東方Projectのキャラに萌えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
840風と木の名無しさん
おいらが似合いそうなのはこまっちゃんかなあ、江戸っ子ぽく
えーきさまは私がいい
丁寧言葉でこまっちゃんを罵ってればいい
841風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 08:32:07 ID:c3n41qra0
めーりん……「我」(と書いてわたしと読む)というのも捨てがたい。

アリスは逆に「俺」とか使いそうなイメージ。
842風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 09:20:27 ID:6KWqYKrg0
アリスは普段は「俺」だけどてんぱったら「僕」
それを魔理沙あたりにからかわれるといいよ

霊夢は「俺」で魔理沙は「オレ」
843風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 10:13:09 ID:1emXwUF40
私の中のアリスは普段からテンパってるので、どのタイミングで「僕」になるか決めにくい
人形劇にみんなが来てくれなくなって、
人気取りで始めたネチョを魔理沙に見られた辺りからかな・・・
844風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 12:43:04 ID:JFfmkGHyO
一人で人形に話しかけてる時は僕なアリス…

いかん…寂しさアップだ



ゆかりんは男になっても少女臭がして欲しい…
845風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 14:51:43 ID:fuUZVb6u0
ゆかりんは、普通に性転換すると
ネオロマにでも出てきそうな胡散臭い貴族風優男なんだけど、
「華麗臭」という一点を考えると、
うちのお父さんみたいな外見でしか想像できなくなる
846風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 22:28:32 ID:j7+atYKj0
>>842
そのアリスはいい。
魔理沙は「私」のままがいいな。


>>845
女のままの秋枝版ゆかりんをお父さんと呼んで甘えている>>845を想像しちゃったじゃんか!

847風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 14:49:12 ID:HoDW+nU4O
地。
ネタバレするつもりはないので重要なとこだけ言っておくと、協力システムなだけあって絡みが結構美味しい感じでした。
848風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 19:21:56 ID:i/1qicl7O
>>845
>>華麗臭

吹いた
849風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 22:53:45 ID:2PkSQfmXO
>>847
動かない大図書館がどうして動いたのか大変気になるw
850風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 00:27:46 ID:upTW1qk50
ぎったんぎたんにしてやると言う男体化にとり想像したら
激しく萌えた
作業着姿の少年とか燃えるな
851風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 21:52:07 ID:DgdrK1ZR0
ここから緋想天の微ネタバレ







緋のラスボスは男体化した方が萌えるなぁ
あの我侭っぷり、生意気っぷりは
852風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 00:11:18 ID:vtgDvm1h0
>>849
館の主人と喧嘩したので移転。
853風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 05:11:03 ID:Y7JNcGwi0
>849
まだノーマル2面までしか行けてない自分が軽く地の大図書館関連ネタバレ。
(緋も少しアリ)











わきみこの家にわいた温泉と一緒に出てくる地霊がやべーものだってことを、
大図書館は本から識っていたので、どげんかせんといかん、と最強妖怪・スキマに相談。
スキマ妖怪は地底側のワナかもしれないから自分は行かないけど、代わりにわきみこを行かせるわ、と大図書館に約束。
ここまでマニュアル要約。
本編内では
大図書館「地霊はヤヴァイのが多いから気をつけれ」白黒「だから私に行かせたのか?」とか言ってた。

あと格ゲセンス0なので緋はやれてないんだけど、スキマ妖怪様が超カリスマ攻様になってるらしく、
緋と地の両方でスキマ妖怪厨の自分歓喜。
854風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 13:33:28 ID:72R/KnjMO
>>845
八雲一家はモロにネオロマだよね
855風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 01:33:38 ID:UOLY9yhNO
ああ…緋ゆかりんのカリスマ攻様っぷりは凄いな。怖かっこいい。
ついでにお坊ちゃまのはっちゃけぶりもテラカワユス
856風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 01:53:06 ID:rwCXl5AC0
このスレでの天子の仇名はtelincoだ。
異議があれば謝る
857風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 08:08:36 ID:SR4N8yWO0
ふと、ゆかりん→藍しゃま←ちぇんというのを思いついた
ゆかりんvsちぇんなら勝敗が決まってそうだけど…
858風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 14:29:45 ID:hG+b1M4Z0
ソロモン王は子供を引っ張り合わせて先に手を放した方が真に子供を
愛していると裁いていてな、それなら権力や力ある者が勝つとは限るまい

第八百五十八回テンコー綱引き開始
859風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 15:03:33 ID:UOLY9yhNO
それは大岡越前w
困り果てるらん様見てちぇんが手を弛めたところを、ゆかりんが一気に二人まとめてかっさらっていきそうだ。
860風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 17:41:17 ID:QOpMBeao0
なにその一人勝ちwwwwww

ゆかりんが801生徒会長だったら
当て馬ごと受けをかっさらって行くんだろうなぁ。
いわゆる「攻めの昔の男、攻めの攻め」っていうのは
緋のゆかりんに限っては想像できない。
ほんとうに物凄いカリスマぶり。
もう靴下とか加齢臭とか呼べないよ。
861風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 19:13:27 ID:33/Lt1BZO
ゆあきんはちぇんを猫可愛がりする藍も好きだから無問題だよ
862風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 22:31:14 ID:/qQh904/O
>>858
左右から全力で引っ張るから服が破けてスッパテンコーですね。わかります。
863風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 06:54:22 ID:eaBLUUbQ0
ところで緋はいつまでネタバレ扱いすればいいんだ?
地はweb体験版出てからがいいとは思うけど。
一応まだ表記しておくけど以下緋ネタバレ







ゆかてんフィーバーが止まらない!
わがまま坊ちゃんが初めておしおきされる相手にKOIGOKOROって
何も間違ってないですよね!!1!
864風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 09:24:10 ID:Ss9gKYLV0
何も間違ってはいないさ!!!
お前はジャスティスだ!
865風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 14:06:48 ID:6mwqKuZEO
緋ネタバレ


てんこストーリーの、れーむにかまってもらえなくて自分から会いに行っちゃうてんこに禿萌えた。
しっかり相手してやるれーむにも禿萌えた。
866風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 14:35:26 ID:jyMKXX9R0
緋はもうネタバレ扱いしなくていいんじゃね?
正式版出てるんだしさ。

緋通販全滅で地方の自分涙目だが、こことか外部板で伝え聞くネタバレでwktkが止まらないぜ!
特にゆあきん関連。「私の○○」呼ばわりとかハアハアハアハア
867風と木の名無しさん:2008/06/01(日) 19:25:45 ID:pC53kB/OO
>>866
…!?
ちょっとそれくやしくお願いできますか?
868風と木の名無しさん:2008/06/01(日) 20:49:52 ID:o6abizD80
たしか神主曰く「エンディングネタバレは勘弁してね」って事になってて
一応ファン内にも暗黙の了解で通ってる筈。
それ以外なら、ある程度の気遣いと自衛で……いいのかな?
869風と木の名無しさん:2008/06/02(月) 14:15:27 ID:/PryestDO
いいんでないかな。通販も店頭も流通して一週間経ってるし。
870風と木の名無しさん:2008/06/02(月) 15:20:33 ID:dHczkUYMO
ではでは


こまっちゃん、時々二次創作であるような縮地の使い手っぽくなるのかなーと思ったら
非常にロマンな技が多くて萌え燃え。
やっぱりこまっちゃんはこうでなきゃ、と思ったりしつつも
油売る言い訳じゃない本気モードのこまっちゃんも見たいと思ったり。
はぐれ雲風味な感じで。
871風と木の名無しさん:2008/06/02(月) 20:19:49 ID:xaoGE4iK0
>>859
いや、ソロモン王が元祖だから。聖書だかキリシタン伝承だかで入ってきた
向こうの裁きを日本人講釈師が大岡越前がやった話を作ってそれが民衆で
親しまれて今に至るんだとか。実際に時代劇ドラマとかの大岡裁きはほとんど
他の奉行の制定したものとか誰かがこう裁いたっていう風に作った話ばっかだぜ?

うん、スレ違いすぎますね。映姫もとい映王様に裁かれてきます。
872風と木の名無しさん:2008/06/02(月) 22:02:49 ID:NAqs21md0
>>871
ソロモン王が言ったのは「剣を持ってきて子供を切断して半分こにしなさい」
単に引っ張り合わせたってわけじゃない。
列王記上三章参照
873風と木の名無しさん:2008/06/02(月) 22:31:04 ID:xaoGE4iK0
…これは黒確定/(^o^)\
874風と木の名無しさん:2008/06/02(月) 23:14:28 ID:vIsSbW670
でっていう
875風と木の名無しさん:2008/06/02(月) 23:35:36 ID:67leY5H20
話ぶった切るけど
ゆゆ様とみょんは縁側で団子でも食べながら和んでいてくれればいいな
でも夜の主導権はゆゆ様にあって みょんはリードされっぱなし、とか
876風と木の名無しさん:2008/06/02(月) 23:54:47 ID:/PryestDO
ぼーげっしょーで言うと、
「わからないのなら、私の言うとおりに動いていればいいのだよ」ってとこか!萌えた。
877風と木の名無しさん:2008/06/03(火) 00:17:31 ID:TL5p7y3/0
みょんは永琳やスキマとつながりがあるわ、雰囲気がショタぽいわのせいか
よくフタナリになってるの見るよね。
それ見てるとリードされるといってもゆゆ様に誘惑される→必死攻めのイメージがあるw
878風と木の名無しさん:2008/06/03(火) 17:43:55 ID:9USW4jOb0
そう、なんかみょんってショタっぽいんだよなぁ
身体がおにゃのこでも既にショタっぽい

声優が萌えキャラを魅力的に見せるために、
スパイスとして時々ショタっぽい演技を混ぜるらしいけど、そんな感じ。
でも逆に男体化するときにギャップが少なくて微妙なんだよなー。
ゆゆ様は逆に、性別転換しがいがあるキャラだ
879風と木の名無しさん:2008/06/03(火) 19:13:04 ID:UADSdWxiO
ゆゆ様は東方でも屈指のザ・女性って感じだからね。どんな風になるんだろ。

しかし緋のゆゆ様は良い。何気に緋やらぼーげっしょーやら「公式」ではトップクラスのカリスマがたまらん。
これであんまり変わりない妖夢と絡むの考えたら更にたまらんよ。
880風と木の名無しさん:2008/06/04(水) 01:06:36 ID:SMjCcTe9O
ゆゆ様は長身で白皙だが、手は節が目立ってがっしりしてるイマゲ。
穏やかで茫洋とした感じだが、たまに食えない性格が見え隠れする。
少年剣士を庭師にして傍において共に生活している。
長年の親友の紫とは過去に何か関係がありそう。今でも何かありそう。
紫は幽霊となった親友に、失ってしまった生前の姿を重ねて、
遠い昔に思いを馳せる。
幽霊になった親友には生前の記憶はない。


ゆゆゆかだけで一週間飯が食える。
881風と木の名無しさん:2008/06/04(水) 19:34:39 ID:DqsDReJC0
ゆゆゆかは、みょんと式二匹のの使いどころで上級者と素人が別れるな。
882風と木の名無しさん:2008/06/04(水) 20:48:44 ID:YsRuWZFA0
上級者か素人かしらんけど
みょんゆゆ らんゆかちぇん 突き詰めたら主人が受けになった今日この頃。
883風と木の名無しさん:2008/06/06(金) 00:00:42 ID:QTVB04yE0
スレ合ってるかわからんけど

ゆゆさま(♂)は和彦でいいんじゃないかな
異論は認めてもいい
884風と木の名無しさん:2008/06/06(金) 00:01:36 ID:QTVB04yE0
あ 声の話ね
885風と木の名無しさん:2008/06/06(金) 00:55:54 ID:0ZMJkQbQ0
ちょっと優男風に声を作った宮野のイメージだった
886風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 15:37:57 ID:KnzRiuMuO
>>883-885
どちらもいいな

みょんとチルノとリグルとみすちーは、女性声優の男声で再生される。

主人公二人が難しい。
関&うえだとか考えたけど今一つ
887風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 15:44:12 ID:n8+ULCCO0
♂霊夢は織田優成で
♂魔理砂は神奈延年で脳内再生される俺は間違いなく鍵厨
888風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 18:11:39 ID:O4PG0eRk0
みょんの声が斎.賀さんで再生されたよ
さくやさんが置鮎とかだったら萌える
889風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 18:46:07 ID:GjQ6+3Gu0
>>888
その理論で行くとレミリア様=福山潤、妹様=関智一になるんだが。

あー、それだと置鮎は美鈴になるか。咲夜さんは……誰だろう。典型的メガネ声の人じゃないし。
890風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 19:10:33 ID:Nktjoket0
声優ネタは荒れる元だよーと釘を刺しつつも

東方の外部板で声優スレがあるけど
そこでは和彦氏は子安と並んでこーりん候補だった気がする
891風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 19:27:50 ID:LGMAcbHb0
弟様って4人に分身できるんだよな・・・  ゴクリ
892風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 02:11:34 ID:pzsTmo2+O
フラマリはリバ
レミフラもリバ
それがマイジャスティス
893風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 17:15:25 ID:FsT5irN+0
てるよ←えーりん×うどんはマイジャスティス
894風と木の名無しさん:2008/06/09(月) 02:04:39 ID:PVFa4dMO0
>>891
地ネタバレ







二ボスもスペカで分身してたけどこれは1人2Pフラグだったんですね!
今のところ二ボスが一番好きなんだが誰とカップリングにすればいいのかが分からなくて困ってる
厄い感じと二ボス繋がりで風の二ボスなんてどうだろう、と思ったが
地2「厄を集めて人間の役に立つなんて…妬ましい!」←ここで止まってしまうぜ
895風と木の名無しさん:2008/06/09(月) 06:29:24 ID:v3wLy+QKO
虹川三兄弟は個人的にぐるぐる回るタイプの三角関係を希望
896風と木の名無しさん:2008/06/09(月) 12:48:08 ID:pbq+x4eOO
夏コミの結果がぼちぼち出てきたけど、ネタでもいいから男体化合同とかやらないかなぁ
897風と木の名無しさん:2008/06/09(月) 14:55:42 ID:m2XVgrSj0
ネタでも爪弾きにされるようなことできるわけねえだろボケ
898風と木の名無しさん:2008/06/09(月) 15:19:46 ID:fM9zFT0eO
今回の例大祭で男体化合同があったような…
899風と木の名無しさん:2008/06/09(月) 15:55:00 ID:th0A3BR10
>>898
mjk。
900風と木の名無しさん:2008/06/09(月) 21:52:16 ID:j+lXXEUm0
東方反転狂って本だよ
第二弾も企画中らしい
901風と木の名無しさん:2008/06/09(月) 22:30:58 ID:rEA656ow0
なんなんだろうなぁこの気持ち
最近、「東方性転換だけは絶対流行っちゃダメ、マイナーなままで居て欲しい」っていう思いと
「もっと多くの人が性転換を描けば、今まで知らなかった人にも東方の世界観を知ってもらえる」っていう
想いが心の中ではじけてスパークリング
902風と木の名無しさん:2008/06/09(月) 23:32:46 ID:CX/DHcnKO
東方にはまった人達がお遊びでやってる性転換だからこそ意味あるんであって、
性転換から東方入るってそれもはや東方関係なくなるわ・・
903風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 00:12:47 ID:ICenApCM0
上から目線ばっかりだな
同人してる人の勝手だろ
904風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 00:17:57 ID:8H3GqtNB0
>>902
こういう考えがなくなってほしいって願いをこめて風神録作ったのにまだ懲りてないのか
905風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 00:19:18 ID:BsaomoM+0
>>904
>こういう考えがなくなってほしいって願いをこめて風神録作った
これkwskお願い
神主がそんなこと言ってたのか?

まあ、同人話はほどほどにした方がいいと思うよ。荒れるし。
906風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 00:30:20 ID:ofCaHy+F0
>>904
二次創作を神主は大事にしてるだろうけど、
性転換についてそんな「私たち正義!」みたいな言い方しても流石にひくわ。
こういうのは嫌いな人が多いの自覚してひっそりやるもの。
(同人出してる人は別に関係無しで。)
907風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 00:57:00 ID:fZd+mz4eO
井戸端会議や個展レベルで楽しみたいな。
もちろん作品が公(東方ファン的な意味で)の場で高評価を得ても、それはそれで。
908風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 01:53:58 ID:tYjvFb/10
とりあえずニコ厨皆死ね
東方やったこと無いけどイオシス、まりお、石鹸屋、岸田大好きです^^

とかそういうの皆消えてくれ頼む
909風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 01:58:02 ID:zTGDkfDT0
ニコニコに触発されて東方始めた人もいるんじゃね?
910風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 03:53:21 ID:MeuOe7XLO
言いたいことはかなりよくわかるけど、ここで話すことじゃないだろ

いく←てんこ萌える。天然クールないくさんにかまって欲しくて色々するんだけど、反応薄くて悶々とするてんことか想像するだけでたまらん
911風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 04:51:59 ID:BHfQ1vuA0
速度と内容的に単発スレになりそうだね
またやるつもりなら今度は産廃でやってくださいね!^^
912風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 05:21:03 ID:oN0Dajsp0
君はあそこをどうしたいのか
913風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 07:53:44 ID:BfIOYurdO
>>912
お坊ちゃまが執事長のあそこを踏み付けるんですね。分かります。
914風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 10:14:11 ID:xI6hGqmNO
>>912
ゆかりんがらんしゃまのあそこを(ry
915風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 19:33:39 ID:FH51ORb/O
>>912
ししょーがうどn(ry
916風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 20:18:59 ID:Cyc12Z080
「どうしたいの? 君はここをどうしたいの? どうして欲しいの?」と
鬼畜全開でテンコのティンコを責めてるゆかりんを幻視した
917風と木の名無しさん:2008/06/11(水) 08:19:36 ID:RK0kKRV2O
>テンコのティンコ

語呂の良さに吹いたw
918風と木の名無しさん:2008/06/11(水) 08:50:14 ID:RqRuBTsWO
らんちぇんを想像したらちぇんを視姦する藍しゃま様子か
藍しゃまがちぇんを愛でて開発してる様子しか浮かばなかった
そんな藍しゃまはゆかりんに…いいやなんでもない
919風と木の名無しさん:2008/06/11(水) 08:51:31 ID:RqRuBTsWO
>>918
× 藍しゃま様子が
○ 藍しゃまの様子が
920風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 18:25:16 ID:A84u9jTm0
藍しゃまの息子が って打とうとして最初に出てきた誤変換が

乱射魔。


意外と激しくていらっしゃるようで。
921風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 18:37:41 ID:S/wQals3O
922風と木の名無しさん:2008/06/13(金) 02:48:48 ID:XdXxsHbGO
きつねって交尾で回数こなすのかな……乱射ってイメージはなかった。
調べてみるかな。
923風と木の名無しさん:2008/06/14(土) 02:42:56 ID:u0d3QMMt0
えーりん×てるよが男なら萌えど真ん中、と思っていたらこんなスレ発見

一見飄々としてるように見えて実は結構依存し合ってる主従関係って萌える
924風と木の名無しさん:2008/06/15(日) 21:53:25 ID:WqpZQOCYO
914:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 2008/06/15(日) 19:01:59 ID:1CA6a03H0[sage]
>>912
ここに来る腐女子の意見を見るに、どうもあいつらの中では
誇るべき立派な文化だからどんどん一般に公表していく、もはややおいは女のたしなみくらいの勢いで浸透してる
それを叩く奴は「時代遅れ」「女性差別」「自分たちの趣味が世間に受け入れられてるのを妬んでるキモオタ」
という認識らしいよ

918:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 2008/06/15(日) 21:09:18 ID:YJzPelmS0[sage]
ゴキ腐リどもは自分らの待遇に対して
こちら側が最大の譲歩をしていることを
理解しているんだろうか
住処は残してやる、目に触れないなら居ても良い。
変態性欲者に対してのこの温情措置。
涙を流して三つ指立てて土下座する位の美談だぞ。
925風と木の名無しさん:2008/06/15(日) 23:23:40 ID:nXVNywE80
個人的にはやっぱり魔理沙と優雅な暴れん坊たちが好きだ
一昔前の文学少女集団を髣髴させる

ボーイッシュでいちばんの行動派に見えるが実は乙女趣味の魔理沙
落ち着いた物腰で大人っぽく見えるがミーハーでそそっかしいパッチェさん
一見冷たくも見えるが実はなんだかんだで仲間のために世話を焼いてるアリス

ここに地霊でにとりが加わるわけだが
妖怪の山という上下関係の厳しい中にいて人間スキーのエンジニア
自分はそうは思っていないけど突っ込まれビリティ高い相当の変わり者

図書館で本を読んでいた筈なのに、いつの間にかSOS団のように
冒険でっしょでっしょになっている展開が好み
926風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 00:20:04 ID:GBK5n8RG0
つなぎのにとりとかたまらんっす
上半身は脱いでぴっちり白T一枚なんですね
それで筋肉質なんですね
927風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 01:28:03 ID:GIqGfGsj0
>>923
凄まじい勢いで同意
自分は女のままでも萌えるけど男だとなお良い
928風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 12:46:02 ID:RdpAVtju0
>>925
百合板に池
929風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 14:22:14 ID:BD21QD4JO
女のままでも言いけど

これすらいっちゃいけないとかどんだけ。
930風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 21:32:48 ID:nEHpANLP0
で例大祭に性転換本はあったのかい?
931風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 22:01:51 ID:lJycRXhI0
どうでも良いけど次スレ立てるの?百合好きで兼腐兄だが応援するよこのスレ
932風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 22:39:27 ID:zoLJ3COEO
次スレ支援
933風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 23:40:52 ID:P2ondLCG0
百合も好き 801も好き
というわけで支援支援
934風と木の名無しさん:2008/06/17(火) 00:09:13 ID:xj2hIww30
>>929
>>927には何もいってないけど。
935風と木の名無しさん:2008/06/19(木) 02:09:47 ID:rL8PzB/0O
この速度だと980あたりかな、次スレ。
936風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 01:48:53 ID:uIZw4jxJ0
次立てるなら男体化とか分かりやすく書いてくれww
現状だと、りぐる(♂)とこーりんぐらいしか絡ませるやついないじゃん、とヌルーされてしまいそす
937風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 11:43:49 ID:copW5apz0
たしかに、次はスレタイに男体化の文字はあった方がいいかもね。
他に要望あったら950あたりまでに、ボチボチ言い合う方向でひとつ。

ゆかりん×蘭しゃまが本命だったんだけど
最近、ゆゆ様×ゆかりんが萌えで仕方無い。
上級者同士の嗜みといった風情がたまらん。
938風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 12:01:30 ID:JMAsvPQ+0
東方男々夢
939風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 18:27:38 ID:wzuFwNoZ0
最近ゆゆみょんに萌える
健気みょんとそんなみょんがかわいいゆゆ様w
940風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 19:23:49 ID:EkPTnIYE0
>>936
あなたとはいい酒が飲めそうだ

ところで「いい酒が飲めそうだ」
この言葉がこんなにも似合うジャンルも少ないよね