Les Miserables で801

このエントリーをはてなブックマークに追加
547風と木の名無しさん:2007/10/30(火) 18:40:59 ID:KEi7h9lJP
湾岸の冬祭りにはもしかして
アニメ学生本とか期待して
いいんだろうかwktk…
ミューでは庵鞠なんだが
アニメでは昆庵に萌えすぐる
548風と木の名無しさん:2007/10/30(火) 20:21:26 ID:0S+thULk0
原作でもミューでも具蘭餡
なのにアニメでは昆餡に萌えすぐる
冬祭期待してます
549風と木の名無しさん:2007/10/30(火) 20:45:47 ID:UdopqC840
アヌメの昆案てなんかもうどう見ても夫婦です本当に(ry
って感じで具欄の入れる隙間がなさそうだもんな・・・・・・
このまま「二人を一発で・・・」されてもなんか昆布に死なれて
自棄になった案が具欄と行きずり心中するみたいに見えそうでgkbr
550風と木の名無しさん:2007/10/31(水) 00:40:23 ID:KWAZMc9l0
いっそ昆案を「2人を1発で」やって欲すぃ
551風と木の名無しさん:2007/11/01(木) 19:08:29 ID:3KUbkazY0
既に懐かしネタなのに舞台話呟いてスマソ。

奈か藻戸序利と奈か意レー具流の
カテコいちゃつきっぷりが忘れられない…
何故ハケてくとき、毎回のように
手を繋いで行かねばならんかったのか
中の人つかまえて聞いてみたひw
552風と木の名無しさん:2007/11/01(木) 19:46:32 ID:hLShtT4n0
>>551
ちょっB班何度も見たのに気づかなかったよ!
手繋ぎ…カワユス。
同い年くらいに見えて序里の方が遙かに年上ってのもいいな。
553風と木の名無しさん:2007/11/01(木) 20:51:40 ID:3KUbkazY0
>552
反応ありがトン!!
手を繋ごうとした伸ばした序利の手に
わざとレー具流が手をひっこめたり。
B班楽では、ずっと手を振り続けるレー具流の手を
姉さん女房序利が引っ張るようにして
頼もしく連れて帰ったりw
もうもうもう
ホント可愛かったんだよ〜〜〜!!!
マジでごち(はぁと)って感じだたwww
554風と木の名無しさん:2007/11/02(金) 09:35:17 ID:C6+rFDrkO
>>550
姦夫姦婦重ねて四つ…みたいに仲良く数珠繋ぎになってるのを纏めて撃てばいい。
死を前にただれた関係が充満していればいい。
バンザーイ!
555風と木の名無しさん:2007/11/02(金) 12:05:37 ID:M6t20C/70
>>551
那加元序理スキーだったのに見逃してたよ!!もしかして博多限定?見たかったorz
レ具序理は原作公認なだけに、舞台でも仲良くしてくれてると嬉しいよねw
556風と木の名無しさん:2007/11/02(金) 18:19:55 ID:II2QuKm+0
>>551
触発されて風呂さまよったら染み図マテの風呂に
その二人のパフェあーん写真が…オマエら…w
原作では何でもシェアしちゃう二人だからいいよねw
557風と木の名無しさん:2007/11/02(金) 20:59:01 ID:91YxKjr10
>556
ゴメン、自分それ待ち受けにしてるw

仕事で疲れたときも、ぱかっと携帯あけたら
すべてのストレスが風のように吹っ飛ぶよ〜v
ほんと、よく効く魔法の呪文のようだwww
558風と木の名無しさん:2007/11/04(日) 20:12:23 ID:GdlqsTHQ0
アニメ・・・・・・(ネタバレ注意)






婦瑠だけかと思ったら学生全滅してしまった・・・・・・・・orz
しかしあの原作の「・・・が殺され、・・・が殺され」っていう
淡々としてるだけに壮絶な雰囲気をよく表現していてスタッフGJだ。
あの謎のBGMが妙に気になったが、なんか結構泣かせる演出でした。
問題の案所と具欄の死に際は・・・・・・・・・見てのお楽しみ。

しかしもう少し学生生きてると思ってたんで衝撃が・・・・・・
なんか見終わってからボディブローのようにじわじわ効いてきた。゚。・゚(つд∩)゚;。゚
559風と木の名無しさん:2007/11/04(日) 22:36:10 ID:QdJ76+RmP
「綺麗だろ、これで死んでるんだぜ…」てなお顔ばかりでしたな(涙
今回の庵叙、あべせのみんなに愛されてることを自覚するシーンが
超ウル目で超受け受けしかった…
ともあれ美しいあべせのみんなに合掌(‐人‐)

そして場留が蛇辺を解放の大注目場面もキタ━(゚∀゚)━!
場留に自分の過去を語るなんて
それなんてアピール?
560風と木の名無しさん:2007/11/05(月) 00:34:50 ID:MYajADn+0
>>559
蛇辺の過去語りが原作より微妙に悲惨になっていて萌えました。
場瑠にしか聞かせないとっておきのエピソードだったんだろうなと
思うと・・・・・・ちょ、おまwwどれだけツンデレなんだww

学生たちの最期は涙なしには見られませんでした。
特に昆布・・・・・・あんなに出張ってたのにあっけなく死にすぎだよ!
coolなんて初登場の頃は死にそうにもない感じだったのにな・・・・・・orz
個人的に初めてアヌメ具欄がカッコよく見えました。
561風と木の名無しさん:2007/11/05(月) 17:45:30 ID:gi5YAvYO0
アヌメ見た…本当にじんわりくる…
すごい鈍痛を感じる
原作のあっさりさが出ていたね。
それにしてもちょっと作画微妙と思ったら最後の案序美しかったよ。
なんだか寝るときに思い出して目から汁でそう。
562風と木の名無しさん:2007/11/06(火) 00:26:45 ID:iU03L3gx0
アニメ。ビグロブの調子がなんか悪くてやっと見れた。

色々ショックが多すぎたが、とにかく餡徐に泣かされた。

原作の皆からある意味絶対化されて、崇められて、弾丸もよけて通るような
孤高のカリスマ餡徐も好きだが、アニメのどこかに弱さを秘めた心優しい、
それゆえに皆から愛されてそうな餡徐もかなり萌える。原作の餡徐が最後まで
無傷だったのに対し、アニメ餡徐が結構ボロボロだったのも面白かった。

具欄とのやり取りはやっぱり原作最強だと思うが、これはこれで納得。
もう少し具欄と餡徐の関係が描かれていたらもっとよかったかも。

なんといっても弾丸の雨の中で倒れていく餡徐が美しすぎた。
563風と木の名無しさん:2007/11/06(火) 17:23:24 ID:c8OMmk7/0
ショックでなかなか立ち直れないです。
舞台も終わった後だから余計に。
この思いは創作の方に生かすよ…。
冬祭会場で探したいけど目星がつけられないよ!
アヌメのサイトもないよ!
564風と木の名無しさん:2007/11/06(火) 23:00:47 ID:svKLTKSB0
オフはこんな時こそカタロムでの健作が役に立つのかのう
どこかで563に会えることを願ってるw

2007公演終了とバリケード陥落O.Aが近いなんてダブルできついよ…
565風と木の名無しさん:2007/11/06(火) 23:23:09 ID:iU03L3gx0
アヌメ見てきた。

愚乱が登場したとき、一瞬原作無視して案が助かるんじゃないかと思った
・・・・・・が、やっぱりダメだったorz 愚乱もっとちゃんと連れて逃げろよ!
801板的にどうかとは思うが、coolの手から彼女のペンダントが落ちるところ
が一番泣けた。
あと、不謹慎だが、人質になってる婦留が異様にエロかったと小声で叫ばせてくれ。
あれ縛られただけなんだろうか。なんかされちゃってないか心配。
566風と木の名無しさん:2007/11/06(火) 23:47:57 ID:jL+hj/j70
>565
婦留に萌えた不謹慎仲間ノシ
目隠しされて縛られて、はだけた襟元に鼻血吹いた

潜入捜査してる自分に気付いて場留が来たんだろうという
蛇辺タンのツンデレ妄想にもいろいろ吹いた

……いやあの、これでも餡の最期に泣いたんだけどね
やっぱり具蘭×餡に胸締め付けられたんだけどね
567風と木の名無しさん:2007/11/07(水) 09:39:35 ID:DIwJc57H0
>>564
ごめんよ今は温泉なんだ…ネト上にどっかで探しておくれ。
冬祭の申し込みって8月だからカットに間に合っていなさそう。
アニメのスペースを徘徊するしかないかな。あと演劇か。
案受け読みたい!
cool×鞠などもあるといいな。
場留蛇辺はあると信じている。
568風と木の名無しさん:2007/11/07(水) 13:49:12 ID:qSoVOOAY0
演劇ではいい本出してるサクールが
あるよ。庵叙がすごいきれいなの。
アヌメの庵叙や昆布、ここの本から
キャラデザパクったとしか思えない。
801スメルはほとんどない本だがおヌヌメ。 
569風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 23:36:33 ID:D+NeGi3d0
もう次の回から回想シーンでしか学生は出ないだろうか…orz
場留邪部に期待するよ!
でもサビシス。
570風と木の名無しさん:2007/11/12(月) 16:19:05 ID:CWKavH1C0
保守ageついでにアニメ

破壊されたバリケードの後始末してる場面見て思ったんだが、
あの後、餡所たちの死体とかってどうなったんだろう。
全部積み上げて焼いちゃうとか、共同墓地に放り込むとか?
鞠みたいに身元が分かるようにしてあったらちゃんと親元とかに
引き取られるんだろうか。
皆でなかよく共同墓地に入れられて、死んでからも一緒!というのも
なんか萌えるんだが、ミューだと徐理(今期はcool)だけは
下水道に一人放置プレイされてそのままかと思うと・・・・・・orz

まあ彼らはきっと今頃カフェソングに備えてスタンバってるんだと
思って、これで悲しみを〜  。・゚・(ノД`)・゚・。
571風と木の名無しさん:2007/11/15(木) 02:59:33 ID:/2FhkWpZ0
ちょwwニコ動の昆布の眼鏡外したの誰だww

昔読んだBLで攻がキスの前に必ず眼鏡外してたの思い出して禿萌えた。
しかし昆布、眼鏡外してもイケメンだな。
572風と木の名無しさん:2007/11/15(木) 08:13:18 ID:jjJxF3Nf0
>>571
遊びすぎだがイイ!!
眼鏡外すと雰囲気違うな〜w
あれといい礼美是高校といいニコ動レベル高いな
573風と木の名無しさん:2007/11/17(土) 22:52:34 ID:C9OMmyRr0
>571&572
え?え?何のお話?ニコ動?
ヒント〜!!!
お二方はもちろんくそ○○ミゼラブルはご存知ですよね?
574風と木の名無しさん:2007/11/17(土) 22:59:33 ID:sXeYDVE90
ニコ動で昆布の名前で検索汁。
575573:2007/11/17(土) 23:10:33 ID:7KnvPcov0
>574
うわー!!ありがとうございます!
感謝だけでいいでしょうか?

長いことレミゼファンやってきて、こんなに
笑える年は初めてだ・・。
576風と木の名無しさん:2007/11/18(日) 12:29:13 ID:4TLNdtp+O
ニコ動といえば
レミミミミミミも普通に場留蛇部で笑った
577風と木の名無しさん:2007/11/18(日) 20:07:56 ID:WJkkOCs4P
アニメ






あんなにこわもて顔色悪杉殆んど白眼な蛇部が
これほど受け受けしいと思った事はなかった。
横目で場留をじろりと睨め上げる
あの眼が色っぽすぎて市ねた…!!
578風と木の名無しさん:2007/11/18(日) 23:09:20 ID:e2D5wGvO0
>>577

あの馬車から降りる瞬間の蛇辺のあまりにも細い足首に萌えました。
場瑠との体格差がたまらん。抱きしめただけでつぶれそう。

以下ネタバレ





画部に続いて蛇辺もこうなるか。それを思うとあのABC皆殺しは一体
何だったのかと小一時(ry ○| ̄|_
しかしこの展開では、鞠と子是よりも先に場瑠と蛇辺がよき日にベルを
鳴らしそうな気がしてならない・・・・・・
579風と木の名無しさん:2007/11/19(月) 23:04:55 ID:Pp/En/R80
アニメ

蛇部…!。・゚・(ノД`)・゚・。
まさか橋の上でデレるとは思ってもみなかった…
アニメの蛇部は正真正銘のツンデレだったのか。
さっさと場留の所に嫁入りしちゃえyo!
580風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 00:29:46 ID:JbphCY3u0
親子でベルを鳴らすのは
かなり幸せな結末で良いんだけど
いざ共同生活を考えるととてつもなく不安だな>場留&蛇部

…あーでも、シャツにアイロンとかびしっと掛けてくれそうだなー
581風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 01:03:52 ID:09UnPB8Q0
アヌメ
>578読んでから見たもんだから、
朝日の橋の上で鳴る鐘に吹いた
次は四頭立ての婚礼用の馬車でジャンを迎えに行くといいよ
582風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 10:16:38 ID:yypE4ojV0
>>580
場留が手伝おうと手を出しても
「その畳み方では襟に折り目が付くだろう。もういい、私がやる」
とか冷たく言い放ちそうな蛇部。でも一人のときはこっそり鼻歌

「不思議ね〜、私の人生が始まった〜そんな感じ♪」

ごめ、眠くて頭沸いてる…orz
583風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 19:12:38 ID:A9wg9nlL0
>582
幼くして母を亡くした子是に新しいお母さんが!
ママって呼ばせてあげて…
584風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 20:27:37 ID:rrI0V5GS0
>>581
疲れてるせいかな。
何故か昇天する場留ジャンをガラスの馬車で軍服で迎えに行く
邪ベたんが浮かんだよ。
「場留ジャ〜〜〜ン…場留ジャ〜〜〜〜〜ン」て。

参考資料:
tp://www.sankei.co.jp/enak/sumirestyle/2006/apr/kiji/theroseofversaillesOscar/41.html
585風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 22:11:51 ID:Z+4R0Hn20
もちろん衣装も…ですか?
そして髪は縦ロールですか?
真っ先にあの人の蛇部が思い浮んだのですが

いかん、腹筋がwww
586風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 23:47:54 ID:GUxz2MfO0
BL…万、歳…
587風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 01:56:32 ID:IpXiID570
衣装自前で持ってそうだもんな、あの人ww
588風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 07:13:12 ID:zWJPi5+wO
棚牡丹でその衣装着てたよ、あの人ww

しかし自分は582が風邪薬に変換された…
可愛すぎだよ風邪薬。
589風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 07:57:05 ID:uB+zwpvr0
下図場留と工事楼邪部ならガチだな。
590風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 22:04:50 ID:t6czTfdm0
>>588
博多座のイベントのあのシーンが目に浮かんだ
その際は箸元場瑠でよろしく
591風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 23:03:50 ID:Y2hRNvBQO
洗濯には柔軟剤が欠かせないなw>嫁になった風邪薬蛇部
592風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 18:17:05 ID:ZF40gNcl0
明日から2日間
「棚殻」で新旧鞠臼競艶!
間にはさまれてウホウホの姐さんが
楽しみでつね。
593風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 09:44:21 ID:ILw397sc0
アヌメ

鞠の妄想だと例具流と布留辺が仲良しさんなのか
鞠のばかちん、序利忘れるなよー
594風と木の名無しさん:2007/12/06(木) 10:56:21 ID:TiR0xL5E0
アヌメ

激しく遅れて見ているのでやっと今日、蛇部が場留の寝込み
襲おうとするシーンまできました。
場留の事しか頭にない蛇部に萌え。
やけにつぶらな瞳の場留に萌え。

ところで、足元のみのショットって子是と蛇部の区別つき難くない?
どんだけ細いんだ警部殿。
595電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 14:17:25 ID:WscMV7+50
ちんこ
596風と木の名無しさん
なるほどね、19年思い続けた相手か。
ったく、ますます舞台版がバ/ルを追い求めるジャ/ベの話しに見える。