このままじゃ…やられる
ってコマがエロすぎる
あーゴリラ可愛いよゴリラ
戦場のボーイズライフって一瞬あれに見えてびっくりした
嫉妬沖田かわいい
伊東のことどう思ってるか知りたい
>935 まじですまんかった、もう言わないよ
伊東のことは気にも掛けず
近藤さんおちょくりに徹する沖田がイイ!
禿しく沖近に萌えた。
ボーイズライフがBLに見えて一瞬ドキっとしたんだぜ
山崎といいヘタレ土方といい黙ってなさい!な近藤さんといい
なんて可愛い奴らなんだお前らは。萌えがとまんねーよ(*´Д`)ハァハァ
そして空知噴いたwww
今週のジャンプは最高です
土山←鴨を妄想した
つか真選組みんなかわいいなコノヤロー
伊東総攻だよ。かつてない攻めキャラだよ
伊東総攻と見せかけて
まさかの沖鴨を妄想
ごめん、ちょっと訊きたいんだが、土方土下座したときって周囲に一般人が大勢いたの?
コミクス派なんで普段はジャンプ買わないんだが、
同人板のほうに新キャラ情報投下されてたんで感想サイト回ってみたら、
公衆の面前で土下座とあったんで気になった
近所のコンビニ回ってももうジャンプ売り切れてたし、
文字バレスレ見てもその辺がいまいち分からないんで、教えてもらえると嬉しい
いなかったような。大勢の敵はいたけど
伊東なら何でもいけそうな気がする
>>947 サンクス
そこが萌えと萎えの分岐点なんで気になってたんだ
とりあえずそれなら萌えられそうだ
一般人が居たら萎えるのかw
ここで敢えて土伊萌えを主張してみる
土方と伊東ってどっちのが身長高いんだろう
コマによって違うからさっぱり…
946は土方が自分の意思で土下座したと思ってるでは?
自分な意志じゃなくても萎える人は萎えそうだ
>>954 モザイクに吹いたw
萎えはしなかったが普通に切なかった
今後は、伊土伊展開でも伊東と土方の近藤奪い合いでもどっちでも萌える自信がある
伊東は藤堂凹助が出たら確実に受けなんだが…
ありもしないことで萌え言ってすみません
ああ、いたねそんなスゴイ名前の人w>凹助
早く原田さん以外の隊長たちも名前と顔一致させて欲しいよ
>591
自分は伊藤のほうが低いかなと思った
コマによって違うか…
実は同身長で張り合う為に背伸びしていたら笑う
そして足元のバランスが悪くてこけてもつれればいいよ
志村〜!>!>!
伊東の身長が177.5cmで土方が0.5mmの負けにイラついてるといい
あっ間違った。0.5mmじゃなくて0.5cmだ。
斉藤がどんなキャラで出てくるのが楽しみだよ
史実通り沖田より年下でもいなぁ
いくらなんでも出てきてもいないキャラの話は
スレ違いでは……
>957
アニメ版だとバンダナが藤堂でメガネオールバックが武田らしい
マジで?設定資料とか出てたりするの??
そうかーあの人が凹助だったのかー。武田は予想どおりカマ眼鏡w
>>964 それどこ情報?
クレジットには原田までしかいなかったと思うけど
スマソ、キャラ表見せてもらったことがあるだけなんで
資料集が出てるわけじゃないんだけど、
隊長格で設定があるのは原田・藤堂・武田の3人だけで
あとは平隊士A〜F…とかってなってたよ
キャラ表がうpされるまで頑冥に信じない覚悟だ
それにしても生き残るのかね鴨は。
名前がダブル死亡フラグなだけに気がかりだ……。
一発キャラにするのがもったいない位おいしすぎるキャラだよな
971 :
風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 23:35:05 ID:kgkyPnsM0
鴨さんの登場で真選組が真っ二つに割れたらどうしよう。
しかし、組織のナンバー2がお互いにいがみ合ってていいんだろうか・・・
・・・
・・・いいのか。その間ナンバー1の座は安泰なんだし。真選組に限ってそれはないけど。
何であんなにいがみ合ってるのか理由は知りたいね。
自分近藤さんファンじゃないけど、やっぱ近藤さんが居るから
真選組真っ二つは無いと思うよ。
鴨タンおいしいけど、空知はサブキャラにはやたらクールだから
余り存命に期待はしてない。
もしくは、攘夷組と銀さんと真選組の共闘に繋げる展開を作るため
鴨が春雨+高杉組か天導衆かどっちかに組する展開になるんじゃまい
鴨タンの武器の仕入先が坂本の貿易会社だといいなって思った
略して坂本が出ればいいのにって思った
案外死なないような気がするんだよなぁ
だって鴨タン土方にしてみりゃ命の恩人でしょ?
少年誌として、そういう相手を土方が粛清する展開にはしないんじゃないか?
逆に言えば、粛清する予定ならああいう登場のさせ方はしないんじゃないかと。
それに一話から「いずれ殺してやるよ」なんて言ってて、その後本当に殺しちゃったら、
ちょっと展開に芸が無いしさ
……いや、願望込みなのは分かってるんだけどね
なるほど、一理あるなー。
ミスリードだったらだったでツンセン組が更に賑やかになって良い事だ
鴨タンで定着しかけているww
で、その鴨タンは名前のある真選組隊士ってことで重要な役どころになるんだろうけど
銀さんとどんな会話するかwktkしてる
>>973 「与(くみ)する」な
しかし鴨タンって顔つきや雰囲気はやな奴っぽく描かれてるけど、
やってること自体は、今んとこすげーいい人だよね。
目障りで仕方が無い土方をちゃんと助けてあげたし、
(隊士たちの会話からして)そのことを隊内で言いふらしたりしてないっぽいし。
刀のせいとはいえ、攘夷浪士に土下座して命乞いした挙句鴨タンに助けられたなんて、
部下たちに知れたら副長の面目丸つぶれだよ。
黙っててあげるなんていい人じゃないか鴨タン。
「嫌味なエリートっぽいけど根はいい人」な鴨タンに激しく萌えるだけに、
今後明らかになっていくであろう人物像が、楽しみでもあり不安でもある。
鴨さんみたいな人は組織に必要なんだよな。どんなに煙たがられていても。
近藤さんあっての鴨さんのような感じに見えるので
近藤さんはいつまでも元気でいて欲しいと思いました。アレ、作文?
「(俺の近藤さんと仲良くしやがって!)
いつか殺してやるよ」
だと思ってたよ
>>978のレスのおかげで私の中で鴨タンに受けフラグが立った
アサダジローの鴨暗殺小説がドラマ化するらしいよ
カッシーじゃなくてマッドブルの方だけどタイムリーな感じ
土方に惚れてる芸妓が主人公だよ
土方と恋仲なのに処女という設定読んだだけで萌えた
>>975 しかし組のシリアス路線に行く可能性も
でもそうすると沖姉パターンになるか…
今日ザンプ読みました。
これは近藤さんをめぐる男の嫉妬と戦いでオケ?
そうなると、沖田の参戦が見ものだ
局長総モテwktk