801系新板設置要望スレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/12(火) 17:37:59 ID:Wrzg751aO
>>950
プログラムかけたら、ササッと出せてお手伝いできたんですけど
中途半端な知識しかなくてすみませんorz
953新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/12(火) 17:45:43 ID:jR1ahb/uO
>>943
勿論866さんに進行役お願いする以上、>>758でいく。という事でしょう。
758でやるならと条件付である以上それは外せない。

正直、投票実現はもうないと思っていた所に名乗り出てくれた866さんには本当に感謝してる。
866さんに進行役やってもらうけど投票は758でやるか715でやるかは分からないでは我が儘すぎませんか。

希望は今日明日で期限を切り投票を実現させる為に866さんに進行役を正式にお願いしたい。
多分、>>715での立候補はないでしょう。866さんの時間も無限ではない。結論を無闇にお待たせする事はできないと思うから。

お盆と言っても、このスレの過疎は今に始まった事ではありません。
お盆もあと3日ぐらい、なされた議論に異論があればまた発言して貰えばいいと思う。
954新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/12(火) 18:23:46 ID:zp7jmqhp0
>>953
本人に決めて貰えば?
お願いして後から責められたら本人が可哀相だよ。

個人的には集計役が決まってから正式にお願いするでいいと思うよ。
955新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/12(火) 18:48:32 ID:jR1ahb/uO
集計人候補は何人かいてくれているようだけど、758で715でやるか分からないと
こちらも動きようがないんだよね。

866さんに758で行くと(715?)宣言してもらい、その後、集計人募らないと今の状況から進んでいかないんじゃないかな。

866さんには申し訳ないな。
956新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/12(火) 19:28:11 ID:8hY/+7T80
866さんに過度の期待をしても困ると思うよ。(多分だけど)
>>898で発言されている通りで、現在も変わりないなら

>>758案なら進行役をやるよ?という立場には変わりないと思う。
>>715支持者の進行役候補が出ないなら、866さんに758案での投票の進行役を
お願いすると言う事でいいじゃない。いいと言うか、このスレ的にはそれしか選択肢がない。

名乗りを挙げられたのが、2008/08/09(土) 00:53:27 なので
今日明日が、715案でもやるよという進行役の立候補を待つ期限って所じゃない?
私が知る限りこのスレで進行役を名乗り出てくれたのは866さんが初めて。
715案が出た以降も名乗り出る期間としては十分なはず。

1000いくまでに、866さんに進行役を、お願いするところまで行って
次スレタイトルに何らかの告知ができたらいいと思う。

957新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/12(火) 19:58:48 ID:pFO5uuK00
>>758に賛成してる人はどっちでもな人が多い感じだよね
>>715に賛成してる人は>>715でないとって人が多い
だから、このまま>>758で決めると禍根が残るかなとは思う

とにかく>>715で賛成してる人から、進行役をするっていう
熱意のある人が出てこないことには。
>>506でもいったん出てるし、フシアナ投票でもいいんじゃないの?
集計がたいへんそうだけど、集計するって人は複数いるみたいだし

>>758でいくのか、>>715で立候補者が出るか、
もう投票自体やめてスレ終了するか
名前欄のことがあるから、そろそろ決めないといけないと思う。
958新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/12(火) 21:04:44 ID:8TYbz23e0
集計するってはっきり言った人いたっけ?
959新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/12(火) 21:40:47 ID:7f8eOPvC0
集計スキルがある人はいても
日程決まらないと立候補できないと思う。
960新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/13(水) 01:16:02 ID:8BE16jfxO
エクセルで集計するって言ってる人達に聞きたいんだけど
正当な投票コード使って

<<A賛成>> <<A賛成> <<A賛成> <<A賛成>

っていう投票にはどうやって対応するの?
961新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/13(水) 01:29:28 ID:0mBwjTBs0
962新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/13(水) 01:35:46 ID:pTiIHFI/0
間違えた。

>>960
>>35
項目ごとにセル作ってカウントで集計するなら
2以上のデータはフィルタで弾けるじゃん
963新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/13(水) 01:40:17 ID:8BE16jfxO
>>961
なるほど
でもこの場合
<<A賛成>><<B賛成>><<C賛成>><<D賛成>><<A賛成>>
のレスも抽出されることにならない?
あとグラフ化ってことは各項目をセルで分けるんだよね
各項目をセルで分けるとセルではなく行を抽出しないと駄目だけど大丈夫?
964新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/13(水) 01:49:16 ID:pTiIHFI/0
>>963
<<A賛成>><<B賛成>><<C賛成>><<D賛成>><<A賛成>>
これはA賛成が2つあるから無効でいいんじゃないの?

>各項目をセルで分けるとセルではなく行を抽出しないと駄目だけど大丈夫?
いまいち何を聞きたいのか分からないけど、
フィルタは行ごとにセルを抽出するから問題無いでしょ。
965次スレテンプレ案:2008/08/13(水) 02:31:07 ID:924ijRAt0
866さん待ちってところ?
明日までに、>>715でも進行役やるって人が現れなければ
投票形式>>758で866さんに進行役お願いするってことで良いですか?

自分は無理なんでどなたかよろしく。1000まで間もないんで
消費は避けます。直接貼れなくて申し訳ない。

-------------------------------------------

801系新板設置要望スレ 7

>>1-7  (このスレの趣旨・jimさんとの実際のやりとり・各板暫定概要)
      ※前スレ
      801系新板設置要望スレ 6
      http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/

>>715>>758 (投票案)

>>12-14 (投票方法・集計について)
      ※但し、886の文章の一部「DoCoMoとSoftBankはチップの差し替え無理のはず」を
      「DoCoMoとSoftBankはチップの差し替え無料のはず」に修正してからテンプレ貼り付けお願いします。

>>15 (エロパロがナマ禁止の理由)

※テンプレに追加したいもの

運営への質問と回答(レスがすでに808あるので直接拾ったほうがいいかも)

pink秘密基地 質問・雑談スレッド17
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1203444678/ 737-776
966965:2008/08/13(水) 02:31:48 ID:924ijRAt0
間に合わなければしょうがないけど
明日夜まで待って715候補者がいない→866さんにお願い→投票日程確定→スレ立て
がいいかも、タイトルに投票日入れられるかもしれないし。
967次スレテンプレ案:2008/08/13(水) 02:34:04 ID:924ijRAt0
スペース入ってました。スマソ

pink秘密基地 質問・雑談スレッド17
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1203444678/737-776
968新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/13(水) 03:12:57 ID:EC5ZDvyv0
>>715で賛成する意見が多いのに進行役が推薦する案を最優先するとか適当だなあ
969866 ◆/CMOEXAAyc :2008/08/13(水) 03:42:02 ID:Do/lr5qM0
みなさん乙です
すみません遅くなりました

>>965
>明日までに、>>715でも進行役やるって人が現れなければ
>投票形式>>758で866さんに進行役

私はこれで構いません
明日というか今日13日いっぱいですね。
決まったらまず投票日から決めたいと思います
あと名前欄で投票の告知するかどうかとか。
でもこのスレ残り30くらいだから、
投票日決定より先に次スレになりそうですね

私が>>758に賛成している理由は
みなさんが挙げられてるのとだいたい同じです
投票のハードルが低いので参加しやすく投票ミスしにくい
より多くの人に投票してもらうことで「需要を見る」の
目的に近づけるのではないかと思ってます。
集計も比較的しやすいというのも大きいです
(最悪、自分一人で手集計することになっても
>>758なら時間をかければなんとかなる)
970866 ◆/CMOEXAAyc :2008/08/13(水) 03:42:28 ID:Do/lr5qM0
その集計なのですが
>>950 ID:mSezlHLjOさんはもしかして、集計ツールの使える方ですか?
もしもそうなら、この先>>758で投票に決まったら
集計にご協力いただくことは可能ですか?
投票日にもよると思いますが検討していただければ嬉しいです。

>>758だと全部中立という立場の人には申し訳ないですが
>>752とかで貴重な意見をもらってるのにごめんなさい)
なぜすべての案に中立なのか、レスでご意見いただければ
投票結果を運営に持っていくとき、論旨のまとめに
加えさせていただくことで対処したいと思います。
もちろんより近い案に投票する形で参加していただければ嬉しいです。
971新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/13(水) 04:15:42 ID:Y+NnXIRuO
866さん乙です。自分も>>965で異論ありません。13日いっぱいで締切ですね。
決まりましたら、宜しくお願い致します。

>>968
進行役がいるかどうかを最優先したいんだよね。715推しの意見は多々あれど、
進行役を名乗り出た人はいない。715の進行役は複雑な集計をやってくれる
集計人も、立候補するとともに募集しなくてはならない。
かなりハードルは高いけど、我こそはの人は13日中に立候補して欲しいです。

自治スレを見る限り、9月投票は確実に実現しなくてはならないと思う。
個人的には投票にもっていけるかどうかを優先したい。

自分は715推しですが、866さんの>>969にある758を推した理由には、
進行役を名乗り出るにあたり、真面目に実行性を考えての事なのだと、
理解しましたし、投票実行最優先ということで758案に賛同する事にしました。
972新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/13(水) 05:16:34 ID:MLrEABbJ0
>>969
>>758に賛成してる理由はわかるんだけど
>>715だったら進行役やらないって理由がわからない。

本来、進行役引き受けるのと投票方法を決めるのは別の話だと思う。

私自身はどちらでも構わないとは思ってるし、
進行役を引き受けてくれるのはありがたいと思うけど、
その辺が納得いかないって人も多いんじゃないかな。
973新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/13(水) 05:58:38 ID:Y+NnXIRuO
>>972
715支持の人の意見と、もう1つ進行役として、715なら進行役をやらない。
のではなく、「やれない」のでは?

>>969
>集計も比較的しやすいというのも大きいです
>(最悪、自分一人で手集計することになっても
>>758なら時間をかければなんとかなる)

には、集計に関しての特別なスキルを持っていない866さん自身が立候補するにあたり、
万が一集計人が集まらなくても、進行役としての責任を果たすと言う意志が感じられた。
集計人が集まらなくて、サポートが得られないまま715の集計は一人では無理だと思う。
そこが最初に758ならとした、大きな原因かと。…推測ですが。
974新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/13(水) 08:28:20 ID:PBLxwZ5z0
>>973
それは理由にならないでしょ。
だったらまず日程を言って集計役を募集するのが先じゃん。
715で集計やれそうな人、やるって人はいたし。
それに他人が勝手に推測するより本人に答えてもらった方がいいよ。

866は何時頃に来れるのか、だいたいでも書いておいて欲しい。
進めるなら時間合わせた方がいいし。
もちろん、書いておいた時間に来れない事もあるってのは当然として。
975新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/13(水) 09:42:25 ID:1NXiYVITO
>>969
お盆&イベントで人がいない
深夜に締切り強行

そんなひきょう者が進行役?
ツールツールって、自分じゃ投票用に作り直せない
発行所もトナメ用って正気?
トナメ用ならPCのコード発行10分でいくらでも多投できんじゃん

エクセルでどのくらい作業ができるかもわからない
PCオンチが立候補なんてどんだけ?
976新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/13(水) 10:02:09 ID:PBLxwZ5z0
>>975
そりゃいくらなんでも失礼だ。
866は進行役の実績もあるし、そんなイチャモンつけるなら
自分が立候補すればいいじゃん。

コード発行の問題があるなら、まず本人に解決できるか聞いてみないと。
977新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/13(水) 10:26:16 ID:1NXiYVITO
>>976
夜中のどさくさ紛れで持論押しつけてる人じゃん

自分はコード発行所を用意できる能力がない
とても恥ずかしくて立候補なんかできないよ
トナメはお祭だから、コード発行は10分でおK
この投票とは目的がちがうじゃん
トナメ用の発行所借りるって時点でアウトだよ
いっくらでも多投できる方法ならわざわざコードとる理由がないよ
そんな方法しか提案できないなら、IDで重複チェックするのとかわんね
それならすぐにでも投票できんじゃん

ツールの修正もできない人が、PC用のコード発行時間いじれるのの?
できるなら最初からいってると思うよ
978950:2008/08/13(水) 10:53:57 ID:5ZZhVgOhO
>>970
実際に集計人として参加した実績があるわけじゃないんで、胸張って使えるとはいえませんが擦り合わせレベルには使えると思う。

ただこれだけ書き込みしておいて申し訳ないが、仕事で半月ほど国外なんで、参加できるかわからない。
けど、ツール自体使うのにそんなPC知識はいらないと思うんで、事前準備には協力できると思う。
979新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/13(水) 11:38:46 ID:1NXiYVITO
>>978
ツール使うのと作るのはちがうんじゃないの?
出来上がったツールなら自分も使えるよ
でもツール作るのは別のことじゃん
980新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/13(水) 11:56:25 ID:924ijRAt0
先回も可憐車さんににお願いしたみたいだし、今回もお願いする事になるのでは?
866さん本人は別にトナメ用使うとは言っていない気がする。

コード発行所使用希望の方へ
http://www.2cht.net/code.htm

◆ 投票コードに関する相談受付
http://giabbit.s35.xrea.com/test/read.cgi/to/1066315511/ (先回の依頼は361)

どなたか次スレよろ
アンカーのみで申し訳ないけど>>965-967に貼り付けておきました。
修正が必要なら手直しお願いします。タイトルに【9月投票実施】でもつけとく?
981新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/13(水) 11:56:47 ID:5ZZhVgOhO
>>979
? どういう意味でツール作る必要があるのかわからないです。
>>758方式は項目をカウントするだけだから、別に既存のトナメ集計ツールを使っても問題ない気がするよ。
どの点でツールを作らなければいけないのか教えてほしい。

あとコード発行に関してもソースは公開されているため、設定ファイルの値を変えるだけで二時間待ちなどに変更は可能です。perlの動くサーバーさえあればいいんじゃないかな。

投票方式・投票日・集計人を考えていくのと同時に技術的なことも潰していければいいと思っているので、「こういうことは出来るか?」などの疑問を話していければ良いね。
982新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/13(水) 14:51:10 ID:1NXiYVITO
深夜に現れて
締切り勝手に決めて
日中レスできない
ひきょう者に進行役なんかやってもらいたくない

話はお盆あけの週末17日くらいまでかけてきめたほうがいい
983新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/13(水) 18:08:48 ID:5ZZhVgOhO
言うだけでは何なんで、練習用にコード発行所たててみました。

ttp://801vote.x0.to/

二時間待ちとか十時間待ちとか出来るようです。
可憐車さんに頼んでもいいですし、自分不在でも構わないなら本番も使ってもらって構いません。
ただ自分も初めて設置したのでトラブルにどこまで対応できるかわかりません。
不安な人がいらしたら本家にお願いするのがいいかと。

もしくは他にエキスパートな方がいらっしゃるやもしれませんし。設置自体は難しくなかったです。
984新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/13(水) 19:47:54 ID:924ijRAt0
>>982
普通に社会生活を送っているなら、スレに入れない時間があるのは当然だと思う。
それに、締め切りを8/13中と提案したのは私(>>965
866さんは、それに「いいと思う」と頷いただけ。勝手に決めてなどいないよ?
私が13日と設定したのは・・・

投票は9月の週末。
コード発行の準備、投票告知期間、各板の概要もまだ暫定のままという状況を考えると
時間的に第1週、第2週は無理、第3週は連休だからダメ、おそらく投票は最終週かなと思っています。

大きいのが、名前欄をこのままにしておけるのは板の雰囲気的に9/15頃だという事
スレとして、9/15頃までには必ず、投票するのか・しないのか、投票するならいつなのかを決めなくてはならない。
場合によっては、名無しで投票告知は難しいかもしれない。とすると告知期間は長く持ちたい。
このまま話し合いを期限も決めずに進めるわけにはいきません。

他の進行役立候補を待つにせよ、8/17までと言われましたが、8/15〜8/17まで夏コミですよ?
6スレ消費する間に進行役をやってもいいような事を言った人は866さんのみ
ざっとIDで議論参加人数を調べてみましたが、名乗り出る期間はあったのではないかと思います。
投票まであまり時間がない、加えて投票は必ず実現させたいという思いから8/13立候補締め切りを提案しました。
言い方悪いですが、866さんを逃したらもう候補は出ないような気がするんですよ。
866さんは、このスレがすがるべきワラではないかと。

0:00〜翌0:00までの参加ID数
8/4  27人 ←715投票方法提案03:00:21
8/5  27人 ←758投票方法提案03:55:50
8/6  16人 ・ 8/7  11人 ・ 8/8  14人
8/9  10人 ←866進行役立候補00:53:27
8/10 13人 ・ 8/11 21人 ・ 8/12 19人

>>983
行動力に感謝します。
985新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/13(水) 20:38:02 ID:1NXiYVITO
>>984さん
言い過ぎましたごめんなさい
大きなことを決める時はせめて
午後7時〜11時頃に話ふってくださいお願いします
自分は本当は来週いっぱいできめて欲しいです
でもすごく早くきまりそうだから、ジャンルによっては大丈夫かなとおもいました

>>983さん
えらそうに絡んでごめんなさい
発行所乙です
ありがとうございました
986新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/14(木) 00:01:50 ID:d7gIySTGO
>>980>>983
おおすごい!ありがとうございます
>不在
投票日不在ということでしょうか?
こちらが逆に、不在なのに使わせて頂けるなんて申し訳ないです

不在なら何が問題になるだろう
今までのトナメや最萌えだと、鯖落ちぐらいかな
何時間以上落ちたなら次週か翌日、または再投票無し、と決める必要がありそう


>>983さんは、投票方法によっては設置された発行所は使わせない、
という事はありますか?

ないなら、983さんの発行所利用を前提に、>>715>>758のどちらの投票をするかを
みんなで決めませんか
987新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/14(木) 00:35:13 ID:WnNl9jvQO
どなたか立てられる方次スレお願いします
チャレンジしたけどダメでしたorz

■スレタイ
801系新板設置要望スレ 7【9月投票実施】

>【9月投票実施】をスレタイにつけた方が良さそうな感じ

■テンプレ
>>965>>967

他の訂正部分は
>>3「前スレにあった」ではなく
「スレ5にあった」に訂正
このぐらいでしょうか
988新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/14(木) 00:35:37 ID:TK1YhJY+0
>>986
コード発行所を試験的に作ってくれたのは>>950さんだよ?
>>715でやるなら静観するわ。perl詳しくないし。」と発言されている。
進行役候補の866さんも「>>758でやるなら」と発言されている。

>>983さんが例え、715方法採用でコード発行所について利用を認めてくれたとしても
715で進行役を務めてくれる人、715で集計人を務めてくれる人が必要になってくる。

ただ項目をカウントするだけの758案より、715案は複雑です。
758は最悪手集計で可能ですが、715案集計は専門知識持ってる人でないと無理だと思うよ。

715は、進行役あり、専門知識を持った集計人がなくとも項目が1つなので最悪手集計が可能 なのに対して
758は 進行役なし、専門知識を持った集計人が必要。現在のところ候補なし。

983さんの発行所利用を前提にというか、進行役・集計人がいるかいないか
投票が実施できるのはどちらかを考えない?何もスキル持たない人が決めても口だけになってしまう。

もちろん>>715で集計任せて!という人が今から現れればいいけど。難しくないかな〜

989866 ◆/CMOEXAAyc :2008/08/14(木) 00:40:08 ID:4zIunyTO0
みなさん乙です
とりあえず次スレたてチャレンジしてきます
990866 ◆/CMOEXAAyc :2008/08/14(木) 00:44:57 ID:4zIunyTO0
すみませんダメでした
とりあえず次スレ立つまで発言控えて待ちます
991新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/14(木) 00:47:45 ID:6VmTK6Q/0
んじゃチャレンジしてみます
992新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/14(木) 00:50:22 ID:6VmTK6Q/0
ごめん自分も無理でした
993新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/14(木) 01:16:49 ID:TK1YhJY+0
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所 16
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1212294258/

自分もダメだったので、
ここの457に依頼してきました。スレたて成功した方がいたら
あちらへ取り消し連絡お願いします。もちろん自分がいたらやりますが
994新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/14(木) 18:23:04 ID:yr4v+s4S0
新スレ立てられました。
事情に詳しい方、>>2以下のテンプレお願いします。

801系新板設置要望スレ 7【9月投票実施】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1218705502
995新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/14(木) 19:11:48 ID:TK1YhJY+0
テンプレ貼ってきます。
996新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/15(金) 12:31:05 ID:94DkmGBE0
なんでこっち使い切らないの?新板厨って気が回らないのばっか
997新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/15(金) 19:09:36 ID:tqDuopuaO
まぁまぁ
998新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/15(金) 19:12:43 ID:tqDuopuaO
あわてなーいあわてなーい
999新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/15(金) 19:14:05 ID:tqDuopuaO
もうしばらくの辛抱
1000新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/15(金) 20:46:00 ID:Hj6A0riW0
おつかれさまです
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/