◆木原音瀬について語るスレ 14冊目◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
マターリと木原音瀬について語りましょう。
荒らしは(・∀・)ムシ!!

ネタバレは
・公式発売日0時解禁
・ネタバレ表記・改行は任意
・解禁前のネタバレはネタバレ専用掲示板で
 ↓↓
木原音瀬(ネタバレ用)掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/3188/miura.html

同人誌についてはネタバレ禁止期間はありません。
冒頭に「同人誌ネタバレ」を明記しましょう。

前スレ
◆木原音瀬について語るスレ 13冊目◆
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1196699333/

過去スレ作品リスト等は>>2-6あたり
次スレは970を踏んだ人が立ててください。
2風と木の名無しさん:2008/03/26(水) 22:59:39 ID:n3E51yDP0
過去ログ

◆木原音瀬について語るスレ◆
http://www2.bbspink.com/801/kako/1032/10327/1032766114.html
◆木原音瀬について語るスレ 2册目◆
http://www2.bbspink.com/801/kako/1051/10512/1051237925.html
◆木原音瀬について語るスレ 3冊目◆
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1066050197/
◆木原音瀬について語るスレ 4冊目◆
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1082472199/
◆木原音瀬について語るスレ 5冊目◆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1095848149/
◆木原音瀬について語るスレ 6冊目◆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1114676351/
◆木原音瀬について語るスレ 7冊目◆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1127469612/
◆木原音瀬について語るスレ 8冊目◆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140278643/
◆木原音瀬について語るスレ 9冊目◆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1156585858/
◆木原音瀬について語るスレ 10冊目◆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1165505630/
◆木原音瀬について語るスレ 11冊目◆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1172601689/
◆木原音瀬について語るスレ 12冊目◆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1187623853/
3風と木の名無しさん:2008/03/27(木) 01:36:28 ID:JRIEHrbb0
*ビーボーイノベルズ(ビブロス)*

セカンドセレナーデ/ポリアンナ弥七(1996年)
嫌な奴/坂井久仁江(国枝彩香)(1998年) 
センチメンタルフレンド/鳥人ヒロミ(1998年)
こどもの瞳/果桃なばこ(1999年)
WEED/金ひかる(1999年)
FLOWER/金ひかる(1999年)
POLLINATION/金ひかる(2000年)
黄色いダイアモンド/門地かおり(2000年)
片思い/桑原祐子(2001年)
あのひと/桑原祐子(2001年)
B.L.T/稲荷家房之介(2002年)
眠る兎/西崎祥(2002年)
COLD SLEEP/祭河ななを(2003年)
COLD LIGHT/祭河ななを(2004年)
COLD FEVER/祭河ななを(2004年)
Don't Worry Mama/志水ゆき(2005年)
脱がない男・上/志水ゆき(2005年)
セカンドセレナーデ Full complete version/北畠あけ乃(2005年)
脱がない男・下/志水ゆき(2005年)
4風と木の名無しさん:2008/03/27(木) 01:37:27 ID:JRIEHrbb0
*ビーボーイノベルズ(リブレ)*

Don't Worry Mama(新装版)/志水ゆき(2007年)
脱がない男・上(新装版)/志水ゆき(2007年)
脱がない男・下(新装版)/志水ゆき(2007年)
WEED(新装版)/金ひかる(2007年)
FLOWER(新装版)/金ひかる(2007年)
POLLINATION(新装版)/金ひかる(2007年)
無罪世界/よしながふみ(2007年)

*アイスノベルズ(オークラ出版)*

恋愛時間/やまかみ梨由(1997年)
LOOP/高宮東(1999年)
情熱の温度/山田ユギ(1999年)
プレイス/館野とお子(1999年)
さようなら、と君は手を振った/深井結己(2000年)
甘い生活/石原理 (2001年)
HOME/藤田貴美(2003年)

*アイス文庫(オークラ出版)*

恋愛時間(文庫)/紺野キタ(2002年)
情熱の温度(文庫)/深井結己(2003年)
LOOP(文庫)/藤田貴美(2003年)

*ルチル文庫(幻冬舎)*

こどもの瞳/街子マドカ(2005年)
5風と木の名無しさん:2008/03/27(木) 01:38:30 ID:JRIEHrbb0
*ホリーノベルズ(蒼竜社)*

Rose garden 1/禾田みちる(2005年)
Rose garden 2/禾田みちる(2005年)
あいの、うた/宮本佳野(2005年)
箱の中/草間さかえ(2006年)
檻の外/草間さかえ(2006年)
恋について/大竹とも(2006年)
リベット/藤田貴美(2006年)
吸血鬼と愉快な仲間たち/下村富美(2006年)
WELL/藤田貴美(2007年)
秘密/茶屋町勝呂(2007年)
牛泥棒/依田沙江美(2007年)
吸血鬼と愉快な仲間たち2/下村富美(2007年)
美しいこと(上)/日高ショーコ(2007年)
美しいこと(下)/日高ショーコ(2008年)
ergo 〜木原音瀬セレクション〜 vol.1〜3(2007〜2008年)

*ドラマCD*

WEED ムービック 2002年05月
Don't Worry Mama インターコミニケーションズ 2006年11月
6風と木の名無しさん:2008/03/27(木) 01:39:17 ID:JRIEHrbb0
*雑誌(単行本未収録分)*

・ビブロス
MUNDANE HURT/紺野けい子(小説b−Boy2、3月号・1998年)
レザナンス/石原理 (ZERO24号・1999年)
FRAGILE/寿たらこ(小説b−Boy8月号・2000年)
青春狂走曲。/影木栄貴 (小説b−Boy10、11月号・2000年)
TRUE LOVE/サカモトヒサシ(小説b−Boy2月号・2001年)
CURSE/藤川桐子(小説b−Boy8月号・2002年)
深呼吸/あじみね朔生(小説b-Boy11月号・2002年)
月に笑う/灰谷かすが(小説b-Boy2月号・2003年)
恋の片道切符/麻生海(小説b-Boy10月号・2003年)
ハッピーライフ/片岡ケイコ(小説b-Boy4月号・2004年)
COLDシリーズ/祭河ななを(小説b-Boy12月号・2004年)クリスマス企画短編
薔薇色の人生/ヤマシタトモコ(小説b-Boy4月号・2006年)

・リブレ出版
薔薇色の人生/ヤマシタトモコ(小説b-Boy7月号・2006年)
年上の恋人/ヤマシタトモコ(b-BOY Phoenix 2 不細工特集・2006年)
鈍色の華/鈴木ツタ(エロとじ・2007年)


*Unit Vanilla(合同企画)*

第一弾 SASRA 1〜4/円陣闇丸(2007年)リブレ・ビーボーイノベルズ
第二弾 薔薇とライオン(漫画原作)/ヤマダサクラコ(2008年5月〜)幻冬舎コミックス・ルチル
第三弾 ?(2008年秋予定)大洋図書・SHY NOVELS
7風と木の名無しさん:2008/03/27(木) 01:40:13 ID:JRIEHrbb0
>>1乙です

今後の予定

FRAGILE/高緒拾 ビープリンス文庫(2008年4月7日)
NOW HERE/鈴木ツタ ホリーノベルズ(2008年4月予定)
ergo 〜木原音瀬セレクション〜vol.4 蒼竜社(2008年4月予定)
ergo 〜木原音瀬セレクション〜vol.5 蒼竜社(2008年6月予定)
coldシリーズ ※新装版 /祭河ななを ビーボーイノベルズ(2008年 発売日未定)
薔薇色の人生 ビーボーイノベルズ(詳細未定)
さようなら、と君は手を振った/レーター未定 ホリー?(2008年)

ドラマCD
吸血鬼と愉快な仲間たち ランティス(04/23)
牛泥棒 インターコミュニケーションズ(05/25)

Unit Vanilla(合同企画)
薔薇とライオン(漫画原作)/ヤマダサクラコ ルチルvol.24(5月22日)連載開始
タイトル未定/レーター未定 シャイノベルス(2008年秋頃)
8風と木の名無しさん:2008/03/27(木) 04:00:57 ID:c6nQEPLO0
>>1乙です。

NOW HEREってのは全編書き下ろしなのかな。アイス掲載分は全部本になったんだよね?
NOW HERE と NO WHERE が交錯するストーリーだとうれしいな。
9風と木の名無しさん:2008/03/27(木) 14:11:31 ID:kd+JJ4eZ0
>>1さん乙。前スレはいつの間にか落ちてたんだな。
10風と木の名無しさん:2008/03/27(木) 19:48:40 ID:+bnggxgj0
>>1>>7乙です。
いつの間にか落ちてたからびっくりしたよ。

>>8
NOW HEREは同人誌発表作だから書き下ろしは途中からだと思う。
11風と木の名無しさん:2008/03/27(木) 22:13:30 ID:BQEttf/w0
>>1乙カレー
FRAGILEの表紙がアップされてた。
発売日までもう少し!
楽しみだ・・・
12風と木の名無しさん:2008/03/28(金) 18:22:36 ID:fDbEF+zu0
ほんとだ。表紙ちょっと驚いたけどおもしろそう。
13風と木の名無しさん:2008/03/29(土) 14:50:27 ID:NBPAk1Po0
>>1乙です。

「牛泥棒」の亮一郎さんと徳馬が凄く好きなので作ってみました。
心の広い方だけご覧下さい。

牛泥棒1 ttp://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_9654.jpg.html
牛泥棒2 ttp://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_9655.jpg.html

りんごは美味しく頂きました。
14風と木の名無しさん:2008/03/29(土) 15:59:09 ID:1C3P634p0
>>13
いただきましたありがとう!
2枚目…wwwwww
15風と木の名無しさん:2008/03/29(土) 19:57:47 ID:Oul+xnKw0
>>13
あいかわらずお見事!
2枚目ワロタwwwねーさん輝いてるよ!www
16風と木の名無しさん:2008/03/29(土) 20:41:54 ID:7AR0o7xBO
>13
今回の作品も力作でスゴイです!
特に2つ目のりんごがww
いいもの見ました。ありがとうございます
17風と木の名無しさん:2008/03/30(日) 15:58:40 ID:pmGkyz6hO
NOWHEREは発売日延びたのか?
18風と木の名無しさん:2008/03/30(日) 21:10:47 ID:O1QG/9Ke0
>>17 ほんとだ・・セブンで予約してたんだが五月になってる。_| ̄|○
年度末年度始めの激務をこれを楽しみに乗り越えようと思ってたのにな・・
19風と木の名無しさん:2008/04/01(火) 00:35:21 ID:1XsjAATuO
さっき恋愛時間を読み返して気付いたんだけど、恋愛時間の攻めと美しいことの攻めって似てるね。
長身でおっとりしてて助けた美人に惚れられたり仕事が遅くて同僚に苛つかれたり。
名前もヒロセアキヒロとヒロスエアキラで似てるっちゃ似てる。
20風と木の名無しさん:2008/04/01(火) 03:12:33 ID:lRPlx8vB0
FRAGILEってどこかネットで買える場所ある?

NOWHEREが5月23日って…orz
21風と木の名無しさん:2008/04/01(火) 03:43:14 ID:QJ79fksg0
>名前もヒロセアキヒロとヒロスエアキラで似てるっちゃ似てる。

ほんとだw

他に寛末に似た印象があるのは「恋について」の笹川かな。
トロいくせに頑固で、そのくせ唐突な行動に出る。
個人的には、裸んぼやHOMEなんかの極端な設定の話より
ああいう微妙に困った人が出てくる話の方が読んでてしんどい。
でも何度も読むw
22風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 03:06:00 ID:cXP1Jx2e0
恋愛時間の攻めは相手が女装の男だとわかっても揺るがなそうな
イメージなんだが
23風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 08:43:19 ID:6naZaFkj0
めっちゃ動揺しそうだけど、一晩悩んで、驚いてしまった事を謝罪し
「僕が好きになったのはあなたという人間そのものです」
位のことは言いそうだw
>恋愛時間の攻
24風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 09:12:54 ID:Y0lK9jOm0
寛末と比べるなんて広瀬に失礼だw
25風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 12:55:00 ID:lZ7g6WKF0
失礼となw
26風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 18:22:01 ID:tT2rCSd/O
寛末涙目www
27風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 08:39:29 ID:HY7jfCWd0
>>20
bk1ではもう出てたよ!7日発売だと思ってたからびっくり!
出勤前にポチってこなきゃ!
28風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 09:41:18 ID:UZWx7QuR0
bk早いね。昨日24時間になってた
ルビーやキャラみたいに一般書店よりは早く買えるかも
29風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 20:04:17 ID:q4ildCQD0
GETしたぜ!FRAGILE!
3020:2008/04/03(木) 22:25:30 ID:t2jdqi3S0
bk1仕事速っ!!今朝ポチって(速達指定ナシ)20時には
クロネコが持ってきたよ
今読み始めた〜。明日早番なんで早寝したかったんだが無理〜w
31風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 22:26:29 ID:t2jdqi3S0
ゴメン、上↑27です。
32風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 23:58:22 ID:ItvqczCu0
FRAGILE、書店ではもう並んでるだろうか
33風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 00:07:28 ID:/tHqa2XfO
みんなどこに住んでるの?
2〜3日遅れがデフォの地域(福岡)だけど、参考に聞きたい。
34風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 00:59:57 ID:ZftZh2Fw0
自分は職場が神保町にほど近いので、昼休みに散策。本日余裕のげとでした
しかし今帰宅だからこれから読むよ…
表紙に帯かかってて良かった
35風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 13:07:01 ID:hNo2z1GZ0
>33
自分も、発売日は1日遅れがデフォの田舎住まい(一応本州)
いつも尼で買ってたんだけど、今回はここ見てbk1ポチったよ
発送済みメールは来てるので、明日には届くといいな…
36風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 16:08:01 ID:q2ASiXdT0
一日も早く読みたいという欲求が、自分の中から消えて欲しい…
37風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 19:17:58 ID:1SV9qn4D0
文庫に付いてくる特製ミニカードってどんなの?
絵師さんのだったら欲しいなと思って本屋行ってみたけど
やっぱりまだ売ってなかった。
7日まで待つしかないのか…土日に読みたかったのに。
38風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 20:59:31 ID:bZZDofqU0
特製カードてSSついてないよね?
39風と木の名無しさん:2008/04/05(土) 01:40:28 ID:oIfKfgW80
ただの表紙のミニカード、SSはついていない。表紙の約半分の大きさ。
創刊スペシャルファンブックも各作品からの抜粋なので
書き下ろしSSではないので安心汁
40風と木の名無しさん:2008/04/05(土) 01:43:01 ID:jiOfE/yh0
カードなんて入ってなかった・・・
41風と木の名無しさん:2008/04/05(土) 01:46:53 ID:jiOfE/yh0
自己解決しました
すいません
42風と木の名無しさん:2008/04/05(土) 18:36:26 ID:R7hnDozC0
東北地方の仙台で
fragile今日書店売りされてた
43風と木の名無しさん:2008/04/05(土) 20:20:19 ID:LoLsNYPkO
関西も今日ゲットした
帯のありがたみを痛感したw
44風と木の名無しさん:2008/04/05(土) 21:37:46 ID:CJ4T6kn70
帯、まさに腰巻きの役目を果たしてるよねw

昼過ぎにネット書店から届いた
お天気のよい春の休日の午後いっぱい、外にも出す、
ひたすら堪能しましたよ…
45風と木の名無しさん:2008/04/05(土) 21:44:02 ID:nUJu2hUj0
同じく帯のありがたみを感じながらレジに持ってったら
ブックカバーをかけてもらう時
店員さんの動きが一瞬止まったのを見逃さなかった
私がとおりますよ
46風と木の名無しさん:2008/04/06(日) 17:22:02 ID:4JJ/ZWV50
待ちきれなくてbk犬の特急便で頼んだよ。今日届いてヨカター
自分も>44と同じく、うららかな春の陽気の中、読みふけりました…
47風と木の名無しさん:2008/04/06(日) 17:50:44 ID:J7NckCQ70
美しいことの小冊子みんなちゃんと申し込んだ?
〆切り近いぜー。
48風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 01:15:54 ID:SHCHsnErO
小冊子楽しみだ。寛末ちゃんと就職してるといいな。
子供好きみたいだし保父さんとか子供向けの学習塾の先生とか向いてそうだけど、
35でなるのは厳しそうだね。個人的には松岡の世話にならず自分で仕事見つけて欲しいけど。
49風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 10:03:28 ID:CfZfHzIO0
flagireの感想はまださすがに少ないね。ハッピーエンドかバッドエンドか
だけでも知ってから買いたいと思っている小心者な自分。

50風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 10:39:23 ID:aIcXbqp4O
すごく感想書きにくいんだよね
ネタバレ配慮しようとすると特に

ハッピーかバッドかも人によって意見分かれそう
51風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 10:58:42 ID:Bq1i73OC0
Fragile 内容はおもしろかった。でも木原さんはやっぱり
新書向きだと思った。文庫では書き足りなさそうだ。
52風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 12:43:43 ID:EM1DCHec0
値段から言って、ものすご〜く分厚い文庫だと思ってたけど、そうでもないのか?
53風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 13:32:34 ID:dbHGnxQ70
Fragile帯があって助かる〜と思ってレジに持っていったら……
ビニール巻きしてあった本の裏表紙側に表紙絵のカードが入れてあって……
思いっきり羞恥プレイでした……orz

そんなわけで都内某大手書店で買われる方は要注意です
54風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 13:47:10 ID:DShRBzzSO
後書きラストページで310Pだから、
ちょっと厚め程度かな。
感想書いてみる。






ここのところ痛い木原さんを読んでなかったから、
油断したかも。
結構しんどかった。
一気にラストまで読んだけど、
求めていた救いはなかった…。
監禁モノ、調教モノではくくれない凄まじさ。
でも、嫌いかと言われるとそうでもないw
後書き通り、ここにしか行き着けないって思う。
55風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 14:57:44 ID:DquOwqnN0
フラジール一気に読んだけれど、このまま本棚にしまって
続編やスピンオフが出るとかでなければ
多分読み返さないだろうタイプだな
木原さんの作品って、私は実はそういうのが多かったり
でも、そんな話であっても、買わずにいられないし手放す気もないんだけど

とりあえず、今夜は「脱がない男」を再読してこの気持ちを静めよう
56風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 16:33:26 ID:oKSxGILM0
フラジール感想






自分はかなり好みの話だった。木原さんはキャラの設定が絶妙な気がする。
最後の少し手前辺りの幸せそうな展開のとき、まだページ数が結構あったので
きっとこのままじゃ終わらないなと思ったらやはりその通りだった。
青池は狂人ストーカーそのものだ。怖すぎる。
57風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 18:03:55 ID:pHY+G9sR0
フラジール早く読みたい!!
でも、本屋さんでも羞恥プレイには耐えられそうになかったので、
ネット注文しちゃったヨ
あと何日かかるんだ!!
58風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 19:29:33 ID:MOt1gOQJO
fragile、カード付いてないよ〜…(´・ω・`)
恥を忍んで本屋さんに置いてある分全部確かめたけど付いてない。
アンケートのハガキとB-PRINCE文庫のチラシ…のことじゃないよね…?
SS無しでも欲しいよぅ
59風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 19:53:52 ID:M9mRl1WS0
カード付いてなかった!
フラジール感想。かなりネタバレ、伏せ無しなので注意。






大河内むかつくわー 本当むかつくわー
木原さんは「むかつく」を具体的に書き過ぎる。創作だって事を忘れるw

それはそれとして、閉鎖された二人の世界が好きな自分には結構良かった。
こう言う閉鎖も有りかー
愛情→憎悪の青池と憎悪→愛情?の大河内、
身体をここまで満足させられるのは相手だけとなったら
行き着く先はここだよな…と妙に感心してしまった。
つっこみながら首切るとか凄いよ。そりゃねえよ、でもそれっきゃねえよ。
バッドともハッピーとも言い難い。行き着く所まで行き着いてしまったよエンドかな

やっぱり救いが有ったり幸せアハハウフフが有る方が好きだから、
その点ではちょっと辛いはずなんだけど
この話は切なさも無いからある意味オッケーだったみたいだ。
悲恋モノでこのオチだと辛いけど、
青池は終始病んでるし(でも自分には関係無い世界の狂人と言うより、
じわじわ向こう側に行く事になってしまった可哀想な人と言う感じで大河内より共感できる)
被害者である大河内もいーい性格してるし
お互い精神的な体力有ると認識出来てしまった為、大丈夫だったのかも。
個人的には淡々とした餌食い描写、排泄描写なんかにもかなり満足しました。
60風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 19:55:13 ID:Fe6QYudi0
フラジールネタバレ感想





とりあえず自分はこれの書き下ろし読むまでは死ねない!と思うほど
待ち焦がれていたので読めただけでうれしい。書き下ろしも読み返すくらい満足。
大河内が気持ちいいくらい根性悪なので青池があれくらいおかしくても(・∀・)イイ!!
あと真面目なシーンなのに何故か「 死ね 」で吹いてしまった
61風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 20:01:45 ID:oKSxGILM0
>>60
ネタバレへのレス






同じく「 死ね 」吹いたw
しかも赤文字
62風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 20:09:47 ID:pOzXAIec0
>>58
オフィシャルサイトにちゃんと配布店が書いてあるよ?
東京在住なら紀伊国屋フォレストでは本と一緒にシュリンクされている。
ただ店によっては買ったときにレジでくれる場合もある。

そしてFragile感想というか疑問


もう雑誌掲載時から二人のHが読みたくてたまらなかったので大満足
「嫌な奴」系だよね。でもHしてからの二人の力関係がいきなり
青池↓大河内↑ちょっと急だったので、もう少しそのへんじっくり
書いて欲しかったかも。でも首の怪我を植田さんにどう説明したのか
激しく疑問だ!何事もなかったように普通に働いているしw
63風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 20:30:44 ID:3Rp4axHm0
ネタバレ





青池も大河内も最悪だと思ってたはずなのに
読み終わったら二人とも好きになってたw
64風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 21:50:59 ID:ipODJls40
ネタバレ感想




青池は狂人だし大河内は性格が最悪だし、餌食いや排泄の描写、
とどめは首をかっ切っちゃってかなり引いた…
なのに>63と同じく、読み終わったら好きになっててしかも萌え萌えしたw
65風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 22:03:51 ID:B++Z64qw0
>>62
ネタバレへのレス&ネタバレ感想





植田さんへの説明は、もうちょっとページあったら
何か書いたか、書いたけど省いたかしたのかなと思うところ。
だって救急車呼んで警察沙汰になってるわけで何かしら説明がいるよね。
作者あとがきの「恋愛の成就」ってのがなければ、あの大宮への出張あたりは
事件後のどちらかの妄想とも読めそう。まあ、青池はうつと診断されお咎めなし、
職場復帰、恋愛成就なんだろうけど、それにしても第一線復帰が早い。

この二人は fragile っていうより Fragile! って感じだ。
「壊れもの注意」って赤文字で書いて
おでこか背中に貼り付けてあげたい愛しさがある。
66風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 23:29:23 ID:VzB0JWL90
自分的行動予定
・4/10〜 ergo vol4の姿を探して店頭チェック開始
・4/12〜 小説b-boyに綴じ込み小冊子がちゃんと付いていることを確認してから購入
・4/23  吸血鬼のCDはSSがあったら買うけど・・サイト見てもよーわからんから保留
・4末〜 すすきのはらプレゼントに忘れずに申込

4/21までの美しいこと小冊子は申込済〜
67風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 23:45:30 ID:7tLb0Btd0
>>66
チラシの裏@801板 百十九枚目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1207323512/
68風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 00:03:38 ID:t3vliNw50
>>66
ビボに小冊子付くのかー、絶対買わねば!
フラジールのショート書下ろしは嬉しいが、できれば文庫に一緒に入れて欲しかったな。
促販だから仕方ないんだろうけど。
69風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 00:46:38 ID:mhiXbnon0
感想です





fragileは、凄すぎる。
突っこんだまま首掻き切った場面では、
脳が理解して受け入れるのにすごい時間かかった。
大河内が狂わないのがまたすごい…
「死ね」失踪のあと、PTSDとかにならずによく働いていたよね。

一度しか読んでないから見落としあるかもだけど、
ちょっと気になってるのは、大河内の退院後の青池の豹変かな〜

やはり大河内の「死」がリアルになって喪失が怖くなったのかな?
そこで「憎しみ」ではなく「愛」を自覚したのかな。
だから掌にキスした?

もっと違う見方できてる人もいそうだなあ…とちょっと書いてみたw
70風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 01:03:50 ID:c8IffEyq0
>69
ネタバレ含むので空ける







最初に「愛」があって、そこから「憎しみ」が生まれ、
征服欲と執着がああいう監禁拘束という形になったと思う。

大河内に優しくして拒否されるのが辛い。
自分を意識させるための監禁暴力に頼ってしまう。


青池が大河内に持っている根底の感情は愛だと思うから、
死のリアルさに脅えたんだと。
それが眠っている大河内へのキスという形に
なったんじゃないかな。
71風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 01:09:59 ID:k0amr6Nu0
フラ購入。明日の夜にじっくり読むわ。楽しみ。

ところで吸血鬼CD購入する人は予約しましたか?
アニメイトで予約しようと思ったけど、特典とか特にないよね
発売日を牛泥棒と勘違いしてたよ。
72風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 01:14:58 ID:Io985xBm0
fragile感想




後書きの『ちょっぴり不穏な匂い』に「ちょっぴりじゃねえええええ!」と激しく
ツッコんでしまったのは私だけではあるまいw
73風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 04:34:36 ID:zKxiRVNwO
FRAGILEネタバレ









HOME以来の衝撃。
やっぱ木原さんはやってくれるなぁwww
私もこれの続編読むまでは死ねん!と思ってたから読めてよかった。
でも書き下ろしは正直お腹いっぱいだ。
嫌な奴もHOMEも好きなんだけど、今回はどっちも異常すぎて感情移入できなかった…
萌え萌えの姐さんたちテラスゴス
74風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 04:41:23 ID:k+GvKN1c0
Fragileネタバレ










続編読めてよかった。よかったんだが。
ストーリーの箇条書きみたいにあっさりすぎて、悲しい。
もっと枚数たくさんでがっつりと二人の心情の変化を書き込んでほしかったぞ。
この物足りなさは無罪世界読み終わったときと同じ感じ。
75風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 05:11:32 ID:zReFRKny0
Fragile感想









これはハッピーエンドなのか?
狐の狸の化かし合いを延々と見ているようだった。
76風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 08:26:19 ID:O13OxivT0
カードが入ってなかった……orz
表紙カバーめくってあっちこっちひっくり返して、でもやっぱりない
ネット書店購入だけど、どっかで落ちたのかな
しゃあないけどちょっと残念
77風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 08:45:40 ID:B3oyLevd0
だから、カードは対象店での配布であって、
全部に入ってるわけじゃないんだってば……。
対象店はオフィシャルサイトに書いてあるよ。
ネットでの対象店はコミコミくらいじゃないか?
78風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 08:45:48 ID:+5rXt8K+O
76>
前の方の書き込みにもあったけど、カード配布は
店が決まっているので、ネット購入ではもともと付かないと思うよ。
7976:2008/04/08(火) 09:14:50 ID:O13OxivT0
そうだったのか
すまなかった
80風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 18:02:41 ID:jlwZCgpbO
小冊子は貰えたけどポストカードは貰えなかった@大阪南部
フラも残り1冊だったのでまさかの配布終了?
81風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 18:44:25 ID:N+3yg00o0
へ?しょ、小冊子!?
82風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 18:57:30 ID:B3oyLevd0
ここのスレの住人って文庫の公式サイトとか見ないんだな……。
小冊子のことも書いてあるよ。
83風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 18:59:07 ID:jlwZCgpbO
>>81
分かりにくい書き方をして申し訳ない
ビープリの創刊プレミアム小冊子のことです
84風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 19:13:05 ID:DkvADx0X0
ビープリ小冊子は、他に出る5冊の内容が試し読みできるものって
HPに書いてたから、書き下ろしで何かあるわけじゃないんだよね?
85風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 19:44:36 ID:CnY65GpG0
86風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 20:35:50 ID:8iJNY1QP0
質問ですみません。
書き下ろしは誰の視点ですか?
ネット注文したのに、まだ届いてない…
87風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 20:54:40 ID:DmcVDtKr0
>86
青池視点です。
88風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 21:07:10 ID:wsG4ykV+0
本文抜粋掲載の創刊スペシャルブック(フルカラー)とは別に、アニメイトが
出してるビープリの創刊プレミアム小冊子(単色刷り)っていうやつもらった人いる?
作家インタビューが載ってるそうなので気になってるんだけど。
今日、地元の兄まで行って買ってみたけど入ってなかったし、思い切って尋ねたら
そんなん知らんって言われた。
89風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 21:33:00 ID:FMMuajGD0
自分メイトでカードついてると思って(シュリンクされてた)買ったら
入ってなかった…掲載店だったのに。
メイト小冊子はありふれた質問に3・4問答えているだけだったよ。

これから読んじゃって明日からうつうつと仕事に行くのか、週末まで
うつうつと読むの我慢するのか悩む。

90風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 22:04:05 ID:JeKQ5LIq0
Fragile感想


私は終始萌えたなあ
大河内さんが精神的に強いせいか、あまり痛い気がしなかったのかも
でも、展開が急すぎるから、もっと細かく読みたかった
91風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 23:17:40 ID:zj17weMhO
ネタバレかもレス
>>73





自分はHOMEは萌えなかったけどこれは萌え萌えした。
「互いに片思い」みたいのが自分の萌えの原点なのを思いだした。
二人ともほぼ物語の最初から極端なキャラのせいか
突き放して読める分HOMEほど痛く感じなかったせいかも。
92風と木の名無しさん:2008/04/09(水) 00:31:02 ID:E80+7pUI0
感想


好きなんだか嫌いなんだか、きっちりしなさい!。そういうのイライ(ry

とか思ったがあとがきを読んでとりあえず納得。
木原さん独特の好きなんだか嫌いなんだかの落ちは萌えるんだけど続きが気になってしまう。
93風と木の名無しさん:2008/04/09(水) 02:49:29 ID:hX6e7g6D0
Fragile読み終えた。




萌えた。
大河内の性格が、自分の親友そっくりだったせいかw
最後、不幸だ不幸だと言いながらブドウねだってる大河内に
「あーはいはい、幸せなんだね、可愛い奴め」と和んでしまった。
打たれ強い者同士、割れ鍋に綴じ蓋でお似合いだ。
94風と木の名無しさん:2008/04/09(水) 10:24:47 ID:8xNJBEf40
感想です





私も萌えた派です。
最近の木原さんの作品の中では一番好きかも。
木原さんにハマったのが「嫌な奴」だったから。
「嫌な奴」の主人公たちの関係性に似てるなって思いました。
「嫌な奴」よりH度が高めで、ちょっとコメディー?っぽい感じがした。
酷い話だけど案外二人とも明るいのがおもしろかったです。
95風と木の名無しさん:2008/04/09(水) 13:34:40 ID:i/FtcC6ZO
やっと読めたので、感想








これギャグだよね?
最初から最後まで大河内に笑ってしまったのは自分だけか。
96風と木の名無しさん:2008/04/09(水) 13:51:08 ID:uMpm3FLq0
感想





萌えたけど、雑誌で読んだ時に比べて、書き下ろしでも生死関わってるのに
傷つけて傷つけ返してのループの果てが、自分には「お前やるじゃねえか」
「お前もな」の川原での熱いバトルのように思えてしまった。
木原さんの攻めは、よく受けに逃げられて可哀想だと思うけど、今回は
青池の暴走が凄いので、こりゃ逃げても、死ねってされてもしょうがないなと、
大河内の逃走シーンでスッキリしてしまった。
二人のラブは、最後のあたり位で自分は十分でした。
性格悪い受けでラブ度高いの読みたい人は、セカンドセレナーデの方が
いい気がする。

97風と木の名無しさん:2008/04/09(水) 21:32:45 ID:YmvqJ5xw0
>>88
私が行った兄はシュリンクしてあったなあ。
スペシャルブックと表紙絵のカードはレジに置いてあったのに
店員さんがまったくくれる素振りを見せなかったので「ください」って言ってもらった。
各店それぞれすぎて何が何やらだ。
98風と木の名無しさん:2008/04/09(水) 22:36:08 ID:z9YKMfv50
フラジールやっと読めた
感想




青池の放尿シーンで吹いてしまった。凄すぎる。
あと、296ページの絵怖い。よく死ななかったな・・
ってかよくくっついた?よな・・・
個人的にwell&hopeより怖かった。
99風と木の名無しさん:2008/04/09(水) 23:01:26 ID:9Xlr1jGLO
ふらじ感想








自分はこれあんまりだめだった。雑誌読まないので初読だったんだけど
能力ないのに媚びで世渡りして下に理不尽なイジメってとこで
先へ進めなくて登場人物に感情移入するとこまで行けない。

斜め読みしたけど犬の餌ってとこも生理的にダメでした。

時間が経って気が向いたらもう一度トライしてみます。
100風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 00:42:17 ID:F0zWVHBb0
>>99








よく考えたら、中国産とかだと危ないよなw>犬の餌
無事でよかった。
101風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 11:01:18 ID:7HqwIydW0
フラジールネタバレ










続編はあの2人がラブラブになるわけないと覚悟して読んだけど
首を掻っ切るところでもう無理無理無理無理無理
ラストは最悪の結末を予想していたので意外とラブラブ?と錯覚してしまった

「 死 ね 」は後味の悪い話を思い出した

>>100
気を使って上質ドッグフードだったんじゃないのかな
でもドッグフードよりキャットフードのほうが美味いのに青池は気が利かない
102風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 20:24:59 ID:7vIWxVoS0
感想








「家畜のように飼い殺してやる」ってセリフに死ぬ程萌えた…
にしても、おもらし・嘔吐・無精髭・風呂に入れず臭うetc.
こんな描写てんこもりでもちゃんとBLとして萌えられたから
つくづく木原さんって凄いって思うよ。

>>101
>ドッグフードよりキャットフード
大河内は犬だからドッグフードでおkなんだよw
103風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 20:33:21 ID:Qow0gJXV0
木原さんって凄いと思った描写






「珍子マッサージ」
容赦ない…
104風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 20:40:12 ID:ibti1FmX0
>>103










そこツボった
さらに期待のパフォーマーで呼吸困難
笑う所じゃないんだけど…いや笑う所か?淡々とおかしいから本当おかしい
でも青池の心情からしたらそんな表現だよな、と納得してまたこみ上げてくる
105風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 21:01:32 ID:mzvM53Lz0
甘々が読みたいな・・
「美しいこと」のラストを読み返そうっと。(´・ω・`)
106風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 21:07:16 ID:oPFK39Le0
木原さんの小説で、
ハッピーエンドでわりと甘めな本はありますか?できたら教えて欲しいです
107風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 21:21:21 ID:e1FhlHyh0
>>103-104






しかも三回ぐらい書いてたよね
108風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 22:06:29 ID:Qf1GiwQd0
眠る兎は甘いと思う。最高ハッピーエンドだし
109風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 22:18:22 ID:j3O4aqV5O
甘いのはないとしか言えない。
でも、プレイスはどうだろう?
自分はこれが一番好きだ。
痛いのやものすごい設定には、最近燃えない。
が、FRAGILEは良かった。
110風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 22:33:34 ID:oJzOUuoKO
牛泥棒はすんごい甘甘じゃない?
あくまでも木原比だけど。
111風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 22:43:09 ID:JZajDSY+0
>>106
甘い・甘くないは結構意見分かれてる気がするな。
よく挙がって比較的「それは甘くなくね?」って意見が少ないのは「〜Mama」と「脱がない男」。
112風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 22:48:52 ID:7sY1j/3zO
>>106
他の人も書いてるけど、すぐに入手できるのならこの辺
「牛泥棒」 「 Don't Worry Mama」

古本探す気あるなら、私も「眠る兎」はオススメする。

あと、木原さんの本は同じ本でも読み手によって
ハッピーアンハッピーや甘い辛いの判断が分かれるので
さくっとはオススメしづらかったりする
「箱の中」「檻の外」「秘密」あたりも自分的には幸せなんだけどw
113風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 22:56:51 ID:x6ij4VoB0
「Don't Worry Mama」は甘いなとりあえず。前半の受のルックスを受け入れられるか
どうかが全てだがw
恋の片道切符も甘いと思うけど、単行本化してないからなー・・・
114風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 23:06:14 ID:oJzOUuoKO
>>112
あー自分も「秘密」はすんごく幸せだわ、最後まで読むと。
あと「吸血鬼」はアルが可愛いすぎて悶えるw
115風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 23:41:51 ID:gE+cVGxw0
Fragile読了





覚悟して読んだけど萌えた!
大河内さんいいわwww転んでもただでは起きない31歳。
どっちもとことん自分勝手な人間だから
「ひどい、可哀想」が同時に「ざまぁwww」でもあるという不思議な読書体験だった。
116風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 23:45:13 ID:DyoQH9zD0
ergoをget
その中に吸血鬼のCD収録レポートがあって
ブックレットに書き下ろし短編あり、とコメント。
ちなみに「大切なパンツを求めて奮闘するアルのお話です」

買うかどうか悩んでたけど早速予約するw
117風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 00:04:30 ID:e1FhlHyh0
NOW HERE早くよみたいなー。
自分にとっては情温以来の冴えない中年受けだ。
118風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 00:57:13 ID:aJa5h5H50
>>116
パwンwツwww

CD興味無くて今まで一枚も聞こうと思った事が無いんだが
買うか…
119風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 09:17:56 ID:aMOeI1ea0
>>116
CD興味ないけど短編は読みたい
迷うな
120風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 10:44:36 ID:XOTlKfgn0
フラジール疑問






病院で青池は大河内と筆談の後、大笑いをするんだけどなんで?
相変わらずな大河内に対して?結局離れられない自分に対して?
自分たちの関係を肯定できたってこと?
自分の読みが浅いんだろうけど笑いの意味がわからないよ
121風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 10:44:58 ID:wFttLZ3tO
濡れ場ありのCDは居たたまれなくて苦手だけど
吸血鬼のCDはばっちこーいw! アルの片言日本語は難しいだろうな〜
ergoネット書店で予約してるからまだ手に入れてない。
待ち遠しいな〜
122風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 11:02:47 ID:4rVfrxTp0
>>120
フラジール疑問に答えてみる












かつては銃口を向けて殺す気マンマン、銃が本物だったら絶対殺せてた。
続いて「死ね」と書き置きで闘争。
ところが、殺せるチャンスにはうっかり助けてしまう。

馬鹿なんだかかわいらしいんだかわかんないけど、
強烈なデレ電波を受信しました。
120の書いてるすべてが渾然一体となって青池を襲ったのでしょう。
123風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 12:15:07 ID:JDb19nioO
>120





結局、助けた理由も自らの保身からだと知って、
少しでも愛情を期待した自分への嘲けりと
大河内への絶望からだと思った。
124風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 12:38:38 ID:SUKCF1qa0
牛泥棒のドラマCDにも短編がつくみたいだ
ソースはbk1の予約ページ

ドラマCDにはあまり興味がないのだけれど
短編には凄く心惹かれる
125風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 13:21:18 ID:EBWq/dMc0
>>123
同意
126風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 15:33:36 ID:4rVfrxTp0
尼にergoの表紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
127風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 18:54:30 ID:pO7ItN5g0
>>122>>123の解釈がまるで違ってワロスw
これ国語の問題に出せそうじゃね?w
128風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 20:42:23 ID:W/W1Fbka0
センチメンタルフレンドが、一番好きな話だけど
アレの続きは、もう無理でしょね。
129風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 21:04:26 ID:RlKUFAt90
>>127
どう考えても>>123が合ってるように思うんだけど
130風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 21:08:48 ID:aJa5h5H50
>>129















>>122>>123のあいまったよく分からない物、
だと自分は思うけどね
保身と言うにはあまりにもお粗末な咄嗟の行動だし、
だからと言ってストレートに青池を想いましたって訳じゃない。
そもそも大河内の場合はネガティブな行動を取る時以外
計算無しにひねくれる人間だし
そう言うの全部ひっくるめて笑っちゃったんじゃないのかな、気持ち悪い感じに

どっちが合ってると思うんだけどってのは野暮すぎる
131風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 21:17:12 ID:aMOeI1ea0
>>128
ここではあんまり話題に上がらないけど自分も好き
改訂版とか出たら短編ぐらいは付きそうだけど難しいでしょうね
132風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 21:18:18 ID:WiZXauZc0
変な絡み方するけど、空改行するにしてもやりすぎじゃないか
7行程度にとどめた方がスレに優しいよ
133風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 21:26:58 ID:eCK75ylyO
122も130も改行多いし感じ悪い
自分の思い込み通したい自演に見える
青池みたいな人乙wwww
134風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 22:16:08 ID:iSR+3Bfx0
ネタバレがあるから空行いれてるだけじゃない?
135風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 23:26:52 ID:/8M+Xxzx0
センチメンタルフレンドは未読なんだが・・・
読むのが怖い((( ;゚Д゚)))>アレの続きは、もう無理
136風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 23:53:04 ID:hw1CmzBoO
今なら言える。
ねいさん方に質問です。
木原作品はすごく解釈が難しい時がある。
今も分からないのは、リベットの中の初芝の行動です。

不治の病をうつされて、恨んでいる阿岸に、自分は陰性だったって言うよね?
あれって強がり?
優しさ?
阿岸への憎悪ゆえついた嘘ってのが一番ありそうだが…。
どう思いますか。
137風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 00:01:08 ID:vKIBGCcu0
妖精だったっていうと阿岸が「仲間ダー」と喜んじゃうと思ったんじゃないの
憎悪にいぴょ
138風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 00:04:02 ID:aJa5h5H50
>>136
陽性だって言ったら、阿岸はさらに罪の意識を抱く事になる。
もう顔も見たくもないのにさらに罪悪感を抱かせるような事を言って
お詫びだとか悩み苦しんでおかしくなるとかされちゃあ
鬱陶しいなんてもんじゃないんじゃないか。
責任取れる物でも無いし、何とか取ろうとされてもウヘァだし、
どうせ陽性同士ならもうやっても構わないじゃんとか考える可能性も有るし
今後一切関わらないシャットアウト存在抹殺!するには
陰性だったと言って「その話はこれでおしまい」にするのが一番マシだ。
と初芝は考えたんじゃないかな、と自分は思ってる。

こう言うのって単純に、性格の違いで分かったり分からなかったりするから
よく分からんなーって部分はよく分からんで流して良いんじゃない?
解釈が難しいんじゃなくて、状況or性格、時に両方が複雑なせいで
人物の立場に立って想像するのが難しいから出て来るんだと思う。
139風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 00:04:46 ID:SyuAiONm0
美しいことの小冊子ってもう応募期間過ぎた?
140風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 00:15:03 ID:TUNK0b6kO
>>137
やっぱりそうですか…。
この部分が気になって、リベットは楽しめなかった。
やっぱりそうですよねぇ。
そうじゃなきゃ木原さんじゃない。
いっそ潔いほど清々しい殺伐トーンが…大好きだ。
141風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 00:38:20 ID:VP7bUsjj0
あの嘘は初芝の優しさだと思うなあ。
殺したいほど憎んでいても、
かつての親友がやせ細って死に行くだけの姿を目にして
しかも阿岸が心から悔いているのもわかるし
本当の事を告げれば阿岸への復讐になるけど
いつかきっと自分も後悔する。
人を憎みきれない優しさと、後悔を抱えたくない気持ちが渾然一体になったんだと思う。


だからこそ、「神様ありがとうございます」っていう台詞が
逆説的に生かされてくるんじゃないかな。
初芝は陽性で、神様なんてどこにもいなかったんだから。

初芝のやるせなさがもの凄く上手く表現されてて
辛いけど一番印象的なシーンだ。


142風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 00:46:16 ID:kC0iXKZg0
なんとなく気になる。




妄想だが、病院以降青池は愛の言葉を吐かなくなって、
大河内はそれを少しは気にしてたりしてたら萌えだ。
>123の解釈なら、青池は愛してはいてもそれをもう積極的に見せなくなりそう。
143風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 04:10:06 ID:AQsgAohH0
>>133
>>122です。
電波な自分のせいで荒れちゃったならごめんだけど>>130は違う人だよ。
ネタバレで行空けしたの初めてで、空けすぎたら嫌な感じなのは知らなかった。
次から気をつけるごめん(´・ω・`)
144風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 07:59:53 ID:QZw31Wrq0
憎悪からだと思う人がいることに驚き>初芝のウソ
悔いて死んでいく人間に今さら言ってもだし、やっぱり友人だったわけだし…で
>138&>141だと思うのは少数派なのか?
145風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 08:59:37 ID:mpBfPgGX0
別に国語のテストじゃないんだし、読みたいように読めばいい。
146風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 10:32:03 ID:R984L96V0
え?あそこ感動シーンだと思ってた(´・ω・)
キャラの捉え方は千差万別なんだな
147風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 10:36:09 ID:AQsgAohH0
>>146
それがいいところ(・∀・)
たぶん、何年も間を空けて読んだら、前の自分とは全然違う捉え方ができたりもする。
148風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 10:48:08 ID:+v9s6pzq0
この流れ見てると作者本人が作者の心情についての問題解いたら間違ってた、っての思い出す。
同じシーンなのに解釈は人それぞれで、それを知ることで見方が広がるのが面白いんだよね。

FRAGILE感想



ラスト辺りの大河内が「べ、別にお前のことなんか心配してないんだから!お前が死ぬと俺も死ぬから
救急車呼んだだけなんだから!」って感じですごくシリアスなシーンなのにちょっと面白かった。
セカセレの橋本もラストが「お前のせいなんだから!責任取れバカ!」みたいな感じで
ひねくれツンデレっぽくて萌え笑ったの思い出した。
149風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 14:29:29 ID:1ZIsRyRaO
いつのまにかergo4出てたんだね
150風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 14:37:27 ID:tAOhK1j6O
fragile感想



雑誌時に読んで幸せエンドが想像できなかっただけに
いちゃいちゃしてる最後に凄い萌えた。
私的幸せエンド想像できないカテゴリにMUNDANE〜が入ってるんだけど
これもさっさと書籍化してほしいなあ。
151風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 15:02:12 ID:larzwFrzO
エルゴ感想





小木の話だとは予想していたけど、受だとは思わなかった!
でも、襲い受に信じられないくらい萌えた!
小木の話、まだまだ読みたいなあ。
152風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 15:45:21 ID:KTa+FKg+0
ergoゲッツ




漫画で改めて読んだら「さようなら〜」の誠一は本当にムカつく
このままバッドエンドでいいや
逆にローズガーデンのカイルは小説ほど嫌な奴ではない
それぞれの漫画家さんよく5回でまとめたな
153風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 16:03:14 ID:VDkuk9440
>>151
エルゴ感想




小木は攻めだったら好みじゃないなーと思ってたけど
受けだと知ってとたんに楽しみになった。
襲い受けかあ。ワクテカ。12hoursは全部長編化して欲しいぐらい萌える。
154風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 16:03:43 ID:VDkuk9440
エルゴ感想「へのレス」でした。
155風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 17:27:41 ID:u+kS5LGE0
amazonで売ってないっていうorz
156風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 17:29:08 ID:VkOGbPmQ0
あまりに好き過ぎて、何度も読み返してボロボロなのが、
センチメンタルフレンド
>>135
木原さんにしては、出てくる女性キャラが、2人とも
悪くなかったので、読みやすかったですよ
お薦めです
攻めの方が、ちょとばかし、Sだけど
浮気防止に、ナニに、ピアスつけちゃうけど
FRAGILEほど過激じゃない・・・ですvv


157風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 18:17:00 ID:1JDvlWUg0
今月ビボイの綴じ込小冊子のFRAGILEについて



その後の話じゃなかった!!
158風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 19:45:44 ID:GTH7VAbx0
>157

何ページぐらいあった?
159風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 19:57:54 ID:1JDvlWUg0
たった2Pです・・・
160風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 20:04:56 ID:u+kS5LGE0
マジですか・・・
それは買う意味ありそうですか・・・?
161風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 20:30:17 ID:2PPu1MU/0
>>156
続きが無理っていうから脂肪フラグかとw
ドS無問題だからおkだ
162風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 21:05:02 ID:vf6yEXcm0
話引っ張ってスマン

私も141さんと同じ解釈
かつて阿岸が初芝に言われた言葉を、一緒に行った初詣で乾に教えたりするあたり、
心の底から阿岸を憎めていない初芝の優しさに切なさを感じた。
その言葉をかつて誰から聞いたのかを、初芝は覚えていなかったのかもしれないけど。
163風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 22:00:49 ID:Vm/ULLKu0
エルゴ感想のレスのレス、かなりネタバレ。




でも、小木の受なところって、ラスト2ページしかないから、
萌えるんだけど、物凄く物足りないので続きが欲しいよ。
164風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 23:41:28 ID:AyfNc1CM0
>163
エルゴへの質問!
小木の相手だれでした?今まで出てきてた人かな?
それとも新しいキャラ?
165風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 00:07:36 ID:r8eKl5qm0
ID変わってるかもしれないけど、163です。
ネタバレなので下げます。





>164
高瀬という医者になって二年目の皮膚科の医師。
いままでに出てきた人かはちょっと覚えていないんだけども。
166風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 00:18:58 ID:ws9uiEDr0
>165 さん
ネタバレにレスします






164です。答えてくれてありがとう!
若者を手玉にとる曲者・襲い受けの妄想が止まらなくなりました。
明日いそいで買ってきます。たのしみだ。
167風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 15:15:38 ID:nYg+LfkW0
FRAGILE、やっと読めた。
色々とすごすぎて、読み通すのに体力がいった…。

結論から言うとめちゃくちゃ萌えた。
最後の青池の爆笑の意味、私もすぐには分からなかったけど、
大河内に去られたあとの花見での笑いと根本が同じものなのかなと。
「パーティーはこれからだぜ…!」的な。
それプラス、大河内が死にそうな時に自分がした行動を思い出して、
少しは大河内に自分への好意の片鱗を探したかもしれない。

あとがき見て、基本的に割れ鍋に綴じ蓋バカップルなのねと解釈。
静かな中にも緊張感をはらんだ甘さがお似合いの二人ということで。
青池も完全に飴とムチの使い分け方を覚えたみたしだし。
ここまでだったら甘やかしてOK、ここからはシツケ、みたいな。

でも、疑問なんだけど「FRAGILE」は雑誌掲載時とちょっと印象が変わってる気が。
ひょっとして手直ししてない?前より青池のラブが分かりやすかった。
168風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 15:47:37 ID:hOi/faQ/0
>>167
FRAGILE、私は雑誌掲載分を読んでないので今回初めて読んだんだけど
確かに前半だけだと「ねえラブは?ラブはどこなの?」という感じだった。
後半で青池が「前から好きだった」って地の文で言うまで気がつかなかった。
前半でラブが見られなかった分、逆にそこまで憎くなれるのはよっぽど愛が深かったんだろうと思ったけど
雑誌だけの人はさぞ辛かったろうと思ってたらもっとラブだったのね。
169風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 16:42:44 ID:SwTzzzTZ0
>>168
>>167の話を読み違えてない?

>前より(文庫になった今の方が)青池のラブが分かりやすかった。

って言ってるんだけど
170風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 16:56:25 ID:hOi/faQ/0
>>169
全くもって読み間違えてた。真逆だね。
ということは雑誌掲載時はもっとラブが分かりにくかったってことなんだね。
171風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 17:26:28 ID:WV13idtpO
そう。
つか愛はなかったよ…。
172風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 17:38:55 ID:MHXYaMFO0
FRAGILE、読んだ。
これはちょっとすごいけど、萌えた部分は萌えた。





でも犬の餌の描写はちょっとイヤだ。
放尿シーンもキツかったけど、あれは青池が性的興奮を覚えてたからなぁ。
大河内の性格は確かに悪いけど、犬の餌までするのは怖すぎる。
173風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 20:00:42 ID:ipBeZkGv0
ergo読んだ

ドラマCDレポートで、柳川をもっといじめさせたいとあったが、
どんどんやってほしいと思った。
174風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 21:28:58 ID:BynJbkH90
12hours感想




襲い受け萌えた。攻めが計算高く小ざかしい男なのもよかった。
でも小木⇔高瀬どちらにも愛がなく消化不良…
小木→高瀬は性欲と医者としての好奇心だけのような。
エルゴ2みたいな読後感だ。
175風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 21:29:32 ID:uoKti5D60
>168
あー、文庫でお初の人だったらあれでもきついかもなあ。
でも、やっぱり雑誌ではラブ描写(乱交仲間の「青池はあんたのこと好きだった〜」
とか口絵にもなった「愛してますよ」とか)はなかったんだね。
実は、あまりにラブなさすぎて雑誌掲載時は「FRAGILE」駄目だった。
というか、軽くトラウマになったw
なので捨てちゃって手元になくて。ちょっと知りたかったんだ。
>171サンクス。
やっぱり自分は辛口でもひどくてもいいけどラブレスは駄目だと思い知ったよ。
ちょっと砂糖入れると辛みが増すみたいに、
ラブ描写があるからこそ、青池の狂気が密になったと思うし。
駄目だと決め付けずに買ってよかったよ。
176風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 21:42:39 ID:jx+8ApL40
>175
雑誌掲載時にも乱交仲間の言葉とか「愛してますよ」あったよ
それで (;´Д`)ハァハァしたもんだ
177風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 21:49:17 ID:bbEFCYJN0
エルゴの2かな・・・
途中で話終わってるよね。
178風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 22:32:15 ID:LYb57uli0
FRAGILEとか感想





>>167
パーティー吹いたw
自分もそんな感じだと想像して萌えた。
そして>>142めっちゃ萌えた。積極的に見せなくなった青池に、
だんだんイライラしたり不安になったりしてくる大河内イイヨイイヨー
そう言う事にしておこう

>>177
あれはやっぱ途中で終わってるよね…
設定的には全部読めたらかなり好きそうな話だっただけに、
まだ何でも無いって所で終わってるのが凄く残念
179風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 22:34:58 ID:rzRiQMn80
>>愛してますよ

雑誌掲載時にも、確かにあったよ。
青池の狂気のような行動に、恋情がかすかに漂う感じがたまらなく萌えた!
憎んでるけど、犯すことすら出来ないって辺りがまた良くて。
だから逆に、どちらにとっても絶望で終わったから凄く印象に残って、
これは無理にラブなくていいやと自分は思ってしまった。



ところで、最後の青池の首のキズが、自分には大河内に繋がれてるっていう
首輪のように思えた。
単なる自殺の跡っていうより、首輪を人に繋いでた人が、逆に自分に首輪を
付けて相手に縛られることにした証明っぽいというか。
大河内の犬猫のように自分の家に居座るって、表現してる辺りとかで、何となくそう感じてしまった。
180風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 23:51:51 ID:oFujow190
>179  ネタバレのレス



>自分に首輪を付けて相手に縛られることにした証明

その考え方すごくイイ!
ほんとだね〜。追い払っても家に入り込んでくる押しかけペットだ。
そう考えると青池の大笑いの意味もなんとなくわかってくる気がする。
181風と木の名無しさん:2008/04/14(月) 08:25:45 ID:KKtWc8Vk0
>167=>175ですが、そうか…ラブ描写、雑誌からあったんだ。
じゃあ時間が経って私もこれが分かるくらいに大人になったってことかw
>176>179ありがとう。
雑誌、捨てずに置いておけばよかったなあ。

>179の首輪っていう発想もなるほどと思った。
肉体的には青池ドSだけど精神的にはドMな感じだし、
見えない首輪って感じで萌える!
「こいつのほうが犬に似つかわしい〜」って大河内にも思われてるしね。
大河内も堕ちちゃったから、Mに目覚めたっぽいし。
性格はまんまSっつーかツン:9デレ:1だけど。
結局タイトルどおりお互いに(大河内は肉体的に、青池は精神的に)
「ADDICT」し合ってるってことか。やっぱバカップルw

ちなみに、「ADDICT」のP203〜P251は「ADDIDT」になってるの知ってた?
意図的に、じゃない…よね?
182風と木の名無しさん:2008/04/14(月) 10:54:55 ID:UdJ0Pgp50
「なうひあー」をエルゴ4、フラジールと一緒に予約したもんだから
読めるのが5月になる予定。
ネット書店の罠orz
183風と木の名無しさん:2008/04/14(月) 15:09:18 ID:CAiAnjls0
エルゴ4

プレゼントの当選者発表
記載箇所までが羞恥プレイ…
編集部、ドSだな…
184風と木の名無しさん:2008/04/14(月) 19:43:11 ID:s1TF4Ts70
>>183
あれは相当の覚悟がないと応募できんなと思った
185風と木の名無しさん:2008/04/14(月) 19:51:52 ID:xsBURfzM0
ビボイ綴じ込み小冊子購入


実質2ページ。まだ青池が大河内の下で働き始めたぐらいのSSかな。
うん…まあ、うんしょうがないよね…と一人で納得する短さでした。
どうでもいいけど、初めてBL雑誌購入したよ。
186風と木の名無しさん:2008/04/14(月) 23:00:56 ID:6rhm/Q5z0
ergo次号予告、
日高ショーコさんの廣末松岡ショートコミックが楽しみで
今から禿げそう。どんな感じになるのかな〜。
187風と木の名無しさん:2008/04/14(月) 23:56:08 ID:zPCRm3tK0
ergoの全サ小冊子の応募、普通に定額子為替でOKにしてくんないかな?
振込みしてコピー撮って応募って、何げにめんどうだし、こっちのが高い

リベットがめちゃ好きだ
188風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 00:16:03 ID:aOhs9NCF0
>186
嘘ッ!
いや、嘘じゃありませんように。
すんごいうれしい〜!
アンケート意見とか取り入れてくれたのかな。
地方なんでまだ4も手に入れられてないけど、今から楽しみだ〜!
189風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 12:07:39 ID:7FcfNa4wO
>>182
分割発送にしてもらえないのかな
もしAmazonだったら二冊で1500円以上注文でも
分割発送にして一回も送料取られた事ないよ
190風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 15:23:01 ID:tB6keCOB0
>>182
自分はbk1で以前同じような状況になって(予約した本が1冊だけ翌月に発売延期になった)
カスタマーサービスに問い合わせてキャンセルさせてもらったよ。
すごく丁寧に対応してくれたからホッとした。
発売された残り2冊は送料あわせでもう1冊プラスして、注文し直した。

密林なら、まもなく発送〜とかじゃなければ自分でキャンセルできるよね。
ひと月以上お預けじゃツライと思う>フラジール。
191風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 18:27:32 ID:wCRdvWXY0
>189
今は送料取られるようになってね?<分割
192風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 18:38:54 ID:7FcfNa4wO
>>191
そうなの?今自分プライムだから確認できないけど
分割発送にすると送料かかります〜な表現は昔からあって
でも送料取られなかったから変わってないかと思ってたよ
ごめん
193風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 21:01:57 ID:Yj3AKFra0
ergoやっと読んだ!





小木、何かいいヤツ…実は高瀬をずっと狙ってたんじゃなかろうか。襲い受け萌え萌え。
今までの話、一冊の本にまとまらないかな。もちろん書き下ろし付きで。
ところで、木原さんの「新境地」っていうのにワロタw
194風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 22:15:11 ID:YinLNabS0
>191
向こうの都合で分割なら送料は取られないよ。
なぜバラバラに送ってくるのかわからないけど、バラバラに送ってこられることも多い。
たぶん送付した時点で売り上げが立つからだと思うけど。
コミコミは一番遅い発売日まで待たないと無理かな。
195風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 23:04:48 ID:de6EEjdm0
TRUE LOVE、自分はかなり萌えたんだけど全然話題に上がらないね。
FRAGILEと被っちゃったし携帯配信ってやっぱり地味なのかな。こっそり感想。



続編読みTEEEEEEE!!救急車を怖がる理由とか光一の父親とか気になる箇所多すぎ。
お母さんが何回か救急車で運ばれたせい?頭がおかしくなった人が乗る物と思ってるとか?
岩城ちゃんと段階を踏もう…。キスの意味も分かってない相手を襲うなよ。
個人的に強姦よりしんどかった。
196風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 23:31:17 ID:ruVTrJQC0
>>195
携帯配信ということは本にはならないのかな
197風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 23:49:15 ID:o4GAQMVe0
ergo、あと1冊で終わりというのが悲しい
もう5冊くらいやってほしい
198風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 23:53:48 ID:TdxmoJ8D0
ergo、あと1冊なの?
漫画のコミックス化ってあるんだろうか…
199風と木の名無しさん:2008/04/16(水) 00:04:55 ID:xxoMLReN0
漫画はergoのままでもいいけど、小説は何とかしてほしい。
萌え萌えを補完させてほしい!
200風と木の名無しさん:2008/04/16(水) 11:16:54 ID:SNmBqRkx0
>>195
雑誌で読んだ時はすごい話だと思った
あの頃の木原さんすごかったなあ
201風と木の名無しさん:2008/04/16(水) 14:51:28 ID:WLQUonjp0
TRUE LOVEって痛い話なの?
FRAGILE級?
携帯はビボモバイルに入ってないと読めないんだよね…。
書籍化してくんないかな。もちろん書き下ろしつきで。
FRAGILE売れたっぽいし、可能性ないわけじゃなさそうだけど。
202風と木の名無しさん:2008/04/16(水) 16:01:14 ID:SNmBqRkx0
痛いけどちょっと違う痛さだね
HOME、FLOWER、POLLINATION
とかに近いかな
同じ頃の作品だと思う
HOMEはノベルズ化されて大分雰囲気が変わっちゃったけど…


ergoの12hours感想
谷脇受けを読めた気がした
嬉しかった
2と3がカプが曖昧で逆なんだろうと思ってたらやっぱり逆だったから
木原さんはカプがストライクか真逆にいくので油断できない
203風と木の名無しさん:2008/04/16(水) 18:49:27 ID:fRZMIsxKO
>>201
> 携帯はビボモバイルに入ってないと読めないんだよね…。

ビーボーイブックスだから会員登録しなくても読めたよ。有料だけどね。
縦書きだからそこまで読みづらくはなかったけど、やっぱり紙の本のがいいな。
204風と木の名無しさん:2008/04/16(水) 21:24:18 ID:VbWs2MO/0
FRAGILEようやく読んだ〜。
木原作品、痛いと評判なモノは避けて読んでいたのですが、FRAGILE普通に萌えて読めたので
WELLとか秘密とかリベットとかも読んでも大丈夫かなと思った。

木原さんは「嫌な人」とか「無神経な人」が無自覚に恋に振り回される感じを書くのがすごく上手い
人ですね。
こんな奴でも人を好きになるとこんなに滑稽で可愛くなるのだなーて感じにキュンキュンくる。
205風と木の名無しさん:2008/04/16(水) 21:53:33 ID:rG4Q9L1+0
秘密は痛いっつーよりむしろ幸せな…というかラブラブな話だと思う。
WELLは未だに放置していて読んでないや。こわい。
206風と木の名無しさん:2008/04/16(水) 22:15:50 ID:HwtD1qdN0
>>205
同じく。価格が高騰してる絶版以外ではWELLだけ怖くて買ってない。
207風と木の名無しさん:2008/04/16(水) 22:47:38 ID:aK8hmMbg0
自分はwell好きだ。あの絶望漂う世界観がSFと割り切って読めるので、
何回も読み返してる。
逆にflowerはloveはあるんだろうが読んでて苦しかったので、読み返せない。
208風と木の名無しさん:2008/04/16(水) 23:19:16 ID:tqoEwkia0
私的トラウマが、受が生粋のゲイor性的虐待有りなので、これを含まない作品は
死にエンド以外は大体ハッピーエンドと思える。
箱・檻、well、秘密、リベット、weedシリーズは噂だけ聞いてるけど、
自分の魂のステージが低いので挑戦できない。
もうちょっと大人になったら読もうと思う。もういい年だが。
209風と木の名無しさん:2008/04/16(水) 23:36:32 ID:3wqRKT6Z0
>208
甘い生活とか大地雷じゃないかw
210風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 00:05:41 ID:amBFWVBd0
積んでたの5冊読んできた
ずーんと落ち込んだりもするんだけど作中のキャラが相手に落ちる過程や瞬間と
なんでこんなのが好きなんだってやるせなさがどうにもツボにはまるからやめられない…
箱と檻は雑誌で読んでるからって積んでしまってたのを深く後悔したわorz
なつやすみで涙腺決壊
でもいつさようなら〜とか黄色い〜とかこどもの〜の子供らと同じ道を辿るのかと
ビクビクしながらページめくったよw
怖いけどFRAGILEも買ってくる!

ところで美しいことの小冊子の申し込みなんだけど、受領書のコピーがいるってことは
窓口での振込み必須だよね?
211風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 00:08:14 ID:6gS0TxVc0
クセのあるキャラや美形キャラもいないけど
恋愛時間みたいな
ちょっと甘くて切ない感じの話も好きだ
212風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 00:18:23 ID:FVY8bBYs0
秘密は好きだなぁ。甘いと思うんだけど。
ergoの全サはどの作品になるのだろう。
押したい作品が複数あって迷う。アンケ一番人気はやっぱり箱檻かなぁ。
213風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 03:44:37 ID:fphLZ5810
秘密はネタバレして言うと






壮大な勘違いだから「痛い」のとは違うと思う。
つかむしろどこが「痛い」とされてるのかちょっと分からない…確かに特殊な設定なんだけど。
ラストなんか物凄く甘いし、二人にとっては凄く幸せだよなあ。自分も凄く好き。
でも途中途中「なんだこのやろうチクショー」って下りは結構有る
214風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 06:03:45 ID:5CZ2QAnV0
>>210
自分はATMの控えを送ったよ。もちろん手元にコピーは残して
215風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 11:10:15 ID:3A5/uW730
201です。
>202>203ありがとう。
うーん、FLOWERは好きだけど、HOMEは駄目だったんだよなあ。
輪郭がぼんやりとしてる絶望系はどうも苦手で。
やるならとことんFRAGILEくらいやってくれたほうがいい。
ただ、WELLはやっぱり駄目だったけど。
あれはラブがほぼ皆無だったからなあ。
こんな私でもTRUELOVEは楽しめるだろうか…。

>214
私もだ…。ATMでも大丈夫だよね?
216風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 12:17:54 ID:nkmYYw5YO
>>215
前スレだったかに出版社に問合せた人がいてATMでも
大丈夫との答が来たと書いてたよ
217風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 13:26:59 ID:amBFWVBd0
>>214-216
ATMでも振り込んだのがわかるし大丈夫かなと思ったんだけど
受領証のコピーって書いてあるから気になって…
ATMでもOKなら安心した。どうもありがとう!
218風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 15:37:23 ID:oGrKgOha0
>>215
一番近いのはPOLLINATIONだよ
HOMEは雰囲気かな
この頃の木原さんらしい作品

説明するとネタバレしちゃうからな〜
絶望って感じじゃなくてもっと青春というか少年同士の恋愛なので
すごく痛いというよりは恋愛の切なさや痛みかな
219風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 18:30:24 ID:btHNLwkz0
秘密って雑誌しか読んでないんだけど攻が白痴で受が殺人妄想癖の冷凍庫ストーリーとしか覚えてないや
単行本化されて内容変わったとかありますか?
220風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 18:49:15 ID:t+qCGA1g0
白痴…?
221風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 19:19:12 ID:+e08tEEa0
amazonに入荷来たよー!!
222風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 19:40:19 ID:MMBkvHaY0
>219
攻=白痴、受=殺人妄想癖は同じだけど最後の方結構変わってたよ。
雑誌掲載時はなんかしっくりいかなかったんだけど、単行本で読んだら印象良くなった。
描き下ろしもよかったよ
223風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 20:29:41 ID:/fG7Fz6v0
>221
入荷?えーっとどれの?もしやNOW HEREのことかな?
発売は来月だよ。表紙は上がってたけどね。
鈴木ツタさん…オヤジの枯れ具合がなんとも wwwww
224風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 20:42:08 ID:+e08tEEa0
FRAGILEがamazonに入荷来ました
セブンで取り寄せはありましたが、ネット書店ほぼ購入不能でした。

日曜日に届く様です
皆様も感想読んで、怖いけど読みたいですw


ちなみにergo5の予約も開始してて、NOW HEREの表紙も来ましたね
表紙がすごく良い…雰囲気が…素敵

今日小冊子応募してきました
早く読みたい
225風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 20:56:08 ID:2avQtO0L0
now hereって中年受けですか?
226風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 21:03:14 ID:5AQI2ZKc0
>>219
秘密は、単行本の方が読みやすかったです。
書き下ろしがお薦め。
なんだか、じんわり幸せになれました。
227風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 21:20:04 ID:2TbFtRkz0
NOW HERE表紙見てきた。想像してたよりオヤジで驚いたw
来月楽しみだな〜早く読みたいよ。
228風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 22:10:09 ID:yjQS2+Ph0
>>227
自分も驚いたw
中年親父もメガネも単体では大好物のはずなのに
メガネをかけた中年親父に戸惑った自分にも驚いた。
あまりに枯れ果てて見えるからだろうか…
新境地楽しみすぐる
229風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 00:01:59 ID:Lx7e4KEQ0
>218
そっか、恋愛の痛みとかなら平気だ。むしろ大好物w
TRUE LOVE 購入検討してみるよ。ありがとう。
でもできれば書籍化希望には変わりないけど。

しかしNOW HEREの表紙、思いっくそ老けててでワロタw
前に同人で「パンチパーマで三段腹のオヤジ」っていうのがあったって
書いてた気がしたからそれかと思ったんだけど、違うんだね。
また愛を試されるのかと思ったw
これくらいの枯れたオジサマ受けなら私は全然OKだ。よかった〜。
230風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 01:18:50 ID:er6oknMC0
>>221
d、FRAGILE重版できたのかな
231風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 01:36:32 ID:asw+uTC50
エルゴ小説の小木ってなんていうのかな…
サド受け?
谷脇と「秘密」の榎本をミックスしたような印象だ。
232風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 01:37:22 ID:AtKkoyx1O
>>229
TRUELOVEネタバレかもしれないけど、

肉体的にも結構痛いよ。受けがトラウマ持ちで色んな意味で痛々しい。
回想を除けば登場キャラがみんないい人だから絶望感はない。富士井フミヤの同題の曲のイマゲ
233風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 02:20:58 ID:JPeglT4U0
流れ無視で申し訳ないんですが、質問させてください。
「美しいこと」で初めて木原さんの作品を読んだのですが、
最高でした。次に何を読もうか迷っています。
新刊から読もうかとも思ったのですが皆さんの感想から、
「FRAGILE」はちょっと苦手そうです。
よろしければ姐さま方の木原作品の最萌と、目安として
他の作家さんではどんな作品が好きかを教えていただけないでしょうか。
234風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 02:25:05 ID:YwyqY/tL0
壮大な自分語りが始まるぞー避難しろー
235風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 02:28:02 ID:cWoQ+qbt0
いや別に良いんじゃ?
と思ったが
そう言うのはソムリエスレで聞いた方が良いのか?
でも作家指定なのに向こう使うのもなあ
236風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 02:30:07 ID:u8ZCHTM00
>232
そうなんだ。ありがとう〜。
痛々しい受け、か。でもラブがあるなら多分大丈夫。
しかし攻め、いい人なんだ。かなり意外w
237風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 02:31:33 ID:2xRgTwzD0
確かに、作家指定ってのはひっかかるけど、
例え好意的な内容であったとしても、
関係のない他作家の名前を出すのは避けるっていのが専スレの慣行だから、
そういう質問をするのなら、ソムリエスレに行った方がいいじゃないかな?
あと、まずは233自身の好きな他作家や他作品名を挙げた方が
好みを見つけ易いと思う
238風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 02:33:02 ID:u8ZCHTM00
えっと、それ以前にこのスレで他の作家さんの名前出したりしていいの?
239風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 02:39:32 ID:JPeglT4U0
>>233です
ソムリエスレに、とも思ったのですがあちらのスレでも
専スレがある場合そちらで聞いてみても良いかも、との
表記がありましたのでこちらで質問させていただきました。

確かに他作家さんについての話題はここではよくないですね。
いろいろ無知で申し訳ありませんでした。
240風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 07:14:13 ID:J7kD+MNOO
>>219 >>222
攻め白痴っていうのは全然違う…
知能は普通だし、これから読もうかって人に誤解与えてほしくないなあ
241風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 10:07:59 ID:VNE/pFJ+0
自分も('A`) だった>白痴
でもネタバレを避けて表現したのかな?とも思った
242風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 11:33:03 ID:VMDNhgAm0
うろ覚えの人たちが、なんかそれっぽかったよね・・・
と書いちゃうのは仕方ないと思うが。

思い入れのある作品だから、違うとはっきりさせたいのは分かるけど
BL分類的には白雉攻めだと思うよ。
うちのパソコン、この変換しかしないんだけど何でだ。
243風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 11:57:47 ID:FyUdVqLF0
分類「白雉攻め」というのは確かにありだし、「秘密」はその通りの内容だよね。

ただ、「白痴」は差別用語として日常使うのは好ましくない言葉でもあるし、
それ使うと微妙な思いを抱く人がいても仕方ない言い回しかなあとは思う。
そう言う系統の単語なんだってことを、2ちゃんねるで覚えて
無自覚に使ってる人は頭の隅っこにおいておくのがいいかも。

攻めの病気の内容は後の話のキモであって、
ネタバレになるから、わざとそういう言い回しにしてぼかしたのかも知れないね、
そうだったら、仕方ないのかなと私も思う。
244風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 12:15:02 ID:cWoQ+qbt0
BL分類っつーか、普通に話として勘違いさせそうな言い方じゃね?
白雉攻めってのは少なからず白雉萌えと言うニュアンスを含むけど
そう言うの期待するとどうかなって感じだ>秘密
ネタバレならネタバレで改行してズバっと書けばいいんだし




まあそれも含めて壮大な勘違いのお話だよ
245風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 12:52:17 ID:d8mPPCAR0
秘密って雑誌段階では攻は障害持ちで受の身代りに自首したけど殺人は受の妄想でした、
ってとこで終わってたから相当なカオスだった気がする
真相解明とかも一切なかったし
246風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 16:16:19 ID:rgZa8KY+0
秘密→
雑誌掲載時、木原さん自信がホラー書くつもりで力及ばずと
コメントしてた話だっただけに、単行本になったのを読んで
いい話になってたけどやっぱり無理があるなと思った。
247風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 16:22:44 ID:oJNRkDCe0
秘密好きだー。
表紙の杉浦、読む前は「こいつキメェw」と思ってたけど、
読み終えてからまた表紙見たらめちゃくちゃ可愛く見えた。
248風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 20:27:13 ID:M9LGTNz30
>>233「箱の中」「檻の外」はもれなくお勧めしたいなあ
必ずこの順番で読んで欲しい。

「リベット」「秘密」「牛泥棒」「吸血鬼と愉快な仲間たち」
このあたりは好き嫌いが比較的分かれないんじゃないかな。

個人的にはローズガーデンもけっこう好き。

手に入れにくいけどどこかで見かけたら「恋愛時間」とか
「センチメンタルフレンド」もよろしいのでは。
249風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 23:40:52 ID:MPO1ykxU0
>>234
ソムリエスレでの自分語りを牽制して「専スレで」って振られるケースもあるんじゃね?
ソムリエ依頼があると儲が我も我もとリロせずに飛び出してくる作家は何人かいて、木原さんもその一人という印象がある。
たまたま居合わせると、いつ「これだから木原儲は」と言われるかとヒヤヒヤするよ。
250風と木の名無しさん:2008/04/19(土) 00:36:36 ID:bHegpKZTO
美しいこと小冊子やっと振込に行けた。
ergoの小説を書き下ろし付きでノベルズにまとめて下さいと要望を添えて送ることにするよ。
京谷と阿佐多の馴れ初めとか小木と高瀬のこれからとか気になりすぎる。

木原さんをこれから読むって人には恋についてとか牛泥棒とかが激痛系じゃないから良さそう。
セカンドセレナーデとか眠る兎も読んで欲しいけど入手が難しいだろうね。
251風と木の名無しさん:2008/04/19(土) 00:41:58 ID:dx/EAwZH0
小木のみ読みたい…
252風と木の名無しさん:2008/04/19(土) 10:42:26 ID:aRURIP2WO
12hoursはエロなしで読みたいかも
でも小木の襲い受けがあるからうまく話がまとまってるなかな
253風と木の名無しさん:2008/04/19(土) 10:45:22 ID:kqVSJ40e0
12hours、全てこれからだろ!って所で終わってるのがもうね。もうね。
何とかしてくれ。
254風と木の名無しさん:2008/04/19(土) 12:15:10 ID:HEG0pivy0
「さようなら、と〜」を小説では未読なんだが
ergo読んで木原作品で久々に心の底から「攻めざまあwwwwww」と思った。
ergo5でどんな風にまとまるのかが楽しみでならない。
小説も今年中に新装版が出るそうだし、それも楽しみでならない。
255風と木の名無しさん:2008/04/19(土) 17:00:25 ID:rvBOKKqM0
FRAGILE、やっと読んだ。
あれ、面白かったしラブラブで読後感良かった。
もっと鬱入ってる話かと思ったけど、受けが最後まで逞しいわw
やっぱ今の所HOMEが一番痛いかも。あれは鬱々としてるからなー
新刊は思ったより面白くて良かった。
さて次はエルゴの小説まとめて読もう…
256風と木の名無しさん:2008/04/19(土) 17:26:36 ID:o4DZjMmw0
HOMEは怖くて未だに読めてない…
私が今まで読んだ中ではCOLDシリーズが一番痛かったかな
ラストで救われたからまだよかったけど
257風と木の名無しさん:2008/04/19(土) 17:35:22 ID:gmGvAdoh0
>>256
COLDは三巻目は九割飛ばして最後だけ読み返してる。
前の二冊は普通に読めるのに…DVは嫌だ。
258風と木の名無しさん:2008/04/19(土) 19:13:46 ID:ED6KbICC0
>>255
うん。たくましいよね
やられた分は絶対やり返したいタイプなんだろうな
逃げるときに黙って消えればいいのにお手紙書いちゃうし
正直あのお手紙が青池のファイトに火を付いたと思ぞ
259風と木の名無しさん:2008/04/19(土) 19:29:03 ID:r4YoLzsq0
>正直あのお手紙が青池のファイトに火を付いたと思ぞ

そ、そうか、あれは大河内流「つかまえてごらんなさ〜い、うふふアハハ」
だったのか!小?悪魔受けの本領発揮で。

ホント、ただ逃げ出しただけだったら…いや、
やっぱり落ち込むだけ落ち込んだあと探し出したかな。
そんで手ひどく拒否られてエンドレス〜って感じ。
260風と木の名無しさん:2008/04/19(土) 20:50:09 ID:gaUFB88n0
あの置手紙「氏ね」じゃなくて最初「シヌ」って読んじゃって
え?自殺しに消えたのか?それで青池が追いかけるのか?
てしんみり思ってしまった…。
でもよく見ると「シネ」で吹き出した
261風と木の名無しさん:2008/04/19(土) 20:51:57 ID:ScX0LVg+0
ここでFRAGILE感想読んでると、
うんうんそうだよねとか
なるほどそれは良いとか感心しっぱなしだ。
要するに大河内と青池は無駄に逞しいアホであったと。

読み返すごとに笑いポイントが増えて行く不思議
甘々レベルの評価もかなりランキング上位に
262風と木の名無しさん:2008/04/19(土) 22:03:32 ID:m2M3AXJg0
確かに大河内と青池はどっちもどっちで
ある意味お似合いバカップルだな
道理で描写は凄惨なのに読み終わった後は
「もう勝手にやってろw」的なお腹いっぱい感があったわけだw
263風と木の名無しさん:2008/04/19(土) 22:08:01 ID:osFpYwoLO
受け攻めどっちかが極端に性格が良かったり脆かったら
痛すぎて読めなかったかもしれないけど今回両方がある意味
かっ飛んだ性格だったから大丈夫だったなー
264風と木の名無しさん:2008/04/21(月) 16:59:45 ID:6NIUNwlo0
やばいいいい
美しいことの応募の仕方がよく分からない…
ATMでやろうと思うんだけどどうやればいいの?
265風と木の名無しさん:2008/04/21(月) 17:21:13 ID:DqjjU5GI0
郵便局員に聞くがいい
郵便振替どうやるんですかあ〜ってな
266風と木の名無しさん:2008/04/21(月) 17:26:26 ID:6NIUNwlo0
ありがとう
その後にコピーして速達にすれば23日までには大丈夫だよね?
267風と木の名無しさん:2008/04/21(月) 17:39:43 ID:9lWhq0t10
おkおk
268風と木の名無しさん:2008/04/21(月) 17:44:30 ID:S9nPdeND0
>>266
消印有効だから23日の消印があればおk
自分も明日準備するw
269風と木の名無しさん:2008/04/21(月) 20:53:42 ID:iC3mdA360
6/21に「さようなら、と君は手を振った」発売らしい。
BLの発売情報サイトに載ってた。
12日にergoで完結して、1週間後に小説が読めるなんて幸せ。
270風と木の名無しさん:2008/04/21(月) 21:15:37 ID:SmUTlt5M0
now もさようならも日付通りに出るんだったら、毎月木原祭だ。
とりあえず、6月まで人生の希望ができたよ
271風と木の名無しさん:2008/04/21(月) 23:58:32 ID:oVO3UaVLO
書き下ろしあったりするのかな?>さようなら
272風と木の名無しさん:2008/04/22(火) 00:46:37 ID:sRuPyHUV0
あるといいね。
でもNOWが延期したからさようならも1ヶ月ずれて
7月発売になるかもなー
273風と木の名無しさん:2008/04/22(火) 07:54:28 ID:cFYJ40Mx0
おおっ、「さようなら〜」の小説版、発売決まったんだ!
なんか1からずっと焦らされっぱなしだったからいつ出るのかとじりじりしてた。
ergo3で思わせぶりなSSとかあったし。
できれば延期はなしで出て欲しいな。
書き下ろしつくなら、我慢するけど。
274風と木の名無しさん:2008/04/22(火) 19:55:46 ID:BmAtA7Mk0
ナウヒア楽しみすぎる!
攻めの髪型はなんとなく短髪かと思ってたけど
表紙みたら長めでちょっと意外だった。
275風と木の名無しさん:2008/04/22(火) 23:10:14 ID:my0nOuA3O
>>274
もう表紙見れるんだ。探してくるよ。絵師さんのファンでもあるんで楽しみ。
さようなら〜も楽しみ。毎月祭だなぁ。
276風と木の名無しさん:2008/04/23(水) 00:39:53 ID:9aqVvUpq0
木原さんの過去作品を読んでみた
ネタとか設定が少しかぶっていると思った
ワンパタで飽きてしまう
277風と木の名無しさん:2008/04/23(水) 07:55:32 ID:56G3qjDVO
私は木原さんの作品好きだから、
飽きる=ツマラナイ
にはならないけど、
確かに雨の描写は多い気がする。
あと、うたた寝とかも。
よく似たシーンが多くても、設定が個性的だから飽きないのかも?
278風と木の名無しさん:2008/04/23(水) 18:27:41 ID:FodtjBEQO
寡作作家だったからその作品ごとに楽しめてたけど
ちょっと飽きてきたかもって新刊ラッシュで思った。
だから自分は最近積んどくぎみ。
よく言われるけど毎日中華料理じゃ飽きるって感じだよね
279風と木の名無しさん:2008/04/23(水) 20:17:58 ID:55pef3ED0
吸血鬼CDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

今夜聴くぞー。楽しみだ。
280風と木の名無しさん:2008/04/23(水) 21:03:12 ID:NOZHFWoXO
FRAGILE、感想を読んでどんだけ作者頑張っちゃったんだとgkbrしてたけど
木原作品の中でも終わり方がかなり好きな方だ。
ホモの修羅場に足を踏み入れた救急隊員は超乙
281風と木の名無しさん:2008/04/23(水) 23:00:55 ID:OEDXU+E00
吸血鬼CDって初回特典とかってあるのかな?

感想聞いてから買おうかと悩み中だ…
アルのぱんつは気になる…
282風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 17:47:19 ID:UT4ZT/P/O
>>281
うろ覚えだけどミニストーリーあるって見た気がする
あと中身はタワレコで試聴できるよ
283風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 18:57:55 ID:FzdXR3ty0
FRAGILE読んだ。
この痛々しさ、ゾクゾクするんだよなーと思う存分相好崩しながら読み終えて、萌えた。
個人的にはハッピーエンドかな。この二人の組み合わせで実現しうるハッピー度の上限って意味で。

あと、最終的に二人とも仕事してたのに安心した。
やっぱ人間飼うのは金かかるよ…
284風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 22:53:38 ID:l7sx4weK0
FRAGILE、自分の中では一番萌え作品になった。
何度も読み直してしまう。ただし、犬の餌以降。

青池がミステリー小説の最終巻を求めて4軒ハシゴするところとか、
そのミステリー小説絡みの会話とか、激萌え。
285風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 01:42:22 ID:oclI9sba0
>>276
さすがに最近引き出し尽きてんじゃないのかなと思わないでもない
突飛な設定でもキャラの性格はあんまり変化ないし
それでも読ませるレベルになってるのでまだまだ儲だけど
286風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 02:24:30 ID:Xc38TSJ80
ていうか、
ある程度パターンのない作家の方が、少ないんじゃないかと
BLは「お約束」の多いジャンルだし
自分にとって木原さんの作品は、このお約束に中毒性があるっていうか…
でもまぁBLに限らす、好みは人それぞれだし

287風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 03:13:37 ID:7+g012PD0
ワンパタというより自分の萌えツボをブラッシュアップしているんじゃね?
Fragileは嫌な奴の発展形だと思っている。両方とも大好物だw
288風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 07:41:28 ID:F653iuGA0
恋の片道切符を雑誌バージョン・同人誌バージョン(商業ボツ原稿)共に読んだ
なぜ商業の方が受けの年齢アップしてるんだw45歳てwww
オヤジ受けばんざい
289風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 07:44:13 ID:p9+AgUyCO
エルゴのアンケートは皆どれにした?
自分はWELLにしておいた
幸せにしてあげて下さいorz
290風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 09:06:26 ID:RRdD3vZ10
>>289
自分はベタだけど美しいことにした
愛されまくってメロメロになってる松岡が見たい
291風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 16:11:00 ID:fNjhjMdP0
私はまだ決められない…。
美しいことか檻の外が甲乙つけがたいくらい好きだけど、これはすでに小冊子あるしなあ。
牛泥棒もいいなと思いつつ、なかなか一つに決められずにいる。
5が出ての最終までにはアンケート参加するつもりだけど。
292風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 21:46:48 ID:JDaTReit0
WELLは続きができてしまったら余計に絶望しそうな展開で怖いな……
救助が来たとしたら余計に幸せになんてなれねーお
293風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 22:59:14 ID:RRdD3vZ10
>>291
あっ。そうか。小冊子応募したんだった…!自分バカス
もっと慎重になれば良かったwww
294風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 00:40:18 ID:ivI6U+rR0
ホーリーノベルズ限定じゃなければ
嫌な奴の続きが読みたいな〜。
とりあえず続きがあまり想像つかないのが読みたいので
WELLで送るつもり。
295風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 03:11:56 ID:hFJDNruuO
私は恋についてだな〜
嫉妬に燃え狂う笹川さんとか見たい。

嫌な奴、今まで続きが読みたいNo.1だったけど、
FRAGILE微妙だった自分は妄想で終わらせといた方が無難みたいだ…
296風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 09:57:48 ID:75ORFnVm0
ラブラブが期待できる作品がいいなあ。
「秘密」とか。
297風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 14:03:50 ID:7K6JgeeN0
美しいことは小冊子があるし、
6月に日高先生のショートコミックが読めるし、
牛泥棒にしようかと思ってる。
でも>293の気持ちも良く分かる。自分も送りそうだった。

298風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 22:22:50 ID:PFwbFKmqO
>296
自分も秘密は大好きだから迷った
だけどあれはもう究極にラブいと思うから(受が本を拡大コピーして…とか甲斐甲斐しさがw)、今以上の幸せはないと思ってアンケに一票は入れなかったなあ
せっかく番外編が読めるなら、ありきたりな幸せ日常よりも関係を進展させて欲しいorz
でも読めたら読めたらで嬉しいんだけどね(`・ω・´)

と書いてて思ったんだけど、番外編が幸せな内容だとは限らない件について
299風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 22:35:55 ID:PFwbFKmqO
せっかくなのでWELLの最悪番外編を考えてみた

助けも来ず、食べ物も尽き、衰弱する受に対して攻が「俺はいいから…」と自分の分の犬の肉を差し出し続ける
弱体化する攻
死ぬのは攻の勝手だ、と肉を食べ続ける受

けれどそれは攻が自分自身の体を切り取って差し出していた肉だった
気付いた受は嘔吐して発狂

最後までお前(受)の中に俺(攻)がいるend


/(^O^)\ガクガクブルブル
300風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 22:39:43 ID:lx/PcynF0
>>298

>と書いてて思ったんだけど、番外編が幸せな内容だとは限らない件について

木原さんの場合下手に続きを書かせたら藪蛇になりかねんからね
301風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 14:06:14 ID:+SPN2w0M0
>と書いてて思ったんだけど、番外編が幸せな内容だとは限らない件について

いや、さすがに小冊子でそれはないだろう…と思いたい。
それをやったら今度から小冊子応募ががくっと減ると思うし。
なので、本編では書けなかったラブなエピソードができそうな話がいいな。
>293
自分、291だけど、小冊子があったって美しいことや檻の外だってまだまだエピありそうだし。
無駄じゃないと思うよ。なのでその3つで迷ってるんだよねえ。
302風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 19:57:04 ID:PMI30bYrO
木原テンテー
303風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 20:00:14 ID:PMI30bYrO
途中送信しちまった…

木原テンテーはそこまで空気読めない子じゃない筈/(^O^)\
299みたいなエンドが番外編で出たら苦情超出すwww
304風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 22:42:30 ID:utWzUlBP0
どんな内容がいいかについても書いてるんだから大丈夫だろうと思うけど・・・

>303
WILLの続きが読みたいって猛者がたくさんいるから答えなきゃ!!!と
空気読んでくれちゃったらどうするよ?
305風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 22:49:25 ID:XyLax1T80
WILLだと硬派な雑誌の名前になっちゃうよ!
wellだよう。
306風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 22:55:17 ID:utWzUlBP0
間違えたー
確認しようと思ってしてなかった。
307風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 01:23:55 ID:KlOEljt40
遅ればせながらFRAGILE読んだ。



雑誌掲載時なんでダメだったか思い出したよ…。
内容忘れて嫌な奴系だというのでwktkしながら読んだが、、、

虐待シーンはどうしても受け付けない。
308風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 15:30:07 ID:W8gjRvs00
谷脇のその後が読みたい…
でも出版社が…
309風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 00:57:47 ID:wHoy23050
TRUE LOVEってauでしか読めないみたいで残念……
本になってほしい!
310風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 05:19:56 ID:IH/7EfHxO
こどもの瞳の続きが読みたい…
311風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 08:24:43 ID:xwBNdYLM0
>>310
私も
312風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 08:47:01 ID:aN+gDUwc0
続き・・・
生きてさえいれば時系列での続きを読めるのにな・・・(´・ω・`)
313風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 13:01:41 ID:/vGAVQw40
こどもの瞳は一緒に住んでからのラブラブなのが見たい
最後のエチシーンが短いのに禿萌えたよ 鬼畜!鬼畜!
314風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 22:22:09 ID:P14dnFIB0
「こどもの瞳」大好きだ。ネタバレにつき改行









城太郎の「岬はさ、仁をすごく頼りにしてるんだ。
で、仁は岬をうんと大切にしてるんだ」ってセリフに萌えた。
本編読んでて大人の仁はどうしても理解出来ないし感情移入も
出来なかったんだけど、あのセリフですごく幸せな気持ちになった。

城太郎が思春期にさしかかって、なにかのきっかけで夜中に
2人が寝室でギシアンしてるのを悟ってしまって「ちゅーだけじゃ
ねーのかーーーーー!」ってショック受けることもあると思うんだけど
そこらへんの時代のこと読んでみたい気もする。
315風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 23:14:01 ID:AEhILtL90
こどものは
賛同者いなさそうだけど息子とショタコン教師のその後とか読みたい
316風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 00:11:03 ID:yt75mqs60
>>315
同意
317風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 00:14:03 ID:bwLb+45F0
>>315
読みたいけど想像してるカプと逆だったらと思うと怖くて読みたくない気もする
あれってやっぱ息子×先生なのかな
318風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 00:51:51 ID:iE48jx6F0
中年×若きボクサーだったら読みたいと思うが、続きはなんか怖い。
319風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 06:16:38 ID:R8p2+ODWO
木原テンテーのテンプレからして中年受け率が高いね
320風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 09:58:17 ID:haPpVydl0
子供に手を出すヤシは受になる率が高いな。
いまんとこ100%じゃね?
そんなに人数いないけど。

けど、妄想してたら若きボクサー受が見たくなってきた。
岬と仁は自分のことを大事にしてくれるけど「一番」は自分じゃない。
みたいな鬱屈があったりして、ショタコン教師に今度こそ誠実に一番大事にして
もらうようなことになればいい。

「さようならと〜」の息子の心の行く末を未だに心配している自分はそう思う。
321風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 14:16:07 ID:Vn30LdL/0
>>320
色んな感情が芽生えたあとで、柊は怒られ受けになればいいと思うよ。
もともと受けてる方が楽そうだし。
322風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 19:09:42 ID:cFYlNoXe0
>>320
さようならと〜は子供受けだね
あとBLTも子供が受け
今の所逆転はしてない
POLLIも最初は高校生が受けだったし
323風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 19:55:10 ID:0UMFJnfn0
月に笑う逆転キボン
324風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 20:58:30 ID:Uj96bNIj0
こどもの〜2は

続編があるとしたら、最後あたりの先生の心情で
子ども×先生になりそうだなと思った。
が、自分も先生×子どもが見てみたいなぁ
325風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 22:30:01 ID:0PdWzyY80
自分は木原さんのオヤジ受けがものすごく好きだから
子ども×先生希望
326風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 01:05:45 ID:UPPk8+uL0
いいかげん小冊子再掲なしとかの期間限定商売やめてほしい
一定数は売れるのわかってるのに煽る必要ないだろ
せっかくの作品に枷つけてほしくないし
いちいち追っかけるのにストレスたまって萎える
327風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 01:10:54 ID:g+44Btbx0
なんでもひっくり返すとかいう感覚安易で萎える
328風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 01:13:10 ID:UPPk8+uL0
男が受けてるほうが楽とか言うのはよくわかんない
329風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 03:58:58 ID:SRhEWyg9O
>>313
自分が書いたのかと思ったw

こどもの瞳すごく好きだからあの二人の同居当初やラブラブ読みたいけど
文庫化したから新装版も出ないだろうし諦めるしかないよね
…同人でも良いから書いてくれないかな木原さん
330風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 05:31:20 ID:4oYZTReqO
こどもの瞳は大好きな作品だ。前半かなり萌え萌えした。
後半の変わりように驚いたものの、それはそれで好きなシチュなんで、
これからの所で終わってしまい、
書き下ろしは「攻め目線!?」「最中で命令と甘えで翻弄!?」と、期待という名の妄想をした。
331風と木の名無しさん:2008/05/04(日) 22:48:07 ID:oPsziYV10
7月リブレから何が出るんだろう…
332風と木の名無しさん:2008/05/04(日) 23:18:07 ID:fK3zAEKr0
新装版かと思った
333風と木の名無しさん:2008/05/05(月) 01:32:47 ID:hXymffQj0
'08年のリブの予定は薔薇色とCOLD新装版だけどどっちかな。
別のかもね。
334風と木の名無しさん:2008/05/05(月) 05:21:15 ID:EpIW6zZ30
『鈍色の雨』がすごく気に入っているんだが、
あの続きはないんでしょうか?
オサーン受けで開発されていく様子がたまらん。
335風と木の名無しさん:2008/05/05(月) 19:41:06 ID:oRx1XXky0
今日サポーロのだらけにいったら、COLDシリーズがセットで売っていて
「新装版が出るから誰か手放したんだなー」と思いつつ値段のところを見たら
「新装版が出ますが書き直してかなり内容が変わるそうです」的なことが
書いてあったのですが、このソースはどこなのでしょうか?
336風と木の名無しさん:2008/05/05(月) 20:14:30 ID:gvTc35pm0
>>335
今のところリブと木原さん両公式にはどこにもそんな記述ないな。
その店員の妄想か願望でないとすれば嬉しいな。
337風と木の名無しさん:2008/05/05(月) 20:30:21 ID:Rk7XLpg40
>>335
ええー
それが本当だったら新装版も買っちゃう
338風と木の名無しさん:2008/05/05(月) 21:33:10 ID:4A7bfvK90
本屋に木原さんの美しい人の直筆紹介文がそっと置いてあったのだが、
はしっこに「ラブラブですよ」と付け足しがあった。
思わず立ち止まって心の中で最後だけだがな!と思った。
339風と木の名無しさん:2008/05/05(月) 22:31:57 ID:ljwdcSpz0
>>335
雑誌とノベルズで多少変わった時のことが、
斜め上に伝わってるとか。
340風と木の名無しさん:2008/05/05(月) 23:10:07 ID:wjaPyyZZO
>>338
女装してた時期もラブラブといえばラブラブだったから、一応嘘ではないと思うよ。
ポップ見て序盤立ち読みして女装子とリーマンのラブラブを期待してたら痛い目見るけど。
思えば付き合ってた時ラブラブで幸せだったから酷い目に遭っても諦められなかったんだろうし。
341風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 00:49:38 ID:NnaSMtYF0
ああ、うん…
342風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 01:12:17 ID:49mgNtuF0
>>338
木原さん「ラブラブですよ」ってよくコメントしてるよね。
実際それほどでもないので「ああ、また…」みたいな
343風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 01:23:37 ID:tBtykaXf0
>>342
というか、木原さんには『ラブラブ』の定義を一度じっくり考え直してみて欲しいw
344風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 01:48:53 ID:6ryWwpcW0
>>335
「児童ポルノ」とかで引っかかって、昔の話が変わるのかも…
345風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 01:50:18 ID:oTGojdtz0
児童ポルノ厳しくなったからなぁ
甘い生活とか新装版でるんだろうか
346風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 01:53:40 ID:lIdvN6/D0
つ(ある意味)
つ(見方によっては)
つ(そうは見えないけど本人たちはこれでも)

好きなのを選んでくれい。

木原的ラブラブは手放しで安心できる類じゃなかったりするけど
それはそれで好きだし、やっぱりラブラブなんだとも思う。
が、一般定義からはずれてるのは確かだw
347風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 03:08:47 ID:PYqpc1Rw0
一般定義のラブラブ話を読みたいと思っていたら、木原作品を読む意味が無い
本末転倒だ
348風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 03:52:35 ID:mDBeWQU90
>>347
自分はもう一度「眠る兎」ぐらいのラブラブ話が読みたいな。
何度読み返したことか。
HOMEとかは一度も読み返す勇気が出ないのに…
349風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 09:35:58 ID:BdEsz1gT0
話違うが、携帯サイトのchange itというのを読んでみた。
一番最後に、初版発行「こどもの瞳」となっているんですが、
なにか関係あるんですか?読み返してみても分からなかった・・
350風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 10:01:44 ID:pQsvdyR50
>>349
もともとビブ版のこどもの瞳に収録されてたんだよ
ルチル版になったときには外されたけど
351風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 14:50:13 ID:zEPKS5K/0
どこの携帯サイト?
352風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 15:35:56 ID:o6126yKW0
change itが収録されてると聞いて既にルチル版持ってたのに
ビブ版を探しまくったのも今はいい思い出。
未収録で書き下ろしできなそうな話をまとめて短編集で出してもらえないものか。
353風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 18:50:11 ID:qPsJbbYz0
短編集いいよね。出たら絶対買う。
むしろ続編ないほうがいいものもいっぱいあるだろうし。
354風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 19:00:02 ID:BdEsz1gT0
>>350
そうなんだ、ありがとう。

読み終わったが、木原さんてこのようなBLのテンプレ的な人物設定のお話もあったんだね
読んだ話が、いつも想像の斜め上を行く設定なので・・
最後はああなるほど、と思ったけど。
>>351
bboybooksっていうauのサイトだよ
355風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 03:14:30 ID:veHUZ65o0
5月の新刊て22日発売だったと思うけど
さらに30日に延期になったの?
一週間延期ってあるのかな
356風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 07:27:27 ID:DUD6bcvI0
>355
営業さんが延期したって言ってたよ。
28日搬入だったとオモ
357風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 19:06:25 ID:Rfw1HUNU0
秘密を読んだ。


ハッピーエンドでびっくりした。
続編がでたらもうちょっと弟の話を読みたいと思った。
358風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 20:50:59 ID:DjN1oOnt0
NOW HERE、密林とか出版社HPでは22日発売のままだけど…
どっちだろう?やはり月末なのかな。はやく読みたいよ。

延期されなければ6、7月と続いて本出るね。楽しみだ〜。
359風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 01:08:00 ID:PDNKRs7b0
普段行かない新古書店に行ったらWELLとHOMEが84円で売ってた。
WELLは評判聞いて避けてたけどHOMEは読みたいながらもあきらめてたので
きゃっほーい!!と瞬間発火のハイテンションで両方買ってきた。

そのままのテンションで両方一気に読んだ。今読み終わった。
…ああ、この胸に澱む何かはどうすればいいんだ…。
なんかもう眠れない気がする…。
360風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 01:54:47 ID:arJr0hc90
>>359
よりによってその組み合わせかw
361風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 02:26:10 ID:PDNKRs7b0
>>360
そう…よりにもよって、ね…。

しかもがんばって寝ようとしたのに地震で目が冴えてしまった…。
WELL的な夢を見そうで怖い。でもHOMEはツボだった。
362風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 02:31:48 ID:IinKuX5S0
絶版作品が全て新装版として出ますように。
363風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 18:34:55 ID:kARQUOKw0
地元の図書館に、絶版の「情熱の温度」「さようなら、と君は手を振った」
があった。
BLではこの2冊だけ所蔵。寄付されたのかな〜
しかし、棚にないので女の司書さんを選んで尋ねたら地下書庫にある、
ということで若い男の方が時間をかけて取ってきてくださった…orz




364風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 20:42:31 ID:/RjvT+M20
久々にブログ更新されてたのね。
7月は何が出るんだろう。新装版かな?
365風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 16:02:47 ID:SpS5s1RYO
捜索スレと悩んだのですが、木原さんの作品と思いますので
こちらの方で質問させてください


多分初期の作品だと思うのですが、
攻めが受けに「お前が女なら無理矢理に妊娠させて結婚するのに」
という台詞があり、攻めが受けの職場に慌てて行くシーン(受けは仕事中)
があった様な気がします


かなり前に読んだ本で、もう一度読みたいです
よろしければ、タイトルを教えて頂けないでしょうか?
366風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 17:09:23 ID:lfM5I08Z0
それはおそらく“嫌な奴”だと思われ
367風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 21:39:47 ID:SpS5s1RYO
>>366
レスありがとうございます

「嫌な奴」のあらすじを読んで同居していた事を思い出しました
このタイトルで間違いないと思いますので、早速絶版のこの本を探します

自分のあやふやなヒントで教えて頂きまして、ありがとうございました
368風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 17:17:48 ID:j1iebV9/0
369風と木の名無しさん:2008/05/11(日) 01:59:25 ID:aDeBhpLV0
つーかコウモリってもともと下手に触っちゃいけない生き物だよね?
370風と木の名無しさん:2008/05/11(日) 02:07:03 ID:gZTCRC2l0
アル保健所に通報されちゃったりしないのかな…
勝手に飼ってる人がいますよ!って
371風と木の名無しさん:2008/05/11(日) 11:52:56 ID:t8wPo3M40
あれだけ懐いてりゃ、普通のエキゾチックペットだと思われてんじゃないかい?
狂犬病の病原巣になりやすいそうだが。
そのうちアルも狂犬病の予防接種とか連れていかれたりいて・・・
372風と木の名無しさん:2008/05/11(日) 14:57:30 ID:oCiBIEzo0
うちはコウモリがたくさんいる地域だからか、近所に餌付けしている人はいる
マンゴーとかバナナとかを木につるしている
373風と木の名無しさん:2008/05/11(日) 16:17:53 ID:0ESXrGpH0
自分はど田舎生まれなんだが、こうもりとか飛んでるのを見たことが無かった。
死んでるのを一度だけ学校で見つけたら、みんな大騒ぎするくらいめずらしい存在。
それが、ふた昔前に都内のI橋区とT島区の境界あたりに越したら、
日常的に夕方に群れなして飛んでいてびっくりした思い出がw
うちでもバナナつるしてみるかw
374風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 05:30:19 ID:hmymRtB70
屋根裏に住んでいる…
375風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 11:04:34 ID:p5hXxKKb0
猫が取ってくる…
そして餌皿に入れておいてくれる…
376風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 13:42:11 ID:vY69O7Ps0
北関東に住んでいた幼少の頃、玄関先で行き倒れていたので
牛乳ビンに入れて飼ってた…
377風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:54 ID:wiNDGVri0
何スレだよwww
378風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 22:36:58 ID:F7wJiAIu0
コウモリスレです
379風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 00:19:11 ID:6sshep5Y0
wwwwwww
380風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 14:22:41 ID:tT9feLEO0
>>376牛乳ビン狭いよぅ もっと広いところで飼ってあげて欲しい。
って昔の話か。どのくらい生きてたの?
381風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 16:33:19 ID:9u82w+zR0
コウモリって果物食べるの?
夕方になると河川敷のグランドを飛び回ってるけど、虫を食べてるのかと思ってた。
382風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 16:57:10 ID:1TpR+gHy0
>381
虫や植物。果物食べる種もいるよ。


ってホントにコウモリスレだなww
383風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 21:15:38 ID:z9nEqW+30
>>381
オオコウモリはフルーツが大好きなので、
その名もズバリ、フルーツコウモリ(バット)と呼ばれているよ
何の植物だったか忘れたけど、葉っぱも食べるようだよ
うちの洞窟にいた奴らには、花粉とか蜂蜜、花もあげていたな
トックリキワタの花が大好きだった


何をいいたいかというと、蜂蜜プレイを期待している
384風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 08:59:51 ID:AN0++Csz0
>>383
>トックリキワタ 
初めて聞いた名前なので思わずぐぐってしまったよw
沖縄の人かな?


吸血鬼ごとに変化する蝙蝠の種類も違ったりするのだろうか…
385風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 09:52:05 ID:zvnccjTJ0
ココに気をとられて植物名まで気が回らなかったw
>うちの洞窟
あるんだ・・・
386風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 11:23:18 ID:ltl7H+JM0
「あのひと」を読んだけど良かったよ!こーゆーのを待ってたんだよっ!!って涙ボロボロになりながら思った
松下はこいつ面倒くせぇぇぇーって思ってもヘタレヘロヘロが大好物な自分は何だかんだで萌えたw
松下の姉ちゃんは二人のギシアンを聞いちゃったら怒り爆発するのは当たり前だろwwでもあの場面の門脇かっこ良かった
「片思い」はまだ読んでないから今から捜索します…これも新装版になればいいのに
387風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 17:46:55 ID:44NfXtW50
専スレの皆様、ご教授下さい。
木原デビューをしようと思っているんですが、初めてなのでイタくしないで、という小心者です。
あんまり痛くなくてラブ度が高いお話でお勧めがあったら教えて下さい。
388風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 18:30:23 ID:wSIrCq490
>>387
さぁまずはこのスレを全部読むんだ
389風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 18:53:56 ID:5XEJ4aTM0
>あんまり痛くなくてラブ度が高い
を希望なのに何故にこのスレに・・・
まずは、どういうきっかけでデビューしようと思ったのか聞かせて欲しい>>387
>>338-347もご参考に
390風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 20:10:24 ID:8OTAjWGL0
ナウヒアって同人と内容変わってたりするのかな?
同人の話、受けのいい所が最後までほとんど(全くかも)なくて困った。
なんで攻めが受けを好きになったのかこの話は全く分からなかった。
でもそのまんまだろうなー
391風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 20:32:32 ID:q7eBO2410
>>390
情熱の温度の受けみたいな感じ?
それなら結構好みだ。何のとりえもないオヤジ受け
392風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 22:49:39 ID:qg2QrpLe0
>>391
情熱の温度の受け・・どうだろうなあ。
何のとりえもないところは共通だけど性格は違うかな。
ナウの46才受けは大人しいんだけど無神経で鈍感。
その46才にばっさり振られまくるモテ攻めが面白かった
393風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 23:18:24 ID:i7Ue3mMw0
SASRAがCD化するみたいだね。
394風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 00:04:01 ID:iKT42ulm0
>391
390じゃないけど。個人的には情熱の温度と同じカテゴリでした
自分は情熱の温度があまりツボでなかったのでナウヒアもあまり萌えがなく…
出たら買うけど
395風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 23:17:39 ID:tVj1JCVJ0
7月18日 BBN「薔薇色の人生」発売キタ〜!!!!
396風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 00:28:38 ID:Kbcu04850
>>392>>394
ありがとうございます。
似て非なるといった感じでしょうか。
ワクテカがとまらない
397風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 13:59:57 ID:bzvJ/ujS0
>>395
おお、発売日決まったか。これ大っっっ好きなんだよ。ひゃっほー。
398sage:2008/05/16(金) 22:33:42 ID:r5gOdsIf0
「月に笑う」の発売待ってるんだけどなー
「薔薇色の人生」が先か人気あったのかな
何にしろ嬉しいけど
399風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 22:34:58 ID:r5gOdsIf0
名前欄すまん
400風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 23:04:36 ID:3QwKlVyw0
薔薇色は一冊分ぐらいありそうだから手っ取り早かったんじゃないの
私も「月に笑う」とか「深呼吸」を待ってるけど書き下ろし分が多いから後回しなんだと思って辛抱している
「月に笑う」は珍しく受けと攻めの名前が覚えやすかった
山田とチン彦
401風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 23:15:54 ID:71IQkWJTO
鈴木さん絵師の新刊(ごめんタイトル忘れた…でも英語のやつ)、あれって同人誌をそのまま商業本化したのかな?
誰か情報持ってたら教えてー

まあ焼き直しでも何にせよ買うんだけどね
ワキガがとまらない(`・ω・´)
402風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 23:17:24 ID:71IQkWJTO
ごめん!変なキャッシュが残ってた!!
ワキガじゃないやワクテカだわ!!
403風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 23:17:47 ID:DcJJi30X0
私も深呼吸待ってるよ。
あとは黄色いダイアモンドを新装で出してほしい。
歯が痛いの続きが読みたいんだよ…
404風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 23:30:04 ID:wsUVAcAp0
>ワキガがとまらない(`・ω・´)

液晶モニタが午後の紅茶ミルクティーでデロデロになったじゃないか!
405風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 23:35:45 ID:jzczpWWf0
>ワキガがとまらない(`・ω・´)

ダメだw
変な萌汁が出てるっぽくて
マイブームになりそうだww
406風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 00:31:57 ID:Y0h9g81V0
きもいのに面白いww
407風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 02:57:54 ID:GlFB+nr00
次の本にワキガが出てくるかとおもた。木原さんならやってくれそう
それでもきっと買う
408風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 03:15:36 ID:M3VDSjF20
>>401
元は合同誌で出てた同人だよ

前に岩本薫と出してた合同誌のオヤジ受けの続きの方が気になる…
あれ続き書いてくんないかなー
409風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 09:25:15 ID:fHPgr5us0
昨日あのひとと片思いがセットで売れれているのを思い切って買ってきた。
これから読むぜ。
そして、今だけのネタだと思うからつかってみる……


ワキガがとまらない(`・ω・´)
410風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 09:26:46 ID:csthblc40
ホモ買ってくる
411風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 10:45:29 ID:4j+gaD3G0
おのれのワキガがコンプレックスで人に近寄れない人前で服脱げない
超引っ込み思案の受けを猛烈に愛してしまい激しくアタックし続けて
ついに落として本懐を遂げる臭いフェチの攻。
412風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 13:05:37 ID:9HQimLOnO
すいませんワキガの者ですorz
携帯厨なもので前に打った文字が残っていました…

>408
ああやっぱり焼き直しかぁー…
あらすじみて「あれ?これは前に同人誌で…あれ?」とデジャビュを感じたので、もしやとは思っていました

ワクテカだけど、同人誌より商業で未単行本化のやつをなんとかして欲しいナァ…
413風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 16:43:24 ID:UpVvRiVg0
>>412
最後の一行、お笑い的にはそこでワキガを重ねるべきだろw
414風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 17:38:47 ID:BBmTQIm+0
あれ伸びてんなと思ったらなにこの流れバロスwww
415風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 22:10:20 ID:3V8QCToQ0
ナウヒアの46のオヤジって木原さんお得意のダメでかわいいオヤジを勝手に
想像してたけど違うのか。
416風と木の名無しさん:2008/05/19(月) 01:54:50 ID:h+rdwckn0
キーワード:ハゲ?
417風と木の名無しさん:2008/05/19(月) 03:45:56 ID:fX+rtvRf0
はげてないよ。文中では。
ただ表紙見ると額がやばいというか数年後禿げそうなかんじではあるね
418風と木の名無しさん:2008/05/19(月) 04:23:37 ID:MLQ98hnE0
ああ早く読みたい…
419風と木の名無しさん:2008/05/19(月) 20:43:10 ID:uTTV+ZmS0
ハゲはラブ&キャッチでしょ。ハゲパンチ。
あれはまだ完結してないよね?
420風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 10:03:06 ID:JxguxYPd0
>>411
その設定すげー萌ゆるw
前にゲイの人の一部にワキガフェチがいる、というのを
2で見た気がする。木原さん書いてくれないかな。
421風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 14:48:03 ID:k1nX4jG/0
NOW HERE 本日発売日なのに見当たらず、さっき都内某書店の店頭で問い合わせて
調べてもらったら最新情報では6月29日発売予定になってるということだったorz

書店員さんの話によれば、出版社の人ができれば7月までになんとか
出したいんですが、それが延期になると9月に・・・と言っているとか
なんとからしいが、何かの間違いであってほしい。
422風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 15:17:30 ID:jX4BV6ZO0
>>421
えーーーーーマジで?
だって本人の日記で今月30日発売で
これ以上は延期はないはず、って書いてたよ。
どうなんだろう、でも出版社の人が言うんだからまた延期なのかな…
423風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 16:07:09 ID:k1nX4jG/0
>>422
それはいつごろの日記なのかによるかな。
今日行った書店では5月22日発売って
ここ3週間ほどは掲示されてた。

自分がさっき得た情報がデマであってくれることを心から祈りたい。
424風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 16:14:16 ID:k1nX4jG/0
>>422
今、日記読んだ。あの書き方なら今月の30日は出るはず。
紆余曲折あって流通の情報が錯綜してるのかも。
書店で店員さん何やらPCでデータ調べてたんで。
425風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 20:05:33 ID:9WBbOu470
ノベルズの見本が届いたってあったから今月出ると思う。
出版社のサイトでは29日発売になってる
426風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 11:48:09 ID:oDOz7x6t0
牛泥棒のCDを買った方居ますか?
感想を聞かせて下さい!
427996:2008/05/23(金) 12:57:32 ID:7vfwB32t0
公式発売日前にネタバレは如何なものか>>426

BLCDスレにフラゲした人の感想が18日からぽつぽつ来てるので
そちらへどうぞ
428風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 12:57:55 ID:7vfwB32t0
名前消し忘れ orz
429風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 18:03:17 ID:yQj0UGu70
LOOPを読んで最近嵌った者です。

教えてチャンで申し訳ないのですが、
恋愛時間とLOOPの新書版と文庫版の違いについて教えて頂けないでしょうか?

違いは、レーターさんとLOOPに叔父さんの高校時代の話が掲載されている
という2点でしょうか?
色々ググってみたのですが、はっきりとした確証がなく困っています。

木原先生は痛いと聞いていて長年手を出さずにいたのですが、
痛いとアチコチで書かれているLOOPを読んで、ものすごく好みの話
だったので、もっと早く手を出していれば・・と悔やんでます。

LOOPってものすごく甘い話だと思うんですが、私が変わってるのかな?
430風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 21:54:58 ID:Ey45Yd150
甘い甘くないは個人の好みだから置いておいて

『恋愛時間』はレーターが違うだけ
『LOOP』はレーターが違う+文庫に『F』の書き下ろし有り
431風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 21:55:19 ID:WbaCLMAW0
甘いような甘くないような…
LOOPは途中経過がすごく苦手だった。続編は甘いけどね

文庫も新書も持ってるけど文庫版まだ読んでない…
LOOP文庫は短編追加されてるだけだと思う。
432429:2008/05/23(金) 22:13:04 ID:2sxpT2I2O
>>430-431
ありがとうございます。

2冊とも新書で読んだので、文庫版に書き下ろしがあるなら探そうと
思っていたので助かりました。

LOOPの文庫版、大変そうですが探してみます。
433風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 23:44:56 ID:++eOYB8z0
>>322
POLLIも最初は高校生が受けだったし

の記述が気になる……
ぐぐってみたけどそれらしきものはみつけられずorz
あの高校生はその後攻めになるのでしょうか?
434風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 03:23:42 ID:0WP4gHKH0
>>433
そんな事実はまったくない。

何より、日常のルーティンを大事にするあの子が
逆転セクースなんぞ受け入れるとは思えん。
435風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 04:09:10 ID:mE+Mi9z50
>>433
途中から大学生になったけど
くらいの意味だと思う
436風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 08:43:13 ID:eHOYMzs/0
>>427
感想はどうでもよいけど、褌がそのまんまかはすごく気になるなw
437風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 10:35:23 ID:mvKH1lS30
>>436 20日の先生blogに書いてるよ。

通販頼んでいたのが今日の夕方に届く。wktk
438風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 14:37:54 ID:T9E99Ids0
確かに気になるw
439風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 14:51:40 ID:pi617ein0
うちは届くの明日だなあ
440風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 20:53:52 ID:PLTId/Ty0
牛CDに書き下ろしSSはつきますか?
441風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 22:09:38 ID:l1e4vVBR0
つくみたいだよ
442風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 23:55:35 ID:hHAgVdhB0
433です。
>>434
>>435
どうもありがとう!
谷脇受けは受けいれられなかったのでよかった…
443風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 00:16:55 ID:3TnKzFkG0
谷脇受見たかった派な自分はマイナーなのかな
結構期待してたw
444風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 02:42:01 ID:K/Rmr4Pi0
>>443
谷脇受が見たいというより
あの変化を嫌うゆうやがどうやって攻めになったか、攻めに興味を持ったか、
もしくは谷脇がどうやってあのゆうやが攻めになるよう持って行ったかが気になるな。
445風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 03:31:34 ID:PIf79OO50
来月の小bのラインナップに木原さんの名前があった。楽しみだー
446風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 04:13:44 ID:YqzKWq+T0
美しいこと下だけ読み返した。
改めて寛末むかつくわー。
早く小冊子で気分を挽回したい…があと二ヶ月か
447風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 14:13:15 ID:5dY7DVnw0
>>445
脱がない男のSSらしいね。
脱がないって同人でも番外書いてたけど書きやすいのかな。
なんとなくFRAGILE後日談かなと思ってたので拍子抜けだった…
448風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 15:43:22 ID:5fRqpbD50
>>442-444
本編に少しだけ逆転を臭わす描写あるよね
449風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 16:15:24 ID:dCBJOEn40
CD良かったよ。原作をうまく消化しているしやっぱりいい話なんだなとグッときた
450風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 15:25:43 ID:OBonTuFH0
密林の「さようなら〜」に画像アップされてましたね。
ergo漫画読んで原作が気になっちゃったので買おうかな?
451風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 15:45:22 ID:l380miFG0
>>450 表紙は描き下ろし?オークラから出てたのと違う
452風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 15:50:56 ID:OBonTuFH0
ergo5も画像がアップされてる!
小冊子作品は何に決まったのかなぁ?
453風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 16:32:42 ID:59pPpSNz0
えっ。小冊子作品、もう決まったのか!?
これからメール投票しようと思っていたのに。
締め切りとかが明確に書かれていなかったから、5の発売くらいまで受け付けてると思ってたよ。
ショックだ。
454風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 17:02:44 ID:p+mIh1cG0
「さようなら〜」の表紙見てきた。
個人的にはオークラのほうがよかったと思う。
455風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 17:33:48 ID:oySo6AVk0
>>453
決まったぽいね。ergo5の表紙に書いてある。
「美しいこと」のショートコミックもあるとは嬉しすぎる。
456風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 20:57:19 ID:upFEwzRk0
>>454
見てきた。イイ!
自分はアイスより新刊の方が好みだな。
なんか綺麗な表紙だー
457風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 21:20:05 ID:+0tuTg4v0
自分もこっちの表紙のほうが好きだな
買い直そうっと
458風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 21:42:02 ID:ovR34jdy0
さようなら、で検索しても古い方しか出てこないので焦った。
タイトルが「さよなら」になってる。尼め…
459風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 23:10:12 ID:tuvW3elH0
なんか受け攻め逆に見える表紙だ
攻めの尻…
谷脇…
460風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 10:47:44 ID:Ouhqy8lZ0
自分も攻めの尻がすごい気になるww
461風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 11:24:25 ID:K978kK9B0
ちゃんと帯で隠れる位置でよかったw
462風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 22:21:16 ID:d0RGqeF50
>>453
同じくまだ送ってなかったから無念だ…
こんなことなら1が発売された時にメールしておけば良かったよ。
まぁどの話でも読みたいんだけどw
463風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 23:19:42 ID:WOKv8My60
>462
発売する頃には決定しているはずだからそう書いてるだけかもよ
決まってるならタイトルまで出そうなもんだし
表紙にそこまで書かないか・・・

早とちりで諦めるのも、もったいない。
多分、どういうのがどの程度人気があるのかという
調査の意味合いもあるはずだから、送っとけば?
464風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 10:26:34 ID:2UNzCPH00
遅ればせながら「さようなら〜」の表紙画像見た
学校の本屋に注文すると1割引で買えるんだが
これはちょっとどうしよう…

前に注文した本受け取りに行ったとき
「こちらでよろしいですか?」ってPOLLINATION(帯なし)を
ばーん! とカウンターに出されて以来
もう怖いものなんてなにもないと思っていたのに

まあ90円くらいは… 修行が足りんわ
465風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 19:54:24 ID:Wyse4iWs0
今日フラゲできんかったわ
本当に明日発売だよね?ちゃんと発売だよね?

466風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 20:03:52 ID:tnMyGNyY0
30日じゃないの?
467風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 20:06:18 ID:rXd3ZnEfO
某本屋の町では今日早売り出てたよ
468風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 16:06:33 ID:hDtUNrLs0
NOW HERE都内大手書店ではもう入ってたよ。
同人をしらないので初読。
ネタバレほどではないけど感想なので少し開ける





自分はハゲよりいけた!
萌えと愛があって良かった。
あと、
挿絵の作家さんがオヤジスキーな方なので
作品にあっててよかったと思う。
469風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 19:54:24 ID:V65jQifh0
>>468
未読ですが感想へのレス




同人は感想サイトで愛がないようなこと書いてあったから嬉しい!
安心して読めます。
挿絵も楽しみ。
470風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 19:56:29 ID:kVtnw6KQ0
新刊、同人と内容変わってる?
471風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 22:34:12 ID:/10nvO8p0
受けの年齢が上がってる…w
472風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 08:08:22 ID:/cRFt2gN0
受け、いくつなんだ?
45ぐらいまでならギリ萌え範囲なんだが。
473風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 09:51:33 ID:IM8j6DOq0
同人での設定年齢を知らないので、同人での設定年齢を教えて欲しい
474風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 12:30:40 ID:pDZIeWSj0
同人は46才だったよ。

まだぱらっとしか見てないんだけど
同人の続編(くっついた後の話)があると思ったのになかった…orz
終わり方とかキャラとかも違うみたいね
475風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 18:11:27 ID:zixh9u+n0
今日買ったスレに受け年齢あったよーすげー
476風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 18:21:46 ID:cOlO5Thn0
>>475
見た見た。一応改行




また攻めざまあwwwなのかw
ネット書店に頼んじゃったからまだ読めないな…
発送通知マダー
477風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 18:53:48 ID:PyLhAAjJO
もう公式発売日過ぎてるし、そこまで内容にふれない感想なら、改行する必要もない気がする…
まあ一応改行



攻めざまぁとは思わないな。
おっさん受好きだし、途中までは萌えてたんだけど、
何か一気に冷めたというか好きになれないタイプの受だなと思った。
話の最後まで攻めばっかり一方的に恋愛してる感じがつらかった。
最後は一応くっつくけど…それでもなんか腑に落ちない。
受け目線がもっとあれば違ったかも。
情熱の温度と同じ感じと言ってる人がいたけど、そっちはハゲ萌えたんだけどなあ。
478風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 19:47:47 ID:D6EA/ZlT0
>>477
同意。自分も攻めざまあとは全く思わなかった。
寧ろ受けざまあになんないかなーと思った…
479sage :2008/05/30(金) 20:04:08 ID:kI8FD98O0
明日、NOW HEREを買う。
帯のコピーにグッときた。しかし……。
上の方のレス見てると、受の年って46歳以上なのか?
すごい、すごいよ。木原さん。
今日は楽しみで寝られそうにない。
480風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 20:49:16 ID:oapUL24m0
なうひあ感想。改行入れます。




マジで「手加減なし」のオッサンwBLなのにB成分皆無の表紙w
攻めがあっという間にデレたのに報われないのがかわいそうだったよ。
下半身最低×天然人でなしだったけど、攻めの方が愛を求める分だけ哀れな感じだった。
レヴィが格好良かったからもっと見たかった。
そして本文と全く関係ないところで誤植があったね。「美しいこと」で惹句が漢前。
481風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 20:50:06 ID:HKhV1GbQ0
くっつき後は少ないのか。また読後にやきもきしそうだ
482風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 21:01:00 ID:3dVB2AXe0
なうひあ

受は51歳だった
オッサン受wktkしたけど予想以上で孫がいてもおかしくない年だと思うと流石に萌えるのが難しいorz
イラストがまた年寄り描くの上手い人だから老人受カテゴリ作ってそこに分類してもよさそうな老け具合だった
蝙蝠のドラマCD聞いて癒されてくる(-ω-)
483風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 22:34:04 ID:w9QvWGcy0
なうひあ



文句なしのオッサン受けですたwww
しかし可愛らしくて萌えた…木原さんさすがだ。新たな世界が開けたよ!
不覚にも最後は泣けてしまった。攻めざまぁwwwって思って読んでたのに、
思ってた以上に攻めに感情移入しちゃったよ。挿絵もヨカッタ。
484風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 00:04:07 ID:pIgF8dcR0
なんだかな・・
485風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 00:10:36 ID:7E5d6fE7O
なうひあ感想





攻めが必死で可愛い過ぎるw
攻めはかなり早い段階で受けにハマってたね。正直受けの魅力はよくわからなかったけど。
最後に出てきた身持ちの固い可愛い大学生の方が絶対攻めに合うと思った。
まあ幸せならいいけどwいちゃついてる二人がもっと読みたかった。
486風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 11:41:13 ID:PousAVLmO
なうひあ











レヴィ×攻が見たいと思った。
487風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 13:24:58 ID:hAU8stA40
なうひあ感想



自分は、報われない思いに悶々とするシーンが大好きなので、話自体は
面白かったし、挿絵も嫌いではない作家さんだったので救われたが
攻めの性格の悪さが自分にはきつかった
受けの年齢は許容範囲wだったが、可愛さが感じられず、すこしも
キャラ萌え出来なかったのが残念
488風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 13:26:59 ID:ZHdxc5PD0
なうひあ



「片思い」の攻め受けが性格もろとも逆になって
年齢差が20歳つくとこんな感じなのかな。
でもどっちもツンデレ受けだ。
「片思い」は攻めの鈍感さで受けざまぁだったけど
これは受けの鈍感さで攻めざまぁになってるような。
最初に好きになった方がざまぁ、になってるのかな?
489風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 16:52:28 ID:+Sn/8jb70
なうひあ




福山が木原作品の攻めの中でダントツに萌えた。
おっさんもかなり許容範囲だった。老人にも萌えられそうな新たな扉が開いた。
490風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 18:27:55 ID:lD6T2HAHO
なうひあ









尿中田氏したのかが気になる
491風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 18:28:22 ID:nbPAkiTZ0
なうひあ



自分はすごく萌えた(*´艸`*)

二ガナさんカワユスwww
言葉遣いが何時代の人なの?って思った
福山君は最初ああまた勘違い野郎かよorz
って思ったけど割りと簡単にヘタレたね

どうでもいいけど「お父さん」って台詞に激しい萌えを感じた
492風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 18:29:38 ID:pgmj2iL/0
なうひあ






それはきっとその後のふたりではないかな。
後書きでマニアックとあったからそうだと思った。
493風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 19:20:49 ID:/5QyaPKT0
なうひあ



受が50歳って。覚悟はしていたが、つらいよ。高すぎるハードルだよw
攻はイイ。しかし、ニガナがなぁ……。
何考えてるかさっぱりわからんから、読み進めるのがつらい。
もうちょっとしてから、続き読む。


494風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 20:01:02 ID:lD6T2HAHO
>>491







むしろその後の「お姫様」に…
495風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 20:02:43 ID:+Sn/8jb70
なうひあもう少し感想


受け視点も読みたかった。くっつく前だと寛末視点のように
苛つく内容になりそうだからくっつく直前〜くっつき後あたりの受けの心の動きが読みたい。
読み返したけどなぜ福山になびいたかの描写が薄くてもどかしい。
マニアックだろうが尿中田氏だろうが垂れ流して欲しいです木原さん…
496風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 20:09:24 ID:v2a6Quf90
なうひあ





「供物」に声を出して笑ってしまった。
数少ないハッピーなシーンなんだけど我慢できなかったわ。
497風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 20:57:51 ID:MDha1ZRxO
なうひあ




50歳でも萌えられた自分自身に一番驚いた。下腹が波打つとか、描写は容赦ないのに。
受視点も読みたい気はするけど、美しいことの寛末視点にかなり腹立てたから
出たら出たで読むの不安だw
あとは、すごくどーでもいいことだけど…
自分も吉祥寺駅最寄りで、近場に引っ越ししながら15年住んでるんだけど
「駅近く」って言える徒歩20分以内くらいの範囲に大きい川はないんだよね。
生活圏に触れるエピソードって、些細なことほど気になるんだなと実感した…
駅名が出てこないほうがよかったなーと、つい思ってしまった。
498風と木の名無しさん:2008/06/01(日) 10:08:02 ID:2PVb3Udf0
NOWHERE


何度も繰り返し読み返すほどツボに嵌った。
受けが攻めを好きになる過程が短くて物足りないと思ったけど、
あとがきで「おっさんはくっついてから悩む」みたいに書かれてたから
あれはあれでいいのか…
やっぱり正真正銘の恋人になってからの続きが読みたい!
受視点でもレビ視点でもいい。攻め視点はもう十分満足したw
499風と木の名無しさん:2008/06/01(日) 10:58:19 ID:RHObOAgq0
NOWHERE




無理だった…
父親と同じ年齢だと思うともう無理。
500風と木の名無しさん:2008/06/01(日) 13:57:57 ID:s0kWG0JTO
感想イラネ(*´Д`)=з
501風と木の名無しさん:2008/06/01(日) 14:02:40 ID:TUWkcbx80
ここは500用に誂えたスレじゃねえ
単純にしばらく来るな
502風と木の名無しさん:2008/06/01(日) 14:55:18 ID:p38S1sxIO
っつか専スレなのに感想禁じたらマジで落ちるべ。
503風と木の名無しさん:2008/06/01(日) 15:14:53 ID:0/4Kfkwv0
「NOW HERE」、今までで一番続編が読みたい作品かも。
「美しいこと」は小冊子で続編やるの決定してた作品だったから別として。
受け視点が読みたい。

木原さん、オネエのタチ好きだよね。
504風と木の名無しさん:2008/06/01(日) 16:33:35 ID:74auiM0CO
福山に単体萌えしました
可愛い過ぎるw
505風と木の名無しさん:2008/06/02(月) 00:19:37 ID:6ZX3oHqT0
ttp://anond.hatelabo.jp/20080513132239


これで知って読んでこのスレ来たけど
なんか納得したわ・・・
506風と木の名無しさん:2008/06/02(月) 03:29:44 ID:Ix82FzeSO
>>505
読んできた〜面白いものをありがとう。

一般受けに、か…
よしながさんみたいな、サブカルチックでホモ(゜∀゜)オサレ!な
売り方が鼻についてならない自分としては微妙かも。

リアルで泥臭くてオサレじゃないホモが木原さんの魅力だし。
もしそうやって売り出しても、本人はマイペースに今まで通り書き続けるんだと思う。
でもサブカルチ(ryな読者が増えるのは嫌だなぁ…
507風と木の名無しさん:2008/06/02(月) 10:17:58 ID:WwLUQX6tO
新刊
ネタばれ?






自分には同人誌の容赦ない終わり方の方が好きだw
あと個人的にそこはレヴィじゃなくて、脱がない〜のマスターを出してほしかったw

でも絵師が違うから無理か
508風と木の名無しさん:2008/06/02(月) 10:38:34 ID:zJPWryqV0
同人誌を知らない自分に同人との違いをplz
ここじゃまずいならバレ掲示板 >1 ででも。
509風と木の名無しさん:2008/06/02(月) 19:21:41 ID:q6iKj5MN0
NOW HERE



途中までは、なぜか「眠る兎」がチラチラ頭に出てきた。似たようなエピソードが
続いてたと思う。最後まで読んだら悪くなかったが……ちょっと微妙だった。
510風と木の名無しさん:2008/06/02(月) 22:02:55 ID:fCuZY/wM0
NOW HERE

木原さんの本で、初めて買うのを諦めた…
ツタさんの絵がなまじフケ顔が上手いだけに、
BLにファンタジーを求めている自分は辛かった
あらすじと、本文はさらっと目を通して、やっぱり駄目だった

きっと面白いんだろうなとは思う
(カプについての個人的嗜好で)読みたくないんだけど、
読めないのが悔しいっていうか…
嫌いじゃないけど生理的に無理ってやつだった

本当に個人的意見で申し訳ない感じだけど、
「恋愛時間」とか、「あのひと」とか、
そういうしっとり系のお話をもっと読んでみたい
511風と木の名無しさん:2008/06/02(月) 22:07:06 ID:8xMBrSBd0
>>510
まあ地雷ならしょうがないよ。

もう来月には薔薇色が出るんだよね。楽しみ。
512風と木の名無しさん:2008/06/02(月) 23:44:46 ID:c4YRMALU0
なうひあ…の既刊案内


>>480
二人ともみょーにキャラがちがうよと思っていたけど
脳内でそれぞれに再生させてみたら意外と良かった。

寛末もこれくらいいってくれればいい。
513風と木の名無しさん:2008/06/03(火) 08:04:49 ID:vLEYQATo0
しっとり系の木原さん! 
自分もそれが好きだ。
設定に負ける人じゃないから、どんなものでも読めるが、ああいうのをまた書いてくれたらなぁと願ってる。
514風と木の名無しさん:2008/06/03(火) 19:44:50 ID:fYrxMYNuO
本屋をハシゴしてるがどこにも新刊が置いてない(´・ω・`)
まだ入荷してないのか(田舎だから)売り切れたのか、それとも入荷しなくなったのか…。
早く読みたいな〜。地方在住の姐さん方はもう入手できましたか?

自分が今まで読んできた中で最年長の受けさんなので凄く楽しみ。
515風と木の名無しさん:2008/06/03(火) 19:54:42 ID:H/En5+PM0
なうひあ本気で受け視点の続きが読みたいな…けど無理だろう。
薔薇色の人生楽しみだー。不細工特集のロンちゃん視点しか読んでないので
非常にワクテカ。
516風と木の名無しさん:2008/06/04(水) 11:57:52 ID:eXQ2nb9M0
>>514
私も見つけられない…>なうひあ
50代受けだし、色んなところから攻め萌!って声は聞こえてくるしで
病気かってくらい鼻息荒くして本屋直行したのに(´・ω・`)
517風と木の名無しさん:2008/06/04(水) 12:23:42 ID:v54kSD+xO
攻め萌えかw
オヤジだから萌えない…とかじゃないんだよな、なうひあの受けの場合。
天然で無神経というか…
情熱の温度の先生とかも結構イイ性格してたと思が、
自分が弱い人間だってことも自覚してたし、その分攻めに惹かれていく過程に萌えたんだけど。
518風と木の名無しさん:2008/06/04(水) 15:19:35 ID:4+piH9UDO
皆さんの感想を見てどきどきしつつNOW HEREを読みました。
泣いたー。萌えないけど感動したBLなんて初めてです。
519風と木の名無しさん:2008/06/04(水) 16:03:57 ID:eE9lnyuK0
>>517
それになぜ攻めに気持ちが傾いたかが全然わからなかったもんなあ>なうひあ受け
女が復縁して寂しいから?入院中気遣ってもらったから?わからん。
もやもやが治まらないからハッキリクッキリしてる片思いでも読み返そう…
520風と木の名無しさん:2008/06/04(水) 16:12:47 ID:g/zqE1180
なうひあもそうだけど木原さんの作品って、
なんでこのキャラに惚れるんだ?!っていうのが多いよね。
それがリアル(というと語弊があるけど)で自分はいいと思ってる。

**だからこの人が好き なんてはっきりわかることより
気が付いたらどこがいいのかわかんないけど好きになってた
っていうことにリアルを感じるので

とはいえ、なうひあは攻も受もイラッとする性格w
自分は話に萌えたんだけどね
521風と木の名無しさん:2008/06/04(水) 17:35:56 ID:sa0zl4vw0
いつのまに気持ちが変わったとか
なんでこんな奴が好きなのかとかは
もう理屈ではなくケミストリーなのだと
522風と木の名無しさん:2008/06/04(水) 18:04:01 ID:LO6Vjz3R0
なうひあの表紙をよく見ると、帯の下の蕾が首から折れていたり
葉が枯れてる?虫食い?だったりしてオッサン受な本に似合ってると思った。
523風と木の名無しさん:2008/06/04(水) 18:25:51 ID:+fR2eoOT0
>>520
そうなんだよねぇ。
性格も顔も体もスーパーな攻様と受様の
ラブラブを見て何が楽しいのと。

完璧な人の完璧な恋愛より
人間として不完全で頼りなくて
悪人の恋愛の方がおもしろい。

そして恋愛でぐだぐだになればもっとおいしいw

524風と木の名無しさん:2008/06/04(水) 18:49:21 ID:dHhAa50NO
>519
あれだけ好き勝手やってた攻が健気な行動をしてきて、
考える時間だけはあった入院中に受は好きになったのかな?と思ったり。
一方通行だけど、相手のことを思いやれる愛情を感じとったというか。
あと、受はけっこう流されやすい性格な気もするw

木原さんの作品の多くは、相手を見下してたのに
いつの間にか恋に落ちてあたふたしてる。
その焦りと相手を振り向かせる力技を楽しんでるよ。
525風と木の名無しさん:2008/06/04(水) 20:38:03 ID:BMQ9mLAr0
>>523
いや完璧な人同士の恋愛もそれはそれで楽しいけど。
木原さんはそういうのないけどまたそれも好き

エルゴまとめて読んでたけど木原さんて攻め視点多いよね。
エルゴは3まで受け視点(2はBLになってないけど多分)だったから
最後小木が受けでびっくりした…
526風と木の名無しさん:2008/06/04(水) 21:25:39 ID:IQDCbH4N0
エロシーン皆無でいいから、小木に泣かされる阿佐田が読みたいです…
527風と木の名無しさん:2008/06/04(水) 22:10:03 ID:8hPkeXFZO
ようやく!なうひあ読んだ




好きで好きでどうしようもないんだけど振り向いてもらえなくて、ひとりであっぷあっぷするも空回り…っていつもの木原さんテンプレですね。大好きですもっとやれ。
前半は攻に引き、後半は受に引き、トータルで見るとダメな人同士お似合いだなぁと。
年齢は、こダマ清とか水タニゆ夕力が大好きなので余裕でした。
528風と木の名無しさん:2008/06/04(水) 23:06:40 ID:bkGB4t1QO
>>527
ちょ…水渓さんはまだ想像できるけど
谺タンの良い声で喘がれたら悶絶するw
どっちも萌えるけど。
529風と木の名無しさん:2008/06/04(水) 23:09:32 ID:Ifv/xxTj0
「おっ」とか「うっ」というあえぎ声を聞いてみたい
530風と木の名無しさん:2008/06/04(水) 23:29:10 ID:vg2y3n+a0
神郷が主役きたら嫌だなーと思ってたら
次だった…w
次もクセありそうな話かな
531風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 00:17:25 ID:Sm30nrds0
なうひあ ようやく読んだ。









すごく萌えた。これはよいお話。2人のいちゃいちゃしてる
とってもマニアックな後日談を読みたいわ是非。
532風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 00:42:52 ID:1YwK6QHb0
>527
>528 こんな感じかなw

            ,, -――-、
            //ヾソ)),il|,);r、.
          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、  大事な大事なアタックチャーンス
           i;彡   _ _   ミ. i 
         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′
        /r´.三ミD‐-;→;ソ
    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,

>530
次の12hours神郷が主役だね!
包容力ありそうな精神科医だった気がするんだけど、
ドSな責め方するんだろうか?
トリを飾るのにふさわしい、小木ばりに面白いのを期待してる。
533風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 00:46:17 ID:w6t+BtvW0
なうひあ、ものすごく気になってるんですが
エロはどのくらいありますか
534風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 01:18:32 ID:6q/9GG160
>>533
セックスは何回かありますが、
「扁平な尻」とか「挿入しながら居眠り」とかそんな描写ばかりに
力を入れている感があるので萌えるためのエロではないかもしれません…
535風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 01:35:38 ID:w6t+BtvW0
>>534
ありがとうございます
なんかすごいエロのようですが、とりあえず買ってみます
536風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 22:17:00 ID:Cby5we7i0
神郷ってどんな人だっけ?と思って読み返してみた。

vol.2に出てきてるのね。
年齢は45…白髪交じりの中年医師…なうひあ再来だったらどうしようw
どう料理するのか木原さんに期待
537風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 22:42:17 ID:SIM0L1dFO
なうひあの後日談を読みたいなぁ
受けに惚れる当て馬いないかなぁ
銀色の華の外人2人なんか受けのこと絶対気に入ると思うんだけど
538風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 22:53:56 ID:iKvVQv6O0
神郷、受けだったらいいなあ…
いい先生だよね
539風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 23:50:15 ID:1fVhYcfL0
神郷、2の時点では微妙なキャラだったけど
主役として読んだらまた違ってくるかもな。

小木の話がもっと読みたい…
一冊丸ごと書いてくんないかな
540風と木の名無しさん:2008/06/06(金) 01:26:56 ID:KL36yov80
神郷は受けであってほしいけど攻めな予感がする。
いやでも木原さんならあるいは…
541風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 12:58:42 ID:Gmzqf0XKO
>>508
遅レスですまそ








同人は攻が当て馬と同居?ちっくになる
そこへ受が訪ねてくる→当て馬「帰れよ!お前攻さんのストーカーなんだろ!攻さんから聞いてるぞ!」→受逃げるように帰る→攻が追いかけてやっぱり受がスキ→おわり

当て馬に過失は何もなく、可哀想だったw
542風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 09:26:19 ID:G804NKMyO
COLDシリーズの発売っていつなんですかね?
書き下ろしあれば買い直したいな
543風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 14:34:37 ID:63t2eIiM0
now here読んだが
内容よりも、所々で阿部さんがちらついてしょうがなかった

そして神郷主役ってことは、やっぱ
神郷xちびっこ麻酔科医?じゃないのか・・
544風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 14:56:50 ID:r4b71Kx80
ちびっこの話があの後続くなら
相手はどうみても高校生だと思ったけど。
自殺未遂で運ばれてきた人の息子
545風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 16:59:11 ID:J7DWZQXs0
>543
ウホっの阿部さん?


ergoが12日、さようならが20日。
今週来週と楽しみが盛りだくさんだ
546風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 19:19:32 ID:OgNTnUY/0
木原さんがとりかかった長編てなんだろう?
リブレのやつかな?
547風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 19:51:14 ID:j6Lpqhv6O
木原さんが楽しみにしてるドラマってラストフレンズ?
ちょっと気になってしまった
548風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 21:52:26 ID:5+zbFPw40
>>547
じゃないかな、と思う。
あのドラマも強烈にトラウマ持ちの人間ばっかりだから
なんかわかるような気がしたw
549風と木の名無しさん:2008/06/09(月) 06:29:11 ID:oA402rt00
自分はアラフォーかとおもった
マー×岡×しづえ夫
木原マジックでネネ夫も嫌ないい受になれる
550風と木の名無しさん:2008/06/09(月) 10:00:56 ID:g6xsWeYuO
地方在住で街中に出て、やっとなうひあゲット
暫く本気で発売してるのか不安だった





すんごい亀話題だけど、受が攻におちたのは
入院中のお見舞い+女の態度だと思った。
微妙な形とはいえ、思いを伝えたのに
今までと変わらない態度をとられたら
軽く覚めたり、思ってくれる人に揺らぐよなぁと
とにかく、いつ拉致監禁すんだとワクワクしながら読ry
最終的に、「ざまあみろ」と言う言葉が似合う二人だと思いました。
551風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 14:23:20 ID:VbPKNwPjO
すいません、フラジから木原さんに入ったんですがオススメありますか?
面白かったので他に良いのがあれば教えてほしいです。結構本でてるので、どれからいけばいいのか・・・

ただ、昔リベットは読んでみたんですけど、精神的に痛くて無理だったんです。
フラジは大丈夫だったので、肉体的に痛くても精神的に強くて最後に少し救いがあればいけそう?かな。
木原さんを読むならコレというのがあれば、よければ教えて下さい。
552風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 17:31:04 ID:1peMqmwy0
「オススメ」でスレ内検索すると前後におすすめ本書いてあるよ
553風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 20:03:54 ID:rvtwc8h30
今更ながら「男の花道」を読んだ。
続きも読みたいが、ドラマCDで是非聞いてみたい…
554風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 20:45:14 ID:Unh/RwCs0
勘弁してくれ
555風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 21:08:17 ID:VbPKNwPjO
>>552
ありがとうございます。探してみますね。
556風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 09:56:17 ID:YlqSpz380
ergo5は今日発売だね。
全サの小冊子はどの作品になったんだろう?
557風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 16:15:05 ID:m7ZV5C4J0
NOW HEREで初めて木原さんに手出したおっさんスキーです。
この人の小説、読みやすいね!ファンになったよ。



最初は、「なに、このぬるいマイフェアおっさんwww」とか思っててすまんかった。
福山よかったね福山。今度はおっさん視点の続編読みたい。
558風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 16:49:39 ID:TjZOdc1D0
えるご冊子見るまで楽しみの人用に一応改行



牛泥棒とローズガーデンの二本立てだって
一位を冊子にかと思ってたので予想外だった
559風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 17:28:17 ID:S2LOi1Sk0
>>558
一応改行




一位は檻だろうとはおもっていたけど他の順位は予想外だった
リベットとかWELLとか重いのが入ってきてるね
好きな作品が小冊子になるので投票したかいがあった
560風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 17:39:24 ID:7b3Cnx5Z0
牛泥棒てやっぱ人気あるんだね。
読みやすいしラブラブだから自分も好きだけど
561風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 18:55:40 ID:Q2rmOLFV0
木原さんからしばらく遠ざかってたけど、
久しぶりに読んで再燃した。
牛泥棒、甘甘でびっくりした。萌えた。

POLLINATION、COLD FEVERが好き。
無性に萌えるのは吸血鬼。

駄目なのはBLT、黄色いダイアモンド、さようなら〜。
三角関係どろどろとか、子どもがいたりが地雷だったと思う。
箱檻は悪くなかったけど、読み返したい感じではなかった。

現在家にあってまだ読んでいないのは、
セカンド・セレナーデ、センチメンタルフレンド、WELL、リベット。

どれから読むのがよいだろう。
読後感爽やかなのがいいのだけど。
562風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 21:23:33 ID:gscUuD590
>>561
その中で読後感さわやか、ってセカセレしかなくないかww
563風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 21:41:05 ID:Q2rmOLFV0
>>562
どれも重そうで、後回しにしてたんだ。

ちなみにPOLLINATIONやCOLD FEVERは
実に爽やかだと思う。
カタルシスがある。

これからセカセレ読んできます。
564風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 23:30:52 ID:r3EtNpty0
>>558
牛泥棒万歳!!
美しいことのショートコミックが気になる。
うちは土曜に入るんでじっくり待ちます。
565風と木の名無しさん:2008/06/13(金) 00:20:06 ID:Ff76iMES0
>>564
ネタバレ改行










ショートコミック、完結後の話ではなかったよ。not甘
566風と木の名無しさん:2008/06/13(金) 20:40:29 ID:SJ6EXBtI0
ergoの宮野さんの書き方とあのラストの言葉見る限り
「あいの、うた」漫画版単行本化なのかな?
567風と木の名無しさん:2008/06/13(金) 20:48:42 ID:XhRNRQTJ0
どうなんだろうね。連載回数間違えたってことはないよね…。
568風と木の名無しさん:2008/06/13(金) 23:37:29 ID:SpxOY4mrO
ergo読んだ。感想改行した方がよいのかな。





ウォーレンが幸せになってた(*´Д`)良かったよ。禾田先生ありがとう
小冊子で更に幸せなウォーレンとカイルが見れそうで楽しみだよ

そして12hoursはラブが欠片も見えないまま終わったような…?
息子もラブ未満だったよね?ちょっと消化不良かも
569風と木の名無しさん:2008/06/14(土) 00:06:23 ID:71eUcUCr0
>568
神郷ktkrと楽しみにしてただけにラブ少ねっ!と落ち込んだけど
公式の日記には将来がっつりらぶ予定とあった・・・
同人でも商業でもいいので読みたいなぁ!

12hoursは小木のインパクトが凄すぎたな
570風と木の名無しさん:2008/06/14(土) 00:23:50 ID:+2pVMsOg0
12hoursは、各回を1冊ずつ前後を加筆(出会い編とかもちろん後日談とか)して
ぜひ新書か文庫で出してほしい。
571風と木の名無しさん:2008/06/14(土) 00:39:44 ID:HBsuiksc0
>>570
5回分あわせて一冊でもいいから加筆して単行本化して欲しい…
消化不良が多すぎた。
572風と木の名無しさん:2008/06/14(土) 14:59:16 ID:rVAoWaFU0
2ヶ月間「美しいこと」のショートコミックは
完結後のラブラブだと勝手に思い込んでいました・・・・・・。

松岡りんご ttp://www7.axfc.net/uploader/Img/so/14058
573風と木の名無しさん:2008/06/14(土) 15:01:31 ID:u2/zBX6A0
>>572
貴方はナンシー関さんの後継者になるべきだ。
プロになってください。
574風と木の名無しさん:2008/06/14(土) 15:11:08 ID:QlmDk+tS0
>572
umeeeeeeeeeeeeee!!!職人技乙。
目が合って食べるのためらいそう。

美しいことのショートコミック見て
本編で見られなかった「愛しいこと」の松岡視点やってくれと思った。
ergoは贅沢なアンソロだったなあ。どの作品も全部加筆後単行本化すればいいのに。
575風と木の名無しさん:2008/06/14(土) 17:15:00 ID:kbxXp3X00
>>572
あいかわらず、アホだ(誉めてる)
576風と木の名無しさん:2008/06/14(土) 17:16:53 ID:9lA+aJpE0
>>572
まwたwおw前wかwww

ギャラリー作ってくれ、本当に
凄過ぎる
577風と木の名無しさん:2008/06/14(土) 18:27:22 ID:8YOMHWUd0
>>574
「ROSE GARDEN」は綺麗に終わってるからいいとして、
他の作品は結構駆け足な印象だったから加筆して単行本化してほしいなあ。
「ROSE GARDEN」もちょこっと絵が荒れてたし。

とりあえず「21hours」は今回「ラブどこwww」ってなったのでこれも加筆単行本化でお願いしたい。
578風と木の名無しさん:2008/06/14(土) 19:54:15 ID:8NWzLdZN0
>>572
他の見逃してるorz
どんなのがあったの?
579風と木の名無しさん:2008/06/14(土) 20:11:34 ID:IVSlmgLD0
>578
「褌」とか


松岡視点のショートコミック、切ないけど良かった。
小冊子の発送って来月くらいだったっけ?ラブラブなのが早く読みたい。
580風と木の名無しさん:2008/06/14(土) 22:33:51 ID:gzZVtFZG0
7月頃って話だったような?>小冊子
確認しようと下巻出してきたが切り取ってて読めないんだった…。

「恋について」も凄い畳み掛けで終わってたよね。
毎回凄い丁寧に描かれてて好きだったし、
事後シーンとかラスト近辺もうちょっとじっくり観たかった。
単行本要望メールしようかな。
581風と木の名無しさん:2008/06/15(日) 11:29:14 ID:NIKWV9hr0
ergo読んだけど、さようなら〜って
こ、ここで終わりなのかな?

木原さんの作品って、こういう微妙な感じで終わって、2編目の最後の方で
ようやくblっぽくって多いような気がするんだけど
ポストカードを見る限り来週出る単行本もそんな感じなのかな
582風と木の名無しさん:2008/06/15(日) 11:33:00 ID:8tcjtXgH0
>>581
さようなら〜は雑誌掲載時もそこで終わってたよ。
続編の僕がどんなに君のことを好きか〜もすごいとこで終わっていて、
ノベルスになったときの書き下ろしもここで終わるか?ってとこで終わってた。
新装版で書き下ろしの続きがあるといいなあ。
583風と木の名無しさん:2008/06/15(日) 18:52:57 ID:/xGOJelGO
さようなら〜は新書でもあのままなら嫌だなあ('A`)
でも書き下ろしって数ページだよね
何が書けるんだろうね
ラブいのは期待できそうにないなあ
584風と木の名無しさん:2008/06/15(日) 18:56:33 ID:sE96+9pS0
木原さんにラブ期待しても外してくるからなぁ
585風と木の名無しさん:2008/06/15(日) 20:01:29 ID:+xZUeQOs0
書下ろしあったらいいけど…
あらすじにはないんだよね。ありますように…

脱がない男のSSが小bに載ってたけど
こっちはラブラブだったよ。このカプは癒される〜
586風と木の名無しさん:2008/06/15(日) 20:48:02 ID:++vpbG5r0
エルゴの小冊子応募締め切りってまだだよね?
近所の書店で1〜5までを取り寄せて貰うように頼んだけどもしかしたら2週間前後かかるかもって言われたよ
期限切れしたらどうしようとgkbr
587風と木の名無しさん:2008/06/15(日) 20:51:58 ID:VVamHeYl0
>>586
締め切り九月末だよ
588風と木の名無しさん:2008/06/15(日) 20:59:37 ID:NIKWV9hr0
>>582>>583
そうですか、('A`) な展開なのか。
矢印はお互いに向いてて両思いで、木原さんじゃなかったら普通にくっつきそうな
二人なのに不思議だ。でもそこがいい。

12hours完結したのでまた1、2話読み返してみたら、
神郷先生の相手が、1話で側溝にはまってたおじさんだったんですね。
最終話読んでからだと何か泣けた。

2話と最終話は一番リンクしてるし、Lまで達してなかったので続きを加えて1冊に
まとめられそうですね。
特に最終話は普通に一般文芸っぽかったので、Lになるまでどういう道のりをたどるのか
非常に気になる。
589風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 02:44:47 ID:J93T+k0d0
さようなら〜はラブ度高いと思ってたんだけど
一般的な意見じゃない?
3話は別の人のことで読むのつらいけどね・・
590風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 03:35:31 ID:2kDO1fst0
高いと思うよ。終わり方がちょっと微妙だけど。

3話目はなー
なくても良かったような…柊が好きじゃなかった
591風と木の名無しさん:2008/06/18(水) 08:00:52 ID:gsMPQ5+00
7月は美しいこと小冊子と薔薇色の人生が読めるのか。
ワクテカ。
592風と木の名無しさん:2008/06/18(水) 21:42:32 ID:fo5hPHlv0
美しいことではまって吸血鬼で禿げ上がった新参者です。
もしご存知なら教えてください。
絶版のオークラ出版から出ていたタイトルがどこかから出直す予定などは
現在あるんでしょうか?
593風と木の名無しさん:2008/06/18(水) 21:51:43 ID:53c/or/70
>>592
このスレ内くらい読もうぜ
594風と木の名無しさん:2008/06/18(水) 22:06:35 ID:2W8PEsDh0
>592
オークラの分は「さようなら、と君は手を振った」ぐらいしか聞いたことない。
そこの初期の分は文庫化したしね。文庫化にもなってないのは、HOMEとプレイスぐらいか。
ああ、ルチルで絶版が出し直しにならないかな。
595592:2008/06/18(水) 23:03:10 ID:fo5hPHlv0
>>593
目を通したつもりでしたが見落としていたみたいです。
もう一度読み直します。すいませんでした。

>>594
やっぱりそういう情報はないですか。
もし出し直しになるとしても当分はなさそうですね。
新古書店やオクで地道に集めようと思います。
ありがとうございました。
596風と木の名無しさん:2008/06/19(木) 21:17:01 ID:lBtqjXC7O
薔薇色の人生書き下ろしあるかな
あるといいなあ
597風と木の名無しさん:2008/06/19(木) 21:25:16 ID:uj9lvxOI0
ビブレの掲示板から 
つ BBN「薔薇色の人生」にはショート書き下ろしも収録されます。お楽しみに!
598風と木の名無しさん:2008/06/19(木) 23:48:33 ID:RMbJnlQz0
さようならの早売りゲット。
ついでにwellもゲット。wellは全然内容知らないから楽しみだ。
599風と木の名無しさん:2008/06/19(木) 23:56:29 ID:taOtdVpQ0
COLDシリーズ新装版っていつのまにか2009年になったんだね。
勝手に書き下ろしがあると楽しみにしてたから少しへこんだ。

早売り羨まし〜ぃ。
600風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 00:02:20 ID:RKL4+bZ90
well書店で見かけるたびに躊躇して結局まだ買えてないな…。

COLDシリーズ延びちゃったのか、無事に出てくれさえすれば。
薔薇色の人生は価格からして無罪世界よりちょい薄いくらいだと思い込んでみる。
601風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 00:05:03 ID:wmuHJD1N0
>>599
もうbk1でも入荷してるね。関東圏なら特急にすれば今日の夕方にでも届きそうだw
書きおろしとかあるのかなー
602風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 04:33:30 ID:qByA+MnO0
約30ページの書き下ろしありだったよ。
公式発売前だから、内容に関しては改行しておく。





タイトルは「空を見上げて、両手を広げて2」で息子の話。
603風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 16:17:03 ID:fsYiWwapO
突然すみません!
木原音瀬フリークの皆さんに質問なんですが。
木原テンテーの同人誌『COMPLETE』に収録されている、昔のパロディの焼き増し…って、何のパロディだかわかりますか?
今読んでるんですけど、気になって気になって…。
ロシア人のF1レーサーの話……?
604風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 16:27:55 ID:UlGp32oM0
ガーン

息子の話かー
やっぱなーそうかと思った・・・
605風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 17:06:17 ID:FW7I65sY0
息子関係で続き読みたいのって
歯が痛いとかこどもの瞳なんだよな…
606風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 19:47:37 ID:sKj4MRct0
>>603
才場ーフォーミュラ
607風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 21:51:44 ID:TYGTp0OgO
>>602
えええちょっと待って









主人公たちの話は漫画のように終わっていて、書き下ろしは全く関係ない息子がヤオってる話?ってこと?
608風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 21:57:02 ID:8UXd/2PL0
さようなら〜の息子の話が漫画化されてるらしいけどergoには載ってないよね?
どこにのってるんですか?
609風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 22:14:23 ID:Fna0C+N20
話が錯綜してるぞ
610風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 22:38:43 ID:oaw82qFI0
「リベット」面白かった
自分もHIV妖精なんだ
同じ病気の友達は複雑だと言ってたけど…
611風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 22:39:54 ID:6e6phwzR0
エルゴのまんがのラストの続きは
主人公の息子の短編と共に、もとの親書に載ってた分だから
今回は当然入ってて
書き下ろしは息子編の更に続編ってことだろう

息子編の漫画化は
廃刊した雑誌アイスに読み切りで載って
単行本化されてないはず
612風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 23:11:09 ID:fsYiWwapO
>>606
ありがとん。
613風と木の名無しさん:2008/06/21(土) 08:10:54 ID:0sjQIA4hO
>>599
COLD延期ですか〜(*u_u)
でも延期されたって事は書き下ろしアリ!
と勝手に予想してみる
614風と木の名無しさん:2008/06/21(土) 10:44:10 ID:2mPJFsS10
さようならの公式発売日って今日だっけ。いろんなところでバラバラで分からない。
一応感想。



読みながらちょっと犬と飼い主のコピペ思い出してしまった。
啓介「愛してるの!?ねぇ愛してるの!?」
誠一「あぁ、愛してるよ」
啓介「そうかぁ!僕自信ないから!愛されてる自信ないから!」
みたいな。
啓介は全然そんなこと口に出してないのにw
615風と木の名無しさん:2008/06/21(土) 15:09:33 ID:nBH6roNy0
>>611
旧新書収録分
・さようならと君は手を振った(ergo1〜5で漫画化) 啓介と誠一
・僕がどんなに君を好きか君は知らない さようならの続編
・空を見上げて、両手広げて1(雑誌I'sで漫画化) 僕がの続編 主人公は息子

新装版書き下ろし分
・空を見上げて、両手広げて2 空を見上げての続編

ということだね
新装版、表紙だけじゃなくて口絵も中の挿絵もほとんど変わってた
616風と木の名無しさん:2008/06/21(土) 16:04:21 ID:ymef/ACJO
新刊についてこれだけ聞きたい

幸せになってる?(;ω;)
617風と木の名無しさん:2008/06/21(土) 16:07:23 ID:nBH6roNy0
>>616
ネタバレっぽいから行をあけとく




啓介と誠一はたぶんあれでとても幸せ。
息子はこれからたぶん幸せの方向に驀進するっぽい。
618風と木の名無しさん:2008/06/22(日) 03:35:45 ID:kKhKQhvi0
さようならの感想。
ああああ…。
wellの感想。
うわああ…。

ちょっと頭痛いなぁと思いながらwell読んでたんだけど、一気に読み終わった今は
とてつもなく頭が痛くなってきた。
吸血鬼を読んで癒されてから寝るよ。
619風と木の名無しさん:2008/06/22(日) 20:26:31 ID:7rZnV6iD0
さようなら〜

らぶらぶな二人の続きを読みたい・・・・。
木原さんは、そう思わせる作品が多すぎる。
美しいことの小冊子は期待してるんだけど、木原さんだからなあ。
どうなるのかちょっと不安。
620風と木の名無しさん:2008/06/22(日) 21:47:24 ID:OVzWXNCz0
さようなら〜が発売されて、ergoも最後だし一応
発売ラッシュはひと段落なのかな?

未読がの多いので今後に期待
621風と木の名無しさん:2008/06/24(火) 00:13:27 ID:JZIA1ZBM0
さようなら感想


ハッピーエンドは良かったけど、息子の話は少し後味が悪かった。
息子も愛されて幸せ家族な結果じゃなかったのが木原さんらしいかな。

ローズガーデンも読んだ。目が溶けるほど泣いてしまった。
ハッピーエンドでよかった。小冊子楽しみ。
622風と木の名無しさん:2008/06/24(火) 00:18:12 ID:1r1KGgFe0
さようなら感想


こどもの瞳と設定結構かぶってるんだね
父親がろくでなしだと息子が可哀想だなぁ
萌えがどっか行ってしまって残念
623風と木の名無しさん:2008/06/24(火) 15:08:35 ID:4ambp3t+0
息子の続編で読みたいのは
黄色いダイアモンドなんだけどな〜
624風と木の名無しさん:2008/06/24(火) 18:11:30 ID:Zt9zqSvy0
「こどもの瞳」の続きは読みたいかな。
625風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 01:31:19 ID:pYb+kIor0
美しいこと小冊子、ラブな雰囲気らしい・・・よかった。
安心して来月を待てる
626風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 10:15:39 ID:aQXXbod80
>625
自分の目で確認するまでそういうリークは信じられないw

ラブな雰囲気といっても「木原さんにしては」っていうこともあるし、
その場合通常基準のラブからはほど遠い場合も……

それがいい時もあるけど、orz ってなることもあるしね
627風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 21:17:11 ID:+ZVEL9o90
801ちゃんの3巻限定版小冊子に木原さんの名前が!
628風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 22:33:17 ID:xol838R30
リベットは主人公が病気のこと隠したまま教師やってる時点で
あんま同情できなかった。
周囲のフォロー無しで生徒預かってて、万一感染させたらどうすんだ
不幸ぶってるけどお前も身勝手だろと。

でもこういうダメな部分が無い主人公だったらこの小説くそつまんなかったろうな。上手いね。

629風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 23:04:37 ID:fxGpO4li0
>628
いやいやいや、どうやって生徒に感染するわけ?
生徒からもレイプ?(笑)
マジメな話、もし現実で教師でHIVの人がいても私は身勝手だとは思わないけど。
血液感染ならC型肝炎とかのがリスク高いし(感染する確立として)
肝炎黙ってても身勝手なんて思わないでしょ。
630風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 23:13:56 ID:oJBH2mrs0
きっと、空気感染すると思ってるんだよ
631風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 23:20:25 ID:pOwkhOZN0
>>629
事故なんていつ起こるかわかんないんだしなぁ
上から何か降ってき怪我することもあるかもしれん
もし本人意識失っちゃったら近くにいる生徒は多分先生大丈夫、って掛けよるよ
病気知らされてないと血に触ったら感染するなんて思いもしないだろうから抱き起こすときに触っちゃうかも
事故なんてどこにいても起こりうるだろ…って思うかもしれないけど対生徒の場合は事前に知ってれば防げることなんだよ
632風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 23:21:53 ID:qwKQSkK40
生徒云々はともかく、私は主人公がなんで両親に話さないのが気になったなー
赤の他人の仕事仲間に話して(仕方なくだけど)、どうして肉親に話さないんだろう。
両親と主人公の間にはなにかあるのか?と思ってしまった。
633風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 23:38:10 ID:g/wAgjHi0
生徒に知らせるなら、先生辞めると思うけどな。
根拠の無い差別や無知なPTAに騒がれて針のむしろだ。
634風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 23:57:28 ID:1JXLhOoHO
所詮予定調和な創作に無理矢理if押し込めてまで萎えとはご苦労さん
しかも新刊でもなんでもないのになあ

>>631
じゃHIVポジティブはうっかり事故に遭って迷惑をかけないよう
他人様と仕事も出来なきゃ旅行したり街を歩くこともNGだな
さもなきゃ常に胸に大書きして表明しとかないとな
635風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 00:15:26 ID:Q9iuPtun0
>>631
肝炎とか感染する病気はいくらでもあるが
別に告知したりしないだろうに
636風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 00:36:13 ID:Kg4m976U0
HIVなんて針刺し事故おこしてすらほとんど感染しない
そういう偏見が差別だってことは認識した方がいいかも
637風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 00:44:02 ID:/awNAs4F0
元カレの元カノの元カレがって感じで知らずにさくっと感染しちゃってたりもするけどな
案外身近な病気になりつつある
638風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 00:49:31 ID:c1lueuMLO
だいたい、血触ったくらいじゃ感染しないし
するとしたら、子供も怪我している場合でしょ?
一体どんな場合よ?
引率中に乗っていたバスが交通事故で…とか?
そういうケースも、病気だと周知徹底さえしていれば、「対子供」の場合は防げるのか
すげえな子供すげえな
大人の私は防げないよ
639風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 00:56:19 ID:veBwnJaZO
>>628
肝炎だけど生徒や保護者に知らせずに教師やっている人も実際いるよ
自分の担任だったんだけど自分勝手だとか思ったことないな
(私は肝臓を悪くして長期欠席した時に担任が実は…と告白してくれた)
640風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 00:56:34 ID:RsRdVjZj0
>>637
>さくっと感染しちゃってたりもするけどな
そりゃ、セックスが前提の関係ならそうだろ
セックスしない間柄で、どうやって感染するのか?って突っ込まれているのに……
641風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 00:57:52 ID:HmfF2xWZ0
>>628
良かったね、一つ勉強になって。
642風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 02:22:04 ID:XcEYivbrO
ergo小冊子牛とバラなのか〜
ファンタジー苦手なもので、この2つは設定ばかりが目について楽しめなかったんだよなぁ…

今さらナウヒア感想
ニカナさんの心の移り変わりがもっと読みたかった!
まぁ、攻めザマァwwww
643風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 12:20:52 ID:7Q1jr6wV0
628だけど、正直すまんかった。
自分もHIVポジで教免持ってるのでつい自分の価値観でレスしてしまった。
現実にCOせずに生活してる人を非難するつもりは毛頭なかったんだ。

ただ教員には生徒を守る義務があると思うので、
お話としてはもうちょいその事に対して自覚的でいてくれた方が共感できたなと。
実際に感染させる可能性は低くても、守るべき対象のために筋通すというか。
(まあそれどころじゃない状態の受けが攻めに救われる話だからBLとして成り立ってんだよね)
異動先の学校に伝えたのは乾の影響だけじゃなく、生徒への愛情からのことだと思いたい。
644風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 12:44:02 ID:EXwcyU8S0
ソムリエスレと迷ったけど、作者が限定されてるからこちらで質問します。
木原さんの小説に興味がでて読んで見たいのですが、絶版になってない小説で
一番「痛い」小説はどれになるのでしょうか?
人によって違うとは思うのですが、とりあえず「この痛さが大丈夫なら他の作品も大丈夫」と
いう作品はどれでしょうか?
645風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 13:14:55 ID:ebFQKiU80
つWELL

雑食な自分でも1回読んでそれっきりだ
けどいわゆるBLとはかなーり違う雰囲気で後味も悪いので
他の人のお薦めも聞いてみてください
646風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 13:31:00 ID:6+rPZcCS0
>644
「痛い」の種類が作品によって微妙に違うからな。
痛いが苦手なら、レビューを参考にしてはどうだろう。

評判がいいのは「箱の中」「檻の外」「美しいこと」だから、
このあたりから入るのがおすすめかな。

これを越えたら次に何が出てきても大丈夫ってのは「WELL」だけど、
人食とグロがある。トラウマになるかもしれない。
友人はかなりのコノハラーだが、読後は本の表紙も見れなくなったと言っていた。
647風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 14:45:39 ID:veBwnJaZO
一般的に痛い本に分類されているWEELもHOMEも萌えた自分はFLOWERが駄目だったよ
攻の性格や結末が痛い

あと、フラジールも相当痛いと思う
648風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 15:21:04 ID:REQ2ciRB0
自分もflowerダメだった。読んでてただただ痛かった。
649風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 17:13:53 ID:klv83T3Y0
ergo小冊子投票でwellが意外と人気あってびっくらこいた
650風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 18:24:58 ID:HmfF2xWZ0
>>643
自分と他人、現実と創作の教会がこんがらがってるような人は
木原さんの小説読まない方が良いんじゃないの。
煽りじゃなく真剣に。
自分の正義と違うからって腹立てて萎えるんじゃ向いてないよ。
もっと無害でアホアホな作風の本読んでる方が良いと思う。
最低限、ここにその自分勝手な感想を書き込まないくらいの分別持ってから読んではどうか。
651風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 18:29:37 ID:hexoqOA00
怖い人が増えてきたな…
652風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 18:50:48 ID:3EckjSz90
どっちも痛々しいw
653風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 19:00:39 ID:om5Lz5Jc0
わりこみつつ傍観者気取りですか
654風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 19:17:07 ID:1YR3KM9O0
今更だけどフラジル読んだ!
何か初めてドラマCDが欲しいなーって思ってしまった。
あの愛憎劇を耳で味わってみたい。
無理かな…
655風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 20:17:33 ID:IKi5DyZ40
>>644
WELLとリベットが痛いというか怖いというかツライものの最高峰だと思う。
リベットはまだ読み返せるけどWELLは無理。
読んだ後夢までみるほど怖かったw(私が怖がりなだけかもだけど)

で、どれが絶版になってるのかよくわからないのだけれど、
入りやすいのは646さんのおすすめに加えて
恋愛時間とセカンドセレナーデあたりもいいかなと。
656風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 20:38:35 ID:1Q+B5WJr0
谷脇のような鬼畜がいい
657風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 21:02:15 ID:6nChAYEX0
>654
「豚汁飲んだ」に脳内変換された!
658風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 21:07:22 ID:Gn5NMh+b0
豚汁切りごめん

木原さん直筆オビ見た人いる?
自分まだ書店で見かけてないんだけどちょっと気になる。
659風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 21:48:15 ID:w5zQJcf70
直筆帯見かけて思わず書店でちょっと噴いたけど
その書店で見かけたホリーノベルズ持ってたやつばかりだったから買えてない。
コノハラさんてば…とか微笑ましくなったのにうろ覚え。
660風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 22:08:32 ID:Gp2XsapC0
木原さんって結末があまり予測できないから
一回目はうっかり萌えないように読んで、
再読で萌える作品が多いんだが、
flowerだけは再読出来ないなぁ

wellはファンタジー世界だから平気。
というか田村さんの不幸さにうっかり萌えてしまう
661風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 22:20:04 ID:BMR4fKSq0
>654

確かにCDで聞いてみたいかも!
フラジル、めちゃ萌えたんだよなぁ。
自分の意外な一面を知ったような気がする。
662風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 22:20:54 ID:ucNaM0B20
痛いというものでもないけど、コノハラさんの本で最大の試練は
無罪世界とナウヒアの挿絵だった。
萌と正反対の方向にリアルでどうにも駄目だ。
663風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 22:59:37 ID:EXwcyU8S0
>>644です

皆さんありがとうございます。皆さんのレスから判断すると、
グロ方向できついのが「WELL」、精神的にきついのが「FROWER」
という感じなのでしょうか。グロは割りと耐性があるけれど人食は・・・どうなのかな自分。

とりあえず「WELL」と同時に「美しいこと」か「箱の中」とかも一緒に買っておくことにします。
664風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 23:12:25 ID:eKKE9oV40
>663
「箱の中」だけじゃなく「檻の外」も一緒に買っておいた方がいいと思うよ
665風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 23:59:31 ID:1YR3KM9O0
今664が良いことを言った!
666風と木の名無しさん:2008/06/27(金) 00:10:12 ID:MuExaLGb0
>649
せめてもう少し、あのラストよりも希望の持てる続編を…!
と思いながら1票…という人が多かったのかもよ
667風と木の名無しさん:2008/06/27(金) 01:20:19 ID:vbBVrvgE0
木原ファンはマゾヒスト集団だからな
668風と木の名無しさん:2008/06/27(金) 04:05:30 ID:kPRgxBWt0
>ラブな雰囲気といっても「木原さんにしては」っていうこともあるし、
>その場合通常基準のラブからはほど遠い場合も……
>それがいい時もあるけど、orz ってなることもあるし
そういや本人も言ってたな
ttp://ranobe.com/up/src/up280609.jpg
669風と木の名無しさん:2008/06/27(金) 20:43:12 ID:UebQl+JW0
リブレに薔薇色の人生の表紙がUPされてるぞ。
とっても雰囲気があって良い感じ〜。
670風と木の名無しさん:2008/06/27(金) 20:58:28 ID:vm7CaMKc0
>>669
うわー想像とちがってたけどいい!
値段からするとかなり分厚そうですね。未読なので楽しみだ。
671風と木の名無しさん:2008/06/27(金) 21:02:32 ID:pBwMctp60
表紙みてきた。いいね
POPの直筆は自分的にギャップだったけどw
672風と木の名無しさん:2008/06/27(金) 21:33:05 ID:wmUxCSeO0
木原さんの直筆、想像と違ってわろたw
挿絵もなかなか良さそうだし、来月が待ち遠しい!
673風と木の名無しさん:2008/06/27(金) 21:56:26 ID:8JgGPv3b0
表紙だけみたらリブレぽくなくていいねー。
ホリーの新帯と言い、直筆何度みてもギャップがいいわww
674風と木の名無しさん:2008/06/27(金) 22:06:06 ID:swNVqebd0
愛は溢れるほどあるけど、暴力もBLにしては溢れるほどあると思うんだけどw
675風と木の名無しさん:2008/06/27(金) 23:01:09 ID:pNe4UBPf0
ちょw直筆ww初めて見た
なんだろうこの気持ち・・・すごくキュンとした
676風と木の名無しさん:2008/06/27(金) 23:36:14 ID:Ykp7wTzZO
「年上の恋人」だけアンソロで読んだんだけど、
「薔薇色の人生」も同じカップルの話なんですか?
677風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 00:16:47 ID:MYjyP5Mv0
YES
同じカップル。
つか、薔薇色の人生の続編が年上の恋人。
678風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 00:18:04 ID:jfu72KTY0
直筆…なんか脱力系w
679風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 01:44:39 ID:pildJ0BRO
>>677
dです。
そうか…薄々そうじゃないかなとは思っていたけど
続編を先に読んじゃったのか…orz
読む順番間違えたけど「年上の恋人」がよかったから買うよ
680風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 02:16:27 ID:EN59x0N40
直筆、へた文字な感じなんだろうか…
と思って見てみたらwww

予想外の方向だった
薔薇にすごいなごんだ。!マークのハートもたまりません
本当に愛溢れるほど有るのかい?そうなのかい?
何か、逆に痛いんじゃないかと構えてしまうんだがw
681風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 09:20:31 ID:9B49Qx/f0
受け→攻めへのプロポーズシーンあるくらいだから
愛はあったよ
682風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 11:00:28 ID:0khkMlmk0
>>679
自分も同じ。
年上の恋人を読んでから薔薇色をワクテカ待ち続けてきた。
683風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 14:43:47 ID:s26Nhac70
隙の無い達筆だったら大分印象変わりそうな帯文なんだが
おかげで手にとりやすかったような。

ttp://www2.ranobe.com/test/src/up25615.jpg
684風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 15:15:07 ID:bvIYlOEq0
前より字上手くなった?
作家は副業だよね?
私もかなり字が汚いんだけど
何度も職場で注意を受けたので
木原さんが心配だ。
職場の同僚さんが寛大なのかな〜
私の所は女性ばかりな上、他人にも厳しいが自分にも厳しい人ばかりだから…
この世にはどんなに練習したって字が字じゃなくなる人間がいるんだ…ここにノシ
取り敢えず読めればいいのかな〜裏山
685風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 15:17:17 ID:MGGxc91e0
つチラ裏
686風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 17:14:17 ID:83ci0SO2O
>>683
うpありがとう〜
木原さんの直筆初めてみたわ
帯欲しいからWELL買い直そうかなw
687風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 18:21:01 ID:5xrSzMdc0
>作家は副業だよね?
mjk!
688風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 19:54:46 ID:NiT+ec0K0
今は作家業だけでしょ。
平日の日記でも今日は〜で一日が終わったとか書いてあるし。
689風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 20:26:01 ID:sp/Y7QgJ0
兼業だからってそこまで驚くことかな
みんなわざわざ言わないだけで、この業界兼業多いよ
漫画家で兼業っつーのはさすがに多くはないだろうけど
690風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 21:29:40 ID:bCISz0j70
昔は同人誌を通販で申し込む度に、直筆で簡単にお礼(?)の言葉を書いた便箋が同封されてた。
今思うと貴重だったんだな〜、、、もちろん大切にしまってあります。
ここの住人はそういう人結構いるんじゃないかな。

691風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 21:37:22 ID:jfkU0q1+0
毎回、同人を通販で購入するたび、
いろいろお知らせやらなんやら、
お手紙が入ってきます。
はがきサイズの用紙にみっちり。
そのたびごめんなさい気分になります。
お手を煩わせて、申し訳ありませんと。
692風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 21:39:20 ID:jfkU0q1+0
あ、毎回といっても、
まだ三回しか通販利用していませんが。
693風と木の名無しさん:2008/06/29(日) 00:54:10 ID:8mLStAo20
オビいくつか種類あるみたいだねー
なんかわざわざダブり買ってしまいそうだ…orz
694風と木の名無しさん:2008/06/29(日) 09:34:29 ID:KaBb3qsV0
683だけど、書店何箇所かで見かけたけどホリー既刊全てにこの帯のみだった。
※(作品によります)だし全共通かなと思ってたけど何種かあるんだろうか?
ちなみに裏側は既刊CM。
695風と木の名無しさん:2008/06/29(日) 22:17:29 ID:xDzqSHtBO
手書き帯の為に既刊買いとかありえるの?いるの?
木原儲ってヌゲー
696風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 00:09:31 ID:7z748e8i0
>>695はいはいヌゲーヌゲー
697風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 16:38:17 ID:qZe9mw9o0
玉稿が嫌いな儲なんていません><
698風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 16:58:17 ID:RdH6TUwc0
暇だったんでergo1〜5の表紙を何となく並べてみたらしみじみしてしまった
檻の堂野と喜多川の終末を思い出すと余計に・・・
699風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 18:30:58 ID:BwipRvyL0
圭は幸せだったんだお(`;ω;´)
700風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 20:01:28 ID:Yx5pJAEe0
フィクションだって分かってる…だけどね (`;ω;´)
701風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 21:16:31 ID:GVfxjFab0
ergoの小冊子全員サービスのことで怒っている人はあんまりいないんだね。
アマゾンのレビューみたいにみんな怒っていると思ってたよ。
702風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 21:36:28 ID:6P5OQ2eo0
人気投票の結果如何にせよ箱檻の続編は多分木原さんはもう書かないだろうとは思ってたからなぁ
703風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 21:39:30 ID:I8uJ0MsM0
あれね
2位と4位が選ばれるとか思わないよね
すすきのはらのときも騒動(てほどでもないけど)になってたけど
編集のやり方が微妙なのかなと思う
704風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 22:31:42 ID:jvI1JtXy0
冷静に考えると>702さんと同じく既にすすきのはらっていう小冊子があるわけだし、
これ以上番外編を書けって言われても難しいだろうなあって思ってました。
まさかまたすすきのはらを全員サービスするわけにもいかないだろうし。
3位のリベットにしても、書くのが難しくて断念したんだろうなあと。
仕事だプロだって言っても、やっぱり叶えられる要望とそうでないものが…
と割り切りました。
705風と木の名無しさん:2008/07/01(火) 07:58:13 ID:u/k+Grev0
箱はもう小冊子あるしたとえ一位でも外されるかもしれないと思って他の作品に投票したよ
ローズも牛も好きなので二つも読めてラッキー
706風と木の名無しさん:2008/07/01(火) 14:19:00 ID:092VW2jN0
どれでも良かったから自分は投票はしなかった。
でも小冊子が投票結果の2位と4位って知った時は

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ

ってなった。普通は1位だろってw
707風と木の名無しさん:2008/07/01(火) 23:15:11 ID:4n3TlBP4O
尼は本のレビュー書くところなのに、本編に触れず自分の希望の作品じゃなかったから、
今までの金返せとか、オク事情や同人や書き下ろし形態や業界批判までレビューに書く事無いだろ。
最後に「だからBLは文学と評価されない」とか言って同じファンとして恥ずかしい。
もし、檻が4位なのに選ばれてたら多分文句書いてなかったんだろうな。★一つは私情入り過ぎだ。
ここやm/i/x/iや編集に送ればいい。知らない人が見たら「ひどい本だ」と思われる。
先生方と編集さんとファンに失礼だと思った。(木原さんは尼愛用者だから見てると思う)
最後の文は「だからBLは文学とは評価できない」とか同じファンがそれ言うのか!?と思ったよ。
ローズも牛もニーズが低いのを無理に出すという思い込みも凄かった。
編集も初めての事で紆余曲折がバロバレだが頑張ってくれてありがとう。
怒る必要ないよ〜。むしろ楽しく読めて大丈夫そうな話が二つも読めて安心。
708707:2008/07/01(火) 23:18:50 ID:4n3TlBP4O
「だからBLは文学と評価されない」の文が被った。ごめん。
709風と木の名無しさん:2008/07/01(火) 23:53:21 ID:ugT4Oy2l0
それ尼のレビュー返しで言ってやらないと意味無いんじゃね
よそのケンカをここに持ち込まれてもな
素人の責任生じないレビューなんて「そう言うの」も含めてのもんだと
まともな人間なら分かってるんだから
そこまで真剣に受け止めてこれでこの批評を信じる奴が出て来る許せないムキー
なんて怒る必要も無いんだぜ
710風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 00:23:29 ID:O+f8axMS0
>707
まぁ、そんなに熱くなるなyo!
本は娯楽だから、楽しもうと思ったもので、
ムッとさせられたら文句の一つも言いたくなるだろう。

尼のレビューは、もし木原さんや漫画家さんが見てるとしたら、
気の毒だと思ったよ。作品じゃないものでの★だからさ。
出版社に直接メールや電話なりすればよかったと思うけどね。

そういや木原さん、次号のかつくらに特集あるんだな。
久々に買いそうだ。
711風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 00:44:09 ID:eru10ZlK0
この意見が参考になったっつう人数がまた、すごいからね…
ergoで楽しませてもらった自分は、あのレビューは違和感あったな
712風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 02:55:27 ID:QOltELs+0
なんと言うか、投票のためだけに何冊も同じ本を買う気持ちが
私には分からないのだが・・・
713風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 03:10:03 ID:tUV25DMZ0
自分は、小冊子の件は「えっ?」だった。
一位を無視するんだったら、アンケートの意味ないじゃん
ここで書くと叩かれそうだけどね
714風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 03:17:15 ID:ZBzgM4Th0
でも考えれば分かるよね
同じ話で二回も小冊子は微妙
一位を小冊子化って明言してた訳でもないし、
アンケートの役目は充分に果たしてるじゃないか
715風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 03:25:12 ID:od+JDvZy0
>>711
ああいう数が異様な時は2chの特定のスレが関与してるよね
716風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 16:03:26 ID:g8nw6NM70
>>710
自分は好きな漫画家のために買ってから木原音瀬さん好きになって
本読むようになったので、あの★一つはまじへこんだ。
知らない人が評価読む前に★一つだけ見て敬遠することもありえるだろうに。
717風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 16:11:17 ID:vLaSttWK0
>>714
だけど普通は1位作品だと思うんじゃないの?
ただのランキングじゃないんだからもにょる人がいるのも分かる。
何位の作品が決定されるかは分かりません、みたいな説明文が
最初からあるならまた別だろうけどさ
718風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 16:22:26 ID:g8nw6NM70
>>717
その部分はわかる。
ただ、一位を小冊子にするとは明記してなかったんだな。
それも含めて、騙されたと思う人はいるんだろうけど。

尼のコメントで★一つつけるやり方で、
自分のブログやサイトに書いたり、
編集部にその件の愚痴を伝える人については、
そうしたい気持ちもわかるよね。
719風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 16:23:49 ID:g8nw6NM70
>>718
×尼のコメントで★一つつけるやり方で、
○尼のコメントで★一つつけるようなやり方以外で、

なんか心が乱れて文脈が無茶苦茶でごめんなさい
720風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 17:41:50 ID:2w1G1xIe0
自分も明記してなかったからそれもありかと思った
何票差かもわからないし接戦だったのかなとも思った
美しいことが上位にくるかもとおもったけど7月発送の小冊子があるから皆投票からはずしたのかな
檻箱も既に小冊子あるから外されるかもと思っていたからそれほど違和感はない
特定の作品に企画が偏るよりいいと思う
721風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 17:48:10 ID:6WHA7UF90
天気予報で一週間単位で見れるさいとはないかな?
722風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 18:36:20 ID:UdJDoZni0
723風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 19:22:00 ID:zV6WBnq60
一位が小冊子になるとみんなが思うのは、当然だと思う。
そのためのアンケートだと思うから。
そうでなければ、これとこれは除外しますと記しておくべきでは?
編集部が考えなさ杉だと思う。
悟れ、というほうが怠慢ではないのかな。
(私は投票してないし、どの作品でもいいと思っていた口だけど)
724風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 19:41:41 ID:jHYH+yJz0
自分は、一位が必ずしも小冊子になるとは思わなかったな
明確性の点では問題があったかもしれないけど
ただ、尼のレビューみたいに編集部の一方的な責任みたく書かれるとなんだかなと思う
725風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 20:26:40 ID:kaB7gErj0
アガサ様受けが読みたいです…
攻めは典型的な悪魔がいいな。
726風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 21:29:18 ID:FmKCNof60
箱・檻の小冊子がもう一度出るとしたら
堂野と多喜川の話じゃなくて大江の話になりそうだから別にいいや。
それも面白そうだけどやっぱり主人公の話が読みたいし。
WELLも荒廃具合が更に進んだ小冊子になりそうだしなあ。
小冊子届いてwktkして読んでまたカニバだったらちと辛いw
727風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 21:32:58 ID:G9LjQ/hS0
あの犬が喰われていたら泣く>well
728風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 21:48:12 ID:4kBaau+o0
薔薇色の人生ってまだ密林に出てないよね?
さっさと予約をしておきたいんですけど。
18日にちゃんと発売するのかしら。
729風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 22:56:51 ID:YMFOWhGP0
すすきのはらを読んでいない自分からすると箱・檻でなんか読みたかったな。
すすき〜がもっと手に入りやすくなればいいんだけど。
しかし木原さんは入手困難な本が多すぎて新規にはつらいorz
730風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 23:09:31 ID:FmKCNof60
>>729
まあそこはしょうがないね。
私はCOLDシリーズがギリギリ書店で買えるか買えないかくらいに木原さんにハマったけど
それでも読めてない本が割とあるのでやきもきしてるし。
731風と木の名無しさん:2008/07/03(木) 00:55:14 ID:SBH+k7wt0
>>729
禿同>新規にはつらい

数日前に木原さんにハマッたんだが「美しいこと」小冊子の〆切に涙目orz
一番好きな作品なのに…
仕方ないとはわかっているけどせめて雑誌掲載にしてほしかったなぁ
とりあえず姐さんたちの感想楽しみにしてます
732風と木の名無しさん:2008/07/03(木) 04:27:23 ID:I0lWhqIn0
>>710
>次号のかつくらに特集あるんだな。
かつくらって何ですか?

話題変
となりの801ちゃん 3 限定版に木原さんの名前があって
ショートでも書くのかなと思ってたら、尼に
>■お祝いイラスト&コメント
>久米田康治、中村明日美子、木原音瀬 ほか多数
って書いてあった。
コメントだけでも買おうか迷う。

小冊子はどの作品でも嬉しいな
733風と木の名無しさん:2008/07/03(木) 07:03:49 ID:2T+Y+FlDO
>>732
710じゃないけど
つ【活字倶楽部】

秘密の図書室で特集されるのかな?
かつくらってインタビュー読み応えあるし楽しみ
734風と木の名無しさん:2008/07/03(木) 09:16:24 ID:xHNHKs/A0
>732
オフィシャルの日記に詳しく書かれてるよ。
735風と木の名無しさん:2008/07/03(木) 23:21:52 ID:5Ld/feY50
木原さんのかつくらインタビューのお祝いイラスト&コメントに久米田さんが
書くのかと思ってwktkしてしまった。
736風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 01:01:52 ID:9ebUp+9XO
美しいこと と NOW HEREがCD化だってね。
737風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 01:08:07 ID:crYpdAAm0
CD・・・「おっ」「うっ」
738風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 01:38:45 ID:1tU5nzj70
キャストは!!??
最近CDラッシュでうれしいけど、
COLDシリーズを是非!!!!まじ頼みます!!!
DVシーンがめっちゃ聞きたいっす!!
739644:2008/07/05(土) 02:09:04 ID:9PJyCl1O0
「WELL」読み終えました。結論からいいますと、木原的グロ・人食表現はほぼ無問題でした。
腹括って読んでいたせいなのか、やりきれない切なさと考えることが多すぎたせいなのか
分かりませんが・・・。でも、>299のような小冊子が出ても全然OKだと思える自分は、
やっぱりもともとグロに強いのかもしれませんw

さぁ、あとは「FROWER」「リベット」「HOME」ですね。
740風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 02:33:22 ID:F0HncXq5O
>>736
キタ━━(゚∀゚)━━!!
半世紀のキャスト気になるwww
741風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 10:21:35 ID:ESwJoaog0
キャストも気になるけど、どちらかといえば脚本が気がかり。
最近CD化された吸血鬼、牛泥棒よりもかなり問題のあるキャラ2作だと思うし
纏め方で下手するとただの酷い話になりかねない気がする。
木原作品て独特だからドラマCD化難しいだろうけど、どちらも好きな作品なので頑張ってもらいたい。
742風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 10:31:23 ID:9ebUp+9XO
どっちもまだキャストは決まってないって。
公式日記でオススメの声優さんがいたら参考にしたいから教えてというようなことがかかれてたょ。


743風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 13:00:27 ID:sIMfYRxE0
ドラマCD、きっと書き下ろしあるよね? それが楽しみだな。
744風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 13:26:44 ID:9ebUp+9XO
>>743
書き下ろし、あるといいなあ。
NOW HEREのその後のマニアックな話がよみたい。
745風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 18:12:10 ID:AIceWFXO0
CD化萎える
あちこちで売り込みキャスト使いまわすから
よそのイメージが入り込んで作品が陳腐化する
746風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 18:25:48 ID:0VljovYk0
結構みんなCD購入してるのかな
書き下ろしは気になるけど聴くのが恥ずかしいから未だに手を出せずにいる
747風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 18:51:46 ID:gxBcIFL00
>>746
同意。小説は大好きだけどCDは苦手。
書き下ろしとかいっそなければすっぱり買わずに済むのに、と思う。
748風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 19:19:30 ID:8I1Ms1Z80
>>739=644
個人的に一番痛かったのは檻の外です。
とても評価が高い作品なので楽しみにしてたけど
二人をくっつける展開にもってくために●●●を●●●というのに唖然とし、
その後の主人公の行動もハァアアア??って感じで、最後まで萎えた気持ちのままでした。
箱の中も某ベストセラーになった刑務所漫画のにおいをプンプン感じて
いまいち入りこめなかったです・・・。
でも世間での評価は高いので自分の感性がおかしいのだとは自覚しています。
749風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 19:25:52 ID:dmvgo45/0
感性おかしいとは思わなくていいんじゃまいか。
何が地雷かは人それぞれだし、何と比較してどちらが好きかも人それぞれ、
どこに萌えるかも人それぞれだ。

むしろ、それが好きな人が多そうなところに来て、
「でも世間での評価は高いので自分の感性がおかしいのだとは自覚しています」
と書き込むと嫌みに思えるかもしれないなと気がつかないのが問題で。
750風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 20:08:24 ID:b+cyAk0o0
CDは苦手、に同意。
吸血鬼買ったけど、
タイトル読み上げの声だけで強制終了。

他作家さんの「S」もらったけど、目に入らないところにおいてあります。
聴きたいけど、恥かしくてこわいよ〜。
751風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 20:46:01 ID:lSfrs1b20
他作家の話してまでCD嫌いアピールしなくていいよ
752風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 20:51:55 ID:b+cyAk0o0
そうか。
すまん。
753風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 22:03:19 ID:AWp1l0nQ0
まあ嫌いじゃないけどCDよりかは
木原未発表作品集とかそういう企画のほうが食いつくのになーとは思う
754風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 22:23:41 ID:PYr7MJqrO
私は逆に、CDを聞いておもしろかったので「吸血鬼〜」の原作から入った新参者です。

木原さんのお話はとても読みやすくて、他の話も読んでみたいと思いつつ、「吸血鬼〜」すら肉体的痛い描写がつらかったので、スレをロムりながら次に何を読もうか思案中。
755風と木の名無しさん:2008/07/06(日) 00:03:31 ID:vjke71Jh0
>>731
同意

美しいこと自分も今日上下巻読んだんだけど、
明らかに続きがありそうなあとがきにページを捲ったら…締め切り3ヶ月前かよwww
自分も姉さま方の感想楽しみにしてます
756風と木の名無しさん:2008/07/06(日) 00:11:11 ID:kNJywdb40
>>754
個人的には次は「牛泥棒」が入り易いと思いますよ。
同じくファンタジー色があって、CD化もされてるし、痛さも弱めだし。
あとは「恋について」も読み易いと思います。
人によって感想も何が痛いかと思うかも異なるから難しいところだけど…
人気作、ということであれば「箱の中・檻の外」「美しいこと」だと
自分は思ってるんだけど、どうなんだろう。
757風と木の名無しさん:2008/07/06(日) 00:43:37 ID:cws4GKAI0
木原さんの代表作ってCOLD&裸シリーズかと思ってるけど
今はやっぱ刑務所になるのかな。

個人的に一番痛いのは甘い生活
小学生をレイプはいくらなんでも・・・。
最後まで攻めが最悪なやつだったのがなんとも。
758風と木の名無しさん:2008/07/06(日) 10:03:23 ID:+QUBw05C0
>>757
高校生をれいぷじゃないの?
聞いた事がない
759風と木の名無しさん:2008/07/06(日) 10:16:40 ID:MTAuNppQ0
カテキョが自閉気味の小学4年生をレイプして
金やるから黙ってろというお話。
760風と木の名無しさん:2008/07/06(日) 10:36:39 ID:U2beqQ4+0
甘い生活は本編だけ読めばこれまた元攻めざまぁwwwwだよね。
攻めor受けざまぁwww作品多いね。
761風と木の名無しさん:2008/07/06(日) 23:03:55 ID:EOVIS5eo0
ergo刊行終了してから12hoursのそれぞれの続きが気になってたまらない…
特に高瀬と小木の今後が。
高瀬は最終的には良い外科医に成長して小木のこと好きになる気がするけど
小木は高瀬を可愛がっても恋には発展しそうにないような。

そこで良い男になった高瀬に猛烈に迫っていただきたいけど
たとえノベルズ化してもそこまで書いてくれるのか、と今からオロオロしてるw
762風と木の名無しさん:2008/07/07(月) 00:49:18 ID:5v44Vdhi0
>>761
ナカーマ。もう小木の衝撃が凄過ぎてその2人の行く末が気になって仕方ない。
小木は結構高瀬のこと気に入ったっぽい…けど
やっぱりそれが恋愛に発展するかどうかは別の話か…(あの性格じゃあ…)

あと、サイトにうpされたSSとか、タイミングが悪くて読めなかったので
気になって気になって…トホホ。
しかし、今新装版やら他の続刊や新刊予定やらあるっぽいし、
12hoursは望み薄なんだろうか。うーん。
763風と木の名無しさん:2008/07/07(月) 02:31:40 ID:QzSlWw9h0
小木って、予想外にまたがった人だっけ
面白い話になりそうだから続き欲しいな
764風と木の名無しさん:2008/07/07(月) 09:10:28 ID:ZodP+QiW0
>>762
自分も守谷のSS気になる…
でもやっぱお仕事状況見るかぎり続き出るとしてもだいぶ先の話になるだろうね…

しかしノベルズ化するなら絵師さんは雑誌掲載のままがいいな
薔薇色の人生みたいなオサレな表紙にしてほしい
765風と木の名無しさん:2008/07/07(月) 20:33:11 ID:Zmb31VjJO
こどもの瞳もCD化だってね
766風と木の名無しさん:2008/07/07(月) 20:38:03 ID:kSCHlFvg0
WELLとCOLD FEVERがCD化しますように。。。(-人-)
767風と木の名無しさん:2008/07/07(月) 20:50:04 ID:t3oPfjrj0
続々とCD化だね
今まで興味なかったけどこどもの瞳は好き度が高いからSSがつくなら買っちゃうかも
768風と木の名無しさん:2008/07/07(月) 23:13:55 ID:+7CNquYWO
CDはいらないから、ビブロスとかの古い本再販して欲しいよ…
いちお色んな手を使って全部揃えたけど、オクとか高かったし(;_;)


>>766
甘ベタのよりはマシだけど、WELLのCDはまじ怖いかも(ワラ
聞いてみたい気もするのは何故だろう
769風と木の名無しさん:2008/07/07(月) 23:26:23 ID:62LM1ImnO
子供の瞳は書き下ろしみあるかな。
CDは正直数ページの書き下ろしの為に買ってる。中は一度聞く程度。
770風と木の名無しさん:2008/07/08(火) 15:58:03 ID:zb5cf+lJ0
小木は過去、恋愛対象としてじつは密かに阿佐多をかなり好きだったんじゃ、と感じた。
基本、小木はすきな男は、「とりあえずいぢめるドS気質」ぽいので。とりあえず、あのふたりも、高瀬的な感じ(襲い受け)で、一度くらいは寝てるとみた。
京谷がずいぶんもんもんと阿佐多とのこと悩みつづけていたようだから
必然的に小木も諦めがつかず(京谷が手を引いたら奪う気まんまんだったはずと妄想)、でも、結局、阿佐多×京谷でできあがっちゃったという。
小木の転科もそれに絡んで(阿佐多に決定的に失恋とか)いたりして。
なので今でもつい阿佐多と京谷をいぢめてしまうという…

阿佐多×京谷の過去話もからめつつ、高瀬×小木が読みたい。
過去の関係を知って、高瀬が阿佐多に敵愾心めらめら〜的な!
771風と木の名無しさん:2008/07/08(火) 18:34:09 ID:z1heOD700
今日やっと12hours読んで高瀬×小木にもえ転がった
小木がもっともっと読みたい!書く予定あるんだろうか…
772風と木の名無しさん:2008/07/09(水) 21:21:39 ID:GZg09ra3O
チラ裏ですが、ここ1、2ヶ月で木原さんにハマりました。

牛と薔薇園で興味を惹かれ、
箱&檻、美しいことで凄い!と思った。
フラジールとwellもBLでは異質だけど面白かったー。

まだこれしか読んでない…
給料日過ぎたらどかんと集めたいと思ってます。
ホーリーノベルズが集めやすそうだから大人買いしようと思うけど、
おすすめとかあったら教えて下さいー。
みんなオススメかな?
773風と木の名無しさん:2008/07/09(水) 21:25:54 ID:GZg09ra3O
あ、吸血鬼も面白かった!
今年中に続き…は無理かな。

凄い、この作家さんに巡りあって良かった。
以上チラ裏すみませんでした。
774風と木の名無しさん:2008/07/09(水) 22:12:01 ID:CTjDb6EZ0
自分もたまたま手にとって一気にはまったクチなので気持ちわかります。
個人的に、POLLINATION(特に書き下ろし)読んで唸りました。
でも前作のFLOWERのネタバレをふくむので、最初のWEEDから読んだ方がいいかも。
あと、脱がない男シリーズは木原さんのコメディセンス楽しめていいですよ。
時期は未定だけどCOLDシリーズも再発されるようなのでこれはマストバイです。
775風と木の名無しさん:2008/07/09(水) 23:11:16 ID:UfsmLH7T0
>>772
チラ裏ではないんじゃ…。

自分は9年前からのファンだけど、これから一気に既刊を読めるのは羨ましいー。
776風と木の名無しさん:2008/07/09(水) 23:40:04 ID:whZy6ept0
>>775
>>772じゃないが
既刊を読みきったあとは絶版の嵐に泣くんだぜ

9年前ってことは商業ほぼ網羅?
そっちのが裏山ー
777風と木の名無しさん:2008/07/09(水) 23:58:16 ID:G+7rOgz00
絶版の嵐より、むしろ小冊子の存在で泣いてる新参者がここに・・・

絶版本は古本屋・オクを駆使すればまだなんとかなるしね。
778風と木の名無しさん:2008/07/10(木) 00:49:20 ID:RbQWU8I20
>>776
775だけど商業誌は網羅してるか?と上で調べたらMUNDANE HURTとレザナンスが未読だった。
同人誌は完全網羅。

今更ながら9年前木原さんを勧めてくれた知人に感謝!
779風と木の名無しさん:2008/07/10(木) 00:56:38 ID:W+/m7gua0
>>772
自分もつい最近牛泥棒を読んで面白かったので、他のも色々読んでみようと思ってます。
でも、著作多いんですね。どれから読み進めればいいか迷うところです。
箱と檻は密林で注文して数日中に届く予定。
次はどうするか、便乗してこのスレ参考にさせてもらいます。
780風と木の名無しさん:2008/07/10(木) 06:36:14 ID:tjLpp5yI0
スレ内の評判に敬遠してたWELLをついに読了
凄いんだけど、人にお勧めできない小説がどんなものか思い知りました
でもやっぱ木原さんの読ませる力はすごいわ…
781風と木の名無しさん:2008/07/10(木) 11:24:34 ID:+53zooyJ0
>>778
レザナンスは今でもビボサイトで有料で読めるはず
782風と木の名無しさん:2008/07/10(木) 19:54:37 ID:LnVSL8ljO
772です。

774さんの書き込み見て仕事帰りに本屋に行ったら、
店出た時にはweedシリーズ購入済みな自分がいました…
給料日過ぎたらまたまとめ買いするんだろうなぁ、自分。
ノベルスは読み応えあるけどちょっと高いんだよね。

これから木原さんの本を読める幸せ噛み締めつつも、
既刊が集まらない現実が目に見えてるのでちょっと凹みます。
783風と木の名無しさん:2008/07/10(木) 19:56:03 ID:RUDpBvE1O
772-773の興奮ぶり、
自分が木原音瀬と出会った時を思い出すなぁ
なにこれ凄い、でいっぱいだった

ちなみに初木原は月に笑う

単行本化してくれないだろうか
784風と木の名無しさん:2008/07/10(木) 20:47:58 ID:88pqI5o50
月に笑うは続編読みたいな〜
あと、こどもの瞳と黄色いダイヤモンドの息子の続編も読みたい…
785風と木の名無しさん:2008/07/10(木) 21:01:02 ID:GcL7/wfS0
月に笑うは逆転くるんだろうか・・・
あのときの特集がたしか下克上か何かだったからこれはもしや!と思った記憶がある
786風と木の名無しさん:2008/07/10(木) 21:01:59 ID:MlSQ/Q0H0
裸シリーズはレジに出すのが超きつかった・・・。
787風と木の名無しさん:2008/07/10(木) 22:14:43 ID:BC56LBju0
>>785
月に笑うはワイルド攻特集だったよ。あまりワイルドっぽくなかったよね
受?の方が中学生だったからこれからノベルズ化するとしたら設定変わったりするかな
788風と木の名無しさん:2008/07/11(金) 02:02:16 ID:Ebw//8BZO
>>787
>受け?の方が中学生だったからこれからノベルズ化するとしたら設定変わったりするかな

規制関係で?
さよならの息子編で中学生受けしてるしどうだろう。
789風と木の名無しさん:2008/07/11(金) 04:29:44 ID:9eJPYuwHO
私は深呼吸が一番続き読みたいかな。
あれ程「こ…ここで終わるの!?」と思った話はないよ。
終盤、二人がどう決着着くのか読めなくて、ページめくるのドキドキだった…
790風と木の名無しさん:2008/07/11(金) 17:19:21 ID:0r6F8IW10
>>787
訂正ありがとう
チン彦は将来立派な攻めになりそうだなと思ったので下克上特集と思い違いしてました
791風と木の名無しさん:2008/07/11(金) 19:59:00 ID:8JZ3H41Y0
子供受は厳しいご時世だが甘い生活は新装版でるのかな…
過去編が回想シーン数ページのみでいきなり高校生から始まったりしたりとかないよね
792風と木の名無しさん:2008/07/11(金) 21:50:23 ID:rQAw10ZT0
今頃になって「秘密」と「FRAGILE」読んだ
「FRAGILE」期待のパフォーマーにクソワロタw修羅場に駆け付けた救急隊員はほんとに乙…気の毒すぐる
「秘密」は予想外に甘々ハッピーエンドで燃えたぎった
表紙見る限りどんだけ痛いのか覚悟してただけに拍子ぬけ


結局啓太の妄想癖どうなったんだろ。秘密2でも病院行ったりしてなさそうだし
杉浦が妄想癖あってもいいじゃないスタンスだからやっぱりそのまま放置?
793風と木の名無しさん:2008/07/11(金) 22:45:35 ID:NOEBXr4u0
ネタバレ自重
794風と木の名無しさん:2008/07/11(金) 22:57:39 ID:JbmEa9HK0
っていうか、すでに過去発表されて結構経ってるんでないかな
795風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 00:01:38 ID:EGognRPj0
>>792
めいっぱい愛されて気持ちに余裕が出来て自然と治ったんでない?
796風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 00:45:08 ID:O5dxCx2G0
美しいことの小冊子って今月発送されるんだよね。
いつ頃だろう?公式で正式に発表されるかな。
797風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 00:51:07 ID:wYrhtfdwO
>>796
テンテー日記で七月中に発送できそうだとあった。
798風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 00:52:01 ID:wYrhtfdwO
↑ごめん、正式日はわからない。
799風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 00:55:52 ID:O5dxCx2G0
>>797
早速ありがとう!
今月中かぁ、、、あと2週間くらいかな。楽しみだー。
800風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 01:37:45 ID:NtGulr4F0
あああああergoの小冊子
申し込みの〆切がいつか教えて貰えないだろうか
書店で見掛けたら買おうと思っていたんだけど、
今まで買ってた書店で何故かergoの5が軒並み入荷されてなくて
来週、都心に出る機会が有るのでその時に買うつもりなんだけど
配送料払っても今すぐに熱帯で買った方が良いかな
801風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 01:53:29 ID:7dy3e26N0
>>800
9/30当日消印有効。お出かけ時で大丈夫かと。
802風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 02:29:58 ID:NtGulr4F0
>>801
有り難う…!
思ったより余裕が有るみたいでほっとした
お出かけの時に買って来ます。楽しみだー!
803風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 10:53:11 ID:T3rLb6GJO
薔薇色、今月発売だっけ

楽しみだ。
804風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 19:15:36 ID:AZapWOGC0
薔薇色アマゾンにきたね。
ボリュームありそうな値段だ
805風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 21:16:58 ID:vT5eUGh00
予約完了! あとは待つだけ!
806風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 21:23:29 ID:frspVdJa0
美しいこと小冊子も薔薇色もどっちも楽しみすぐる。

けど例のトレス騒動でリブ大丈夫か?
ああいうのが原因で会社潰れたりするのかな‥
807風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 22:12:32 ID:/PfG5HSV0
>>806
自分も不安だよ…。今後トレス騒動でのとばっちりとかあるのかな。
COLDシリーズの新装版をどれだけ楽しみにしているかっつーの。
木原さんは勿論、他作家さんにも被害が及ばないといいなと静観してる。

薔薇色は337ページって凄い厚さだね。美しいこと小冊子も待ち遠しいよ。
808風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 22:15:35 ID:IbNz3Uhl0
木原さんにかぎっては、ぜんぶホリーで新装版出せばいいよ、
いつまでたっても出してくれない昔の分も…と思いつつ、
やっぱ他にも好きな作家さんいるから、リブがつぶれちゃ困る…

薔薇色は読み応えありそうだ〜。すごく楽しみだ。
809風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 22:19:02 ID:plW//+qg0
リブ潰れちゃ困る…
でも>>808のホリーで今までの全部新装版は激しく同意
810風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 00:00:15 ID:LZ6g6tCz0
よくは分からないけどあのトレパクの人はリブを支えるほど売れてる人?
そうでないならとばっちりで倒産なんて聞いたことないし
大丈夫じゃない?

そんなことより自分も薔薇色楽しみだ!
ホリーで新装版も激しく同意
新規さんが入りやすい(揃えやすい)状況になって欲しいな
811風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 00:21:04 ID:LIhNEILg0
豚切りスマソ
やっとfragile読めた
固形と缶詰はどっちが美味しいのか本気で考えてしまったよ
そして後書きの「愛が芽生えてます」でお茶吹いたw

>ホリーで新装版
自分も今年から木原さんに嵌ったから過去作品絶版多くて涙目なので
新装版を心待ちにしている
812風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 02:01:10 ID:ZAzQvA0RO
トレス騒動?
何があったんだ?
813風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 02:29:43 ID:aXLviWag0
>>812
新田さんの事でしょう…
この板にも検証スレあるよ
814風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 02:52:00 ID:2asrR1ZM0
ホリー入手しづらいんだよな…。
自分ちのそばにそれなりのオタ書店があるんだが、全然入ってこない。
815風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 03:41:23 ID:WlRTzzj80
>>814
うちもそうだよ
だから、毎回発売の2週間以上前に予約するようにしてる
 (以前1週間前に予約したら、今から注文だと発売日過ぎるって言われて
 その時は遠出して他の店に買いに行った)
最近は、私の予約以外にも2冊程度入れるようになったみたいだけどね
816風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 05:03:46 ID:+A+cAEiK0
薔薇色の挿絵の人も盗作で賞獲った人だよ。
817風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 06:12:54 ID:Uoc72YSLO
>>814-815
仲間がいる
ホリー本当入荷少ないよねorz
入荷の多そうな兄友でさえ発売数日後に行ったら売り切れとかあるし…
もう少しリアル書店で取扱い数が増えて買いやすくなるといいな〜
818風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 06:48:36 ID:vJ8la5S40
>>811
物によるけど、自分にとっては缶詰の方がマシだった。
819風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 06:52:24 ID:D/ZGXE430
>>816
 そうなの?なんの賞?
820風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 07:33:39 ID:NvBoAQBp0
ヤマシタトモコのことか?
今市子の百鬼夜行抄をパクってアフタヌーンの四季賞とったといわれてて検証サイトもある。
個人的には、あれで百鬼のパクりと非難されるなら、夏目友人帳の方がよっぽど・・・と思ったけど。
821風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 08:33:59 ID:S51ONsAS0
>>818

へぇ〜と思ったけど

食ったのか・・・?
822風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 09:06:15 ID:zl6VWFiY0
>818じゃないけど
自分が食った時は猫エサだったせいか缶は生臭く
固形の方が粉っぽいだけでマシだった
823風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 09:09:22 ID:vJ8la5S40
飼い犬に与える前に試食するようにしてるんだ。
なので、fragileの大河内はかなり辛かっただろうと想像出来たw
824風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 09:32:05 ID:JURLcHUw0
>>820
儲は巣にお帰り下さい。
825風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 09:42:43 ID:85rN5+xw0
>>817
専門の本屋は捌ける冊数が正確に読めるから、在庫が少ないのかもしれない。
意外と、BLにちょっとだけ力を入れてるリアル書店のほうが在庫があったりする。
(私の周りの本屋だけかもしれないけれど)
826風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 10:31:38 ID:MqqjEc7D0
地元の本屋3軒ともBL本自体置いてない…
もっぱらネット購入だな

>>823
高い犬缶の鳥ささみとか味薄いだけで結構いけるw
固形は噛み砕かないといけないからキツい
827風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 20:22:42 ID:ZAzQvA0RO
私も本気で相手を殺して自分も死のうと思ったことあったけど、思いとどまってよかったと思ってる。
今でもかなりの負担になってるから、なんでよかったと思えるのかわからないけど。
精神病者は影響力あるから、呑まれちゃいけない。
あの時は呑まれてたんだろうな。
828風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 20:48:14 ID:lurwJh+X0
>>817
予約とか取り寄せすると次から置いてある率が増えると思う。
あと店員さんに「これ置いてませんか?」って聞く。
近くの本屋で上記3つを続けた結果、ホリー置いてある率高くなったよ。
829風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 22:03:45 ID:pJ4Y5GJs0
売り上げや返品が取次ぎの配本に反映されるんじゃなかったっけ?
>>828の方法は確かに効果あると思う
でも普通の本屋でBL本を取り寄せとかちょっと勇気いる

地元の本屋は田舎の割りに大きくてBLも充実してて木原さんの既刊も常に揃ってるけど
BLコーナーは誰かに見られやしないかといつもドキドキしながら物色してる
あと店員はいちいち気にして無いよってレスもよく見るけど
やっぱ肌色の多い表紙は買う時いやんなのでホリーの表紙は地味目で助かるね
830風と木の名無しさん:2008/07/14(月) 12:11:53 ID:WY7ARFOV0
自分も店員さんに尋ねたら1、2冊置かれるようになったことがけっこうあるよ
小さい個人経営の本屋だから融通が利いたのかもしれないけど
831風と木の名無しさん:2008/07/14(月) 17:52:07 ID:V7gbXvQw0
今更ながらfragile読了

鬱時々地雷ところにより大爆撃
だが、こういう歪んだ愛の形は嫌いじゃない


木原作品は話によって全く毛色が違うから凄いよな
832風と木の名無しさん:2008/07/14(月) 20:19:03 ID:ew2Q36Gv0
田舎だけどホリーの新刊どこも1〜2冊置いてあるよ。
その代わり既刊は置いてないけど。
ツタヤにも数冊常に入るので、買うのは結構楽で助かってる。
833風と木の名無しさん:2008/07/14(月) 21:21:54 ID:o9aq35zg0
「リベット」か「Flower」を試そうと思って大きな書店に買いに行ったのに、
手書き帯につられて「ROSE GARDEN」を手に取っていた。
でも、買ってよかったよ。読みながら泣いてしまった。

さぁ、ergoゲットしにいくか・・・
834風と木の名無しさん:2008/07/14(月) 22:30:22 ID:xyeao/Zu0
Unit VanillaのSASRAを買おうか悩み中…
木原さんっぽい感じってにじみ出てますか?
835風と木の名無しさん:2008/07/15(火) 00:18:08 ID:g3HGOjAe0
>834
出てるよ。
木原さん担当は1巻の2話目と3巻の江戸話だと思ってるけど
良かったよ。特に2話目は最後泣けた…
836風と木の名無しさん:2008/07/15(火) 05:44:39 ID:ptae856xO
自分も木原さんが書いたと思われる、中国話と江戸話で泣いてしまった
どちらの話も切なくて自分的にかなりオススメ
837新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/15(火) 12:34:27 ID:/7M/4Zq/0
初めての木原作品で牛泥棒を読んだんだけど・・・
よかったあああああああ(*´ω`*)
いやーあの話好きだーーーーー
ニヤニヤが止まらなかったよw
痛い系はやっぱ避けたいから、次はどっかのスレでオススメされてた
センチメンタルフレンドを読んでみるつもり
838新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/15(火) 13:37:45 ID:iaZRbNO70
センチメンタルフレンドって超絶版本じゃなかったっけ…
839新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/15(火) 14:56:22 ID:05w3B/rL0
いやそれもそうだけどセンチメンタルフレンドって痛い系じゃね?
840新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/15(火) 15:34:23 ID:/7M/4Zq/0
痛い系なのか…
尼のレビューにラブですと書いてあったのに…
3800円ってたけーなw
841新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/15(火) 16:11:00 ID:dIV+IFt1O
前々から見たかった手書き帯を見に大型書店に行ったけど無かった。
往復二時間バスの旅、終了。都会の姐さんたちが羨ましい。
842新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/15(火) 17:18:04 ID:Xhq99bzsO
ergoの5巻って、全サの応募券はついてますか?
それとも応募用紙のみ?

確か応募券3枚で応募できると思ったんですけど、そうするとergo1〜4のうち
いずれか3冊+ergo5を買えばいいのかな。

まだ5巻買ってないけど、締め切りはまだ先なので油断してます。
そのうちすっかり忘れて涙目になりそうだ(笑)
843新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/15(火) 17:31:37 ID:+uqHng3s0
>840
痛い系の話ではないと思う。恋愛度高い話だし読後感も良かった。
痛いのはピアス描写かな。チンコピアスがある…

>842
ついてるよ。用紙と券がセットになってるの。
5巻+他2冊で応募可能
844新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/15(火) 18:26:06 ID:sS5Xk3GS0
薔薇色フラゲ出来たー!!
地元の小さな店なのに不思議で仕方がないww
でもフラゲ初めてだからすごい嬉しい
845新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/15(火) 18:45:08 ID:Xhq99bzsO
>>843

ありがとうございました( ̄口 ̄)
早速買ってきます…って全巻買うと応募券が余っちゃうのか。
5だけ2冊買わせてダブル応募させようとしてるのかな
出版元コスい?
846新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/15(火) 20:46:37 ID:CFvUmWANO
薔薇色フラゲおめ。
そんな私は密林で今日発売になってたから本屋行ったのにまだ置いてなかったよ。
847新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/15(火) 22:01:21 ID:mLCIXpfF0
>845
違う本がもらえるならだけど、同じ本にダブル応募なんて普通はしない。
それで出版社コスイの発言に心底驚いた。
普通に考えて、読者の負担軽減だろう。

それから必要ないところでageるなよ。悪目立ちする。
848新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/15(火) 22:18:32 ID:7FXF7kcc0
ここで全サの応募券何枚必要ですか的な質問をしている人は
転売屋だと思っている
849新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/15(火) 22:34:04 ID:IlbjtQMd0
>>837
痛くないのなら「恋について」あたりが無難じゃないかな
850新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/15(火) 22:37:20 ID:0Z4HA92hO
美しいことの小冊子は今月発送でしたよね。
すすきのはらの時は郵便かメール便どちらで配送だったかわかりますか?
引っ越しして転居届は出したものの、メール便なら転送してくれないと思い不安で不安で…
こういう場合は出版社に問い合わせていいんでしょうか?
851新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/15(火) 23:31:34 ID:/7M/4Zq/0
>>843
チンコピアスかぁ
前に沙野さんの本で読んだから多分大丈夫…かな

>>849
サンクス! ちょっと見てみる!
852新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 00:46:23 ID:xOHApKTtO
>>847
>>848

木原マンセー隊か…
この板での下手な発言は命取りだな

全巻買おうとしてる事を前提に話してるのに「転売屋」決定だもんな
ファンじゃなきゃ5冊も買わないだろう

ここコエーよ
853新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 01:35:59 ID:8ASRXTLG0
ちょwwww
このスレでなにを言ってるんだw
854新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 02:03:13 ID:9yNhTGrc0
>>852
お前がコエーよwww
855新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 02:07:10 ID:RAaRwSDU0
「well」読み終えた……どうしよう、泣きそうだよ……
噂は聞いてたけど、これほどとは。決して侮ってたわけじゃないけど、
なんかごめんなさい。ほんとごめんなさい。
作品としてはよかったんだけど、よかったんだけど……本気で泣きそうです……
万が一のためにアホアホものでも買っとけばよかった……
今夜ひとりで寝るのが怖いよ……とりあえず今夜は電気つけておこう……
856新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 03:27:21 ID:CAZSRmBK0
>>855
蔵書にしあわせほわほわ本はないの?
そんなときには、お気に入りの本読んで幸せを反復する。
まぁ、寝る前だから、アホアホかほのぼの系のCDをスリープで聞くとか。
855に良き眠りが訪れますように(-人-)
857新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 09:50:57 ID:Z9jmzuy10
そんなに恐ろしげな本なのか。
木原さんなら今買える本は何でも読みたいと思ってたけど
買うのはもう少し見合わせよう…
858新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 11:22:10 ID:kr252G4W0
泣くどころか萌えに萌えて部屋を転がりまわった私が通りますよ〜

でもやっぱHOPEはキツかったけど
859新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 11:31:07 ID:5paUPZfJ0
>>857 
> 買うのはもう少し見合わせよう…
お財布に余裕があるなら買っとくが吉
いつまた急に絶版になるやもしれん
(ビブロスとかビブロスとかビブロスみたいに)
860新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 12:32:40 ID:f/IOf91QO
>>857
また今度でいっかでcoldシリーズを買い逃して泣いた自分からも強く言っとく
気になるなら買っといた方がいいよ
萌えポイントなんて人それぞれなんだから地雷じゃないなら買っちゃえw
861新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 14:05:05 ID:kqP8BE9V0
>>850
普通郵便だったよ。
862新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 15:11:02 ID:btGBd2qW0
薔薇色ポチッた。エルゴの全サも応募完了。楽しみだー
863新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 21:04:31 ID:XiVvMfz60
薔薇本、分厚い?
値段的には無罪よりは薄いのかな
864新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 21:22:05 ID:2BagXbGU0
>>863
分厚いよ。無罪世界より10ページくらい多かった。

なんか普通に兄友で売ってたんだけど、公式発売日18日だよね?
865風と木の名無しさん:2008/07/16(水) 21:29:54 ID:UEMWimCA0
エルゴの全サ…
応募したのかしてないのか、ど忘れした。
封筒が見当たらないのは
郵便ポストに入れたからなのか
私の部屋が汚くて見つからないのかわからない!
もう一冊5を買うべき?
領収書他のコピーがあるから、発送の案内がでたら対処すべき?
悩むー!
866新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 21:31:44 ID:7U4erg+D0
とりあえず汚部屋を掃除すべき
867風と木の名無しさん:2008/07/16(水) 21:36:53 ID:UEMWimCA0
この暑さの中、掃除か…
本日最高気温日本一をたたき出してる市に住む私、
掃除中に倒れるかも…
ああ、わたしのばか!
868新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 22:40:23 ID:kRf2z7uE0
>>864
兄でフラゲってたのかー!
今日行こうかどうしようか悩んでやめたんだよねorz

某図書館に木原本(絶版本多数)がなんか知らんけどいっぱいあった…!
最終的には所有したいけどとりあえず読める幸せ
869新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 23:31:02 ID:wJEDajot0
薔薇色、無罪世界より厚いのかー楽しみすぐる
フラゲ出来そうも無いからずっと躊躇ってたWELLと一緒にポチってきた
届いたらWELLから読もう…

しかしオクでもう出品してる奴って何なんだろう
870新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 23:32:51 ID:N0LJhpq10
>>869
普通にもう読み終わったんじゃないの?
欲しい本でも1回読んだら十分な人なんていくらでもいる
871新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 23:56:06 ID:9mk7Rnlm0
>>870
そういう意味じゃないと思う。
872新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 00:20:11 ID:4c5pCsqbO
じゃ、どういう意味なの?
873新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 04:42:16 ID:iv4kog/M0
つ【自分の頭で考えろ】
つ【分からないなら「自分は分からない人間である」と結論出して終了】
874新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 10:22:06 ID:y6Ym3c4H0
薔薇色の表紙、どっかで見た感じがあるなーと思ったら、
HOMEの表紙の構図とおんなじなんだな…
875新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 11:16:41 ID:ckdM6BFZ0
薔薇色、味わいのある表紙なのに…
ピンクの帯でぶちこわしなんだぜ orz
876新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 13:32:33 ID:5tIjgY9qO
>>875
同意。
その点はホリーのが空気読めるなとオモタ
877新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 16:10:46 ID:qO/Rh+krO
挿し絵にパク作家使ってんじゃねえよ
878新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 16:13:19 ID:4c5pCsqbO
禿同。
879新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 16:42:24 ID:dplZppRR0
では表紙差し替えのために本の発行無期延期ってことで
880新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 16:48:41 ID:4c5pCsqbO
ワラ)
881新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 16:51:13 ID:y6Ym3c4H0
>>879
ちょw
文章だけは勘弁してw
882新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 17:01:34 ID:dplZppRR0
刷り直しは金かかるし弁償してくれる人間がいないと全部出版もとが負債抱えて
しかもスミついた作品すぐに刷り直すのもよろしくないのでみんなが忘れた頃まで放置ってふつう
883新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 17:04:34 ID:Jo7q8liR0
オクでみかけたアニ限定チラシ・・・
手書きコメントの「!」にえらいときめいた。

かわいいよ。かわいいよテンテー(*´ω`*)
884新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 19:09:56 ID:sEIdU+8f0
あのー、ヤマシタトモコの作品の中に、
お前が女だったら孕ませて自分のものにできるのに
みたいなセリフがあるってどっかで小耳にはさんだんですけどまじっすか?
もし本当だったら木原さんの超パクリなんですけど。
それだけを調べるために好きでもない作家の作品を買う気にはなれないので
誰か教えてください。
885新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 19:25:45 ID:nuUl8M0l0
>>884
それ系のセリフってはるひんの本でもよくあるし、BLではありがちなのでは
886新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 19:26:36 ID:4c5pCsqbO
そんなありきたりなオリジナリティの欠片もない文章でパクリ認定
されちゃうなんて、いい迷惑だよな

そんな事検証しだしたら木原さんだって何らかのパクリ認定されるよ
887風と木の名無しさん:2008/07/17(木) 19:26:40 ID:3rjX9JXg0
…でも、そういうセリフって、けっこうあると思う。
どの作品、ってのは思い出せないけど。
少なくとも木原さんが初めて、ではないと思うよ。
むかーし、ずねでもそういうニュアンスのあった。
べつに責めてるわけでなく
BLにはありがちな流れの言葉だと思う。
ヤマシタトモコさんの作品がどんなものかはしらないけども。
888新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 19:37:15 ID:DY9RbRKk0
木原さんの「孕ませて〜」のくだりがある本ってどれだっけ?思い出せない。
読み返す口実にしたい
889新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 19:39:05 ID:y8LR2MrR0
LOOP?
あれは実際孕ませたんであって「女だったら〜」じゃないか。
890風と木の名無しさん:2008/07/17(木) 19:45:26 ID:3rjX9JXg0
「嫌な奴」でなかったっけ?確かめてないけど。
891新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 19:47:21 ID:DY9RbRKk0
嫌な奴か。ハピエンじゃなかったから読み返すの勇気いるわ…
「女だったら孕ませちまうかもしれない」っていう弟の台詞は
こどもの瞳であったね。
でも「自分のものに〜」というニュアンスではなくて
兄弟がもし姉弟だったらヤバス、みたいな心情だった。
892新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 19:48:50 ID:gtTW7Iw50
>>884
前科あるから何でも疑ってかかってるのかもしれないがその程度だったら問題なくテンプレネタだと思われる
893新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 19:51:57 ID:sEIdU+8f0
すいません。ヤマシタトモコって人がパクリで有名な人らしいので
なんか木原さんを汚された気がして・・・。
木原さん本人はそういうことあまり気にされないのでしょうけど。

そうです。嫌な奴です。今読み返してみたら
「お前はどうして男だったんだろうな」
「(略)無理にだって、強姦でもなんでもして既成事実とか子供とか作って
逃げられないようにすることだってできたのにな」

ですた。
894新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 20:07:34 ID:MgdjcMug0
なんていうか…
895新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 20:09:13 ID:JDqmqfwy0
いくらなんでも過敏になり過ぎだとオモ。
まあ落ち着いてお茶でも……つ且
896新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 20:11:14 ID:8Jg3C5ER0
パクリで有名「らしい」ってのも…
自分で読んでみて、黒白判定するのは自由だけど
また聞き状態で思い込むのって、ちょっと怖い
897新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 20:32:40 ID:y8LR2MrR0
薔薇色の挿絵の話じゃないヤマシタ話はスレ違い。

同日発売のひちわさんの本が書き下ろしだけ2段組だったんだけど、
それができるんなら薔薇色も2段組にしてwwって思った。
読んでると見た目より分厚く感じるよ、薔薇色。
しかもひちわさんの本は薔薇色ほど分厚くないんだ。
898新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 20:52:20 ID:jpGq4jun0
無罪〜の時に、2段組みにしてもらえなかったと
オフィシャルの日記か後書きに書いてなかった?
それともサスラだけが特別だった……かな。覚えてないけど。

エビの最終巻も一段で分厚かったし、新刊は二段組み駄目なんじゃ?
前にセカセレの新装版が出たときも字が異常に小さかったから、
ひちわさんのも新装版だからかなと思った。
899新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 23:58:53 ID:rM6lVxuW0
木原さんが801ちゃんに寄稿すると思わなかった
900新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 00:57:20 ID:9hWpvY/w0
>>899
限定版の方だけだったよね?寄稿してるのって
木原さんと聞いて予約してるけど、田舎だから発売日には手に入らない
901新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 02:41:07 ID:F39wc/bD0
雑誌に「薔薇〜前編」が掲載された後、ビブロス倒産
新書の「薔薇〜」発売直前に、トレス事件勃発
木原さんの「薔薇」には、暗い影が…
902新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 03:17:22 ID:btU3GbSq0
挿絵の呪い?

しかし薔薇は表紙も挿絵もひどい
久々にカバーを裏返した
903新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 09:52:21 ID:rHPzziim0
やっと、薔薇色読めた
書き下ろしの刑事の先輩がいい味だしてて、よかった
らぶらぶで、受攻両方とも私的に好感度高くて、これなら何度でも読み返せる
木原さんの話って、読んだあとズンときすぎて本棚にしまって
手には取るけれど、二度目読むのは無理って話も時たまあるしね
904新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 12:16:15 ID:KKrrJ/6s0
薔薇色の人生読んだ
自分は表紙いいと思った。挿絵はちょっと殺風景だったかも。
ロンちゃんはイメージぴったりで、モモはもっと不細工だとよかった。
リナとモモの絡みが結構好きだったな。
先に読んだ不細工アンソロではもう死んじゃってたから本編読んでて切なかった。
あと弟の名(マニ)が気になって…
てっきりその後話の中で触れられるかと思ったらスルーだった。
単に変わった名前の兄弟って設定だったのかな。
905新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 12:17:58 ID:KKrrJ/6s0
改行してなかった!ネタバレなのにすみません…
906新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 15:54:14 ID:fOEevvNY0
薔薇色、書き下ろしあったのか!
てっきりないと思っていたので嬉しい。さて暑い中買いに行くか。
907新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 17:46:36 ID:V+Hv31ca0
薔薇色って小説b-boyの前後編と不細工特集に載ったのと、書き下ろしが収録って事?
908新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 19:42:34 ID:o84wQv/v0
>>907
そう。「薔薇色の人生」「年上の恋人」「後輩の恋人」の3つ。

さてあとはコールドシリーズなんだが、どうなることやら。。。
ビブの単行本になってない作品もどっか別のとこから出してくれないものだろうか。
909新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 19:43:16 ID:WsXMMHA/0
薔薇色と801ちゃん買ってきた!
今夜は楽しい夜になりそうだ…
910新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 19:53:20 ID:D+q1vlRV0
コールドシリーズ
新書じゃなくてビープリで出してくれたらいいんだけど
911新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 19:57:44 ID:k/iNocZC0
リ部とはもう手を切って欲しい
大人の事情だとは思うが、今回の挿絵も違う人にやってもらいたかった
パク作家とかかわっていいことなんて1つもないよ
912新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 20:16:22 ID:4H8jsAPs0
ビブはフットワーク重いよね
でもそこはかとなく木原さんを制御してくれているところとかはありがたい
HOMEとかWELL、ビブで出ていたらもっとマイルドな結末になってったんじゃないかと思う
913新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 20:18:12 ID:jAHO7i1q0
でもビブだと箱檻も出なかった予感…
914新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 20:27:02 ID:tAGzreQ/0
箱檻はアイスだからビブは関係ないかと
915新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 20:29:19 ID:jAHO7i1q0
そう、アイスだから出たけど、同じプロットビブでは描かさないだろうし、
あの時期草間さんを挿絵には起用しなかっただろうと。
916新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 21:17:20 ID:V+Hv31ca0
>>908
d。
明日買ってくる。
917新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 21:22:17 ID:SPFNAJO90
>>912
制御しなくていいから書きたい物を書いて欲しい
918新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 21:39:18 ID:GqVZH9oz0
>>909
801ちゃんはどれくらい書いてる?
919新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 21:44:41 ID:RWzWOhvB0
コールドの挿絵は祭河ななをさんのままでありますように。。。(-人-)
920新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 21:44:48 ID:1Ac0AUW+0
自分はアイスより尾部の作品の方が好きなの多かったんだよね
アイス→ホリーの編集は木原さん信者だから結構好きに書かせてるみたいなことをどっかでみたけど
ちょっと制限かかってるくらいの方がおいしくいただけるらしい
レザナンス〜ハッピーライフあたりまでの尾部作品がすごい好き
921新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 21:45:38 ID:RWzWOhvB0
コールドの挿絵は祭河ななをさんのままでありますように。。。(-人-)
922新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 21:49:35 ID:jAHO7i1q0
コールドの挿絵…書き下ろしがないことを祈ってはだめかな…
あの頃のままだといいんだが…
923新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 21:57:19 ID:AE1qfMhr0
>920
私もそうだよ。基本はどれも好きだけど
アイスはビブよりいい話が多いと思うけど、しっかりしている分
1、2回しか読み返さない。
ビブのは読みやすくて気軽に何度か読み返している。
924新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 22:11:34 ID:hUTWUNkj0
あー同意。
ビブのあとがきで担当に「もっとラブを」言われて
直した、みたいなの書いてるよね。編集GJ、て思うw
でも単行本化が異様に遅いんだよなー薔薇は早かったけど。
ルチルで他も出してーー
925新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 23:05:52 ID:Bq66Rig00
薔薇色良かった!今から二度目読み直してくる。

しかし挿絵…本当にひどいね。モアイなロンちゃんに愕然とした。
926新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 23:43:40 ID:S4cvPR+5O
>>918
>>909じゃないですが大体800字位のショートエッセイです
中身は一応ネタバレ(?)改行



BLカポーの同棲生活の理想について語っていてます

自分の好きな作家さんが5、6人書いていたし、買って良かったと思った。
でも、本当に木原さんだけ目当てだと、
ちと高い買い物かとも思える
927新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 23:55:06 ID:m9UpihdT0
>>925
ヤマシタさんの絵はどれを見てもワンピ同人見てるようで…
928926:2008/07/19(土) 00:23:37 ID:neGPQmVcO
>>918
数え間違いしてたみたいで、900字位あった
細かい事でスマソ
929新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 00:51:15 ID:OXHaVQ7D0
ワンピ同人なんて見たことないからなんとも。。。
930新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 01:16:32 ID:n4QOtwwL0
>>929
自分も読んだ事無いが以前からモアイっぽい額とか輪郭とかワンピぽい絵だなと思ってたら
ワンピの同人で有名らしかったんで成る程と
931新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 01:55:48 ID:EygbjqAH0
ヤマシタの百鬼ぱくりに関しては、ちょっとかわいそうな気がするな
誰かさんみたいにトレスした訳じゃないし
ただ、小説の表紙はどうだろうと思う
よしなが以上になんか背景白いっつーか、華がないから損した気分になる
932新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 02:03:27 ID:9O2hAwG10
好みによるだろうけど
木原さんの今までの本の中で一番
絵が話のイメージ合ってると思ったのは
自分的には「美しいこと」かな
933新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 03:31:52 ID:M4iY9o+Z0
薔薇色よかった。挿し絵はロンちゃんのデコが気になって仕方なかったけど雰囲気は好き。
934新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 04:29:38 ID:nBEN3Ggq0
で、鈍くてすみませんが…薔薇色のイラの人が代わっているんですね?
935新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 06:50:13 ID:qkL4azrk0
薔薇色の表紙、
黄緑と白の背景にどピンクの帯をつけるとカマボコを連想しちまうのは私だけ?

ホリーはセンスいいよね
私が一番すきなのは「牛泥棒」の表紙だな〜
ergoの表紙も、文字の色や大きさとかすごく考えられててキレイ
936新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 07:03:11 ID:f67c+r/v0
ホリーの装丁は私も好きだー。
牛泥棒はすごく綺麗だし、吸血鬼の文字が絵にあっていて好き。

アイスのノベルスは、デザインする前の原画のままの方がきっと
中身に合ってたんだろうな…と思うのがちょくちょくあったなあそういえば。
937新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 09:36:43 ID:Xwe+QXmu0
ネタバレ





薔薇色よかった〜
木原さんのメッセージに「もう騙されるもんか!」と思ったけど本当に愛が詰まってた

ただ最後までモモが自信を持てずロンちゃんの愛情を信じきれてない所がちょっと
ラブラブなのに片思いの話読んでるみたいな歯がゆさが…
あと書き下ろしの先輩刑事視点面白かったけど弟視点で家族の話も読んでみたかった

や、痛くなく何回でも読み返せる良い話だったけど
938新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 09:57:06 ID:KmUDtNGv0
自分も牛泥棒の挿絵好きだ
これがきっかけで依田さんの漫画集めちゃったよw
939新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 10:43:28 ID:qESjZrRp0
薔薇色の表紙はあっさり感が逆に目立ってて
いいんじゃないか
940新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 10:47:03 ID:OmumrQzy0
医者シリーズはどれも表紙が恥ずかしくてレジ持っていくのが羞恥プレイだったけど薔薇色は問題なく持って行けすぎて切なかった
941新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 13:48:15 ID:Dt+m8Zso0
ああん書き下ろしはやっぱり第三者視点なのか…
木原さん多いよね
942918:2008/07/19(土) 18:47:24 ID:YHQuzNb20
>>926
教えてくれてトン!
自分は木原さんの他に読みたい人は2人だけだから悩む
でも木原さん関連はこれを逃したら…的なとこがあるから買っちゃうだろうな…

そんで薔薇色ネタバレ




モモかわいいよモモ
あとロンちゃんとマニの異母兄弟って、設定的に後々スピンオフ話もありそう
レーターの人は漫画嫌いじゃないけど挿絵としてだと自分的には?だった
絵だけだとすごい雑っぽいんだよね…
943新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 22:58:59 ID:Xwe+QXmu0
>>939
自分もあっさりしてて逆に目立ってると思った
実際アニメイトで肌色と黒っぽい表紙群の中でいい意味で浮いてた

そして薔薇色を手に取った新規さんぽい女の子を見てニヨニヨした
944新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 23:48:06 ID:p6iag2cT0
>>941
くっついた後はあんま興味ないのかなと思う
945新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 00:46:32 ID:D7Imy8iiO
薔薇色いま読了。








萌えた! 萌え転げたッ!! でもモモが木村にバイヤーになる話を持ち掛けたところで
木原さんお得意の残虐展開に雪崩れ込みそうな気がしてビビって途中をすっ飛ばしたのは
ナイショだ。東京湾に沈むエンディングは回避されててホットした。

木原さんの話はどっちかが最初は男にまったく興味がないけど絆されて、というパターンが
多いけど、最近の作品は相手に落ちる心の動きがどうにも納得いかないことがあった。
それでも木原さんの話は好きだから読み続けるんだけど。

薔薇色は、モモも論もすごく納得がいく。2人ともすごく愛しい。
人を愛するってこういうことだったよな〜と改めて思い出した感じだ。

じゃ、すっ飛ばした部分読み直してくる(`・ω・´)
946新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 01:46:16 ID:1gsylgh/0
ネタバレ
でもないが





あっさりしすぎてて、なんか・・・ありゃ?って・・・
ひさしぶりのラブ度だったからか?
もちろん美味しくはいただいたけど何かが物足りない
947新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 03:34:17 ID:rKfNIoDw0
最近木原さんにハマって買いそろえ始めた新規者がちょっと質問
攻視点の本が苦手なんで、先に受視点のから読もうかと思ってるんだけど
薔薇色は攻が百田で、攻視点で書かれてるんだよね?
948新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 03:53:56 ID:lVeMI5Mz0
>>947
攻視点の話がメインで、受視点の話も入ってる。

木原さんの話って1冊にどっちの視点もあるものが多い気がするなあ。
949新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 06:51:54 ID:D7Imy8iiO
受視点の木原作品(かつ書店で入手可能本)というと、rose garden、箱檻、美しいこと、
WELL、FRAGILE、秘密、リベット、番外でキヨラカさんの吸血鬼くらいでしょうか?

攻視点のどこが地雷なのか分からないので無理にはお勧めしないけども、薔薇色のモモは
ヘタレで気のいい優しい攻だからきっと大丈夫…って押し売りしちゃいかんですねf^_^;
BLの枠に収まりきらない、箱檻みたいに人間の普遍的なところを突いてくる作品だと
感じてしまったので、いつか気が向いたら読んでみて頂きたいなあ…。
950新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 11:57:53 ID:iztofXZ40
質問です。運好く、

・あのひと
・プレイス
・情熱の温度
・Loop
・嫌な奴

を入手しました。そこで読む順番について迷っています。
基本的にNGや地雷はありませんが、最後に至福に思える作品で〆たい。
あんまり木原さんに期待してるわけではありませんが、甘々か
爽やか系ハッピーエンドで終わりたい。
グロ描写もWELLもおkでした。精神的に痛いのも大丈夫です。
あ、あと薔薇色の人生も未読。
自分的にいちばん爽快な終わり方は「脱がない男」でした。
しっとり系の箱檻も大好きですが、すかっと爽やかの方がより好みです。
ご意見述べていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
951新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 13:32:32 ID:t/HcmgZE0
>>950
プレイスはスッカーって感じだと思う
952新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 14:10:29 ID:Xa2/ca4c0
>950
「嫌な奴」は一番最後がいいと思う。
や、私の初木原が「嫌な奴」で、木原さん地雷認定しちゃってその後数年を無駄にしちゃったからって
だけなんだけどね。
953新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 15:05:02 ID:Mq/w0/i20
>>950
未読だという「薔薇色の人生」を最後に読むのをお薦めする
理由は初期の頃の作品はホラー映画でよくある
助かったと一息つく背後に忍び寄る何か…のような読後感のものが多いから
954新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 15:40:09 ID:FzDHbBhi0
>>950
嫌な奴はFRAGILEよりもっと痛いから注意
自分も最初にこれ読んで攻めが報われなくて地雷認定してたw
最初痛いの→最後にさわやかな順番で読むなら

嫌な奴

Loop

情熱

プレイス

薔薇色

かな?
あのひとはシリーズものだからどこに入れても微妙かもしれん
955新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 16:24:37 ID:euKO4wmp0
>>950
出版順
作家の変遷が体感できるから。
956新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 18:43:11 ID:iztofXZ40
>>951-955さん

ご指南ありがとうございます。「あのひと」はシリーズなのか。orz 知らなかった。
>>955さんの出版順という発想がありませんでした。確かにその方が文体や
傾向の流れが把握しながら読めてよさそうです。
それなら「薔薇色の人生」をラストというご意見にも合いますし。
ミステリやホラーの場合、「助かったと一息つく背後に忍び寄る何か…」は、
実はけっこう苦手なんですよね。でも木原さんだからなあ。
読みながら、「美しいこと」の小冊子を待つことにします。
たくさん絶版本読めて、幸せすぎて死期が迫ってるんじゃないかと思いつつ。
ありがとうございました。
957947:2008/07/20(日) 18:57:15 ID:rKfNIoDw0
>>948>>949
両方からの視点が入っているのは何故か平気なので薔薇色は大丈夫そう
レス見る限り地雷ではなさそうなので、挙げてもらった作品読んでからポチってみます
ありがとうございました!
958新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 19:31:34 ID:XM8Hfa36O
薔薇色














萌えた〜健気攻めいいよ健気攻め
なうひあが個人的に駄目だったので
今回あまり期待してなかった分萌えた
なんかロンちゃんの嫉妬が精神的攻めっぽく感じて
そこもツボだった
959新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 21:35:29 ID:KyED3VSwO
薔薇色感想










最高だった!
甘々なんだけどそれだけじゃなく、
心理描写やエピも辛いけど辛すぎす。
絶妙なバランスでした。
三人それぞれの視点でみれたのも良かった。
読み終わった後のこの幸福感はなんだろう。
挿絵は大満足。表紙はちょっとシンプルすぎかな、と思った。
960新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 02:12:33 ID:VSfmtPPqO
>>958それだ!






論って体は受けてるんだけど心が攻めてる感じする。
つかモモが乙女の心を持つ攻というか。
961新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 02:41:51 ID:GxIsWOZ00
>>960
だからだったのかな




一回くらいはロン×モモでお初を捧げあえばいいよ、と思ったのは
962新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 02:47:36 ID:QvzKuaBz0
>>961





ブサ受けっつうのもいいよね。
963新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 10:30:34 ID:hg623PYK0
薔薇色の人生を買いに池袋のまんがのOに19日に行ったら売り切れだと
言われた。翌日にないなんてもうアホかと。メイトにあったからいいけど。
近所の図書館にフラジールが入っているのが判明。表紙を含めいいんだろうか。
964新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 11:38:42 ID:F8zY0tTb0
薔薇の二人は最初受け攻め逆だと思ってたよ
965新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 11:54:09 ID:4JRwa6jY0
>>959『薔薇色』の読後の幸福感は異常。誰かのことを無心に愛してその相手に愛される、
これに勝る幸せなんてないよね、と、ひねくれ者のオイラですら素直に思わされてしまう
木原マジックの炸裂を見たw
966新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 13:10:56 ID:IUF/hGJt0
薔薇色、朝からまた読み返してしまったw
ロンちゃんの丁寧で硬質な口調がたまりません

挿絵、買ったスレで言われてるほど雑には感じなかったなー
藤田さんが苦手なんで、藤田絵に比べればみんな丁寧に見える

967新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 15:00:38 ID:xciveO7m0
>>966
そこはやっぱ好みだよね
ヤマシタトモコの絵は自分も雑には感じなかったな

挿絵といえば紺野キタさんが好きだから恋愛時間すごく気に入ってる
好きな絵師さんが好きな作家さんの表紙を飾ってくれると当然だけど二重に嬉しいw
968新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 16:07:01 ID:wh2qc6bjO
すみません。
不細工特集持ってたけど手放してしまったんですが、
薔薇はどんな感じの話が入ってたんでしょうか?
なんとなく読んだ記憶はあるのですが…
969新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 16:21:14 ID:FGdnlQQW0
>>968
新刊に入ってるよ。
受け視点の短編で同僚にモモとの関係がばれる話

挿絵、雑誌で読んでた時はあんま違和感感じなかったんだけど
単行本で久々に見ると粗が目立つというかあれ?と思った…
970新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 17:34:31 ID:wh2qc6bjO
>>969
あれだったんですか!
ありがとうございました。
971新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 18:24:54 ID:fIb6G2ml0
薔薇色の表紙はホント萎える。
楽しみにしていたのに、この3連休読めなかったよ…

これ今新刊だから逆に悪目立ちしてていいけど、1年後くらいに本屋で見たら
「BL創世記の遺物?」くらいの拙い表紙だと思う。

ホリーは吸血鬼・牛泥棒・恋について・美しいこと等等お話にあった上手い絵師選びしてるから
安心して読めるのに。
でも逆にお話にあってるんだろうなと思うからこそ藤田絵の作品には手を出していたい自分もいるわけだが。
972新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 18:42:11 ID:xvT4UcHF0
この流れびみょー
挿絵は好みもあるでしょ
好みじゃないからって即叩きするのってどうよ
自分の好き作家が言われてたら勘弁してくれって思うよ
973新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 18:49:04 ID:ORA7Unbi0
そろそろレータースレ行けって感じだな>挿絵
好みも許容範囲の差も有る事なのに、
萎える一択の結論出ないと気が済まないみたいになって行くぞ
974新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 19:14:35 ID:Aw51Kd/4O
同意。
一言感想ならいいけど、長々と不満聞かされても気分悪くなるだけだよ。
975新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 20:22:18 ID:5UyI6cZV0
では気分を変えて薔薇色ネタバレ








病院でロンちゃんが「眞迩の話はしたくない」って言ったのを
モモは家庭の事情って思ってるけどあれただのロンちゃんの眞迩への嫉妬だよね?

上で誰かも書いてたけど眞迩視点の話も読んでみたいなー
976新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 20:30:08 ID:QvzKuaBz0
>>975バレにレス





自分もそう読んだ>ただの嫉妬
まにって「佐々木(百田)さんって○○だよね…」とボソッとつぶやくだけで
何考えてるかよくわからなかったので、ちゃんとした視点から読んでみたい。
977新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 20:30:51 ID:NAUV1BOf0
その前に次スレの用意をしなければ
付け足しと手直しをよろしく

*ビーボーイノベルズ(リブレ)*
coldシリーズ(新装版)/祭河ななを(2009年予定)
薔薇色の人生/ヤマシタトモコ(2008年7月)

*ビープリンス文庫(リブレ)*
FRAGILE/高緒拾(2008年4月)

*ホリーノベルズ(蒼竜社)*
NOW HERE/鈴木ツタ(2008年5月)
ergo 〜木原音瀬セレクション〜 vol.1〜5(2007〜2008年)
さようなら、と君は手を振った(新装版)/深井結己 (2008年6月)

*ドラマCD*
吸血鬼と愉快な仲間たち ランティス(04/23)
牛泥棒 インターコミュニケーションズ(05/25)
美しいこと
NOW HERE
こどもの瞳
SASRA

*雑誌(単行本未収録分)*
・リブレ出版
脱がない男/志水ゆき(小説b-Boy 7月号)ショート

*Unit Vanilla(合同企画)*
薔薇とライオン(漫画原作)/ヤマダサクラコ ルチルvol.24(5月22日)連載開始
タイトル未定/レーター未定 シャイノベルス(2008年秋頃)
978新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 21:23:13 ID:W83Do82i0
つか挿絵の話はパクシタ儲を呼ぶだけだからやめようぜ
あいつらどこでも出て来る
979新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 21:37:29 ID:pqQBPVC60
>>976
そのマニの佐々木(百田)さん評があの作品の中で一番好きなシーンだw
980新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 21:38:22 ID:pqQBPVC60
ついでに>>977を参考に新スレ立ててくるね
981新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 21:46:37 ID:pqQBPVC60
ホスト規制中だった。誰かよろしく。
↓が>>1のテンプレ。他の部分は直したの貼ってくとレスが足りないかもしれないのでよろしく。
あと、>>977のユニットのシャイノベルスはタイトルが「アーサーズ・ガーディアンシリーズ」、
レーターが蓮川愛、9/29・10/29・11/28・12/24発売。
--------------------------

マターリと木原音瀬について語りましょう。
荒らしは(・∀・)ムシ!!

ネタバレは
・公式発売日0時解禁
・ネタバレ表記・改行は任意
・解禁前のネタバレはネタバレ専用掲示板で
 ↓↓
木原音瀬(ネタバレ用)掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/3188/miura.html

同人誌についてはネタバレ禁止期間はありません。
冒頭に「同人誌ネタバレ」を明記しましょう。

前スレ
◆木原音瀬について語るスレ 14冊目◆
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1206539949/

過去スレ作品リスト等は>>2-6あたり
次スレは970を踏んだ人が立ててください。
982新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 22:12:53 ID:NAUV1BOf0
>>981
スレたていってくる
983新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 22:17:53 ID:NAUV1BOf0
同じく駄目だったので別の方よろしく
984新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/22(火) 04:13:41 ID:DMjHuBMp0
行ってみるんでちょっと待っちち
985新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/22(火) 04:16:53 ID:DMjHuBMp0
スマソダメだった。次の方ドゾー
986新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/22(火) 12:40:42 ID:2r1lxyuj0
立てた。

◆木原音瀬について語るスレ 15冊目◆
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1216697743/

テンプレ、6まで貼りました。

雑誌未収録分のあたり分からないので、
誰か補完よろしくお願いします。
987新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/22(火) 12:50:21 ID:wdCNA8uD0
>>986
でもcoldシリーズ(新装版)やドラマCDの
今後の予定が抜けてるぞ
988新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/22(火) 13:06:17 ID:iw+/Cwuj0
>>986超乙!
989新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/22(火) 13:16:06 ID:2r1lxyuj0
>>987
このスレの>>6-7にあたる部分は、
無知故に貼れていないんだ。
雑誌追ってないもので。

>>977>>981あたり参考に、補完を頼む。
990新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/22(火) 18:35:20 ID:LJGyV69O0
美しいことの小冊子まだかな〜
991新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/22(火) 19:04:30 ID:GTb+dLgi0
>>986
乙あります
992風と木の名無しさん:2008/07/22(火) 19:37:45 ID:atKPiem30
ほんとにご苦労様でした〜!
993新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/23(水) 03:16:22 ID:t0qioifL0
美しいこと小冊子でしばらくは木原さん個人の新作は打ち止め?
新しいのが読みたいよ
夏コミは新刊あるのかな
個人的には吸血鬼の3巻を早く出してくれー
994新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/23(水) 05:22:48 ID:4+2eGXFy0
なんかこんだけ本だしてると、
木原さんの税金が気になります。
995新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/23(水) 07:28:14 ID:ocGlRF9k0
それより
薄味になっていかないか心配です
996新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/23(水) 13:09:53 ID:2LP3TpIp0
梅がてら。

夏コミに新刊、あるといいよね〜。
個人的にはモモロンの続きがいいな。
ラブラブだったけど、もっとラブラブラブのその後が読みたい。
997新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/23(水) 13:39:16 ID:jJfC0qdaO
じゃあ自分は無罪世界の続き読みたいな。
こんなに暑いと南の島行きたくなるし
南の島…逃避……
998新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/23(水) 22:04:10 ID:bYieRzhd0
この時期になるとCURSEが読みたくなる
999新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/24(木) 06:26:32 ID:fltoe9/90
999なら吸血鬼3、秋口発行。
1000新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/24(木) 06:27:28 ID:fltoe9/90
1000ならこのスレ住人それぞれの好きな番外編新作がいつか読める!
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/