あさのあ⊃こ総合@801 第5章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
萌えに加えてドラマ化、アニメ化、映画化とメディアミックスも
盛り沢山なあさのあつこ作品について語りましょう。

■sage推奨。伏字・当て字は各自の自由です。
伏字・当て字についての議論は該当スレでお願いします。
■ 荒らしやアレな人はスルーしてまったりと。
■ ネタバレ解禁は公式発売日の午後からお願いします。
■ 晒し叩き以外の多少の同人話はOKです。
■ 荒れる原因になりかねない自分の価値観・主観の
押し付けや、高圧的な書き込みは避けて頂くようお願いします。
■ここは萌えスレです。メディアミックスについての萎え・苦情に
ついては ちらし・吐き捨てスレ等を活用しましょう。

次スレは970踏んだ方、970がいなければその前後でお願いします。

前スレ
あさのあ⊃こ総合@801第4章
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1155778692/
2風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 23:13:32 ID:CkQYkzbe0
今後のスケジュールまとめ

4月3日 NHKバッテリードラマ開始
Field,Wind―青春スポーツ小説アンソロジー 発売
4月  あさのあつこセレクション(全8巻) 発売
6月21日 テレパシー少女蘭アニメ開始
未定 THE MANZAI映画化

他、分かる方フォローお願いします。
3風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 23:21:29 ID:0cqBFK8J0
▼バッテリー映画化・関連サイト 
バッテリー 07年3月に公開予定 
角川ヘラルド 
http://kadokawa-herald.co.jp/
WEB角川バッテリーページ 
http://www.kadokawa.co.jp/battery/
映画公式 
http://www.bt-movie.jp/
4風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 23:26:09 ID:qPSfw8dB0
5風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 23:27:40 ID:CkQYkzbe0
■公式サイトへの直リンは禁止です。貼られても飛ばないように。

って入れておくの忘れたorz

他にも何かあったらよろしくです。
6風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 23:34:11 ID:KRmwSxMRO


マンザイ映画化ってマジ…?
ソースは?
7風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 23:35:59 ID:omk7qxat0
1乙
何年ぶりの復活だっけ?

ときに、タクミはツンデレなのか素直クールなのか
数年来答えが出ないんだぜ
8風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 23:36:26 ID:5vmulvgvO
>>1乙!
ありがとうずっと待ってた
9風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 23:37:00 ID:omk7qxat0
>>6
最新刊の文庫の帯(カラフルの方)
10風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 23:37:30 ID:QGQRSIBQ0
 
11風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 23:40:47 ID:CkQYkzbe0
>6
文庫4巻の帯に書いてありました。今年の3月公開って
話しでしたが、今の所何も動きがないみたいですね。
12風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 23:47:56 ID:KRmwSxMRO
マジかー!
つか、4巻出てたのか…
自分ピュアフル文庫の表紙絵が好きで、ピュアフル待ちだったんで知らなかった

秋歩萌えだが、歩はメグとくっついて欲しいと思うこの矛盾
13風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 00:08:22 ID:RLLTDBfnO
>>7
わかります!
ツンデレと素直クールって意外と紙一重ですよね
14風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 11:23:22 ID:NmpetIGb0

15風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 16:34:51 ID:NIHXWeSPO
さて、今日はドラマバッテリー放送日なわけだが…
なんだろうこのもやもやとした憂鬱感
あのバッテリーじゃ萌えられないって
16風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 20:45:02 ID:1mW/y0+bO
ドラマ…これ何て萌えBL??
さすが日本ホモ協会!GJ!!

しかも巧豪ですかい!?
17風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 20:47:25 ID:lCSNTFIe0
 
18風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 20:52:49 ID:CVdbF6JjO
ドラマ思ったより楽しかった…
というかBLBLしてて凄かったな

ちゃんと来週も見よう
19風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 20:57:11 ID:lEkbFPsIO
可愛いな〜ハァ
20風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 20:57:16 ID:Fdoi1uii0
女子分増やしてるのに
演出が原作以上にBL臭いってスタッフ狙ってる?
個人的に文句を着けたい所が多々あるが。
腐的に楽しんで見れる範囲かな
21風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 23:01:05 ID:sjHNhNJ60
バッテリーをはじめて見た。

何だこの近年希に見るBLドラマは。
自分は豪巧だったよ。
来週も見る!
22風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 23:09:11 ID:8ya6PMCKO
ドラマ、原作知らないけど楽しめた
みんな可愛い。日本ホモ教会GJ
23風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 23:35:35 ID:T6abHAd+0
この勢いであさの作品が原作として使われたら
いつか6も実写とかアニメとかになりそうで怖いんだぜ
何が怖いってまぁ諸々あるけど何よりも映像化した時の破壊力が未知数なんだぜ

そして1乙
24風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 23:45:04 ID:A3k+ZiiFO
それは確かに。
のたうちまわる自分が見える。
3巻の別れのチスは絶対再現してくれると信じてる
25風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 23:47:05 ID:rV722Ox70
 
26風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 00:02:52 ID:NIHXWeSPO
さすがに6は実写無理だろw
でもアニメ化なら叶わない夢じゃないはずだ!
深夜枠でチッスとかもうやること全部やってほしい
27風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 00:28:50 ID:4/+7YU6yO
うわあ見逃した
なんとなく土曜日だと思ってたぜ
まあたぶん再放送するかな
28風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 00:34:48 ID:bqEemO8t0
日曜午後再放送だった希ガス
29風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 01:23:30 ID:kLS3Za6TO
再放送は 4/13(日)16:30〜 だぜ姉さん
ちなみに東北六県と広島では再放送はないようだ
30風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 09:16:42 ID:1NNnUC5e0
ドラマ全然期待してなかったせいもあるかなかなかよかったな
なんですかこの国営ツンデレBLドラマはw
自分はやっぱり豪巧だ
青波と豪のキャッキャッもなかなかいい感じだ
31風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 09:34:01 ID:rt2dHm960
 
32風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 09:48:04 ID:9PuYvASq0
33風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 16:27:12 ID:zfyy/ujzO
最後の巧の笑顔がかわいかった
34風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 17:29:53 ID:asLXL8Yf0
 
35風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 19:08:00 ID:+G18zHQY0
 
36風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 20:10:25 ID:WOTTvy6rO
>>1乙です!待ってました!
37風と木の名無しさん:2008/04/05(土) 01:34:10 ID:DgroaIT7O
6かぁ…
アニメはネズミの中の人は誰がやっても叩かれそうだね
でも映像化はしてほしいな
SFは動画の方が分かりやすくてありがたい
38風と木の名無しさん:2008/04/05(土) 02:10:56 ID:SA6m3EZW0
 
39風と木の名無しさん:2008/04/05(土) 03:05:37 ID:BI/P/u4TO
うわああ>>1さん乙です(´;ω;`)

ドラマ見て改めて原作の激しさを知った春
文は映像を越えるもんなんだね…あんなもんじゃない/(^o^)\
40風と木の名無しさん:2008/04/05(土) 03:27:23 ID:Hfjr4YHC0
当たり前なんだけど心理描写は小説にかなわん。
でもクレーンを使った早春の岡山のロケは映像ならではだね。
41風と木の名無しさん:2008/04/05(土) 04:37:16 ID:uTUryzzDO
6ドラマは犬hkなら普通にありえそうだなー
あの局12chと違う意味でマニアックの極致だし
子供向けドラマはSFみたいなのばっかりやってるし
42風と木の名無しさん:2008/04/05(土) 09:41:43 ID:CNGi98sk0
 
43風と木の名無しさん:2008/04/06(日) 14:09:40 ID:Dq7Ti0cVO
で、結局ネズ紫なの紫ネズなのどっちなの
44風と木の名無しさん:2008/04/06(日) 14:33:34 ID:MBoWbKJf0
 
45風と木の名無しさん:2008/04/06(日) 14:38:03 ID:TIZ4+04DO
自分は入りがネズ紫だったから、紫苑がたくましくなった今でも変わらずネズ紫だな〜
でも紫ネズってのもよくわかる。ネズミの最近の危うい雰囲気なんか受けくさいし

文庫待ちだから最新刊ではどうなのかわからないけど
46風と木の名無しさん:2008/04/06(日) 21:16:21 ID:8lbmAh9C0
個人的には男前天然受け紫苑さんが好きです
でも色気垂れ流し妖艶攻めネズミさんはもっと好きです
47風と木の名無しさん:2008/04/06(日) 23:06:33 ID:kNnqdro6O
6の二人性的すぎて困る
あさの先生の文体も好きだから擦りきれるほど読んだよ
しかしサイトも同人誌も少なすぎだぜ
この萌えどうしてくれようか
48風と木の名無しさん:2008/04/06(日) 23:11:43 ID:INP/LwD/0
 
49風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 00:15:18 ID:mtwyD7wn0
2人の絡みの全ての文末に(性的な意味で)が見えるね
大体何で普通にチスが。
衝撃的すぐる
50風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 00:31:29 ID:SvfPY68D0
なかなか続きがでないと
これ以上描くとどうしても
二人が一線をこえてしまうので
行き詰ってるんじゃないかという
心配をしてしまう。六番も、MANNZAIも

バッテリーの時も同じ心配をしてやきもきしてたので
自分の脳内が腐りきってるだけなのかもしれんが
51風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 00:33:01 ID:IqbarBUE0

52風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 01:00:33 ID:cC8LCn6ZO
>>50
大丈夫。私の頭の中ではネズ紫も秋歩もとっくに一線越えてます。
あさの先生の作品は攻属性のキャラがガチホモっぽくて良いw
53風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 01:09:57 ID:cVbbYnttO
漫才もすごいよなぁ…
あれ男女だったら完全に煽りは夫婦漫才中学生だろう

>>52
つまり6は攻×攻ということですね、わかります。
54風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 12:58:30 ID:SpD7e7Cn0
NHKバッテリーはドラマ板では批判も多いんだけど
こっちではうけてるんだ。
う〜ん・・・

55風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 13:00:58 ID:em/o9EXl0
 
56風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 15:10:18 ID:Dvf5ZlMsO
>>54
荒れるもとになるかもしれないと思って控えてたけど、ドラマは物凄い不満だよ
巧がただの高飛車になってるし豪もみんなに頼られる包容力が微塵も感じられない。それ以前に演技が…
開始15分で見るのやめたよ

これだけではあれなんで
>>50を読んで、あぁそう言えば六の二人ってまだなんだよなぁと思い出したww
自分も脳内ではすっかり一線越えてたよ\(^0^)/
57風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 15:20:40 ID:OBXaxdSB0
>>54
自分は演出家とプロデューサーのファンなので
演技じゃなくて演出がどうなるか楽しみにしてる。
そういう人もいるってことで。
58風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 17:43:26 ID:v0l1LSzp0
ここは基本的に萌え板だよね?
ドラマに不満な人はもちろんドラマ板に書くでしょ
59風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 18:02:20 ID:CndTp/Hy0
 
60風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 18:46:24 ID:IUT7qJg4O
萌え的には不満はないということですな
61風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 19:17:19 ID:+0Q+BCtZ0
まああの二人じゃ萌えないけどね
BLっぽくはあるよね
62風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 08:23:51 ID:aLZuHIst0
>>60
不満があるからこそ反応が少ないんだろ。
63風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 09:25:00 ID:LGg8+R5v0
 
64風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 11:59:00 ID:9ECXei+/O
画面がBLし過ぎて逆に萌えない
65風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 14:13:40 ID:g22zJ98bO
ドラマは全く別の作品として見てる
そういう意味では海音寺や瑞垣が楽しみだ個人的には瑞海的な意味で

まあ主役二人に萌えないことに変わりはないが
66風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 16:57:11 ID:gf0EcmcmO
>>65
同じく瑞海的に楽しみです
3年生ズはどうなるのかなあ
67風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 20:16:20 ID:BF33F08P0
 
68風と木の名無しさん:2008/04/09(水) 00:57:14 ID:WEXnyqY30
最愛の展西がどうなるかが不安でたまらん
69風と木の名無しさん:2008/04/09(水) 19:02:44 ID:r5AwQlhI0
ドラマ、10話なのに横手まで出るの?
70風と木の名無しさん:2008/04/09(水) 19:17:09 ID:XXWlRIKY0

71風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 21:39:01 ID:W4+0oYsWO
不覚にもドラマの展海に萌えた姐さんはおりませぬか
72風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 21:59:22 ID:vV3s6qN50
ここにおります
のぶ、美少年ぶりに吹いたw
73風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 22:00:15 ID:cBemWMyS0
 
74風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 22:00:57 ID:8YaJ3gtPO
来週どうゆう事だ
映画も原作も知らないから死ぬほど萌えてるよこのドラマにノシ
75風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 22:42:19 ID:Yq2qgzkaO
ドラマののぶにし君美形だなぁ〜。
76風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 23:05:03 ID:sTLv6CbJ0
何という確信犯的ドラマだ
77風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 23:07:04 ID:ol3ulIf90
 
78風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 23:19:06 ID:go6Kh/Fe0
何でこのスレいつもあがってんの?
79風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 00:28:55 ID:y3cXPXrPO
評判いいみたいだから展西だけ見てきた。
ラジオ漫画映画の印象で美形のイメージは無かったから違和感w
でも確かに可愛かった。
メインは酷いけどサブキャラは意外といいの揃ってるのかな
展西とかののとか脇役好きな自分としてはちょっと期待。

それと漫才の歩はあーいう子(展西役の子)にやってほしいなぁ
80風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 01:53:30 ID:BUg1w7pr0
 
81風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 02:06:28 ID:XPM9WrlY0
>>78
スレタイ伏せだから?
82風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 10:37:34 ID:+bqxOHHPO
なんでスレタイ伏せたんだよ…
伏せたら荒らしの標的になるのは当たり前だろorz
83風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 15:18:39 ID:b+0k2DTrO
841:2008/04/12(土) 00:10:30 ID:6jtUudXL0
すいません、つが記号なの気づかず、コピペで立ててしまいました。
次立てる時は変えてください。

しかし、アンチの人もよく気がつきますね。
85風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 00:54:23 ID:d0kkB7kf0
 
86風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 15:25:28 ID:157Nn5dl0
>>56
映画はTV放送のをみたんだが、GOちゃんの坊主頭と笑顔に萌え死んだ。
セーハの演技力に萌えた。まじ801スレ的に兄との絆に萌えた。
たくみが美形だった。セリフが棒だったがそれが余計に彼らしくて萌えた。
じいちゃんが渋かった。

ドラマはメイン2人の面構えみただけで萎えたんでみてない。
だけどNHKの他番組つけてると予告だけは入るんで、様子はわかるんだが、
けっこう細かいところまでやってるんだな。映画はかなり省いてた。
87風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 15:38:31 ID:aitOh2c10
 
88風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 16:25:48 ID:RvBtH15h0
なんというか巧が見上げるような(目線が)豪じゃないと
萌えないんだよなあ。
ペアとして色気が足りん。
89風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 19:42:06 ID:pdY2MN1GO
映画キャストでドラマ化すりゃよかったのに。
横手キャストに期待するしかない。
90風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 20:00:00 ID:h61rbfmk0
 
91風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 20:22:33 ID:3chqPx3TO
横手キャストもそうだが新田をちゃんとしてほしい…
二年生に消滅フラグがorz
92風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 21:48:59 ID:3egTJrJaO
そうそう。
巧が見上げる豪じゃないと萌えない。
ドラマの子はカワイイが豪じゃないんだよなぁ。
ドラマの巧は野球帽を被ってる時は巧っぽかった。

映画は雰囲気が似通ってたんだが、
ドラマは見るんなら完全に別物として見ないとがっかりするだろうな。
93風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 21:58:33 ID:QSqLT6RUO
先生!例のシーンはあるんですか!
94風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 00:56:04 ID:9fQdBuYtO
ガールズブルー2の萌えはここで吐き出してもよろしいか。
如月に片想いする真央妄想が止まらないんだ。
おバカ×優等生萌え。
95風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 00:59:40 ID:LTcGoEk/0
 
96風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 02:36:43 ID:nwsKtvf9O
映画のキャストのままだと中学生に見えないからじゃないかなー
成長期だとあっという間にでかくなると思うし

ドラマはどこらへんまで放送するのか凄く気になる
しかし、学ランじゃないと巧の髪型はちょとショックだ
97風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 14:43:52 ID:TcEYwyjDO
ブレザーなのが痛いな
なんかドラマ版は何もかもを今風にオシャレにしようとしてるなw
あの原作の田舎臭さが萌えるのに…
98風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 16:24:37 ID:CWpO/GnP0
昭和・団地・古民家・ボロアパート萌えのような、
懐古臭漂うのがオサレ☆みたいな一部のコアな流行を取り込めばよかったのに
99風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 17:18:16 ID:vBsw9LA60
原作に豪が巧を押さえつける場面あったよね。
重いから、ファーストキスの練習かって言って逃げたやつ。
あの展開できないね。
いいシーンだったのに。
豪があの体格じゃ。
むりだあ。
100風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 17:37:44 ID:d82PPNnI0
>>97
だよな〜、学ランのホックを留めてなくて注意されるところが萌えなのに。
101風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 20:19:31 ID:x6jUNBDB0
 
102風と木の名無しさん:2008/04/14(月) 21:48:02 ID:O8GpOE5u0
せんせい!
6番の続刊が待てなくて苦しいです
103風と木の名無しさん:2008/04/14(月) 22:59:11 ID:1WKJUw3UO
せんせい!
結局豪はSなのかMなのかが気になって眠れません
104風と木の名無しさん:2008/04/14(月) 23:07:54 ID:k9nBqFTOO
せんせい!
ドラマ版海音寺が若干瑞垣よりでかいです!
105風と木の名無しさん:2008/04/14(月) 23:21:17 ID:N/8tfjXX0
 
106風と木の名無しさん:2008/04/14(月) 23:56:09 ID:OZNq00eH0
GOちゃんは心は健全 体はM
107風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 00:55:41 ID:leOHNfg2O
マンザイ4巻読んだら本格的にBLになりつつあって吹いたwww
秋本、かっこいいよ、秋本
つか、これ児童所じゃないだろ
これを読んだ小学生男子の心境やいかに
108風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 01:07:10 ID:VaXuJmGrO
ああいう形態の本て、実際小学生が読んでるの見たことある?
私が小学生だった頃は、ハードカバーしか読んだことがなかった
大人レーベルの新書は読んでいたけど、子供向けで
ああいうレーベルを学校図書館で見掛けた記憶がなくて
109風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 01:15:14 ID:+vOhrF9f0

110風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 01:17:49 ID:AkULiHha0
6はそろそろネズに頑張ってほしいな
ネズ紫だった友達が紫ネズに転びかけてて困る
早く男らしいとこ見せてリカバリーお願いします
111風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 01:35:48 ID:Ergju9eG0
>>108
図書館に行くと児童書の棚にしか置いてないから
読者は当然小学生だと思ってた。
112風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 09:07:15 ID:Y6liZYb90

113風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 17:54:05 ID:zJXhG0cbO
秋歩はガチだね
映画、歩は女装が似合う色白儚げ少年希望
114風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 20:29:15 ID:O6cQphvs0
福音もよかったなぁ
なんであさのセンセの書く男子はこうもそそるんだろ…
115風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 20:35:33 ID:wNBu/W1Y0
 
116風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 21:27:39 ID:F6eikbuh0
バッテリーのドラマで原作のおもしろさを再確認したよ。
117風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 22:41:59 ID:QhtPDDUp0
>>116
ハハハこやつめ

漫才4巻は、BL抜きにしても恋愛メインにシフトしてきたよね
愛も恋も盛り上がってきたので、次はエロになりかねん勢いを感じる

個人的にはもうちょっと、あの子達の友情関係を見ていたい
118風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 23:34:37 ID:SqhpolW50
漫才は唇に軽いチューくらいならやりそうな感じが否めない
つか、もう歩が受け入れるだけの問題な気がするが
いざ歩み寄られたら秋本は逃げそうな気がする
119風と木の名無しさん:2008/04/16(水) 04:33:54 ID:TWzHjtMy0
 
120風と木の名無しさん:2008/04/16(水) 22:16:46 ID:Di0f29cA0
>>118
最後の一行、首もげそうな勢いで同意

あの二人が最後の一線越えるには、歩が乗っかるしかない気がする
121風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 09:40:50 ID:vnBO84O4O
>>118
>逃げそう
それはバテリにも6にも言える気がする
豪もネズミも大事な場面で目を逸らして次の瞬間視界が天井になってそうw
122風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 13:00:12 ID:qxixFOF50
 
123風と木の名無しさん:2008/04/19(土) 19:11:17 ID:tVVJ5/e7O
やるんだね、例のシーン…
124風と木の名無しさん:2008/04/23(水) 22:17:10 ID:qnwSY9Nv0
バテリ-の漫画は萌えるな
ドラマがどうしようもないだけに…

吉貞、菊野、野々村先輩がかわいい
125風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 13:20:08 ID:KwMXKoLrO
明後日新刊出るね。
最初は女の子向け!な絵に抵抗を覚えたけど慣れればなんてことないし
取りあえず新田2年が楽しみなんだぜ!

ところでアスカ全プレの別冊バッテリーってなんだ?
126風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 13:25:12 ID:eZv61re40

127風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 21:02:43 ID:2B42RaicO
ドラマ可愛かった
128風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 21:08:18 ID:RY9I+qBWO
ドラマ初めてみたけど、始めはキャストに違和感を覚えたが
最後は、かわいいよみんな……ってなってた自分。
さぁ今から7巻も読もうっと
129風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 21:16:22 ID:qQAUAYMH0

130風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 21:17:50 ID:Rfc8nuW8O
原作読んでない。設定が分かる程度なんだが…
今日のドラマ禿げた。エロ過ぎないかアレ。いつ違う方向に進むかとドキドキ。寝顔眺めるとかなんだありゃ。
暴行受けて一番安心できる奴の側で体の力を抜くとか。萌え殺された。
131風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 21:20:59 ID:CjD4kmYd0
>>130
原作も、
名作らしいし読んでみよう→面白いな続きつづ……→エロー!!

でどつぼの人多いよ。
132風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 21:35:29 ID:DGCgHnDFO
自分は原作も漫画も読んでないが、今日偶然見たドラマで禿げた
漫画は友達にお勧めしないと言われたんだが、さっきの見て買おうか悩んでるw
というか原作もあんなにムードたっぷりなんですか?
133風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 21:40:26 ID:mA0S0MSUO
予想通り実況がアッーばっかりだったな

>>132
原作はもっと雰囲気出ててエロイと思う
134風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 21:57:43 ID:m9H0Rfa2O
自分も原作読もうと決めた
ドラマはニッポンホモ協会はレイープとか放送していいのかと不安になったよ
135風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 22:02:40 ID:PJxXC4yCO
いきなり進んでてびっくりしたw
ドラマは豪巧はいつも通りっていうか原作もっとひどいから軽く萌えた
しかし近いな顔

漫画に萌えたぎるよ高野々たまらんよ
別冊全サは、スコアボードの小説を漫画化したのと、簡易なイラスト集その他っていう内容みたいだよ
136風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 22:32:23 ID:WBKc1i2b0
漫画萌えた萌えまくりました
原作に近い感じで丁寧に描かれてるし結構オススメ

高槻がかっこよすぎw
瑞海がすきだから早く瑞垣出てきて欲しい…!
137風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 22:34:17 ID:/w7d5nM00

138風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 22:50:46 ID:gpb8v+X8O
ドラマ、知らないオッサンにお風呂入る?パンツ持ってきた?って危険だろ青波w
139風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 23:57:07 ID:akCeBmkiO
母と見たのを後悔したw
140風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 00:37:27 ID:PYbvGU0q0
お父さんの牛乳に萌えたw

タマカバーが入ってるせいなのは分かるが
ノブ先輩可愛い顔してツッパリすごス
141風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 00:44:20 ID:paAElrUYO
私は偶然一人で見てたけど
やっぱりあのシーンは思わず背後を確認してしまったw
家族と見るのは気まずすぎるよな…乙
原作未読だったからびっくりしたよ
どう見てもそうとしか見えませんでした。
本当にありがとうございます。
142風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 00:49:31 ID:848WFwVEO
>>139
私もです
真剣に見入ってしまって気まずかったよ
ていうかね、リンチで鞭打ちとか寝顔見たくて電気付けっ放し
にしてたくせに、とかあり得ないボーイズラブ展開
そして何気に毎回巧の入浴シーンが出ている
おまいはお銀さんかww
143風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 00:59:00 ID:hTPW4kd40
>>139
自分もだよ。
原作はあらすじ程度しか知らなくて両親と見出したんだけど
ひとりで汗かいたw
ドラマでも禿げたけど原作も買うことにした。
144風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 01:04:20 ID:lYtubxqr0

145風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 01:25:26 ID:QXD/AplSO
原作は未読だけど気になってたんだ。
だが今週のドラマで豪巧に禿げ萌えた…!
なんだあのラブラブっぷり…!
エロロローイ!

明日原作買ってくる!(`・ω・´)
146風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 08:58:00 ID:WR0ax98S0
ハナから巧役の子が目当てで見てます。
でもお話も気になったので私も原作買ってきます(笑)
147風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 15:36:09 ID:K9Nw64hm0
ドラマ一話だけ見てあとは見てないけどもうリンチまで行ったのか・・・
日本ホモ教会は濡れたベルトで鞭打ちなんてSMちっくな演出出していいのかww
148風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 16:48:58 ID:GoB6L0H+0
素晴らしいBLドラマだがこれがまったく原作通りなのが怖いところ
むしろ原作の方が心理描写その他もっとそれw
そして児童小説ww
149風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 16:54:23 ID:776xmcX20
 
150風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 16:58:10 ID:zeyUb5JYO
我が家はリンチシーンになったら親にチャンネル変えられたwww親も原作読んだんだけどその時点で引いてたらしいwwww
様子みて戻したらサワのイチゴルックにびっくりして萌えた
151風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 17:00:29 ID:GoB6L0H+0
1話と2話は再放送あったけど3話は再放送ないのだろうか
もっと高レートで撮っておくんだった
152風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 18:22:31 ID:lg9JWSVq0
DVDがあるさ
153風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 20:00:43 ID:88/YrhnBO
日ホモ教会の番組てアニメ以外のってDVD出てるの?
全然見かけた事ないや。
154風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 23:26:16 ID:TXFrGh95O
通りすがりでドラマ見てて愕然としたぞ。
どうみてもレイーポ後ですryなんだが、原作でもそういう風にとれるようなシーンなの?

予告だかで背後に密着しながら舐めるように顔を見てた奴がいたが
あやしすぐる…。
155風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 23:49:17 ID:4fjRUqFXO
巧サワなどというイバラ道に落ちてしまったww
これもみんなドラマのせいだ…
156風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 23:51:00 ID:nPDbi5jg0
豪の1年前のパジャマを借りたけどぶかぶかでぶーたれる巧が可愛すぎる
背中が痛いからうつ伏せで寝る姿の手の位置が何かキュートだったw
157風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 23:51:41 ID:q508TGsR0

158風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 00:20:11 ID:0AysR/AVO
豪が巧に薬塗ってあげる時の手つきがなんかエロい
159風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 01:14:06 ID:mHg1NzDX0
リンチシーン終わって助けが来たシーンで
シャツの背中部分が捲れてたけど
ケツもめくれてるように見えて乙った
160風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 01:30:20 ID:geTMzXs30
豪の部屋で喋ってる時顔近づけすぎだろwww
161風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 02:35:28 ID:1UWjEfuCO
あんだけ巧いためつけても展西が受けくさく見えるのはなぜですか/(^o^)\
162風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 09:00:40 ID:x+Dc5uFDO
薬塗ってる時のセリフだけ聞いてると、まるでBLCDを聞いているようwww
両親がいない家に連れ込むなんざ、お約束としてのお清めHってやつ?
163風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 09:15:18 ID:8jfvaNbO0

164風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 11:16:59 ID:er5m5nRA0
シャワー浴びるってレイーポフラグですか
その辺りハッキリ描かないとこがむしろ想像力かきたてられていいw
そしてリンチシーンよりもむしろ豪の部屋のシーン何倍も禿あがる
寝顔見てるってどんだー
豪は見守り愛なんだな
165風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 11:17:36 ID:er5m5nRA0
どんだけーと書きたかったスマソw
166風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 21:38:50 ID:VguVuWDq0
>>155
何を言う、原作からして仕方ないじゃないか

タクミは餌付けに弱いところが可愛いと思うんだ。
167風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 21:46:46 ID:jTaG0FW60

168風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 22:07:36 ID:dcEHIGQUO
>>166の言ってることがさっぱりわからん。
原作で何かあったっけ?木から降りてこいってやつ?
それと餌付けに弱い描写なんかあったか?苺とその花に感動はしてたけど。

最近読み返してないから忘れちゃったな
169風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 23:45:28 ID:5Ekg0jT50
狙いすぎとおもいつつやっぱり萌えるw
170風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 00:30:12 ID:Fi/uKeHSO
>>168
166さんじゃないけど

・巧が展西におびえる沢の肩をきゅっと抱きしめたい衝動にかられる
・「原田、おれ、こいつを埋めたい」
・「手伝うぜ。世の中が静かになっていいよな」
・最終巻の巧「沢口っていいやつだな」

ざっとこんなもんだが同じクラスだし
この二人結構仲良いと思うよ(´∀`)
171風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 00:53:18 ID:QTljajrgO
>>170
ありがとう。166の書き方からてっきり豪と巧くらいストレートなやりとりがあったのかと思った。
確かに吉が絡んでくると巧と沢はいいコンビだなw
おまけにその頃は豪が巧から離れ気味だし

ところでドラマは一回目で切ったんだけど、進み早いみたいだし吉とか門脇とか野々先輩たちはもう出てくるのかな?
新田2年好きなんだが
172風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 00:54:30 ID:yYBf+JpD0

173風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 11:22:43 ID:eaao5x160
吉巧、巧吉…?
どっちか分からんがこのふたり好きだ
174風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 12:52:54 ID:QTljajrgO
昼は吉巧、夜は巧吉って感じかな〜
普段はちょっかいかけてベタベタしてくるけど、情事の時に吉が上って想像つかないや

おミズと吉のコンビも好きだ。
175風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 16:25:37 ID:0uC1XqDq0
ドラマ版のサワがだんだん壷ってきた
服に毎回苺色の赤が取り入れられてるとこがかわいい
176風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 20:46:00 ID:Ckhs1vVb0
>>168
書き方悪くてゴメン、前半と後半は分けてくれw
>>170、フォローありがとう

サワは>>170に加えて、柔軟のときに
「サワ口は体固すぎ、もっと足開いて」とか言われておる。
改めて台詞だけ抜き出すとちょwwwってなる。

あと、腐抜きにしてもタクミはサワに甘い気がする。
仲良し(´∀`)
177風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 20:46:57 ID:wCNAGcgR0

178風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 00:47:07 ID:RYnNb3tn0
■■■■■■■新板設置要望話し合い中■■■■■■■
運営が新板設置に乗り気になってくれているようなので
801系の新板設置について話し合っています。

801系新板設置要望スレ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1208401555/

・いくつか重要な提案、問題提起が上がっています。
議論のループが起きやすくなっているので、話し合いに参加される方は
最低限下記のまとめレスで流れを把握した上で、できれば過去ログに
一通り目を通してからご参加ください。

http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1208401555/636-639
↑スレのこれまでのまとめピックアップ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
179風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 12:07:50 ID:xXISNV4RO
ドラマから入った新参者です
原作、やっと最終章に入ったけど読み進められん…
ラスイニをさっき買ったんだけど、ラスイニの萌え所を存分に教えてくださいえろい人><
180風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 22:23:42 ID:gbdVugUk0
ラスイニは瑞垣祭りです
とりあえず門脇も海音寺もかわいいよ
181風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 23:07:34 ID:3E0JYN6w0
>>179
ちょっとしか出てないけど、タクミも可愛かった気がする
182風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 23:47:24 ID:PP9CLxLt0
 
183風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 00:32:14 ID:mbGbe+InO
>>181
方言喋ろうとするとこだっけ?
184風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 11:54:29 ID:yXOTZS9MO
あれか!あれは可愛かったな!

それと海瑞派の自分としては海音寺と香夏ちゃんが仲良いことにイライラするおミズに萌えたよ
185風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 14:19:25 ID:c2A0Juhk0

186風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 20:43:06 ID:bDevTJBy0
あと横手のバッテリーが可愛いのもラスイ二だっけ?
187風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 21:17:15 ID:19g8uOQL0
>>183
それだ!!

最近ドジンシと原作の境が曖昧になってきた…w
連休利用して原作読み返そうかな。
188風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 22:36:47 ID:ZlvxV9+Z0

189風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 23:16:43 ID:uGkysVzY0
>>187
原作読んだら下手な同人誌より濃いぞ
気をつけるんだ!

それで私は…私はッ…!
190風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 23:27:51 ID:MfzUq90+0

191風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 17:46:39 ID:2TYzcOEp0
今週もよかったバッテリ-
先週ほど怒濤の展開はないが萌えすぎておかしくなりそうだったw
しかし皆サワに甘いなw
豪が一番甘いのは巧だが
192風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 18:24:27 ID:2oinseMX0

193風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 20:47:57 ID:z8dxTHrwO
豪×巧←青波に萌えた
青波は立派な弟攻めに成長するに違いない
あとサワが可愛いすぎてもう苺×サワでいいや^^
194風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 22:53:12 ID:0V354k8RO
一年のイチャコラと海展の相思相愛劇場はなんとかなりませんか
195風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 23:11:01 ID:k133yC6rO
>>193
イチゴのつる…つまり触手×サワですね。わかります。
196風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 23:21:51 ID:sFfHL/9TO
今日が木曜だって忘れてた泣きたい/(^o^)\
197風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 23:27:45 ID:w+k2t5n20

198風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 23:31:21 ID:kLa9kFgU0
>>195
サワの泣いてる顔可愛いんだろうな…

メリーさんも入れてあげて欲しいww
199風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 00:17:26 ID:DfTx6Pm1O
兄弟萌え・・・
と思った今日この頃
200風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 00:47:28 ID:u9jY94GsO
ドラマ見て原作読んだ時は何とも思わなかったキャプテンと展西に萌えが止まらない
201風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 00:57:24 ID:YmY2D0Ug0
 
202風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 01:26:03 ID:nPxZR3clO
ドラマのキャプテンいいですなあ
身長がもすこし低かったらもっとよかったけどさ
>>200
ドラマのおかげで海展について考えるようになりました。
かわいいなドラマ展西。バーン☆
203風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 14:07:29 ID:dbHgTJon0
なぜか母がドラマにハマっている
それまで寝転がってテレビ見てたのに、バッテリーが始まると
ガバっと起きて正座している。どうやら豪がお気に入りのよう。

先週は気まずかった…。
204風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 14:42:01 ID:qHWB2YVh0

205風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 15:24:51 ID:l1UGWwaCO
自分もドラマ見逃したよ…あああああ orz

あとバッテリーのコミックス買った!
今から読むのが楽しみだw
206風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 18:25:18 ID:mcLd7enK0
サワが想像以上にいい感じの昨今ノブサダの登場が待ち遠しい。
やはり巧が嫌な奴な分、東やサワには救われる。ノブサダもきっと
いい活躍をしてくれることだろう。ところで巧は姫って呼ばれるのかな。
207風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 19:24:45 ID:1PW435nT0
どこまで話が進むかだよな。
はたして全10話で収まるんだろうか
208風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 21:00:25 ID:nPxZR3clO
>>205
再放送なかったっけ?
209風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 22:15:26 ID:8D3Psbbj0
ドラマから入って原作・ラスイニ・ラジオ・映画といったんだけど、
おミズの蝶々の痣の話ってどこで出るの?
この設定公式だよね?
210風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 01:16:25 ID:L3QawZ9f0

211風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 03:03:38 ID:a0zCFE5yO
>>209
どういう意味?
ドラマのどの話で出るかっていうのはここで聞いても無駄じゃない?

痣設定は四巻のはじめだね
212風と木の名無しさん:2008/05/04(日) 18:19:57 ID:/l59mfPNO


213風と木の名無しさん:2008/05/04(日) 18:25:33 ID:gVxy7k02O
今バッテリー映画版をレンタルしてみてるんだけどドラマのがホモ臭いなw
さすが日本ホモ協会
214風と木の名無しさん:2008/05/04(日) 19:52:35 ID:zevLzO4n0
>>213
ああ…そうだったのか
なんか納得した>日本ホモ協会
215風と木の名無しさん:2008/05/05(月) 00:59:34 ID:ZWxauzahO
>>211
4巻だっけ?文庫も?
216風と木の名無しさん:2008/05/05(月) 06:02:23 ID:3XxJ7dr4O


217風と木の名無しさん:2008/05/05(月) 11:47:25 ID:GiGyKK8lO
>>215
文庫W巻P54参照


映画は爽やかな野球少年祭というか、性的な観点でみると
申し訳なくなる
218風と木の名無しさん:2008/05/05(月) 18:52:39 ID:2Ky8scQm0

219風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 08:20:05 ID:uYKC7mr90
バテリ映画版はあやしいせりふはあまりなかったけど
巧は出てるだけでセクシーだった。

ネズミと紫苑は実写をするとしたらどの俳優が合うだろうと考えたけどうかばない。
220風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 09:28:59 ID:F1ISj6vy0

221風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 13:29:18 ID:Kdi0VZuSO
バテリ映画版のおミズが受け入れられない自分負け組orz
門脇はかっこよかったけど\(^O^)/
222風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 14:20:17 ID:y2CGH60sO
瑞垣は嫌味ったらしいし策士っぽくてよかったけどな。
なんでもかんでもイケメンにされて女性受けよくしようとするドラマの方が受けつけない。
まぁ明らかに中学生じゃないって部分では違和感あったけどw
223風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 15:58:21 ID:aiKa/+Pr0

224風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 20:33:22 ID:VPRmUqiE0
>>221
おミズどうみても中学生じゃなかったしね…
高校生でもなかったなww

漫画のおミズがチラリズム過ぎて気になる
はやく海音寺と絡んでる姿が見たい!
225風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 23:01:37 ID:yIJMkNHt0
 
226風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 23:08:48 ID:p9YF4Q/UO
バテリーコミックス1巻
手違いで2冊購入してしまったよー
2冊並べたらなんか萌えた…

読む用と保存用にするとしよう
227風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 03:20:17 ID:+Y8lMUD3O
>>224
一回本誌はカラーのバストアップで海音寺と並んでるよね
禿げました

漫画版、好みは別として食わず嫌いな人は勿体無いと思うよ
228風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 09:18:04 ID:RTuYafSw0

229風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 18:35:58 ID:GcJgSGB6O
>>227
早くその画像をうpする作業に戻るんだ!
それって何月号のASUKAですか?
どんな感じでしたか?

漫画版はすごく丁寧に描かれていていいと思うわ。絵がきれいね。
ASUKAだから女性向けぽいけど
(絵とかの話ですよ。変なシーンとかそういう意味じゃなくて)
230風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 21:11:20 ID:+Y8lMUD3O
>>229
http://kjm.kir.jp/?p=182689
携帯画像ですまない(´・ω・)
何月号かは覚えてないけど29話のときだよ

たぶん全サの画集で載るんじゃないかな
231風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 21:16:43 ID:nf+Y5HWE0
 
232風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 22:20:23 ID:Tv8IbuR60
>>230
229じゃないけどありがとう!瑞垣身長高いと思ってたから意外。
それにしても二人とも可愛いなww

漫画版、原作に忠実だし、試合の見せ方も上手いし、
ドラマから入ってまだ読んでいない人とかいれば、ぜひ読むことを勧めます!
233風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 22:25:23 ID:nRJiOC5o0
漫画が始まった時にあさのスレで
ショタ過ぎてありえんと黒歴史扱いだったのに
なんだこの手のひらの返しようはw
234風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 01:20:29 ID:MRh4QVvcO
>>230
なんという画像…この画像を見ただけで唾液の分泌量が増加した
間違いなく妄想が激しくなる(((^q^)))
本当にありがとうございました。229です
さっきは興奮して変な文章になってしまいました。はずかしい><

雑誌の全サなんか応募するのは何年ぶりでしょうかねえ
235風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 01:21:09 ID:txVgbXG00

236風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 04:00:24 ID:Q1PbNxjfO
原作・漫画・映画・ドラマ全部読んだ&観た

禿げ萌えた勢いで豪巧サイトを作ってしまったじゃないか…更新ガンガル!
あの二人もう本当にたまらんよ!
こんな感情は久しぶりだ…
バッテリーエロロロイ!エロロロイ!

…真夜中にエクササイズしてしまうほど萌えてます
237風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 09:10:45 ID:Lw6LqlT60
No.6文庫版の4巻はまだか
238風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 09:38:40 ID:NnSS7r+/0
 
239風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 10:00:59 ID:l2hkfifvO
>>237
4巻ってイヌカシが娼婦のフリするやつだっけ?単行本は図書館で借りたきりだから自分も早く手元に欲しい
ネズ紫派としては紫苑がどんどん攻めらしくなっていくのが正直辛いけどw
240風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 11:32:17 ID:F8ohqrywO
>>236
自分いつの間に書き込んだっけ?w
私も禿げた勢いでサイト作っちゃったぜ!
豪巧に門瑞大好きだぜ!!11
241風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 12:23:16 ID:LCsJF8mm0
>>233
自分の中では漫画もドラマも黒歴史だけど?
映像化するなら、ちゃんと野球が描ける人かちゃんと野球できる人かにしてくれと
242風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 12:47:30 ID:l2hkfifvO
>>241
禿同。野球どころか演技ができてない。
というか今騒いでるのって原作レイプなドラマではまった人達でしょ?イケメン大好きなら漫画ウケもいいんじゃない。
取りあえず厨大杉
243風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 12:48:26 ID:l2hkfifvO
スマン、上げてしまった…orz
244風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 13:02:06 ID:DTLUGkEs0
>>242
野球好き歴10年以上(プロ・高校)で原作大好きだけど
マンガはそれなりに楽しんでるよ。

あのドラマはありえないけど。
245風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 13:42:23 ID:l2hkfifvO
>>244
ああごめん、書き方悪かったorz
ドラマが黒歴史ってだけで自分も漫画はイメージあってるし嫌いじゃないんだ。
ややこしい書き方してスマン
246風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 14:07:16 ID:MRh4QVvcO
まーそういうのは人それぞれなんでしょうね。
色々な意見の人がいるのが当然ですからねえ
片寄った意見ばかりを主張するのは良くないと思うのですよ。


巧は素直クールですよね!異論は認める。
247風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 16:21:05 ID:JVYk43ti0


248風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 16:52:03 ID:DTLUGkEs0
>>245
こっちこそスマソ。


多少の事なら好き嫌いを主張するのもありかなと思う。
あまり続くとうざいだろうけど。
249241:2008/05/08(木) 17:12:04 ID:LCsJF8mm0
自分のレスからへんなことになったみたいでごめん

こういうスレではマイナス意見は控えた方がいいと思ってスルーしてたけど
「否定意見が出ない=万人に受け入れられた」と思われたくなくて一言だけ言わせてもらった
いろんな意見の人間がいるってことで
250風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 18:03:29 ID:l2hkfifvO
いや、自分も>>249と全く同じ意見。
荒れる原因になるのもなぁと思って黙ってたけど最近の数字板らしからぬテンションに閉口気味だったから切り出してくれて正直助かったよ。

>>246
今まで黙ってたんだし別に意見押し付けようなんて思ってないから。

引っ張ってごめん。萌え語りドゾー
251246:2008/05/08(木) 20:41:49 ID:MRh4QVvcO
>>250
黙ってろとは言ってないよ。
レスを読んでそういう風に思ったなら、あなたは誤解しています。
誤解させるような書き方をした私がダメだったんだね。
悪かったよ。

思ったことをそのまま書き込むかどうかは、
その人の決めることだと私は思うから。
それに誰も他人に強制はできないし、してもいないよ。
252風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 20:43:13 ID:0Gfl59Xt0

253風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 20:45:58 ID:jdPwbWFrO
言い争いより実りある萌語りしたいのは自分だけかね

そして次回予告の瑞垣に腹筋崩壊したのも自分だけかね
254風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 20:51:23 ID:Lku2diu50
豪巧の間に割り込む青波に足をバタバタさせてしまった
255風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 20:53:30 ID:05jKKRLRO
ドラマで母ちゃんがバッテリーに興味を示したんで、来週の話あたりのとこから小説勧めといたw

今日の巧の部屋でのシーンはエロすぎると思います><
256風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 21:06:42 ID:JUZGidPPO
予告のおミズ、予想外に良くてわくわくしてるんだぜ
でもなんか服が凄かったww
257風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 21:13:32 ID:JoNBB6+0O
>>254
青波はわかってて割り込んだとしか思えなかった
タイミングが絶妙すぎるよ青波
258風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 22:18:06 ID:F8ohqrywO
>>246
巧は素直クールからヤンデレにシフトしたと思っています><
259風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 22:18:34 ID:GZwY2Eqg0
 
260風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 22:20:01 ID:gMga0U2Z0
門脇がちょっと迫力不足かなと思ったけど繰り返し見たらこれはこれでいいかもと思った
おミズはもうちょっと背が合ったらいいけどなかなか胡散臭くていいかな
あー色々満載な感じで来週が楽しみww
261風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 22:37:35 ID:03Sw9cgj0
原作からはまった自分はどうしてもドラマ無理だ…
映画はぎりぎり見れたけど

とりあえず昔に戻って神木くんに青波をやってもらいたい
262風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 22:50:13 ID:gMga0U2Z0
自分は映画はもう原作と予告からコンセプト違ってたので結局見てないんだけど
ドラマは原作にかなり沿ってるのでなかなかいい
演技は皆つたないけど目力があるね
263風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 23:32:14 ID:x6x2Js+k0
 
264風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 23:42:44 ID:WTFerJWo0
原作も漫画も映画もドラマも好物です^^
265風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 00:17:18 ID:qtt6n66NO
ドラマ
巧の部屋で豪と巧キャッキャウフフしすぎw終いには惚れたとか言って、妄想が止まらなかったよまったく
266風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 00:23:19 ID:CnwThf7O0
私も原作からはまったけど。
映画とドラマなら、まだ映画の方が見れたかな。
ドラマは原作から乖離しすぎてると思えるんだけど、あれで原作沿いと思う人もいるんだね。

やっぱり神木くんと柳楽くんの一番美味しい時期を切り取って映像化できてたら最高だったな。
267風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 01:17:53 ID:gg00d+ym0
>265
いつ豪が巧をベッドに押し倒すかと思ってました
説教してるときに巧の肩つかんでベッドに座らせた?とこがさりげに萌え
268風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 01:18:48 ID:7nLZgjsr0
 
269風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 02:43:12 ID:qkE+saZgO
ドラマ(や、映画・漫画)は同タイトルの別作品として楽しんでます^^^^
青波きゅんの汗のニオイくんくんしたいです><
私ショタって好きじゃないけど青波きゅんは特別なの!
>>265
実にけしからんですな。
「惚れた」発言自重してください!!><
270風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 08:56:25 ID:vlFQV7Ps0
 
271風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 16:02:44 ID:1zGRXI7DO
ドラマ瑞垣が思いの外良さそうで今からwktk
おミズは眼鏡キャラでFAなんかね?
272風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 20:35:24 ID:HIweTHVy0
あさの作品アンソロとかあったら100冊買うのに
273風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 22:22:35 ID:Hrx0N8bK0
話題にすらもうならないラジオ版も結構よかった。
音声だけの例のシーンを繰り返し繰り返し繰り返しry聞いた。
274風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 22:31:14 ID:VpRUzGS50
 
275風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 11:39:26 ID:LxSOjZ5RO
>>273
あのシーンはラジオ版がいちばんエロイ。
音声だけってのが妄想をかきたてるんだよなー

巧「おれは新世界の神になる」
276風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 22:06:30 ID:pNOZgfGb0
 
277風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 22:35:08 ID:FXVId2Wi0
兄メディアの連載wktk
投稿コーナーの腐具合からしてきっとこのスレにやさしい内容に…www
278風と木の名無しさん:2008/05/11(日) 23:21:29 ID:sKtkMjgsO
連載って漫画の?
279277:2008/05/12(月) 15:25:59 ID:LPhCPAKp0
小説。
来月号から1年間連載らしい
全6話のオムニバスで1話が前編、後編に分かれてて2ヶ月で1話完結…なかんじだって
280風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 16:17:18 ID:H/yCSWq5O
そうなんだ!thx!
新作なのか今までの作品の続編なのか楽しみだな
281風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 18:36:26 ID:oT0mV6Ti0

282風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 23:55:29 ID:MUS6fCR/0
め、メディアだってー!

またアニメ誌全種買いの1年が始まるのか…
283風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 01:22:18 ID:g3B+btZKO
よりによってメディアとは
六番目とバテリあたりに壮大なアニメ化フラグが立ってるような…
いや個人願望も入ってるけどw
284風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 01:26:57 ID:B2R8ZzvU0
 
285風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 11:05:12 ID:82Aykw2w0
メディアってことは色々期待して良さそうだね。でも一番読みたいのは
バッテリーの続編なんだけど。
286風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 11:45:50 ID:bY+0+VHGO
自分もバッテリーの続編見たいけど、あれはラスイニで綺麗にまとまってたからなあ…
先生、新作も見たいですが六番目を!w
287風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 09:47:43 ID:CSrlq3cS0

切実にそう思います
288風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 10:20:27 ID:MhE5F08PO
バテリや六はもちろんだけど福音もなんらかの形で続編出ないかなぁ。
あのラストは期待してしまうよ明陽的な意味で
289風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 16:51:45 ID:6lUCirgeO
今日のドラマwktk
290風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 19:18:02 ID:Anz553sSO
予告だけじゃなんとも言えなかったおミズにwktkが止まらんw
291風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 20:59:27 ID:9kU08RQF0
ドラマバテリ
映画と同じで吉は出ないのかorz
お瑞に萌えたので、瑞クリコンビが見て見たかった
292風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 21:45:06 ID:M/NEL4V80
293風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 21:59:24 ID:Anz553sSO
GJ!
100万回保存したw

マジでドラマおミズに萌えまくった
映画おミズを何故か受け付けられない自分にとってこの子最強だw
個人的にドラマ1の潤いw
294風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 23:27:26 ID:Y4NTNdYWO
おミズww
295風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 00:02:12 ID:qiMRx+SD0
 
296風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 00:30:05 ID:kpT8BZ4DO
キャプテンの「門脇くん!」に笑った
くん付けとかかわいいじゃんねー
297風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 01:53:48 ID:pDdy4Gpp0
豪の機嫌をうかがう巧がかわいくて萌えた
神社まで行くときに怒っててズンズン先行っちゃう豪を必死に自転車おしながらついてくとことか可愛すぎーー
豪に殴られる直前のきょとんとした顔も可愛いしーー
298風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 02:34:51 ID:y8mI7an/O
やっぱり青波が最強の攻めに見えたのは自分だけでいい…
299風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 07:57:03 ID:OTWyCAin0
 
300風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 15:17:25 ID:vvT61aE9O
>297
わかるわかる!
巧「ちゃん」って言いたくなるくらい従順でプリティでした
301風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 18:18:38 ID:S8B0dkiG0
>>298
いやはや、私もですぞ。無邪気攻めっつーかw
映画の方がいいけどドラマも攻めに見えたよーな。
302風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 19:15:30 ID:aFaiGvRV0
 
303風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 22:48:51 ID:tNiwHI1l0
おミズ役の子、声がいいね。
あのソフトな声で挑発したり問題発言かましてくれるのかと思うと今からwktk。
それと予告のおミズのウィンクシーンのあの効果音、あれは何ですか?
星とハートマークが乱舞しているかのようなあの「キラリーン☆」は。
来週wktk。
304風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 00:22:31 ID:LrHMiqjPO
原作未読なんですが
おミズさんてガチ…?

男子学生に向かって姫とか普通いうのか…?
305風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 01:51:46 ID:J9i3looNO
一応ノーマルだよ。普通じゃないけど。
あと文系っぽいからねちっこい。
306風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 08:29:51 ID:zz22oN3z0
 
307風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 08:42:49 ID:78YNH2yuO
>>305
>普通じゃないけど。
噴いたww真理だwww

姫さん呼ばわりが普通じゃないなら海音寺の「気持ちいいことさせてやろうか」も問題だと思います(*´д`*)
308風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 10:17:50 ID:LrHMiqjPO
>>305
ありがとう
あれでノマなのか!がぜん興味がわいてきた
普通じゃない彼とても楽しみにしてます

まだキャラ把握してないけど
あのバッター君もこうはでいいなあ
より面白くなってきたよ
309風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 12:48:26 ID:E7ZkVH7W0
原作ファンだけど、
おミズはドラマの中で一番ツボに来た

吉貞もいればな…
310風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 12:58:18 ID:a6GYqmnO0
おミズと吉の掛け合いは見たかったな。
311風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 14:27:15 ID:XHNQmg+U0
 
312風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 16:29:06 ID:WXSpun9X0
おミズに和歌を詠んでほしいよ〜。
313風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 17:15:18 ID:1QumOEXy0
原作未読でドラマ見たがNHK大丈夫か?w
愛しのお姫さんと〜の辺りで家族全員盛大に吹いた
314風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 17:19:17 ID:4RfUL4lT0
315風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 17:38:53 ID:1QumOEXy0
>>314
一応グロ注意
316風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 19:57:28 ID:3rwZKcFQ0

317風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 21:59:31 ID:3V8QCToQ0
最近ようやくミスチルの歌詞の全体像が見えてきてどうやら豪の心理を
歌っているようだと気付いた。そうして聞いてみるとすごい萌える。
318風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 23:01:53 ID:Ugf+/cm+O
歌詞どこで見れる?
受け止めるよ〜のとこは豪だと思ったけどw
319風と木の名無しさん:2008/05/18(日) 00:34:51 ID:mPF8tWrU0
4話のラストの映像と歌詞のマッチング好きだった。巧が豪に投げる前に目をつぶったとこの
「瞼の内側で君を抱きしめると胸の鼓動が僕に襲い掛かってくる
そいつをなだめて優しく手なずけるまでまだ時間がかかりそうなんだ」(間違ってたらスマン)
て歌詞を豪巧だと解釈して1人で萌えてた。
320風と木の名無しさん:2008/05/18(日) 12:46:41 ID:4SRsj+Ag0
やっぱバッテリーを読んで作った曲なんだろうね。「君の心の内側へと
手を伸ばしているよ」的なことも歌ってたような。正に豪。でも
エンディングではNHKが繭に対してっぽい感じに作ってるけど。
確か野球チームを作るほど野球好きだったと思うし
早く歌番組で全曲歌ってるの聞きたい。
321風と木の名無しさん:2008/05/19(月) 01:06:13 ID:1Ahq3hifO
ミスチルのCDを買うのははじめてです。
早くフルの歌詞が知りたいよ。
もちろん曲も。


>>307
海音寺さんが気持ちいいことを
させてくれるんですね。
もちろん性的な意味で。
わかります。
322風と木の名無しさん:2008/05/19(月) 14:01:18 ID:LyA+fDN/O
歌詞見ました
何あの萌え豪巧ソング(笑)
323風と木の名無しさん:2008/05/19(月) 15:39:29 ID:dWzrZ3zk0
 
324風と木の名無しさん:2008/05/19(月) 17:30:49 ID:RzK+a/1XO
早くTHE漫才の映画情報出ないかなー
325風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 00:22:30 ID:dqyYJp+k0
歌詞見たw全体的にもう…曲は書き下ろしなのかな?
CDはまだ売ってないんだね。わざわざ公式見に行った自分にわらた
326風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 21:54:53 ID:gvBXL9ShO
すまん原作知らずなんだがおミズってガチホモなのか?w今日のドラマなんかすごかったw
327風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 21:58:49 ID:llOpQSor0

328風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 22:06:22 ID:gPkxnMpn0
おミズってまんま同人誌に出てくる鬼畜キャラだね・・NHK頑張った
329風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 22:08:14 ID:4tx5uw760
>>326
>>304
ちょっと前のログくらい見ようぜ
330風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 22:20:23 ID:TOkZvfpqO
しかしミズは受け派
カドミズカイミズうまー(゜∀゜)
鬼畜受け?スレ受け?実は純情受けでもいい
今日のドラマ見れなくて涙目
331風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 22:22:44 ID:0Ql9fJTP0
ソフトクリームw
瑞垣は海音寺先輩を誘惑しないで下さい><
川原での話やってくんないかなー
332風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 23:01:36 ID:+bR8Ei4xO
あんな店に二人ではいるとか可愛すぎる

トマトジュースの代わりにキャプテンの手にソフトクリーム垂らしてたらと思うとww
洒落にならんと呟いてみる瑞海派
333風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 23:56:27 ID:xB3bTEFC0
ソフトクリーム自重!!1
あの食べ方はヤバイ。どのくらいヤバイかっていうとマジでヤバイ。
腐女子フィルターだってことはわかってるのに…
でもニヤニヤしちゃう!くやしいっ

そして
さすがに海音寺先輩のファッションセンスは格が違った
334風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 23:57:58 ID:Nrf9AUoe0
親と見て気まずいったらありゃしない!
ソフトクリーム自重w初体験自重ww
335風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 23:59:14 ID:qjjwzrC90

336風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 00:16:19 ID:V03km4q9O
す、スカパーで映画放送ある…
観たいようなみたくないような
ドラマ観てないし原作派だからなぁ
でも動く豪巧みたら鼻血出るかも
337風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 00:36:01 ID:ijXgi9M40
>>336
巧はけっこう原作に近いと思うよ。
個人的には真紀子さんがいい感じです。
原作派の人も、映画は見ても大丈夫だと思います。
自分のイメージと違うとかそういうのはあるでしょうけど
338風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 01:00:25 ID:JXs0Am36O
336>> 豪ちゃんの、何でも受けとめてくれそうな、優しい笑顔もいいと思ったよ!
339風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 01:32:28 ID:jj7Ma78oO
>>336
ブルーウェーブ様の空気読んだ微笑みも素敵ですよw
340風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 01:47:20 ID:41V3eU2xO
>>338ちゃんのおっちょこちょい。ドジっ子。大好きじゃ。
341風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 01:49:27 ID:/Xp1bea00
 
342風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 01:58:21 ID:J01VkRDB0
>>336 観て鼻血出すがいいさ‥
ストーリーは別物なんだとわかってさえいれば
新田の雰囲気と素敵なキャストと主題歌にモエモエするさ‥‥
343風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 10:11:12 ID:s5RTrmWsO
>>336
少なくとも原作派なら(別物としても)楽しめると思う
作り方もキャストの演技も丁寧だから、出来れば観た後はDVDを買う作業に入るんだw
344風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 10:27:24 ID:V03km4q9O
336だがみんな優しいな!ありがとう
さっそく小説読み直してテンションあげてくるわ
345風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 10:46:51 ID:F0LBc5IR0
映画版の巧はいいよね。唇薄くてw
池に落ちたところ引き上げられる所とかリンチシーンがエロかった。
豪ちゃんも映画の時はがっちりしてたし、巧母もキャラはともかく外見はイメージだった。
弟は可愛くて最強な感じだった。
346風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 10:49:11 ID:F0LBc5IR0
追記
DVDは初回特典で、豪の巧への一目ぼれシーンのショートがあるから、
映画よかったら買って損はないかも。
347風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 10:59:06 ID:o0lG9V4Q0
昨日のドラマで瑞垣と海音寺のツーショットに想像以上にテンション上げられた。
これはいいキャスティングだね。ラストイニング編もドラマ化希望。
348風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 12:43:36 ID:DUgAjS25O
豪受け派なんだが…マイナーなのかな…
初体験とかでどっちが攻めか言い争って豪が折れればいい
349風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 15:17:35 ID:BMMsg1mw0
>>345
ホントに映画版の巧は唇薄くて硬質な感じがして良いよね。
ドラマの子は唇がヤソキースの胃皮さんに見えてダメだw
350風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 16:03:01 ID:L/ibFlWsO
来週あの沼のシーンやるのか!なんかゾクゾクするなあ。ドラマいいなあ。
海音寺のあの言い訳は墓穴w
351風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 16:20:39 ID:o0lG9V4Q0
来週たくみの池ポチャがあるならたくみの泣き顔も見れるのかな?
そんで豪はたくみの涙にほだされて仲直りって感じかな。
352風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 17:05:20 ID:11r++A2/0
ドラマの連中はみんな唇タラコじゃないか?
353風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 19:22:21 ID:41V3eU2xO
>>352
確かに目立つ役の人はだいたい口唇厚めだね。
個人的には薄い方が好きなんだけど
とは言っても別にそれほど気にならんですよ。

来週の池沼シーンは楽しみです。
354風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 20:23:27 ID:57y6ypAo0
ドラマは原作通りにテーマが進んでる感じでいいんだよな。
おミズ最高w
実は映画はキャストはよかったんだけど内容で敬遠してまだ見てない。
355風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 21:30:36 ID:P4G4T6eq0

356風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 09:47:37 ID:OUIioR0O0
早く映画版をご覧ください。
巧の美形っぷりにノックアウト確実。
一時停止しながら妄想が湧き上がることと思います。
ワタクシとしては色白の顔が上気しているカットが好みです。
357風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 10:50:47 ID:cXwM5H1a0
 
358風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 11:11:59 ID:ta+B0lDh0
あんだけ長い話を2時間にまとめられてもさー。テレビでやるまで待つ。
359風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 13:28:54 ID:UNA+q4Gy0
映画の豪と巧は本当に良い。
ストーリーも別物としてみれば
その丁寧な作り方に好感持てると思う。

そして、最初キャストにとても抵抗があったテレビ版も
ちゃんと観てしまっているwww
360風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 15:30:11 ID:GM8b9CynO
自分も最初かなり抵抗あったけど今ではドラマ版キャストにも愛着が湧いてきた。

もう少しで終わってしまうのがちょっと寂しい。
361風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 00:53:30 ID:ui7aH50B0
今週は萌え展開を期待してもいいんかな?
362風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 00:55:02 ID:RnLLB9i70
 
363風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 14:29:44 ID:qWyaeRj90
ブログとかでメンヘラなこと書いてるのは
疑似鬱病だろ
364風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 14:30:23 ID:qWyaeRj90
誤爆
365風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 02:06:17 ID:lQ8L9ydY0
ステラの9話予告の冒頭
「互いに持っていた感情をすべてさらけだし、改めてかたく結ばれた巧と豪の絆」
・・さらっと書いてるけどなんかエロい・・のはともかく、
今夜はそうとう盛り上がりそうだね♪
366風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 02:17:41 ID:ME6VxflI0
 
367風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 18:59:58 ID:KjA+SrriO
今日のドラマに期待
368風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 19:34:30 ID:TL9tzOm70
ハイビジョン視聴組

初めは何だよこのキャスト…と不満たらたらで観てたのに
気付けばキャラクターみんな可愛くてならない
DVD化が今から待ち遠しいお



巧タンの濡れ髪+涙、美しスギw ヤベーヨ
369風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 20:45:14 ID:4ETdrh4b0
一昔前の恋愛トレンディードラマを思い出した展開だった。
370風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 20:49:01 ID:QHASFgDIO
次回予告の瑞垣のセリフに吹いたwww
371風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 20:53:19 ID:ruYb3Tqk0

372風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 20:53:23 ID:oGJKp1e8O
今日はじめてみたあああ
オミズの姫さん呼び強烈でニヤニヤがとまらない
さすが日本ホモ協会はやるな
最初からみとけば良かった
373風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 20:57:29 ID:4JATe/Zz0
来週のおミズの台詞ww
374風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 20:58:24 ID:cHt24NeUO
巧のナミダに不覚にも萌へた
375風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 21:01:07 ID:yxpIYCim0
チュッパチャプスは海音寺の前で舐めるためにとっておいたんですよね。
わかります。
376風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 21:09:45 ID:lGZRB1ftO
>>375
すごくよくわかります
そしてあの後海音寺とのデートで新田のジュースに文句を付けにいくんですよね
377風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 21:53:05 ID:9/YcH3dh0
演技もセリフ回しも棒だし野球自体もぎこちないドラマ
しかし巧の涙は萌えるもっと泣け
チュッパチャップスはプレイに使えるんですがまず海音寺の前でいやらしく舐めるのが先ですね
378風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 22:16:22 ID:UsM1tXbVO
沼にはまるシーンが案外あっさりしていて、物足りなくは感じたけど
お水が相変わらずで、家族で見ているので気まずい。

だが父はお水が凄くお気に入りみたいで出ると喜ぶ。
母はサワが好きだが
「このコかわいい〜上戸あやと、俺ミラじゃねーしwのコみたい」
「あぁかわいいかわいい〜」等と煩い。
お水の姫さん連呼とか、匠の涙とか「うあぁああ」の連続だが
純粋に楽しいドラマだ。
379風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 22:59:50 ID:TL9tzOm70
不覚にも魔法のキスネタ知らなかった自分は
本スレ見てぶっとんだw
マジ恋女房なんだなw
380風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 23:13:55 ID:De7EX/ux0

381風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 23:34:29 ID:d/7Mk7+t0
これはいいドラマですね
日本ホモ協会いい仕事をします
382風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 00:09:42 ID:bUGn5D9g0
巧は髪型が変だな
帽子かぶってるとかっこいいのに
池に落ちて濡れ髪になったらむちゃくちゃ
美少女だからびっくりした

おミズは化粧の濃さが萎える…
383風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 00:19:53 ID:l/ABCgR20
今日の巧はホント「姫」だったねー
濡れて泣いてるとこはもちろん、豪に助けられた後に告白しようと豪を見上げる表情が乙女だった
384風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 00:35:11 ID:Qemdl7SZO
母と一緒に見てるのだがおミズがでるたびに母は「この人気持ち悪い」と言うww
今日は巧と豪のラブラブっぷりに禿げた
385風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 00:36:02 ID:TcUf3TqE0
>>378とか>>379見ると、比較的最近の人が多いみたいね…(吐き出し失礼)
386風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 00:40:57 ID:+z5N3iOQO
>>348
私はドラマならありだと思ったw
おミズが喋り方はともかくイケメンでよかった
それと音寺がラコステきててわろたw
387風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 00:47:07 ID:2NC/hssf0
漫画で見た海音寺がぬこ膝にのせて電話するシーンに相当期待したのに・・・
ぬこ×海音寺見たかったよ
388風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 20:37:35 ID:e4DjIyLnO
ドラマ永久保存するよな
389風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 21:56:04 ID:ZX4FWoYKO
人それぞれだと思うよ


アスカ本誌の話は此処でするのは大丈夫なのかな
単行本はおkみたいだが
390風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 00:34:25 ID:K4CFXZtpO
本誌どこまで行ってるの?
単行本派だからわからん
391風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 00:36:21 ID:o0+AYcEH0
7月に再放送ケテーイ
392風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 06:15:38 ID:5ateq1ad0
原作は途中まで読んでた
ドラマもちょいちょいみていた

今週のドラマではまったorz
なんという胸キュン
二回目に沼落ちしそうになったところも胸キュン
ちゃんとしたバッテリーで復活したわけじゃないところがまた胸キュンだよ
自分キモイorz
393風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 09:36:23 ID:duneUIZP0
 
394風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 10:39:48 ID:K4CFXZtpO
巧の涙に豪が生唾ごっくんしたのを私は見逃さなかったw
395風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 11:11:09 ID:o0+AYcEH0
胸キュンて古いなw
しかしこの前のはよかった
396風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 13:52:46 ID:Nr1LQlvK0
>394
見た見たwwwwwwwwwww
あのズブズブに濡れてさらに静かに泣く巧は確かに良かった
397風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 15:50:18 ID:QEnxTahe0
 
398風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 15:56:37 ID:JiKr9W6n0
>>391
ドラマ版見てないんだけどこの盛り上がりで気になったから
再放送うれしい。
399風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 16:08:20 ID:iYzV2HG80
日本ホモ協会ならやると思ってたよ>再放送
直前の番宣CMにも気合感じたw
平日8時に帰って来るのが難しいから結構見逃した回が多い
400風と木の名無しさん:2008/06/01(日) 13:24:48 ID:5wLCxA7I0
ドラマ版、色々な意味で目が離せなくなっています(><)
原作のパラレルとして割り切ると、楽しくて仕方ないです(><)
401風と木の名無しさん:2008/06/01(日) 14:10:23 ID:/pZ7gaSe0
 
402風と木の名無しさん:2008/06/01(日) 15:01:41 ID:qIIYVerrO
そういえばテレパシーも今月からだよね?
403風と木の名無しさん:2008/06/02(月) 16:04:20 ID:I0zU/Hvk0
先日のずぶ濡れ巧を見て、某ゲーム(hot○ru1)に出てくる
「観覧車の美少年」を不意に思い出してしまった。
そんな奴は自分一人でいいと思う。
404風と木の名無しさん:2008/06/02(月) 20:00:32 ID:r8Tbjks70
 
405風と木の名無しさん:2008/06/03(火) 01:17:36 ID:nHtEoGtwO
>>402
テレパシーには百合があるってなんとなく信じてる。
読んでみたいです。

そして801的においしい所はありますか?
よろしければ教えてくださいな。
406風と木の名無しさん:2008/06/03(火) 08:32:35 ID:xJEviLEH0
ヒガシとサワが可愛くてしょうがない!
サワ×ヒガシでサワのヘタレ攻キボンヌ!
407風と木の名無しさん:2008/06/03(火) 09:17:45 ID:yp3bfUXM0
 
408風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 01:38:51 ID:At1ST/upO
バッテリーは幼なじみの組み合わせが可愛すぎる
東+沢といい門+瑞といい城+萩といい
磯+海も名前呼び合いしてるけど幼なじみなのかな
夢が膨らむ(*´∀`*)
409風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 09:54:16 ID:qA7FljPpO
そいつら皆恋人に見えますw
幼なじみの特権、朝起こしにくるっていうのを普通にやってそうなのは城+萩かなー
東+沢はまだしも門+瑞は無さそうだ
410風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 13:31:40 ID:nDlJ5Mim0
ドラマのミズいろっぽ過ぎるわ・・
いいぞもっとやれ
411風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 16:06:38 ID:bQaRyAZF0
 
412風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 19:16:36 ID:vG6CILG40
城+萩と東+沢は和むなー門+瑞はなんかエロいw
家族同然で互いの家を行き来できるってのも特権だよな
413風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 20:45:21 ID:yN/pwHpY0
予告
何あのゴータク並んで結婚式の誓いはw
414風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 20:57:38 ID:9mKN2rbAO
おミズの本気モードキタワァ
415風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 23:15:57 ID:kqZ9/nU+0
 
416風と木の名無しさん:2008/06/06(金) 02:14:46 ID:H8yHuobLO
言わせてくれ。



ショートの日!!!

瑞海大好きだ!
417風と木の名無しさん:2008/06/06(金) 02:37:06 ID:PeKEyRJ40
六番の新刊まだかなー
418風と木の名無しさん:2008/06/06(金) 15:31:47 ID:nFK1/Jlh0
今日6の日だー
419風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 17:46:59 ID:wjdCTtRGO
今週のドラマあんま萌えなかったな
420風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 18:07:12 ID:DJVQtq8/0
 
421風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 22:34:19 ID:lS6G59Pp0
>>419
そういう時こそ脳内補完

門瑞の絡みが全くなかったので、瑞がいきなりキレたのは
門が先に帰ってイライラしてたからってことにしときます。
ドラ瑞は門のこと大好きだよな。先生に頼み込むなんて。
422風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 01:07:26 ID:ygzjDdS6O
ドラ瑞は門脇好きすぎるよなw
門脇のために監督と寝るくらいしてそうだ。
そうやってもぎ取ったvs新田戦なわけだが、肝心の門脇は巧のことばっかなんだよね。
そりゃキレるわ、よくわかります。

自分妄想乙w
423風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 01:18:40 ID:qV2Vfuf30
 
424風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 14:46:58 ID:+YA/pleD0
>>422
だんだんあのシーンが事後に見えてくる件
どうしてくれるんだw
ドラ門は亭主関白な雰囲気がするな
425風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 19:22:06 ID:FMOiQpuF0
ドラマもあと一回か。
早かったな。
426風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 19:35:35 ID:UZbzezFv0
 
427風と木の名無しさん:2008/06/09(月) 16:18:27 ID:K8aUA5x4O
>>424
あのシーンの瑞は気だるそうにしてたし
事後ってことでFAしちゃっていいんじゃないかな(・∀・)
つかそうでもなきゃ監督相手にあんな態度取れんよなw
428風と木の名無しさん:2008/06/09(月) 21:37:57 ID:J37QcAwP0
ドラマ見れない瑞受け好きだがここのレスだけで妄想が止まらないww
429風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 09:50:02 ID:dnGYq57mO
是非ともその妄想をかたちにしてはくれませんかw
430風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 10:29:52 ID:jZiFGRYD0
海瑞ドラマで開眼しちゃったよ
何あの瑞の色っぽさ
431風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 12:32:45 ID:MF4byC+10

432風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 12:41:36 ID:PrZ4p38m0
ドラマ海瑞だと、中学生にしては随分と大人だけどそっち方面にはとんと疎い海を、
舌なめずりで狙ってる瑞の図しか思い浮かびません



自分の掌の上で転がしてるつもりでいたけども、
実は海を虜にしようと必死こいて策を講じてる自分に気がついて愕然とすればいいと思うよ瑞は

念願かなってどうにか海を押し倒したはいいけれど、
想像以上に魅惑的な海の裸体とキュートな戸惑いの表情にドキューンとして真っ赤になってフリーズしちゃった瑞を見て、
ハッと我に帰り本来の主将的性分を発揮して瑞に恥じをかかせないようにと配慮しながら懸命に性交に及んでしまう海を想像して勝手に萌えた
433風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 20:09:21 ID:6YQVUXHR0
>>432の3~4行めを読んで瑞海に転びそうになったじゃないか
どうしてくれるw
434風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 20:13:54 ID:lewwUwuy0

435風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 21:04:42 ID:ZMx4J2Mo0
ざわ・・・ざわ・・・
436風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 22:08:58 ID:jatS4iMx0
話豚切るけど夏コミ当落出始めたな
今年の夏は東2?
437風と木の名無しさん:2008/06/11(水) 00:24:56 ID:mzHuwe8aO
>>432
なぜそれを形にしようとしないのか理解に苦しむ件
瑞海は危ういエロスとアンバランスな思春期ですねわかります


夏もだけど
個人的には今からあさのオンリーが気になるわけだが
438風と木の名無しさん:2008/06/11(水) 12:54:48 ID:EoCY2upq0

439風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 15:00:40 ID:YzssTmAm0

あさのオンリーはどれくらい集まるかな。wktk。


夏はUみたいだね。横手が20スペくらいで新田が40スペくらいかとエスパー。
サイト見てたら前半が横手の後半が新田ぽい。
他あさのは分からん。
スペ報告してるサイトさん少ないんだよな。
440風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 18:31:49 ID:mFAl1gNC0
今日こそ門瑞見れますように
441風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 19:28:35 ID:/QAw/8vE0
告白ラッシュでほのぼの萌えだた
442風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 20:49:05 ID:sgsD43N+0
瑞は海に会いたいためにイチイチ新田東にきてるとしか思えない
443風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 20:57:15 ID:+BxmoGbd0
ドラマのDVDって出るのかな。
ドラマだけなら別に良いんだけど
書き下ろし小説がつくなら悩む。
444風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 21:05:56 ID:AShsNZZr0
あー。やっぱ、ドラマの展西かわえーわ…
445風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 21:07:46 ID:mFAl1gNC0
>>442
今度は制服デートしてたなw

豪巧がラブラブすぎて困った
門瑞はドラマの中で一回も言葉のキャッチボールしてないんだが
あの時間帯では放送できないってことですか><
446風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 21:11:22 ID:0rGxTRDH0
屋上のあれはプロポーズですね
447風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 21:55:39 ID:pWDR9UFSO
屋上のプロポーズシーンで落ちたシーツ巻いて結婚式ごっこするのかと思ったのは自分だけでいい…
448風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 22:16:33 ID:AJUulapXO
>>447
その発想はなかったww

海展に泣いて瑞海にニヤニヤがとまらん40分でした
449風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 22:28:46 ID:dllJ/w7S0
原作にも海と瑞の絡みって多いの?
450風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 22:37:43 ID:yaXYeO0Q0
海・瑞・門でからまりまくってます。
この三人で「バッテリー2」とかドラマ二期作れるぐらい。
451風の木の名無しさん:2008/06/12(木) 22:42:25 ID:8EuCy4pZO
海の登場で瑞は本心曝け出しちゃったからね。
あの三つ巴は妄想がとまらんw
452風と木の名無しさん:2008/06/13(金) 01:12:45 ID:y9rpFgcs0
豪が洗濯物のシーツをどんどんくぐってって巧にたどりついたとき抱きついちゃえばいいのにと思ってしまった
いやー爽やかなラブシーンだった・・
453風と木の名無しさん:2008/06/13(金) 07:57:55 ID:yqoAwpTLO
ほんとに豪巧ラブラブすぎる!!
見つめ合いすぎてキュン死にしそうだった。
全話保存しといて良かった。
454風と木の名無しさん:2008/06/13(金) 08:15:41 ID:KAo26vQk0
>450>451
dです
三つ巴「バッテリー2」かー
ドラマ版のキャスティングだと、門も海も逃げてー!超逃げてー!とっ言ってやりたくなる展開しか思い浮かばない
455風と木の名無しさん:2008/06/13(金) 14:29:17 ID:ywJuU+CR0

456風と木の名無しさん:2008/06/13(金) 19:31:41 ID:VxRQScLe0
>>454
さあ、今すぐ原作を買いに行くんだ!
読んだら感想を聞かせておくれ
457風と木の名無しさん:2008/06/13(金) 19:34:37 ID:cs3/IAkG0
>>454
つラスト仁ング
458風と木の名無しさん:2008/06/13(金) 21:06:59 ID:CDBQhm3B0
短編小説すら最後まで読み切れないくらい活字アレルギーだけど、
この原作は頑張って読もうと思っている。
萌えって恐ろしいな。
459風と木の名無しさん:2008/06/13(金) 22:19:23 ID:A7pFuBBN0
永倉医院の屋上のシーン好きだったからドラマでやってくれたようで嬉しい。
最終回これからわくわくしながら見る。マジでバッテリー2やってくれないかな。
460風と木の名無しさん:2008/06/14(土) 01:42:17 ID:t2+SkJ+2O
テレパシー/少女は萌えなし?
461風と木の名無しさん:2008/06/14(土) 12:50:31 ID:exvuLbZs0
なんで6番はマイナーなんだよおぉぉぉぉお
462風と木の名無しさん:2008/06/14(土) 13:33:32 ID:wsuEkWL90
>>461
以前は6番でも賑わってたけどな
新刊も出てないし、バテリドラマで盛り上がってるから、話題に出にくいのかもね。

個人的にはシオン様は超攻
鼠に対して、素直クールとヤンデレの間で揺らいでいる感じがたまらんw
463風と木の名無しさん:2008/06/15(日) 00:51:57 ID:yf+KpZWXO
屋上のシーン
豪のセリフが原作と正反対で吹いたw
お前といるのなんて、しんど過ぎて考えられん、て言ってたのにww
464風と木の名無しさん:2008/06/15(日) 03:01:23 ID:u6YnJ0trO
ドラマしか見てないドラマ派です。
巧が可愛いすぎると思います。
465風と木の名無しさん:2008/06/15(日) 04:17:47 ID:FjdMiuHbO
バッテリー2
今度は髪の伸びた豪と巧でいちゃいちゃしてもらいたいです。
466風と木の名無しさん:2008/06/15(日) 17:58:51 ID:UYPcAs4Y0
6番は文庫本派なんだけど、新刊はいつ出るんだろう。
今さらハードカバーに手を出したくないんだよなー。
467風と木の名無しさん:2008/06/15(日) 18:30:50 ID:mQrTY6Di0
屋上シーン想像以上にラブラブで吹いた。子供だから何やらせても平気だと
思ってんのかって程。あの流れでキスしても何も疑問持たなかっただろうな。
468風と木の名無しさん:2008/06/15(日) 20:29:13 ID:wWsyi6gi0
ドラマの豪は吉貞と足して2で割ったちょうど良さ
無邪気でまっすぐで巧と直球でやりあってる
見てる側もとっても分かりやすいイチャイチャぶりw

決意表明とかいって有無を言わさず巧に「好き」言わす豪
シーツの波かきわけながら巧に一目散な豪(犬)
いつも犬hkとかいってるけどドラマはやっぱ日本フォモ協会に限るな!
469風と木の名無しさん:2008/06/15(日) 22:37:25 ID:xWTgdd1x0
屋上で巧が「お前がキャッチャーじゃなくても一緒にいる」て言ったときなぜか自分が告白されたみたいに嬉しくなったw
あんなことまっすぐ見つめられて言われたら抱きしめたくなっちゃうよなー 豪よく耐えた
470風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 03:45:40 ID:zKRhjYoKO
ただ一つ言えるのは、ママンと一緒に視聴しなくて良かった…ということ
471風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 11:16:58 ID:PlafSD110
これからママンと一緒に視聴しますよ。いい加減慣れてきたけど今回ばかりは
ちょっと恥ずかしいかも。今回の告白シーンではシーツくぐるあたりで
ディカプリオの映画ロミジュリでベッドの中で二人がいちゃつくシーンを思い出した。
472風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 17:31:44 ID:wiEOBXBT0
でも全話をとおして1番気まずいのはやっぱ3話のお泊りシーンでないかい?
ちょ豪すげえ染みる我慢しろとか電気つけとけとかセリフがいちいち・・
473風と木の名無しさん:2008/06/17(火) 00:58:57 ID:V69gUhV/O
こういうのはガチホモより恥ずかしいってw
デスパのホモキスはママンと一緒でも笑って見られるけど
こういう微ホモは顔真っ赤っ赤になっちまう。
ロミオの青い〜も恥ずかしかったなぁ…
474風と木の名無しさん:2008/06/17(火) 10:52:38 ID:ro+kt6/u0

475風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 20:13:20 ID:zS840zyu0
あさのオンリー、身分証いるんだ…
476風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 22:18:08 ID:Gpnlj1HJ0
>475
kwsk。
昔、別ジャンルでサークル参加するのに身分証を求められて、
参加を見送ったことがあったけど。
一般でコソーリのぞきに行ったら、
サークル・一般ともに参加者の少ないショボイイベントになってたっけ。
477風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 22:32:17 ID:yuCI5xlk0
>475
会場が開場だから仕方がないよ。
18歳以下に下手売ったら会場が
使えなくなるかもしれないんでしょ。
478475:2008/06/20(金) 22:59:21 ID:zS840zyu0
>476
オンリーのサイトトップにのってた。

>477
会場関係だったのか。
スマン、身分証いるオンリーは初めてで思わずカキコしてしまった。
479風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 23:15:32 ID:yuCI5xlk0
>478
同人板に行けばもうちょっと詳しく分かると思うけど
会場を使う規制が厳しくなって、18歳以下が混じっている状態だと
スペースの上に性描写のある本を並べてはいけないとか、
それを売る時はビニールに入れて封をしてとかしなくちゃいけないらしい。
会場関係者もチェックしにくるし、そこで問題が起きたら
同人関係は速攻締め出しだろうから慎重になっているんじゃないかな。
480風と木の名無しさん:2008/06/21(土) 10:38:56 ID:cvIkqYmp0

481風と木の名無しさん:2008/06/21(土) 23:52:02 ID:ZfN9TGwv0
身分証って保険証や運転免許証でおkなんだろ?
何がそんなにネックなんだ。
そこから勤務先や親に身バレするとでも?
会場関係者や主催もそこまで暇じゃねーだろ
ビビる意味が分からない
482風と木の名無しさん:2008/06/22(日) 04:48:56 ID:LiQpk6lDO
ビビるとは誰も言ってないと思うが
身分証といってもそこまで年齢層低いジャンルじゃないし、良いイベントになればそれでいいな
483風と木の名無しさん:2008/06/22(日) 08:19:37 ID:6vH2ICgA0
おkって何が?
第三者に身分証の情報が悪用されたらどーするの?
主催さんがどこのどなたかこちらは全く存じ上げないわけだけど、
主催さんに、情報が漏洩しないように管理する能力が
本当にあるの?って言っているの。
言っている意味が分からないならググりなさい。
484風と木の名無しさん:2008/06/22(日) 12:54:21 ID:Ta013n9k0

485風と木の名無しさん:2008/06/22(日) 21:25:52 ID:0FIW4EM30
まぁ主催が信じられないなら参加しないほうがいいと思うから
身分証が要るってのはお互いにとっていい判断基準にはなるよね。

というか参加するのに身分証が要らないイベントのほうが
昨今じゃ怖くて足が遠のく感じがするな。
それこそ18歳未満サクルの18禁同人誌なんか買いたくないし
問題行動を起こすような人が参加しててもイヤだし
486風と木の名無しさん:2008/06/23(月) 00:06:26 ID:t9FeaeGk0
>18歳未満サクルの18禁同人誌なんか買いたくない
全くの同感。ただしそれは杞憂だと思われ。
子供の作る18禁の多くは読めるシロモノではないし
そんなものに買い手があるわけもなし。

外見上あきらかに未成年者と思われる相手に対して
学生証の提示を求めたらいいのではないかと思う。

要はやっていいことと悪いことの区別がつかない
子供が問題になっているわけだから。

酒の販売と同じで大人にまでうるさいこと言わなくてよいのでは。
487風と木の名無しさん:2008/06/23(月) 22:12:53 ID:nbC5Zsek0
復讐計画者よんだひといる〜?
488風と木の名無しさん:2008/06/23(月) 22:49:18 ID:REwIXPWI0

489風と木の名無しさん:2008/06/27(金) 21:37:14 ID:k21Du+jBO
>>487
未読だ!いかがでしたか

そういや弥勒の月とかぬばたまとか此処ではあまり触れられてないね
490風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 20:36:56 ID:WcLp4T8lO
>>487
自分もまだ未読だー。文庫化待つつもりだけど六番も全然ならないしかなり待つようかな

>>489
弥勒の月まだ積んでるんだけど萌え有り?
491風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 20:38:26 ID:6N773l5Z0
492風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 00:42:01 ID:Sm5cR5YT0
>>489
弥勒の月好きだー。「運命の出逢い」とか「縁」ってただただ萌える。
あんまり触れられてなかったから名前が出て凄く嬉しい。
姐さんもしかして「デッドボール×ツツイヅツ」あたりも読んでたりする?
あさのあ⊃こ作品ではないんだが未読だったら是非。
きっと萌えると思うんだ。スレ違いごめん。

493風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 02:09:14 ID:lG3uqD2eO
>>490
既出のあさの作品で例えると、
バテの遊撃手や福音2人な感じ。とにかく色気がすごい。
「縁」にピンときて時代物おkなら美味しく頂けるはず。

>>492
おお姐さん、反応ありがとうございます
なかなか文庫化しないと広がりにくいものなのかな(´・ω・`)
紹介して頂いた本、さっそく密林さんにお願いした
494風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 20:14:54 ID:nmi2/Y8rO
>>493
遊撃手っておんじ?おミズ?
すげー気になってきましたw
495風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 21:06:51 ID:NTjTywMY0

496492 :2008/06/30(月) 22:16:36 ID:xGgOeEqU0
>>493
密林さんにお願いしてくださったとは!!
どうしよう、すごく嬉しい。姐さんありがとう。
あさの好きの姐さん方にこそ読んでもらいたい、
美味しく頂ける要素盛りだくさんの小説だとおもうんだ!
萌えどころいっぱいで、久しぶりにひとにすすめたいって思った本だよ。
夏コミに1サークルでもいいから同人あったらいいなぁ〜。
姐さん、本当にありがとうね。多謝!



497風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 23:23:26 ID:DhAnewC3O
>>493
姐さんのおかげで一気に読みたくなってきた。
福音とか六番とか、あさの作品の色気は噛めば噛むほど味が出るから楽しみだ。ありがとう!
498風と木の名無しさん:2008/07/03(木) 09:09:13 ID:cUJF7rwa0

499風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 21:11:26 ID:iFGuxJXC0
暇だから辞書で調べたら「秀」と「俊」って類義語で、
両方ともひいでた人って意味があるんだな。
俊二の二は次男の意味だと思うけど、二番目にひいでた人って
意味も含まれてたりするのかな?
豪巧は中二の夏ぐらいを読めたし、門瑞がラスイニのあとどうなるのか気になる。

バッテリーって幸せになってほしいカプが多すぎる。
500風と木の名無しさん:2008/07/06(日) 00:52:26 ID:jaU449Fs0
>豪巧は中二の夏ぐらいを読めたし
kwsk。
501風と木の名無しさん:2008/07/06(日) 06:22:16 ID:8LImiET5O
>>500
つ映画DVD初回特典

秀でた人と俊れた人に
希(のぞ)む人っていう組み合わせがたまらないよ三年生
あさの先生は名前の付け方に魅力を感じるなあ
502風と木の名無しさん:2008/07/06(日) 09:27:39 ID:I3dOYJAS0
503風と木の名無しさん:2008/07/06(日) 10:05:11 ID:cTVE5Uz60
>>501
499だが海音寺は気付かなかったよ!
すごい萌えをありがとう。三年生トリオ大好きだ。

そして今日は門瑞の日
504風と木の名無しさん:2008/07/09(水) 18:33:39 ID:2uPgHii50
オンリ、作品の割合はどうなるのか気になる
バテ4割・万剤2割・六3割・その他1割 くらい?
色々買い物したいんだけど
505風と木の名無しさん:2008/07/09(水) 18:58:28 ID:4Df/0oDH0

506風と木の名無しさん:2008/07/09(水) 20:53:14 ID:if6nNUn50
>504
最近のイベントのサークル傾向を見ていたら
ばてり8割、漫才1割、6番+その他1割っぽい。
6番はぱっと流行ってぱっとなくなったように見える。
507風と木の名無しさん:2008/07/09(水) 20:59:37 ID:2uPgHii50
>>506 トン!
そうか。バテリ率やっぱり高いか
バテリ神と六神来るかなーまってる
508風と木の名無しさん:2008/07/11(金) 10:35:12 ID:wD2+MsbYO
今までバテリは豪巧と門瑞しか考えられなかったけど
最近見つけたサイトで豪瑞っていうの見てから開眼した。
マイナー過ぎるのか他サイトで見当たらないのがショックだわ
509風と木の名無しさん:2008/07/11(金) 16:20:51 ID:8robd4pT0

510風と木の名無しさん:2008/07/11(金) 17:23:12 ID:bSCdh/hgO
>>508
気持ちよく分かる。
豪巧と門瑞がツートップすぎるせいか、他のカプが涙出るほど少ない

野々受けが無いよ…orz
豪巧好きだけど
511風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 03:27:19 ID:aqu8X1amO
>487
亀レスで申し訳ないが読んだよ。
謎の長髪メガネ先輩に萌えとけって感じだ。
主人公と親友の友情もいい。
個人的には外面いいいじめっこにも妄想力くすぐられた。
物語としては序章のみの印象だし、道徳の時間に見る
教育番組みたいな内容なんで、あまりお勧め出来ないが。
512風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 09:25:36 ID:cUnKlci70

513風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 10:49:20 ID:FkLvLo/H0
>>508
天才をパートナーに持った苦悩を唯一分かち合える相手だよね<豪瑞

そんで、同じサイトを見てるかもしれないw
514風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 14:45:01 ID:hcs4KuEI0
話を豚ギリして本当にすまん。
が、たぎりすぎた情熱の吐きどころを求めているんだ……

漫才萌え!最初漫才が題材かー興味ねえなとかスルーしてた
自分を正座させて100時間ぐらい説教したい

歩のダウナーを敏感に察知して言葉で、特にさりげない態度で!
気持ちを落ち着けてやる秋本が大好きだ!
ボディタッチが多すぎるふたりがもう、いいぞもっとやれ!
腰を掴まれてころんとベットに転がされ泣いちゃう歩がかわゆくて死にそうだ!
女装属性なんぞ持ち合わせちゃいなかったのに
歩の誰もを魅了するジュリエットに転げ回りながら読み返した!
同級生男子の庇護欲を刺激しまくる中学生ってけしからなさすぎる!
メジャーなバテリと比べて同人サイトが少ないのに号泣だ!

……スレ汚し本当にすいませんでした
515風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 14:56:45 ID:9pDcuTc00
>>514
サイト作っちゃいなYO
516風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 20:08:07 ID:KRM84dRMO
>>514
まるで一ヵ月前の自分を見ているようだ

いいよねー歩きゅん(´Д`*)
この子いちいち押し倒されたり触られすぎなんだよ!
新刊いつ出るんだろ…
次はどんな萌えシチュを用意して下さるんだろうか。
…もはや公式でキスがデフォだからな…楽しみで仕方ない
517風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 21:23:25 ID:BuBlxIvqO
>>513
マジでか!
自分の見つけたとこは最近豪瑞を取り扱い始めたらしいんだけど、
もしそこと違うなら他にも豪瑞取り扱いサイトあるってことだよね(・∀・)
探さなきゃ!
518風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 23:45:27 ID:Ei+jrm1a0

519風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 00:35:05 ID:vcNjan4PO
>>514
自分漫才で801に目覚めたクチだから話題出て嬉しいw
とにかく秋→歩はガチとしか思えないよ
あの三角関係的にももう漫才は秋歩エンドしかないんじゃないのか
520風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 00:45:21 ID:sAeWOUh80
>>514
……絵心か文才を……持ち合わせていたら……orz
それに原作自体の萌えスクランブルの破壊力が高すぎて
どんなに妄想しても原作読んでのニヨニヨ度に追いつかないのです

>>516
あの触られっぷりは誠にけしからんですよね!(*´д`*)
エッチ込みの恋愛が歩なら微妙、だなんて言われた日には
え今自分何読んでんのBL!? とめちゃめちゃ動揺しました
他シリーズもあるし新刊は当分先だろうなあ、とは思いますが
粘着の勢いで待ち続ける所存です
521520:2008/07/13(日) 00:52:43 ID:sAeWOUh80
安価ミスとかorz
ひとつめは>>515さんです、失礼しました

>>519
歩→メグもメグ→秋本もフラグバッキバキですもんね
歩のウエディングドレスは絶世の美しさだと思いますwww
522風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 23:05:13 ID:m0qrWRgw0

523新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 07:40:08 ID:NcmAtM6SO
8月に映画版バッテリー地上波だってね
524新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 18:06:06 ID:3LMTsjvMO
過疎してんね
ハラシマ中か?
525新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 21:56:54 ID:rRplr/RgO
>>523
まじか。これを機にはまってくれる人がいたらいいな
526新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 21:57:53 ID:3uJ1jdFM0

527新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 23:08:20 ID:y9E722X3O
おおお漫才萌えさんが沢山いらっしゃる!
やっぱり秋歩エンドしか想像できないし、考えられない
BL知らない友人も、「漫才って最終的には二人の出会いから付き合うまでの青春ラブストーリーみたい」
と笑顔で言ってましたw
528新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 23:57:34 ID:aPSyj8bfO
あさの氏の書く作品は絶対的な2人、っていうのが魅力すぎる
豪と巧・ネズミと紫苑・秋本と歩・陽と明帆
サブキャラも比べられないほど魅力的だけど、上記の主役例に介入できるかとなると簡単なことではないだろうと感じる

つーか寧ろとばっちりくらってるよなサブキャラw
おんじとか秋庭さんとか
だがそれがいい
529新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/23(水) 12:53:34 ID:IpCNlcTjO
ドラマバッテリー再放送、今日3話放送ですよーー
530新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/23(水) 23:11:19 ID:57TyJlq1O
現在「麗しの日々」を読む方法ってあるんでしょうか?
古本屋に行けば過去の雑誌も揃ってるもんなんですかね。
なんかBLチックな内容だったそうで気になります。
531うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
532新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/29(火) 01:34:02 ID:8rGHVeIKO
オンリー拡大だってね。
嬉しい!
533新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/30(水) 20:10:16 ID:PRsetMIW0
買い物するんだーオンリーなんて滅多にないから
マンザイとバッテリ待ってます。秋歩と門瑞と豪巧と海瑞もあればいいな城荻もいいな
原作読み返して気分を盛り上げとくか
534新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/30(水) 20:23:30 ID:NgR1tNprO
オンリ行けないからせめて通販待ってるお!

六番とバテリと福音読み終わった
漫才はまだ1巻だけど次は何読もうかなー
あさのさんの文章もキャラも好きすぎてもえもえです
535新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/31(木) 14:24:24 ID:KDGATJbh0
>>514に触発されて漫才買ってしまった。
漫才という題材に色気を感じず、食わず嫌いしていた自分は何とも愚かだったと思う。
秋本の人間的魅力には男も女も陥落するだろうよ。
歩もさっさとオチてしまえばいい。
536新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/31(木) 23:36:10 ID:6H3vwm/40
6番の文庫マダー?
537新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/31(木) 23:44:15 ID:y+DETWdf0

538新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/01(金) 00:41:35 ID:4VzWby6P0
漫才は
・美少年が主人公
・モテモテ(いろんな意味で)
・親友(?)がやたらと触りたがる
・あまつさえ口説く(いろんな意味で)
・主人公が女装したら誰もが驚嘆するほど絶世の美女
・友達が腐女子
とまあ、BLテンプレのような設定や描写が目白押しなのだが
中学生特有の勢いとか葛藤とかが上手に詰め込まれていて
普通に読んでも面白いと思う

まあ萌えるんだが
539新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/01(金) 13:16:23 ID:Uen+iTfwO
>536
今月発売予定だったはず。
延期したのかな?6月に出た発売予定表には載ってたんだけど。
ついでに言うと、ミロクの月が今月文庫化。ファンが増えるとよいですな。
540新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/01(金) 15:14:31 ID:5U/UM0Vi0

541新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/02(土) 00:27:04 ID:6xeUb3gg0
弥勒の月って読んだことないけど、萌え要素ある?
542新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/06(水) 23:41:49 ID:IIPayTfo0
夏三毛サークル巡りが今から楽しみだー。
カタログ見て思ったけど、バテリってやっぱ元が小説だからか
小説サークルが比較的多い気がする。

でも小説って、ぱっと見、自分の萌にジャストフィットするか
分からないんだよなー。
地雷踏んだらツライし。
かと言ってマジマジ立ち読み出来ないし。
だから買いにくいというか、敷居高いんだよなー。
543新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/07(木) 01:16:01 ID:tR4wob760
あーわかるなー。サイトあるサークルだとある程度傾向をつかめたりするけど
作品ごとに合う合わないあるしね

それだけに自分的当たりだった時には喜びもひとしおだ
小説はじっくり楽しめるから好き
何か名作買い逃してないかいつも気になってウロウロしてしまう
544新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/07(木) 10:07:41 ID:YG61BBVU0
545新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/07(木) 23:14:25 ID:naCCNBbj0
適切な質・量の紹介文やあらすじが書けているかどうかで、
小説の上手下手が判ると思う。

あと、エチの描写が毎回ワンパターンでないかどうかも、
筆力のあるなしの、判りやすい判断基準になると思う。
ってこれは何作か読んでみないと判らないけど。
546新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/07(木) 23:15:22 ID:OQduV4TU0
漏れも萎えツボあるから小説は手を出すのちょっと怖いなー。
ちなみに別れるネタ・死にネタが超駄目な地雷だ。
以前某サイトでそのネタを読んでしまい2日ぐらい凹んだ…orz

あと小説は、上手い下手が一見分かりにくいんだよね。
バテリって小説サクルではプロの人居んの?
(漫画では何人か見たけど)
547新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/07(木) 23:28:45 ID:OQduV4TU0
>545にとって、筆力の基準はエチなのですね(・∀・)ニヨニヨ

あらすじか…。
でもイベント会場では、詳しい紹介文やあらすじ書いてる所ないような。
せいぜいカプとか18禁の有無とか傾向をさらっとぐらいじゃね?
だから初見の小説サクルさんを前にしたら、いつも悩んじゃうんだよね。
そういう時は、試しに1冊、無難そうなの買ってみるんだけど…。
548新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/08(金) 02:20:29 ID:x76cSfukO
次のオンリーで初めて出るようになる小説サクルからすればこの流れかなりありがたい。
コピーとオフならやっぱりコピーって見劣りするのかな。
初めてだから見通しつかないんでコピーにする気なんだけど
549新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/08(金) 21:35:22 ID:qZawZsDK0
>>547
>筆力の基準はエチ
禿笑。

とは言うものの、この間まで小学生だった田舎の中学生のガッチュンエチは萎え。
むしろ書き手の良識を疑います。

年齢設定を大人にしてあるなら、どうでもいいですが。


個人的には中学生らしいお付き合いが大好物ですとつぶやいてみる。




550新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/08(金) 21:39:22 ID:pReAWC2R0

551新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/08(金) 23:13:55 ID:i9reeduH0
>549
まあここは、18禁の801板だからね。
あるカプのホモエチに対して良識を疑うとまで言わなくても良いのでは?

>548
コピ本も大歓迎してますよノシ
むしろコピ本の方がお宝率高いと思う。
前日までアレコレ出来るからか、どこも内容も装丁も完成度高い本多いですよ。
しかもそんなスゴイ本が、作者がひとつずつ丁寧に折って作ったものとなれば
なおさらお宝です。
552新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/08(金) 23:51:27 ID:Jax1Ad5j0
>>548
自分の神コピ本出してたから無問題
>>549
お互いの愛があれば個人的には嬉しい
553新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/10(日) 11:21:23 ID:Qo7IhSY30

554新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/11(月) 00:21:38 ID:zayjMqk0O

>>523
嬉しいけど、あの自分の理想とかけ離れた瑞垣を再度見るのが辛いんだ…ぜ…!

555新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/11(月) 01:39:31 ID:eKk10DSjO
>>554
よぅ自分(´;ω;)
ジュース持って笑顔で駆けてくる彼を見たとき素で「誰これ?おミズではないだろうな」と思ったよ…
でも映画版門脇カッコいいよ門脇
556新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/11(月) 09:28:56 ID:63sY7LIF0
557新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/11(月) 10:16:05 ID:+9JiKDZv0
バッテリーの映画版楽しみだ。
558新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/11(月) 22:53:49 ID:WOlKVCtwO
みんな観たか?
個人的にキャストはぴったりだったと思う


しかし倉庫でボコられる場面は素でレイープされるかと思った
あと豪巧がガチすぎてワロタ
559新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/11(月) 22:58:19 ID:nauZ0Rtw0
おミズの外見はちょっとイメージ違ったけど、それより何より
削られた発言や設定が多いせいでなんだか真っ当な人に見えた
映画しか見てない人の誰が彼の背中に蝶の形の痣があるなんて思うだろうか
マヨラーでも泣き顔好きでもないおミズは真っ当すぎてポイントが分からなかった
560新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/11(月) 22:59:39 ID:KU+ZFRaG0
>>558
映画初見?

カットしすぎで萎えた…orz
558にはぜひ、ノーカットのを見て欲しい
キャストについては同意
年齢的には無理な部分もあったがw、自分はNHKのより好き
561新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/11(月) 23:12:33 ID:OnKrm6bxO
ドラマから入った自分はやっぱドラマがいいと思ったが映画も案外いいね
562新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/11(月) 23:16:01 ID:9qZfy8YiO
ママは断然映画が(・∀・)イイ!
レイーポシーンは何回見ても飽きない
563新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/11(月) 23:22:15 ID:X+2EMlnH0
たっくんは映画の方がぴったりだったが
ドラマの彼も目力の強さはいい勝負
GOは映画かな・・笑顔はドラマも良かったけどやっぱ体が細いよな
サワもヒガシも映画の方がより厨房ぽい

オトムライは個人的にJrが気に入ってる
カドも個人的にドラマのが好きかな(大は厨房に見えない)・・ミズはどっちもいい

何にせよGOタクのラブっぷりには戦慄を覚えた
もうおまえら結婚しちゃえよ
564新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/11(月) 23:32:46 ID:O/SXwc130

565新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/12(火) 00:36:48 ID:zA7ZzUAIO
映画見てると改めて日本ホモ協会ってすごいなって思った
566558:2008/08/12(火) 00:37:43 ID:NC4OXyS2O
>>560
初見
そうか地上波だとカットがあるんだよな…どうりで短いと思った
それでもじゅうぶんあいつらのイチャつきぶりは伝わってきたが

地上波であるからってCSチェックしてなかったわorz先月だっけ?
567新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/12(火) 08:42:23 ID:wnt4DDg00
>>565
映画の倍はホモホモしかったもんな
568新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/12(火) 10:41:03 ID:+qSwrxoZO
6番の文庫4巻が発売されましたね
このふたりはほんとにあやしいというか、やらしいな
569新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/12(火) 20:14:54 ID:tt4fuAP50
やらしいというか、悩ましいというか…w
いいぞもっとやれ、とガッツポーズをしてしまうよね

今年中に新作は出るのかなー、6番。
570新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/12(火) 20:40:03 ID:0bpdE6A+0

571新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/13(水) 15:55:33 ID:FIsebr7c0
No六なかなか話が進まないなあと思ったのは私だけではあるまい。
572新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/14(木) 15:24:39 ID:h8w9+8vP0
ネズと紫でダンスだなんて
あつこセンセのりすぎだよ。
なんか・・・ぞっとした。
もう少しさりげないほうが好みです。
573新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/14(木) 20:33:12 ID:UvP3VpN00
やつらは……というかやつらもチュ−済みだしなあ
574新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/14(木) 22:51:35 ID:7lCfIeN/0

575新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/14(木) 22:59:51 ID:oxg3qYaX0
ちゅーのシーンは5度見しましたが何か
576新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/14(木) 23:10:23 ID:XBfp/Ryh0
ネズミは存在そのものがエロス
577新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/17(日) 01:10:30 ID:z9yxaZBIO
>>572
しかもダンスしながらベッドまで誘導しちゃうという素晴らしさ!
わたしゃもうBLと割り切って萌えまくることにしたよw
578新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/18(月) 11:29:21 ID:M1XmjWrH0
弥勒の月、信×清には萌えませんでした。
平手打ちしたり、脱がして傷跡を見たりして
がんばってはいるんだけど。
579新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/18(月) 13:18:10 ID:BjLXh1RQ0

580新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/19(火) 11:34:07 ID:tq+eHLXS0
6番は紫苑がみせるなんともいえないネズミへの執着がたまらん
ヘタレかと思ったら強引だったりデレデレだったりよくわからんところがまた良い

新刊マダー?
581新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/19(火) 22:47:46 ID:HEFMSPIM0
>>580
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
6番好きすぎて夢の中では最新刊出てましたが何か?
恋愛とか抜きにしてもなんともいえない絆で結ばれてると思うんだ、あの二人は
やー勿論夜はもっと仲良しだけどね!
582新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/20(水) 12:05:50 ID:dYr5nqMqO
今月末発売予定が延期して今秋発売予定になった>#6の最新刊
583新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/20(水) 16:04:52 ID:HOejkLuQ0
まじか!
遅くとも今年中には読めると思うとwktk
584新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/21(木) 12:44:42 ID:KLnxULi70
文庫版派だったが……どうしよう
585新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/21(木) 14:32:51 ID:6SRfdAgx0
 
586新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/22(金) 23:08:24 ID:vEpyQ4gA0
>>582
mjdk
もうワクワクしすぎて無いとわかってるのにしょちゅう本屋行っちゃうよ
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡ネズ紫!えろシーン!
   ⊂彡 

↑もう脳内はこんな感じです
587新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/23(土) 15:17:01 ID:ikSt5awi0
ナンバーシックス全部持ってるんですが二人が踊るシーンってどこに
あるんでしょうか。文庫書き下ろしとかでしょうか。
588新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/23(土) 19:08:17 ID:oku8kaMK0
なんかあまり話題に出ないけど、漫才って4巻で完結扱いなのかな
589新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/23(土) 20:42:29 ID:O8rSfAEk0

590新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/23(土) 21:07:20 ID:u+SJ2rM40
>>588
どうなんだろ、個人的には続きそうだと思うけど

むしろ自分は2巻で完結だと思ってたw
3巻出たときビックリしたよ
591新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/23(土) 21:12:21 ID:ARfMtwjv0
漫才4は中途半端な所で切れているので続いて欲しいが
個人的に1巻でた時に完結だと思っていたので
2巻以降はみんな番外おまけの気持ちで読んでいる。
592新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/23(土) 22:32:05 ID:kVusz898O
>588
少なくとも作者は次巻出すつもりみたいだよ。
春になんかの雑誌で今年出す予定のシリーズとして
作者自身が名をあげていた。
それで完結なのかどうかは知らんが。
593新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/24(日) 00:37:23 ID:f5Sr0Kg30
おーそれは楽しみだ
594新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/24(日) 17:11:42 ID:cQjMiNnm0
中学卒業まではやるのかな>まんざい
595新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/29(金) 18:52:37 ID:pSmrKk6C0
静かになったな。みんなオンリに向けてハラシマ中とか?

ちなみにオンリは、年齢を識別する為に、入り口でリストバンドを付けるみたい。
主催者さんも大変だなあ…。
596新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/29(金) 22:04:50 ID:6O+PWO0+O
あさの先生はガチで腐女子なんだろうかw
ていうか確実にショタコンだよね。少年愛というか
597新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/29(金) 22:12:34 ID:5pTN8WaM0
 
598新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/30(土) 01:10:01 ID:JOo3kaaB0
腐女子というわけではないと思う。
長野まゆみとかと一緒で、少年同士の友情に、過剰な憧れを持っている
創作家って感じじゃないかなあ。
で、そういう話をちょいちょい書いていたところ、一部の層(笑)から
熱烈な支持を得てしまい、だんだんそういう人たち向けに、
サービスが過剰になってしまった気がする。

つっても、長野まゆみと同じ路線を走られるのは避けて欲しいなあ。
長野さんは、昔はjuneとか上から目線で笑っていたくせに、
今やすっかり開き直ってホモ書きまくってるし。
599新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/30(土) 01:27:46 ID:WoPBgx7Z0
>>598
テレヴィジョン・シティは良かったけど、白昼堂々はなあ…
露骨にショタ路線の新世界も、長野の敢えて不明瞭な展開と独特の文体でやられると萎える

そしてショタコン作家といえば宮部みゆきは外せないだろ
600風と木の名無しさん:2008/08/30(土) 21:32:49 ID:nqZujCtW0
宮部は普通に多彩&多才だけど、あさのテンテの大人向けは正直読めたもんじゃなかった
601新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/31(日) 01:22:40 ID:C/Yln4mo0
あさのさんは、児童文学作家としては抜きんでたものを持ってると思うから
大人向けには挑戦してくれなくても良いと思う。

>593
長野さんは、更に自サイトでブログという魔のツールを入手してからは
痛さに磨きがかかっている模様。
あさのさんが、ブログなど始めないことをひたすら祈るばかりだ。
602新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/31(日) 10:01:21 ID:az4NRNx80
603新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/31(日) 11:58:49 ID:rz8EXRljO
まあまあ、萌えを語ろうぜ
まんざい映画はアニメなのかな
もしアニメだったらCDのキャストがいいな
秋本のデレ具合がたまらなかった
604新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/31(日) 16:54:01 ID:LB0el94c0
漫才あんまし手ぇつけてなかったけどCD出てるのか…
ちょっくら本棚漁ってこよう
605新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/05(金) 18:03:24 ID:WAxqN2HjO
漫才4巻のラストは失恋した受けを慰める攻めというBLのテンプレっぽくていいw
606新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/05(金) 21:07:43 ID:Xf/8Ud7uO
てか素で泣きじゃくる歩をぎゅっと抱きしめる流れが来るかのとヒヤヒヤしながら読んでたw
さすがに裏切られたけど…w
607新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/05(金) 23:12:05 ID:Pyru2i6V0
608新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/07(日) 14:55:41 ID:J0gi+qG4O
オンリー乙。
今回海鮮に中学生くらいの若い子多いなーと思った
609新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/07(日) 18:44:26 ID:5A9t00bIO
オンリー乙
個人的にはとても良いイベントでした

俺球も立横も毎回よいものだから、今回も次を期待してしまうよ
610新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/14(日) 18:32:55 ID:/OiToXdC0
オンリー良かったね。
会場も広かったし、ご新規さん多かった。ドラマ効果?
何はともあれ、皆さん乙!

でもこれからオンリーの予定って無いんだよな…。
「これで最後の参加かも」というサクルさんもぽつぽついらっしゃったから
オンリーの火は、絶えないで欲しい…。
611新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/14(日) 19:56:35 ID:g1jPrLZ60
612新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 22:15:02 ID:LHQxzUf70
第6、新刊情報出ましたー。(文庫でなく)

『圧倒的な迫力、衝撃の展開 NO.Eシリーズ最終章へ!
決して開くはずことのない矯正施設の扉はついに開かれた。
目指すはサフが囚われている最上階!
シオとネズは、センサーをかいくぐり、最奥部へと突き進む。
壮絶な闘いの末に、二人が目にしたものは――。』


って、最終刊なのかしら…
613新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 23:50:48 ID:2v9Vny1Y0
もう最終章なのか!!??
まだ話は半分ぐらいしか進んでないような気がするけれど。
変わり果てたサフがラスボスで対決するとか?
614新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 23:58:45 ID:oQ/BcnjC0
615新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 07:30:16 ID:bXnvA4zPO
どうだろう
章だったらまだ最終刊ではないんじゃないかな
何にせよ楽しみすぎる
616新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 17:11:55 ID:fihTxoR70
うわああ楽しみすぎる
617新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 09:34:27 ID:jN2Ut5aQ0
章・・・?
どうなんだろうね・・・最後になっちゃうのかなorz

なんにせよ紫とネズが絡む展開をwktkして待ってることにするよ
618新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 11:17:00 ID:G+92QErWO
どうなるのか今からwktkが止まらない
ネズからの“さよならのキス”はまだですか!ww

…なんて、まぁ児童書の枠を超える展開にはならないだろうけど
この二人には幸せになってほしいわ…
619新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 22:51:27 ID:6q72CXZR0
そういえば最近明日かでバ照りの漫画を見かけないんだけど
あれってもう終わったの?
620新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 00:45:37 ID:7cGmBsdNO
コミクス派だから本誌がどこまで進んでるのかすらわかんないんだが、今連載されてないの?
門瑞が二コマしか見れてないのが悲しすぎるんだが…
621新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 19:19:18 ID:GrerT0hu0
終わるどころか試合も始まってないよね。
最後に雑誌で見たときはえらい作画がスッキリしてたんだけど
柚氏の不調?初連載で息切れか?
622新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 22:37:58 ID:y2BYWzSb0
ここ3〜4ヶ月見てない。
確か雑誌の方は、原作3巻の紅白戦でお菊さんがバックホームして
みんなに祝福受けていた辺りまで来ていたと思う。
と、めがっさ試合の途中だったけどそれでも打ち切りとかアリ?
確かにK川はそういうところシビアとは聞くが…。

>614
スコアブックの漫画には、カドもミズもがっつり胸から上が大ゴマで
描かれていたよ〜。
623新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 14:18:12 ID:S/ehbegY0
丸ごと柚氏バッ照りーという、応募者全プレの小冊子が
11月から発送らしいから、それにかかりっきりなんだろうか。
書き下ろしページもあるらしいし。
それにしても休みが長いね。
4月末日発売の6月号までは連載していたんだが。

>616
>お菊さんがバックホームして〜
サワがホームラン打って、ノブ西たちが来た辺りまでやってたよ。
624新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 16:24:52 ID:fC7G1HS00
国営放送ドラマから興味を持った人もいるから
打ち切りどころかプッシュ時なんだけどなぁ。

ただ掲載誌がバトルファンタジーが大半なので
内容的には浮いてるかもしれない。
アンケート不評なのかね。
625新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 16:59:04 ID:S/ehbegY0
>618
そこなんだよなw
あのメディアミックス命wのK川が、こんな美味しい時期を
逃がすワケがないと思う。
ちなみに雑誌内のアンケは確かに不評らしいが、
コミクスは結構売れてるらしい。
バテリ漫画は雑誌派じゃなくコミクス派がかなり居るんだろうね。

まあ柚氏は2004年10月から連載始めて
そろそろ疲れてきたのかも試練。
初めての連載で4年走り続けるのもしんどかろう。
626新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 19:54:12 ID:wqs5kYsG0
627新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 22:29:17 ID:QXbzscgL0
マンガとして面白くないので
マンガからファンになるという新規読者を獲得できる力はないよね。
アンケートが悪いのもうなずける。

でも、現在のあらすじだけマンガになっちゃった理由って
マンガ版でのアレンジを、小説からのファンが叩いたからなんだよね?
読者の質も悪かったね。

628新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 22:53:58 ID:7qCDYQlb0
>>627
> でも、現在のあらすじだけマンガになっちゃった理由って
> マンガ版でのアレンジを、小説からのファンが叩いたからなんだよね?

初耳kwsk

面白くなければコミックスの売上もアンケに比例すると思うけど。
629新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 23:16:46 ID:ej33VEMg0
630新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 00:46:32 ID:Uzr0KJBO0
単に、明日かを読んでいる層がバッテリーを読んでいる層と
被らないので、雑誌上でのアンケは悪いんだろう。
自分も、ちらっと他の漫画を読んでみたが
美少年学園バトルファンタジー系多かった気が。
方言応酬する田舎の少年野球ものなんて、浮きまくりだww

>621
柚氏オリジナルなアレンジは、むしろ最近増えてきた物のような。
最初の頃は徹頭徹尾、原作に沿っていたよ。
去年頃取っていたアンケの中に「読みたいもの」という項目があって
「小説にはないオリジナルな描写」とかチェックする所があった。
そのアンケを取り終わった辺りから、小エピなどに柚氏独自の
描写が増えてきたから、それも読者の声を反映していると思ったよ。
631新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 00:44:49 ID:A8LlnOZ20
グラウンドの空って読んでる人いる?
ピッチャーが女の子みたいな外見で大声出されるとおびえて逃げてくとかいう受け属性すぎてびびった。
632新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 12:45:53 ID:qxsyN/GaO
>>631
kwsk
本になってる?
633新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 16:17:42 ID:PNh/+xat0
ぐぐって見たら赤旗新聞日曜版連載って…
図書館に置いてあるかな。
634新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 17:05:41 ID:mai4p80z0
635新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 18:22:08 ID:XKR7Qwat0
>>631
大振り臭がぷんぷんするなぁ
しかし新聞赤旗…
636新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 21:57:50 ID:gTyw1sZp0
赤旗かよww
単行本になるのを待つしかないが、それ何てミハ(ry
637新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 23:43:53 ID:IPLyRAJd0
大学図書館にあるかなぁ、赤旗日曜版…
しかし聞くだにミハ(ryっぽいな、書く時躊躇しなかったのかね
捕手が「俺はお前のことが好(ryとか言い出したらどうしよう
638新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 00:56:36 ID:3GxTtOaV0
単純に考えればタクミと正反対のタイプをもってきたのかもしれないが
何故ピッチャー?
バテリーだって投手と捕手の関係が面白かっただけで
野球そのものにこだわったわけではないとか言ってたよね。
639新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 07:51:00 ID:8GyqK78E0
バッターが書きにくかったとか?
そもそも大声におびえて逃げるような子が団体競技するか?って気もするけど
単にバテリー人気(つか野球人気)に味をしめただけかね
団体競技ならラクロスだってカーリングだってセパタクローだっていいだろうに
640新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 09:28:55 ID:CIn3He/uO
631です。
載ってる媒体はともかく、ピッチャーとキャッチャーとその幼なじみの三角関係が楽しめそうな予感だったもんで。
641新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 09:30:30 ID:wWcwEsT30
642新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 20:47:28 ID:n6S5NXj7O
面白そうだったんで図書館で読んできた
日曜版だけあって進みが遅いね
まだバッテリー(仮)会話もしてない
確かにピッチャーの外見描写は性別受過ぎてびびったw
キャッチャーが巧でピッチャーが不登校中の歩、幼馴染みは吉貞入ってる感じかな
今後幼馴染み→キャッチャー→ピッチャーになると見た
そしてピッチャーは絶対イジメられる、田舎だし
643新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 21:30:07 ID:CZ4ikEIUO
おもしろそうだw
その話におんじ的な先輩は出てきますか?

そしてその受け受けしいピッチャーが最終的にスーパー攻め様に成長してくれると予想
644新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 22:28:52 ID:SBxEJrKKO
ピッチャー「おれのキャッチャーに手を出したら…殺す」
幼馴染み「ポカーン(゚Д゚)」

的な感じか?ww

主人公が歩なバテリと聞いて俄然注目株になったわ!w
単行本早く出てほしいなぁ…
645新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 00:02:41 ID:Erjr9T6g0
歩ほどの可愛げはまだ見せてないけどね
単行本…バテリで言ったらまだ豪に会うか会わないかくらいの量しか
書いてないような気がする
挿絵も可愛いのに先が長すぎる…
せめて見開きで書いてくれ、読売の日曜版は見開きだったぞ
646新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 01:37:49 ID:5YInOkk9O
展開遅いね。
うっかり作者はキャッチャーと幼馴染みのカプを推奨してるのかと思った。
キャッチャーが野球やりたくてしかたないから、自分は陸上部いくつもりだったけど一緒に野球部入るとかってどうよ
あと幼馴染みが毎朝起こしにくるとかも萌えた…
647新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 09:12:10 ID:SaDAZ/9L0

648新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 12:36:00 ID:t8ZVY0X4O
流れぶったぎって朗報。
六番七巻は十日発売だそうだよ。サフと再会するらしい。ソースは公団メルマガ。
649新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 15:37:05 ID:yPtOLxoWO
>>648
ありがとぉおぉおおお!!
今日書店に予約に行くわ!!
650新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 16:28:56 ID:YG6D+cyX0
>>648
キタ━━o┤*´Д`*├oo┤*´Д`*├oo┤*´Д`*├oo┤*´Д`*├o━━!!
早速ひとっ走り行ってくる
651新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 19:30:05 ID:/20oW5790
>>648
予約行ってきたーーーーー!!
652新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 19:40:02 ID:STkGxjOK0

653新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 21:04:42 ID:YWePSXF4O
変わり果てた…とかなってるからサフとのセクースフラグはバッキバキだな…

となるとやはり…ゴクリ
654新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 21:40:03 ID:nH/NE4c+0
先月からもう新刊予定表に入ってたというのに…
まあこんだけ間が空けばこうなるよなw
サフどうなってんだろね。ベタにいけばコンピュータか新生物かな
でかい女王蜂だったら笑う
655新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 23:12:06 ID:fBb490Xx0
それは笑えないなー
でもまたあの二人のやりとりが読めると思うと楽しみで眠れない
656新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 23:51:50 ID:lgyOn0890
多分人間の姿はしていないだろうが、ちゃんと元に戻せるのだろうか?>サフ
まあ、6番はまがりなりにも児童書の親戚みたいなもんだから
サフも元に戻って、みんな幸せめでたしめでたし、になるだろうけれど。

>647
しむらー!よだれよだれー!
657新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 09:33:07 ID:VmI4edhe0

658新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 23:32:39 ID:5oQ7y+ms0
・・・赤旗購読しよっかな・・・
659新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 23:52:17 ID:jj/wJXvk0
>>658
早まるな!
いや購読しる!
660新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 01:36:29 ID:euuNxbx90
赤旗日曜版を図書館で見たけど、ジュブナイルとか連載している紙面は
娯楽っぽくて政治色はほとんどないよね。
まあそこだけでいいわ。
661新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 08:39:58 ID:lP2fLNEl0
662新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 11:46:42 ID:9BSrg28UO
個人的にグラウンドは面白そうなんで、萌えてくれる仲間が欲しい…
663新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 11:52:27 ID:m5S73OlA0
>>662
瑞透派がここに一人おりますよノシ
トウヤはタクミ系の速球派かオオ振りミハシ系の技巧派か…
キャッチできないってんだから速球かな、あの体型で?
664新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 12:21:51 ID:9BSrg28UO
いいよね、瑞透!
ミズキがツンデレになりそうなのもよいww
トウヤは、速球系かな?
キャッチボールではそんな感じしたけど。
665新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 16:59:29 ID:m5S73OlA0
ミズキは一話冒頭と最新話でトウヤに対する態度が違い過ぎて笑ったw
ツンツン→ツンデレ→デレデレと転げ落ちていくのが目に浮かぶようだ
個人的には技巧派希望
スイッチピッチャーはさすがにないだろうけど、野球界の夢の一つではあるよね
トウヤの過去が気になるなー
息子3人娘2人のうちの誰の子なんだろう
親が養子ってことはあのお祖母ちゃんとは血の繋がり無いんだよね?
半端な時期に突然ド田舎に転校してきた、高慢な旧家の刀自が
菓子折り持って頭を下げにくるほど訳アリの物言わぬ美少年…
…あれ、サスペンス?
666新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 18:12:42 ID:9BSrg28UO
「お前なんかに野球できるの?」
   ↓
「なにこの球すご…け、けど、お前のボールに惚れたんだからな、お前が好きなわけじゃないからなっ」
   ↓
「お前のことなら何でもわかるぞ」
に変遷するわけですね
さいこうだ!
むしろ作者が技巧派

転校前の学校で陰湿ないじめとかありそうだね>トウヤ過去
女の子みたいな外見だから人に言えないようなことされてたり
667新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 18:58:51 ID:m5S73OlA0
明日の話で第二段階に移行しそうな気配がぷんぷんするw
外見が弱弱しい方がバッターも油断するだろうし、案外トオヤの容貌はピッチャー向きかも

いじめは絶対ありそう、生徒だけじゃなく教師も地位を利用して…みたいな
野球もまともに参加させてもらえてなさそう
いじめに耐えかねての転校かな
なんとなく娘2人のうちのどっちかの子で、社会的地位の高い父親の
激しいDVに耐えに耐えた末に殺されかけて母子命からがら逃げ出してきた…
…みたいなイメージもある
父親がすげー怒鳴るから大声がダメ、声出すと殴られるからまともに喋れない、みたいな
白いジャージの中の白い体は痣と傷でボロボロなんだよ
668新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 19:13:27 ID:OrkOInXXO
なんか美味しそうな設定だらけジャマイカ、グラウンドの空
バテリ、六番、マンザイ以来の大きめな勢力になるかもしれんね
ただ、作家さんの仕事に関してはよく分からないんだけど
赤旗で悪いイメージついて他社から本出しにくくなったりとか、ないよね…?
669新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 22:46:29 ID:9BSrg28UO
本は大丈夫じゃないかな
前の前の連載小説の作品も本になってるらしいし
前の作者も月10本以上書いてたっぽいし
むしろ赤旗だと読者層が違いそうなのが不安だ…
670新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 23:10:48 ID:9BSrg28UO
連投失礼。

>667
痣を見られたくなくて服脱ぐの嫌がったりすると萌える
DVとかありそうだよね、あの婆さん見てると
大人の男見るとそれだけでビクビクしちゃうとかもいいな
671新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 01:57:55 ID:YKGnsxy10

672新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 02:19:08 ID:IV8+3sr90
>>669
連載ページの隣のお葉書投稿欄見てる分には普通の学生さんって
感じもするけど、実際はどうなのかな
読者に合わせて変に左っぽい展開にならないといいんだけど
いや、どんな展開が左っぽいかと訊かれたら困るが

>>670
体を見られたくなくて一人トイレとかで着替えてて
ミズキに「着替えるちょっとの間も俺らと一緒にいるのが嫌か!?」とか誤解されちゃうんだな
うっかり手なんか振り上げようものなら反射的に頭をかばわれ驚いちゃいそう
いい監督だという若い教師とはどんな関係を築くのかな
673新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 10:22:37 ID:mshCUc0VO
>672
そういや小学生のページで「私腐女子です」って投稿見た気がする
左っぽい文学って蟹エ船しか思いつかん…あの流れはありえないだろうが

その若い教師に案の定トウヤが怯えてミズキが守りたくなってくれるのもあり
意外に懐いちゃって、「俺らにはあんな態度だったのに(-_-;)」な展開もそれはそれで萌える
674新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 10:47:47 ID:arz4p8bK0

675新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 17:04:07 ID:SpezWzHm0
>>673
バテリで古いタイプの「野球部」を壊していくタクミが
左っぽいと批評されてたのは見たことある気がする
今度壊すのはステレオタイプの「野球少年」かなーとちょっと思った
ひ弱に見えても根暗に見えてもいじめられっ子でも野球が好きじゃ!
勝手なイメージ押しつけんな!的な…おミズや退部組の新しい形?

どっちも萌えるなあ
個人的には最初は怯えるんだけど別の教師(生徒指導とか)に
「なんじゃこの髪は!」「ちゃんと返事しろ!」とかいびられてるところを
庇ってもらって、怯えつつ懐きはじめる…みたいなのを希望
ミズキも庇おうとしたのに口下手で上手く立ち回れなくて
「俺だって…俺だって…!」とリョウジに愚痴ればいい
676新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 09:26:24 ID:y5qM0Je1O
>675
ステレオタイプを壊しつつ、オオ振ともかぶらんようにしないと…とか考えると大変だ
でもそう考えると左っぽいってようわからん

古い学校にありがちな厳しい生徒指導とかに、いかにも目つけられそうだもんね
顧問の後ろに隠れるようになったらいいなw
けど、びくびくしながらも意外に時々強い目とかしたりしたらいいな
ギャップにみんなをドキッとさせて

ミズキの長兄あたり絡んできたら楽しいだろうなとふと思った
あと、今後リョージがトウヤも早朝ランニングに引っ張ってくるといい
「無茶すんなよ」といいつつちょっと嬉しいミズキ
677新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 09:29:24 ID:hU23SW560
678新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 18:08:46 ID:89yCPEUv0
グラウンドすごく読みたくなってきた
単行本になるのはいつ頃になるのだ
そして完結するには何年かかるのだ
679新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 22:18:10 ID:2XCQ9Afm0
>>676
左っぽい…既存の枠に嵌まるが故の生き辛さを壊す…みたいな?
そういう意味ではトオヤはピッチャーの枠に嵌らない投手だけど
オオ振りと被らないかっつーと…あさの先生オオ振り知らない訳ないよね?

目合わせない喋らない反応しないって教師からすりゃ物凄い問題児だよねトオヤ…
昨日の話でもまだ台詞ないし…あれは性格?病気とか障害に分類すべきもの?
顧問の後ろに隠れるのは萌える!ミズキやリョウジを庇って大人を睨みつけても萌える

長兄絡みは欲しい!次兄絡みも欲しい
優しい長兄インテリ次兄…
三人で早朝ランニングいいねー、トオヤは足速いのかな?
持久力はなさそうだけど
680風と木の名無しさん:2008/10/07(火) 08:43:26 ID:p3MsR96x0

681風と木の名無しさん:2008/10/07(火) 11:50:23 ID:7i3lWVcGO
右とか左に関係なく、既存概念とかスタンダードを壊してなおかつ面白い、ってのは読者からすると楽しいんだからいいんでない?と言ってみる
展開が楽しみなことに変わりはないし♪
オオ振は知っている、と思いたい…
差別化の仕方も注目かな

トウヤのは…イジメがあったとすれば精神障害入った性格?な感じかな
人見知りなのがちょっと度をこしてる感じだし
でもそのぶん懐いたら可愛い顔見せてくれそうで、それはそれでw
「トウヤが口きいた!」とか「トウヤが笑った!」とかが、クララが立った!並の大事件になるといい(笑)
身体能力は比較的高そうじゃない?身をひるがえして逃げるとことか素早いし
ただ持久力はなさそうだw
ランニングの途中でへばってるといいw
682風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 03:04:51 ID:lV0rW9Sn0
>>681
ネットって基本右っぽいから掲載誌と関連して叩かれたらやだなぁっていうのもあるんだけどね
振りとの差別化は…うーん、今のところアベ・タジ・ミハの三つ巴に見えてしまう
この先に期待

いじめの結果って言うよりは、元々あんな感じでいじめられてさらに拍車がかかったような感じがする
自分が喋れないことを諦めてるというか受け入れてるというか、そんな雰囲気
社会不安障害かな?本スレでは緘黙症の可能性も上がってたね
リョウジと喋ったんなら選択制緘黙かな
緘黙児は笑顔が殺人的に可愛い!という俗説もあるよね
まあ緘黙児への対応は「自然に振る舞う」が基本だから大事件にすると逆効果なんだけど…
皆表面上は普通にしてて内心で「やっべ超可愛いんすけど!!」とか思ってればいい
基本的身体能力は高そうだよね、身体も柔らかそう
もやしっ子っぽいから体力は…これからミズキ達と野山を駆け回ってつければいいさ
683風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 10:56:40 ID:VGtiPfU/0
684風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 16:13:27 ID:dbhVWFjf0
今日昼休みに本屋行って#6の新刊フラゲしようと思ってけど、まだ置いてなかった…
明日は残業しないで帰る!読み倒す!!
685風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 16:16:49 ID:dbhVWFjf0
と、思ったら、今#6入荷のメールが来た!1!!!
今日はまっすぐ帰る!!
686風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 20:05:05 ID:bMWzo/pU0
7巻読んだ!!

うん・・・いろいろ収束に向っていたよ。
8巻で終われないとは思った。
687風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 20:09:49 ID:LK0dLEFi0

688風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 20:23:32 ID:3FZpRWKeO
まだ続くということか…
明日が楽しみすぎる
689風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 21:43:30 ID:bMWzo/pU0
いろんな意味でネズミと紫苑は離れられなくなった、よ。
690風と木の名無しさん:2008/10/10(金) 13:17:56 ID:Aydkcmx60
終わらないのか・・・
よかった、安心してこれから読むとするよ
691風と木の名無しさん:2008/10/10(金) 13:28:59 ID:xmaABp9NO
一応改行





言いたいことは色々あるけど
ネズミの涙に全部持ってかれた
かなり深いところでお互い想い合っててかわいくてしかたない
二人とも頑張れ

もっとゆっくり読めばよかった
692風と木の名無しさん:2008/10/10(金) 13:30:23 ID:MyEJUqM70

693風と木の名無しさん:2008/10/10(金) 18:42:32 ID:Aydkcmx60
いま講談社のページ見てきたんだけど・・・

台湾版のNo.6の挿絵ってラノベみたいですっごいびっくりした
てっきり漫画化しちゃったのかと思った><

絵は好みだけどネズミの髪の色がなぁ・・・
694風と木の名無しさん:2008/10/10(金) 18:48:52 ID:Aydkcmx60
連投すみませんm‐‐m
髪の色はよく見たらそんなに悪くなかったorz

ちなみにタイトルは「未来都市No.6」だそうです

他の海外版も気になってきた・・・
695風と木の名無しさん:2008/10/10(金) 20:01:51 ID:cn96gcE+O
>>693さん
サイトのどの辺に台湾版は掲載されていますか?

一時間以上いろいろ検索かけたのですが、探し方が悪いのか見つかりません…orz

教えてちゃんですみませんが、ご教授お願いします。
696風と木の名無しさん:2008/10/11(土) 21:16:45 ID:TFQlfJuFO
>>695
693じゃないけどYA!のトップページから行ける。
6番世界進出ってところ。
もう見つけたかな?

新刊読んだ!
とりあえず
紫ネズの自分にはたまらなかったです。
697風と木の名無しさん:2008/10/13(月) 11:00:05 ID:5aY9EjopO
 
698695:2008/10/13(月) 13:41:03 ID:3rQUDhhg0
>696さん
ありがとうございます!

紫苑はイメージのままだけれど、ネズミが短髪すぎてちょっとワロたw
でも大体イメージどおりなので、良かったです。

しっかしほんとに漫画化かと思えるw

699風と木の名無しさん:2008/10/14(火) 18:38:06 ID:cz2gn4QV0
グラ空、今週もトウヤとミズキ会話してない…目が合っただけで進歩?
しかしリョウジ、3野口とはいえよく粘ったもんだ、偉いぞ
トウヤの身体の柔らかさに「体位が楽そう」とか思った自分を許してくれ
700風と木の名無しさん:2008/10/15(水) 09:36:06 ID:TmUZHY6jO
グラ空
リョージはライバルなのかキューピットなのかで悩むところだ
でも自分の気持ちに気づいてないミズキに「お前、サクラのこと好きやろ(ニマニマ)」とか言ってやって欲しい
で、妙に大人ぶって講釈するとか
とりあえずトウヤの球を褒め称えることで二人の距離が縮まるかと思いきや、逆に怖がられて逃げられるとかだと楽しいと思った
全力投球のあと会話してくれるかな…
701風と木の名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:58 ID:nHD4TglC0
702風と木の名無しさん:2008/10/16(木) 00:06:45 ID:7OpfVz2n0
6番読んだぜ!展開もテンポも格段に良くて
1冊で2冊分は読んだ気になった。
801目線抜いても充実した物語で、アクションも格好良く、久々にハラドキしたよ。
紫苑が初めて人を○すシーンは、6番の中で1番のクライマックスだったと思う。
だからその後涙をぼろぼろこぼすネズミがまた切なかった…。

しかしラスト、とうとう心中で「愛しい」とネズミに告白した紫苑には
吹っ飛んだww
大変な状況だというのにネズミへの愛に満ち満ちる紫苑www
703風と木の名無しさん:2008/10/17(金) 00:51:30 ID:rXUBBXERO
まだ手に入れてもいないのに辛抱たまらずきてしまった
そして>>702ねえさんのレスにぶっ飛ぶ
シオン…恐ろしい子…!
704風と木の名無しさん:2008/10/17(金) 17:05:36 ID:EfrlTstA0
>>700
リョウジとミズキがトウヤをめぐって争う
ジョウジとトウヤがミズキをめぐって対立
兄貴分となって二人の仲を取り持つリョウジ
どれでもいける
ただリョウジをめぐって三角関係になる二人は想像つかない
トウヤはこのまま実際に転校してくるまで台詞がないんじゃないかとすら思えてきた
お祖母ちゃん、学校側にはどう説明してるんだろう?学校の対応も気になる
いきなりタクミ方式でvsオトムライじゃ可哀想だよトウヤの場合
705風と木の名無しさん:2008/10/17(金) 17:37:40 ID:Wz7RhAxq0
 
706風と木の名無しさん:2008/10/20(月) 20:47:03 ID:7PNsxX1k0
今週も会話がなかったよバッテリーコンビ…
ミズキも学習能力なさすぎ!興奮してたのは理解るけどさー
このままだとリョウトウ派に転向してしまうかもしれん
707風と木の名無しさん:2008/10/27(月) 21:27:25 ID:HSJe3/SM0
今週にいたってはトオヤが全く出てこなかったよ…
あさのさんのドS
708風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 00:56:27 ID:QCDbiIZzO
 
709風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 01:21:46 ID:1CpbvX+50
トオヤの過去話キタコレ!八頭森には一人で来たらしい
祖母ちゃんの次女の超絶美少女(ココ重要ポイント)の子だってさ
トオヤの美貌は母親譲りなのね
しかし母親18で駆け落ち→出戻り→お見合い結婚か…
トオヤはお見合い相手の子なのか?駆け落ち相手の子なのか?
普通に考えたらお見合い相手の子だろうけど
駆け落ち相手の子だったら昼ドラ過ぎる
義父から性的虐待とか受けてそうだ
逃がすために実家に送ったのね母さん
710風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 12:56:21 ID:wQOUMGA+0
いい加減にすれ…
711風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 16:43:06 ID:tlLeZdEz0
>>710激しく同意。
712風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 21:26:24 ID:IdUl+sYE0
赤旗連載なんてマイナーだから発散する場がないんだろうな
しかしいい加減にしろ
713風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 21:37:58 ID:tjhduYdB0
714風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 23:17:40 ID:ks5rizA0O
6番新刊出てたのか!


みんなのレス読んだだけで、紫ネズの私は禿萌えましたよ

ネズミの涙とか…
ヤバイ興奮して寝れんw

はやく手に入れなければ!
715風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 21:50:23 ID:H9WazhB0O
ある所で、あさの作品くらいのBLっぽさを「匂い系」とかって言うと聞いたけど
そういうのに分類される作家さんて他に誰かいますか?
個人的にBLすれすれの友情みたいなのがすごく好きなので
716風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 23:42:06 ID:NAI7h4LS0
やっぱ長野まゆみじゃね。
それっぽさ、というか最近はモロにホモ書いてるけど
昔の作品は少年同士の独占欲や嫉妬とか、心の交流を丁寧に書いていたイマゲ。
717風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 00:02:01 ID:In6vo4Vq0
718風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 00:25:10 ID:TugIyjOb0
高村薫かな。
この人は耽美とか少年愛とかBLとかいうジャンルのあることを
まったく知らなかった、ある意味天然な人なんだが。
719風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 01:12:04 ID:b4TDnJNJ0
香月日輪とか…?
もともとそっちの人で、最近はもうぶちまけちゃってるような気もするけど
初期〜中期作品はいい感じの匂わせ方だった気がする
720風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 01:32:16 ID:Ec2nmJ2r0
ていうか、そういうニアホモ系って、無数にいると思う。
聞くんだったら、もっと傾向とかジャンルとか絞ったほうがいいかもしれない。
721715:2008/11/14(金) 12:00:05 ID:oNXJ7MEEO
おお、皆さん教えていただいてthx!
そんなに無数にあるんだとは…。
中には完全に狙ってなくて天然の人もいるんですね。すごく読みたい。
722風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 14:04:11 ID:10+Rm0ad0
>715
これ以上はスレ違いなので、こことその関連スレを一通り回ってみたら。

【活字】 801図書館 6 【総合】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
723風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 04:58:44 ID:UApP/S7RO
人がいない今なら言えます。瑞門萌え
724風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 09:58:55 ID:NHnFC6hzO
じゃあ私はネズしお燃え。
萌え通り越して燃え。
725風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 12:14:31 ID:BaJ8+fk70
726風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 15:41:30 ID:IgdGv7Bg0
遅ればせながら6番新刊読んだよ
あれはもう相思相愛じゃね?
727風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 18:26:01 ID:kUgkfKiH0
うむ
彼らはモノローグでお互い想い合いすぎだと思うw
728風と木の名無しさん:2008/11/26(水) 18:19:31 ID:QsRJ6KCl0
>>724
同じく(^^)ノシ
729風と木の名無しさん:2008/11/27(木) 11:44:31 ID:4Ogj5+mY0
6番、もうあの二人は行くとこに行きつくしかないと思う。
罪つくりだぜ、作者。
730風と木の名無しさん:2008/11/27(木) 15:20:09 ID:23wJeljD0
731風と木の名無しさん:2008/12/01(月) 09:17:51 ID:N3Iryb3a0
6番に死亡フラグ立ったような気がするけど
二人とも生きてて欲しいなぁ・・・
732風と木の名無しさん:2008/12/01(月) 17:12:27 ID:85Ox6JLm0
6番はバナナ魚を読んで考えた話らしいから、それはないと信じたい。
確か「最後、二人が死に別れることなく幸せになって欲しい」という
願いを込めて書いたとか何とか。
733風と木の名無しさん:2008/12/03(水) 03:51:33 ID:p8004GkAO
>>732
バナナ魚に感化されてってmjd?
734風と木の名無しさん:2008/12/03(水) 10:22:57 ID:TKeFXpn10
確かそんなことを、雑誌のインタビューで答えていたような。

バナナ魚の大ファンだったそうで
最後二人が死別してしまったことが哀しくて
そうならないラストを考え6番を書き始めたとか何とか。
パクったとかそういうんじゃなくオマージュ的なものらしい。
735風と木の名無しさん:2008/12/03(水) 10:49:28 ID:biWjPu9N0
 
736風と木の名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:26 ID:kmQ94dTa0

>>734
そうなのか・・・
YA向けでばなな風味とかちょっとハードだなぁって思ったw

737風と木の名無しさん:2008/12/07(日) 06:35:07 ID:mH1CyX5kO
記憶が曖昧なところがあるのだけれど、バナナ魚の作
者・良田氏が連載終了後のインタビューで、圧朱が生
きていたら嬰児と『そういう関係』にならざるを得な
かっただろうと答えていたなぁ。


なら六番の二人がそう見えてしまうのも、已む無いこ
となんだよな、と独り納得した。
738風と木の名無しさん:2008/12/07(日) 12:32:38 ID:9V1JZXch0
739風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 00:46:22 ID:+NLS1u5fO
>>737
『そういう関係』ってなんか妙にエロチックな響きが
素晴らしくネズミと紫苑にぴったりな言葉ですな!
6番は死別ENDの可能性低そうだし、やっぱり『そういう関係』になっておわるんだろうか

せっかくだから先生には児童書の限界突破して頂いて伝説を作ってほしいわ!
740風と木の名無しさん:2008/12/10(水) 06:28:54 ID:M0vELjrkO
6番。
3巻のおやすみの、を装ったおわかれの…で、児童書の一線を越えていると思った私はヌルいですか?
741風と木の名無しさん:2008/12/10(水) 09:43:55 ID:BHdnghjS0
742風と木の名無しさん:2008/12/12(金) 11:46:45 ID:XXPyTD4G0
いや、そんなこたないとおもう

それとこれ、流れちょんぎりますが
そろそろ台湾ではNo.6の2巻目がでるらしいよ↓
 
ttp://www.kingstone.com.tw/BOOK/Book_Page.asp?ActId=future&LID=1109&KMCode=2018610596323
743風と木の名無しさん:2008/12/12(金) 17:44:53 ID:cUWn5ov1O
ウホッ!いい表紙!

個人的にはネズミはもうちょっと中性的な顔のほうが好みだけど…w
しかしこれ挿し絵も入ってるのかな?
いちいちBLちっくな挿し絵が入ってたりするんなら
台湾語なんてまるで読めないけど買います
744風と木の名無しさん:2008/12/13(土) 14:04:07 ID:7Qqv25mi0
>>743
挿絵入ってるらしいです

ちなみにこの挿絵担当のSIBYL氏は某歌唱ソフトのファン活動とかもやってます
脱線すいませんm(_ _ ;)m
745風と木の名無しさん:2008/12/13(土) 23:10:14 ID:Ym0RTJI10
明日香のバテリ本全プレに応募した人、居る?
うちまだなんだよ…。
「11月中旬から発送を始めます。
12月中旬になっても届かない人は連絡を」
と書いているからそろそろ連絡しても良いのかな。
746風と木の名無しさん:2008/12/14(日) 16:59:00 ID:NHcrslz50
>745
ナカーマ
747風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 10:25:22 ID:Is8NsO2f0
>>745
>>746
ナカーマ
748風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 10:40:19 ID:Jr5AEoQg0
749風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 17:45:20 ID:0jzbq5T6O
>>745
全サはまだかと毎日ポスト覗いては涙目な自分が通りますよ

半年近く連載がストップしているし、ちゃんと届くのか心配だよ
作者に何かあったのか、この焦らしプレイが角川クオリティなのかorz
750風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 23:54:25 ID:2TTOOdD20
やっぱりみんな来てないんだ。うちだけじゃなかったとチョト安心。
それにしても遅いなぁ。作者自身もずっと連載止まっちゃってるし
本当に何かあったのかな。
スコアブックに漫画を書き下ろした時は、予定通りにスコアブック出てたし
明日香の連載も普通にやってたけどな。
751風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 20:25:42 ID:6yuJpUFB0
全プレ発送遅延のハガキ着た
作者体調崩してるって書いてあるけど大丈夫なのかorz
752風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 22:49:31 ID:ENaeCXlLO
まじか!心配だ〜!
753風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 02:04:59 ID:xCrMia7TO
柚庭氏の体調が一番心配だ(´・ω・`)
ゆっくり静養して欲しい
754風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 02:05:14 ID:eRKLpOY00
755風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 22:49:59 ID:8YQu/VDm0
うちにも葉書が来た。内容は

・ユ/ニ/ワ氏は現在体調を崩している
・冊子掲載予定だった書き下ろしは無理になった
・配布予定の冊子は書き下ろしを抜いたものを送る
・無論、書き下ろしを楽しみにしていた人のために
返金には応じる

との事で、往復葉書で来ますた。
返金希望の人は、復路葉書で連絡出来るようになっている。

ユ/ニ/ワ氏が表から消えてかれこれ半年ぐらいだよね。長いよなあ…。
今号の明日香見たら、やっぱ来月号の予告に
名前なかったし。一体どんな病気を患われたのやら…。
756風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 23:51:00 ID:A4URVDR80
全然関係ないんだけど、あさの先生って西原理恵子氏と知り合いなんだな。
西原さんのブログに「あさの先生から蟹送ってもらった〜」とあった。
一体何繋がりなんだろう…。

あとネタかどうか知らんが
>「あさの先輩〜。バッテリーって車の?」
>つったら怒ってた。
という下りに笑ってしまったwww

757風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 00:11:42 ID:Q0R7KOXp0

758風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 09:44:32 ID:Mg78fJ7cO
流れを豚切るようで申し訳ないけど、
3年前にうちの学校に講演会であさの先生が来てくれて
そのとき質問で「男の友情についてどう思いますか?」って聞かれて
「胸がキュンとする何かがあるよね」とかなんとか答えてられたよw
ご本人さんはほんと普通のおばちゃんて感じでかなり好感がもてました
759風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 01:02:16 ID:lmM0PkY7O
ラスイニ文庫化だってね。
書き下ろしないかなーとwktk
760風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 10:21:49 ID:g+LQROGjO

761風と木の名無しさん:2009/01/07(水) 12:06:08 ID:xCCo1dGT0
いまさらだけどみなさんあけおめ^^
今年もあさの先生に燃えるぞ〜!!!!!
762風と木の名無しさん:2009/01/07(水) 16:49:20 ID:GOQ1KbHcO
同人の話もここでおkなんだよね?
冬ミケのあさのスペ少なすぎて悲しくなった…
バテの大手が一気に活動休止したからっていうのも関係あるのかな
インテはいけないけど盛況しててほしい
763風と木の名無しさん:2009/01/07(水) 22:27:43 ID:PaL5q5/I0
>>733
遅レスだけど、○持っているのなら、>>722の過去スレを漁ってみるとイイと思う
インタビューでのあさのさんの該当発言が転載されていた
でも、ちょっと気分悪くなるかも
>>732は好意的に書いているけど、あさのさんは批判的に発言していたんだよね<バナナの最後
そこは児童書スレでも突っ込まれていた
764風と木の名無しさん:2009/01/07(水) 22:29:16 ID:PaL5q5/I0
自己レス>>763
ごめん、変なレスをしてしまった
>>722が貼ったスレは、児童書スレじゃないよね
目が死んでいた
765風と木の名無しさん:2009/01/08(木) 19:32:22 ID:6zjkINsR0
>寂しい冬三毛
まあ大手の大半がごそっと別ジャンルに行っちゃったから
一気に寂しくなっちゃったね。
しかしサクルやってる友人に聞いたら
「売上げはまったく変わっていない」との事だ。
サクル者は減ってるけど、ROM専は一定数居るんじゃないかな。

腕に覚えの在る者もない者も、さあサークルを立ち上げてみよう!
766風と木の名無しさん:2009/01/09(金) 16:56:59 ID:sjwPYZ3sO
ほんと>>765の言う通りだよ
自分インテも春も頑張るから皆にもがんがってほしい
サクル者増えればいいな

ミケでなくオンリなら出やすいんだろうけど…今年はなさそうだもんな
767風と木の名無しさん:2009/01/09(金) 17:03:56 ID:Sl2LHhWk0
>>766、言ってること矛盾してるよw
768風と木の名無しさん:2009/01/09(金) 17:21:44 ID:g5iPv4sV0

769風と木の名無しさん:2009/01/09(金) 21:00:17 ID:ytsgF3DRO
いや、>>766の気持ちは痛いほどよくわかる
増えてほしいし出したいけどオンリの兆しが無いからねー
拘りすぎかもしれないけど何となく新規参入しづらい空気があるような

バテや6に限らず福音や弥勒も増えてほしいものだ
770風と木の名無しさん:2009/01/09(金) 21:16:23 ID:JqvYQMbz0
バテリとか漫才は方言も大きな魅力の一つだと思うんだけど
パロをする上では大きな障害なんだよね…ムズカシス
771風と木の名無しさん:2009/01/09(金) 23:59:10 ID:7JjXh/670
100%ネイティブな方言なんて、難しいよ。
例え岡山県民の人が同人を出しても、完全に添わせるのは無理なんじゃないかな。
自分も岡山に近い、山と海ばかりの田舎に住んでるから分かるけど
同じ県内でも、ひとつ町を越えるだけで、言葉は全然変わっちゃうよ。
だから方言について指摘出来る人は、ごく限られるだろうし、
分かる人でも、同人相手に突っ込むような無粋な人なんて居ないよ。
伸び伸びと自分なりの「新田の空気」を作り出せば良いと思う。

直近の、一番大きなイベントはGWのスーパーシティだね。
ちなみに小説FCは2日目の5月4日。
1/13までネットで申し込めば、支払いは参加費のみで手数料無料だ!
そこの君も気軽に参加してみよう!(赤豚の回し者みたいww)
772風と木の名無しさん:2009/01/10(土) 00:07:02 ID:I4tsy6B30

773風と木の名無しさん:2009/01/10(土) 17:28:16 ID:ju3McThVO
>>766の言ってること矛盾してるか?どこが?

>新規参入しづらい
これは同意。
バテしかわからんが古参が固まりすぎてる感じがするんだよな
自分も活動したいと思うけど、何か古参怖い感じするんだw
774風と木の名無しさん:2009/01/10(土) 18:31:03 ID:WkAK3gr20
>>773
その通りだ自分でサークル作れ!みんなガンバレ!
と同意するなら、オンリー自分で開催しろってことかと
775風と木の名無しさん:2009/01/10(土) 18:34:02 ID:WkAK3gr20
途中送信してしまった

古参怖いとか、なんか失礼な人だな
776風と木の名無しさん:2009/01/10(土) 19:13:33 ID:QMZ2/K9F0
 
777風と木の名無しさん:2009/01/10(土) 19:45:32 ID:onypkTsa0
新規参入しづらいというのは、分かる気がする。
新興ジャンルじゃなくて熟成ジャンルになっちゃったから
サクル同士のコロニーがガッチリあって
繋がりあってる感じだよね。
本人達は楽しいんだろうが、ジャンルの入り口まで来た人には
疎外感のようなものを味わうかも試練。
昔開催された某オンリーも、似たような事をここで指摘されていて
やはりと言うか、トラブルが発生して
巻き込まれたサクルさんたちが居たな。

しかし新しい水を引き込まなければ、いつかは枯れてしまうよなあ。
どうすれば良いのやら。
778風と木の名無しさん:2009/01/10(土) 21:12:47 ID:OJLXA6aO0
>>775は古参なのか?噛み付くなよ
だから>>773みたいな新規さんに怖いって言われるんだろ
確かに怖いって言うのは言いすぎだろうと思うが、
>>777の言うとおり新規は疎外感を感じてるんじゃないだろうか
その疎外感がイコール怖いになる・・・っていうのは考えすぎだなw

いきなり仲良くなるのは難しいもんなあ。
とりあえず自分は気になってる新規さんに※送るとこから始めるよ
779風と木の名無しさん:2009/01/10(土) 21:51:16 ID:WkAK3gr20
あさのジャンルではただの海鮮なのにw

疎外感なら普通に分かるけど、何か怖い感じって被害妄想もいいとこじゃん
>>778自身だって、言いすぎだろうって突っ込んでるでしょ?
そういう被害妄想が、仮想敵思考wが、
古参新参の無駄な争いを生みだして、
不毛状態になってるのをよそでさんざん見てきたからさ

だいたい、古参の輪に入る必要なんてないんだし、
勝手にサイト作るなりオフるなり、好きにすればいんじゃないの?
出遅れたらすでにグループが出来ていて入りづらいなんて、そんなん他ジャンルでも一緒でしょ?
ただ虹活動したいというだけじゃなく、「サークル者と仲良くなりたい」という目的がある人には
まぁ、確かに気遅れする状況ではあるけど

>>773が古参に何かされたというのなら、謝罪する
780風と木の名無しさん:2009/01/10(土) 22:40:03 ID:iKQ9P6mG0
古参新参の確執とか、そんなもんはないと思うけど
キャリアの違い、みたいなの感じて、新規さんは気後れしちゃうんじゃないか。
お局OLと新人OLみたいな。

>779
活動したい形態は人それぞれだから、こればかりは強制出来ないよ。
ただ、孤高を貫けるサークルは少ないと思う。
友達も要りません、ずっと一人で活動出来ますという人は稀じゃないかな。
虹活動って、確かに本を作ることがメインではあるけれど
活動している者同士、萌え話でリアルに盛り上がりたいとか
「同志的楽しみ」も大きいと思うよ。

まあバテリに限らず、「新規が入りにくい雰囲気になる」というのは
熟成ジャンルに共通する問題だけどねー。
781風と木の名無しさん:2009/01/10(土) 22:44:28 ID:L9f9JPtw0

782風と木の名無しさん:2009/01/10(土) 23:16:49 ID:WkAK3gr20
>>780
疎外感を覚えること自体は理解できる、気後れするのは分かるってすでに>>779に書いたよ
ただ、疎外感や気後れという気持ちを恐怖へと飛躍させるのは
被害妄想すぎじゃない?と追加しているだけで
勝手に恐怖抱いて、被害妄想して、そこから確執が生まれるんだよっていう指摘であって、
今現在古参と新参とに確執があるなんて、発言していないよ

古参を怖がってるようだから、古参と仲良くする必要なくね?とは言ったけどさ、
孤高を貫く必要はないと思うし、そんなことも一言も言っていない
サイトに来てくれる人や本買ってくる人と交流する気はないの?
古参が怖いなら、新規とお友達になればいーじゃん
それとも、怖い古参と仲良くなりたかったのか???

もっとジャンル盛り上げたいって言う割に、自分で門戸狭めているのがもったいないよ
783風と木の名無しさん:2009/01/10(土) 23:34:27 ID:1pAcXz6X0
>WkAK3gr20
うーん、海鮮ということは、今までサクル活動したことないのかな?
読者さんと交流って、サクル同士の交流とは、こう何か違うんだよね。
「読んでいる人」「書いている人」という区別が歴然とあったりする。
こっち(書いてる側)は、もっと対等に萌え話して欲しいと思っても
本の感想を述べて「これからも頑張ってください」で終わっちゃう。
というより、普通の読み手さんは、サクルさんに気を遣ってくれる人多いし。
スペで長居とか遠慮して頂けるし、メールのやり取りも感想だけに止めてくれるよ。
というより、感想もらえる機会じたいがめちゃ少ないしw
本を買ってくれたというだけで「漏れと友達になって!」とは言えないよw
784風と木の名無しさん:2009/01/10(土) 23:43:31 ID:OmJVwpIc0
>古参が怖いなら、新規とお友達になればいーじゃん
その新規が少ないから、やむなく古参と仲良くなるしかないんじゃん…。
だから現状みたいな熟成ジャンルは

・孤高を貫く
・古参と仲良くなる

のどちらかしかないってことでしょ。
つうかWkAK3gr20jは読み専の人みたいだから、
サクル側の悩みどころとか分からないんじゃないかな。
外側から見たら「寂しかろうが何だろうが本を作れば良いじゃん!」と
思うかも知れないんだろうね。
785風と木の名無しさん:2009/01/10(土) 23:47:35 ID:WkAK3gr20
>>783
長文うぜぇなら、レスせずにスルーでいいんだけど、
レスるなら、全部読めばいいのに

>>779
>あさのジャンル「では」ただの海鮮なのにw
>>782
>古参が怖いなら、新規とお友達になればいーじゃん
新規サークルは、サークル扱いされていないのか
786風と木の名無しさん:2009/01/10(土) 23:51:52 ID:RdReOHWj0
そろそろ同人板にでもまとめて移動してもらえませんか?
787風と木の名無しさん:2009/01/10(土) 23:52:58 ID:WkAK3gr20
>>784
そっか、じゃ
>それとも、怖い古参と仲良くなりたかったのか???
ってことなんだ
おk、把握した
長文垂れ流してごめんね
788風と木の名無しさん:2009/01/11(日) 00:26:18 ID:vG73N6Pq0
WkAK3gr20jって、やっと去ったのか?
まあここ以外のあさの関係って児童書板しかないから
同人関係の話をしても良いと思うけど、
余り的はずれな話されるのも勘弁して欲しいよな。

じゃあ話題をそれとなく戻そう。
今月号の飛鳥も、バテリ漫画なかったねえ。
最後に掲載されたのが5月号ぐらいだから、
もうすぐ1年ぐらい?
心配だなあ…。
789風と木の名無しさん:2009/01/11(日) 00:45:00 ID:oMIc5yga0
スレが伸びてるから何か公式でサプライズでも!?と
喜んだのにw
つうかWkAK3gr20って何でこう喧嘩腰なんだろう?
まあ煽り&嘲笑レスって、2chらしいと言えばらしいんだろうけど。

>788
漫画家さんが病気なんだっけ。
漏れはコミックス派で、本屋で見かけたら買うぐらいだったから
最近ずっと書いていないことを知らなかった。
1年近くも絶筆になると、確かに心配だよね…。
790風と木の名無しさん:2009/01/11(日) 01:14:09 ID:onSPCg4G0
791風と木の名無しさん:2009/01/11(日) 16:11:09 ID:pbNMnGQ8O
スレの伸びっぷりに喜んだ心を返せ!w

ユニワ氏ほんとに大丈夫かな。
全サのどっかにユニワ氏について書いてあればいいんだけど…
なんて気づいたら全サの締め切り過ぎてた自分が言えるセリフじゃねーなw
792風と木の名無しさん:2009/01/11(日) 19:47:04 ID:oMIc5yga0
全サは、途中でもう一度募集していたんだぜ!
「好評につき更に延長します!」とかいって、飛鳥で追加かけていた。
実は思ったほど申込みが無く、在庫がだぶ付きそうだったのでは…
という邪推など微塵もわかなかったですよ、ええ。
793風と木の名無しさん:2009/01/11(日) 19:48:55 ID:oMIc5yga0
と書いておいて何だが、人から聞いた話なので
いつ頃追加かけていたか知らなかったりする…。
今はもう、流石に締め切ってるんじゃないかな。
期待持たせてしまったらスマヌ。
794風と木の名無しさん:2009/01/11(日) 21:14:30 ID:919M88J40
先月号のアニメディアで挿絵してるの見たから
てっきり復活したのかと思ってた
大丈夫かな…
795風と木の名無しさん:2009/01/11(日) 21:19:25 ID:pbNMnGQ8O
>>792-793
おお!そうだったんか!!
やっぱり本誌も買っとかないとダメだな。
まあさすがにもう締め切ってるだろうがw
わざわざありがとう!
796風と木の名無しさん:2009/01/11(日) 21:34:05 ID:z2d61g1+0

797風と木の名無しさん:2009/01/11(日) 23:01:20 ID:VlE4YvApO
>>794
kwsk
柚庭氏が?
798風と木の名無しさん:2009/01/12(月) 00:09:16 ID:6XQIwyuzO
794じゃないけど

先月号のアニメディアであさのさんの小説のイラストを柚庭さんが描いてましたよ。

799風と木の名無しさん:2009/01/12(月) 00:17:28 ID:sXi41N7y0
アニメディアにあさのさんが小説を?
それはオリジナルなの?書き下ろしの短編?連載?
はたまた何かアニメのパロとか?
800風と木の名無しさん:2009/01/12(月) 17:06:03 ID:Bbv1tlw40
ソースはっきりしないけど
少女漫画板でAsuka休刊のニュースを見かけた。
あの雑誌に載っていたメディアミックス漫画、どこへ行くんだ。
801風と木の名無しさん:2009/01/12(月) 21:07:27 ID:q78IMQ7o0
 
802風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 04:04:22 ID:2i+UP/DNO
>>798
ありがとうございます
挿し絵見たかったな(´・ω・)バテとは別に絵師としても柚庭氏が好きなので

Asuka廃刊休刊はこれまでに何度か持ち上がってた話だそうだが
本当にそうなったらどうなるんだろうバテリ
803風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 10:58:35 ID:2m5jF1pf0
凄く楽しみにしてたんだけどなあ
続きを読ませて下さい・・・
804風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 20:24:46 ID:fdBGd2uV0
>>802
今月のアニメディアでも挿絵してますよ
先月と今月分の挿絵を柚庭氏が担当してます
この連載小説は色々な絵師が入れ替わり立ち代り
挿絵していくみたいですね
805風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 20:35:08 ID:DWqbqccg0
 
806風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 00:40:42 ID:Nc+SBE0vO
らすいに文庫版、短編は再録だけなんだね。
映画DVDの特典についてたやつ。
807風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 13:06:15 ID:0UJPpC67O
書き下ろしないのか…
短編のためだけにDVD買ったんだけどなぁ
808風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 01:19:34 ID:B5sLZxa0O
ブクオフで立ち読みしてたら何巻だったか忘れたけど
「女子妄想症候群」ってマンガの中にバテリネタがあって吹いたw
やっぱりバテリってそういう風に取られがちなんかな。
809風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 09:47:26 ID:6fkpICZs0
810風と木の名無しさん:2009/02/01(日) 02:59:48 ID:tsNslBe+O
漫才新刊三月発売予定だとさ
811風と木の名無しさん:2009/02/01(日) 17:40:06 ID:fJj0bxEo0
ktkr
812風と木の名無しさん:2009/02/03(火) 15:52:31 ID:Dkj1t1LKO
公式にあらすじ載ってるけど、年越し&初詣話か。
新年早々べたべたしてんだろうね。
813風と木の名無しさん:2009/02/03(火) 16:27:07 ID:3pzJYOkTO
漫才、着実に時間進んでるんだな…。このまま行くと高校編とかあるんだろうか。
814風と木の名無しさん:2009/02/03(火) 16:32:37 ID:etWkvUVz0
815風と木の名無しさん:2009/02/12(木) 10:13:07 ID:hGj/DWkA0
そろそろバレンタインデーか・・・・
紫苑とネズミはどう過ごしてるのかと脳内がめまぐるしく働いているよ
816風と木の名無しさん:2009/02/12(木) 20:14:32 ID:UWd1yoch0
>809
チョコなどという贅沢嗜好品、
西ブロックではお目にかかれないんじゃないか。
(イヌカシなど、間違いなく食べたことないだろうなw)
そう言えば紫苑は昔、ネズミにココア飲ませてたっけ。
既に紫苑からネズミへ、チョコ系のプレゼントは完了していたのか!
817風と木の名無しさん:2009/02/12(木) 20:35:26 ID:94L108VH0
818風と木の名無しさん:2009/02/12(木) 22:57:28 ID:vFvyYZ4AO
巧から豪ちゃんにはあげないだろうなー
豪ちゃんは抜かりなく用意してありそうだけど
ちゃんと巧用に甘さ控え目で
819風と木の名無しさん:2009/02/16(月) 16:35:01 ID:CnmrfRCDO
何事もなければ今月末だな、Asuka全サ届くの
長かった…
820風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 18:17:25 ID:rCvoXGAn0
みんなのところ、全サ届いてる?
うちまだなんだけど。
821風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 23:11:55 ID:Y4fzowMG0
まだだ。遅いね
822風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 12:49:41 ID:gVvJryMH0
全サ来た!!!!!1!!!!!!
書き下ろしのイラスト、味があるし上手いしすっごいよかった
2ケツしてる豪巧と最後のおミズ萌え
番外編漫画も機会があれば発表するみたいだし楽しみだ
823風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 15:31:42 ID:9xjs4cdV0
824風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 22:56:14 ID:hezYo+Hr0
まだうち来てない…ショボーン
825風と木の名無しさん:2009/03/04(水) 00:39:26 ID:CHepNr9Z0
全サきた!最初同人誌かと思ったw

そういえば、まんざいのコミックス4巻が7日、小説5巻が10日発売だって!
おおーまんざい祭りだ!映画の続報もあるんだろか?wktk!
826風と木の名無しさん:2009/03/04(水) 10:04:09 ID:W0ZaWo97O
炎陽といい全サといい、あのサイズあの薄さは心臓に悪いw
待ちわびてたけどどうして漫画のカラーが収録されてないんだろう

そういえば春の分布具合はどうなのかな?
827風と木の名無しさん:2009/03/04(水) 13:15:06 ID:5nMjooo40
828風と木の名無しさん:2009/03/04(水) 22:41:50 ID:/3wBjbLD0
うちまだ来てないなあ。
一斉に発送しているんじゃないんだな。
829風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 02:17:40 ID:NCrkLnrgO
全サ申し込めなかった自分涙目(´;ω;`)
春どうなんだろうね。
今のところオンリーの予定ないからミケで買い漁りたい。
てか今はハラシマ中なのかな?頑張ってくれー!
830風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 09:31:31 ID:+92FuWIC0
831風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 10:02:23 ID:g8SZd4JfO
歩秋が好きと言ってみる。
歩がいざ秋本を受け入れようと腹を括ったのに、
秋本としては本当にただのスキンシップでしかなくて、びっくり……とか。
はじめは秋→歩(ブラフ)で、歩→秋に移行するのを妄想したら萌える。
832風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 12:18:40 ID:8AugRsnhO
ここ見て漫才コミックス発売を知った。今から楽しみ。ありがとう
漫画版はみんな目がキラキラしてて好きだ
833風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 16:40:56 ID:0YoCx/xA0
834風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 21:45:23 ID:z63ws2XyO
>>831
想像したら新しい萌えに目覚めそうになった
たとえ友情でもあんなに好き好き言われて大切にされたら
歩の方に何かが芽生えたっておかしくないよな
歩が生まれて初めて告白する相手が秋本だと考えたらニヤニヤが止まらない
835風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 20:35:19 ID:Q/Xd7a+HO
漫才新刊買って来た。
色々とご馳走さまでした。
次巻で終わりっぽい。
836風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 17:35:56 ID:sttGrhqQO
どうか秋歩ハッピーエンドであるように祈る
837風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 18:38:03 ID:R9kT62860

838風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 21:40:56 ID:K+fJc0kY0
うちまだ全サ来ないなー。
そろそろ問い合わせしようかな。
839風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 01:44:45 ID:MfIUVmh5O
春カタログ買った人いる?
あさのスペ数どれくらいか知りたい…
バテは多そうな感じするけど
840風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 09:50:15 ID:T8o/03kT0
841風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 13:07:40 ID:PNXNBlEmO
漫才5読んだ
500円の恨みで腕ずくで歩にチュウするかとオモタ
842風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 17:00:12 ID:dxQCdrun0
まさかあとがきで「歩が受けで秋本が攻め」といわれるとは思わなかった
843風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 19:39:58 ID:QGTGknHE0
えええぇ・・・
844風と木の名無しさん:2009/03/13(金) 22:10:43 ID:xR+reV220
845風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 00:17:47 ID:PCy9qnxt0
>>842
いや、あとがきじゃなくて解説だし
846風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 01:11:01 ID:i1lULgR1O
>>845
言ってたことに変わりはないのかww
847風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 11:17:37 ID:lnIAo0vCO
>>846
言ったのは作者ではないよ、一応
848風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 11:41:54 ID:Z8aJD2NX0
849風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 12:55:01 ID:xfpLVXvWO
言ったのは同じ児童書出身作家の笹尾さんだわな。

「めっちゃ好き」の意味を考えてるアユムになんか萌えた。
しかし、こいつらベッドの上で会話するの好きだな。
850風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 16:56:05 ID:PhvRxqMEO
>>847
うるさい、デリケートゾーン(笑)でもほじって寝ろ
851風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 18:31:52 ID:lnIAo0vCO
>>850
ごめん、誤解してたらいけないと思って
852風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 20:23:11 ID:OtUywq+30
歩ブリーフで確定
853風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 22:05:56 ID:Q0mdZAsTO
受け攻め発言はガチで吹いた。出先だったのにもかかわらず…
おま、皆が児童書だって手前、敢えて口にしなかった単語を公式の場で!w
もうここまで来たらBまでくらいやってほしい。公式で。

しかし毎度のことながらサービス全開ですね先生は
酔って前後不覚に陥るあゆむ〜は大変おいしゅうございました。
854風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 00:05:53 ID:1d12a21J0
855風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 11:39:50 ID:7q6CH3OWO
11月にバッテリーオンリーだってね
今年はオンリーないと思ってたから嬉しいな
856風と木の名無しさん:2009/03/26(木) 13:40:38 ID:+Zs4rF/HO
>>855
まじですか。ちょっと踊ってくるわ
857風と木の名無しさん:2009/03/26(木) 19:59:43 ID:3qxMZtD30
>849
マジで!?超嬉しい!
そして早速サーチを探したけどサイトさん見当たらず…。
もっとぐるぐる回ってみるよ!
858風と木の名無しさん:2009/03/26(木) 20:03:06 ID:OFS3dX230
 
859風と木の名無しさん:2009/03/26(木) 20:14:13 ID:3qxMZtD30
レス番間違うた…木綿orz。
860855:2009/03/26(木) 21:20:05 ID:WEEA5j6HO
サイトは4月下旬くらいにオープン、チラシ配布はスパコミからだって
ソース俺で悪いけど、春コミでサークル参加者一人一人にお知らせの手紙を手渡してたよ
何にせよ楽しみだー
861風と木の名無しさん:2009/04/01(水) 11:35:44 ID:VN1nTT/QO


862風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 20:04:41 ID:svZWkJo6O
解説の腐女子に受け攻め発言は正直どん引いたわ。
作品自体は好きだけど、そこまで書くならもう
児童書からださずにBLレーベルから出した方がいいと思う。
少女向け作品のみの文庫でもどうかと思うのに
他の小学校男子対象の作家さんもいるとこではなんか見ちゃいけないものみた気がした。
あれはいわゆる自重しない腐ってやつじゃないのか
863風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 00:07:05 ID:e+BY8d5jO
あさのさんの本気のBLが読んでみたい
864風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 12:00:34 ID:rWY2I2nZ0
6番新刊マダー?
865風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 12:16:09 ID:sV+8WUm30
866風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 03:12:21 ID:+aAw4e+DO
漫画版マンザイの歩の顔が不安定なのが気になった
大人っぽくなったのかと思ったら童顔になってるし

しかし原作読み返して、漫画版読むと読みやすくまとめられてるんだね。
舞台裏だったのがみんなの前でチューしたことになってるのには笑った
867風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 11:05:12 ID:YrotGB3TO
バテオンリのサイト出来てたね
楽しみだー
上手く行くといいな
868風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 21:22:09 ID:jLL8r/QEO

869風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 16:37:35 ID:82fMLMjlO
未だに全サきてない人がいるみたいだが
ほかにもそういう人いる?
870風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 23:04:51 ID:5YV6scNT0
ここに…ノシ

そろそろ問い合わせても良いかなー。
871風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 11:56:53 ID:q8/kCJX40
まだの人いたのか
自分もとっくに届いたしここでも話題に上がったの結構前だよ
もう早く言った方がいい
無事発送完了したと思われちゃうよ
872風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 13:37:45 ID:s7u5poQP0

873風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 14:03:44 ID:jf7ZFXaA0
漏れも届いていない。他にも結構居るみたいだから
順次発送中かと思い、遠慮していたんだが…
漏れも問い合わせてみるか。
874風と木の名無しさん:2009/04/29(水) 18:15:21 ID:01hhQ1nA0
ヤマトメール便を使って配送してるから
事故が多かったみたいだな。
為替の控えを持っていたら再送してくれるそうだが
持っていない人は諦めるしかないね。
875風と木の名無しさん:2009/04/30(木) 02:08:10 ID:JKcJ8FLa0
げーそれはあんまりだな
応募要項にメール便で送りますって書いてあったかなあ
書いてなかったなら発送方法に納得して応募したことにはならないから
ちゃんと送ってあげて欲しいな

まあ問い合わせてみないとわからないか
876風と木の名無しさん:2009/04/30(木) 09:27:40 ID:RInAhXCo0
877風と木の名無しさん:2009/04/30(木) 23:41:20 ID:p9SRkHvB0
メール便で送りますとは、どこにも書いてないよ。
かなり事故が多いのに、K川はよくメール便を選んだな。
発送費を浮かせる為かね。あのサイズなら1通80円だし。
でも1年待って、事故だから諦めろというのもなあ…。
878風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 02:46:37 ID:PQ/aupWFO
周りに聞いてみると、一月あたりに届いた発送遅延のお知らせハガキを出したか出さなかったかで違いがあるみたい
こういうことがあると信用下がるな
柚庭氏に罪はないから尚更。

届いてない人にはネタバレになってしまうんだけど
7巻の各キャラ紹介が仮にカラーだったとしたら何で全サに載ってないんだろうって思った
879風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 12:29:43 ID:b5gVdtho0
880風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 21:50:38 ID:C4JQfm+X0
届いていない一人だが…ノシ
あの葉書、返信しなかった場合「必要と判断します」って書いてあったぞ。
だから送り返さなかったんだけど…それが駄目だったのか?orz
881風と木の名無しさん:2009/05/16(土) 15:42:51 ID:XFJfgDAnO
オンリーのサイトちゃんと表示されないの自分だけ?
WEB企画のページを筆頭に、スクロールバーはあるのにスクロールされない…
ドラッグしないと下部が見られないんだが……

自分とこだけなら主催さん煩わせるわけにもいかないからスルーするけど、
他はどうなんだろう
882風と木の名無しさん:2009/05/19(火) 02:16:52 ID:A1mJlmcp0
自分が見た時は全部正常に動いてたよ
883風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 02:38:42 ID:6G2jNXUTO
ほしゅ

オンリの話題全然出てないけど姉さん方行く?
何か不安になてきた
884風と木の名無しさん:2009/06/08(月) 01:04:09 ID:9kWSOQpdO
来週6/15(月)深夜0:00〜1:00のJ-WAVE、丘打順位置のトーク番組にあさのさん出演だそうです。
みっちり話す番組なので、楽しみ。
885風と木の名無しさん:2009/06/08(月) 03:45:37 ID:Ucqqrrc70
バッテリーと六番最近読んでドはまりしました。
何あのBL小説。
あれを堂々と一般書で出版してる出版社も
児童書コーナーに堂々と置いてる図書館も
正気の沙汰じゃないぜ……!

バッテリーは豪巧、六番はネズ紫寄りのリバが気になる
886風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 02:41:25 ID:2KKpdMFaO
>>885
ウェルカム!
どっちも王道だからサイトとか本イパーイあるよー
887風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 23:23:17 ID:nN5E6DEA0
夏三毛、当落発表されたねえ。
今回バテリ、かなり落選率高いみたい。
西館にも移動だし、ただでさえサクル数減ってるんだから
勘弁して欲しいなあ。
888風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 03:28:36 ID:b9HlfB8XO
6番#8来月発売楽しみだ。
あらすじに「最期」とあるのは「最後」の間違い?
889風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 05:40:42 ID:OWbOxAQS0
>>888
六番という都市の最期的な意味かも
890風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 18:37:25 ID:W9XMqXP70
6番発売なの?
やった!勝手に冬だと思ってたから嬉しいよ
891風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 16:57:54 ID:0ezVsb4/0
>888
まじか!wktkwktkwktk
892風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 00:15:20 ID:IaQXwxNBO
今J-WAVEにあさのさん出ていて、語ってる!
893風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 15:48:19 ID:29QaTYSt0
6番発売いつなんだろう?
♯8で最後になるのかな・・・

6番の最後のシーンが鮮明に頭の中にあるって
あさのさんいったけど
どんなものなのか気になってくる
894風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 17:45:50 ID:n/lcGXiDO
あげ
895風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 22:10:38 ID:Dn3nxo3uO
>>893
今の所7月24日発売予定。(完)の文字はカレンダーには無いみたいだけど…
896風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 05:08:22 ID:Vm2ZxcWh0
バッテリーの漫画を久し振りに読み返したんだがやっぱ三巻が一番好きだな
巧の小さい頃可愛過ぎだ〜沼に落ちた後泣いてるシーンも萌え
897風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 22:47:36 ID:iuBQ2wCA0
漫画もう再開しないのかねえ…
巧が凛々しくなってきて楽しみだったのに。
898風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 12:27:39 ID:IBZnwf0kO
横手組見たかったなぁ…
スコアボードの門瑞がかなり好みだったから残念だ
899風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 01:21:19 ID:N0fhv5OUO
流れ豚切ってスマソ。
昨日久々に六番通して読んだら色々とたまらなくなった・・・
これで今月は新刊が出るんだから、これは滾る妄想を文にする他ない

という訳でAキーに穴あいたキーボード叩いてくる
900風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 04:15:44 ID:3evSxZzC0
あまぞんで「NO.6 #8」って検索かけると
チェリーパイが出てくるのは既出?
タイミング良すぎて吹いた
901風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 09:11:53 ID:LnI4UnN60
文庫版の六番もサクサク出るといいな。
902風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 21:34:22 ID:QfcXaBJeO
漫才5読んだ
普段ツンツンしてる歩がお酒に当てられて
秋元にデレデレになるとこで悶えまくった
手垢のついた展開だなぁ、と思いながらもニヤニヤが止まらんw

個室に酔った歩と秋元を閉じ込めたら
こいつら簡単に最後まで行きそうだなー
903風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 17:34:10 ID:+g0oxxU/O
>>902
ちょ、そういう展開の二次創作見たことあるんだがw
まさか本編でやられるとは…。
ちょっと本屋行ってくる!
904風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 02:00:07 ID:0sya9MoX0
規制解除きてようやく書ける


ネズ紫!ネズ紫!
早く読みたい6番新刊
905風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 10:45:33 ID:I23mnPOl0
本当に発売するのかなw
楽しみすぎておかしくなってきた
906風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 17:01:51 ID:sDIzeGlW0
あと6日で発売にしちゃあアマゾンとかに全然出てないのはなんでだ……
907風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 23:42:54 ID:xJs1r89v0
これから毎日1,2冊ずつ読んでカウントダウンすることにするw
908風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 00:24:00 ID:62Ctq2670
それいいなw
ただいつも読み返す度におやすみのちゅーの辺りで一気に読むスピードがおちる
909風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 03:58:51 ID:8I1K1UmcO
YA! で六番#8試し読み始まったね。
発売日も無事24日確定みたいでほっとした。
910風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 05:39:33 ID:n7MAjCtk0
今までのまとめ

・おやすみのちゅー
・一緒のベッドで寝ている
・ていうか一緒に生活している

どうみてもラブラブです本当にあり(ry

とうとう明後日だぞおまいら
あー緊張してお腹痛いw
911風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 11:11:11 ID:a/430kV20
誘惑に負けて試し読み読んじゃった……
ああぁあぁああぁあああぁああ

楽しみ
912風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 21:52:10 ID:8EBZzFqR0
本屋3件回ったけど、
入荷したけど売り切れ
7月にNO.6が入荷する予定はない
月曜に10冊入る
とバラバラなこと言われて結局今日は買えなかった

本当に今日発売したんだよね?誰か買えた人いる?
913風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 22:21:13 ID:Fhsaza7p0
買えたよー
ちなみに都内
Amazonでも取扱い始まるの遅かったしバラつきがあるね
914風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 22:50:44 ID:YklI4VhQO
こっちも買えた。こちらは埼玉県に限りなく近い都内。
夕方に並べ始めたみたい。
915風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 05:21:34 ID:JKYwETM90
東北。きょう入荷だとよ…
発売日と入荷日は違うらしい
とりあえずお取り置きしてもらった
916風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 10:51:36 ID:gsB1n0YH0
6番の続き…続きはまだか…
燃えと萌えが目まぐるしく襲ってきてしにそう
917風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 22:37:32 ID:GLD8eE8y0
なんていうかな、もうな

おまえらできてるだろ

としか言いようがない
918風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 20:01:30 ID:Zu7qCjZiO
>>916
やっぱりまだ続くんだ・・・
10くらいまでいくのかな・・・
919風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 16:15:07 ID:e/3ta1HH0
前巻の帯も今回新刊の帯も「クライマックスへ」だからな「へ」。
本当のクライマックスはいつなんだ?まだ遠い気がする。

920風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 17:35:30 ID:Yt0eNwzyO
自分は正直もう飽きてきた
今回ので終わると思ってたのに・・・
921風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 19:23:32 ID:fdQAqFn80
面白くないわけじゃないけど
何か最近どの巻読んでも、同じ巻読んでる感じが…
922風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 19:51:15 ID:CKymsR9v0
まあ無理に買わなければいいんじゃないかなw

終わりに向かってる気はするけど次でまとまる気はしないね
とにかく今回は紫苑の恋愛事の鈍さに意味深な反応するネズミに萌えわろたw
923風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 21:35:26 ID:Yt0eNwzyO
>>922
自分はずっと借りてるよ
萌える?マジで?!じゃあ楽しみにしてるww
924風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 05:07:41 ID:kC2EJgHZ0
自分はバテリは途中中だるみしてる感が否めなくて最後まで読めなかったけど
6番はひたすら面白いなー
どうやって完結するのか楽しみだ
925風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 23:39:05 ID:iIO6S5OXO
>>924
あさの作品は、必ず主人公が2人居るから面白くもなるし中だるみもするんだと思う
だからバテリも読んでみてください姐さん

そしてイヌカシがツンデレキャラということに今更気付いた件
926風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 11:48:45 ID:nrTTKh5lO
バテリは主人公5人だったイメージだな
最初こそ巧と豪だけだったけど、巻を重ねるにつれて
海音寺、瑞垣、門脇も主人公っぽくなっていった
あさの作品は主人公が複数いるからその分作品に深みが出てる感じだね
927風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 17:59:07 ID:bl+9NtKf0
>あさの作品は主人公が複数いるからその分作品に深みが出てる感じだね
そうか?バテリはテーマが散漫になって読みづらかったよ。
途中であさのさんが、あれもこれもとキャラクターに目移りしちゃって
主軸がぼやけて、何もかも中途半端になっちゃった感じだ。
まあ途中から巧を書く自信がなくなってきたと本人も言ってたし
それで瑞垣やら門脇やらに傾倒しちゃったんだろうな。
928風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 16:02:07 ID:42E3ObIm0
巧はとにかく喋らないキャラだし動かしにくいだろうね
自分はある意味巧はあまり出ないからいい!みたいに思ってたから
全巻通して楽しめたな
脇キャラも魅力的だし
929風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 01:07:59 ID:voLPh48wO
自分は巧と豪の話だと思いこんで読んでたから途中から色々出てきてあれれ?ってなったw
バテリは最後まで二人中心で門脇瑞垣は番外編というか違う話としてちゃんと書いて欲しかったな
930風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 02:24:39 ID:CzlG1BfH0
>>929
おまおれ
レビューサイトに一語一句違わず同じ事書いたよ
931風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 20:18:59 ID:THhn2ubWO
バッテリーの流れの中ごめん
今更だけど6番の八巻読んだ
もう二人の関係がストライクすぎて、読み進めるのが大変だった
何だろう、あの二人の駆け引き満載の会話は
ネズミに反抗する紫苑が何となく新鮮だった
でも結局ラストでは紫苑から
「ずっとわからなかったけど、やっと君への感情の名前がわかったんだ」
とかなんとかで愛の告白をしそうな勢い
ネズミはそろそろ自分からチューしにいっても良い頃だと思った
932風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 18:39:14 ID:B0iit5wGO
>>931
ちょww
読むの楽しみだわw
933風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 06:23:19 ID:BVWlL6Cx0
むしろ
>このままじゃベッドに入っても眠れないだろうな
>気になりすぎてベッドに入っても眠れない
このやりとりで、既にお互い誘い合ってるんじゃ
きっとこの日の夜に最後までヤったんだと思った
934風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 18:05:50 ID:ZPsERh7s0
6番はガチすぐる
夜寝る前に読むと目が覚めちゃって眠れないんです><
935風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 08:14:02 ID:BGzLjgiMO
6番はどこまでがホントでどこまでが妄想だか分からないから困る
とりあえず今日8巻買おうと思う
936風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 21:17:14 ID:Iw9ooh4mO
バテリ漫画まだか〜
線がしっかりしてきてやっと野球シーンがよくなってきてたのに
937風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 11:30:22 ID:7nHNbKJXO
バテリ漫画止まってもうどれくらいになるっけ
938風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 22:09:50 ID:QJQtG9Kj0
あんなに原作愛にあふれた漫画化はなかったのに・・・゚・(ノД`;)・゚・

>>937
おぼろげながら、ドラマ化が決まった辺りじゃなかったっけ。
まさ・・・か・・・・・・

あれ?
頼んでないのにピザ屋が来たみt(ry
939風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 19:14:59 ID:LvOvst38O
>>938
考えすぎだよ
と言いたいが確かに時期が重なってるような…
何にしても休んでいる理由を知りたいね
単純に柚庭氏が心配だし、打ち切りならいっそきちんと発表してほしい
940風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 01:33:58 ID:j3MLIueL0
バテリもマンザイも読んでたのに、今頃6番読んだ。
おやすみのちゅーで突き落とされた。(腐道に)
全巻一気読みした後ネットの海を彷徨い、
紫ネズがマイナーと知って_| ̄|●となった15(鷽)の夜。
941風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 13:06:45 ID:As4Ef0ks0
私はネズ紫から紫ネズに転がった人間だけど
もともと少ないからどっちがマイナーとか思ったことないな

紫苑は頭の中ネズミのことでいっぱいすぎてもうなんだか滾る
942風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 20:35:55 ID:j3MLIueL0
>>941
>もともと少ない
なぁんだそっか!逆王道だから少ないんじゃないんだね!!

・・・どっちにしろ少ないのか_| ̄|●

殺す前にキスしてやると言われて「身体の最も深い部分が感応し脈打つ」って。
紫苑、それt(ry
ヤツらは性的接触に抵抗なさすぎる。
もうどうしてくれようかと。
943風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 23:45:54 ID:b/ErX7AdO
漫才、六番の感想期待age
944風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 01:56:36 ID:P+JvSCBJO
バテオンリー、リスト公開されたね
たくさんサークルさん居るみたいで嬉しいよ
945風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 11:15:26 ID:aA80dAERO

946風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 19:02:55 ID:GTMcbTaFO
ぼくらの心霊〜の新しい挿絵可愛いな。
読んだことないからこの機会に買っとくか。
947風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 23:32:16 ID:yATvyRVD0
勝手にどうぞ
948風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 02:56:16 ID:OxymhhEjO
漫才5巻読んだ

話の内容はよかったし、萌え所もたくさんあった
けど、解説にびっくりしたww
私も秋歩に萌えている一人だけど、文庫の解説っていう公式な所で攻めとか受けとかっていう単語が出てくるのはちょっと嫌かも…
解説で森口さんは腐女子って書いてあったんだけど、森口さんって腐女子なのかな?
私的には、特別BLが好きというよりは、愛とエロが好きで同姓同士でも愛があればOKっていうタイプなのかなって思ってたんだけど
949風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 20:39:40 ID:tv6XF9yC0
>>948
自分も森口さんは愛と恋とエロ萌えな人だと思うw
腐女子ってより耽美系というか。
950風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 21:57:24 ID:BSk3T09G0
バテリで萩城な姐さんはおらぬか・・・
城萩はいるけど萩城がいなくて寂しいんだぜ
951風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 09:51:47 ID:qo0nFrC1O
ノシ
ここにおるよ
952風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 20:42:29 ID:cMQ1Nf+i0
>>951
おお嬉しい・・・(´;ω;`)
同士がいると思うと頑張れる
953風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 16:45:04 ID:K80yBiVQ0
今更ながらマンザイ(小説)買い始めてみた

…新参ですがこれからよろしくお願いします。
954風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 14:26:45 ID:T9ax2UoH0
六番図書館で読んでみた
児童文学コーナーにあるんでがきんちょどもの視線が痛いけど
気にしない
955風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 14:00:09 ID:qokwbQkS0
ほしゅる
956風と木の名無しさん:2009/12/31(木) 14:40:49 ID:6HYYxGQY0
ほしゅっとく
957うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
958風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 22:54:04 ID:34QUvTrx0



冬祭典乙でした。
しかしバテリスペース数の激減っぷりに泣いた。
活動サークルさん自体は数多いのに・・・!
959風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 00:14:22 ID:ZevErRBmO
規制解除記念

ミケとかのでかいイベントは他ジャンルだけどオンリーだけは出るっていう
サークルさんも多いのかもね
ミケは参加費もオンリーに比べたら割高だし躊躇う気持ちも分かる
けど冊数出るのはミケだから他ジャンルさんも買ってくれてるんだろうなーと思うと
ちょっとどころか凄く嬉しい
そのままこっちきて一緒に活動しようよ!って誘いたくなる
960風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 00:19:25 ID:KWRoekI20
誘われても迷惑だと思いますよ
961風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 03:00:08 ID:hH4tbBBwO
>>960
空気読めないねってよく言われない?
962風と木の名無しさん:2010/02/04(木) 00:23:40 ID:O14SVWvxO
>>961
下げてないし荒らしでしょ

しかしオンリーの回を追うごとに参加数が少なくなっていくのは悲しいね。
特にここ2年でぐっと減った気がする…
玉共楽しみなんだけどな
963風と木の名無しさん:2010/02/04(木) 00:24:47 ID:O14SVWvxO
申し訳ない、自分がsageミスったorz
964風と木の名無しさん:2010/02/04(木) 01:32:49 ID:enChvQpLO
漫画も止まっている以上燃料投下されないから減るのは仕方ないのかもしれない
でもバテは他の小説ジャンルのなかではまだまだ勢いあるほうだと思うな

自分も玉供楽しみだ!
頑張って新刊作るぞ〜
965風と木の名無しさん:2010/02/04(木) 22:42:25 ID:bmaNbxDI0
勝手に作ってろバカ
966風と木の名無しさん:2010/02/04(木) 22:50:22 ID:yJPmcCOAO
こんなジャンルなんだぁwww
967風と木の名無しさん:2010/02/12(金) 22:15:45 ID:piQbkQp5O
漫才は100%BLだと思って読んでる
968風と木の名無しさん:2010/02/12(金) 23:08:32 ID:7gmRn9mn0
それは重症だな
精神科行け
969風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 12:53:06 ID:2MNJifNOO
970風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 12:56:47 ID:qPUCIzeRO
ドラマから入ったが面白かった。
971風と木の名無しさん:2010/02/16(火) 03:58:06 ID:+N13VRFyO
荒しが居るうちが華ってか
あさのジャンルは他の小説ジャンル(ラノベ除く)よりも人口多いよね
972風と木の名無しさん:2010/02/16(火) 08:51:08 ID:uTzEO/qHO
自意識過剰乙
973風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 23:43:58 ID:xKyesg1x0
970過ぎたけど、次スレどうします?
今の流れだと、活字総合スレに合流で良いんじゃないかと思うんですが
どうでしょうか
974風と木の名無しさん:2010/02/18(木) 18:12:12 ID:tZPwqq7j0
そうだねえ割と絡まれやすいスレだしな。
なんか目茶萌えな事があれば、又自然に勃つんじゃない。
今は落ち着いてるしね。
975風と木の名無しさん:2010/02/18(木) 19:34:17 ID:fAvWX/9TO
合流に同意
専スレいるほどの流れの速さでもないしね
976風と木の名無しさん:2010/02/19(金) 10:17:25 ID:+gfV7xQi0
おなじく 
6番も新刊情報まだこないしね
977風と木の名無しさん:2010/02/20(土) 14:39:50 ID:htJ7UFTE0
ではマターリと埋めていきましょうか

バッテリーを読み返して、
タクミを落すには餌付けが最短ルートなのだなと改めて確信
可愛いヤツめ
978風と木の名無しさん:2010/02/20(土) 23:15:20 ID:O9f4qwq40
ここも本スレもよく荒らされるなあ
いざ無くなるとなると寂しいので書き込んどく

バッテリーのキャラが好きだ
巧が一番だけど嫌いな人はいない
よくぶった切りで終わってると言われるけど
ちょうどよくいい未来が想像出来る所で終わってて個人的に好き

>>977野生的でかわいいよねw
979風と木の名無しさん:2010/02/21(日) 00:51:28 ID:ZgCKr4fO0
「あさのあつこ?ああ、なんかBLぽい児童文学書いてる人だっけ?」って認識で
鼻で笑いつつ一度も読まないままだったんだけど

昨日、6番の1〜2巻をたまたま古本屋で手にとってしまったんだ。

今日書店に行きありったけの続刊(3〜5巻)を定価買いして
帰って即一気読みして
実はYA!の方で6〜7が出てた、その上にまだ完結してなかったという事を今頃知って
あれこれ煩悶している私を誰か助けてくれ
980風と木の名無しさん:2010/02/21(日) 12:29:54 ID:I+0YZn8U0
バッテリーのキャラは、みんな自分に正直だよね
その行動が良いか悪いかはともかく、そんなところが清々しくて好きだ
この板的に考えると、恋愛対象が同性とかあんま気にし無さそうでイイw
いや、そういう葛藤も好きだけど。

>>979
つバッテリー(完結してる)
981風と木の名無しさん:2010/02/21(日) 21:00:20 ID:6jEZxEgT0
>>979
ちょっと前の自分そのままだ。
自分は入口バテリだったけど。
6番での動きはまんまだなw
YA!を立ち読みしてまた悶絶したところだ<今ココ
982風と木の名無しさん:2010/02/22(月) 14:38:29 ID:f6iwKJXc0
>>979
自分も似たような状態だったw
図書館から6の1〜6借りて、借りた4巻読む前に、新品で8巻まで一気に揃えたw
終わってなくて悶えたのも一緒だ

野球が題材の作品がなぜかダメで、
マンガならと思った大振りすら2巻で挫折したんだけど、
バッテリーは最後まで読みきった

結論:瑞垣とネズミは魔性
983風と木の名無しさん:2010/02/22(月) 23:09:24 ID:F9u64yQL0
セイハのお兄ちゃん大好きっぷりに萌え
可愛いなあ
984風と木の名無しさん:2010/02/23(火) 19:29:06 ID:HDXGzK8Y0
6番て、あと何冊くらい出るだろうか
985風と木の名無しさん:2010/02/23(火) 20:55:45 ID:edzeSdRlO
六番、インタビューでは一桁で終わりそうにないけど頑張ってみるみたいなこと
言ってたから、終わりは近いんだろうね。
ただ、あの傾きかけてる出版社には好きなだけ書いていいと言われたと講演会レポで読んだ。
986風と木の名無しさん:2010/02/24(水) 20:46:11 ID:OSxAP7mR0
>>985
おお、ありがとう

じっくり書いてもらいたいし、綺麗に終わって欲しいな
シオンとネズミは、どんな関係に行き着くのかな
987風と木の名無しさん:2010/02/25(木) 19:09:15 ID:K0c283NB0
1000まで保守しちゃうんだぜ
988風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 19:03:45 ID:aJd9bONb0
>>977

遅レスだけど
つまりヨシも、湿布とかじゃなく食べ物を貢げばいいのか
ヨシタク萌え
989風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 20:31:34 ID:INij7y+EO
>>985
講演会レポ調べても見つからなかったorz
好きなだけ書いていいってことは
ネズミと紫苑ラブラブエンドでOKってことですね
9巻いつ発売なんだろう…楽しみすぎる!
990風と木の名無しさん:2010/02/27(土) 19:24:58 ID:r8Q484tf0
文庫の続きも早く出ないかな>6番
ネズシオ(cp表記ではなく)は、お互いを好き過ぎてマジ困る。
991風と木の名無しさん:2010/02/28(日) 21:04:18 ID:sJXXbSnr0
ごうたく萌えを叫んでみる
992風と木の名無しさん:2010/02/28(日) 23:02:27 ID:sISBkcyFO
かどみず萌えも叫んでみる

豪巧と門瑞を扱ってるサイトで豪瑞っていうのを
読んだんだけどものすごい萌えた
他サイトさんとかでももっと増えないかなー
993風と木の名無しさん:2010/03/01(月) 21:51:08 ID:vQ4ZZy4o0
原田兄弟可愛すぎる
豪ちゃんが羨ましいんだぜ
994風と木の名無しさん:2010/03/02(火) 19:14:26 ID:VENCqAyP0
豪ちゃんにまとわりつき放題な原田兄弟も裏山なんだぜ
995風と木の名無しさん:2010/03/02(火) 20:03:36 ID:3K6MaIEd0
実際の小学生男児が読む物見る物にBL要素が多くなった。
これで実写男児もBLに走ってくれたら嬉しい。
996風と木の名無しさん:2010/03/02(火) 23:06:20 ID:LJ1nOx0o0
文庫の6番はいつでるんでしょうか?
YA!のほうはまだ読んでなくて、
どうなったのか気になって仕方ない。
997風と木の名無しさん:2010/03/03(水) 21:24:30 ID:1ppM/AnF0
バッテリーは燃えるし萌えるけど、読んでるとスゲー疲れるのが難点だw
998風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 22:11:15 ID:AlW42BiV0
このスレも終りかあ…

998なら、あさの作品スレがまた立つくらい
萌えな作品が出版される!
999風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 20:54:52 ID:EOYtIcpBO
999ならあさの未完結作品キャラはみんな幸せなラストになる
1000風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 21:29:15 ID:DmqgrGz00
1000なら998-999が実現する
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/