【漢の海】マス夕ー&コマン夕゛ーで801【7ノット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
以下テンプレ
映画「マ/ス/タ/ー/ア/ン/ド/コ/マ/ン/ダ/ー」に原作も含めて萌えるスレです。
ネタばれは1〜10巻は桶。新刊は発行後1週間自粛。
伏せ字・sageを徹底してください。
故意age・煽り・荒らしは完全放置。

前スレ
【漢の海】マス夕ー&コマン夕゛ーで801【6ノット】(落水)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194619979/

過去スレ
【漢の海】マス夕ー&コマン夕゛ーで801【5ノット】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1137325752 (落水)
【漢の海】マス夕ー&コマン夕゛ーで801【4ノット】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1129024300(落水?)
【漢の海】マス夕ー&コマン夕゛ーで801【3ノット】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1124183662/(落水)
【漢の海】マス夕ー&コマン夕゛ーで801【2ノット】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1088327604/
【漢の】マス夕ーアンドコマン夕゛ーで801【海】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1078494190/
2風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 21:49:14 ID:599QfrAw0
前スレは例のスクリプト騒動で落ちてしまいましたので、
スレタイの数も増やしておきました。
3風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 22:48:11 ID:HfQTK2uXO
>>1
乙!
サンキュー、サー!!
艦長から差し入れです。
つ【ラム酒】
4風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 23:40:44 ID:dmA1K5z90
>>1
スレ立てでも申し上げましたが改めて乙です。
昨日はひどかった・・・。
5風と木の名無しさん:2007/12/28(金) 01:37:27 ID:J3OfImJk0
∠(´・ω・`) いただきます
 【ラム酒】 ⊂

新刊も出なくてここもなくなったら心が挫けるところでした。
6風と木の名無しさん:2007/12/28(金) 01:40:10 ID:RG3Nm1El0

7風と木の名無しさん:2007/12/28(金) 06:31:10 ID:UyRx40TvO
>1に乙!
新刊自分も出て欲しいであります。
これどうぞ差し入れです。
つ【エジプトコブラ入りの酒】
8風と木の名無しさん:2007/12/28(金) 11:30:37 ID:J3OfImJk0
∠(*`・ω・´*)そのうち新刊出ると信じていただきま…
【エジプトコブラ入りの酒】 ⊂

あれ妙なものが見えry
これ以上飲むと泥酔で鞭打たれそうなので、
軍医殿のところに持っていってもいいですか?
9風と木の名無しさん:2007/12/28(金) 12:27:42 ID:GkwetzK5O
スレ立て乙です、Sir!

>>8
軍医がつい先日盗まれたとと艦長に詰め寄ってらしたが…。
>【エジプトコブラ入りの酒】
持ってったら【黒い丸薬】と交換して貰えますよ…。
10風と木の名無しさん:2007/12/28(金) 18:22:13 ID:J3OfImJk0
((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
⊃【●】 ⊂
誤解です自分は補助帆のようにまっ白です!
肥満のミラーつまみたいとか思ってません!


ところでしばらく張り付いてましたが、
特に保守も必要なさそうですね。
住人の方がいらっしゃって安心しましたノシ
11風と木の名無しさん:2007/12/28(金) 21:46:56 ID:GkwetzK5O
>>10
…そしてヘッドに3日こもることになるのでした。

> ところでしばらく張り付いてましたが、
> 特に保守も必要なさそうですね。
> 住人の方がいらっしゃって安心しましたノシ

でも前スレもちょっと過疎気味でしたしね。
保守は時々したほうがいいかもね。
12風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 14:48:20 ID:2tjTbBdOO
>1
乙です。

保守がてらに。
年末の大掃除をサプライズ号の水兵さん達にして欲すぃ。
13風と木の名無しさん:2007/12/30(日) 23:42:27 ID:ESB84Mi3O
艦長、寒いのでクマの毛皮かドクターのウールのつなぎを支給して下さい。
14風と木の名無しさん:2007/12/30(日) 23:49:24 ID:mXv38bDE0
 
15風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 20:03:30 ID:cqsotJwUO
>>13
全裸で。
16風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 21:24:56 ID:0iXlAMR70
全裸はどうせなら軍医で。

連日寒いので軍医と並んで暖炉の前で暖まりたいです。
17 【ぴょん吉】 【490円】 :2008/01/01(火) 12:18:04 ID:AECY+CZO0
あけましておめでとうございます!

萌えある一年になりますように
今年は二作分の新刊出てくれますように…
18風と木の名無しさん:2008/01/01(火) 16:53:59 ID:AF1bOP/H0
 
19風と木の名無しさん:2008/01/01(火) 19:57:47 ID:5FgQMPRIO
あけましておめでとう。
新刊でかわいいすてぃーぶんに会いたい。
ダイビングベルに喜んだりするのが可愛くて好き。
20風と木の名無しさん:2008/01/03(木) 03:16:00 ID:bnUSVrK8O
新刊が早く出て欲しいけど、翻訳家が気になる。
あの人は嫌だ。
艦長でかいからだのくせに「ねえ君、あのね」みたいな口調が好きなんだが…。
21風と木の名無しさん:2008/01/03(木) 08:50:56 ID:KT51vKt90
わかるわかる!
口調と一人称が変わると印象が違う。
22風と木の名無しさん:2008/01/03(木) 18:57:06 ID:taGQrTlR0
 
23風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 00:13:39 ID:fPHx1HZNO
>>21
だから5巻はなんか別人みたいだと思ったよ。

ドクターの心配する艦長がかわいいよ。
ダイビングベルで潜ったっきりのドクターが、上がって来ないのにやきもきする様子とか。
更に閉所恐怖症なのに一緒に潜水するとはwめちゃ怖がってるのに萌た。
24風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 19:20:20 ID:kCshKvgQ0
やっと戻ってこれた!

自分も翻訳家は厳選して欲しい。
新刊早く読みたいが、変な翻訳家になるくらいなら
ちょっとくらい発行延びても安心して読める翻訳家にお願いしたい。
25風と木の名無しさん:2008/01/05(土) 23:22:55 ID:apQjyKN00
>>24
おかえりなさいませ、Sir!
アマゾネスの船〜無人島からのご帰還ですか?

それはさておき、自分も翻訳される方は気になります。
訳してもらうのに文句を言うなといわれそうですが・・・。
・・・やっぱり新刊が早く出て欲しいであります。
26風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 23:47:05 ID:YaBgTX6C0
DVD見直したら、艦長大好きな副長がワンコみたいでかわええ。
そんなかわええ副長が最後フランス艦でどんな目に会っているか想像すると…。
27風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 21:24:27 ID:dKDm8Ug5O
>26
「お嬢さん」として丁重にもてなされてるよ。
相手のヒゲの濃いフランス男はねちっこそうだが。
28風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 21:44:52 ID:FpF+0El70

29風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 22:06:20 ID:Mnn8gJ7l0
>>27
艦長以下が乗り込むと目を赤くした副長が待っていた…
ところまで想像した。
30風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 15:27:18 ID:Q+VSXMD20
新年のローマ帝国特番で副長のドラマやってた。
おまけにコンスタンティヌス帝が霧ックじゃないかと思うんだけど誰か観てませんか?
31風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 17:48:05 ID:JxBFATn80
それ見逃したんだよな。
後からダーC出てるらしいと知って泣いた。
32風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 19:36:11 ID:NfTBdgI00
 
33風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 21:34:11 ID:4K8XiDdy0
>31
やっぱりあれはそうだったのか
マボロシ見たかと思ってた・・・
34風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 21:41:08 ID:3ByOGT+30
>30
どうやらそうらしい
ttp://www.imdb.com/title/tt0896071/
ずっと見てたけど気付かなかったよ
ダーCには気づいたんだけどな
35風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 13:23:08 ID:P/589VAr0
>>34
ありがと
斬りック=コンスタンティヌス確認できました

ところでbbc7日曜日のオペラ座の灰塵
ダーシータンがラウール役で出演中ですよ〜
今なら第3話をListenAgainで聴けるよん
36風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 22:33:47 ID:PXT1dvNXO
ダーCはラウール役も似合うと思う。
でもやっぱり続編でプリン副長をやって欲しい。
原作読めば読むほどそう思う。
37風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 23:21:04 ID:LbDEKMw30

38風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 00:06:45 ID:5KRsiG1T0
11巻はまだか〜!?
39風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 15:07:49 ID:lJ0JYoJE0
海外投稿サイトに新作エリョSSが次々と発表されてて悔しい
英語わからんちゅの・゚・(ノД`)
40風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 15:21:51 ID:r82pH0fS0
翻訳通すととんでもないことになるよねw

できればそのサイトのヒントお願い。
41風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 21:46:20 ID:lJ0JYoJE0
>>40 完全なデュエットです。サイトっつかじゃーなるです。

自分でがんばっても直訳ガチガチだし
翻訳通すとよけいわからなくなるし。
文才のある方に訳して頂きたいな〜
42風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 22:11:04 ID:LNVggKlw0

43風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 23:02:23 ID:r82pH0fS0
40ですありがとう。早速LJ行ってくる。

自分も辞書片手に検索しながら苦戦してる。
表現変わってるのも多いしね。海用語も。
44風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 20:55:21 ID:btVmlelQO
LJって映画のキャプチャーそのまま使ってたりしてびっくりしないか?
海外の感覚に最初驚いたよ。
45風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 00:29:00 ID:M1cN25kcO
久しぶりに映画をみたら水兵さん達が可愛かった。
魚ーリーと値伊具るの仲良しさんで艦長のキャビンを訪問するとこが好き。
46風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 23:33:38 ID:nO6POY220
>43
海用語難しいよねorz
自分は文才無いからスラとかも上手く読めない。
47風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 22:54:34 ID:6srVBR7g0
ローマ帝国のドラマを見ました。
ロード・部例クニーは「金髪の天使」から成長してた。
海尉心得ぐらいの年なんだよね?
早くダーCにも会いたいな〜。
48風と木の名無しさん:2008/01/31(木) 07:03:51 ID:hesVm5Lo0
艦長の肉布団に包まれたい。
49風と木の名無しさん:2008/02/05(火) 21:23:28 ID:TcGZdJuDO
新刊が出ない…待ってるのに。
9巻まではテンポよく出てたのに。
50風と木の名無しさん:2008/02/06(水) 14:26:18 ID:2TSSm0Fg0
まさかまだ航海を続けておられたとは!
てっきり沈没したきりかと思っていましたぞ、お懐かしい。

なんか嬉しいんで今夜はホット・グロッグ(ラム酒お湯割り)飲む。
51風と木の名無しさん:2008/02/06(水) 15:23:45 ID:mUp2EQ090
 
52風と木の名無しさん:2008/02/10(日) 00:23:56 ID:czK20hw2O
>>50
サプライズ号は沈まんよ
何度でも蘇る
53風と木の名無しさん:2008/02/14(木) 02:06:00 ID:fsBQUh+S0
エリザベス(続編の方)宣伝見たけど、海戦シーンは期待していいのかな。
マスコマ観てから画面覗きこむように見てしまう>帆船

甲板で艦長と軍医と副長以下士官水兵その他大勢がキャッキャウフフな
サプライズ号がまた観たいな…
54風と木の名無しさん:2008/02/14(木) 09:38:46 ID:mUoudyik0
 
55風と木の名無しさん:2008/02/14(木) 23:18:21 ID:iDd7/q7p0
>53
黄金時代のCM見る度帆船同士の戦いがすごく気になる。
原作でも艦隊同士戦うけど、位置関係が分からない時ある。
映像見た方が一発で分かるんだろうな〜。
56風と木の名無しさん:2008/02/15(金) 12:47:54 ID:lSzX4RumO
>>53
>甲板で艦長と軍医と副長以下士官水兵その他大勢がキャッキャウフフな
サプライズ号がまた観たいな…

自分も見る前は硬派な映画なんだろうな〜とおもてたら…。
こんなにカワイコちゃんがいっぱいだと思わなかったYO!
57風と木の名無しさん:2008/02/20(水) 08:38:34 ID:PoCgI2M/0
遅ればせながらDVDで初めて観て、ドジッコ軍医の甘えん坊ぶりに萌た。
自演自作の手術シーンで艦長に同席を求めるのは、出産に立会いを求める妻にしか見えなかった。
58風と木の名無しさん:2008/02/20(水) 09:30:53 ID:khk7qa9y0

59風と木の名無しさん:2008/02/22(金) 07:15:05 ID:Gtqwp5pJ0
>>57
ガラパゴスによるかどうかで喧嘩してるところなんか
どうみても夫婦喧嘩だよな・・・。
60風と木の名無しさん:2008/02/22(金) 10:49:04 ID:ulf0qyiR0
>>59
確かにw
あそこ見るたびニヤニヤしてしまう。
その後、船員が拗ねたドクターを遠巻きに見ているところも好きだ。
新刊早く出ないかなー。
61風と木の名無しさん:2008/02/22(金) 12:34:18 ID:2bGnfwD50

62風と木の名無しさん:2008/02/22(金) 19:25:19 ID:jjWrgaxT0
この流れに触発されたから今夜DVD観る。
63風と木の名無しさん:2008/02/22(金) 22:29:42 ID:CyQHgUbw0
ときどき何も書かずに上げてる人がキモイ。
64風と木の名無しさん:2008/02/22(金) 22:50:45 ID:Ip6nOFE20
 
65風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 11:23:10 ID:9ZCIGAWMO
今日は日本公開4周年ですな。
艦長と軍医に敬礼!!
66風と木の名無しさん:2008/03/04(火) 06:49:18 ID:CIy2x4EC0
…原作シリーズ打ち切りの危機のようだぞ。
67風と木の名無しさん:2008/03/04(火) 09:48:32 ID:RM8W5f+m0
>>66
えっ、マジで?! そんなに売り上げ悪いのか?
終了するのにキリがいいのは確かだけど、そんなの嫌だー!!
68風と木の名無しさん:2008/03/04(火) 09:54:54 ID:WNls8zbr0
 
69風と木の名無しさん:2008/03/04(火) 23:35:19 ID:CIy2x4EC0
>>67
本スレ参照
さあ、早く嘆願のメールを送る作業に戻るんだ。
徒升・木っ度といい海洋冒険小説はいろいろ厳しいのかも。
70風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 23:33:33 ID:YWfudLKk0
嘆願メール出してきた
続き読みたい…orz
71風と木の名無しさん:2008/03/15(土) 21:36:20 ID:XrBkk7FdO
続刊祈願保守
72風と木の名無しさん:2008/03/30(日) 20:40:06 ID:Iyd9k7Uc0
今さらだが嘆願メール出してみた。
73風と木の名無しさん:2008/03/30(日) 22:42:13 ID:axiyGPdY0
ガラパゴスゾウ亀&ここ801板だってわかってるけど、
>>57 どないしたらそんな発想になるねん。

軍医さんの中の人エロカッコイイなあ。
あの手術シーンの鼻孔が開く演技とかすごい。
74風と木の名無しさん:2008/03/30(日) 23:08:06 ID:/w4EOoch0
>>73
まあまあ、そう鼻の穴膨らませてないで
映画の軍医のエロカッコイイ話でもしようぜ
自分はやっぱり手術中(not自分)の軍医さんが一番かっこよくて好きだ

でも、映画にも軍医の水没シーンは入れてほしかったな
75風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 00:53:19 ID:j+rj4lDT0
>>74
ナイスレシーブ
76風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 10:00:26 ID:llSbqK0Z0
 
77風と木の名無しさん:2008/04/20(日) 20:12:19 ID:JdlJxsKyO
保守
78風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 00:09:29 ID:ZSiimfx8O
幽霊船になっちゃったね。
79風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 08:32:44 ID:/fTJ7etC0
だが毎日覗く漏れがいる。
新刊か地上波でもあれば活気づくと思うが…
どっちか頼むどこかのエロい人。
80風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 09:12:17 ID:lpTjKlU90
上の方でも出ていたけどダーCが出演した「ザ・ローマ帝国の興亡」のDVDが発売されるね
81風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 20:28:08 ID:/fTJ7etC0
見逃したから欲しいな。
トムの笑顔で惚れた。かわいいよダーC
82風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 21:57:18 ID:pNOZgfGb0
 
83風と木の名無しさん:2008/06/11(水) 23:58:16 ID:zHhBBb0lO
出産に立ち会う夫…に見えたorz<手術シーン
ついでにガラパゴス上陸シーンはこれから埋s(ry
84風と木の名無しさん:2008/06/13(金) 00:38:01 ID:KoGkQfqN0
ま、まままままま埋葬?!!!
をいwwwwww殺すなよwwwww
85風と木の名無しさん:2008/06/18(水) 20:24:52 ID:yPq2UfvCO
>>84
夢にまで見た魔法の島に…そこで完
86風と木の名無しさん:2008/06/18(水) 20:56:02 ID:vLJmWAsm0
なんというフランダースwww
って魔法の島?
87風と木の名無しさん:2008/06/19(木) 17:52:35 ID:sTC67qIaO
>>86
あれ?本編でガラパゴスのこと「魔法の島」とか言ってたシーンなかった?
…DVD見直してくる。
88風と木の名無しさん:2008/06/19(木) 22:03:20 ID:j6Dxes+x0
「魔法の島」という言葉、ちゃんと出て来ましたよ。
8986:2008/06/20(金) 20:17:40 ID:dwEtQ6z50
スマソちょっとぶどう弾飲んでくる。
90 ◆mm7w7F4fsQ :2008/09/03(水) 15:46:58 ID:zcduHaiQ0
かそ
91新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/05(金) 19:49:30 ID:Qr9mNu8U0
時化てるね
92新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/05(金) 23:55:11 ID:o8rq9i310
何か話題が欲しいよね
93風と木の名無しさん :2008/09/11(木) 11:59:52 ID:LsgYfrPe0
大きいテレビとスピーカー買ったんだよ。
真っ先にマスコマ観たさ。
船のきしむ音、波の音、いい!
94新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/11(木) 13:44:42 ID:L/hEDlUS0
ホッシュ

>93
船のきしむ音に 過剰反応。
スピーカー、ウラヤマ!
95新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/13(土) 19:13:22 ID:ahpWOShi0
軍医の中の人
他の映画では別人でびっくりする
96新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/14(日) 07:02:18 ID:7ZpG0sqx0
>>93
迫力が違いそうだな。劇場で見てないからウラヤマー
>>95
変わった役所も多いしね
97新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 23:37:09 ID:Zrco2AP60
映画公開後に、小説そろえたんだけど、映画版は見なかったんだ。
艦長&船医がかっこよすぎるのでイメージ違う気がして。

たまたまDVD見る機会があって、ノックアウトされた…
もっと早く見ればよかった。
ネットの海に出航してくる。
98新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 23:46:51 ID:5WRU76JV0
艦長の中の人が激太りと聞いて「続編キター」とか思った自分のバーカ


…デモキタイシタノハジブンダケジャナイハズ

99新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 01:28:03 ID:nrtj2RW10
>>98
ノシ
いっそこの勢いで撮っちまえよ!と思うよ

>>97
自分は映画→小説だったから、あんなシーンやこんなシーンを
あの2人で妄想して禿萌え転がったよ
他の帆船小説も読んだけど、なんでみんなああ仲良しなんだろうなあ
長い間野郎ばかりで海の上というのがいいよねえ
マスコマは陸上描写がどんどん増えてきてるけど
100新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 23:57:31 ID:YK569TNL0
艦長はぽっちゃりなのがかわいいんだぜ
101風と木の名無しさん:2008/10/08(水) 23:53:02 ID:ZmssQ+5U0
ホッシュ代わりに

最初読んだ時、艦長と軍医の葛藤や大穴に振り回される軍医が辛かったので、
封印してた小説2巻を、読み返してみた。
前読んだ時はつらかったのに、何このラブラブぶり。
2人が仲直りするのがわかってるだけに、あらあら何ケンカしてるの、
と決闘のくだりさえ萌え萌えだった。

…ただ…前に読んだ時は艦長X軍医だったのに、
今回は軍医X艦長に見えるのは何故…
102風と木の名無しさん:2008/11/04(火) 20:31:41 ID:zNG41flu0
今出てるミステリマガジンが英国帆船小説特集らしい。
評判良かったら海洋小説の翻訳を出してくれるのだろうか。
103風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 19:39:29 ID:pX9c5wTg0
ミス照りマガジン見た
英国旅行記とか富ます・キッドとか
海洋小説紹介の中に増す駒も触れられてたけど、
映画化で、女子大生を筆頭に新たに海洋小説ファンを開拓した…
というようなことが書いてあった
なぜわざわざ女子大生と書くのかw
(自分は違うわけだが)
104風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 22:07:50 ID:tjhduYdB0
105風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 17:04:50 ID:t7ikp/+d0
ソマリア海賊が襲撃した相手は英海軍のフリゲート艦…あっさり返り討ち
ttp://labaq.com/archives/51125790.html

フリゲート、って聞くとアドレナリンがw
本文中に「帆船」てあったから、今でも英国では帆船使ってるのかと思ったけど
さすがにそこは誤訳だな
106風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 22:17:33 ID:xgkL/EY40
雑誌で特集組むあたり、出版社にはまだやる気があると思いたいんだけど、
待ちきれずに原書11巻に手を出してしまった…

ダメもとで読み始めたら、なんと生れて初めて洋書完読できたよ!
船舶用語なんか翻訳で読んでもどうせ理解できてないし、
と軽い気持ちで、わからない箇所があっても読み進めたのがよかったみたい。
1章の途中まではちょっと辛かったけれど、おいしい展開や意外な展開が次々あって、
読み通すことが出来ました。
萌えの力は偉大だ。
この勢いで12巻13巻も注文した。
(最近出てるのは表紙に艦長やらが描いてあるんだけど、前の船の表紙を選んで)

細かいところは分かってないので、翻訳11巻も出たらもちろん買うw
107風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 00:01:23 ID:In6vo4Vq0
108風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 21:48:54 ID:ru/do1Jk0
新刊でないのは寂しいね
109風と木の名無しさん:2008/11/28(金) 20:46:05 ID:D+dq++Y40
以前違う帆船小説の話題が出たときに
ものすごい勢いで怒って追い出した人たちがいたので
それ以来他の帆船小説ファンの協力を得られにくくなってるのかなとか考える
110風と木の名無しさん:2008/11/28(金) 23:24:36 ID:Sdv3M7Oi0
>>109
以前ものすごい勢いで怒られて追い出された人、乙。
帆船物ファンの粘着さには脱帽するよwww
111風と木の名無しさん:2008/11/29(土) 13:57:30 ID:6QtFA3hg0
こんな狭いジャンルでいがみ合うなよ…
112風と木の名無しさん:2008/11/29(土) 23:20:57 ID:NlVPw6Fn0
さすがにこれは両方とも釣りだろうと思ってスルーしてた

ところで、いろんな海洋物を読んだ後思った。
同じ時期に書かれた同ジャンル作品と比べても、1巻からガチ船員が出てくるのを始め、
このシリーズ原作の、同性愛ネタの多さは普通じゃない。
113風と木の名無しさん:2008/11/29(土) 23:52:37 ID:D8eIsce90
 
114風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 17:06:17 ID:pxDHV0AYO
来年こそハヤカワから出るかな…。
115風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 10:52:31 ID:XlJ7F3iA0
ミリ
116 【吉】 【1701円】 :2009/01/01(木) 12:50:06 ID:blNGVT6M0
今年中に新刊が出るか占ってやる
後はその値段だ!
117 【中吉】 【1470円】 :2009/01/01(木) 15:22:16 ID:dBXH21+60
よし出てくれ頼む
118 【小吉】 【859円】 :2009/01/01(木) 23:05:38 ID:u/VWJ/8y0
お願い、全部読みたい。
っていうか映画の続編…。
119 【大凶】 【1594円】 :2009/01/01(木) 23:39:22 ID:y55Uq6Zq0
映画続編・・・・
泣きぬれながらDVDを鑑賞してくる。
むっちり金髪艦長らぶりーだよらぶりー。
120!omikuji!dama:2009/01/02(金) 00:22:31 ID:EgIgtahF0
元旦は久しぶりにゆっくり出来たので、DVD鑑賞しましたよ。
髪を解いてる艦長萌えなので、そんなシーンのたびに
「ゴルディロックス! ゴルディロックス!」と一人盛り上がっていた、そういう感じの一年の計
121風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 00:41:32 ID:BXU+LWy50

122風と木の名無しさん:2009/02/07(土) 23:26:24 ID:ADD76eok0
もうすぐ日本公開5周年ですね

円高で洋書がお買い得になってるので、ずっと保留にしてきた21巻(原書)を
ぽちることにした
123風と木の名無しさん:2009/02/13(金) 17:49:10 ID:8i3rKfp1O
うわ、5年も経つのか早いなぁ。
サプライズ号は元気だろうか。
124風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 10:23:26 ID:eTC5cr+Z0
5周年か
船で何年も生活するって過酷だろなとふと思った
今年こそは彼らの航海の続きが読みたいです

浮上age
125風と木の名無しさん:2009/03/14(土) 11:44:22 ID:RDMHywW3O
気にはなっていたけど、なんとなく観なかった映画を最近見ました
艦長も船医もいいが、
っていうか、サプライズ号の乗員は全員カワイイけど(航海長も)
ダントツで副長萌です
あの艦長と2人でマストに登ってるときの幸せそうな顔!
副長カワイイヨ副長……
くぅぅぅ映画の終わり方では副長のその後が心配です

キャラミーくんとブレイクニーくんの美しい友情を期待してたのにorz
126風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 20:15:41 ID:Vu06UOY40
本スレ落ちたんだね
長いことお疲れさまでした
127風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 18:55:57 ID:Twe8fH1rO
久々に海でも見に行くかな保守
128風と木の名無しさん:2009/05/20(水) 09:54:26 ID:E7yn+S9bO
睡れるを このまま盗み わだつみに
帆あげてやがて 泣く顔を見む

牧水
129風と木の名無しさん:2009/05/23(土) 12:44:00 ID:2yflq3R30
ひっそりと。
こないだブラッドウルフって映画見てたら、性格の悪い男の子が出てきて、
どっかで見たことある、この人酒飲んでる顔と泣いてる顔を知ってる
と思ったら、ネイグルだった。
130風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 23:36:21 ID:/nz9BXMv0
ネイグルはブラザーズ・オブ・ザ・ヘッドにも出てるね。
ちょこっとだけど、男とのキスシーンがあったような。
131風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 18:30:44 ID:CLBSJ1bl0
本スレ落ちちゃってたのでこちらに。

ハイビジョン プレミアム シネマ マスター・アンド・コマンダー
2003年・アメリカ MASTER AND COMMANDER:THE FAR SIDE OF THE WORLD
7月3日(金) 午後9:00〜午後11:20

世界的なベストセラーとなったパトリック・オブライアンの海洋冒険小説を、
「今を生きる」「トゥルーマン・ショー」のピーター・ウィアー監督が映画化
したスペクタクル大作。ナポレオンのヨーロッパ征服が進む19世紀初頭の
大西洋を舞台に、幼い少年たちとともに危険な任務を遂行することになった
イギリス軍艦の内情を鮮烈に描いている。荒れ狂う海原や、ガラパゴス諸島の
大自然を映し出した映像は迫力満点。
132風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 23:40:38 ID:VX+TCrM80
131放映前に圧縮きそうなんで、一応保守がてら

「震える熱帯」というミステリ読んでたら、主人公が「オブライアソのシリーズ全部と、
J・オ一ブリ一とS・マチューリソの話を20冊読んだ」というくだりがあった。
そのシリーズ20冊読んだなら、わざわざ「オブライアソのシリーズ全部」と両方書かなくていい気もするけど、
急に主人公がいい人に思えた。
マチューリソという呼び方も、なんかおしゃれだ。
133風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 20:29:19 ID:22rMmz3fO
今夜、放送age。
134風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 15:52:53 ID:prhAdIV40
遅くなったけど3日放映見た
一緒にみていた母が「続きないの?」って言ってた
アケロン号の捕虜たち反乱の危機!?
ってとこで終わっちゃったから消化不良らしい
135風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 22:57:49 ID:JyRmuTJB0
>>134
原作を読んでもらえば、お母さんにもああいう終わり方は不自然じゃないと
納得してもらえるかもしれない
今度は「翻訳の続きないの?」と言われるかもしれないけどw
136風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 22:08:36 ID:wL5r5EOJ0
DVD発売5周年〜!
137風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 19:03:12 ID:3wwCs7Y40
DVD VISIONという雑誌の小さい記事にあったんだけど
映画シリーズ化決定っての見たよ!
クロウと出演交渉に入ったそうな。
主要メンバー続投って文字もあったけど実現するといいな!!
信用して待ってて良いんだろうか…
138風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 01:17:02 ID:DVumLhlz0
>137
嬉しいニュースをありがとう!
シリーズ化が実現したら最高だ!
クロウ以外は2作目込みの契約だったんだっけ?
サーのいい返事をお待ちしております
139風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 20:03:38 ID:Dx+2b04f0
ハイビジョン録画しておいたのをようやく観たんだけど
字幕が映画版と違ってるね。

"Choose the lesser of two weevils."

映画:「強い敵はムシしろ」
TV版:「大きな敵には要注意(ヨウチュウと幼虫をかけてる)」

オヤジギャグには変わりないけどw
140風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 23:15:46 ID:tx8E/Rt20
落水防止age
141風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 11:44:35 ID:6puzKeN9O
>>137
続編ktkr
ボシャらないでくれー
142風と木の名無しさん:2009/12/31(木) 19:21:26 ID:ptpM+ok+0
来年も、ほそぼそとでもいいので、何かネタが拾えますように。
143風と木の名無しさん:2009/12/31(木) 20:32:50 ID:sWRQEvTP0
来年とはいわないので、いつか11巻の翻訳がきますように
144風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 14:41:53 ID:F8V9YJVi0
1/11にBS2で放送するね
145風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 19:39:32 ID:pEPmuyLh0
BSということは字幕がDVDと違うのかな?
146風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 21:12:31 ID:bdo42ugu0
147うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
148風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 20:43:57 ID:wXPAB8Gs0
BS放映浮上
149風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 21:06:42 ID:tSk5Q4Tx0
続編あったらマジで嬉しい
クロウがんがってくれ
150風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 21:56:02 ID:8HMjacpR0
保守ってみる
151風と木の名無しさん:2010/04/11(日) 12:02:59 ID:WhqV28bu0
保守
152風と木の名無しさん:2010/04/13(火) 10:43:46 ID:qgYWha200
生きているうちに全巻翻訳して欲しいよ。
153風と木の名無しさん:2010/05/14(金) 04:19:54 ID:UWlWDCpX0
まったくだ
154風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 20:23:22 ID:1L/MbO9s0
あークマクマな艦長をスクリーンで見たい!!!
海成分が足りなくなったのでDVD見直す。
155風と木の名無しさん:2010/05/22(土) 18:11:41 ID:Q3ujawE10
自分も今DVD見返してる。ドクターかわいいよドクター
156風と木の名無しさん:2010/05/22(土) 23:30:06 ID:7w7UX3AU0
ドクター役のベタ兄の新作映画を見てきたが
自分の背中の傷を自分で縫うシーンがあって
ついドクターを思い出してしまった
157風と木の名無しさん:2010/05/23(日) 16:24:00 ID:75J/NTMt0
>>156
天使と悪魔がなんやかんやするやつか
ドクターみたいな役のオファーないのかなあ
158風と木の名無しさん:2010/05/24(月) 22:37:24 ID:p+SkH+Nw0
ちょっと前にダーウィンの生涯を描いた映画でダーウィン役をやってたけど
あれはちょっとマチュリンぽいのかもしれない(頭良くてちょい変人なあたりが)
日本未公開だから見てないけど
159風と木の名無しさん:2010/07/11(日) 23:42:58 ID:cVfLFwfA0
映画祭でダーウィン見たけどよかったよ。
上映後に監督が話してくれたけど、脚本がマスコマの人で、
マチュリンやってた時から、次はベタニーでダーウィンやろう!って
仲間内で盛り上がってたらしい。
なのでベタニーありきで決まった映画なんだな。
ベタニーのダーウィンはマチュリン先生よかもっと繊細で脆い感じ。
19世紀の服装や調度品とか、イギリスの田舎の美しい四季とか、
映像が本当に上品できれいだったので未公開なのが残念。
160風と木の名無しさん:2010/07/20(火) 14:47:07 ID:NK+5l5pK0
N○Kにリクエストを出せばいつかやってくれそうな予感というか期待
161風と木の名無しさん:2010/07/23(金) 23:30:39 ID:0L80yD2a0
米アマゾンからアメリカ版ブルーレイを買ったよ。
(日本語対応していないのは知ってたけど円高なのでつい…)

映画の最初のうす暗い場面が見やすいです。
CGっぽいな、と気づく場面もあります。
  (今DVDを人に貸しているので具体的に見比べてはいないです)
チャプターにそれぞれ名前が付いてます。
1枚組です。

おまけは

削除されたシーン(日本版DVDと同じ)
画面左上になんかトリビアなメッセージが出せる(英語得意じゃないので通しては見てない)
人名やキーワードで登場シーンを検索できる
お気に入りシーンを10個まで登録できる
画面左下にサープライズ号(ときどきアケロン号も)の現在位置と艦首方向のわかる地図が出せる
劇場版トレーラー(今DVDを人にry)


というか日本版ブルーレイ早く出して欲しい…。
162風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 20:57:43 ID:EjU/Bu9E0
日本版ブルーレイを大画面で鑑賞したい。
163風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 15:16:26 ID:iW40oxQs0
らッせるクロウのついったーでマスコマ続編を望むファンへのアドバイスが

ttp://twitter.com/russellcrowe/status/11710830559109120

フォックスにメールしてみたら?という内容。
ついったー垢持ってる人向けの英文が某所に載ってたので
垢もってる人は下記をツイートしてみるといいかも

@20thcenturyfox Please make a sequel to Master & Commander! (via @cinemablend & @russellcrowe) #holdfast

自分はツイッタやってないのでメールしてみようと思います
164風と木の名無しさん
「ロビン・フッド」見てきた。
アレン航海長が出てた。