言いながら腰をカクカクするアレなのかな…。
しかもそれをするとMAG大幅回復って、ライ様奥深い…。
250風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 18:43:31 ID:zLqxJXjf0
つまり精気を大量に吸(ry?
251風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 18:47:55 ID:4nVESLzMO
ライドウちゃんはほんま淫魔やで…
ついでに擬態バレ









犬に擬態して鳴海に甘えてみたら散々可愛がってくれた
と思いきや実は中がライドウだと気付いてたりしたら萌えるな
252風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 19:03:11 ID:zLqxJXjf0
まさかの成田議員萌え…
253風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 19:20:28 ID:CzItwGv5O
まさかのクラマテング×ヨシツネ萌え
254風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 19:37:17 ID:xXvbmWhJ0
擬態すげぇ 夢が広がりんぐ








>>248
自分は人間のライドウが犬扱いされる外道的展開もアリだなと思ったんだが
予測のカテゴリーになかったほのぼの光景に萌えてしまったんだぜ
どうしてくれる

>>251
さんざんお目々うるうるさせてクゥーンと鳴いて甘えまくり
擬態を解いた後でゴウトに「鳴海はうぬの事、気付いていたぞ」とか言われて
恥ずかし過ぎてカーッと顔を赤らめるライドウが見えました
銭湯でご立派様全開だったり、平然とマーラ様&ミシャグジ様同時召喚したり
裸同然の女悪魔使役してる癖にヘンなところで初心だといいなぁ
255風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 20:30:09 ID:dZxJMEWZ0
擬態面白いよ!擬態!




アントワーヌで鳴海に話し掛けたらコミアゲル尿意が。
でかいもんなぁ鳴海・・・。

シズちゃんにシズちゃんで
話し掛けるとオシャレ談義で盛り上がった。
十四代目に死角無しだ!
256風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 20:48:49 ID:xQUGUAQBO
>>255






世間知らずっぽいのにおしゃれ談義…だと…!?






257風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 20:50:42 ID:LFe6l0zFO
>>256










多分オシャレなモミアゲについての話題だったから盛り上がったんだよ!!
258風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 21:51:40 ID:TDyJxTVn0
自分はシズ擬態で鳴海に話しかけた時に
>おしゃれや流行の話で盛り上がった!
とか出てきて、お前ら女子高生かwってなったよ


>>217
深川町では断られるがつきがた村ではスンナリ入れるセオリー
ドキドキした!じゃねーよw
259風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 22:00:33 ID:D1eB40lZ0
>>258






鳴海氏なら流行の話題できゃっきゃうふふが超自然だわw

……ドキドキしたじゃなくて「すごくスッキリした!」だったので
うちのライドウちゃんは不潔だわ……と思たよ……orz
260風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 22:25:18 ID:OsOainYM0
擬態便乗










閣下で閣下に話しかけたらとうとうと身の上話を聞かされたw
すごく…気になります
261ネタバレ:2008/11/05(水) 23:31:16 ID:pNGU/US+0
5章、6章ネタバレ








アマツミカボシ戦で烏に飼われた狐という表現や
捨て駒ライドウに激しく萌えた
こんなにもまぶしい狐を手なづけていたなんて!とかいうのにも萌え
よく考えたら可哀想な立場なんだなライドウ
その後のつきがたでのゴウトの弟子馬鹿っぷりがたまらん

そしてチョッキの男の鬼畜ぶりに
あれは鳴海の絶望面って事にしてチョッキの男×弾まで妄想した
262風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 23:46:10 ID:0CSlMpaY0
>>261









超力の斑駒での使い捨てられっぷりにも激しく身悶えた

公式でやるには次回作以降に差し支えるから難しいけど
葛葉やヤタとの確執で暗黒面に落ちる
ダークサマナーライドウのカオスルートを拝んでみたいわー
263風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 00:29:15 ID:+SbCq1qfO
>>262







いろんなところで「その後ライドウはダークサマナーになるのが確定」だと見かけたんだが
これは40代目のことなんだよな?
しかし今の物語をあの頃は良かったと思い出す老14代目を想像して萌えたダークサマナーになってもそんなシリアス暗黒面に堕ちることもなさそうだけどw
まわりはカオス思考ばかりだし閣下も居るし楽しそうだ
264ネタバレ:2008/11/06(木) 00:42:26 ID:PdAcRcC30
>>263
閣下発言ネタバレあり






閣下の発言からみるにおそらくライドウの行動が
デビサマシリーズの世界(神に支配されない世界)に繋がるようなので
むしろサマナー家業自体は安泰な気がしないでもないw
ヤタガラスに飼い殺しにされる以外の道ってのは
全ルートで提示されてるしね
ついでにヤタガラスの人間のはずの上司はカオス思考だしw

というか神に支配されない世界になるきっかけをライドウに見出して
そこに立ち会いたいという閣下に今までに無い愛を感じるw
おもしろがってるだけな気もするがw
大体いつも唯一神殺しにいこうぜ!じゃなかったっけ閣下
265風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 00:49:59 ID:K+qzyrl3O
>>263









その後暗黒面に堕ちるの確定ってなんかダースベイダーみたいだなw
カオス選択ばかりしていればヤタガラスや葛葉を裏切る閣下ルートがあると信じていた時期が私にもありました…

仲魔を諏訪族ばかりにして、諏訪族に囲まれて延々と語りを聞かされるライドウ(正座)を妄想しました。
諏訪可愛いよ諏訪っ!
266風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 00:53:15 ID:4u9G0TTm0
あーきっと唯一神が存在しない場所時代だったから大はしゃぎだったんだな…
267風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 01:37:34 ID:phIye+tjO
閣下からの依頼吹いたw
人修羅の時といい美少年が全力で戦ってる姿を鑑賞する趣味でも
あるんですか?
ボルテスク界デビューさせたのは結局美少年同士のキャットファイトを
堪能する為だけなんですか?
268風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 01:58:33 ID:bz5Qdx6D0
>>264
そりゃ、閣下の真シリーズの目的だから
ライドウでやるわけにはw
匂わせる程度で充分と思う。
269風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 02:49:00 ID:3ikBtcX20
今作の閣下はヴァカンス気分な訳ですね。











しかし閣下お墨付きの実力のサマナーって
サマナーレベル的にはもう最上級というか何というか。
悪魔の中の悪魔に太鼓判押されるとは、十四代目は桁違いですね。
ツナツグも心酔するわけだわー。
270風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 03:22:03 ID:bz5Qdx6D0
>>245
亀だけど

マニクロあるならそっち先でいいと思うよ。
真は1・2が時代が繋がってて
真3はちょっと1・2とは断絶がある。
NINEは今から本体ごと買うわけにも行かないだろうし
偽典や魔神転生も移植されてないからきつそうだ。

女神転生に登場する閣下を網羅するのはかなり厳しいと思う

>>269
ルキフグスから直接閣下に報告が行った
今キョウジも忘れないであげてw
271風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 07:16:48 ID:0jTuDu/f0
鳴海さんが心を入れ替えててびっくりしたのでスレ探してきました
働きっぷりと優しっぷりに感激した

鳴海さんと風呂に入れて興奮してすわっ!
顔にぐりぐりしてやりたかったぜ
272風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 11:15:21 ID:S8+e8AuZ0
>>270
あーそうだった!ごめんごめん
教えてくれてトゥリマカスィ!
273風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 12:05:25 ID:juy4ZKEQO
軽い気持ちで初回版を手にとって萌えたぎってる
ぬこの保護者ぶりにもだえまくってるよ
こんな自分はマニクロを購入すべきなんだろーか…
お値段やら初回版もってることやら…でなかなか踏ん切りがつかないよ…
274風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 13:37:47 ID:uEHMNJNy0
>>273
ぬこ萌えならマニクロで喋るのは
ライドウじゃなくてぬこの方でニヨニヨするし
スキル「挑発」は必見だがなぁ
自分は真3も好きなので背中おしておく!
275風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 13:59:47 ID:naICJIgU0
>>269
>今作の閣下はヴァカンス気分な訳ですね。

閣下「日本の麦酒と枝豆と大正妖都の純情は一度食したら止められません」
276風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 14:34:09 ID:X1LFGSca0
>>271
そのかわりにL1連打でピストン運動見せつけてやった
277風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 14:35:17 ID:65by4a/TO
マニクロ版は限定じゃないし、ニコ動なりでマニクロの
ライドウ関連場面見てから購入検討もありかも

第三カルパでのライドウとの追いかけっこは怖かった…
278風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 15:12:47 ID:bz5Qdx6D0
閣下バレ?



見る人によって違うということは
あの閣下の外見はライドウの考える異人さんなのだろうか。
トレードマークのうち、長髪と目の色がないのはそのせいなのかな。
279風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 15:45:52 ID:e72Xo1ZT0
>>278
参話閣下バレ



視覚的に見えてる外見は同じなんじゃないかな
蟲人からしたら、自分達を導いてくれる予言をくれた人を
敬意を込めて蝿様と呼んだんじゃないかと思った
280風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 16:08:36 ID:bz5Qdx6D0
さらにバレ

>>279
「この姿が蝿の王に〜」の後に
君の見る僕の姿と蟲人の見る僕の姿が異なるようにって
自分で言ってるから、違うんだと思う。
あの境遇で突然現れたまるで知らない人を
いきなり主とは呼ばないだろうし
自分たちの「主」だと思う姿に見えてると思うよ。

もっとも、違うように「見えてる」のか
「見せてる」のかは解らないけどw
281風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 16:27:04 ID:R4sd7fD7O
バレ











蟲人たちって元は人間なのに蠅王が主なの?
渡来してきたってことは宗教なのかしら
282風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 16:41:08 ID:hzpTqKrW0
擬態バレ














オカマ姿のまま深川町の銭湯に入る十四代目
中でめくるめく何かが展開されていたのでしょうか
「さっぱりした!」てw
283風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 17:45:36 ID:ZtMV+hvv0
霞台別件バレ






ツナツグかわいいよツナツグ
主君(と定めた相手)に剣を預ける行為ってエロイよな…!
でも桁外れに強いライ様は日常のほうが危なっかしいんだぜ
バナナの皮ですっ転んだりする天然ぶりを目の当たりにして萌えたはいいけど
さりげなく手を貸す隣のモジャモジャ頭に嫉妬すること請け合い
割って入ろうにも元軍人だから隙も少ないぜ さあどうするツナツグ


>>282
不運到来
さ行の極道に貞操の危機が訪れるでしょう
284風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 17:51:15 ID:4u9G0TTm0
あの滑りっぷりがかわいくてたまらん
腕もマントから出さずにそのまましりもち→蹴り上げたバナナの皮が学帽の上
ってのがシュールすぎるw
285風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 20:09:57 ID:65by4a/TO
あれ自分がゴウトだったら毎回「ブフーッ」って堪えきれなくて笑うw
しかも転んでも転んでも懲りずにまた転ぶっていう
286風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 20:15:10 ID:wHhRussv0
命に関わらないことだと危機意識が
極端に低下するんですね、わかりますww
287風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 20:58:25 ID:ti++mDY7O
>>285
ところがゴウトは逆に責任感じる保護者っぷりw
288風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 21:13:22 ID:rNM+2zhcO
ゴウトの親バカは加速するばかりという

それにしてもエンジェルのハマでパトってしまった
これでこそすぎてワラタ
289風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 22:34:46 ID:RitbnBQj0
「世界を救う時がキタぁああああ!」
「ぅおまえは俺を愛してしまったのかぁあああ!」

MAD口調の仲魔が可愛すぎて本当に愛してしまいそうです
290風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 22:49:11 ID:Md4rIZEQO
もー仕方ないなあ!うぉれが仲魔になってやるゾ!
って命乞いしてきた奴が何を言ってるんだと南ちゃん気取りかと
愛してしまいそうです
291273:2008/11/06(木) 22:59:37 ID:juy4ZKEQO
ずっとマニクロは限定だと勘違いしていたよ…
教えてくれてありがトン!!
どんどんぬこ萌えが激しくなってくるので本気で購入を検討しているよ

ゴウトにゃんの親バカっぷりイイヨーイイヨー
…まさかぬこ萌えするとは思わなかったよ…
292風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 23:47:00 ID:65by4a/TO
ゴウトにゃんもねこじゃらしよろしく猫の本能に逆らえないなら、
きっと好きな相手には足の間で八の字ゴロニャンしてしまうはず

駄目だ、これじゃゴウト萌えじゃなくてぬこ萌えだ…
293風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 23:53:28 ID:1QR99rel0
十四代目とゴウトにゃん、寒い時期は脇枕や股枕で
一緒の布団で寝てるとかわいいなー
雪が降ったら、足がちべたいゴウトにゃんを
抱えて歩いてたりさー
筑土町住民になって書生と猫をにこにこ眺めたい!
294風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 23:57:56 ID:A2zw1ON50
職場は向かいの洋品店がいいな
295風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 00:06:09 ID:d2BvJ5ET0
では私は富士子パーラーで給仕を
着物エプロンで書生さんを待ち受けるぞ
296ネタバレ?:2008/11/07(金) 00:20:30 ID:6u9caT4wO
なら私は別件依頼をミルクホールに送って仲介されるだけの人になろう


金王屋ちょっとネタバレ









金王屋、やっと全品二割引きになるまで常連度上がったww
主人も随分態度が軟化して、入る度に男前と言ってくれるようになったぜ!
常連度上がる度に会話内容も変わって楽しいわ、ツンデレ主人wwww
297風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 00:22:02 ID:7U88r1D40
な、なぜ誰も大国湯の番頭を名乗り出ないんだぜ!?
真っ先にそれが思いついた私が変態みたいなんだぜ
298風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 00:24:13 ID:/JUJP/QF0
正直ものwwwの>>297に つオオクワガタ
299風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 00:38:48 ID:M0Ii7xTV0
>>297はカオスルート
300風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 01:18:51 ID:l5bzVP5iO
忠誠値を上げるための酒をライドウちゃんがお酌してあげていたら萌
さらにレベルの高い仲魔だと口移しやらワカメ酒やら難易度高い行為を要求していたら萌
301風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 01:32:02 ID:jRQkVXJH0
相手の要求の高さにキレたライドウちゃんは空の酒瓶を相手の頭めがけて一振りするのでした…
302風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 01:33:19 ID:v/FD7uJ+O
>300
魔人忠誠度バレ





あんなに上がりづらい魔人が酒一本で急上昇してくれる理由が解ったw
異界で下だけ脱いだりするわけですね!
303風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 01:37:34 ID:gFaZ6Po50
>>301
次は飛行船から落ちないといけないな
304風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 01:37:56 ID:Xnrf44H80
>>302





下は脱いでも、靴下と革靴は履いたままを所望するプロセスです
ぅおれはっグリグリ踏まれたぃんだぁぁぁぁ!ハァハァ
305風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 01:44:19 ID:FSlhUtC10
>口移し
>口移し
>口移し








「どうやら>>300との出会いが『きっかけ』となったようだ…」

金髪の青年は何かをやる気だ!
306風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 01:46:43 ID:DKK7FPaCO
二週間たったし、そろそろネタバレ解禁してもいいかな?
307風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 01:48:14 ID:hD/QdpKhO
口移しかwその発想はなかった

人型悪魔は良いが、マーラ様に口移しとか卑猥すぎる
308風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 01:53:57 ID:5o4XeHhP0
>>307
それただのフェ(ry
309風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 01:59:09 ID:Jk31xrUT0
マーラ様とミシャグジさま2体同時召喚でお願いします
310風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 02:36:02 ID:BP0DcMUW0
>>306
もう2週間か。
ネタバレ解禁、良いんじゃないかな
みなさんどうだい?
311風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 03:17:13 ID:0rHsr26mO
別件依頼でもたもたしてる身としては
ラスボス〜EDバレはもう少し待っていただく希望だ
しかしクリアのプロセスがスローなのも自覚しているので
お任せするカテゴリー
ゲイリンの無駄な英単語が可愛すぎて
愛してしまいそうです

以下4章くらいバレ?忘れた






しぬぁんど面チョッキの男の攻撃性が
鳴海の側面に思えて興奮を禁じ得ない
あの鳴海を無理矢理どうこうしたい
312風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 03:19:46 ID:A8YRcHPpO
同じくラスダン以降はもう少し待って頂きたい希望です。

リアル多忙で全然すすまん…orz

313風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 03:30:05 ID:DKK7FPaCO
うーん、じゃあラスダン関係は週明けまで改行して書くとか?
短期間すぎるかなw
314風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 04:56:12 ID:WYQkjCdkO
週明けでいいんじゃないかなぁと思う
まだの人は土日で頑張るということでw
というわけでアバ丼全体的?なネタバレ








今回ライドウの烏の使いっパシリっぷりに反してゴウトや鳴海に
過保護に大事にされ過ぎててなんだかもうお腹いっぱいです
おいしゅうございました
超力の時はここまで子供扱いしてなかった気がするんだけど
超力→アバ丼の間によっぽどライドウが天然っぷりを
さらけ出してたんだろうかw頻繁にバナナでこけたりw

そしてシナド面のチョッキ男のネチネチっぷりは
そのうち現実でも発揮されるんだろうか
ライドウはあの夢の事覚えてないって事になってるんだよね?
あの鬼畜面をもちつつライドウには優しい保護者てたまらんな
315風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 08:04:03 ID:peQiHj6MO
>>300
口移しってことは一升瓶を一口ずつ口に含んで何回も呑ませなきゃいけないわけで
そのうち何回かは逆に呑まされたりするんだろうな
べらんめぇ口調に口に含んだ瞬間荒々しく奪われるのも
紳士口調に優しく引き寄せられるのも
偉人口調に貴様から呑ませろと待ち受けられるのも
それを同時召喚中の仲魔にずっと見られてるのも
どれもおいしいです(^p^)
316風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 09:08:50 ID:gFaZ6Po50
>>315
「八頭身になったらああいうことが出来るのかホー」
…うん、教育に悪いな
317風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 09:27:36 ID:yMdSwKRB0
口移しで飲ませるのに慣れちゃって鳴海からの珈琲ちょうだいにも
同じ要領でやろうとする14代目と俺のライドウがぁぁっ!!とファビョる所長までは
容易に想像がつきました本当にありがとうございます
318風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 09:52:51 ID:jOFNW2v0O
だが待って欲しい、あの過保護ゴウトがそんなハレンチを許すだろうか
319風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 10:38:48 ID:7vA4OoqsO
酒口に含んだら、仲魔よりライドウが先に酔いそうな気がする
銘柄見るに強そうだし
320風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 12:43:47 ID:hH/6n+SVO
ワカメ酒なんてしたらベロンベロンになっちゃうんじゃないか、粘膜的な意味で


口移しも良いけど忠誠度が低い仲魔は酒を呑まさせられることすら嫌がって逃げられてしまったりして、
暴れる悪魔の腹上に馬乗りになって無表情で口に一升瓶突っ込むライ様が浮かんだ
そーれ一気!一気!とんだロデオボーイだぜ!
321風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 12:54:58 ID:WYQkjCdkO
>>315







もちろん閣下にも口移しだよなハァハァ…
「こっちの姿の方がやりやすいかい?」とわざわざ青年の姿になる閣下
って所まで妄想した
昼間からどうしてくれる
322風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 13:38:03 ID:5oRbNkQHO
>>321







青年姿は一般人にも見えるからそれ傍目には異人さんと書生がいちゃついてるだけだなww
323風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 16:14:38 ID:7U88r1D40
>>320
ボステクス界出張時に、仲魔にしたばかりのノクタンに
馬乗りになって言う事を聞かせようとするライドウを受信しました

あんまり抵抗するから面倒くさくなって、酒を口に含んでから
ビンでノクタンを殴って怯んだ隙に口移しですよね
324323:2008/11/07(金) 16:17:10 ID:7U88r1D40
ボステクス界って何だ…orz
ボルテクス界です、ごめんなさい。ボスケテ。
325風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 16:39:22 ID:x4rZAiLX0
無理矢理は無理だと思うw
一触即発になってお互いの仲魔に止められたりしてね。
326風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 18:34:33 ID:HW7x/Xcy0
いっそ飲み比べに走って、二人とも真顔で酔っ払ってしまえばいい

しかしお互い未成年という罠
327風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 18:46:07 ID:W1gmxTVnO
ライドウちゃんと人修羅が頑なに無言だから2人の交流を妄想しようとすると
何かこう原始人ネタのコントみたいな光景が浮かんで仕方ない
はっはっでりゃあああとかジャッとかしか音がないよ
328風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 18:57:30 ID:hSsdycg20
↑のやつ、想像してみてクソワロタ
329風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 18:58:12 ID:7U88r1D40
>>325
ガチで仲の悪い二人もいいねえ…。

>>326
どっちも酒に弱いのに意地で飲み比べを続けて、
真顔で平静を装いつつも実は理性がグラグラなんですね!
330風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 19:50:10 ID:7vA4OoqsO
真顔かつ全力で千鳥足…いいぞいいぞ
331風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 19:50:39 ID:cfhQGuKC0
>>311のせいで、あえて鬼畜受けに目覚めたwどうしてくれるw
ってかもう丼は全員受けで良いよ本当に…!
332風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 20:14:51 ID:US8suLLuO
自PTの話で恐縮だが、十四代目から酒渡されて、そんじゃお前も付き合えと
いつも一緒に戦闘出てるパワーに絡むナーガラジャが見えた

管属違ぇからその酒飲めねぇよ馬鹿、と返されてマジギレして大喧嘩になるとこまで見えた
仲魔×仲魔もオイシイです
333風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 20:29:03 ID:6jN4N6h20
>>331
おう、同志!いいよな鬼畜受w
ってかほんと全員受でいいよ最高丼王
実はてんとさまたちも大好きなんだけどwww
蟲受

>>332
仲魔×仲魔うまい
334風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 21:35:34 ID:i32kjm9i0
空気が読める太郎丸とタマさまもかわいいよな
335風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 22:02:05 ID:9SuFY/Di0
仲魔×仲魔なら、クーフーリンをどうにかしちゃってつかぁさい

師匠との会話で紳士口調なっちゃうクーちゃん可愛いよ
時々うっかり紳士的になっちゃって、ライドウに
336風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 22:11:59 ID:Qk+JAkus0
>>335
わっふるわっふる
337風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 23:27:05 ID:dr0099RAO
>>335
わぁっふるぅわぁっふるぅ
338風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 23:50:51 ID:FSlhUtC10
調理器の頃のニートが実は軍人上がりで攻め攻めしいのも萌えたけど
丼王での包容力ある大人が受けっていうのも中々捨てがたい
エロスな行為の最中に、ライドウはどうしたいの?とか聞いちゃってほしい
青少年を翻弄する年上受けハァハァ
339風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 00:00:15 ID:HO8J5rbJ0
>>338
> ライドウはどうしたいの?

ちょ……
今までライ様は受けで考えてたけど、この発言で何かが目覚めた……!
あの色っぽい仕草で若い子を弄ぶ魔性ニートさん見た過ぎる……!
340風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 00:16:54 ID:LpWs1zBj0
せっかくの「屋上へ行く」をもっと活かしてほしかったなぁ
ゴウトにゃんと好きな時に喋れるのは嬉しいけどあんまり台詞変化しないし
たまには鳴海もいたらいいのに。二人+一匹でボーっとしてたい。
341風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 00:18:57 ID:JoBdh+6x0
槻賀多村の温泉でライドウのタオルから
いろいろ透けて見えてる気がしてならないんだ…幻覚かな。
342風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 00:26:19 ID:8BGvMTKI0
15インチ程度のTVモニタ(うち)では
さっぱりわからんぜ…>タオル透ける

>屋上
青空麻雀ってのもいいね

麻雀と言えば、美形悪魔相手だとムキになって勝とうとしてる(鳴海が)ような
幻覚に陥るがそれこそアレだよな、いらぬ心配というやつか?
気にし過ぎか? アガリが早いんだもん鳴海
ライドウを取られまいと、頑張っているんですね
343風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 00:27:38 ID:v63bccNoO
>>341
L1で湯舟につかっていると段々タオルのスケスケ度が上がる!!!1


…そんな風に考えていた時期が私にもありました…
344風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 00:34:25 ID:MqhTkaV20
>>339
あんまり激しくしないでくれよ?俺もう中年だからさ…とか言われて
一応気を使ってみるものの
結局、最後は辛抱堪らん状態になる大正妖都の純情
or あえてガッツンガッツン攻め立てる鬼畜ライ様

どっちでもおいしいです本当にありがとうございました
345風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 00:42:28 ID:GwvPd+oT0
というか、ライドウの年齢なら一番性欲が盛んな時期だよね

つまり、
346風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 00:55:45 ID:oBXp6U4lO
やめられない止まらない♪

ライドウは己の身の侭ならなさに怯えて
半泣きになりながらすればいいよ
347風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 03:00:55 ID:yMc+fPMh0
元軍人で経験豊富でもライドウのご立派には
ちょっと腰が抜けちゃうんだぜ
348風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 03:35:58 ID:POhv3I2iO
別件バレ







一度クリアしたのでほったらかしの別件片付けてるんだが
暗殺依頼て…え?しかも鳴海通してるんだよな…?
ライドウが子供扱いされてるのを散々見てからこれは酷ですorz
でもまともな扱いをされてない狐に飼われた烏萌えですorz
349風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 04:02:47 ID:8BGvMTKI0
>>348







それは、
かわいいこには
旅をさせろ的な発想で

鳴海はそういうこと、結構ドライに指示してそうだね
元軍人ってだけあって
暗殺依頼を受けるのに少し躊躇するライドウ見て
ん?どうしたんだ?
みたいな

そういう肝がすわってるというか裏社会慣れしてる鳴海も良い

350風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 04:05:18 ID:9y2OTMw4O
>>348

別件といえば、今作では所長は寧ろ探偵社にいないことの方が
多いわけだが、どこで依頼内容とか確認してるのかな
351風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 05:11:58 ID:1P+9teCtO
依頼人の口調そのままなあたり別件の依頼は文書で届いてるのかも知れない
最初は所長も一緒に調査したりもしたけど、サマナーじゃないとどうにもならないような事例ばかりで
途中からその辺にラックでも置いて目も通さずに依頼書つっこんでライドウちゃんあとよろぴくぅとか
あのちゃらんぽらんめとか文句垂れながらゴウトが難易度別にせっせと分けて収納してるとか
352風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 06:04:26 ID:ZIX4YUw9O
>>351
それいいね!鳴海とゴウトにゃんそれぞれらしくてw

てゆうか包容力受丼王鳴海話が萌えすぎて
早朝から漲り過ぎてどうしてくれよう!
なんというマッスルドリンコか!
仕事が手につかんじゃないか・・・
353風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 08:27:42 ID:/iaEUhEcO
別件バレ






暗殺依頼で、受けてくれるならその場にしゃがみこんで欲しい
がなんとなくエロチックだなと思いました





354風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 09:09:43 ID:HQY8fza1O
一応下げとく、4章バレ















石神神社の名前忘れたけど落とし穴ある所で、連続して落ちてはうっとかいう十四代目見てケツ割れそうだとか思ってしまった。
その後普通に走る姿に驚愕した。
普段転んだりしてしりもち馴れしているんだろうか。
355風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 11:39:42 ID:v63bccNoO
>>353










同じくエロスを感じた
頷くとか手を上げるとか他にいくらでも表現方法はあるだろうに、跪せるのを選ぶとは…
しかし、ああいう機会でもなければ十四代目をヤタガラスの偉い人とか以外がひざまずかせられる事ってなかなかなさそう
356風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 12:07:26 ID:CInG4aWY0
>>353>>355









十四代目って当時だと長身の方だから
下から見上げられるアングルって滅多にないからぐっときそう
しゃがむと言えば、写真撮るときのシュタッってしゃがむ
動作が「シャッターチャンスすわっ!」って感じでカワイイ
写真依頼は楽しんでそうだ
357風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 12:30:29 ID:h4Z6+9kP0
全裸に靴と帽子とネクタイだけを着用させられるニートたん超見てえ
358風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 12:37:15 ID:NSVEzXPh0
>>356
写真にやたらこだわりあるよねw
定位置じゃないと撮ってくれないし

もう二週間たったから改行しなくてイインダヨー
359風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 12:55:01 ID:xFDw8WitO
>>358
タエちゃんのカメラとか、実は触ってみたかったりしたら可愛いな
カメラに興味津々な十四代目萌える

マニクロやろうか、丼二週目やろうか迷うな
360風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 13:09:38 ID:SN6nu6A4O
十四代目、微妙に写真撮るの下手っぽいのが萌える
アヴァンギャルドな構図って何だよw

弾は写真撮られるの好きじゃないっぽい、あのポーズは「いいよよせよ撮んなよ」に見える
全ての事件が解決したら、村に弾たちの写真撮りに行く十四代目とかないかなぁ…
すげー渋るんだけど、茜さんと一緒にって言うとやっと撮らせてくれるんだ。
でもカメラ向けられると、笑顔が何か固いんだ。

そんな妄想もしたくなる現在第五話、ええい次にあの馬鹿兄貴出てくるのいつだ!
妹助けられるのいつだ!
361風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 13:09:45 ID:E/OzNRds0
ライドウの連れているデカラビアのハイテンションさにビビる人修羅
362風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 13:10:50 ID:CInG4aWY0
>>358
そっかラスダン関係だけ改行か
ありがd

>>359
お年頃なので色々興味津々なんだが橋の修繕の「ウッ」のように
封魔以外の日常ごとには不器用な十四代目だったらなおニヨニヨしますね

我も迷うな。どっち遊ぼう!
363風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 13:59:10 ID:NSVEzXPh0
たしかに十四代目は戦闘以外不器用なイメージかも
鳴海が器用っぽいから余計に
ゴウトにゃんが世話焼きだから余(ry
364風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 14:20:48 ID:POhv3I2iO
橋の修復も「ぐあっ!」て言ってたしなw
つたない手つきってなんかエロいです
ライドウは世間知らずらしいから戦闘以外の事は
てんで駄目っぽくて萌える
超力ファンブックで料理はライドウがしている
っぽい事が書いてあったけど、鳴海は大丈夫なんだろうかw
365風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 14:26:51 ID:kxleGWnuO
ヤクビョウガミの依頼終了後、ゴウトが自画自賛した後
取り繕うようにかみかみで話すのは
ライドウに物言いたげな視線で、じっと見られたからだろうか
366風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 14:32:57 ID:GwvPd+oT0
>>364
ライドウの手料理が稲荷神社並かもしらん
だから朝食はモダンにバタートースト、他は適当にハヤシライス等の外食なのかも
367風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 14:43:46 ID:FEtGz7GEO
>>364
その設定知った時はびっくりしたぜ…同居だけでも美味しいのにご飯作ってあげてますとかもうね
@ラスはたまに天然で凄いことするよなあ
368風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 14:47:30 ID:MqhTkaV20
つたない手つきで作る初心者のライドウを鳴海が優しく指導→
そして月日は流れ→
やっぱり上達してない料理の腕前、という訳ですね わかります

だけど鳴海の大好物だけは上手に作れたりすると萌え萌えするんだぜ
369風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 16:20:01 ID:stGYCm/N0
>>366
まさかの野戦料理系かもしれませんね
焼いただけ、煮ただけ
モダーンな所長に渋い顔されればいいです
とりあえずこれ着なよで、割烹着渡されるおさんどん十四代目
料理はヘタでも兎捕ったりは達者そうだな
370風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 16:31:19 ID:POhv3I2iO
近所のおばちゃんに聞いたりしつつゴウトと一生懸命作ってたりしたらかわいいなぁ
失敗したら「我がついていながら…すまぬ…」とゴウトがショボーンしてくれるといい
371風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 16:37:43 ID:dz+Xw8vS0
割烹着に学帽で右手に包丁持って調理する14代目
上手く魚がさばけないからイライラして
うっかり△押しちゃって食材台無しにしたりな
372風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 16:38:41 ID:GwvPd+oT0
>>370
ゴウト「我は猫舌でな…もっとフーフーしてくれねば味見が出来ぬのだ」


まで想像しました
373風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 17:24:02 ID:cImLmE8U0
>>371
△まな板までめった斬りww
煮魚食べた所長がゴリッって歯ごたえを感じる
374風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 18:21:11 ID:kxleGWnuO
マーラバレ(一応改行)






まさかまた雷堂が登場するとは思わなかった
しかも結構気楽に行来出来る風な口振りにワロタw
あっちの鳴海や佐竹も見たいんだぜ
375風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 18:44:59 ID:1P+9teCtO
>>374




まさかの再登場に歓喜したけど無表情の「ははは」にはふいた
どうせなら前作のポリゴン使い回して欲しかったんだぜ
ちょっと幼くなった今作の顔もかわいいけども
376風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 18:45:39 ID:/iaEUhEcO
黙ってれば完璧っぽいのにバナナの皮に滑りまくったり、ぶきっちょさんだったりとカワユすぐる
ゴウトと八百屋さんとか肉屋さんとか行ってるにちがいない。
だから街の人に気さくにライドウちゃん言われる訳ですね
377風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 19:20:20 ID:ILkeA2Zf0
>>376
そうそうライドウ「ちゃん」なんだよねカワユスー

ところで弓月って女子部があることに驚愕
やっぱり学校あんまり行ってないんですね十四代目
続編は学園怪談モノだといいなあ
378風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 19:43:36 ID:M8oyi7CSO
学生ライドウの私生活も知りたいけど
学園モノ路線はペルソナシリーズでするから
デビサマシリーズはまた別路線狙ってるとか公式であった気がするんだぜ


マーラばれ二弾目




雷堂と晴れて時空の壁気にせずにいつでもちゅっちゅできるようになったのはうれしいんだけど
マーラ様にどんな重傷負わされたのかがすごく気になるんだぜ
向こうに遊びに行くときやアマラ回廊で逢引きするときには
大学芋の他に軟膏も持ってってやる必要があるかもしれん
379風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 19:54:46 ID:FsOkUsGdO
>>377
真のヒロインは一番身近にいたハヤシライスが大好きなモジャ男だったオチの學園伝記デビルサマナーですね

しかし学園怪談モノと聞くとホーンテッドなじゃんくしょんしか思い出せない俺、参上。
380風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 20:10:07 ID:4FX8AI3l0
>>378





マーラ様の触手プレイでイかされ続けて重症な雷堂いいな…!
どうせならライドウもマーラ様に負けて、二人でマーラ様に襲われるとか
381風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 21:29:13 ID:7rnRiHt30
>>378>>380




お互いいたわりあって大事な所に軟膏塗りあってるうちに
ムラムラしてプレイに突入するところまで想像した
382風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 22:24:22 ID:DfWlAkFoO
>>379
鳴海探偵社からは大学芋をゲットトレジャーできそうだ
九龍のバディみたいにサポート役としての人間の仲間の戦闘参加があってもいいかも

学園モノ路線は狙わなくて全然いいから、チラッとでも弓月の君に行けたらいいのになあ
七姉妹学園みたいに最初の方に情報収集&単発ダンジョン化とかで…
383風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 22:25:39 ID:GwvPd+oT0
魔人学園を思い出した
何あの魔窟旧校舎
384風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 22:32:37 ID:POhv3I2iO
同級生とか見てみたいよな
ライドウはなんて呼ばれてるんだろう、とか
学校にあまり来ない事をどう思ってるのかとかw
385風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 22:37:34 ID:6UjR7diF0
授業参観に参戦するニート
386風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 22:40:27 ID:8BGvMTKI0
>学校にあまり来ない
ニートと麻雀にハマる十四代目

鳴海「学校になんか行かなくたって、世の中には愉しいことが沢山あるんだぜ?」
387風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 22:42:44 ID:/iaEUhEcO
そういや本名で通ってるかとおもいきや葛葉名で通ってるんだっけ?
388風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 23:03:07 ID:MqhTkaV20
>>385
授業参観あったらいいなw

というか、ライドウはそういうイベントにしか顔を出さなかったりして
もちろん翌日は「弓月の君はパトロン持ち」という噂が女子部にまで届いてる始末
中身はともかく鳴海の格好はどう見ても富裕層だもんなぁ
389風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 23:08:52 ID:dwnvG41s0
大正時代に師範学校に行ってる子供らはほとんどが富裕層だから無問題

でも女子部の子たちには
「葛葉さんはお兄様と似てらっしゃらないのね」
「もしかしたらお兄様じゃないんじゃなくって?」
「キャー!」
…とか言われてるに違いないすわっ
390風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 23:11:46 ID:v63bccNoO
学校いけるなら校舎内で敵悪魔と追い掛けっことかしてみたいなぁ、マニクロ鬼ごっこの逆バージョン的な感じの

擦り抜けられる生徒達の間を縫って、謎の怪人を追い掛ける弓月の君
追い詰める先は屋上か取り壊し予定の旧校舎とかで
391風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 23:26:09 ID:DfWlAkFoO
さっきからなんか違和感感じるんだが「弓月の君」とライドウが呼ばれてるんじゃなくて学校の名前が「弓月の君高等師範学校」だぜ

ライドウちゃんにも同い年くらいの男子の友達が出来ればいいのにな…自分(雷堂)以外の
392風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 23:26:58 ID:GwvPd+oT0
弓月の君の君が正しいな
393風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 23:28:30 ID:POhv3I2iO
でも何かしらあだ名付けられてそうだよなw
窓際の君的なきらびやかな感じのw
394風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 23:32:13 ID:Hs8aqO+b0
弓月の君の王子さまっすね

>>391
同い年くらいの人修羅はどうですか
マニクロのお陰で人修羅とライドウでのニヨニヨが止まらなく
人修羅も学生服着て弓月かよえばいいよ
395風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 23:32:52 ID:YLGaIH+dO
「不登校の君、今日はいらしてるみたいよ」
「ほんと?後でお姿を見にいかなくちゃ…」
「一人じゃ恥ずかしいわ、みんなで見にいきませんこと?」

こうですね
396風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 23:37:37 ID:dwnvG41s0
ちょw 不登校の君w
397風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 23:37:50 ID:t0jm2UCpO
弓プリか…
398風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 23:45:50 ID:13XgTGKTO
高嶺の花使って自己演出しちゃう窓際の君
それを見てププッと笑うゴウトまで想像した
399風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 23:50:49 ID:PXWjiMJs0
学校の庭にあった埴輪を壊してしまったのがきっかけで
悪魔の巣窟と化してしまった弓月の君師範学校
魔界と化した学校の中に閉じ込められてしまったライドウとか鳴海とか…
ライドウの危機に雷同が駆けつけ、埴輪に封印されていた悪魔を2人で倒すとか

次回作には雷同をもっと所望する!
400風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 00:15:06 ID:PWmYh/ap0
怪談と言えば、女優の写真を撮る別件依頼
あれライドウは初めから知ってて撮ってたのかなーと
超力では墓地で死者の声を聞いたりしてたよねライ様
401風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 00:21:42 ID:klIQJWk+0
ライドウがあまりにも不登校すぎて
一応の保護者の鳴海が学校側から呼び出しくらってたら面白いなw
402風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 00:31:12 ID:Q99+THIkO
>>400
思念体とかとも話出来るし凪の過去話からして
悪魔見る能力と霊感は似たようなものなのかね
先天的に霊感が強いとか

というか凪の過去話見てライドウの子供時代を捏造したくなった
師匠もいなさそうなのに笑う事も忘れる様な修行ってどんなんだよと
403風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 00:37:20 ID:KP+voOcU0
外界から遮断されると人間壊れていくからね
そういう実験とかググってみると結構ヤバい壊れ方してくレポートとかあったはず
ライドウもそこまではいかずとも結構アレな環境に置かれてたんだと思う
だから道に反さないようにお目付けのゴウト・監視の鳴海がいると
404風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:29 ID:YIXYz13gO
>>399
ちょwそれなんて映画の学校の怪談w
405風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 01:32:52 ID:VbMZ27fI0
ぶっちゃけ説明書途中まで読んでライドウは「弓月の君」と学校で呼ばれてるのかと思ってました
なんだ学校名かよ…「〜の君」なんて古風でステキじゃねーかwwと一人パッションしてたのがハーズカシー
406風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 02:53:41 ID:Dh68sL8k0
>>389
師範学校は卒業後、学校の先生になる約束で授業料や生活保障してくれる
学校だから富裕層というより優秀だけど貧しい子向きでなかったかな?
だから休んでる十四代目を叱る女生徒は正しい

まあアピールしたいのは
ライドウちゃんが教師!?ってとこなのであります!
インテリゲンチャな十四代目ハァハァ
407風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 02:57:41 ID:kpbXfkCz0
>>406
学校に現れる悪魔を退治してくれる地獄先生ライドウ…
408風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 04:13:09 ID:naCDa+Yo0
女生徒って、共学ないし
同じ学校に女子部なんてのも存在しえないし

師範学校は要は軍事教育システムだから
絶対服従の精神と日本国万歳
古事記の記述はすべて正しくそれを日本国正史として学ぶ
卒業生は実際には大部分が軍人になった
卒業生がみんな先生になったら世の中先生だらけだよ
409風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 04:24:23 ID:Qth8TdB00
アリスイベントやってないのかな
弓月に女子部あることにびっくりしたってスレ内でも言ってるじゃん
てか、ゲーム内の話にそんな真顔で突っ込み入れてもっていう
410風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 04:26:37 ID:KP+voOcU0
加えてあの時代は大正20年
リアル歴史とは似て非なる社会構造の可能性が高いし
411風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 05:49:56 ID:2auWN/ei0
>>407
超力の時も同じネタが出てたの思い出したw

師範学校とかは超力の時にも調べたけど、ぶっちゃけ良く分からんかった。
てか、そこかしこに鳴海みたいなヤタガラスの息の掛かった人がいっぱいいそうだし、小説だと
年配の警官さんが「ああ、葛葉か」って言ってたから、学校もそういう感じだと思ってる。
>>408の言うように軍人になるんだったら、軍のコネでも使って鳴海が話をつけてるかもしれない。
「学校にはなかなか通えませんがどうかひとつ…」とか。
412風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 06:35:43 ID:Lym/F7B9O
大正に詳しい方には怒られるかもしれないけど、現実にはあり得ない架空の時代大正二十年を楽しんで欲しいって超力のインタビューで言ってたね
学校にはヤタガラスの息がかかってるから不登校気味でも問題ないのかと思ってたよ
教師はみんな何も言わないのに加え萬年町の賭場に出入りしてるとか
関東羽黒組の幹部と付き合いがあるとかいう噂を囁かれてレジェンドの一つや二つおっ立ててるんだぜとか妄想してたよ
でも年頃の娘はそんな歌舞伎者に憧れてしまうものですわ
413風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 07:18:00 ID:KdLBDJz10
同級生視点のライドウ(想像)

全然学校こないけど先生に何も言われない(ヤタガラスの息がかかってるから)
さりとて体が弱いわけじゃない。てか運動神経半端ねえ
カタギじゃない知り合いがいるっぽい
あんま喋らないことも相まってミステリアス
イケメン
甘いものが好き
いつでも仲良しらしい猫と一緒


…普通にモテそうだ
414風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 08:04:55 ID:4pxIUAPj0
箇条書きにするとまさにラノベの主人公って感じだな
415風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 08:17:39 ID:khqkyKcg0
そこに
主人公に優しいイケメン上司
頼りになる侠気溢れるイケメン兄貴
腐妄想たくましい身近なカワユイ女性
主人公にご執心なミステリアスなイケメン

とイケメン大量投入で、とたんBL小説風に
416風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 09:00:51 ID:idum7lXw0
響鬼のあきらみたいな感じか・・・
ヤタガラスの息がかかった生徒とかいて他の生徒にフォロー入れたりするんだよ
そういえば悪魔絵師、次回作では弓月の君学校出したいって言ってたけど
どうなるんだろう…あと風呂は毎回出すらしい
ライドウが寡黙で感情を出さないように見えるのは
根っこにある孤独さ(超人アンドライドウ襲名の責任)と
日常の中で抱く感情や思考を共有できる相手がいなかったかららしいけど
鳴海とかゴウトにゃんとかが側にいて、学校にも慣れてきたらはっちゃけたりするんだろうか
おばちゃんたちから煮物もらったりお袋料理のレシピ訊いたりするライドウ
学友と買い食いしたりするライドウゴウトの肉球をプニョプニョするライドウ
どんどん人間らしくなるライドウに微笑ましい気持ちとともに
自分だけの子供じゃなくなっていくのを感じて鳴海はモニョモニョするといい
417風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 09:17:22 ID:KrCDfzEfO
毎回風呂って由美かおるか!とツッコミを入れざるを得ない
だがもっとやれ
418風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 10:00:16 ID:m+R9V7IIO

ラスダンなので一応下げ







奈落門イベント後、弾と茜がいきなり閣下をルイって呼んだけど、
いつ名乗ったんだ??
「こんにちわ、ルイ・サイファーです」
とでも挨拶したのか?

それとも私がイベント見逃したのかな。

419風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 10:12:49 ID:3EqL8TAZ0
>>416
成長期に他人とのコミュニケーションが上手く出来ないと、
どういう話したらいいか分からない、どんなリアクションしたらいいか
分からないってなるらしいね
でも打ち解けるとドっと色々話すようになると

しかしライドウのことだから他人に見えないのを良い事に
モコイさんとかモーショボーとか召喚して
セルフ寂しくないもん!とかやってそうでもないでもないでもない
420風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 10:23:01 ID:VbMZ27fI0
>>418
茜は忘れたけど弾は運喰い虫の事を聞いた時に名前も知った様子
どっかの会話で「るい・さいふぁ…?」みたいこと言ってた
421風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 10:25:50 ID:5ObRDIOs0
>>418
六章の桜田山の神社付近にいる弾に話を聞くと、閣下との過去話が流れる。
そこで「ルイ・サイファ」と名のってることがわかる。
422風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 10:55:41 ID:BfvRKT520
他人にどう接すればいいのか解らず
寡黙にならざるを得なかった十四代目
オカマに擬態して内なる感情に目覚める十四代目

いいねぇ萌えるねぇ
423風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 11:02:17 ID:UmbXrSO20
大人と人外(ぬこ含む)に可愛がられてるライドウちゃんを
これからも視姦し続けられるような次回作を所望する
+雷堂やノクタンがゲスト出演してくれたらもう十分です

性的な10代男子が集まって何やってんのかと思ったら
普通に茶ぁしばいてるだけとか萌えすぐる
424風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 13:09:19 ID:klIQJWk+0
この閣下と弾の流れで
僕の言う事きいてくれたら茜を助けてあげなくもないけど?(鬼畜攻)
ゆ、許してつかぁさい…(涙目)
という電波を断続的に受信してしまうんだがどこのチンコタワーからかしら
425風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 14:54:27 ID:5ObRDIOs0
流れを切っちゃって申し訳ないが、ハードディスクを捜したら超力の時にまとめた
当時(1930くらい)の学制についてのメモがでてきたので、晒してみる。
間違いも多いとは思うが、姐さんがたの妄想の足しにでも・・・

ライドウが通ってるのは「高等師範学校」で、「師範学校」より上の学校。
1930年ごろの東京には以下の二つがあった。
東京高等師範学校(→1929年に、ここの専攻科が東京文理科大として旧制大学に昇格。文理科大は後の東京教育大→筑波大)
東京女子高等師範学校(→戦後、お茶の水女子大)

師範と高等師範の違いは・・・

師範学校   →小学校の先生を養成。地方管轄。高等小学校から進学できる本科一部と、
          中等学校(実業学校・中学校・高等女学校)から進学できる本科二部がある。
          男性の場合、卒業後小学校の先生になると実質的な戦時徴兵免除の特典があった。

高等師範学校→中学校・師範学校・高等女学校の先生を養成。国の管轄。原則中学校からの進学。

どちらも授業料・生活費は給費されるので、向学心は強いが富裕ではない層が多く進学する。確かに軍国主義色が強かったが、大正デモクラシーの頃にはその傾向は多少なりを潜めていたようだ。
また、師範学校の徴兵免除特典はかなり魅力的だった模様。
ただ、やっぱり師範と高等師範ではまったく格が違う扱い。どちらも戦後新制大学に吸収されたが、元が師範か高等師範かで学校としての格や教育界への影響力は全く違うとされるらしい。
426風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 14:56:00 ID:5ObRDIOs0
初等教育: ○尋常小学校(6年) ほぼ現在の小学校に相当。

後期初等〜前期中等教育: ○高等小学校(2年) 生活・実務的な内容について中等教育を行う。卒業後は働く人が多い。
                   インテリエリート層はここへは行かずに直で中学校を目指す。

中等〜前期高等教育: ○中学校(4−5年) 現在の普通(進学)高校に相当。インテリエリート層を教育する。
                            ここから高等学校・高等師範学校・大学予科・専門学校・大学専門部・士官学校などへ進学できる。
               ○実業学校(5年)  現在の職業系高校に相当。基本的に卒業後は働く。
               ○師範学校(本科一部・5年) 小学校の教員を養成。卒業後は基本的に就職するが、この後高等師範等、高等教育を目指す人も。
               ○高等女学校(4−5年) 女性の中等教育を担う。現在の女子高。ここに進学する女性はインテリ層で、ある程度余裕のある家庭出身。
                               更に良妻賢母的教養を身につけたいなら高等女学校専攻科へ、
                               職業婦人を目指すなら、女子専門学校や女子高等師範に進むことになる。
           例外 ○師範学校本科二部(1年) 中等教育機関から進学する師範学校。小学校の先生を養成。当然師範本科一部よりも学習年限は少ない。
427風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 14:58:52 ID:5ObRDIOs0
高等教育: ○高等学校(3年) いわゆる「旧制高校」。現在の大学教養学部に相当。
エリートのための学校で、かなりの狭き門。
                    ただしここへ入りさえすれば、えり好みさえしなければどっかの帝大の
どっかの学部にほぼ必ず進学できる。
        ○大学予科(2−3年) 特定の大学が設けている予備教育機関。
ほぼ高等学校と同じだが、進学できる大学が制限される。
        ○高等師範学校  現在の大学教育学部に相当。中等教育機関の先生を養成。
基本は卒業後就職だが、さらに専攻科へ進む人や、
                     場合によっては(追加募集の体裁で)帝大への進学もできる。
        ○専門学校(3−4年) 現在の大学の農・工・薬・医・歯学部などに相当。
        ○大学専門部  主に私立大学が設けている教育機関。
                   「大学」と名にはあるが大学ではなく、実質的に今の高専や短大に相当。
        ○女子高等師範学校 高等女学校・師範学校女子部の先生を養成。
                      女性にとっては実質的に最高学府。
        ○女子専門学校 専門学校の女子版。職業婦人を目指す女性の最高学府。
428風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 15:01:15 ID:5ObRDIOs0
後期高等教育: ○帝国大学 当時の日本最高学府。インテリエリート層の最上位が進学。
                   現在の旧帝大学部後期〜大学院に相当。
           ○大学 大学令による「大学」。私立のものが多く、多様な教育が期待出来た。
           ○高等師範学校専攻科 東京高等師範・広島高等師範に置かれた師範系の最高学府。
                           のちに文理科大学に昇格し、東京文理科大→東京教育大→筑波大
                           広島文理科大→広島大教育学部となって今日に至る。

基本的に、お金が無ければ尋常小学校で終わりだが、大正期には高等小学校へ進む子もだいぶ増えたようだ。
女性は高等教育機関こそ数少なかったが、中学校より高等女学校の設置数がはるかに多かったため、ある程度の教育意識や経済力がある家庭に生まれさえすれば、男性より中等教育の機会には恵まれていた。
また、エリート軍人を目指すなら「中学校(2年次)→幼年学校→士官学校(現在の防衛大に相当)」のコースがあった。

お目汚し失礼。ライドウは卒業後どうするのかねえ・・・。
429風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 17:09:39 ID:S9ChxqHk0
良い資料ありがとー!
ライドウのパラレル具合も含めてこれは妄想が広がるw
430風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 18:38:34 ID:m+R9V7IIO
>>420
>>421


有難うー!△ボタン押しっぱなしでそこ吹っ飛ばしたのかも。
茜は弾に名前教えて貰ったのかな。

学校の話題が出てるのでちょっと補足。
中学校、高等学校は全日制の他に定時制(夜学部)もあり。
家庭の事情で昼間働いている子はこっちに通った。奨学金制度もあった様です。

まあライドウちゃんは夜も忙しいのでこっちも無理か。

431風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 18:59:08 ID:RZzU1HDv0
閣下ってライドウ以外にも依頼してたのね
でも引き受けた奴は行方不明ったり気が触れたりとか……
閣下どんな怪奇な依頼したんですかと。
432風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 19:09:30 ID:UmbXrSO20
夜も忙しい(性的な意味で)




丼王の後にマニクロやると
煌天時に御魂でスキルシャッフルされないから困る
でもこっちはやっぱこうでなきゃなー
まだ冒頭の登場シーンしか見れてないけどライ様ふつくしい……
早く隣に並べてニヤニヤしたいぜ
433風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 19:48:26 ID:S9ChxqHk0
マニクロの「んんんんんんんッッ!」の声が男前臭がする
434風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 20:19:10 ID:93AN5vuA0
マニクロは貫通ついたおかげで、最後まで連れまわせるのがいいよね
435風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 22:28:14 ID:yybd8PNpO
>>433
本スレでウンコきばってる声と言われてから
もうそんな風にしか聞こえないわけだが。
436風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 22:30:31 ID:ohIwRTED0
擬態&解除する時の謎のうめき声も気になるな。
何なんだろうあれ。気合いにしては微妙……
437風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 22:34:13 ID:S9ChxqHk0
>>435
うん、自分も本スレ見てもう一回聞いてそういう風にか聞こえ無くなった
438風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 22:43:07 ID:KrCDfzEfO
ライ様はうんこしないよ!

って筑土町の真面目そうな女学生さんが言ってた
439風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 22:59:38 ID:A0LMqUSI0
キャラスレに落ちてるプロトライドウかっこよすぎる
この気持ちはきっと鯉
440風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 23:37:29 ID:idum7lXw0
閣下はノクたん捕まえてライ様も捕獲して一個に纏めて
元のプロトライドウに戻そうとしてんじゃね?
441風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 23:39:32 ID:i/KPzsEs0
つまり閣下はノクタンとライ様を合体させたい訳ですね。
442風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 23:57:15 ID:S9ChxqHk0
2人を合体させてそれなりに使える忠実な僕を作成と
酷使しまくってボロボロになったら、汚いものを見る目で「さようなら」

こんな鬼畜を想像したら不覚にも悶えた
443風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 00:43:41 ID:cNlJM4SNO
閣下的にはライドウと人修羅を合体させてライ修羅を作るもよし、
美少年同士を性的な意味で合体させて愛でるもよしという事ですね
よくわかりました。
444風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 00:47:59 ID:Hckg1edR0
愛玩動物として飼うのもいいね、これは萌えざるを得ない
445風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 00:56:15 ID:Sf+crxDf0
外套脱いで装備外すと一気に学生らしくなるな>ライ修羅
しかしそれが逆に不敵に映るとは…美少年おいしいです
446風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 01:06:03 ID:oJqelFx40
性的な意味で合体したら一定時間だけライ修羅にへーんしん!パワーアップ☆
というB級極まりない電波を受信しました。
あまり気は進まないけど、強敵を倒す為にやむを得ずみたいな。
447風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 01:10:00 ID:babPuJJj0
葛葉ライドウ 対 混沌王の殺伐愛も大好物なんだけど
なんか閣下の元で暮らす二人を想像すると
肩を寄せ合って内緒話したり
くすくす笑ったりの百合っぽい姿が思い浮かぶのは何故なんだぜ??

・子猫ちゃん達を眺めてmoemoeする
・二人の戯れが破廉恥行為に発展しても視姦しまくる
・むしろそこへ合流して二人とも美味しく頂いちゃう(上でも下でも可)

閣下的にはどれなんだろうな
まあ全部やりそうな気がしないでもないが
448風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 01:24:03 ID:BKO+wiLM0
>>424
ちょい亀だけど
閣下の事だからまず間違いなくやってると思う
もしかしたら君に、「きっかけ」を与えて上げられるかもしれない…ってw

>>447
住むのはアマラなのかそれともケテルなのかw
449風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 05:08:28 ID:JsY5eD+L0
あーやっとクリアした。ルイ弾に萌えた
あと鳴海探偵所の横にいつも立ってるおっさんは絶対ライドウ狙い
450風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 08:00:46 ID:8XAVi4gCO
>>447
ニートの汚名返上して最近頑張ってる所長が待ってるのでライドウを人間界に戻してやって下さい閣下…
人修羅が本妻で十四代目がこちらから訪ねていく愛人って感じで
451風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 10:45:35 ID:NiwAMXqtO
だが待ってほしい、ニートではないが閣下はかなりの飲んだくれではないだろうか
452風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 12:38:48 ID:Phu9uEm8O
酔ったのを言い訳にして色々やらかすわけですね、分かります。
453風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 13:20:41 ID:oJqelFx40
所長が飲んだくれて帰って来て、間違えてライドウの部屋に入って
色々やらかす…というところまで受信しました。
ドアに鍵が掛かっていても針金パワーでバッチリです。
454風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 13:29:26 ID:EZqwSJ1v0
別件依頼の暗殺依頼をクリアしたらオジキ×弾に萌えてしまった…。
弾可愛いよ弾。
ルイ弾でもいいなぁ。
455風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 13:49:16 ID:i51EeB2O0
針金で開錠するあたりで酔いは冷めてるんだけど、理性的な頭でもってその後の
行為に及ぶ所長を受信しました。
456風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 18:41:24 ID:KLsNkPuS0
総合スレと迷ったけどこっちで
ノクターン(無印)をプレイしたのが大分前なんで忘れてるだけかもしれないんだけど
人修羅に美形描写(設定)ってあったの?
それともゲーム本編じゃなく本(設定本とか公式小説)でそういう描写があったとか?
あったらどこか教えて欲しいんだ
457風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 18:47:54 ID:tWZUvNx00
>>447
自分の中では人修羅もライドウもガチ攻めなので
むしろ二人で閣下の取り合いをしてる画しか浮かばない
気高き閣下がアレやコレや致されちゃう妄想だけでどんぶりマガツヒ3杯は軽くいける
458風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 19:00:04 ID:FUKhVAYP0
>>456
ノクタンは「情夫にしてやろう」とか「美丈夫は好みだ」とか
言われてなかったっけ?
主にマダムキラーと言うか年上殺し的描写はあったと思う。
459風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 19:00:26 ID:7wZqonp7O
>>456
公式では無かったと思うよ
まぁ二次でどれだけキャルルン美少年にしててもそれは自由だからw

自分が記憶してる美少年表記があった主人公は
ピアスの少年とたっちゃんとライドウだな
で、ライドウが一番作中での美少年表記が激しいw
460風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 19:15:26 ID:NSVidmu+0
>>456
赤の神殿のスカディに「なかなかの美丈夫」って言われてた
461風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 19:27:37 ID:YAHv8f2gO
それぞれ人格が違うとはいえ
閣下が美形以外に興味持つわけいやなんでもないです
462風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 19:29:02 ID:oJqelFx40
ノクタンは悪魔に褒められることはあっても人間からは冷遇されてたよね…。
結構な美貌を持ちつつも、その自覚の無い無防備な子であってほしいです。
463風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 19:36:21 ID:oJqelFx40
>>455
とっくに酔いは醒めてるのに、酔った勢いのフリをして
あれやこれやしちゃうんですね。いいですね、とてもいいですね。
464風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 19:36:22 ID:4BBJOUFv0
2周目はルイに擬態できるって本当なんですか
仮初の姿とはいえ、自分に化ける事を許すなんて閣下はどんだけライドウに甘いのよ・・・・
この溺愛っぷりはすげえ
ライドウと同年代の青年の姿で出てきたのもわざとのように思えてきた
465風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 19:46:28 ID:vSAusqQAO
>>462
人間時はフツメン
人修羅だと悪魔的イケメン
なのかもしれない
466456:2008/11/10(月) 19:46:42 ID:KLsNkPuS0
みんな有難うー
結構忘れてるもんだな
マニクロでライドウを愛でると同時に確認してみるよ


>>459
美少年表記持ち主人公に初代主人公の中島も入れてくれw
OVAの紹介では「悪魔に魂を売った美少年」で
小説では「セーラー服を着たら美少女で十分通通用する」設定持ちだw
467風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 20:23:44 ID:Pwj2tNZz0
人修羅が美少年だったら千晶様に対等に扱ってもらえていたかもしれない。
でもそこそこ美形だから人修羅も勇も
千晶様のおそばに置いてもらえていたのかもしれない。
468風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 20:27:58 ID:BKO+wiLM0
閣下は気が向いたら人に混じって研究者やってたり
お忍びでBARに現れては雑魚悪魔に混じって飲んでたり
それが周りにバレバレで魔界住人に気を使われてたり
そんなのがいつもの閣下です

いくら真3で魔王っぽさをかもし出してても、
変な飲み物を自販機に入れたのは絶対閣下だと思ってしまう。
勿論、お茶目な面だけじゃないけどね。

ライドウに出てきたときは、蝿様?とかまたアスタロトが化けてる?
とか、結構色々悩んだ。
469風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 21:34:20 ID:IqYkrdyuO
>>464
閣下でカツアゲ楽しいです><
470風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 21:59:04 ID:7wZqonp7O
>>464
擬態でカツアゲ仕様が閣下の遠回しなパトロン行為に思えてくる不思議w
今回の閣下はライドウと個人的に遊ぶ目的で現れてれる気がしてならない
471風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 01:18:55 ID:JnKr/XWr0
なんか閣下は次に聖☆御兄参あたりに
ゲスト出演しちゃいそうなイメージになってきた
472風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 01:24:22 ID:zTiRbTjQ0
>>471
むしろその二人にライドウ本編にゲスト出演してほしい…
無理だろうけど
473風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 03:55:28 ID:SKxQlc6LO
ライドウって鳴海におこづかい貰ってたんだね…
474風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 03:57:26 ID:zmCcSukyO
ブッダはともかく神の子イエスはどんな立場になるんだろうか
とりあえず基本がすわっ口調だと嬉しい
475風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 07:28:16 ID:ewl4Mt940
初代狂死の飛びっぷりと名前の漢字にショックを受ける今キョウジが見たいです
そして十四代目とゴウトにゃんにフォローにならんフォローをしてもらって欲しいです

476風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 09:54:59 ID:RZtrGSse0
天斗さまを気味悪いだろ?て言われても
ライドウその他デビルサマナーなら
ゾンビーとかブロブとか使役したり見慣れてるし
虫っぽいくらい余裕でクリアできるだろうと思ってしまった。

ヴィクトルは何時ごろ大人しくなったんだろう
製作の流れで言うと、なんではっちゃけたんだろう、だけどw
477風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 10:07:36 ID:jrXHVu6BO
>>476
ライドウのヴィクトルさんは未だ人工生命体の発明という
夢に燃えてるからフィーバーではっちゃけてるんじゃないかな
メアリ作ってからは熱もある程度落ち着いて『ヨーソロー』の
方向に走ったのかと。
最初ダタラメイド見たとき、こいつがメアリの原型だったら
どうしようかとgkbrしちゃったよ
478風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 10:33:20 ID:RZtrGSse0
かもしれないと思ったw

でも、あれはドリカドから作ったちゃんとした
人造生命だよね。
でなきゃ、まだフィーバーしてうるだろうしw
479風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 11:32:49 ID:f6gNgvk30
ヨーソローなヴィクトルさんにライドウ時代の動画見せたら
どんな反応するだろうか
布団の中でジタバタするような黒歴史だったりしてwww
480風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 12:28:13 ID:s8Z8RkFV0
>>463
これは酔った勢でみてる変な夢なんだ、と
その場の雰囲気にまかせてあれやこれやをされてしまう襲い受けな所長でもいいw
次の日の朝となりに何故かライドウがいて「!?あれ、夢じゃ…!?」ってなってるといいw
481風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 12:44:59 ID:2NaWFTJkO
>>479
いや、案外「我輩もあの頃の情熱をまた取り戻したいものだ…」
位思ってるかもしれないw
つかヨーソロの頃はライドウまだ存命だよね多分。葛葉は長命らしいし
業魔殿で昔話でもしながら若手サマナーを見守ってるといい
なぜかラスプーチンも参加しつつ
482風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 13:01:55 ID:43GUm4YmO
発売日に購入して約28時間プレイして、
今やっと4章入ったとこなんだけど、
皆は何時間位でレベルどれくらいでクリア出来ました?
参考にさせて頂きたく希望です。


今回所長があんまり事務所に居てくれないから、
誰も居ない事務所に帰るのがちょっぴり寂しい…
483風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 13:30:32 ID:zTiRbTjQ0
>>682
るつぼとかどうでもいいところで迷って無駄にレベルが上がり、
レベル57くらいでクリアしますた。時間は30時間強くらい。
別件依頼をある程度放置するとサクサク進むようです。
484風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 13:36:00 ID:zTiRbTjQ0
>>474
いえっさは天使に出会う度に特殊会話が発生して大変そうだね…。
何だかんだ言ってメチャクチャ強そう。
485風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 13:58:21 ID:dkuuHAFyO
五章クリアして六章突入した


弾を抱きしめてやりたくなった。
486風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 14:25:08 ID:fyZzZLFDO
>>483
え、最終章始めですでにレベル65・45時間なんだが
…通りで中ボス瞬殺なわけだ。合体楽しいせいで先に進まないw
487風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 14:31:18 ID:BDiCG0b70
自分は今6章で50時間くらい。レベル70
仲魔育てるの楽しくてレベル上げが苦にならないのがいいな
488風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 15:01:48 ID:Tf3SSKCX0
今作はいつでも雷同の所にお話しに行けていいよね
489風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 15:52:24 ID:EF/3LpqK0
現在二週目で200時間越え。
ひとえにアクション下手くそなのでレベルあげまくり仲間仕込みまくりだから。

やりこみまくると時間かかるよね。
490風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 16:40:29 ID:yePB8Tbk0
5章 Lv55 57時間ですが何か。
モブの会話や悪魔会話、別件依頼やりまくり。
みんな萌え過ぎる
491風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 16:48:03 ID:nczRjrBN0
>プレイ時間
一周目クリア時、60時間ぐらいかな。(レベル70ぐらいでクリア)
これでもふつーだと思ったら、30時間でクリアしてる方もいるのね。
現在二周目の二章で70時間。

↓二章目のネタバレ



ツキガタ一回目行ったところ。
前にあった、温泉でライドウの腰のタオル(手ぬぐい?)が透けてる?!
って話、確かめたら確かにちょっと透けてるようなw 肌色っぽかったw



492風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 16:54:56 ID:SlySddKtO
最終章で55時間レベル78になった
最終章のネタなので一応さげ




カゲボウシのおかげでレベルがんがん上がってありがたいけど
何を考えてあのキャラクター付けにしたんだろう
歯がまぶしいよフゥー↑が癖になるよ
493風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 18:26:04 ID:43GUm4YmO
>>482です。
皆さんありがとうございます。
自分も寄り道が多いので、このまま焦らずちまちまねちねち妄想を膨らましながらプレイしようと思いました。

つい街人全員に話し掛けたり、マップを隅々まで駆けたり、
いちいちライドウちゃんの一挙一動に妄想が膨らんでストーリーが進まん…
494風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 19:30:20 ID:AUEm+0EOO
丼王は戦闘が楽しくてレベル上げが苦にならないよね
むしろ忠誠度のあがらなさっぷりに泣いた
495風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 19:57:15 ID:mFqX6mZ90
別件やら二周目用の仕込みこなしてたらLV99で100時間超え余裕でした

いいか?来るなよ?絶対来るなよ?のシナド様かわゆす
そんなにライドウの気を引きたいのかと思ってしまったぜ
誰の手にも届かない深淵に誘い込んで
マウントポジション取ろうとしたはいいけど逆に押さえ込まれて
何でこうなる!?の図が容易に想像できる


>>494
だから酒はあれほど口移ししろと閣下が(ry
496風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 20:15:13 ID:2NaWFTJkO
>>493
本当今回のライドウは一挙一動がかわいいよ…
バナナの皮でで尻餅とかおそるおそる覗いたとか
たどたどしい手つきで〜とかテキストが一々かわいい
更に所長とお目付け役のお子様扱いで倍率ドンだ
497483:2008/11/11(火) 21:07:25 ID:zTiRbTjQ0
おお…ライ様愛されている…。
私も話の先が気になってパパッとクリアしたけど、30時間強でクリアした後

カオスルートクリア→ロウルートクリア→別件全てこなす&小ネタ拾い(←今ここ)

という状態でそろそろトータル100時間行きそうです。
暫くセーブしてない状態でよく混乱タム☆リンにムッ殺されたから、
本当はもっと行ってるかもしれない…。
498風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 21:49:49 ID:XiueoShF0
成田議員に萌えた。

てっきり事情を知らない遠縁の叔父さんか何かかと思えば、
実は巫蠱衆の一員で脱いだら凄そうだし。
昔の恋人を天斗さまに取られてから生涯結婚しないつもりで
遊郭に行っても膝枕だけとか。

女断ちしてても男ならOKだろうと妄想した。
499風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 21:54:04 ID:LsN+jTHB0
下手すぎるのか私…
みんな早いなー!
1週目普通にやってLv.93まで行った挙句
ラスボスにものっそい苦戦したんだがw
完璧なチートシヴァ様作りに命を懸けてたら(スキル&特技)
気づくとこんなレベルに

しかし今回みんな可愛くて困る
1章の何かくれなきゃ教えないもんね☆の
むくれ佐竹兄ィまで受けに見える自分はどうしたら
500風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 22:08:17 ID:XrLR4dSO0
レベル64、45時間程でクリア
ストーリー中盤で召喚したヨシツネをずっと使い続け
ラスボスでもファインプレーを見せてくれました

成田議員は顔つきが凄くスケベそうでちょっと近寄りがたかったけど
別件依頼以降はわりと好きなキャラになったぜ
501風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 22:15:57 ID:RZtrGSse0
あれは重いよね…
完全に正気じゃないならまだしも

ちょいズレるけど
真1で幼馴染に反魂香を渡したのを思い出した
502風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 22:58:02 ID:mFqX6mZ90
>>499
最近、鳴海がよく働いてるせいでライドウの訪れがサッパリ途絶えてた
    ↓
久々に会いに来たと思ったらやっぱり仕事の話だったので不貞腐れる
    ↓
ちょっと困らせてやれ(=珍味持ってこい)



何だ、ただの可愛い兄ィの誘い受けか
503風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 23:48:50 ID:2MJ8samYO

ヴィシュヌ様の勝ちポーズが余りにも豪快に股を開いてらっしゃってどうしようかと思った。
フンチラ!?と思って麻雀で確認したら微妙に見えそうで見えない。
というかフンチラどころかノーパンなんじゃないかと言う気もしてきた。


こんな事ばっかりしてるから一周目ラスボス手前で80時間越えになるんだな……。

504風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 23:49:04 ID:xvCeUbo7O
今6章なんだけど、まだたむりんが主力な自分…
レベルが上がりすぎて能力上がらなくなった

悪魔が本当かわいすぎて合体が出来ないよママン
505風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 23:51:51 ID:wrWoJHoU0
底までの愛があるなら、カンストさせるんだ
なに、ちょっと御魂たちと香が必要なだけさ…
506風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 00:20:43 ID:ofqSJG6lO
タム・リン本当に可愛いよタム・リン

某眼鏡着脱BLゲーで、人外っぽいキャラが挿入中にテリンコの温度を変えて冷たいいいいいいいIIII!!!
っていう描写があるのだが、閣下もそういうことができそうだと思いました。
そういえば悪魔の精液は冷たいって言うので、ライドウちゃんにはカルチャーショックを受けてもらいたい
507風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 01:02:32 ID:IlX/duRi0
人修羅の精液が冷たいのかが気になる…

閣下の精液が冷たいのを確認してビックリするのも
ああこの人は悪魔なのかと冷静に判断している14代目もいいと思う。
逆に悪魔の精液に慣れていて、人の精液の温かさに驚くとか。
508風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 01:07:02 ID:5EBiYSx00
>>505
レベル低い仲魔でも御魂ドーピングで全パラ40行く?
初期値によって限界あるんじゃなかったっけ
クーがHPしか上がらなくなって悲しい…
509風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 01:09:14 ID:waKH2/Tt0
体は受胎の時に閣下お手製の悪魔の体になってるから、冷たいかもね
あの模様は一体何なのか、なんで上着持って行っちゃうのか
一度でいいから尋ねたかった。
押さえつけてマガタマ飲ませてるとこで読心術使えたらよかったのにw
510風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 01:39:41 ID:+3fbN96c0
やっと最終章突入

ライドウと鳴海の絵だけを見た時は鳴海受けが絵的に美しくていいと思ってたけど、
ゲームプレイしてて鳴海に甘えたい甘えたい
ここは鳴海に抱きつかせてください!と、妄想に入るからなかなか進まん

主戦力がタムリン、よしつね、おおくにぬし・・・
物理攻撃大好き
511風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 01:43:01 ID:QSJYw1FO0
人修羅も元は普通の高校生だから、
自分のが冷たくなってたら、もう人間ではないことを
否応無しに突きつけられる感じで結構ショックだろうな…。

ライドウもボルテクスでコトワリ開けなかったし、
完全な人間じゃない可能性もあるよね。
本当に狐の血が混じっているかもしれん。
512風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 01:49:26 ID:U5BWQhzGO
>>506
夏の暑い日に、ぶっかけて下さい…しか思い浮かびません
どうすればいいですか

今まで悪魔にしか中出しされた事のないライドウが
はじめて鳴海に中出しされて「熱くてびっくりしました」
とか素で言われてショックな所長
513風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 01:51:29 ID:jbPiQ/qa0
多分「熱くてビックリした」の熱くての意味が分からないくてずっと悩みそう
(え、何熱い?熱いってなんだ?熱くて普通だよね?え?あれ?)みたいな
514風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 01:57:47 ID:KQ6/SoiqO
そしてライドウ本人に理由を聞いた結果、ライドウがイケメン(仮定)な悪魔達と色々やっていた事実を知って更にムカイラモンモン悩む事になるんですね、分かry
515風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 01:58:05 ID:QSJYw1FO0
>>512
銀氷が居ない時には代わりにそうやって冷却するんですね!
紅蓮として暖める事も出来るし、さすが閣下ですね。
516風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 02:02:14 ID:DJTQhlCF0
>>508
505じゃないけど。
御魂では40行かない。パラメカンスト後は香じゃないと無理。
だから505は「御魂たちと香」って書いてるんじゃない?

今回は思い出特技があるから、その血は脈々と受け継がれていくので
その辺りに萌える。
おかげさまで最強のメギドラオン継承ピクシー(思い出ボーナス4種持ち)が
作れたよ。2周目で金貯まったら即買う予定。


そしてこのメギドラオン継承ピクシーが巡り巡ってハカーズの報酬(王国屋)に
なるのかな、とか考えるのも面白い。
517風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 02:28:26 ID:QqRGeIP6O
悪魔じゃないけどライドウってなんかひんやりしてそう……
がっちりした筋肉じゃなくてしなやかな筋肉がついてるイメージ

ていうか自分まだ弐章なのにプレイ時間27時間だ……
ヨシツネさん可愛いです
518風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 05:52:05 ID:gx3KuhfuO
ヨシツネは帰還させるとき後ろに跳びながら消えるのがうつくしいいいと思う
アビヒコナガスネヒコの体育座りはやはり最高だと思う
マーラ様にタルカジャオン大暴れを継承させた私は間違っていない
仲魔がかわいくてストーリー放置気味になります
519風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 06:44:11 ID:+a0CfPgG0
そういえばアンソロの超力レポで見たんだけど、ライドウの好物=大学芋ってわりと思いつきだったんだね
何か質問コーナーみたいなので質問されて
「な、なんだろ」「ライドウって食事するイメージないからなー。トイレも行かないみたいな」
って山井氏と金子氏が相談して、甘いの好きそうだから大学芋って設定になったの見て笑って
ふぁんぶっくで本気で書かれてて更に笑ったよ
美形はトイレに行かないって本当なんだな……w

ちなみに
「鳴海はガツガツ食ってそうですけどねー」
「あー、鳴海はトイレもむっちゃいきそうですねー」
ともあった
……鳴海……
520風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 07:08:42 ID:OkrZ6HrHO
>>518
アビヒコナガスネヒコを合体させるのが、マイジャスティス

大学芋を雷堂も好きと分かった、急に幼く見えてきた
521風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 08:42:36 ID:e4AqtiQo0
鳴海は生活感あるけどライドウは無機物って感じで無いなぁ
522風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 08:56:36 ID:9m8/8cAP0
超力ほとんどプレイしていないんだけど、
丼王だけのプレイヤーがファンブック買っても楽しめる?
523風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 09:17:48 ID:OkrZ6HrHO
アバ丼の売上&評価がどんなものかは分からないが
続編出るくらい良いといいな。まだあの世界の続きを見たい
次回作ではLNCルート分岐によってヤタと対立とかあれば嬉しいが
流石にそれは望みすぎか
524風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 10:01:17 ID:3T3D3OoRO
次回作が出るならキョウジ出してホスィな。
あの卑猥なフンチラを3Dで拝みたいw
525風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 10:56:34 ID:oyhVsK2n0
>>522
なにがしかの創作してるなら
キャラ360度図とかあってためになる
あと超力のストーリーが小説風で載ってたり
過去作品も含め用語解説があったり
小ネタがあったり
個人的に佐竹のティンはいつもスロットル全開な記述にニヤニヤした
その年齢でご立派です兄貴
526風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 10:57:51 ID:gx3KuhfuO
>>522
デビサマ10周年企画メガテンを振り返ろう特集
絵師のコメントつきキャラクタープロフィール
グラフィック担当のコメントつきマップ一覧
超力兵団のストーリーがわかっちゃう小説
四コマつき用語集
モブや悪魔たちのセリフ一覧

こんな感じ
ライドウ好きなら買って損はないと思う
527風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 11:04:47 ID:ZuMf8Oay0
>>523
ほんと続編出て欲しい
個人的にライドウはLなイメージがあるから鴉と対立するのは違う感じするんだけど、
プレイヤー=ライドウなんだからそれもアリだよね
でも、閣下とは相容れなそうなんだよなあ 人修羅は閣下と仲良くできそうなんだけど
その役回りはキョウジでどうかな

>>522
会話集とストーリーをなぞってるだけの小説があるので、持ってない人の方が楽しめそう
設定画の横向きライドウが美しすぎて困る
528風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 11:09:06 ID:waKH2/Tt0
古いけどライドウって隠密同心の有名なフレーズ(※)のイメージが付いてる。


我が命我が物と思わず 武門の儀、あくまで陰にて 
己の器量伏し、ご下命いかにても果すべし なお 死して屍拾う者なし

閣下よりサタンと気が合いそうだけど出てないから無理だよね。
529522:2008/11/12(水) 11:14:37 ID:koeDnGEz0
教えてちゃんにみんなありがとうっ。
迷ってたけど、まだ売られてるの見つけたら買うんだぜ。
530風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 11:53:22 ID:ZuMf8Oay0
>>529
エビテンでも売り切れてるんだな
自分は書店かけずり回ったけど置いてなくてヨドバシのゲームコーナーで買ったよ
531風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 12:31:05 ID:Kr0JnrgV0
ラスボス倒した後のムービーでライドウがニって笑うのが可愛いくて
つい何度もやってしまう。
532風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 12:32:45 ID:P3GdAcKfO
アバでもファンブック出してほしいなあ……
533風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 13:18:39 ID:OkrZ6HrHO
>>527
自分もライドウは基本L(もしくはLよりなN)なイメージなんだけど
もしヤタと袂を分かつ場合、その傘下のニートとの関係とか
ゴウトの反応とか、そういうのが見たいというかw
534風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 14:29:22 ID:iB0aMihs0
ニートはC寄りだし前回の幽霊発言や世捨て人を謳ってるわりには情が深そうだったりするから
いざってときは腹括ってついてきそうな気もする
もしそうなったら銀楼閣にはいられなくなるだろうし鳥と袂を分かった直後に大急ぎで荷物畳んで
飛び出していく必要があるから、家財道具も置き去りで小さな手荷物と黒ぬこだけを連れて別天地に
旅出つわけですね
洒落者で評判の探偵所長と美形書生が駆け落ち…!と街中大騒ぎだな


ただゴウトはどうだろう…
ぬこのままでは結局葛葉に縛られたままなんだよね
そしてライドウのルート分岐に合わせて雷堂も変化してほしい
敵対したらこの裏切り者め…!!とか激昂するのかな…
535風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 14:34:12 ID:amc7FoWKO
カオス選択肢が全部ライドウの本音だったら…
多感な時期に修行漬けだったからと考えると、それも頷けるかな
536風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 16:06:56 ID:OkrZ6HrHO
そう言えば閣下の一人称って、全部統一されてたっけ?
ライドウでは「僕」だよね
537風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 16:09:44 ID:eQwd6b/D0
ライドウに属性分岐はいらんなあ…
538風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 16:15:36 ID:waKH2/Tt0
>>536
旧約や真では基本「私」or「わたし」で統一されてたと思う。
真3の子供形態のときにはもしかしたら「僕」があったかも?
539風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 16:20:52 ID:JzlKmebpO
発火かけないと滑って転ぶフロアで、わざと発火しないで尻餅ついた微開脚状態を真正面からガン見した奴は手ェ挙げろ。

ハイタッチしようぜ!
( ・∀・)ノ
540風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 17:01:53 ID:t/JBcQGq0
ちょっと転んでくるわw
541風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 18:25:02 ID:2UlN70tK0
>>534
やべえなんかすごい萌えた

乗客が殆どいない電車にゴトゴト揺られながらの逃避行とかいいな
心身共に疲れ切ってるのにライドウを気遣う優しい所長もアリだけど
個人的には荒みきった二人が見てみたい
極限まで追い詰められて体を繋いじゃうような刹那的な関係に萌えるんだ…
542風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 18:34:09 ID:Dgj1LXP/O
カオスに走った時は速攻で閣下が迎えに来そうな気が…


仲魔になった後の閣下は勝手に管から出て青年姿で探偵社でお茶とか飲んでればいい
それを見た鳴海が度肝を抜かすのもいい
543風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 18:58:07 ID:QHiDO1MC0
仲魔閣下は、すごく仲魔になってあげてるって感じ強いですね
確かにフリーダムに振る舞いそうだな
そして他の仲魔が気を使ってハゲそう
544風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 19:09:40 ID:KQ6/SoiqO
仲間な閣下は勝手に管から出た揚げ句にいつの間にやら添い寝していそうで怖いです…
それをニートに見られたらと思うと益々怖い怖い…


一番可哀相なのは管の中で冷や冷やしている仲魔達になりそうだが
545風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 19:22:52 ID:ow9doFjx0
>>498
亀レスだが
実際に脱いだら凄いんじゃなかったっけ?
オカマロヲドの奥の方にいるオカマ(釜鳴じゃない方)が言ってた気が

今日霞台に行って来たんだが初見定吉の口調の呑気さに唖然とした
読心術で以前のキャラのままだと分かって安心したけどなんだありゃw
逆にツナツグは読心術でキャラ崩壊するね
自分と同じくらい美形だ…とかライドウの事言っててワロタ
ライ様に頂かれて切羽詰まっちゃって心の声だだ漏れの所を外法仲魔に読まれてるといいよ
問題は外法に普通の男性型悪魔がいない事だ(頑張ってネビロスとインキュバス)
546風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 19:46:41 ID:U5BWQhzGO
>>539
レス見て今転んできたwノシ
無防備な股ぐらハァハァ…
尻餅→頭にバナナの皮がかわいくて
ダークゾーンもあえて発光せずに進んでしまう

閣下は仲魔になったら普通に青年姿で暮らしそうで困るw
もうライドウはおちおち仮眠もできないなw
妖精夫婦がいつの間にか管から消えたりしてな
547風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 19:48:58 ID:oyhVsK2n0
ニートのダメ度が下がってちょっと寂しいこの頃だけど
可愛くなった雷堂に新たな萌を見出したぜ
ところで毎日アトラスco.jpが来るんで
サイトではっちゃけられない‥
汁だくとか描けない('A`)
548風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 20:09:47 ID:QSJYw1FO0
>>534
そして、遥か遠い別天地の駅に降り立った時に
「また会えたね」と異人さんが待ち構えてて吹く訳ですね
549風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 20:13:15 ID:amc7FoWKO
アトラスさんwwww何してはるんですかwwwww

串くらい通さないとねえ
アトラスじゃないけど某無名ゲームのスレでも、
サイトに毎日その会社からアクセスきてウボァーってレス見たなー
550風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 21:05:13 ID:JzlKmebpO
>>546
ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノ
できれば明るいままバナナの皮でスッ転んでほしいんだけどな…。画面に一番近い所でウロウロと転び続けるのが楽しいww
551風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 21:12:13 ID:ZuMf8Oay0
ええ?雷堂に会えるの?
気がつかなかった…
552風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 21:34:16 ID:zeGVPovJ0
>>551
さぁ、今すぐヤタのねぇちゃんに会いに行くんだ。

仲魔仕込んでたらいつの間にか80時間超えてて自分でも吹いたwww
最後までクー・フーリンとオオクニヌシでいける気がしてきたけど
これからアマツミカボシとアビヒコナガスネヒコを仕込んでくる
国津神天津神は人型人外型ひっくるめて萌える奴らばかりで困る。
553風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 21:38:17 ID:ZuMf8Oay0
>>552
ありがとう ひょっとして別件依頼のやつか
無限奈落に入っちゃったから一回出るわ
554風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 22:38:55 ID:XRgnomai0
ナーガラジャとシヴァの悪魔会話素敵すぐるw
慣れない敬語を使ってる感と
シヴァの事を陛下と呼んでるナーガラジャにクソ萌えたw
悪魔×悪魔いいなあ・・・





どこに突っ込むだのと言わないように
555風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 22:54:31 ID:JzlKmebpO
>>554
プラトニックでもいいじゃない!
556風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 23:07:22 ID:YJS/VB/F0
ドゥン×ゴウトにゃんハァハァ
557風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 23:33:06 ID:O0GyE80fO
ライドゥンハァハァ
558風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 23:48:28 ID:iB0aMihs0
モコイ×人修羅ハァハァ
559風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 23:49:24 ID:ivsL++0d0
ファイアーブレス所持ライドゥンと聞いて合成しにきました
560風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 23:51:28 ID:s0EtOyqM0
>>556
らめぇええ壊れちゃう、壊れちゃうぅううー!!1!


>>534
雷堂VSライドウ本気決別でら萌えたwww
ライドウはNかLっぽい気がするけど(N分は前作のとんちきな選択肢の所為)、
雷堂は喋り方硬いからガチLに思えるんだよなあ。
Cに流れるライドウを雷堂に止めてほしい愛のある殺伐萌え。
561風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 23:51:34 ID:NL7fwuhbO
>>554
真3マニアクスやってた頃、ナーガ・ナーガラジャと
シヴァの会話に萌え萌えしてたがやっぱりライドウでもあるのか!
こりゃあシヴァ様を作成する作業に邁進せねばならんてドゥフフ

真3のは、ナーガの焦りっぷりに対してラジャは落ち着いてるのが好きだったな
562風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 23:51:54 ID:amc7FoWKO
>>556
「む、どうしたドゥン。あまり尻の回りを嗅いでくれるな」
「ん、ん?尻尾にじゃれたいのか?鼻息が荒いぞ、
遊びたいのか邪魔したいのかハッキリしろ」


「ラ、ライドウ!助けてくれええええ!!」
「お、ゴウトちゃんどうしたの。尻尾ピン立ちさせて変な声だしちゃって」



こうですね、わかり(ry
鳴海って悪魔見えるんだっけ、見えないんだっけ…
563風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 23:58:39 ID:CIbzJ7110
確か見えるはず
ただサマナーじゃないからゴウトにゃんの声は聞こえない
というような設定だった気がしないでもない
564風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 23:59:46 ID:S8OzBcEO0
鳴海ってサマナーになる素質はあるのか
っていうか見えるのか
565風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 00:03:12 ID:MZ7tnsCA0
悪魔見えてるのに見えてないフリ
ゴウトの声も聞こえてるのに聞こえてないフリ
を、してるようなイメージがある
566風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 00:22:18 ID:7Akqc5CK0
やっと別件やったんだが雷堂可愛くなりすぎじゃないの?ご褒美すぎる
二人でキャッキャしながら大学芋つついてたらいい…回廊で
567風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 00:29:26 ID:EWPPktIV0
もしライドウがご立派様の突きで昇天させられてしまったら
雷堂と共に時空の狭間に閉じ込められて
二人揃って永遠にマーラ様その他悪魔にヤられつづける(性的な意味で)

というBADENDが脳内で繰り広げられた、歴代ライドウお説教中に。
568風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 00:44:45 ID:Ux6Ulu+JO
悪魔が見えない雀士鳴海
負ければ支払いは わかりますよね!
569風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 01:35:20 ID:kemrVDS20
確かに、麻雀出来るんだから姿は見えてる筈だよなw
もしかしたら元サマナーだったりしてね、
ツナツグみたいにいろいろ封じられているだけで。
570風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 01:50:11 ID:6k0bnUVx0
ドゥンの名前を見るたびに村上ショージを思い出して、うっすら変な笑いが出るのは私だけかな・・・
ケルベロスとドゥンで獣分補給して来ますorz
571風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 02:24:25 ID:2Bon6UDQ0
今ステータス画面見たら、ライドウの最大HPが801だった
さてこれからどうすべきか…

1 アカラナ回廊に大学芋食いに行く
2 神社にいる所長に会いに行く  
3 イチモクレンに「大暴れ」してもらう
4 ミシャグジさまに「猛突進」してもらう
572風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 02:27:45 ID:ZNfmo9LGO
麻雀の時は鳴海にも目視できるようにしてるか、
もしくは見えないまま牌の動きだけ見てるかだね
悪魔はMAGが大量にあれば人間にも見えるようになるんじゃなかったっけ
MAGによって空間に情報が固定されるとかなんとか
麻雀の度にMAG大量消費してたら3連戦位した時点で
ライドウがまた意識不明になりそうだけどなw
というかアバドンでのライドウは意識無くなり過ぎだよな
性的な妄想に突入してしまうから程々にしてくだしあ><
573風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 02:28:49 ID:OeAk3EUf0
5 自分の分身(雷堂)に、いい子いい子されに行く
574風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 02:36:50 ID:dQm1ZDnPO
6 金髪の青年にタイマン挑みに行く
575風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 04:07:44 ID:JrWTpfkQ0
7 マーラ様とミシャグジさまを召還して好みの男性型悪魔と戯れる
576風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 05:27:06 ID:OYDIFYgs0
8 ヴィクトルにワキワキしてもらう
577風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 06:52:50 ID:Fdhi2WvW0
9 ラスプーチンを瓶で殴る
578風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 07:11:19 ID:73CXTTXsO
10 シナド様にご立派様2体を伴って突入

本人雷堂カゲボウ仮面の書生なシナド様
その気になれば4人でくんずほぐれつが可能に…!
579風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 10:28:18 ID:o289HJDgO
>>578だったら

11 4人で組んずほぐれつしに行く
580風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 10:36:26 ID:DT7aeYuU0
予想以上に弾に萌えてしまった。

とりあえず6章までは弾ルイで、それ以降はルイ弾になればいい。
凹んでる弾をにこやかに見下す閣下を想像して悶え死んだ

弾可愛いよ弾
581風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 12:38:10 ID:hTwcL+fIO
@ラスwebのライドウ無料フラッシュ
のライドウちゃんが見返美人さんだなーとにやにや。
PC故障してて公式も見てないんだけど、あれって元は何の絵なんだろう。
582風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 14:33:38 ID:mkkj2QAX0
ハミ通だよ
583風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 17:32:52 ID:8qSF6KXgO
鳴海がいない間に探偵社で事に及ぶ閣下とライドウを想像すると背徳的で何か萌えた
あと今回の閣下はロン毛&オッドアイじゃないのがちょっと残念だ…
白いシーツに広がる金髪とかエロスでいいと思うんだがなあ
584風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 17:41:36 ID:17f91dCc0
昨日から別件のご立派様に負けまくり、レベル上げと仲魔作成をしては挑戦を繰り返しているのだが
そのたびに雷堂に会うのでもうご立派様に負けまくってもいいかなとか思えてきた
でも勝てそうな仲魔できたし、スレ見た感じ勝ってもまた雷堂に会えそうなのでそろそろ特攻してくる!

ところでレベル上げしてて、悪魔に「うぉれを倒すのかぁぁぁ!」とか言われたときに
>倒す
って選ぶのが楽しい
経験値と忠誠欲しいー!倒すー!というワガママ駄々っ子ライドウ(Cルート)
それ見たゴウトが自分の教育方針に自信喪失してればいい

長々とスマソ
585風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 17:47:42 ID:kemrVDS20
>>584
>「うぉれを倒すのかぁぁぁ!」
そこでうちのライドウは
「うぉまえは、うぉれを愛してしまったのかああぁああ!」
と言われたいがために許しまくり、管が野良MADで一杯になります。
586風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 18:36:31 ID:+EYLmZhq0
やっと鬼ごっこまできたぜえええ
とテンション上がってたけど、悪魔狩りの人より淡々と追いかけてる気がして
違う怖さが込み上げ、新たなトラウマktkr
14代目…怖いお
587風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 18:46:11 ID:R5iiorywO
一般人(というか討伐対象人)から見たらあんな感じなんだろうね
無言で追跡怖すぎますいづお
588風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 19:34:59 ID:CXvuboJe0
アバ丼の閣下はエンブリオンのボスのように肌の露出が極端に少ないから
かえってムラムラする
あの革手袋を外す時と言ったらやっぱり性的な状況ですよね!

でも閣下が攻めの場合、服装に乱れはないのに
相手はもうグズグズになってるっていうのも萌えるなー
やらしい事してるのに最後の最後まで直接肌に触れてくれないとかマジ外道
589風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 19:44:03 ID:a1BsjwCS0
閣下はケテル城で渋い顔するルキフグスを
「彼は唯一神支配の世界とは異なる世界を作り出す分岐点となりうる云々」
とか言いくるめて大正に来てると勝手に思ってる
目的はそれ半分、暇潰し三分の一、残りはナンパで
590風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 20:00:32 ID:q9P3kXfpO
ナンパ閣下イイヨイイヨ〜!

ようやくネコジャラシ10本集まったので、やっとゴウトに使用ktkr
反応がややクールになってて寂しいけどやっぱりゴウト可愛いよゴウト
ゴウトが犬くらいのサイズだったらやれるのに…
さすがに猫は小さすぎる…
591風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 20:03:40 ID:DT7aeYuU0
>>590
そこで擬人化ですよ
592風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 20:09:24 ID:nF9d4W7UO
>>590
満月の夜に人になったりしないかな
セーラームーンでも確かあったよな
593風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 20:10:33 ID:0NjxM9HN0
ライドウも猫に擬態してしまえばいいじゃない。

しかし擬態した時のライドウはなり切りすぎじゃなかろうかw
594風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 20:21:29 ID:kemrVDS20
アントワーヌでも何とかなるかもね!
すごいや、擬態!
595風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 20:30:27 ID:aIYPnlHj0
>>593
ヤタとかになりきれ!って厳しく躾られてる14代目を妄想してしまった
596風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 20:34:12 ID:0NjxM9HN0
萌抜きで考えると
太刀筋とかまで一緒になるから
本当に本人と存在が同化するのかもとも思う。
597風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 20:50:59 ID:hTwcL+fIO
>>582
サンキューを申し上げます。
ハミ通なら完全攻略かふぁんぶっくに載るよね。きっと。
悪魔も人間もみんな可愛くてたまらんのでふぁんぶっくで色々細かなとこまで知りたいぜ。
なにげに業を背負った男とゴウトの過去が気になる。先生って呼ぶまでにも色々あったんだろうなあ。
598風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 21:07:11 ID:ZNfmo9LGO
>>583
鳴海が帰って来るか来ないかギリギリのタイミングで
攻め始める閣下とか素敵だ…
599風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 21:25:56 ID:cc0XJCABO
一応ロウバレ




アスタロト→閣下がかなり来た。まるでアスタロトが
閣下は色々な思想を御覧されるのがお好きですが閣下はカオスを賛美される
なのにあなたは閣下に興味をもたれながらもロウにいくとは…
人の子の分際で生意気です!とでも言っているようだ。閣下に気に入られてるライドウに嫉妬してそうで可愛い
アスタロトはカオスだと仲魔になるのかな?ロウだとイケメン天使カマエルから告白されて突然仲魔になった
600風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 21:34:19 ID://768KS30
彼らはルート制限なかった気がする
倒せば作れたような
601風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 21:41:07 ID:edaBb7ZpO
>>599カオスばれ




カオスだとカマたんが神に仇なす可能性がある奴は私が許しませんって喧嘩売ってきて
倒すと金輪際力貸してあげないんだからね!って負け惜しみいって去ってく
そして貴公の自分に正直な生き方を閣下も賞賛するでしょうってアスタロトが仲魔に
どのルートでも合体でつくるぶんには制限ないのかよかった
602風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 21:54:16 ID:cc0XJCABO
>>600>>601






良かった!アスタロトもロウだと金輪際力貸してあげないんだから><と言って去って行ったから
合体でも仲魔になってくれないのかと心配になってしまった…
アスタロトとカマたん仲悪いみたいだから無理矢理二人を並べる事も出来るんですね
603風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 23:10:30 ID:yb1qoAWb0
あれ?合体だと作れるの?
2周目なら、とかじゃなく?
1周目カオスでカマたんがプンスカして去っていったけど、
その後ニュートラル調整しても作れなかったんだけど
気のせい??
604風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 23:36:32 ID:Ux6Ulu+JO
>>603






Lはアスタロトにフラれてカマエルに告られる
Cはカマエルにフラれてアスタロトに告られる
Nは二人にフラれますが二人とも合体で従えられる
605風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 00:53:53 ID:cRKwOKAn0
>>604dクス
あ、603です

戦った時点で偏った属性だと
その後Nに変わっても作れないってことでおk?

取りあえず丼が2周目も終盤に来たので
マニクロやってみた
ライ様美しい‥そりゃ通行人もガン見だわな
早く接触したいよ
606風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 13:56:54 ID:dXa/xbr00
今回の鳴海の改心&保護っぷりと白い衣装を見て
最初は死装束かと思ったがアレかあの白いのは


嫁入りのための白無垢だったのか
607風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 15:46:22 ID:mDYbo3GMO
>>606
まあ待て花婿の白タキシードということも考えられる
バージンロードは多分ゴウトが一緒に歩いてくれる
まあ要するに白と黒でバランスいいよねお幸せに!ってことだ
608風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 16:52:06 ID:7VnTjdU10
ぶっちゃけマニクロは本妻(人修羅)と愛人(ライドウ)が
最初はケンカしてたんだけど仲良くなっちゃって
一致団結して旦那(閣下)を懲らしめにいく話でFA?
609風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 17:08:39 ID:SGzRjUDo0
>>608
大体合ってる。
ただ旦那はすごく嬉しそうなので、懲らしめることにはなってない。
610風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 18:04:36 ID:VWDNtJS0O
ライドウは元ニートの本妻であってほしいので、

ちょっかい出されてボルテクス界に飛ばされる

人修羅と仲良くなる

夫の愚痴聞かされて一緒にあいつの浮気癖叩き直しに行ってやんよ!となって閣下戦

というセオリーを希望する
611風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 18:06:58 ID:k6R/h11rO
閣下的にはどっちも愛人だろうという気がwww
閣下の愛人は思い付くだけでも悪魔人間ひっくるめて色々居るが
本妻は誰って事になるんだろうな
いや、むしろ閣下が妻なのか

>>607
ゴウトへの感謝の手紙朗読と花束贈呈まで浮かんで吹いたw
612風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 18:11:04 ID:pS8zxePB0
人修羅は自分好みに調教中という感じがするw
人修羅メーカー?
613風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 18:19:24 ID:7EeY9sY50
赤井氏の絵で人修羅育成計画
「Hitosyura Maker」

く! やりたいような やりたくないような!wwww

魔物を討伐して勇者になるもよし
異世界の王子に見初められて花嫁になるもよし
ちょっとアンダーグラウンドな用心棒になるもよし
幼馴染みと結婚するもよし?
614風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 18:30:57 ID:YBVNQPjb0
閣下は本妻いないけど娘はいるんだっけか?
確か魔神1にいたとかなんとか。

まあ一番本妻に近いのはカオスルートのアレフじゃね?
615風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 18:35:22 ID:pS8zxePB0
絵は金子さんのままでw

>>611
物凄く無粋な事を承知で言うと、リリス。
ゆりこは真1主に夢中だし
閣下はアマラにハーレムあるしで
あの2人に倫理観とか貞節とか求めるほうが無駄だけどw

>>614
デビチルにも子供居るし、魔神にも子供居るね
孫とかもいたような?
あちこちで見境なくお気に入りに手を出してるとしか。
616風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 18:43:27 ID:Slv7PNYgO
閣下は妻はいないが愛人多数でいい気がします
佐竹の兄ィは黙ってても愛人が寄ってきますが閣下は自ら寄ってって力業で惚れさせます
バンドだってやるし演説だってするしストーキングもこなします
617風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 18:49:25 ID:Fp94WL4/0
真2も何となくそうだが、アバ丼やってると、すごく
アスタロト→閣下×主な匂いを感じるんだぜ
ロウルートだと特にアストロトがライドウに嫉妬してるように見える
618風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 20:04:34 ID:raqU65P50
昔から閣下を思うあまりに暴走するタイプだな
あまりに色んな方面にコナかけてる閣下にハラハラ
ついには実力行使に出てしまうが返り討ち
心身を傷めて帰っても、きっと閣下には笑って流される

報われなさしかなくてカワイソス
619風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 20:17:21 ID:RVIRKpq+O
>>617
閣下に気に入られてる癖にカオスじゃないなんて生意気!とガチで言いたそうw
そこでカマエルとも鉢合わせしちゃって混戦状態になっても閣下はその光景を笑顔で眺めてそうだ
620風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 20:55:28 ID:VWDNtJS0O
>>616
定期的にアレフ人修羅ライドウで愛人座談会をしてる図を想像してしまった…
閣下は愛人ごとに姿も態度も違うっぽいので、
やたらとドSなんだけど…とかストーキングに悩まされてるんだけど…とか相談し合ってればいいよ
621風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 21:05:25 ID:LZFm4PVc0
@ラスってクリア特典でムービーいつでも見れるとかないのね
自分のスカタンな頭ではセーブデータ覚えられないよ

弾を言葉攻めする閣下のムービー前のデータを誤って消しちゃったぜ
622風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 21:59:50 ID:NmPT8eIM0
人修羅はドMってことなのか
623風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 22:20:20 ID:pS8zxePB0
いや、閣下がSだからって
人修羅がMなわけではないかとw
好きで悪魔にされたわけでもないしね。

人に顔との最終決戦の選択を委ねてしまうあたりは
萌え抜きで、残酷でもやっぱり閣下だなぁとは思ったけど。

それとは別にゲイリンの若い頃とか見てみたい。
使役悪魔×サマナー好きが増えて欲しいw
624風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 22:25:03 ID:n9B0PoiO0
若い頃のゲイリン見たいな
ついでに初代ライドウの思い出話も見たい

まとめて番外出してくれんかな@ラス
625風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 23:01:14 ID:2q0be+Oz0
>>622
マニクロをやってるとだんだんドMに調教されてくるよね…。
千晶様は勿論、助けようとした勇ですらあんな有様だし。
626風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 23:18:09 ID:k6R/h11rO
自分は逆に人修羅は「生意気な人間どもをシメてやるッ!!!!」
な気持ちで混沌王まっしぐらだったなw
627風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 23:30:44 ID:VWDNtJS0O
人修羅には可愛い子には旅をさせろ的な感覚でスパルタ教育
大正観光中に偶然見つけた愛でる対象なのでライドウには甘め

こんなイメージだな閣下は
628風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 23:31:00 ID:q42Cm0+00
閣下に部屋にお呼ばれする人修羅

戻ってくる頃には体の模様が真っ赤に


こうですね
629風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 23:49:50 ID:YipC78fRO
満月って悪魔が興奮してるんだよね……




ふぅ…人修羅もライドウも大変だ…
630風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 23:51:28 ID:9h/CiF3q0
>>628
「そんな危険なわけがない」といって出て行った人修羅が
5分後体の模様を真っ赤にして戻ってきた

普通にボルテクス界のガイドラインだなw
631風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 00:30:26 ID:MlHMCHvk0
こんなの見つけた。
http://www.cubeecraft.com/character104.html
632風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 00:44:28 ID:lqSXxaNF0
もう新旧サマナーがアカラナ回廊に集合でわんやわんやしてほしい

ライドウ雷堂ゲイリン 初代、元、主人公キョウジ ハカーズ主人公
ほかキャロルJとか、ダークサマナーとかいれたらすごい数になってしまうが
633風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 00:57:05 ID:uaEoAu660
>>626
自分もどっちかというとそっち。
2人とも勝手に行動してるし、と
さっくり忘れて閣下の下に行ってたw

ライドウ前作やってないので
鳴海が普通に見えるんだけど
前ってそんなに働かなかったの?
634風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 01:45:10 ID:0mPuW1zQ0
>>633
ずっと事務所にいたよ!後半ちょっとお出かけしてボロボロに
→あだ名がニート
635風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 07:06:02 ID:PjOgfC+90
公式のアンソロでも皆ニート扱いしてたよ。
「働けよ」のつっこみも何度も見たw
超力の頃のライドウスレでは次回は鳴海対ハロワ兵団というネタもあったくらいに
しかしそれでも小説版のアレっぷりに比べればなんぼかマシという

小説→超力→丼の順に稼動率が上がっています
636風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 07:49:10 ID:R/WGLipMO
超力→まだやる気はあるニート、外出してフルボッコ
小説→何がなんでも働きたくないマジニート

小説のニートっぷりには手が上がる
丼の働きっぷりは中の人変わったのではと疑うほど
637風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 09:35:03 ID:3sKc0eFg0
本スレでさえ未だに
小説→初代鳴海・超力→二代目鳴海・丼→三代目鳴海、と代替わり説が
囁かれてるくらいニートだったw

個人的には才色兼備・文武両道と非の打ち所のないライドウがだめんず好きってのは
すごい萌え要素だ
鳴海はライドウとの付き合いで自分の半生を見直し一生懸命仕事をし始めるけど、
ライドウはそんな鳴海に愛しさとせつなさと物足りなさを感じてたらいい
638風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 10:47:00 ID:jTk5xfzHO
ヒロ宇右衛門を付けたご立派様が
ライドウの真後ろで触手を動かしながら何かを拾う姿は
すごく…卑猥です…。
ご立派様を呼び出しっぱなしだと、ライドウの貞操の危機を感じる。
639風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 11:07:58 ID:uaEoAu660
>>635-637
なるほどw
かなりのニートっプリみたいだね。

>>638
いくらなんでも入らないからきっと大丈夫!
危険といえば後ろから祟り生唾が飛んでくる可能性とかw
640風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 11:18:23 ID:sP7pjYtOO
>>639
悪魔の精子ってなんとなく男でも孕ませそうだから困る
641風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 11:36:56 ID:6d8V+tAx0
うちのライ様は、前作ではミシャクジ様にメロメロになり
今作でもマーラ様にすっかり魅了されていたよ…。
隣に居たたむりんまで魅了され、残されたアマツミカボシ涙目。
642風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 12:07:04 ID:uaEoAu660
今思ったけど
ご立派さまがたたり生唾飛ばすと相手は気絶するって言うのも
相当エロイよね。
643風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 12:07:16 ID:GYvsHlbe0
ちょwwミカボシカワイソス
ご立派さまといえば、別件の戦闘突入のシーンが
ズアッって画面のこっちに向かってくる形ではじまるのがハラハラします
十四代目の純潔が!
644風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 13:15:16 ID:JEE3SW6O0
鳴海みたいにトーストと珈琲で食事と洒落こもうとしたら
トーストの焦げ付いた部分が喉に引っかかってえづいてしまったw
だがしかし鳴海も同様にトーストが喉にひっかかったらと思うと…!
えづいて涙目になってる鳴海にライドウがドキドキしちゃうんですね!?
645風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 13:55:48 ID:yTuH//5zO
六章の間に
「よし、虫回収に行くぞ、弾…あーでも、お前の格好、ちょっと目立ち過ぎるなぁ。
怪しまれそうだし。でも俺のスーツはサイズ合わないだろうしなぁ」
「術使って人目避けてくからよぉ、別にいいだろ…」
「でも、お前も人に聞き込みする事あるかもしれないだろ?
この機会にスーツ仕立てたらどうだ。金ならこっちに任せとけ」
「いらねぇよ…だいたいそういうハイカラなもんはぁ、俺」
「いやそれよりもまず、ひとっ風呂浴びてさっぱりさせるべきか。
よし、大國湯行こう!佐竹にも協力仰ぎたいしなっ」
「話聞いてんのかぁ、鳴海ぃ…」

という弾の気晴らし兼ねた展開が無かったのが残念だ。
茜さんもモガな格好しとるしよぅ、兄ちゃんもモボチャレンジどうよ。
893みたいになりそうだけど。
646風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 14:08:59 ID:wezf+8NK0
>>645
いや、私の脳内ではバッチリ六章に弾鳴海ルートがあったね。
超力orzな弾をあそこまで立ち直らせたのは、鳴海の魅力にちがいない!
本人いわく、ちっぽけな中年のはずなのに今作の鳴海は美しすぎるし献身的すぐる

>匠の技で ニート が 働きマン になった
…もしやイッポンダタラの功績かもしれない
647風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 14:16:36 ID:XY5mG0yz0
モボな格好したはいいけど当の鳴海に微妙な顔をされ
タヱちゃんには「弾さんは袴のほうが似合いそうね」とか言われ
その場にいなかったはずの閣下にも後でニヤニヤされて
もう帝都は勘弁してつかぁさいと涙目になる弾を受信した
ツキガタ村に帰ったら蟲人たちに慰めてもらえばいいよ

>>646
オリムピック級の活躍だァァァァァァァァァ!!
648風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 14:44:36 ID:ZJvSBCcK0
ご立派様+ミシャクジ様による陵辱風たたり生唾プレイ
14代目「らめえ!お兄ちゃんぼく妊娠しちゃうぅ!」

アリかもしれない。
649風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 15:20:45 ID:20+beo7eO
6章、鳴海×弾は駄目か?
弾かわいいよ弾
閣下に弄ばれて傷心の所を鳴海に優しく攻めていただきたい
今回の鳴海は優しい大人の男過ぎる
650風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 16:42:51 ID:sP7pjYtOO
>>648
ギンギンの突きで昇天させられるんですね、わかります
今回御立派様に関してはまるで自重してなかったな…
651風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 17:28:11 ID:JEE3SW6O0
>>650
あの自重しなさは凄かった
別件のご立派様に負けるたびにライドウの貞操がやばいことに…
でもライドウには「らめぇぇぇ!」ってなった記憶は無いんだろうな
負けて陵辱される→説教部屋→探偵社あたりで目覚めて「今なにしてたんだっけ…」ってなってそう
652風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 17:39:25 ID:La1y4U7+0
ご立派様曰く元気なほうから相手してやる、だから
ライドウがらめぇ!した後は雷堂がらめぇえ!するんだろうな
ご立派様なんと羨ましい
653風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 17:56:46 ID:yTuH//5zO
ご立派様はご立派すぎて何をどう突っ込めば良いのか、と悩んだ挙げ句、

ライドウをのした後、消耗して抵抗しきれなくなっている雷堂にとりつき、
彼の身体でライドウにギンギンの突きを(ry

に行き着いた。
「ほうら自分と同じ顔に犯されるのはどんな気分だグワッハッハ」とか。
十四代目ズも大概ゴリッパらしいしね!
654風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 18:40:05 ID:LXZWcF11O
イケブクロのライドウが男前すぎて昇天


が、今間違ってライドウ戦前のセーブデータ上書きした
あああああその前のデータは病院出る前だあああショックでセーブファイル選択場面から抜け出せない…ぜ…
655風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 21:28:33 ID:WwLE/Nmb0
捜査会議の時、鳴海さんに優しくさとされるのが嬉しくて
ついボケた解答を何度も選んでしまう人は挙手するセオリーです。

今回増えた仮眠も、以前は頑なだった十四代目が
うち解けてきた証に見えて萌ゆります。事務所最高
656風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 21:32:27 ID:bjFrvnGl0
ボケボケ回答を選ぶと鳴海から意外な言葉が返ってきて楽しいね
最初の方の捜査会議で「手付金」を選ぶと「小遣いの前借はだめだぞ」とか言われたりw
657風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 21:53:20 ID:LjhC7smw0
小遣いwwwwww
いきなり十四代目が年若いヒモに見えてきたセオリーです
658風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 21:57:10 ID:/NDVhTfUO
小遣いって言うかそもそもお給金(ry
659風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 21:58:55 ID:V6llEOlxO
依頼の報酬100円しか出さないニートの癖にry
代わりに身体で払って下さい所長
660風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 22:00:45 ID:erhWmsK70
小遣いって言うと途端に使い道が
買い食いとかカワイイものも想像してしまうな
仲魔と仲良く大学芋を食べてるといい
661風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 22:10:50 ID:2TtdpnelO
珍しくお給金出して何に使うか探偵らしく探ってみたら
ご立派様や閣下を御霊合体してたりするんですね分かります
662風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 22:13:35 ID:20+beo7eO
そもそも小遣い程度だとライドウの給金には程遠いだろうに、
「ありがとうございます」とか言ってあっさり丸めこまれてるとかわいいな
663風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 22:24:04 ID:6PJX/ZnnO
今回銃弾が無限リロードになったのって
と考えかけて悲しくなるのでやめた
大学芋買って上機嫌になってるライドウちゃんの足元でゴウトが頭抱えてるといいよ
664風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 22:40:29 ID:fIe/QAe70
お給金の分はあなたの体でもらいますから^ ^
じゃないのか、もしかして…!
665風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 23:00:04 ID:J62eeplN0
>>662
なぜか給金をもらえないことに何の疑問も抱かず
少ない小遣いで大学芋を買い
悪魔の落とした金はほとんど軍資金へと消え・・・
あれ?なんか目から汁が・・・
ハヤシライスはおごってもらえたんだろうか?
そして擬態閣下で蟲人や悪魔からカツアゲできるのは
閣下なりの優しさ何じゃないかという気がしてきた。
「僕の姿でカツアゲして、これでおいしいものでもお食べ」みたいな。
666風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 23:10:41 ID:Lqxrl9tu0
>>665
何という清貧ww
無給金当たり前は小説の超力ニートの刷り込みかもしれませんね
タヱちゃんや女将さんのくれるお小遣いを押し頂く十四代目を受信した
667風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 23:21:25 ID:7pOAK6vyO
だが悪魔からは宝石を貢がれるので(売れないけど)現金を給料でもらうという感覚が薄いかもしれない
668風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 23:27:04 ID:XY5mG0yz0
女将がくれたお駄賃に有難味を感じるも
「ライドウくんは細いから、これで精のつく物でもお食べなさいな」と言われて
なぜか顔を赤らめるところまで想像した

>>663
大学芋がうぬの気晴らしになれば……と
電車賃をそっと差し出すゴウトが心なしか涙目であります
669風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 23:29:53 ID:J62eeplN0
>>667
ふと思ったんだが佐竹って別件依頼で現金くれるから
まさかそれが仕事の対価に現金をもらう初体験?
佐竹の兄ぃも気を使って現金にしてくれたんだったりしてなw
ライドウは皆様の善意で生活しております
670風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 23:45:06 ID:hA8C50lyO
>>651
負ける度にと言えばオベロン達に負けた場合もあの変態夫婦の変態プレイの
餌食になったのかと思うとライドウかわいそうです(´;ω;`)
そして十四代目の純潔が散らされるのを見守るしか出来ないであろう
ゴウトがかわいそうです(´;ω;`)
671風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 23:54:01 ID:xl5cRsrX0
>>646
ノシ自分の脳内にも確かにあったw
どんな慰め方をして弾を立ち直らせたのか妄想が膨らむw

確かに働きニートは働きニートで、大人としてあるべき姿だと思うんだが
探偵社でライドウの帰りを待っていてくれないのは凄く淋しいんだぜ
一緒に麻雀も出来ないし(´・ω・`)
オリムピック級のニートに逆戻りしてもいいから探偵社にいてほしいと思うのは自分だけか
672風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 00:08:18 ID:1RW1FGJVO
>>671
おまいは1人じゃないんだぜ。
何だかんだ言って前作の鳴海ってあれこれヒントくれてたよなーと実感したな。誰もいない探偵社に帰るの寂しいよ…(´・ω・`)
673風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 00:19:12 ID:4iKEZasz0
そういえば、今回もお金なかったらゴウトが電車賃貸してくれてニコニコ
あとでちゃんと本ネコに返せるこの喜び
超力のラストは本当に足下が寂しかった!

>>672
あのべったりじゃないけど気にかけてるよって距離感が良かったよね
674風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 00:36:43 ID:ZrEQPMOc0
別になんでもないことなんだろうけど、天斗さまの洞窟で弾の手下の巫蟲師が
「巫蟲師は唇がいちばん大事」とかいってて少しムラッときた

体は許しても唇だけは・・・みたいなものを連想して  すまないどうかしてるな。
675風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 00:45:25 ID:gKAJL6560
>>665
ミルクホールで変な男に酒奢らされる時、
俺がいるのにライドウに金は出させられないって
代わりに払ってくれてたよ。
だから一緒に行動してる時は全部鳴海の奢りかも。
676風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 00:49:57 ID:Y0hc4Vvl0
>>675
そんなの鳴海じゃない!!
と思ってしまう自分は小説から入りましたよ。

>>673
そう言えば車掌のパスとらないままでゴウトが星になっちゃったら、
電車代って誰が立て替えてくれるの?
もしかして移動不可?
677風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 00:51:51 ID:rkEm5G0p0
>>674
ふこしエロス!それ聞いた時、私もなんかモヤモヤした

手下の中に一人、明らかに弾にガチ惚れしているのがいるよね…
678風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 00:59:35 ID:EHmYOCE30
>>675
なんだよ本当に!俺が払うからとか彼氏かよ!
と思ったのもつかの間、EDを見て確信した
本当に添い遂げればいいと思うよ鳴海とライドウは
「うちのライドウ」とやたら連呼するのは「うちのカミさんがさぁ・・・」
みたいなものですねわかります

>>677
後半から手下と弾の絡みがなくなったまま手下壊滅までいっちゃったけど
その辺のフォローが欲しかったなぁ・・・腐目線としてだけじゃなく。
手下せつないよ手下
679風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 01:03:02 ID:IrnWyRBm0
腐フィルター関係なしに、手下が弾の事を思いながら
あの大出血で死んでいったかと思うと、非常に切なくなる
680風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 01:21:22 ID:Yi+vKsIyO
痺れて憧れてる手下×弾はガチ
最終話、弾とライドウが一緒に行動してる時に堅獄牢地下に行ったら
何かちらっとでも手下に触れるようなイベントがあったらよかったのに…と妄想したプロセス

681風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 02:49:49 ID:gKAJL6560
>>678
そうか鳴海はコロンボか。

五章の殺人事件捜査途中に遊郭行ったとき鳴海に、
歳くっても付き合って行こうなって言われたのは
完全にプロポーズだと思っている
682風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 03:31:40 ID:d+dMpuNE0
アバドンの鳴海はライドウに対して異常に甘くなってるよな…
超力からアバドンの間に何かあったに違いない
683風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 03:57:36 ID:velDshnz0
むしろ調理器と丼の間にむすばれて今回の丼は新婚さんいらっしゃい状態と予測するプロセス
「もう少しまじめに働くから」が結婚の条件だったんですね
684風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 04:39:02 ID:QDeAQjLj0
調理器の後はしばらく別々に暮らしていたみたいだったけどね
685風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 04:48:56 ID:EHmYOCE30
会えない時間が愛育てるのさ・・・ってやつだなw
個人的には超力の一件でライドウの人となりや任務の重さがわかって
加護欲が湧いたんじゃないかなと思ってる
丼王での町の人からの「ライドウちゃん」っぷりや
どうも手先が器用じゃないような感じから
これであの重責じゃほっとけないなよな!的な感じで
実際には実力は申し分ないライドウなんだろうけど
そうしてくれる人が居てくれるのを内心嬉しく思ってるといいね
ゴウトも今回やたらと気遣い+子供扱いだし
保護者→被保護者好きには本当アバドン王おいしいです
686風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 09:04:35 ID:6lD1jQATO
>>683
五章冒頭の屋上での会話で
「今のは嘘だからな…遊郭ってところも」
って言ったのはライドウに咎めるような目で見られたからとしか思えません
ヤキモチ焼きな若奥様みたいな感じで
687風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 12:09:30 ID:8qCopSyg0
超力ニートだった頃の鳴海なら
浮気がバレてライドウの足元で土下座してる図が想像できるけど
丼王の鳴海は心の底からごめんって顔をしながら
ライドウがほだされちゃいそうな甘いキスをする
いけない大人の香りがします
688風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 16:18:22 ID:RtlziYlV0
>>684
風間刑事に「ご両人」なんて呼びかけられてるから調理器後に

「葛葉ライドウ対鬼姑兵団」なんて影の2作目があって
それからアバ王の0章〜俺たち結婚しました〜につながってたんだと妄想。
あれは嫁取りの試練だったんだですゎ!
689風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 16:57:04 ID:TU5dQt0uO
今回鳴海とゴウトのライドウ過保護っぷりも凄いが
なにげに探偵社の前に居るおじさんのライドウ愛が凄いw
最後まで背中から虫も出さずライドウちゃんの心配してくれるなんて…
690風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 17:03:27 ID:6MAIQChR0
しかもおじさん「鳴海さんもライドウちゃんも目立つから気をつけて」って心配してくれるんだよね
ライドウを愛しているからこそ二人を見守ってくれてるんだ…とときめいたよ
691風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 19:05:45 ID:WdJ4MZRLO
>>687
つ大人の香

ライドウの青い色気が1アップしました!
692風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 19:54:09 ID:6lD1jQATO
ライドウが常に鳴海の3歩後ろをしずしずとついて行ってるように見えるんだが気のせいかな…
ハヤシライス食べに行く時といいもうそうとしか見えん
693風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 20:05:20 ID:AbzCEriB0
14代目はいちいち動作が奥ゆかしいよね
たまらん
その反面、トウテツにMAGガップリ頂かれちゃったあとの
ぜえはあしてる姿もエロすぐる
694風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 20:14:37 ID:ax2JpiOR0
気のせいじゃないんじゃないかな
目上の人とは並んで歩くんじゃなくて少し後ろをついていく
っていうことかと。女性も男性の少し後ろを歩く時代だっけ?
695風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 21:21:19 ID:tZFjQKeaO
モガなタヱちゃんは女性を後ろに侍らせてどんどん先歩いちゃう明治男みたいなのはマナー違反とか言ってたような
あれは小説だったかな
はじめて槻賀多家訪ねたとこでは鳴海が後ろ歩いてたんでおやと思ったけど
使用人が怒り出したあたりでまあまあって割り込んできて追い討ちかけてたから
役割分担考えてさり気なく先歩いたり後方に構えてたりするのかなあと思った
696風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 21:53:13 ID:8qCopSyg0
トウテツがライドウと顔を合わせた時に
「貴公のような者に出会えた幸運にこの胸の高鳴りが止まらぬよ」
って言ったのは、
最初からMAGをエロイ具合に吸い取るつもりだったからとしか思えん
ライドウの喘ぐ姿マジ性的すぎる・・・

>>692
鳴海の(・∀・)ハヤシライスハヤシライスーなテンションに引きずられているようで
心の中では「鳴海さんのおごりだからいっか」位にしか
考えてなさそうな気もするw
697風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 21:55:22 ID:XOVJPyqR0
架空大正20年だから厳密じゃないんだろうけど
今よりは身分差に厳しい時代だね

アバ王の鳴海所長はそうやって後ろを歩くライドウに、
まあ隣で良いから良いからと軽く笑ってくれそうだが
小説のニート所長は心狭く許さなさそうですね
698風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 22:35:59 ID:ZeHJSSxRO
"先生"と呼べ!だもんね>小説鳴海
イメクラかよ
699風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 22:48:30 ID:wmq2bojg0
帽子と靴下は脱ぐなよ、とか理不尽な命令をしてライドウから軽蔑しきった目で見られる
小説ニートを想像してワロタw

丼の豹変ぶりは
1・小説→超力→丼を経て人間的に成長、晴れてライドウと表を歩ける人間になる
2・キレたライドウに合体技&封魔されかけて常に嫁の顔色を伺う恐妻家になる
3・二代目
のいずれかだろうか
700風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 22:50:15 ID:0UueYhZu0
>698
どこの花街にいけばそのお店ありますかつれてって銭湯のエロイ人!
701風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 23:02:03 ID:aDOSatiE0
>699
小説、超力、丼は全部中の人が違うんだよ
次作が出るならきっとまた新しい鳴海が……
702風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 23:04:44 ID:+FX1Bk3y0
むしろゴウトにゃんだよ
何で超力もマニクロも丼王も口調や一人称が違うんだよw
やっぱり一代目ゴウトにゃんはお星様になってライドウを悲しませないために代わりのネコを…?
703風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 23:05:45 ID:eurZ+PcpO
なんだか綾波っぽいなw
先生!次の鳴海は眼鏡がいいです!
704風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 23:56:11 ID:L8d3W5N30
じゃあスーツはじじむさく深緑色がいいです!
705風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 00:24:00 ID:gM5oTtCn0
ゴウにゃんは調理器で初代とばればれになったので
無理して若作りするのをやめたんだと思うことにした
我とかいうから中身が雷堂になってんじゃないかとwktkしてたのに…
706風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 01:29:19 ID:uxf1Gft90
黒猫の中身が雷堂だったとしたら、
その後ろにもう一匹黒猫(業斗にゃん)がいるわけですね、わかります。
707風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 01:56:33 ID:s7Xcvv0c0
ぬこになる前の初代ライドウの姿が見たいなあ…

いま葛葉ライドウになるのが里の総意になるほどで
修行漬けになんなきゃいけないんだから
その初代って事はよっぽど凄いサマナーだったんだろうな

まあその初代はねこじゃらしに夢中なわけですが
708風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 02:07:39 ID:koMQdl550
初代様見たいよな・・・
ライドウは結局初代様だってことは知らないんだっけ?
あのロケットの中でのゴウトの独り言は念力パワーで届いてたりしたんだろうか
709風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 02:47:16 ID:Sf765EQD0
そう言えばあれ独り言なんだから、対外的には謎のままなんだよね。
丼でぺろっとゴウトが自画自賛してたけど、
あれライドウが知らないままにやってんのだったら余計に面白いな。

ゴウトは気安い人って言うか、式服着崩す系のお兄ちゃんおじちゃんだといいなぁ。
格好付けるけどなりきれなくてすぐボロが出るところとか、
すげー可愛い大人だと思うんだ。
710風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 03:05:18 ID:oJYK3LMV0
ゴウトにゃんが可愛いだなんて、なんて当たり前のことを!
711風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 07:40:56 ID:PaUa6IBPO
ゴウトにゃん擬人化ではなく、初代の姿が見たいね
でもそれが明らかになるのは、ライドウシリーズラストになりそうなセオリーなので
ジレンマなプロセス
初代の生きた時代っていつくらいになるんだ?14代目で大正だから…江戸とか?
712風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 07:56:42 ID:RSWZEEpJO
多分飛鳥時代…というかもしかするとおじゃる系麿の可能性もある
713風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 07:57:31 ID:7geYJGT00
ふぁんぶっくによると葛葉一族の始まりは飛鳥時代(6〜7世紀初頭)らしい
んで常人よりも長命の人が多くて、歴代ライドウの中には百年以上任期をまっとうしたのもいたとか

大正で十四代ってことは空位期間があってもおかしくないかもね
714風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 08:22:22 ID:PaUa6IBPO
飛鳥時代!なおさらゴウトにゃんの姿が気になるw
顔もだが、衣装とかどんなのだろう…
715風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 08:26:25 ID:ubHWnNbKO
麿疑惑
716風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 08:35:25 ID:8lGGVcyx0
狐とかいうから、初代は安倍晴明的な感じの容姿かと思っていたよ。
717風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 08:36:05 ID:RSWZEEpJO
あのフランクな喋りの板につきっぷりだし四天王の中で一人だけ平民上がりとかでもいいなあ
718風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 08:43:25 ID:iR8gN33T0
>>717
リアルでも口調とかに関しては昔も今も変わらないと思う
古典的な喋りでもその時代の
「いやー、マジで悪魔(妖怪)退治疲れたわー」
みたいな


むかーしの映像資料見てみると、明治大正の時代の人も
今の若者と同じような喋りだし
719風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 08:53:11 ID:Hsv8ZcdPO
初代がゴウトにゃんになったのは禁忌を犯したから、とかじゃなかったっけ?
何をしでかしたのか、そのあたりも気になる。
720風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 09:01:21 ID:RSWZEEpJO
>>719
板違いだが初代好きとしては宗家の狐の血を引く姫さんとの悲恋とかがあればいいと言ってみるww
名も無き神社のお狐様といい葛葉姫の話と一族の成り立ちは関わりがありそうだよなあ
721風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 09:57:28 ID:esYGqp2d0
ゴウトにゃん可愛いです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5244333

や、単なる黒ネコですすいません
722風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 11:12:36 ID:eEyPnF7VO
小説も調理器も見ていないのですが、ライドウは鳴海の事を何て呼んでるんですか?
先生?
鳴海さん?
723風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 11:38:25 ID:gM5oTtCn0
小説は「鳴海さん」。鳴海には「先生と呼べ!」とことあるごとに言われるも超力スルーw
調理器は主人公喋らないから不明。好きに呼ぶのセオリーです。

ところで今鳴海に誘われて露天風呂で会話中、鳴海の前に仁王立ちしてるわけですが
鳴海の視線がライドウのご立派様直撃に見えるのですが。
腰のタオルを透かし見ようと凝視→はっ、これじゃいけないと首を回してごまかし
のコンボに見えて会話イベントを進めるのがもったいないのです。ドゥフフ。
724風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 12:03:26 ID:dXM7yuFIO
二人きりの時は鳴海さんで
依頼人とかの前では所長呼びなんだね
意外と細かいな
725風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 12:40:05 ID:dR+yWzfvO
下半身凝視はリアルセクハラです所長w

ゴウトの過去もそうだけど葛葉一族の謎も気になるな
超力でもスクナヒコナだったかにライドウ達の能力は
もはや人ではないとか言われてたし
アバ丼でもゴウトが蟲人は我らと同じ祖先ではないかとか言ってたし
やっぱり狐の血が混じってるとかあるんだろうか
726風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 13:07:11 ID:0NYGvumt0
・依頼人の前でうっかりいつもの癖で「鳴海さん」って呼んじゃう十四代目
・公私できちんと呼び分けしている自分に対して
 人前に出るとやたら「うちのライドウ」を強調する所長に嬉し恥ずかしの十四代目
・みんなは鳴海のことを苗字で呼ぶけど
 所長と呼べるのは自分だけ、と妙な満足感を得ている十四代目

どれもおいしいですわっ!


>>723
ハレンチボーイだね、チミ
727風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 13:41:46 ID:l51ReseS0
・本当はライドウじゃなくゴウトのように本名で呼んでもらいたい十四代目

も追加するプロセスです
728風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 13:42:13 ID:Umc8aykG0
>アバ丼でもゴウトが蟲人は我らと同じ祖先ではないかとか言ってたし
こんな台詞あったんだ。
我らって葛葉一族のことだよね
ゴウトとライドウって実は血縁関係にあるんだろうか?

なんか呼び分けって萌えるな。
鳴海さんって言いかけて照れながら帽子で目元を隠して
所長って言い直すライドウとか想像した
729風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 14:01:54 ID:QRO9stlaO
>>725
生身で戦艦ぶった切ったり人修羅と互角に渡り歩いたり確実に人じゃな…


おっと、誰か来たようd
730風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 14:19:25 ID:ueRZ/tXC0
狐…ケモミミ妄想で発火してしまう
731風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 14:32:48 ID:PBAL/Gb+O
もしや帽子の下は狐の耳?!
それなら風呂でも脱げないな
732風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 14:57:30 ID:n6yb2+kS0
>>696
トウテツの台詞はいちいち性的だったw
なんか他にも色々言ってた気がするけどはっきり覚えてない
小動物キタwとか思ってたら、トウテツのアップになった顔が怖かったので軽くトラウマ…
かわいいっちゃかわいいんだけど怖いよ!
でもライドウからMAG全部吸い取って腰砕けにした業績には敬意を払いたいです
733風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 14:57:32 ID:ymkEoFGo0
なるほど、先祖返りか。
だから14代目はあんなに強いんだな。
なんか納得した!
734風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 16:35:06 ID:0mdrudvvO
そもそも鳴海も偽名疑惑があるから名前の辺りは妄想しがいがあるぜ・・・
735風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 16:53:35 ID:RSWZEEpJO
そもそも二人とも互いの本当の名前を知らないんだよなあ
736風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 17:29:33 ID:2OKoUt570
>>731
帽子脱いだらポルターガイストだったかの小僧系に
激しく怯えられた理由がわかったw
737風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 18:19:55 ID:n6yb2+kS0
>>736
脱がなかったら「じゃあきみと一緒にいれば見れるんだね!」とか言われて、
虎視眈々とライドウの帽子を狙う小僧系を想像して萌えた
帽子脱がないライドウと帽子狙いの小僧系の熱いバトルを期待
738風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 18:37:09 ID:0NYGvumt0
あれ?鳴海はライドウの本名知ってるんじゃなかったっけ
なんか最後のほうにライドウとしてじゃなく
個人としての○○に〜みたいな話をされた記憶があるんだけど……
相手が鳴海だったか激しくうろ覚えな上に
そもそもそんなエピソードがあったのかどうか
都合の良い妄想とごっちゃになってる気がしなくもない

ライドウの将来を思えばのめり込んではいけない関係なんだと
鳴海が勝手に線引きしていて
本名以外にも色々とはぐらかしてたりすると萌える
そのうち焦れてぶちギレた十四代目に本気を見せつけられて
中年が覚悟を決める日がやってくるといい
739風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 18:42:54 ID:1SP7y//MO
今やっと雷堂別件終わった私が来ましたよ
雷堂さんはバンカラって感じだろうか、ライドウとは違った魅力だね
向こうの雷堂&鳴海の同棲生活がどんな感じなのか激しく知りたいセオリーです
740風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 18:59:54 ID:1Ab7v/Sc0
あっちの鳴海はどんな性格だろ…
正反対といってもコロコロ性格変わってるから…
741風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 19:23:36 ID:Wd6LyHds0
雷堂のほうの鳴海は
しおらしく内助の功として支えているタイプが
似合うような気がする
夜中にほつれた服をこっそり繕ったりして
…ないか

>>738
シナド面鳴海が、「そういえばこう呼ぶの初めてだからてれるな」
ってライドウの本名呼んでたよ
知ってはいるみたいだね
742風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 19:24:25 ID:Wfx9ugIU0
とりあえず家賃滞納で閉め出さられてた様子から
こちらの斜め上を行く金使いとちゃらんぽらんを
妄想している。苦労性十四代目葛葉雷堂

ところで狐はしっぽもふもふでかわいいですね
743風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 19:33:43 ID:0NYGvumt0
ライ「(そっちの)鳴海さんは?」
雷堂「家賃滞納してて、今ちょっと……」
ライ「ああ……」

みたいな会話が成り立つ十四代目's


>>741
そ れ だ
シナド面鳴海は本音丸出しで非常においしいですね
744風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 19:36:00 ID:dR+yWzfvO
帽子の中は狐耳たまらんな…ハァハァ…
それを知っているのはゴウトとせいぜい鳴海だけだといいな
まさかこの妄想をさせるためにやたら狐呼ばわりしたり
帽子外さない設定にしたのではあるまいな…
745風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 19:41:48 ID:1Ab7v/Sc0
鳴海「なぁライドウ…その、なんだ…帽子の中ちょっと見せてくれないか?」
ライドウ「帽子ってなんですか?」
鳴海「!」

これはないな
746風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 19:50:52 ID:9yLxtPhKO
髪かよ!
747風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 20:00:24 ID:8lGGVcyx0
>>745
きっとライドウの本名は「空条錠平」なんですね、分かります。
小説で本名「錠平」と出て来た時点でまさかとは思っていました。
748風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 20:11:56 ID:YfGhdSSU0
狐かわいいな〜
神社行くと必ずオキツネさまに話しかけてしまうぜ
749風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 20:22:07 ID:c18HSlaC0
ちょwじょうたろうwww
750風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 20:27:56 ID:12zCJV0A0
この流れで思わず狐を画像検索してしまった
耳もしっぽも大きくてかわいいな!

召喚シーンの効果音が「ドドドドド」になるなww
格好イイじゃないか
751風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 20:33:28 ID:xSQNUQ4x0
今さら一周目クリアしたんだけど
鳴海がごく普通な人の良い頼りになるお兄さんになってて、働いてくれるのはいいんだけど
逆にとても凡人に思えた

最初の依頼人への対応くらいのクセやアクがずっとあればよかったのにな・・・
752風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 21:12:33 ID:l51ReseS0
向こうの鳴海は慈愛精神だだ漏れ、人が良すぎて依頼料を受け取らないくらいの
善人でバンカラ気質な雷堂にとってリアルに今の我には理解できない…人種なのかもしれない

753風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 22:23:00 ID:u9dpNEhC0
>>752
その菩薩のような鳴海先生がアバ王で、こっそり超力駄目所長と入れ代ってたんですね
それなら納得のセオリーです
754風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 22:33:47 ID:toIPfwtGO
さすがうちのライドウは優秀だなあこんなできる部下持った俺ツイてるなあでも無理はするなよちゃんと休めよさあ一緒に調査だ信頼してるよライドウ!
ってノリで誤魔化されがちだけど
たまに聞き込みしたり捜査報告書を会議にしてみただけで
改めて振り返ると鳴海さんあまり仕事してないと思うんだ
すごく働いてたようにみえる虫かご集めに関しても
あまりうまくいってない→タヱちゃん帝都に帰る→山盛りの虫かごムービーっていう
何かちょっとずるい大人に見えるんだ
755風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 22:42:49 ID:8SCJwQChO
実はそうなんじゃないかって思ってたけど
ニートは卒業したしまあいいか、とも思いました
756風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 22:49:15 ID:c9U1iQHE0
普段やらないことをやってるので
人より働いて見えるセオリーだったのですね
超力対比おそるべし
757風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 23:57:49 ID:s7Xcvv0c0
普段やらないことをやってる+ライドウに対する甘さ倍増
で脱ニートに見せかけることに成功!

…ニートというかだめんずとしてのレベルが上がったのかもしかして
ほだされちゃ駄目だライドウ
758風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 00:10:01 ID:7vYBRekh0
ライドウの使い方を覚えただけだったのか、鳴海www
759風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:26:19 ID:NAFBl13M0
ゴウトが夜どこで寝ているのかが気になっている
ていうかライドウの布団の上なのか中なのか
湯たんぽ代わりにライドウが引きずり込んでお腹もふもふして寝ていたらいいな!

あ、でも寒かったら紅蓮属の悪魔呼び出せばいいのか…
760風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:29:29 ID:cLVDJs2nO
十四代目葛葉ライドウが閣下を湯たんぽ代わりにしている気配を察知して飛んできました!
761風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:30:42 ID:4ScJuQE/0
マコトニ奇ナリ人体発火 ビルヂング銀楼閣ノ一室ニテ

ドゥンなんて呼び出した日にはこんな記事がですね
762風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:57:50 ID:taBJbLg/0
>>760
まぁ閣下は自身は紅蓮属でも精液は冷たいんですけどね

ゴウトは寝てる間にライドウの布団がはだけてたら
「やれやれ・・・」みたいな感じで一所懸命布団かけてくれそうだ
猫の手に布団掛けは酷
763風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 02:15:49 ID:sBioIoJe0
アバ王の閣下は呼ばれなくて普通に寝床に侵入してそうですね
「やあ、また会えたね」

閣下は十四代目をどうやって落として受胎した東京に連れてったのかな
悪魔にかどわかされる十四代目って絵面がもう、ごちそうさまです
764風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 08:46:07 ID:bFcaEn2YO
ボルテクス界に行ったのはどうも調理器の時期に老紳士の依頼を受けてらしい
依頼とはいえ時空ジャンプまでしちゃうあたり十四代目はじじ専なんじゃないかと疑っています
多聞天で青年に初めましてされたときは原因不明のガッカリ感を覚えたプロセスを希望します
765風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 09:40:15 ID:Dz8J0c4fO
>>763
十四代目が受胎したって読んだ
766風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 09:48:19 ID:ariKCgP5O
>>760
わざと青年姿で添い寝して夜這いに来た鳴海を爽やかな笑顔で迎える閣下が浮かびました
767風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 10:49:37 ID:3muvF4/p0
ボルテクス界はアカラナ回廊から繋がってそうだね
雷同も一緒に連れてってやれば良かったのに
768風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 11:26:36 ID:e0AW+tXN0
大正だから、もちろんライドウの寝間着は和服ですよね?
寝相が悪いとたちまち半裸な和服ですよね?
769風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 11:29:00 ID:1pX4MyV00
ええ、もちろん浴衣です
学帽も外せません
770風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 12:35:37 ID:FO+wig6fO
ヤタガラス柄の黒い浴衣で片足をむきだしにして布団を撥ね飛ばし
ゴウトにゃんを抱き締めて寝る14代目を受信しました!
771風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 13:00:15 ID:NCi+sr5MO
起きてる時は凛としてるライドウが、実は寝相最悪とか萌え過ぎる
772風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 16:12:30 ID:M0Q7hNWT0
うおおおおイケブクロイベント萌えすぐる
ライ様も細いけど、人修羅タン比べるとさらにほっそいなあ
可憐だ‥こんな可憐な子に閣下ったら何て過酷な試練を
無印はやったけどマニアクス(ダンテの)やってないんで、
普通にストーリーも楽しんでます
ライ様の次のお越しはいつなのーー
丼+マニクロセットで発売以来休日全部引きこもり
幸せ(*´∀`)
773風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 16:26:05 ID:ariKCgP5O
>>772
その試練を乗り越えた結果がマニクロ版パケのたくましい人修羅なんですね、わかります
774風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 16:37:02 ID:1OUD85200
マニクロのライドウもいいよね。
ダンテと違って貫通持ちだから、最後までつかえるし
スキルの選択すごい悩んだw
775風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 16:40:31 ID:No9ZaYbSO
鳴海は悪魔が見えないんだっけ?
いや、ライドウが悪魔とやっそん中なのを見てしまった時
悪魔が見えてないとライドウが凄いエアセックスをしているように見えてしまうのかなあと…

見えたら見えたで微妙かもしれないが
マーラ様とか
776風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 16:56:41 ID:1pX4MyV00
上の方でも出てるけど、見えてるらしいよ
777風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 17:13:24 ID:rC9eCGAI0
ライドウをご立派様に抱きつかせたい…なあ…

影法師戦はあえてミシャクジ様とご立派様を呼び出してたたり生唾をオートリピートさせてる。
ミシャクジ様とご立派様に責めたてられ影法師涙目wwwwwww
778風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 18:00:32 ID:EG8IwcywO
悪魔は一般人に姿を見せる・見せないが出来るから、
麻雀の時は姿を見せてるってどこかで見たけど、どうなんだろ
779風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 18:09:57 ID:Nl63kM140
>>762-763
ライドウがくしゅんとクシャミでもしようものなら
最新の暖房器具(?)を大至急手配する所長やら
すまん、我がついていながら……とへこむ黒猫やら
「君のクシャミがきっかけと(ry」と言いながら
お布団をぬっくぬくに温めて待っている青年やらが見れるわけですね

ところでMAGってライドウの体調が影響するんだろうか
マグネタイトの状態によっては
仲魔が心配のあまり管の中でオロオロあわあわしてると萌える
でもエロい事してたらそれはそれでピンクオーラが筒抜けになってて
召喚した時にニヤニヤされるからライドウ的にはちょっと嫌かもしれない
780風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 19:19:49 ID:1pX4MyV00
いわゆる精神活動エナジーだから影響するなら、体調よりも感情だろうね
781風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 20:00:17 ID:laEOY7UAO
わたしこのスレ見てるだけで
何か受胎出来そう
782風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 20:13:47 ID:Rq6OcR3D0
小説版、いつか買おうと放っておいたらどこ行っても売れ切れになってた…
しゃべる14代目とダメダメな鳴海が読みたかったなぁ
783風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 20:16:41 ID:+XWe20aJ0
今日やっと修験地獄へ
アマツミカボシの台詞がいちいちえろくてどうしようかと思った
ゴウトとの確執といいいちいち狐だの烏だのの台詞といい
カオスルートの作れますよメッセージとかあまりにもプロポーズすぎやしないか

でも四種ビーム持ちハイピクシーと+メ・ディアラマティターニアが便利すぎてまだ作ってない…ごめんねorz
四種ビーム持ちと四種剣持ちの御魂いるから今度は彼素材にして四種最強魔法持ちでも作るかな
784風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 20:25:49 ID:FvZjmbbb0
>>782
喋るといっても機械というか冷たい口調かな
イメージ崩さない戦略というか、ゲームだと無口だから、
この口調にして当たりだったと思う


小説鳴海がよく分かるセリフ(長いので注意/P.27)

「ふん、わかっているかライドウ、オレたちの本当の責務である
帝都防衛には莫大な資金が必要とされる。
金はいくらあっても足りない、本当に足りないんだっ、
カフェにバアーにダンスホール、舞踏手のマツヨちゃん、女給のトシエヴゃん、
ああもう、帝都防衛は大変だろ、金が羽根生えたみたいに飛んでいくだろ」

ちなみに後半では目を付けていた女性と、
いいことしようと奮闘していた様が書かれてる
アバ丼とは別人28号です
785風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 20:50:22 ID:FcPulPFBO
「卒業おめでとう」は名言だと思う
786風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 20:54:38 ID:zDffooKa0
P.46だた

>>785
あれは吹いた
787風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 21:00:56 ID:77kQvxAd0
本当に所長が小説→超力→アバ王で同一人物なら
そこまで更生させた十四代目の○○に拍手を送りたい

○○は好きな言葉でどうぞ

>>782
ネットだとちらほらあるみたいだけど
送料かかるから書店で探してるのかな?
788風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 21:07:28 ID:cmO8YLwm0
>>784
ニート「兄貴が上京してくるから逢瀬が難しくなる、今夜が勝負」
ライドウ「――トシエ・・・ちゃん?」
ニート「いいや、キクエちゃんだ」

の下りもあわせて好きだ、ライドウが名前覚えてるあたり
789風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 21:08:15 ID:Rq6OcR3D0
>>784
抜粋どうもありがとう
…本当にダメダメな男だな鳴海さん
ゲームでもニートではあっても女好きな印象は
あまりなかったんだけど、小説版は節操ないんだね

>>787
ネットも何カ所か探したんだけど品切れだったんだよ
もっと探せばあるのかな?見てみますありがとう
790風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 21:54:20 ID:g6SSU2z50
これからマニクロを遊ぶのですが
14代目も仲魔同様レベルアップすると
アイテムくれたりするのかな
791風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 00:24:24 ID:TR8aeFRA0
>>790
14代目が自分を貰ってほしいとおもむろに脱ぎ始めます
792風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 00:27:20 ID:Iybh6U3x0
>>791
アバ王クリア後、延々と仲魔を仕込んでいたけど、
今すぐにマニクロに着手します!
793風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 01:28:51 ID:cemA87rg0
閣下の801ネタを見るたびに
誰かに似ているなぁ似ているなぁと思ってたんだけど
ガン○ムWのトレ○ズ・クシュ○ナーダだ……!!
お風呂にバラのエッセンス入れるんだ、そうだそうだ。

ああすっきりした、ってことで共有しに来てみた。それだけ。
794風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 01:31:45 ID:BUjqpwMg0
795風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 01:37:18 ID:yuHJGlK70
吹いたwww
>>794仕事早すぎるw
796風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 01:41:52 ID:cemA87rg0
あ、いや、ごめん、外見じゃなくてノリなんだ。
すげー不審者の行動をとても爽やかな笑顔と権力でしてる辺りが。

無駄な労力を掛けさせてすまないね>>794
797風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 01:45:08 ID:BUjqpwMg0
あ、性格ね
普通にトレ(ryの部分見ただけで分かってすいません^p^
798風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 06:03:05 ID:0pOJt4uKO
ほう、ライドウが3で雷堂が5と申されるか

…自分が思っただけですすんまそん
ライドウが1でないのは、潔い奴に比べて狐だし腹黒そうだし
もうちょっと冷静で狡猾かなと思って
799風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 07:51:26 ID:vlnfGmA60
自爆しちゃったゴウトさんが1でいいんでないかな
40代目×ゴウトさんでいっそヒロインとヒーローやってればいい
800風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 11:39:49 ID:3Zp8DVKUO
>>789
絶版で出版社にも在庫がないらしい>小説

紀伊国○書店の通販で夏頃まではあったんだけどな…
あとは古本屋だね
捜査は足が基本だ
頑張れ!
801風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 12:21:59 ID:82tu4XMIO
絶版扱いにはなってないよ
802風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 13:53:35 ID:TR8aeFRA0
福禄荘での部屋割りが大変気になる。
別行動で女性なタエちゃんはもちろん違う部屋だろうが

14代目とニートは同じ部屋だよな?
私が福禄荘の従業員なら一つの布団に二つ枕並べてやるのに…!
803風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 14:14:46 ID:wlpFoKJiO
弾がかわいすぎるんだが。
ポジトルヲの結晶作ってもらって
「すげぇ…やべぇすげぇ!」
とかキャッキャしたり、コウリュウ見てはしゃいだりとかたまらん…なんですかあのけしからん25歳(厄年)は!
804風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 15:24:29 ID:m7B6s7tI0
>>802
勿論同じ部屋だろうなあー
だって鳴海、ライドウの監視役なんだし
離れたら意味ないでしょw
805風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 15:43:33 ID:YERrhyAi0
小説はついこの間までエビテンで売ってたのを買ったけど
初版しか刷ってないっぽい?
古本で無ければ重版待つしかないのかな
806風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 16:24:53 ID:5Okpimbf0
福禄荘の温泉ちゃんとつかれるんだね!2周目で気づいた!
素早いしゃがみっぷりにちょっと笑ったけど和んだよ
所長は着ただろうけど十四代目も浴衣着たのかなァいいねェ
807風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 16:24:55 ID:X7BBaAGU0
>>803
ほんと弾は可愛すぎるよな。
初めは妹しか目に入ってない傍迷惑な兄かと思えば
どんどん男前な事実が飛び込んできて
命を削ってまで己に刺青を施し誰かを助けたいと行動できるところに惚れる!
刺青がどんな柄だか知りたいな。
底抜けに明るいけど、暗殺一族の跡継ぎなんだから相当に人の嫌な面だって
知ってる筈で、それでもカラリと生きる弾が素敵だ。
閣下と呼び捨てで呼び合う仲の良さに禿げ萌えた。
808風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 17:13:49 ID:ykkmrCFa0
弾が一目惚れしたらまともに相手と喋れないか、
猛烈アタックしまくるかのどっちかかな
相手の身分が高かったら余計(弾もある意味坊ちゃんだけど)
809風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 17:31:36 ID:aH57+cPE0
アバドン王面白い。
シナリオもまあまあだね。ペルソナ4の糞ガキシナリオと大違い。

欲を言ったら、ムービー入れて欲しかった。
天斗さまがアポリオンに食われる所とかね。
810風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 17:32:50 ID:kKS69Ra3O
悪魔とヤったらライドウのMAGも相手に合わせて状態が変わってたりするといいな
こう「俺のもんだ!」って主張するマーキング的なものを感じて萌えるぜ
811風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 17:38:58 ID:l6yHMORVO
閣下がマーキングしたら誰も手をだせないwww
812風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 17:40:25 ID:yFrX7c6+O
自分に正直ルート代表だから猛烈にアタックしそうな気もするけど
その人を好きになった事がきっかけで欲求を抑えることを覚えるかもしれない
弾かわいいよ弾
ルートによってあれがあれするのが辛すぎる
切れ者だったらどっちもあれできれば良かったのに
813風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 18:18:50 ID:7KhqOzLm0
ttp://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/ice/
これの表紙見るたびにライドウがお菓子食べてるように見えて萌える
ケーキとかお菓子なんて、帝都くるまで食べたことなかったんだろうなぁ
814風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 18:35:33 ID:t6W7FU+b0
>>813
あー、その本の表紙いいよね
前に本スレにリンク張られてた時につい買っちゃったよ
815風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 18:37:31 ID:MizaAXMF0
ゴウトが探偵手帳を持っているように
ライドウも自ら足を運んで星を付けた手製の甘味処ガイドを持っています
816風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 18:38:09 ID:t6W7FU+b0
「みしゅらん」ですね、わかります
817風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 18:45:45 ID:Iybh6U3x0
甘党だから、ライドウのMAGも甘いのかな…
トウテツになりたい
818風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 19:28:06 ID:ykPXnEqFO
個人的にトウテツ男なのかが気になる
ライドウに肩車してもらった時に首筋に股間を異様に押しつけてはいなかっただろうか
819風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 19:57:54 ID:vVFiuTwj0
動物っぽい悪魔はときどき性別が分からなくて悩むw
クダン女かと思ってたら男っぽかったのでびっくりした。
でもベールみたいのを被った男というのもまた…
820風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 20:11:37 ID:en0X7taDO
ttp://b.pic.to/158puh
トウテツさんの毛刈りの季節のようです
821風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 20:16:29 ID:iThEwILc0
>>813
十四代目もこんなに嬉しそうに食べてるんだったらカワイイなぁ
菓子店主になってシューのひとつやふたつオマケしてあげたい

十四代目のマグは
甘露な日本酒のように澄み切ってほの甘いといいっス
凪ちゃんの十四代目に対する形容がいちいちたまんないよなー
どんだけ美しいんだい
822風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 21:12:04 ID:cAziqf17O
あぁ〜ゴウト可愛いよゴウト。
次回作が出るならゴウトつか猫にも擬態できるようにしてほしいな。
そしたら体格差を気にせずライドウ×ゴウトが出来る!
823風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 21:14:47 ID:t6W7FU+b0
文字通り道端でにゃんにゃん出来るのか
824風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 21:23:26 ID:jKykvOD50
誰が巧い事をw
825風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 21:38:51 ID:vVFiuTwj0
ttp://www2.uploda.org/uporg1795570.jpg
やっつけだけど>>813を十四代目にしてみた
826風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 21:44:44 ID:AL2uY2J+0
>>825
十四代目なにしてんすかw
827風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 21:46:50 ID:t6W7FU+b0
>>825
ゴウトにゃんもいる!
うん、甘いもの食べて幸せそうだ十四代目
828風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 22:00:14 ID:IWnKDJ0Z0
>>825
アクティブに歩き喰いww
いつも忙しそうですもんね
829風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 22:16:04 ID:UcIJAv7n0
>>828
歩きながら物を食べるのは良くないって錠平さんが言ってました!
融通きかずな小説ライドウも幸せそうな御本ライドウも萌えるなあ。

で、他スレ見てたら普通にゴウトにゃんしか浮かばなかった……!
830風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 22:16:26 ID:UcIJAv7n0
455 名前:修羅場:2007/08/07(火) 02:18:50 ID:ERU9VxR70
先日、友人の家にアシに行ったら、やたらインテリ顔な猫様がいた。
幸いにも抱っこもさせてくれる、寛大な猫様だったから、膝の上に乗っけて原稿描いてた。(懐いて貰うために、ちくわを一本献上したが。)

そして猫様を膝の上に乗っけたまま話をしていたら友人宅の電話が鳴り、友人が電話に出るため、部屋を出て行ってしまった。
そこで、指定された部分も処理済だし、少し時間をもてあましたので、猫様と遊んでいた。

喉をゴロゴロしたり、横っ腹を揉んで見たり。
で、何とはなしに前足の付け根と後ろ足の付け根を掴んで、猫様を伸ばしていたら、猫様がこっちを向いて、だいーぶキツイ目で、

「親しき仲にも礼儀ありって言葉知っとるか?」

と 、 渋 い 声 で 喋 っ た 。 

驚いて、猫様を膝の上に元の状態において謝ったらそのまま猫様は寝てしまい、呆然としていると友人が部屋に復帰。
で、猫が喋った!と伝えたら、「うん。うちの子、時々しゃべるよ?」などと平然と言ってくれやがった。

どうにもあれは修羅場の見せた夢だったのか判らないのだが、何にしても友人の家の猫にはついつい丁重になってしまう。

458 名前:修羅場の珍談:2007/08/07(火) 05:20:30 ID:0/YfMml20
>>455
たまにしゃべる猫っているよね
昔、近所に回覧板持ってった時、すぐ横の塀の上にぬこ様が座っていたんだが
そのぬこ様がこちらを一瞥して

「そこの家は留守だぞ」

と 喋 っ た
まさかぬこ様が喋ると思わなかったから空耳だと思ってチャイムを押すが誰も出ず
出直そうと引きかえしたらくだんのぬこ様と視線が合い、こう言われた

「だから留守だと言っただろう?」
831風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 22:19:26 ID:t6W7FU+b0
>>830
ゴウトっていっぱいいるんだね
リアル葛葉四天王は頑張ってつかぁさい
832風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 22:21:04 ID:k2C7qei60
トウテツさんにMAG吸われたあとの
十四代目ムービーに
本当に「はっはっ」と息を吐く音が入っているのに
今さら気付いたプロセスです
833風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 22:30:48 ID:t6W7FU+b0
って思ったけど、ゴウトの声聞こえるのってサマナーだけだよね
834風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 22:36:48 ID:MizaAXMF0
>>829
外食ばかりじゃいかんよ?ってアズミのおばちゃんも言ってました!


隠れて買い食いしてた所を葵鳥さんに見つかって
ふふふ、鳴海さんに言いつけちゃおうかしらと悪戯っぽく言われたり
近所のリアルおばちゃんに↑のように注意されたり

しかし鳴海本人に見つかって行儀が悪いと注意されるかと思いきや
「帰ってからゆっくり食べな」とニッコリ微笑まれ
更にお土産まで買ってもらっちゃう十四代目葛葉ライドウ……まで想像した
甘党設定ばんざい
835風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 22:57:22 ID:37tFC1y10
>>830
ちょwww
まさか自分のレスをここで見るとは思わなかった
836風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 23:05:26 ID:J9qCqufD0
そういえばペルソナのモミアゲメガネ兄ちゃんも甘党猫好きだったよな。
甘党と猫というのはアトラス的に「カワイイ」男設定なのか…。
837風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 23:09:32 ID:t6W7FU+b0
>>835
きっとサマナーの才能あるから今から葛葉の里で修行するんだ!
838風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 23:09:48 ID:Ba9Mj49A0
そもそも悪魔絵師が甘党だったような
839風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 23:11:01 ID:53MAA+WEO
>>835
ハロー、サマナーくん
840830:2008/11/19(水) 23:33:29 ID:UcIJAv7n0
>>835
何と言う巡りあわせ!www

つか、これ人語喋る猫スレから拾ってきたんだがなw
841風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 23:38:30 ID:YS+cneps0
>>836
大丈夫、P3の荒垣とP4の完二は家庭的スキル持ちの「カワイイ」だ
他にも多分別属性でカワイイ男がいるはず
むしろ自分は文系設定の男子がパラ的にパワーファイターなのが気になる

今日雷堂の別件依頼やったよー
もう帰っちゃうのか、寂しいな…と思って地面の手に飛び込んだら
ちょっと進んだ先で再会して拍子抜けしたw
レベル上げに行くついでにライドウは大学芋も人数分買って行くといいよw
銀氷にあいすくりん冷やしといてもらってもいいし釘善の和菓子でもいい
842風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 00:11:47 ID:KjKZ+JfR0
甘党設定かわいいなぁ・・・
里じゃ甘いもの(特に洋菓子)なんて食べられないだろうし
初めて甘いもの食べた時の妄想だけで一週間位余裕で過ごせそうだ
大学芋もたどたどしいながら自分で作ってみたりするといい
843風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 00:13:06 ID:yrVE2TQa0
>>836
むしろ「モミアゲ+猫=甘党」かと思った
844風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 00:13:26 ID:svdh0dUY0
綺麗な指に飴が絡むわけですね!
845風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 00:16:38 ID:MetrEvBR0
綺麗なお指にからんだ飴をぺとぺと舐めとるのを事務所の台所でやるわけか…!
そこにライドウちゃんどうしたの〜?でニートが現れる

お約束展開に萌えで頭がフットーしそうだよおっっ
846風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 00:45:11 ID:Gzm7XQmP0
大学芋の蜜を煮詰める作業中の十四代目は
ぐつぐつ……ぐつぐつ……「ぐわぁ!」 ←手にはねて涙目
ってなるのが想像できるw

予想通りの展開に慌てたぬこと所長にフーフーしてもらうがいい
847風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 00:54:16 ID:7CMi9yVWO
熱っ…!つって咄嗟に耳たぶ摘んじゃう若妻風十四代目を
受信してしまいますた
848風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 00:55:39 ID:rmIi5k0a0
大学芋をかってきたらひとまず目の前でつやつやの蜜がたっぷりとかかった魅惑の芋を
一見冷静そうな顔でじっくり眺めたあと、ぱくりと口に運んでじーんとした後
こくこくとしながら食べてほしい

うむ、腹一杯食うといい・・・ そっと陰からうんうんと頷くゴウト
849風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 01:45:47 ID:rkfs4ip9O
>>846
不器用な十四代目萌えw
850風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 02:13:25 ID:imCzKGkmO
甘党男子&ギャップ萌えには堪らんわ!両手にドーナツとかアイスはトリプルがデフォとか、パフェに目ぇキラキラさせたりとかな。きっと黒ずくめな十四代目にカラフルな甘味は映えると思うんだ。
851風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 03:26:03 ID:DZX3VhxkO
そして受胎前の新宿では管8本持ちの要領でポッキー・トッポ・フランetc
&アイスとクレープを構え、足元に黒猫を従えた学生服の美少年が
目撃されるんですね、わかります

正直、ライドウがイケブクロに居たのは某ニ○ンジャタ○ンの
アイス横丁やプリン博覧会に行くためだと信じてるんだぜ
852風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 07:55:29 ID:PZsIBQQsO
クリス〇ーク〇ームドーナッツに自身に擬態させたイッポンタダラさんを
行列に並ばせるんですねわかります
853風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 09:10:33 ID:bP3gl0GuO
甘党なら若様こと弾だって負けてないんだぜ!
きっと洋菓子職人になりたい茜ちゃんから甘い洋菓子たっぷり餌付けされてんだぜ!和のライドウ洋の弾ですよ。

弾のシューまみれ生クリームプレイ妄想で飯が食えます。
854風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 10:02:42 ID:3Zh4ElaL0
>大学芋の蜜を煮詰める作業中の十四代目

仲魔にアギを唱えさせて鍋も飴も
ついでに台所も真っ黒にしてしまう十四代目
まで想像した。

さらに「そうではない、我がやるどけ!」と雷堂が来た
まで追加された。
ちょっと逝ってくる
855風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 11:02:47 ID:wtIJcOLMO
大学芋失敗に、無表情ながらもションボリしてる14代目を見かねて
口に菜箸くわえて、蜜を煮詰めるゴウトにゃんを幻視した
856風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 11:28:03 ID:imCzKGkmO
大学芋はちゃんとできたけど、ヒゲの先がちょっとチリチリしてるゴウトを幻視した。
857風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 12:04:52 ID:R+K6+R6Z0
ナマシュープレイの弾と聞いて飛んできました
もうルイ様の現地妻でいいんじゃないかな弾
べるぜぶるぅの部分に気に入られてしまうと良い

六章のヒルコタワー神社にいる弾の回想にえんらい吹きました
ルイ様どうやって弾に聖典渡したんだろう
ここに虫のこと書いてあるよ!とか押し売りしたんだろうか
858風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 12:44:34 ID:POeE1cPg0
>聖典の押し売り
あの鞄にはタワシやゴムひもやメノラーも入ってるんですね、わかります
859風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 13:41:44 ID:jyBOCSJw0
メノラー、ダンテの時は何とも思わなかったのに
ライドウが持つとデカすぎて
素直に笑えばいいのか
今更ながらダンテの体格の良さにうっとりすればいいのか
華奢なのに鬼強なライドウに萌えればいいのか
超プリンパ
860風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 14:53:25 ID:uN0WsjbJO
むしろ人修羅はあんなデカいメノラーを最大4つ同時に持ってた事実が
…というか基本アイテムはどこに閉まってるんだろ…
861風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 14:54:21 ID:svdh0dUY0
残してくれたと思ってたスパッツも閣下特性仕様に変更されていて
四次元ポケットがついたのかも。
862風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 15:32:25 ID:v6ueeo4Z0
関係ないけど今で言うと人修羅はレギンスか…
863風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 16:08:20 ID:jyBOCSJw0
クロップドパンツだと思うの
864風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 16:12:45 ID:uN0WsjbJO
ステテコでいいよもう
865風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 16:18:50 ID:2KxNkT8f0
エレガントに、サブリナパンツなんてどうかしら
色も黒だしオードリーとお揃い
866風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 16:40:43 ID:svdh0dUY0
人修羅の場合、漫画だと
スパッツの中の模様で苦しむ人が多そう。
867風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 16:41:20 ID:B5Rv1CYT0
とりあえず、可愛いお尻の部分がきになるよね
ぷりけつ
868風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 16:51:01 ID:TxvmwIGn0
直球でご立派さま周辺も気になって仕方ない
剥きたいね
869風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 17:03:15 ID:shnNPT51O
金子のことだからご立派様の模様も設定があるハズだと信じてるw
870風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 17:47:18 ID:svdh0dUY0
最中、ラインがピンクに光ったら笑うw
871風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 18:19:45 ID:4A5R2JJV0
人修羅、もし冷え性だったら大変だなあと思ってたんだが
あのスパッツが実は毛糸なら大丈夫かもと思えてきた
872風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 18:33:33 ID:B8r1HnHG0
そこで十四代目がレベルアップ時に
メリヤスの下着を差し出すのですね
873風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 19:16:50 ID:BliBe+jtO
人修羅とライドウを同時に愛人に持つ閣下テラウラヤマシス
874風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 19:20:14 ID:pb3nmHlKO
>人修羅はメリヤスの下着を手に入れた
>まだライドウのぬくもりが残っている…
・着る
・返す
・捨てる

所持していると天使閣下の仲魔入りフラグが立つんですね分かりますん
875風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 19:21:20 ID:4A5R2JJV0
メリヤスの下着は十四代目の手製だといいな!
しかしゴウトが毛糸玉とかに反応しないか心配だ…
じゃれて毛糸ぐるぐる巻きになったゴウトが見たいw
876風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 19:35:44 ID:wtIJcOLMO
むしろゴウトが編みます
877風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 19:38:11 ID:TuQtx/t4O
小説で着てたなそういえばw>メリヤスの下着
お腹出たままぼーっとしてるのをゴウトにゃんに叱られる十四代目いいよかわいいよ
と思った事を思い出した

なんとなくライドウは下着からなにから
絶対着崩さず全て上まで留めてキッチリ着そうな気がする
見た目もストイック
878風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 20:19:41 ID:A8hhXX9K0
猫の手には酷>編み物
879風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 20:56:03 ID:Gzm7XQmP0
クリスマスの知識をどこからか聞きかじって
メリヤス編みの靴下を枕元にぶらさげてみる十四代目
隣にはゴウト用のちっさい靴下もあったりして

鳴海はそれを見て萌え萌えしながら
キャンディーとか色々詰め込んであげるといいよ
880風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 21:29:24 ID:j9QqxTONO
>>879
真夜中にサンタに扮した閣下が忍び込んで来るんですね
881風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 21:33:13 ID:uN0WsjbJO
ふとライドウが気付くと寝床の中から閣下が
「やあ、また会えたね」

こうですね、わかります
882風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 21:44:48 ID:cR/nyW3MO
>>881
しかも巨大な靴下の中に下半身を押し込めた状態だったりするんですね、分かります
883風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 21:51:18 ID:/VU6Nh6p0
「きっかけ」ですね
884風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 21:51:35 ID:xi9pBt1b0
>>882
むしろ靴下しかはいていないんですね、わかります
885風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 22:53:30 ID:PZsIBQQsO
きっかけなら仕方ないな(棒
886風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 23:12:29 ID:2KxNkT8f0
そんな閣下を反射的にXボタンで回避しちゃう14代目ですね
887風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 23:22:15 ID:+RuYtnjIO
閣下の神出鬼没さには定評があるな
十四代目の帽子の中からきっかけきっかけ言いながら出て来ても、
ああ閣下だもんねで納得しそうだ
888風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 23:24:02 ID:B5Rv1CYT0
ビックリするくらいに違和感がないな
さすが閣下、惚れ惚れする
889風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 23:42:55 ID:ysgMv2990
>>881
なぜか「寝床の下から」と読んでしまい有名な都市伝説思い出してガクブルしてしまったw
890風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 23:47:09 ID:DgRdC2Ac0
>>882
なんというアガシオン
891風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 23:47:54 ID:xVg0jx0I0
寝床の下でも違和感がなさすぎる件
惚れぼry
892風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 00:30:51 ID:DGdXp4gOO
ところで皆、閣下が大黒湯と白髭湯にまで入り浸ってたらどうよ?
893風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 00:40:46 ID:ORGLPSkD0
>>892
とりあえず股間をガン見
894風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 00:47:52 ID:hzUuEv7wO
>>892
風呂でも帽子を取らない人間その2の出現におののき怯えゴクリ…となりつつ、マーラ様を観察
895830:2008/11/21(金) 00:50:39 ID:KBQv8HBc0
>>621
ちょw
いかめしい虎の顔と肉球のアンバランスさに吹いたwww
896風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 00:50:59 ID:KBQv8HBc0
ごめん、誤爆した
897風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 01:07:23 ID:jD7tSlYr0
閣下って人間形態のときは割礼状態なんだろうか…
それともしてないんだろうか…

アホな疑問だけど宗教上の儀式でもあるからきになるw
898風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 06:30:18 ID:Jqzni3x9O
もしかすると人に擬態する際に自由に形状を変化しているやも
899風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 07:34:41 ID:xCRi6p4Q0
>>879
ももも萌えた よい子の十四代目・・・!

オイラも真似するホーと靴下を持ってくる仲魔やら
クリスマスツリー代わりにされるジュボッコじいちゃんが見える
ツリーのてっぺんには勿論デカラビアがいるんですわっ!
900風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 07:44:18 ID:stY3qq8K0
ふと、ゲイリンはサンタの衣装が似合うと思ったプロセス
アメリカ帰りのゲイリンならクリスマスを知っているはず
きっとちっさい凪ちゃんとささやかなパーティをやってたんだろうな…
901風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 07:51:52 ID:YkEzdWHWO
>>893
天使には性別がないっていうけど元天使長の閣下にはついているのだろうか
出し入れ自由だったりするのだろうか
902風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 08:24:07 ID:hSHDd2pNO
14代目に出し入れ自由な閣下と聞いてとんできました
903風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 08:59:17 ID:XmnU0a+oO
>>900
凪からその話を聞いた14代目が無表情に感動して
猫用のサンタ帽子をそっとゴウトに差し出すプロセスを希望するセオリーだ
ゴウトがうろたえた後ため息ついて
「これでお前の気が紛れるのなら……」と言ってサンタ帽子を被ってくれるに違いない
そして無表情に喜ぶ14代目
904風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 11:17:50 ID:l5FdZLdQO
ケーキは茜特製のスイートポテトですね
猫の舌をうならせるとは…と、ゴウトにゃんもご機嫌
905風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 11:43:45 ID:jD7tSlYr0
>>901
天使に性別はありますよ
性別がない、っていのは、天使に男しかいないのが
最近では女性受けが悪いので、そういうことになっているだけ。
聖書では、人間の女と交わって子供を残した罪で堕天使になったとか
たくさん居ます。

正確にはガブリエル以外全員男
906風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 12:54:40 ID:1VMnQzOR0
>>905
ガブリエルも男だよ
907風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 12:57:06 ID:/xaavK7p0
>>905
そうなんだ!
へぇーボタンを押しそうになった!
一つ利口になったよ、ありがとう!!

そして
> 性別がない、っていのは、天使に男しかいないのが
> 最近では女性受けが悪いので、
と説明を見て、「えっ、なんで?」と素で思ってしまった自分の腐脳にがっかりだ……。
908風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 13:05:56 ID:jD7tSlYr0
>>906
あれも後づけだっけ、ごめん。
909風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 14:30:04 ID:Zu41zPtW0
天使に性別が無いと聞いて
おっぱいがついてふたなり化した閣下がライドウに出し入れというご無体な妄想をしてしまった。
910風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 14:44:17 ID:jD7tSlYr0
閣下は一人で分裂したりできるから
801的にも何かと便利といえば便利。
911風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 15:19:30 ID:YkEzdWHWO
今回の青年閣下もいいけど真2とかの大人の色気漂うスーツ姿な閣下もいいよね!と言ってみる
912風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 16:03:04 ID:jD7tSlYr0
アバドンの閣下はまだ18くらいにみえるね
いつもの青年形態だと20半ばくらいだから

次、ナイスミドルで出てきたら閣下のサービス精神に頭が下がるw
913風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 18:23:31 ID:1VMnQzOR0
幼閣下、爺閣下まではクリアされたからあとは中年閣下、壮年閣下か
30代中盤閣下を希望するプロセス
914風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 18:27:49 ID:Zy9zsaut0
>>909
飛鳥了のことかああああ
915風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 18:36:51 ID:aLdHSrXtO
ダンディで自由を愛する男なかっちょいいイメージがあるんだ紳士閣下は
青年閣下は何かこうルイ様きたああああっていうかヒッまたいるみたいな
2周目以降解禁の別件依頼とかもうビンボウガミに憑かれてませんかと
しかしそういうちょっとアレなとこが青年閣下のみりきだと思います
916風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 18:49:35 ID:YkEzdWHWO
青年閣下はちょっとストーカー入ってる思い込みの激しい思春期男子って感じだな
917風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 19:49:49 ID:ghweL7QQ0
>>909
女神転生十年史に金子さんの絵じゃないけど
おっぱいついてて下には男性の証つきの閣下がいたよ

まあ見た目はふたなり美女みたいな感じだったけど
918風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 23:23:32 ID:7Q7v7+Qe0
確かにライドウの閣下は やだ・・・また居るこの人・・・ みたいな感じだわwww
真のルイ様は高貴な感じ。どちらもおいしいからいいんだが
919風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 23:32:31 ID:hzUuEv7wO
閣下に「…また会えたね」と言われる度に無表情にビクゥッ!となるライドウが脳裏に浮かんだ


…主に背後を取るのは何故なんですか、閣下…
920風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 23:47:13 ID:dSbQzjARO
あまりにライドウが閣下に対してそっけない態度取り続けたら、
急いでトイレ入る度にゆったり英字新聞読みながら便座に座り
「やあ、また(ry」

みたいな嫌がらせとかし始める毒電波を受信した
921風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 23:47:44 ID:xCRi6p4Q0
>>919
その閣下、実はドゥフフと笑ってやいませんか

異界深川町で隠しといた練気刀盗ったのチミだろって言われて
ばつが悪そうに俯くライドウが可愛いすぐる
あれが見たくて何度もモコイさんに話しかけてしまったぜ
922風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:16:31 ID:/ScQho97O
>>921
アレはモコイさんの頭にブーメランがスコーンと刺さるのもあって、
ふざけ気味に「てへっ」という仕草に見えてならない。漫才的というか。
923風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 02:44:30 ID:8ajjSkSOO
トウテツたん可愛いよおおおおおおお
ミカ☆とか葛葉に封印されてる系は妙にデレ度高いな
924風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 11:49:12 ID:I9h3sJ46O
>>921
そのイベント見た覚えないんだけど、サブイベ?
俯く14代目すごく見たい
925風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 12:17:23 ID:CTpm6vJp0
異界深川町の空き地でアントワーヌに擬態→練気刀入手した後
川沿いの右のほうにいるモコイさんに話しかけると
ボクのお宝とったのチミでしょ、ってツッコまれるよw

帽子を目深に被って誤魔化す十四代目かわいいよ十四代目
926風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 20:20:22 ID:Dxs/Vfa40
調理器でスクナヒコナとオオクニヌシの絡みが皆無なことに落胆していた自分にとって
今回の別件依頼は神でした
スクナ×オオクニいいよいいよ
927風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 21:03:14 ID:QXvNiFNI0
葛葉は長命らしいので・・・
昭和も40年代になってから、一人前になってゴウトと離れたライドウが、
茶の間のテレビから流れてくる「黒猫のタンゴ」を聴いてしんみりしているという電波を受信した

正直ゴウトと一緒じゃないライドウはあっという間にダメになりそうな気がする
928風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 21:20:24 ID:3qZUrHHY0
ライドウが年とったら
ゲイリンのような美老人になるセオリーですか?
929風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 21:51:08 ID:zFjJsDvw0
いつの間にかゲイリンに萌えてた
切なくて格好いいよゲイリン
今夜は此処で一夜を明かそうと思う、と言われたとき
その場で押し倒して一夜をryなんて不純なことを考えていたので
夜中に凪が来たときは別の意味でドキドキしたw

>>926
あれは良いイベントだったね
できればスクナも仲魔にしたかったが
いろんな意味でちょっと小さすぎる
930風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 22:11:36 ID:qtGQSqN70
>>873
セクシーなのもキュートなのもどっちも好きなんだよ
欲張りだから弾も頂くよ
もう閣下今回やりたい放題だなw性的な意味で
931風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 22:20:55 ID:BKmj1vz60
閣下はいつもやりたい放題です(性的な意味で)

マニアクスの方の説明書表紙のエロイポーズが頭にあるからか
人修羅=艶っぽいエロさ ライドウ=清廉なエロさ
っていうイメージだ。
932風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 22:26:02 ID:LBB5UKDZO
猛々しくも澄み切った(性的な意味で)14代目葛葉ライドウ
933風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 22:28:31 ID:CTpm6vJp0
>>928
独り身で変わり者と近所でも評判の美老人が
出来立ての大学芋を買い込んでる姿……
萌えるじゃないか

しかし老人しか住んでいないはずの家からは時々
話し声や足音が複数聞こえてくるという
934風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 23:05:28 ID:3dI68Otk0
前みたいに分社ごとに拾う衛門出来る香変えてくれればよかったのに・・・
力を初期値から上げなかった俺涙目
935風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 23:07:31 ID:3dI68Otk0
誤爆したですわっ!
936風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 23:11:13 ID:HuU0p68D0
長身なのに凪ちゃんに頻繁におぶわれたり
力が低くて魔力偏重のか弱いライ様もおいしいです
937風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 23:54:33 ID:fAX3PGmv0
今回の閣下は801的に万能すぎて困るw
どんな不可解な状況でも「閣下だから」で片付いちまうぜ
938風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 23:57:54 ID:bojndwb/O
>>936
というか今回は魔力重視じゃないと普通に辛いよなw

閣下は別件で毎回「○○に挑む君が見たい」という内容なのがなんかエロス
939風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 00:11:42 ID:tIEUp1K9O
>>938
ヤる時に爽やかな笑顔で
「全裸に学帽だけの君が見たい」
とか変態プレイを要求してくるタイプですね、わかります
940風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 01:26:27 ID:VKnCA0RsO
寧ろライドウは自ら進んで全裸学帽派では
941風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 01:29:49 ID:JHKZEB7C0
全裸学帽って全裸靴下よりエロい
942風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 01:33:19 ID:OdW8HB5E0
ライドウにとっては全裸学帽なんて屁でもなさそうだな…
逆に「学帽だけ脱いだ君が見たい」とでも言われたほうが動揺しそうだ
943風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 02:54:11 ID:NVCElfY80
なるほど、つむじが性感帯か
944風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 05:54:08 ID:PhHY4DG6O
>>942
本当に愛した人の前でしか脱いではいけないとか
帽子取った姿を見られたら結婚しなければならないとか
そんな掟がライドウにはあるのかもしれない
945風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 06:53:25 ID:TXYrTVPU0
悪魔会話でオンモラキ相手に帽子を脱いだら
えらくおののかれたw
946風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 07:50:04 ID:BlaBLE6ZO
フロスト相手に帽子脱いだら気を使われた
何なんだ一体どうなってるんだ美少年にあるまじき髪型なのか
HAGEとか認めませんよ断固現実逃避しますよ剃髪とか某総帥型ならもえるけどな!
947風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 08:22:03 ID:IMNoUdM/0
愉快痛快の王子みたいに触覚生えてるとか
948風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 08:30:31 ID:tIEUp1K9O
>>946
葛葉狐の血を受け継いでる可能性がある、あとは……わかるな?
つーか最近の金子のライドウへの寵愛っぷりを見ると狐耳もナチュラルにやりそうだから困るww
美形なアトラス主人公は沢山いるが小姓にされそうになったのは初めて見たよ…
949風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 08:57:23 ID:EUOlfFXUO
金子はあえて皆の期待と逆方向に突っ走る習性があるから
本当に恐ろしいことになるかもちれない
950風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 09:07:26 ID:GmIf1PmsO
狐耳だったら耳が二つあることに…
だから怯えられるのか
951風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 09:10:46 ID:GmIf1PmsO
あ、二つじゃ語弊があるか
2種類あることに、に訂正
952風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 10:12:32 ID:P89CNZ8sO
気を使われたのは髪型は普通なのに
ライドウが尋常じゃなく照れたとかかと思ったw

何か付いてるなら狐耳かツノがいいな
953風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 10:17:57 ID:htnAz3l5O
実はモミアゲは帽子付属で、帽子を脱ぐと一緒にモミアゲもずるっと外れる

そんなオチだったのかもしれん
954風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 11:36:13 ID:JLTuogmU0
帽子=髪の毛
だったんじゃないか?
955風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 12:32:06 ID:O6brvU4aO
空条錠平ですね
956風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 13:35:32 ID:C/2BAzsi0
次スレどうする?
自分はマニクロと合わせてまだ萌え萌えしてる最中なので
2スレ目もあると嬉しいけど……
保守カキコだらけになったりスレが落ちたら合流すればいいのかな?
957風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 13:36:48 ID:E0uvY7SF0
次スレがあるとしたらネタバレ解禁?
958風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 14:08:39 ID:rmKgXkiC0
発売からもう一ヶ月たってるしラスダンまで解禁してもいいんじゃないかな
ただ、個人的に別件依頼は途中だからネタバレ怖いかな
でも基本は全面解禁でいいと思う

ほかの姐さん方の意見も聞きたいな
959風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 14:32:41 ID:vMIqh7Lo0
なんだかんだで日々伸びてるし、ネタバレ解禁で落ちるまで続けていいんじゃない?
私もまだまだ丼王&マニクロに萌えてる最中
960風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 14:39:47 ID:kMBXRIZf0
私もまだまだ萌え継続中
丼を楽しみすぎて、まだマニクロにすら突入できてない有様だし
ネタバレ全解禁で次スレ突入してほしい
>>1にネタバレ注意の文言を入れておくということで
961風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 17:10:29 ID:kRwvpaBLO
私もラスダンで合体仕込みに夢中でクリア出来ず、
マニクロは起動すらしてないプロセスなので
次スレを希望するセオリー
ただしネタバレは全面解禁で良いと思う
962風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 17:34:03 ID:PtTaw4Yk0
ゆっくりだし、>>980あたりを踏んだ人が
次スレを立てる希望です
賛成してくれるセオリーですか?
963風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 18:38:37 ID:C/2BAzsi0
テンプレちょっと変える位だしね
スレ立てのタイミングは>>980でいいと思う

丼王の一件が終わった後
ゲイリン語がすっかりブームになってる帝都組がいたら面白いなと思った
食後の珈琲を希望するプロセスですか、と無表情で問うライドウに
ナイスな予測のカテゴリーだ!と返す所長とか見てみたい

でも探偵社にいる時にふさげて使ってたらクセになっちゃって
聞き込みの最中にもついソーリー申し上げたりする諸刃の剣
964風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 18:45:48 ID:ADUNCmT30
>>980でスレ立てでフィニッシュですね

多恵ちゃんは実際に移り気味だったようなw<ゲイリン語
カタカナじゃなくてひらがな表記だったけど
965風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 23:25:53 ID:S25oAOqZ0
探偵社でゲイリンごっこ可愛いなw
966風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 00:42:52 ID:/HNb/9RTO
当然、夜の営みもゲイリン語を多用するプロセスですね。
そして更にはいつの間にか仲魔もヴィクトルも閣下使っているセオリーですね。
967風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 00:52:54 ID:BXcN/xRAO
閣下はゲイリン語うつったまま魔界に帰ってそうな気がする
968風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 01:04:56 ID:GESST3AgO
麻雀とゲイリン語と高レベルストーキング術を覚えた閣下に部下達はますます頭を悩ませる展開ですね、わかりません!
969風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 01:08:21 ID:lmq+vIK0O
閣下「麻雀でン十万スったプロセス、至急都合してくれる希望だ」
大臣「死ね」

みたいなやりとりを本スレで見てふいた
970風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 01:39:54 ID:jP9H+JOe0
「キミはこれからアクマになるセオリーだ」
「坊ちゃま、今なんと?」

ですね分かりません
971風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 04:36:56 ID:zrdzW2Ok0
ライドウ以外の閣下はさっぱり分からないのだが、
ここでの意見を聞いているとパタリロ陛下しか浮かばない。
972風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 06:06:10 ID:ov1MJXFm0
丼王で初ライドウ、昨日やっと妖精夫婦共有の小姓に
されかけたショックでこのスレを発見。
オベロンを召還すると股間が
ライドウの目の前あたりに来るのが気になります…。

妖精夫婦以外も、みんなライドウ大好きライドウラブ状態で
素直に飛び込んで良いものなのか踏みとどまってしまう。
これはアトラスの釣り針…?
973風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 06:23:22 ID:treK2fef0
ライドウラブと言っても純粋な好意なはずもなく
悪魔さん達は色々な手で懐柔したりかどわかしたりしようとしてるね
閣下もな。ああいやらしいですいやらしい
でもそこは敢えて飛び込むのが腐女子
974風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 11:08:42 ID:Lei6+OPY0
釣り針が見えたらエサごと食いちぎって、釣り人が涙目になるまで
エサを愛でる、それが腐女子のセオリーと思います!
975風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 11:58:48 ID:B2itq3hX0
マニクロ始めてみたんだけど
病院出た直後の
「坊ちゃまの情けを受けたもの」っていう言い回しがエロすぐるw
気を失ってる間に既にお手つき?と思ってしまった。
976風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 12:08:57 ID:Kmj06nod0
実際そうでもおかしくないから困る

人修羅が目覚めて受胎後のトウキョウに出たら
すでにニヒロやらイケブクロ方面やらの勢力ができてるし、
迫害から免れたマネカタの集落はあるし、
一体どれだけの間あの病院にいて、どれほどのムニャムニャをされたのかと
977風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 13:08:14 ID:Lei6+OPY0
だから目が覚めたら半裸だったんですね!
978風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 17:29:28 ID:RTvKJy2J0
上着着せてあげる前に人修羅の目が覚めちゃったんで半裸だったのか
気持ちよく納得してしまった
979風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 18:40:09 ID:MnN0fDIo0
ライドウのこと奥ゆかしいと言うのはゲイリンだけかと思ったら
偉人口調にも会話の中で言われてハァハァ・・・しかも印象良くなってるし

>>972
釣り針ということエサはライドウなのかw
ゲーム内のキャラにもプレイヤーにも盛大に食いつかれる
極上のエサだなライドウちゃんは・・・
980風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 19:53:22 ID:hAXTdH9e0
おじいちゃん悪魔にも礼儀正しいと褒められたりするしねw
目上受けのいい書生さんハァハァ

980踏んだのでスレ立てチャレンジしてくる
981風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 20:01:51 ID:hAXTdH9e0
次スレ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1227524395/

タイトルにそのまま二代目つけたら長いと怒られたので
調理器の話題も出るからいいかと思って
勝手に削ってしまった・・・すまん
982風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 21:06:28 ID:PoMc+3iE0
ナイスなスレ立てのカテゴリーですわっ

梅ついでに・・・・今日別件依頼で初めて白閣下に御拝謁かなった
美しいです閣下ハァハァ 早く仲魔にお迎えしたい
983風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 21:09:35 ID:B2itq3hX0
表現にフイタ>白閣下

閣下が両手に花してるところが見たい
984風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 21:54:51 ID:bosEtZthO


まだ一周目もクリアしてないけど、
ほぼ全裸の閣下をデビルカルテでじっくり観賞できる妄想だけで鼻からMAGが垂れそうです
985風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 22:05:01 ID:Tm+Z+7ut0
>>981
スレ立て乙

初めてマーラ様を見たが噂通りやばいお姿だった…
986風と木の名無しさん:2008/11/25(火) 07:57:20 ID:qnAuqoY1O
>>981乙!
今さらだがシナド様ムービーのフラッシュの嵐がライドウ撮影会に見えて仕方ないんだが…
寝そべった十四代目の足元から舐め回すようなカメラワークがエロいです
987風と木の名無しさん:2008/11/25(火) 08:39:23 ID:umdU/lvZ0
埋め埋め

>ライドウ撮影会
その発想はなかった…ってか
何で今まで気がつかなかったんだろう
そりゃシナド面被った鳴海も駆け付けるって話ですよ
988風と木の名無しさん:2008/11/25(火) 08:42:57 ID:2RCODHWB0
>>981
華麗なスレ立てのセオリーです

アバ王で人修羅も仲魔にいたら
右に閣下左に人修羅でライさま真ん中だけど両手に花が出来たのにね
マニクロでライさまを人修羅のとなりにおくか
二人で仲魔を挟み込むか配置に迷うわあ

>>986
ちょ一眼買ってくるww
989風と木の名無しさん:2008/11/25(火) 09:24:59 ID:NrEltR3M0
所長のせいで世話焼き気味になってしまったライドウが
仲魔たちの流れ作業で同い年くらいの人修羅にも世話を焼いてしまってお互いハッとなればいい
990風と木の名無しさん:2008/11/25(火) 10:00:16 ID:HHfvA/t70
単独捜査させたら、うっかりラスボスまで行きそうだな
991風と木の名無しさん:2008/11/25(火) 10:16:36 ID:tuZbjr8EO
道端でおもむろに陰陽デンデン太鼓を取り出してデンデンデンデンと無表情で叩くライドウが見たい
992風と木の名無しさん:2008/11/25(火) 10:51:41 ID:wBcYSPOm0
>>990
人修羅にも人修羅に忠誠誓った仲魔がいるし
2人して仲魔を呼び出したらすごい大所帯になりそう。

2人とも同じ悪魔が仲魔に居たらどうなるんだろ
993風と木の名無しさん:2008/11/25(火) 12:19:02 ID:umdU/lvZ0
仲魔じゃないけど

「まだかフォルネウス……」
「わたくしいつか置いていかれやしないかと(ry」

と、デカラビア2体がシブヤでくるくるしてる図が浮かんだ
☆×2+フォルネウスの特殊合体(3P)に
フニャチンマーラ様もご立派さを取り戻すこと間違いなしですわっ


>>991
鳴海さんとこはとうとう子守りも引き受けるようになったのかしら…と
町の人から心配される十四代目葛葉ライドウ
匿名で探偵社に粉ミルク寄贈されて鳴海と「???」になればいい
994風と木の名無しさん:2008/11/25(火) 14:41:25 ID:/YgFQ3HbO
原作小説しか知らなかったから、閣下というとピンクの半透明のプルプルというイメージしかなかった。
改めます。
995風と木の名無しさん:2008/11/25(火) 15:39:11 ID:wBcYSPOm0
原作って、西谷さんの?

あれとアトラスの女神転生2以降とは
世界観の設定はないよ〜

女神転生だと閣下は単純な悪の魔王じゃなくて
人に火を与えたプロメテウス的な役割を持ってる。
本人が自分を表現する事曰く
「人間の最大の敵対者にして最大の守護者」だそうな。
996風と木の名無しさん:2008/11/25(火) 19:01:44 ID:M/o5re0hO
主人公たちの先回りするように現れては助言を残して呑んだくれいや去っていく
金髪オールバックにオッドアイの黒スーツをクールに着こなす謎の紳士
その正体はかつて神に楽園を追われた堕天使、魔界の王ルシファーだったのさ!
をやめちゃったのは閣下的に黒歴史だったりするからだろうか
邪気眼じゃねーかコレうわああああ→坊ちゃまへだったりするんだろうか
だとしたらすごくかわいいとおもいますうめ
997風と木の名無しさん:2008/11/25(火) 19:13:11 ID:GjCg7kls0
>>996
なんだそれ閣下かわいいwwww
蝿様やアスタロトに「時代は今ショタですよ」とか「立ちポーズは内股がかわいいですよ」とか唆されてるといい
トータルコーディネートはきっとゴモリーさんの鶴の一声
998風と木の名無しさん:2008/11/25(火) 19:13:31 ID:yJ+4Bic90
鏡の前で「この外見もいいな…」と坊ちゃまファッションで悦にいる閣下を想像しても萌える
999風と木の名無しさん:2008/11/25(火) 19:37:14 ID:/YgFQ3HbO
>>995
既にゲーム世界観とは関係ないのは知ってますが、一応原作ということで、そう表記しました。
西谷版信者だったのでゲームに手出ししなかったのが悔やまれます。
1000風と木の名無しさん:2008/11/25(火) 19:46:53 ID:lRDM4TAsO
1000なら大学芋が食べ放題
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/