高永ひなこ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新板設置について相談中@新板スレ
高永ひなこ9  

高永ひなこ作品についてマターリ語りましょう。

前スレ
高永ひなこ8
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198811283/

過去ログ
[高永]恋する暴君[ひなこ]
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1106835232/l50
高永ひなこ2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1118846124/
高永ひなこ3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1144019881/
高永ひなこ4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1151248651/
高永ひなこ5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1161187980/
高永ひなこ6
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1178955766/
高永ひなこ7
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1190788737/

関連は>>2-5あたり 。
次スレは>>970あたりで立てる。
2新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/07(日) 23:32:54 ID:+6XJ8jjJ0
【コミックスリスト】
海王社「リトルバタフライ」 全3巻
     「チャレンジャーズ」全4巻
     「恋する暴君」1〜4巻 以下続刊

角川書店「できる男が好きなんだ!」
      「きみが恋に堕ちる」
      「きみが恋に溺れる」

リブレ出版「不器用なサイレント」1〜2巻 以下続刊
       「アクマのひみつ」

幻冬舎「CROQUIS クロッキー」
     「リバティ☆リバティ!」

桜桃書房「勉強しなさい!」
フロンティアワークス「LOVE ROUND!!」

【単行本未収録】
「ターニングポイント」ダリア(飛び飛びで連載)
3新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/07(日) 23:33:31 ID:+6XJ8jjJ0
【ドラマCD】
「恋する暴君」1〜2巻
「きみが恋に堕ちる」「きみが恋に溺れる」
「不器用なサイレント」

【コミックス連続応募サービス限定冊子】
「チャレンジャーズ」
「リトルバタフライ」
「リトルバタフライ」(GUSH記念日H)
「恋する暴君」(GUSHバカンスH)


・ネタバレは、名前欄に「ネタバレ」と明記して数行空けてから書く。
・ネタバレ嫌派は期間中はスレにアクセスしないようになるべく自衛してください。
4新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/07(日) 23:53:55 ID:K27PQsdA0
>1 乙でした!
5新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/08(月) 02:55:49 ID:e96J32ZS0
>1おつおつ
6新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/08(月) 11:23:11 ID:3wHLLyFn0
>>1
乙です
7新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/08(月) 11:41:43 ID:Nf+c/kytO
乙です。
今章は二人きりのやり取りがたっぷり見れたし、兄のモノローグもいっぱい読めて
じわじわじっくり萌えた感じだった。
色々収穫(?)があったと思う。

・兄が森永を思いながらみだらな一人エッチ
・完全にシラフで森永に抱きしめられても嫌がらない兄
・森永のキスを受け止めまくりな兄
・森永のキスのあとこれまでのように顔をそむけたりしない兄
・森永の顔を意識的に避けたりジッと見たりする兄
・夜ばい
・アナルでイく兄
・森永と暮らすのもいいなあと思い出す兄

かなりデレてきてると思います。次章が非常に楽しみです。ありがとうございます。
あとなんかエッチの攻め描写がより具体的になってきた気がする。いいぞもっt
8新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/08(月) 17:05:21 ID:M02FsGjpO
楽しめてよかったね…

自分はもうそろそろ脱落しそう
頑張って萌えドコロを探さないと読めなくなってる
9新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/08(月) 18:12:19 ID:/OV+eCnDO
異国の隣人とはいえ同性とのHがバレたのに、兄がブチ切れないで機嫌悪くするだけで済んだのは驚いた。
最後らへんの森永くんの目元の斜線は殴られ痕じゃないよね…?
10新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/08(月) 18:43:51 ID:Kahhn/v/O
少数派だと思うけど自分は兄がデレればデレるほど魅力を感じなくなってしまう…。オチてほしくないんだがなあ…。
姉妹で暴君読んでたが妹は前章で脱落した。
二人ともツン好きだからなー。
11新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/08(月) 19:03:46 ID:VfcESmEV0
ハマった時期が遅かったからか、新作が出る度にすごい
萌えている
元々単行本派だったのに、掲載誌に出を出してるのは
暴君だけだし、BLCD聴いたのも暴君がきっかけだし
スピンオフ同人誌を買ったりとか、以前ではありえない
ハマり具合です…
12新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/08(月) 19:12:34 ID:nFWif/Uw0
ツンとかデレという概念で語るのは好きではないのだが…
そもそも「恋する」暴君なのだから、いつかは必ずデレるものではないかと思う。
最終回でもオチてないって、それ森永に対してテラヒドスwww

自分はある日唐突に恋に落ちる宗一兄さんが見たいな
兄さんは好きと自覚したからってデレデレになるとも思えないし男前で可愛いだろうな…
13新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/08(月) 19:46:06 ID:VfcESmEV0
>>11に自己レス
>>スピンオフ同人誌
って暴君がスピンオフですね。ごめんなさい。
14新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/08(月) 19:52:22 ID:mXwkRZdS0
やっと読んだー!萌えたー!
ツン好きだが、あれくらいのデレは全然いいよ!

だがやっぱり挿入シーンも(ry
15新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/08(月) 20:03:27 ID:iF67LWQUO
オチてほしくない、デレてほしくないって気持ち分かるなあ。
でも暴君の二人は何年もかけて読んできたせいか、ツンとかデレとかじゃなく二人の関係が好きで、森永良かったな〜と感慨深くて嬉しくなる。
16新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/08(月) 21:11:01 ID:ZszWbf0L0
自分も遅ハマり組、更に森永萌えなので森永が幸せになるといいなあと思う・・・
報われない森永も萌えるんだが、真崎の件で酷い目に遭い、
兄が結局落ちずに最終回に兄に彼女が出来たりしたら森永が可哀想過ぎてな・・・
今度こそ幸せになって欲しいよ、森永には
17新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/08(月) 22:15:57 ID:gxBUqlww0
>>14
ごめん
森永の生尻を受信しちゃったよ…
18新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/09(火) 00:00:40 ID:NNe1L9D70
自分も宗一のツンが好きだ てか大好き
簡単に堕ちて欲しくない 暴君な兄がすきなんだ

でももう5章も突入してるんだぜ!
このままずーーーっとツン状態じゃそれこそマンネリだ
宗一の場合、1割程度のデレは逆にツンが引き立たせると思うんだよ


いや、ツンとかデレとかどーでもいいわ!
とにかく宗一と森永がどんどん幸せになっていくところがみたいんだ!
暴君テイストを失わずに!
19新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/09(火) 01:31:04 ID:Doq8rlGW0
今回、兄がすごい感じてるせいか、あまり抵抗しないせいか
森永がすごい調子乗っててワロタ
3章とは比べものにならないくらい、確信犯で言葉責めwww
エチーで調子乗って、後で殴られる森永萌え


ていうか、次号予告で
「主役は森永兄・国博
 彼の人生が狂う瞬間とは…。」
なのに驚愕。
過去編でも和解編でもない気がするのは、自分だけだろうか…
個人的には嫁だか許婚だかは捨てるより捨てられるキボン

あと、高永先生がアシ募集してたのも、本当に忙しいんだなぁと。
20新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/09(火) 05:17:02 ID:7ZodXqIE0

高永さんがアシ募集するのって始めてじゃないし、普段から
ブログでもアシさんの話は出てくるから、
誰かやめた人の変わりの補充だと思うけど。
去年もネットの募集サイトで募集してたよ。
21新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/09(火) 18:01:26 ID:z+uRuKpg0
>>20
そうだったのか。あんまり本誌の暴君内に掲載って見た記憶なかったから
初めてかと勘違いしてしまった。
22新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/09(火) 18:45:39 ID:XbNpipB90
>>19
もしかして国博は受け…とか、ないかな

真崎好きじゃないから、正直もう彼は見たくないんだよねw
だから新しいキャラに登場願いたい
23新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/09(火) 20:24:20 ID:2k6E31coO
森永は今は兄がいるからそんなに気にしてないように話してたけど、良く考えると酷い話だよな。
でも真崎が出てきてモヤモヤする兄も見たいかも
24新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/09(火) 20:39:14 ID:J5xMGXg/0
高永さんの兄は受け属性・・・
25新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/09(火) 20:39:55 ID:wPEuwS1w0
うん、さり気に真崎は森永に酷い仕打ちをしているんだよな。
しかも「自分の恋心は森永兄に絶対知られたくない」ってヌゲー勝手な理由で
森永に自殺未遂の原因押し付けて、地元で森永を針の筵状態にして、
結果的に森永を家族から半勘当状態にさせたんでしょ?
スゲー酷い話だよなあ。
「本気で付き合った人だからずっと大切にしてやりたい」って森永は言ってたけど、
そこまでする必要あるかと兄だけでなく自分も思ったよ。
あと、森永本当に惚れた相手には尽くす男だよなあとか。
26新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/09(火) 23:06:50 ID:FLkNBC690
番外編に兄と森永は出てこないと思ってるんだが。
や、もちろん出てきたら嬉しい。それで兄が嫉妬するのを見たい。

でもなぁ何故か森永兄には普通に結婚して欲しいわ。
27新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/09(火) 23:14:30 ID:IAxgbYRX0
森永家断絶するしなw
せっかくイケメンホモを輩出する家系なんだから、末永く続いて欲しいものだ
28新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/10(水) 02:57:51 ID:jN7vyEee0
そーいや、森永の家って森永の問題で騒ぎになってたんだっけ。
兄までそっちにいっちゃって大丈夫なのかしら…。
29新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/10(水) 10:48:28 ID:/74l0/Ay0
話はそれるけど
今回の森永の言葉責めで、
先々月に兄が後ろ弄っちゃたか?疑惑が再燃して仕方がない
30新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/10(水) 13:01:35 ID:lDR4K5YV0
>>24
ひなこの描く兄はいつも受け臭がするよね
いや、しかし森永弟と一緒でヘタレ攻めかも知れないぞ
31新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/10(水) 19:43:14 ID:LHL6ooMp0
>>29
自分もすごい気になってる…
でもどんなに熟読しても結局自分では結論付けられなかったんだ…(´;ω;`)
誰か「後ろを弄ったのか弄ってないのか」強力な理由をもって
納得させてくれる持論を持つ人はいないか!?
32新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/10(水) 21:00:43 ID:IiQynt910
森永弟ってヘタレ攻めだったのか!
あいつセックスん時やたら強気だから全然ヘタレのイメージなかったわ
てかそれ以前に兄を攻めてる時点でヘタレじゃなくね?
普段は兄に譲ってばっかだけど、初恋の人へのつくしっぷりを見るに、
どうやら根っからのつくすタイプっぽいし
昔はかなり遊んでいたらしいし
33新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/10(水) 22:19:20 ID:3lh5A0fF0
>>32
高永さん自身がヘタレ攻め好きって公言してるから森永はヘタレだと信じて疑わなかったよ。
でも言われてみりゃあんな暴君兄を結局は手懐けてるんだからホントは強気攻めか!?

>>29
ワロタw 馬鹿馬鹿しいことに必死になれるってなんかいいよね。
3433:2008/09/10(水) 22:21:58 ID:3lh5A0fF0
ごめん>>29じゃなくて>>31でした。
35新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/10(水) 22:43:55 ID:EyX7qSke0
>>32
個人的にヘタレ攻めが一番好きな自分は
森永は全然ヘタレ攻めじゃないと思うw
ヘタレな所はあるけどヘタレ攻めとまでは言えない気がする
36新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/10(水) 23:03:01 ID:b0PGafTh0
森永がへタレに見えるのは対宗一限定だと思う。
家族や国博と話してる時は全然へタレてない。
回想シーンで真崎と話してる高校生森永も全くへタレてない。
むしろやんちゃ入った年下攻めって感じの口調で、
えっ森永ってこんなキャラだったのと思ったくらいだ。
ただ、宗一以外のキャラとの絡みがめちゃくちゃ少ないからへタレ印象が強いんじゃない?

森永はへタレというよりはつくす男なんだと思う。
相手が調子に乗り舐められるほど惚れた相手につくしまくってる。
それが対暴君兄→へタレ下僕キャラ、対姫属性あり真崎→BLの年下攻めキャラ
って感じに現われるんじゃないかと思うんだけど、ちがうかなー
37新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/10(水) 23:12:54 ID:b0PGafTh0
連投スマソ

あと、1巻の失踪の後アパートで兄とはちあわせた時の森永の言動もへタレでないと思った。
兄が今までどおり下僕状態の後輩として森永に接しようとしてるのに対して、
森永はもうフラれたんだから今までみたいに言う事聞きませんよ、他人になりますよ、
って感じで接してるよね。
その態度に兄の方が動揺しちゃってた。
だから多分森永がへタレに見えるくらい相手の言う事聞くのは
好きな人〜恋人に対してだけなんだと思う。
その辺きっぱり線引きをするタイプと見た。
男らしいという形容が当たってるかどうかは判らないが、そのきっぱりした判断もへタレでないと思う。
38新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/11(木) 03:58:11 ID:oTI8ltT6O
ヘタレ攻めというより年下らしくがっついてるワンコ攻めって感じ?
まあ普段がヘタレだからヘタレ攻めになるのかもw
39新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/11(木) 09:20:09 ID:8sauHNVNO
そうか、よく「ヘタレわんこ攻め」と言って一緒にされることが多いから混同してたけど、
森永はワンコ攻めであってヘタレ攻めではないのかもしれないな。
40新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/11(木) 12:32:17 ID:bva0md680
私もなんとなく森永は「ヘタレ」として認識してたけど
こう議論見てると確かに「ヘタレ攻め」とは違うよね。
思わず、全巻読み返したらえっちの時なんて強引で漢らしいしw
森永かっこいいよ。
41新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/11(木) 13:22:18 ID:dEmscx+U0
高永さんの描く攻めはいつも多少の二重人格ヘタレ成分が入ってる
普段ヘタレ→Hは強引
42新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/11(木) 15:26:38 ID:LyiUFfKP0
森永に関しては
顔もよくて背も高くて気も回って、今は落ち着いてるけど
昔は遊んでたからほどほどに捌けててエッチも巧くて、
という実はすごくいい男が、兄に対して「だけ」は
情けなく見えるほどに強く出られないヘタレ。
というギャップ萌えだ
そして、そんだけ高スペックな森永でさえ
あそこまで落とせない兄萌え
43新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/11(木) 20:12:26 ID:8Tpm0O650
森永テラ人気 
森永萌えの自分は嬉しくて目から汗が・・・
44新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/11(木) 20:31:53 ID:ZqmqLR6G0
森永は、普通に女にモテるタイプだよね
顔よし、頭(学歴)よし、エロテクよし、その上マメで優しくつくすタイプときた
実は(腐)女の夢がこんなにもつまっている攻様なのになぁ
45新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/11(木) 21:49:50 ID:oTI8ltT6O
ヘタレとは関係ないけど、幼く可愛い顔に描かれてるせいか森永が兄さんを攻めるというギャップがより際立って良いと思う。
46新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/11(木) 22:43:13 ID:bALoDeD50
かつてこのスレでこれほど森永の評価が上がったことがあっただろうか。
同じく森永萌えの自分も涙が出そうです。

森永はセックルの最中に黒くなってるのも良いが
その手前でワンコ顔でおねだりしているのも良い。
読者ページにも出てた「久しぶりに会えて嬉しかった・・・(略)」のシーンとか、
兄が風呂場に逃げ込む直前に「やっぱりダメ・・・?」って聞いているとことか。
森永、攻めなのに可愛いよ!
もちろんそんな森永にほだされてしまう兄も大好きです。
47新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/12(金) 20:22:31 ID:4THLcx/m0
森永はチャレの切なさがハンパないから好き
あの頃の兄は本気でホモを嫌悪してたからもう計り知れない切なさ
チャレの森永はまさか兄に中だしできるなんて思ってなかっただろーなー(できるというか勝手にしたんだけど)
おかずにしてもらえるなんて思ってなかっただろーなー
とにかく今、兄にどんだけボコられてても幸せにしか見えない ( /∀;)
48新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/13(土) 22:09:16 ID:EcKOkfM/0
だが森永は貪欲であった
49新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/13(土) 22:10:37 ID:508VXFXT0
既出だったらスマン

兄は黒川に、こんな事も言わされていた!

ド〇えもんの歌 三番!

♪「みんなみんなみんな いかせてくれ る」

三番の周知度が低かったのが残念!面白いネタになったのに

50新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/14(日) 01:04:47 ID:4oEalZ8D0
>>48
>だが森永は貪欲であった
そうそう!そうなのよ!
あんなに健気なのにエロに関しては、ドコまでも貪欲だよね!
チャレではキスしたいと言ったくせに「あの時一回ヤラせてって言ったら
やらせてくれたのかな 失敗した」とかほざいてるしwww
4章では同棲ゲットまで!どんどん逃がさない構えだよね
この貪欲さがあれば50Pの兄フェラは見れそうだな(すげ時間かかりそうだが)
あと個人的に兄がチェリーなのか物凄い気になってるんだが
5章見たら絶対チェリーだと確信した
高永先生のHPでは兄のチェリーについては明確には語られず
「もしかしたら今後の展開で出るかも」って事だったので
すごい期待しているんだが・・・先生がその発言自体忘れてないか心配だ・・・

51新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/14(日) 01:43:57 ID:xhjCEsQ10
>>49
ド〇えもんの歌、エロスw
「あん・あん・あん、とってもだいす〜き♪」
は大昔自分もニジでネタにしたことあったけど
3番までは知らなかったよ。
52新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/15(月) 00:36:35 ID:kLuErZeHO
ドラ○もんの歌の話がでる度に3巻のドラマCD化絶望的なんだろなと凹む…
しょうがなく緑川ボイスで脳内再生してる
53新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/15(月) 07:11:28 ID:OJOMjUco0
豚切ってごめん
溺れるを久々に読んだら、暴君と全然雰囲気ちがうなーと改めて思った
まずコマ割が大きめで話の勢いよりかは絵で持っていってる感じする
そんで陣内がすごいオヤジww
ほやほや発言とかいいようにしてやる発言とか他にも色々w
そういえば、これだけ(10歳前後)離れてるカプって
高永先生には珍しい気がする
続編も早くコミック化されないかな
54新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/15(月) 11:29:08 ID:K6fkS7Og0
月末のCIEL発売が楽しみだね
暴君に夢中になっていたが、溺れるの前回は携帯鳴ったとこで終わって
その後が気になる展開だったよね
今月は暴君も溺れるも読める月だから贅沢気分
55新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/15(月) 13:05:53 ID:Wu6RAtnv0
公式ではよく分からなかったんだけど暴君前後編が10、11月発売ので掲載、
んで第6章は12月発売のから始まるの?
5655:2008/09/15(月) 13:08:05 ID:Wu6RAtnv0
すいません自己解決しました。
57新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/16(火) 22:17:51 ID:HCOqG6zC0
コミックス1巻分描いたら、やっぱり少しは休んでもらいたいね
何よりも体のことも心配だし、それにその方が話を練る時間があるだろうから
もっともっと話が面白くなるんだろーなーって思ってしまう
58新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/18(木) 08:09:20 ID:M95D1Mi40
高永さんのブログダウンしてない?
59新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/18(木) 09:26:14 ID:OseO9Jzf0
ブログ見れますよ
もしかして見に行ったときブログのサーバーが調子悪かったのかもしれませんね
60新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/18(木) 19:19:46 ID:lEUCsUcL0
夏コミペーパーアップ来てた
61新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/18(木) 22:20:34 ID:DxuZiCeB0
>>60
情報ありがとう!!
光速で保存してきた!
62新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/19(金) 17:09:44 ID:gn2pHSDrO
クマさん黒かったw
でもシリアスなのに森永のしっぽが見えるとほんわかしてしまう
63新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/19(金) 19:06:54 ID:MTA334K20
すごいカウンタ130万以上…
64新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/19(金) 19:12:18 ID:mWZrk7H30
再録ないと転売ヤーがもうかるだけだから、是非とも再録して欲しい
…と、夏コミで列の順番の直前で完売された自分が通りますよ
65新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/19(金) 19:30:56 ID:ZZvqsZhs0
>63
サイトと共通のカウンタでしょ?

アップされてて、期間限定でもないし
それでも転売ヤーって儲かるもんなのかねえ。
現物欲しい人が多いってことなのかな。
自分ならプリントアウトと画面上で充分だけど。
66新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/19(金) 23:24:47 ID:zf+9jFkC0
>>62のおかげでクマの尻尾しか見えなくなってきた
67新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 09:46:35 ID:HGGF9GeGO
森の中3でボツにしたエピソードって何だろ
すごい気になる
68新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 10:16:33 ID:hJ+QhORQ0
一瞬、森三中が暴君ネタをしようとしたのかと
69新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 11:37:14 ID:EZhy+N0d0
ぬりえ、まだかかるのか。
作者の作業が終わったって段階からwktkしてたが
発送予定 9月早々 → 9月半ば → 10月 になるとさすがにorz
いっそ兄のGシーンをコピーして色塗ろうかという衝動に駆られる。
70新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 11:57:06 ID:/p85JgEM0
よし、是非塗ってうpしてくれww
71新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 12:55:23 ID:HGGF9GeGO
狼兄さんの耳と尻尾を隠してこっそり萌えた人は私以外にもいると思うんだ
72新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 21:17:34 ID:2ED7fVSk0
むしろ本誌の兄さんに耳と尻尾を足す派だよ
73新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 23:36:07 ID:MExPOzrJ0
森永はクマ耳クマしっぽが似合いすぐる
クマ耳の似合う攻めイイヨイイヨー
74新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 11:57:00 ID:0GDBz2Ka0
ペーパー画像みてきた。高永さんの表情の描き方大好きだ
クマ〜のちょっと病んだ感じの微笑がたまらん
75新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 21:34:08 ID:828bNHf60
メガネをはずさないでフェアのイラストカード
企画は嬉しいんだが、もうちょっと裏面頑張って欲しかった・・・
期待しすぎた自分ちょっとだけ涙目
76新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 08:37:06 ID:EV+6VfWtO
不器用な〜の田宮に萌えて仕方がない。
77新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 16:26:56 ID:UEf1jCgq0
>>75
そう言われると逆に気になる。

それ対象作品を買うと全7種から好きなのを選べるのかと思っていたのに
メイト行ったら同じ作品のカードが付いてくるタイプだったので
スルーしてしまったよ‥
既刊でフェアやられるとつらいなー。
78新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 02:40:39 ID:W+SdcAzQ0
>>78
裏面はメガネの型番とかレンズの型とか
あと備考の内、1行が本誌の方で『ここだけの秘密設定が明らかに・・・』って
部分だと思うがそれが 
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工 そんだけ・・・?って感じ
でも買って後悔はしてない 絵が好きな絵だったし
何しろこの頃の兄さんは正にキングオブ暴君だったからナツカシス
79新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 21:16:25 ID:zBmT8CqO0
自分は田舎在住なんだけど、
小中学校で成績ずっと一番、高校は県下一の進学校へ行きそこでも優秀だったらしい同級生が名古屋大学に進学したのを考えると
兄も森永も頭いいんだなあ〜と改めて思ったよ。
でも地元の人にとってはちょっといいくらいの大学っていう認識なの?
80新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 22:29:16 ID:UFBbvN1k0
んなことないんじゃないかな
自分の知ってる限りでは、東海地方、特に名古屋は地元国立志向が強い土地柄だから、
名古屋で暮らしていくつもりならかなりの神大学だと思う。
東海地方だと、たいへん大雑把にすると
東大>慶応・早稲田・上智≧名大>>>(その他国立)>(その他首都圏私大)>>(その他私大)
くらいの扱いをされているイメージ。
81新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 22:54:13 ID:27E2mqy30
名大≧その他国立 だと思う。
まぁ国立にも色々あるけどさ。
82新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 23:17:13 ID:KTHcfdSl0
東大法主席卒業とかがごろごろしてるBL界で、
名大農学部院生っていう地味な優秀さが、妙にリアルな学歴なんだよね。
兄と森永が名大生なのは、高永さんの地元だからなんだろうけど、
学部が農学部っていうのはどうしてそういう設定になったんだろうね。
83新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 23:34:10 ID:oWE8piFhO
チャレ本編2巻巻末の兄のチャイナコス好きだ
またどこかで描いてくれないかな…
84新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 23:36:20 ID:Bw2FAexN0
旧帝大だから戦後に各県にできた駅弁大学よりは上 > 名大
兄なら(仮に東大京大合格ラインにあったとしても)弟妹のことを考えて
「希望の学部があって実家から通える国立大」=名大 を選びそう。
85新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 00:17:48 ID:RP5eQ1zy0
農学部を選んだ理由は毒薬を扱いたかったからだと思ってた
86新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 14:53:07 ID:DA254SII0
ぶったぎりスマソ
マイレージ集めてる?
87新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 16:10:35 ID:HKLUbGmQ0
もうすぐ15ポイント溜まる。
でも欲しい本買って自然と溜まった結果であって無理には集めていない。
角川に踊らされてたまるかという気持ちが働いているw
88新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 19:51:13 ID:CL2Lh5eH0
溺れる読んだ!
また2ヶ月待つのかと思うと(´・ω・`)
89新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 05:07:15 ID:Gpei4rVh0
冊子まで後16ポイント
読んでない本が山積み。
本屋には買っても良いかなと思うものには帯がついて無かったりで集めにくい。
この調子では集まらないと、店員にこのルビー文庫の方に帯び付けてと頼み込んだ。
よく行く町の小さい古本屋のおっちゃんにマイレージ頂戴と頼み込んでやっとこんだけ。

チラシ
是が集まったら、キャラに続いてルビーも定価で買わないレーベール行き!
新刊定価購入してきた読者をないがしろにする憤りは、類友に聞いてもらってなだめてる。

90新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 09:59:15 ID:oWnOcpM9O
暴君の同人誌って全国のとらのあなにあるんだよね? 3まで?
91新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 14:02:11 ID:oWnOcpM9O
>>90
自己解決しました
3はいつ…orz
92新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 21:49:42 ID:oLu8ttm80
>>86
やっぱひなこファンで狙うとしたら小冊子だよね
しかし70ポイントってマジで辛い 正直挫けた
CEILで好きなの高永先生以外あんまり居ないから・・・
93新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 22:35:03 ID:Fqa8Ngkn0
ファンとしては100ポイントの複製原画狙いじゃない?
冊子はイラストのみになりそうな予感がするんだが…。
94新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 07:02:56 ID:UjpfpnWWO
マイレージは金と時間がかかる割に
70ポイントとか100ポイントの商品説明があんまり詳しくないからいまいちやる気がでないんだよな…
95新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 06:52:57 ID:+6sCqzf2O
陣内可愛すぎ たまらん
96新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 18:34:43 ID:8q1uz/ml0
溺れる、好きな展開だったw
立場逆転で今度は礼一郎が嫉妬するのか。
97新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 13:24:07 ID:s1UoiO4/0
>>96
わかる!自分もかなり好きな展開www
98新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 13:31:22 ID:l/yLTibo0
186 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 12:14:04 ID:lbDSboVJ0
890 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 00:53:18 ID:590jNCDPO
AFって前もって浣腸するわけだよな?oukとmo体張ってるな。ある意味感心する。

でもAFって将来的にヤバイ行為だと聞いた事ある。肛門が緩くなるとか。都市伝説かもしれんが。

891 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 05:21:22 ID:oPyISX1FO
>>890いや本当にヤバイらしいよ。直腸癌になるそうな。人工肛門のお世話になるとか。あの有名な男優も肛門の使い過ぎで、今は人工肛門のお世話です。

892 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 10:43:56 ID:tsU7Bo8B0
俺趣味でアナルオナニーしてるけど正直何があってもしょうがないと思ってる

893 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 10:56:48 ID:Vacbkalh0
>>892
漢だね


188 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 13:22:33 ID:pdDNigQn0
>>186
これ801に書き込んでこいよ

瀕死状態になった女役を男役が犯すSS投稿する腐女子の姿が思い浮かぶ。スイーツ(笑)
99新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 16:17:55 ID:s1UoiO4/0
sage忘れた 大変申し訳ない…
100新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 18:28:58 ID:u1HI76iQ0
ぬりえ到着したよー思ったより豪華でびっくり!
色んな兄さん乱れ咲きでハァハァしますた
101新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 19:54:30 ID:RNOZ7jtG0
ちょ…kwsk!
ビニールに入ってた?何ページ?

乱れ咲きとは…ゴクリ。
102新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 20:26:41 ID:dn5U8gry0
遅ハマり組はこういうとき辛いなーorz
せめて色んな兄のネタバレお願いします。
103新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 20:57:57 ID:ENgBo/RrO
高永さんのHPで「おまけ付き」って書いてあったのですが
おまけが何だったかも教えてお願い
104新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 21:16:25 ID:u1HI76iQ0
ぬりえネタバレです。







森永が妄想語り部となって春夏秋冬+αの兄が拝める。
スーツ兄、ギャルソン兄、学ラン中学生兄、チャイナドレス兄、
色んなデート姿の兄、兄兄兄。とにかく全て「森永の妄想の兄」が詰まってるw
個人的に一番ツボったのは縁日デートで狐のお面かぶって
チョコバナナ食ってる兄と学ラン兄(意外にかわいい)
そして本編じゃ絶対見れない「・・・もう一回・・・!」とおねだりしてる兄w

おまけは油とり紙。もったいなくて使えないw
これ届くまで自分応募してたのもすっかり忘れてたんですが
裏表紙は着せ替えだし凝った作りなんで高永先生が時間かかったのも
無理ないなという感じです。ちゃんと濡れ防止ビニールに入ってました。

あと一番びっくりしたのがぬりえ大会!
参加者には全員直筆ラフ画やネームなどのプレゼントがもらえるらしいです。
105新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 21:21:43 ID:u1HI76iQ0
ページは本文16、表紙あわせて20ページ。サイズはB5です
先生のあとがきあり。
106新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 21:31:18 ID:rU5VIJPk0
(*´Д`) =3 ムッハー
見れないのが残念で仕方ない
107新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 21:32:02 ID:rU5VIJPk0
忘れててごめんなさい。バレ姐さんありがとう!
108新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 22:02:25 ID:ENgBo/RrO
ネタバレ超ありがとーございます!
109新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 23:13:12 ID:RNOZ7jtG0
>>104
詳しくdd!届くの楽しみだw

全サまとめスレで報告してる人と同じ人かな?
あそこはテンプレ使って情報落とした方がいいよー。
細かいこと言ってごめんね(別人だったら更にごめん)。
110新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 23:20:48 ID:FgIRZ2UOO
えええマイレージすごいね皆…そんなにためれるもんなのか…!!
111新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 01:17:22 ID:AfKG9KSCO
中学生兄見てぇぇぇぇぇ
112新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 04:59:10 ID:hRoozQzH0
中学生だと!?
113新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 10:38:55 ID:iVkt3aBQ0
今朝届いた、ぬりえw





森永の妄想、凄すぎwwww
おねだり兄さんはいつの日か、本編で見れるのかな
114新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 11:57:35 ID:fTiWWqMx0
中学生の時は流石に髪短かったのかな…
やべええええええ見てええええええええええ
115新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 15:34:53 ID:jyTYm4v60
ぬり絵うらやましいー
自分も遅ハマり組なのでバレありがたいです
116新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 22:51:28 ID:3h2ubeA40
ぬりえ。

遅れたし
ちょっと忘れかけててw
正直期待してなかったけど
期待以上だし
てんてーと海○社の誠意を感じますた。
117新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 17:53:32 ID:IEtRXNYA0
ぬりえって2冊申し込めた奴だっけ?
うちはまだ来ないー。待ち遠しい。
118新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 21:51:09 ID:rimvBJqf0
>>117
そうだよー>>2冊申込みOK

以下ネタバレあり。






中学生兄さんの可愛さ破壊力すげえw妄想膨らみまくりんぐww
ちなみに髪短いです。
あ〜なんか番外編で読みてえww
119新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 23:00:01 ID:u8pd/TB70
中学生のころから今と同じ眼鏡かけてるんだね
可愛いv
120新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/07(火) 04:21:59 ID:16ZECJHx0
ぬりえ、高永先生の本気を感じた。どの本編より絵のクオリティ高め。
(ギャグがほとんどないからかも試練が)
あの兄も、ここまでデレるようになったかと思うと感慨深いな
121風と木の名無しさん:2008/10/07(火) 10:16:25 ID:T+8KiBK7O
一枚絵ばっかりなの?
それとも台詞つきでマンガみたいになってる?
122風と木の名無しさん:2008/10/07(火) 10:38:02 ID:CEOo/AYO0
漫画になってる。ネタバレすると





いつもの兄さんと森永のやりとり
    ↓
森永の妄想世界(ここらへんはイラスト的)
    ↓
兄さんと森永のやりとり

あとは先生のフリートークと兄さんのイラスト間違い探し
123sage:2008/10/07(火) 11:57:48 ID:nmCckKSL0
ぬりえの話題中にd切りごめん 


GUSH番外編ネタバレ。








真崎×森永兄


新婚の妻とギクシャクしている国博が会社帰りによった店で偶然再会
真崎が黒い
やはり兄はどこへ行っても受け…w
大人になった真崎の顔立ちはちょっと巽兄に似てるかも
やっぱ森永の好みのタイプなんだろうな


巽兄も回想シーンに1コマだけ出てます
124風と木の名無しさん:2008/10/07(火) 11:59:19 ID:nmCckKSL0
sage間違えた スマソ
125風と木の名無しさん:2008/10/07(火) 12:00:20 ID:pSIyUFB+0
……やっぱりw
126風と木の名無しさん:2008/10/07(火) 12:54:31 ID:5S9a17h70
あああやっぱり!
予想通りかw
127風と木の名無しさん:2008/10/07(火) 14:46:34 ID:quUPPZEM0
えー相手そうなのかーーーー
ちょっと嫌だな…。読んだら印象変わるかも、だけど
128風と木の名無しさん:2008/10/07(火) 15:03:53 ID:2QDm2s1h0
これは読まないことには何ともコメント出来ないなあ
ただ予想出来るのは回想シーンで
引き気味の顔した森永兄が巽兄の太々しい顔を思い浮かべてるとこだなw
129風と木の名無しさん:2008/10/07(火) 16:07:30 ID:3z/eWHNVO
バレにレス







>>123
バレd
つーことは真崎はリバ?
地雷だ…読まないでおこう
暴君と話が絡んだり巻末に載ったりしたらやだなぁ…(´・ω・`)
130風と木の名無しさん:2008/10/07(火) 16:45:48 ID:nmCckKSL0
番外のネタバレ書いた者だが





一読して真先×兄だといちずに思ったんだけど
後でよく考えたら真先が襲い受けなのかもしれん

まだ入れるとかそういうとこまでいってないんだ
拘束してフェ○しただけでw
131風と木の名無しさん:2008/10/07(火) 16:49:20 ID:+x9kYLkL0
>>130




襲い受け、いいなぁ〜♪
132風と木の名無しさん:2008/10/07(火) 18:03:40 ID:N4FcyerFO
私も真崎は襲い受けだと思った。
最後のページの真崎がはっちゃけてて好きだw
133風と木の名無しさん:2008/10/07(火) 18:41:32 ID:I2NJnA9f0
バレ読んで我慢できずに買ってしまった。
これは襲い受けっぽいな。
次号予告の「彼を傷つけた報いは身体で受けるしかない」にフイタw
134風と木の名無しさん:2008/10/07(火) 18:58:40 ID:lGWqoOCA0
ぜんっぜん期待してなかったのだが、真崎ツボだ〜っ
襲い受でもリバでもぉk
いつもは受らしいが、サドっぽくてよいぞぅ。
国博さんイジメちゃってくださいw
135風と木の名無しさん:2008/10/07(火) 20:23:07 ID:LuVFZSTj0
ブログで兄受けって書いてる人いたよ。
来月になったら受け攻め確定するのかな?
明日読んでみよう…
136風と木の名無しさん:2008/10/07(火) 20:51:57 ID:rl6hVXmp0
>拘束してフェ○した
>次号予告の「彼を傷つけた報いは身体で受けるしかない」
すんません、想像すると、私の中でギャグになるんですが、
これはシリアスですか?
137風と木の名無しさん:2008/10/07(火) 21:18:29 ID:fysdP/mZ0
>>136
どシリアス

真崎さんは鬼畜攻めか鬼畜受け
138風と木の名無しさん:2008/10/07(火) 21:37:14 ID:h2SDIgr10
わー全然期待してなかったんだが、バレ見て明日仕事終わったらソッコーで買いに行くと決意した!
139風と木の名無しさん:2008/10/07(火) 22:33:39 ID:WoKlS6750
真崎嫌いだけど、
彼もその後いろいろあったんだろうしなぁ
ずっと国博が好きだった&鬼畜に成長してるなら
読める……かなぁ

取り合えず次回で受け攻め確定するのを待つわ
140風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 00:08:37 ID:SpeROdVX0
待ってくれ。まだ未読なんだが、真崎ってそういうキャラだっけ…?
爽やかで大人しくて弱くて守られるタイプってイメージが2巻で付いてたのに。
彼もあれから荒れたのかな…
まぁ読んでみないことには。明日ダッシュで買いに行く!


あと、リブレ公式より。
BLCD「不器用なサイレント2」
2009年2月25日発売予定
★2009年1月5日b-boyショッピング予約開始予定!!
\2,900円(税込)
遠野クンが夜中の学校に潜入!?
遠野ママ&パパ、さらにデキる生徒会長も登場v
141風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 00:18:36 ID:2+1KiBZY0
真崎作中でも、森永アニに
「最初わからなかったよ、なんか随分感じが変わったし」
と言われています。
142風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 00:23:12 ID:JLHMJot90
真崎、自分が傷つけられた事ばっかりでやさぐれてるが
真崎自信も森永傷付けたじゃねーかと思ってあんまり好きくない
でもまだ前編だし後編で好きになるかもと期待しておこう・・・
キチクは良かったよキチクは!自分は襲い受に期待する
143風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 00:25:01 ID:/lZxQMzd0






まだ読んでないが森永好きな自分としては真崎うぜえええええ
生活が荒れて性格が変わったか知らないが、迷惑かけて過去に自分のしたこと考えたら
森永家の人間と関わることすら許せないなあ…ましてや奥さんのいる人にフェラとか
144風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 00:28:33 ID:Dj/vb3cPO
>>133
>「彼を傷つけた報いは身体で受けるしかない」

つーか何で真崎が被害者みたいになってるんだ?
自殺未遂して森永弟の人生めちゃくちゃにしかけて、森永家だって村八分みたいにされたんでしょ?
これで攻めで国博ゴカーン展開だったら萎えるどころじゃないんだが…なんか攻めっぽいね…『受けるしかない』だし
145風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 00:35:38 ID:v1N8wyFb0
自分も森永スキーなので真崎うぜーと思ってたんだが、
今回出てきた真崎がなんか不幸そうな感じで気になってしまった
恋人いるとか言ってるくせに全然幸せそうじゃないし。
今森永が兄にどんだけボコられてもおあずけくらっても幸せそうなのとは対極だ。
自業自得とはいえなんか嫌だ。「幸せそうじゃない」ということが知られたら森永が気にしそうなのも嫌だ。

自分も鬼畜は良かったと思います。

>>143
森永兄の嫁は1ヶ月で家を出てったらしい。
そんで森永兄が真崎に相談したがったら、やさぐれ真崎にがっぷり
146風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 00:45:05 ID:v1N8wyFb0
真崎フルボッコw

つか真崎はなんで地元に残ってるんだ。
地元の名士な親の脛かじって生活してるわけではなさそうだし。
ゲイバレ・自殺未遂騒ぎした土地に住んでても居心地が悪いだけのような気がするんだが・・・
147風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 00:45:31 ID:/e+iAViC0
バレ改行ってまだいるの?一応改行しとく。



>143>144
いやーでもアレは、さらっとFOしようとした真崎に国博が食い下がった結果だしなあ。
国博相当無神経だな。ありゃ女も逃げるだろうとwまさに自業自得。
148風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 00:45:44 ID:JLHMJot90
真崎がリバ疑惑で森永君が学生時代に受を試してないか
ひたすら心配になってきた(少年時代って好奇心旺盛でリバとかしそう)
森永君の処女を信じてるよ!!!
処女じゃなかったら泣いちゃうよ!!!!生粋の攻めでいてよ!
森永君がHの時、ズボンをあんまり脱がないのは
実は後ろを守ってるからだったりしてww そんな事ないか・・・
149風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 00:53:23 ID:A94Ttt0Y0


>147ドウイ。
後半鬼畜だけど、最初 真崎は国博をかわそうとしたんだよ
ほんとは自分のことを好きだったのかと聞かれて 「そんなこと言った覚えはない」
国博が仕事が終わるのを待ってると言うのを「終わるの遅いから帰れ」とか。

でも国博が離れなくて、酔って寝ちゃったのを仕方なく連れて帰って…みたいな。
忘れようとしてかかわるまいとしてるのに、無自覚にくっついてくる国博にキレた?w
自分も昔の真崎は好きじゃないけど、何か今の真崎は可哀想かな〜と。
150風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 01:09:27 ID:CjrTebcg0
>>149
なるほど。
今の真崎は許してやってもいいかな〜?と読者に思わせる描写があるなら
昔の所業は目をつぶってもいいかな…

しかし国博酷いなw
どこまでお前は人の思いに鈍感なんだよ
151風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 01:53:31 ID:UW7Hbt5X0
まさかのホモ展開、そしてエロ・・・

正直エロとかじゃなくて単に和解の話とかかと思ってたわ。


152風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 11:07:01 ID:2+1KiBZY0
これで、真崎と森永兄くっついてラヴラヴになっちゃったりしたら
宗一にーさんのおかげだなw




最初32Pもあって、どーしてこんなトコで終わるんだと思ったんだが
ちゃんと森永兄の無神経さに真崎が気持ちを変えていくのが描かれてる。
153風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 13:12:51 ID:9GysIRxK0
読んできた。鬼畜キタコレ
やっぱりこの二人くっつくのかな…
154風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 14:02:24 ID:Q6TE5fKM0
森永兄まじめだから
今まで自分の無神経な馬鹿正直さや正論で
人を追い詰めた事を思って反省しそう。
少し堅さが取れ、心の機微がわかる人間となって、
奥さんと元鞘っつーコースじゃないかと予想。

何かしら森永弟に対するフォローもあるものと信じたい。
155風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 18:07:22 ID:/lZxQMzd0
総ホモか・・・・うーん
156風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 19:28:13 ID:sJdItiRp0
見てきた。







あれは、やっぱ受けだろー。
森永兄が出てきたとき、おかしいなあって思ってたんだよ。
「こんなに受くさいのに、結婚してるのかよー」て。
サイレントの先輩も受けだったし、たぶん受け……のような気がする。
157風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 19:40:36 ID:OP9Yghiv0
やっと読めた。



ストーリーより絵の崩れが…!
とんがり三角の輪郭にぺちゃんこの鼻…なんであんなことに?
いつもより丁寧に書いてる感じなのに、や○かみさんと見分けがつかないよ。
大人顔が苦手なだけなのか、このままずるずる崩れたら嫌過ぎる〜!!
158風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 20:19:48 ID:VRRTOeVdO
>>153
それはない。と思いたい…
あのシリアス展開からくっついたらなんかいやだな
159風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 20:24:18 ID:NQM1MMJBO
ええ〜。絵はむしろ綺麗だと思った。
前からあごが尖ってきてるの気にしてる人がいるけど自分には好みの変化だし
単に157の好みから外れてきてるだけじゃない?
160風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 21:38:22 ID:bX7BLUZQ0
顎がとがって寄り目になってるのが気になったけど、溺れる〜よりはマシ…なような。
最後のページは気持ちいいくらいの切れっぷりだ
161風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 22:12:25 ID:BrnYQ20tO
悪役の顔だよねw
真崎の口元にゴミついてる?と思ってよく見たら精〇でした


森永兄の喘ぎっぷり見てると受っぽいかなー
尻も剥かれてるし
162風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 22:14:53 ID:UW7Hbt5X0
あのままやられてしまうのか?それともやるのか。
どちらにせよ、フェ○までされて、妻と元鞘、ハッピーエンド、
っていうのもまた微妙・・・

163風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 22:47:12 ID:x5gym4N60
国博にはノンケでいて欲しかったけど
元鞘になるくらいなら
番外編でわざわざやらないと思うんだよね…

個人的には望んでいないけど
やっぱ弟に言えないようなことになるんでは?w
164風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 23:17:57 ID:tlLGUKHR0
フェ○は無理矢理されただけだから元鞘でもいいと思うけど
それBL誌でやられたらちょっと消化不良だな・・・やっぱBLでは男×男の恋愛が読みたい

しかしほんとに総ホモになるなあ、それだと
165風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 23:33:35 ID:NQM1MMJBO
まだ磯貝がいるじゃないか!
166風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 23:34:52 ID:F8Bkh2h90
マサキとはくっつかず、でも離婚して独りになり
弟の事をちょっと大切にする兄に変わるの希望。
167風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 23:55:50 ID:eSoriKWB0
久しぶりに磯貝にいさんに会いたいなぁ(笑)
168風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 00:03:19 ID:FIC7q8mP0
>>157
頼むからよその作家さん貶めるような書き方しないでくれ
169風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 00:11:22 ID:MBpmVLvl0
どっちがどうというわけじゃないが、ヤ○カミさんと区別がつかないっていうのは
さすがにお前の目が悪いんじゃ、としか言えない。画面も絵も全然違うじゃん。

>165
そうだ、まだ磯貝がいたw
磯貝といえばCDの3巻はもう望み薄なのかね。楽しみにしてだんだが。
170風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 00:46:35 ID:ab8F5fNX0
真崎さんが、言わないでくれって言ったのにバラした森永弟の家に反撃しに行って
(森永兄にバラしたのは森永弟じゃないけど、森永兄の説明からだとそう受け取れる)
そんで宗一兄さんが派手に暴れてくれるんじゃないかと期待している>6章
171風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 00:57:28 ID:bjLLLsbh0
>170
うへぇあすぎる展開
172風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 01:11:32 ID:KmoZbmak0
>>170
そんな話で1章分潰されたくないし
真崎にはもう森永と接触もして欲しくないよ
彼は番外編だけで勘弁してくれ
173風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 01:13:40 ID:s5GAuznW0
絵の崩れっていうか、腕をつかんだときの真崎の顔や、
森永兄の肩や腕の付け根がおかしいことになってるのは気になった…。
飲み屋で、座ってるスーツ姿。セリフにかぶっててわかりにくくなってるけど。
174風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 01:34:19 ID:MBpmVLvl0
>172
170みたいな話は自分もゴメンだが、番外編を挿入してきたからには
今後本編にも絡んでくるんじゃないか?
当て馬で出てくるんなら自分は有りかな。嫉妬する兄さんが見たい。
175風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 03:47:27 ID:lNqRPHbHO
高永さんってリバ描いたことあった?
森永兄が受けっぽすぎる…orz
攻めは攻め、受けは受け、っていう人だと思ってたからリバ嫌いな自分涙目
176風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 04:08:13 ID:NJXk1zmX0
どうにも寝られなくて1スレ目読んでたんだけど、何だお前ら予知能力でもあんのか
177風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 09:48:58 ID:iRS0jJ6MO
国博と真崎が付き合ったとしても全く嬉しくないんだが…
国博は離婚するだろうし、しなくともホモ不倫
森永×宗一展開にも出てくるだろう
森永の中では納得した過去の事とはいえ「自分を愛してくれなかった元恋人」に再会するのは良い気分じゃないと思う
真崎はどっか見えないところで幸せになってくれないかな そしてもう2度と出てこないでほしい
国博視点のBL展開だけどなんとか国博にはホモになってほしくない…
178風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 10:22:45 ID:JvpxkQWe0
自分も国博と真崎がくっつく展開は勘弁してくれ、と小一時間・・・
総ホモ世界は正直苦手だ
国博はノーマルのままでいさせてあげて欲しい
まぁ、国博×真崎で落ち着いちゃったとしても、森永と兄はまだまだ
大好きだけど。
179風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 10:27:09 ID:Ve/aVQYB0
高永さんは告白し合ってなかっただけで
完全に両想いだった高校生カップルを
「偶然」と「女」で破局する漫画を描いた事あるし、
真崎との件は今回限りの可能性もあるかな。
180風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 11:54:11 ID:I8kTflmZ0
>>166
普通に考えてそうなると思ってる
181風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 14:30:57 ID:wWUwDDH60
>175
高永さんは攻めっぽい受け(宗一)とか、攻めかと思ってたら受け(礼一郎)とか
そういうの好きな人だと思うよ。今出てるCIELでも攻めが攻めに押し倒されていたし。
そして個人的には、森永兄は出てきた時から受け臭がしてたw

しかしちょっと疑問なんだけど、リバってひとつのカプの中で受攻が入れ替わることだと思ってたんだけど
175の使い方だと自分の認識は違ってるみたい。
高永さんはいちカプの中の受け攻めは固定してる人だと思ってたけど…
一人の人が相手によっては受けにも攻めにもなる(真崎)の場合をリバというの?
182風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 14:45:41 ID:lNqRPHbHO
>>181
自分の中ではそういうのもリバなんだけど…違うのかな?
攻めっぽい受けは大好物なんだけど、受けっぽい攻めが地雷なんだ…orz
まぁあくまで個人の趣向だからねぇ… スルーしたいから真崎は暴君とは絡まず今回限りにしてほしいなぁ
183風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 14:53:45 ID:fWCLBbXI0
高永さんの攻めって顔が受けっぽいんだよね。なので一見どっちか分らない。
CIELの新キャラの先輩も顔だけだと受けに見えるし。
この先輩と真崎の顔が似てるね。
ネタバレ見て真崎が出てくるのはいやだなーと思ってたけど
読んだら好みだった。受け攻め両方いけるキャラ好きだわw
184風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 15:37:00 ID:jwJBAjO10
自分、一つのカプ内で受と攻を替え合うリバは平気なのに、
元々受だった攻とか、相手によっては受にもなれる攻というのがどうも苦手なので
ここ読んでビクビクしながら買ってきた
でも読んだら何故か平気だった。結構真崎が雰囲気変わってたからかもしれない。

ただ、この二人がくっつくならくっつくで面白いかな、と一瞬思いもしたんだけど
皆のレス、とくに>>177辺り読んで、あーやっぱりそうだよな…と考え込んでしまった
真崎はやっぱり、どこか見えないとこで幸せになって欲しいよな…
185風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 15:48:24 ID:a4HdDBAd0
リバーシブルてのは、
BLだと、CP内で受け攻め逆転することを言うことが多いと思うが
普通のゲイの人たちは自分の属性(ネコかタチかリバか)の
一つとして使っているように思われ。
どっちも有りなんでは?

ちなみに自分はどっちもぉkだが、誘い受と受け受けしい受けが地雷なんで
(そういう意味で宗一くんはキングオブ受w)あの荒んでる感じみたら
真崎の襲い受はぉkだな。リバは元々守備範囲だし。
高永せんせーの作家性がだいたい好きなので、今まで描いたことないパターンでも
描きたい話なら描いてほしい。
186風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 16:02:46 ID:RmNcwb/a0
でも読者的には森永の葛藤を読んでるから真崎ウゼーと思うけど、
あの環境だったら真崎は真崎なりに色々あったんじゃないのかなーと
思えなくもないとも思う。どっちにしても二人とも子供だったんだしね。

と、単行本派なので番外編読んでない自分が言ってみる。
187風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 17:12:07 ID:JvpxkQWe0
カップリングの二人が現在お互いに一途というか真摯なら、過去は特別
問わないので、森永が過去ネコだった事があったとしても驚かないなぁ
むしろその荒んだ当時の森永も見てみたいと思ってしまう。
188風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 17:17:41 ID:vQZeWS3o0
朝帰りしまくりの頃の森永は
タチ寄りのリバだったんじゃないかなと予想していた。
イイ場所とか知ってそうだしね。
189風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 17:22:43 ID:a4HdDBAd0
>>189 禿同
受経験ある人の方が、攻として巧そうなイマゲ。
190風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 17:27:51 ID:SQDZy/qXO
>>189

ちょww
191風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 17:57:26 ID:s5GAuznW0
そういえば、「あれ?この辺なんだけどなあ〜」てセリフなかった?w
192風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 19:45:12 ID:wc8yane10
ここに来て森永受経験あり説が浮上か・・・
その前提で今までの暴君を読むとなんか印象変わりそう
193風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 20:14:01 ID:bjLLLsbh0
森永が受経験豊富でも全然平気、むしろ大歓迎

な、自分がいるのに気付いた
194風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 20:24:05 ID:Q11a9D+h0
自分も森永が受け経験ありは大歓迎だ

経験ありが確定したら赤飯を炊いても良い
むしろその荒んでいた時代を番外編で見てみたい
195風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 20:56:48 ID:xJqB2yK20
自分は森永は普通に受け経験ある人だと思ってたよ…
196風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 21:35:44 ID:KmoZbmak0
うわぁ皆おkなんだ?
自分は駄目だ…orz

ちなみに>>185と真逆でどっちのリバも受け付けない
攻めは一生攻めでいて欲しい
ただし、攻め経験もないのに「自分は攻めだ!」と
勝手に思い込んでたヤツが受けになってしまうのはおkw

ストライクゾーン狭いのって辛い…
197風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 22:09:13 ID:mHF7oc9L0
>>196
自分もなんかダメだ…。森永には受け経験なしの攻めでいて欲しい。
198風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 23:11:56 ID:ttnFTpPo0
>>196
>森永には受け経験なしの攻めでいて欲しい。
自分も森永は受け経験なしの攻めがいい!
それに森永は「受けた事あるから受のいい所知ってる」というよりは
「散々攻めてきた(遊んできた)から判るんですよ」って感じがする
199風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 23:12:48 ID:ttnFTpPo0
間違えた>>197です
200風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 23:16:31 ID:pBMHvLtJ0
マムコと一緒でアナルにもGスポットに似たものがあるんだよ。
201風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 23:28:28 ID:i9ABb4WDO
>>195
自分もそうだと思ってた。
てかゲイの人ってある程度年期入ってたらどちらかのみしか経験ないってのは少数派だと思ってた。
一応どっちも経験あるけどやっぱ攻め(受け)がいい、って感じの人が多いんじゃマイカ?
BLでそれを言ってもアレだろうけどw
202風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 23:49:11 ID:nn5b1xG40

どっちでもいいと思うよ
今が幸せなら
203風と木の名無しさん:2008/10/10(金) 02:38:48 ID:5hsiMM4G0
とりあえず受けを経験してみてものの気分的にも体も気持ち良くなくて
やっぱり向いてないと判断したっていうのが一番自然な気がする
204風と木の名無しさん:2008/10/10(金) 07:35:16 ID:orP8sm1A0
スーパー攻様に受経験があると萎えるけどw
普通の子っぽい設定の攻なら受経験あってもOKだなあ。
ただ、真崎のセリフで、「今の彼がこういう趣味で〜」ってのがあって、
アレ、自分がつながれてるんじゃなくて、彼を繋いでるんだったら
しっくりきたんだがなあw
205風と木の名無しさん:2008/10/10(金) 07:54:53 ID:MSviHfkO0
今回の話読んだけど、真崎って普通に受だと思ったんだが…?
部屋に手錠がある+彼の趣味って、
間違いなく相手(彼)が真崎を繋いでるんだと思い込んでいた、ここを見るまでは
206風と木の名無しさん:2008/10/10(金) 09:51:20 ID:orP8sm1A0
>205
いや、そうだと思うよ。
でも、真崎受ならちょっと許せない気がするけど、
攻なら許してもいいような気がするんだw
207風と木の名無しさん:2008/10/10(金) 13:31:53 ID:EVxngPErO
真崎の行動は、おそらく森永兄を自分から遠ざける行動だよね?もう自分と関わらせないように。

208風と木の名無しさん:2008/10/10(金) 14:57:27 ID:4u6liR7NO
「ぼくたちの失敗」って「高校教師」だっけ?
未読なんだけど嫁さんがDQNだったの?
209風と木の名無しさん:2008/10/10(金) 15:06:10 ID:dHZg0W8B0
>>208
特に嫁のDQN描写はないが、自分は嫁さんもちょっと・・・と思った

国博と結婚一ヶ月で「あなたには愛されてる感じがしない」と家に帰ったみたい
結婚前に確認しておこうよそういうことは。
国博がいうには「喧嘩らしい喧嘩もしたことがない」
国博が恋心とか人の心の機微に疎いんだろうという描写は散々あったので、
嫁ひとりの責任ではないんだろうけどさ。
210風と木の名無しさん:2008/10/10(金) 16:58:41 ID:QLiO4N4V0
しえるもがっすもまだ買いにいけない。
風邪引くわ仕事終んねぇわ最悪。

でもこの一枚仕上げたらオイラ本屋行くんだ……。
211風と木の名無しさん:2008/10/10(金) 21:21:14 ID:xDUR0zuI0
gushの全サ複製ミニ原画が届いた
裏のマンガに吹いた
本当に森永は妄想族だなw
212風と木の名無しさん:2008/10/10(金) 23:52:12 ID:Wu+ffi8q0
全サ複製ミニ原画という名の下敷きセット届いた。
以下ネタバレ。







兄の裸エプロンに飲んでたビール噴射した。
213風と木の名無しさん:2008/10/10(金) 23:53:11 ID:tS7DvcCj0
カッシュ読んだ
真崎病んでるなー
高永さんの漫画でこういうキャラ見たことないと思ったので
ちょっと驚いた
214風と木の名無しさん:2008/10/11(土) 00:20:35 ID:wKJGJgTg0
個人的にはこういう展開好きなんだけど
「僕たちの失敗」って暗いタイトルってことは
やっぱり最後はアンハッピーなのかな。
少数派かもしれないけど
真崎かわいそうだから、国博とくっついてほすぃ。
215風と木の名無しさん:2008/10/11(土) 00:29:07 ID:aticZ9Y80
今の真崎が可哀想なのには同意だけど、
現実問題として、
おかしいだの汚いだの変態だの罵りながらレイプ(受け攻めはとりあえずおいておく)した相手と
くっつくのは無理だと思う。
真崎は国博のことは忘れて、他にいい恋人を見つけて幸せになってほしい。
216風と木の名無しさん:2008/10/11(土) 00:34:44 ID:rJyL2UyO0
そこんとこは後編次第じゃね?<くっつくかどうか
国博がMに目覚めるかもしれんしw
217風と木の名無しさん:2008/10/11(土) 00:38:48 ID:EoLrnFg50
ページが足りな過ぎるから次号でくっつくのはムリポ。
あと3回森永兄話(か真崎話)書いてコミックスにして下さい。
CDと同時発売なら尚嬉し。
218風と木の名無しさん:2008/10/11(土) 07:15:51 ID:iVAotMDb0
>>211-212
おー遂に届いたか。
前回の書き下ろしに負けず劣らずって感じかな?楽しみだ。
219風と木の名無しさん:2008/10/11(土) 13:21:27 ID:8hDFi/3V0
>>212
自分も同じ所で抹茶オレ吹いた
以下ネタバレ





裸エプロン姿に「ギリギリありかな」という図々しい森永にさらに吹いた
220風と木の名無しさん:2008/10/11(土) 15:44:52 ID:TtyXZEnH0
いいなー!遅ハマリ組だからホンット羨ましい!!
ガッスもう一回チャンスをくれないだろうか…無理か。  orz
221風と木の名無しさん:2008/10/11(土) 22:39:15 ID:pHEAan/cO



兄の裸エプロン、ぬりえしたい!!
222風と木の名無しさん:2008/10/11(土) 22:40:23 ID:nkCi1j9/0
>>215
>おかしいだの汚いだの変態だの罵り

これって過去に真崎が国博に言われたことを言い返してるんだよね
223風と木の名無しさん:2008/10/12(日) 01:02:49 ID:e4lEqJgFO
ガッス読んだ
真崎も森永兄もイライラするタイプで萌えられない……
あいつらどっちもどっちだから、二人ともざまぁ展開希望
と思ったところで、自分結構森永好きなんだなと気付いた
後半で萌え展開くるかな
224風と木の名無しさん:2008/10/12(日) 03:18:11 ID:HUv2agSlO
まさきと森永のHシーンがみたい!!
番外編で描いて!!
過去編とかならオッケーでしょ!
225風と木の名無しさん:2008/10/12(日) 07:45:35 ID:1DEtnqVtO
いや…森永と真崎さんのことは、回想でお腹いっぱいです。

ただし、今回の番外編での話の転がり方によっては、森永自身も真崎さんと向き合って、きちんと過去に決別できるかもしれない。
それに伴って、2人の過去をもう少し描く必要があるならOKだな。
226風と木の名無しさん:2008/10/12(日) 09:48:18 ID:cqSkGlBE0
過去編なら宗一兄さんの初めての自慰ネタが読みたい。
227風と木の名無しさん:2008/10/12(日) 20:15:54 ID:tyktwedK0
>225
>森永自身も真崎さんと向き合って、きちんと過去に決別できるかもしれない。

森永自身は2巻できっちり過去に決別出来てると思う 宗一兄さんのおかげで
228風と木の名無しさん:2008/10/12(日) 22:32:17 ID:j2so6zu/0
昨日プラ原画届いた。
皆と同じところでカフェモカ吹いた
以下ネタバレ↓







森永、いつか裸エプロンとまではいかなくとも膝枕くらいはしてもらえるといいな・・・
なんだかんだで森永は健気だしさ。

ところで、4章のplan.4とかこのプラ原画とか見て、
なんとなく最近宗一兄さんの 尻 が解禁されてきてる?と思った。
プラ原画ではモロ見えではないけれど2コも兄のお尻が見えるイラがあったし・・・
今までは高永さんはそのへんは隠して描いていたような気がする。
尻フェチの自分としては嬉しい限り。兄は良い尻です。
229風と木の名無しさん:2008/10/13(月) 22:28:27 ID:MnhM0Q+G0
あああ、その話題で気がついたよ。森永の尻もいずれ見れる日がくるのだろうか。
森永の森永ははさまっちゃったことないのだろうかと気が気ではない。
230風と木の名無しさん:2008/10/14(火) 15:22:57 ID:dVRjc2TMO
今月号のガッス読む

過去の事件は国博・真崎よりも森永が可哀想だと思っている

暴君2巻読み直す 余計切なくなる

本編にも真崎が出てくるんじゃないかと心配する

プラ製複製原画届く

森永のものすごい宗一LOVE妄想に心配事がどうでもよくなる ←いまここ

真崎が万が一本編に出てきたとしても、森永完全ノーダメージって感じするわ
231風と木の名無しさん:2008/10/14(火) 16:29:54 ID:LM6xr+JY0
それはわかってることだけど真崎が本編に深く関わるのがそもそも見たくないっつか
宗一が焼もちやいてくれるなら良いが真崎の現在進行形はサラッと流すべき所かと
232風と木の名無しさん:2008/10/14(火) 18:29:41 ID:HgEcaAxEO
自分は番外編かなり好みだから、じっくり描いて欲しいくらいだな。
前後編で終わるのもったいない。
233風と木の名無しさん:2008/10/14(火) 19:00:47 ID:KfOjYgjx0
自分も…

スピンオフで別ルートで、いつまでもどろどろぐちゃぐちゃやって欲しい。
別に暴君のメインキャラは絡まなくてもいける気がするんだけど…
234風と木の名無しさん:2008/10/14(火) 19:37:26 ID:YQvM88Hp0
ここで、2巻当時散々言われてた
真崎登場で嫉妬兄降臨ですよ
235風と木の名無しさん:2008/10/14(火) 19:51:39 ID:uV8vEg0F0
真崎登場、兄が機嫌悪くなり、
嫉妬か?と思わせておいて
実は森永への過去の仕打ちに酷くご立腹だった、
という展開希望
236風と木の名無しさん:2008/10/14(火) 20:33:16 ID:Wgmo/DWl0
>>235
それいいな
237風と木の名無しさん:2008/10/15(水) 00:37:28 ID:xZeN7A4q0
番外編もっと見たい派と、もう絡んで欲しくない派の
両方の希望を満たす為にも、
国博編は暴君とはコミクス分けて欲しいよ
238風と木の名無しさん:2008/10/15(水) 00:54:21 ID:c2KqGBg90

別に一緒でも構わない派だけど、当然分けると思っていた
未収録話数今いくつだっけ
239風と木の名無しさん:2008/10/15(水) 01:26:53 ID:PnKvIwIR0
4話分
240風と木の名無しさん:2008/10/15(水) 08:32:34 ID:/S54nEz00
5章は一回延びて4話になったんだし
本編3話+番外2話の予定だったなら、やっぱり元々
纏めて5巻の予定なんじゃないの?
241風と木の名無しさん:2008/10/15(水) 13:54:13 ID:01b9INj+0
熱で寝込んでいるのだが、兄が風邪ひいて森永と病院に行く夢をみた
たとえ医者でも兄の肌を見せたくない森永がいた
242風と木の名無しさん:2008/10/15(水) 14:55:42 ID:6Kl2P7FC0
真崎編がコミックスわかれたら一応雑誌で読むけど単行本はいらないな
243風と木の名無しさん:2008/10/15(水) 15:48:31 ID:5HeqgY3QO
薄い内容のもの乱発されるより数を絞って
腰据えて描いてくれたほうが嬉しいんですけど
244風と木の名無しさん:2008/10/15(水) 22:58:55 ID:Q1Jb88zV0
国博と真崎、暴君に関係なかったらものすごい萌えるんだけど
親友の弟と出来てたけどホントは親友が好きだったとか
酷い事いわれて自殺未遂とか、何年ぶりかで再会
無神経さに我慢できなくなって・・・というご馳走シチュなんだけどなー
245風と木の名無しさん:2008/10/15(水) 23:01:38 ID:58i6cmO20
>>241
頼むからこんなとこにおらんと安静にしてくれ
元気になったらその素敵夢の内容kwsk頼む
246風と木の名無しさん:2008/10/16(木) 00:09:21 ID:KvmNdfk/0
>>241
その話禿読みてー!!
247風と木の名無しさん:2008/10/17(金) 00:01:49 ID:GMt37J7t0
高永さんはいつも『高永さんが書きたいもの』+『読者はこういうの読みたいんじゃないかな』とか
思って書いてる気がするんだよね そういう所が大好きなんだけど
今回の国博×真崎見たいって要望が多かったから書いたのかな
それとも高永さん自身が描きたかったのかな ←こっちだと本編にも影響ありそうでYADAAAAAA
248風と木の名無しさん:2008/10/17(金) 00:06:32 ID:LzyDZKkB0
高永さんの漫画において兄は受ける生きものなんですね
分かります
249風と木の名無しさん:2008/10/17(金) 00:20:03 ID:Jaiku3hx0
自分は国博×真崎見れて嬉しかったけどな。
やだやだ言う人が多いとちょっと凹むなぁ。
250風と木の名無しさん:2008/10/17(金) 00:24:48 ID:kLJfnOUJ0
つか、表記はそれでいいのか?国×真、真×国
251風と木の名無しさん:2008/10/17(金) 00:47:26 ID:du6UATFu0
あれ真×国だと思うよ
高永さんの今までの作品から考えると、真崎さんを受のつもりで描くなら
もう少しわかりやすく華奢に描くと思うんだよね
そのせいか回想シーンの真崎さんまで受臭さが薄くなってた気がする
252風と木の名無しさん:2008/10/17(金) 00:53:32 ID:M9Em7V+y0
襲い受かと思ったけどなー>真
でも、国博は兄だからなぁ
どっちがどっちかわからないBL久しぶりだw
253風と木の名無しさん:2008/10/17(金) 01:28:56 ID:du6UATFu0
一緒に住んでる相手が云々という話があったから
真崎さん自体は受攻どっちもやる人なのかもしれないけどね。
国博に対しては攻っぽいと感じる。
自分は正直襲い受の方が萌えるんだけど……。
254風と木の名無しさん:2008/10/17(金) 02:29:09 ID:SzVL4gwN0
豚切るが

ぬりえ応募する人 ノシ
応募参加賞が先生のラフ絵なんて、豪華だよなぁ
255風と木の名無しさん:2008/10/17(金) 05:26:40 ID:z1Uvd5vc0
>251
ヤダヤダ言ってる人の声がでかいだけかもしれんよ。
とりあえずまだ後編もあるんだし、読んでみるまで色々解らんと思うんだけどなあ。
好き嫌いの分かれる展開だとは思うけど、自分はかなり好きだ。

>254
ノシ  正直絵には自信ないが、参加賞欲しさに応募しようと思ってる
256風と木の名無しさん:2008/10/17(金) 09:59:40 ID:wd8Bed/30
ノシ  ぬりえ自体は非常に楽しいが色彩センスのなさに我ながら驚きを隠せない
送りつける前から出版社には申し訳ない気持ちでいっぱいです。でも楽しい
257風と木の名無しさん:2008/10/17(金) 19:48:51 ID:tqT1rOzwO
ノシ
どうせコピーした紙に塗るんだから、腕もへったくれもありゃしない。
ヘタッピィなのを送りつけて、高永先生に笑ってもらうよw

自分でコスプレ兄を色塗りできるなんて、夢のようだ〜
258風と木の名無しさん:2008/10/17(金) 20:59:03 ID:vu4CXjEn0
ハマった時期が遅かったから、ぬりえ心底羨ましいよ
応募する人頑張れ!
259風と木の名無しさん:2008/10/17(金) 23:57:53 ID:r2JQRrmM0
ノシ
応募はしたいが、まずは画材を買うところからだな……
コピックなんぞ使ったことないし
色鉛筆じゃダメだろうか
260風と木の名無しさん:2008/10/18(土) 00:08:15 ID:tqT1rOzwO
ノシ 思いっきり色鉛筆でいくよ!!
261風と木の名無しさん:2008/10/18(土) 00:27:20 ID:QJ+NWZOM0
パステル数色で、大ざっぱにぼかしまくった塗りでもいいかな?
数分で塗り終わる。
262風と木の名無しさん:2008/10/18(土) 02:59:20 ID:Hpr8E1TH0
自分はアナログが目も当てられない程なので、スキャンしてデジタル塗りする。
コピックとか使える人裏山

そういえばぬりえの裏表紙(着せ替え)と油取り紙の絵ってコピック塗りかな?
高永先生のコピック塗りなんて珍しいよな(違ったらゴメン)
263風と木の名無しさん:2008/10/19(日) 14:19:32 ID:7k9zOXga0
高永さんはSDキャラ描く時は大抵コピックじゃないかな。
ダリアの表紙のSDとかも多分そう。
264風と木の名無しさん:2008/10/19(日) 20:46:57 ID:FSS0GnZm0
色紙プレゼントとかもコピックだったような。
265風と木の名無しさん:2008/10/20(月) 23:38:09 ID:9agdL7HO0
今更だが兄と森永の大先輩がノーベル賞とって嬉しかった。
266風と木の名無しさん:2008/10/21(火) 00:28:24 ID:gcT4pt0A0
Σ( ̄□ ̄;)
そういえば……
267風と木の名無しさん:2008/10/21(火) 01:22:20 ID:MB8jg+bU0
裏表紙きせかえでわかった兄と森永のコネタ情報。
兄と森永の下着はボクサーパンツだ。
268風と木の名無しさん:2008/10/21(火) 02:55:15 ID:WtCojKY/O
出遅れもいいところで、先月から高永さんにはまって、
現在コミクスを買いあさり中。
森永、いいよ、森永!好きだ!
メンタル重視なところがすごく好き。

ぬりえが本当に羨ましい…!
姐さん方、頑張ってー。
269風と木の名無しさん:2008/10/21(火) 13:15:46 ID:vgSNYWYDO
メンタル重視といいながら結局は己の欲望に忠実な、程良いケダモノ森永が大好きだ。
270風と木の名無しさん:2008/10/25(土) 00:58:24 ID:n2Y3gUVK0
ヒロト君もっと登場させて欲しいな 何気に大好きなんだ
271風と木の名無しさん:2008/10/25(土) 20:40:12 ID:6exXehFP0
ヒロト君は意外に出てこないだけで恋人いるのかもしれんな。
というか、チャレのヒロト君の片思いが切なすぎたので、今は幸せになっていて欲しい。
272風と木の名無しさん:2008/10/25(土) 21:22:22 ID:uQ2IOw5dO
でもヒロトくん、1巻では森永を誘ってたしなぁ…。ちゃんとした恋人はいないのかなと思ってた。
273風と木の名無しさん:2008/10/25(土) 23:07:17 ID:pvgGAR/j0
なんとなく、ヒロトくんが主役になったらどシリアス話になるような気がする。
274風と木の名無しさん:2008/10/26(日) 00:31:59 ID:4649YrXoO
スピンオフのスピンオフはもういいよ…(´・ω・`)
275風と木の名無しさん:2008/10/26(日) 08:37:39 ID:J5OGZaYm0
同意。イラネ
276風と木の名無しさん:2008/10/26(日) 10:50:37 ID:AWD/MnisO
森永兄編読んで暴君本編より段違いに画面が丁寧だと思った
277風と木の名無しさん:2008/10/26(日) 12:24:25 ID:uNm0AD4oO
今更だが番外編は国博よりヒロト君の話が読みたかったなー
278風と木の名無しさん:2008/10/26(日) 14:30:55 ID:fyc6uvGB0
番外編の主役とかはイラネだが
磯貝さんとヒロト君の対談2ページとかなら読んでみたいぞw
279風と木の名無しさん:2008/10/26(日) 15:38:27 ID:URB9L6dq0
対談なら森永と黒川が読みたいな。
チャレンジャーズ4巻で意気投合してたよね。

どうでもいいが黒川の名前がなかなか思い出せなかったんだぜ。
黒…田?いや、黒沢…だっけ?とw
280風と木の名無しさん:2008/10/26(日) 18:44:58 ID:0gADfSxU0
森永と黒川の攻め談義はほのぼので楽しそう
受け談義(宗一・巴・ヒロト)も見てみたい
281風と木の名無しさん:2008/10/26(日) 20:40:10 ID:QI/+KdLk0
>>280
森永は兄とのことを惚気るんだろうなあw(「も〜毎日幸せでさ〜」って感じで)
黒川さんは森永から男同士のエロテクを伝授してもらうと良い。
受け談義は・・・兄は森永との事をまだ隠してるからなw、どんな感じだろ?
282風と木の名無しさん:2008/10/26(日) 21:27:07 ID:nSZ2bgoz0
兄自身は隠してるつもりでもみんな知ってたら楽しいのに
巴君は天然丸出しで普通に聞いてきそう

巴「兄さんは初めての時痛くなかった?」
兄「!!!!!」
ヒロト「あーエンゼル君は昔相当に遊んでたみたいやし、きっと上手いから大丈夫やろ?」
兄「!!!!!!!!!!!」
283風と木の名無しさん:2008/10/26(日) 21:45:26 ID:PQd8+UYj0
>>282
萌えたじゃないか!
284風と木の名無しさん:2008/10/26(日) 22:15:07 ID:QI/+KdLk0
>>282
同じく萌えたじゃないか!
見た目は一番受けっぽくないのになんてかわいいんだ、兄!
純情というか生娘っぽいというか・・・
受け3人のなかで兄が一番生娘度が高いんだなw
285風と木の名無しさん:2008/10/26(日) 23:32:22 ID:XtYuvq+S0
ヒロトくん受け確定?どっちもアリっぽい気がする。
というか、森永誘っといて攻めな気がするw
286風と木の名無しさん:2008/10/26(日) 23:36:29 ID:fYdAp3A/0
そういえば、兄は森永がテクニシャンなことも、
自分が超感度良好なことも知らないんだなw
287風と木の名無しさん:2008/10/27(月) 07:52:23 ID:aTDdiGlx0
>>285
腰自慢してたし受けなんじゃねーの?
どっちだろうと興味ないけど
288風と木の名無しさん:2008/10/27(月) 08:38:14 ID:GqBGjLqJ0
>>282みたいな対談ものがあったら
受攻どちらの対談にも参加して場をかき回して欲しい気がする
それ以上のスピンオフはいらないけどね
289風と木の名無しさん:2008/10/27(月) 12:51:24 ID:d0fUfHW30
とん切り
アニメイトリブレフェアだって
ttp://www.animate-shop.jp/tokusetsu/2008_libre-cg/index.shtml
小冊子ってどんなんだろ?
290風と木の名無しさん:2008/10/27(月) 14:19:21 ID:crkam9Js0
番外編って聞いたときは黒川&巴くんのアメリカの日常とか想像したんだぜ
チャレンジャーズのときに森川&兄があったから
とうとうアメリカにまで兄が乗り込んでくる!?とか黒川さんがおびえてたら
面白いとか思ったのに番外編は森川兄だったからがっくり度高かった
291風と木の名無しさん:2008/10/27(月) 14:48:51 ID:4JK09QQy0
森川って誰w
292風と木の名無しさん:2008/10/27(月) 14:50:29 ID:yl9cDqzJO
とりあえず>>290が森永の名前間違えるくらい黒川好きだという事がわかった
293290:2008/10/27(月) 18:30:45 ID:crkam9Js0
黒川と森永がごっちゃになってた
ファン失格だすまん
294風と木の名無しさん:2008/10/28(火) 15:37:29 ID:R8POi21U0
>>293
ワラタww
295風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 01:20:31 ID:9TxXE++30
>>277
同意同意
296風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 02:28:09 ID:AJALkCnK0
番外編のシリアスはただのクロスオーバー狙いにしか見えない
準レギュラー的キャラでコメディタッチな話を読みたかったが
今のような話のニーズが高かったのだろうか。
297風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 02:37:33 ID:hsCR3Pbu0
普通に高永さんがああいうの描きたかっただけじゃないのかな。
元々ああいう系統の同人も出してたし。
真崎さんが今後本編に出てくる前振りってのはあるだろうけど。
298風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 06:58:25 ID:YLMNQxv7O
>>289
小冊子、大物作家さんばかりなので他スレでも話題になってた
全サとかではないので中身に余り期待してない
買うけど
299風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 13:01:22 ID:JWaCiQN10
その冊子て去年もやってなかった?
描き下ろしマンガとかじゃなくて
何かのイラストの流用だと思うんだけどなー
自分はスルーする…
300風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 00:09:02 ID:Mjz9uxlEO
去年の持ってる人はスルーする人多いみたい
301風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 18:37:20 ID:T9uM6JbV0
ttp://www.gushnet.jp/img/event/meganefair/
これは?持ってる人いますか?
「メガネをはずさないでフェア」ですと
そういえば兄はメガネ男子でしたね
302風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 18:41:15 ID:nb5pfABB0
>>301
>>75-
303風と木の名無しさん:2008/11/01(土) 12:57:26 ID:C05uSgIS0
来週がっす発売だけどやっぱ兄は出ないだろうなと思うと寂しい
次に会えるのはいつになるんだろうか…
304風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 12:14:58 ID:r5q+RUuqO
ぬりえ、抽選だけど追加応募だって!!
305風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 15:19:36 ID:QTHWeGJA0
>>304
えーっ!!マジっすか!早速行ってみる!
306風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 20:04:46 ID:d4CcebQh0
いやったぁぁぁ!!
って思って、自宅の3巻を見たら、帯がついてなかった・・・。
3巻が必要です、っていう注意書きがあるってことは、
帯?の応募券が必要なんだろうね。
雑誌を確認してからだけど、帯つきのを探す旅に出てくるわ。
307風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 20:56:38 ID:UzDqaj2a0
遅ハマり組だから帯つきなんて持ってないよ。+゚(゚´Д`゚)゚+。
3巻発売から1年以上経ってるんだよね?
帯捨てちゃった人だってたくさんいるのでは・・・
新しく3巻を買えば帯がもらえるんならもう一冊買うけどさ・・・
308風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 21:12:20 ID:1AwqE0OeO
読んできたけど、帯必要とは書いてないじゃん。落ち着け〜。
帯なんて捨てちゃう人も多いだろうし、別の方法かもしれないよ。
とりあえず雑誌見てから、その辺不明なら問い合わせすればいいんじゃない?
309風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 23:22:09 ID:u7TFdTBs0
GUSH次号の森永兄がうpされてるが
あの色気は……
やっぱり兄受けなのか?
310風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 23:46:28 ID:UzDqaj2a0
>>309
見てきた
これは・・・かなりの確率で国博受けだな・・・
311風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 00:02:22 ID:TaPn965M0
いってきた
受け確率高いな…
312風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 00:52:12 ID:Ix2xDFaz0
100パーセント受だろ、アレ
313風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 08:13:34 ID:/KIHJR5m0
ズボン下ろされてたしね、やっぱり受か…
314風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 13:51:47 ID:SJbyMOO90
森永兄が初めて登場した時から国博受け派だった自分にはすごく嬉しい誤算
カッシュ発売が楽しみだー
315風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 18:38:33 ID:y2JEZENG0
国博受けかぁ…意外だわ。
つか真崎が攻め、つーのが驚きだ。
316風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 22:58:43 ID:cHdW9uzj0
真崎が国博に自分がどれだけ傷ついたかなじって
ついぽろっと涙を零したら萌える
317風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 23:11:24 ID:LEScMGAr0
真崎の襲い受けで国博のは乗られて喘いでる顔じゃないの?
318風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 23:50:45 ID:YHFq8e7VO
真崎は過去に好きだった国博にホモがバレ、酷い罵倒され自殺未遂までするほど傷ついた
それが今も忘れられないのに「女の相談」された事でブチキレってのは判るんだけど

 ・国博が好きなくせに森永と付き合って森永を傷付けた(その後フォローなし)
 ・ノンケの国博が親友と弟のセクロス発見でどんだけ驚愕したか
  親友だと思ってたのに弟の事も相談されず自分は蚊帳の外扱いされたと思うだろう

森永兄弟が受けた傷には一切配慮していないで『自分はすごく傷ついた』って怒っても
自分勝手すぎて感情移入できない 傷ついたのはお前だけじゃないはずだ

・・・と思うとイマイチ真崎に萌えられない
国博は愛すべき天然地雷踏みメガネなので結構萌える
319風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 00:30:24 ID:5EP5+v4H0
>>317
自分はそっち希望w

後編は40ページと結構枚数あるしどんな決着になるか楽しみだ。
いつか真崎は森永(弟)に謝罪しないのかなー。わざわざ名古屋まで来ないか。
というか地元福岡に真崎がいることに驚いたよね。
320風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 01:07:52 ID:WTrct3uq0
高永作品をよく読んで彼女の嗜好を知ってれば
国博が受だとすぐにわかるじゃないか
しかし国博が受だった事より真崎さんが攻(もやる人)に
なってた事の方がショックだったな
321風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 03:50:53 ID:wRXP+RgwO
>>318
禿同
322風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 04:06:45 ID:QZwgbV0M0
>318 
>・ノンケの国博が親友と弟のセクロス発見でどんだけ驚愕したか
>  親友だと思ってたのに弟の事も相談されず自分は蚊帳の外扱いされたと思うだろう
いっこめは禿同なんだけど、こっちはどうかなあ。
ゲイでしかも親友の身内とそういう関係になってますなんて、許容量のあるタイプにならともかく
国博みたいな頭の固いタイプに相談できるかなあ。身近だったからこそ相談なんて出来ないんじゃ。
まあ傷つけたことには変わりないけど、隠したかった気持ちは解る。

どっちにしろ後編読んで見ないと色々解らんなーと思うな。
真崎の真意もいまいちわかんないし。
323風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 13:51:26 ID:fvMu8sMw0
蚊帳の外扱いってだけじゃなくて弟に手を出して家を出入りしてたこと事体が迷惑だと…
324風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 14:44:13 ID:cIYxFxZx0
基本的に総ホモ世界は好きじゃない・・・
なんかすごく残念な感じなんだ
ハァ・・・
325風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 15:43:50 ID:bfpoQI5mO
国博と真崎の話は暴君と全然関係無い世界&二人だったら結構萌えたんだけどな
326風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 16:25:28 ID:LSgcFRKE0
>325
うん
独善的な奴を凹ます話は好きだ
暴君がなかったら、イイヨイイヨーどっちも嫌な奴でイイヨーとか言っていたと思う
327風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 01:00:16 ID:UmwQedb70
国博を凹ませてくれそうな点で自分的には真崎の株が上がったw
回想シーンのなよっぽさは無くなってて、大人になった時の顔もシャープでけっこう好み
高永さんの漫画で腹黒いキャラって新鮮なので真崎にはもっと鬼畜にやって欲しい
328風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 01:26:18 ID:2eOR608w0
磯貝はまだホモ未満
329風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 01:41:35 ID:0+MAhMIp0
>>328
小冊子で踏みとどまってたねw
330風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 13:13:43 ID:w+ekGYAdO
がっす読んだ…
331風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 13:18:38 ID:Ssa4bgflO
結局どっちになったのか…


つーか磯貝以外の主要男キャラ、みんなほもじゃね?
332風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 13:38:49 ID:A69dUG+r0
読んだよー感想改行





ある意味予想できたラストだったが、途中結構ぐっときた。
真崎の心情がなかなか良かった。
333風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 13:45:19 ID:w+ekGYAdO
自分も感想改行






真崎嫌いだったけど株が上がった…
しかし森永の株はそれ以上にあがりまくり
あーやっぱエンゼル君が好きだ!!
334風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 15:43:02 ID:FKTlmQSe0
バレレス



え、森永出てくるの?
335風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 16:07:23 ID:JL1BS6cV0
バレレス





森永スキーな自分wktk
336風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 17:11:26 ID:w+ekGYAdO
ネタバレ







真崎×国博で監禁お道具ゴーカン
真崎が地元に帰ってきたのは森永に謝ろうと思ったみたい
森永が自分の気持を国博に話したのかと思ったらそうじゃない事が分かって
哲博は昔から誠実で優しくてまっすぐ愛してくれて…みたいな真崎回想で昔の森永がちょっとだけ出てくる
国博が傷付けた事を謝って真崎にキスした時、真っ赤になった真崎が可愛かった 無茶苦茶しといて今更w
国博は話し合いのうえ離婚して勇気だして真崎のマンションのインターホン押すとこで終り
337風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 19:52:33 ID:gIl3Dny1O
ええええええ離婚しちゃうのかちょっとびっくり
338風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 20:18:08 ID:48T7+/IjO
ネタバレ





ちっこいけど、森永両親登場。
339風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 22:27:44 ID:r2pkXXHrO
真崎×森永の同人誌コミケで出してくれ〜!!!
340風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 23:48:46 ID:VNow0SwA0
いらねーよそんなの
341風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 23:54:40 ID:Utg9M6Ph0
森永家断絶フラグ(´・ω・`)
342風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 03:29:17 ID:YE3NryP2O
>>340
禿同 全く要らねー
343風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 08:31:53 ID:GmBqeRIS0
自分も真崎×森永は別に見たくないんだけど、
真崎がそんなに褒めた森永のステキな彼氏ぶりを見てみたい気持ちはあるんだよなー
兄相手だと見れるのがいつになるか分からんし・・・
344風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 09:46:55 ID:0QbZIbXH0
恐れてた一家総ホモ化かよ…
345風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 10:00:57 ID:zAOcZpCb0
暴君の段階で一家ほぼ総ホモ化なわけだが。
BLの時点でファンタジーなんで正直そんなことはどうでもいいなあ。
以下バレ




前編読んだ時は救いがないのならヤダなあと思ってたけど
思ってたよりずっといい終わり方で良かったよ。
真崎が森永のことをちゃんと好きで付き合ってたと解ったのも良かったし。
愛されてなかったわけじゃない、兄の身代わりだったわけじゃないってことを
森永もそのうちいい形で知れば救いになるよなーと思った。

キスした時のあの動揺した真崎は自分も可愛いと思ったw >336
346風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 10:15:36 ID:b4zKgxLE0
シリーズ持ち作家にはよくあるパターンなわけだが・・>総ホモ化
高永さんはキャラのいじり方がうまいよな
毎回飽きずに美味しくいただける

しかし、なんつーか・・国博離婚はショックだったわ
347風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 12:36:04 ID:t7nMMyvN0
自分も総ホモ世界は敬遠しがちだけど、森永兄が真崎とカップルに
なったって事は、前彼(真崎)と今彼(そーいち)が軽く修羅場
フラグもありかな〜と前向きに考えている
そーいちさんの無自覚ジェラシー期待
348風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 14:59:53 ID:dTgiNtAMO
>>347な展開に自分も期待。

エンゼル君やっぱりかっこいいなあ。好き過ぎる!


そして塗り絵は3巻の何がいるかわからなかったんたぜ…。
読みたてで浮足だってるので、
落ち着いたらもう1回応募要項読もう。
349風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 15:07:39 ID:diluIIL20
まだ読んでないんだけど
真崎×兄編って今月で終わりなの?
来月はない?
350風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 16:57:47 ID:ZpDgAD0uO
森永と真崎って6年も付き合ってたんでしょ!?
そうとうヤってたんじゃ??
パラレルて森永と真崎がそのままラブラブのままな同人誌書いて欲しいな
351風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 17:22:49 ID:MJkCM3+A0
まあそりゃ、相当やっただろうね…

しかし叩かれそうだが思い切って書いてしまうと、
個人的には、真崎には愛情がない方が良かったな。
愛されてなくて、あくまで身代わり…の方が良かったかも。

森永にとって、愛されるということとか、そういうあたたかなものは
全部兄からだけ与えられたらそれでいい。
実は愛されてたんだ、身代わりじゃなかったんだって知ったら
森永優しいし、森永と真崎との間に妙に情が生まれそうですごく嫌だ。
心狭くてすまん。独占欲の強い読者なもんでw
352風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 17:45:01 ID:/814cChp0
>350
暴君2巻で確かめたら「一年以上は付き合った」って書いてあるけど。
普通に考えて付き合った期間は一年ちょいってとこじゃないの?
6年って数字はどこから出てきたんだ?
353風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 19:38:48 ID:cx+jaIVF0
>>351
しかしそれを知った兄が嫉妬のあまり
上に乗ってくれたり口を使ってくれたり
してくれるかもしれないと思えばなかなかいいではないか。
354風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 20:36:17 ID:Xb8ReEMm0
>>350
私も気になる
6年て数字はどこから?
13〜18の間付き合っていたの?
355風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 04:29:43 ID:5v0zmBHH0
>>350
妄想はチラ裏にどうぞ
356風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 06:54:05 ID:t3Qj7Iz10
6ヶ月だと素で読み間違えていた
357風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 12:26:31 ID:n949rFY70
国博は、森永に真崎と再会したことを言うんだろうか?
もちろん、犯られちゃったことはナイショだとしても。
358風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 12:27:28 ID:eob401xq0
>>351
まったくの同意見だ!

おそらく森永ラブか兄ラブかで
そこら辺の想いは別れるのではないかと
自分は兄ラブなんで愛情無かった方がいいし
これ以上真崎絡むの嫌だ
359風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 12:44:05 ID:r4IC0SL40
350は=399なのではないかとゲスパー
内容微妙に外してるしわざと反発されやすいようなレスの仕方をしてるので
釣られないほうがいいだぐいだとオモ。

>351>358
身代わりにしてたくせに真崎勝手!嫌なヤツ!という意見があったかと思えば
身代わりだったほうがいいって人もいるんだねえ。作家さんも大変だなこりゃw

個人的には森永のためにはいい恋愛だったほうが救いになると思うなあ。
今の森永は兄一筋だし、真崎だって国博のことが好きみたいだし
今更真崎が絡んできたところで森永は揺れたりしないだろうから大丈夫でしょ。
兄が嫉妬するくらいでw
360風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 12:45:18 ID:r4IC0SL40
一行目間違えた…=339と書きたかった。
361風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 13:14:23 ID:r9RHTE+M0
>>358
うん。
夢精するほどの状態でも兄以外とはしない
兄を一途に思ってるのが今の森永のキャラなんで
今更真崎に絡んでほしくない。兄だけでいい。
あと過去の森永×真崎も自分は全然見たくないな。
362風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 13:38:48 ID:wo2YzAAJO
そういうキャラの森永だからこそ今更真崎には心乱されないんじゃない?
今後本編に真崎が絡んでくるとしたら兄嫉妬フラグのためだろと思うし
森永は揺らがないから、読者的には安心して見てられるしw
兄が本格的に心乱される様は是非見たいなあw
363風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 13:47:34 ID:AOEeD1dZO
森永が揺らがないのは分かってるんだが、また国博編とかで兄と森永の出番が減らないかと心配
364風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 14:36:19 ID:+7FC4R5wO
コミックス収録が暴君と別で、かつ兄と森永に関わらないんだったら勝手にやってもらっても構わない
買わないから
365風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 17:02:55 ID:mtrDbCLj0
森永家断絶…orz
総ホモ化で一気に厨くさくなってしまった
366風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 17:42:26 ID:r4IC0SL40
今回のカプは好みじゃないし萌えも正直ないんだけど
話が濃くてじんわり感動があって、萌えとは別ベクトルで凄く読み応えがあった。
高永さんのこのくらいのボリュームの切ない話好きだなあ。初恋のヤツとかも良かったし。
ギャグも好きだけど、たまーにこういうの読めるのは嬉しい。
367風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 17:44:21 ID:azB5EWuY0
高永センセ、かわいそう…
368風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 19:06:21 ID:sHrvg54C0
は?なんかこの間から微妙に変なのが湧いてんなあ。
同じよーな内容の1〜2行ネガキャンを繰り返してるのに限ってろくな感想も書かないし。

ところでガッスから新しいアンソロが出るみたいだけど、それに暴君ピンナップつくんだね。
エロ袋とじてwあざと過ぎるなw でもきっと買ってしまうわ…
369風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 19:08:21 ID:oEWJowFG0
>>367
なんで?

今日やっと後編読めたけど、高永さん上手いなあと思ったよ。
370風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 21:31:34 ID:lLgZMKOX0
国博に萌えた自分は少数派
真崎が手を出そうにも国博が怯えて、なかなか2回目に持ち込めない展開が読みたい。

そして年の前半は暴君で、後半は国博という、ガッスで年中パラダイスしたい。
これについて「高永センセ、(働きすぎで)かわいそう」という意見は受け付ける。
371風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 09:31:08 ID:jTSItCkA0
>>364にほぼ同意。

色々思うとこあるんで、暴君とは一緒のコミックスにして欲しくないし
あと、今後も真崎は森永にも兄にも絶対に絡めて欲しくない。
なんとなく高永さんは絡めるの前提で書いてる気がしないでもないけど…
兄が真崎に嫉妬とか、本当に止めて欲しい。そんなの見たくもない。

ただ、暴君とは関係なく、一つの話としてなら今回の真崎と森永兄話は好みなので
全くの単独本として出してくれるなら、それはそれで買う。
スピンオフとはいえ今後は完全に別世界でいてくれたら、特に問題はない。
372風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 10:15:50 ID:96tbUnxV0
371なんて暴君カプに入れ込みすぎて気持ち悪い。
話は好みなのに単行本分けろなんてどんだけ上から目線w

自分は高永さんが書いてくれるだけで嬉しいけどね。
真崎カプが本編に絡んでも絡まなくても
今後どう展開していっても楽しみだよ。
373風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 10:34:14 ID:zQJ7mHTt0
>372
全文禿同。作品世界が自分の好みとずれたからって…ミザリィかよ。
単純に好みじゃなかったってだけなら解るけど、371はさすがにどうかと思う。

暴君の番外編なんだからふつーに一緒に収録されると思う。
5章連載回数3回(4回になったけど)+前後編ってことだからコミックス一冊分だもんね。
話がよく構成されてたから高永さんが描きたかった話なんだなと感じたし
自分もあの続きは是非読みたい。
374風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 10:42:44 ID:Earxfbbg0
自分も5章は当初3回+番外前後編で1冊のコミクスになるんだろうと
思ってた。番外が真崎×国博なのは意外だったが。
でも本編は4回に伸びたし、番外もトータル70P?だから
1冊におさめようとすると通常より40ページも多くなるよ。
5章も描きおろしつけてほしいし、一緒はヤだっていう人も多いだろうし
やっぱ何か別々の形で本になるのかなあ…
375風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 10:58:36 ID:GAdNmFto0
>372に同意
高永さんが描きたい話を描けば良い。
376風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 11:10:45 ID:96tbUnxV0
基本的に暴君にものすごく入れ込んでる人って
守備範囲が極端に狭い人も多いんだよね。
3巻4巻くらいから何かある毎に、イメージ崩れただとかもうファンやめるだとか書き込んでる人目立つし。

別にコミクス買わないのもファン止やめるのも勝手にどうぞと思うけど
一応ここは高永ファンを中心に集まる所だし、
自己中なコメントとかネガティブなコメントを連々と残されるのは見ていて気分が悪いから
出来れば自分の巣かチラ裏で吼えるか、
作家さんに直接伝えたいならアンケートにでもしてほしいよ。
377風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 11:21:03 ID:LaUj6hWg0
>374
厚くなるけど一冊に収めるんじゃないかな?
本編に絡める前振りの短編だと思ったし
嫌だ言ってるのは一部だけでしょ
378風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 12:01:43 ID:Fwx7HHPjO
>376
ネガティブなレスに対して、巣に帰れとか言うのはどうだろう。
ここは2chで、ファンだけが見てるわけじゃなし、色んな意見があっていいと思うよ。
ネガレスが気に障るならスルーするか、自分は萌えてる〜ってレスすればいいし
実際みんなそうしてきたでそ。
マンセーしか受け付けない!ネガ禁止!○○な意見を書く奴は出ていけ!って
そんなこと言い出すと厨臭いよ。
379風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 12:07:53 ID:ZHmrWLTMO
森永は兄にメロメロだし経験豊富だから真崎×国博を知ってもわりとアッサリしてそうだが
兄は恋愛経験無しだから過去の事に嫉妬しそうな気がする

自分は暴君スキーから高永さんスキーになった系なので暴君スキーの『真崎×国博は別の作品(世界?)で読みたかった』的意見はなんとなく気持ちわかる
ホントは何にもないのに誤解の嫉妬(3巻の森永みたいな)と元恋人への嫉妬はかなり質が違うし、そーゆーのNGの人もいると思う
380風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 12:32:55 ID:0usGU/V/0
>379
兄は嫉妬というものがよくわかってないので
なんか分からんが気分悪くて
とりあえず森永を殴って終わりと思う。

381風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 14:23:04 ID:hel7J4v/0
兄さんの嫉妬の相手はヒロトくんだと勝手に信じてる
チャレの看病のときからそのための伏線だと
そういう展開がくるものと思い続けて今に至る
382風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 15:40:35 ID:ptY58+kp0
>>381
仲間イター
自分もその展開は来るとずっと思ってた。
383風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 21:05:01 ID:wf3xV8WD0
>>380
なんか笑ったw
384風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 23:18:17 ID:WNoS2wVj0
ヒロトは誤解されそうな場面でワザと兄に誤解させて嫉妬するよう誘導してくれる
空気読む人間だと信じてる
385風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 10:26:16 ID:Pfb5tGbBO
>>380
今まではそうだけどそれだけだと話が進まないので
そろそろ兄には森永が好きだという気持を少しでも自覚してほしい
好きなのに愛情表現できないとか、そもそも俺が男を好きになるなんてありえねぇ!とかで赤くなって暴れる兄が見たいよ
386風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 10:36:58 ID:DlF16MTY0
自分もヒロトくんに嫉妬する兄にはずっと期待していたけど、
今回の真崎たちの話とか読んだら、がぜん真崎に嫉妬する兄が読みたくなった!
肉体関係があった上に、心も通じ合って愛情のあった本物の恋人相手に
どうしても嫉妬してしまう兄とか。
嫉妬後Hは激しくなりそうだしなw
地雷の人が多いなら、同人でもいいから見たい・・・
387風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 21:20:54 ID:JXsCvCog0
やっと番外読んだけど
リバが好きなのもあってかなり萌えた。真崎の表情とか凄い良いし。
本編の暴君より好きかも。続き読みたいな…
388風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 22:27:05 ID:l1yc0/NG0
真崎×国博はシリアス過ぎて暴君の雰囲気に合わないんじゃないかな。
自分も真崎に嫉妬する兄がすごい見たいけど。
389風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 23:36:37 ID:J+KHnvjJ0
あれは番外だし。本編に絡んでくる時は
それなりになじむ雰囲気になってるんじゃないの。
390風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 01:01:11 ID:Unt1IbYv0
真崎はかなり、森永に未練あるように見えたもんね。
本編登場して、森永にちょっかい出して、兄ジリジリさせてほすぃ
391風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 02:11:17 ID:5ge7AshI0
>389
森永に謝りたかったとか、酷いこと言ってしまった後悔とかはあると思うけど
あれは未練とは違うと思うなあ。真崎には国博のことが好きという自覚があるみたいだし。
でも兄の嫉妬が見たいは同意。
392風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 12:28:25 ID:Ohv26nsk0
昔の恋人に嫉妬してくれる兄とか、森永大喜びだろうね。
結局最後の最後で兄は森永に振り回されてるんだよな
393風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 12:56:05 ID:qgSfPv990
暴君兄の弟は作中に出てきていない父にもあの結婚しましたハガキを
送ったのか今更ながら少し気になった
そして国博リコーンは森永にも伝えられるのだろうか
この先その辺りが絡んでくる事はあるかなぁ期待
394風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 23:27:42 ID:xmY0BXkW0
来年のいつ二人に会えるんだろう。
1月だったらいいなー
395風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 00:11:08 ID:XozeXH/s0
いつも4月号か5月号あたりからじゃないかな
396風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 22:24:42 ID:F56QsNfN0
最初の頁で国博が「き…き…さま…」と言ってると誤読してすみませんでした。
397風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 18:06:23 ID:CdOwxXLl0
>>392
森永好きなのに嫉妬されて歓喜する様を想像するとぶん殴りたくなるのは何故だろうw
個人的には嫉妬するなら今度はヒロトくんにしてほしい
ギャグっぽくてなかなか面白い絵が見れると思うんだ
398風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 20:04:23 ID:ZtLxSfOP0
仮に森永と真崎がずっと付き合っていて、目の前に兄が現れたら森永はどうするだろう。
全然目に入らない、又は真崎を捨てて兄に走る、、、

どっちも嫌だなあ。
399風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 20:07:17 ID:HNxd6OTB0
多分マサキとあのまま順調に付き合っていたら
兄とは出会わなかったんじゃないだろうか。
地元から離れなかっただろうし。
兄と出会ったのは運命なのさ。きっと多分。
400風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 22:30:01 ID:cvPnoi5J0
傷ついた日々は彼に出逢うための
そうよ運命が用意してくれた大切なレッスン

だったわけで。
良かったな森永。
401風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 08:59:13 ID:CLw3fKX60
兄の嫉妬に喜ぶ森永って、何故か本当にぶん殴りたくなるな
402風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 09:59:28 ID:hfbwna200
お花畑にいるところをぶん殴ってつれもどしたい的な意味でな。
403風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 10:41:53 ID:UZ68rJZs0
アニのツンデレぶりが好きなわけだが
今のままだとあまりにもデレな部分が少なすぎて
さすがに森永かわいそう・・・と思うワケだよ
404風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 11:15:20 ID:LKt0IIlM0
皆かわいそうな森永大好きだな。
自分もだ。
405風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 14:11:17 ID:1HKopMz0O
森永は『可哀想だけどちゃんと報われてる』ところが萌える
一目惚れした男が死ぬほどホモ嫌いだというのに、結局同棲までこぎつけてるなんてすごい
最後にはなんやかんやで結婚とかしてしまいそう とゆーかしてくれと思ってる
406風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 14:40:11 ID:UZ68rJZs0
>>399 ほぼ同意なんだが、
>あのまま順調に付き合っていたら・・・て思うけど
今の森永見ている限りじゃ、階段下で無理矢理キスしてみたり
中庭でセフレ発言→口ゲンカしてたり、深夜の実験室で押さえつけてみたり
農学部のみんな実は全員知ってんじゃなかろうかとオモww
ホントに身内バレでこりたんかいなと小一時間
真崎との時もそうとうバレやすい行動してたんじゃ・・・
国博クンに見つからなくても地元で噂は時間の問題だったような希ガス。
407風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 15:24:30 ID:pxzSlts0O
同意だ
全っ然懲りてないよね森永……
本人はばれても構わないんだろうけど
相手の都合や事情は考えないよなー
やっぱ暴君て森永の事なんじゃ……
408風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 15:35:56 ID:LKt0IIlM0
>406 ああそうか。
確かに順調にはいかなくなっただろうね。
そういや森永も実際言ってたよね。
かなりバレないようにしていたけどどこかから漏れて……。みたいな。
本人気づかないところでバレバレだったのか。
森永ダメじゃんw懲りてねぇww
409風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 15:59:31 ID:cvvONi/s0
言われてみれば、森永懲りてないww
周囲で相当数の人が二人の関係に気付いてるだろうねw
410風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 17:39:08 ID:UZ68rJZs0
そうか、暴君て森永のことだったのか。確かに恋してるワwww
考えてみれば、森永アニに見られただけでは地元バレはしないんだよね、アニが言いふらさない限り。
アニバレしてから自殺未遂するまでの数日間に、教室でみんながいる前で「触んな、ホモ!」とか。
そりゃマサキに恨まれるって(差別用語スマソ)
森永兄弟、お口にチャックしても、態度はチャックできないんだなww

411風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 13:45:56 ID:U1hFXy4mO
イジメはあっただろうが真崎の自殺未遂は国博にバレて軽蔑されたのがショックだったからでしょ
世間にバレて酷い目にあったのは森永も同じだし噂では悪者になってるし
森永はバレた時には恋人をちゃんと守ろうする子だとオモ
412風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 14:33:12 ID:q1wzNugG0
上手くいったかどうか解らんが
森永は実際マサキを庇っただろうし守ろうとしたと思う。
後になって兄にはバレてしまったが、
マサキの秘密を墓場まで持っていく気だったようだし。律儀。
国博今回でちょっと変わって、今後どうなるか気になるが
正直総ホモは勘弁して欲しい希望もあるんで
磯貝とかなこちゃんみるとほっとする自分がいるw
413風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 23:12:34 ID:7ZJoVJv2O
>>412
BLじゃなくなるけど、かなこちゃんの恋物語を個人的に見てみたいw
414風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 01:35:03 ID:3KwVaNnr0
好きになる男好きになる男ホモでやさぐれ以前の兄のように「ホモは死ね」状態になる
好きになる男好(ryで何故かそいつらの恋の橋渡しをする心優しいオコゲになる

…こんなかなこちゃんは嫌だorz
415風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 13:01:25 ID:cTWlAhiNO
国博とかなこちゃんが結婚したら夢の兄と森永の遺伝子を持つ子供誕生じゃね?
子供は当然男の子で甥っ子を戸惑いながらあやす兄とか妄想だけでたまらん
すまん あり得ない事は分かってるんだ
416風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 13:49:06 ID:dum1KXiC0
>>413
自分も1コマでいいから学校で出来た彼氏とイチャコラしてるシーンが見たい
417風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 13:56:29 ID:dum1KXiC0
>>415
それいいな…
兄は子供や小動物の扱いが適当だけど突飛な行動に対処出来なくて内心困惑しそうだ
418風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 14:27:08 ID:bKdE9Cj40
>>415
オラなんだかワクワクしてきたぞ!

もう国博は真崎に振られろ。
そして森永を訪ねて名古屋に言った時にかなこちゃんに惚れられるんだ。(逆は犯罪なので不可)
そんで10年後くらいにに結婚。少々歳は離れてるが35歳と24歳なら許容範囲。
かなこちゃんはなかなかタフなしっかりものだし、
国博を微妙に尻に敷きつつも、幸せな家庭を築けそうだ。

そうすれば夢の兄と森永の遺伝子を持つ子供誕生だけじゃなく、ついでに
巽家と森永家が親戚になるから、兄と森永がずっと同居してても世間に対して無問題だ。
マンションの賃貸契約時の審査もばっちりだ!

素晴らしい。真崎なんか放っといてかなこちゃんだ国博!

・・・夢を見てみたかっただけです、すみませんorz
419風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 14:57:51 ID:vWMiCc2U0
>>415
それ良すぎる…
兄、かなこちゃんの子供なら溺愛するだろうなあ
まして、森永の血縁の子供なんて最高だよね
ミニ森永みたいな子が生まれて、兄が目尻下げて可愛がって
森永が嫉妬するパターンでお願いします
420風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 15:13:29 ID:d2m6hbHp0
国博にとって兄が小舅、かなこにとっては森永が小舅……
かなこちゃんは全然OKだろうが国博はかなりイヤだろうなwww
421風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 21:11:10 ID:2Cx7VmJV0
ところで皆さんそろそろぬりえは応募しました?
どうして応募用紙を書くときってあんなに気恥ずかしいんだろう……
422風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 23:31:08 ID:cOaBSRrw0
ぬりえ大会もう出した??
423風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 00:12:03 ID:RZtB/1Wm0
まだだ……
424風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 00:29:01 ID:IENqVF7x0
そもそもまだぬりえをやってない('A`)
wktkはしてるんだが、高永さんの絵にコピーとはいえ自分で色を塗ると言うのがなんだか怖い。
もったいないとかおそれおおいとかそういう感じだ。
425風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 07:14:33 ID:k6OXzxEC0
恐れ多いとは思いつつも
プレゼントは欲しいので昨日投函した!>ぬりえ
みなさん月末まで、忘れずに
426風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 14:25:02 ID:UOKI26KI0
ぬりえ応募したけど出来があまりにもトホホなんで申し訳ないような
気がするよ。皆さんの力作に期待だ。
427風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 15:43:06 ID:wp0+mncP0
自分レベルでは丁寧に塗ったのだけど
物凄い普通であまり印象に残らない感じになってしまった……
色塗り、難しいな。
428風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 18:20:08 ID:+rrfOm3tO
袋とじはコミクス収録されんのかな…
429風と木の名無しさん:2008/11/26(水) 10:35:12 ID:IHnQa5LZO
ピンナップ目当てで雑誌を買う人もいそうだから
単行本には収録はされない可能性のが高いように思う。
430風と木の名無しさん:2008/11/28(金) 01:20:32 ID:gvq/7Mzs0
塗り絵。今頃塗ってみた。
エロゲみたいになったorz
431風と木の名無しさん:2008/11/28(金) 12:32:30 ID:Osrv0JWFO
エロゲうpw
432風と木の名無しさん:2008/11/28(金) 12:57:32 ID:d3QeOHL+0
森永の冴えてる妄想wをエロゲ塗りしてうp!
433風と木の名無しさん:2008/11/28(金) 15:08:57 ID:gvq/7Mzs0
すまん430だが、がっすに送ってしまった^^;
応募したのが別のページなんで、
仕事落ち着いたら「冴えてる妄想」の消えている部分込みで
ぬりぬりしてみるよ。モザイクになったらカンベンなw
434風と木の名無しさん:2008/11/29(土) 10:43:24 ID:9Jr3wXCrO
オールモザイク期待してるよw
435風と木の名無しさん:2008/11/29(土) 15:41:05 ID:1oApoa7k0
オールモザイクなぬりえ・・・・素敵だ。
436風と木の名無しさん:2008/11/29(土) 17:26:35 ID:w8J6FmhL0
明日必着だからエクスパックで今日出してきたぜ!

ところで、主にエロ方面で頑張って(あくまで自分基準で)塗ってみたんだが、
万が一塗り絵大会に引っかかった場合、本名が出てしまうんだろうか…
よく考えたらペンネーム書く欄がなかったよ…
437風と木の名無しさん:2008/12/01(月) 22:12:17 ID:ZA0gT//d0
塗り絵、何人ぐらい応募したかな。
438風と木の名無しさん:2008/12/01(月) 22:37:14 ID:1QSebc8e0
数百人単位では応募してるだろうね>ぬりえ
賞とるにはかなり目を惹く塗りじゃないと駄目だとオモ
439風と木の名無しさん:2008/12/02(火) 06:49:40 ID:M/6EGAsH0
ガッスってそんなに売れてたんだ…w
440風と木の名無しさん:2008/12/02(火) 08:06:59 ID:fCnxMnMc0
ガッスが売れてるかどうかはともかく、BL関連全サって数千人単位で応募あるらしいよ。
まあ全サの人気次第で幅はあると思うけど。あと転売目的の人とか。
ぬりえは応募した枚数分参加賞もらえるみたいだし、
一人でたくさん応募する人もいるだろうから、参加枚数は多いんでない?
さすがにこういうのは転売屋は参加しないと思うが、どうなんだろね。

ところで日記のルーツバロスww
441風と木の名無しさん:2008/12/02(火) 18:01:58 ID:p5TEDKYn0
応募スレみると、もう届いた人がいるみたいだね
全サのカラー絵本
442風と木の名無しさん:2008/12/02(火) 19:44:04 ID:ZuEdeJE1O
エロピンナップ見た
けしからん程色っぽすぎる
443風と木の名無しさん:2008/12/02(火) 21:54:34 ID:9TaZAvMt0
袋とじのアンソロってなんて誌名?
444風と木の名無しさん:2008/12/02(火) 21:58:21 ID:2DmSo60l0
なんで、作家のオフィシャル見に行かないんだよ。
445風と木の名無しさん:2008/12/02(火) 22:45:59 ID:lj2q+f0Q0
>>441-442
うほっ楽しみだ。

ぬりえ大会は沢山応募したかったが何だかんだで忙しく数枚しか送れなかった。
エロ兄さんは何人ぐらいに陵辱されたんだろうww
自分は恥ずかしくて塗れなかったがw
446風と木の名無しさん:2008/12/02(火) 23:04:39 ID:UiWieoP20
>>445
とりあえず自分はチョコバナナ兄は陵辱した。
447風と木の名無しさん:2008/12/03(水) 14:00:23 ID:WeN97tud0
袋とじ目当てで750円は高すぎる。しかし悔いは無い!
448風と木の名無しさん:2008/12/03(水) 14:12:21 ID:ia8LI47qO
高永さん冬コミ出ないの?
ショック
449風と木の名無しさん:2008/12/03(水) 18:29:32 ID:52Fw924nO
全サ届いた!








けも耳好きな自分にはたまらん!
先生ありがとう〜!
450風と木の名無しさん:2008/12/03(水) 19:52:36 ID:3VLKd/990
本屋2軒回ってもモエットなかった
案外人気なのか見落としてるのか…

袋とじ何ページあるのか教えてエロイ人
451風と木の名無しさん:2008/12/03(水) 20:56:30 ID:MxZtiIXnO
>>450
1Pだよ



あっ1Pって一人プレイじゃないよ ちゃんと森永いるよ
452風と木の名無しさん:2008/12/03(水) 22:57:40 ID:3VLKd/990
>451
ありがとう!

森永いるんだ安心したww
453風と木の名無しさん:2008/12/04(木) 02:09:10 ID:u6xu0RTrO
森永もちゃんと脱いでるっていうのは、何だか新鮮に感じる。
下の方は分からないけどねw
454風と木の名無しさん:2008/12/04(木) 03:30:58 ID:oI1TKUH80
自分もサイレントの全サ届いた!
全体的にかわいらしい装丁だねw書下ろしも萌えた〜。満足。
455風と木の名無しさん:2008/12/04(木) 17:17:31 ID:LZpSZ7/H0
ケモミミあとがきの二人に萌えた。
456風と木の名無しさん:2008/12/04(木) 17:22:42 ID:JH5vqS9I0
高永さんというかBL業界の全サ自体に、今回サイレントで初めて申し込んだんだけど
一瞬同人誌の通販をしたのかと思ったw
装丁からしてえらいかわいいし、中身はホントにかわいいしで大変嬉しかったよ
ほのぼの萌えた〜〜

あと意外だったのが彩色は高永さんじゃなくて別の人だったんだね
ほんわかした綺麗な色でした
457風と木の名無しさん:2008/12/05(金) 08:56:01 ID:HeSTqbXu0
日記のルーツ、なぜか本当に森永(の中の人)が歌ってるように聞こえるww
森永と兄二人では無理だろうが、動画に大うけしてた巽弟と黒川の4人で
カラオケとか行ってくれないかな〜ww
458風と木の名無しさん:2008/12/06(土) 00:19:57 ID:+Ji39XN60
>>455
自分もあの2人に萌えた
真っ黒な加賀美の色気とゆうちゃんのちっこい牙可愛いよ
459風と木の名無しさん:2008/12/07(日) 17:13:23 ID:C+4D9frMO
>ゆうちゃんのちっこい牙


それは… かわいいな
460風と木の名無しさん:2008/12/07(日) 23:45:32 ID:HVndfm150
もえっとの切り取り線。
もっとキワキワできればよかったと思った。
ほんのちょとアニーの脚だけだけどさ。
461風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 19:29:19 ID:xW/xCHMG0
溺れるほうの兄。
またジンちゃんに一方的に叱られるのかな。
可哀相だが萌える。
462風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 20:09:10 ID:Nc3JP1tcO
>>461
むしろ陣内が叱られる方が萌える
463風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 20:40:11 ID:mXxvbCd2O
高永さん冬コミでないんや?
明日のジョーの同人誌急に欲しくなったんだがショックやわ
464風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 23:00:09 ID:Pz1EX5od0
日本中色々な方言があるのに、なんで関西弁の人だけは
こういう掲示板でも関西弁で話そうとするのかね
465風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 23:05:06 ID:1isYXDsw0
突っ込むようなことか?好きにしたらいいと思うけど。

モエットやっと見たw凄く桃色だったな!
460を見てたのでギリギリに切り開いたよ。有難う460。
466風と木の名無しさん:2008/12/12(金) 13:40:08 ID:l2xhPSdk0
商業が売れてきたら同人辞めるの当たり前じゃない?二次はイラネ。
467風と木の名無しさん:2008/12/12(金) 18:38:03 ID:x/zUKwkO0
普通に忙しいだけだろう
森の中もずっと続き待ってます先生

しかし、それより早く暴君本編が読みたいわけで。
早く次章始まってくれー
468風と木の名無しさん:2008/12/13(土) 01:37:15 ID:2eC/iZsSO
冬コミ不参加は夏コミの時から情報あったよね
確か家の都合で…な理由だったような気がする

自分も来年の本編次章と森の中が今から待ちきれないなー
本編は来年の連載確実だけど、森の中はいつになるか分からないからあんまり考えないようにしてるんだが
3のあの終り方は続きが気になるって堪らないよ
469風と木の名無しさん:2008/12/13(土) 23:15:46 ID:Btw9H3410
暴君の次章は4月号からじゃないかな?
ぬりえ大会の発表とかぶせてくるような気がする。。。

方言といえば、名古屋弁まるだしの兄さんを(本編以外で)見てみたい。
「大学に行こみゃあ」とか言われたら、変な萌えに目覚めそう。
470風と木の名無しさん:2008/12/13(土) 23:34:38 ID:SizpyX7W0
>>469
森永の九州なまりも見てみたい。というか二人の掛け合いがみたい。
誰か4巻まるっと翻訳こんにゃくしてくれる神がいないものか。
471風と木の名無しさん:2008/12/14(日) 15:57:36 ID:XCfP9oiY0
そういえば前にこの過去スレで3章のラブホでのやりとりを
名古屋弁と福岡弁でやったことがあったね
地元の人が書いてくれたセリフ同士をドッキングさせたんじゃなかったっけ
すげー面白かった
興味がある人は探してみれ
472風と木の名無しさん:2008/12/14(日) 16:47:15 ID:C5RvsIq40
あったねえ。
実際にページの中にセリフ当てはめたりもしたんだっけ?
方言萌えた。
473風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 02:16:06 ID:WdpvAbe30
興味出て探してしまったジャマイカwこれかw

343 名前:339 投稿日:2006/07/16(日) 13:32:56 ID:pZMa0tOs
>>340
ありがとう。乙!
「」…森永 『』…兄

「やけん正々堂々と、誰に恥じることなく、しましょう」
「先輩が所かまわず盛るなって言うけん、場所を選んであげたんでしょうもん」
『あほちゃう 場所がどーこーの問題じゃないがね』
「俺とのこーゆー行為自体…受け入れ難い…っつか
 そもそも受け入れる気がなかってことね…?」
 『よく解っとるが』
「それは いくらなんでん ちょっと ひどか あんまりっちゃない」
「やったらなんで中途半端に受け入れたりしたとやっ」
「期待するやろ…!!」
『何も泣くことないがん』
「どうやってあんたのことあきらめたらいいとか わからんです」
『そんなにやりたいならやりたいってフツーにゆやーいーがね』
「しょっちゅう言いよりますけど何か?」
「仮にそうやったとしたって いつもなんやかんや文句言って
 逃げるっちゃないですか!」
『文句くらい言わしゃあ』
「開き直るとですか…」
『俺は折れて折れて折れまくっとるのにお前はぜんぜん理解しとらんがん
でら軽く考えとらへん?』
「理解しとりますよ そんな…」
「今は…どっちです…?」

474風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 07:04:09 ID:FupRIqYoO
朝起きたら神がいるわ
>>473ありがとう!
方言萌えピンと来てなかったけど、やっと分かりました
475風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 19:00:08 ID:THABUCuMO
>>473
わぁぁ探してくれてありがとーGJ!
森永に萌える…敬語と方言のミックスたまらんハァハァ
476風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 20:50:11 ID:3AGsGt/H0
>>473
名古屋弁の兄にはいまいち萌えないのだが、森永の博多弁は萌えるw すげー可愛い
477風と木の名無しさん:2008/12/16(火) 23:19:19 ID:eNP/w/OHO
>>473
両方禿萌えた ちょっとアデランス行ってくる

暴君次章は今度こそ兄パパ出てくるんだろうか
怖いような恐ろしいような…
478風と木の名無しさん:2008/12/16(火) 23:31:00 ID:eNP/w/OHO
上げちゃってごめん…(´;ω;`)
479風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 10:31:06 ID:sSTppCiTO
次章こそ他の連載並に絵を丁寧に描いて
いい加減話を進めてほしいわ
担当さん変わってからやりにくいのかなと心配
480風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 20:20:51 ID:aEhc32uh0
暴君だけ雑ってレスがたまにあるけど同じ人か?
さすがにそれは気のせいつーか思い込みだと思うわw
時間なかったんだなってのは他の作品の時でもあるし暴君でもいい時悪い時波あるから
絵の乱れがある場合は単純にスケジュールの問題だろ。
481風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 22:21:14 ID:CsodbMNs0
いや〜どう贔屓目に見ても暴君の画面は雑だよ…
ギャグ顔が多いからってだけじゃなくてさ、
ちょっと見比べてみれば一目で判るくらい違うよ。
482風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 22:57:06 ID:qMXTuYaV0
そうだね、暴君はちょっと雑だなと思う時は多い。
スケジュールの問題なら高菜がさん本人の問題でもあるわけで…
森永の後頭部がたまにエイリアンになってるのも気にしてもらえたらなって思うよ。
483風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 23:15:32 ID:X0hRFEDMO
暴君読んだ後、溺れる読むと画質の良さにびびる事はあるわ
484風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 23:32:44 ID:je2JNugc0
雑だとは思わないけど、兄が別人に感じる時がある。
485風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 01:19:40 ID:i9ywr+wT0
ゆうちゃん楽しみだハアハア
486風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 06:02:14 ID:bO4UfFOl0
君恋とか、大手のは緊張して丁寧に書いてんのかな〜って思うことはあるな。
やっぱ、担当さんの管理とかが違うんだろうか?
といっても、トーンたくさん貼ってあるだけで、元はそんなに変わらない気がするけど。
もともと、キッチリした服装(スーツとか着物とか)書けない人だし。
でも暴君は勢いが命みたいなところがあるし、服装もラフだし、ギャグだし、
あれでいいんじゃないかなぁ。自分は好きだ。話も進まなくていい。終わって欲しくない。
ただ時々、森永の手が長すぎて、ひざ下まで来てたりするのは勘弁……
487風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 09:42:09 ID:piurp2YsO
トーン処理だけじゃなく主線も少ないし、人物の形の取り方がおおざっぱですよ。
暴君好きなのはわかるけど、事実を無理矢理曲げなくてもいいじゃない。
自分は3巻以降気になりだした。
5章の夜ばいシーンの兄の身体とかも、あたり線だけって感じだったし……
488風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 10:09:26 ID:1wvEzifU0
暴君だけじゃなく、溺れるとかも崩れてるなぁと思ったよ。
全体的に絵が荒れてる感じ。
スケジュール崩れたりしてたから、その弊害かもね。
489風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 10:27:45 ID:cb3Hx66v0
>487
480だけど無理矢理事実曲げたつもりはないよ。雑な時は雑って書いてるじゃん。

過去スレで「暴君は売れてるから雑でもいいと思ってるのか」みたいなゲスパーがいたから
>479はまたその人かな?と思ったんで突っ込んだだけだよ。まあ違ったならスマンけど。
自分は他の連載でもいつもより雑だなと感じる時もあるから「暴君だけ」みたいなのは気のせいだろと書いたの。

まあ自分は高永さんの絵が根本的に合うので雑でもそんなに気にならないのは事実だけど
雑だなと思ってる人の意見否定したついもりはないし、事実捻じ曲げた覚えはない。
490風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 10:55:05 ID:bO4UfFOl0
>489 まあ、それはさすがにゲスパーが過ぎたんじゃない?
やっぱり誰が見ても基本的に雑な画面だと思うし、
暴君は思い入れの深い人が多いから目立つのかもしれない。
自分も、結局暴君好きだから一番気になるんだよね。
でも、綺麗な絵とか線とかトーンとか、そういうのに惚れたんじゃないんだ。
雑でも何ともいえん男の色気があったり、表情豊かで楽しくエロいところに惚れたんだ。
だから、高永さんが暴君に飽きて書きたくなくなってるのかもと心配になるような
画面をみたくないって、心配のが大きいかなぁ。
491風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 11:41:21 ID:Qw6L6np50
「暴君は売れてるから雑でもいいと思ってるのか」はゲスパーだけど
「同じ人?」はゲスパーとまでは言えないと思うよ。
492風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 11:59:20 ID:oPiE6JzHO
さすがに「誰が見ても雑な画面」は決め付け過ぎじゃないか?
自分は暴君初期の絵はごちゃごちゃしてて読みにくいし、
3巻以降の最近の絵の方が好きなくらいだよ。
雑だと思う人の意見否定する気はないから見てたけど
誰が見てもはさすがに違うだろ。
493風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 19:41:00 ID:emuU2+9R0
うん。自分は気にしたことなかったよ…
後頭部とか腕の長さとか、そんなとこ見てなかったっつうか。
494風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 20:09:28 ID:623nt65i0
>486の森永の手が膝下まであるって、立ってるのにってこと?
見つからなくて気になって来たんでどのシーンかわかる人いたら教えて欲しい
495風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 22:44:32 ID:kTEG5nYI0
486じゃないし膝下でもないけど、腕長いなーと思ったコマはある。
2巻のラストのほう「オレは口をつぐむことにしました」のところの森永。
でもまあ雑とか荒れてるとか、そういう感じは自分はしなかったんで
アニキ気づいたら面白いだろうなぁと、内容に対して思っただけだったな。
496風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 11:36:09 ID:2eSHO7EVO
明らかなデッサンの狂いを認識出来る人と
そうでない人がいくら言い合ってても平行線
わからない人は森永の首と頭の幅が同じなのにも違和感を感じないんだろうな……
497風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 12:36:43 ID:z3lksXLY0
気にする部分の違いでしょ。
内容にしても絵にしても
許せないレベルになったら離れてゆくだけさ。
498風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 13:12:49 ID:OUWD1++0O
>497でFAだな
自分は当分離れられそうにあるません
499風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 13:29:22 ID:Ca3gv7PD0
FAが出たところに突っ込んで悪いのだが、

>森永の首と頭の幅が同じ
これは普通にありえる範囲の首の太さだと思うんだが…
スポーツマンでもないのに珍しいなとか189/68じゃ無理とかの疑問はあるけど、
手が膝の下まであるとかの人として有り得ないレベルのことじゃないよね?
例として挙げると現役時代の中田英寿みたいな感じのバランスなんだと思ってた。それが高永さんの好みなのかと。
画像→ttp://www16.plala.or.jp/shuji2005/title_left.jpg

ちなみに自分がこれはちょっとと思ったのは3巻の磯貝の脚の細さ。
アオリ構図で上に向かって消失がかかっているっぽいのに脚が細すぎるコマがある。
車椅子の人みたいな細さ。あれじゃ歩けないと思った。

でも私も当分離れられそうにありません。
500風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 13:43:56 ID:Ca3gv7PD0
>>499
書いた後ふと不安になって高永さんのサイトを見てみたら、
森永のスペックは187cm/67kgでした。間違いスマソ。
501風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 13:54:39 ID:XuU+4hMO0
中田さんは187pもありません。
502風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 13:58:18 ID:XuU+4hMO0
>>501
途中で送った。あえて比較するならオリックス時代のイチローのスペックと比率が近いかもね。
今のメジャーシーズン中のスペックは180/77くらい。筋肉量増えたからね。
503風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 14:04:32 ID:y/Gdk5G10
実在のスポーツ選手と比べても仕方ないと思うが…。リアルならいいってもんでもないし。
高永さんの絵は雰囲気や色気が好きだから、時々デッサン狂ってても自分は別にいいや。
504風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 14:25:41 ID:JEnxpNY6O
>496
こういう「私は解ってる!解らないのは見る目がない!」みたいな人ってなんなんだろう。
別に美しいデッサンを見たくて漫画読んでる人ばかりじゃないと思うし
気にせず読んでる人は皆認識できない人呼ばわりてなんだかなー。
505風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 14:31:45 ID:2eSHO7EVO
名指しで「高永ファンはうざい」って言われる理由がよく分かったよ
506風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 14:37:49 ID:+SAXS9bR0
>>505
自己紹介乙
507風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 14:38:00 ID:y/Gdk5G10
そろそろそういうこと言う人が出るだろうなと思ったら案の定だなー。
意見が通らないとすぐ儲イタイと言い出す人もイタイよ。それぞれだって話だろ。
508風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 14:51:54 ID:2eSHO7EVO
本気で人それぞれだと思ってるなら「ちょっとデッサンおかしいとこあるよね」程度のレスにいちいち
「そんな事ないでしょ」的な反論しなくていいんでない?
人はそれぞれで、その人にはそう見えると言ってるだけなんだから

少しでも否定的な意見には食いつかずにはすまさないとこがウザイって言われてんの
結局、自分と違う意見を否定したいのはイタイ信者の方だし
509風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 14:55:59 ID:Bi3JQWsm0
>>508
> 「そんな事ないでしょ」的な反論

例えばどのレス番のこと?
510風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 15:02:35 ID:IT+39GRH0
>>508
>>499ですが、
私が書いたのは「顔の幅と首の太さが同じくらいになることはスポーツなどで可能」ってことだけですよ?
まあ貴方の
>森永の首と頭の幅が同じなのにも違和感を感じないんだろうな
という発言は無知ですね、とも暗に言いたかったわけですけれども。

高永さんのデッサンが素晴らしくて一コマたりとも崩れているコマなんてない、
なんて言っていない事はその後の発言からも判りますよね?
どこから否定的な意見は食いつかずにいられないなんて判断したんですか?

個人的な意見としては、デッサン狂いや絵の荒れについての指摘は最もな部分もあるが、
あなたの言ったことは的外れだしウザイ人だと思ってますよ。
511風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 15:12:37 ID:2eSHO7EVO
はいはいw
何でそんなにムキになってんのオバサン達
512風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 15:18:42 ID:Bi3JQWsm0
>>510
相手にしない方がいいみたいですよ
513風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 15:22:00 ID:yxpKhTLxO
>>511
理屈で敵わなくなったから逃げる用意始めたの?
514風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 15:22:54 ID:2eSHO7EVO
どこから否定的な意見は食いつかずにいられないなんて判断したんですか?

指摘されたとおりに力一杯食いついといて何惚けてんの?
515風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 15:23:58 ID:yxpKhTLxO
ごめん、リロ忘れ
構っちゃったorz
516風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 15:25:25 ID:2eSHO7EVO
>>513
二次元に入れこみ過ぎて狂ったババアに何言ったって話通じないじゃんw
517風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 15:26:17 ID:VTaTlAEb0
頭の幅と首の太さが同じなんて人は
ドイツ人とかイギリス人はそうだし運動選手ではいるよね。
でもだからなに?ってことでしょ
漫画デッサンなら漫画デッサンて言えばいいのに
ただの大学生の日本人のキャラつかまえて
「運動選手なら可能」って意見もだいぶズレてると思うよ。

あとはまぁ、高永さんがいつもそのバランスで森永を描いてないから、
たまにデッサンが崩れてると気になる人もいるんだろう。
元から顔幅と首が一緒のキャラだったらそんな指摘はしないと思うよ。
518風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 15:37:09 ID:y/Gdk5G10
正直ID:IT+39GRH0の反論はちょっとと思ったほうだが
デッサン狂い指摘してるレスに対して別に雑じゃないとか狂ってないと強固に反論してるならともかく
それぞれだからいいじゃん、自分は気にならないって言ってるだけのレスがほとんどでしょ。
そういうレスレスに「認めない儲イタタ」ってレスのほうが的外れだと思うなあ。

正直たまにデッサンや話で苗発言する人がいて、自分は気にならないなーってレス入ると
すぐ高永儲はイタイってレスする人いるけど、ここ専スレなんだから
そういう意見が出るの当たり前だと思うんだが。なんか高永儲はイタイと言いたいだけちゃうんかと。
苗レス出たら黙って見てなきゃイタイというわけでもないだろ。
519風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 15:37:50 ID:IT+39GRH0
実在のスポーツマンを例に出したのは、
とりあえず3次元の人間で可能なことを判りやすく有名人で例えたかっただけですが
ズレてるって言われたら確かにそうかもしれません。申し訳ありませんでした。

ただ、なにか「指が6本」レベルの間違いであるかのように書かれていたのが納得がいかなかったもので。
漫画デッサンとおっしゃる方がいるとおり、
「少女漫画の男は皆高身長で足長」「少年漫画の女の子はどんな巨乳でも体重が40kg台」
風の願望とか好みを漫画化したレベルのものだと自分はとらえていたので。
珍しいけど実際にいるレベルというか。
520風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 15:43:18 ID:2eSHO7EVO
>>518
認めない信者イタタじゃなくてムキになって無茶なフォロー入れてくる
一部の盲目信者がイタイなと思っただけなんだけど
521風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 16:04:25 ID:y/Gdk5G10
ムダに持ち上げるようなレスがあった時は「そこまで盲目なのはイタイ」と突っ込みが入ってるし
逆に苗レスがあればフォローが入ったりってのは普通だと思うよ。ある程度は仕方ないでしょ。
どっちかの意見に纏まるわけがないんだから、最終的にはそれぞれだよねって落ち着くしかないよ。
522風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 16:26:58 ID:4f1SOoT70
みんな熱いなー
523風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 16:45:27 ID:OUWD1++0O
ID:2eSHO7EVO はババアとかオバサンとか言ってるけど
自分が絡んでるレスの人たちがなんで年上と決め付けてんの?
自分が若いって言いたいだけなの?
524風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 16:51:30 ID:y/Gdk5G10
単に煽り言葉なだけでしょ。ムダに煽り返さなくていいって。
525風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 17:23:22 ID:OUWD1++0O
そうだな すまん
526風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 17:08:15 ID:Re8qIBMTO
豚切るが
暴君の次のコミクス化はいつ頃だろう?
散々このスレで盛り上がった兄の一人エチを見逃してしまったんで
早く見たくて仕方ないんだが。
527風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 07:14:44 ID:mUAR0Der0
早くて春、遅くて夏以降でしょ
待ちきれないなら、雑誌のバックナンバー買い集めたほうが早いかもよ
528風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 13:16:45 ID:QdPGRYqq0
新章始まる前にコミクス出ると思ってたんだが、無理かもしれないのね orz
529風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 14:02:52 ID:9D9m0yFvO
ぬりえ大会発表って何月号だっけ?
新章はぬりえの次号からになりそうな気がする
暴君が載ってなくても、ぬりえ大会の発表があれば自分は買っちゃうからな…
530風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 16:59:12 ID:dmpTDBMX0
4巻は連載終了6ヵ月後に出てるね。それに当てはめると5巻は来年の5月か。
サイレントは隔月で2、4、6月だから春先は忙しそうだね。
531風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 03:28:22 ID:96KVAm49O
なんとなく2月ぐらいには読めるだろと思ってた新参者の自分涙目
そうか、5月か…遠いな…
532風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 03:29:36 ID:96KVAm49O
ごめんコミクスの話ね
533風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 23:40:27 ID:jBXzUa5O0
暴君の兄と森永、どんなクリスマス過ごしたのかな〜と妄想しちゃう
5章の季節は秋っぽかったけど新章は冬かな クリスマスネタやらないかな
534風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 09:04:47 ID:Ej4M77koO
森永はイベント事好きそうだな〜
535風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 01:42:04 ID:4eU+2uwZ0
>>534
確かに森永はイベント好きそう
がっすの表紙かなんかで、森永がバレンタインのチョコを
兄に食べさしてるのあったよね?
兄が『バレンタインだからチョコなんですよ』ってトコに全く気が付いてないトコに萌えたなー
間違いなくホワイトデーはガン無視というかまるで気が付かなさそうw

お互いの誕生日、クリスマス、バレンタイン、ホワイトデーネタを猛烈に希望したいわ
536風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 05:55:01 ID:tpurk1yD0
高永さんのブログに今後の予定載ってるね。
ぬりえ結果発表+書き下ろし漫画とは嬉しい。3月よ早く来い〜。
それにしても自分の応募作は選ばれてないだろうけど、メッセージはもっとちゃんと長く書けばよかったなーと後悔。
537風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 02:38:46 ID:RaHRuXVP0
高永先生、来年は体調とか家の事情とか引越しとかの関係で執筆ゆっくりペースなんだね
ちょっと寂しいけど、しょうがないもんね
いつまでも応援してるから、無理しない程度で連載続けてくれるならずっと待ってる


冬コミ震撼も無かったし、2〜3月まで萠が枯渇しそう
その間「森永がどうやったら恋人に昇格できるか」を何策も練ろうと思う
538風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 10:17:55 ID:XSoQuiVa0
>>537
>「森永がどうやったら恋人に昇格できるか」を何策も練ろうと思う
1策でいいから今聞かせてくれw
539風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 16:19:21 ID:KM/aj/3t0
オラも聞きたいw
540風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 19:52:19 ID:15Ci00Jv0
真面目に考えると、
 ・1巻の森永失踪や4巻の放火くらいの大事件発生     ←第1関門
 ・森永を失いそうになって森永が大事で好きだと兄が自覚 ←第2関門
 ・自覚したとしても認めたくないと自問自答       ←第3関門
 ・兄の中でその思いを認めても素直に森永に伝えるか   ←第4関門

なにこれめっちゃ難しい これだけで何巻も行きそう


すんげー可愛い小悪魔新入生が森永にべた惚れて付きまとって
兄がイライラしてうっかり皆の前で「こいつは俺のだ!」的な宣言するとかどうだろう

でも我に返ったら「あれは間違い」とか言いそうでダメだな・・・
541風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 20:10:15 ID:93BM7nlK0
もうね、泣いちゃうくらい好きなんだから今更わざわざ認定しなくても満足。
勝手に森永が「恋人だ!同棲だ!」て騒いでれば良いと思うよ。
で一年に一遍くらいデレになってくれればいいや。森永にはそれで十分だよ。
森永をつけあがらせるとロクなことにならないのは「おかえりなさいって言ってください」で証明済み。
本当に兄は森永には甘いと思います。
542風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 18:47:35 ID:Pdtz+TKUO
暴君カプ、自分は進展もっとほしいなー
543風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 23:49:28 ID:ayhZGHrgO
二人の関係に進展(恋人認定、周囲バレとか)は別にいらないけど
兄の気持ちの進展は欲しい。
ちょっぴりでいいから森永くんへの好意を意識してくれたら嬉しい。
544風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 17:18:12 ID:Z7Tafrfz0
友人に色々単行本借りて読んだ中で
「僕の初恋について」の鳥居がなんか切なくて
なんとか報われてほしいと思った。
あの二人のハッピーエンドな後日談書いてほしいわ。
545風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 07:50:33 ID:xE38UlRw0
ちょ、ブログの年賀状かわいスグル…!!ハァハァ
先生、新年からありがとうございます
不足してたケモ暴君の膝枕に超癒されたww
マガビのゆうちゃん編も楽しみだ
546風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 22:32:51 ID:iLy2R5Wb0
可愛かった!ああいう鉛筆ラフもいいね。
547風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 23:54:40 ID:cK07JU1e0
アレ見たら森の中禁断症状発生 T〜V読み直した
Wで膝枕するくらい仲直り出来るのか 話長くなりそうだな
548風と木の名無しさん:2009/01/09(金) 09:57:44 ID:Y7Euc1eIO
それってまだ見れる?
今外だから確認できない……
549風と木の名無しさん:2009/01/09(金) 13:25:33 ID:zLItxHLo0
ブログのを記事削除しない限り見れると思うよ。
とりあえず今のところは、何の問題もなく見れる。
550風と木の名無しさん:2009/01/10(土) 22:12:22 ID:a9ObQ2uB0
森永クマーは本当にかわいいなあ。
こんなかわいこちゃんグマからいきなり襲われて、オオカミ兄はさぞかしびっくりした事だろう。
551風と木の名無しさん:2009/01/11(日) 01:25:01 ID:JaCRfp8r0
のんきwびっくりとかのレベルじゃないだろw
552風と木の名無しさん:2009/01/11(日) 21:18:14 ID:mqNWGkx30
2/21にターニングポイントのコミクス出るんだね。ばんじゃーい。
コミコミやbk1には出てたけどダリア公式や尼はまだだった。
最初の方の連載は読んでないから楽しみだ。
553風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 18:41:21 ID:QxnYBFU4O
新刊まだか〜!
かなり待ってます
554風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 09:32:01 ID:t0Hh1OgVO
いつも思うけどコミクス派と言いながら単行本化が待てない人は
掲載分の雑誌を中古ででも入手して最終回分が出てから一気読みすればいいんじゃないのか

一年一冊しか出ないの初めから分かってるんだからさ……
555風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 11:57:06 ID:+1ux6L1r0
仕方ない、焦らしプレイが好きなドMだもの(自分も含め)

君が恋に溺れるのCD聞いた
原作でもかわいい礼一郎だったが、多分に着物袴萌えが混ざってたんだと自覚
CDだと和服萌えがないかわりに、
チョト人間味薄かった礼一郎が怒ったりうろたえてたりするのがありありと分かって
あらためて、萌えな話だなーとオモタ
陣内は思ったより大人声なんだな。なんとなく森永っぽいのを想像してて驚いた。
しかし、コミカルなとことしっとりしたとこと、両方しっかり抑えてて美味しかった。
ぜひ続編もCD化して欲しいな。
556風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 19:16:44 ID:Z4ij++9x0
ターニングポイント、4/22に延期だって〜
557風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 23:26:56 ID:YDDA3fpl0
>>556
まじで?うわぁぁぁあああ
558風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 20:22:27 ID:CQ5BcTzEO
話豚切りごめん
この人を不器用なサイレントで初めて知って読んでみたんだが
キャラがいちいち萌えるね!
ここではあんま語られてないみたいで残念だ
恋する暴君はまた全然違う感じの話?
559風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 21:51:22 ID:ImxTgsG00
ギャグっぽいノリは基本一緒だけど、違うよ
560風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 22:29:20 ID:gcsv8l630
むしろ暴君が特殊な方じゃないか?チャレはサイレント系統に近い気がする
まぁ、強いて言えばな話だが。

昔は高永さんといえばショタだったが、最近は兄受けフィーバーで嬉しい限りだ
兄派生の方が本編より売れる(もしくは長く続く)ことが多いマジックww
561風と木の名無しさん:2009/01/26(月) 12:56:54 ID:iRNAVJL+O
暴君ぬりえの追加応募の封筒きた゚+。(*′ω`)。+゚
応募してなくてすごく後悔してたからかなり嬉しい…
562風と木の名無しさん:2009/01/26(月) 16:05:43 ID:VVXbe8m/0
>561 おめ! 存分にモエモエしてくれ。
563風と木の名無しさん:2009/01/26(月) 16:46:35 ID:iRNAVJL+O
>>562
ありがとう!明日応募してくる!
届くの楽しみだ…
564風と木の名無しさん:2009/01/31(土) 03:40:02 ID:YA0lmlMD0
日曜のせいでシエルが本屋に入るのが2日遅れ…クヤシス
早く溺れる続き読みてぇー
565風と木の名無しさん:2009/02/01(日) 23:54:03 ID:gyUqltar0
溺れる、ラストの兄さん(受)と超攻めの会話に萌えた。
そしてふたりともあんな能天気な攻めのどこがいいのか小一時間問い詰めたかった。
566風と木の名無しさん:2009/02/02(月) 17:00:42 ID:EA5vC+eD0
兄かわいかった
567風と木の名無しさん:2009/02/02(月) 18:00:49 ID:k7lnf+pP0
じらさないでネタバレしておくれ・・・!
568風と木の名無しさん:2009/02/02(月) 23:48:05 ID:ix2VErof0
ちょびっとねたばれごめん。



>>565
同意ー。あの「どうしたらいいんだろ」とぐるぐるしているところ
たまらん!
ところでこの二人はHの時がっつり脱ぐのね
569風と木の名無しさん:2009/02/03(火) 00:30:04 ID:VRwz+pDY0



>>567 ネタバレほいよ〜



見合いの話を聞かされていなかった陣内ブチキレ
しかし、鬼島とキスしてたことを全部見ていたと礼一郎に言われてとたんに言い訳モード
陣内にその気が無いのも知ってるけど、礼一郎はむかむかイライラ
礼一郎に嫉妬してもらった陣内ご機嫌でソファの上でエチ突入 座位?騎上位?
他のやつとキスするな 鬼島さんと2人きりになるなと 独占欲をむき出しにされて嬉しい陣内
結局見合いは中止されず、続きで見合いするのかな
礼一郎が『陣内のことを諦めてくれ』といっても鬼島は『嫌です』の一点張り
この一言は鬼島には聞かなかったが陣内に相当効いたってトコで終了
次回は袋とじあり
570風と木の名無しさん:2009/02/03(火) 01:44:17 ID:E9/cpLt00
溺れる、好きだから
話が続くようで嬉しいな
571風と木の名無しさん:2009/02/03(火) 11:07:02 ID:mHRZeAu30
自分も溺れる好きだ。兄が好みすぎる。
572風と木の名無しさん:2009/02/03(火) 18:31:15 ID:D4BIr5HH0
>>569
おおありがとう!
礼一郎の嫉妬は可愛いのう。
573風と木の名無しさん:2009/02/06(金) 14:53:01 ID:I8pNzN+BO
あの兄(溺れる)がこんなに可愛くなるとは…と
落ちる→溺れる→本誌を並べて読んで、つくづく感心したw
超攻めにも兄にも愛されて、陣内も幸せものだな とニラニラしてしまう

しかし、微妙な絵ミスに気づいてorzしてしまった自分は負け組
574風と木の名無しさん:2009/02/06(金) 23:07:53 ID:rdAj2RgM0
もう早売り出てる頃かな?
誰かぬりえ入賞した人はいたかなw
575風と木の名無しさん:2009/02/07(土) 00:01:50 ID:kJdVYp210
早売りはBe×Boyだけ買ってきてしまった
不器用なサイレントのクリアカード入れ?見たいな付録が付いていたよ
表紙もギャング風でゆうちゃんカッコよすぎ
576風と木の名無しさん:2009/02/07(土) 09:29:37 ID:uJtuSTO70
ぬりえ大会4月号じゃなかった?
577風と木の名無しさん:2009/02/07(土) 19:57:14 ID:uVScGMTI0
ぬりえ大会は来月号だね
今月号の予告見たら「【恋する暴君ショート】ぬりえ大会記念特別編も掲載」と
書かれていたので1P漫画くらいあるのかも 楽しみ
578風と木の名無しさん:2009/02/07(土) 20:32:57 ID:uV61WKSp0
ゆうちゃんは真面目で優しいイイコだな。
それにしても表紙といい中身といいコスプレ?三昧に萌えたw
ゆうちゃん可愛いよゆうちゃん。
最後のページはワロタw
579風と木の名無しさん:2009/02/09(月) 23:11:41 ID:/a7iuaXC0
不器用〜は全3回で隔月連載みたいだけど、あと2回でカプ成立するのだろうか
ゆうちゃんがちょっと恋心意識して続く!みたいになりそう
580風と木の名無しさん:2009/02/13(金) 21:26:31 ID:zcouKKbm0
>>577
暴君待ちきれない〜
去年の番外編面白かったけど・・・やっぱり兄と森永の出番が減ったのは寂しかったなぁ
というわけで暴君萌が枯渇気味 早く読みたい!
581風と木の名無しさん:2009/02/15(日) 20:59:28 ID:qboH+m08O
>>558
自分もサイレント大好きだ。てか一番好き
高永さん関連の場所徘徊したらサイレント好きも多いが
ここは暴君好きが多いっぽいね
暴君もいつか見なければ
582風と木の名無しさん:2009/02/15(日) 21:50:39 ID:5d1x3qWLO
溺れるので鬼島は陣内狙ってる当て馬ぷりが堪らなくいいんだけど
陣内みたく攻めだけど鬼島に対しては
不本意ながら受けになってしまう恋人できないかな
あのドドSは当て馬で終わるの惜しい
583風と木の名無しさん:2009/02/17(火) 11:04:56 ID:T9Twz4z50
自分は鬼島を受にしてもいい
584風と木の名無しさん:2009/02/18(水) 22:30:29 ID:Krv9yiB50
>>583
自分は「攻めは攻め!」「受けは受け!」派なのだが、何故か絵鬼島受けはキュンとした
585584:2009/02/18(水) 22:34:06 ID:Krv9yiB50
自分で書いといて何なんだが絵鬼島受けってなんだよ・・・
江田島受けを想像してそれはそれで懐かしさにキュンとしたが
586風と木の名無しさん:2009/02/23(月) 16:04:10 ID:ha3fdw6RO
4巻マダー
587風と木の名無しさん:2009/02/23(月) 18:45:15 ID:Ez3CnQJQO
>>586
待ち過ぎw
588風と木の名無しさん:2009/02/23(月) 21:47:50 ID:BA5Q3vpu0
>>586>>587
ワロスw
589風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 02:04:24 ID:QghhyYOm0
ホシュ
590風と木の名無しさん:2009/03/01(日) 14:01:44 ID:AdS+6IcqO
591風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 10:55:54 ID:menA7Au00
暴君おまけ漫画1ページだけと思ってたら8ページあるそうで嬉しい
おとぎ話のパロだと…? 妄想が果てしなく広がりちゅうだ
592風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 11:18:59 ID:1ed8qIlg0
>>591
マジか!何のおとぎ話だろう…自分も妄想止まらん
593風と木の名無しさん:2009/03/04(水) 22:48:56 ID:zfNrzKXx0
大阪駅〜淀屋橋でガッシュ置いてる本屋さんをご存知の方いらっしゃいませんか?
594風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 14:19:33 ID:bqdkJzjzO
おとぎ話といえばサイレント2のCDブクレトで
キャラが人魚姫とか王子様やってたね
いやあれはコスプレか
595風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 17:28:39 ID:poaa4bC40
CIELのマイレージの、モノクロ複製原画、
最終締め切りで出した人っている?
もし届いてたらいつ届いたのか教えてほしいんだが・・・
596風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 06:02:10 ID:egvcbEo10
ぬりえ発表かぁ。力作も楽しみだが、先生のコメントも楽しみだ

まぁ、地方の2日遅れは免れないがな…orz
597風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 10:59:00 ID:sABII/X40
ぬりえ凄い上手かったよー
「妄想すごいで賞」に噴いた
漫画はシンデレラ
598風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 11:42:24 ID:cqlubSku0
>>597
「妄想すごいで賞」ってどんなんだ?w
発売が月曜の田舎者の自分のために、改行でネタバレキボンです。
599風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 12:57:06 ID:Cg1JfOuS0
>598
597じゃないけどネタバレ。「妄想すごいで賞」詳細+感想




「もう一回…」のページにナース服とナース帽とパンチュが書き足してあって
セリフがちっさくてよく見えんのだけど多分「森永…院長…っもう一回…」に直してあるwwナースてw
本編も楽しかったよ〜。イソガイ魔法使い似合い過ぎw
600風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 13:09:29 ID:qRdFkbIL0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想すごいwwwww
601風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 17:37:27 ID:UA+rgJNy0
大賞の人はなるほど大賞だと納得するものがあるよね。
これで全ページ塗ったのか‥。

参加賞の直筆ラフは数が足りなくてコピーになるみたい。
602風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 23:58:12 ID:4mf2fhu60
その妄想力、森永をも越えるトンデモ度www
さすが大賞受賞者!あー早く本屋行きてぇ
603風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 23:58:54 ID:4mf2fhu60
大賞じゃなく妄想すごいで賞だったね、スマソ
604風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 23:50:50 ID:WfG6hYIP0
皆、兄の女装ドレス姿はスルーなのか
605風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 23:51:16 ID:WfG6hYIP0
sage忘れましたごめんなさいorz
606風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 01:26:19 ID:0jxR2+7B0
>>604
森永妄想の裸エプロンやチャイナドレスの方が破壊力あったからな
でも髪の毛下ろしての女装というところに萌えた
607風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 10:55:49 ID:h0bQ60nTO
ドレス姿があまりに似合わなくて笑った
608風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 12:17:02 ID:VYxYKVpQ0
なんだと!自分チョーカワイイとか思ってしまった…自分ヤバス
609風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 12:37:23 ID:7pOE9zyk0
兄のドレス姿は似合うと似合わないの境目の絶妙なところだと思う。
似合わないんだけど滑稽じゃないというか。
(滑稽な例→筋肉ムキムキのヒゲおっさんがセーラー服)

似合わない女装萌えの自分としては萌えさせてもらいました。
610風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 21:41:34 ID:MZjy3r340
誰も「似合わなくて滑稽で萎えた」とは言ってませんよ?
611風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 22:03:35 ID:7IvQZ3sg0
考えすぎじゃね?
612風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 23:44:10 ID:0JOT73fZ0
>>610が単に文章読解力がないだけだな
613風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 08:56:51 ID:izqTBUjkO
ちょっとでもマンセーじゃない意見があるとすかさず
「だがそこがいい」系の書き込みがあるんだよなココw
614風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 09:02:29 ID:G4jLfnSx0
何故嬉しそうなんだろう
615風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 09:45:50 ID:izqTBUjkO
あんまりお約束どおりだから

ガラスの靴ならぬ足型で捜すオチには笑ったけど
あれじゃ永遠に見つからないよなあ
兄が自分から名乗り出るわけないし

コミックスに収録されないってマジだろうか
616風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 10:17:38 ID:A6pgMOGm0
空気を壊すアテクシ、だがそこがいい

と言いたいんですねわかります
617風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 11:43:57 ID:izqTBUjkO
>>616
違いますよ?
618風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 12:28:16 ID:EL9YPQl0O
萎えレスに対する反論って609のこといってんなら穿ち過ぎじゃないか?
ただの感想じゃん。それまでの流れも萎えじゃなくて似合わないのが面白いって感じだし。
いちいち穿って煽るようなレスすんなよ。雰囲気悪くして何が楽しいんだ。
619風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 13:18:37 ID:G4jLfnSx0
読解力がないから
620風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 13:38:52 ID:/IdcDyH50
>>615
全サになるとか?
GUSHだったらやりそうな気がする…
621風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 15:02:34 ID:McT9SDT70
>>615
収録先がまだ決まっていない=コミックス収録は早くても6巻
くらいの意味かと思ってた。

5巻はいつ出るんですか森永兄編は分冊ですか早く読みたいです先生
622風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 20:05:34 ID:9H+eraTPO
パラレル同人誌じゃなくて本編の番外編同人誌だせや
623風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 00:50:36 ID:zuejnu8U0
>>609
自分は似合わなくて滑稽だと思ったよ
人それぞれだねー
624風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 01:17:03 ID:PSqQ6xgg0
つか似合わない女装萌えは滑稽も込みの嗜好だと思ってた
嗜好も色々あるんだなー
625風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 01:35:59 ID:FkahTwNT0
>>621
5巻いつ出るんだろね

森永兄編はコミクス分けて欲しいな
読む気ないから一緒にされると困る
626風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 22:30:17 ID:SD9YxuHB0
分けなくても良いから早く読みたいわ
本誌読んでるけど、書下ろしが見たい
627風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 11:01:48 ID:POMd9XjSO
5巻の情報遅くない?
628風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 02:34:33 ID:CPpliRhA0
自分も分けた方がいいと思ってるけど、どうかな
森永兄編だけじゃコミックス1冊分のページ数には遠く及ばないし
あれの続きを描けばいずれ1冊分になるかもしれないけど
その分暴君本編が滞ると思うと、個人的にはあまり歓迎できない
森永兄編が暴君の新刊に収録されなかったら、スピンオフ化決定って
ことじゃないかと密かに思ってる
629風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 02:39:32 ID:CyqkKQRN0
チャレンジャーズの時も兄と森永の話分けてなかったし
分けなくてもスピンオフはあるんじゃない?
つーかあの話は、スピンオフより暴君本編に真崎を出す準備だと思う。
630風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 05:44:09 ID:6MhrSc0z0
人気があったらスピンオフになりそうだが
その場合はチャレの黒川×巴のように森永×兄が
ちゃんとくっついてからにして欲しい
暴君本編に真崎登場でマンネリ打破はありそうな気がする
631風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 04:56:04 ID:cXa9Z6ERO
スピンオフ作品のスピンオフか…
632風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 12:28:52 ID:qHS1+KCXO
スピンオフのスピンオフはいらんなぁ

ところで今更だが、携帯を壊すのって罪に問われるよね?
放火した奴を起訴するにしても、その辺大丈夫なのかな
633風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 12:54:02 ID:88sQnHQjO
そもそも人気がないとスピンオフ化しないよね
真崎国博ってあんまり人気無いような
634風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 15:25:32 ID:y8h6FNXj0
暴君5巻の情報まだでないから
今までの掲載されてからコミックス化までの時期を調べてみた
最終話掲載から半年後にコミックが出てる
これから行くと5月に出てもよさそうだけど私生活がドタバタしてるっぽいから
早くて夏になるのかな・・・暴君6章のほうも気になる
635風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 17:06:55 ID:/nq1GihT0
スピンオフのスピンオフのスピンオフのスピンオフの・・・・・・と続いて
最後に本編に戻るに違いない
636風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 20:56:19 ID:iylw2mjH0
>>634
6章どうなるんだろうね〜すごい楽しみ
今度こそ巽家父出るのだろうか
637風と木の名無しさん:2009/03/23(月) 08:47:00 ID:Q+rQCr3z0
新情報早く欲しいなあ
638風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 23:11:32 ID:Kn8uLecR0
挿絵の話だが神官シリーズも4冊目の情報遅いよね 楽しみにしてるんだが…
早くらごらごの雄姿を高永さん絵で拝みたい
639風と木の名無しさん:2009/03/28(土) 21:26:50 ID:nrVtoi480
挿し絵といえば樹生さんのルビーのやつの挿し絵いいなぁ。
640風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 22:22:30 ID:iXYKaicg0
CIELの袋とじ 2コマ目の礼一郎の無表情とエロ顔のギャップ良かったわ

でも袋とじとか止めて欲しいなー
雑誌とはいえ本にカッター入れるの抵抗あるんだよね
あーゆーのって単行本には収録されなさそうだし、手元が狂ったら・・・!とか思って
期待とか萌えとかじゃなく緊張するし
641風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 22:01:17 ID:zuE5/mH4O
CIELと言えば、予告に溺れるあったね。結構すぐ再開なんだなと思った。
溺れる好きなんで続くのは嬉しいんだが、暴君6章の再開はいつなんだろう…。
まさか溺れるの後じゃないよなあ。
642風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 01:42:23 ID:m5CsUAuU0
暴君6章の情報も5巻の情報も遅いよね 何でだろう
643風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 12:53:10 ID:cY9Lc4vD0
GUSH5月号買ってきたけど、予告にも暴君の事は載ってなかったんだぜ…
644風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 16:35:31 ID:/dOZgEKHO
>>643
去年は連載開始の二ヶ月前にはお知らせがあったような気がするから
6章は早くても夏頃になるのかなぁ。
巽家の父親の登場を激しく期待してしまう。
645風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 22:01:06 ID:p54iQN3t0
BE×BOYに引越し大変みたいな事書いてあったから相当忙しかったんだろうね
それにしても加賀美×ゆうちゃんは次回で最終回なんだけどチューどまりとかでエチなしなのかな
少し物足りない…
646風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 20:13:01 ID:5NhPE+hc0
そういえばぬりえの参加賞っていつごろ届くんだろう
647風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 15:44:49 ID:+6LbfUGR0
参加賞マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
648風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 21:09:51 ID:DX0zHqpq0
参加賞届き始めたらオクが賑わいそうで怖いわ
649風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 07:49:39 ID:iFJfFhOn0
きみが恋に溺れる2巻が6月上旬みたいだね
暴君より先にこっちなんだ
650風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 22:32:10 ID:C4OrkDHQ0
去年は暴君コミックス4月上旬発売だったんだよな
651風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 21:10:42 ID:Zqg72E9h0
暴君の話題がないと過疎るな…
652風と木の名無しさん:2009/04/20(月) 09:34:08 ID:0VIllaer0
自分はターニングポイントがもうすぐ出るから楽しみだけど
暴君以外興味ない人が多いんだろうな、とは思うよ
653風と木の名無しさん:2009/04/20(月) 10:09:45 ID:w51Hqo4jO
そろそろ二巻みたいなエピがないと兄さんがただの性格悪いヒトに見えてツライ
654風と木の名無しさん:2009/04/20(月) 11:36:50 ID:QnA5tQ2R0
ターニングポイントは暴君好きにも受けると思うけどな。
一途年下ワンコ攻めだし、一番暴君に近い萌えを感じたよ。
655風と木の名無しさん:2009/04/20(月) 13:22:32 ID:qAMA43bT0
ターニングポイントは最初の話で激しく萌えたのに、
そのあとが尻つぼみな感じだった…
656風と木の名無しさん:2009/04/21(火) 07:54:18 ID:m/yx52PoO
801穴のことか。>尻つぼみ
657風と木の名無しさん:2009/04/21(火) 11:28:25 ID:hmLERWeF0
尻*と書いてしりつぼみ…。
658風と木の名無しさん:2009/04/21(火) 14:23:31 ID:mu5wPpwmO
なんか兄に餓えてる時の森永の思考回路を覗き見てるようだ
659風と木の名無しさん:2009/04/22(水) 00:11:29 ID:sk6Gh4/tO
みんな暴君に飢えてるんだね
5巻マダー(・∀・)?
660風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 17:10:55 ID:Q+Wgv67HO
ターニングポイント、アマゾンに無いんだけどもしかしてもう在庫なし!?
661風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 17:18:34 ID:U/NZsDB80
>>660
尼で発売日に注文不可になるのは最早様式美。
すぐに復活するよ。
他所の通販サイトでは在庫ありまくりだからそっちで買えば?
662風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 09:54:04 ID:IJFHf67c0
溺れる2って5/28発売なのですか?
7&iで見ました
663風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 20:26:49 ID:4rRnlytA0
>>662
そうみたいだね
発売日に買いたいけど角川またマイレージやるみたいだから購入時期は帯次第な自分
664風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 00:05:29 ID:NqfHMXORO
ターニング結構おもしろかった〜
芸能界BLは読んでてむず痒い感触があって
個人的に得意じゃないけど
脚本家だからか大丈夫だった

つか関西に引っ越さはったのか!
大阪でサイン会やってくれたら絶対行く!
やってほしいな
665風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 12:33:15 ID:uZ6HPXmtO
暴君5巻情報来たね 6/10
楽しみすぎる
666風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 16:51:53 ID:biEdfDmfO
>>665
ちょ、まじか!!
誰かソースをおながいしまつ
667風と木の名無しさん:2009/04/28(火) 00:14:22 ID:TH9wXKAdO
6月…遠いな('A`)
なにこの焦らしプレイ
668風と木の名無しさん:2009/04/28(火) 07:03:22 ID:Yzz4bnQ2O
新刊期待age
669風と木の名無しさん:2009/04/29(水) 22:59:04 ID:yvu2lnHS0
なんか飽きてきた
670風と木の名無しさん:2009/04/29(水) 23:29:14 ID:4a69B6UV0
>>669
暴君大好きだがちょっと解る気がする…
671風と木の名無しさん:2009/04/29(水) 23:47:35 ID:2NiV7Z8F0
長い連載になって次々と事件が…ならいいけど、
だいたいいつも全5話内の予定調和の中編で、
進展らしきものは牛歩だからね。
今までの高永さんの作風的にもそれが限界なんだろうなとは思うし。
だからって宗一萌えは止まないけど、お話として、ね。
672風と木の名無しさん:2009/04/30(木) 00:05:06 ID:iKno7Taj0
BLテンプレが読みやすいし人気も出るし編集さんからも受けが良いのかも知れないが
高永さんは深い話も描ける人だと思うから、仕事量を減らしてもっとじっくり
錬った話とか好きなものを描いてほしいんだよなあ…
673風と木の名無しさん:2009/04/30(木) 00:21:05 ID:t2S8wOXY0
BL漫画に深い話は求めてないと思うけど。<ニーズ
本人も好きなもの描いてると思うよ。
暴君への思いれの強さ見てたらわかるじゃん。
楽しくて描いてるんだよ。

だがしかし、そろそろ自分から押し倒して
腰振りまくる兄があってもいいと思うw
674風と木の名無しさん:2009/04/30(木) 00:44:04 ID:X9PA9qVt0
>>673
そういう兄を自分も待っている。
けど、そうなると終わりも近いと思うから複雑なんだよね。
675風と木の名無しさん:2009/04/30(木) 02:31:49 ID:gqnUg0yYO
確かに飽きてきたかも…
3巻までは結構面白かったのに…
ネタに困ってるのかなぁ
676風と木の名無しさん:2009/04/30(木) 03:01:02 ID:6FmWxOCo0
さすがに自分から乗って腰振るまでいくとキャラが壊れる気がする。

とはいえ自分からキスするのも絶対ねえなと思ってたあの兄が
4巻では自然な流れでキスしてて萌えられたんで、あんな感じで
納得させてくれるような描き方してくれるなら是非見たいかもしれん…<腰振り兄
677風と木の名無しさん:2009/04/30(木) 06:02:11 ID:OsVSgKwm0
自分は1巻〜4巻+5章も面白かったから飽きてきたんじゃなく待つのに疲れてきた
真崎編は面白かったけど好きじゃないが…

1年に5話で半年放置されるからなー
その半年間、ちょこっとした暴君フェアとか同人誌とかで萌えを何とかするのに疲れた…
一般でものすごい遅筆作品も追いかけてるけどそっちは自分が死ぬまでに終わればいいやくらいに思ってるけど
萌えが絡むと待つのがたまらなく辛くなるのだと実感した しかしファンだから待つ
678風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 07:36:25 ID:hSx+l2pW0
>>673
>BL漫画に深い話は求めてないと思うけど。<ニーズ
うん、だから>>672
>BLテンプレが読みやすいし人気も出るし編集さんからも受けが良い
って書いてあるじゃんw
679風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 10:48:30 ID:L/gL/IMV0
>678
だが、>672は深い話を描いてほしいようだよ。
そして好きなものを描いてほしいといっている。
じゃ、今は好きなものを描いてないってことなのか?っていう話でさ。
680風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 11:49:07 ID:hSx+l2pW0
>>679
論点がズレてる
というか文章よく読み直してみなよ
好きなもの書いてないなんて話はしてないだろう

確かに暴君の思い入れは伝わるけど最近は忙しくて絵も荒れてて
スレでも散々言われてたように同居に至る展開が少し強引だった感はある
681風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 12:04:27 ID:4P6Zm0m60
もう少しじっくり構成練ってくれって事じゃないの?
以前はそんなに予定ページ数を上回るなんて無かったし。
深い話より下地のしっかりした話のほうがいいな。
さすがに火事爆発は え? ってなったから。
682風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 12:38:04 ID:vHyyjinq0
放火・警察沙汰・同居・いきなり海外留学とか展開がめまぐるしく変わるのは飽きなくて良いんだけど
それに比べ兄と森永の関係の進みが物凄く遅いのがちょっとなぁ…

あとがきに1割デレ9割ツンで続くみたいなこと書いてあったから
ずっとこのままものすご〜くものすご〜く緩やかに関係進展していくのかな…
683風と木の名無しさん:2009/05/02(土) 10:58:00 ID:c7I49NtaO
ガッシュ6月号にも暴君予告なし…
684風と木の名無しさん:2009/05/02(土) 12:21:37 ID:0t7oKO2ZO
担当と上手くいってないのかな
ちょうどその頃からパワーダウンしたような
685風と木の名無しさん:2009/05/02(土) 12:28:02 ID:OV6s5lN70
いやどう考えてもオーバーワークと、体調不良引きづってるんじゃ。
しかも引っ越しやらしてるし時間だってかつかつだろう。
加齢による体力低下だってあるんだし、
そろそろ自分のHPを考えたほうがいいと思う。
           ↑ホームページじゃないよw
686風と木の名無しさん:2009/05/02(土) 22:17:33 ID:Wtafol/j0
>>683
え〜・・・7月(8月号)では読めるかな・・・(´・ω・`)
687風と木の名無しさん:2009/05/02(土) 23:54:34 ID:XDoQO5JU0
暴君5巻 6/10発売予定だって。
描き下ろし漫画10P+後書き1P有り。
サイトに告知されてたヨ!
688風と木の名無しさん:2009/05/02(土) 23:58:39 ID:Di9SVEW30
ターニングポイントみたいに時間掛けてじっくり面白いのを描いてほしいから
暴君ものんびり待つことにするよ
689風と木の名無しさん:2009/05/03(日) 02:04:18 ID:H2CSUPjY0
暴君も溺れるも全サあるのか
暴君はいつものプラ製カードだけど、溺れるはなんだろるね
690風と木の名無しさん:2009/05/03(日) 13:11:08 ID:Olp8aHKT0
>>687 情報感謝〜!!
6月は高永さん2冊も単行本出るのか。嬉しスグル〜
691風と木の名無しさん:2009/05/03(日) 22:01:58 ID:Va0dMqSgO
来月か!
楽しみだー
692風と木の名無しさん:2009/05/04(月) 16:56:30 ID:Gc2oAXGQO
今更ながらターニングをゲット!
予想以上の大当たりで嬉しい
高永さんの成人受けはいつもドツボで困る
693風と木の名無しさん:2009/05/05(火) 10:38:03 ID:L4lFG3N10
5月末に溺れるの連載始まって
6月は暴君と溺れるのコミックスで萌えまくれるな
これで7月から暴君連載再開してくれると最高なんだが
694風と木の名無しさん:2009/05/06(水) 15:01:27 ID:9Vez9Kax0
カッシュでずっと暴君を担当してくれてた編集長がやめちゃったんじゃなかったっけ?
4巻が妙に事件事件なわりに詰めの甘い話になっちゃったあたりで担当変更してた記憶があるよ
4巻は最後の方で萌えがしっかりあったし5章は大好きだから
全体的に好きなまんまだけど
まぁいろいろあるんだなあと思いながらゆっくり待ってr

5巻発売予定キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
695風と木の名無しさん:2009/05/08(金) 13:07:09 ID:BhMcxar40
ターニングポイントやっと買えた…。
密林でいつまでも在庫切れだしさー…。
帯ついてなかったから、再版分?と思ったら初版だった。
帯が痛んだんだろうか?しかし、残ってた奴全部についてなかったしな…。
696風と木の名無しさん:2009/05/08(金) 18:24:37 ID:SSOdkoZH0
>>695
改装でもかけたんじゃね?で帯の在庫が無かったと。
697風と木の名無しさん:2009/05/08(金) 21:18:43 ID:8YEWrd3DO
ターニングポイントは、後半になるにつれ受けのルックスが森永に見えてしょうがなかったw
でもやっぱりあの人の年上受け好きだな。
698風と木の名無しさん:2009/05/09(土) 13:35:39 ID:THTCZkFh0
またプラ原画全サやるみたいだね
正直あんまりこういうのに参加して欲しくないんだけど
無理なんだろうな
699風と木の名無しさん:2009/05/09(土) 13:57:02 ID:CaVRcn500
プラ全サ、前は好き作家のしかいらねって思ったけど
届いてみたら裏面が漫画だったりするので、それなりに楽しめた。
700風と木の名無しさん:2009/05/10(日) 08:14:36 ID:OdY4SxZV0
自分は今までのプラ全サの裏が面白かったからやって欲しい派
今年も楽しみ また森永の妄想だろう
701風と木の名無しさん:2009/05/10(日) 18:57:07 ID:KChiFr9j0
森永の妄想はネタが尽きないのかな お預けされてる結果かな
702風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 06:22:08 ID:kNZKLAcw0
>>697
自分は森永との違いを探すのが楽しかったな
森永のが体格良いし黒いし妄想好きで汚れてるw
それにしてもターニングポイント、予想外にもすごく良かった
高永作品の中で暴君・チャレの次に好きだ
703風と木の名無しさん:2009/05/12(火) 23:04:40 ID:0uLsVA+l0
自分は溺れるの陣内がちょっと大人になった森永に見える
704風と木の名無しさん:2009/05/12(火) 23:07:51 ID:ZjHB9hVR0
>>703
ノシ
自分もだ
ちょっと大人になった腰の低くない森永がいたらこんな感じかなと思ってしまう
705風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 22:49:19 ID:ax1EzjNI0
森永は妄想好きで汚れているところがいい
森永の妄想はいつも輝いているw
706風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 02:39:28 ID:cAoSO+UV0
髪質とか個性ある感じのキャラもちょっと見てみたいかもしれない
707風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 10:45:01 ID:AjPRmqgdO
たしかに。さらさらストレート多いよね。
巽弟はふわふわだったけど
708風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 18:52:51 ID:hfabXWHa0
確かにくせっ毛キャラはすぐに思いつかないな。
でも巻を重ねるごとに、森永の髪の毛がぴょんぴょんはねてきてるから
あれはあれでくせっ毛なのかな。

>>705
「アイス一本 見せてくださいパラダイス」とかなw
709風と木の名無しさん :2009/05/16(土) 01:39:09 ID:71wlHbYm0
暴君5巻をコミコミさんで買うと限定特典として「かけかえカバー」が付く
と聞き早速予約した。楽しみ^^。
710風と木の名無しさん:2009/05/16(土) 02:09:55 ID:Z9shpdIf0
まあ、コミコミonlyなら描き下ろしは望めんな。
711風と木の名無しさん:2009/05/16(土) 02:12:11 ID:JBOebNGr0
ゴミついてますよ
つ^^
712風と木の名無しさん:2009/05/16(土) 07:16:32 ID:R30bnCnx0
>>710
>まあ、コミコミonlyなら描き下ろしは望めんな。

え どういう意味??
713風と木の名無しさん:2009/05/16(土) 09:48:18 ID:yEo4WFLWO
過去にコミコミで特典ノートとかあったけど既存絵の使い回しだった
714風と木の名無しさん:2009/05/16(土) 12:53:31 ID:zj09LvKq0
>>713
なるほど そういう事か
でも気になるから注文してしまったw
715風と木の名無しさん:2009/05/20(水) 09:03:57 ID:n5Po2iug0
ホシュ
716風と木の名無しさん:2009/05/20(水) 09:48:45 ID:BgZWa8tv0
そろそろ

コトの後意識失わないで
繋がったまま森永と目が合っちゃったりして
赤面するアニとか見たいんだが・・・
717風と木の名無しさん:2009/05/20(水) 15:42:22 ID:62dL+v3cO
それは見たい。
挿入後フェードアウトが多いから、そろそろパターン変わったのが読みたいなぁ。
718風と木の名無しさん:2009/05/20(水) 17:05:46 ID:fTXiZESmO
尼で暴君Dが6/1発売になってるのは誤植でしょうか
719風と木の名無しさん:2009/05/20(水) 20:53:24 ID:82QXInFk0
意識を失ってしまうのは兄が感度良過ぎるからなのか 森永が上手すぎるのか 両方なのか
でも森永も一瞬意識飛んでた事あったしお預けのため激しすぎなのかw
事が終わったとの繋がったままの2人と、事後処理は凄く見た過ぎる

>>718
誤植だろうねー
GUSH公式も高永さんHPも6/10になっるし
720風と木の名無しさん:2009/05/20(水) 21:15:18 ID:+uLWZ6Qk0
森永と目が合って、真っ赤になりながら「終わったんならとっとと抜け!バカヤロウ!」と怒鳴る兄
後始末をしようとする森永に「そんなことしなくていい!」と抵抗する兄
いつもやってますよという森永に「変態!変態!死ね!」と真っ赤になりながら怒鳴る兄

ヤバイ見た過ぎる
721風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 06:05:11 ID:JKgKM8XC0
いつも中田氏みたいだから、中田氏はホモカプでは絶対やりますみたいに
兄が間違って解釈してたら面白いんだがw

森永だけじゃなく高永さんの漫画でゴムみたことない気がするからそもそもデフォなのだろうけど
722風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 09:31:25 ID:zRZPteRL0
>>720
異義なし
723風と木の名無しさん:2009/05/24(日) 15:29:19 ID:eZjUmqVm0
暴君新刊発売まであと2週間ちょい、すごーく待ち遠しいわ。
描き下ろし10Pが楽しみすぐる!
724風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 17:05:03 ID:uzRVN4ER0
ぬりえ参加賞キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ぬりえの他に5巻分や同人の下書きもあったよ。
全部コピーだけど高永さんの直筆でセリフが書き込まれてるのもあった。
725風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 18:00:35 ID:ex3nUr8u0
おめでd!ウラヤマ。

自分とこはまだ来てないなー@野沢菜の国
発送手段は何で届くんだろう?
726724:2009/05/28(木) 22:42:03 ID:uzRVN4ER0
>>725
自分は返却希望だったので(切手貼った封筒を同封)普通郵便で届いたよ。
ちなみに関東です。
727風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 12:00:05 ID:52ozRmbCO
企画で楽しませてくれるのも良いけど、そろそろ本編もどうにかなりませんかね?
暴君、連載再開がこんなに遅くなった事ってあったっけ…

森の中〜の続きも待ってるんだけどなー
個人的な印象だけど高永さんて無理矢理エチの方がノリノリで描いてないすか?
それがダメとかじゃなくむしろ「いいぞもっと(ry」なんだけど
728風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 12:20:42 ID:jiH40jNFO
このスレ初めて見たけど「兄」っていうのが森永のにーちゃんの
ことかと思っていつのまにそんな展開になったんだとちょっとびびった
729風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 20:55:05 ID:NO1zOk8z0
参加賞うちにも届いたー!!メール便だったよ
730風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 20:55:19 ID:2qzbUGXR0
宗一はチャレンジャーズというシリーズが初出で、
暴君で主役として復活するまでの約10年間、
゛主人公カップルの受の方の兄゛という立場だったから
「兄」が定着してるんだよね
731風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 09:50:16 ID:jEPYr+JeO
「溺れるA」もう入手した人いるみたいだね
一般書店にも出てるんだろうか
732風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 10:46:04 ID:TiLz7n8x0
>>731
bk1で買って昨日のうちに届いたよ。

礼一郎かわいい。
733風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 12:38:04 ID:iwbZbjWB0
溺れるの書き下ろし禿萌えた
天然素直クール?とにかく素直なのに無表情で可愛い
734風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 15:14:52 ID:jB5qN43EO
昨日一般書店で手に入れたよ
コミクス派なので予想外の超攻め登場展開に萌えそして燃えたw
鬼島さんも礼一郎もいいキャラしてるなぁ
735風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 02:19:02 ID:2vMKkKKu0
自分は、攻めなのに攻められて動揺しまくりな陣内に萌えたよ
736風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 18:21:20 ID:VP9wSKl30
鬼島に迫られて動揺する陣内はかわいいな
もし礼一郎と出会っていなければ、鬼島×陣内でも良かったくらいだ
737風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 22:48:36 ID:71FyOF4J0
いいねぇ、鬼島×陣内w
738風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 13:22:48 ID:X1Qaxdl7O
鬼島、陣内は男ダメだからなとか悩んだりしてたのかな
しかも付き合い長いし…泣ける
739風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 22:52:44 ID:mbPvk14xO
溺れる2読んで貴島に迫られてテンパる陣内とか見て
自分は森永っつよりコミュ力のある宗一みたいだと思ったわ。
740風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 23:28:47 ID:4HP8YrUe0
確かに鬼島に迫られた陣内のテンパリ具合は兄を髣髴とさせるな
普段は全然キャラちがうのにね
741風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 23:52:48 ID:vC6Ytz84O
鬼島×陣内を見て高永さんの攻×攻見たいと思ったけど、
よく考えたら礼一郎も元攻だった。
いつのまにかすごく可愛くなったなあ。
742風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 14:57:53 ID:77gqlDTLO
鬼島からすればいつかはモノにするつもりだった受が成長して誰かの攻になってたなんて気の毒すぎる。
でもめげずに頑張ればいい。
743風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 15:31:47 ID:MFv8FTRk0
鬼島は本当に生き生きしてるよなあ。
なんていい当て馬なんだ。
陣内が無理でも誰か相手でてこないかな。当て馬で終わるには惜しいキャラだ。

…総ほもの上にスピンオフのスピンオフになるけどなー
744風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 19:50:53 ID:WCaPI+2a0
高永さんスピンオフ好きだし、鬼島のターンもあるんじゃないか?
スピンオフのスピンオフも、森永兄で実績ありだしw
期待してます
745風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 21:22:18 ID:6UCHymvEO
>>744
鬼島にはどんなお相手が似合うかな〜と思って、陣内と同タイプ、やんちゃっ子、
クールなエリート系、気さくなおっさんと受け攻め取り混ぜて色々考えてたら
なんか楽しくなったw
746風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 21:26:54 ID:Guouh9AK0
案外鬼島の相手は同じタイプたっだりして。
鬼島×鬼島みたいな感じになったら涎垂れる。
747風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 21:33:37 ID:SQbJn4Lg0
鬼島は陣内を狙いつつずっと報われない当て馬キャラのまんまが良いな
攻めがモテる状況とそれにヤキモチを妬く礼一郎萌え
748風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 22:56:59 ID:ybql5ABRO
そこで鬼島を狙う鬼鬼島登場
鬼鬼島×鬼島
749風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 12:24:52 ID:cLcbQVQe0
>鬼鬼島×鬼島

そうか、鬼島はヘタレてないし実は受けなのかも!
750風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 21:45:56 ID:kbIhsFCO0
尼に5巻表紙きてるよ
751風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 22:36:49 ID:hsPQR44H0
尼が尻に見えたどうしてくれるw
752風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 00:01:28 ID:gl969V040
私も尻と読んだ
753風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 11:26:26 ID:dMRHhXrhO
兄さんの顔もっと丁寧に描いて欲しい…せめて1巻みたいに喚いてない顔に…
てか溺れるAの表紙でも思ったけど
高永さんびみょ〜に絵変わったかな?
754風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 13:33:59 ID:flPBvomA0
表紙見てきた
今度こそはと期待したのに…兄はまたテンプレ表情
もう「うわっ」顔はあきたよ
正直がっかりです
755風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 13:55:56 ID:eZfW0Xqa0
各回の扉表紙や雑誌表紙の兄はしっとりな表情してることも多いし
自分はコミックス表紙はテンプレでいいと思うけどなー
二人の関係が凄く出てて好きだし、ああ暴君が帰ってきたと安心する
756風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 14:20:31 ID:nOMPIR8L0
自分も表紙絵テンプレだなーと思ってたけど、
「あれは表紙で受け攻めを一目でわからせるためじゃないか」と言っている人がいたから、
まあそんなもんかと思って諦めた。
757風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 14:22:17 ID:dMRHhXrhO
編集部から構図を指定されてんのかなぁ?
でもぱふの表紙になった絵も「兄さんうわ顔+後ろに森永ほよよ顔」だったな…
まぁあの二人らしいんだけど折角のカラーなんで
たまにはしっとり顔も見てみたいかなーなんて…
758風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 14:25:49 ID:LiO9Zr0q0
やってるときの構図にしたら、兄はうわ顔じゃないし、受け攻めすぐわかるよ!
買う勇気ないけど!
759風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 14:31:33 ID:dMRHhXrhO
>>758
「ある日森の中」みたいな表紙?w
760風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 14:42:53 ID:m438UEcZ0
2〜4巻と比べたら兄の表情変わってきてると思うけどなー。
段々余裕がなくなってきてる感じが出てて二人の関係性がよく表れてるw
森永も焦ってる顔じゃなくてちょっと余裕ある表情だしなw森永のヤツw
761風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 19:59:01 ID:4LZ/ZJrlO
確かに「うわっ」顔飽きてきたなー
1巻表紙とか何巻か忘れたけどタバコくわえてるカラーみたいな
ダルそうな兄のが好きかも
762風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 21:00:00 ID:Ut/yAFJy0
やっと連載予告キタ━(゚∀゚)━!
来月から新章wktk
763風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 00:19:17 ID:tKp7bIJx0
>>761
チャレ時代の暴君(ギャグホラー系)顔が表紙でもいいくらいだ
>>762
ヒャッホウ!
764風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 08:26:40 ID:xyKWTKjk0
そう言えば、溺れる…でも、すごい顔の場面が多々あったよ。
別人?みたいな。
急ぎ過ぎなんじゃないかね?引っ越しもあったみたいだしね。
765風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 09:22:48 ID:nujNjpWS0
>762
おお〜やっとか!ソースはガッス予告?
高永さん公式でも触れてなかったからまだだと思ってたわ。
地方だからガッス見れるの週明けだけど、予告のためだけに買いそうだよw
内容バレつか煽りはどんなだろ。
766風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 12:14:11 ID:Zjwu39O+0
>>765
7月号の予告煽りは
「第6章スタート!宗一、帰国。カナダで過ごした一夜の記憶が宗一にもたらす変化とは…。」
まぁ煽りはあんまり当てにならないけどね…

来月は表紙&巻頭カラー 5巻も出るし今月来月楽しみすぎる
767風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 14:18:49 ID:lhFtnUKSO
>>764
コミックスの方?それとも今出てる雑誌の読み切り?
768風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 14:56:01 ID:bbMp6sF60
10日まであと少しだな・・・
769風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 20:07:40 ID:9I68X+AdO
ガッシュのマンガって発売予告日当日に発売する?
角川みたく予告より早く出たりしないよね?
770風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 00:50:05 ID:zAd3T45I0
マガビ読んだー
ゆうちゃん可愛いよゆうちゃん
あそこまで進むとはチト驚いたw
771風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 01:17:43 ID:Rytw0ZhY0
>>770
自分もあそこまで進むとは思わなかったw
イッた後のゆうちゃんの顔、可愛すぎる
772風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 02:00:30 ID:CbZWHXX00
マガビのもスピンオフ物か
773風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 09:55:50 ID:lOUO3sl6O
高永さんの漫画はスピンオフ以外好きになったことない…
いつもメインの方が苦手だからコミクス分けてほしい
774風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 10:11:13 ID:vP1UMPl40
高永さんて暴君とか溺れるとか、結構ちゃんと分かれてね?
あんまり本編に絡まないとか、ボリュームが結構あるとか
条件が揃えば分けられるんだろうなーと思ってるがどうなんだろね。

自分もスピンオフのほうが好きでメイン苦手傾向だ。
でも結局なれそめ?とかが気になって本編も揃えたりするからなー。
チャレは全巻揃えたよ…
775風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 11:26:43 ID:8tGE0Df10
スピンオフだけでも話として読めるけど
自分は、チャレの兄があってこそ今の状態が萌える
溺れるもそんな感じだな
776風と木の名無しさん:2009/06/08(月) 09:49:49 ID:n0uksLhbO
宗一兄さんはチャレ時代あってこそに同意
思えば遠くへ来たもんだ
昔は森永にキスされただけでゲ〇はいてたんだよなあの人……

自分もスピンオフ物の方がツボだわ
そういえば悪魔(淫魔?)のも黒髪の兄悪魔カプのが良かったな……
777風と木の名無しさん:2009/06/08(月) 11:01:09 ID:0oa/Tniu0
割と何でも楽しく読める自分は
どんな話でもどんとこいだ。
778風と木の名無しさん:2009/06/08(月) 14:06:21 ID:UfljHdEx0
不器用なサイレントのゆうちゃん編ってもうコミクス1冊分溜まってる?
まだだったら、もう少しゆうちゃん編続けてもらえるのかな。
是非この話だけで1冊出して欲しい。
779風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 06:03:27 ID:DwM4lsee0
やっと発売日明日だな…
今日は早売りできる本屋で立ち読みして
兄友はペーパー付くんだっけ?ペーパー狙いで明日兄友で買おう
780風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 10:21:20 ID:W7qO6TTM0
>>773,774
言われて気づいた。自分もだ。スピンオフ傾向
別に本編が嫌いなわけではないが、スピンオフの方が圧倒的に萌える
先日、雑誌整理していて「僕たちの失敗」切り抜いて通して読んだら
「僕たちの失敗」かなりツボな自分も暴君とは分冊した方がベターに思えた
高永さんて、それぞれの話によって、すごくフンイキ違うんだな

それにしても、明日が待ち遠しい・・・。
781風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 11:33:33 ID:CcJXxDwAO
>>779
mjdk
近場の本屋で買おうと思ってたのに…
ペーパーって書き下ろしイラストだよね?
そのくらいだったらあきらめるかな…
782風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 11:58:41 ID:cE5fYXNs0
>781
ブログによると書店POP用に書いたものらしい。
確かJ-BOOKのサイトだったかでサンプル見れたよ。
783風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 16:23:50 ID:kGAw48le0
どうやらコミコミでもペーパーが付くみたい
+かけかえカバーも付くし、お楽しみ満載だな
自分が注文時はペーパー付きの記載が無かったので
嬉しい誤算だ
784風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 20:54:26 ID:NmX0KAP10
書下ろしがけしからん程エロかったですw
785風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 21:37:18 ID:zMcEtVxK0


もうゲトしたの!?
786風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 21:45:07 ID:bVgZ162AO
もう売ってる書店あるよ 今日見てきた
自分はコミコミ予約したから買ってないけど…
787風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 21:48:03 ID:zMcEtVxK0
ぎゃー
どうせ出てないと思って書店寄らずに帰ってきた自分のボケ!
788風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 22:01:23 ID:6lOkQhTTO
待ちきれなくて書店寄ったらあったよ
礼一郎かわいすぎる!
続編にも期待!!
789風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 22:49:42 ID:cE5fYXNs0
えww早売りは暴君の話だってw
溺れるの発売日はとっくに過ぎてるw

礼一郎可愛いは同意w
790風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 12:25:29 ID:gGwi0VwNO
書き下ろしのバレ待ってるよ
791風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 12:58:10 ID:ZPe6G/ShO
5巻描きおろしバレ













最初から最後までエチ
何か今回エロ度高いね。イイヨイイヨー
792風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 14:03:45 ID:305IyZQB0
自分は一昨日ゲトしたよw
コミクス派なのでおいしくいただきましたwww
793風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 15:24:58 ID:cSn7UbEjO
バレありがとう!
北海道は多分あと二日ぐらい待つんだよな…早く読みたい
794風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 18:25:14 ID:9So120Uv0
5巻エロかったね
コミクス派なんで、本編もエロいと思って読んでて、
書き下ろしでさらにエロくてびっくり
そしてどっちの兄もかわいいよ
795風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 18:50:01 ID:+zGYJwJR0
初アニメイトに行くか今迷ってるので
ペーパー持ってる人いたらどんなのだったか教えてください
796風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 18:55:12 ID:dv+R85i9O
予約しておけばよかったと激しく後悔。
これから四件目いってきます…orz
797風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 19:07:20 ID:30rGWqa70
798風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 19:13:48 ID:/bBW4UIaO
池袋のアニメイトで聞いたら、通販しかペーパー付かないらしい
ほかの店舗は分からんけど確認した方がいいよ
慌てて虎まで戻ったよ〜虎は付いてた
799風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 19:14:58 ID:gGwi0VwNO
やたら分厚いらしいけど森永兄のハナシが収録されてたりはしないよね?
800風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 19:19:41 ID:30rGWqa70
>>799
5章+書き下ろし+灰かぶり姫+森永兄編全部入ってる
書き下ろしの森永が相当エロい事してる 入ってる所見せたりとか
兄は色気が凄い とうとう後ろでイケるようになった
801風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 19:36:04 ID:gGwi0VwNO
トンです
入ってたんだ、すごいね
あああ早く読みたい
802風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 19:54:27 ID:nMFe5IFUO
渋谷のメイトで買ったけどペーパー付いてなかったよ。
よく見ないで買っちゃった…
まぁいいんだけど、ちょっと残念だ。
803風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 19:55:49 ID:4E4orLdWO
5巻読んだ後に2、3巻読むと、小さな幸せ探しに夢中な森永が哀れになるなw
804風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 22:05:11 ID:AlcCeMbA0
>>802
渋谷の兄友、今日寄れると思っていたら、忙しくてスルーせざるを得なかったけど
ペーパーついてなかったんか、フクザツ。
結局コミクスそのものは他店でゲトしたけどペーパー気になるよ

でもコミクスえろくて大変満足〜待ってた甲斐があったwww
1人エチシーンにこんなに萌えたのは初めてだ〜〜
805風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 22:08:30 ID:DqD4NYyq0
>書き下ろしの森永が相当エロい事してる 入ってる所見せたりとか
>兄は色気が凄い とうとう後ろでイケるようになった

……!!!!
wktkが止まらない

806風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 02:46:02 ID:w2EXMd9y0
>>803
きっとポイントが貯まったんだよw
807風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 09:07:08 ID:J9nRKmqbO
兄さんの騎乗位やフェラを禿げる程楽しみにしてるのは森永だけじゃないハズ
エチ最中の兄が訳わかんなくなってる時に、繋がったまま身体の上下入れかえちゃえよ森永
上手くいけば恥ずかしがりながらでも兄が自分で動いてくれるかもよ
808風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 09:19:09 ID:4xTwU5F8O
>>807
上に乗る兄とフェryする兄見てぇなぁ
最終回までには頼みます高永先生
809風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 10:09:33 ID:y9o50BEu0
特典目当てがいくつかあったので、
コミコミで予約してるのでまだ見れない…
810風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 11:18:28 ID:WRtKm+F00
かわいい顔して鬼畜な森永たまらんw
最初は兄萌でハマった暴君だけど、やっぱり森永も萌えるw
811風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 17:59:22 ID:LUdlnYACO
>>809
カバーとペーパーつくから今回はコミコミが一番得じゃないか
あと少し我慢だ
812風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 19:56:41 ID:H4ahZMuV0
書き下ろし、「ぶん殴りたい」のとこの兄の顔たまらん
813風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 20:34:03 ID:7VPdaMgM0
真崎、SMプレイを彼氏としてたってことは
両方イケるクチか…?
814風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 23:54:08 ID:4h6jFJly0
4巻も結構分厚かったけど5巻は本当すごいな
それなのにシンデレラ編と書下ろしもあるとはすごいサービス
6巻はもっと厚くなったりして
あー来月の6章早く読みたい
815風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 11:17:18 ID:08/Qt7uvO
地方なんで、今日あたり本屋に5巻が入りそうだ。
いつもは兄友で買うけどそわそわしすぎて一般書店で買ってしまいそうw
来月には新章スタートだし幸せすぎる!
816風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 14:15:37 ID:Nbz1wb930
暴君と溺れる〜が届いた!
どっちも萌えた。
続きが待ち遠しいけどコミクス派なので先は長そう…

かけかえカバーってどこにあんの?と思ったら
既にかぶせてあった、意外と立派だった。

817風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 15:27:25 ID:e62Xj7blO
溺れる〜が萌えすぎてもうだめだたすけてwwwいつも思うがエチシーンの絵うまいなー
まだ本編続いてるんだね。嬉しい。
スピンオフ大好物な身としてはまた違う作品で鬼島のが見たい
818風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 16:07:00 ID:8GHkKeYWO
スピンオフいいよね。まさか礼一郎がこんなに可愛くなるとは思わなかったw

しかし暴君の磯貝だけは絶対にホモ化して欲しくないなぁ
鬼島スピンオフには大賛成だけどw
819風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 16:21:20 ID:3qy4t7Cm0
コミコミ組到着
カバーかかった本見て一瞬ポチミスしたのかと焦ったよ
ペラペラの紙じゃなかったし満足

人によっては残念かもしれないけど
820風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 16:43:23 ID:IM74/QF90
>>819
残念ってどういうこと?
まさか兄カプの絵だったとか?
821風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 17:04:10 ID:UotreqJO0
>>820
察しのとおり森永兄バージョン ご丁寧にタイトル・背表紙も「僕達の失敗」になっとる
自分は「恋する暴君」のカバーを上にしようと思ったら、2重にするとうまく入らない…
かけかえカバーは外しておく
822風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 17:07:45 ID:i+p9nY7RO
暴君の教授が可愛くてしょうがないんだが。教授でなんか軽く描いてほしいくらいだ
デフォルメった森永とのやりとりがかわいかった〜
823風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 17:16:23 ID:yFcAaAJvO
掛け替えカバーすごいよ
兄話だけでもう一冊出たならこのカバーだったんですね
あらすじも兄話になってるしすごく凝ってる

ビックリしました
824風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 17:25:35 ID:y0VopWYoO
凝ってるけど自分は正直ガッカリ 勝手に兄森永だと完全に思い込んでたからな
825風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 17:39:11 ID:2g8Tk3Pc0
今届いた
コミコミで裏バージョンと書いてあった時からちょっとそうかなと予想してたけど
やっぱり軽くがっかりした
まあペーパー付いてきたからいいや。
826820:2009/06/12(金) 19:18:32 ID:IM74/QF90
>>821
レスありがと
かけかえカバーのことを>>783ではじめて知ったので
コミコミにしなかったことを悔やんでたけど、
それなら要らないから安心した


兄編は、最初から今の展開を考えていたのか
途中から方向転換したのか分からないけど
せっかく結婚までしたノンケの人なのに
今更ホモにしなくても…と思ってる
出来れば兄編は別収録にして欲しかった
827風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 19:35:24 ID:2Grl4XWW0
>>822
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
せっかく学会に誘ってくれてるのに、すげない感じの森永がアホの子全開すぎてもう。
そして教授の性格の可愛さも異常。本当に、森永でごめんなさいww
828風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 20:07:37 ID:oPsO+Drb0
>せっかく結婚までしたノンケの人なのに
>今更ホモにしなくても…と思ってる

同意 まぁ高永先生が描いたんだから描きたかったんだろうけど…離婚しなくてもなー
それより本編の展開を進めて欲しかった

前に離婚するならかなこちゃんと結婚して欲しかったってレスあった気がするけど激しくそう思う
そしたら森永家断絶しないしw
もしかしたら巽家の血が濃く出て兄似な赤ちゃんとか妄想がとまらんw
829風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 20:44:48 ID:NnVPHVfZ0
かなこって13歳では…
830風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 20:51:29 ID:W+RWPxi0O
まあ溺れるカポーも十歳差だしな。
かなこちゃん出してくると板違いだが。
陣内は礼一郎より先に逝くんだなと思ってプチ切なくなった。
831風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 21:25:53 ID:KjTqGQHd0
兄はろりで弟はほもとなると森永家のご両親が悶絶しそうだw
832風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 21:33:13 ID:eBQGINvf0
>>830
>陣内は礼一郎より先に逝くんだなと思ってプチ切なくなった。

BLはファンタジーだし話の終わりがよければ全て良しって感じで
そんな先の事まで考えたこと無かった
833風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 21:35:00 ID:NnVPHVfZ0
寿命なんか人それぞれだし
834風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 21:37:33 ID:W2VB7YQWO
自分は真崎さんキャラとか見た目好きだからアリだけどなぁ…赤面してたし真崎×兄でなく兄×真崎で。

ただ兄でなく全く別のオリジナル話で良かった気も。
835風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 21:46:39 ID:oKakcJLQ0
森永兄ってただの「馬鹿」だったんだな
あの前後編、アホ丸出しすぎてもう…
836風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 21:46:52 ID:tFIptlXyO
つか、今後あの二人が本編に絡んでくるから描いたんだと思うな。
自分は番外編すごいツボだった。もっと読みたいくらい。
真崎に嫉妬したりする兄もみたいし。
837風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 22:02:35 ID:cGvBE6oNO
自分も森永兄編結構ツボだったから続き見たいな
あのふたりは最終的に兄×真崎ぽい気がする

暴君新章楽しみだ
838風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 22:09:24 ID:IPIKPWyJ0
暴君5巻買ったけど、分厚さにワロタ
番外編も面白かったけど、もっと本編も読みたいw

冒頭でヒロトが「下――」って言いかけて、森永に
止められてたけど、なんて言うつもりだったのかな
839風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 22:15:36 ID:NnVPHVfZ0
森永兄のホモに対する「変態!」と
宗一のホモに対する「変態!」はどう違うんだろうかと思った。

宗一の場合、かつてホモに襲われた過去があるので
偏見持ってても情状酌量の余地があるのと、
黒川にきつい分、弟の事は十二分に溺愛して、
しょっちゅう名古屋から東京に通って弟を更生させようとの
愛情を見せてくれてたからだな。

一方森永兄ときたら…。

全くの偏見で親友と弟を頭ごなしに否定。
百歩譲って、片方だけが大切だった宗一とは違い、
どちらもそれなりに大切な存在だったからこそああなっちゃったのかね…。

しかし宗一ならどちらも大切なら大切で
鉄拳と足蹴を繰り出しながらも二人を更生させようと
余計なお世話をしまくったろう。
森永兄は親友にも弟にも「愛情」らしきものは見せなかった。

最後に森永兄が真崎にキスしてたけど、
今更なんやねんという感想しか湧いてこない。
ある意味宗一とは違った種類の欠落人間なんだな…。
でも女房に捨てられた事が原因で変化したのなら今後に期待。

>>838
「下僕」だと思ったけどどうだろう
840風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 22:19:26 ID:oKakcJLQ0
どう考えても下僕以外にあり得ない
841風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 22:22:49 ID:IPIKPWyJ0
>>839
あー、下僕か
すごくスッキリした
ありがとう
842風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 22:24:32 ID:kL8IPfYP0
同じく赤面真崎がツボったので兄×真崎で続きを読んでみたい。
でも、読んでて本編に絡んでくる雰囲気は感じられなかったけどなあ。
雰囲気が全く違うし、また突発で描きそうな気はした。
843風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 22:33:59 ID:93s5zSlo0
コミコミ、佐川配送なんだけどまだ届かないよ・・・
午後になったらweb問い合わせで「配達中」になってたから
楽しみに家に帰って、それからずっと気もそぞろに待ってるのに
結局この時間でも届かず
そして相変わらず「配達中」、参ったよ
844風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 22:47:45 ID:WBnBPFtn0
佐川なら良くある事。
845風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 22:50:12 ID:NnVPHVfZ0
>>843
佐川はある程度配達物が溜まらないと配達しないという、
配達区域の担当者次第というところがある。
電話して催促すると持ってきてくれる事もある。
846風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 23:44:19 ID:u2I9/3Fh0
5巻、描きおろしばっかり目がいってしまってたが
本編も雑誌掲載時と微妙にセリフ違うところがあるんだな 今日気づいた
847風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 01:19:24 ID:Mdr0TDEvO
気付かんかった
どこ?
848風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 01:28:09 ID:4KE7Wlwx0
自分が気がついたのはstep4で2カ所

「突き離せないのはそのせいだ…っつーの…」→「突き離せないのはそのせい…」
「おれはっ お前のこと…そんな風にはっ…」→「おれはっ 別にっ お前のことなんか…!」
849風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 02:00:46 ID:PpkUSYKaO
ついにゲット。
本当にフィジカルな巻だったなあ…素でにやけてしまったw
新章からの兄のメンタル面の変化に期待!
850風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 02:10:01 ID:a2qXuNWG0
>>836
やっぱり今後本編に絡ませたいから番外編描いたんだよね
自分もそうかなと思った(番外編読んでないけど)

6章楽しみだったけど、不安しかなくなってきた
真崎大嫌いなんだよ…orz
ヤツが出てきたらもう暴君読まないかも
851風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 02:14:19 ID:tub1WAiMO
じゃあ読まなきゃいんじゃね
852風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 02:56:21 ID:PB3ZN1g00
>>839
>全くの偏見で親友と弟を頭ごなしに否定。

保守的な地域で育ったガチガチに頭の硬いリア高男子がある日突然自分の親友と
弟が乳繰り合っているシーンに遭遇したら普通そうなるんじゃないのかなあ
853風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 03:09:29 ID:UZcs+xCP0
雑誌掲載時に否定的な意見が多かったからどんなものかと思ってたけど
けっこう普通だったな森永兄編
自分が親友だと思ってた男が弟とセックルしてたらそりゃ動揺するよな
森永が加害者にされたのも真崎が言ったことじゃなく、自殺未遂後
意識混濁して外に連絡も出来なかった間に真崎家がやったってことだよね?
まぁ森永が家族から絶縁されるきっかけにはなったからアレだろうけど
取り立てて真崎だけが悪い感じもしなかったなー
854風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 04:10:50 ID:gxLcbBNB0
森永兄と真崎、暴君に全く関係ない話だったら激しく萌えてたんだけどな

自分も本編には絡んで欲しくないな
なんか空気が合わない感じ
855風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 04:18:06 ID:cCFRdRN40
森永兄はもうお腹いっぱいなんだけど
真崎が森永狙いで絡んできて兄が嫉妬って展開ならかなり見たいかも
でも森永狙いって感じでもないしなあ
とりあえず森永の一途さが真崎に伝わったのは嬉しかった
856風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 05:24:45 ID:NAi25JbN0
兄さん嫉妬させるにはいい要員だと思うけどねぇ真崎さん
読者含め周りは森永狙いがないのわかってるのに兄だけにえにえしそうだ
自分は妙にスペクタクルだった4巻よりは森永兄編の方が普通に読めた

しかしエチ最中の森永は兄じゃなくてもなんか殴りたくなるんだがw
857風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 05:48:22 ID:Jpenmyq40
兄の真崎への嫉妬は2巻で見たし真崎嫉妬以外で大きな展開希望
森永萌えなので森永がモテる展開とか見たいなー
ヒロトはすっかり相談役・愚痴吐き場だし
858風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 07:31:47 ID:WhhfSUBiO
相手は森永の二度の恋のうちの一度目(初恋)なんだし
真崎現物が目の前に出たら今の兄の嫉妬は、以前のものと違うだろうな
と考えるとwktkしてくる
真崎話と暴君のトーンが合わないのも判るけど、
森永の過去がリアルに昇華出来たら喜ばしいとは思うんだよなぁ
859風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 08:08:33 ID:hucNBKHgO
友達に暴君はもういいから真崎さんと森永兄をもっと見たいと言ってるのもいるし、
好みは人それぞれだなホント…。
個人的には真崎さんに森永におまえのことちゃんと好きだったよ、幸せだったよ
って謝ってほしいな。森永兄に言ったみたいに。
森永の中で自分だけが好きだった、身代わりにされたって傷になってるのは確か
だろうし、今は兄がいるから過去を精算すればなんか色々丸くおさまりそう。
この先ずっと森永の中で真崎さんのことが消えない傷であり続けるのはなんか
嫌だなあ。寝た子を起こすな的な意見もあるだろうし暴君のテイストに合わないと
言われてしまえばそれまでだけど…。
で、森永兄の計らいで二人が過去を清算するための話をしてるのに事情を知らない
兄が嫉妬してくれればいいなあとも思ったりw
みんな幸せになればそれでいいさ。
860風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 08:51:05 ID:yRBRzLma0
真崎編入れたせいで書き下ろし減ったらいやだから入れないで、って人と
真崎編読みたいって人、両方の為に、こんな分厚くしてくれたんだろなあ
高永さん、ありがとう!自分は全部おいしく読みましたよ
861風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 09:01:58 ID:S5qpiMmW0
真崎は森永に謝罪に来るよううな気がする。
そうして森永に対してかたくなな宗一を見てムカッとして
要らぬちょっかいかけてきそう。
862風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 09:24:45 ID:q7pMrH1s0
謝罪してほしいような謝罪してほしくないような
そんな微妙な気持ち
863風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 09:46:16 ID:Jo3QFuj80
森永は兄に夢中で救われてるし今更真崎に謝罪されても…
それより森永の問題は家庭不和だよなー
森永の兄もホモになったらもう家庭崩壊しそうで怖い
森永は兄の家族に入れてもらえばいいよ!
864風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 12:54:36 ID:S5qpiMmW0
森永が兄に夢中なのと
真崎の謝罪は無関係じゃない?
865風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 13:19:36 ID:f5MdZN9g0
あの家庭は、森永をやっかい払いするような時点でもう崩壊してると思うなあ。
2巻で国博が森永のことちょっと解ってくれて味方になってくれたことで森永は凄く楽になったと思う。
国博と話して涙ぐんでる森永がしみじみと切なかった。今の森永は兄さんがいるから幸せだけど
真崎への思いも報われてなかったわけじゃなかったと知ることは、森永の心の傷を更に癒すんでない?
866風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 13:46:15 ID:joxvRIY40
しかしどんどん総ホモ化していってるな
磯貝さんだけはノーマルのままでいてほしいw

ところで、リックとフィルは今頃どうしているんだろう?
なんだかんだ言いつつ仲良くやってるのかな
867風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 13:51:25 ID:Mdr0TDEvO
もう余計なエピやスピンオフはいらんから
メインの二人をどうにかして欲しい
牛歩にも程があるわ
868風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 14:17:43 ID:hucNBKHgO
>>867
もうくっついてると解釈してたがw
兄がすっかりデレてしまってまあ…。
869風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 15:12:05 ID:MXUh8A6y0
>>867
禿同すぎる
あの兄だから牛歩がしょうがないのに、さらにスピンオフとかイラネ

真崎の謝罪も、森永は兄に絶賛大夢中だから過去の事むしろ忘れ気味なところに
謝られても、多少はわだかまり消えるだろうが…それだけじゃね 本編にイラネ
870風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 15:33:24 ID:GvB00AMYO
>>778
暴君で盛り上がってる中だけど
今全部で三話くらいしかたまってなくない?
とすると他の読み切りとかと合わせてもまだかー
ゆうちゃん編は今回のマガビ分で終わりなのかな?
単行本いつになるんだろ…
871風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 15:47:38 ID:f5MdZN9g0
>867>869
本編進めるためかもしれんやん。
まだスピンオフ化するかどうかも解らんのにそう先走るなよ。
872風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 16:10:32 ID:rG5NmTw0O
話が進む進まないより単純に真崎が見たくないわ
873風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 16:28:07 ID:jNfEvDI9O
>871
>851
874風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 16:31:05 ID:jNfEvDI9O
間違えた
>872
>851
875風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 16:32:49 ID:nC0e34Ym0
チャレンジャーズからこちら、兄家族が中心の話だったわけだよね。
で今度は森永の家族も書いていくと。高永さんの中ではきっと自然な流れなのだろう。

表のテーマとしては理解することとか和解することぽいけど個人的には
「森永哲博妄想成就一代記」みたいなところがツボだ。
しかも森永なのにエチの時になるとオヤジ入っちゃうんだぜ?
まだまだダラダラ続けてほしい。
876風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 16:37:48 ID:zGjrWELj0
森永の中ではもう真崎は過去の人で2巻で決着は完全に着いてるんでは。
それにしても別に保守的な地域でなくても男同士で出来てるのが
あからさまになったら東京のど真ん中でも大変ダロと思うなー
877風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 16:38:39 ID:f5MdZN9g0
>875
森永妄想ちゃくちゃくと実現してて凄いよなww

しかし、描き下ろしの「動くよ?」のとこの森永は良かった。
もの凄く攻めっぽく見えたし超萌えた。あれか、兄さん視点だと
森永あんな鬼畜目線をいつも送っているのか。あなどれんな。
878風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 16:41:58 ID:zKN6v+Jz0
自分も真崎嫌いだから暴君は見たいけど真崎は見たくないというジレンマ解る
でもこれから話がどうなるか分からないしね
高永さんが描きたいもの描いてくれて、それが面白かったら自分は気にならなくなると思う
879風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 16:59:01 ID:hucNBKHgO
まあとりあえず萌えスレで誰が嫌いとか言うのイクナイ。


暴君じわじわじわじわ続いてほしい派だからあんまり進展してほしくないw
花丸漫画の頃から見てるからいつか終わること考えると寂しいわ。
880風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 17:13:08 ID:ZKOas5xy0
兄編読んで鬱になった…
別にして欲しかったお
881風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 17:25:31 ID:bfKspgJ7O
>>877
あの森永は良かった>動くよ
あと寝言萌えしてるときがかわいかった。
今回は兄(宗一)萌より森永萌えのターンだったな。
882風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 18:55:05 ID:yXyRPSE+0
>>879
マンセーブログでもないのに○○キャラ嫌いくらい別にいいんじゃないの
そんなんじゃ好きなキャラの感想しかかけないじゃん
そのキャラ好きな人もいるだろうけど、その人のためだけのスレじゃないわけだし
883風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 19:03:15 ID:hucNBKHgO
>>882
BLスレってそんなもん?
出入りしてる他スレがキャラ批判レスすると来なきゃいいのにみたいに言うとこ
ばっかだから板ルールかと思ってた。
884風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 19:10:56 ID:S5qpiMmW0
>>882
スレの空気読むのが大人
885風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 19:17:52 ID:yXyRPSE+0
>>883
自分はそんなもんだと思ってる
色んな人が見てるんだからキャラの好き嫌いあって当たり前だし
粘着アンチも嵐もいる2でこのスレは平和な方だ

「暴君が嫌い」と言えば「出て行け」ってなるだろうけど
脇役嫌いくらいのレスはいいんじゃないの
886風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 19:28:40 ID:S5qpiMmW0
好き嫌いは別にどうでもいいと思うけど、
「気に入らない展開になったら暴君読むの止める」とか言われても
住人的には好きにすれば??としか言いようがないというか、
わざわざスレに書くほどの事じゃないわな、とは思うけど。
887風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 19:50:34 ID:BLpx4fPq0
「気に入らない展開になったら暴君読むの止める」なんてレスあったっけ
スルーすればいいだけの話だとオモ
888風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 19:55:26 ID:S5qpiMmW0
>>887
850
889風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 19:57:40 ID:f5MdZN9g0
>850とかじゃないの?

まあ前からここは色んな意見があるから色々でいいと思うよ。
でも、ただ嫌いだのイラネだの吐き捨て系レスは読んでて正直不快。
過剰な儲レスがあればそれも叩かれるわけだからスレの空気読んで
それぞれで発言すればいいんでない?
890風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 21:26:57 ID:Bjc/uEeZO
私も真崎ダメだわイラつくわ
自殺したら残った人が否応なしに悪者にされるのが分かりきってんのに自殺
最悪
あの森永兄も大概無神経だけど、おめーらどっちもどっちじゃんと
本気でマンガのキャラにキレてる自分どんだけ森永びいきよ
891風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 21:49:43 ID:cCFRdRN40
森永が読者に愛されてることは確かなようだねw

2人のマンションにチャレ組が訪ねてきたりしないかな
巽が様子見に行きたいって言ってたのはフラグだろうか
真っ赤になって色々否定する兄とか想像だけで萌える
892風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 21:52:11 ID:5JOxTeD/0
>>891
巽には、森永と同居のことは黙っててひとり暮らししてる、
ってことになってるみたいだしね
不在のお父さんの話も結構引っ張ってるから
何か予定あるのかなあと思ってる
893風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 22:25:16 ID:hucNBKHgO
>>892
巽くんと黒川さんに森永との関係がバレる日がいつか来ないかと心待ちに
してるんだが……ないかな、どうかな。
巽君はちょこちょこ出てくるけど黒川さんが出てきてほしいなあ。
チャレのキャラと絡んだ話がもっと読みたい。
894風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 22:36:41 ID:4vwgiOXl0
>>891.892
巴くんが知らないのは、ゼッタイ何かの伏線っぽいよね。楽しみ

そして、真崎が嫌いって人の気持ちはたっぷりわかるんだが
(てか、なんであんなに逆恨みしてんのとは思う。当然じゃないよ森永兄)
真崎のことはすごく気になるのだった。
四国の叔父ったら「軟禁」「父に心酔」「絶縁してもらった」ですよ!
なんかワケ有り設定そうで、これからの展開に期待するに一票
森永兄は2巻よりずっと印象よくなったし、この人潜在的オモなんじゃと思ったり
実際、真崎とつきあいだしたら「オレにはおまえしかいないんだ!(事実だが)」とか
しらふで叫ぶくらいハマりそう(と勝手に妄想)
暴君本編にいろいろカラんでほしい派がここに一匹
895風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 03:15:13 ID:Buh3nidi0
真崎は過去のことで逆恨みっつーか自分の話聞いて欲しさにのこのこついてきた
他人の感情悟れない森永兄に腹たってんじゃないのかね
真崎の行動の良い悪いは置いといて感情としてわかるとこはあるけど
森永兄は考えなしというか正しく生きようとしてる割に衝動的でよくわからん
896風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 09:34:35 ID:DSMYKPLq0
真崎と国博はくっついても手放しで喜べないカップル
離婚が1番大きいけど、2人とも自分勝手で感情移入できない
これから変わって行くんだろうけど現時点で
この2人あんまり応援したいと思わないんだよね
897風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 09:55:54 ID:5CiRW4/00
高永さんのキャラは大抵本編キャラの「兄」に
人気が出るけど国博だけはお株下がりっぱなしだな
登場初期はけっこう人気あったのに

私は2巻の時点で真崎嫌いになっていたので
5巻収録番外編で多少嫌悪が和らいだ

国博はどうでもいい
898風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 10:18:12 ID:n/gQG2xQO
>>895
自分を手酷くののしって自殺未遂にまで追い込んだ好きな相手が再会するなり
どうしても話したいことがあるとかいうから何かと思ったら嫁が出ていったん
だけどなんでかなウワァァンだったら真崎じゃなくてもちょっとこいつ死んでくれんかな
くらいには思うんじゃないかと。まあ逆恨みではあるんだけど。
899風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 10:37:09 ID:r2dDWYH10
ノンケの開発にちょっと抵抗。
まあほとんどの受けが元ノンケなんだろうけど
900風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 10:37:30 ID:5CiRW4/00
そういえば
自殺未遂にまで追い込んだ相手と再会するなり
「哲博からお前の気持ちきいて…」
も相当無神経だったな。→直後に嫁の相談
大丈夫なのか、この人
901風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 11:21:21 ID:rCykJFqO0
自殺未遂については国博に貶されたってのもあるけど
軽蔑される様な事(堅物親友の弟とセクロス)してた真崎もなぁ…

森永に最悪な事いったまま自分だけ思いつめて自殺することによって
森永やその他にかかる迷惑も考えてないしどっちも無神経
だからこそ『僕たちの失敗』なのだろうけど…
902風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 11:24:56 ID:6Pem+d0nO
真崎より森永兄の方がフツーに不愉快だった
あれだけ他人の気持ちを考えられないなんて人間的に欠陥があるとしか……
自分が親友に面と向かって「変態」とか思いっきり罵倒しといて
相手が自殺はかってんのにカケラも自責の念もなく弟を責め続けた訳だろ
で、真相知って再会した後もあの言動……
完璧に頭おかしいよ
903風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 11:28:58 ID:6Pem+d0nO
>>901
それが軽蔑されて仕方ない事なら
キャラほとんど全員が軽蔑の対象だねw
国博自身含めてw
904風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 12:00:28 ID:5CiRW4/00
>>901
> 森永に最悪な事いったまま自分だけ思いつめて自殺することによって
> 森永やその他にかかる迷惑も考えてないしどっちも無神経

自殺する人なんて大概他人の事なんか考えられなくなった時だろうし
無神経もクソもないような気がする
勿論真崎を庇うつもりはない
森永を盛大に傷つけておいて、
更に森永が自己弁護出来ない形で口止めし、
しかも自殺未遂
どんだけ自己中なんだか
905風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 12:03:39 ID:d7IKi3LQ0
>>903
「国博に」軽蔑されるような事って事じゃない?
906風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 12:21:09 ID:n/gQG2xQO
まあ、自己中×自己中でお似合いじゃんよ。
国広のような人の気持ちが考えられない人間を好きになったのは真崎が気の毒だし
その弟だった森永も可哀想。
森永に言わんでいいことを吐露し周囲に与える影響省みず自殺を図るような真崎を
好きになったのは森永が気の毒だしその巻き添えを食った森永家の皆さんも可哀想。
ただ真崎の行動は当時リア高だったことも考えると感情的に理解できるんだけど
国広の行動はさっぱり分からんな…。もういい年なのに。
907風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 13:04:21 ID:w9U+P0Xm0
国博は正しく生きようとしてるっても、それは両親の考える世間体のいい正しさであって
人間的に正しくって感じじゃなかったんじゃないかな。だからちょっとのアウトローを理解出来ない。
それでなくても普通はホモなんか気持ち悪いって思うだろうし、ああいう場面見て思わず罵倒したけど
真相知って時間も経ってたし、ずーっと真崎に謝りたいと思っててそんな時に偶然再会してしまって
話のもって行き方は最悪だったけどとにかく謝ってみたって感じ。

なんていうんだろ、間違ってたら謝罪すべきだし、謝罪を終えればそのことは許されると思ってたみたいっていうか。
真崎はもう今他に恋人もいるからって聞いて、じゃあもうそういう意味での気は使わなくていいと思っちゃったか。
国博は良くも悪くもまっとうな真面目な、普通の男という感じ。あの鈍感さがすごくよくいる男って思える。
でも正直嫌いじゃないよ。柔軟性ないから想定外のことが起こるとパニクるけど、それが過ぎると案外度量があるっていうか。
908風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 13:11:29 ID:WOza2fBk0
>あの鈍感さがすごくよくいる男って思える。

あーすごく良くわかった。
あの鈍感さがごく普通のノンケ男性としてすごくリアルなんだ。
深いなリアルさっていうか。
909風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 13:12:12 ID:WOza2fBk0
×深いな → ○不快な 
スマソ
910風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 13:17:27 ID:5CiRW4/00
なるほどなぁ
911風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 13:49:12 ID:ze47MjY40
>>904,906
結局森永って、巽アニも含めてちょっとイタイ人が好きなんじゃないのww
ストレートに自分のこと好きじゃない人とか。
雑誌でだいたいの流れ追ってたんだけど、5巻冒頭のヒロトくんとの会話笑ったよw
912風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 15:21:49 ID:5CiRW4/00
森永が欠落人間に惚れてしまうのは、
欠落人間である両親と兄からは得られなかった愛情を
他人に無意識に求めた結果とか
でも宗一はひと味違った欠落人間
一度懐に入れた人間には愛情深い
森永がハマったのはその辺りかも
913風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 15:31:50 ID:n/gQG2xQO
>>912
森永自身ちょっと欠落した部分あるし。あの環境で育ったんじゃ仕方ないけど。
類は友を呼ぶってやつなんじゃね。
914風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 15:42:07 ID:5CiRW4/00
森永両親・国博の欠落部分→「常識」優先で「情」は後回し、もしくは希薄
宗一の欠落部分→懐に入れた人間には情緒的だがそれ以外の人間には常識も情もほぼ無い
森永哲博の欠落部分→脳天気な割に恋愛至上主義の破滅型・下僕体質・ドM(こんな感じ?)
915風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 15:46:31 ID:WOza2fBk0
森永って欠落人間だったのか。
BLの攻めとしてはものすごくまともな部類に入ると思ってた。
だってほら、惚れた相手を強姦がかなり主流のBL界では、
受けが勝手に媚薬飲んで勃起するまでしなかったってだけで常識人かなと。
916風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 17:01:54 ID:8yfD3SkVO
最近このスレ進行早いなw

森永兄は確かに無神経だけど、高校生の少年から家族とかの近しい人を奪った真崎よりはマシじゃね? と思う

つーかリバが大の苦手でとことん避けてきた自分にとっては、真崎や森永兄よりも途中の巻でいきなりリバを同時収録する編集の方がムカつく
917風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 18:13:14 ID:BibfWBUC0
お前らチラシの裏って便利なスレがあるんだからよ。
住み分けしろ。空気嫁。
918風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 18:20:24 ID:w9U+P0Xm0
>917
お前らってどのレスに対して言ってんの??別にスレ違いなレスも今のとこ見当たらないけど。
917のようにいきなりトゲトゲしい言葉尻で煽るほうがスレの雰囲気壊すと思うよ。
919風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 18:22:54 ID:QMY8IXurO
森永や兄って、別に美形とかモテる設定ではないっけ?

最終話に向けて、真崎でてきて兄が嫉妬みたいな展開はありえそうだけど、
そんなシリアスなのじゃなく、ポジティブで強引なホモとか新キャラ出てくるコメディタッチな嫉妬話とかも、また読みたいな〜
鬼島みたいなw


でも、二人がモテるわけじゃないなら、ナンパされるとかないのかな?

森永は、体格も性格いいし、普通に男女ともにモテそうなんだけどな〜
兄は、「ほっそりしててゲイにはモテるかも」らしいけど、珍しい外見(長髪)だし、万人受けしない?
920風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 18:29:40 ID:w9U+P0Xm0
>919
兄さんは理系オタクで大学に住んでる(かなこちゃん談)くらいらしいから
もてないだろなあwそもそもあの性格だし…w

森永はもてそうだよね。1巻でも森永のこと気にしてる女の子いたし。
921風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 19:37:07 ID:24JMFEjc0
森永モテモテw描写見てみたい。
やさぐれて遊んでたとことかも見てみたい。
兄さんは童貞か?ってくらい女が居た感じがしないのでその辺も読みたい。
922風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 21:12:56 ID:Brh78EYD0
兄が童貞なのは間違いないと思っている。勝手にw
923風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 21:22:56 ID:sjdad6010
>>922
同意。そしてこれからも経験しないだろう。…こう書くとなんか切なくなるな。
924風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 21:40:25 ID:kqK5FIev0
さすがに先輩とかに連れていかれて
玄人さん相手に経験してそうだけどw
素人童貞かもしれん。
925風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 21:47:31 ID:jQOQS9/9O
森永は責任とって童貞も奪ってやれよ
926風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 22:10:09 ID:n/gQG2xQO
>>924
兄を誘う先輩がいるとは思えんのだがw
ああいうのって一緒に行きそうな人間、つれていけそうな人間を選んで行くもんだし。
927風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 22:11:01 ID:WOza2fBk0
兄は森永に突っ込みたいとか全く思わなさそうだけど、
もし兄が「童貞なのがいやだ」と言い出したら
高確率で森永が「他の人とするくらいなら俺に」と言い出しそうだ
928風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 22:38:41 ID:kqK5FIev0
>926
いや、カナダでのひとさまへの対応をみてると
一応お付き合い程度の会話はできそうだと思ってw
なので、まだうら若き大学1年とかのころなら
ありかな?と。
929風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:03:36 ID:oI22Lbno0
>>928
うら若き大学一年生が風俗で筆卸しとかねーよw 金もねーし リーマンならそういう展開ありそうだが
もし誘われても兄は絶対行かない&まるで興味ないイメージだ 酒飲んでた方がマシだみたいな
森永が入学してからなら、誘われてるの見たら森永が全力で阻止してそうw
930風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:26:46 ID:kqK5FIev0
>うら若き大学一年生が風俗で筆卸しとかねーよw 
いや、まったくない話じゃないしw
なんでそんな全否定なんだw
別に童貞じゃなくてもいいんじゃない?高永さん本人にしか
真相はわからんし。
931風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:30:10 ID:Rme2n7Mb0
>>929
普通に聞くけど
とくに体育会系はひどいべ
932風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:33:29 ID:24JMFEjc0
童貞(´・ω・)カワイソス
年上の女に食われたとかでもいいので一人くらいは
兄さんも経験ありだといいな。
933風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:36:15 ID:O4nTvRHtO
現実問題であるかないかよりコレ漫画のキャラの話だし
自分も兄には風俗合わなそうと思う
934風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:58:09 ID:wfDxRuGf0
そんな甲斐性なさそうだよな
935風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 00:02:56 ID:n/gQG2xQO
つーより兄は風俗は嫌いそうだ。
風俗嬢とか見下してそうだし。
936風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 00:07:33 ID:JtQPRNuV0
見下すというより違う星の人間と思ってそう
937風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 00:22:03 ID:MSSOJc5M0
想像はつかんが兄さんに女性経験あっても自分的にはまったく問題ないな。
むしろなんか酔っ払った勢いみたいな感じであってほしいくらいだw
森永はリバな雰囲気あるんで、どうにでもしてくれ。
想像の余地ってたのしいなあ。
938風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 00:25:58 ID:DQ+YPrlO0
>>932
一生童貞より一生誰も自分の事愛してくれないほうが可哀想
よって既にあんなに森永に愛されてる兄は幸せに見える
939風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 07:37:34 ID:Gi2yuy4A0
>>938同意
さりげにキモチ良さそうだしw

ま、でも兄どっちもありかなとは思う
リルバの仲原くんみたいに年上の女性に食われても
「あれはいい思い出じゃなかったな」とか思ってそう
きゅーきょくの人見知りだよね
940風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 08:06:00 ID:+TBQ3bAr0
書き下ろしの「今度ちゃんと教えてあげよう」で吹いたw
どう見てもフルボッコフラグです本当にありがとうございました
941風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 10:26:12 ID:W6NukQr/O
溺れる2を読むにあたって1を読み直して、
陣内の回想内で礼一郎が「うん…うん…」って言ってるとこに禿げ萌えた。
なんだあの可愛い生きもの…!
たまに読み直すと新たな萌を発掘できていいね
942風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 11:01:35 ID:cFmNwvHu0
>>940
親切心から言ってるのが余計笑えるよねw
943風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 11:37:40 ID:MSSOJc5M0
>941を読んで溺れるを読み返す。
礼一郎可愛い。実に好みだ。すげー萌えた。
サトルも好きだから、ああいうタイプが自分のツボなんだと解った。
944風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 11:53:30 ID:oGqgMzOFO
森永の独り言で兄が寝てる間にこっそりやったとか言ってるけど何故目が覚めないのか。
昔は兄がやかましくて面倒臭かったけど段々気の毒になってきた。
自分でチクビ痛くしないとイケないとか開発されすぎだし。もっとやられて下さい。
945風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 12:18:26 ID:2RHJJeJlO
開発っつーか兄は1巻の媚薬エチの時から乳首で思いっくそ感じてましたがね
946風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 13:56:42 ID:YpPYM+ue0
最初から乳首で感じるから媚薬なんだろ……
947風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 14:39:43 ID:BNnU1SWSO
>944
あの独り言はチャレンジャーズの4巻だったか?のエピソードのことだと思うよ。
兄さん今回と同じように酔っぱらってたんだよ。
948風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 14:57:55 ID:HpR6P6Jk0
>>944
泥酔してる宗一にキスしただけ>チャレ4巻
949風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 18:52:03 ID:KjQPkTIR0
兄の童貞についてはブログで書いてなかったっけ
『設定は決まってるけど今後話に出てくるかもしれないから伏せておきます』って感じで
950風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 21:03:58 ID:I89dGTwA0
それをふまえた上で好きに予想して楽しんでるんでしょ
951風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 21:32:37 ID:vydvhirK0
兄は普通に大学の先輩(もちろん女)とかと泥酔した時にでも勢いでやってそうな気がする
それに風俗嬢を前にしたら「早く足洗え」と説教するタイプに見える
952風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 21:41:29 ID:tqca55YC0
オナヌの仕方も忘れてたくらいだしエロ関係に全然興味なさそう
チャレの時は森永が飲み会誘っても他の皆嫌そうにしてたし
泥酔しててもマグロだろうしそれに乗っかるほど兄を慕ってる女性がいそうには思えないけどなー
個人的には高校・中学時代に切ない淡い初恋みたいのしててほしい
953風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 22:09:44 ID:Hxog8EbDO
兄の中高生時代ってどんなだったんだろうね。
かなこちゃんもまだちっさかったし、今みたいに勉強漬けってわけにもいかなかったかな。
そんな過去が垣間見えることを期待して、巽父の登場にワクテカが止まらない…!
ぜひ出てきて欲しい。
954風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 22:36:28 ID:HpR6P6Jk0
さすがに長髪ではなかっただろうな
955風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 05:01:09 ID:P2a9QX2O0
j自分も巽父早く見たいが家の事が決まると同棲生活終わってしまわないか気になる
もともと期限付きだったから兄了承したって感じだしなんとか森永が頑張って同棲続けてほしい
プラ製ミニ原画の新居の森永妄想が堪らなく面白かったからな
でもBL展開的には同棲解消はありえないかなぁ
956風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 06:55:53 ID:LP/BwNC+0
>954
あの長髪あってこその兄だと思っているのに
短髪中高生の兄を想像するとものすごく滾ってくる……!
957風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 09:31:34 ID:tFU7g5hzO
森永の同居妄想ってどんなん?
プラ全プレって五巻でもまたやるんだっけ…?
958風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 15:19:55 ID:qgreqDRt0
全プレ関連はこのスレをチェックしておくと便利だぞ

【小冊子】全員応募まとめスレ4【ドラマCD】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1231790335/

>>956
自分は長髪と短髪の間の「ギリギリ一つに結べるか結べないかぐらいの
長さの髪を、鬱陶しそうにかきあげている兄」が見たいです
959風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 16:56:24 ID:DsukYxJO0
中学生時代兄/普通に短髪
高校時代兄/ちょっとずつ伸びていくのを堪能
960風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 18:16:37 ID:ruPAmZUGO
在米の弟の可愛い感じが苦手でチャレ読んでないんだけど、読んだ方がいいのかな。
961風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 18:34:33 ID:A4PPOXXI0
暴君好きなら必読だと思う。>チャレ
宗一は1巻から派手に登場。
森永は2巻から。
3巻は1冊の内6割が森永と宗一の番外編。
最終巻4巻もきっちり森永と宗一話入り。
脇役程度でしか出てないだろうという判断で
購入を見合わせたなら、それはトンだ誤解だベイベ。
ほとんど準主役だった印象。
962風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 18:42:00 ID:jwLcABknO
森永妄想では髪短かったよね>中学生の兄
963イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 19:40:57 ID:RiA5XlaN0
チャレは読んだ方が良い。
その後に暴君読み返すと、禿萌える。
964風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 19:52:42 ID:Oy8GHqbo0
弟が苦手でも兄さんのとこだけ読むという手があるからな
暴君好きならそれでも損はない。せめて2巻と3巻だけでも
965風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 21:01:45 ID:oC9n5lAJO
チャレの方はBLと言うよりはコメディだからわりとあの手の受けさんが
苦手でも読めるんじゃないかな? とオモ。
あのころの勢いのギャグが読みたいなー。
966風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 21:36:58 ID:0yuFs56HO
確かにチャレは良いコメディw
二人の恋愛マンガってより、巴くんと黒川さんとその愉快な仲間たちって感じ。
自分も巴くんタイプは苦手だったけどコメディ部分でかなり爆笑したので
金銭的に余裕があるなら是非ともチャレンジして欲しい。
967風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 21:45:18 ID:NFTK4G/E0
デビュー作だから絵もノリも凄い古いんだよね。<チャレ でも自分の場合は
最初買ったの後悔したんだけど、読んでくうちに気にならなくなったよー。

あんまりBLっぽくないよね。エロもほとんどないし。少女漫画みたいな感じ。
あのノリと絵に慣れられれば、楽しく読めると思う。
968風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 22:49:10 ID:mXTOU4Pz0
チャレは兄好きなら、普通に楽しめると思う。
良質なコメディだし。
まあ、多少は古く感じるかもしれないけど。
兄と森永の歴史を探る上でも買ってソンはないと思う。
969風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 23:52:48 ID:4hAVwKGtO
960ではないが、自分も巴くんみたいな受けは苦手だったんでチャレ読んでなかったんだが、
姉さん方のレスで読みたいと思うようになった。
金銭的に余裕が出来たら是非買ってみるよ!どうもありがとう。
970風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 03:32:25 ID:n0AdKwSUO
960です。チャレ4巻ボチってきた。ありがとです。
971風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 11:25:08 ID:enY2mYhc0
巴苦手なの少数かと思ったらそうでもなく安心したw
972風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 11:29:48 ID:3kp14XQN0
自分もだ。ちょっと安心した。
てか、なんか解らんがチャレはレーコさんが好きで読んでたなw
973風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 12:32:48 ID:5iDUk5IDO
>>972
自分も礼子さん大好きだw
全キャラ中で一番好きかもしれん。
974風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 14:59:50 ID:gaC0rl9Y0
暴君一巻の「へっへーんだ」
いつ見ても萌えるわぁ
975風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 15:09:34 ID:sn+C9Ka00
そういえばチャレの頃、森永が巴と宗一を比べて
「兄弟でこんなに包容力が違うなんて…」
みたいな事言ってたけど、今思うとお前もなって感じ。
976風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 17:24:09 ID:SzGK7Uw00
>今思うとお前もなって感じ。
確かにw
977風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 03:26:23 ID:BZxOHsOVO
5巻読み返してたんだが
灰かぶり姫の最後のページに
ざわ…があってワロタw
福本好きなのかな
978風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 14:49:25 ID:zGF1pELvO
>>977
あれはそういうネタだととらえてよかったのかww
979風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 18:42:14 ID:nnvP+Z0h0
真剣白刃取りしてる磯貝さんが好き。
980風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 22:10:59 ID:52SuEDzL0
>977
どよめきの所で群衆がざわざわ言うのは福本の専売特許じゃないけどなw
福本ネタなら書体が一緒じゃないとネタにならない気がする
981風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 02:55:28 ID:xF056ZPa0
そういや次スレってもうそろそろ?テンプレ見直しちょっと必要だね
982風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 08:33:42 ID:azqAA/nC0
テンプレの修正してみたよ。他にもあったらよろしく〜。
--------------------
<テンプレ1>
高永ひなこ10

高永ひなこ作品についてマターリ語りましょう。
■前スレ
高永ひなこ9 
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1220797860/
■過去ログ
[高永]恋する暴君[ひなこ]
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1106835232/l50
高永ひなこ2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1118846124/
高永ひなこ3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1144019881/
高永ひなこ4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1151248651/
高永ひなこ5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1161187980/
高永ひなこ6
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1178955766/
高永ひなこ7
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1190788737/
高永ひなこ8
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198811283/

関連は>>2-5あたり 。
次スレは>>970あたりで立てる。
983風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 08:34:26 ID:azqAA/nC0
<テンプレ2>

【コミックスリスト】
海王社「リトルバタフライ」 全3巻
     「チャレンジャーズ」全4巻
     「恋する暴君」1〜5巻 以下続刊

角川書店「できる男が好きなんだ!」
      「きみが恋に堕ちる」
      「きみが恋に溺れる」1〜2巻 以下続刊

リブレ出版「不器用なサイレント」1〜2巻 以下続刊
       「アクマのひみつ」

幻冬舎「CROQUIS クロッキー」
     「リバティ☆リバティ!」

フロンティアワークス「LOVE ROUND!!」
             「ターニングポイント」

桜桃書房「勉強しなさい!」
984風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 08:37:19 ID:azqAA/nC0
<テンプレ3>

【ドラマCD】
「恋する暴君」1〜2巻
「きみが恋に堕ちる」「きみが恋に溺れる」
「不器用なサイレント」1〜2巻

【コミックス連続応募サービス限定冊子】
「チャレンジャーズ」
「リトルバタフライ」
「リトルバタフライ」(GUSH記念日H)
「恋する暴君」(GUSHバカンスH)


・ネタバレは、名前欄に「ネタバレ」と明記して数行空けてから書く。
・ネタバレ嫌派は期間中はスレにアクセスしないようになるべく自衛してください。

------------------
以上です。自分はスレ立て無理なので誰かおながいします。
985風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 13:06:27 ID:PBDmQDZ20
スレ立て行ってみる
986風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 13:07:50 ID:PBDmQDZ20
立てられませんでした。どなたかお願い。
987風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 13:10:52 ID:mYnOFqad0
やってみる
988風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 13:14:59 ID:mYnOFqad0
989風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 19:07:15 ID:PBDmQDZ20
>>988 乙です。
990風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 19:18:34 ID:tqG1oSHIO


昨日5巻買った
書き下ろしに全部持ってかれたわ
上でも出てたけど「動くよ?」パネェわ
その隣の赤面兄とともにこのページだけ切り抜きたい
次章が楽しみすぎてコミクス派だったけど雑誌毎号買おうか悩み中だわ

みんなが駄目だ駄目だ言ってる真崎編は自分がもともとリバ好きってのもあって割と平気だった
兄のズボン剥くところの表情がすげー好きだ
真崎もちゃんと森永好きだったとわかってすっきりした
ただ、森永兄がなんで真崎にキスしたのかがわからん…
それこそ嫌悪してたくせに都合よすぎじゃない?って
991風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 21:50:00 ID:q/C9lR950
>>988
乙です
来月の6章開始までソワソワしてるわw
どんな展開になるんだろう〜
992風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 22:07:33 ID:azqAA/nC0
>>988乙です。>>986も乙。

あと2週間ちょっとか。待ち遠しい。
993風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 22:25:06 ID:q/C9lR950
ていうかテンプレ修正してくれた>>992も乙でした

来月号はちょっと遠出して前日にフラゲする予定 1日でも待ちきれない…

994風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 22:34:41 ID:g+kemzqA0
>>988>>992
乙です!
あと二週間ちょっと〜
短いような気もするが、気持ち的には長いな
995風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 02:59:32 ID:9tlpToHg0
>>988>>992  乙です。
病気のように新刊を読みふけっている。時間がない時は書き下ろしを
時間があるときは最初から。なんかもう自分が怖いw
1人エッチの時、兄さんは指入れてんのかな?どっか触ってるだけ?
996風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 12:50:54 ID:NtWobMLx0
>>995
自分もパって手に取るだけで、書き下ろし開くクセがコミクスについてしまいました。ヤバス。
997風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 20:07:05 ID:wbodH1t50
埋めますかね
998風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 20:39:55 ID:99/CZYS80
998なら新章で兄さんが森永の上に乗っかる!
999風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 20:43:52 ID:qfh2L0a90
999ならいつか森永との関係が黒川と巴にバレる
1000風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 20:56:20 ID:udAcb1beO
1000なら兄が次章でフェラーリ
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/