オトコのヤオイ好きによる17条の憂鬱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
オトコだけどヤオイが好き…
でも、自分の周りにはヤオイ好きがいない…
オトコだけど…そんな悶々とした気持ちを持っているオトコの801スキー
人呼んで『腐兄』の為のスレです。

姐さん方の書き込みも歓迎です。
女性の書き込みは、メル欄・本文・名前欄等で女性である事をできるだけ明記して下さい。
(トラブル防止の為であって強制ではありません)

オトコの801スキーってオンナの801スキーより肩身が狭いよな…
(マターリ行きましょう…マターリっつってんだろっ!ゴルァッ!)

関連スレは>>2-10あたりのどこかです。
ネタ切れな感もあるスレタイ論議及びスレ立ては
進行速度を考えて940〜990あたりでお願いします。

◆前スレ
<16> オトコのヤオイ好きは人生いろ16憂鬱
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1164381202/
2風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 01:31:52 ID:62GrtQOA0
◆ 過去ログ ◆
<15> オトコのヤオイ好きは憂鬱な十五の夜
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1157012215/
<14> オトコのヤオイ好きは憂鬱でつら14
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1148325084/
<13> オトコのヤオイ好きは憂鬱なゴルゴ【13】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1137765460/
<12> オトコのヤオイ好きは十二分に憂鬱【12】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1131379277/
<11> オトコのヤオイ好きは憂鬱な士(サムライ)【11】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1124642513/
<10> 腐兄/オトコのヤオイ好きは憂鬱に十人十色/歓迎
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1119541742/
<09> 九】オトコのヤオイ好きは憂鬱なキュウリ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1106240151/
<08> オトコのヤオイ好きは憂鬱な癖に八面六臂【8】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1090730556/
<07> オトコのヤオイ好きは憂鬱で七転八倒【7】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1088432849/
<06> オトコのヤオイ好きは憂鬱に六根清浄【6】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1078447182/
<05> オトコのヤオイ好きは憂鬱に五里霧中【5】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1065169774/
3風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 01:32:24 ID:62GrtQOA0
<04> オトコのヤオイ好きは憂鬱で四面楚歌【4】 (過去ログ倉庫)
http://www2.bbspink.com/801/kako/1061/10615/1061545225.html
<03> オトコのヤオイ好き 三つ巴な憂鬱 (みみずんログ)
http://mimizun.com:81/2chlog/801/www2.bbspink.com/801/kako/1056/10568/1056817085.html
<02> オトコのヤオイ好き 2人目の憂鬱 (過去ログ倉庫)
http://www2.bbspink.com/801/kako/1049/10497/1049710967.html
<01> オトコのヤオイ好きの憂鬱 (過去ログ倉庫)
http://www2.bbspink.com/801/kako/1029/10299/1029955810.html
4風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 01:32:56 ID:62GrtQOA0
◆ 関連URL ◆
オトコ達の避難所@2ちゃんねる801板(外部掲示板)
http://jbbs.livedoor.jp/movie/1816/

イベント・オフ会 総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1816/1164291742/

オトコの801好きの憂鬱なあぷろだ
※書き込みPASS「meruran」
http://karakuriart.jpn.ph/~otoko/

男のやおい好き同盟
http://yaotoko.hp.infoseek.co.jp/
5風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 01:33:43 ID:62GrtQOA0
◆ 関連スレ ◆
男のショタスレ【総合】31冊目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1165968511/
[女性ゲー一般]
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 5人目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1164275009/
女性向けゲームを作りたい男性のサロン
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1111192934/
[女性ゲー大人]
【腐男子専用】男失格だとorzした事を書くスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1123740785/
6風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 01:54:57 ID:A7whzPsO0
>>1さん乙です!
あぷろだはなくなったのかな?宣伝スパムか゜すごかったからな…
7風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 02:14:31 ID:LD3+QemW0
こんなスレがあったとは・・・
ようやく気づいた
8風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 10:29:49 ID:wZI+j/2d0
>>1
乙。愛してる。
9風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 13:48:55 ID:nLvVio680
私の兄が腐兄です
普段はそ知らぬフリでいるが、ついにジャンルとカプが被った
カプオンリーで遠目に兄の姿確認、これからはイベントで気を使いそうだ・・・
妹、お姉さんのどちらかと出くわしたりした腐兄の方っていませんか?
10風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 14:12:18 ID:S6yzwgz/O
>>1乙。かっこいいぜ。

兄姉いるが、ふたりともノーマル。
俺ひとりだけ腐の国へ飛びこんじまった…。
だからオタクな兄弟ってうらやましい…。
今日も今日とて乙女ゲー…。語れる兄弟はいません。
11風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 18:04:41 ID:ml2WztYp0
>>1

もじ○ったんDSに「やおい」はちゃんとありました。
12風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 23:17:50 ID:LD3+QemW0
1000がなかなかうまりませんな・・・
13風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 00:14:32 ID:Fq4mvPyR0
801は好きじゃないけど、腐女子、腐兄方の考え方や行動は面白いと思う。
14風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 00:32:39 ID:oGUGEwno0
ふと疑問に思ったんだけど
男ばかりの801系サークルってあるんかな?
ショタならともかく、あんまり聞いたこと無いが・・・
15風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 05:27:57 ID:4v+9y04b0
>>1
16風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 09:03:43 ID:sLVfd4pV0
プリキュア5の誠実ココ×ツンデレナッツってこれ・・・狙ってるでしょ。
いけない妄想のしやすい世の中になったねまったく(笑
17風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 12:10:15 ID:UagP3wEv0
しかしなんかアレだな。
通常運営よりも埋めの方が盛り上がるような気がするのが不思議というか。
18風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 12:45:23 ID:CtXX8gdZ0
好き放題カけるしね。
19風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 12:54:39 ID:oGUGEwno0
「この早さなら言える」的な高揚感があるからでは?
20風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 15:09:00 ID:5gXUMsON0
>>16
プリキュアスレの惨状wを見れば一目瞭然でしょう。
ヒーロータイムのついでにたまに見るけど、
あそこまであからさまだと逆に萌えない自分ガイル
21風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 15:41:29 ID:YMvmO5rm0
ツンデレとか素直クールとか
結構人によって違うよね、一応両方とも好きなんだけど
一般的なツンデレや素直クールと違ってて萌えにくい
22風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 19:06:06 ID:iqslo0Ki0
杉崎ゆきるの画集が古本屋で叩き売られてたので買った。
丹羽も好きだったんだよな。
今は昔よりショタ好き属性薄くなってるとはいえ、それでもけっこう好きだ。
23風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 20:00:19 ID:E768fQOMO
杉崎ゆきるはキャラは完璧なんで、一つでいいから
長編をまともに描ききってほしい。
女神候補生の続きは期待してはいけないのか…。
ラグーンエンジンは…?
24風と木の名無しさん:2007/03/19(月) 18:33:12 ID:O1OLVUPJ0
おーい
お仲間が暴れとるぞw

腐男子はイケメンが多い
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1174295028/
25風と木の名無しさん:2007/03/19(月) 18:34:43 ID:tC+eIbVq0
お仲間なんかじゃないわよ!失礼ね!
26風と木の名無しさん:2007/03/19(月) 18:41:10 ID:acvPYFBy0
よくわからんスレだな
向こうの人もいい迷惑だろう
27風と木の名無しさん:2007/03/19(月) 19:24:05 ID:TlkIzmEr0
>23
そういえばゼロも良かったな。
某誌のプレゼントに応募して女神候補生のグッズ一式当てたのは
今ではいい思い出だ。

なんかGOAは性機能検査とかまでされそうなイメージがなきにしもあらず。
28風と木の名無しさん:2007/03/19(月) 21:11:06 ID:inLMTGxO0
イケメンじゃなくてごめん
29風と木の名無しさん:2007/03/19(月) 23:33:55 ID:7WUTo4KDO
>>24
そういうオチなのか…。釣られた。疲れた…。

女神候補生のあのパイロットスーツはエロ過ぎ。
画集は馬鹿高かったよね。若気の至りで買って、生活が厳しくなった記憶が…。
30風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 17:55:35 ID:C9cR5xnG0
傍に在るなら犬のように
続編とかでないんかなあ・・・好きなんだけどなぁ・・・
31風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 18:37:01 ID:INMgs3ZN0
神葉理世と夏目イサクとユキムラにヤラれた…
名前だけ見たことあっても読んだことなかったんだよなぁ。
読んでみてよかった。

ところで、こないだ春コミ行ったら男けっこう多かったよ
32風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 23:10:54 ID:IQHdPrmM0
木原音瀬の小冊子、オクで手放しちまったが
間違った気がしないでもない・・・
33風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 00:02:41 ID:/qcHdNPhO
>>32
いくらで手放したかによるんじゃないか?

どうでもいいが、雑誌連動全プレとか苦手。
普段読まない雑誌買うのも、封筒に宛先を書くのもなんか切なくなる。
でもそれしないと、小冊子とかCDは来ない…。
34風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 06:19:06 ID:wIqg2BSI0
最近そういう企画増えたね・・・小為替はそんなに高くなくても
あまり読まない雑誌数冊の代金を足して見ると割高だったり
本を数冊買わせてさらに小為替も高いのとかはさらに悪い

でも好きな作家のを逃すと痛いんだぜ・・・
35風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 11:35:32 ID:cx9Ug+8G0
つ【オク】
稀にシャレになってない価格になってる場合もあるが
ああいうのは、きっと「愛の値段」なんだろうな
36風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 11:58:23 ID:maMw9ohz0
>>6

>引越しに伴い、現在あぷろだのサーバーは停止中です。
>今月中には復帰するのでマターリお待ち下さい・・・or2
とのことです
376:2007/03/22(木) 20:11:05 ID:hKZRLHoC0
>>36
どうもありがとう
マターリ待つよ!(´∀`)
38風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 09:30:31 ID:BtoXYgOo0
学園ヘヴンのフィギュアマダーーーー??
39風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 15:15:33 ID:DZPwH69qO
>>35
たまに、昔の全プレが恐ろしい価格でオクされてるのを見ると、
愛とか萌はお金と比例してるように感じる。

ただ、白泉社は全プレ出しすぎ。
遙か、コルダ関連でどんだけファンから絞る気かよ…。
搾られる俺も俺だが。
40風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 19:21:24 ID:tgiEgPmQ0
>>38
俺はどちらかと言えば
好きしょの学と廉がスロウ・トリプルループを跳ぶのを期待したい



一瞬素で勘違いしたついでにボケてみた。
特に反省はしていない。
41風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 22:19:01 ID:vrEGnL8F0
このスレで、作家業やってる人はいますか? 
そして腐関係な仕事なのかどうか知りたいです
42風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 01:23:22 ID:phyPGDVKO
>>40
反省しろよwww

あぁ、休みが全部コルダ2で潰れた…。
43風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 03:04:52 ID:GU7kDHpr0
>39
白泉というよりはルビパ商法というべきか
あそこの商法についていく気なら散財覚悟じゃなきゃ難しいんだよな
自分はアンジェでこってり搾り取られた
44風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 19:55:49 ID:qExkCMSf0
ttp://img405.imageshack.us/img405/2109/0348tk.jpg

生モノなのに迂闊にもモエてしまいました…
45風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 08:30:11 ID:e/WyHZ/r0
アリス9号に萌えてる人がここにいますが何か(ぁ
46風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 09:19:53 ID:vSkFoAsy0
(ぁってどういう意味?
47風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 14:39:46 ID:sweomVyI0
歪みの国のアリスの亜莉子の叔父さんと武村さんで妄想するようになった。モウダメポ
48風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 17:47:39 ID:PNAm3Y/P0
(ぉ は(オイ)の略
(ぇ は(えぇー)の略
(ぁ は…何だろう?
49風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 18:03:45 ID:skYAMnK90
アッー!かな
50風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 22:53:15 ID:1uuGjg0g0
801(フィクション)は好きだが
アッー!(リアル)には興味ない
51風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 23:52:45 ID:zWHwX4zgO
それこそ人それぞれだろうよ。
リアルは駄目もいれば、バイもいるし、
二次元と三次元の好みが全く違うやつもいるだろうよ。
まったりいこうぜ。
52風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 01:34:26 ID:fOg+MhgX0
このスレって腐男子のチラ裏的存在だよね
53風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 09:37:54 ID:x6h9qzGd0
コルダおわっちゃったねぇ
アニメしか見たことなかったけど、本で読んだ方がモエた
54風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 13:35:35 ID:Oybvh42j0
>53
そんなおまいに  つ「ゲーム」

特に2オススメ。
火原と柚木はリバでウマーだ
とても乙女ゲーとは思えないスチルもあった
55風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 21:19:59 ID:2e4ZMoAj0
>54
とても乙女ゲーとは思えないスチル……やってみる(w

PS2の聖闘士星矢で、爆笑しながらもモエてるんだが。
瞬が氷河を温めるシーンは足を絡ませててやばかった
56風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 00:01:16 ID:3eoPDLJU0
>55
なんだそのめちゃくちゃ狙ったようなシーンはw

本棚に格納してた本(未読)を何冊か引っ張り出して来たんだが、
斎藤あつめって人のイラストが思いっきりストライクゾーンだった。
そこはかとなく宮城とおこ風な感じで可愛くて
なんかもの凄く萌えた。

基本的にアレだな。
受けと攻めをちゃんと同じ生物として描いてる人が好きだな。
57風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 00:06:35 ID:fT6ZWjyo0
>>55
>瞬が氷河を温めるシーンは足を絡ませててやばかった
アニメでも絡ませてなかったっけ?
あれは俺の妄想だったのか?w
58風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 08:37:48 ID:tPS4tBodO
ここの住人の方々は、たまった雑誌やらBL本とかどうしてる?
買う勇気は余裕であるのに、捨てる勇気と売る勇気がないから
物がたまっていく一方だ…。
59風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 09:38:37 ID:h1yHxE0P0
>57
絡ませてたyo!
自分は氷河・瞬者だったから「キター!」とオモタ。

作画は確か進藤か佐々門でアレ……だったんだが……orz
あのシーン荒木作画だったら間違いなく昇天してたw

>58
つ【だらけ】へ宅配便で送る
60風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 14:13:03 ID:1z7B9q6mO
聖矢のハーデス編のゲームの手抜きっぷりには切れそうになったな
何回同じ敵と戦えばいいんだよ
スペクターなんかはラダマンティスぐらいしか出てこないしな
頭にきたから限定版の瞬フィギュアは保存用といじる用の二つ注文しといた
61風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 15:16:18 ID:/FxalzfaO
ファンには悪いけど、関西人と聖ント☆矢をやって、ゲームにツッコミ入れながらバトル。
笑い転げて萌えどころではなかった。

>>58
後ろ向きな生き方だけど、売って後悔してるとこ。
自分の青春を形あるもので残しときゃ良かったかなって。
でも、
自分も参加したやおい本は、ファンの女の子にあげた。
作った当時、その子の年齢が達してなくて買えなかったから喜んでたよ。
自分もこういう形でリサイクル(?)できて嬉しかった。
62風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 19:25:25 ID:yxGw8rL+0
>>58
俺の場合、いまいち好みに合わなかったのとかは、
売りに行くつもりでまとめてあるんだが、
なんというか……単純に面倒でいまだそのまま山積みしてある。

しかも取っておきたい本もかなりあるんで、
ものがたまる一方なのは変わりなし。
63風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 22:49:03 ID:qIpx8fx20
自分は捨てる派だが、いざ捨てに行く時はカバー外して出してる
BLの単行本はカバーとると大人しいのが多いのでお薦め
雑誌は、新聞と一緒に入ってくるチラシや広告でカバーのように包んで出したな

あとは収集開始時刻に速攻で出してしまうのもひとつの方法
誰にも会わない時間帯を狙って早寝早起き
64風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 23:09:21 ID:flQpbthb0
折れはブコフに取りに来てもらってるなぁ
楽だよ。少しは金とかポイントになるし。
65風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 00:38:30 ID:GhxzcvxQ0
とらのあなとかで高く売れるんじゃない?
66風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 00:39:24 ID:GhxzcvxQ0
すまん、だらけだったかな
67風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 21:20:55 ID:PxqHjiAn0
四月からも萌えアニメが多いと良いな
最近腐向けが増加傾向の気がするんで期待してる
68風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 22:43:54 ID:7UBGQfAU0
萌えアニメって見た目による萌えが多いから
作画が不安定なアニメだと萌えにくい…
69風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 22:46:59 ID:oO7uNHse0
TBSの深夜にやたらCMで流れてる黒の契約者に
ムチャクチャ期待してる俺、参上
キャラデザがいちいちツボなんだよな
同じTBSでも大振りのアニメより期待値が上だ
70風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 03:00:41 ID:bSPpfKn40
他だとグレンラガン、鬼太郎、ヒロイックエイジ、キスダム、三国志、
ギガンティックフォーミュラ、スカルマン辺りかな
やっぱバトルがあった方が燃えるし萌える
71風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 06:13:27 ID:TN8fVC1jO
一年中残業で休みの日は自分の作品を作らなきゃならない俺にとっては
アニメは見てる時間がないなー
電車の中で本を読んだりDSのゲームやったり携帯で2ch見るぐらいは出来るけど
72風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 08:07:02 ID:XBlHw3XvO
>>71
多忙野郎乙

ギアスが…、こんなことになるなんて…。
73風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 09:33:17 ID:A8XPvJ+R0
ギアス一回も見たことないなぁ

儀明日って変換されるし
74風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 13:41:03 ID:Crvsg84a0
これで最終回夏なんて鬼ですか
75風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 13:50:10 ID:UUf7mRrD0
オトメンいいわ〜
76風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 14:40:03 ID:txlwrQymO
好みの男キャラ見つけたらなんか悶々するのは自分だけですか><
77風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 17:38:14 ID:OPJNfKIb0
>>76
するのは勝手だが、スレ違い
78風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 13:10:48 ID:JRORkjw40
オトメンは面白いけど腐漫画ではないな
79風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 20:56:12 ID:QU7OAlGW0
そういえばセイントビーストが始まるらしいな。
詳しい内容は知らんのだが。
80風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 21:50:39 ID:fSDlPPIWO
セイントビーストって必要以上に仲が良い、神様たちのお話っていう認識でOK?
お話より中の人の人選が魅力的なんだよな。
81風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 22:26:37 ID:QU7OAlGW0
実は俺もその程度のことしか知らない。
とりあえず絵柄はまずまず好きだが。
半分声優ユニットな感じもするな。

あと、しゃにてぃあーもアニメ化だっけか?
あれもちょっとなんか可愛い感じで良かったと思うが。
82風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 00:25:04 ID:vVFP9RwR0
オトメン読んだ。
甘い物とかわいい物が好きなところは共感できた(w
83風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 09:56:09 ID:HUOx/0VFO
オトメン面白いよな。アスカとリョウの父のやりとりが801ギャグに見えんこともないw

あ/さ/の/あ/つ/こ原作の漫才漫画もなかなか萌えるぞ
84風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 23:24:54 ID:3U/NkVu40
晴れ晴れの青いそらアーッ!!♪
見上げ歩きいざえーーヴりえヴりでぃ♪
85風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 01:33:26 ID:ZUd+/F5nO
シモンタソかわいかったお…
86風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 03:08:43 ID:2Mw382h00
グレンガラン、俺的には兄貴が・・・
87風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 04:55:08 ID:MAsXO0Gs0
個人的には
兄貴>おっぱい>シモン>ロボ

でもみんな好き
これから日曜の朝は電王→グレンガランになるなぁ
88風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 10:19:17 ID:zs/Y9KRe0
グレンラガンうつらねーわ
89風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 19:04:29 ID:YYYVR77S0
公式覗いてみたが、シャイニングティアーズは
シオンとカイトが可愛いな。
ゲーム板よりアニメ版のがどっちかっていうと好みだ。

ていうか、シオンってメインキャラじゃないのか?
トップ絵にはいるが、ティアーズのキャラはキャラクター紹介されてないorz
90風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 19:16:41 ID:MAsXO0Gs0
あとで載るんじゃない?

シャイニングって何気に色々な種類のキャラがいるな
獣人とかかっこいい、個人的に気になるのはシャイニングウィンドのカリスかな
91風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 19:37:30 ID:YYYVR77S0
即レスd
カリスもなんていうか、たおやかでいいな。
芯は強そうだし。
押し倒してみたくなるタイプだw
92風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 16:03:35 ID:CDmPnIp70
一番期待してるアニメがアイマスな俺は間違いなく腐失格
93風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 21:02:21 ID:ZWUjZsCO0
今更だけど今日からマ王!にハマった
94風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 12:41:01 ID:nBqceteuO
>>93
新魔国へようこそ。こちらの世界に初めて来られてさぞお疲れでしょう。
とりあえず、替えのお召し物をどうぞ つ▼
95風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 15:45:11 ID:X7a043q3O
>>94
いい返しだなぁ…。

今期は地球へ…が本命かな。原作スキーなだけにどうなるか。
萌とかなくていいんで、上手に仕上げてほしいな。

そういえばようやくゲドのDVDが出るな。
96風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 16:11:45 ID:Af8/mK7/0
>ゲドのDVD
すごく…金返せ級ワースト映画です

時かっけ〜は予約したよ
97風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 21:06:29 ID:t3ZW1YLn0
命を大切にしない奴なんかだいっきらいだ!そんなやつは死んでしまえ!
98風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 08:52:41 ID:qom/Ytl1O
ゲドはアレンたんにハァハァするための映画だな。
それ以外にいいところがないよ…ホントに。
99風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 09:43:28 ID:fStwLtbV0
>95
自分もヲタとして地球へ…が本命

でもちょっと萌えは期待している
あからさまにやらんでいい
ストイックに描いてくれればこっちで勝手に萌えるから
100風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 09:44:05 ID:zmhGGtv30
長く谷山浩子ファンやってる自分からしたら、音楽がなかなか魅力的>ゲド

この人の作る詞は非常に801テイストに満ちていておすすめ
101風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 11:40:12 ID:dEp1I1Kq0
>>98
心療少年院送りの強盗殺人犯まで萌えの対象とはw
102風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 18:43:25 ID:GyNWtOhoO
今期アニメは萌える男の子は多いけどなかなかカプが思いつかない…。
103風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 23:01:19 ID:eSnF4EYM0
今期はカミナ×シモンで萌える予定よ!

それにしてもアニメ作品ふえたよなぁ
53作品くらいあるっけ
104風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 23:26:52 ID:qom/Ytl1O
またもやBL出版社が倒産か…。
こういう情報が出ると、欲しい本はすぐ買っとかなきゃなと思う。

そして本が増えていく…。
105風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 04:08:46 ID:PDQncEk10
一昨日あたりにFCが休止って発表されてもしやと思ったがな
そういや去年の今頃だっけか、ビブロスが倒産したのも…

>>103
カミナは受だろ…常識的に考えて…
「お前のドリルで俺を突け!」だの「俺が乗るって言ってんだ!」だの
最高に漢らしい受だぜアニキ
106風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 08:22:33 ID:Qld0GcUNO
もう古泉とキョンまで清い目で見れなくなった
107風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 09:14:22 ID:yflANqcE0
さるげっちゅってどうよ
久々に見たらなにか方向性があやしくなってたんだが
今日は主人公がアイドル衣装着せられて羞恥プレイの餌食になってた
108風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 10:58:25 ID:Fd8Ra+8U0
流星のロックマンの方が・・・。
109風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 12:29:12 ID:j8ixGFlG0
テレビがないとアニメが見れないんだよなー
110風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 15:31:27 ID:KmGx9h02O
>>103
シモン壊れちゃいそうだw見たいけどw
111風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 18:31:07 ID:Fd8Ra+8U0
あがけがPS2でリメイクされるらしい
112風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 19:10:09 ID:QvxEeoIs0
>>105
>受だろ…常識的に考えて…

できれば人の萌えに突っ込むのはやめてほしいんだぜ!
でも兄貴がガツガツ犯されてるのは見た(ry
113風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 22:57:13 ID:Ib24XiKX0
お前らにとってヤオイとは何?
114風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 23:13:26 ID:GqyBYo7/0
癒し
115風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 23:50:22 ID:/65yU+wFO
人生のかけら。
116風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 02:11:42 ID:yflZwrVJ0
いろいろ考えてみた結果「お天気」という結論に達した

・ある時は優しく恵みをもたらしたり、ある時は荒れ狂って襲い掛かってきたりする
・こちらの思い通りには動かせないし、予測するのも難しい
・無視して生きていくことも可能だけど、流れに合わせて生きるのもオツなものである
・見上げれば、いつでもそこにある
117風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 19:15:47 ID:K4Cipzzd0
>105
萌は人それぞれだからな

だが兄貴は最高の男受けに激しく同意
男らしく感じまくる兄貴想像して萌が止まらない
本命ジャンルの原稿にも手を付けてないのに、超で下上本だしたくて迷っているくらいだ
118風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 19:37:01 ID:hCVN9I9gO
>>117
今日は半裸で寄り添って眠る二人に萌えがとまらなかったお
119風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 21:09:52 ID:K4Cipzzd0
>118
ちょw方言www

あれはメチャクチャ萌えた。腕枕どころか肩抱き寄せktkr
数字板にスレできたね
兄貴熱すぎるよ兄貴
120風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 23:49:51 ID:xXB8fYEH0
何の話してるのかわからん。教えて
121風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 00:57:56 ID:yAkLbitr0
>>120
グレンラガンという作品らしい

あらしのよるに終わった
メイ可愛いよメイ
122風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 01:51:29 ID:xuZBwlS7O
ギロとガブもなかなか良い
123風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 20:56:20 ID:/T3aHRo4O
リーフと雄飛がなくなることはスルー?
124風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 22:49:42 ID:XAQtmULJ0
>>123
>104.105
125風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 02:18:55 ID:KCh2HSjs0
シャイニングティアーズ見たが……キャラクターデザインは良いのに、
なんか妙にテンポが悪いな。動きが少ないというか……。
もしくは……構図がやや古いというか……。

なんだこの煮えきらなさは。
ソウマもキリヤもかわいくていい感じなのに。
126風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 02:23:58 ID:1hoePYOr0
キスダム、期待してるんだがなぁ…
1話の時点で危なかったが2話のBパートで本格的に作画崩壊
キャラにしても主役2人がもっと絡んでくれないことには
萌えるもんも萌えられないぜ
127風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 19:21:15 ID:aUtZ5hhz0
桃華月譚おもしれー。
ていうか特殊効果が派手で、つい見入る。
トーカ可愛いしな。ぱっと見女みたいだけど、性格しっかり男だし。

オープニングを見ると、なんとなく嵌れるかどうか分かるな。
オープニングで引き込まれるような作品はやっぱりいい。
128風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 23:33:10 ID:7jZtrVOH0
最近良いBLマンガに巡りあわねぇ・・・
ここ2ヶ月くらいに出た新刊で良かった奴でオススメなんか無い?
絵柄やカップリングは問わない
129風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 23:58:08 ID:ZRR01kNt0
少し時期がずれるが「天国に行けばいい(円陣闇丸/1月)」が良かった
この人の描く男キャラは攻も受も色っぽくて良い
130風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 12:10:04 ID:hIZ2o5KL0
どうしようもないけれど/夏目イサク
リーマンモノが好きならまず間違いない
1巻表記がされてるしおそらく続き物っぽいな

くいもの処明楽/ヤマシタトモコ
年下攻・オヤジ受が好きならおすすめ
絵柄は地味だがキャラの会話が軽妙でプッと笑える
あとバイトのおにゃのこが可愛い

その唇に夜の露/深井結己
先は見えつつも緊張感の続く展開が面白い
最後までそんな調子だが描き下ろしと巻末のおまけでふっと救われる
物語の前提としてリバ有なんでその点は注意

とりあえず羅列してみた
今月は草間さかえの新刊が出るから楽しみだぜ
131風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 00:11:54 ID:g6UUGPF90
>130
どうしようもないけれど、はリーマン好きなら間違いないな。
絵が少年マンガと少女マンガの中間で、折れも好きだ

草間さかえの新刊は、ホスト部のゲームと一緒にアマゾンで予約済み(w

最近、大型犬のような年下ヘタレ攻ばかり読んでるなぁ
132風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 00:52:17 ID:m69C3oAm0
スタン×カイルとかに目覚めちまった。もうだめだ
・・・テイルズではなく、丸顔二等身アニメの方だけど
133風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 04:12:00 ID:UjRz6v8u0
なんだ。テイルズだったら近親相姦で面白かったのに。
スタンは金髪長身単純受けと、萌え要素満載だったな。
134風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 11:33:38 ID:ee904m3C0
俺のディムロスが…!!
135風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 00:47:45 ID:gI5+6BJU0
>>129-130
夏目イサクは元々好きで発売日に買ったけど
後の3冊は知らなかったんでチェックしてみるわ。d

BLとしてはぬるいがびっけの真空融接の上下巻がかなり良かった
ああいうファンタジックなBLももっと出てもいいように思う
136風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 00:56:36 ID:jqLX/hdk0
>130
年下攻

つ抱きしめても怒りませんか?/神葉理世
つここにキスして/ヤマダサクラコ
つダッシュ/夏目イサク
137風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 01:53:19 ID:+gExL/Cf0
>135
>BLとしてはぬるいがびっけの真空融接の上下巻がかなり良かった
同意 あれはいいな きちんと書いてあるところが

こっちもBLとしてはぬるいが

ポラリスベル/テラシマ
138風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 14:19:04 ID:sdtWftXeO
最近買ったのだと、
蜂蜜の味/児島かつら
が萌えた。

短編盛り合わせの単行本だが、一編一編がいい味が出てる一冊。
メガネ、オヤジ、ヘタレ入り。
139あぷろだ”管理”人:2007/04/15(日) 22:51:07 ID:SedBwwbc0
サイト復帰しますた。=■●_

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
140風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 00:12:28 ID:eybrINS70
お疲れ!

これにかこつけて久しぶりに復帰祭りと言いたいところだが…年度初めは忙しいよな
141風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 02:40:47 ID:G+MtjPhx0
>139
乙です、管理人氏にいいことありますように

復帰祭り(・∀・)イイ!!
だけど、今はオフ活動やってる人はGW合わせの締め切りの時期だしな
特にヤオイ活動だとSCCやインテ合わせか
今修羅場の住人たちにもいいことありますように
142風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 21:14:38 ID:9AfNva4tO
地球へ、に予想通り萌萌中…。
コミック版を買うべきか迷うところだが、保留中。

制作者側に上手く乗せられてる気がする…。
143風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 23:31:43 ID:9dW55ddB0
とりあえず
まる子のおばあちゃんとジルベール同じ声
ドロンジョとセルジュ同じ声
144風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 06:29:32 ID:whwcMv1T0
よく分からんが察するに、のび太が誰かとウホッてるってことかね
145風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 12:58:53 ID:kVUL8HGb0
>>142
地球へはヤオイ萌抜きにしても古典SF漫画の名作だから買って損は無い。
個人的にはマツカとキースの関係が激しく好き。
アニメで出てくるのは相当先だろうがな……
146風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 17:21:59 ID:J9+0qpf/0
寺へ・・・の前に惰性で見た不利にはまったよ・・・
絵が苦手で食わず嫌いしてたんだが、投手がカワイイ。
もうオレSCCで狩人になる
寺の方ももう本漁れるかね?
147風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 19:25:35 ID:AN+R361NO
寺はもう御利も決定してるらしい
でも俺未だにイベント行けない…
不利こっちだと深夜なんだよなー
平日はキッツい
148風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 22:44:05 ID:GHmO1szG0
アニ振りが面白いと思ったなら原作強く推しとくよ
投手以外にも可愛いのがいっぱいいるし
149風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 23:22:08 ID:8gjPOYcE0
さぁきみたちもWelcome to Heaven!
150風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 00:30:35 ID:HpOwzuEA0
はーここもかよ
漫画の時も宣伝しまくりでうざかったが
今度はアヌメ化か
どこ行っても不利厨はうぜーなあ
151風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 00:46:28 ID:bCNvLG5/0
きらきらした高校球児を見たいという人以外には
不利はいまいちだと思うよ
152風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 01:18:23 ID:zxjeFPqEO
ダイヤ.のAで萌えてる
たまにはこういう王道少年漫画もいいな
153風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 06:24:12 ID:IlC4ldA9O
>>145
なるほどね。給料出たら買ってみる。
寺へ…ってもしかして一年間やるのかな?
154風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 08:14:42 ID:IjiQuUmz0
>150
別にいいじゃねーか、同じ腐男子のくせに人の萌えにケチつける方が無粋だ
気に入らなきゃ黙ってろ

>145
寺へ…て原作短いよな。3冊くらいか?

155風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 09:20:10 ID:xls1F5jv0
お、このスレまだあったんだな
ところで不利って何…?
156風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 10:28:18 ID:1u3++Ptl0
寺へは元々のコミックスは5巻。
アヤカシの打ち切りでのピンチヒッターだから
半年予定らしいよ。
短い原作だからアニメオリジナルエピ入りまくるだろうな。
上手く作ってくれればいいんだが…。

演出がイマイチだなーと思いつつも、ついつい見てしまう。
原作好きな自分……。
157風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 12:20:13 ID:dWKXcMlR0
>152
Aいいな。小声で話す先輩キャッチャーに萌える。
三年メンバーに萌えが多いよ。
158風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 23:08:21 ID:lLp8YL1T0
寺へ、文庫でたったの三巻だから騙されたと思って買ってみたらいい。
大人なら買える。
>155
ベースボール漫画
159風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 23:25:11 ID:T2ZxxrlV0
さしたる理由もなく手に取らなかった遮二無二GOを読んでみた。
…。萌えて燃えました。なんで今まで読まなかったんだろ。
160風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 23:27:36 ID:liCpF6h40
solaの依人がかわいい。
やっぱり何か夢中になれるものを持ってるってのはいいな。
それが自然物だとなんか俗っぽくなくて、それがまたさらにいい。
161風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 23:48:46 ID:CFGEnF1l0
>>159
折れも読んでるが、ウチきゅんがいなくなってからはそこまで萌えてない(w


今さらゲームのコルダ2やってるんだが、結局、土浦EDになってしまう…
162風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 00:02:46 ID:h0n45i6F0
>161
何でダヨ?<土浦ED

とりあえずwiki見てみると良いぞ。
wikiだけで全員の全ED制覇出来た。
コルダ2は3Bの連鎖が美味しすぎる。
あの展開って女性ユーザーはいいのかな?
主人公ほったらかしで3Bでイベントが進んでいく
感じだったが。
火原が可愛すぎ。
163風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 10:43:21 ID:WCS8H8vC0
>>162
いや、単純に土浦が好きってことじゃないのか

コルダはアニメでハマって漫画→ゲームときたが
野郎も女の子も皆可愛くて素晴らしいな
それに比べてアンジェのアニメはゲームも1しかプレイしたことない
自分には色々と衝撃的だったぜ。面白かったけど
164風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 14:03:34 ID:U8FYsKcX0
志水のミューズスチルでドキムネした人が通りますよw

あの手をにぎにぎして跪く感じがたまらんかったwww
してもらいたい
165風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 22:22:55 ID:X2BtfzhR0
>>163
同じハマり方だ
女の子キャラもかわいいね、まだEDは見てないけど。

>いや、単純に土浦が好きってことじゃないのか
そういう意味で書いたんだけど、わかりにくかったみたいで…
でもツッコミいれながら全EDの見方を教えてくれる162タンは優しいな

キャラ同士の対立を見ると、火原がいちばん性格いいなぁと思った
166風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 21:46:10 ID:XDUY5+tc0
なんか微妙に過疎ってるな。

火原は裏表なくてストレートなのがいい。
ああいう気を使わずに付き合えるタイプっていいよな。
一緒にバイキングとか行ったら楽しそうだ。
167風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 22:12:31 ID:/jCC3jNN0
微妙に過疎ってるのは
コルダに興味ナスor嫌いの人には入りづらい話題だからじゃね?

…てのは別にして、マジレスすっと
GW中の連発イベントのどれかに参加予定の同人組は
たぶん今頃修羅場の佳境だからだと思う
GW合わせの印刷所の締め切りって今頃だよ
168風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 22:35:19 ID:Jvpsi+Vy0
つーか、単体萌えが多いような…?
とちょっと思う
気になるのは自分が神の視点派だからかもしれん

締め切りは無いが製作はしてるぜ なんか作るって楽しい
169風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 01:39:53 ID:3PtvhsHe0
サイトはやっているんだが、オフとなると女性だらけの周りにひとりむさい男が
ぽつんといる状態になるのか…駄目だ考えただけで耐えられないorz
でも本は作りたいジレンマ
170風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 09:50:00 ID:kcSYsmL50
腐兄的に鋼鉄サンゴクシはどう?

狙われすぎてて今のところビミョーなんだが
171風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 11:34:33 ID:2Ke0RSsL0
絵柄で判断する人間なもんで1話見て切っちまった
男女の区別がつかないぜ・・・

今期は腐の視点的にはヒロイック・エイジ、グレンラガン、
お江戸ロケット辺りが有望株と思って見てる
172風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 01:18:33 ID:sw1AZIbQ0
今期自分的にはsolaの主人公がひたすら好みだが、
残念ながらこのスレでは不人気なのか知名度低いのか。

他は桃華とかシャイニングティアーズとかか。
173風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 07:21:54 ID:GCNC8vvk0
>169
その予想は残念ながら大当たりだ
まぁ、宅配の業者さんやスタッフさんとかがいらっさるので
広い会場内に男ひとりぼっち、ていうことにはならないと思うが所詮は気休めレベル

でも、自分が作った本を手にしてくれる人の表情が見られるのって
なかなか他には代えがたい価値がある光景です
自分も会場入りする前に出くわす一般参加の人たちの行列を前に
毎回足がすくんで「…やっぱ帰ろ」と思うがw、なんとかやってるよ
174風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 08:01:47 ID:+GIgXTyZ0
>>173
肝心の売れ行きはどうなんだい?
やっぱ男作家相手だと躊躇するものかな。女性は。
175風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 09:13:37 ID:GCNC8vvk0
>174
残念ながら、やっぱり躊躇されるんではないかと
どうしたって浮くもんは浮くんだよね、このへんはもうしょうがないんだと思ってる

でも、その中でも本を見てくれたり買ってくれる特攻姐さんは確実にいらっさるし
地道にイベント参加してるうちに、躊躇する人は確実に減ってきた感じ
継続は力なり、というか、皆さん少しずつ慣れてきたのかなー、というか
176風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 10:03:50 ID:MyIQWEyU0
ま、例えばこの板でも17回も立ってるしなぁ…
多少は認知されるわな

でもあんまり気をつかわれるのも困るな
(この板には腐兄の方もいるから〜 etc)
気にせずにストレートに萌えて頂ければいいなぁと思う
こっちもそうするので。
177風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 10:17:06 ID:JlRnkg3l0
キモイので全員消えてほしい
男として落ちこぼれ。
178風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 11:03:54 ID:q6Me2wQt0
これはよいツンデレですね
179風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 18:23:07 ID:TI4WGKxA0
>>177
さあ早く大型ワンコ攻めを調教する仕事に戻るんだ
180風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 21:37:18 ID:O6oYGRpN0
男女関係なく接してくれる所も中にはあるから
自分と合うサクルを見つけるまで地道に参加続ければいいんジャマイカ。
確かに気をつかわれすぎていたたまれない気分になった事もあるけど
通ってるうちに慣れてくれた所もあるw
顔を覚えられてるのはチョト恥ずかしいけどいまさらキニシナイw
181風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 21:47:25 ID:cO3KiLjF0
イベントが多いのかやはり・・・
関西圏にはなかなか足が伸びないな・・・
182風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 02:51:32 ID:LANWSwUq0
女です

腐男子という方々に、女でも百合イケる人と同じようなものかと
新鮮さを覚えつつ納得していました
そして最近よく目にするようになったのが“腐兄”
腐男子と腐兄には何か違いがあるんですか?
183風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 03:08:06 ID:WMz0Qav60
最近、修羅の門の九十九が微妙にショタ可愛いことに気づいたわけだが。

>182
多分……ないのでは?
腐男子よりは語呂がいいから、
自然と呼び名が腐兄にシフトしてるんじゃないかと。
184風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 03:10:48 ID:NS4XjJcD0
腐兄は、
婦女子のように一般の言葉から作られた801板周辺でよく見られる言葉

腐男子は
腐女子、に対して作られた、割と一般のちゃねらーが使用する言葉

前者は腐女子という言葉の成り立ちを理解して、
では男はどうしようか、といったときに生まれてきた言葉

後者は「男子もいるんだよ」と示す意味合いが強い

が、「腐」自体に801趣味の意味合いを持たせる動きもあるし、
どちらが一般的か、というと、私見ながら、
「腐女子」という言葉のの知名度の高さゆえに、
腐男子の方がやや一般的かと思われる
でもこの板では腐兄、の方が多いかな 音がいいのがその理由かと

こんなところです
185風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 03:13:29 ID:NS4XjJcD0
一気に書いたからわかりづらくなったかも

婦女子→腐女子
父兄→腐兄

という流れなのですね

少し訂正すると
音がいいのが→音がいいのも
にしないと論理がつながらないな

以上です
186風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 10:00:32 ID:0eger2iL0
なつかしいw
なんて呼ぶのって流れがむかしここであった気がするw
187182:2007/04/29(日) 13:11:33 ID:LANWSwUq0
蒸し返したようですみません;

>>183>>184
ありがとうございます
スッキリしました
腐男子の方が知名度は高いものの
語呂や成立ちから腐兄への支持が高まっている、ということですね
188風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 13:28:33 ID:d9nxCOgH0
あとはなんだろうなー

自分が「腐兄」のほうをよく使うのは
冗談でも「男子」て名乗るとグーで殴られる年齢になってるからだ
そういう人も多いのではないかと
腐女子だと貴腐人でしたかね、上位の名前は
189風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 15:13:38 ID:99lz+VXf0
しかしまぁ、不思議とスポーツって男子とか女子なんだよな
190風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 15:47:06 ID:YJ5PQ4iU0
そういやどうだな
191風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 00:28:27 ID:7K+XnRf2O
スポーツやってる方々は、イメージ的に爽やかだから男子で許されるが、
自分のような脱いだ靴下がちょっと臭うような男には、男子はまずいと思う。

いや、腐兄がみんな靴下が臭うっていってるんじゃないぜ。
腐男子ってなんか二十歳前の若いイメージ。
192風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 00:39:12 ID:Xjzqklvr0
文学の似合う好青年・・・




無理があるかwww
193風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 01:39:20 ID:BQXqOLy90
みんなまとめて腐男子でいいと思うけどなぁ
貴腐人とかあるけど、ギャグで使ってるところしか見たことないや
194風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 02:12:21 ID:9QXi9f4c0
お蝶腐人とかになるといっそ呼ばれてみたいわな
195風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 02:18:29 ID:n6JhRvj40
お超腐人ってwwwアホかwww
196風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 03:23:30 ID:nbRAi5eeO
>>191
二十歳のスポーツやってる爽やかな青年の靴下の臭いハァハァ(*´Д`)=з
197風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 03:45:22 ID:Z5NdCB1/0
腐マンコ
198風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 11:18:56 ID:Q7SlOrKAO
父兄→腐兄(ふけい)だったのか
ずっと腐兄(ふにい)って読んでたwww
199風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 12:53:37 ID:YBvPYTnZ0
ふにぃ・・・
200風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 12:57:12 ID:9QXi9f4c0
その発想は(ry
つか逆に呼びにくくないかそれw
201風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 12:59:25 ID:0T/u0IFu0
少し心に響いたのは俺だけでいい
202風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 14:47:04 ID:YOAzvHG/0
マシュマロの如きその語感w
203風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 15:53:45 ID:9vGUjTQxO
【ふにぃ】
良いなあ。ミ☆ミ☆カの『ビミー』に通じるナニかがあるぜ。
十日に一日の割合で使うと新鮮な気分になれそうだ。
我が携帯で【ふけい】を変換すると、順番に
1.婦警
2.吹けい
3.拭けい
4.噴けい
5.父兄
婦警さんのイメージが強いんだ。

腐兄って、BL雑誌の読者欄の箸休めみたいな部分があり。肯定的な意味でね。
204風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 16:00:16 ID:iqNRvbAh0
ふにいと聞いて局部を連想した俺が来ましたよ。
205風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 16:18:20 ID:UmMIA9I10
やおいもまあ悪くはないと思うけど雄臭ぇリアゲイの世界の方がそそる。
ホモじゃないのに。
206ホモに興味あるノンケ男:2007/04/30(月) 17:21:43 ID:UmMIA9I10
で、ちょっと聞きたいんだがこの↓小説サイト
ttp://gaynovel.gokujou.biz/k-ta/menu.htm
管理人(作者)はショタの男であるような事をいってるが、
ちょこっと読んでみても男が書いたものとは到底思えない。
やっぱり作者は腐女子だろうねえ。
207風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 17:24:54 ID:iqNRvbAh0
晒しはよそでおながいします
208風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 17:27:07 ID:BQXqOLy90
腐男子の書いた小説よんだことないから分からん
「いぐいぐっ!いっぢまう!」とか?
209風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 17:32:39 ID:JA7Ff5fE0
折れも、ふにい だと思っていたよ…
210風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 17:35:37 ID:YBvPYTnZ0
>>206
本気でそう書いてるのかは別として、絵師とかでも男のつもりで描いてるような人も見るよ。
冗談でプロフに男って書いてる人もいるし。
これの場合は非腐女子向けらしいから、作者も男である必要があるのかと。
まあ察してやれ。
211風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 20:31:08 ID:7K+XnRf2O
勝手な思い込みかもしれんが、男が書く小説だけに限ると、
ドエロ一直線になるか、心理描写をひたすら描いてエロなしか、
極端に別れる気がする。
212風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 23:25:44 ID:0T/u0IFu0
>>211
自分が書くときは普通になるぞ
適当にストーリーあったりエロあったり
213風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 00:23:56 ID:vf+S7SeJ0
人それぞれ。
214風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 00:57:30 ID:/vrL+QFQ0
男が書いたかどうかがわかんないんだよ
215風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 01:02:28 ID:B9NhwS+t0
206が?

女が書いたように見えなかったけどね、なんとなく。
男が書いたように見えるかはまた別の話。

自称性別がなんだろうが書くものが好みに合ってればそれで充分。
216風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 03:01:26 ID:phboHYkOO
サイト巡りしてて
絵とか文とか見て、萌えた後
作者のプロフ見て、『漢』だったりすると、親近感沸くね
あ、この人、漢なんだぁって
801サイトとか、基本、管理人=女で見てるから、少し嬉しい
217風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 11:28:11 ID:itpZGWb70
無理に性別書かなくていいのにーと思う時はある。
215の言うように好みに合ってればどっちでもいいから。

そうか。『漢』て書いてあるとどっちにもとれて面白いな。
『乙女』の反対だもんな。
218風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 19:40:25 ID:IA5S+WYd0
「ぶにい」ってのもありだな
219風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 21:33:58 ID:yHX3cx450
「ふあに」とかどうよ
220風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 21:41:16 ID:vf+S7SeJ0
ファニー?
221風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 22:10:24 ID:ZUnhhuH+0
>>219-220
うわぁ…まさに自分が昼間書こうとしたわそれw
222風と木の名無しさん:2007/05/03(木) 14:55:42 ID:XH4gHBfI0
初めてシティに来たけどホントに姐さんばっかりなんだな。
なんかびっくりだ。
午後過ぎから来たからすいてたけど朝から来るとやっぱごった返してるんかな。
223風と木の名無しさん:2007/05/03(木) 20:11:37 ID:iJgeBmcX0
や、今日は腐兄多かった気がするよ。
まあうちが牛寺撮スペだったからかも試練が。
224風と木の名無しさん:2007/05/04(金) 00:35:30 ID:siWO8X7J0
>>>222
男子トイレが姐さん達に占領されるんです><;
構わず垂れ流しますけどねジョージョー。
225風と木の名無しさん:2007/05/04(金) 00:38:12 ID:siWO8X7J0
sage忘れた恥ずかしい。
226風と木の名無しさん:2007/05/04(金) 08:52:12 ID:ukR0Mh+5O
それ想像するとちょっと怖い。
じょーじょーやってる後ろで、女性が並んで待ってるって…。
227風と木の名無しさん:2007/05/04(金) 11:12:11 ID:mOPMTPWr0
さすがに仕切りでも置いてほしい
228風と木の名無しさん:2007/05/04(金) 11:28:48 ID:QGVuCdjO0
ていうか男子便所に堂々と入り込む腐女子姐さんたちって凄い神経だよね。
オバちゃんならある程度諦めるけどw
女子便は並んでるし、背に腹は代えられないのかな。
22995:2007/05/04(金) 11:56:31 ID:5Ssnwga70
まあでも、スパコミとか夏コミ二日目とか、
並んでいる姐さん達を尻目にトイレに入って、中に誰もいない時は、
勿体ないなと思うよ。
230風と木の名無しさん:2007/05/04(金) 11:57:17 ID:5Ssnwga70
ごめん、名前欄間違えた。
231風と木の名無しさん:2007/05/04(金) 12:15:44 ID:ylQnt62r0
男子トイレを女性が使うのって、
男子トイレの表示を、イベント日だけ女子専用です、みたいな
張り紙がしてあるところだけじゃない?
今まではそうだったけど。。

だから、女子トイレの張り紙がされていない男子トイレまでが
行くのが遠くて困った覚えがある。
232風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 06:43:10 ID:7y6gg5mmO
このスレ懐かしい。 801を好きになったのは18歳の時でゾイドの本を通販したけど向うの姐さんがオマケで手帳を付けてくれた時はものすごく嬉しかったのを覚えてる。名前を妹の名前で書こうか悩んだけど勇気だして自分の名前で書うたよW
233風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 14:09:06 ID:/inpXDtIO
この板の『今日買った本を〜』のスレで、たまに挙げられて気になってた、
ダイヤのAを読んでみたら、見事に萌えてしまった。
キャラ一人一人が可愛いぜ、なんか。
野球なんてやるのは大嫌いなのに、見たり読んだりすると
すごい羨ましく感じるのはなんでだろ…。
234風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 23:19:03 ID:R3K2JptIO
腐男子の心理って
女から見てクシャナ殿下とか
ブラクラのレヴィとかロベルタがかっこよく思えてしまう
みたいな心理と同じ感じなんですかね…?

突然すみません。
235風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 23:25:44 ID:DdjpdlfB0
全部わからない俺様が来ました。

ぼくのだいじな犬を買いました。いいわぁ、これ。
236風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 23:31:21 ID:JTcTRDyL0
>>234
クシャナ殿下しかわからんが、その辺は「十人十色」
「腐女子の心理って男から見たらryと同じ感じなんですかね…?」
と聞くのと同じく不毛。


さいきん「ぼくらの」と「LOST」に萌えてます。
237風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 23:35:25 ID:R3K2JptIO
>>236
う〜ん…
私は百合萌えした事がないもんで
ちょっと好奇心で聞いてみました。

「LOST」はロックがお気に入り。
萌えはソーヤーかジン。
238風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 23:50:48 ID:JTcTRDyL0
>>237
各々で腐度が違うからね……一般論ではくくれないよ。

自分はチャーリーと死んじゃったけどブーン。
ジンはいかにもな朝鮮顔なのに、回を追うごとによく見えるから不思議w
239風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 23:57:12 ID:R3K2JptIO
>>238
そうだよね(;´Д`)=з
失礼しました。


そうそう、私もジン嫌いだったけど
回を重ねるにつれてかっこよく見えてくるんだよね!
性格も可愛くなってくるしw
240風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 23:31:47 ID:I4BMetXn0
2年半くらいかけてだらだらぼちぼち書いた自作BL小説を
ようやく今日投稿してみた。
ていうか半分は推敲期間だが。
内心ちょっと期待しつつも、駄目だとがっかりするから
あんまり期待してないかのように装って結果を待ってみる。

スマソ。ただそれだけ。
241風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 01:10:03 ID:AAm9bGQ40
本屋の店員だけど物凄いキモメンがBLコーナー見てたけど、
このスレもキモメンばっかりなの?
242風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 01:19:18 ID:xHQOthv60
冗談じゃない!
ここの人たちもイケメンで…とか妄想してたのに変な水差さないで。
243風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 01:23:29 ID:aQqQQDin0
妄想するのは自由です。書き込みさえしなければ。
244風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 01:40:23 ID:AyleHsxQ0
顔だけなら高校の時クラスの女子のアンケートで一位をとった輝かしい過去がある。
中身はホモな上に腐男子だったから恋愛とは無縁な暗い青春しか送ってませんが。
245風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 01:45:53 ID:by1/b1yVO
>>244
萌えるわー。君に。


まぁいい出会いがあって
いい恋愛が出来るといいね。
246風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 01:49:19 ID:WRmFJgfI0
>>244
僕らの青春はこれからだろ?w
247風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 02:41:02 ID:LpzvX+YbO
幼馴染みで親友の♂に腐男子ってバレた…orz
油断していた俺のばか
248風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 03:38:17 ID:MsOKXuxCO
>>244
やおい本読みながらハァハァしてるイケメン高校生想像したらおっきした
249風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 03:55:55 ID:ZSg6bk+j0
やおい好きとホモってやっぱビミョーに違うんだな。
俺、一時期ホモだと思って片っ端から野郎と寝てみたが、なんか違ったわ。

ファンタジーの外にいる野郎どもは所詮野郎ですよ。
現実に付き合うなら女だけど、妄想は男でする。それが俺のジャスティス
250風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 03:59:45 ID:MsOKXuxCO
>>249
よければ野郎と寝てた頃の体験談を…w
相手はゲイだったんですか?
251風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 04:10:29 ID:nhpe0w+GO
>>249
俺バイだけど、2次も3次もいけるわ。華奢な女の子から
恰幅いいオジサンまで手広く扱えすぎて本人もよく分かってないw

BL同人誌って買ったことないんだけど、即売会に男っていたりするもんなの?やっぱ変な視線で見られたりするのかな?

男子校に通ってるんだけど、オオ振りのせいで野球部員を見ては
脳内でカップリングしたりして萌えてる俺は一体…
252ホモに興味あるノンケ男:2007/05/07(月) 04:27:16 ID:OcceQZQK0
俺はホモネタが好きでむかし「さぶ」を愛読してた。
六尺兄貴とかああいう世界がたまらない。
また稲垣足穂『少年愛の美学』は自分にとってのバイブル。
253風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 10:36:26 ID:oPMgeD780
>>247
俺もBL本友人にバレた事あるなwww
拾ったとか言ってごまかしたけど何処に落ちてるんだよこんな本wって感じだった。
254風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 12:35:55 ID:NIim11FT0
>>249
同意。
オレはゲイでやおい好きだけど、
野郎とやおいは別腹。
255風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 14:00:27 ID:U4tWsGXy0
>>251
俺がたまにいく女性向けの即売会にはBL同人誌買う腐男子も見かけるなー。
ただ、女性のサークルさんが殆どなんで「このカプ好きなんですか?」とか気さくにお話して
くれる人もいれば男には売れませんって人も希にいてる。
サークルの前で男がいてれば買いにくい人もいてるだろうし俺は買い物だけササっと済ませ
て移動するようにしてるけど。
通販とか見本置いてないBL本屋と違って実際に中身見て買えるのでやっぱり即売会は行
かせて欲しいナリ。
256風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 19:03:45 ID:nhpe0w+GO
>>255
気さくな人に話しかけられれば嬉しいかもなぁ。
今年の夏コミは二日目行ってみるかなw
257風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 22:33:30 ID:E8zGB2k+0
初めてやおい本(非エロ)買ったとき売り子の人の対応が良かったから安心して買えたっけなあ
258風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 04:01:42 ID:zm9qupJ90
買おうとしたら「女性向けなんで」と言われて、
「ゲイなんで大丈夫っす」とカミングアウトしまくりの場合もあったけど。
259風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 07:18:16 ID:IrU5JgRgO
ていうか、そもそも女性にしか売らないサークルってのもどーよ
全体から見て少数でもいるの?
260風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 09:14:24 ID:6pFddxi40
俺はとらの女性向けフロアに余裕で入っていくよ。
261風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 11:14:06 ID:GGUQuB7e0
俺はやおいそのものよりも腐女子フェチ=腐女子に性愛を感じる人だから、
腐女子をヲチする目的で腐女子の行く店に行く。
ナンパなんて無粋なことはしないけど、容姿・服装ともやぼったい腐女子ねえちゃん達をしっかりチェック。
これからの季節は、腐女子といえど開放的な服装になってくるし、かえって大胆という腐女子もいる。
そのくせガードがゆるかったりするので眼福も多い。(ブラチラ・谷間チラ・半ケツ等)
そういうのを脳内カメラに収めて、家に帰ってオナニーする。
262風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 17:56:41 ID:Gm45PtzBO
自作小説書いてる腐兄さんいる?
今ものすごい妄想が膨らんでて、小説書きたいなぁ〜とか思ってるけど、まともに文章なんて書いたことなくてどう書けばいいか分からない。
誰かアドバイス求む…。
263ホモに興味あるノンケ男:2007/05/08(火) 18:17:33 ID:Cp0gtfMU0
小説の書き方を習いたいなら中島梓『小説道場』を読むがよろしい。
むかし『JUNE』でやってたやおい小説の投稿添削講座。
一応やおい小説(当時の言い方だとJUNE小説)がテーマだが、
ここで述べられてることはほとんどすべての書応接に通ずる普遍的なこと。
小説とはこう書くべきというのを実に平易な語り口で解説してくれる。
そして何よりも笑える。
投稿された小説もいくつか掲載されてて、これも怪作珍作傑作ありで実に笑える。
「文豪」たちの小説講座・文章講座も多数あるが、
これ以上の小説講座はないのではないか。
264風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 20:30:11 ID:hldRZLdt0
>>263
"今"の中島梓は真似しちゃ駄目だけどな!
265風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 21:48:03 ID:dRPHM30c0
>261
266風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 21:53:41 ID:dRPHM30c0
>>261
出てけ
二度と来るな
267風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 22:00:35 ID:3iU0hG6M0
バカじゃないの?wいまどきの腐女子はヲタといえども
ちゃんとお洒落やメイクもするっつのw野暮ったい子より隠れ腐女子のが探ってみると多いよ。
268風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 22:02:13 ID:CDX63UH/0
放置でおながいしまつ。
269風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 22:20:22 ID:gzT0RUZF0
>262
とりあえず好きなように書いてみればいいんでないかと。
もし上手くなりたければ、一週間くらい経ってから読み返して
まずい箇所を探してみるとかそんな感じで。

……あんまり時間を置きすぎると、読み返すのが半ば拷問になるけどな。
270風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 22:22:56 ID:w4iIS+AM0
249
>現実に付き合うなら女だけど、妄想は男でする。
遅レスだが、すごくわかる。でも女としか付き合ったことないなぁ…。

何年も前だがディア+に初めて書いた小説を投稿したことがある。
1次だか2次選考通過に名前が載ったけど、そんなもんかと思ってやめた(w
271風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 22:57:00 ID:gROTNoLqO
>>262
もし学生なら学校の信頼できる先生に見てもらうのも1つの手段だと思う。
801っぽいとこがないところを抜粋したり、ノマっぽく改変して。
自分前に何回か見てもらった。
272風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 23:19:10 ID:1M2URGzpO
>>271は数年後に過ちスレのお世話になるなw
273風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 23:20:16 ID:N27PQKPN0
つーかここ大人板だってことわかってるよな?
274風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 23:31:24 ID:1M2URGzpO
学生=大学生
生徒=中高生
児童=小学生

が分かってることを期待
275風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 23:33:42 ID:21+uJ+1M0
>>273
大学生では?
276風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 23:38:31 ID:ITjTFHrwO
>>259
転売厨とかネットで晒し物にされるのを防ぐ為の自衛策。
大抵の男性が腐女子きめぇwwwと思っているのは2を見てても明らか。
腐兄さんになら売りたいだろうけど証明するのは難しい。
277風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 23:41:51 ID:vJr87yzm0
>>276
世知辛い感じになっちまったなぁ・・・
278ホモに興味あるノンケ男:2007/05/09(水) 00:12:11 ID:u0iGHjnv0
タイプミスがあったので訂正してもう一度。

小説の書き方を習いたいなら中島梓『小説道場』を読むがよろしい。
むかし『JUNE』でやってたやおい小説の投稿添削講座。
一応やおい小説(当時の言い方だとJUNE小説)がテーマだが、
ここで述べられてることはほとんどすべての小説に通ずる普遍的なこと。
小説とはこう書くべきというのを実に平易な語り口で解説してくれる。
そして何よりも笑える。
投稿された小説もいくつか掲載されてて、これも怪作珍作傑作ありで実に笑える。
「文豪」たちの小説講座・文章講座も多数あるが、
これ以上の小説講座はないのではないか。

>>264
ある意味、中島梓・栗本薫の最高傑作かもしれない。
特に小説の文章の視点に関して、詳しく例を出して解説してる箇所は、この本の白眉。
自分が持ってるのは昔出た2巻本だけど、今は3巻本になって出てるようだ、
279風と木の名無しさん:2007/05/09(水) 00:32:57 ID:JCE/AInu0
>>278
昔、図書館で借りた。
280262:2007/05/09(水) 03:15:02 ID:xUteYmmRO
みなさんありがとうございます。
中島さんの本は読んでみたいと思います。
後はまあ書いては修正を繰り返すのみですかね。
後一つ伺いたいんですが、小説を書いてる方はやっぱり、他人に見せる前提で書く事が多いですか?
281風と木の名無しさん:2007/05/09(水) 15:23:00 ID:k6wxgl8c0
>>262
久美 沙織の「新人賞の獲り方おしえます」

西武のカルチャー講座で実際の生徒を前に行った授業をベースにした
実践的な指南本

パラサイト・イヴの瀬名秀明がこの本を読んでデビューしたらしい
282風と木の名無しさん:2007/05/09(水) 20:40:28 ID:zXu3kb4hO
>>280
801板の中にもSS評価スレがあるよ
http://same.u.la/test/r.so/sakura03.bbspink.com/801/1150733838/
プロ志望とか言えばかなり厳しく添削してくれる。
ここ出身のプロもいるらしいから、そんなにいい加減なアドバイスはないと思う。
283280:2007/05/10(木) 09:51:07 ID:fDPG7kK1O
ありがとうございます。
特にプロ志望とかではないですよ。小説自体書いたこともない初心者です。
なんかとりとめもなく妄想が広がってしまったんで、自分の頭の中のものを形にしたいなぁと。
だからあくまで私小説ですね。いいものができたと思ったらスレに投稿するかもしれませんけど。
284風と木の名無しさん:2007/05/10(木) 11:07:02 ID:GdmogEml0
私小説とは、日本の近代(20世紀)の小説作品のなかで、作者が直接に経験したことがらを素材にして書かれた小説をさす用語である
285風と木の名無しさん:2007/05/10(木) 11:26:21 ID:gG/B9ucs0
小説とは直接結びつかないけど、気の利いた文章、を書く訓練には2ちゃんを利用して、
いろんなスレに、そのスレに合わせたネタである程度の長文レスを投下する、
ウケが良ければガイドライン板あたりでネタとして取り上げてくれる、
くだらないといえばくだらないんだけど、
人を面白がらせる文章を書く練習にならないことも無いかと。
自慢にもならないけど、自分が書いた文章でそうやってネタにされてしまったものもあります。
エンターテインメントでなく純文学指向ならあんまり参考にはならないかもしれないね。
286風と木の名無しさん:2007/05/10(木) 12:02:21 ID:hqbLm/+s0
>>280
俺は見せるの前提だな。
元々の動機は、同じく自分の妄想を文にしてみたいと思ったからなんだけど、
そのうちにこの妄想を人と同じくしたいと思う様になって、サイト作った。
見せると書くモチベーションも維持出来るしね。

ちなみに、文章書くなら和漢の古文を読むのも良いんじゃないかな、と。
まあこれは俺の趣味に近いけどw
287風と木の名無しさん:2007/05/10(木) 20:27:32 ID:YeeM0SGL0
萌え発散で書くのと、デキのいい小説を書くのとは
まったく別の次元じゃからね。

発散しちゃいたいんだったら
思いついたことをとにかく書いちゃえばいいんじゃね?w
妄想をまとめる形で、整理して書けばそれでいいとおもう。

人に見せたい萌えさせたい、うまくなりたいとなったら
それはまた次の段階の話やね。
288風と木の名無しさん:2007/05/10(木) 23:01:58 ID:L8H34Tqv0
どんな形でもいいからとにかく完結させる。
そして2日後とかに読み返せば色々矛盾とかおかしいところとか
見えてきたりする。
289風と木の名無しさん:2007/05/10(木) 23:29:59 ID:xGj7DHev0
未完の大作より完結した駄作のほうが価値があるって言うしね
やってみたい、書いてみたいと思えるうちは頑張るのがいい
290風と木の名無しさん:2007/05/11(金) 23:59:17 ID:LhifK7R60
発散させるならこの版の該当スレに投下するのが気軽でいいよ。
291風と木の名無しさん:2007/05/12(土) 00:36:07 ID:/VYnUIzM0
たまにはオトコのうpろだのこともおもいだしてあげてください
292風と木の名無しさん:2007/05/12(土) 15:35:18 ID:mnNA1i2O0
本屋で見かけたBLコミックの帯に
「腐男子カンゲイ!」って書いてあった・・・
微妙な気持ちになった
293風と木の名無しさん:2007/05/12(土) 19:17:47 ID:Pz980CgnO
>>292
何の帯?気になる…
294風と木の名無しさん:2007/05/12(土) 22:35:38 ID:cZIAkuDZ0
「男共にも読ませてやりたい!」という帯があった
余計なお世話だ
295風と木の名無しさん:2007/05/12(土) 23:14:23 ID:mnNA1i2O0
>>293
「萌えろ!いい男」って作品
ヤフオクで検索すると帯付きの画像が見られるよ
でも作品紹介文を読むかぎり、特に腐男子は関係ないっぽい・・・
296風と木の名無しさん:2007/05/12(土) 23:16:58 ID:0Fre1W5V0
>>292,294
確かに余計なお世話だな。
297風と木の名無しさん:2007/05/13(日) 01:43:25 ID:U9Yt1AxMO
書店で腐男子の文字は見たくないかもしれん。
マスコミに腐女子を取り上げられた姐さん方の
ビミョーな心境が少しわかったような…
298風と木の名無しさん:2007/05/13(日) 02:03:52 ID:CIjuknu/0
>295
ヤフオクで見つけた、そのまんまズバリでちょっと驚いた
なんでこんな帯になったんだろうね
一瞬「この作家さん自身が腐男子なのか?」と思ったけど違うっぽい

自分は特に微妙な気持ちにはならなかったが
かといって購買意欲を掻き立てられたわけでもなく
299風と木の名無しさん:2007/05/13(日) 02:43:44 ID:GjSV9wFS0
無意味だよな
300風と木の名無しさん:2007/05/13(日) 04:33:34 ID:kxFOgXZt0
実際のところ腐男子なんて極少数なわけだし、
取り込んだとしてもさして売り上げに貢献しないと思う。

で、何故わざわざそんなコピーにしたかと考えると、
必然的に、腐男子という言葉を入れることで、
より多くの腐女子が興味を持つだろうという読みだと考えざるを得ない。
カントリーロードで、図書館で借りた本の履歴に頻繁に名前が出てきた少年に
主人公の少女が興味を持ったような、そんな効果を期待してるんじゃないかと。


依人かわいいよ依人。
このスレにはsola見てる奴はおらんのか。
301風と木の名無しさん:2007/05/13(日) 04:47:55 ID:xS+QT5dR0
腐女子が女オタクに拡大解釈されてるように
腐男子→男オタクというオチではあるまいな
302風と木の名無しさん:2007/05/13(日) 05:21:16 ID:4PE0gNrUO
別にホモでもなんでもないから801本は読まないけど、
漫画、小説、映画等でホモ臭い描写を見ると微妙に嬉しくなるのはなんでなんだろ
303風と木の名無しさん:2007/05/13(日) 09:00:03 ID:lqk3Nxuk0
性癖と好みはちがうんだろう
304風と木の名無しさん:2007/05/13(日) 14:57:02 ID:+auEqt9D0
それって「うほっいい男きたこれww」みたいなノリ?
萌えというよりもネタ的な面白さというか。
305ホモに興味あるノンケ男:2007/05/13(日) 15:56:06 ID:pFoESTwK0
自分の場合はセクシャリティとしてはノンケだけど、
男色という事象そのものに関心があり、その大きなくくりの中に、部分集合として、
男色文学や物語、男色の歴史や文化、ゲイ雑誌、リアルゲイの世界、そしてやおい、、、
などへの興味が存在しているといった所でしょうか。
306風と木の名無しさん:2007/05/13(日) 16:29:36 ID:GjSV9wFS0
すげえぇ

私は知的好奇心としての男色系の歴史と
なんとなく萌えるやおい作品との区別は一応あるなぁ
307風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 09:32:47 ID:/GqR0dM2O
難しいことはわからんが、801作品は平気だけどリアルは無理。
308風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 11:01:44 ID:Bv9jHif40
リアルでも萌える瞬間はあるけど主にブラウン管の中の出来事
いざ自分の身の回りに起きるとどうだろう・・・と、ちと悩むな
309風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 14:05:06 ID:Bpa+MLBr0
そうかな?1回くらいは試してみたいんじゃないのか?
310風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 15:48:14 ID:NwMut+LR0
その辺の線引きは人それぞれだろうよ。
最近、はじめての役者萌えしたんだが
画面越しだとできれば触ってみたいとか思わなくもないが、
実際に目の前にいたらそうは思わんだろうなあ。
身長俺よりかなりデカイし。
311風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 16:09:22 ID:XIIuYS/O0
寺島シンさんがテレビに映る度に心の中で
秘かにかわえぇー!と萌えまくってるが
抱きたいとか抱かれたいとかは思わんな

だが萌えと欲情が直結してる人も普通にいるだろうし
結局は人それぞ(ryという無難な結論に落ち着くっつーか
312風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 21:49:44 ID:Sn0JJbJWO
自分の萌は他人の萎え、自分の萎えは他人の萌
最近身に染みてわかるぜ…
313風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 21:55:46 ID:N6/EWksv0
今日、職場で仲のいい女性社員が腐女子だとわかった。
しかも自分とイケメンな男性社員(折れの先輩)で、あほも的な妄想をしていることを知った。
なんかすごい微妙な気分だった…orz

314風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 22:45:02 ID:ywToS2zO0
よりにもよって自分とかwwwwwww
自分じゃなければ仲良く妄想できたのになw
315風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 23:14:28 ID:N6/EWksv0
>>314
仲良く妄想以前に、腐兄だなんて言えなかったょ(´・ω・`)
316風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 23:15:52 ID:Bpa+MLBr0
>>313
その微妙な気分は
失恋のような苦さ?
得恋のような甘さ?
強いて言えばどっち?
317風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 23:19:00 ID:B+1s7Kxi0
逆カプだったんだろ?
318風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 23:59:23 ID:5b4+gf320
女の心理がわからない
少年漫画のヒロインのセックスシンボル以外は要らない
むしろヒロインが主人公の領域にしゃしゃり出てほしくない
だから801妄想に走る
319風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 01:35:31 ID:T0rboy8Z0
>>315

自分が餌食でなければ
勢いに乗って言えたかも知れないのにな、
腐友達ができたかもしれないのにな

という意味で言ったwごめんw
320風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 11:11:56 ID:XZnFS/RR0
>>313
又聞きで知ったのか?
本人からカミングアウトされたなら色んな意味で痛いな
321風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 20:29:53 ID:amY1jlqk0
>>316
失恋のような苦さ

>>313
本人が、少し離れた所で騒いでたから
近寄って聞いてみたら、折れと先輩社員の、あほも妄想してたと言われ、
さらに「そんなに仲いいなら付き合っちゃえば」とか笑いながら言われ。

で「あー、最近って、そういう漫画とかはやってるらしいね」
とカマをかけてみたら「まあね」という答えが返ってきた(w
腐女子キター(AA略

と思いながらも、彼女は「あ、でもちょっとだけだけど」と
焦ってはずかしそうに付け加えていたので、すこしかわいそうになった(w
322風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 00:26:11 ID:TV6w6J5n0
とらのあなとかの女性向けエリアに行く勇気が出ない…
323風と木の名無しさん :2007/05/17(木) 02:53:28 ID:Xn/J4guf0
アーこんなスレが有ったとは!ありがとうありがとう
今まで一人で悩んでアホバカかと思ったけど、これで明日も頑張ろうと思えた

女の人が描く、美形でガタイの良いキャラが好きっす
身体の形がおかしいと感じる事もよくあるけど、表情が優しくて丁寧なので気に入ってます

とりあえず一スレ目からゆっくり漁って来ます…
324風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 03:34:40 ID:qovM+cCX0
おまえここは初めてか?(ry

は、冗談として いらっしゃい 気楽にね
同士がいると安心するよな 気持ちはわかる
325風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 04:57:51 ID:8VG3vbIC0
>>322
とらのあなの女性向エリアの品数の少なさにびっくりした。
おまけに店員まるでやる気なしw オンリー行って同人屋と直接対決だっ!
326風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 05:52:20 ID:31Y4TI9w0
女性向より男性向のところのほうが居心地悪い俺は男としてどうかと思う
まあ男性向買わないんだけどね
327風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 07:46:56 ID:hqN+S4zu0
とらは池袋店と秋葉原本店だとどっちが品揃えいいんだろう?
男性向メインのとこだとめったにPrincess Note置いてなくて困る
328風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 12:04:14 ID:n3vmt54RO
>>326
分かるw
ものすごいいたたまれないんだよなぁ…
329風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 19:11:18 ID:QDBbiLjP0
>>326
同じく。
俺は決してそういう趣味じゃないんだ! あくまで腐なんだ!
と主張したくなるというか。
330風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 19:52:36 ID:qovM+cCX0
>329
いや そうじゃねえよw
331風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 19:56:17 ID:x5SkznMF0
>>326
俺もだw
男性向けに興味ないっつーか。キモヲタと一緒にしてもらいたくないっつーか。
それで腐男子って言う所がアレだけどねww
332風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 21:10:09 ID:uWjAJnNp0
すげーわかる(w
ある意味、キモオタよりやばいところまできてるんだけどね
333風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 21:12:47 ID:qovM+cCX0
あ、そういう流れなのか?
キモオタと思われたくないとか他人は関係なく、
自分がただ居心地悪いって意味かと思った 俺がそうなので

>329には失礼
334風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 21:48:44 ID:74H2DmEs0
目くそ鼻くそを笑うような流れはやめろ。
どうしてたびたび誰かをけなさないと駄目な奴が出て来るんだ?
335ホモに興味あるノンケ男:2007/05/17(木) 23:37:16 ID:DoHeY0J50
2丁目のゲイショップに平気で入ってる自分からすれば、
男向けショタ本コーナーだろうが女性向け801本売場だろうが、
怖いものは何も無いよ。
336風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 00:16:52 ID:vb9+cN0R0
>>326
男性向けは、表紙が露骨過ぎて躊躇う。
337風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 01:05:37 ID:FTOaIM7/0
とりあえず服を着ろと思う
話はそれからだ

いや、しないけども
338風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 02:36:04 ID:QzzEM28u0
ずいぶんとキモいのが多いスレですね。晒しage
339風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 03:04:50 ID:sDWybL89O
こんなスレあったのか。

スペック
20年の腐姐(初老)

‥‥で、私生活では生まれた時からビアンで、仕事はOLから始まりSM嬢・キャバ嬢・Mixバー勤務で性別戸籍は女だけど染色体は不明。

‥‥‥‥こんな私ですが、腐兄様に本を買って頂いたり感想を頂くと、本当に嬉しくて楽しい。
という訳で腐兄様大好きです。応援しております。
340風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 09:45:11 ID:j0eZ9qZn0
親に学園ヘヴンのDVD全巻見つかっちゃった…orz
最終巻の表パッケージ絶対やばいよなぁ〜…
341風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 11:24:20 ID:cgUwYH9aO

>>340
僕なんか、母にBL雑誌見つかった上に、そこに出す投稿ハガキまで見つかって、……でも人生をエンジョイナウという感じ。


いずれにせよ
まだまだ人生は終らないネ。
オール・サマー・ロングあるよ。
342風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 19:49:43 ID:XC9WhUXZ0
だが最近は服を着ていない美少年が絡み合う表紙も多いですよwww
343風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 23:59:01 ID:V44lhC0+0
マガジンで始まったフィギュア漫画の主人公が可愛くて萌える。
キャラも好きだがフィギュアってのがさらにツボだ。

人に見られるのが苦手っていう、ブリアクとは完全に逆のアプローチで来たな。
だが、素質のあるだけの初心者が急成長するより、
精神的な要因でダメな経験者が急成長する方が不自然がないから、
賢明な選択だろうな。
344風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 01:29:25 ID:bp8DYF9VO
>>340
ウチなんか洋服ダンスに隠してた801本百冊近く
全て捨てられた

早く一人住まいするんだったよ
345風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 07:58:00 ID:9q54YPbp0
親にしてみりゃ男同士が抱き合ってる漫画を見つけたときは複雑な心境だろうなぁ。
346風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 13:26:51 ID:0cKHYN+O0
>321
ていうか会社でそんな話するその彼女はどうなんだ
347風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 17:05:56 ID:vziuH9xCO
最近すごい萌えるキャラを見つけたんだけど、そいつがなかなか他の男キャラと絡んでくれない。
そういう場合ってみんなどうしてる?
348風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 17:43:07 ID:ZFMVZPDa0
脳内補完。
349風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 18:04:12 ID:ZNkTbCSi0
受が好みでも攻不在だったり好みじゃなかったりすると諦めちゃう俺
350風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 18:31:09 ID:rLXU2GSs0
今日の夜、21時30分からの中学生日記、面白そう(w
タイトル

「腐女子だって恋をする」
351風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 18:44:37 ID:mMSqYXOI0
うっそwwwwwwwwwwww
352風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 18:54:34 ID:hHggEt2e0
腐女子系の一般露出は正確には自分事じゃないが
いたたまれなくなるな・・・
353風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 19:15:46 ID:vgHkrACj0
>347
単品で萌えるしかない。
354風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 22:01:46 ID:yRm/9PyZ0
厨日記絵が古臭かったw
355風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 22:06:39 ID:mMSqYXOI0
きっと元腐のスタッフががんばって書いたんだよ……

出演者のなかに一人くらい隠れてそうなもんだけどなwww
356風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 23:34:33 ID:rLXU2GSs0
なんか古臭かったねえ。
腐女子の部屋に貼ってあるポスターがテニプリっぽいものだった。
だって「SMASH!」って書いてあったもの。
357風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 23:45:13 ID:EYEA+yzF0
仕方ないだろ
NHKは時差が10年あるんだから
358風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 12:35:43 ID:v5Re3+S30
ひとむかしwwww
359風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 21:13:21 ID:iEf22iZM0
どんな絵だ、と思い公式HPの次回予告編で見てみた
腐女子な同級生がこんな絵描いてた、と思った自分は団塊jr世代
いい意味で、厨日記らしい素人っぽい感じで微笑ましい

今期のアニメもそろそろ進展があった頃ですな
いろいろチェックしてた人は宝物に出会えたかな
360風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 21:20:31 ID:mMMIQuXJ0
自分元々アニメにはそう詳しくないんだが、おお振りは大ヒットだな。
原作ファンとして、アニメ化されて良かったと心から思えるのは凄く久しぶり。
阿部のファンだったから、阿部の声がピッタリで凄く嬉しいよ。
361風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 21:29:09 ID:XVQnoVep0
今日のハヤテはかなりやばかったな
ハヤテ可愛いとは思っていたがまさかあんな展開になるとは…
362風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 21:34:00 ID:W19AKyGF0
精霊の守人はどうですか?
タンダとかシュガとかかなり好みなんだが。
363風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 02:45:52 ID:oaEa3DU80
タンダが性的だよ
ショタ攻め好きとしてはチャグムには頑張ってもらいたい
364風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 22:47:30 ID:RJwh/L0n0
チャグムは髪切ってかなり良い攻めになりそうな予感w
タンダとチャグムとオバハンの三人住まい萌え〜
365風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 22:38:03 ID:89xqT6m90
女が求めるカコイイ男性像がダメ。
リアルゲイのそれとも違う。
パロディ色がありながらも801視点の男が男に惚れた話が好き。
366風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 03:22:22 ID:2WNnkXPR0
んー 女とひとくくりには絶対できないだろ
そういう言い方するなら、俺はいわゆる男の求めるカワイイ女性像、
というやつも嫌いだ

…あ、だから逆に801は楽に読めるのかもしれん 難しいな
367風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 23:34:28 ID:bwef9LTW0
…どうしたみんな 消滅したのか
368風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 23:49:37 ID:PRg6CY1e0
ティウンティウンティウン
369風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 00:20:21 ID:nkwbgKGv0
オティンティン
370風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 06:30:38 ID:tBYEraiE0
今日の「給与明細」見ておなか痛くなった…
371風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 07:49:53 ID:FI0dIKuNO
>>370
頑張れ。つ正露丸

引っ越して1ヶ月で、本が60冊超えちまったぜ…
372風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 19:31:22 ID:lP7f8Gqd0
俺なんてここ数ヶ月BL以外の本を買ってないぜ
373風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 19:45:09 ID:xzGM4E6d0
俺も最近はほとんどBLorコバルトだなー。

昔はライトノベルも読んだもんだったが、
最近、男主人公+女どっちゃりって構図のがほとんどで
いまいち読む気がしない。
昔はもっとバランス良かった気がしたのにな。
374風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 20:33:12 ID:aaQT2eMM0
つマ王
375風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 22:12:44 ID:WKadqYfh0
>373
表紙が女ばっかりだからなぁ…
いや、もちろん昔も多かったが、
今はあからさまっつーか、全部それっつーか、んー…。
女キャラが嫌いって訳じゃなくて、
量産されすぎなのがバランス取れてなくてイヤだな。
376風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 13:44:38 ID:g4wEjYUSO
BL作家目指してる人っている?
377風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 15:28:16 ID:5Zb7+Zrh0
商業、てくくりじゃなくてもいいのなら
このスレには目指すどころか現役バリバリの作家がわんさといるようですよ

商業作家ていう意味でも、目指してる人はいるんじゃないかなー
378風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 16:29:07 ID:HilDk5xc0
男のやおいBL作家(ネットで公開してる者も含む)ってペンネームは
やっぱり女性名か、あるいは性別不明な何するとかしてるのかね?

二昔くらい前までのエロ本はその方がよく売れるってことで
作者名は女にしてたそうだけど。
まあそんな感じで。
379風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 23:04:47 ID:umCAjfjA0
俺はついこの前初めて投稿してみたぞ
ただ書いたのが異世界ファンタジーだってのは
今時果たしてどうなんだろうか、とorz


BL作家とかイラストレーターって
女なのに男っぽい名前使ってる人意外と多くないか?
380風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 23:35:10 ID:rZEWox4r0
男性エロ作家が女性名を使うのは売れるためだろうが
女性BL作家が男性名を使うのは本人が希望してのこと
という気がする
381風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 15:41:41 ID:9s/IngEZ0
>>376
なぜそんな事が知りたいんだ?
382風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 17:32:27 ID:Y+2h1iR7O
男のBL(商業)作家が出てきたら
ぜひ読んでみたいなぁと思ったんだ
383風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 18:36:38 ID:RZvsXN8H0
ちょっと趣が違うかも知らんが、松崎司さんは男だよ。
一番最近みたのがガチガチだったけどw
384風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 19:18:22 ID:WD84HbJc0
松崎さん、デビューはBLだったんだけどね
もうBLには戻ってこないのかなー
今の作風でのびのび描いてるように見えるので、ムリポだろうか
385風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 22:50:04 ID:kBVhXckf0
男であれだけ女っぽい絵描けるのはすごいね。
コマ割りやコマ運びも女性向け慣れしてる。
386風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 02:18:11 ID:rhZ7A88dO
BLってドラマトゥルギーに困るよね
「恋をしたら一人きりでも小さな胸は事件であふれちゃう」系が王道なんだろうけど、
どうしても関係ない事件やバトルを中心にしたり、女の子をレギュラーにいれたりしたくなってしまう

所謂BLっぽいBL、恋愛が中心の話を幾つもバリエーション豊かに書いてる人って尊敬するな
387風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 10:03:51 ID:N542UUZ90
>382からの下りを読んで、所謂ゲイコミって
BLとは≠なんだなと認識を新たにした
確かに激男とかは言うまでもなく女性よりも
その手の人がメイン読者だろうしなぁ

BL漫画家でいえば内田かおるなんて激しくゲイコミっぽいつーか
その辺の漫画を読んでると自分の中での境界線が曖昧になってくる
388風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 20:23:34 ID:wlRU8pIHO
松崎さんって男だったのか……!!!!
どっちかわかんなかったがすっきりしたww

松武とか松本いなきはどっちなのだろう…
389風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 21:41:38 ID:H7Vw6CS20
松武は男、松本いなきは知らない
九十九号氏も男だがアレはBLと言うべきなのか
390風と木の名無しさん:2007/06/01(金) 10:32:21 ID:Mo8OEmlu0
いなきはビョークに似て蝶な女子
391風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 21:44:49 ID:trDZXhGJO
10月スタートのガンダムに、胸の高鳴りが押さえきれない俺がいる…
キャラデザががゆんで、脚本黒田ってやべー。
キャストによってはまた人生の一部を削る悪寒…
392風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 21:55:09 ID:X3ePa3p40
キャラデザががゆん!?
てことはやっぱりショタ系な主人公で猫耳がついてたり
首輪や鎖で拘束されちゃったり
未完で終わっちゃったりするわけか!?
393風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 21:59:51 ID:1Wx8dB0d0
394風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 22:56:18 ID:pU0jRyHT0
ちょい昔風補正がかかってる最近のTBS系列のマイブームなのか
395風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 22:57:40 ID:AAUyL/RQ0
不祥事の起こる前の昔にカムバックw
396風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 23:20:23 ID:X3ePa3p40
楽天に目を付けられる前の昔にカムバックw
397風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 02:27:28 ID:MzgwcWCp0
がゆんダムきてしまった

最初に聞いた時はただのデマだと思ったのにな
がゆんの絵やキャラって、がゆんのストーリーだから映えると思うんだ
398風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 09:58:54 ID:a2dEqG5k0
まぁギアス並の奇跡が起こることを期待してようか
399風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 14:09:53 ID:hB6JABOL0
まさのりさんってBL界のTR(トップランナー)ですよね??
400風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 14:50:53 ID:a2dEqG5k0
ハンクスワークショップっていう限りなくゲイゲーに近い
BLゲームの原画やってたことくらいしか知らんなぁ
401風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 16:11:25 ID:hB6JABOL0
そこまで知ってれば十分ですぜ…ニヤリッ
402風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 16:50:40 ID:hB6JABOL0
えっと、他のスレでも描いたんだけどぉ…
801同人の中で好きなカプでキャー*2言ってる腐女子を見ると
「仲間に入れて〜ヽ(´∀`*)ノ♪」って感じになる。 馴れ合いマンセーv
でも実際手紙出したりイベントで会ったりすると、仲良くなるまでに
凄い時間かかるんだよ…◯TZ まぁこっちは男なので警戒されるのは
しゃーないけどね。早い話がホモなんです。でもヲタク…同じ様な悩みないですか??
403風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 17:23:16 ID:X2SK1h380
>>402
そこまで腐女子っぽい文章、久しぶりに読んだ
404風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 17:34:23 ID:eo+Kk4Jd0
>373だが、風の聖痕はなんか良さげだな。
和麻も煉もかわいいし。
さっき書店で知ったばかりでまだ視てないが、
これから視てみようかと。
405風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 18:30:44 ID:lXcPTkWX0
>>403
男だとしてもそれはそれでイヤな文章だな

ところで腐女子が男になりきるのってなんの意味があるんだろう
406風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 18:35:24 ID:sBPyanDX0
>>402
弟の部屋のふすまを勢いよく開くと

まで読んだ
407風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 18:49:32 ID:/MTbewcx0
ワッフルワッフル
408風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 19:20:37 ID:qUSjgE400
仲良くなれば男女関係なく萌え話に華が咲くさ。
最初は読者、そのうちサクル同士で知り合って幾年月
今じゃテンション高い腐話も普通に出来る。
そもそも友達なんて一瞬で作れるもんじゃない。
他人を警戒するのなんて誰でも普通だ。
萌え+信頼関係を築く努力を怠ってはいけないぞ。
409風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 23:37:36 ID:TdPCt+to0
腐兄が、なんかだらだらと話せるような空間とかないかと模索中
のんびりと駄弁ってみたいんだよなぁ・・・
410風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 23:39:00 ID:bAZQUyqv0
駅弁に見えた・・・。
411風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 00:49:17 ID:pw4qArM10
>>410
自分もw

今月末発売のBLPCゲー気になる
BLゲー買ったことないないからなんだか…
412風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 02:02:30 ID:5GuA00HW0
>>410
おいらもw
腐兄同士で駅弁て…どんなハッテン場かと。
413風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 02:09:28 ID:L5uug2BB0
>>410
駅弁をのんびりとするのは疲れそうだな
414風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 02:09:32 ID:NHoWOPta0
駅弁萌えwww
415風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 03:26:36 ID:uXdSv8ra0
>411
今月末ってーと眼鏡?
あそこのゲームは基本を押さえてて、大外しはしないと個人的には思ってるので
設定とか絵とか嫌いじゃなければ損はしないと思う

俺も買おうとは思ってるがしばらく無理ぽ
夏ミケ当選したのでたぶんゲームやってる暇なさげ
416風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 04:01:49 ID:T67MJC7v0
あがけのPS2も今月だっけ??
417風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 06:14:26 ID:zs76YxXu0
男性のやおい好きさんって多いのですか?
418風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 07:16:48 ID:8Z9ZZBic0
>>417
どう考えてもマイノリティ。
419風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 11:58:27 ID:X3+OepaJ0
>>413
マジレスすると受けの背中を壁に押し付ければなんとか
420風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 12:40:02 ID:pw4qArM10
>>416
あがけ21日眼鏡29日
だそうですよ

PS2も随分と…まあw
DSでタッチしまくるBLはまd(ry
421風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 22:54:44 ID:XH+Xa/e40
>417
ヤオイも許すよ 的な男オタクは結構いるんじゃないかな
でも、主体的に好き、って言うような男はそういないと思う
422風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 23:09:18 ID:CIP0v0CZ0
あがけPS2で出るのか
今初めて知った
あれギャグゲーとして最高に好きだ
423風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 23:20:47 ID:z3/vsvrj0
咎犬も冬にPS2で出るらしいよ!
424風と木の名無しさん:2007/06/06(水) 00:55:38 ID:MXKSugg40
あ…眼鏡延期…orz
425エロゲ基準:2007/06/06(水) 01:40:29 ID:+DCxLYOV0
基本的に男が好きな男キャラっていうのはこういうの
この二人は人気投票では確かTOPクラスだった


http://www.caramel-box.com/products/otoboku/chara/character_01.html

http://windmill.suki.gr.jp/product/6th/index.htm
426風と木の名無しさん:2007/06/06(水) 07:59:08 ID:GfYReriT0
だらだら話せるところがあるといいねえ

最近、PS2の売り場、すごいことになってる
427風と木の名無しさん:2007/06/06(水) 09:46:40 ID:aKpwzIv00
高河ゆんの猫耳主人公は可愛かったな
新ガンダム主人公はそこまで可愛くは無いけど、悪くも無い

俺はショタ好きだけど、小学生よか中学生〜高校生くらいの可愛い子が一番燃えるんだよなあ
逮捕しちゃうの葵ちゃんとか、ゲットバッカーの花月ちゃんとかピースメーカーの沖田とか
女声、女顔で成長するなら20代の男キャラでもハァハァできる変態だ
428風と木の名無しさん:2007/06/06(水) 12:59:17 ID:ZC599l/oO
>>423
ま じ で か
429風と木の名無しさん:2007/06/06(水) 20:39:40 ID:JOfEZet70
PCのBLゲームがどこにも売ってねえw
アキバとか行かないとダメなのか。遠過ぎなんだが。
430風と木の名無しさん:2007/06/06(水) 21:43:08 ID:ZTY6D+BQ0
密林でFA?
431風と木の名無しさん:2007/06/06(水) 22:28:22 ID:+vpfCod60
乙女ろーどー
432風と木の名無しさん:2007/06/06(水) 22:34:16 ID:QKFhkMl00
割引率高いし密林でいいじゃないか
433風と木の名無しさん:2007/06/06(水) 22:47:49 ID:aPiGqkxw0
>427
立夏は可愛かったな
小学生はさすがにストライクゾーン外のはずなのに、
あの可愛さと利口さはなんかもうどうしようもなくぐらっと来た
434風と木の名無しさん:2007/06/06(水) 22:49:46 ID:iwV61Q3F0
>>424
おかげでお詫び漫画が見れてラッキーじゃないか
ttp://spray.product.co.jp/kichiku_sorry_comic.html
435風と木の名無しさん:2007/06/07(木) 00:08:07 ID:V57Js5MZ0
>>426
IRCのチャンネル開いたら需要あると思う?

そういえば、好きしょってなんでRAINで止まってしまったん?
そこらへんの理由をよく知らないんだが
436風と木の名無しさん:2007/06/07(木) 02:43:30 ID:Ba844tGX0
>>435
真実かどうかはわからないがこんな噂が
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1124286533/368n-
437風と木の名無しさん:2007/06/07(木) 02:51:33 ID:DFFTK5XY0
>>434
右の帽子キャラって何となく幻水3のユーバーに似てるな
つかワロタw
438風と木の名無しさん:2007/06/07(木) 15:19:17 ID:kZSK/pjU0
スレの宣伝になって恐縮だが、
無印種のニコルたそ萌えの腐兄・腐女子の方はいますかね?
2chだと若干腐兄のファンの方が多そうなんで、きてみたんだが…
どっちかってーとBLとショタの中間に位置するキャラだと思うんだが、



よかったら過疎気味のニコルスレにも来てくれ〜
439風と木の名無しさん:2007/06/07(木) 16:00:58 ID:jHKpbA4R0
「たそ」とか止めようぜ。
痛くて見てられねえから。
440風と木の名無しさん:2007/06/07(木) 18:22:57 ID:1Z7NB5NG0
野暮なことは言いたくないが・・・

>>439には同意だw
441風と木の名無しさん:2007/06/07(木) 18:37:19 ID:CAWKNeBD0
私に命をささげてね☆
442風と木の名無しさん:2007/06/07(木) 19:07:29 ID:aUXPmhUP0
はい、ささげたつもり
443風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 04:40:25 ID:VBfJ9LTe0
閉鎖空間では過激ですか??
444風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 06:27:59 ID:OtffT9BvO
親友だと思ってた奴に告白された、ってスレに激しく萌えてしまった…
誰かにBL的リメイクしてほしいな
445風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 12:24:16 ID:begWMe/HO
>>444
またVIPあたりのホモスレ?
まぁでも親友→恋愛感情てのはあるあるwwwBL的には。
446風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 14:03:15 ID:6Wz9Nc3f0
>445
あるあるwww
つか虹801なんかだと超王道つか天麩羅展開

今はまってるジャンルも親友→恋人のパターンで妄想展開中だ
447風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 14:04:00 ID:dRw8w6j60

     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } 
    |! ,,_      {'  } や ら な い か ? 
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、  
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |

このAAを見かける度に凹む。自分の事かと思うとなんかな、大概笑われてるし。
目が輝いてる辺、ちょっと自分に顔似てるし…
448風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 14:10:40 ID:c3+FVIn80
お前は何を言ってるんだ
449風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 15:38:01 ID:FNbQh7bE0
>>447
そんな男前なの?羨まし過ぎ。
450風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 15:53:15 ID:BuEVQWxD0
>>444
それフェラじゃなかったか?
でも本人乗り気じゃないっぽいから無理強いはダメポ

つっても中性的で女装に合いそうなほどのイケメンだったなら
付き合えと言いたくなる気も分るけどな
451風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 15:55:58 ID:BuEVQWxD0
>>438
ニコルン可愛かったけど、今はもうスレに行った事無いな
NNTの描く二コルとアスランは凶悪なほどに可愛かった
452風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 20:40:02 ID:Jf/uK/mh0
そういや何年か前の冬コミで、
男でニコルの同人買ってった香具師もいたな…
いまじゃ、ほとんどニコル関連の同人は見かけんが、
こういう脇役キャラは時とともに忘れ去られてゆくもんかねえ…
453風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 23:06:53 ID:G8MYXBgC0
今週の頭文字で、啓介のボクサーパンツ姿に萌えた。不意打ちだった。
女性読者へのサービスなのか……?
454腐女子:2007/06/08(金) 23:34:27 ID:RD4kPohj0
彼是20年は歴史がある某鎧5人アニメのカプオンリーで、
いつもお一人海鮮でやってくるお兄さんいたな。
当時は「ホモ」なのかな?と思ったけどあれぞ腐兄なんだね。
納得納得。

某籠球漫画にいた作家さんはリアルゲイぽかったが。
455風と木の名無しさん:2007/06/09(土) 18:11:42 ID:NsChfGX+0
最近まで腐男子は都市伝説で、腐女子が男を騙ってるだけと思ってたんだが
マジでいるのね
456風と木の名無しさん:2007/06/09(土) 18:40:26 ID:+2npkV2l0
>>455
そだよ


最近、サークルの後輩がホンモノっぽいのでつい観察してしまう

・女友達は多いが女の影は無い
・やけにお洒落で肌もツルツル
・「ベニスに死す」が好きで中島みゆきの大ファン
・プライベートなことを周囲にまったく話さない

怪しい・・・まあ、疑ってる自分のほうが怪しいがw
457腐女子2:2007/06/09(土) 19:02:39 ID:DbbbkXja0
>>454
懐かしくてついROMから浮上してしまった。諸腐兄の皆様ごめんなさい。
彼は某カプオンリではイベ後のお茶会まで参加し、
「●●(受)は理想の彼女(奥さんだったかな?)」とまで言ったツワモノだった。
変にコソコソせず堂々としていたそんな彼をまわりの皆は尊敬していた。
458風と木の名無しさん:2007/06/09(土) 19:06:51 ID:zxgwbHdN0
>>456
ホンモノかどうかはこのスレには関係ない事だわな
459風と木の名無しさん:2007/06/09(土) 19:08:53 ID:JlXbFBQR0
>>454
自分は多分その人じゃないと思うけど、
その当時から腐兄やってました。
オンリーも何度も行った事あるよ。


バスケ漫画もやったな〜w
あなたとは何度かすれ違ってるかもw
460風と木の名無しさん:2007/06/09(土) 19:17:30 ID:c8yQ+3r+0
電脳コイルで今回初登場したハラケンがイイ
絡める相手は出そうにないけど
461風と木の名無しさん:2007/06/09(土) 19:44:37 ID:c/irEgwZ0
CAMPION REDのアキハバラ無法街が萌えた
女装ショタメイドなのに身のこなしがやたらかっこいい
ガンアクションもので、しかも事ある毎に急所攻撃されるという
462風と木の名無しさん:2007/06/09(土) 19:45:29 ID:mJz6DdQk0
>>461
みぞおちとか、目つぶしとか?
463風と木の名無しさん:2007/06/09(土) 20:04:17 ID:c/irEgwZ0
みぞおちってあったっけか?

「男の子のメイドがいいって客もたまにはいるわよ」
って水着女のセリフに思わず、「あ、それオレ」と……
464風と木の名無しさん:2007/06/09(土) 20:36:14 ID:c/irEgwZ0
ちなみにもし興味があれば
ttp://stack-style.org/2007-05-19-05.html
を見れば、そのとんでもなさが分かってもらえるかも
465風と木の名無しさん:2007/06/09(土) 22:31:56 ID:NzUhGKTb0
>454
とるうぱあのやおいに熱狂的にはまってる男がいたのを思い出した
そいつは包み隠さず活動してたから、ひょっとしたら、そいつかもしれん
ちなみにほもだった

>456
お近づきになりたい
466風と木の名無しさん:2007/06/09(土) 23:36:11 ID:v3lqZ7qh0
そういや他の腐男子は彼女に趣味の事とか話してる?
今の彼女部屋に呼ぶとき秘密ダンボールが見つからないかとドキドキしてしまう。
正直免疫ない子には男性向けのエロゲとか見られるよりきっついんかなーとか思ってしまうんだが・・・
467風と木の名無しさん:2007/06/10(日) 00:19:42 ID:CiCP8lou0
折れは黙ってたうえ、部屋に置いてあるのを見られバイだと思われて
気まずくなった。現実の男には一切興味ないのに。
折れ自身の見た目も手伝って、疑いは晴れなかったなぁ…
もう別れたからどうでもいいけど(w
468風と木の名無しさん:2007/06/10(日) 00:39:50 ID:Oc4cpMJN0
>折れ自身の見た目も手伝って
かわいい系かw
469風と木の名無しさん:2007/06/10(日) 01:05:43 ID:yt5h/4dZ0
初恋の女の子にこっちにはめられた。
その後、彼女は皆なぜか腐女子。
そしてなぜか今は彼氏がいる。
ついでに彼氏も腐兄だ。周囲の腐り率高すぎw
470風と木の名無しさん:2007/06/10(日) 01:09:12 ID:kdNBasMX0
>>469
なんか人生すごいことになってる件www
471風と木の名無しさん:2007/06/10(日) 01:11:30 ID:sBcS2AA90
いいなー、好きな人と好きなモノ語り合えたら楽しそうだなー
472風と木の名無しさん:2007/06/10(日) 01:32:51 ID:Oc4cpMJN0
>>469
大事にしてやれよ



彼氏をなw
473467:2007/06/10(日) 01:54:53 ID:OZDgM/6V0
そんな折れもこないだ腐女子に告られた(折れを腐兄と知らない)が、断ってしまった。
面食いだと腐女子の彼女を作るのは普通に作るより難しいだろうなぁ。
知り合う機会も少ないし…

好きな相手と好きなものを語り合えるのは羨ましい
474風と木の名無しさん:2007/06/10(日) 02:04:17 ID:FXai3vsH0
なんだこの彼女(彼氏)持ちの多さは

ね、ね、ね、妬みちゃうわ!
475風と木の名無しさん:2007/06/10(日) 04:00:00 ID:w/dPkCev0
私は黙っていたけど、部屋に置いてある百合本を見られてバイだと思われ
気まずくなった。現実の女にはいっさい興味ないのに。
私自身の見た目も手伝って、疑いは晴れなかったなぁ…。
もう分かれたからどうでもいいけどw

そんな私もこないだ腐男子に告られた(私を婦女子としらない)が、断ってしまった。
面食いだと腐男子の彼氏を作るのは普通より難しいだろうなぁ。
知り合う機会も少ないし…

好きな炊いてと好きなものを語り合えるのはうらやましい
476風と木の名無しさん:2007/06/10(日) 04:37:31 ID:1klaW6g+0
>>464
女装メイドいいなw可愛いと思った
塩野干支郎次も魔法少女だっけかな?女装モノ描いてたな

俺は彼女は腐女子な人で無い方が良いなw
趣味が合うと嬉しいが、合わないとそれも嫌だしなw
ショタ好きとか、可愛い子受け好きなら話は合うだろうけど・・・

>>475
女の子の百合趣味も愛らしくて俺は好きだよ
477風と木の名無しさん:2007/06/10(日) 04:59:07 ID:xNNU1F+B0
>475はどう見ても釣りだろw
478風と木の名無しさん:2007/06/10(日) 05:16:45 ID:Oc4cpMJN0
>>477
まさに二次創作だなw
479風と木の名無しさん:2007/06/10(日) 10:44:27 ID:r7dI4NlG0
全然面白くないけどw
480風と木の名無しさん:2007/06/10(日) 23:02:45 ID:odSmdPUC0
>面食いだと腐女子の彼女を作るのは普通に作るより難しいだろうなぁ。

ここが逆鱗に触れたんじゃね
481風と木の名無しさん:2007/06/11(月) 00:15:18 ID:vUN0GR9m0
人数的に考えても、腐女子の絶対数は単なる女子より少ないわけだから、
難しいよね。実際、コミケで見る腐女子は……
482風と木の名無しさん:2007/06/11(月) 00:58:26 ID:8VpyT9jB0
大きな女性向けイベント行くと綺麗&可愛い姐さん多いと思うけどなー。
友達のサークルの手伝いとか行ってもお隣さんとかお客さんにも愛想よくしてもらったりしてて
いい印象しか無かったな。



483風と木の名無しさん:2007/06/11(月) 01:57:34 ID:6maKNtq50
かきてが可愛いか可愛くないかは関係ない
俺たちが男か女かということと同じように関係ない

いいと思える作品を作ってるかどうか それだけ
484風と木の名無しさん:2007/06/11(月) 11:16:56 ID:R2klMKPyO
ま、そうだな
でも偏見かもしれんが、繊細な作品書く人はものすげー繊細か、
またはその逆の気がする…
自分のまわりだけかもしれんが
485風と木の名無しさん:2007/06/11(月) 11:24:09 ID:TdtvRwGx0
最近知ったけど、パタリロ描いてたの男だったらしいな
グラサンしてタモリっぽい格好してるらしい

子供の頃マライヒ見た時は女の子だと思ってたなあ
男の子だと知ってからも可愛いと思ってる
486風と木の名無しさん:2007/06/11(月) 11:48:49 ID:v4mLZW0+0
普通に男と解せるペンネームだから何の疑いも持たずに男だと思っていたが、
そんなことを言われると、逆に、女なのかもと疑ってしまうな。
487風と木の名無しさん:2007/06/11(月) 11:55:04 ID:6maKNtq50
>485
してるらしいっつーか、ものすごく有名っつーか
著者近影載ってるだろw ふつーに
488風と木の名無しさん:2007/06/11(月) 13:32:42 ID:DIMGHDfhO
>>483 いいこというじゃん(´∀`)惚れたぜ
489風と木の名無しさん:2007/06/11(月) 19:32:07 ID:tkt2+kV+0
少女漫画誌に連載してるからそう思ったのだろうか
490風と木の名無しさん:2007/06/12(火) 22:36:26 ID:XtgbHigo0
そういやパタリロの人はバレリーナの美人の奥さんが居るんだよな
子どもも居て家族仲良いらしいし羨ましいな
491風と木の名無しさん:2007/06/13(水) 00:04:25 ID:T2Pa0gHw0
パタリロの作者の人って大学の先輩だわw結構在学中に話題になってた。
なんか男同士のネタとかって大学の寮の出来事とかが元らしいって噂がまことしやかに。
その寮はもう今はないんだけど毎年学園祭でゲイバー開いてて壁にゲイビデオ男優の募集チラシとか貼ってあった。
実際に出演してた子もいたらしくって気になってた。
492風と木の名無しさん:2007/06/13(水) 20:25:24 ID:eiLgDgzZ0
パタリロの作者は耽美な世界が好きなだけだと思う
493風と木の名無しさん:2007/06/13(水) 21:09:02 ID:Zdc3LfdR0
当時は耽美=美少年同士の・・・・だったからなあ。
パタリ炉では直接的な描写もあったがな。
バン叔父×マラ
494風と木の名無しさん:2007/06/13(水) 21:12:11 ID:JVuQnKHD0
みらくるの〜とん買おうと思うんだけどプレイした方いませんか?
兄さん達の感想をききたいんどす〜舞妓はんどす〜
495風と木の名無しさん:2007/06/14(木) 03:28:49 ID:+rYtiedm0
女キャラを描くのが苦手だからああなった部分もあるようだね
パタリロ作者さんのwiki参照
萩尾望都をパロってたりもしてるから、やっぱ読んだり影響受けたりしてたんじゃないかな
男同士の話自体にそもそも抵抗感みたいなものが薄いんだと思う

でも、少女マンガの世界で男キャラに出産させた珍しい作家であることだけは事実だ
マラ化って今2児の母なんだったっけ、なんかすごい
496風と木の名無しさん:2007/06/14(木) 13:22:24 ID:iXuZhJr00
楽しいスレに 

出会た〜..*+


おまけに松崎氏と松氏が男だったなんて..
まりがとう^^
497風と木の名無しさん:2007/06/14(木) 13:33:00 ID:HhRUAun+0
しげる
498風と木の名無しさん:2007/06/14(木) 14:10:14 ID:KaeAYXNH0
マライヒのマラって「魔羅」からきてるのかね?
499風と木の名無しさん:2007/06/14(木) 15:44:29 ID:jpn34O8e0
>>498
マジレスすっとマラ化の名前は「813の謎」に登場するマルライヒ青年と
「レンズマン」に登場するアイヒ族の名前をくっつけたものだって。
500風と木の名無しさん:2007/06/14(木) 18:17:27 ID:KAAemUSQ0
実況見てただけだけど、のーとん、変態EDが多かった気がする。
基本的にアホくて、のーとんがテラむかつく。だがそれがいい。

嫌いなED多かったけど、相手も概ねキモかったけど、
一つめちゃくちゃいいEDがあってそれが光ってた。
501風と木の名無しさん:2007/06/14(木) 23:31:14 ID:KP7DmKMB0
BL雑誌てやたら数があってどれがいいか迷うんですが、
比較的、受けの子が女の子的な傾向がつよいのってありますかね?
502風と木の名無しさん:2007/06/14(木) 23:45:53 ID:f9hnNOTk0
あるんじゃないかな…
503風と木の名無しさん:2007/06/14(木) 23:46:36 ID:f9hnNOTk0
IDは否定してるけどあると思うよ…
504風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 00:29:30 ID:CvdyVqfp0
>>503
吹いたw
505風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 01:01:08 ID:TzVpTGZi0
ある程度好みの傾向が決まってるなら、
雑誌よりコミックスの方がいいんじゃないかと思うが。
表紙で大体の傾向はわかるだろうし。


最近、風の聖痕の和麻が萌える。
過去に燃やされたりとか親に捨てられたりとか
いろいろあって心の傷たっぷりだわ、
一転して今はシニカルお調子者ちょいエロ系だわ、
ライトノベルでこれだけ萌えたのは久しぶりだ。

BLノベルはどうにもストーリー構成が単調なのが多くて
若干飽きがきてしまったんだよな。
俺の選び方が悪いだけかもしれんが。
506風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 01:17:16 ID:9RGJHTNE0
>>501
雑誌単位で見るとどれを選んでいいか難しいけれど
好きな作家を見つけて辿っていくと
結構そういう雑誌だったりする。
大体近い人を集めて雑誌を作ってるんだろうしね。
雑誌っていってもアンソロっぽい作りのが多い。
少なくとも、その作家さんが寄稿してる分
一冊まるまる読むところがないってことはないしね。

例えば、僕は苦手だけどみなみ遙とかさ。
どういうのを女の子的というのかは意見が分かれるかも知れないけど
ショタ系にも手を出してた人なんかだとそういう傾向が強いかな。

個人的には宮下キツネとかそこらへんを追ってみたらいいんじゃなかろうか?
あとね、よくわからんのだったらとりあえずブックオフで見てみる事をおすすめするよ。
古本にしろってことではなくて、毎回変だとは思って見てるんだが
アンソロっぽいのが多いからかBLコーナーとは別のアンソロコーナーにあったりする。
月姫やマリ見てのアンソロと、ぷちDとか 少年は耽溺するとかが同じ棚で出版社別に
並んでたりするからチェックはしやすいのではないかな。
507風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 02:10:39 ID:eAAVjCnO0
>501
雑誌でいうなら、既存のBL誌よりもそれっぽいアンソロを狙ったほうが早いと思う
その傾向が得意そうな作家は、有名どころだとちーらんとか星野リリィかなぁ
その傾向が得意で、なおかつ自分も読んでるのはカメイ与五郎太くらいだ
カメイの場合は「ケモミミ属性」が必要になってくるので
キャラの頭にウサギの耳とか犬の耳とかついてるのがイヤなら避けたほうが無難

でも、あれだけ「ケモミミ好きでーす」「ショタ好きでーす」なオーラを噴き出しながら
マンガ描いてるのって素直にすごいと思う、ある意味アッパレだ
508風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 18:25:59 ID:DLn9v3610
>>501
ショタ系がよかったらくるみぎ☆くるみ氏もいいと思うぞ
509風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 20:30:29 ID:VVCMAuf/0
懐かしい
ハーフ&ハーフが好きだったなぁ
510風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 22:30:58 ID:LGyi+uGp0
つーかホモでもバイでもない男子が腐になるのってなぜ?w
俺はホモだから801は大好きだけどノンケで801好きってよく分からん。

実際ノンケが801の小説や漫画見て、勃つの?
511風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 22:34:42 ID:7GpCVCEm0
たつんじゃなくて萌えるんじゃないの?
俺もようわからんけど。
512風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 22:51:43 ID:DLn9v3610
俺はどっちもだけどね
513風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 22:55:48 ID:UZ0PtHmnO
ホモならたつ場合もあるよね。
ただ萌えるだけの人もいるんだ…。なら少し納得。
でもそういう人はなんで普通の少女漫画みたいな恋愛ものじゃなくて801に…。
514風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 22:59:33 ID:j4J7UTRE0
おそらくホモじゃないが、勃つし抜く。

ちなみにやや女嫌いなんで女じゃ無理。
修正無しの男性向けイラとか見ると気持ち悪くなる。
515風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 23:06:50 ID:LGyi+uGp0
mjk
でもたって抜く時点でホモじゃない?w
あ、でも生身の男が目の前にいてもセクロスには繋がらないって事か。
難しいな(´・ω・`)
516風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 23:08:08 ID:HotsKFvI0
俺もホモだからよく分からんけど
エロい801とそうじゃない801のそうじゃない方が主食なんじゃない?
ポルノとして楽しむ人もいるだろうけど。
ストレート腐兄の性癖はゲイ以上にカオスな気がする。
517風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 23:09:10 ID:AWAHtM1k0
俺の場合はショタ系、美少年とかなら勃つし抜ける
青年物くらいでも女の子に見えそうな位に可愛い、綺麗なら抜ける

でもリアルは無理。女顔で中性的で可愛い子なら行けるかもだけどまず居ないしな
女の子に関してはロリからお姉さん系まで、二次元も三次元もいける

結局二次限定のバイって所か
リアルはよっぽど可愛い子に会わない限りは男は駄目だろうな

二次のショタ、美少年は、女の子より好きだったりするけど
女の子の様に可愛いんだけど男の子とか、男の子なんだけどHな事をするとかに
興奮するからなんだろうな
518風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 23:14:28 ID:AWAHtM1k0
>>517はエロ中心で書いたけど、もちろん萌えは有るよ
つか、まず萌えというか、可愛いなあと思って好きにならないと
それより先の事は無い訳だしな

>>510 >>513 >>516
ホモな人は、女の子は全然だめなのか?
リアル男の子もいけるって事でホモと言っていて、別に女の子も全然行けるとかか?
519風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 23:19:21 ID:LGyi+uGp0
ホモだけど多分俺はバイよりホモ。
女の子ともやれる。
>>518の書き方だとちょっとそぐわないかな。
「男の子もいける」、というより「男にいく」。
「女の子'にも'いける」、のほうが正しいかな。
520風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 23:22:41 ID:LGyi+uGp0
俺は女の子に恋愛感情が薄いせいか人間としての魅力をとても感じるよ。
ギャル系の女の子でも801とかを楽しむちょっと暗そうな女の子にも。
普通の男の人が感じるような胸を見た時のムラムラや
スカートが風で舞い上がってパンツが見えた、とか騒ぐ男子の気持ちは全く分からない。

関係ないかもしれないがレズには全く萌えない。
521風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 23:31:19 ID:HotsKFvI0
>>518
女子でもいけるならバイってことになるがな。
俺はリアル女の子をセクロスの対象としては見れない。
でも二次元のエロなら勃つし抜ける。
男ならショタからオヤジまで二次三次問わず大好き。
>>517とは逆だな。
522風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 23:36:14 ID:9RGJHTNE0
僕は女の子のパンチラも嬉しいけれど
きっと801を読めるのは
801の登場人物の中身はほぼ全員女性だからなんだよ。
表面的にも男と言っても多くは少女漫画の男なわけで
ムキムキなわけじゃない。
少女漫画の登場人物ってのは男も女も可愛いからね。
女が男装してるのに近いというか、男の登場人物も中性なんだよね。

三次元の男は駄目だと思う。
まーでも小学生の男の子のポルノとかあまり見たことないけれど
堂山とかはだめ。そもそもあれは表情が怖い。無表情さがなんとも怖い。
523風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 23:43:30 ID:PY4nIeQy0
なるほどな
俺はやっぱ女の子の可愛さが好きなんだよな。
あの可愛い顔とか、綺麗な胸元とか、華奢な体とか、綺麗な太ももとか
もちろん人としての性格や良さも分ってる積りだけど
実際、傍に言ってドキドキするのは女の子の方だ
男と話しててドキドキって事はまず無い

女の子が好きで好きすぎる余り、そんな可愛さを持った男の子が欲しいと
そう思ってるのかも知れない
女の子でしか表現されない様な魅力を男の子でも持てれば良いなあと

二次元ならそれが可能だし、デフォだったりするしな
リアルでは難しいだろうけど
524風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 23:49:11 ID:UZ0PtHmnO
なるほど。
でもきっと801好きのみんなはホモに対しあまり嫌悪感がないようで
嬉しかったよ。
525風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 23:57:24 ID:ys3C9jpO0
レズじゃない百合萌えの女って沢山いるからなあ。
腐女子で百合萌えって結構いないか?

男しかいない801世界に身を置きつづけていて
いつのまにか性別ごとどうでもよくなってしまうのだろうか。
526風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 23:58:11 ID:9RGJHTNE0
嫌悪感というか半分ギャグみたいな部分もあるし
登場するのがホモだらけでも
どっかで「男同士ってところは問題ないのかよ!」みたいな
自分つっこみを入れるのが801なわけで
それはジョークでもあるし、ファンタジーでもあるし
801は別世界だよって言ってるんだよね。
多くの801作品は自ら宣言してる。
半分笑いで半分萌えなところがある。

嫌悪感があるというよりは、801を読んでる分には距離があるといった方が
正確かな。別世界だから。
527風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 23:59:18 ID:YimrWonX0
>>522
>登場人物の中身はほぼ全員女性
それは感じる時あるな。攻めで思考法が女性っぽい場合は違和感がある

まあ、キャラが可愛いからやおいを受け入れられたと言う部分は大きいと思う
男の子キャラが中性的だったり、やんちゃ系でも可愛かったりして好感持てた

リアルが可愛く無いのは堂山も三次ロリも同じだけどなw
どっちかと言うと中高生以上の女顔で中性的なジャニ系の子の方が俺は好きだったりする
528風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 00:01:10 ID:UZ0PtHmnO
性別なんてどうでもいいと思うよwww
その方が人生楽しめそう。
まぁそうなったら教えてくださいwww
529風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 00:04:29 ID:rJRCTHw/O
まぁ確かにギャグかもね。
ある漫画では第一王子から第五王子くらいまで全員ホモだったからね。
国滅びるじゃねぇかwww

中高生くらいで中性的な俺が来ましたよwww
530風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 00:16:09 ID:KTkPVuUF0
>>528
可愛ければ性別は気にしない
てかそんな可愛い子が男の子な方がご褒美

>>529
それは酷い設定だなw
でも史実でも昔から結構同性愛は多いんだよな
と言ってもホモじゃなくて、バイで愛する対象も美少年がほとんどだけどな

中高生で中性的って良いよな。俺好みだよまじ
531風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 00:17:55 ID:cnbQSXYq0
男にも女にも性欲はないから
単純にきゅんきゅんしたくて読む
まあ801人やおいろだとおもいます
532風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 00:18:31 ID:yJxvBgr/0
>登場人物の中身はほぼ全員女性
異性を描くというのはやっぱり難しいもんだろうしな。
だが俺の場合、美少年キャラとかも好きな一方で、
スレンダーで引き締まってて気さくで何かと頼れるような感じの
青年タイプにも眼がなかったりするが。
533風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 00:19:50 ID:bk5gxVhK0
この人の絵は好きなんだけれど、特徴的だと思ったので
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4778310519/ref=dp_image_text_0/503-0005575-1455144?ie=UTF8&n=465392&s=books

この絵を見ると、特に腰のあたりは男の子っぽく
細く小さく描かれているけれども後ろに突き出てるんだよ。
はっきり言えば女の子の体型の特徴を引き継いで魅力的なお尻になってる。
他の人の絵も男の絵だなと思って見ていたのに
よくよくみると多かれ少なかれどこかしら女の子のかわいさを持ってるなっていうのは結構ある。

もちろん、このゲームではよく抜いたw
534風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 00:30:40 ID:yJxvBgr/0
そうか。この人の絵ってなんか妙に色気っていうか、
誘ってんのかおいみたいな感じがすると思ったら、
腰の描き方のせいか。
普通の立ち絵もなんか妙に腰に
セクシャルな魅力があると思ってたんだ。
535風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 00:35:35 ID:nmnR9Byk0
>>533
ラフターは良いよな
俺もそれは好きだし、エロシーンで抜いた

ただ声は女優が良かったけどなwピエロの声だけはギリギリおk
いっそ好きしょみたいに声無しでも構わなかったかもな

ショタ系BLGでは神無ノ鳥とか、いたる絵のぼくらはみんな、恋をするとかも良かった
536風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 00:39:01 ID:KyHdfchc0
ピエロの喘ぎの可愛さは異常www
女かと思ったwww
537風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 00:43:16 ID:yJxvBgr/0
>535
ぼっこいも良かったなー
あれも腰の辺りがスレンダーで色気があった。
LLや神無の絵師は青年は相応に青年っぽかったが、
いたる氏は全体的に可愛かったんで、
どうせなら全員受けアリにしろよとか思った。


そういえば昔、神無の主題歌のmidi作ったりもしたっけな。
あれは俺が会社員になった最初の年だったか。
儂も歳を(ry
538風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 00:48:31 ID:IURit7Hz0
スレ違いだが
>>525
腐女子っていうかオタクレズ(タクレズ)もいるみたいだが、肩身狭いみたいだぞ。
なんでビアンなのにやおい好きなの?って言われたり。
やおい好きって言いにくいみたいだ。
ビアンのコミュニティでもタクレズはお断りって人いるみたいだし。
539風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 00:55:08 ID:IURit7Hz0
って書き込んでから気付いたが思いっきり的外れなこと書いてしまったな
すまん
酒のみながら書くもんじゃないな。
>>524
どっちというと、やおいに萌えてる側がゲイの人に申し訳なく思っていると
思うんだけどな
540風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 01:11:48 ID:whTwoLD50
>>539
いや、それはないぞ
ショタややおいが好きだからと言って、ゲイに申し訳ないとかwなんでやねんと
双方全然別の物で関係ないしな
ゲイに気を使う理由が何かあるのかとw

ゲイが悪いとかは言わないが、それとこれとはまた別だ
541風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 01:22:44 ID:whTwoLD50
ま、ゲイはスレ違いだしな

ゲイでも、ショタとかやおいが好きな奴はいいけど
この部分がゲイと違うとか、どうでもいいツッコミは無しだ
そんな事知るかよとw
チンコ逆さとか余りに無茶なのは訂正した方がいいけどな

二次元ゆえに美化して描いてる物を、わざわざ三次に合わせるなんて
美少女漫画の少女を個性的な顔に描かなきゃダメと言う様な無茶さだ
542風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 02:28:42 ID:9ZzKRJ170
俺はホモだがマリみて好き

花寺も好きだが
543風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 02:48:09 ID:bk5gxVhK0
>>539
腐女子でそういう偽善的な発言をしてる人を見かけたことはあるよ。
でも、普通の男性向けの18禁本を読んだところで女性一般に申し訳ないと思う男なんてまずいない。
同様に801本を読んだところでゲイに申し訳ないとかいう感情は湧かない。
544風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 03:40:21 ID:9ZzKRJ170
いやあの>>322-337の流れを見るに……
…ねえ?
545風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 04:23:32 ID:ay/oUG7V0
正論だがなぜゲイとの溝を深めるようなことをわざわざ言うんだ。
言っていることの正しさより>>539の素晴らしい思いやりを見ろよ。
偽善の何が悪いの。形は大切だろ。
俺は対象が不在の陰口とか大嫌いなんだよ。
やめてくれよそういうの。

俺はゲイだけど根っからの腐兄だから801を嫌うゲイのことは理解できん。
だから俺自身801を読むことで間接的にゲイに迷惑かけてるのか、
そういうのを考えなきゃいけない側だから別にゲイを擁護してるわけじゃないから
もう俺なに言ってんの。よろしく。
546風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 04:45:30 ID:HcCyYfqP0
>>545
すまんなw
まあ、この話はもう無しで・・・

極々偶にだけど、リアルでも本当に女装すれば女の子以上に可愛くなりそうな子いるよな
あんな子に出会ったら萌える、と言うか惚れてしまいそうだ
547風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 09:27:18 ID:DII2evEL0
スレチかもしらんが質問したい事がある。
腐兄で801系イベの当日スタッフやった人っている?

実は、とあるオンリー(勿論801系)にサークル参加する事になったんだが、
そこで設営とか撤収の当日スタッフも募集してるんだよ。
で、非力ながら俺も協力したいと思った訳だ。

ただ、やっぱり男が参加したら嫌がられるというか、迷惑かなとも思うんだ。
参加オンリーのジャンルが嵌り立てて、知り合いが全く居ないから、
言うなれば見ず知らずの男みたいなもんだし。

腐女子の意見でも良いので、ちょっと伺いたいんだが……。
548風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 09:49:48 ID:bk5gxVhK0
>>545
なんでそんなことで溝が深まるのかが理解できないのだよ。
被差別利権でもあって、そんな奇妙な考え方をしてくれないと困るってならともかく。
>>539みたいなのは思いやりというのとも違う。
自分に対する言い訳の一つでしかない。
男がH本を読むのに理由なんていらない。

そもそも三次元の男性に魅力を感じない僕には対象が存在しない。
申し訳なく思うまでの論理的過程がない。
H本やAVに影響されたと言われる事件が起きる昨今でさえ
AVを見ながら女性一般に申し訳ないと思う男はいない。

801を読むことで間接的に迷惑がかかるか考えてみると
ゲイと関わりようのないところで読んでる分には
よほど電波な議論を積み重ねないと、迷惑をかけることができない。
迷惑がかかると本気で思っている人がいるなら今すぐ読むのをやめるべきだろう。
549風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 10:26:10 ID:qzTokNmH0
俺はバイだけど、正確には愛せるのは男だけ。
女は陵辱とか輪姦モノで射精するならイケるけど、仲良くしたい、愛でたいとはこれっぽっちも思わない。
550風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 14:12:20 ID:9ZzKRJ170
>>547
直接、主催者側に「迷惑ですか?」
と尋ねてみてはどうだろう?

単純に力仕事要員として喜ばれる場合もあるだろうし
551風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 14:51:15 ID:JtjQNf7H0
>547
スタッフ経験はないが801系イベント参加経験あり
正直、スタッフの男性は何度も見てきてるので
「男だから」ていう理由で断られることはないような

一度主催者さんに聞いてみることをお薦めするガンガレ
552風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 15:32:26 ID:KyHdfchc0
友達がオンリの主催やってるときは、
男手はないのかといったのは私で
男手あるといいなあと言ったのは彼女であった。
喜ばれるんじゃないかな、主催が男を避けたいタイプじゃない限りは(多いだろうけど)


スタッフにはいなかったけどお客さんに何人かいたなあ。
極小ジャンルだったのでうれしかった
553風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 15:32:40 ID:G85kttZpO
>>549
基本的にはゲイ気質だね、出来ない事はないと言う点でバイと主張してるみたいだけど。
554風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 19:15:09 ID:r5eSj/qF0
腐マンコの男なりきりがウザ長文投下中
555風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 19:47:17 ID:YjBY5ka00
>>548
いや「腐」と名乗る時点で迷惑だよ^^
世間は801=ホモって解釈するからさ
556風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 19:53:25 ID:qZsdFE1C0
なんか変なのが混ざってる

ペロ これは麻薬!?
557風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 19:54:59 ID:X2YHABC10
同板ゲイにありがちだけど、自分と趣味の合わない相手、意見は
すべて腐マンコと言ってくる。あきれたイカニモオネエだ
558風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 20:01:23 ID:EKxyd2i30
>>508
お願い!!魔神さまは良いよな。単行本探してるけど、見つからねぇ
559風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 20:20:41 ID:IswyJlQl0
>>566
バーローw
560風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 20:27:58 ID:bk5gxVhK0
>>555
世間一般に向けて僕は腐ですと名乗り上げるなんて人はそういるものではないから
その前提となる時点が存在しないんじゃないかなぁw
世間では801という言葉を知っている人もかなり偏在しているし。
一般に知れているものではないね。

万が一名乗ったとして、世間が801=ホモだと解釈したとして
ここまでもかなり飛躍しまくりの電波な議論を積み上げているが
んで何がどう迷惑なのかな?
561風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 20:47:46 ID:G85kttZpO
>>559
もちつけ、まだ書き込みしてない奴に興奮すんじゃねーよw
562風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 21:38:51 ID:h2Pl/bRo0
566に期待
563風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 21:47:26 ID:8CgxpXbf0
このスレにゲイの方が居て「腐マンコ」発言するってことは
ゲイの方は801が嫌いなんじゃなくて腐女子が嫌いなだけなんだね
801自体受付ないのかと思ってた
564風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 22:05:53 ID:8CgxpXbf0
ごめんなさい書くの忘れてたけど>>563は女です
腐兄さんの間で角を立てるような事を言ってしまった
消えます
565風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 22:38:30 ID:CS3CmVzl0
ゲイで腐女子好きの俺がいますが
別にどうも感じなかったです。つーか腐女子すき。
共感できるから好き。
566風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 22:47:55 ID:bk5gxVhK0
2chなんだから触法でなければ思ったこと書けばいいよ
角なんてどんどん立てればいいじゃん
ちんこと一緒でたてるほどおもしろい
567風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 22:48:59 ID:53HwzSba0
自分も好きだなぁ、共感できるところとかあるし
まぁ、スレ見てたらわかるけど腐にも色んな人がいるんだから
たった1レスで全体を決めるのはどうかと思う
568風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 22:55:57 ID:FvSchYHN0
>>547
801オンリーじゃないけど9割ぐらい女性向けのイベントスタッフやってたよ。
設営とか机出したりするのは結構な力仕事なんで男手は歓迎されてた。
当日も搬入されたダンボール運ぶの手伝ったりやっぱり力仕事が多かったかな。
サークルの混雑対応とかもしたけどサークルさんも最後にありがとうございますって来てくれたり
煙たがられるような事は一回も無かったかな。逆に差し入れ届けてもらったりとかもよくあったし。
気になるようだったら主催者側に聞いたらいいと思う。
569風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 23:01:17 ID:/MDUQqb+0
なるほどね。ここ見てると、801好きの腐兄って、ロリ好きと同じ

「幼児性が抜けきれてない二次元コンプレックス」

抱えてる連中なんだな。
570563:2007/06/16(土) 23:33:38 ID:8CgxpXbf0
>>565-567
レスありがとうございました
腐女子好きなゲイの方も居るとは考えた事もなかった
ゲイの方にも腐女子にもいろいろ居るのは当たり前なのに
「腐マンコ」に脊髄反射してしまいました
男性にも女性にも萌えられて、自分の性癖もよく掴めてないので
たまに同性愛板覗いてみるのですがすごい壁を感じて
勝手に腐男子の方々に共感したりしてました
今度こそ消えます。失礼しました。
571風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 23:34:03 ID:qZsdFE1C0
また変なのが混じってるなぁ

ペロ これは青酸カ
572風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 23:35:28 ID:qZsdFE1C0
>570
わーお失礼 あなたにじゃないよ

リアルに(40 sec たたないと書けません。(1回目、39 sec しかたってない)になるとは)
573風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 23:38:43 ID:943KGRDs0
>>569
幼児性が抜けてないのはお前、他人の嗜好に文句つけてるのが証拠
574547:2007/06/17(日) 01:05:49 ID:0rWyw6jU0
質問に答えて下さった方、ありがとうございました。
勇気を出して主催者さんに、
男だけど不都合でなければ応募したい旨、メールしてみる事にします。

>>571
ちょww死んでるwww
575風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 01:15:32 ID:6LVCv/x00
サイトやりたいけど、性別隠すか悩む。
でもこのスレ読んでると後々隠すと面倒になりそうだな。
801やってて、男だと明記している管理人がいるけど
なんか交流もしていたりしてうらやましい。
576風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 02:34:39 ID:92GKSJat0
言おうが言うまいが
人付き合いは相手と自分の人柄と運次第さ
577風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 02:58:11 ID:GwU67Jl40
>>547

主催者さんから良いお返事が来るといいね。
同ジャンルのお知り合いがまだいないのなら、
設営中にお仲間(同じ腐兄の男性スタッフさんもいるかも?だし)が出来る
機会になるかもしれないし。

イベントって男手は本当にありがたく感じるし、
既に自分は腐女子なので、腐兄のスタッフさんへの抵抗感は全然無いよ。
(一般人の女性としては抵抗有りな事なんだろうけど、
 801イベントに来ている女性なんだから、そういうのが有る人は大分少ないと思う。
 >>565さんの意見と同じく、共感できる趣味を持ってるって事で、大歓迎だw
 人見知りの自分からは声がけられないけど、お友達になってみたいな〜とは思う)
578風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 05:32:40 ID:RIgQtABK0
>>547
知り合いが主催のイベント手伝って来ました。
♂がいるのは見て見ぬふりされてたよーな感じ。
579風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 13:03:48 ID:q+pFdMAc0
>>578
なんかな、不快感はないんだけども
「おお、腐兄さん」ってじろじろ見るわけにもいかんではないか
そんで見て見ぬ振りみたいになってしまうのさ……。

逆に「男が801とかwwねーよwww」って思ってたら、
男がいても「男手が要るから手伝ってもらってる」くらいにしか思わんのかもわからんね
580風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 14:00:47 ID:Kzsua24d0
>>560
君このスレでさえ迷惑だからwww
581風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 14:08:36 ID:Kzsua24d0
>>569
幼児性の対になる概念ってなに?
君の主張の立脚点を明らかにすることも含めて、2行以内で説明してね
582風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 14:52:27 ID:Taug8Yqq0
2行までしか理解できない人出現w
583風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 14:59:48 ID:X1b2+lrT0
結局趣味なんて人それぞれ。
それを敢えて聞こえのいい言葉、悪い言葉で
優劣をつけようとする>569みたいなのは、
まだまだケツの青いガキってことだ。

反論があるなら2文字半以内で述べて貰おうか。
584風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 15:02:19 ID:Taug8Yqq0
>>583
ホモ.
585風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 15:09:59 ID:x8WcT50I0
「男」はだめだが「男の子」には萌える。
もちろん二次元のみだが。
それでも、ゲイ?
オタは自覚してるが。
586風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 15:17:11 ID:Kzsua24d0
>>582
2行以上の文は読む人少ない⇒迷惑になる
OK?
587風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 15:27:30 ID:LJRei6/s0
3行までしか読まないVIPPER以下じゃねえかwwwwwww
588風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 15:28:26 ID:Taug8Yqq0
読む人が少ないことと迷惑というのは全然別かな。
2行以上の文って>>586も2行以上ってあたりはジョークなんかな。
589風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 15:36:08 ID:swS5kBVR0
>>585
俺も二次の可愛い男の子には萌える。男は無理だけど
別にゲイではないと思ってる
590風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 15:40:10 ID:bQt3QGa/0
それってショタコンじゃない?
こう色んな人がいるとどこに魅力を感じるのか聞きたくなるなw
591風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 15:46:12 ID:swS5kBVR0
どこに魅力って言うか?
思いっきり可愛いじゃないか。ギュッと抱きしめたくなる可愛さ
可愛い顔、細くて柔らかい体、性格は素直でもツンデレでも好きだ

女の子好きだけど、やぱ可愛い男の子は最高
592風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 16:13:09 ID:x8WcT50I0
>>590
可愛いと感じるものは、人それぞれだが
可愛いものを可愛いと思うのは本能だ!!
593風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 20:21:32 ID:GwU67Jl40
日本は元々、稚児趣味(しかも、妻や側室・妾は普通にいる)が有る文化だから
「男は無理だけど、(綺麗なor小さな)男の子は好き」…というノンケ男性は結構いるんじゃないのか?
本人がそれを自覚する(そして、ヤオイにハマる)か否かは有るんだろうけど。
594風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 21:40:26 ID:n1aCP9D30
やおいとショタはまた別だからな
一応言っておくけど。スレも違うし。

俺は青年かそれ以上同士のやおいの方が好きだからなぁ…
子供は子供で好きだけど、やおいとは別に普通に好き

プラトニックでさえ恋愛的なものを絡ませたくないっつーか…うーん
595風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 21:44:54 ID:rq8rUjaa0
CHI−RANの漫画が全部おなじにみえるんだけど。
まさに801(やまなし、おちなし、いみなし)を王道でいっている・・。
めっちゃコミックスでてるけど、よく続いてるな・・確かにカワイイキャラはかくけどさ。
596風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 22:38:37 ID:moMJo70nO
男どうしだからの葛藤なんて801じゃなきゃ読めない
597569:2007/06/17(日) 22:58:46 ID:/Lb7nuBA0
ちょっと言い方が悪かったか。

虎の穴に行った時に、BLコーナーで超美男子な男の子(多分ノンケだろうな)がBL本物色してて、ちょっと意外に思ったのがきっかけなのさ。
腐兄ってどんな子達なんだろってね。

ここのスレ読んでて、BL本で抜く、って発言を少なからず見たもんだから意外に思ったんだよ。

オレはゲイで生身の男が好きだから、漫画で抜くなんて事は一切しないので、「二次元コンプレックスなんだな」って思ったわけ。
漫画のキャラクターでオナニーをするって、子供の時ならいざ知らず、普通に生身の人間とのちゃんとした恋愛を経験した人間ならしないだろ。

嗜好、と言う言葉は便利だが、それは肯定するための免罪符だな。
598風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 23:08:26 ID:n1aCP9D30
いや、分析が間違ってるとかじゃなくて

>801好きの腐兄って、ロリ好きと同じ

>「幼児性が抜けきれてない二次元コンプレックス」

>抱えてる連中なんだな。

こういう文脈だと「801好きの腐兄」(この表現おかしくないかw)
全体のことを言ったように見えるから、そりゃ否定されるし叩かれるんじゃないかな?
俺も抜かないがゲイでもないし。いろいろだって。
思い込みは構わんが、実際こういう場で言ったら否定されるんじゃないか。
599風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 23:11:26 ID:pMmn/lLf0
自分を基準にして勝手に断定しないようにね

あんたは人の業の深さを知らなさ過ぎるんだよ
600風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 23:12:34 ID:sQPm9n2E0
>598
荒らしには触れない方向で
601風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 23:12:49 ID:pMmn/lLf0
あ、>597へのレスですからね
602風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 23:13:10 ID:bE5ucBOq0
>>597
sageスレをageる時点でお前さんが性別属性意見関係なしに、マナー無視の闖入者にすぎないって
ことだ。
ゲイだろうがヘテロだろうが男だろうが女だろうがんなこたどうでもいいことだ。むしろ自分の属性を
明らかにすることで、その属性を持つ多くの他者にとって迷惑なことやってるんだと気付け。
603風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 23:13:35 ID:Taug8Yqq0
>>597
でも、普通の人間ならゲイじゃないからなぁ。
おまえさんも似たようなもんさ。
嗜好という言葉を免罪符にしたくないのなら、真人間に戻りな。
604風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 23:14:25 ID:P+j4UOwj0
オナニーと彼女(彼氏の場合もあるか)は別腹だろう?
605風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 23:15:52 ID:n1aCP9D30
いや、それとごっちゃにするとグダグダになる気がする
606569:2007/06/17(日) 23:17:46 ID:/Lb7nuBA0
>>598
まぁそうか。でも否定するからにはどんな根拠があるのか聞いてみたいね。

>>599
ほほぅ。君の言う業の深さとは?w
607風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 23:18:22 ID:sQPm9n2E0
ああああなんで皆してそんなに荒らしに触れたがるのか
言いたい奴には言わせておけばいいのに

ほーら居座りやがった
608風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 23:20:32 ID:n1aCP9D30
>607
失礼した 申し訳ない もうちっとまともかと思ったんだがな…
609風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 23:24:38 ID:pMmn/lLf0
>607
酔った勢いでヤッた
今は反省している

610風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 23:36:07 ID:KHiGg6PdO
キチ○ガイ荒らしのせいで俺らの兄貴が困っている!!マジ迷惑してるんで荒らしを追い出したいんで協力してくれ!!
http://c-docomo.2ch.net/test/-/gay/1181825201/n
611569:2007/06/17(日) 23:52:06 ID:/Lb7nuBA0
あいたたた…。
君らデリケートな方々なのね。
もう少し普通に芯のある奴がいるかと思ったが。
こりゃあ実生活でも同じ事やってんだろうなぁ。

いやこれは悪かった。
またな。
612風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 00:15:49 ID:lBM6UMRz0
「マンガで抜ける新人類」にビックリした70代のゲイが
興味津々質問している様子を妄想して萌えたのは俺だけでいい。
613風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 00:16:10 ID:5aXbBj3l0
収監日曜で始まった高飛び込みが、
競泳水着がばんばん出てきて良さげだった。
614風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 00:40:47 ID:C4a+TCQY0
釣りに食いつく予定は全く無かったんだが…。
801うんぬんとは別のところで疑問を感じたので、ちょっと言わせて貰う。

>漫画のキャラクターでオナニーをするって、子供の時ならいざ知らず
>普通に生身の人間とのちゃんとした恋愛を経験した人間ならしないだろ。

別にエロ漫画(内容がノーマル向けにしろ、ゲイ向けにしろ)に限らず
エロ写真集、エロ雑誌、エロ記事の多い新聞・週刊誌、AV、エロサイトが
こんだけ需要が有るっていうのは、何故だと思うんだよ?
もしや、購入している人は全員、恋愛経験・肉体経験の全く無いヤツで
そいつらが毎度毎度買い占めているって思ってるわけ?
…そんなわけないだろ。
肉体経験の無い成人なんて、経験が有る成人に比べて、数は少ない筈なんだから。

んで、買ってるやつは「見てるだけ」というヤツもいるだろうが、
全員そうである、とは確実には言えないだろ。
それらを使って一人でやってる人の方が多数じゃないのか?
(他人とするとの一人でするのとでは別腹っていうやつもいるんだし)
615風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 00:44:52 ID:C4a+TCQY0
あ、上のは

>>597>>611 に対してな。
616569:2007/06/18(月) 01:21:03 ID:2jhYD+2j0
>>614
話の焦点がズレてるな。
俺は「漫画のキャラクター(架空の人物)でオナニーする」事を言ってるんだ。しかもここでは(自称)ゲイでない男がBL漫画を見てだ。
実際の人間を写した写真や動画の事は言ってないよ。

全員がそうではない、とゆう事に関しては >>606 で了解してる。
それからセックスとオナニーが違うのも当然だと思ってるよ。

バカにしてる訳じゃないんだが、どうもこのスレの住人は読解力もなければ、自分をきちんと分析できる奴もいないのか?
やっぱりそうゆうところは稚拙なのか?
617風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 01:27:34 ID:5aXbBj3l0
エロゲの主人公を見るたび、
やおい萌えしてしまうのはどうにかならんもんか。
618風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 01:28:52 ID:5aXbBj3l0
>>617
分かるw
IZUMO3の主人公とか俺もそう思った。
619風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 01:29:58 ID:5aXbBj3l0
>617
>618
久しぶりに酷い自演を見た
620風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 01:35:03 ID:BedOzj3f0
そこまでやられたら何も言えないじゃまいか
621風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 01:36:19 ID:eHoL6NVa0
>>616
自慰だけだったら漫画や小説でもあるし、AVでもあるし、普通に(女性と)セックルもするよ。
でも、AVとかでゲイは見ないな。気持ち悪いだけだし。
いくらでも馬鹿にしてくれればいいよ。
だって君は所詮ゲイなんだろ?
ゲイがこうやって吠えてるのって見てて可哀想になってくるんだぜ?
だからいくらでも馬鹿にしてくれていいと思うよ。
622風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 01:50:15 ID:5aXbBj3l0
>>620
分かってくれ。
俺も俺なりに必死なんだ。
どうすればこのスレをまともな方向に引き戻せるんだろうか、と。


そういえばタクティカルジャッジメントの
山鹿と影野でやおい萌えしか奴はいないか?
そうかそれ以前に誰も知らんか。すまんかった。
623風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 01:55:50 ID:gKPMQxmaO
>>616
いるよなwwwこういうやつwww
すぐ知ったようにたかだか何人かを見ただけで「この板は」かwww
2ch初心者か?
そんなこと言って恥ずかしくないのかよ。
まず読解力とか以前の問題。

前の書き込みも見たけど世間知らずさん?w
視野も狭いし反論も揚げ足レベル。
根拠を求めていたけど自分の断定的意見に根拠ってあるの?

とりあえず人に読解力を求める前に自分の文章力をみがいたらどうだろうw
文章を勘違いさせたのは相手の読解力だけじゃないことには気が付かないんだろうな。
624風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 02:37:36 ID:lBM6UMRz0
結局、世の中って使いたい時に使いたいだけカネ使えるやつと
どんなネタでも抜きたい時に抜けるヤツが勝ちなんだよなあ。

俺はもともと掘骨砕三からふたなりとかチンコ巨大化にはまって
801も読むようになったんだけど、掘骨のBL名義=小瀬秋葉は読んだことない。
誰か読んだことある?801界での評価ってどうなの?
625風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 02:43:02 ID:q5szVD/H0
あ、まだ終わってなかったのか
なんか18歳かどうかもわかんないような人は置いておこうよ

でも、うーん。終わってたら言おうかと思ってたんだが、
実際にあれだ。このスレで長く見てるけど、
「あれは萌えた。抜いた」とか書かれてるときがときどきあるように思うけど、
実際あれは自然に受け入れられてるのかな? スルーされてるようにも思うけど…
萌えた、はいいんだ、
でも抜いた、とか言われても ふうん で? チラシの裏じゃねえ(ry としか思えないんだが、
萌えた=抜いた と直結してる人がどのくらいいるんだろうか

男のヤオイ萌えって部分で、
・女性と同じように萌えてるはずなのに、男ってだけで気後れするし、遠慮する
で憂鬱な部分と
・男独特なヤオイ萌え、で理解されない
で憂鬱な部分と、どっちもあっていいとは思うんだが、

実際どうなのかな、許容すべき?気にしすぎ?
時々引っかかる…
626風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 02:46:17 ID:1GkLIzkK0
どうでもいいけど、大昔から春画とか有ったぞ
あれも昔版エロ本だろうがwなぜ二次で抜くのが不味いんだ?

リアルでは女の子は可愛いが、男はグロだろうがw
それを二次では男の子とか可愛く表現してるから抜けるんじゃないか

まあ、極々偶にだけど可愛い美少年も居ないではない
それについては昔から寵童とかも有ったし分る
だた性的に愛する期間は15〜17才で元服するまでの間だけどな
627風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 03:37:59 ID:q5szVD/H0
>626
二次で抜くことの是非は議論の中心じゃなく、
それが全員でないことが論点な訳だから、指摘がちょっと的外れだ
628風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 04:15:27 ID:ZrurJ62F0
>>627
二次元で抜く人が全員で無いのは、人夫々って事で議論仕様が無い

面倒だけど>>569 >>597が提議した議題は
生身の人間と恋愛するんじゃなくて、
二次元キャラでオナニーする(二次元キャラをまたは愛する)ってどうよ
って事だよな

大抵の腐男子は生身の人間(女の子)との恋愛経験は有るだろうし、或いは恋人も居る人も居るし
結婚もしている人も居るだろう
バイ、ゲイの腐男子も生身の女の子、男の子との恋愛経験が有ったりもするだろう

その一方で、二次元の男の子を愛する事は問題か?と言う件についても、
特に何等問題無い様に思う
二次元上で描かれた人物に感情移入し、夢を見、愛する事は人以外の動物では例を見ない
高度な頭脳と精神構造が無いと不可能な事であり
それも人間の素晴らしさだと思う
629風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 04:19:25 ID:ZrurJ62F0
まあ、結論を言うと準にゃんは萌える
630風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 04:40:15 ID:jbDjDIpB0
女だらけのスレだな
女しかいないんじゃないか?
631風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 04:47:13 ID:q5szVD/H0
>>628
ああ、ええと>>627>>626が荒らしに対しての言葉だと判断したからで、
>>625はまた別だ

ええと>>625で言いたいのは、抜いたとかそういうことは
年齢制限の板とはいえ、違うんじゃないかってことで、
みんな気になんないのかなぁ、ってこと。時々引っかかる。

二次元で抜くとかそういうことは、俺は別に否定しないんだけど、

(でもちょっと正直、
>二次元上で描かれた人物に感情移入し、夢を見、愛する事は人以外の動物では例を見ない
>高度な頭脳と精神構造が無いと不可能な事であり
>それも人間の素晴らしさだと思う
 これは痛いと思う…)

少なくとも俺は違うし、オトコのヤオイ好きとして憂鬱になってる方々の中で、
ある程度以上の人数も違うんじゃないかと、思う。今までの十スレ程度
(キュウリ前後からこのスレを見てる)の反応からして。

でも当然のように抜いた、って書く人々がいて、それはちょっと違うんじゃないか
801板で下ネタはやめろっつったって仕方ないんだが、それは私事なんじゃないか
とそう、思うわけです だからどのくらい受容されてるか知りたいなと。

もう少しうまく書けたらいいんだが、長くなってしまった
632風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 05:09:00 ID:ZrurJ62F0
>>631
単刀直入に言って下品だという事なんだな
少し下ネタから離れろよと

それは一理有る
このネタばかり続いてたしなw
633風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 08:14:43 ID:vmsK1SdJ0
>>575
俺はプロフィールの所にさらっと書いてるよ。
別に男であるのを強調するつもりはないけど、801サイトって女性管理人が普通だから、
何も書かないと多分女性として扱われる。
別にそれでも構わないんだけど、ただ交流の時とか、
端から女性として扱われている所で「実は男なんです」と言うのは辛いかなと思って。
634風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 10:02:24 ID:eHoL6NVa0
>>631
年齢制限の板でなくてもよくあることだし、801じゃなくて普通の女の子の写真や絵ではよくあること
自愛スレもあるこの板では気にしすぎだな。女みたい。
635風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 13:31:07 ID:7RoUCh810
BLゲームも漫画もノベルも買うけど
ドラマCDだけは買う気がおきないな。なぜか。
636569:2007/06/18(月) 18:27:45 ID:2jhYD+2j0

まだ分かってないみたいだな。

俺は二次で抜くのがまずいなどとは思ってない。
二次元のキャラを愛する事が問題だとも言ってない。
ただ子供なんだな、と思っただけだ。

が、端から見る限りではそうゆうふうにしか見れないが
ひょっとしたら意外な内面があるのかな?と思って書き込んだが
やっぱり当事者の割に自身の事すら理解してない子が多いみたいだな。

もうちょっと理知的な奴がいるかと思ったが。

637風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 18:37:15 ID:OyaytSwJO
抜いたってだけで下品て
このスレ本当に女ばかりなのかな
男同士の会話が少なそうな気はしてたんだ
男がいても俺以外に二人くらいかな
638風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 18:59:33 ID:7RoUCh810
抜いた、ってのは良く腐女子が言う「心のちんこがおっきした」みたいな
もんだと思ってたんだが…
そんな露骨なオナニー話なんてないだろw
そんなことよりもっと楽しい話しようぜ


639風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 19:00:42 ID:H6OYiUlb0
トラの穴でやおいを漁ってた美男子って俺のことか!
こないだ行ったときは、もうひとり男がいて、じろじろ見られてたぜ
声かけてくれたらベッドまで付き合ったのになぁ
640風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 19:08:56 ID:MI++GUie0
>>639
コラコラ
641風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 19:21:19 ID:eHoL6NVa0
こんなところで理知を求めてどうすんのかね。
俺は男と抱き合うくらいならいつまでも子供でいたいな。
642風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 19:40:59 ID:8JS02aQJ0
ところで首都圏でドラマCDが充実してる店は何処かね?
643風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 19:59:48 ID:ZhC72joU0
M県某市のbookoffなんだが、
数年前はBL関係の棚が、新書と文庫合わせて
5棚くらいあったんだが、徐々に減っていき今は1棚しかない。
減ったらその分は仕入れろよとか思うわけだが。
というわけで、極めて遺憾だと抗議のメールを30000通ほど送ってやった。



いやすまん。些細なジョークだ。
上三行は事実だが。
644風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 21:23:42 ID:00w3qv/70
>>636
だからこっちが誤解してるとしたらこっちの理解力とか言う以前に
お前の文章力のなさだよww
理知的じゃないとか言って結局自分の低脳さには何にも触れないのなw
人のことをいえるくらい理知的になってからまたきてください。

でもまぁそれ以前にお前の意見の偏りや視野の狭さは可哀想だよ。
とりあえず人のことを「子」とかいうの気持ち悪いのでやめてください。
自分の書き込みを省みないからそういう気持ち悪さにもきづかなry
645風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 21:43:29 ID:q8mnJZe6O
もうこの辺にしたらどうか?
ただの煽り合いになってる
646風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 22:09:11 ID:baNvz/Ro0
>643
ブコフはどうか知らんが、たしかに本屋でのBL売り場面積が減少傾向にあると思う
出せば売れる時代は終わってるんだろうから、当然といえば当然か

地元の本屋は何を考えているのかBL売り場の隣がゲーム攻略本売り場だ
どっちかにしか用がない人には居辛い場所だし
どっちにも用がある人にとっても居辛い場所で困る
647風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 23:24:19 ID:00w3qv/70
第一BLのコミックに対してジャンルわけしないところもあるよね。
地元の本屋ではBLのジャンルに対してコーナーを設けてるわけじゃないし。
648風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 23:39:46 ID:CxbQQXg+0
よく見かけたのが
普通のゲームの4コマ関連のスペースにBLアンソロやらが置いてあった所
ノベルは結構固まってるところ見るけど、コミックは割りと適当なのか・・・
649風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 01:55:51 ID:i9f+6x6I0
某声優の女声
http://www.nicovideo.jp/watch/sm261693
男でこれだけの美声が出せるのはすばらしいと思った
650風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 01:58:35 ID:i9f+6x6I0
間違ったw上よりこっちの方が分り易くて良いかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm222278
651風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 03:31:21 ID:16Km2rgO0
通りすがりの腐女子な書店員です。

>>642
個人的に、実店舗ではやはりアニメイトか紀伊国屋あたりがおすすめです。
当方関西在住なのでそちらの店舗事情は存じ上げませんが…。
BLドラマCDは「買い切り扱い」と言って、「注文=書店が買い取る」方式で
仕入れなくてならない場合がほとんどです。
通常の「委託扱い」と違い、売れなかった場合に返品が出来ないので、
売れるまでずーっと解消されない赤字になります。
つまりそれなりに大きな、腐女子なお客さんの多い店舗でないと、
BLCDを取り揃えるというリスクは冒せないわけです。
仕入れてみたい気持ちはあっても難しいんですなこれが。

ちなみに、最近BLの棚が減ってるのは、ラノベの新レーベルが
次から次から立ち上がって来てどんどん棚を食ってるせいもあるかと…多分
652風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 11:33:01 ID:nmWU4KFc0
>>651
ありがとう
都内のアニメイトには無かったんで
紀伊国屋にいってみます
あとは乙女ロードの「らしんばん」にも行ってみます
653風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 12:59:45 ID:0hBABYOu0
これほど可愛い子ならリアルで男を好きになってもいいかな
と思う俺
http://imepita.jp/20070618/616960
654風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 13:08:29 ID:Hpecd/xvO
ジャニーズの新ユニットの可愛さは異常
…おっかけようかな…
655風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 18:02:20 ID:g5NeXb0t0
ジャニーズ新ユニットなんてできたの?
全然知らなんだ
656風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 18:30:04 ID:9PPYtjUT0
平成生まれのアレか?
657風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 18:44:38 ID:nmWU4KFc0
萩原流行はYa-Ya-yahの鮎川太陽が大好きらしく
写真をいつも財布に入れて持ち歩いているらしい

腐兄芸能人と言えようか?
658風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 20:13:32 ID:fh8WOzXm0
>>653 消えてるから再
http://www.imgup.org/iup402268.jpg.html
の子な
659風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 22:22:05 ID:f7OZ8Bte0
>>658
確かに可愛いらしい子だね〜。
俺はもっと男臭い子が好みだな。柳楽君とか翼くんとかね。
中性的な中にもザラっとした男臭さがあるのがたまらないんだよなあ。
660風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 22:37:26 ID:xm6nxgHV0
それらは腐や801とは関係なく
単にゲイの話じゃないかね。

BL雑誌の純一ってのはやっぱり矢追純一から来てるのかね。
661風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 00:56:47 ID:INGo0Nfc0
>660
山川純一から来てるのかもな
だとしたらあの編集部は先見の明がある

エロを前面に打ち出した雑誌だったことは覚えてるんだが
正直買ったことがないのでよく判らない
今はアンソロか何かで出続けてるんだっけ、純一って
662風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 09:23:10 ID:6YrEJzAJ0
腐兄様方おはようございます、夫持ちの主腐が通りすがりますよ。
 
女性の801の好みもかなりカオスですね。
受けの女体化に萌えたり、ヒゲ親父に萌えたり、眼鏡に萌えたり、
更には受け攻め両方女体化の百合モノに萌えたり。
自分はさぶもアドンもサムソンもショタもヒゲ親父も百合も何でもイケるタイプです。
私の初恋は女の子で、その後も数人の女の子に惚れたので、私もバイだと思います。
レズビアン向け雑誌も講読していました。廃刊になっちゃったみたいだけど…。
663風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 10:38:03 ID:8Yy3Rw1F0
>236
遅レスだが
ぼくらの、自分も好きだw
664風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 11:50:36 ID:5edIcMjG0
陰間、男娼モノがすきです。
なにかいいのあります?
665風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 11:54:36 ID:CTkKocZp0
俺は何でもイケルってのはムリだな
ショタと美少年以外は、百合と女体化も悪くないと思うけど
さぶ、アドン、サムソン、ヒゲ親父とかは気持ち悪いしな

何でもイケルとか言う奴の嗜好性とか美感とかが分らん
マッチョ、男臭い系、おっさんだけが好きと言うならゲイ志向なんだなと分るが
666風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 12:06:17 ID:CGAeq8z90
>>664
俺は日輪早夜の、籠の中で〜傾城秘話1、2ぐらいしか見た事無い
日輪早夜も初期はショタ可愛くて良かったけど、最近のは駄目だなあ
667風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 13:11:44 ID:Di2diljg0
このスレを見てて思ったけど、女性的美少年やショタだけが好きな人は男性向けの延長っぽいね。
同じ腐兄でも(恐らく)普通の恋愛物として読んでる人とはまったく噛み合ってなくてワロタ。

蒸し返して悪いが>>625が言ってる違和感もなんとなく分かる。
少女漫画好きな乙女と男性向けのエロを語る男が同居してると思えば…。
前にもショタはスレ違いとかで言い合いになったことあったけど、結局どうなったんだっけ。
キャラの性別が男ってだけで男性向けと同じノリの話なら他所でやるべきだと思うけど。
とりあえず>>665みたいな人の萌えを気持ち悪い呼ばわりするやつは失せてほしい。
お前絶対801好きじゃないだろ。ちゃんとショタスレと住み分けてほしいわ。
668風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 13:21:53 ID:kJ2baI330
>>667が失せろよw
>>665>>662も個人の趣味を書いてるだけだろ、別に構わないじゃないか

俺個人は恋愛漫画趣味は無いけど、そう言うのが好きな人も否定はせんよ
男性向けのノリでみててもそいつの自由だろうに

てか腐女子多杉だろ、常考
669風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 14:17:28 ID:j0JOq+jR0
いい加減性別の詮索はやめてくれ。
670風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 16:51:22 ID:DZJHSa4l0
腐女子ってどこで判断してるんだ、まぁ『腐男子』が集まるスレだから
性別が気になるのも仕方がないとは思うけど。

関係ないけど、このスレって雑談にはいいかもしれないけど
萌え語りするには向いてないと思う
671風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 19:09:55 ID:JMIp1IqM0
>670
むしろ萌え語りはスルーで
672風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 19:40:36 ID:YILOh73G0
性別云々はどうでもいいけど、萌え語りくらいはいいんでないの?
人の考えとかヤオイとの関わりとかを聞くのは楽しいし。
ゲイじゃない腐兄の話ははいい感じにカオスで好きなんだよな
673風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 21:37:50 ID:jejLFLZT0
やっぱり腐好きだと憂鬱な事って多いってことさな。
ここでぐらいは思いきり腐好きだーと叫ばせてくれたっていいジャマイカ。
674風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 22:05:52 ID:G4E95rXb0
>667
>女性的美少年やショタだけが好きな人は男性向けの延長っぽいね。
>同じ腐兄でも(恐らく)普通の恋愛物として読んでる人とはまったく噛み合ってなくてワロタ。

齟齬があると感じるときはあるな
まあ共存していけばいいとは思う
後者を腐女子の騙り扱いする人間が時々いて困るが
675風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 00:08:54 ID:NiX4eoVK0
男性向けエロ→ショタ→801
少女漫画→801

この二者の立ち位置はとても近いけれど、その間には深くて暗い川が流れていると思う。

俺は後者
エロは『カタチの無い気持ち』を『触れる事のできる事実』へと昇華する大事な行為だけれど
それは結果の一例であって無くても良い
むしろスン止め程度が丁度良い
676風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 00:45:17 ID:9LmyDlmF0
大事なのはどんなジャンルの腐兄でも腐兄は腐兄で、
腐兄は限られた狭い範囲の801のみを好む
狭量な単語ではないということ。
ショタは入らないとか限定したがる人が後を絶たないけど
そんなにショタでない腐兄ばかりを指す単語がほしいなら
新しい単語でも作ったら?って感じ。
ショタコンでも対象が801ならオトコのヤオイ好きに他ならない。
それは理解しなければならない。
677風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 00:47:53 ID:GolyfJHW0
>>675
一人の801者として、後ろ4行に共感した。

腐好きは憂鬱だけど、濃い友人ができたりするし、
つまんない話が801フィルターのおかげで興味深く読めたりもするので、楽しいこともある。
678677:2007/06/21(木) 00:49:53 ID:GolyfJHW0
あ、あと、俺×男キャラのショタは違うけど、
男キャラ×男キャラのショタは801だと思う。
679風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 00:52:53 ID:lc9xR/9QO
男性向けショタと女性向けショタの違いって何だろ?
エロの濃さと絵柄的雰囲気くらいしか思いつかないけど
確実に別物だなとは思う
680風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 01:20:06 ID:mBXEa3eo0
個人的には、
男性向け=直接的
女性向け=間接的だと思う。
681風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 01:29:23 ID:eDIwakYL0
腐女子から言わせてもらうとBLは第三者視点で観察してムハムハするものだ
男性向けは基本自分が攻めているように作られてる感じがするんだがどうだろう。
682風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 03:02:20 ID:/VGLEiRkO
作品を例示せんと
雲を掴むような話になる
683風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 03:05:01 ID:/Feg/IRH0
男性向けショタと女性向けショタか
どっちも気合入れて読んだことないから、明確な差は判らないなぁ

でも、BL誌で星逢ひろが連載してたら浮くと思うし
ショタ誌でCJミチャルスキーが連載してたら浮くと思う
同じ「男×男」なんだけど、なんかやってることは違うような気はするんだな
684風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 04:02:53 ID:9CqI1oOA0
黒子として楽しむか役者として楽しむかの違い、
といえばわかりやすいんだろうか
腐兄にも両方いるよな

だから腐文化とか腐女子が取り上げられるとうにょうにょするんだよ
黒子にスポットライト当ててどうするんだと
685風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 10:53:07 ID:9LmyDlmF0
>>683
CJmichalskiの商業はショタ誌からだったと記憶してる
日輪早夜とこうじま奈月と半熟天使に連載してた
当時は3人そろって赤僕のアシと同人やってたと思う
686風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 10:54:46 ID:3DPJyMNs0
男性向けでも百合は読者が黒子だよな
687風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 11:49:42 ID:9LmyDlmF0
>>686
それはどうかな
レズ物の定番のひとつにあるように
抱き合っている二人をそのまま
両方とも物にしちゃいたい願望も男にはあるからな。
688風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 12:44:56 ID:NBLjpkB50
9LmyDlmF0


前から思ってたけど、その断定口調なんとかならんの?
689風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 13:20:29 ID:/VGLEiRkO
何をもって断定口調というのかわからんけど
少なくとも、686と687は同じ口調に見えるけど
690風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 15:43:40 ID:/Feg/IRH0
>685
そーなんだ、知らんかった
でも、今現在ショタ誌の仕事ってやってたっけ
やっぱり801とショタではニーズは違うんだろうな

同人者の端くれとして、イベントで考えてみた
ショタケ(男性向け)とJ庭(女性向け)を例にしたら
サークルも一般も問わず、参加者の層はかなり差があると思う
同じ「男×男」でも、同じ趣旨・同じ801のイベントだと思ってる人は少なそうだ
691風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 17:44:14 ID:NpiR+3GZ0
まったく、こんなスレがあるとは。世の中広いもんなんだぜ。

腐兄の皆様に質問
なぜ男なのに801が好きなの?
ノンケだけど、801の甘酸っぱい感じを好むの?
それともショタホモの類なの?
ローゼンやらき☆すたみたいな男性向け萌えアニメも好き?
好きな女性キャラのタイプは?それとも、むしろ男性キャラが好きなの?

訳あって腐女子の嗜好を調べることになったんだが、
俺にはお前らの方がよっぽど興味深いんだぜ。
692風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 18:14:46 ID:oqOCIcba0
他の人は知らないが、俺はノンケだが(ノンケだからというべきか)
男色という事象全般に関心があり、やおいBLもそこに含まれる。
やおいBL作品自体にはさほどの興味はないが、
男色が女性にどう受け入れられているのか、そこに関心がある。
以前も同じようなことを書いた気がするな。
693風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 18:29:12 ID:qCL68EYh0
自分はゲイだけど、単に漫画好きなんでその一つとして読んでるよ。
男同士の恋愛云々はどうでもよくて、好きなキャラを組み合わせたら
どんな会話をするのか、どんな風に過ごすのかを見たいんだよね。
だからヤオイもノーマルも百合も楽しめる。
現実の女は愛せないけど漫画やアニメの女性キャラは大好きだよ。
漫画とかアニメのキャラの性別なんか無意味だと思ってるし。

ただ「女の子のように可愛い(綺麗な)男の子」ってのはよくわからない。
美しさや可愛らしさの基準を女だけのものにしてるというか、押し付けてるような
所に違和感を覚えるんだよね。男だけが持ち得る美しさや可愛さを・・・と思うけど
それはもうヤオイの枠には収まらないのかも。
694風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 18:59:01 ID:LBotN4oW0
自分もゲイだけど女の子みたいな〜男の子好きだな(二次元限定

でも自分の場合は憧れみたいなもんだ
どこかで見た書き込みだけど、理想の攻め×理想の自分って人がいるらしい
自分はそのタイプだな
695風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 19:38:15 ID:AJ2PqJ9L0
ここの腐兄の人たちってやおいをどんなものとして見てて、
やおいのどこに魅力を感じて読んでるの?

俺は“萌え”という感覚も分からんし、美少年やホモを見たいわけでもない。
特別な意識がまったくなくて、普通の恋愛物として楽しんでる。
たぶん男女物でもいいんだろうけど、ゲイだから男同士の方が落ち着くのかも。
まあそれだけとも思えないが。(ちなみに俺はJUNE系を好んで読む)

男女物で、やおいくらい規模が大きくて多種多様な恋愛物のジャンル、
これが存在したとしたら、腐兄はそれでもやおいを読むのだろうか?

性的な腐兄以外でねw
696風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 19:54:46 ID:RRjAKOgf0
男女モノでやおいではない多種多様な恋愛物ジャンル
というのはすなわち
少女漫画 ではなかろうか
697風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 20:09:28 ID:/Feg/IRH0
自分にとっての801は「恋愛マンガ」ていうカテゴリーの中で一押しのジャンル、かなぁ
男女じゃなくて男同士、お互い同じ生き物だからこそ感じたりする
甘酸っぺーところとかセツナスなところとか、憧れとか嫉妬とか友情とか、そういうのが魅力的に思える
なので、自分は男女物があろうとなかろうと801は読むと思う

つか、このスレはこんなにゲイさんが見てるスレだったのか、と自分は軽く衝撃
ゲイさんで801を読む人に聞いてみたかったんだが、
ゲイさん向け、というかそちらに特化したマンガも今はあるよね、「筋肉男」とか「野郎ぜ」とかさ
そちらじゃなく、敢えて801を読むのには理由があったりするものなのだろうか
698風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 20:42:54 ID:I40tkkAe0
>>691
オレの場合そもそも前立腺オナニーで肛門のドエライ気持ちよさに気付いて、それ以降美少年が掘られるのに反応にするようになった。
そもそもホモのケはあったけど、いまひとつ自覚はしてなかった。
らき☆すたみたいなのはキライ。女キャラばっか出して、「ほら、かわいいだろ?こういうのクるだろ?」ってのにはマジむかついてくる。
男の子ならマジでカワイイからそんなことないけど。
699風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 21:00:22 ID:lI7GL07e0
>>697
中学生の頃、海外のオープンリーゲイの作家の作品に触れて、その強烈な美意識に衝撃を受けた。
それはゲイとは無関係の一般向けの話だったけど、過剰でありながらセルフコントロールの効いた
ゲイテイストに満ち溢れていて感動したよ。その作家自身もかなりイケてたしw

それ以来、ゲイ向けとか直接ゲイを描いたものより、一見関係なさそうなところから
そこはかとなく漂うゲイゲイしさを好むようになったのかな。
だからゲイ向けに特化したものにはあまり感じないんだよ。色々考えちゃうし。
ヤオイとかノーマルとかで、好きなキャラがキャッキャウフフしてるほうが気楽に楽しめるね。
ゲイテイストは味わえないけど、求めるものには近いし、まあいいかなってね。
700風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 21:56:18 ID:NpiR+3GZ0
なるほど。腐女子のほうは少なくとも類友が集まってる感じだが
腐兄の場合は多種多様な人が集まってるということか。

面白い話をありがとうなんだぜ
701風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 22:27:12 ID:9CqI1oOA0
結構ゲイの方も多いよね
…ノンケ俺だけじゃないよね?

他人の恋愛事見てるのが好きだけど、
最近の少女漫画は見てらんないのが多いので、
いつの間にかこっちに流れてきた 男同士でも別に構いやしない
割とわかりやすい嗜好だと思うが…わかり辛いのは境界線の無さかもしれん
702風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 22:38:37 ID:r3em5aex0
ずーっと俺はゲイじゃない、801好きだけどノンケなんだぜ!と自分に(まわりにも)
言い聞かせてたけど、ある時目覚めて自分の性嗜好を認めてからちょっと気が楽になったw


だけどそれまで他人の801とか自分で描いたりしたもので自家発電してたけどw

そんなわけで男同士は801から入ったから、あんな甘酸っぱいものばかりだと
思ってたけど現実はそんなもんじゃないですなw
なんというか思考がそのまま腐女子で体だけ男(だから立つものは立つw)って感じで……
703風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 22:55:32 ID:S8j/OiWp0
>699
差し支えなければその作家名を教えてもらえませんか
704699:2007/06/21(木) 23:42:48 ID:lI7GL07e0
>>703

クライヴ・バーカーです。ホラー作家でヘルレイザーの人。
ヤオイ的には「血の本」の男娼とその分身の話とか
同房の囚人の秘密を知って破滅する囚人の話が良かった。
自己愛と変身願望の入り混じった濃厚な世界がたまらないんだよね。
クローネンバーグ監督(彼の作品も大好き)と一緒に映画を撮ってるのも萌え。
手術道具集めが趣味の変態鬼畜映画監督×美形ホラー作家w
705風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 00:13:27 ID:4aHXi/Yv0
最近ナマモノ(特撮)にはまったんだが同人誌売ってもらえるのかな。
昔(5〜6年前は)芸能系はあんまり売ってもらえなかった。
706風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 01:06:14 ID:VWguXzHn0
>>705
5〜6年前(クウガやタイム〜ガオ、アギトの頃)に特撮やってたが(自分で本も出してた)
基本的に男女混合ジャンルのためかわりと敷居が低かった希ガス
たまに「これ女性向けですけど?」って言われることもあったが…
ただこの数年のうちに特撮も女子率だいぶあがったからねー
どうなってるかわからない。最近イベント自体行かないし。
確か4年位前にコミケでは「女性向け特撮」という新ジャンルが出来たんだよね。

ちなみにそれ以前は生やってましたw
707風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 01:14:12 ID:S6l+Jcw90
>705
YOU 腐兄の俺にも売っちゃいなよ とか芸能人っぽくすれば大丈夫さ
…たぶん
708風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 03:02:00 ID:Ct0g4LdL0
通りすがりのナマモノ・半ナマ腐女です。
今はオンラインのみですが二年前まで特撮で出てました。
男の方が立ち寄られると緊張するのは確かですね。
ナマモノ系は関係者に見られるという事を特に注意しているジャンルなので…。

確かにカプの事などについて話しかけていただけるなら少しは違うかもしれません。
709風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 11:14:36 ID:qkgvbE+90
>>697
もちろん両方読んでる

漫画に関しては乱読ぎみ
アフタヌーン、アワーズ、モーニング、リュウ、ダ・ヴィンチ
フラワーズ、コーラス、フィーヤン、キス、ベス、メロディ、
麗人、ウンポコ、まんオリ、まんライ、まんMOMO、まんタイ
立ち読みだと、もっと読んでるけど
710風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 13:34:37 ID:8iiIFhSU0
ご参考までに。こちら腐女子ですが、
数年前、某有名格闘ゲームの監督の方が、コミケにて
市場調査(誰と誰を絡ませたら人気が出るか、新キャラに人気はきちんと集まっているか等)
の為に、801本を含む同人誌を沢山買って行かれました。全部読むそうです。
まさか監督自らが…と驚きましたが、
この目で確認して、ちょっとお話もさせて頂いたので、間違いありません。

特撮の方は知らないのですが、格ゲーはこう言う事もあるみたいです。
格ゲー自体が、御幣があるけど「オタク文化」と根強い関係にあるから、
格闘ゲーム会社は黙認している状態のかなと思いました。…と、脱線すみません。
特撮はそれがデビュー作品でも、その後の活動もテレビや舞台関係な人が多いから
(オ○ギリさんみたいに)、結局生と言う事で、用心してらっしゃる方が多いんでしょうね。
711風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 18:53:36 ID:atb3qar+O
>>710
その格ゲー伏せ字でも良いんで知りたいな。
712風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 19:37:12 ID:9Qrsad8/0
>710 711
つーか、信用問題になるかも?だから、
やめなさい、と自治ってみる。
713風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 20:08:46 ID:L9AHkMOc0
>>710
都市伝説のような本当の話だな…
714風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 20:45:17 ID:alSIfh3d0
>>713
そんな珍しいことじゃないんだぜ?

少年漫画家でも、読者層に腐女子が多い作家は一応チェックしてるんだぜ?
715風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 21:24:27 ID:HASoI0ay0
テニプリの作者とかあの外見で同人誌買っていったら洒落にならんな
716風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 21:47:59 ID:alSIfh3d0
仕事の一環だから、洒落にならんといわれても困るんだぜ?
717風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 22:16:36 ID:HASoI0ay0
止めろその語尾
718風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 22:27:33 ID:alSIfh3d0
・・・了解
719風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 23:02:45 ID:3FxXausOO
本人が回るのは流石に目立つってときはアシや出版社の女に頼めばいいんだぜ?
720風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 23:16:28 ID:qkgvbE+90
J事務所では、そうしてるらしいが
社長が読む用との噂も
721風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 23:34:07 ID:lbHrms+90
昔、シバタアミは自分で801同人誌買いあさってたな
知り合いが買われて動揺してた

あと、自分の奥さんに買いに行かせた人もいる
722風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 23:34:28 ID:alSIfh3d0
でも腐女子の票で連載保ってる作家は、ヘたれだね。リボーンとか。

とはいえアイシールドの原作者の稲垣も、
「アンケに答えてくれるのは女性が多い」って言ってたし、無視は出来ないほど
影響力があるんだろうな。
723風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 23:34:36 ID:uZdJW2QH0
社長がセクハラをする際の参考にしてるって噂もなかったか?
724風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 23:35:57 ID:uZdJW2QH0
723は>720な。
つかみんな34分が好きだな
725風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 00:01:46 ID:IBvDvSPr0
ヒカ碁の作画漫画家は
女性読者からの反響が多いと聞いて、
絵を青年漫画の大人っぽいタッチに変えたと聞いた事が。
その女性読者って99%腐女子だろうな…
726風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 00:04:19 ID:9fhD//Kx0
>>720
そういえば昔関係者が来た時にバックレるために敷き布必須だって言われた。
727風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 02:14:55 ID:/F9U0g/v0
WJは腐女子票は言うほど多くないらしいけどね
単行本を買うので本誌売り上げはさほど伸びないそうだ
728風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 07:51:28 ID:Vw6/fIxo0
>>727
腐女子は単行本、グッズ、映画、とお金を落としていく、いわば金づるなので、
(だから少年漫画の筈なのにテニプリ乙女ゲーなんてのが出来たんでしょうが)
本誌は買わなくても、結構重要なシェアを占めてはいるでしょうね。
人気投票の週だけは買う女性もいるらしいですし。
729風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 14:23:16 ID:A7RkY1nl0
>>725
ヒカ碁は絵柄変わってったよな
女の子っぽい可愛い少年が好きな俺としては、初期の小学生時代より
中学生、院生時代の方が好きだったりするけど、
プロになった後の絵は青年っぽすぎて駄目だったな
730風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 14:44:39 ID:A7RkY1nl0
>>691
俺はバイだけど、可愛い子は性別関係なく好きなんだ
なのでローゼンやラキスタも割りと好きだし、
やおいでも自分的に、これ位に可愛いなら愛せるなと
思えた少年キャラは好きになってる

>>693
まあ、可愛さ綺麗さってのは女の子の方が求められやすい要素で
確かに可愛かったり綺麗だったりするしな。形容詞として使われるのは仕方が無い

男の子でも稀に可愛いかったり綺麗だったりする子も居るけど、
そう言う中性的な美少年ってのが魅力的で好きになるんだよな
本音言うと女の子以上に可愛い男の子が好きだったりする
731風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 14:57:20 ID:wn5opziU0
>>695
俺の場合は、やっぱ萌えから始まってるからなあw
可愛い少年が好きで、そんな子から愛情を持たれるのが嬉しかったりする
だからやっぱ美少年を見たいし、エロも見たい

恋愛に関しては、手を繋いでのデートだとか、いちゃいちゃして見るとか
そんな感じのシーンも好きだけど、特に深く悩む性格もして無いし
小さな事で喜怒哀楽してそうな恋愛物はやや苦手だ
そもそも男女の恋愛物も読んだ事が無いw
面倒くさく感じてしまうんだよな
732風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 15:17:00 ID:CHU1WTEO0
なるほど、こういう読者が>>569の指摘に当て嵌まる人間ってことか
733風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 16:09:37 ID:e0BizcsN0
亀だが便乗>>691

やおいが好きなのはゲイだから。ヘテロならやおい好きになったか分からない。
ショタは嫌いじゃないけどキャラ萌えするより恋愛模様を楽しむタイプ。
らき☆すたやあずまんがみたいな四コマ原作のアニメは好きじゃないが
ハルヒ、ローゼン、ひぐらし、ましまろ、ルイズたん、シャナたんは好き。
逆に現在あるやおいアニメに好きな作品はほとんどない。巌窟王くらい。
美少女は好きでも嫌いでもない。ツンデレな女の子(男も)は可愛いと思う。
734風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 19:10:32 ID:0XnyZczS0
>>732
別に何が理由ででやおいを見ていても構わないだろう
お前の場合はどうなんだと小一時間

自分の事は棚に上げて人の批判ばかりする奴は帰れ
735風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 20:04:34 ID:GmeMD8mu0
別に幼児性が抜けてようが抜けてなかろうが
それで楽しめて人に迷惑かけなかったらいんじゃなかろうか

広夢かわいいよ広夢
736風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 22:14:03 ID:NIrxOrMs0
男はいくつになっても子供なのよっていうセリフあるしね!
うんこうんこ!
737風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 22:24:50 ID:kb4UQXpk0
801は基本的に少女漫画だからみる
登場人物の中は女性だからみる
攻の台詞も女性の願望でしかなく
女性の心の中にいる男を表現したのがあれ。
女の妄想の中で許容できるものを選び
覗き見てることに興奮して自慰をする変態が俺であるわけだ。

俺はゲイじゃないしな。
ゲイじゃないと述べるのは
腐兄にもいろいろいてゲイじゃない俺と
ゲイの人では視点が違うだろうからだ。
ゲイの人でも攻なのか受なのか明記してくれると
こういう腐兄はこういう傾向なのかなというのが分かっていくだろう。
なんでもかんでも腐兄としてまとめて受け取ろうとするから
俺はそうじゃない!断定するな!だのいう変態が
わいてきて対立するのだ。
738風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 22:56:03 ID:CHU1WTEO0
BL読んで抜けるからといって童貞どもがゲイとかバイとか語ってるのは失笑
739風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 01:23:47 ID:IELfY2N60
ホモビとか三次画像に手を出してるかもしれないじゃないか
740風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 02:28:27 ID:OGXKsTXq0
気に入ってる少年or青年キャラを
横一列にがーっと並べて、だ。
片っ端から、足の間から手を突っ込んで
股間を鷲掴みにして悶絶させていきたい。

笛の風祭とか、エリアの岸の駆あたりは特に是非。
741風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 02:40:08 ID:OMYADvEF0
童貞・・・か。いい響きだな
742風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 02:55:34 ID:z9Bl9WwM0
前に掘骨から801に入ったことを書いた者だけど
男女ものでもエクストリームエロ漫画というか、
もう性別とかどの穴使うとかどうでもよさそうな作家は結構いる。

そういうのを特に好む立場からすると、801男女もの関わらず
ほのぼのラブラブしてるのはあまり楽しめない一方、
ありえない体位とか笑えるぐらい大量の汁とか
グロを通り越して前衛的な穴の描写を見ると感動する。

エクストリームエロは三次では難しいのでどうしても二次中心になる。
でもそれで抜くかと言うと抜かない。
現世では絶対に出会えないエロに遭遇したいんだと思う。
観念的というか、現実の欲望とはまた別腹というか。

エロとは別に、男女ものでは廃れかけた古臭い様式美が
801ではまだ生き残ってたりするのも楽しみのひとつ。
743風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 12:40:20 ID:JlPnRVIU0
その前衛的な穴というのがどういう描写なのか
激しく気になるwwww
744風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 12:49:09 ID:G/upQBH40
>743
742じゃないけど、自分が腐兄人生送ってて一番前衛的だと思った穴は
花突っ込んで人間花瓶になってた穴だな

青海信濃って普段読まない作家なんだけど、これだけはやられた
745風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 13:04:16 ID:D9NVAXR70
やおいって何かギャグ多いよな
エロ系のそういうギャグは萎える
746風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 19:36:38 ID:IELfY2N60
なんと奇遇な!が結構好き
はじめてみた時は工エエェェ(´д`)ェェエエ工って思ったけどw
747風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 20:12:21 ID:/Spxnj7K0
>>745
個人的には九州男児までは許容範囲
しゅしゅしゅレベルは無理
748風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 20:17:02 ID:K6z3TI6V0
九州男児は学園ヘヴン描いてたりするしなぁ。
749風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 23:00:56 ID:HzKseZzz0
男で801読むなんてホモなのか?とか言われてへこんだ。
明確な理由なんてわからないんだよなあ。
ただ面白いから読んでるだけで、女に興味ないとかそういう風に
レッテル貼られるのが不愉快で。

あ、このスレにはゲイの人もいるみたいだから一応。
俺はゲイの人に対して偏見があるわけでも801好きなゲイを否定している
わけでもない。
いわゆる勝手に自分の気持ちを人に決められて不愉快だったっていう愚痴だ…
はぁ


750風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 23:04:20 ID:qJJvUr7q0
「人は人、我は我。されど仲良し」という言葉を贈ります。
751風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 23:36:46 ID:Ie85ZtVm0
みんなが攻めだったら受けるヤツがいないもんな。
752風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 23:43:58 ID:yXswngiL0
>>750
「和して同せず」だな。
753風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 23:57:40 ID:+eF0PrXn0
>>751
スタージョンの法則により
10%くらいが受に変化するだろう。
754風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 00:10:26 ID:ODr1M7EQ0
「腐兄の10%は受である。ただし、あらゆる男の10%は受である」

それよりあっちの方がありそうだ。
「最近の漫画アニメで萌えられるキャラは男ばっかりだ。例外は…」
755風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 00:20:00 ID:Y4wXqFTg0
それは無いwやっぱ女の子の方が可愛い。可愛く描かれる事多いしな
でも偶に出てくる中性的な感じの男の子は、女の子以上に好きだ
756風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 01:00:32 ID:SuTNBlnh0
その10%になっちゃう層にちょっと興味があるw
たしか、クマノミって
群れの中で一番でっかい奴がメスになっちゃうんだよね
757風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 01:55:23 ID:PHrBJp7T0
魚類の性転換の事だな
ttp://www.museum.kyushu-u.ac.jp/WATERS2003/B21ohta.html
クマノミは1番大きいのがメス化、2番目がオス化、その他は生殖せずの変則体だな
他の魚類は大抵小さいオスがメス化するケースらしい
758風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 02:24:06 ID:vpjScc3T0
まあ基本形の憂鬱だな
759風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 21:07:30 ID:Ka+KinsT0
下品な質問で申し訳ないがBLで勃つものなのか?・・・
760風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 21:12:12 ID:obs2JMXO0
俺は勃たないなあ。
まあ見方やジャンルや個々の好みの差が大きいんだろうけど。
761風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 21:13:29 ID:4VoiYqqj0
性欲で読んでるわけではないのだな。
762風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 21:18:24 ID:rBgDY9Kq0
勃起して射精するんなら女の裸のがいい。
BLは萌えっつか、キャラへの愛しさかな。
女が陵辱されてるシーンとか抜けるけど、愛しいとは思わないし。
763風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 21:32:34 ID:Ka+KinsT0
質問に答えて頂いて有難うございます
ゲイの801好きと腐兄の違いはそこなのかもしれないと思ったんで
聞いてみました
764風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 21:54:37 ID:RQVff/Of0
俺は勃つし抜くけどね
765風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 22:32:44 ID:42u8QXy90
ここに来てる人は、ショタ(チンコのついたロリ)好きとも違う、
リアルゲイではあるけど多数派のゲイの、
野郎指向とオネエが同居したようなタイプと違って、
ほんとの意味で女性的なゲイっていう人が多そうだね。
真に女性的なゲイってゲイコミュニティの中でも浮くからね。
なかなか行き場所ないでしょ。
766風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 22:39:12 ID:8Cp8YWy20
ごめん、何言ってるんだかわからない。
767風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 22:52:22 ID:kudhSutV0
801好きだけど、リアルゲイでもないし、チンコ付いたロリも好きでない
オトコ同士の関係の深読みをパロディにしただけのネタが好きなだけのオイラが通りますよ。
768風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 22:56:03 ID:42u8QXy90
ようするに、オネエとも野郎とも違う(オネエと野郎は実はコインの表裏なのだが)、
リアル女に精神構造や物事の嗜好が近い、要するに女っぽい男(ゲイ)ってこと。
彼等は体型もなよっとしてて女顔であることも多い。
769風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 22:56:53 ID:2ngwvGFX0
>>759
動物を見て癒される感覚に近い故
性的興奮とは、違う。
ショタは、また別だが・・
770風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 23:23:13 ID:7Y5uYT6n0
>>765=768
ここでそんな事を言うと反発喰らうのは必死だが……



俺にはかなり当てはまってるw
自分の中では腐女子として801が好きなんだよね。
若い頃はそれでそれなりに悩んだりもした。
体型や顔は違うと思うがww
771風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 23:29:40 ID:ejFgjSC20
正直なところ、なんかもうこのテの話題は飽きてきたんだが……
772風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 23:36:31 ID:obs2JMXO0
まあやおいって一言で言ってもその中にジャンルやらがいろいろあるわけで。
物と物のかけ算で萌えられるような人もいればエロいのが好きなんだっていう人もいるだろうし。
男であってもその辺の方向性はいろいろだよ。

>>771
脱落者、現るw
773風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 23:51:08 ID:ZksWlZxE0
単に読み物として同性同士の恋愛が面白く感じられるからではないからですか?
ノーマルにも関わらずヤオイが好きな人は、創作物としての男同士が面白いから
だと自分は思ってたのですが。→男女にはない要素が楽しい、面白い。
だからこそ現実で男同士な要素を見た時はおおっともなるだろうし。腐兄は萌え要素が
広いんだね。
男女ものよりヤオイの方が好きな場合も単に上の理由でヤオイな話が好みで萌えてるの
ではないかと。現実では女の子が好きでも。
774風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 00:34:22 ID:KTm7ESVo0
>>759
俺は勃つし抜けるぞ
萌えとかキャラへの愛しさは当然ある。しそれが無いと興奮できない
女の子キャラも好きだけどな。

ロリショタ(チンコのついたロリ)も全然好き
つかチンコ付いてる時点でやっぱ男の子だしな。
女の子みたいに可愛いけど、男の子だと思って愛している
775風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 00:41:02 ID:KTm7ESVo0
>>765 >>768
言ってる事がやや分らないけど、ニューハーフとか性同一障害的の子の事か?
多数派ゲイとからしいマッチョオネエは俺には関係ないしなあ

ニューハーフや性同一障害の子も嫌いじゃないけど、
俺自身は外見は女顔で中性的な美少年で、そのくせ性格は男っぽい奴が好きだなあ

BLのネコの子は可愛いのは可愛いので良いんだけど性格が弱い気がする
そういう子も良いけど、半分位は少年誌的な戦闘もこなせる美少年タイプからやんちゃっ子
な感じだと嬉しいんだけどな
776風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 02:34:09 ID:AallaCxH0
>771
まあこのスレは男なら全員バッチコーイでよしとしないと、
個人の細かい嗜好とか「腐兄はこういうものだ〜」とか、
話してもキリないよな。

といって最近面白いのにぶつからず他のネタ振りができない私
777風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 02:44:12 ID:XUkPfMa8O
>759
勃つし抜く
ホモではない
ショタ作品中心だが例外もある
キャラが女性に脳内変換可能なものや
基本的にショタ作家が頭身高めに描いた作品
結局絵の向こう側を見ているのかもしれない
ホモの人は絵の向こうにリアルな男が見えているかも知れないが
自分はホモではないから他のモノ…少年や女性を見ているのだと思う
778風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 03:24:48 ID:LH9QHhRT0
あがけのPS2版やってますよ〜
779風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 04:12:13 ID:BV/lg/330
PS2のあがけ、どんな感じっすかね

エロには期待できなさそうだし、自分はPC版持ってるんでスルーしたが
PS2版の新キャラにはちょっと興味がある
780風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 06:25:28 ID:80Lcb4lk0
エロゲをPS2で売るメリットってなんだろう
エロはカットされてるんでしょ?
一般の人がジャケット見て買うとは思えないし…
781風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 09:25:24 ID:OawLpQRV0
PC持ってない人用?
782風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 09:49:50 ID:yO7Rc6Xf0
高校生とかじゃね?
783風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 11:36:31 ID:iisPAMcb0
エロゲファン用のコレクターズアイテム
としての需要が一定数あるらしい
決して大きな需要ではないが
移植作業がアクションなどと違って難しくない割に
有る程度の数が見込めるためだとか
784風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 12:03:03 ID:WSAa8SJ80
>>779
流石に直接的なエロはないけど、
おま、ソレどう考えてもアレがでt(ry
なのとか、ある

ハーレムENDみたけど、よく許されたなと思った
785風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 16:10:19 ID:jSqhzcUB0
あがけは駄目だな。可愛いと思えるキャラが居ない
王子lv1がGALZOOアイランドみたいな感じで、捕まえたショタ、美少年キャラと
Hな事できるシステムなら最高だった
786風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 17:04:28 ID:BV/lg/330
>784
トン、ハーレムENDあるのか…軽く衝撃を受けた
あえての攻撃なのか捨て身の攻撃なのか判定が難しい

個人的に、BLに限るとこれの花屋役が一番好きだ>石川英郎さん
これのPC版が出た頃って、まだ18禁BLゲーに男性声優さんが出演しても
源氏名を名乗らないことも多かったんだよね、今となっては感慨深い
787風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 20:00:26 ID:8lQ1k7Nq0
BLゲームでは好きなものは好きだからしょうがないとか、神無ノ鳥とかが良かったなあ
最近ではラフターランドとかも良さそうだ
788風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 20:02:01 ID:8lQ1k7Nq0
それとイタルが作画していたBLゲームもあったな
ぼくらはみんな恋をするだっけ。それも気になってる
789風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 20:15:20 ID:/rYBy5ib0
好きしょはよかったなー
学とか廉とかついでに空とか。

ああいう雰囲気の絵が好きなんだが、
あんまり女性受けは良くないのか、
最近の主流はどうも違う感じだな。
790風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 22:24:53 ID:Xj9AeTe00
こんなスレもある

BLゲーをする野郎のスレ Part5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1164636440/
【腐男子専用】男失格だとorzした事を書くスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1123740785/
ショタゲー キボンヌ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1067905879/
791風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 23:55:51 ID:YAA8I18T0
好きしょは七海と直、広夢が可愛かったな
アニメ化もしてたけど、作画レベルは悪くないだけに
その3人の声が女優なら大成功と言えたのにな
792風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 00:01:25 ID:u6mdJzl10
ニトロ+系のBLゲやってる奴いる?
プロモ見て興味出たんだが、高くて買うの躊躇ってるんだ
793風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 00:10:05 ID:lvzKZJ7+0
ネタ系のスレには良く行くが、本気ぽいのはちょっとダメ。
794風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 01:45:14 ID:qj7RPwj20
>>793
ネタ系ってボルトとナットで801みたいなやつか?
それ系は苦手だなあwまあ笑っちゃうのも有るけどな

俺の場合はキャラ好きが昂じてのやおいだから
かわいいキャラハァハァスレが一番合う
795風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 07:06:17 ID:Gt3EMSos0
>791
お前さんにとっちゃ大成功でも
大方の腐女子の姐さんたちには大失敗フラグだろうな、きっと<その3人の声が女優
BLの男キャラを女性声優が担当、てのは「抵抗がある」「イヤだ」ていう意見はよく見るよ
というか、統計とったわけじゃないがそういう意見が多数派だろうね
姐さんたちは男×男が見たくてBL見てるんだから、声も男であって欲しい気持ちはよく判る
796風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 15:12:17 ID:Dx0E10ghO
ショタとかだとどうかな
アニメのキャラだと女声が特に嫌がられてるわけでもないし
なんというか2ch的多数派のような気もする
797風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 19:52:38 ID:3nnjEN9q0
女の子らしさが出てなければ良いんじゃない?
798風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 20:38:13 ID:Gt3EMSos0
ショタならねー
さすがに高校生や教諭をショタと呼ぶのには抵抗がある
好きしょのその3人て別に小学生とか幼稚園児じゃないんだろ?
799風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 20:49:30 ID:UKxw56DJ0
>>796
全年齢対象とかサブキャラ程度ならいいんだろうけど
メイン張るようなキャラだと、どうしても喘ぎ声演技が入るようになるからな
それだとどんなに頑張ってても女の人の喘ぎ声になってしまう。

女の子のような男の子っていうのが許容できるかどうかっていうラインに近いと思うよ
俺個人的には、男の子はちゃんと男の子してるほうが好き。外見も中身も。
800風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 21:08:48 ID:BwZGsuj80
外見が男の子っぽいキャラでも女優で声あてるの上手い人居るしな
少年と見た目が女性っぽい美人系の青年は女優でいいと思う

とくに好きしょは見た目が可愛いからなあ
ラブレスの主人公とか、王子様lv1とかも女声優だったしな
うまく少年っぽくした感じの女声がベストだったと思うよ
801風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 21:23:43 ID:E/6AxB7U0
>800
立夏かわいいよ立夏。
耳と尻尾付きのくせに大人びた感じがなんとも言えない。
802風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 21:32:09 ID:R4H4+m6g0
寺院へ…のジョミー可愛いよジョミー
803風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 04:45:36 ID:MOz/NeU30
フリーのショタエロゲ、あんまり需要無いかな?

エクレール第1作
「黒白の翼」公開中。
 ある晴れた日、天使ルイはお気に入りの場所に散歩に出掛ける。
 その見慣れた散歩道の先に思いもかけない出会いが待っていること を知る由も無く……

【エロゲ完成しました!】
このスレから派生して製作していたショタエロゲが遂に完成しました!
以下のサイトで公開中です。
ttp://shota.h.fc2.com/
大体2〜3時間ほどの総プレイ時間が目安です。 それではどうぞよろしくお願いします!
まとめ ttp://www7.atwiki.jp/vipshota2/
避難所(このスレ専用) ttp://yy25.60.kg/syota/
804風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 05:25:19 ID:2+ZTUpjd0
一瞬「このスレ派生」に目がいって
ゲーム企画なんて、いつこのスレから派生したのか疑問になった
VIPのスレのことか

ここはショタスキーな住人もいるけど、そうでない住人もいるので
↓こういう特化スレのほうが食いつきがいいと思う
男のショタスレ【総合】32冊目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1174562455/
BLゲーをする野郎のスレ Part5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1164636440/
805風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 07:43:52 ID:rGLQlTv60
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ  二次元なんかやめて
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 俺たちと や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
★一条一希    身長 185cm
http://www.host2.jp/shop/eden/itsuki/img04.jpg
http://www.host2.jp/shop/eden/itsuki/img03.jpg
★橘 真鬼    身長 174cm
http://air.air-group.jp/maki/option3.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/maki_tachibana/imgs/c/8/c88c3237-s.jpg
★智也      身長 180cm
http://www.voce-tokyo.com/tomoya/option3.jpg
http://www.host2.jp/topics/4993/img06.jpg
★相川 南    身長 162cm
http://www.host2.jp/shop/acqua/minami/img02.jpg
http://www.club-acqua.com/profile/minami.jpg
806風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 08:49:12 ID:MOz/NeU30
>>805
なんだ、その中二病PNみたいな源氏名www
807風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 08:56:18 ID:IAVijeSo0
ホストとかもマジでこんな源氏名で笑うよ。
808風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 09:09:38 ID:gHpO+eUa0
画像加工か整形か、両方かw
明らかに不自然な顔は萎える
809風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 10:06:46 ID:NRfdA4sHO
>>792
ノシ
個人的にだけど、値段に見合うものだと思って満足してる
810風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 11:35:56 ID:KNwm+0yJ0
>>805
どれもない
811風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 13:13:35 ID:s4mByRDd0
ニトロは可愛いキャラが少なすぎる。咎狗ではリンだけだし最後には成長して大人になるしな
ラメントの方がまだマシだけど、コノエももう少し身長低くて丸顔で声も可愛かったら良かった

他にはラフターランドとぼっこいと好きしょ、絶対服従と花町物語もやった
これらは可愛い系のキャラ出てきたから良かったな
812風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 13:28:02 ID:AWyfq20m0
花町は主人公の声が無理ありすぎでありんす
813風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 15:31:32 ID:7q5eju5b0
ショタ系のボブゲはあんまりうけないからな。
814風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 15:38:52 ID:7q5eju5b0
可愛い系が好きならこれなんかどうだ

ttp://www.tactics.ne.jp/~b_spice/
個人的には結構期待している…
815風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 00:41:39 ID:O+JnjyzU0
>>813
それは残念だなあ・・・
でもまあ、そこそこ受けっ子が可愛ければそれで良しとして買ったりもするけどな
>>814
悪くないなw妖艶な子は好きだから、それも期待
816風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 03:25:02 ID:Lm6/Tn7s0
>>811
キラルは硬派なのを狙ってるから見た目が可愛いと
話に合わないっすよニイサン

というかコノエでもショタ系って言われてるのにそれ以上
幼くなったら儲の姐さん方がファビョっちまうよ
817風と木の名無しさん:2007/07/01(日) 06:26:41 ID:W6Iywssu0
男向けBLといえるアイドルあいこはおまいらやったん?
818風と木の名無しさん:2007/07/01(日) 20:08:59 ID:A9aNcXmf0
819風と木の名無しさん:2007/07/01(日) 20:10:05 ID:z40/FRGt0
原作・永井豪と書いてあるキューティーハニーBOYSLOVE版という小説を、
古書店で発見した。

キューティーハニーの後継者が男になっていて、敵に犯されまくってて
爆笑した(w
820風と木の名無しさん:2007/07/01(日) 20:28:16 ID:5HkgazGnO
>>819
それ面白そうだなw挿絵はダイナミックプロの誰かが描いてたら凄いんだが。
で、ヤられまくりでどう倒すんだろう?敵がイく時の隙を狙うとか、事後にパワーアップするとか適当に妄想してみた。
821風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 00:04:41 ID:3U2ptM750
これかw羽仁衣てワロスwww

tp://www.hakusensha.co.jp/hanamaru_new/preview/4592868005.html
822風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 00:13:09 ID:Z48zTi6p0
デビルマンの了とかの例もあるし永井豪はこういうの結構好きなのかな
両性具有っていうのは後付け設定らしいしな

それにしてもこれはすごいなw
823風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 00:47:32 ID:zp/rq4Jn0
>>822
デビルマンやマジンサーガを見るに豪ちゃんは腐兄の素質アリアリでしょう
コレ読みたいなw

824風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 00:59:52 ID:yRq8au9A0
>>821
これはちょっと引くなあw
825風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 01:43:40 ID:lQe6MteT0
そろそろ魔法少年モノアニメが出ても面白いと思うw
な○は3期が駄目駄目な上、せっかくのショタもマッチョもマッドも空気というつまらないことになってるし
826風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 06:19:29 ID:XBue1ixx0
魔法少年なのはいいけど、当然BLが主成分だよな?
女装して女と恋愛なんてみたかねー。
827風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 08:09:47 ID:6Rn8H2130
プリキュアの少年版でも可
828風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 14:14:30 ID:6aO0WTaHO
かみちゃままりんの和音とみちるはどうかね?
829風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 14:38:40 ID:57y3zxbF0
なのはのエリオも可愛いが、スバルが男の子だったらさらに壺だった
魔法少年といえばブロッケンブラッドが有ったなあ
あれのアニメ化も面白そうだ
830風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 16:17:17 ID:oRn5qbwM0
グランゾートみたいのまたねえかなあ。
大地が大好きだったんだ。
831風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 19:17:05 ID:3nS0QBu80
>>825
つ レンタルマギカ
832風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 23:50:20 ID:Ik9z25Sn0
>>830
一瞬むつみのことかとオモタ
833風と木の名無しさん:2007/07/03(火) 00:29:59 ID:Mf0oTPj20
>832
お前もかww


ところでプライベート・ジムナスティックってスケートBL漫画読んだら
なんかものすごく気に入った。
典型的な、受・攻という役割を前提に作られたキャラのBLって感じじゃなく、
あくまで普通に作られたキャラが同性で恋愛してる感じで萌えた。
つか実際ヤるまで攻と受が逆かと思ってた。
834風と木の名無しさん:2007/07/03(火) 00:47:28 ID:Kp7c/OpEO
俺も、セクースの為だけに生まれたようなキャラよりも、ちゃんと作者の愛が感じられるキャラの方が感情移入しやすいし萌える。
前者にも前者の良さはあるんだけどね。
835風と木の名無しさん:2007/07/03(火) 02:03:19 ID:lIu2V9e40
>>833
プライベート・ジムナスティックス俺も好きだ。
同じ作者の夏の名残りのばらやアナトミアもよい。
カリスマ子の「のはらのはらの」もよい。

最近の流行(?)っぽいさらっとしたものより
気持ち的に読むのに時間がかかるような漫画が好きだ。
目が離せないほど味わいのある絵の漫画とか。
836風と木の名無しさん:2007/07/03(火) 05:04:32 ID:DOC9CFgl0
俺は受けは受けらしく、攻めは攻めらしく描かれてる奴の方が良いなあ
で、エロいのも好きだったりする

でも確かにセクースと言うか、恋愛だけで生きててその他の描写が無いのは
面白さ半減で勿体ないけどな
その点アンソロなんかは元が少年誌でバトル物だったり、スポーツ物だったりするから
キャラに奥行きが有るように思う
と言ってもそれをBLでしろと言うのは難しいだろうけどな
837風と木の名無しさん:2007/07/03(火) 05:08:27 ID:DOC9CFgl0
>>833
プライベート・ジムナスティックでググって見たけど、どっちのキャラも可愛くて良いな
これならどっちが受けでも気分よく読めそうだ
受け攻め逆と言うのはおそらく性格づけの事なんだろうけど、強気で積極的な受けも嫌いじゃないなあ
まあ一度見てみるよ
838風と木の名無しさん:2007/07/03(火) 09:16:11 ID:wytL3eNi0
つーか、あれはBL関係なく、
話がとてもいい
839風と木の名無しさん:2007/07/03(火) 18:38:44 ID:jrZedC0a0
藤たまきの漫画ってあまりに70年代の少女漫画的というか
叙情的すぎて野郎で好きなのは俺ぐらいだろうなと漠然と思ってた
そんなこともないんだな。って当たり前かw
840風と木の名無しさん:2007/07/03(火) 18:55:06 ID:EsoGwxZZ0
藤たまき!トルーパーの時から好きだったよ〜。

藤たまきが好きな人は紺野キタとか雁須磨子も好きだと思う。なんとなく。
どれも90年代的な人たちだねw
841風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 00:01:13 ID:7+Gi7l2+0
散々腐女子きめえホモきめえとぬかしていた連中が
ニコ動とかでにわか腐男子になった奴らが
調子に乗っているのを見ると
昔からひっそりと楽しんでいた俺はイライラしてしまう…
俺は心が狭いな
842風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 00:09:04 ID:onx08uxq0
藤たまきは最近「アタ」を読んだ。
たしかに21世紀とは思えないノリだった。いい意味で。
雁須磨子は801に手を出すより前に読んで好きになったな。
男女ものも上手いし、女の子描いても可愛い。
どっちもモノローグが上手いね。

ところで最近は男向けエロ漫画でも綺麗めの男キャラもいて
そいつらが感じてる顔やら声をやたらちゃんと描く作家がたまにいるけど
自分はそのあたりから801に興味が湧いたような気がする。
でもいざ801界に来てみたらそういう男キャラがいない…
抱く側でよがってる男だから攻めなんだろうけど
俺が思ってるようなのはどうも見かけない。
843風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 04:09:11 ID:J04IM7ys0
>>841
腐女子は下手したらオタ女性の半分、全女性の1、2割位は居るかも知れないけど
腐男子なんて滅多に居ないしな。ショタで男の1、2割位か

ニコ動とかで腐男子になりました。とか書いてるのは大半腐女子で
残りは最初から腐男子だった奴だろう
844風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 16:18:41 ID:ua4J+nv60
>>841
生温かな目で見守ればいいのさ
845風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 17:23:14 ID:ttqx7/Dr0
>>ショタで男の1、2割位か
多いなっ!
846風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 18:05:38 ID:p6Fh68300
かける・・?
847風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 20:12:50 ID:IxadbhVA0
>>843
統計なんてわからんが
まあ性別なんて本当はわかんないしな。気にするのもアレか…

>>844
そうだよな。つまんねーことでイライラしてもしょうがないしな。

ヘンなこと書いて悪かった。すまん。
848風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 20:31:28 ID:eWzdNkxOO
>>185
腐兄ってフケイなのか!!??
最近知って「ふぁにー」だと思ってたよ
849風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 20:59:50 ID:tSQxvt8r0
うわ、ふぁにーだと思ってた人マジでいるのかw
まぁ父兄でもfunnyでもそれぞれ意味を持つ単語のもじりではあるけど
850風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 21:14:10 ID:eWzdNkxOO
いやさほんとにfunnyだと思うから「うまいことを言うなー」と感心していたよ。

親バレが怖くて家のPCが使えないけど、携帯でもフルブラが出て来たから解決!
851風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 21:30:41 ID:KPJ2r0X7O
ショタに興味なかったのに、最近目覚めた。
いろんな意味でオワタ
852風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 23:48:14 ID:b6cmzZVv0
ショタだったら十分健全
853風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 23:55:22 ID:gbFxlgXq0
ビリーにときめいた俺は?
854風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 01:48:05 ID:2+/ifsJV0
マッチョにときめくのはむしろ健全
855風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 02:04:09 ID:MhsTGHP30
うっすら誘導してみたり

【サーコゥ!サーコゥ!】ビリー入隊スレ【カニッ!カニッ!】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1182309737/l50
856風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 02:21:18 ID:+txaF+620
ショタは可愛いよな。ホモでもないのに何故男が好きになる?と思ってたけど
あの可愛さに性別は関係ないや
857風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 11:53:45 ID:J9ukFX5Y0
ショタはショタスレでドゾー
858風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 12:33:36 ID:iqboMjys0
何書こうとしても誘導ばかりなんだな
859風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 12:39:35 ID:iqboMjys0
魔法少年と言ったら実写ではハリポタ位か
主役の子もハーマイオニーも昔は可愛かったのにな
指輪物語みたいに3本ずつとか撮り溜めしておきゃ良かった
860風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 13:10:08 ID:0WGoOy280
正直専用のスレがあるんならやっぱそっちに書いた方がいいのでは?
わざわざ別にスレがあるのもヤオイとショタを区別してるからなんだし。
なぜショタスレに書かずにこっちに書く?
前から気になってたんだが。
861風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 18:50:38 ID:WZSffoPg0
つまり専用スレが出来る毎に、ここに書けるジャンルが減っていき
いずれは何も書けなくなるという破滅のプロセス
862風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 19:36:12 ID:0WGoOy280
>>861
なんでそういう揚げ足取りみたいな書き方するの?
話の流れでショタの話題になるのは分かるけど
初めからショタの話をするつもりならショタスレに書けばいい。
こっちじゃ必ずしも歓迎される話題でないのはスレ見てれば分かると思う。
それを知らない人を誘導するのは何も間違ったことじゃない。
二次ならまだしもナマモノのショタの話題とか正直勘弁してほしい。
このスレの人口の心配はいらないから住み分けをちゃんとしてくれ。
863風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 20:38:54 ID:vbdE/wpp0
どちらも揚げ足取りにしか見えませんよ?
864風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 20:40:16 ID:ZUKNGC490
>>862
上のほうで魔法少年の話題出てたから書いただけだろ
流れには沿ってるじゃないか
話題変えたきゃ自分で何か切り出せばいい
865風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 20:45:04 ID:ZeJD+qEj0
ここの腐女子で女の子っぽい受けは嫌いって意見が有ったなあ
俺としてはそういう可愛い受けこそが好きなんだけどな
そうでなければこっちの趣味は持てなかっただろう

まあ、女の子っぽいと言っても具体的にどう言うのがそれに当てはまるかは
人毎に違ってきそうだけどな
あと外見に関してなのか中身に関してなのか

外見さえ可愛かったら、中身は男っぽい方が好きだったりもする
866風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 21:03:18 ID:XNE5deN40
ここはfunnyなインターネッツですね
867風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 21:58:35 ID:utJAIw1q0
>>862
ナマモノはショタスレで嫌がられ禁止なんだぞ
ショタスレで預かれないとくれば
この総合腐兄スレに残るしか無いだろう。
このスレが「その他」なんだったら
868腐女子サークルもの:2007/07/05(木) 22:04:15 ID:gp1irxib0
腐男子さんは基本的に中性的か女性的な受けやショタが好きな人が多いよ
ガチムチ受け好きな人は少数で気合入った本物さんが多い
決め付けじゃなくて傾向としての話ね

女の子はかっこいい男キャラに燃えかつ萌えてる男ファンがいて欲しい!と願ってるから
そっち系の書き込みが目立つけど…
869風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 23:34:34 ID:WuAlrAFO0
何かしら特筆すべき個性があるならともかく、
完全にテンプレ的な受というのは、
BL小説を100冊超も読むと飽きてきてしまう。
嫌いなわけではないんだが、退屈というか。
870風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 23:39:28 ID:O2wqgN4+0
ナマモノ話題が避けられるのって別に今始まったことじゃないよね

総合スレだから受け入れろ、ていう論調には反対だな
総合スレだからこそ住人の好みも千差万別
ナマモノ話題を持ち込まれたくない人だってそりゃいるんだろうさ
ショタスレでなぜ禁止事項になってるのか、ちょっと考えてみれ
871風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 23:46:59 ID:JbGkGqaRO
健気受けが好きなんだけどやっぱりだんだん似たような状態になるね
あとはシチュエーションの違いだけ、みたいな。
まあ水戸黄門みたいに安心して読めるけどさ。
872風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 23:48:39 ID:Gu3xmNy80
意地っ張りなウケが好きかな・・・んで攻めが鬼畜なのが
そういうスレあるけどね
873風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 23:58:34 ID:2eOqni+FO
>>871
水戸黄門もパターン化するまでのプロセスと言うか試行錯誤の果てに視聴者の欲求を満たす方向に行っただけ、あの制作会社は時代劇の名作も数多く作っているよ。
踏まえた点でのツボの押さえとテンプレを並べただけのそれとは厚みが違う、ちなみにサザエさんもアニメ版は年代別にパターン化も絵柄も違う。
BLの読者は小難しい土台を嫌う傾向ないか?だからハーレクインロマンスとか言われても仕方ないよ。
874風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 23:58:48 ID:utJAIw1q0
>>870
少なくとも、ショタスレに押しつけるなということだ。
875風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 00:10:32 ID:/bXqg8bPO
おれ…>>873みたいな人に抱かれたいな…
876風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 04:39:32 ID:sPE5/ojO0
俺のここだけは抑えて置いてくれって点、ツボは受けっ子が外見上ある程度可愛いって事だけだな
それ以外ならありとあらゆる展開が有っても構わない、と言うか有るほうが面白いだろう

男としては恋愛物の恋愛部分だけでは飽きるんだよな
それ以外にもう一つ位話の主題が有れば楽しめそうなんだが
877風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 05:03:39 ID:b/iGev970
このスレにあがった作家がどういうタイプに求められているか分類してみたけど


2次のみーー[読むとき]攻め目線/[求めるもの]抜?→[キャラ系統]ショタ 
 星逢ひろ CJmichalski CHI−RAN? カメイ与五郎太 宮下キツネ 杉崎ゆきる
 高河ゆん みなみ遙?
2次のみーー攻め目線/萌え→受けがショタではないが可愛い系
 神葉理世 星野リリィ 高河ゆん? ユキムラ?
2次のみーー攻め目線/萌え?→受けが可愛くない系?攻めが可愛い系?
 ???
2次のみーー傍観、やおいの中の男は男ではない/萌よりストーリー、内面、ギャグ
 九州男児 藤たまき 紺野キタ 雁須磨子 草間さかえ
2次のみーー受け目線(???
 ???
2・3次ーー攻め目線/かわいい受け
 ???
2・3次ーー攻め目線→兄貴受け
 松崎司 内田かおる 松武 松本いなき 九十九号氏
2・3次ーー受け目線→かわいい攻め
 松崎司 内田かおる 松武 松本いなき 九十九号氏
2・3次ーー受け目線→兄貴攻め
 ???
2・3次ーー傍観・やおいの中の男は男ではない→ストーリー、内面、ギャグ
 九州男児? 雁須磨子? 草間さかえ?

以下、未分類
夏目イサク 木原音瀬 斎藤あつめ 円陣闇丸 ヤマシタトモコ  深井結己
びっけ テラシマ  児島かつら くるみぎ☆くるみ 日輪早夜 こうじま奈月 青海信濃

腐女子だからいまいち分けきれずの尻切れ
878風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 05:31:51 ID:ZsveZNuh0
>>877
その中では
星逢ひろ CJmichalski CHI−RAN カメイ与五郎太 宮下キツネ
高河ゆん みなみ遙 星野リリィ くるみぎ☆くるみ 日輪早夜 こうじま奈月
は知ってるし好きな作家だ
879風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 08:45:26 ID:ENDFUMEN0
>>877
なんか無意味だ
880風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 09:31:35 ID:ZsveZNuh0
杉崎ゆきるって、女神候補生、D.N.ANGELの作者だったのか
どっちも良い作品だった
881風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 11:09:12 ID:/bXqg8bPO
卒業Mしか知らないな
882風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 15:05:27 ID:b/iGev970
>>877うん
883風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 17:05:12 ID:H4IO4bEj0
884風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 17:12:54 ID:/bXqg8bPO
いただきました
ありがとうございます
885風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 18:25:06 ID:qeUgxoBJ0
>>883
金髪の可愛い子が受けの方が良かったな
886風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 18:52:04 ID:H4IO4bEj0
>>885
えのもと椿「パシリの純情」のおまけ漫画。
はじめは金髪が受けだったが、淫乱過ぎて立場が逆転してきた。
887風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 20:07:14 ID:Bx6F3kkf0
>876
同意。どうにも飽きるんだよな。
恋する心理なんてどうやったってパターンは限られてくるんだし、
延々心理描写を読まされてもそうそう感銘は受けないんじゃないかと。

推理ものとかファンタジーとか、
或いはもう少し無難に何かの大会とか、
恋愛の他にそういう縦糸があって欲しいと思う。
888風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 21:03:37 ID:H4IO4bEj0
889風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 21:20:46 ID:nlWh3K4A0
とりあえず通報しといた。
890風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 21:24:48 ID:/bXqg8bPO
今年一番の大漁だ
891風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 00:13:16 ID:0IDMNEuW0
>>888
gj!気に入った
これ買ってくるぜw
892風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 01:41:49 ID:mVcxBLk30
ちゅうもんした!
893風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 01:46:32 ID:Z4dMgg7I0
>>887
確かに、恋愛という横糸だけだと飽きるんだよなあ。
だから最近は、専ら二次創作ばかり読んでる。
これなら原作でしっかりと話を堪能した上で、腐心まで満足させられるから。

オオ振り面白い。
894風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 08:36:35 ID:5NAHeoTt0
振りはおもしろいな …特に阿部の扱われ方が。
895風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 14:52:22 ID:k7YqjZv+0
>>883
三枚目見るまで受けの立場を「彼女または友人(腐属性)」だと思っていた
896風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 15:06:31 ID:sXoXhSHx0
少女漫画ぽい絵柄が苦手と言う腐兄です。
だからってガチムチ系が特にすきなわけではないですが。
二次創作だったら原画に近い絵で萌えたいです。
その場合は原画がガチムチ系ならそのままでOK。
897風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 16:32:06 ID:rXf5I64u0
俺は少女漫画ぽい絵も嫌いじゃないなあ
少年誌っぽい絵も好きだしな
でもガチムチ系だけは絶対に無理だ
898風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 19:45:15 ID:hWfMRkhs0
おお振りちょっとニコで見たけど
内容よりコメントがカオスだな
というか、あれ一般人どう思ってんだww
899風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 21:00:02 ID:pUoFCNpl0
>一般人どう思ってんだww

おおきく振りかぶって 背番号1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1176704026/
900風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 21:06:11 ID:WiNz4SF10
コメントなんて見てませんが、何か?
901風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 21:07:40 ID:Wj6CbpRg0
少女漫画でも昔のキラキラししすぎてるのは苦手かな。
大和名瀬あたりは微妙なところかな。
902風と木の名無しさん:2007/07/08(日) 00:47:32 ID:xQ2NSdnT0
>>895
おなじくwww
903風と木の名無しさん:2007/07/08(日) 01:14:11 ID:b+b3CjSu0
hangameの、君主ってゲームのイラストの少年が
かわいくてめちゃくちゃ好みなんだがどうしたものかと。
904風と木の名無しさん:2007/07/08(日) 10:42:36 ID:AldN4AoJO
YOU!二次創作しちゃいなYO!!
905風と木の名無しさん:2007/07/08(日) 16:28:11 ID:k0FJIlNZ0
>>883うけがゼリーみたいな顔だとオモタ
906風と木の名無しさん:2007/07/08(日) 16:41:42 ID:y0k6FC3P0
俺の下でAGAKEって凄い歌だなwこんなの人前で歌える猛者いるのか?w
907風と木の名無しさん:2007/07/08(日) 19:09:35 ID:AldN4AoJO
>>905
沢田研二?
908風と木の名無しさん:2007/07/08(日) 20:42:33 ID:D4RvN9aB0
>>883の受はこれが元ネタじゃないか?
http://www.ckcuma.com/utyujin.jpg
909風と木の名無しさん:2007/07/08(日) 20:45:18 ID:D3qIJ+BN0
わらかすな
910風と木の名無しさん:2007/07/08(日) 20:59:04 ID:G5S/YsUy0
ちょっと怖かったじゃないか
911風と木の名無しさん:2007/07/08(日) 21:44:20 ID:+jeTpZ+G0
まさにウフォ
912風と木の名無しさん:2007/07/08(日) 21:54:24 ID:jOalGcYc0
>>908
ホントだ。そっくり
913風と木の名無しさん:2007/07/08(日) 23:51:39 ID:t47MeaEA0
まぁ確かに宇宙人
914風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 01:30:49 ID:UytPbzFk0
暗がりで見たせいでちょっとびびった
915風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 02:06:40 ID:77HUdRG40
ヤングガンガンでとうとう腐男子漫画連載開始か
これからどんどんこの手の漫画が増えるのかね
916風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 11:41:24 ID:bT2lSla+0
>>915
こいこい7のもりしげが描いてるんだなwこりゃビックリした
917風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 12:10:35 ID:k7lj4Q3G0
ヤンガンは買ったことないが買ってみるわ。
しかしとうとう腐男子までネタにされてしまうのか…
しかしフダンシズムってw
918風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 12:57:06 ID:Oun4IEE90
ロト紋しか読んでなかったがしばらくヲチってみよう。

しかしリーは萌える。
919風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 16:51:56 ID:qIjI3gyR0
ホモが嫌いな男子なんていません!
920風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 17:07:07 ID:lJ2IFlBk0
ホモソーシャルとホモセクシャルの間にはホモフォビアの壁がある
921風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 19:57:12 ID:BPv5CPWO0
でかい壁だな
922風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 20:15:47 ID:Ha/Tq8FZ0
ホモソーシャルってのググって見たけど、ホモ側視点のみから見たヒドイ言い掛かりだなw
923風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 20:26:26 ID:Qco4Hix/0
男同士で友情はあるけど、性的な意味での感情は無いだろう
ホモは男と見れば性の対象だと思い込んでるから、それが理解でき無いんだろうな
924風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 20:32:06 ID:Qco4Hix/0
ただ男の子同士でなら可愛いし、友情が愛情に変わっても良いと思う矛盾
そんな事やっぱ普通は有り得ないんだけどなw

男が、男の子を愛するって事なら洋の東西問わず有った事だ
可愛い子を愛する故に性別は問題としない感じだな。ホモでなくてバイだし
925風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 20:32:31 ID:lJ2IFlBk0
これが女同士だと結構壁が薄かったりするんだな
926風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 20:33:49 ID:eEdgLmRk0
>>923
ホモに言わせればそれこそ酷い言いがかりだ
腐兄にホモフォビアが多いのは知ってるけど
927風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 20:36:55 ID:c18gNq0o0
まあ餅ついて>>1嫁と。
928風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 21:03:05 ID:eEdgLmRk0
マターリな空気を汚したのは謝るけど
この手のレス見るたびにヘテロ腐兄との温度差を感じて凹む
ゲイはみんなガチムチエロ嗜好だと思われてるのか?
929風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 22:44:17 ID:inj2LabaO
なんつーか、自分らのセクシャリティに関わる話はしばらく控えたらどうだろう
必ず、荒れるし

ここの書き込みを見てると、たま〜に、自分が腐男子であるってことに選民思想のようなものを抱いている人がいる気がする
偶に来る腐女子の奉るような発言が拍車をかけてるのかもしれないけど

アブノーマルな趣味をもつお兄さんに過ぎないことを、今一度、自覚しよう
930風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 22:48:51 ID:pwcVG4E30
そもそもここって、腐兄ゆえに抱える悩みを話し合う場所では?
好きなジャンルの萌え話はその専門スレへ行けば宜しいのこと。(萌えに老若男女は関係なし)
931風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 23:07:26 ID:Ne0lJffJ0
>929
同意。
結局は平行線の水掛け論にしかならないことが
これまでの流れで分かってきていることだし。

ところで7月からの新番組で
何か萌えそうなのはあるだろうか。
932風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 23:31:07 ID:n/gGXqzD0
銭湯に行くたびに思う
男湯と女湯の他に
ホモ湯とレズ湯があったら
933風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 23:32:50 ID:nJrguqKI0
それは嫌だなあwでもある意味安全なのか
名案かもな
934風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 23:42:57 ID:C0CQSD8oO
ホモ湯かぁ…ハッテン場みたいになりそうでイヤだなあ。
935風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 00:17:40 ID:8GbIzzLi0
リアルホモの話なら同板でしようぜw

リアルに絵に描いたような美少年が居るならともかく、
俺自身は三次の男で萌えるのは無理だなあ
936風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 00:19:11 ID:SShFwmrG0
てっぺいでおk
937風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 00:42:48 ID:BpLHXcbS0
>936
……雛見沢村のつつもたせだっけ?
938風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 00:58:10 ID:D0nZALrK0
>>931
夏のは個人的には特にないなあ
秋のがゆんだむに期待しているよ。
939風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 01:12:10 ID:BpLHXcbS0
>938
ん〜、やっぱりか。
俺もあれこれ捜してみたが、
これといって萌えるのはなさそうだなと思ってはいた。
とりあえず圭一と悟史狙いでひぐらし2期は視るがそのくらいか。
940風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 01:13:03 ID:5QfrWImo0
>>937
ひああんっ!
すごくおおきいのがてっぺいのあたまに食い込んでるぅ!
あたまわれちゃうよぅ・・・!



ひぐらし二期始まったー
☆のやんちゃ系少年は実にけしからん
941風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 03:18:30 ID:EWFwOTs10
某先生が予想以上に色っぽくて絶望してる
久米田自重するな
942風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 08:48:24 ID:Oaom5bmDO
夏は引き続き精霊の守人と地球へ…に萌えさせていただきます。
もともとあまりアニメ見ないし。
943風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 08:53:17 ID:6DtXp/rO0
>>935
オレは3次元の男にもガチで魅かれる。むしろそっちのが多い?
ただ傾向に違いがあって、2次元だと女の子っぽい男、ナヨナヨした子がスキ。
3次元だとガテン系やヒゲ、ダンディーな中年とかにヨワイ。男っぽいのがいいかな。
中性的で知的な、メガネの美青年もグッとくる。
944風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 09:02:32 ID:6DtXp/rO0
スーツがビシッと決まったメガネの似合うリーマン見るとしばらく幸せな余韻に浸っていられる。

>>915
で、ヤングガンガンのHPいってみたけど、20日発売の次号から載るらしいね。
んでも絵からすると腐男子×コスプレ女子のラブコメ?
まあBL雑誌じゃねえんだし、オタクを題材に普通にラブコメすんのか。
相手が女装少年だったら・・ないか。
945風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 11:08:24 ID:upg7A/820
>>944
ウンポコ連載の「少年よ耽美を描け」みたいな話になるんだろうか?
946風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 12:40:35 ID:MTZLfGMS0
>>944
イラストを見て一寸の疑いなく女装少年だろうと思った俺は逝ってよしか
どんな内容になるのかね…。でも出来ればそっとしといて欲しいんだがな
947風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 13:22:08 ID:D0nZALrK0
乙男(オトメン)の腐男子バージョンみたいなもんかな?
948風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 14:05:08 ID:jOMS+k740
女装少年は可愛くて良いよな
949風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 14:20:14 ID:vKKbIkyD0
ユリイカ6月臨時増刊号「腐女子マンガ大系」っていう本買った人いる?
腐男子的視点から見たコラムもあったよ。

あの本を男が買うのは非常に勇気がいるがw
なんというか、その著者は無機物萌えで新聞×新聞受けとか
801板住人である事を醸し出していますね。
このスレも見てるんだろうなあ。

「腐男子」「腐兄」って単語はこのスレ発祥?
950風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 14:24:17 ID:jOMS+k740
腐男子と言っても二次元の可愛いキャラに萌えてる奴、リアルで美少年とか食える奴、単にネタで読んでる奴まで
色々居るしな。無機物ってのは可愛く擬人化したら分るけど、そのものは無理だなw
951風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 14:39:40 ID:nTkPdUaQ0
腐女子とかゲイとかは萌える基準とか理由とかが訳分らん感じだったりするしなあ
可愛い子に萌えると言うのは分り易いんだけどな
952風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 16:16:30 ID:K3zsrKLD0
ミステリ好きとか時代劇好き、ってのと同じで
801好きって感覚なんだがなー。
ヌキ目的とは違うが、腐的な表現するならキュンキュンしたい時に読む感じ。
青年、少年誌の恋愛物とも、少女漫画とも、エロコミとも違う
微妙な感じが自分の好みに合ってる。それだけなんだがなー。
953風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 17:33:39 ID:fS+YCATC0
ヤンガンの予告のアレ。
女装少年だったらもうそれだけで神認定するよ俺。
954風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 18:29:29 ID:P2r05shc0
女装x麗人 だと一瞬思った。
955風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 23:00:32 ID:xP9+YvCI0
女装少年とか飽きたわ
男装している女を装ってるけど実は男みたいな設定が萌える
956風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 23:02:38 ID:PNrlg5o70
>今期新
ひぐらし解、CODE-E、絶望先生、ゼロ魔、もえたん、BUZZERBEATER、ドージンワーク、
ウミショー、ZOMBIE-LOAN、DevilMayCry、ムシウタ、バッカーノ、モノノ怪、スカイガールズ、
ぽてまよ、ななついろ、シグルイ、東京魔人學園剣風帖 龍龍 第弐幕

書き出してみると結構多いな…
957風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 23:14:02 ID:D0nZALrK0
女装少年は腐というより男性向けショタに入りそうなもんだが…
まあ、腐男子って最初は可愛いショタから入ってくる場合が
多いみたいだし女装少年でも間違っちゃいないかもな。
俺も女装少年好きだし。
958風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 01:35:29 ID:rw0cPFvh0
>男装している女を装ってるけど実は男みたいな設定が萌える
なかなか複雑だなw

>>956
このスレ的には絶望、ゾンビ、スカイガールズくらいかね
あとは前期からの瀬戸嫁、おお振り、コイルが安定して面白いし萌える
959風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 03:06:23 ID:D88KHGG/0
絶望って腐か?みた限りじゃそう感じないけどな
おお振りが腐ってのは分る。阿部×三橋とか確かにそう意識して描いてると言わんばかりだしな

まあ腐ってのは元々設定、繋がり関係なく無理矢理くっ付けて行くから
元設定で腐っぽくなくても良いんだろうが
960風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 03:55:04 ID:Z+UFsrzd0
とりあえず二次創作と原作は切り離して考えるべきだと思う
961風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 09:04:13 ID:l4KuFcOcO
某メイトで絶望本見かけたことあるぞw
先生受けだったな…
962風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 12:31:32 ID:nIK9cE+XO
久藤君は間違いなく総攻め

アニメはあまり見ないがハヤテも原作はなかなか。
もうアニメでは女装猫耳ハヤテは出てきたんだろうか。
963風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 13:20:40 ID:nzbNnQh/0
久藤君は総受けだろう。先生も可愛く描いてるなら受けになるな

女装猫耳ハヤテはとっくにアニメ8話で登場済みだ。タマに腰振られてたよ
あれはヤオイとか関係なくエロ可愛かった
964風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 16:11:58 ID:fglcl1rm0
>>920
腐女子ってある意味女性のホモソーシャルだなと思った
ホモフォビアの壁があるとは一概に言えないが

女装少年もいいが元気のいい普通の少年に最近惹かれる
965風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 20:16:27 ID:Yv0g8k0l0
女装少年はまず「ゆうくんちゃん」を見てから語れ
966風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 20:24:51 ID:M2go/paWO
>>949
遅レスだが、買った。

腐男子のコラムはなんだか腐視点でというよりは「腐男子のススメ」的で
ちょっと物足りなさを感じた。

あと、まだまだ腐歴が短く、漫画もどんなのがあるのか良く分からなかったので、
最後の方の作者ごとの作風だとかがまとめられたコラムは結構役立っている。
これから買うときのカタログ代わりになりそう。
967風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 21:18:49 ID:eefR6xBH0
そろそろ次スレの季節
968風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 02:25:51 ID:yAut18oG0
ゼロの平賀才人可愛すぎる
969風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 02:38:18 ID:sxQ5OpCe0
萌えアニメの男ってなんであんなに萌えるんだろうって時々思う
ふぇいとのキャラ全般やひぐらしのあの子とかもう可愛くて仕方ない
もしかしたら萌えアニメの見方間違ってるのかな
970風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 06:03:57 ID:Us5GH33t0
逆に女きゃらの萌えねーったら。狙いすぎがムカツクのか。オレのココロが乙女だからか。
971風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 11:33:32 ID:gH08PLuL0
大概の女キャラを不要に感じるのは腐としてデフォ。
972風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 12:38:40 ID:kxVELylH0
萌モノを手がけている腐女です。最近このスレの存在に気づき、腐兄達にお尋ね致したく存じます。
女子はしばし、シチュ萌をキャラ萌より重視することがあるのですが、みなさんはいかがでしょう。
お気に入りのカプでのシチュエーション替えのみならず、逆にこのシチュならいけるカプ、受攻逆転、またはシチュ重視で読みたいモノなどのご意見もあれば伺えますか。
さんざ既出ならば、流れ豚切り、お目汚し申し訳なく失礼します。
973風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 12:52:06 ID:hgcFsVot0
辣韮の皮の月子は重要
974風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 13:11:21 ID:0FWPLFww0
>>972
人それぞれのマイウェイ

次スレタイどうする?
18と聞いても青春18きっぷしか思い浮かばん
あと18禁
975風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 15:36:26 ID:KM55AIkn0
オトコのヤオイ好き 憂鬱は18番
976風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 16:43:03 ID:WtU1bRIn0
オトコのヤオイ好き 憂鬱なんて18ッッホォォォオオォオウ!

18番やね
977風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 17:56:17 ID:DOOxBkB7O
オトコのヤオイ好き【18がっていても後ろの口は物欲しそうにヒクヒクして誘ってるぜ。この淫乱が】
978風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 18:06:39 ID:0IE1bxrk0
肉18
979風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 18:07:54 ID:aJ1wxY4/0
オトコのヤオイ好きは憂鬱で肉18 か。
980風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 19:51:10 ID:7B60ycWu0
>>977
個人的にはいいと思うが文字長すぎてはいらんだろ
981風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 20:39:33 ID:0IE1bxrk0
オトコのヤオイ好きは憂鬱で肉18kg増
982風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 20:59:04 ID:sSeSqslD0
オトコのヤオイ好きは18はや何とも
983風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 21:37:48 ID:sxQ5OpCe0
オトコのヤオイ好きの憂鬱は一か∞か【18】
984風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 21:41:03 ID:sxQ5OpCe0
普通に一か八かでもよかったか・・・
985風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 21:49:44 ID:ShO56B0N0
18よ嫌よも好きの内
986風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 21:55:17 ID:xA7pF75Y0
オトコのヤオイ好き 性春18きっぷ
とか、
987風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 23:17:55 ID:L2Dnhvk60
オトコのヤオイ好きだけどまあいーや(18)
988風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 23:50:20 ID:r0584Aqx0
>>972
オレはシチュ萌え派です。
989風と木の名無しさん
>>988
ありがとうございます。レス番号も顧みずぶしつけな書き込みでした。
今後はひっそり拝見しようと思います。それでは…