FF6で801

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
シャドウ×カイエンってありだよね?
2風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 20:30:21 ID:f30oLNnh0
いい、許す。
自分はエド×セツだが。
3風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 20:34:44 ID:4RhyQ9/Q0
マッシュ×エドガーが見たい
4風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 20:42:33 ID:bXgo5wow0
アリとは思うが私はマッシュ×シャドウ派だ
5風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 21:00:01 ID:z1ay4fLK0
エドガーは包容力受け
6風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 21:23:40 ID:L2eDcfB+O
ここは
マッシュ×カイエン を強くプッシュしたい。

ひどく「奥手」なカイエンに
禁欲を強いられた修行をしていたマッシュ。

「マッ…マッシュ殿…こんな汚らわしい行為は…」
「とか言いつつ、濡れてるじゃん。
いいから、やらせろよ。溜まってんだよ。」

(*´д`*)
7風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 21:25:34 ID:vjyHdU5cO
801キメェwwww
8風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 21:51:35 ID:YTT0VrzJO
個人的には
ガウの無邪気攻めっぷりに期待。
9風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 22:27:02 ID:b4DlAn8O0
>>2
同じ嗜好のやつがまだ居ると知るだけで
しあわせな気持ちになった
10風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 22:34:54 ID:TZeoW2GD0
ケフカ×犬皇帝
11風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 22:50:33 ID:z8bLm3eq0
>>9
同意
12風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 22:52:30 ID:DVJzNLVVO
>>1
なんで単独立ててんだよwwwwww


マッシュ×エドガーのエロ無しでよろ
13風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 22:55:57 ID:f30oLNnh0
>>9>>11
こんな2chで同志に会うとは思わんかったw
スーファミFF6発売当初からエドセツだが他カプの勢力に押され
日陰ものだった自分には夢のようだ
14風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 23:46:28 ID:9un4kWUM0
エドガー×ロック
マッシュ×ガウ
15風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 00:17:21 ID:uQoQnEdlO
エドガーが格好良すぎる件について。
砂漠の王で、金髪碧眼で、あの包容力。しかも形見のコインとか反則だろって位格好良い。
どんだけ萌えさすんだよ。
ブラストボイス使うと屁みたいな音するけど、それすらもう格好良いよ。
16風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 00:59:34 ID:NMyO+yLlO
エドガー×ロック

王様と泥棒が知り合いというだけで萌える。
17風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 01:25:55 ID:EruP6EtV0
やっぱあれか
フィガロ城にトレジャーハンティングしたときに出会った
とかいうエピソードがあったりするのか
18風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 01:40:20 ID:ygcMvBqQ0
>>13 まったくだw

エドガーのカバーりょくは異常wカプの種類は男女入れておそらく最多、
俺口調から私口調まで使いこなして受け攻め自由自在ってどんだけよ
最萌えはセッツァーだが、王様無敵すぎるw

フィガロ城にトレジャーハントは同人でよく見かけたが
公式はどうだったかな
19風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 01:51:37 ID:HULfWhfn0
セッツァー×ロックと言ってみる
20風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 01:59:13 ID:3gPom8SO0
爆裂拳でない バルガスが倒せんwwww
必殺技面倒
21風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 04:20:24 ID:D8KH4lpLO
ビリー×クライドが…
初プレイ小学生の頃からガチだと思っていました
22風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 04:36:11 ID:0Ddcf8gt0
>>12
あれ・・・私書き込みしたっけ・・・??
23風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 04:40:34 ID:rQfvl7vV0
当時江戸六が王道だったような印象。
六に単品萌えしてた自分は嫌だったな・・・。

今では萌えなかった自分がもったいないw
24風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 06:06:22 ID:jYB8cp9n0
ドリルx江戸
25風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 10:11:23 ID:nnbqPw/qO
らめえええ王様こわれちゃうううう
26風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 12:50:47 ID:DVNfHNWuO
清い目で見てたのにドリル使う王様のドット絵のあまりの可愛さに
唐突に王様受けに開眼
27風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 13:58:31 ID:istSZOBpO
>>1
ありも何も禿げあがる程萌える
個人的には野生児×侍もありだ
28風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 19:56:05 ID:DD1MVZ3qO
>>26
王様のドットは構えとしゃがみのポーズがやたらと可愛いよね
崩壊後の触手で更に開眼してください

>>27
大先生×たこさんはありでしょうか><
29風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 21:35:29 ID:d+O5tKKRO
ありです
触手×双子も公式です
30風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 21:56:57 ID:R0kBkDSW0
触手×泥棒も是非
31風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 22:36:26 ID:p6FIg0N50
>>23
当時から江戸六だったが双子勢力に完敗でした
城にトレジャーハンティングはギャグからエロからシリアスまでどれも読んだ

6は男キャラ多いのに狙いすぎてないのが最高にイイ
32風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 23:32:18 ID:Sxte1bZm0
>>12
後にも先にも兄弟カプで萌えたのはこの二人だけだ
エロなしの方が萌えるかも!
33風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 00:55:09 ID:PAMNv4vl0
自分も6の男キャラはみんな好きだ、年齢が子供のガウは除くとして
根本的にはちゃんとした大人なのがいい
6は女キャラも爺さんも獣にも萌える、ああ、好きだなー
34風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 23:26:09 ID:NwCdonHJO
また攻略本の天野絵のキャラも良い。
35風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 19:07:47 ID:JZ5OCiIeO
なぜか今ゴゴに萌えている
真似っこ可愛い(*´Д`)ハァハァ
36風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 01:01:06 ID:wuyWPikO0
>>35
ゴゴかわいいよね
ダンジョンの奥に隠れ住んでるあたりからかわいいと思えてしまう
「ものまねし」は使いようによっては素晴らしくエロい能力になると思う

やはり「マスクをとったら超美形」とかのウマー設定が
全盛期にはあったりしたのかな
37風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 01:27:32 ID:FoAMvQ7xO
>>36
どこかでオッドアイのショタっ子(受)にされてるのは見た事がある
あれは正直的でした
38風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 22:02:54 ID:x6lDmQM3O
ゴゴはものまね中にじっと見入ってるところが可愛すぎる

でも王様×泥棒や王様×賭事師や双子(リバ)もいい
久々にGBA版やったら楽しくてたまらん
39風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 00:03:11 ID:H4DTsnSO0
賭博師には皆伝の証と源氏の小手つけて(違うかも、よく覚えてない)
カードと死神のカード持たせてくるくるくるくる回したなあ…
40風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 02:01:39 ID:D5BTfIlDO
王様はケフカとの絡みで、自分の中では完全に受けだ
41風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 12:14:55 ID:rLzxO75Q0
ケフカは人体実験のとき集団でアッー!されたと信じている
42風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 12:32:33 ID:H4DTsnSO0
ああそれで人格破壊されちゃったのか、納得。
43風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 13:28:43 ID:R3r/qvT2O
ガウは獣ヶ原で獣姦。間違いない。
44風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 13:35:14 ID:2eAdSblHO
>>39
やあ同士
イカサマのダイス(だっけ?)もよく使ったなあ
ずっと賭博師のターン!
45風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 16:07:10 ID:076CkxIEO
王様もケフカもリバでもいける
6はどのキャラも好きすぎて困る
46風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 19:06:39 ID:hlsApqm20
ケフカには王様を滅茶苦茶にいたぶってほしい
47風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 19:16:29 ID:HL6b79UeO
王様はフィガロを帝国から守る為に枕営業をしていたと信じている。
48風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 12:08:04 ID:jUrxvfAs0
e
49風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 03:43:03 ID:pn5Xuj5zO
久々にプレイしてみたけどガウとマッシュの出会いが人魚姫シチュだった



流れ着いたマッチョ王子を介抱する干し肉大好き人魚姫
意識を取り戻しかけた王子に慌てた姫はダッシュで獣が原へと駆け戻る
再会した二人
「食い物…寄越せ」


悲恋になりそうもない
50風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 09:13:39 ID:Plr7Xm6Z0
エドセツ&マエド前提でマ×セツとか考えた事がある
51風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 14:43:10 ID:i3BPoL5k0
エドロクはロックの心の中にレイチェルがいるのを分かっていて
ありのまま受け止めている王様、という図に萌える。
体はエドロクだが心はエド→ロクって感じで。

レイチェルの事をエドガーだけが知っていたのも萌えポイントだ
流石に死体保存はショックだったろうけど。
52風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 01:34:48 ID:I5kwsjoxO
ロゲノイアってどうしてもアイノゲロって読んじゃうんだよなー。
全然関係ないんだけど。
53風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 03:41:39 ID:3rwKKj/LO
エドセツ以外考えられなかったが、再プレイしてカイエンに萌えた
最有力候補はガウ×カイエン
54風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 10:31:04 ID:GJrLkPKp0
マセツ好きだぜ、自分にとっては未知の組み合わせで開眼したのは去年くらいだが
月日を経て6萌え再燃や再プレイすると、新しい萌えが芽生えることもあるようだなw
55風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 21:16:32 ID:xBGgJCC5O
マ×ガウが見たい。
野性児を見守る大人なモンク。
エロなんかなくてもいいから、ほのぼのカプ見たい。
ついでにカイエンが見守っててくれたらウマー
56風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 22:57:18 ID:ZL1XoeXn0
懐かしいな、双子萌えから801に開眼した作品だ
しかも恥ずかしいマエドを描きまくった過去を思い出して悶絶するおまけ付き…一生消えないんだろうな
マシュ・ガウ・カイ円トリオはとても和むわー
ガウの着せ替えイベントは萌えた!そのあとの父と再会場面は泣けた
57風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 23:11:52 ID:CQZPuzv0O
たまには、ストラゴスおじいちゃんの事も思い出してあげて下さい(´・ω・`)
58風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 04:23:15 ID:7HaJxMCe0
ウーマロ×マッシュorレオ×マッシュだろやっぱり
桁違いの筋力でねじ伏せられるマッシュたn(*´д`*)
59風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 04:59:37 ID:ECpsVEre0
>>57
おじいちゃんは若い頃
例の友だちとやんちゃな何らかがあったと思うよ

エドガーがジェフだった頃、記憶喪失のふりして
実の弟や賭博師あたりと何だかんだ妄想したなあ
攻めでも受けでもいいのだが陛下のいい男ぶりは異常
マエド、セツエドはエロあり大人の関係で
マガウ&カイエンはほのぼので大好きだった
60風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 10:46:27 ID:E7WoXrIZ0
子供時代のマシたんを妄想しまくったなあ(*´д`*)
61風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 22:27:26 ID:tWlAFsbd0
なんて良スレ。

2周目で双子を連れてブラックジャック乗ってイカサマコイン勝負した時、
セリスのコインを見てびっくりするマッシュの横で俯いてるエドガーのドット絵から
あらぬ方向で妄想大暴走だったw懐かしい。

FF6はキャラクターもいいし妄想をかき立てるドット絵技術がすげーと今見ても思う。
62風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 22:46:07 ID:u0qFe8B90
ほんといいゲームだったよね
イベントが容量のせいで数多削られた話は今でもじりじりする…!
削られた双子イベントみてえええええ
63風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 23:48:15 ID:u5UXD3Pm0
ツェンで弟を掘るやつだよね。
原案だと確か脱出成功と失敗で分岐にする予定だった、みたいな話をどっかで見た気がする。
実際にあったら、イベント観賞用にセーブデータ取っといたんだろうなwごめんなマッシュ。
64風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 00:01:41 ID:+xxhLK4S0
見たいのは山々なんだけど、弟が死んだら王様が泥棒以上に病みそうだ…
65風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 07:33:10 ID:1d+0JkrT0
幽白やジェットマンと並んで
「めちゃくちゃ面白いけどめちゃくちゃテーマが重い」
作品だった気が…
66風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 09:07:40 ID:9zkA8lA10
ケフカも悲しいラスボスだったよね
何故苦しみながら生きようとする?とか言ってたような。
本当は人一倍優しい奴だったんだろうなあと妄想したよ。
67風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 00:07:10 ID:DIfIJkYt0
ケフカってセリスのかわりに被験者になったんだっけ?
まだ幼いのにかわいそうだからって、自分がかわりに魔導注入されてああなったと
68風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 07:45:55 ID:fzWb3HY+0
驚いた、公式でもそうだったのか
てっきり自分の脳内だけかと思ってた
<幼いセリスの身代わりで魔導注入
69風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 18:21:07 ID:gdEiVnWt0
ベクタの酒場で聞けるケフカの逸話しか知らなかった。
確か「魔導注入の前はマトモな精神の持ち主だった」とかなんとか。
70風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 19:42:24 ID:BBAIjDue0
なんか7の魔光設定に似てるなそういえば
71風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 11:13:04 ID:qSCyQgEOO
逆じゃね?
7の魔光は6の魔導の延長線だと思ってるんだけど…
72風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 00:30:46 ID:zO9lnx18O
>>69
その発言でレオ×ケフカに目覚めたなぁ…
変貌したケフカを見捨てきれない将軍と、将軍の同情的な態度が気に食わないケフカ。憎しみ愛の果てに相手を殺害…とかいう妄想をしたのは良い思い出
将軍の顔グラ見て死んだのも良い思い出
73風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 05:28:12 ID:m4OqyvTp0
>将軍の顔グラ見て死んだ
あるあるあるあるあ(ry
74風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 17:46:06 ID:7+VsIvEQO
将軍の顔グラ見た兄(当時12才)が
「眼がモスラみたい」って言ってたが


見えるか?
75風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 22:31:10 ID:Q/jk2iRO0
どうにかして将軍の装備を剥ぎ取れないものかと悩んだのも
今ではいい思い出。

あと本編でまったく接点が無いのにジークフリード(本物)×ロックとか
考えた事あったなぁ…
コロシアムで出会って何となく惹かれあってしまう二人、とか。
76風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 20:35:40 ID:Ho32a0Ha0
これ最強

バルガス×マッシュ

絶対なにかあった!
77風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 22:36:21 ID:so3BHyCGO
ガチムチマッシュのアッー!ニキ
78風と木の名無しさん:2007/09/22(土) 00:01:57 ID:u/sx0oGgO
フィガロの名も無き大臣に萌えてたなぁ。あのドット絵がたまらん
79風と木の名無しさん:2007/09/22(土) 00:46:01 ID:E0QwLEoy0
昔の自分は、将軍の墓の墓標に立てられた剣を引き抜こうとした愚か者だったとここに白状します。

>>72
うわなんだいいなそれ!
サマサで「もう許せん!」って剣を取ったレオ将軍一連のイベントがもの凄く萌えるじゃねーか。

でも将軍の必殺技を顔グラ拝んだときリアルに体験した記憶があまりにも強烈すぎてw
80風と木の名無しさん:2007/09/22(土) 00:51:34 ID:x0Wy5GNc0
ショックカッコ良かったよねえ、もっと使ってみたかった
81風と木の名無しさん:2007/09/23(日) 11:52:15 ID:OZQ0AT42O
おまいらのせいで、久々にプレイしたくなってアドバンス買っちゃったジャマイカ。

マッチョと王様が、兄弟萌えの原点テラナツカシスとか
息子の面影を見、かわいがっていた野生児に突然迫られる侍たん萌える、とか
なんか楽しみが多い。


純粋にゲームとしてはネ申だと思う。
82風と木の名無しさん:2007/09/23(日) 16:31:19 ID:kJTJjyqq0
なのに7に比べて扱い寂しいよねえ、7のPSPのCM見てて
声つきで6のキャラ見てみたかったなあ〜と思う
83風と木の名無しさん:2007/09/23(日) 20:31:40 ID:03DBJr/h0
そう思う反面、7はやり過ぎている面も感じるので6はこのままであってほしい。
細部まで精巧に作り込まれたドット絵からこそ、想像の余地があって7とは違う萌えがある。

…と、言いつつPS版ムービーで見れなかったガウとか見たい。可愛いだろうな〜






レオ将軍についてはコメントしづらいw
84風と木の名無しさん:2007/09/24(月) 12:51:19 ID:n3HpKLzXO
ケフカは一応ビジュアル系ラスボスだよね?
天野絵とドットだけだと全く気付けないけど。
85風と木の名無しさん:2007/09/24(月) 12:56:54 ID:0kN08ErF0
不細工ではないと信じている<ケフカ
86風と木の名無しさん:2007/09/24(月) 16:05:52 ID:2q3II6By0
盗賊にリンカーンされるロックを頼む
トレジャーハント仲間だと思ってたら実は盗賊でryみたいな
87風と木の名無しさん:2007/09/24(月) 21:08:00 ID:eJnG04Lf0
>>85
スッとした目元の美形だと思っている
……けどなぜか鳥/肌/実が浮かんできたこの不思議
88風と木の名無しさん:2007/09/24(月) 21:52:31 ID:EcMsGkF00
ケフカ、PSのCGで見たら美形だった。びっくりした、マジで
男の友人もケフカが美形でビビったと言っていたので、私の思いこみじゃないはず
89風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 11:05:30 ID:GVVRSMIkO
CGケフカは見た時思わず「若っ!!」って叫んだなぁ。
ドット絵だとオサーンに見えたんで、思わず( ゚д゚)こんな顔になった。

しかし、おかげでフィガロ城一連のイベントがより楽しくなった、性的な意味で。
90風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 21:08:28 ID:0OqpKy54O
「リフレッシュするかい?」
って性的な意味にしか聞こえない。
91風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 21:16:39 ID:rvSwicDF0
無駄にトイレに座らせたなあ、このゲーム
92風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 22:16:59 ID:8xNXg2RS0
そこらと変わりの無い部屋でも王様から「例の部屋に…」と言われると
とたんにエロく聞こえるから不思議。

エドロク者としては序盤の3人旅は何かと美味しかったなぁ・・・
魔法を初めて見た時の「ひそひそ…」とか二人とも可愛い過ぎる!!
93風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 01:28:32 ID:yMXjRRlTO
陛下の瀕死ドット絵は
金髪の乱れ具合やくずおれそうな姿勢が可愛くも萌えた
しかしセッツァーの死亡ドットは通称「するめ」だった
セツエドだったけど
94風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 10:27:11 ID:VuuNjBdw0
DSリメイクがFF6までいくなら声つきそうだ
95風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 21:30:16 ID:0DUb2Qd20
当時はそこまで妄想しなかったけど、
このスレのおかげで王様のすばらしさに気づけたよ。
色々な意味で美味しい場面が多かったよなー。
ドリルにはお世話になった。
96風と木の名無しさん:2007/10/03(水) 02:12:05 ID:bX2/TEfW0
エドマとマガウが好き
マッシュ可愛いよマッシュ
97風と木の名無しさん:2007/10/04(木) 00:48:21 ID:YErrLiJf0
ジェフとして盗賊団に潜り込んでた王様は
絶対盗賊たちのアイドルだったと信じている。
98風と木の名無しさん:2007/10/04(木) 00:50:09 ID:7QmfJ0AFO
>>93ナカーマヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノ
セツエドはお互いの立場が正反対なのが萌える。
しかし、スルメWWWWW



色々な意味で陛下の万能性はもはや反則の域。
序盤のオートボウガンTUEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
そしてチェーンソーKOEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
99風と木の名無しさん:2007/10/05(金) 00:02:31 ID:k6h9Pry9O
>>97
「おまいエドガーだから!もうわかってっから!」ってくらいバレバレなジェフが可愛い。

6の細部かなり忘れてるなー。このスレ見てたらもう一回やりたくなった。
100風と木の名無しさん:2007/10/05(金) 15:44:01 ID:Wc8oAsFm0
ロックがサウスフィガロに潜入して下っ端兵士に変装してる時に、
「上官命令」と称して上級兵士達に襲われたりして、
けどバレたり騒ぎになったらマズイから必死で耐えるロックとか妄想したなぁ。

その前のリターナー本部での陛下とのツーカーぶりや陛下のロックに対する
信頼の深さには今でもドキドキするよ。
101風と木の名無しさん:2007/10/05(金) 23:06:18 ID:RlMyB7NbO
戦いの中見つけたものが「俺をかわいがってくれるアニキ」な熊は
一体どうなってんだと小一時間。
当時801萌えはしてなかったが、生暖かくも甘酸っぱい微妙な気持ちになったのを思い出した。
102風と木の名無しさん:2007/10/06(土) 09:42:33 ID:1r2SHIJk0
ああ、そんな台詞もあったんだっけw
今思うとおかしいだろ!って思うけど普通に読んでたな
103風と木の名無しさん:2007/10/06(土) 18:43:39 ID:lE4vT6n60
マッシュはレオよりガタイがいいのに、力の能力
は レオ>マッシュ なんだよな
104風と木の名無しさん:2007/10/08(月) 17:56:50 ID:I4XSXNp40
>>101
そんな台詞あったんだ!すっかり抜けてるなあ。
今の腐脳で読むともうグフフとしか思わない。
ばくれつけんで指すりむいてたな・・・。
105風と木の名無しさん:2007/10/08(月) 21:11:34 ID:pJJPs7Fj0
今更レオ×ケフカで萌えている。


しかしレオのあのパンチの効いたグラフィックに時々挫けそうになる。
106風と木の名無しさん:2007/10/08(月) 21:56:42 ID:+AsP51J00
将軍のグラはたまたま写真映りが悪かったと自分は思っているよw
レオケフは愛憎入り混じった泥沼な関係が萌え。

封魔壁イベントで飛び出した幻獣からティナだけでなくセッツァーも
身を挺してかばうロックを見てセツロクもいいなと思った。
107風と木の名無しさん:2007/10/10(水) 22:36:02 ID:a0m1fSGB0
>>106
ありがとう、レオに関しては自分もそう思うことにするw


そして>>103の書き込みを見て、
レオ×マッシュも有りだな、と思った自分がいる。
108風と木の名無しさん:2007/10/12(金) 02:19:18 ID:xMFF69g9O
このスレ見てたら妄想がとまらんのだが細部が思い出せないので具体的にできない……
子供だったとはいえ当時腐ってなかった自分が恨めしい。

……しかし子供ながらに陛下とロックの関係には色っぽさを、
セツには叫び出したい時めきを覚えていたが
今思えばどう考えても初めての801萌えと単体萌えはFF6です本当ry
あああまたやりたい
109風と木の名無しさん:2007/10/12(金) 23:30:09 ID:4CVR6TguO
DSで出たら本体ごと買ってしまうな。
でもケフカの高笑いはスーファミ版のままがいい。


ウォーッホッホッホッホゥ
110風と木の名無しさん:2007/10/13(土) 21:20:03 ID:jHWUUOgc0
ガストラ×ケフカも(・∀・)イイ!! 
111風と木の名無しさん:2007/10/13(土) 23:01:20 ID:XQFWsTlC0
武将レオは人徳者としても知られている。
そんなレオが、魔導を使い他国を侵略しながら世界の覇者となろうとしていたガストラに
従っていたのは何でなんだろう?

そんなわけでガストラ×レオでもいいのかなと思ったんだけど
レオはどうしても顔グrry
112風と木の名無しさん:2007/10/14(日) 18:50:07 ID:m7URMEW80
あのレオが虜になるなんて
ガストラはよっぽどのスーパーテクニシャンなんだな、きっと。

そしてレオがガストラに組み敷かれている間、
ケフカは人形を握り締めて廊下で体育座りしていればいいと思う。
113風と木の名無しさん:2007/10/14(日) 21:34:51 ID:ZBi6iASy0
厨房の頃ハマって勉強そっちのけでゲームしまくって、
更に工房では本作ったりしたなー。
エドセツ前提のマセツ、エロで書いてたよ。
懐かしいなあ。
エドとセツの身長差に萌えたもんだ。
そして体中に傷のあるセツってのがすごくエロく感じられたよ。

未だに崩壊前にティナのレベルが80のSFCのデータが残ってる。
崩壊前に99にしたいんだけど進んでないなあ。
114風と木の名無しさん:2007/10/14(日) 22:40:32 ID:G4dyXkHW0
今になって仲間に会えるなんて・・・
思わず目から汗が。
江戸説好きだったなー。
男パーティーで色々妄想してみたりね。
リメイクDSで出たら絶対買うよ。
115風と木の名無しさん:2007/10/14(日) 23:52:15 ID:m4tG0K0G0
フィガロに住民票を移したいと願った時期もありました。
陛下サイコーだよ陛下。

リメイクの際には声よりも3D化よりも何よりも没イベントの救済を…
116風と木の名無しさん:2007/10/15(月) 10:27:42 ID:+Hu1oPdc0
なにげに最初からこのスレにはエドセツ多くね?
そんな自分は>>2だがw
117風と木の名無しさん:2007/10/16(火) 02:25:39 ID:H/gUpcR50
>>116 ずっと居るぜw他キャラの萌え話も好きだしなw

FFは基本として天野絵ベースが好きなんだが
リメイク版4の華麗キャラ見てると・・・6もリメイクしてくれwwwってなるから困るw
118風と木の名無しさん:2007/10/16(火) 15:15:16 ID:vaWACA1NO
>>108
ちょwIDがFF6ww
119風と木の名無しさん:2007/10/16(火) 16:41:39 ID:HXN9liZk0
>>108
しかも69でロックだよ姐さんwww

リメイクしたらロックのバンダナの巻き方は天野絵版とドット絵版の
どちらになるのかねぇ?
ムービーは天野版でそれ以外はドット絵版か?
個人的には天野絵版のほうが好みなんだが。
120風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 18:56:53 ID:GE/7UDOA0
ロック、キャラ絵でバンダナ巻いてるイメージが強くて、頭装備:バンダナで終始通してたw
同じ感覚でエドガーのアクセサリー:リボンは確定(頭はオートボウガンww)

今更気付いたけど、エドロク者なのに二人お揃いの装備とかアイテムとか全く考えた事ない。
121風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 20:44:26 ID:QYHjsngh0
FF6懐かしいな…是非リメイクしてほしい
マエドが好きだったんだが裏設定で
マッシュの初恋(といってもいいか微妙だけど)が
エドガーだと知って萌えたなあw
122風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 22:26:50 ID:A/X1qL400
! kwsk!
123風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 22:57:19 ID:QYHjsngh0
>>122
うろ覚えで間違ってるかもしれないけど
裏設定つくった■の人が「マッシュの初恋はいつ?」って質問に
叔母の結婚式でウェディングケーキ欲しさにエドガーが「俺たちも結婚して
ケーキ分けようぜ!」といったのに対して「うん」と答えてしまったのが
初恋かも…みたいなことを言ってたんだw
初恋かどうかはちょっと微妙だけど萌えたよw
124風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 23:58:34 ID:A/X1qL400
>>123
ありがとう
微笑ましくも萌えたw
何歳位だろう。かわいいなぁ
125風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 16:25:13 ID:ZbFgyrNZ0
>124
たしか5歳のときのはず。
俺のことを可愛がってくれるアニキ発言といい
マッシュはやっぱそういう風に考えられたキャラなんだろうか?
126風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 18:45:42 ID:nUbweT0M0
そういやマシエドが好きだったから、マッシュにナイトのこころえつけて
エドガーを守らせるってのをやった覚えがある
パーティーをフィガロ兄弟二人だけにさせて宿屋に泊まったりとかもやったな
今思えば随分馬鹿なことをしたもんだww
127風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 23:18:26 ID:/cP2yYaR0
>>126馬鹿じゃないさ!!みんな通る道だw
128風と木の名無しさん:2007/10/19(金) 06:56:21 ID:6zld2+OjO
>126
>127
よう、俺
129風と木の名無しさん:2007/10/19(金) 13:21:52 ID:c/7Icdzl0
やはり皆通る道だったかwww
けど自分の場合受けキャラがなかなか瀕死にならず
めったにかばう姿が見えなくて悔しい思いをしたっけ。
かといって同士討ちは気が引けるし。

昔はそうでもなかったのに今はカイエン×ガウのほのぼの親子カプ萌え。
130風と木の名無しさん:2007/10/20(土) 15:13:36 ID:nQbnLe7d0
ダリルの墓で先頭とエドガーにして暗闇で
セッツァーと二人きりで語らっていると
脳内変換して楽しんだよ
131風と木の名無しさん:2007/10/22(月) 04:32:08 ID:LuU1Qet0O
むかーし借りてやったことあるがストーリーはほとんど覚えてない
唯一覚えてるのは幼いながらも双子に萌えを感じてたということだけだ
そしてこのスレ見てたら心の奥底から熱い何かがこみ上げてきた
そして頭の中で誰かが囁いた
「You 買っちゃいなよ」


ちょっと今日アドバンスごと買ってくる^^
132風と木の名無しさん:2007/10/22(月) 19:33:10 ID:laXQzi/J0
シャドウを瀕死にしようとしたら、ひょいひょい避けやがる

ツンデレ親父を庇わせたい
マッシュあたりに。
133風と木の名無しさん:2007/10/22(月) 20:52:32 ID:1cdMjvdD0
もしリメイクするなら色んなイベント増やして欲しいな
開発時にはあったストラゴスとシャドウのイベントとか

あと、ツェンの時間制限イベントだっけ?本当は時間オーバーしたらマッシュが死んで
後日エドガーとツェンの街で泊まったら、エドガーが夜中に宿屋抜け出して
もうマッシュが埋まってから何日もたってるにもかかわらず
ひとりでえんえんと「マッシュを助けてやるんだ…!」と言いながら掘り続けるってやつ
マッシュ好きだからこのイベントは辛いけど、リメイクしたら入れて欲しいなとちょっと思ってた
134風と木の名無しさん:2007/10/22(月) 21:53:26 ID:iBRdeLDGO
>>133
うわ何だその悲恋イベント。王様が狂気すぐる。
掘り返したマッシュの変わり果てた姿を見て、われにかえってさめざめと泣くとこまで妄想した。
でもそんな悲しいのはロックだけで十分だなー。
135風と木の名無しさん:2007/10/24(水) 18:41:59 ID:69dNTLnUO
当時だったら萌えるどころか間違いなくトラウマになる
136風と木の名無しさん:2007/10/25(木) 15:36:55 ID:3WWwr8BR0
なにこの稀に見る良スレ
厨時代の痛い思い出が蘇るな…
妙齢の男キャラが多いのもいいけど
じじいもオナゴも獣も含めて全ての登場人物がすばらしかった
賭博師受けだったが、今となっては男達はみんな受けに見えるw
137風と木の名無しさん:2007/10/25(木) 18:07:01 ID:00nJVBkV0
FFDQ板のシャドウスレ、
最近の流れにたこあし吹いた
138風と木の名無しさん:2007/10/25(木) 22:30:56 ID:/mQX00+QO
昨日、ヒドゥンの洞窟クリア。
じじいと幼なじみ、昔絶対何かあったに違いないとエスパー。
孫もじじいも、いつも二軍扱いで正直すまんかった。
だが、弟→兄→盗賊→ギャンブラーのハチクロ状態を妄想しながらのプレイが楽し杉orz
こいつらだけ、レベルと覚えた魔法の数が異常。
139風と木の名無しさん:2007/10/26(金) 23:07:58 ID:eX25poSpO
マシアス可愛いよマシアス
140風と木の名無しさん:2007/10/27(土) 08:26:13 ID:hnICgTIQO
今カイエンの夢をプレイしているんだが、三兄弟の
「この人の心は頂いた!」
「今日はごちそうだね」に
ショタ攻めktkr
カイエン逃げて超逃げてと思った
消防だった初回プレイ時にはこんなこと考えもしなかった

久しぶりにやると新たな萌があるなこのゲーム(;´Д`)
141風と木の名無しさん:2007/10/29(月) 19:46:45 ID:lFq7NerL0
カイエン可愛いよカイエン
142風と木の名無しさん:2007/10/30(火) 16:18:23 ID:xMd3CHy5O
マッシュが絡んでいればどんなCPでも萌える
格好良くて可愛くて頼りになるけど恋愛方面には疎いなんて最高の萌えキャラだ
魔列車ではカイエンを姫抱っこして飛び移ったと信じている
143風と木の名無しさん:2007/10/30(火) 22:27:19 ID:x5yK7sAG0
多分他にいないと思うけど泥棒×陛下だった。

弟がいない間に陛下の信用を勝ち取り、
基本、箱入りな陛下に色々教えて込んでいく所を
妄想するとたまらんかったなあ

144風と木の名無しさん:2007/10/30(火) 23:37:25 ID:yzA3/YMU0
>143
嬉しそうに弟の話をする王様に、嫉妬する泥棒とかイイよね。
泥棒×王様、大好物です。
145風と木の名無しさん:2007/10/31(水) 01:09:44 ID:d2p8e9Z0O
ウホッまさか単独スレがあったとはw
懐かしいなー王様大好きで魔石駆使して魔力とか上げまくってたw

双子リバとなんとびっくり犬皇帝×王様に萌えてたよ…今も萌えてるよ…。
あと最近ケフカが可愛くてしかたがない。
>>112姐さんの人形握り締めて体育座りケフカかわいいよケフカ。
趣味がお人形遊びなんだよね、確か。
146風と木の名無しさん:2007/10/31(水) 03:13:20 ID:3BMZ9XnI0
>>133
せつねぇぇ
そのイベント知らないわ……

エドセツだけどさ、他のキャラも愛してんだよ〜
マジでDSでリメイクしないかな。
147風と木の名無しさん:2007/10/31(水) 20:03:34 ID:f0SJS1Ea0
>>146
>>133のやつは没イベントな
開発当初はそうする予定だったんだけど
崩壊後は暗い話多いから没になったらしい
148風と木の名無しさん:2007/11/01(木) 00:07:36 ID:iQGRXQRAO
触手×エドガー
149風と木の名無しさん:2007/11/01(木) 00:53:09 ID:S68mP27z0
触手×フィガロ(城込み)
150風と木の名無しさん:2007/11/01(木) 17:29:00 ID:lVQii0V10
>>149 城込みかよwww
151風と木の名無しさん:2007/11/01(木) 21:08:57 ID:HOf4dghF0
ディシディアのキャラっていつ発表されるんだ?
陛下とせっつぁんが出るなら……欲しい。
152風と木の名無しさん:2007/11/01(木) 21:11:43 ID:VTZwYAvE0
>>151
フィガロ兄弟とギャンブラー出るなら自分も欲しいww
153風と木の名無しさん:2007/11/02(金) 01:16:16 ID:VH/agiFO0
キングダムハーツ2というものがあったな・・・
敵側でもいい、ヒールでもいい、最後は主人公サイドにフルボッコでもいいから
出るならかっこよく出てくれ、元キャラのポジションくらい尊重してくれえええええ

それでも3Dモデリングされたし、古くはFFTにも名前が出たし
露出多いほうではあるのか
154風と木の名無しさん:2007/11/02(金) 01:42:32 ID:1QClyOgT0
>>153
KH2のセッツァーはセッツァーじゃないよな…
かなり期待してたのにorz
とりあえずキャラデザインは忠実にしてほしかった

未だに謎なのが、セッツァーが「おたくのマリアをもらうぜ」みたいな
ちょっと阿呆な予告状だしたことだww
あの時のセッツァーは何を思ってあんなことをしたんだろうかww
155風と木の名無しさん:2007/11/02(金) 03:09:50 ID:EbJ5Hf7Y0
>>154
あれはどっかで賭けに負けて、
「マリア攫ってこいよw」な罰ゲームだったと勝手に脳内補完してる。
156風と木の名無しさん:2007/11/02(金) 08:38:12 ID:sAg2KmTH0
あれは黒歴史だろ>KH2セッツァー
157風と木の名無しさん:2007/11/02(金) 09:36:41 ID:TX31afR20
あれはセッシァーです
158風と木の名無しさん:2007/11/02(金) 12:26:19 ID:6wLgZLtAO
ジェッフジェフにしてやんよ
159風と木の名無しさん:2007/11/02(金) 12:31:29 ID:xrrdbi0J0
  ∧_∧ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  ( ・ω・)=つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  (っ ≡つ=つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  /   ) =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つつ =つ≡つ =つ≡つ
 ( / ̄∪ ババババ ババババ ババババ ババババ
160風と木の名無しさん:2007/11/03(土) 13:22:56 ID:7nn2cd69O
ジェフ×せっつぁん
161風と木の名無しさん:2007/11/03(土) 18:50:17 ID:LkgV/w4+O
ジェフは よなべして オートボウガンをなおした
162風と木の名無しさん:2007/11/03(土) 18:59:13 ID:FWA9Hqgo0
あれで、完璧な変装だ!とエドガーは思ったんだろうかww
マッシュなんか最初にジェフ見たとき「どうみても兄貴です。本当に(ry」な感じだったろうな
163風と木の名無しさん:2007/11/03(土) 19:06:51 ID:J9IS+9KC0
逆に適度に追いかけて欲しかったからわかる程度に変装した、とか…
164風と木の名無しさん:2007/11/03(土) 23:50:11 ID:MbEU5lPW0
なん実Vで「知識人」でスレタイ検索すると生尻見れるよ
165風と木の名無しさん:2007/11/03(土) 23:53:04 ID:iNmr6HnF0
生尻だけじゃないですよ。なんとM字開脚も見せてくれます
166風と木の名無しさん:2007/11/04(日) 00:04:49 ID:Odx2mSaGO
エドガーの剣の師匠の名前がジェフって名前だったって話は既出?
167風と木の名無しさん:2007/11/04(日) 14:45:11 ID:nQOLiKbH0
>>166 王様kwsk
168風と木の名無しさん:2007/11/04(日) 20:04:31 ID:Odx2mSaGO
>>167
うろ覚えだが裏設定でそんなのがあった……ような…
誰か知ってる人いないかなー
もしかしたら昔の自分の妄想かもしれん
やばい自信なくなってきた違ったらごめんorz
169風と木の名無しさん:2007/11/04(日) 20:16:25 ID:qPwcBRLy0
>>168
大丈夫、妄想じゃないw
確かエドガーがもっとも尊敬する騎士で、名前は「ジェフリー・マクラウド」
先代のフィガロ王の家臣で、エドガーの初恋の人である「グウィネヴィア」の恋人でもある
あと先代のフィガロも双子かどうかわからないけど、弟がいて
マッシュ・エドガー兄弟とは違い仲が悪かったんだよな
しかもその弟もマッシュと同じく生まれつき病弱で、徐々に兄であるフィガロ王を
憎むようになったって設定があったはず
170風と木の名無しさん:2007/11/04(日) 20:20:26 ID:aqtCcGli0
すげえw
そんな情報どこで入手できたの?
二次やりたくなるような萌え設定
171風と木の名無しさん:2007/11/04(日) 20:29:51 ID:qPwcBRLy0
>>170
こういう裏設定は昔、Vジャンプの特集でのってたんだw
残念ながらもうVジャンプ自体は手に入らないけど
ファンサイトで取り上げてるところとかあるから、探してみるといいかも
フィガロ兄弟に関しては大まかな年表も載ってたりして色々楽しかったよw

ここみてたらフィガロ兄弟にまた萌えて来て
ゼノギアスも買おうとしてる自分がいるww
172風と木の名無しさん:2007/11/04(日) 20:35:49 ID:aqtCcGli0
>>171
ありがと、サイト巡ってみるよ!

さっき鋼のアルケミスト映画版見たばっかで、
このスレ開いてからずっとあの映像で
フィガロ城の幼い兄弟が頭の中で再現されてるw
173風と木の名無しさん:2007/11/04(日) 21:27:56 ID:6jEUtUBY0
ttp://www.imgup.org/iup496222.jpg.html
拾いものだけどフィガロ兄弟裏設定集(Vジャンプ1995年10月号掲載)

パスはメル欄
174風と木の名無しさん:2007/11/04(日) 21:52:33 ID:pO8lBGaV0
>>173
うわー、懐かしいなあ。この年表は大切に保存してた筈なのに
なくしてしまったから嬉しい。うp感謝!
175風と木の名無しさん:2007/11/04(日) 22:02:23 ID:zrQdlAt40
>>173
頂きました!ありがとうございます!
この細やかな設定の担当は、やっぱり女性だったんだ〜
176風と木の名無しさん:2007/11/04(日) 22:04:25 ID:eXcTeW4r0
>>173
海水浴のイラストすげえwwwwwwww
177風と木の名無しさん:2007/11/04(日) 22:10:50 ID:hhc13kJ/0
>>173
自分も頂きました、ありがとうございます。
サイトで取り上げられていて、設定の存在自体は知っていたけど
これはいいwイラストに思わず目がいったww
178風と木の名無しさん:2007/11/04(日) 22:15:02 ID:aAvFiJF60
>>173
ありがたくいただきました。懐かしいなぁ。

海水浴のイラスト…w
狙って描いたとしか思えんww
179風と木の名無しさん:2007/11/04(日) 22:56:42 ID:HSf/76Md0
>>173
ごちそうさm…いや、私もいただきました。うp乙!

真っ先に海水浴のイラストに食いついてふいたw
180風と木の名無しさん:2007/11/05(月) 00:49:55 ID:gMzkqR0j0
>>173
ねだってよかった。うp乙です!!!
海w水w浴www おいしすぎる。
181風と木の名無しさん:2007/11/05(月) 02:23:00 ID:LGP6jgeiO
>>173
心の底からありがとう!!!
なんか本当に萌えの塊だねフィガロは…
兄が仲の悪い叔父に似てるとか妄想しろと言ってるようなもんじゃないか!
182風と木の名無しさん:2007/11/05(月) 12:30:52 ID:lxOQWZ190
ぐわー見そこねた!
いつもここチェックしてるのにこんな時だけ見逃す己の不運さに
スロットでミシディアうさぎばかりを召還していた
うちのセッツァー思い出したw

でもここ結構人口多いね、嬉しいなあ
183風と木の名無しさん:2007/11/05(月) 20:50:20 ID:bLEgbELc0
見逃したぁーーーーーっ!!
心底悔しい・・・

184風と木の名無しさん:2007/11/06(火) 18:26:26 ID:iLReobTI0
私も見逃したーorz
出来ればどなたさまかもう一度うpを…

>>182
人、多いの嬉しいよね
私だけ萌えてるんじゃないんだ、と思える
185風と木の名無しさん:2007/11/06(火) 21:39:10 ID:4RqhAUD20
このスレの皆様に萌え兄弟を。
ttp://www.imgup.org/iup497434.jpg.html  パスはFで始まる兄弟の姓。
>>184 IDに将軍が…
186風と木の名無しさん:2007/11/06(火) 22:15:06 ID:6ot7GPKi0
実際に雑誌は読んでないんだが、読者投稿のイラストでクリスタルの服を着てるエドガーに対して
マッシュが「やっぱり兄貴には華やかな服装が似合うよな!クリスタルの輝きに負けてないぜ!」
ってコメントしてるってのをどっかのサイトでみてふいた覚えがある
フィガロ兄弟についての記事が多かったんだけど、他にも
セッツァーがバンダナを一度はずすと装備できなくなる理由とかも書いてあったらしく
一度まとめて読んでみたいと思ったよ
187風と木の名無しさん:2007/11/06(火) 22:22:19 ID:K4vUkw080
セッツァーのバンダナには「マリア命」と書いてあります
188風と木の名無しさん:2007/11/06(火) 22:27:21 ID:6ot7GPKi0
>>187
ちょwwセッツァー可愛すぎだろwww

本当の理由は確か、他人と同じファッションは好きではないからだったような
パーティにバンダナつけてるロックがいるから、つけなくなったらしい
189風と木の名無しさん:2007/11/06(火) 22:31:53 ID:0hLd1MgA0
>>185
ありがとうございます!!
製作者からしてフィガロ萌えにしか思えんw

>>186
確か、セッツァーは人と同じ格好をするのが嫌で、
ロックがバンダナをしてるのを見て
一度装備をはずすと二度と装備出来ない、と言うか
しないんじゃなかったかな?

詳しい姐さん、フォローよろしく
190風と木の名無しさん:2007/11/06(火) 22:50:53 ID:YJONV4GD0
兄とじゃれあうのは、まあ分かるとしても。
モリで魚を突くのって・・・海水浴・・・なの?
191風と木の名無しさん:2007/11/06(火) 22:52:55 ID:ejhUQH4UO
マッシュの方がノリノリじゃねーかw
192風と木の名無しさん:2007/11/06(火) 22:56:15 ID:AWW1+1JE0
フィガロ兄妹の生みの親の田中さんは腐女子だよ。
ゼノギアスのファティマ兄妹の設定を考えた人でもあって
昔にファティマ兄妹の801同人誌を出してた。
193風と木の名無しさん:2007/11/06(火) 23:01:54 ID:6ot7GPKi0
>>189
詳しい説明d!
セッツァーって妙に可愛いところがあるよなww

>>192
>ファティマ兄弟の801同人誌出してた
ちょ、kwsk
ゼノギアスの兄弟は確かレネがロニをかばって死んでるんだよな?
何か急にゼノギアスやりたくなってきた
194風と木の名無しさん:2007/11/06(火) 23:16:12 ID:AWW1+1JE0
>>193
PN「嵯峨栗生」で昔同人活動してたんだよ。
公式で関わっている人なのに自分の設定したキャラの
801同人誌出してた事に結構周りから非難されてた記憶がある。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/嵯峨空哉
195風と木の名無しさん:2007/11/06(火) 23:25:23 ID:HWao/WSo0
嫁はゼノスレで一時期禁句になってたよなー
すげー懐かしい
196風と木の名無しさん:2007/11/06(火) 23:25:46 ID:6ot7GPKi0
>>194
d!そうだったのか…
197風と木の名無しさん:2007/11/07(水) 06:11:08 ID:E5/OfdkO0
>>185
d!
すげえ腐女子設定に萌え転がった
198風と木の名無しさん:2007/11/07(水) 09:17:07 ID:qgqXnKEaO
>>185
ありがとうありがとう!
当時は腐ってなかったから
こんな美味しい資料があったことにすら気づかなかったよ
199風と木の名無しさん:2007/11/07(水) 20:24:27 ID:eeQ2DFjIO
腐女子が設定考えたのか…
何か萎えたわ
200風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 08:26:33 ID:q17XWCnaO
>>199
今考えている事の逆が正解だ
201風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 08:35:33 ID:7ZsD0LuyO
でもそれは大きなミステイク
202風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 10:51:32 ID:uoEfm5j5O
お前の口癖だったな!
203風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 10:53:48 ID:XT7LZuTvO
どっちだよwwww

ところで江戸節人口何気にいるようで嬉しい
そんな自分は昔逆カプだったw
別ジャンルで誘い受に目覚めてからロク男とかいちヘタレ攻めにしか見えなくなったわ…
傷痕とかオプションおいしすぐる!
204風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 19:54:34 ID:OtgzoXdS0
今も昔も六江戸だった自分が通りますよ。
仮にも一国の王に対して馴れ馴れしい態度と口調の六に、
年下攻め好きだった当時から妄想しまくってたなあ。
205風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 22:10:04 ID:SHufbBuA0
>>204
門番にも顔パスだし、リターナーとのつなぎに
関係なく、城に入り浸ってる気がする。

206風と木の名無しさん:2007/11/09(金) 01:37:50 ID:uU/8l1gR0
公式設定で王様の夢が飛空艇のメカニックってあったと思ってるんだけど
それってひょっとして江戸刹好きすぎた自分の妄想だったんだろうか
誰か知らないすか
207風と木の名無しさん:2007/11/09(金) 15:50:40 ID:SZbHrKTm0
>>206
FFコロシアムのネタだったかな?
もし王位を放棄したらなにをしていたかという内容だったと思う。
208風と木の名無しさん:2007/11/09(金) 16:30:35 ID:Xe3+ImE4O
節が飛空挺の整備をする時に江戸が
「手伝わせてくれ」「賭に勝ったらな」「じゃコイン投げで」「却下!」
みたいなことがあったと信じている
209風と木の名無しさん:2007/11/09(金) 18:13:52 ID:RuaQKMB30
江戸節かー・・・

節江戸な姐さんはいねーか・・・?
210風と木の名無しさん:2007/11/09(金) 19:09:30 ID:qgHuije70
>>209
ノシ

江戸が節に初めて会った時協力してくれたら褒美をやろうって言ってたけど
結局うやむやになってあげてないよね
節が後から褒美貰いに行ったりしてたらいいなぁ
211風と木の名無しさん:2007/11/09(金) 20:36:04 ID:2oGWJjy+0
勿論いただくご褒美は江戸の…(*゚∀゚)=3ムッハー
212風と木の名無しさん:2007/11/09(金) 20:36:55 ID:tUjHGS6W0
うおーff6ナツカシス
江戸節だった

双子の設定した人の本持ってたな
惑星に名前をつけられる権利を買っただかで
双子の星にロ.ニとレ.ネーってつけた話があったよーななかったよーな
213風と木の名無しさん:2007/11/09(金) 20:55:55 ID:RuaQKMB30
>>210
そうそう!あげてないよね
初回プレイ時から気になってたw

>>211
それ以外考えられんwww
214風と木の名無しさん:2007/11/09(金) 22:31:06 ID:kkIJiWeiO
ここで挙がったCP全部萌えるんだがw
そんな自分は今も昔も雑食です
215風と木の名無しさん:2007/11/09(金) 22:42:39 ID:G60zN8o70
>>209
ノシ

幻獣が暴走したときの「かじがきかねぇーー!」が、すごく印象に残ったせいだと思うんだけど、
気が付いたら一番好きな組み合わせ。
同い年・生き方・象徴がそれぞれ真逆ってところもいい。
とは言え6は男女問わず全キャラ好きだからおいしすぎるw
216風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 01:37:17 ID:wUUvLXosO
>>219
あー私も妙に印象に残ってた<かじがきかねぇーーー
やっぱ節に一番操縦任されてたのは江戸なのかなーとか、じゃ点検にも付き合ったのかなーとか、
てことはあんまり他人を入れたくないエンジンルームに江戸だけは入れてもらえてたのかなーとか、
あのセリフだけで色々妄想したもんだw
217風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 02:47:18 ID:llmyJn16O
>>209
(`・ω・)ノシココニモイルヨー
ギャンブラーと陛下の二人は一番好きな組み合わせ
普段気張ってる陛下がギャンブラーには
本音とか漏らしてるといいな。
正反対な立場だからお互いにぶっちゃけて話せる仲だと思う。
218風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 12:04:37 ID:FnDCmo0kO
>かじがきかねぇー

そこは寧ろ六に助けられる節に萌えたわw

受けの節は普段は攻めを食っちゃう勢いでいい。
六あたりを大胆テクでいじめてやるといい
色事慣れしてる江戸とは互角で互いに翻弄されあってればいい!ハァハァ

自分節江戸もアリだけど体格差で苦悩してる節とか萌え!
騎乗位とか全力で避けてそうwww

結局節好き過ぎなんだな自分…
219風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 14:44:23 ID:UJ80ZkCx0
違う!皆違うぞ、あそこはまんま節の名前大声で叫んでたはず!
だってすげえ萌えた覚えあるし!それこそ
「セッツァーーーーーーーーーーーーーーー!!!」
くらいの勢いで
220風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 14:45:30 ID:UJ80ZkCx0
うーんでも自信があんまりなかったり、間違ってたら全裸で謝る
221風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 15:23:25 ID:FToeyDs10
>>209
ノシシ
色々とうろ覚えなんだけど
オペラ座イベントではじめて節の飛空艇に乗り込む時
「この時ひと目惚れで愛が芽生えたんだ!!!!」と一人悦に入っていたよ。

双子設定した方のサイト、以前FF6十周年で双子幼少時の一枚絵がうpされてて
かわいかった。今はないみたいだけど。
222風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 17:33:02 ID:wUUvLXosO
>>219
「セッツァーーーーーー!!
エドガー「うわあああ!かじかきかねぇーーー!!
だった筈。
223風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 23:00:15 ID:IddtbAraO
たまに口が悪くなる王様に萌える
224風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 23:33:23 ID:COvSB+lw0
>223
そういや弟の前だと一人称が「俺」で
それ以外は「私」だったっけ?
225風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 23:42:07 ID:q7S+GZD40
流れを読まず通りすがりだけど一言
ビリー×クライド 萌 え

シャドウになってからもビリーの影に怯えるとか 萌 え
226風と木の名無しさん:2007/11/11(日) 00:05:51 ID:58chFIPw0
>>221
あれ、それってエドガーが言ってたのか
ずっとマッシュが言ってると思ってたwwなんでだwww

>>225
自分もビリー×クライド好きだww
227風と木の名無しさん:2007/11/11(日) 00:09:43 ID:58chFIPw0
間違えた…上のレスは>>222
228風と木の名無しさん:2007/11/12(月) 19:14:12 ID:hSC20GTZO
当時はマエド萌えでした
今はエドマ萌えです
229風と木の名無しさん:2007/11/12(月) 19:57:24 ID:rQc5/mkm0
>>228
自分は逆だ
当時はエドマで今はマエド
でも正直、このカプはどっちでも萌えるww
230風と木の名無しさん:2007/11/12(月) 22:11:50 ID:G4vNgi6p0
妻子をなくしたカイエンと父親生きてるけどアレなガウの間に
擬似親子的な感情が芽生えないものかと一人悶々とした思い出の日々
飛空挺の部屋割り(?)も一緒だし
機会音痴なカイエンが変なボタンを押してあの歯車が急に動き出して
ガウの襟巻きが挟み込まれてギャー!コマンドLALA入力!!
みたいなエピソードがあったりなんかして
すっかりカイエンに懐いたガウの動物的スキンシップが…

まあそんな感じの
231風と木の名無しさん:2007/11/12(月) 22:43:07 ID:YmMmxj+J0
テラクロノトリガーwww
232風と木の名無しさん:2007/11/12(月) 23:50:34 ID:RB01rVbC0
エドとせっつぁんの褒美も気になるが、シャドウが気になる…・。
崩壊直前に「報酬を貰わないうちは死ねない」とか何とか言ってたけど
そのあと何か貰う描写あったっけ…?
233風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 13:10:05 ID:QpJ85uZu0
エドロク好きとしてはガウのおめかしイベントでのケンカは
ひたすら萌えたよ。何かロックがエドガーにとって弟以外に
本音で語り合える唯一の人間って感じで。
しかし何故あの二人だけあんなイベントが用意されていたのか …
リルムとストラゴスに至ってはセリフすら無いのに。

234風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 20:24:56 ID:4mNfqsvnO
セッツァー…
バンダナがトラウマになるほどのプレイだったのか…
235風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 20:44:10 ID:tnpJ97sp0
な、なにをするだあー!w
236風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 06:54:22 ID:MlT/C9s/O
シャドウって誘い受けだよな
237風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 10:55:26 ID:QIgJdRB00
シャドウは本当に大人の恋愛って感じがするよなぁ。
もちろん妻や子も大切で愛しているんだけど、心の奥底には常に
亡き親友の面影が…ってのがもう萌えツボにメテオストライクですよ。

こう書くとロックと似ている様なそうでない様な。
238風と木の名無しさん:2007/11/15(木) 12:50:46 ID:Jd7Cj5n/O
にてねぇだろ
239風と木の名無しさん:2007/11/15(木) 13:08:58 ID:VOiMwLFr0
うーん、ロックもレイチェルがあんな風になった後まかり間違えば(エドガーやティナ、セリス等)と会わなかったら、
シャドウみたいな暗い人間になってたかもしれないな。
240風と木の名無しさん:2007/11/15(木) 17:07:54 ID:8d+gHZzm0
神絵師が>>233のシチュイラをサイトうpしてた!
あのイベントはエドロク者的においしくて萌える。>>233に激しく同意
241風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 08:42:32 ID:bt/S/WlNO
おかんなマッシュにも萌えたぜ
242風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 09:06:42 ID:aiuPAnyV0
>240
見た。禿しく萌えた。神の絵はすべてのキャラに愛を感じてウマーだよな。
243風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 12:39:33 ID:+NLa/BPB0
その神絵師のヒントを是非…!!
244243:2007/11/16(金) 16:43:21 ID:+NLa/BPB0
すみません自己解決しました。
245風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 17:18:36 ID:AWTnia9x0
FFサーチからリンクリンクで辿って探し中・・・またFF6再燃してきたかもしれん
246風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 21:57:26 ID:23h+TUVzO
1のおかげで新たな萌えに目覚めてしまったじゃないか
当時は、エドマでバルマでマガウでシャドウ受けで、
髭のおやじ受けなんて思いもしなかったんだぜwww
あー、ゲームやりたくなってきたー
年食っても萌えて燃えられる良作だな
247風と木の名無しさん:2007/11/17(土) 00:13:00 ID:iZVFvwuq0
バルガスとマッシュってCPにしたらすっごい切ない組み合わせだねぇ…
あの戦いって一応マッシュがバルガスを殺したって事になるのかな?
マッシュが好きだけど武道家としてのプライドがそれを邪魔するバルガスと
愛しい兄弟子を心の中で泣きながら手にかけるマッシュ…
不謹慎かもしれんが萌え!
248風と木の名無しさん:2007/11/17(土) 12:10:54 ID:NSDScifkO
バルマ萌えるよバルマ
うろ覚えだがマッシュの
「あなたのそのおごりさえなければ〜」
って台詞の「あなた」呼びに萌えた
249風と木の名無しさん:2007/11/17(土) 23:53:22 ID:IQXrVu+a0
バルガスっつーと思い出すのはセリフうろ覚えだけど

かたはらいたい




みたいなのだw
250風と木の名無しさん:2007/11/18(日) 00:11:03 ID:TV9Y4Rv/0
たわごとなどききたくない
わ!
251風と木の名無しさん:2007/11/18(日) 12:35:09 ID:vEWV0olOO
マイナーだが六節好きだった
他にはマエドとシャドウ受けが好きだったな
252風と木の名無しさん:2007/11/18(日) 12:46:22 ID:W5Yl4fGi0
シャドウは受けだと思うんだが、ビリー以外にしっくりくる相手はいないもんか…
253風と木の名無しさん:2007/11/18(日) 12:50:25 ID:EKDyUKsp0
つインターセプター
254風と木の名無しさん:2007/11/18(日) 16:21:54 ID:DQujsD7D0
つストラゴス
255風と木の名無しさん:2007/11/18(日) 16:43:00 ID:/0SfkeiW0
>>252
つ ゆうれい


王位継承のゴタゴタがイヤだからと兄と共に城を出ようと提案するマッシュ。
だけど兄の計らいで自分だけが国を出ることに。
奥義継承のゴタゴタに巻き込まれ、成り行きで兄弟子と対峙しなければならず、
さらに師匠まで失った。(10年間とても楽しかったと、後に師匠の奥さんに謝罪するマッシュが切ない)
バルマでなかったとしても切ないのにバルマだと余計切ない。

その上、この直後に10年越しの兄の優しさを知るんだぜ?

なんていうかもう、なんて言ったら良いか分からないけどブラックジャック号のイベント見たら
よく分からない萌え方してた。なんか今でもうまく書けてないけどw
256風と木の名無しさん:2007/11/18(日) 16:50:43 ID:DQujsD7D0
どっかでセッツァーだったかがコインが裏表同じっての見つけると
マッシュの「そ、そのコインは…アニキ!」
に一瞬うつむくエドガーのドット絵が可愛かったなー
あれ見てうわー制作者に愛されてるなあって思った
257風と木の名無しさん:2007/11/18(日) 18:50:58 ID:ZF1Wu5Vs0
「よく見ればマリアより綺麗だな」と言われて、
セリスと一緒に赤くなっている兄貴にも突っ込んでやってください。

そんな自分はマエドでセツエド。
258風と木の名無しさん:2007/11/18(日) 21:07:41 ID:egxsRhaz0
>>257あったあったw
自分の目がおかしいわけじゃないよな?
赤面とか王様可愛すぎる
259風と木の名無しさん:2007/11/19(月) 16:35:39 ID:FmZ72KHnO
ロックの生い立ちって謎だよな
260風と木の名無しさん:2007/11/19(月) 20:01:54 ID:vVYYNRfy0
ケフカ実験前は昔はさぞいい男だったろうな・・ いや今もいい男ですけどね。
261風と木の名無しさん:2007/11/19(月) 21:05:37 ID:Qu5BQ5kV0
切れ長の目の涼しげな美形だったと思っている<ケフィ
262風と木の名無しさん:2007/11/19(月) 22:37:32 ID:XrZBOZDg0
実験という名の下、ガストラに好き放題いたぶられて
人格が壊れちゃったんだねケフカは。
263風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 01:08:45 ID:g2gfT2Ys0
昔は尊敬する上官だったろうに、あんな風に変わって、さぞ兵士も驚いただろうな・・

今でこそ「ケフカの奴性格悪いしやってらんねーぜ」とかいう事情をしらない奴らばかりだけど
かつての彼を知り、敬愛してきた者たちが今でも側につき部下としての務めを果たし続けている

なんつったりしたら興奮する


昔はノーマルだったけど実験以降、男色になって夜伽を命じてるなんつったらさらに興奮する
264風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 04:48:38 ID:N604nlCCO
ケフカのびっくりしたら「キャーーーーーー!」とか言いそうなキモカワイイところが大好きです
265風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 20:33:34 ID:OxZdxcMu0
なぜか勝手に、ケフカは10歳くらいのころからああなんだと思い込んでた
266風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 22:27:41 ID:g2gfT2Ys0
ケフカ10歳くらい・・・ぼくちん〜とかキーー!とか言って
きゃいきゃい人形遊びやってたのかと思うとほのぼのする気がしないでもない

まあ設定見ないとわからなかったな。
267風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 00:09:13 ID:nXOoXZ/oO
マッシュ総受。

あの公式の身長体重は見間違えだったのだと今でも信じているwww
268風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 12:55:59 ID:7sx5QGH20
「俺のことを可愛がってくれるアニキだ!!」は
どこに出しても恥ずかしくない801台詞ですな。

「可愛がってくれる」と言うからにはマッシュの方が受けなんだろうけど、
もしかしたらエドガーが女王様受け、もとい国王様受けなのかも試練。
269風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 14:29:22 ID:66svzylf0
>>257が気になってゲーム引っ張り出してしまったw
なんで一緒になって赤くなってんだ王様www

エドママエドどっちでもいいし、同衾した事なくてもいい。
ただ彼奴等にはバカッポーまっつぁおな位いちゃこらこいててほしい。
グループ分け必要なダンジョンで、兄弟を別々に配置して助け合う兄弟の図を演出したのもいい思い出。
270風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 17:06:24 ID:NpBlrPO6O
>グループ分け必要なダンジョンで
逆に兄弟を一緒のパーティに入れたくても、二人とも主力だから
力の配分的に分けざるをえなかったりするんだよなw
271風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 17:35:31 ID:vI3cNRhk0
あのとき子供だったから強い順に分けて攻略困った覚えがあるよ・・

今だったら絶対違う分け方になるな
272風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 22:56:35 ID:NoLid/IV0
>267
あの身長と体重だからこそいいのに
そのまま萌えることができてこそじゃないか!

あのでかさであの性格だから受けすぐるハァハァ

273風と木の名無しさん:2007/11/23(金) 19:24:18 ID:XF4LNfyhO
>>252
つエドガー

自分はエドシャド好きだ。
もともと金や物品をエサ(?)に仲間になったシャドウを信じ切れない王様。
フィガロの諜報員を駆使してシャドウの過去をつき止める。
んで、リルムとの関係とかまで調べ上げて、『なんで正体を明かしてやらないんだ!』と憤慨。
冷たくあしらわれても、知ってしまったからには気になって仕方ない→段々仲間として信頼するようになる→いつしかシャドウラブ

まあフィガロの諜報員にシャドウの過去全て暴けるとは思わないが、自分はそんな妄想で萌えた事がある。
ゲーム中で殆ど絡んでないがな。
274風と木の名無しさん:2007/11/24(土) 09:35:49 ID:dyLiA4qYO
ロニとレネーって幼名なのか?
275風と木の名無しさん:2007/11/24(土) 11:35:53 ID:LsRyzPH30
>>274
幼名というか、双子のミドルネームだな
ロニがエドガーで、レネーがマッシュ
大事な人(家族とか、恋人とか)にしか教えてはいけない名前で
パーティでエドガーのを知ってるのはリルム
マッシュのを知ってるのはカイエンとガウだけ
書いてはなかったけど、マッシュ・エドガーはもちろん互いの
ミドルネームを知ってると思うぞ
276風と木の名無しさん:2007/11/24(土) 17:32:27 ID:UVr2Y47WO
エドガーとマッシュのシャドウへの態度が正反対だといいなと妄想。

命を狙わることもあれば逆に依頼することもあり、暗殺者という生き物を
一番よく知っているエドガーは、態度には出さないもののシャドウを余り良く思っていない。
一方、流れ着いた先で手を貸して貰ったり一緒に霊界に連れてかれそうになったり
大冒険wを経てシャドウの黒装束の下に隠された人間味を肌で感じ取ったマッシュは
いつも通りのガッハッハな豪快さで見えない距離を縮めていく。
エドガーはそれを見て「暗殺者の怖さも知らないで…(意訳)」と思うと同時に
曇りのない人付き合いができるマッシュが純粋に羨ましかったりしてればいい。
277風と木の名無しさん:2007/11/24(土) 19:43:36 ID:d3aB3gjy0
江戸説が大好物だった
当時はただエロとか読めればそれでよかったんだけどw
今にして思うと、なんつーかこう、他人との付き合い方に王様故の精神的な束縛があるんだけども
そんな垣根をいともあっさり飛び越えて接してくるせっちゃんにキュンとしてればいいとか
ED後は整備だなんだで必ず城に寄ってくるせっちゃんと一緒に機械について語り合ったりとか
せっちゃん普段はスカしてるんだけど機械のことになると子供みたいに素直になって
王様の助言聞いたりとかいい部品見つけたんだぜーとか教えてきたりとか
そんなせっちゃん見ててホワワとなって一緒にキャッキャウフフしてる王様とか

そんな二人が見たいんだぜ
278風と木の名無しさん:2007/11/24(土) 20:44:27 ID:qFMJZf4p0
いいね、メカオタな二人に萌えw
賭博師が勝手にフィガロ城改造して飛ばしたら笑える
279風と木の名無しさん:2007/11/24(土) 20:46:53 ID:b3mFZ+Yi0
ちょwフィガロが天空城にww
でも王様は大喜びだなきっとww
280風と木の名無しさん:2007/11/24(土) 21:24:19 ID:7jw5MzKZ0
すごいぞ!フィガロは本当にあったんだ!!www
281風と木の名無しさん:2007/11/24(土) 22:51:34 ID:d3aB3gjy0
277だけど、思えばせっちゃんの体格にも萌えてたんだ
ロクスケと同じ身長なのにロクスケよりも軽い体重
そりゃー「あぶない!」で押し倒されるわーとか

いかん再燃してきたwwww
あまりに好きすぎて何描いても自分の絵に納得できなくなっちゃってせっちゃん描かなくなったけど
数年ぶりにこっそり描いてみようかな
282風と木の名無しさん:2007/11/24(土) 23:50:37 ID:08NIRbo30
ttp://www.imgup.org/iup509014.gif.html

カオスプレイ動画にセリフ改変コードがあがってたので
試しにやってみたらいきなりこんなのが出た。

他にも色々でてきたので面白すぎる。
283風と木の名無しさん:2007/11/25(日) 00:03:12 ID:dyLiA4qYO
>>282
ちょwww爆笑しつつ萌えたwww
自分のこと名前で呼んじゃう27歳とか可愛すぎるw
284風と木の名無しさん:2007/11/25(日) 05:36:13 ID:oXcsL1PPO
オルト○ス総攻め触手プレイ
285風と木の名無しさん:2007/11/25(日) 10:07:17 ID:pnZW84Kz0
そういやロックに飛空艇の甲板で押し倒されてたな<セチ男
286風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 00:17:36 ID:qVsQ7UPm0
>>282
404…って早いなw

セッツァーってそんなに細身だったっけ?なんかやけに顔色悪い印象しかないw
287風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 00:29:49 ID:RaM8XMYW0
なんかセッツァー背高いイメージなんだよな
ロックと同じ、っていうかセリスともほとんどかわんないって知ってびっくりした

逆にエドガーは意外にがっしりして驚いたっけ
まあ回転のこぎり振り回すような人だしな
288風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 00:35:27 ID:ltXh5Z5D0
弟が弟だしな>王様
でも確かに自分もその二つの事実に驚いたw
髪の毛にリボンつけてる人がそんなにがっしりだとは思わなかったんだぜ
289風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 10:12:57 ID:3xkE7vIU0
エドガーは183cm77kg
セッツァーは175cm62kg
ロックは175cm67kc
マッシュは190cm106kg
マッシュ重すぎ、まあ格闘家ならこの位なんだろうけどもw

板違いだけどリルムが思ったより背がでかくて驚いた覚えがある
145cmくらいとか思ってたからさ
290風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 13:39:58 ID:AGN8Uj2J0
殆ど筋肉だからそれほど体つきは太くないんだろうな>マッシュ
王様とは7cmの身長差があるけど
そっくりとは言われてもやっぱ二卵性なのかな?
それとも一卵性で身長差が離れてる双子って結構いるものなの?

>>286
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1196051234636265.1VBbaS
前のは1枚だけだったので、フィガロ兄弟詰めにしてみた。
ネタだらけになってしまったのはご愛嬌で。
パスは可愛がってくれるアニキのミドルネーム。
291風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 14:51:44 ID:uFGaPEAm0
>>290 一卵性で身長差が離れてる双子って結構いるものなの?
結構いる。遺伝子一緒=なんでも一緒、って思いがちだけど、結構似てない双子も居る。
一時期周囲によく似た一卵性、よく似た二卵性、全然似てない一卵性の3組の双子と同時に
友人だったことがあるけど、よく似た一卵性は長じるにつれ、片方が食が細くて、
そっくりなのにひとまわり大きさの違う縮小拡大コピーみたいになってたよー。

それにしても、
>赤ちゃんができた
発言は盛大にフイたw ありがdです(286さんじゃないけどー)
292風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 20:42:56 ID:bvv9zZa80
そういや設定作った人が「マッシュとエドガーは双子に似てないのは何故」とかいう質問で
「同じですよ。エドガーも成長期にビルドアップしてればマッシュのようになったはずです」
と言ってたから、幼い頃はそっくりだったんじゃないだろうかと思ってる
293風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 22:06:52 ID:z9eb2+050
ビルドアップwww
294風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 22:12:16 ID:CnzpSdX90
>>290
私も286さんじゃないけど…有り難く頂戴しました!
「エドガー… 500ギルからまいりましょうか!」にウケタ。

295風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 22:57:37 ID:RQEpQeRg0
レオとケフカのスペックの差に萌えた。
296風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 23:11:26 ID:ZFdQ46aN0
>>290
286です。再うpありがとう!借金王エドガーに笑った後で、
やっぱフィガロ城って燃費悪いのかと一瞬本気で考えたw
297290:2007/11/27(火) 16:06:55 ID:SbXjeS860
>>291-292
dクス。
そういえば前にテレビで
顔で認証するキーロックのシステムみたいので双子はどうなるかって実験やってたけど
(例えば兄の人相で登録して弟が通ってみるという感じ)
一卵性で見た目すごくそっくりなのにもかかわらず殆どのペアは通れなかったのを思い出した。
設定作った人が「同じ」って言ったということはやっぱ一卵性なのかな?


ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1196146078115061.L33fvj
せつこも魔界塔士ごっこおっぱじめたりするなどネタをだしてくれたので
江戸っ子とセットでどうぞ。

あとこの世界では人身売買が蔓延してるようです。
298290:2007/11/27(火) 16:09:17 ID:SbXjeS860
ゴメンパス書き忘れてた…orz

せつこの
「それは大きな○○○○○」の
○部分を英語で7文字です。
299風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 20:55:42 ID:ACMLm3tn0
>>297
セッツァーバージョンいただきました。

> あとこの世界では人身売買が蔓延してるようです。

「セッツァー0ギル!」 (´;ω;`)
300風と木の名無しさん:2007/11/29(木) 01:01:03 ID:fHt2NEdl0
やすっ!w
即買いします
301風と木の名無しさん:2007/12/01(土) 11:29:54 ID:S3HTIamr0
個人的イメージでセッツァーは180センチ以上あると思ってた…まさか陛下より低いとは…

302風と木の名無しさん:2007/12/01(土) 13:02:58 ID:jVU/ko6Q0
その8cm15kgの差をものともせずセツエドと言いはっていた友人の言葉
「横になっちまえば関係ねえ」
303風と木の名無しさん:2007/12/01(土) 16:12:48 ID:2RQcIt/I0
なんという名言w
304風と木の名無しさん:2007/12/01(土) 19:18:53 ID:ZlfvEB1S0
モグ×ケフカ
305風と木の名無しさん:2007/12/01(土) 22:05:40 ID:3E9FxB+2O
サンタに変装し弟の部屋に忍び込む兄貴

プレゼントを枕元に置こうとするが気配で弟が目覚めてしまう
「誰だっ!」

兄貴、ベッドに組み伏せられる

明かりを点ける
@弟「サ、サンタさん!?」
A弟「あ、兄貴!?」
306風と木の名無しさん:2007/12/02(日) 00:50:29 ID:aSV46hkS0
>305
3 弟「あ、プレゼント!!」
307風と木の名無しさん:2007/12/02(日) 01:04:44 ID:XAItl3Tn0
モグ×ウーマロって有り?
308風と木の名無しさん:2007/12/02(日) 17:42:04 ID:C3bZHy/K0
>>305
想像して和んだよ
兄貴も弟も可愛いなw
309風と木の名無しさん:2007/12/03(月) 01:26:54 ID:qqFcMrhj0
>>301
むしろ王様が想定外の体格なんだよねw
310風と木の名無しさん:2007/12/03(月) 02:38:19 ID:TM4lsPgk0
>>304
ちょw新境地開拓したwww
モグは腹黒鬼畜攻めでケフカはアホの子天然受け
311風と木の名無しさん:2007/12/03(月) 15:58:34 ID:Q3WXg/VE0
「貴様、ペットの分際で――一体どーいうつもりだっ!」
「モグはペットじゃないクポ!!そんなことより、こないだレオ将軍とオマエがこうやってるのを見たクポ」
「!!見…、見られてたのか…っ?!」
「きっとコレは新しい攻撃技なんだと思うクポ!モグもやってみるクポーーーー!」
「う…うわぁあぁああぁぁあぁあぁあ」

そして獣姦に目覚めるケフカ。
312風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 10:05:36 ID:hkQ0VRDx0
モグ、文字通りテラ鬼畜w
313風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 20:45:15 ID:SzkBNgzC0
この犯人が妙にジェフっぽい件。
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200711270025.html

フィガロ兄弟とセッツァーの体格差を考えると、
つい成長期の食環境まで妄想してしまう…。切なく萌えます。
314風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 11:48:11 ID:vUiS9cGg0
>>313
マジで王様風味w

セッツァーの生い立ちは当時いろいろ考えたよ
ジドールの金持ちの家出身だったけど、財産目当ての腹心に
両親殺されてセッツァー自体も殺されかけて家ごと焼かれたとか
身体の傷は当時の名残とか、もー色々w
そんな幼き日のセッツァー助けたのがダリルだ!とか。
315風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 18:00:45 ID:hrN0CR8+O
あとスラムのみなしごで身体売ってたみたいな設定もよく見たな…
家出貴族設定でもしっくりくるからおいしすぎる
セッツァーはロック以上に過去を色々捏造できるから楽しい!
重装備出来ない貧弱男モエ!
316風と木の名無しさん:2007/12/08(土) 13:15:46 ID:1t4lLmoVO
王様は口説くのには慣れてるが口説かれるのには慣れてないといい
317電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 14:23:09 ID:ahGYj7kA0
ちんこ
318風と木の名無しさん:2007/12/09(日) 16:07:32 ID:uQu8hh8fO
ここ読んでたら昔買ったマシャド本読みたくなったが探しても見つかんねー
319風と木の名無しさん:2007/12/09(日) 17:36:25 ID:keg8lTDfO
前にヤフオクでFF6で検索かけたら同人誌が大量に出てきた
320風と木の名無しさん:2007/12/11(火) 00:27:08 ID:6GhuCxeD0
魔導注入=皇帝や幻獣に掘られまくりんぐ(゚∀゚)
だったとしたなら、ケフカの人格があんなになってしまったのも頷ける。
321風と木の名無しさん:2007/12/11(火) 19:22:20 ID:rva8F8dcO
ガウシャドが好きなのは自分だけでしょうか
322風と木の名無しさん:2007/12/11(火) 23:36:21 ID:XNMj8liKO
インターセプターにやる肉をガウが欲しがるのでくれてやったら
なんか妙に懐かれてちょっと困っているシャドウ
みたいなのを想像した
323風と木の名無しさん:2007/12/12(水) 00:01:46 ID:YaHKD6qzO
>>322

萌えた。
ちょっと妄想してくるノシ
324風と木の名無しさん:2007/12/12(水) 01:01:59 ID:H5pZJul20
>>320
実験台にさせられてなかったら、ケフカの人生は全く別物だったろうね
レオとラブラブだったかもしれないしw※勝手な妄想
昔プレイした時は「笑い声のヘンな人」としか思ってなかったけど、
やり直してみたら、最後のケフカのセリフとか寂しいね。何か。

>>322
シャドウかわいいwwww
325風と木の名無しさん:2007/12/12(水) 02:08:19 ID:DHQa0n750
そういえばシャドウって崩壊後ケフカに狙われてたんだよな
いろんな意味で危ないww
326風と木の名無しさん:2007/12/12(水) 03:34:54 ID:OuBe1AM7O
>>322
シャド「インターセプター、お手」
ガウ「はう!(スチャ)」
シャド&インセプ「………」

こうですか?分かりません><;
327風と木の名無しさん:2007/12/13(木) 00:32:07 ID:WXds6UWY0
>>325
ケフシャド、シャドケフ
どっちも美味しく頂ける。



インターセプターケフカシャドウの3Pでもいい。
328風と木の名無しさん:2007/12/13(木) 01:12:15 ID:S8oLvNKM0
>>326
萌えた(*´Д`*)
329風と木の名無しさん:2007/12/13(木) 15:00:05 ID:x0FPpt660
>>161
 ジェフ違いだろwwwwwww
330風と木の名無しさん:2007/12/18(火) 23:11:33 ID:uzXYyo+A0
>>325 イイ!
331風と木の名無しさん:2007/12/20(木) 23:26:07 ID:gHLE5viK0
>>326 ヌゲー萌えるwwwwガウ可愛いよ ガウ

「エドガー」
「どうしたんだい、ガウ?」
「エドガー、マッシュのにおい、する。」
「……ああ、さっき…一緒にいたからかな。私とマッシュは仲良しなんだ。」
「なかよし!ガウ、も、なかよししたい!」
旅してる時、こういう事もあったかな。…あったらいいな。
332風と木の名無しさん:2007/12/21(金) 00:54:46 ID:D+RlBJ/10
>>331
なんというカワユスエロスな会話……!
王様と野生児、真逆ゆえか
ふたりともそれぞれのキャラが際立っていいな
333風と木の名無しさん:2007/12/25(火) 22:53:50 ID:NLNDl46mO
>>331
これは新しいww目から鱗な組み合わせ…萌えた
ガウになかよしされた王様がおいおいハハハこらこらマテマテちょっ!!となってるところに
マッシュが出くわして目が点になるのを受信した
334風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 13:27:58 ID:869D+6vk0
保守
335風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:34:37 ID:ECvYuRuM0
ほす
336風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:36:00 ID:ECvYuRuM0
保守
337風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:37:11 ID:oC6FUVDZ0
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
338風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:57:51 ID:AlIvYCMn0
ほしゅ
339風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:16:47 ID:khu1lRmB0
 
340風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:18:35 ID:qZmzss6LO
このスレだけは譲れない
341風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:29:48 ID:qZmzss6LO
342風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:47:10 ID:4cD2wkFSO
343風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:19:53 ID:0lOg7LpM0
保守
344風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:34:32 ID:9pt0dw3o0
保守
345風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:51:20 ID:0lOg7LpM0
現在スクリプト荒らしが発生し、多くのスレが埋め立てられています。
新スレを立てるのは一時見合わせて下さい。
新スレを立てるとスクリプトがサーバーに負担をかけ、他の板にまで迷惑が及び
最悪pie鯖のログが全て消えてしまいます。

詳細はこちら
【801板】ローカルルール【自治スレ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1168963599/

避難所@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/
346風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:13:12 ID:0lOg7LpM0
保守
347風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:31:44 ID:0lOg7LpM0
スクリプト爆撃対応中

詳細はこちら
【801板】ローカルルール【自治スレ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198655067/

避難所@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/

落ちてしまったスレの報告は相談所へ
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所13
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194500593/

爆撃の状況把握はPINKヘッドラインで
PINKheadline
http://headline.bbspink.com/bbypink/
348風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:41:42 ID:pA6K1v2h0
現在スクリプト荒らしが発生し、多くのスレが埋め立てられています。
新スレを立てるのは一時見合わせて下さい。
新スレを立てるとスクリプトがサーバーに負担をかけ、他の板にまで迷惑が及び
最悪pie鯖のログが全て消えてしまいます。

詳細はこちら
【801板】ローカルルール【自治スレ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198655067/

避難所@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/
349風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:59:29 ID:IAvVeElt0
ほしゅ
350風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:59:32 ID:0lOg7LpM0
保守
351風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:59:33 ID:o6JKd2Wi0
保守
352風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:59:43 ID:Vk/bPHUZ0
353風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 18:08:07 ID:+6AHhREbO
保守
354風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 18:28:49 ID:sgU/AsrS0
う゛ぃp
355風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 18:43:18 ID:0lOg7LpM0
保守
356風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:04:46 ID:0lOg7LpM0
現在スクリプト荒らしが発生し、多くのスレが埋め立てられています。
新スレを立てるのは一時見合わせて下さい。
新スレを立てるとスクリプトがサーバーに負担をかけ、他の板にまで迷惑が及び
最悪pie鯖のログが全て消えてしまいます。

詳細はこちら
【801板】ローカルルール【自治スレ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198655067/

避難所@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/
357風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:20:40 ID:0lOg7LpM0
保守
358風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:52:53 ID:AEXKCmSSO
ほしゅ
359風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 22:25:57 ID:F9EfBLJL0
ほす
360風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 22:27:48 ID:m8QX5A370
保守
361風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 23:17:36 ID:PG7nkcZR0
生き残れ!!諦めるな!
362風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 23:38:39 ID:F9EfBLJL0
王様のリボンには最初驚いたなあ
ピュアだったあの頃
363風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 00:01:13 ID:ylaSX2o50
ん?そんな驚く事なん?<リボン
364風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 00:38:24 ID:FnCzrOMU0
「初めて見たときから思ってたんだけど」
「うん?」
「大の男が、そんなひらひらなリボンつけてるって、どーよ。」
「…うん?」
「しかも二つも。」
「お気に召さないかい?」
「いや、別n「ま、君の好みなんてどうでもいいんだがね。」
「…。」
「纏めないと暑いじゃないか。」
「なら髪切ればいいじゃねーかよ。なんで切らねーの?」
「王様だからね。」
「…ワケわかんねえ…。」
「はははは。」

とか出会ったばかりの二人を妄想して公式を覗いて見たら
リボンリボンしてるの、ミニキャラだけだったNE
365風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 01:46:03 ID:7j92eKbl0
寝る前にもいっちょ保守age
366風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 02:44:56 ID:VtWJ1DAR0
爆撃が来るまで保守はいいよ可愛いハニたち。
爆撃が来たら1回だけageようね。レスが900を超えるほうが恐ろしいんだよ。
次のスレを立てられないからね。
400付近に落ちてからageるのが効率いいみたいだよ

運用情報はここ。
何があったか分からない受けさんはここに来てね。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198685059/

上のが落ちたらここ。 規制されてても見ることが出来れば大丈夫。
このスレが落ちたら、下のスレで移転先を案内するよ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1198685367/

優しい攻めさんがうpろだを作ってくれたよ。お礼を言ってご奉仕しようね。
datファイルなんかをうpしようね。ハニの裸体写真はここにうpしちゃだめだよ。
http://pink801.s308.xrea.com/up/

何もかもが落ちてしまったときのための避難所の避難所。
万が一のためにブクマしておこうね。
http://yy58.60.kg/pink801/
367風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 03:10:12 ID:zXnyVh9p0
リジェネ保守
368風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 03:42:30 ID:qL6q1UeC0
369風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 03:42:33 ID:bJe/KUat0
---------------------------------- 

爆撃が来るまで保守はいいよ可愛いハニたち。 
爆撃が来たら1回だけageようね。レスが900を超えるほうが恐ろしいんだよ。 
次のスレを立てられないからね。 
400付近に落ちてからageるのが効率いいみたいだよ 
スレが落ちて悲しいのは分かるけど、今はスレ立てを控えてローカルルールスレに行こうね。 


運用情報はここ。 
何があったか分からない受けさんはここに来てね。 
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198685059/ 

上のが落ちたらここ。 規制されてても見ることが出来れば大丈夫。 
このスレが落ちたら、下のスレで移転先を案内するよ。 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1198685367/ 

優しい攻めさんがうpろだを作ってくれたよ。お礼を言ってご奉仕しようね。 
datファイルなんかをうpしようね。ハニの裸体写真はここにうpしちゃだめだよ。 
http://pink801.s308.xrea.com/up/ 

何もかもが落ちてしまったときのための避難所の避難所。 
万が一のためにブクマしておこうね。 
http://yy58.60.kg/pink801/ 

---------------------------------- 
370風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 03:42:37 ID:UznsZNI4O
保守上げします
371風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 03:42:41 ID:H2xN2Bj40
保守
372風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 03:42:42 ID:p6fMe1P10
あげるお
373風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 04:47:59 ID:VN68s7Z10
374風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 05:14:14 ID:YZRqb4bx0
保守
375風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 06:02:23 ID:f/r9+2rz0
保守祭りに驚いた方へ

PINK板の全面規制解除により26日昼ごろから
スクリプト爆撃で保守が間に合わず大量のスレが落ちてしまいました。
規制条件が爆撃前に戻ったことにより取りあえず収束しましたが、
便乗荒らしが出てきているようですので、801板のスレッドは
圧縮を免れるために、450〜500を目安に保守書き込みしてください。
常駐スレ以外もできるだけ保守を!歳末助け合いです。
詳しくは各自ローカルルールスレなどを参照してください。

状況が常に変動していますので、落ち着くまではその場で質問せずに
自治スレでの情報確認をしてください。
376風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 06:02:23 ID:H2xN2Bj40
保守
377風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 06:03:16 ID:V8ZUV1aT0
ho
378風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 06:59:10 ID:u8+laSHL0
ほしゅ
379風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 07:50:47 ID:v0fHtNtyO
ほしゅ
380風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 07:51:05 ID:AtHFpAQH0
保守
381風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 08:44:01 ID:sf/E8sKZ0
保守
382風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 17:28:38 ID:bO03N4qW0
大変な事態だったんだな
のんびり進行のこのスレが生き残ってるなんて保守感謝
383風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 21:07:17 ID:YEUb4ehrO
ほしゅ
384風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 20:05:56 ID:4TEg0b1R0
捕手しすぎるのもアレなようだしひとまずリボンの話なんだけど
うん、30台設定の男性キャラがリボン二つもしてる!ってびっくりしたんだよw
いわゆるチョウチョ結びだしさ、可愛いしさw
385風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 21:16:02 ID:OBridj100
王様って30台だっけ?27ぐらいじゃなかった?
386風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 21:40:03 ID:gzPmYzM/0
>>385
27で正解
387風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 21:50:20 ID:4TEg0b1R0
なんてこった大変な勘違いだった
ごめん王様
388風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 21:52:41 ID:WWapoDT20
数えてみたら30歳以上ってパーティに3人しかいないのな(一部年齢不詳の人もいるが)
もっと多いような気がしてた
389風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 22:10:02 ID:76k6e9vV0
そう言えば27も3人。(一部年齢不詳の人を除き)
390風と木の名無しさん:2007/12/30(日) 01:24:11 ID:9HQyga9Q0
でも近年のRPGに比べればまだ平均年齢が高い気がする
もしかしたら自分の中で6が神なのって
そんな意味もあったのかもーと今気づいたw
391風と木の名無しさん:2007/12/30(日) 06:26:03 ID:fOB5otEv0
FF6のせいで自分の中では27才ってのは特別な意味を持つことになったw
392風と木の名無しさん:2007/12/30(日) 08:04:47 ID:o8MOMUJw0
漏れもノシ
393風と木の名無しさん:2007/12/30(日) 15:26:22 ID:jHrqs0Ka0
27トリオ好きが呼ばれている気がした!
自分も6のせいで27と聞くとたまらん感じになるなw
394風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 01:08:31 ID:OPSq3KVTO
自分は6のおかげで双子萌えに目覚めたよ
395風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 20:46:56 ID:WHNcs+lt0
この前27歳3人をブラックジャックに留守番させたら
3人そろってギャンブル台のとこに集まっててなんか萌えた
「遊んでるんじゃなくて作戦会議だ」みたいなこと王様が言ってたけど、どう見ても遊んでるだろお前らwww
双子はめったにパーティからはずさなかったから低レベル挑戦して初めて見たよ
396 【大吉】 【869円】 :2008/01/01(火) 03:45:58 ID:pg3owjTZO
今年こそFF6がDSでリメイクされますように
397 【大吉】 【774円】 :2008/01/01(火) 11:13:15 ID:JhnHzws40
大吉ならDSでリメイク、アンドブレイク必至
398風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 02:22:36 ID:VIf4XPOE0
これは幸先いいスタートだなw

>>395 萌えるwww
399風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 02:36:24 ID:8wOBAjxy0
>>390
パーティー人数が多いとはいえ歴代FFの中でも6は平均年齢高そう。
SFC限定でも
他のジジイキャラに比べてストラゴスは歳いってるほうだし
4・5の最終メンバーの最年長でも酔拳王子の26歳だからなぁ。

まあそのなんだ、ブラボー27歳!ってこった。


>>395
ちょっと板尾創路のブラックジャック!行ってくる。
400風と木の名無しさん:2008/01/03(木) 00:49:35 ID:LQJoGSWeO
初プレイの頃はリルム やガウの歳だったのに
今や泥棒や王様世代になっちゃったよ。そして今だに萌えてる。
すごいゲームだったなあ…
401風と木の名無しさん:2008/01/03(木) 22:31:54 ID:4uEFpNYH0
同じ世代だ。
いまだにぽつぽつサイトで王様泥棒モエスとかつぶやいては
華麗にスルーされているよ。
402風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 00:52:20 ID:SiVjXwOB0
王様泥棒派ならここにもいるよ
セリスやレイチェルを踏まえた上でのエドロクにどうしようもなく萌える
403風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 02:46:24 ID:EGz6+g+QO
同じく王様泥棒ラブですよ〜。
こいつらだけで白飯何杯でも食えますぜい!
未だに一番好きなカプだ〜(*´Д`*)
404風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 22:53:51 ID:vkXWPM5W0
私も王様泥棒に只今再燃中です!
なんとなくサイト巡ってたらまた引き戻されてしまった・・・。
自分はFF6同人の最盛期を知らないんだけど、
王道CPはやっぱり双子だったの?
ここでも江戸六は華麗にスルーされている気が・・・(TДT;)シクシク
405風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 23:23:39 ID:4ZpBaIkrO
マイナー萌えからしたらどっちも多いよ
サイトあるだけいいじゃないか…
406風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 00:24:28 ID:Xwup+mLY0
一体何萌えなんだw
407風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 01:26:39 ID:WSea+0RSO
懐かしいスレハケーン!
SFC版しかプレイしてないけど、ログ読んでたら色々思い出したよ
エンディングでラストダンジョンから脱出する時、
開かない扉に遭遇して、陛下がどうにかして開けた瞬間、上からでかい岩が落ちてきて、
弟が間一髪のところで陛下のところに飛び込んで来て、
落ちて来た岩を受け止めたんだよね
その時、うろ覚えだけど
「兄貴はオレが一生護る!」
みたいな事を弟が言って、凄い萌えた覚えがある
マエドに開眼した瞬間だったなあw
あれ以来ずっと、このジャンルでは不動のカプです
408風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 02:01:08 ID:+x0YawkW0
うろ覚えで書く。
マッシュは、最後の必殺技が可愛かった。
まるで子供が暴れているようだった。
409風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 02:17:49 ID:hpkL+Orv0
>>408
夢幻闘武だっけ?
あれで指の皮剥けた

御兄弟には感謝してもしきれん
萌え的にも燃え的にも
410風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 21:28:49 ID:+87JRXoh0
今年は江戸六でアンソロが出るみたいだから、ワクテカしながらコソーリ待ってる。
411風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 22:13:13 ID:/bfLhxuc0
>>410
自分も木陰で応援してる。マイ神も参加するし

それにしても江戸六って愛されてるな
兄弟サークルの盛衰をあわせて考えるとなおさらだ
412風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 23:04:02 ID:hCdBAJA10
江戸刹は今も昔もまったりムードですな。
413風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 01:06:01 ID:zzyu/9iAO
自分は今も昔もケフカ受けさ
414風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 03:40:31 ID:C5hmXIWp0
>>410
アンソロの存在を知らなかった!感謝!
415風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 18:34:38 ID:7DTkJefg0
王様受けに萌えて十数年。
好きサークルが消えていったり、好きサイトが消えたり、寂しい思いもしてきたが、
それでも萌えをくれるところがいつでもいるから、有り難いと思う。
新規サイトや新規サークルがあると、転げ回るほど喜ぶのと同時に、
長くこのジャンルで活動してくれと願う。
416風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 21:52:20 ID:sJRsoeAu0
>>413
ナカーマ(・∀・)!!
417sage:2008/01/11(金) 01:36:55 ID:RaUbnABY0
江戸六本探しに同人誌ショップ巡りでもしようかな。
めっちゃ読みたいよ〜(・w・)
418風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 15:41:36 ID:x6iZxFEL0
じゃあ自分はマ江戸探してくる
ヤベーマジで再燃しちゃったよ・・・DSで出してくれないかなあ・・・
419風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 17:28:38 ID:7+KmYHwo0
>>418
漏れも探しに行くノシシ
真江戸はガチュソしていようがいまいが、自分の最萌カプだ
420風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 20:03:54 ID:R1eFskrH0
モヒカン×ケフと王×傷が本命
でもモヒとケフの方は見たことねえ…!!
421風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 22:43:36 ID:kGnlIUvh0
>>420
顔グラをよく見てみよう!
422風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 01:04:03 ID:WpH9ycyA0
レオケフ萌えるよ!
皇帝ケフも萌える。
423風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 02:22:26 ID:pn8+DUdo0
秋からずーーっと仕事で忙しくて世間の流をさっぱり知らなかったよ…
DS4のムービーSUGEEEEEEEEEEEEE
PS版ムービーもかなり感動したけどあのレベルで6が見れたらもう萌え死ぬかもしらんね
久々の休みを憑り付かれたように25動見まくって消化してしまった…orz
エキプロのケフィーが美形すぎて吹いて萌えたよちくちくちくしょー!
424風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 08:26:10 ID:h8IzLOkf0
私も4リメイクレベルで6見たいと思ったんだけど
声がつくとどうなるかなーっと思った
425風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 14:47:27 ID:69hCESNP0
>>421
顔グラはむしろ好みだwww
426風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 19:12:37 ID:pn8+DUdo0
>>424
とりあえず若本ボイスは使いどころがないなw
427風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 01:36:53 ID:nZycz9gEO
>>423
エキプロのケフカかわいいよなww
顔といい体格といいぴょこぴょこした動きといい…直前のレオ将軍と並んでるとこが見たかった
428風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 09:57:26 ID:Z3izjygl0
エキプロってなんすか
429風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 11:21:58 ID:6kYC8u480
エキプロ動画見てきた。
ケフカかわいい・・
430風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 22:01:37 ID:Uk7OJABU0
ものすごい久しぶりにFF6熱が燻ってきてサイト巡りしてたんだが
今7,8年前によく見てたサイトを再び発見して感動した。
息が長いっていいねすごいね
431風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 13:31:06 ID:OpwL6r120
スレチごめん
4のカイン×セシルで燃えたい私はどこへ行けばよいでしょうか?
432風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 15:47:50 ID:KcNpYgPM0
>>431
ここじゃなかろうか
【FF】スクエニのゲームで801 part.3【聖剣】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194527160/

6もリメイクしてくれんかな…
新グラフィックでコイン投げとか見た過ぎる
433風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 21:00:53 ID:OpwL6r120
>>432
ありがとです
434風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 19:54:03 ID:aj/KO+ee0
ケフカってきっつい香水や薬品の匂いとかガラスを引っ掻く音とかは平気そう(むしろ好きそう)だけど
炊きたてご飯の匂いとか生き物の匂いとか人の息づかいとかには吐き気覚えてそう。
んで遠征先のキャンプで気分悪くなって、さっきまでキーキー騒いでたのに急にぶっ倒れて
びっくりしたレオ将軍にテントに運び込まれたりして

なんていう妄想をした。
435風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 00:28:06 ID:RtK+qQnG0
レオ将軍はケフカの寝顔を間近で見つつ、
「大人しくしてりゃあ可愛いな・・」とか思って悶々としたらいいと思うよ。
436風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 18:26:53 ID:BbQvkc//0
>>435
萌えた


ケフカ受けって結構あったんだな。嬉しい。
自分は今更FFシリーズにハマったのでプレイ中。ケフカが好きだ。
でもサイト少なくて軽くショックです
437風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 20:52:45 ID:clPWvYSw0
ケフカはティンコが小さそうだ
438風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 23:29:19 ID:RtK+qQnG0
ぐったりしてるケフカを見るに見かねてレオがポーションを渡したとしても、
「まっずーーーい!!エリクサーがいい!」って我侭言いそうだなケフカって
439風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 23:39:09 ID:uHaigSV5O
ケフカの方が年上なのにw
440風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 05:24:50 ID:T1zF32/MO
マジックポットみたいになってんぞww
エリクサーあげなかったら「ケチンボ!あっち行け!」ってこれはエボシ岩か。

そんなケフカかわいいよケフカ
441風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 06:22:33 ID:VPx+KZVn0
タイムアタッククリア動画見たけど頭にドリルなしで
たった5時間でクリアできるとは…。
今度の休みにでもやってみたいが泥棒抜きはいやだーーー。
442風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 23:52:47 ID:7Zduft/8O
王様のリボンは何かに使えそうだよな(性的な意味で)
443風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 07:56:54 ID:e7aRM9xx0
>442
何度も目隠しに使ってるYO!
444風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 09:30:46 ID:EOwsL7yV0
>>441
おおお、ゲーム情報誌で尽くスルーされた最強のバグwww
DSリメイクの際にはあのバグ戻してくれないかな…
当時より忙しくなった身としては、頭にドリルつけられないままクリアとかツライ(--;)
445風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 14:22:51 ID:SNOH+Db/0
>>444
タイムアタック動画によると頭にドリルをしないでも
バニシュデスあるいはバニシュデジョンさえあれば楽勝だったよ。
三闘神にすら効く。ケフカ戦はさすがに使えないが、
いらん装備はことごとく売ってロッド類をしこたま買う。
イヤリングなどで魔力を上げて使えば9999も出る。
多少は運も絡むがこれで5時間でクリアできる。
446風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 14:38:56 ID:rxV3SRuP0
5時間クリアなんてものがある事を今日知りましたw
447風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 15:55:00 ID:KrQXeU5/0
低レベルクリアとかでは王様の武器に弱点つけるやつ便利すぎる
そこまで考えたあと誰かに使っているorむしろ使われたのを想像できた

よし今日は炊飯器いっぱい米を炊こう
448風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 16:12:34 ID:8WwVfE/AO
>>443
全ステータス異常防止なリボンが暗闇効果とはこれいかに
449風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 16:16:43 ID:2Xi1ISuN0
そういえば昔のバグでポーション装備とかあったなあ
装備させたいものをアイテム欄の一番右下に置くんだっけ?
小学校の時それをやりすぎてセーブ機能壊した友達がいた


>>448
だれ(ryうま(ry

450風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 02:40:30 ID:RZPMBfmn0
>>445
鬼神だけはバニシュ技効かなかったはず。
その動画見てないのだが、ケフカはロフレシュメドウ使用かな?

と、野生のショタっ子に誘惑されて
ぶってぶって姫状態のケフカを想像したら
なんか新しい道が拓けた。
451風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 05:22:46 ID:VhVvmTKK0
>>450
魔導アーマーに対して「なかま」コマンド使った後
なりきってる姿で、落ちた。
野生児かわいいよ、野生児。

野生児の行動は
調べる=匂いを嗅ぐ
握る=咥える
友好=交尾の疑似行為
と理解したら、ご飯三杯いけるようになった。

魔法至上主義だったから、知らずに最初にドリルなしでクリアしたっけ…勿体なかった
452風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 17:15:20 ID:AU1Wig8c0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1199442741/

 喪前ら(`・ω・´)FINAL FANTASY Yの
やおいなら↑のスレに逝くのだ、男ゆんたく!
 【注意!】TDNスレです! ガチホモばかり。
453風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 17:38:08 ID:AU1Wig8c0
            ,,ーー-ーー,、
            , ',,/:;/;;;;;;ヽ:`、
          /:/ノ;|ノ^^^^ヘヾゝ
.           /;ソノ,,_ヽ _」_,N:;|
         //N| "゚'` {"゚l`lリノ    でも、それは大きなミステイク 
          /::::::ト.i / ,__''_  !:::|
        ノ::::/i/ l\ ー .イ|、:|
    ,.、-  ̄/  | .l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
454風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 16:52:25 ID:aSPrMG340
スクエニスレがあるというのに…
455風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 17:01:55 ID:aSPrMG340
うわーん過去ログ読んでたら全部404じーぁ
乗り遅れた
456風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 00:13:48 ID:7bZ94H8Y0
うおー双子モエスモエス襲いてええ
457風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 00:50:00 ID:nxs4WJ7cO
待て、落ち着けwしかし同意しておく

双子のコインイベって本当にいいシナリオだよなー。
ところで自分はコインが両表だったことをコイン投げした当時からマッシュも知ってると思ってた。
両表なことを兄も弟も知ってるのに、あえてゲームの体裁をとって運命を決めることに
猛烈な大人っぽさを小学生の頃から感じてたなあ…。

でもセッツァーを仲間にする時に初めて両表と知ったってのもいいね。
458風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 01:48:06 ID:GTWKIT/D0
マッシュ×エドガー
セッツァー×エドガー
マッシュ×ガウ
ケフカ×レオ

SFCの頃から妄想していたカプリングを記念カキコして
旅に出ます   
459風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 13:29:32 ID:NItOg/mi0
 待て待て、そこは

 レオ×ケフカ
 エドガ−×ロック
 カイエン×レオ だ

 そして紅茶はギャザリングだべさ。
460風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 13:32:55 ID:amzgoYhV0
紅茶吹いたwww
461風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 16:13:29 ID:amzgoYhV0
>>35>>36>>37が同意すぐる件について
 蠍の尻尾最高! 『ぬすむ』付けて魂の祠で
ロックと一緒に盗みまくってた気が素(´д`)

>>66>>67 ケフィア悲劇すぎる(T-T)
 最初の魔導力注入実験で心が
壊れちゃったりとか悲しすぐるだろ・・・。 

>>52 攻略本嫁。

 うぉぉ、萌え再燃だよKtkrvvvv あと皆触れてないけど
ダダルマ−のオッサンはダンカン師匠の下で修業してたん
だけどゾゾから誘いが来てダンカン師匠の下から
離れたはぐれモンクだっていう裏設定があったとオモ。

 ゴゴは当時から覆面を取ったら蒼髪の美人女性
だと勝手に脳内補完している漏れが通りましたよ?

 そんな訳でダダルマ−達に掘られまくって
乱れ狂う、エドガ−・マシアス・ロックっていって
萌えるってにゅわw何だとってt死ぬって!!
462風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 16:16:38 ID:t4XBzilG0
>>458
最後がリバ有りでもいいのなら
旅の道連れにしてください
陛下受が好きだーーー!
マシュガウの癒し度は最強
463風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 16:23:27 ID:amzgoYhV0
 DS版が出たら声優は誰に遣ってほしい?
464風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 16:28:09 ID:nH8sEt8e0
ロックは島潤がいいなぁw
ちょっとやんちゃ目な青年声も、
「俺が守る」のあまーい声もできるから。
ってゆーか、ただ自分が聞きたいだけだけどねw
465風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 16:28:21 ID:amzgoYhV0
ロック=関 智一
エドガ−=置鮎 龍太郎
カイエン=阿部 寛
シャドウ=氷室 京介
ストラゴス=谷 啓
セリス=根谷 美智子

ゴゴ=中 友子

ケフカ=中尾 隆聖
466風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 16:31:19 ID:nH8sEt8e0
>>465
おおお!
ケフカはSFC当時からその声で脳内再生されてたよwww
467風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 16:33:17 ID:sEWjRGrm0
テラフリーザ様www合うなあ

ケフカは個人的に野沢那智(高音時)なイマゲ
468風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 16:34:16 ID:sEWjRGrm0
>>465
KHでセッツァーが置鮎だったけど
エドガーの方が合うよね、なんか
469風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 16:51:15 ID:YJedN0wp0
ん・・・・・・・ちょっと待てよ中友子?
・・・・・・・あぁ、紐緒結奈さんの声優か!

個人的にエドガーはエウレカセブンの
ホランドの声の人にやってほしい
車道でもおkだけど・・・・・・・。

カイエン「せ、拙者のちょっとHな本は何処でござるか!?」
470風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 17:10:19 ID:puuIawha0
ああー自分もケフカの声は10年前から脳内フリーザ様だったけど
ニューハーフみたいな時の野沢那智ボイスで「シンジラレナーイ!!」ってのも捨てがたいな!
ギャランティーが半端無いらしいから実現はしないだろうけどすごい聞きたいわ
471風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 17:59:25 ID:YJedN0wp0
ん・・・・・・・? 野沢那智さんってまだ生きてるのか?
472風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 19:03:21 ID:7bZ94H8Y0
マッシュは大塚明夫がいいなw
473風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 19:29:58 ID:G1y13hBT0
カイエン=大塚明夫
マッシュ=山口勝平
474風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 19:34:18 ID:nxs4WJ7cO
>>471
生きてるよw

セッツァー=うえだゆうじ
475風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 20:15:33 ID:G1y13hBT0
>>474 ナイスな情報テンキュ
476風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 20:16:13 ID:G1y13hBT0
>>474 うん、合ってるね。
477風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 21:09:47 ID:U9JPKtU5O
ポロリ声で「なんとあたたかいてざわり、みたされていくー!」とか
「それもこれもぜーんぶハカイ!ハカイ!ハカイ!」とか言うのか?





………あれ、萌える
478風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 22:03:31 ID:2JIY/t5Q0
声優さんまで妄想したことは無かった。

だがしかし、>>465>>477を読んで
ケフカは中尾さん以外考えられなくなったww
Sex And The Cityで記憶が塗り替えられて、盲点になってた…
479風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 22:32:42 ID:a5gItaf90
ケフカは矢尾一樹がいいな
TOAのディストと雰囲気似てるしw
480風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 00:12:46 ID:6TLoNZR20
自分はオルトロスを中尾さんで想像していたなぁ。
バイキンの彼みたいな声で。
ケフカは飛田声で脳内補完していた。なんとなく。
481風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 00:48:04 ID:U9+xqpk10
>>465 大方予想は合っている,ただ
漏れの中でカイエンは神谷明だ。
482風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 00:50:15 ID:0cs0T8vd0
>>479
矢尾いいなwww可愛い感じになりそうだ
483風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 14:42:37 ID:lVWeVyNoO
エドガーはずっと子安で脳内再生されてたなー

今になって思えば某世界を革命するアヌメの生徒会長に通じるものが
あったのかもしれんw
自分の初プレイがちょうどそんな時期だったからなぁ
よく子安ボイスで江戸節とか妄想して悶え死んでたわww
484風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 15:05:04 ID:cFOh7Ve40
陛下、イメージはずっと塩沢兼人さんだったな。
たぶんBASARAの揚羽とイメージがかぶってたんだと思う。
砂漠の王で主調色が青ってあたりが。
どうにもこうにも陛下受です。
でもがっしりした低音声で男前に受!ってのもいいな。
485風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 20:31:59 ID:kD3PkTTv0
http://pha22.net/name2/

ゴゴさんの二つ名は…「推定贄(イリュージョンデコイ)」です。
セッツァ−さんの二つ名は…「嗜虐機関(メタリックサッドネス)」です。
ケフカさんの二つ名は…「妄想戦線(コンバットワルツ)」です。
ガストラさんの二つ名は…「暴虐融解(アウトブレイク)」です。

 >>465 ゴゴ=中 友子 ゃぁゃぁ、仲間だ。
 あのたまちゃんのママの声とか合いそうvv

中 友子さんの二つ名は…「眼球連斬(フュージョンラビリンス)」です。
 ・・・・・・・まんま紐緒 結奈さんじゃんwwwwwwwwwwwww
486風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 01:10:40 ID:oDTB+KYW0
エドガーさんは目が回るwww
そのまんまやんけw
487風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 11:18:33 ID:2x0TV/hl0
最近ケフカに萌えすぎて困る。
やっぱり入れられたら「いったーーーい!」とか言うのかな。。
488風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 11:27:40 ID:F+P8CEhL0
挿れた方が萎えそうだなww
489風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 20:37:56 ID:IIxN46hHO
今FF6最初からやり直してるんだけどやっぱり双子萌えるよ双子
マッシュどんだけ兄貴好きなんだよwとニヤニヤしちまうぜ
DS版マダー?
490風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 03:17:28 ID:E/51cJbp0
2525の例の手書きMADのおかげで
エドガー:大川透
もいけるなと思った。
491風と木の名無しさん:2008/01/29(火) 04:13:07 ID:sZFGg4nnO
エドマが再熱してサイト作りそうになった
492風と木の名無しさん:2008/01/29(火) 05:27:04 ID:p9PqjyHHO
ダリルをしのぶセッツァー
×
死に際のダリルに会った事があるゴゴ(性別不詳)

とかいかがでしょう。つか今書いてる小説のネタですけど
493風と木の名無しさん:2008/01/29(火) 08:01:00 ID:0qVoaR2GO
エドセツ×ロクの3Pにハマってましたよ

と言ってみるテスト
494風と木の名無しさん:2008/01/29(火) 08:08:29 ID:Jz2f2R+P0
>>491
YOU、作っちゃいなYO!
495風と木の名無しさん:2008/01/29(火) 08:45:49 ID:RxX7lVTz0
>>493
(*゚∀゚)ムッハー!!なにそれすげー読みたい!
496風と木の名無しさん:2008/01/29(火) 10:00:35 ID:OrC6dus30
>>458姐さんの後を追って旅に出ます

マエドはまだしもケフカレオに同士が居るとは思わなかったw
497風と木の名無しさん:2008/01/29(火) 19:55:23 ID:p9PqjyHHO
>>492の奴です。
詳しくは
ダリルをしのぶセッツァー×ダリルのものまねが出来るKYなゴゴでwゴゴ可愛い

前半のセリスが♂だったらさぞかしオイシイキャラだろうに…と言う点を踏まえてセリス(♂)に踏まれるケフカが見てみたい
498風と木の名無しさん:2008/01/29(火) 22:40:38 ID:nCoS3PUl0
>>493
やぁ同志
499風と木の名無しさん:2008/01/29(火) 22:47:56 ID:sZFGg4nnO
>>494
OH!でも悲しいことに需要がないのYO!
500sage:2008/01/30(水) 00:23:23 ID:Sna3uH9J0
>>493
プギャー!同志発見。
エドお手製の玩具とセツの媚薬(何か持ってそう)で
ロクを苛めちゃって下さい。
501風と木の名無しさん:2008/01/30(水) 13:05:24 ID:qe1UeXPn0
エドセツとして成立してる上での×ロクなら妄想してみた事があったなぁw
目の前で見たくも無い絡み見せられた上にまさか自分まで…という不憫なロック
そんなロクも今ではヘタレ攻属性で落ち着いてしまいましたよ、不思議だ
502風と木の名無しさん:2008/01/30(水) 23:00:29 ID:yrlFNDxGO
リアタイプレイ当時は普通にロックかわゆす!だったけど、
大人になってからレイチェル絡みのイベントの異常さに気が付き、キャラの見方が180℃変わってしまった(゚∀゚)
10年以上経つのにまた新たな萌えに出会えるとは思わなかったw
503風と木の名無しさん:2008/01/30(水) 23:05:28 ID:M/sKrF8O0
ぶるああああエドロクがなんか最近とみに萌えるのはなんでだ。
「女好きの王様は男もいけるのかよwww」
「節操なしみたいに言うんじゃない」
「じゃあこの手はなんだよm9(^Д^)プギャー」
みたいな最初はセクロスつきの遊び友達みたいなかんじが
ロックの過去が明らかになってグウィネヴィアの死とか
自分の過去に重なる部分にエドガーはハッとするんだけど
なんか距離ができちゃってそのまま世界崩壊して
双方生きてんだか死んでんだかわからんまま時間が過ぎて
そして再会、レイチェルの件が落着してお互いの存在の大きさに
気づいてなんだかあれなんかやべー本気かもしんない…
ってかんじの妄想がグルグルしてるよー。
504風と木の名無しさん:2008/01/31(木) 23:15:47 ID:qTjYoLlH0
マッス受が最近ぶりかえしてきた
アマのテンテーのイラストで、一番外見が安定してないのが
マッスなような気もするが、脳内ではサワヤカ青春オッスオッスに変換済み。
兄貴、こんな弟(秒差)とイチャコラ続けてください。
505風と木の名無しさん:2008/01/31(木) 23:51:13 ID:J6YacbmA0
天野マッシで一番好きなのは
トカゲか何か鷲掴んでる髭ボーボーのやつだったなあ。

メンバーとの初対面があれで、
後から風呂に入って綺麗に髭剃ったマッシを見て
「あれ、意外と童顔?ていうかキュート?」
と、一同キュンとときめいちゃってるといい。
で、兄ひとりが「当然だろう、俺の弟だぞ」みたいな感じで
誇らしげだとなおいい。
506風と木の名無しさん:2008/02/01(金) 13:10:59 ID:IJhiIEI80
>>505
鼻高々な兄貴に萌えス
507風と木の名無しさん:2008/02/04(月) 21:06:22 ID:2I5Yxkai0
>>505鼻高々な兄貴が目に浮かぶw

マッスって冒険が終わったら兄貴に2,3日は軟禁されそうだなあと妄想
兄貴が仕事の間マッスは
薔薇を浮かべたような風呂でぴっかぴかに磨かれて
兄貴が贔屓にしてる仕立屋に隅々採寸されて
ひらひらきらきらのおべべ着せられて
満漢全席的な食事を仕事を抜け出してきた兄貴と摂るんだ
「兄貴一人で背負ってないで俺にも仕事をくれ」
「いやー、ははは!まあ追々な」と肩ぽんぽん叩かれて誤魔化されちゃうんだ
兄貴は兄貴でマッスが居なくならないよう、マッスの居場所を作ろうとひっs

亀だが>>491,499姐さんサイト作ってください需要ならここに!!!!!!111
508風と木の名無しさん:2008/02/05(火) 07:42:54 ID:9jBIBbvw0
507を絵にしたらここの住人だってばれるw
509風と木の名無しさん:2008/02/10(日) 02:10:26 ID:Mv1JetKP0
マシセツ×エドの3Pが見たい
と言ってみる。
510風と木の名無しさん:2008/02/12(火) 03:03:28 ID:yVHUYQ3K0
マ→エド←セツ
   ↑
   ロック

こんな漢字ー
511風と木の名無しさん:2008/02/12(火) 13:28:43 ID:v5yoUNZI0

 午後←行程
 ↓ ↓  ↑
ガウ ケフ→レオ
↓  ↑
マ→エド←セツ
   ↑
   ロック  シャド←→犬

><
512風と木の名無しさん:2008/02/12(火) 18:56:53 ID:s2Ju+9yp0
午後が見境なさすぎるw
513風と木の名無しさん:2008/02/12(火) 20:03:29 ID:MxxYttz70
>>511
犬と影が仲良く完結してて和むw
514風と木の名無しさん:2008/02/14(木) 00:28:57 ID:mF02IBOJO
絵とか話しは描きたいがサイト作るの面倒臭いんだよなー
特に絵とかセッツァーエドガーロックゴゴ辺り天野絵元に描くと衣装が楽しいw
ただシャドウ好きなんに資料なくて描けんorz
今の流行りはゴゴを美男子にして色んな方々と絡ますことだ(*´Д`)謎の美男子…
515風と木の名無しさん:2008/02/14(木) 11:26:47 ID:4UX3kn5D0
>>512
午後とガウとケフで3P(ry
516風と木の名無しさん:2008/02/16(土) 01:37:10 ID:weJ77PL/O
ここで魔神と鬼神とか言ってみる
517風と木の名無しさん:2008/02/16(土) 04:50:53 ID:LlFwQy8n0
では、ねむり様も参加させてもらおうか
518風と木の名無しさん:2008/02/16(土) 19:43:08 ID:IA15GW5W0
まりあは綺麗なニューハーフ
519風と木の名無しさん:2008/02/16(土) 22:10:20 ID:6N29IhkPO
>>518
その発想はなかったわ
520風と木の名無しさん:2008/02/16(土) 22:53:17 ID:jVr6pCDOO
>>511
とりあえず ビリー→→→→→→シャドウ も加えてくれ
521風と木の名無しさん:2008/02/16(土) 23:16:39 ID:f//Ad2Xb0
熱烈アピールな魔列車もぜひ
522風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 00:47:39 ID:+jTPqQCC0
ゾーンイーターに挿入すると大変なことになるな
523風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 06:53:14 ID:d90ZAmhCO
ゾーンイーターの中の見張り番とゴゴの関係を知りたい。
524風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 02:01:12 ID:TyYCCt3uO
掘りつ掘られつ
525風と木の名無しさん:2008/02/21(木) 10:30:05 ID:A8+JfnUrO
6もDSリメイク&続編キボンヌ
526風と木の名無しさん:2008/02/21(木) 11:26:59 ID:pIA7q8W40
続編は…いらないです
527風と木の名無しさん:2008/02/21(木) 13:07:24 ID:hOj5QEaG0
他シリーズの悪夢を見てると
もうこのまま一切触れないで欲しいと思う。
528風と木の名無しさん:2008/02/21(木) 13:22:48 ID:9djOkyEI0
リメイクも…微妙です
天野さんの2頭身絵と世界観が戻ってくるならみたいかも
529風と木の名無しさん:2008/02/21(木) 17:54:28 ID:P8n6g8U/0
>>527
同意
あと他ゲームのゲストとしてでも出さないで欲しい
530風と木の名無しさん:2008/02/21(木) 19:06:59 ID:SoVC+f7T0
続編はいらないけど本編より前の内容ならちょっとみてみたい
531風と木の名無しさん:2008/02/21(木) 20:55:28 ID:O5QA4glSO
DSリメイクも続編も大歓迎だが、
今の■の「天野絵出しとけば懐古は納得するんだろwww」みたいな雰囲気が頂けない
SFC版説明書の可愛いキャラ絵に萌えまくっていた身としては、天野絵ばかりプッシュされるのに若干抵抗がある
532風と木の名無しさん:2008/02/21(木) 20:59:07 ID:hy6pXYC10
とりあえず○○と○○が結婚して子供が出来て、その子供が主人公
その他のキャラも結婚したり老けたりしてるぞ☆

ってのはマジ勘弁
4者カワイソス
533風と木の名無しさん:2008/02/22(金) 00:57:50 ID:thrhGBjB0
6までは手元にハードがないからDSリメイク希望
6はPSとアドバンス出てるけどDSで出るかもと思うとなかなか手を出せない
もう3回も出てるからDSリメイク望み薄かなー
534風と木の名無しさん:2008/02/22(金) 02:49:54 ID:LX7Y8Bw5O
流れぶった切ってすまん!


リターナー本部からフィガロへ向かう途中で帝国兵に捕まって、拷問と称してレイープされまくる泥棒…というのをよく妄想してた。

もちろんレイープ中は陛下の事考えてたえてるわけですよ。

今でもこの妄想で白飯5杯はいける!
535風と木の名無しさん:2008/02/22(金) 08:55:36 ID:EeQuoCJ90
>>533
4はDSの前にSFCイージータイプ、PS、WSC、GBAと数多く出してるよね
536風と木の名無しさん:2008/02/23(土) 03:41:47 ID:6i9JvlSZ0
>>533と似たようなこと考えてたけど>>535のお陰で希望が持てたよありがとう!
537風と木の名無しさん:2008/02/24(日) 19:22:52 ID:R77Jjjq/0
エキプロ動画を見て以来ケフカに萌えているのだが、
キャーキャーうるさそうだよなケフカって・・・
女王様気質でワガママそうだし。
きっとそんなんだからレオたんにフラれちゃったんだろうな・・・。
538風と木の名無しさん:2008/02/24(日) 22:28:44 ID:u+PCX7W90
>>534
ナカーマ!!
自分は今でも妄想してるよ!!

六受同盟のリンク先がほとんど死んでてショックだったけど
534のお陰で元気出た!
539風と木の名無しさん:2008/02/25(月) 00:37:46 ID:ZWt9leHp0
ケフカが、レオみたいにガタイのいい男が好みなのだとしたら
弟もケフカに食われてしまうんじゃないか?と思った。
540風と木の名無しさん:2008/02/26(火) 09:44:02 ID:hjHzOGHu0
マッシュ×ケフカ……もしかしてケフ×マッシュ?!
エドガーが激怒しそうな組み合わせだ。
541風と木の名無しさん:2008/02/26(火) 13:42:32 ID:VaMpCPKY0
エドガーは激怒した。
必ず、かの那智暴虐のケフカを除かねばならぬと決意した。
542風と木の名無しさん:2008/02/26(火) 13:52:30 ID:8QNqzHEz0
マッシュに殴られるとただじゃ済みそうにないよw
543風と木の名無しさん:2008/02/26(火) 14:38:55 ID:FAImx8Bt0
ケーッケッケッケッケ
そんな暴れるボクには身体の自由は奪うけど感度はビンビンになるお薬あーげーr(ry
544風と木の名無しさん:2008/02/26(火) 15:39:56 ID:d89gABcu0
王様はセッツァーの傷を増やす作業に夢中なんだと思う。
ちょっと痛いプレイしてそう
545風と木の名無しさん:2008/02/26(火) 18:16:16 ID:qHZx9it70
>>544
あなたが神か!
546風と木の名無しさん:2008/02/27(水) 00:31:19 ID:y25jcFRS0
ケフカに掘られるマッシュ。
それをデバガメする皇帝。
セッツァーに夢中なエドガー。
色んな意味でジタバタするレオ将軍。

そんなエロゲがあればいいのにな。
547風と木の名無しさん:2008/02/27(水) 08:15:53 ID:rOVxSOuP0
>>546を田亀先生の絵で想像した
548風と木の名無しさん:2008/02/27(水) 10:01:06 ID:besHq2Lu0
「…つッ、…意外だぜ、あんたがこんな残虐性持ってたなんてな」
「フ…こう見えても一国の王として色々やってきたからね、
そして私はそういう自分の嗜好性もきちんと自覚していつもりだ」

なんて江戸刹が想像された。
549風と木の名無しさん:2008/02/27(水) 10:47:46 ID:bG91wnKH0
江「これは私がつけた傷だから、覚えておいて。フフ」
節「ぐっ…なぞるなって。ケアルかけてくれ」
江「そんなことしたら跡が消えちゃうじゃないか!」
節「でも痛いんだよ…」
江「じゃあ毎晩やさしく薬を塗ってやるよ」

こうですか?わかりません><
もしくはエアアンカープレイ
「動いたら死ぬぞ」とか言われて動けない節に(ry

>>546
レオ将軍にワラタ
550風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 00:18:30 ID:hRyj0AI60
インターセプター×ケフカ
ウーマロ×ケフカ
幻獣×ケフカ
ケフカなら何でも頑張れそうな気がする。
551風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 01:04:31 ID:V7axsAX+0
>>550
同志よ!
最近ケフカがかわいすぎて仕方がないんだぜ
「いったあーい」がかわいすぎるんだぜああこいつどうしてくれよう
552風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 02:20:22 ID:oFxn3mEsO
549がツボすぎる…
553風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 02:25:41 ID:2WW5W+1p0
>>549
>>550
萌えすぎて夜中に変な声出たwww
554風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 07:13:21 ID:00IyfWVI0
ロックの過去って公式とかあるのかな?
自分は孤児だったのを盗賊の親分に拾われて
跡継ぎとして育てられるんだけど盗賊盗賊と蔑まれるのに
嫌気が差してトレジャーハンターに転身とか、
孤児時代に食べるものがなくてその辺に生えてたキノコを
食べたら死に掛けてそれ以来嫌いとか勝手に想像してたんだが。
555風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 12:00:59 ID:/OvpJTBN0
>554
父親もトレジャーハンターだったってのが昔Vジャンに載ってたよ
556風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 14:22:14 ID:D9d4XyE00
>>549
傷に薬を塗ったあとはもちろんお楽しみですね!
場所は「例の部屋」で。ウフフ楽しみ
557風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 14:51:27 ID:7EBtD5NLO
今更だけど>>507に激しく同意
ほんっっっっっっっっっとにエドマ見かけなくて飢えてるんだ…
558風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 23:20:21 ID:Fkucq3J/0
カプは違うが自分も飢えてるうううううううううううううう
559風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 00:16:17 ID:Nx4+7Wzs0
>>551
おっ。ケフカ受け同志がいた!

「ケモノくさいー!」と散々嫌がりつつもウーマロに中出しされてしまうケフ
その隣でケフカの声を真似っこして遊んでるゴゴ
を妄想した。
ケフカかわいすぐる。
560風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 00:25:46 ID:zw8F8BCh0
>>559
禿げ萌えた
ちょっと今から山登って雪男探してくるわ
561風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 00:51:19 ID:lI5QEcEhO
PS版おまけCG集の半裸堕天使ケフが美形過ぎて吹いた。
すっぴんこんな顔してたんだ…と、当時色々衝撃だった。

神になった後のケフは幼稚な部分が薄れてるから
自分的には攻めなイメージ。
でも引きこもりだから絡める相手がいない\(^0^)/
562風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 12:16:06 ID:mQxaSKIu0
SFCしかしていないから、検索して見てみたよ。
ビックリしてコーヒー噴き出したw
ケフカはひでろうのイメージだったから驚いた。
レオ将軍の顔を見た時以上の衝撃。
563風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 12:38:39 ID:A0MZ/nis0
壊れちゃったケフカの心を修復してくれる人がいたら良かったんだけどね
あの人は心から血しぶきあげながら高笑いしてるイメージがある
564風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 15:39:25 ID:jMqn3F6m0
自分は、忌野きよしろうかシモダカゲキみたいな変なおじさんだと思ってたわ
今再プレイしたら新たな萌えが生まれそうだ
565風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 17:42:12 ID:gNh9fm0JO
しもだかげきwww

ケフカとかレオ将軍とかバナンとかその他固有キャラのデフォルメ絵(取説に載ってるようなやつ)
も見てみたかったなー。
566風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 20:22:14 ID:zw8F8BCh0
>>565
VJの増刊にのっていたやつでよければ。画質悪くて申し訳無い
ttp://www2.uploda.org/uporg1277630.jpg
567風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 20:59:01 ID:XqfXWGgz0
矢.野り.ん.こだっけ?久々にみたなー
568風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 22:27:21 ID:gNh9fm0JO
>>566
ウオオあったのか!あったのか!ありがとうありがとう!
569風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 11:55:50 ID:hHcZZldr0
すっぴんケフカ、エロいなぁ…
壊れてしまう前は、犬皇帝に可愛がられてたんだろうな(もちろん性的な意味で)
570風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 13:48:01 ID:iz3v5l560
ちょ、何このスレw
SFC当時見向きもされなかったケフカが大人気で
しかも、漏れ大本命でどこにも無かったレオケフ好きが多い!
月日が経つと趣向が変わるのか、それとも皆隠してたのか…。
それにしても嬉しい。また腐熱が再燃しそうだよ。
571風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 19:45:31 ID:LIrOcrct0
801スレでいいのかわからんが
FF6、3月都市でプチオンリーあるんだな

買いにいく
572風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 23:37:51 ID:WTb7Rgn80
同じく、意外にケフカ受けの同志が居て嬉しい今日この頃。

ケフは精神不安定だから、たまに混乱して泣いてればいいよ。
そしてシドかレオ辺りにによしよしされてればいい。
573風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 23:38:45 ID:j4QB/P7l0
ケフカと言えば昔はケフセリ・ケフティナ
(もちろん悪いとは言わないけど)しかなかったから
レオケフ同志が沢山居て万々歳wwww
今なら誰か一人くらいケフカ受け本描いてる
気がしてきた!
574風と木の名無しさん:2008/03/02(日) 20:21:53 ID:o/bO5nDbO
ケフカはシリーズの中で一番好きなラスボスだったな〜
欲を言えばもっと強くしてほしかったけどww

早くDSで6が出て欲しいような欲しくないような…
ケフカの天使姿が3Dでどう表現されてるのか不安だー!
PS版のオマケムービーみたいな感じなんだろうか?
あれはドットだからこそ表現できる迫力と美しさだと思うんだが

個人的な声イメージ
マッシュ=松本保典(中井和哉)さん
エドガー=森川智之さん
セッツァー=大川透(石川英郎)さん
ストラゴス=青野武さん
モグ=白鳥由里さん
シャドウ=黒田崇矢さん
ケフカ=中尾隆聖さん
575風と木の名無しさん:2008/03/02(日) 22:30:38 ID:8jUj3xbi0
個人的に3Dケフカはマスタークリーチャーズの時みたいにしてほしいな
576風と木の名無しさん:2008/03/02(日) 22:45:38 ID:F2/nvdzF0
>>574
ガウ=竹内順子
577風と木の名無しさん:2008/03/03(月) 00:37:32 ID:LZs4++Xy0
魔導注入ってケフカに一体何をしたんだ、とシドを問い詰めたい。
どうしてもエロい方の注入しか思い浮かばないのは自分だけではないはずだ。
578風と木の名無しさん:2008/03/03(月) 01:41:27 ID:GRv57htl0
自分もエロい方しか浮かばない
実験の際にケフカは全裸だったと信じてる
579風と木の名無しさん:2008/03/03(月) 01:49:43 ID:QCVBxyD10
個人的には、もう3Dとか声付きとか、お願いやめて・・・orz
580風と木の名無しさん:2008/03/03(月) 08:34:54 ID:HjB/K4whO
初めてやった頃はドットの迫力に圧倒されたな…懐かしい。
正直に言うと、4程度のチャチなCGなんかじゃ
ケフの神々しさは到底再現できないと思うんだ。
ムービーは兎も角戦闘グラフィックで萎えそうなヨカーン
かく言う4でもムービーとイベントの等身の違いに違和感があったんだぜ('A`)

でも妖星乱舞がまた聞けるのは楽しみ。
581風と木の名無しさん:2008/03/03(月) 11:35:52 ID:LZs4++Xy0
>>578
わーい、エロ同志がいた!

全裸・緊縛・観察・調教
そりゃーケフカも壊れるわな。
582風と木の名無しさん:2008/03/03(月) 11:46:57 ID:pMR/dry/0
イフリートとかに注入されりゃなあw
火傷もまぬがれまいて
583風と木の名無しさん:2008/03/04(火) 09:51:08 ID:BFGC2KEe0
ケフカDDFF出るみたいだね。
この際、色んな人にかわいがられてしまえばいいと思う。
584風と木の名無しさん:2008/03/04(火) 23:59:16 ID:exQeifpH0

585風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 15:33:16 ID:sjhLCKRMO
>DDFF
mjdk
■には踊らされまいと思いながらも踊り子にジョブチェンジしてしまいそうだ
586風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 17:27:43 ID:2cYDaXU/O
DDFFか…6からは誰が出るんだろうな…やっぱロックとケフカかな?

>>576
いいねえ!カイエン=稲田徹さんとか合いそう

>>580
FF5→6のドットの進化には当時感動したなぁ…
あのよく動くドットをDSのCGでどこまで表現できてるやら
587風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 19:42:36 ID:pn4IbT7y0
ドット絵可愛かったよねえ、王様の後ろ姿の揺れるリボンなんて秀逸
588風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 20:29:14 ID:DjcvcyPO0
ドットすごかったなあ
表情がすごく豊富で感動したわ
589風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 20:41:37 ID:hkW0EffPO
590風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 20:48:03 ID:hkW0EffPO
スマソ誤爆orz

あの頃当時旬だった声優で脳内イメージ固まってるから今現在はやりの声優とかはビミョン…

ケフカとかフリーザの声の人(名前忘れた)が良いな
591風と木の名無しさん:2008/03/06(木) 01:35:29 ID:CsD+uy750
私もケフカはフリー座の人の声イメージだw

FF6当時はゲームでここまで!って本当興奮したなぁ。
いい時代だったよね。
592風と木の名無しさん:2008/03/06(木) 03:05:20 ID:I1PIpllg0
>>586
でもロックってまともに出なくない?
PS版でも後姿だけだったし、KHにも出ないし…。

ロック単品好きだから出て欲しくはないけどね。
593風と木の名無しさん:2008/03/06(木) 20:53:23 ID:GLNtHUFU0
出すくらいなら本気でやってくれよって救えににはイライラする
ここ最近のリメイク版の変なポリゴンマジ勘弁
かといってFF7化して美形クローン集団になっても嫌なわけで…
801板でこんなこと言うのもアレだけど美景CGの絡みって興奮も萌もないんだよなぁー
2頭身ドットが良いんだよ…妄想を掻き立てるんだよ…
594風と木の名無しさん:2008/03/07(金) 00:12:36 ID:fzNaZKut0
KH2のセッツァーの件もあるしなぁ…
変なセリフつけられたりしなきゃいいけど

2頭身ドットいい…
王様の瀕死ポーズだけでご飯3合いける
595風と木の名無しさん:2008/03/07(金) 05:13:30 ID:bP9pvFP+0
あのセッツァーには黒歴史という言葉すら生ぬるい
596風と木の名無しさん:2008/03/07(金) 07:40:29 ID:n1SAiZze0
あれはセッツァーじゃないセッシァーだ
セッツァーとは決して認めんぞ
597風と木の名無しさん:2008/03/07(金) 10:10:51 ID:UexTPnNtO
>>592
いや、6の主人公はロックだって聞いた事があったから
DDFFだと主人公vsラスボスって形みたいだし出るのかなーと

KH2にはセッツァーは『いなかった』
FF6のファンは見事に絶望させられたよなー
598風と木の名無しさん:2008/03/07(金) 10:57:38 ID:gCUUZyui0
見てない私は勝ち組w<KHセッツァー
色んなジャンルをわたりあるいたけど
今でも三本指に入るくらいに大好きさ、賭博師
599風と木の名無しさん:2008/03/07(金) 14:59:08 ID:QaEDvalh0
DDFFか…
自分もロック好きだけど6の主人公ってやっぱりティナ&セリスなイメージ
3人とも主人公といえばそうなんだけどケフカと直接敵対する理由があるのが女子2人だからねー
それはそれで6女子キャラの聖域を汚されるのも嫌だけどな…

自分もKHセッシァー見てない勝ち組w
600風と木の名無しさん:2008/03/07(金) 17:33:56 ID:q8Bi4W6/0
初めてここ見たがほとんど見つけられなかった江戸説同士多くてビビッタ
江戸説妄想レス一つ一つにニヤニヤが止まらない
ノートに一人寂しく書きためてきた小説をさらけ出すサイトが作りたくなってきたじゃねーか

KHにセッツァー出てたの初めて知った
PS版のムービーみたいな感じ?
601風と木の名無しさん:2008/03/07(金) 18:32:45 ID:2+H92WxLO
自分も江戸と説のコンビ好きだけど江戸説か説江戸かでずっと迷ってる
だって二人とも乗られるより乗る方が好きそうだし
そこがいいんだけど
602風と木の名無しさん:2008/03/07(金) 20:35:17 ID:ugl93UEdO
江戸説イイヨイイヨー
当時は江戸6がたくさんあったイメージだからこんなに同士がいて嬉しいw
603風と木の名無しさん:2008/03/08(土) 04:43:00 ID:ETKFEBnJ0
6の同人が盛んだった当時を知らないせいか江戸説がマイナーらしいことに驚いた

>>601
江戸説でも説江戸でもお茶碗三杯は余裕でいけるけど
プラトニックな精神的な依存関係も美味しいと思うんだ
604風と木の名無しさん:2008/03/08(土) 08:45:32 ID:XMKc5KWXO
プラトニックならどっちでもイケる。
ただ、見るからにがっちり体型な王様といかにも体力なさそうな賭博師
…肉体的にはやっぱ江戸節かな
ただ小手先のテクではほぼ互角なイメージ。

常に変態なまでに好き好きオーラたれ流しなのは王様だけど
実際互いに束縛し合ってればいいと思うんだ!ハァハァ
605風と木の名無しさん:2008/03/08(土) 09:18:38 ID:emYnIu490
なんだ!今江戸刹フィーバーなのか!?
思いおこせば12年前、増えそうで増えなかった江戸刹が今こんなに…!
涙で画面が見えないジャマイカ。
思うに江戸刹好きの人は自分含めややしつこく好きでいる人が多いのかも、
とか思ってしまった。

>実際互いに束縛し合ってればいいと思うんだ!ハァハァ
自分、そんな感じで二人の老後まで考えた事あるw
老年不良天空暴走カップルww
606風と木の名無しさん:2008/03/08(土) 22:18:48 ID:J4OmAp4/O
王様とギャンブラーは攻×攻のリバップル
どっちが上かなんて気分なりゲームなりで決めてればいいよ
607風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 00:03:54 ID:OxogycCvO
マエドが昔も今も好きなんだけど、あれは受×攻だと思ってるw
608風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 12:10:45 ID:61T309JD0
マエドイイヨー
609風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 18:33:25 ID:oJgQdrCZ0
>>607 なんだかすごい納得したww607頭いいなwwww

王様は攻も受もそつなくこなしちゃう優等生ないまげ
どっちに転んでもおいしいよ王様
機械いじりすきってことは、あのうねうね動くアレも自作できるよね?きっと。
夜な夜なソレをつかってj
610風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 21:31:42 ID:aReKnXFx0
空気を読まずにガストラ×エドガーとか言ってみる
611風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 23:14:47 ID:4xi8uTX+O
サマサ合流時の王様の台詞がそれっぽかった
だってあの野郎だらけの帝国で、メイドが教えてくれた〜とか無理あり過ぎですよ
身体を張って皇帝から聞きました!の方がよほど信憑性があるってもんですよ
612風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 23:32:33 ID:OxogycCvO
なるほど、それだとフィガロが帝国に攻められずにいたことの説明もつくな!
で、従順にしてた王様がちょっと言うこと聞かなくなってきたところでティナがフィガロに到着、
ケフカ派遣されサウスフィガロ制圧、サマサ合流の際には昔のよしみで…となるわけだ
613風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 23:38:55 ID:MW0o7fwJ0
>>610
昔買った本にガスエド&レオエドがあってめちゃくちゃ萌えたわー
懐かしいなー あの本どこいったかなー
やっぱエドガーいいよねぇ。
614風と木の名無しさん:2008/03/10(月) 00:21:54 ID:IEa+2cTNO
国王陛下の万能っぷりに脱帽。
江戸刹江戸のリバップルイイヨー。
615風と木の名無しさん:2008/03/10(月) 01:13:04 ID:Dar/f+ef0
ガスエドにレオエドか。
ここを見てるとどんなカプでもありだと思えてくる不思議。
616風と木の名無しさん:2008/03/10(月) 01:15:12 ID:fSFNG1/J0
江戸説自分も一番好きだ!
ジャンル変えてもたまに物凄く読みたくなって
サイト探してるよ。>600に是非作って欲しい…!



617風と木の名無しさん:2008/03/10(月) 01:19:25 ID:VnxhrjTRO
ケフカとエドガーもいいよ
ラスボス初めて見た時、裸のエドガーがたくさんいるのかと思って焦った
618風と木の名無しさん:2008/03/10(月) 22:13:33 ID:qgWLzeAi0
ガスエドいいなー新境地開拓した気分だ。
国のために体を売る王様・・・(*゚∀゚)=3ハァハァ
情事の間、一人寂しく人形遊びしてるケフカにも萌えるw
619風と木の名無しさん:2008/03/11(火) 02:34:29 ID:35QJlfieO
帝国×フィガロいいなー
エドガーが即位してからも、ちょこちょこ使者を寄越したりベクタに呼び出したりして
帝国に逆らわないよう釘を刺してそうだしなあの皇帝
620風と木の名無しさん:2008/03/11(火) 22:14:14 ID:6RTDMRTP0
愛用の機械で弟を陵辱…もとい、可愛がる王様とか
皇帝に逆らえずに注入されちゃうケフカとか
インターセプター×シャドウとか



FF6は萌えがいっぱいだなあ。
621風と木の名無しさん:2008/03/11(火) 23:15:24 ID:xFsDgNWpO
>>620
ブラボーフィガロ!
愛用の機械で弟を可愛がる王様を想像したらニヤニヤが止まらなくなったじゃないか
622風と木の名無しさん:2008/03/12(水) 00:39:36 ID:157O8SZ00
愛用のというのは自分を慰める為に愛用しているものか。新しいな!
623風と木の名無しさん:2008/03/12(水) 01:42:14 ID:nVR/CtOm0
ADV版を買ったときにプレイしたらSF版のとき思いのほか筋肉だるま×獣っ子に萌えた記憶が蘇った
本編ではマシュガウで良いと思ったがもしも10年後があったら逆転すると予想w
624風と木の名無しさん:2008/03/12(水) 06:16:06 ID:GDqIt0wbO
フィガロを出た当時はまだ病弱でよわよわしかっただろうマシュが
禁欲中の野郎どもの中に入って一緒に修行して何も起きないはずはない
625風と木の名無しさん:2008/03/12(水) 08:30:20 ID:4mTlfjYp0
バナン×ロックを誰か恵んでくれ。飢え死にしそうです。
626風と木の名無しさん:2008/03/12(水) 09:09:29 ID:nVR/CtOm0
オルトロス×ロックなら妄想した
627風と木の名無しさん:2008/03/12(水) 10:15:46 ID:OGAjFfL10
テュポーン×オルトロスでおねがいします
628風と木の名無しさん:2008/03/12(水) 12:04:22 ID:XpSk4N1U0
この流れで眠れるはずがない!
629風と木の名無しさん:2008/03/12(水) 19:59:34 ID:f/BqCgAk0
バルガス×マッシュは悲恋
630風と木の名無しさん:2008/03/13(木) 21:34:31 ID:OCEG2SU+O
ダンカン×マッシュは体育会系
631風と木の名無しさん:2008/03/14(金) 04:58:33 ID:8XoCRyqeO
幽霊×マッシュはホラー
632風と木の名無しさん:2008/03/14(金) 13:59:26 ID:C3VQAcq00
>>631
だが萌えた。見えない力で手や足の動きを封じられてアレコレされてしまうわけですね。
633風と木の名無しさん:2008/03/14(金) 19:46:10 ID:wVC4AqsEO
萌えキャラ二人だけのパーティーにして
宿屋に泊まってまわったりそこらでテント使いまくったりは基本だよね
634風と木の名無しさん:2008/03/14(金) 19:46:34 ID:0i0bdvKX0
まて・・・幽霊がもしバルガスだったら?
635風と木の名無しさん:2008/03/14(金) 21:26:26 ID:hm13kJVY0
お前天才だな
636風と木の名無しさん:2008/03/14(金) 21:31:30 ID:8XoCRyqeO
確実に襲い掛かってきますね(性的な意味で)
637風と木の名無しさん:2008/03/15(土) 14:47:02 ID:HnOSaNE90
魔列車のドアが開かなくなったのは意味があったんですね
幽霊達が追いかけてきたのも…
638風と木の名無しさん:2008/03/15(土) 15:07:06 ID:ZRM56AtzO
よしきた、魔列車やってくる
639風と木の名無しさん:2008/03/16(日) 01:37:54 ID:J6/vmzAZO
そしてその後、食堂車で得体の知れないモノを口に入れて
大変な事になる訳ですね。わかります
640風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 18:41:01 ID:Zse07S/vO
ロク・セツ・エドのへらず口3人組が好きだ
軽口の飛ばしあいはもちろん皮肉に皮肉で返すような舌戦までしょっちゅうやってるといい
641風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 20:00:50 ID:F+i7EQAk0
でも最後に舌戦で勝つのはエドガーな気がする
642風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 21:29:55 ID:U4SD2Ey20
そのあと舌戦(物理的な意味で)に突入するわけですね
643風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 22:32:38 ID:XVUr+2iJ0
そっちの舌戦では王様は勝てないわけですね。わかります
644風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 23:35:41 ID:dP+0SunJ0
酒の席で誰が一番上手いかで舌戦、酔った勢いで物理的な舌戦に突入
そして3Pへ
645風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 00:12:54 ID:Hkjwk8ge0
そして翌朝、
646風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 03:39:16 ID:F8fmTvFH0
素面蒼白セツ←酔エド←泥酔ロク←酒瓶
な地獄絵図を発見したガウとマッシュ

賭博=裏社会って感じで単純に酒ならセツが一番強そうなイメージだ
ロクは一番大暴れしてた癖に記憶飛んでればいい
647風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 09:38:16 ID:IduBU6Dt0
セツななにげにバックグラウンドがダリル以外全然わからんのがいい
妄想しまくれる
648風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 04:05:33 ID:Cidqfhix0
間違っても■にはFF6 THE BEFOREとかやって欲しくないな
今までの妄想が無に帰す
649風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 10:20:58 ID:FWCbSwCN0
フィガロ領内の遺跡かなんかからトレジャーハンティングして
とっ捕まった六に見所ありそうだとかで諜報員にならないか
みたいな誘いをして断られ続けそのうちレイチェルのことが起きて
リターナーの六として再会みたいなビフォーがあるなら見たいが
別に二次創作で充分だよ。
650風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 23:42:57 ID:2fsrDqIy0
BEFORE・・とかを出してほしいわけではないけど、
壊れる前のケフカを見てみたい。
651風と木の名無しさん:2008/03/20(木) 02:10:30 ID:j0ab4JZ90
>>650
セリスだっけ?をかばって魔導注入されて壊れたって小ネタはここのスレに書いてあったんだっけ?

めちゃめちゃ品行方正で、例えるならFF12のラーサータンみたいな前性格だったらいいな。
652風と木の名無しさん:2008/03/20(木) 04:42:54 ID:DjB+B67XO
実験で壊れた云々は公式設定だけど、セリスを庇ったっていうのは同人設定らしいな
ソースが見つからない
653風と木の名無しさん:2008/03/20(木) 09:01:57 ID:UII78TLI0
それ10年以上前に自分が描いたマンガのネームにあるんだよなあw
<セリス庇って魔導注入

その当時自分がどこでそのアイディア拾ったのかは思い出せない
654風と木の名無しさん:2008/03/21(金) 03:23:42 ID:RunAMiqJ0
(毎日)俺(の■□■)の事を(口で)可愛がってくれるアニキだ!
■様こうですね分かります。
決戦前夜の行為が気持ち良すぎてとっさに出てしまった一言だと言うことも
皆の前での暴言について、後で兄貴にお仕置きされてしまう事も
655風と木の名無しさん:2008/03/21(金) 05:19:45 ID:T1vcCKUj0
「マシアス…(みんなの前で)いけないことを言うのはこのお口かい?」
「アニキ…ん…ぁ…」

こうですね!わかります><
656風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 00:34:37 ID:SPVEuPNTO
そ れ だ !!!!!!
言っちゃった直後に真っ青になって
半泣きになりながらケフカと戦ってるといいよ!!
657風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 12:23:22 ID:sf+cWqdw0
>>654
そんなことを目の前で聞かされれば、そりゃケフカもキレるだろうなww
658風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 20:19:20 ID:QSLvZrxF0
そして全員から言葉責めですねわかります><

「まったく、マッシュ殿はドジでござるなあ。
「う、うるせえな。これも昨日兄貴がごにょごにょ…
659風と木の名無しさん:2008/03/23(日) 15:38:44 ID:ivgEaSvxO
なんて余裕のあるラスボス戦だww

青くなったり赤くなったりしてるマッシュの後ろで
兄貴がめちゃくちゃ笑顔で見てそうだな
660風と木の名無しさん:2008/03/24(月) 00:56:28 ID:ZR56Dyz50
ひげもじゃ!
661風と木の名無しさん:2008/03/24(月) 10:16:22 ID:nQdn7A+HO
ござる?
662風と木の名無しさん:2008/03/26(水) 13:08:18 ID:q4xX6wAO0
もし6のリメイクでDS版4のように一言メッセージがあったら
物凄い萌えの宝庫になりそうな気がする。仲間にも言えない心の内を
垣間見る事ができると思うと今から動悸が治まらないよ。

最初にコーリンゲンに来てレイチェルの事を知ったメンバーの心境を見てみたい。
エドロク派としては特にエドガーの感想を聞きたくて仕方が無い。
だがその際テキスト量が尋常じゃなくなりそうだが

663風と木の名無しさん:2008/03/26(水) 22:38:03 ID:TSEdkm1k0
俺と兄貴の10の約束 2008年春シネマベクタ他2劇場で公開!
妄想が止まりませんね、分かります
664風と木の名無しさん:2008/03/27(木) 01:19:55 ID:LnIJj+Ky0
>>662
うわー、想像したら何がなにやらになるよ…
江戸も摂津もなにを思ってるやら

動悸がとまらん!
665風と木の名無しさん:2008/03/27(木) 05:41:14 ID:cOL/6gAM0
流れ豚切りスマソなんだけど江戸六ガチュンな夢を見たよ
二人共英語?でしゃべってたから内容はサッパリなんだけど
江戸の声うつくしかた

なぜか六がおなごだったけどねorz

ずっと江戸六派だったけどずいぶん離れてたので懐かしかった
このスレ好きだありがとう
666風と木の名無しさん:2008/03/27(木) 18:31:43 ID:8D3b2DkKO
>>662
一言メッセージについてkwsk
もしイベント後に、それぞれキャラから一言
メッセージが聞けるとかいう物だったらアレにコレに見たいイベントばっかりだな

>>662
良いですね!本気で妄想が止まりません

その1.朝起きたらまず兄貴に挨拶すること
(略)
その10.夜寝る前には必ず兄貴にオヤスミのキスをしにくること
とかだったらたまらんね!
667風と木の名無しさん:2008/03/27(木) 23:56:38 ID:ZDSih2Dc0
横からですが
>>666
フィールドや町、ダンジョンなど問わずステータス画面を開くと(DSの上画面で)
先頭キャラがその時の心情を吹き出し内で語ってくれる。
ゲームの進行や場所などの条件、また同じ条件でもキャラによって台詞が変わるから
キャラの心情(その時何を気にしているのか)を垣間見れて楽しい。FF4はDSが初だから余計。


楽しい反面、想像の余地が大幅に削られるので、思い入れのあるFF6ではあまり
やって欲しくないなと言う気もしないでもない。
(大きなイベント後、「お前そこ気にしてる場合かよww」みたいなのもあったので)
668風と木の名無しさん:2008/03/28(金) 08:57:18 ID:EdkHHOT60
>>667
PS以降のDQの会話システムっぽいな
669風と木の名無しさん:2008/03/29(土) 09:04:52 ID:zD0WWlYsO
>>667
そうなのか!dクス!
FF4、5ならともかく人数が多い6だと無理かもな
670風と木の名無しさん:2008/03/30(日) 23:23:48 ID:4sUWqAJcO
今日始めたんだが
ござる×弟に萌えた
マッツュ殿、って言い方がイイ!
671風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 13:21:55 ID:PvtxtlBy0
確かにあの「〜殿」呼びはいいよね。実直な感じが出てて好感が持てる。
ナルシェに着いて弟が王族だと知った時のカイエンの心境はどんなんだったんだろ。
「知らなかったとはいえ数々の無礼を…」と腹切りそうな勢いで謝ってたりしてそうだ。
672風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 13:52:54 ID:+7hKyrOeO
気にすんなと豪快に笑い飛ばす弟にときめいてほしい
673風と木の名無しさん:2008/04/01(火) 19:43:38 ID:ykaIcTJM0
>>672 侍じゃないが、トキメいた。
674風と木の名無しさん:2008/04/01(火) 20:40:23 ID:dKrTncrnO
ひっそりと魔神×鬼神をあげてみる
675風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 06:31:22 ID:OYqwLD6j0
イフリート×ラムウ……
676風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 09:00:27 ID:oEvB2WHo0
逆がいいでござる
677風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 16:31:32 ID:IyXxl35YO
マディン×ユラ
678風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 23:00:47 ID:x+UYRN1N0
ござる×ケフカ
679風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 03:57:29 ID:7fZAb/Ts0
マディンは総攻め。
680風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 19:24:33 ID:1rDUKF83O
ケフカ×マッシュ
フィガロを、というか兄貴を守りたければ言うこと聞けと脅されて
ケフカにいいようにされるマッシュを妄想した
その裏でエドガーにも同じようにマッシュを守りたければ〜とやってたら尚いい
681風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 22:28:06 ID:IBSFeAoT0
シド×(実験で壊れる前の)ケフカ
682風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 01:46:17 ID:DFy4vEs30
犬皇帝×(実験直後で壊れかけの)ケフカ
683風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 04:24:34 ID:D9QvajE4O
兄貴を守るつもりでいるのに、同時に兄貴の弱みにもなっている自分の存在に悩むマッシュとか
弟をダシに脅されても「あいつなら大丈夫だ」と自分に言い聞かせながらも脅しに屈してしまうエドガーとかもえる
684風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 20:15:53 ID:T8ypIwo10
集団リンチされてるマッシュを想像して勃起しちゃって、しかもそれを帝国兵に気づかれて言葉責めされてたら萌える
685風と木の名無しさん:2008/04/05(土) 23:23:01 ID:WWM2wVB40
ttp://www.finalfantasytr.com/artwork/artworkler/Diger/ff6-cg-art/kefka1.jpg

何このエロケフカは・・・。ちょっと今からPS版買いに行ってくるノシ
686風と木の名無しさん:2008/04/06(日) 00:12:27 ID:pD4sDAVk0
ラスボス時のケフカって明らかに筋肉増強してるよね
プロフ見たらチビガリなのに…見得だろうか…
でもどっちでも美味しくいただけてしまう!!不思議!!!
687風と木の名無しさん:2008/04/06(日) 09:07:12 ID:Q2R3ORQkO
とらとかきかいとかまほうの画面のケフカが王様に見えてしょうがない
もともと髪型かぶってる上にマッチョ化してるから
688風と木の名無しさん:2008/04/06(日) 10:14:09 ID:uqbYLO120
奇麗だなーケフカ、この姿で
「何故苦しみながら生きようとする…?」
とか深い事言うからイイんだよなー、
真理を求めて壊れちゃった人の典型だ。
こっちからすりゃ余計なお世話だけど
世界を愛してるからその苦しみを取り除いてあげたくて
世界全部破壊しちゃいたかったんだよね、美学だ。
689風と木の名無しさん:2008/04/06(日) 17:30:23 ID:UHdNwJSs0
犬皇帝に性欲処理の道具にされ、
シドに実験の道具にされ(しかも失敗)
レオも助けてくれず……

不憫なラスボスだな。
690風と木の名無しさん:2008/04/06(日) 23:18:19 ID:zX2vFNYN0
その不憫さがたまりません。
691風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 22:18:47 ID:AZ6sV+jmO
自分昔からずっと陛下×泥棒だったけど、姐さんたちのおかげでケフ受けに目覚めた!

ヽ(*´∇`*)ノd
692風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 23:43:26 ID:oJkoy5Uk0
>>687
あー確かに似てる。髪型もお揃いっぽいw

再会した弟とベッドで毎夜毎夜イチャコラして汁だくになってる王様と、
一人ぼっちで人形しか遊び相手がいなくてキーキー言ってるケフカ。
・・・どっちにも萌える。
693風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 00:59:14 ID:KXsXUmYs0
あの王様4人くらいいるのって全部ケフィだったんだ。いい事知った。
694風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 10:51:54 ID:l+6c5wSO0
ケフセツ(リバ可)で妄想したいけど、あんまり接点がないなぁ……
お互い性欲の為だけに絡んでホスィwwww
695風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 14:00:19 ID:tpTsLmLqO
>>694
接点ないからこそ想像力次第でどうにでもなるんじゃないか!
かくいう私も妄想してたwあとシャドケフ(ケフシャド)とか
セツやシャドウは裏社会の住人だし、そういうアングラ面を利用してた。
公式設定薄いのも逆に自由度高くてイイ!
696風と木の名無しさん:2008/04/09(水) 01:01:07 ID:6raujjXPO
ずっとエドセツのターンだったはずなのに… 気付けば「笑い声のきもい悪役」くらいにしか思ってなかったケフカ受に開眼させられるなんて…くやしいっ!(ビクビク)
そしてシャドウにもがちもえ\(^o^)/ おれちょっとPS版買ってくるわ

>>72
よう俺

>>434
>>435
あなたが神か
697風と木の名無しさん:2008/04/09(水) 11:51:05 ID:rOb9V8oBO
このスレ読んでケフカ受けに目覚めた。
ちょっとプレイし直してくる。
ケフカってテンション高い変な人って印象しかなかったのに…
698風と木の名無しさん:2008/04/09(水) 14:17:02 ID:ug4IORh00
実験後のケフカは、いざそーにゅーって時になって
「いったぁーーーい!やだっ!抜け!あっち行けっ!」ってキャーキャー暴れそうだなあ。
そんなケフカを力ずくで押さえ込んで、
戦いに行ってた間に溜まりに溜まった性欲を吐きだそうと、強引にプレイ続行するレオ。。。

きっとそれでケフカはレオのことが嫌いに(ry
699風と木の名無しさん:2008/04/09(水) 20:01:08 ID:ynKchaT10
髪の毛下ろしたケフカってエロそう
700風と木の名無しさん:2008/04/09(水) 22:09:53 ID:BDocPzSJO
>>698
「いったー(ry」って言う直前までケフの方からモーションかけまくってほとんど無理矢理その気にさせられたのに
土壇場に来ていきなり騒ぎだされたんですねわかります

>>696
PS版よりはGBA版をお勧めする
701風と木の名無しさん:2008/04/09(水) 23:19:03 ID:6raujjXPO
>>700
ちょwwwケフカひでぇwwww ヌッ壊れる前のケフカとレオの関係を夢想するだにもだえる
ケフは皮肉屋だけど実は優しく、実直なタイプの将軍とは結構馬が合ってたと妄想
ケフが壊れた後に何故実験を止めさせなかったのか自責の念に駆られてる将軍も妄s(ry

PS版買おうと思ってるがGBA版とどう違うんだー?(´・ω・`)
702風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 01:42:02 ID:7jEIII8iO
GBAは
良い点→追加魔石追加ダンジョン、サウンドテスト、動作がサクサク
悪い点→ムービー無し、バニデス禁止、音がひどい

音源悪いし、決戦(他二曲)の採譜ミスは気になる人には致命的かもしれない
703風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 08:52:41 ID:i72oMyp3O
>698
禿げ萌えたw
ケフカはそーにゅーした途端に静かになりそうな気もする。
快感に従順そうだ。
704風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 10:44:44 ID:0k6i4cJ40
絶頂間際では正気が戻って泣きそうな声で
「レオ…レオ…」ってレオ将軍にすがりつくといいよ
705風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 17:10:18 ID:64QcBjiHO
>>704
萌え殺す気か
精神の代わりに膨大な魔力を手に入れたって本当悲しいな…

>>702
バニデス禁止は痛い>< ねむれるしし狩りが…
706風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 22:31:03 ID:Y4ASO2DXO
バニデスは禁止っていうよりも、一部のボスに
バニシュが効かなくなっただけじゃないっけか?
707風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 23:52:01 ID:pXuC0oZCO
PS版勧める人を見かけないのはロード時間が長いから?
ムービー見たいんだけどどうしよう。

ところで最近セツエドにはまっているんだが。
最初はセツが気紛れにエドを抱く体だけの関係で
エドはセツに本気だけどセツにとってはただの遊び。
ある日エドの結婚が決まり自分の思いに気付いて嫉妬に狂うセツ、
みたいなのしか浮かばない。
どうすればいちゃこらしてる幸せな二人を妄想できますか?(´・ω・`)
708風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 23:55:49 ID:9uWuY4X1O
このスレのケフカ人気は異常wwwいいぞもっとやれハアハア

ケフカはお菓子ばっか食べて満腹になって豪華ディナーをシェフや薄給兵士の目の前で棄てたりして
シドやレオ将軍に叱られてるといいよ
シドには冷たい態度なのに将軍にはむやみやたらとキィーッ!となってるとなおいい
709風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 00:46:23 ID:MUDuc8kh0
>>707
エドは結婚しても結局身体はセツを求めちゃうの!状態で、
我慢できなくなって会いにきてそうw
3日目の浮気
710風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 04:28:52 ID:fxN9SU8cO
飛空挺と連絡取るの難しそうだしセツが出向かない限りなかなか会えなさそう
会う・会わないの主導権を握ってるのを知ってか知らずか
気紛れみたいにたまにしか来ないセツに
エドは焦れったい思いをしまくるといいよ
711風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 09:07:54 ID:s04VHEIFO
恋愛に関してはいつも相手を翻弄してる側だったのに
初めて翻弄される側に立ってジリジリ。
でも旅の途中はその状況すら楽しんでる大人の二人みたいなのもイイ
712風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 11:07:46 ID:e11Q+6ZU0
>>707
動画サイトでよければニコにムービーの長いのがある
指摘の通りPS版はエンカウントするたびに
ロード時間がうんざりするほど長いんだ
713風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 23:57:45 ID:XtO0v6WHO
>>710
でもたまにしか会いに来てくれないのは
エドの王としての執務に支障がないようにという
セツなりの気遣いだったりする
しかしエドはそれを知る由もなく……

っていうモロツボドンピシャな設定の神サイトを
見つけたんだが、見失ってしまって…な……。
何であの時ブクマしとかなかったんだ自分!!
*。・(つД`)ノシ ウワァァァァン!
714風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 00:25:23 ID:5GbJv6jQ0
機械が好きな王様ですからきっと二人だけの通信機具を発明するに違いないぜ!
715風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 01:09:57 ID:zIFnYOSpO
>>712
ありがとう。あれ見てPS版買うことにした。
ロード時間相当長そうだけど耐えてみる。

このスレのおかげでセツエドの新しい世界が開けたよ。
もう萌えがとまらない(*´Д`)
716風と木の名無しさん:2008/04/14(月) 21:01:40 ID:+FFCOF1DO
ここ見て再燃しかけてる。
思ったよりマッシュ受けが多くてちょっと嬉しい。
717風と木の名無しさん:2008/04/14(月) 21:13:34 ID:0I9JVW8O0
まぁ、6はみんな受けっぽいからな。
妄想次第でどうにでもできる!
718風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 08:30:34 ID:b2ZqUHPYO
>>716
同士よ!!
マッシュ受けはほとんど見かけないから、本当に嬉しいわ
719風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 21:37:27 ID:Bgj1txPg0
>718
全盛期を経験してきた自分にとっては
かすかな驚きだw
エドマシ、カイエンマシ、ガウマシ、マシ受多かったなー
720風と木の名無しさん:2008/04/16(水) 00:11:12 ID:WlHAYFskO
反則だとは思いつつ「男だったらなぁ」と思うキャラが一人だけいる。





高い魔力と天才的な特技の才能を持ち、幼いながらも大人に混じって参戦。
が、年齢故に子ども扱いする大男がいらつきながらも気になって仕方ない。
やがて平和を取り戻し、成長した後再会。
誰だか分からずポカーンとしているマッシュに一言。

「よう、キンニクダルマ。似顔絵描いてやろうか。」

リルムが男の子だったらなあ。
もちろんやんちゃリルム×奥手マッシュで。


ゴメンナサイ
721風と木の名無しさん:2008/04/16(水) 00:44:52 ID:WNu2QJgdO
>>720
ちょいパロムっぽい感じだなやんちゃリルム
反則だけどなかなか…悪くない…

そうなると王様→やんちゃ→弟という兄弟同士の修羅場が見れるわけか
そこにお子つながりでガウも割り込んできたりして
あっ保護者のシャドウやストラゴスも絡んでくる。なんだおいしいぞおいしいぞ
722風と木の名無しさん:2008/04/16(水) 14:22:08 ID:+AMFHvL4O
>>720
ワロタと共に萌えた。

このスレ読んでからケフカに興味を持って、色々なサイトを見て回ったら、沢山の発見があった。

ケフカって35歳だったんだ。勝手に20歳位だと思ってた。
しかし、ケフカってピエロの化粧取ると綺麗な顔してるんだね。
髪の毛下ろしたらもっと綺麗かも。
723風と木の名無しさん:2008/04/16(水) 18:44:32 ID:qRfYKPsl0
全盛期はケフカ受け少なかったような
ところで、エドケフ好きな同士はおらんか?
724風と木の名無しさん:2008/04/16(水) 18:53:04 ID:OQeFBGiC0
>>723
おお!エドケフ仲間発見!!
725風と木の名無しさん:2008/04/16(水) 23:28:06 ID:WlHAYFskO
>>721
リルムに何かあってはとこっそり様子を見に来たもののあまりのやんちゃっぷりに平謝りする保護者達とどこ吹く風なリルムと豪快に笑い飛ばすマッシュとそれらをやきもきしながら隠れて見ている王様。
まで妄想した。
726風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 19:46:34 ID:0PR1P+b3O
マッシュは受けにしか
思えない自分が通りますよ。子供の時無意識にエドマに萌えていたな。
色男兄×筋肉だるま弟という、普通なら攻受逆に思えるカップリングが何ともイイ。
うろ覚えだが、エドがジェフに変装していて、マッシュを探している時に村人に、「こういう男を知らないか?」って決めポーズしていたのには萌えた。
村人もすぐに分かっていたし、体格は違えど顔は似ているんだろうな。
同人で、ロリマッシュ受を見た時の衝撃は忘れられない。
727風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 02:36:41 ID:KbZFDaozO
自分もマッシュ受け大好きだよ
ラスボス前のあの発言は厨時代には刺激が強すぎた
もう存分に兄貴に可愛がってもらうがいいさ

でも実はこっそりマッシュ×カイエンにも萌えてたんだぜ
当時は恥ずかしくて誰にも言えなかったけど、意外に同士がいてびっくりなんだぜ
きっと攻められてるときのカイエンの反応は慣れてなくていちいち可愛いと思うんだぜ
728風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 09:30:26 ID:aMW3wM+MO
他の男性陣には恋人がいたり家庭作ったりしてるんだがマッシュとガウは恋愛事には疎そうなんだよな。王様は特定の相手はいなさそうだけど立場上エスコート慣れしてそう。
手とり足とりイロイロ教わる何も知らないが故に積極的な無邪気お子様と半端に知ってるだけにおっかなびっくりな奥手兄貴。
イメージだけど。
729風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 21:33:08 ID:K1FdSJux0
流れ豚切って、
自分お手製の機械でヨガるエドガー萌えの私が通りますよー。
え、エドガー受け好きはおらんのですか…!
730風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 22:55:18 ID:BMwNAkAC0
>>723

ケフカを機械で(性的な意味で)泣かすエド…
魔法でエドを拘束してやりたい放題のケフ…

エドケフ、ケフエド、どっちも美味しく頂ける。
731風と木の名無しさん:2008/04/19(土) 00:40:15 ID:f8qxYaGV0
皇帝の命でエドに色仕掛けで諜報活動
帰国後、どのように誘惑したか皇帝に言葉攻めに合うケフ(もちろんベッド上)
それを目撃してしまい自室で悶々とするレオ

むしろ総受け気味に妄想した。
732風と木の名無しさん:2008/04/19(土) 02:15:22 ID:gkwoXLsw0
25動でマシアスのラップをみて再燃した
プレイしてた当時はこのもやもやが何かわからなかったが、萌えだったんだなw
弟兄と賭博王が大好きだー
733風と木の名無しさん:2008/04/19(土) 09:29:35 ID:KazrhUMIO
>>731
仕事で行ってきたのに報告する時に意味もなく反抗して口を割らずにおしおき(ベッドの上で)されるんですね><
っていう事がもう恒例行事となっていて、毎度毎度の狂気の沙汰に耐えかねた将軍が
「ケフカは大使には不適格かと」とかって進言してまたまたケフカから恨み買ったりしてたらいいと思う
734風と木の名無しさん:2008/04/20(日) 15:13:02 ID:GOgcgQuE0
ケフカって、自分以外の人間は全員「つまんない連中」って考えてそうだけど、
敢えて「嫌い!!」って言う相手はレオ将軍だけだよね。

実験で壊れて「好き」って感情が分からなくなっちゃって
それで嫌い嫌い言ってるんじゃないかなー、と都合のいい妄想をしている自分がいる。
735風と木の名無しさん:2008/04/20(日) 15:39:17 ID:/SwO2kHu0
>>733
>>734
読んだ瞬間「ぬふぅ」って奇声が出てしまった
萌えをありがとうございます
736風と木の名無しさん:2008/04/20(日) 16:19:06 ID:+0wAMQQaO
>>735
同じく萌えた。
しかしぬふぅって何なんだw

エチしてるときに、「嫌い」って連呼してたりしたら萌える。
嫌いって言いながらも、表情が切なげだったりしたらもう堪らんよ。
737風と木の名無しさん:2008/04/20(日) 18:01:02 ID:RoD/tzjM0
「うっ、うっ、くふっ、うああっ、やっ、も・・・、やだああああ!
嫌い嫌い嫌いぃぃぃぃぃいいいいい!
おまえなんか殺してやるっ、殺してやるっ、あああううぅ!」


こうでしょうか!?
738風と木の名無しさん:2008/04/20(日) 21:00:55 ID:aib2Q0MdO
>>737
you、書いちゃいなよ…!
739風と木の名無しさん:2008/04/21(月) 02:30:10 ID:Gpqo3/NN0
エチーが終ったらすぐ「出てけ!」ってレオを部屋から追い出すものの
直後に、一人ぼっちの現状が寂しくなって混乱して泣き喚いたりしているはずだ。
と勝手に妄想した。
ケフカかわいいなーケフカ。
幸せなシチュを妄想したいけどイマイチ思いつかないのが無念・・
740風と木の名無しさん:2008/04/21(月) 09:01:13 ID:ZVuHjS8XO
>>737
>>739
禿しく萌えた。
幸せな感じの話は難しそうだね。
まあその切ないところにまた萌えるんだが。
741風と木の名無しさん:2008/04/21(月) 11:32:31 ID:RmF0cex/0
ケフカ好き多くてびっくりですよ。
しかもカキコしてあるシチュがいちいち切なくて萌える…
思わず開眼しちゃったYO!
6は掘れば掘るほど出てくる萌えの油田w
742風と木の名無しさん:2008/04/21(月) 18:48:47 ID:FrCQesyxO
油田wwだれうまwww

趣味:お人形遊び、嫌いなもの:レオ将軍ってすごい萌え設定だよな。
お人形遊び感覚でティナを飾り付けしてるケフカをあきれた顔で見てたら
「お前みたいなかわいくないお人形はおめかししてやらない」とか言われて
ホッとしたやら何やら何とも言えない気分になった将軍、とか。

801には直接関係ないけど、何気にティナのタイツはケフカチョイスだと思ってるw
743風と木の名無しさん:2008/04/22(火) 00:58:24 ID:C1LWxG2s0
実験で壊れる前だったら甘々な想像も出来るかな。
ケフカが背伸びしてレオにチューしてたらかわいいなあと思う…けど有り得ないかwww
レオは生真面目で堅物そうだから、恋愛においてはケフカに振り回されていればいいと思う。
744風と木の名無しさん:2008/04/22(火) 08:58:19 ID:uTIFE6n+0
と、言う事はレオがケフィと実際に肉体関係持つのは
ケフィ壊れた後って事でよろしいか  (;゚∀゚)=3ムッハー
745風と木の名無しさん:2008/04/22(火) 12:23:12 ID:UC9RNtqkO
>>744
犬皇帝だの研究員だのに散々いたぶられて壊れた心のままうろたえる将軍を妖艶に誘うわけですねわかります
746風と木の名無しさん:2008/04/22(火) 16:26:38 ID:uMOrhFEeO
>>744
きっと>>743が書いてるみたいに、壊れる前は背伸びチューどまり。
両思いなんだけど、気持ちも伝えられていない。
で、ケフが壊れた後、性的にも壊れたケフがレオを誘惑するんだ。
レオは抗えずに結局抱いちゃうんだけど、
「こんなことならもっと前に好きだと言っておけば良かった」
とか鬱々悶々としてる。
でも毎晩のようにねだられて抱いちゃう。以下ループ。

こんな妄想が頭の中を駆け巡った。
747風と木の名無しさん:2008/04/22(火) 18:51:11 ID:tK8RlHnaO
このレオケフ萌えの心のままゲームやったら
サマサでケフカが「お前はいつもいつもいつもいつも…」みたいなことを言いながら
レオ将軍を刺すシーンで泣いちゃいそうなんだぜ…でも萌える
748風と木の名無しさん:2008/04/22(火) 19:00:07 ID:Y3jYai7oO
ここ、ケフカスレでもいいかもしれない今だったらノエインのアトリ的人気になれたかもしれないケフカ…

襲い受けもいいけど逆レイプもいいなぁ
人望、人格、人生すべてが自分と対照的なレオを、ぶっこわしたいケフカ。
どんなに侮辱しても憎んでこない、むしろ微妙に憐れんでくるレオにますます地獄を味わうケフカ。
とことん救われないケフカが萌える。

ケフカ=毛不可
お肌トゥルットゥルだよね
749風と木の名無しさん:2008/04/23(水) 19:17:42 ID:gRFVPac3O
ちょw背伸びチュー萌えすww
ケフカは躁の時はツン、鬱の時はデレだったらいいなと思ってる。

ここのケフカ人気って、ケフカメインの二次作品がロクエドマシセツに比べるとかなり少なかったのも要因なんだろうなー
これを機に色々増えてほしい
750風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 09:08:23 ID:UKLY383IO
>>749
増えてほしいね。
自分でも書こうと思うんだけど、まずはプレイし直すところから始めなきゃならないw
昔プレイした時はゲーム自体腐的な目で見てなかったから、楽しめそうだ。
751風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 09:27:48 ID:xHtLYSjO0
>>750
今取り急ぎ再プレイ中なのだが、ケフカ登場のたび萌え過ぎて先に進まねぇ。

752風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 01:11:07 ID:UzoemliuO
>>748
なんだそれ異常に萌えるな!
壊れたなら壊れたなりに己を省みずに生きてくこともできたのに、憐れみの目を向けてくるレオのせいで、否応がなしに自分が憐れまれるべき対象だと自覚せざるを得ないケフカとかね…

躁鬱でツンデレwwww
躁の時はご機嫌でお人形いじってたりして将軍が何言ってもうるさいあっちいけ!で相手にしないのに、急に鬱になって無言で人形放り出したあげく、レオに誘いかけるケフカ。まで妄想した。
753風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 01:23:25 ID:qiKy99wP0
>>752
お主の萌えデムパ、HD放送でしかと受信したでござる。
ご馳走様でしたw
754風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 08:46:56 ID:T1dj9/lEO
>>752
おおお萌える!

突然、『レオそっくりのお人形を隠し持っているケフカ』を受信した。
「あっちいけ!」って言ってレオを追い出しておきながら、
部屋の隅からレオ人形wを取り出してじっと見つめるケフカ。
755風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 12:52:54 ID:fysDFnjLO
>>752
帝国唯一の良心、それがレオ。
狂人ゆえに相手の精神をかき乱す手口だけはやたら賢いケフカだけど、
レオだけは挑発に乗らないから調子狂ってふと我にかえってしまうとかね
躁鬱悪化

>>754
おまえみたいなきちゃない人形はこうしてやるー
と言ってサンドバックが行き過ぎてレオ人形が微塵もなくなって半泣きになりながますます癇癪を悪化させるケフカ
まで受信した
756風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 23:58:50 ID:ufUWs9gj0
ケフカかわいいな〜
ケラケラとレオを馬鹿にして笑い飛ばして、
真っ直ぐ意見してくるレオにキーキー怒って、
まぁ何やかんやあってセクロスし、
エチー後はメソメソ泣きながらレオにぴったりくっ付いて眠ればいいと思う。
そして目が覚めたら、また最初から繰り返しw
757風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 14:55:42 ID:8enS2S4R0
初対面はどうだったんだろうなぁ<レオケフ
あんなインパクト大!!!な髪型の将軍を見てケフカはどう思ったんだろう。。


「怖いぃぃー」って犬皇帝やシドの後ろに隠れてたらそれはそれでかわいい気もする。。。
758風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 18:46:54 ID:he3yxbn80
初対面の時はまだケフカまともだったんだと信じている。
真面目で思いやりがあって、実験動物にまで
感情移入しちゃうようなガラスハートの持ち主って感じで。
759風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 19:32:41 ID:YeHSOw5u0
ケフカ多いなあ〜
そんな事を思いながらエドガー受の俺が通ります
760風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 19:48:11 ID:n3HMAVnB0
>>757
将軍の髪型はケフカが実験の後遺症ryってなったのを機に変えたんだと思います。
ついでに武将レオ(魔導の力を一切頼らない)の信条も、ケフカのような被害者が出ない様にと
自分なりの償いや決意もこもってたんじゃないかと妄想しすぎましたすいません

>>759
王様良いよ王様、賭博王とか大好きだ。
761風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 20:43:44 ID:bmUC4QOy0
>>759
王様受け好きだよ大好きだよ
賭博王、弟兄、トレハン王どれでもどんぶり五杯いける。

崩壊後、盗賊のお頭をやっていた時、
正体を見破られて盗賊の一人からあれこれされてる最中、
うっかり、盗賊や弟やトレハンの名前を言っちゃって、
盗賊に嫉妬されてますますひどいことされてたりしたらいいとか思っちゃってるよ。
762風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 21:28:10 ID:5GEfa77/0
>>761
何それすげー萌える
763風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 08:43:18 ID:IxFjVKwA0
じゃあトレジャーハンター受けの私も通っていくぜ
764風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 11:55:00 ID:gu5F48SBO
ゴゴ受けもアリな私も通りますよ
あの顔の見えない変な服着衣のまま犯したい
765風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 12:40:09 ID:cXBzzzhi0
ではケフカの波に乗り遅れたセッツァー受・ケフカ受の私が通りますよ
何であんなに可愛いんだ二人とも
766風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 15:49:19 ID:4SEA16AhO
>>764
同士ハケーン!
ゴゴ受私も好きっす。相手思い浮かばないけど
767風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 18:51:53 ID:ycMKUr9W0
ゾーンイーターでいいんじゃね?
>相手
768風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 19:15:33 ID:NmaTT9fcO
ジェフは色仕掛けで盗賊団の頭目になったとしか思えないんだぜ
769風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 19:43:39 ID:juZ1tVbZO
>>768
ものすごい妄想が、頭の中を駆け巡ったw
770風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 20:52:23 ID:QTKQ7ILN0
>>765
では、ぜひエドガー攻で3Pを希望。
771風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 20:54:48 ID:L6a4IlkW0
江戸六が私の腐の入り口だったな。
今再プレイしてるんだが六のウインクがたまらん
772風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 22:10:18 ID:Abc/5P5X0
兄弟愛に萌え萌えな私も通りますよー

エドガーは受けでも攻めでも好きだな
かっこよくて惚れ惚れする。
それでマッシュは図体に似合わずお茶目なところがイイと思うw
773名無しさん:2008/04/27(日) 23:01:05 ID:XXY9a/cxO
ケータイから失礼。
>>772さん
同じく私も腐の入口が江戸六だった!
今でも江戸六で白飯5杯はイケるぜ!
本欲しいなぁ…
774名無しさん:2008/04/27(日) 23:02:49 ID:XXY9a/cxO
アンカミスった
>>771さんですたorz
775風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 23:09:07 ID:cXBzzzhi0
>>770
最 高 で す な
なんか王ケフにうっかり目覚めた
776風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 00:21:36 ID:LUmm4huFO
>>772
兄弟良いよね!!自分はどっちかというと弟受けのが好きだけど

レテ川のオルトロス初登場の戦闘で「あーれー」とぶっ飛ぶマッシュと
エドガーの「自分でなんとかしろー!」のやりとりが忘れられないww
なんて可愛い兄弟なんだ!
777風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 01:22:02 ID:dht89GusO
サウスフィガロの地下に繋がれてるのもマリアに似てるのもよく見るとマリアより綺麗なのも
全部王様だったら万事解決なのになーと思ったことがあるのは私だけではないはずだ

あーほんとフィガロもギャンブラーも帝国もおいしすぎる。
いっそ狭いところにみんな閉じこめてどうなるか見てやりたいw総当たりムッハー
778風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 20:07:58 ID:ASQ5m/I80
>>777
ナニソレすごい萌えシチュ
鎖に繋がれる王様とか萌えすぎる!
779風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 20:27:27 ID:mEL5GMKE0
さすが777の全体即死攻撃だけありますな
780風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 10:37:49 ID:qDel3bhe0
今再プレイしてるんだが、初プレイ当時の中学生のときは何も思わなかったのに
獣が原でガウに干し肉使って仲間にするときの
「はあはあ お前すごい」
に邪な想像してしまった。
もう自分はピュアじゃないという現実をたたきつけられた
781風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 14:52:20 ID:cZgrP+X30
わかる。
「俺のことをかわいがってくれるアニキだ!」とか
「お前も・・・俺のところに来いよ・・・なあ」とか
幻獣が暴れだしたときティナだけでなくセッツァーにまでかぶさるロックとかね…!
782風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 16:19:02 ID:KI27dncH0
しかものしかかってる時間がティナの時よりも長かったりとか…ね!
783風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 21:49:27 ID:t1NmnaoAO
シャドウが気になる私が来ましたよ

暗い過去ありのおとなの男に弱いんだぜ
魔力意外と高かったりHP低かったり死にたがりだったりして萌えキャラだと信じてる
昔の相棒とは一線を越えてればいいよ
784風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 22:34:45 ID:YsW7Bo6y0
>>783
シャドウのステータスに注目してる人がいて嬉しいぜ
ヒロインぽいステだよね。ってそれは流石に言い過ぎたけどなんかナヨいよね
ビリーとのコンビ名を決める会話は実はピロートークだったと信じてる
785風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 00:14:12 ID:MTB/mylaO
>>783
>>784
どう見てもヒロインステです、本当に(ry
初当時時の「俺はいつでも死神に追われている」ってセリフが好きだな、死神=親友の影なんだろうと
シャドウは娘込みで萌え
娘の金髪は父親譲りだと信じている
786風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 01:01:37 ID:jW5vQWvL0
ジトールによくいるのと同じキャラグラだと長いこと思い込んでたけど
ドット絵だと娘と同じ髪の色だったりするよね。
ノリノリでコンビ名考えてるビリーを見ると仲良かったんだろうな…とは思う。
787風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 02:31:06 ID:HyjU2fWUO
あれ、クライドとビリーがコンビ名をシャドウにするシーンと
マディンとマドリーヌが娘にティナと命名するシーンが脳内で混ざるw
788風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 08:43:54 ID:WT7gNuWL0
初プレイでは魔大陸でシャドウ見殺しにしてしまい、
いつ戻ってくるんだろうと思いつつラストまで行ってしまった自分が
欽ちゃん走りで横切りますよ
789風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 12:41:27 ID:kcyKV0H9O
確にあれはなあ。
戻ってくると思うよなあ。
クリア後助けられると知って速攻2週目始めたさ。



ここまで書いて、
どんな思いでBJ見送ったんかなーとか
最期に誰を思ったんかなーとか
『これであいつの所へいける』とか『仲間っていうのも悪くなかった』とか思ったりしたんかなーとか
インターセプターの事とかインターセプターの事とかインターセプターの事とか考えたんかなーとか。

あれ?
これ萌え?
790風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 12:51:52 ID:rLd8fwP10
娘のことも思い出してあげてください
791風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 22:59:10 ID:BO6lzRJtO
じじいのこともry
ん?ストラゴスとは血縁なかったっけ?
792風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 23:36:32 ID:WnXtGuGk0
>>791
無いよ
ストラゴスと初めて会ってから火事が起こるまでの間に
道具屋にいる人に話しかけると教えてくれる
793風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 00:53:32 ID:zgFtXrt9O
>>792
どんな内容?
794風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 01:13:19 ID:yz7ZZ8sz0
792じゃないけど確か
「実はリルムちゃんはストラゴスの本当の孫ではないんじゃ
なんでも友人の子供だとか・・・噂じゃがの」とかいった内容だったと思う。
あの排他的で狭い村で噂も何も無いと思うけど…リルムには秘密にしてるのかも
クライドとリルムの母親のどっちが友人だったのかは謎
795風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 07:38:50 ID:lU1RzBsP0
リルムの母親はストラゴスの娘だったんじゃないっけ?
あれ、でも血縁無いのか…
796風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 11:07:25 ID:Mzv9qBQC0
友人の孫かな?
797風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 13:30:16 ID:zgFtXrt9O
>>794
なるほど…サンクスこ
798風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 01:06:20 ID:ATpLXKVDO
魔大陸ラストで戦うネラパは、ケフカの狂気と魔力が三闘神と呼応して生まれた存在に違いない
とネラパのスタイリッシュなルックスにやられてネラパ×ケフカを無理矢理妄想した私が通りますよ
799風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 03:06:46 ID:yHmiFMmg0
友人の子どもってことはシャドウの奥さんってことか
ゲーム中でシャドウは、リルムが自分の子って気づいてないよね?
この親子(ストラゴス含)のことをもっと掘り下げて欲しかったな
800風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 07:11:36 ID:kYIFATv90
気づいてるから瓦礫の塔に残ったのかと思ってたよー
どうだったっけ
801風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 08:43:59 ID:zM0LFAgAO
友と、家族と…ってセリフもあるし気づいてたと思ってたな
強盗とか暗殺とかやっちゃうわりに根が真面目というかナイーブだよね。
ほっておけない!と言われて黙って着いてくるとこになんかニヤニヤした
802風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 09:37:38 ID:m2z4dJVGO
しかし、萌えキャラなのは自分も首がもげるほどに同意だが、
パーティー内だとカップリングが思いつかんなあ〉シャドウ
隙見せなさそうだし、
無理矢理何かしようものならインターセプターが黙ってないだろうし…
803風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 09:49:11 ID:bItxmoSgO
>>802
確かに。
ゆきずりの男と…って妄想しか浮かんでこないよ。
そのゆきずりの男はビリーに似てるんだろうなとか。
804風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 12:04:23 ID:hnFFwgGMO
ビリーでおk
805風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 12:45:21 ID:LaGqvvAmO
ガウとか。
好奇心の塊で仲間だからとくったくなくひっついていきそう。
くったくないっつったらマッシュもありかなあ。






もしくはいっそインターセプターで。
806風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 14:11:18 ID:BiS4m4hV0
わかった
インターセプター擬人化だ
807風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 14:15:28 ID:Sx2wiUvD0
インターセプターにビリーが乗り移るんですね、わかりました
808風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 14:25:28 ID:WdQZn95x0
このスレの毛付加さま人気に吹いたwww

リメイクされて声が付くには賛否両論だが、
とりあえず魔道注入される前の毛付加さまを激しくきぼん

てかこのスレのおかげで前は興味がなかった帝国に激しく萌えを感じるようになった

みんなありがとう!!




マエド&エドマ好きな私が通りますよ
809風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 21:42:34 ID:jnOa4E4H0
>>799
うっすらと気付いていた筈だよ。
あとじいちゃんとシャドウの酒を飲み交わす会話で、
「確かめたいから覆面を取って顔を見せてくれ」なイベントとか。
カードダスにもそんな描写があった
810風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 22:23:09 ID:N1kGlo440
少なくともリルムが喋れるくらいまでは一緒にいたんだし
リルムが改名でもしてない限り気づくだろうよ。ストラゴスもいたしね
811風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 00:14:11 ID:JhuaPiEi0
つーことはやっぱあえて黙ってたのか
>「確かめたいから覆面を取って顔を見せてくれ」なイベントとか。
というと友人というのはシャドウを指すのかな?
シャドウ出ていく→奥さんがなんらかで死亡→奥さんの友達ストラゴスがリルム引き取る(シャドウとストは面識なし)
かと思っていたが。
まぁ友人、だから奥さんの友人だったとしても覆面かぶる前のシャドウと面識があってもおかしくないか。
でもシャドウがサマサを出て行くとき、すでにあの格好なんだよなぁ。んー謎だ
812風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 02:05:17 ID:POiCgIro0
出てく時リルムの傍にストラゴスしかいなかったり
クライドもインセプに「娘と平和な世界で〜」って妻が入ってなかったから
奥さん死んだ後娘をストラゴスに託して出てったのかと…実際どうなんだろ

出身地が不明なのはロック、セッツァー、シャドウ、ゴゴだっけ?
813風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 09:02:43 ID:/4vK0Q2hO
ティナも不明と言われれば不明っぽいような
814風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 11:35:19 ID:H7v8/x3sO
ロックはコーリンゲンじゃないか
ばぁちゃんいたみたいだし
815風と木の名無しさん:2008/05/04(日) 02:48:28 ID:h29o2LfBO
豚になっちゃうんだけど

シャドウの笑いグラフィックてどんなだろうと思って
世界崩壊後カイエンを仲間にするときに先頭にしといたのね(強制的に笑顔グラが出るから)

そしたらシャドウ腕組んで俯いてたの
誰だよこのいろいろ想像しがいのある萌えキャラ
816風と木の名無しさん:2008/05/04(日) 08:38:15 ID:atIRj7bl0
それは知らなかった。細かいとこまで作ってあるんだなぁ
というかどんなキャラも笑わせられる(?)カイエンある意味すごいなw

確かゾゾでラムウが死んだ後のセリフもシャドウ用があったよね。ガウも
817風と木の名無しさん:2008/05/04(日) 09:09:46 ID:MAO4dqywO
>>816
マジでか
もう世界崩壊後だが…やり直すかっ…!
818風と木の名無しさん:2008/05/05(月) 21:21:14 ID:ZtUmN8Re0
ガウだけで雇わないといけないんだっけ。なんか懐かしいなぁ
喋るキャラの優先順位みたいのがあるんだったよね
819風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 11:22:52 ID:3vXw5A740
ふと飛空艇から降りるとジ/ャ/ッ/ク/ス/パ/ロ/ウみたいに
歩き方がふらふら酔っ払いの摂津ぁーを想像してしまった、いや、そんだけ
820風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 12:18:50 ID:k/CzdtfLO
何その某丘酔いする海賊達みたいなセッツァーwwww
ダンジョンとかで皆(一部除き)しばらくフラフラしてたら可愛いな
821風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 12:26:50 ID:00iaq7To0
船酔いですね分かりますw
822風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 14:15:07 ID:3vXw5A740
船酔いつーか陸酔いですw
立ってる地面浮遊してないと落ち着かなくて
フィガロ城が地面潜ろうもんなら
「この城が地面に?アハハハ、冗談だろ?…え、まじ?
 ……………たのむ冗談って言ってくれ…!」
と百戦錬磨の賭博師(27才)とも思えぬ狼狽ぶりを
披露してくれたりしたら…いいなあとか
823風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 14:22:04 ID:wd2qsiP60
>>822
はげ萌えした
髪の毛返してくれwwwww
824風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 00:55:10 ID:D0qiWtYx0
>>817
あのシーンでラムウが
「仲間を見すてて自分一人だけ逃げ出しここにかくれ住んでいた」
っていう台詞があるんだけど、思いっきりシャドウの胸にグサッ! だよな。
そうやってウジウジしながらビリーのこと気にするシャドウに萌えるw
825風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 01:47:57 ID:dAFQSj//0
そうか、馬鹿だぜ。ってのは自分に重ねて言ってるのかもな
答えは自分で見つけるものだ。も自分に言い聞かせてるんだろうなぁ・・・
あまり表には出ないけどかなりのマイナス思考だよねw魔大陸の時といい
826風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 03:07:13 ID:L7BzZ8Bj0
>>820
陸酔いて某忍者アニメかw
827風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 04:55:28 ID:tArEERTs0
>>824
ああ、だからシャドウには専用台詞があったのか!
てっきりあそこまで連れ回したプレイヤーへのご褒美だと思ってた…

GBA版(?)攻略本の「金を通じてしか他人と関わることが出来ない」っていう文が思い出すたびに禿萌えて困る。
関わった人を不幸にしてしまう、とか思ってるんだろうな。
そんなシャドウともマッシュがあの豪快さで距離を縮めていってる感じのマシャドにすごく萌えるw
828風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 09:37:52 ID:RMUBhXhKO
>>826
よくお分りでww
829風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 10:00:14 ID:ZrV2VPi+0
ごめんわかんない、亀忍者とか?
830風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 15:48:05 ID:RMUBhXhKO
いいや、教育でやってる忍者のたまごのアニメ

シャドウは無邪気な人に弱いと良いな
何となくティナに優しかったし、マッシュとかと仲良さそう
ガウとも仲良かったりしたらほのぼのして可愛いな

それにしてもシャドウに専用台詞があったとは知らんかった…
もう一回やってこようかな
831風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 17:08:01 ID:dai2xGlG0
ティナが愛について悩んでるときの船の上で
俺には答えられない というような台詞に惚れたよ
その後ロックがげーゲーしても無視w

泥棒は無邪気じゃないからダメなのか?
25歳にしては泥棒も無邪気だよねw 
832風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 17:12:20 ID:dai2xGlG0
>>830
マッシュと仲よさそうだよね〜
 「がははははっ!!!」と笑いながら背中をバンバン叩くマッシュに
UZEEEEEEEEE!!!!とか態度で示しながらも内心嬉しそうw

今まで3パーティ作るときは
・マッシュ、ガウ、カイエン+α
・シャドウ、リルム、スト+α
にしてたけど、マ+ガ+カ+シにしてみるよ
833風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 18:34:25 ID:W3iiM/mZO
マッシュは「また一緒に冒険しようぜ!」 だもんな〜
冒険じゃねぇwというか体も心も大きいマッシュはほんと癒し系。
兄弟セットも多いけどマッシュシナリオ組もなんとなく一緒にしちゃうよ!
834風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 18:41:49 ID:fyImPN150
GBA版FF6の公式サイト。
マッシュの紹介のとこに

「兄と同じく明るい性格だが女性はちょっと苦手」

とある。

くそワロタwww
やはりマッシュは公式でガチか……!
835風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 19:13:31 ID:dai2xGlG0
女性が苦手なわりに、禁欲生活が長かったから
谷間に関してカイエンよりも免疫があるマッシュw
836風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 23:24:05 ID:P10PHS3R0
免疫なのかそれはwwww
837風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 00:15:11 ID:IMA0xovf0
ただ本気で興味がないだけじゃろw
838風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 00:39:38 ID:jEinONhM0
マッシュ×ケフカが見たい。
レオとうまく行かず寂しくなったケフカが、マッチョなマッシュに襲い掛かればいいのに。
839風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 00:42:22 ID:0b3ZLCONO
>>825
>>827
>>832
全てにおいてあるあるwwww
ネガティブツンデレ親父www
うざそうってかげんなり気味なシャドウとテンパるカイエンを両脇に抱き込む豪快な笑いのマッシュ、インセプと一緒にシャドウの脚にじゃれつくガウ(干し肉で懐き済)のマッシュイベント組を妄想した。ややシャドウ総受気味だが。
840風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 00:48:40 ID:slbESKguO
世界崩壊後ガウは成長期を迎えてすくすく伸びてたらいいな
ちっちゃくてもおっきくてもガウ×カイエン最萌えだが、
カイエンはガウを息子と重ねてる節があるのでちょこっと気が咎める
841風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 01:29:19 ID:q2jvD0Oh0
ガウと兄弟みたいに遊んだり喧嘩したりするマッシュと
二人を微笑ましく見守ったりなだめたりするよいオトンなカイエンと
俺は関係ないもんねというフリをして10歩くらい後ろから様子を伺う
お前もこいよー!なシャドウの4人もいいかなと思うんだ…!ほのぼの。
842風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 02:02:58 ID:Wbr5yfy00
何その俺の脳内wwもえすふえうww
843風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 02:23:37 ID:s482wvusO
ほのぼの家族…萌えすぎる!!!!
カイエン=おとん
マッシュ=兄ちゃん
ガウ=末っ子だと仮定すると
シャドウ=おかんか!?
844風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 06:07:34 ID:G1juyL9uO
レテ川後のマッシュ組はほのぼのかわいいよな。マッシュが人(特に男)を惹きつけてると思う。
シャドウも一緒にバレンの滝に飛び込んでくれれば完璧に>>841みたいな家族だったのに…
845風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 10:59:15 ID:PzvpkqVQ0
マッシュ可愛いよマッシュ。
ほのぼの家族(でも全部男w)連れで帰ってきたマッシュを見て、
エドガーが嬉しくも寂しい複雑な気持ちになってくれたら良いと思う。
846風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 12:35:17 ID:vbSrnf/FO
>>843
おかんワロスww
でも一人(+一匹)旅長かっただろうし、何気にその中では一番料理上手そうなヨカーンw
インターセプターは大人しく待ってるのに、
マッシュとガウがご飯せっついて、シャドウ母さんため息ついてたりしたら萌エスw
847風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 13:53:07 ID:uEqbW+Xg0
>>846
生きることに意欲がない=食生活無関心
に近いものがあるだろうから
干し肉・干し飯などの携帯簡易食ぐらいしか食べてなかったりして。

マッシュは食事作り=身体づくりの基本ダーッ!
で、実は意外に一番栄養価も高く美味しいものが作れそうだ
師匠や兄弟弟子連中など養うのにも慣れてそうだしねw

ってことで
マッシュおかんキボン
848風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 14:35:07 ID:hjzBjBUdO
シャドウは自分の食事よりインターセプターお前も食べるか?って感じだからなぁ
でも半熟ゆで玉子出されると不愉快そうにするっていうw
あれ、人前でどうやって食べるんだろ…

少なくともカイエンやエドガーは料理からっきしに違いないよ!いちいち感心してそうw
849風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 14:37:30 ID:QMwvuFqs0
シャドウの顔下半分をどうしても見たいマッシュやガウがシャドウに
四六時中へばりついてどうにか食事シーンを見ようとしている姿を想像したw
850風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 17:31:50 ID:DVLH58+q0
いやいやこの二人なら
「顔見せてみろよ!がはははっ」(もしくは「食べるとき邪魔だろー!」)
「がうー!お前それとるっ!」
とか言いながらバリッとやってくれそうだ
851風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 21:19:57 ID:ILSiSSId0
>>850
FF5の幽霊船でのくだりを思い出したが
車道はじつは女だった!というのはないな
852_:2008/05/11(日) 03:42:12 ID:ELdeIhzTO
な ん だ こ の 流 れ は
ほのぼの家族可愛すぎだろハアハア!
853風と木の名無しさん:2008/05/11(日) 10:06:14 ID:Z8xhe+NwO
家族いいよ家族
シャドウが世話してる鍋をガウがうなりながら見つめてると
マッシュ「おいガウ料理の邪魔するなよー、オッこれうまそうだな(パクッ)」シャドウ「…(ため息)」
っていうシャドウおかんもいいし、修行でつちかった山の男飯を振る舞うマッシュおかんもいい
とりあえず息子ガウとパパカイエンは鉄板w
カイエンとシャドウ2人っきりだと案外熟年夫婦みたいな雰囲気になったりしてw

暗殺者と自然に仲良くできる弟を見て、王様がシリアスなことを色々思いそうだ
854風と木の名無しさん:2008/05/11(日) 13:23:22 ID:N0MCi5jvO
カイエンはなんだかんだで大人だから割と会話しそうだな。
シャドウが黙り込んでても「いい天気でござるなぁー」とか話題振ってそうw

あとガウはござるの真似してエドガーのことを「あにき!あにきー!」言っちゃえばいいよ
そして一瞬複雑に思いつつもお互いちょっと嬉しい表情の兄弟みたいな。
855風と木の名無しさん:2008/05/11(日) 22:54:13 ID:xiakG25x0
>>851
何そのお頭
856風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 08:18:37 ID:PVhXtMjAO
この流れで食事の支度する割烹着着たカイエンを受信してしまったどうしてくれる。
857風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 09:25:41 ID:7iwxLiCi0
なんだそれ、えらく似合うぞ w w
858風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 11:20:53 ID:KwQEDOng0
>>856
J( 'ー`)しカーチャンって感じだwなんかしみじみする…
859風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 00:01:13 ID:29Awp0ZKO
突然妄想したので吐き出し。
本編前から、エドロクでセツと6が知り合い前提。

6が友情と愛情の境目とかわかんねえ…と酒でも飲んでセツにくだ巻いた時に
セツ(ノマ)が見栄張って
「俺は欲情(愛情?)には走らない、友情を尊重するね」
と言ってますます6が落ち込むといいな、
と思いました。
860風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 00:16:01 ID:fnN+Kj850
摂に限ってそんなことは言わないような気もするけどw
でもダリルに関してはそうなのかもね
861風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 01:03:44 ID:r6lovZZcO
>856
なんだそれ!普通に萌えたじゃないか!

円ちゃぶ台を囲んで朝ご飯を食べるサザエさん一家的な4人を即座に受信して
あまつさえサザエさんはマッシュ(攻)だ、とつい配役を考えてしまった
862風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 01:29:05 ID:l43+FAzK0
ガウが多良ちゃんですねw
863風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 01:30:31 ID:7KJm4eTr0
干し肉くわえたガウを追いかけたり
ジトールまで出かけて500ギル入った俺のサイフ!を忘れたりするのかw
864風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 01:34:36 ID:au9Nf/1z0
>>859
その設定なら「女好きなんだろw6なんかのどこがいいんだよwww」と
セツが馬鹿にしてたら陛下があれ?どこがいいんだろう…?みたいなのもいい
865風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 08:22:05 ID:073qxbWxO
>>861
え?
するとシャドウは波h……
いやいやいやいや。
じゃマs……
もっと無いなあ。
あのほのぼのワールドに馴染めなくて縁側あたりで背中丸めてインターセプターに話しかけてたりして。



で、「メシ出来たぞ!」「メシ!メシ!早く〜!」ってひきずられてくのも「食事でござるよ」って呼ばれてため息つきつつ立ち上がるのもそれはありかなあ。
あれ?ほのぼのいけんじゃね?
866風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 10:24:21 ID:W6UsXjLN0
シャドウはおとなりのイササカ先生でどうだろうかw
867風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 15:23:06 ID:sfM3sGoR0
>>866
死神じゃなく締め切りに追われてるわけですな
868風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 17:16:47 ID:mChDHpJ80
誰がうまいこと言えとwww
869風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 18:03:02 ID:giieG6kT0
>>866のせいで「原稿まだっスか〜w」
と、やたら陽気でマッチョなノリスケさんが浮かんじゃったジャマイカ><
870風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 00:14:18 ID:0fk/JTuXO
シャドウはタマでよろしく
871風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 00:36:50 ID:K7SuYDDI0
シャドウ「ニャーン」
を思い出したwいやあれは多分マッシュが喋るのを想定したセリフだろうけど
872風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 02:16:32 ID:gERGowlNO
ニャーンわろたwww
あそこ何故か強制的に先頭シャドウなんだよな。

締め切りに追われてるイシャシャカ先生ん家のハチはハウンドタックルが得意な猛犬なんですね、わかります
873風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 08:45:20 ID:+2j5DpFLO
なんだっけニャーン。
うっすらとあったかなあくらいにはひっかかるけど場面が思い出せない。
再プレイしたいけどしばらく無理。PS版あるのに。



ところでマッシュがオカンならオトンはエドガーだろうと思うんだがどうなんだろう。
で、間男せっつぁん。
オトンマッシュならオカンはカイエンだなあ。
お隣にシャドウ・リルム親子インターセプターつき。
どっちもガウが前途有望な息子さんで。
874風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 09:49:47 ID:6TNAxxl+O
帝国陣地の宝箱「うーん開かないぞ」→たたくを選ぶと出た気がするよ。
875風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 12:22:41 ID:pcIlmxnt0
おいw ここ801板だぞ、シャドウの話はよそでやれw
…や、個人的にはこのままでいいんだがな

取り敢えずシャドウは受で。
もっと言えばビリーに誘われて堪らず襲いかかるが結局押されてしまうクライド。
876風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 16:26:41 ID:GOTX6pLwO
某動画サイトのウマウマ踊ってるシャドウが可愛くてたまらん
娘つええなあwww
877風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 20:17:00 ID:KYkRbpN7O
>>874
スレチな話題なのにありがとう&申し訳ない。

フィールド上でぴょこぴょこ髪はねさせて歩くマッシュが見たい。
獣が原でレベルアップと称してガウ連れてピクニックでもしてくるがいい。
二頭身ドット絵のくせになんであんな可愛いんだ。
878風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 20:17:49 ID:lYRgrQRbO
>>869
普通にノリスケがマッシュでも違和感なさすぎて吹いたwwww
花沢父orアナゴ君はゲストとして
セクシー紳士ルビカンテに来てほしいな
879風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 22:19:22 ID:rgmuYDri0
>>877
マッシュは食堂車で料理がでてくるまでのはしゃぎっぷりが超かわいいと思うんだ!
他の三人のパターンも萌えた。霊界に向かってることも忘れて和んでしまうw

ドット絵でもよくよくリアクション見比べると結構個性出てるよね。
エドガーが指をたててるポーズがすました感じで好きだ
880風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 06:58:53 ID:z3egzFaE0
エドガーの倒れているグラフィックに性的なものを感じる
881風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 09:16:42 ID:yr2SxiO+0
セッツァーの倒れている姿には海星的なものを感じる
882風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 12:34:17 ID:QTvaI88WO
セツ夫の跪いている姿がたまらん。
特に荒くれって訳じゃないのに身体中傷だらけなのは賭けに身体を差し出してきたせいですねわかります。
883風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 23:32:33 ID:Rc/m+j4U0
本来ならガウとかカイエンあたりが一番傷多そうなのになw
身体中に…って何かエロい。
884風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 01:02:25 ID:lAMUbf2C0
エドガーの瀕死姿なんて横座りですよ
ゴゴの体育座りにも萌えた
885風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 02:07:24 ID:YnRoDGTw0
>>880
エドガーのグラはいちいち色気があってたまらないYO!

マッシュの戦闘不能グラは兄と対照で豪快な倒れ方だな
きっと普段の寝相も悪いんだ…!と妄想してみる。弟可愛いよ弟。
886風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 09:15:32 ID:ie3BEccaO
ごっついお兄さんが魔列車食事前にあれだけはしゃいだり熊かと思ったとか言われて豪快に笑ったり愛用の食器やお茶にこだわってたりあまつさえ「俺を可愛がってくれる兄貴だ」とか言っちゃったり。
立場の違いはあれど双子なのにエドガーより仕草なんかがちょっと子どもっぽい(notガキっぽい)でもちゃんと大人な熊に萌え。
天野絵でもドット絵でもCGでも萌え。
887風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 12:45:34 ID:pC6rTbsx0
確かに熊熊言われてなw
おちゃめでやさしい山の熊さんに癒されます。
888風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 13:21:11 ID:0o2MYMPA0
髭ありでもいい!天野絵は服装とか絵によって変わってること多いよなー
天野版ミニキャラ絵も皆かわいい。妙にテンション高そうなシャドウとかw
889風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 18:17:43 ID:ie3BEccaO
>>885
兄弟グラの対比なら魔法使うときのも可愛くて好きだ。
マントも優雅に目を閉じて詠唱してる感じのエドガーと、
苦手だけど俺はやるぜ!な修行僧の荒行のよなマッシュ。
モンクだから合ってるのか。

>>888
あの両手広げてばびゅーんな感じのシャドウか。
あの覆面の下が動きどおりむっちゃテンション高くても、
ストイックな無表情でもどちらでも笑い萌える。
みんなかわいいよな。
890風と木の名無しさん:2008/05/19(月) 15:45:10 ID:zUbR6EN0O
ニンジャ×サムライとか気になる
敵モンスターの
891風と木の名無しさん:2008/05/19(月) 16:52:32 ID:b5DU3oMgO
6のニンジャとサムライはかっこいいよな
あと魔法レベル60も性的
892風と木の名無しさん:2008/05/20(火) 01:36:08 ID:DofTPDwy0
うすわらいをやってくるあいつはどう?
893風と木の名無しさん:2008/05/20(火) 01:37:34 ID:2mkHkTMv0
コジャ?
894風と木の名無しさん:2008/05/20(火) 13:05:59 ID:6gLY2bdbO
うすわらいで動きを止めた後に
色々好き勝手するんですね。わかります
895風と木の名無しさん:2008/05/20(火) 17:06:07 ID:VB7TmuUEO
はりせんぼんでエロい秘孔を突くんですね、わかります。
896風と木の名無しさん:2008/05/20(火) 19:11:44 ID:IYQKoISEO
あいつ顔しかないのにどうやって…
と思ったが、舌攻めに言葉攻めができるかw

よくセットで出て来るカムイ×インビジブル
カムイは腕4本あるから便利なんだぜ
897風と木の名無しさん:2008/05/20(火) 20:29:42 ID:LuA8xNOsO
カムイとインビジブルもいいが
あくまのきしとようじんぼうもなかなか
898風と木の名無しさん:2008/05/21(水) 06:10:46 ID:R10kdKNqO
てゅぽーん
899風と木の名無しさん:2008/05/21(水) 08:35:29 ID:TBx9J1th0
トンベリは、けっこうシャイで健気な奴だと思うんだ
900風と木の名無しさん:2008/05/21(水) 10:29:59 ID:D2XecXALO
ここはやっぱオルトロスのしょくしゅを
忘れちゃいけないと思うんだ
901風と木の名無しさん:2008/05/21(水) 14:32:23 ID:AzSVf5w80
>>900
もちろん忘れちゃいねえぜ
色々妄想させていただきました
902風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 00:21:06 ID:FUNUNZ2RO
自らの長い髪を自在に操り、弟を責めまくる兄ってどうだろう
903風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 00:29:12 ID:+nQ7nBdz0
シド×ケフカの実験プレイが見たいです。
毎日シドに注入されっぷりを観察されてしまえばいい。
904風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 02:45:45 ID:TbR0QRxCO
シドは私はなんと罪深いことを!とか思いながらやめらんなくなってるといいよ

ケフカの一人称は基本「ぼく」なイメージがあったんだけど
久しぶりに6やってみたらかなり「私」がメインなんだね
「ぼくちん」のインパクトが強すぎるんだよなーw
905風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 08:17:26 ID:Nd+PN5zU0
最初の方「俺」とかも言ってるよね
今6やり直してみるとスゴい違和感

ところで魔導注入ってどうやってするんだ?
906風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 09:31:00 ID:4Ib/hjxDO
セリスは寝てる間にとか言ってたね。幻獣のこともよく知らされてなかったし
ベクタの子供でもできたくらいだから後期は随分手軽にできるようになってたぽいな
907風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 12:28:21 ID:RZy/XY4WO
>905
908風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 12:35:07 ID:RZy/XY4WO
途中で送信してしまったorz

>905
そういえばどうやるんだろう?
何日もかけて注入していく、とかだったら禿げ萌える。
ちょっとずつおかしくなっていくケフカ、とか。
909風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 14:24:10 ID:GNsxxMOv0
幻獣とセクースするのかと思ってた<魔導注入
910風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 18:53:33 ID:FICVEf0lO
>>909
少なくとも世界崩壊後は三闘神とやっていると考えているが。
911風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 20:13:03 ID:81VeWRzQ0
>>908
>ちょっとずつおかしくなっていくケフカ
すごくいい!
正気と狂気をさまよって過剰に性的になったり
ぼろぼろ涙こぼしたり、見たこともない表情を露にしたり
でも結局はすべて忘れてしまうとか禿萌える
912風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 20:56:23 ID:EFUL1sBo0
>直接魔導注入
「もうやだ… レオ、助けてよレオ…」から
段階を経て
「みたされてゆくー」になっちゃうんですね
分かります


ぶった切って>1をみて
最初はシャドウ×カイエンで
次第にカイエン×シャドウになるといいと思った
暗殺者はいろいろと経験豊富
913風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 21:03:18 ID:hWtDw88D0
>>908、911
禿げ萌えた!!
でも人体実験って無理やりって感じで相当鬼畜だったんだろうな。
初めは乗り気でやってたとしても、実験続くにつれ精神崩壊してきて
泣きながら拒否したり、苦しくて喚いたりしてたと妄想。
それを見てレオはどう思ってたのだろうか…
914風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 21:30:37 ID:MBGyKa2u0
真面目に想像すると抗ガン剤打つ以上の苦痛なんだろうと思ってる<魔導注入
915風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 21:42:26 ID:pAYGV1lE0
寝てる間ってことは麻酔でも打ってやるんじゃないか
ナンバー024とかが注入実験の失敗例の成れの果てだとしたら(人っぽい形だし)
少なくとも128人は犠牲になったんだよな…脅されてたとしてもシド怖い

916風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 00:46:52 ID:SGJ2XCCS0
度重なる実験を経て、最終的にはワクチンの注射を打つような感じで
注入できるようになったんじゃないかな・・・と想像。<魔導注入
ケフカが実験台にされた頃はきっともっとキツかったのでは。

ケフカは少しでもレオの力になりたくて実験をうける決意をし、
けれど結果的に性格が破綻して変わり果てたケフカをレオは受け止められず
ケフカが壊れる原因となった魔導の力を借りて戦うことも頑なに拒み、
報われないケフカの寂しさや悲しさや苛立ちは増大する一方で・・・・
とかだったら萌えるけど、ケフカが不憫すぎるかorz
917風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 00:52:49 ID:2VlDH9zuO
シドは良くないことをしてると思いながらもそれをやめる気力も無い感じ。
ナンバー128ってトロッコで戦う奴だっけ?あれが失敗作の成れの果てなら怖いよなー
ケフカが上手くいったのはやっぱ適性があったから?
それってつまりエロカワイイってことですね
918風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 01:27:52 ID:99qTnCdX0
>>917
>それってつまりエロカワイイってことですね
物凄い変換だなw
しかし同意
919風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 09:16:53 ID:bAZNd0kb0
ケフカってラスボスとして変にカリスマがあったと思う
920風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 10:35:19 ID:NTw0/wpWO
>>913
萌え死んだwwwww
個人的には実験中は高熱、錯乱を繰り返したと思ってる
錯乱中に泣いて抵抗したり拒否したりして研究員たちの手に負えなくなって呼び出されるレオ、まで妄想した
あと舌噛み切らないように猿轡かまされて泣くケフカも妄想した
921風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 10:56:11 ID:89hyxr3k0
なるほど、一番始めの実験の時はきっと拘束とかされてなかっただろうから
注入された瞬間にケフカ暴走して兵士数人惨殺、
レオが緊急召集されて全力で羽交い締めにした絵が浮かびますた。
次の魔導注入の際はケフカ機械に手足くくりつけられる、と。
922風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 11:37:23 ID:EtCWMMbc0
必死で抱き締めてたらケフカが毒舌はきながら反抗するので
将軍は勢い余ってそのまま口を塞いじゃうんですね、わかります。

だからケフカはレオが一番嫌いなんだな
923風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 15:05:42 ID:Sn6dVvCUO
>>921
喚き散らしながらじたばた暴れるケフカを、強く抱き締めるレオ。
少し体を離して目が合った瞬間、ケフカの目から涙が溢れて抵抗が止む、
なんてシーンが頭に浮かんだ。
で、二度目からは機械に拘束。
回数を重ねるごとにケフカはおかしくなっていって、
幼児退行?したりとか、「殺して」って言ったりとかするようになる。
泣きながら「殺して」って言うケフカに「そんなことはできない」って言うレオ。
そのうちに意識を保っている間も自暴自棄になってしまい、レオに性的な関係を迫りだすケフカ。
どうして殺してくれないの、お前なんか嫌いだ、
と揺すぶられながら呟くケフカ。
まで妄想した。

ところで、ケフカが魔導注入されたのって何歳の時なんだろう?
924風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 17:01:57 ID:NTw0/wpWO
>>923
萌え過ぎて鎖骨が爆発した
メンヘラケフカwww
925風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 18:38:49 ID:eaxPayymO
注入された年齢かー
帝国がマディン親子や幻獣を拉致したのがティナが2歳の時だっけ?
とすると16年前くらいで、今35歳か。すぐには成功しないだろうから…
20代半ばくらいかなぁ
926風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 19:59:45 ID:tNqwL7z20
実験は基本的に全裸ですよね!と言ってみる
マイナーな例えだけどサムライガンの人体実験みたいなのを想像してた

あのメイクは狂ってから?
927風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 20:13:32 ID:EtCWMMbc0
>>924
何で鎖骨wwワロタ

>>926
自分もピエロコスは狂ってからだとオモ
メイクしてないと綺麗な顔だよね。
イラストとか結構気合入れて書いてる感じだし、天野のお気に入りなのかな?
928風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 21:53:04 ID:9nheaNxh0
天野絵って横向いてるヤツしかみたことないや…
すっぴんのイラストってもしかしてある?
あの服装はいいセンスだよな。ラストは腰布だけに進化するけどw
929風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 21:58:11 ID:EtCWMMbc0
>>928
天野絵ですっぴんは見たことないな
ノーメイクで美形なのは3Dみて思った事なんだ。
ややこしくてスマン
930風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 22:58:13 ID:9nheaNxh0
>>929
や、こっちこそ変な方向に突っ走った誤解をしてスマン…
PSムービーのすっぴんケフカは間違いなくイケメンというかまさに天使
931風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 00:08:07 ID:kN/hmg3V0
>>923
年表によると12年前に初の魔道研究の成果発表と
レオとケフカの軍隊の再編成が終わったらしいよ
この初の魔道研究成果ってのがケフカだとするとむちむちの23歳ですね
レオもまだ18で、しかも再編成ってあるからもっと前から帝国にいたっぽ
妄想しろってことか、そうかそうか
932風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 00:34:17 ID:rDu1nd4V0
18って凄い出世っぷりだなw人工魔導士とはいえセリス若すぎると思ってたのに。
なんかレオの親も軍人だったみたいな設定をぼんやり覚えてるんだけど
自分の妄想か何かかな?
933923:2008/05/24(土) 08:47:52 ID:/eBtS56SO
疑問が晴れたよ、ありがとう。
分からないところは妄想で補おう。
934風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 09:40:47 ID:pZHEt4d00
>>928
天野絵の正面は当時の攻略本にあったよ。もちろんノーメイクではないけど。
それはそうと天野FF画集のちびキャラケフカに萌え死んだ。
935風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 09:50:13 ID:8V83S3D20
しかし本当にこのスレではケフカ大人気だなーw
936風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 10:55:01 ID:foMH0VHOO
ケフカ好きとしては嬉しい
937風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 11:02:57 ID:8V83S3D20
>>936
なんか藻舞いさんのIDフォモっぽいなw
938風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 13:08:34 ID:+9y34TdD0
>>936
IDフォモってwたしかにフォモ、フォーー!!って古いかww

ケフカ好き多くて自分も嬉しい。
939風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 13:52:06 ID:nyZGFspf0
ケフ23才、レオ18才かーーー・・・
レオは生真面目で実直すぎて、キスどころか女の子と手を繋いだこともなさそう。
ケフカが犬皇帝に毎晩毎晩あんなことやこんなことをされているってことを
夜間の見回りの時とかにうっかり知ってしまい、きっと悶々としていたに違いない。
そして耐え切れなくなって、昼間ケフカを呼び出して
「どうして本当は好きでもない皇帝の相手なんかしているんですか!」って
年下のくせに真面目に説教してしまうものの、怒るでもなくただ寂しそうに笑うケフカを見て
更にレオの葛藤は大きくなってしまえばいいと思う。

妄想止まんね(゚∀゚)
童貞レオは想像するとちょっとかわいいなww
940風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 15:37:58 ID:2zJ+L/krO
>>934
ちびっこいケフカの絵なんて載ってんのか…!
これは見ねばなるまい
941風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 21:46:12 ID:QNUTnTmEO
942風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 21:53:56 ID:QNUTnTmEO
>>939
たまたま通りかかった廊下とかで偶然ケフカを見掛けて、自分でもよく分からないうちにケフカの手首を掴んで強引に裏庭あたりまで連れ出すんですねわかります
掴んだ手首の細さに気付いてどぎまぎしてればいいよ18レオ

943風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 23:03:37 ID:tGGo4YADO
熊&影が好き。×じゃなくて&
影のツンツンした負の雰囲気に、良くも悪くも構わないで接する熊に、影は次第に毒されていくんですよ
二人組とか作るときに、自然に影が熊の側にいる、みたいな関係が好み
944風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 00:07:19 ID:rbNL9zrt0
唐突に思ったが魔導注入時って勃起しちゃうよな
945風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 00:18:11 ID:8Q/As7Ck0
上下関係には厳しそうなレオが、ケフカに対してタメ口なのは
かつて付き合っていたからだと信じて疑わない。

>>944
ガストラが?シドが?幻獣が?ケフカが?っていうかみんな?
946風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 00:30:12 ID:NYZ5hEJJ0
ケフカって意外と小柄だよね。なんとなく細長い感じだと思ってた

>>943
それは毒されているのか?w
シャドウさんはあれだ、俺にかまうなーとか言っといて
いつの間にやら自分から首突っ込んじゃってる人だと思う。
「勘違いするな。こいつ(わんこ)のためだ」みたいなちょっと苦しい言い訳して
947風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 01:11:49 ID:BLzEPRGH0
美形で可憐で色白で病んでるってそれなんてエロゲ?
このスレ読んでたら、もう「ケフカと同罪さ・・・」の名言が
違う意味にしか取れなくなった

>>943、946
マッシュって人を惹きつける魅力があるよね
人って言うか生物?いや魔列車の幽霊にも好かれてそうだな…
シャドウも意外と世話焼きで中々のツンデレだ
948風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 08:18:51 ID:0Mwz2vdQO
>>945
タメ口にそんな理由があったとは。
妄想が広がった。
949風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 13:35:32 ID:CO0pYpUPO
剛健な実力派名将軍と皇帝付きの狂気の魔導士
肩書きがまずかっこいいよこのカップル
950風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 17:00:37 ID:8Q/As7Ck0
>>946
レオ 188cm
ケフカ 167cm

抱きつくにはいい身長差ですね
951風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 20:45:17 ID:A3BbvZ1Y0
に、20センチも違うのか!

…萌えるじゃねえか
952風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 21:49:27 ID:paT4HVtJ0
>>950
身長差だけで萌えた
953風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 22:01:36 ID:4xkp/q0WO
>>950
白米2杯はいける
954風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 22:19:30 ID:f91whhBD0
流れをぶった切ってセツエドが好きだ。
結局の所それぞれが空と城を捨てられないジレンマ抱えた二人が
ぐだぐだうじうじしながらエチーしてるんだろうなあとおもうと萌えすぎてもうなんか吐きそう。
955風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 01:51:33 ID:E2dCUW1k0
話題巻き戻しゴメン
167cm 48sと188cm 83kgで身長差と言うか体格差が凄い
だから>掴んだ手首の細さに気付いてどぎまぎ
とか大いに有り得そうで萌える
956風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 02:48:18 ID:eCfHBokkO
>>954
ものすごくヘボンな見方だけど
江戸にとって機械仕掛けの粋を尽くした船で大空を自由に疾駆する拙は
コインに運命を託さなければ、あり得たかも知れないもうひとりの自分の姿なんじゃないかとか思って禿萌えた
ジレンマに縛られた大人の関係テラエロス

>>955
ケフカ細っ!
これはもう拉ぎ倒されんばかりというか
誘い受けし放題というか
957風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 08:20:12 ID:H5tps43kO
>>955
コインに運命を託さなければ、あり得たかも知れない〜…
→そう言う考え方もあった訳か!!すげえ勉強になるわー!

どうでも良いがゾーンイーターはゴゴのペットだと思う
958風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 10:10:14 ID:usWvuH1j0
ケフカ48kgってマジか?!なんだその折れそうに華奢な身体は!
今までセツが一番華奢かと思ってたが全然問題にならねーぞオイ(興奮)
959風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 11:25:25 ID:GklDGDvmO
>>956
萌えた。
大人の関係は堪らんね。
960風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 19:39:48 ID:yBeXDgWkO
今夢のダンジョンやってきたのだがカイエンの腕組んでる立ち姿萌える。

てゆーかこれ囚われのヒロイン助け出すイベントですよね?「カイエンを返せ!」に笑いつつ萌えたよ
961風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 20:10:16 ID:+QIelzOhO
>>957
ゾーンイーターはゴゴのペットって何それ良すぎる。やおいとか抜きにしてもかっこいいw

セツエドは夢とか自由とか義務みたいなベトベトしたものを
諦めで包んだ大人なドライ感がたまんなくエロスな。
ケフカの体格は華奢通り越してほとんどおにゃにょこみたいよな。
962風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 21:58:03 ID:Qwiwq8pr0
すまないこの無知な自分にセツのスペックを教えてくれ…
963風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 22:04:33 ID:wq3guMbT0
エドセツだけど同意>諦めで〜
けだるさとちょっとだけ残る青臭さと大人になっちゃった悲しみ
そういうのが凝縮されてハァハァ

>>962
たしか175p62kg
パーティの中では結構小さめ
964風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 23:10:56 ID:xSdYOPPX0
魔導注入の実験を嫌がって、「もうやだ、止めてほしい」と泣いて懇願するケフカを
「帝国の為には大事な実験だ」と説得する真面目なレオ将軍。
結果、力は得たものの性格は豹変し、レオに「大嫌い」と言い放つようになったケフカを見て
あの時に引き止めておけば…と後悔し続けているレオ。

みたいな妄想が止まらないままの状態でFF6を再プレイ中です。
ケフカがレオを殺してしまう場面が、以前プレイした時とは違って見えてくるよ・・・・・・
965風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 23:27:45 ID:Et3vGSpA0
167cm48kgってセリスより背低いしガリガリじゃないかw
あのゴテゴテの服を脱いだら結構ギャップがありそう。

セッツァーは長身なイメージあったけどロックと同じ身長で意外だったなぁ
966風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 00:14:30 ID:dmm6pg8DO
>>961
801板だと言うのに発展させてみる↓
親からはぐれた子ゾーンイーターを見つけるゴゴ

懐かれ、旅のお供に

ゾーンイーターが成長したある日、吸い込まれる

『恩を仇で返されるってこの事か…』と凹んでいたら
・意外と居心地が良い(湿度、温度良好)
・泥棒避けバッチリ(落ちる天井、見張り番など)
・しかも家具がついている

優雅な一人暮し生活を送っていたらエドガー達が(ry

隠されたドラマ(無い無い)


オルトロスより漢字が書けないセッツァー萌え
967風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 00:26:39 ID:AFGMF/c/0
>>965
技をかけようとしてマッシュがケフカを掴んだ瞬間、体の細さに気付いて「!」ってなっていればいいと思うw



それにしてもどんなにレオケフに萌えても、レオの顔グラには大ダメージを食らうな。
設定上は結構カコイイキャラな気がするのだが、一体どうしてあんなグラフィックなんだ。
ケフカが「キーッ、おまえの写真なんかこうしてやるーーー!」ってレオの顔グラに落書きしちゃったのかそーなのか。
968風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 00:30:20 ID:kW3PRz+M0
>ゾーンイーターが成長したある日、吸い込まれる
なんかゴゴもゾーンイーターも無性にかわいいなw
吸い込むのはゾーンイーターの最大の愛情表現かも知れんねw

>>964
>ケフカがレオを殺してしまう場面
最後のとどめを刺さんとするまさにその時、一瞬だけ正気に戻ったケフカの脳裏に
すこしだけ幸せだった過去の一場面がフラッシュバックし、憎悪を越えて押しよせる悲しみにふと顔を歪めるのですね、わかります
969風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 00:41:05 ID:P5cfonpnO
>>964
そして崩壊した世界で瓦礫の高みには、将軍の墓へ物憂げな眼差しを向ける神がいるんですね分かります
970風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 01:07:17 ID:hmkgHC/Y0
>>966
確かにオルちゃんより漢字書けてないw
俺カッコよくね?!とか思いつつあんな手紙をしたためる姿を想像すると
微笑ましい・・・そしてシメは「さすらいのギャンブラー」

でもギャンブル場を経営するあたり人を使う能力とか結構高いんだろうな。
971風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 01:33:12 ID:+XJiZfFF0
>>968
最大の愛情表現という単語だけで
ゾーンイーター=ヤンデレという図式が成り立ってしまった…
あのかぶりものの下が美青年or美少年だと知っているから
俗世にもまれてえらいことにならないよう吸い込んだんだよ!
と主張してみる

あとレオの顔は悪くないと思うんだけどな
某宇宙戦艦のこんなこともあろうかとの人みたいで
972風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 07:05:15 ID:dmm6pg8DO
>>970
セツ「は?この俺がタコより漢字書けてない?ははは、そんな馬鹿な話ある訳が………マジか!!」
エド「嫁も書けない、そんな君に私からのプレゼントだよ(笑)」
セツ「クッソ気持ち悪い笑い方しやがって……って漢字ドリルなんかいらねーよ!しかも小一とかどんだけだよ!」

…と言う場面が想像出来る
セッツぁんは頑張れは小三までは書ける子です


>>971
ヤンデレゾーンイーター…するとあの見張り番はゴゴ親衛隊に……モテモテだなゴゴw
973風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 08:42:05 ID:hjtiV5aC0
>>972
漢字ドリル装備プレイですね、分かります。
974風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 09:43:12 ID:nrao4ql40
なんか無性に可愛いぞその漢字かけないギャンブラー(27才)ww
昔現実世界だとキャラの出身地ってどこだろうと無駄に悩んだもんだ、
カイエンは間違いなく日本だろうけどあとがいまいちわからんかった
今なら個人的にセッツァーは女好きオペラ好き遊び好きでイタリアだw
975風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 10:38:49 ID:l20+bs4OO
マッシュが紅茶をよく飲むようだから双子はイギリスあたりか!?とか考えるよなwやっぱ

せっちゃんはギャッビアーニって名前からしてイタリアっぽい匂いがするw
他は…ガウはアフリカとか?シャドウは元ネタがアメリカ人だね
976風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 13:59:57 ID:bWet6VFp0
test
977風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 20:53:27 ID:k4DkZ+fT0
>>967
顔グラ初めて見たときは確かにショック!だったなw
でも今は慣れたしあれはあれで萌える。
人種の話で言えば、ケフカ→白人レオ→黒人って感じで
お互い毛嫌いしつつも、密かに憧れてる
でもなかなか距離が縮まない…そんなもどかしさも良いなーと

フィガロ兄弟は自分もイタリア派かな
金髪美人色男ってイメージだけだけどw
セッツァーは雪が似合ってそうだからロシア?
978風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 21:20:40 ID:NhcK/H3F0
保守
979風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 21:28:40 ID:4TYqr9JM0
あえてココでセッツァーにはスイス生まれで
大きなブランコで空に旅立ちたい子供であってもらおうじゃないか。

ヤギの世話するセッツァーカワユス。

フィガロ兄弟はイギリスだと萌える!
あの双子そろって味オンチでみんなゲッソリさせてればいいじゃん。
980風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 21:46:36 ID:ixDuxMTBO
小学生の頃から何故かセッツァーはドイツ人だと思ってたw
フィガロはオーストリアとかどうだろ。兄貴は絶対ウィーンが似合うw
ケフカはパラッツォだしイタリア人か?
981風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 21:58:27 ID:hmkgHC/Y0
パラッツォかイタリアっぽいな。何かそういう会社なかったっけ。
ロックが一番想像つかんなぁ
ゲーム中でも出身地わからないキャラだけどね…ロックとかセッツァーは
双子が双子にしか理解できない習慣とか常識で周りをたまげさせるのはいいなw
982風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 22:03:54 ID:4TYqr9JM0
ロックはあえての中国人!

あえて好きですまない
983風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 23:58:46 ID:P5cfonpnO
ロックはアメリカっぽい希ガス
ゴゴはエジプトかな
984風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 00:32:50 ID:uY3+h0z+O
シャドウは日本人なイメージ、忍者だからかな?
でも金髪だからな…やっぱり北欧系で
985風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 01:09:22 ID:uY3+h0z+O
気が付いたらもうすぐ1000だった
スレタイも1も立てる方におまかせって感じでいいのかな?
もう1000いきそうだし、スクエニ本スレかスレ立てで相談してからにする?
かわいがってくれるあ2き
とか
あ2きにいっちゃダメだぜ
とかのスレタイでチャレンジしたけどダメでしたw
一応↓


【スレタイ】
FF6で801 2

【1】
スクエニのファイナルファンタジーYで801を語るスレです

前スレ
FF6で801
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1188127496/
986風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 01:53:18 ID:Fc+BZrlh0
そんなんでいいんじゃないかな
>>984
手裏剣投げたり巻物使って影分身したり
魔法詠唱のポーズがニンニン☆でもけして忍者ではありません!アサシンです!w
…白人系なのは確かだね。なんか意外だったな
987風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 02:41:37 ID:KLVU8ReZO
フィガロ兄弟は何と無くオーストリアだと思ってた。フィガロって確かオーストリア語だし

ゴゴはムー大陸かインカ帝国じゃね?
988風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 04:00:04 ID:NMjpQxnF0
オペラ『フィガロの結婚』のフィガロがセビリアの人なので、
スペインの名前なのかと思っていたぜ。
舞台はスペインでも原作者フランス人、作曲者オーストリア人、イタリア語上演という
国籍カオスなオペラなので信用できるか知らんが。

ちなみにパラッツォ(palazzo)はイタリア語で「大邸宅/宮廷」。
英語のpalaceですね。
でもcefcaはイタリア語読みだとチェフカになってしまうので、
欧米版ではkefkaになった・・・?
推測なのでうそかもしれん。すまん。
989風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 08:32:12 ID:24akF4DgO
パラッツォで検索するとホテルとかの名前がたくさん出てきたのはそのためか!
砂漠なのにヨーロッパ風。そんなミスマッチさが良いねフィガロは
990風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 10:33:30 ID:HP6rP8SwO
フィガロ兄弟は砂漠の民なのに金髪碧眼なのがかっこいいよな
リアルに即すれば気候的には黒髪に褐色の肌となりそうだけど
王家の血筋か、とか妄想がひろがりんぐ
ケフカは語感的にカフカが元ネタかと思ってた
正気と狂気すれすれな不条理だし代表作に「城」ってあるし
991風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 11:00:39 ID:lTAt8CRc0
砂漠に聳え立つ城ってのもかっこいい
砂だらけでなのに機械ダメになっちゃわないのが不思議。
オーストリアって、考えて見たら結構似合ってる
でもマッシュはオーストラリアの方がしっくり来るw

パラッツォは宮廷だったのかー貴族っぽい
ケフカはカフカから来たっぽいね、「変身」とか
992風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 23:55:03 ID:VcS43uDK0
「ケフカ」はギルガメシュ叙事詩に登場するギルガメシュに倒される
森の守護神の名前だったと以前どっかで見たが…
993風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 03:03:07 ID:pSeqP8/H0
>>985
立ったらどうする気だったんだw
他にも独立してるシリーズあるし、このスレ見る限り需要あると思うから
次スレ挑んだがダメだったので誰か頼む
994風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 10:07:44 ID:Eu207Vqq0
敵国の兵士とかに間違って「ちぇふか」って呼ばれて
怒って「ちーがーううーー!」って魔力で兵士をふっ飛ばしちゃうケフカ。

でももしレオに「こっちの国の読み方だとチェフカになるのか。その響きもかわいいな」とか
言われた場合は、一瞬きょとんとした顔をしそうだ。ケフカ。

>>987
ゴゴ・・www
995風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 10:22:43 ID:V5qYSTEb0
自分も駄目だった…お願いします
スレ使い切っちまいそうだw
996風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 13:29:36 ID:5/s6vaua0
よし頑張ってくる
997風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 13:31:15 ID:5/s6vaua0
ごめん規制かかった…
998風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 20:51:58 ID:vPZcQ6/R0
スレ立てました
>>985さんそのまま使わせてもらいました

http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1212061807/
999風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 23:33:19 ID:V5qYSTEb0
スレ埋めチラ裏
ここ見ててたらFF6燃え&萌えが再燃して来たので
思わずGBA版購入してしまったYO!
1000風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 23:46:28 ID:ejAQcbX5O
>>999
同じくSFC引っ張り出してやってるよノシ


このスレは落ちる時は落ちるもんだ
801とは運命を切り開く賭けの連続
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/