腐女子と腐男子が801について語るスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
701風と木の名無しさん
>>700
とりあえず落ち着け

とりあえず>>691>>690の論理の組み立て方の批判だけで、中身はないことは分かった
702風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 16:59:11 ID:jJuT2il+0
>>701
だから、>>690自体に中身が無いと言うことだよ。
703風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 19:46:12 ID:B4/p/vLi0
別に>>690はおかしくないような・・・

そもそも元を辿れば>>684の「どういうの読んでれば腐男子になるのか?」から始まってるわけで、
それを踏まえれば>>690の「このBLを読んでれば腐」というのは、

「このBLを読む」 ⇒ 「腐」
ではなく
「このBLを読む」 ⇒ 「その時点で初めて腐になる」
ということだろ

>>691のホモの例で例えるならば、「ホモなら男」ではなく「男が同性に惚れたらホモ」の方が正しい
----
「男が同性に惚れたらホモ」てのはないと思うなあ
そんなのあったら、自分は同性に惚れてないから
ホモじゃない事になる
----
704風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 20:02:21 ID:yJJ5sF/AO
「コレを読んでれば腐」は
これを読んでないと腐とは言わないという意味にはならない予感
この本読んでれば腐、このゲームしてれば腐みたいな複数の例示があり得るときの表現
705風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 23:23:40 ID:dyZTq/s80
言葉の定義を語るスレはここでしょうか?
706風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 12:01:20 ID:oJEJhQIxO
俺ってもしかしたらにわか腐男子かも?
って思ってたけどコミケに行って諭吉が無くなった時それは無いと思った
いつか描く方で参加したいなあ
707風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 18:34:35 ID:3t6kdoPNO
腐男子の彼氏が欲しいんですが不可能でしょうか。
708風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 18:35:11 ID:3t6kdoPNO
あ、自分は腐女子です
709風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 20:42:41 ID:cYGQBNms0
>>708
まず何でもいいから彼氏を作ります

自分の部屋に一人にさせます

数時間後、腐っているかいなくなっています
710風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 20:50:09 ID:CKFhSquu0
>>709
ワロタww

腐男子(notゲイ)の一人として言わせてもらうと、腐女子が彼女なのはアリだと思う。
やっぱりこっちとしても「彼女ができたからBL卒業」なんてのは嫌だからなw

ただ、腐女子人口に比べて腐男子人口はかなり少ないからなぁ・・・
しかも最近は彼女がほしいだけの「偽腐男子」も居るらしいし。
>>709のように放置して腐らせた方が勝率高いかも。
711風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 21:54:36 ID:+mBvcfdy0
偽腐男子をゆっくりと時間をかけてノンケからガチにしてしまうんだ
712風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 22:04:10 ID:zIYZvRAm0
ガチホモにしてどーするw
713風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 22:26:19 ID:HQ/xRabE0
それは理解してくれる彼氏が欲しいのか
単に腐話にも乗ってくれる彼氏が欲しいのか二もよるな…

後者なら、散々言われてるけど、ただでさえ少ない
腐男子と(いろんな意味で)趣味があってる可能性って少ないと思うぞ
逆にカップリングで論争になったりしてな
まあそれもまたよしか
714風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 22:35:29 ID:/0XThb2N0
仲がいい腐女子カップリング論争になりそうになると
相手にヤバイオーラが見えそうになるので俺が遠慮するな
行き場の無い俺の主張は帰りにBLを買って発散する

最近近場にBLの陳列がスゲー豪華になったところがあるから嬉しい
ランキングとか店員お勧めとかあるし うひょー
715風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 23:57:38 ID:cYGQBNms0
BLコーナーは未だに入れない
入ろうとしてるんだけどいまいち
踏ん切りがつかなくて近くをウロウロ

入るよりかえって怪しくなってなおさら入るのに困る
716風と木の名無しさん:2009/08/29(土) 00:01:50 ID:W0iUwJa90
りぼんや少コミを買ったことのある俺に隙はなかった。
あの時の一線の方が難易度が高かった気がする。
717風と木の名無しさん:2009/08/29(土) 00:09:30 ID:Ie+cvj9y0
元々雑食で少女漫画系を買うのにも恥じらいを感じたことがなくて、
堂々と少女漫画コーナーでジャケ買いしてきた本はなんかBLでした
エロ漫画やファッション誌と一緒に買うときはカオスだなーと自分で思う
718風と木の名無しさん:2009/08/29(土) 01:20:54 ID:06Ys4s4XO
自分は男性向けエロも読む腐女子だから 
エロ漫画やBL漫画話で腐男子と盛り上がりたい 彼氏だったら実践したい…!
しかしそんなのは遠い夢…

ちなみにカップリング論争では熱くならないタイプです。
左右柔軟。リバもイイよー
719風と木の名無しさん:2009/08/29(土) 02:02:45 ID:MXb16rr/0
実際、自分もカップリングには拘らない方だな
リバOKと思う。
姉と話してたら姉はリバ考えられない!っていうタイプらしいが。

どっちかっていうと、腐女子のほうがカプには拘るんじゃないかなあ、という気がなんとなくする。
どっちがいいとかじゃなくてね。
720風と木の名無しさん:2009/08/29(土) 15:41:44 ID:of4Lw7MZO
腐男子に食われた腐男子な俺はどうしたらいい?
カップリング的にくったの俺だが
721風と木の名無しさん:2009/08/29(土) 16:06:15 ID:w+9QqZN10
それはもうスレチ
722風と木の名無しさん:2009/08/29(土) 16:10:23 ID:jk/fKIg5O
私はちょっと前まではリバとかノーマル絡みとか無理!って感じだったけど今はBLはもちろん百合もノーマルも好きになった
悪くいえば雑食だけど…
普通に男性向けの漫画も見るようになってきてます
他人からみたら「!?」ってなるよねw
723風と木の名無しさん:2009/08/29(土) 18:52:07 ID:+1ML6h5J0
むしろ攻と受が完全に固定されてるほうが作り物っぽく感じちゃうからよくない。
俺はね。
しかし実際、リバのある作品はめったにないんだよね。
724風と木の名無しさん:2009/08/29(土) 20:14:05 ID:eK0KBpjy0
同ジャンル同カプの頃につき合いだしたけど
時が経ってそれぞれの萌ジャンルが変わっちゃったときが色々めんどい
どっちもリバおっけーだから逆カプでも論争にはならなかったけど
どっちかの萌キャラが相手にとって萎えキャラだったりするとなかなかかなしい
好きな気持ちは変わらなくても話す頻度が必然的に減るから寂しいよ
725風と木の名無しさん:2009/08/29(土) 20:27:14 ID:NwtMugcq0
固定カプだから論争になりそうだ
エロエロなのも好きだけど本番なしが好きです
本番ありかなしかでも論争になりそう
726風と木の名無しさん:2009/08/29(土) 22:19:10 ID:1aV5Fed60
>>723禿同。2次・オリともにリバありのが萌える。
BLと実際のゲイは区別してファンタジーだと思ってるけど、その上でリアルさを求めるかな。
少なくとも一方はゲイ設定とか、準備の描写とかが好きだ。最近だと水城せとなとか。

自分は地方だから一般の書店でBL買うけど冷やかしの男性も結構来て固まってしまう;;
>>715みたいな男性は堂々と物色してくれたほうが、腐男子だとわかるから逆に安心かも。
727風と木の名無しさん:2009/08/30(日) 01:40:22 ID:FdNUXk5x0
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:03 ID:uwqdEKX/O
>>726
リバ好きなのはそれでいいと思うけどなんでリバがあるとリアルだと思うのかが分からない…
ゲイビデオでは同じ人がやったりやられたりするけど
ゲイの人のブログとか掲示板見てるとネコはネコ、タチはタチで固まってる人の方が多いけどな
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:49:39 ID:NqG+D4aM0
2 : アルメリア(四国地方):2009/08/28(金) 22:05:24.13 ID:SSQYq3/M
見ててニヤニヤできるのがホモ
見てて引くのがレズ

13 : ダリア(大分県):2009/08/28(金) 22:09:04.28 ID:axvs08bN
ホモは美しい
レズは汚い

20 : レンギョウ(東京都):2009/08/28(金) 22:09:37.28 ID:4wtJSCOn
ホモ=美男同士に芽生える自然な感情
レズ=変態性欲者

45 : カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/08/28(金) 22:11:51.48 ID:/yA09403
汚いのがレズ
美しくて芸術的なのがホモ

74 : オウレン(埼玉県):2009/08/28(金) 22:15:31.94 ID:2F390Usq
ホモは綺麗な同性愛=虹
レズは肉欲にまみれた汚い同性愛=惨事

85 : センダイハギ(山形県):2009/08/28(金) 22:17:41.44 ID:mYrZ73Jp
男が描いて男が読んでオナニーする物→レズもの
男女が描て男女が読んでニヤニヤする物→ホモもの

230 : クンシラン(新潟県):2009/08/28(金) 23:14:10.44 ID:tYDOywjo
ホモ=萌える為の美しいもの
レズ=汚い、臭い、キモイ、グロイ、死ね、今すぐ死ね欠陥品


男が圧倒的に多いニュー速ですらこういう認識だからホモがきれいだと感じる男性が多いのも頷ける
これをBL好きの男性が多い証拠として色んなところで掲げましょう!
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:25:09 ID:P/E0Q5Yd0
腐女子の人に聞きたいんだが、自分のお気に入りの受が他所で攻にされてたらそんなに嫌なもんなのか?
例えばA×Bってカプでやってる人がA受けは嫌い、ひどい場合だとA嫌いとか言い出すのは何?
AとBが好きでA×Bなんじゃないの?

いや自分も腐女子なんだがそのへんが全然わからないんだ。
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:55:43 ID:THQKTRYI0
>>730
私もあまり拘らないし、リバもおいしく読むんだけど友達がそのタイプだった。
二次創作だと受けの場合と攻めの場合って解釈が違うし
(原作の性格がKYの場合、攻めの場合素で鬼畜、受けの場合は天然鈍感とか)
二次創作のキャラがだめ→原作のキャラもなんとなくだめ、ってなっていったっぽい。
分からなくもないけどなんか変だと思った。
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:31:33 ID:6EsZCabw0
http://yy46.60.kg/rito520/

リボ腐の皆さんにお薦め
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:00:04 ID:NY0DxnFs0
>>730
理想の攻/受パターンや話の展開が崩れちゃうからじゃないかな。
萌え(萎え)は「価値観や好き嫌い」の表現の一つなんだし。
734風と木の名無しさん:2009/08/30(日) 21:28:01 ID:8OI6YmgH0
愛があればいいのさ
735風と木の名無しさん:2009/08/30(日) 22:49:26 ID:Wm0KTBS40
あー俺そのタイプだ(攻は攻、受は受)
特に虹だと原作準拠のままのキャラで攻受振り分けたいから、ちょっと違うとなんだか
でもそれっぽく逆転してたら美味しい
736風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 00:19:52 ID:uzgPrYIf0
>>733
てか>>730の場合他所で勝手にやってることなのに
自分の萌えが汚されたと怒ってるってことだよな。
自分の好みは厳然として主張するのに
よそ様が自分の好みと違うのをスルーできないと。
737風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 05:11:17 ID:KyEkGxLl0
初めて読むのにお勧めのBL教えて。
あまりエロくないのでお願い。
自分男なので、できれば男の意見を聞いてみたい。
738風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 09:44:58 ID:ASSxUMq2O
>>730
カプ描写をするとなると、攻フィルター受フィルターの補正がかかる場合が多くて
もともとのキャラクター性と違って見えるのはよくある話。
二次の場合、もともとホモじゃないんだから受け攻めなんてないんだけど
個人的にはキャラクター性重視でカプ表記にこだわらない作品が好み。
エロが入るとまた変わってくるけどな
739風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 10:04:43 ID:lKcgVdHu0
>>737
普段、男性向けのでどういうのを読んでるのかにもよるけれど
とりあえず
宮下キツネ「ストップ! ご主人様」
あたりを読んでみたら。
740風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 10:15:46 ID:5wb3RKOM0
全然耐性ができてないなら
プリンセス・プリンセス/つだみきよ
はどうだw俺も含め男性読者は多かったらしいぞ。
厳密にはBLじゃないが、絵柄が気に入ったなら同じ作者でガチもある

大和名瀬は画風が受は女性的(ちみっこいとも)でコメディ色が強い作品が多いから楽かもしれない
741風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 11:15:36 ID:VAvfxx8FO
腐男子スレでもあったが夏目イサクは読みやすいと思う
742風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 14:41:49 ID:N6irUZbv0
腐男子って本当にいるんだね…
ピクシブとかでブクマされて見にいってみりゃ
腐男子で高校生とか10代とか書いててびっくり
しかも一人や二人じゃないあたり今流行ってるの?
そりゃ嘘書いてるかもしれないけどさ
でもやっぱ衝撃はでかかった
個人的にはちょっと怖い
743風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 15:00:36 ID:jZc0ATUy0
同人誌即売会行けばいくらでも見かけると思うんだが<腐男子
744風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 15:02:26 ID:RP71GEIz0
ジャンルによっては普通にサークル参加もしてるしな
745風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 15:18:09 ID:+A0XFfe20
腐ホモでは無い腐男子に質問、BL読んでる時っておっきするの?
どっかでおっきしたらホモとかいうのを見たことが有るので気になって・・・
746風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 15:26:48 ID:lKcgVdHu0
>>745
絵柄とかにかなり左右されはするもののオカズにはする。
男性向けのH漫画でもやおいでも同じ。



し、リアルでホモは苦手だ。
747風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 15:38:06 ID:jZc0ATUy0
俺も>>746とほぼ同意見だな
基本は萌えるだけだが、場合によってはオカズにもなり得る
748風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 16:52:17 ID:K4BMVFlY0
>>737
「高山くんの修業時代」とか「セブンデイズ」とか「夏、君が咲く」とか。
文字通り女性向けで腐男子向けなのか良くわかんないけど。

>>745
そういう目で見ないもの、たつけどオカズにしないもの、エロ本、に別れる。
基準は自分でもよくわかんない。直感。
でも作品の感想で「抜けました!」って言われるとげんなりしたりもする。
749風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 17:52:32 ID:VAvfxx8FO
俺もほぼ同意見だわ
リアルホモは苦手だけどBLはおかずにする時もある
普通の男性向けエロに比べれば少ないけど。基本的には萌えるだけ
ついにBLが本棚二列埋まったんだぜ?どうしてこうなったんだぜ?
750風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 18:20:27 ID:q140nGD10
えー、一切そういう風にはならないかな。
反応しないかと言われるとそんな事は無いが実用はした事もない
主にベッドに突っ伏してバタバタする為に読む
751風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 18:26:41 ID:M4pckDuU0
いわゆる「男性向けショタ」がブームになってたのももう10年以上前だし
腐男子という分類の中にいない男でも、男同士(少年同士)のエロで抜くレベルの
話なら、もうオタク界じゃあるていど一般的になってるのかと思っていた
752風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 19:12:48 ID:owkIe0xR0
2chやふたばちゃんねるに常駐してると、そのへんの感覚怪しくなるな>オタク界じゃあるていど一般的になってるのかと
アイマスも新作では女装っ子出るし…

俺は普通の男性向けも少年愛もイケるんだが、これは嫌悪感持たれるかも知れないけど、ヘテロだとあるていど鬼畜でも
平気なんだが、少年愛だと徹底的にラブラブでないとアンテナにひっかからない。なんでかはわからない。
753風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 19:30:44 ID:uzgPrYIf0
>>745
ホモと言っても2次元は男もイケる2次元ホモバイかもってだけですその場合は。

えっちな事してるの見たらそりゃ勃つのは勃ちますよ・・。
でもBL本は男が抜くためのエロシーンとして描かれてないし
(ピアスくらいのエロ雑誌なら直接使うけど)
直截なエロを見てよりラブラブ妄想をたくましくしたほうがいけます。
754風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 20:39:01 ID:khTGs0yy0
しかしほんの10年前はまず表に出る事はなかったが、今やブランドのように腐男子という単語を聞くな
暮らしやすい世の中じゃて……
755風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 21:01:03 ID:RP71GEIz0
でも例の同人誌晒し上げブログの件で
イベとかで販売拒否されたら凹む。
いや警戒されるのは判るんで責める訳じゃないけど
756風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 21:15:40 ID:owkIe0xR0
ところでBLサイトなどで「女性向け注意」みたいな注意書きは別にいいんだけど
「男性お断り」っていうのはちょっと微妙なキモチになる
しょうがないといえばしょうがないんだが
757風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 21:45:25 ID:RP71GEIz0
サイトでは女性向けとかしか見た事無いなあ。
同好の士以外はお断わりみたいな表現ならあるけど。
随分ナーバスなジャンルなのか?
758風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 22:32:59 ID:ixSCtuhL0
どうなんだろう?
有名なロボットアニメで、おととし、そして今年の夏に劇場版が公開されて話題になってるやつ。
そのサイトはそれ以外のも扱ってたから、まあ何かしらいろいろあるのかも知れん。
759風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 22:37:28 ID:ixSCtuhL0
あれ?IDが変わってる…>758=>756です
760風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 22:55:30 ID:pppDAKKo0
男だって事がバレなきゃいいと思うよ。あまり深く考えんな。
761風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 00:43:06 ID:fnfooqUx0
色々悩んでる所悪いけど
単に男に見られるの恥ずかしいだけだよ
762風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 01:42:13 ID:xgb1YKaV0
腐男子にも気分よく来てほしいからサイトの説明には「女性向け」って言葉は使ってないよ
歓迎とも腐兄がどうとも話題にしたことはないから自己満足レベルの話だし
慣れてるだろうから「女性向け」ならもう気にしないかもだけど
763風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 04:13:34 ID:ptfxeCbH0
「男性お断り」の所って、前は「801注意」の意味だったけど最近は文字通りなんじゃないかな
>>761同様、単に恥ずかしい
・根本的に価値観の違う人が混ざることによる摩擦が起きるのを防ぎたい
・心ない男性閲覧者に迷惑かけられたのでもう男性ってだけで拒否反応
って場合が結構あるから、「俺腐男子なんで大丈夫」はあんまり有効じゃなかったりする。

実際、
「腐男子なんです、他の女性陣とは別格で優遇してください」だの
「恥ずかしがること無いですよ、俺は全然平気だから裏まで見ちゃいます」だの
しまいにゃエロシーンのどこで抜けたか詳細に報告だの、
まぁそんなん続いて「男子禁制」掲げる羽目になったわけだが。
でも掲げて遠慮する人は大抵無害だし、迷惑な人は掲げてたって乗り込んでくるからあんまり意味なかったけど。
764風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 07:40:58 ID:KkACYkf80
>>744
長年BL関連の即売会に参加してるけどいまだに男性サークルを見た事無い…
出来れば詳しく教えて!
765風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 11:25:45 ID:u9hOyb9M0
ぶっちゃけネット上で迷惑かける大半がネナベかにわかな訳で
今まで日陰の中の日陰として生きてきたのにそう主張するものでも無い
766風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 11:37:16 ID:OzModHRq0
オフラインでも、>>763後段みたいなこと言ってくる
迷惑な腐男子ははるか昔からいたから
迷惑かけてるのはネナベかにわか、っつう罪のなすりつけはどうか
767風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 11:47:21 ID:iO+u+kZ90
>>764
ショタ系は少なくないけれど
JUNE系とかだとまだ厳しいのでは。
ショタという程じゃなくても、
せいぜい少年・青年漫画、ゲーム系の
男が普通に読む作品のパロなら見かけると思うよ。
768風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 13:51:48 ID:TRk/8i4cO
転売厨とかがいなかったら腐男子も祭とかで普通に本が買えただろうか
769風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 14:47:01 ID:mk+qXF9B0
男がBL誌の懸賞に応募するのは自重すべき?
好きな作品のグッズが懸賞に出てたから応募したいと思ったのだが、
ふと先月の懸賞の当選者欄を見てみたら、女性名ばかりだったから少し悪い気がしてきたのだが。
770風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 16:11:59 ID:xBnnZMjW0
遠慮する必要はないと思うな
気になるなら、偽名でもいいんじゃないか
771風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 19:17:40 ID:hjk044zw0
そういうときに女とも男ともとれる中性的な名前だったら萌え・・・じゃなかった、便利だよなぁ
772風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 06:49:51 ID:Zao7lybF0
しかし商業BLの作者名と同姓同名だったりしてそれはそれで気まずい
773風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 15:45:06 ID:EFUz4sL5O
よねださんとか、たくみさんかしら
774風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 17:53:08 ID:yyZp+BNR0
きっとバーバラだよ
775風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 18:05:17 ID:icwpeVqy0
特定のアニメの特定のキャラに萌えるだけなので、BL界全体の流れや動向がわからないんだが
ヘタリアって「ファンは大勢いるが、コアな層からは大勢嫌われてる」っていう点で
男性向けで言う東方に近いのかな?よく知らないけど最近Pixivで見た本田菊というキャラがかわいくて気になるんだが
776風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 18:06:13 ID:icwpeVqy0
すまん「コアな層からは大勢嫌われてる」っていうのは言い過ぎか
「大勢のファンがいるが、コアな層では嫌う人も少なくない」みたいな感じ?
777風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 18:37:13 ID:+XkAPCZk0
にわか腐を大量に生み出したから嫌う人もいるってだけじゃないかな。
そういう意味でにわかヲタとよばれる人種を生み出した東方とは似ていると思う。

実際には、自重しないにわかも問題だとは思うが、
いちいちにわかだにわかだと騒ぐ方も問題と思うし
そこから作品叩きに持ってくのはお門違いだろう。
778風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 19:03:30 ID:o0PpiSCu0
下手は元ネタが元ネタな上に、全世界の人が見れる場所で
妄想を垂れ流してるって点があまりに痛い。
仏が独と日と……とか、知ったら不快に思う人も居るだろうし、
あまりに恥ずかしい。
東方はまだ日本国内で収まってて、妄想のターゲットが
現実世界に向いてないからるからましじゃないかと思う。
779風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 19:12:35 ID:xm9D198i0
やおいにしろ腐にしろ
本来、嫌われる事を覚悟した自嘲的な言葉。
嫌われてもいいじゃない、自分の好きなものを追えば。
コアな層に気兼ねしなければならないわけもないし。
そちらも臭いオタクでしかない。
780風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 00:36:39 ID:Tdz9NHoR0
いつだって若い子に人気の突風ジャンルは叩きの対象だよ
痛い厨が多いから。それだけの話で、特に下手だからどうってことは無いと思う。
781風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 01:40:29 ID:qtlCap4B0
生じゃないけど生に近いネタもあるんだから
他ジャンルより配慮する必要はあると思う。
J禁みたいに
782風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 02:23:16 ID:Y/ayblkQ0
下手は消防厨房も多くイベントやウェブで問題垂れ流してるので
嫌われてるといえば嫌われてる。ファンからアンチへの転身も多い。
ただ、出発はウェブ漫画で国擬人化だったのでコア層ファンも多かった。
初期は配慮が必要だと隠れていたのが(自治が厳しく+少々過剰で
検索よけしてないサイトへの特攻も多かった)、ジャンルの拡大と
にわか流入で他二時創作と同じように普通に扱う人が増え今に至る。

主観で間違いも多いと思うけど大体こんなもんじゃなかったかと思う
783風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 13:26:48 ID:mKs8GOI30
そういえば今が惨状すぎて忘れてたが
昔見た時は結構自治厳しかったな
784風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 16:28:54 ID:Qa6tTdDR0
森永みるく先生の一連の百合作品ってどうでしょう?
785風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 19:06:04 ID:PNVqjz6fO
知り合いの下手好き腐男子が夏戦争観に行ったらしく、
かずまが可愛いとしきりに言ってた。
好み違うから話し合わないのが残念。
786風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 19:29:46 ID:2zQ7hDOZ0
カズマも今旬だしな
ヘタリアも、良くも悪くも「流行ってる」ってことか
ブームのピークから1年後くらいが一番ユルく遊べそうな気がする
787風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 22:33:18 ID:qtlCap4B0
夏戦争は面白かったけど、あの監督の過去作に
内容酷似してたのはどうなのと思った。
セルフパロディだから許容範囲内か?
788風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 22:40:50 ID:ms6lWe980
パロディでフルプライス取るのかよ
789風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 22:42:54 ID:wsuEdULz0
スレタイ読んでね
790風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 02:31:44 ID:IrxLY6zV0
上映後にカズマか侘助かで争ってるカップルがいて
男の方が侘助派だった
791風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 07:20:13 ID:WsjiD6zbO
カズマが女の子だったらいいのにっていう人いるけど 
あんな可愛い子が女の子のはずがない
792風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 09:13:27 ID:Err+/oD/0
男の子は可愛い。
793風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 10:59:24 ID:IFKz9YiF0
カズマと表記されると某シェルブリッドが脳裏に
794風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 14:30:21 ID:YLMswJzn0
わくわくに同性愛専用コミュニティが付設されました。

http://iikannji.org/url/mrhk
795風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 23:04:58 ID:6plODC0q0
色気があるのは女性だけ


そう思っていた時期が俺にもありました・・・
796風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 21:24:01 ID:UwluAMgc0
ああ、最近腐にどんどん嵌ってくのが怖い…夏戦争にしろ、映画見に行ったあとすぐに検索かけてしまった
797風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 07:15:25 ID:ssc+JHc6O
夏戦見て男同士に目がいきすぎてケンジ×夏樹先輩をまったく思いつかなかった時に 
あー自分腐なんだなと思った。…いやむしろそれが普通だよね?!夏戦は!
798風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 11:25:12 ID:pYPaE6IN0
勇気物語観にいった時も同じ思いを抱いた
799風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 09:20:15 ID:GzjI61sX0
エロビデオ集めてる夫とBLCDコレクターの妻では
どっちが痛いですかね?
800風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 10:29:19 ID:MQmuCQyL0
どっちもどっち。
集めてる物が逆でないなら普通だろ