【BLCD】ボーイズラブ系CD【65枚目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。

* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ググれ m9(`・ω・´)ビシッ!!
* 声優個人萌えはスレ違いにならない程度に!
* ピーコ厨を見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報!
 ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。
* 発売予定を書き込む際は>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。

【BLCD】ボーイズラブ系CD【64枚目】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198157289/

■スレ住人有志提供お役立ちサイト カンシャ(´人`*)
*過去ログ倉庫* 検索機能つき(現在閲覧できません)
ttp://karen.saiin.net/%7Estorage774/blcd/
*BLCDWiki2* 感想追加編集自由の作品リスト
ttp://wikiwiki.jp/blcd/ <新しくお引越ししました>

■BL以外のドラマCDについての801話はこちらで
男性声優とボーイズラブの仕事を考察・雑談[37]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1188852659/

■したらば男性声優@801(避難所や声優個別語りしたい向きに)
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9369/
*【BLCD】ソムリエ&テイスティング【ドラマCD】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9369/1182785988/

過去ログ、関連サイト等は>>2-10辺り
2風と木の名無しさん:2008/01/05(土) 23:19:08 ID:etXfIFRu0
主なBLCDメーカー公式HP。新作試聴、声優コメント等もあり。

◆インターコミュニケーションズ
ttp://www.webpastel.com/
◆サイバーフェイズ
ttp://www.cyberphase.jp/
◆ムービック
ttp://www.movic.co.jp/book/motto/
◆マリン・エンタテインメント
ttp://www.marine-e.co.jp/
◆ランティス(BiNETSU) →新しくなりました★(Tiara)
http://www.lantis.jp/tiara/
◆マガジン・マガジン
ttp://www.june-net.com/
◆ワンダーファーム
ttp://www.wonderfarm.co.jp/
◆モモアンドグレープスカンパニー
ttp://www.momogre.com/
◆KiKKa(まんだらけ)
ttp://www.mandarake.co.jp/zin/bl/
◆コアマガジン
ttp://www.coremagazine.co.jp/drap/drapMain.html
◆乙女庭園(ローズティ)
ttp://www.otome-teien.jp/pc/index.html
◆PixyLabo  ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/pixylabo/
◆STUDIO LadyBug  ttp://ladybug-sound.com/
◆フィフスアベニュー ttp://www.e-fifth.net/
◆Atis collection  ttp://www.atis.cc/
◆フロンティアワークス・ダリアCD ttp://www.fwinc.jp/daria/
◆リブレ出版 ttp://www.b-boy.jp/cd/index.html
◆声魂 ttp://www.koedama.com/
3風と木の名無しさん:2008/01/05(土) 23:19:53 ID:etXfIFRu0
★ティアラジオ★
ネット配信 隔週水曜更新
パーソナリティー:緑川光・宮田幸季
ランティス(BiNETSU) 関連の作品紹介
ttp://lantis-net.com/tiara/

★WebRadio桃のきもち+オマケドラマ・BL探偵★
ネット配信 毎月第3金曜更新
パーソナリティー:吉野裕行・保村真
ムービック関連の作品紹介
ttp://www.movic.co.jp/book/radio/momo/index.html
ttp://www.movic.co.jp/book/radio/kimochi/index.html

★モモっとトーク★
ネット配信 毎月第4金曜更新
パーソナリティー:川田紳司+マンスリーゲスト
ttp://www.movic.co.jp/book/radio/momo/index.html
ttp://www.movic.co.jp/book/radio/mmtalk/index.html

★ルビーにくちづけ★
文化放送 毎週金曜日25:00〜25:30
パーソナリティー:関俊彦・森久保祥太郎
角川ルビーCD関連の作品紹介
ttp://www.joqr.co.jp/ag/am.html#ruby

★CYBER BOYS CITY★
ネット配信  ※有料
ttp://www.cyberphase.jp/cbc.html

★Webパステルコレクション 音声メニュー★
ネット配信 隔週金曜深夜更新
ttp://www.webpastel.com/custom/radio/new_radio/new_radiopas.html
412月後半〜1月:2008/01/05(土) 23:21:16 ID:etXfIFRu0
・12/28 『ひめやかな殉情』…三木眞一郎×神谷浩史・関俊彦・風間勇刀
・12/28 『王子様の正妃』…谷山紀章×鳥海浩輔・中村悠一・安元洋貴・鈴木千尋
・12/28 『傲慢で残酷な純情』…鳥海浩輔×平川大輔
・12/29『Lamento -BEYOND THE VOID- DRAMA CD Vol.1』森川智之×波多野和俊
・12/30 『月下美人』…遊佐浩二・遠近孝一・成田剣・宮田幸季
・12/30 『みらくるのーとん只今増量中!! WINTER☆SPECIAL』…蒼井夕真×櫻井真人・紫原遥×櫻井真人
・12/00 『夢はきれいにしどけなく』…大川透×岸尾だいすけ・三木眞一郎・黒田崇矢

・01/23 『チェリーナイトショパン』…緑川光・子安武人・鈴村健一・森川智之・岸尾だいすけ・平川大輔
・01/25 『ロッセリーニ家の息子 守護者』…遊佐浩二・鈴木千尋・鳥海浩輔・小野大輔・森川智之・中村悠一
・01/25 『カオル・マニアック』…谷山紀章 岸尾だいすけ 
・01/25 『白衣の悪魔に溺れちゃう?』…森川智之×鈴村健一・宮田幸季×岸尾だいすけ
・01/25 『あかないとびら』…羽多野渉×柿原徹也 平川大輔×私市淳
・01/25 『本日のSpecial』…三宅健太×寺島拓篤・野島裕史・杉田智和
・01/25 『コルセーアX〜記憶の鼓動〜』…森川智之×鈴木千尋・岸尾だいすけ・遊佐浩二・吉野裕行・日野聡・代永翼
・01/28 『ケダモノにはご用心』…森川智之×櫻井孝宏・緑川光・成田剣
・01/31 『ここでは密やかに』…子安武人×武内健・遊佐浩二
52月〜3月:2008/01/05(土) 23:22:02 ID:etXfIFRu0
・02/22 『素直になれ!』… 中村悠一×武内健 遊佐浩二×代永翼
・02/22 『華園を遠く離れて〜弄花〜』… 森川智之×岸尾大輔 諏訪部順一×成瀬誠
・02/25 『小悪魔のサンクチュアリ』…花輪英司×神谷浩史・大川透×遠近孝一・千葉進歩・杉田智和
・02/25 『剣と水の舞い〜少年花嫁4〜』鳥海浩輔×鈴村健一、小西克幸、堀内賢雄、中村悠一
・02/27 『誰にも愛されない』…星野貴紀×野島健児 千葉進歩
・02/27 『窮鼠はチーズの夢を見る』…遊佐浩二×中村悠一
・02/27 『苺王子2』…緑川光×千葉進歩・高城元気・遊佐浩二・近藤隆・勝生真沙子
・02/28 『言ノ葉ノ花』…小野大輔×神谷浩史
・02/29 『原罪』…小杉十郎太×緑川光・井上和彦・堀江一眞(daria先行通販)
・02/29 『アンバランスな熱』…鈴木達央×羽多野渉 鳥海浩輔 志村知幸
・02/29 『猛き龍に抱かれて』…三宅健太×宮田幸季・武内健・梁田清之
・02/00 『恋は上手にあどけなく』…大川透×岸尾だいすけ・三木眞一郎・黒田崇矢

・03/25 『言葉なんていらない』…中村悠一×梶裕貴・下野紘 
・03/25 『姫君の輿入れ』…
・03/25 『白の彼方へ』…
・03/25 『セブンデイズMONDAY → THURSDAY』…
・03/26 『わんことにゃんこ』…森川智之×水島大宙
・03/26 『恋する運命なのだから』…遊佐浩二×森川智之
・03/26 『GP学園生徒会執行部』…鈴村健一・子安武人・宮田幸季・森川智之・小西克幸・三木眞一郎・福山潤・谷山紀章・山口勝平・井上和彦
・03/28 『あざやかな恋情』…三木眞一郎×神谷浩史
・03/28 『恋は淫らにしどけなく』…森川智之×置鮎龍太郎
・03/28 『ハート・ストリングス』…黒田崇矢×遊佐浩二・高橋広樹・柿原徹也・てらそままさき・他
・03/28 『軍服は鷹の獲物』…
・03/28 『白衣の悪魔に愛されちゃう?』…森川智之×鈴村健一、宮田幸季×岸尾だいすけ
63月以降:2008/01/05(土) 23:23:47 ID:etXfIFRu0
・春発売 『華と龍』…てらそままさき×近藤隆・黒田崇矢・飛田展男
・春発売 『透過性恋愛装置』…
・春発売 『SEX PISTOLS 4』…
・04/15 『是 -ZE-3 』…子安武人×小野大輔・三宅健太・平川大輔・一条 和矢
・04/28 『YEBISUセレブリティーズ6』…乃村健次×伊藤健太郎 神奈延年 千葉進歩 一条和矢 小杉十郎太 鈴村健一
・04/00 『DEADHEAT』…安元×中村
・05/21 『不埒なモンタージュ』…武内 健 
・05/21 『激震のタービュランス〜くされ縁の法則4〜』・・・遊佐浩二×鈴村健一・野島健児
・06/25 『B級グルメ倶楽部』…
・06/00 『恋愛操作2』…小西克幸×成田剣
・07/24 『原罪』…小杉十郎太×緑川光・井上和彦・堀江一眞(一般発売)
・00/00 『彩おとこ』…
・00/00 『愛玩少年』…
・00/00 『罪の褥も濡れる夜』…遊佐浩二×神谷浩史
・00/00 『リロード』…
・00/00 『クリムゾン・スペル』…
7風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 00:45:59 ID:aewKboA40
3月以降追加
04/00『ビーチサイドショパン』…子安武人×緑川光・森川智之×鈴村健一・平川大輔×岸尾だいすけ
8風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 00:46:47 ID:GEMM3UQl0
9風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 00:49:27 ID:KcPmMith0
>>1

桃きもとモモっとはBLカテゴリ外れたんじゃなかったっけ
10風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 00:56:12 ID:6/qRmrnL0
>>996
てゆうか普通のBLCDってそうじゃないの?
よくフリートークで濡れ場は台本に描いてあるわけじゃなくて、アドリブだっていってるし。
11風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 01:28:51 ID:dl7uPZwg0
>>10
神谷がサイバーのラジオで、昔のBL台本を先輩から見せてもらった時、
ほとんどアドリブでびっくりした、って言ってたよ。
今の時代はちゃんと細かく台本に書いてあるから良かった、とも。
12風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 01:48:47 ID:67oKVe4ZO
>>10
インターとサイバー作品の台本持ってるけど、普通に濡れ場シーンの
セリフと生々しくその状態とかが書いてある
台本見ながら聴いたら、ほとんどその通りやってた
たまにアドリブ入るみたいだけど
13風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 02:11:24 ID:6/qRmrnL0
ええーそうなんだ。BL裏話だったっけな?私が聞いたやつではそういってて、
声優さんって本当すげーなーって思った記憶があるんだが・・・。
でもテンポとか息づかいとかSEは自前だよね?
14風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 03:33:08 ID:rLz9WfvDO
だってセックスに入ったら何してもいいってわけじゃないもんね。
ある程度原作の描写はなぞらないと、原作とまったく違うことしてても困っちゃうからじゃない?
15風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 03:33:53 ID:OSrlf+uH0
昔のBLの台本てどれくらい昔のだったんだ
カセットの頃とかだったんだろうか
16風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 03:44:38 ID:EJ40u3iL0
手探りで作っていた頃だろうしその辺だろうね
BLじゃないドラマもあの頃はアドリブ合戦が多かったし
17風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 05:47:06 ID:0Ka0jMQF0
自分もおまけでついてた台本確認してみたが
セリフの合間や後に何してるか書いてあるね、最後は「イク」とかw

もし濡れ場が全部アドリブだったら怖すぎるww
それはそれで聴いてみたい気もするが、私生活モロ出しになりそうだな
そうでなくても、攻めは私生活出そうって言ってた人もいたか
18風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 09:11:01 ID:dl7uPZwg0
>>15
神谷の青二事務所の先輩で、BLで親しそうというところから、勝手に置鮎の「絆」
とエスパーしていたw
19風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 12:19:34 ID:FgU4LIkU0
月下美人フリトのせいで内容忘れそうになる
20風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 13:22:01 ID:Dy64eBZaO
>>18
自分も先輩って置鮎かなあと思った。
作品はともかく。
21風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 13:22:08 ID:dy+xbvSM0
>>18
置鮎が昔のBLの台本を大事に取っておくとは思えないんだが
BL嫌いだって言ってるし
とっくに捨ててるんじゃね?
22風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 13:48:06 ID:5llptaSjO
神谷は新人時代、フジミかエデンにチョイ役で出てたから、その時に見せてもらったんじゃないか?
わざわざ古い台本を持ち出した訳じゃなくて。

おまけの台本しか見たことないけど、
「…あっ……いやっ…」
みたいなセリフを棒読みせずに自然に演じられるのって、ある意味アドリブよりスゲーと思った
23風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 15:01:33 ID:FMtAuqmOO
>>19
一体どんだけすごい内容のフリトなんだw
24風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 15:15:05 ID:K73A4duU0
ミドリンじゃないの?
25風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 16:27:17 ID:OPKW10sEO
>>23
19ではないがフリトだけで20分もあったし、
遊佐が司会でナリケンと遠近の程よいツッコミやこねたが入り
受攻やる時の苦労だの野球のポジションに例えたりだので面白かったよ
26風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 16:31:42 ID:Zu+DzvlDO
BL嫌いなのと仕事は別じゃね?
嫌いな客いても名刺捨てたりしねーだろ。

置鮎って結構間が空いた作品でも
前作の台本読んでたら〜CD聞いてたら〜
てな感じのコメしてて意外と真面目に取り組んでるだとおもた

事務所がとってて前のも一緒に渡されただけなのかもしれんが。
27風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 16:36:53 ID:5WMAl39O0
置鮎は気にいった作品以外の台本は全部捨てるらしいよ。
前置いてたら、虫が湧いてそれ以来トラウマみたいになってるとか。
BLは全部捨ててそうな気がする・・・
28風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 16:39:27 ID:K73A4duU0
台本捨てるのって駄目なの?
取って置いても場所に困るだけだと思うけど
29風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 17:02:11 ID:EJ40u3iL0
駄目とかいいとかが問題じゃなく置鮎は古い台本持ってない(神谷にみせた人間ではない)
という可能性をみんなが示しているだけ
30風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 17:10:08 ID:EqTsyjV6O
緑川は昔台本ちゃんと取ってたみたいだよ
年々増えて置き場に困ったけど捨てたくなかったから
表紙だけ取ってあるって言う話を聞いた
31風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 17:11:02 ID:MK/0LqbTO
「月下美人」みんな聞いてるんだな
ここでは概ね好評みたいだし買ってみるかな
32風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 17:35:16 ID:FgU4LIkU0
台本をFAXの用紙に使う人もいるよな
33風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 18:13:25 ID:fPS+8RqB0
台本っていっても製本されてるものじゃないみたいだから
FAX用紙に使うのはよいリサイクルかもね。
誰だったか、フリトでそんな話してたね。
34風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 18:22:35 ID:HK9uTSpM0
先週のラジオ番組で神谷さんが言ってたよ
>faxの裏紙
35風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 18:31:41 ID:MtxpX9jl0
下野さんはお母さんがFAXの裏紙にしてるから逆にするとヤバイみたいなこと言ってた気がw
36風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 18:38:59 ID:m/glnlY70
FAXの裏紙ってエコすぎるw
37風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 19:03:02 ID:aewKboA40
>>31
「月下美人」はエロだけ好評、内容スカスカだし

>>35
なんか若手はけっこう家族に知られても平気っぽいこと言ってる人
多いような…
38風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 19:19:30 ID:Zu+DzvlDO
下野つえーw
自分だけで使うなら分かるが親もかよw
波多野は母親が腐でCDのダメ出しするってのは知ってるが
20代の声優だと親も若いしそんなもんなのかね。
39風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 19:33:21 ID:hnhOAPIT0
波多野母がOK出したCDって何だろうww
BLごときにかまえるのって
頭の固いおじさんくらいなんだろうね。
40風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 20:12:31 ID:cpMZ08510
>>39
声優の中にもBLイヤだとか受けはNGとかいう人がいるのに
なわきゃーないw
41風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 20:55:38 ID:rLz9WfvDO
>39のようなひとを見ると割と本気で心配になる
一般社会でBLがけっこう普通とかいう発言は間違ってもしたらだめだよ!
42風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 20:57:39 ID:OXAJKgVd0
シタヤに行ったんだけど、
前は古く汚れたもの1枚しかなかった花ムコが
4枚に増えててビックリした
リクエスト出した人多かったんだろうかwww
ちなみに都心部の店

思わず借りそうになったよ
持ってるのにwwww
43風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 20:59:09 ID:Zu+DzvlDO
>>41
流れ的に男性声優のことじゃないか?
44風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 21:21:12 ID:W9oT+n6w0
>>42
このスレで話題になったのが多少宣伝になったのだろうか?
それにしても汚いの1枚から4枚に増えるって凄いw
45風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 21:21:41 ID:0Ka0jMQF0
世の中には娘がAVに出てても「本人の自由ですから」
と認めてる親もいる

それを考えれば息子がBLに出てるくらい大したことじゃないさ
AVみたいな作品もあるが実際やってるわけじゃないんだし
46風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 21:36:37 ID:KcPmMith0
>>44
またその話題か
儲同士の自演で回して話題になったって喜んでたら世話無いわ
47風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 21:58:55 ID:rLz9WfvDO
花婿すげえwwwww
しかしこの話題出るたびに自演自演言うひとってよっぽどこのCD気に入らなかったのかねー
私は下野を見直したほどだったのに。
だからといって何度も聞き返したいCDでもないが
48風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 22:25:09 ID:nsaUwIi/0
私も下野見直した。サザエさん(んっがっぐっぐ)だと思ってたけどw

それよりレンタル出来る都会羨ましす。
毎月万単位で費やしてるけど、余裕で海外旅行に毎年行ける
49風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 22:29:27 ID:qKuxQBCZO
でも私は下野って花婿以外はだめだったな。花婿気に入って色々聞いたけど
他は合わなかった。一番最初に聞いたのが出来良かったらハードル高くなっちゃったよ
ショタ声じゃなく大人の控えめ声も聞きたいんだけど…


話変わるけどドキドキレンアイ聞いた。遊佐攻めなのに相変わらずあえいでたw
攻めあえぎ好きなので良かったわ。話もかわいかったし
鈴村の関西弁もいつもよりマシだったし
50風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 23:12:27 ID:FMtAuqmOO
レンタルかぁ…受け取って店を出たあと奇声を上げてタコ踊りしつつ
街中を駆け抜けてしまいそうだが、たぶん気にするこたぁねぇんだろうなぁ
せっかく都内にいるし活用すべきか。渋谷が一番充実しているらしいのが不思議だが
51風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 23:17:35 ID:J36pwLRm0
新宿じゃないんだ
あれ中身確認するからブックレットとCDが絡み絵だと羞恥プレイだ
52風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 23:21:31 ID:kt7OddNd0
>>51
ナンバランのキチクシリーズをレンタルしたけど、CDを見られるとき恥ずかしさに震えたw
ので自分はやっぱり通販かメイトで買ってしまう
53風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 23:26:13 ID:vM2K3J3N0
>>51>>52
レンタルできるの羨ましいって思ってたけど、そんな羞恥プレイに耐えなきゃいけないんだなw
やっぱ自分も通販&兄友が限界だな
54風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 23:26:33 ID:0Ka0jMQF0
絡みに重点置く人間には花ムコいいかもしれんが
それ以外ではつまらんとしかいいようがないCDだったな
マンセーされてるのが不思議だ
>>>51
CDの盤面に絡み絵使ってるの結構あるよね
あれには笑ってしまう
55風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 23:46:53 ID:dl7uPZwg0
BLのことをトコトン嫌っている置鮎や小野坂なのに、神谷はどうして付き合えるんだろう。
56風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 23:49:09 ID:wCO0O9US0
花ムコは、絡みさえなければ即売却なCDなのに、と思う。
ツマンネー売ろう売ろうと思っても、あの喘ぎがたま〜に聞きたくなるww
57風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 23:53:38 ID:N8lr2fPOO
>>55
リアルお金がないっ
なのでは
58風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 23:53:55 ID:MK/0LqbTO
花ムコの話題になると必ず「あのガクガク喘ぎがいい」と、誰かが止めるまで言うよなw
59風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 23:58:38 ID:FIW9Y22m0
先月でた「東京・心中」の喘ぎは、相変わらず酷かったぞ。
セックスの時、自分の相手があんな喘ぎ方したら萎えると思わないんだろうか。
せっかく普通の芝居が可愛くて合ってたのに、とても残念だった。
60風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 23:59:14 ID:mNNdRsg50
下野きゅんのガクガク喘ぎでオナヌしちゃったお
61風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 23:59:34 ID:KP0yul7X0
>55
BLが全てじゃあるまいし、BL嫌いと人としてのお付き合いに関係あるか?
62風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 00:05:05 ID:gZRaBcUD0
自分は猫が嫌いだから猫好きな人とは付き合えませんっていってるのと同じことだね
63風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 00:12:37 ID:lRIpa2yVO
あれ原作が好きな人にはどうだったんだろうね
64風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 00:26:09 ID:meeHwRJnO
「花嫁くん」と「花ムコさん」は平川と遊佐は合っていたが、鈴村と下野は逆の方が良かったんじゃないかと思う。
65風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 00:33:06 ID:ONRDe60iO
>>64
下野は花婿の落ち着いた受けでいいと思うが
鈴村がなんかイメージ違った。
純情ヤマトナデシコ系のキャラは合わん希ガス
66風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 00:35:05 ID:lRIpa2yVO
>>55
逆の疑問ならうなづけそうだ。小野坂や置鮎はよく神谷とつるめるよなと
よく言えばBLを憎んで出演者を憎まずな小野坂置鮎は人間が出来てるんだろう
まあ神谷もガス抜きさせてもらってんじゃね?

そういやナマモノ的に話題らしい言ノ葉ノ花<ヤァは年末に収録終了で
二日目は小野神谷の二人きりでの収録だったそうだね
67風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 00:35:22 ID:SiyRzI740
>>61
同業として、だよ。
猫〜の例えはなんか違う気がする。

会社で「営業第一部の商材は汚いから俺はヤダね」って営業第一部の所属してる
人に言っているような例えが的確。
68風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 00:37:54 ID:81a3ynSd0
>>65
自分も鈴村だめだ
ダミ声入ってる人のミスキャストはきつい
69風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 00:40:15 ID:XWHh7Dzq0
何の話をしてるのかと思えば……
声優がやってる仕事で派閥なんて作ってたら居場所無くなるよ
会社員のように「会社という匣」に守られてる訳でもないんだよ
自由業やった事が無い人には判らないだろうが結局人とのつながりが命綱だ
ぶっちゃけ演技者にとっては仕事なんて「全部演技」だよ
70風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 00:47:09 ID:SiyRzI740
BLのこと嫌悪のまなざしで見てる小野坂や置鮎と普通に付き合えるのって凄いよな。
演技でもやっぱり仕事のことを貶されている気分は良くないんじゃないか
71風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 00:49:41 ID:A8e3mokw0
KYごめん>>66の言ノ葉ノ花<ヤァでモニタが茶まみれ
72風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 00:55:14 ID:SiyRzI740
小野神谷は原作者ブログで「お二人はとても仲がよさそう」と触れられていて
ナマモノ厨にはたまらない撒き餌だとオモタ…
なにはともあれ、色んな要素を含んでいるので「言ノ葉ノ花」は無駄に売れそうな悪寒
73風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 00:55:20 ID:NF82P4uo0
頭のおかしな人が多いな
74風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 00:56:29 ID:0uT3qVx60
保志、最近めっきり出なくなっちゃったね。
75風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 01:08:02 ID:DCcGith4O
>>68
花嫁くんは全然ダミ声じゃなかったじゃん
鈴村もかわいくてけなげな感じがよくでててよかったよ
76風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 01:36:20 ID:pstcr8PQ0
>>65
置鮎ってそんなにBL嫌い発言してるの?
あんま個人に興味持ってなかったからわかんないや。
でも結構な数出てるよねw

まぁでも置鮎ももうシリーズ物以外は卒業なのかな。
緑川×置鮎が聞きたかった。
77風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 01:44:30 ID:zti4Jraj0
置鮎って昔やってたHPで
「置鮎さん本人は受けですか?攻めですか?」
って掲示板のファンからのカキコに切れてHP閉鎖
その後BL出演も減らしたんじゃなかったっけ
78風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 01:49:16 ID:7yApENYY0
エチは濃くないけど昔ので内田一菜の
『ぼくはこのまま帰らない』であるのはあるよね>緑川×置鮎
79風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 04:02:53 ID:qn5zWj6t0
おっきー好きなのにな
罪シリーズは続けて欲しい
80風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 04:12:57 ID:3umWbL/OO
でもBL嫌い発言は正直萎える
けっ\(^O^)/…って思いながら収録されてもビミョン
まぁBL好きまでは言う必要ないと思うけどw
81風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 05:25:19 ID:zGqe27+N0
逆に「口では嫌だって言ってるが・・・ふっ」的に萌えてみてはどうか?
ツンデレなんだよ、きっと。

82風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 06:37:46 ID:NKMgVCtN0
罪シリーズが個人的にBLCD中最高作品だと思ってる自分の為にも
罪シリーズ続けて欲しい
その前に、リーフから引き継いでくれる会社が現れなきゃ無理だが…
83風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 06:58:16 ID:ij50flBM0
>77
これって本当?
だったらBL出演減らすのもわかるかも。
BLに限らずイメージ固められたくないだろうし、結構キツイ。
フジミのフリトではその手の話は笑ってたけどね。
84風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 07:42:00 ID:1RSIcilsO
BL好きだろうが嫌いだろうが演技が良ければそれでいいよ
85風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 07:50:38 ID:SiyRzI740
演技がよくても「イヤイヤやってやってる」「ギャラ3倍なら出てやる」なんて
口に出されるぐらいなら、んじゃ新人の別の人がやってくださいーって思う。
男性声優なんて余ってるぐらいなんだから。後進に席あけたれ。
86風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 07:55:55 ID:m85rfF+70
ID:SiyRzI740は中の声優さんのその人となりに振り回されすぎじゃね?
まあ人それぞれだろうけど、そういうの全く関係なく作品だけ楽しめる層も多いってこった
87風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 08:04:34 ID:ycq+u57A0
そういうのが駄目な層もいるってことでしょ
人それぞれ
88風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 08:21:22 ID:81a3ynSd0
人となりいぜんに置鮎はやる気の無さが出てるから買わない
89風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 08:25:57 ID:2tb/tG370
>>77のHP閉鎖はそれだけが原因じゃなく、
他にも理由があったんじゃないかと思うんだが…
いい大人がそんなことでキレないでしょ常考
じゃなければたまたま虫の居所が(ry

他の声優さんだって「○○さんと出来てるんですか?」
と訊かれたことある、とか言ってたし
いちいち気にしてたら声優の仕事出来ないよね

特にBLやってくれてる声優さん達は、その辺割り切って仕事してると思うな
90風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 08:51:05 ID:isn/Rf8y0
いやでも置鮎の言動って昔から子供っぽいから
それでBL嫌いになったというのもなんとなく納得できないこともない。
91風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 09:25:27 ID:xGYBM/qV0
ところで今年から小西の仕事がめっきり減ってきたわけだが。
もう呼ばれなくなってきたってことでいいのか。
92風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 09:33:38 ID:0BtSHpH+O
よーし、そろそろCDの話をしようぜ。
93風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 10:35:46 ID:ggJJ85SO0
Cが受け
94風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 10:41:12 ID:ATBV8J3AO
>>93
おまwwwww
95風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 11:11:49 ID:bzMR2oxfO
>>93
IDがgj
96風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 14:33:39 ID:LYAhsk450
不覚にもワロタw
97風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 16:18:49 ID:BdUotsW10
一目会ったら恋に花を聞いた
オーソドックスだが楽しめた

しかし千葉のあえぎはなんとかならんのだろうか
そこは萎えた
98風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 17:31:32 ID:XKC/pk0KO
>91
今はアニメの仕事が多いからじゃね?
99風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 18:13:51 ID:1RSIcilsO
>>91
今年ってか去年からだろww
続編物しか出てないっぽいね
100風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 18:16:37 ID:mxIxvFEo0
小西いらね
101風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 19:42:25 ID:LYAhsk450
多発は必要ないが定期的には出て欲しいかな>小西
シナプスは合ってて良かった
102風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 19:45:20 ID:lRIpa2yVO
出たくない人が出なくて済んでるならいいことじゃないか

こないだ好きな原作のCDを買ったら脇役に中村がいた
別に男同士があたりまえな世界観の話じゃないんだが
やっぱりいい気はしないもんだね
103風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 20:10:22 ID:7yApENYY0
前スレの話題を蒸し返すが100万以上で出演おkとかふざけんなっ!
岩田のせいで好きな原作のCDめちゃくちゃにされた
ヘタクソな歌まで入れやがってイメージぶち壊しにされたんだ
104風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 20:37:15 ID:ONRDe60iO
>>103
かわいそうに…
何の作品か知らんが
岩田がBLで手抜きまくりなのは分かるから同情。
105風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 20:59:03 ID:ij50flBM0
>103
自分は岩田が出てるBLCD聴いたことないけど手抜きまくりなのか…

スレチだが岩田の歌といえばグリーンウッド。懐かしい。確かにヘ(ry
オラなんだか聴き直したくなってきたぞw
「汝の日常を愛せよ」ってボーカルアルバムだったかな…ダンボール開けてくるノシ
106風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 21:06:08 ID:5PamFDquO
毎日晴天の丈兄は好き
107風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 21:25:16 ID:oSanZbM80
あれはいいな
108風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 21:35:07 ID:Y46eXaKq0
>>101
確かにシナプスの小西は良かった
しかし地味な作品だからかあんまり話題にならなかったな
自分的には昨年一番良かったCDだけど
109風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 22:10:24 ID:meeHwRJnO
シナプスは自分も好きだが、同日発売した「北の漁場」がインパクト強すぎて影が薄かった



晴天シリーズは岩田が一番合っていたと思う
ただ金丸がいつまでたっても合わないんだよな
110風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 22:49:27 ID:bzMR2oxfO
どんなに不評な中の人でも一枚はハマり役というものがあるんだな

ちょっとカテゴリー的にここに書いていいか迷うけどエスケプCDの幼なじみ役やってた人って不評だったのかな
あれ以来見てないけど
自分はツボだったんだけどな
111風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 23:03:49 ID:FsRKaKYc0
晴天の金丸、自分は結構好きだった。
サイバーのハヤトみたいな熱血しか知らんかったので
ああいう大人しい感じの役は新鮮だったな。
たまに少し感情が高ぶるとハヤトになってウザーとは思う。
112風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 23:34:10 ID:rAcn/0Gq0
小西ってなんで嫌われてんの?
113風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 23:46:30 ID:YQzvW41tO
>>112
声板のアンチスレ行けば分かる
114風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 23:47:50 ID:foknYO/oO
シナプスは自分も昨年の中で1番の評価だな
記憶を無くした野島弟の演技が良かった
115風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 23:54:49 ID:4aqCVrW80
まぁここのアンチの声が彼らの生活を圧迫する訳でもないんで
(小西も今度ガンダム乗るし)気に障ってもスルーしときゃいいよ
116風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 00:14:46 ID:mqeDwwgKO
ガンダム関係ねぇw
117風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 00:17:30 ID:hNW3Pe+T0
>>116
いや、アンチは「二度と声で飯を食えなくしてやる」みたいな勢いで叩いてるからさ
関係ないのはむしろアンチ
関係ないというか、無意味というか
118風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 00:25:04 ID:v/sGt7Mp0
ガンダムが言いたかっただけだろ
こんなところで宣伝してもBL需要は戻らないよ
119風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 00:30:31 ID:LENohMZcO
ガンダム乗ると、かえってこっちの仕事が増えちゃうの法則
所属劇団の都合でNGな人以外、見事に馴染みの面子だらけだよな今やってるやつ
見てないけど見てたら噴いてしまいそうだ
120風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 00:32:57 ID:hNW3Pe+T0
>>118
うん、もう出ないだろ
それでいいじゃん
121風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 00:38:36 ID:LENohMZcO
おっと書き忘れてた
小西には是非ともこのままBLCDの仕事から撤退して欲しいと思う
制作側から激怒されかねない発言をおおやけの場でしてしまうほど
嫌な仕事をするのは、さぞかし辛いだろうしなあ
他の仕事で頑張って稼いでくれ
122風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 00:39:01 ID:WNW5RmK+O
>>120
え、小西の声は嫌いじゃないからでてほしい

今どきガンダムなんか誰でも乗れるだろアホらし
つかほんとに関係ねぇw
123風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 00:43:07 ID:LsqpCJXNO
何このたまにある流れ
124風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 00:45:13 ID:v/sGt7Mp0
>>120
図星でさーせん
125風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 00:46:14 ID:K8NNgdW70
役者の仕事なんだと思ってんだよ
特定の誰かを叩きたいなら該当スレいけ
126風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 00:46:40 ID:sVOi5eP1O
演技さえよければいいと思ってる自分には、アンチの活動は果てしなくうざい。
いちいち声高に不買を宣言するなんて本当に大人か?嫌いなら買わなきゃいいし、人格たたきたいなら声板に行ってくれ。
こっちはCDの話しにきてるのに邪魔すんなと痛切に思う。

小西については、見る限り最近はコメントも殊勝なんじゃないか?
127風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 00:49:27 ID:c/WBDvF8O
よし、じゃあそろそろCDの話しようぜ
128風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 00:54:40 ID:LENohMZcO
>>125
役者の仕事についてのお考えをBLCDにからめてぜひとも伺いたい
役者の仕事ってどういうもんなの?
129風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 00:57:15 ID:A2101wgA0
>>127
Cはry
130風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 01:00:15 ID:panws+ZE0
>>124
何が図星?
アンチ行動とかが無意味だって話をしに来ただけだぞ
131風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 01:04:33 ID:sVOi5eP1O
>>130
相手にすんな

CDをプレイヤーにぶちこむたんび、プレイヤーを陵辱してる気分になるんだぜ
132風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 01:06:45 ID:LENohMZcO
アンチ行動かはわからんけど、嫌なキャストがメインのCDは新譜では買わないな
小西のアンチスレにある言動はあれアンチの捏造したデマだったりするの?
133風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 01:10:21 ID:panws+ZE0
>>132
その嫌なキャストが人によって基準が違うって事でしょ
ある人にとっては「声、演技が気に入らない=嫌い」
ある人にとっては「人格、態度が気に入らない=嫌い」

ただこのスレ、アンチの賛同者を募るスレじゃないし
134風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 01:12:00 ID:dsc0RGs20
いや、真実だろ
当時はかなりの祭りだったな
135風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 01:15:48 ID:1lKIq1Mk0
個人的にはいやがりながら半泣きで演技してるってシチュ自体が萌え萌えだけどなwwwww

そんな自分はノンケの強姦ネタが大好きです
136風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 01:18:43 ID:9OvqdtbnO
鬼畜だなww
137風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 01:31:18 ID:8AgUJCJo0
>>135
つマガマガのフジミシリーズ1作目
嫌がるノンケ主人公を無理やり強姦エチー、和姦なし、両思いにすらなってねぇ
自分の初BLCDだったんだが、当時は(原作まんまとはいえ)ビビッタなww
138風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 01:31:26 ID:jwLisHPu0
鳥海もBL卒業か・・
139風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 01:32:26 ID:1lKIq1Mk0
>>137
当然持ってます
140風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 01:33:49 ID:c/WBDvF8O
>>131
なるほど。だからCが(ry。
ディスクは攻めと言う訳か。
挿れて、尚且つまわしてるからなw
141風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 01:41:31 ID:uyQk6ifH0
>>138
kwsk
142風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 01:47:42 ID:xLZ6LRla0
>>110
自分も気になってる <岡田だよね?
あれ以来全く名前聞かないけど
今もプロダクションに在籍はしてるんだよな
143風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 02:19:10 ID:FbU6A39K0
あんなにBLで食ってる人が卒業するわけないじゃん。
先輩でもBLで食ってる人たくさんいるけど、いまのこの世界、腐需要をバカにしたら即死。
144風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 02:52:04 ID:LWMUWTFz0
>103
奇遇だね。岩田といえばちょうどさっき思い出してANIMALX聴いてたわw
あれ、リメイクしてくれないかな。
145風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 03:51:15 ID:lCB4qfcX0
>>138
森川や檜山や鈴村が卒業しないのに鳥海が卒業する理由がわからない
146風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 04:16:11 ID:Ho4yAQ+O0
>>144
ご名答!!
原作が大好きで湊が大好きでとてもとても大事で大好きな作品だったのに
置鮎がイメージにあってただけに本当に悲しかったよ
リメイク無理だろうね…orz
147風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 05:18:19 ID:sq2h/QI80
>>132
結局そのイベントに行ってないとわからないと思う
当時は信者の中でも意見が割れていたな
前後の言葉が無いとかいろいろ
148風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 06:04:58 ID:WNW5RmK+O
>>145
黙ってフェードアウトな保志がいるし、やめる理由なんてわらかんよ
鳥海がやめるとは思えないけど
149風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 07:20:29 ID:WmoX5EbS0
出すぎて飽きられたのではなく…?
演技は安心感あって好きだけど。
150風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 07:34:15 ID:DDskigQ90
自分の中では鳥海はメインより脇(名前が3番目ポジション)に居て欲しい声なんだよな
あと三木・神奈・堀内とかも
脇にこうゆう人達が居てくれると安心する
151風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 07:47:41 ID:/k7nK01/0
>143
05.12発売の某BLゲームに攻略キャラで出てたので
エスケプが卒業って訳じゃないとおも。
評判とかより事務所的に特に押してないって事なのかな。

152風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 08:06:28 ID:LsqpCJXNO
>>151
それってあのアホゲー主人公のこと?
違うなら是非知りたい…スレチゴメン

>>142
自分的に岡田の声はかなりクる声だからあのまま出ないのは勿体ないと思ってた
まぁキャラのせいもあったかもだが

そんな自分はゲームのBLCDが結構好きです
153151:2008/01/08(火) 09:23:21 ID:PKg5nwvZ0
>152
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=215121(エロバナー注意)
これも大概アホゲーだが、主人公ではないので152が言ってるのではないかと。

絵が受け付けないBLゲは目を瞑ってBLCDだと思えばなんとかなるよねw
154風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 14:59:24 ID:LWMUWTFz0
>145
前者三人は別名含めてBLアニメにも出てたりで仕事は幅広くやってる印象
卒業以前に根を張ってる気がする
鳥さんも卒業するとはあまり思えないよね…

>146
奇遇wビンゴだったかwww
脇に東方不敗やシャアを配置してて今聴くと凄い面子だったけど
ちょっと飛ばし気味な内容だから
歌抜きでみっちり作ってくれたら面白そうなのに…と思った
端役の三木声を聞き分けてしまう自分に絶望したよ
おっきーはよかったけど、いまのキャストなら誰かなと考えて
チータソとか平川さんとか、なんか産みそうな人ばかり考えてしまったのは内緒だw

コニタソの件は周期的に出てくるけど、前後の発言を含めてみないと発言の真意なんて汲み取りようもないし、
BLに対して言ったというより主人公小学生に調教だの支配してだの言うキャラに対する感想がポロリと出た程度にしか思わなかったけど。
目くじら立てるほどのことではないと思うよ。
仕事をちゃんとしてくれてればそれでいいし。
155風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 16:35:54 ID:LENohMZcO
なんか産みそうな人バロスw
平川ならはらまされるシーンを、息遣いだけで
今どこがどうされてんのかリアルに表現してくれそうだ
蛇淫の血のリンカーンシーンはすごまじかった
湊は小野あたりかね
156風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 17:41:45 ID:jwLisHPu0
鳥海が受けを断ったってのは聞いたけど、卒業なのか?
157風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 18:10:06 ID:LWMUWTFz0
>155
小野Dか。KARASの脇役演技を見ると出来そうだな。
湊はむしろ谷山きしょーとか考えてたyo...

一度ドS攻役やってほしい>谷山
158風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 18:22:41 ID:DO1B+WnR0
>鳥海が受けを断った
それが事実なら本気でショックだ・・・
159風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 18:32:36 ID:mcija+OY0
一番人気のあるBLゲーで主人公(受け)を演じて絶賛されて需要がすごいのに
BL卒業なんて無いと思う
160風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 18:42:56 ID:Se4mPT/30
一番人気のあるBLゲームが何かは知らないが
受け需要が凄すぎるからこそ卒業したくなるのでは?

>>156
どこの情報?
161風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 18:48:01 ID:+LlyiU3I0
自分も鳥受け好きだし出続けて欲しかったけど
受け作品は過激な陵辱ものが多いし、ワイドショーで晒し者にされたのを
ブログで「また晒されるがいいよww」的にpgrされてたのを見て、

出たくなくなったのなら、無理に出なくていいよ…

>>159
一番人気のソースはどこから?
162風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 18:48:24 ID:9OvqdtbnO
サイバーのラジオで、BLの仕事1つ断るくらいならBLの仕事全部断るって言ってたのにか?
163風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 18:50:44 ID:ZSyzMoUZ0
>>160
多分某犬?

しかし自分もそれでBLCDの世界に足突っ込んだのに
受け断るなんてねーよ。と思いたい
細々とでいいから受けは続けてほしい
164風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 18:54:06 ID:/+DDgZiU0
鳥海ってラブプリズム晒されたんだっけか
そりゃ受け辞めたくなる気持ちもわかるな。

>>161
159じゃないが売り上げ的に?正確な本数は知らんが。
165風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 19:06:32 ID:+LlyiU3I0
一番売れたボブゲは鬼畜眼鏡じゃなかったの?

ラブプリは頑張るって言葉が嫌いな鳥海が頑張ったって言うくらい
きつい内容だったのに、エロがうすいって理由で
フリスビーとさえ言われていたな
166風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 19:10:12 ID:wmuc7ZsS0
そーいや最近、鳥海少なくなったな。
167風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 19:11:58 ID:YNM3WHUV0
自分も某犬からBLCDに入ったので、あの人気ぶりは知ってる

夏ぐらいに受作品何枚か出たけど、以降のオファーは断ってたのかな?
だとすると年末ので最後なのか?
ここでは話題になんないから鳥海の需要ないのかと思ってた


168風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 19:14:19 ID:r5X3S5lC0
>>161
ワイドショーで晒されたの?
テレビは勘弁してくれよ…
169風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 19:19:25 ID:wmuc7ZsS0
でも鳥海の場合、一般の仕事量が多いわけじゃないから
BL断ったらヤバイだろ。
170風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 19:20:36 ID:+LlyiU3I0
>>168
TVで2回晒された

自分は番組そのものは見てないから、よくは知らないが
「次もBLCD取り上げられたら、鳥海が晒されるんだろうなww」
とニラニラされてるの、ブログで読んだ
171風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 19:26:11 ID:/+DDgZiU0
>>170
ひでえ話だ
172風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 19:31:59 ID:5c0mxD/MO
つーか、鳥海が受けを断ったってソースはどこ?


受けの需要がすごすぎるから断りたくなるって、だったら鳥海以上に受けをやっているミドリンはどうなるんだ?
173風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 19:37:35 ID:A2101wgA0
うん、そろそろCDの話をしようぜ
174風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 19:40:42 ID:M/JxHHly0
>ワイドショーで晒し者にされたのを
mjd?そりゃひどいな

関係ないが鳥海とか小野とか(自分が知ってるのがたまたまこの2名だけだが)
ラジオやトークでお母さんの話を聞いてしまった人のBL聞く時はなんか背筋が伸びる。
175風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 19:52:07 ID:5c0mxD/MO
連投スマソ


モモグレ公式より
2008年3月発売予定
「夢見る星座」(原作/草間さかえ)
キャスト未定
176風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 20:02:34 ID:snttdYSTO
テレビのワイドショーで初めてBLCDというものに触れたの自分が通りますよ
それがまさに鳥海受けだった。
元々声優スキーだったけどその時はこっちの世界に免疫なかったもんで、衝撃的だったな

声優さんたちは仕事でやってるのに、面白がって晒すとか本当酷いもんだよ
177風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 20:04:59 ID:LsqpCJXNO
BLCDってよりBL全般をあまり晒さないで欲しいな
見ていて複雑な気持ちになる
劇団出身の人がBLやらないのってそういう理由かな
またまたスレチゴメン…
178風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 20:21:58 ID:+LlyiU3I0
鳥海は出なくなったのなら、もう晒し者にはならないだろうけど
他の声優(特にエロ多いCDの受け役)が同じ目にあう可能性があるわけで

それを危惧して、出なくなった声優もいるんじゃないかとエスパー
これから出てもいいなと思ってた人も、この話聞けば尻込みしそうだ
身内が知ってる程度ならともかく、お茶の間に喘ぎ声流されたらな…
179風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 20:38:35 ID:IkLpmCRFO
晒した番組も半年で打ち切りになったからな
つか晒されたのって随分前じゃなかったか
180風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 20:48:13 ID:Z/RYZZmO0
ここも随分人が入れ替わってるんだなぁ
181風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 21:07:50 ID:YNM3WHUV0
演じる方も入れ替われば、聴く方も入れ替わってるんだろうね
そんな自分も聴き始めて1年未満だ
182風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 21:11:25 ID:Xupa8RzR0
>>175
mjdk
自分的に2006年度ナンバー1だったあの伝説の不細工話がCD化するとは…生きてて良かったw
山口はぜひ岡野にやっていただきたい
小学生もやんなきゃいけないしな
183風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 21:40:21 ID:sVOi5eP1O
>>182
その話が入るかどうかはわからないぞ?
あのネズミ顔のインパクトをどう表現するかは興味あるけど
個人的にネズミといえば岸尾か鈴村を連想。
184風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 21:56:42 ID:zL1qJEhN0
ねずみと言えばかっぺいかな。
ねずみ=おいらと言いそうな単純連想だが
185風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 21:59:06 ID:pXMYrmaB0
あるあるwww
186風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 22:03:49 ID:hpf5zPOg0
ビーストウォーズからの連想かとおもた
187風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 22:04:39 ID:OpxeF7cGO
その晒された時のTVを見たけど、TVのキャスターはそのBLCD聴いて
「ドキドキした、官能的な気分になった」とかのコメントで
声優をpgrされた印象はないけど、
腐女子の紹介の仕方は正にpgr状態。


いや、鳥海は恥ずかしかったのかもしれんがな。
あっ…あっ…とか昼間から流れるのはヤバいよな。
188風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 22:09:54 ID:Vj8Tphy60
>>175
ぐえ、自分の好きな原作がCDになる恐怖を初めて感じた
まぁなんでもいいや
基本声優買いだから縁があれば買うという事で
189風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 22:16:03 ID:sHfq5+Rd0
テレビでBLCD流れたのって他にもあるよね
190風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 22:16:08 ID:Xupa8RzR0
>>187
そのキャスター今ここに居たりしてなw
ちなみに流されたCDって何?
191風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 22:17:14 ID:sHfq5+Rd0
途中送信…

鳥海もそうだし櫻井とかイトケンとかも聞いた覚えがある
192風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 22:17:47 ID:nSs5IPca0
>>190
ラブプリズム
193風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 22:23:03 ID:9maNExkm0
>>190
ラブプリと伯爵様の3枚目か4枚目
そういやロマンチカ&エゴイストも流れたよね
194風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 22:24:29 ID:mm9N0EnhO
ロマチカは名前は櫻井が晒されたけど
音声はイトケンだったような
195風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 22:25:03 ID:+WS36vls0
えええそんなに流れてたの?!
やめてくれよ…
196風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 22:29:14 ID:YDqmEqRd0
>>175
同じ原作者の肉食獣〜みたいなオムニバスになるのかなと思ったけど、
あっちと違って夢見る〜は繋がりのない話が5つも入ってるんだね
まさか表題作だけじゃボリュームが足りないけど、
全部をCD化するわけじゃないんだろうな たぶん
197風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 22:32:51 ID:NYiXsPy40
昔お金さんがテレビで取材されたときに
ドク×ボクシリーズのどれかが流れたって聞いた

なんかのCDのトークで千葉進歩さんが「テレビで某声優(多分イトケン)の
声が流れてて〜それを本人に話したら凄い恥ずかしがってました」としゃべってた
198風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 22:35:56 ID:UzV8uaGm0
ラブプリズムはおろか伯爵様まで晒された鳥海哀れ・・・
選んだ奴は鳥海に何か恨みでもあるんか
つか櫻井もだけど実名公開とかねーよ
199風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 22:37:42 ID:ICkt/lRF0
>BLCD晒し
そういうのって一応著作権的におk貰って放送してるん…だよな?
ほんとにそっとして置いて欲しいんだが
最近の変な腐女子ブームとか勘違いマスゴミのヲタ報道とかもうね

>>197の言ってるのと多分同じネタだと思うけど昔深夜放送のトゥナイトで
お金〜小説を確か男性穴に朗読させるとかいう羞恥プレイがあったらしいのは知ってる
それもこんな世界もあるんだ程度でBL?pgrって感じじゃなかったと思うけど

200風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 22:44:27 ID:vftJZrgJO
>>199
それリアルタイムで見てた
8年ぐらい前かな?
朗読にも驚いたが作者も顔晒されてたよ
ちゃんとした取材だったけど

にしても理解できないならそれでいいから
ほんとに放っといてほしいもんだ
201風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 22:52:59 ID:mm9N0EnhO
>>199
著作権もなにも
メイトで取材してたよ>ラブプリ
つか本当に住人の入れ替わり凄いな
202風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 22:56:18 ID:OpxeF7cGO
>>200
全くだ。
TVに映る乙女ロードの腐女子って、コスプレやゴスロリ着てるんだよねー
池袋でそんな人見たことないのに。
しかも腐女子だからって眼鏡男子喫茶とか行かねーべ。
203風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 22:57:48 ID:JiyyMsUu0
『乙女ロード』・腐女子・女オタ報道について・7
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1197292937/
204風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 23:23:37 ID:IkLpmCRFO
>>201
ホントだよな つい一年ちょっと前位の話なのに
205風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 23:40:18 ID:1r6JbW0u0
腐女子報道でかーなーり(いろんな意味で)盛り上がってたの
つい最近のことだと思ってたのに
いったい最近の住人って、どっから沸いたんだ?
206風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 23:42:09 ID:mqeDwwgKO
>>197
確かアド街だったなww
>>198
普通にやらせだろうけど鞄から伯爵様のCD出したのはワロタw
207風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 23:46:12 ID:0P/aDIrO0
一般人には腐=女のオタク、だから
レイヤーとかゴスロリの人はわかりやすいんだろ絵的に。
この類の人たちは顕示欲もけっこうあるもんな。

ほんとにそっとしてほしい。
迷惑だわ。理解されたいとも思わないから。
208風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 00:06:15 ID:DPWx5EUyO
まあまあ、そろそろスレ違いなことに気づこうじゃないか。
これ以上語りたい人は該当スレに移動。
昔からの住人さんもあまり怒らずに、ね。
それでは以下いつも通りにマターリ。
209風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 00:26:37 ID:wQDHbbV6O
よし、CDの話でもしようぜ
210風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 00:36:17 ID:FX0VuW5f0
マイナーだろうとDが受け
211風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 00:36:40 ID:1sBXcAYw0
今はもしかして2枚組の割合が全体の3分の1ぐらいになってる?
自分が買ってるのはほとんど2枚組なんだけどさ。
5000円ってかなり高級な趣味だよなあ。
212風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 00:38:48 ID:tq5S7NT90
前後編に分けた3000×2よりはマシだと思うようにしました
213風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 00:54:25 ID:xGmmAGEX0
真昼の月とセクピス3を続けて聴いた
浜田大川成田、この三人の声と演技が好きすぎる
とくに浜田大川は攻めのイメージしかなかったから
受けでこんなに悶えられるとは思わなかった
この辺の低音で攻めが多い人の受けがもっと聴きたい
214風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 01:04:36 ID:UPgwbFmo0
>>209
実はこのスレの>>1の最初の一文「〜について語るスレッド」に、
肝心のCDそのものについてがない件
確か何スレか前のテンプレ作る時に指摘した人がいて、
その時だけ「ボーイズラブ系CDとその出演声優・原作〜」に直ったことがあった気がする
まあ重箱の隅をつつくような話なんだが、
「いいから早くCDの話しようぜ」って流れになるたびに思い出す
215風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 01:16:52 ID:UpPk6rQW0
>>212
それってインターのこと?あそこは2700×2だったよ
あわせて5400円だから確かに高いけど。通常の一枚のCDについては
ムービックとかより450円も安かった

値上げしちゃったけどね。採算とれなかったんだろうな
早いうちに値段を他社並にして2枚組みは5000円で作るようにすれば
文句も言われなかっただろうにね
216風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 01:35:07 ID:HQeJPEMj0
渇愛とかの3枚組み5400円とか良心的なCDはもう出ないのかね

つか渇愛・縛愛の続きを待つのはもう諦めたが
せめて子供の領分は続き出してくれ…吉原先生…
217風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 09:22:18 ID:5YwYokm60
渇愛はともかく縛恋はその気になれば2枚でまとまる
冗長な脚本と古臭い台詞回しに頭痛がしてきた
しかし鬼畜子安と貴重な松本受けは評価する
218風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 10:41:12 ID:ceERZAjuO
こういった商品で仕事する声優さんて、いつかまっとうな仕事もらうぞって虎視眈々としてるのかな
219風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 10:53:56 ID:tq5S7NT90
>>213
物凄い同意
特に今のところ大川受けはその一枚しか出てないだけに物凄い貴重だよな
もっとおっさん受け増えてくれたら私も幸せだー
220風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 10:54:50 ID:vGGbIBjv0
まっとうな仕事・・・・w
100%BLだけって人探す方が難しいんじゃ・・・w
221風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 11:07:22 ID:TpzA3e7i0
>>218
そうやって腐人気を得て成功した人も居るからその野望は十分頭にあると思う

しつこいようだけどANIMALXリメイクしてくれないかな
湊が寺島(一途でやんちゃ系ヒーローが似合いそう)で
祐司が平川(優しくて一見気弱だが一本芯が通ってそう)で
二人とも一生懸命やりそうだから是非聞いてみたい〜金持ってたら作りたいくらいだ
222風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 11:09:39 ID:EnEcNJ/g0
ANIMALXリメイクなら
優秀なスタッフでアニメ化がいい。
223風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 11:14:32 ID:/ucudoEg0
>>219
自分もおっさん受大好物だけどなかなか原作でもないよね
内田カヲルとか直野なんとかくらいしか思い付かない・・・
それではみなさんの秋さんを大川さんにやってほしいw
224風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 11:19:53 ID:TpzA3e7i0
>>222
アニメ化もいいね!ANIMALXなら腐向けだけじゃなくて一般でも十分通用するな!
おらワクワクしてきたぞw
225風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 11:26:01 ID:28gZdK+D0
>>221
そのキャスト
金持ってたら提供して作って貰いたいわw
226風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 12:52:53 ID:KsXOhxPV0
3日程スレ覗いてなかったら…
鳥海BL卒業というか絡み卒業が本当なら悲しいわ
こうして自分の好きな声優さんがまた1人BLCDから去って行くのか
227風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 13:20:48 ID:Cu5bhSfAO
>>221
良いねーそれ!
是非見てみたいアニメだ。
そして「二人とも一生懸命やりそうだから」に大きく頷いたw
228風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 13:42:09 ID:/HpxbSQJ0
ツノカワからトクマに移って完結したんだっけ>ANIMALX
こういう怪作はなかなか出てこないから
アニメかドラマCDやってほしいなぁ

>221
寺島忘れてたよ!
そのキャストなら2つ買うwww
229風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 14:02:43 ID:L7z5ZHvG0
ツノカワ時代はそこそこ良作だったからこそ、当時では珍しくCDが何枚も出たが
トクマに移ってからの作品の出来は・・・だったからな。
当時の読者は、このままそっとして欲しいんじゃないのか。
230風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 14:47:52 ID:xEBTyUTj0
>228
当時の読者の間では、ツノカワで完結してますよ>ANIMALX
231風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 15:23:44 ID:HGcAXzj10
ANIMALXの青い方、2年ぐらい前に古本屋で買ってまだ持ってる
ドラマCDもあったんだね〜さすがにもう売ってないよね
232風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 20:38:45 ID:mdSiqCIbO
ANIMALX自分も好きだ。
ドラマCDで是非聞きたい。置鮎がはまってた
233風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 21:04:43 ID:85GTIwQEO
CIEL全サCD聞いた
オムニバスだからしょうがないが、やっぱり物足りない
ただ「天気予報ノ恋人」の平川のエセ外国人に笑ったw
234風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 21:45:03 ID:ysfTXqCAO
>>233
前回のは宮田の攻めがあって喜んだけど、物足りなかったんだよな
その時の作品を、後でCD一枚にしてだしてくれたらいいのに
235風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 01:48:44 ID:NlYUsASw0
>>233
エセ外国人役って他にもやってなかったっけ?
あんまり覚えてないんだけど、ビッグガンだったかな
もんのスゲー噴いた覚えがあるw
236風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 04:25:07 ID:L8oa4MWn0
ビッグガンだね
怪しい日本語がエチになると流暢になるwww
237風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 04:32:42 ID:RJi2TtQx0
>>236
夢オチだったけどあれはおいしかったなあww
238風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 08:00:19 ID:RT2tMCv3O
しかも本編と特典で二度おいしかったよなぁ
239風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 22:26:19 ID:vEgYGNS/O
「天気予報ノ恋人」を一枚のCDで出してくんないかな
鈴村も千葉も平川も思っていたよりハマっていたしね
2403月以降:2008/01/11(金) 01:26:03 ID:66hLd2Wx0
BLCD

名前(年齢)総本数/メイン受け/メイン攻め/メイン総数
森川智之(40歳)365/38/182/220
緑川光(39歳)282/142/46/188
三木眞一郎(39歳)263/45/91/136
櫻井孝宏(33歳)192/95/41/136
子安武人(40歳)257/3/117/120
鈴村健一(33歳)200/96/14/110
置鮎龍太郎(38歳)223/40/64/104
福山潤(29歳)147/84/11/95
鳥海浩輔(34歳)201/42/47/89
井上和彦(54歳)184/9/79/88
石田彰(40歳)141/81/4/85
岸尾だいすけ(33歳)145/71/9/77
千葉進歩(37歳)192/59/17/76
宮田幸季(35歳)146/69/5/74
成田剣(43歳)178/8/55/73
小杉十郎太(50歳)165/3/64/70
遊佐浩二(39歳)140/19/39/58
小西克幸(34歳)130/0/57/57
平川大輔(34歳)148/29/27/56
檜山修之(40歳)118/14/41/55
山口勝平(42歳)95/52/3/55
杉田智和(27歳)104/20/33/53
鈴木千尋(30歳)96/42/8/50
241風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 01:31:54 ID:2ZlVpQzT0
>>240
井上さんが54にビクーリ。
242風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 01:41:20 ID:FiCj29Er0
遊佐って結構年いってんだな
243風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 01:41:39 ID:LqHe52q/0
全総本数とメインからの比率と受け攻めの率を出してみたいなと思ったけどバカだから計算方法がわからん
ていうかこの説明のしかたすらよくわかんねーや バカすぎて泣ける
244風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 01:45:00 ID:TAobkeBq0
>240


さすが帝王さすがグリリバ
檜山が思ったより少ないことと、受の少なさにびっくりした
245風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 01:52:07 ID:6FiQw8ij0
鳥海と平川は受攻のバランスがいいな
246風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 01:56:58 ID:peDQ80WW0
240の一覧いろんなところに張られている
247風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 01:58:56 ID:ScmzldPtO
このうちナンバランの占める割合ってどのくらいなんだろう…w
248風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 02:08:14 ID:8lq/ThIN0
>>240を元に比率出してみた。計算ミスあるかも

名前(年齢)メイン率/受け率/攻め率
森川智之(40歳)60%/17%/83%
緑川光(39歳)66%/76%/24%
三木眞一郎(39歳)52%/33%/67%
櫻井孝宏(33歳)71%/70%/30%
子安武人(40歳)47%/3%/97%
鈴村健一(33歳)55%/87%/13%
置鮎龍太郎(38歳)47%/38%/62%
福山潤(29歳)65%/88%/12%
鳥海浩輔(34歳)44%/47%/53%
井上和彦(54歳)48%/10%/90%
石田彰(40歳)60%/95%/5%
岸尾だいすけ(33歳)53%/92%/8%
千葉進歩(37歳)40%/78%/22%
宮田幸季(35歳)51%/93%/7%
成田剣(43歳)41%/11%/89%
小杉十郎太(50歳)42%/4%/96%
遊佐浩二(39歳)41%/33%/67%
小西克幸(34歳)44%/0%/100%
平川大輔(34歳)38%/52%/48%
檜山修之(40歳)47%/25%/75%
山口勝平(42歳)58%/95%/5%
杉田智和(27歳)51%/38%/62%
鈴木千尋(30歳)52%/84%/16%
249風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 02:12:44 ID:1e4r10VN0
>>248
皮肉にもメイン率1位はパクライか
250風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 02:21:22 ID:t0vOyhpsO
そういやあんまり脇とか当て馬っぽい役で見たことないな>櫻井
251風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 02:59:27 ID:HGqhBp4L0
脇役が増える前に卒業したのでは>櫻井
252風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 03:03:56 ID:bOzBS9MR0
櫻井とか置鮎、石田あたり新作出てないのに入ってるのはな〜ぜ〜

吉野小野中村神谷諏訪部羽多野大川谷山野島

↑の人たちとか脇も含めればそれなりに出てるのになあ
253風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 03:11:59 ID:xM91SYVP0
そんな総合アンチスレからわざわざ持ってきた集計見て楽しいか?
254風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 03:17:55 ID:uNHPUyte0
>>251
脇で様子見→メイン増えるが普通じゃない?
255風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 03:32:41 ID:KaBeHRnO0
>>254
いや、ケースバイケース
櫻井は009という超級ブランドの役を射止めてから
急に注目されるようになったからね
256風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 03:35:58 ID:7Wfqr/820
>>248
鳥海と平川がちょうど中間なんだね

>>252
数えた人の趣味じゃないの?
その人達が入ったリストも見たいけど
面倒だから私は集計無理
257風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 03:41:30 ID:8b3ZX361O
>>253
アンチスレの住人か?
そんなとこ見ないから知らないけど、純粋に面白い
258風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 03:45:19 ID:8k2DBoa+0
>>240
メイン総数が多い順に数えてるからでは?
そのへんはまだはっきりいって総本数も少ないよね
259風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 04:08:33 ID:KaBeHRnO0
つか普通に「古いデータだなぁ」としか思わんかった
最近の代物なのか?
260風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 04:10:37 ID:qFzipssE0
受け率、攻め率という言葉にワラタ 一般的な言葉なの?
261風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 04:16:24 ID:1e4r10VN0
>>259
その面子選択したの森川儲だから許してあげて
262風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 04:23:17 ID:8k2DBoa+0
>>259
今のBLウィキだと総本数が森川で376になってて緑川で292
三木で267とかだから最新ではなさそうだが結構新しいんではないかと。
少なくともここ半年ぐらいのうちに作成したデータっぽい感じだ。
263風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 04:28:23 ID:8k2DBoa+0
>>261
これは面子選択じゃなくて単純にメイン総数の降順かと
264風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 04:40:47 ID:UqJ1VYHzO
発売年度別・声優別の各項目の折れ線グラフがあったら面白そうだ
総数と攻め数では上のほうを横ばいの帝王が受けでは地を這ってるとか
メインの入れ替わりも一目瞭然
265風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 04:44:38 ID:uES7fiOc0
シリーズものは一本にまとめないとなあ
266風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 04:48:57 ID:1e4r10VN0
>>263
そうなんだ
wikiでメイン総数のランキングってどうやって見ればいいの?
267風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 05:03:17 ID:8k2DBoa+0
>>265
そういうのはないよ。だから作った人が検索かけて調べたんだと思う。
気になったから252の面子を調べてみた。
年齢入れてないけど順番は一緒

吉野  69 18 4 20
中村 56 5 5 10
小野 50 10 9 19
神谷 88 37 8 45
諏訪部 89 2 47 49
波多野 59 8 9 17
大川 72 1 27 28
谷山 64 22 4 26
野島健 87 35 7 42
野島裕 69 5 4 9
268風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 05:05:25 ID:8k2DBoa+0

一人名前間違えた こちらが正しいやつ

吉野  69 18 4 20
中村 56 5 5 10
小野 50 10 9 19
神谷 88 37 8 45
諏訪部 89 2 47 49
羽多野 59 8 9 17
大川 72 1 27 28
谷山 64 22 4 26
野島健 87 35 7 42
野島裕 69 5 4 9
269風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 05:31:01 ID:NSrQEJ9v0
>>268
諏訪部意外とメイン多いんだな。てか受けあったのか。探してよう。
神谷は出るたびまたかと言われてるから多いと思ってたらそうでもないんだね。
これからもっと増えるかな。
270風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 06:18:55 ID:IFQcz7rj0
最近出てないのに櫻井って累計ではかなり上位なのな
しかもメインばかり
これは辞めたくなるかも
271風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 08:03:12 ID:A7CGlY840
上位3名は長期に渡って出続けてる人達だから
多いのは納得だけど
パクライがいかに短期間で出まくったかよくわかるなw

鳥海・平川はリバ組で
若手では中村・小野・羽多野が受け攻め同じくらいなのか
最近はあまり偏らない傾向なのかな
272風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 09:18:52 ID:UyKARi5G0
神谷浩史(32歳) 88 37 8 45
野島健児(31歳) 87 35 7 42

競ってるのかってくらい近いな
273風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 09:43:47 ID:JlU8U9gT0
2007年は圧倒的に神谷のほうが多いな
274風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 09:50:59 ID:yYOljTvIO
カレムジの「ほーりーないと★ぎゃらくてぃか」って子安が受けてるの?
wikiの表記間違い?
もし受けてるなら全力で探すんだが。
275風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 10:35:44 ID:60AvGte4O
リバやエチなしはどうしてるんだろ。
もうちょっとカウントの仕方を定義して
ちゃんとしたの作りたいなぁ。

パソコンが修理から戻ったらやりたい
276風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 11:53:34 ID:ztQqIgnC0
>272
セイカンジで父と子w
そっくり親子設定だから、ナイスキャスティング。
277風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 12:02:22 ID:Q4DRtpJm0
>>275
期待してる
278風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 14:12:52 ID:MwrVkPJN0
そんなに声オタばっかりなのか?
声優の出演数表とか正直どうでもいい
こういう比べたりする流れ結局叩きあいに向かいそうで嫌なんだが
279風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 14:30:54 ID:aDcyX8by0
比較は荒れる元だからそろそろやめといた方が。
出演の経緯だっていろいろあるだろうに数字だけ比較してもさ…。
280風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 15:08:05 ID:N2SvQ6Pm0
drap公式

『恋の雫』
香坂あきほ原作
2008年3月26日発売
柴崎麻耶:近藤隆、 成沢亘:羽多野渉
練馬奏良:代永翼、高瀬玲司:平川大輔 他

『愛してる』
藤谷陽子原作
2008年3月26日発売
相葉晴友:平川大輔、 市瀬和志:小野大輔
マスター:てらそままさき 他

これって出てたっけ?
281風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 15:15:35 ID:PSZYOPCY0
>>280
”わたる”役に”わたる”かw
282風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 15:29:10 ID:d84CDcVC0
てらそまも増えてきたな・・・
283風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 15:42:14 ID:69IiYSiD0
>>274 全力で聞いてきた
掛け算ミスですね。wikiも修正しておきました
腐女子役の森川緑川さんがお勧めなのでそちらをお楽しみ下さい
284風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 16:06:01 ID:gPgRXGc50
題名見ても作者見てもわかんね作品が増えてきた やばい
285風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 16:06:39 ID:60AvGte4O
>>283
腐女子役?
文字通りなら適任だな
286風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 16:13:26 ID:/Yalfk7pO
気になってwikiみたけど
帝王グリリバが女子高生役なのか?
そして腐女子なのか?
いろいろ凄いなw
287風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 16:22:57 ID:ykAvQwqH0
BLCDの中で、帝国18禁ディスクにオマケのCDを超える萌えは未だに訪れない。
鈴木千尋さんの攻め役の声大好きだ。
自分的に神すぎて、初めて進んで声優さんの名前をチェックした人だったなぁ。
また攻め役で出てくれないかな。
288風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 16:31:11 ID:NMxLOw+xO
>280
両方とも楽しみだ
特に某眼鏡ゲームが良かったから近藤に期待してる
そして相変わらず平川は頑張ってるんだなw
289風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 16:38:48 ID:WKPbSAwK0
>>286 横レス
メインの子安カポーを街で見て
キャーホモよキャー!!!
とか騒いでたような。
話自体は、まぁw
290風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 17:16:39 ID:+Ni1ZOUMO
「愛してる」って、小野×平川?
それとも平川×小野?
どちらにしても大輔×大輔だなwww
291風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 17:37:43 ID:7Wfqr/820
孝行の方の近藤もメインに来てくれないかなあ
292風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 17:40:45 ID:T8CaunKr0
ダイスケって名の人多いよな

キャストがダイスケと名の付く人だけでやってるのを聞いてみたい なんとなく
293風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 17:42:16 ID:7Wfqr/820
>>292
風花がだいすけ祭りだったはず
294風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 17:42:37 ID:az9/CmZn0
だけじゃないが、「風花」はダイスケ祭だな。
295風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 17:45:39 ID:ReWQksESO
近藤は眼鏡での攻は萌えたけど受はもう少しなにか足りない感じがした
まぁ許容範囲内だったけど
よって『恋の雫』は攻か受か気になる
相手的に受っぽい…

296風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 17:51:48 ID:+Ni1ZOUMO
近藤は受だ
297風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 18:29:12 ID:r6j095v50
腐女子★47でぇすッ 遊びに来てくだパイッ
http://ameblo.jp/47-47/entry-10064985735.html#cbox
298風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 18:29:13 ID:jS2GBl7A0
原作者サイトでCD化って見たときは驚いた>恋の雫
単行本出てそんな経ってない気でいたけど
まったり日常な短編集だから後日談とか追加エピでもあるといい
>>280のはどっちも欄ティスか
299風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 18:44:00 ID:AHLVs22d0
鬼畜眼鏡のアニメが見たい。ハゲしく見たい。もちろんキャストと作画はあのままで。
300風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 18:47:01 ID:xKoyFZoN0
>>280
平川と羽多野逆で脳内再生してた
301風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 19:22:56 ID:hJi+2G7+0
>>290
平川×小野のはず
まだコミックでてないよな。

自分のイメージとしては逆だ。
302風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 19:59:32 ID:nuQEILcB0
近藤隆攻をとにかく渇望する
いい攻なのに受需要の方が高いのかね
303風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 20:09:30 ID:T85SdvYm0
近藤は今のところ受けも攻めも安心して聞けるから好きだ
304風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 20:17:46 ID:ScmzldPtO
>>302
ドーイ
「肉食獣の〜」でも攻の方が演技が自然で良かった
305風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 20:24:35 ID:8lq/ThIN0
>>304
肉食獣はどっちも受けだよ
306風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 20:49:11 ID:nqxH/D+c0
>>299
スレ違いな宣伝乙
307風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 21:11:46 ID:aDcyX8by0
BLアヌメのクオリティ知ってていってんのかなーと釘を刺しておく
そういやアニメを語るスレってあったっけ?
308風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 21:48:20 ID:u78ycYMZO
てらそまが増えてくれるのはうれしい
ぜひてらそまとあたってほしい人がいるがなかなか無理だろうな
309風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 22:03:41 ID:ScmzldPtO
>>305
福島潤と勘違いしてたorz
スルーよろしく
310風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 22:08:25 ID:bOzBS9MR0
小野と羽田野増えてきたなー
二人とも好きな声だし喘ぎも上手くて好きだ
このまま受けが増えますように
311風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 22:29:23 ID:+Ni1ZOUMO
平川×小野か〜
教えてくれた姉さんd
自分も逆だと思ったよ。
でも小野受好きだから楽しみにしときます。
あと、自分も小野と羽多野の今後の活躍に期待ww
312風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 22:39:05 ID:+CaCqrow0
神官は王を狂わせる、出るんだね。
待っていたので嬉しい〜
313風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 23:05:16 ID:nuQEILcB0
新刊は王に愛される、最初はナレーションにプっとなり、
進歩の演技がカマくせえ、中井の役すごいDQNだなとか好きなこと思いながら聞いてたのに
最後に気がついたら感動していたw
盛り上げBGM効果かもしれないけど、結構好きだ。
314風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 23:34:52 ID:8r2WNAXl0
新刊てw
315風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 23:37:39 ID:GZcnjjGt0
ソースは雑誌
「彩おとこ」
蘇芳・鈴村健一
丁子・小野大輔
316風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 23:42:50 ID:l5iBfOB30
また小野か…
317風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 23:43:46 ID:T85SdvYm0
>>315
確か低音の人にお願いしたってやつか
318風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 23:46:52 ID:u78ycYMZO
>315
これ原作知らないんだけど、鈴村×小野?それとも小野×鈴村?
319風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 23:51:24 ID:b5Obt/fZ0
無難に売れそうな二人だけど原作者はガッカリしてそう
320風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 23:51:55 ID:4ZBWlb6mO
男性声優が思いっきり猥談してるのを聞きたいんだが、なんかないかなー。
某動画サイトに石田彰が初体験について話してるのとかあったんだけど。
321風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 23:53:22 ID:4ZBWlb6mO
超下品でいいから下ネタ連発なラジオとかキャストトークとかも聞きたい…
姐さん方良かったら教えてください!
322風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 23:56:36 ID:7Wfqr/820
>>320-321
スレ違い
っていうか、姐さんなんて言葉使ってないで
自分の居場所に戻りなよ
323風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 23:58:35 ID:rwf0hyVVO
>>321
若干スレチかなーと思うけど…
そういうのは案外BLじゃない方があったりする
アヌメ店長のDJCDかなんかで子安や関智が大暴走していたのが忘れられないw
324風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 23:59:44 ID:rwf0hyVVO
>>323
リロってなかったorz
やっぱスレチだよね
スマンかった、スルーしてくれ
325風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 00:01:27 ID:4ZBWlb6mO
キャストトークならBLCDの範囲内だと思って。

だが居場所に吹いたw
わざわざ柔らかい言い方してくれたのね。
326風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 00:08:19 ID:Jp8bAax9O
キャストトークの話も
昔っから出てたよ
声オタじゃないからフーンてスルーしてたけど
327風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 00:08:38 ID:FLluWMYa0
>>318
自分も原作未読で気になってググったけどいまいちわからなかったよ

それぞれ他キャストとの絡みなのかな?
誰かご存知の人教えてくれると嬉しい
328風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 00:11:19 ID:U2RuebGd0
>>327
ググったけど
二人はお互いを執着しあう兄弟で
それぞれ相手がいるっぽいな。
カップリングではなさそうだ。
329風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 00:13:17 ID:Mg1CTIX10
その二人に今一低音ってイメージが無いので相手の方かな
期待
330風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 00:27:48 ID:Sw17W9e30
小野×鈴村をひたすら待っていたんで
一瞬狂喜したが・・・カップリングじゃないんだorz
331風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 00:31:11 ID:nN/AwM840
>>330
兄弟の禁断の恋の間に、二人の別の男が絡んで
すったもんだ〜みたいな話。らしい。
禁断もの好きなんで楽しみだw
332風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 00:33:00 ID:YpSikloK0
どこまでCDになるのか分からないけど、原作では弟×兄(小野×鈴村)もガッツリあるよ
333風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 00:40:10 ID:wvw/R4m40
>>332
教えてくれてd。ますます楽しみになったよ。
334風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 00:42:40 ID:fclQOCws0
岩吾が誰になるか気になる・・・
335風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 00:42:51 ID:I7i9jeszO
>>332
やばい楽しみすぐるww
原作者のブログ見たが、2巻の途中位まで入ってるっぽい。

あとこれだけじゃ何なので、
インターのメルマガより

「DEADHEAT」
2008年4月25日(予定)
336風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 00:48:48 ID:jvjEhBjq0
DEADHEATくるのか! 楽しみ〜

「少年四景」聴き直したらフリトのナリケンとけんゆうさんがおかしすぎて吹いた
14歳ナリケンも時代背景が70年代だとアリだなw
337風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 00:53:30 ID:HQjKpBiZ0
DEADHEAT来るか!wktkがとまらない

所でキャストトークをいつもスルーしてるんだけど聞いた方が良いのかなぁ・・・
いつも迷うんだよな。
338風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 00:59:39 ID:U9WQajCv0
シリアスなので感動したあとすぐに気の抜けたフリトは萎えるからあとからきいたりしてるな
339風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 02:28:05 ID:IeQ3OYlhO
トークの話自体が面白いと印象に残るかな
ホストもののトークで帝王が歌舞伎町でホストに間違われた話をしててワロタ
340風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 03:01:25 ID:NNXgfY3VO
確かにちょっとオバサン向けのホストクラブのNo.1って帝王に似てるかも。
341風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 03:15:52 ID:lDjGYBVrO
彩おとこは意外なキャスティングでびっくりしたけど楽しみ
鈴村の相手の少尉役と、小野の相手役の岩にはだれがくるのかな?
342風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 04:17:17 ID:jvjEhBjq0
自分フリトかなり楽しみにしてるw
本編のあとに聴いて現実に戻るのもまた良し、だわ
343風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 04:32:54 ID:Ot5Rdg1t0
どうしょうもない内容のCDで感想求められてるフリトはあんま好きじゃないな
その手のCDのフリトは完全にネタ方向に走ってほしい
344風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 07:35:44 ID:Y8T2yFnEO
たまに余韻に浸りたいのに、豚切られてガックリなことあるけど
割とフリトは楽しむほうだ

最近では、マグロCDのベテラン二人のハジケぶりにワロタ
345風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 09:09:15 ID:VjN2SRCr0
悲恋物で感動した直後にフリトを聞いてしまって、感動が台無しになった事がある。
ハッピーエンドな作品なら気にならないんだけど

あとブックレットに声優の顔写真入れるのは是非止めて欲しい><
本気で萎えるから
346風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 09:19:23 ID:+E4v5mCF0
何枚もの写真よりも
原作者の描き下ろし漫画やSS入れてくれた方が正直嬉しい
347風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 09:50:00 ID:lkCOeOkGO
>>312
ちょ…!!お腰の剣の続きが出るの?
348風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 10:18:53 ID:FLluWMYa0
>>328-332
>>327ですがレスd

>>335
昨年からずっと待ってた「DEADHEAT」発売がすごく楽しみ
あの役は誰になるんだろうとwktk
349風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 10:36:27 ID:fclQOCws0
>>341
>お好きな声優さんは、大塚さん、立木さん、中井さんで
>岩吾の声のイメージに黒田さん、
>杉田さんだったら丁子をやって欲しいようなことを、以前に書かれてました。

杉田はやっぱり今BL断ってるのか?
岩吾は黒田さん、少尉は中井さんかなー。
中井さんも今断ってるのか知らないけども。

350風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 10:51:50 ID:MBhT0EVW0
>312
ソースは?やっぱりAさんの新会社から出るんだろうか。
旧インターの続編出るのって初めてだよね。
この調子で他の続編も出して欲しい。
351風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 12:43:54 ID:YZKg4Cuh0
私もインターさんの続編ですごい待ってる作品があるから
350の気持ちが良く解る。
352風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 12:49:48 ID:gIWU45MT0
>>335
発売日ケテーイしたのか!wktkで今から全裸で待k(ry
今回も2枚組なのかな?
DEAD LOCKで削って欲しくないシーンが削られてたから、削られないことを祈る
353風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 13:04:57 ID:g/q1esdX0
>>350
ソースはインターのメルマガ。Aさんの新会社じゃなく、インターから発売だよ。
だから、今後他の続編も期待できるってことで余計嬉しいんだ。
354風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 13:21:44 ID:pegJvDUjO
>>350
312じゃないけど、原作者サイトのBBSに話が進んでますって書いてあったよ。


インターの続編で決まっているのは
ケダモノがAtis
春抱きがAさんの新レーベル(ベルシーズンレコードだっけ)
かな。
暴君とかも決まらないかな。ドラえもんネタをどう料理するか興味あり。
355風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 13:47:59 ID:DDXVx6i60
ケダモノはインターじゃなくリーフだ
暴君は自分も禿げしく待ってるw
356風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 15:56:50 ID:YNpp9opu0
暴君の続きはぜひ聴きたい
カラオケとフリトの燃え尽きた緑川を
新レーベルCDのアンケに書けばいいのかな
357風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 16:19:45 ID:yBeZD6ZQ0
スレイヴァーズが聞きたい
358風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 16:35:31 ID:NNXgfY3VO
暴君はAV喘ぎじゃない貴重な緑川受けだし
ほんと出てほしいね
359350:2008/01/12(土) 16:59:02 ID:MBhT0EVW0
353さん他、情報d

インターか…。
値上げしてからキャスト傾向変わってから一度も買ってないから
正直少し不安だな。
>313さんも言ってるが、神官はBGM効果も高かったから、音響変わってどうなるだろ。
360350:2008/01/12(土) 17:03:20 ID:MBhT0EVW0
「から」多杉失礼orz
361風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 21:56:42 ID:c6EA7Rql0
「彩おとこ」 キャスト解禁
蘇芳役/鈴村健一さん
丁子役/小野大輔さん
原作者ブログより
362風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 22:15:50 ID:c6EA7Rql0
すまん、315にあった
363風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 07:40:36 ID:yWRqRdQH0
サガ・・・
364風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 09:23:43 ID:qlzB5ptyO
彩おとこは鈴村が総受けで小野が受けも攻めもあるみたいだな
でも主人公の一人称が「おいら」ってw
365風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 09:26:24 ID:DS7t3uzfO
>>364
新しいな
366風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 09:47:32 ID:L2BAyg2n0
BLCD発売予定
遊佐:10
鈴村:9
平川:7
神谷:5

鈴村繋がりでずっと思ってたんだけど
なんで神谷と平川だけいつもまたかって言われるの?
367風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 09:51:48 ID:d0dNe0QO0
そーいうのはもういいよ
368風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 09:57:39 ID:iFay6nlq0
>>366
また切れるから追求してやるな
369風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 10:47:04 ID:Y9wCrgYQO
割と良作・人気作っぽい作品+役柄の偏り
じゃないの
370風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 12:45:58 ID:ui0w7vMX0
>>366
今は誰もそんなに言ってないしw
371風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 12:46:07 ID:bRBTKSuF0
神谷と平川は短い期間でメインCD乱発しすぎだから「またか」と思ってしまうw
特に平川はゲームも多いしな〜
372風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 12:59:50 ID:KawYmViE0
>>370は次のキャスト発表で神谷平川が来たらまたかって言いそう
373風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 13:06:19 ID:2uTYgonV0
鈴村は続編が多いからかな
374風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 13:24:14 ID:B0kqVvNm0
鈴村はこれっていうのがない気ガス
375風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 13:44:31 ID:8cHC5JAJ0
ただ単にアンチと信者がノリやすかっただけでしょ。
また○○かっていうアホは無視すりゃいいだけ。
荒らし気分でなく普通に言ってるバカもいるけど、スレの雰囲気壊すから止めた方が良い。
376風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 16:25:10 ID:gISrblsP0
>>366
こんだけ出てても印象薄いって方が可哀想だw
377風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 16:29:21 ID:7tg5BUqm0
遊佐は作品と本人が地味だし
378風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 16:47:33 ID:qlzB5ptyO
>366
何故にその4人?w
小野や中村、武内に森川も多いんじゃない?


でも春は好きな原作が多いからキャストに期待したいな
379風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 17:03:16 ID:cMFALn8J0
声的には平川が一番つまんない声なのに
ゲームまで出まくってるのは何故なんだぜ?
380風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 17:07:31 ID:Z4Xe94fU0
暇だから
381風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 17:17:56 ID:1mT83j9s0
遊佐は特撮でも空気だし
382風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 17:24:49 ID:dYgtoIG70
>>381
今日の空気は、最高に格好いい空気だったぞ
383風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 17:29:51 ID:BSasdeq6O
ネタだとしても、BLCDにたくさん出てくれる役者さん達に対して
「暇だから」「一般作の仕事が少ないから」とか
よくそんな失礼なこと言えるなーと思う。
384風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 17:54:25 ID:RCRRthAg0
>>383
同意
もし実際にそうだとしても、自分は言えないなぁ。
385風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 17:59:28 ID:DKWThKNUO
「また〜か」とか「いい加減うざくなってきた」とかもよく言えるなと思うけどね
386風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 18:12:35 ID:eHtMknfn0
一般作が少ない→BLCDいっぱいでる→出演者が偏る→またか・・・

は昔からの伝統みたいなもんだからな。
387風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 18:16:51 ID:erCAVv0O0
>>366
またかって言ってるのが遊佐と鈴村の儲だからってことでいいじゃないw
388風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 18:41:42 ID:PI16P5F60
一般アニメの方が大人の事情が大きく働くから
いろいろ難しいこともあるんだろう
でもそんなことは一般の漏れらにはわからないことなので
憶測で適当なことは言わないようにするくらいしか

BLでもゲームでも仕事してくれるなら大歓迎だよ
声好きにとっては仕事しててくれることが一番嬉しいんだ
389風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 18:48:48 ID:sNsH4OKXO
>>383
流れに乗って同意。

どう考えても演じ手にとって気持ち的なハードルの高いジャンルなんだから、やってくれるだけ有難い。
世間に顔も名前も晒した状態で、濡れ場バッチリの男と男の恋愛を演じるなんて、色々思う所ありまくるだろうに。

普段から気になっていたのでマジレスしてみた
またROMに戻ります
390風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 18:55:50 ID:Y9wCrgYQO
しかし少しでも気に入らない発言をすると
滅茶苦茶に叩くんだよね
391風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 19:08:06 ID:rTkIBEbhO
>>378
武内多いか?
392風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 19:32:35 ID:sudPaQzA0
神谷厨と平川厨はもっといろんなスレ回って大人になった方がいいと思うw
393風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 19:33:33 ID:ui0w7vMX0
>>379
>声的には平川が一番つまんない声

て失礼すぎる
394風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 19:49:18 ID:a3SEq+PlO
>>391
それを言ったら小野もそんなに多くない。

スレチだよなこの話題。
395風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 19:50:38 ID:KV5Znla+0
名前:CD発売予定/総本数/BLゲーム(裏名含む)
森川:13/373/29
遊佐:10/145/6
鈴村:9/207/22
平川:7/153/14
中村:7/53/5
神谷:5/85/11
小野:5/49/1
武内:4/37/未確認
396風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 20:10:49 ID:61UCoz3qO
もういいよ
397風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 20:24:14 ID:ibjM/emd0
データ貼ってる人はオナニーしてるのと一緒だからスルーしてあげようよw
398風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 20:27:20 ID:ZJJup84V0
>>392
それに尽きる
399風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 20:45:00 ID:VUV5RDbuO
アンチと儲は住み分けようよ
絡むなら絡みスレで
いい加減ループしすぎでうざい
400風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 21:25:11 ID:Y9wCrgYQO
避難所出来てから
某儲者が我が物顔出来るスレに成り下がったね
小西吉野櫻井石田保志儲は偉かったな
401風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 21:43:30 ID:BSasdeq6O
CDのスレなのに
儲の話ばかりしたがってる人がおおいよね
なんで?
402風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 21:56:53 ID:61UCoz3qO
それだけCDが不作なのかもな
作品を褒めたら褒めたでちょっとレスが続くと宣伝乙だの○儲ウザだの…
403風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 22:32:47 ID:R6wdmZ9c0
同じ作品についてのレスが続くとうざがられるのは昔から
そんなに長く続かなければ、うざがられることもないよ
ここの住人の趣味は同じじゃないんだから仕方ない

避難所ができたのはよかった
うざがられることもなく好きな作品の話ができるから
404風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 23:04:34 ID:tZHOgbKTO
色々一緒に同居しても上手くやってるスレもあるのにな
405風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 23:17:40 ID:ojtHbNh+0
年末年始に業界の人数人に会う機会があったんだが、おお振りと電王好きな人多すぎ
キャスティングに私情は挟まないって言ってたけどやっぱり多少は影響あるよな・・・
406風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 23:40:24 ID:eHtMknfn0
>>405
てらそま、ちょっと増えたのその影響かw
407風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 23:43:06 ID:jerNiiQF0
てらそまさん逃げてー!
408風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 23:48:40 ID:9YQ2sK1hO
おお振りと電王は元からBLCD出まくってるキャストも多いし
キャスティングの際に参考されてもさほど問題なさげ
中村が一気に増えたのと代永メイン受けデビューは明らかに振りだろうけど
中村は脇でちょくちょく出てたし代永はケンユウオフィスだし
関俊さんが出なくなってるのはしみじみ惜しいよな

雑誌のおまけで是の三宅×平川をはじめて聞いたが
黒人の救命外科医が脳裏に浮かんで困った
そしてすっかりAV喘ぎになっちゃってるな平川
まあ演出の指示もあるかもしれんが耳に突き刺さるようでしおしお
409風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 23:49:36 ID:0ZUZzMwf0
てらそまさん、決まってんの絡みないような・・・
がっつりあるのOKなんだろうか。
透過性恋愛装置の牧田役とか密かに思ってるんだけど。
410風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 23:57:02 ID:mkCZQtRS0
>>408
どうでもいいことかもしれんが代永は賢プロだ
411風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 23:59:29 ID:psl7YbJC0
>>409
華と龍は原作通りになるならがっつりある
412風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 00:27:25 ID:Pp2T4zqO0
黒田受けに無駄にwktkする
413風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 00:41:46 ID:xzGdzOQqO
なにがあろうが始終冷静沈着で取り乱すことのないマグロ受けを想像しちゃうんだな黒田受け
ものすごく余裕たっぷりに喘いでそうなんだな
414風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 00:42:32 ID:Dn4QlnZU0
賢プロをケンユウオフィスと思ってたのかw
テラハズカシス
415風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 00:48:08 ID:8TK4pUoh0
賢プロ 内海賢二さんち
ケンユウオフィス 堀内賢雄さんち

今覚えりゃいいよ
416風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 00:49:24 ID:Fhmyih3t0
>>412
確かにwktkはするが期待はとてもできないww
417風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 01:38:14 ID:Ly8S1L0jO
>>413
それこえーwwww
なんか腕組んで、攻めを見てそうだww
418風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 01:54:32 ID:7LoJAmOXO
作者ブログより
詳細はまだ発表できないみたいだが
元リーフの魔王シリーズ、引っ越し先決まったそうだww
CDも決まってるみたいだが
キャスティング変更は無しの方向でお願いしたい…
419風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 02:10:03 ID:KcBJfgAX0
へえ。
ってことは、幻の全サCDも出るんだろうな
420風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 04:31:48 ID:+bz08uN30
切羽詰まった黒田受声とか聴ける日は来るんだろうか……

最近は薄味だったり不作続きだが、積んでおいたアニマムンディを一気に聴いたら面白かったwww
黒子安と安元ありがとう。腹筋割れたよ。
当面は積み崩しするわ。
421風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 09:01:57 ID:WivGrI3pO
>>417
ちょw怖すぎるそれwww
422風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 09:47:56 ID:VNaCVUM50
>>417
「ほら、もっと腰使ってごらん」って感じ。
423風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 10:01:44 ID:pXFp6fUu0
終わった後鼻で笑ってそう
424風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 10:08:03 ID:7nq4dbSh0
>>418
うれしい情報d!
キャス変は無いと信じたい
425風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 10:38:46 ID:3CbgPIg80
>>395
帝王相変わらずペース落ちてないのが笑ったwww

個人的に若手+ベテランカプだと安心できる
426風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 11:05:45 ID:3UGgF52N0
>>418
うわーなきそうなくらい嬉しいが
キャスト置鮎と俊彦大丈夫か?

諏訪部や福山、広樹は大丈夫だろうが…
今までのキャストがいいな
427風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 15:16:40 ID:alGRbYZJ0
>>422-423
それはそれで女王様受好きにはご褒美ですw
428風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 16:38:03 ID:DnHNkXvP0
>>422-423
某トークを聞いて以来、黒田大好きなんで、
鬼畜で女王様受な黒田にwktkしますw
429風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 18:33:17 ID:aPjgOH1C0
黒田祭りと聞いてry
430風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 19:28:21 ID:E39qI8mVO
黒田ドS受け祭はここですかw
怖いもの見たさで激しく希望します>黒田受け


川田こないかなあ
BLカテゴリ外れたとしても、あそこのラジオ始めたからちょっと期待してるんだけど
アニメとか見ると役の幅広いみたいだし、個人的に好きな声なんだけど
やっぱり需要ないのかな
431風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 19:41:54 ID:7ZpR6NIg0
>>430
数年前に出た某BLゲームのキャラクターがきっかけで気になっていたんだけど
BLCDのメイン出演はなくてすこし残念だった<川田さん
今年は期待したいな
432風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 21:36:35 ID:RAxYkFOYO
黒田ってサービストークかもしれんが
受けも何でもやるって言ってたから実現はありそう。
黒田だと女王受けのカテゴリより上だよなぁ。
アマゾネス受け?
相手は平川鈴村波多野あたりのヘタレ攻め属性でも
堀内小杉帝王のいかにも攻めでも夢がひろがりんぐ
433風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 21:37:11 ID:0B4w/qIS0
黒田って棒じゃね?良さがさっぱりわからん
434風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 21:51:14 ID:u9MqiDmiO
黒田受は本当に棒になりそうだけど、
うまく調理したら大変な萌えになりそう…

受けなのに、
「もう、入れたいんだろ?」
「おいお前まさかもうイクのか?」
「イキたいなら、あなたの中でイカせて下さいってお願いしな」
とか言ってほしい。
受けの言葉責め万歳!
435風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 21:51:33 ID:KjyCzIQR0
>>433
声はいいけどね。括りが杉田みたいなもんだな。
436風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 21:52:35 ID:b/NI9RTX0
声はいいんだけど確かに某だと思う。
もっと演技に深みが出ればいいなあ
437風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 21:53:09 ID:Pubp6FVO0
確かに棒だし聴いてると痒くなるが
それが癖にww
438風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 22:14:26 ID:q483mkhB0
セックスピストルズシリーズ最近聞いた。すごい面白かったし、
染田も役柄に合っていたけど所々すごい棒なのが気になった。
以前にも出た話題だけど、小杉と言い染田といい、低音系の人は
なぜ棒に聞こえやすいのかね?
棒じゃない演技もあるのに。古いけどごはんとか。

聞いてる枚数が少ないせいだろうけど、最近の低音担当である
安元とか三宅はまだ棒にぶつかったことがないから安心してるけど
彼らにも棒ある?
439風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 22:21:32 ID:6jwbeaMI0
安元は棒がデフォだと思ってた
440風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 22:25:11 ID:ONb6yaLt0
安元はこれからだと思ってる
441風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 22:26:42 ID:E+xhkGku0
>438
棒になりやすい役が回ってくるからでは?
例えば冷徹で無感情な男を演じるとして
棒にならずに役柄の個性を表現するにはそうとうな演技力が必要になる
442風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 22:41:42 ID:KjyCzIQR0
テンションの高い役とか明るい役でも棒ならどうしょうもないなと思うけどね。
443風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 23:34:26 ID:13gcwPybO
二人ともオカマは棒じゃなかった
444風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 23:58:20 ID:kusrJ7r+0
BLゲーで黒田が受けだったことがあったなぁ…しかもノリノリ騎乗位。
あれは映像的にはgkbrだったが、声オタ的には美味しかったのかも。
派生CDとかで出たらよかったのにww
445風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 00:07:53 ID:vXEDv5DKO
>>444
mjd?裏名?
スレチなのでテレパシーでタイトル教えてくれ
446風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 01:08:26 ID:1jWZA3nP0
俺は今日ヤッターマソで泣いた…。
447風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 01:38:34 ID:CWQnRZkr0
>>445
ttp://wikiwiki.jp/blgame/で表名で検索するよろし

これだけだとスレチなのでCDの話を。
今更だが、レシピ聞いた。
淫乱受けいいなwww攻めが腹上死しそうな淫乱っぷりに萌えた。
他にもこういう淫乱受けモノってあるんなら聞いてみたいw
448風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 01:54:57 ID:vXEDv5DKO
>>447
とん。

根っからの淫乱受けいいよね。
最初っから攻めよりノリノリでエチーに持ち込むってことでよければ
「Sでごめんね」「美男の殿堂(大夫)」「さよならを言う気はない」も淫乱受けかな?
変則でビックガンもある意味。
449風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 01:56:30 ID:/Lz2C2Xv0
レシピはいいな。ミドリン低音もよかったけど聞いた後三宅攻めを漁ったな
450風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 02:02:32 ID:wmKeE3I80
BLゲーってリバも多いからか凄い設定のあるよな
いい年なのにエッチも一人で抜く行為も知らなかった受けキャラを
普段攻めの多い人がやってたのに驚愕した思い出がある
451風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 03:24:15 ID:XCdkTDXp0
アニマムンディの安元はかなり振り幅あって愉快だったけどな

>447
これはいいwikiだwww
マカーなので助かるわ
ついでにアニマムンディの石田受はかなり淫乱だったよ…
途中からだけど
1と3聴くといいよ
452風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 06:24:08 ID:/ES7JMigO
困った時には星に聞け!
って、メインキャスト(受けにかかれる位置)に女性声優がクレジットされてるんだけど、濡れ場はあるの?
BLCDで女性声優が喘ぐのって複雑だな…聞きたい気もするけど
他キャストも豪華だから悩んでるんだけど…
453風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 07:44:47 ID:r/b2ms2Y0
原作一巻を読んだ限りでは濡れ場どころか「これBL?」というような作品だったが。
男同士の友情みたいな感じで。

CDのほうはどうなってるか知らない
454風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 11:29:39 ID:t7iwbiDw0
森川と皆純のやつだね
3作とも持ってるけど内容は中学生日記
子安と櫻井はそこそこ出るけど福山、平川は台詞ほとんどないよ
のんびり聞けて個人的には好きな作品だけどBL萌は期待しない方がいい
455風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 12:42:39 ID:pMDYR/LcO
>>443
三宅のオカマは聞いた事あるけど安元のは無いなw
すごい聞いてみたいんだがBLCD作品で聞けるのある?
DEADLOCKのオカマのガヤには安元いたのかな…
456風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 12:56:42 ID:5D7NUv+G0
>>455
鳥海×緑川のであった気がする
457風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 12:59:48 ID:5D7NUv+G0
↑ごめんこれはうそだ
だがあった気はする
458風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 13:00:55 ID:kbg49MM60
どっちだよw
459風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 13:04:08 ID:kbg49MM60
オカマで思い出したけどいよいよ来月花輪さんメイン来るのか
楽しみだ
460風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 13:17:11 ID:oxMXMh2wO
安元に似た声の人が「コイビト遊戯」で強烈なオカマだった
あれはトラウマだorz
461風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 13:21:23 ID:5D7NUv+G0
思い出した!可愛いひと6だ。
何度もスマン。そろそろ病院に行かなきゃならんかもしれん。
462風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 13:52:20 ID:cqLJ31GU0
相変わらずの帝王っぷりだな

■2008年2月22日発売予定『華園を遠く離れて〜弄花〜』 3,000円(税込・予価)出演:岸尾だいすけ、森川智之、成瀬誠、諏訪部順一、平川大輔 他
■2008年3月26日発売予定『わんことにゃんこ』 3,000円(税込・予価)出演:水島大宙、森川智之
□2008年3月26日発売予定『恋する運命なのだから』 3,000円(税込・予価)出演:森川智之、遊佐浩二
463風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 14:18:21 ID:5qqJOHqqO
>>462
何をいまさら全部既出じゃん
464風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 15:42:08 ID:pMDYR/LcO
>>456-457 >>461
いやwwこちらこそかえって何だか申し訳ないwww
一生懸命思い出してくれて有難う、可愛いひと6か〜
今まで完全にスルーしてたけど金に余裕出来た時買ってみるわ
>>460
そういやアレもそうだったな…似た声の人のサンプルボイスに
心底gkbrしたのを思い出した…こっちは夏のボーナスで買ってみる。 d
465風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 16:34:23 ID:IIGqg0nrO
今気づいたんだが『恋の雫』って平川×代永も有るのな。
流れ豚切ってスマソ。
466風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 17:28:23 ID:KYvSk3y2O
なんだってー
代永の前作は相手の帝王が苦手でスルーしたからwktk
新しい組み合わせができるのは楽しみだ
467風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 23:45:44 ID:PMHM1b2sO
スレチかもしれんけど
BLCDってシタヤに置いてんのか?
468風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 23:53:31 ID:4uJavZehO
>>460
でもあのオカマ口調はフェイクで実質はドスの利いた極道さんじゃなかったっけ
その声に怯えたよ
あんなに沢山ピー音なしで攻が淫語ベラベラ話してるゲームはあれしかない
469風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 23:53:34 ID:G1ogDjbv0
都心のシタヤは置いてる。
ただしブランドによっては置いてない。

自分の行きつけシタヤは結構置いてる。
入手困難な古いものがあるから、重宝してるよ。
470風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 23:58:04 ID:Q06RitLf0
>>467
地元(関東の海のない県)の駅前のシタヤには置いてあった
でもこっちは置いてある作品数がかなり少ない……
471風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 00:19:04 ID:D7zyCT35O
インターとサイバーは無い
最近行ってないけどたぶんatisもないと思う
472風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 01:01:42 ID:oOUd6Pj40
安元は数年前から似てる人ともどもゲームでがんばってるわりに
CDにはなかなか出てきてくれないなと思ってたけど、
そういえばどっちもメインで出るようになったのは最近の話か
ゲームと違ってCDは脇だとあまり印象に残らないからなー
ああいうナチュラル低音は貴重な気がするので今後を楽しみにしてる
473風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 02:07:57 ID:+ziVeN3RO
完全に中身のないポルノなCDと、ストーリー重視で、萌えプラスアルファなエロスのCDだったら
やっぱりポルノなCDが売れる時代なのかな。
エロ自体は否定しないが、本当にストーリーのないCD聞いてしまった時には、
調べなかった自分も悪いけど、声優さんや作品作りに関わった色んな人のことを思うと微妙なきもちになるよ
ポルノ担当の会社とか出来ないかな。そしたら避けるにもわざと買うにも便利なのに。
474風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 03:48:31 ID:nUBhNmDi0
>>473
同じホモエロ有りのCDを、ポルノとそうでないって誰が選別するんだ?
内容あるかないかなんて個人の主観に過ぎないだろ

話のあるエロゲも話のないエロゲも、エロゲはエロゲでしかないように
BLCDもエロ売りしてる時点でポルノ作品のひとつでしかないよ

つか、そんな選別するならCDより先に原作の小説とかマンガだな
ポルノを前面に出せば確実に18禁指定必要だろうけど
475風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 07:40:52 ID:bkeBzvh40
>>473
BLに中身求めちゃいけないよ。
そもそものターゲットがエロに興味持ち始めた年頃の女子で、
その大半はイラストのかわいさや「純愛」や「障害付きのドラマチックな恋愛」といったものの皮をかぶった、
ただのエロ話に過ぎないんだから。
ほんとうに「いい話」と思えるのは千冊に1冊くらいのもんだろ。
そんな出版物を原作にしてるんだから、
ポルノCDとストーリー重視CDとに分けたらほとんどがポルノCD行きだよ。
ストーリー重視の良作品に出会えたらそれは「ラッキー」だったくらいに思っておかないと。

476風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 07:43:18 ID:GFs8DlZKO
>>467です
皆さんトンですた
多分>>470の言ってる県住みなんでちょっと駅前行ってくる
477風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 09:11:27 ID:zzIATNgJ0
>>475
お前なんか嫌な事でもあったのかw

つーかそもそも何をもって「ストーリー重視」となるのか自体が不明じゃん
478風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 09:21:42 ID:dGy0a5F/O
良い話だと思えるものが十分の一くらいの確率で存在してる自分って…orz
479風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 09:22:28 ID:apnw1P3h0
己が楽しめればそれがおまいにとって「良い話」
480風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 10:45:09 ID:m2fOWs4PO
>その大半はイラストのかわいさや「純愛」や「障害付きのドラマチックな恋愛」といったものの皮をかぶった、 ただのエロ話

らめぇぇぇ!言わないでぇぇぇ!
BL好きの建前を言っちゃらめぇぇぇ!



そろそろCDの話しようか
481風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 10:46:46 ID:pbisX4R20
( ;∀;)イイハナシダナー
482風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 10:53:03 ID:cAq0u2Ew0
>その大半はイラストのかわいさや「純愛」や「障害付きのドラマチックな恋愛」といったものの皮をかぶった、 ただのエロ話

ちょっと前に作家スレで出ていたCD話を読むと、
目から変な汁が出そうになるな。
自分の好き作家がCDでストレス抱えるのも辛いけど、
好き作品のCD化断られるのもテラセツナス。
483風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 11:06:09 ID:3hHMPurvO
ただのエロ話、それでいいじゃない
大人が金を払ってひとときの娯楽を楽しむのに
何が悪いんだか


作家スレこっそり見てたけど、ひどい脚本があるのは同意したwwww
でも作家が脚本したのもいまいちのがあるよね
ブロードキャスト〜とか、感情の流れは唐突だし、おまけがやけに長かったりでバランス悪かった
遊佐と真殿の京都弁受は良かったけど
484風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 12:00:15 ID:dKBFH/kM0
「苺王子2」のキャストに杉田追加されてたな。
最初、なんで出ないんだろうと思ってたけど。
485風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 13:58:28 ID:iT+Vf9Jc0
>484
2は知らんが、前作は杉田も脇で絡みがあったから
絡み減らす方針の事務所が出演渋って、返事が遅れたんじゃないかと予想。
486風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 16:26:15 ID:D7d8mGyK0
某新婚さんゲームで「らめぇ」が本当に使われてるのを見て吹いたんだぜ?

帝国千戦記、ゲームをプレイせずに聞いたら
CD中で呼ばれてる名前とwikiにあるキャラ名が全然一致しなくて困った。
よく知ってる声優ならそこからぴんと来るんだが
カプ以外は知らない人ばっかだったんだ・・・ちゃんとゲームしてから聞きなおそう。
487風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 16:57:12 ID:mBwam/zwO
杉田が本格的に絡みNGになる前に
メインで杉田×緑川を一度ガッツリお願いしたい
488風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 17:32:07 ID:iijmJPueO
>>487
あー聴きたいね。某ラジオ聴いてより聴きたくなった。
後、自分は緑川攻めも好きなんで、緑川×杉田でもいい。
489風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 18:18:31 ID:bFLkmlzn0
>>483
ブロードキャストは原作読んだ直後に聴いたものだからえらく混乱したよw
微妙に結末部分も改変されているし
自分はおまけの長さ変えないで2枚組にしてくれたら良かったのにと思った
490風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 18:40:09 ID:mIkF1DQp0
杉田、そろそろBLNGになるのかね…寂しい
辞めないで欲しいと思うのは我が侭かな。杉田の将来のことを考えると
491風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 18:48:14 ID:JFWAZ/Gi0
>>490
杉田の将来を考えるなら
もっと出て演技の勉強するべきだけどな。
492風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 18:50:29 ID:3yCXXNzj0
なんか杉田がすごい大物になったかのような書き方だな
はっきりいって杉田は演技も知名度もまだまだ
493風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 18:51:14 ID:FNDTviXUO
やっぱり原作が小説だとうまくまとめないと微妙になるんかな長さ的に

そういえば言の葉の花は2枚組だったね
…様子見しよう
494風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 19:07:40 ID:mIkF1DQp0
>>492
別にすごい大物になったとは書いてないよw
でも、石田や保志、関智等々、未来の飛躍の為に辞め時はあるんじゃないかと
女性声優が地上波進出記念にエロゲから撤退するみたいに
自分としては出来うる限り出続けて欲しいけどね
495風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 19:16:24 ID:3hHMPurvO
杉田の声は好きだけど、SEが愉快すぎるので
BLは絡みなしの脇だけにでてほしいwww
496風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 19:22:54 ID:ut4q0ZXY0
正直、杉田は演技下手で萌えんから出なくなっても全然いいよw
497風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 19:26:41 ID:+tymwldF0
>>486
未プレイでPC版→PS2版と聞いて混乱した自分が(ry

愛と欲望は学園で6の限定版聞いたけど
杉田のSEがhoneyから数段パワーうpしてた
49837:2008/01/16(水) 19:52:40 ID:bLBc3Nuz0
>>497
この作品て内容の長さとか濃度とかは
CD版よりも限定版シリーズの方が簡潔というか丁度良い気がする。
499風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 19:53:44 ID:jXEoFcjQ0
記者会見でワイドショーに出るくらいだから出なくなっちゃうかもね
寂しい…
500風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 19:59:11 ID:mBwam/zwO
>>494
石田や関智は既に有名声優を起用する初期に活躍してたから今更だし
(初期から出てる森川や緑川、三木とかも同じだけど)
☆はそもそもBLじゃ不評だったからフェードアウトしたってのもある


櫻井や鈴村、福山辺りからは
BLで人気出て一般作に行くようになったけど
初期のメンバーの卒業を飛躍っていうのは違和感
501500:2008/01/16(水) 20:02:18 ID:mBwam/zwO
最初の文が意味分からなくなってるなw

まぁつまり、
BL初期は人気声優を起用してたから
当時出てたメンバーは一般作でも既に有名だった
ってのが言いたかったんだ スマソ
502風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 20:14:28 ID:e4P+fiV/0
杉田は今年、牛寺才最バイク乗りのレギュラー。減る予感。
503風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 20:15:25 ID:+tymwldF0
>>498
いっそ限定版でCD化で飛ばされたアブペッツをやって欲しい
504風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 20:18:12 ID:iijmJPueO
>>500-501
売れっ子達がよくみんな出てくれたよね。
塩沢さんの影響が大きいのかな。
505風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 20:19:08 ID:bLBc3Nuz0
>>503
私もアブペッツも大好きだw
いつかスーパー攻様キャラを快楽の虜にしちゃうみたいな
話が出ないだろうかと密かに待ってるんだがw
506風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 20:28:09 ID:/n8QcGflO
>502
やっぱ牛寺撮は関係あるのかね?
今年になって去年少なかった遊佐や鈴村が増えたのもそのせい?
507風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 20:32:49 ID:dGy0a5F/O
ソースはサイバーHP

セブンデイズ MONDAY→THURSDAY
篠弓弦:福山潤 芹生冬至:中村悠一

白の彼方へ
伊澤朝陽:緑川光 塩見岳:中村悠一

ちょww中村出すぎww
でも中村好きな自分はどっちも買ってしまうorz
508風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 20:37:22 ID:YqojxVH70
セブンデイズにがっかり…
ミスキャストすぎる…
509風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 20:40:08 ID:ffBQ6Es40
>>508
財布が軽くならなくてよかったと喜ぶべき
ぶっちゃけBLCDなんかよりゲンナマの方がはるかに価値があるよ……

自分は買うけどorz
510風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 20:41:48 ID:2p1k5cwd0
えーっとちょっとまった
これ前が受だよね?
ならスルーだわ
511風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 20:42:10 ID:m2fOWs4PO
中村の 攻 に期待ww
512風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 20:42:19 ID:Knjp6WYS0
>>506
遊佐や鈴村よりも
てらそまがいきなり目につくようになったから電王だなとは思った。
513風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 20:43:51 ID:cAq0u2Ew0
セブンデイズは全然イメージじゃない。
この春一番楽しみにしていたのに。
514風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 20:45:52 ID:2p1k5cwd0
またSE論争が始まるのかw
515風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 20:47:03 ID:ySNXpX/gO
セブンデイズは原作好きなだけにこれは・・・
どちらもイメージじゃないのがなぁ
サイバー最近ミスキャス多い気がする
516風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 20:47:43 ID:cqtReATz0
>>508
セブンデイズ・・・確かにミスキャスト

>>512
てらそま増えたよなw
517風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 20:48:55 ID:QNX1R9Rg0
中村、攻めやりたい俺にも掘らせろって言ってたからよかったんじゃん

ところで今、DEADROCKの原作とCDが未開封で目の前にあるんだが
CDと原作、どっちから先に手付けたらいいかな
518風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 20:50:30 ID:dGy0a5F/O
自分は原作を先に読むのを勧めてみる
519風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 20:54:57 ID:/n8QcGflO
セブンデイズ期待していたのにorz

後は姫君の輿入れに期待するしかないが最近のサイバーだと、代永か吉野。原作者的には福山か神谷かな。
以前だったら岸尾か鈴村、チータンだったんだろうけど。
520風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 20:55:39 ID:2p1k5cwd0
ま,キャスティング判ってから読むなら
CD視聴の際に「俺キャスティング」に惑わされる事も無いだろう
521風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 20:56:09 ID:P4r2+Rl20
大丈夫きっとサイバーならきっとエロカットだw<SE

>>517
CDだけだと分かり辛いところがあるので
原作読んでCDの方がいいかも
ただ原作→CDだとがっかりする可能性もある
522風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 21:01:01 ID:6/tCVAN7O
>>517
原作からの方が良いとオモ

DEAD LOCKと言えばマシュー役の岡本くんメインが来ないだろうかとちょっと期待してる
美しいひとのヤヤもめちゃくちゃ可愛かった
523風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 21:03:29 ID:wi4fGBhK0
緑川と共演するならいろいろと伝授してもらえ
攻も受も>中村

>>522
そのうち来そうだな
自分、ナチュラルに岡本のお初の攻めは子安のような気がしている……
524風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 21:04:32 ID:1hnIcb4Q0
自分はCD→原作→CDコースを勧める
CDは原作の圧縮率が高いから若干わかりにくいところもあるけど
サスペンスものは原作未読の方が展開にwktkして聞けるし
その後原作で「あーなる程なー」と内容補足する楽しみもある
更に裏事情網羅した後CD聞けば細かい演技の伏線にニヤニヤが止まらない
525風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 21:08:50 ID:15qJDh4I0
個人的にはCDから先をお勧め
CDってどうしても端折り気味なので、>>521の言うように
好きなシーンがなかったりすると失望感が大きくなる。
あと声のイメージを脳内に残しながら文章を読むと
セリフが生き生きと聞こえてくるし、
CDで説明不足な部分も補完できる。
526風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 21:16:55 ID:QNX1R9Rg0
517だがレストン!
毎度どっちから手つけるか迷うので、参考にさせてもらったよー
今回はCD→原作→CD→原作でサンドイッチしながら楽しませてもらうとする
原作がしっかりしてそうだから、がっかり感の少なそうな方で…
527風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 21:28:32 ID:orT6EAjF0
sageて
528風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 22:43:00 ID:qad03Afi0
是-ZEの3巻の収録終わったらしい!
わくてか
529風と木の名無さん:2008/01/16(水) 23:04:43 ID:/0Seytyo0
>517
CD→原作→CDの自分が通り過ぎますよ。
CD聞いて続きが気になりいてもたってもいられず原作3冊揃えたが、
CD聞いた後に原作読んだらこんな事もあったんだ…ここが入っていたら
良かったのにくらいで終わったけど、原作読んだ後にCD聞いたら省かれた
部分がなくて悲しい思いをしたから。
ま、ただ2巻からは省かれた部分について悲しい思いをするんだろーけど。
530風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 23:10:00 ID:mBwam/zwO
>>507
これって両方中村攻めなの?
531風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 23:13:16 ID:t/6GebuTO
セブンデイズって絡みらしい絡みは無かったような…
532風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 23:17:47 ID:bFLkmlzn0
ここでの遣り取り見ているうちに
既に聴いてる(原作も読了)はずの自分までまた聴きたくなってきたww
原作→CDだったから今度はCD→原作→CDで一巡してくる

>>530
『セブンデイズ』はわからないけれど『白の彼方へ』はどうやら中村さん攻
気になって検索してみた
533風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 23:51:56 ID:xEBqC1mYO
最近中村多いな
演技は普通だけどフリトになるとやる気の無さが丸わかりでげんなりする
もっとやる気のある人に役をまわしてあげてほしい
534風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 23:54:57 ID:mBwam/zwO
>>532
サンクス
535風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 23:56:19 ID:Tlrahz4M0
BL以外のトークでもやる気のある中村なんか聞いた事無いよ
あの眠そーな眼から察するにあれが平素のテンションなんだろ
536風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 23:57:12 ID:NOIXGYv50
いつでもあんな感じだ
537風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 00:08:11 ID:89LGDDDM0
自分も中村いつもやる気ねえなーと思ってたけど
恋に命を懸けるのさの通販特典CDで真剣に攻演技に悩んでて意外に真面目なんだなーと思った
538風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 00:13:32 ID:BHNrpOlk0
あれは逆に馬鹿にしているように聞こえたw
539風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 00:18:02 ID:2VZPy1+R0
逆に最近の中村はいろいろ考えすぎてるのかもしれないな
もっとぼくをのころが一番ナチュラルで良かったような気がする
540風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 00:31:42 ID:nHQT2LwB0
>>537の意見を読んでなるほど、そう感じる人もいるんだなぁ〜と思った。
自分はあのフリト聞いて、そんな自信ない感じで完成させちゃってそれを聞かされてるのか
ってがっかりしたもんで。
中村の演技も本人も嫌いじゃないけどフリトでそんなに
自信無げにならないで欲しいと思ってしまった。
でもあれを好意的に感じる人もいるわけで538は馬鹿にしてるように感じたわけだしw
フリト一つとっても千差万別だね。
541風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 00:37:03 ID:DW70AqqA0
ラブネコの中村のフリトは楽しそうに、頑張りましたって雰囲気だったように思うんだが。
気のせいかな…?
542風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 00:49:23 ID:5N3sA98C0
誘い受けはお断りです><
543風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 00:51:48 ID:0EpwFtCX0
中村が楽しそうなのと☆(例)が楽しそうじゃ
テンションが全然違うしなぁ
544風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 00:54:47 ID:rxUU8MZk0
仕事は仕事なんだからどの役者もそれなりの気持ちで臨んでいるだろうし、
やる気の度合いをフリトから簡単に判断できるものでもないと思う。
でも、聴いた人に最低限やる気を疑われないトークができるとか、
さらにおもしろいこと言えたり自己主張できたりとかっていうのも、
本職ではないにせよ、役者のスキルのひとつなんだろうね。
中村はたぶん、よくも悪くも素直すぎるんだよなー。
545風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 00:57:57 ID:xuJyImCy0
恋に命を〜の特典フリト自分は不快っつーか頭の足りない努力アピール乙wだったな
勉強しました!とか真似でなくオリジナリティを!とかダメだしください!とかいう割に
あの演技であのSEだからこれで本当に勉強して努力してるならある意味すごいセンスだよな
546風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 00:58:24 ID:h0wquwSk0
素直っつーか、正直なんだろう
なんでも包み隠さずに言やいいってもんじゃない
その境目が分からないのがバカ正直という
547風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 01:01:31 ID:wETw/jpC0
まーた中村叩きが始まったw
548風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 01:19:54 ID:5ndOHIc60
中村はとりあえずあのSEをなんとかしてくれればいいや
最近は攻をやる割合の方が多いみたいだから

神谷は受ばっかりなんだが、攻を聞きたい
受攻の固定は事務所の意向もあるのかもしれないけど、
いろいろやってみてほしいなあ
549風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 01:34:30 ID:8BX7ZsfxO
>>548
ちょっと前は神谷も攻め続いた時期あったのにな
自分も神谷攻め好きだからもっと増えて欲しい
550風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 04:23:47 ID:ZJFEKl6IO
>>548
>受け攻めの固定は事務所の意向
本人の意志がない限り、たぶんそれはないんじゃないかなー?
あったらちょっと面白いけどねww
うちの○○は受けしかやらせません!みたいにw

取り合えず受けばっかやらせたり、攻めばっかやらせるのはやめてほしいよねー。
需要の関係もあるが、たまには冒険しようぜ、ってよく思うよ。
551風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 06:36:01 ID:BGorVm+80
中村増えたなあ
でもこうやって一気に出演増える人ってある程度出たら
すぐに撤退していきそうなイマゲ
まあ中村はBLバカにしてたし、長く出たくもなさそうだけど
552風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 08:14:53 ID:e8ld/wizO
一度ああいう発言が知れわたると払拭するのは無理だよなあ
好きな作家の作品には心底出て欲しくない
嘲笑されているのかもしれないと思うと悲しい気持ちになるよ
553風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 08:29:31 ID:MkTb8DSNO
話豚切るようで悪いんだが、苺王子1ってサブカプの杉田と高城の絡みはありますか?

杉田の攻めは苦手なんだけど高城の受けは聴きたいから困ってる
554風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 08:56:02 ID:AnLDwhkg0
>>553
あるよ〜なんか可愛いサブカップルって感じで、でもバッチリエチもあり
高城の我侭いっぱい王子を諭すようになだめるように付き従う優しい従者って感じの杉田
555風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 09:17:23 ID:UO6TsRg50
3/25 4つのうち3つが中村攻めorz
556風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 09:48:51 ID:6JZhhouu0
>>504
仕事内容説明されずに当日台本渡しで仕事だったと
井上がBL裏話で話してたから、最初のカセットブックシリーズの
企画構成出演までしてた三ツ矢のおかげなのかな
一作目の鼓ヶ淵から男も女も売れっ子声優そろえてたから
557風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 10:20:48 ID:edTJMVBs0
中村レベルの演技力と声質だったらゴロゴロいるから、やる気があってフリトやコメントで気の利いたコメントできる人と交換してくれよ
558風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 10:27:56 ID:G6hzHV/40
やる気無いわけじゃないんだろうが中村はあのテンションがデフォだからな
サイバーの司会やったらしいがそれはどうだったんだ
559風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 10:36:25 ID:wWfzRThy0
実際BLに出演する前の、しかもとうの昔に削除した日記の発言をねちねちとなあ・・・
CBCで駄目出しの手紙が来るって言ってたが(これは小野だっけか)声優も大変だな
560風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 10:38:01 ID:9b+g/egT0
>553
前半(2/3くらい)が緑川千葉で、後半が杉田高城になってたよ。
聞いてないしエチ有か知らんが、後から出た三作抱き合わせの「スピンオフ」も
杉田高城の話らしい。
561風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 10:38:45 ID:EqK2IVie0
サイバーのラジオは聴いてないが小耳に挟んだのは
前もって貰っていたゲストが出演するCD、聴いてる途中で眠くなって
結局最後まで聴かずにパーソナリティやってたとか
嫌々やろうが、やる気が出なかろうが、ソイツの事情なんか知りたくもないよ
客にバラさず、悟らせずでやってほしい
562風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 10:50:26 ID:kMDVSqxUO
>>507
d 自分も中村好きだから特攻するわ
563風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 11:02:40 ID:84IbfKfr0
>>559
演技に対する手紙だったら批判疑問あっても不思議じゃないと思うけど
仕事だし
564風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 11:14:11 ID:DXXjMpjC0
>>507
相手によって中村がどれだけ演技の幅を広げられるかだな。
自分は賛否両方の感想待ち。
565553:2008/01/17(木) 11:31:35 ID:MkTb8DSNO
>>554
>>560 亀だがありがとう!!

高城受け好きなのに全然無くて悲しくなってたから聞いてみようと思います!
566風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 12:43:50 ID:e8ld/wizO
>>559
BLの台本を読んで笑いが止まらなかったとネットに堂々と書いたのは
数年前かもしれんが
そのことを知ったのはつい最近のなので記憶は鮮明だわな
同時期、演技への真摯な取り組みが評価されていた
小野の話題と絡めるあたり姑息だなあ

ただ中村の出演作は今後も増えるだろうね
おお振りとガンダム効果は制作側も期待しているはず
その売り上げがBLCD業界に貢献してくれるならありがたい
567風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 12:51:52 ID:0KHRjpAy0
駄目出しの手紙と日記って何か関係あるの?
568風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 12:59:28 ID:caM856x40
>565
高城受って初期はマズーだったが、後期になったら受演技上手くなったし
これから増えて欲しいと思ってたのに、急に出演止まってガカーリしてる。

「オレ様には適わない」の受け声は可愛すぎて萌え死んだ。
569風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 13:01:48 ID:kuJmHd0p0
地味にグリリバ受けも減ってるから(某先生原作以外w)普通に嬉しい。
2月3月は連続して受けCDだ!しかも3月のは年上薄幸受けっぽい?
2月のエロエロCDと共に楽しみにしてる。
570風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 14:39:50 ID:BtW+ZlwW0
<font size="6">俺はホモじゃねぇ!</font>の人だって
その後出ていたではないか。ちゃんと買ったわ。大好きだから

何年も前なら考え方が変わることもあらぁな。人間ってのは変化するもんだし
ただの粘着は逆効果だよって事で
571風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 15:12:21 ID:/QnhPbUD0
>568
私も鳥海目当てに「合鍵」聞いた後
続けてネタ気分で「オレ様には適わない!」聞いてみたら
高城受に萌え転がった。
ストーリーはちょっと…だったけどw

高城さんや下和田さんはもっと出て欲しかったなー。
572風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 15:26:36 ID:n4tDiv8N0
>>560
横レスだが、杉田攻めの割合そんなにあるんだ!
サブだからそんなにないだろうと思ってスルーするとこだったがご購入決定したw
573風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 15:31:44 ID:dMWjeXNhO
>>570
ハゲド
数年で意見が変わるものだと自分も思ってる。
その時はそう思ったのかもしれないが、サイバーのラジオやフリートーク聞く限りでは、今は仕事として割り切ってると思う し、収録を楽しんでいると感じたよ。
セブンデイズ、良い意味で中村には自分の予想を裏切って頂きたい。
574風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 15:55:36 ID:r+wknTGRO
しつこいな
575風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 17:17:28 ID:IYFiR3pAO
今や腐兄の鑑みたいなグリリバでさえ
大昔は嫌悪感を感じたBL作品があったそうだから
人は変わると思うよ。
576風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 17:33:26 ID:dQLLRN2l0
中村も売れてない時だったから書けたんだろ
やる気は…どうだかわからんが
今後の発言に注目だw
577風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 17:35:18 ID:BGorVm+80
中村の日記への擁護はすごいな…エスパーだらけ
意見が変わったかどうかなんて、本人以外にはわからないことだよ
本人が「以前はバカにしてたが、今はBL見直してる」とか言ったわけでもないのに

>>570
その言葉そっくりお返しします
まさかこうも必死に擁護されるとは思わなかった
578風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 17:36:55 ID:0yid8NhQ0
>>577
中村アンチ乙
579風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 17:40:17 ID:62dc2rg40
>>576
中村は吉野と同じで馬鹿正直だから
確かに今後の発言が楽しみではある。
580風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 17:42:14 ID:uKH/dWp90
実際ここの中村アンチはずいぶんとしつこいように見えるが
581風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 17:47:35 ID:hIW9zkHR0
>>580
中村アンチというか、あの日記が貼られて以来
いい気は皆してない思うよ。トークもアレだし。
中村好き以外にはね。
582風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 17:51:28 ID:VTMwPPj80
無駄に擁護したりエスパーしたりしてるからだろ
中村儲は叩かれてもスルーしてればいいじゃん
583風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 17:52:08 ID:uKH/dWp90
いやいい気がするしない以前にスレの空気を悪くしてどうすんだってことだ
もし具体的に行動したいならCDを買わない事ぐらいしか無いでしょ
584風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 17:52:28 ID:BGorVm+80
>>578
アンチじゃないぞ。彼の声は好きだしCDも買ってる
ただ、BLバカにした日記を書いてた事実は変わらないだろ
それだけでアンチ呼ばわりされるのにはびっくりだw
中村儲って一言の批判も許さないんだな
585風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 17:53:41 ID:uKH/dWp90
>>583
>>584

はっきり言って興味ない人間にとっては擁護も批判も邪魔なんだよ
586風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 17:59:00 ID:0BI7DJEY0
声優儲もアンチもウザイから別の場所でやってくれ
587風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 17:59:52 ID:BGorVm+80
>>585
じゃ、必要なものを言ってみてくれww

つーか邪魔なら、自分で他の話題を振れ
興味ある人が他にいれば食いついてくれるさ
588風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:02:49 ID:uKH/dWp90
いやさぁ、BGorVm+80よ

>>587
>中村の日記への擁護はすごいな…エスパーだらけ
こういってる人が>>551
>すぐに撤退していきそうなイマゲ
こういってる時点で矛盾が生じてる訳よ
人間の発言なんてこの程度のものよ
589風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:02:57 ID:BHNrpOlk0
中村って何でこんなに擁護がわくの?
590風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:06:06 ID:uKH/dWp90
さぁw
アンチは半分儲叩きなんだろうけどな
591風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:06:29 ID:EC4ogK0Q0
今日のNG→ID:uKH/dWp90
592風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:08:06 ID:QbDWQMNV0
>>591
痛い所つかれたからって露骨な……w
593風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:08:46 ID:5N3sA98C0
( ;∀;)イイハナシダナー
594風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:09:06 ID:/VV42wOk0
ID:BGorVm+80のほうが必死に見えるけどなあ。
570なんて、人は変わるものなんだからって言ってるだけじゃん。
一般論でもあるだろ。
昔バカにしてても今頑張ってるならいいんじゃないの?
と、実は中村を一度も聞いたことない自分が擁護してみる。

595風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:09:19 ID:BGorVm+80
>>588
じゃあ言い訳w
早く撤退していきそうっていうのは今までの経験からだよ
短期間で大量に出た声優の多くは撤退が早かった…残念なことだが

矛盾というほどでもないと思うんだけどね
なんだか588の口調はカッコイイなww
596風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:12:13 ID:EBkJDNky0
>>595
自分は冷静な視聴者であると自己認識した上で
ファナティックな儲を差別したいという気持ちは理解できるけど
それ自体があんたの個人的なフェチだということにそろそろ気づこうな
597風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:13:27 ID:5N3sA98C0
>>596
そんな事言い出したらキリが無い
598風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:14:49 ID:EBkJDNky0
>>597
すくなくともBGorVm+80の個人的趣味はBLCDにはなんにも関係がない
599風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:16:13 ID:8BX7ZsfxO
そこまで中村で盛り上らなくてもw
600風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:16:24 ID:wHITe8Z0O
セブンデイズは小池ちゃんとか紫乃とか女性陣のキャストが気になる
まぁ発表されずに発売されるだろうけど
601風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:18:19 ID:UoKimDpH0
中村の儲&アンチはスルーもできない子ばっかりかよ
どっちでもいいからおんもでやってくれ
602風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:19:16 ID:EBkJDNky0
相変わらず女の敵は女ですね
603風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:19:25 ID:49IUTnp6O
儲のうざさが原因で声優本人も嫌いになりそうなのは、
神谷に次いで中村が二人目です
604風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:19:36 ID:5N3sA98C0
お前今日雪降ったんだぞ
死ぬ死ぬ
605風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:20:21 ID:EBkJDNky0
>>603
そんな程度で自分の好みを曲げると後々後悔するぞ
606風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:22:09 ID:kPw1qq7HO
誰か避難所に中村スレ作れよ
そこで思う存分語ればいいじゃない
607風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:27:00 ID:nNOizuoR0
中村儲さん、避難所に行って下さい
608風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:32:33 ID:9u9v29gv0
非常に今更なんだが今日『可愛いひと。』の2巻目を聴いて
ようやく「うむっ」が何だったかを知ったww
はじめて聴いた杉田受良かったし帝王も好きなので6と7を購入予定で8も気になっているんだけど
こっちは何分くらいこのカプ出てるかどなたか教えていただけると嬉しい
609風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:32:53 ID:gDhhRdf6O
そろそろCDの話をしようぜ
610風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 18:35:36 ID:mfMpE5RN0
そういやこの間は避難所のソムリエスレが
SE話で埋まってたけどなんかやたらとSE話が好きな人がいるみたいだね
611風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 19:05:27 ID:DXXjMpjC0
とりあえずおまいら平川×緑川職人コンビの
愛で痴れる夜の純情でも聞いてもちつけ

遊郭モノはどちらかというと苦手だったが
黒い愛情での二人の演技を気に入ってキャスト買いしてもうたw
612風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 19:13:22 ID:8BX7ZsfxO
平川×緑川なら花嫁シリーズの方が好きだ
613風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 19:16:00 ID:kLfoR0A2O
新作CD待ちのときはいつもこんな流れだからな〜

遊郭ものならタイトル忘れたが日輪原作のやつも好きだな。
愛で痴れる〜とこれは売らずに持ってる。
でもときどきあの剃毛のやつをそのシーンだけ聞きたくなることがある
614風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 19:41:04 ID:N8EQSz0aO
>>613
>剃毛のやつ
ちょwww
籠蝶〜だっけ、あれにはびっくりしたなあ!>>613
615風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 20:35:42 ID:xjjFF5XP0
籠蝶は剃毛より精通が
616風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 20:58:05 ID:9VMXKqEtO
617風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 20:58:57 ID:wh6fe5fH0
自分は籠蝶を聴いて遊郭モノに目覚めた
いや、遊郭ほとんど出てこないけどさw
笹沼受けも増えないね
需要ないのかな、好きなんだけど
618風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 21:05:05 ID:Jq1g1qzZ0
ソースは原作者サイト

「情熱シリーズ番外編2(仮)」 2008年春 ムービックより発売予定

脚本は書き下ろし
619風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 21:24:42 ID:N8EQSz0aO
>>618
東原×貴史だから、小杉×野島兄か
原作者が脚本を書き下ろすらしい
620風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 21:30:44 ID:g0Gwg/vN0
>>616
全年齢の声優板に個人スレにageてまで
わざわざそのアドレス貼らなくてもいいと思うよ
そこまで丁寧に誘導しなくても気付く人はちゃんと気付くから
621風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 21:33:09 ID:ywQTsPdyO
>>608
8は、前半が帝王×杉田の話だよカラミもあるよ

個人的には買うのをおすすめする。
622風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 21:35:14 ID:52onUfSGO
>>619
兄久しぶりな感じ
623風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 22:06:34 ID:3IbW5Iuh0
>>617
籠蝶は大川×笹沼だよね
教育係役な成田の目の前でっていうシーンがなんかエロくて萌えた
この笹沼受けは好き
大川と成田もカッコイイ役な印象でたまに聞きたくなる
624風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 22:08:17 ID:EfXA2Vii0
>618
脚本書き下ろしってことはCDオリジナルストーリー?
前作みたいに別カプが出ばってるなら貴重な野島兄受だけどイラネ('A`)
三木も宮田も好きだけど聴いてると腹が立ってくるよアレ…
625風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 22:10:56 ID:89LGDDDM0
笹沼受の新作来ないかなぁ
淫らシリーズならうまくいけば次が笹沼受メインだけど
626風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 22:49:51 ID:zjLDPyxKO
いや次の次だよ。
原作は森置(CD3月発売)→鳥福→小笹(原作1月発売) だから
627風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 23:40:53 ID:Q78BWt+n0
自分も笹沼受を待ってるよ!
追憶も籠蝶もよかったと思うんだけど、本当に増えないね。

密かに攻もいけるんじゃないかと思っているのだが。
628風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 23:43:07 ID:Sgxo48yvO
>>618
前作は脇の方が目立ってたから、今度こそ兄受けを堪能したいなぁ…
(イッちゃってる三木は十分すぎる程堪能できたが、楽しみにしてた兄受けが霞んでたよorz)
どんな内容なんだか不安はあるが、でもやはり楽しみ!
情報サンクス
629風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 23:55:03 ID:9u9v29gv0
>>621
レスありがとう!
8も含め明日にでも買いに行こうと思います

>>627
某ゲームで鬼畜な役を演じていたからか自分も攻に期待しているw
630風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 00:19:44 ID:FhdxHyupO
笹沼受は棒に聞こえるからちょっと苦手かな……
631風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 00:29:03 ID:5uasQoXm0
笹沼は平常時は棒だが喘ぎがすんげー色っぽいから好きだw
故に受のままでいてほしい
632風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 00:35:22 ID:UFHu+B9H0
レンアイ・アラカルトで攻めやってたよ
なんかサワヤカな声で変態で面白かった

役を選ぶと思うけど攻めも普通にできると思う
633風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 01:06:56 ID:5LaiXgch0
受けのままっていっても喘ぎだけ聴くわけじゃないからなあ
しかも最近のCDはエロカット傾向だし
634風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 01:13:11 ID:dPkdOHoQ0
というか喘ぎだけって一番だめじゃん。逆ならまだしも
笹沼好きなだけにちょっとショックを受けたww
635風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 02:38:11 ID:HwLJe/Eu0
喘ぎも演技も駄目な奴よりはまだマシって事でw

喘ぎ上手いならそれを生かしてBL出つつ演技の勉強したらいいよ
声質や演技の方向性は好きなので笹沼には頑張って欲しいな
636風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 02:46:49 ID:a+1liR97O
今年三木受け増えるといいな、最近攻めばかりな気がして寂しいよ
あの良い感じに掠れた受け演技が聞きたい
637風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 03:56:50 ID:r50odMBZ0
>636
とりあえずラヴィアンローズ聴いてしのぐんだ
638風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 04:13:45 ID:G+620ban0
三木受けって嘘っぽいAV喘ぎじゃなくて、ちゃんと男の人(だけどせくすぃ)の喘ぎで結構好き。

"おまえは、愛を食う獣。"みたいに、
原作もキャストも好みで三木受け小野攻めどっちも楽しみにしてたのに
肝心のエチシーンで肩透かしってのは今年はやめて欲しいぞ。
639風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 05:25:43 ID:lBABo6jC0
>>633でも出てるけどほんとエロカットや抑え目が増えたきたよね
エロ表現の規制問題がCDまで来てるって事あるだろうか…?
640風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 07:01:56 ID:v7sLlFRg0
三木は最近よく出てるけど、受はほとんどないよね。
「おまえは、愛を食う獣。」も、シナリオというよりは
三木が断ったのかと思ってたよ。
三木受聴きたい。
641風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 07:51:35 ID:TfyrMCls0
三木は今年に入ってからは出演作少ない
だから受けでも攻めでも出てくれればありがたく聞くw
攻め役の方がリアル感あって好きだけどw
642風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 08:06:34 ID:waretUCz0
私も三木受聞きたい
ストロベリーデカダンとか好きだったなぁ
エチはほとんどなかったけどww
643風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 08:14:46 ID:/ngQ/vUy0
三木はどんな仕事でも真摯にやってる感じが好感持てる。
彼の独特の息のため具合とかは職人気質を感じる。
644風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 08:32:58 ID:wNbI+kkeO
嘘っぽいだの
自然に他声優を貶すレスってどんだけ〜
本当にリアが増えたんだな
645風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 08:41:55 ID:1Lj/Q06A0
646風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 08:49:27 ID:+EMthtKh0
ハイハイ、三木さんすごいすごい
嘘っぽいAV喘ぎなんかする人達とは全然違いますね
647風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 08:58:53 ID:FON0YbCQ0
三木眞一郎スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9369/1184868619/


さっさと移動しろ
三木は顔隠しどうにかしろ
648風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 09:03:04 ID:WvMTPwf30
顔隠すくらいならうつんな

って思うけど写真取る側もどうして顔写さない写真をのっけるんだろ?
顔隠してあったら写真取る意味もない気がするんだけど
649風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 09:29:07 ID:R6ybB51V0
今更だが「守護霊様に憑いてコイ」を聞いた。

初森久保さんだったんだけど、この人の受けって男(の子)らしいね。
甘さ控えめっていうかちょい豪快っていうか、こういうのもあるんだって目からウロコだった。
喘ぎジャンルってどんどん開拓したくなって怖いなw
650風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 09:33:43 ID:qtRndqlTO
>>649
むしろあの作品は脇の大川×下野が犯罪チックで気になってしょうがなかったなぁ

「君も知らない邪恋の果てに」も犯罪っぽかった
651風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 10:30:33 ID:wTWVG1yu0
>>650
君も知らない邪恋の果てには浜田×下野が変態でよかった
652風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 10:36:32 ID:2bii3GPC0
パスコレ二番煎じ?
      ☆ ★ ☆ CBCイベント開催決定!! ☆ ★ ☆

 なんと今春、CBCのイベント開催が決定!! 豪華メンバーの出演を予定
していますので、お楽しみに! 詳細は決まり次第、Cyber Boys
Cityホームページやメールマガジンでお知らせしていきます!!
653風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 11:32:32 ID:3Uc5hFKD0
うわ〜誰出るんだろ
654風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 11:38:08 ID:boJp18jh0
2〜4月発売のCDのキャストは誰か出るだろうな
中村、神谷はどっちか出そうだ
655風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 11:50:18 ID:fLEaV0rrO
多分中村、神谷、吉野、鈴村は出るんじゃないか?
代永や鳥海も出そうではあるがw
656風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 11:57:45 ID:jFAj+VK20
じゃあ、代永と中村は出るだろ
サイバー的には話題として見逃せなかろう
657風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 12:21:19 ID:VXajXzrr0
豚切りごめん。
同人CDの制作費ってどのくらいかかるんだろう??
658風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 12:39:29 ID:pxRy0SGpO
サイバーラジオの司会やった人は皆出そう
659風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 12:53:20 ID:t8YU54iOO
>>652
それ前スレで既出

てんとう虫で通販したことある人いるかな?
早いとこは5日前くらいに届くけど、てんとう虫はどうだろ
660風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 13:27:02 ID:ARrHx1iC0
>>659
去年11月の話だが、発売日に届いたよ
661風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 13:58:11 ID:+q4aNXJb0
いつも尼かコミコミで送料無料通販するから
メーカーで直接通販ってやったことないな。
662風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 15:09:16 ID:t8YU54iOO
>>660
初めてだし代引きだから気になってた、ありがとう
663風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 17:18:54 ID:mkDqF88/0
イベントの司会は誰がやるんだろう
664風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 17:28:38 ID:qWWNht/H0
鳥海受けキボンヌ。
だが凌辱ものではなくボーダー・ラインのようなものをお願いしたいw
665風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 18:19:00 ID:CJ6eKMjI0
>>664
同じくノシ
ボーダー・ライン的な事件ものが、もっと聞きたいたくさん欲しい
666風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 18:33:43 ID:lVi2qKqTO
鳥海なら暴君の続編が激しく聞きたいんだが…
667風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 18:37:54 ID:/W7fVX6s0
右に同じ…
いろいろやばい歌ネタを
どう処理するのか楽しみだったのに
668風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 19:38:43 ID:zaUFqFeP0
確かに暴君のあのやばい歌を緑川がどうするか気になるw
あれができなかったら続編出せないよな

BROTHERのようなアホえろブリ受も聴きたい
ボーダーや世界の果てで〜みたいなのも聴きたい
669風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 20:09:58 ID:8Qd6CyZb0
>>651
下野が変態なのかと思ったw
普段変態ぽくない人の(普段変態ぽい人ごめんなw)変態演技が聞いてみたいかも。
670風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 21:05:14 ID:fLEaV0rrO
受が変態なCDを聞いてみたいがないか
671風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 21:09:44 ID:rUGAJj3z0
抱きしめても怒りませんか?の鈴村は結構変態受だった気が
パンツのにおい嗅いでなかったっけ
672風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 21:10:35 ID:QDrEyYqNO
ナンバランでの緑川は結構変態だろw
「イエス、イエス…僕、カミングスーン…!」
673風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 21:10:35 ID:MfJ0RgfcO
変態が受けなのは数枚あるけど受けが変態なのってあるかなぁ
自分も聴いてみたい
674風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 21:13:35 ID:MfJ0RgfcO
連打スマソ

>>672
そんなのあるのかww
ナンバラン聴いたことないけど特攻してくるwwwww
675風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 21:14:43 ID:7DL/cesWO
>>671
自分も同じのが浮かんだ
パンツ家に持ち帰ってた
676風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 21:37:03 ID:b8Nht+XV0
>>671>>675
奇しくも今日購入したCDwww
更に楽しみになってきたw

>>672
それは気になるwwww
677風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 21:37:46 ID:jefLue7J0
>>671
箸も持ち帰ってたな
ついでに舐めたりしてたな
678672:2008/01/18(金) 21:46:55 ID:QDrEyYqNO
つ「Sでごめんね」
緑川は帰国子女だそうだw
モノローグが面白すぎて吹く
679風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 22:20:38 ID:xEFYDYSr0
>>677
ちょwwwwなにそれwwwwwwwww
原作から特攻してくるwwww
680風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 22:34:58 ID:mMOIVZOyO
oh〜yes!yes!yes!
681風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 22:41:52 ID:8Qd6CyZb0
普段ナンバランは聞かないが、
Sでごめんねとみんなやっぱり恋の奴隷だけはリピしてしまう

淫乱受けとかはわりとあるのに変態受けってあまりないのな
682風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 02:52:50 ID:cK+i8y88O
>>679
同じCDに入ってた中村受も変態くさくて好きだった
最初のトラックは中井受だし…。自分的にはリピ率高い一枚
683sage:2008/01/19(土) 03:10:46 ID:NF4v32KQO
原作者の神葉の得意分野だしな >爽やかアホ変態
684風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 03:40:36 ID:1CquGySN0
>>671
鬼畜が分からない浜田にも萌えたw
685風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 07:16:39 ID:wH1mXsyUO
>>684
変態鈴村に困る感じの浜田がだいぶツボだったわwww
686風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 07:48:18 ID:CyzHhbBpO
抱きしめても〜の中村は女装露出魔だっけ?
あれにちょろっと出て来た遠近も良い変態だったような
千葉の役も青姦好きだし本当に変態しか出てこない話だw
687風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 11:25:03 ID:JjWy6GyNO
一応>>618の補足
発売日は4月25日
688風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 14:57:10 ID:K5EIQ9vKO
宮田の鬼畜攻めBLCDが有るって小耳に挟んだんだけど、どのCDか分かる?
wiki見ても分かんなくてorz
689風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 15:07:11 ID:2NbFNbdEO
>>688
ビックガンじゃね?
690風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 15:21:08 ID:NF4v32KQO
>>688
神谷とのやつか千葉とのやつだとおも。
タイトル忘れたからカプ検索してくれ。
前者は三島作品で後者は田中君だったとは思う。
両方とも短編だよ。
691風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 15:38:18 ID:wH1mXsyUO
スレチだったら申し訳ない
金欠なんで中古でBLCDを購入しようと考えてるんだが、BOOK・OFFとかワンダーグーで売ってるんすか?
初心者なもんで…さーせん
692688:2008/01/19(土) 15:42:26 ID:K5EIQ9vKO
>>689,>>690
親切にdクス

感想見てる限りでもwktkするのでビックガンをポチろうと思う
そういえば千葉受けって聞いたことないや
693風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 15:59:08 ID:0P8Fo4i50
>>691
目の前の箱で調べろ
694風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 16:57:20 ID:sECIzr1/O
>>691
でかいTSUTAYAが行ける場所にあるなら行って探してみ
中古で買うより安いよ
695風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 17:13:09 ID:wH1mXsyUO
>>693
すまん、箱今壊れてるんだorz

>>694
それは借りるってこと?
TSUTAYAあんま行かんので違ったらさせん(´;ω;`)
696風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 17:17:36 ID:tK9U//CC0
ほーら、馬鹿に構うからこんな事に
697風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 17:18:07 ID:/Jzpgmwi0
18以上とは思えない構ってちゃんに構うなよ
698風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 18:04:54 ID:sECIzr1/O
まあ確かにいくらなんでもあんまりだなこりゃ
空気悪くしてすまない
699風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 18:30:21 ID:NF4v32KQO
>>692
千葉受け聞いたことないってそれは珍しいな
確かに色物系の受けが多いからな〜
700風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 18:41:19 ID:36h3k+V00
千葉受けは「是」と「この罪深き夜に」が好き
特に「是」は他のキャスト買いだったが、すごく印象に残った
ずっと聴いていたい関西弁
後に漫画読んで美形でびっくりしたw
701風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 18:49:31 ID:jt1GDOkK0
是の千葉は関西弁なんだ
千葉の柔らかい声に合いそうだな
今度聞いてみよう
702風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 19:12:20 ID:OAEprtuWO
千葉受けは>>700のと、迷彩天国シリーズのが好きだな。
迷彩天国は遠近共々はまってたから、もっと聴きたかった。あれ、短いし。
703風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 21:08:26 ID:wH1mXsyUO
>>696>>697
遅レスだけど
すいません
704風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 22:27:43 ID:FuCh/1yx0
ラブプランダラーの岸尾のキャラが非常にツボだったんですが
(子供時代の回想シーンとかも)
ああいうギャグっぽいのないでしょうか
705風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 22:42:07 ID:ZU90gaD8O
吉原テンテーあたりに、
関俊
遊佐
てらそま
鈴村
が総出演する濃いの作ってくれないかなー
鬼畜てらそまが聞きだい
706風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 22:47:04 ID:wcs/0PC40
>>705
電/王スレに帰れ
707風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 22:49:30 ID:vKY2zkESO
まんまやなw
でも自分も聞きたいと思ってしまう。
ドス声関俊聞きたいなぁ。
708風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 22:52:38 ID:NF4v32KQO
釣りレスだよ
709風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 22:54:36 ID:AbVpIXGM0
鬼畜てらそまより優しいおっさん攻が聴きたい。
710風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 00:25:59 ID:AzCyo3j/0
大塚受が聞きたい…
711風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 00:28:52 ID:LzhMHo/h0
大塚なら明夫もお願いします
712風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 01:06:51 ID:mudFuKpy0
大塚なら周夫もお願いします
713風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 01:30:03 ID:UQ4Nazoa0
4人だいすけCD「風花」みたいに、3人大塚CDが出ればいい
714風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 02:24:54 ID:lfjz/02z0
どれだけ渋いんだ。買いたい。
715風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 03:38:27 ID:ezbCq68+0
優しいおっさん攻めって何か新鮮だな。
ヘタレ攻めや丁寧語鬼畜とは違う、場慣れしてて
口調やコトの進め方がソフトなやつを聞いてみたい。
716風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 03:44:15 ID:3PX6pbPP0
優しいおっさん攻で小杉さん思い出した
優しいナリケン攻はさぞ変態でキモいだろうとwktkした自分に絶望したorz

平川さんの関西弁ってどのCDだっけ?
思い出せない……
717風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 03:49:19 ID:6Kc3WWGoO
>>715
真夜中に降る光の小杉が口調が柔らかく手慣れた優しいおっさん攻めかもしれん
設定では三十代前半のはずなんだがどう聞いてもおっs
718風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 04:02:20 ID:Aj+p596e0
重ねる指先の井上もやさしいおっさん攻めだったと思う

やはり30代の役だけどどう聞いてもおっさn
719風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 05:49:02 ID:6Kc3WWGoO
>>716
極道はスーツ〜シリーズのナリケンがもしも攻めだったら
優しく紳士でソフィスティケートされた変態でエロエロな手慣れた攻めという
特盛りキャラの完全を見られたんだがなあ
あれちょっとナリケンキャラ×平川キャラで聞いてみたかった
720風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 06:39:59 ID:uo5m4rLM0
そのCDの黒田×成田に異様に萌えたな
あれはいい低音だ
721風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 09:24:07 ID:X4f/gFdA0
>>716
暴君かな?
平川の絡みはないけど
722風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 17:37:52 ID:62Ji6yK20
>>715
逆にそういう感じの優しいおっさん受けが聞いてみたくなったw

電王も終わったか…いきなりてらそまさんが増えたの見ると
ハガレンの後の大川さんを思い出すな…。
723風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 18:51:17 ID:pIBiNiRB0
もう絡みは無理かな、とは思うけど
LOVEMODEのような関俊の女王様受けが聴きたい
724風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 18:55:50 ID:YSqctgaH0
>>352
亀だが、DEADLOCKの台本当たったんで、ざっと目を通してみたんだけど
台本にはあってCDではカットされてる部分が多々あるから、
削って欲しくないシーンがどこだか分からないけど
収録だけはされてたかもしれないよ
時間の都合でカットされたのかな?

自分がカットして欲しくないシーンが入っていた所為もあるけど
この台本通りだったら、もう少しは良かったなと呟いてみる
725風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 19:49:36 ID:jFshR58F0
過ぎたの攻め嫌いなのに・・・
あーどうしよう
726風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 23:01:36 ID:0lmiifCP0
>>724
台本いいな
濡れ場の描写って「あっ」とか書いてあるもの?
一言一句細かい喘ぎの描写があるのか、アドリブなのかずっと気になってたんだ
727風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 23:11:19 ID:uCPC4ajb0
>>726
ボーダーラインの台本によると結構細かく書いてある。
728風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 00:06:43 ID:DcbvsiI1O
へー。BLゲームなんかでもテキストとほぼ変わりなかったりするからそんな感じなのかな
729風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 02:04:54 ID:nHJvThh+0
昔、インターで初回盤に脚本付いてたのが有ったけど、
当たった台本って、ト書きとか、もっと詳しく書いてあるのかな?


730風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 03:25:58 ID:Rvri0in1O
>>729
両方持ってるけど、ト書きなど内容は大差ないよ
731風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 03:38:38 ID:da3G9/U5O
何かのフリトで鈴村と平川が台本にはここでキスするとか
大まかな指示しか書いてなくて自分らで息合わせながら
声出すって言ってたんだが脚本によりけりなのかな
732風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 06:16:36 ID:BRlDgo4pO
中尾隆聖×中原茂
でBLが聞きたい
733風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 08:14:10 ID:CC7NHeIh0
いろいろみたいだね。
帝王が初めてBLCDやったとき
「あぁ…いぃ…」とか5行ぐらいしか書いてない濡れ場を
アドリブで20ページ分あるんじゃないかってぐらいやったって言ってた。
相手の飛田の役作りが深くて、なかなか終わらせて貰えなかったらしい。
細かい指示がある台本もあって、
ここで体位を変えて、ああしてこうして…それにあった声を入れて下さいって言われても
今どこかな?と考えちゃって流れがとぎれてしまうから、やりにくいって。
アドリブで、二人の息を合わせてやる方がいい雰囲気になるらしい。

734風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 08:17:49 ID:OZjKfRGlO
飛田も派手に突き抜けた人だなあ
まあこの手のジャンルの生証人みたいなもんだし当然か
似たようなキャリアの人はもう鬼籍に入ってたりするもんな
735風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 08:32:33 ID:zdj9Uii+0
まだ50前なのに…
736風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 08:54:35 ID:AS/UasvUO
>>732
倍斤万×3か!
737風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 09:57:22 ID:5F/R0//d0
>>732
また中尾氏を使おうという人はおらんのかw
738風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 10:15:22 ID:8SKCuNL90
>>737
12歳の役でですか?w
739風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 10:16:48 ID:5F/R0//d0
>>738
まあ個人的にはあのあとの18歳になった話もCDで聞きたかったんだけどね
740風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 12:20:33 ID:O49QejDCO
話豚切ってすまないのですが
最中のSEがすごいCDといえば何があるかな
束縛のアリアはなんかすごかった
741風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 12:59:07 ID:KuBFbPFX0
てんとう虫のは悪い意味で凄い>最中のSE
あ、それとも中の人のSEでってことだった?
742風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 13:02:23 ID:ycAIjv/Q0
SEの自分的最高峰は「すきゃんだらすツインズ」だ
岸尾が櫻井にフェラだかでいかされて出した音が
バケツ一杯分はあったwwww
どんだけ溜まってたのかと言葉責めしたくなったよ
743風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 13:16:43 ID:RsPI04SqO
自分は「BROTHER」のSEが凄かったと思う
なんか爆発音みたいな「ドッカーン」って音だったww

744風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 13:24:38 ID:xDC1Jw8Q0
ト書きの話に戻るが。

詳細も言葉もすっぽり忘れてしまったけれどなんかのフリトで、
ト書きに例えば(ここで胸を撫でる)見たいに書いてあって自分の太ももを撫でまくった、
みたいなこと言ってたのがあった。
聞いている分には胸を撫でているのかなんなのかなんてことはわからず受けの喘ぎだけだったんだけど。

原作に詳しい描写があったりするとそれがト書きに入ったりはするのかなと思ってた。
でも詳しいト書きがあってもそれを声だけで演じなきゃなんない役者さんは大変だな。
745風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 13:31:12 ID:TXYpKk1z0
太ももを撫でるといえばナリケン
エスのナリケン大好き
746風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 13:39:38 ID:b/5Rn7in0
ちんつぶ買ってみたんだけど、トークが入ってない…
wikiにはトーク有となっていたので楽しみにしてたのに。ちなみに新品購入。
747風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 14:09:32 ID:MRXBAbICO
収録現場、死ぬまでに一度は行きたいなぁ。
SEの出し方とか見てみたいし、台本から生まれる雰囲気とかすげー興味ある。
今からスタッフか作家か声優目指すしかないのかww
748風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 14:24:41 ID:O49QejDCO
SEについてレスくれた人ありがとう
中の人のというより、喘ぎとの相乗効果でエロッてなるやつが聞いて見たいw
自分はSEが全く無いと臨場感感じられなくて残念と思う所まできてしまったw
指でもなんでも挿入時にあると最高
749風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 15:31:47 ID:QG44fRjyO
>>746
基本的にムービックはCDにはキャストトークは付いてないだろ
750風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 15:36:57 ID:peODs1t60
>749
トークが付いてるのもあるよ。
あと、WEBラジオ用短編ドラマがオマケ収録されてるのもあるし。
ムービックの基準はよくわからん。

>746
そのCD聞いてないから知らんけど、サイトにアップされてたトークの事
言ってるんじゃなかろうか。
751風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 15:54:00 ID:xDC1Jw8Q0
>>746
CDにはついてないけどラジオでちんつぶのフリトを放送したらしい(詳細は知らない)

ぐぐってみたらニコ動で本編とフリトを聞いたと書いてあったブログを発見
wikiに書き込んだのはそれを聞いたやつじゃないのか
752風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 16:03:03 ID:b/5Rn7in0
>>749->>751
ありがとう。
wiki読んで、フリト面白そうだな〜と思って買ったんで
とてもガッカリだった。
ラジオ放送があったのかあ。
753風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 16:04:54 ID:dE7EoAZq0
ニコ厨がお客様顔してwikiに書き込んで
正規のお客様を混乱させてるのか…。
754風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 17:11:27 ID:nGF7hMXz0
>>745
太ももをなでるのは諏訪部じゃなかったけ?
絡みのときに自分の太ももをなでる だけど
成田は相手を見つめるだった気がする

成田のことだから複合業をもってるのかもしれないけど
755風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 17:18:28 ID:OZjKfRGlO
見つめられちゃうのかナリケンに。やりづれえええええ
エスのナリケンってそんなにすごいの?どんな役なんだ一体
756風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 17:23:31 ID:2GNeBuP10
成田は目をつぶってるって話もあった気がする
757風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 17:29:26 ID:TW9qj+lpO
成田は腰を動かしてるって話もあった気がする
758風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 17:45:31 ID:vHiigwlfO
成田は収録前から距離が近く、
とくに絡みのないシーンのときも何故か相手をじーっと見つめ
濡れ場シーンでは目をつむって陶酔するせいか
受け側の反応そっちのけで長い上に腰が動いてる。
収録終わってからも対戦相手を無駄に見つめる。

要約するとこんな感じ。
759風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 17:50:12 ID:1Ssd8l0P0
キモス

そりゃ変態と言われても仕方ない
760風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 17:50:40 ID:nGF7hMXz0
複合業過ぎるww

受けの時はどうすんだろうね…
761風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 17:52:27 ID:NWVsUF/A0
受けの時も目瞑ってるらしいな
成田かわいいよ
762風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 17:53:03 ID:sUn1NXDuO
>>756->>757は何とかこらえたが>>758て盛大に吹いてしまったww腹痛いw
763風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 18:03:24 ID:CC7NHeIh0
諏訪部の話は知らんかった。
遊佐は手が動くんだよね。
扱く演技の時には扱く…。

なんかのフリートークで聞いた
演技中に相手役のお尻をなでてたっていうのが
誰なのか未だに分からん。



764風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 18:07:05 ID:TW9qj+lpO
でも、演じる際に多少アクションついちゃうのは他の人でも有ることだし仕方ないとか。

そんな成田の変態インテリ眼鏡キャラが好きです。
765風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 18:07:24 ID:ATGzTvVJO
>>763
少年四景のフリトだとオモ
堀内さんかナリケンかどっちかが撫でてたって話してたような気がするけど覚えてないや
聞いた時はかなりびっくりしたのに忘れかかってるw誰か補足頼む
766風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 18:07:25 ID:DIzzUAAT0
ナリケンはよくネタにされるけどCDだと渋くて(・∀・)イイ!!
767風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 18:09:08 ID:rPGB8szx0
ワロスw
でもまあいつもいつも手や腰を動かしたりってことはないだろうけどw
裏話的で面白い

>>761うっかり萌えたw
768風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 18:13:02 ID:ti/FZKOe0
>>280
『恋の雫』の追加キャスト
神谷浩史
杉田智和
769風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 18:26:46 ID:nGF7hMXz0
>>765
聴いてきた
少年四景の堀内と神谷がメインのフリトで
収録中の裏話ってテーマのときに
堀内が成田に本番中に太ももなでられてびっくりしたと言っていた…

成田と岸尾のフリトでは初対決の成田相手に岸尾がちょっと引いてたのが印象的だった
770風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 18:31:54 ID:K+MFTw5W0
>>765
それ少年四景じゃなくて森川×保志の「一寸枕草紙」CDじゃないの?
保志が目撃して森川に言ったら森川が興味深々だった話
771風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 18:48:40 ID:sMI6NMp90
フリトがほとんどないけど親猫シリーズの杉田は
ずっとナリケン攻と対決してたんだよなぁと思うと
なんか……大変だっただろうなとw
ナリケンの数ある攻め役の中でも
執着強くてぶっ壊れキャラだもんなぁ
772風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 19:12:30 ID:MRXBAbICO
駄目だwwナリケン面白すぎるwww
>>756-758のコンボのせいで、盛大に吹いたwww
773風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 19:14:57 ID:7HuH80fm0
相手が杉田ならそれなりにどっちもどっちで
演技に陶酔集中+妙なアクションしてそうな気もするがww
774風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 19:22:04 ID:f0UFkqcuO
ナリケン杉田の陶酔アクションショー!
それを見つめる引き気味のも共演者。

悪くはないな。
775風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 19:32:59 ID:x+lFdBz90
>>732のせいでフリーザ様の敬語攻め妄想が止まらない件。

それはそうと上の方で話が出ていた「抱きしめても〜」を
変態鈴村目当てに買ってきてみた。変態三昧で実に良かった。
中井にも萌えたんだが、次に中井を買うとしたら
明楽とお腰の剣のどちらがオススメだろうか。
776風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 21:19:51 ID:1Ssd8l0P0
>775
明楽は三十路のアフォキャラ受け
普段中井ではあまり見かけないテンションの高い演技がきける
エロはうすい
お腰の剣は受け大好き!で暑苦しい攻め 攻めが真剣な分だけ
それが笑いに変わる 色んな意味で濃いCD

ポジションもキャラも全然違うので正直どっちがイイとはいいにくいな
お腰の剣は劇的ビフォーアフターのような女性ナレ・ぶり受け千葉進歩など
苦手な人にはダメだろう要素があるので注意
明楽は全体的にアッサリしすぎの感もある
777763:2008/01/21(月) 21:22:50 ID:CC7NHeIh0
>>770
ソレダ!

778風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 22:08:14 ID:5M85/+O7O
>>775
好きじゃないけど愛してるもエロなしでいいんならかなりおすすめ
779風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 22:11:20 ID:IrXdiIG/0
>>769
君には勝てないかなんかのフリトでも
太ももなでられた話出てたけど、
堀内の話は基本的に嘘かホントかわからん。
780風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 22:44:06 ID:2axxYLpQ0
>>779
「君には勝てない」で言ってたねー出演者10人くらいのフリトで暴露されてた

受けの時は体の力を抜いて目を瞑ってやるって言ってたの鈴村かな。
台詞拾うから時々は薄目あけて台本見るけど、基本はずっと目を閉じて
相手の声に合わせて息を入れる、とか。
職人芸だなあと思った。
781風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 22:48:24 ID:vw1JgK5e0
遊佐と鳥海はなにかのフリトで変に体に力が入る、肩がこる、
何故か内股になっていくと言って意気投合していたなw
782風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 22:48:41 ID:f0UFkqcuO
話切ってごめん。

すごい今更だけど「専属で愛して」を聴いた。

遊佐の受け喘ぎの凄さと小杉の台詞回しに腹筋壊れるかとオモタ。
みんな上手なんだけど笑わずにはいられない。

新幹線乗りながらヘッドフォンで聴いてたけど苦しかった…。
783風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 22:56:40 ID:JdZoyvq10
>>782
自分も笑ってしまったノシ

遊佐の喘ぎのえろさに何回もリピしてしまう自分がいるww
あの声くらいの高めトーンな遊佐受ってなかなかないような気がするなあ
結構好きなんだが
784風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 23:04:10 ID:tYhlyudo0
>>781
あー言ってたね。攻めの時は足をちょっと開いた状態で演じるが
受けだとだんだん足が閉じていく、だったか。
二人ともそうだってのは、男性的心理の表れなのか?と面白かったw
785風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 23:27:07 ID:BGoihHJX0
>>780
「君には勝てない!」ってフリトがすげーカオスだったな
つか、よくもまああの面子でフリトやったなと
ナリケン最強でケンユーは嘘つきという認識があそこで生まれた
786風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 23:42:05 ID:f0UFkqcuO
>>783
最初から最後まで喘ぎっぱなしだったからびっくりしたーw
確かにあれくらい高い方が合ってると思うし個人的にも好みだ。
攻も悪くないけど受向きだと思う。
787風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 23:53:03 ID:yYHzKn+l0
>733
フリートークでカッペーが「早くおわってよ!長い!って
女の人が思う気持ちがわかった」って
言ってたのを思い出した
ちなみにそのときの相手はナリケン
788風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 23:57:26 ID:bJWtnQJ00
>>781,784
絶対束縛のフリトだね
あのフリトはバトルシーンとかおしゃぶりとか
チャンバラ中にゲームの技名とかカオスすぎたw

>>785
あれもぬげーフリト面白かった
神谷の鈴村へのコメントとかふいたw
一本締めしたのってこれだったよね
高城の仕切りの鮮やかさにも惚れたなー
789風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 00:07:06 ID:unZtTA3d0
>>787
ビッグガンか。面白かったけど、驚くくらいエッチしかしていなかった。
790風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 01:03:51 ID:fCMgdKzu0
>>787
早く終わってよwww

ナリケンと言えば高橋×鳥海が聴きたくて買ったラブプリズムが
やたらナリケン×鳥海が長くてなげええと呟いた覚えがあるよ
あれメインはナリケン×鳥海だったのか…
791風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 01:08:25 ID:V3Td993f0
>>790
原作は一応高橋×鳥海が本命?だけど成田×鳥海しかヤッてないというw
しかも杉田役のキャラが何やら怪しげな行動に移るはずだったのに続きはなかったことにされてるしorz
792風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 01:09:06 ID:V3Td993f0
ごめんsage忘れ
793風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 01:18:55 ID:O3LYqFES0
今更だけど台本話。

昔自分が見せて貰った台本は

−キスする
−受だんだん感じてくるような吐息
「台詞」
「台詞」
−受抗うような息
「台詞」
−攻の手練手管にメロメロな感じ
−二人の喘ぎ
−受イク
「台詞」
−攻イク
二人の満足そうな息

こんな感じだったよ。
794風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 01:20:40 ID:V3Td993f0
>>793
やっぱ声優さんってすげーなーw
795風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 01:20:52 ID:O3LYqFES0
あ。送っちゃった…。

二人の満足そうな息<うろ覚えだがこんなニュアンス
ってのに吹いたよ。

でも、たったこれだけで、何分もエロいシーンを演じる声優ってすげーと
出来上がったCDを聞いてオモタ。
796風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 01:31:07 ID:bopIhwaLO
日本に住んでて良かったな…私。
797風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 04:20:51 ID:Sdl/6mSFO
声優さんってすげー
BLCDがある時代に生まれてよかったw

よく初出演の人がスタッフに「○○さん(相手の人)は上手いから大丈夫だよ」って言われたのを聞くけど、
やっぱり上手い人じゃないとそういう台本から膨らましていけないね。
798風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 05:24:21 ID:YVdkD6fF0
出てくれる声優さんに本当に感謝だな
本当はやりたくない時だってあるだろうに
799風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 06:23:47 ID:gXXKjVks0
フリトとか聴いてるとBLとか関係なく
演じるってのが面白いってのが伝わってくる人は多いけどね
少なくとも成田・遊佐・下野・神谷・平川あたりは
真摯にやってるんだなってのはよく伝わってくる
勿論、一例ってだけで他にもいっぱい伝わってくる人居るけどね
800風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 08:41:30 ID:fYYYajA80
>>797
初出演で思い出した
誰だったか忘れたけど、初絡みの仕事の時に相手役の森川に
「初めてなんで…」って挨拶しに行って、森川に
変な顔されたとか言ってたなw
801風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 09:07:23 ID:64xxp4gaO
うまい人とはやりやすいみたい
帝王は帝王なだけあって、受役の人曰わく「演じていて光が見えてくる」らしい

帝王の初物食いリストが見たい
櫻井とか、最近だと杉山とか代永とか、井上和彦w
802風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 09:32:40 ID:GvwpckXi0
>>801
福山もたしか帝王にお初食われてる
うろ覚えだけどなんかのインタビューで福山が
帝王相手で初めてだから安心できましたと書いてあった気がするw
803風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 09:32:59 ID:2XDxrtqD0
>攻の手練手管にメロメロな感じ
ってどう表現すればいいのか考えちゃったよw
804風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 09:57:02 ID:BlqajKKcO
>>800
私もその発言、記憶にあるなぁ
確か福山だったような…
805風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 10:11:36 ID:zmNAQCkXO
>799
逆に適当にやってそうなのって誰だろ?
岸尾、鈴村、鳥海、吉野あたりか?
みんな☆麺じゃんw
なんでこういう人たちがたくさん出ているんだろうね
806風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 10:14:06 ID:cCTnBmKr0
ハイハイ釣り釣り
807風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 10:31:16 ID:X9zzL9lc0
>>803
ちょっと考えてみたがあまり思いつかないなw
これだけの文章を音で表現できるってすごい
やっぱ声優ってプロだなあと思う
808風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 10:37:54 ID:rEjqXBVA0
>「演じていて光が見えてくる」
こんな(失礼)スレでこんな名言に出会うとは思わなかったよw
確かに帝王が攻だと妙に一体感が出てるっていうか
「受けの個性を活かした」帝王色のHシーンになってるよね。
 ↑だからずっと聞いててもマンネリな感じがしないのか。納得した。


809風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 10:44:20 ID:UPYsvFdQ0
フリトネタ面白いなあ。

間の楔の台本でよければこんな感じ。
上段が画面説明、下段が音声(台詞)

愛撫しているイアソン
リキの尻うp イアソンの手がなぞって下へ…
リキ反応…

リキ、うつろに-「も…かんべん…してくれよぉ…」
イアソン、甘く囁くように顔を重ねる-「まだだ…まだ…足りない…」


のような感じで台詞部分に喘ぎ声はあまり記述されていない。
一度で良いから見て見たいBLCDのアフレコ現場
810風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 11:59:31 ID:XXVU1TlM0
>>800
「抱きしめても怒りませんか?」のフリトで福山が
帝王に挨拶に行った時に「初めてなんでやさしくして…あ、ちが、いや、あの」
みたいになって二の句が継げなかったって言ってたのを思い出した
あのフリトは初受けについて話し合う二人が妙に百合くさかった
811風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 12:01:38 ID:mpfM6J840
遅レスだがモモっとトークのCDで遊佐が収録のとき思わず腰が動くと言ってたな。
こうやって見ると手で扱き、腰が動いて内股になってる遊佐もナリケン並に
やばいのではないかと思ってしまったw
812風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 12:23:33 ID:uRWTfvxZ0
モモっとでナリケンがゲストの回で
遊佐が自分も変態ですって言ってたなw
813風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 12:31:42 ID:jlfau1wu0
>「演じていて光が見えてくる」
鈴村と櫻井のフリトで聞いたような気がする。
814風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 12:39:02 ID:7/50QtRe0
何かのフリト(BL裏話だったかも)で、カッペーが帝王と対決した時の感想で
「これが森川リードってやつか」としみじみ話していたような記憶があるんだけど
やはり帝王の攻はリードが上手いと声優さんたちの間でも有名なんだろうか?

以前CBCで神谷と平川が帝王の話になった時も、平川が
「(森川さんが)床上手でびっくりした!」と話して盛り上がっていたし
他の人の攻め方とどこがどう違うんだろう?
815風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 12:43:59 ID:nVmAeghaO
>>813
うん、確かそうだね
特典フリトCDだったかな
BLCDについてがっつりトークしてて、興味深かった
816風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 12:45:11 ID:77d6yxMd0
帝王が他の人と比べてどうなのかはわからないけど
受けの人は大変だろうから気を使ってる
というような話しを聞いた事があるような…
817風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 12:46:09 ID:18oJErpB0
合いの手の入れ方が受けてる声優さんの息使いに合わせられるテクをもっているのかと
受けもやってる人は喘ぎ攻めになってる時があるが
受けてる方は攻めに喘がれるってなんとなくやりづらそうな気がするw
818風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 12:59:04 ID:ojyFkND+0
帝王は、受の呼吸に合わせるのが上手いんじゃないかな
と思う。洋画ってセリフに独特のリズムがあるじゃない。
呼吸を合わせるのが上手い人達の吹き替えって、そういう
会話部分がすごく心地良く聞こえるっていうか。
それをお布団シーンに応用しているような気がする。うん。
819sage:2008/01/22(火) 13:07:23 ID:ZKb6ObLyO
流れに関係ないけどお布団シーンって表現いいなw

帝王はトータル的にリードしてるというのもあるんじゃ?
現場盛り上げたり初めての場合は気恥ずかしさもあるだろうから
それを和らげるようなこと言ったり。
820風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 13:15:15 ID:EIs8ulKt0
ちょっとしたAV男優だなw
821風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 13:21:47 ID:TKxaphPY0
BL界の加藤ry
822風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 13:30:41 ID:mpfM6J840
ちょ、新しい称号自重w

BL裏話で帝王が受けの役者さんの負担が大きいから、ディレクターさんとかに
「はじめられる?」って聞かれても自分は返事ができない、と言ってたのを思い出した。
そういうペースは受けの役者さんに合わせてるみたいだ。
相手のペースを気遣えるからこそ相手の役者さんはやりやすいと感じるのかもね。
823風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 14:00:09 ID:jzb3bsq/0
想像以上にカバーしてくれる、大きく包んでくれる
って、宮田が言ってたのを聞いたことがあるな。

>>801
帝王初物食いリストに
鈴木達央と山寺宏一を入れて下さい。
山ちゃんがもりもりに
「初めてで…いろいろ分からないから、教えてくれ」
って言ってきてビックリしたらしい。
さすが帝王!本当にお初が多いんだ!と驚いた。
824風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 14:40:24 ID:ghOkL/nIO
>>813
多分「優しくて刺がある」の特典フリトだよそれ
「ここで息を入れろ」っていうサインが森川から出てるとか二人で話してた
825風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 14:45:01 ID:yIwzoxMx0
>成田・遊佐・下野・神谷・平川
成田と遊佐は真摯を通り越して仕事をエンジョイしきってる感じがする
逆にいっぱいいっぱいで必死に頑張ってます!ってのは平川なイマゲ
フリトでの平川のイジられ具合は異常だw

この流れで帝王の凄さに戦慄w
むしろ帝王に食われてない人はどのくらいいるんだ…
826風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 15:17:33 ID:LFhrKB+H0
なにげに神谷が帝王未経験
827風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 15:20:13 ID:4eLkBDgo0
ていうか最近減ってないか、モリモリ攻め
828風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 15:22:58 ID:ZKb6ObLyO
>>826
えー!?マジ?
とっくにやられてると思ってたわ。

緑川が受けのときに相手の子安とかが「大変だね」って
気を遣ってくれるのが嬉しいし頑張れる
って言ってたから、うまい攻めの人は演技だけじゃないんだね、やっぱり。

帝王はチョコボールよりは加藤でw
829風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 15:29:03 ID:EfjbMBTCO
神谷はG線上の猫で帝王檜山コンビ両方に受けてないか?
830風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 15:32:33 ID:LFhrKB+H0
G猫はまだ事に至ってないス
831風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 15:39:16 ID:cU30jeOyO
未挿入です
832風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 15:41:03 ID:cU30jeOyO
>>830
被ってスマン…リロってなかったorz
833風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 15:47:38 ID:mazC2dInO
そういや>814にあるCBCで神谷が「俺まだ森川さんとしたことないんだよなあ…」とか言ってたっけ
平川に「どんな感じだった?」と帝王のことを興味津々で聞いていたw
834風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 15:49:05 ID:64xxp4gaO
>>814のトークで、神谷はたしか帝王にちょっと乗っかっただけ、と言ってた気がする
たしかN大ナントカ〜の脇カプ?
がっつり組んでないのではないかな
835風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 16:36:44 ID:X9zzL9lc0
帝王と言えば、絶対服従のフリトで「今回は議員をいただきに〜」と言ってて
いろんな種類?の男を食ったんだなあ、さすが帝王だと思った記憶があるw
836風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 17:59:33 ID:Nnu1tVoOO
バリエーションと言えば緑川も受け側で色んな人と組んでるからか
攻め側から「今日初めて緑川さんと絡みらせて貰って〜」みたいな話すると
緑川が「え?そうだっけ?」とか言うことが多くて
その度に、色んな人と組んでるから忘れてるんだなぁと思ってしまうw
837風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 17:59:59 ID:IJlmBsEU0
じゃあこれからは
攻めは全部森川でいいよw
838風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 18:38:51 ID:ntj3350Y0
異議なし!
839風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 18:46:15 ID:8kEdR1ZV0
>>838
さすがにそれは異議ありだw

サイバーのラジオってVista対応してないんだね
今知ってorz
840風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 18:53:11 ID:ZKb6ObLyO
たまにはタドタドしいヘタレ攻めも聞きたいよw

最初が成田だった杉田はある意味すごいな。
841風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 19:01:49 ID:J0J/urLB0
成田vs杉田ってある意味究極な気がするw
また対決しないかなー
842風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 19:10:06 ID:oQVcfGAQ0
>>799
そのメンバーに岸尾も追加してくれ

BLCDに出演してる声優全員でもいいけど
843風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 19:13:03 ID:9hqXL27P0
ちょwww最初がナリケンwww
杉田に同情するwww
ちなみに作品名聞いても良い?
844風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 19:50:44 ID:C40SPtKlO
ちょっと前に此処でも話題に出た親猫シリーズだよ
確か杉田22歳の時だったな
作者ブログで、22歳の杉田さんが33歳の役〜とか言ってた
845風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 19:52:35 ID:EIs8ulKt0
攻めだが小西の筆おろしは成田だった気がする
恋愛操作のトークでその時のことを語ってたような
846風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 20:03:53 ID:N+0d9oo10
>>845
「はめてやるっ!」だね
すごく胸やけした記憶しかないw
847風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 20:20:53 ID:63GudScu0
成田はいろいろ逸話があるが「しゅしゅしゅしゅしゅ」は殿堂入りw
あれ以来、名前見ただけで笑ってしまう
848風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 20:35:48 ID:0tpnN5ac0
ねっとり変態成田を愛してるのは自分だけでもいいよw
849風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 21:15:45 ID:Xb/1ks2x0
真面目すぎるあまりねっとり変態になった成田を愛しているのは自分だけでもいいよww
成田カワイイよキモカワイイのカワイイだけどカワイイよwww
850風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 21:18:28 ID:HuFOzykKO
何かのインタビューで若手が言ってたけど
緑川は「うまく抱く」って有名らしいよ

森川緑川はもういろんな意味で凄いな
とりあえず森川には全声優を攻めて欲しい
緑川には全声優に受けて欲しい
851風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 21:26:47 ID:O7YOKFOCO
森川マンセー
852風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 21:30:03 ID:Sdl/6mSFO
>>847
思い出させないでくれwwww
853風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 21:30:26 ID:vuy440180
私は成田マンセーしとくw
854風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 21:39:42 ID:U10o6jRB0
「不埒なモンタージュ」って、いつのまに1枚組になったんだろ?
予約しようと思ってダリアのHP見たら3000円になってる。
855風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 21:43:04 ID:QZRH4/K9O
ナリケンと小杉はトゥーマッチなオーバーアクトで爆笑できるという意味において
似た印象を抱いているが、小杉は波があるところが難ありだ
どっちも敬語使いの紳士的な役を優しくやらしく演じると光ると思う
856風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 21:49:11 ID:YkLJfRa20
おい誰だルー呼んだの
857風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 21:55:44 ID:LMsD/upcO
ルーwwww
何か今日のスレの流れおもしろすぐるなww
858風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 21:59:27 ID:LEx3ln2qO
今まで受けしか認めん!とか思ってた声優さんの攻めが異様にツボだったりその逆があったり、
そういう出会いが好きだから沢山の声優さん出演の総リバBLCDが出ないかなーとか思ってる
859風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 22:00:07 ID:+GyGYru2O
ナリケン変態伝説のせいかと

小杉はいつも、こんな低音でなくてもなぁと思ってしまう
良い声過ぎて、なんていうかポップスを聞き慣れた耳にオペラが聞こえてくるような感じだ
むしろ少年役の時の高めの声が案外いけると思った
まあ少年ではなかったが
860風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 22:08:22 ID:xIZAMUot0
小杉はカッコつけた役より普通のおじさんかヘタレが萌える
でもそういう年相応のキャラが出てくる原作があんまり無いけど…

>>858
はげはげどう
861風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 22:11:05 ID:QZRH4/K9O
>>859
小杉はなんか、カッコつけたほもおだほもお(漢字表記がわからん)
みたいに聞こえる時があるんだよなあ。遊び人の役とかやばい
バカな犬ほど〜のシリアスなシーンで呼吸困難になりそうなほどクソワロタ
862風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 22:15:13 ID:Zfb6ThGV0
>>861
ちょww
買っておいた『バカな犬ほど〜』を今夜聴こうと思ってたのに期待してしまうではないですかwww
変な意味で
863風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 22:16:56 ID:ZKb6ObLyO
>>861
お前のせいで聞き返せなくなったwww
864風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 22:25:48 ID:i8dNEJsK0
>>861
損害と賠償をwww
865風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 22:28:47 ID:Sdl/6mSFO
>>861
やめろwwwww
今日のこのスレ面白すぎるwwww
どうやら自分はナリケンや小杉ネタに弱いらしいww
866風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 22:37:26 ID:v+/n+LtU0
>841
杉田vs成田を切望してるよ

>847
kwsk!!!

>860
「ごはんを食べよう」の小杉さんは?
普段棒って言われてる役ってBLにありがちなただ格好いいだけだったりするから
仕方ないかなと思ってる


ナリケンはみんなの心をなごませるな(´Д`*)
867風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 22:41:09 ID:EfjbMBTCO
ただでさえ小杉出てきたら笑うのにもう完全にダメだなw
たしかに「もっと普通に喋ればいいのに…」ってどれ聞いても思うな。
ディレクターさんは「小杉さんはもっと普通にお願いします」とは言えないのかな。
868風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 22:48:48 ID:i8dNEJsK0
もう小杉は、何が普通なのか分からなくなってるんじゃないか
869風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 22:49:34 ID:e/wWZmiQO
どのCD聞いてもフリトで弄られいじめられる成田かわいいよ成田w
小西と成田の組み合わせは聞いてて心地よい。
870風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 22:55:17 ID:i0zawpV6O
>>801
杉山って杉山紀彰?
帝王となんか出てたっけ?
871風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 22:57:19 ID:Zfb6ThGV0
>>870
つ『ショコラティエの恋愛条件』
昨年秋に発売されてるよ
872風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 23:17:27 ID:p4myuYl20
>>867
>ディレクターさんは「小杉さんはもっと普通にお願いします」とは言えないのかな。

笑いすぎて腹痛いw そりゃ言いにくいわ。
873風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 23:23:22 ID:b8i0B5rZ0
ランティスって使う声優、偏ってる?
岸尾と櫻井と緑川とかこの辺がほとんどのような?
874風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 23:23:35 ID:fCMgdKzu0
どっかのA部ディレクターみたいに
「小杉さん素晴らしい…」って上げてから「じゃあ撮りなおし箇所言いまーす」の
無限ループで普通に近づけさせられないもんだろうかw
875風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 23:48:15 ID:PGXWWH4W0
>>866
ドラマCDに出た時、原作者へ渡す色紙(?)に
「櫻井しゅしゅしゅしゅしゅさんへ」と書いたらしいw
876風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 00:01:14 ID:ZKb6ObLyO
>>873
何となく中の人の好みが分かるな。
小野や寺島辺りも好きそう。
877風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 00:03:45 ID:MnjHv6PJ0
つーか、ランティス所属を使うことが多いんじゃ?
小野とかそうだよね
878風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 00:09:39 ID:tsyZ/qq20
>>873
岸尾・櫻井・緑川は原作が偏った結果では…
BiNETSUブランドはナンバランとモー霧テンテーがほとんどを占めているからして
鈴村・三木・杉田あたりも多いね
879風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 00:15:37 ID:YHLppCa40
>875
またナリケン伝説がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かわいいよナリケン(´Д`*)

ランティスというと谷山とかは?
880風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 00:25:59 ID:ObsHQlPyO
>>871
それか!教えてくれてありがとう。
881風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 00:30:28 ID:NVpYlQqM0
あさぎりせんせのCdって売れるのかなー
キャスト目当てで買うけどはずれ率高いし

メーカー通販はクレジット決済とかもOKにしてほしいお
どこも不親切すぎる
882風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 00:41:07 ID:WKtaXYoL0
外れ率高いけど、珍しく"美しいひと"は割と良かった
キャスト買いしただけで、元の期待値があまりに低かったせいかもしれんがw
って、あさぎりテンテーファンの人がいたらすんません
883風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 01:22:08 ID:I3EoZAtq0
けっこうキャスト買いで買うけど、
あさぎり度が低いのは良かったって思う。
そもそも固定ファンが多そうなのでCDは普通に売れてんじゃないかな。
884風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 01:31:33 ID:AZ45f4VW0
ナリケンってどっかで「マイク持って(ハンドマイク的な意味で)BLをやった」
とかいう話があったなw
けんゆうさんのウソだったっぽいけど、想像できてしまうところが怖い。

そのナリケンが始めて絡んだのは誰だったんだろう…
885風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 02:07:31 ID:ovEfqESoO
ナリケンのお初相手は松本保典さん。
お初は受けだったナリケン
最近このスレの流れでナリケンが好きになりすぎてやばいwww
変態成田いいよいいよー
886風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 02:21:38 ID:R8+/gyPj0
>>823
遅レスだけど、山ちゃんは、帝王を喰う方だよ
キスどまりだったけどね…
887風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 02:37:40 ID:g7sQcAsx0
もしかしてあれか、冬水のやつか。
888風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 02:43:11 ID:pyetegFP0
>>861
>小杉はなんか、カッコつけたほもおだほもお
自分が小杉を受け付けない理由は
これだったんだと超納得wwww
889風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 02:48:09 ID:TmBRvJZp0
BL裏話でナリケンとカッペーがゲストで模擬アフレコしたとき
終わった後カッペーが「いま成田さんに胸触られた」って言ってたよねw
あまりの変態さにますます好きになってしまったよ
890風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 02:51:47 ID:I8oLJ25j0
堀内さんと鈴置さんに「そっちの気があるんじゃないの?」と言われた成田w
松本さんとの絡み面白そうだ
891風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 02:56:26 ID:YHLppCa40
>885
同人CDのアレか……
ナリケンは何処に流れ着くのかな
でも目(耳?)が離せないんだ


「夢はきれいにしどけなく」をやっと聴いた
黒田さんのエロ声だと老人には聞こえないけど
ヘンタイ妖怪ジジイとしてはマジ怖くてよかった…
岸雄さんには何かが降りてたがハルヒン作品の割にエロが弱く感じたのは
大川さんキャラがわりと淡泊な印象だからかな
切羽詰まってるんだけどさらっとしてるっつうか
892風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 06:44:44 ID:l9aTp2CAO
神官は〜の続編はやっぱり女性ナレというか司会みたいの入るのかなあ
ナレを入れないとまずい場合は出来るだけ出演者の男性声優にしてほしい…
893風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 06:49:24 ID:BSdu59tD0
男性でもナレ得意な人に頼みたい。
青の軌跡の染田冒頭ナレは雰囲気はあってるけど、緊張感が伝わってきて疲れたので。
(その緊張感も雰囲気の一つではあったけど)
894風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 06:54:23 ID:Y237vTKY0
もう話終わってるけど…
借り物だからタイトルを忘れたが何かのオムニバスBLCDの遊佐と福山のフリートークで
遊佐が手で扱く動作をしてしまった話をして
福山も何かのBL作品で喘ぎながら腰が動いていたのを指摘されて以来
意識して直立不動を心がけてるとか言ってたよ
895風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 08:25:58 ID:zNXcOZxb0
>>886
そうなんだ!ありがとう。
調べたら「幸せはこんなカタチでやってくる」なんだね。
某フリートークで帝王が攻めたって言ってたんだけど
緑川同様、やり過ぎてわかんなくなってるのかもなぁ。
896風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 09:10:59 ID:PAzGg+pF0
>>894
「誘惑のデカメロン」の特典CDのフリートークだね
因みに福山が指摘されたのは外画の吹き替えでゲイのダンサー役の時に
腰をくねくねさせてしまい、周りから『おまえはマジモンか』と言われて以来
受の時は首から下にはすごく気を使って直立不動で〜という話だった

これトークは面白くてよかったんだけど、5作品も詰め込んであるから
全部の話が中途半端なんだよね…
897風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 10:18:44 ID:z+fQAx490
直立不動でHシーンのアフレコなんて
普通にしゃべっても身振り手振り腰振りしちゃう自分には想像つかん。
聞いてるだけで肩とかこりそう。
ホントいつもお疲れ様です。
898風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 11:22:00 ID:qxeuzBnw0
>>854
1月21日のメルマガには仕様変更のお知らせなんて何もなかったけどねー
ちと残念な気もしなくもないが、まぁ安い方が助かるか…
武内もあの話で2枚組は大変だろうしw
それよかずっと近日発表な三田村役が早く知りたいんだけどなぁ
899風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 11:37:06 ID:RxvC4KxK0
>>897
直立不動の姿勢で収録って上でも出てるけど
遊佐と鳥海もそうだって言ってた

受けの時はいつのまにか「気をつけ」の姿勢になってるらしいw
だから収録の後、すごく体が痛いんだそう
受けのほうが緊張するってことかな
900風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 11:38:25 ID:wgzm6cBo0
モモグレ公式に「夢見る星座」キャストきてた

■キャスト
『夢みる星座』
 成田剣(柳沼)・平川大輔(久世)
『されど美しき日々』
 小野大輔(山口健介)・平川大輔(委員長)
『夏のみちしるべ』
 武内健(稔)・小野大輔(往彦)
901風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 11:39:39 ID:B3gfJb+YO
>>894
そういえば「ミックス★ミックス★チョコレート」の原作巻末にアフレコレポがついてて、同時収録の「セカンド◇アプローチ」の収録時に福山が台本で顔隠して(顔の横に閉じた台本を当てて、攻めの櫻井に顔が見えない感じで)
902風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 11:43:11 ID:B3gfJb+YO
直立でHシーン録ってたってイラストも添えて書いてあったなぁ

携帯からで切られましたorz
903風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 12:16:04 ID:s0YP6e/wO
>>900
夢見る星座の攻って、一見常識人だけどそこはかとなく変態オヤジって役だから
ナリケンぴったりだと思うお
904風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 12:47:21 ID:RxvC4KxK0
>>900
オムニバス形式のドラマでキャスト使いまわしって最近多い?
キャラ違うから、別々の人に演じてほしいのになあ
売価は変わらないのにね。低予算で作られてるんだろうと想像できる
905風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 12:54:49 ID:jJ06ToqMO
>>904
確かに、どっかの全プレじゃないんだしね
同じモモグレでも抱きしめても〜はちゃんと別だったのに
906風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 13:12:52 ID:tqn/pM4xO
ナリケンはそこはかないか?

そこはかない変態→三木、小野、飛田

どうみてもry→ナリケン、杉田、小杉
907風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 15:01:42 ID:vIDNBhP5O
まんま変態wwww

今日はクソ寒いがこんな日に限ってエロエロCDがどうしても聴きたくて池袋に行ってしまいそうな悪寒。
908風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 15:06:27 ID:WJ/yNBiF0
そういや「チェリーナイトショパン」の発売日だな
ネタバレにあった帝王の音楽変態的な台詞がどうなってるか
激しく気になるww
909風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 16:13:53 ID:8VCBzMJs0
ナレーター、「好きじゃないけど愛してる」の女性ナレは
けっこうGJと思った記憶が…
異色なCDだが、ほのぼのしててリピ多いCDだなー
910風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 17:38:36 ID:MTr/AtMO0
もういっそのこと
森川・平川・緑川・大川の4リバー'sで作ってくれ
911風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 17:49:20 ID:myVC25h30
>>910
その組み合わせ、みどりそが低音なら凄く男らしさ溢れる作品になりそうだな
誰と誰がどう組み合わさっても激燃えの予感なんだが(´д`*)
美人男の百合妄想が止まらない
912風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 18:09:57 ID:9nY5Y+LH0
>910
「凍る灼熱2」のトークで3リバー'sが話題になってたから
新キャラ(美人受)役に緑川さん加えて4リバー'sで続編出して下さいと
アンケートに書いて出した日が懐かしい…。
913風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 18:21:53 ID:+9NVS9l0O
タイトル「四大文明」
914風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 18:26:12 ID:myVC25h30
>>913
ワロタww
誰がどの川だよwww
915風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 18:29:21 ID:Z95gNQB90
>>913
不覚にも吹いたwwwwww
916風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 18:31:48 ID:vNGWlPPm0
メソポタミア文明→森川
エジプト文明→平川
インダス文明→緑川
黄河文明→大川

歴史の夜明け
917風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 18:36:33 ID:Q8G2T1sO0
>>913,916
やめれwwww

何か昨日あたりからここ、すげー面白いレスだらけになってんだがww楽しいw
918風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 18:36:50 ID:vIDNBhP5O
ナイル(森川)×インダス(緑川)とか言う風になるのか?w
919風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 18:51:05 ID:0cCsJ9Js0
個人的にはインダス緑川×ナイル森川が聞きたいwwwww
920風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 18:59:56 ID:dcU09ZMS0
あんま草生やさないくれ見にくい
921風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 19:23:16 ID:o+ny3hsRO
インダスは淫乱受けで
922風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 19:33:48 ID:kCuGemnn0
何だこの流れはw
923風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 19:41:11 ID:r4f0G+rD0
川の話題だから仕方ない
924風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 19:41:44 ID:Q8G2T1sO0
黄河は諸々に振り回されてそうだな
925風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 19:42:16 ID:nRzJ3N+i0
黄河は苦労してそう
926風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 19:43:36 ID:PRqG4SZgO
鈴木あみの遊郭シリーズは4リバーズ皆出てなかった?
927風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 19:58:59 ID:B3gfJb+YO
>>946
出てるよー

だけど絡みは平川×緑川だけで、あとは平川と帝王、平川と大川、で軽い会話程度。
因みに大川はシリーズ1作目で、帝王はシリーズ4作目です
928風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 20:06:39 ID:h5V+V9n70
>>906
あーその分類で気づいた
自分がそこはかとない変体好きだったと・・・
開眼
929風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 20:30:20 ID:Py06UVeT0
>>928と同じ理由かは分からないけど私もそこはかとない変体系が好きだな
底が見えない分妄想の幅が広がるというか

ところでこういう風に一つのジャンルが大きくなってくると
宇宙や地球の真理と似通った理屈が生まれるんだと感慨深い
四大文明ねえ…いやお見事
930風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 21:25:11 ID:9Z7rMGfXO
届いたチェリーナイトショパン聴いた
クラレット×イリア好きなら買って間違いなし!
平川の敬語攻め禿萌えだた
だいさくの美人受けもいい
鈴×緑もよかったし、コヤピに笑わせてもらった
前作より面白かった、どのカプもよかったよ
931風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 21:56:54 ID:WlihALUGO
子安×ミドリンと帝王×鈴村はどうだった?
932風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 22:11:05 ID:hkoNx0PF0
前作の14歳子安(ブリ声S)×同い年帝王(ヘタレツン)に
禿げ萌えたのだけど、今回そのようなシーンはあるますか?
933風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 23:37:47 ID:NkS9eLOm0
「チェリーナイト☆ショパン」聴いたよ
930じゃないけど

>>931
両カプとも、エチシーン2〜3シーンあった
コヤ×ミドは原作の花見シーンがメイン
帝王×鈴はオリジナルで進展あり
予想通り帝王の台詞がこっぱずかしかったが
鈴も負けてなかったww

>>932
14歳シーン、自分も萌えた!!
今回はエロはなかったけど、二人で花見してて、
鈴にミドリンを連れて行かれた子安が腹いせに
帝王に無体なことしようとしててワラタww
934風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 23:45:50 ID:8ZZggr2g0
チェリーナイトちょっと興味持ったけどやっぱレンタルでいいや
935風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 02:07:45 ID:ftEFhAaOO
つ【チラシ】
936風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 03:06:44 ID:FLfqkcou0
BLに入るのか微妙なナンバランの東京騎士王国を聞いてみた
川の人達は大川さん以外3人出てるんで爆笑w
キャストが鉄壁だからか最近いまいちなCDが続いてたせいか
面白く感じる自分に絶望した!
937風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 09:26:48 ID:JZtN6AMq0
>>891
自分には十分エロかった>岸尾

個人的には遠近さんGJと言いたい
原作は未読なんだがこれ三部作なんだよな
黒田さん演じる変態妖怪ジジイとの決着は次なのか
とりあえず楽しみではある

岸尾は年上と喋る時は割と落ち着いてるからフリト聴きたかったな
938風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 10:06:28 ID:cGjcXrruO
遅レスですが
>>919のカプに禿げ萌えた。
939風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 14:02:33 ID:oMB4hUXmO
ナリケンはアマゾン川ってイメージだ。いや何となく。

岸尾流れで私もついでに。
やっと「野球天国」聴いた。
岸尾×遊佐って興味津々だったけど案外すんなり違和感なく聴けた。
エロさは低いけどテンポよくて可愛い話だった。
あえて文句つけるなら岸尾の喘ぎがいつものショタ受だった事かなw

それにしてもここで何回も出るけど遊佐は受の方が合ってるような…。
もっと受けてくださいお願いします。
940風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 14:08:42 ID:VV3nmwj20
たまには石川さんのことも思い出してあげてください…。


>912
自分も新キャラ緑川さんで続編禿キボンだけど
実現したとしても平川大川は出ないだろうから四川カルテットは無理w
941風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 14:14:54 ID:VX1NMvOD0
>939
はげど
今遊佐受CD買い漁ってるんだがどれも萌える
話もへったくれもない専属で〜すら萌えるww
942風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 14:24:40 ID:lbwZ2Jvg0
>>940
四川料理みたいだ
943風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 14:53:03 ID:EdWiEKN80
作品タイトルは
リバーサイドショパンで

いや冗談だがw
正直たまにはナンバラン以外のガッツリ攻受緑川を聞きたいwww
944風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 15:06:30 ID:lhI3dztIO
>>933
チェリーまだ届かない…
自分は帝王×鈴のカプが好きなんだけど、エロかった?w
945風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 15:13:50 ID:rdu4+Ocr0
>>940
思い出しついでに久々石川受けが聞きたくなったわw
法律事務所と銀行とどっちにするか悩むな
946風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 15:27:28 ID:R7hMvocq0
石川受けは好きなんだが油断してると噴きそうになるから困る
947風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 15:40:24 ID:qi/nFFvq0
>>944
帝王×鈴エロかったよ
3カプそれぞれ雰囲気が違って面白いけど
帝王×鈴カプはシリアス担当なイマゲ
台詞は笑えるのに雰囲気がエロ過ぎて
聴い入ってしまう
このままどこまでも二人の世界を極めてほしいww
948風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 17:13:55 ID:bvobUAij0
>>943
禿同!
ナンバラン作品以外の緑川が聞きたいw

帝王×鈴村と言えば明日発売の「白衣の悪魔に溺れちゃう?」もそうだ
949風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 17:15:18 ID:bvobUAij0
>>948
ageちゃったスマソ
950風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 17:32:48 ID:Q2QGup++0
ナンバランの緑川受もなくなったら
それはそれで寂しいけどなww
951風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 18:08:46 ID:IxxhWbXJO
ナンバラン以外の緑川受けなら原罪が楽しみなんだが
あと中村が攻めのもあったっけ?
952風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 19:40:01 ID:EdWiEKN80
>>946
色々なものを見せていく人ですなw
ベクトルシリーズも続編が聞きたい。
953風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 20:10:21 ID:Cl+Cajue0
黒田崇矢さん出演→彩おとこ
キャラは知らないけど、あの人の役だろうな。
954風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 20:19:38 ID:8AZ8iwyHO
黒田×小野かな?
あとは鈴村の相手の少尉は誰だろ?
中井かなあ
955風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 20:29:10 ID:ePGuQ/Yi0
ナンバラン以外の緑川ガッツリ受けな原罪は、
今月中に入金しないと半年近く待たされる罠。送料高いが、仕方ない…
前作のAV調教されまくり受けにちょっとgkbrだったが、今回はどうなんだろう?


ところで、そろそろ次スレ用意の時期か?
956風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 20:39:34 ID:lbwZ2Jvg0
>>953
え!黒田さんに決定なの?いわごか?
957風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 21:05:02 ID:ye7O/bK/0
黒田、演技上手くないのにな・・・
958風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 21:13:23 ID:0bxAb9Li0
959風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 21:14:08 ID:GM2moiTS0
彩おとこの作者は依頼した声優にことごとく断られてそう
960風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 21:14:22 ID:KwHob/2N0
>>953
kwsk
961風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 21:42:20 ID:lbwZ2Jvg0
>>957
うん…作者希望の大塚さんがダメそうなので
だったら大川さんか中井さんを期待してたんだが…。
黒田さんの声は渋いんだけど棒なのがいやだ
962風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 21:46:13 ID:iHXAAAMm0
>>952
ベクトルシリーズってきたざわさんの?
だったら聴きたい
スピンオフの鳥海×緑川の続編待ってるんだけどなー
963風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 21:56:28 ID:35qzUxbp0
>>961
作者は少尉が大塚さん希望で
岩吾が黒田さん希望だったみたいだ。
でも大塚さんはNGだと思うんで・・・でも少尉に中井さんはうーん・・・
964風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 22:03:20 ID:uV28JisD0
>>953
どこ情報?
作者ブログ見てもなかった・・
965風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 22:04:56 ID:lbwZ2Jvg0
>>963
そうだったのか。
ごめん、岩伍→大塚さんを希望してるんだと思ってた。
966風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 22:16:59 ID:lhI3dztIO
中井さんは最近出てないから久しぶり聞きたいな
中井×小野か中井×鈴村か…いいななんか
967風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 22:27:10 ID:U8/9LjKN0
>>941
「彼の巨根が頭から離れない・・・」
「今夜中、勃起止まりそうにありませんよ・・」

羽多野共々、大熱演。
あんな中身カラッポなのに萌えた。
968風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 22:34:51 ID:Cl+Cajue0
>>953ですが
ソースは ウォーターオリオンの出演情報
969風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 22:38:27 ID:uV28JisD0
>>968
d。
970風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 22:41:26 ID:+0TNiTHF0
>>941,>>967
話自体はともかく、あのぶっとんだ台詞はなかなか癖になるww
遊佐も羽多野も好きだし、頭使わなくていい内容(原作お好きな方ごめん)だからかBGM代わりによく流してる
もしかしたら手持ちのなかで最も繰り返し聴いているCDかもしれないw

羽多野と遊佐、単体でも好きな声優だけれど声の相性本当にいいと思うよ
この組み合わせのCDもっと出ないかなと願ってる
『天使の啼く夜』もこのふたりだったが
971風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 22:51:40 ID:oMB4hUXmO
>>970
天使〜もその2人だよ。
あれもよかったなー。
話は全然違う雰囲気だけどやっぱり萌えたな。
上手く言えないけど呼吸が合ってるような感じというか。
相性良いと思うからもっと出して欲しいな。

仕事でやってる遊佐には悪いけど攻でも受でも熱く演じてて楽しそうに聞こえるんだよねw
972風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 23:12:34 ID:LR4O2kCqO
>>966
中井はイメージ違うな

じゃ、明夫がだめなら芳忠でw
973風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 23:15:40 ID:GM2moiTS0
声の相性の良さ悪さってあるよね
単体だとふーんってかんじなのにカプになると萌える人とか多いな
974風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 00:29:22 ID:yQ3baKk80
ジェラールとジャックってポシャったのかと思ってたのに出るんだね…
嬉しいけど。
975風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 01:12:21 ID:ytdityM50
>>973
単体で好きな浜田攻めと岸尾受け
でも浜田×岸尾は駄目だった事を思い出した

あの息の合わなさでよくオッケー出たなとw
何度やっても合わなくてあれがいっぱいいっぱいだったのかな…
976風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 01:18:34 ID:csabFcMqO
空気を読まずに

中井さんのがっつり受けが聞きたい
まともにエロやったのって無い気がする…
977風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 02:11:32 ID:TcqUsxsW0
中井さんがっつり受けは自分も待ち続けてる。あと大川さんも。
受けもOKだけどフェードアウト系やソフトなヤツのみ、とか指定してるのかな。
978風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 02:38:56 ID:WTlh0/d80
>>974
発売されるの!?嬉しいお〜
レーベルどこで、いつですかkwsk
979風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 02:44:42 ID:XJ0misUT0
2月以降発売分でわかってるのだけ追加した、補足や修正あったらよろしく

・02/22 『素直になれ!』… 中村悠一×武内健 遊佐浩二×代永翼
・02/22 『華園を遠く離れて〜弄花〜』… 森川智之×岸尾大輔 諏訪部順一×成瀬誠
・02/25 『小悪魔のサンクチュアリ』…花輪英司×神谷浩史・大川透×遠近孝一・千葉進歩・杉田智和
・02/25 『剣と水の舞い〜少年花嫁4〜』鳥海浩輔×鈴村健一、小西克幸、堀内賢雄、中村悠一
・02/27 『誰にも愛されない』…星野貴紀×野島健児 千葉進歩
・02/27 『窮鼠はチーズの夢を見る』…遊佐浩二×中村悠一
・02/27 『苺王子2』…緑川光×千葉進歩・高城元気・杉田智和・遊佐浩二・近藤隆・勝生真沙子
・02/28 『言ノ葉ノ花』…小野大輔×神谷浩史
・02/29 『原罪』…小杉十郎太×緑川光・井上和彦・堀江一眞(daria先行通販)
・02/29 『アンバランスな熱』…鈴木達央×羽多野渉 鳥海浩輔 志村知幸
・02/29 『猛き龍に抱かれて』…三宅健太×宮田幸季・武内健・梁田清之
・02/00 『恋は上手にあどけなく』…大川透×岸尾だいすけ・三木眞一郎・黒田崇矢

・03/25 『言葉なんていらない』…中村悠一×梶裕貴・下野紘 
・03/25 『姫君の輿入れ』…
・03/25 『白の彼方へ』… 中村悠一×緑川光
・03/25 『セブンデイズMONDAY → THURSDAY』… 中村悠一×福山潤
・03/26 『わんことにゃんこ』…森川智之×水島大宙
・03/26 『恋する運命なのだから』…遊佐浩二×森川智之
・03/26 『GP学園生徒会執行部』…鈴村健一・子安武人・宮田幸季・森川智之・小西克幸・三木眞一郎・福山潤・谷山紀章・山口勝平・井上和彦
・03/26『恋の雫』…羽多野渉×近藤隆・平川大輔×代永翼・神谷浩史・杉田智和
・03/26『愛してる』…平川大輔×小野大輔・てらそままさき
・03/26『夢見る星座』…成田剣・平川大輔・小野大輔・武内健
・03/28 『あざやかな恋情』…三木眞一郎×神谷浩史
・03/28 『恋は淫らにしどけなく』…森川智之×置鮎龍太郎
・03/28 『ハート・ストリングス』…黒田崇矢×遊佐浩二・高橋広樹・柿原徹也・てらそままさき・他
・03/28 『軍服は鷹の獲物』…
・03/28 『白衣の悪魔に愛されちゃう?』…森川智之×鈴村健一、宮田幸季×岸尾だいすけ
980風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 02:45:13 ID:XJ0misUT0
・春発売 『華と龍』…てらそままさき×近藤隆・黒田崇矢・飛田展男
・春発売 『透過性恋愛装置』…
・春発売 『SEX PISTOLS 4』…
・04/00『ビーチサイドショパン』…子安武人×緑川光・森川智之×鈴村健一・平川大輔×岸尾だいすけ
・04/15 『是 -ZE-3 』…子安武人×小野大輔・三宅健太・平川大輔・一条 和矢
・04/25 『DEADHEAT』…安元×中村
・04/25『情熱シリーズ番外編(仮)』…小杉十郎太×野島裕史
・04/28 『YEBISUセレブリティーズ6』…乃村健次×伊藤健太郎 神奈延年 千葉進歩 一条和矢 小杉十郎太 鈴村健一
・05/21 『不埒なモンタージュ』…武内 健 
・05/21 『激震のタービュランス〜くされ縁の法則4〜』・・・遊佐浩二×鈴村健一・野島健児
・06/25 『B級グルメ倶楽部』…
・06/00 『恋愛操作2』…小西克幸×成田剣
・07/24 『原罪』…小杉十郎太×緑川光・井上和彦・堀江一眞(一般発売)
・00/00 『彩おとこ』… 小野大輔・鈴村健一・黒田崇矢
・00/00 『愛玩少年』…
・00/00 『罪の褥も濡れる夜』…遊佐浩二×神谷浩史
・00/00 『リロード』…
・00/00 『クリムゾン・スペル』…
・00/00『ジェラールとジャック』…
981風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 04:00:40 ID:gM/AStmL0
>>978
A氏の新レーベルから4/25らしい
キャストの発表は2/10
982風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 05:35:32 ID:WTlh0/d80
>>981
教えてくれてありがとう!

A氏はやっぱり原作の見る目があるな〜本当に楽しみだ
ライブパスコレみたいなのもまたA氏が復活させてくれないかな〜
983風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 06:15:34 ID:bzYYy2XXO
水島宇宙ってBL初?可愛い声だと思ってたから嬉しいわw
わんことにゃんこってがっつり有り?だと嬉しいw
984風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 06:29:14 ID:oh8oi8FH0
>>983
宇宙じゃなくて大宙w

いくつか受けやってるよ
一般アニメだと結構いい演技と声だと感じるんだけど
不思議とBLだとパッとしないと思う
役が今のところ個性強くないのばかりだからかもしれんが
985風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 07:21:33 ID:0vTn8Ywp0
04/25『ジェラールとジャック』HPより
986985
>>981
ごめんよ、よく見てなっかた。