戦国無双17討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雑賀孫>>1
コーエーのタクティカルアクションゲーム
「戦国無双」シリーズについて語るスレッドです。

■前スレ■
戦国無双 16討
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1181031054/

■関連リンク■
戦国無双801SS投稿所
http://banner.meganebu.com/〜ss801/sengoku/

■お約束■
・【重要】スレ立てする人は名前を「雑賀孫>>1」としてください。
・スレ立ては970くらいで行ってください。
 新作発売直後等、スレの流れが速い場合はこの限りではありません。
・コイツ(゚听)イラネという話題はやめましょう。
・歴史小説の話題はほどほどに。

過去スレ・類似スレ案内は>>2-4くらい
2風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 16:22:28 ID:x6G/VjCG0
3風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 16:22:42 ID:hzHBfm2y0
4風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 16:24:43 ID:x6G/VjCG0
戦国無双 11討
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1149680191/
戦国無双 12討
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1157459728/
戦国無双 13討
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1164382059/
戦国無双 14討
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1169895918/
戦国無双 15討
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1175710930/

■関連スレ■
【衆道】森蘭丸 其の漆 小姓【稚児】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1138591048/
↑無双に限らず色々なメディアの蘭丸について語るスレ

日本史スレ@801板 其の二
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1185955739/
↑史実ネタならここ

戦国BASARAで801 15う秀吉
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1184771596/
↑カプコンの戦国BASARAの話題はこちらで

無双OROCHI 2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1175869135/
5風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 16:24:50 ID:7pBL0T5R0
戦国無双 14討
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1169895918/
戦国無双 15討
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1175710930/
戦国無双 16討
http://www.uploda.org/uporg978993.jpg cgi/801/1181031054/


■関連スレ■
【衆道】森蘭丸 其の漆 小姓【稚児】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1138591048/
↑無双に限らず色々なメディアの蘭丸について語るスレ
6風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 16:25:14 ID:FIbhIhCb0
>>3
前スレwww
7風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 16:25:52 ID:+/MbpyLTO
ksk
8風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 16:26:12 ID:x6G/VjCG0
とりあえず梅が来てたので取り急ぎスレ立てました
アナウンス間に合わなくてスマソorz
9風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 16:38:45 ID:+/MbpyLTO
ksk
10うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
11うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
12風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 16:49:00 ID:+/MbpyLTO
梅梅
13風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 16:53:13 ID:+/MbpyLTO
   _____
  /      )))
 / /// /―――ミ
`/彡彡// /    ヽ))
`/彡彡 iiiii iiii|
/ 彡彡 <・> 、<・>l
/  |    ヽ  〉
/ (||   __) |
/ |≡ /r――― |ゝ
/ |  | L___」lヾ
ミ | _____ノゞ
 lヾ  ー  /| l
 | \ー -/ | l
14風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 16:54:24 ID:+/MbpyLTO
何だこの糞スレは!女将を呼べ!

   _____
  /      )))
 / /// /―――ミ
`/彡彡// /    ヽ))
`/彡彡 iiiii iiii|
/ 彡彡 <・> 、<・>l
/  |    ヽ  〉
/ (||   __) |
/ |≡ /r――― |ゝ
/ |  | L___」lヾ
ミ | _____ノゞ
 lヾ  ー  /| l
 | \ー -/ | l
15風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 16:54:27 ID:BEgf+k4k0
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
  汚物は消毒だー                   ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ >>1
                            "⌒''〜"      し(__)
16風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 17:29:47 ID:pp+Kzxk20
     , -‐'''''  ̄⌒ ⌒''''ー-、
    /            \
.   /      // ./ヾ、   ゙i
.   i'      ノ////   ヾ、   |
   |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i  ひぁ見えないよー
.   |   /レ'○,!   i ●ヾi  | ,!
    | レ'  `ー‐'    ` ー‐'´  ,! ,!
   .レヽ、_   _,ノiヽ、    _ノ,ノ
     /`|::| ̄|└┴┘:| ̄ ̄\"

第六回VIP×801戦争イメージキャラクター
17風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 17:41:05 ID:Gd7IGqCvO
このスレはvi…混沌に支配されました
18風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 01:20:06 ID:Zdc7XC4z0
>>1さん乙です

まだ猛将伝買ってないから、猛将伝ネタで>>1乙ができない…
皆さん、もしかしてこの時間はコントローラー握ってるんでしょうか?
19風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 01:36:48 ID:s6lKWkIrO
遅参の>>1乙御免なれ!



>>18
猛将伝買ったのは良いけど読み込まなくて不貞腐れてる俺惨状!!

読み込み失敗しました。の画面何て何度も見たくないんだぜorz
ゲームやりたいんだぜorz
20風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 02:06:40 ID:qoA4a1edO
腐女子的にはマロ演舞だけでまずは満足だな
あとは以外と走り方がダサくて引いた元親演舞が面白ければ
西軍スキーとして最高の出来といえる
21風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 04:10:27 ID:BQZEMmsmO
ksk
22風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 04:21:41 ID:XAuq53+u0
バレ






剣豪コンビのラブラブ具合に萌え死んだ…凄すぎ。
あとトシーエはモノホンのアレっぽく見えるwww
トシーエ×カッツェばんざい!
スレチ気味だけどキヨマサノリのフォロー描写が大量追加されててファンとしては満足。
23風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 05:04:43 ID:aTLWoDBN0
>>22
キヨマサノリどんな感じ?
ねねの外伝やって以来この二人(と言うかトヨトミモブ)好きなんだww
24風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 08:36:32 ID:uyS+3EnH0
三成の第五武器、なんかフサフサしてて
懐かしのジュリ扇を思い出す
25風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 09:03:18 ID:AFG73Z3vO
元親の章・関ヶ原にて幸村と三成の会話に萌え死んだ
26風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 09:10:28 ID:mCcXjc5r0
大谷もちょっとフォローされてたよね>豊臣モブ
小次郎シナリオは東軍だけどむしろ西軍好きにオススメしたいね
西軍各将の本心とかが結構出てると思う
そうでもしないとあのラブラブカップル(剣豪コンビ)は
戦国から浮きまくりだったんだろうな。二人の世界過ぎるw
27風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 09:11:44 ID:Ve5sy6DS0
>>25mjdsk!
ちょっと今から萌え死んでくるよ マリガトン。
28風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 10:49:25 ID:pAwHzGPlO






利家勝家秀吉の三角関係に萌えた。
てか利家可愛いし勝家かっこいいし織田好きとして最高だった。
仕事終わったら元親と麻呂で萌え尽きる予定だ。
29風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 12:29:32 ID:W0cbdlBeO
猛将伝まだ迷ってるんだが
東軍スキーな自分に何か萌える要素はありますか?
30風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 13:32:08 ID:uyS+3EnH0
>>29
家康好きなら麻呂最終章関ヶ原がおすすめ
かつて一緒に暮らしていた(=竹千代人質時代)と言う理由で
麻呂は東軍に参戦する
ここでの家康との会話も可愛い感じ

あとガラシャの大阪屋敷脱出の話、
東軍というか細川家の家臣団が非常にいい
31風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 14:09:05 ID:VYTfa4REO
なんか、ディスク読み込まない人多いみたいだね
家の薄型も、DVDはほとんど読み込まないから正直迷ってるんだけど・・・
猛将は無印組、特に忍好きは買いですか?
32風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 14:46:04 ID:G2H9tAOE0



麻呂シナリオ・上田城攻めで近付いた時の兼続の反応を見ただけで
猛将伝買って良かったと思った。
「兼続涙目wwwww」と言いたくなるな、あの反応は。
33風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 16:14:32 ID:vME+NBYn0
微妙に板違いになるのかもしれないが
ギン千代の麻呂への「その触りたくなるぽよぽよのほっぺは何だ・・・!(ウロ覚え)」とか
「斬りにくい奴め・・・私をそんなリスのような目で見るな・・・!(ウロ覚え)」とかのセリフに萌え転がった
ぽよぽよほっぺで小動物のような目の麻呂かわいいよ麻呂
麻呂との遭遇セリフはみんないいなぁ
34風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 17:01:31 ID:f3rPFHPF0
>>32
麻呂シナリオの兼続は可愛すぎて笑いと萌えが同時に襲ってきて大変だった
マジで顔真っ赤で涙浮かべながら怒ってんのが目に浮かぶよ、テラカワイス
どこの小学生だお前は、と言ってやりたいw
35風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 17:08:19 ID:lPyrdcfzO
ぎんぽっぽに芝村フラグが立ちました
麿演舞やってるんだが…自分ヘタレなのわかってるのに普通でやってて敵の硬さに泣いている(;´Д`)イイコンボがワカンネー
しかし今回の麿は健気でカワユス
信玄公におにいさまと呼ばれるといいよ
軍神も相変わらず一途でたいそうかわいらしかったです
36風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 17:13:16 ID:t4kHVRUHO
私も買おうか迷ってるんですが蘭丸好きには買いですか?
新武器が竹刀と聞いて不安に…
37風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 17:16:02 ID:baipBE+C0
麻呂シナリオクリアしてきたー。
兼続の「毬解説男!」に涙出るほどワロタw
何か色んな萌えポイントを押さえられてもうどうしていいかwww

小田原で義レンジャイ5人揃って仲良く駆け回ってたのがウレシス(*´∀`)
38風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 18:22:42 ID:WZ8+1OAeO
>>25
なんかあったっけ?特に萌えもせず普通に終わってしまった……
援軍時の台詞も二人とも普通だったし。見そこねたかorz
三成といえば小次郎関ヶ原がやばいなあの主従。ウホッとか
そういう時限じゃなす
39風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 18:23:33 ID:G2H9tAOE0
>32は上田城じゃなくて小田原城だったorzリアルデマチガエタヨ
罰として鞠解説と戦解説をノートに100回書いてくる
40風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 18:38:12 ID:wyP1hMJT0
>36
そうだなー。
ガラシャの外伝で、信長さまとお市を先導してるのが
かわいいなーと思ったなー
いや、まだそんなにプレイしてないんだけど…

他にも蘭の萌え所あったら、他の姐さん補足おねがいします。
41風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 18:52:32 ID:j578Xro50
敵倒すのに必死でセリフを聞き取れない・・・
みんな結構喋るね。無印ステージでもそうなのかはわかんない。

元親の杭瀬川で三成が自分の口の悪さを恥じているのに対し、元親はそれもお前だと
結構優しい言葉をかけてくれる。いいやつだ。足細いし。
凄絶とか反骨とかってアンタちょっとこっぱずかしい。
かぶき者というより婆娑羅者だねぇ。声なき歌を聞けェェェ!みたいな。

で、信親は息子じゃないの?の?の?
42風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 19:18:09 ID:jLYh27MHO
>>38
詳細を聞かせてくださいな
二人仲良く小次郎に斬られたとか?
43風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 19:38:08 ID:j578Xro50
新キャラで双六やってみた。
新セリフあるけどやっぱり双六は面倒。

本拠地帰還でいっそう福々しくなった麻呂カワユス
成長を喜ぶガラシャカワユス
凄絶な三位ワロス
44風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 19:50:03 ID:qVDmgj6VO
三成にフラれても、無視されてもあきらめない麿に萌えた…
45風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 19:56:49 ID:aI1bGgbxO
猛将伝、孫市スキーにとってはやっぱり買い?
塚、ガラシャたんとどうなるのか、気になるんだけど・・・
ぶっちゃけ男キャラとの美味しい絡みはあるのかい?
46風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 20:04:36 ID:F1uF4v6p0
孫厨うざ
47風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 20:09:40 ID:sTI0nUXP0
>>42
左近を斬って本陣開門し三成と接触すると、左近を斬ったのは貴様か…
という会話発生。その三成に対し、小次郎が「魂の半分抜けたような顔…」
と言う。許さぬと怒る三成、だったと思うよ。魂の半分てwwどんだけー
と突っ込んだあと主従に対して物凄く切なくなった。その前の杭瀬川
の左近VS小次郎の会話も正直萌えた。
48風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 20:46:20 ID:2q2OqFRy0
孫は新キャラとの絡みがあるってだけで
あとはどんなに男と絡んでなかろうが己の妄想力に賭けて購入したw
でも皆の話聞いてたら、麻呂やってみたくなったから
今からプレイするよ!
新キャラ以外にも既存キャラに細かく萌えツボ多そうで楽しみハァハァ
49風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 20:55:54 ID:NdFjH7G10
>>45
美味しいかどうかはわからんが、とりあえず元親の外伝をやってみるといい。
50風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 20:57:51 ID:HonnYhSCO
興奮せずにはいられないなぁ(*゚ω゚)=3
51風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 21:21:26 ID:dxR0kMfz0
やばい剣豪コンビに萌えたどうしよう。

外伝とかデートにしか見えん。
初めての共同作業は魔王撃破。
完全に小次郎の『斬りたいよ〜ムラムラ』処理係となっている武蔵。 ←
そしてそれに「しょうがねぇな」と付き合う武蔵バロス。
52風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 21:36:11 ID:TcLsB9ZMO
小次郎のストーカーぶりは予想通りだったけど
武蔵のほうもあんなだとは思ってもみなかった
なんかすごい小次郎への愛を感じたぞw
53風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 21:47:25 ID:OgzkJHmP0
>>23
セキガハラで東軍についたのは、ミツナリと違うやり方でトヨトミを守るため、という描写が大量追加。
小次郎の京洛動乱で七本槍が協力して秀頼を逃がす。(キヨマサはその時討ち死に)
大阪の陣はマサノリヨシアキラカツモトヤスハル全員豊臣方。
西軍スキーに優しいというよりも東軍スキー(ナナホニャリスキー)に優しいのではとオモタ。

ナナホニャリじゃないけど大谷の生きざまについて小次郎がちょこっと語るシーンもあり。
あれは嬉しかった。
54風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 22:05:41 ID:jLYh27MHO
>>47
ありがとう!小次郎で頑張ってみるよ!

でも逆に三成が先に斬られていたほうが
もっと辛いかもしれないね…
55風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 22:08:05 ID:QcQkkLc7O
小次郎は声が可愛くていちいちドキドキしてしまった。

自分は勝家×利家で予想外に萌えた。叔父貴叔父貴連呼しすぎだろ。
小姓時代の利家は、信様の寝所に上がる前に叔父貴に色々レクチャーしてもらったと予想。
勿論無双だから時代考証とか気にしないし青年男子ポリゴンで稚児と言い張るよ!
…とか妄想してたら賤ヶ岳前夜ムービーで号泣した。
56風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 22:32:13 ID:C23Qk7p7O
>>38
その援軍時の台詞じゃないの?
あれが普通なら、奴らはどこまで行くんだとw

傭兵もなかなか良かですね
塩送りたがりの軍神に麻呂の鞠探し、義暴走兼続、追い剥ぎ左近
これは好きなキャラ程雇わない方がいいかもしれん
これで声が有ったら最高なんだが…
57風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 22:45:51 ID:aTLWoDBN0
>>53
d!モブ三スキーなんだが切ないな〜!
給料入ったら即買おうホントに…
ところですまんがナナホニャリって誰?
58風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 22:53:06 ID:baipBE+C0
>>57
七本槍・・・ではないでしょうか。

>>53
吉継についてのあの台詞はちょっと感激した。
無双の小次郎は外見と口調はアレだけど、ものの見方はものすごく鋭いと思う。
とりあえず外伝逝ってくる(*゚∀゚)=3
59風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 22:59:19 ID:y2cUwhZO0
買ってきたけどまだやってない、今からやる
密英好きになにか楽しいシーンってありますかね?
60風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 23:53:50 ID:OgzkJHmP0
密火では、敢えて言うならカッツエの外伝かな?ちょっとセツナス
小次郎の外伝は…笑ったけど一方可哀想だったのでオススメできないw
全キャラやってないのでもっといいシーンあるかも。

>>58
うん。ナナホニャリ=七本槍w
変換間違いだけど可愛かったからそのままにしたw
小次郎のあのセリフよかったね。ドキドキしたよ〜
61風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 00:36:01 ID:5vzotr1q0
チカチャン外伝の孫が可愛過ぎ

「おまたせー」の台詞がどう聞いても語尾にハートついてるようにしか聞こえないzzz
62風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 01:01:00 ID:lgIDdSia0
>>56
追いはぎ左近kwsk!!
傭兵モードはヘタレな自分には出来ぬ
63風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 01:22:29 ID:jgUOgn4E0
猛将伝で絡みの無かったマイカプなので
傭兵モードで二人旅をさせる事になりました。
あの子があの子にちょこちょこついて行く絵だけでも萌えれます。
そしてバレ







しかし幸村が小次郎に「きれい」と言われていたときには
一瞬吹いた。
幸村がそれに答えなかったのは言われた事のない言葉に
答えようが無かったからと解釈してよいものなのか…w
6445じゃないですが:2007/08/25(土) 01:53:36 ID:eEtcTnBf0
>61 嗚呼…明日朝一で買に行ってきます…orz
65風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 02:00:53 ID:AJ7TJNMuO
来てくれたか幸村、信じていた てやつか…よくありそうと
思ってしまったw他が強力だからな三成関係の台詞は
66風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 02:43:25 ID:pFiOorld0
>61
チカ外伝は、孫市の生業が雇われ傭兵なのは分かってても
「別料金になるけどやってやるよ(ウロ覚えだけど)」の台詞に
エンコーの匂いを感じずにいられない私ですノシ
67風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 02:43:34 ID:XFtuXV360
>>58.60
d、七本槍でしたか!
打って見たらホントにナナホニャリになってワロタwww
早く買いたいわーモトチカwktk!
68風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 02:58:12 ID:Tb+yxRh20
ぶったぎり感想。
チカ様関ヶ原でユキが援軍に来ると知らせが入った時の
殿の反応といったら…!!!
一生ユキミツで萌えていく決心がついた。
69風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 03:39:19 ID:gTVkia+NO
利家の演舞で号泣
鼻水垂れるわ何だわで大変でした。
賎ヶ岳開始前のムービーの幼き日の幻影に涙涙なんだぜ…
エンディングもやばかったが。
70風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 07:11:28 ID:WRcY+yYG0
なんか武蔵はちょっとキャラが違ったね
2無印の頃は口だけっぽかったけど今回は本当良かった
1の幸村ムービーEDといい何かを貫いて
ああいう終わり方になるのには弱いなあ
71風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 08:07:36 ID:HKhdqmU6O
噂の小次郎関ヶ原をやりました。
殿が本当に怒った姿を初めて見たよ。

サコミツ切なス。
72風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 10:55:49 ID:7+stmA4xO
利家の演舞は後戻りは出来ない、進まなければならないっていう
取り返しのつかない位置にいることへの葛藤が良かったな
勝家との対比や掛け合いと相まって結構泣けた

ただ何か言葉足らずなんだよなぁ。勿体無い
73風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 11:43:55 ID:eNmXyP4FO
それにしてもあのOPの蹴鞠三成が一瞬なのが悔しい。
タダカツの如く目を見開いて見ても一瞬なんだもんなあ
74風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 12:36:02 ID:r6GrTbkxO
>>73
宝物庫で麿のEDムービー見ればいいんじゃね?

外伝で元親がお蘭に「きれいな顔して、何人殺めた」みたいなこと言っててちょっと萌えた。
三成と元親のやりとりも全体的にいい。
75風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 12:54:35 ID:AJ7TJNMuO
可愛い顔で、だった気がす
76風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 13:47:13 ID:Eaai4/BSO
結論。コー○ーはホモ好き
77風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 13:52:03 ID:eNmXyP4FO
>>74
麻呂は使いにくいからやってなかったよ!EDの場面なのか。
ありがとう!
78風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 14:21:27 ID:iJAE1HwGO
猛2は、孫政要素ありかい?
79風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 15:25:45 ID:d2fDuVPx0
>>78
政宗は残念だが今回出番なさげ。

80風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 15:27:42 ID:wwv/To6xO
勝家と利家に萌えた

利家可愛すぎる
81風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 16:03:17 ID:8bv6KmbNO
麻呂が萌キャラすぐる!!
82風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 17:08:22 ID:r6GrTbkxO
>>75
あーそうかも。とりあえず元親がお蘭の顔を褒めたのに萌えたんだ。
>>77
麿ルートの三成可愛いので是非。

板違いだったらすまんけど、ガラシャの大阪と雑賀攻めで光秀がめっちゃ父親しててワロタ。
あの男は死にましたよ、諦めなさい、とか言うのに倒されたら「いつでも帰ってくるんですよ」って。
あの御方男とは思えない発言多数w
83風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 17:10:42 ID:jqunFrfa0
あれは平時では本当に良い人なんだなと思って和んだw
84風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 17:24:29 ID:PMF9mjmM0
麻呂外伝やったけど、ホント今川って
麻呂大好きじゃなきゃやっていけない軍だなw
1猛将の「だめだ、だめすぎる…」の人好きだったから
相変わらずですごく嬉しい。
きっと彼は自分以外の誰かが麻呂の悪口を言ったら
許さないタイプの家臣だと思う。
麻呂可愛いよ麻呂。
小次郎外伝のおびえた麻呂も可愛いよ。
85風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 17:36:12 ID:T48mXqOW0
麻呂と三成も相当いい会話してるが
左近が麻呂見て和みまくってて笑った
あの主従はもう麻呂とずっと一緒にいるといいよ
86風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 18:07:20 ID:hpkwSr5cO
冬は麻呂のぽよんぽよんのお腹に
しがみついている蹴鞠メンバー達が浮かんだ
87風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 18:12:38 ID:2TNr0YpY0
>>79
中の人、新録ないみたいだ
稲は外伝でセリフ多いけど使いまわしてるようだし
新キャラの声がかぶってる人は結構出番あるね
88風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 18:51:46 ID:j3z9ktS1O
元親のモーションはエロいし
利家の台詞は卑猥だし
勝家は衣装がエロいし
小次郎は口調の色っぽさうpしてるし
麿はかわいいし(*´д`)
ガラシャの言葉(質問)攻めは最高だし

猛将伝最高!\(^o^)/
89風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 19:23:18 ID:eNmXyP4FO
>>82
是非やってみるよ。

そうか蜜秀父親してるのか!てっきり設定無視で進むかと思ってた。
これは…ガラシャと麻呂どっちからやろうwww
90風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 19:25:58 ID:hLUU1c9v0
>>85
左近の会話を見て、そんなになごみたい程疲れてんのかな、この人・・・とオモタw
麻呂のほっぺたたぷたぷして癒されるといいよ
91風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 19:30:41 ID:jNVy2odZ0
夜に殿と散々いたしてれば疲れるわな
あ、その疲れるとは違うか
92風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 20:26:38 ID:hpkwSr5cO
毎晩のように殿に搾り取られt
93風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 20:35:42 ID:Tb+yxRh20
でも毎晩のように殿のを飲んでそうだから
つやつやしてそうだがなぁ
94風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 20:43:45 ID:lgJbQTU10
三成は自軍の誰が殺されても戦が終わるまでは
表に出さずに指揮できるタイプかなーと思ってたから
他人から見ても「魂の半分抜けたような顔」になるのに
ハゲ萌えた…。
こんなんなるのは左近だけだと脳内補完。

良い意味で予想を裏切ってくれるぜコエさん。
95風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 20:53:09 ID:hFOz5AeY0
いや、傍目(一般兵など)から見ると平静な顔つきなのかも。
でも洞察力に優れた人間が見れば虚勢が分かってしまう、とか…。
まあ、対小次郎の場合はあのシナリオにおいて左近を斬った本人だから
その虚勢すら保てなくなったと妄想。

すみません三成に夢見すぎているわ。
96風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 20:57:18 ID:r0GbGVHM0
ここ見てるだけで禿萌えてきた。
やるの楽しみすぐる
97風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 21:05:27 ID:hpkwSr5cO
左近だったらどうなっていたんだろう
魂が半分どころか抜け殻のように
なってしまいそうな気がする…
史実の生存説でも関ヶ原の後は
出家したみたいだね
98風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 21:07:25 ID:hpkwSr5cO
あと物凄い剣幕で斬り掛かっていくか
99風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 21:21:59 ID:Tb+yxRh20
麻呂演舞オワタ。終始爆笑してたので天国でも結構時間かかってしもた。
それにしても九州ステージ、脱げ、とは大胆ですな殿w

左近生存説なんてあったのか!
ちょっと歴史勉強してくる!
100風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 21:31:37 ID:+n0IWn3Q0
忠勝も裸足で逃げ出すハイパー左近になるに違いない。鬼左近。

小次郎関ヶ原で武蔵が左近を「島のおっさん」と呼んでいたのに萌え。
もう一つ、宇喜多の殿様がらみのイベントがあればな。・・・望みすぎるか。
小次郎ストーリーは豊臣陣営の心情を掘り下げてくれたので
腑に落ちないあのキャラの言動と行動も納得出来てよかったけど、やってて心が痛む。
萌えるけど、辛い。

小次郎→利家と心苦しいストーリーが続いたので麻呂ストーリーやってみた。
・・・今川の殿様愛してる。
101風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 21:45:09 ID:lgJbQTU10
とりあえず自分の中では左近と三成の称号が
「同志」から「魂の半分」へランクアップしました。
102風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 21:57:20 ID:mlEb/+7F0
「魂の半分」萌えるな…
103風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 22:00:26 ID:Tb+yxRh20
好きなキャラから進めて行こうと思って、
チカ様→麻呂と終わらせて今からコジローやるんだが
これは進めるごとに鬱になっていくフラグですか?
…傭兵に逃避するかなぁ…
104風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 22:05:20 ID:+n0IWn3Q0
>103
鬱、ばかりではないですが・・・
無邪気で残酷で、その小次郎の視点で話が進むので、ちぃと覚悟召されるのがよろしいかと。
ただ、萌えます。この上なく萌えます。それは確かです。
105風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 22:19:27 ID:Tb+yxRh20
>>104
レストンクス。
この後はコジ→ガラ→かつ→とし、の順にプレイするが
やっぱ麻呂は最後にとっとけば良かったなぁ。
何事も終わりよければすべてよしだからね。

でも不貞腐れながらもすばらしいバランスで蹴鞠をする殿が
早くみたかったんだよぉぉぉぉぉぉぉ!
殿がMF、慶&幸がFW、左&兼DFで残り適当に。
世界も夢じゃないぜ!
106風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 22:31:12 ID:juFGDg9T0
勝家×利家におもくそすっころんだんだが、どれくらい同志がいるのやら
利家のムービー号泣だ
107風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 22:57:19 ID:hpkwSr5cO
キャプテンマロ
「鞠は友達怖くない、の!」
108風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 22:59:31 ID:wwv/To6xO
>>106
さっきもきたがここにノシ

勝家に褒められたい利家カワユス
今から勝家演武やってくる
109風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 23:10:56 ID:EKLdu0s00
>>79
と、いう事は、政宗と麻呂は絡みないのか…ショック。
マサマロ萌えるよマサマロ

政宗といえば、偶然かも知れないけど小次郎大阪の陣の褒めセリフがほぼすべて政宗からだった。
本来誰も褒めてくれないところを気をつかってくれたんだろうか政宗、と思って笑えたw
110風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 23:13:22 ID:eNmXyP4FO
今コジ→ガラと終わらせて、次何やるか迷ってる。
自分のやりたいシナリオからいくとカツアンドトシが残るんだよなぁー。
ここを見て、鬱にならないためにも麻呂を最後に持っていきたいとこだけど…
正直、カツアンドトシをプレイするの怖くなってきたorz
111風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 23:16:07 ID:WRcY+yYG0
小次郎外伝で小次郎が利家に言うセリフは
正直おめーに言われたくねーよwwと思ったな
112風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 23:28:47 ID:a6Cptz640
>109
なんでか同じく
政宗いやに褒めてくれるなーと思ったw
113風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 23:31:17 ID:hLUU1c9v0
>>109
麻呂シナリオに出てたら、政宗はどういう反応したんだろうなぁ。
ギン千代系のツンデレデレ台詞かなw
114風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 23:33:47 ID:+n0IWn3Q0
カツアンドトシの響きにワロタw


小次郎シナリオの大阪湾と京洛動乱の徳川軍って黒いよなぁ。
違ぁぁうッ、秀吉が大返ししたのは長宗我部攻めじゃなくて毛利攻めだァァァ!!!!!

ふと思ったんだけど、無双での元親と信親って絶対の信頼関係にある間柄なんだけど
親子じゃないんだよね。親友以上、兄弟未満みたいな、養子縁組(=ホモの結婚)で兄弟になったような。
115風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 23:55:08 ID:7YmfDLr20
同じくカツアンドトシワロタw

三成の元親への賞賛台詞は目上バージョンなのに
会話はタメ語で名前は呼び捨てだよね?
マロには慇懃無礼に敬語使っててかわいかったw
116風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 00:37:01 ID:ksdOoY2a0
カツアンドトシは利家→勝家の順でやって見事に堕ちた。
もうなんていうか、萌えとかそういう言葉で語れない何かが襲ってきた。
今もなんかフワフワした気分だ。どうしようコレどうしよう。
ムービーのユーレイみたいなのは子供利家だよね。

スレ違いだけれど市も良かった。
117風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 01:09:14 ID:QYQWyBSL0
自分もトシ→カツの順だった
トシ演舞ではほとんど語ってくれなかったカツの思いがカツ演舞で語られ…

16歳差だもんなぁ
トシが子供の頃に若かりしカツと稽古してたのか
勝手に回想する自分がいた…

エロ悲しい勝利
118風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 02:10:43 ID:recn/arOO
自分でもよく分からんが利→→←勝→→大殿の図に禿萌えた…
119風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 02:53:29 ID:7DlvzCxe0
よく見るとちび利の足がモジモジしてるのカワユス
120風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 02:54:32 ID:7DlvzCxe0
よく見るとちび利の足がモジモジしてるのカワユス
121風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 03:02:57 ID:4RhyQ9/Q0
>>119-120
オチツケwww
122風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 03:19:27 ID:BiMsDNa20
利家シナリオの猿は黒いのに、孫シナリオの猿は白さを演出している所にワロタvv
猿ってやっぱ怖い設定なんだな♪
123風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 03:26:22 ID:NP7oemwV0
>>122
やっぱ利家シナリオの秀吉黒いよね
どうやったら利家を勝家から離反させられるが巧妙に仕組んでる感じ

無双キャラは小さいころも無双っぽいいでたちをしていると思ってたので
犬千代の幻影が普通のポニーテールなことにびっくりした
124風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 03:41:48 ID:zq8bO+Av0
そ、そうか、そういう解釈もあるのかー。
巧妙に仕組んでる感じには見えなかったな、個人的には。
ただ一生懸命引き込もうとはしてるみたいだったけど全部空回り、みたいな。

とりあえず秀→利→勝スパイラルに禿萌え。
125風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 03:42:14 ID:wDvZuTw4O
手取川の猿から殿への台詞も言い方恐くなってるなw
126風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 04:17:57 ID:Wrpaf9DC0
1猛将の猿っぽさが少し出てたね、今回。
127風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 06:11:46 ID:m9aiGkWEO
陽気なお猿さんの陰に
信長とはまた違った怖さがあるよね。
だから結構難しいキャラなんだね秀吉は。
しかし含みのある言い回しで
中の人は毎回うまく演じてて
凄い声優さんだと思う。
128風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 08:40:28 ID:LRvLV7nrO
利家蘭丸にライバル宣言キタコレ
129風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 09:42:58 ID:3SPB7Nzz0
読み込まないの自分だけかと思ってビビったよ。

だいぶ本体もがたがきてたし、今から買ってくるのはいいとして、
今回ユキミツ派は萌えられる?
130風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 10:43:21 ID:f30oLNnh0
声が同じカツーエにまた「言葉にせんと不安か」とか言われてたよw
131風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 11:19:44 ID:F8Nt/YTzO
元親関ヶ原をプレイするんだ。話はそれからだ。
132風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 11:40:25 ID:9ZNRDH1oO
サコミツユキミツ派は今回萌えがあるみたいだね。サコミツ派はとくに。魂の半分てw


カネミツ派は……(´・ω・`)サミシクナンカナイヨサミシクナンカ…
133風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 11:50:50 ID:u5MMndjNO
>>128
ノブナガ様の新旧寵童対決かw
134風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 11:56:57 ID:gP5MWA61O
カネミツの私はまろの小田原ラストで二人で会話始めたのに萌えたけど。
義を三人で一緒に誓ったんだからユキムラにも話しかけてやれよww
135風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 13:58:04 ID:2m3PR/kS0
一応ネタバレ注意

元親のハイキックたまらん(*´Д`)'`ァ'`ァ
戦隊物を彷彿とさせるようでたまらんとです。スカート履かせたくなるとです(*´Д`)'`ァ'`ァ
麻呂は猛将伝でも癒しですた。
麻呂川中島の兼続はあんまりだw
136風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 14:57:18 ID:jrlBIgGsO
楽しそうだから麻呂1まだステージ目しかやってないんだけど、
兼続の解説者っぷりに拍車がかかっててたまらんね。
煩いのに可愛いよ兼続ー
オロチでは兼続おとなしかったから寂しかったんだ。
4ステージ目も楽しいと聞いてるから暫く麻呂シナリオ取っておくことにする。
137風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 15:13:18 ID:S1eeZBMP0
麻呂と孫策の声が一緒だって未だに信じられない。
あの癒し系が三国だと汗ダクの王子様なんだよなぁ・・・。

お猿さんに対しては、根っからの黒で人によって白を演じ分けているに一票。
うん、きっと利家はいじめたくなるんだろうな(笑)
138風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 15:41:24 ID:xrlcyabxO
>>95
まだ小次郎やってないんだけどマジですかい?
今、創作途中放棄のサコミツ小説あるんだけどまんまそれだ。
これなら違和感無くなるー
今から楽しみだ小次郎め
139風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 15:48:52 ID:M862HxdO0
( ´,_ゝ`)プッ
140風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 16:13:59 ID:XZPAhbAI0
↓バレあり




元親最終章で、元親に励まされて「長宗我部…!」と士気上がる小早川に萌えた。
小早川カワユス。元親×小早川でホクホク。
だけどその後セーブしようとしたらフリーズした…2度も。
141風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 16:18:27 ID:HCpSWU1f0
そんなバグがあるらしいね。
歴ゲー板のほうでもみかけたよ
142風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 16:19:10 ID:KCJLK3SPO
>>132
その小次郎の魂の半分発言のあと
倒された三成が死に際に思い浮べたのは「友」だったよね?
だから、相手は兼続だったんじゃないかと妄想してみた
143風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 16:20:41 ID:XaM2LGx1O
サル可愛いのに何かした拍子に
天下人の黒さを垣間見せるよな…
例えるならデレツンな感じがする
144風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 17:05:31 ID:qi80PvBQ0
利家プレイしてあまりのカツトシっぷりにびっくりして
慌ててここに来た。同士がいて嬉しい(*´д`)
「俺を見てほしい、褒めてほしい」というのが
小さい頃からの変わらない願いなんだろうなと思ったら
利家にきゅんきゅんして禿あがった…
145風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 17:06:53 ID:FcKYaWCjO
猛将伝買いに来のはいいものの、行くとこ行くとこ品切ればっかりだ…
それだけ売れてるんだな!
マロとミシナリの為に次の店行ってくる!
146風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 17:55:23 ID:m2JkSO1I0
>>145
安心汁。
そのうち中古が嫌というほど出回る。
起動出来ない香具師が売りまくるから。

スレちだがガラシャ編の孫市カワユすぐる。
孫ってM気あったのか〜。
まぁとことんいじめたくなるキャラではあるが。
あとガラシャと光秀で父娘設定あって凄く良かった。
父と言うか、発言が母な感じではあるがw
ついでに光秀のさらさら髪は天下一という追加設定に吹いたw
147風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 18:02:55 ID:vhh6futF0
ガラシャで模擬演舞山崎の戦い明智軍シナリオやっても
特別なセリフがないよー。
ヤダヤダ、父上に褒めてもらいたいよー孫市を困らせたいよー。

九州シナリオでモブ元親が盛親に変更になってた。
なんかつまんない。

サルは先のことを見通して行動してるんだな。
黒いとか薄情とかに見られるけど、それが大人の行動ってもんだよな。
感情を処理できない人間はクズだ、とガンダムセリフを思い出した。
148風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 18:08:21 ID:A3pe8o9RO
せっかくガラシャ入れたんだから、せめて父親と孫市には固定の特殊セリフ
入れて欲しかったな。
ついでに孫市が光秀をオトウサン(漢字は何でも。)って呼び始めたら
新たな萌えが生まれるってわけですが
149風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 18:16:55 ID:m2JkSO1I0
ガラシャEDで、どっかでそのまま駆け落ちしちゃえよって
書き込みみたが、ホントそうだよなー。
そうすればお義父さんってわけか。
まぁすでにお亡くなりではあるが…。
150風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 18:22:03 ID:CWFpKlDR0
全部クリアしてしまうのが惜しくてちんたらプレイしてたけど
残るは勝家だけになってしまったー。
まだ傭兵演武は手をつけてないから、あとはこっちに期待。

ガラシャシナリオの光秀が良いお父さんすぎてちょいホロリときたw
151風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 18:56:40 ID:68lekAUNO
流れぶった切るが
やはり肥は孫市贔屓だとオモタ。

幼女と孫市の組み合わせなんて萌えずにいられるか^^^^^
152風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 19:03:25 ID:ZjZT9Qey0
一瞬、孫市光源氏計画かとオモタさ。
可愛い幼女を見つけて自分好みに仕立て上げる・・・。
最終的には尻にひかれてたがな(ワラ)

それにしても孫はこんまい奴らに好かれる設定だなぁ〜
あ、慶次はデカイかvv
153風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 19:10:35 ID:kvS3g4PJ0
>>147
でもだからこそ、秀吉も信長も
真っ直ぐな利家が好きだったんだろーなと思う
無双では信長と利家が絡まなくて残念だった…
154風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 20:15:01 ID:m2JkSO1I0
コジロー演舞終わったのだが、私の進め方が悪いのか読解力がないのかしらんが、
西軍離反組の離反した理由がよくわからんかった。
ただ、大阪ではいまさら謝るなよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!とオモタ。
コジローは今回の補完でかなり好きになったなぁ。
外伝のラブラブっぷりはなんなんだか…
とかいいつつも1300人切りでランクSだったがw
155風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 20:37:08 ID:vhh6futF0
目的も思いもみんな同じなのにやり方が違ったがための悲劇、ではないでしょうか。

本多正信の爺が黒くてまずは満足。
小次郎ストーリーの徳川軍は一章から最後までずっとブラックストマックに見えて仕方ないわい。
ガラシャ最終章の西軍も利家ストーリーの秀吉も黒いんだけどさ。
156風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 20:48:58 ID:m2JkSO1I0
>>155
なるほどなぁ…

ガラシャ最終章の左近が黒すぎて、可愛さ余って憎さ100倍だったな。
殿が潔癖すぎるから、ああいう黒い仕事は全部左近がやってると思うと
また萌えるわけですが。
何度も孫市死なせてしまって、敗走する度にリセットしてやりなおしたよ。
157風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 21:13:44 ID:V6I+38UBO
孫ほったらかして逃げてやったw
つか、ガラシャを人質にしようとしたのはミシナリが首謀者なんだけどね…
自分はミシナリにも黒い部分持たせて欲しかったわ
158風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 21:21:35 ID:vhh6futF0
ただでさえ言い方に険のある三成では半端でなく悪人そのものになって洒落にならん。
丸腰の女一人を集団で力ずくで意のままにする まるで強姦魔だな

左近だと白と黒の釣り合いがとれるね。
159風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 21:51:41 ID:ayBy2V7Z0
左近だと黒い部分も軍師のお仕事っぽく収まるからね。
むしろ左近の女相手だろうと手段選ばない容赦無さに萌えた。
「お嬢ちゃん」もエロかった。

大蛇で苦労性のおっさんっぽくなってたけど、黒い軍師な面が
拝めて満足だな。
160風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 22:21:39 ID:AGniQPVE0
>>158みたいな奴を見ると、本当に三成儲って厨だと思うよ。
161風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 22:27:31 ID:m2JkSO1I0
>>157
おいおいwww
孫が生き残ってると、左近と対峙して大谷さんが伏兵できたとき
ダチの危機!と現れてくれるよ。
雑賀攻め後の孫はどのストーリでも格好良すぎてたまらん。
162風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 22:29:23 ID:XaM2LGx1O
清正の奥さんも人質に取ろうとしてたみたいだから、
そっちのほうに行ってたのかもしれない
でも三成とガラシャが一緒にいると
年の離れた兄妹みたいで可愛いだろうな
163風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 22:33:51 ID:vRPrlNeb0
>>158
アンデルセン神父乙
164風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 22:52:34 ID:fJn/jacR0
麻呂外伝で朝比奈(駄目だ…駄目すぎるの人)×麻呂に一瞬目覚めかけたのは自分だけで良い。
ちょっと前に書いてた人もいるけど、
自分も1猛将から朝比奈と麻呂のコンビ好きだったから外伝のアレは嬉しかったよ(ノД`)

無理だとは思うが、エンパとも結合出来たら良かったのになぁ猛将伝。
165風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 22:55:44 ID:nPzCP6eT0
とりあえず今回ほとんど見せ場がなかったキャラ…orz
166風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 22:58:58 ID:ceA3ccG60
慶次とか凄く絡んでくるかと思ったんだがな・・・。
新キャラに伊達家は欲しかった。
後は、真田兄とか。
167風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 23:16:09 ID:w83SeGro0
>>158
戦国時代じゃ、結婚自体が一種の人質交換みたいなもんだし、
黒い黒くないっつー問題ではないと思うんだが。
現代視点でもの見すぎじゃね?
168風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 23:16:41 ID:GGblJaVo0
>161
マジデスカ( ゚д゚)
孫市大好きなのに何度やっても助けられないから諦めてたw
とりあえず難易度易しいにしてチャレンジしてくる!!
169風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 23:48:32 ID:foX+MtBI0
>>164
ちょ…!!朝比奈出るのか!!麻呂はじめたけど出てこなかったから諦めてたら!!
ちょっくらがんがって外伝やってくる…!!
朝比奈と麻呂の組み合わせは凄く癒されるよ。
というか行くステージで皆に声掛けられる麻呂に禿げた。
…そして小田原で他の人の台詞を聞きに言っている間に幸村敗走させたw
なんて声掛けてくれるのか非常に気になる。
170風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 23:49:38 ID:tOox7oR70
>>167
三成庇いたい気持ちはわかるけどさすがに・・・
結婚とあの時の人質を一緒にするってのは
当時の視点にしたって無理あり杉だよ
大騒ぎして命がけで逃げ出した奥方の話いっぱい残ってんじゃん

171風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 23:56:08 ID:m2JkSO1I0
まぁあれだ…
私も含めてみんな三成に夢見ていたいんだよ。
個人的な意見だが、人質とったりするんなら
関ヶ原でも暗殺作戦とか左近や島津の助言聞いて実行しとけって話だ。
史実にけちつけるわけではないが、どうにもやるせない。
麻呂演舞やって頭冷やして来る。
172風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 23:57:26 ID:mHpEUxS0O
>>158の人気に嫉妬か嫉妬だな!
173風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 00:08:29 ID:vqToxK6r0
ていうか、史実とごっちゃにするのやめれよー。
史実で〜〜だったのに無双でそうなってないのはおかしい、みたいなのって
嫌なら干物萌えしとけばいいじゃんと思ってしまう。

麻呂演武なんて「時がさらに流れた」で時空だって超越ちゃうんだぜ。
174風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 00:10:06 ID:ICiw2My50
時をかける麻呂
175風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 00:17:21 ID:cE0sYXUY0
逆に無双のキャラクターを持ち上げて御本尊貶すのもやめてくれ。
無双は無双、史実は史実だしさすがにそこまでいくと怖いよ。
176風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 00:34:39 ID:G/xw8B1Y0
>>174
フイタw
177風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 00:42:35 ID:FvhAR/AP0
御本尊のほうが嫌いだからって夢想のキャラ叩くのもやめて欲しい
一部のレスが千石板の厨アンチどもみたいな穿った思考回路もってて激しく不快
178風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 00:43:13 ID:rSun49Ba0
萌える史実は採用、
萌えない史実は不採用、
でいいんじゃね?801ではさ
179風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 00:46:15 ID:jax9SaqBO
御先祖がモブで出てるんだけど、ちょっと複雑。
身元割れちゃうから誰とは言えないけど、御先祖×固定グラ武将に一瞬ときめいてしまった。
おとうさんおじいちゃんごめんなさい
でも萌えは止まんねえ!
180風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 00:50:37 ID:40daRd1+0
史実の三成が好き
だが無双の三成も別のものとして大好きである

無双で史実なんてあってないようなものだもの
181風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 00:53:13 ID:g2xmFfbA0
>>179のご先祖は朝比奈泰朝


・・・1猛将伝やってないんでどんな人か知らないんだけどねw
182風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 01:20:01 ID:OjCm9dwU0
誰も言わないので自分で言う

元親×(→)家康萌え(*´Д`)
183風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 01:35:54 ID:2NgfA5vgO
無印ではダチ一直線だったが、猛将で左近三成の主従萌えにも目覚めたよ
小次郎関ヶ原の、殿を守ってくれ、は切なス

織田家二人もいいし、新たな萌えの発見だ
184風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 01:38:40 ID:6BKIlFFP0
全体の感想を申し上げるなら、
やはり肥は腐女子にやさしいメーカーなんだな。
さて、残るは演舞はトシのみか…終わらすの勿体ない気がして来た。
185風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 02:42:29 ID:FvhAR/AP0
>>154
離反は、

・三成主導が受け入れられなかった
 ⇒三成が人間的に問題があった、転じて、三成主導で勝ったら三成に豊臣政権を乗っ取られると思った。(三国志の曹爽を倒したシバイのクーデターみたいなパターン)
   ≒今までの三成の言動から、三成を信用する事ができなかった。

・家康には勝てないと思った
 ⇒三成と協力しても家康には勝てないので、敢えて豊臣家の天下は捨て、家康について豊臣家を一大名として残したいと思った。
  (でも結果大名として残すことさえできず滅ぼされそうになり、「ごめん」のセリフ)

だと私は解釈している。
どれかは分からないし、もっとあるかも知れないし、全部かも知れない。
186風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 04:27:04 ID:I8HQdNefO
傭兵演舞、やっとステージ100まで行った…長かった。天下無双戦勝利後の台詞が良かったんだけど、声がついてればもっと萌えたろうに…。
187風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 04:45:40 ID:6BKIlFFP0
>>186
kwsk

100ステージとか無理www
絶対途中で士官してしまう。
188風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 04:46:05 ID:AnKFoBGrO
無印の時から無限城に声ついてたらいいのにって思ってたけど、
今回の傭兵演舞も声付けてほしかった…
かわいいあの子の声、聞きたかったずぇー
189風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 05:04:22 ID:I8HQdNefO
>>187
プレイヤーは幸村で、稲姫と三成を連れてったんだけど三成は「余人ならともかく…お前の事となると嬉しいな」。
特別台詞があるとは思ってなかったから三成だけメモるので精一杯だった…。
スレチだが、稲姫は確か「誇らしゅうございます」みたいな感じ。
ちなみに天下無双戦は天正御前試合みたいな感じのステージ。開始時にも特別台詞あるんだけど、
こっちも不意打ちすぎて控えられなかった…。でももう一度100までやる気力は…。
190風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 05:13:44 ID:6BKIlFFP0
何そのユキミツなセリフはぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
ヤバいよもうこんな時間なのに傭兵やろうとしてるよ自分。
殿で進めて3週目になるのに、義レンジャイで仲間になったの加熱具だけだ_| ̄|○
いつもいつも敵で出てくるんだよあいつら…義のためとかいいながら…
191風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 05:25:42 ID:I8HQdNefO
>>190
プレイヤーキャラによって台詞が変わる事はさすがに無いと思うけど、
逆に言うとプレイヤーキャラを選べば色々思いのまま…

ちなみに私の傭兵軍団は三成、兼続、左近、慶次、稲姫でした。
義レンジャイは結構早い段階で揃ったから、プレイヤーキャラに近しいキャラが
頻繁に勧誘できるようになってるんだと思ってたけど、違うっぽい?
192風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 09:08:43 ID:m10u3pj60
史実はどうでもいい。
好きキャラを持ち上げるために、他キャラを貶すのは勘弁しろって話。
三成の件にしたって、「左近は軍師だから黒くていいの><」ってアホか。
その軍師様を抱えてる三成は関係無いんですか、そうですか。
193風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 09:16:13 ID:1mDuWoZp0
そんな怒らなくても。
三成も左近も好きだけど、何とも思わなかったけど・・・
左近ならさすが容赦ねーなーって感心する感じ。
194風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 09:33:29 ID:ugMfC1oT0
何かあったの?

人質の件は肥は左近を首謀者に描いたんだから、その部分を良かったと言うのに
何か問題があるの?
無双&肥ベースに楽しんでるだけじゃないか。
三成持ち上げは関係なく左近が単体でカコヨスという話でしょうに。
史実では三成が首謀者なのに云々はそれこそ史実に基準を置いてて無双に
何を求めているんだ?という感じ。
史実三成と無双三成はイコールじゃないという前提を見失ってるというか。

史実はどうでもいいと言いつつ意識しすぎ。
史実通り三成が首謀者じゃないと許せんふじこ!ってことでしょ。
195風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 09:43:24 ID:lqTajoJRO
私は三成ではなく左近ファンだが、黒いとこもある軍師がすげえ嬉しかったんだが。
まあ、人質作戦を立案(もしくは許可)したのは三成かどうかゲーム内で判然としないけど
具体的に企画実行したのは左近だろ?
それが善悪別にして萌えるのに…。

むしろここで全ての計画は三成が綿密に立て左近以下はただ命じられるがまま実行しただけ、
と言われる方が萎えるわ。
軍師には主の為に頭を使って欲しいものですよ。

だから軍師というか参謀だけど本多の爺も好きだよ。
あれも家康黙認だけど家康最低!とは思わないし。
196風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 10:04:54 ID:1lNf6cVt0
豚。
小次郎の章をプレイしてから奴が武蔵のストーカーに思えてしょうがない。
始めから終わりまで武蔵を求めるなんてどんだけ武蔵好きなんだよwwwww
居ない時に武蔵を呼ぶ小次郎の声が切なすぎる。しかも色気満載でね。
それで大体の確率で来る武蔵はどこの忠犬ラッシーなのかとwwww
ムサコジ派の自分としては美味しく頂けましたよ。
前作以上の絡みを有難う肥(*´Д`)
結論:YOU!もうくっ付いちゃいなyo!
197風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 10:53:15 ID:m10u3pj60
このスレに限らず、三成は悪くないって言い張る奴が
あまりにもうるさくてウザ過ぎなだけ。
198風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 11:07:36 ID:ugMfC1oT0
だから、その時言ったやつに言えばいいだろ。
左近を褒めるレス=三成悪くないレスじゃないだろーに。
ID:m10u3pj60には左近カコヨスが三成が悪くないに聞こえるのかもしれんが。
他の話題になってる時に30も前のレス持ち出して、左近への萌えレスを
一々三成に繋げて考えずにおれないお前がうるさくてウザイんだよ。
199風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 11:20:59 ID:Bqj5A+wjO
ゲーム中で人質に関して三成の関与が明記されてない以上
どの辺まで三成の考えなのかはユーザーが好きに解釈すればいんじゃね?
それこそ渋々なのか首謀者なのか妄想し放題だよ。

ハナから無双三成は関与してない設定と言い切るのもアレだし
そのステージでの左近がどうだって意見に噛みつくのも痛々しい。

ちなみに自分は首謀者三成作戦実行左近だと思ってる。
200風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 11:42:27 ID:D0FddQ8s0
200ゲト「妄想は愉悦…!」

傭兵演舞、軍神を傭兵にしたいが塩を送るイベントが気になって
軍神が売られてても中々手が出ない(ノД`)
201風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 11:52:48 ID:+gWlRozF0
>>192
あれは家康と本多さんみたいな感じだと思うんだけど。
二条城の襲撃は本多さんが立案したけど家康は無許可なわけじゃなかったみたいだし、
人質のやつも左近が立案して三成が許可したんじゃないの?

三成が「勝手にそんな卑怯な策を実行するな」みたいに左近を怒ってたら、
まあ流石に肥に対する怒りも湧くけど、そういうわけじゃないっしょ?
202風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 11:59:08 ID:H1JBvRZN0
>200
200ゲトオメ。
>軍神が売られてても

魅惑的な響きだなww
203風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 12:10:27 ID:t6xOhbYxO
各々異なりし解釈を愉しまんとする

確かにぼかしたのはいかがなものかと思うけど、
あの時三成が何をしていたのかが
次回作で何か影響するのだろうかと
逆に楽しみでもある
私は他の人質を取りに向かっていたと思ってる
204風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 13:05:58 ID:lqTajoJRO
逆にぼかしたところが良かったと私は思った。妄想し放題だー。


まあ、三成が完全無関与で左近独断と思ってる人は少ないんじゃない?多分。
205風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 13:30:41 ID:/K8b3myJ0
ゲーム中で左近が「殿の失策」って言ってなかったけ
だから人質は三成が考えて実行させたことで、でも
失敗したから後処理を左近が…という解釈してた
もしかして私が妄想のあまり脳内でセリフ作っちゃったのかなw
206風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 13:34:11 ID:+gWlRozF0
>>205
それは萌える解釈だ。さすが魂半分の絆w
207風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 13:58:27 ID:HsZHniaX0
そこらへんは各人の自由に想像してあれこれ考えてね!って事だと思うので、
自分は好きなだけ妄想する。

孫市撃ったの誰?な話も、
・秀吉関与あり、部下が撃った説
・秀吉関与なし、部下が独断で撃った説
・明智の残党が撃った説
とかあるしねー。
208風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 14:10:29 ID:+gWlRozF0
・三成が部下に命じて撃たせた説

これはどうよ?
忠誠篤い三成が好きなので萌える。
209風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 14:23:40 ID:t6xOhbYxO
四コマでは子供の豆鉄砲だったなw
210風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 18:56:36 ID:FgS3S9Y3O
>>408
ノシ
忠誠萌えプラス理詰めで物を考えすぎる初期三成っぽさも感じられて結構好きだ
211風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 19:00:18 ID:ZUsAJ0pF0
408のコメントに期待する・・・凄絶にな!
212風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 19:20:11 ID:BrjD7m2VO
バレ?








死にセリフが色々あるなんて聞いてないぞ!バカヤロー!酒池肉林でやっと気付いたじゃないかー!
213風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 19:23:59 ID:f29MeM8x0
>>36
激しく亀レスだけど桶狭間に専用イベント色々追加されてるよ
214風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 21:47:35 ID:6BKIlFFP0
傭兵。
三成でいくら進めても幸村出てこねぇぇぇぇ!
視点をかえて幸村で始めたら5ターンで殿が出て来たよ。
幸←三の片思い萌え…?
215風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 21:51:14 ID:CbTPhiI40
>>205
うん、言ってる。
左近はゲーム冒頭でちゃんと「殿の失策」を尻ぬぐいしなきゃね的な事を言ってるよ。
つか、よく内容も読みとらずに噛み付いてる香具師ってここにも居るのな。
216風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 22:30:25 ID:SveRFdN2O
尻拭い(*´д`)ハァハァw
217風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 23:05:37 ID:Qjsg43H30
利家と慶次は史実通り慶次の方が年上なのかな?
年上の甥っこに対抗意識燃やしてる利家メッチャ可愛い
218風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 23:29:37 ID:Bqj5A+wjO
>>215
ただでさえ荒れ気味なんだから余計なこと言わなくてヨロシ。

傭兵ヤバいw意中のあの2人を手に入れた時の喜びときたら。
こう言う妄想力働かせるモードは嫌いじゃないわ。
219風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 23:37:27 ID:9nYle/uz0
「殿のため、失策を〜」と言っていたから若干曖昧な表現だと思ったけどな
色々妄想で良いんじゃないか
220風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 23:41:07 ID:ZUsAJ0pF0
水風呂に叩き込まれて、盗まれた松風で走り出されちゃうのだろうか
221風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 23:52:23 ID:t6xOhbYxO
たしかその時は寒い時期。
風呂場で褌一丁で震えている
利家も…嫌いじゃないわ。
222風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 23:53:34 ID:u6PgM2qR0
戦国無双3では慶次と利家の絡みも増やしてほしいな
完全に秀吉についてからのストーリーも見たい
223風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 00:06:30 ID:bOQMau+t0
>>217
激ではモブ利家が「昔は俺もかぶいてたが…」みたいな事言ってたよね?
見た目は同じくらいに見えるけど、
年下だったら…萌えるwww

それにしても傭兵やばい…!!
慶次プレイヤーで、配下は孫市、伊達、阿国、ガラシャ、幸村。
脳内で家族設定して楽しんでるよ(゚∀゚)
224風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 00:12:08 ID:nUy+NioM0
>>214
自分も三成で今70くらいまで進めて来たが
幸村売られてNeeeeeeeee!!!!!!!
義ー義ー鳴くアレはステージ3あたりで暑苦しく仲間になったのにw
幸村でやったら三成が配下になっちゃうからなあ。悩むぅ
225風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 00:19:40 ID:E+WGv56D0
やっと買ったんだが、さっきから麻呂総受フラグが立って止まらない
助けて
226風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 00:20:11 ID:hN7fmx5G0
傭兵ってそんなに続くのか…
無限城のフィールド版ってことか
227風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 00:22:50 ID:tuYbtftS0
>>224
まったく同じパターン。
もしかしてキャラによって仲間になる確率かわるのかな?

三成「地位や家など関係ない…!俺はお前の側にいたいのだ…!!」
と脳内補完w
二人っきりでステージ40まできましたよ。
228風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 00:25:01 ID:/joZpXvxO
そう言う時は涙目だよね>自カプ片割れがなかなか出ない
三国の修羅モードで経験あるわ。
自分はお館様と軍神と連れ子2人と居候を集めるためにプレイ中だ。
229風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 00:45:49 ID:217wpqQG0
確かに片割れが現れませぬよ。
敵ではどんどこ現れるのにな(笑)
今は、孫・猿・巫女・魔王・サラ毛の娘・二刀流で金色の獅子舞を探し中さ…
230風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 00:54:14 ID:/GLwXjkF0
三成でやってて早々に左近が来たのは運がよかったのか
231風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 00:55:48 ID:njTdTKPSO
>>214>>224
傭兵だが、自分の場合ステージ2でいきなり幸村出たよ。
玉が5コしかなくて、幸村のこと泣く泣く諦めた…orz

ステージ3で左近が売りに出されてたんだが、また玉の数が足りず…。
しかし、左近は次のステージ4でも売りに出てたw
幸村…もう少し後に出てくれてたらorz
232風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 01:13:52 ID:HPNVZ19+0
>>196
小次郎そんなに萌えるのか…!
小次郎のためだけに買おうかどうか迷い中なんだが。
233風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 01:16:44 ID:njTdTKPSO
自分は>>231だが、三成で傭兵演武プレイした時の話。


以前、元親でやった時は5、6ステージのわりと初期に幸村が出た。

後ろから着いてくる幸村が可愛かったよw


ちなみに現在は三成でステージ39なんだけど、左近・長政・元親を雇用中。

ガイド本見たら『武将はランダムで出現…』とあるんだけど、一度出た人は二度と出ないのかな?




幸村…orz
234風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 01:17:53 ID:uZss6lq6O
ムサコジムサ派の自分は、武蔵でプレイして、ステージ4くらいでコジが出た
早速二人で愛の戦場デート開始ww
なんかイマイチ仕組みが分からない
235風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 01:53:28 ID:tuYbtftS0
一度でた人でも繰り返しでてきてる気がする。
自分の狙ってる武将はこないが…

今回はエンパと違って善政悪政なくて良かった。
一揆鎮圧で五十人当玉つけて民斬りまくってるから
こんなんじゃ明らかに悪政になるwww
236風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 02:28:14 ID:sb4RSVNn0
傭兵、政宗でやっててずっと探してるのに幸村が一度も売られていない俺参上

アレか、幸村はレア武将かなにか?
義士救援の依頼や敵では出てくるのに…
237風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 02:32:51 ID:Dvw/8EAn0
傭兵はお館様でプレイしたらステージ5位で幸村が即効出たので
もちろんお買い上げで二人旅をニラニラ見学。

幸村でプレイしたらステージ5位で三成が出てきたのでお買い上げして
兼続を待っていたのですが一向に出てきてくれませんでした。
そして良くわからないうちにゲームクリア。


>>225
「脱げ」の一言で三麻呂フラグが立ちました。
あの三成はまさにツンデレ。
238風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 02:50:07 ID:M1x4elqC0
これは発想の転換が必要なんじゃ。

幸村でプレイして、政宗なり三成なりを探す。

…これでやろうかな、私w
239風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 03:14:05 ID:htVvluW50
傭兵演舞、半蔵でスタート。
ステージ3で忠勝&ステージ5でたぬたんお買い上げ。
たぬたんの傭兵能力、現時点で「薬草」「毒消し」の二つだが何かRPGの僧侶系で可愛いなw
史実で健康オタクだったからか。

最近は神速&修羅属性武器で兵をシャキーンシャキーンと轢き殺しまくって
「影、無敵なり…!」と忍者気分を満喫しつつ小太郎が店頭に並ぶのを待っている。
240風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 03:36:57 ID:b5z5egyt0
今回最モエ→元親信親(モブ)でチカチカ…親子ドンブリorz
241風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 05:07:25 ID:24erSY94O
利家×勝家に萌えた
勝家は床でも「余計な事を言うな」とか言うんだろうか
勝家は乳首が弱いといいよ!
242風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 05:16:23 ID:T9auhDX7O
今回の猛将伝にはさっぱりな独眼竜だが
孫とガラシャのやり取りで孫市の反応からいちいちあれこれ想像して
nrnrの止まらない孫政な俺が通りますよ
243風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 05:43:11 ID:NfX7xD+uO
>>241
オッサンの逞しい尻を犯すのも…嫌いじゃないわ
信様と勝家、あと40代半ばと思われる
忠勝と左近に萌え
勝家には茶筅と茶杓で(ry
244風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 07:53:40 ID:mo54VErTO
>>242を見て妄想伝買う決心をした俺が通りますよ
245風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 08:39:16 ID:NMGivzodO
>>238
初傭兵でそれやった自分参陣
即独眼竜が雇われに来て二人旅を楽しんでたらステージ15くらいで三成きた!
直江待ちしてたのに一向に現れずむしろ乱入ポジションこそ直江の独壇場
そんなにマチャいかんのかと思いつつお館様と天下統一

そういえば天下統一戦終了時の味方の台詞ってランダム?
246風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 10:14:05 ID:oxIUxbEGO
この流れ…幸村はどんだけ自分の身の危険感じてんだwww
確かに自分も幸村でしたら、三成や政宗、慶次がすぐやって来た
ゲームって美味い事出来てるなぁと、感心したわ
今は名字が〜田のキャラ集めてるんだが、信長様が大名の時点で…orz
大名って織田に武田、上杉、今川、伊達、浅井、徳川、島津、長宗我部だけ?
247風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 11:47:31 ID:BNfvbXQY0
司馬遼太郎「関ヶ原」みたいな利家と三成のやり取りが見たかった
周りから嫌われまくりで左近以外誰に対しても高圧的な三成が
利家にだけは何も言えない、利家からの口の悪い説教すらどこか嬉しく感じる
みたいなトシミツが見たかったよう
たしか左近も利家だけはやたらと尊敬してたし
248風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 12:32:27 ID:ux5pTWhyO
三成受厨いいかげんにしろ。
なんでもかんでも三成受に繋げるなよ。
しかもゲーム中なあったことじゃなくて小説って。
249風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 12:40:18 ID:MbgGSWX5O
ガラシャの外伝で孫が女性キャラにワッショイされてたけど
是非とも今度は旦那達にワッショイされてほしい
250風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 12:41:18 ID:ef0Dnu1E0
>>247
昔はヤンチャしてた系の利家ならともかく
絶賛やらかしてる中なキャラだしなぁ
まぁ今の利家も良いとは思うが
このままいくと本スレの「姐さん!お嬢!」が現実味を帯びてくるww
251風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 12:48:31 ID:G7OkyJx2O
主張するぶんには何でもいいジャマイカ

という自分はチカミツ。絡み少ないが脳内保管。
252風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 12:52:49 ID:G7OkyJx2O
>>249
男ワショーイなら慶次でヨロ
253風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 12:53:51 ID:rhOhJ21R0
自分の中でますます猿受けの炎が燃え上がった
(おねね様・太閤夫婦は別腹で好きすぎる)

猿かわいいよ猿
254風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 12:58:17 ID:hN7fmx5G0
トシEDの呻き声がヨカッタ
255風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 13:34:33 ID:54PdB5N00
>>250
3では「姐さん!お嬢!」に期待しているw

ところで、猛将伝の合間にまだやってなかった無印外伝を片付けてたんだが
お館様の外伝がどう見ても軍神との新婚旅行にしか見えません、ありg(ry
ちょうど場所も九州だし、戦の後は温泉でしっぽり(*´Д`)
256風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 13:56:50 ID:NfX7xD+uO
軍神とお館様のいい旅愉悦気分
257風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 14:30:10 ID:SzqiUqI60
ここを見て放置してた傭兵やってみた、孫で

2ステージ目でいきなり目的の金色の獅子が…
玉足りないよー、下半身のを足しても足りません
258風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 14:52:06 ID:UZ+BZ7jgO
小次郎クリアしたー!
ムサコジ萌えるよハァハァ…
小次郎めちゃくちゃ使いやすかったな〜

あとは小次郎最終ステージで、正則の「すまねぇ三成…」に正三好きな全私が泣いた
259風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 16:42:03 ID:ZWm5qVpI0
>>256
ちょwwww
凄絶に麦茶吹いた
260風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 17:03:26 ID:2D6Chf9W0
257の流し読みして凄絶に目が釘付けなったキーワード

金玉足りない 下半身
261風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 17:35:51 ID:SkbCizyy0
傭兵演武だと特殊賞賛が聞けるのがいいね。
武蔵で傭兵やってて苦戦した小次郎助けに行ったら(*´Д`)
声優さん演技上手いですね
262風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 18:21:58 ID:+XgOgKql0
麻呂と朝比奈、利家と勝家に萌えた
上で言ってる人いたけど、朝比奈は麻呂のこと駄目だと言いつつ大好きだと思う

利家は勝家を炎の中から拉致して持って帰るといい
263風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 18:27:52 ID:IQ+cb6DvO
利家外伝と麻呂の小田原は兼続スキーにはたまらんなwww

ありがとう肥
264風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 18:33:08 ID:hN7fmx5G0
戦解説男はホントに解説に徹しててワロタ
利家外伝w

今回はモブ将がいい味出してていいなあ
265風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 18:47:23 ID:9u3QuO2NO
死ぬ気満々です!
266風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 18:59:56 ID:YzhkWFCL0
死ぬぞ死ぬぞー!
267風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 19:05:44 ID:3Gji8bNJO
元親の生足擦りたい
268風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 19:40:26 ID:71zWpdc10
クマヒゲ属性が受なんて有り得ない!しかも総受け?ますます有り得ない!
・・・オジキドノに出会うまでそう思っていた時期が(ry
269風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 19:42:00 ID:h2TQp3/N0
利家外伝

勝家が いるのになぜか 賤ヶ岳
七本槍の 二人はいずこ
270風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 19:49:44 ID:yJpQcU2FO
ちょwww
傭兵演舞で麻呂の蹴鞠捜索を引き受けたら、兼続&幸村が蹴鞠を盗んだ犯人だったwwwww
とりあえず、兼続が麻呂シナリオで麻呂にメチャクチャされた腹いせに
幸村を誘って蹴鞠を盗んだのだと妄想しとく(*´Д`)
271風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 20:29:10 ID:9Xbh6SoD0
傭兵、とりあえず三成で始めてみたら
左近幸村兼続慶次と30ステージぐらいで義レンジャイがあっさり集まって吹いたw
暑苦しい軍団のあまった枠には孫市つっこんどいた
さらに伊達に仕官。このデータもうクリアできないw
272風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 21:05:47 ID:eFIGYtoeO
うちの蹴鞠泥棒は市だったわ
これ完全ランダムだよね
姫護衛失敗したからリセしてやり直したらステージも敵もまったく違うのになった
光秀で始めて出て来た順に仲間にしたら幸村、左近、兼続、慶次、忠勝になった
むさくるしいことこの上ない
273風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 21:15:55 ID:2D6Chf9W0
>271凄絶に羨ましいな。

西軍戦隊☆義レンジャイ
赤レンジャイ  (プレイヤー)三成 幸村
白レンジャイ  KG 左近
烏賊レンジャイ 加熱具
ポジションブラック 元親でやってみたいのに
未だに左近が出て来ない(´・ω・`)


序盤で左近軟禁されてて、救出しようにも守護番いないわ
仲間いないもんだからピッキングスキル持ってないわで
救出できないままテレビの前で涙目でクリアーしちゃったよ。
274風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 21:48:15 ID:lJb20FAD0
元親!元親!元親!元親ぁぁぁぁああああわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!元親元親元親ぁぁあうぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!長宗我部元親たんの銀色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
猛将伝発表の元親たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
猛将伝参戦決まって良かったね元親たん!あぁあああああ!かわいい!元親たん!かわいい!あっああぁああ!
猛将伝も無事凄絶に発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ゲームなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
 元 親 ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!土佐ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?パケ絵の元親ちゃんが僕を見てる?
パケ絵の元親ちゃんが僕を見てるぞ!元親ちゃんが僕を見てるぞ!パケ裏絵の元親ちゃんが僕を見てるぞ!!
戦国無双2猛将伝の元親ちゃんが凄絶に僕に話しかけてるぞ!!!上等ぉおおおお!!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には元親ちゃんがいる!!やったよ信親!!ひとりでできるもん!!!
あ、戦国無双2猛将伝の元親ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ秀吉様ぁあ!!い、家康ぅううう!!島津ぅううううううううう!!!今川ぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ凄絶に元親へ届け!!土佐の元親へ届け!
275風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 21:54:46 ID:YzhkWFCL0
おちけつw
276風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 22:03:21 ID:1ODvQzEFO
>>274
もちつけww


そんな自分は

麻呂ぅおえおおお麻呂かわゆすぅぅぅ頬っぺたぷにょにぷょしたいぃぃいぷにぷにぃいいいっ仰いでって何テラカワユスw呂かわいいよ麻呂ww

麻呂終えたばかりw
277風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 22:22:58 ID:0dfq3cfh0
ミックス女医して特殊武器目当てに既存シナリオを再プレイしたら再燃して、
結局他のステージも一通りやり直してみたりしてるよ…
出番は少ないが、奥ゆかしいのだよという事にしとくよ半蔵

新キャラのシナリオも楽しいし萌えるし、萌え過ぎて燃え尽きそうだ
278風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 22:32:40 ID:ji8WxVebO
ミックスジョイすると既存シナリオのセリフ変わらね?勘違い?
279風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 00:11:18 ID:/mEIAskkO
例えめったに会話しなくても兼幸が好きだから幸村で傭兵モードをプレイしたら兼続が一度足りとも出てこない。
代わりに濃姫様がずっと売られている…買えばいいのか…買えば少しでも二人が見えるのか…?
ランダムにしても運がない私には辛い…
280風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 01:04:02 ID:1mb5CXc6O
二人が四つん這いになってて、
そこにお濃様が腰掛けている画が浮かんだ
ちょっと頭を冷やして来る…
それにしても孫市が自らドMを
カミングアウトするとは計算外だった
281風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 01:27:12 ID:/kEROPyA0
絶倫状態でドMをカミングアウトするも放置され、
ひとり悶々としているところに通りがかった(ry
282風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 02:15:42 ID:la1B4ZS00
通りかかるのが金ぴかの人なのか
独眼の人なのか、はたまた金獅子の人なのか…
誰が来るにしても孫市がんばれ、ちょうがんばれ
283風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 02:26:50 ID:DzEOCD6A0
そこは精神的にも虐げられる混沌におながいします!!( ゚∀゚)=3
284風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 04:17:57 ID:ON7XL/sF0
個人的には魔王の人でお願いしたい。

最愛カプの片割れが大名なんで、手軽にもう一人で始めて仕えるか、頑張ってゲットするか迷うね。
285風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 12:31:10 ID:HAgkzSJOO
島津⇔元親お互いの賞賛台詞で普段は殺伐、
戦場では息の合う鬼コンビに萌えた。
286風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 13:34:50 ID:Y6vEe0x0O
サコチカに萌えてしまった…
何でか自分でも分からないorz
287風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 13:54:07 ID:9JzVbfsbO
川中島夫婦が結婚する夢見た…
上杉が輿入れ道具をひっさげて川中島を行軍してくる夢
幸村と兼続が号泣してた
なんつー夢見てんだよ…
288風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 14:05:44 ID:Dl/XgTKFO
>>287
何だその夢テラウラヤマシスww
つかお館様の5武器が取れないお
何度九州へ家族旅行したら気が済むんだ!!……でも萌えちゃう…ビクビク
289風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 15:14:09 ID:65gazEXgO
チカなら猿だろうが狸だろうが
九州の鬼だろうがツンデレだろうが
兵法だろうが萌えれる。
チカかわいいよチカwww
290風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 16:30:24 ID:x8sADTnyO
>>288
お館様は5武器発見のテロップが出ないことがあると聞いたような…
どう見ても目標達成してるんだったら現場見に行ってみては。
この情報ガセだったらごめんw

たった今小次郎クリアした!
な、なんなのこの…いやらしいこの人たち…
小次郎は間違いなくヒソカタイプだな
喉元に刀突き付けられたときなんかフルボッキだったらいいw
291風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 16:39:04 ID:RywG1an50
休日の穏やかな昼下がり。今まで悠長に昼寝してたんだ。

そしたら、夢の中で利家1面プレイしていて
「認められるために勝家の乳首を襲撃せよ!」ミッション発動。
利家「叔父貴!その乳首貰ったあぁぁーーっ!!」
勝家「我が乳首、利家にはまだまだ早いわ!!」
…って所で目が覚めた。汗びっしょりかいてた。

何だ?少し前に勝家の乳首云々書かれていた影響か?
292風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 18:13:03 ID:PbHz0hpw0
利家はいくつくらいなんだろ?20代前半?

勝家に大事に育てて貰った幼少期 勝家ムービーのちびちよ
         ↓
信長に愛されて過ごした十代   決戦3の傾奇者犬千代
         ↓
勝家と秀吉の間に揺れる青年期  無双の熱血漢利家

ああ、どれも可愛いじゃないか利家
293風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 18:15:35 ID:dZ+UzIM/0
お花が咲いてそうなチカミツに萌える。凄絶に
294風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 18:35:42 ID:i0fZfbdC0
慶次をライバル視している利家にモエタ。
慶次の危機を助けると「不肖の甥で悪いねぇ」のようなこというのに、利家ときたら・・・。
一方的に噛み付いている利家が可愛く見えるよ。
295風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 18:58:45 ID:1mb5CXc6O
>>292
設定はないけど、19〜21の辺りかな?
血の気が多いから
296風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 19:39:28 ID:DjHA/wE40
お館様と左近のLV70の最高称号がほぼ同じ…
こりゃフラグ立ったな!
297風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 19:46:39 ID:yp8jDManO
とりあえず元親の衣装はダメージジーンズということでいいですか姉さん方
元親はせっかく武器が三味線だったからムービーで凄絶に奏でて欲しかったな
信長の敦盛みたいな感じで
298風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 19:47:46 ID:zqe69BqEO
三成×元親に萌えた
不器用攻めと包容力受け
「三成の気持ち、確かめてやろう」とちょっかい出す元親
言葉は悪いが本音を伝える三成
「上等!」とあの細い脚を開いて「あっ、いいっ、凄絶に」な元親
ここまで妄想した
299風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 20:29:37 ID:/k4l8V1XO
>>298
乙としか言いようがないやい、姉さん!
ちょっと百合カプぽくてニマニマした。
300風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 20:40:04 ID:65gazEXgO
>298を見てうっかり改宗しそうになった
チカミツの自分が通りますよ


といいつつ、チカって受フェロモン出しすぎだとオモタ
なにげにいろんなキャラに絡まれてるし
よりどりみどりですよ
301風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 21:42:57 ID:Pr1GUWqYO
チカは新キャラの中では一番、人望が有り善人ぽい。
(善人だけならガラとマロもだけど)
秀吉筆頭に西軍と仲良いし敵になった家康とも仲良いし。

会話をしているキャラで仲が悪そうなのは
外伝に出てきた織田軍位?
302風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 22:26:37 ID:c9MUEaaG0
四国の時のチカは
秀吉=ただのお山の大将ではない
家康=覇者の器持つ者
ってちょっと家康の方持ち上げてるんだよな
ていうか秀吉を猿としか見てなかったのかチカwww

チカ、見下している秀吉、一目置いている家康の
微妙な三角関係を想像して萌えた…orz

303風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 22:59:11 ID:DzEOCD6A0
最初に傭兵演舞やった時、勝手がわからなくて
来る武将みんな配下にしてたら
プレイヤー政宗の下に元親とイカになった。
配下二人の会話は凄絶にでんぱだろうなぁ、と思いましたよw

というワケで、一人でイカ×元親プッシュしてる(´・ω・`)
304風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 23:07:46 ID:1mb5CXc6O
微妙な三角関係といえば
猿のソナタですね秀吉様
元親が昔の恋人と
婚約者との間で揺れるという…
305風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 23:56:51 ID:+TS5evxPO
ガラシャと元親に萌えた自分は間違いなく腿チラフェチ

板違いだけど元親絡みだとオリジ菜々とのノマルカプが一番萌える
306風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 00:27:43 ID:HhorOZwo0
ようやっと全キャラクリアしたからスレ読めるw
利家と慶次で特殊台詞ないかなーと慶次の居るステージ選んで色々やってたんだが、
撃破を誉めてもくれなくてしょんぼりしてたら慶次の救援要請が出て、
いったら「不肖の甥で…」とか言ったその後から敵将撃破賞賛は全部慶次だった
そんなに助けにきてくれて嬉しかったのか、甥っ子

あと孫はわんこのように懐かれると弱いんですね
押し切られてしまうんですね
さすが妄想伝、にやにやが止まらない
307風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 00:54:31 ID:iPf/HhZ10
元親関ヶ原。もうみんな喋り過ぎでニラニラがとまらない。
みんなして元親って呼び捨てなのがいいなぁ。
今回の猛将伝は明らかに殿が贔屓されてて嬉しい。
6人中2人のEDでセリフ付きってどんだけ〜w
308風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 01:06:16 ID:7/emY29V0
甥っ子と利家、どっちのが年上なのか気になって仕方ないよ
今回二人の絡みがほとんどないのは無双3で爆発させるため
にネタを温存してるんだと勝手にポジティブシンキング
そういえば利家は慶次と同じくらいの大きさだろうと予想していたら
利家外伝やってけっこう違うのに驚いたよ 慶次デカすぎだw
309風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 01:22:03 ID:QYmDs0SD0
慶次、210だもんなー
きっとあっちもでかいんだぜー
310風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 01:44:45 ID:lSbQANux0
じゃあ猿は……
311風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 01:51:57 ID:8wImFzXsO
のびろ如意棒ーッ!
312風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 02:05:29 ID:/gjMHEtz0
やっと6人クリアした−。

感想を言うと、三成はかなり、加熱具は結構出番多かったね。
でも二人ともマロの章が一番輝いていると思った。(個人的に)

加熱具「おしつけがましい解説を!」「蹴鞠解説男!」
三成「嫌です」「まさか…それを根に持って……」
に激しく悶絶した。
313風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 02:08:04 ID:sNbFLaQK0
鼻の慶次で
俺のあっちは女の腕ぐらいの太さだって
自分で自慢してた。
314風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 02:21:30 ID:OIqqTHn/O
この暴れん坊め
315風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 02:30:49 ID:+mGuJC6a0
じゃあコタもそのくらい…?
316風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 02:47:04 ID:0HHae8hnO
>>314
直江さん、毎度腕ぐらいの太さの入れられて痛くないんですか
317風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 02:50:48 ID:s2p5GTEt0
イカだから大丈夫じゃね?
318風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 02:51:45 ID:28A52/EsO
私の中で義がまた大きくなっていく!!
319風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 04:32:37 ID:46KYE9tgO
烏賊自重w

>>315
コタは何か太さよりも長いというイメージが・・・
320風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 05:25:15 ID:g2+0nRfC0
>>319
みよ〜〜んと伸びてスポットに当たるんだな
321風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 06:52:34 ID:JcgnGr0/0
最近になって戦国無双気になりだして2のエンパイアやったんだけども、
なんか皆セリフがえろいな!

左近の拠点を攻める時の「あそこを攻めますか」とか
挑発の「あんたの武器、お粗末だねぇ」とか
三成の「別にお前が死んでも構わんが……自重しろ」で萌え過ぎた。
322風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 08:33:50 ID:GBIMypkJ0
>>320
伸びるといえば「伸びろ物干し竿!」
っつーフレーズどっかで見たな。と小次郎伝やってnrnrしてた。
323風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 08:44:01 ID:W9L2nt5k0
>>319
毎回毎回最奥まで突かれまくるのか。孫市は。
324風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 08:51:27 ID:iQHciLjS0
コタは触手プレイを同人設定で
325風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 09:25:30 ID:0dhX8WeI0
今頃1の猛将伝中古で買ってやったら
慶次が「ちったぁ長持ちしてくれよ」って言うので妄想爆発してしまった。
我慢しなよとか長持ちしてくれとか、慶次の台詞は豪快なのにエロい。
326風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 11:41:13 ID:++L1CmOwO
痛くても泣くなよ
とか
327風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 12:14:54 ID:lLAYPaDo0
コタは女性の腕の長さまで伸びて半蔵を呻かせると良いと思うんだ。
328風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 13:41:12 ID:+yQJFvapO
「わしと家康どっちにつくんさ」と言われながら
猿に上の口をふさがれてるチカが頭に浮かんで
離れないよ…チカ凌辱凄絶にモエス
329風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 14:44:35 ID:XIM0bPqnO
>>322
ヤイバナツカシスw
330風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 16:13:12 ID:3l/GxSji0
三成 「秀吉様、秀吉様はなぜそこまで利家殿にこだわるのでしょうか?」
秀吉 「まだ信長様の下人だった頃のわしは家中の者から嫌われとってなあ
    毎日の様に佐々や金森に殴られては貶されてたんよ」
三成 「...その様な事が」
秀吉 「そんな時、家中でただ一人わしを対等に扱ってくれたんが利家なんさ
    『俺の心友を侮辱する奴はただじゃおかねえ!』なんて言って
    何度も何度もわしを助けてくれた、
    わしは、それが涙が出るくらい本当に嬉しかったんさ!」
三成 「だから秀吉様は利家殿にこだわるのですね。」
秀吉 「ああ、だからわしは利家が好きだ!利家のためなら
    わしは聖にも邪にもなる!柴田殿にも信長様にもわたせんさ
    たとえ利家に嫌われようとわしは利家をわしの物にする!そう決めたんよ」
三成 「羨ましいです...秀吉様にそこまで想われる利家殿が。」
秀吉 「なーに、いつか三成にも現れるさ、想い想われる者が。」
三成 「そう、でしょうか」
そんな昼下がりの秀吉と三成
331風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 18:38:00 ID:ewOGU7D50
>>330
やばい萌える。上手いな…
332風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 19:32:46 ID:OIqqTHn/O
夢中で「叔父貴」について語る利家
しかしそれは巧妙に仕組まれた秀吉の罠だった…
333風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 20:33:40 ID:D5xD3Jq3O
>>330
最高に萌える
334風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 20:57:56 ID:pyUrEGn40
我等は>330様の為なら死ぬ気満々ですぞ!



萌え死にするかと思った。GJ
335風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 00:32:57 ID:ViYEhkve0
>>331 >>333 >>334
ありがとうございます、萌えるかどうかはわかりませんがこんなのもどうぞ

慶次 「なあ利さん、もう許してくれよ」
利家 「冗談じゃねえぜ!あんな形で織田を裏切りやがって...」
慶次 「本当に悪かった、この通りだ 機嫌を直してくれよ利さん」
利家 「ぐぁっ、はは!ちょっ...てめどこ触ってやがる馬鹿野郎!
    .....慶次、てめえ俺を舐めてんだろう」
慶次 「そんな事ないさ」
利家 「ったく、年上の甥なんて持つもんじゃねえぜ」
慶次 「利さん...。」
利家 「行けよ、てめえなんてどこにでも行っちまえ!」
慶次 「...いいのかい?利さん。」
利家 「ああ、てめえみたいな不義理な甥っことはもうこれまでだ
    どこへでも好きな所へ行きやがれ!」
慶次 「...悪いねえ、不肖の甥で」
利家 「...慶次!」
慶次 「ん?」
利家 「今度は仁義貫けよ。」
慶次 「ああそうするよ、今まで世話になった!さらばだ利さん!」

利家 「....達者でな、慶さん。」
そんな利家と慶次の別れ
336風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 01:05:53 ID:F/p/7Qbl0
KGで傭兵演武(゚∀゚)

上杉軍に仕官したいのに上杉軍に味方するミッションが出てこない…
なんでだろ、何か条件でもあるのかな
もしくはキャラによって仕官できる軍が決まってるとか?
337風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 01:08:47 ID:wgYD1BZJO
>>335
萌えた!!イイ!!

慶利にちょっと興味あったのだが本気でハマリそうだよ!!ありがとう姐さん!!!
338風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 01:58:42 ID:K2ToncJs0
>>336
私の所は誰で何回やっても長宗我部軍が出てこない
イベントで元親見れるからいい…わけねー。仕えたいのに
339風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 02:09:18 ID:F/p/7Qbl0
>>338
KGでやると、チョウソ壁・織田・武田・・・
このへんばっかりですよ。
ちなみに338さんは誰で傭兵やってらっしゃいますか
340風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 02:10:33 ID:F/p/7Qbl0
しまった、レスよく読んでなかった。失礼しました。
やっぱ運なんですかねー・・・
341風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 02:24:20 ID:tt1Sh0E6O
>>340
ふっこの慌てん坊め
342風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 02:44:23 ID:plRLARwQO
柴田のオジキに萌えた
あの髭づらを泣かせてみたい
乳毛と尻毛を引っ張ったりしたい
343風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 03:20:13 ID:wq7YoaTJ0
うん、凄絶に泣かせたい
勝利か利勝か悩んでいたけど二人とも受でいいと思った
勝家が、自分も泣かされながらも叔父貴叔父貴と何度も
よがりながら名前呼んで助けを求める利家を見ていられずに
「お願いだ、利家だけは助けてやってくれ…!」と叫ぶのが見たい
344風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 03:39:47 ID:nPZH9OEGO
半泣きで叔父貴叔父貴言いながら、抱かれてる&抱いてる利を妄想して悶えた。
勝利、利勝、どっちも萌える…
どうしたらいいんだ!!!
345風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 05:56:24 ID:3VmnK/xA0
素直に両方萌えちまえ…。
巌流島コンビもそうだったが猛将伝CPはお互いに想い想われすぎだ。

だめだ秀吉、猛将伝こえぇ、普通にこえぇ…。
346風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 12:59:44 ID:hUYjtnXjO
利家が慶次を「甥っこ」と呼ぶと何故か萌える
347風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 14:15:44 ID:fiw34evRO
傭兵演舞やってたら、あっというまに殿、チカ、幸、左近が配下になった
あとはイカが配下になれば完璧
猛将伝期待してなかったけど結構楽しいね
348風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 15:53:55 ID:wWaw7T4U0
巌流島SUGEEEEEEあそこまで二人の世界築かれると逆に3が心配だよ
小次郎って色んな意味で武蔵がいないと存在できないキャラだな
349風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 16:30:30 ID:aJShFkI0O
もし3で巌流島コンビの片方が削除されたら、確実にもう片方もいなくなりそうだもんなぁ

3でも二人の世界が築かれますように
350風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 17:02:02 ID:YSNK9DOn0
小次郎の外伝は萌えた
何あのバカップルwww
351風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 17:02:43 ID:OaHbOgl10
久々に無印2やってたら、軍神→慶次の
つまらぬ闘争の無聊、主で(後半忘れた、埋める?慰める?)

という台詞があって、脳内が軍神×慶次・慶次×軍神でえらいことにw
激しそうだ
352風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 17:12:39 ID:tt1Sh0E6O
まさに闘争…
「来るがいい…共に愉しもうぞ」
353風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 17:25:43 ID:1GjsdrUtO
「顔色が悪いよ?ちゃんと食べてる?」
「闘争と美酒のみ・・・」
354風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 17:34:45 ID:+pg4RpEr0
>>351
障子の影から兼続が実況しながら自分を慰めてそうだ。
「慶次の太さは女性の腕並だと言う…これには流石の謙信公も…!ハァハァ」
355風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 18:03:22 ID:wq7YoaTJ0
兼続も仲間にいれてもらえばいいじょのい
356風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 18:45:18 ID:L0Z9/hXn0
床解説男
357風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 18:58:53 ID:hUYjtnXjO
>>356
ちょwww吹いたジャマイカwww
358風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 19:01:00 ID:1GjsdrUtO
>>354
いっそ3P

「我慢しなよ・・・ッ」
「ぅちはらぃぬぅぁ」
「技が!技がぁぁ!」
スマソスマソスマソーーーーーーー_ト ̄│O
359風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 19:15:26 ID:rUSBW6Q+0
軍神絡みなら

加熱具「あなたを超えねば謙信公には近づけぬのだぁぁ!」
信玄 「はっはっは、あやつには近づかぬほうがいいと思うよw」

もエロいと思う
360風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 19:49:45 ID:HzxzVPX7O
まぁ、こっちにも大筒はあるんですがね
361風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 20:55:12 ID:CsrZ9dRu0
>>360
左近キタ―――
362風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 21:53:07 ID:oNZxOBwN0
今「しまこさん」をまんまと「しまさこん」と見間違えたよ。

小次郎シナリオはムサコジムサは言うまでもなく
他のキャラもたくさん絡んでて美味しいね。
363風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 22:05:21 ID:n7kEITT50
>362
自分も「親元」を「元親」と読みまつがえたよ(´・ω・`)
364風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 22:07:44 ID:65WyA6MK0
小次郎大阪の陣は良かったなー。
なんで江戸で留守番してる福島正則がいるの?と思ったら
まさかああいう・・・・・・やられたぜ。やってくれたぜ。イヤッホゥ。
正則も本当は豊臣方につきたかっただろうなと感慨深くした。
ラストの一騎打ちは幸村大阪の陣の慶次一騎打ちを彷彿とさせたよ。
365風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 23:15:43 ID:I2uWiU3f0
正則は、大阪の挙兵に出る自分の部下見逃したり、兵糧密かに送ったりはしてたみたいだしね、歴史上でも。
ゲームの上とは言え、本来できなかった事が叶ってて、ちょっと感慨深いとオモタよ。
366風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 00:38:08 ID:6VAD4Xa40
模擬演舞でも台詞変わってる人はいるんだね
手取川をチカで上杉側でやってたら
信長が「鳥なき島の蝙蝠か…」って言ってくれた
もしかして対チカ用の固有台詞なのかな?

戦国辞典に載ってた、信長の蝙蝠セリフに対して
チカの使者の即興の返事の意味がわからんorz
でもノブ様は「蝙蝠」って蔑んで言ったんだよね?
何故チカたんはその後も嬉しそうに自称蝙蝠やってるんだ…
ビジュアル系っぽくて気に入ったのか…
367風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 00:58:34 ID:Fu7gM1Qh0
元親×小早川秀秋に萌えた…
元親、男前すぎるだろう。そして秀秋、自覚ありすぎだろw
368風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 01:01:34 ID:zi9VeJrC0
>>366
反骨魂だから、蔑まれるほど燃える
ちょwwwなんてドMなんだチカwww

蝙蝠台詞の返事についてはググってみたが諸説あるらしい。

369風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 08:47:21 ID:uNlA+Zl4O
チカの「凄絶に時代を意志する」が意味不明
ニュアンスは分かるんだけど
本人に問い詰めたい
370風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 09:38:52 ID:xz1Q8cCzO
>>369
普通に「きつく縛ってくれ!」発言をする長政様とどっちがMだろうか
371風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 09:50:19 ID:Q4T4VNwA0
>>370
ドMカミングアウトした孫市も混ぜてくれw
372風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 10:12:07 ID:WA5CSgah0
縄が食い込む光秀も混ぜて欲しい
373風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 10:28:41 ID:QXZQ/R/eO
裸亀甲縛りで並べてみるとこんなイマゲ。

長政様>恍惚の表情でフルボッキ
孫市>にやけながら半ボッキ
元親>無表情で半ボッキ
光秀>顔を真っ赤にして俯きながらフルボッキ

374風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 10:41:40 ID:oHDh94C80
>>373
仕事中なのにうっかり想像してニヤけたジャマイカ!
それにしてもおいしい。 今日一日楽しく過ごせるよ
375風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 10:53:33 ID:58jLzETiO
光秀カワユー
376風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 11:02:10 ID:oHDh94C80
>>373
その状況を見てフルボッキする加熱具を想像して更に萌え
377風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 11:34:37 ID:xz1Q8cCzO
うわアンカ間違えた
NBNG様にM4人+兼続と一緒に縛られてくる
378風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 11:45:15 ID:of+x27ZNO
叔父貴も縛り仲間にいれて欲しい…
379風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 11:47:56 ID:H4DTsnSO0
なにこの神な流れww
光秀にイタズラしたいわ
380風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 12:23:30 ID:06u7upWkO
>>377
それは罰になってないと思うのは私だけか
魔王さまの狂宴に参加できるなら
安価ミスでも未来アンカでも何でもします
381風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 12:59:44 ID:FE8vYzGbO
上がってると思ったら………おまいさん達はww
382風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 13:01:16 ID:SnSkMV2WO
娘が参加したというのに光秀はww
383風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 13:20:32 ID:zi9VeJrC0
自分でネタふっといて何だが
おまいら、お蘭を忘れたらダメジャマイカww<魔王様の狂宴


父もダチもドMってどうよwww<ガラ
384風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 13:25:04 ID:FE8vYzGbO
ダチも父親もボコってるしww<ガラシャ       内心二人とも喜んでたのではないかねww
385風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 14:05:12 ID:5i+oWFaCO
スレチになるんだろうが、
長政様はお市、孫市は女性たちに足で股間をぐりぐりされる姿が浮かぶww

光秀は魔王が思う存分いたぶってくれそう。
元親は誰だ?猿か狸?
386風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 14:08:34 ID:zi9VeJrC0
>>385
元親←九州の鬼キボンヌ
387風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 15:55:22 ID:qRWDW5CeO
>>385
三味線
388風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 16:28:46 ID:wEOGxZNxO
秀吉「ビンビン縛るんさ!」
蘭丸「蘭、縛ります!」
信長「クク…是非もなし」
家康「なんという縛り…解くことなどできぬか…」
兼続「ふっ、このきかんぼうめ」
三成「豚だな」
左近「さすがに感じ過ぎだね」
島津「どれ、ひと揉み揉んでやろうぞ」

389風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 16:31:42 ID:Lx0a5eve0
って事は必然的にガラはドSかvv
基本ムソウの女子たちはドSが多そうだ(ワラ

>>385
息子。
390風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 17:04:27 ID:zi9VeJrC0
M親「縛り踏め…凄絶に!」
391風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 18:34:11 ID:FE8vYzGbO
ちょwwM親てw
392風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 19:23:43 ID:5PAF+iOfO
小次郎「どいつもこいつも僕がきれいに縛ってあげるv」
393風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 19:30:43 ID:of+x27ZNO
小次郎はMの快感を充分に知ってるSだと思う

取り敢えず野郎どもはみんな縛られればいいよ
394風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 20:21:09 ID:wEOGxZNxO
左近「この左近、床の上ではMとなる!」
三成「その開脚をやめろ」
395風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 20:27:03 ID:1EhxiWEA0
なんというサコン・オブ・ジョイトイ
396風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 20:52:30 ID:FE8vYzGbO
もう男ども全員縛られちゃえばいいジャマイカ
397風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 21:09:21 ID:5yViOgkX0
我の動きに付いて来られるか、宿敵

相手が強ければ強いほど悦びを感じる軍神
398風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 21:54:53 ID:vF9RQ1n3O
>>388
ちょww三成テラキチクw
399風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 22:09:10 ID:xz1Q8cCzO
>>398
某昼ドラの薔薇子みたいな三成を想像した
お前は役たたずの豚だ
400風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 22:13:06 ID:mFmde40IO
世間知らず幸村は加熱具と三成に開発されるといい
401風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 22:18:54 ID:HlfyBHB60
スレ伸びてるから何事かと思ったら・・・・


おまいらネ申だな。

縛られながら縛り解説する加熱具キボン
402風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 22:20:15 ID:HWQgOFEkO
>>400
ちょっw3Pwww
確かに幸村はSではないしMとも言い切れないから開発だなwww
403風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 22:22:49 ID:qjs2e+5n0
利家外伝風に解説してくれてもいいな。
兼続「手は出せないが口で手助けしてやろう!」

この流れだとちょっと卑猥。
404風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 22:52:16 ID:zi9VeJrC0
>>403
素で噴いたwww
この床解説男めwww
405風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 22:55:16 ID:HWQgOFEkO
この流れだと兼続はかなりのテクニシャンに見えるww
ドS三成と合わせたら義トリオの関係がww

といいながら兼続+三成×幸村を妄想した自分がいた。
406風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 22:55:48 ID:5i+oWFaCO
義「今謙信公の右手から神速のごとく繰り出された荒縄が私に襲い掛かる!!」
407風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 22:56:51 ID:pnbPtJSc0
>>385
亀だけど、女の子に逆レイポされるってのは萌える!
イかされるだけイかされて、入れさせてはもらえないみたいな。
スレチなのかな…ガラ外伝の後
女子に縛られて身動き取れないまま悪戯されまくる孫萌えるんだけど…。
408風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 23:03:45 ID:Q4T4VNwA0
>>407
しかも無駄に絶倫状態だから孫市大変だなwww

お市退却させた後に出てくる信長様と蘭丸も混ぜて、8人に攻められればいいよ。>孫
409風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 23:07:51 ID:zi9VeJrC0
幸「なっ……やめてください、三成殿!」
三「お前にもこの縄の締め付け、存分に味あわせてやろう幸村」
幸「あっ、痛っ……そんな、キツっ…!」
三「何、そう怖がるな。痛みもすぐに快楽に変わる」
幸「ふっ……ぁ、やめっ…」
兼「む、これは一見亀甲縛りに見えるが、縄目が六角形ではない、菱縄縛りか」
三「詳しいな、兼続……」
410風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 23:08:48 ID:b7wfwfeWO
ガラシャ「孫はまぞやろうなのじゃな!」
孫「ちょwwwおまwwwwwwwww」
411風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 23:36:25 ID:FE8vYzGbO
何故か解説しつつも自分で自分を縛ってる兼続を想像してしまつた…orz
412風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 23:40:51 ID:58jLzETiO
>>411
幸村・三成「あるあるwww」
413風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 23:45:49 ID:JbR8zd1Z0
兼続が体を張って縛りを実践
三成がそれを手本に幸村で…
涙目の幸村想像したら股間が痛くなったww
414風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 00:08:23 ID:9dXouuXwO
















…縛られて屈辱に震える殿も見てみたい
415風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 00:14:41 ID:iBVlyO1VO
縛ろうとして縛られちゃうドSww
416風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 00:37:42 ID:n6SmDADpO
加熱具が実況すると
どんなエロもギャグになるな。
さすが今作で義バグから実況男に昇格しただけある。
417風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 00:45:28 ID:njQniJDj0
兼続は喘いだら喘いだでみさくら化しそうだしなー
実況もみさくらもする余裕ないくらい泣かせてみたい
418風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 01:04:07 ID:MFT0zyaw0
無印猛将伝のマロEDに、みんなが縛られてるシーンがあったな。
ちゃんと縄まで描かれていればよかったのに。
いや、むしろマロが順番にみんなを縛るシーンがあれば…
と、そんなことを延々と考えてしまった。
419風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 01:20:51 ID:IGL7BeBfO
>>407
濃「こういうのも嫌いじゃないわ」
ギン「な、なんだそのビンビンの股間はっっ!」
孫「さ・・・触りたいのか・・・っ」
ギン「触りたくなどない」
稲「不埒です」
ガラ「孫はおかしいと思うのじゃ」
市「詮なき事です」

慶「栓ならあるがね?」(特別出演)


もういっそ「孫市争奪戦」にでもしてくれんか、光栄さん
420風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 02:52:39 ID:wDtInn/OO
口ふさいじゃえばいくらか大人しくはなるかもな、実況男も
ただ軍神相手だと感極まって泣き出して鼻詰まって息できなくて死ぬかもw
421風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 03:14:14 ID:1uBMmF0kO
>>413
兼続「こうだ三成!ここをこうするんだ!」
三成「うむ…?」モタモタ
幸村「三成殿…これはこうするのでは?」テキパキ
三成「なるほど」
兼続「おお幸村!さすがだ!」



三成「いつの間に俺が縛られる側に?」


軽く天然な三成も、ちょっと黒い幸村も、…嫌いじゃないわ
422風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 10:19:44 ID:bcfV5E6lO
>>421
そして、幸村にノリで縛られる烏賊…
423風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 11:26:18 ID:FDVILoec0
>>419
ちょw慶次www
シモネタ自重www
424風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 11:27:11 ID:bSXcWZ/U0
>>422
幸「はっ!気がつけば三成殿と兼続殿がこんな姿に!」

天 然 幸 村 最 強 w
425風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 11:59:12 ID:4pYkZd1MO
人をイかす縄、いつか…。

一連の流れで脳みそ縄まみれorz
426風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 12:34:08 ID:zSKrcQqZO
緊縛の宝珠
付加効果 技術+20

入手方法:ドM四天王を迅速に撃破
427風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 12:36:00 ID:F6VJC4Uo0
その四天王とはいずれの御仁であるかの?
428風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 12:37:53 ID:yLykA0FEO
ミッション1:敵武将を迅速に捕縛せよ
ミッション2:敵武将を急速に昇天させよ
429風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 12:58:57 ID:iBVlyO1VO
ドM四天王       ・長政・M親・M市・M秀他入れ替えあり
430風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 13:01:55 ID:zSKrcQqZO
取得場所ヒント
山崎の戦い
小谷城防衛戦
雑賀攻め
四国征伐
431風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 13:08:44 ID:wDtInn/OO
>>430
雑賀攻めがエロい単語に見えてきたww
432風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 13:27:44 ID:bSXcWZ/U0
頭文字MのM男多すぎwww
433風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 13:28:50 ID:CrNBVMgQO
>>429
そこは 長M にしないとw
434風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 13:39:06 ID:4EAakrXM0
「『縛って縛って』とよくせがむ」“虎退治”の清・・・
奴は縛るほうか
435風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 13:52:55 ID:iBVlyO1VO
・M成・M宗は縛る方か?…個人的には縛られる方も見たいがww
436風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 14:10:21 ID:9VpmjI4P0
三成のような高慢で傲慢、Sって感じのやつが実はドMなのは激しく萌える
437風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 16:30:42 ID:omfEj7+a0
勝家始めた。
戸にすがる利家がえろすぎて萌えた。
438風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 16:34:55 ID:/I429Vt70
利家はムービーで殴られて床に倒れたり押し倒されたりするのが
たまらなくエロスで萌えだと思った。
439風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 19:02:29 ID:R730hfbwO
四国の「俺が中で立ってやる」はガチ
440風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 20:32:19 ID:zspmAi6PO
俺がナカで勃ってヤる?
441風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 21:14:24 ID:KW70uCBTO
SS近・武田S玄・S田幸村…あれ?
442風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 21:20:26 ID:lrN6s33j0
S田勝家にM田利家
…いったい叔父貴は利家の幼少期に何を教えたというのだw
443風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 21:23:52 ID:wM6XFrRs0
本多まS信。モブだけど。
戦国無双の正信は鬼畜攻め。
あれだ、京洛動乱で(共謀しているとはいえ)主の家康すら策の駒として利用する冷徹さだし。
それに戦国無双のたぬたんは若干ヘタレとM属性入ってるし。

『殿に天下を献じましょう。そのかわり、私の言うとおりになさってくださいませ・・・・・・』
『ま、正信?』
家康のぷにっ腹に指先をそっと這わすまS信。そこへ
『殿をたぶらかす者は誰そ!!この本多忠勝が成敗いたすー!!』
とオーラ本多平八郎が乱入。
しかし、正信は慌てず騒がず舌打と共に小次郎召喚し、たぬたんを回収して遁逃。

まで妄想した。
444風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 21:27:17 ID:CDV8puUZO
佐和山主従はSコMツで利にかなっていたというわけか。
目から鱗がボロボロと…
445風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 21:42:22 ID:bSXcWZ/U0
S々木小次郎とM本武蔵

昔の名前っていいねー(*´Д`)ハァハァ
446風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 21:42:29 ID:wDtInn/OO
M本M蔵とS々木小次郎にも当てはまりまくりんぐだな
447風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 22:18:48 ID:kZCUWPH00
>>445-446
おまいら仲良しだなw
448風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 22:20:54 ID:Q9760vws0
>>445が小次郎の声で>>446が武蔵の声で再生された
武蔵はノンケくさいから開発大変そうだな頑張れ小次郎
449風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 22:49:37 ID:oqU+UCpc0
ここはノンケの少ないインターネッツですね。
450風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 23:35:23 ID:zSKrcQqZO
小次郎は初物を独り占めか

SM混じりの人は相手次第で変わるのかな
SなだゆきMら(べんMる)
SMづよSひろ(MたSろう)
とよとMひでよS(Sる)
いSだMつなり(Sきち)
MりらんMる(なりとS)
だてMSむね(ぼんてんMる)
451風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 23:47:36 ID:/o/DsIhJ0
兼続 「何を見ているのだ?慶次」
慶次 「ん〜、ちょっと、な」
兼続 「加賀の方角だな」
慶次 「まあ、な」
兼続 「利家殿の容態が良くないそうだな、気になるか?」
慶次 「まあ、な」
兼続 「・・・行くのか?加賀へ」
慶次 「いや、俺は出奔した身だ もう戻れんさ」
兼続 「・・・行くな」
慶次 「ん?」
兼続 「行かないでくれ!」
慶次 「おいおいどうした兼続!?」
兼続 「行かないでくれ慶次!私を、一人にしないでくれ
    お前がいないと私は、ダメになる・・・」
慶次 「・・・頼りにされてるって事かい?」
兼続 「ああ・・・そばに、いてくれ」
慶次 「はっは 安心しな兼続、そばにいるさ」
兼続 「本当か!?」 
慶次 「本当さ、さあ戻ろう、外は冷える 風呂にでも入ろうじゃないか」
兼続 「ありがとう・・慶次」

慶次 (すまねえな利さん、俺はここで仁義貫かさせてもらうぜ)
そんな夕暮れ時の兼続と慶次
452風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 23:48:12 ID:S3h9jiNM0
蘭丸M過ぎ吹いた
453風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 23:52:00 ID:zSKrcQqZO
>>451
愛が…萌えが…あふれてくるぞ!
454風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 00:51:58 ID:7WTh5BIo0
>>443
MO★E★TA
まさのぶお爺ちゃんPC化しないかなー
東軍、軍師系キャラいないからちょうどいいし

↑とはあんま関係ないけど、こじろの京洛動乱で
まさのぶをお爺ちゃん呼び+たぬたん呼び捨て+
たぬたん普通にそれに答えてる、でこじろが徳川に
結構馴染んでるっぽくてこれまたMO★E★TA
こじろーかわいいよこじろー
455風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 00:55:07 ID:Z2BPu/R00
>>451
結局利がそのまま死んで会わなかったことを後悔するKGと、
会わせなかった事を後悔するイカのめくるめく欝ストーリーが凄絶に脳裏に浮かんだ。
456風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 01:39:23 ID:7YF9GMXk0
>風呂にでも入ろうじゃないか
何故かここで「布団を敷こう、な!」を思い出して
いい話なのに爆笑してしまった……あのAAが
ナチュラルに慶次になって頭に浮かんでしまう
457風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 01:41:39 ID:SABeFfPY0
>>451
最後まで読んだのに「慶次」「風呂」の単語二つで
水風呂に叩き落とされる、利家な加熱具を真っ先に想像してしまった…。

猛将伝の傭兵演舞で、大名キャラは全く仲間に出てこないのと
普通に何回も出てくるキャラで分かれるんだけど気のせい?
軍神、タヌキ、魔王、ダテムネがどうしても出てこない。
458風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 04:18:47 ID:yHcoyfUZ0
>>457
たぬたんとマチャはよく出てくるなぁ。
うちはサルとチカが出てこない。

それより、幸村! お前は何故ステージ2でしか出てこないんだ。
玉が足りないではないか・・・orz
459風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 07:01:39 ID:6V38slYVO
>>458
「玉が足りない」で卑猥な想像をしてしまった月曜日の朝(寝ぼけすぎ)
460風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 08:04:23 ID:pEJsjENN0
今、利勝のムーブメントがやってきている…。

信頼する叔父貴によくわからない行動をとられて
勢いで犯してしまえばいいよと思った親父受が好物の自分。

さて…会社行ってくるか…
461風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 08:42:05 ID:GZJlcyqZ0
私はサコミツマロのめくるめく三人模様が脳内で花咲き中。
マロをサコミツが取り合ってるのさー。マロは子栗鼠のような目で男を誘えばいいよ。
462風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 09:56:36 ID:lLwjmTdGO
あまり話題になってない忍者組も、
実は隠れMであることを忘れてはならぬぞ
コタも半蔵も存在自体がエロいからな
463風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 09:58:08 ID:mTAYYvJq0
コタが余裕なくしてる所を見てみたいものだなあ
464風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 10:25:03 ID:6obJ/9VaO
H部H蔵

確かに名前からエロエロだ
465風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 10:40:09 ID:3e5EVnrvO
>>463
あれ!?私こんな所に書き込みしたっけか。

>>464
H魔小太郎。悲惨極まりない。
466風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 12:45:05 ID:QqeHj7tUO
豚切りだが
マロ小田原戦後の殿と兼続の会話、
兼続が殿を頭上高く抱き抱えて
ぐるぐる回りながら喜びはしゃいでる様子が
目に浮かんで 禿 萌 え た
467風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 14:44:07 ID:mnrDdTddO
>>466
可愛すぐるw


ヲクニさんで利家ナンパしたら俺は鬼柴田のモノだ発言に禿萌えた(*´д`)
468風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 15:50:32 ID:PaQrD8eEO
>>462
同じ尽くすタイプでも
半蔵ちゃんは将来有望な男一筋に
小太郎はだめんずに尽くすタイプ
469風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 17:08:02 ID:gwurvixeO
だめんずウォーカー小太郎
なんと聞こえのいい言葉かーー!!
470風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 17:11:06 ID:V8h2fnAZO
》460
ハゲ萌え
泣きながらオジキを犯して欲しい
髭オヤジ受バンザイ
471風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 17:34:20 ID:3b1LG5DhO
叔父貴の目元の色っぽさにやられた槍の又左が通りますよっと。
472風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 18:25:28 ID:Nx8NXsYN0
利家は史実でも魔王のお相手だっただけに
ガチっぽさが漂ってて良い
473風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 20:06:41 ID:b2OfAojc0
慶次で傭兵演舞をしていたら、敵側に伊達軍または他の軍に政宗が紛れ込んでばかりいた。
考えてみたら、チームのメンバーはメンバーは慶次に孫市&幸村の政宗のお気に入りトリオ・・・。

政宗本気だな。

気づいてからは出るたびに「また独眼竜(伊達軍)キターーー!!!」と萌えまくった。
うっかり数え忘れたけど、本当に出ないときのほうが珍しかった。
474風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 20:08:29 ID:b2OfAojc0
メンバーは を一つ削除して読んでくださいorz
475風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 20:30:49 ID:5VIjNahf0
傭兵は敵で出てくるキャラに法則でもあるのかね
阿国でやってたときほぼ毎回味方に謙信、敵に幸村が出てきた
476風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 21:01:15 ID:1B+4byHGO
傭兵演武、義士救出イベントで捕らわれている友が兼続、
捕らえている敵が謙信だった時、
「宿敵の子と付き合うのはやめなさい」と引き離された二人の
恋物語が頭の中で展開されたw
477風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 21:11:22 ID:iC775LtO0
>>476
それが信玄だったときはなんか幸村が試されているような気がした。

ところで義士救出の救出対象って兼続と慶次だけ? この2人しか見ないんだけど。
478風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 21:38:44 ID:jpF8KDnvO
検証を兼ねてやってるが烏賊とKG以外でない。
殿が不憫…

と思ったけど、
「友人ではなく恋人」という理由を思い付いて
萌えたからまぁいいか。
479風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 22:17:18 ID:EA48JduEO
>>478よ…

同士と…呼ばせてもらおう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
480風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 23:16:33 ID:P9j9QowEO
>>478
これは良い萌え頂ました
481風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 23:45:59 ID:eueejucV0
チカ四国征伐シナリオ
「土佐の兵よ、噛みつけ…時代に消えぬ歯形をつけろ」

何故か掘られてる最中に必死に声を押し殺そうと
相手の首筋に噛み付いてくぐもった声をあげる
チカを想像して萌えた…
482風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 23:57:12 ID:RJng4Ma+O
>>481 禿 萌 え たァァアァァ−−−!!!いいww
483風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 00:12:03 ID:S3z+/tkUO
傭兵で三成を連れて出陣したら、敵総大将が左近だった。

さっきまで敵と見たら速攻で踊りかかる、やたら攻撃的だった
殿が遠巻きに左近を見ている。

じりじりと間合いをとりながら左近に一撃。

左近ガード

間合いを計ってもう一撃。

左近ガードののち、反撃。

殿、左近の攻撃をもろに食らう。

その後は火が付いたように左近に猛攻撃を仕掛けてた殿バロスw
PCの自分に襲いかかってくる左近を、うまいこと殿に押しつけて
痴話喧嘩ktkrとニラニラしてたら殿が敗走してしまったwww
484風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 00:18:10 ID:eABxLUHt0
おミツプレイ時の義士救出イベントなんだが
敵に昌幸パパンが居る上田城&囚われの慶次だったもんで
「こんな不良とお友達なんてお父さんは許しません!」
「真面目な友人もおります!ですよねミツナリ殿」
という父子喧嘩やりとりが延々と脳内で再生されてしまった、新しい何かに目覚めそうだ
485風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 00:48:47 ID:TDrKIuti0
>>473
出来すぎてワロタ。
逆に、今自分は政宗で傭兵プレイ中なんだが、
とにかく敵で慶次が出まくる。
普通の敵方援軍だけでなくイベント(姫護衛、影武者等)も。


そして政宗を含め、何回も主人公を変えて傭兵演舞クリアしたが
一番欲しい幸村が何故か一向に出てこなくてキレる寸前ですよ。
奴ははぐれメタル的存在ですか?
486風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 02:26:15 ID:YQ4Bocgc0
兼続で傭兵プレイ。
上杉に仕官して、慶次と幸村を連れて出ていたら、
何故かvs伊達が連発w

当然のごとく敵大将は政宗だし、天下統一戦までvs伊達だったよ。
政宗、そこまでして・・・www
487風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 03:54:14 ID:DvwOZ7y70
>>481                                                     萌えた。あのセリフはよい…                                
488風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 08:48:17 ID:HlHAAs4pO
最近、プレイがレイプと読み違える件について
489風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 09:10:20 ID:Plr7Xm6Z0
つ【ロートV40】
490風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 10:19:48 ID:zPjyXyvA0
傭兵演舞って成長引継ぎ、難易度設定できるからヘタレの私にも優しい仕様です。涙が出る。
兼続でプレイして慶次と三成を仲間にして伊達に士官。やたらと義によって助太刀する左近を敵に。
もっと面白いイベント発生しねーかなー。ワクワク。

仲間に出来る傭兵ってたくさんいたほうが良いの?
玉がもったいないのとめぼしい人がいないのとでずっと慶次と三成といっしょなんだけど。
491風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 11:21:56 ID:tC4GDi4r0
自分も490と同じ理由で、ずっと家康&忠勝と一緒だよ。
今ステージ60だが、現時点では特に問題は無い。
本当は軍神が欲しいけど、彼は売り出される事無く戦場でひたすら塩をばら撒いてる(ノд`)
492風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 11:25:02 ID:NADRKE7iO
傭兵やってるんだけどチカが二人出ている…
仕官先のチカ親分と捕まってるチカがいる
一人連れ帰っていいってことですか?

伊達ですが
493風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 12:32:37 ID:3jNjMV8IO
>>492
持ち帰りおk
つかむしろダメと言われても強奪汁

捕まってると言うと、後ろ手に手枷、口に猿轡という
ステレオタイプ?なのを思い浮かべるが、
元親のそんな姿に思わず勃ってしまいあわてふためく
政宗想像してもた カワユス
494風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 15:40:46 ID:3MAqbJkE0
おぼこい政宗 カワユス
自分も傭兵で目当ての2人でデートプレイしたいけど、
片割れが全く売られない。

いいもん奴らは今作外伝がすでにデートだもん、くやしくなんかないもん。
特殊賞賛、救援なんて聞きたくないもん。

495風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 21:15:11 ID:rJGZslWv0
さっき初めて光秀→利家「さすが槍の又左ですね」を知った
その光秀に対する利家が無双史上最高に萌えた 萌え死ぬかと思った

利家テラカワユス 可愛すぎる
格好よくて強くて男らしくて熱くて情に脆くて死ぬ程カワユスな利家最高
496風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 22:37:40 ID:pCyWz/tb0
傭兵モードにハマって猿のようにやってるんだが、
うちのイカは左近が嫌いらしい。
左近を傭兵として連れて行くと、
ほぼ確実にイカが敵として出てくる。

更に、このまえ風魔で傭兵始めたんだが、
出るわ出るわ、左近死姦、じゃねえ、仕官。
無視しても無視しても出てくるんで、仕方なく雇ってやった。
どうせなら三成プレイの時に出てきて欲しかったよ・・・
497風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 00:14:47 ID:YF4jT1ye0
みんな幼平モードやってるんだな
498風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 00:26:30 ID:GJoOs/axO
…急に無口なあの子が恋しくなったので
気分転換にディスクチェンジしちゃう俺通過
499風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 02:17:25 ID:HcsAFvB9O
槍の又左、がいつも 股の槍左 に見えちゃうのは秘密な
500風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 02:39:02 ID:756CEEfN0
>>494に全前田利家が泣いた。ww
501風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 12:21:47 ID:BDrZq9a4O
傭兵やってた時に幸村に友達助けてくれって頼まれて
幸村にくっついて兼続を助けに行ったら三成が閉じ込めてた
義トリオの間に何があったんだろうか…
502風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 13:34:26 ID:v0z/124rO
加熱具を捕らえていたキャラによるなー。
というかお館と軍神以外で義士イベントのボスいた?
503風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 13:36:23 ID:GTY57M3mO
>>501
ウチの場合、イカが閉じ込められてて殿と左近が敵として出てきた
ちょwwwお前ら友達同士じゃねーのかよwwwと画面に向かってつっこんだw
504風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 14:34:43 ID:kb+BekGxO
双六してたら、勝家が賽を振るたび
「しかと見よ!目をそらすな!」と言う。
寝所でも言ってそうだw
505風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 15:54:02 ID:RO2JGY3EO
>>502
初めて義士救出した時、マチャが加熱具を閉じ込めてた
あまりに出来すぎた組合せなんでキャラ固定なのかと勘違いしてたよ
まあ後日KGが麿に捕まってたんだが
506風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 18:28:12 ID:OwHisCys0
>>504
>「しかと見よ!目をそらすな!」と言う
噴いたw
507風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 18:28:42 ID:oEJ/yKsUO
元親って爪青く塗ってんだ………………なんか…イイな
508風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 18:42:13 ID:srHqTWpAO
>>507
kwsk
くっ、チカスキーのくせにそんな大事な情報見逃してたぜorz
509風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 18:58:28 ID:oEJ/yKsUO
>>508私もチカスキーww 傭兵演舞の元親は三ムソの曹ヒみたいな爪を見せる様なポーズしてんだよ
510風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 20:34:23 ID:srHqTWpAO
>>509
チカスキーナカーマwww

今見た。ホントだ、チカ爪青いな
もしや足も……
それは床を共にした男のみぞしるwww
511風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 20:58:04 ID:R81uLE8ZO
チカは臍ピとかもしてそうなイマゲ
512風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 21:29:49 ID:JdiJ33Ac0
>>1のSS投稿所は今はないの?
513風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 21:58:19 ID:oEJ/yKsUO
>>511 漏れ的にはむしろあんな格好のくせにピアスや入れ墨は断固拒否していてホスィ…
514風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 22:03:39 ID:cyp+56lQ0
>>513
じゃあほっぺもペイント?
…萌えスwww
515風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 22:14:04 ID:8kxUvuzFO
チカ「親からもらった体に穴を空けるなんて!!」
セメ「じゃあふさいでやんよ^^」
516風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 22:16:45 ID:FcrkVn9WO
>>515
エロスな口実ですなw
517風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 22:51:22 ID:iK30pjpXO
チカ「親からもらった穴を広げるなんて!!」
518風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 22:53:18 ID:ts2dIX400
>501
うちの場合は家康だったな
あまりに違和感がなかったんで
他の人の報告を見るたびびっくりしている
519風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 23:09:03 ID:YF4jT1ye0
この流れなら言える

元親はマニキュアを毎朝信親(モブ)にやらs(ry
520風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 23:20:51 ID:oEJ/yKsUO
>>519塗ってる途中で手足舐めプレーになる妄想がすぐ頭に浮かんでしもた…orz
521風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 01:13:15 ID:lrLOhEiO0
自分は「今日は花のビーズをあしらってみました(満足げ)」
と、だんだんネイルアーティストのお姉さんのような
技巧を凝らした爪を開発していく信親が思い浮かんだよ
なんか信親ちまちましたこと好きそうだし
522風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 02:06:23 ID:yfdrY8Ql0
信親=信長×元親だと思った私が通りますよ…

元親は髪とかうまく結えなかったら萌える。
もさもさの髪は、傾いてるんじゃなくてうまく結えてないだけw
523風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 08:45:28 ID:c9sp9eKgO
ゲーム中ではあれだが、モブ親存命中(1〜2話)は
髪もネイルもメチャ綺麗に仕上がってたんだよ。

モブ親死亡後(3話〜)は、自分を助けてくれたモブ親のためにも
身だしなみを整えようとする努力は怠らず
不器用全開で必死で髪を結う練習をするチカ

毎朝鏡の中の、結い上がったボサ髪を見ては溜め息
「信親…やはりお前でないとうまくできぬな」


朝から妄想マックスだZE!
524風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 12:33:00 ID:jT86GwrY0
死ぬ気満々で身だしなみの手伝いを申し出る土佐の兵士達
(争って同士討ち多数)のストーリーは何章から見れますか
525風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 12:41:09 ID:z6KPTXt40
俺…この戦が終わったら元親様付きのネイリストになるんだ…
526風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 13:00:27 ID:fPdeRfVj0
>>525
立ったフラグが立った
・゚・(ノД`)・゚・。
527風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 13:04:50 ID:c9sp9eKgO
>>524
おねね様外伝「関ヶ原乱入」で脳内置換
争う土佐兵をおしおきするために奔走するチカ
しかし原因は自分とはつゆ知らず
「喧嘩する子は…凄絶にお仕置きだ」


>>525
ちょwそれ死亡フラグwww
528風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 14:53:10 ID:dpOIXKSB0
利家 「で、話しってのは何だ?蘭丸」
蘭丸 「信長様の事です」
利家 「ん?信長様がどうかしたってのかよ」
蘭丸 「その、利家殿は昔その・・・信長様と、その・・・」
利家 「ああそうだぜ、信長様が言ったのか?」
蘭丸 「・・・いえ、ただそう、感じたのです」
利家 「何だよそれがどうかしたか?」
蘭丸 「私は、口惜しいのです 
    近頃信長様は利家殿とのお話しばかりなされます
    あの方のお側にいるのは私なのに・・・口惜しい」
利家 「おおっ!?泣くなよ蘭丸、自信を持て!
    悔しいけど今はお前が一番あのお方の側にいンだからよ
    そンなめそめそ泣いてンじゃねえよ!自信持て!なっ?」
蘭丸 「・・・利家殿、お優しいのですね」
利家 「そ、そりゃあお前は俺の弟みてえなもんだからよ・・・うおっ!?」
蘭丸 「・・・少し甘えさせてください 兄上」
利家 (く〜〜勘弁してくれよな)


蘭丸 「信長様のおっしやる通りでございました」
利家 「あン?」
蘭丸 「利家殿は情と押しに弱いって、ふふ」
利家 「なっ!?・・・ったくこりゃ一杯食わされちまったな」
そんな新旧小姓ドッキリな夜
529風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 16:20:03 ID:k+PUECHNO
>>525
死亡フラグww
死ぬな!チカが悲しむぞw
530風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 19:09:29 ID:ubywb5Xe0
何だこの流れ狂おしく萌える!!
ダメチカ可愛いよダメチカ
ついでにネイルもはみ出しまくってればいいよ!
左手は比較的綺麗に出来てるのに右手がダメダメ、とかww

>528
盲点だった…!
531風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 20:00:01 ID:2i9TFFFq0
166 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2007/09/06(木) 15:04:48 ID:QXygobKYO
せんむそ
あの会話形式何?何回かあったけどどれも浮いてる気がしてしょうがない


167 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2007/09/06(木) 15:15:59 ID:l/DkBbxo0
>>166
同意
1回ウケたからって何回もやられるとな〜
どうせならSSにして棚投下すればいいのに
532風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 20:10:21 ID:qEjnCfdy0
>>527
台詞が元親の声で再生されたw あんまり違和感ないのにびっくりw
533風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 20:14:42 ID:TzpW6Cbw0
>>528
是非ムービーで見たいw
534風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 23:08:50 ID:Rs/+1/KsO
ネイルな流れに萌えすぎて、
信親は元親に跪いて紳士な振る舞いをとる従者
と脳内が勝手に補完した。
ネイルのついでに足の剃毛まで信親の仕事。

(露出部に毛は)無理、無駄(毛は不義)→そして無毛よ…。
535風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 23:17:34 ID:4TyfQKpN0
>>534
魔王ワロス
536風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 23:17:55 ID:FZC6Pbi+O
太ももに頬擦りする信親を想像しちまったぜ…
537風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 23:26:00 ID:HDIyq8YSO
>>536
あのダメージジーンズは信親のせいだったのかー!!
538風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 23:35:02 ID:jhw2ZQS60
元親プレイをモデル2からやったからかもしれないけど、
膝から下が生足もろ出しで草履か何かはいてるのかと思ってた…
そしたら最近普通にブーツだった事に気付いてちょっと残念だったぜ!
539風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 23:45:30 ID:fPdeRfVj0
モデル2KGの黒髪は…
すごく…色っぽいです…
540風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 23:59:26 ID:q7EDpo7WO
あのモデル2光秀を期待してたのに肥さん…
541風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 23:59:32 ID:SNbIXAvd0
モブ親が輪をかけて変な人になっていく流れバロスwww
モブのくせに存在感ありすぎだよモブ親www
もう元親がモブ親なしだとダメな子MAXとかはまりすぎてイトシス

今元親リプレイ中なんだが、
第4話の杭瀬川のオープニング「逝ったか、秀吉…」がもう
「イったか、秀吉…」にしか聞こえないよorz
ガイシュツだったらスマソ
542風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 00:28:05 ID:lvQVlasDO
元親の人気に嫉妬www
543風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 00:55:08 ID:MsM1lq8R0
>>541
モブ親が「モブおや」に脳内変換されて
本気で元親がモブ親ナシではとてもじゃないが生きられない様が
脳内を駆け巡っておるではないか!!

どうしてくれんだよぅ!!萌えをありがとうコンチクショウ。
544風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 01:45:11 ID:IryHwDGV0
萌えをありがとうで思い出したがちょっと前のマチャと元親のやつ萌えを(ryだコンチクショウ
進行形で二人で傭兵演舞アハハウフフしてやがんよ
545風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 08:38:37 ID:e8mBB+n4O
無双9くらいで信親がモブ→顔有りになったら
堂々と元親とカプるのに。

格上げするには知名度なし&短命すぎる
だが夢だけでも見ていたいんだよ
546風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 09:58:24 ID:zqEHSvy10
無双9ってどんだけ先なんだwww
547風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 10:25:36 ID:zctUlTg9O
>>546
まぁ大体10年くらい先だな
548風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 10:37:58 ID:xITA5GjCO
それだけいったらプレイヤーの数も半端ないだろうなw
549風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 11:07:57 ID:hN8uoR/Z0
>>547
十年先でも萌えが減っていない俺がいるという未来予想ww
550風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 11:38:22 ID:477470vDO
傭兵演舞の無双共闘で家康と武蔵が出てきた。
「ちっ、二人がかりとか好きじゃねぇのによ」と渋々の武蔵。
そうか、輪姦は嫌いか、とか思って武蔵に近付いたら一撃で瞬殺されてしまった。
やり直したらガラシャと孫市に変わってた。
ガラシャ、父は頑張りますよ。
551風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 15:57:43 ID:cE9Qo4QX0
猛将で唐突に光秀に萌えたんだけど
光秀絡みの二次創作とかって殆どなくてがっかりした
1の頃からたくさんありそうだと思ってたんで意外だー
552風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 16:20:34 ID:32Js79gEO
ウチの光秀は苦労性で隠れマゾです
553風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 16:45:53 ID:ixDHDV3YO
私も光秀探したが少ないよねー。
まぁどのキャラも公式が最萌というのは、昔からの定説であるが。
554風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 17:04:41 ID:ZgF1UdJHO
じゃあ明智親子でも探してみるか
555風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 17:33:55 ID:Ml3buVhP0
礼儀正しく物静かな夫、内助の功の妻、好奇心いっぱい元気いっぱいの娘。
なんて素晴らしい一家なんだ。親戚は濃姫だけど。
556風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 17:49:25 ID:zqEHSvy10
>>555
このスレ的にはスレ違いだけど、そう言う話見たいなー。
今作では、孫に「うちの娘に何かしてないでしょうね!?」と問い詰めたり、
娘に「あんな男との旅など父上は許しません!」と叱るパパ秀が見たかったな。

最近孫市の胸筋の隆起が巨乳に見えて仕方ない・・・。
ガラシャより胸ありそうだ…とか思えて仕方ない。女体化には興味ないんだが…。
557風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 18:10:42 ID:ZgF1UdJHO
>>555 チカも遠い親戚かな?斎藤利三が明智の縁者であり、その縁で光秀が長曽我部との交渉にあたってたんだし。
558風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 19:32:52 ID:6QQtxWJu0
チカの嫁がたしか明智の縁者だったはず
またこの嫁も好奇心たっぷりなんで面白いんだがこれ以上はスレ違になるんで
各自シバリョのバイブルで保管しといてくれ
559風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 20:34:22 ID:ji6fGD5CO
信長様に押し倒されて「あっ!いけません私には妻と娘が…!」とか団地妻みたいなこと言う光秀を妄想した。
560風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 20:42:41 ID:MgAMrmg00
光秀と利家と左近と小次郎はガチホモに見える
左近だけは別に特定の人物名バグじゃないけどなんか雰囲気がガチホモ
561風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 20:49:50 ID:MJadEHfm0
左近は遊郭ムービーだったり大蛇で月英口説いてたりで
ノンケのイメージだったな。
男も有りとしても両刀かと。
もちろんゲームはそれはそれとして、腐妄想内では男もおkになるけどw
562風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 21:25:48 ID:puxkHUrZ0
利家は信長、勝家、秀吉、慶次と妄想の広がりが半端じゃない
563風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 21:27:36 ID:n7UFhVRc0
蘭丸と小姓対決もいいなw
564風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 21:39:45 ID:Ml3buVhP0
そういえば、小姓ってどういう仕事?
定年ってあるの?
565風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 21:58:25 ID:t3VOWGIvO
今日ふと気付いたんだが
孫市て、ジェシーおいたんに似て(ry

塚、ガイシュツだったらスマソ
566風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 21:59:15 ID:MvUlaRfo0
殿様の身の回りの世話する少年でいいんだよね<小姓
で、そのお世話にシモの世話が入ってくることがあると
12歳までの側役の少年のことだと何かに載っていたけど
お館様のところの高坂さんは16歳で召抱えられてから
小姓やってるんだね……殿様の好みしだいなのかもw
無双では小姓の夜のお仕事した資料wが残ってるのは利家だけ?
小姓として抱かれてた人じゃなくて小姓抱きまくってた人
なら無双の中にたくさんいるんだけどな……w
567風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 22:03:31 ID:GPhkD9qV0
光秀話にちょとだけ乗り遅れたオレ参上!
ガラシャが隣にいる部屋で信長に無体をされる光秀とか
想像して一人で燃料供給してるよ。

信「クク…今隣の部屋にいるのはうぬの娘、ぞ」
光「…ッ(声にならない叫び)の…信長さまっ、何故…ッ」

ちなみに夏祭りでも光秀本は買えなかったよ(´・ω・`)
568風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 22:11:23 ID:Ml3buVhP0
>566
義の解説、痛み入る!
569風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 22:16:41 ID:XKdazLHP0
>>566
蘭丸はそういうことしてたソースは定かではないけど
無双のはモロ色小姓イメージしたキャラ付けだよね。
信長の賞賛台詞は戦場で盛ってるようにしか聞こえんw
570風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 22:55:38 ID:G7L+vd+OO
小姓ってのは要するに側役だよ
身の回りの世話から相談役から護衛から秘書みたいな細々した仕事まで幅広くこなさないといけない
それに時には色事が混じることもあるってだけ
だから別に幼い少年じゃなければいけないわけでもない
小姓から取り立てられて要職につくのも多かったし小姓ってないわゆるエリートですな

それ考えると3人も小姓衆に取り立てられてた森家はすげえ優遇されてたのか
571風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 23:02:22 ID:ji6fGD5CO
>567
自家発電しちゃいなYO!
572風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 23:06:54 ID:6Z9TvwxVO
>567毛穴が死滅する程萌えた
光ヒデかわいいよ光ヒデ
573風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 23:10:55 ID:xITA5GjCO
>>567
GJ!けど脅しつつ本当は隣りにガラシャなどいないといい
信長様はそこまで悪趣味じゃないやい!

あと光成と左近の第二モデル見て「ちょw老夫婦ww」と思ったのは私だけでしょうか
574風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 23:12:06 ID:ZgF1UdJHO
>>567禿げ萌えさせて頂きましたぜ!!!
575風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 23:12:35 ID:JyxERQfLO
>>569
無双の蘭丸は根は純粋だけど信様に強調されてエロい子に育ったと予想
清楚だけどエロい不思議な子。
576573:2007/09/07(金) 23:19:58 ID:xITA5GjCO
×光成
○三成

スマソorz
市のケン玉に殴られて逝ってくる
577風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 23:33:26 ID:477470vDO
食い込むほど縛られて、引っ掴まれても美しい光秀の髪
指で掬えば、さらさらと絹のように零れ落ちる光秀の髪
強要されて対面座位で振り乱しても絡まらない光秀の髪
578風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 23:51:58 ID:p+TOTh3X0
まさにアジアンビューティー
579風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 03:15:22 ID:JjN309j5O
お館様が浮気っぽいとかたぬたぬが一途に熱愛してたのは無双でも想像し易いけど
あの秀吉はどうしてもノン気には見えない…特に1猛将 別に変わったキャラ付けではないのに…
580風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 03:25:26 ID:HxkNO9RA0
>>528
亀だけど禿げ萌えさせていただきましたよ、と
581風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 03:38:49 ID:0cEnb14r0
>>575
正座してるときの蘭丸ってなんかエロいよな
582風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 06:09:24 ID:VlzUTOM80
>>581
信様に膝枕しつつ太ももをさわさわされるのです
583風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 08:53:11 ID:mfbkkMMiO
寝間着姿でお蘭に膝枕してもらい、頭皮でお蘭の太ももを堪能し
左右に勝利を配置して乳を揉みつつ、光秀に足を揉ませて、
こぼれ落ちるサラ毛を足で堪能する信様を受信した。
584風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 09:49:56 ID:Ece/C+PZO
光秀ってアジエンスかハーバルエッセンス愛用してそうだよな
585風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 10:04:03 ID:LqMDaNpEO
>>566
軍神さんちの加熱具くんも
586風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 10:37:10 ID:UOWtUD6J0
>>585
そうなの?
587風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 10:43:16 ID:WZfOZZxH0
三成もだっけ?蘭・利・直・三で義トリオならぬ小姓カルテットもいいかもしれん
588風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 10:57:35 ID:HGP2V0s20
三成は寺にはいたけど…どうだろうね?
史実で一応ガチと言われてるのはその中だと利・直かな
蘭は色小姓ではなかったらしいし

589風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 11:01:45 ID:Lho2O3UK0
史実蘭は謎が多いんだよね。
色小姓というソースもないけどそうでないソースもないし
美少年イメージがあるけどマッチョという話もある。
史実がどうであれ、無双の蘭は美少年でお色気ムンムンだから無問題だが。
590風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 13:34:16 ID:Icyc0TEYO
利・直…
同じ小姓でもタイプが全然違うね、殿様の好みの違いなのかw
直江はこの場合軍神の小姓なのかな?息子のほう?
両方だったら魔性の小姓…
591風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 14:01:27 ID:65mHJ2QX0
史実直江は景勝の小姓だね

一応幸村も小姓やってたけど、仕えていたのは秀吉だからな
気に入られてはいたみたいだけど
592風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 14:23:12 ID:JjN309j5O
当時小姓との関係って当たり前過ぎていちいち記録してないそうな
むしろ利家みたいなのが例外かな?よほど愛し合ってたんだろう
あとは手紙が残ってた人たち除けば「やっていたと考える方が自然」な推測ばかり
直江やお蘭はこっちにあたるはず。
593風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 14:57:07 ID:RWdh5R22O
秀吉は史実だとノンケらしいから、小姓いても手を出してはなかったんだろうな、と考えた矢先

「これも小姓の務めですから」
「秀吉様ほどのお方が男の一人も知らないなど示しがつきません」

などと言いつつ秀吉を押し倒してみる小姓な三成or幸村が脳裏に
そういう嗜好がないなら開発してしまえばいいだけのことよ
594風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 15:53:05 ID:XQiBwGcpO
秀吉様、菊門ありがたく頂戴いたします
595風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 16:38:19 ID:3NqYDWY20
出典の信憑性を選ばないなら、三成も秀吉と「閨を共にし」って
記述はあるらしいね

>>593はいいな、萌える
小姓攻めでも襲い受けでもどっちもウマー
596風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 18:44:38 ID:OK/5kMb8O
秀吉タンとちゅっちゅしたいよー
597風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 20:00:53 ID:Tbv9vpfa0
秀吉のノンケっぷりに、武士の嗜みである衆道は知っていただかないと
と危機感を覚えた家臣が美しい少年を小姓につけた。
その小姓の美しさに興味を惹かれた秀吉は
「おみゃあに姉か妹はおるきゃ?」
どっとはらい。

という話を見たことがある。
598風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 20:11:00 ID:CybacK7MO
>>597
三成と蘭丸にも訊いたのだろうか
599風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 20:37:33 ID:5FFkA5ZH0
このスレ勉強になるな〜。

小姓として有名な人と言うと誰よりも先に蘭丸が一番に思いついて、
色事もしっかり務めてるイメージが強かったー。

無双の秀吉はちょっと黒い所があるから(と私は思ってる)、
閨で黒秀になって受けを言葉攻めしてたらいいなぁ。
600風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 20:45:33 ID:xU1b2YGz0
>>593
秀吉・三成・幸村の3ピーですか、思わず禿げたじゃないですか
ちょっと小田原城プレイして育毛してくる
601風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 20:48:15 ID:Va8tJKY1O
>>599
数字板ならではの知識が身につくなwww
602風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 21:00:20 ID:Tbv9vpfa0
家やっさんは今川家の人質だったけど、麻呂関ヶ原を見た感じ
麻呂は家やっさんを可愛がっていたような感じがする。
アッーじゃなくてね。いやアッーでも大いに良い。
小姓じゃなくてもアッーな関係は普通にアリじゃけど
人質の場合はどうなのだろう。
603風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 21:28:45 ID:4g+30ngL0
人質=アレな関係だと
狸はマロに&幸村は景勝(直江でも可)に……されたな。
他に人質関係だった無双出演キャラいた?

無双マロは子狸に普通に優しそうだ。いや、きっとそう。
604風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 21:32:27 ID:Tbv9vpfa0
竹千代はぽよぽよして鞠みたいで愛らしいの、の
605風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 21:35:26 ID:GLKPJoql0
実はタヌタンはマロに蹴鞠を仕込まれた…
606風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 21:40:50 ID:RWdh5R22O
>>603
竹千代君は今川の人質になるまえに織田の人質にもなっておりますよ
607風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 22:03:54 ID:hlh+Ssfz0
出所を覚えてないので真偽はわからんが
いえやっさんは麿の息子の相手だったという話を
聞いたことがある
608風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 22:43:24 ID:Jj1R5Aq1O
お蘭が民から柿を沢山頂いて信長に捧げようと柿を抱えて歩いていると信長に
「そんなに持っていたら転んでしまうぞ」と言われて、次に転んでしまう
「何故転んだ?」と聞かれると「信長様の言う事に間違いはないから…」と目を細めた
のような話が他スレで話題になってたのを見た事があるけど…無双お蘭がやるとなるとエロ過ぎる
609風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 23:08:28 ID:XQiBwGcpO
無双始める前から信蘭好きだったなー
何より蘭の太腿が健康的エロスでたまらんよ
耳かきしてもらいたい
610風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 23:27:49 ID:7TCE1yFyO
孫×光妄想
疲れて無防備に眠るガラシャの寝顔を見て、これが綺麗なおねーちゃんだったらと思ったが、ガラシャ+綺麗で光秀を連想する孫市。
突然ときめいてしまい、あの無双の髪に触れたいとうずうずする孫市。
そして……2無印での信長ズドンは嫉妬のあまり。
「あの髪はオレのもんだ、信長にはやれねぇ」
なんだか急に光秀に萌えてきた。
611風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 23:45:01 ID:K+YoYZan0
兄ちゃん、どうして光秀2chでは人気あるのに本がないのん?
612風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 23:55:20 ID:BO7oMBJh0
そういう質問は不毛ですぜ。
人気とか本とか・・・
613風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 23:56:12 ID:Yf2ZqrjN0
それはな、せつこ。光秀のサラサラヘヤーをサラサラに描くのがむつかしいからや。
あの孫市が褒める天下無双のサラサラヘヤーやで。
並みのツヤベタじゃ表現しきれへんのや。
614風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 00:04:22 ID:7Rf9Kqhy0
まあマジレスすると
2ch≠世間 というわけで
615風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 00:18:04 ID:Q5ULJg+BO
2chと世間で評価が真逆なのはよくあること。
ぬっちゃけ2chじゃ自演で情報操作可能だからな。
616風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 01:18:56 ID:g50zIldP0
床や地面に流れるように動く長髪ってロマンだ
あと汗で体にまとわりついたりとか…

何を言っているのだ私は
617風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 01:40:19 ID:6e5VOODCO
>>603
幸村の相手が直江だったら再会した時ちょっと気まずいなww三成が蚊帳の外にwww

しかし瞬時に兼続×幸村を妄想した私がいた。
618風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 03:02:26 ID:k2rQxtdVO
幸村の人質時代の相手がイカだったなら
あの小田原城ムービーが水面下で凄絶な事になるw

しかしめったに感情を表さないと、
言われたあの人も気になる。
619風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 04:16:19 ID:hSeiQOlRO
寧ろどちらからも、大層可愛がられていたらいい。勿論性的な意味で
幸村が秀吉の元に行ってしまった時は、寂しさを二人で慰め合いました。
勿論性的なry
620風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 05:22:04 ID:Fim1jHe5O
>>616
床の上をわしゃわしゃ這いずり回る髪の毛を想像したジャマイカ!
621風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 06:41:19 ID:6e5VOODCO
>>618
そう考えると幸村のストーリーが再会→友(愛)情→敵対となんかドラマチックになるwww
友達が幸村ムービー最後の「慶次!幸村!」が明らかに「幸村ァ!!」くらい声でかいと言っていたのはこういうわけか…
622風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 07:57:17 ID:3DsBayjw0
>>609
ノシ
猛将伝では桶狭間の信蘭掛け合いに萌えた(*´д`)ウマレテナイケドキニシナイ…!
元親の可愛い顔して〜に対する台詞もカッコヨス。
お市の外伝も可愛いし、シナリオないのは残念だけど猛将伝は満足だ。
623風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 10:08:55 ID:F6k/wqwi0
秀吉はノンケだったってことになってるけど、
当時小姓遊びは武士の嗜み=高尚な趣味 とされてたので、
農民から成り上がった秀吉にはそんな趣味おこがましいって感じで
ホントはやってたけどあえて記録に残されてないという説もあるらしいよ。

しかし男の人って、ホモが社会的にタブーじゃなくて
別にやっていいよって状況だったら
普通に同性とやれちゃうものなんでしょうか。
私はやってもいいよって言われても女の人にはそういう感情持てないんですが。
624風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 10:28:53 ID:qCzBDAsc0
>>623
男色文化は社会的にタブーじゃなくてやっていいよーって言う状況だったから栄えてた訳じゃなくて、
主君と臣下の忠誠関係を深める為の手段として用いられていて、
肉体的繋がりよりも精神的繋がりが重視されていた行為だし、
男色文化=同性愛じゃないと思うよー。

あの時代は男尊女卑が強かったから、男女の交わりよりも男同士の交わりの方が崇高なものだったとも言われてるし、
それに戦場に女連れて行くわけにはいかないしねー。
625風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 10:36:24 ID:nZPeeWGX0
この流れで、加熱具の美小姓時代を妄想した。
謙信様の心情を慮った結果くすぐりプレイという結論が導き出され、困惑している。
626風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 10:36:38 ID:3DsBayjwO
のびーるアームがよけれないorz
627風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 10:37:33 ID:3DsBayjwO
誤爆スマン
628風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 10:57:29 ID:hYPgyOkKO
てっきりコタのC1でガード崩されてフルボッコされた半蔵かとエスパーしてしまったw
629風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 11:21:56 ID:F6k/wqwi0
>>624
レスありがとん。
そうかー、

>肉体的繋がりよりも精神的繋がりが重視されていた行為だし、

納得。
でも、そういうことで精神的な繋がりを深めるっていうのが
やはり女性同士では成り立たないもののような気がするので
ちょっと羨ましい。
630風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 12:23:52 ID:qCzBDAsc0
>>629
生死が身近にあったあの時代特有の精神的繋がりだから、
性別によって成り立ちやすいものってよりも、生きている環境によって成り立ちやすいものじゃないかなー。

戦に出るのは男、戦に勝つ為に絆を強くする為の行為が男色。
強い忠誠心を必要とし、戦が身近にある女戦士達の帝国(?)だったら、
女も女同士での交わり文化が栄えてたかもしれないよ。
631風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 12:59:41 ID:jTLft7Bl0
>>624
勿論本気で好きだった人もいるだろうけど
多くは一晩同じ布団に同衾、ただ手を繋ぐ程度だったんだっけ。
身内さえ油断ならない時代だから、「寵愛」する家臣は
身内より可愛いんだろうねえ
632風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 14:03:46 ID:dyUZtq6D0
>>632
>一晩同じ布団に同衾、ただ手を繋ぐ
いたすより萌えるのはなぜなんだぜ?
ピュアラブ。
633風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 14:15:26 ID:BiIDY/djO
たとえ身内でも腹の探り合いがある時代だもんね
だからこそ側に控えている家臣や小姓は
男色抜きにしても数少ない、気を許せる存在だったと思う
純愛なのも…嫌いじゃないわ
634風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 14:36:10 ID:aCwNwTU70
>>625
同衾で手を繋ぐの凄い萌えた…
2人で1つの布団に入って、手を繋いで何を話して
何を考えてたんだろうと思うとモエス

仕官したてでまだツンツンしてたサコミツが
そんな事してたら萌え自害する
635風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 15:00:43 ID:YwY7gnHU0
この流れで怒涛の小姓萌えが襲ってきたぜー。
信長さまが利家外伝のノリで利家をからかって遊んで
一緒の布団で寝てるのをとりあえず妄想した。
636風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 17:44:43 ID:hF3FxdQO0
わけの分からないまま夜伽を命じられて
部屋に入ったら今川、北条、上杉、武田、長曾我部・・・と名だたる大名たちを相手にせよ、と。
最後に秀吉が「信長様の小姓衆登用試験」とネタバレ。
実況は義と愛の戦解説男、直江兼続でお送りいたします。
637風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 17:56:37 ID:vt0lj0700
>>636
イカ「手は出せないが口で助太刀しよう!」
638風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 18:02:34 ID:PEn+V/C3O
>>630
どっかヨーロッパの方の軍団にもホモの軍隊がいたそうで
たいそう強かったそうだね。戦で恋人を守るために。
戦う上でも愛が必要なんだなぁ…
だとしたら過熱具が天下取れないのはどうしてですか?
639風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 18:06:16 ID:PEn+V/C3O
>>626
小太郎と戦っているのですね
640風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 18:09:07 ID:0d+lmBsxO
>>637キター!床解説男ww
641風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 19:28:55 ID:5K+rXah20
>>638
スパルタとかトルコのイェニチェリとかだな
642風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 20:51:56 ID:BYIDX5NK0
>>637
この場合、口で助太刀とはどういう意味になるのだろうか
1、いつも通りに床解説
2、物理的な意味での口による御奉仕
3、その他
教えてエロい人!
643風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 21:23:40 ID:Xjk6PpgrO
床解説と見せかけて言葉責めとか…?
644風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 22:04:39 ID:ab6xLwbTO
>>642
3だな。
イカだから口から出したイカスミという名のローションを受けの体に塗りたくる…これこそがイカに出来る口でのご奉仕よ!
645風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 22:46:20 ID:BiIDY/djO
イカスミを浴びた体で
ボディアートもできる訳ね
646風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 00:13:48 ID:vHS4n1RX0
傭兵演武で兼続に出くわすと言ってくれる
いたずら者め、コソコソと何をしている?
にエロスを感じたのは俺だけでいい
647風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 12:39:20 ID:iY6yS13FO
暴れん坊もいたずら者も、あのぷっくり唇に人差し指あてて
ウィンクしながら言ってるとこしか想像できないんだぜ
648風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 16:36:30 ID:YhNLlRFmO
過熱具の唇って、テラエロスだよな。今ならながらそう思った。
649風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 16:57:41 ID:8Sidm1nx0
エロスなら欄○の太腿も負けてない
650風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 17:58:35 ID:6FE7R3IiO
お蘭の太股つやつやぷるぷる
加熱具の唇つやつやぷるぷる
651風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 17:58:51 ID:IfGLKqD30
人相占いで見た「唇が厚い人」↓
「実直で誠実。義理がたくて情にもろいから公務員は不向き。
建設関係とか教育関係向き」

何か過熱具っぽくてワロスw
652風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 20:47:43 ID:JZvfJaeQO
>>651 兼続が教育者だと昔の青春学園ドラマの教師みたく、暑苦しそうだww
653風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 20:53:37 ID:T4OT05lT0
道徳とかの授業に向いてそう。
654風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 21:49:32 ID:KcQutJW/0
「さわ○か3くみ」とか見せながら、
これは不義だ!これこそ義!みんな、あれが愛というものだ!
と、熱く解説するかねつぐせんせい。
運動会で義を、文化祭で愛をはぐくむのだな。
655風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 22:13:36 ID:ReAzdUSs0
思わず聞きほれる良い声だよ兼続。戦解説は天職だと思う。
夕日に向かってダッシュだ諸君!とか明日に向かって撃て!とかそういうの似合いそう。
656風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 23:28:20 ID:qvut246dO
つまり加熱具先生は昭和の香りですね
657風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 23:34:12 ID:YhNLlRFmO
モダンな雰囲気が漂ってますねwモボ最高だよモボ
658風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 23:56:45 ID:RiGvto/E0
その青春ドラマでは直江先生が先輩教師にセクハラ以上のことをされたり
生徒同士の恋愛にアドバイスという名のお節介をやいたりしますか?
659風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 00:21:01 ID:7ms64AqV0
>>658
直江先生が生徒三成とか生徒幸村とかの恋愛相談を受けて悶々としたり、
ライバル教師政宗といろいろ張り合ったり、
体育館裏でタバコ吸ってる奴に説教したり、
理科準備室でがっちゅんしてるカポーで床解説したりするといい。
660風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 00:37:53 ID:LfC8ZEIc0
理科教師の島先生。元素記号の覚え方をエロ用語交じりで教えてくれる。
「おおすげえ、セックステクはポルノ並み」・・・だったっけ?
661風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 01:01:30 ID:+m90it+s0
とりあえず、お館様&軍神は校長&教頭でFA?
慶次は背中にデッカイタコが描かれてるようなド派手ジャージの体育教師キボン
662風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 01:19:40 ID:mdnw6u/nO
>>659
なんか、三成&幸村の恋愛相談を聞いてたら昔付き合っていた男の事を思い出して、ちょっとムラッとしてしまい、保健室かどっかでオナーニ(・∀・)してる過熱具を想像した。
663風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 01:32:07 ID:84I7hjdRO
>>660
この覚え方もありますぜ

O S Se Te Po

俺の精子は鉄砲水
664風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 01:33:42 ID:84I7hjdRO
間違えた
「オスの精子は鉄砲水」だな
665風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 01:38:40 ID:rplVg+430
精子が鉄砲水の孫市を想像した
666風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 03:07:46 ID:RB5sEbaSO
ワロスww
孫市は胡散臭い用務員さんでキボン
667風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 07:48:37 ID:SjxKKazZ0
わはは、いつもヨレヨレの白衣着てセクハラっぽい授業するんだよね、島先生。
でも生徒には人気ある。
政宗先生はすぐばかめ、こんなこともおぼえられんのかー!って
怒鳴るけどいじられてて憎めない。
慶次はジャージで竹刀しょって歩いてるんだよね?
幸村はやっぱ学級委員でしょうか?
668風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 10:42:43 ID:VcIL2ayOO
お館様は間違いなく校長w
669風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 11:29:15 ID:5DJ1OCNZ0
>>512
すごい遅レスだが誰も答えてないのでw
投稿所まだあるよ
〜を~に変えてみ
670風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 11:48:16 ID:I/PWli6L0
軍神は教頭も良いが、学食のおばちゃんでも良いな。
「闘争は美酒、さぁ愉しめ!」
で、軍神に勝てたらご飯大盛り。

慶次は校則違反の格好してても「傾いてるねぇ」と笑って許しそうだ。
671風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 12:18:56 ID:niGVYzqaO
>>670
割烹着着てる軍神想像して吹いたww
672風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 12:36:45 ID:pNmHtu4/0
お残しは許しまへんでー!!
673風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 12:44:46 ID:PzHb0b8X0
学食に酒を出す軍神ww 校長が入り浸る学食テラカオス

>>672
どんな板のスレに行っても
学食の話題になるとそのフレーズが出るなあw
674風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 13:53:53 ID:dAns4WXSO
KGが学ランだったら短ランで更に前開けて胸元全開でヘソまであるでかい大工ズボン。ベルトに虎が付いてそう
正宗は田舎のヤンキーにありがちな学ランの下にでかいTシャツ着て上着全開
幸村は上着をキチっと締めて着てたけどお館様に苦しそうだよ、って上のホックを外されてからそう着てそうだ
お蘭は学ランを上までキチっと締めて着てるのにズボンは短パンにルーズソックス
675風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 14:21:34 ID:84I7hjdRO
政宗の学ランをめくると内側に昇り龍の刺繍
兼続は食堂のおばちゃんが大好きで常に白ラン白三角巾
三成は白黒ツートンの学ランで背中に大一大万大吉
勝家は生活指導&漢文の先生で、
生徒が教科書を音読すると
「賢しら顔で語るなぁ!!」とキレる

>>674
お蘭よ…生足はけしからん!けしからんぞ!!
676風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 14:30:40 ID:5LzqAoGDO
煩く言いたくはないがパラレルネタはそろそろ…

女体化ほどではないがこれも特殊嗜好じゃね?
677風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 14:36:39 ID:4eVBvoRrO
凄絶に軽音楽部に入部する元親、きれいに剣道部に入部する小次郎、のののに文芸部に入部する麿

あぁ 懐かしき青春の日々。
678風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 15:17:11 ID:cejlJpYVO
今更ながら武蔵の「島のおっさん」呼びに萌えた。
サコンヌは苦笑いしながら聞いてそうだ。
679風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 15:22:58 ID:mdnw6u/nO
三成「おい、島のおっさん」
サコンヌ「殿!(ショック」
680風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 15:38:19 ID:4sARoLlq0
30歳いくかいかないかくらいだろうか、左近
それにしてもおっさんはねぇよなあ、おっさんはw
681風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 15:46:43 ID:9hpEBHEb0
え。サコンヌは40手前くらいだと思ってた!w
あのゲーム年齢あんま関係ないしな・・・
682風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 16:07:44 ID:84I7hjdRO
史実通りにいくと
中国大返し→左近42、猿45、三成22、おねね様33
仕官時になると左近46、猿49、三成26、おねね様37

ちなみに左近からおっさん呼ばわりされた忠勝は左近の8つ下…
683風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 16:15:21 ID:L10de2cG0
>>682
それでいくと、関が原のときってサコンヌ60過ぎてる計算になるじゃん…orz
684風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 16:41:04 ID:4sARoLlq0
そう考えるとキャラごとの年齢は、
史実からではなく無印無双の設定みたいに
外見と言動から判断したほうが良さそうだね
685風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 17:56:54 ID:JA9vt5ynO
どっから湧いた話か知らんが、
三成と幸村が7つ違いというのは譲れない。
年下攻めハァハァ
686風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 18:06:17 ID:PzHb0b8X0
今更ながら無双1の年齢設定を見るとたまげるの多いね
軍神が30代って…エエエエェ若ァァみたいなのとか
孫の23も当時は若っ!!と思ってたけど
孫の中身をよく知った今見ると丁度良いような希ガスるから不思議

でも濃の年齢だけはいまだに納得いかないぜ叔父貴!
687風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 18:11:41 ID:9hpEBHEb0
三方ヶ原の戦いに参加したとこから計算すれば、左近は33歳くらい?
史実で無双キャラを当てはめるとおかしな事になるよね。

2は公表してないから、妄想年齢でいいんじゃないかとw
688風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 18:36:42 ID:L10de2cG0
三国無双でもキャラの外見年齢と設定年齢は物凄くギャップがあったから
別にいまさら気にしないwww

三成が十代後半か二十代前半、左近は二十代後半だと思ってますw
テユカ軍神が30代だったらそのくらいじゃないと説明ツカネーヨorz
689風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 18:54:42 ID:JBEm2k2JO
孫→27
KG→29
猿→32
三→25
左→35

見た目からイくと、このくらいがイイんだがねぇ
KGは30過ぎたら傾くのやめようとか思ってたらイイ
690風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 19:32:21 ID:AJ0vqzD9O
チカは31ぐらいの、子持ちのくせに落ち着きのないバンドマンな設定がいい。
こういう親だと、息子がしっかり者になるんだな。
691風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 19:58:41 ID:itGgdyqbO
蘭丸は16歳168cmぐらいだと思ってた。
夢見すぎか…
692風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 21:05:03 ID:Xz9ASnsK0
自分は三成26、左近40くらいで妄想してる
始めて左近を知ったのが小説でほとんどの小説で初老のオッサンだったから
今さら20代とか30代では妄想出来ない
若く見てもやっぱ40はいってるなあ
新キャラは利家25 (利家と同い年設定だけど)元親32
勝家52  ガラシャ16 小次郎27 義元42くらいで妄想してる  
693風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 21:17:13 ID:bCsyyNMl0
自分は幸村18、三成・兼続24、左近40で妄想してた。
(左近は44でもいい)で、慶次が29。
694風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 21:29:23 ID:cejlJpYVO
ただ一つ確かに言えるのは何才だろうがサコンヌ萌えという事だ。
695風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 21:42:50 ID:mdnw6u/nO
なんかサコンヌ受けに目覚めそうw
696風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 22:50:54 ID:awuTEv+a0
>>695
オッサンでエロフェロモンで受けとか最高だよなw

無双幸村は義レンジャイ中最年少設定っぽいのに萌える。
ちょっと老け顔でガッチリしてて敬語で年下とかどんだけ自分のツボを付いてくれるんだ。
さすがだ、幸村。
697風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 22:57:10 ID:IfzdfIFbO
関ヶ原の時左近60殿40…とのレスを見てうっかり萌えた異端者がここに

よい感じの老齢はイイ…
698風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 23:02:23 ID:nAwwYm1q0
同じくサコンヌ受けに萌えてしまった
699風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 23:03:19 ID:l6bSArQP0
>690と>692の元親30前半設定に
禿げ上がるほど萌えてしまった
おま、30越えてそんな反骨、
どこまでひねくれ坊ちゃんなんだwww
700風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 23:20:36 ID:dAns4WXSO
左近の中年特有のねっとりした性もいいんじゃないですかね!!半蔵もちっさいおっさんで可愛いぞ!
お蘭は19で本能寺で討ち死だっけ…信長組は見た目通り年齢不詳でイイ
701風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 23:31:34 ID:bzim+fjkO
光秀なんか、あれであんなに大きな娘がいるからな…
702風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 23:40:15 ID:LfC8ZEIc0
若いお父さんは好きですか?
703風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 00:18:04 ID:fjMMQ4Z7O
モロ好みだ…!!
704風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 00:30:39 ID:ObsdGbPt0
何回も書かれてるけどwあけみっつーには「いけません、私には妻と子が!」
って言ってほしいなあぜひwwwwwwあの薄倖な雰囲気によく合うから

あとこじろめっちゃかわいい、もうね、逆さづりにしたい
705風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 01:02:44 ID:KytJlA2y0
実際に誰かが演じるとしたら
利家はタイガー&ドラゴンの時の長瀬(25くらい?)
元親は京本真樹とか清春とかが妥当だと思うので同い年設定で
お互い若く見えるけど利家と元親の間にはやはり10歳前後の開きを感じる

慶次より若い利家、若く見えるけど齢は重ねてますよ元親萌え
706風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 01:07:09 ID:iZz91q8f0
>>704
小次郎かわいいよ小次郎
武蔵で援軍に行った時の固有台詞にとどめをさされた
707風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 01:12:15 ID:OSOKGuib0
>>704
>「いけません、私には妻と子が!」
信長相手でもこう言えるのだろうかあの御仁はw
708風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 01:35:01 ID:92iinsVbO
なんだか団地妻の匂いがしますな
宅急便のお兄さん、ピザ屋の宅配のお兄さん、
新人セールスマンに押し倒される人妻金柑
そして帰ってきたご主人様にお仕置き
709風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 01:36:14 ID:92iinsVbO
>>707
この暴れん坊め!
710風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 01:40:46 ID:ObsdGbPt0
>>706
ちょwww今wiki見てきたwwwテラモエスwww
ほんとに感激してるっぽくてかわいいな

よくわからんけど、こじろが特殊技で消えて、
武蔵に忍び寄って驚かす妄想をして萌えた
武蔵が野生のカンで気づいてこじろが「やっぱり君はすてきだ」
ってうっとりする展開でも全然気づかなくて驚いた武蔵が
「俺は驚いてねえ!」って叫んで逃げるのでも禿モエス
711風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 01:42:27 ID:OSOKGuib0
よーしパパ冬受かったらそんな金柑の本をコソーリ作っちゃうぞw
712風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 01:47:53 ID:iZz91q8f0
>>710
是非ゲームやって声も聞いていただきたいですw
:+゚(゚∀゚)゚。+:
↑まさにこの顔文字がぴったりな感じ

>>711
全力で応援してる
713風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 04:04:03 ID:DwlB382/O
>>707を読んで妄想した。
信長様とお蘭の関係を知っている金柑。
「いけません、私には妻と子が…それに、若く美しくもありません」とイヤイヤ。
「うぬは美しい、ぞ。妻と子など関係あらぬ。うぬが信長を欲するか、ぞ」と迫る信長様。
揺れる乙女心と天下無双の髪。
光秀って娘設定絡ませた方がキャラとして締まると思う。と妄想伝から光秀に転んだ自分が通りますよ。
714風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 07:04:30 ID:UdSTrYAA0
1000人斬り賞賛チェキのために一気鎮圧頑張った私が通りますよ
小次郎→武蔵の救援感謝はマジでリアルで聞いた方がいい
もうめちゃくちゃ嬉しそうな声
715風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 09:27:35 ID:STw9Mlp1O
更に>>713より妄想。罪悪感から家族サービスしだす光秀。         光「玉。久しぶりに買い物にでも。どうでしょう?」ガラ「は、はい。父上!(一緒になぞ何年ぶりかのぅ。嬉しいのじゃ!)。」 光(すまない、娘よ…。 朝からスマソorz
716風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 09:39:56 ID:teYeRwMl0
浮気して帰った日や次の休日には妙に優しい、というパターンだな
娘が出て801萌が広がるとは思わなかった
長政様と共に人妻萌属性を貫いて欲しいわw
717風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 12:34:14 ID:s/BytLPdO
>>711
身バレすんぞw
718風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 13:11:13 ID:gL6UBdXwO
>>717
影武者として、もうあと4〜5人頑張ればよいのではないでしょうか
719風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 16:07:01 ID:2Hyn+gPjO
>>718
冬のビッグサイトが三方が原と化すわけですね
720風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 17:55:04 ID:0ybiwolo0
じゃあ漏れは麻呂×謙信のSMエロエロ本出すから影武者10人頼むお(^ω^)
721風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 18:51:25 ID:gJgSwudRO
では私は左近×加熱具のショウヘイヘェーイ本を出すので、影武者20人ほど頼みます^^
722風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 18:52:46 ID:2t1OnhQPO
じ、じゃあ私は……なんか需要ない?
723風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 18:58:52 ID:STw9Mlp1O
>>722ドM男たち縛りプレー&加熱具の床解説男で是非!
724風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 19:00:19 ID:x2/Y/Aal0
じゃあ私は蘭丸と長政が竹刀とパラソルでティンコとアナルしごかれる本出すから影武者30(ry
725風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 19:21:23 ID:iZz91q8f0
そうして賑わってゆくせんむそスペース

イイゾ!モットヤレ!
726風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 19:33:02 ID:YX3FEBsHO
>>713
すまんが、台詞教えて下さい。
中々ピンチになってくれないおorz
727風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 19:52:15 ID:ZmB8hLBR0
>>726
誤爆?そんな台詞ないお。

漏れは孫市ホモ酒池肉林計画本出すから影武者50人宜しく(^^)
728風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 20:04:46 ID:+TRsKMpH0
ならば我はお風呂で流しっこ麻呂×家康を執筆いたすゆえ影武者60人の手配を頼むぞ半蔵!
729風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 20:34:02 ID:76gwJzOeO
>>728
…御意…。
…後で影にも見してね…。
730風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 21:41:35 ID:z6MGHuoX0
一行目と二行目のギャップに吹いたw
半蔵受けではないがえらく可愛いとおもた。
731風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 21:44:01 ID:WGxakAgPO
ちょ、おまいら無節操に増やしすぎwww
影武者の分も合わせて何冊買わないとだよ
732風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 22:31:50 ID:iZz91q8f0
>>726
>>706へのレスかもとエスパーしてみた。
「武蔵!僕のために来てくれたんだ!」って言いますよ
聞きたいときは傭兵演武で、
戦場ルール:最初からHPが減った状態でスタート。これ。
733風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 07:15:25 ID:NwqVEAln0
↑しかも明らかに声色が違うw素直な奴めww
734風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 08:18:10 ID:6hZB6dC2O
全力で聞いてくるwww
735風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 17:20:48 ID:n5cunGCs0
よーしかあさん元親始めパパーず受乱交本作っちゃうからねっ


おまえさん、ミシナリ援護よろしく
736風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 18:41:56 ID:jatO7MRJO
パバーズ受けとな?

信長、光秀、元親、謙信、信玄、秀吉、家康、忠勝・・・

モブ含め子供が出てる武将をざっと並べてみた
抜けがあったら指摘よろしく
あっ、勝家も「おやじ」だからパパ枠?

なんにせよ、これだけの父親達が受けて乱れるのか………ごくり

期待してる!
737風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 18:53:18 ID:vhtFpPcUO
よし!じゃあ私は…
「鳴かぬなら鳴かせてみせようシマサコン」
を合言葉にサコンヌ受を書くので影武者よろしく!
738風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 18:57:50 ID:AwgyHTOV0
じゃあ私は色小姓育成日記描くから影武者宜しくノシ
勿論主人公はお蘭だよ(^^)
739風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 19:02:46 ID:AwgyHTOV0
sage忘れスマン
740風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 20:02:23 ID:KIFOR81vO
>>738
そんな名前のお蘭同人をガチで持ってるんだがお前かwwww
741風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 21:14:37 ID:nTSdDcMa0
>>737
>「鳴かぬなら鳴かせてみせようシマサコン」
語呂がよすぎてハゲワロスwwww
鳴かせてくださいぜひ(;´Д`)ハァハァ
742風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 21:19:07 ID:ilsIb8nM0
>>738
いいなー漏れにも見せてくれハアハア
743風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 22:17:51 ID:O1ysQi+b0
>735-736を見て
パパーズ受=息子×パパだと信じて疑わなかった私が通りますよ
だから「光秀と忠勝関係ナクネ?」って素で思ったwww
744風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 22:22:58 ID:mvmiI2fq0
>>743
そこで義理の息子ですよ!
745風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 22:27:39 ID:vMpzXA2XO
>>744忠興と信之ですかwww
746風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 00:31:15 ID:WlDcIOSw0
>>736
子供がモブでいいなら政宗もパパだよな。秀宗が出てなかったか?
747風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 00:39:39 ID:JvVZ1+Ng0
>>738
小姓組かあ
ゴールド利タン パープル蘭タン イカタラコ兼タン ピンク三タン
皆可愛いの! 
748風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 00:58:25 ID:BPcyR5UuO
そういえば三成は秀吉に仕える前は
お寺にいたから坊主頭だったのかな?
丸コメくんな三成も可愛いの!の!
749風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 01:28:52 ID:EkdI0Yes0
三成のあの顔ならば
月代でも絶対かっこいいだろうなあ
750風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 01:31:49 ID:jcoOXB3r0
スパークリングゴールド利タン
エロティックパープル蘭タン
エンジェルホワイト兼タン
ローズピンク三タン
日曜朝8時半っぽくしてみた
小姓戦隊か……自分の中に新しい時代が来た
751風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 01:33:20 ID:e63wXcb4O
>>748
是非マルコメ三成におみそ汁を美味しそうに飲んでもらいたいの!
752風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 01:37:08 ID:2MV1E9ZR0
お味噌汁なら、作り手は白い割烹着姿だな!
軍神とイカ、どちらに変換すべきか迷うな
753風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 02:07:10 ID:n4+wEt1+O
二人とも裸割烹着でおk
754風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 02:20:07 ID:3ehbd3Uh0
>>753
裸割烹着…エロくねえー!!w
755風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 04:11:02 ID:GoQ5uOo1O
>>750
こっそり隠れキャラレッド幸村もいれてあげて下さい…!
756風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 06:18:44 ID:uySAa+QE0
>754
確かに萌えるこた萌えるがさっぱりエロくねえなwww
757風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 10:18:55 ID:3d9P2rtIO
軍神「この衣、既にお古なり!!」
兼続「謙信公のお顔が生き生きとしている…!!」
758風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 13:55:06 ID:c6XTFz/iO
>>748
長浜にある三成と秀吉の三献茶の像には髪あったよー

イカの塩辛を味噌汁の具にすると美味いぞ!義!
759風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 14:45:50 ID:lVBqMjIy0
三成は仏門に入ったんじゃなくて、お勉強で入れられたんじゃね?
だから坊主頭ではないとおも。
土豪だからそれなりに裕福だったろうし。
しかし上流なお家ではないから、お世話係には違いないが。
それなりに色々されてそうだw
760風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 15:18:40 ID:BPcyR5UuO
>>758-759
そうだったのか!
それにしても三成は恵Kや円鑑、
沢庵といったお坊さんと縁が深いね
キリシタンでもあったらしいし
信仰心が強かったのだろう


もし今マルコメだったら左近が
「頭光らせてやるじゃないですか」
と誉めてくれるかの
761風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 15:44:33 ID:n4+wEt1+O
三成、幸村が大名の子で、兼続は下等武士の子って
兼続コンプレックス感じてないかなと心配になったが
兼続はそんなこと気にするタイプじゃないな
762風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 16:29:36 ID:GaK72KEbO
三成は大名の子ではないぞ。武将の子でもない。
ちょっと金持ちレベルの地侍の子では?
763風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 16:37:37 ID:lVBqMjIy0
三成は土地持ちの裕福な子。
石田家は武家じゃないから、名字帯刀を許されてたとしても、基本は農家だよ。
ツンセン組の肘方と同じ。
764風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 16:38:34 ID:lVBqMjIy0
被った・・・スマソ
そろそろスレチっぽいからROMに戻るよノシ
765風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 16:42:13 ID:GJ+WeJSEO
サコンヌ好きなおまいら
ニコニコに神動画あったぞ
義のためなら死ねるってMAD
チカ好きも是非
766風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 17:25:51 ID:NXRNQIHv0
>>763
その辺には諸説ある
地侍とする説もあるし在地の姓を持つことから石田郷の在地領主の可能性もある
というか、当時の大半の武家は百姓を兼ねてることも多かったし
農家やってたから武家ではないというわけではないよ
767風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 17:27:48 ID:EVE210CTO
>>765
あれ何回見てもマロの座り移動と、孫→秀のテリンコアタックで吹き出すwww
そしてサコンヌ最高!
768風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 17:42:06 ID:h/C9t8Rl0
>>765
うpされた日から仕事から帰ったらニヨニヨしながら眺めてる…
書き込みがすごい勢いで更新されてるから飽きないんだ
そしてサコンヌのウィスパーボイス最高
我ながらオワテル\(^o^)/

ニコ見て無い人にはわけわかんない話題でごめん。
しかしニコではこんな萌え話は出来ない…。
769風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 18:33:02 ID:riIfhVoQ0
見て来たワロスwww
あれ、歌詞とか秀逸なコメだけ残せたらいいのになあ
弾幕追加されたあおりで歌詞が消えていくのは勿体ねー

それにしてもチカのワンマンショー自重w
770風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 19:52:54 ID:Sxu2fUAgO
ニコ見てないんだが、姐さんたちの話
聞いてると凄絶に気になってきたジャマイカ
771風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 20:08:53 ID:7kcZ7IaGO
ねえ誰か
明日東京駅から関ヶ原まで案内して下さい
東京駅からとか贅沢言わない
現地の案内をお頼みしたい
誰か一人は行く人いるよね?
さこにゃんにも会いに行きたいんだ
772風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 20:10:59 ID:EojIUteKO
スレ違い
773風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 20:26:18 ID:gXYDyCSd0
岐阜県に池。
774風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 20:48:29 ID:CKB54HIx0
地元のタクシーのおっちゃん親切だから色々教えてくれるよ
ついでに鍾乳洞みてこい
775風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 21:28:54 ID:BPcyR5UuO
祭りでもあるのかね?
ではこれを渡し賃に…
つ888【六文銭】
776風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 21:38:37 ID:gXYDyCSd0
九月十五日 関ヶ原の戦い

あれ、旧暦?
777風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 21:40:08 ID:BPcyR5UuO
明日は関ヶ原の日だったな…
778風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 21:41:05 ID:BPcyR5UuO
失礼…被った
779風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 22:28:04 ID:e63wXcb4O
>>760
三成に関しての本を読んだことがあるのだが、三成は仏教をあつく信仰していたようだ。仏教を信じてるのに、キリスト教も信じていいのかな?それなら話しは別だけど、宗教二股って普通なくね?
780風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 22:33:09 ID:gXYDyCSd0
へうげスレで見たけど、キリシタンになると南蛮の珍しいものを手に入れやすくなるとか何とか。
会員の皆様にプレゼントの特典、みたいな。
781風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 22:56:30 ID:akTfHPFZ0
三成といえば、傭兵演舞をマロでプレイしてたらやたら三成が敵として出てきた。
しまいには徳川家に仕官してまで敵対してた。
お前はそんなにマロが嫌いかと。
782風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 23:02:04 ID:gXYDyCSd0
うちは左近でやってたらやったら殿が敵として出てきたな。怒ってるおるの、の?
あと敵の徳川軍は高確率で本多正信が出てくる。PC昇格を狙っておるのかの、の?
783風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 23:36:09 ID:T/FyicKb0
使用キャラによって明らかに敵の出方は違うような気がする。
板違いではあるが、秀吉の時はねね様、長政の時はお市が
よく乱入してきたw

そして自分の最萌えカプが未だに揃わない罠。
何故だ、何故売りに出てこない・・・
784風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 00:20:02 ID:LkpB4v/8O
上杉が大名で出てこないと思ってたら、武田に軍神がいた。
武田に味方するとかならず軍神が武田にいる。

そうですか、軍神はお館様に嫁入ry
785風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 00:37:52 ID:Toyyp5Se0
天下分け目の関ヶ原の日になりました。

だが最近では「関ヶ原」という単語を見るたびに
泣き落としとか魂の半分とかお説教とかが頭をよぎってにやけてしまう。
786風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 00:48:43 ID:kOfsJB7k0
こらー!喧嘩はやめなさーい!
で、関ヶ原が終了してたらどんな未来になってたやら
787風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 01:06:27 ID:A2C1sioY0
夢想が無い未来だけは御免だ
788風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 01:07:47 ID:A2C1sioY0
ageてしまった…スマソ
789風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 01:56:54 ID:zS/qzr6LO
お仕置き
        VVV/
       ヽ猿ノ
  ねノシ   ヘ/
  く|へ    ノ
  〉
 ̄ ̄7        ハハ
  /      ヽ石ノ
  |       ヘ/
 /        ノ
 |      ф
 |     ヽ狸ノ
/      ヘ()
       ノ

790風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 03:38:12 ID:pAdWn1EZ0
激しく亀だが、今やっとニコの神動画見た。
チカワンマンショーワロスwww
791風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 04:40:08 ID:vnpRQDv70
>>789
ワロス
たぬたんだけ太めで芸が細かいなw
792風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 07:15:30 ID:mNPcpQ3nO
>>732-733
亀だが、ありがとう!
早速聞いてくるお!!

すごい…エスパー力です……orz
793風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 12:12:02 ID:fDJSvt+2O
蘭丸の竹刀がちんこに見えてきた
794風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 12:56:26 ID:1oG0CJhG0
どんだけwwwwwww
795風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 13:06:30 ID:BmzUSkJc0
それはさすがに重症すぎるw
796風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 13:09:26 ID:H3rFz43KO
長いってレベルじゃねーぞwwww
797風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 15:49:33 ID:HjDLP4leO
>>790
同じく亀だが見てきた
サコンヌ、声がヤバいよ声が
798風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 17:57:26 ID:Y4uCy99NO
ちんこ、亀という言葉を聞いて

亀頭

と連想したのは私だけでいい。
799風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 18:02:42 ID:7E73OCgu0
ちんこ、亀という言葉から
ちんすこう、亀ゼリーを連想したのは私だけでいい。
800風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 18:04:39 ID:zS/qzr6LO
不埒です!
801風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 18:05:52 ID:BTEg9gfq0
>>793
信長様をモデルに作られたちんこ棒なんだよきっと
それで修行してるんだよ性的な意味で
802風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 18:14:27 ID:38+jE/cWO
     ,r ´/ ̄`ヽ
     jイニニトミミ.トー=、、
    ´从・−・`从j   チンポ槍に戻してみました
      { トーイ { =}    
  ━━/=/ ーヽ_○━━((つ
      `U´`U´
803風と木の名無しさん:2007/09/16(日) 00:00:45 ID:zS/qzr6LO
チンポ槍は汚ねぇよなチンポ槍は
804風と木の名無しさん:2007/09/16(日) 17:08:05 ID:jLo4lmJk0
2猛将がまだ買えないので、久しぶりに無印+猛将伝やってみたんだが何だこの萌えの宝庫は。
2も大好きだけど無印の殺伐とした中のやりとりもたまんねえなと改めて感じました。
805風と木の名無しさん:2007/09/16(日) 23:07:51 ID:EJDYAfXs0
利家可愛いよ利家スパロボとかの主人公みたいだよ利家
でも決戦3の方が5億倍可愛いよ利家
806風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 00:28:22 ID:AhYJ7Ak0O
>>805
禿同
807風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 00:49:35 ID:dAWlwiJN0
ケセーンのトシーエは攻めだったからなあ。
トシーエ×カッツエ、トシーエ×芋侍で萌え萌え。

対して夢想のトシーエはオジキ大好きのガチホモ、ワンコ受け。

どっちにしろトシーエ萌えるよトシーエ。
808風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 01:43:05 ID:qPJkxVh10
セクシーなの(決戦)キュートなの(無双)どっちが好きなの?
って叔父貴に迫って欲しい。しかし決戦利家はすごい人気だな

利家、信長との絡みがほとんどなくてちょっとショボンだけど
外伝の利家で遊ぶ信長様が二人の関係を表してる気がした
普段も利家は信長のワガママな要求に首傾げながら素直に従ってそう
809風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 10:09:19 ID:H2LYG84+0
決戦利家めっちゃいいよね
利家っていうより犬千代って感じだけどホント死ぬ程好き
2コスでもいいから無双で使いたかったアンケートに書こうかな
810風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 11:15:27 ID:RSa5agwl0
>>808
萌えた。
首傾げながらも尻尾は振ってるわんこな利家を想像してしまった。
811風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 11:21:39 ID:7BYeYQwN0
>810
土佐犬っぽい利家を想像してました。
土佐犬は、怖い。
812風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 12:23:50 ID:3Z9kqYOyO
土佐犬はまんま元親だろ。
相手の無防備な首筋に牙を立て
甘噛みする土佐犬元親レッツ妄想
813風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 13:11:23 ID:ocCrn/510
普段は猫好きな島津が、可愛い土佐犬に甘噛みされて
キュンキュンしちゃう様子を妄想してみた。
…いける。これはいける。
814風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 13:51:46 ID:AhYJ7Ak0O
ちょっとじゃれるつもりで甘噛みしたら、ご主人様に反抗したとされてお仕置きを受ける元親を想像して禿萌えたw

もちろん首には首輪ですよね?
815風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 16:43:36 ID:1BFbChNm0
土佐犬と聞くと、首輪とかよりも首に化粧まわしな姿が頭に浮かんで
萌えきれないなにか不完全燃焼な気分になったよw
816風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 17:58:31 ID:jFhFiJ+z0
犬というより猫タイプだよなぁ〜と思って
土佐猫という新しい品種を想像しちゃったよ
817風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 18:04:31 ID:AhYJ7Ak0O
>>816
きっと土佐犬同様、やんちゃな性格のぬこだな!
818風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 19:25:53 ID:h1Sqvygi0
犬だったら四国犬がいいヨ!
819風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 20:01:28 ID:AhYJ7Ak0O
四国にも猫がいることを初めて知ったww
820風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 21:18:03 ID:WlZAzkRI0
四国犬はすごいぜ
他人には吼えまくりなのにご主人にはずっとでれでれなんだぜ
821風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 21:27:01 ID:aWeWcIP30
なんというツンデレ犬
822風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 22:48:14 ID:Evn/5fF/0
ちょwwwこの流れで
「ご主人様が差し出すアイス棒もしくはバナナを
切なげな目で見ながら舌を出してくぅーん、くぅーんと啼く
首輪つけた四国犬」をリアルで想像して
頭から離れなくなってしまった

とチカ攻から受に宗旨変えした私が通りますよwww
823風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 23:40:49 ID:hXNbCzGMO
そういえばアイスクリンは高知の名物ですな

全然関係ないけど、元親はアイスや飴を
最後まで舐める派だと思ってる
逆にすぐバリバリ噛み砕くのは信様、忠勝、三成、軍神辺りかな
824風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 23:59:31 ID:F5SZF9FzO
最後まで丁寧にナニを舐めてくれる元親…に脳内変換した!
825風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 00:06:09 ID:hyDga8FV0
絶妙な舌技でご奉仕する元親・・・・・・・・・・・・
もうダメだ、考えただけでモエ死ぬる
今ここ絵板ってないの?投下してぇ!

>>823
きっと利家も噛み砕く派
826風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 00:13:25 ID:TchpfyLM0
サコンヌは無駄にいやらしく食べてくれそうだなw
827風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 00:28:08 ID:bLzhC0oFO
中年独特のねちっこさで、義の人達やお館様なんかに見せ付けるようにして食べてほしいですなw
828風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 00:42:10 ID:UmvcbCe/O
バリバリ噛み砕いてたら信様に怒られて
訳がわからないままアイスペロペロ舐めさせられてる利家
まで妄想した
829風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 01:21:22 ID:OW9P8cM40
棒が喉につっかえて食べにくい(´・ω・`)って利家がむずがっても
信長様は意味深な笑みを浮かべてペロペロさせるんですね?
830風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 01:34:47 ID:839v388P0
ちょ…この流れで新たに萌えてしまったじゃないか!



普通のわんこ受けで。
831風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 02:16:00 ID:j71bQpEK0
決戦利家が無双利家にペロペロさせてんの想像したら死にかけた
832風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 09:18:42 ID:PMIk62x20
>823
慶次も加えてくれw
833風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 13:27:28 ID:pe5fH1FH0
何だお前ら!無双スレで決戦利家・決戦利家言ってるんじゃねえ!!
まぁ、どんな顔か知らんから公式に行って見て来てやるよ!




馬鹿野郎!決戦利家もイイじゃねえか!!
834風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 13:44:11 ID:bLzhC0oFO
>>833
ドンマイwww
835風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 14:08:20 ID:qPXewuzsO
>>833
クソワロタwwwwww
836風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 15:37:14 ID:TyV8PJAI0
>>833
素直なおまいが大好きだwwwwwww
837風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 15:44:11 ID:zWb4Vq340
ちょっと決戦かってくるわ
838風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 16:11:37 ID:PmjV9Q9VO
>>837決戦 3 だからな!決戦だと変なパンチパーマとかマスクマンとか出て来るやつになるぞw
839風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 16:44:28 ID:/8PBaec3O
ゲームとしては初代決戦大好きだよ。燃える。
だが萌え的には確かに多少難しい。

そういえば西軍プレイで総司令が誰であれ
兼続や慶次があまり指示を聞いてくれなくて
困った。
ただし景勝様援護なら了承するのでそんな
とこに萌えなくもなかった。

しかしなんでだろ。
黒田親父が総大将でも幸村や左近はほぼ指示
通り動くのになー。



すれ違いスマソ
840風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 16:58:27 ID:Wau/uz8XO
初代決戦のたぬたんは色っぽいオジ様じゃ
三成は歩く大阪万博だ
841風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 17:07:52 ID:UCQnn8sOO
しかし決戦盛親と無双元親はなんか親子って納得できるから困る
842風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 17:18:36 ID:iV8jwhtb0
>>840
歩く大阪万博ワロタwww
843風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 17:27:50 ID:zWb4Vq340
>>838
気をつけるよw ありがとう
844風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 18:18:03 ID:bLzhC0oFO
>>840
彦麿呂乙www
845風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 18:20:33 ID:2fORLeWs0
決戦のノブ様は若いねー
846風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 19:26:19 ID:oTcf4YX40
決戦3の帰蝶が無印のお蘭に見えた…
847風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 21:06:39 ID:UVoOvllSO
>>846 自分も決戦3発売前に思ったよ。

光秀だけ無双と声一緒でクソワラタ覚えがある。
無双のセーブデータで慶次出せるんだから、決戦利家も無双で使ってみたかったわ。
848風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 21:27:15 ID:VEZmA8ucO
ここなんて決戦スレ?
849風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 21:55:14 ID:ENrX0Y0w0
狸天国の四国なんだから、元親には狸と狐の話をしてもらいたかったな。
「鉄の橋はかかっておらんぞ三成」とかさ。
けど土佐には狐VS狸の昔話はない。なんでだろうな。
850風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 22:26:24 ID:kIlosbL6O
誰か一緒に風呂はいってくれ。
851風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 22:45:00 ID:PmjV9Q9VO
>>849ヘー、四国は狸が有名だったのか…しらなんだ  そういや明智神社ってのが隣りの市にあるらしいから見に行こうかな…
852風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 23:20:27 ID:Wau/uz8XO
>>850
入浴には美酒という名のシャンプーハット
さあ…洗え
853風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 00:06:45 ID:YWB/8/nvO
>>852謙信公、是非ともこの兼続めに背中を流させて頂きたい所存!
854風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 01:25:39 ID:yWMrnrUD0
決戦は左近の「死ねえー!死ねえー!」に爆笑した
855風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 07:46:05 ID:j+ViSxhE0
>>854
そんなのがあるのかw

利家はすごく可愛いけど、
決戦、純粋にゲームとしてはどうですか?
面白かったら買おうかなと思うんだけど。
856風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 09:12:27 ID:YWB/8/nvO
>>855決戦は関ヶ原の戦い中心。寝返りさせたり部隊動かしたり、戦略的な部分が大きい。難度は高いとオモ(特に西軍)。グラも昔なんで良くはない。が、面白いと私は感じた。…一応いうが可愛い利家がでるのは決戦3。こちらは無双的要素も入ってるし難易度も選べる。
857風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 10:12:27 ID:FP0nYuwT0
つか、そろそろ決戦話しはやめて欲しいんだが。
決戦で戦国のキャラを重ね合わせて云々言われても、興味ない人間は逆に引く。
ゲームは違うものなんだし、決戦の感想は他スレでやって欲しい。

どうしても語りたいなら、同人板に光○スレでも立てて
ゲーム混合萌え話しはそっちでやってくれ。

858風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 10:34:35 ID:FC4OFFsi0
>>857
別ゲームとは言っても決戦3には無双の慶次、稲姫も特別出演してる事だし
会社側が決戦とコラボさせてるんだから、重ね合わせて話したくなる人達が
多いのは仕方がないよ、そんなにピリピリしないで見守っていこうじゃないか 
ここは801板だよ 萌えりゃよし
859風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 12:32:43 ID:32YbdoKP0
スレ違いを二日も見守った人に対してピリピリって…
860風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 13:15:50 ID:m4OqyvTp0
>同人板に光○スレでも立てて
を見てうっかり

「同人板に光秀スレなんか立てても人こねーYO!」

と思ってしまった光秀ファンのオイラが通りますよ
861風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 13:19:51 ID:VC/9WsBfO
豚切りだが、最近三成+たぬたんが最高に萌えるんだが…
862風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 13:34:04 ID:lHvkjpj5O
三成がたぬたんのお腹プニプニ突つきまくって
たぬたん涙目になってる所に半蔵が
「殺」と言いながら物凄い勢いで走って来れば良いよ。
身の危険を感じた左近が三成を脇に抱えて逃げ出せば良いよ。
863風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 13:34:20 ID:ueQlsl6yO
>>861
某交通スレでの噛み合わない会話が
可愛いと思ってしまった…
反抗期息子と影から見守る父さんのようだ
史実でもお互い認め合ってた
部分はあったみたいだよ
864風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 14:21:01 ID:VC/9WsBfO
>>862
そのシチュエーションは考えたことなかったw
ぷにぷに可愛いなぁ(^ω^*)
865風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 15:14:34 ID:dunp2FLW0
>>863
実は六条河原で斬られず榊原邸に引き取られたって説もあったっけ
866風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 15:29:01 ID:peRqH9CAO
某交通スレってカーナビスレ?
イカスレ住人としてはあの盛り上がりっぷりは予想できなかったw
867風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 16:56:12 ID:mpJMk2cXO
イカスレ住人じゃなかったからスレタイ見た瞬間噴いた
868風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 17:27:38 ID:8rbYpSEq0
>>862
ねね外伝みたいなほのぼのな関ヶ原の戦いを想像してしまったw
ミッション「忍の目を盗んで狸の腹をつつけ」とか
ミッション「主の腹をつついた三成にお仕置きせよ」とか。
869風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 18:13:05 ID:VC/9WsBfO
>>868
三成にお仕置きされ返される半蔵を想像して禿萌えた
870風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 18:28:56 ID:ueQlsl6yO
>>866
うん。あれはやりこみに貢献してるよな

三成の指揮杖はお仕置きにも使える
三成「役立たずの豚が…貴様は半蔵ではなく豚だ!」
パシンパシン
半蔵「屈辱…!」
871風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 21:24:31 ID:yfYbKVhL0
スパンキン三河武士w
872風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 22:41:55 ID:B0f78HC00
それ何ていうDMC?
クラウザー三成…
873風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 22:53:11 ID:ZSwtQLHT0
>>849
狸天国という文字をみた瞬間、家康公がいっぱいの四国を想像した私が通りますよ
もちろん、織田人質時代、今川人質時代のショタ時代から
今川の下についたり織田と同盟したりした青年期も含め各種家康様が乱れ咲き
とりあえず今のたぬたぬと、桶狭間手前くらいの初々しい若大名時代を貰っていきますね
874風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 22:57:13 ID:ueQlsl6yO
裏切りの罪は俺が罰する
俺は西軍の覇者
小早川の尻を八つ裂きじゃ
恨みはらさでおくべきか
恨みはらさでおくべきか
SHAZAIせよ
SHAZAIせよ
875風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 22:57:21 ID:WVSuzFwx0
三成がお仕置きを受けた場合は、
「屈辱だ…!」と唇をかみ締めるのか、
「お仕置きはともかく、仕置き人の顔が嫌いだ!」と減らず口を叩くのでは
どちらがより楽しいだろうか。
無論、性的な意味で。
876風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 23:02:17 ID:ueQlsl6yO
>>873
たぬたんのぷにぷには渡さん!
877風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 23:17:51 ID:yfYbKVhL0
>875
心身ともに追い詰めるのなら「屈辱」の方が好みにござるよ
878風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 23:23:34 ID:bttwb98Q0
>875
減らず口→から「屈辱だ…!」への変動をキボンノシ
ありがちだが、屈服させるのもえ。
879風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 23:33:43 ID:VC/9WsBfO
この流れのせいで、私の頭の中で三成がとんでもない事になったww
880風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 00:09:52 ID:KHETBa2KO
うまいなーって食ってた醤油おかきの製造元が
三幸製菓だった
881風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 00:31:39 ID:VGWVHLHnO
なんという奇跡
882風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 09:20:34 ID:3+P/9c6f0
>>880
思わずぐぐってみたら、ユキノヤドのメーカーさんだったのか!
あれ子供の時によくおやつで食べてて好きだったんだよな。

そしてユキノヤドのように白い何かがたっぷりかかった幸村を妄想して
朝から剥げ死んだ。どうしてくれるwww
883風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 09:23:23 ID:5fJ6Ha+m0
ちょっとユキノヤド買ってくる
884風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 10:14:32 ID:gJaXYp7O0
ちょwww
大好物なのに今日からマトモな顔で食べられねぇwww

なぜかカマクラで手招きしてる幸村が浮かんだww
885風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 11:08:40 ID:qMYG8J720
うちの職場の取引先に
兼三〜〜もあるぜ
886風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 14:02:59 ID:VGWVHLHnO
日本中が義と愛で溢れているなw
887風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 14:37:50 ID:m0wye3Ya0
>>882
なんという不義!

ユキノヤド買ってくる
888風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 16:46:32 ID:PGGirA170
パリんこも三幸製菓さんのなんだよな。サラダせんべい大好き。
が、三幸で真っ先に思い出すのが暴れんジャーの青い人・・・
戦国的に不義だねぇ。
889風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 18:13:52 ID:C3yFUqw4O
>>884
おっとそれが噂のユキんこですね
かまくらに入ると、寒さで冷えた体を暖めてくれるし
他にも凄く丁寧で、優しい待遇でもてなしてくれるそうですね
性的な意味で。
890風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 18:19:06 ID:PGGirA170
悪い子はワシがおしおきしちゃおうかね、とナマハゲもひょっこり出てきそうだ
891風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 18:24:57 ID:BXYd6pblO
>>889
かまくらごと溶けちまいますぜ…ゲッヘッヘ
892風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 18:27:49 ID:tWKFFQ8F0
そんなユキンこなら大歓迎ですなあ。
反対に優しくもてなしてあげますよ。性的な意味で。ゲッヘッヘ
893風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 21:41:44 ID:k8RG9ICW0
何故だ、何故このスレには心がセクハラおやじな奴で溢れているのか!w
894風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 22:12:16 ID:IX0pO87d0
>>892
ゲッヘッヘって左近?w
895風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 22:26:07 ID:VU/An7UI0
>>894
みんなの心の中のちっさいおっさんだと思う。
896風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 22:44:06 ID:UIWLJc3f0
カタナ買った人はおられますか?
897風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 01:25:56 ID:3Z08HRmV0
カタナは様子見。
買うとしたら本体もセットで買うことになるけど
佐和山主従が出るなら惜しくない。
898風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 02:31:14 ID:JYFueza60
>>896
買ったよ、まだクリアはしてなくて4章やってる所だ
以下ネタバレ注意






1章は秀吉・2章は外見が突忍な元山賊・3章は小太郎・4章は孫市が相棒な感じ
ムービー無し、実機ムービー無し、戦闘中は掛け声くらいしかボイス無し(無限城っぽい)
ステージ間の幕間イベントではフルボイス

1章は秀吉と一緒に信長親衛隊
2章は武蔵との再戦を目指して弟分と諸国巡り
3章は小太郎の部下として、小太郎の混沌的苦悩と結末を体験
4章は雑賀衆として、弱き(主に美女)を助け強きを挫く

ゲーム的に、あくまで主人公(名無し&顔無し)と相棒キャラの絡みばかり
ただし秀吉→信長はガチ
2章で政宗が慶次を欲しがってて、そこに直江が慶次を力ずくで迎えに来てた
3章は小太郎→風魔忍者にも風魔忍者×小太郎にも見える

とりあえず相棒にあたるキャラは出番が沢山ある
899風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 03:34:07 ID:a79EA7eW0
3章は三角関係ではないですか!
900899:2007/09/21(金) 03:39:06 ID:a79EA7eW0
違ったすまん2章といいたかったorz
901風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 07:21:32 ID:BFx2bDbI0
外見が凸な山賊が相棒かよ>2章
武蔵が相棒でラストで小次郎と戦うのかと思ってたよ
それともアレか?武蔵と小次郎の対戦は絶対領域過ぎて
プレイヤーは関わるなということか?
902風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 08:21:53 ID:oNZ0j73fO
>>901
てめぇは俺を萌えさせた。

ってゆうか猛将伝メンツの出番はあるのか?
903風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 08:42:34 ID:uHancFBO0
刀、と題したからには、
「武蔵先生と剣の修行に出よう!」っつーステージがあると思ったのに…。
戦国関係なくなるけど。

とりあえず政宗、直江、慶次の三角関係に期待。
904風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 09:50:16 ID:gmwUPSZyO
政宗と加熱具の慶次奪い合いが非常に気になる
ふられてもあきらめない政宗カワユス
905風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 19:30:56 ID:pyg5OWnOO
今日は三成が捕まった日だね
そして正則と小早川を言葉責めした日
906風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 21:53:03 ID:EL+0GKhB0
正則 「三成 m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!!」
907風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 21:54:45 ID:EL+0GKhB0
秀吉・勝家・丹羽さん 「 浅井 m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!! 」
908風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 21:58:22 ID:ZgTXtSjiO
>>905
切なすぎる(´;ω;`)三成…
909風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 22:15:02 ID:3Z08HRmV0
>>906
三成「秀吉様と一緒に毎晩枕元にたってやるよ(^Д^) 9m プギャ---!!!www」
910風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 22:28:43 ID:LPLXfR1y0
こらーおまえたち! 喧嘩は駄目だよ! ヽ(*`Д´*)ノ
911風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 22:56:53 ID:R029rbF0O
正三ハァハァwww
最近顔なしモブな正則があつくて困る
912風と木の名無しさん
生きていた頃は殺したいぐらい憎んでても
死んでから幼少の楽しかった時の事を
思い出してたらいいな…

>>908
辛い…でもたぬたんは嫌いになれない