〜801で学ぼう国際情勢Part60〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
862風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 03:30:59 ID:BuE6ASu80
なんという致命的料理…
しかし間違いなくこの青年はちょっと丸いがいい素材
美食の国の料理人に美味しく料理されなさい
863風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 12:56:55 ID:iDPkaRcR0
>>850
おひっこしか。
864風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 13:58:25 ID:DdtNEy5G0
>>860
何か違和感あると思ったら素肌をビニールで保護してるんだ
駄目だよちゃんと(ry
865風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 18:46:47 ID:ZtazTD6P0
26 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 18:15:47 ID:sI/7bnor
                        __∧∧__
                       // 中 \\
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓ / /( `ハ´ll;) ヽ `、 ┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃/ /\ \つ `つヽ ヽ┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃| |  ,\ \ ノ   . | |┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛ヽヽ (,,ノ \ \,,) / /┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛
                     \ \__\'/ /
                       ヽ、 ____,, /


ボトル入り飲料水を飲ませたニワトリが死亡

[北京 10日 ロイター]中国の海南省で、ボトル入り飲料水の安全性に疑念を抱いた家族が中身を
ニワトリに飲ませたところ、そのニワトリが1分もたたずに死んでいたことが分かった。10日付の新京報が
地元紙の報道を基に伝えた。
それによると、家族の1人がボトル入り飲料水を飲んだ後に吐血したことを受け、ニワトリに残りの水を
与えて様子を見たという。紙面には、プラスチックのボトルを持った男性とニワトリの死骸(しがい)の
写真が掲載されている。同紙によると、海南省当局が現在この件について調査中。
中国製品についてはこのところ、玩具や歯磨き粉、魚介類などの安全性に対する懸念が世界中で持ち上が
っている。

ロイター http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-27801220070910

866風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 18:48:11 ID:ZtazTD6P0
↑記事内容はアレだがAAはかわいいw
867風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 18:55:00 ID:YTWH4AtX0
留まるところを知らないチャイナクオリテ(ry
868風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 19:29:39 ID:1Jr5DfIf0
今から五輪が楽しみでたまりません。ハァハァ
869風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 20:03:46 ID:xnGrwSkx0
>>865
安全性に疑問を抱いた家族はその飲料水を口にしたのだろうか
してないから生きてるのかな?
870風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 20:05:43 ID:iDPkaRcR0
本当五輪がどんな事になるのか激しくwktk
色んな国際萌えができそうww
871風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 20:08:19 ID:xnGrwSkx0
連投スマン

今やってたクロ現凄かった
ADIAの運用資金?100兆円あるのにその運用指針が謎だとか
気を引こうと一生懸命のヌホンタンとか
872風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 20:09:19 ID:JoMTtb2U0
>>869
家族の一人が飲んだ後に吐血と書いてあるから、一度は飲んだんだろうな。
まあ流石に死んだ鶏を前にして飲むとは思えないが…どうなんだろう。
873風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 20:37:43 ID:EvsV0bmO0
>>872
サンクス。よく読んでなかった
一度飲んで吐血したから不審に思って鶏に飲ませたのか
”飲料水”の話とは思えない
吐血するってよっぽどだよね。普通は下痢止まりと思ってたが
874風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 20:41:47 ID:1Jr5DfIf0
>>873
「七色の川」の水だったんジャマイカ?>ペットボトルの中身
ミネラルヲーターのラベル貼りつつ、そこらの水道水を入れて売るとかザラにあるらしいから。
875風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 20:55:19 ID:N+KEmHt70
うっかり密室とかパーティー会場とかでそれ飲んだら大変だな。
犯人なき推理小説だ
876風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 21:00:29 ID:/eAdOJv80
その人実は狙われていたのでは?
この騒ぎに便乗して。
中国の陰謀はダイナミック。
本当に下痢とかなら分かるけど。

不謹慎なことを言ってしまったが、とりあえず無事でよかったね。
877風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 21:07:39 ID:Ge/LXkes0
>>872
しかしこの後死んだ鶏を食べてしまったのでは…と一瞬思ってしまった
チャイナクオリティで
878風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 21:09:04 ID:YTWH4AtX0
それはそうとダイナミックチャイナ窃盗団が2グループタイーホ
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/theft_group/story/10yomiuri20070910i105/

2グループ捕まえただけなのに都内での侵入盗の被害が
昨年よりも3割も減少ってどんだけダイナミック。
879風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 21:24:52 ID:nt24mscQO
>>873
昔の水俣病みたいなものかな?
880風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 21:39:51 ID:iLLpo6wXO
>>879
あれは水銀の蓄積による障害なので、一口飲んで吐血とか、鶏が死ぬとかとは違う気がする。
てか、それは完全に毒物……………そんなオチのミステリーは嫌だ。
881風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 21:48:31 ID:/6prNV4fO
シナーて凄まじい生物だね。
882風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 21:49:03 ID:k3U4bwgp0
>>879
水俣病は現在絶賛進行中です。
新しい患者も出てるし、裁判もまだやってるよ。
883風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 21:58:43 ID:CpAyTVB00
884風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 22:00:00 ID:6rI8/uyZ0
一口飲んで吐血って本当に本当の事なのかな
段ボール饅頭の件もあるし・・・
でも本当にあったんだろうと疑っちゃうぐらい中国の食糧事情が
めちゃくちゃなのは確かだ。度が過ぎすぎていて怖い
以前米不足で緊急輸入したときも中国産がやばいって話が
でていたしな。あれは結局真偽不明になってしまったけど。
885風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 22:21:06 ID:ekGi4iqd0
最近801萌えのレスする人かなり減ったな…
特亜の萎えレスばっかり続くよ

>>883
ヌホンの地質はまだ若いけど、精力的に活動してたら体の奥から出てきたのか
886風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 22:59:50 ID:bQRuIJSF0
>>883
顕微鏡でも見えないくらい小さいと聞いてずっこけたw

でもないと思われていたところから出てきた小さな粒とかそこはかとなく萌える
887風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 23:27:56 ID:8udEpVb90
>>883
1/100ミリかあ・・・
吹けば飛ぶな
888風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 23:33:23 ID:BcZAdfkx0
その小ささでよく見つけたなあ・・・
889風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 00:00:11 ID:k3U4bwgp0
9.11
このスレの誕生日(のようなもの)ですね。
890風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 00:02:03 ID:TRhLtTt50
9.11ですな
黙祷
891風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 00:29:29 ID:S7BYvUJJ0
9.11って?
892風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 00:31:27 ID:+V2HdpUC0
時のたつのは早いねぇ

黙祷
893風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 00:33:54 ID:6iHsyn2/0
あーあれから何年経つんだろう
テレビ越しのあの惨状は忘れられないよ

黙祷
894風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 00:34:15 ID:xmYn7dgq0
9.11からもう60スレ目か
黙祷
895風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 00:38:05 ID:70OTm0JR0
ちょうど6年ですよ。
神道だったら6年祭…はないか。
896風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 00:39:03 ID:9Y+fEXp4O
年月なんてあっという間だな…
黙祷
897風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 00:50:25 ID:SXV5U3Xo0
黙祷



不謹慎な話。
思えば911のときは(日本人も巻き込まれたにもかかわらず)
どこかまだ他人事の世界というか、対岸の火事のように感じてたんだけど
最近の特亜萎えに関しては、911よりも身近なだけに現実味を帯びて感じる人が多くて
しかもあちらさんが冗談抜きにダイナミックだからw どうしても現実が妄想を上回るんだと思う。自分含めて。

ある意味それだけ他の国というものがリアルに感じ取れるようにになってきたってことでもあるし
そしてお隣同士の関係というやつは、中×日カプ至上主義の某新聞が夢見るのと裏腹に
どうしても生々しい昼ドラの関係になってしまうんだよなということでもある…。
もちろんそこを萌えに変換できてこそ801板住人の心意気ではあるんだが。

遠いお国とのアバンチュール妄想とは違ってやっぱり難しいもんだなと
>>885を見てふと感じ入ったのであります(´・ω・`)
898風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 00:51:52 ID:c0a4a3Hr0
黙祷。

6年前はまだ世界が遠かった。近所でさえ。
899風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 00:55:44 ID:2yA0M/UtO
水と疑わないほど無味無臭で、かつ経口投与ですぐ死に至る毒の方が水より高価じゃまいか?
900風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 01:11:55 ID:G/UpQ7kS0
>>899
劇薬としてアングラで販売できそう
お得意様はもちろん隣のうわなにをするzwぇtぶいおlp;:
901風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 01:14:33 ID:yPj1hxS40
黙祷
世界は動いて行くなぁ


このスレ新しい人がどんどん増えていってる希ガス…
姐さん達の801板スパイスがこれからも国際情勢に振り掛けられますように
902風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 01:25:06 ID:70OTm0JR0
今特アは日本だけでなく世界中から萎えられてるからなあ。

彼らで萌えるのはよっぽどの事だと思うよ。
萌えネタがあるなら是非投下して欲しいけど、
最近は「イデオロギーによる脊髄反射」ばっかでどうにもならない。
903風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 01:27:35 ID:NDOJ75ui0
ぐぐる先生による鬼畜プレイ
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189404683/
904風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 02:47:39 ID:ICs6+zc5O
黙祷
905風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 03:29:10 ID:jxEb+Z9R0
おわ、911か

黙祷
906風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 03:59:31 ID:YpcFj+oe0
黙祷

なんてひどいことすんだよ

こ、これ戦争になるよ(((⊃Д⊂)))

いや超大国アメリカなら何か上手い解決法が

「無限の正義をくらえー」

ズコー

夫と息子全員と家を失い泣く女性に耐えられずチャンネル回したら
ラムたんがニヤニヤしながらやむをえない犠牲だって言ってたなー

このスレ七年間も読んでアメに萌えアメに震えたりしてたんだなあ
907風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 04:03:45 ID:YpcFj+oe0
>>906
×七年間→○六年間 orz
908風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 04:08:57 ID:Pgz082Aq0
いや、おまいらちっと早漏じゃね?
事件が起きたのは日本時間で夜の10時前後だったはず。
まぁ、気持ちはわかるけど。
909風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 04:50:53 ID:XypvXa+O0
911で黙祷するのに8/6と9には黙祷しないのかよwww
910風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 04:58:58 ID:Zl0uVJrJ0
>908-909
いらない突っ込みだな…
911風と木の名無しさん
>>909
広島の日も長崎の日も終戦記念日も黙祷したよ。日本人として。
そして今夜10時過ぎにも黙祷する。このスレ住人として。