★ブリーチで801☆九番隊★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鰤大根の美味しい季節です。
少年ジャソプにて連載中、ブリーチスレです。
マタリ推奨。
次スレは>>980が立てること。無理なら990。

(重要)※ネタバレは公式発売日の正午から!

前スレ↓
★ブリーチで801☆九番隊★
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1146933120/


鰤で801/絵板↓
http://w2.oekakies.com/p/osare801/p.cgi
2風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 15:57:51 ID:zog8hlW/0
番号間違えました、済みません。
実質、10番隊です。

ついでに、別名百合隊の2番ゲトズサー。
3風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 16:53:15 ID:eNEPyjk9O
>>1総隊長乙
私の作ったテンプレその他はいらなかったみたいですなw

そして狐ゲト
4風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 18:03:32 ID:05KqZDe2O
四番隊ゲト!!
しょうがないんじゃない?重複するよりそのまま使おうよ。
5風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 18:52:47 ID:8oACzHDS0
隊長不在の五番隊ゲト

虚圏では毎日違うこたちが相手にしてくれてるのかな
1乙
6風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 19:03:01 ID:FZNT/YeC0
兄様げt
7名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 20:08:55 ID:mTtk16p30
わんこゲト
わんこに抱きついてモフりたい
8風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 21:25:49 ID:iguh8G3m0
もじゃもじゃゲト〜
9風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 21:56:54 ID:MOFEA7x20
瓜はもらった!9ゲト
10風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 22:02:00 ID:TbWZQGVp0
ちびっこゲト
11風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 22:12:40 ID:udFP42Ai0
現隊員も元隊員も何気においしい11番ゲト

>>1
12風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 22:31:31 ID:kcjw85+Q0
フリーザポロリ様ゲト
13名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 22:37:55 ID:1ldM78tf0
なんで髪は白いのに眉毛は黒いんだろう。
下は白いのか黒いのか、考えると夜も眠れない…雨季茸ゲト
14風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 23:04:58 ID:eNEPyjk9O
>>13
雨季竹隊長に下の毛など生えていない!
そして誕生日オメ!
思う存分もじゃもじゃの胸毛にモフモフしろ!
15風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 23:10:14 ID:aJuhfQQs0
次スレは11番隊なんだよね…
ごめん、「1乙」って言えないorz
16風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 23:19:19 ID:zog8hlW/0
>>15
すまんかった
17風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 23:21:00 ID:8fmWL3GZO
まあいいじゃないですか
(´・ω・`)マタリンコ
そのかわりいつもの数万倍萌をぶつけさせてもらいましょうぞ


乱ギク姐さんにおねがい!
クリスマス、くつしたに隊長の写真がほすぃです
18風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 23:25:01 ID:TbWZQGVp0
>>14
ああそうだ、今日は浮田毛隊長の誕生日だった!オメ!!
危うく忘れるとこだった。



鰤映画、今日雨期好きは小説版だけチェックしておけば十分だと思う。
19風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 23:27:01 ID:S+NQKWzZ0
>>1
そしてうっきー誕生日オメ
下の毛が某十二支漫画の丑のように、生え際が黒くて伸びると白くなっていたら笑えるw
20名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 23:39:31 ID:zGbNbC4p0
あー、ウチのぬこ(黒トラ)のヒゲは
根元が黒くて先っぽが黒いよ、そんな感じ?
21風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 23:55:29 ID:NLm2VyVJ0
浮の髪が白いのは高熱で白髪化したからというけど
体毛の方はどうなんだろう

うちの爺ちゃんなんかは結構な間、頭は白くても眉毛は黒かったけど
2220:2006/12/22(金) 00:13:07 ID:UwnubuHp0
×根元が黒くて先っぽが黒い
○根元が黒くて先っぽが白い

ゴメ…ぬこの腹毛に顔を埋めて逝ってクルorz
23風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 00:33:57 ID:qEUSIk140
誕生日・・・

浮田家は前日はひたすらちびっこをお菓子持って追い回してお膝に抱っこしたり
頭撫でたりして可愛がったんだろうな。
当日ははしゃぎすぎたせいで布団から出れなくて見舞いに来たちびっこに祝ってもらう
というほのぼの家族ごっこしてたらなんて萌えるんだろう。

以上、妄想でした。
24風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 07:47:45 ID:RCEt1AF80
とりあえず>>1
映画観て来たよ。主人公がかこいいのは良いことだと思った。
悪役もかこよくなきゃいけないのだが、まったく藍様の足元にも及ばないのは
しょうがない・・隊長格が変態揃いだって改めて確認。
浮春は完璧山爺サイドなんだ〜 とちょっともやもやむらむらした。
25風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 07:49:48 ID:eqz9AXDz0
f
26風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 07:49:55 ID:RCEt1AF80
うーん、またあげちゃった
すまん
27風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 07:57:07 ID:1lLgx6IrO
映画ちょいネタバレ























映画のラストバトルに69がいたかいなかったかで友人とバトルになった
薄い、薄いよ69
そしてヤモメ兄様が初手から卍回してるのが可愛かったw
とりあえず、今日雨季信者の時間はあまり優しくない映画だったよ…
28風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 09:09:41 ID:3WN90JEQ0
今自分の中では最高に喜マユがきてる…
友人には「少数派だ」と思いっきり否定されたよ(´・ω・`)
29風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 11:01:14 ID:mFMM8snQ0
前スレから下駄眉に萌えてるけど仲間が〜みたいなレスを見るが
全部同一人物なんだろうかと思い始めてる
仲間が少なかろうがそんなもん気にせずに自分の好きなもんに萌えてりゃ良いだろ
30風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 19:00:17 ID:1lLgx6IrO
とりあえずモフモフすればいんじゃね?
31風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 19:06:44 ID:my3nOi6n0
そうだ、モフモフしよう
32風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 20:52:17 ID:qPdoGlbP0
映画で山Gが今日雨季をはべらせていたが
モフモフはいなかったよね?
率先してついていきそうなのになぁ。
33風と木の名無しさん :2006/12/22(金) 21:28:49 ID:P8ZBEEah0
うお、実質10番隊スレだー。ちびっこスレだ嬉しい

>>23
あの二人は誕生日が前後な設定も
ほのぼの家族な所も萌える。
ちびっこは浮田家へのプレゼントにぎりしめてお見舞いに来るといいよ
34風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 21:35:56 ID:rDunxCwW0
映画観て来たノシ

苺、もまいカコイイよ カコよすぎだよ!=3
ちびっこ目立ちまくりだなオイオイ。
兄様ってば妹の為だけにしか出てきてないよ!!!
35風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 22:30:04 ID:KSJQRtVn0
兄様はポスターやら何やらで結構使われていたのに…
兄様を客寄せクマーに使うとは!釣られたじゃまいか!
36風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 23:50:57 ID:rhpI3zhaO
映画は恋字スキーな自分にはオイシかったー。
苺に加勢する場面に萌えすぎた。
なんだあのラブな二人…最高じゃねーの
ヒツも美人で良かった。ほんと可愛いな、あの子
十番隊スレおめ。
37風と木の名無しさん :2006/12/22(金) 23:59:54 ID:5PPdnJYJ0
映画ヒツ可愛すぎた。
個人的には苺のリボン代支払わなきゃ、にも萌え。いいこだな・・・
38風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 00:28:18 ID:nICh3fePO
確かにリボン代を気にする苺は良かった。いい子…
映画サイコーだったな
39風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 00:49:49 ID:nO+3hylG0
>>27

69いたよ。台詞もバトルシーンもなかったけどw
40風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 01:02:42 ID:fMsWB0oM0
映画の話を豚切って

子供駅でアヌメの再放送(ソウルソサエチー潜入編)見てたら
芝さん家で苺の霊力が暴発したシーンで
茶がナチュラルに瓜と姫をまとめて庇ってたのになんか萌えた
41風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 01:07:02 ID:li2+xbId0
>>40
庇ってたね
茶にとっては瓜も姫も同じような
守るべきちっちゃくて可愛い存在なんだろう
42風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 07:06:48 ID:sHQJVc/z0
映画ってもうネタばれオケ??

映画で気になったところがあったんだけど・・・
43風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 11:20:55 ID:FJFBSu8T0
>>42
公開1週間だし、もういいんじゃね?>ネタバレ
気になったとこってどこ?kwsk
44風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 12:34:51 ID:Kt46AvM2O
苺が裏原に『死神に生きていたころの記憶はあるのか』って聞いて、『ほとんどの人が残っていない』とかっていってたけど、苺達が尸魂界に潜入したときは、シバタとか、『戦時中に死にました』とかっ話してた人いなかったっけ??

個人的には記憶が残っている方が面白いんだが・・
45風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 13:07:56 ID:4Rwzwa590
>>44
30年くらい前の漫画で読んだネタでは、最初は現世と変わらないが
長くあの世に居てるうちに魂が洗われて前世の記憶がなくなっていくというのがあった。
全部なくなるころに転生していくとか。

尸魂界もそんなもんなのかな〜となんとなく思ってた。
46風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 13:58:31 ID:xlNKctKb0
『死神』にはほとんど残ってないけど、流魂街の一般(?)魂には残ってんじゃないのか?


・・・と、本スレだったかで言ってた人がいたな
47風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 15:19:23 ID:FCbBkzvZ0
ぶった切ってごめん。
雨季と傘が桜の下で立ってる、まるで同人のようなポスター(?)を見かけたんだけど、
何かの付録かなんかですか。
普段グッズやポスターの類は買わないんですが、うっかり萌えちまったぜ(*'Д`*)ハァハァ
48風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 16:51:43 ID:ZFGdf8NhO
>>47
何その萌えアングルw
私も詳細が気になる…
映画の帰りに兄命斗行ったがそんなの無かった(´・ω・`)
髪下ろし胸はだけなエロ蓮寺の下敷きとポスターはあったのに…


にしても、いい歳してグッズ買い漁った自分テラキモス
49風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 17:33:22 ID:6xQT0G4F0
ぽすたー詳細

ttp://www.banpresto.co.jp/japan/posdel/

兄命斗、店の入口に置いてある場合が多い。

確率は低いが、萌えの力でひきあてろw
50風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 17:44:25 ID:Kt46AvM2O
>>46 死神になるには霊力があるかないかだけだから、一般(流魂街出身)でもなれる。(恋次・ヒツ等)
入隊して死神になったとたんに、記憶が消えるのはおかしくない?

>>48 グッズとか買うのって、スゲー勇気いるよね。映画のチケットとパンフ買うの恥ずかしかった。『ブリーチ』って店員に言うのがもう・・(T_T)
51風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 18:06:22 ID:JBjvHy7D0
死神になる時に、任務に差し支えるといけないから現世の記憶を消されるとか?
でも「ほとんどの」って事は覚えてるのもいるって事か。
ヒサナさんは覚えてたけど彼女は死神じゃなかったっけ?
52風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 20:01:12 ID:Fl+QsmaS0
>>49
詳細d。愛と萌えの力を試されている……w
53風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 20:09:30 ID:Kt46AvM2O
>>51 まぁ、結局のところ、設定(?)忘れてただけなんだろうけど・・。
原作でも記憶が無い設定になったら嫌だなぁ(´ι_` )
作者自身、設定忘れてたりすることって、結構あったりするし。
54風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 20:42:22 ID:b6WGPPo30
ブリーチに関しては、設定の矛盾を笑い飛ばすような
おおらかさが読者の必須能力だから。
55風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 21:30:43 ID:zIRZ+eol0
そもそも映画の中身は原作には影響ないもんだからキニスンナw

ちびっこ大活躍な映画でウレシス。
56風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 01:48:55 ID:GGlWd4/F0
おまいらあけましておめでとう。
これから狛村タソに突撃してくるノシ
57風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 01:49:02 ID:7aiySU/pO
設定に矛盾があると、二次創作するときに困るんだよなぁ
58風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 02:34:21 ID:KprLF64T0
>>56
ちょ……時をかけてるww



前スレ956だけど、遅ればせながらカタログゲトしたので
白夜受と当選受の報告

白夜受10(連白9、愛白1)
当選受3(69仮名2、愛仮名1)

白夜受(ていうか連白)増えたね。いいことだ。
欲を言うならほかの白夜受カプももっと見たい。
当選受はやっぱり少ないね。カナシス
増えて欲しいね。
59風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 18:34:08 ID:HPfz5J5+O
報告ありがトン!
白受が遂に二ケタに!
嬉しいよ〜!
できればこの勢いで原作にもそろそろお顔を。
60風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 21:33:29 ID:Mph//6pH0
乙!!白受け嬉しいな!
自分的には雨季白が増えてくれると嬉しい。
可名目受けも増えて欲しいな。
69の可名目への愛が伝わるシーンがあっただけに萌える。
そろそろSSにカメラ回して欲しいね。
61風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 23:05:27 ID:C0mgTn1T0
>>49
d!!

このポスター、
一体どういう基準でキャラ選しているのか不思議。
62風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 00:06:47 ID:KaJRZJ0j0
姐さん方、芝家が没落した理由って出てたっけ?
近頃、裏腹・夜壱・浮田家・享楽・白夜・開園あたりの
あるのかもわからない関係について考えるとニヤニヤが止まらなくて…。
63風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 09:13:59 ID:IpoKRsGkO
開円がまだ幼い頃は芝家もまだ没落前で白夜坊や寄る一達と遊んでたとかいいな〜。
開円と寄る一が白夜坊を構って泣いちゃう白夜、それをなだめるちょっとお兄さんの雨季竹、今日楽、裏腹
なんて妄想を年中してますよ。
師匠番外で描いてくれないかな〜。
64風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 12:50:01 ID:nZ7VYt4/0
単に優秀な死神を輩出できなかったからじゃない?
開演がいかに優れていても、死んじゃったんだし。
夜市や白夜程の才能がないと、すぐに沈むとか?
65風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 13:32:39 ID:BFvyV4yoO
裏原が追放された件に何か荷担してたから(空鶴が)、没落させられたんじゃないの?
66風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 15:45:39 ID:nZ7VYt4/0
>>65
アッー!そっちか?
空鶴の存在が頭の中からスッポリ抜けてたぜ。
67風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 18:01:08 ID:s+KYtZ7O0
バウント編が終わったらいよいよ破面編な件について
68風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 19:40:17 ID:cBStMkUVO
制服が楽しみだ
(*´д`*)
69風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 20:00:48 ID:b9bDqhesO
グリム嬢の穴に期待




もちろん腹の穴の事ですよ、ええ
70風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 20:14:31 ID:8O3rrWV60
>>62
そこらへんの過去話は、結構思わせぶりな描写があるキガス
なので自分も師匠に期待しとりますよ

芝家没落は裏腹逃亡加担とは直接は関係ないんじゃないかと予想
加担したうえ当主が行方くらませた四方印家は未だ四大貴家みたいだし…
71風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 00:01:53 ID:YzC0wz4t0
ふんどしに矢が刺さってルー!
駄目だあのコンビツボ過ぎる
ウリ関係ではダントツだ
72風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 07:16:00 ID:yGOKNymiO
とうとうアニメで各湯見過去話が…ハァハァ
院生三人みたいに過去話追加してくんないかなぁ…
73風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 14:11:19 ID:G9LSwUjh0
>67
なんでいつもメル欄それなの?
74うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
75風と木の名無しさん:2006/12/28(木) 00:33:20 ID:GP6G1d3KO
ミケ楽しみだが例のウイルスが心配だ…
ほとんど密室状態だもんな。
でも愛しの白夜様本は今死ぬ程欲しい。
他の死神キャラファンの方も原作に飢えまくってるよね。
やはり皆さん決死の覚悟で行きますか?
この飢えを補う為にもノロなんぞに負けてられん!
76風と木の名無しさん:2006/12/28(木) 10:28:30 ID:m2EbIrbR0
カチラもノロわれたらしいから姐さん方気をつけて下さい
そして自分は行けないorz
77風と木の名無しさん:2006/12/29(金) 09:31:04 ID:8PGvWgWI0
>>27
69はちゃんと来てましたよw
けど、斬魄刀の始解もしてないから薄い薄い。
師匠、そろそろ69にも始解くらいさせてやっちゃーくれませんか?
あまりにカワイソス(´;ω;`)ブワッ
78風と木の名無しさん:2006/12/29(金) 20:58:36 ID:WioKLL050
番外編で卒業前から入隊を決めた云々言ってたから
頼れるスゴイ先輩キャラなのかと思ってたけど
何か師匠、三枚目キャラに持っていこうとしてる気が>69
79風と木の名無しさん:2006/12/30(土) 19:51:31 ID:4Tjs0Jxz0
まあ、ゆちみかにあんな負け方した時点で既に…
80風と木の名無しさん:2006/12/30(土) 21:46:06 ID:f/AbErRZ0
けどシリアスな69弓好きだ
お互い、隊の思想もかなり違うし仲がいい人もそれぞれいて、
でも自分の隊や隊長を敬愛していてもそれだけじゃない複雑な感情を
それぞれ持ってそうで、お互い親しい人には言えない本音や苦い想いを、
ある意味秘密も共有してるお互いになら言えそうなとことか萌える
今日のイベでも本が複数手に入って嬉しい
81風と木の名無しさん:2006/12/30(土) 22:29:32 ID:XG5EIGpB0
>80
お目当てゲトオメ!
自分も行きたかった…
82風と木の名無しさん:2006/12/30(土) 23:31:58 ID:mI/QMLXz0
目的の狛村本を全部ゲト!モフモフ!
83風と木の名無しさん:2006/12/30(土) 23:39:41 ID:NSJcZ71L0
原作では三枚目っていうか、くだけた感じなのに、
アニメでは真面目なムッツリスケベにされてるよね。
アニメ69は自分的にちょっと・・・
84風と木の名無しさん:2006/12/31(日) 02:18:34 ID:7lacXdDS0
アニメを視聴してない漏れは勝ち組?
85風と木の名無しさん:2006/12/31(日) 05:55:26 ID:huAKueKO0
原作っていうかカラブリだと
スケベ全開だと思うが
86風と木の名無しさん:2006/12/31(日) 10:53:00 ID:AMCxuraFO
69=おっぱい星人

69=弓に犯された人


この2つしかイメージない
87風と木の名無しさん:2006/12/31(日) 14:35:59 ID:QFyudb4d0
かっこよろしいキャラだとは思っているが
主なイメージはそれだな
88風と木の名無しさん:2006/12/31(日) 18:34:03 ID:wLaGcvqeO
本命の連白本行ったら既にサークルさん達が退けた後だった…
来年は午前中に行こう。
皆さん良いお年を!
89風と木の名無しさん:2007/01/01(月) 17:07:52 ID:hti/tPVh0
白夜受けと独楽邑関係の書き込みが多いのは自演か?
90 【豚】 【663円】 :2007/01/01(月) 19:45:23 ID:oV3OzsKZ0
あけましておめでとうございます。
マイカプのひめはじめを妄想しつつ
今年もよろしく!
91風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 23:10:46 ID:XasB+EI30
今年はイチウリ本を5冊だしま・・・・・・・す。
92!omikuji:2007/01/04(木) 00:25:10 ID:SJMO7u0Z0
今年はこまむら本を5冊かいま・・・・・・・す
93風と木の名無しさん:2007/01/04(木) 15:31:07 ID:OMwsqi2v0
今年は自分以外の人が描いたマイカプ本が欲しいで・・・・・・・す。
94風と木の名無しさん:2007/01/04(木) 21:37:29 ID:XuPDYAFr0
。・゚・(ノД`)・゚・。
95風と木の名無しさん:2007/01/05(金) 23:41:26 ID:NZw9s6DYO
今年は売るキオラ受けが増えるといいな。
ミケ行ったが少なかったな、逆に具利ムジョー受けは多いのには驚いた。
具利受け流行ってるんだろうか?
どうしてこう自分がハマるカプはマイナーなんだ…
96風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 00:30:54 ID:T+sQc34KO
売ル木尾ラからはドS臭がする
愚リム嬢からはドM臭がする

どちらが受けでも美味しくいただきます
ヨンさまは
97風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 01:09:05 ID:4D5pvLTe0
さすがです、愛染様
98風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 01:24:17 ID:QQx/Ej3W0
調子に乗って攻めててその内押し倒されてもいいと思います。
ヨンさまのショック受けた顔とか見たいです。
99風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 03:30:07 ID:N7QDBc+b0
売る受けハマってる。
今年は自家発電を目指す年にします。
ドS受けマンセーで。
100風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 08:55:19 ID:Yz/2Rw6rO
S受けが好きだから、売る受け書いてる。
でも嬢みたいな子を受けさせたい気持ちもわかる。
101風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 00:48:17 ID:LkZjUCAA0
嬢受は巣羅段でいうとこの鼻路受だわな 悪ガキ・ヤンキー受カテゴリつーか
百戦錬磨の801姐さんはああいういかにもオトコノコ!て感じの
ヤンチャで突っ張っててどっか抜けててちょっとアホっぽいけど
人間味のある愛すべきキャラを受にしたくなるんではない?

あの恋次だって攻より受のが主流な以上
嬢受が破面カプの王道になるのは当然かもしれん
102風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 11:48:46 ID:1SPW69BC0
主流とか王道とか関係ないね。興味ねえし。
103風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 12:11:57 ID:0nMIseGL0
もう狛村ならなんだってイケちゃうからねえ。うん。興味ない。
104風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 13:35:01 ID:dBT0rq6c0
>>103
ま た お 前 か !ww
105風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 13:58:59 ID:UiMpSAjh0
>>95
同じマイナー同士仲良くしよう
恋次は受だと思うんだが嬢はヘタレ攻めなんだorz
ヘタレでも攻めなんだ
106風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 14:55:45 ID:QAkGXRia0
正月に、「4様に振袖着せられる仮名目たん」を妄想していたら
いつのまにか、女装仮名目×4様の姫はじめ妄想になってました。
新たな地平が見えたようです。あけましておめでとうございます。
107風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 18:17:26 ID:vXf4Tel70
新たな世界が開けましておめでとうございます。
108風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 20:03:10 ID:ZrsAV1MI0
私は4様ではじめて「総攻」設定に目覚めました。
これまで総受はあっても総攻は自分の中になかった。
新たな世界が開けましておめでとうございます。
109風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 23:29:06 ID:kF3GNa3q0
4様総攻&総受両方いいよいいよー
かなり前につくったオエビ、消滅しちゃったね。サミシス
110風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 10:43:58 ID:oLgKz0WZO
4様はキモいくらいの変態攻めでも、いわゆるクール系テンプラ攻めでもイケる
111風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 21:19:18 ID:xFRpCywy0
瓜がめっさヤラしくてどうしようかと思った。
そしてパパりんktkr
112風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 09:03:21 ID:bSGi45+W0
CS放送にてここ2週間で一気にハマった・・orz
映画も放映終っちゃってるし・・・゚・(ノД`)・゚・
大画面でちっさい子観たかった・・
113風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 21:24:08 ID:GXCiwbwa0
大丈夫だ!好きになったなら早いも遅いもないぞ。
DVDがあるじゃないか。グッズもまだまだ売り出してるじゃまいか!!
114風と木の名無しさん:2007/01/14(日) 19:06:20 ID:mherLRAtO
今更になって鰤で801萌えし始めた自分が通りますよ
115風と木の名無しさん:2007/01/14(日) 19:45:10 ID:z0Mjpfoy0
鰤ヌライブ行ったら元五番隊デュエット見れて密かに禿萌えた…
116風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 10:25:32 ID:H1u0eArjO
>>114
同じく

てか、801だのなんだのは嫌悪の対象でしかなかったのに
去年12月半ば頃から急に平気になった
今じゃ自分で書くくらい。ありえねー
117風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 19:25:04 ID:58Jc2mqF0
>>114
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

ずっと鰤って801萌え難しいなーって思ってた。
目ぼしいキャラには大抵女の影があるしさ。
なのに何故かここ数日、急に鰤で801萌えに目覚めた。
兄様美しいよ兄様。
118風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 20:52:08 ID:0gjU0ZraO
おぉ仲間が増えた!
兄受け大好きですよ。自分は赤犬×兄上萌えでもうすぐ3年目ですよ。
でも兄上×奥方も結構好きです。
この二人のなれそめが読みたい。
スマン脱線した。
119風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 08:45:51 ID:Z/A4cHOSO
私も801もノーマルもイケる口。
別に腐の中でも少数派じゃないよね?

801では不幸な話が大好きだが、
原作では好きキャラにノーマルでハッピーエンドになって欲しい。
120風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 13:07:36 ID:mDrE4d4h0
>>119
(*゚∀゚)人(゚∀゚*)

原作はヒツ、鄙盛りに気持ち伝わるといいね〜
恋の次、ル気アと報われるといいね!と思って読んでるけど
ドジンになると801でガッツンガッツンw
鄙盛りを盾にされて吟とか4様に攻められちゃうヒツ鬼畜ネタとか萌萌です姐さん!
121風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 14:37:05 ID:9TXkB7Yu0
原作のノマカプ嫌いから見ると
今の話の流れは痛いな…
801板の意味がねえ
122風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 16:08:01 ID:aQPwCwl+0
有線で聞いた曲のサビ部分が「スゲー恋→兄クセー!メガモエスww」

って歌詞ぐぐったら映画の主題歌だた。
123風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 16:48:40 ID:kuuz9ZXD0
1000の夜を越えて、あなたに伝えたい〜♪

とりあえず映画は苺カッコヨスw
124風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 19:35:27 ID:TWOAq9Lb0
結構はまりたての人多いんだね。
自分もなんだw

単行本、恋VS兄様あたりから前後に少しずつ買い揃えてるんだけど
最初の頃ってこんなブ(ryだったっけ…と驚きを隠せない。
125風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 21:52:25 ID:YH1IYdfbO
織姫タンハァハァ(;´Д`)
126風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 23:20:03 ID:UTYq7YzcO
白哉のAA作れよ
127風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 23:50:58 ID:JJ9oHil70
  ,ー--、
  ミ゛WV 〉
 ノ(・_・ ヽ ヽ
 ('三三彡
/  y   ヽ
128風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 13:59:47 ID:QnD4wWcM0
全身きぼんぬ
129風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 14:44:51 ID:fb8bA34Z0
なんだ。このスレにはVIPPER来てないのか。
来てたら狛村色に染めてさしあげようと興奮してたのに…
130風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 16:29:27 ID:BZQR+DE8O
残念ながら来たよVIPPER
本陣にURLが貼られて10くらいAAの連投があった
今は削除されてるだけ


自分は向こうの住人でもあるから眺めてたけど…この板はマジでスゴイなwwww
131風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 16:58:51 ID:Ly8NJ1rIO
このスレ見てたら狛村萌えしてきた…
132風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 17:48:15 ID:fb8bA34Z0
>>131
ヘイ イラッシャーイ☆
133風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 22:05:23 ID:z5udaO2Q0
不覚にもアヌメで本編の流れに関係無くても
コソーリ隠れてイチャついてそうなゲンシンに萌えてしまった
よっしゃーパパサイト作っちゃうぞー
134風と木の名無しさん :2007/01/17(水) 22:58:24 ID:gb8ufA9v0
え〜、ただいま黒白親父祭開催中

詳しくは裏腹商店までお問い合わせくださ(ry
135風と木の名無しさん:2007/01/18(木) 19:18:32 ID:0VbcqHb2O
自分は本編からどっぷりとシンケンでもはや鰤の大本命カプ
インコの話の発言引っ張りだしたり昔を妄想したりやりたい放題。
過去話やればいいのに。

アヌメでゲンになってたけど、原作はケンってルビ振ってたと思ったのは勘違いだろうか
136風と木の名無しさん:2007/01/18(木) 19:27:56 ID:hgr2Nv+r0
原作のルビは全部「ケン」
アニメは瓜が「ゲン」と言ってたけど
お父さん本人はちゃんと「ケン」言ってた
137風と木の名無しさん:2007/01/18(木) 22:02:21 ID:IDcDXcNF0
呼び捨てどころか
父親の名前のよみすら
正確に覚えてないのか雨竜…w
138風と木の名無しさん:2007/01/18(木) 22:06:26 ID:DyQeeTgL0
「りゅうけん」は呼びにくいから、呼びやすいように呼ぶんだもん、フン!!!
139風と木の名無しさん:2007/01/19(金) 10:34:21 ID:BXlIqU3K0
あんたなんか嫌いだから覚えてないんだよツンデレアピールかも知れない
140風と木の名無しさん :2007/01/19(金) 20:09:21 ID:02dkQW3q0
息子がツンデレならパパンツンデレだw

黒崎親子、まとめて面倒見なさい!>命令
141風と木の名無しさん:2007/01/19(金) 22:23:26 ID:TiMs9DxWO
実の息子に名前間違われるとか、パパンスルーしてたけど普通相当ヘコむだろう
間違われる度に夜な夜な枕を濡らし、ストレスで胃を痛め、
そんなこんなで回想では茶色っぽかった髪もみごとに真っ白に。
142風と木の名無しさん:2007/01/20(土) 12:29:50 ID:sLgbVwypO
攻めをトレードした心×瓜、苺×弦が見てみたい…
前者は、心があっと言う間に瓜を言いくるめてガチュン、
後者は不可能に近いだろうなwストレスで苺が胃潰瘍になりそうだw

黒崎家×石田家は萌えの総合庁舎
143風と木の名無しさん:2007/01/20(土) 21:29:04 ID:prj0lAqr0
瓜は苺に対してはツンだが、心に対しては普通に礼儀正しく素直そうだ
144風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 17:14:07 ID:UYlVKod4O
誰か今月のカラブリの内容教えて下さい。
白夜兄様出たの?
145風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 22:07:06 ID:LgYvjs2h0
マルチうざ
146風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 15:07:53 ID:BItFGwFwO
鰤の801にはまってまだ数日という新参が質問
ここのおねーさま方が好んでらっしゃるカプとシチュって何ですか?
力説して下さると嬉しいんだが
147風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 19:01:08 ID:XxhkcI4h0
>>146
狛村ならなんだっていいです。そんなモンです。

でもこのスレの姉様達は、白兄さんを最も連呼なさっている(推測)ようです。
最近は白アリとか瓜とか瓜父とかグリム嬢も人気です。

白いキャラクターはモテるんですね…!
148風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 19:45:07 ID:nb8lSQDuO
自分は白いおじさんが好きだす
149風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 19:52:29 ID:LuZkZXuuO
自分は白いおじさんと笠被った胸毛オヤジが絡んでるのが好きです
150風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 20:04:37 ID:oW0rBrWy0
同じく白いおじさんともじゃおじさんが絡んでいるのが好きだ。
同期って良いよねぇ。
151風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 21:01:42 ID:Ac6sTQa80

ここで空気を読まずに黒眼帯の人が大好物な私が通りますよ
152風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 22:47:00 ID:0iQAgNLE0
黒眼帯の部下、三席と五席のカプが好きな私
153風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 22:48:15 ID:isr7+nxr0
まあ珍しくも何ともないだろうけど
主人公赤毛犬主人公な私が通りますよ
154風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 22:56:40 ID:T/zbdl2L0
むっなっげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっ!!


                                    ス、スキダ…
155風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 23:05:59 ID:UjPhOmA20
白くてでっかくて男前だけど
腹吹っ飛ばされて死んだ13
最近すげー好きでしょうがない
156風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 01:38:29 ID:RINZo+CH0
天に立ちたいおっさんと白くて糸目の人
つい先日転げ落ちましたよ
157風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 01:47:49 ID:Na0TyR8K0
ハンサムエロ店長が大好きだ…!!
オレンジ頭のあの子とのカプが好き
テンチョは本当にエロいので将来リバでも(・∀・)イイ!
158風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 02:02:11 ID:lzFM08pb0
黒くて盲目なあの人。
どこまで行っても見守るつもりですが、
最後は副隊長と幸せになって…!orz
159風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 02:36:44 ID:cFp9nx0I0
虚ケンの人たちみんな大好きだ。
メガネクラッシャーな人が、元三番の人とか、元九番の人とか
元虚だった人たちとか、とにかく部下たちに慕われてるといいよ。
基本攻だが受もいい。
160風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 10:20:26 ID:rmysMCzbO
やっぱり根強い人気の白兄様×赤毛犬でしょう!
リバもOK
下克上万歳
161風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 11:29:38 ID:D1T3vRYVO
>>147
なるほど、白いキャラクターはモテるんですか
そういえば自分も白い主人公と主人公が大好きでした\(^O^)/

>>157
そのカプも最近大好きですおねーさま
エロてんちょがキチークであればあるほど(ry
162風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 15:03:21 ID:7NV5GFLQ0
言われてみれば

瓜→シロ→兄様

好きなの白い人ばっかだ
163風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 18:00:54 ID:TrxhsiGLO
>>158
ノシ
164風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 20:21:33 ID:truI/qrh0
苺×赤パイン萌え
人間×人外なところが萌だったはずだけど・・・w
急に大人びた(老人めいた?)顔見せられて狼狽する主人公だといい

それにしても、スレ急に伸びたねw
165風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 20:42:47 ID:1kv+IjyNO
黒眼帯とオレンジ頭のカプがいい!

やっぱ萌え語りはいい燃料になるよな
166風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 20:58:38 ID:DGgo6pxt0
黒父と白父さえいれば生きていける
十数年前の現世の話とか見たくてしかたない
医大生時代とか夢ふくらむ
167風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 21:03:01 ID:aExrxB560
もふもふ隊長と盲目隊長のほのぼのが好きだ
お茶すすりつつほっこりマターリしてる所を見る事が出来たら禿げ萌え
168風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 21:19:08 ID:06WrY5Xe0
病弱と笠モジャ〜! 院生時代のエピ読みたいよ師匠!
169風と木の名無しさん :2007/01/24(水) 21:22:32 ID:TEoSvh1D0
>>166
ノシw
170風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 21:27:29 ID:AVygvy160
もふもふ隊長にシッポってあったっけ?
171風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 21:34:37 ID:/t9hG29i0
>>165
お ま え は お れ か

一時期は他カプに傾倒していたが
原作の苺が心の中に黒眼帯隊長を飼ってる展開から再燃した
172風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 22:54:16 ID:V7mYNnjp0
狐×ちびっこ萌え
狐にいじられて腹立てるちびっことか妄想するだけでお腹膨れる
体格差が特に萌える。ゲームでちびっこ使うと蹴りが届かなかったりして
相手に投げ飛ばされたりするのがテラカワイス
173風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 00:31:31 ID:mCi2eNpR0
兄様受け萌え
蜂蜜漬けみたいなのより無理矢理とか散々泣かされればいいと思う
174風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 00:51:39 ID:YkBs3hLi0
最近になってマッド科学者受に萌えてきた
黒眼帯が攻めてくれると一番萌える
しかし色々と難関が
175風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 16:00:12 ID:mdLLfUNfO
>>174
ナカーマ(AA略
どこに萌えるかと聞かれたら答えられないけどいつの間にか可愛く見えるようになっていた。
もっと色んなキャラと絡んで欲しい、それ以前に出番が欲しい。
176風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 22:17:44 ID:xQ3djZoQ0
同意同意ノシ
逆方向のピュアさがたまらん
177風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 22:29:49 ID:cpQRs7nW0
最近やっとアニメみてるんだけど
90話OPの雪の中の兄様は
恐ろしいほど美しいですね。
スタッフGJ
178風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 22:48:43 ID:BtMG1n7R0
元眼鏡のため、ジャンル「総攻」に目覚めた。
部下の美形の男は残らず愛人。
そこいらのギャルゲの主人公は足元にも寄れぬハーレムぶりだと思う。
179風と木の名無しさん:2007/01/26(金) 00:18:04 ID:1qmWzIXTO
あの雪の中に佇む兄様は綺麗すぎてマジで見惚れた。
鰤界ナンバーワンの美形キャラはやはり格が違うな〜。
180風と木の名無しさん:2007/01/26(金) 10:04:53 ID:E5m1g/C10
あれって第二回人気投票の時の衣装だよな
181風と木の名無しさん:2007/01/26(金) 10:39:23 ID:r2i5bS2M0
>>177
ノシ
あのOPは神すぎた。
最初のシルエットだけでも美しさが滲み出てる兄様
どこぞのビジュアル系バンドメンバーみたいな兄様
ギガイから飛び出る兄様
全て(・∀・)イイ!

そして雪の中の兄様は何故あんなに嬉しそうなのか。
無邪気で可愛いじゃねぇかこんちくしょう。
後ろから抱きしめる赤髪の人が見えるじゃねぇかこんちくしょう。
182風と木の名無しさん:2007/01/26(金) 14:10:10 ID:E5m1g/C10
第三回だった・・・_ト ̄|○

>>181
想像して萌えちまったじゃねぇかこんちくしょう
いや、俺は黒眼帯が・・・
183風と木の名無しさん:2007/01/26(金) 16:24:26 ID:OOFgFNgV0
>181
>後ろから抱きしめる赤髪の人

(´д`*)/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ

ところで今更ハマって今更サイト作ろうかなとか思ってるんだけど
兄様を書くには正しく日本語を知っていないと難しいよね…。
既に挫折しそうw
184風と木の名無しさん:2007/01/26(金) 16:29:02 ID:avYG0Bri0
>>183
確かに変な日本語だな…
でも別にいんじゃね?
185風と木の名無しさん:2007/01/26(金) 18:16:13 ID:r2i5bS2M0
183の何が変なのか判らない自分も変な日本語使ってるんだろうなぁ。
でも国語の教科書じゃないんだし、虹なんて萌えがあればそれでいいよ。
マイ神も雰囲気重視なのか、結構めちゃくちゃで理解に苦しむときもある。でも好きだ。
186風と木の名無しさん:2007/01/26(金) 18:30:28 ID:Q2DgKxT20
話と話、体と体が上手く繋がっていればおk
187風と木の名無しさん:2007/01/26(金) 19:14:45 ID:r2i5bS2M0
>>186
誰がうまいことを(ry
188風と木の名無しさん:2007/01/27(土) 15:00:37 ID:Hhn3D0JlO
まだ銀伊豆好きな人いる?
めっきり減ってしまってさみしいよorz
189風と木の名無しさん:2007/01/27(土) 17:55:35 ID:/Uy81JYNO
銀伊豆好きだよ〜。
意地悪な攻めな狐とそれにあたふたするキラは今も最高なコンビだよ。
同じく下克上コンビの六番隊も大好物だ!
原作で飢えてるから離れて行く人が多いんだろうな。
自分も危機が何度もあった。
190風と木の名無しさん:2007/01/27(土) 18:51:25 ID:LFPZgjscO
>>188
ノシ
単行本読み返してたら今頃になって好きになったよ
やっぱり今は少ないのか…
191風と木の名無しさん:2007/01/27(土) 19:12:22 ID:/GF4eG2f0
銀戦が終わった頃にまた増えるヨカンがするよ。<銀伊豆
192風と木の名無しさん:2007/01/27(土) 20:57:54 ID:Hhn3D0JlO
>>188です。
同志がいて嬉しいよー…SS編の頃はギソイジも白レソ・レソ白もだいぶメジャーだったよね。
出番を祈るか(´∀`)
193風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 00:16:40 ID:xEv82bto0
盛り上がりに乗り損ねた…
自分は連白者だけど、鰤キャラはそれぞれキャラ立ってて
萌えポインツがあってみんな好きだ
帽子店長単体、ちびっこ隊長単体、11番隊三席五席が最近キテる!

>>173
遅ればせながら禿上がるほど同意
白にいはS属性かなと自分は思ってるけど、
他人のS心をキョーレツに刺激するところも持ってるとオモ
194風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 00:54:05 ID:GJ5WsYr80
美形キャラはたくさんいるけど、中でも
兄様を美しく描こう!という師匠の心意気はものすごく感じるw

>他人のS心をキョーレツに刺激する
今なんかふと、四つんばいにさせられてもふもふに後ろから無理矢理ギシアンな
兄様が脳裏をよぎった。
195風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 02:22:36 ID:M96FP96GO
白夜受け、面白そうだけどいまいちイメージが湧いてこない
攻めの印象が強いのか…
強姦とかで泣かせてみたいんだけども
196風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 08:49:37 ID:XX+lYpOuO
せんせ〜、無理矢理ギシアンは黒眼帯にさせてやってくださ〜い
これオカズなら土方スペシャルでも食えそうな気がしま〜す
197風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 12:59:13 ID:iNhb+wij0
>>194
>もふもふ
すんごくkwsk
198風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 21:23:05 ID:bycRzhKw0
あれだよね、兄様はその気になりさえすれば一度のセクロスで
相手のS心もM心も満たすことが可能な御方だね。


ところでゲームなんぞおやりになる姐さんいる?
ディーエスを入手したんで、面白いならというか萌えるなら鰤のもやってみたいんだけど。
欲を言えば、三番隊と六番隊萌えを満たしてくれるとなお良い。
199風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 21:47:06 ID:oIHuBpHk0
一番の美形ってのはどうかな?
兄様はまぶたが厚いのか半眼なので。
200風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 22:01:18 ID:E2QJl3jq0
「蒼天」は楽しい
が、萌を満たすのなら、PSPが意外とお勧め
とくに伊豆のへたれっぷりとかがそそる
201風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 22:59:01 ID:ffwgX4za0
>>196
黒眼帯が白兄にギシアンされるのかと思ったじゃまいか
まあ、強い受けも好きだからいいがw
つうか土方スペシャルは、ほら、あれだ、身体に悪いから。しかもスレ違いな。


>>199
何で半眼=まぶたが厚いになるんだ?
白兄が半眼なのは師匠がそれをオサレだと思ってるからさ
どうも半眼にすれば色っぽいと思ってるクサイ
202風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 23:20:26 ID:XumO6o/M0
S兄受け=女王様乗っかり系調教師風味
M兄受け=いつもの余計な一言で相手が逆上→無理ヤリ
なんてのはどうか。

ガイシュツかも試練が、兄様って前はだけすぎじゃね?松本並だといつも思う。
あんくらい開いてたら、いくら兄様の貧乳でもポロリするよ
(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
203風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 23:43:44 ID:aHK0p0fU0
そういや鰤キャラって半目多いよね。
兄様も染様も伊豆も白ちゃんも胸毛傘もハナタロも店長も基本半目なイマゲ。
たぶんみんなセクシー系?ハナタロは違うとしてw


そしてSとMの話に食いつく。
白夜は、男の甲斐性みたいなもん全部持っててツンツンで、
そういう人を自分の好きに出来たら、最高にSゴゴロ満たされそう。
逆にそういう人になじられたら、最高にMゴコロを満たされそう。

それとは別に、伊豆流も従順でSゴコロを満たしてくれるキャラだと思う。
そうですよね、一丸隊長。
204風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 00:14:44 ID:UVsEudjr0
S兄受けは言葉攻めとかしそうだな。
「貴様の技量では私に○○する事すらできぬ」とかさ。
205風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 00:28:35 ID:j8l4hQQ+0
テラワロスwww
格が違う、とか布団の上で言われたら凹むなww
206風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 00:49:24 ID:BUy4dvxh0
色気ないww
ワンワンポーズで見せつけながら
「よもやこの程度で煽られているわけではあるまいな」とかキボン
207風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 21:52:45 ID:4gInKuAeO
>203
胸毛傘言うな
ピンポイント攻撃に笑いが止まらん
208風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 22:30:51 ID:natcv8h80
>>206
なんとなく、ふぇら中に相手がいっぱいいっぱいになって
相手のナニをギュっと握って
「よもやこの程度で〜」って兄様を想像した
209風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 23:59:04 ID:MfkskkVr0
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o弓o
|―u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 弓 <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| ミ  ピャッ!
|
|    弓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
210風と木の名無しさん:2007/01/30(火) 00:47:26 ID:8iZ/f+Os0
>>179あたりの兄様をうpしてみた。
画質悪くてスマソ。

http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d190054.jpg
211風と木の名無しさん:2007/01/30(火) 04:52:42 ID:1Y6sdcLr0
ここでICHIMARU隊長に対してS心の止まない私が颯爽と登場。
Sな奴がよりSな奴にやられるの萌え(*´Д`)/lァ/lァ
212風と木の名無しさん:2007/01/30(火) 10:24:40 ID:WAPNvq0D0
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o角o
|―u'  弓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ コトッ
|―u' 角弓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| ミ  ピャッ!
|
|    角弓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

弓だけじゃ寂しそうに見えて・・・
213風と木の名無しさん:2007/01/30(火) 13:26:06 ID:H9C9uRY6O
>>211
銀はマゾヒストの裏返しサディストとかでも良い…。
好きな子を傷付ける事で結果的に自分自身も傷付けてるようなね。
214風と木の名無しさん:2007/01/30(火) 20:10:38 ID:cpAquWXf0
>209
>212
禿萌えた
なんつー可愛さ…!角弓好きだ
215風と木の名無しさん:2007/01/30(火) 23:04:10 ID:37OfqcgQO
兄様を屈服させるより、
ギンたんを屈服させる方が"究極のS"と思われます。
216風と木の名無しさん:2007/01/30(火) 23:28:02 ID:nxmFK/nj0
むしろ兄様とギンで"究極のドS"を争えば良いんじゃないの。
二人はタイプが違うSですね。
217風と木の名無しさん:2007/01/30(火) 23:30:42 ID:N3pYgiFgO
自分も角弓は大好物ですぜ!!
原作の登場のしかたといい師匠が角弓推奨してるとしか思えないw

>>215
じゃあ藍様が究極のSとい…うわやめろなにをすr
218風と木の名無しさん:2007/01/31(水) 09:38:38 ID:UdPoi2wZO
逆に、SOU様がドMだったらおもしろいと思う
219風と木の名無しさん:2007/01/31(水) 10:13:13 ID:4UvZj6GVO
>>218
ダメだ…どうしてもギャグっぽい話を思い浮かべてしまうww

でも実際Mな男性って意外と地位が高かったり普段は偉そうな人が多いとも聞くし…
まぁ女王様が銀ならなんでも良いや
220風と木の名無しさん:2007/01/31(水) 16:01:49 ID:qeUnU5pQ0
>>216
その二人なら銀様のS度が勝りそう
口木兄妹は銀様に絡まれ体質だといいよ

そんなこんなで兄様誕生日オメ
真夏末日生まれの副官とこれまた真逆のお生まれなんですね
221風と木の名無しさん:2007/01/31(水) 18:12:13 ID:ktaSdYPVO
口木兄妹に絡む狐
1番萌えるシチュだ!実際原作でも二人に良く絡んでたし。
やたら兄様に話しかけてきた狐。
どんな話してたんだろう?
222風と木の名無しさん:2007/01/31(水) 19:01:58 ID:P7yJIAxX0
狐「せんだ」
兄「みつお」
狐・兄「ナハ・ナハ(手ぶりつき)」
妹「わけがわからぬ…!」
223風と木の名無しさん:2007/01/31(水) 19:18:06 ID:q1E0Arck0
狐「今朝の御御御付の具なんやった?」
兄「ワカメ」
妹「(豆腐と油揚げは無視ですか、兄様)」


兄ご生誕おめでとうございます。
兄をぶっ刺した直後の銀の不思議な表情で味噌汁十杯イッキ出来ます。
224風と木の名無しさん:2007/01/31(水) 20:35:19 ID:P7yJIAxX0
EDクレジットに名前があったから
「もしや兄様誕生日ネタやるんじゃ…!(;゚Д゚)」とドキドキしちったよw

兄様誕生日オメー
225風と木の名無しさん:2007/01/31(水) 23:07:51 ID:Dx4g8G5bO
最近引越してアニメ見られるようになったんだけど
詩に紙図鑑でちょっと萌えるのが悔しいw
226風と木の名無しさん:2007/01/31(水) 23:15:21 ID:ktaSdYPVO
アニメスタッフGJ!
あれは冗談ではなくきっとマジで言ったんだろう…兄様
天然萌え〜
とりあえず兄様誕生日オメ!
227風と木の名無しさん:2007/01/31(水) 23:42:40 ID:Q733v+dZO
しつむ室がひらがなだったのに萌えつつ、
隊首室とは別なんだろうかと悩んでしまった。
228風と木の名無しさん:2007/01/31(水) 23:43:56 ID:DciYB9Qy0
やだ、ちょっと!
今日の氏に髪図鑑って……萌えるじゃないようwww
赤犬にお戯れの兄様てwww
229風と木の名無しさん:2007/01/31(水) 23:45:11 ID:DciYB9Qy0
>>227 「しつむ室」 あれ、赤犬が書いてそーw
230風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 01:20:16 ID:+gsKdBFY0
遅刻してきたのにちゃっかり散髪屋の話題にすり替えてるところが姑息w
レンジ話題そらし乙ww
兄様、後でちゃんと叱ってやったんだろうか…。
231風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 01:57:20 ID:Z42CZumV0
>>222
そら口木妹もトラウマ抱えるわなw
232風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 15:16:55 ID:TkYU2tPx0
>>222
狐のお遊びに律儀に応える天然兄ワロスw
最近流行ってる挨拶だと教えられたら真面目に実行しそうだ。
233風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 16:32:43 ID:GyZnxv7XO
昨日のアヌメを見て
白黒…!(´Д`*)と思ったのは自分だけかな…

しつむ室は可愛かったけど
234風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 16:45:02 ID:Ln6Ve4y2O
萌えた
ホロ苺×苺に萌えた
苺はホロ苺にむちゃくちゃにされれば良いよ
でもホロ苺は中の人だから
結局は一人エチーになってるんだよ
そんな自分に苺は嫌悪感覚えると良いよ
235風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 18:58:50 ID:GyZnxv7XO
>>234
> 結局は一人エチーになってるんだよ
> そんな自分に苺は嫌悪感覚えると良いよ
その考えはなかったわ
禿しく萌えるな…
いいネタをありがとう姐さん(*´Д`)ハァハァ
236風と木の名無しさん:2007/02/02(金) 10:38:21 ID:oH7NcfOpO
コンビニで見つけたフィギュア入り、ドレッドが出るまで買うべきか…
隊長服版はもう出なさそうだし、と思いつつも
どうせなら同縮尺サイズの好きキャラと並べたい野望もあったり
出るかな…最近CMで優遇されてるモフモフ隊長…
237風と木の名無しさん:2007/02/02(金) 11:38:45 ID:u3qOT/24O
>>236
そんなチラ裏ブログでやれよ。
いい加減狛ネタ飽きた…
238風と木の名無しさん:2007/02/02(金) 19:14:18 ID:vNEsS4zgO
藍染サマ攻のカプは不人気…?(ノД`)
239風と木の名無しさん:2007/02/02(金) 20:16:16 ID:TdjYYQBN0
I膳様はまだこれからのキャラだと思うお
謎が多すぎて手を出しにくいというか
240風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 00:37:40 ID:RoG1Z8BOO
>>238
愛一大好物ですが何か
来週のバレを見て、瞬時にコレへと妄想を繋げてしまったほどだ
どっちも出てこないのに…
241風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 01:21:08 ID:OYumfAFt0
>>237
そう言うなって。自分以外にも(>>236とか)狛村ファンがいるってこった。



逆にそこが驚きだがな。

ぶっちゃけブリーチならどのキャラでもいんじゃね?
飽きたなんて言うもんじゃありませんよ。
ところでモフモフって2匹(人?)いるけど、微妙に区別がつかん。
ワンコでモフモフな人と、胸毛でモフモフしてる人がいるけどどっちだ?
242風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 01:37:18 ID:sWDbcT+A0
胸毛なら もじゃもじゃ じゃまいか?w


あと>>240は来週号の内容を匂わせるのやめてくれ
243風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 01:59:39 ID:IaOBBcz50
愛全様ハーレムが好きだ。
最近、受でも攻でも両方(゚д゚)ウマーになった。
エロすぎるよあの人。
244風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 08:15:15 ID:v5zsIScC0
>241
漏れも狛ファンだ。少なくとも3人はいるなw
瓜スキーとしての萌えはここのところである程度補給できたが、
(瓜の間の抜けたところにめっさ萌える)
ワンコ…じゃないや狼らしい人も出してくださいおねがいします。
245風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 10:10:35 ID:Xc1Oo95tO
>>241
「自分意外も」って何?
>>237だけど犬で801萌えとかさっぱり分からない。
だけど個人の趣味だからと思って何も言わずにいたが、
女キャラスレにまで出没してウザくなってきたんだよ。

>>238
自分は今でも愛銀伊豆派。
246風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 10:22:38 ID:E6lOA6X5O
>245
日本語大丈夫?
人の萌えを否定したのと同じレスで
自分の萌えを語れるってすごいね
247風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 11:01:36 ID:Xc1Oo95tO
>>246
漢字変換ミスしてしまったのは分かってます。
すみません、ちょっと気が動転してました。
狛ファンだと誤解されているようだったので自CPを書いてみただけです。
狛ネタ、萌えはしないけどほのぼのはします。
でも女キャラ萌えスレに狛東801萌えを
投下した人がいて引いてしまいました。
248風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 11:10:53 ID:HA8IW9yR0
>>247

>>241は「>>241自身=自分」と言ってるのではないか?
少なくとも自分はそう読んでいたが
そして>>246はそこを指して日本語大丈夫か聞いてるのではないかと思うが?


というか、他スレで萎えたからってここで狛萌え叩くってどういう神経?
んな事情まで知るかよ 該当スレで当人叩いて満足しろよ
他スレネタを引っ張ってくんな
249風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 11:49:00 ID:7gdhnSpoO
愛染サマは眼鏡がお似合いでしたなあ。
アニメの声が速水さんだと知ってたら、悪役とすぐ気付いたのに
250風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 11:55:15 ID:o0/P1AtM0
鰤歴長い姐さん達にちょいとおたずねしたいのですが、
随分前に死神+苺達で浜辺に遊びに行って砂で色々作る大会開催、
みたいな話を本誌で読んだ記憶があるんだけど
それって単行本に収録される予定はないのか、
それともまだ(次巻以降収録予定)なのかどちらなのでしょう。
兄様の美的感覚が義妹並、というオチ以外さっぱり覚えておらずもんもんしております。
251風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 12:05:51 ID:hLNLyB6j0
245は釣りかと思ったがマジなのかよ
しかし237読んでワンコ萌えに誤解されることなんてないと思うが
余計な一言二言が多いと思う
愛銀伊豆派に引いてしまいましたってならないことを祈る
252風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 12:08:10 ID:Xc1Oo95tO
>>248
話を拗らせてしまって本当にすみませんでした。
狛東の関係はプラトニックとしては好きだったので、
下ネタにされた事を不快に思い、
勝手にこのスレの住人の仕業だと思い込んでしまいました。
頭冷やして来ます…
253風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 13:08:34 ID:OYumfAFt0
>>252
なるほどね。冷却頑張れ。


そしてそのスレkwsk
254風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 13:36:24 ID:v5zsIScC0
他スレネタ禁止
萎え話禁止

>>252
言い訳が矛盾だらけなので、相当冷却した方がいい。
255風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 13:51:43 ID:RoG1Z8BOO
801板で
○×○はプラトニックじゃなきゃやだやだ本番いっちゃやだやだ下ネタやるなんて信じられない俺が嫌だと言っている!
…って何


茶渡カポー好きな姐さんっているのかな?
もしいたら少しお話を聞きたい
256風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 15:05:28 ID:ptS50B8JO
本人頭冷やすって言ってんだし、もういいじゃん。ね?

>>255
誰もそんなこと言ってないwでもウケタw

Chadはちょっとでも拒まれると手を出せないような
微妙にヘタレな攻めだといいよ
カポるならここは敢えて瓜を姫属性でお願いしたい
257風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 16:14:26 ID:HA8IW9yR0
>>250
昨日発売の26巻でやっと去年の31号くらいまで収録だったから
順番でいくと恐らく次あたり入ると思うよ

>>252
まあドンマイ
取り敢えず自分にではなく、このスレにいる狛萌えさん達に謝った方がよいと思うよ
自分は黒眼帯萌えw

>>256
ハァハァハァハァ
おっと、うっかり茶瓜に目覚めちまうところだったぜ!
258250:2007/02/03(土) 16:43:47 ID:/Xjpj0da0
>>257
ありがとうございました。
読んだのかなり昔のような気がしてましたが
まだ去年の話だったんですね。

>>256
その茶瓜(´д`*)テラモエス
259風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 18:14:01 ID:x+9XBVKe0
茶瓜はオススメだぞ。

瓜は茶DOの様々なbigサイズに狼狽えればいいよ。
で、それに気付いた茶DOがうっかり瓜を「小さい可愛い物扱い」しちゃって
拗ねさせちゃえばイイヨ。
260風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 19:05:35 ID:bBsbcj8E0
茶渡カポーという事で茶一も交ぜてくだされー。

俺が守る必要ない位苺は強くなっちゃったなと寂しい気持ちに
なっちゃうんだけど、苺の「俺が安心して好きに戦えるのは
お前に背中を預けられるからだなんだぜ」という類の言葉に
嬉しくて内心舞い上がっちゃってそうな茶渡萌え。

別次元でアニメキャラだけど茶ノヴァも好きだ。
261風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 20:48:17 ID:P2SImnzgO
茶土受はなしっスカ?
一茶とかかなり茨の道かねぇ…
見た目はゴツイけど中身はプリンセスだと思うのは自分だけかな…
262風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 22:07:45 ID:OqcSFo3N0
>>261

茶度かわいいよ茶度。
あの外見で15歳ってのがまたツボだ。

腐男子でも何でもない男の友人と鰤話してたら、素で「茶度は忠犬だよね」と言われて噴いた。
その表現は駒村だけにしといてやれw
263風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 22:16:56 ID:TIGGvQ5u0
>>262
自分も佐渡好きだ
自分の友人(こっちは腐仲間だけど)も佐渡を「忠犬チャド公」とか言ってたなあw
264風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 23:00:02 ID:SdTx4pH10
一茶推奨ここにもいるノシ
1護はあらゆる相手を
守ってやりたい属性だと思うよ!
265風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 23:08:07 ID:IaOBBcz50
鰤は犬キャラ多いなー。赤犬もいるしな。
仮名目と売るは猫科の皮をかぶった犬だと思う。
忠犬モエス(;´Д`)ハァハァ
266風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 01:20:14 ID:R1CPi35XO
プリンセスチャド……すまん、言ってみただけだ
267風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 02:41:01 ID:COiJgtMRO
>>260
茶ノヴァノシ
ぬいぐるみの先輩にお茶をお出しするノヴァを見て

朝食を作るノヴァの包丁の音と味噌汁の匂いで目を覚ます茶土
まで妄想した経験アリだ
268風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 16:24:17 ID:lfvm+bwd0
伊豆も忠犬仲間に入れてあげて下さい(´・ω・`)つ
269風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 13:01:02 ID:/ZU2Sr2p0
>>266
お前は俺か
270風と木の名無しさん :2007/02/05(月) 16:25:49 ID:biYS4bho0
豚桐でしつれいしやす。

本誌読んできて、瓜の歌のタイトルがどうにも薔薇乙女で口が閉じませんw
271風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 16:33:28 ID:nMBMKV4E0
なんてタイトル?薔薇獄雨竜?
272風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 17:01:17 ID:nSBEMBVC0
水銀燈か?
つーかキャラソンでBEST出すのかよ!ってオモタ
十一番隊verしか持ってないから買ってみっかな
273風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 07:28:40 ID:qr9RYdL7O
ベスト出んの?
好きな人には悪いけど、苺、恋次、石田、ギンの4枚聞いたかぎりでは確実に売れないかと・・・。
ってか、一曲もイイと思う曲が無いのは自分だけだろうか。誰かイイ曲(部分)があったら教えて。
274風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 10:39:37 ID:++mB8BcxO
第一期というか、デーモン小暮が関わってるキャラソンは無理
>>273が聴いた四人のはよっぽどじゃないと聴けないよ

でも第二期のはそこそこじゃないかな
クォリティは低いが好きなキャラのなら気に入ると思う
って、第二期は一枚しか聴いてないけど(´・ω・`)
275風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 15:44:33 ID:fNCheoBFO
ベストとかじゃなくて全部新曲でアルバム出してくれれば良いのにな。
閣下より普通にキャラソンの作詞を多く手掛けてる人に頼んだ方がイメージに合ったもの書ける筈だし。

そのうち天に立ちたい人+そのハーレムで曲出して欲しいよ。
276風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 16:58:40 ID:eO6LSfNa0
>>200
激しく亀レスで木綿
装填に駆ける〜を買ってみました
・シゲクニに「お前は私を馬鹿にしているのかネッ」を炸裂させる真百合様
・剣8に対して「〜ですぜ」口調の蓮児
・兄様を「白夜ァ」と馴れ馴れしく呼ばわる胸毛おじさん
以上の三点で何かが目覚めそうになったよw面白かった、ありがとう!
277風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 19:38:46 ID:TmL3s2fG0
>>273
市丸のヤツは最高だと思うが。
正直彼は好きじゃなかったがキャラソン聴いてハマったので
今でも週2〜3回は再生してるよ
278風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 20:05:55 ID:WzM0gorz0
>週2〜3回
このドライなハマリ方はいいなwww
俺は好きな曲なら脳内再生できるようになるまで聴き続けるぞ。
279風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 22:59:50 ID:ALoNnWdG0
閣下プロデュースの曲はどれもこれもアレすぎて好きになれないけど
瓜のラブラブいデュエット曲だけは携帯でいつでも再生できるようにしてある

でもとりあえずスタッフは
「漫画の台詞をそのまま音読するのは歌じゃない」を100回唱えてから
瓜の一曲目と赤犬の二曲を作り直して欲しい
280風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 23:37:19 ID:fNCheoBFO
>>277
ギンのって何曲目の?
市丸狂の自分でさえ一曲目は最初どうしてもサビで笑ってしまってダメだったんだがw
しかしあのキャラソンでハマる人がいるとは分からないものだ…

>>279
一雨デュエットはけっこう良かったよな。
声優イベのDVDで聞いただけだが…
281風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 23:53:58 ID:D44mzJhy0
そもそも○○○ンに歌わせようというのが・・・
コ○ダで聞くたび苦労してるなスタッフとなk
282風と木の名無しさん:2007/02/07(水) 00:14:21 ID:uhdA0NnE0
伏字多すぎてわけわかんねーんスけど
銀の話だろ?・・・ってことはゆっさん?コルダ出てたっけ?
あ、もしかしてイトケンか?
・・・・あーあーあー、なんか腑に落ちた
283風と木の名無しさん:2007/02/07(水) 00:35:21 ID:lN4sRr8E0
キャラソンに歌唱力を求めてはいかん
284風と木の名無しさん:2007/02/07(水) 01:00:36 ID:a7hqM6/9O
ミュージカルの曲の方がよっぽど普通に聞けるよな…
でも役者がイメージと合わなかったりする。

ミュの曲を声優さんに歌ってもらってCD化はやっぱり不可能なんだろうな…

…ってそろそろ板違いな気がして来たね。
285風と木の名無しさん:2007/02/07(水) 06:50:15 ID:GvIQfL2d0
>284
いっそ、幕ロス7の様に歌イチゴとかやってみたら良いんじゃないかとか
思ってしまった。
286風と木の名無しさん:2007/02/07(水) 20:01:33 ID:fXVYGDBq0
テニスぐらいの曲にしないとダメでしょ、
売ることが目的なわけなんだから。
テニスだってキャラの人気だけじゃあそこまでCD売れてなかったでしょ。
287風と木の名無しさん:2007/02/08(木) 23:27:02 ID:jBatlmPnO
d斬御免

最近コミック一気読みして、大ハマリした新参者です。
十一番隊の仲良しホノボノ時々801にスッコロビました。
剣←パゲの片想いとかタマランです。
288風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 07:20:35 ID:Lzt5Vj7r0
>>287
ノ 十一番隊大好きっス!
私の場合、隊長さえいればカプ問わずですがw

そして最近は破面・・・というより蛇顔に転ぶ寸前で慌てふためいております
やばい、やばいよ・・・また茨道かよ・・・
801板の姐さん方的にはやっぱ蛇顔って守備範囲外スか?
ツンデレ蛇顔×王子ウルキとか・・・ダメ?
289風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 09:10:00 ID:Vq0FURuWO
蛇顔はあの細腰にエロスを感じてしまうよ
しかしそこはかとなくSくさい
290風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 10:12:20 ID:OyTxN70vO
蛇顔は破面編においてのポスト市○なのかなぁ…。
そこはかとなくっていうかもう完璧Sだと思うが、
自分はSはSでも物腰柔らかい人が好きだから
今の所萌えは来てない…
今後の発言に期待だ。
291風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 19:02:11 ID:4dfzTLzGO
ドS屈服萌えな自分的には蛇顔かなりキテます
カポーは藍様がいいな、蛇顔受けで
292風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 19:08:12 ID:frslttnC0
やっぱこのスレ的にはヨン様総攻めなのかね?
293風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 19:46:27 ID:fm58iTUk0
ヨン様が破面の子たちにかかりっきり→狐さみしい(退屈)→
狐ヒマつぶし(破面の子たちにおもっきり嫌がらせする)
みたいなことをやってほしい
294風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 20:30:10 ID:Yti0Z1qR0
このスレ的にどうかはわからんけど
自分は藍様は総攻めだな、今ンとこ。
それを切り崩せそうな気配があるのは壱丸かな。
295風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 20:36:29 ID:XMddSMCH0
4様は受でも攻でも萌える。
部下達からモテモテで乾く間もないといい。
296風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 20:41:40 ID:Vq0FURuWO
>乾く間もない

いいな、このエロフレーズ
4様サイドはよりどりみどりですな
297風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 22:08:24 ID:Lzt5Vj7r0
なるほど、それでヨン様はいつもあんなに気怠そうなのか
お疲れなんスね

なんか蛇顔とGJはツンデレイメージだから
表面的にはどうでもいいよって顔しながら
実は他破面にヤキモチ焼きまくってるといい

>>289
あのけしからん腰のラインと細くて長い指がエロティック
凄い指技とか持ってそう
298風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 22:13:04 ID:6RnWd+bt0
>>286
いやキャラ人気だけで売れたと思うよ。
オリコンチャート入りの為にオリコン対象店で
同じCDを複数買うテニキャラヲタよく見るもん。
特に氷帝と不二。
299風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 22:25:30 ID:Vq0FURuWO
>>297
蛇顔の凄い指技になんか目覚めた。
ありがとう297
300風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 22:31:21 ID:t112cG//O
自分も4様は受攻どっちもいけるなあ。
黒4×白4バッチコイ。
301風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 22:42:52 ID:Kcte9B2RO
いまだに黒4様派な自分は狐×黒4萌え。
そして狐こそが真の総攻めキング!
狐伊豆、狐白、狐ヒツ、狐雨留気尾裸、狐具利夢女ー、狐野伊虎、狐湾駄ー賄巣、
あぁたくさん…
302風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 00:58:51 ID:e7DyXam2O
自分の中ではワンダーワイスは藍染並に総攻め。


>>398 そんな人達いたんだ。
いいなぁ、金あって(´ι_` )
303風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 02:47:32 ID:ACU36v4R0
>>398
ブリーチのCDをどっこり買ってくれるらしい人に期待。
304風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 10:07:41 ID:yvvtdlOg0
親子っぽい統括+WWも萌えるが
勢い余ったWW×統括もいいなと思う
305風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 12:25:58 ID:ilPTif2a0
>>301
それには同意をせざるをえない。
黒4様に遊ばれる狐も逆に遊ぶ狐も大好きだ。
4様のかもし出すフェロモンにやられる。
306風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 13:38:08 ID:ACU36v4R0
黒4様と白4様って何?もしかしてBefore→Afterの事?
307風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 13:39:08 ID:SXWv0EQL0
ちょ、今週号…
9のひとはあれ海淵さんなの?ねぇ師匠どうなの?
308風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 13:45:47 ID:i3IKo34R0
開園と兄の話はいつか描いてくれると信じてたが

これはおいしすぎる…兄も雨季竹も来ればいい
ついでに4様×開園に急激に萌えた
309風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 15:16:51 ID:Xr0+K37D0
とりあえず自分は開園祭りは次号まで保留だ…
期待しすぎてただのアロエでしたーでは悲しすぎるw
310風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 17:14:17 ID:tHoMIt+Z0
敵の心が求める者の姿を(ryみたいな展開だったら恨むぜ、TITE師匠。
こっちはもう妄想の準備は整ってるんだ。

311風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 17:51:22 ID:ACU36v4R0
>>310
おいおい、敵の心(ryだからこその萌え展開もあるだろうよ。
312風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 19:07:05 ID:oKQZBWJCO
という事はあの場面が赤犬の場合十中八九兄という事でOKですね。
313風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 19:07:29 ID:tHoMIt+Z0
敵のryって、
相手(敵)の望む人の姿に化けてふふふこの姿を斬れるかな?
みたいなやつっしょ?
その敵が兄とか浮田家なら萌えるけど、瑠気亜じゃ萌えないなぁ

けど久々に次週に期待半分不安半分の気になる展開だ
司馬殿本人なのか、全然関係ないただのマカローニなのか・・・
314風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 21:34:07 ID:ACU36v4R0
>>313
君のお陰で首周りのヒラヒラがマカロニにしか見えなくなったぞ。どうしてくれる。
315風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 22:49:56 ID:z9I+4X0x0
>>308
>開園と兄の話
「既に亡き人との伏線張ったって仕方ないよなー、やっぱ苺と何かあんのかなー」
とかは考えていたんだが…
中の人二人いるっぽいし、7割がた海円本人と確信しているよ、漏れは!
師匠たのんます!
316風と木の名無しさん:2007/02/11(日) 22:59:22 ID:oi2VKRq+0
4様話に乗り遅れた。
>>293
藍様、破面の若い子達(GGやウル)に手を出す→狐、嫉妬と退屈のあまり、普段は
藍様相手の受けなのに、このときばかりは攻となってGGやウルとなって攻めまくる
だとなおさら萌え
317風と木の名無しさん:2007/02/11(日) 23:01:50 ID:oi2VKRq+0
>GGやウルとなって

「GGやウル相手に」でした。スマソ。
318風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 15:13:18 ID:i8wZmaxcO
虚夜宮は大奥状態という話は大好きだ。
十刃に自宮が与えられてる所とか、
あれは夜な夜な愛善様が
お渡りするために違いない。
319風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 15:26:23 ID:sMhnZ2KX0
身分が低いのに御寵愛が深かったりすると、部屋の前の廊下にウ○コとかシ○コがばら撒かれるのですね!

あ、これは源氏物語か。
320風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 15:33:47 ID:zZBvESu10
愛人の生霊に悩まされる正妻とかな。
321風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 18:21:33 ID:AvrBXcco0
鄙森が思い浮かんだ>生霊
801でいうなら仮名目が生霊になりそうです。
322風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 20:56:20 ID:1VaqPzqs0
私の中で藍の正妻は狐だけれど、かえって愛人の生霊を犯しそうだ(自分の好みなら)
323風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 21:34:42 ID:yX4thNbH0
生霊すらイビリまくるドS狐いいな
ついでに裏で藍に嫌味の一つも言ってほしい
324風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 00:11:36 ID:OJ30cxZnO
正妻狐は肝据わってそうだから、
愛人が短刀とか握って乗り込んで来ても
あの調子なんだろうなぁ…

「まァた随分と恨みがましい子に手ェ付けはりましたなァ」
とか言いながら愛人を一ひねりにする
女王様ぶりに惚れそうです。
325風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 01:44:43 ID:uvLb6oQ30
そんな余裕ぶってる狐のところに
伊豆の生霊が、夜な夜な恨みごとを言いに行けばいいよ。
326風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 02:15:21 ID:RNB6siUoO
>>325
お狐様はそれも美味しく頂きます
327風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 02:48:38 ID:OJ30cxZnO
自分を呪いに来た生霊喰うってどんだけ凄いんだww

むしろ夜な夜な若い男女(旦那の愛人)の精気を吸って
美貌と若さを保つ妖狐妻とかいう方が合いそうだ。
328風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 10:16:49 ID:EDtjufkh0
>>327
何そのエロビデオみたいな展開www
329風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 20:13:47 ID:m9R6o1udO
みんな想像力凄すぎるぞ。
湾駄ー和椅子はさしずめゲンジ物語の葵の君か?
末つむ花は闇ーかな。
330風と木の名無しさん:2007/02/15(木) 00:32:53 ID:6Yv8XxKsO
今日からアニメの方も大奥展開でしたね。
愛善様はバレンタインで皆からチョコ責めにあわれたのですか?
そんでもって受け取る時のセリフは必ず
「有難う、後でゆっくりと戴くよ。
でも私が本当に欲しいのは……解るね?」
で、チョコレートプレイ突入されたのでしょうね。

>>328
いやむしろホラーww
襲われた愛人死ぬからね。
331風と木の名無しさん:2007/02/15(木) 18:26:36 ID:sUkps7O9O
アヌメの次回予告…いいなぁ、ディナーショウ。
歌ありトークありミニコントもあったり。楽しそ…
332風と木の名無しさん:2007/02/16(金) 07:37:04 ID:ERxj7tnW0
ノイトラの子猫ちゃん登場とか
これは師匠が狙ってやってると思っていいんですね?
ドSのノイトラを様つけ呼び・・・
たまらずうっかりスッコロビましたよ?どうしてくれるんですか?師匠?

>>331
いいよね、ディナーショウ
行きたい…
333風と木の名無しさん:2007/02/16(金) 14:12:41 ID:YAystij90
アニメ見れなかった。
予告どんなんだったの?詳しく教えて!!
334風と木の名無しさん:2007/02/16(金) 15:42:08 ID:ERxj7tnW0
ヨン様「次回は虚圏の私の宮殿でディナーショウを開催するよ
    ウルキオラの現世報告会もあるから、楽しみにしてくれたまえ」

ウルキ「藍染様の御心のままに」

 苺 「あのー、会場はどこに?」

ヨン様「秘密だ」


ちなみにGDは鉄さんとモフモフ隊長が義骸の話をしてたよ
335風と木の名無しさん:2007/02/16(金) 17:45:21 ID:Sg8idCxH0
そのモフモフ隊長の義骸を見るためにyoutube中を探し回った昨日が懐かしい…
でも全部肝心なトコロで切れてるの…

ちくしょう…

ちくしょぉぉぉぉぉ!!!!!
336風と木の名無しさん:2007/02/16(金) 19:52:27 ID:ERxj7tnW0
>>335
ワンコ義骸の画像?

某スレからの頂き物だけど…
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader416615.jpg
これの右下 これが鉄さんが想像したモフモフ隊長の義骸(たぶん想像に過ぎないと思う)
337風と木の名無しさん:2007/02/16(金) 21:22:59 ID:cVukOX1W0
>>335
いつもの最速うp人のなら全部見れるよ「Bleach 115-B RAW」で検索
338風と木の名無しさん:2007/02/17(土) 19:53:20 ID:gc90Mc9r0
ちゃんと人型の義骸かもしれんのに、
わざわざそんな連想するとは、余程のわんこスキーなんだな鉄さん。
339335:2007/02/17(土) 22:55:43 ID:lIHsptcb0
微妙に足りないような足りてるような…

つか狛村隊長の作画だけ雑(ry

狛村隊長(300kg)に押し潰されに逝ってきます。
340風と木の名無しさん:2007/02/17(土) 22:57:11 ID:84UbX8oeO
ワンコ好き結構いるんだね。
最近コミケもオンリーも仕事の都合で行ってないけど今カプはどれくらい細分化されてるんだろう?
やっぱり裏一と一雨が強いのかな?
341風と木の名無しさん:2007/02/17(土) 23:11:01 ID:ykxiFfKK0
黒父×白父が最大勢力になってるよ。鰤カプの6割を占めてる。
イベントにいったらツンケン本を買い漁るだけで一日が終わる。
年に2、3回はツンケンオンリーが開催されるほど賑わいまくりんぐ。




だったらいいな
342風と木の名無しさん:2007/02/17(土) 23:18:49 ID:/vE7NhUF0
希望的観測かよww

イベントは独特の雰囲気が苦手なので通販&書店扱いだけで済ませてるよ
343風と木の名無しさん:2007/02/18(日) 00:35:09 ID:mXwmb9m7O
自分も鰤本は通販しかした事ない。
虚圏オンリーイベントとかなら行ってみたいけど周りに鰤ヲタがいないんだよ…orz
虚圏なら藍銀と愚李雨流なんかが人気なんだろうな。
344風と木の名無しさん:2007/02/18(日) 02:26:15 ID:jUbYw0ko0
買いたくても本がない orz
345風と木の名無しさん:2007/02/18(日) 07:31:38 ID:vLncyG/4O
今日波面オンリーじゃなかったっけ?
自分は行かないけど。愛銀とか愚理無受けが多そうだ。
白夜受オンリーがあったらなにがなんでも行きたい。
普段はコミケしか行かないな〜。
オンリーはなんか敷居が高いし同士がいないしコス軍団が苦手だから行きたくても行けない。
商業案ソロ本はあったら必ず買うけど好きカプの的中率は低い。
1番お世話になってるのは同人サイト様だね。
でもやっぱり手に取って本が読みたいよな〜。
長文スマン
346風と木の名無しさん:2007/02/18(日) 08:41:02 ID:T++DTtzm0
そろそろ同人板へドゾー

拳銀にはまって早数年
ないとわかっていても、虚圏から銀を連れ戻す拳八を妄想せずにはいられない
遊び仲間がいなくなって、強いやつと戦いたい欲望も満たされなくなって
物足りなさに虚圏にちょっかい出しにいったら
銀と再会して、お互い自分の気持ちに気づくの希望
347風と木の名無しさん:2007/02/18(日) 23:47:50 ID:hWZLzK9f0
吟と堅ちゃん仲良しだったのに、染様御一行が天竺を目指す旅に出たことに関する
リアクションが描かれてなくて残念だよね。
348風と木の名無しさん:2007/02/19(月) 00:32:50 ID:BrlA1z1r0
え、仲良かったっけ??
全く覚えてない。コミックスも持ってないので確かめようが無い。
349風と木の名無しさん:2007/02/19(月) 00:44:32 ID:UdZJyiDz0
自分もここらへんのコミクス持ってなくてウロなんだけど、
初登場時には狐とつるんで兄に絡みに来てたよ>剣
兄との煽り合いがヒートアップしてきたところで、銀に緊縛プレイされて退場
あと苺を仕留め損ねた銀に対して、オメェほどの奴が云々と言っていたキガス
隊長仲間のうちでは気が合うほうだったんじゃない?

350風と木の名無しさん:2007/02/19(月) 02:08:02 ID:ky/KOIb70
>>346
その拳だとケンセイに見えてしまう…
351風と木の名無しさん:2007/02/19(月) 02:46:24 ID:Z8xKSJBi0
狐と剣ちゃんがつるんでたのは意外で面白かったんだけど
兄様にインネンつける為のnot貴族の隊長さんってだけでの人選だったんだろうなぁ。
352風と木の名無しさん:2007/02/19(月) 13:57:25 ID:BrlA1z1r0
言われてみれば、確かに2人とも貴族じゃないね。
単に、悪人面のキャラをつかったんだと思ってた。
353風と木の名無しさん:2007/02/19(月) 14:05:04 ID:+C7eJGCY0
確か公式設定では仲が悪かったはずだよ
剣は銀の強さは認めてるけど嫌ってるって書いてあった
でもそれなら何で二人で兄様に絡んだんだとw
だから個人的にはツンデレで解釈してるw

ところで今が旬(?)の蛇顔と新キャラに転んだ人いない?
354風と木の名無しさん:2007/02/19(月) 14:13:55 ID:1wv7vJtoO
>>353
ノシ
従順そうなMっ子キターとニラニラしてます。
355風と木の名無しさん:2007/02/19(月) 14:32:03 ID:B9O69TR3O
>>353
スッコロビマスタ

まずP55大ゴマの蛇顔の格好良さにぶっとび
可愛い子チャンの登場にニラニラし
二人の絡みに師匠は絶対狙ってやってると確信しました
近頃の鰤は萌え展開が無くて淋しかったけど
これでまた当分ワクテカできそう
356風と木の名無しさん:2007/02/19(月) 22:19:53 ID:ky/KOIb70
ここ数週でいきなりオイシーキャラになったな蛇顔
357風と木の名無しさん:2007/02/20(火) 16:08:51 ID:l+DWew5uO
蛇顔にも忠犬キター!
なんだ、剣8っぽいキャラなのかと思ったら
狐的な主従萌えもくれたな。
蛇顔の場合忠犬が自分を庇ってあぼーんしても
「チッ、馬鹿野郎が」とか言いそうだがそれもいい。
358風と木の名無しさん:2007/02/20(火) 19:54:09 ID:c8Rux/CR0
漏れも剣+狐=蛇を感じたよ
でもかませコンビっぽい匂いが漂っているのは気のせい…?

そして海淵殿(仮)がその辺から普通にクッション取り出したのにワロタ
あれですか、いつどこでギシアンが始まってもいいように染様が配慮して下さってるんですか
359風と木の名無しさん:2007/02/20(火) 20:32:35 ID:w/uiXwRt0
オタだからかもしらんが、虻顔は師匠が丁寧に印象付けしながら描いてる気がする
おたま→下衆→実は強キャラ→実は信念持ち+忠犬付き

にしても下衆の時点ではエロパロ用キャラだと思ってたんだが…(それでも好きだったが)
360風と木の名無しさん:2007/02/20(火) 21:42:25 ID:XVeY87bx0
今週の蛇顔見て、こりゃ師匠気に入ってんなと思った
瞬殺あぼんキャラかと思ってたけど意外と活躍するかも?

ゲスの時はウルに構って欲しいのに構ってもらえなくてスネてるのかと思ってたよ
なんだ、こんな可愛い忠犬がいるんじゃん
浮気して泣かせちゃダメだよねえw
361風と木の名無しさん:2007/02/20(火) 22:34:46 ID:J09A5NLPO
あ・・・蛇顔がテラウツクシスに見えてきた
腐女子フィルターは恐ろしいww

でもこれで忠犬がアポロさんの手下とかだったら・・・
まあそれはまたそれでいいかなww
362風と木の名無しさん:2007/02/20(火) 23:40:06 ID:5CQYR8ma0
>>361
蛇とメガネの板ばさみにされ、可愛がられる忠犬が頭の中を駆け巡りましたよ
363風と木の名無しさん:2007/02/21(水) 00:18:55 ID:5EOFATgHO
「なんやキミ見とるとあの子ん事思い出すなァ」とか言われて
狐に絡まれる忠犬もアリか。
あの子とは勿論伊豆流な訳で。

愛善様にも
「君によく似た従順な子を知っているよ。
結局飼い主であった彼には捨てられてしまったけどね。」
とか言われて何がなんだか分からない内に
蹂躙されて泣いてればいいと思うよ。
364風と木の名無しさん:2007/02/21(水) 15:42:04 ID:Cg6K2pVF0
白君はもう諦めて矢散ちゃんのお母さんになったらいいんじゃない?
侵入経路教えてもらったお父さんに毎晩襲われ、じゃなくて励めばいいんじゃない?
それから十一番隊で極妻ごっことかすればいいんじゃない?
喧嘩するほど仲がいいってことで、いいんじゃない?

>>361
自分は蛇顔が癖があるけど意外とキレイなおねいさんに見えてきたwテラヤバスw
365風と木の名無しさん:2007/02/21(水) 21:44:22 ID:8pHM0mRS0
マイナー中のマイナーだけど兼ちゃん白くんは可愛いとももう。
本誌兄祭りの号を見逃したから、次巻で二人一緒に登場とやらを早く見たい。
どういう雰囲気で現世まで来たのか会話はあったのか等を考えると、
ロマンチックが止まらない。
366風と木の名無しさん:2007/02/21(水) 21:58:51 ID:dJ75swHM0
次巻収録分で剣ちゃんと兄様が一緒に登場するシーンなんてあったっけ。
367風と木の名無しさん:2007/02/21(水) 22:01:56 ID:6fT3OMHd0
ピクニック組のお迎えシーンだね
会話は無いね
私もあの二人がどんな様子で現世まで歩いてきたのか激しく見たいね
368風と木の名無しさん:2007/02/21(水) 23:52:31 ID:XdNG2ZYa0
蛇祭りブッタギリで悪いが、昨日中古鰤コミックスが1〜25巻まで、
全部100円で売られているの発見。
21〜26は持っているので1〜20まで即購入。
で、>>349が言ってた初登場時のギン&剣をみたが全く絡んでなかった。
どのページで仲良しっぷりが見れるのか誰か教えてくれ!!
369風と木の名無しさん:2007/02/21(水) 23:59:38 ID:6fT3OMHd0
緊縛とかは 8巻79〜84頁あたりのことじゃないかな
おめえほどの〜は 10巻48頁あたり
370風と木の名無しさん:2007/02/22(木) 00:29:45 ID:WxS10STS0
緊縛とおめえほど〜は違うシーンだったんだ。
おめえほど〜の所しか読んでなかった。
ありがとう、さっそく読んでみますわ。
371風と木の名無しさん:2007/02/22(木) 00:40:28 ID:D5C0TDiW0
>>367
いざ二人きりで放り出されると喧嘩もへったくれも出来ない二人だと思う
ぽつぽつと事務的な話をして、あとはひたすら無言
八やんは妙に気詰まりな空気に苛々してればいい
そんでそこから恋が始まればいい
兄のほうは今日の皿木は大人しいなくらいで後は他所事考えてる、と
372風と木の名無しさん:2007/02/22(木) 01:17:51 ID:jxp86PZp0
373風と木の名無しさん:2007/02/23(金) 22:15:23 ID:LP/xraoe0
検鉢は兄のおしゃれな髪型のことは気にしていると思うよ。
カプや相性抜きで、兄のつむじの分け目を見下ろしながら
ひそかにライバル視してると萌える。
374風と木の名無しさん:2007/02/24(土) 00:11:00 ID:6afdxJJR0
ワロスなのに何か萌えたww
375風と木の名無しさん:2007/02/24(土) 01:41:26 ID:+IGnyuBl0
>>346
け・け・け県吟の人がいる!!!!!!!!111111111111

自分も連日件銀妄想展開中w
普段は嫌味ったらしくてSっ子な銀たんだけど
懐のでかい県さんにだけ微妙に甘えてしまう設定が好きw
だけど県さんは優しく甘やかすタイプでないから
それに拗ねる銀に萌え〜
個人的に銀が副隊長時代から仲いいの希望。
376風と木の名無しさん:2007/02/24(土) 03:28:20 ID:P0ghR63w0
兼吟が自分以外に二人もいる・・・!
自分もギン関係のカプで萌えるのはコレしかない
吟は受だとは思うんだがいかんせん攻不在
ピンとくるのは八やんしかいなかった

百戦錬磨のヤクザ組長と彼の扱いを知り尽くしてる海千山千の愛人みたいな雰囲気イイよ〜
377風と木の名無しさん:2007/02/24(土) 15:45:19 ID:zrzob6SR0
件銀も銀件もイケる口な自分にはこの流れが嬉しい
銀と子供が仲良しなのも萌える

愛様も件は名前呼び捨てだったよな?
五番と件の過去に何が・・・
378風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 10:40:53 ID:DEiYWBGfO
件銀ノシ

愛銀が本命ではありますが…
379風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 12:00:27 ID:f2ex7F4/0
研銀がいっぱいだ嬉しい!
銀も好きだけど研も好き、鰤の中で2大好きキャラ。
二人が並んでいるだけで萌える
380風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 14:09:37 ID:f4g2qAKzO
隊長・副隊長が好きすぎて今の本誌の話についていけない自分。死神サン達への愛が強すぎて、バウン度やアランカ流の話を読めない。自分の中で鰤は永遠に20巻あたりで止まってます。現実逃避の日々…
381風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 14:56:27 ID:lLK8NsSK0
おいおい件吟多いなw
まあ自分は剣が出てればリバおkどころかチェンジおkなわけだが
件中心のハーレム希望
382風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 14:57:58 ID:VTN86F0r0
>>380
今に、今に活躍の場が訪れるはず!        …たぶん。
自分も好きなあの人あの子が出番なくなってだいぶ経ちますが、
脇役スキーな性癖を持つ自分には、当然の試練いやむしろ醍醐味と思って待ってます。

それまではここで姐さん方の萌えトークを聞いて、
あのキャラにはそんな楽しみ方もあるのかー、とか萌え展開予想聞いてdkdkしたりして
栄養補給してる。
383風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 15:04:32 ID:f2ex7F4/0
ここにはいっぱい研銀いるのにあんま本ないよね。
みんな1冊づつ作るんだ〜
最低でも5冊は読めるw
384風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 17:59:31 ID:lLK8NsSK0
残念ながら文才も画才もないw
脳内妄想をそのまんま取り出して形にできればイイのに
385風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 19:53:59 ID:lAvVxdXEO
むしろそのまま二人が出てきてくれたらいいのに…
386風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 22:02:37 ID:TVUGSqlj0
いまさらキャラブックを入手したんだけど、改めて死神勢はみんなでかいなー
死神×苺萌えにはたまらんのじゃないか
ひっつんは将来的には190台に届いて欲しい
387風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 22:41:12 ID:yaO0ld1VO
ホント死神勢の出番ないよなー。
十刃は一部を除いてあんまり萌えもないし…。
むしろ既に死亡した初期破面の方が恋しかったりするよ。

でも26巻見たら今副隊長クラスは皆
こぞって卍解修行中なのかもしれんとオモタ。

インフレインフレ言われてるが、
愛しの隊長に去られてしまったあの子やその子は
意地でも卍解会得して参戦して欲しいと思うよ。
388風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 23:00:33 ID:EFuBSuZvO
>>387
ソレ(・∀・)イイ!!
特にシュヘーとかシュヘーとかシュヘとか…(つд`)ガンガレ…
389風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 23:03:54 ID:mBg54rGV0
>あんまり萌えもないし

そりゃ腐女子を萌えさせる為に
マンガ描いてるわけじゃないからねぇ…
原作批判はアンチスレでやってくれよ。
390風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 23:19:31 ID:TVUGSqlj0
自分も出番がないのは脇の宿命と思いつつ、それぞれ大事なとこで放置されてるのがもどかしい
過去の平穏だった頃を妄想するにしても、いずれ起こるあのことを考えなきゃいけないし
じゃあ勝手に先を妄想するかと言っても、まだまだ動きがありそう&わからんことだらけで迂闊なこと書けん

何の絡みもなく連載終了〜はないと思うけど、1、2コマで済まされる気もするし…

同じ死神でも、今日雨季の方とかはご本尊同様安定してそうで羨ましい… 熟年夫婦…


>>388
まずは始解からだ!
・・・…(´Д⊂
391風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 23:39:44 ID:kePS+YH20
>>390
その前に斬魄刀の名前を聞いてやってくれ
392風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 23:57:10 ID:cRXxxTV90
今はハメン側をちゃんと掘り下げていった方が
漫画的にも腐的にも面白いと思う

それから死神出して絡ませればほら新たな萌えが
個人的には蛇顔と剣の最強対決に期待
393風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 00:05:00 ID:f2ex7F4/0
チョコレートも気になる。
個人的に今後の展開次第ではまりそうなタイプ!
394風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 00:29:28 ID:auUYkABtO
野糸羅と件八はバトりそうだよな。
個人的には同じくキャラ被りで兄様vs売る気も期待!
でも今はアロエ海円の所に兄登場を激しく求む!
この二人の因縁が気になるんだ〜!
395風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 00:31:12 ID:pqPa0o5s0
ショックで吐血して何の戦闘の役にも立たなくていいから
そこに雨季もまぜてやって!!>394
396風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 01:09:04 ID:H03+FYKg0
>>394
海淵と兄様気になるね〜
家単位の大きな諍いがあっても萌えるし、日ごろ些細な衝突を繰り返してても萌え
苺戦の最後に兄様が回想する海淵の表情が素敵だよ
疎ましかったと言いながらあんな顔を思い出しちゃうのは反則ですよ、兄…!

>>395
いやいや、ショックで血ィ吐いちゃった大事な元隊長を見たら
マカロンも正気づくかもよ?一番役に立つかもよ?
397風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 01:31:51 ID:0ELkKWCI0
いいなぁ、みんなキャラ萌ができて・・・。
昔は好きキャラ=受でグッズ集めたり、きゃあきゃあ言ったりしてたのに、
今はカプが好きなだけでキャラ単体で萌えられない。
これが大人になっていくってことなのかしら?(´ι_` )
398風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 09:38:12 ID:MgO6TCdaO
自分もリア厨の頃は兄友で下敷きとか買ってたなー…。
今はそれよりドジン小説の方が欲しいと思う。

>>389
原作アンチスレで最近萌えがないんだけど!とか言う方が
激しくスレ違いで痛いと思うが。
腐は巣にカエレと言われて終わりだよ。
なんだかんだ言って原作好きだから
皆ここにいるんじゃないか。
399風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 15:18:37 ID:yZ5XZn+00
ここの姉さん方に質問。
鰤の作中にとめどない?ポエムが垂れ流しですが、それに萌えてる人っているの?
俺の周りは腐ばっかだし俺も腐だけど、全員アレ嫌ってるんだよなぁ…
需要あるのかな?
400風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 15:46:26 ID:2+1JHemW0
ネタとしてなら楽しんでるけど>ポエム
401風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 16:11:26 ID:4YfqpjNw0
ほとんど目が滑ってるっていうか、嫌いも好きも感じない
402風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 16:29:48 ID:NyAnhEATO
私はあの詩っぽい言葉好きですよ♪すごくキレイな詩もあるし、キャラソンにも使われたりするのでチェックしてます!!たまに泣けるものもあります。
403風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 18:08:49 ID:MpOAAnrj0
逆に考えるんだ。
あれがなければブリチではない。
404風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 18:20:23 ID:fYVCEKOXO
>>403が良い事を言った!

自分もアレ好きだ。
405風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 19:05:56 ID:iVmble5RO
ネタにしたりもするけどなんだかんだで結構好きだよポエム
406風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 19:52:20 ID:0ELkKWCI0
意識して読んだことないから、
詩の内容は全く覚えてない。
ってか、久保帯人って感動して泣いちゃうようなセリフとか話下手だよね。
兄様と緋真の話ぐらいが限界なんだろうなぁ・・・とか思ったり。
好きな人ゴメンネ、別に悪気は無い。
407風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 20:56:27 ID:RWbKMg1U0
まあ、良し悪しはさて置き
オサレあってこそのブリチ
408風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 21:04:32 ID:8nJZmRX90
兄と昔の女の話って泣けるほうに位置するの…か…?

この漫画の場合そういうのが
キャラへの思い入れによって大分変わりそうだな
409風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 21:11:37 ID:Iy7/ydtn0
鰤で泣ける話か…
思いつきません(・∀・)

まあこんな話こそ>>389だな
410風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 21:25:04 ID:WZ5D7Lyt0
兄妹同人で号泣した私が通りますよ

もう↑この時点で801じゃないので通り過ぎます…お目汚し失礼
411風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 21:31:09 ID:AHg5Dk9ZO
オサレポエムが好きとは言わないが
もうあれがないと物足りない体になってしまった
801的にも4巻の巻頭ポエムとか萌えたよ
412風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 22:00:47 ID:Iy7/ydtn0
15巻(伊豆流)―首を絞めてる手がどう見てもギry
17巻(夜壱)―あれ?赤と白ってどう考えても恋児と白ry
全巻持ってないけど、オサレポェムペェジこの二つには萌えた
413風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 22:01:22 ID:Iy7/ydtn0
ぬあ、すまんageてしまった
414風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 22:14:23 ID:WQveO6LY0
惹かれあったり反発しあったりしてるポエムは萌えた。なんだあのカップリング宣言。
歌はアレだったけど。

オサレポエムは、「ドドドドド(緊迫睨みあい)→ドン!(立ちアップ)」とか
「負けそうだ→でもまだ本気じゃないから本気で→こっちも本気じゃなかったぜ!→
実は俺こんなハンデがさー→いやいや俺も覚悟決めたよ次から本気→ここで潜在能力がry」とか
そういうのと一緒で、もうそれ込みで鰤の空気を作ってるから
萌えるとか萎えるとか泣けるとか失笑とかそんなことどうでもいい。
415風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 22:43:32 ID:MgO6TCdaO
ぶっちゃけ自分なんか2ちゃんに来るまで
ドドドドドなんて気にかけもしなかった。
市○のヌラァはなんか笑っちゃったけど。
ポエムも正直オサレオサレ言うけどそこまで個性的でもな(ry

まぁあれだよ、
ちょっと嗜虐的でキレイなお兄さんたちが
血塗れで斬り合って裏でもドロドロしてれば
後は勝手に脳内変換して萌えるから
特に問題ありません。
416風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 23:07:49 ID:b9It4QOB0
下駄と苺がいればオサレも良い隠し味に……ねーよwwwww
下駄苺は好きだけどな
417風と木の名無しさん:2007/02/27(火) 00:26:45 ID:/Zxbctl/O
結局みんなオサレが大好きってことでFA
418風と木の名無しさん:2007/02/27(火) 09:01:21 ID:KynwBnjnO
ギンイヅ萌えだ

イヅル可愛いよイヅル
419風と木の名無しさん:2007/02/27(火) 11:52:13 ID:E6kwwfiU0
ドドドドドなんてジャンプじゃ珍しくも無いし
全く気にしたこと無かったよ。
むしろあって当然な勢いで。

ところで兄様の髪留めがちくわなネタを良く見かけるんだが
あれってオフィシャルだっけ。
どっかで見た事あるようなないような。
420風と木の名無しさん:2007/02/27(火) 20:20:52 ID:z//aXYKo0
今、WJ見てきました。
吟宇瑠と吟瑠比が気になりだして止まらないよ。
421風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 00:41:22 ID:RdJsNSg5O
>>420
銀が「もっと仲良うしてくれへん?」とか宇瑠に言ってる所、
口説いてるようにしか見えないよな。
話合ってた流比がいなくなっちゃったからって
すぐ他の子誘うとはタラシもいいトコだなぁ銀め。
流比とはなんか性悪同士のセフレっぽい感じがする。
422風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 01:42:32 ID:rnk+XWJF0
今週の銀は萌えた
破麺たちにイジワルして暇を潰す銀を妄想して楽しんでたから
ドSな銀キター!ってコンビニで震えたよ

そんな銀が本妻の虚巻大奥キボン
愛様のお成り〜
423風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 02:15:42 ID:OwRwcsgsO
恋字の姿に鼻息荒くしたのは私だけ…
424風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 09:44:15 ID:LYTjg2LrO
>>412
伊豆琉のオサレポエム見たけど首しめてるシーンなんてない
425風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 09:58:47 ID:D2bPTUgW0
オサレポエムって巻頭のだよね?
あれ首絞めようとしてるんじゃないの?

>>419
携帯電話ってのはオフィシャルだけど、ちくわは違ったと思う
426風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 10:35:27 ID:LYTjg2LrO
僕はただ君にさよならを言う練習をするって
ギン→イヅ
なのか!?
427風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 10:47:19 ID:5mLOwNMI0
イヅ→雛森かと思ってた
428風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 11:02:56 ID:ZTDm3yNwO
原作沿いで考えればコミックの内容からみて
イラストは銀の手と伊豆で
ポエムは伊豆→雛っぽいね

このスレの流れのどこから>>426がそういう結論に達したのか理解に苦しむ
429風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 11:21:02 ID:n+yOaOTN0
漏れは銀→イヅだと思ってた。

イヅルの首を絞めてるのは銀なのになぜイヅルが雛森にさよならなんだ?
イヅルも銀も僕って言うからわからない・・・
430風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 11:35:22 ID:D2bPTUgW0
あんまり深く掘り下げると801的な夢が無くなるからグレーのままでいいんじゃない?

首をしめてるシーンがあるかないかの話から飛躍しすぎでビックリだよ
431風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 12:10:03 ID:5mLOwNMI0
>>429
> イヅルの首を絞めてるのは銀なのに
首を締めてるのはイヅル自身じゃないのか?
で、この巻の前辺りでイヅルVS雛森があったから
良心への呵責に堪え切れなくて自分を…かと思ってた。
801的に美味しいのは銀→イヅだけど。
432風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 12:45:20 ID:rnk+XWJF0
首絞めてるのが銀の手で
銀について行くから雛にさよならを言う、じゃ駄目?

銀のポエムも愛=藍だと思うと
藍銀的には非常に萌える
433風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 12:47:25 ID:RNN/gkgh0
いや、自分で自分の首を絞めようと思ったら手は逆手になるべ。

漏れは、
僕はこのまま一○隊長に殺されます堕ちていきます比奈森君阿波来君みんなごめんねさよなら
って意味だと思ってた、801的にw銀伊豆者じゃないから的外れかもだが。
でも一○の一人称も僕だし、銀から伊豆へってのもアリだなぁ。
434風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 14:27:31 ID:RdJsNSg5O
>>433
そうそう。
私も最初はまさか公式で
銀が伊豆の首絞めるなんてないだろう
自殺未遂みたいな感じかと思ったんだけど、
あの通り自分で自分の首に手を掛ける事は不自然なんだよね。
雛にさよならの練習するなんてヘタレの
伊豆らしいじゃないか。
15巻の時点では銀は伊豆に
ついておいでとか言ってるし、
ポエムは伊豆→雛のような気がするなぁ。
435風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 14:57:52 ID:LYTjg2LrO
伊豆は雛に対して特別な感情とかあるのか?
436風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 19:01:36 ID:ByQmR+63O
>>435
まぁまぁ、そこを突き詰めると板違いになるからwww
ヘタレ伊豆萌え。
437風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 23:08:14 ID:c1bsjdyM0
伸びてる〜

>>396
あの小さいコマに萌えてる同士がいるとはw
漏れはあれでシチュまで妄想して海←白ですねという結論に至ったw
兄は苺を見るたび海宴海宴って、もう不本意ながら大好きなんだろと。

どうなるかは今後の原作の展開次第だけど、
苺雨やそのパパンたちのような漏れの大好物の匂いがする二人だ。

438風と木の名無しさん:2007/03/01(木) 00:43:17 ID:juUqye+yO
ここの住人優しい奴ばっかでいいなWW

いまさらの話だが原作、アニメ、ミュの恋と伊豆の絡み多くて恋伊豆にはまった。ドジンは少ないけど原作大サービスでおなかいっぱいになるW
439風と木の名無しさん:2007/03/01(木) 11:05:47 ID:go0sT0Mc0
>>437混ぜてくれ
瑠貴とのバトルに最終的に兄登場
開園vs兄で
更に同時掲載で−シリーズで兄と開園の青春ライフ

こうなったら萌えで昇天できる自信がある
440風と木の名無しさん:2007/03/01(木) 17:53:40 ID:IPgu8NeZ0
>兄と開園の青春ライフ
これでしみじみ思ったんだが、あの兄も誰かの副官だったりしたんだよね
五番隊副隊長の〜って自己紹介したからには藍にも誰かの副官だった時代があったんだよね
狐の前は仮名目が藍の副官だったりしたのかな

師匠そこらへん詳しく描いてくれたりせんかな
441風と木の名無しさん:2007/03/01(木) 20:10:09 ID:6cP6aKTe0
この流れと本誌見て思った。やっぱ銀・白夜・海淵って同期っぽいよな。
白夜妹入隊時の海淵の台詞、藍銀主従助っ人参上を考えると
銀と海淵が副官だった時期はドンピシャでかぶる気が。
(白夜は六番隊長になる以前のことが全く不明だからあれだが)

そんで今、銀は意図して白夜妹と海淵を殺し合いさせてニヤニヤしてるわけで…
あくまで仮定と妄想の話だけどさ、銀ちゃんドドドドドドSだよ銀ちゃん。
442風と木の名無しさん:2007/03/01(木) 23:57:17 ID:m6xsjOIBO
自分は

・兄:13番副隊長(名目上)→6番隊長

・開演:5番席官→13番席官→13番副隊長

・一○:5番席官→5番副隊長→3番隊長

の流れで妄想して悶えたことがあるww
もし吐血か開演が表紙になることがあるなら、ポエムが楽しみだ。お互いああ見えて暗黒なら萌えしねる。
443風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 00:36:24 ID:XIz4DeBp0
>>441
流貴亜の方に目線向けてザンプ読んでたけど、言われてみればそうだよね
なんか属性違いすぎて、狐と海円が同期だってことに考えが至らなかったw
自分の趣味も加味すると、
同僚Gの上官A様→同僚G→同僚B→同僚K
というドロ沼の流れに思えてきました
444風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 01:19:18 ID:Pi21U1FaO
開園て確か霊術院では飛び級しまくって
さっさと入隊したって弟が言ってたよな?
その辺どうなんだろ。
やっぱり白哉とかも飛び級したのか?

あと角弓なんかも欄菊との会話からして
この辺りと同期っぽい感じもするんだよなぁ。
445風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 08:01:58 ID:EDV9zymp0
海:5番席官――――→13番副官→亡
狐:12番席官――→5番副官―――→3番隊長
兄:12番副官――→  6番副官――→6番隊長
姐さん方に触発されて考えてみた
シチュだけ浮かんで話の作れない脚本家とは漏れみたいな奴だろうとオモタ

>>444
霊術院って6年間だっけ?ウン百年の死神業にあって短すぎるし、
飛び級システムまであるんじゃ、同僚であっても同窓という可能性は薄いかも
兄なんてそもそも院に通ってたのかすら怪しい… 英才教育で試験パスしてそう
キャリア的には、海銀白>乱>角弓 こんな感じで漏れも近いと予想
446風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 09:03:05 ID:IHJUWOdf0
この流れを読んで銀蘭同期が公式じゃなかったと気付いた

当時五番の2人が現服隊長トリオ見初めたみたいに
副隊長愛様が銀のところに行ったのが自分の中で確定していたw

兄は飛び級とか受かったし卒業してるけど特例扱いで通ってないとか
そういうののような気もするが
海白>銀蘭>角弓
これが同期だったら自分的には萌えだ
447風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 09:50:31 ID:dwqE86uk0
各由実は学院じゃなくて
隊長になったパッチーに直同時スカウトでも萌え
448風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 13:17:07 ID:OkCCxuBwO
スカウトってより、押し掛けジャマイカwww特に角が。
449風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 13:23:11 ID:Q1+hfHnQ0
流れがあれだな

やおい萌えは?
450風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 13:43:17 ID:sS7CFppKO
え、普通に801萌えの話じゃないか
451風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 14:47:02 ID:Pi21U1FaO
今は酸いも甘いも噛み分けた
アダルトな隊長格たちの
若気の至り・801青春群像を
思い描いてるんじゃないか?
452風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 15:18:50 ID:rEzAN1/+0
隊長格の若かりし頃を想像し、
今の本誌の愛憎劇の裏づけを
とっているんじゃないのか?

自分も海と吟なんて違う漫画の
キャラのように感じていたけど、
姉さん方のおかげで今までの3倍楽しめそうだww
453風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 15:25:53 ID:dwqE86uk0
銀欄が混じっていたのに過剰反応したいつもの人じゃないかね?

海があっちにいてくれるとしたら
新たな人間関係のバリエーションがエラいことあってうはうはですよ
454風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 21:47:45 ID:Q1+hfHnQ0
>>453

バカ?
455風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 23:03:44 ID:txs3DQfE0
>>453
ただの荒しだろうに。ageちゃってるし。放置推奨。
456風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 23:42:59 ID:fHrHNn/y0
そういえばなんかのイベントで、師匠が吟は学院主席卒業とか言ってたような話を
聞いたキガス。ソースが見つからんので間違ってるかも知れんが。
もしそうなら、白は歴代最強、海は学院を二年で卒業、吟は学院主席。
この天才三人が同時期に副隊長って考えたら萌えるな
457風と木の名無しさん:2007/03/03(土) 01:23:07 ID:1ETgXRmAO
>>456
あ、それ自分も聞いた事あるな。>銀が主席卒業

しかし今はもうイイ歳だと言ってもいい外見年齢の彼らが
揃ってピチピチなうえに寮で共同生活してたりとかするの
想像したらテラモエス(*´Д`)

有り得ないのは分かっているが、
百夜が銀や開園とルームメイトにでもなって
絡まれてあからさまに嫌な顔してたり、
制服姿の銀に愛善様がハァハァしてたりするの
想像し出したら眠れなくなって困った。
458風と木の名無しさん:2007/03/03(土) 01:30:05 ID:BgI56dbv0
制服姿の銀にハァハァする愛様に自分もハァハァさせてください(*´Д`)
愛染副隊長×院生銀テラモエス
主席卒業の御褒美は何だったんですか愛様

開演と白夜は自分の中では新しい組み合わせだったんだが
この流れから美味しく頂ける気がしてきた
本誌も2倍楽しめそうですd
459風と木の名無しさん:2007/03/03(土) 01:39:14 ID:1RHLb95C0
>>457
自分も聞いたことある>狐主席卒業

>百夜が銀や開園とルームメイトにでもなって
>絡まれてあからさまに嫌な顔してたり
(*´Д`)ハァハァこっちまで眠れなくなったじゃないか
誰に対しても分け隔てない明け透けな開園と
表向き誰にでも合わせることの出来る銀が組んで押し寄せたら
白夜はもうこの上なくうんざりだろうなw
考えてみると割と面白いトリオかも知れないw
460風と木の名無しさん:2007/03/03(土) 08:28:46 ID:f3WXB/fL0
ちょww短いスパンでハァハァ言い過ぎ姐さんたちww
461風と木の名無しさん:2007/03/05(月) 08:09:11 ID:pEffRqlKO
すごく会話合わなさそうな三人だなーw
462風と木の名無しさん:2007/03/05(月) 09:05:03 ID:/sx9kbaV0
開園と吟は意外と話合うかもね
本編の流れで二人とも腹黒キャラにも見えてきたし

二人に巻き込まれてうんざりする兄見てEEEE!
463風と木の名無しさん:2007/03/05(月) 13:12:20 ID:QjU/+sgZ0
どっちかっていうと、振り回されるのは海燕かと。
464風と木の名無しさん:2007/03/05(月) 15:53:44 ID:/tBfAra+0
会話させてみると話がアッチコッチに飛びそうな三人だな
やかましい二人にうんざりする兄ってのも想像できるし、
掴みどころのない二人に翻弄される海淵ってのも想像できる
浮世離れしたとこのある二人にポカーンとする吟すら想像できそう
公式設定が出てこない今のうちにウハウハしとくわw

465風と木の名無しさん:2007/03/05(月) 22:14:53 ID:DubY2Edg0
そういえば開園の家も5大貴族のひとつだったんだよな
同じ貴族なのに自由奔放な開園に苛々しつつ気になって仕方がない兄に萌え
それを分かってて吟が兄をニラニラしながら煽っていじめてるとさらにモエスwww
466風と木の名無しさん:2007/03/05(月) 22:51:44 ID:geUjXMwhO
浮き竹と吉良は下級貴族だっけ?
467風と木の名無しさん:2007/03/05(月) 23:02:45 ID:V2hkVQCM0
イエス
今日楽が上級貴族の次男坊
468風と木の名無しさん:2007/03/05(月) 23:12:23 ID:Kp5dchAkO
確か死神は全員貴族という事になるんだったよな?
よく分からん設定だなとは思ったが、
それなら親が死神なら少なくとも生まれながら下級貴族になるって事か?
469風と木の名無しさん:2007/03/05(月) 23:15:22 ID:jCLxpeEi0
赤犬がまたもや美人ド゙Sを引き当てた件について
470風と木の名無しさん:2007/03/05(月) 23:21:27 ID:3feM4f0X0
井〜流て生きてるのかな?
471風と木の名無しさん:2007/03/05(月) 23:34:47 ID:Kp5dchAk0
親が死神なら政令廷に生まれるだろうし、
下級貴族でも人間の魂魄に比べたら最初から
霊力高いから死神になるんだと思ってました。

そういや雨季竹って下級貴族なのに、上級貴族と
繋がり深いような。今日楽は親友だし兄は呼び捨てだし、
カラ鰤見ると猫一さんとも仲良さそうだし…
隊長歴が長いのからかもしれないけど。
472風と木の名無しさん:2007/03/05(月) 23:39:24 ID:V2hkVQCM0
>>469
もはやあれは仕様だね
そういう星の下に生まれたんだよw
473風と木の名無しさん:2007/03/05(月) 23:52:22 ID:5l9wIGmN0
「ザエルアポロ・グランツだよ」

くどい名前だなーと思った。
グリムジョー・ジャガージャックもひどいと思ったけどね。
「ヤミー」とか「ルピ」とか雑魚臭い名前で好きだったし、
「ウルキオラ」って何だか新しい名前でwktkしたもんだ。
474風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 00:27:37 ID:v4FB+Gez0
女王様が好きなのか?酷くされるのが好きなのか?
いちいちたいちょーと比較してればいいよ、赤犬はw

>>471
雨季竹は
胸毛氏と仲良くなる→その縁で猫一さんと仲良くなる
→その縁で白夜と仲良く?なる、って感じなのだろうかな。
それともソイフォソ家みたいに
四方院か口木あたりに仕えてたりしたのだろうか。
475風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 00:57:41 ID:VioBHI2k0
>>474
>それともソイフォソ家みたいに 四方院か口木あたりに仕えてたりしたのだろうか

ちょ、まだ子供の白夜に、恭しくお辞儀したりお世話する吐血を想像して禿萌えですよ
476風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 01:00:36 ID:eEnarOwRO
貴族でも下級だと貧乏なのかな?
イヅル貧乏だったらかわいそう…
477風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 01:17:17 ID:N+13jI7x0
>>475
萌えたよなwナイスです>>474姐さん!
気難しくて神経質で繊細そうな子白夜に、
根気よく優しくほんわかと接するスーパー家庭教師お兄さん
って妄想を掻き立てられたw
478風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 01:30:36 ID:pzsQ2Grk0
ここで白銀の自分が登場
しかし遅かった

銀主席卒業は三年くらい前のジャソフェスでの師匠の発言
らすぃ
479風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 01:35:28 ID:SdppMN1X0
>>476 
貧乏なのは浮竹の家だけだと思ってた。
大家族+度重なる医療費で。   
480風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 02:17:17 ID:/oiv623y0
ところでびゃっくんの家の秘密部屋に皆を手引きしたのはやっぱり猫一さんなのだろうか
481風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 08:15:17 ID:PY8kRzRm0
>>478
白い貴族さんと銀の庶民さんが学生時代同じ校舎で過ごしていてくれればいいなと
妄想中の自分が登場w

もし白と銀が同学年だったとしたら
主席争い
方や貴族のサラブレットエリート
方や流魂街育ちの雑草天才が
主 席 争 い

も…萌える………!!!!!!!!11111111
482風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 09:42:37 ID:FnglQI6MO
そういえば鰤で最初に好きになったCPは
銀白だったなぁ…
価値観の全く合わない二人は
反発しつつも互いに気になる存在だったらいい。
泥水啜って生きてきたような銀に
翻弄されてしまう御育ちの良い白夜にテラモエス。
483風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 11:08:43 ID:/DSUpTyB0
>>445
ちょいと突っ込ませてください。
その十二番って裏原隊長時を指してる?
隊長・裏原 副隊長・若百哉 上位席官・若壱丸?

エ ロ す ぎ る だ ろ 、常識的に考えて… 

484風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 12:36:15 ID:ykgWnyNi0
>>481
反応あると思わなかった
実力がありながらもそれをださない銀にいらっとした白が
そこはかとなく銀を煽って
主 席 争 い

萌えまくり・・・・・・!!!!!11!!

最近の本誌の展開も、そうか、そんなに兄の寵愛を受けてる
妹が憎いかwとニラニラするよ
485風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 12:39:04 ID:ykgWnyNi0
ああ、でも考えてみたらそれで銀が主席だったら
白が負けちゃうことになるので、やっぱり白は院行ってない
方が良いですw
複雑な乙女心
486風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 12:57:08 ID:K0WkfqfJ0
統学院を主席卒業の吟と、英才教育で試験パスの兄が同時期に護廷入隊
入隊式(そんなんあるのか)で出会うのが萌えると思ってる自分
お互い目立つから、何となく意識し合って探り合ってればいい

>>483タソ指摘のその状況も美味しすぎるw
他隊のことは不干渉あまり知らない、って設定のはずだけど
兄は強いと実感こもってる様子だったエロ下駄店長を見るに、アリかも
そしてエロ隊長がいなくなった瞬間に吟をさらう染様w
487風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 18:03:27 ID:7ktj0lFV0
>>476
亀ですまんが、伊豆は両親が早死にしてかなりの苦労人、と
公式グッズの下敷きか何かに書いてあった
488風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 20:54:39 ID:eEnarOwRO
調べてみたら吉良は貧乏で苦労人らしいな。その上両親早死にか…

勝手な想像で吉良は育ちがよくて金持ちで両親に大切に育てられたんだと思ってた。

吉良…
489風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 21:14:39 ID:BJI7DFMf0
霊術院入学前にいい顔で両親の墓前に手を合わせてるよね
ちょっとひねたとこあるけど、苦労にも耐えて真っ直ぐ育ったんだろうに…
 狐 め !
490風と木の名無しさん:2007/03/07(水) 00:50:12 ID:h2Mubt060
>>487
そーか、吉良貧乏人だったんか。
貧乏人は浮だけだと思ってた。13隊苦労人多いなぁ。
てか、グッズってそんな設定とか書いてあるのがあるんか。
周りの目が怖くてなかなか手に取れないし、メイト行くにも車で1時間以上かかる。
491風と木の名無しさん:2007/03/07(水) 00:52:30 ID:PJ/C3VDe0
下敷きは百円入れて出すベンダーだと思うんだぜ
しかも結構前の
492風と木の名無しさん:2007/03/07(水) 00:58:22 ID:NHNZAom/O
狐は狐で相当の苦労人
地獄をみているかと…
そこからみたら木裸はまだまだ幸せぼんぼんかと

だからこそ皿木とある種のシンパシーとか
そこから救いだしたのが愛とか…


ドリームが…orz
493風と木の名無しさん:2007/03/07(水) 01:16:57 ID:LI1NXLZD0
>483
すげぇエロイな。GJGJ!
裏腹隊長って文字だけでエロイのに百と吟か!(*´д`)
天才!
494風と木の名無しさん:2007/03/07(水) 01:24:12 ID:YRHcgYti0
>>490
伊波さんも苦労貧乏人っぽくない?お母ちゃんのため、ってあたり…

>>493
裏原さんハーレムw
(*´Д`)ハァハァハァハァl \ァ l \ァ
495風と木の名無しさん:2007/03/07(水) 02:17:58 ID:MkW2AujMO
金持ち貴族だよ派
白哉・京楽(・海燕?)
金はあるよ派
大前田
多分いいとこだよ派
浦原

貧乏だけど貴族だよ派
吉良・浮竹
流魂街出身だけど平和だよ派
東仙・日番谷

苦労しました派
市丸・斑目・綾瀬川
生きるか死ぬかだったよ派
阿散井
迫害されてました派
狛村
どん底修羅場潜り抜けた派
更木

山本・雀部・藍染・射場・檜佐木・涅・山田は謎
補足頼む
496風と木の名無しさん:2007/03/07(水) 13:26:30 ID:ZswfxCOHO
マユリ様は、金が在りすぎて幼き頃からイッちゃった事をしでかしてた希ガス。
娘に「様」付けで呼ばせる位、それが普通なんだろうな…。
良いとこの坊時代のマユリ様(*´Д`)ハァハァ
497風と木の名無しさん:2007/03/07(水) 16:13:48 ID:c3uG05zBO
試験管の中のマユリ様を想像してハァハァしたのは内緒だ
498風と木の名無しさん:2007/03/07(水) 21:44:40 ID:kqgUfxrD0
ちょww今日の図鑑www兄様がwww
499風と木の名無しさん:2007/03/07(水) 23:12:14 ID:gQy9yoNyO
今日の予告でGJ先生と生徒苺を妄想して萌えてしまった私が通りますよ…
500風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 00:01:52 ID:FSrqXaUcO
愛善校長の破面学園でヤンキーGJと
優等生宇瑠なら想像ついたが、
GJが先生とはww
あれか、ヤ○キー先生○校に帰るか?

そういえば十三隊が盛りの頃は
寡黙で厳格な口木先生×元孤児ヤンキー失恋とか
女生徒に人気でタラシな一○先生×苦労性優等生伊豆とか
変態保健医裏腹先生×ツンデレ苺まで
色々あったなぁと感慨深く思ってみる。
501風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 00:19:56 ID:KprVDt520
ラジコンは見たが、予告ナレ聞き逃した!
なんつってたの!?
502風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 00:25:12 ID:VCOwOzRg0
愛染校長×位置丸先生の大人の情事も仲間に入れてくれ

派面学園だとカニャメ先生大活躍だな
ヤンキーGJに向かってチョーク投げてほしい
この場合銀が保険医で
蛇顔先輩を慕う手すらとか
兄が学校一の美形でコンプレクスの塊な優等生アポロとか
派面も結構楽しい
503風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 00:45:43 ID:FSrqXaUcO
>>502
保健の位置丸先生(*´Д`)ハァハァ
態度はデカくてもまだまだ子供な生徒たちに
お仕置きという名の性教育ですね、お約束でも素敵です。

そして放課後は校長室のソファの上でお乱れになるのですね。
504風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 07:46:00 ID:Z7Gem8U9O
>>498
アーーーッ!!!見逃したーorz兄さまに何があったんだ…
505風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 09:38:09 ID:nBZkghKL0
アヌメ六番隊は近頃イチャイチャしすぎだと思いまーす
風紀が乱れてると思いまーす
もっとやればいいと思いまーす
506風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 10:49:56 ID:Wjm02mx50
>505
首が折れるほど頷いて同意 ノシ
兄かわいいよ兄(*´Д`)ハァハァ
507風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 13:00:43 ID:MF1WVCzg0
>>477
それイイ!!
コソーリ密か〜に浮田家お兄やんと一緒にいられる時間を楽しみにしてる子白の元に
タイミング悪く司馬さんちの海淵くんがどかどかやって来ちゃったりしてなw
508風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 15:12:07 ID:37CtM9yd0
やっぱザエルアポロちゃんは顔の事で兄に劣等感を感じてたのか…


結局人間は顔だよな。
509風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 18:46:48 ID:/LYt/HqRO
倉ンツ兄弟はお揃いの変な剃りこみが萌える

二人ともナルシストで似た顔お互いにベタ褒めしてるといい
510風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 19:18:56 ID:rfbb+Akn0
いい加減阿原井さんにお答え頂きたい
何が目的で別嬪Sばかり引き当てるのかと
この現状をどう思っているのかと
これからどうなって行きたいのかと
萌えるじゃねーかどうしてくれんだと
511風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 20:08:07 ID:U2AVo9tX0
VIPからきますたー
  /⌒ヽ
二( ^ω^)二⊃         /⌒ヽ
  |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃
 ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ   |   /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ     /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ヽノ   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ     ( ヽノ
        |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ

512愛のVIP戦士:2007/03/08(木) 20:10:12 ID:PVFaajs+0
                   おっおっおっ
 おっおっおっ
             おっおっおっ
          /⌒ヽ  /⌒ヽ
        ( ^ω^ )( ^ω^ )/⌒ヽ  おっおっおっ
おっおっ   (_.__つと_(_.__つと_)^/⌒ヽ
       /⌒ヽ      ___( ^ω^ )
    /⌒ヽω^ )______|i\__\と )
    ( ^ω^ )と_※ ※ .|i i|.====B|ヽノ  おっおっおっ
     (つとノ`ー/⌒ヽ|\\|_____◎_|_i‐>
         .  ̄( ^ω^)| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
おっおっおっ   (つとノ\|____|〜
513風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 20:14:11 ID:KbDSorMn0
( ´∀`)つ旦
514風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 20:39:19 ID:OwVIJ68O0
あらま、久しぶりにVIP戦士様の凸ですか
どうぞゆっくりしていってくださいね
515風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 00:16:28 ID:STCn1rUv0
                ここまでは

    裏原商店 技術開発局 ザエルアポロ研究所
            朽木家 黒崎医院 石田医院  

      御覧のスポンサーの提供でお送りいたしました
516風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 01:55:31 ID:q5oSmZQAO
石田医院は存在しないぞ。
黒院長の白い恋人はカラクラ総合病院の院長様だから。
あの若さでその立場は凄いよ。

北海道の雨竜町で白い恋人を買うプレイがしたい。
517風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 04:02:10 ID:kszKzXL80
わかってる、なんにも関係ないってわかっているんだが
アニメED絵にちょうど流れる歌詞のせいで
『そうか二人は16で出会って100年の恋をしたのだな』と
見る度思ってしまう…
早く黒父と白父の邂逅が見たいみたいみたい次コミックスはやくー。

雨竜町モエスw
518風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 13:02:31 ID:z9443HIZO
>>517
わかるわかるw
>16で君と逢い百年の恋をしたね

このフレーズ、NLBLに拘わらず
ホント鰤のCPに良く合ってるよなぁと
感心してしまったよ。
519風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 20:04:25 ID:MdLMeNyX0
うん、どのカプでもハマる歌詞だ
百年どころか千年の恋組もいることだしな
520風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 21:46:10 ID:xjDelxx80
>>517
まさに自分だw
自分も萌えてそんなネタをある雑誌に送ってシマッタ

黒い死神と白い滅却が悪いんだ全部
521風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 22:32:32 ID:nsGTpFTY0
「16で」って言ってたのか
ずっと「中学で」だと思ってた
522風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 23:09:23 ID:MMjqTw090
>521
自分もだw
「中国で」って聞こえるけど「中学」だよね〜って思ってた
16とは予想外…
523風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 23:46:05 ID:ZKPjtDTa0
中学で出会ってるなら茶一か水啓か
16だと茶雨かな
そーいやーチャドがインコのシバタにまだ15って言ってたけど、
高校一年生で誕生日きてたら16だよね
524風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 20:12:31 ID:TbOtTU4yO
ちょっと質問。
よく阿修のCPを見かけるが、共通点が見つからない…マンガは見ているんだが。良かったら教えてくれ。
525風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 20:55:43 ID:ptqBdTOM0
ひとついいこと教えてやる。
共通点とか関係性なんてものは、探すものじゃない。
萌えた瞬間に脳内で自動的に発生するものなんだ。
526風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 23:07:40 ID:XBw5oX1gO
>>524
阿修自体がいつ頃から出てきたCPなのかは知らないが、
Vジャンに師匠が連載してるヤツではたまに共演してるようだ。
しかし多くの腐は、
自分好みの二人がくっついてくれたら!という脳内妄想や
大手ドジン作家の漫画がきっかけでハマったものと思われる。
裏腹×一○なんかもそうなんだろうな。
527風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 23:09:31 ID:EyHYEQ7g0
>526
下駄苺は原作でもたくさん絡みがあるだろ、と思ってしまったw
528風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 23:13:46 ID:76GaRwdL0
苺じゃなくて銀のことじゃないかな たぶん
529風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 23:47:26 ID:6LiZgL7b0
>>524
亜紺の初登場が69話だからというのを聞いたことがある
カプ自体は空鰤で出る前からあるよ
まあ接点なしで二人とも出番もあまりないのに結構あるのが凄いなあと思う
530風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 00:06:47 ID:alS34Ohh0
誰かが半分遊びでやってみた→見た人が萌えた
→自分でも生産→それを見た人が(ry

って感じなんじゃないかと勝手に想像。
しかしこの質問、定期的に出るね。
531風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 01:07:33 ID:PkSKrk4zO
自分がちょっと疑問に思ってるのは絡みなしな阿修がけっこう多いのに絡みまくりネタ満載な恋泉が少ないのが不思議だと思う。
ナゼダロ。
532風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 02:04:31 ID:+07IwUl+0
蓮伊豆もおいしいが、伊豆は銀との絡みの方が目立ってた+ダーク好き腐女子好みだったからな。
蓮爾も兄様との絡みの方が強かったしね。
印象が強い二者の方に、人は流れやすいと思う。
533風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 02:58:03 ID:BZVT79H40
むしろ銀伊豆、百連、亜69、セットでやってる人も多かったな
伊豆受は69伊豆が増えてきた気がする
534風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 10:10:01 ID:qnuDtPHbO
69伊豆は「置いてかれた同士でくっつけちゃえ」ってかんじなのかな
535風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 11:18:01 ID:9Gr9mHgk0
69連と連69も多い気がする
置いてかれというより先輩後輩がイイんじゃないか?
536風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 13:30:57 ID:YQz0YZ8LO
ただの暇つぶしで銀が69襲っちゃったり
銀に浮気された伊豆が蓮時誘惑してみたり
そんな泥沼状態の369は結構好きだった。
でも結局は元の鞘に戻ってしまうのが銀伊豆なんだが。
しかしこれに加えて
実は銀は愛善の寝子でしたとなると
さらなる泥沼化で大変な事になるんだが。
537風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 14:00:59 ID:PkSKrk4zO
たしかに銀に捨てられた泉が恋を誘惑する話はよくみるな。
はじめから恋泉なのは見た事ないや。
538風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 18:57:59 ID:eXCI30Gf0
昼ドラのような3番隊w
539風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 00:23:16 ID:y+StftskO
マイナー好きな自分は伊豆銀が好きなのだが、仲間が一人もいなくて寂しい今日この頃(´・ω・`)
マイナー好きだと世間の目がちょっと冷たくて辛くなる時がある。
540風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 00:44:02 ID:m1ApxXeKO
>>539
銀総受け派の人ならけっこういると思うからそんな気を落とさずに。

自分は基本的に愛銀・銀伊豆派の人間だけど、
銀が極度の乙女受けでなければ伊豆銀でもなんでもいけるし。
女王受けな銀の誘惑から逃れられずに苦悩する伊豆や、
逆に普段皆から怖がられてる銀の意外な脆さや弱さを
健気な伊豆が優しく包み込んであげたりするような話は結構好きだ。
541風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 00:49:29 ID:HWgLDEe4O
自分は修井筒が大好物なんだがこれもマイナーだよなぁ。
銀井筒も好きだから銀井筒で我慢している毎日だ。
542風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 01:12:29 ID:DYGm2kyy0
>>539
自分も銀受け好きだから、伊豆銀も愛銀もサイトめぐりする。
逆に銀伊豆は自分にはちょっと合わない。
アンソロとかに入ってるのぐらいしか読んだりしたこと無いなぁ。

まぁ、大本命は苺総受けだが。
543風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 01:53:15 ID:tx/FNiZh0
69伊豆好きだよ。
先輩後輩のさわやかな関係もいいし
置いてかれた物同士しめっぽい感じもいい。

愛銀で愛仮名で銀伊豆で69仮名で69伊豆
というわけわからん多角関係にも萌える。
544風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 13:32:51 ID:ZXin49+t0
アーロニーロ・アルルエリ×アーロニーロ・アルルエリ

…誰もこのアンテナに触れた人いない?
545風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 13:50:42 ID:0Cg+ik4M0
難解すぎるwww
546風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 15:19:55 ID:6WvcYKt60
哲学の世界だな

…まだアレのどっちかに
下睫毛副隊長の成れの果てが含まれてると信じてます
547風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 21:30:22 ID:tx/FNiZh0
あれは片方がアーロニーロで、もう片方がアルルエリだと思うんだ。
故に、アーロニーロ×アルルエリ。
キスまでの清い関係。
548風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 23:11:18 ID:Dbzz49rb0
同じ液体を吸って吐き続ける抜き刺しならぬ仲とは思うが
キス以上が軽く難しいぞ
549風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 23:12:38 ID:HCv1r4d30
胴体は共有だからオナヌーになってしまいますね
550風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 23:35:30 ID:Mel5e/Aa0
右手「ここが良いのか?」
左手「あんあんあん」
右手「ここはどうだ?」
左手「あんあんあん」



普通に警察に連行されそうですね。
551風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 23:42:34 ID:5IEXbdBmO
アロエ怪しすぎバロスwww
552風と木の名無しさん:2007/03/14(水) 00:54:24 ID:5/dUAH2QO
それを見て楽しむ4様、と
553風と木の名無しさん:2007/03/14(水) 01:24:23 ID:zHfXO1Em0
>>550
ハゲバロッシュwwwwwww
554風と木の名無しさん:2007/03/14(水) 09:52:10 ID:UcDR63II0
>>549>>550のお陰でアロエがそんな人にしか見えなくなりました
どうしてくれるんですかwwwww
555風と木の名無しさん:2007/03/14(水) 15:23:35 ID:mXnqFvkCO
アロエのあの姿が
アポロの実験の結果なら萌える
556風と木の名無しさん:2007/03/14(水) 15:46:15 ID:+RY1qMNw0
ここが2でなかったら>>555と友達になりたいよ
557555:2007/03/14(水) 20:51:32 ID:mXnqFvkCO
>>556
ヽ(*・∀・)人(・∀・*)ノ
心はいつも共にあるさ
そうだろ、兄弟。
558556:2007/03/14(水) 21:20:14 ID:vogi19QG0
>>555,557
ありがとう
強く生きるよ、兄弟( ;∀;)ブワッ
559風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 04:25:25 ID:mTFSFhvD0
どうやらアロエの本体は美形らしいですよ?
美形の顔が二つ生えてるとか
早く本バレ見てあんあんあん妄想したいですよ?
560風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 04:26:16 ID:mTFSFhvD0
ああ、ちがう、本バレじゃなくて画バレ
561風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 05:16:33 ID:xl/81co4O
>559
>>1
562風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 08:08:41 ID:mTFSFhvD0
ああああああ、ごめん、バレ感想スレに行くべきだった
563風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 20:48:27 ID:J4X/GGx2O
>>550
約3万5千(下睫毛副隊長含む)からなるエコーがつきます。
564風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 22:48:29 ID:OGf/+wBpO
話し豚切りスマソ。

鰤の公式小説のHoney〜ってやつ読んだ人に聞きたいんだけどこの小説はイズル受けを連想出来るような文は期待出来る?
自分で読めばいい話しなんだけど期待して読んでガッカリだと虚しいので読む前に誰か教えて下さい。
565風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 00:36:54 ID:Puurm+IL0
>>564
伊豆受けかどうかは分からんが伊豆→吟を妄想できる描写はちらっとある
566風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 00:48:30 ID:5GZ1BhgRO
>>564
高級明太子を手土産に謝罪しに来るシーンもあったし
伊豆は割りと出番あった印象だが…
小説と言っても児童書レベルだったので
腐萌えはあんまり期待しない方がいいかも。
>>565も言うように銀伊豆派なら目頭ちょっと熱くなるようなくだりはあった。
567風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 01:53:15 ID:DEKXUPZ10
>>563
魂1「ここが良いのか?」
魂2「あんあんあん」
魂3「あんあんあん」
魂4「あんあんあん」
魂…以下約3万5千

魂1「それともこっちか?」
魂2「あんあんあん」
魂3「あんあんあん」
魂4「あんあんあん」
魂…以下約3万5千

こうですか?分かりません!><
568風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 12:01:59 ID:Mxi8zXfq0
なんでそんなにイッパイ入ってるのwww
569風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 13:04:43 ID:JUGeRDsT0
565もネタバレですよ…
570風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 13:05:46 ID:JUGeRDsT0
ゴメン563だったスマソ>565
571風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 14:28:55 ID:2sYDfaWU0
言わなきゃ解らないままで済んだのにorz
謝罪と賠償を(ry
572風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 18:02:42 ID:S+8GIxd00
567がネタバレかとオモタ
573風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 18:51:45 ID:jyYGsyK6O
ネタバレする奴にはオサレの呪いがかかればいい
574風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 18:53:23 ID:1U8z1IlF0
それにかかるとどうなりますか?
575風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 19:37:28 ID:DEKXUPZ10
知らずに>>563に便乗しました。済みません。
取り敢えず、あんあんあんされてきます。
576風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 22:22:35 ID:FLn8D9hc0
攻めはひとりなのか
577風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 03:51:45 ID:3ViH0j8HO
流れにワロタww

まぁあんまり神経質になると荒れ出すから
ヌルリとスルーが一番ですよ
578風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 09:08:33 ID:+ofdym7H0
以下、>>573-574に関する考察↓
579風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 15:31:36 ID:/ACl4+/V0
1.日常会話にポエムを混ぜずにいられない
2.名前がエライ事になる
3.美人はドSに、それ以外はMになる
4.「ドドドドドドドドドドドドドドドド」を乱用する
5.服装がなぜか白と黒だけになる

選ブト良イヨ!
580風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 18:37:43 ID:1FeFP2kv0
>>579
瓜や兄様や4様や売るにMっ気を見出してる私は
3番目には同意できない。
581風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 19:17:25 ID:RFJb0A1U0
自ら掟に縛られまくる兄はドドドドドMに見える漏れ。
582風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 22:49:26 ID:DDV/MlOQO
失恋や義妹に冷たくあたる事で
実は自分自身も追いつめていた兄は
自虐系M属性に違いない。
プライド高いMに多いタイプだ。
583風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 23:37:12 ID:4INJSp5D0
2005年のイベントで放送された乙女ゲーパロディの映像とか観ると兄はSに
見える。

が、ドSの人は潜在的にMの素質があるとも聞くのでMも有り得ると思う。
584風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 01:45:16 ID:HwQYLo3AO
4様はあきらかに美人ではない。
585風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 08:54:18 ID:ZDfIsQfH0
自分は胸ヒゲからもほのかなM臭がするよ
586風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 11:33:56 ID:ZJu7OV9Q0
胸毛は普段はM、だけど…
587風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 11:43:32 ID:EwukOJhRO
>>583
ラブリーチかW

ギンの好きな子三人おんねんて発言に動揺してる吉良に萌えた。

兄様の発言は過激だったな。
588風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 14:26:30 ID:qYevolC1O
好きな子三人…
589風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 16:15:56 ID:EwukOJhRO
狐の好きな子三人はリアルに欄菊、吉良、愛染のつもりで言ったのかなW
590風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 19:49:22 ID:5hrgVgbY0
4様は私的にはエロ美人だな。
汚したい。
591風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 21:24:40 ID:9pZOnLCP0
>>589
ああなるほどw
三人のうち一人はそのゲームのプレイヤーのことかと思ってた
592風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 23:30:24 ID:jlsPnWIM0
>>589
リアルで考えるなら吉良じゃなくて瑠木亜じゃないの…
って自分吟伊豆本命なんだけどねorz
593風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 23:43:51 ID:BAGlZ07R0
4様が好きな「子」に含まれてる所に誰も突っ込まないのにワラタ。
594風と木の名無しさん:2007/03/19(月) 09:25:41 ID:M1aFyJxwO
吉良に゛他に三人゛て言ったから吉良以外に三人てこと?
自分も吟和泉本命だ!
595風と木の名無しさん:2007/03/19(月) 18:49:57 ID:Ls5I6+4l0
>>567
意味わかったww
雨季よ白よ、下睫毛を何とかしてやって下さい
596風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 00:41:58 ID:dozZTyKs0
YOU TUBE でラブリーチ見てみたけど、
ギンの『好きな子三人』の後にイヅルが出た時の客の叫びがすごいことになってた。
やっぱみんな『ギンイヅ(イヅギン)!!』って思ったんだろうなぁ。
597風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 08:39:26 ID:VqcUwrcTO
オモタ。
特にギンイヅの声優さん二人がBLCDとかで共演とかしてるみたいだしね。

ギンイヅのキャスト選びは狙ったのかな
598風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 19:08:03 ID:rE8HxVHZO
ぶっちゃけ兄鰤はBL系声優多い。
登場人物が多いから仕方ないのかもしれんが。
599風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 19:28:31 ID:4cjTH9N5O
声優すごいよね。脇役に有名な人いっぱい使ってる。
600風と木の名無しさん :2007/03/20(火) 21:36:42 ID:FfmTydW60
>>598
一心パパンの中の人なんかその先頭いってんじゃんw
601風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 21:39:05 ID:4cjTH9N5O
帝王
602風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 23:22:13 ID:rE8HxVHZO
愛善組+派麺でドラマCD作ったら
それこそどっかのBLCDみたいになるんだろうか。
603風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 00:07:12 ID:Gqcz+fve0
>>602
仮名目の声が攻臭すぎる件。
仮名攻でもいいけど。
604風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 00:59:49 ID:P2jbim+v0
一新とキャナメの声は同じ人じゃなかったっけか
自称BLの帝王
605風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 01:24:59 ID:PUAJX479O
愛善組は基本的にみんな攻声だな。
でも受は受で良い声で鳴いてくれそう…
兄鰤でキャナメが「愛善様」言うのが
今から楽しみだ。
606風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 21:56:42 ID:NnzrQkhN0
そういや現世組メイン3人だけはBLCDに縁がないな
607風と木の名無しさん :2007/03/21(水) 23:44:30 ID:iX2wptga0
これから依頼がくるんじゃまいかw
608風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 00:01:22 ID:yKVRgZLiO
拾壱番隊萌え
アニメの過去弓に普通に萌えてしまって負けた気分だw
609風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 00:04:32 ID:qvejUR1N0
今日のアニメ、一角のミニスカートが気になってしょうがなかった。
あんだけ動いてるのに、なんで中が見えないんだよ!
610風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 00:31:20 ID:35xXplaVO
今日のアヌメ、角のミニスカが本当、気になって仕方が無かったwww
しかし、恋→角→剣の一方通行の恋模様は、本当萌える(*´Д`)
611風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 01:11:23 ID:Uu6IQ05V0
うん、ホントにすごく一方通行っぽかった。
だがそれがいい。
612風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 11:40:27 ID:FdZ1/6FNO
アニメ最萌え二次予選朽木白哉に投票お願いします!
613風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 12:17:32 ID:D645IHdz0
ルコン街時代の弓の攻め臭さに禿げ萌えた。
弓角、恋角、剣角と、自分的新しい萌えをありがとうありがとう。
614風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 13:14:28 ID:f6R8LZtc0
わかるわw
弓に漢を感じたw
615風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 14:05:22 ID:9Bpv0zyt0
今日のさいもえ、剣と苺と藍様と花ちゃんも出てるんですけどwww


ザラキ隊過去話良かったね
正直オリストでこんなに萌えるとは思わなかった

恋→角→剣
   ↑
   弓

原作よりハッキリと複雑な萌え関係を露呈w
616風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 14:18:18 ID:KCZPEnecO
話数によって演出はgdgd
作画だって神回と呼べるものは少ないし
売りって声優のメンツだけやん

などと毒吐いていい気になりつつ
自分がアニブリから離れられない理由が
ようやくわかった

アニブリは師匠が詰め切れてないおいしい萌え要素を
一般人にはわからないナイス塩梅で入れるのが上手いんだよ
アヌメスタッフに負けた…認めるぜコンチクショウ!
617風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 20:17:02 ID:0Tem658V0
弓、麗しすぎ!角弓萌えもしたが、
それとは別に単体でも萌えた
618風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 21:02:25 ID:aYYKQBY10
やちの着物が地味で悲しい
原作では小花柄じゃなかったっけ?
剣が可愛いおべべを着させてあげてると思って萌えたのに・・・
でもほんとに角弓は押しかけだったのに萌えた
619風と木の名無しさん:2007/03/23(金) 12:40:03 ID:lLG6UExYO
髪を降ろした上、隊長服を纏った剣パチさんが禿しくエロい件について。
620風と木の名無しさん:2007/03/23(金) 13:54:52 ID:48rlpj3aO
やちを止めてる弓は、母のようでした…(´∀`*)
621風と木の名無しさん:2007/03/23(金) 17:38:16 ID:MhB6Nu6F0
今まで角弓派だったけど
アニメの弓親見て弓角弓にスッコロビました
あの弓親は卑怯だ アリエナス エロカッコヨス 萌え死にそうテラヤバスwwww
622風と木の名無しさん:2007/03/23(金) 23:51:51 ID:a3hVrzxe0
アニメの影響で角弓サイト巡り始めますた
623風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 10:08:35 ID:TI7YuAMkO
ギンイヅと角弓を一緒に活動してる人多いのはなんでだろ。
624風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 14:51:19 ID:8ahg8Ob8O
>>623
原作でもホモっぽいから?
625風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 06:37:06 ID:BFlTdd0RO
>>624
身も蓋もないなw
でも確かにそうなんだよ
愛銀が一気に増えた時もそんな感じだったし
弓はぶっちゃけゲイなのかと疑わしい言動が…
銀も欄菊の存在がないと急にゲイっぽくなってしまうということに
ブリミュを見て改めて思った。
626風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 10:36:04 ID:UlontvAl0
弓はゲイというよりはおネエっぽいよな普段
時々妙に男らしくてびっくりするけど
627風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 09:06:03 ID:whrkc8uX0
おねえキャラって設定じゃないっけ?
ん、ナルだっけ?
628風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 15:29:31 ID:3FImz8+f0
超新星が伊豆受け描くの止めてハゲナルで壁に行ったから、
儲か、銀伊豆はもう燃料投下がないと思った人が
様子伺いながらカプ175してるんじゃねーの?
629風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 16:01:32 ID:T39QHDeFO
たぶん専門用語なんだろうけどサッパリ意味がわからない
もうちょっと難易度低いのお願い
630風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 16:19:04 ID:7gf7GcHY0
超新星→超真性のこと
ハゲナル→角弓
カプ175→カプを次々に変えること


先生出来ました!
三点満点中何点でしょうか?
631風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 17:19:33 ID:hbdhM0//0
板違い
632風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 17:34:17 ID:wltWzxbWO
超新星ってスーパーノバー?
だとしたらショックだ…
ハゲユミメインになったのか
633風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 17:40:01 ID:W8B4l4WX0
自分も全く理解不能だった
後「壁に行く」の意味が分からない
まあ取り敢えずここは萌えるスレであって叩くスレでも貶すスレでもありませんよと


ところで今週の本誌でアロエさんが頭かち割られてるんですがっ
敵キャラだからいつかは・・・って分かってるけど
これは余りにも・・・

おとぼけ過ぎて逆に萌えてしまいましたw
「アッ痛いよアロエ(右)」
「大丈夫かいドコが痛いんだいアロエ(左)」
ああ頑張って生き残っておくれアロエさん!!!
634風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 19:13:00 ID:wzf0Vq4f0
やおい好き=同人の知識があるって訳でもないんだね。
635風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 20:19:26 ID:EbkNi7SqO
スーパーノバといえばアンソロに書き下ろしてた海白は萌えたな〜。
萌えのど真ん中ズキューンって感じだった。サクル名晒して済まんが…
636風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 20:35:01 ID:/oAoPRsP0
>>635
それ読んでミタス(*´Д`)


ところで、今週号の海淵の説明で
よりいっそう死神界の魂魄の扱いがわからなくなりました
千の風になって〜ってことですか?
そして死神勢にほんのり死亡フラグが立っry
637風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 21:30:52 ID:od5IfuDI0
ヲチヌレでもないのにサクル名を晒すとは…
何という厨行為。

信者乙
私怨乙
本人乙
宣伝乙

って叩かれるだけだぞ。
638風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 21:32:17 ID:1400bvII0
特定のサークル話はマナー違反だよ。
あとここ18歳未満禁止だから。
639風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 21:38:09 ID:+3HbW+2j0
白って書かれると吐血と仏壇兄と素人のどれだろうと一瞬思ってしまうw
自分は今日雨季者だから白い=雨季ってイメージが定着してしまって困るよ。
640風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 21:41:18 ID:4DwSEd790
自分にとって白はクイン/シーの色w
瓜萌え(*´Д`)
641風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 22:01:52 ID:vLebrKupO
桜ビヨリが聴けば聴くほどシンケンソングに思えてくる
ED映像の印象が強すぎてw
642風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 23:37:30 ID:/oAoPRsP0

苺、連子、浮田家、伊豆、州兵、鼻太郎、仮名目、栗夢ジョー


銀、瓜、白夜、店長、櫃屋、愛染、売木オラ


新居周りに野良犬猫が多いから、なんとなく…
鰤はわんこ受けのが主流だね
643風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 23:46:06 ID:/oAoPRsP0
あ、ゆみゆみももちろん猫だね
ゆみゆみテラカワユス(*´Д`)ハァハァ
644風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 23:49:30 ID:E5hHYJJMO
いやぁ春だねい
645風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 04:28:52 ID:3307pUZNO
ハゲナルじゃなくてナルハゲ派な自分
きっかけは声優さんだが改めて考えると禿は受けだなぁと思ってしまう
たぶん茨だと思うが萌えちまったもんはしょうがない
646風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 11:29:28 ID:562nxXU3O
>>638
誰もツッコまないけど、18歳じゃなくて21歳未満禁止じゃなかった?
記憶違い?
647風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 12:31:02 ID:t3T1glIqO
>>645
ノシ

セイユウさんは詳しく無いが、禿は確実に受です。無自覚受。
アヌメでの変なテーシャツ、テラタノシミ(*´∀`)
648風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 13:31:43 ID:6PYXQRmm0
>>646
ちょっと前に18歳未満になったらしい
専ブラだと気付かないが
649風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 14:53:49 ID:9DR6Ckt00

専ブラも考えもんだね
21禁だと今この瞬間まで思ってた
650風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 22:42:18 ID:ioNdlpuG0
ギンイヅと角弓を一緒にやってる人が多いの?

ホモっぽいって事なら、ギンイヅよりは藍ギンの方が上じゃない?
651風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 23:52:57 ID:zIFgNMWY0
上とか下とかじゃなくて単に好みの違いだろう
自分は愛吟に禿げ萌えたけど(*´Д`)ハァハァ
652風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 01:41:17 ID:qkWBySHSO
吟伊豆の調教モノも大好物だが、
愛吟のあのアダルトな雰囲気がなんとも言えずたまらん
駆け引き(*´Д`)ハァハァ
破面×吟もなんか人妻モノっぽい感じで良いかもしれない…
653風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 11:01:19 ID:rCPO5wLmO
ブリミュのネタバレ日記とか見てると修井筒が美味しかったみたいな記事がイパーイだな。
自分まだ今回の見てないけどなんで修井筒なんだろ。
654風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 11:23:15 ID:qkWBySHSO
>>653
二人とも尊敬していた隊長に置いて行かれて落ち込んでいたからな。
励まし合いというか傷の舐め合いというかそんな感じじゃないか?
微笑ましい光景だったぞ。
655風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 17:10:16 ID:Lw9Peb4t0
ナマ注意ネタバレ




微笑ましかったね
酔っ払っい伊豆が週に頭ごっちんとやった日もあったとかw
ライブでやった−17もよかった
ミュは副体長ズの仲の良さになごむ

先に謝っておく
苦手な人もいる場所で提案して申し訳ない
定休みたく、中の人話ありでミュ話題専用のスレって需要あるだろうか
656風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 17:53:29 ID:+Pv1PuLu0
ミュ27日昼ネタバレ注意










修兵がイヅルに誕生日おめでとうって
言ったところで禿萌えした。
普通におめでと言っただけなら
萌えでも何でもないのだが
あそこで言うのは反則ですよ69。

あとは置いてきてしまったイヅル
の心配してるギンもよかったな。

657風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 20:23:25 ID:3Bu7ntMP0
自分も萌えたんだけどさ、バレはバレスレで書いた方がいいんじゃないかな?
兵庫公演はまだなんだしさ。

ミュの話題もこちらでオケにするか否かは、ほかの姐さんたちの判断にまかせます。
658風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 20:48:13 ID:hFYNHjMj0
このスレ自体あまり人口も多くないので
ここでやった方がいいんじゃないかな、と思ったんだけど
中の人ネタも、となるとやっぱり分けたほうがいいのかなぁ

という興味ない派の一意見ですが、結局は需要次第だよね
スレの決定に従います
659風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 20:57:44 ID:4JCo1lguO
>>655ー656のように明記してあればモーマンタイかと
660風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 21:07:59 ID:B3DVludu0
モーマンタイって誰が広めたんだろう?
661風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 21:17:33 ID:xe+t9mdC0
ナイナイの小さい方が主演した映画じゃないかな
662風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 21:40:45 ID:RXfWIxvY0
ミュ嫌いなんで別でやって欲しい

鰤っていうより中の人のファソもいるだろうし
663風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 21:56:23 ID:JTG3+sx50
ここでやるなら「ミュージカル話」とか「鰤ミュ」とか
決まった単語をレス内に明記するようにしてくれ。
NGワードにつっこむから。
664風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 22:30:09 ID:M94t9pxfO
>>663
同意
ここで話するなら、いろいろな単語で「注意!」とか言って
自己満足で終わるのではなく
きちんと生バレ用の注意を促す用語決めて
必ずテンプレに入れてください

ミュが嫌いでなくとも
キャラ演じてるとはいえ
生やおいまったくダメな人間もいるので
665風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 08:33:35 ID:AFgcYS260
>>663
お前頭いいなw

その案に一票。
ミュージカルは好きではないがNGに指定すれば見えなくなるから
ここでやってもいい派。

666風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 13:56:27 ID:ot62Z7LD0
市長や定休を見本にするなら
ナマは完全に住み分けた方がいい
NGなんて決めても、どうせ荒れてふいんき悪くなる→追い出される
の流れになるのは目に見えてるし

原作キャラに沿ったミュ話は、指定ワード決めてここでもおk
ミュの話はしたくても「中の人などいない!」って人も居るだろう
役者含めた話をするなら、荒れる前に最初から別スレ立てるのが平和だと思う

というミュ話がしたくてうずうず派
667風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 16:17:53 ID:kW9GJs0fO
う〜ん…
原作、アヌメ、ミュでも鰤の話ならなんでも桶かな。
だって興味無かったり、苦手はスルーすれば済むことだし。
己の萌えは誰かの萎えってのもあるしね。
あまりなんやかやと目くじら立てずにノンビリ行きましょうや。



桜の花が散る下で優雅にお花見する享楽×雨季。
霞の空を見上げてふたりで何を話すんだろーなw
いや、何か急に思い浮かんだだけっス。
668風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 16:59:42 ID:B4nKVXNLO
二次と生、混ぜるのだけは勘弁
スルーとかの話ではないだろう

このスレでミュ萌えがおkなら
声優やおいもおkなんてことになってしまう
669風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 18:02:57 ID:O8C3ovwMO
鰤ミュのキャラに萌えるんであって、声優萌えとは違うんでない?
役者萌えはナマスレに行けばいいだろうし。
それに、鰤ミュにテニミュ程の勢いがあるとは思えないし。
立ててもすぐ落ちそう。663に賛成だな。
670風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 19:26:36 ID:eQglNemNO
誰だよミュ話振ってんの…
ナマモノ住み分けは常識の範囲内だろ
スレが落ちるとか最低限の需要くらいあるんじゃないの?
ミュに嫌悪感持ってる人間だっているんだから勘弁してください
671風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 19:32:39 ID:832+DfLHO
ミュ話したい派としてもここで一緒だと申し訳なくて正直話しにくい
普通に別スレがいいんジャマイカ
672風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 20:10:39 ID:uJce1fRo0
住み分けに賛成
ナマモノ駄目な人にはこの議論すら嫌だろうからこの話でスレ進めるのはやめたいな
需要はこの流れ見てたらあると思うしスレ立てたごうがいいと思う
673風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 21:10:35 ID:NBlfOWVr0
テニミュ初代青学キャスの馴れ合いになってるというミュ話は勘弁
674風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 21:20:49 ID:uJce1fRo0
>673
スレ違いな話はやめなよ
なんだかなー
675風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 21:28:35 ID:IdNw2CWb0
>>667

ふたりの間に言葉はいらないっス
676風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 23:40:30 ID:r8xsl/Se0
住み分けがいいよ派 7票
ここでやるならNG単語決めて派 4票
全部ここでやっちまいなー派 1票  
677風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 23:58:08 ID:GkHr8d4C0
もう既に不穏な空気が漂ってるので住み分けがいいよに一票しておくよ
678風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 23:58:19 ID:E535Z0KE0
>>667 >>675

遅かれ早かれ、体で会話を始めると思う
679風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 01:01:54 ID:NnDHdjxt0
もう少しミュ話題スマソ
荒れたふいんき(ryになる前に住み分けしようよ



鰤ミュで801★一曲目
名前: 風と木の名無しさん
E-mail:
内容:
少年ジャソプにて連載中のブリーチ。
そのミュージカル版、略して鰤ミュに関する萌を語りましょう。
公演に関するネタバレあり。中の人の話題もあり。
マタリ推奨。
次スレ行くとしたら>>980スレ立てよろしくお願いします。

原作、アニメブリーチの話題はこちら。

★ブリーチで801☆九番隊★
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1166684073/l50



こんな感じで立てようかと思ったんだけど
規制で立てられなかったorz
別にこのままでなくても全然いいのでどなたかよろしくお願いします
680風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 01:07:19 ID:auNm/Hvk0
鰤ミュで801★一曲目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1175184323/l50

>>679を引き継いで立てました
ミュ話したい方いってらっさーい
681風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 01:08:34 ID:VLbBV7Uc0
ミュ話題すみません

>>679
半ナマ、ナマモノ系だから伏せなしの方がいいと思うけどどうだろ?
伏せると荒らしが多いみたいだから。
682風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 01:10:38 ID:VLbBV7Uc0
あ、ごめん。
立ててくれた後だった。
>>681はスルーで以後通常の萌話どうぞ
683680:2007/03/30(金) 01:14:59 ID:auNm/Hvk0
早漏だった?こっちこそスマン…
ちょっと三万略の虚軍と戦って来るので
↓以下萌え話を…
684風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 01:45:37 ID:H0tMUE5p0
アーロニーロ(仮)に先立たれたアルルエリ(仮)。
愛する半身を追って消えるか、憎き仇のルキアと戦い続けるか…

…二人を包んでいた愛液がなくなったので、アーロニーロを求めながら枯渇死と予想。
685風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 17:47:53 ID:USIbuRFN0
アロアルは文書で見ると萌えだが
画像で(マンガで)見るとけっこうキツそうだw
686風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 00:58:24 ID:iID8fl+c0
擬人化してみるとかどうだろう
687風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 09:01:36 ID:hLYt4iFKO
頭だけあの顔の人間2人を想像して吹いてしまったw
688風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 14:12:18 ID:6NqDFMbD0
死神派の自分にとって破面編は
好きなキャラ再登場までの繋ぎって気分で読んでたんだが
イルとアポ炉の登場でなんだか最近潤いがwww
イルが結構弟想いで、昔アポ炉が苛められっこだったりして
弟をいじめから体を張って守るたびに
「兄ちゃん馬鹿だけど強いだろ」って笑いかけたり
みたいな思い出があればいいのにと思った自分クサスwwww

あとトラブ竜の路を聞いてたら蓮伊豆変換して泣いてしまったwwwwww
自分の前で子供の様にはしゃぐ伊豆をみて切なくなるといい
そしてこいつは俺が幸せにしてやらなきゃと思うといい
689風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 14:19:36 ID:HFjYXO4l0
自分も死神派だけど
最近の破面はいい感じ。
個人的に今週の渋いスタックいいよすたーーーーーく!!!
誰と誰が仲がよくてとか破面間の関係はまだよく分からないけれど
勝手にくっつけて遊んでるw
アポ炉さんもおいしく頂きましたw
690風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 15:59:34 ID:IsoJY2WcO
なんか段々派麺たちも語邸の人たちみたいになってきちゃったな
色々と人間関係が複雑になっていくのはいいけど
キャラ被りのせいで死神勢の活躍がなくなったらサビシス…(´・ω・`)
691風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 18:18:23 ID:XO1qxA4t0
破面に馴れ合いは要らない派だけど、何か怪しい気配…
けど☆クが格好よくて困る

>>690
師匠は狙ってるのか天然なのか>キャラ被り
692風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 18:50:19 ID:UIeepHT5O
被ってる同士で戦うのかもしれないとか思ってる私が通りますよ…
693風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 20:22:33 ID:mMYmZGUL0
アロエリーナかんたんに死んじゃった…さようなら…夏コミまで!!
694風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 21:17:37 ID:nhrKHBS50
蛇顔忠犬だけじゃなかったのかー<主従
個人的な関係じゃなさそうでちょっとショックなんだぜwww

☆クの付き人あれ、女子だよね?乳あるし
695風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 22:48:41 ID:sKGCCSJa0
>>692
売ル木×白夜
ノイ虎×堅八
☆ク×京洛
具リム×連子
アポ路×繭利
手スラ×伊豆
爺×爺

こういうCPになるってことですか
696風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 11:29:20 ID:o4AehR600
爺×爺 フイタww
697風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 00:01:46 ID:VakZ2KDO0
具リム×連子
個人的最萌の2人なので大いに希望する(´Д`;ハァハァ
698風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 00:44:20 ID:0wjXHnl1O
爺×爺
…やばい、うっかり萌えそう
699風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 12:45:53 ID:/g5ZeafT0
>売ル木×白夜
罵り愛で夜が明けるw

>アポ路×繭利
濃いw
700風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 19:20:07 ID:UPVg17Ou0
新刊
改めてちゃんと読んで
・やばいツンケンまじやばいハァハァ
・愛染様に怒られちゃうーのエロ店長
・百夜が襟巻きしてる
このへんに萌えますた
赤犬は、隊長俺は…の続きを言えたんだね
701風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 20:15:22 ID:wroK6pXa0
今日発売だっけ
702風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 10:43:11 ID:10LlGXsQO
ツンケンまじやばい同意
落描きが可愛くて萌えた

そして新刊や今週号読み返して思ったけど
ウルキは本当にイチゴが大好きだよね
703風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 12:43:52 ID:BR5WeFt00
ウルイチ禿萌
704風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 13:39:24 ID:AfXdjxAz0
>>700
>隊長俺は…の続き

マジデカorz
そのセリフ捏造して2ヶ月かけて大長編書いてるのに
全て無駄になりそうな悪寒。
とりあえず本屋行ってくる…。
705風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 13:49:20 ID:LxPu8wZx0
>>704
本編には出てないよ
マフラー戻った→廉次が返した?→告白の続きktkr
ってことだとオモ

姐さんのその捏造大長編探しの旅に出ちゃいますよ
706風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 17:02:57 ID:cijL65dv0
>>705
なんだそういうことか。
どうりでそれらしきモノがどこにも載ってない筈だよw
カバーまでめくって探したじゃまいかw
漏れの買ってきた27巻は贋物かと焦ったよ。

吸血鬼コスの赤い頭の人激しくモエター
707風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 00:05:55 ID:FTMSXcetO
カバーめくってる>>706想像して萌えた
708風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 00:45:28 ID:GaP5XlDZ0
カバーめくったとこにそんな続きが描いてあったら倒れ伏すよ!
709風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 01:07:12 ID:AGFYhpAA0
思わず今確認したw
710風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 17:24:30 ID:FTKQZ9XK0
しかし汚れたマフラーはもう使いたくないので
新しいのを出世払いさせられたキボン
711風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 17:52:53 ID:sDMLGSim0
給料何年分になるんだw
まるで結婚指輪だな。
712風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 17:54:24 ID:1W/kwqmW0
>>710
一生をかけても払いきれるかどうか・・・・


そうか、一生一緒にいて私に尽くせってことか
自分からあげておいて、困ったツンデレさんだなw
713風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 17:55:30 ID:1W/kwqmW0
ちょ、かぶったwwすまないww
714風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 19:05:51 ID:74YGU4Mf0
>>710-712
TENNSAI現る
この湧き上がってくる萌えをどうしろと
715風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 20:01:34 ID:sDMLGSim0
>自分からあげておいて

「当たり屋」という単語が頭をよぎったw
716風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 20:13:29 ID:7MYTSRczO
当たり屋バロスwwwwww

白兄、思い切った逆プロポだな。
717風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 20:22:55 ID:JLD1rPE40
当たり屋てwww
一緒に襟巻き買いに行く六番隊のやりとりを妄想して禿萌えた
後日、何故お前は私があげた襟巻きをしないのかと詰め寄られ困る連子を妄想してさらに萌えた
718風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 20:28:37 ID:51vyjLy70
実はスペアを持っていたけど、言い出してくるまで何百年でも
マフラーなしで待ってる気だったり
相当の額は覚悟して贈ると申し出てみたものの
ゼロの数が4つばかり多かったりするといいと思います。
719風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 21:24:51 ID:Kf7/ngh+0
皆さん冴えてるなwww
今まで白←赤が基本だと思ってたけど、
いざ好き合ったら赤←白になりそうだとこの流れから感じ取ったw

今日雨季夫婦は自然とそういうことになっちゃったって感じだけど、
六番隊はガツンと一山越えるイベントがないと先に進まなそう。
720風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 11:54:11 ID:rQn2bHc80
済し崩し今日雨期も好きだけど今日が雨期好き過ぎて悶々とする今日雨期も好きだ
純粋な雨期を汚しちゃマズいよな、っぽく一歩引いた感じ

二人でお出掛け中に手を繋ぎたくても繋げない今日楽
何気なく「こっちだ、今日楽」とかって普通に手を取って導いちゃう病弱
突然なのと先を越されたので焦りつつも平静を装う今日楽

…みたいなのでご飯がもりもりいける
721風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 12:02:00 ID:OaBNwnnL0
>>720
それマイカプで想像して萌えた。
本当にありがとうございました。
722風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 12:16:19 ID:vphtirw70
今日雨季は出来上がる前に
「雨季岳との交際をお許しください!」
「万年早いわ!寝言はわしを倒してからいえ!」
(今日落は先生にたくさん稽古つけてもらっていいなぁ)
てな感じで、今日VS最大関門源流際先生が
あったと予想している。
723風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 17:47:11 ID:1iSbXyyl0
むしろそれがデフォだと思っている。
724風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 20:09:11 ID:WpbsW2AF0
許してもいないのに出来上がってたと知ったときには、
さぞ「痛恨なり!」と歯がみしたことだろう。
双極破壊に( ゚д゚)ポカーンして、あの時にあの頃に阻止しておけばと
じいは再度その悔しさを噛みしめたんだよ。
725風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 09:36:02 ID:WffC1t/AO
稽古と称して雨季の腹やら太ももやらに触りまくりの現竜債
それに気付いてハラハラする今日楽
全く気付かずむしろ現竜債直々の稽古に喜んじゃう雨季竹

…まで想像すた
726風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 12:33:52 ID:E1BWIkrR0
>それに気付いてハラハラ
え、誰よりも真実を見通すってそういうことかーw
727風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 12:54:04 ID:FXcPZ7o+O
兄様って足遅そう
728風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 13:37:13 ID:kM/z3RYFO
瞬歩でごまかす兄
萌えるじゃないか!
あまりに遅くて連時に担がれたりして
729風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 15:34:30 ID:vd/PSBRX0
レンジに小脇に抱えられ・・・となる兄様

まで想像した
730風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 17:27:03 ID:lA8FtiV80
物を食すのは遅そうだなーと思う。
で、練地は対照的に速い。
兄がいただきます、と手を合わせて箸を取り上げる間に
練地は牛丼食い終わってるぐらいの勢いで。
731風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 18:25:27 ID:8XMEHylZ0
小学生給食なノリで、いかに早く食べるかを無駄に追求するレンジ。
兄の前でカコイイ俺見せんぜ!(小学生的レンジ思考)
とばかりに食べ物にがっつき、失敗、むせてバッフォーイ!と米を散らかしたところで
あきれた兄に食事のしつけをしてもらうとイイ。
732風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 18:58:54 ID:Qg155HYd0
>バッフォーイ!

激しくふいたw
733風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 19:44:54 ID:uf4SjVSxO
恋児はあっという間に食い終わって
兄のデザートを、駄目だと思いつつくんくんしてればいい
それに気付いた兄は恋児にデザートを差し出すといい
喜ぶ恋児を見て兄も無表情ながら喜んでれば尚いい
最終的に二人で分け合ってるとさらにいい

萌えるな、小学生給食w
734風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 19:56:29 ID:0d0nJraJ0
アヌメの新エンディングは何の罰ゲームなんだ…
735風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 19:58:53 ID:X/fszrmP0
姐さん方は天才だと思った(´Д`;ハァハァ
736風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 20:59:53 ID:dRPDnUBV0
>>731
当然、そのバッフォーイは
向かい合わせで膳を囲んでる兄の顔を直撃なのですよね。
で、兄の箸を持つ手がプルプルと…。
737風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 22:22:02 ID:I7eVuQ0H0
バッフォーイ萌えwww
738風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 22:36:20 ID:kPN3k2UcO
>>734
せっかくの私服なのに全く萌えられんww
739風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 23:10:27 ID:m9ChC1J50
>>734
>>738
よかった、酷過ぎると思ったのは自分だけじゃなかったんだね。
絵が下手なうえに京楽が痛すぎる。
740風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 00:09:46 ID:UTprsFl70
みんなさっさと脱いじゃえばいいと思うよ。
741風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 00:09:52 ID:POVSiccmO
ワビスケもいれたげて………
日曜に無理矢理外に連れ出されたお父さんみたい('A`)
742風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 02:52:53 ID:etkMEltOO
流れ豚でスマソなんだけど。
鰤世界内時間ていま何月くらいなんだろうか…
コミックス読んでて急に気になって仕方ない。

瓜の誕生日(11/6)がパパと二人きり隠し部屋で迎えたのか
inウェコムンドでこれからなのか(でも今だったら一人だなぁ)
まだ15なのかもう16なのか
気になって気になって眠れないんだよぉぉぉ_| ̄|〇ノシノシ

743風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 03:08:31 ID:Ts2nj1UT0
9月新学期にハメン編始まってから
大きく時間が経過したのが「修行開始…織拉致」の約1ヶ月くらいだよね
その前後にある程度余裕見ても11月まではまだ行ってないのでは
744風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 03:29:31 ID:etkMEltOO
水色が試写会が12/5って言うのを聞いて
じゃあもしかしてもう…!?と
急に気になっちゃったんだよね
うんやっぱまだかも。
個人的には苺と同行するのを見逃してくれたのは
パパからの誕プレかなとか思うわけだがw
745風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 04:06:05 ID:kSZJN6s/0
苺の修行終了(26巻)が10月末頃
746風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 20:47:01 ID:a17uXLwP0
まだウェコムソド突入して1日なんだよね?
ずっと夜だから時間の感覚がわからないけど。
瓜はウェコムソド内で年取るかもしれないね。
苺らと再開するのが誕生日になったりしたら萌える。

ちなみに瓜の一週間後が仮名目の誕生日なんだが
ウェコムソト側がいっせいに休戦して
お誕生会(紅茶パーティー)をやったりしないだろうか。
747風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 23:25:30 ID:Eo8g5GoL0
>>741
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラ萌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 13:40:36 ID:t+dJfzpA0
>>745
先遣隊が来て2ヶ月近くになるのか?
自分もまだ1ヶ月ぐらいだと思ってた。
そうか…わんこが出張中で兄もさぞや淋しかろう。
749風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 21:58:09 ID:sa6aexESO
連時の事を思いながら一人上手な兄の夜は過ぎていきます。
750風と木の名無しさん :2007/04/13(金) 22:21:49 ID:3ra2H9xR0
新しくなったらしいED。
よりによってそんな時に録画しそこねた自分。

詳細kwsk…。キニナル。
751風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 00:34:01 ID:BGk9oRhc0
>>750
微妙。
萌えるには、心のフィルターが数枚必要だと思う…。
狙いどころは悪くもない気がするが……
752風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 01:08:05 ID:o25LsDAu0
やっぱりEDはアニメスレ同様不評か
OPの方はどうよ
753風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 01:17:26 ID:CgDA7iUj0
>>750
櫃ケ谷キャラスレにうpあったよ
754風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 02:53:28 ID:emsrqkNZ0
>>749
兄は居ない相手をひっそりと想いつつ禁欲してもいい。
つーか「あれっ?もう2ヶ月過ぎてた?」ぐらいの勢いでもいい。
練地とは時間の感覚が違いそうだ。なんせ年寄r(ry
755風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 03:28:23 ID:J20Ftd320
>>794
萌えた。

禁欲したまま仕事に追われ
何事もなく時間が過ぎていると思っていた兄。
犬が帰還した際、兄に突如として湧き上がる感情。
何事もない・・・そう思っていたはずなのに
離れていた時間の分だけ気持ちが溜まっていたのだと気付き
犬がしっぽを巻いて逃げそうな勢いで溜まった気持ちをぶつけまくりんぐ
・・・まで妄想しました。
756風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 03:29:37 ID:J20Ftd320
スマン>>754ですた。
757風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 17:58:04 ID:76Ya+rSEO
兄はまだまだ若いと思い込んでいる私は少数民族なのかな?
感情の導線がかなり短いし、世間知らずの箱入り息子…というイメージがある

兄かわいいよ兄(´д`*)はぁ…
758風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 18:09:50 ID:lWJeDfcW0
今日とか雨季に比べたら若いだろうけどw
100は確実に超えてる。
759風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 20:45:31 ID:lc2aiNRr0
50年以上生きても子供扱いのヒツが不憫でならぬw

死神になったら(肉体的な)成長はストップするのかな。
赤犬も留木亜も留紺街に居た間はモリモリ成長してんのに
死神になってからは50年経っても見た目変わらんし。
760風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 00:16:57 ID:MX2X9pcW0
でもその理屈でいくと今日雨季の2人が困るんだよね、
よもや院卒業の頃からあの見てくれではあるまい…w
霊力がある一定を越えると非常に緩やかに年を重ねる、と言う設定としても
そうなったら今度は爺の生きてる年月は人類の起源を越えてしまう気がする。
761風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 00:31:26 ID:n6+mz4eA0
今日雨季って学院卒業生で初めての隊長なんだよね?
学院がすでに2000期以上続いている事を考えると
2人は相当長く生きている気がするんだが
その学院を創ったという爺はさらに…
762風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 02:46:26 ID:hc7mj5LG0
せめて学院が創立されて1000年ぐらいなら
日本史でいうと平安時代ぐらいに学院が出来て、
そんなに簡単にが隊長も出ないだろうから
今日雨季は平安〜鎌倉時代ぐらいに卒業・隊長就任。
爺が今日雨季の倍生きていたとしても、
弥生時代生まれぐらいになるのに。
763風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 02:46:42 ID:/57Qz3ck0
2000年前の弥生時代にあんなご大層な姓名(爺と今日雨季)だの
院のジャージくさい着物だのって正直どうなんだぜ?

いっそのこと1期=1年という常識を忘れて
1期=半年と考えればもう少し何とかなるw
764風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 03:01:39 ID:OcDiqPbS0
現世とあの世じゃ時間の流れに差があったよな確か。
765風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 03:15:28 ID:k2g8X4udO
その設定を生かすと物語が破綻するw
テレビ通信とか
766風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 10:16:04 ID:XtafqZ9p0
そこで高度文明は一度滅びている説浮上
767風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 13:40:19 ID:ERYaxMjp0
病弱なのに2000年以上生きてる浮の生命力は異常
768風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 14:40:41 ID:AwNv1zQq0
「一病息災」って言葉がある
一つ病気があると生活全般注意するから結果長生きするわけだ

元々の霊力の高さに合わせてこれもあるんだろうな
769風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 16:15:09 ID:hc7mj5LG0
雨季は真綿で首を絞められるようにじわじわ長生きしているのか、
はたまた体調がいいときは元気一杯生きているのか?
770風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 17:25:53 ID:o2LGTl1s0
霊力は強くても、体力は年々落ちてそうだ…
それにしても、死んでいく若手の死神と比べると
ちょっとしぶとすぎるんじゃないだろうか

いざという時、隊長として戦力になんのか?
771風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 18:29:25 ID:rSGC4sXV0
>>763
多分師匠は2000年前=ヒミコより前って分かってない。

爺は昔はナントカカントカノミコトとか言う名前だったんだよ。
もはや神話。
772風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 00:24:57 ID:XYrdPD8lO
まぁ、あまり突っ込み過ぎないで読むのが吉

…だけど妄想創作するとき困るんだよなぁw
773風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 00:53:52 ID:YgRs2oNeO
鰤現世の西暦は、3千もしくは4千なんだと無理矢理自分に納得させてたw
774風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 01:15:38 ID:d78i3lOG0
縄文時代が始まる前に超高度な古代文明が1万年くらい栄えて跡形もなく滅び去ったんだよ
ムーとかアトランティスとかあの辺の仲間みたいな
775風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 02:19:19 ID:cuqU5+GO0
>>764
そんな設定あったっけ?記憶にないw
ルキの携帯にリアルタイムでホロウ討伐の指令が入るし
SSから現世に戻った苺達も浦島太郎状態ってわけじゃなかったし
限定解除の申請の為にあっちと通信してたし(以下略
明らかに現世とSSって同時進行だよな…
776風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 04:55:14 ID:TU7+Fpee0
みんな大袈裟でアバウトなんだよ。
どこかの国みたいに言う度数が増えていくとか。
実際千百年くらいなんだけど、二千年でいいやって。
あと百年もすると学院の歴史は三千年になっている。
777風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 09:20:02 ID:9ALhKvDXO
話切ってスマン

最近、アポロ8号にハマリ気味なんだ
特に8号×カス兄貴が萌える…!
本誌の展開上、8号×連字もイケますが

お仲間いませんか?
778風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 16:31:31 ID:cuqU5+GO0
今週号読んだー

そろそろ十三隊が来そうな予感
779風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 01:02:39 ID:O7KK7kIN0
>>777
ノシ
自分この手の鬼畜眼鏡に嵌ったことが無いのに何でか凄くキてる
研究者だの斬魄刀だのいちいち設定がエロすぎるwww
780風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 02:14:21 ID:Qk3vdA270
>>776
それはもしや隣のちゅうわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp;@
781風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 02:30:17 ID:F3oAhzaQO
遅まきながら27巻ゲト
シンケンに禿萌えた、なにあの2人
クインシー・瓜パパの監視役が黒崎パパと言う妄想が駆け巡った
萌えすぎて、眠いのに眠れそうにないw
782風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 12:33:29 ID:zoFDSmZYO
>>781
なにそれちょうもえ(*´д`)
監視役…!_| ̄|〇ノシノシノシ

確かに27巻のシンケンは落書きまで含めテラモエス
あの二人は煽るだけ煽っといて放置だから
妄想の余地がありすぎてヤバス

滅却は能力あってもただの人間なので
同じ時を生きる為に死神の力を捨てたとかでも萌える
サクラ日和設定で16の出会いをキボン(´∀`;)
783風と木の名無しさん :2007/04/18(水) 20:49:39 ID:9+qTNR5S0
パパン達を発見してからありえないくらい萌えてる自分が通りますよw
前のEDは、もう妄想して生きろという神の啓示?
784風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 22:14:51 ID:+khHWvZ5O
今日初めて新しいED見たが……

なんじゃありゃ。

女の子はわりと可愛い服着てんのに、男が……orz

785風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 23:11:27 ID:8Vj6l2aZ0
別スレでブーン楽って呼ばれてるの見て噴いたw
786風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 23:33:14 ID:CxXgrL7F0
なんか苺が裏腹を「あのひと」と呼ぶときの声にやられた。
新たな萌えを発見。
787風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 00:07:18 ID:pgIi9FPM0
>>785
ブーン楽wwwwwwwwwwwww
そうか!
今日楽のあのポースどっかで見たことあると思ったら
ブーンかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
788風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 08:58:55 ID:JOXUpDrY0
アニメのEDなるもので真剣に悲鳴を上げたのは生まれて初めてだった…<新ED
…いや、勿論悪い意味でw  アレを毎週見せられるのは正直ツライ。
789風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 09:58:12 ID:kaRhXYAtO
ブーン楽www
確かにVIP(上級貴族)からきますただなw
790風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 11:47:10 ID:25nTeRb4O
ブーン楽…もう雨季が逃げてるようにしか見えないw
791風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 12:22:04 ID:JcXq0E3yO
内藤→今日楽
モナー→浮田家


もう早くED変えてw
792風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 13:02:17 ID:HCcDpl/H0
       /\
      /ΞΞ\
     〜^〃^^〜  
⊂二二二( ^ω^)二⊃
    / |    / |     ブーン
    ノ ( ヽ ノ ノ
   ~~~~ノ>ノ〜`
  三  レレ
793風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 13:14:44 ID:cPsZDC1r0
ちょw ブーン楽ww
もう毎週ED見るたびにこれ思い出すww
助けてくれぴ/え/ろww
794風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 14:02:27 ID:BjtlK7dc0
ブーンってブーン楽が正式名称なのか。
795風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 16:25:00 ID:FC5+yKs00
>794
おちついて直近10レス読んでみたらいいと思うぞ
796風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 16:34:21 ID:YzXviv6G0
>>795
792のAAから察するに、今日がブーンに見えるわけか。
まだその衝撃映像見てないからピンとこなかった。スマソ。
797風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 23:25:14 ID:99isFbqt0
でも京洛本人は楽しそうだ。
798風と木の名無しさん:2007/04/20(金) 01:14:52 ID:KJLZ1ZGb0
だから余計にorzな感じが・・・
799風と木の名無しさん:2007/04/20(金) 14:45:27 ID:EZ8E89mkO
まともな服にまともな駆けポーズでも、あの構図じゃ
おっさん2人の、つかまえてごらんなさい ウフフアハハ に見えてしまう罠
800風と木の名無しさん:2007/04/20(金) 21:38:22 ID:XmNx6Xiq0
白哉もどうにかしてくれ…
着物姿でも着流さない人なのにあれは無いよorz
男でも恋次とか修兵とか十一番隊メンツは似合った服着てて
自然なのに
801風と木の名無しさん:2007/04/20(金) 23:17:48 ID:Y/rCF3VM0
一番アレなのは、伊豆ルのオッサンくさい服装では?
802風と木の名無しさん:2007/04/20(金) 23:21:36 ID:USX9i/gJ0
失恋のDQNな私服に見慣れたから
なんだかものたりないwww自分ヤバスwww
803風と木の名無しさん:2007/04/20(金) 23:30:59 ID:WaTVw3ry0
伊豆るの服は明らかに肩パットが入っていたと思う、それも二つくらい
804風と木の名無しさん:2007/04/20(金) 23:55:04 ID:G2tTqYQzO
>>802
同じく。連字にもっとださくてありえない服着せたいww
805風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 07:22:59 ID:2W/yo3tM0
OPはいい感じなのにな。
瓜が乙女座りしてるけど。
806風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 13:41:42 ID:qoYoBS+hO
失恋の変な格好は、兄には好評間違いなしだろうなw
個人的には素肌にパーカーとかのが好きなんだが
807風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 00:44:11 ID:yTG1ADEEO
15番×16番に禿げ萌える。

もう死んじゃったけどorz
808風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 00:57:29 ID:vbeMMLYv0
>>805
正直、瓜の乙女座りには全く違和感を感じなかったお…
809風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 01:52:49 ID:vbgMMXylO
>>799
あの顔だからねw
アハハウフフ私を捕まえてごらんなさ〜い


そういえばV飛翔の三番隊員は9割り隊長ファンにワロタ
銀愛されてるなwww
810風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 02:38:40 ID:03T7EW7J0
VJ


伊豆の落ち込みっぷりに萌えた
811風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 10:28:11 ID:s7c5AVvg0
やっぱり漫画の中の人から見ても狐に見えるんだな
812風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 16:13:33 ID:AjPlXpO30
>809、810
ナ、ナンダッテー! どんな話だwktk
ちょっと本屋行ってくる!ノシ
813風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 16:56:57 ID:1xJJe9YdO
六番隊ネタはあったのかな?
814風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 17:21:46 ID:5NMCItCL0
「9割隊長ファン」の筆頭が副隊長なのですね。
ところで蜂と思考回路が似てるわけだが
蜂みたいに堂々と狐ぞっこんラブみたいになったらオモシロスww
815風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 17:50:14 ID:11q0TB/Y0
基本的に十三隊の死神たちって自分とこの隊長大好きだよね
隊長々々言ってる隊員たちが萌えすぎるw
816風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 20:03:39 ID:r6frKA26O
隊長ファンでない約1割が激しく気になる。
なにか思うところがあるのか、またはツンデレなのか?
817風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 20:42:55 ID:v2/47kOM0
副隊長ファンなんじゃね?
利基地みたいな。
818風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 20:56:41 ID:hv1+IBdI0
おまいら12番隊の事もたまには思い出してください>1割
819風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 21:29:33 ID:gpaj94gfO
ねむねむも9割のひとりです
820風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 23:45:46 ID:28G5/iZpO
じゃ書き出してみよう
副隊長による隊長ラブ度垂れ流しチェック
※極力捏造を省きました
※忠誠度と書くとつまらないので、そこは捏造
※男女組省略

1→総隊長絶対主義。ラブ度高
3→隊士の九割がファンと判明。ラブ度高
6→なんか色々複雑。ラブ度微妙
7→モフモフ大事。ラブ度中〜高
9→影響度大。ラブ度高11→言わずもがな。ラブ度最高(副隊長除く)
12→ビジネスライク? ラブ度微妙(副隊長除く)
13→最早今更何を(以下略)。ラブ度MAX

8はどうなんだろう、席官〜平隊士は傾奇者隊長にラブってんのかな
821風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 00:04:06 ID:0BwhAPp20
豚切りだけど、ブリアニメスレに
わんこ隊長画像が貼られててハゲワロタ
822風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 00:08:34 ID:+DoMB6VM0
>821
ちょwww見てきたワンコwwwwwwww
823風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 08:07:42 ID:m6z+Q7JRO
兄は愛されてないのか…
かなり崇拝されてると思いきやw
連時も含まれてるんだろうか。
ちょっとショック…
いやしかし熱狂的なファンは一部にはいると見た!
824風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 14:10:46 ID:gXOJm9kK0
兄はとっつきにくいし家柄がアレだしで雲上人扱い。
普通に隊長として敬われてはいるけど
ファンとか軽々しく言うのは恐れ多いいまげ。


でも漏れの脳内では副官にウザイぐらいにベタ惚れされてるから無問題。
825風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 15:11:45 ID:HothUKbfO
八番隊員は非番の日、隊長のまねして
あの傾奇ファッソンでそぞろ歩いてると予想。
826風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 17:03:26 ID:ryhWkGpeO
そんな事したら副隊チョからキツい雷が…(;゚∀゚)

十二番隊の皆さんは、コッソリ隊チョの素顔に萌えてる人がいそうw
827風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 19:32:18 ID:qFrgwGRpO
十一番隊は10割が隊長ファンで間違いないなw
隊長の下にいたいから自分は隊長になりなくないとか
角の熱烈ファンっぷりが伺えて可愛いよ
828風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 19:55:31 ID:m6z+Q7JRO
カラブリ見たけど兄様不人気はネタだったんだね。
あ〜良かった。
兄は隊員には絶対慕われてるよ!
あんなに強くて綺麗で清廉な方は他にはいない!
中には熱狂的な信者もいると見た!
連自にとっては憧れの人だしなにより女性人気は絶大だろうな。
来月のカラブリが楽しみだな。
829風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 21:14:32 ID:NP4A0Th9O
白夜は盲信されるか毛嫌されるかかなー
その両方を兼ねてて持て余してたのが恋児っぽい

海援と浮田家は何かちょっと難しい
830風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 22:20:23 ID:RZForBL90
空気を読めないm6z+Q7JRO、これにはスレ住人も苦笑い。
それにしてもこのm6z+Q7JRO、ノリノリである。
831風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 23:13:08 ID:zo/0IJR20
>>830
お、IDにBL。
832風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 11:15:05 ID:P1z5ZiJU0
カラ鰤の事聞きたがる白夜厨定期的にわくNE!( ^ω^)
833風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 12:30:23 ID:JKd+91vv0
兄は髪型がとっつきにくい
あれは何とかならないだろうか、切るとかちくわつけないとか
834風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 12:34:57 ID:EJ32Wmi+0
チクワとマフラーは大貴族のたしなみだから駄目だヨ


…と言いつつ他の貴族出身キャラであのナントカ管付けてる人いないよな
やっぱカッコ悪いからか
835風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 15:11:10 ID:YCSaoe2w0
そういえば空核は百哉と似たマント着てたな
でも開園にチクワは絶対似合わないw
836風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 19:31:09 ID:whtw4z7L0
書き込み見て自分は結構チクワ好きだと気付いた
チクワいじりでギャグっても良し
外してギャップを楽しむも良し
837風と木の名無しさん :2007/04/25(水) 21:17:11 ID:oyutXXjs0
アヌメ、瓜パパ・・・そんな手をついて密着だなんてっw

OPウマシ
838風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 23:36:52 ID:RtrdipWr0
なあ…今日発売のアニ鰤DVDのことなんだが…
放映時、OPとEDが映画の宣伝に差し替えられてたよな。
で、EDの、週変わりになっていた部分を確かめてみたんだ。
差し替えだった106〜109話は、
爺・件八・今日楽・留木亜だった。

で、108話の今日楽EDなんだが…
動いてる部分はオヤジ。しかし1枚絵の部分が…

院生時代の 今日&浮 !!!
しかも後ろから今日楽が浮田家に手を回してギューっ!!て!!

あまりの衝撃に白昼夢を見たかと目をこすった。
…これがもし全国のお茶の間に流れていたらと思うと…
839風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 00:27:17 ID:MneU6d6Y0
>>838
情報トントン!
レンタルして観よう
840風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 03:28:44 ID:cC9pdjMI0
慌てて見てきた…マジだった!萌死んだぜ!!
841風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 05:57:30 ID:si53xDH40
>>838
ばか!ばか!DVDスルーしようとしてたのに
思わずぽちっちゃったじゃないか・・・でもありがとう!
842風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 07:59:47 ID:TF+FO2ZX0
今のEDのかわりにそれ流してくれないかな
843風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 17:58:59 ID:eZ4lRwFX0
なんか狙いすぎて一般のファンにドン引きされそう。
844風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 21:30:52 ID:6K9uzvCJ0
自分は京浮者ではないが
108話EDは若享楽の男前っぷりに萌えた。

あれ本当にブーン♪と同じキャラなのか?ww
845風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 23:13:18 ID:YpeTPesm0
だんだんブーン楽が楽しみになってきている自分がいる
ED変えてくれたら嬉しいけど、ちょっと淋しいかもしれん
846風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 23:18:38 ID:aLRsIl570
2年ぶりくらいに静止画キャプ作ってみた
viploaderf112708.jpg
key kyouraku
なんなんだオフィシャルですか
847風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 00:19:29 ID:87/dCQ7l0
846 d

えぇ!? マジ!?

お茶の間に流れなくて良かったんじゃないのか、これ
848風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 00:42:41 ID:92ym4nay0
おいおいマジかこれwww
BL仕様?BL仕様なの?テラコワス
849風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 00:46:59 ID:RG0YV8u30
なんか思ってたのと違ったなーもっとほのぼのしてるかと
微妙にこの次の瞬間、今日楽が木刀で殴られそうな感じだ
850風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 00:51:01 ID:6nM/Rqei0
腐ったメガネを通さなかったら普通に見えるんじゃないかな
というレベル
851風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 01:29:25 ID:Bnru9IGw0
まぁ、院生時代だからな。
一般目線なら「さわやかな友情ね〜」で済むだろう。

おっさん2人で同じ構図やったら、もはや言い逃れできんがww
852風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 17:35:26 ID:S3mnmsBfO
山じいED、なんかチューされそうなかんじでチト照れる
853風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 22:37:41 ID:C9hMwexwO
ピエールにか!?
ちょっと見たいかも。雨季竹はなにげにアニメの待遇いいよね。
映画でも結構出番あったし。
スタッフにファンがいるのかな?
映画第二弾はやっぱり無理かね。
854852:2007/04/28(土) 22:46:03 ID:S3mnmsBfO
>>853
ゴメ、誤解させた。山じいがアップで画面に近づいてくるの
カメラに寄ってくるかんじです
855風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 23:44:47 ID:C9hMwexwO
なるほど。
わざわざありがとう!映画第二弾があるなら今度こそ死神にズームアップしてほしい。
留木や日都賀屋や連時ばかりじゃなく。
856風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 00:00:46 ID:TGj/Hir80
こないだの大コケしたらしいから無理じゃね
857風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 01:01:53 ID:lOXmDf530
大コケした分、DVDで取り戻そう!

劇場未公開エピソード、大量追加!

という流れを夢見る自分がいる。
たとえば小説版の「今日楽が雨季竹の髪ぎゅーっ」とかw

ただの背景だった死神たちにもセリフ追加ほしぃな!
(例:69とか69とか69とかww)
858風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 01:09:12 ID:tAQ9GozZ0
市丸様の華麗なる映像がボーナス特典でついてたらDVD買うww絶対買うwww
映画本編と関係なくてもいいから何か追加してくれないかな。

売り上げに貢献するから
13隊スペシャルムービーとか特典でつけてくれ〜
859風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 13:25:12 ID:TlkdvI5W0
劇場版第二弾、夢だけ言うならSS篇を劇場版仕様で観てみたい
ワンピースのアラバスタ篇みたいな感じで
860風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 00:18:07 ID:EskunBy90
DVD、たとえ全世界に5枚であろうとも
愛膳様ディナーショー御招待チケット入りなら買いまくる。
861風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 15:10:38 ID:Af6SPduhO
紅茶工場ww
862風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 15:43:26 ID:+jZiNR+z0
>愛膳様と紅茶工場

え、最後に残った1人に虚圏を譲ってくれるの?w
863風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 15:52:33 ID:+jZiNR+z0
連続投稿スマヌ

そういえば、今、虚圏に突入してるのも5人だと思い出した。
ハッ…
愛膳様が静観してるのは、そういう意図が有っ…w
864風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 07:45:15 ID:TBcfIXD50
ワンピは鰤より劇場公開遅かったのにもうDVD発売決定してるね
鰤のDVDは出ないのかなぁ…
DVDで見ればいいやと思って劇場行かなかったのに
865風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 14:44:17 ID:GqB/IKaX0
普通は公開から半年後にDVD化
866風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 20:45:07 ID:f1LDwuoa0
今週号は28日発売だったんだな。買い逃すところだった。
話題に出ないからすっかり忘れてたよ。

ところで今まで戦ってたレンズィの華麗なスルーっぷりに驚愕。
867風と木の名無しさん:2007/05/02(水) 08:28:03 ID:h/zOlsxqO
蓮寺の戦いがスルーされただけじゃなく、華麗に勇ましく乱入する瓜生に笑いが込み上げた。


>>859に続け
死神と滅却師の知られざるアレコレを映画にしたためてくれたなら絶対見るw
868風と木の名無しさん:2007/05/03(木) 05:41:43 ID:1UE3Z57CO
ついに明日ですな!
皆さん目当てのサークルさんはチェック済みかな。
どうか連百が増えておりますように!
869風と木の名無しさん:2007/05/03(木) 13:10:07 ID:BU9utQ2A0
蓮治がタオル投げたわけでもないのにリングにズカズカ乗り込んでくるなんて
瓜ってなんてお行儀の悪い子なの。
少年マンガの風上にもおけやしない。
蓮治はすっかりヤムチャだし。
女の顔殴ったりゲロらせたり無駄にバイオレンスだし。
師匠しっかりして。
870風と木の名無しさん:2007/05/03(木) 16:21:12 ID:z7WF9HcQ0
オヴァんくさいww
原作批判は他所で頼む
871風と木の名無しさん:2007/05/03(木) 18:32:37 ID:taREhlbvO
>>869
タオル=兄様のアレ

だったら投げられないよな、と思ってしまった。
872風と木の名無しさん:2007/05/03(木) 19:35:35 ID:3Q+pKDHNO
なんか「給料三ヶ月分」のフレーズが脳裏に<「兄様のアレ」

それより昨日のアヌメ見て「白苺に抱かれながらも別の男とのエチー思い出してる苺」を妄想した馬鹿は私だけか

白苺「…こっちに集中しろよ!!」
苺「な、何言って…!!」

みたいな
873風と木の名無しさん:2007/05/03(木) 21:15:08 ID:BNUe8F5D0
瓜連戦なのは、
後から死神連中が出張るから
今のうちに活躍させてると予想

ところでやっと新ED見たけど、あれは無いわwwwwwww
近年まれに見るクオリティの高さwwwwww
874風と木の名無しさん:2007/05/04(金) 13:41:27 ID:510FG3uF0
>>868
恋白はどうでした?たくさん買えました?
875風と木の名無しさん:2007/05/04(金) 15:46:26 ID://3VSRRyO
今週のアヌメ。
仮家スキーな私としては幸せなひとときでした(ぽ)
876風と木の名無しさん:2007/05/04(金) 16:08:18 ID:0vv4w1hfO
868ですが行って来ました!
昼頃行ったから結構マッタリしてましたよ。連百本20冊買いました!
前より増えててビックリした。
位置瓜、今日雨季は相変わらずの人気でしたね。
買わなかったけど個人的に仮屋本が気になりました。
877風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 12:05:25 ID:lx1O4ZA00
20冊…
わかっちゃいたけどマイナーなんだなぁ。
こんなに萌えてんのに未だに1冊も手に入らないしw
やはり自家発電しかないのか。
878風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 20:16:39 ID:j8/4z83IO
カタログだけ買って行けなかったけど17サークル位あったから初期に比べりゃかなり増えたんでない?
壱売りは原作の展開もあってやっぱり多いよね。
879風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 23:12:44 ID:sAs76qr+0
20冊もあるなんてうらやましい!とつぶやいてみるw
兄さま受増えたねー。兄受も好きなのでウレシス
880風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 00:13:10 ID:NPzeMBw/0
板違い
881風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 11:22:10 ID:9BX+/FyH0
20冊でうらやむ>>879のカプが気になるw
882風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 12:02:59 ID:8CRjfNiG0
>>846
すまん、どうやって見るんです?
883風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 12:10:26 ID:8CRjfNiG0
すまん、>>882はなかった事にしてくれ。
884風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 14:19:00 ID:bpyKMOUU0
斬一な自分は、アニメで一護が「斬月のオッサン・・・ッ」と笑顔で振り返ったのに禿萌えた
そうかそうかそんなにオッサンを求めていたのかと
人違いだとわかって「悪かったな、私で」と言われたときの屈辱的な顔もテラモエス
オッサン、一護のためにも早く出てきてあげてください。
885風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 15:47:24 ID:U2DBoKh00
>881
そんなカプはいっぱいいると思う。
自分もだw
886風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 16:04:33 ID:XbjTNfUWO
マイカプは一冊あれば良いほうだww
逆カプですら、5冊あれば良いほう。原作での絡みもあったし、人気投票では二人とも十位以内なのになあ。
887風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 17:06:32 ID:TXEbRAUD0
>>881
本命カプは自分以外が作った本を見たことが無いんだぜ!
ここでカプ名あげたら身バレするんだぜ!

(´・ω・`)
888風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 17:11:01 ID:UjVN5QifO
鰤の特色だよね
889風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 02:37:08 ID:fLKCak7m0
>887
がんばれ、つか自分おまいの本買ってるかもしれんしw
20冊なんて羨ましいよなあ。
890風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 02:51:36 ID:d6J6gzha0
板違いと言われても続けるのは何故だい?
そろそろ同人板に帰ってもらえないかな?
891風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 03:01:04 ID:D5EF0pXc0
>>890
そういう時はどうすればいいか
大人ならわかるだろ?
892風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 06:53:37 ID:FxavbwGl0
工エエェ(´д`)ェエエ工
893風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 09:28:22 ID:Kt5dixiTO
わろすw
894風と木の名無しさん :2007/05/07(月) 19:54:16 ID:vMYNSMwg0
>>884
そんな斬月のおっちゃんはいっそ苺を養子に迎えたらいいと思う。
なかなかの過保護っぷり?は一心お父ちゃんと良い酒飲み仲間になるよ。

ところで滅却師パパはマダー?チンチン☆
895風と木の名無しさん:2007/05/09(水) 20:34:45 ID:w8rFGqXnO
ありがとうアヌメスタッフ。享楽も銀も変な愛禅様もうれしいです。
まんまと踊らされてます。
896風と木の名無しさん:2007/05/09(水) 20:44:29 ID:e4pztjaS0
>>895の姐さん
私もいいように踊らされて、ニラニラが止まりません。
もうね、ゴールデンがっ……ゴールデンがああああっ!(ばたし)
897風と木の名無しさん:2007/05/09(水) 21:00:35 ID:mHG6ZbXu0
銀かわいいよ銀
898風と木の名無しさん:2007/05/09(水) 22:41:14 ID:pSQ6h7IrO
藍ギン禿萌
899風と木の名無しさん:2007/05/09(水) 22:56:17 ID:PAD48buC0
トレカや福袋好きそうだな愛染様
900風と木の名無しさん:2007/05/09(水) 23:17:35 ID:pSQ6h7IrO
>>898
喜びすぎて伏せ字になってなかった
マジすんません
逝ってくる
アアア
901風と木の名無しさん:2007/05/10(木) 00:30:49 ID:/2t/kthk0
つか浮田毛がまったく役に立ってねえ感じに…

902風と木の名無しさん:2007/05/10(木) 07:16:37 ID:NuOuISov0
>>901
そんな事言うなよ・・・。
師匠がそんな風に作ったのが悪いんだよ・・・。
903風と木の名無しさん:2007/05/10(木) 07:42:04 ID:kxjroqki0
師匠が 悪 い って…
904風と木の名無しさん:2007/05/10(木) 09:04:47 ID:J6QUkpOy0
原作では書庫捜査してた雨季が単独で痕跡を発見してたような
905風と木の名無しさん:2007/05/10(木) 09:18:29 ID:jteTmZ6yO
>>899
ベガスのカジノくらい言ってあげようよww

アニメ板でオー○ド博士みたいとか言われてた銀だが
それでいくと派麺を紹介した後に必ず襲われる事になるな。
銀総受けコーナーですか?
906風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 12:01:17 ID:qH/F8k1O0
今週も引き続きアラソカル大百科あるのかな?
907風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 18:09:24 ID:X+P6yqgCO
本誌で件八さんが見たいです…安産先生…orz
908風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 18:24:31 ID:NDd0cLVo0
八/千/流エピのネタが残ってるから、師匠のネタが尽きたらきっと出してくれる筈だ……!
いつかは登場すると約束されてるだけマシだと思って、今は耐えるんだ……同士よ!
909風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 20:42:48 ID:S2XYm4Dg0
そーだそーだ! ワンコ隊長なんて東仙関係しか出現する見込み無いんだぞ!
910風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 22:09:09 ID:k2Ra4mkC0
>>909
いや、まだだ!総隊長へのご恩を切々と語ってくれるエピが
用意されているに違いない!
なぜにたった1人ワンコ容姿なのかの説明もあるに違いない!
911風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 22:14:44 ID:ncoFbQCV0
絶対に登場はする。
しかしそれは、物語的に絶対必要ということではない。

それが今の死神勢の状況だよorz
矢散険8の由来なんてエピがあった気がしたがそんなことはなかったぜ!
って言われたらそれまでだ。

しかし萌えは加速する一方で、サイトを作ろうとする手が止まりません。
912風と木の名無しさん :2007/05/14(月) 22:21:14 ID:aLSbWvnO0
911のサイトが出来たら日参するw
913風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 23:14:22 ID:es4H6SRY0
矢散るとかはまだ設定が残ってる事を明言されてるだけマシじゃないか?
死神はもう何も残ってないキャラが殆どなんだぞ
今後活躍しなくても作者に文句を言えないくらいの…
914風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 23:31:58 ID:giAWeXTX0
破面組は立場上、半分くらい死亡が確定してるし
死神組は展開上、これからの登場が危ぶまれている。

どっちのファンにしろ、辛いのはいっしょなんだ……!
キャラの登場数が多いって罪だよなぁ。
915風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 23:56:53 ID:S2XYm4Dg0
新章突入する度に10人以上一気にツッコむのってどうかと思うんだ。
キャラの名前を半分以上覚えてないマンガなんてこれが初めてだ。
916風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 00:43:10 ID:EV9B+ZNl0
そんな事言ったらまた>>870に叱られますよ
917風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 01:44:20 ID:9bt93wGT0
869?w
918風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 03:42:58 ID:Yubpfa0VO
もし海外ドラマやアメコミなら人気があればスピンオフ作られて
既存キャラが余すところなく活用しまくられるのになぁ…と思う
919風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 05:50:30 ID:5ZP1viVYO
冬の決戦があるから出て来るんじゃないか?死神達。
そうじゃなきゃ何のために二年も耐えて読んできたのか…
破面も良いキャラなんだけど自分の中では死神を超える事は絶対ないな。
今度出るゲームでグリムジョーやウルキオラと剣八、白哉を戦わせるのが楽しみだな。
920風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 12:56:08 ID:Xat+4ze50
>>915
ナカーマw
破面、闇とGJと売るとアロエしかわかんねw

なんて言うと>>870に痴呆ヴァヴァとか言われんのかね
921風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 13:41:26 ID:hCm1/JPz0
>>870ってもう10日以上前のレスじゃんw
ちょっと粘着が過ぎるよwwwwww
922風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 13:56:18 ID:JnIkic9fO
スピンオフいいね
アニメもオリストで引き伸ばすの止めて、スピンオフやれば良いのに
まあ、本編・師匠との兼ね合いとか色々あるんだろうけど…
923風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 15:51:23 ID:heb9N1rO0
スピンオフって−シリーズのことじゃないか
逆に考えるんだ逆に
師匠が描く気があるからアニメでやらないんだと!
924風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 00:57:19 ID:Vpa3OQ0T0
こんなにキャラ出してて、また王族軍でいっぱい出るんだよね?
本宮先生みたいに次のページでいきなり
自軍全滅、主要人物全員倒されてたら凄いのにな
925風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 01:22:11 ID:H7jofDlqO
私は見開きでドーンと卍解シーンをお願いしたいな。
クルマだ先生みたいにさw
(゚∀゚)=3 ギャラクティカファントムゥ〜
926風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 06:35:47 ID:7BUmCHZf0
セイヤのコマ割りされたら進行がもっと亀になるから勘弁して欲しい
927風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 20:42:43 ID:AsHECMGw0
>>924
王族だ特務だ、甘い甘い
既に師匠の脳内には地獄の使者の構想が練られています
928風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 20:51:06 ID:gnt0eqpZO
本日のアニメ、石田父が鷲掴みしたくなる美尻だった件について
929風と木の名無しさん :2007/05/16(水) 20:58:17 ID:XZFtvvhX0
>>928
石田父、乳でなく尻が美味そうということ?w
930風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 23:29:27 ID:AdWDlPhX0
どうでもいいけどウルキオラって素直クールだと思う。
どこかにこれを書きたかったんだけど
どこに書いていいかわからないからここに書く。
931風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 01:03:49 ID:QnjszZxZ0
>>930
ワロたw
932風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 01:09:12 ID:4Y468Hrj0
>>927
マジっぽそうで怖いね
その時は、たつきちゃんが人質かねー
933風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 01:42:45 ID:ZDKaC1nxO
たっきちゃんまで!?
って思ったけど、死神編でルキア、アラソカル編で姫、
でもってバウント編で瓜、ときたら
もう後のヒロイン要員はその辺までくるのか…

ところでこの後ちょっとアニオリで死神やアラソカルの話はさむらしいね。
始めはピクニック組あたりらしいけど

934風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 02:05:47 ID:yGBhqHH70
>>933
ちょ、瓜が自然にヒロインに入ってるw
935風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 03:23:26 ID:aZrN9qh0O
じゃ後はチャドか<人質候補
936風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 03:28:02 ID:bBa4vw0G0
本人普通の人間の筈なのになぜか能力がホロウ系とかいう設定付きだし有り得るな>チャド
937風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 06:59:08 ID:dOrZYbQOO
誰が姫だっこするんだよ茶℃…体格からいってワンコ隊長?
938風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 09:11:41 ID:iCiyDFnpO
いっその事白夜兄様拐ってくれ。
そして赤パインに姫だっこ。
スマンいつも自分が妄想してる一部分だ…
939風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 09:12:26 ID:wczFgGWC0
其処で瓜が以前のお返しに頑張るんじゃまいか。

腰の骨折れそう。
940風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 10:58:07 ID:gcV+gcnp0
バウント篇の瓜は確かにどこをどうみてもヒロインだった。
お姫様抱っこされた姿を見たときにはびっくりした。
コンの妄想で瓜のドレス姿出てきたときには目を疑った。

ということで、次の人質はチャド。
941風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 11:26:57 ID:6m6P5s3i0
ageとく
942風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 12:19:01 ID:oOiK7MA/O
>>940
自然にドレスを着てベールまで着けた茶℃が脳内に映し出されたw
もちろん瓜が腕をブルブルさせながら姫だっこでw
943風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 12:35:57 ID:ZDKaC1nxO
>>940
原作で、ルキアがやられたのを感じた姫が
部屋出してほしいって扉を叩く場面にデジャブってたら
バウント編の瓜も同じことをしていたのを思い出したw
気付いたとき萌えるとかよりいっそ恥ずかしかった
なんちゅうヒロインフラグだ…!
アニオリオソロシス(´д`;)

だからもしチャドがヒロイン来てももう驚かな…いかもしれない
個人的には白兄様がちょっと見たいけどさ

944風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 14:27:31 ID:M1P8JDtC0
>>942
クインシーの誇りにかけて!!と叫びながらプルプルか

浮田家オッサンも図書館にこもってばかりいないで
たまには攫われて打ち掛け姿でも見せて下さい
945風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 18:55:07 ID:olKP2D3h0
チャドが人質になったらノバが一生懸命、瞬間移動させてる絵を浮かべた
946風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 20:40:46 ID:O0uX3OrV0
現世で姫ときたら猫一さんが浮かんだけど、
この人はそもそも攫われそうにないか。
947風と木の名無しさん :2007/05/17(木) 21:07:39 ID:aPSKr7lp0
>>945
そういや茶戸とノバ、バウント変でやたらとペア扱いだったなw
948風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 23:12:53 ID:UgW0hqdRO
店長の嫌々だった癖に〜が性的な台詞に聞こえてならない。
949風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 20:30:59 ID:QXXu58PW0
自分の中で 赤パイン×瓜 というカプが確立しますた。
しかも、ヤンチャ攻め×強気受け。
950風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 20:52:57 ID:mHzazX9u0
表紙に萌えた…
951風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 21:03:35 ID:d80nZHqN0
煽りにも萌えた…
しかもタイトルに赤白って!
今週号を読んでちょっとヤキモチな白夜兄様とか想像して、さらに萌えたw
952風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 21:18:46 ID:g6ibKYPO0
現世にルキア連れ戻しに来たとき赤×白いいなとフライングして
今まで肩透かし食らってた私には素晴らしきな状況でございます

うっひょー♪
953風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 23:00:51 ID:5ssttT8a0
パインと瓜か・・・・フルーティで美味そうな組み合わせだ。
954風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 00:32:27 ID:1+rcGjxJO
今週の扉とあおり文だけ見ると、人間と死神じゃなく、どっかの良家の息子と893の“違う世界”に見える
どっちにしろ悲恋ぽいが萌

>>953
苺もいるぞw
955風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 00:45:32 ID:dbAyysRz0
なにそのフルーツポンチ
956風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 01:29:08 ID:ht5K+QV2O
茶もあるからティーパンチだな

なんとなく。面が破れると人間臭くなる輩が現れる気がしているこの頃
今週ちょろっと出た兄弟が変なツボに入っているんだ
受攻どっちもいけそうだよな
957風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 04:04:54 ID:bjdVMPwQ0
砂の兄弟は百合っぽい
シロアリの尻ハァハァ
958風と木の名無しさん :2007/05/22(火) 23:30:14 ID:RMylLcIj0
>>953-956
なんか喫茶店開けそうだなw

そんな話題でひとつ。
よくいく洋菓子店、今月で苺ケーキ終わるんだ。それで、来月限定でメロンケーキ出すんだ。
んで、チラシにクインシーメロン使ってどうのこうのって説明がって書いてあったんだ。


吹いていいかw
959風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 00:13:49 ID:vdbr1O240
クインシーメロンの栽培者の名字はガチ
960風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 06:03:14 ID:/DMhc2sLO
>>958
苺→クインシーか
その次にパイン使ったケーキ出てきたら最高だなw
961風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 15:47:26 ID:GPPKpyzo0
ブリーチって裏設定でキャラごとにフルーツの名前入れてるんだろうか?

赤犬はオレンジだと思ってた。
962風と木の名無しさん :2007/05/23(水) 16:54:08 ID:AvNv9m0L0
>>960
パインゼリーの彩り担当で苺も入れてる店なら知ってる。
これからの季節、苺はイイものが手に入らなくなるな。暑いから。

今週号の後ろが好きな瓜で、ごはん10杯食べたw
963風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 23:54:51 ID:FzfBXrezO
亀だが>>954 萌えた
その新刊1冊予約させてくれ
住む世界違いの恋禿モエス(´∀`*)

964風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 05:40:59 ID:Rjbz7rY60
>>961
・・・おれんじれんじ?w
965風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 16:42:28 ID:UZe11N7lO
山田くーん、964さんの座布団ぜんぶ持ってって!
966風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 22:20:05 ID:c0NAAlGk0
              ,、 '"´ ̄ ̄´"' 、
                 /:::::/ヽ:::::::::::::::::::ヽ
             /:::::/n  |ト:l_、:::::::::::::゛,
            ,'::::://_l  リィ|_ヾ;:::::::::::|
            !::::f ´・  / |・ `!::::::::::l
            l::::l `ー′ `ー ' l::::::::/
            ヾトト、 △    ,从jy'
                `'ーr::T´    。o ○
               rf「fレク゛ヽ、
                 /|り:!/::::::::::ヽ.
             /::止:::::::::::::::::::::::l
                j::::l|0l|:::::::::::::::::::::::l
            /:::::::l|0l|:::::::::::::::::::::::l
            ノ::::::::::::l|0l|:::::::::::::::::::::l
              j::::::::::::::::l|0l|::::::::::::::::::::l
           j:::::{::::::::::::::l|0l|;/:::::::::::l
          ノ;rーヽニfうt二Z__::::::::::::::j
         /='ィーrj_jメ丱くf/ィ、_入:::::::{
        /::::::::::::::::::::::::::::`¨´:::::::ヾ〜ゝ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
       !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
       ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´
967風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 23:07:18 ID:1AnjyNjx0
ちょwwww山田wwwwww
968風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 18:39:14 ID:Mu0LkNm6O
花太郎かよっwww
この流れに笑いがとまらないwww
また丁度いいキャラが!
969風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 19:54:48 ID:W9OWWeMF0
発端を作った>>961さんに賞賛の拍手を!w
970風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 20:43:06 ID:z8z+5uGi0
そうきたか!さすが4番隊だ、癒されるw
971風と木の名無しさん :2007/05/25(金) 21:02:56 ID:WLOwgieR0
うはwww
「山田くーん」と呼ばれて慌てて出てきた花太郎、
多分きっと、座布団にけつまづいて顔面打ち付けるだろうw
972風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 22:41:53 ID:hKKLNzLZ0
花太郎カワユスwww

歌〇な一角と洛太郎な弓親が浮かんだ
973風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 11:33:15 ID:iEy74x4g0
次のスレからテンプレに入れてもいいかもね?

961だけど花太郎に流れ弾が行くとは思わなかった…
974風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 21:07:51 ID:uilHQ9E1O
鼻太郎もはや懐かしい。
この先出番はあるんだろうか。
975風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 07:57:08 ID:e6SOdb2uO
>>974
アニメにはちらほら出てたけどな

アニメと言えば流比の声、気塩なのか…
元々六花の役でも出てたらしいが
腐狙いのキャスティングなんじゃないかと勘ぐってしまうわ。
976風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 13:52:01 ID:MgmGytCK0
何でその人だけ腐狙いって思うのかがなぞ
使い回しが多い中むしろ六花の役だけの方が浮いてると思うけどなあ
977風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 20:19:06 ID:OGzZmyB+O
ルピは女声と予想してた人が多かったからじゃないか?
978風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 23:27:34 ID:NJwAglosO
ちょw新刊www
なんスか「転職」てwww
ほんと店長は底知れないつーかなんつーか
979風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 21:10:01 ID:vjEJlEgeO
ウルはやっぱSだな。>今週号
980風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 21:42:46 ID:ck2zp0Ka0
グリイチのフラグが勃った人 ノシ
981風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 22:41:35 ID:ax8fnb8w0
十刃の美形は、どれほど攻体質であっても受を体験しなければならない宿命。
むろん4様の寝室に連れ込まれることによって。
982風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 23:36:11 ID:vKJpoqWzO
気に入った獲物に穴開けて自分とおそろいにしちゃうなんて
意外と独占欲強いんだな雨瑠ってば。
苺をめぐって具利と仲間割れとか後で散々ネタにされるんだろうな。
983風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 23:43:41 ID:12VupaWL0
具利と売るで苺を奪い合う展開キター
984風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 23:45:45 ID:cMCR5uJL0
どこの同人誌だよまったく
985風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 00:37:43 ID:9j7DJyC2O
>>983
苺を奪い合うと見せかけて、実は
苺ばかり見ている売るを振り向かせたい具利、
という構図が浮かんだ今週の扉。
ほんとにどこの新刊なんだろなもうw

986風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 01:43:35 ID:H37vpQHYO
>>985
あれ、自分がいる
987風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 01:56:47 ID:/b3ySWA10
今週の扉絵すごいな
ウルグリ背中合わせシルエットで真ん中にサブタイ
(しかも直訳が「画一性の腐食」とかそんな感じの意味)

マジどこの新刊・・・
988風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 15:07:00 ID:22UXuWGR0
>985
具利の気を引きたいがために苺を傷つける売る、もアリだな
売る具利にしろ具利売るにしろ素直じゃないのが萌え
989風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 20:40:53 ID:TbMwBXl70
扉。売る具利シルエットの二人の刀が、お腰の尊い剣に見えてしょうがない
990風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 20:41:26 ID:r0R8TKdQ0
>>982
あれ、いつのまに書き込んだんだろう…
991風と木の名無しさん:2007/06/06(水) 21:39:39 ID:4R+1e7yAO
今週の講座
嬢のいじけ方が可愛かった…。
992風と木の名無しさん:2007/06/06(水) 23:01:52 ID:k9MtHuFdO
銀の意地悪に振り回されてるのに、それに気付けないちょっと頭の弱い嬢。
あれ?どこかで読んだ気がする。
993風と木の名無しさん:2007/06/06(水) 23:04:51 ID:ztS1Txvq0
なにー!?
今週の講座は同人仕様だったのかー!
見損ねた…orz
994風と木の名無しさん:2007/06/07(木) 02:13:29 ID:yhjY8WXMO
>>988
よう私
995風と木の名無しさん
今人気投票やったらこんな感じ?
1位苺
2位留気亜
3位比津画谷
4位連自
5位檻姫
6位銀
7位具利夢ジョー
8位雨流
9位白夜
10位売るキオラ
11位夜市
12位裏原
13位県八
14位沿いフォン
15位雨季竹
16位愛染
17位久木
18位比な森
19位伊豆留
20位八千留