〜801で学ぼう国際情勢Part79〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新板設置について相談中@新板スレ
911に始まりましたこのシリーズ
いよいよ78回目となりました。
擬人化を覚えたのちは801板、国際情勢スレに起臥し
人と交を多くして、ひたすら萌えにふけること早7年。

―萌え、覚えていますか―

〜お約束〜
◆ 国際情勢を 8 0 1 視 点 で 『 萌 え 語 る 』 スレです。
◆ デリケートな内容を含みますので + sage + 推 奨。
◆ 主義思想による 脊 髄 反 射 厳 禁 、まず深呼吸汁。
◆ 801フィルターを通しての発言を心掛けてください。
◆ スレのURL及び、話題を他スレ・他サイトへ持ち出し厳禁 !
◆ 政治家本人の萌えはスレ違い。押さえられないときはひとまず国に変換を。
◆ 国際情勢は歴史・文化・人種・経済等、いろんな事象が絡まって生まれます。
◆ それらの雑談は一概にスレ違いとは言えませんが、節度も大事。
◆ 雑談が続くのが嫌な人は、自分から別の話題を振りましょう。
◆ 最近流れが速くて大変ですが、過去ログを踏まえた発言を心掛けましょう。
◆ 次スレは>950が立ててください。950を過ぎたら雑談は控えましょう。
2新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/20(土) 20:11:17 ID:ZEQ4EPMk0
◆外部URL・過去ログ保管庫◆
暫定避難所&過去ログ検索(Part39まで)
ttp://study801.is.land.to/
過去ログ倉庫(Part38まで)
ttp://global.koiwazurai.com/
2ちゃんねる ログ置き場@801(Part11・13・15のみ)
ttp://www.aaa-www.net/~log2ch/log/801/
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

SSまとめ(Part10まで)
ttp://art-8o1.hp.infoseek.co.jp/
絵板
ttp://art-8o1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnote.cgi


◆>1改変元ネタ◆
山月記
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1176216167/966

【関連スレ】
プ ー チ ン 受 け 7
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198747417/
3新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/20(土) 20:11:48 ID:ZEQ4EPMk0
前スレ
〜801で学ぼう国際情勢Part78〜
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1220284256/


補完あったらよろしくお願いします。
4新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/20(土) 20:23:09 ID:bpy/E1kZ0
日本「おい、いい加減にしろよゴキ腐リ共」
5新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/20(土) 20:31:53 ID:TBxBt9sd0
まるで朝日に解散権があるかのようにスレ立てなさってますが>>1
6新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/20(土) 21:02:56 ID:YaAEgRa90
私は自分で客観的に>>1乙することができるんです。
あなたとは違うんです。
7新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/20(土) 21:08:56 ID:/Y0eI7tMO
怪しげな>>1乙のトップがふらふらしている。
危なっかしくてしょうがない。
8新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/20(土) 21:24:04 ID:ukKen7cbO
>>1乙だけなら誤射かもしれない

>>5-7
新ネタktkr
9新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/20(土) 22:09:04 ID:/yQMk1I3O
「あなたと>>1乙したい」某党首
10新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/20(土) 23:14:31 ID:OAwP10BG0
前スレの998読んで、西村寿行の「晩秋の陽の燃ゆ」を思い出してしもうた。
ごめんよ、998の故郷よ。
11新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/20(土) 23:51:37 ID:B6o28iTR0
前スレ台湾ツンデレネタのリンク先

>困難な状況を避けるため、立場の違いがある主権問題は脇に置き

…って脇に置いていいのかwとちょっとワロタ
建前でも進展させる雰囲気を見せとかないと
日本はともかく、自国民に突き上げられそうじゃない?
天然受けっぽく見えてしまった自分は平和ボケ
12新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 00:22:31 ID:Hmx2U7H50
>>10
漏れの愛読書だ…
13新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 00:40:07 ID:yw/b6T0G0
別板からの転載ですが、ヌホンが変態すぎる件


687 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 11:42:47
前にTVでフランスでひよこの雄と雌の見分けをしている日本人が出てた。
雄と雌の見分けは非常に微妙で、フランスのその工場でその仕事
をしているのはオール日本人。
フランス人は頑張っても雄雌が見分け付かないそうだ。
あっちの人は人種的に細かいことに気がつけないのか?

688 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 12:41:34
そのテレビみた。
すっごい年収もらっていて驚いたよ

690 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 21:33:06
最近新聞で読んだが
日本人の年配の方が金属板加工の技術指導か何かで中国に居る
その人は小指の爪を伸ばしていてwその指で触ると
ミクロン単位の凸凹が判るそうだ
ちなみに中国人も指で凸凹が判るんだが
判っても対応せずに放置するらしいw
小さいことが気になって改善しようとするのは日本人の文化なのかねぇ
14新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 00:44:40 ID:OjOQU9po0
前スレもそうだったけど次スレ立つまで雑談控えようよ…
1にも書いてあるし制止する人もいたのに
ハロウィンだなんだってそんなにどうしても喋りたい話題かいな
15新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 01:40:21 ID:vHmooB710
>>10
懐かしい小説だ
寿行読むなら、癌/病船の二冊もいいぞ
院長を助けに飛び込んでくる船長に激しく萌えた
16新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 01:44:58 ID:H49guUL9P
西村寿行はエロい。実にエロかった。
17新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 02:34:44 ID:dbhznLNV0
>>13
何故そこで放置するんだ、チュウゴw
以前見た番組で、肩に担ぐと重量が即座に分かる米屋さんがいたなあと思い出した。
18新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 02:46:53 ID:CiHMgShy0
むかーし民俗学齧った時の記憶が正しければ、
山ノ神(女神)の機嫌を損ねないために、っていって男衆だけの祭りの習慣がある地域って
多かれ少なかれ、かつて山の幸の恩恵を受けていた山の民の住んでた地域ってことで、
山=恵を与えてくださる場所、と捉えてる地域。山の幸はすべて女神のこどもたち。
だから、若い男衆だけで山にこもって行う祭りというのは、十中八九セクシュアルな行為を伴う。
若い男の生気(=性器)によって、山の女神に孕んで頂き、どんどん山の幸を生み出して頂く為にね。
具体的なところでは、マタギ(猟師)になる為のイニシエーションとして、
先輩マタギが新米マタギに下半身すっぽんぽんになるように命じて、
新米のちんちんの先に紐くくりつけてひっぱり回す(擬似勃起)なんてー儀式?があったらしい。
マタギほど山にどっぷりの地域でなくても、男だけで山に籠るような祭りの際には
年長者が後輩に対して自慰の方法を指南したり〜というのは、けっこう一般的だったらしい。
現代までも、男衆だけで山に籠るような秘祭りが続いているのだとしたら、
少なくともそーいう秘儀の残り香はあるんじゃないかと思うんだ。猥談大会程度のものであったとしても。

もしも前スレ994の故郷の「秋に行われる男子のみの秘祭」が上記のような性格のものであるとしたら
ハロウィンなんかに駆逐させてはぜったいにいけないと思うんだ!!
19新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 02:57:56 ID:HQTvztrG0
>>17
テイクアウトの寿司屋でバイトしてた時、まず桶からさっとワンアクションでつかんだ酢飯が
ジャスト22グラムになるように特訓させられたよ。
それが出来るようになったら60グラム(手巻き)、それが出来るようになったら82グラム(細巻き)。
ちょっと足りなくても足してはいけないし、多いからってつまんで減らしてもいけない。
一介の素人女子高生でも、3日手がふやけるほど特訓すると何とかモノになった。
ひと月も経つとほんの2・3粒の多寡がはっきりわかるように。ニホンジンミステリアスネー

余談だが、特訓した不格好な分は廃棄or自分で食べることが義務付けられていて、だから
一刻も早く上達しなければならなかった……
20新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 03:16:34 ID:dbhznLNV0
凄いな、三日でそこまでいけるのか。掌というか感覚が敏感で全身性感帯なヌホン
そのシステムだと、アメリーはあえて上達しそうにないなw
21新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 06:07:41 ID:wZg/djiG0
それは女性にとっては恐ろしい義務だな……

アメリーだとおかしなご飯分量わける機械とか開発しそうだ
いやもう開発してるかw
22新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 06:30:06 ID:NkRdjj6K0
>>14
もう誰もテンプレなんて読んじゃいないんだよw どうでもよくね?楽しければ
23新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 08:10:23 ID:H49guUL9P
>>21
>アメリーだとおかしなご飯分量わける機械とか開発しそうだ
>いやもう開発してるかw

これ。ちょっと前にWBSの食品加工技術で世界をリードするヌホン特集中で紹介してた。

http://www.jpaa.or.jp/activity/publication/hits/hits24.html
24新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 08:54:38 ID:X5ai/Byj0
>>23
1分の1スケール・イケメン角刈り板さんモデルが出るのはいつですか
25新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 09:25:52 ID:KGG4DxKFO
>>24
ニックネームはウメちゃんか、はたまた岡星さんか。
26新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 10:02:42 ID:S8AWLkHSO
>>22
こらこら、高校生がこんな板に来ちゃいけませんよ^^;
27新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 11:09:39 ID:HavBf80+0
21歳に先輩風吹かされても…えっ!?30!?失礼しました///
28新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 12:13:28 ID:UkNXqLDF0
永遠にROMっててね
29新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 12:27:48 ID:vbBUq7WF0
>>27
18歳に変わったのを知らないあたりがもうね。
30新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 12:59:38 ID:TqEU81tf0
>>22
つっ、つられないんだからねっっ
31新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 13:07:12 ID:qcEMPpyo0
エネルギーバブルとグルジアのアレで鬼畜攻めに戻ったはずのおそろしあ様の凋落・・・
最近ニュースにも登場しなくてちょっと寂しい。

       ,,,..........,,
    ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙  u    u||  !:.:.:.:i        あ、ありのまま 今 起きていることを話すぜ!
 i         | !:.:.:.:i
 {l u       /  ミ:.:.:rヽ       『気付いたら・・株価と原油価格が暴落していた』
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/       な・・・ 何を言ってるのか わからねーと思うが
  i.!||||| | |   ̄ u,r' トー'
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |          私も 誰を暗殺すれば暴落が止まるのか わからなかった
   '、 、`''''" ___,.  / / |
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ         グルジア紛争とかオレンジ革命とかそんなチャチなもんじゃ断じてねぇ
    `.、________// /  |`ヽ、
    /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ----    あまり私を驚かさない方がいい
  /::::::|  ><     /::::::::::::`、::::::
32新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 14:52:53 ID:bQcJ6sSt0
>>31
株価は取引再開後、国が2.5兆円だして株を買い支えるよ!と言ったら、アリエナスな急上昇
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M1903C%2019092008&g=MH&d=20080919
株が上がる時だけ市場を開けばイインダネ!!

そして上海も急反発とかいってストップ高連発
>A株市場で取引された1516銘柄のうち、全非ST銘柄がストップ高となり、ST銘柄では16銘柄以外がストップ高となった。
>B株市場で取引された106銘柄は全面高、ほとんどの銘柄がストップ高となった。上海B株市場で取引された53銘柄はすべてストップ高。
http://news.xfnj.com/toyo-sec/xinhuaStory.php?news_id=06839100&proc=2109143876200846&prn=0&searchStr=&boldflg=1
(トップから入りなおさないとリンク飛べないかも…、一応)


さすが資源国は強いですねー(棒
33新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 15:43:28 ID:MZAsHIZA0
ロシアて石油埋蔵量世界一を盾にして永遠のスーパー攻になるんだと思ってた
34新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 16:18:30 ID:ouevcPrq0
農業、軍事力とかある限り
地域内では世界一ではありえるんじゃない?
とりあえず、範囲を限定していればね。でもどうなることやら。
35新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 17:50:42 ID:LYO8jLAa0
「新冷戦?上等じゃねーか」
 ↓
「え?新冷戦?そんなの望んでるわけないな〜い、やだーもう!真に受けちゃって!テヘ」

たった1ヶ月でこの変身ぶりを目の当たりにしてしまっては……
つかそんなロチアは見たくなかった、てEUとか内心思ってそう。

原油生産量も減ってきてるって公式に認めちゃったしな……
36新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 17:54:29 ID:QrDVwPypO
>>35
大丈夫、彼らはソ連崩壊でデジャヴュだからw
37新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 22:38:07 ID:nfeO8mUSO
>>35
ロチアンて今そんなにカワイくなっちまってるのかw
38新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 22:39:47 ID:OLGEDxCZO
【経済】米国:日独英にも協調打診か 不良資産買い取りで米政府
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221997660/


米「俺ら一心同体だろ?な?」
日独英「・・・」
39新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 23:02:29 ID:olnF2rxF0
>>38
あれ?米政府が不良資産買取ってニュースを見たばかりだと思ったら
内容はそれかいw
40新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 00:52:55 ID:X6gfH0pI0
今回の騒ぎはとにかく※のやり過ぎな感が酷いけど
それ以上に目もあてられないのが英と独だな
ジャイアンリサイタルで日だって無傷じゃないのに
41新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 01:06:05 ID:xxm9WtGd0
ジャイアンリサイタルのお膳立てをしたのが日だしな…
42新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 01:37:46 ID:fSVrz1p00
転載。

298 名前:日出づる処の名無し
http://www.nytimes.com/2008/09/20/business/worldbusiness/20yen.html?ref=business
In Japan, Financial Crisis Is Just a Ripple
By MARTIN FACKLER
Published: September 19, 2008

また日本特殊論がw

“Japan is clearly in a different place” from the rest of the world, said John Richards,
head of Asia research at the Royal Bank of Scotland. “It doesn’t need money.”
43新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 03:28:36 ID:Hg9v6pch0
あ?日本様だろ

くらい言ってもいい。そろそろ
44新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 03:45:42 ID:6QJPki5m0
>>42
…工エエェェ(´д`)ェェエエ工お金はいるだろ?
しかも禅は関係ないだろ。
おまけにタロサ…。
45新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 04:25:48 ID:4hiZwOeO0
今こそ福沢諭吉先生の偉大さを世界中に広めるべきだ
そう、日本で最も早くかの国の法則を発見した人物である
46新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 06:43:24 ID:d05xj9ze0
>>414
(そのワールドツアーで日本に訪れた際にはディスコや風俗で乱交三昧だったそうな)

このあたりはまったく萌えがない。
47新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 07:23:34 ID:tZPxP0rN0
( ゚д゚)

( ゚д゚ ) 414に期待
48新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 08:28:35 ID:z03zHO0VO
>>38
リアル「お前のものは俺のもの 俺のものも俺のもの」ktkr
49新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 09:02:23 ID:pAaXA1cc0
【ネット】“2次元彼氏”「ウェブカレ」にハマる日本の女性たち…米ワシントン・ポスト紙
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221981096/
日本の若い女性たちが“2次元彼氏”に夢中になっている。
「ウェブカレ」(日本語でネット上の彼氏の意味)という「SNS」と「出会いシミュレーション・ゲーム」を
合体させたサイトが日本で大評判だ。女性だけを対象にしたこのサイトは、9月10日にスタート
してわずか5日後には会員が1万人を突破、ページビューは350万に達した。

( ゚д゚)?

( ゚д゚ )???
50新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 09:52:51 ID:icmok8KB0
なんじゃこら?w
絶対彼氏思い出した
51新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 10:18:25 ID:JxWaqgVL0
聞いたこともない件
52新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 10:33:50 ID:lNVmqqNr0
悪いが全く知らない
53新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 10:51:21 ID:SQEdEBuR0
せめて男キャラ12人くらい出せよ、と。
で、男キャラで男キャラを攻略できるように(ry

……毎日がソースなのか?
54新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 12:46:02 ID:REdiMR1D0
知らん。
ただのあまりヒットしてないネトゲでしかないのでは。

>>53の予測が当たっている気がするw
55新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 13:09:07 ID:lNQuhtth0
>>38のリンク先見たけど、なんか勘違いしてる人多くないか?
日独英に「米の不良債権」を買えって言ってるんじゃなく、
それぞれの国の金融機関の不良債権はそれぞれの国が買え、ってことだよね?


で、続報きましたよ〜
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080922AT2C2100521092008.html

アメリは、本気でヌホンタンに一緒にやれと言ってるわけではないようです。今のところ。
つかヌホン国内には買い取らなきゃならないほどの不良債権はないんだから協力もなにも……。
ヌホンタンの名前出した方がその他の国の協力も取り付けやすかろう、という程度の話だったのかな。
でも今頃ドイツあたりには本気で要請してるかも。


ヌホンタンは当分「あなた(達)とは違うんです!」路線でいいよ。
56新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 13:11:27 ID:lNQuhtth0
>>55
不良債権じゃない、不良資産だスンマソン…… orz
57新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 13:47:28 ID:lNVmqqNr0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080922-00000678-reu-bus_all
英財務省、米国のような金融市場救済策は計画せず
9月22日12時17分配信 ロイター

イギもこんなんだね
正直英はそんな余裕ねーよ状態だよな・・・
58新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 15:06:52 ID:0qTOQig80
日本「ごめん今ちょっと忙しい」
59新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 15:15:26 ID:0qTOQig80
おっとこれを忘れてた

攻め総理誕生ーーーーーーー!!!!!!!!
60新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 15:42:59 ID:/SBNMqOBO
もういっそのこと総裁候補ジミンレンジャーが分担して総理やればいいよ
61新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 15:55:51 ID:3WDHX3cDO
攻めなの?
62新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 16:07:28 ID:k9v+bJEh0
皆さん、早漏がすぎますよ〜


「麻生首相、おめでとう」 欧州委が広報ミス
2008.9.22 09:19
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080922/erp0809220917001-n1.htm
63新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 16:07:30 ID:lNVmqqNr0
今までの動き見る限り性格は攻だと思う
とは言え派手に立ち回る時期ではないから、じわじわと攻めてくれることを願うけど


ついでに閣下絡みの珍事

麻生「首相閣下」おめでとう…欧州委が誤メッセージ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080922-00000006-yom-pol

期待されていたわけでなく出来レースがばれていたんだろうけど
この経済不安の時期に米英重視の首相は
それなりにいい反応出るんじゃないかなと個人的には期待
64新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 16:09:01 ID:lNVmqqNr0
ゴメンナサイ。被らせた・・・
65新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 17:11:31 ID:qA1Hj5B30
>>62-63
おまいらケコーンしるw
66新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 18:54:25 ID:+WOnUNO4O
まぁ閣下には言うべき時にはガツンと言って、
後はなるべく喋らないで頂きたいw
 
アホ共にここぞとばかりに挙げ足とられて叩かれ辞任
→オジャワ総理誕生→特亜に乗っ取られ日本オワタ
の最悪のシナリオだけは避けたい。
67新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 18:57:49 ID:OHeDMcQo0
閣下はそんなにアホじゃないと信じてる
68新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 18:59:59 ID:z03zHO0VO
ひとまず新ソーリ誕生おめ!

官房超官誰にするのかな?
攻め×攻めコンビで世界(特に特ア)をアヒィアヒィ言わしてほしい
69新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 19:24:55 ID:31szsKRX0
アメリーをみんなでスワッピングしませんか
70新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 19:53:37 ID:ZNHEX5lV0
総裁おめでとうアソー
失言しないかわが身のことのように心配だよ
しかしYAHOO関連のコメやらをみてると本当にミンス政権になってしまいそうで怖い

あと攻めのターン期待しすぎたちゃねらーに見放されるとか。
71新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 19:58:43 ID:fSVrz1p00
アメリーはもう死(ry

ttp://www.fdic.gov/bank/individual/failed/banklist.html
Failed Bank List

Ameribank, Northfork, WV  Closing Date September 19, 2008
72新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 21:07:05 ID:kf8plXB00
ミンスーはさすがに国民みんなそんな馬鹿じゃないと思いたい
明らかに実現する気ないってわかるはずだ
数学でこうなると証明しろっつってんのに答えに前提条件書く馬鹿みたいだ
73新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 21:11:26 ID:Ffv4UptC0
ミンスが政権とるかもってマスコミの煽りだよね?
だよね?そうであってくれ。
74新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 21:18:17 ID:xmJftoR80
いや、長い目で見ると長期間一党に政権が集中し続けるのは
国として不安要素だ。汚職の温床になりやすい。
だからといってミンスを推すわけでないがな。
75新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 21:18:34 ID:+bCEdSatP
 いま日本国民は自公連立政権に飽き飽きしている。「一度民主党にやらせて
みよう」が国民全体の合言葉になっている。小沢一郎氏のいまの立場は1948年
の中国における毛沢東の立場に似ている。政権樹立寸前である。圧倒的優位に
立っているといってよいだろう。

ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C04616.HTML

政権交代はほぼ確定でしょう。
76新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 21:21:29 ID:k9v+bJEh0
>75
逆神乙〜
77新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 21:29:26 ID:kf8plXB00
>>75
それマスゴミと本人達が言ってる言葉じゃん
78新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 21:42:59 ID:GODaSHhr0
>>75
毒米について現政権を一言も批判しないのはなぜ〜?w
79新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 21:50:40 ID:Zx3kRO2wO
ヤフーのクイックリサーチで、次期首相は誰がいい?てのでミンスおざわが一位になっててびっくりした。
これ何?工作活動?
80新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 21:54:43 ID:kf8plXB00
ヤフーのみんなの政治が工作なのはry
81新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 21:54:44 ID:hbNAivwY0
つ ヤフーは90%がミンス支持
82新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 22:01:02 ID:3WDHX3cDO
麻生氏はマスコミには言葉攻めするけど
外交的には別に攻めじゃなくね?
小泉のがよっぽど攻めっぽかった。
83新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 22:02:56 ID:cEmUM4uT0
アホー=ソフトバンク=K国の図式?
84新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 22:06:02 ID:AftXG+3E0
<リーマン>野村HDが買収で合意 米紙報道
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080922-00000117-mai-bus_all

三菱UFJ、米モルガン・スタンレーに出資へ 数千億円規模
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080922AT2C2202C22092008.html


名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 21:58:01.73 ID:MhsrPoTI
9月22日(ブルームバーグ):英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は 22日、破たんした
米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングスのアジア事業を、韓国事業を除いて
買収することで野村ホールディングス(HD)が合意したと報じた。   wwwwwwwwww
事情に詳しい複数の関係者の話を基に伝えた。

 同紙によるとまた、野村は22日中にリーマンの一部欧州事業の買い取りについても
発表する可能性がある。
ブルームバーク 日本語版
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=au6XWVc0XxVA

日本逆法則キタコレwwwwwwwwwww
85新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 22:10:48 ID:AftXG+3E0
三菱UFJ、米モルガン・スタンレーに出資 最大9000億円程度

三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は22日、
米証券大手モルガン・スタンレーに対し、
第三者割当増資により20%を上限に出資すると発表した。
出資比率は普通株式の10―20%の範囲としており、
仮に20%の上限まで出資すれば筆頭株主になる可能性がある。

最大出資額は9000億円程度。MUFGから少なくとも1名の取締役も派遣する予定。
米当局の認可を得て今後の具体的な方針を決定する。 (21:58)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080922AT2C2202G22092008.html

復活するなら首根っこつかんだ形になるのかのう
86新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 22:46:29 ID:d1AH8KRb0
「創始解明は朝鮮人が望んだ」って大学の講演で言ったとか、
一族の会社が朝鮮人を強制労働?させてたとかで、カンコに嫌われてるんじゃなかったっけ?
あとヤスクニに天皇を参拝させようとしてるとか。

福沢ユキチ以外にHONDA創業者本田宗一郎も法則発見者に加えてくれ
「韓国人とかかわってはいけない」by本田
二人とも散々かかわった後の祭りでしたが。
87新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 22:50:50 ID:Ou8JB+Z60
社会党の時のように民主党も政権取ったら没落しないかなぁ
88新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 22:54:04 ID:G4BBvfNk0
>>87
災害とかテロとかの、イヤなおまけがついてくる可能性ありだぞ
89新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 22:56:22 ID:X6gfH0pI0
>84
何だ何が起こってるんだ
薄々予想はついてたけど実際なると驚く
このスレに長くいたからこんなに強い日本にトキメキと感動が止まらない
夢のずっと日本のターン

>野村は今年の春頃、先を見越して6000億円の投資資金を調達し、
>今の今を待っていたらしい。

野村総攻のターン
90新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 22:57:18 ID:+bCEdSatP
741 :名無し三等兵 [sage] :2008/09/22(月) 22:53:15 ID:???
蟹工船のドラマCD化にどよめく中国オタク
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51177144.html

ドラマ……CD……?
91新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 23:06:59 ID:U3d3mK9E0
>>90
どこのオタクも脱線の方向性は同じだな……
92新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 23:08:26 ID:k9v+bJEh0
>90
ググったら、「声優が朗読」するCDというのが引っかかった。

北海道なまりで「蟹工船」を朗読 札幌育ちの声優若山さん CD発売
(09/15 07:34)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/culture/117789.html
93新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 23:10:18 ID:N98pjHHY0
>>90
声優がモロ腐女子向けなうえに
原作にはアッー!なシーンもありで
萌えニュースで話題になってた。

ちなみに同時発売されるドラマCDに夏目漱石の「こころ」
狙ってるとしか…
94新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 23:11:35 ID:AftXG+3E0
普通に考えて
老人剥けビジネスプランじゃないかのう
95新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 23:16:47 ID:d8kFobfu0
数年前に公的資金もらって助けてもらったのにな
96新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 23:26:32 ID:IJEZr46D0
石田彰は雨月物語の菊花の約というど真ん中ストレートな話でドラマCDもやってたからな…

【文芸】「蟹工船」ブームが腐女子界にも…!? ドラマCD化キャストに中村悠一・石田彰・中井和哉・羽多野渉ら
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1221408387/

>>94
話題になってるCDの方は、ニュース元見ればわかるけど、完全に若者向けオタク狙いだよ
「蟹工船」「こころ」連動応募特典フリートークCD有とかさ
97新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 23:34:25 ID:6QJPki5m0
>>84
BSニュースで見た。
役員を一人は送り込みたいと言っていた。

触れなば落ちんの美青年を送り込んで下さいませ。是非。
98新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 23:41:08 ID:AO0LG88U0
触れなば落ちん風情なのに年上の米役員’Sを
落としまくりなんですね。わかります。
99新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 23:44:52 ID:KdyKqeHD0
>>90
中国オタクたちがいつの間にかマルクス×エンゲルス妄想に走っていてワロタ
100新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 00:05:35 ID:qj6Nuk1y0
日露戦争でお世話になったんだから政府はリーマン助けるべきなのになw
101新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 00:29:04 ID:JBxPtaqa0
>>99
たしか前にこの板で見たぞ、エンゲルス×マルクス…
102新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 00:40:35 ID:20eZzp9q0
マル×エンかエン×マルかで闘争が起きるわけですね
103新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 01:03:27 ID:qFmS7yTc0
ヤホー、党の政策や方針を、最も適切に国民に伝えていると思う党首は?
ttp://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=6903&wv=1

クオリティが高すぎる
104新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 01:53:39 ID:YTwxlCeB0
さすがアホーだ!w
105新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 02:40:24 ID:E2L+bPis0
OZAWA人気にSITTO!!www
106新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 03:08:48 ID:MX9LysME0
むしろアホの子モエ
工作もっと頑張ろうw
107新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 07:38:23 ID:NMuF4oXz0
ここまであからさまだとかえって
信用するという選択肢がなくなっていいなw
108新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 09:19:38 ID:FjKkqtUS0
【朝鮮日報社説】北朝鮮問題解決の資金を払えるのは韓国以外には日本だけ…我々は嫌でも手を結ばなくてはならない立場だ[9/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222125193/l50
109新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 09:39:39 ID:od45phj20
>>103
831 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/23(火) 09:36:12 ID:rz3Ra8Ez0
>>821
コメントに面白いのがあったぞ

回答:[ 麻生太郎総裁(自民)]
民主党は実は売国集団 このアンケの合計104%なんだがwww 削除用パスワードを入力してください

104%wwwww
110新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 09:56:23 ID:16YX/JrN0
>108
【時事通信】「最も嫌いな国」として日本
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080922-00000022-jij-int
きらいだけどっ ビクッ ビクッ←韓国経済痙攣
ついでに2、3位は中国(13%)、北朝鮮(10%)だそうです。

大卒で手取り18万弱の会社員としては、
以前出てた脱北者生活保護月17万に怒りを覚えるw
111新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 10:50:23 ID:qOgMmJ8lO
>>110
韓国に嫌われるのが、万歳したい程嬉しいのはなぜなんだぜ。

Mでもいいから、もっと嫌ってクレwww
112新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 10:52:24 ID:YTwxlCeB0
>>109
懐かしいな104%。
すっかり忘れていた。
113新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 11:08:58 ID:nUgzS3kFO
>>110
韓国は周辺国みんな嫌いなんだねー。

と思ったけど日本もそうか。
114新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 11:17:29 ID:YTwxlCeB0
台湾はそうでもないんじゃないかな。
今のTOPはアレだけども。
115新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 11:17:42 ID:0TTdbntL0
台湾は好き
116新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 11:22:00 ID:5pqu9fzVO
>>108
どうしてこの状況で上から物を言えるのかが本気で理解出来ない
「それはカンコだから」って答えが一番しっくりくるな
ってかそれ以外ないよな
117新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 11:38:31 ID:7PcuLp4V0
日本は
見習うべき国・見習ってはいけない国 と 好きな国・嫌いな国の
矢印の方向が一緒
118新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 11:59:04 ID:NKsAUhmi0
>>113
周辺国は、みんな韓国がキライ
ということで韓国以外のアジアは一致してるw

>>117
科学技術、軍事力なんか敵対国がそのまま見習うべき(負けられない)国になっちゃったりするから、
見習うべき国が好きな国、にはなかなかならないんじゃないか?見習うべき国は倒すべき国、というか。



台湾もデレてきたねえ。チュゴ経済がヤバイとみるや、これだ。
普通にしてたら台湾スキなんだけどな……(´・ω・`)
http://www.excite.co.jp/News/china/20080922/Recordchina_20080921013.html
119新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 12:03:31 ID:7PcuLp4V0
>>118
毎年調査結果が出てる
日本が尊敬するのはドイツやヨーロッパ圏
最低だと軽蔑してるのが半島や中国
120新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 12:08:39 ID:CPSHiWXuO
>>118
普通の国なんて地球上に(ry
121新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 12:11:02 ID:NKsAUhmi0
>>119
あ、ごめんなさい、言葉が足りなかった。
>>118は、なかなか矢印の方向が一緒 にならないのに、一緒になるヌホンタンて……、
と続けたかったのです。スレ汚しスマソ。
122新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 12:20:03 ID:7PcuLp4V0
>>121
ああ、うーん…?それもどうかなあ
前述のドイツもそうだけど、日本自体ありがたいことに「尊敬・好感度ともにトップ」タイプだよ
だから憧れと好感の相関関係に関しては日本も普通の感受性だと思う
韓国みたいに完璧にひん曲がった結果こそが極極稀なんじゃない
123新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 12:20:52 ID:nUgzS3kFO
>>118
それ中国や北朝鮮にも言えるよ>周辺国みんな○○が嫌い


要は東アジア一帯はみんながお互いに嫌い合ってるんだよね。
124新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 12:39:51 ID:kgawa6Cv0
最も嫌いな国:日本 最も見習うべき国:日本 
日本式のまともな考え方ではちょっと理解できない
屈折したカンコのジレンマに萌える・・・
でも、本当は
最も嫌いな国:日本 最もパクる(ことでダメージを与える)べき国:日本 
ということですか?

125新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 12:51:58 ID:cgT9qaGO0
>>124  ほんと屈折してるよねぇカンコ。

【韓国】「中国人は不潔・汚い」韓国人の在韓中国人への侮辱・差別からの脱却
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221813003/l50

【朝鮮日報コラム】中国で「歴史泥棒」扱いされた韓国[08/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218937321/
「彼らの悪口を言うな。彼らも韓国省の人民じゃないか」「高麗省の省都・漢城」「あの国に
国宝らしい国宝などない。..あの城門が焼けてしまえば韓国人が自慢できるような国宝はない」
など。
いずれも中国共産党機関紙・人民日報の電子版「人民網」への書き込みだ。
「韓国人は孔子、老子、釈迦を韓国人だと主張し、万里の長城も自分たちが築造したものだと
いう。中国の美女として知られる西施も韓国人だというほどだ。中国の歴史を盗む韓国人はど
れだけ厚顔無恥な民族なのか」 
インターネットでの韓国たたきは明らかに誤っているが、われわれも座視したままではならない。
「どうして韓国人が中国人の一番嫌がる民族になったのか、『宮廷女官チャングムの誓い』が
なぜ中国人に一番嫌われるドラマになったのか」について、理由を解明し、積極的に対応して
いくべきという意味だ。
インターネットを活用した国家イメージ管理に今からでも積極的に取り組まなければならない。
126新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 13:08:03 ID:L/Le3qp70
>>124
もっともパクるべき国でもっとも嫌いな国

そのまんま乗っ取って入れ替わろうとするホラーな展開が予想されて怖い。

昔見た映画「ルームメイト」は怖かった。
主人公は、地味でさえない新しいルームメイトを何かと
助けてあげてたんだけど、そのルームメイトが主人公の
髪形、ファッション、趣味などあらゆる事を真似しだす。
主人公は怒るんだけどそのうちエスカレートして、本気で
のっとってなりすます為に主人公を殺そうとする。

って話が怖かった。
アッー!な男友達(恋愛要素無し)がなんか良かった。というのが
一番の感想だけど、地味でださいルームメイトが、見た目だけはマジで
クリソツになってしまったけどその精神は歪んだ狂気のまま・・・といのが
すごく怖かった。
127新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 13:16:11 ID:T1FU9dfM0
カンコはアジアのポーランドのような位置になってきてるな…
そう言うとポーランドは侵略に抵抗してきたし失礼になるか
128新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 13:24:55 ID:UwrBcKLG0
>>127
謝れ!ポーランドに謝れ!

アルメニア人が既視感バリバリだったよ
ttp://armenia.hp.infoseek.co.jp/035.html
129新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 13:37:02 ID:dHyHAsQq0
>>128
やばい、アルメニア人面白すぎるww
カンコと違ってちょっと離れてるからイラつかずに笑えるw
130新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 13:39:31 ID:qVT3Hiu40
ポーランドはEU内じゃ質の高い労働者として評判はいいんだよな
同じ出稼ぎ移民を受け入れるなら、真面目でよく働くポーランド人がいい、みたいな感じで
131新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 14:01:58 ID:OZf6RmTP0
ついでに美男美女の産地としても有名。
昔は美男美女で王家の力は弱かったので他国王族貴族の結婚相手として望まれた。
そう。
戦争はおろしあとドイチェ(ぷろしあか?)に挟まれて弱いの。
132新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 14:12:22 ID:ImkjO/H00
ポーランドも日本に片想いぎみと聞いた
シベリア孤児助けたり第二次世界大戦の時かくまってもらった
日本への恩義を忘れない人もいるそうだが
日本はすっかり忘れてるから
133新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 14:33:25 ID:Pl5jLRCt0
>>131
グルジアの時にポーランド人のインタビューをNHKでみたんだが
しっかりした金髪のきれいな人が多かった。染めてんのか?と思うぐらい
アメリカとかは染めてるらしいけどポーランドや東欧は染めてんのかね?
134新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 14:35:30 ID:4HXYwBhd0
転載。翻訳とはいえ、なんか台詞が日本人離れしてるのだが。

795 名前:日出づる処の名無し
For months, Japanese banks have been preparing large warchests of cash with which
to jump on any opportunity that arises.
“We are now finally seeing the advantages of being boring, conservative and keeping
our powder dry,” one senior Mitsubishi UFJ source told The Times.
http://business.timesonline.co.uk/tol/business/industry_sectors/banking_and_finance/article4803244.ece
日本の銀行は何ヶ月も前から現金を準備し機会をうかがってきた。
三菱UFJ幹部は、我々はついに退屈な保守派を続けてきた果実を得るときがやって
きたとTimesに告げた。
135新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 14:46:58 ID:cgT9qaGO0
この話思い出した。変態毎日はとんでもない人達を敵に回したよホント。

58 名無しさん@全板トナメ参戦中 New! 2008/06/29(日) 11:07:30 ID:b9Icw1Ox0
アメリカの投資ファンドが売り浴びせやった時に、なぜか持ちこたえた銘柄が
いくつかあったんだよw
その銘柄を買い支えやってたのが日本の主婦層。
鬼女とよばれる連中がメーリングリストや掲示板で情報網持って、
自分たちが好きな企業を買いまくってた。結局、勝ったんだぞw
ハイエナファンドが初めて一般民衆に負けた瞬間。アメリカじゃ凄い話題になったw
今回の騒動の中心グループだぞ。
英字新聞読んだり海外のサイトまわって情報集めたりもしてるから、
今回のこういった記事にも反応したんだろ。
毎日新聞は馬鹿なことしたもんだな。投資ファンドでも手を焼いた連中なのにw

864 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 10:57:45 ID:b9Icw1Ox0
>>761
日本の主婦層(鬼女)はな、アメリカのハイエナ企業、投資ファンドに
「口コミの組織力」で勝ったことのある、世界最強の軍団なんだぞw
あっちの奴が驚いてた。世界初だって。
オイルマネーやアメリカの大統領でも手を焼いてる投資ファンドに
組織力で勝ったシロアリみたいなもんだ。
今回、毎日新聞はそのアリ塚を土足でけっ飛ばしたんだよ。

ソース
http://ime.nu/www.google.co.jp/search?hl=ja&q=kimono+traders&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
http://ime.nu/www.nli-research.co.jp/report/econo_eye/2007/nn070709.html
為替市場を動かす日本の主婦
136新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 14:58:59 ID:5pqu9fzVO
久しぶりにハン板の仕事スレ休憩所覗いたら、サロンの人のネタがちょこちょこ出ていたよ
欧州貴族がチェスをしながらあんこのつぶこし論争に花を咲かす

…もえ(*´ω`)
137新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 15:03:21 ID:ol48b+Bm0
こういっちゃなんだが
日本人って老若男女変態なんだな。
技術力からネットワークから行動力から
あらゆる能力的な意味で。
138新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 15:24:54 ID:cCpLZn3f0
阪神大震災の時も、現場の状況をどこより迅速に正確に把握してたのは
K察でもJ隊でもなく保険のおばちゃんネットワークだったって話だよね。
139新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 15:41:06 ID:qVT3Hiu40
そん時民間企業はチャリンコ部隊出してたよ。
支援物資配るのに役所から地図貰うんだけど、これが役に立たない!
そもそも避難民は安全と食料求めて動き回るから、地図どおりの場所にいるとは限らない。
各企業で体力のある若い奴とチャリンコを現地入りさせて
どこに食料配るかの地図を現地作成させてた。
こういう時に同業者で協力体制作って、どこの会社のどこの工場からなら食料運べるかとか(食品関連企業でした)とかやれるのも強みですね。

♯もちろん日本だけがこういう事やってる訳じゃないだろうけど、出来ない国の方が世界には多いでしょうから。
140新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 15:42:20 ID:uWzpdq6f0
>>136
良い事聞いた
ちょっと見てくる
141新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 15:48:23 ID:YTwxlCeB0
>>139
日本って地震や台風が多いから、あるていど災害慣れしているところがあるなと思う。
個々の組織がしっかりしているというのもあるけれど。
142新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 15:49:13 ID:JWpo1+kyO
>>139
やっぱり現場ってすごいね
143新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 16:21:25 ID:sXmW+NuKP
一方、国際社会ではアメが孤立していた


安定策に呼応する国なし=財務長官、要請継続−米紙

 【ワシントン23日時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は23日、米政府が
先に打ち出した総額7000億ドルの金融安定化策について、米政府が同様の
措置を日本や欧州諸国に求めているものの、これまでに応じた国はないと報じた。
 同紙は「日本や欧州諸国は、(自国内で)米国と同種の救済策に乗り出すつもり
はない」と伝えた。ポールソン財務長官は引き続き外国政府に協力を要請している
というが、同紙は「欧州では、米国で発生した問題は米国内で解決すべきだとの
意見がある」との識者の見方を紹介した。(2008/09/23-15:34)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008092300287
144新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 16:54:54 ID:Y++udOM90
>>128
韓・アル交流を猛烈に推進したくなった。
「自分とそっくりな赤の他人に出会う」っていうのは、
DQNにとって最強のショック療法になりうるからw
145新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 17:03:14 ID:nUgzS3kFO
>>144
お互いに自分はあんなDQNとは違うと思いそう。
146新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 17:25:47 ID:uWzpdq6f0
>>144
同属として認め合って、戦力倍になったらどうしたら…
147新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 17:36:52 ID:X/NKSk8F0
そういやアルメニアとトルコ、国交断絶中なんだってね。
こないだトルコ政府がアルメニア訪問ってニュースになってた。

>>146それはないと思う。
だってトルコは個人的に知る限りでは親韓といえる唯一の国。
148新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 17:48:16 ID:+Tbm+S/r0
いつものことながらYahooが工作してるぞ!応援頼む

Yahoo!の政党アンケートでコイル綿貫一位にしようぜwwwwwww (こっちが主流、コイルのリベンジしたい人に)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1222155047/

Yahoo涙目にしてやろうぜwwwwwwwwwwww (やっぱ麻生だろwって人はここ)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1222149526/

Yahoo!の政党アンケートで太田昭宏一位にしようぜwwwwwww(創価の方こちらへ)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1222153475/
149新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 18:40:02 ID:Zis7SWxi0
>>128
ああ…ご近所さんに似てる
でも離れてる分まだ萌えどころがある気がする
美人さんの多い土地なんだね
150新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 18:43:11 ID:hnCF8PRB0
ただの拡散コピペなのはわかっているが……と思いつつ
やふの投票結果見てふいたwwww
151新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 18:44:05 ID:L/Le3qp70
離れてればまだ笑える・・・
離れて無くても、日本がターゲットでなければ「○○も苦労するよな」で
笑ってすませられるんだけどねー

もっとも、「中国×韓国」のSMカップリング(ちょっとお笑い要素あり)は
ある意味萌えるかも
152新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 19:17:54 ID:V/MAKFu60
>>151
中の韓への辛らつな言い方はちょと萌える
韓がどんなにファビョっても
「あら、誰の犬?ちゃんと繋いでおきなさいよ」とか
「うちの犬が迷惑をかけまして・・・」とか
平気で言い放ってるからな
153新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 19:23:26 ID:CyaIZKqd0
>>152
すげーお似合いのカップルだよなぁ。
154新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 19:27:49 ID:nUgzS3kFO
>>151
他国も「日本も大変ねー」って思ってるかもw
155新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 19:53:50 ID:W2b7P9BEO
韓「バーカバーカ!お前らなんか大嫌いだ!!」
 
「なんだあの口の悪いガキは。」
 
「おい、誰かあの減らず口を塞いでやれ。煩くて仕事が手につかない。」
 
 
中「ああ、ここにいたのか韓国。まったくお前は自由にしてやった途端にこれだ。
・・・君たち、うちの犬が迷惑かけてすまなかったね。
ほら、帰るぞ韓国。・・・次は無いからな?」
 
韓「くそっ!俺はお前の犬なんかじゃない!!離せ!」
 
 
颯爽と現れ、ごく自然にリードを引っ張り問題児を連れ帰る宗主国様。
犬は当然、再び逃げ出し以下エンドレス。
 
ちょっとやってみたかった。反省はしている。
なお、特亜は最大限に美化してありますのであしからず。
156新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 20:08:43 ID:L/Le3qp70
「ウチの犬が迷惑かけて・・・」と言いつつ、裏で密かにけしかけている腹黒宗主国様に萌え
もっとも、過去に孫子とかを排出した国とは思えないほど劣化してまつが。

いつの間にかカンコに影響されて同化していながら、カンコをしつける時だけ
当時のプライドを取り戻すチューゴ。
2人はいつまでもどこまで一緒に・・・・
(`ハ´  )×<`∀´ヽ>よ永遠に・・・・

157新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 20:09:08 ID:cPvwhgxb0
あのお方も大喜びです

バチカン、ヌホン新首相がカトリック信者で狂喜乱舞で賛美歌斉唱
ttp://aruite5.blog.shinobi.jp/Entry/621/
158新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 20:24:06 ID:3kGuQgfwO
>>157
ちょw気が早いよw

つか、次回のムダヅモ老魔法王相手じゃなかったっけw
159新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 20:28:59 ID:L/Le3qp70
あのお方とタロサのツーショットなんて・・・・絵的に怖すぎる。
160新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 20:45:41 ID:/7sl8SpO0
どうしても閣下x猊下を妄想出来ない。逆カプなら分かるし萌えるんだが。
161新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 20:46:27 ID:XqdRItMV0
へーローゼン閣下はカトリックなのか
閣下もあの白いベール被るのかな
あの白いベールいいよな
162新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 21:04:47 ID:3kGuQgfwO
ローゼン閣下が酒と一緒にクールビズで国会に来た時、首から金のロザリオ(…メダイユだっけ?)かけてて
どうみてもヤの付く自由業の人にしか見えなかった写真があったんだが…

どっかに行ってしまったorz
163新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 21:23:45 ID:eEyiqLq00
>>49
遅レスだけどこれ自分やってるw
ここだと知らない人が多いみたいだけど、
女向けゲー板とかだと結構にぎわってるよ。
数も、意外と多い。腐女子も結構います。
カレとカレ同士が仲良くなるとかいうBLぽいシステムもあるんでw

ただ、ゲームのガイドやメンテナンスが全然しっかり
してなくて微妙に荒れてる。中国人とかお絵かき掲示板に
大量発生中だよw開始直後から既にいた。
一体どこからかぎつけてきてんだ中国人腐女子w

164新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 21:24:07 ID:ZhD+acmB0
>162
そうそう。
ロザリオなのに、「金鎖なんて893!」と週間(-@∀@)がカラーグラビア記事で叩いて、
読者側にフルボッコされていた。マスゴミは裏付け取らずに記事にするからさ…
165新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 21:40:48 ID:4HXYwBhd0
記事も読者コメントも面白い。

ttp://www.j-cast.com/2008/02/27016904.html
日本の公的資金投入の薦め G7で相手にされず

欧米もサブプライム問題がさらに広がってくれば、公的資金投入に踏み出さざるを得なくなるはずだ。
その時の奴らの顔が見ものだ」(日銀幹部)


ttp://www.j-cast.com/2008/02/27016904.html?ly=cm&p=1

2008/2/28 19:07
こんなお馬鹿な日銀や財務省関係者の言う事など誰が聞くものか?
バーナンキFRB議長がかつて、日銀理事は一人を除いて、皆クズだと言ったのは有名だ。

2008/9/ 9 18:25
結局、日本のほうが経済先進国だったってワケね。彼らは今から日本の90年代をやり直すんだろう。
166新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 21:50:38 ID:FfgWAFUs0
>164
ロザリオは首に下げないよ〜。
麻生さんが付けてるのは確か十字架だったはずだよ〜。
十字架とロザリオは別物だからね〜。
167新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 21:52:14 ID:f/5F9YJJ0
そして日本はローゼン皇国へ改名するんですね
168新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 22:03:41 ID:OZf6RmTP0
>>157
ニコ動であのお方のカレンダーMADを見て爆笑した後なのでタイムリーすぎるw
169新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 22:30:38 ID:P+/0f1oy0
つーか以前もクリスチャン(聖公会)の首相はいたよな
大平だっけ

ローゼンはタカ派つーことで特アが靖国ネタで叩いてやろうとしてたら
15日はキリスト教の追悼式の方に行ってるから参拝しません
って理由だったかで肩透かし食らわせてたはず
170新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 22:41:55 ID:xobS+6/v0
首相がカトリックって対キリスト教国的にはいいんだが
対ムスリム的にはかなりヤバイんじゃね?
171新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 22:42:28 ID:Zis7SWxi0
>>165
米「お前みたいなヘマはしないさ。一緒にしないでくれ」
日「果たしていつまでそう言えるかな。泣きついて来たらその時は…」
   ↓ ヌホンのターン ↓
日「だから忠告しておいただろう?
  一緒にされたくない私に『買ってくれ』だなんてずいぶん虫のいい話だとは思わないかい?」
攻め攻めモードの交渉でリベンジできてたらいいなぁw
172新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 22:51:17 ID:0SvtMfUg0
>>170
なんで?
173新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 22:53:18 ID:xobS+6/v0
>>172
なんとなく
174新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 22:59:12 ID:YTwxlCeB0
神道や仏教の方がキリスト教とイスラム教の間に立ったとき
ニュートラルな感じがするよね。
175新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 23:10:32 ID:CPSHiWXuO
べつに外交によりけりじゃない?
フランスは対アラブでも上手くやってるし。

そしてやほー政治もあと一時間ですよ姐さん方
176新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 23:27:07 ID:qVT3Hiu40
>>169
以前クリスチャン首相が出たときも欧米は喜んだが
日本の中の人はなーんにも気にしないんで
向こうは拍子抜けしましたとさ
177新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 23:30:34 ID:nUgzS3kFO
>>173
要するに宗教に偏見があるんだね。
そういう考えは何教でも軋轢を生むよ。
178新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 23:30:53 ID:+PzOsTaa0
>>176
だってナンバー2の首相が何教でも
陛下は代変わりしてもずっと神教だもん。
179新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 23:33:29 ID:qVT3Hiu40
そもそも麻生さんは対アラブで経験のある人だしな
180新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 23:33:56 ID:+XdGsXgj0
>>171
野○にしろ三○***にしろエゲツナイことにかけては人後に落ちないだろうけど、
相手が相手だしどうかなあ。こんな↓人達相手ですよ?

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a.8AcBMPHnDE&refer=jp_news_index

モルスタとGSはこんな時でもおやつは欠かさないらしい。デザートは別腹なのね。
さすがというかなんというか、禿タカのDNAってすげーや。
181新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 23:39:45 ID:JmTe0jTS0
>>178
まぁ、国民もこんな感じですから
宗教なんかどうでもいい人がたいはんだろうね
182新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 23:41:58 ID:P+/0f1oy0
>>176
まあ首相がクリスチャンつーことで信徒増加を期待(とまでは言ってないけど)
つー時点でバチカンの理解における政教分離って単語の意味に疑問を抱くな
バチカンは日本政府による影に日向にの禁教政策wの結果日本人信徒が少ないんだと
思っていたのだろうか
あるいは「首相が信じてるキリスト教ってカッコいい!」と信徒が増えるとでも…流石にないな
183新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 23:48:02 ID:1RaGtbLH0
>>178
×神教
○神道


フランスは政教分離がしっかりなされてるしね。
革命で国王をギロチンに掛けたフランスでは、「キリスト教(カトリック)
は国王の権威の象徴」という歴史観をずっと教え込むから。
世界遺産の大聖堂なんか見ても「文化的な価値はあるけど宗教なんか関係
ないね」という、靖国教信者の多い日本の2chネラーだったら仰天するよう
な意見が多数派。

ただ、そのおかげで層化みたいな宗教も速攻カルト認定するし、
イスラム教徒の移民にもスカーフ禁止とか強硬姿勢を示せる。
↓こんなことを大統領が発言するけど、ロザリオを政治の場で下げるのもフランスではご法度だ。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200809/2008091300138
184新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 23:49:31 ID:6dGyDfRH0
>>183
仏は宗教先進国なんだなぁ
185新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 00:01:26 ID:EpF6KkR50
キリスト教「おかしいよ、何故日本でだけ信者の人口比率1%なんだ?! 俺の魅力はワールドワイドなはずだ!
       西欧は当然、未開国もみんな俺様にメロメになったんだぞ! おい、仏教、お前が支配しているのか?」
仏教「いや俺って、空気でさー。とりあえず明治以降にろうそく屋と線香屋と手を組んで葬式だけは押さえたけど…」
キリスト教「じゃあ、神道、お前か!」
神道「…正月しか遊びに来てくれませんよ… あとは子供相手に初参りと七五三。時々酔狂な人が結婚式挙げてくれるかな…ふふふ…」
キリスト教「…え? じゃあ日本って何教のモノなんだよ?」
仏教・神道「さあ?」
186新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 00:07:50 ID:ca2vvq/yO
>>185
一応結婚式のウェディングドレスは定着してるからそれでいーじゃないか基督教…

多神教って便利だね。単に増えるだけw
187新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 00:09:24 ID:EXbqy1M+0
もてなしのココロは、どの宗派になるんだろう…茶道とか連想してみたり
へうげものとか読んでるかな〜麻生さん
188新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 00:11:24 ID:lcoZhBxQ0
最近はエスニック料理店も本格的な所が増えてるし
うかうかしてるとムスリムも割り込んで来るかもなw
例によって中の人があんま喜ばなそうな斜め下の分野で

>>183意外だなぁ
フランスって今でも「教会の長女」なのかと…
189新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 00:17:22 ID:8+h22hx00
>>182
バチカンとしては「カトリック信徒が首相に就任した」と言うことを単に祝福しているだけで、
信徒増加を期待したり、政治に宗教を持ち込んだり、逆に宗教を政治に利用したりは望んでないでしょ。
それが政教分離。日本ではクリスチャンは1%しかいないのに、その1%から首相が出たことをおめでとうと言っているだけ。
これがアメリカの大統領がカトリック信徒だったとしても同じようなコメントすると思うよ。

「期待」っていうのは、自分のところの信徒の活躍に期待しますってだけで
クリスチャンとしての活動に期待しているとは読み取れない。
190新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 00:22:01 ID:WFd8VgNT0
>>183
アメリカでは宣誓は聖書に手を置くけど
フランスではどうしてるんだろう?
191新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 00:23:12 ID:GG8JqInv0
>>187
もてなしの心は、宗派というか、
日本人の持つアニミズムな価値観からきてるような気がする。
192新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 00:32:57 ID:wgvE81UQ0
陛下が神道なら閣下がキリシタンでもかまわんよなあ
193新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 00:34:35 ID:8+h22hx00
>>190
フランスで法廷など「公」の場で聖書が出てくるなどありえない。
多分。よく知らないけど。
194新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 00:37:24 ID:cAE66FyN0
>>183
政教分離については同意だけど、歴史観や大聖堂について…って
それ去年か今年の世界遺産スペシャルだっけ?
小学校でのディスカッションで「宗教的な意味を引いても文化遺産として素晴らしいもの」
案内人してたアルジェリア系?の女性が「かつてはフランス=カトリックの象徴、
今は自分のような移民系やムスリム等を含む『フランス人』統合を象徴するもの。
非キリスト教徒でもこの美しい建物を壊そうとしないし、
フランス≒カトリックもそういった非キリスト教徒を排斥しないから」
…と言ってたように思うんだが、宗教関係なしだとかそれが多数派だなんて出たっけ?
別のソースだったらごめん

そういえば今年の初め頃サルコが「ライシテ拡大」「フランスのルーツはカトリック」
と発言して一部から顰蹙かってたね
歴史的なルーツは確かにそうだが、それを政治の場で発言するとは、と
195新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 00:47:11 ID:cDORmecB0
>>157
スレまでたってたのかよーw 狂喜乱舞は大袈裟だな。

バチカン、日本の新首相がカトリック信者で狂喜乱舞で賛美歌斉唱
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222087938/l50

「カトリック信者が初の日本首相に」と報じる―バチカン放送

ローマ・カトリック教会のバチカン放送は22日、日本の与党・自民党の総裁選
で麻生太郎幹事長(68)が圧倒的な勝利をしたと急報し、「日本で初のカトリ
ック信者の首相が誕生」と報じた。
バチカン放送は「自民党総裁は自動的に次期首相に選出される。24日にも臨時
国会で新首相に選出されるだろう」と述べ、「新首相は秋にも繰り上げ総選挙を
実施するものとみられる」と説明している。
バチカン放送は「日本ではキリスト者の割合が1%にも満たない」と述べ、それ
だけに最初のカトリック信者の首相誕生に大きな期待を寄せていることを伺わせた。
196新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 01:00:53 ID:H365W4P60
でも日本ではさして重要視されないというw
ミッション系の学校に通ってた時、
修学旅行で引率についてきたシスターの教師が行き先の寺にも当然同行して
坊さんと仲良く談話してた。このなあなあさこそがまさに日本。
197新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 01:04:16 ID:8+h22hx00
>>194
フランスの姿勢は、「公」では全ての宗教を排除することによって
逆に「私」的空間では信仰の自由を保障するというもの。これが「ライシテ」。
大聖堂は「私」的信仰の空間から宗教性を排除して、残った文化的歴史的な遺産として
宗教関係なく受け入れる「公」的空間に昇華した、と考えられているのでは。
(ただしその中で行われる祈りは「私」)
ライシテの拡大というのは、「公」と「私」の線引きをどこにするかということだよね。
スカーフ問題も同様。

その番組では小学校で「みんなも宗教を理解して欲しい」と訴える
熱心な信徒もいたけど、先生までもがそういう発言は強要に繋がると眉をひそめていたよね。

サルコジのは>>183のリンク先にあるけど、
一部の顰蹙(野党や市民団体から反発との記述)があること自体が
フランスの徹底振りを現していると思う。
自分もサルコジの発言についてはどうかと思うけど。
198新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 01:11:07 ID:cDORmecB0
サルコジってユダヤ系ハンガリー移民の子供でそ。
宗教はなんだろ?
199新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 01:16:34 ID:46dSvntP0
>>165 ほんとそうだね。(読者コメントのつづき↓)
_________________________________

18:K 2008/9/ 6 15:19
いまこの記事を見ると、感慨深いっすね

19:ryuji 2008/9/ 8 03:19
結局アメリカも公的資金投入なんだね・・・でも、半年も前に日本はこう
言ってたっていう事実は残る訳だから、それはそれでよかったんじゃないの?

20:ポールソンのおでこ 2008/9/ 8 06:23
とうとうフレディとファニーが政府管理下になりましたね。これでアメリカも
失われた30年は確実ですかね。

22:すごいな 2008/9/21 15:36
たまたまこの記事を見つけたんだけど…。まさしく記事の通りになったな
200新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 01:22:16 ID:lBIR0Ee0O
サルコジはカトリックとして洗礼も受けてる。


てか○教はどうとか誰々は○教だからどうとか考えるのも
偏見ぽくて宗教オンチな日本人らしいよね。
本来人の考え方は宗教がベースにあってもそれに縛られない筈だし
宗教によって人間性が決まるわけでもない筈だ。
だから政治家が何教でも関係ないし、教師が坊さんと会話しててもどこもおかしくない。
201新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 01:32:04 ID:46dSvntP0
昔、2ちゃんで読んだユダヤ教の人とイスラム教の人が
仲良くラーメン(しかもトンコツw)食べてた話は
あれネタだったんだろうか。
いい話だったなぁ。
202新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 01:36:38 ID:WFd8VgNT0
>>200
日本で宗教を主張する人たちは宗教に生活を縛られている人が
多いからなあ。
203新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 01:43:10 ID:3/Kf8VJM0
クリスチャンの人は
出世するのに合わせて宗派をどんどん変えたりするのが
当たり前みたいな風潮もあるよ。
宗教もファッション感覚だ。
204新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 01:49:19 ID:iY7xhx6d0
「彼女が改宗するだなんてまさか、考えられません。
 彼女は基教に満足していました」
こんな台詞をニュースか何かで見たときには驚いたな。
満足してなきゃ宗旨替えありうるのか、へえー……と。
205新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 01:55:28 ID:46dSvntP0
日本で宗教つったら思わずカルトを想像するな。
問題を起こすカルトの教祖や幹部は、何故かカンコ系ばっかで不思議。
キリスト教系の団体で信者レイプしてたのも、金保ってカンコ人だった。
206新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 02:04:30 ID:zvnObNaN0
カルト教祖とか関係なく、単に問題起こしてるのがry
無宗教って言われるけど、子供の頃にお米に88人神様仏様が・・・って言われてる人は多いはず
自分の存在意義を委ねられる神様ではないけどね
207新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 02:30:52 ID:udxO6j5ZP
>>201
いつ見てもいい話だね

320 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:2008/06/28(土) 01:48:40 4moBxIeP
>>317
・敬虔なユダヤ教徒のおっちゃん(イスラエルのエリート)
・敬虔なイスラム教徒のお兄さん(パレスチナから某国経由で某国籍getした元苦学生)

そしてふたりは仲良し。

ユ/兄ちゃんみたいな人ばっかやったら、わしら戦争せんで済んだやろな
イ/難しいです。でも、今のような泥沼はありませんでしたです
ユ/せやなー
イ/故郷に帰ったらもうお会いできないかも知れません、残念です
ユ/くやしぃなぁ、せやけど、これが神の定めたもうた運命なんかなぁ
イ/ここは日本ですから、仲良くしても誰も怒りません
ユ/せやねー。国に帰りとぉないわぁ、このまま日本にずっとおれたらええねんけどなー

ずるずる。

そして、ふたりと私は仲良く 豚 骨 ラ ー メ ン をすする。

ユ/おっちゃーん、すまんけどセアブラちょいと足してんかー
イ/替え玉ひとつ、バリ固で

・・・おまいら。国に帰れなくなっても知らんぞ?

ユ/ここは日本やからな(笑
イ/日本ですから(笑

それが免罪符か!
208新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 02:42:00 ID:DkMAPyj20
>>207
あー相変わらずいい話じゃぁあ。そしてちょっとせつない。

209新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 03:55:14 ID:IcN7AOvn0
宗教なんてのは必要がある(ないと集合体が成り立たない)場合のみ必要で
日本みたいに空気を読んで人に合わせるのが好きな民族にはそもそも無用の代物
「改めて言われるまでもない」戒める系は特別ありがたみを感じないので広がらない
だから日本では宗教はぶっちゃけ趣味というか好みの問題でしかない
(神道は縛る系の先細りタイプじゃなくて広がる夢いっぱい★タイプなので好まれやすい)

例外的に心の弱い人や考えることが面倒な人は宗教に依存して思考放棄したがるけど
そういう層はカルト宗教が狙い撃ちするのでまともな宗教徒にはまずなれない
むしろどんな真っ当な教えでもそういう層が語るとカルトになる
210新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 04:36:05 ID:hSpj60WRO
イスラム教は規則は多いけど
「こういう場合は例外でこうすればいい」って感じで案外ゆるかったりもする。
でなきゃこんなに世界中に広まらない。
211新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 04:49:31 ID:Rg0daLkdO
アメリカだと、引越した先に自分の宗派の教会があると限らないから
引越し先の近くにある教会に宗派変えちゃうとかすると聞いた事が…
212新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 06:35:39 ID:9YiG3kWH0
>>196
「ちびまるこちゃん」でお寺でクリスマス会とかやってたなーそういえば。
213新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 07:18:13 ID:OuxLjz5yO
弱いから及び思考放棄のために宗教に走るって考え方も
また浅いというか、短絡的だけどなw
たしかにそのパターンは多い
日本人の場合は実存や自我と宗教を結びつけるよりも、たんに願いを叶えてくれるものだったり
畏怖するものとしての神仏(神々)
というとらえかたが多いからかな
悪しきもの、力のあるものを封ずるために祀ることもあるという点を
他国が理解してくれると
なぜ戦犯を祀るかという詰問もなくなると思うのだがなあ
(その答えが正解かどうかは別として)
…ま、無理か
214新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 07:39:14 ID:EOhT+V7q0
日本では秀でた能力(それが結果的に善であれ悪であれ)を持つ人に
「あやかりたい」と思う人が結構いたんでないかと。
だから、その人が亡くなれば、死後も生きていた時のパワーで
自分たちに良い影響を与えてくれ(もしくはその力を良い方向へ)と願う。
てなこともひとつあると思う。
215新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 07:58:26 ID:e2e2UTEC0
あと祟りの存在は?
先日、日本は隣国と違って、なぜ倒した相手の遺したものを
破壊しつくしたりしないんだろうって友人たちと話してて
祟りが怖いから奉ったりするんじゃって話になった。
祟りとか怨念って世界的にはメジャーな概念じゃないような
216新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 08:04:27 ID:OuxLjz5yO
213ですでにその点をさしているわけだが
よくよんでくれ>215
217新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 08:40:16 ID:et5Bz7oHO
446 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2008/09/24(水) 07:29:16
ブッシュ米大統領は22日、訪米中の森喜朗元首相に対し、
自民党の麻生太郎総裁が次期首相に就任した後、「できるだけ早く会いたい」と述べた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092300627

「できるだけ早く会いたい」

「ちょっとこい!」
218新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 09:27:57 ID:iO9D11yu0
>>216
まあ、カッカしないで^^
219新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 10:01:36 ID:63W2Ug2e0
くすだま用意して待ってる
220新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 10:07:48 ID:VnVDS1z+0
たましずめとたまふり。日本各地で行われる御祭りはこのどっちか。
だから「フェスティバル=祭り」って訳されるけど、ニュアンス違うよね。
でも該当する言葉が思いつかない……。
221新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 10:24:44 ID:O3gtPcrt0
ケルトあたりに訊けば近い概念があったりすんじゃないの?
といいかげんなことを書いてみる。
222新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 10:44:44 ID:i3RKN6Rs0
米国のロケット科学者はグリーンランドの氷河について、
ゴム製のアヒル人形90個を使った調査に乗り出した。
このアヒルたちがバフィン湾に到達することも見込んでいるという。

米航空宇宙局(NASA)ジェット推進研究所のアルベルト・ベハール氏によると、
風呂などで使う黄色い玩具のアヒル人形は、
ヤコブスハン氷河の移動速度が夏になると速まる仕組みを解明する研究に使われている。

夏に氷河の流速が加速する原因はまだ明らかになっていないが、
太陽熱で溶けてできた表面の水がチューブ状の穴を通って氷河の底部まで届き、
それが潤滑剤のような役割を果たすとも考えられている。

しかし、水の動きを実際に目で見て確認することができないため、
その解明にGPS発信機を取り付けたアヒル人形が使われているという。


ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080924/amr0809240022000-n1.htm
画像:氷河の謎に迫るアヒルの人形
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/080924/amr0809240022000-p1.jpg

た、隊長ッ…
223新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 11:16:30 ID:drR6mRwn0
なんという壮大な鉄腕DASH
224新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 12:19:07 ID:lBIR0Ee0O
>>220
「まつりごと」とは、男の御子が行う政事(まつりごと)と、女の巫女が行う奉事(まつりごと)
の表裏一体だったんだよね。その意味でならセレモニーの方が合うかもしれない。

ただ、自然を畏れたり森に住む悪魔や狼が街に入ってこないようにする
という「お祭り」は(対策が違うけど)中世ヨーロッパにもあるし、それが転じたフェスティバルやカーニバルは
元々鎮魂の日本の祭と近いと思う。
けどきっと18世紀啓蒙主義の時代を経てヨーロッパのお祭りも宗教性を排除する方向へ進むしかなかったんだろうね。
225新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 12:47:38 ID:R88/NrrPO
>>135
ロツアのママソ達も大概すげーが、ヌホンの鬼女様達もこえーなw

ママンを敵に回したらあかん、と。
226新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 13:29:35 ID:w1q8vrxZ0
ヤフー、アンケート削除しやがった・・・・
せっかくコイルに投票したのに
227新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 13:56:12 ID:aNR64JUG0
>>217
ホームズ思い出した。

「暇なら来い。忙しくてもすぐに来い。」
228新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 14:29:34 ID:k22I3nIR0
麻生首相キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
229新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 15:24:42 ID:8hM59IEK0
神道ネタで思い出したんだけどさ
イザナギ・イザナミの最初の子は失敗作で海に流し、2番目の子は成功して日本列島になったよね?
もしかしてこの失敗作が流れ着いた先がどっかの大陸で、そこにペタッと貼付いて今に至る、とか。
だったらあっちが兄で日本が弟って主張も理解できるなw
230新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 15:27:18 ID:rK9Z/RGN0
>>222
なぜもう少し愛らしいアヒルにしないのか
地獄のピエロみたいで怖えよ
231新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 15:31:01 ID:jeAXp0Tw0
>>229
「そのネタいただきニダ!」と広めて本気にするよ
232新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 15:32:24 ID:S8UhhR70O
>>229

謝れ!恵比寿さんに謝れ!
映画の妖怪ハンターヒルコは面白かったんだぞ!
233新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 15:35:13 ID:S8UhhR70O
>>231
日本の神様が売んだ出来損ないというか、不具って設定を
喜んで受け入れるとは思えないが…
234新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 15:59:16 ID:2gRc/DK10
>>233
兄とw妹wwwのw近w親w相姦wwww妹の襲い受けwwフヒヒwwwww
とか喜ぶかもしれん。

いや、妹伊邪那美って別に妹じゃないんだけどね。
235新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 16:22:16 ID:yXnyBYO/0
>>229
存在が忘れられてる淡島哀しす。
236新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 16:24:13 ID:R3vQmPzaO
>>229
いいや、日本で美形教祖様になって妖怪と戦ってるよ!
237新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 16:39:48 ID:lBIR0Ee0O
一応日本の神話では後に生まれた方が尊いとかいう世界観だよね。
だから本州が最後に生まれた。
238新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 16:41:43 ID:5wZWtbsz0
末っ子が相続してた時代のなごりだろうな
239新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 16:47:18 ID:yyghBTf/0
末っ子が尊い→若い・幼い方が大事→神代の時からロリショタ万歳ということ?

つか、日本って末子相続だったのか?スサノオとかも末子だと思うが格下扱いだが。
240新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 16:58:33 ID:hszRfVW0O
兄ちゃん独立して出ていってん…てのは遊牧民だっけ
241新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 17:01:22 ID:x70DF3IbO
アマテラスとスサノオは有名だけど真ん中っ子のツクヨミは影が薄くてカワイソス。月だしな。
しかも性別すら定かじゃない。はっきりした表記がないので。
刀でウケモチ神を斬り殺したから男神じゃないかと言われているだけ。

アマテラス→黄金色の豪華絢爛美女
ツクヨミ→陰気くさいけど繊細な感じの美男子
スサノオ→赤銅色の健康美あふるる美丈夫
なんですかこの萌えキャラたちは!古代から萌えっぱなしか日本!
242新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 17:06:19 ID:CQrY/y5u0
一番上が女で一番下は男だから
真ん中は両性具有だな、と素で思っていた小学生時代
両性具有なんてどこで知ったんだろw自分のことなのに思い出せないわw
243新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 17:07:58 ID:Q5Suvpou0
>>241
アマテラスって元は男神だったっていう説もあるよな。

てことはあれだ、ウケヒでは弟のスサノヲと男同士で子作(ry
244新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 17:11:22 ID:Kih6s03p0
スサノオはアウトローなのにマザコンという
若い頃はやんちゃでした、テヘ。なキャラだと思う。
嫁をもらって落ち着いたタイプだね。
でも日本初の嫌韓な男なので見る目はあったんだと思うよ、多分。
245新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 17:16:25 ID:hszRfVW0O
嫌韓kwsk
246新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 17:20:45 ID:3/Kf8VJM0
>>239
末子相続って、兄弟たちは先に家を出て独立しちゃって
最後に残った子が両親の面倒を見るという考え方。
農村なんかは末子相続だった。

長子相続は中国から輸入されたもので、
日本にはなかなか馴染まなかった。
247新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 17:20:48 ID:Kih6s03p0
>>245
ガーデニングが趣味なスサノオタン。
自分のケツ毛などから種を作りだし「どこに蒔こう〜♪」と散策し
半島に降り立ったが「なんかここ嫌(;´Д`)」と
結局ヌホンに帰ってきて、種を蒔きますた。(終)
248新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 17:24:14 ID:hszRfVW0O
>>247d!
ケツ毛か…
249新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 17:25:37 ID:Q5Suvpou0
>>245
高天原で暴れん坊して追い出された後、半島に降りたのはいいけれど
「ここヤだ」つって結局日本に来ちゃいましたとさ。
250新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 17:27:24 ID:Q5Suvpou0
ごめ、被った。
251新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 17:35:01 ID:5wZWtbsz0
>>239
テケトーに書いた手前ちゃんとぐぐったよ
伊豆藻タンが末子相続だったようだ
山耐火か何かで読み齧った半端な知識書き込んでもめん
兄ちゃんたちが成長したら親は財産を生前分与して
独立させて新しい土地を切り拓かせて、最後の子供は
親元において残った財産を与えるということみたい
252新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 17:47:52 ID:0k6rKKi9O
>>247
あの性格で「なんかここ嫌(;´Д`)」を想像すると、
洒落にならないくらい萌えたw
253新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 19:42:29 ID:PB8LhESR0
>>247
スサノオってケツ毛の乙女おっさん受けかよw
254新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 19:49:59 ID:vSJieMtW0
宗教の教えとか戒めってなんだかんだいって根拠があると思う。
科学的ではないけど、経験的にというかおばあちゃんの知恵的な。

たしか二人目以降のほうが体格の良い子が生まれる(特命リサーチネタらしい)
ことが多いそうなので、戦いやら野良仕事などで成果をあげたとかじゃないかなぁ。
親が年を取るころには長男もすでに年だったりするのは、現在でもあるしね。

それに兄弟もので弟攻めの場合、弟はたいてい兄より体格いいもの。

ひげもじゃだけど、パイパ(ryなのもきっと、合理的な理由があるよ。
255新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 20:13:20 ID:zDuik0Wi0
そりゃ二十歳前に結婚して子供産むくらいが普通なんだから
長子とはあまり歳が離れてないだろう
そもそも古代だと、家族の単位が現在の感覚とは違いそうだけどね
256新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 20:14:46 ID:lcoZhBxQ0
後半おちけつwww
257新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 20:47:00 ID:lBIR0Ee0O
確か寿命が短い社会では、末っ子に継がせた方が、それだけ家が長く存続するとか
そんな理由だったような。ポリネシアあたりも末子相続があるね。

あと国津神系(出雲とか)は末子相続で、天津神系(伊勢系)は長子相続だね。
なので天皇家も長子相続。
神話でも途中から長子が偉い価値観があったりして混ざってる。

兄が御子で妹が巫女というのが理想の形とか。
258新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 21:09:28 ID:x70DF3IbO
ケツ毛か…
昔読んだリバ物で受が攻に入れようとしたら
ケツ毛がビッシリ生えてるのを見て萎えて合体できず、
って話を思い出した。こりゃ萎えスレ向きか
259新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 21:38:51 ID:QqnmRMJr0
>>241
そんなおまいさんに、山岸凉子の『月読』をオススメする。
ゴージャスでビッチな姉と、天真爛漫でDQNな弟に挟まれた、
陰気くさくて神経質な月読が苦悩した末に不幸になる話だ。
260新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 23:17:09 ID:vSJieMtW0
対馬まじやばいと思ってたら、シナーでさえこんなことになってた。

>92年に中国が韓国と国交正常化してから、「望京地区」には爆発的な勢いで
韓国人が増えている。最初は違法に住んでいたのが
03年の規制撤廃で、いまやこの地区の主となっている。
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g14784.html

さらに未知の伝説的なんかすごいものが見つかった模様。
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g24217.html

でも未知の生物よりすみついたニダーのほうがこわい。
261新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 23:22:35 ID:5+sOzsOu0
>>260
ここまでどこにでも沸くとGみたいだw
262新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 23:25:11 ID:w1q8vrxZ0
ってかカンコってチューゴよりもヌホンよりも人口少ないよね?
この存在感はなんだw
263新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 23:41:58 ID:mgMoaNaT0
>>260
太歳って掘り出しちゃまずいんじゃないか?
発見しただけで一族全滅ご近所大迷惑な超厄介者じゃなかったっけ?

つか発見された現物は一体なんなんだ?きのこ?
264新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 23:46:14 ID:QBB4XKMW0
>>260
見た目はサルノコシカケっぽいねえ<太歳
265新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 23:59:42 ID:d7ilHAoZ0
>>262
国から出てっちゃうから人口増えないんじゃない?
266新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 00:04:44 ID:c+cDY8MD0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
267新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 00:28:49 ID:uY6LQoJ00
>>262
ノイジーマイノリティ
268新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 00:31:35 ID:ost/sTAv0
>>234
もちつけ、それで萌えるのはヌホンたんだけだ(笑)!

>>255
うちの親の兄弟なんかだと、長子と末子の間の年齢差が軽く20年以上(10人
兄弟。もし江戸時代とかだと半分ぐらいは死んでる)。
現代の話なんで、祖父母の面倒は長子が見たんだけど、順送りで末子が
最期を見取った場合だと、末子がだいたい十代後半〜20代前半ぐらいで昔は
お迎えが来るはず。
うちの場合、じっちゃん享年100ぐらいだったもんで、仮に末子が面倒見てても
50前後になってたけど、長子はもう70余裕で過ぎてたからなあ。
269新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 00:42:08 ID:8wKcIhYQP
18 :日出づる処の名無し [sage] :2008/09/25(木) 00:01:46 ID:40RaO7Ex
リーマン破綻ニュース登場のゲイカップルの正体
ttp://news.ameba.jp/weblog/2008/09/18018.html

CNNのリーマン・ブラザーズ破綻の生中継に登場、テレビの前で抱擁し会う姿を
披露し世界に衝撃を与えたゲイカップルは同様のことを繰り返す常習者のようだ。
2人はアメリカの「The Howard Stern Show」というラジオ番組でパーソナリティを
務めるSalvatore Governale氏とRichard Christy氏。これまでにも、さまざまな
ニュースの報道現場に赴きテレビで2人の抱擁し合う姿を披露してきたようだ。
代表的なものには、米FOX NEWSがニューヨークのガス漏れ事故をリポートする
真面目な生中継の際にキスをしあうものなどがある。動画投稿サイト「You Tube」
上でもこの2人の動画は「Sal&Richard」と題されて多数投稿されており、アメリカ
での2人の人気ぶりが伺える。
270新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 03:35:22 ID:N9ITz4lz0
>>269
抱擁ってレベルじゃ(ry
アレ人気なんだー?
ガチっぽくて、お茶の間が凍り付くと思うんだけど・・・
(アメリカだと、子供はニュースは見ないのかな?)
271新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 06:37:05 ID:u6W4ysGB0
>>171
予想外の抵抗に体力を消耗し
中国がひっかかって離反したので
同盟軍が動揺しているところへプーチン大帝率いるロに突っ込まれ、
崩壊しかけていたアメG7同盟金融軍は、日の犠牲的奮戦と、
知将バフェット軍の大号令で奮起し、やっとのことで耐えている。 

ブリテン金融貴族ども、まじめに戦え、全てを失うぞ!
仏軍は実力が無いくせにややこしいから後ろに下げとけ、
独軍は裏で敵(ロ?)軍とつるんでいるのは見えている。中心を外して、戦場から外しておけ。
とポールソン参謀総長がおっしゃっています。


関係ないけど日はまた作ってしまいましたという感じだ。
ちょっとほっとする。
//www.murataboy.com/ssk-3/
272新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 08:56:34 ID:3WmB1wQg0
>>271
セイコちゃん、曲がるの苦手だとテレ東の朝のニュースで言ってたな。 後追い機能に萌ゆるw
273新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 09:49:37 ID:ESs5XK3A0
>>272
後追い中にお兄ちゃんが曲がったら転んで動けなくなるのかw
かわいいなw
274新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 10:33:38 ID:7HcwfglR0
我らが日本軍は優秀な日銀スナイパーがもうずっと米軍の敵を
長距離狙撃しつづけてきたが、いよいよ前線部隊が

>>271
初見で一瞬無機質だなと思ったのに
1分見てたらなんか異常に可愛く表情豊かに見えてきた。なんだこれ
275新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 11:53:32 ID:UKT8GcU00
古代の末子相続については、何でも、貞操観念がそんなに
なかった時代に生まれる長子というのは、妻の前の男の子かも
知れなかったので、あきらかに自分の子と分かる末子に
継がせたという理由もあったってネットで読んだ
276新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 12:10:01 ID:NLNdHWvYO
古代てそこまで生物学的父子関係重要視してないのでは
集団に対する帰属と、近親婚の範囲にはこだわってたようだけど
しかしスレ違いだなw
277新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 12:25:47 ID:NLNdHWvYO
ン、なんか凄いのきたぞ

【経済政策】中国銀監会、銀行間市場での米銀への貸し付け停止命じる-SCMP紙 [08/09/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222310060/
278新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 13:57:56 ID:7BqZ0F+W0
下策だっつってる人と上策だっつってる人、
見事にわかれてるな
279新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 14:08:49 ID:aPP2zptm0
これ本当に何がしたいのか分からない…
というか、最近チューゴがどこに行きたいのかさっぱり分からない
いや、昔から何がしたいのか良く分からない国だったけど
ますます何がしたいんだか…
280新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 15:34:51 ID:aPP2zptm0
と思ったら、飛ばしだったみたいですね

中国での外銀の業務、安定しており健全=中国銀行業監督管理委
http://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=JAPAN-339255&cc=03&nt=00

>CBRCが中国の銀行に対し米国の銀行への貸し出しを停止するよう指示を出したとの
>サウス・チャイナ・モーニングポストの報道は正しくないと述べた。

さすがにどこに行っちゃうのかと思ったよ、チューゴ…
281新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 19:22:59 ID:wsopgU4Z0
藪の心の支えが…
282新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 19:34:01 ID:iXQpXDQd0
ふたりとも引退するんだから、好きなように会えるよ。
283新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 20:10:25 ID:ggqfOrxiO
萌えアニメは世界中で人気なのに、どうしてボーイズラブは有名にならない?
284新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 20:54:58 ID:ncW9asEhO
>>283
同性愛に厳しいからとか?
カトリックとか
285新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 20:58:30 ID:r7bd9Up50
ロリコンにも厳しくないのかw
286新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 21:06:30 ID:kV8ISg+60
>>271
>ロに突っ込まれ
くちですね。わかります。
287新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 21:07:29 ID:DVdDtq55O
一部では有名でしょ
801コンとかあるし。
288新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 21:19:40 ID:TrNAFS/h0
289新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 21:20:16 ID:61IpRFMc0
>>283
BLとは言わなくても、
そもそも同性愛は文学などで昔から世界中にあるもんだし
そもそも世界中に染み付いてるんだ。
290新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 21:20:31 ID:s5dggRxW0
>>287
一部で有名ってまったく有名じゃないやろ
291新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 21:33:22 ID:BQMO0y/e0
>271
秒速5センチメートルなる単語を
オタクとして見逃せなかったw
292新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 21:39:56 ID:TrNAFS/h0
>290
萌えアニメの知名度も一部でしかないもの 黄色い鼠やDBとは違う
そういう知名度だったらいわゆる「やおい」も変わらない
http://blog.livedoor.jp/fairypot/archives/51405700.html


元々海外にあるやおい文化ならスラッシュあたりかと
アン・ライスはスタトレ二次やってたアメリカ腐女子
293新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 21:56:43 ID:SmU8Zk/VO
>>284
宗教はぜーんぜん関係ない。
偏見やめれ
294新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 22:19:56 ID:32qkVnSL0
>>283
多分受け止める側(日本)の問題。
あっちはタブーとかないし、♂のロリ、♀のyaoiって感じでしかない。
だけど日本ではロリが人気とは報道されるけど、BLが人気とは言われないから。
海外の腐女子は日本と違ってアッケラカンとしてるよ。
295新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 22:26:12 ID:DXPv/eYC0
なるほど、ひっそりとやるもの程燃えるもんなー
296新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 22:40:49 ID:wsopgU4Z0
海外でもやおいが受けるのって不思議と言えば不思議じゃない?
DNAの仕業としか思えない
297新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 22:55:41 ID:Znznp/Vc0
萌えに国境なしだな。
298新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 23:05:21 ID:Lp73lDD10
>>296
社会情勢と生活に余裕があり、女性が高い教育を受けていれば
いつの間にか801萌えが現れるみたいだね……平安時代(紫式部とか)もそうだし、
アラビアンナイトにも「やたらにホモ知識が豊富なお姫様」が登場する話があって、
間違いなく腐女子が存在してたんだろうw
299新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 23:25:52 ID:znFNLTJY0
BLゲームOP風G8「鬼畜会議」
ttp://www.youtube.com/watch?v=IsS8wLnzqaE

ニコ動の比較版もおすすめです。
300新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 23:35:08 ID:S/oumDSz0
>>222
隊長「氷河探索か…最後にチームのかわい子ちゃんと話せなかったのが心残りだな」
隊員「たしかに心残りっすね…」
隊長「いよいよか…生きて帰れると思うなよ」
隊員「帰りますよ、必ず、生きてね」
隊長「フ…お前と組めてよかったぜ」

とか話してそう。
きっと日本のアヒルさんと違って表情が不敵だったせいだ。
今北ので遅レスすまん・・・
301新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 06:22:15 ID:9hBSGBJf0
>>288
ドイツすげーなw
302新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 06:29:35 ID:3qfc9knB0
>>101
それ私書いたやつw懐かしいw
303新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 07:56:31 ID:6LOxLqErO
オタクは有名でも腐女子は明らかに世界中から嫌われてるからね
アメリカで美少女戦士達が汚い腐女子を倒す劇もあるし
304新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 09:02:15 ID:rylp9XSsO
wwwwwwwwwwwww
305新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 09:23:27 ID:dlt7FSwi0
>>288
俺の嫁のコスは誰もしていなかったよ…(´・ω・`)
やはりドイツ人はメカメカしいものと洋風ファンタジーRPGが好きなのか
306新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 09:58:55 ID:L4KO8cUP0
全文がきていたので

麻生首相 国連演説の全文
http://www.asahi.com/politics/update/0925/TKY200809250284.html

なんだかんだ言って東アジアはやはりヌホンが担当だよなぁ…麻生氏には頑張って欲しい

で、ついでにこっちも

麻生首相、演説やり直し=4分間、通訳音声流れず
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092600158

やっぱ色気のある攻気質だわ、この人w
307新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 11:03:39 ID:6LOxLqErO
>やっぱ色気のある攻気質だわ、この人w

頭大丈夫?
308新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 11:03:53 ID:V41WsjSj0
>>306
わくわくするねえ。
やっぱり、国際舞台に立つ人はなんらかの諧謔を知る心が必要だと思うなりよ。

トップが替わってヌホンたんのイメージも少し変わるだろうか。
309新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 11:32:36 ID:nmeTDc490
一太じゃなくてよかったよねぇ
310新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 11:38:24 ID:e5zLT38B0
首相はヌホンの顔だからな。
世界情勢が流動的な今回たろうさんで本当によかったと思うよ。
311新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 11:51:42 ID:YftoolQ40
>>306
日本はここで、自らの持つ技術や資金を提供するのはもとよりのこと、何よりも、信頼の仲介者となるのです。
そして信頼こそが、中東にあっては最も希少な資源であること、言をまちません。

これまでもずっとやってきたことだけど、これは本当にそうだね
「まあまあまあまあ、2人ともここは私に免じてry」は日本の得意分野
312新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 12:07:09 ID:Tr3DJG7u0
アスホール首相はなかなか機転が利くじゃないか
313新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 12:19:14 ID:2Gis0ne2O
でもどう考えても掘る側だよなあ。
英語圏、笑ってるうちに気付いたら背後取られないようにね。
314新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 12:31:15 ID:Yk75iwiu0
>>306
結局日本て、バランサーw役に収まる運命なのかな
唯一神を国教としない国で、経済的影響力の大きい国って日本しかないから
当然と言えば当然なんだろうけど、責任の重さも半端ないな
そういう重さを野党は微塵も感じてないから、経済の勉強会すら自力でやらないんだろうか
315新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 12:41:26 ID:NRpwLVvL0
全員がそうとは言わないけど、
確かに与党にいちゃもん付けるのが第一って
感じがあるのは否めないな
与党案否定して出した代案が
資金源にはひとことたりとも触れていないとか
何をどう考えても実行不可能な内容とか
316新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 12:45:07 ID:ypR5X5rkP
日本にはバランサー外交は無理でわないかと。
昔の英国は名誉ある孤立といって弱いほうに付いて武力紛争を
起こさせないという勢力均衡外交を行えていたけど、
日本の場合は日米安保があるから当然そんなことは無理なわけで・・・

あっ、現代韓国型のバランサー外交ならできるかも___
317新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 12:47:07 ID:e5zLT38B0
>>316
(´・ω・`) <それはヒドス…
<丶`∀´> <頭を下げればウリがバランサーの極意を教えてやってもいいニダ
318新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 12:48:31 ID:2XVD0KfI0
>316
             キムチ〜  ∧∧
             キムチ〜 <Д´ ;>  ≡≡≡
                 O┬Oc )〜  ≡≡≡     チャリ〜ン♪チャリチャリ〜ン♪
                 (*)ι_/(*)  ≡≡≡

 
 
                   ∧∧  !
                  < `Д´ >      ≡≡≡
                 O┬Oc )〜    ≡≡≡
             33== (*)ι_/(*) ≡≡≡   キキキキッーーー!!!


 
                      ∧∧
                      < `∀´ > ニダッ
                     O┬O
                     ( .∩.|
                      ι| |j::...
                 クイッ     ∪::::::
319新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 12:51:50 ID:YftoolQ40
>>316
もうずっと米国のバランサーしてきました
320新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 12:52:19 ID:OhYo/UJ+O
求められるのは、アメリカのなだめ役と
アラブ・アジアと先進国との対話窓口でしょ
立ち位置は明確にアメリカの同盟国よ
321新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 13:08:21 ID:Yk75iwiu0
まあ立ち位置こそ中立ではないけど

>アメリカのなだめ役と アラブ・アジアと先進国との対話窓口

この国連でも出来てないことやってるという意味では、立派に世界のバランサーwかと
322新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 13:56:46 ID:ATHfIkLsO
小粋なジョークのひとつも言えないくそ生真面目なヌホンたんも大好きだけど、こういうスピーチ読むと
やっぱり心の中では知性とユーモアのあるリーダーが欲しかったんだなーとしみじみ思ってしまったよ。

色々言う奴はいるけど、なったからには頑張れ太郎
323新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 14:27:28 ID:qTXxKRw80
野村のリーマン欧州・中東部門買収、取得金額わずか2ドル
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080926AT2C2501J25092008.html

野村ホールディングスが買収することで合意した米証券大手リーマン・ブラザーズの欧州・中東部門について、
取得金額がわずか2ドルだったことが25日分かった。
野村がリーマンの会社資産は引き継がないことで、今回の「タダ同然」の買収が実現した。
野村は同部門の約2500人の従業員の大半は引き受ける計画で、リーマンは雇用の維持を優先した。

経営破綻したリーマンの欧州・中東部門について野村は買い手として名乗りを上げ、
英大手銀のバークレイズなどと競った結果、23日に投資銀行と株式の両事業の引受先に決まった。(10:23)
324新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 14:28:00 ID:kt10ka1pO
小粋なジョークなんていらないよ。
スピーチにそんなの必要なのはヤンキーなアメリカだけだよ。
必要なのは、立て板に水の筋の通った論理。
政治家がジョークなんて飛ばしたらヨーロッパでは中身がないって叩かれる。

まあ軽口は麻生氏らしくていいと思うけどね。
確か昔アメリカ英語使って爺さんに怒られたって言ってたけどw
325新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 16:15:37 ID:TG6gXCqW0
>>320
一瞬、オーナーがアメリカな店の雇われママさんな図が浮かんだw>ヌホン

>>324
米語使ってる孫見て「留学先をエゲレスに変えろ」つったんだっけ。>爺ちゃま
326新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 16:16:38 ID:x1ZJukI/O
>>318
こっち見んなw
327新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 16:40:24 ID:k4rTMEFL0
ジョーク飛ばしたら中身がないって叩かれる国もどうかと思うがね。
その場でぱっとジョークが言えるのは頭の回転が速いって証拠だし、
それ以外の論理がしっかりしてれば文句はないと思うんだけどな。
328新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 16:56:22 ID:xnzUYK+p0
コイズミや薮も論理的発言するだけの知力が無いから、
同じスローガンをただ繰り返し連呼してるだけだった。
でも、そっちの方が国民には分かり易くて支持されてたね。
329新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 17:04:08 ID:1oHyl2oe0
ユーモアを挟む余裕があるならもっと説得力のある演説をしろって事だろうね。
330新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 17:18:21 ID:e5zLT38B0
しかし、今回の麻生演説、中身もいいよ。
包容力攻めでも包容力受けでもいけそうなwktk感がw
331新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 17:28:51 ID:eXfiXm+w0
また※の銀行が父さんかー
332新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 18:06:02 ID:V41WsjSj0
これから、※の失われた10年が始まるんだぜwww

なんて、笑ってる場合じゃないんだけどな。
ヌホンとしてはなんというか昔見た光景っていうか。
333新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 18:10:05 ID:OhYo/UJ+O
小泉さんこそ、当意即妙の受け応えするタイプでしょ
各国首脳陣との会話のエピはそんなんばっかだ
334新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 18:12:46 ID:Bz4PGKv50
だから言ったのに……ってところだな
335新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 18:56:55 ID:uNU1RI6wO
>>333
メルケルとプーチンの会話で白熊例えに出されてちと険悪になりかけた時に、
小泉が熊にひっかけたジョーク飛ばしてその場を和ませた話とかその類だな

こういう何気ないやり取りって国家間の折衝でかなり大事なんだけど、なんか評価する人少ないのかねえ…
日本人の国民性なんだろうか?
336新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 19:04:40 ID:V41WsjSj0
>>335
そんなことはないんじゃないかな。
マスゴミが好意的に報道することが少ないだけで。
中には日本人がwktkするのが気に食わない人もいるんだろうねw
337新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 19:08:01 ID:TG6gXCqW0
>>335
日本人にユーモアセンスが無いとは思わんけども、
(海自の「女王様からのkissを頂けて光栄」とか)
なーんか余り評価されないねぇ…。

「人気取りしやがって」「ヘラヘラしない!」みたいな
出る杭は打たれる的な方向が強く出ちゃうんだろうか?
338新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 19:11:32 ID:8BljUa8a0
コミュニケーションの大事さがイマイチわかってないんでない?
あとはただ単にコイズミキライ、アソーキライ、ジミンキライって人が書いてるだけかもね。

ゲームみたいな定型文で全てが解決するなら機械の「交渉プログラム」だけで事足りらぁな。
そうならないのは感情やなんかの不確定要素による揺らぎが大きいからなんだけどね。
339新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 19:54:01 ID:YftoolQ40
ニュース板見てくればわかるよ
そのうち麻生さんがまばだきするだけでいちゃもんつけかねないね
340新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 19:54:38 ID:YftoolQ40
って、まばだきって何だエロイな
341新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 20:17:16 ID:kt10ka1pO
>>335
会話での機転は必要だよね。
でも会話とスピーチは違うから…
機転が利くのとジョークを飛ばすのも違うし。
342新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 20:17:35 ID:rO8YOL+rO
「ご機嫌取りのためか、麻生総理は最近しきりに目を閉じたり開いたりする。いかがなものか」
343新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 20:21:14 ID:7JcDkLz/0
「麻生総理の意味深な目配せに、色めき立つ閣僚達。いかがなものか」
344新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 20:32:28 ID:2XVD0KfI0
けしからん! じつにけしからん!
345新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 20:34:21 ID:uNU1RI6wO
>>341
機転が利かないとその場を和ますジョーク一つ出てこないもんだぜ。
しかも日本語じゃない会話の微妙なやり取りで。

自分にはそんな真似できないから凄いと思うだけかも知らんが。
346新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 20:41:39 ID:KWDL8Wg00
ネタがメード・イン・yaoiじゃないからスレが荒れる
347新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 20:51:03 ID:vwZsXZkP0
新内閣が発足した時の新聞の社説に「日本は類を見ない借金国家」とかいてあったんだが、
これってそうでもないんだよね?
そんな話を聞いたことがあるような気がするんだがイマイチ人に説明できなくて。
優しく解説してくれる姐さんいらっしゃらないだろうか。
348新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 20:59:37 ID:4MhaJPFE0
世界の汚職指数さいしんばーん
http://www.afpbb.com/article/politics/2521113/3372671
詳細順位
http://www.transparency.org/news_room/in_focus/2008/cpi2008/cpi_2008_table
日本とアメリカが同率18位で、なんという腐れ縁フイタ
EU厳しいなぁ…ていうかイタリア…そうかマフィアか…
349新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 21:09:14 ID:53+4zP2Q0
>>347
たとえば、ニートの美青年が三億の借金を負ったとしたら
801ヤクザに売られて、金持ちの奴隷になるということです。

でも、年収一億の美形社長が、自社への設備投資のため
三億円を借りている。しかもその銀行の頭取とは長年の恋人同士。

1は借金まみれだけど2の場合は、借金まみれとは表現しないと思う。
日本の場合は2。
350新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 21:12:24 ID:B9dEL/u/0
日本は官僚をなんとかしないとな。

てかアメリカは小さい政府の最先端なのに公務員天国の北欧ドイツカナダより下ってどんだけ
351新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 21:14:47 ID:MLFwUhXp0
>>347
実家の実の両親から借りてる
352新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 21:15:48 ID:4MhaJPFE0
そりゃ縮こまっても北欧より身体がおっきいのよ
353新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 21:33:18 ID:8BljUa8a0
>>347
ヌホンの借金はヌホンの中の人たちに低金利でお金を借りている(国内向け国債)借金。
しかも資産も持ってるし、支払能力も有る借金。
おまけにいざとなりゃ踏み倒せる借金。(徳政令)
ちなみに、借金の額もごっつくはあるが、実はごっつい額の資産がそれを上回るすごい勢いで
増えていっている。

おかげさまでヌホンはこの世界経済混乱の中、いいのか悪いのか
「世界経済最後の貸し手」といわれております。
354新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 21:43:41 ID:o3kIdgt/0
>>347
誰から借りてるか、が論点その1。

ヌホンタンは基本的に中の人から借りています。(国債を誰が買ってるか、ということですね。)
(1) 個人が国債を買ってる。
(2) でももっとずーっと買ってくれてるのは、国内の機関投資家。
機関投資家というのは、保険会社とか年金基金とか、銀行や証券会社、
あと忘れちゃいけないゆうちょ銀行、かんぽ保険、などなどのこと。
この機関投資家と呼ばれる団体サンが、中の人々から集めた預金や保険料、年金等の運用のために、
国債を買っています。それって結局は中の人が買ってる(中の人に借りてる)のと同じこと。

(1)と(2)を併せると、国債発行額の9割以上がヌホンタンの中の人に買われているわけです。
ヌホンタンみたいに中の人がほとんど買ってくれるって国は意外と少ない。てか他にどこがあるんだろ?

問題なのは、外国の人達からたくさん借りている国。
国債を買ってくれてる人達が、いつまでも買ってくれるとは限らないから怖い。
今みたいにあちこちで景気が悪くなると、あまり長い期間の債券を買ってくれる人がいなくなる。
仕方ないから短期国債を発行する。ということは償還期日がすぐ来ちゃう。
短期でも買ってくれる人がいるうちはいいけど、
もういらない、だから今持ってるヤツ換金しろーっていわれたら償還しなきゃいけなくなる、
償還するお金があるうちはいいけど無くなったら……?
最悪、デフォルト、破産ということになります。この辺はふつうの企業と同じね。
最近だとカンコがヤバイ?あと印度が意外と短期モノで回してるらしいとか?

ま、実は自国外に国債が思いっきりあるのがアメリなんですが、まあそれは別の話として。
ゴメンまとめきれない、ちょと続くね。
355新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 21:49:14 ID:oLCPp9xq0
みんなおちけつw
347への答えは、349ですべて語りつくされてるぞ。801的な意味で
356新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 22:02:47 ID:l6VnKMCE0
>>349
まあ蜜月なんていつかは終わるものなんですけどね
357新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 22:08:07 ID:o3kIdgt/0
>>353の続き
借金大国だけど、これってそうでもないんだよね? が論点2

じゃあ中の人からならいくら借りてもいいのかよ!?って話なんだけど、
確かにヌホンタンは国債の発行額だけをみれば、世界に希なる借金大国ではあるんですが、
実はヌホンには膨大な現金や預貯金等の金融資産がある。外貨建て資産だってすげーある。
さらに外国に対する貸付金や出資等の債権もものすごくある。
とにかく資産がいっぱいある。超ある。うんざりするほどある。
どこにあるのか教えてほしい!と言いたいけど、間違いなくある。

というわけで、中の人の生活がどうなるとかはともかく、
国という器の中で見れば、借金もたくさんあるけど資産もそれ以上にあるということです。
借金大国に間違いはないんだけど、それだけ強調しすぎんのもどうなのさ、という話ですね。

蛇足ですが、それって要はバランスシートがものすごく大きいってことで、
実際のとこ大きすぎると効率も悪くなっちゃったりするんで、少し小さくしましょうよ、
って感じで小さい政府だったり構造改革だったりーとかなんとかいう話につながったりもします。

いろいろかぶった上に萌え話でもなくてゴメンナサイ……ROMに戻ります。
358新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 22:11:33 ID:e5zLT38B0
>>356
実際のとこは、すでに恋人の養子になっていて、
家族から借りてる形になるので蜜月の終了なんてものはなく一蓮托生。

まあ、その恋人が事業に失敗したり病で倒れて共倒れという形で
二人一緒にアボーンってこともあるってかんじですかね。
359新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 22:12:49 ID:mcYMwAEy0
だからまあ借金なことは確かなんだが
マスゴミの言い方は別の「借金」のニュアンスなので、「大嘘」と言っていいかと
限りなく嘘に近いネガキャン
360新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 22:13:37 ID:B9dEL/u/0
んー、要は日本の中のどっかにすげー金持ちなスーパー攻め様がいるってことなのかな?
日本はその攻め様と、政府の都合で動いていて、下々の人の生活は
何がどうなろうと変わりゃしないってこと?
その借金は何に使ってるの?
361新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 22:19:06 ID:3F8e3sVL0
素人目なこと言ってごめんよ

やろうと思えば資産で借金ドーンと返済して
経済的不均衡をたいらに均しておつりもらっちゃうような真似も軽くできるが
均しちゃうとそこは金融、お金の流通する力が弱くなっちゃって
結果停滞する、ってことでいいのかな?
だから「借金は企業を動かすエネルギー」って言い方も成り立つわけで。
362新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 22:36:31 ID:w8pKl9OA0
日本:とある核家庭
企業・個人で国債を購入している日本の中の人:おとーさん
日本政府:おかーさん(801育児)
下々:ぼっくん

父「母さん今月の給料だ」
母「そろそろ新しい洗濯機が欲しいし
 市民イベントの寄付という名の集金もある…今月も赤字だわ」
子「おもちゃ買ってー。お外でごはん食べたい〜」
母「ボーナスでたらね」
363新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 22:50:33 ID:kXv6OUjzO
>>360
攻「媚薬欲しいから金貸して」
受「おい、何に使うつもりだよ!?」
攻「お前と俺が気持ち悦くなるため(真顔)」
受「……貸すけどトイチだからな!絶対返せよ!」

媚薬:土木工事とか地域振興券とか色々

つまり受が『チャラにしてやるよ』といえば解決するぐらいの話。
ただし攻からの返済を期待してたら受は怒るよね、っていう。
364新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 23:08:08 ID:TrUBuhn00
経済スレ見てもさっぱり分からなかったのに、801に関連させるとすんなり分かる不思議
萌えって偉大だわー
365新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 23:58:14 ID:9HBtBJcZO
>>364
HAHAHA、伊達にこんなスレタイじゃないぜ。
366347:2008/09/27(土) 00:00:39 ID:NFc7l3Qg0
おお…姐さん方すごい!
新聞なんかは今にも自己破産しても仕方ないんですよ?みたいなニュアンスで書いてるから
すごい不安を煽られるんだよね。
最近は新聞以外からも情報が得られてまだいいんだけど、親とかはやっぱまだ新聞が主だから。
「日本だめねえ・・・」みたいに言われる。
マスゴミのネガキャンは何目的なんでしょうね。
367新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 00:18:41 ID:xGWLYXDe0
>>363
受の『チャラにしてやるよ』ってコツコツと銀行で定期預金している
地味眼鏡受けにとっては『バルス』と同義でなんでは…
368新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 00:26:35 ID:o3Ll9S5Y0
だからその媚薬(地域振興券やら土木工事なんか)が本当に必要なんか?借金してまでなのか?
っていう議論になるんですね。
369357:2008/09/27(土) 00:27:28 ID:t2milMc30
>>357は、>>354の続きでした重ね重ねスミマセン……orz


>>366
マスコミはヌホンタンを虐待しすぎだと思います。
批判精神は大事だけど、もう少し褒めて育てようとかって気はないのかと……。
でもニューヨークタイムズとかも大概ひどいんで、マスコミってそうゆうもんなのかなー?
370新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 00:32:23 ID:sRRNz9WM0
>>369
ちょっとまって!NYTとルモンドと南ドイツ新聞は…!
どSの道具の中でも、理不尽電波言葉攻めカテゴリだからっ!
そんじょそこらのMじゃ体壊すから!
371新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 00:41:07 ID:6+wzQ4ZMO
>>370
> そんじょそこらのMじゃ体壊すから!
ヌホンはMじゃないんだからな!!
タロサなら、タロサならきっと攻めにしてくれる・・・。

日本の新聞はSMよりも、電波過ぎて違う星の言葉だよねorz
372新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 00:42:48 ID:o3Ll9S5Y0
>>370
ルモンド読んだことあるの?たいがいまともだよ。
ただフランスという国自体が左よりだから、その裏づけを知らない日本人には電波に映る
しかも業務上朝日と提携してるから余計誤解されるってだけだよ。
ルモンドは日本で言ったら日経あたりの中道。
あれを電波って言ったらほとんどが電波になっちゃうよ。
373新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 00:45:00 ID:o3Ll9S5Y0
あとNYTは電波というより、ロビイストにびったり付かれてるだけだと思う。
社としてのコンセプトは普通だよ。

でも日本にはクオリティペーパーがないからねえ…
374新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 00:54:43 ID:1D4ssOBCO
左よりだと武器商人になるんだ
375新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 00:58:47 ID:7knY4m9S0
>>324
そりゃジョーク「しか」言えない政治家はどんな国でもシラけられ叩かれるだろうが…
政治の話を一般人に理解させるには話の緩急ってのが必要で
それが米ならアメリカンジョーク、英なら皮肉と揶揄、仏なら自国の英雄の、伊ならローマ帝国時代の引用
…って感じになるんでしょ
重要なのはそれを聞く国民の大半が「あーなるほどそゆこと」と理解できること
そういう意味では話者がユーモア足らず・共通の古典は忘却中・キナ臭い発言すれば集中砲火、
な日本でうまいこと言える政治家が少ないのもむべなるかな


いっぽう呉善花の「スカートの風」で、韓国では政治家の演説は真面目一辺にやるもんで
欧米や日本のようにユーモア交えようとする政治家はむしろ軽蔑される、と書いてた
つまり…
まああの本も10年そこら前の本だから現在の韓国社会はどーだか知らんけど
376新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 01:00:28 ID:IIB4dlzSO
日経は政治的じゃなくて、経済的な意味で偏ってるキガス
偏ってるんじゃなくてはめ込んでんだと言う人もいそうだが
377新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 01:03:40 ID:xGWLYXDe0
>>373



いやなんでもない
378新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 01:15:20 ID:4UahsFw+0
日本がいつまでも借金を返さないのは、今のアメリーやカンコのようにいっぱいいっぱいな国に
「ちょっと今生活苦しいんだよ。金貸してよ。返すかわからんけど」
と言われた時に、
「ごめんね、僕も借金あるから。人に貸してあげられる余裕はないんだ」
と穏便にお断りするための方便確保という面もある。
日本は実はコツコツためた貯金があるから、借金を返してきれいな体になっちゃうと、アメリーに
「今は借金もなくて困ってないだろ?いいからある分貸せよ」
と強引にお金を持っていかれてしまうかもしれない。
借りパクされる可能性もある。
379新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 01:27:18 ID:XOfy3Fb2P
   ∧_∧
  <丶`д´>    イルボンは借金あるけど貯金も一杯・・・!
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄
380新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 01:28:48 ID:Wa4VSHNf0
ここだかどっかのスレで会議中ヌホンが英語がうまく話せなくてシラーっとなってたとこを
北欧だかどっかの国の人がジョークでその場を和ませてくれたってのがあって、話術って気遣いにもなるよなとおもた。

なんつーか、特亜だけじゃないかもしれんが、お互いのちょっとの発言にマジ切れ叩きまくり。
余裕の一つもなくすぐに「戦争も辞さないから。」ってなるのは、ネタにマジレス臭がして801萌えもできないよな・・・
381新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 04:04:37 ID:NRKbQk0hO
日銀タンが8日連続で一兆円を毎日市場にぶちこんでいるようです
382新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 06:36:23 ID:URTgOqP10
>>375
> いっぽう呉善花の「スカートの風」で、韓国では政治家の演説は真面目一辺にやるもんで
> 欧米や日本のようにユーモア交えようとする政治家はむしろ軽蔑される、と書いてた
> つまり…
> まああの本も10年そこら前の本だから現在の韓国社会はどーだか知らんけど

国を傾けて笑いを取る自爆芸が十八番の、お笑い芸人がつい先日まで大統領でしたよ。
ご存知とは思いますが。
383新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 07:03:13 ID:uDQfSKFY0
>>381
日銀砲というやつでつか
いつもながら凄い威力なのにサイレンサーつけてこそりと撃つよなあ
384新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 07:06:12 ID:uDQfSKFY0
連投すまそ

>>366
今ぱっとは出てこなくて悪いんだが、
ヌホンがよそにかしたげてる金額出して借金と比べてみると
ご両親もわかりやすいのでは
385新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 07:24:03 ID:Br9CTvyV0
>>382
<ヽ‘∀‘> ウリはいつも真面目ニダよ!
386新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 08:03:58 ID:2B1TjsUPO
>>385
ノムタン久しぶりー!
387新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 09:20:45 ID:evrq69ndO
>>367
うん。
だから債券を持ってる銀行や郵便局は『チャラにします』とは言わない。言えない。
国が自己破産しないのは、その辺りを配慮する意味もあるんだろうねー

で、受がチャラにするんじゃなくて、攻が頑張って返済する場合。
1番早いのはあちこちからお金を集めること。

今は、日本政府(攻)が日本国民(受)に
【借りてるお金>貸してるお金】だから赤字。
一方、日本政府(攻リバ)は外国(リバ)に
【借りてるお金<貸してるお金】なので黒字。

つまり日本国内だけで何とかしようとすると、政府は破綻する。
マスコミはここを強調する。一応、間違いではない。
んで、外国からも回収すればトントンくらいにはなる。ただし外国がボロボロになる。
よって外国からの回収はすぐには出来ないし、少しずつ回収してるうちに
「よう、日本政府! また貸して?」
ってな具合に、新しく借金していったりする。

まとめると、
・日本政府には借金がある。
・マスコミ「借金返せない日本(笑)がんばれ(笑)」
・日本政府には借金を返す方法がある(でも問題山積み)

こんな感じ?
388新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 09:28:55 ID:ec+Rlypi0
>>288
うわぁああ
389新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 09:50:30 ID:evrq69ndO
政府が国民に批難されても外国に援助するのは、そういう意味合いもある。
と思ったらこんなSSが浮かんだよ。


「日本、俺もう駄目かもしんねえ」
「何をバカなこと言ってんですか!」
「お前から色々貰ったのに、ごめんな」

 そう言って、海外は苦しげに微笑んだ。

「そ、そんなこと」

 呟いて唇を噛む。
 海外のために駆けずり回り、辛かった日々。忘れてはいない。

(忘れてない、けど)

 辛いことばかりでは、なかった。

「貴方がいない世界なんて考えられません」
「日本?」
「それに貸したもの全部返してもらわないと、私の可愛い子も困るんですよ」

 だからもう少し頑張って下さい。
 日本は、そしてまた海外にホイミを唱えた。


日本がスーパー攻様になれば、弱った海外はペロリと食べれるかもしれないね
390新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 09:59:48 ID:1lU2ka/X0
その「海外」って漠然としすぎてイメージができない。
日本ひとりで全世界を食べれるようになるわけではないだろうが。
391新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 10:04:32 ID:ZaXPHHSp0
>>387
攻めがもし、借金返済のために働いてボロボロになり
今にも死にそうになれば、地味眼鏡受け(国民)だって
「いいよいいよ。チャラにしてやるよ」と言うしかないけど
801ヤクザ(外国や外国の禿)から借りていると
「んなこと関係ねえんだよ。身体で払ってもらおうか」
となるわけですね。

……で、お隣が今……。
392新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 10:04:46 ID:X/g91oT00
ウォンがまたすごいことになってるね。
銀行にドルがないってどんだけw
393新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 10:23:23 ID:sYIeKYV2O
>>383
日銀砲は為替介入のことなのでちがいますよ
連日の日銀タンの資金供給は、銀行間取引のためのお金です

萌え変換できなくてごめんね
394新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 11:07:45 ID:evrq69ndO
>>390
具体的には韓国とアメリカ
中国は無償提供の部分も大きいから、よく分からない

スーパー攻様になると嫉妬される可能性あるし、
今のままが1番いいのかねぇ
395新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 12:11:25 ID:rcPu3A3r0
>>382
真っ当なユーモアのセンスがないと、身体を張ったネタでしか
受け入れてもらえないという、「芸人もひどいが見る奴もひどい
お下劣系お笑い番組」のオーラが漂ってますなw
396新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 12:20:35 ID:VMo4l/6r0
お金の話を萌え変換してくれた姐さん方ありがとー

銀髪紳士も現総理も基本的に演説上手だよ
全文きちんと読めば中身のない話とはいえないと思うんだけどな
それと、話してる時のパフォーマンスも上手いというだけの話で
397新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 12:26:13 ID:JYGSmxkh0
日銀の資金供給を、ほのぼの日常変換してみたけど長文スマソ。

短期金融市場は、今日の晩ご飯に必要なお米(現金、円)のやりとりをするところ。
団地(市場)の中で、足りない人と余ってる人が毎日お米の貸し借りをしてます。

A号室銀行;ありゃ、米2合しかないや、兄ちゃんだけでも2合は食うのに俺の分ねーぞ、
         すみませんが、どなたか1合貸してくれませんかー?
B号室銀行;お、隣の次男じゃねーか!ほら、貸してやる。
A号室銀行;あ、おじさん、ありがとう!明日返すね、味噌もちゃんとつけるから。

というようなことを日常的にやってます。味噌が利息。
(金利上げるとか下げるとかいうのは、味噌の量どんぐらいにしようかってこと。)
ところが大冷害で米が足らなくなりそうと思った銀行は、必要な米を自分んちに多めに確保、
ちょっと余所には貸せないなー。っていうことになる。
貸しても、明日確実に返ってくるとは限らないし、そしたらうちも困るし……(´・ω・`)

市場でやりとりされるお米が少なくなると、
でもまあ味噌ちょっと多めにつけてくれるんなら貸してもいいよ、ってなる。
(これが短期市場の金利が上昇している、といわれる状態。)
でも味噌の量を多くすると、お米を借りた銀行が企業や個人に貸すときになんぼか余計に
企業や個人からもらわないと商売が成り立たない。
結果的に企業や個人に味噌分の負担が上乗せされて、経済活動に不都合がでる。

(続クヨー)
398新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 12:38:53 ID:JYGSmxkh0
>>397の続キダヨー)
そこで日銀は団地内でやりとりされるお米の量を調節します。団地の管理人さんです。
銀行タン;お米、倉庫にはあるけど今夜の分が足りないの!
      代わりに干し椎茸は手元にいっぱいあるからこれ買って!
管理人さん;保存きくし国産ならけっこう高いしおk、買ったげる!

管理人さんはいろんな食材(手形や国債)を銀行タンからもらう代わりにお米を提供します。
これが資金(お米)供給です。(買いオペってやつ)
逆に、銀行タンがお米余して腐らせそうなときは、手持ちの食材(この場合干し椎茸)を売って
米を買い取ってあげます。(売りオペ)

ところで実はこの団地、ヌホンのコだけじゃなく外国のコも住んでます。
今、ヌホンの銀行達は通常の味噌の量でふつうに貸し借りできてるんだけど、
実家が火の車状態の外国の銀行にお米を貸してあげるコがいない。味噌大増量しても借りられない。
でも外国のコだってヌホンで活動するにはお米が必要なのです。
しょうがないから管理人さんがあちこちから食材を買い取って、お米をじゃんじゃん放出して、
お米はたくさんあるんだから誰か貸してやれよー……と無言?のメッセージを送っています。
これが連日報道されている日銀の大量資金供給ってわけです。


とまあ実際は、短期市場は1年以内モノ、売り買いオペも2者間の取引ではありませんが、
イメージ的にはこんな感じかな。外国市場ならパンとバター?
ちなみに今、ヌホンの団地でもパン売ってるよ。今までになかったことだよ!

後の補足訂正と、萌え変換は任せた!ではノ
399新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 13:20:07 ID:0sasUaXxO
米とか味噌とか結局わかんなかったけど、団地の外の人間には関係のないことなんだな。
400新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 13:31:50 ID:rDkXLo3JO
>>389
吐き気がした
腐女子氏ね
401新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 14:01:36 ID:uVHg5XKs0
>>397
やっぱ801変換と食べ物変換はわかりやすいな。
402新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 14:04:05 ID:pqcBhsuW0
>>397
なんかわからんが分かったキガス。d
403新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 14:47:58 ID:7+wb9bSw0
>>392
ノムタンが酋長棒もらって喜んでた頃が懐かしいな
どこ行くんだろな、カンコ

>>397
分かりやすかったよ、ありがとう
404新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 15:00:07 ID:VG7Ur/Zl0
>>389
わかりやすかったよ、d
海外でひとくくりで色気攻め様にしちゃうとつい許しちゃいそうになるけど、
それでも助ける相手ってのは選んだほうがいいよな
少なくとも某国の円借款はじわじわと取り立てたほうがいいと思うんだ
405新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 16:31:06 ID:Q1uKGsIh0
流れを読んで市況2よりお借りしてきた

日替り防衛ライン

       ●北緯38度線 1100 ←9月初旬突破
    ll,━━━━━━━━━=|
    l∠ ,,、              |
     .l,,,●ソウル市街地 1111 ←なつかしいあの頃
      'l' ●烏山(ソウル南方) 1150
    ,,yr,,,゙゙,=@            |
   .l'''″: ●天安市 1160 ←いまここ
   .‘'l=@               |
    .|                   |
    .'L                |
     .ラy、  .●大田 1170 ←来週?
      ,l゙°     ●大邱 1180 |
     .‖               .,
    .,/゜          ●洛東江 ! 1190
   ,,゙i、          ●釜山,,! 1200
   .`''l      : mャ.l|l,,,rli》,,,、゛
    ,,l,ll、   .:{,,》,l~゚'″
    ゚'''l’,rl,,,ノll゙,r'° 
     .'!″`           ,,r''゚,i
                  i',,ノ 対馬   ∧l,,l∧
 .,,●済州島  2000               <;`Д´ > アイゴー!!
    ,,r''゚,i                     ./つ と)
   '~゚~”                      し―-J

406新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 17:21:02 ID:MxG8YQvY0
>>394
> スーパー攻様になると嫉妬される可能性あるし、
> 今のままが1番いいのかねぇ

バブル時代に日本バッシング散々体験したからな…。
あのトラウマがあるから「大人しく2番やってるのが一番」みたいなのがある。
例えば車業界の豊田とか豊田とか豊田とか。
我侭生徒会長の※を上手いこと立てつつ、裏でニヤリとやる副生徒会長みたいな。

(´∀`)<1番が似合うのは※、君しかいないよ☆(だからヘタれてないで頑張れや、オラ)
407新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 18:15:45 ID:VG7Ur/Zl0
学園BLでもたいてい実はいい性格してて敵にまわしちゃいかんのは副会長だしな。
もしくは会計。金をがっつり握っておく。
408新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 18:45:17 ID:p5Q5st9d0
>>407
我が侭オレさま生徒会長に振り回される副会長って感じですな。
バブル期に会長の座を狙ったことがあるけど相当叩かれたあと落ちぶれたので今は大人しい副会長。
「今更勝手なことばっかり言いやがって! 僕の忠告も全っ然聞いてなかったのに!!」

>>398
しかし信用のない住人は味噌や米を借りるのに一苦労。
「君のところは商売がうまくいってないみたいだから皆と同じレートじゃ貸せないなぁ。
 お米9合貸したら、1ヶ月後に10合にして返してくれるならいいけど?」
国際金融も信用のない貧乏人には優しくないです。慈善事業じゃないからね!
日本もバブル崩壊後はジャパンプレミアムを相当ふっかけられたよ…。
409新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 18:45:32 ID:85o0ortt0
いい比喩だw1100絶対防衛線だったのに後退してるしww
410新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 19:25:59 ID:2vmVYzTJO
>>406
駄菓子菓子、日本メーカーが「敢えての二番手」を維持しようと頑張ってるのに
肝心の※メーカーが勝手にジリ貧に陥ってヌホンの心労が更に増してくという悲喜劇。

(´∀`)<威張りたかったらジャイアンらしくしっかりしやがれ!
411新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 19:57:48 ID:EMHfT2aI0
( `ハ´)我が国は有人宇宙飛行も大成功して世界一の超大国になったアル
     日本製品排斥運動に反日バッシングにかけては※帝も敵わないし
     これからは我の二番手として我の活躍を支えるアル

体は受けだけど、口と行動だけは強気攻めを必死に装うチューゴ
412新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 20:17:24 ID:ixTIIivQO
もしも※が一時的にでも凋落してチューゴが経済世界一になったとしたら
それでもヌホンは2番手のままでいるのだろうかね
413新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 20:34:41 ID:Zqi/fbfO0
>>412
ヌホンと組んだ国がトップになる。
日英同盟やめたエゲレスは、次に日本と同盟組んだアメリカに
その地位を奪われた。
414新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 20:42:45 ID:M9b+ku9z0
>>413
順番が逆。
トップを取っていたイギイギにヌホンが歩み寄って、
次にトップを取った※もヌホンが庇護者に選んだ。

ものすごく悪い見方をすれば彼の国と同じことをしているのに
No.2の座を堅持しトップを隣で支えていて良い影響を与えている不思議。
415新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 20:56:37 ID:Zqi/fbfO0
ちなみに最新の海外の調査では、
ヌホンのアメリカへの好感度は下がりっぱなし。
次にヌホンをうまく惹きつけ、手に入れた国がトップになるかも。
416新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 22:10:47 ID:H9yeq/pY0
仁徳天皇陵 国の「史跡」以外で初の世界遺産候補に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080927-00000505-san-soci
417新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 22:11:24 ID:zCI/CkkF0
>>412
たぶん潰しに来るだろうね。
潰すというか乗っ取りというか「中国省ヌホン族」にして円も
領土も(`ハ´  )の物ある!にするつもりというか・・・

ヌホンを潰すと中国経済もあぼ〜んだけど、チューゴのDNAは
永遠に共存共栄を理解できない弱肉強食体質。
418新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 22:26:01 ID:5I0F9vyB0
中山国交相が”失言”で辞任だとよ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222521194/

こんなAAが
            ii ii  ii ii
          ii ii     ii ii
             ∧∧     、__人_人_人
            /支 \   ) パイルダー
            (`ハ´ ) ‐=ニ、  オンッ!
            ¶と ¶と )    ヽ   アル。
          |〕! l二二二.l i〔|   '⌒Y⌒Y⌒
           |o) l   l (o |
           ゚' ̄ ̄ ̄ ゚̄'
           {(.)}   {(.)}
           ゝ丿  ゝノ
            V    V
       | ̄ ̄|     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   中華にそびえる独裁国家♪
       |:: _ |     | ___:::::::|
    .   ヽ:::/\  ./\;:::::::::::::::::::/   スーパーロボット ショウタクミンZ(小沢民Z)♪
         //  l__|   ヽ::::::::::::::|
       . // .....    ........ /::::::::::::|    無敵の力は 中華のために♪
        ||   .)  (     \::::::::|
        .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i    とばせ鉄拳! ヤスクニパンチ♪
        .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
        |  ノ(、_,、_)\      ノ    今だ だすんだ コイズミ タタキ♪
        |.   ___  \    |_
        .|  くェェュュゝ     /|:\_  ショウタクミンゴー!ショウタクミンゴー!♪
         ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
         /\___  / /:::::::::::::::  ショウタクミンZ!(小沢民Z)♪
       ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::
419新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 22:42:56 ID:7+wb9bSw0
正論言ったら辞任か・・・
ミンスが政権とった日にゃ、まじで庶民の言論弾圧ありそうだな
420新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 22:45:14 ID:kvAlQsmu0
火の玉になるなんて言っといて結局辞任かよ
本気で潰してくれるってwktkしてたのに
閣下政権にマイナスイメージつけただけだな
421新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 22:46:50 ID:Kx2yPRrj0
正論かどうかではなく政治家は言いたいことを言えなくなったら終わりだよ
社民や共産の政治家だってすごいこと言っているのにな
サルコジみたいにバンバン言ってもらいたいがね
422新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 22:56:49 ID:85o0ortt0
「無茶しやがって…」AAry
日教組が癌なことぐらい現役教職員でも知ってるというか一番わかってるのにな
それをはっきり言えないなんてヌホンの病巣は深いわ…
423新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 23:00:05 ID:UzIJUvQWO
まじかよ…
日教組腐りすぎ
マスゴミも腐敗しすぎ

ようやく明るい展望見えたかなと思ったのに最悪だ…

ヌホンはいつまで鎖つけられなきゃならないんだよ
424新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 23:01:38 ID:brXPtDvf0
>>419
人権擁護法案がそれですよ
公明が民主と組むとか言ってるでしょ
人権擁護法案も外国人参政権も、今まで叩き切ってきたのは「自民だけ」
425新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 23:05:00 ID:r5Mc6lTd0
現役職員とか親とか一般の人たちとかそう思ってるのに
全部えらい人=政治家にまかせて黙ってる人達も悪いと思うけどね…
日本の悪い癖っつーか
だから声がでかくてごり押しするタイプの主張だけが
まかり通ってしまうわけで
426新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 23:22:26 ID:7+wb9bSw0
あれだな、日本は今、言いたいことを言える世の中になるか
言いたいことを言えばフルボッコになる世の中になるかの瀬戸際なんだな
427新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 23:41:18 ID:Wa4VSHNf0
人権擁護法案&外国人参政権がダブルできたらチューゴとカンコに間違いなく
地方から喰われるだろうなヌホンは・・・。
( `ハ´)<ヽ`∀´>
↑これが差別的とかいう理由で書き込んだら罰金とかいう日も近いかもしれん。
ますます一人ひとり意識をちゃんと持つことが大事だな。
世論が重要ということは変わりないんだし。
428新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 23:48:00 ID:yywDvmbn0
もう一度落ち着いて
>>1読もう
429新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 00:14:21 ID:R67FWRu30
>>428
今更>>1のマクロスネタに気づいたw
430新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 00:27:45 ID:jBBnKdjlP
中国人には理解できない日本の「変態」文化―香港紙
2008年9月27日(土)23時21分配信 Record China
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20080927021/1.htm
431新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 00:34:38 ID:ta8Wdt0l0
>>430
エロDVDをBitTorrentで交換しまくってるくせになにを非難がましくw
432新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 00:48:19 ID:zXKx+INx0
>>430
他人のエチーを覗き見してオナヌーするチュウゴ
美青年だったら萌えなくもない
433新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 00:54:48 ID:ITYLmVoy0
野村がリーマンを身請けしようとして失敗した模様です
どこかにいい旦那でも見つけたんだろうか
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33962120080927
434新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 01:06:26 ID:qFp9kVPX0
>>433
以前の交渉分は変化なしで、今回決裂したのは新たな交渉案件だよ
決裂したのは債券部門らしいから、野村の旦那は厄介ごとを拒絶している状態
野村、イケイケドンドンな強気攻め状態
435新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 01:32:55 ID:xbJmd3Gf0
誰も欲しがらないから野村に押しつけようとしたんだと思われ。
もともと債券部門が癌だったし。今後しばらく債券市場は縮小してくだろうし、
そしたら身請けしても働かせる場所がないんで無駄メシ食いの居候が増えるだけ。
そんなの断るに決まってる。
436新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 01:36:26 ID:LrBQ1unI0
>>434-435
日経の一面の内容がスラスラと頭に入ってくる良いスレですね
437新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 01:42:26 ID:yWwwlicAO
あの二人組もつけてくれないかな。
あれはリーマン社員じゃないけどw
438新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 01:46:31 ID:S1FKLmzs0
>>415
日本って地球における座敷童みたいなもん?
439新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 01:48:38 ID:gerKWTE+0
France 24に麻生太郎流星群?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4744366
440新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 01:49:05 ID:31CshIY50
なんだっていいけど
誰と組んでるときでも血と涙と汗流してるんだぜ
441新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 01:50:18 ID:R67FWRu30
>>438
なんかそれだと、欲に目が眩んだ悪い家の座敷牢に監禁されてしまいそうだなw
442新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 03:29:43 ID:NK986qn+0
>>419
単一民族はいただけなかった。
443新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 03:35:27 ID:FfX8Mn8d0
>>442
「単一民族である」と言い切ったわけじゃないからなあ。
派手な揚げ足取りでつぶされたというイメージがあるなあ。
444新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 03:46:31 ID:qosAZYOP0
>>442
でも民族って人種の帰属によるものじゃなく
文化・言語・宗教などで共通の意識で結ばれたものを指すのであって
そういう意味では琉球やアイヌももはや日本国の中の人じゃない?
国家人口で大きなパーセンテージを占めていたり自治区を持っていたり
独立を希望しているなら話は別だけど
当事者には思うところがあるかもしれないけど、世界規模のカテゴライズでは日本ってやっぱり
「単一民族国家」っていう枠に入ると思うよ
445新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 03:59:41 ID:uqH2IzzO0
「うみんちゅうもアイヌももう家の子(・∀・)」だと思ってたのに
どうすれば満足なんだろう?
他民族として扱ってあげたほうがいいんだろうか?
でも自分的には大阪民国や京都の(嫌味)文化のが
よっぽど難解で、話聞いてると外国気分に浸れるんだが。
金髪とかあからさまに容姿が違うなら意識するけど
あの程度なら「地域による文化の違い」の範囲だよなぁ…
446新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 04:50:23 ID:8oc8UaX90
反対語である「多民族国家」で日本に馴染みのある国と言えば
アメリカ・中国・ロシアあたりかな?
このあたりと日本の様子を比較してみたら日本は絶対「他民族国家」組には
入れてもらえないと思うんだ
447新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 05:08:14 ID:6xG0YsVJ0
>>414
その頃のヌホンには、当時最強のバルチック艦隊を撃破したとか実績あるから
(黄色人種初の快挙だった)
カンコとは違うと思うよ。
448新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 05:36:31 ID:9PWnne+z0
>>418
節子、それZやない
巨神兵や
449新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 05:57:47 ID:achKeV5SO
>>445
もしかしてウチの子じゃない別民族があの言葉を気に入らなかったんだろうか?
4世になっても同化を拒む、お隣りからきてる居候とか。
450新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 06:41:26 ID:eRo6MnE50
なんでいちいち辞任するかなあ。
そっちのほうがわからん。
言いたいやつには言わせておいて、粛々と仕事すればいいのに、と思うのは暴論なのか。
451新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 06:45:04 ID:bi//0wMq0
日本は他民族国家でそのうちには自分達の例の民族が含まれるとでも言う気だろうか
そろそろお帰りいただきたい・・・
452新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 06:54:36 ID:FfX8Mn8d0
アメリカや中国ロシアと同じように、
○○系日本人もたくさんいるニダ!
日本は他民族国家ニダ!
と言いたいのかもしれないよね。

日本が好きで日本人としてがんばるために帰化した人はまだしも、
たかるために住み着いてるようなのは早くお帰りいただきたい…
453新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 07:18:00 ID:9PWnne+z0
>>446
叩いてるマスゴミはそんな大雑把な基準で言われたくないんだろう
木津千里さんくらいキッチリしてないといやなんだよ
454新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 07:24:18 ID:KETu7nY5O
「日教組をぶっこわせ!」
自分はマスコミの前でこんなこと言ってくれた人初めてだったのでかなり期待してたけど、テロ朝はじめたメディアにはまずかったのかも
455新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 10:44:08 ID:hD+Lpwbn0
文科でなく国交相なんだけどね
飛ばしじゃなくて確定なのかな?月曜になるまでわからないね

ヌホンタンのパートナーは雨以外に現れるのかな?
今はぼろぼろでもしぶといからなーチューゴタンは覇権を握るには潜在的なスペックが足りなすぎと思うんだ
456新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 11:38:10 ID:RaZyso3GO
漢だと思ってたのに辞任じゃあ足を引っ張る為にわざとやったんじゃないかと思っちゃう。
457新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 11:45:11 ID:Jl+fM0QJ0
>>455
同意。>チュゴはスペック不足
急激に経済成長してるとはいえ、まだ途上国型の発展。
チュゴ独自の技術や経済・金融システムで世界に影響を及ぼしてるようなもの、ほとんどないもん。
しかも体は大きくなっているのに、手足まで栄養届いてないよ。

アメと一緒、路線は崩れないだろねえ。でもGCC諸国とも仲良くしておこう。


ヌホンタン、いつの間にか瑞西さんの手を……。夜を徹して協議したわけですねw
日本とスイス、EPA締結で基本合意。
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20080925D2M2500A25.html
458新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 13:38:25 ID:KD4pxo3c0
アメが多少くずれたとしても、チューゴがアメにとってかわっててのはないでしょ。
それをやるには社会の根幹の道徳とか、契約に対する姿勢とか、
そういった社会や文化を支える屋台骨がカルシウム不足すぐる。
普通に複数国家の国力均故に衡鵜の目鷹の目生き馬の目を抜く時代って感じじゃないの。
まあ、それは今もだけど。
アメと仲良くしつつ欧州ともそれなりに友好、
そしてなにより東南アジアと目指せ蜜月、って路線でいいと思うんだ。

>>457
いつの間にスイスたんとそんな仲に……!!
459新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 14:00:13 ID:hxxy39h90
>>415
ちょっと悲しいのは、クリンチョンの反日政策で、ヌホンが仮想敵国にされた時と違って
(確か、ヤクザの言いがかりみたいな理由で対日企業訴訟をバンバン起こされていたような)
アメ側は今は決して反日政策とってないのに・・・

アメ民主の反日政策の時に対米好感度↓
そうじゃ無いときに    〃       ↑
と相手の態度に比例する方が、日本にとってはプラスなのに・・・
(「反日するとしっぺ返しするぞゴルァ」って感じに)
460新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 14:04:45 ID:zXKx+INx0
確かに「契約」が機能しない国が、この時代にトップになれるとは思わないな
裏で何があろうが、表でのある程度の誠実さはビジネスでは必須
この誠実さが微塵も無い状態では、途上国から脱することはできないと思う
461新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 14:07:47 ID:zXKx+INx0
ゴメ、>>460>>458へのレス

462新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 16:48:29 ID:NK986qn+0
>>445
それぞれ民族の誇りってもんがあるんだから
触れないのが賢い。
「すでに同一」とみなされているのか「無視されているのか」なんて
まだ判断できる次期じゃない。
463新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 16:54:28 ID:QoE2m4YK0
>>398
亀だが…
今やヌホンの団地でパンを売っているだけではなく、
アメリーとかパン食の連中まで
「米でいい!米でいいから貸してくれ!」
と言ってきている状態です。

世界経済最後の貸し手とはよく言ったものです。
464新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 17:14:01 ID:L0aI6e1LO
日本人とユダヤ人は共通の祖先を持つか検証
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222500023/

あちらではリアルに失われた十士族が日本だと思って調査してるんだっけ
465新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 17:36:57 ID:i2iRw4j3O
ユダヤは世界中に同祖説を持っている
466新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 17:39:57 ID:h4i0b/hE0
ユーラシア大陸を東へ東へ旅した連中が行き着くのが日本なんだから
そりゃユダヤ人の一部も渡って来てたっておかしくはない
あくまでユダヤ人「も」日本人の祖先てだけだけどね
467新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 17:50:01 ID:ggZ+WuqO0
>>463
今までヌホンで低金利で円借りて、調子こいてアメやEUやアジアに投資してバブル膨らませた人達も、
今ドルが駄目ならせめて円貸してくれーって言ってる人達も、基本的に同じ人達ですね。
ヌホンタンは世界経済の「最初の」貸し手でもあったわけ。

ヌホン大手銀行が0.05%で借りられてるのに、外国の方々は0.7%……
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080926-OYT1T00572.htm?from=main1

>日銀は資金供給と吸収を同時に行う神経質な金融調節を強いられている。

日銀タンてんてこ舞い☆
つか、これでどうやったら調節できるんだろ?
468新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 17:55:44 ID:ITYLmVoy0
>>464
秦氏がユダヤ人の子孫らしいとテレビでやってたな
そもそも根源たるユダヤ人たちが世界に散らばっているのに
どうやって同祖だって証明するんだろう
ミトコンドリアでも調べるのかな
469新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 18:10:31 ID:lNSCNpas0
>>456
うーん…少なくとも途中からはわざとなのは確実だと思うんだが
足ひっぱるんじゃなくて、マスゴミをハメたんじゃないかと思ってる
日教組が癌なのは日本全国知ってることで、そこに民主党の支持母体の件
もしかしたら社保も連動して思い出す人もいるかもね
うちの母がまさにそれで今朝から民主に怒り狂ってる
470新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 18:14:47 ID:IekVOkUk0
今頃日銀のなかのひと、ちくしょおおアメ野郎、
だから人の警告素直に聞いとけってんだ―――――っっ!!
と思ってるんだろうな……
471新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 18:16:30 ID:IekVOkUk0
>>456>>469
自分はそこまで考えてやったのかどうかは疑問に感じてるんだが、
確かにうちのばっちゃもこの人いいこと言ったのにねえ、ってテレビ見て言ってたな
472新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 18:40:43 ID:31CshIY50
>>469
最後の会見が見事に日教組の事ばっかでフイタ
日教組の事だけ撤回しません!とかもうねw
473新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 18:43:57 ID:FfX8Mn8d0
ミンスのおっきいしたおさんをターゲットにしたファイヤーボール攻撃ですね、わかります
というか、雨もヌホンも、ミンス政権になったら国キャラ変わりすぎて大変だ…。
474新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 18:48:33 ID:icKrGZs70
>>468
セム系のミトコンドリア持ってる日本人いたら
アブラハムの子孫認定されそうだな。
475新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 20:01:44 ID:sIpKBvwA0
>>472
できれば、もうちょっと国民が「山教組」をぐぐってみたくなるように
すれば完璧だったんだろうけどな。

今回のニュースで「日教組」と検索した人も多かろうが、これが
「山教祖」で検索するとみんす党の汚点が次々とw
476新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 20:04:37 ID:LFbJYNbA0
メガンテか…
477新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 20:10:22 ID:hJiZHEZS0
もういい加減組合の話はいいよー
478新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 21:39:06 ID:RaZyso3GO
>>469
身を呈して国民にヌホンの問題点を知らせようとした漢の中の漢てことか
479新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 21:49:16 ID:FfX8Mn8d0
<丶`皿´><こいつ…中山…教科書から従軍イアンプ問題を削除しただけでは飽き足らないニカ?
ギギ…ギ…
480新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 21:50:37 ID:L3/1ROiy0
>>477
では、ナニから話そうか。
481新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 21:55:45 ID:ksFuTU6W0
「ヌホンがオーサカみたいになる」
には笑った。オーサカはヌホンじゃないのかよw
482新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 22:28:47 ID:31CshIY50
>IHT:いまやヨーロッパの危険とみなされる中国のミルクスキャンダル
  欧州連合は15パーセント以上の粉ミルクを含む、すべての輸入製品のテストを必要とし、今週開始する
>The Herald:EUはメラミンに汚染されたベビーフードの輸入禁止
  モルディヴ、タイとフィリピンは、中国の製品を輸入禁止
  シンガポールと英国ですでに、販売禁止

じゃあ日本は何時になったら禁輸するか賭けようか
483新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 23:24:53 ID:sEbFBFEw0
>>482
禁輸しないに1ジンバブエドル!
毒餃子事件のとき、へえって思った記事。既出だったらスマソ
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/suzuoki/20080318n5b3i000_18.html



一方、エゲでは内輪もめモード。この貪欲な豚が! だって。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=agIZ8vP8wLJM&refer=commentary

禿鷹が新興市場食い荒らすのはいいけど、自分んちの庭で食事すんのは我慢ならん、か。
アメ以上に禿のおかげで繁栄を謳歌してきた人達が、今さら何言ってんだろう。
484新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 23:34:21 ID:31CshIY50
>>483
WHO「生後6カ月間は母乳だけで」 メラミン問題
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080927AT2M2700627092008.html
>メラミンの混入事件を引き起こした中国の責任については明言を避けた。


んで、WHOの代表は香港出身の中国人ですよ(棒
485新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 23:49:18 ID:fT0AMYOW0
チューゴ無しでは生きられない体にされてるから
禁輸なんてしたら、ヌホンの体は耐えられずに発狂しちゃうよね
ヌホンにできるのは、中国産と表示しないことくらいかw
486新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 23:49:36 ID:Qdf/uiF50
>>484
>>483の上の記事にもあるが、香港は散々中国にえらい目に遭わされてて、
明言を避けるどころか「中国の責任なのは、お日様が東から昇るぐらい明々白々。
わざわざ言葉にする必要すらない」ぐらいのスタンス。

文革の時に亡命してきた人が沢山いるんだっけ。
487新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 23:51:56 ID:uxC6CQoE0
>>484
その母が食べているものは大丈夫なんだろうか?
母乳って悪いものも凝縮されていると聞いたような。
488新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 23:56:40 ID:OIH+a3La0
>>483
飼っていたつもりのハゲタカに内蔵食い破られそうになって瀕死だからね。
禿は基本的に野生だもの、そうそう国の思惑通りに動くわけないよなぁ…

>>467
低金利と円安は麻薬だそうですよ。
続けると蝕まれていくので、これからは円高で内需拡大がトレンド!らしいよ。
でも日銀タンは振れ幅激しいからなぁ…(政策的な意味で)どうなることやら。
489新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 00:02:42 ID:vGlBn+DJ0
>>483のひとつめの記事、ものすごく納得がいったよ
ヌホンのそういう気遣いは相手に理解されず、かえって争いの原因となる
開国以来何度も繰り返されてきたことなのになぁ・・・・

エチのあと「えっと、よ、よかった・・・よ」と目をそらしながら言う様なもん?
チューゴにしてみれば「そんなわけないアル、一回もイってないくせに、一体何を企んでいるアルか」
と身構えずにいられない
ヌホンはヌホンで「何だよ、チューゴが傷つかないように気を使ってあげてるのに!やっぱりチューゴってゴーマンなんだな」
と思ってしまう悪循環・・・こんなんで次のエチーが気持ちよくなるわけないです
490新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 00:14:13 ID:+PPDbNWq0
>>485
逆でそ?
ヌホンはきっちり産地表示をして消費者が選択できるように情報開示する方向だよ。
変な横やりが入らなきゃね。

チューゴは※からのハイブリッド種がないと生きていけない身体にされたって噂だけど、大丈夫なんかな?
(ハイブリッド種と※産化学肥料で土地が衰えていく悪循環)
このままだとヌホンをチューゴなしでは耐えられないように調教する前に自分とこが食物輸入国になるよ。
491新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 00:15:22 ID:n9u9i+bB0
>>486
それを香港がやるならいいけど、WHOでやられちゃ困るよ
492新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 00:16:49 ID:F5tP55ur0
全く関係ないが、>483の上の記事に出ていた厚労省の食品安全ぶちようとやらが、
絵にかいたような前髪さらさらのメガネ受けおやぢで、
早速チューゴのごーまんな役人との丁丁発止
(しなかったのかもしんないが)を想像してニヤニヤした。
493新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 00:17:44 ID:hIT97krt0
チュウゴは、そのうち列国最悪の食糧輸入国になると指摘されているよ
494新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 00:28:08 ID:WtJPL29P0
お水無いもんね
495新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 00:39:06 ID:ryjBMWMg0
>>486
香港は本国に食料依存しなきゃならない危機感が返還からこっちどんどん強くなってるからなー
毒野菜とかこないだの鳥インフルエンザの時も然り
日本も明日は我が身…どうにか食いとめにゃあ

そういや植民地時代の話だが、香港じゃ毒餃子ならぬ毒パンが出たことあるんだってね
英国人御用達のパン屋からヒ素入りのパンが出て死者も出たとか
広東出身のパン屋が清の指示でやったとか、小麦粉運んだ船に砒石も積んであったせいとか、
大英帝国の威信にかけて捜査したものの、真相不明でお宮入したそうだけど
496新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 01:22:11 ID:H0HZiN5u0
>>488
禿にしてみたら、自分が育てた獲物を食って何が悪い?だもんね。

日銀TOP氏、ソフトな外見だけどけっこうシビアですよ。
ちょっと前の会見で、政治屋が金融政策を選挙対策に使おうとする動きに対して、
実体経済をみて判断するんで!ってぴしっと牽制してた。
放っておいても円高トレンドは当分続く。でも状況によっては利下げ、あるかも。

>>490
あー……チュゴは穀物メジャーに目つけられちゃったから、すでに食いモノにされてるよね。
アメが種の輸出禁止したら、チュゴはあっという間に食料不足。



ヌホンタンは、チュゴ・韓からのシフトを見越してでしょうか、一応いろいろと手を打ってるようです。
ベトナムには日銀の中の人派遣したり、けっこう入れ込んでるのかな。
日本とベトナム、EPA大筋合意
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080927AT3S2601V26092008.html
497新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 01:50:09 ID:K2X1Z76EO
>>489凄く萌えた。二次元におけるチューゴとヌホンの組み合わせが密かに好きだ
498新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 01:56:02 ID:2ZcXNdyQO
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=24333

レコチャイにチューゴが「日本は変態アル!」と叫んでるって記事が乗ってたが
あちらも相当なもんだよなあw
そして日本は二千年変態ってコピペを思い出したんだが、探しても見つからねえ
どんなんだったっけ…
499新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 02:20:26 ID:r4wt//QI0
>>498
これは参考になるニカ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2514309
500新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 03:42:02 ID:IhHg4+sy0
>>498

そうなんだ、オタクがねえ。
日本人は2千年変態っていうか2千年ヲタクなのになw
アマテラスは弟のスサノオに犯されかけて
引きこもり&アマノウズメのストリップに釣られ、
邪馬台国は女王じゃないと戦乱が収まらなかった巫女萌えだし、
古代朝廷には異民族の音楽萌えが確認されてるし、
紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、
聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、後白河法皇は最新流行の追っかけ、
戦国武将は801三昧で秀吉はコスプレ&姫萌えじじぃ、
狂言は第一次お笑いブーム、鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム
江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえってて801弾圧。
事の良し悪しは置いといて、日本人は伝統的に変態遺伝子を受け継いでいるのは事実だ。
外国人から指摘されたとしても悪びれる必要はない。
堂々と2千年変態だと答えればいい。
501新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 04:16:26 ID:uBBgv+x0O
>>500
そういう言い方したらどこの文化にだってオタ文化に当てはまると思うよ。
502新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 04:32:52 ID:WtJPL29P0
天照タンは外が騒がしいから気になって出てきただけで
おっぱいに釣られたわけじゃないよ。
外で騒いでた男どもは踊り子さん萌え〜だったろうけど。
503新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 05:37:59 ID:WB4UhaHHO
>>500
元祖スウィーツ(笑)詩人・和泉式部も追加で。
504新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 06:47:55 ID:2ZcXNdyQO
おういえおまいらありがとう
エロがなけりゃ人間は繁殖できないんだし、変態がどうしたよって思うんだぜ
チナーだって人体改造にかけては大したものじゃないかと

しかし、ジャーマンはなぜ変態界における西の雄となったのだろう
エゲレスも然り
505新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 07:18:02 ID:F4GR0Ebf0
それは勘違いだぜチューゴ。

【幻想悶々】日本女性はいかに中国女性より優れているか?[09/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222357351/

2008年9月11日、日本在住経験があると思われる中国人が、日本人女性と中国人女性を
比較し、「いかに日本人女性がすばらしいか」と賛美したコラムが大手ポータルサイト・
新浪ネット(sina.com)のBBSに掲載された。
作者はまず主婦を中心とした日本人女性にありがちな会話を例に挙げ、日本人女性の
特質をあぶりだす。「お宅のご主人は何をしていらっしゃるの?」―これは中国人女性が
よく口にする「お宅のお子さん元気?いくつになったの?」とほぼ同義語である。「うちの
主人、今日は自分で朝ごはんを作って食べて出かけたわよ」「まあ、よくできたご主人
ね!」中国人から見ると、まるで自分の子供について話しているかのような会話である。
つまり、日本人女性にとって夫は子どもと同じ位置づけ―自分が面倒を見なければなら
ない存在―なのではないか?と作者は推測する。
作者は続ける。日本人女性はかくようにやさしく、穏やかで、思いやりがあり、思慮深く、
男性に愛される気質を遺伝的に受け継いでいる。そして少女から成人に至るまで、女性
らしさを追求し、謳歌している。また、日本女性は「優れた生活者」である。生活費の節約
法研究に余念がなく、毎食色とりどりの料理をこしらえ、家を清潔に保ち、家族に暖かで
楽しい家庭を提供する。これは、「男性と同等に競争し、それに負けることなく、いかにビ
ジネスで成功するか?」ということばかり考えている中国人女性と、物質的にも精神的に
も大きな違いであると、日本人女性をベタ褒めしている。
日本女性に心酔しきった作者は最後に、「男性が求めるのは男性とはりあう女性では
ない」とし、「日本人女性を妻に迎えられる男性はほんとうに幸運だ」と締めくくっている。
506新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 09:27:59 ID:BkMYho0nO
>>503
和泉式部は普通に才女だろ。
スイーツ(笑)に無理矢理当てはまるのは、道綱母(蜻蛉日記)かも
菅原孝標女(更級日記)は何になるかな
507新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 09:39:45 ID:WB4UhaHHO
>>506
本人才女なのは百も承知だが、作風がさ。
508新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 09:47:12 ID:+FTty5de0
清少納言はエッセイスト?
509新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 10:22:15 ID:IYuemzDDO
紫式部とかなんか林真理子に被る私がいるorz
510新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 10:27:59 ID:OEHuEWxf0
菅原孝標女(更級日記)は、同人買い専(ブログ持ち)
浜松中納言物語の作者って説もあるけど。
めったに都内のイベントに行けなくて、
「源氏欲しいけど手に入らない〜!」とぼやいてる。

清少納言はバリキャリOLだったんだけれども
お人好しな社長のワンマン経営により会社が倒産しちゃった後
ひっそりイケイケだった頃の思い出を綴ったエッセイ発表。
というイメージがある。
511新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 11:18:49 ID:WB4UhaHHO
>>510
枕〜はキャリアの最中に書かれたものじゃなかったっけ?

更級日記は作者が誰かはともかく、源氏物語のフォロワーだな。
幾多の時を経て、欧米でも絶賛される源氏物語はヌゲー。

古典に限らずヌホン文化って時々こっちが予想してないようなとこで大人気だからビビる。
仕事で知り合った50代のロツア人婦人が村上ハルキライスッキだよ。
最近は娘と一緒に少女マソガに夢中なんだと。
24年組みたいな名作系とか白泉系スペクタルだけでなく、
マーガとか友人(英訳)の学園ラブコメとか胸キュソ恋愛モノもあるから楽しいんだって。
さ/い/と/う/ち/ほ/の「青銅(英訳)の天使」は大ウケだった。
詩人プーシキソとその夫人・イム亡命貴族の三角関係モノ。
ハーレと昼ドラ好きはいずこも同じw
512新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 12:16:31 ID:IJ+vkIRV0
別マ系の日常学園ラブコメとか外人さんにも伝わるのかな
各国の日常ラブコメみてみたいわー
微妙にトキメキどころが違ったりして面白そうw
513新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 13:05:11 ID:pzwdTV110
>>512
以前、テレビで日本贔屓、漫画好きのスペイン人が
「タ/ッ/チみたいに、なかなか好きだと言わない恋愛はラテン系では
あまりないので、そこが心の琴線に触れた」みたいなことを言っていたから
向こうでは、もどかしい系のラブコメとかあんまりないのかも。

514新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 14:23:50 ID:nOlblYJo0
>505
海外板で似たような話聞いたなあ。
日本女性は男性に優しいって話。

騎馬民族の女首領とか
そういう血が脈々と流れているもんで
向こうの女は猛々しくてパワフルって話
田中芳樹のあとがきかなんかで読んだ気がする。

じゃあ纏足とかされてた女性たちの血はどこいったんだろうと思ったが…
515新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 14:48:18 ID:1J0dExrd0
パワフルだから纏足したんじゃないかと
516新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 14:56:42 ID:ElgNbwt0P
纏足にでもして行動(攻撃)力を絞らないと
喧嘩になった時にチートな試合結果になっちゃうからだと思う。
517新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 15:05:02 ID:2OJVGfXL0
>>514
纏足は虐待じゃなくて、女が性的な価値(=社会的な価値)を高めるためにするもので
つまり当然自主的にやることも多く(幼児でも)
女性すべてが可能姉妹を目指して爪を研いでるような状態だったわけで…
518新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 15:35:22 ID:Ao0h/yM70
有り余ったパワーを押さえつけるために
足を奪って走れないようにしたんだよ
519新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 16:31:51 ID:vCdkrBjN0
足折るハンデつけなきゃなんないって
どんだけパワフルなんだよ……
520新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 16:50:31 ID:hIT97krt0
文化として定着した後は纏足=美としてその価値を求めて自主的にやっただろうけど
その最初の起源は、はたして、美意識の追求だったか支配の結果だったかは、今となってはわからないよ
521新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 17:01:32 ID:eeQXO8Ij0
エジプトでも後頭部が細い方がいいといって小さい頃から頭を縛ってたり
そこまでいかずとも西洋のコルセットとか
色んな文化があるね。
522新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 17:34:52 ID:3sXhQ7q50
お歯黒とかも変だよね。
日本には体を変形させるものってあったっけ?
523新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 17:44:33 ID:WtJPL29P0
>>522
十二単は十分に女性のパワーを殺いでいると思う
524新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 17:45:21 ID:IYuemzDDO
振袖から留め袖になるとかくらいじゃ?
おはぐろは驚いたみたいだねw>当時の外人
525新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 17:46:38 ID:OI2fi3Bt0
長い長い髪の毛も、重かっただろうなー。
526新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 18:07:04 ID:lGBqssS7O
ヨーロッパで瞳孔を開いて、目を大きく見せるために毒薬を点眼したように
失明の危険があるのにカラコンや粘膜目化粧をしたり
細く見せるために肋骨を抜いたように
脂肪吸引も辞さない
私たちは何もかわらないわ
527新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 18:20:24 ID:NSuTXYWy0
>>526
それこそ平安の昔から腐女子が存在したのと同じだな…

>>523
逆に考えるんだ
あのくそ重い十二単を着用することによって
しとやかに見せかけながらその実凄まじいパワーを養っていたと考えるんだ
528新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 18:22:56 ID:It9T+kLZ0
>527
そう考えると十二単が某養成ギプスに思えてきたwww
529新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 18:25:45 ID:Pndg9wbG0
>>500
懐かしいコピペだなw

そういや纏足文化の中のいくつかに「(纏足されて)ヨチヨチ歩く女性萌え」ってのと
「(纏足された)クサい足の臭い萌え」っていうフェチがあったような…。
チナー充分hentaiだよチナー。
530新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 18:35:53 ID:fzFsDMM90
>>528
十二単で10kgくらいらしいから、ドラゴンボール初期の亀仙人の
甲羅の重量の半分ですね。たしか。

あれを着て、牛乳運びetc.の修行をすれば天下一武道会に
出られるかもw
531新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 18:37:24 ID:lGBqssS7O
テンソクには足コキ萌えもあるんだぜ

深窓の姫君は(にじるだけで普段歩かない為)足が萎えてるから、侍女に支えられて
ヨロヨロ歩いてるの、覗き見ちゃって萌え〜は堤中納言物語だったかな
532新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 18:40:49 ID:kHlVJdpfO
纏足は、特に女性が強い江南では
あまり普及しなかったって説をどっかで見たなあ
女が強すぎる&活発だからだとかなんとか
ちなみに男女共に美形が多い地方でもあるらしい
533新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 18:57:49 ID:03QAGIq/0
痛みがすさまじいらしいから、やんなくてもイイならしないよな>纏足
534新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 19:48:26 ID:2BOxcQa6O
>>522
おはぐろ眉無しは激しくエロい。
おはぐろって黒い歯萌えだからやってたんじゃなくて歯が無いように見せる為にやっていた
という話を聞いたことがある。
つまりある意味抜歯だ。
男の目を既婚女性に向けさせないように歯を黒くし眉を剃り醜くしたなんて説もあるが
おはぐろ眉無しのエロさを理解しない奴の戯言だと思っている。
535新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 20:02:53 ID:aEB7YS24O
>>534
> おはぐろ眉無しは激しくエロい。
人の数だけフェチが有り。色んなものに萌えを見出すのはイイことだと思います。

そいや平安時代の人は、月経時の出血をある程度コントロール出来たとかありませんでしたっけ?
536新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 20:24:09 ID:uBBgv+x0O
そういえば白粉には鉛が入っていたとかあったね。

あと化粧が失敗した女性から白粉婆という妖怪が生まれたとかw
537新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 20:25:36 ID:bKb7MsCo0
アイヌの女性も口の周囲に入れ墨をしてたよな。
あれも美容目的説(もともと美人なのに入れ墨で更に美人♪って歌がある)と、
女性を他部族にさらわれないようにあえて恐ろしい顔にしたという説がある。
中東の女性がベールをかぶってるのも、もともとは拉致被害を防ぐためらしい。

女性のためのメリットがひとつもなくしかも危険しかないといえば、女子割礼…。
538新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 20:30:54 ID:sY1SYd2M0
遊女が多い日には綿や紙を詰めて客を取っていたという話は聞いた事あるが
想像しただけでイテテ
801遊郭はその点楽ですな
539新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 20:33:24 ID:EnoxLt9g0
>>457追加情報

スイスさん、日本酒や盆栽や味噌はお気に召したご様子です。
そこら辺ならスイスの農業者も文句言わないってことだろうけど、アルプスに盆栽……w
http://www.asahi.com/business/update/0929/TKY200809290265.html

そんで、インスタントコーヒーってなにさ、って、そっかネスレか。

しかしベトナムからドリアンを無税で輸入って、何か良いことあるのかな。
ベトナムのドリアン農家の収入が増えるといいですね?
でもアレがヌホン各地で売られるのは一種のテロ……いや、好きな人は好きなんだよね、うん。
540新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 20:36:19 ID:BRTy3znD0
>535
平安時代だけじゃなく、結構近代まで経血コントロールは出来ていたと聞いたような気がする。
いいナプキンなんてないから紙やぼろきれ挟んどいて、膣の筋肉締めとく。そんで便所行ったついでにジャー。
そんなミラクル膣筋。
そういえば忌屋っていつ頃まであったもんなのかね。
541新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 20:39:09 ID:AKdq/uZ9P
>>540
>平安時代だけじゃなく、結構近代まで経血コントロールは出来ていたと聞いたような気がする。
>いいナプキンなんてないから紙やぼろきれ挟んどいて、膣の筋肉締めとく。そんで便所行ったついでにジャー。
>そんなミラクル膣筋。

シナの纏足は締りを良くする為のものらしいですが・・・
なるほど、日本では必要なかったわけで____
542新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 20:39:48 ID:EYq+jgnH0
>>540
女がそんだけミラクルなんだから、当然奇跡の菊座を持つ童子なんてのも
絶対いたよな、な。
543新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 20:51:56 ID:e0RJsQ1a0
纏足って、足の骨グシャグシャに砕いて布でキツキツに固定して後天的に造るんだよな…
逃亡防止でするならあるていど納得いくけど、小さな足萠えとか
匂い萌えとか締りを良くするためにそこまでするっていうのはちょっとキツいな
大陸的ダイナミズムを感じるよ
544新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 20:58:50 ID:nOlblYJo0
纏足
バレーシューズ
ガラスの靴

どういうわけか日本はこの属性に欠けてるぜ。
湿度の関係で輸入するまで靴がなかったからか(沓はあったけど)?
545新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 21:02:41 ID:9L8SPtG/O
>>539
凍らせると匂いが消えてアイスみたいで美味しいらしいね
546新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 21:04:36 ID:lC0nzbgg0
>>544
花魁の下駄が似てると言えば似てるかなあ。
547新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 21:05:54 ID:9L8SPtG/O
>>544
多分ね…草履と下駄の文化だもの

ほら、鬼○郎の下駄足姿って妙に肉感的でエロくないですか?
548新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 21:09:57 ID:a65PLp8Q0
中国や西欧と違って、日本は土足禁止の家だもんね。
素足に下駄もエロいが、和室での所作に映える足袋は最高にエロい
ついでに、花魁のぽっくりも美しいなぁ。
549新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 21:24:29 ID:Pndg9wbG0
>>543
いやいや、ヨチヨチ萌えとか臭い萌えとかは、纏足という前提のもとに生まれたものザンスよ。
そのために纏足があったワケじゃないw
学ランがあるからこそ慣れない詰め襟を苦しそうにしている新入生萌え、とか。
(苦しそうな新入生を見るために学ランが存在するワケじゃ無いので)
550新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 21:28:22 ID:gFo9bR8LO
あーでもそういう観点でいくとヌホンは素足萌えなんだよね。
貝殻のような白い素足をチラ見させる為に
花魁はどんなに寒くても意地でも足袋はかないのが粋っていう。
江戸時代なんか雪の日でも庶民は裸足で歩いてたとか言うしなあ。
今より気温低いのに、冷え性の身としては考えられないぜ……。
551新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 21:40:16 ID:e0RJsQ1a0
>>549
学ランの例えは解りやすかったですw
それにしてもコルセットでウエストキュウキュウとか纏足で足変形とか
肉体改造が前提の美意識はしんどいね
江戸っ子の「やせ我慢が粋」とかかわいく見えてくる
日本で痛みを伴う肉体改造ってあるかな?思いつくのは色鮮やかな入れ墨なんだけど
変形ものとは根本的に趣が違うよなぁ
552新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 21:47:06 ID:GFcYq0ZA0
お歯黒は平安時代には男もしてたよ。お化粧として麻呂な方たちもやっていた。
虫歯予防になっていたんだそうだ。

お歯黒は鉄漿とも書いて、鉄分不足を補う目的もあったときいたけど
ぐぐっても出てこないってことはガセだったのかな?
553新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 21:49:04 ID:BRTy3znD0
>551
そう言われてみれば思いつかないな>肉体改造
性的で痛みを伴うと言うと「縛り」の文化とか?
親から貰った肉体を傷つける事にえらい禁忌を感じるからかな。

ところでこれはもう国際情勢じゃないね。ゴメン。
554新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 22:01:31 ID:Lc9uT8LS0
肌を少しでも白くするために微量の砒素のんでたのは西の方々だっけか。
白人もたいへんだなーとか思わんでもなし

555新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 22:31:51 ID:GFcYq0ZA0
刺青とかは肉体改造とは違うかも知れないけど
二度と戻せないという意味では同じかも。

あ、あと893の指つめとか・・・は、別に萌えのためじゃないから違うか
556新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 22:33:21 ID:AK/bzvFPO
日本女性に無理を強いる装いがなかったのは、(着物も縛り上げるから苦しいものだけど)
ひとえに何だかんだ女性の地位が高かったから?
最高神=太陽神=女性って世界的にかなり珍しいケースだと思う。
卑弥呼から始まり多くの女王(女天皇)を輩出、

1000年前から既に女の教育レベル高いし、
巴御前 北条政子 etc。清く正しく慎ましくが模範とされだしたのって割と最近なんだよね?
557新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 22:58:08 ID:1J0dExrd0
単にもともと変に見下さずに適材適所重視なだけで
地位がどうこうみたいなフェミった方向じゃないと思うよ
558新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 23:08:12 ID:MhlnkUve0
女性の最高神レベルは外国だと神話ではいる。
ただし、女性のみじゃなくて男女ペアが多いけど。
そして超奔放な女神もたくさんいる。
政治的意味でキリスト教が広まるにつれ
それらの教えや考え方などが異教悪神扱いされて廃れてしまっただけ。
559新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 23:13:58 ID:YEjMu12a0
インドは女性神強いよなー。
カーリーとかw

北欧のワルキューレの乙女達は強いけど男につくす印象もある。
560新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 23:14:48 ID:4F2fXHqk0
>>556
おそらくは、騎馬民族系の文化が入ってない(まったくとは言わないけど、
ちょろっと入ってきてもすぐ死滅)のが主な原因じゃないかな。
去勢したり焼き印押したりとか、家畜は大体そういう肉体改造系のこと
やって管理しないと昔の技術では大量に飼って放牧とかうまくできなかった。
だから、そういうことを繰り返すうちに「動物はだいたいこれぐらいなら血が
出ても大丈夫」とか「ここは取っても死なない」とか「これぐらいの怪我なら
後遺症が残る、残らない、形が変わるけど機能は大丈夫」とかのノウハウが
蓄積される。

その蓄積がほとんどない+出血=穢れ、という宗教観、この二つが相まって
日本はあんまり肉体改造やらない民族になったんだと思う。
たぶんね。
561新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 23:23:45 ID:6CbMfP5A0
あと、自然にあるがままを愛でる精神もあるかと。
562新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 23:25:33 ID:WB4UhaHHO
>>556
お隣中国と比べたら、単純に人手が足りないから、
中国なら男がやる場所に女性が進出したっつー気もする。
あの調子でチョソ斬ったり殺したりしてたらあっというまに人いなくなる。
563新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 23:26:22 ID:lXbF38T20
アマテラスももともとは男神アマテルクニヒコryニギハヤヒノミコト(=ニギハヤヒ)と同一だったんだけど、
古事記を編纂する時か、それ以前に女に変えられたという話だ。

大きくわけると、
1,持統天皇の正当性を示すため
2,ヒミコの正当性を示すため
3,アマテラスを祀る巫女と同一視されてしまった
という説にわけられるらしい。

世界的に見ると、本来太陽神は女神が多かったんだが、
ギリシアのアポロンとエジプトのラーとかアメンの影響で男神というのが
定着してしまったとか。大陸だと神話の伝播も早いからね。
564新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 23:33:17 ID:WB4UhaHHO
>>560
牛馬はトラック・トラクターではあったけど、
近代までは基本的に食肉じゃなかったし
この用途なら食用にするほどの数は要らんものね。
565新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 23:43:40 ID:lXbF38T20
>>560,564
日本では牛は仏教伝来以降、馬は戦国時代終了と共に数が激減したらしい。
ちなみに豚は弥生時代に飼う事をやめたとか。

喰わないんだったら家畜は牧草地の分農地の無駄になっちゃうからね。
ヨーロッパでは17世紀頃に獣医学の大革命があって、飛躍的に効率がよくなった。
近親相姦やらごにょごにょさせて、羊や牛の大型化に成功したりとか。
この手の品種改良は日本の得意分野という気もするけど(らんちうとか朝顔とか)
家畜が少なかったからこれは発展する事はなかったね。
566新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 23:44:54 ID:2zhuG6pn0
>>556
たしか鎌倉時代くらいの武士は男女平等で女子にも
領地を貰う権利があったはず。だから北条政子みたいな人が
いたわけだけど、そうするとどんどん領地が分割されて
勢力が弱くなってしまうから、次第に長子継承に統一されて
いったから相対的に女性の地位が下がったらしい。
567新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 23:46:00 ID:T5dPDIPa0
中国の肉体改造系萌えと言えば、桃娘だろうやっぱり。
実在したかどうかはともかくとして、その発想がすごい。
匂い+やわ肌フェチまではまだ理解できるが、
飲尿+カニバとか、もうね……
568新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 23:48:55 ID:WB4UhaHHO
>>560
牛馬はトラック・トラクターではあったけど、
近代までは基本的に食肉じゃなかったし
この用途なら食用にするほどの数は要らんものね。
569新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 00:02:52 ID:KPnUYJOOO
盲妹(マオテイ)とかな
将来美人になりそうな幼女の目を潰してあらゆる性技を仕込んで高級売春婦にする
盲目ゆえに醜男の客を嫌がらない、イケメンと駆け落ちしない、
服やアクセサリーも欲しがらないと良い事ずくめ
570新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 00:20:48 ID:9PeTiap80
>>550
(花魁じゃなくて太夫さんの話で悪いが)

現役のTSUKASA太夫曰く、
どんなに豪華な衣装でも、
足だけは素足でいるのは
慎みを表しているんだそうな。
571新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 00:36:52 ID:9Z7CKVS90
日本はカニバリズムは育ちようがないけど(火葬しちゃうし)
スカトロは育つ要因はあったと思う。
人糞を肥料にするのは世界的には珍しいんだよね。
572新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 00:42:01 ID:5sd+rdem0
>>571
家畜が(あんまり)いないからじゃね?
573新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 00:48:40 ID:O+YAc0R30
◎んこ多いからじゃね?
植物いっぱい食べてて。
第2次大戦の時、日本軍の去った後みて
すんごい大軍だと思った。とかあったような。
それに動物タンパクばっかより臭くないかも。
574新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 00:49:23 ID:ScD7TSyv0
ヌホンタンはおしっこから爆弾作ったりもしてたよなw
575新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 00:49:41 ID:u7CSIBXz0
>>571
火葬は戦後、衛生のために広まった習慣で
昔は土葬です。ごく最近まで自治体によって
火葬補助金なる給付があったよ。
576新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 00:51:23 ID:9Z7CKVS90
>>572
もっと言うと豚がいないから。
他の国では人糞→豚→肉+糞は肥料、なんだけど、
日本は人糞→肥料と直結してる。
神話で汚物から植物が出来るのは、
この関係からか日本の他にはポリネシアにちょっとあるだけらしい。
沖縄は豚文化だけどね。
577新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 00:56:19 ID:9Z7CKVS90
>>575
あーそうなのか。火葬って仏教文化なのかと思ってた。
そういえば天保の飢饉のときに食人があったとかというのはあったね。
578新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 01:05:34 ID:whg1LvaZ0
>>561
変態魔改造好きなくせに、素のまま愛でるのも好きだよなー。
調理法とか拷問器具とか。
なんというか、両極端。
579新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 01:18:27 ID:BkMjHEe+0
>>578
調理法の場合は包丁を変態魔改造したらそうなったような気もするw
580新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 03:16:15 ID:9qd2xwnJ0
江戸時代の最初期にはもう飛騨で屎尿とかから硝石を作ってるね。
垂れ流すより下肥の方が衛生的だし、循環するにしてもミニマムサイクル。

…合理的な変態なのかヌホン。
581新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 03:17:31 ID:ScD7TSyv0
>>580
すべてはこの一語
「モッタイナス!」
582新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 03:25:06 ID:9Z7CKVS90
資源なかったしね。同じ理由で北欧の鉄精製技術も涙ぐましいw
583新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 03:41:03 ID:2jISFKxHO
遅レスだけど>530の十二単の件で補足

あれはいつも十何枚も着ていたわけじゃないし、
そもそも今と蚕の種類が違って、細い糸しか吐けないものを使ってたから
今同じものを作って着るよりは遙かに軽かった模様です

で、絹織物の厚さが裏地や下に着てるものの色が透けるレベルだった
→冬は防寒で厚着したり、他の時期でも何枚かは着てた
→襲の色目発達、と言う事らしい

ついでにいうと、装飾性を求めて女帯が広くなったのは、江戸も半ば過ぎた頃な
身のこなしがちゃんとしてたら、帯をキリキリ締めなくてもはだけないんだぜ
僭越だが実体験として言えるし、明治大正時代の写真見ると、結構みんな緩めに締めてるお
584新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 08:00:13 ID:LzIGA8fvO
浮世絵だとみんなゆるんゆるんの着付けだけど
あれは誇張じゃなくて、実際ああいう風に着てたのよ
時代劇のイメージてドラマ優先で嘘八百だから
585新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 08:11:57 ID:Ti/pTcjy0
今でも日常的に着物着る人って、自分もだけど
普段はわりとぐずぐずに帯しめて着たりするんだよね。
586新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 08:26:04 ID:eCX7tcmXO
生き物ネタ蒸し返して悪いが、チューゴがこんなことに

【海外】 台風でワニ200匹が逃げる・・・中国
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222506671/

ワニ×チューゴ人なのかチューゴ人×ワニなのか
587新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 09:03:18 ID:XNQI8jqd0
チューゴの中の人達なら普通に食材にしそうでもある…
と思ってスレ見に行ったら2で既にツッコミ済みだったw
588新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 09:42:26 ID:ki8v0v7i0
※タンが天然ワガママっ子すぎて、世界経済\(^o^)/

589新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 09:44:31 ID:T39RTmkW0
スレ見に行ったらワニワニパニックとか言われてて鼻水吹いたw
チューゴはなんでも食べるからやっぱりチューゴ人×ワニかなあ
590新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 09:55:55 ID:QMyaJZZCO
なんか異様に安い得体の知れない肉とか鰐皮財布が出回りそうな悪寒
591新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 10:03:34 ID:rvIBET0p0
米は歩く爆弾か…関連ニュースありすぎて何がなにやら

米下院、金融安定化法案を否決
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt242/20080929AS3K2901M29092008.html
世界の株式相場、アジア危機以来の大幅安−金融機関救済で国債買い
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ajcCSGEuqFnA

確かに市民レベルの気持ちは分かるけど、バブル後のヌホンを見てきただろうに
交友関係広くて皆といちゃこらしているんだから
お前が風邪引いたら全員に移るって言うのにこの野郎…
カンコ・香港どころじゃなくて、先進国でさえ軒並み死に掛けるだろうが
EUは英をはじめとしてまた銀行に手を入れているし
なまじ体力あるだけにヌホンはモテモテすぎて円がまた高くなるし

スーパーハカー並みの攻様はどこもなれないだろうしな
592新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 10:19:13 ID:Sap3Q7+9O
否決したのか!
これ…どうなるんだ
マジgkbrなんだが
593新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 10:38:05 ID:rvIBET0p0
しかもこれ

米下院が休会、10月2日に再召集
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT824758620080929

> [ワシントン 29日 ロイター] 焦点となっていた金融安定化法案を否決した米下院議会は29日、
> 同法案に関する追加措置は取らず休会した。10月2日に再招集される予定。


米選挙前ってことは分かるけど何がしたいんだ……
それまで持つのか、色々
とりあえず世界の株価指数おいておきます
ttp://www.w-index.com/
皆涙目…
594新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 10:41:54 ID:ki8v0v7i0
さすがにこの株の下がりっぷりをみたら、
上院は通すとおもうんだけど……
595新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 13:13:34 ID:hNtNcE5CO
おはぐろ眉無しは最初は醜くするために始めたのかもな。
しかしそれにエロスを見出してしまったということかも。
陰間だかの前髪がエロいからって布で隠させたら今度はそのぬエロいってなったみたいに。
要するに禁欲的な制服にエロスを感じるのと同じだ。
596新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 13:41:01 ID:ft6O0nEd0
そしてチラリズムへ
597新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 13:55:43 ID:LzIGA8fvO
関連じゃこのレスが面白かったかな

86:TK :2008/09/30(火) 11:04:06 ID:kgXG8GFE
ビジネス版で面白い記事を見つけた。それはリチャード・クー氏の先日のG7に対しての意見なんだが・・

日本がアメリカに対して、早く公的資金を入れろと助言したのに対し、アメリカ側はノーコメントだった。

アメリカは日本のバブル崩壊時に、早く公的資金を入れろといって圧力をかけていたのに、自分達の
ケースでは日本の助言を無視しているように見えるが、彼の意見ではそうじゃないのではと言うことらしい。

それは、アメリカなどに忠告されるまでもなく、日本は宮沢政権の時に公的資金を入ようとしたが、
バブル時に日本の銀行がバブルを煽ったのに、それが崩壊しそうになったときに銀行が手のひらを返して
貸し渋り、つまり二階の屋根へ上げておいてはしごを外して、倒産しなくていい会社まで倒産させた。
そう言う恨みが募ってて、宮沢首相が公的資金を入れると言っただけで、銀行なんか助けるなという
国民・マスコミの大反発を受けた。

それで、クー氏によると日本の公的資金が入るのが6年遅れたそうだ。そしてその結果が日本の空白の
10年とか15年に繋がってしまった。つまり、アメリカも公的資金を簡単入れてしまうと国民からの
大反発を受けてしまうから、国民がその理解をしてからということらしい。

今回の下院での否決は、意図的とは思えないが、少なくとも上院で議決を取る時には、アメリカ国民も
もっと冷静に現在の自体を受け入れるんじゃないかな。

クー氏の話の裏を取ったわけじゃないが、その話を参考にすれば、公的資金投入に何をアメリカが
もたもたしていたのか(私は何を自明で明白なことにもたついているのかと思っていたが)理解が出来る。
598新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 14:17:34 ID:sxDE7aOG0
こうなっちゃうともう何言われても半眼で見ちゃうけど……

あとくーさんが長銀への公的資金導入のいざこざもひとくくりにしてるなら
理由がまた別にあるってことをわかってくれと言いたいところではある
599新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 14:24:29 ID:rlt09nw70
【政治】民主党、麻生首相の「逆質問」を無視する方針へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222748642/

麻生太郎首相が29日の所信表明演説で民主党に「逆質問」したことについて、
民主党は代表質問で一切回答しない方針を固めた。

小沢一郎代表は10月1日の代表質問で、次期衆院選のマニフェスト(政権公約)を公表。
政権交代を念頭に、小沢氏の「所信表明」と位置付け、首相には答弁を求めない。
臨時国会冒頭の「党首対決」は、首相の所信表明を踏まえて野党が質問し、
首相が答弁するという慣例を外れた異例の展開となりそうだ。

麻生首相は所信表明で、民主党に対し「日米同盟と国連と、どう優先劣後させようとしているか、
論拠とともにうかがいたい」などと質問。29日夜には記者団に「お答えをいただけると思っている」と述べた。

鳩山由紀夫幹事長は記者団に「麻生内閣には語るべき政策がないから(小沢氏が)首相に
質問しても意味がない。国会の場で、麻生氏より小沢氏の方が『首相の器』だと示す」と狙いを説明。

首相の要求には「答える責務は全くない。失礼なことを言われて黙っているわけにはいかない」
と述べ、自らの代表質問で異議を唱える意向だ。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080929-414159.html

54 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/30(火) 13:30:18 ID:pnBxYDt70
なんだこのメタルスライムは・・・

442 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/30(火) 13:52:38 ID:0dJv64w00
麻生「小沢君答えだけ書いても点数はあげられない
  どうやってその答えにたどり着くのか、きちんと途中式を書きなさい」
小沢「答える責務はまったくない」



根拠なしの主張で攻撃なんかしたら小学校で小一時間怒られたものよ
600新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 14:45:59 ID:e60PpJnf0

スレ違い
601新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 14:59:41 ID:c0egCL1r0
質問内容を見るにそうでもないと思うけど
あそー「国連とアメ子どっち取る気だよ。選択の日本の国益に基づく根拠も言えよ」
602新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 15:08:34 ID:yufNMYjvO
やっぱり閣下総理は総攻めだわ
603新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 15:15:25 ID:x6KT68TvO
「総」攻めってほどなのかな?
それを求めてる人がいるのはわかるけど。

外交問題ならまだしも、それに以前の内輪もめ段階は永田町スレのが同士多そうだけど。
604新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 16:52:39 ID:7ixYE2hVO
>>595

遅レスだが、「歌舞伎」。
阿国が女性の芝居を始める(チラリもあるよ)
アフターが盛んになる。
エロいから女性はいかんと禁止される。
男ならいいだろうと女性よりも美しい美少年たちを集めて芝居をする。
アフターが(ry
エロいからいかんと禁止になる。
成人男性ならと美少年たちの前髪を剃らせて、でもそれでは女役は興ざめだから月さやを隠すような布を被るようになる。隠すところにエロスが…………。

ちなみに女性の日本髪のルーツは若衆髷。役者たちは当時からファッションリーダー。

混浴が普通だったから、全裸よりも襦袢や湯文字姿にエロスを感じていたらしい。
混浴に対しては幕末に日本を訪れた外国人たちがびっくらしている。
605新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 18:39:25 ID:u7CSIBXz0
どこで読んだか忘れたけど江戸時代の混浴の体験がある
古翁に話を聞いたという談話が載っていたんだが
今の時代と違って風呂場はうす暗い
湯気がもうもうと籠もっていて周りがほとんど見えない
若い娘には大抵とうの立った乳母がガッチリガードしていて
近寄れない。
うっかり指先がぶつかったりしたら罵声と冷水が降ってくるから
もの凄く緊張したとあった。

これ読んで思ったんだが通勤電車みたいなものかなっと。
ぎゅうぎゅう状態が完全に解消された未来で
男女がすしずめ状態でぎゅうぎゅうにつめこまれるなんて
信じられない。それってすごいやらしいとか。
触り放題とか痴漢プレイにwktkする後世の人たちは
すしずめの苦しさとか不快感はわからないし
男性陣が痴漢に間違われないために両手をあげて
乗っているとは思いもよらないだろう。

それから、オケケの手入れは江戸時代は男性の方がしたそうな。
褌だったかららしいが、お手入れセットが風呂場にもおいてあった
らしい。
606新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 19:32:25 ID:LzIGA8fvO
ヨーロッパ人は、混浴ですらない、オスマン帝国のハマムにも
びっくり仰天してエロ妄想してるよ。
実態はエロでもなんでもない、一大井戸端会議場だった訳だが。

アラブのどっかの王様が、風呂屋の前を通ったら、余りにも女達のおしゃべりがうるさいのにブチ切れ。
死ぬまでしゃべってろ!と、風呂屋を封鎖して、
中にいた女達を餓死せしめたという逸話が残っています。
607新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 19:56:03 ID:QO9pjLLC0
(´;ω;`)ヒドス
608新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 20:07:04 ID:8e5pAmss0
きっと、自分がひた隠しにしていた寵臣への恋心を
女達がめざとく見抜いて盛り上がってるのを
王様は運悪く聞いてしまったんだろう。
609新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 20:18:07 ID:ghszlso70
あるいは誰が攻めで誰が受けよねー、え、王様? だめだめヘタレ攻めすぎて
話にならないわ、みたいに言われたのを聞いてしまったのかもしれない……
610新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 21:33:39 ID:er1/hUur0
女だけ、あるいは男だけの会話は異性には聞かせられない希ガス
611新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 21:45:56 ID:4hqK3YFtO
>>539
遅レスだが、ドリアン新宿や横浜で普通に売ってたよ。
すぐそば通ったけど、臭わなかった。
もしかしたら、まだ熟してないやつなのかもしれない。
612新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 22:08:31 ID:vKzFxuVv0
>>597
ニューヨーク市民へのインタビューが、まんまあの頃の日本でフイタ
山一の人は転職先まで国が面倒見てくれていいご身分ねー(怨
って言ってたあの頃のような

あっちは下層の人が、日本の比じゃなく下層な暮らししてるから
そういう反発はより大きいだろうね
613新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 23:33:07 ID:IpBUqyan0
日本の場合、資金注入が遅れたのは野党ryの妨害と
マスコミが「高給取りの銀行マンを助ける為に血税を使う政府」なんて
論理がなくて嫉妬を煽るような変なキャンペ大々的にやったのもあるけど
(そして乗せられやすい国民が反対ムードになって政治家が優柔不断→政権交代gdgd)
状況だけ見たらほんと同じだねw

虫歯になったんなら早くに治療するか、虫歯を抜いちゃわなきゃダメだよ※
614新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 23:48:59 ID:O+YAc0R30
>>606
むかーし上司にフィリピーナがいるクラブに連れていかれて
(でも、接待は女の子がやってくれるからラッキー)
片言日本語で頑張る女の子とお話で盛り上がってたら
不機嫌になった上司に30分で切り上げられてしまった。
女の子もそりゃー油ギッシュなオッサンのご機嫌取るより
女の子同士の方がいいもんね。
でも30分で3万円だったバブルな時代の青山某所w
615新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 00:12:00 ID:Zetpfp6V0
はて、このまま無茶な円高になったら
不況でもないのに日銀砲の出番になるんでしょうか

って、あれ?
>467 これって
かつての日銀砲を軽く上回る供給ペースってこと??
でも回収もやるってことは国債売ってるのか??

ほんとにとばっちりだなぁ
天下のお蔵だぜ
616新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 00:23:21 ID:Dma7sdno0
ニュースじゃ「ウォール街に血税を投入するなんてケシカラン!」という市民からの電話が
下院議員の処へ鳴り止まない状況とか言ってた
あーまーねー、でも、ねー
617新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 00:24:43 ID:/v/lb7gf0
>>614
日本人でもあるあるw

しかし※もなあ…
うん、なあ…
618新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 00:28:46 ID:9XtvP+kz0
否決の原因を押し付けあってるとかもうね ('A`)

まあ王様おこちゃまの※が涙目でプルプル震えてると考えると、
いまが押し倒すチャンスかなという気がせんでもない。

問題は、押し倒す元気のある攻国がいまいちおらんことだ。
619新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 00:32:05 ID:KR/1DhmL0
円独歩高ですね。各国通貨に囲まれてモテモテハーレム状態

>>615
「無茶な円高」の定義が微妙なので何とも
1j=80エンくらいがが適正レートだっていうひともいるしね
世界経済が拡大しているときは円安による輸出拡大でウハウハしてもいいけど、
この局面で輸出頼みの国家運営をするのは危険だし無理だろう
内需拡大を目指すなら、円高のが好都合なことも多いしね
620新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 00:37:52 ID:mBZ7ZvGj0
814 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 02:02:41 ID:RqncWwq60

リーマン破綻はAI○救済の煙幕。
ここは別名核廃棄物貯蔵庫と呼ばれ、世界中からヤバイ債○が沈められている。
買い手のつかないワケあり廃棄物が高利で買い取られているため、
ここが破綻すると打ち返し玉が世界中に散らばり、政変が起きる可能性も。
ベアスタ救済劇当時から問題視され、米要人が来日して某氏を探していた。
いわずと知れた某所の核廃棄物と繋がりがあるため。
某ガカイは国際化を進め、財務内容はヒドラ化して誰一人正確な内容を把握できていない。
これに某一族&旧宮家の一部が絡んでいるからコトは厄介。
しかも某新聞一面に写真が出てしまい、国体を揺るがす大事になりかねず切捨てゴメンもできない。
口も堅く(肝心なことは漏らさない)、国際的に顔の効く某氏に助けて頂戴コール。
何も知らないガカイ員、特に婦人部は手を結ぶのヤダヤダと駄々こね、しかしハマヨツは頭がいいからさっさと白旗。
貧乏くじを引いたのは結局某氏。皇室と縁がなければこんな役目は負いたくない。
しかし5代続いてのご奉公だから引き受けた。
マスゴミは国際金融も何も知らないから突っ込めず、表面的なことだけ書きたい放題。
もともと表に出す話でもなし。
某氏の笑顔をTVで見るたびに、「漢だなあ」と思う今日この頃である。
621新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 00:48:13 ID:ad4WKK5b0
まー、反対する側の感情はわかる。
株価がどういう風に生活にかかわってるかよくわからない人からすれば、なんでそんな大金を!っていう>公的資金投入反対
でも実際問題として資金投入しないと、株価もドルも落ちっぱになって、物価上昇。
反対反対って騒いでいる人たちの生活がより苦しくなるわけで。

あー…明日も朝一市況で
「おはようございまぎゃーーーーーーー!!」
という悲鳴が木霊するんでしょうねぇ…。
622新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 01:01:56 ID:KR/1DhmL0
>>618
涙目だろうが震えていようが※はデカすぎて誰も押し倒せない。
倒れてこられたら、比較的元気なヌホンだって潰される。
各国支え合って頑張ろうと言っているときに、肝心の※(の下院)は…

こういう状況だと※の社会はヒーローを求めるのが常ですが、
ヒーローの出現は、同時にヒール(悪役)も必要とするわけで…
ヌホンたんは巧く立ち回って汚れ役を押し付けられるのを回避して貰いたい。
(毎度おなじみ日本悪玉説の伏線はすでに張られているっぽい悪寒)
今回は汚れ役の候補が他にもいるのでヌホンの出る幕なさそうですがw
623新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 01:07:15 ID:Zetpfp6V0
そういや>405
朝開始直後に釜山飛び越えてて吹いた
明日は…え、対馬?

>619
なるほど
やっかまれない範囲で内需でウマウマとやれるといいよね

>620
リーマンのかげでこっちは報道派手に来ないな
日本人なら余程影響ありそうなのに
…日本にパニくられたら終わりだからか。救済が持つかどうかはともかくとして。
624新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 01:07:23 ID:L65bx3fe0
>>620
だいたい誰のこと、何のことが書いてあるのかわかるけど、
いまいち全体がよくわからない。
誰か詳しい解説plz。
どこまでホントなのかねえ。
625新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 01:22:56 ID:wJdavJ060
>>615
日銀砲は円売りドル買いの為替介入。今やってるのは金融市場への資金供給。
全く別物なので金額ベースでの比較はあまり意味がないんです。

無茶な円高……。日銀タンは、90円くらいならいんじゃねって思ってそう。
でもそこまでいく前に日米両政府から圧力かかるね。

で、もし今の状況で為替介入するとしたら、円高を防ぐためじゃなく、
ドル安を食い止めるための介入になると思われます。
日銀砲(03年末〜)の時は、日本経済のために円安キープするっていう介入だったけど
今度はドルの価値を守るため(ドル高誘導)の介入ということになります。
アメ経済のためです。(結果的にヌホンのためでもあるけど。)

やることも結果も同じだけど、状況と目的が違います。自衛と援護射撃の違いというか。

少し前の記事ですが参考までに。
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3S2702D%2027082008&g=MH&d=20080828
626新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 06:06:27 ID:9DZMq89v0
>>616
2回目否決してダウもなすだくも再度急降下爆撃したら
そういう人は「ざまぁwwwwwwwwwwwwwww」とか思うのかな
それともニュースなんて見ないのかな
627新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 06:22:13 ID:NXrpR7oe0
>>624
怪文書は気にしない方がいいよ
本当に情報を知ってる人は黙って投資するからね
628新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 06:32:50 ID:9DZMq89v0
怪文書というか、出典は鬼女のや/ん/ご/と/な/い/人/々ヲチスレかな
冒頭の行でググったら、結構面白い話が沢山あった
629新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 08:07:17 ID:SPwwW8ch0
>>620
某新聞に写真がっていうのはあの人のことだろうから
某一族はその人の妻の一族だろうけど
某氏ってのが分からない
630新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 08:31:30 ID:pU6we1aw0
>>629
現ソーリジャマイカ
引いた貧乏くじを、国を救う蜘蛛の糸に変換できるかどうかは国民によりけりだが
631新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 09:32:03 ID:ZLZ4RpORO
>>630
そういえば皇室と関わりがあったね
マスコミもバブル後より質が悪くなってる気がするんでソーリも大変だろうな
632新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 11:28:26 ID:v8qxAjbGO
>>622
ヌホンはせいぜい騎乗位で襲い&乗っかり受してやるのが限界だな。
633新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 11:33:39 ID:C+qtYZsBO
>>631
マスコミは80-90年代のが酷いと思うよ…
マスコミの闇を暴露するのもまたマスコミ(それもアングラというレッテルの貼られたもの)しかなかったし。
日本人のメディアリテラシーはあの二十年間でだいぶ下がったと思う。
634新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 12:42:44 ID:2yFRe6JwO
>>633
でも今は暴露する者すら…
635新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 13:02:17 ID:C+qtYZsBO
>>634
暴露する者すら…
は当時からだよw

今はネットの市民レベルが強いけどね。
636新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 14:20:13 ID:38P0/l+l0
最近、国民のマスゴミへの不信を超えた身を切るような青く冷たい怒りが渦巻いて見える
>>632
いや、満身創痍の入院患者(米)に今後の治療方針の説明と相談をしながら
左手で抜いてやってる医者だと思う
637新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 14:30:08 ID:awJC/2to0
賢い国民はみんなわかってるさ、そろそろ風向きが変わるはず
>>636
それをKIKO縛りで拘束されながら見てるしかない韓国
638新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 14:52:23 ID:+ec7O9i40
>>620
を貼るなら、こっちも貼っておかないとw
というか、巣に帰って欲しいな。
ttp://zonho.web.fc2.com/
639新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 17:31:28 ID:Fb+TA1RW0
古いけど、誰も話題にしてなかったんで一応。
相変わらず日本に魅了され続ける仏は燃えて萌える。

セーヌ川で日本の光のメッセージ
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080926/erp0809260929002-n1.htm
640新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 17:53:59 ID:Z/h8+AZz0
そういや昔のバラエティーは半端なく下品だった気がするなぁ・・・

そういや最近※の容体が酷すぎて目立ちませんが、チューゴどうなった?
グルヅア紛争で非難轟々な露とかも好景気が一転して急降下して今はどうしてるやら・・・
641新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 17:57:33 ID:/tJaj0Up0
>640
いろいろな病原体が活躍しているらしいよ。

肺ペスト:チベットで2人死亡
毎日新聞 2008年10月1日 東京朝刊
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20081001ddm041030053000c.html
642新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 18:25:15 ID:mBOHa2iq0
>>639
こういうの面白いね
でも般若はシュールだなぁw
643新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 19:24:17 ID:9DZMq89v0
>>637
自分の周りにいる、「話が通じない人の数」を数えれば
彼我戦力の差がわかると思う

ちゃねらーすらいないよぅ・・・
644新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 20:51:30 ID:iS5JcCb8O
ちゃねらどころかネットすらやらないうちの親でさえ
毎日と朝日は左巻き!って言ってるw
わかってる人はわかってるよ。
645新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 20:57:00 ID:0Rrf4jv40
>>643
難しいよね、話せる雰囲気すらないというか
801友を発見するより難しいw
646新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 21:16:56 ID:PooS4l43O
>>644
親も実はねらーだったりして

某SNSサイト見ると、中山大臣が叩かれまくりだった。
647新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 21:37:48 ID:U8VWqQNK0
某ってなにさ
648新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 21:43:13 ID:tgmi1AMHO
>>647
> 某ってなにさ
801に大切なモノ
649新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 21:45:35 ID:KmVXFMFU0
うちの病院職員は「民主(笑)」って感じだわ
「次は試しに民主党に政権を取らせてみよう って言ってる人もいるよね
私は自民に入れるけど」たいていこんな

うちの地域、マトモな現知事が自民でいつもの民主対抗馬が電波なんだわ
そういうのも影響するのかもしれない
650新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 22:12:57 ID:KR/1DhmL0
>>636
自分も前に同じ病を患った(でも最近回復した)ヌホンがアドバイスをしてるのに※は無視
「お前とは違うよ、大丈夫だってw」と調子に乗って、案の定満身創痍で運び込まれてきやがった
今後の治療方針の相談をしているのに、※は大手術をする気があるんだかないんだか…

>>637
KIKO縛りなんてマニアックな…同じスレを巡回している予感
欧米の先進諸国はgdgd、シャンハイは乱高下、オソロシアは市場が止まるという状況で、
正直どこもカンコの危機に構っている場合ではない

つか、何で為替変動保険(KIKO)をかけてピンチになるのか理解できない
651新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 22:28:32 ID:Dma7sdno0
ロシアは30日にも取引停止してたのか
下落したら止まる市場とかもう機能してないよな
652新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 23:09:54 ID:W9e8sWCd0
>>650
今このご時世でカンコを注視してるのは日本とハゲタカぐらいだよなぁ
ある意味これも人徳(?)かな?目が離せなくて困るw

KIKOで困ってるのは、国民の盲信性と政府の洗脳が想像以上だったのが俺らに変に映るのかも
アメさんも公的資金で窮地を脱したと見るや、ファンドが油買い始めてるからね
案外日本が奥手というだけのことなのかもしれないw理解できないけどw
653新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 23:14:57 ID:XaHyt1qL0
アイスランドもカンコと同じような状況?
でもカンコと違って、アイスランドだと病弱な美少年イメージになるw
何ヶ月か前も、北欧3国の兄さん達に助けられてたし。


欧州はプライドの儚さを実感しているらしい。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=au7q1EPv4SrU&refer=commentary

先週のEU勢のアメへのつれない態度、本気でアメの危機は他人事、って思っていたからだったのね(呆
アメより重症なくせに自覚ないとか、
IMFにまでアメのこと他人事だと思ってないでオマイらもさっさと具体策考えろコラ!って怒られたとか、
そのくせ世界経済の調整役気取って国際的なルール作らないといけないね、とか、
気位は高いが実力が伴わないヘタレ攻ですか?


>>651
しじょう じゃなくて いちば だろwって笑われてた
654新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 23:27:59 ID:n5l/plvd0
左巻き(ブサヨの古い言い方)みたいな言葉があるように
ヌホンの中の人たちは昔からアカ大嫌いだよな
655新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 23:33:36 ID:Dma7sdno0
共産圏に囲まれてるからな
ていうか欧米もアカに対する警戒心は並々ならぬですよ
ヨーロッパは実際東側飲み込まれちゃったし

>653
エゲって今金融以外になにか売りあるのかね?
656新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 23:40:48 ID:C+qtYZsBO
>>655
アメリカは赤狩りがあったからね
657新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 23:52:43 ID:lxx83lg+0
>>655
エゲの事だから執事養成してヌホンに派遣させれば良くね?
と考えているに違いないw
658新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 23:54:21 ID:4Pdxh03+0
エゲといったら裸エプロンウェイターも忘れちゃいかんと思うんだ
659新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 00:00:43 ID:1zxkMMyF0
アメリカじゃ、共産国家は悪だと教育で叩き込まれるからなぁ・・・
特に政治経済、歴史あたりを高校で選択すると。
今、米で風当たり強い国はやっぱチュウゴ様かな。
州にもよるけど、東側は反中を強く感じた。
660新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 00:05:31 ID:mBOHa2iq0
>>655
ロック
661新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 00:10:04 ID:xvo+J9eW0
民主党みたいな左翼は嫌いだけど赤狩りの被害者はカワイソス


そういや、日本の共産党はアメリカが作ったから中国共産党とは仲悪いって本当の話?
(国内世論を分裂させて支配しやすくするためだったとか聞いた)
生き別れの兄弟ならぬ、兄弟として育てられた赤の他人か
662新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 00:15:37 ID:R7G+vXA8O
ロンドンは今世界中の富豪が集まってきてるとかNスペ沸騰都市でやってたような


>>661
まあ中国とは袂を分かってるね。
663新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 00:20:11 ID:KcWMkAJo0
>662
それ言ったらガイアの夜明けなんて
チューゴで不動産業者がシボンなニュースが流れ始めた頃(つかまさに流れたのと数日違いで)
今中国が不動産で熱い!不動産投資なら中国!!って番組流してたよ。
そりゃ番組作ったのはタイムラグあるから仕方ないとは言え(でもテレ東の経済番組はハメ込…ゲフゲフン)
664新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 00:55:32 ID:aLaHT+sE0
>>655
エゲの製造業は壊滅的とはいわないまでもかなり衰退しているっぽい。
老舗の国内メーカーを外資から買い戻して再生させようとしたら、
規格に合うネジを作れる企業が国内にひとつもなくなっていたとか。

製造業が労働賃金の安い発展途上の国に流れていくのは仕方ないことなので、
豊かになった者が豊かでいるためには、産業構造を変えるか製造物を変えるかしかないわけで。
エゲは主要産業を金融にシフトさせ、ヌホンは付加価値の高い製品の製造に活路を見出そうとした。
選択の結果、こんなんでましたけどー…って感じですかね。どっちが良いとかじゃなくて。
665新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 01:02:40 ID:1/IUSdj10
>>655
女王とかですかね。
あとはサッカー?うーん…

ロンドン五輪頑張れ
666新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 01:05:48 ID:aLaHT+sE0
183 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 05:37:31 ID:+9awM3AE
アメリカは農業、エネルギー産業、軍事が強くて
ノーベル賞受賞者を大量に輩出して
ITと医療の分野ではダントツ
多少レベルが落ちてもいいのなら何でも作れるから
アメリカ以外の世界が突然消滅してもやっていける
最後の最後にはこの強さがアメリカを支えるよ

186 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 05:39:44 ID:zH8Up3gR
>>183
日本は農業、エネルギー産業、軍事がダメだもんな
これじゃあ自立しろっていったって無理だわ・・・・

189 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 05:43:01 ID:haRihItb
>>186
逆だろう。
日本を独立させないために軍事でアメリカが日本を
縛ってるんだろう。


最後の2行に萌える…が、実際問題このままの関係じゃずっと※に振り回されてばっかりだ。
※はひとりで何でも出来るから、他国の動向には基本的に無関心なのかもしれない。
※の不調の所為で世界が青息吐息になってるっつーのに…
667新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 01:27:11 ID:KcWMkAJo0
アメリカは言うほど一人で出来るもんな国じゃないと思うけどね
最後の最後にはその強さで戦争に賭けたのが、先の大戦のアメリカだし
668新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 01:36:30 ID:qHitdfA+0
本当に守ってくれるなら、周辺の基地外国より日本重視でいてくれるなら
一見アメの囲われ乙女状態で実は内部からスコープつけて狙撃する遊軍な
今のままでもいいんですけどね
日本ももっと「不安にさせると軍★事★力持っちゃうよ(笑い)」とリフレクを活用すればいい
669新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 01:58:16 ID:O4z+y2GmO
暗黒微笑スナイパー・ヌホン
何と心踊る厨設定…
670新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 03:12:59 ID:8a5waczI0
そういえば※の農政ってえげつないほど強いよな
※の所為で貧困が酷くなった地域もあるし
食糧危機が起こったのは※が農業対策として余剰食物を
バイオエネルギーとすることで価格のそこ上げを図ったことが
関係あるし。
日本も※に対抗するために大規模化をしようとしているけど
すでに70歳が若造とか言われている異常な状態で
大きく転換するのは難しそうだ。
※が老人のヌホンに
「おじいさん。点滴した方が楽ですよ」
と言葉巧みに篭絡してベットに縛りつけて寝たきりにしようとしている。
身体にがたはきているけど頭はまだしっかりしているから
まだボケ老人じゃないから
でもって、今年はコメが豊作ですよ。余剰がでるなら減反じゃなくて
輸出して儲けやがれ。
でもって、海の力で若者に甦って、※のよこっつらを引っぱたけ。
※はなぜかがちんこ勝負が好きだからそうしたら殴り愛が
生まれるかもしれん。
671新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 03:36:36 ID:xBc+vI3l0
aso-閣下は解散する気なさそうでとりあえず一安心
糞公明の太田も小沢に難色示してるってことは解散しない方向で持ってけるかな

世界がこんな状態の時に解散されたら国内も国外もたまったもんじゃないっすよ
民主で実験とかそんな場合じゃないっすよマスゴミンスシュ空気嫁
読めないなら死ね
672新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 03:42:43 ID:bGhulCCX0
…('A`) ナニコレ
673新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 05:23:11 ID:mEpnOrn10
>>672
たぶん、雨の中の人からイルボンの中の人へのラブコールだと思うよw
今日本に政治空白作られたら、即死するw

(´・ω・`)…だから、早く医者に行ってお注射打ってもらってよって言ったのに…
674新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 08:34:30 ID:ofzYv7QkO
逆に今の政治混乱はわざとやってるんじゃないか(と思いたい)
世界恐慌で大変だけど日本の政治も大変だからアメ及び諸国の金せびり圧力にかまってらんない的な
・・ないか
675新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 08:46:59 ID:9diVTk4s0
だったらどれだけいいか
676新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 08:48:23 ID:pcmCkQ6w0
>673
> 今日本に政治空白作られたら、即死するw

解散を望んでいる人もいるようです___


民主、解散の確約求める…与党は新テロ法案審議呼びかけ
(2008年10月2日03時19分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081002-OYT1T00005.htm

>  麻生首相が衆院解散・総選挙の先送りを検討していることを受け、民主党は1日、
> 衆院解散を確約しない限り、2008年度補正予算案の早期成立に協力できないとの姿勢を示した。

アヒャヒャヒャ。決して期待を裏切らないわが党ではある!
677新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 08:54:02 ID:9diVTk4s0
わが党・・・まさか貴様あのスレの!
678新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 09:01:01 ID:jtNHBh7qP
<丶`∀´><ですがスレですがなニカ? なんつ(ry ホルホルホル
679新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 09:09:00 ID:JkOMvT8+0
我が党党首殿の終始一貫した態度はスヴァラシイですね______________
680新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 10:30:36 ID:5vrGgTjQP
軍板からお客様が来てるのかな?
永田町スレが落ちたままなのは痛い。
681新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 13:12:04 ID:FrPrFf2h0
>>680
あのスレ今立てるだけでも大変だからね
682新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 13:13:43 ID:/Fygbehx0
ネタスレ立ってんだから向こう行け

つ 麻生「いい面構えだ。私の下で働いてみないか?」
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1222300514/
683新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 13:15:57 ID:R7G+vXA8O
>>681
だからってここに来られても…
684新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 14:27:40 ID:XGd7X6nY0
あそこの住人はホント傍迷惑
685新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 16:29:58 ID:5G9izHBi0
>>661

簡単にまとめると

日共は最初ソ連とおれ仲良くやるんだわーいと言ってソ連行ったら虐められて
ソ連が虐めるなら中共に行ってやるもんねと言って中共に行ったらやっぱりここでも虐められて

赤旗ってチラ裏に泣き言を書いていたらなぜか国内で大うけしたから
俺にはヌホンがいるから中共とはお別れだーいって感じになって現在に至る感じ
686新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 16:58:53 ID:5ui6hJVX0
突き詰めて言うと、共産主義の本質は「宗教」。
だからこそ、トップがよほどの人格者じゃないと
結果的に「国家規模のオウム真理教」が出来上がってしまう。

だから日共は、「葬式仏教、挙式キリスト教」的に
「選挙の時と生活が苦しい時だけ思い出してもらえる党」
としてやっていけばいいんじゃないかな、日本の宗教なんだからw
687新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 17:17:27 ID:Vj0uYLFxO
社会思想って呼び名が変わっただけで宗教と大差ないもんな。
社会の政治経済システムに結び付いてるから影響がデカいけど。

何を持ち込まれても最終的には飲み込んで溶解しちゃうのがヌホンたんだけど
売国毒だけはさすがに受け付けないみたいね。
688新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 17:27:40 ID:wxBHomlx0
そら、自分をも溶解させかねない毒だからな…本能ナンジャマイカと。>受け付けない
689新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 17:33:25 ID:45R3qp8e0
赤狩りとかを見ても、あっちのイデオロギーもまた宗教っぽいなとは思う。
魔女狩りと同じ構図だもんね。
690新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 17:58:07 ID:VrAEuOVQO
麻生閣下見てると、なんだかマンコがむずがゆくなってくる
ここの姐さん方のおかげですね
691新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 18:19:21 ID:J4NEmIH7O
船を襲った海賊たちが謎の病気にかかり次々死亡。皮膚はただれ髪は抜け落ちる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222919204/

中国イランソマリアね…
どうみても放射能です本当にry
692新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 18:43:08 ID:DQg8+Ecq0
明らかに被曝
底辺の盗賊みたいな人達はすぐ放射性物質そのまま持ち歩くからな…
693新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 18:46:31 ID:mEpnOrn10
>>691
ギャーガクガク((((((;゚Д゚))))ブルブル
ヌホンの中の人だけだろうな、国民が隅から隅まで放射能のやばさを知ってるのは。
694新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 19:55:38 ID:vsoZ39fVO
北の核施設で、落とした雑巾取るために
放射線帯びた水の中に裸で入ったって話聞いたときはまさにgkbr
放射線=危険。超危険。

これって世界の常識じゃなかったのか…
695新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 19:59:36 ID:WFZEd/uv0
そういえば露製の戦車はどうなったんだろ>海賊
このニュースでなんだかものすごく萌えたのに

ソマリアの海賊が乗っ取った貨物船、外国軍艦に包囲される
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2522172/3376711
696新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 20:01:54 ID:YuPvIwhP0
ロシアもわかってるだろ。たぶん。
報道規制かかってなかったら…

前にアメリカの学校でほたるの墓をみせたらアメ人号泣って話があったけど、
はだしのゲンを8/6に流したらどうなるかな。
697新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 20:05:01 ID:KcWMkAJo0
>>694
チェルノブイリもそんなんだったなー
近所の農家から適当に人あつめてバケツでどさーとか
ウォッカ飲めば平気だよとか
698新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 20:13:23 ID:T21rsQR20
>>694
たしか冷却水タンクに落としたものを取るためだっけ?
私が見たインタビューでは飛び込んだおっさんが誇らしげに
「飛び込んで物を取って戻ると、『勇気がある者だ!』と他の職員から拍手を受けた」
と語っていたのが印象的だった。
あと国際機関員が北鮮の防護服の酷さを見て機関の予備のを貸そうと申し出たら
「黄色は臆病者の色だ!」と防護服の色を理由に断られてた。
699新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 20:14:33 ID:45R3qp8e0
>>696
youtubeでbarefoot genの所のコメントを見てみるといいよ。
700新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 20:16:22 ID:6YNXtxjz0
核は、日本に落としたアメですら
目つぶってりゃオーケーさ!って、ドッカーンと爆発してるのをバックに
ヒーローとヒロインがキッスしてる映画作っちゃうくらいだからさ……
701新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 20:27:14 ID:Lzxs7SX8O
しかしバケツは日本もやってたしな。トーカイ村のとき。
まだ10年たってない。
702新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 20:28:18 ID:I+kpMXXR0
小学校低学年のころ、テレビで「風が吹くとき」をやってて
原爆の恐怖とともになぜか幼心に抱いた製作サイドへの嫌悪感の強烈さと
自分が怒り狂ってる理由のわからなさがトラウマになってる
703新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 20:42:35 ID:5vrGgTjQP
自国の兵士使ってアトミックソルジャーとかありえんて。
しかも、 戦 後 の話。
704新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 20:49:13 ID:iyoodPgJ0
>>701
あれのNHK特集を見たが被爆した社員が入院した病院の看護婦さんが
涙ながらにインタビューに答えていたわ。
血が皮膚から絶え間なくにじみ出てるのに、骨がもうだめになっていて
包帯を巻こうとしても巻けないと。(多分骨が粉状にくだけていたのでは・・・)
海賊も今まさにそんな状態なんだろね。
思わぬところで核の拡散の現実が表面化・・・という意味では海賊GJではあるけど。
705新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 21:14:35 ID:dbcYSXJi0
>>704
何故か心臓だけが最後まで大丈夫だったんだっけ?
706新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 21:34:54 ID:XIeA71Cs0
原爆慰霊碑の前でピースしながら記念撮影する馬鹿外人もいるし、
世界では核兵器に対して無知な奴多いんだろうなと思う。
アメでは政府が隠蔽してるし。まあ無知でもそんな行為は論外だけど。
この間のNHKで原爆投下は真珠湾より遥かにマシって笑いながら答えてる元米兵みて、勝てば官軍は真理だと思った。
707新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 21:41:26 ID:nDtZGlnb0
>>700
最新作のイソディ・ジョ一ソズでも、ネヴァダでイソディが助かる
その防御策が無理だった。事後のチェックもひどかった。

>>704,705
本が出てるから、読むといいよ。
708新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 21:49:10 ID:iyoodPgJ0
>>705
そのようですね。>691のスレに置いてあった看護日誌読んできた。
放射性物質はさわっちゃいけないパンドラの箱だよな〜
でも他のエネルギー源では今の文化を維持できないし。

インドも原子力に傾いてゆくもよう・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081002-00000186-jij-biz

でも世界で最新式の原子力発電所をつくれる技術をもっている会社は
日立製作所、東芝、三菱重工業しかないはず(--;)
709新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 21:50:09 ID:KcWMkAJo0
>>691のスレで多分>707の言ってる本の中身出てたよ
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
710新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 22:20:06 ID:xvo+J9eW0
ていうか核なのは決定なのか?
だとしたら運んでた船の乗組員が無事だったのは何故だろう
711新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 22:33:57 ID:8C5mUYs20
核?

核燃料か放射性廃棄物のこと?
712新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 22:38:39 ID:Zdqa2Ztk0
積荷を入れてるコンテナやカーゴ自体が
専用ケースだったんじゃない?
知らずに開けたら更に厳重に梱包してある謎の積荷、みたいな
713新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 22:44:32 ID:1ld1izjT0
そして
知らずに
開けちゃった
俺たち
マジやばくね?
みたいな
714新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 22:46:56 ID:wxBHomlx0
そういや昔、南米かどっかの国で「青く光る綺麗なモノ」を見つけて
村に持ち帰ってキャッキャウフフしてたら、皆して被爆したってのがなかったっけ…。

知らない物は触るな危険。
715新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 22:52:46 ID:giutQ01e0
「はだしのゲン」より「ピカドン」の方がダメージは大きいですよ。
個人的に長編トラウマアニメは「ザンボット3」短編トラウマアニメは
「ピカドン」だと思ってますから。
716新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 23:08:49 ID:Zdqa2Ztk0
>>714
この事件だっけか?
http://www.sydrose.com/case100/248/
717新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 23:43:05 ID:DICPOpd8O
>>715
小学一年生の頃「ピカドン」の絵本が学級文庫だったんだが、マジトラウマ
皆あの絵本には罰ゲームの時くらいしか触れなかったよ…
718新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 00:42:34 ID:n4vEShycO
日銀砲危うし……
埋蔵金とは違うんだぞ
ヌホンの柔肌覆う防護服の一つなのにいいいい
719新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 00:51:42 ID:owfKrx5/0
おそらく「かげおくり」を運動場で実際にやらされた人も多いのではないか
720新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 01:03:41 ID:ysdFW6Jk0
>718
まあ、ひん剥くためにあると思ってるんだろうな、民主さんは
721新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 01:13:55 ID:YzxFZ1SW0
>>708
イムのアレバもときどき思い出してあげてください…

IAEAはヌホンの原子力技術が核兵器に転用されないよう見張るために※が提唱して作った組織。
一時期はヌホンがIAEAの予算の2割を負担し、査察費全体の1割がヌホンの監視に使われいたひとり緊縛Mプレイ…
しかし態度があまりに真面目なので「ヌホンの査察減らして危ない国見張ったほうがいいんじゃね?」という方向に。

世界的に原発が下火の時にも原子力発電所を建設しており、技術力と実績があるため、
原子力の国際協力をやるときは核兵器保有国でないのにヌホンに声が掛かる。
ウラン確保の契約を結ぶときも結構有利に交渉できる。
蓄積した技術力と現在の立ち位置を今後とも生かせると良いんだが…
722新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 01:31:35 ID:EG+Cuapz0
>>715
はだしのゲンは希望がある終わり方だから割と好き
(好きと言うか強制的に見させられる原爆物の中ではマシ)。
それより中学生合唱大会みたいなのをみてたら
多分原爆物なんだろうみたいなすごい恨み節な歌がながれて
さわやかな日曜の昼下がりが凍りついた。
映画なら二時間我慢すればいいけど、腹の底から声をだして
なんども練習されられただろうお子さん達が可哀想になった…。
723新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 01:35:25 ID:p+7D8Wlo0
>>718
民主党は今回
経済の仕組みをまったく理解してないと判明
時事問題も知らないと判明
そもそも埋蔵金の定義を大幅に間違えてると判明

あまりの酷さに叩くことも忘れて呆然としつつ
韓国を擬人化したらまさにこんなんになるのだろうとある意味感心した
キャラが立ってる
724新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 01:44:00 ID:GtQaxKCu0
>>721
そんな経緯があったのかー。ヌホンの人、事務局長になれるといいね。



欧州ではついにユロ氏亡……
EU、分解しちゃったりして。ってそこまでいかなくてもユロ離脱する国とかあるかもねえ。
725新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 01:44:38 ID:YzxFZ1SW0
20 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:40:11 ID:WiFMpzn20
この発言は世界に流れました。

ロイター
再送:UPDATE1: 外準規模は大きすぎ、GDP比10%まで削減を=大塚・民主金融チーム座長
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK019426420081002

ブルームバーグ
民主党:外貨準備高を10年間で対GDP比半減に−財務省を視察
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=aMGyGLRQOyWE&refer=jp_stocks

発言の後、ダウが2時間で300下落。


>>723
これのことか。
このタイミングであほかと。
しかしこのあほっぷりがなかなか国民に伝わらない不思議! 編集の力って凄い!!
726新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 01:54:41 ID:GtQaxKCu0
>>725
ダウナス爆下げはこれのせい。ネタにマジレスすみません。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT825283220081002
727新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 01:59:29 ID:ysdFW6Jk0
>725
韓国によるリーマン蹴りと同じようなことやっちゃってね?
てか日本の野党の発言だけでもそんなに動くのか。まさか下院と間違えられてはいるまいな?
728新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 02:01:07 ID:ysdFW6Jk0
ぶっ…
ネタだったか釣られてすみません
流石にないよな。
729新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 02:15:14 ID:YzxFZ1SW0
>>726
釣られますた。
いいタイミングだったので結構本気で信じてた。ネタをネタと(ry
次期政権担当政党(笑)の公式発言でも大勢には影響ないか…安心したような、ちょっと残念なような…

「外貨準備(=埋蔵金)を10年で半減させる」発言は世界に配信されたんですよね?
ニュースではさらりとしか触れられてなかったけど、各国の反応はいかがなものなのか気になる。
730新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 02:40:41 ID:sB+cc/KRP
まったく、ここはライバル党の工作員ばかりですね。
元日経記者さんは我が党の政策を絶賛してますよ?

ttp://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/a64b64689876abe8d534d73e291f771d
731新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 03:50:55 ID:gvC3kBKl0
新たなるasoの伏兵が・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4796336
732新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 04:00:36 ID:d6uTtB8n0
何この美声
733新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 04:00:44 ID:t7+oPBok0
>>722
「消えた八月」か「木琴」あたりだろうな。
中学時代に両方歌ったがあれは鬱だった。
734新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 04:24:52 ID:gtUzxfJG0
>>719
やった覚えがある
735新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 04:34:03 ID:tHpkYx/70
>>731
途中から音声が小さくなった?
736新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 04:41:49 ID:yIP36OVg0
>>735
4分半あたりにNHKの中の人がヤバさに気がついたのではw
737新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 04:51:42 ID:tHpkYx/70
>>736
NHKめ…
738新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 05:30:11 ID:yIP36OVg0
>>737
せっかく「だんだん」の宣伝までしてくれたおとうさんに対してなんたる仕打ちw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4796542
こっちの後半のぶっちゃけぶりもすごい。
「ispがんばってます負けるわけにはまいりません」
「消費税について実例示してわかりやすく説明しますよ」
「我が国の医療制度は世界に冠たる制度ですよ」
「高齢者医療制度、実は強行採決じゃなかったです」
「闇専従の問題,徹底的にやるべし」
「あ〜素晴らしい提案でございますね〜(棒)」

歴史に残る名演説だと思うので、730と合わせてぜひチェックよろ。
まあ、忙しい人は730の最初6分と738の後ろ2分でオケ。
739新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 06:24:33 ID:GHwJ6/Lw0
すげえ、演説聞いていて眠くならないよ
麻生内閣には結構いい人材がいるんだね
ニュースじゃ派閥がとかしか言わないから知らなかった
740新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 07:08:58 ID:skZPnEMV0
演説聴いてきた。もの凄く分かりやすくていい演説だった
こういう人がいるなら安心できるなあ
741新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 09:12:03 ID:UH2NggRV0
このおっさんのお話面白いなww

でも、おっさんの提案に賛成同調コメが多過ぎて逆に怖かった
消費税の実例とか分かり易かったが、それで増税大賛成弾幕コメとかどうなんだ?
あの例だと低所得者には還元されても、中間所得者は厳しいだけのような…

昔、小泉の覇気があって明快な喋りに期待して賛成投票した人達が
今は、小泉のせいだ小泉が悪いと言ってるのをよく聞くんだけど
やっぱり、分かり易い演説を聞いても、本当にそれでいいのか
自分でよく考えるのを忘れちゃ駄目ってことか
742新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 09:22:14 ID:d6uTtB8n0
政治ネタの動画と、XBOX360やWiiのゲーム動画には色々湧くのが普通だし
気にしないで見てれば良いんじゃないの

気になるなら、コメントファイルDLしてIDチェックしてみるとか
今できるのかしらんけど
743新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 09:33:45 ID:B9wnzeLu0
永田町の住民が流れ込んでいるな…スレ立ててほしいね
744新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 09:34:41 ID:qiYkO3muO
>>733
あったあった!合唱集に二つとも載ってた。
当時は「めちゃくちゃ難しいからNコンの本選とかで使うタイプ」みたいにしか考えてなかったが、
今から考えたらまた別の感慨が…

それとは多分違うと思うけど、不協和音満載な現代曲をバックに被爆した小学生の日記を延々読み上げた作品?が
無茶苦茶気味悪くて印象に残ってる
745新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 11:17:13 ID:CFhJ9Cia0
>>733
「木琴」はサビ部分が「あんなに嫌がっていた戦争、戦争、戦争が〜〜」(三重奏)
の歌でしたっけ?
広島の旧市内の中学校に通ってましたが、7月から延々と原爆関係の歌ばかり
習いましたし、修学旅行は長崎の平和公園・原爆資料館・地元中学との平和交流会
とトリプルでしたよ・・・。
しかも、卒業式では夏に習った歌を卒業生が歌うのが恒例なので歌いましたよ「木琴」
卒業式の感動が吹き飛ぶ凄まじい破壊力でした。
746新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 11:53:39 ID:2yZgn7GoO
>>719
かげおくり自体は地味な子供の遊びだから、
実際にやってみるのもまあ悪くないとは思うが…。

反射が強い明るい色の地面だと10秒以下でも出来るよ。
雪の上が最強で、三秒でもokなんだが、冬の晴れ日自体少ないという罠。
あと、雪目になる危険があるのでちょとヤバすw
747新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 12:00:28 ID:PcrCyuo+0
>>741
銀髪紳士のあれは荒療治には副作用がつきものってことだと理解してる
文句は言ってもどうするべきかを答えてる人は少ないし
なんというか、タカリ気質の人が増えてる気がするんだよね

少子高齢化現状を見るに増税は規定路線だと思うけどなあ

748新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 12:24:11 ID:C89b5zrVO
今朝のデッカイドー新聞で道産のナマコと乳製品がシナーで人気という記事があった
お陰で朝っぱらから
「食べて…僕のイボイボナマコ」

「ちんぽみるくでりゅうぅうううぅうぅぅ!!!」
のコンボが脳内で発生して困った
あと、おそろしあ様にも寿司やカレーライスなどの日本食紹介とか
…やっぱり食べ物か
749新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 12:27:12 ID:smTaSJCG0
よう、同郷。

あれ見て、またまぐろの二の舞にならなきゃいいけどとおもっちまったよ
ロツアはともかくも、チューゴの胃袋はでかすぎる
750新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 14:49:45 ID:YwJnubqa0
>>731,738
すごく面白かった
おとうさんつえええええええええええ
751新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 16:59:42 ID:YwJnubqa0
竹島も「わが国固有の領土」は明確 政府が答弁書

 政府は3日の閣議で、中学校学習指導要領の解説書をめぐる竹島(島根県、韓国名・独島)の記述について
 「竹島が北方領土と同様にわが国の固有の領土であることは明確にされている」とする答弁書を決定した。
 鈴木宗男衆院議員の質問主意書に対する答弁。

 学習指導要領の解説書では、竹島について「わが国と韓国の間に竹島をめぐって主張に相違があることなどにも触れ、
 北方領土と同様にわが国の領土・領域について理解を深めさせることも必要である」と触れ、
 「わが国固有の領土である」と明記した北方領土との扱いの差異が明確になっていた。

 答弁書は、「北方領土はロシアによって不法占拠されていることをより明確に記述した」とした上で、
 竹島の記述のあり方は「北方領土と著しい差異を設けたとは考えていない」とした。
 同時に、韓国の竹島への不法占拠は「わが国に対する主権の侵害」との認識を改めて示した。

 また、領有権をめぐり他国との間で未解決となっているのは北方領土と竹島以外には存在しないことも強調した。

      ┌─┐  ┌─┐ 
      │●│  │●│ 
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
752新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 17:06:28 ID:iwL5D7pG0
うはっ。攻め攻めしいww
いや、こんなことくらいで攻め認定してたら、日本以外すべて攻めになってしまうがw
753新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 17:09:36 ID:4h4cVEN+0
>また、領有権をめぐり他国との間で未解決となっているのは北方領土と竹島以外には存在しないことも強調した。
風格にしびれた
754新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 17:29:44 ID:jKJjob3a0
>>731,738
やべぇ、HSDかっけーw

喧嘩上等内閣とはよくいったもんだw
755新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 18:14:52 ID:03ml5O940
ついに我々の待ち望んでいた攻め攻め内閣が誕生したのか……!!
756新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 19:09:19 ID:piANpf8R0
本当に永田町スレの人間が紛れ込んでいるんだな
ヌホンじやなくて内閣かよ
757新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 19:21:50 ID:qiYkO3muO
ねえ、永田町スレとやらに何かあったの?
758新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 19:44:26 ID:t7+oPBok0
しかし国内の政治と国際情勢は切っても切り離せないものだからなあ
759新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 20:12:25 ID:yIP36OVg0
ヌホンの新しい人格ととらえてた。
永田町スレには逝った事無い。政治家同士に萌えはない。
760新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 20:14:02 ID:6JZWPAV3O
ただ最近のこのスレは日本の内政に偏りすぎてるよ
じゃあ話題振れば(ryと言われそうだけど、何度話を切り換えても元に戻るし

別に議員でもいいから外交をもっと絡めて欲しい
こないだからポーランドの外相とかも来日してるのに
761新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 20:14:03 ID:/ek/9L2v0
日本政府の世界に向けた動きなんだから
過剰反応しすぎにも程があると思うよ
プーチンやJrや正日でそんなこと言わないだろうに
762新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 20:15:08 ID:/ek/9L2v0
あ、いつもの人か
763新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 20:26:18 ID:s3119cbZ0
永田町スレって何で次スレ立てなくなったの?
別に追い出す訳じゃないけど、純粋に疑問。
質問スレにもそんな質問あったけど、国際スレで聞けとか言われてた。

まあ>>751だったら外交問題として興味深く見れるけど、
自民と民主で誰が攻めかみたいな話されても国際スレ住人としてはちょっと困るというか。
まあでも話してる人は民主の中の人とどっかの国を結びつけて考えてるのかな?
と思ってスルーしてるけど。
764新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 20:45:39 ID:14EvDiwt0
>>760
自分で話題を振ればいいじゃない。
765新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 21:58:44 ID:E5hKUDM30
>>763
かなり以前から現首相叩き&荒らしが粘着
フフンと笑う人が首相やってる時からそんな調子だったから
本来のスレ住人も神経質になってたっぽくて
日本の政治政党をやおい観点で語るスレではなくなってた
今スレ立てなんかしたら更に工作員を呼び込むことになるから立てないんじゃない
766新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 22:01:42 ID:qiYkO3muO
>>765
うはあ、そこまで手酷く工作員に付け狙われてたのか…了解。
767新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 22:04:04 ID:+/7gWQap0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223027649/

<`∀´>ウリにはやはりイルボンの愛が必要と分かったニダ
768新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 22:05:58 ID:sB+cc/KRP
「ドル調達」パイプライン確保の布石(ソウル経済)2008/10/03 18:10:30
http://economy.hankooki.com/lpage/economy/200810/e2008100318102570070.htm(韓国語)

イ・ミョンバク大統領が3日、韓・中・日財務長官会の推進を提案したのは最近の金融危機を
迎えている米国とヨーロッパ連合(EU)からの資金借り入れが事実上中断されることによって、
ドルを十分に保有した中国と日本に流動性供給パイプラインを繋いでみるという意図として
把握される。

実際、最近金融市場では米国・EUからのドル資金調達が完全に切れた状況であり、中国・
日本などアジア圏からのドル調達で命脈を維持している。

現在、中国と日本の外国為替保有額は各々1兆8,000億ドル・1兆ドルで世界外国為替保有額
順位1・2位を占めている。反面、米国とヨーロッパは信用危機の風が勢いよく固め打ちして
大型金融機関が倒産直前になるなど足下の火を消す事で考える余裕もない状況だ。

我が国のドル難を考えてあげる余力がないという話だ。結局、外国為替危機までではないが
我が家に火事が起こった場合、助ける消防士は事実上中国と日本しかなくて、このために
事前に両国家との国際金融協力体制をはっきりと固めておくという意中だ。

最近、米国をはじめとして8ヶ国中央銀行の通貨スワップ拡大共助で我が国が疎外された点も
韓・中・日3角共助提案の原因と分析される。
(ry


なんと かんこく が おきあがり なかま に なりたそうな め で こちら を みている!
なかま に して あげますか?

ア はい
  いいえ
769新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 22:14:50 ID:/ek/9L2v0
韓国助ける→アメリカ経済死ぬ→世界死ぬ(韓国真っ先に死ぬ)
どっちも助ける→日本経済死ぬ→世界死ぬ(韓国真っ先に死ぬ)
アメリカ助ける→韓国経済死ぬ→世界助かる

日本経済から見た重要度 米>>>>>>∞>>>>>韓
世界経済見た重要度     米>>>ry

日本「アメリカだけでせいいっぱい」
770新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 22:18:24 ID:5n754D9hO
>>764
だって振っても振ってもすぐ元にもどるじゃない
771新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 22:27:28 ID:kJu/BaC8O
>>765
それで堤防がなくなってこっちにも来てるのが今の状況?
772新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 22:28:04 ID:IuEFJZpp0
>767
いつものことだが…


【官房長官会見(4)】原爆症認定「来春までに総合判断」(3日午後) (1/4ページ)
2008.10.3 21:16

【米金融危機】

 −−先ほど韓国の李明博大統領が金融危機に関して日中韓の財務担当会合を開いたらどうかと
いっているようだが、日本政府として何かその件について…

 「まだ、うかがっておりませんが、日本はIMF(国際通貨基金)危機のときにアジアの国々に対して
リーダーシップを発揮して支援をした経緯がありますので、李明博大統領としては、日本もぜひ入ってという
思いになられたんではないかと、これは私の今のご質問に対してのもんでありますが、直接聞いておりません」

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081003/plc0810032118017-n1.htm
773新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 22:34:17 ID:VhhaGIG/0
>日本はIMF(国際通貨基金)危機のときにアジアの国々に対して
>リーダーシップを発揮して支援をした経緯が

これ実は、ものすごい嫌味なんじゃ……
774新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 22:37:55 ID:VRrPrgg0O
>>767

つ【竹島は日本固有の領土と明記】

このタイミングでこのカードを切るのは攻めとしか。

かの国は市場が休みのはずなのに1238まで逝きましたよ。今は少し戻した。


平和的にキャッキャうふふしてくれる国はないものか。
775新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 22:49:27 ID:t/nkql8s0
wktkスレに貼られてたブログだけど、夢想家カンコ軍人とリアリストチューゴとのやりとり滾る
その1
http://geopoli.exblog.jp/9597080/
その2
http://geopoli.exblog.jp/9609497/
その3
http://geopoli.exblog.jp/9616004/
( `ハ´)「アメリカを排除せしめるなら、統一を認めてやるアル」
( `ハ´)「だが、朕の隣にアメリカが立つことは絶対に許さないアルね」
< ;`Д´>「……」
776新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 23:00:06 ID:3JMdahM/0
エリザベス女王の元執事、少年へのわいせつ行為で身柄拘束
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223040678/

国際情勢・・・・じゃないけど、反応してしまった。
777新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 23:04:29 ID:XXHOfuex0
で、ここ何のスレなの?
778新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 23:12:16 ID:YzxFZ1SW0
とりあえず落ち着いて>>1読もうぜ

SSに禿萌えながら国際情勢を学ばせて貰った頃が懐かしい…
779新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 23:13:39 ID:c45IJEk60
ソマリア無双はじまるよ!
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1180115.html
780新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 23:17:32 ID:/ek/9L2v0
ぶっ殺す気満々です
781新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 23:18:57 ID:WlfAE2YO0
カンコだけには攻めもしたくないんだよねヌホン。
野村がリーマンのカンコイラネって言ったとき
中の人よく分かってるってオモタ。

ヌホンは※を助けると思うけど、
その前にロビイストと下院をなんとかしときたいもんだ
782新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 23:23:14 ID:sBMkHMCN0
>>779
くそ〜〜〜
グルジアではお互いピリピリしてたくせに実はラブラブか。
783新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 23:25:23 ID:LBkcQ6Os0
山ほど火種抱えてるしギスギスしっぱなしだけど、
利害が一致するときは共同戦線も張る米露に萌える
最中も銃突きつけてる感じ
784新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 23:35:28 ID:H4XgNwe80
ついにAIGたんが自分ちの子を身売りか…
785新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 23:39:13 ID:GHwJ6/Lw0
※AIGがあり子とエジソンと★を売りに出したけど
これって嫁に出すから持参金が欲しいってことだよな。
やっぱり買うのはヌホンか?
三兄弟のお値段はリーマンみたいに2コインとはいかんだろう。
786新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 00:17:36 ID:AIscpCvMO
>>779
すげえ物騒なのに何故かワクワクする。
米露欧とも利害が一致してるからこういう時は動きやすいね。
これがペルシャ湾だったらこうはいかないだろうな。
787新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 00:43:49 ID:Yt4MwLTU0
三つ巴萌える
788新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 00:54:53 ID:xd3PDyOe0
日本だってやばい目にあってるのに、ついつい海賊側を応援してしまいそうでいかんいかん
でもぼろい海賊船で最強連合艦隊に突撃って、ロマンだよね
789新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 01:15:03 ID:TiEJqFI00
>779
ワンピのたとえが出てて吹いたww
確かにここで勝ったら世界最強で
大海賊時代始まっちゃうよ

現実は遅かれ早かれ陸地ごとフクロにされるのが分かりきってるわけだが
790新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 01:26:22 ID:CC/uTXGz0
モガディシではアメリカでもフクロにされたのに
他の国が陸に行って民兵と戦闘ってのはちょっとなさそう

今更T-72なんて民兵大好きRPG7や21で一発だろうから大事でもないのかなーって思ってたけど
改修加えられてたり爆発反応装甲とか加えられていたタイプならそりゃ現地人に渡ったら厄介だろうなぁ
まだT-34使ってる組織がT-72に更新してアフリカ無双をするところとかちょっとミタス
791新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 01:28:53 ID:LzrdClcE0
>>741
あれは必要だったでしょ。
今更騙されたと言うヤツは勝手に騙されたと思えばいいしw
それに便乗して環境問題も過去の問題も全部銀髪おじさまにせいに
されてるのが解せん。
792791:2008/10/04(土) 01:30:07 ID:LzrdClcE0
あげてしまった。すまんですorz
793新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 01:51:44 ID:/zyjJjtV0
>>729
今さら遅レススマソ、726です。
世界に配信された、のかな?英語記事があるかまではわかんないけど、
どこの市場も永田町の野の人の発言をいちいち気にかけてられるほど余裕無いっぽいです。

でも話の一部分だけ切り取って、アイツら全然経済わかってない、みたいな反応は、
いくらアレな党でもちょっと行き過ぎな気がするよ。何が目的か知らんが別に変なことは言ってない。
外貨準備の話は経済政策の一部分にすぎないし、残高が多すぎる何とかしろってのはジミン党も言ってる。
官僚サイドも自覚ある。(ソース見つからないけど……)
日銀砲(円売り介入)にしても、基本は市中金融機関から円を借りてそれでドルを買うってことなんで、
外準から直接撃ってる訳じゃない……んだけど、まあそんなことはどうでもいいか。

致命的なのは、内容よりもタイミングの悪さかとw


金融庁だって、こんなこと考えてた……。今回は見送られたけど、いずれやりそう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081002-00000103-jij-pol

公的資金注入しないと信用危機は収まらないよーって何度も何度も忠告した上に、
健気に先回りしてこんなことまで考えてあげるヌホンタンの気持ちは、まだアメにもEUにも伝わってない……
つか伝わらなくていいよもう。
794新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 03:25:01 ID:PLqsTkR/0
いやいやいやいや
795新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 04:39:55 ID:7Q7AjW/P0
>>781
マイク本田だっけ?
あれ何とかして欲しい。
796新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 04:58:32 ID:shXsSKJLO
鯛たんと感慕似亜たんが喧嘩はじまったお…
797新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 06:37:19 ID:4VwIsH0i0
>>796
ちょ、kwsk
798新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 06:55:14 ID:L3rmlcjz0
遺跡の帰属でもめてた件?
799新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 07:08:15 ID:shXsSKJLO
うん。遺跡巡ってドンパッチになったらしい。
鯛はほのぼのクーデターと親日くらいしかイメージわかないんだお。
イマイチ状況がわからん。
北部・可憐の帰属でももめてたし、
アルカイックスマイルの下は案外戦闘的なのか?

感慕たんにもキティな将軍様の独裁があったようななかったような。
美留間とごっちゃになってるお。
800新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 07:09:28 ID:zuc4ue6E0
あったようななかったようなどころの話じゃないというか。
801新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 07:38:21 ID:ywsT3z/i0
タイはカンボジアやラオスあたりは元々うちのところだろと思ってるからなあ
六十数年前もヌホンが進駐したついでに組み入れてるんですよ
802新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 07:42:45 ID:shXsSKJLO
どっちも軍事独裁で悲惨という記憶はあるんだけど印象ごっちゃなんだ…。
803新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 07:53:05 ID:liwwT5/H0
そういえばタイの(一応)皇太子は、軍部に近い人らしいね。
もし即位したら、ヤバイことになるのかな…
804新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 08:10:36 ID:eNAxGCA20
あー、不倫のあげくに子供までいる皇太子か
今の国王が人気あるだけにいろいろ評判が悪いらしいね
タイは基本的に平和だけど政権交代がクーデターで
国王の承認があればそれもOKって感じだから
なんとなく不安定なイメージがある。
そんなに国王さまに依存していいのかよ
上からの民主化っていろいろ難しいんだなって思った
805新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 08:19:09 ID:ktgoy2Wt0
今の王様がまともなうちはいいんでね。一応王国だし。
政治家も2世、3世になりつつあるけどね。

タクシンはちょっとだけど、皇太子もひさんだなぁ。
806新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 08:19:12 ID:Wh1C5JBE0
タイはアジア大植民地時代、裏工作してエゲとイムを対立させる事で
独立保ってたくらい王族がやり手だからな
国民が頼ってしまうのも仕方ない
807新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 09:04:14 ID:ywsT3z/i0
でも力量のない人や勘違いさんがなったら…
うちの国は元首は象徴だし首相が使えないと思ったらすぐヤリ捨てるけど
808新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 09:45:23 ID:sRnA1Imf0
しかしヌホンみたいに

「王家は『国の権威の象徴』であって実権を持たない」

「王様が名君か否かで国政が左右されない」
「実際に政治を行う人間が失政を行っても『国の権威』は傷つかない」

って政治形態を作り上げるのは、アヅアではやっぱ至難の業なんだろうなー
つーか何でヌホンだけエゲや北区欠の立憲君主制が普通に定着したんだろ?
809新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 09:52:15 ID:GTBOAjeo0
>>802
カンボジアは桁違いナリよ
「クメール・ルージュ」「ポル・ポト」でぐぐってみると寒くなれます
810新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 10:01:19 ID:Qe+j91jo0
>>808
立憲君主制というより摂関政治とか院政とか幕府とか(執権とか)の影響じゃね?
他のアジアにはそういう制度なかったんかな。
811新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 10:05:21 ID:AK63ZbJn0
髑髏を石垣のように積み上げた写真は現実とは思えなかった…
あれポルポト派の粛清報道でみたんだったと思うんだが…しゃれにならんわ

>>808
なんだか円安・円高どっちにころんでも日本はどこかで大儲けする構造になってるの思い出したw
ヲンは…お気の毒です
812新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 10:23:54 ID:kqWRxIZI0
この間、タイに行ったら現地の人が
王様はもう年で車椅子じゃないと出歩けません、って悲しそうに言ってたな
天皇陛下よりお年なんだよね
関係ないけど、ラーマ三世だけがハーレムを持っていて51人も子供がいるって聞いて驚いた
どーりでそこら中に「王族ごひいき!」「王族おすすめ!」の店や商品が多いはずだw

ついでにカンボジアにも行ってきたけど、あそこはホントまだ内戦の傷跡が痛々しいよ
インテリ層がポルポトに殺されてしまったから、当分発展は見込めないと言われてる
でも国民性は真面目で勤勉だし素朴で素直だったから、いつか伸びる国と無責任に予想
最近、日本や欧米企業の工場が増えてきて嬉しいです、って言ってたよ
813新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 10:40:10 ID:43hfqBHx0
>>808
英、北区欠、ドイツってゲルマン系だっけ?
彼らは日本(大和)民族と民族的性格が似てるんだと聞いた。
で日本民族は中韓とかの大陸民族とは全然違う。

アジアで封建制度が確立したのは日本だけだったと思うし、
1868年に中央集権国家をつくり上げた事を見ても、
(ドイツ統一は1871年)日本の歴史はそれらヨーロッパと似通ってる。
814新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 10:51:00 ID:AIscpCvMO
>>808
考えてみれば仏教伝来の時から神か仏かで矛盾を抱えた政治体制を作って
その後院政やら封建制やら藩幕体制やらって
王権神授と儀式=政治が分離しちゃったからかね。

東南アジアを含む中華圏だと政治能力のない王は神性を失うとか、革命を天の意思として正当化したりして
結局トップダウンの構造から抜け出せなかったから。
でも色んな偶然が重なったからとしか言えない。


カンボジアの虐殺は、数の上では史上最悪なんだよね。
815新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 10:52:49 ID:Wh2i3/dp0
そういや、西洋史や西洋ファンタジーを日本語に訳す時も、訳語にあまり困らない、とか
聞いたことあるな。
騎士、騎士道って訳語はいいね。武士や武士道とは似て非なるもの、って感じがあって。
816新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 11:13:22 ID:shXsSKJLO
>>809
ありがとう、さっそくぐぐってきた。
も、もう間違わないぜ…。

>>813
「天皇の承認を得たら天下人」ルールが確立して
君臨すれど統治しなくなったのはもっと早いから
単純に年季の問題というのもあるんじゃないかな。
平安時代にはもう官僚がシステムとして定着して
摂関政治だなんだで政権を握る為政者が天皇とは別に立っていたし、
朝廷が戦争と歴史の表舞台に立ったのは南北朝あたりまでで、
室町幕府の頃にはもう将軍以下武士達が実権を握ってて
天皇・貴族の類は実際の行政に対する強い影響力は失ってしまったから…。

日本は小さい国土の中で欧州の歴史と近いことやってたと見てもいいんじゃないかな。
聖地は国内にあって日本海があったから十字軍やんなかったけどw
817新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 11:38:38 ID:CXpgkQ9J0
>>813
ゲルマン人やヴァイキングと似てるとは全然思わないけど、
フランスと日本の歴史を並べてみて、フランス革命以後以外は結構似てると思ったよ。
英独はあんまり似てない。
818新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 11:55:41 ID:43hfqBHx0
>>817
英と北欧に関しては、21世紀の民主主義国家で王政(天皇制)を維持してるのは
それを許す国民性が似通ってんのかなと思って書いた。
あと英国人はドイツ人を自分たちに似てると思ってる、ってのを聞いたから。

フランスと日本の歴史が似てると思ったことはないけど、
戦国以降の日本はヨーロッパの歴史と近いことを一国でやったという感じ。

819新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 12:01:18 ID:CXpgkQ9J0
>>818
戦国以後(14世紀〜?)のヨーロッパの歴史と言っても国によって全然違うからよくわからないよ。
それを全部日本でやったと言われても、例えばドイツのようには歩まなかった訳だし。
820新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 12:03:16 ID:0KNR8tUi0
>>813
日本の場合、どこからも距離がある島国って環境からきた運と、先人の努力でしょ

社会発展の理由を「民族的性格」なんてもんに帰着するのは筋違い
日本人に平安・戦国・江戸・明治・現在まで千年通じて同じ「民族的性格」なんて
あったと言えるか?社会状態の違い、宗教の違い、外敵の有無でいくらでも変わるよ
近代に限ったって欧州一国の民全体と日本人全体が似てたとは思えない
「封建制度」だって用語として同じだけで欧州と日本(と大陸アジア諸国)じゃ意味が変わるんだし

どこの国とだって似てるとこはあるし違うとこもあるさ
それを○○に似てたからこそ成功したなんて言うのは
明治以降必死で西洋の真似に努めた、またそれが出来ずに潰されてった人々への侮辱だと思う
ついでに欧州コンプレックスだな
821新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 12:08:40 ID:MSusFT8K0
もちっと801っぽく頼む。
822新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 12:49:40 ID:yXHKFEcp0
今まで時の幕府を攻めとしてお姫様受けに徹してきた経験を持つ朝廷ゆえ、
立憲君主制に移行する際、ものすごい大雑把だけど
議会君は今までの幕府君みたいなものだと思えばいっかw
と理解しやすかったのかもしれない、とスレを読んでいて思った。
823新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 12:51:31 ID:OBTa4BhH0
>>822
お育ちの良さで、ある意味寛容に多少の(多少か?)違いはノープロブレムで受け入れたわけですね。
ふんわりと上に乗っかる感じで。
824新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 12:51:59 ID:xEW1um+a0
理性がある国が成功しようと世界に学び努力した
ついでに言うと大陸的思考は生理的にダメだった

でいい
825新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 13:33:43 ID:AIscpCvMO
ヨーロッパも大陸だけどね。
826新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 14:05:26 ID:EN6DFeWl0
気質か、地勢的なものかを忘れましたが
新しいモノをいきなり取り込まず、ゆっくり咀嚼してからってのを読んだ覚えが
…前戯おねだりなヌホンたん
827新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 14:14:39 ID:LJkWMHKrO
>>817
フランスに失礼だろ
828ななし:2008/10/04(土) 14:25:19 ID:vlkPtF3JO
今日明日日比谷でGlobalfestなるものがやってるね
829新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 15:13:04 ID:CtOL5IRA0
>>827
比較する意味はないけど失礼って事はないんじゃないか?
830新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 15:18:19 ID:iCoYiWItO
>>813
う、嬉しくねえ…
と思った私は少数派

831新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 15:25:22 ID:dVMk/bA1P
>830
ジョンブルだけはない。
と思ってしまった私もお供します。
832新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 15:37:17 ID:k9puTsFq0
>>812
鯛は王子はダメダメらしいが、王子の姉君つまり王女は賢い人らしい
よく出張で行く父親が王女が王位継がないかなとぼやいてた

民族で比較するなんてナンセンスだと思うよ
独国内だってバイエルンとプロイセン・ザクセン人に関するジョーク読むと性格全く違うし
ヌホンだって県民性で大分違うしね
833新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 16:13:10 ID:csNYXE+a0
>>832
ちょw そのドイツの例えは結局、民族の比較になってね?
バイエルン住民系民族とザクセン族とかは、昔から確かに民族違ってたもんね
834新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 16:24:50 ID:k9puTsFq0
>>832
独はそもそも国が分裂してて神聖ローマ帝国という緩やかな固まりだったから
徳川幕府時代のヌホンとも比較できるかなと思ってたりもするw

まぁ国内でもはっきり違った性格があるのは独かなって思ったんだ
一応「ドイツ人」っていう認識はどの領邦にもあったし
835新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 16:32:51 ID:CXpgkQ9J0
>>834
ドイツの連邦主義ほど日本の各幕府は独立権を与えられてないよ。
戦国時代の各武将と、中世中〜後期(百年戦争くらい)の独仏あたりの領邦のしくみは似てると思うけど。
836新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 20:11:12 ID:whFPOPIv0
タイの皇太子がアレって話は本当なのか。
あの政治体制で国王がダメダメだったらタイ終了に限りなく近いような。
今のうちに旅行に行っておこう…。

前ブータン国王とか50歳かそこらで退位してるんだよね。
今の若いブータン国王は有能な人なのかな。



837新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 20:20:49 ID:8aEhZPPdP
タイの王子様、空軍で操縦の難しいとされるF-16という戦闘機の
パイロットを務めていた時期もあって、その頃の国民は内心で
操縦ミスって死んでくれないかなあ・・・と思っていたらしい。
838新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 20:25:25 ID:4iKImFT00
ほんの少し、ほんの少し鯛にシンパシーをry
839新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 21:00:05 ID:UjxeXUqx0
確か鯛の皇太子、鯰の殿下とスゴク親しいんだよね
鯛と鯰で水魚の交わり(*´∀`)ナンチャッテ
840新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 21:14:58 ID:MSusFT8K0
国の危機に自らF16で出撃する国王ってのはちょっとみてみたいきはする。
国民は嫌だろうけどw
841新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 21:27:39 ID:gMPwWHbd0
>>839
鯰殿下と親しいのは王女殿下だったような(学問推進的な意味で)
842新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 21:53:24 ID:ZMCCaHxQ0
>>841
うん。王女さまの方だったと思う。
「もしかしたら、タイの王女が皇室に?」なんてネタが
たしか週刊誌に載ったこともあったよ。
843新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 22:19:46 ID:jwboPGXq0
何でアンチ皇室(実質東宮家のみ)のおばちゃんたちって
空気読まずにどこにでも出張してくるんだろう。
844新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 22:46:17 ID:sRnA1Imf0
>>840
その昔、ハリウッドで「大統領が戦闘機に乗って地球侵略に来た宇宙人のUFOと戦う」
ってな映画があってな・・・てそんなに昔でもないのがアレなんだがw

公開当時は「ヌホンなら首相と陛下とどっちが陣頭指揮をとったら士気が上がるか」なんて
馬鹿話を知り合いとやってたもんだ。

ちなみにそのときの結論は
「内親王殿下が陣頭指揮をとれば下々の兵隊はどっかのアヌメみたいに
『姫将軍』呼ばわりして萌えるから士気が落ちなくていんじゃね?」
だったwww
845新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 23:15:10 ID:1dn3rd9k0
むしろ姫姉さまとお呼びしたい
846新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 23:35:52 ID:CtOL5IRA0
まだ、年二回のイベントデビューは無理なのかしら?
847新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 23:37:42 ID:y/tCGlw60
>>844
あの映画のあとに
このように○○社のパソコンは全宇宙でご使用できますって
CM流したら売れるよな
848新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 00:44:36 ID:bLH1rpiD0
江戸幕府は中央集権といっても藩によって独自性も強く、
武士の性質も藩校の教育方針によってかなり違ってたらしいね。
フリーダムな藩もあれば、あの「ならぬことはならぬものです」で保守的だったのは会津藩。

島国が大陸に進出しようとして成功した例っておそらくない?
エゲも散々イムに進出しようとしたけどダメだったし、※豪カナダも結局は独立、先住民に一国の意識は薄かったと思うし。
アイルランドの頭は残ってるのに。
まぁ結果論なわけだけど・・・。
849新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 00:54:55 ID:Lpk+DPFH0
>>840
プーチン辺りなら颯爽と出撃してくれそうな気がする
850新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 01:57:30 ID:g9woHY6o0
部下が操縦する戦闘機の上に
タオパイパイのように乗っていくプーチンがナチュラルに想像できた
もちろん素手で充分だ
851新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 02:23:23 ID:8rT8wHcN0
>>848
国というのもアレだけど、オーストラリアのアボリジニのルーツはインドネシアあたりの島国からの移住らしい。
それを「インドネシアの島の民族による植民」と強引に捉えれば。
ちなみに西暦500年頃の話らしい。

というか英による米や豪大陸への植民って、200年くらいは独立しないで保ってたし
オーストラリアなんかは今も英への帰属意識を考えればある意味成功なんじゃないの?
あと英が仏に進出しようとしたことはないと思うよ。百年戦争はフランスの家督争いだし。
852新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 05:20:47 ID:U5hDdJZU0
ロシア空軍の偵察飛行は愛の証???
http://obiekt.seesaa.net/article/107608224.html

>Kostyunin副司令官は、「(偵察飛行は)力のシンボルであると同時に、善意のシンボルでもある。
>われわれのことを知れば知るほど、あなた方はわれわれを愛し、そして尊敬することになるだろう」と話した。

(゚д゚ ) ポカーン
853新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 05:27:58 ID:nwILZs8D0
「ツンデレのデレはいらない」説に基づけば、最良の萌えと言えなくもない
854新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 05:28:22 ID:Nwc3Q2cg0
なんという超ヤンデレ!
逝ってるストーカー攻様ktkr((((゜д゜;))))
855新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 11:05:13 ID:c7f6nCod0
>852
元記事見つけた。結構長い記事だったんだね。

冷戦時代に逆戻り? 「自信とプライド」を取り戻すロシア空軍兵たち
2008年10月01日 12:56 発信地:エンゲルス/ロシア
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2522811/3385567
856新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 11:34:22 ID:/1gTZHwI0
>>855>
> 「自信とプライド」を取り戻すロシア空軍兵たち

取り戻すってことは・・・・ソ連邦崩壊で、彼らもそれなりに心傷つき
うちひしがれて弱っていたんでしょーか
ロシアは少し弱るくらいの方がちょうどいい。801的に。
857新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 13:14:37 ID:UnHKLrHz0
>>852
不法侵入してコートの前はだけてそのセリフかい。
858新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 13:40:12 ID:/6cIFjtG0
>>852
え。なにこれ。
露はこれから世界で領空侵犯しちゃうよ☆ていう宣言?
今の※ならその喧嘩言い値で買っちゃうよ??
859新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 13:51:27 ID:OUcZpMv60
日本はロシアから何も真剣に必要としていない
露流善意も露流愛情も露流尊敬も
860新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 13:54:46 ID:REfqnsi40
領空侵犯というロスケの股間タッチは善意のシンボルか
これは何かのフラグか掲示か
861新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 14:02:33 ID:rxuVWD0Q0
露は今米のGBI対弾道ミサイルの東欧配備に対する圧力として戦略爆撃機のキューバ配備をしようとしてるけど
そっから戦略パトロールっぽいことするってなったらデフコンも上がるだろうし大変だな
862新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 14:42:15 ID:CtsMQ4330
つまりヌホンの家に勝手に入って入浴や着替えを盗み撮りしたりするのも、コートの前をはだけて
こんなりっぱなモン持ってんだぜとterinkoチラ見せしたりするのも、露流の愛情表現なんだZe☆
ってこと?
863新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 14:50:24 ID:5QmyThgG0
>>859
だが貿易相手としては必要だ 日本海側を潤してくれる
864新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 14:52:32 ID:yc+S1Boa0
カニの密猟がなあ…>露助
安いカニウマーとか通販してる身でいうのも
アレだけどもw
865新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 14:52:44 ID:XAtXOWRu0
こんなに強くなった僕を見て!好きになったでしょ!
みたいな。
866新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 15:00:04 ID:VAe8hoBO0
「ぼくをみてぼくをみて、ぼくのなかのかいぶつがこんなにおおきくなったよ」
バリバリグシャグシャバキバキゴクン。

咄嗟にこれが思い浮かんだ
867新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 15:01:13 ID:XAtXOWRu0
>>866
まさにそれだよw
病み方もそっくりだ。
868新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 15:22:40 ID:E4zCMcBX0
>>859
「ロシアは日本から何も真剣に必要としていない。カネも愛情も信頼も」
でしたっけ。……そうか、カネもいらないっかーw
869新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 15:24:21 ID:UDiMlRD10
ロシアは先進国から転げ落ちて
BRICs扱いされたときも怒ってたからな
米国と世界を二分していたわが国を途上国扱いとは何事か、と
いまやBRICsが揃って落ち目なあたり、なんだかなあ
870新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 15:32:49 ID:p/VpMpbWO
>>866
ヨハンみたいな美形なら、なお萌えるw
871新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 15:34:48 ID:dUeKQygR0
「ロシアは日本から何も真剣に必要としていない。カネも愛情も信頼も」

「(偵察飛行は)力のシンボルであると同時に、善意のシンボルでもある。
われわれのことを知れば知るほど、あなた方はわれわれを愛し、
そして尊敬することになるだろう」

ツンデレの見本みたいな国だ。
ほんとはいろいろ欲しいけど、日本が無視気味なので
いろんな言動で煽ってくる。
872新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 15:52:44 ID:E4zCMcBX0
欧州、烏合の衆
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aQIanTD_Ev8o&refer=jp_news_index


経済情勢。今週の見どころです。

緊急特集 〜 欧州編 
 欧州経済崩壊!?掛け声だけの協調行動、信用危機は鎮まらない
 EU財政協定さえも棚上げ・ルールなき青天井の金融支援がさらなるユロ下落を招く!
 共通通貨の脆さ露呈・早くもユロ離脱が囁き始められた国って?
 各国間に横たわる深い溝……鍵を握るのはドイツタンか

今週の山場 〜 G7会議
 暗闇の中の世界経済。出口への明かりは灯されるのか
 招待されないロチアタン、裸コートで乱入ハプニング!?
 
衝撃に備える
 いよいよシティ……?の声。ワコビア落とし損ねは致命傷?
 UBS決算見通しに市場の本音「オマエが利益計上とかアリエナイシー」

ヌホンタン(´・ω・`)の心配事
 AIGがナニやら差し出してるけど、それって美味しい?メラミン混ざってナイ?
873新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 16:10:28 ID:/6cIFjtG0
>>871
むしろヤンデレ
しかし2次ならともかく3次はお断りします

露は「強い露」を希望してプーが支持されたから単純に今の状況が不満なイマゲ
中の人の気弱発言や経済がコケたのもタイミングが悪過ぎる
>ロシアは今月、原子力巡洋艦や爆撃機を冷戦以来初めてカリブ海に派遣し、
>ベネズエラとの合同軍事訓練を行っている。米国への挑発行為とも受け止められている。
海賊の共同戦線は置いといても、空海でこんなピリピリしてるし
ぐんくt…
つーか※は戦争で潤う国だし、この挑発に平気で乗っかりそうで怖い
ヌホンは今※を買ってる最中だからこのままいったら巻き込まれるんじゃ
874新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 16:36:05 ID:A3dOIEvxO
>>870
自分の中でロシアの造形はもろヨハンだ。
プーはルンゲ似だけどw
875新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 16:59:08 ID:U5hDdJZU0
ロシヤのヤンデレ設定はあくまでも二次創作
そう思っていた時期が私にもありました
日本もお礼として核ミサイル「遺憾の意」の開発を急がねば
876新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 17:06:58 ID:dUeKQygR0
ロシアのイメージがぁああ

つかこのスレほんとに勉強になるわ。
チミらいったい何者??
877新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 17:18:28 ID:qPvifZqLP
>>875
>日本もお礼として核ミサイル「遺憾の意」の開発を急がねば

いつでもおk
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/6/8/681b812a.jpg
878新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 18:02:46 ID:wHD5+eln0
>>872
そういや豪でロッテのコアラビスケットが回収されてたのにワロタw
メラミン入ってたんだって
879新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 18:11:09 ID:TB7uRbt30
>>878

日本で売ってるお菓子にも入ってたそうだから、注意ね。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223123413/
880新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 18:47:20 ID:U5hDdJZU0
ロシヤネタを続けちゃいますがこんな話も

日本政府、露外交官の受け入れ拒否
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/081005/erp0810051829001-n1.htm

去年からの押し問答だったみたいで
それでも挿れようとするヤンデレ攻めも凄いが
881新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 19:10:39 ID:L5Q6UN8q0
>>878
最近のマスコミらの不自然なこんにゃくゼリー叩きは
それらのニュースをごまかす為じゃないかと思えてきた・・・
882新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 19:42:08 ID:EUlynHTVO
しかし先の世界恐慌は社会主義だから難を逃れたけど、※にマクド建てられた今の状態(資本主義)じゃどうなるんだろうね
883新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 19:55:32 ID:mPrc3hW10
>>881
Σ(゚Д゚;) ハッ!!
884新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 20:19:50 ID:FclDAoka0
Mドナルトがアメのtelinko的なものに思えてきたよ
世界各国をからめ取ってる触手系
885新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 20:25:33 ID:A3dOIEvxO
実際マクドナルドとかコカ・コーラとかスタバあたりはグローバリゼーションの象徴として語られる事が多いよね。
コーラとマックは北京五輪でもスポンサーだったし。
886新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 20:38:02 ID:Vun12mTz0
グローバリゼーションというよりアメリカナイズな感じがする
自分色に染めてから頂いちゃうよーみたいな
887新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 20:48:16 ID:UxNrdMk7P
そもそもアメリカの言ってきたグローバリゼーションって
それこそアメリカナイズそのものを指してきたじゃないか。
アメリカがグローバルスタンダードに合わせた事ってそんなに無いだろう?
888新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 20:48:43 ID:qPvifZqLP
「日本の首相交代でG8開けぬ」 伊首相ら批判

 【パリ=尾形聡彦】「日本の首相交代で、主要8カ国(G8)首脳会合が
休業状態になっている」。イタリアのベルルスコーニ首相は4日、金融危機
への対応を話し合った仏独英伊の4カ国首脳会議後、こんな批判を口にした。
首脳会議は、金融危機への対応を話し合うG8会合の早期開催を呼びかけたが、
開催には日本の政治状況が障害になっているとの言い分だ。

 会議を主催したサルコジ仏大統領も「米国や日本が選挙をしているときに、
我々は責任を果たしている」と強調した。首脳会議は、欧州の連携強化を
確認した程度で、新味のないまま終わった。日米への八つ当たり気味の発言は、
会議が口先で成果を強調する「政治ショー」の側面が強かった反映といえ
そうだ。

http://www.asahi.com/business/update/1005/TKY200810050134.html

(´・ω・`)
889新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 21:03:27 ID:b3VgE+V6O
一部言いたいことも分かるが
( ´,_ゝ`)
って顔をしたくなるなw
自分のアニャルは自分で拭いて欲しいものです

一応ヌホンの姿勢
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081005-00000005-reu-bus_all
>中川財務・金融相は、番組出演後に記者団に対し、金融危機への日本からの貢献について
>「現時点で、米国は米国、欧州は欧州で、まずは自国の問題としてやれることはやってもらいたい。
>自分のところでやらないうちに奉加帳のようなものをまわされても困る」と述べた。

最終的に足並みはそろえるけど、少しは自分達で解決策考えようよ…
890新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 21:30:46 ID:pxiaWlNk0
普通の発言なのに妙に逞しく見える!ふしぎ!
今までがオブラートに包んでたからかなぁ
891新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 21:43:44 ID:eHREymz80
首脳会議しなくても財相・銀行総裁会議はやれるんじゃ…?
予定通りやるよね、確か
むしろかつてはG7つったら首脳会議の方がオマケだったよーな

G8「首脳」がガイドライン確認することが株式市場にとって今必要ってこと?
それとも「俺はやってるけどアイツがさー」って国民向けのポーズ?
本当にただ「八つ当たり気味」と受け取っていいのか、誰か詳しい人ヒントをくれ
892新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 21:50:21 ID:muayjtTd0
ポーズというか、言い訳じゃないかな
結局連携を確認とか言いつつ足並みガッタガタで
有効な解決策をそううまくは打ち出せてないんだし
893新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 21:57:27 ID:A3dOIEvxO
まあでも会う度にキャラ変わっちゃったら「こないだのお前どこ行っちゃったの?」
って思うよなw
うっかり逢い引きもできないww
894新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 22:05:47 ID:Cg/LWSGw0
そこは日本の官僚主義の良いところで「おま・・・ちょっ・・・!変わりすぎ!!」
という事にはならないんじゃないかな。
首相がコロコロ変わったり選挙をやってたりしていても盤石な体制で隙を作らず
・・・といって横領とか食券乱用していいわけじゃないが。
895894:2008/10/05(日) 22:06:43 ID:Cg/LWSGw0
スマソ
食券→職権
896新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 22:16:53 ID:/6cIFjtG0
>>891
ポーズだよねえまさしく八つ当たりだよ
今回はまともに参加も被害も出してない日本が何故批難されにゃならんのか
(自分発とはいえ)米でさえ即断でパワープレイと具体的な対策で対応してるのに
EU4国集まって内容の確認だけとか無能と思われてもしょうがない
急務なのに関係者は期待してた分、肩透かしだろうね
しかしホントまとまり無いEUw
英独は反対だけで終わったのかよw仏かわいそwww
897新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 22:22:55 ID:9pv0CvBjO
ろくに働きもしないヘタリアに何も言われたくないと心の底から思った
898新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 22:23:16 ID:E4zCMcBX0
>>888
  _, ._
( ゚ Д゚) 一瞬、ホントにこんな顔になったわw
独 vs 仏伊 になるのはもうどうしようもないね。
だからってドイツを引き留められなかった苛立ちをアメやヌホンにぶつけられても、ねえ。

>>891
詳しくないけど、完全に「八つ当たり」でしょ。
EU内でも国によって深刻さが全く異なるのに協調行動とらなきゃないし、
でもドイツなんか全然協力する気なくて話が全く進まないし、
そんなこんなでテンパってるんだと思われます。

とはいえ、本当にこんな発言したのなら、最悪の発言だ。
自分たちでなんとかするのは無理です、といってしまったも同然だもん。
結果、株式債券為替等の各市場からますます資金が流出することになる。
899新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 22:24:47 ID:UPe1f/rR0
ある意味ヌホンの本心やストレス度がわかりやすいような
ジュンジュン→狡猾受け攻め(リバ)    キャラ的人気:↑
シンゾー→優等生型まっすぐ攻め      キャラ的人気:→
フクダ→しがらみ受け            キャラ的人気:↓
アソー→801で言うところの最強攻め   キャラ的人気:↑

順調にリミットブレイクに近付いていっております
900新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 22:49:44 ID:A3dOIEvxO
>>894
まあ日本がトップ交代しても何も変わらない国って理解できてない発言だよね。
伊仏なんかはトップ変わると本気で政策も変わる国だからしょうがないんだけどw
下手すると政党もコロコロ変わるし。
901新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 23:09:53 ID:hYS7vB8H0
ASOだけじゃなく、ショコたんもホソダも攻めっ気まんまんだからなぁ・・・・・・w
902新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 23:11:10 ID:R/HZaE5P0
変えるわけにいかない基本姿勢は変わらないけど
日本も結構変わるよ
903新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 23:14:26 ID:R/HZaE5P0
訂正
×けっこう変わる ○相当変わる
安倍さんと福田さんくらいの違いはある
904新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 23:16:29 ID:xi4L7ahTO
クダさんの埋蔵金発言に釘刺したんじゃないかと某所で言われてたな…
905新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 23:39:41 ID:0xFNtZFU0
ジンバブエ新札キター。でもちょっとアホの子…
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2523112/3386082
906新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 23:53:29 ID:yc+S1Boa0
>この新札は紙質も悪く、透かしやセキュリティー・スレッドなどの偽札対策はとられていないという


…足りない分は自分で刷れということか?
907新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 00:15:25 ID:BSNJZ1UW0
ハイパーインフレの中、偽札つくることすらハイリスクなわけで
ある意味いいコストダウンかも試練
908新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 00:19:59 ID:5+FI/AuO0
紙とインクを仕入れたその日に刷ってその日に使う勢いじゃないと
駄目なんだな。
909新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 00:23:27 ID:pYqs2Wo80
いっそ物々交換がマシなんだけど、確かそれを法律で禁止したんだよね…
かつて培った人的資産という基礎部分はまだ残っているんだから、それが失われる前に頑張れ、ジンバぶえー!
910新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 00:25:31 ID:53DGZTW/P
安保理非常任理事国選挙 イランの攻勢に日本は…
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/081005/erp0810051857002-n1.htm

>イランの鼻息は荒い
>イランの粘り腰


キャー日本逃げてー
911新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 00:31:14 ID:P09LMmne0
やんちゃを通り越して暴れん坊→イラン
大人しい優等生→ヌホン
だもんなあ。正反対というか。
でも、わりとイランの人って親日だよね。
912新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 01:08:33 ID:SVL1OrlM0
イランを全力で拒否するヌホンが思い浮かばない
913新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 01:10:34 ID:GBJe4MbK0
安保理の「非」常任理事ねえ・・・。
914新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 01:13:38 ID:8L4TBdeM0
>>898
>EU内でも国によって深刻さが全く異なるのに協調行動とらなきゃないし、
統一通貨の弊害だね。同じ通貨使ってるから各国の状況にあわせた金利政策がとれんのですよ。

そもそも不況のドイチェにあわせてユーロの金利を引き下げたので、
景気よかったその他のユーロ圏の国(イムや例)でバブルになったんだが。
現状、ユーロ圏で踏ん張れそうなのも立ち直れそうなのもドイチェのみか…

ユーロの惨状を見るにつけ、アジア統一通貨などやらんのが正解だなぁと思う。
915新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 01:17:39 ID:lCZyOclA0
日本が常任理事国に入ってイランが非常任理事国になるなら丸くおさまる。
916新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 02:38:49 ID:BR+TQFfX0
ジンバブエドルおさらい
7月31日
1US$=510,000,000,000Z$

8月1日、10桁カットのデノミをやったよ!
1US$=49.23Z$

9月1日
1US$=3,362.11Z$

10月1日
1US$=1,418,021.35Z$
917新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 02:54:27 ID:xbpLHb2i0
デノミしてなかったら大変だったね
918新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 03:21:11 ID:cfomdvcn0
1904年、150ドル分を銅銭に両替して呆然とするアメリカ人
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1907242

札ならまだ持ち運びようがあっていいな
919新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 08:03:29 ID:rgJl3bAQ0
( `八´)人民の海で浄化するアル。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10014544651000.html
国内にある乳製品の工場に5000人余りを派遣して監視態勢
920新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 08:26:46 ID:wiwsmIu00
>>919
その5000人の懐が妙に温かくなるんですね。わ(ry
921新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 10:04:17 ID:+UKUIbDIO
>>916
ジンバブエってどうなっちゃうんだ?
922新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 10:35:39 ID:IXhZs8Ez0
>919
工場を監視しても、家畜の飼料にメラミンが入っていたじゃないですか___
片手落ちだよ、宗主国さまったらwww
923新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 13:03:21 ID:LjqhG7on0
>>922
工場を監視すると言ったら、工場の監視 だ け するということアル!
例え監視中に何かに気づいても、見てる だ け アル!

(  `ハ´)嘘は言ってないアル!
924新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 13:15:58 ID:cfomdvcn0
「安保理拡大はアフリカ優先」 中国国連大使
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008100402000255.html

日本の安保理入りは徹底排除、てことかな
中国の息がかかってるアフリカというとどの辺?
925新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 13:28:18 ID:sDz50mka0
■中国版Google「天安門」の検索結果が海外で話題に、外国人たちのコメントは…

中国のインターネットは共産党政府によって検閲されています。
政府に都合の悪い検索結果はブロックされ、Googleでさえも中国国内から「天安門事件」
「ダライ・ラマ」「台湾」「法輪功」といったキーワードで調べると、それらに関する
サイトは表示されません。
時折ニュースになるので何を今更と思われる方もいるでしょうが、海外のソーシャルニ
ュースサイトで天安門"tiananmen"の検索結果を中国版と米国版とで比較したものが、
トップ人気になっていました。
一目でわかる比較画像と、それを見た欧米人・外国人たちの反応をご紹介します。

Googleで「天安門」を画像検索すると、1989年に起こった事件の写真がずらっと並びます。
ところが中国国内から同じ検索をすると、事件のイメージは一切出てこないのです。
検索結果の順番とかではなく、一枚も出てきません。
中国共産党政府が何かを隠している事実を浮き彫りにした、このあからさまな比較画像に
対して、海外のソーシャルニュースサイトでの反響も大きなものでした。
以下にコメントを抜粋します。
926新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 13:29:33 ID:sDz50mka0
・検索ワードは地域ごとに意味合いも変わるので、利用者のニーズに合わせた検索結果が
出ているとも言える。たとえば中国国内の人が「天安門」を検索するときは、そこの広場
そのものを検索したい人が多いだろうし、欧米人が「天安門」を検索する時は、大虐殺事
件を求めるだろう。

・だが中国サイトではたった1280件に対して、USサイトでは36800件だよ。もちろんユー
ザーによるが、まず検索結果が圧倒的に少ない。

・グレート・ファイヤーウォール!
(英語では万里の長城を「グレート・ウォール」と呼ぶ)

・僕が高3のときに、中国の留学生がいたんだ。彼は天安門事件は絶対になかったと確信し
ていて、歴史の先生が天安門事件の写真を出してきて彼に見せたんだ。そうしたら彼はそ
れはアメリカのプロパガンダで写真は全部フェイクだと言い張ったんだ。とても興味深か
ったよ。

・数年前に中国移民の女性と付き合っていた。彼女は北京に住んでいて、何度も天安門を
通ったこともあり、教育を受けたキャリアのある女性だったにもかかわらず、その高校の
留学生のように1989年に起きたことは何一つ知らなかったよ。

・まるで韓国で教育を受けた韓国人のようだな。多くの韓国人は中国人は元々韓国人だっ
たと言っていた。これは直接韓国人から聞いたこと。

・僕が覚えている限り、歴史にはとても短く記されていて大虐殺とはされていない。事件
が起こったあとすぐに情報はロックされて、北京の外では一体何が起こったのか誰も知ら
ない。でもショックなのはどうしてそれを両親が子供たちに伝えないのかということ。
ニュースは検閲できても、人の話す言葉に検閲はできないだろうに。僕は自分の両親に尋
ねたよ。当時の噂などをよく覚えている。
927新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 13:34:32 ID:sDz50mka0
・私の家には中国の留学生がホームステイしていて、彼は政府で身分の高い人の息子だった。
最初、彼は事件のことを否定していて、私がそれを信用しないことに気づくと事件はあった
と認めた。その代わり武器は使用されず、けが人も出なかったと言うので、私は彼に戦車は
武器と呼ばずに何と呼ぶのか尋ねたら、笑って答えなかった。その後中国に関する映画を見
て、彼は外国人たちが中国をどんな風に見ているかを知り非常にショックを受けていたよ。
事実は政府関係者の息子のような人間でさえ、よくわかっていないんだ。

・笑っちゃいられない。そのうちアメリカの検索も10年後くらいにはこうなるよ。

・大企業に魂や良心はないものさ。欲と法に則ったことだけを考えている。やりすぎたら心
にもない謝罪をするスポークスマンを前に出すだけだ。自分が大企業だったらとは思うけれ
ど、きっと自分の人間性は失われるのだろうな。

・これはもうずいぶん前から知られてることだ、何も新しいことではない。

・共産主義の中国では、Googleが「あなた」を検索するのだ!

・アンチ中国政府の記事がトップに来たら、このサイトもブロックされるじゃないか。

・俺らが利用するGoogle.comでも何が見られないのか気になるよ。
928新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 14:02:28 ID:LjqhG7on0
>>924
ぱっと思いつくのはスーダンかな。
ダルフール紛争関連ではチュゴの態度はかなり顰蹙買ってる。

少し前の記事だけど。
アフリカ大陸に小さいチュゴが増えてくよー……
政権がウマウマしてチュゴの言い分を聞き入れるなら、それ以外の人はどうでもいいのね。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/china/hong_kong/061127_25th/

ヌホンは、チュゴとは別のやり方で頑張ってる。いかにもヌホンタンらしい地味で悠長な支援だし、
効果ないじゃんとか厳しいこと言われたりもしてるけど、少しずつ成果が出てるみたいだよ。
http://www.undp.or.jp/ticad/
929新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 18:40:44 ID:HKe/Jawn0
>>925
天安門虐殺を中国人が知らないのはあの国の状況では当然としても、
日本人もほとんど知らないのは問題だと思う。
これに更に文革も知ったら、とてもあの国をまともな国と扱うのは
不可能だと気付くと思うんだけど。
930新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 19:56:13 ID:Spc42tjm0
>>929
>日本人もほとんど知らない
知ってるって
931新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 20:10:37 ID:b/D5NWOWO
>>929

戦車のシーンはリアルタイムで若干トラウマだけど、教育的に、この板に出入りできるラインより下の世代はどうなんだ?

文革は断片的。放送大学で淡々と「その多くは粛正されたり、地方での強制労働に尽かされたりして、行方不明になった者も多数いるのです」と語られて背筋が凍った。
932新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 20:23:03 ID:Re0vxcct0
>>930
今の高校生を買いかぶらない方がいいよまじでorz
933新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 20:32:57 ID:ct+I6OGN0
実は30歳以下も相当あやすいと思います。
うちの職場の大卒男女を見ていてしみじみ、
私らの高校生のときよりお馬鹿なのではと思います。
934新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 20:38:15 ID:M08zcqx1O
>>931
リアルタイムで知らず、学校でも教えられず、親からも聞かなければ、知ってる可能性は低いかもね。
935新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 20:40:48 ID:4Lb60ArK0
えええええ…自分は義務教育で習ったけど
恩師がまともだったからなんだろうか
936新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 20:42:17 ID:ct+I6OGN0
>>935
超ラッキーだと思う。
937新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 21:00:08 ID:J6L6XlPIO
そういえば中学校の先生は太平洋戦争のビデオとか被爆者の映像を淡々と見せるだけで文革には触れなかったなぁ…
別に、変な思想を持った先生ではなかったけど。日本じゃマイナーな事件なんですかね(笑)
938新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 21:02:04 ID:djy/zLBu0
>>935
自分は、習ったかもしれないけど全く記憶になかった
教え方もあると思う。ちなみに20代前半。
文革も記憶にないなぁ
939新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 21:05:15 ID:ct+I6OGN0
>>934
そうだね、そうだよね。
お馬鹿なんて言い方を使って悪かった(´・ω・`)

こういうのは学校家庭双方の教育の事情が大きいよね。
チューゴでは教育によって最強日本軍伝説が今も語り継がれてるわけだし…。
940新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 21:15:59 ID:c67zUkMf0
>>932
知りたくないから知らない
知っても言わない
言っても聞こうとしない

そしてそれを恥ずかしいことと思わない
むしろ仕方ないと開き直!って逆ギレて終わり

白痴受は可愛いけど、リアルのはちょっとなー・・・
941新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 21:25:04 ID:o2Q1qO+/0
「旧来の儒教的思想を排斥しようとしたが急進的すぎて失敗した運動」「軍に鎮圧された民主化デモ」とは習ったけど、
粛清や戦車で弾いたことは言わなかったな自分の先生は。
そもそも戦後の世界史なんて事件名を暗記するだけだった。
942新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 21:28:19 ID:7nOX0XFL0
天安門は書いた覚えがないけど
文革は中学のテストで書いた記憶がある
943新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 21:35:50 ID:qmzMGHZU0
後輩が天安門当日の生まれだった
中学の自由研究で天安門を調べてたけど
当時天安門を知っていた子は殆どいなかったらしい
授業なんかでも取り上げないし不思議な話だよな
944新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 21:37:26 ID:LqP+i2NL0
天安門はお小遣い目的でママンの肩を叩きながらニュース見ていた
945新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 21:38:18 ID:lOMIkIkO0
年齢云々じゃなくて、学歴(学部)にもよるだろうし
親の興味関心によるものも大きいと思う(自分は親の影響大だ)
知っている人は子供でも知っているし、知らない人は大人でも知らない
そういうもんだと思うけどね
946新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 21:46:27 ID:p5uG63C/0
当時、職場に中国から来ていた人がいたが、
あのニュース自体がねつ造だとものすごい勢いで語っていた。
上司も同僚も、彼は中国政府から技術をおぼえるために派遣されてるから
そう言うしかないんだろうねと生暖かく見守っていた。
どんなに映像や写真でこんな事やってますって流しても
その人が信じたいものしか見なかったらどうしようもないんだなと痛感したよ。
947新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 21:51:21 ID:PsbMhO/u0
私、男なんですが、801板のお姉さまに質問です
「東條英機×石原莞爾」
「山本五十六×宇垣纏」
などというカップリングも可能なのでしょうか?

誰か分からなければwiki参照でお願いします
948新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 22:07:22 ID:kgnYPRfk0
>>947 
それを聞くなら、ここじゃなく日本史スレが正しいです。
三行目のカプについて私が全力で食いつきます。
949新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 22:09:30 ID:PsbMhO/u0
五十六が攻めで纏が受けでよろしいですか?
950新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 22:10:09 ID:kbywjIRAO
授業ではちょこっとやっただけだったなぁ。天安門。
その代わり、専門学校で当時中国で勉強教えてた先生から、
前日の話などを聞いたよ。
951新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 22:12:35 ID:FdknYGonO
爆風スラムプのIts Beautiful Worldという曲が天安門事件の歌だよ
興味ある方は聞いてみて
あの事件を目撃した当時の日本、ひいては西側の気分がなかなか上手く現れてる
952新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 22:19:17 ID:R9Wn0M+p0
文革は習うより先に漫画と小説で知ったなー
授業で習う知識ってプラスアルファの何かがないと
そこから先に理解度も興味もすすまないんだ
953新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 22:20:29 ID:y8cIIG/80
文革は結構聞いたが、天安門は単語しか習わなかったな
意図的に教えない人だけじゃなく、マジで知らない人が教壇に立ってしまうんじゃないだろうか
どんどんヌホンタンが白痴受けになってしまう
954新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 22:30:34 ID:B2qrJnNW0
>>946
かなり前だけど、
日本ホモ協会の番組で、「天安門はでっちあげ」とみたいなのを
見たことある。
当日の映像ということで、若者たちが集まっているけど
なにもなく帰って行くビデオが流されていて
二,三年はなんとなく信じてた。
その後、やっぱりあれはおかしい!と思ったけど
たぶん、ちうごくでもそんな番組が放映されて、そんな映像が
流されていたんだろうね。

というか、日本ホモ協会はなにを考えているんだ。
955新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 22:33:00 ID:yNbjluD30
天安門は高校生でした。
当時ミュージカルのレミゼラブルを上演していて、
今の中国と重ねてみると面白いよと世界史の先生に言われた。
956新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 22:34:09 ID:nrCMdQ3hO
天安門リアルタイムで見てたけど、文革知ったの大学生のときだったな
高校で世界史やらなかったせいもあるかもしれないけど
弾圧や独裁系の話はヒトラーか旧ヌホン軍絡みくらいしか知らなんだ
ちなみにチャウチェスクあたりは社会人になってから漫画で知りました…
957新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 22:43:17 ID:cfomdvcn0
文革はラストエンペラーで観たわ
そういやこの辺はあっちじゃ検閲されてんのかな?
http://jp.youtube.com/watch?v=9DjOrC_PGWI

天安門は当時でも規制されてたろうから、知らない中国一般人は多いのかなと思うけど
文革はさすがにある世代以上は忘れてないだろうな
若い世代は知らない…のかな?どうだろ
958新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 22:52:08 ID:yNbjluD30
>>957
文革は知らないというより、共産党の都合のいいように教えてる筈。
959新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 22:52:33 ID:5+FI/AuO0
あー。現地に居た人ノシ>6月4日北京。
でも天安門広場からは離れていたからな。
6月4日は妙に静かでしたよ>街中。
前日まで沢山走ってた車や自転車も
すっかり姿を消していて。
でも、1本路地裏に入ると、普通に生活してました。
辻辻でアジってるオッサンはいたけど。
960新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 22:57:01 ID:HMULryFQ0
天安門は中・高と授業でやらなかったし、
文革は高校でちょろっと聞いただけで、試験にも出たかどうかって感じだった。
両方とも資料集に載ってはいたけど、そんなの授業で取り上げなきゃ
読まない学生は多いと思う。
20前後だと、家で話でもしない限りそんなもんじゃないかな。
961新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 23:22:19 ID:yphfrqvz0
>>950
次スレよろすこ
962新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 23:26:49 ID:1fOr4f5O0
30近いけど、小中高で近代史なんてほとんどやらなかったよ
三学期の最後の方で駆け足ってかんじだったかな。
高校の頃に中国へ行って、現地学生の男の子に山本五十六の事を聞かれて
「誰それ?」と聞き返してしまった。
なぜか酒井法子についても聞かれた。
963新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 23:38:51 ID:jj8lxyNs0
NYダウが10000ドル割れ。
今見たら9.884.69$でした。
あちこちの株も下がってるよ。
これって世界恐慌突入しちゃったのかな……
964新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 23:39:11 ID:1fOr4f5O0
950タン気づいてなさそーだから、スレ立て試してみるよ
965新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 23:40:08 ID:Yv0HG+MI0
授業で習ったっていうか、教師の雑談で聞いたなぁ。
本読んでたからいつの間にか知ってた感じ。
25だけど。
966新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 23:45:40 ID:1fOr4f5O0
立てたよー。こんな感じでおk?
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1223304064/l50
967新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 23:52:13 ID:jj8lxyNs0
>>966
乙です。
968新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 23:53:17 ID:8uRh9+N50
>>963
か、株も酷いけど、為替も酷いよ。株もFXもやってないけど、マジで手が震えてる。
もう萌え変換ムリ。受け攻めも勝ち負けもない……

焼け野原に、ヌホンタン(円)だけぽつんと1人で立ち尽くしてる。


>>966
気の利いた乙できないけど、乙ー!
969新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 23:57:40 ID:yBlzdnOi0
>>968
ヌホンたんはいつでも(´・ω・`)ショボーンな顔が似合っちゃうね
これからどうなるんだろ
970新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 00:02:02 ID:jj8lxyNs0
>>968
自分もドキドキしてる。
これって明日日経どうなるんだろ?
為替も酷いね……
先生、世界中が息してないのっ!

971新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 00:02:21 ID:62vpvlUsO
経済は詳しくないんだけど、欧州かなりヤバそうだね
972新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 00:02:53 ID:yNbjluD30
みんなマジか。自分は近現代史かなり重点的にやらされたよ。
高三でもセンターは19世紀が重いとか言われて近世まで一学期で復習して
その後は夏期講習で補講やらされたし。
理系なのにw
973新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 00:03:27 ID:cfomdvcn0
おロシア様ったら、市場止めたのに再開後も下げ止まらず
-19.10%で取引終了とか
http://stooq.com/q/?s=rts&c=1d&t=c&a=ln&b=0
なんなの?死ぬの?戦争なの?
974新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 00:05:10 ID:obViCbyP0
×19世紀
○19世紀以降
でした。
975新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 00:05:48 ID:O2n1mSlt0
>>946
中国で捏造が普通にあるのかも
捏造が当たり前だから何も信じられない…
976新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 00:06:42 ID:nFF6d+900
http://stooq.com/notowania/?kat=w3
ついでに一人立ち尽くす円を
なんか見た瞬間ヒッってなった
977新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 00:11:50 ID:mbXR/Keq0
日銀砲……どんだけ怖がられてんだ…

865 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/10/07(火) 00:07:21 ID:tmDM0gqk
 
2008/10/06 (月) 23:50
NY市場 日銀によるレートチェックの噂、投機的な円買いはややひるむ
 
円が全面高、ドル円は20分足らずで2円超の下げ幅
パニック的な株売りの中でリスク回避の円買いが加速した格好。
パニック的な動きが続いており、円売り介入の大義名分はありそうだ。
978新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 00:14:21 ID:ir4RbD5rO
>>976
なんか、へらっと笑ってしまった

なんとなくヌホンに生まれてよかったかなと思った
ここから攻になればいいなあ
979新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 00:21:44 ID:OeID/vHLO
>>966

天安門は中学の時だった。
歴史というには最近すぎて高校では習わなかったな。
ニュースや新聞をあまり見ない人は名前しか知らなかったかも。


自分はニュース&ドキュメンタリー好きで天安門の報道もいろいろ見たけど
何があったのかの情報が錯綜してて、どんな事件だったのか理解したのはかなり後になってからだ。
外国の報道を締め出してたから予想で話すしかない部分もあったし
現場にいたって人にインタビューしても状況がてんでにバラバラだった。
980新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 00:24:49 ID:51FSsJyo0
>>978
「出る尻は打たれる」にならないよう上手く立ち回ってほしいですね
981新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 00:27:45 ID:vIC9NXS90
>>976
ひとりだけ…赤いです…。
982新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 00:28:41 ID:ir4RbD5rO
>>980
本当に、心底そう思う

つか、カンコ債務不履行決定なのか?
983新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 00:30:03 ID:ZaH8Jlqr0
中学で習ったのは
「1966年 中国で文化大革命始まる」
って一文だけだった。

正直に白状すると、高校1年も終わろうというときまで、
中華版ルネサンスみたいなもんだと勘違いしてたor2
984新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 00:42:08 ID:TrcCSTkC0
去年FXで大損して以来久々に為替レートみたけど…
なにこれぇぇぇぇ
ほんとに偉い事になってるね…
985新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 00:42:26 ID:TdT4JwsE0
ひょっとして数日前のベルたんや猿居士たんの発言
(「ヌホンと雨は選挙とか政権交代とかバカ言ってんじゃねえ」)は
八つ当たりでもなんでもなくマジもんの悲鳴だったのか…?
986新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 00:45:20 ID:tvAV5W7C0
>>983
現在の中国の「目覚め」と考えればそうと言えなくも…ないな
客観性とか個人とか余計失ってるし
やっぱり獅子は起こしちゃいけなかったんだ!
987新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 00:46:10 ID:obViCbyP0
もしかしなくても。
988新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 00:53:01 ID:YVvHlTTX0
>>970
場合によってはアメで緊急利下げするかも。あーでもそしたら債券市場が……;
ニケイは、アメが下げ止まらないことにはどうにもこうにも、ねえ。
海外勢の換金売りが一段落するまで下げ止まりそうにありません。


でもこの状態で、ヌホンタンがG7会議にどんな態度で臨むのか、不謹慎ながらwktkしてしまう。
今、日銀や金融庁、財務省の幹部になってる人達って、バブル崩壊からこっちずーっと前線で
欧米にバカにされてきた人達なんだよね、きっと。
今度は、キリっとパリっと交渉に当たってきてくれたらいいなあ。


>>985
マジもんの悲鳴には違いありませんが、
アメやヌホンへのアレは、自分たちの状況認識の甘さと解決能力のなさを棚に上げた完全な八つ当たりです。
つい1週間前には、アメのことはアメが解決すれば?ウチには関係ないね〜と戯けたことを言ってましたしね。
結局、何も決められなかったことで著しく欧州市場を失望させたし、アメやヌホンも欧州見限った、と。でユロ爆下げ。
989新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 01:02:42 ID:6QEPLWMi0
>>988
ま、これまでのユーロ高が
中身の無いものだっただけに
反動がデカかった訳ですね。

20円下がったユーロ売っちゃったよ。
下げ止まりそうに無い。
990新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 01:16:29 ID:pSsY9rBE0
>>988
そもそも頼ってるくせに何故あんなに意気高なのか>欧米
郷に入って頭下げろよ日本式に

どっかのスレでも言われてたけど今の日本の財布握ってる偉い人達は
バブルで辛酸を舐め同胞を失い(あの頃自殺者が山ほど出た)
文字通り心身共に削って頑張った人たちだから
欧だろうが米だろうが「金出せ」だけの命令、ふざけるなと一蹴してる
あの米姐さんですら会う事もしなかったらしいしw

ヌホンは今クール眼鏡攻?
それとも冷たい美人受?
・・・まあ、片膝ついて手の甲にキスして「我が主」とかやってくれたら
考えなくもやっぱイラネ
991新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 01:18:53 ID:d6ET8GbiO
いまのこの経済状況を、経済音痴の私に教えて下さいませんか?
まずいのはわかるのですが、どうまずいのか、どの程度危ないのか、
いまいちピンと来ないんです。
992新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 01:18:56 ID:TfbA+6GG0
>>990
両膝ついて日本の両手にしがみつきながら
「い、今なら助け船を出させてやってもいいニダ!」
ってやってる奴ならいるんだよな。

でももう助けない。
993新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 01:27:27 ID:QXPkIWoD0
>>992
某翻訳チャットみても、「助けさせる」「金を出させる」とか完全に上からの物言いだよ
ヌホンタンには攻める相手を的確に選んでもらいたいところ
994新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 01:30:35 ID:DK5iUFzZ0
>>980
ウケタw
995新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 01:37:33 ID:SOcynq4S0
>>931
今更だが、妹(平成元年生まれの大学1年。中学から大学までエスカレーター)に聞いてみた。
「文革って何?革命あったの?大躍進?何を進めたの?つーか社会主義とか民主主義とか
共産主義の違いがよく分からない。毛沢東?知ってるwwwwけざわひがしでしょwww
あと知ってる中国人?…(・∀・)!チャンツィー!」

程度だった…父と一緒に凹んだ。テラゆとり乙。
受験対策とかで世界史も日本史もセンター・二次で出される範囲しか
やらないとか。高1でやった内容なんか覚えてないよ( ^ω^)だって…
我が家だけな事を祈る。
996新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 01:39:40 ID:CuToc3fz0
>>990
いいえ、救急病院の当直医です
日本先生以外の医師は全員倒れて患者と化しています

韓国を生き返らせるのは無理
心マ成功したって肝心の米先生がダウンしてるので
一瞬植物状態になって3秒後に死ぬ
997新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 01:56:13 ID:CaNu5J9L0
かなりヤバイんですか?
998新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 01:56:40 ID:rfAKrjmA0
>>990そう考えるとちゃんとヌホンの偉い人は歴史から学んでくれてるんだなぁ。まぁ実際に苦しんだリアルタイム世代なわけだけど・・・。
一応さ、ヌホンは二度叩かれまくりな何かをやらかしたことはないよね、国際的な意味で。
あることを継続的に叩かれてはいるが。
999新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 01:57:15 ID:YVvHlTTX0
>>990
要請?聞いてませんけど?ってスルーしてたのは知ってたけど、米姉さんまで断ったのか!
でもそりゃそうだよね。一般国民だってあの時代のことは忘れてないもん。ましてや、ねえ……

じゃあヌホンは今「受も攻も断る!」な感じかなあ。我が主……wもまあ見てみたいけどね。

と言いつつ、ヌホンタンは、クロスボーダー担保なる武器を用意しているらしい。(記事一番下)
こんなところで職人魂見せられても……まったくヌホンタンは真面目だようw
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aR8SoQhYZ1SE&refer=jp_news_index

>>991
間違っててもいいから「こういうことなのかな?」って自分の考え入れて聞いてくれれば少しはレスしやすい。
そしたら一応、学ぼうスレだから、誰かしら、○とか×とか言ってくれるかと。
自分も、初めから経済記事ちゃんと理解できた訳じゃないから、気持ちはわかるけど……。

>>996
最後でフイたw
1000新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 02:00:13 ID:TfbA+6GG0
1000なら日本経済はこれからも大丈夫。
なぜなら国民が勤勉な日本人だから!
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/