地獄先生ぬ〜べ〜で801

このエントリーをはてなブックマークに追加
862風と木の名無しさん:2013/03/07(木) 14:39:52.42 ID:kTaiHHB70
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     克ぬが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
863風と木の名無しさん:2013/03/09(土) 04:01:41.14 ID:8TD8NK1i0
元々だから大丈夫
864風と木の名無しさん:2013/04/18(木) 23:04:44.12 ID:FQ/aDnqC0
無邪気に玉藻を慕う秀一と、戸惑いながらも悪くない気分の玉藻が見たいれす
865風と木の名無しさん:2013/04/20(土) 13:58:25.79 ID:r9hFRJiG0
人の心がわかるようになった玉ちゃんは好意に対して邪険にしないよね
特にぬ〜べ〜関係者には激甘
866風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 11:10:01.88 ID:Hz71oEOf0
>>864
良いね!
自分もその二人好きだ
秀一玉藻には素直そうww
867風と木の名無しさん:2013/06/22(土) 21:40:14.29 ID:1bNZwK960
ぬーべーまで汚すんかい
868風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 20:23:35.08 ID:5OQ5VL8/0
原作が玉ぬ状態で作者すら対談で「二人初めての共同作業ウェディングケーキ入刀」って二人を煽ってるのに何を言っているんだ
869風と木の名無しさん:2013/06/28(金) 18:33:46.97 ID:Rdp18m6aO
我ながら凄く細かい事だと思うんだけど
「原作で玉→ぬ」だと、その通りだと納得するのに
「原作で玉ぬ」って言われると違うだろって感じてしまう
受けから矢印出まくるカプもあるし、積極的な受けもいるだろうよと
これで自分がぬ玉派とかなら少しは主張しやすいのに
ガチガチの玉ぬ固定だから、言うと変に高尚様扱いされそうで
他所では言えないジレンマ
丁度ここでその言葉が出たから吐き出させて貰ったけど
>>868に対して不満を言ってるわけじゃないので、そう見えたらゴメン
このジャンル、ナチュラルに「原作で玉ぬ」発言する人多いから
つい気になってしまうのかも
870風と木の名無しさん:2013/06/28(金) 20:13:00.24 ID:DMW/p/AH0
868だけど、ごめん自分そんな細かいこと気にして書いてない
でも、玉→ぬ、って言われるとその通りだと思うよ
とりあえず自分に都合のいいように受け取っておけば幸せかも
871風と木の名無しさん:2013/06/28(金) 23:53:09.78 ID:Rdp18m6aO
>>870
うわ、ゴメン
868に深い意味がないんだろうなってのはわかってたんだ
ただキッカケとして地味にずっと気になってた事言って
スッキリしたかっただけなんだよ
発言者を否定する気持ちもないし、言われた通り
重くは受け止めずに萌えていこうと思います
ワザワザありがとう
872風と木の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:u10hrdr00
うわー嫌味
873風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:GKw5iaBX0
いやちょっと面倒な人ってだけでしょ
別にここで吐き出してるぶんにはいいんじゃない

ところで7/21は鵺野先生の誕生日ですよ皆様
874風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:scdFND0H0
クラスの皆に誕生日をお祝いしてもらったあとの
2人きりぬ克ルートにはどうやったら行けますか!!
875風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:KD0IisLg0
難しいCPだなオイ
存分に描(書)いたらいいよ!!
876風と木の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ggH7bfA+0
先生誕生日おめでと
877風と木の名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:cskesjy50
じゃあ自分はぬ秀ルートで!!
878風と木の名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PJ7s7LtV0
克也かわいいよ克也
猛烈に克也受けが見たいよ
879風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 21:42:50.60 ID:xHywOE1DO
作家買いしたBL小説家の同人誌セット。
偶然、分厚いぬ〜べ〜総集編本が入ってました。
萌えに萌えて新たな扉を開いてこの板迄来ましたが…
余計いろんなの読みたくなった!!
880風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 22:05:28.72 ID:Blr9E0FF0
商業BL小説家でぬ〜べ〜やってて総集編が出てるとか
あの人しか思い当たらない
881風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 05:58:25.94 ID:aj9gkcAo0
あの人って?
882風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 00:07:49.23 ID:LuLGR8czO
879です。
>>881さん。
名前出して良いかは解りませんので、
受けが「いやいやをする」のが得意
下の名前が某砂漠の名称
の人です。
ぬ〜べ〜本では有名人なのかな?この人の本はこれだけ?ハマるの遅くて悔しい!
原作モブ(ワイルドハーフの人が描いた?)にも怪しい二人居ますね。
883風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 07:57:11.39 ID:32vraxpl0
あの人の作品は受けが幼児化するので笑ってしまって何を読んでいたのか忘れるんだけど
そういうの好きな人にはたまらんだろうな
884風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 02:28:01.73 ID:pKGIADYK0
15年振りに引っ張り出して読んだらまさかのカプ的ときめき
小学生の頃純粋に楽しんでた漫画ですらそんな見方をしてしまう自分に遠い目をしつつ、それはそれとしてぬ玉萌え
た〜まちゃんとかってからかうぬ〜べ〜に真っ赤になってボコボコ殴る玉藻のツン振りがたまらん
885風と木の名無しさん:2013/11/10(日) 15:21:28.23 ID:LSkz4uk10
カラオケでSPIRIT歌ったらまさかのアニメ映像が出てきて読み返したらはまって
ゆきめちゃんに燃えるつもりが先生に萌えてそのままここへきてしまった
886 忍法帖【Lv=1,xxxP】(-1+0:3) :2013/11/12(火) 17:46:05.63 ID:6jvTPFsc0
テスト
887風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 00:04:42.78 ID:ESjBq6e10
ぬ玉で、その頃同人とか全く知らなかった純粋な少女だったんだが
玉ぬが主流だったのか…
888風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 21:13:35.72 ID:TqxCjHYV0
先生が情けなさすぎて可愛く見えてくるんだよね…
889風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 14:30:59.36 ID:Yy7OMTvI0
わたしは当時から白戸総受けだったよ…白戸くんはなんであんなに泣きながら脱ぐんですかショタお色気担当だからですか
890風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 03:24:42.57 ID:E8I8Qfm60
玉ぬの同人誌が欲しいんだけどだらけ辺りに売ってるのかな…?
891風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 18:28:54.11 ID:zl9e1cO/0
ここに書いていいか分からんが、
いずなに出てくる玉藻先生も本当に美しいな
892風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 00:56:37.32 ID:RpQfk+wT0
秀一可愛いよな
アニメの扱い結構良かったし当時は同人的な人気あったのかな
893風と木の名無しさん:2013/12/09(月) 15:47:33.39 ID:fsDh9ozo0
アニメ本放送当時の王道は確かに玉ぬ
二人の声優さんが攻め声優と受け声優だからだと言われていた
894風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 03:11:59.52 ID:vKkO9Pti0
新作くるらしいね
誰が出て誰が出ないのかはわからないけど楽しみだ
895風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 04:21:57.00 ID:DgEV1rMo0
wktk!
896風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 15:39:36.84 ID:XkC7E1eO0
GJ公式がツイッターで玉ぬ発言かましてるんだが公式どうした
釣られないわけにはいくまいよ
897風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 05:06:46.87 ID:E+X1RzlC0
正直引いたわ
898風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 07:39:10.80 ID:hGPVbakh0
昔からあの手のジョークは原作でやってたけど、青年誌になったからもうやらんのだろうと思ってた
しかもgj自らとは恐れ入る
gj、でかいやつだ
899風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 06:24:00.71 ID:GS2A4ch40
青年誌だからこそ金落とせる大人がターゲットになるんでない?
ジョークに見せかけた市場調査かもよ
あれだけ拡散されて反響でかかったら今後は…
900風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 09:25:34.19 ID:pUW0G5qH0
NEOのほうはともかく、いずなのほうは鵺野先生未婚だし腐妄想のしがいがあるよね
今後どうなるか楽しみ

市場調査であれなんであれ、公式が腐発言ちらつかせるくらいゆるく構えてくれるなら
女性読者層も食いつきやすいし、いい手だと思うよ
正直青年誌は買いづらかったけど、今後いずなとNEOを目当てに両方買うわ
901風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 10:25:09.21 ID:XzAohv730
GJツイッター公式担当は腐女子の二次創作RTしたりファボったりしてて
距離が近すぎるというか杞憂かもしれないけどちょっとヒヤッとするな
まあそういう時代ってことかな

ところでいずなもしばらく関連エピソード続くみたいだし
来月末からはNEO連載開始するけどネタバレ解禁は
いつから良いかな
コミックス発売待った方が良かったりする?
902風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 10:30:14.59 ID:FxlQKX610
二次をどう扱うかで売上が雲泥の差になる時代だからね

ネタバレかあ
正式発売日の夜あたりからならいいんじゃないの
全地域発売待ってたらおそらく正式発売日の一週間後とかになりそ
903風と木の名無しさん:2014/05/25(日) 08:19:48.26 ID:/Z40s2ND0
いずなの次の展開
怪しげなキツネ仮面とそれをからかう鵺野先生を激しく所望する
904風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 23:40:57.55 ID:bw4/HXFy0
ぬーどんと玉藻の仲は生徒公認って事でよろしいか

愛人か…まあ確かにそうだなw
905風と木の名無しさん:2014/06/05(木) 22:05:11.30 ID:+x9avb7X0
東京の愛人…愛人なんだw
元気なぬ〜べ〜が見られて良かった
906風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 09:19:54.40 ID:5XAbgq4p0
「私ですが」
「お!玉藻か」
これだけでご飯十杯いける
907風と木の名無しさん:2014/06/14(土) 16:55:02.06 ID:FwI2DXe/0
人間がアウストラロピテクスの時に、妖怪が人間を滅ぼしたら。
ぬーべーが生まれた時には、地球は妖怪だらけで人間は1人もいないと思う。
908風と木の名無しさん:2014/06/14(土) 18:22:43.55 ID:dcdpseaY0
ぬべ系スレでageるやつってなんでおかしいのばっかりなの
909風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 13:24:57.56 ID:XAfqJJmv0
広の母親の生まれ変わりが幼児の姿で現れたけど。もしその幼児の両親が
北海道や九州で働く場合、広とは永遠に会わないだろうし、彼女は広の母親が
生きてる死んでるに関わらず存在するため、広の母親の生まれ変わりなんかじゃないと思う。
だってそうだろ、どんな人間も時間は平等なんだ、広の父親と母親が31歳で広が1歳の時に、
広の父親が111歳で広が81歳なら、母親は生きてる死んでるに関わらず111歳なんだよ。
3人で車に乗ったら、家から目的地まで3人共同じ時間がかかるはずだろ。
910風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 15:51:43.71 ID:VcpTtiGp0
NEOの鵺野先生が独身くさくてすごくいいよね
俺の生徒に手は出さん!
の時はおやじギャグか!と思った程度だったけど
俺の生徒に手は出せん!
ときて郷子が奥さんについて何もつっこまない時点でかなり独身の可能性が高くなった

玉ちゃんと遠距離恋愛してて戻ってきたとか妄想が膨らむわー
911風と木の名無しさん
童守町での住所は玉藻と一緒ですね