【FLESH】松岡なつきpart6【BLOOD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
ドラマCD発売・同人誌の番外編・新刊等なにかと楽しみの多い昨今、
引き続きマターリ語りましょう。

【FLESH】松岡なつきpart5【BLOOD】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1130041470/

※注意事項・過去スレは>>2-5のどこか
2うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
3風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 20:55:41 ID:h+RppkUu0
※注意事項等
・ネタバレルール
ネタバレ解禁は発売日の翌日0:00。
それ以前はメール欄かネタバレスレを活用する。

●ネタバレ感想を書き込むスレッド5●
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1158179794/
4風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 20:56:14 ID:h+RppkUu0
【薀蓄】松岡なつき【上等】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1025/10255/1025564669.html

【FBで】松岡なつきpart2【ブレイク?】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1039/10399/1039950488.html

【FLESH】松岡なつきpart3【BLOOD】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1057588800/

【FLESH】松岡なつきpart4【BLOOD】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1101568081/
5うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
6うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
7うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
8うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
9うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
10うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
11うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
12うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
13うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
14うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
15うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
16うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
17うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
18うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
19うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
20うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
21風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 21:20:31 ID:spxbgbqa0
>1
乙!
春が待ち遠しいよ…新刊読みたい
22風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 21:52:00 ID:XxJPbiuE0
>1
乙です。
新刊出ないうちに新スレになっちゃったね・・・・。
23風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 22:58:44 ID:xOPY4/FnO
>>1
乙です。
私も春が待ちどおしい…
24風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 14:47:43 ID:x05++f4p0
>>1乙!
956以降取得できないんだけど一晩でdat落ちしちゃった?
25風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 15:07:46 ID:pp4i4BsZ0
>>24
956以降はVIPの書きこみなので取得しなくても平気。
26風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 20:38:19 ID:x05++f4p0
>>25
了解。

通販再開期待。
1の在庫もまだ残ってることを願う。
27風と木の名無しさん:2007/01/18(木) 16:57:54 ID:s+U7rZSg0
前スレにあった三省堂の「16世紀の帆船」って図鑑借りてみた。
結構面白かった。
28風と木の名無しさん:2007/01/20(土) 23:40:29 ID:Zt54+avj0
>1
乙です。

早く新刊出ないかねえー。
29風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 22:48:06 ID:gd/VmV/u0
通販待機中。。。
30風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 22:44:47 ID:d1HpBZv00
もえぎ文庫から出る「やさしく殺して」は、
ビブロスの再刊ものなのかな?
31風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 01:21:56 ID:EZ7s/wU30
比較的最近になってから松岡さんを知ったので、ブクオフで
買って読んだけど、結構好きだなー>「やさしく殺して」
再刊でも嬉しい。
32風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 15:45:42 ID:/bW5fagm0
通販ペーパー届いた!
33風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 20:09:34 ID:v+3zji7n0
会員用通販はじまりました。
2月13日までに申し込むと優先発送してもらえるので、
一般受付はその前後から始まるかと思います。
1の在庫もあるようです
34風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 21:52:21 ID:asBeIuRS0
>>33
感謝。
35風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 23:10:26 ID:oxLmW9FeO
ホシュ
36風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 00:12:16 ID:8LXpNLsT0
通販はじまったよ
37風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 10:50:00 ID:W59wqcM80
通販きたね。
楽しみw
38風と木の名無しさん:2007/02/08(木) 16:55:28 ID:IacN+nrd0
絵師さん変わるなら櫻井サン希望だったけど、別の海賊物始めちゃった・・ガッカリ
39風と木の名無しさん:2007/02/08(木) 23:39:28 ID:lxeGwgu/0
三月もF&Bは発売ないのねん(´・ω・`)アウ
40風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 04:24:36 ID:fj+QBRgT0
私はもし絵師交代で好き絵師さんでついでに1巻から新装版も出るとしたら
買い直してもいいと思ってる
最近の巻には挿絵ないし、色々見たいシーンもあるし
でも好き絵師さんは売れっ子さんなので無理だろう(´・ω・`)

もう、いっそ絵なしでいいから続き出してくれないかな
雪舟さん復活して挿絵付きが出し直しになっても買うからさ
(絵なし講●社文庫版→絵付きWH版と出してどっちももってる十●国記みたいにさ…)
41風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 16:27:07 ID:TA/lu/Vt0
フジミやミラージュも途中で絵師変わってるので気にしない。続きが読めない方が苦痛。
42風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 22:43:48 ID:bZ09rRyD0
挿し絵変わってもいいけど、あまりにもかけ離れた絵柄の人はちょっと……
自分、以前 夢で吹●りこタンのジェフリーを見て飛び起きたクチなので
(´-`).。oO(りこタンが嫌いなわけではないです。ただジェフリーがね…)
43風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 15:24:43 ID:WoLm+xoB0
いっそ、新人絵師さんに雪舟さんの絵柄を模写してもらったらどうだろう?
44風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 18:08:25 ID:VZk8pIpt0
そんなプライド無い絵師いるの?
45風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 18:51:31 ID:WoLm+xoB0
んじゃ、散々パロってる同人絵師をスカウトしてくるってのは?
46風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 20:02:37 ID:/wiKeGBdO
ピーター・フォークやジーン・ハックマンの声をあてていた小池朝夫さんが亡くなった時、
カンペキに小池さんの芸風を引き継いでみせた石田太郎さんというベテラン俳優がいた
感動した

という感じでむしろベテランというか、名前のある程度通った人に
芸風完コピで描いてもらえたら逆にカッコいいきがす
47風と木の名無しさん:2007/02/11(日) 00:07:49 ID:hRKDcXVu0
絵柄模写や芸風完コピって…もちろん冗談だよね


48風と木の名無しさん:2007/02/11(日) 12:08:13 ID:cFv9xXtE0
なにこの流れw
49風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 00:31:23 ID:jVwRuGR6O
雪舟さんの現在の状態なり状況なりをかどこかで公にしてくれたらなぁ。
どれくらい待てばいいかわからないままじゃ、他の絵師さんにって話の流れは加速する一方な悪寒。
50風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 01:21:38 ID:1984gb+L0
雪舟さんの状況をノンビリ待ってるうちに読者は離れてくよ。クオリティ高い絵師への変更なら直ぐ慣れる。サッサと決断してくれよぉぉぉ。
51風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 02:46:35 ID:+awBs40y0
その絵師さんが、今なんで描けない状態なのか知らないんだけど。
みんな知ってるの?
52風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 03:22:31 ID:X89nor2F0
いや、絵師さんがどうして描けない状態なのか詮索しても仕方ないし。
まぁ仕事を多々遅らせてるだろう事は事実だけど。

でも公式に『イラストが遅れてるからF&Bの続きが出ない』って
出た訳じゃないんだよね?
もしかしたら絵師さんの都合以外で遅れてるかもしれないんだからさー。
53風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 09:02:08 ID:loZ0o5980
まあ前回挿絵なし、表紙も使い回しだったから邪推したくもなるだろうけど
さっさと発行したからって離れる人は離れるし、離れない人は離れない。
出るまで待つから作品のクオリティを保ってほしいな。
同じ絵師がいいのは同感だけど、それを言うのは変わってからでいい。
はっきり決まってないんだし、早とちりして憂える人が多い気がするよ。
54風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 00:06:07 ID:DN/MDwqw0
ていうか元々の絵師が好きじゃないからどーでもいい
ちゃんと文章読んでる?って箇所結構あったし
55風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 00:12:15 ID:+h8q1Ozy0
商業誌は部数が落ちれば打ち切りという厳しい現実がある。ノンビリしてるツケがエピすっ飛ばしたあげくの辻褄あわせ唐突の最終回になる可能性も大。
56風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 00:18:01 ID:PWgAq+qv0
何か切なくなってくる流れだな…。
萌えを語ろうじゃないか、姐さん方。
57風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 00:30:41 ID:iuXrCfyV0
来月もえぎから発売になる「やさしく殺して」を
予約しようと思うだけど以前出ていたノベルズと
一緒なのかな?


58風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 02:23:54 ID:0FbJ+TrnO
>>54
文章を渡されて描かされているとは限らんがな
59風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 11:39:46 ID:DN/MDwqw0
挿絵の仕事ってそんないい加減なのか
60風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 11:47:55 ID:8wsWXjwW0
締め切りまでに小説が上がんないと大まかなプロットを見て
描くこともあるって聞いたことあるよ
雪舟さんがそうだったかどうかは知らないけど
61風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 20:10:01 ID:QjyDqgTr0
絵師のせいで発刊されない本、他にもあるよ。
それも打ち止まる直前は表紙のみだった。
やっぱり絵師は同人人気のある方で…
松岡さんの場合ももう話は出来てるんでしょ?絵師待ちなんじゃない?
62風と木の名無しさん:2007/02/14(水) 00:53:01 ID:5YhXsiEm0
>松岡さんの場合ももう話は出来てるんでしょ?

そんな話どっかで出たっけ?
と言うか、例えそうだとしても出版社や作家側が
そう言うとは思えないが。
自分はのんびり続き待つよー。
63風と木の名無しさん:2007/02/14(水) 01:07:54 ID:akdhVQSQ0
>62
自分もノシ
発行の遅さも 十/二/国/記 に比べれば
可愛いもんだしね
64風と木の名無しさん:2007/02/14(水) 01:10:17 ID:akdhVQSQ0
すまん…あげちまったorz
65風と木の名無しさん:2007/02/14(水) 02:21:27 ID:hRauvMofO
>>61
その絵師さんて今も活動されてるの?誰だろ。
何だか状況が似すぎなだけに気になる。
完全スレ違いな質問なんで、スルーしてくれてもいいけど。
66風と木の名無しさん:2007/02/14(水) 02:59:04 ID:+F9Juulv0
>>65
あず○さん。有名…だよね?この人も。
あぁ、書きあがってるってソースは無かったんだっけ?
発行予定に載っててどんどんずれていったのって前巻だった?スマソ勘違いした。
出版社や本人が言えないのも事実。
私の知ってる人は個人ブログで次の次の巻迄書き進めてるって
発表してたから絵師の都合だとスレ内で言われてた。
まぁ松岡さん含め両作品とも待つけど。出来るなら絵師交代しないで欲しいし
67風と木の名無しさん:2007/02/14(水) 03:16:08 ID:/QxDTZnD0
作家スレで関係ない他作家さんの名前出すなよ。
思いきりスレ違いだろうが。
68風と木の名無しさん:2007/02/14(水) 03:22:14 ID:xIReiiVmO
関係ない作家やら絵師やら作品やらの名前は
結構前から出てますが……まぁスレチではあるけど
このスレになってから絵師交代?な話題だから仕方ないんじゃ…
69風と木の名無しさん:2007/02/14(水) 04:01:16 ID:VXzPex2S0
仕事を遅らせてるって微妙な話題で他作家の名前を出すのは、
止めといた方が無難だとオモ。
70風と木の名無しさん:2007/02/14(水) 11:46:12 ID:hRauvMofO
>>65-69
なんかあんまり考え無しに聞いてしまった。
ごめんなさい。
71風と木の名無しさん:2007/02/14(水) 15:44:22 ID:RdtWVaIE0
まぁ、マターリ行こうよ。

ところでもえぎ文庫のサイト、なんだろこの豚やら猪やらは…と思ったけど
学研なのか…なんか納得したw
72風と木の名無しさん:2007/02/14(水) 17:46:01 ID:79p5SjlJ0
>>1こと 南 ◆.PVmK9IyCo】
ホモ疑惑のある友人に、なぜか唐突に
「キスしよーぜ」と言った高校生(自称高厨wwテラカワイスwww)
サッカーに青春をかけているらしい好青年。
初代スレでは無差別にアンカを受け入れるという恐ろしいまでのクオリティを見せ、
VIPPER達を狂喜の渦へと巻き込んだ。

【たっちゃん】
南に「キスしーよーぜ」と言われた友人。同じく高校生らしい。
南より長身であるとのスペック報告が確認されている。
ちょっとやる気のない野球部に所属し、左の水泳帽からは想像しにくいが
イケメンで、童貞ではない。
この人物が「たっちゃん」であることから、>>1が南と名付けられた。

スレ住民の想像の上を行くクオリティの持ち主で、
「たっちゃん語録」と名付けられる、愛すべき馬鹿発言を良くする。エロ大魔神。
だが、不意に男らしかったりするあたり侮れない。
正直どんな人生を送ればそんなエロテクと包容力が身に付くのか聞きたい。

【友達に「キスしよーぜ」って言ったら】南と達也の星屑ロンリネス☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/10394/
73風と木の名無しさん:2007/02/15(木) 12:11:48 ID:v+EFoBer0
会員通販とどきました。
申し込んで半月くらいで到着です。
74風と木の名無しさん:2007/02/15(木) 21:59:48 ID:66sQ3TLY0
同人でF&Bのアンソロを出そうと言う奴がいるらしい
75風と木の名無しさん:2007/02/15(木) 22:20:40 ID:ddGhZQmy0
extra2 読んだ
ナイジェルにもカイトを差し上げたい
ああっカイトが二人いれば問題ないのに〜

つか、本編はいつでんのよ(´Д⊂) クゥ〜
76風と木の名無しさん:2007/02/16(金) 13:29:57 ID:Qb0jx98hO
萌えを補給したい…
今やってる通販のって会員じゃないと買えないということはないですよね?
問い合わせメール送信してみたが心配になってしまった…
77風と木の名無しさん:2007/02/16(金) 19:07:07 ID:Qb0jx98hO
自己解決しました。
スレ汚し失礼いたしました。
78風と木の名無しさん:2007/02/20(火) 05:16:54 ID:/4CE8ZVq0
公式サイト更新されてますな。
もえぎ文庫(だっけ?)から出る「やさしく殺して」って
やっぱりビブロスから出たやつの復刻版なんだね。
書き下ろしもあるみたいで嬉しい。

「赤と黒」って本も復刻されるらしいけど、こっちはどんな
話なんだっけ。
何度かブクオフで見かけたものの、読んだ事ないんだった…。
79風と木の名無しさん:2007/02/20(火) 12:21:47 ID:F8d7iVv+O
紀〇〇屋書店の携帯サイトでキララノベルズ版の赤と黒のあらすじ読もうと検索かけたら、作者名、森岡なつきになっとるがな。
80風と木の名無しさん:2007/02/23(金) 14:26:09 ID:cPH0NkIr0
流れ豚切りスマン!
このスレ見て、ヤベェよ海斗ォォ〜!と思い、ここへ飛んできてしまった。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1170853699/l50

自分はいつまでも続刊待つぞ!

>>74
マジで? それはアリなのかナシなのか正直解らないが、
原作でもExtraでも、きっと出て来る事はないだろう、マーロウ×ナイジェル(本番)が読みたくてたまらない。
仕方ないので脳内妄想の日々だよ。
81風と木の名無しさん:2007/02/24(土) 12:46:25 ID:bWqHbout0
>80 爆笑 もしカイトに現象が現れたらジェフリーは喜ぶか?引くか?
82風と木の名無しさん:2007/02/24(土) 15:40:22 ID:sfiBgEWf0
4月の発売予定にも載ってこないよー!
。・゚・(ノД`)・゚・ウワァァァン!!
83風と木の名無しさん:2007/02/24(土) 16:01:20 ID:d2ZN9ciz0
久々会った恋人の胸の膨らみに気づくわけか。

まあ、スペインじゃ使ってないだろうけど。
84風と木の名無しさん:2007/02/24(土) 22:43:23 ID:JLSOXs610
>82
よしよし泣くな。本編の新刊読みたいよー!
なかなか出ないのでF&Bはアニメになったりしたら映えそうだなあ、とか妄想してしまう
85風と木の名無しさん:2007/02/24(土) 22:48:39 ID:wc48pYcq0
海賊アニメっつー事でゴム人間の隣の棚に・・・。
86風と木の名無しさん:2007/03/01(木) 16:11:49 ID:1JxNWVxQ0
本日到着wkwk
87風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 23:24:24 ID:QzqXXzGIO
>>86
テラウラヤマシス
申し込み遅かったせいで届くのまだ先っぽい。
誓いにいたっては手に入れら(ry
。・゚・(ノД`)・゚・。
88風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 20:57:53 ID:dSZqgP8W0
念のため保守。
89風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 23:38:47 ID:brzvaQO80
やばい、脇役の名前とか忘れてる・・・。
90風と木の名無しさん:2007/03/14(水) 14:27:32 ID:xNHOtueD0
ストーリーすら忘れかけてr
91風と木の名無しさん:2007/03/14(水) 14:29:52 ID:NiHuylKb0
新刊の予定がたてば読み返し始めるのにな…
92風と木の名無しさん:2007/03/14(水) 15:38:50 ID:NEE61gpb0
アンソロジーサイトがオープンしたって。
ttp://fleblo.hp.infoseek.co.jp/
93風と木の名無しさん:2007/03/14(水) 20:08:48 ID:I/G2v8DcO
宣伝?
94風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 23:36:57 ID:GYi1aKZxO
前から何が気に入らんか知らないけど晒しイクナイ。
やりたいならヲチスレ池。
95風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 01:26:23 ID:aGGQNgWq0
赤と黒特設サイト見てきた。
イラスト微妙かも‥。
買うけどさぁ、高いよ。
本音は何でもいいから新作読みたいんですけど‥。
96風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 17:16:50 ID:N21CKNHM0
前の絵の人より好きだな
97風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 05:27:56 ID:Y33beN6W0
過去スレに某英国の蹴球選手にジェフのコスプレを、というのがありましたが
これどうかな?

いや、別に海賊じゃないしロン毛でもないんだけどさ・・・。

ttp://img184.imageshack.us/img184/4354/disney1jx5.jpg
98風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 22:54:46 ID:tvizvEbh0
保守
99風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 22:49:29 ID:lifmhy5p0
新刊まだかな…
待ち疲れてきたよ…
100風と木の名無しさん:2007/03/23(金) 08:39:28 ID:KBrv99+/0
てs
101風と木の名無しさん:2007/03/23(金) 09:38:21 ID:vf2rrRyK0
「やさしく殺して」読んだ
書き下ろしも良かった
F&Bが出ない間はリメイクを読んで待つしかないな
102風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 00:46:48 ID:99lbm3CsO
挿絵なくてもいいから新刊キボンと思ったけど新キャラが一気に出たから挿絵ないとツライ
103風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 15:28:43 ID:vsXt7NVY0
ヤフオクで図書カード6万ってのがあった。ヒー
104風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 00:09:11 ID:IWx40Z3a0
ヒーッ!
105風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 00:18:48 ID:GhO4zCYA0
ヒィィィィ
106風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 13:50:43 ID:iFTGGtpGO
>>103
高っ!買う人いるのかよ…
107風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 03:55:12 ID:wG5DRS250
こんなカイトは嫌だ

みさくら語
108風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 20:07:46 ID:zge7P0D10
そんなカイトじゃナイジェルやビセンテと会話が成立しないのでは?
109風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 21:54:29 ID:fpNqpG5o0
ホッシュッシュッ
110風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 21:06:10 ID:m7w9KKEHO
ホシュ
111風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 21:06:36 ID:JrUzPv6T0
hosu
112風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 18:51:11 ID:k2StwO6d0
ho
113風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 16:10:10 ID:DDZGAbN20
su
114風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 22:00:19 ID:AaR/g3BG0
新刊マダー
115風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 22:18:27 ID:qOuwq/AS0
早くしないとジェフリーが中年オヤジになっちゃうよ〜
116風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 23:38:47 ID:9SrpK3yCO
>>115
想像してしまった。
だが悪くないと思ってしまった私は病んでいるのかw
117風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 00:12:37 ID:CBA4vs7gO
むしろ萌えた。
118風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 00:31:04 ID:kDvXTgkA0
それはそれでおいしい。
119風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 03:21:32 ID:0tcg9Zr30
色気2割増でおk
120風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 16:42:00 ID:XbVHoHEPO
ところでジェフリーたちって何歳?
年齢とか出てなかったよね
121風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 19:01:28 ID:8UoXOTUe0
ジェフリーとビセンテが26歳ナイジェル25歳
話の中で半年は経ってるらしいから1歳位年とってるかも。
122風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 15:12:59 ID:lIUYRftqO
いつの間にか自分がジェフリーの年齢を追い越していたことにショックを受けつつ、保守…
123風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 10:56:27 ID:sXuxZNNC0
新刊ーと叫びながら保守ー
124風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 11:20:39 ID:rKsHg1hV0
もう一年以上出てないよね。
125風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 12:56:24 ID:sXuxZNNC0
そんなになるんだっけ?
126風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 16:21:11 ID:K66z76nO0
そうだね
焼き直しと華やかな迷宮を除けば
一年以上出てないね

新刊マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
127風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 18:04:06 ID:CtqkXcLs0
「赤と黒」読んだよ。
よくある借金のかたに外国貴族に身をまかせる話なんだけど、
歴史ものなのと文章と耽美装丁で、松岡ワールドに浸れました。
意地っ張りな受けカワユス。
128風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 18:36:26 ID:sXuxZNNC0
「赤と黒」を買いなおすか、「やさしく殺して」を買うか……
迷う…。
いっそのこと両方買うか
129風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 22:38:35 ID:T4j8jeeo0
買っちゃえ!
130風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 23:25:03 ID:bmb5O/f1O
赤と黒読みました。
高かったけど、お高いお耽美なふいんき(なぜか不陰気と変換)が
気に入ったから、まあよし。
最初、一瞬アンハッピーっぽくて、地雷踏んだかと思ったけど。
たまにはこういうのもいいな。
ヤマーイさんにも手を出してしまいそう。
131風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 01:31:48 ID:Li9easXFO
>>130
× ふいんき
〇 ふんいき
132風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 09:46:43 ID:YfeiYpJU0
>131
(ノ∀`)アチャー
133風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 14:10:56 ID:VFPlUJ9g0
「赤と黒」をジャケ買いしてBL小説デビューした者ですが、お薦めはなんでしょう?
「赤と黒」はめちゃくちゃ気に入ったんですけど、華やかな迷宮にはいまいちハマれなかったです。
まだ1冊しか読んでないからかもしれないけど…。
たぶん「赤と黒」みたいなお耽美なのが読みたいんですけど…。
134風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 14:42:20 ID:pPTdHd3K0
>>133
Mixiに「赤と黒」コミュ立てた?
135風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 22:16:28 ID:bljFBh7l0
>>129

「赤と黒」買ってきましたよ〜! 
「やさしく殺して」は見付からなかった(´・ω・`)

>>133

「獅子の旗のもとに」 はいかがでしょう? 
16世紀ヴェネツィアとトルコの話です。
136風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:25:13 ID:pWpvwuof0
「やさしく殺して」はタイトルがちょっと変わったよね。
「SWEET SAVAGE やさしく殺して」
平積みされてて目の前にあったのに、しばらく見つけられなかった。
137風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:29:16 ID:bljFBh7l0
>>136

それかー Σ(´D`lll)
もっと、よく探せばよかった…
138133:2007/04/18(水) 04:42:54 ID:2AqLgtLE0
>>134
違います。

>>135
ありがとうございます。
単行本と文庫ならどっちがお薦めですか?
挿絵で選ぼうと思ったのですが、単行本の表紙が検索で出てきません…。
139風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 09:40:17 ID:TVyIh0Kv0
>>138
単行本は1993年の発売だから無理だと思う。
私が買ったのは2004年プランタン出版のものです。

歴史物が好きなら、「天鵞絨の仮面」もあるけど
140風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 05:58:42 ID:IPtGxTWQ0
ho
141風と木の名無しさん:2007/04/20(金) 03:18:32 ID:JPt5QzHc0
shu
142風と木の名無しさん:2007/04/20(金) 12:30:35 ID:5oEI9+5x0
「赤と黒」のブログ書評?見つけた。
“安心して読める、ご都合主義”だとか。
「ファルス」のような表現はなかったというので、
週末にでも「やさしく殺して」と両方買ってくるです!
143風と木の名無しさん:2007/04/20(金) 13:06:23 ID:JPt5QzHc0
>>142 まだ、見ているかな?

確か、「やさしく殺して」には「ファルス」という表現はあったよ。
舞台がアメリカだったからかな?

「赤と黒」はヨーロッパで、貴族が出てくるからそんな表現はないけど…。
144風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 05:12:18 ID:ZRAlxSNd0
145風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 09:18:44 ID:+5P3zuYb0
しゅ
146風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 02:02:57 ID:+xDYWqOZ0
ホシュ(´・ω・`)
147風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 14:52:41 ID:Cu7I2LQL0
Charaで恒例の新刊表紙の図書カード全サがあるようで
雑誌にちらりと予告が出てました。
雪舟先生の名前があるのですが、ついに出るのでしょうか!?

148風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 15:10:12 ID:1NpM+eZ50
>>147
自分もチェックしたよ!名前あったね!
あのラインナップは小田切さんの名前もあって
松岡さんのシリーズと同じく待ってる神奈木さんのシリーズも出るんじゃないかと期待。
149風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 14:56:26 ID:zpCd1Abm0
hoshu
150風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 18:37:07 ID:mRDaQYKWO
hosshan
151風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 19:15:40 ID:S/5vs0IJ0
152風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 19:38:25 ID:L4GeNbf+0
新刊━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

でも6月か・・・長いな。
153風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 20:47:29 ID:K8MPkQbO0
やっと・・・やっとだよ・・長かった。
嬉しいけどあと2ヶ月先かぁ。ハァ。
154風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 21:13:12 ID:gL8KTSedO
発売されるかどうか解らない状態でやきもきしてたことを思えば、たった二ヶ月待つことなんて全然苦じゃない。・゚・(ノД`)・゚・。。
それよか雪舟さん復帰なのか、今までのイラストの使い回しになるのかがやはり気になる。
スペイン編での新キャラを、雪舟絵で見たいよ…
155風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 22:03:09 ID:LUqWdlpU0
待ってたよ…内容忘れちゃったけど orz
読み直さなきゃ。
>>154
charaの8月号にポスターつくらしいよ。予告に載ってた。
わざわざポスターにするくらいだから使いまわしってことはない気がする…
それともcharaのポスターって書き下ろしじゃないのかな?
普段買わないから分からない。
156風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 23:05:41 ID:gL8KTSedO
>>155
そうなんだ?
同じく普段キャラ本誌買わないもので、情報に疎いワタス…
確かにポスターに使い回しはなさそうなので望みはありそうだ。
素直に新刊ウレシス!て喜びを表現できない自分がイヤすぎる…。使い回し?なんてカキコで水を差して申し訳ないorz
157風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 23:40:55 ID:7soP97og0
おお、新刊がとうとう出るのか。
最初から読み直さねば。

でもあんまり過剰な期待は持たないようにしよう。
いざって時、悲しいからさ…orz
いやもちろん6月に出ると信じたいけど。
158風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 00:54:42 ID:SfbONQ3h0
新刊やっと出るんだ
良かった、数ヵ月後には読めると思うと素直に嬉しい
自分もそれまでにじっくり復習しておこう
159風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 02:31:46 ID:osZVVZxg0
新刊テラウレシス
160風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 12:10:59 ID:dmxHfEPi0
私も新刊テラウレシス
GWは読み返そう
161風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 12:53:23 ID:AFXcQk5a0
新刊テラウレシス
嬉しくて、手放しで周りに告知した後に、1ヶ月発売延びたりしたら……
布教しちゃっていると辛い(´・ω・`)

>>157 のように私も過剰な期待を持たないようにしようと思う。
162風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 13:44:02 ID:f8Q5il5Q0
長かった・・一年半ぶりだね。もう未完で終わるのかと半分諦めてたよ〜。
163風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 18:22:54 ID:myLU7NFq0
まだ、随分先かもしれないけど、無敵艦隊vsイギリスがの場面が読みたいなぁ〜
すごく、楽しみなのだけど…
164風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 19:53:19 ID:acNj+FjD0
最後カイトはジェフリーと幸せになるとわかっていても、
ビセンテとくっつく妄想がやめられない。

ジェフリーがスペインに乗り込んでくるのは
もう少し先にして欲しい。このまま夢を見ていたい・・・
165風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 22:33:36 ID:myLU7NFq0
確かにカイトとジェフリーには、くっついて欲しいけど…
反対に、ビセンテの葛藤は見ていて、ワクワクする。

カイトは現代に帰れるのかな?
その辺はまだ、ずっと先の話だろうなぁ(´・ω・`)
166風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 23:22:24 ID:pTKsrc9L0
>>163
誰と誰がどうなるか、妄想が膨らむ場面ですよね。
シリーズ何巻になってもいいから是非読みたいです。

ナイジェル好きの自分には不安もいっぱいですが。
167風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 23:54:07 ID:68khV6cA0
和哉がプリマスに乱入して来る厨展開にならないかwktkしてる。
和哉×カイトの夢は膨らむばかりだ。
ジェフリーから軽やかにカイトを奪い獲る和哉。

・・・まぁ絶対にありえない超展開だけどな。
168風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 01:42:05 ID:TkLFKyyOO
ビセンテはカイトに妹を重ねてるのか恋愛一歩手前な感情なのか今イチわからん
169風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 02:28:38 ID:5lxkRMJJ0
>168
今は無自覚なだけじゃ?
カイトを好きって自覚した矢先にジェフリーに奪回されそーな
不器用で損な役回りのビセンテに萌えデスヨ
170風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 12:00:58 ID:JAQiBdq50
松岡さんの公式HPも、更新されていました。
6月27日の発売についても詳細が載っていて、これで一安心かな?

友人に告知しても大丈夫かな?
171風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 17:14:23 ID:WZKuhcDT0
正直ジェフリーとカイトはどうでもいい。

早くナイジェルが押し倒されるようになーれ☆
172風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 18:26:27 ID:IeygAv3c0
しかも小冊子プレゼントとかあるみたいだし、一気に動き出したねー。
今まで何もなさすぎた分余計に嬉しい。
173風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 18:47:35 ID:uY3ymqb40
>>172
嬉しいね!楽しみ

上の応募者全員サービス小冊子とは別に既刊本の購入特典小冊子ってなんだろ?
新規読者に中古じゃなくて新品で買ってもらうためかな。

10巻も出てると大変だよね〜きちんと巻数も書いてあるし
174風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 23:10:21 ID:rMLTIF3f0
仕方ない。もう一冊ずつ買うか…。
175風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 15:44:08 ID:J4yMu0K70
既刊本の購入特典小冊子って、10巻だけのことじゃないの?
新たに全巻買わなきゃいけないの?
さて、どっちだ?
176風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 18:15:36 ID:sNPpqnUD0
何回も読み返してるから1巻とかけっこうクタクタになってるから既刊は買い直してもいい。

特定書店のみじゃないことを祈る>既刊本小冊子
小冊子ジプシーにならないといいなぁ。6/27は書店めぐりしないと。
1冊かな?それとも複数冊かな?
あと書店員の一人占めみたいなのは止めてくれるといいな。
オクにも出るだろうからトクマさん、沢山刷ってください。

177風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 18:19:06 ID:sNPpqnUD0
連投スマン

176を送信してから思ったけど、既刊本に新たにフェア帯付けて全サって可能性もあるよね。
そうなると帯泥棒に注意してもらわないと。(豆文庫対象3冊とかなのでよく盗難にあってる)
早く詳細がわかるといいな。
178風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 14:01:03 ID:SKvJ03yg0
えー小冊子は予約したら入手出来るとかにして欲しい。田舎は小冊子入手困難だもん。グス
179風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 14:04:46 ID:SKvJ03yg0
あと、これからはもう少し刊行ペースが早くなれば・・せめて半年待ちくらいならなぁ。
180風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 20:05:44 ID:mUT4LqHhO
とりあえず無事に完結までやってくれればいい
途中で打ち切りだけはイヤー
181風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 21:13:14 ID:8XwXlES7O
挿絵無しでもいいから発行ペース早くしてほしい…
182風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 22:26:19 ID:iTEfFw+z0
絵師に待たされて発売が遅れるなら、自分も挿絵はなくていいな。
9巻は挿絵がなくても何の支障もなく萌えられたし・・・
183風と木の名無しさん:2007/05/02(水) 01:48:34 ID:3FyQ2ltv0
キャラ本誌につくポスターってまた雪舟さんがダメになった時の保険なのだろうか?
また1年以上新刊が出ないってことにならないように。
9巻の表紙って雑誌の表紙の使いまわしだったよね?確か。
184風と木の名無しさん:2007/05/02(水) 02:43:15 ID:RMfBZn7X0
>絵師に待たされて発売が遅れるなら

>また雪舟さんがダメになった時の保険なのだろうか?

ここ専スレだし、たとえ事実だとしても
絵師さんのことあまりこういう風に書かない方がいいんじゃないかな…
185風と木の名無しさん:2007/05/02(水) 11:18:42 ID:qoUaP7UG0
別にそこまで過敏にならなくても…
みんなせめてるワケじゃなくて可能性の一つとして話してるだけじゃない。

でも新キャラを雪舟さんの絵で見たい(⊃д`)
186風と木の名無しさん:2007/05/03(木) 12:00:28 ID:4LXcbIT2O
表紙だけでも、大丈夫なうちに描きためておいてもらうとか。
挿絵はなくても大丈夫だ、自分は。
9巻も赤と黒も、挿絵なしでも萌えられた。
松岡さんの文章は、下手な挿絵つけるくらいならないほうが、
文章から端整さや高貴さが感じられる。

雪舟さんの絵なら、あったほうがいいけど。
187風と木の名無しさん:2007/05/04(金) 12:21:18 ID:eETaBUvn0
>186
>端整さや高貴さが感じられる。

そうだね、松岡さんの文章って高貴さがあるんだよね。
他の作家さんと似たようなシーンを書いたとしても、高貴さが感じられるっつーか。
だからこそ、雪舟さんのような絵柄が似合うんだろうね。
188風と木の名無しさん:2007/05/04(金) 12:22:04 ID:eETaBUvn0
orz
ごめん、ageちゃった…。
189風と木の名無しさん:2007/05/04(金) 17:53:43 ID:SJR0YgSvO
「赤と黒」も、外国貴族に借金のかたに
えちーされちゃうってありがち設定なのに、
アホアホBLのなんちゃって貴族とは全然違った。
設定萌え以上の文章力があると思った。
190風と木の名無しさん:2007/05/04(金) 19:17:53 ID:+Y6wDdaL0
あほあほBLも大好きだがなw松岡さん読む時は違うものを求めてる。
時々なまなまし過ぎ(ry

ところで海斗と和哉の関係が萌える。
海斗視点のエピ読みたいよー愛憎入り乱れる感じなのかな。
191190:2007/05/04(金) 19:18:48 ID:+Y6wDdaL0
間違えた。カズヤ視点のエピ
192風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 10:32:43 ID:2+UvYulw0
生々しいからいいんじゃないか〜〜!!

というか、BL小説は松岡さんのしか読まないから比較のしようが無いけどな。
193風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 20:22:22 ID:D5+hk9Rk0
淡々とした描写の中、時々扇情的な文があるのが好き。
自分的には、その2つのバランスがツボなのかも。
194風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 08:51:41 ID:V45ZNr/a0
服装や風俗が時代考証的におkと言う作家さんは数が少ないから、
貴重な作家さんだと思う……。

『天鵞絨の仮面』の続きも読みたい気分。と言いつつ保守
195風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 11:14:50 ID:H2KdNtCx0
天鵞絨の仮面か、確かに続きが読みたいお。
松岡さん並みに時代考証してるBL作家さんって、他に居る?
196風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 16:17:30 ID:iJ3AaqAn0
秋月こおさんもかなり時代考証してると思う。
197風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 18:34:28 ID:EW4yF8ZF0
秋月こおは言い回しが古臭くて読みにくい
198風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 19:13:58 ID:CWoDJgjS0
時代考証していても秋月こおは面白くない。
199風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 20:45:25 ID:01v+FclAO
そろそろ秋月先生から離れようぜ。
話戻るけど一哉視点は痛々しいのはツライ。カイトトリップ前なら読みたいな。
200風と木の名無しさん:2007/05/09(水) 00:01:51 ID:kAqxRbBqO
遅ればせながら赤と黒を読んでいたら、
カズキがカズヤになっている誤植があったw
201風と木の名無しさん:2007/05/10(木) 00:50:01 ID:Kct0XBp60
>195
続編出そうな雰囲気なのにパレットなくなったからどっか引き取ってくれないかな?
キャラかデアプラ辺り希望
松岡さんって本当にパレットと相性よくなかったよね…。
石原さんのイラストのサッカーのやつはカプの年齢の件で続編ダメだったし(今だったら出せたかもしれなかったけど
あの頃としては攻めの年齢が高すぎたみたい)今回はレーベルがなくなったし。
202風と木の名無しさん:2007/05/10(木) 13:45:52 ID:/QLbd5FQ0
>201
確かに、松岡さんの作品って登場人物の年齢が高めだよね。
そ こ が い い んだけど、一昔前は学生同士が主流だったみたいだからね…。
あー、マジで続編出てくれないかな…。かなり面白かったんだけどなー。


私は巷に溢れるBLの御蔭で、クオリティの高い人のBLしか読めなくなったよ…。
BLはHシーンも好きなんだけどw、余りにもそっち方面の描写が多くて('A`) になった。
海賊シリーズは全然そのてのシーンがないから、今からwktkして期待してるよ。
松岡さんはストーリー重視?
203風と木の名無しさん:2007/05/10(木) 17:34:24 ID:DzqOC/8n0
サッカーの話続きだすんだったら
イラストさん変えてくれないかな
個人的好みで申し訳ないがあの人は苦手だ
204風と木の名無しさん:2007/05/10(木) 22:41:35 ID:M9gnUFGwO
早く来月にならないかな
205風と木の名無しさん:2007/05/10(木) 23:56:31 ID:jkZnlvzLO
6月27日まで待てない
GWに9巻までおさらいしたよw
206風と木の名無しさん:2007/05/11(金) 23:55:39 ID:kfpj7ftn0
>>202
フレブラ挿絵買いして初めてBL読んだんだけど、
松岡さんのように質の高いBL作家って他に誰がいますかね?

BL食わず嫌いだった初心者としては、フレブラは時代物で設定が面白く、
主人公が女々しくなくちゃんと「男の子」で
色恋以外の面の描写も骨太でしっかりしてるのがヨカタw
あと雪舟さんの美しい挿絵の効果も絶大。
207風と木の名無しさん:2007/05/12(土) 00:58:59 ID:7mqZM0wL0
>206
他作家の名前を出すなら、ソムリエスレで聞いてみては?
質が高いと思うかどうかは個人的なものだしね…。
208風と木の名無しさん:2007/05/12(土) 02:09:24 ID:Wi+wjwmh0
>>206
個人的には10年以上生き残ってる人は質の高い「BL作家」だな。
その中でBLに馴染みのない人にも受け入れられやすいのは松岡さんだと思ふ。
例えば耽美色強い作品とか質が高いと思うけどフレブラとはベクトルが逆だし。

とりあえず松岡さんの他作品を読んでみたら?
松岡さんはキャラ文庫の作品が多い気がするけどキャラなら
10年くらい前の作品までまだ刷っててくれてるはずだから簡単に手に入るよ。
209風と木の名無しさん:2007/05/12(土) 14:58:27 ID:PVp02rVsO
同一タイトルで5巻以上続くシリーズを
書かせてもらえる作家とか、
最近になっても、SFやファンタジーなど
避けられがちな設定を書かせてもらえる作家とかは、
力があるんだろうな、と思う。
210風と木の名無しさん:2007/05/12(土) 17:22:17 ID:I+edM6Bt0
そう思ってた時期が私にもありましたが
そういった思い込みで手を出すと痛い目に合うこともあるので
やはり購入前のリサーチは入念に行った方がいい。
211風と木の名無しさん:2007/05/12(土) 22:04:58 ID:Vv8MQdGA0
「ブラックタイで革命を」
「ドレスシャツの野蛮人」
「NOといえなくて」

F&Bで松岡さんにはまったので、同じキャラから出てる
上の三冊を読んでみた。
…えー、何と言うか日本人同士のカップルは微妙だった、かも…orz
212風と木の名無しさん:2007/05/12(土) 22:46:06 ID:xiCwO9xe0
新刊wktkしつつ久しぶりにつめたいあなた読んだら
余裕のない攻めに優越感に浸ってた受けが逆襲される場面に禿萌え
松岡さんの書く余裕のない攻めってmyツボだということに今更気づいた
GOWESTのディランが家荒らしまくるのとかも笑いながら萌えた
213風と木の名無しさん:2007/05/12(土) 23:00:33 ID:u8JoGRxn0
BLには萌えが合うかも重要だしね。ディランのそのシーンは私も萌えた。

個人的には文章は翻訳物っぽくてで時々とっつきにくいし、
話も薀蓄が浮いてる時もあるんだけど、
ぴたりとはまる時すごい萌え作品を生み出してくれる人だ。

FBはそのへんのバランスも取れてて楽しい。あとナイジェルに禿萌
214風と木の名無しさん:2007/05/13(日) 00:51:42 ID:8IA8h2TYO
私は、カイトに好かれようと必死なビセンテに禿萌え
なかなか報われないところがまた萌える…
215風と木の名無しさん:2007/05/13(日) 11:55:48 ID:daPD1UFT0
>214
うん、必死なビセンテに禿萌え。
報われないとこが萌え。

ビセンテが好きなんだが、彼はこのまま報われないと良いな〜とか思ってるw
216風と木の名無しさん:2007/05/13(日) 19:08:50 ID:7y1Gjna80
>>215
ジェフリーがいる以上、もう報われないことは確定でしょ
217風と木の名無しさん:2007/05/13(日) 20:55:58 ID:Oa1ZttcX0
ジェフリーがナイジェルとくっつけばいいんじゃね?

でも、ナイジェルもビセンテも報われないっぷりが
愛おしくてたまらんからいまのままでいいww
218風と木の名無しさん:2007/05/13(日) 21:17:09 ID:MwtpfcLb0
FB読んでから、個人的に気になってた歴史人物クリストファー・マーロウに禿げ萌えるようになった。
早くナイジェルの貞操を奪って欲しい。何とかならんもんか?酔わせてわからなくさせるとか。
ジェフリー海斗も大好きだが、個人的な萌えツボはナイジェル受なんだ…

「赤と黒」初めて読んだ。本当、松岡さんは時代考証とかしっかりしてるなぁ。
あれ舞台はモナコ?程よくエロいのも良い。装丁綺麗で1050円でも満足だよ。
219風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 18:35:41 ID:3RxmBzqbO
>>218
海斗への想いが叶わない上に
好きでもない人に貞操奪われちゃうなんて
不憫過ぎるナイジェル。

禿萌
220風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 18:50:19 ID:KGZVgyS10
ビセンテは一瞬たりともカイトに
振り向いてもらえないまま最終回な展開キボン。
どんなに尽くしても報われないビセンテ禿萌え(*´Д`)ハァハァ
221風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 21:30:24 ID:EvcZA/6h0
ドレスシャツの野蛮人は好きだわ
222風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 22:33:07 ID:4mPl9j0F0
GO WEST大好き。
当時BL嵌りたてだった自分は心臓打ちぬかれた。
この二人はこうやって農場で幸せに生きていくんだなーって想像できて
こっちも幸せな気分になれた。

でもフレブラは少し切ない終わり方になってもいいかな、って思ったり。余韻萌え。
223風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 23:46:46 ID:TJcguNoA0
ナイジェル、自分は他の男に貞操奪われたりするのは嫌だなぁ。
ずっと清らかなままストイックにカイトを想いつづけてて欲しい。
224風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 23:32:38 ID:t0MBtejjO
>>223
自分もそう思う。
マーロウがカワイソウだけどw
225風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 13:04:07 ID:FZEgqlvS0
報われない上にストイックなビセンテに禿萌え〜なんだけど、
基本的にハッピーエンドが好きなので切ない系はカンベンして!

とりあえず、私も6月まで1〜9巻を復習してこよう(`・ω・´)
226風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 22:24:36 ID:hn8TjQKn0
既刊のキャンペーンの内容って、
今からまた9冊買わなくちゃいけないようなのは勘弁して欲しいなぁ…。
貧乏人にはきつすぎる。
227風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 22:16:15 ID:zKhE/ojq0
>225
だよねー
たとえ世界は離れててもずっと好きだよ・・
みたいな切な系ハッピーエンドはやめてほしい
えぇーうまく行きすぎだろーみたいな
あまあまハッピーエンドがいい。
水上ルイ的な。
228風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 22:38:24 ID:a8Quja7d0
F&BとWILD WINDしか読んだことないんだけど、他のも読んでみたくなった。
何かおススメありますか?ガイジンが出てくるのがいいんだけど。
229風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 22:45:35 ID:Gk5JG83o0
>>228
GO WEST!
センターコート1〜3
230風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 23:20:34 ID:Udmdh06Y0
>228
天鵞絨の仮面
231風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 23:27:48 ID:3sKdjRBG0
>>223
遅ればせながら同意
こんな風に誰かのことを思うのは初めてのことなんだって、
彼を愛するのを止めることはできないって
真剣にジェフリーに告白するナイジェルに萌えたから

来月に備えて、9巻までおさらい中(*´∀`)
232風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 11:40:37 ID:qBmnQutI0
>>228
赤と黒
233風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 15:55:00 ID:EkL/tlOz0
松岡さんの小説、イラストレーターをリニュして出して欲しい作品が結構ある。
自分、かなりイラストに左右されるけど
正直あんまりイラストレーターの選択上手くない場合が多い気がする。

よしながふみさんや名香智子さんなんかも、
漫画家としては好きなんだけど松岡さんのキャラとしては見たくない…。
234228:2007/05/18(金) 21:59:15 ID:FF5EwlUq0
>>229>>230>>232
d!密林でポチッてみる。
GO WESTはブクオフとかで探してみるか・・・。
235風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 22:02:01 ID:ybVzfuE10

    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、  
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ  
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ 
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )   
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'     ここが801板か!ゲロ以下の匂いがプンプンするぜー!!
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )       
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ  
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、    ・・・・・お前らまじで頭大丈夫?
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
236風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 22:02:12 ID:ocUhOzNF0
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)(゚д゚)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
237風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 22:02:25 ID:128bvQgY0
   ―――   ―――             \_|_/
      ―――   ―――   .     //.│ヽ\  っ
    ―――   ―――     .     | / \ .| っ つ
       ―――   ―――   / ̄ヽ | ●) (●> |   っ
   ―――   ―――       | | || (_,、)\ |
      ―――   ―――    |.. | └┤トェ-ェェ-:).| ̄ ̄`:
    ―――   ―――      ヽ `─┤ヾ=-'  ..| ̄`: . |
       ―――   ―――    `::─┤|.|. | .|~l .| |
   ―――   ―――           .| |.|. | .| ヽ._|ノ
      ―――   ―――     / ̄ ̄\.| .| . |/|
    ―――   ―――       | | ̄ ̄ >‐┐'|.ヽ__
       ―――   ―――   || | ̄  | |    ,|    それがVIPクオリティ
   ―――   ―――        | | .|    ヽ.  ̄ ̄.ノ  http://ex7.2ch.net/news4vip
238風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 22:26:16 ID:fuSfmS/i0
>233
ノシ
松岡さん好きだけどどうも苦手な人が挿絵してる率高いので先に紙を挟んで結構脳内アボーン、神絵師に差し替えしてるw
これで鍛えられたようで他でも好き作家に苦手絵師の組み合わせでも読めるようになった
時々紙挟むとき失敗してうっかり見てしまうから最初から苦手絵師がじゃない方がいいなとは思う

239風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 23:51:17 ID:Nf2NG/bS0
視覚からの情報って強烈だもんなぁ…
240風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 23:57:43 ID:depQg8Bs0
暫く松岡さんから離れててF&Bも三冊ぐらい未読のまま積んでた
10巻が出ると聞いて久しぶりに未読の二手を出したら……
雪舟さんの挿絵なくても良いから新刊出してよーと思ってたけど
ナイジェルがカイトの血を舌で受け取る場面だけは挿絵付きで見たかったと思ったよ
今からでもあのシーンの挿絵を追加してほしい!
241風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 00:05:57 ID:Fphkg7cV0
自己レス
あの頃は普通に挿絵入ってたんだけど
更にナイジェル屈服のシーンはどうしても挿絵も見たかったのです
同人誌でナイジェルverも読むとなお更見てみたくなった…
今となっては贅沢な願いなんだろうけど
242風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 00:16:35 ID:IG2z/R+O0
雪舟さんがバリバリ健康なら、全編漫画化してほしいんだけどなぁ。
前に企画でやった1シーンの漫画化は感激だったから。
243風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 09:53:33 ID:50509DgF0
挿絵はね…
無くてもいいから、雪舟さんの表紙があれば、いいやに1票!
…と言いつつ、保守
244風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 17:57:23 ID:KR+NAI220
他スレで今度のキャラの10周年小冊子は
・本誌(8or10月号)の応募用紙
・6、7月の新刊の応募券2枚(2冊分)
・小為替
が必要みたい。

6月の新刊はFBしか買う予定なくて、7月も新刊も買う予定はなかった(7&y調べ)
すごく厳しいなぁ…orz 2500円くらいかかるよね?
何かは買って応募はするけど…FBの既刊本フェアもあるんだよね…徳間ヒドス
245風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 18:54:02 ID:Knc+eVKN0
小説キャラ買ったけど次の号にFBが載るみたい。
246風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 19:52:58 ID:r0mXPWUz0
前に小説キャラに載った外伝を文庫に入れて欲しい。あれ引越しの時に無くしちゃったんだ。
247風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 20:35:50 ID:p85ll9xh0
>246
待ってればいずれ文庫に収録される。


いつだったか松岡さんがサイトで言ってた。
ただ本編優先が前提だそうだから
何年先になるかはわかんないけど
248風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 21:56:46 ID:tNogTiKu0
ナイジェル出るんだったら確実に小説キャラかってしまうorz
249風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 22:06:44 ID:1f8MTPcg0
小説キャラの発売日前にまた教えてくれw
忘れて買い損ねたら号泣
250風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 23:45:10 ID:v69g0ymR0
来月号って6月下旬だよね?
1ヶ月が長いなぁ…

スペイン編は何巻まで続くんだろう
早く読みたいぞー
251風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 00:02:27 ID:mc8fOiiJ0
>250
次号の小説キャラの事を言っているなら
あれは季刊誌なので次は11月だよ。
252風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 00:04:05 ID:mc8fOiiJ0
すまん。年4回出ないなら季刊誌じゃないね。
まあでも次は11月22日発売だった。
253風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 00:10:29 ID:zaK3+HHj0
11月かorz
いっそ10月下旬くらいに知りたかったよその情報w
でも本編ではなくて番外編だよね、きっと
久々にイングランド側とカイトの話が読みたいな
254風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 07:44:38 ID:rV0gtj8a0
>>252
通りすがりだけどトン。
カレンダーにメモっとくよ。
255風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 15:54:55 ID:dhGVdJkjO
>>248
同じこと書こうと思ってたw
256風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 13:41:34 ID:WXFS+Tj70
257風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 12:11:48 ID:ih7ca1daO
「赤と黒」のシュパーンシャサイトにいったら
15歳の感想があってビビタ
15歳が読むにはちがくないか?
258風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 13:14:27 ID:Shj0rbCF0
本屋で一般書籍のところに置いてあったくらいだからおかしくないとおもうけど。
自分のBLデビューは松岡さんで14歳くらいだった。
このジャンルで最初に読んだ作品が良いものでよかったよ。
偏見持たずにすんだ。
259風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 18:21:49 ID:1FcBbQ7xO
久々にF&Bの買ってあった6巻まで読んだら萌え心復活!

しかし9巻がまたビミョーな終わり方…
来月の10巻が待ち遠しいっす。


なんでセンターコートから深紅の誓いからホンコンドラグネットからランウェイボーイズまで
読み散らかしてるのですが、華やかな迷宮って4巻で終わってるのでしょうか?

できれば終わってるの読みたいので…
260風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 18:45:00 ID:71jgNKfT0
華やかな迷宮は全五巻になるはず。
今年中には出るんじゃないかな?

私はあんまり萌えなかったけどF&Bのスピンオフだよね
261風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 20:57:50 ID:0LznFqOIO
華やかな迷宮、F&Bと関連性あるの?時代設定が同じくらいなだけかと思ってた。あらすじしか読んだことがない…
262風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 22:55:18 ID:YMj6oij30
華やか〜は絵で食わず嫌いだったりする
263風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 23:58:25 ID:71jgNKfT0
今手元にないのでうろ覚えだけど
カイトを部下にしたがってた船がダメだった人
剣豪でジェフリーとナイジェルに手ほどきするシーンもあったと思う。

そのアルトヴィッチが迷宮の攻
264風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 00:39:34 ID:X0U1wDQTO
>>263
感謝!

華やかな迷宮に少し興味がわいた。私も以前、イラストが苦手で買うの躊躇ったんだ。書店で探してみる。
265風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 02:55:40 ID:cx9XqsyI0
絵師選択でかなり損してる悪寒
表紙買いする人って多そうだもんな…
購入迷った時の決め手になったり
266風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 10:03:36 ID:8J/A5SsR0
松岡さんだからデフォ買いするけど、初めて買う作家さんだったら多分買わないだろうなぁって
絵師さんが多いな。(松岡さんの作品内で)

そんな私の初松岡本は14年くらい前に買った「貝殻にウォークマン」
絵が邪魔にならない本だったから買えたと思う。
おかげでその後デフォ買い作家になったし、会員は最初から入れた。
やっぱり最初のとっかかりとしては絵は大事だ。
267風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 12:44:13 ID:c815ngIT0
>>266
いまだに自分専用萌バイブルベスト10の作品ですよ。
ハリケーン前の養殖場が良かったよー。
しかしランウェイシリーズで劣化エティに出会ったときに夢が壊れた。
268風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 12:40:29 ID:lMurH/EMO
貝殻にウォークマンて松岡さんの作品だったのか…
中学の時友達に借りて禿萌えたの覚えてる。
あの時作家名見てなかったし、それ以降は
先月F&Bに出会うまでBL小説読まなかったから知らなかった。
また読みたいなぁ
269風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 18:13:10 ID:VjUcU7GI0
貝殻にウォークマン懐かしいね。
私もこれ好きだったから今も手元にあるよ。
270風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 21:11:44 ID:Ba/qv9eAO
貝殻にウォークマン懐かしい〜私も凄く好きで幾度となく読みました。久し振りに読んでみたくなりました。
271風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 19:25:38 ID:1V9YkMkk0
貝殻にウォークマン好き!今ああいった作風のもの無くなって来ちゃったよね。私は今でもあの路線好きなんだけどなぁ。
272風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 21:17:28 ID:AlirIQVY0
ブクオフで「松岡なつきの世界」って本を100円でゲト。
1994年に出た本らしいので、中を見てもちょっと古そうな感じ。
とりあえずこれから読んでくる。
273風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 08:16:50 ID:d8B4QZDq0
「WILD WIND」でアメリカ人が温水洗浄トイレにびっくりするシーンがあって
「アメリカってトイレ事情日本より遅れているの?」とびっくりしたけど
今NHKで日本企業が最近温水洗浄トイレをアメリカで精力的に売り出しているという
ニュース聞いて、この件は本当のことだったのねとあらためて思ったわ。
思わず書き込みたくて書いたけど、話ぶった切ってしまったらゴメン。
274風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 08:37:13 ID:umzxpFDO0
>>273
日本の温熱便座やウォシュレットに外人が驚くのは結構有名な話だよ。
特にハリウッドスターとか海外アーティストとか、トイレの事ネタにしてたりするw
マドンナもだし、確かアヴリルも褒めてた。
275風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 11:57:48 ID:5wdfTg4z0
リサとガスパールも絵本の中で驚いてた。
・・・外人と言っていいのか不明ですが。
276風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 23:15:22 ID:H18kUCpU0
初めてウォシュレットに座った瞬間の
ジェフリーとナイジェルとビセンテの反応が見たい…
277風と木の名無しさん:2007/06/01(金) 07:07:13 ID:PHg96bNn0
まずトイレの便器自体に警戒するんじゃないか?

「これに座るのか?」
「座ったら何故か温かいぞ!?これはどうなってるんだ?」
「なんだこれは、水が攻撃してきたぞ!」

いちいちうるさそう。
278風と木の名無しさん:2007/06/01(金) 19:12:04 ID:0NBJhghZ0
ジェフリーは試して大騒ぎするだろうけど、ナイジェルは絶対に座らないと思うw
279風と木の名無しさん:2007/06/01(金) 19:32:34 ID:nsCfI4WVO
禿バロス
280風と木の名無しさん:2007/06/01(金) 22:39:54 ID:LHJBVnxn0
今日、上映中の海賊映画を観て来た。
ラスト近くの船の戦闘シーンで、「早く新作読みてぇ〜」と思いながら観てた。
281風と木の名無しさん:2007/06/01(金) 22:51:40 ID:CYZEJ4ya0
ジャック・スパロウとジェフリーって何か似てる気がする。
派手で大胆でキザなところ。
あの船長を金髪でもっと華美な服装の伊達男にしたらジェフリー。
282風と木の名無しさん:2007/06/01(金) 23:23:28 ID:V+OenXwg0
FB読んでると海賊映画が倍楽しく観られるのは気のせいじゃないよな。
283風と木の名無しさん:2007/06/01(金) 23:31:17 ID:0Nm7sxUA0
海賊だけじゃなく、帆船見るとちょっとテンションが上がるのも
気のせいじゃないと思うw
284風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 19:20:20 ID:+ic1t9skO
ネズミーシーにある船を見て色々妄想しました
285風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 21:56:49 ID:VxesKFCs0
海賊映画見て自分と同じように感じてるおまいらが大好きだw
やっぱり映画は迫力あるよね
現代っ子のカイトがあんな凄まじい船上で
やっていけてるのが不思議だ
286風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 22:06:22 ID:4EnSyTb80
あれ見るとあの時代の船乗りや海賊って、やっぱ不潔そうだなーと思う。
綺麗好きな現代人には厳しいだろうなぁ…。
287風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 20:53:14 ID:swXP2Yvn0
犬、サル、鳥・・は出てくるのに、ネコ出てこない。
たとえ船底にネズミが出たとしても、ネコに捕まえさせるわけにはいかないか。
蒸気船の操舵ができるネズミの映画会社だもんなー。

肩にオウム乗せるとしたら、ジェフリーよりも断然ナイジェル、特に理由は無いけど。
ビセンテには九官鳥、黒いから。
288風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 08:23:10 ID:vfp/ZNCR0
アレルギー持ちのナイジェルに鳥は無理かと。
しかしアレルギーって現代病だと思ってたけど
昔の人にもあったのかw
289風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 18:41:59 ID:pebmGAzR0
アレルギーは別に現代にしかない病気じゃないよ。
目立つようになっただけ。
290風と木の名無しさん:2007/06/06(水) 21:30:43 ID:DPoVzM320
>>276
ジェフリーにウォシュレット経験させたら
愛撫の様で気持ちいいとか言いそう。
291風と木の名無しさん:2007/06/07(木) 00:09:05 ID:+iEt1a9r0
不評のようですが絵師から興味を持って「華やかな迷宮」4巻まとめて買い、
はまってしまいました。
これは雑誌の2007年フユ号の分でもう完結していますか?
続きが読みたくて・・・

「帝都紳士倶楽部」のCDから松岡さんの名前知ってたのに、
これまで手に取らなかったのをすごく悔やんでます。
292風と木の名無しさん:2007/06/07(木) 00:27:37 ID:LR2YlSMa0
公式、ブログに変わってる!
微妙に見辛い・・・。

293風と木の名無しさん:2007/06/07(木) 09:53:14 ID:EICPuqf30
>>292
今後に期待汁。
294風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 22:53:53 ID:uSAvrtZP0
書店で貰える既刊購入時の冊子は1巻の一部で、
書き下ろしではないわけだよね?
買う必要ないかな…
295風と木の名無しさん:2007/06/09(土) 04:23:31 ID:td44besl0
>>294
え、書き下ろしでしょ?

1巻のカイトと親しくなってない頃のジェフリーとかナイジェルの話かな
296風と木の名無しさん:2007/06/09(土) 05:05:07 ID:pe4wyU250
それはとってもwktk
297風と木の名無しさん:2007/06/09(土) 07:22:50 ID:xDWlZ3gR0
見てきた〜
文庫サイズで8Pでフェア書店のみなのね…
新刊の発売日に行ったらあるのかな?
1冊でおkなんだろうか?

キャラのサイト見てもまだフェア書店もフェアの詳細も載ってないし
22日発売のキャラには載るんだろうか?
20日くらいに配信されるメルマガで詳細わかるのかな?
wktkが止まらないよ
298風と木の名無しさん:2007/06/12(火) 00:33:25 ID:VRC72uZD0
雪舟さんはいったいなんだったんだろうなあ?
299風と木の名無しさん:2007/06/12(火) 00:34:10 ID:apFCfCAtO
左利きってだけで名達がブライアソ連想させて萌えた。
300風と木の名無しさん:2007/06/12(火) 02:18:02 ID:79nvSeR00
>>292
亀だけど、微妙どころか激しく見辛い。
あの「タグ」の部分がメニューの役割になるんだろうけど…。
301風と木の名無しさん:2007/06/12(火) 03:26:50 ID:CsTAWAuG0
自分、古いマクだからブログ自体みれないよ
'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、  
 
302風と木の名無しさん:2007/06/12(火) 09:26:49 ID:93YNFkm80
>>301
うちも古めのマックだけど、ネスケなら見れたよ。
エクスプローラーはダメだったけど。
303風と木の名無しさん:2007/06/12(火) 21:30:38 ID:b6u5GOEEO
携帯からなら以前よりかなり見やすくなったから、すごくありがたいんだけどな。
パソだと見づらいのか…。
304風と木の名無しさん:2007/06/13(水) 01:55:05 ID:B+5zjzDY0
別窓になるのがなんとも面倒だ…>ブログ
305風と木の名無しさん:2007/06/13(水) 17:35:25 ID:nXIkLJOF0
公式、20日からカウントダウン方式でSSが読めるみたいだね。
カウントダウン方式って、1日1話って意味なのかな?
306風と木の名無しさん:2007/06/13(水) 18:49:16 ID:Kb/OsacG0
わたしも思った。
カウントダウンって1日1話うp?
それとも1話を分けてうp?
どちらにしろ1日たりとも見逃せん・・・。
307風と木の名無しさん:2007/06/14(木) 23:44:03 ID:ALglHNSDO
ナイジェルヾ(^▽^)ノ
ナイジェル♪〜( ̄ε ̄)
308風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 23:29:03 ID:FdrRxAh40
言ってくれてありがとう
おかげでブログ見に行ったよ
(じゃなかったらきっと見に行ってない)
20日が楽しみだ
309sage:2007/06/15(金) 23:47:06 ID:uHRPz2yn0
公式に10巻表紙とあらすじがUP!
310風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 01:41:21 ID:LWRJLYiK0
うおー!
ほんとだ。
禿萌える・・・テンション上がった!!
311風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 02:28:00 ID:ZN5tQf+y0
え、どこどこ?見つからない
312311:2007/06/16(土) 02:39:45 ID:ZN5tQf+y0
ごめん普通にあったwあせってた

ビセンテが心の支えって海斗! wktk
313風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 02:40:11 ID:YeR1zRFa0
>311
著者名索引から行けた。
314風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 02:54:44 ID:t7frsJE40
6月下旬発売て遠いな…と思ったけど、ちょうどあと2週間か。
もしかしなくても、もうすぐ読めるんだなぁ。しみじみと嬉しい。

ところで表紙のビセンテって書き下しだよね?
315風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 11:45:25 ID:xlMm+aWQ0
キャラのサイト…前には見れてた左側が真っ白…
ここに著者名検索とかあったんだよね?
なんで見れないんだろ?

一応火狐で見たら見れたけど、どうなってるのだ…ieめ…
316風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 22:13:35 ID:Il+rv0GmO
10巻の発売も嬉しいけど、誓いの再販も嬉しい。
安易にオクでゲトせずに待っててよかった…
夏コミでも新刊あるみたいだし、楽しみが増えてシアワセだ〜
317風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 22:18:26 ID:VcepPEa10
ビセンテピンでくるとは思わなかった。
ホントに発売するんだ…嬉しいよ。
感慨深いよね。
優しい緑の瞳のビセンテ萌え(*´Д`)
318風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 23:26:42 ID:bMN46lUf0
公式の10巻表紙のビセンテ、今までと絵柄ってかキャラ違わない?
少年っぽく描かれてるというか…
雪舟さん、絵が変わったのかな?
319風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 02:14:47 ID:SEaMLbnk0
確かに表紙のビセンテの顔は今までと違ってるように見える気もする。
もう少し大きい画像が見られればはっきりするだろうね。
だけどどちらにしても、格好良さげなので自分的には問題なしw
320風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 10:19:38 ID:dWOrO6fn0
表紙綺麗だね。
発売日が待ちきれないわ〜
321風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 14:29:11 ID:IpaFCprg0
雪舟さん復活したんだねー嬉しい。
私も表紙のビセンテの顔にちょっと違和感があるけど
出してくれるのなら何でも良いよw
挿絵もちゃんとあると良いな…
322風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 20:37:20 ID:nrJSWi2t0
確かになんか若いなwキラキラしとる
さすがに1年も出てないとwktkが止まらない
323風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 21:06:03 ID:mXZgrRwL0
表紙見てあぼんしそうな気がして欝になった
324風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 22:27:23 ID:oyAkJ6Dr0
>323のレスを見て逆にwktkしてしまった
漏れサイテーorz
散り様も見るの好きなんだ…
325風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 23:24:40 ID:J9tcGkKn0
ビセンテファンとしては普通に死んで欲しくない
326風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 23:38:09 ID:j71vVjEw0
あぼんより、もしかして少しビセンテの過去の話、
少年時代の時とかの回想があるのかな?
妹の事とかここまで上る為の苦労とか…
前にちょっと出てたしね。
327風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 05:40:00 ID:oGvF6v2q0
今の発刊ペースだと、本道をはやくすすめて欲しい気はするけど。
ビセンテやナイジェルの話も読みたいけどね。
328風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 13:58:27 ID:LTz/L55p0
雪舟さん絵柄がずいぶん変わった気がする。ビセンテカコイイけど違うキャラに見える。
329風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 08:56:22 ID:pwecgdndO
>>325
まだまだ先だけどビセンテって死にそうな気がするんだよなー
330風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 09:41:55 ID:2ZzD+vdLO
>>324 私がいる
331風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 10:07:50 ID:RBlwRght0
>325
「普通に」死んで欲しくないだから
俺の屍を越えてゆけ!みたいな劇的に散って逝く
最期が見たいのかと思ってた。
死んで欲しくないって意味か…。
332風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 11:29:19 ID:MWuKB5tr0
>俺の屍を越えてゆけ!みたいな劇的に散って逝く最期

かっこよすぎです。
333風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 11:30:20 ID:MWuKB5tr0
途中で送信&sage忘れ、浮かれすぎてすみません。
334風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 13:10:58 ID:qicZ3Qno0
>>331
分かりにくかったか
「普通に嫌だ」という感じで使ったんだ
335風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 01:58:48 ID:3IokX7Br0
「普通じゃない」死に方を期待してしまいました。



…どんなんだ?w
しかしこの作品を読むと、オペラのドン・カルロスが頭の中で回るーーー。
フェリペU世のせいだな。
336風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 07:57:39 ID:scs3YJwq0
姐さんら、限定SSはもう読んだのか?
1話目だからまだ展開が読めないけど・・
337風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 09:59:38 ID:xIF75Jsw0
読んできた!
ナイジェルみたいな先生がいたら死ぬ気で勉強する。
338風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 11:04:47 ID:RRNZEfJe0
あのSSに出てた名無しの船員って誰だろ?
本編には出てないのかな?
339風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 11:17:42 ID:RzkV4s8/0
名前は思い出せないんだけど、
水夫長みたいな人じゃなかったっけ。
カイトの歳が15歳以上だったら海に投げ込まれてたとかの
会話に名前が出てた人。
340風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 12:05:51 ID:RRNZEfJe0
>>339
あ、ジェフリーの初登場時に出てきて同性愛を嫌がってた人?
自分も名前忘れた…
341風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 13:32:06 ID:t/hz4FJm0
ルーファス?
342風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 13:56:39 ID:hXdR/yxr0
ルーファスのことか
343風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 14:38:45 ID:RRNZEfJe0
ルーファスだったw
でもルーファスだとしたら、何でわざわざ名前伏せてんだろ。
はっきり出してもいいだろうに…。
344風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 14:50:50 ID:mUBgtENT0
1巻から読んでれば、大抵はルーファスだなって分かるからでは。

毎日SS読めるなんて嬉しいなー。
しかも10巻発売まであと1週間か。テンション上がってきたw
345風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 18:40:36 ID:EStPRjoO0
もうSS出てるねー
1日1作で、翌日になったら消えるのかと思ったらそうでもないみたいで安心したー
346風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 19:24:25 ID:YqjaL4HDO
一日で消されなくて良かったよ…
あのブログ、携帯から行くとモバイル用のページに変換されるんだが、肝心のSSには入れないみたい。
ここで更新教えてもらえなかったら、携帯厨の自分はずっと気付かなかったかも。
フルブラウザアプリで無事読めますた。
347風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 21:35:01 ID:42OGnqbg0
一応貼っとく。

>掲載期間は本日6月20日から7月31日までとさせていただきます。
>※見逃された場合でも何らかの形で再録しますのでご心配なさらないでください。
>※無断転載、再配布、加工、出版、営利目的のご使用はお断りします。
>万一、そういう方がいらした場合、残念ながら今後このような企画は催しません。
348風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 22:45:39 ID:RRNZEfJe0
>>347
>万一、そういう方がいらした場合、残念ながら今後このような企画は催しません。

ああ、転載したらって事だったのか。
自分、改行後の「残念ながら今後このような企画は催しません」の文だけパッと見て、
もう二度とこういう企画やらないのかと素で早とちりしてたw
349風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 23:52:09 ID:yTgIqOlS0
7日間だから日付がレインボーになってたね
待ちに待った新刊発売が本当に楽しみだ

再録は同人よりも文庫に入れて欲しいな〜
既刊本フェアの小冊子分も…完結した後でもいいから
やっぱり紙が好きだな
350風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 00:41:24 ID:bSr7wAV30
>やっぱり紙が好き

禿しく同意。
縦罫も追加で。
351風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 01:32:27 ID:0vy6OHCD0
>>349
全部あわせると虹になるね。凝ってるなあ。

ブログ見てるとなんか新刊発売松岡さんもはりきってる感じがして嬉しいw
352風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 01:42:16 ID:5oNKhpBT0
一番やきもきしてたのは作者だろうからねえ。

他の止まってるシリーズも出るかなあ…。>レータさん
353風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 02:09:51 ID:GVeIle3B0
21日分のSS、もう更新されてたのか。早。

スペイン側のSSもあると良いなー。無理かな。
でもどっちにしてもたくさん読めて嬉しい。
354風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 02:11:22 ID:iLgq16xkO
ナイジェル逃げて〜

陸でも船でも貞操の危機w

そらカイトが癒しだわ
355風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 02:21:06 ID:8IkSQEpd0
今回の企画って、こんな感じで船員たちに一人一人にスポットを当てていくのかな?
22日はユアンの一人称とか・・・。
356風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 02:45:20 ID:zxE061U10
第一話の語りはジェフリーだよな。
第二話の語り手は「長い金髪のキャプテン」じゃないし、「罪深い〜」のくだりからしてルーファス?
357風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 12:07:08 ID:AOnwQS580
これ最終話は誰かの視点→ジェフリーってなるのかなぁ
そうすると一周する

やっぱナイジェルorカイト視点→ジェフリーで〆か?とか、
いやそれは本編で色々書いてるだろうしそれは無いか…とか
マーロウ視点とかドレイク視点とかの話もあり?とか
勝手予想するだけで楽しいんですけどw
358風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 01:09:44 ID:KwR5TJlX0
あれ、最後に来ると思ったのに明日はもうカイト視点なのかな?
それにしても久々のグローリア号のカイト、可愛い・・・。
ユアンもメロメロなのね。
359風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 01:23:02 ID:dVJfs7P30
もうキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
「雛罌粟」読めなくて辞書で調べたのは秘密だw

読んでて思わずニヤけるなぁ。
やっぱカイトがモテモテなの見るの好きだわw
360風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 01:23:51 ID:461jgV4k0
更新、はぇー 
嬉しいけど
361風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 11:05:36 ID:8YoW92G5O
久しぶりの海斗に禿萌えた。
毎日楽しみすぎる…
362風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 15:52:33 ID:1fwbUwB70
久々の海斗だ。ヤッベ、可愛い。
SSに海斗は出ないか、出たとしても最後の方だろうと思ってたから嬉しいなぁ。

ところでキャラのサイトだと6月の新刊は6/30初版とあるけど、実質書店に
並ぶのは6/27って事でいいんだろうか。
363風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 15:53:28 ID:sdrhLeRI0
海斗可愛いよ
364風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 16:21:37 ID:u9sbFkoA0
発行日と発売日は意味が違うから。
365風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 16:58:54 ID:gDqPvO2X0
キャラのサイトいって
冊子フェアやってる書店リスト見たけど
行ける書店がNEEEEEEEEE
'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、           _| ̄|○
366風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 17:35:06 ID:xUw9ZAmc0
>365
⊃リストで紹介した紹介以外でもフェアに参加している場合があるので、
お近くの書店にもお問い合わせください。

メイトなら確実かと思ってたけど、そうでもないみたいだな。
地元のメイトの名前がなかった…。
それにしてもキャラ、フェア大杉w
応募条件とかごっちゃになりそうだから注意せねば…。
367風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 18:27:00 ID:flAFZow20
キャラのサイトさまよってやっと書店リスト見てきた
たこやき国在住だから行ける書店は結構あるけど、その分人数も多いわけで…
おまけに7月中旬ごろって具体的にはいつなんだろう?
7月中旬に社員旅行があるからヤバス
電話で聞くしかないか…
漫画のフェアで欲しいのが3冊もあってヤバス…持ってるのに…
ポストカードだけならともかく描き下ろしプチマンガ…本当にフェア多すぎだよ
368風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 21:03:47 ID:C+eq4lEV0
1.6月新刊カバーイラスト図書カード
●Chara8月号(6/22発売)+6月の新刊コミックス(6/25発売)か文庫(6/27発売)1冊で応募OK!!

2.キャラ文庫番外編小冊子
●Chara8月号(6/22発売)+6月新刊の文庫(6/27発売)か7月新刊の文庫(7/27発売)の中から2冊で応募OK!!

3.Charaバースデーフェア2007書下ろし小冊子
フェア開催書店で、フェア帯のついたキャラ文庫を購入すると、その場で
先着順に、<書き下ろし小冊子>をプレゼント!
“Charaバースデーフェア2007”は7月中旬からの予定です。

F&Bが関係あるのはこの3つ?
とりあえずキャラ8月号は買わなくちゃいかんのか。
キャラ買うの何年ぶりだろう…w
369風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 21:14:45 ID:utNnJ6Ob0
>>368
>3.Charaバースデーフェア2007書下ろし小冊子
>フェア開催書店で、フェア帯のついたキャラ文庫を購入すると、その場で
>先着順に、<書き下ろし小冊子>をプレゼント!
>“Charaバースデーフェア2007”は7月中旬からの予定です。

これって、27の発売日に買ったらダメってことだよなー
7月中旬まで我慢しろってことかー
370風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 21:46:35 ID:YenkTZMp0
フェア対象帯が付いてるのって
新刊ではなかったような気がするんだけど…
小冊子は既刊で貰えると記憶してる
から、10巻は普通に発売日に購入していいのでは?
371風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 00:40:37 ID:TBwOzUqT0
4の語りはやっぱりカイトかぁ。
相手の水夫は誰だろ?
372風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 01:07:09 ID:vwRZBHcp0
>>371さん

マーシーですね。
仲良しって書いてあったけど、こんなに仲良かったんだ。
しかしこれ、キャプテンに見られてたら・・・マーシー・・・。
次はマーシー視点で・・・誰だろ?
毎日楽しみ。
373風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 16:31:28 ID:vEJdWNTc0
そんなつもりは全くなかったのに、
池袋の森に行ったら思いがけずも10巻ゲット!
嬉しい。
ゆっくり読もう。
374風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 18:17:03 ID:1yzbDDtcO
>>373
マママママジですか…!
今日明日は動けない…いいなぁ池袋…
375風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 18:45:56 ID:knEUbCL60
九州人には夢物語だ…
376風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 20:08:28 ID:SLga2ln8O
道産子にも夢物語さ…
377風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 20:57:38 ID:edvgo3AF0
森ですか!
ジュンクにもあるといいけど・・・
378風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 21:24:19 ID:0ov0Wp+B0
19時半過ぎに森へ行ったら、F&Bだけ在庫切れだった
仕事が残業さえなかったら買えたかもしれない
と思うとやりきれないよ…残業しなきゃ良かった…
ついでに虎と兄にも行ってみたけどなかったよ
早く来週になあれ
379風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 21:28:24 ID:IZ3kWbJA0
>>373
ちょww27日予定で今日ってどんだけフライングなんだwww
orz
380風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 22:26:29 ID:za3K8jf40
欧州在住にも夢物語です・・・。
でも前みたいに、F&Bだけ一週間遅れとかないので安心した。
7月頭にこちらを訪ねてくる親に持ってきてもらう予定だったので。
381風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 22:59:00 ID:rKFcCy6X0
たこやき人にも夢物語だ
例え入ってたとしても店頭に出さないし
(冬水のなるべく20日発売遵守で…も守ってるくらいだし)
発売日通りだろうな…(´・ω・`)
382風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 01:22:32 ID:efg1tYjW0
ハァァァ・・・もう早売りしてるんだ。
東京はいいのぅ。。
ウチなんて発売日の1日後だよ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
383風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 01:27:09 ID:efg1tYjW0
つかbk1でキャラの新刊、24h発送になってるんだけど、
F&Bの10巻だけないんだよな・・・何故だ・・・
384風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 01:38:57 ID:Gtog2/BX0
7&Yもe-honの方もフレブラだけもう予約締め切ってる…。
入荷をメールでお知らせってなんやねん。

予想外に発注が多くて刷りが間に合わないんだろうか。
385風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 02:45:50 ID:mEBrkPsg0
海斗モテモテ・・・
たまらん。
386風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 02:49:52 ID:E91vr0jU0
今日出てきた、人をすぐ信じる測深が正確な人って誰だっけ?
何かメイン以外のキャラ、うろ覚えだな自分…
387風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 02:54:03 ID:mEBrkPsg0
ヒュー、かな。
388風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 03:03:23 ID:E91vr0jU0
>>387
dクス!
389風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 04:18:45 ID:4ezoFMIu0
明日はヒュー目線でナイジェル、
ラストはナイジェル視点で海斗&ジェフリー、だったらいいなぁ
390風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 04:51:33 ID:BhNjSKeW0
あとマックが出てくるとか考えてたんだけど、
そっか・・・もうあと2回か・・・。
391風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 09:37:49 ID:zPmrrZ0L0
bk犬で注文可能ですよ
392風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 10:39:44 ID:zZ+SNsymO
あと二回か…そう考えると寂しいな
それにしても海斗可愛いよ海斗
393風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 13:23:10 ID:Jy4c4io5O
神保町の処仙ブックマートに入荷してましたよ〜お近くの方は是非!今から読みます〜ドキドキする〜
394風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 15:59:58 ID:efg1tYjW0
bk1でポチった。
早く届け〜〜〜。
395風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 16:26:31 ID:mzm37yRi0
あぁ……
396風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 17:35:50 ID:crpt6foy0
尼も在庫切れになってる〜
397風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 17:42:43 ID:CfpslCx90
発売日までマッタリ待つよ。早売りゲッターのみなさま27日までバレ投下しないでね。
398風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 18:15:58 ID:cEH7Hp0RO
ちょっと待って、一つだけ聞きたい
お、面白かった?
399風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 18:30:14 ID:mjJlSs650
止めろww
これ以上期待煽られたら興奮で眠れなくなってしまうだろうが
400風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 18:42:08 ID:V5cwM6gC0
しかも何でどもってるんだw

都内でそんなに早く出てるんなら、もしかしたらウチの街にも・・・・と無駄な期待をしてしまう(´・ω・`)
401風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 19:15:10 ID:Jy4c4io5O
面白かったっっ!!!早く11巻が読みたいでつ…
402風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 19:21:42 ID:cEH7Hp0RO
さんきゅう〜
よっしゃ、これであと3日頑張れる!
403風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 19:29:50 ID:U6zbyaN+0
挿絵は?本文中にも挿絵はある?
404風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 19:35:04 ID:E91vr0jU0
>>403
自分もそれが気になる。
ジェフリーに似てるっていうスペイン人のイラストが見たい…
405風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 19:46:03 ID:VPXw/BTK0
ネタバレではないだろうということで本文挿絵。
なくはなかったが、無きにもひとしかった。
406風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 19:48:15 ID:U6zbyaN+0
>>405
dです!
無きに等しくても、挿絵あるってだけで待つ楽しみが倍増だ。
407風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 20:06:06 ID:cEH7Hp0RO
そっか、挿絵少ないんだ…ちょっと寂しいな
でも、新しい話を読めるだけでワクワク

今更かもしれないけども、雪舟さん、何かあったのかな
その辺の事情まったく知らないんだよ
408風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 23:57:28 ID:VPXw/BTK0
あとがきで松岡氏が雪舟さんに謝辞っていう感じの
コメントよせてるからやむなき事情だったのかもね。
409風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 00:42:36 ID:HrQ3C1Is0
ナイジェルってツンデレ?
410風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 00:43:55 ID:LHvw3SFk0
ナイジェルかわいいよナイジェル
あーゆーナイジェル見ると、ナイジェル×カイトでもいいと思ってしまう…

明日はナイジェル→ジェフリーかな?
それともナイジェル→ジェフリー&カイトかな?
最後で寂しいけど、楽しみだ
411風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 00:43:55 ID:46FEPtYXO
ナイジェルキター!
最後はジェフリーで〆か。前半に出てきた水夫達のことすっかり忘れてるから
読み返さないとなー、と思ったはいいが、明日は月曜……
412風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 00:45:43 ID:r9HRianG0
ツンデレにもほどがあるよ
くそー、大の男が可愛すぎる⊂⌒⊃。Д。)⊃
413風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 00:55:53 ID:/Zd1QbOC0
ナイジェル最高だよナイジェル
414風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 01:28:12 ID:NgA1BQJm0
ナイジェルにも幸せになって欲しいのになあ。
415風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 02:26:33 ID:70TRXbD10
ヒューかわいそうだけど羨ましい。
ナイジェル可愛すぎっ。
ブラッキーになりたい〜。
416風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 03:05:24 ID:JC6jC2/EO
明日発売かーようやくって感じだ…。

絵師事情で発売遅れたなら次がもう書き上がってて
11巻が今年中に出てくれないかと淡い期待をしてる。
あと忘れられてそうなドラマCDの続きも待ってる…
417風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 03:06:33 ID:JC6jC2/EO
明後日の間違いだった
418風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 13:00:50 ID:Aj6ZsyO9O
ドラマCDの続編は期待出来なさそうな気がするな
出してほしいけどね
419風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 14:50:56 ID:1yGUijDoO
無理だろうけどOVA出ないかな…
動く海斗やジェフリーを見てみたい。
ドラマCDの続編も勿論聞きたいけどね
420風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 18:51:49 ID:YxSsyzmSO
早売り分はもうでてる?
携帯密林の10巻は在庫切れ表示になってるんだけど。
421風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 18:57:27 ID:xsoUlJLk0
OVAだと海斗ロボットとかナイジェルロボットとか出てきそうで嫌だ。
ズブリレベルの作画なら見たいけど。
422風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 19:45:24 ID:jxZSV3u30
無謀にもテレビアニメになるの期待してる。
最近は腐女子向けも増えたことだし、可能性はゼロじゃないw
423風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 19:55:46 ID:uAIrCQdtO
自分も動く海斗やジェフリー見たいなぁ。

DEATH NOTEのアニメはすげー綺麗でびびった。
あのスタッフでおながいしたい。
424風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 20:11:36 ID:Rs9ly9FK0
あー、デスノのスタッフで作ってくれたら泣いて感謝する…
425風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 21:58:45 ID:io3vu0Q80
Charaでマンガ化してほしい
426風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 22:12:33 ID:MtzFYByn0
10巻も続いてるシリーズだし何か計画してそうな予感はするんだよなあ…。
まあテレビアニメ化は無理だとしてもw(見たいけど)

同じChara文庫の代表作の毎日晴天とかは漫画化されてるし羨ましい。
427風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 22:56:08 ID:pY+UawHH0
日本ホモ協会、今、bsでエリザベスなんて…
さすがだわ。
聞いたことのある名前がいっぱいだった。
明日も楽しみ。
428風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 23:17:39 ID:LB+0pwc30
>>420
密林は発売日の1日前くらいにならないと出ないよ
取り扱い前だと在庫なしって表示される
bk1がネット書店では一番早いとオモ
429風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 23:54:20 ID:NULtiLzc0
BLだけど男受けする要素もあると思うし
結構アニメ向きだと思うんだがな。

昨日bk1でポチったが地方だからまだ届かん。
明日こそ届きますように。
430風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 00:27:48 ID:gUErCat70
ナイジェルかわいいよツンデレだよ
つーか結構初期の話だったのね…
431風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 00:40:14 ID:i1ZvMA0m0
思えばこの頃からナイジェルにとって海斗は特別だったのねー。
432風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 00:41:11 ID:sodn0kOPO
ナイジェルかわいいよナイジェル
433風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 00:41:35 ID:8RjyCise0
最後にジェフリー×ナイジェルが見れるとは…。
大変良いSS週間でした。
434風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 00:42:42 ID:2Qrohgm50
今日の話と、前の話って時期的にズレがない?
22日にはナイジェル、転んだカイトに駆け寄って頭撫でてるし
25日にはアレルギー克服でネコ撫でてるし。
435風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 02:35:32 ID:U3JkNFMi0
時系列順のSSとはどこにも書かれてない。
436風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 02:51:51 ID:2Qrohgm50
>>435
そりゃそうだけど、キャラのリレー形式だし、
4と5みたく明らかに続いてる日もある訳だから普通に時系列かと思ったんだよ。
437風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 04:52:34 ID:6wB2qaEaO
横浜のメイトおよび周辺の小冊子付きの書店で
ゲットした方いらっさいます?
フラゲ出来るなら今日にでも行きたい
438風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 06:46:17 ID:jbE85Oy90
小冊子がもらえるフェアは7月中旬からじゃないの?
439風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 10:40:50 ID:spyH2SGc0
7月中旬って中途半端だよね。
発売に合わせてフェア開始してくれたらいいのに。
440風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 13:35:40 ID:lsiaWRiV0
松岡先生大サービスのS週間だったよね。ちょっとしたお遊びかと思ってたけど充分読み応えがあった。何かの形態で纏めて収録して欲しい!
441風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 13:37:40 ID:lsiaWRiV0
あ、S週間じゃなくてSS週間だ。一字抜けでとんでもない事になる。スマンー。
442風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 14:52:47 ID:PkDEibXx0
中旬っていつだろう?
どうせなら新刊と一緒に既刊本フェアしてくれたらよかったのに
7/12-14は国内にいないから出発までに手に入るといいんだけど
443風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 15:31:12 ID:VPDOs7cp0
地元書店に電話してみれば?
書店によって微妙に違いそうだし
444風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 18:01:58 ID:PkDEibXx0
うん
ありがと
とりあえずちょっと早いけど7月に入ったら電話してみる
もし間に合わなくて、予約受け付けてくれるならやる
予約なしなら友達に頼んでみる
絶対に欲しいからなんか必死だw
445風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 19:59:57 ID:8sgX4r390
地元の書店に電話してみたが三日前にならんと
日付はわからんと返された。


追記
その書店員さんは中旬というと普通は15日のことだと言ってた
446風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 22:14:13 ID:sjnivgV30
元書店員の立場から言わせてもらうと、直前にならないとフェア用の書籍とか
販促物がいつ入荷するのか分からないんだよ。
店にもよるけど、入荷後にいつフェア展開するかは
担当の気まぐれと時間的余裕の問題だ。
447風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 22:55:20 ID:U3JkNFMi0
出版物って日刊、週刊、隔週刊、月刊、季刊、年刊とか毎日入り混じって発売されてるから
厳密に発売日とかフェアとかしきるの本当に大変だと思う。
書店側がつくるフェアはともかく、出版社サイドのフェアはトップダウン式だし。
ポップとか店頭に並べられる日が「開始日」としか言えないよね。
448風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 23:50:10 ID:NmVV54/uO
書店事情っていろいろあるんだね
フェアを待ち望んでる購入者としては、きっちり日にちがわかりたいトコロだけど

さぁ、もうすぐSS週間ラストの松岡先生のコメントがアップされるはず
一週間かなり楽しませてもらった!またこういう機会を設けてほしいなー
449風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 00:18:28 ID:EePsqs+B0
いつもなら長〜〜〜〜〜く感じたあと1週間がSS週間のおかげで楽しんで待てた
ありがとう!!またやってくれたら嬉しいな

いよいよ明日発売だよね
始業は遅めだから8時から開いてる駅前の書店に寄ってから会社に行くことにする
退社後なんて待てないYO(昼休みも待ち遠しいけど)
450風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 00:23:57 ID:EePsqs+B0
コメントの更新もはやっ!

こんなとこで書くのもなんだけど…
こちらこそ楽しませて貰って嬉しいです。ありがとう!先生!
ぜひまた企画してください!

そしてカウンターが昨日からついてたんだね
451風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 00:38:21 ID:rSZ56zkQ0
今日のカウンターがもう100超えてるw

とうとう発売日ですね。早く読みたいっ。
452風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 01:08:48 ID:X4CJK9kx0
SSの中の人、
ジェフリー→ルーファス→ユアン→カイト→マーシー→ヒュー→ナイジェル
で合ってる?
453風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 02:45:34 ID:zwruWBFkO
>>452
あってる。
454風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 11:02:13 ID:mBAdXfkLO
朝イチで買ってきた
まだ読めないけど楽しみ過ぎてお腹痛くなってきたよ…
455風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 11:21:09 ID:AHuvMBVz0
このスレ読んでると期待で胃がねじ切れそうww

冊子フェアまで我慢しようかとおもってるんだけど
冊子の配布は7月中旬からでいいんだよね?
まだ配布してないよね?
456風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 11:24:41 ID:TX9g8yumO
フェアは既刊購入が対象らしい。店に小冊子がくるのは上旬って言ってた。
457風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 12:04:40 ID:+kbU24hN0
今読み終わった。うっかり和哉に萌えた…。

11巻はなるべく半年後ぐらいに出てくれないかな。
今まで待たされてた分また1年も待つかと思うとキツイ
458風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 12:19:53 ID:pwLSUPcg0
朝イチに駅地下街の本屋に行ったら…売り切れてたorz
入荷数少ないから仕方ないけど
あと6時間後の退社時間が待ち遠しい

>455
>456さんの言うとおり冊子フェアは対象帯の付いている既刊本を買ったら…だよ
帯も気をつけてみないとダメだお
459風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 12:29:34 ID:zwruWBFkO
地方だから発売明日なんだよな…
早く読みたいお…orz
460風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 12:37:59 ID:AHuvMBVz0
既刊かよ!
ちょっと前に読みたかったのまとめ買いしちゃったよ…(´・ω・`)
うはwwタイミング悪杉www
我慢するのやめて今日買ってくる。
461452:2007/06/27(水) 12:50:38 ID:X4CJK9kx0
>453
ありがと
462風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 16:07:01 ID:qGgr1jRzO
ごめん、フェア初心者なんだけども
既刊本購入で小冊子貰えるのはわかった
その既刊本ってのはF&B以外でもいいのかしら
463風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 17:59:42 ID:pwLSUPcg0
フェア帯が付いてる既刊本を買えば小冊子が貰えるとだけしかわかってない。

フェア帯付きのA作品の既刊本→A作品の小冊子なのか、
フェア帯付きの既刊本→フェア小冊子の中から自由に選べるかは
書店によるのではないかと思う
先に既刊本にシュリンクされてる場合もあるし
その書店に問い合わせたほうがいいよ

464風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 19:27:58 ID:109rMszPO
今学校終わって買いに行ったら、キャラ文庫の山がひとつなくなっていた…。
多分これフレブラだ。
ここらへんでBL売ってるところなんて他にないし…。

返せ!(;д;)一日中そわそわしていた私の楽しみを返せ!(;д;)
465風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 19:37:16 ID:mBAdXfkLO
>>464 イ`

朝本屋さんで見たでかい四つの山(全部F&B)が夕方に三冊になってたのは衝撃だった。
みんな好きなんだな〜

466風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 20:50:08 ID:qGgr1jRzO
>>463
おぉ、ありがとう

もしかしたら、すでに持っているF&Bを買わなきゃいけないかもしれないってことか…
467風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 21:14:53 ID:r4GwLTwy0
今、松岡センセーのサイトに行ったら今日のカウンタが8O1だった!
468風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 21:59:30 ID:HSroZEee0
表紙見た瞬間、あれ?こんな青年だったっけ?と思ってしまった。
どうやら記憶の劣化により、脳内でビセンテが老けてしまっていたみたい。
もう一度一巻からおさらいしてきます。
469風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 22:41:06 ID:Fxb7TyNM0
さっそく読みました。
おもしろかった。つーか早く11巻が読みたい!!
470風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 23:24:01 ID:n1AtEynf0
>>3
>※注意事項等
>・ネタバレルール
>ネタバレ解禁は発売日の翌日0:00。
>それ以前はメール欄かネタバレスレを活用する。

ネタバレは28日午前0時でおk?
471風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 00:17:41 ID:CnuwaOhD0
ネタバレ解禁だな。

髪が肩まで伸びてやさぐれ気味の和哉に禿萌えた。

前は和哉まで16世紀に来るのはお粗末な展開だと思ってたが、
あの感じだとアリなんじゃないかと思えてきた。
何年かかっても執念でトンネル探して16世紀に来そうな感じがする
472風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 00:27:37 ID:1zBVcR2M0
てか海斗かわいそくない?
記念すべき巻なのにイジメすぎ
この調子だとまたイギリスに戻れてもまた裁判だよ
473風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 01:45:14 ID:Mk+POB8D0
自分的にスペイン編は欝サッサと終わって欲しい。正直あまりに間が空いたので以前のようなワクワク感はないなぁ。
474風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 01:59:13 ID:1zBVcR2M0
正直展開がパターン化されてきたよね。テンポ悪い
さんざ間が空いてこの話の進まなさはまいる。
 

でもしっかり調べて、丁寧に書いてる松岡さんはスゴイ。
475風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 02:02:56 ID:FZHWEjXJO
次巻を早く読みたい。
もう脳内でジェフリーの海斗奪回妄想が駆け巡って仕方ないよー。
半年に一回ペースなら泣いて喜ぶのにな。
476風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 02:13:30 ID:8WLAufJq0
次巻から一気に話動きそうだね。>カイト奪還

というか>457>471と一緒で海斗を思ってボロボロになってる和哉が禿萌えた…
BLのボの字もなくなるけどフレブラ前の二人の平和な学生生活見たいよ
和哉には海斗が必要なんだな
477風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 02:20:06 ID:nDhdCWgB0
今さっき読み終わった
カイトへの酷い仕打ちしか印象に残らなかったorz
もちろん希望を見出せるとこもあるんだけども・・・

あまりに長く&続編出るのか不安に待ち過ぎてたせいかな
新刊発売と知りwktkし続け、意気揚々と読み始めたけど、
あともう少し救いとか、萌えとか欲しかった。ちょっと物足りなさが・・
せめて年内には次巻が読みたいよー
478風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 02:33:04 ID:yYvX/Xfc0
カイトは本当に災難続きだなー。
しかしビセンテのカイトへの献身っぷりを見ると、もう少しスペインにいて
平穏な生活を送ってみるのもいいんじゃないかと思ってみたり。
レオとも仲良くなってたし。

いやもちろんイングランドチームがカイトを奪還するところも見たいんだけどね。
479風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 02:53:51 ID:MiBYYdRD0
焼ごての時よりも今回のカイトはかわいそうだorz
早く奪還してあげて欲しい。

バッサリいったジェフリーのカットを指定してくれてありがとう…
再会したらカイトはびっくりするんだろうな。想像してちょっと悶えた。
480風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 03:16:00 ID:nDxZo6dTO
和哉はこの先話に絡んでくるんだろうか。
カイトはどんなに酷いめに遭ってもジェフリー達がいるけど
和哉にはカイトしかいないかと思うとあまりにカワイソス…
和哉の救済も是非お願いしたい。
481風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 06:04:59 ID:Pg9MBBC30
まだ買えてないんでウラヤマシス
可哀想って意見が主だけど萌えは薄いの?
個人的にはビセンテ×カイト萌えなんだけど…
482風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 06:48:34 ID:drNE2JFu0
ビセンテ×カイト萌えならおいしい場面がちょこちょこあると思う
イングランドチームが好きなんで、よけいちょっと切なかった・・・
483風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 08:16:46 ID:lD1dx/cE0
新刊読んだ〜
早く11巻でないかな…カイトかわいそすぎだ
読んでて辛かったよ
イングランドチームに奪還されてグローリア号に戻って欲しいな

そして私も和哉に萌えた
やさぐれてるのもよかったけど、もういっそのこと16世紀にきちゃいなよって思った
484風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 09:17:03 ID:BjJ1Yk82O
ジェフリーと最後までやってなかったのは今回の為の
伏線だったのかな?
そしてジェフリーといざって時にトラウマとかフラッシュバックするのかな?
それはそれで萌えるけど(トラウマを攻めの愛情で克服する系好きなので)
今回のはあまりにもカイトがかわいそうだったな
もうちょっと幸せな頃(スペイン編手前まで)を読み返してくる
早く11巻が読みたいなぁ…年内に会えますように(-人-)
485風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 09:22:13 ID:S3CmnE2f0
通販組み。まだ来てない。ウラヤマシス。

和哉登場か!wktk。
早く皆に混ざりたい。
486風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 09:44:37 ID:aoKhCEvOO
なんでエリシャの技で挿し絵がないんだー!

・・・orz
487風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 10:29:28 ID:FZHWEjXJO
>>486
それ思ったああぁー!
なぜあんなに美味しい場面が…巻頭のカラーでみたいくらいなんだぜ…orz
それにしてもビンセンテの反応は中学生みたいだな…(エリシャの後)
488風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 12:53:02 ID:mAiJJ9IT0
カイトのお尻を返して(´・ω・`)
489風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 13:13:32 ID:/gCrXXdf0
どうせジェフリーに奪還されてビセンテは振られるんだし、
もう少しカイトとの美味しいシーンが欲しい所だ。
11巻ではせめてキスシーン(挿絵付き)が見たい

ヒドイ目にあうカイトもカワイソスなんだが、
あんなにカイトに尽くしてるのにいずれ捨て駒にされる
ビセンテもカワイソス…
490風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 15:21:21 ID:v0Jb9MAJ0
なんかサ●ディ○ーサ読みたくなったお
スペイン側が今ならよくわかるはずだw
今手元にないから実家に戻らないといけないけど
ドン・ファンでてこないかなぁ…
(これ以上登場人物増えても困るけどw)
491風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 15:22:02 ID:OS+Qq5ZTO
お尻を返してとか技がどうのとか、ヌゲー気になる。
やっと本屋から入荷の電話がきたので、今晩には読める…
今回、通販で買われた姐さんがおられましたら質問したいのですが、本のオビって付いてました?
492風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 16:25:15 ID:B/HsmOiz0
>>491
帯はついてたお。
某ネット書店で頼んだら、九州なのに発売日前日に届いたお。
493風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 17:17:53 ID:4qEWxMiI0
>>491
ウチも帯ついてたお。
492タソと同じく九州だが発売日に届いた
それでもいつもより1日早く読めたよ・・・
494風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 18:57:32 ID:OS+Qq5ZTO
>>492-493
付いてたんだ…
なんか心配だったから今回は書店で頼んだけど、次からはネットで買おう…
教えてくれてありがとうございました。
495風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 19:51:33 ID:Mk+POB8D0
ジェフリーが不甲斐ないからカイトのお初が○○に奪われちゃったじゃない!凹んだよー
496風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 20:05:28 ID:lD1dx/cE0
でもやっちゃってたら火炙りの刑だったお
私も凹んだけど…
497風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 20:13:22 ID:T93UQdUv0
結局何巻まで続くんだろうな・・・。15、6巻ぐらい?

結末が予想付かなくなってきたよ。
カイトはビセンテにちょっと惹かれてるし、
このままカイトが素直にイングランドに戻るのも難しそう

例えイングランドに戻ってもスペインに秘密を漏らしたとか
何とかで牢屋に入れられそうな気がするし。
498風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 20:29:05 ID:aoKhCEvOO
悪徳弁護士が何か企んでる気がします
499風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 20:47:09 ID:u5On7dUU0
ミゲルがボウズだってのがすごく気になる。
しかも上品な美形って、もしかして……?
イングランド組、大丈夫なのかな?
500風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 20:54:30 ID:kN2FUrPz0
>>498
悪徳弁護士てww

いやしかし、カイトがあんな目に遭うとは考えてなかっただけに衝撃的ですた。
カワイソス・・・(´・ω・`)
501風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 21:27:03 ID:tfINOjYQ0
お尻事件はカイトには可哀想だったけど、
イングランドに帰ってからジェフリーがどんだけ苦悩するか密かに楽しみ。
ビセンテは相変わらずカイトのことで一喜一憂しててかわいいし。
早く11巻読みたいな
10ヶ月連続刊行とかして欲しいw
502風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 21:54:05 ID:L/vx/NFw0
>>490
ドンファンはもう死んでるでそ。確か4巻か5巻のサンタクルズとビセンテの会話に出てきた。

ラウル=蛇=蠍=名義はファン なんだろうけど、作中での得体の知れなさを読むと
リリーに続く第三の未来人の悪寒までしてきた(家族がいるんだから可能性低いが)
しかし自信たっぷり「調べればわかる」だったが、カイトが経験アリだったらどうするつもりだったんだろ>ラウル
503風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 21:59:27 ID:B0CC/c5+0
レオ嫌いだったけど好きになったよw
カイトとの会話で和んだ。
504風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 22:12:22 ID:1ryzOcuU0
>>492-493
そんな…九州なのにorz
ネット書店より明日の入荷待ちが早いと思ってました
505風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 22:51:32 ID:OS+Qq5ZTO
ラウル、得体がしれなさすぎて怖いお。
二重スパイどころか、何重スパイしててももう驚かない。
目的がよくわからんのも不気味。
506風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 23:36:35 ID:rO0iAN+u0
海斗がコント並みに気の毒過ぎて、心底同情した…
いいのかあんな展開、アリなのか…?
しかしあんな展開、やられるのが海斗じゃなくてキットだったなら、笑ってしまう所だった…
やる気ない医者とか、なんかもう普通の男なら笑いになってしまうよ。
507風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 23:55:34 ID:OJflUl1y0
一回指入れられたぐらいじゃ後は残らんのかー
しかしエリシャの技を躊躇うビセンテに禿萌え
ビセンテは誰かが後ちょっと背中押したらころっとカイトへの気持ちを自覚しそうだ
キットの坊主は、見たいような見たくないような…
508風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 03:43:30 ID:RYvPHXhLO
鬱エンドなんて絶対嫌だが、考えれば考える程
以前のような幸せな日々が戻らない悪寒がしてくる…

イングランドに戻ってもウォルシンガムに毒殺されかけたり
スペイン側のスパイを疑われて塔に幽閉されたりしそうでなー…
このままスペインにとどまるか、日本に逃亡するか、
全員21世紀に飛ばされる以外ハッピーエンドが思いつかん
509風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 04:49:50 ID:Q8f3oUQJO
一巻か二巻あたりで
「アルマダ海戦に参加した海賊の中にジェフリーの名前がなかった」って書いてあったからアルマダ前には21世紀にお持ち帰りだったらいいなーと思っている。

510風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 09:12:59 ID:0O61pM31O
遙か○る時空の中でじゃんwww
ジェフリーが21世紀でやってけるとは思えない
511風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 09:36:37 ID:5FYEGXEP0
アルマダ海戦にジェフリーの名がないのって凄く重要な複線だと思う。
512風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 10:48:13 ID:n/ywKVzt0
そのオチだけはやだなぁ

つーより、ここまでアルマダ海戦に向けて話を進めてきといて、
スルーして完結したら笑ってしまうと思うw
513風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 11:26:31 ID:sO+o/+3j0
>511
名前がない=参加してない
ってことになるのかな。
色々妄想できるけど
1)カイトと一緒にバック・トゥ・ザ・フューチャー
2)ジェフリー悲しみのあぼんED
3)海賊をやめてる。こんにちは一般人
4)カイトの生まれ故郷へ。次回作F&Bお江戸でござるに御期待下さい
5)他国へ亡命。のちの黒船である
514風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 11:42:15 ID:Q8f3oUQJO
6)
ドレイク「お前達は城で海斗を護衛しろ!」みたいな感じで別任務(ジェフリーが納得するかは別として)

515風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 13:01:03 ID:ZbObEi0O0
4か5が一番可能性ありそう。1もあるかも。
未来に戻ったらジェフリーたちは難民扱いになるんだろうか…?

でも16世紀の日本に戻ってもすぐ江戸時代に突入だし
いずれナイジェルなんかは生きていけない国になるんだよな
516風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 14:01:19 ID:Zavy6AGK0
2)ジェフリー悲しみのあぼんED →生まれ変わりっぽいのに会う

和哉のことがあるからカイトは多分現代に戻ると思う。
517風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 14:48:03 ID:1nGO1FFSO
イングランド組に会った『蛇』ってラウルな気がするのは、気のせい?
518風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 14:52:02 ID:vZAzXtr40
海斗には現代に帰って欲しくないなー。
お持ち帰りエンディングもなんか安直でイヤだ。。。
いったん現代に帰って、また戻ってくるのが理想なんだけど。

ところでカズヤって、刑事の前で煙草吸ってたけど年齢的にOKなの?
519風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 15:30:48 ID:aaW0YSX40
イギリスは確か16歳以上ならOKの筈
今年から18歳以上からになるってどっかで聞いた気がするが…。

ジェフリーあぼんしたらジェフリー×カイト派が発狂するな
自分はカイトと誰がくっついてもいいと思ってるから
あぼんEDもアリかと思う。和哉×カイトEDならビックリだがw
520風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 15:55:57 ID:sO+o/+3j0
>516
つまり、和哉=ジェフリーの生まれ替わりだったんだよ!

ナ…ナンダてーってなことある訳ないわな('A`)
あったら嫌だ。
521風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 19:10:40 ID:5FYEGXEP0
和哉とジェフリーって全然正確違うからありえない。っか生まれ替わりエンドは絶対嫌だ。
522風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 19:12:08 ID:5FYEGXEP0
あ・・正確→性格 やっちった。
523風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 20:44:16 ID:BBVVMk6E0
いやいやアルマダ海戦時には別の場所でビセンテと戦っているのかもよ?

和哉=ジェフリーだけはまじでカンベン。
524風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 20:49:11 ID:lOK6DAuQ0
もし最終的に現代に戻って和哉とカイトが結ばれたとしても、
普通に考えて実は和哉がジェフリーの生まれかわりなんて
超展開になる可能性はゼロのような気がするがw
525風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 20:55:26 ID:8JfQDTZ2O
和哉はむしろナイジェルっぽいと思ってしまった。
海斗が読んだ、アルマダの海戦の文献?みたいなのって、リアルでどっかで読めないものか…
526風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 21:14:38 ID:/3+qGLt+0
>>515
>いずれナイジェルなんかは生きていけない国になるんだよな

彼のためにも九州に流れ着かないことを祈る。
527風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 21:28:08 ID:8SceatrO0
短いだろwww
528風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 21:28:53 ID:8SceatrO0
ごめん誤爆w
529風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 00:25:03 ID:rcOIP3Xs0
>>525
アルマダ海戦 とかで検索すれば参戦者とか概要くらいは見られるぞ

サンタクルズが名前を挙げた「レカルデ」や「オケンド」、
ついでにレイバも参加したのな
敗走したスペイン軍の末路見るとカイトが最初ビセンテカワイソスだったのも納得
悲惨だ…
530風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 00:44:27 ID:DcczuQrX0
イングランド側+ビセンテ、レオとカイトで第三国に渡って
幸せに暮らそうよ。あ、和哉も。
531風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 00:54:37 ID:fU0laDtf0
16世紀の日本へ逃亡→つかの間の平穏→キリシタン弾圧

この流れだとナイジェルやビセンテの息子の代で
また波乱万丈な物語が一つ出来上がりそう。
もしここまでいったらもはや大河ドラマだなww
532風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 01:03:03 ID:HUXwn9fiO
ファンがラウルに握られてる弱みって、
言うことを聞かなければ殺すっていう以外に何かあるの?
ガイシュツだったらスマソ。
533風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 01:30:28 ID:kV+r3o6zO
夢オチという終わり方も…さすがにそれはないか。
やっぱ理想としては、いっぺん現代に帰ってきて和哉や家族との問題にケリをつけて再び過去へ…がいいなあ。
534風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 02:43:42 ID:/9n3XbF70
みんなでアメリカに移民。
ヤンキーになるのさー。
535風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 07:25:28 ID:c7u5RXu40
エリザベスの続編、The Golden age が
話のメインがもろにアルマダ海戦な感じ。
tp://www.themoviebox.net/movies/2007/DEFGH/Golden-Age,The/trailer.php
536風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 07:34:36 ID:c7u5RXu40
あ、ごめん。最新版に直接いけるのはこっちだった。
ttp://video.msn.com/v/us/v.htm?g=9e6b1359-ed2c-4478-a1ba-30819176e35d&f=01/64&fg
537風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 09:29:23 ID:iS8a5ahsO
カズヤは多分図書館の文献でカイトの情報を得るんじゃなかろうか
メッセージか絵かわからんが
538風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 09:36:27 ID:/kUbq7UQ0
王家の紋章みたいになってきたなw
539風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 11:10:28 ID:VDNbhq3X0
BL番王家の紋章とFB勧められたくちなんだがw
540風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 11:16:17 ID:sTn8mzJr0
和哉が16世紀にやってきて、スペイン側に拾われたら不思議遊/戯になる?
今はカイト一人だからお受けの紋/章なのか…w

>536
帆船がいっぱーいw
今年の秋にイギリスで公開されるのかな?
見たい…見たいお
541風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 11:58:49 ID:5EeuRmUl0
アメリカに渡る→みんなでカウボーイに転身・・禿萌
542風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 15:53:52 ID:kV+r3o6zO
海斗が読んだアルマダ海戦の記録にジェフリーやグローリア号の名前がないのは、海戦以前になんかあって船もろともあぼーんしたからかもしれんが、海斗がタイムスリップしてきたことでその歴史も変わる可能性もありってことなんだよね?
あんまり悲観的な先行きを想像したくないな…
543風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 21:11:32 ID:2OJooZ250
ジェフリーの名前がないのは、カイトのいる世界との差異という可能性も
あるんじゃないかなー。
松岡さんの今までの作品を見てると、悲しい結末ってまずない気がするから
ハッピーエンドで終わると信じたい。
544風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 21:17:56 ID:Km3MNKiqO
差異は有りそうだな〜
結末楽しみだww

海斗とジェフリーとナイジェルとグローリアの面々が幸せなら良いな!(n‘∀‘)η
ビンセンテも幸せになって欲しいけどさ…可能性が…orz

545風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 21:32:51 ID:oZ6+ihrm0
個人的にビセンテ×カイトが一番萌えだから
どうしてもビセンテに肩入れしながら読んでしまう。

でも結末は誰とも結ばれず、あぼんの予感もするから
一番不運の悪寒orzあぼんするならせめてカイトと思いが通じ合ってからにしてくれー

ナイジェルは仲睦まじいジェフリーとカイトを見つめながら
この先も悶々とするかと思うと不憫すぎるな…
546風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 22:27:08 ID:vWHW7MPN0
そこが好きだ〜>悶々とするナイジェル
547風と木の名無しさん:2007/07/01(日) 01:31:53 ID:XMmjyqVA0
それじゃあんまりにもナイジェルがカワイソス・・・

ジェフリーもナイジェルもビセンテも和哉も好きだから
誰か1人がカイトと結ばれて他3人が不幸なのはキツイ
BLゲームだったら色々なEDが見られるのに・・・
548風と木の名無しさん:2007/07/01(日) 01:54:27 ID:HaOe785f0
>>547
>BLゲームだったら色々なEDが見られるのに・・・

だね…orz
ゲーム化しないかな?
549風と木の名無しさん:2007/07/01(日) 02:07:14 ID:fDSPUQyfO
ゲーム化いいな。確か原作付のボブゲがあったよな。
前例もあることだし本気で実現して欲しい…ビセンテED激しく希望
550風と木の名無しさん:2007/07/01(日) 02:23:08 ID:HaOe785f0
ジェフリーED、ナイジェルED、ビセンテED、和哉ED…
普通にヨダレが(*´д`)ハァハァ
551風と木の名無しさん:2007/07/01(日) 12:15:51 ID:D7nMSWpi0
ノーマルED 歴史通りに進み、最後にカイト一人で現代帰還
ノーマルからの隠しルートで和哉ED
ジェフリー イングランドが勝って海賊しながら16世紀残留
ナイジェル イングランド勝利、ナイジェルが独立してカイトもついてく
ビセンテ スペインを勝たせてビセンテを生存させる

こうですかわかりません><
ビセンテルートは難易度高そうだww
552風と木の名無しさん:2007/07/01(日) 16:35:20 ID:dPqmNBJt0
ラウルBADエンドとかウォルシンガムBADエンドとか
隠しでフェリペEDとかも欲しいところだなw
一般的なノベルゲーで構わんから本気で欲しくなってきたw
553風と木の名無しさん:2007/07/01(日) 16:59:48 ID:2ya4VS6y0
ももも猛烈に欲しいぃぃ!!
wktkが止まらなくなって来たwww
554風と木の名無しさん:2007/07/01(日) 17:18:09 ID:gT17rXOH0
ナイジェルにとってのハッピーエンドって
・ジェフリーと友情
・カイトとラヴ
・猫克服
・マーロウに一撃
以上をクリア?
555風と木の名無しさん:2007/07/01(日) 22:34:32 ID:QCcsrpkaO
ならビンセンテEDは
・首を締めない
から始めないと…
556風と木の名無しさん:2007/07/01(日) 22:51:35 ID:rK5cAdAd0
ちょwww
首絞めなかったら話が展開しねえwwww
557風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 00:29:56 ID:N8NsC5+F0
首を絞めなかったらそのままスペインに行っていきなりビセンテEDってことか?
ある意味バッドEDじゃんw
話が進まなくてw

でもゲーム面白そうだなぁ
誰か出してくれないかなぁ
豪華特典付き(CDとかプチ小説とかプチ画集とか)でも買っちゃうぞ
10k超えたって買うさ
だから出してくれないかなぁ
558風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 02:03:32 ID:GMWMI+L30
ロンドン宮廷編でイングランド組への好感度低いと
ウィルに誘拐されるままスペイン拉致 とか

同じく6巻分で好感度低いとアルトヴィッチに誘われてフランスへ とか

レオの好感度最悪で海に放り出されたら助けが遅れてデッドエンド とか

色んな分岐が可能だなw
559風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 02:08:27 ID:iCB6xcfA0
そのままスペインに連れ帰った場合は原作とは違うストーリー展開が作れるね。
カイトの予言をめぐってスペインの宮廷が紛糾したり
陥れられそうになったり。スペイン編はレオも攻略対象でww

とりあえず自分は3万までなら余裕で出す。
それ以上でも出すよ。
「愛と欲望は学園で」を出した所でまた企画出してくれないかな
560風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 10:04:16 ID:aGGtvQ7PO
ジェフリー、ナイジェル、ビセンテ、和弥、レオが攻略対象で
BADは4種類ぐらいで15禁ぐらいのレベルだと嬉しい。
もし出たらお布施のつもりで三本ぐらい買うし
561風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 15:15:37 ID:tdY9TD+jO
雪舟さんのミニ画集、松岡さん書き下ろし短編が特典でつくなら5万↑は出すな。
妄想だとしてもwktkが止まらない。
562風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 15:33:51 ID:lfOJaESP0
>>561
度重なる延期で発売が10年後くらいになりそう
563風と木の名無しさん:2007/07/03(火) 09:52:18 ID:H6XN+pyjO
まだ10巻を買ってない…
早くしないと帯付き無くなっちゃうかな
564風と木の名無しさん:2007/07/03(火) 13:16:55 ID:R7D7eDpa0
ミニ画集は今までのカラー、モノクロを全部収録でいいお
タイトルとか抜粋文で絵が隠れてないのがみたい
ジャケットくらいは描き下ろして欲しいがちょっと危険だw

絵は描き下ろしがなくたっていい
ミニ画集と番外書き下ろし小説と録り下ろしCDがつけば
10kだって、30kだって、50kだって出すお

10巻発売だからかよくいくコミック専門店で既刊棚のところで全部平積みになってた
(24日くらいまでは別のフェアの本とかプッシュ作品が平積みだった)
まだフェア帯ついてないから絵が全部見れて9冊並んでるのを見るとやっぱりいいなぁって思った
565風と木の名無しさん:2007/07/03(火) 21:14:33 ID:0BwEnsd30
ゲームできるなら絵はかまいたち方式でもかまわんのは自分だけですね
どっか出してくれんもんかねー ハァ…
今頃10巻読んだが、全然話進んでないなw
566風と木の名無しさん:2007/07/03(火) 21:37:01 ID:CH39MZWL0
カイトに幸せが訪れそうな巻まで、購入したけど自主的に積むことにした。
いま打たれ弱いので読んだら寂しくなりそうだ。
ジェフリ、ナイゼルはやくはやくカイト助けなされ。
567風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 03:02:03 ID:yU8ETX2R0
11巻では助け出されるかな?
568風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 07:49:21 ID:Ltpb15td0
ビセ×カイ萌えでずっとこの状態でも構わないと思った自分は外道w
だって今までは「恋心のない完全な弟扱い」と言ってもいい描写だったのに、
口付け云々と、初めてビセンテがカイトを色恋的に意識した描写を松岡さんがしてくれた巻なんだー!
569風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 11:11:56 ID:a5ozgCzTO
自分もビセンテ好きだからこのままでいいや
カイトがイングランドに戻ったら今度こそ拷問受けそうだし
570風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 16:11:16 ID:uHCpVLqTO
救出までにビセ×カイで進展してほしい
ただでさえ死亡フラグがあるのに
571風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 16:40:39 ID:MdgbcQfjO
ビセンテが海斗に恋している自覚&片思いビセンテの悶々とした心理描写が読みたくてしかたがない。
572風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 17:07:49 ID:Ltpb15td0
>>570
死亡フラグバリバリだよね…
カイトが死ぬより自分の命を、と神に祈ってるしorz
573風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 19:29:53 ID:SUG3ROud0
ビセンテ死亡はきっついわorz

最終的にジェフリー×カイトだろうけど
ビセンテ×カイトが個人的にはツボなんだよな・・・騎士みたいで。

松岡さんもくっつける気がないならビセンテ×カイトフラグを
立てないで欲しかった・・・
574風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 19:40:35 ID:sQNlXjvX0
でもフラグ立たないとここまで萌えられたかどうか
ジェフリーも好きだけどビセンテやナイジェルの方が好みな自分は
今の痛々しい展開が辛いけど嬉しくもあるんだ…
575風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 22:07:45 ID:kBSyBSmG0
>>573
そんな小説つまんないよ。
結果だけがすべてなら、ネットの箇条書き&セリフ小説
読んでた方が楽しいと思う。
576風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 22:11:34 ID:f3ZH2bJ+0
>>574
1行目から3行目まで、同意しまくり。
577風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 22:21:16 ID:OfB7LI5E0
ビセンテ派多いな。ナイジェル好きとしては
どっちに転んでも不幸まっしぐらですわw
そんなナイジェルが好きだけど
578風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 00:11:25 ID:13OL50ap0
あー、私もビセンテ&ナイジェルの方が好きだな。
あのストイックさがたまらない。
しかも、報われないっぽいところが。

これからどんどんカイトへの想いを自覚しちゃって悶々しちゃってほしい。
579風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 12:14:52 ID:uL87Y8ihO
ナイジェルもビセンテも好きだけど
ヤキモチしてるジェフリーが好きだ!
580風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 19:04:09 ID://sdNpQD0
もんもんと苦悩しているナイジェルが好き。
581風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 21:31:08 ID:rAy0pDjk0
まぁどうせ最後はジェフリーとくっつくんだろうから、
それまではビセンテとナイジェルを応援したくなる気持ちがある。

それにしても今回、レオの美形描写がすごかったなー。
そうか、そんなに可愛いのか…。
582風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 21:53:06 ID:DfHXeUU00
自分もビセンテとナイジェルが好きだw
どっちか選べないくらい。
でも萌え描写的にはナイジェルの方が恵まれてるなー。
583風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 22:01:43 ID:eM5V59OP0
松岡さんの攻めはジェフリータイプが多いよね
自分はビセンテとナイジェルのすがすがしいまでの自己犠牲っぷりが好きだ(*´∀`*)
584風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 23:35:55 ID:SsozGxMR0
ジェフリーもナイジェルもビセンテも同じくらいみんな好きだから
カイトが3人に分裂する展開にならないかと思ってる
3人とも違うタイプでそれぞれに格好いい
でもナイジェルは放っておいてもカイトとくっつくだろうから、
ナイジェルとビセンテガンガレ
585風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 00:24:32 ID:H+YOTbJL0
今回もカイトの世界との差異が出てたし
パラレルワールドならみんなそれぞれに幸せになれる
エンディングの世界をw
586風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 00:47:11 ID:grwkIbkb0
キャラのバースディフェアの協賛店に電話して聞いたけどまだフェア商品も特典も店に届いていない
おそらく中旬頃になる予定…と言われた。

中旬って来週頭から?それとも来週末から?
まだ届いていないってことは週末の方が濃厚かな?
シュリンクかけないといけないだろうし…
587風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 03:09:36 ID:DBh7OBVAO
唯一行ける協賛店、閉店時間が今時ありえないくらい早い時間だから、仕事帰りになんて行けない自分。
フェア開始日時がわかるなら早く知っておきたいよ…。すぐ読めるのはうれしいが、数に限りがあることに焦らされるのも難点…orz
588風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 15:29:03 ID:BPSfL4/L0
フェアやってる書店なんて無い所に住んでる者からしてみたら
開催店が近く(?)にあるだけ羨ましい・・・
何冊でも買ってやるからw購入者全員がもらえるようにしてほしいなぁ・・・
589風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 15:33:37 ID:BPSfL4/L0
588補足 全国どの書店で買ってもってことね
590風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 15:41:27 ID:lJbcxpRtO
フェア商品は、7/10(火)に取次に入るとの情報あり。
そこからは、届いた書店からどんどん販売していいらすい。
この辺は、過去レスにいた元書店員のかたが詳しくご存じかも。
地方だと、やっぱりタイムラグがあるみたい。残念。
591風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 19:51:25 ID:3fSMqr//0
8月号立ち読んできたんだけど、

>>368
>1.6月新刊カバーイラスト図書カード
>●Chara8月号(6/22発売)+6月の新刊コミックス(6/25発売)か文庫(6/27発売)1冊で応募OK!!

>2.キャラ文庫番外編小冊子
>●Chara8月号(6/22発売)+6月新刊の文庫(6/27発売)か7月新刊の文庫(7/27発売)の中から2冊で応募OK!!

てカードが800円、冊子が1000円で
しかも別々に申し込まなきゃいけないってマンドクセー! といっても冊子だけ
欲しいと思ってたけど、参加作家まとめての冊子なんでどんだけページ数あるのか
ワカンネー
592風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 22:22:11 ID:grwkIbkb0
>590
mjd?
11日にシュリンクして店頭に出る可能性めっちゃ低そう

たこやき国在住だけど12〜14は社員研修だ…orz
15日にならないと本屋に行けない
梅田はフェア店は4店舗あってそれぞれそこそこ入荷はするだろうけど
それらの本屋に行く人の数も多いからなぁ
593風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 23:39:23 ID:DBh7OBVAO
タイムラグがどの程度か気になる@四国
13日にしか買いに行く暇がない…
594風と木の名無しさん:2007/07/08(日) 19:57:16 ID:AW5+kZ+90
おおおおお詳細ktkr

>B【既刊本購入特典小冊子】  『FLESH&BLOOD』番外編 「予感」 掲載
>※ Bはバースデーフェアご参加の書店様にて対象本をご購入された方に、
>先着順でプレゼントされるそうです。文庫サイズ8ページの本で、内容は1巻の
>イングランドチーム話になります。
595風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 22:40:42 ID:VJXUHoPJ0
書店での小冊子プレゼントって、既刊購入のみかぁ。
新刊じゃもらえないんだろうか。残念。
596風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 01:12:51 ID:Y+gbed5W0
フェア帯が付く既刊で、F&B以外のお薦めがあったら教えて下さい。
597風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 03:56:27 ID:gOZMlQUx0
しらんがな(´・ω・`)
598風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 05:23:00 ID:QmhsmSr5O
>>596
好みはそれぞれだしなぁ。
自分は雪舟さんの絵に似てて好みだったんで前に「DEADLOCK」買ったんだけど
硬派というか、内容しっかりしてて読み応えあって結構ヨカタ
キャラ萌え度はやっぱフレブラとは全然比べられないけど。
受けが大人で内容ハードだから、そこまで甘々じゃないしな…。
599風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 11:30:54 ID:xLiTQBEw0
専スレで他作家の話題出さないほうがいいよ
例え好意的でも…
>596の4行目以降は書かない方がよかったと思うし
600風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 11:32:01 ID:xLiTQBEw0
間違えた
○>598
×>596
601風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 17:34:06 ID:c631/rrO0
ようやく10巻読んだよ!
「カイトを構いたくて仕方がない」ビセンテとか
人工呼吸で動揺してるビセンテとか…
見てるとついビセンテ×カイトに転びそうになる
基本はジェフリー×カイト支持なんだけどw
カイト、2回ほどひどい目にあってたね
毒殺未遂と、終盤のアレ……
まあ無機物なんてタ○ポンみたいなものだし
後ろの処女を無くしたわけじゃないんだろうけど
傷の治療もせずにさっさと立ち去る医者サイテー!
全体的にカイトが可哀想な巻だった
やっぱり早くジェフリーと再会させてやってほしいな
602風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 21:14:14 ID:vB2UBHk50
太陽と月に背いてって映画で、男色経験あるかの確認手段が
10巻のカイトと同じやり方だったと思う。
教会の中で、コンドーム代わりに羊の腸かぶせてた覚えが。
ちなみに突っ込まれたのは映画版ハリポタのルーピンの中の人。
攻はデカプリオだった。
603596:2007/07/11(水) 00:21:09 ID:82oey7ls0
>>598
ありがとう、本屋でチェックしてみます。
>>599
軽率な質問しちゃってごめんなさい。
604風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 13:38:12 ID:/tpCz87R0
小冊子、早いとこだとそろそろかな?
どなたかゲトした姐さんはおらぬか。
ゲトしたらぜひここで報告たのんます。
オイラんとこ田舎だから取り扱い書店が1店舗しかない・・・orz
605風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 20:30:39 ID:toNxwXheO
うちの近くには対象書店が5店舗あるけど今日電話で聞いてみたら
まだ景品が入荷してないって言われた(いつもいく店)

その店以外にも聞いてみたら…
「以前にも問合せされた方ですか?」
「いいえ、(この店は)初めてです」
「まだフェア景品が入荷してないのでいつからとか今は言えません。
日程が決まったら担当から連絡させますけどどうされますか?」
「また問合せします」と返事したら
「…何日か日を置いてから問合せお願いします」って言われたお(;´д`)

きっと問合せ多いんだろうなぁ
もうフェア始まる予定の中旬にかかってるし
2軒目でAセットとBセットがありそこではAセットの申込みをしたって言われた

あと到着予定部数も言われたけど思ってたより多くなかった(;´д`)
近くの店とか電車で行ける範囲の店を合わせたらまあまあにはなるだろうけど
その分買うひとも増えるわけで…今回は絶対に欲しいからなんか必死だ

既刊本フェアも送料のみとか200〜300円くらい負担の全サにしてくれた方が
書店にも問合せしまくらなくていいし地域格差もないしよかったのにね…
606風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 21:19:36 ID:6rOUR/2OO
7月に入って2回、間を一週間おいて協賛店に問い合わせしてみたが、はっきりとした返答もらえなかったな。
>>605みたいに、日程わかったら知らせる方向に話を持って行ってくれさえしなかったお。
607風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 22:37:24 ID:IBze5N5y0
AセットとBセットって何だろう?と思ってキャラのサイトに行ったら…もしかして
キャラコミックのフェア=Aセット、キャラ文庫のフェア=Bセットってことなのかな?
書店一覧見たけどうちの近くの書店コミックの方のフェアしか名前が載ってない
…と思っていつも行く店に慌てて電話で聞いてみた。
コミックも文庫も両方予定してるって言われた…よかった。
ただし、まだ入荷してないからいつからというのが言えませんだって。
大型チェーン書店だし、大都市だしまさか当てはまるとは思わなかったよ。

>※リストで紹介した紹介以外でもフェアに参加している場合があるので、
>お近くの書店にもお問い合わせください。
608風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 23:56:48 ID:XZMvzJ+10
買おう買おうと思って後延ばしにしてた本が何冊かあって良かった♪
609風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 13:42:41 ID:5Dx1E0IsO
F&Bの小冊子を貰うには、F&Bの既刊本を買わないといけないんだよね?
何巻を買おうかね…
610風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 14:12:36 ID:Ng/I4iZY0
お米の国です。
さっき書店に問い合わせてみた。
フェア対象商品が今日入荷されて、並んでると。
小冊子は、お客さんに好きなのを選んでもらうと言っていたよ。
でも「当店は」と言っていたので、他の書店はどうかわからない。
これから往復1時間かけて、買いに行こうか悩み中。
書店の人には「まだ皆さん知らないと思うので、明日でも大丈夫だと思いますが
何分数が少ないので」と言われた・・・。
611風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 14:54:57 ID:fExnMu+lO
同じくお米の国です。
無事購入して小冊子もらえました。
フェア帯がかかっていた本は10種類くらいで、F&Bは一巻のみでしたよ。
他シリーズも対象本は一巻だけ。
レジで購入した冊数分選ばせてもらえました。
610タンとは違う県かもw
612風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 14:54:59 ID:CWL+/GIB0
小冊子ゲットしました。
落花生の国です。
うちとこも好きなの選ばせてもらえた。
で、友人の分と二冊もらってきた。
自分がもらった時点でF&Bは残り3冊。
元々入る冊数がものすごく少ないっぽかった。
多分10冊あるかないかくらいだったのでは?

昨夜問い合わせたら明日には並ぶと言うので
今日速攻でお昼頃行ったんだ。
昨日電話して本当に良かったよ。
ただ、帯のかかっている本がまちまち。
欲しい本にかかってなかったり。数も少ない。
仕方ないから欲しくもない本も買ってきたさw
613風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 16:05:49 ID:zOlVSxP9O
昼の時点で書泉にも丸の内丸善にもなかったよ…orz
本屋やってる時間に帰れるかなあ
ちなみにフェア帯は何色ですか?
614風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 16:26:09 ID:5Dx1E0IsO
数少ないのか…
既に二回も問い合わせた書店にまた電話する度胸はないしw
コミックスのフェアに参加してる他店に電話したらまだフェア始まってないらしいし。
明日には入荷するかな…。手に入らなかったらどうしよ…orz
615610:2007/07/12(木) 16:57:46 ID:Ng/I4iZY0
結局買いに行ってGETしてきたw
同じく購入した冊数分、貰えたよ。
ほんとに対象本少ないね。
何買おうか悩んだよ。

帯の色は赤でキラキラしてるw
全プレ小冊子帯より、ちょっと明るめかな。
616風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 17:11:44 ID:zOlVSxP9O
>615
トン!
気合入れてもう一度行ってみることにする!
617風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 19:23:35 ID:eMo9mr130
北の国だが期待して2件回ってみたが何処もやってなかった。
14日以降らしい。1〜2日ずれ込む可能性有とも言われた・・・。
やっぱ本州よりも遅くなるのはしょうがないか。
618風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 19:41:39 ID:haw8rJFo0
本音としては、欲しい人が入手出きるかどうか分らない企画は二度とやって欲しくない。
619風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 20:07:59 ID:wjtOB2Op0
都内だけど見当たらなかった。
少量入荷って聞いてすごく煽られている気分だけど、これだけ
本屋に問い合わせて通ってるのに入手できなかったら悶死しそう。

620風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 20:21:56 ID:4DpHdtCC0
今日雑誌に載ってる地元の書店に勇気出してTELしたら

「コミックスはやるけど文庫はやりません」

ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
621風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 20:47:03 ID:6nm4KmvQ0
うぉぉぉぉ。小冊子もうきてるんだね。
ウチ九州だけど、今日行った時はもちろんなかったぜ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いつ入るのかなぁ。明日も念のため行ってみるか。
台風接近中だけどw
622風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 23:46:55 ID:aCX34UVP0
都内で何軒か電話で問い合わせたけど、入荷数は5冊前後らしいよ。
明日スタートと週明けスタート、まだ入荷予定がはっきりしてない店があった。
大型店だと入荷数が多いのかな?
623風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 01:59:56 ID:PtDASmL/0
ここを見てwktkしながら書店に特攻した漏れ東北人。
……フェアの影も形もなかった…。
624風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 11:31:51 ID:WRqooFXkO
ポンジュースの国もまだですた。
K國屋書店に問い合わせたら17日からだって。
かなりな数の入荷があるはずですが、と言われたものの、当日には行けないから予約してきた…
625風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 18:55:54 ID:Jdr1F6iV0
Chara本誌のアンケートを出す際に、
小冊子に再録してくれませんかと入れてみようかな。
買いに行けるとしたら、日曜日だが、
都内某所で台風直撃だと無茶しやがって(AA略
になりかねない・・・。
626風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 19:29:50 ID:qdRfJXX0O
無事ゲットしますた@シュウマイの国
フェア用の棚に並んでたからすぐなくなるヨカーン。
レジでちらっと小冊子の入ってるケースを見たけど、
残り少なそうだったよ。
627風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 19:35:40 ID:WRqooFXkO
文庫に再録してもらえたらいいんだけどなぁ。
こういうおまけ小冊子形態で出たものって、それっきりになるもんなのかな。
628風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 20:07:01 ID:TpwwWq1u0
文庫に収録されたらされたで買った人は怒り狂うと思う。
私も買うつもりだし買えなかったら地団駄踏むだろうけど
買って文庫収録されたらもにょる。
(個人的には)四年以上たってたら苦笑いで済ますけど…
629風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 20:30:14 ID:AdQ/DwBb0
都下で小冊子をゲットしてきました。
帯付きの本は30冊くらいしか置いてなかった。
1巻ってもう11刷なんだね。
630風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 20:32:03 ID:zU9zDPVw0
都内で小冊子ゲット!
朝電話で問い合わせたら、もうスタートしてるって言われて慌てて行ってきた。
台風がきたら行けないし無事もらえてホッとした。
フェアの帯がついた本は小冊子の作家でない作家の本もそこそこ置いてあったよ。
でも小冊子本当に冊数が少なめだった。
自分が行った時は全種類選べる状態だったけど、一種類につき10冊もなかった。



631風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 21:29:09 ID:AJXo7C430
今日ゲットしたけど地方のせいか全然余裕だったよ。(東海地方)
そもそも店員も店長も男性のせいかまったく知らなかったみたいで
こっちがレジで聞いてやっとこさ、まだ未開封の束を
探して持ってきてくれたよ。
まあ普段から閑散としてる本屋のせいかもしれんが・・

632風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 22:20:02 ID:m9jjhKBz0
ところで小冊子の内容ってどんな感じ?
近所にフェアやってる店ないから諦めかけてたけど
ここ見てたらやっぱり欲しくなってきた…
633風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 22:42:54 ID:QChjWiGr0
本屋さんに行ったら小冊子と対象の本が一緒にパッケージされた
状態で売ってて、英田さんのと松岡さんのだけもう売り切れてたよ(´;ω;`)
634風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 23:17:58 ID:ui0sNovl0
ねずみの国の人ですが自分もゲットしてきた
確かに欲しい本はもう持ってるし買う本がなくて悩んだw

でもさ…こんな抱き合わせ商法みたいな方法で買ってもらっても
編集は売り上げアップで嬉しいだろうが
冊子目あてで買われた作家さんはあんまうれしくないんじゃないかなぁ
635風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 23:18:51 ID:K7mUUUMz0
九州でゲトした人はまだいないよね?
台風だしますます遅れそうだ・・・
636風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 00:46:37 ID:qN+9euH80
同じく九州での報告まちです。
タイミング悪く台風なので>>633みたいな状態が心配…
637風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 00:53:06 ID:BRmN6yVNO
時計台の鐘がなる街の本屋でフェア本探してたら棚の近くに
「キャラ文庫バースデイフェアは7月中旬以降になます」
との貼り紙が

私の横で何か探していたお姉さんはその貼り紙を目にしてすぐ
居なくなったよ…フェア目当てかなぁ
入荷数が心配だーorz
638風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 00:56:13 ID:/65KOJnGO
うちの県、一つの市に全部のフェア参加店が集中してた。僻地から車や電車で何時間もかけて買いに行く人がいたら気の毒だなと思う。
県内にいくつも店舗がある書店なのに、フェアやってるのはそのうちの一店舗だけって。なんだかな…
639風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 00:59:14 ID:nmOkQKOq0
こういうフェアをまずやりそうな森とか穴とか兄友とかが
入ってないのが不思議なんだよなあ?
よっぽど値段が高かったんだろうか?
640風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 01:08:13 ID:okdhtYMS0
コミックスは森も穴も兄友もフェア参加店だけどね。
641風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 03:44:35 ID:xvCb2vvZ0
量刷って、キャラオンラインショップでやってくれりゃいいのにな…
既刊売るのが目的なら、それでも良いだろうに。
642風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 04:09:13 ID:gk/pHODi0
書店向きフェアなんだから、書店の取り扱いへの拡大目的だろね。
それだとオンラインショップで出来ない理由も解るが、今回に関しては内容と規模がファンにはひどすぎる…な感じです…
643風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 07:22:57 ID:uz1l8LGmO
>>637
マジ?2〜3日前に電話した時は14日からって言われたのに延びたのか
今日は仕事だからついでに寄って直接聞いて来るかな…
644風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 07:33:41 ID:/65KOJnGO
>>624の者だが
間違えた…
16日から開始って書き込んだつもりが一日ズレてた。こっちが本当。スマソ
645643:2007/07/14(土) 13:56:24 ID:uz1l8LGmO
北の国で小冊子ゲトしたよ。やっぱり今日開始で間違いなかったみたいだ。
ただ数がべらぼうに少ねぇ…。昼の時点でF&Bの小冊子は5〜6冊だった。
北の国の姐さん方は早めに行った方がいいよ
646風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 14:28:34 ID:/wA3/YQyO
昨日の朝にまだ商品が来ていないって言われた本屋に
今日行ったら入ってて、すでにあと5種類だった...
F&Bはやっぱりなくて、ダメ元で二駅隣の本屋に行ったら
全種類あってF&Bもあと2、3冊残ってたよ。
ちなみに大震災の地域。
647風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 15:37:41 ID:5J9Ckdk00
フェアやCD特典の小冊子は絶対に文庫には入らない。CDは絶対に聞きたくない派なのでその時は諦めてる。今回も欲しいけどダメならアッサリ諦める。
648風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 16:07:15 ID:FGsHKKrzO
オイラも小冊子ゲットしてきた。in北の国
すでに持ってるF&Bの既刊本を買わなきゃと覚悟してたけど
対象本にランダムに小冊子が袋詰めされてたからF&Bじゃない本で良かった〜
マジで小冊子の数は少ないからお早めに!今日中に無くなる感じかもだ
649風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 17:09:16 ID:BRmN6yVNO
北の国、中心部の書店はF&B冊子ラス1だった
ランダム封入シュリンク済みだったので探すの苦労したよ
少ないページ数だケド楽しめたー
650風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 17:36:01 ID:81prySl50
行った本屋は帯付き本が新刊だったので適当に買ってみた
レジのにーちゃんは何も知らなかったらしく
冊子ありますか?って聞いても意味が分からず…

途中で後ろから責任者の人登場
中旬からなのでまだやってないんですけど?
イヤミを言われつつ睨まれつつがんばって手に入れたYO
651風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 18:07:59 ID:IlTFOmV00
中旬=11日から20日
「まだやってない」「○日から」ならともかく
「中旬から」って言うんなら嫌味言われる筋合いはありませんyo
と揚げ足とったれ。
652風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 18:39:34 ID:15jH+JqR0
一週間連続SSとか小冊子でナイジェル熱が高まってきて困る
倹約家なナイジェルが皆に宥められたり怖がられたり可愛いすぎる…
653風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 18:50:44 ID:bRlWOk8e0
無事ゲットしたよー
本2冊買ったけど他に欲しいの無かったからF&B2冊もらってきた。
友達にあげるつもりだけどそ必要無ければ
手に入らなかったココのメイト達にあげたいぜ!
654風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 19:31:37 ID:fVuWwLMa0
小冊子ゲト。
でも今回のフェアって実施店舗は少ない、小冊子の数自体も少ない(?)、
しかもフェア開催と台風が重なってるから書店になかなか行けない。
ゲット出来るかどうか不安になる要素が大杉w

サイトにあるカウントダウンSSとかと合わせて文庫に収録してほしいなー。
でも番外編が出るのは本編が終わってかららしいから、本の形になるのは
数年先か…。
655風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 22:14:49 ID:BKC5/4y0O
研修から帰って来たけど…空港閉鎖で成田着…(;´д`)
明日集団で地元に帰るまでまたもや時間がかかるし、
解散後即本屋に行くけどないかもしれないのか…今から泣きそうだ(T_T)

ダメだったら諦めるしかないけど作品が好きな分だけ徳間を怨みそうだ
フェアをするならせめて冊子は多く用意して欲しいよ
656風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 22:39:20 ID:nmOkQKOq0
冊子って有料買取なのかな?>書店
657風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 22:54:19 ID:e9gFT3fP0
ご自由にどうぞって
全種類置いてある所もあるらしいから
有料買取ではないんじゃないかな
658風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 23:46:24 ID:xsbWMwOt0
北の国の者のチラ裏ですが。
そんなに数が少ない小冊子で、既刊を買わせるフェアの意味あんのか?
目当ての冊子がないとわかったら当然買わないでしょう。
…行ける範囲の書店が参加してなかったので、個人的にフェア終了ですよ。
もうオクで値段が上がり始めてて、ほんと納得いかん。
659風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 23:46:37 ID:nmOkQKOq0
無料なら書店側も多めに仕入れるかと思ったんだけどどうだろう?
申し込んだだけもらえるもんじゃなかったのかな?
660風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 02:10:35 ID:8CpPy9or0
行った本屋に帯付き本があって確認してみたら
レジのにーちゃんは何も知らなかったらしく
冊子は応募して下さいと言われ…

3時間後
別件で行ったのでおねーさんに聞いたらやってますって
いわれて買ったら求める冊子は残っていなかった…
とりあえずこの思いをクレームとして叩き付けたいorz
661風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 02:20:32 ID:KeTZ3ksM0
仕事でフェアやってる書店なんかに
行く暇がない…
もう諦めたよ
662 ◆W73VF9ECuQ :2007/07/15(日) 12:54:10 ID:O3tKVR5F0
書店にいけない姐さんがた
あきらめんなっ
コミコミスタジオでもフェアやるみたいだぞ

つ【開催期間】
 2007年7月21日(土)00:00〜2007年8月31日(金)23:59
 ※開催期間内でも特典がなくなり次第終了となります。


【対象商品】
 コミックフェア ☆ キャラコミックス30点
 文庫フェア   ☆ キャラ文庫24点

【特典】
 コミックフェア ☆ ミニ漫画付きイラストカード8種類
 文庫フェア   ☆ 書き下ろし小冊子9種類

【ルール】
 コミックフェア★対象のコミックス【1冊】につき特典カード1枚
 文庫フェア  ★対象の文庫【2冊】につき特典小冊子1冊
 を、プレゼント!!

 ※コミックフェア・文庫フェアでルールが異なります。
  ご注意ください。

以上。ほーこく
663風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 13:18:35 ID:O3tKVR5F0
うわぁやっちゃった
1ねんROMってきます

あと補足ですが
フェアのページはまだ準備中だそうです
664風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 14:10:30 ID:gkFUv0ejO
ドンマイ
665風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 16:35:31 ID:Ye6Cse3+O
たこやきの国の住人
帯つき本をレジに持ってって「小冊子ありますか?」って聞いたら、「お会計の後になります」ってキレ気味に言われた…
有無を聞いたのに。しかも、F&BとDEAD LOCK以外の7冊しかなかった。
666風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 16:40:29 ID:XLAT9+OX0
九州はまだ届いていないところもあるらしい。
台風やら大雨があったせいもあるのかな?

福岡行くかなー。
667風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 16:46:17 ID:39WecwhN0
でも良かったね、コミコミスタジオでもフェアやってくれるみたいで。
これでフェア開催の書店に行けない人たちもゲットできそうだし。
668風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 16:47:17 ID:joutyCVw0
>>666
報告dです。
今日行こうと思ってたけど明日かな…
近くにやってる書店がないと日参できないし。

小冊子の為に他のフェア本でも何でも買う気あるのに
レジでF&Bだけないなんてオチはやめてほしいな。
669風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 17:09:30 ID:weNlPmo80
九州だけど今日本屋行ったけどまだなかった・・・
最近日参してるよ、、疲れる
明日もまた行くつもり
670風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 19:15:38 ID:M0jlHI3x0
北九だけど、昨日げとした。レジに用意してあった小冊子残数は少なかった。
それで全部かどうかはわからないけども。
九州は他よりいつも3日くらい遅れて発売されるので油断してたけど。念のためtelしてみてよかった。
671風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 19:39:38 ID:8tEsqQz9O
コミコミでもやってくれるのは大変ありがたいけど…
なにげにハードルがあがってるなw

最近やってるコミコミ限定冊子ならコピってすぐ再販売してくれるてたけど
…キャラの製作分だから数が少ないのはかわりないかもね
672風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 20:46:50 ID:hzyNpym30
関東・落花生の国で分かるかな??

今日の夕方にキャラ小冊子フェア開催店行って直接聞いたら、
「届いてるけどまだダンボールから出してない」って言われた。
その場で開けてくれました。
9種類が5冊ずつ・・・。
すっごい小さな店なんで少ない。大型店はもっと入荷してるんだろうね。

とりあえず欲しいのをゲット出来たけど、
日にちを決めて全国一斉スタートにして欲しいもんだ。
673風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 23:45:37 ID:ybaZaQaG0
東北。
冊子とまとめた物がまだ取次ぎから届いてないって言われた。
入荷日未定。
毎日通えってか…。
674風と木の名無しさん:2007/07/16(月) 00:26:26 ID:DPQyPUUD0
都内ってどうなってます?
675風と木の名無しさん:2007/07/16(月) 01:35:49 ID:24JHxQeD0
自分で書店に電話して聞くなりしたらどうだろう。
ダメだったらコミコミって手段があるんだし。
676風と木の名無しさん:2007/07/16(月) 12:35:36 ID:xUdy+Ulo0
16日からフェア始めますと本屋に言われて、今日開店と同時に本屋に行ったら、
フェアの本棚は空っぽ。
「あまりにも問合せが多いので、昨日から売り出しました」と言われマジギレしてしまった。

という悪夢で今朝5時に目が覚めた…
悪夢で済んで良かった。
夢でマジギレした自分の相手をしていた店員から買って、内心謝ってしまったyo!
677風と木の名無しさん:2007/07/16(月) 16:11:20 ID:Dvq01Bz/0
九州です。
今日本屋行ったら並んでた。
4日間通った甲斐があったぜ・・・。
でもほんと数少ない。
678風と木の名無しさん:2007/07/16(月) 17:30:49 ID:IHvz7F2+0
こっちも九州キリシタン大名の国。
土曜に行った時にはなかったけど、今日行ったらあった。

でも私が買った時点でもう残りは1冊ですた。
対象の本と一緒にシュリンクしてあって、
他のはまだ6冊程あった。(ので入荷が各6冊と予想)

こんなに少なくて販促の意味あるのかな。
679風と木の名無しさん:2007/07/16(月) 18:10:28 ID:Bn3yygOjO
福岡のリアカー部隊の有名なとこにある書店はさっき箱から出してもらった。
雑誌には参加店で名前なかったけどキャラのサイトには参加店でのってた。
他の本屋は松岡さんのなくなってたから早めに行ったほうがいいかも。
680風と木の名無しさん:2007/07/16(月) 21:21:54 ID:ZnO1xtvu0
?ォ!九州決戦は今日からか。
しまった、明日行くorz
681風と木の名無しさん:2007/07/16(月) 23:39:47 ID:nhHIsPGQO
頑張れっ
検討を祈る
682風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 00:34:19 ID:MD9AIv9m0
北のほうの国。
冊子を挟んである状態で、シュリンクせずに積まれていた。
嫌な予感はしたのだが、やはり松岡さんの冊子はF&Bの1巻に挟まってた。
ごめん・・・と思いつつ立ち読みだけして買わずに帰ってきてしまった。
683風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 01:20:20 ID:gUCb+z1/0
ん?意味がよく分からないんだけど、
松岡さんの冊子があったならそれを買えばよかったんじゃないの?
目の前に小冊子があるのなら2冊目でも買うよ…
と思うのは九州決戦出遅れたせいですorz
684風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 02:02:45 ID:dM/lz/GNO
>>683
ここ数日の流れの中「立ち読み出来たから買わなかった」と
わざわざ書き込む>>682の気持ちがわからない…ってことでOK?
685風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 02:21:14 ID:gUCb+z1/0
>>684
いや、小冊子が欲しかったのに既に持ってる1巻に挟まってたから
あったのに買わなかったのはもったいないな、と思ったけど
立ち読みしてきたのは小冊子の方なのか。絡んでこめん。
686風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 02:37:00 ID:ipjfAPMu0
小冊子 (σ´∀`)σゲッツ!!  北国真ん中辺
12巻 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン  
687風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 03:22:08 ID:cUsRkrFd0
11巻も出てないのにw
688風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 04:57:43 ID:85YE4GPU0
自力ゲトーは無理だと悟ってオクで買ったorz
負け犬でもそれでいい…
689風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 08:08:42 ID:PJ056lhI0
鵜飼・さるぼぼの国。

レジカウンターに冊子がおいてあり、ランダムに帯が付いている既刊を
レジに持っていくと、その場で選ばせてくれた。

フェアをやってることがわかりづらいので、「知る人ぞ知る」な感じ。
冊子はまだ各種4〜5冊残ってたよ。
690風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 10:19:56 ID:iPsR3ubJO
小冊子のために2冊めの1巻を買うワタスが通りますよ。
取り置きしてもらえてるから安心だが、仕事で書店に行く暇がないから、まだゲトできてない。早く読みたい…。
691風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 11:02:34 ID:zP/aZNRbO
>>690
お国はどこ?
692風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 13:45:48 ID:A0Nucw+P0
漫画のフェアは協賛店に問い合わせた時に120(1種120なのか総数120なのかは不明)入荷と教えてもらったけど、
その店は漫画の方だけしか申し込みしてなくて小説のフェアの冊子数はわからなかったけどここを見たら
もっと少なかったんだね…

新規読者が買う前に既存の読者が冊子求める分で終わっちゃうから(しかも足りてない)
この企画でフェア帯が付いてない既刊も動くかというと…動かないんじゃないのかな?
しかもフェア協賛店も少ないし、各店10冊程度じゃあねぇ…
693風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 14:21:45 ID:iPsR3ubJO
>>691
みかんの国。
694風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 14:47:06 ID:3WlFjBDb0
レジの男性に聞いたらまだあって
ゲットできた(゚∀゚)
695風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 16:40:15 ID:3blAITPM0
小冊子少なすぎ
フェアの意味ないとオモ
もう少し増やすか参加書店を増やすかして欲しいよ・・・
696風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 21:01:51 ID:Lg3OxKfn0
近場で唯一いける店、連休中に始まりそうだなーと思いつつ出かけてたんでチェックできず、
今日電話したらやはり連休中に始まってたみたいで出遅れた_| ̄|○

冊子で残ってるのを聞いたら、調べてくれたおじさんがタイトル読み上げてくれて
「伯爵は服従を強いる」とか言わせてものすごく申し訳なかった……('A`)

せめて開始日統一してくれたらなー
地域差があるわ、本屋の対応もまちまちだわでイライラするばかりなフェアだった
697風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 21:09:40 ID:gZFQVTtwO
今日の帰りにたこやき国キタで状況見てきたら…

本一番文庫は全種類終了
西風堂は松岡さんと英田さん終了
木野国屋と朝日屋文庫フェアはやってない
順区は遠いから行ってない
だったよ
やっぱり少なすぎるね
フェアで買いなおししてもいいかな?と思ってたのに
フェアは1巻だけだったり…
やった意味あるのかなぁ?
キャラの評判をますます落としただけのような…
698風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 22:50:51 ID:Nf4oGXNj0
>>697
なんとか手に入れたけど、やった意味あんまり感じないし、
確かに、キャラに対する印象がちょっと悪くなった…。
もっと配布数充分で対象本の範囲が広ければもう少しましだったなあ。
既刊が対象って情報にあったから、フェア前は、これを機会に
うっかり折り目がついちゃったページがある3巻を買いなおそうと
考えてたのに、1巻しか対象じゃなくて残念だった。
699風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 23:36:54 ID:aetRw0J60
私もキャラに対する印象悪くなったな
既存の作品ファンがお互いに潰しあってるような数しか配布してないし
オクで出品者儲けさせてるだけだしね
新規なんか絶対に取り込めてない数しか配布してないって何考えてるんだろうね?

こんなに必死に既刊本を買わせたいなら対象帯を付ける本を増やして
小説が全部載ってる小冊子とポスカのセットで全サすればいいのに
多少ハードルが高くなったって欲しかったら買うよ

700風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 23:53:04 ID:lLONPus10
もしかしてキャラって、すっごく商売がヘタなんじゃないだろうか。
今回のフェアも余った在庫をファンに買わせて処分を(ry

なんかもう壮大な釣りのような気さえしてきたよw
>小説が全部載ってる小冊子とポスカのセットで全サ
これ欲しいなあ
701風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 00:18:42 ID:AIN4fQQfO
>小説が全部載ってる小冊子とポスカのセットで全サ
ポスカなくてもいいからやってほしい…
702風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 00:18:47 ID:H/I+kYIOO
>700
フェアで買った本は、2005年に初版で発売されて、2007年6月20日3版だった。
フェア用に増刷されたと思ってたんだけど
703風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 00:22:15 ID:AmLnAp+40
コミコミの小冊子入荷数が気になる。
実店舗のみかと思ってたら、メルマガに載せてて、配布日も遅いし。
書店では各5〜10冊しか入ってないみたいだから、瞬殺か、ここだけ偏って入荷してるかちと気になる。

なんでもっと確実に手に入る量と、方法にしないんだろ。
去年のフェアでも、終了しましたテ言われたし、毎年この時期キャラに対する印象最悪。
大抵気になる本はすぐ買うけど、キャラは周年フェア既刊本対象だから買うの控えるようになった。
でも手に入らないようじゃその意味も無いな。
704699:2007/07/18(水) 00:27:28 ID:XwN5fSg20
>小説が全部載ってる小冊子とポスカのセット
小説と漫画のフェアを一緒にしてって意味で書きました
小説の方が小冊子で漫画がポスカにプチマンガが付いてるってあったので

例え小説3冊、漫画3冊の応募券が必要、さらに本誌も必要でも全サだったら
文句言いながらも絶対に買うのになあ
(今回は小説1冊、漫画2冊しか買ってない)
705風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 00:39:21 ID:AIN4fQQfO
キャラのフェア、毎年やってるの知らなかった。
ミニカレンダーとか、コースターとか、ポスカとか使うこともなく持ってるだけのアイテムっていらない派だったから、そういうのくれるフェア自体たいして気にしたことなかったし。
今までにF&B関連のおまけ的なものがついたことあるのか、それだけが気になる。
706風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 00:41:44 ID:PsmUMeK20
>>700
自分が買った1巻は2007年6月20日11刷でキレイだったけど
小冊子はフェア対象本と同じ作家じゃないとだめって言われて
しぶしぶ2冊目買ったよ。
本当に変なフェア…めいっぱい釣られたけど。
因みに、夕方まだ松岡さん2冊は残ってた模様@九州西端
707風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 02:33:16 ID:MdqPy7RS0
コミコミが瞬殺だったらもう駄目かもしれな〜ぃ。
オクをチェックしてたけど、高くなってるしな。

同じ出品者が繰り返し「F&D」と「DEADLOCK」を出品したのを見ると
結局、転売屋が買い占めたんじゃないかと思うよ。
強気な値段だし……('A`)

「F&D」だけで良いんだ!!読みたいよ!!
708風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 05:13:36 ID:K3/edczI0
666=680だけどまだ近くのフェア開催店どこも置いてない。
その内一店舗には「担当が休みなので…」と言われたよorz
中旬っていつだっけ?という気分だ。

疲れて来たからいっそ転売厨から買おうかなという気にもさせられる。
小冊子のためにF&B1巻を3冊目買うのもキニシナイつもりだったけど。
709風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 10:08:51 ID:MdqPy7RS0
707だけどFLESH&BLOODとDEADLOCKって思ってたら、
F&BがどっちもF&Dって書き込んじゃってるな。

失礼しました・・・
710風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 12:17:54 ID:f7i9lERWO
>>704

結局、文句言うんかい!w
711風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 12:44:52 ID:X/0MHEbD0
小説3冊、漫画3冊、本誌に小為替…だったら5,000円くらいの全サになるなw
しかも既刊本で持ってるのを買いなおしなら文句も出るだろうねw

冊数のハードルが上がるとネット書店の購入にもれなく付いて来るって言うのじゃない限り
帯泥棒が発生しそうな企画だな

キャラオンラインショップの企画でやれば確実にみんな既刊本を買うと思うよ
帯泥棒だってできないしね
712風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 20:02:09 ID:tazxtqtGO
たこやき国梅田の紀伊国屋…先週末に問合せしたらコミックの方のフェアしか
やらないって言われたから他の店で探し回ってなんとか手に入れたのに
16日〜17日でやったってどういうこと?

キャラのサイトに載ってなくてもフェアしてるとこもあるから問合せ汁ってあったから
文庫の書店に名前載ってなかったけど大手チェーンだし…と思って問合せしたのに
嘘言われたら問合せした意味ないじゃん
友達との人海戦術でなんとかなったけど買えてなかったら
更にムカつくとこだったと思うしこれからは他の店で買うようにするよ
先週末問合せした時も他の人からも問合せ多かったからなのか電話の対応あんまりよくなかったし
713風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 21:00:08 ID:463aX5Rn0
徳間書店史ね、って思うわ。
手に入らなかった…
コミコミも手に入るかあやしいしな。
全サにすればいいのに、まぁ徳間書店は在庫が捌けてよかったですね。
714風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 21:04:59 ID:p/ORMrpL0
私は開催中ですの言葉を信じて土曜日、雨の中バイクでいったら
どこをどう探してもなくてガッカリして周辺(の店)探しても無くて
まあだめもとで最初の店で店員に聞いたら
「先ほど問い合わせくださった方ですよね。申し訳ありません
当方にはにはコミックスしか入荷しませんでした。
(勿論問い合わせの時には文庫と言った)
ですが二軒隣のビルの店でやってるそうです」
と言われ。そちらでGET。

濡れ鼠になって家にたどり着いてから最初から聞いとけば…と先にたたない後悔した。
715風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 21:15:26 ID:N74YuPEI0
ますます徳間に腹が立ってくるな
私は何とかゲトできたからよかったけど・・・
ゲトできなかった姐さんたちが・・・(´;ω;`)ウッッ
716風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 21:15:46 ID:463aX5Rn0
getとしたヤツら、文句言うな!
キーッヽ(`Д´)つ)Д`).:・



(つд`゚)スンスンスン。。。
717風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 21:26:45 ID:OV5jEv560
キャラ文庫のフェアはコミックと違って取次(問屋)に注文するっていうかたちだったんで
面倒だから参加しなかったところもあったんじゃないかな。
コミックのほうはFAXで何度も(戸熊に直接注文する)注文書が来てたけど、
文庫は取次に申し込んでくださいっていうFAXが2回くらい来ただけだった。

フェアの箱開けて、小冊子の少なさに愕然としたのは書店員も一緒だよ。
たったあれだけしか入ってないなんて思わなかったorz
718風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 22:14:43 ID:Fxi8s8JxO
>>717
小冊子は一作品につき何点ほどフェア箱に
入ってました?
差し支えなければ教えていただいたい。
719717:2007/07/18(水) 22:27:50 ID:OV5jEv560
>718
9種類各5部で合計45部。
ちなみにフェアセットは24作品84冊。
普通こういう販促品はセット分くらいはあるものなんだけどね…
720風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 23:23:20 ID:tazxtqtGO
>717
私が紀伊国屋に問合せした時は責任者っぽい人が電話に出たみたいだったよ
はっきりとうちはAセットのみの申込みです。8種類のポストカードが届く予定って言われたよ。
問合せは文庫とコミックと両方のフェアについてもう中旬だけど
いつから始まるのか教えて欲しいと聞いた。


それなのにやってたってことは申込みしてないのに問屋が勝手に
送って来たから仕方なくフェアに参加したってことかな?
そんなことあるのか知らないけど
721717:2007/07/18(水) 23:38:26 ID:OV5jEv560
>720
> それなのにやってたってことは申込みしてないのに問屋が勝手に
> 送って来たから仕方なくフェアに参加したってことかな?

今回のフェアはかなり早い時期に注文をとってたから、
前のことすぎてその人が把握してなかっただけかもしれないけど、
実際のところ頼んでないのに来た、頼んだのに来ないっていうのはよくある。
書店にとってもお客にとっても迷惑なことに。
722風と木の名無しさん:2007/07/19(木) 00:03:09 ID:/mOfZafs0
またランク配本の弊害か
取次に説明しない出版営業もどうかと思うが…
大体ここのログ見てても、対象書籍にシュリンク同梱だった・そのまま挟んであった・
目当ての本買ってレジで選択・フェア対象書籍ならどれ買ってもレジで選択・
帯つき本がフツーの本に紛れてる・フェアやってる告示がされてない
と一体何がやりたいんだという状態だな
メルフォあるみたいだから不公平ですよって凸してくるか

っつかトクマて編集部の番号まで晒してんのか…
723風と木の名無しさん:2007/07/19(木) 06:03:21 ID:9hcLVS6V0
コミコミのフェアのリンク貼っときます
なんかまだトップから行けないみたいなんで。

ttp://www.comicomi-studio.com/boys/mainFrameShowInit.
do?share_frame_url=contents/200707charabirthday/index.html
724風と木の名無しさん:2007/07/19(木) 08:02:27 ID:yHePdG5i0
>723
d
直サイトしかキャラのフェアってしないのかな?
送料無料にしようと思うと2500円以上にならないといけないから
先に同梱用の本をカートに入れとこうと思ったのに…。
20日の夜の内に入れとくか…。
725風と木の名無しさん:2007/07/19(木) 10:22:35 ID:Be+uDmbsO
>>722

上で>>717さんが書いてくれてるけど、フェアは書店が申し込むものみたいじゃん。
ランク配本は関係ないんじゃない?
726風と木の名無しさん:2007/07/19(木) 11:22:02 ID:daJO+c5G0
>725
>722は>720-721を受けてのことじゃないの?
申し込みしてないのに紀伊国屋には大手チェーン店の実績でフェアセットが
問屋の機転(?)で勝手に配本されたかも?ってことだろう

>719を見ると、フェア帯付いた本は小説だけで84冊あるのに冊子は45部って…。
約半分の39人は帯付き買っても何ももらえないってすごすぎる。

手に入れられなかった友達がまだフェア帯の在庫が店頭に置いてあるのを見て
「終わったんなら外せよ。(冊子が)ないのにかかってるの見るとイラッとするわ」
と言ってた。
今度貸すからって宥めたけど、本当に意味のあるフェアだったのかは疑問。
727風と木の名無しさん:2007/07/19(木) 12:16:47 ID:Be+uDmbsO
購入者全員にプレゼントってのは、さすがに無理じゃね?
728風と木の名無しさん:2007/07/19(木) 14:41:31 ID:Eg95Qmbc0
九州民無事ゲトできたー。
自分が最初だとしたら、ざっと見た感じ5〜6部ずつぽかった。
負けないでヨカタ(´;ω;`)
729風と木の名無しさん:2007/07/19(木) 15:09:20 ID:SVBIO+QOO
うちの最寄の書店はF&Bの小冊子だけ、昨日在庫なくなったみたい。他はまだあった@みかんの国
取り置き頼んでてよかったよ…
小冊子、シュリンクされてるのかと思ったら、レジで選ばせてくれるようだったからついでに別の帯つき本も買った。
730風と木の名無しさん:2007/07/19(木) 16:51:55 ID:jDYGpcdc0
シュリンクだったり選ばせてくれたり同じ作家のみだったり
折角のフェアなのにやっぱりその適当さが気になるな…
内容よりも入手の話だけで新刊発売の時よりレス伸びてるしw

>>728
ゲットおめ。
731風と木の名無しさん:2007/07/19(木) 17:26:15 ID:daJO+c5G0
>内容よりも入手の話だけで新刊発売の時よりレス伸びてるしw

それだけみんなこのフェアに振り回されてるってことだ
全サとかだったら申し込みさえすれば手に入るからここまで
振り回されたって話題にならないよね
732風と木の名無しさん:2007/07/19(木) 19:14:19 ID:R+832l/T0
>>731
ホントその通りだ
情報を求めてこのスレ見て、七月入ってから毎日地元の本屋を気にしてた
レジの人に小冊子の話をするのも大変←全く知らなくて説明して冊子が出てくるまで20分もかかった

何とか手に入れたけどえらい疲れた
この先もフェアをやるなら徳間には別の方法を考えてもらいたい
733風と木の名無しさん:2007/07/19(木) 21:13:35 ID:SVBIO+QOO
小冊子のために買いなおしたF&B1巻は、誰か書いてたみたいに2007年6月20日11刷だったけど、配布される小冊子の一覧にない作品でフェア帯付いた某本は、2007年2月28日初版で、フェアのために刷り直したものじゃないみたい。
マジで在庫捌きたかっただけなんじゃ…
734風と木の名無しさん:2007/07/19(木) 23:14:54 ID:DLIBh4Lb0
私は小冊子のために
持ってない本ならどれでもいいやで買った初作家さんが気に入って
既刊買いに行こうかと思ってる。
キャラの販促に正しく踊らされてるよ。
735風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 01:23:53 ID:7kMkA5rC0
誘惑に負けてオクに手を出してしまった。
本当に何のためのフェアだったのか・・。

736風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 01:44:39 ID:ufh0grjsO
オク見てきた。
ハナから転売目当てに買った奴らのせいで書店でゲトできなかった姐さんたちがいるかと思うとやるせない…
737風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 02:18:23 ID:7kMkA5rC0
冊子を全種まとめて出品してるのなんかは、店頭にすら出て無さそうな気がする。
738風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 14:03:31 ID:ftKaz1Zs0
自分が買う時のために相場チェックがてら「F&B」の小冊子を
全部チェックリストに入れてたら嫌なことに気付いたわ。
erから始まる出品者は今出品してるのが3冊目だという事実・・・。
間違いなく転売目的で買ったんだよな。

明日コミコミでチャレンジして、駄目だったらオクしかないんだけど、
あの出品者からは買いたくないわ・・・。
739風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 15:22:08 ID:ufh0grjsO
『ご自由にお持ち帰り下さい』型のフェアをやった書店からごっそり持ち帰り、オク出品…も考えられなくはない。
穿った見方しすぎなのかもしれんが。
740風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 15:24:38 ID:XXFZGxq00
ヤフオクで金儲けしてる転売ヤーは多いけど、
ここで特定の出品者叩きするのはいかんよ。
741風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 15:25:17 ID:XXFZGxq00
被ってた
>>740>>738
742風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 15:51:02 ID:wr3DfKjU0
思ったんだけど、今回のフェアって小冊子を何冊作ったんだろうね。
コミコミとか大型書店は何冊くらい入ったのか分からないけど、
ここでの報告を読むと5〜10冊の書店が多い。
フェア対象店は約400店だから2000〜4000冊。
それで販促の意味あるのかな?
743風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 19:39:41 ID:LRae+e060
F&B小冊子、手に入らなかった姐さん達の為にココで文章うpしていいもの?
744風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 19:42:46 ID:xZcx1oR4O
>>742
キャラ8月号に載ってたリストで文庫フェア参加店だけ数えたら…約230店
計算したら凄く少ない総冊数…販促になるの?

ところでオク見てて気になったんだケドCDの全サ小冊子
開始価格スゴイ強気だ。回転寿司だケドw
745風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 20:03:47 ID:QCtNK31p0
>>743
写真とってどっかに全部うpってくれ
746風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 20:07:33 ID:wr3DfKjU0
>>744
8月号が出た後、キャラのサイトでは参加店が増えて約400店。
私はその増えた店のお陰で貰えたんだけど…
PCでチェックしてなくて、参加店が増えたのを知らなかった人もいそうだよね。

コミコミに挑戦する姐さん、頑張ってくれ。
747風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 20:14:24 ID:9g6EVKER0
>>743 >>745
普通に不味いんじゃないかな…
748風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 20:18:52 ID:wrpJAeU90
>>743
ダメだろ、常識的に考えて
749風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 21:08:39 ID:8EVRuO8GO
転売よりもよっぽどまずいだろ<文章うP
奥付にも書かれてるし。
転売禁止は書かれてないけど。
750風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 21:23:04 ID:bcucoFksO
そんな事したら、期間限定ショートストーリーの注意事項に書かれてたみたく
二度とフェアに参加してくれなくなっちゃうYO
751風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 21:33:53 ID:QCtNK31p0
どーせ次のフェアでも手にはいらんからどうでもいーよヽ(`Д´)ノウワーン
752風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 21:36:25 ID:6wsRJWNb0
今回に限りうp許可しますw
753風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 22:54:07 ID:8EVRuO8GO
本当におまいらって自分に甘いのな
754風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 23:38:59 ID:PR4YEqzU0
ちょww何軒も問い合わせしたり、通っても結局手に入らなかったから
オクで買ったのに、まだ読んでないんだからやめてくれー

つか普通に文章もスキャンもうpはマズイだろ
755風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 23:51:01 ID:oFaG6WHe0
>753
禿堂
ここのネタバレ解禁日の改定した時の騒動とかバレスレでウザがられるくらいスレ独占したりとか
ちょっと呆れる時がある
とりあえずまだフェアは終わってないよ
756風と木の名無しさん:2007/07/21(土) 00:10:28 ID:15m7JmxA0
コミコミ買えた?
何度かカート→名前までは行けたけど支払い方法に行けない
ブラウザリセットされてしまう…
757風と木の名無しさん:2007/07/21(土) 00:14:47 ID:uofy/ZdH0
コミコミなんとか買えた…冊子残ってるかわからないけど…
ボタン押すたびにエラーがでて気が狂いそうだった
カード情報や注文確定のときまでエラーでると心配になるよ…
758風と木の名無しさん:2007/07/21(土) 00:14:56 ID:kuzlT6a/0
すごい大混雑
759風と木の名無しさん:2007/07/21(土) 00:36:12 ID:15m7JmxA0
なんとか買えたけど…これで冊子なかったら今買った文庫いらないんだけど…。
どうなるのかな?在庫処分の為だから数さえ売れれば後はどうでもいいってわけ?
760風と木の名無しさん:2007/07/21(土) 00:46:37 ID:5tiW3udT0
コミコミエラー大杉オワタ\(^o^)/
761風と木の名無しさん:2007/07/21(土) 00:48:42 ID:15m7JmxA0
とりあえず実験してみたら…カートに応募券入れられる分には大丈夫みたい。
Aさんのだけ応募券がABともに在庫なしになったけどFBの応募券はまだカートに入れられた。
だからまだ大丈夫じゃないかな?
762風と木の名無しさん:2007/07/21(土) 01:01:30 ID:5tiW3udT0
⇒ 誠に申し訳ございませんが、選択された商品の在庫がありません。
再度、商品詳細より商品を選択しなおしてください。

特典 松岡なつき先生小冊子応募券A




\(^o^)/
763風と木の名無しさん:2007/07/21(土) 01:24:10 ID:W6YHgIsQ0
すごいね、ほんとに混み混み
764風と木の名無しさん:2007/07/21(土) 01:39:52 ID:DqX118iy0
オワタ?ヽ(・∀・)人(・∀・) ノオワタ?(´・ω・`)ショボーン。
765風と木の名無しさん:2007/07/21(土) 01:44:56 ID:ft2OV4+P0
>>763
誰が上手いこと言えと・・・w
766風と木の名無しさん:2007/07/21(土) 13:56:40 ID:Lb2OLaQV0
今日、小冊子もらえた。
あきらめなくて良かった(つд`゚)

でも、コミコミの注文キャンセルしなきゃ…
間に合うかな?
767風と木の名無しさん:2007/07/23(月) 06:03:47 ID:iUJcKq7f0
ここで姐さん姐さん言ってる椰子、キモい。
小冊子が手に入らないのは残念だけど、それで同情されたくないよ。

自分は手に入ってご満悦かもしれないけど、他人を見下す必要はないでしょ。
768風と木の名無しさん:2007/07/23(月) 09:56:17 ID:cWtJK+gOO
で、結局コミコミでは何冊配布されたんだろ。
一時間持ったようだから結構あったのか?
それともエラーの嵐だっただけで10冊くらいとか…。
宝くじかよ orz
769風と木の名無しさん:2007/07/23(月) 14:27:06 ID:7IrK6Kbq0
>>767
なんだこの被害妄想?
770風と木の名無しさん:2007/07/23(月) 15:43:05 ID:YnS040pWO
アノ日が近くて苛々してるんじゃね?
 
ここの人は、みんな小冊子入手できたらいいねって感覚で、地域ごとの情報書き込んだり、新たにフェア参加した書店もあるよって知らせてくれてると思うんだが。
771風と木の名無しさん:2007/07/23(月) 16:36:02 ID:CCxIbaZP0
私は地元の書店全滅だったけどここでコミコミ教えてもらえて無事に入手できた
あのエラー地獄で泣きそうになりながらだったけど
送料無料にする為に他の本も必要だったからリアル書店よりハードル上がってるけど無問題だったし
他の小冊子つきフェア本も買えたし本当に情報リークしてくれた人に感謝してるよ
772風と木の名無しさん:2007/07/23(月) 19:13:30 ID:bBSXh4Ky0
エラー地獄を乗り越えて、コミコミ注文もしたし、
地元から遠い駅まで、朝早くから小冊子を手に入れに行ったりしたさ。

なのに、今更地元駅前の小さな書店でフェアやってるぅぅぅ!
キャラ文庫自体ほとんど置いてないようなところなのにぃぃ!
出来たばっかだし、新刊は置いてくれてるけど既刊はね…
て思ってたのにー!

フェア帯既刊がずらり…
ちなみに埼玉県。元大宮市内の某書店です。
私はもう手に入れてるんで、情報をば。でもフレブラが残ってるかはわかんない。

個人的な感覚ではここいらに住んでる腐女子は私くらいか?な気がするし、
冊数も結構あったよ。
773風と木の名無しさん:2007/07/23(月) 20:56:33 ID:Aic+LMQNO
フェア帯付きの本があるからといって小冊子があるとは限らないよね
前に書店勤務の人が帯つき本>冊子の入荷数って言ってたし
774風と木の名無しさん:2007/07/23(月) 21:51:39 ID:FO35GA470
どこ行ってもフレブラとデッドロックだけないなー
775風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 07:59:51 ID:HmxvKrxl0
自分もあるので、情報提供。
岐阜もまだフェア帯がついてる既刊が並んでる書店があったよ(7/23夕方)。
レジのとこチラ見したら、小冊子も何種類か残ってた。

店頭でフェア告知してない店だと、気づかれずにまだ残ってるかも。
電話で残数聞いてみるとか。
776風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 10:26:18 ID:Cj3B+5ZD0
フェア終わったら帯って書店員が外すものなのかな?

うちの地元の本屋は棚に「キャラ文庫冊子は配布終了しました」とポップが貼ってあって
帯付き本がシュリンクしたまま置いてある。
別の本屋に行っても他社分と合同の文庫のフェア一覧にキャラ小冊子終了とあり
帯はついたまま置いてあった。

周辺に終了とも何もなかったら聞いてみるのが一番だけど紛らわしいよね。
777風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 12:42:20 ID:fMu+2wah0
書店によると思うけど、わざわざ外すとこは少ないと思うよ。
うちは外さない。もちろん終了しましたPOPはすぐ付けた。
特に今回は抽プレの応募券ついてるし。
終わったのにPOP出してない本屋は不親切だね。
778風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 13:22:08 ID:S9VISnJ00
取り次ぎで止まってるという言葉を信じて
通い続けて二週間…。
これはもう取り扱いの予定なしとみていいですかorz
779風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 14:04:17 ID:Ib/cryJS0
>>778
届いたら電話してくれるように書店に頼めないの?
780風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 21:16:48 ID:W0YSxmPX0
772だけど、今日本屋で帯付き買ったら、小冊子くれた。
フレブラは2部残ってた。各5部ずつくらいだったなー。
手に入れられなかったって人は、やっぱ雑誌に載ってない書店が狙い目だと思う。
781風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 23:16:07 ID:adHmgsHX0
封入だった。しかもそれ告知もなくて、いらん本を買ってしまった…。
がっくりだー;;
782風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 23:58:26 ID:PyJlGipt0
昨日帯付き4冊買ったのに小冊子貰えなかった
レジ中に知ってる人が来たので置いてあるのか
とでも聞けなかったよ・・・
何の為に今まで見向きもしなかった本まで
買ったのかorz
783778:2007/07/25(水) 06:53:24 ID:3r1cjptE0
>779
入荷は未定、取り置きも不可ということで
そのまますごすご帰ってきちゃった。
電話お願いすればよかったのか。
そして、久しぶりに立ち寄った行きつけの本屋(雑誌に載ってない)で
ひっそりと冊子フェアやってた。
別の店に通いつめてた罰なのか、全然しらなかったよ…。
案の定F&Bだけなかった。
絶望した。
784風と木の名無しさん:2007/07/25(水) 20:37:14 ID:+5LxE0wuO
今日朝日屋に行ったら…フェアはしないと言ってたけど本当にしてなかったw
木野国屋はランク配本があったらしいのに…
しかもコミックのフェアも全8種なのに最初から4種しかなかった…
新刊買ったのにポスカ付けてくれたのは嬉しかったけどヤケになってない?
とちょっと心配してしまったよ…結果的に近隣書店で一番ショボいフェアになってたし
785風と木の名無しさん:2007/07/26(木) 13:31:56 ID:t2k2gK3N0
コミコミ

>☆キャラバースディフェアのお知らせ

>大変申し訳ございませんが、文庫のフェアは、
>完売のため終了しております。

>再入荷に関しましては、確認中のため、現在のところ、
>お問い合わせにお答えすることができません。

>結果がわかり次第、メルマガ・サイトにてお知らせいたしますので、
>しばらくお待ち下さいますようお願いいたします。


追加あると見た
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:01:07 ID:xyFmk3uI0
先週テレビでやってた時をかける少女を見てから、カイトが未来で待ってる的な
展開になったら切なすぎて嫌だと思ってしまった。
787風と木の名無しさん:2007/07/30(月) 12:16:59 ID:x+mk9qZj0
あのEDとOPを2人に重ね合わせてしまった、
切ないけどああいう終わり方もキレイでいいと思う。
あっさり未来か現世で一緒になるより心に残る感じがする。
788風と木の名無しさん:2007/07/30(月) 20:17:27 ID:Hdv42iBJO
でもそんな展開になったらおもいっきり凹む
何の為の10巻越え…そして読み返せないと思う
キレイで印象的な終わり方より萌えとラブ希望
789風と木の名無しさん:2007/07/30(月) 21:23:06 ID:5KHUXYn70
禿同。
ジェフリーには獣の様にカイトを求めてほしい。
790風と木の名無しさん:2007/07/30(月) 21:27:02 ID:/dY9vBUd0
ビセンテ×カイト、ナイジェル×カイトが好きだから
もう報われないラストなのは分かってるんだけど、せめて死亡EDだけはありませんように
791風と木の名無しさん:2007/07/30(月) 21:29:29 ID:5KHUXYn70
時を〜かける〜カイト〜
愛は〜輝く船〜(グローリア号)
過去も〜未来も〜星座も越えるから〜
抱きとめて〜〜
792風と木の名無しさん:2007/07/30(月) 23:46:48 ID:h7xPg28B0
いちゃつくジェフリーとカイトを、愚痴りつつも見守るナイジェル・・・
ベタだけど自分の理想EDはこれ。

ハッピーエンドの幸せな読後感が、たまらなく好きなんだなぁ〜。
793風と木の名無しさん:2007/07/31(火) 13:36:40 ID:FbuYwlP80
最終巻、ビセンテ×カイトとかナイジェル×カイトとか
組み合わせごとのEDが出ればいいのに。
794風と木の名無しさん:2007/07/31(火) 16:12:20 ID:Bqf5517l0
キャラの文庫フェア、書店追加されてるね。
小冊子増刷したのかな?
795風と木の名無しさん:2007/07/31(火) 18:58:22 ID:brlSQp4p0
無敵艦隊の最後までは続くとして、10巻で折り返し地点だったりするんだろうか。
796風と木の名無しさん:2007/07/31(火) 20:05:50 ID:kj8IbM+A0
>>794
見たら、増えているというよりうちの県は一新されていた。
もうないとは思うが明日行ってみよう……
797風と木の名無しさん:2007/07/31(火) 20:08:38 ID:kj8IbM+A0
と思ったらこれ追加された本屋だけ別になってんのかwww 自分バカスwww
798風と木の名無しさん:2007/07/31(火) 21:02:00 ID:s3p8TSW90
追加で記載されてる店舗も普通に7月中旬からフェア参加してたから
新しく入荷したわけではないと思うが。
799風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 12:50:50 ID:3eyhyPog0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \           
    | ⌒(( ●)(●)        
    .|     (__人__) /⌒l        ERROR - 593 30 sec たたないと書けません。(1回目、29 sec しかたってない)
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
800風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 12:51:25 ID:zJMbx3w90
801風と木の名無しさん:2007/08/02(木) 18:18:43 ID:RjUFin0L0
コミコミはそろそろ再入荷されるようだが、
今日のメルマガにはまだ詳細は書かれてない。

※文庫フェア・対象商品品切れ中。
8月上旬に再入荷の予定。
詳細わかり次第ページ・メルマガにて
お知らせいたします。
802風と木の名無しさん:2007/08/05(日) 13:37:54 ID:d0FC9VV80
メルマガより

☆ フェア再開のお知らせ
キャラバースディフェア【文庫】
長らくフェア商品在庫切れとなっておりましたが、
キャンセル分が少々ございまして、在庫が修正されています。
ご参加できなかった皆様チャンスです。
この機会にご参加下さい。
803風と木の名無しさん:2007/08/06(月) 05:18:25 ID:2g0QCXbn0
あの小冊子、文庫サイズで8Pあるかどうかという薄さだったけどそこそこ読めるあったの?
804風と木の名無しさん:2007/08/06(月) 14:17:11 ID:s5U+vdS0O

なんで、そんなに日本語が不自由なの?
中国人?
805風と木の名無しさん:2007/08/06(月) 15:22:36 ID:0+vfN/2pO
文庫1巻じゃさらりと触れた程度だった部分を、詳しく書いてくれてたって感じだからね、小冊子。
読みごたえがどうのこうのというP数じゃないけど、満足したよ、自分は。
806風と木の名無しさん:2007/08/06(月) 20:16:24 ID:wpCGSfkb0
あの期間限定ショートストーリーくらいの読み応えだったかな。
個人的にはかなり満足w
807風と木の名無しさん:2007/08/06(月) 21:31:01 ID:s5U+vdS0O
ただで貰った特典に
あれこれ言うなよwww
808風と木の名無しさん:2007/08/06(月) 22:47:51 ID:cMJH9sNk0
ただで貰ったとはいうけど
確かにそうだけど
そのために好みじゃない文庫買った身としては
なんだかな…とは思う。

出版社の販促とはいえあまり成功してないと思うのでよけいに。
809風と木の名無しさん:2007/08/06(月) 23:54:16 ID:wpCGSfkb0
>>808
同意。
既に持ってる本を小冊子のためにもう一冊買ったりした訳だし。
つーか>>807はただの荒らしだと思う。
810風と木の名無しさん:2007/08/07(火) 01:02:54 ID:9Y0WNFOl0
期間限定の3日分くらいかと>小冊子
紙媒体が好きだから、自分は満足してる
811風と木の名無しさん:2007/08/07(火) 13:44:54 ID:pypnwwIj0
沢山配布すればそれだけ既刊本が売れるのに
どうしてもっと刷らないんだろう。
希少価値付ける為なのか、費用がかかるからなのか。
812806:2007/08/07(火) 15:03:01 ID:QOLQMHht0
>>810
あー、自分宛てなんだとしたら
実際の分量じゃなくて感覚的な満足度の話。
813風と木の名無しさん:2007/08/08(水) 11:35:25 ID:FoiTQh/kO
とりあえずいえるのは、「読むんじゃなかった」なんて意見はでてないわけで。
満足度なんか人それぞれだし。
814風と木の名無しさん:2007/08/08(水) 17:06:36 ID:9fOTKxW80
キャラ編が小冊子を他のプレゼント(図書カードとかのグッズ)と同等に考えてるのが問題。
815風と木の名無しさん:2007/08/09(木) 03:53:29 ID:hGZNo0dM0
>802の再開で入荷した分をゲットできた人いるんだろうか?
さっきコミコミのフェアページで色々カート入れてみたら特典小冊子がなくなってるのは
松岡さん入れて3人だったけど…
816風と木の名無しさん:2007/08/09(木) 16:59:59 ID:os9T+K6a0
コミコミフェアの応募券ABの意味が分らない。
817風と木の名無しさん:2007/08/09(木) 20:49:49 ID:mReVDD140
いい加減小冊子の話題から離れようよ。ループうんざり
818風と木の名無しさん:2007/08/10(金) 02:54:55 ID:bCl2MARC0
>>815
初日からなくなってたよ
819風と木の名無しさん:2007/08/10(金) 05:15:35 ID:QHxVs3DZ0
>>817
そういう時は自分から話題提供するのが基本ですよ。
ネタがないから小冊子の話題ばっかになってる訳で。
820風と木の名無しさん:2007/08/10(金) 22:43:06 ID:In1x7LWJO
>>814
あんたこそ、ファンの価値観押し付け暑苦しい。
小冊子をありがたがるのは結構だけど、ファンじゃない他の人には
ただの紙でしょ。
821風と木の名無しさん:2007/08/10(金) 23:39:19 ID:P7TnxMSh0
>>820
?
822風と木の名無しさん:2007/08/10(金) 23:55:16 ID:F0Y0xMZW0
同人誌以外で次に新しいの読めるのは11月の雑誌?
823風と木の名無しさん:2007/08/11(土) 00:57:49 ID:KDQyyJJ/0
>>804
>>807
>>820

荒らしか真性の厨か
824風と木の名無しさん:2007/08/11(土) 20:42:10 ID:GRLEQFrd0
夏コミ新刊ってあるのかな?
825風と木の名無しさん:2007/08/11(土) 22:13:38 ID:UxncFmPu0
F&Bじゃないけど「華やかな迷宮」の新刊は9月に出るみたい
826風と木の名無しさん:2007/08/11(土) 23:09:53 ID:7iQh2hix0
>>824
ないよ
827風と木の名無しさん:2007/08/11(土) 23:19:54 ID:MuZBxX7iO
6月中旬のブログでは、新刊を予定している…となってた。
日が近くなったらまたお知らせするって書いてあったけど、どうなったんだろう。
828風と木の名無しさん:2007/08/13(月) 00:36:13 ID:zReTB8YC0
「華やかな迷宮」待ってました!完結だね。
待ち遠しくて仕方ない。
829風と木の名無しさん:2007/08/13(月) 02:17:08 ID:NuiYiizt0
どうでもいいけど824は同人誌の話じゃないの?
830風と木の名無しさん:2007/08/14(火) 00:54:10 ID:VvXIgU/M0
夏コミ、新刊ないんだ・・・
831風と木の名無しさん:2007/08/14(火) 01:48:21 ID:r28Unje1O
見てきたorz
>>726はなんで公式ブログが更新される前に知り得たのか
松岡さんのブログ以外にも情報がでてるとこあるの?
832風と木の名無しさん:2007/08/14(火) 01:50:24 ID:r28Unje1O
間違えました
>>826でした。スマソ。
833風と木の名無しさん:2007/08/15(水) 09:07:59 ID:V/I1sQgz0
新刊ないのか…orz
遠征組なのでコミケだけ参加するけどJ庭行かないからなぁ
本当に出たら冬まで待つか、通販するか…
834風と木の名無しさん:2007/08/15(水) 19:42:46 ID:tjMsfa9IO
某スレで薦められてフレブラ買ったけど、久々に怒涛の萌えに襲われて参る

ラストは事故か何かで現代に戻ったカイトが、離れ離れになってからの想いを綴った
ジェフリーの数百年越しの手紙やら日記を見つけて…なんてベタだったら泣いてしまうw
どのカプも好きだからなんとか幸せになってほしい。ビセンテとかビセンテとか。
835風と木の名無しさん:2007/08/15(水) 22:06:53 ID:8yRouXAS0
>>834
少女漫画の「マリー・ブランシュに伝えて」を思い出した>数百年越しの手紙
そういうオチは美しいけど、切なすぎる…
836風と木の名無しさん:2007/08/15(水) 23:01:53 ID:ei9d5AL+0
想像しただけで泣ける・・・>数百年越しの手紙

番外編の新刊も気になるけど、本編の新刊は来年なのかなぁ
wktkしすぎて禿げ上がりそう
837風と木の名無しさん:2007/08/15(水) 23:32:28 ID:V/I1sQgz0
>835
あれは高校生の時に泣きながら読んだ
最近文庫になってたから懐かしくなって買ったよ
ついでにサラディナーサも買ってきた
ちょうどFBの時代の話なんだよね
838風と木の名無しさん:2007/08/18(土) 02:51:15 ID:qZP0bdWe0
10/27 FLESH & BLOOD 11(ソースは兄友らしい)

延期しませんように
839風と木の名無しさん:2007/08/18(土) 09:44:53 ID:lxjPMQqTO
キターーーーー!?うわ今からwktkが止まらない

ところで公式の同人通販再開したら買おうと思ってるんだけど、
あれってオールキャラだと思っていいのかな?
840風と木の名無しさん:2007/08/18(土) 22:38:51 ID:P5yqJN7x0
>>838
何という兄妹!

・・・っていうレスをうっかりするところでした。
情報thx!
841風と木の名無しさん:2007/08/19(日) 10:41:07 ID:uaOOAXD50
年内に出れば・・・と思っていただけに激しく嬉しいww
842風と木の名無しさん:2007/08/19(日) 13:05:20 ID:9dLpgL4EO
年内には出ないだろうと思ってた…。早く続き読みたかったから、楽しみだ。
843風と木の名無しさん:2007/08/19(日) 23:06:20 ID:/wSmVwbQ0
>>838
う、うそだ…こんな早いハズ…
ソースを見るまで信じないぞ!!

(*´Д`)ソワソワ
844風と木の名無しさん:2007/08/20(月) 10:08:24 ID:wz0e1nma0
でも、今まで雪船さんの不調で本を発売できなかったんだよね
松岡先生はHPで小説をUPするほど熱意あったのだから
もう、次の文庫分も書き終わっていたのかも・・・

と希望を書き込むテスト
845風と木の名無しさん:2007/08/20(月) 11:59:12 ID:UNvI9o9R0
11月とえいば小説キャラにも新作が載るようだし楽しみだ
確定が早く出て欲しいなぁ
846風と木の名無しさん:2007/08/20(月) 13:33:24 ID:feTJaZ0w0
ラノベの杜にも情報出てましたから多分確定。なんとなく又一年くらい待つ感覚でいたので激ウレシイ
847風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 08:02:41 ID:ZiFsDiVd0
大丈夫かな?
松岡先生のHPは通販情報しか出ていないし…
ちょっと、まだ…信じられない(´・ω・`)

本当だったら、嬉しいのだけど
848風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 18:33:12 ID:wIXUgKXD0
夏コミで本人に聞いてくれば良かったorz
849風と木の名無しさん:2007/08/22(水) 06:54:27 ID:SQpsLqAM0
もし例え次巻の発売日が決まってたとしても出版社が公式に発表してないことを常識があればホイホイと
教えてくれないと思うけど。GoodNewsでも口が軽いってことはいいことだと思えない。
850風と木の名無しさん:2007/08/22(水) 16:18:03 ID:RuQdJ297O
そりゃ正式な発売日が決定してから公表、てのが1番いいのはわかってるけど。
予定は予定であくまでも未定…でもいいから、だいたいの発売時期を知っておきたいのが本音。
851風と木の名無しさん:2007/08/22(水) 17:59:18 ID:zZCvd89E0
もし聞いて教えてもらったとしてもここで言う気はないな
好意を踏みにじる気がするし
ここに書き込む方は匿名だけど、「作者がこう言ってたよ」って書かれた事によって
ソース=作者で噂が一人歩きしても迷惑かけることになるしね
852風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 00:13:12 ID:kex3EcWS0
10巻の発売を延々と待ち続ける事ができた。
今なら、2年位平気で待っていられる妙な自信があるぞー。
853風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 16:01:48 ID:KMizIZ23O
多くは望まない
とりあえず今年中に発売してくれればいいよ
あと本文にもイラストが欲しいな
854風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 23:50:52 ID:tL+0yD4L0
10/10新刊キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !

というか予定が今まで延び&改題ですか。でもアラブもの楽しみ。
アラブはランウェイ以来かな?
855風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 19:28:09 ID:H9j7UQHo0
初めて犬を〜はアラブものだったのね
タイトルだけじゃアラブものとは全然わからなかったw
これを機に読まずにいた流砂の記憶を読むことにする!
856風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 23:38:08 ID:7GzhptLv0
>「はじめて犬を〜」
タイトルしか知らなかったから、てっきり現代ものだとばかり思ってた。
新しいタイトル(「アンダルスの獅子」)を聞いても、とても同じ本だとは
想像できないなw
F&B新刊も出るかもしれないし、10月が楽しみだー。
857風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 01:52:02 ID:FeyUgYsg0
今、マリンでF&BのドラマCD視聴できるけど、かなり丁寧に作ってるんだね。
858風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 09:38:41 ID:gIk0ZdTQ0
でもやっぱり1枚だとはしょってるなぁって思う>2,3巻
1巻が2枚組みだから余計にね
続きも出してくれないかな…2枚組みで
859風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 12:28:44 ID:jQ9y/yJK0
正直なところドラマCDの続きは出して欲しくない
全部やるなら
お金がいくらあっても足らんよ
860風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 13:14:48 ID:/IRXjjH/0
むしろアニメ切望
是非、テレビアニメの深夜枠で
炎の蜃気楼もすきしょもLOVELESSもグラビテーションだってTVで放送されたんだ!
BLアニメにも市民権が出てきた
861風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 18:37:53 ID:bK/sy2TL0
ロマンチカもアニメ化するしな
F&BはBLの中じゃ人気高い方だと思うから
可能性はゼロじゃないと思うよ。
862風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 19:47:24 ID:PnSaZTp70
でも徳間だからなあ…
863風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 20:51:45 ID:R+CkzUtd0
漫画だけど徳間の仔羊がPS2でゲーム化してるからFBもしてくれないかなぁ…って思った
特典付いても付かなくても買うお
PS2じゃなくてパソゲーでもいいからゲームにならないかなぁ
マルチエンディングで色んな攻めとくっつけるようにしてくれたら尚いいんだけど…
864風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 22:05:28 ID:jHkGEwxC0
アニメは作画崩壊が怖いw
普通にパソゲでやりたいな
865風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 23:16:42 ID:bA39IoPC0
自分は小説だけあれば満足だなー。
別にBLに市民権は求めてないし…。
雪舟さんが前にあった短編みたいに漫画化してくれたら嬉しいけど、
それはさすがに無理だろうし。
866風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 23:40:03 ID:2LTOpJ2v0
昨今のアニメはかなり絵がキレイだから
なんとかなるんじゃないの?
昔LOVELESS見たとき、ゆんさんの絵まんまで
びっくりした記憶が。
867風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 00:01:33 ID:MalDuDNc0
どこのスレ行っても見かけるがアニメ化だけは希望する気持ちがわからん。
ゲームはマルチエンディングがあるからわかるけどさ。
作画崩壊とつまらんオリジナルパートがそんなに見たいか?
868風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 00:10:32 ID:hxyACvGu0
自分の萎えは他人の萌えだからさ。
ドラマCD2枚組みの奴欲しくなってきた。
ジェフリー合ってる?
869風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 00:11:35 ID:Ed6lqaiz0
>>867
>作画崩壊とつまらんオリジナルパート

そんな風に決めつけてないから。
BLに限らず、好きな原作がアニメ化されて良かった作品あるし。
原作を知ってると、確かに原作との違いに文句言いたくなる時だってあるけど
好きなキャラが声つきで動きまくって、神OP・EDがついた時の嬉しさは得難い物だ。
870風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 00:46:41 ID:+BIEBMqo0
アニメは興味ないから本編さえ進んでくれれば良い。
871風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 00:58:48 ID:QtWh9ezK0
私も小説があればそれでいいや。
CDまでは買ったけど、アニメはちょっとな…。

あ、別にアニメ化希望してる人を否定するつもりはないけど。
872風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 02:08:50 ID:bD2yHtKLO
ジェフリーが海斗奪還したら、ビセンテと海斗の絡みはアルマダ海戦まで無いのかなあ…?
なんかFBで綺麗にハッピーエンドって想像できない。
873風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 03:15:10 ID:FNyGt+of0
>868
ジェフリー格好良かったよ
こういう喋り方するだろうな〜と思った
声優さんが他にどういうキャラの声をあててるとかの
知識が皆無だったから私的にはよかったのかも
874風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 03:33:10 ID:t+TAcxjlO
イングランドに戻っても何のお咎めもないわけないから
色んな容疑をかけられて投獄されたりまた拷問受けるとかあるよな

何のお咎めもなくジェフリーと結ばれて戦争にも勝利しました
っていう冗談みたいな展開じゃなければ何でもいい
875風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 10:14:06 ID:uzMQQc060
いきなりそんなご都合主義的な展開になられても困るw
876風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 22:54:01 ID:lVulvlHq0
>868
今更だけどジェフリーは自分も合ってたと思う
最初声優の名前聞いた時は、合うか?と思ったもんだけど
予想以上にピッタリで感動したよ
声といい、しゃべり方といい、想像通りだった
877風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 22:59:33 ID:LsAoPlEn0
キャラの全プレ小冊子、応募するの忘れてた。
8/31締め切りだよね。
明日朝イチで出してこよう…。
878風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 23:10:24 ID:Ed6lqaiz0
ドラマCD、個人的に特にナイジェルは合ってたと思うけど
ビセンテが朗読調でちょっと浮いてて微妙だったなぁ…。
鋼の大佐ではものすごく萌えて、大好きな声優さんなんだけど。
879風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 02:20:46 ID:dMpJd+W0O
>877 さんくす!
自分も忘れてたよ。明日郵便局いってくる。
880風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 13:29:05 ID:1ZPFzH0NO
松岡さんのブログ、お引越ししたみたいだね。
前のより携帯からでも見やすいからいいけど、質問したりするためのメアドとか、サークル関連のページへのリンクがわかんない。パソコンからでないと見えないのかな。
881風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 13:44:41 ID:z+L1aT+W0
見てきた

>880
PCで見たら右下の「Links」ってところにあったよ
・はじめに…問い合わせ用のメアドがある
・SAB〜…イベント・通販情報

でも携帯で今見てみたらその「Links」自体が見つからないね
882風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 15:53:43 ID:5tdyX9SV0
(*゚∀゚)=3ムッハー
古いマクで、IEでもみれるようになったー<HP
ありがとーテンテー
883風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 22:15:31 ID:1ZPFzH0NO
>>881
やっぱり携帯からだと全部は見られないのですね…
orz
両方の手段での確認、ありがとうございました。
884風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 00:32:53 ID:z92vRaux0
>882
ほんとだ! 自分も同条件なので諦めてたよ。教えてくれてありがとー。

しかし期間限定SSは間に合わなかった…
次の機会を楽しみに待つよ。そうこうしてるうちに新刊も出るし、楽しみだ。
885風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 19:57:59 ID:qxHlwTKY0
願望のゲーム化だけど、マルチエンディングの想像だけでwktkしてしまう…
あれだけ魅力的なキャラが大勢いるんだから、全カプ+グローリア号が
好きな人間としては原作とは別に色んな結末を見てみたいな
カイトと水夫達の健全な日常だけで禿萌え
886風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 23:00:16 ID:EMryYnD7O
ホシュ
887風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 23:06:38 ID:gHcbeYVC0
尼、新刊入荷したみたいだよ。
888風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 08:26:54 ID:9i3kWVtsO
ハッピーエンドでよかったよかった。
889風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 23:13:03 ID:XTLrYbLd0
少し駆け足で尻すぼみ感はあったが、着地した感じ。>華やかな迷宮

挿絵のせいかわからないけど、「ジェラールとジャック」と同じような余韻でした。
ごちそうさま。
890風と木の初心者さん:2007/09/13(木) 12:46:26 ID:pij+9zGw0
FB 今更ながらハマりました
一巻から順繰り読み進んで行ったネーサンたち
尊敬しまっす

最終回まであと何年もかかるのかなぁ・・・・

891風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 14:45:29 ID:nIu99uoA0
ハマったのが今でよかったね。前の巻だったら壮絶な待ちの日々に悶々とするとこだったよ。
892風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 16:23:54 ID:KuNzE0120
今日同人誌の「誓い」が届いたけど、切なすぎて泣けた(´;ω;`)
ジェフリー派だったのにナイジェル派に一気に傾いてしまったよ・・・。
893風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 21:31:01 ID:dwdfZ2xvO
うちも今日届いた>誓い
ああ〜、ナイジェルかわいいよナイジェル。
894風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 18:02:09 ID:aUMMyQbX0
来月新刊確定っぽいね
bk1で新刊予約出てた
大丈夫・・・だろう・・・
ttp://www.bk1.jp/contents/booklist/8001_bunkoReserve_19
895風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 23:41:05 ID:xsGP0jW0O
新刊嬉しいよ、夢じゃないよね?
896風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 15:13:51 ID:Zfn1n3KEO
897風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 12:11:26 ID:XeyxG6tlO
挿し絵があればもっと嬉しい
898風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 02:01:13 ID:2PgmpNZd0
それを言うとまたX年待ちに…。
899風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 14:54:49 ID:Y+xrVjW00
J庭は新刊あるかな?
900風と木の名無しさん:2007/09/22(土) 00:42:58 ID:OpTEW+Ex0
商業の方の新刊が出てくれれば、それでいいや。
10月はこのまま上手くいくとF&B、アラブものの2冊が読めるんだよね。
楽しみだー。
901風と木の名無しさん:2007/09/22(土) 20:58:11 ID:lPoknn7L0
J庭楽しみなので保守あげ
902風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 11:05:25 ID:zgivGMEDO
ほしゅ
903風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 14:05:03 ID:p8r2AWDxO
今日発売のキャラコミックスの封入チラシ見たけど
10/27発売予定の中に入ってるのを確認>F&B11巻

あと、来月の小説キャラで番外編掲載(既出)&全サで
特製小冊子があるみたい
904風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 14:09:36 ID:p8r2AWDxO
書き忘れ
チラシの11巻アオリ文は「海斗がついにジェフリーと再会!?」だった
905風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 15:21:02 ID:gUqcFH/50
キャラのサイトにも載ってるね
信じられなかったけど本当に出るんだなあ
906風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 16:06:13 ID:fb6J1ynn0
全サあるのは別にいいけどまだ小為替だったら嫌だな…
今までみたいに800円とかだったら手数料と送料合わせて1,080円かかる(+雑誌とか文庫とか)
徳間だと小為替が発行日より1ヶ月以内のものに限るだったから買い置きできない
907風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 23:32:52 ID:I+XIxWz60
J庭、新刊でるね!
908風と木の名無しさん:2007/09/26(水) 19:47:21 ID:blwV5/v50
11巻まであと一ヶ月と一日〜
909風と木の名無しさん:2007/09/26(水) 22:02:16 ID:1pvPAq8bO
これから新しいのがいろいろ読めそうで、すごく嬉しい。
ひと月なんてあっという間だ、きっと。
910風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 00:41:11 ID:aEZWXsh+0
>>904
顔は見れてもお互い敵の同志の船の上で
一瞬、視線を交わして終わるかも?
911風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 21:38:11 ID:REMSkCtMO
>>910
切ねええええ
でもビセンテ×カイトも好きな自分としては、もうちょっと進展してほしいところ。
912風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 22:41:05 ID:f9yfpAI00
再会!?←この“?”が曲者
913風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 23:43:14 ID:UD+7tCD40
>>904
チラシの11巻アオリ文は「海斗がついにジェフリーと再会!?」

このアオリ文だけで幸せになれた
ビセンテ×カイトも好きだから
ビセンテがどういう扱いになるのか不安だけど…
ナイジェルとカイトの話も見たいし、
本気でカイトが分裂すればいいと思う
914風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 00:29:33 ID:O3ViGyq90
ジェフリー、ナイジェル、ビセンテ、和哉…の合計4人に分裂すれば
皆幸せになれるという訳か。
そうだよなー、分裂すればいいよねw
915風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 01:55:47 ID:6c5+X/lP0
ビセンテはまだいい。

ナイジェルはジェフリーとカイトのラブラブな姿を見ながら
一生独り身で過ごすんだ・・・切なすぎる(つД`)
916風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 08:36:43 ID:x3Bv7MOo0
昨日全巻買って一気読みして頭がぼーっとしてる
ナイジェル最萌でその次僅差でビセンテ好きだけど
カイト奪還後のナイジェルのこと考えたらいっそビセンテと
くっつけカイトとか思ってしまうorz

9割方ジェフリーとカイトがくっついてEDって思うけど
ビセンテにはまだレオがいるがナイジェルには…マーロウしか…
917風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 15:22:04 ID:YMyEBbKJ0
そこで和哉の登場ですよ!
918風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 17:24:01 ID:yvOiMsfT0
>>917
! 考えてもみなかったけどいいかも

つかジェフリー×カイトEDとカイトに命を救われた件が
脂肪フラグにみえて怖い
可愛い子と幸せになってくれ
919風と木の名無しさん:2007/09/30(日) 00:15:12 ID:wUACJYJw0
ビセンテとナイジェルがくっつけばいいじゃまいか!
さりげにジェフリーへの嫌がらせにもなりそうw
920風と木の名無しさん:2007/09/30(日) 08:32:09 ID:p02kqBn00
>>919
すごい発想だな姐さん
一瞬ジェフリーの複雑そうな顔を想像して
胸がスカッとしちまったじゃないかw
921風と木の名無しさん:2007/09/30(日) 18:30:42 ID:C/bgdFao0
>>919
共通の会話がカイトの事のみww
922風と木の名無しさん:2007/09/30(日) 19:28:51 ID:P/9fGw/D0
来月末に備えて1巻から読み返してたら
ナイジェルがカイトを想い続けてる姿にきゅんときた
ナイジェル×カイトED見たいよ見たいよ
923風と木の名無しさん:2007/09/30(日) 20:45:02 ID:ts48qD3a0
Jガーデンにて新刊ゲト
正直プロローグすぎてなんとも言いようがない
パラレルより本編が読みたいです。
924風と木の名無しさん:2007/10/01(月) 09:38:11 ID:ncMJVYRH0
同じく、J庭で新刊及び前2冊ゲト
もったいなくて、まだ、読めないww

これで、1ヶ月もたせるんだ〜ww
925風と木の名無しさん:2007/10/01(月) 16:10:30 ID:IJav0XmKO
通販再開絶賛待機中…
パラレル本読みたいお。
926風と木の名無しさん:2007/10/01(月) 23:10:40 ID:h3OhfyB70
パラレルはパラレルで好きだからいいけど、
序章の中の序章すぎて…待つのは本編だけでいいw
でも、折角パラレルやるのなら
カイトをナイジェルとくっつけてみないか?
と言ってみる
927風と木の名無しさん:2007/10/01(月) 23:28:03 ID:oDEUXjtl0
>926
学園バージョンもおもしろかったけど、パラレルならではの
色んなカップルバージョンが読みたいね〜
わりと1巻の出会いとか踏襲してたような。
これはこれで続き読みたい。冬コミかな?
928風と木の名無しさん:2007/10/02(火) 00:14:22 ID:dAR7BXzY0
上の御二方のやり取りを読んで、色々と想像しながら通販開始を待つとしよう。
929風と木の名無しさん:2007/10/02(火) 00:37:20 ID:KNPggRUV0
確かに。
学園パラレルなのか…!と軽く衝撃を受けたよw
930風と木の名無しさん:2007/10/05(金) 00:40:38 ID:dDQZ7/nTO
保守
931風と木の名無しさん:2007/10/05(金) 21:39:32 ID:/kco9EtL0
尼で『アンダルスの獅子』注文しようと思ったら、
「予約受付中」じゃなくて「1〜2週間でお届け」になってた。
何でだよー!!
932風と木の名無しさん:2007/10/06(土) 01:21:26 ID:p2WCTEGe0
ばか1でも検索かけると表示が“予約”ページ移動すると“1〜3w”だったのが
今日みたら“検索”→“1〜3w”ページ移動すると“24h”の表示。
どれが正しいのかわけわかめ
933風と木の名無しさん:2007/10/06(土) 02:40:31 ID:bZrV9cdO0
早売り書店にてアンダルス入手しました。
結構厚くて読み応えありそうです。多分週明けには他の書店にも出そうな感じ。
これが「初めて犬を飼う君へ」の改題っていわれると違和感が…
これから読むか、睡魔に負けるか今悩んでいるところ。
934風と木の名無しさん:2007/10/06(土) 03:06:12 ID:QULjtlop0
>>933
おめ!読んじゃえ読んじゃえ(・∀・)

仮題だけであらすじもでてなかった頃は犬が出てくる話なのかあと思ってたけど
アラブもので奴隷の話ということは初めて飼う犬っていうのは買われた受けのことなのかなw
とか色々つまらんことを考えてしまう
早く自分もgetしたい!
935風と木の名無しさん:2007/10/06(土) 14:36:55 ID:ontMMmSsO
ねねねねねえさーん!今日でたダ・ヴィンチの新刊情報にFLESH&BLOODが載ってませんよー!!載ってた→発売延期はあっても、載ってなかった→発売は、まずないと思うんですが
936風と木の名無しさん:2007/10/06(土) 14:47:11 ID:ontMMmSsO
追加。
動揺して、そっこー書き込みましたが、9月のコミックスの新刊に入ってたチラシに、新刊情報として載ってたって書き込みが前にありましたね。どっちを信じていいのか
937風と木の名無しさん:2007/10/06(土) 16:35:42 ID:0qum0pLf0
Chara Onlineshopもうすぐ発売から外されてないから
今月出るんじゃないの?
でも先生のHPにも告知こないね・・・。
938風と木の名無しさん:2007/10/06(土) 16:36:43 ID:u7d14/Yl0
Charaサイトの「もうすぐ発売」にもちゃんと載ってるんだから
出るんじゃないの。
939風と木の名無しさん:2007/10/06(土) 19:58:44 ID:ontMMmSsO
いちお、書き方が悪くて嫌な感じだったかもなので。書き込みを信用していいのかじゃなくて、チラシの情報を信じていいのかって意味です。
キャラのホムペの方にも載っているとの事なので安心して待つことにシマス(´`) 情報ありがとうございました
940風と木の名無しさん:2007/10/07(日) 23:21:39 ID:FHkUn26n0
アンダルスの獅子早売りget
F&B同様十分読み応えが合ってとても嬉しい
個人的にあの時代のあの地域が好きなので余計に嬉しい

あと文字の大きさに「ちいさっ」と驚いたのはヒミツ


改題については>933に同意
941風と木の名無しさん:2007/10/09(火) 09:51:43 ID:gacdMKIN0
>940
ノシ
私も「字ちいさっ」って驚いた
おかげでまだまだ読み進められてません
942風と木の名無しさん:2007/10/09(火) 18:59:50 ID:oMdgFjy20
アンダルスの獅子読み終わったー。
文字細かい&読むの大変そうと思ってたけど、
読みはじめたら引き込まれて一気に読み終わったよ。
やっぱ面白いわ。

>933
延期している間に中身変わったんじゃね?
943風と木の名無しさん:2007/10/10(水) 18:08:29 ID:FangY2hK0
私もアンダルスの獅子読了

うん…期待しすぎたのが良くなかったと思う
つまらないとは思わなかったけど期待ほどには楽しめなかった。
どこが悪いってんじゃないけど残念だ。

あと絵柄とラファエルという名前も個人的にはマイナスだった
真紅の誓いの人が頭の中に浮かんで困った。
944風と木の名無しさん:2007/10/10(水) 20:30:24 ID:kBxjVw8v0
>943
私も絵が…苦手だった
松岡さんの本って絵が合わない人が多いイマゲ
945風と木の名無しさん:2007/10/11(木) 00:00:31 ID:rSE59WN1O
アンダルスの獅子読み終わった〜。
イラスト、自分もなんか苦手。攻めはともかく、受けがちょっと…
946風と木の名無しさん:2007/10/11(木) 06:18:23 ID:A3NHr9mh0
松岡さんの作品って、本当にイラストで大損してると思う。
自分みたいにイラストがかなり重要な萌えポイントだったりする人間には特に。

絵と文は違うと割り切ろうと思って、我慢して読んだ松岡作品あったけど
やっぱりキャラ絵のイメージがこびりついて全く萌えられなかったから
絵が駄目で買ってない作品が一杯あるんだよな…。
正直、絵がついてない方がまだ良かった。
マジで勿体ないorz
947946:2007/10/11(木) 06:19:49 ID:A3NHr9mh0
逆に松岡さん知るきっかけになったフレブラは、
絵買いで大当たりだったけどw
948風と木の名無しさん:2007/10/11(木) 20:29:57 ID:ugJiGoYI0
あんまりイラストについて悪く言うのは止めておいた方が無難ジャネ?
949風と木の名無しさん:2007/10/11(木) 23:12:48 ID:+T0mJY9b0
小説は文庫サイズの方が読みやすいんだよなぁ・・・。
でも新刊2冊も読める、今月は良い月だ。
950風と木の名無しさん:2007/10/12(金) 00:48:39 ID:1dbuuAwi0
アンダルス読了

面白かった
次はF&Bか
ホント今月は良い月ですね
951風と木の名無しさん:2007/10/12(金) 01:08:07 ID:8bSsIDLyO
10巻ではあまり話が進まなかったから11巻がどうなるか楽しみ。
アルマダやエリザベス1世を扱った本読んで展開を妄想する日々ですw
952風と木の名無しさん:2007/10/12(金) 17:53:53 ID:EkNNaRDR0
ブラッキーが恋しい
ヤツの出番は今度もないんだろうなぁ
953風と木の名無しさん:2007/10/12(金) 20:52:23 ID:dTwxyNh20
ブラッキーいいね
早く出てこないかなぁ

ブラッキー模様のヌコタンと暮らしたいと思って探してるけど
なかなか見つからないお
954風と木の名無しさん:2007/10/13(土) 22:19:08 ID:U5hZQ2Xg0
遅ればせながらアンダルス読了。
ひと目惚れしても無自覚なままの、俺様攻めに萌え。
955風と木の名無しさん:2007/10/15(月) 09:23:38 ID:pRvuUnC40
今さっき11巻発売情報を聞いて飛んで来た!楽しみだよ〜!
ところで既出ならゴメンですが、もうそろそろ日本でも公開されそうな映画
『ELIZABETH THE GOLDEN AGE』って、アルマダの海戦やら何やら、完全にF&Bの時代だよね。
ジェフリー達は出て来ないものの、あの世界を実写で見れると思うと、ドキドキが止まらない。
公式サイトの年表見てると、キット、ドレイク、フェリペ2世…と
F&B登場人物がゴロゴロ出て来たのでニヤニヤしてしまった。
956風と木の名無しさん:2007/10/15(月) 10:28:22 ID:YvIx/PC30
>955
>536に英語版のトレーラーがあったと思うよ
私はオクでエリザベスのDVDを探して見た
公開が楽しみだお
957風と木の名無しさん:2007/10/15(月) 19:50:24 ID:Xo6SJvFg0
スカパー観れるなら、ヒストリーchで27日21:00〜
イギリス特集で、映画「エリザベス」放送されるよ。

>>955
『ELIZABETH THE GOLDEN AGE』
日本では来年の2月公開だって。
昨日「SHOWBIZ」で特集してた。
958風と木の名無しさん:2007/10/15(月) 21:40:00 ID:FKb+l4+E0
>>956
キットじゃなくてキッドだよw
959風と木の名無しさん:2007/10/15(月) 21:40:36 ID:FKb+l4+E0
ごめんアンカミス。
>>958>>955宛て
960風と木の名無しさん:2007/10/15(月) 21:57:35 ID:/Xk7OpBwO
キットであってるお。
961風と木の名無しさん:2007/10/16(火) 22:24:11 ID:uLcrIBY80
>>958
なんていうか…よくあるよ。うん。
962風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 00:39:37 ID:ir/f7Fqn0
キット、というとナイトライダーだな
古すぎて知ってる人少ないだろうけどw
963風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 06:05:34 ID:EhHi2ogM0
微妙という声も多かったので、どうかな?と思っていたアンダルス、昨日買って来たけど、
かーー!エロいな。でも面白かったし禿げ萌えた。
個人的には今まで読んだアラブものの中で一番内容良かったかも。
他のアラブものがハチャメチャ過ぎだからかも知れんが。
絵も自分は大丈夫だった。フランスものの挿絵と違って、丁寧に描こうとしてる。でも最中の絵にはビビった。
964風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 16:26:06 ID:o8v2L8YXO
F&B11巻、書店予約してきた〜
ウチは地方だから29日に発売みたい。
965風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 23:34:57 ID:lLuCo0Iu0
良かった、ちゃんと出るんだね!
気になって松岡さんのブログ見に行ったらまだ情報出てなかったから
延期かとションボリしかけてたところだったよ
966964:2007/10/18(木) 00:51:13 ID:t2xYI+z5O
>>965
書店予約普通にできたし、延期っぽいことも言われなかったけど、あと十日ほどで発売日が来るのに公式ブログが更新されてないのは気にかかってる…
967風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 00:59:18 ID:t2xYI+z5O
ageてしまった…スマソ
968風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 02:44:36 ID:LPc566sg0
松岡さんのサイトに新刊情報が載るのはいつも遅めだよ。
キャラのサイトの○月の新刊ってところに載ってから、本人の所でも
新刊情報を更新してるんじゃないかな。

出版社のサイトってキャラに限らないけど、新刊情報を載せるの遅い
ところ多いよね…。
969風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 15:59:43 ID:QhA6xehI0
こないだ行った本屋には、発売延期で発売日未定の貼り紙がしてあったよ。
970風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 18:18:22 ID:Jv2qZlV00
971風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 21:15:41 ID:S92GaYGq0
ウソでしょ?
F&B休暇取ったのにorz
972風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 22:17:24 ID:tuDguLMRO
7アンドYでは予約受け付けてたけど…どうなんだろう。
973風と木の名無しさん:2007/10/19(金) 03:09:49 ID:0SMDaq780
>>2
974風と木の名無しさん:2007/10/19(金) 09:29:05 ID:3RrK3KaS0
正式発表されるまで信じないぞ
975風と木の名無しさん:2007/10/19(金) 13:38:48 ID:gP4EArEU0
@
976風と木の名無しさん:2007/10/19(金) 19:55:55 ID:7hUMAiLH0
@@
977風と木の名無しさん:2007/10/19(金) 22:24:21 ID:flWo9Dkk0
本当に延期みたい。キャラからメールマガジン来たけど、
27日発売の中に入ってなかった…。
978風と木の名無しさん
@@@