銀A伝で801 第7幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
壮大なスペースオペラの金字塔、銀A伝。
銀河の歴史を彩る男たちを邪な視点から見るスレです。
荒らし、煽りはスルーの方向で。人それぞれの萌えを尊重しましょう。
銀河の801がまた1ページ…

前スレ
銀A伝で801★
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1153655207/
2風と木の名無しさん:2006/12/07(木) 01:09:57 ID:+KbsAQSm0
3風と木の名無しさん:2006/12/07(木) 06:24:25 ID:3EQxSC7V0
>>1
乙です。
ここ読んでたら、原作読み返したくなってきます。
4風と木の名無しさん:2006/12/07(木) 21:52:47 ID:0lulY4Nf0
>>1
おつ
5風と木の名無しさん:2006/12/08(金) 00:38:32 ID:P6ZopPbC0
>1乙!
6風と木の名無しさん:2006/12/08(金) 00:49:38 ID:QZiNdkWM0

7風と木の名無しさん:2006/12/09(土) 22:39:58 ID:wUcdd1uD0
1おつ

wowowの放送は来週からお休みなのかな?
外伝ってあれで終わりじゃないよね
8風と木の名無しさん:2006/12/09(土) 23:44:28 ID:4TXt5/Tu0
オフィのリリースリストでは、これで全部のはず・・・

ところで、板違いかもしれないけど
赤が姉を好きなのはいいけど、赤が姉で勃つとは思えない。
あまり神聖化しすぎると、勃たないと思うのだが・・・

だからこその、801
9風と木の名無しさん:2006/12/09(土) 23:48:08 ID:oqnrkBe/0
自分的には心は姉を求めているのに体は金に惹かれてしまう展開が良い
10風と木の名無しさん:2006/12/10(日) 00:01:30 ID:haiD6ryZ0
>>7
外伝の最終話は汚/名だよ

憧れて大事に高みに仕舞っておく相手→姉
甘やかして腕の中で可愛がる相手→弟
って感じがする
11風と木の名無しさん:2006/12/10(日) 10:57:32 ID:cAJIqYE70
あれが最後だったのかー!
外伝の他の話と同じようなあっさりした結末だったから、まだまだ続くのかと思てたよ。
寂しいな。

でもいいラストシーンだった。
「あ、キラキラ。あの方に違いない」な最初の視認と
また今日からべったり一緒だね☆と嬉しくて仕方なさそうな再会が
記憶に焼き付きました。
12風と木の名無しさん:2006/12/10(日) 11:26:22 ID:rjsVDnM90

13風と木の名無しさん:2006/12/10(日) 14:58:24 ID:N+bXOrvU0
「神聖視しすぎて勃たない」という言葉を読んで
猪もマイソカイザーにたいしてはそうなるんじゃねーの?とオモタ
14風と木の名無しさん:2006/12/10(日) 18:34:38 ID:vok8kdSm0
じゃあカイザー×猪で。
15風と木の名無しさん:2006/12/10(日) 18:47:18 ID:LkHedTdW0
カイザーは猪に勃つのだろうか…w
16風と木の名無しさん:2006/12/10(日) 20:52:26 ID:+yGvYUb7O
勃つだなんて、、、(;゚∀゚)
まったく恥ずかしいなぁwww
17風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 00:23:51 ID:oxzQpw5A0
卿は勃たないほうが恥ずかしいとは思わぬのか
18風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 00:32:25 ID:nNWVd0SV0
猪を前に必死で赤を思い出しつつ頑張る赤w
19風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 00:54:07 ID:G1fZYaeZO
>18
待て。両方赤になってるぞwww
髪の色と体格なら多少似てるかもね


というか赤相手なら勃つのかカイザーは?
ずっと一つ屋根の下で暮らしてたんだし、
あやまちの1ダース2ダースはあるかもしれんが…

まあ赤は性欲何て知りませんな温厚野郎に見えるし、
某黒髪男爵に親友の初めてを譲るくらいならおれが…!
と金が思ったかもしれないところまで考えた。
20風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 01:11:01 ID:nNWVd0SV0
>>19
う…ほんとだスマソw

下三行いいねー。
ちと話それるが、自分は赤金=『摩利と新吾』だといつも思ってるんだよね。
だから実際は赤は性欲なんて知りません金への気持ちは友情以外感じたことありません、てほうが萌える。
逆に金はいつの頃からか赤が恋愛対象になり性欲の対象になりモンモン…みたいなw
21風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 01:12:29 ID:3MHsEOWkO
いや、ああいう温厚野郎こそ実はムッツリ……妄想癖あり過ぎだしww
赤毛が金髪姉弟をはべらすハーレム展開が萌え。
金姉弟は絆が強いから、竿姉妹になっても仲良しでいられると思うYO!
22風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 07:25:00 ID:4+ORvP9U0
言える…この流れなら言える…!
事務処理的な自慰→興味本位の他慰→芽生える何か
個人的にはそんな赤金に禿萌え。
23風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 09:30:43 ID:GHJYBEso0

24風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 19:50:48 ID:cfPENvD10
>22
金のまぐろ受けでよければその萌えに便乗させていただきます
25途中送信スマソ:2006/12/11(月) 19:52:13 ID:cfPENvD10
ああ、そこ、そこだ、キノレヒアイス…うん、続けてくれ…
みたいな。
26風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 20:02:48 ID:cqyo1UYD0
赤は金を気持ちよくさせることに全力を注ぎそうだ。
27風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 21:43:16 ID:31YEsduu0
>>20
金赤な自分にはたまりません……それ。
でもシンゴと違って赤は拒否しない。予想じゃなくて断定。

どっちがどっちだろうが、赤はビックリしつつ頑張りますって感じだろうな。
この二人は初めて同士でもどかし嬉し恥ずかしい感じに仕上がるんだろう。
28風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 21:43:17 ID:DFwFxxth0
キルヒの「〜勝ち誇っておやりなさい」とか丁寧なんだか偉そうなんだか良く分からん口調モエなので
敬語でねちねち言葉責めして欲しい……
29風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 21:48:09 ID:cQDma46p0
ちょ・・赤金萌えにはたまらん話題が続きニラニラしてきたよ
DVD見てもっとニラニラしてこようw
30風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 23:18:10 ID:0Tvvj5Pc0
>>28
ヘボンの大定番

「ああ、××が見ている…!」
「かまいません、見せつけておやりなさい」

を咄嗟に思いだした。
31風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 23:53:24 ID:tfhmzbG60

32風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 23:58:33 ID:BTmcXbvk0
「ビッテンフェルトが見ている…」

「オーベルシュタインが見ている…」

どうしても月とかより、傍らにぬぼーっと立っていそうなキャラを想像してしまう…。
33風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 00:12:35 ID:fT9O272T0
猪は自慰 オベは詳細に観察、記憶、後で記録
34風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 00:22:08 ID:3c4haCuh0
いっそのこと義眼と猪がなんとなくムラムラきてベッドインすればいいと思います
35風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 00:30:16 ID:hDFi7VDT0
亀レスですまんこ

>>19
>あやまちの1ダース2ダースはあるかもしれんが…

文脈の割には、過ちちょっと多くね?wwwww
36風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 00:30:23 ID:gmCZWVzOO
>>27
ここが2ちゃんじゃなかったら…!

激しく同意だ。赤は金の望みなら何でも叶えるといいと思うよ。
最初は嬉し恥ずかし、後半は寧ろ積極的にご奉仕して金をよくしてあげて下さい。
そんで興奮した金にガツガツ食われて下さい。

その横で金最短記録を義眼がチェックしてるといいw
37風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 00:35:16 ID:u+k2u/gAO
つまりこの流れを見る限り、残り2冊の外伝のうち一冊は
『オーベルシュタインの赤金赤日記』
という事でよろしいですな?


…外伝はもう出ないんですか、タナーカてんてーorz
38風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 00:45:34 ID:du7vanZ90
いーねー。ゼヒ読みたいw
でもさー、やっぱ金はまぐろじゃないかな〜?
あいつはガツガツできる甲斐性ないですよ。
つか、愛されてナンボのキャラだし。
39風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 05:48:16 ID:mte+3RGA0
どっちにしろ下手そ……なんでもない!何も言ってないですマインカイザー!
40風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 08:57:45 ID:oyz17d9R0

41風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 09:26:37 ID:04kpAGX5O
金髪くんは色々激しくうっかりだから、自分にチソコ付いてる事さえうっかりしてそう。
陛下のチソコの処理して差し上げます、とか事前に言うと「余計な事しなくて良い」と断られちゃうが
勝手に処理してから報告すれば「そうか」の一言で済んじゃう感じ。
42風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 11:04:38 ID:hYPZtvoz0
>>39
そのうえマインカイザーは負けず嫌いだから、
相手が自分の施しで満足できない→力が…力が欲しい!→逆切れ受
ということに…なったらいいな
43風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 18:17:01 ID:SUDh/BoX0
前スレからの流れを読んで、義眼が猪を虐めたいが為に煽ってるようにしか思えなくなりましたよ。
44風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 18:49:19 ID:qyu1FUzgO
確かに義眼と猪と(おまけの砂)の組合せはいろいろな意味で凄かったな
45風と木の名無しさん:2006/12/14(木) 19:40:20 ID:wvVkx0vwO
32、 33、 36
↑このあたりの義眼、目玉を赤くショートさせながらズボン膨らまして、赤×金を観察してそうだ。
46風と木の名無しさん:2006/12/14(木) 19:42:40 ID:wvVkx0vwO
目玉赤くショート、ズボン膨らませてる義眼に((((;゚д゚)))
ガクガクブルブル
47風と木の名無しさん:2006/12/15(金) 00:08:17 ID:kEgmRrRn0

曰く「ローエングラム伯との仲をあまり特権的に考えられては困るな…」
48風と木の名無しさん:2006/12/15(金) 00:33:46 ID:8Z2jJjPf0
それは要約すると「おれも混ぜろ」ってこと?
49風と木の名無しさん:2006/12/15(金) 01:04:49 ID:MBod5EsZO
義眼の仕事は赤と金が果てた後に、さりげなくティッシュを差し出す役かも
50風と木の名無しさん:2006/12/15(金) 01:39:18 ID:U1+Pz7gf0
ワラタw
お茶を出したり金の足を揉んだりとかw
51風と木の名無しさん:2006/12/15(金) 16:18:34 ID:ro33XE8y0
いや、揉むのは金の足ではなく…ゲフンゴホン
52風と木の名無しさん:2006/12/15(金) 18:59:18 ID:MBod5EsZO
握りつぶされたら大変だな。日本の位置がずれるくらいの痛さらしいし。
53風と木の名無しさん:2006/12/15(金) 22:23:35 ID:VTEZsNzb0
あのスレ自分も見てたw男性諸氏の表現力の豊かさに感嘆する一方、
「生理痛や、ましてや出産の痛みはおまいらにも分からんだろう」と
心ひそかに呟く
54風と木の名無しさん:2006/12/16(土) 12:35:30 ID:X4LtDKKVO
うぅっ、52だが、クールビューティの私がこんな形で生活板の住人であることがバレるだなんて、タジタジだな。(苦笑)
・・・馴れ合いすまん。スルーしてくれ
55風と木の名無しさん:2006/12/16(土) 12:40:21 ID:HL5xsObU0
今朝方のwowowアナログ放送、
赤の帰りを待つ金のツンデレっぷりと、それを手玉にとる赤に萌えた。
56風と木の名無しさん:2006/12/16(土) 12:56:00 ID:X4LtDKKVO
んで、その、あの、義眼が金の××を揉む展開、変態くさくて恥ずかしいからやめにしない・・・か?

とやんわり提案しとこ。
57風と木の名無しさん:2006/12/16(土) 13:15:25 ID:NzzTTNXk0
この人何???
58風と木の名無しさん:2006/12/16(土) 14:19:36 ID:S9jmOgAT0
このくらいで恥ずかしがってちゃ801板では暮らせないよ
59風と木の名無しさん:2006/12/17(日) 00:41:28 ID:YOdSFubQ0
前スレでもタ○挟みより過激な話題出てなかったっけ?だって義眼×猪なんて尻舐めろまで言ってたし
あれは非常に萌えたがw
>>56は最近このスレの住人になった人かな?
60風と木の名無しさん:2006/12/17(日) 00:42:01 ID:zMYViPC+0

61風と木の名無しさん:2006/12/17(日) 02:03:02 ID:B0JKMdET0
尻舐めろでモーシァルトを思い出してしまった。
62風と木の名無しさん:2006/12/17(日) 17:55:06 ID:wPJ28EozO
>>55
外伝の赤金はホント可愛いよね。時折かいま見せるコドモっぽさがイイ!
しかし同盟(中年紅茶)派としては、外伝は今イチ物足りない。
二人が直接絡むエピがあるのは、唯一イゼ日記のみだし。
まあ、その分イゼの美味しい設定を利用して萌えさせて頂いてるけど。
植物園(森林公園)なんて何度デート&青缶に使った事か…('A`)
63風と木の名無しさん:2006/12/18(月) 00:41:41 ID:heR3YlN8O
>>62
イゼ日記は、映像化しにくそうだもんな〜
エーススキーにとっては、イゼ日記はバイブルなのにさ
満ち腹漫画のように、数日分の日記を、一話に纏めたりとかして欲しかったな
まあ、流石に新年会の女装は映像化出来ないだろうがw
しかし、紅茶よりも薔薇組の女装の映像化を見てみたいと
思う自分は、紅茶受失格な気がするorz
64風と木の名無しさん:2006/12/18(月) 14:27:56 ID:1Ol1GjXb0
イゼ日記読んでから五巻を読むと高寝夫戦死の衝撃が違うよな。・゚・(ノД`)・゚・。
65風と木の名無しさん:2006/12/18(月) 21:51:38 ID:hWlphGLi0

66風と木の名無しさん:2006/12/19(火) 01:04:52 ID:4PYXyWx/O
>>59 同じく私も非常に萌えただお( ´・ ω
義眼×猪なんかつぼにはまった
67風と木の名無しさん:2006/12/19(火) 21:04:53 ID:ErTxm2rv0
イゼ日記のエース二人はなんでそんないつも一緒にいるのかと
本編であっさり散ったのが悔やまれる
赤金といい双璧といい、いいコンビが溢れてるけど、ほとんど片方が失われてくなあ
68風と木の名無しさん:2006/12/19(火) 21:16:59 ID:7x41Gyu+O
なんかこう、二人一組っていうのが
どちらか1人の死亡フラグ状態だよ…
あと、カルテットとかの、チーム編成も死亡率が高いなw
69風と木の名無しさん:2006/12/19(火) 21:29:31 ID:V1yXiAdFO
イゼ日記冒頭の百合とエースの会話(うろ覚え)での
ポ「こいつ(コー寝フ)は同盟軍で二番目に優秀なパイロットなんだぜ」
コ「一番優秀なパイロットは戦死して墓の中だよ」
みたいな台詞が好き。二人の性格と仲の良さがすごくよく分かる。

前スレでもどなたか書いてらしたけど、吟詠の台詞はセンス良いよね。
70風と木の名無しさん:2006/12/19(火) 21:54:06 ID:KSX9/Ue90
吟詠の魅力の8割くらいは台詞の良さだと思う。
でも、登場人物全員がエスプリ効いてるから上手く応酬できてるけど
現実にこういう話し方の人間がいたら周りはひくだろうねw
71風と木の名無しさん:2006/12/20(水) 15:35:32 ID:b07d+SnO0
>>70
現実に金みたいな喋り方する15歳がいたらひくなあ…

赤みたいな15歳がいたら、たぶんもっとひくけど
72風と木の名無しさん:2006/12/20(水) 16:08:20 ID:Jc0MfuK50
まあ、若くてもちゃんとしてなきゃいけなかっただろうし。

しかしどう考えても吟詠の出世栄達っぷりは奇妙だw
73風と木の名無しさん:2006/12/20(水) 18:22:46 ID:e+Oye+A00
吟詠が初めて読んだ軍隊モノだったので
登場人物が元帥だったり中将だったりすることにすっかり慣れてしまった。
他の作品読んで、大佐あたりがすごく偉そうだったら「何だ大佐かよ」と思ってしまう。
現実では充分偉いっつーの。
74風と木の名無しさん:2006/12/20(水) 20:52:59 ID:TFbfSp/L0
不意打ちでワロス <「大佐かよ」
気持ちはよく分かる。
75風と木の名無しさん:2006/12/20(水) 21:40:55 ID:QLFwmQX60
赤い彗星なんか下っ端もいいとこなのかw>少佐
76風と木の名無しさん:2006/12/20(水) 22:05:16 ID:pngwwwygO
自分は、未だに階級差がパッとは出ない事が有るよorz
特に同盟は、上下関係が甘いせいか良く混乱する…
紅茶艦隊のトップはもちろん紅茶だが、
セカンドはソバカスなのかそれとも、事務先輩なのか…
77風と木の名無しさん:2006/12/20(水) 22:54:09 ID:a3YAePVh0
紅茶艦隊全体で言ったら事務先輩か中年?
この二人は同じぐらいの階級だったよね。
そばかすさんはその下でしょう。
艦隊指揮官としてのセカンドはそばかすさんだけども。
78風と木の名無しさん:2006/12/20(水) 23:06:48 ID:d7se0r6F0
中年てそんなに偉かったっけ?
79風と木の名無しさん:2006/12/20(水) 23:35:13 ID:e+Oye+A00
中年・先輩・そばかす共に最終階級は中将。
地味が服着て物陰に立ってる銀髪さんとか、堅そうに見えて本当に堅い人も中将。
「なるほど」のでっかい人は、少将。

…やっぱり皆偉すぎだ。
80風と木の名無しさん:2006/12/20(水) 23:36:33 ID:SpWglQ3C0
中将でしょ。あと事務先輩とフィッシャー提督(艦隊副司令官)も中将。そばかすも
同盟のヤケクソ人事のついでで中将になったはず。村井さんは少将か?
(階級差は気になる方なので)
そうだよおまいら、艦隊指揮官としてのセカンドはちゃんといるんだよ…時々は思い出してあげてくれ
81風と木の名無しさん:2006/12/20(水) 23:37:08 ID:SpWglQ3C0
うあ、村井氏は中将か。恥ずかしい
82風と木の名無しさん:2006/12/20(水) 23:39:21 ID:CpoXvH3F0
普通はあんなに個性的で自分に正直な人たちは、男社会で昇進できないよね
実力があろうがなかろうが
もちろんどっちの世界が好ましいか、選ぶまでもないけど
83風と木の名無しさん:2006/12/20(水) 23:51:02 ID:L7k2zcrz0
まあ同盟末期のヤケクソ感はよく出てると思う。
それに、昇進と言ったって辺境の地にまとめて島流しされてるようなもんだし…。
84風と木の名無しさん:2006/12/20(水) 23:52:41 ID:d7se0r6F0
そうか。中年最終的には中将なんだね。ごめんよ中年。
最初のころの大佐とか准将の印象が強かったわ。
それでも十分偉い人だけど銀だと(ry
85風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 00:04:19 ID:CpoXvH3F0
> 同盟末期のヤケクソ感
なるほどー
86風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 00:05:23 ID:d7se0r6F0
じゃあ帝国はイケイケ感で出世なのかなw
87風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 02:48:56 ID:1UKHr5AQ0
しかし同盟もだけど、帝国ってほんと超未来とは思えんよね。
あの世界、コンビニとかファミレスとかなさそう。そこがいいような気もするが。
88風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 07:31:39 ID:N4iiMt4m0
コンビニでメシを調達する赤金。
ファミレスで粘るヤン・ラップ・圧点。
携帯電話を駆使するオーベル。

……そこはかとなくイヤだな。
89風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 08:13:08 ID:Odf2buil0
戦争に関することだけ進化した…って書こうと思ったけど
戦艦の攻撃力とワープしかすごくない気がするな。
防御とか通信とか全然ダメポだし。
…ゼッフル粒子の設定って無理があるよね。

ユリアンがおらずカップラーメンをすするヤンなら想像つく。
あ、帝国には老犬用の缶詰のえさはないんだな。
90風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 08:33:07 ID:YVLrHqOeO
>>88
> ファミレスで粘るヤン・ラップ・圧点。

ガ○トみたいなやっすいファミレスで、ドリンクバーの不味い紅茶 に
文句たれながら試験勉強する紅茶タン達を想像して、ちょっと萌えた。
91風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 16:03:52 ID:AqMryFLa0
>>88

アニメではシルヴァーベルヒ(山ちゃんボイスの無駄に男前。ちょいキャラなのに)
が携帯使ってた。
92風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 21:48:54 ID:6kxQqXV10
うん、私も>88全然OK!想像すると楽しいw
やりすぎると厨なパラレルになりそうだけどw

93風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 22:59:15 ID:cuc4YfM90
>92 て >56のヒト?
94風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 23:03:00 ID:I0Yr9iui0

9592:2006/12/22(金) 00:18:45 ID:avhkQH5l0
いいえ。最近では82や85、さかのぼれば33等々です。
>93はこれを知って満足ですか?

…自分の過去のレスを読むのって軽い羞恥プレイだ
96風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 01:05:07 ID:+fQDGChsO
銀Aって海辺ではブースってあるんですか?
海辺初心者なものですいません…
97風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 07:01:17 ID:g6AGsjCW0
自分の書き込みの何が他人を引かせるのか省みればいいのに
98風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 09:41:05 ID:RkQ5AS1J0

99風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 14:39:21 ID:nVtSniQL0
亀レスだが>>66さん 同意ありがd
猪はまず自分が受けになることそのものを否定しそうだけど、いざやられてしまうと
思わぬ気持ちよさに戸惑いそうなw 
その反応を無表情で見つめる義眼とネチネチ言葉で責める鉄壁というオプションがあればなお良い
100風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 15:32:51 ID:MOxk7oqr0
>>64
亀だけど、同意。
外伝2読んでから5巻読んだから、あまりのあっけなさに・゚・(ノД`)・゚・

そして。
コー寝フと提督が死んだときのエースの対応の差?に納得できんものが・・・。
101風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 17:13:51 ID:U+vpmfHF0
>>1こと 南 ◆.PVmK9IyCo
ホモ疑惑のある友人に、なぜか唐突に「キスしよーぜ」と
言った高校生(自称高厨wwテラカワイスwww)
サッカーに青春をかけているらしい好青年。
初代スレでは無差別にアンカを受け入れるという
恐ろしいまでのクオリティを見せ、
VIPPER達を狂喜の渦へと巻き込んだ。

友達に「キスしよーぜ」って言ったら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/10394/
102風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 19:17:35 ID:EmRYz9xgO
牢屋に来た筋肉ダルマにいろいろされるミッターさんネタは外出ですか?
103風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 22:34:21 ID:qCN/mMvfO
>>99
>>66だけどねちねち言葉責めの黒ミュラ、イイ。屈折した愛情表現みたいだ。

それにしても>66の時の(´・ω・`)←こいつの顔、不細工だorz
104風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 01:54:21 ID:7q2XnFwkO
>>103
砂は言葉責めの最中、猪の耳元であれこれ囁きながら、自分自身の言葉に興奮したりとかw
105風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 16:00:15 ID:7P+S/Nzq0
興奮しだしたら自分もプレイ参加しそうだよね<鉄壁
猪の根元を締め上げて上目使いで先端だけチロチロする鉄壁…
106風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 02:52:02 ID:SBE2jnyt0
>100
それは紅茶の時に異様に荒れたってこと?
クラブハートの私は
もともと(本人すら気付いていない)脆いところのあるハートを
うまく発散させたり周囲の矛先を変えていたクラブがいないゆえに
本来のものがこぼれ落ちただけと解釈して生きてきました
ついでに5巻の時はまだ実感がなかったんだろう、と
107風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 06:15:10 ID:Zjnk9vIi0
なにそれ萌えますた
108風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 07:36:16 ID:I3z+WfI90
紅茶の時は基地の全員がショックを受けて悲しんでたから
相乗効果とかそんなものもあったんじゃないかな。
クラブの時は他の隊の隊長が死んだことで、自分がしなくちゃいけないことも多かっただろうし
多少なりとも「他人の目を気にする」という意識も働いたと思う。
あと仕事柄、「いつか失うかもしれない」という覚悟もあっただろうし。
紅茶は本来、一番厳重に守られてる筈の人だし
ミラクルな人だし、「自分より先に死ぬかも」なんて考えたこともなかっただろう。

と、萌えなさそうな解釈もしてみた。
109風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 09:35:40 ID:cFPF4liz0
>>108
あーそれはあるね。
中年にしろハートのエースにしろ、自分らが実戦部隊だから
まさか置いていかれる側になるとは思ってなかったのかも。
(先輩やそばかすはともかく)
110風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 12:05:49 ID:ZXFfYFvi0
106からの流れに大いに納得。
111風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 18:28:56 ID:BQ8ROsPn0
>106-109
ガッテン。ガッテン。
ちなみに100です。
112風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 21:25:19 ID:4plsXbmaO
同盟ネタで盛り上がってるとこ割り込んですまぬ。邪魔だったらスルーしてくれ。


>>105
イイ!(・∀・)小悪魔な鉄壁。
猪は鉄壁相手には弱気になりそうな予感。
卑猥な言葉で責め立てる鉄壁に、猪は驚きと動揺の表情を隠しきれずに、困ったような訴えるような目で鉄壁を見つめてたり。
んで、鉄壁はそれに気付いて気付かないふりしてたり。
でも、このカプ、マイナーだから気をつけないと浮いてしまいそうだな・・・
113風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 07:08:59 ID:Vd02hwmwO

“Frohe Weihnachten! / Merry Christmas!”

…でも吟詠世界にはクリスマスって無いんだよね(´・ω・`)

114風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 08:37:48 ID:/S5rHYBz0
>>112
それいいな。
猪受考え出したら止まんなくなった。
115風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 10:15:30 ID:4p6uhqndO
鉄壁の言葉責めは敬語そうだ。
「さぁ、ビッテンフェルト提督私がお手伝いしますから、このまま〜」な感じで。
116風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 15:09:25 ID:M4GLJ63d0
うはーっv敬語崩さず責める鉄壁イイよ〜イイよ〜
けど猪は抵抗するだろうから、まずはベッドにでも縛り付けて動けなくしてからじっくりと…
117風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 23:00:42 ID:4p6uhqndO
多分猪は鉄壁の前ではおにゃのこみたいに、頬を赤らめて戸惑ったように、しおらしくなるかもよ。砂はその隙をついて猪に抱きついてぶちゅーするのさ。
118風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 23:52:18 ID:4p6uhqndO
>>117
んでそのまま押し倒され、ミュラーの執拗なまでの濃密なタコちゅーによって、猪の頭は混乱して・・・とそんなとこ。
119風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 01:38:46 ID:m747ThAI0
なるほど、猪はツンデレか。ガッテンガッテン
ベッドで豹変する鉄壁といい、お互い普段とのギャップに萌えて濃いエチーしそう 
120風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 05:45:53 ID:xSFEKQ900
自(ryイクナイ。
121風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 07:55:38 ID:sKlO8jjb0
ほんとだw
122風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 10:32:38 ID:LfiqrhinO
自作自演といいたいのかよぅ、ぶーぶー

>>117->>118のIDは携帯
>>119のIDはパソコン。
ちなみにおいらのIDは携帯
123風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 10:56:36 ID:LfiqrhinO
>>122のつづき

たしかに二回続けて書き込んだけど。
124119:2006/12/26(火) 15:33:56 ID:m747ThAI0
ん?何故私の書き込みまで自演にされてるの?
鉄壁×猪イイ!と思ったから便乗しただけなんだけど

>>122>>118を書く前に「>>117の続き〜」の一言があれば
自(ryと言われる事もなかったんだろうね
まあ今回のケースは同じ人だったけど、住んでる地域が近くでプロバイダーが同じ
だったりするとIDかぶることなんてよくあるよ 携帯は知らんけど
125風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 15:35:48 ID:ybk5p71sO
マリーカなら知ってるかも>クリスマス




ヤンは戦死じゃなくて単なる殺人の被害者とも言えるね。
戦いで生き残り、カイザーとの会見へ行くという、死ぬはずのな
い状況で乱入者(地球教徒は一応民間人?)に殺されたわけだから。
126風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 15:58:23 ID:A4daMEQF0
だからあれは暗殺だと(ry
127風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 17:54:28 ID:LfiqrhinO
>>122だが
ごめんよ >>124
( ´ω` )今度は気をつけよう。
128風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 22:54:13 ID:BOmQSAdc0
ヤンを戦死だと言ってる人はいないっしょ。
戦死>暗殺みたいなこと言って百合にぶち切れられた兵士はいたけどな。
129風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 00:29:16 ID:M9u8iagk0

130風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 01:52:29 ID:blq4xOlu0
あの兵士はアホだったよね… 情けない大人の見本というか。
銀Aは801萌えもいっぱいあったけど、カッコいい大人とダメな大人の姿が
上手く書かれていたよね。
131風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 01:58:06 ID:Agwi97J50
実は私、百合は実はそんなに好きでなかったんだけど(好きな方にはごめん)
師父死亡でのぶち切れっぷり、その後の百合にとってのヤンの逆鱗っぷりには涙しつつ萌えてしまった。
132風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 11:25:48 ID:y4XEBvRv0
猪受が盛り上がってる…週末のヲタクの大会には期待してよいのかしら

毎回ないんだもん…
133風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 12:41:30 ID:MBaNm3gKO
>>127
自己レスや厨臭い文章もアレだけど、まずsageを覚えようよ。
>>129みたいな定期age厨以外は、皆さんsageてるんだし。
テンプレには明記されてないけど、最低限のマナーでしょ?

>>131
キレた後、我に返って大泣きする百合には私も泣かされた。
その後の中年の台詞「耳を塞ぐな!」も泣けるし、萌える。
134風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 17:29:28 ID:TDjTXVbz0

135風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 18:55:46 ID:GQjGEWlN0
>>102
外出かどうかわからんが、私の銀エー801萌えはその辺りから始まった。

筋肉ダルマに鞭打たれて悶えるミターさんとか、手錠繋がれミターさんとか。
コミック読んでて、牢屋に会いに来たヘテロイに「ヤっておしまい!」と呟いてしまったよ。
136風と木の名無しさん:2006/12/28(木) 10:55:50 ID:I+l2HGoh0
>>135
ヘテロイってヘタレロイかと思ったけどヘテロクロミアか
137風と木の名無しさん:2006/12/28(木) 20:34:54 ID:b8U6zFbhO
>>133
sageで来たけど、このスレにはこのスレなりの空気あるのに厨な顔文字や文章で、このスレの空気乱してわるかった。
138133:2006/12/28(木) 21:54:09 ID:Rob1E/01O
>>137
こちらこそ、説教臭い意見を聞いてくれて有り難う。
猪受も嫌いじゃないので、また語って下さいな。
(個人的には甥ゲン攻とか好きだ…)
139風と木の名無しさん:2006/12/28(木) 23:13:13 ID:x1cFRFZ40

140風と木の名無しさん:2006/12/29(金) 00:29:24 ID:arWcuR7o0
来年はビッテンの年ですなあ
141風と木の名無しさん:2006/12/31(日) 02:18:41 ID:o9dSUCCZ0
そう思うと年賀状書きの苦痛も薄れるなぁ
142風と木の名無しさん:2006/12/31(日) 23:54:52 ID:uZjML6L8O
皆様良いお年を…
143 【大凶】 【444円】 :2007/01/01(月) 13:33:37 ID:LfCv878t0
銀/河/め/く/り 買った人、今日から使うのかなあ
144 【豚】 【1002円】 :2007/01/01(月) 13:39:43 ID:VRFsRKzd0
もったいなくて、めくれないっす。
145風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 00:36:47 ID:pSw1sO9t0
ロイヤンアンソロ買ってみた。
別に銀じゃなくてもいいなってのが正直な感想。
チンコの乗り物ロイと、「どこのオカマ?」みたいなヤンがセクロスしてるだけだった。
しょせん、オバのオナニー本だったのね。買うんじゃなかったよ。
146風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 00:39:28 ID:0k2QPT0U0

147風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 01:47:02 ID:8i94hytj0
カレンダー使ってるよ。もちろんめくったのは別箱に保存。
本日は中年×紅茶のツーショット ハォハォ
148風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 10:08:02 ID:h+5CNA1l0
>145
そですか。
ミケ行けない地方者なんで通販で買おかとオモテましたが
読むとこなしでつか?
149風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 11:48:22 ID:pj2wdIdn0
同人の話題はスレ違い板違いじゃねーの
150風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 12:53:25 ID:FSvHJp/IO
銀めくり暦、日付を勘違いしていて買えなかったorz
やっぱり、6/1は魔術師還らず関連なのかね
151風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 13:08:53 ID:8i94hytj0
>>150
G/I/N/G/A/め/く/り/2007でググってみて。
まだ在庫あるか分からないけど限定500個追加販売してるから。
152風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 14:19:27 ID:0TmZPJHH0
そもそも色目×紅茶自体が原作色目ファンには地雷でそ?
ひめくり、ダラな自分は毎日めくるだけの事がマンドクセ
せっかくカレンダなんだからもっとその日に起こったことに即して絵を付けて欲しかった
命日かぶり率高すぎて無理だったんかな〜
153風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 16:06:19 ID:pSw1sO9t0
>>148
ヤンが帝国生まれとかヤンが女とか説明もなくパラレル。
ヤンが同盟でもなぜか一目会ったその日にロイに一目ぼれ。
もちろんロイもヤンに一目ぼれ。
あとはひたすらセクロスってのがほとんどでもいいならどうぞ。
ロイもヤンも好きだから面白いのかと思って買ったけど2000円損した気分。

>>152
同意。命日はかぶりまくりで無理かも知れんがもうちょっと関係ある日の絵にして欲しかった。
154風と木の名無しさん:2007/01/04(木) 01:17:15 ID:tj7Sy3vtO
注意書きも無しでニョタなん?作者チャレンジャーだな……
それとも紅茶姫界では当たり前なのかしら?
155風と木の名無しさん:2007/01/04(木) 03:11:01 ID:FhDGC7BO0
今年が猪の年なら巳年は義眼さんぽいなとかくだらないこと考えてしまいました
156風と木の名無しさん:2007/01/04(木) 20:40:34 ID:LcS5jn780
>>153
ロイ萌えでもヤン萌えでもないけど、
貴女のアンソロに対する発言の最後の一行だけは、言わなくても済むことだと思う。
157風と木の名無しさん:2007/01/04(木) 22:08:34 ID:t9V0Hj/c0
まあ中身確認しないで買っちゃったんならどんな本だろうと2000円諦めるしかないべ
気がつく人は表紙の時点で気がつくと思うけどさ
158風と木の名無しさん:2007/01/04(木) 23:53:11 ID:noyUaX5W0
つか同人板でやれよ
同人スレ閑散としてんじゃんww
159風と木の名無しさん:2007/01/05(金) 00:06:02 ID:TBI5bFC70

160風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 16:32:31 ID:p6Bsqbh9O
一人前スレからロイヤンにえらく粘着してるのがいるな
私はべつにロイヤンじゃないけどいくらなんでも感じ悪いよ
161通行人A:2007/01/06(土) 17:18:49 ID:woaR9eFv0
同人板で年始から145さんを待っている人がいたよ?
行ってあげないと可哀想だよ?
162風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 18:34:29 ID:PApFPq/bO
>>160アンソロ主催乙w
別に一人じゃないでしょ、接点無カプとニョタと総受厨が叩かれるのは2ちゃんの常。

>>155
義眼さんは戌年じゃないかな?犬は犬同士って猪も言ってたしww
そんな猪に飼い犬をけしかけて新年早々犬プレイをすれば良いさ〜
163風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 19:41:15 ID:22WPljF00
('A`)
164風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 21:13:14 ID:hi5wVD5s0
他人のオフラインでの同人活動を槍玉に挙げるのは2ちゃん801板の御法度
165風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 21:47:41 ID:MG6WtcLG0

166風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 23:32:54 ID:ZB39CyOs0
>>160
「ロイヤンじゃないけど」なんて言い訳してるけど、
ロイヤンを嫌っているのが一人と決め付けてるあたりが
もうロイヤン作者丸出しって感じかなw

接点無しヤオイが嫌われるのは仕方ないことだと思うよ。
だってその作品のキャラじゃなくてもいいってことじゃん。
167風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 23:48:41 ID:t6N+OsPS0
まあ原作を大事に思っている人が多い銀A好きの中には接点ナシカポというのが
どうしても受け付けられない人がいるのは仕方ないと思う。
けどあまり叩きが激しいと、別にそのカポの信者じゃなくても
擁護してやりたい気持ちになるのもまた人の常。

お互い過疎ジャンルで801萌えしている同士なんだからさ、マターリ行こうよ
腹の底から嫌いならスルーという方法もあるんだから
168風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 23:54:28 ID:+kdlcLUu0
見てると、ロイヤンのロイとヤンはそれぞれロイとヤンを単体で好きな人にも敵作りやすいんじゃないかな
169風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 00:22:48 ID:F5biKR4+0
今まで何度も荒れそうな書き込みがあって、毎回さりげなくスルーされてきたけど
いよいよ波風が立つ日が来たのですか。
170風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 00:28:51 ID:AnM4Cvo80
ロイヤンってどこからやって来たんだろう?
中年とへテロや赤毛と紅茶とかならギリギリ接点あるんでつが。
ホントちょっと不思議なかぽーだ。
171風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 00:35:20 ID:56gFpvwp0
個人的には
色目赤毛や中年そばかすも
捏造具合では(受け乙女化具合も、総合して地雷具合も)
大差ねーな、ロイヤンと比して。
オバが多い爛熟もいいとこのジャンルなんだから
あまり他人の志向を叩くなや。
172風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 01:04:26 ID:tajsFVO40
盛り上がってまいりましたwwww
接点無しカプの萌えポインツが分からん、が、流行ってるんだね…ウラヤマスィ

ビューロー→ベルゲン→ロイ→カイザ→キルヒ、みたいな誰一人報われないフォモに萌える
ぐるぐる回って輪になって〜

173風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 01:18:27 ID:QQOsQ3gJ0
むしろ

カイザー ← ゴールデンバウム
  ↓      ↑
キルヒ  →  アンネ

くらいのどうしようもなさ希望
174風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 02:04:59 ID:1OCZBWSW0
その図で見ると、甘えとか同情の連鎖と見えてしまって
愛だと言い切れるのはキルヒ→アンネだけな希ガス

801脳では金赤萌えなんだが。
175風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 02:05:50 ID:tajsFVO40
>>173
禿げ萌えwwwありがとう!
フリードリヒ→カイザは良いね…いつか自分を殺しに来ると分かっている若者に敢えて権力を与える
薔薇のかほりのする退廃フォモ
173は伏字反対でアゲの人だけど、銀英好きなの?
176風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 02:23:17 ID:bk9qicJo0
>薔薇のかほりのする退廃フォモ

姐さん、その言葉素敵です!腐リードリヒ→金の精神的801に目覚めそうだ
そうなると腐リが姉を寵愛する理由も…と色々妄想が膨らむ
177173:2007/01/07(日) 02:25:20 ID:QQOsQ3gJ0
sage忘れ申し訳ないorz
そしてナチュラルに伏せ字を忘れてた……or2

銀Aは最近嵌ったばかりの新参だから、カプが定まらない。
もう脳内

オベ→犬→イノシシ→芸術→ヴェスト男爵夫人→赤→アンネ
                       ↓          ↓
                   ベーネ侯爵夫人→黄金樹皇帝→金→そして宇宙へ


178風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 02:39:05 ID:MpYaZmWv0
>>171
そんなこと言ったらヤオイそのものがすべて捏造じゃんw
ロイキルは充分接点あったし、中年そばかすだってずいぶん接点あるじゃん。
原作で一回も会ったこともないし、お互い敵軍の名将くらいの認識しかないロイヤンとはぜんぜん話チガウでしょ。
なんでわざわざヤンを帝国産とかニョタにしてまでやってんだか理解できないわ。
179風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 02:46:37 ID:jnVRG3240
色目×紅茶かあ。紅茶が色目を好きになる状況がぜんぜん想像が付かないなあ。
たとえて言うと、ブルームハルト×ラインハルトくらい分からんカポーだ。
180風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 02:49:24 ID:tajsFVO40
>>173
どうせこのスレはいつも上の方だし気にすんな!
伏字反対のアゲの人の中にも銀英好きな人がいてくれたら嬉しいな〜って思っただけなのさ
フリードリヒ、アンネよりシュザンナの方が好きなんじゃって(あの世でも一緒にいたがったり)子供の頃は思ってたが、
ラインハルトへの秘めた恋、っていうのも801脳的にはありだよね…う〜んデカダン
181風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 02:53:36 ID:6EOHYep/0
>>179
ちょwwwナニソレwwwww
でも韻を踏んでいてなかなかいいかも。
誰か書いてみないか?
182風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 03:10:02 ID:P4kUfX5I0
>>177
だめだなんか妙にツボにはまったw
犬→イノシシって干支かwww
183風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 10:00:16 ID:HsnM/8im0
>>177
スレ違いなのに
>ヴェスト男爵夫人→ベーネ侯爵夫人
にうっかり萌えたw
184風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 19:08:43 ID:Qb90spYo0
流れを読まずにロイ→ミタエバで円満夫婦に横恋慕萌え
全く気付いていないミタを挟んでロイとエバが火花散らすと良いよ
185風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 19:10:32 ID:kaOh1C/r0

186風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 20:42:03 ID:BLK8dMxp0
>>184
三田さんは、両脇から奥さんと親友にキスされて、直後にあわあわしてるといいと思うよ
187風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 13:18:47 ID:VnQkHdtIO
忘れてたけど、今日は「成人の日」だけじゃなくて
「不良中年の日」でもあるんだよね。
中年紅茶党としては嬉しい日だ…
188風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 14:41:35 ID:J7uFdoGE0

189風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 17:03:04 ID:ca8Lx2140
>179
昔、おべ・ブルームはルとを読んだことがある。
帝国で、ぶるーが母のお腹にいる時におべとすれ違って恋に堕ちた話だった。
実は結構好きだが他で見ないなー。
190風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 20:00:56 ID:xr6UVHlp0
流れ無視でごめん。
最近、ロイオベ、イノシシオベで、隠していた裏を公開したサークルさん。
どういう心境の変化なんだろうね。
読んで面白かったからいいけど。
191風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 20:37:59 ID:8SsoK23e0
赤毛さんのエロが見たいー

普段は聖域ほのぼのいちゃいちゃで十分満足なのに
たまにエロエロどろどろじるじるな赤毛さん(受)が見たいウェーブが来る・・・
192風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 21:14:37 ID:qGvSDku3O
>191
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
あの優等生野郎を見ていると、たまに
泣き喚いて取り乱して見せろ!とか
よがり狂って息も絶え絶えに許しを請え!
とか思う。

しかし金様にそんな甲斐性はあまり期待できない。
艦隊戦では攻めまくりなんだから、たまには寝室でも攻めてくれないかなあ
191が別カプだったら仲間扱いしてごめんよ。
193風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 21:57:42 ID:RPSsY4rf0
金様以外で赤に強い感情持ってるといえばオベの嫉妬が浮かぶけど、
オベにどんなにハードに攻められても赤は屈服しなさそう、かな
194風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 22:09:23 ID:XxCPRXU+0
来てください><
【VIPから】ヨッシーだよ【きますた】
http://etc5.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1168099423/l50
ヨッシーのうpろだ
http://www.uploader.jp/home/yossyi/
ヨッシーのお絵かき掲示板
http://fox.oekakist.com/6110/
●基本●
・何のキャラでもぉk
・エロ有(ツツジがヨッシー犯すとか18禁でも構わないらしい)
・グロ有(板で頃しても死なないから問題ない)
・本当になんでも平気らしい(ただし荒らしはメシにされる)
・とにかく気軽に来て問題ないと思われる(ヨッシーが「必ず」歓迎します。)
・人が多ければ多いほど良い大会、良い祭りを開催する。
■ただいまキャラハン募集中!■
・普通に盛りあがれば良いのでキャラ壊れてても大歓迎(プリンがタマムシシティ破壊とか。破壊神でも全然平気)
・初心者でも大歓迎。トリップとかメル欄とか詳しく教えます。
195風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 01:29:07 ID:rswoGHl4O
ロイヤンに対抗?して、シェーンコップ赤毛とか一大旋風を起こしてみては如何か?
白兵戦の中で生まれる漢(と書いておとこと読む)の愛
196風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 01:31:42 ID:mxlT4vJc0

197風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 01:49:00 ID:MgK5Tj1C0
あんまり取り乱すことのない赤毛のちょっとイイとこみてみたい♪な感じ

とりあえず゙>192さんとナカーマ(・∀・)人(・∀・) してこよう

198風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 03:15:47 ID:D8Godg690
>>195
ウリアン赤毛ならなんとか接点ありげ
199風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 08:37:21 ID:pJBGUsV80
百合赤毛(・∀・)イイ!!
育ちまくった百合に驚く赤毛。
「キミはあの時の・・・」「はい、閣下(ニッコリ・攻光線バシーン)」

でも百合が育つ前に赤毛死んでるからなーorz
200風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 09:11:33 ID:OSgy7Yr90

201風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 15:20:31 ID:XnvFxdSv0
こうなったらヴァルハラネタで。
202風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 15:51:43 ID:QnnekiWj0
百合が逝く頃には赤には金がシャムの双生児のようにべったりくっついてるだろうけど
…成熟した百合と甘えん坊皇帝が張り合うのか。想像すると頬が緩む。
203風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 21:17:15 ID:GdtqxQwB0
ベタかもしれないけど、結婚した紅茶の不倫ものって切なくて萌え。
不良中年相手が一番いいけど、雀斑が密かな愛人役ってのもいいな。
204風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 21:20:46 ID:bkJzA2kK0
百合攻めだいすき
205風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 21:27:20 ID:V+OewYsZ0
紅茶不倫の場合、
 ・妻を裏切ることに苦しむ白紅茶
 ・倫理なんか知らん、罪悪感なしの黒紅茶
 ・タダの無頓着な紅茶
など考えられますが、どれが美味しいでしょうかw
206風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 22:26:14 ID:Zi2jFQ0M0

207風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 01:26:32 ID:cnO0kKCI0
ただの無頓着な紅茶が一番それらしくなりそうな気がするww
208風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 02:09:16 ID:aoJQSEtP0
>>205
>・倫理なんか知らん、罪悪感なしの黒紅茶

コレですな。萌え。
正確にいうと2行目と3行目を足して2で割ったカンジ。
209風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 04:11:14 ID:chlmCCHd0
異性なら言語道断だが同性だから不倫でもないだろう
……みたいな、よくわからないズレ方している天然紅茶も捨てがたい
210風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 09:23:28 ID:Nb0bsY150

211風と木の名無しさん:2007/01/11(木) 20:11:23 ID:D/t6UbHt0
>>209
イイ!
面倒で思考停止してそうw
212風と木の名無しさん:2007/01/11(木) 20:47:03 ID:DeS6LluW0
愛してる女性は誓って妻の君だけだから男と寝てる。
という論法か。
213風と木の名無しさん:2007/01/11(木) 22:34:07 ID:kW1OSxtR0

214風と木の名無しさん:2007/01/14(日) 10:18:16 ID:V/EiD+jr0
乱れた後の彼は決まって自分が結婚していたことを思い出し、やや不機嫌になる。
215風と木の名無しさん:2007/01/14(日) 12:01:32 ID:6LRS/DmJ0

216風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 06:27:04 ID:WR6Gcwu/0
>>214
それいい
217風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 06:49:34 ID:DwWeYB4Y0
>>214
色目と疾風にも使える。メモメモ。
218風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 08:32:21 ID:YCGWW4Zs0
>214
「不機嫌になる」のが金ぽいよねー
疾風はひたすら後悔しそう。
「ちょwww俺エヴァいるしwww」みたいな。
219風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 09:47:20 ID:t5IAz41t0

220風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 11:57:50 ID:zm3mRm1q0
>>214
さりげないひとことなのに萌えたw
221風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 22:41:49 ID:2XK4yaaD0
214は紅茶を描写した原作の一文をパロったものだと言うことに
気づいてない人がいるに1000ハイネセン
222風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 23:27:21 ID:tvNSK+040
ディナールでもなく、定刻マルクでもなく、同盟首都かよwww
223風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 09:48:28 ID:C+vYpyVTO
アーレ・ハイネセン×グエン・キム・ホア
愛する男を失い、盲いてもなお男の理想を成し遂げた未亡人グエンたん……
224風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 09:56:31 ID:GTBdQEIw0

225風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 19:39:18 ID:w65vgj2a0
>>222
きっと地域通貨だ
226風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 20:28:20 ID:vqULG0BX0
リン・パオ×ユースフでおk?ww

>>223
ブワッ(´;ω;`)
227風と木の名無しさん:2007/01/19(金) 18:59:49 ID:dqDxfrsmO
倫パオは誘い受けがいいな
228風と木の名無しさん:2007/01/19(金) 19:07:13 ID:dNTMA30r0

229風と木の名無しさん:2007/01/20(土) 22:49:49 ID:E1tXkHi20
>>227
誘い受・絶倫パオにユースフがぼやきつつ泣き入れるといい。

赤毛紅茶発見。しかもニョタイだ。
230風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 00:16:27 ID:mP7jNIgF0
赤毛紅茶自体は見たことあるけど

女体同士?だったらモエス
231風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 00:20:42 ID:lip+q2y30
赤毛紅茶って意味分かんない
さすが紅茶姫界は節操無いね
滅びればいいのに
232風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 00:30:57 ID:4b2Y0/s80

233風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 00:32:16 ID:mP7jNIgF0
いちおう面識あるから
中年色目程度には接点あるんじゃないの

紅茶姫界は節操無いには同意。
いい加減、こんだけ熟成に熟成を重ねたジャンルなんだから
姫受けなんて厨はとっとと滅んでいい頃だろ
234風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 00:43:55 ID:VnJECBKz0
>233
熟成を重ねて発酵したのではないだろうか…
てか、紅茶姫受は新規リアが結構いるらしい
235風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 00:59:12 ID:qUXc11Js0
なんどループ繰り返すんだよー・・・
誰かの萌えは誰かの苗
誰かの苗は誰かの萌え

絡みたいならチラ裏かからみスレにどうぞ
236風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 01:10:50 ID:lip+q2y30
別に絡みたいわけじゃないし。滅んで欲しいだけ
紅茶赤毛って赤毛が同盟に亡命するわけ?
なんで紅茶マンセーのためにそこまで赤毛のキャラを貶める必要あるかな?
赤毛への冒涜でしょ?ホモにしてる時点で(ryっていう常套句は無しね
色目に対しても、紅茶姫厨はひどすぎる
237風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 01:32:09 ID:DBawpmvE0
>>1
>人それぞれの萌えを尊重しましょう。

私も紅茶姫厨はどうかと思うけど、まぁ落ち着けよー
あと揚げ足取るわけじゃないけど「紅茶赤毛」になってるぞwww斬新だなwww
238風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 01:44:42 ID:kv7whjlrO
まあ紅茶姫様はそんなに男あさりしたかったら同盟内でしてろってこったwww
わざわざ帝国まで男求めて遠征してくんなwww
239風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 02:51:16 ID:92Qm69TsO
嫌いな信者スレに来たのかと思った
240風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 10:10:50 ID:3eNaiCal0
まあアンチ紅茶姫の言い分を読んでいる限り
紅茶本来のキャラのイメージを崩されて姫にされているのが許せない、
それに絡む男もイメージ崩されて許せないという気持ちは伝わってくる。

けど原作を大事にした上で801萌えを感じる人と、接点ナシカポで801萌えを感じる
人ではもう萌えの質が根本から違うんだと思うよ。だからナンボここで紅茶姫を叩いても
萌えが続く限り決して消える事はないだろうし、むしろ逆に叩かれていることで
結束が固くなってその結果もっともっと紅茶姫勢力拡大、という事もあるかもしれん。
なので好きにならなくてもいいと思う。けど嫌いだからって存在まで否定するのは
民主主義の精神に反しますな とメルカッシ風に言ってみる
241風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 13:17:40 ID:vQ+xZXNq0
キャラに萌えるか、ストーリーに萌えるかってことでしょかね??
まぁ嫌いなもんはスルーすればよろしいんでないの?
世の中には多様な価値観があって、その共存こそ民主主義の真髄なんだろうし。

と呟きつつ紅茶総攻派の私が通りますよ〜
242風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 17:06:34 ID:ttjEoZAq0
キャラに「しか」萌えられない人って、設定と名前さえあればいいのかね。
結局そのキャラ自身も、好きなタイプに改変しまくりで元の性格なんかカケラもなくなるわけだが。
(姫紅茶とか、色目紅茶とか、帝国生まれの紅茶とか、ニョタイ化とか)
多様な価値観と言えばそうだけどねえ。
243風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 17:18:03 ID:0x/pED7g0
そこまで行くと、ジャンル越えて
801萌えの根本から語りなおすことになってしまう

別スレに移った方が良くはないだろうか
244風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 17:22:03 ID:eEpyA+kv0

245風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 19:54:37 ID:NJZNoYte0
まあ、紅茶は一般人気も腐女子人気もあってスゴイよねww
私なんか興味のないカプは全くスルーするし、偶然見ることがあっても
801ネタにしている時点で原作のキャラには思えないから(勝手だが)、
別にどうでも良いと思うけど。
ここに来てる人はどれかのキャラに801萌えしてる人だと思うけど、
801に使う時点で大なり小なりどうしてもそのキャラを歪めてしまうわけだし
その人が「あのカプは許せない」と言っても目糞鼻糞思えないのだが。

246風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 20:03:38 ID:L/KRFl0S0
801板まできて見当違いの説教垂れ流すな。
お前は鼻くそ以下だよ>>245
247風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 20:15:30 ID:5AZBK9ov0
>245の言ってることはまっとうだと思うけどな
人それぞれ
自分の価値観だけが正義じゃない

まー、自分は誰がファビろうが姫紅茶で萌えるし紅茶赤毛でも
萌えるのさ、ふふふん
248風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 20:26:16 ID:k8oFQV+w0
>>247
ババア臭でたまらんから、勝手に一人で萌えてくれない?
姫紅茶のババアって、たいてい自分を投影してるみたいで臭いんだよね。
249風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 20:27:42 ID:k8oFQV+w0
>>245
ここは801板なんだよ、空気嫁よ。
コイツも説教ババアかよ。
あーあ、ババア臭え。
250風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 20:35:39 ID:NJZNoYte0
こんな匿名板でババアと言われてもww
ていうか、なんでこんな必死になるの?
ちょっと面白いw
251風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 20:37:11 ID:14QtIrRQ0
たしかに厨臭い設定って、リア厨よりオバの方が痛い。
>>245,250も同じように痛いっていうかにおうよね。
252風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 20:38:21 ID:NJZNoYte0
単発ID、乙
253風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 20:39:42 ID:14QtIrRQ0
決め付け婆乙!
254風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 20:40:26 ID:NJZNoYte0
で、ID:k8oFQV+w0はどこ行った?ww
255風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 20:41:31 ID:14QtIrRQ0
必死なのは、 ID:NJZNoYte0だけwww

256風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 20:52:50 ID:TE3XIXbC0
なんかすごいことになってるなあ
257風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 20:55:37 ID:sZAdkAev0

258風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 21:09:34 ID:PoIxYvLc0
よっぽど紅茶受けに嫌な目に遭わされてる???
259風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 21:11:52 ID:ttjEoZAq0
>>245
801創作ならキャラをゆがめていて、
そうじゃないならゆがめていないなんてことはない。
どちらにしても、二次創作すること自体に否定的なら別だけど。
それからここは801板なんで、ここに来ておいて
801だからどうのこうのというのは的外れだと思います。
余計なお世話って感じですかね。
260風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 21:19:58 ID:YKTXHTfu0
みんな紅茶飲んでお昼寝でもしてちょっと落ち着こうよ...
でもブランデー紅茶って美味しいのかなぁ??どうなんだろ?

同盟なら伊達五郎さんが好きです。
261風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 21:26:06 ID:S4GdWZE40
伊達五郎…
アッテ.ン.ボロー?
262風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 21:35:14 ID:YKTXHTfu0
ハイ彼です。紅茶伊達とか(801抜きで)
801萌えだったら不良中年と伊達とか
2人でハイウェイ逃走〜

帝国だったらガードの固そうな内藤晴人さんとか
すばしっこそうな愛妻家さんとか・・・

どうも萌えポイントが人とずれてるみたいだなぁ。
263風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 21:37:40 ID:PoIxYvLc0
ずれてないでしょ?
264229:2007/01/21(日) 22:03:09 ID:d3kvvSQx0
変なネタ投下してスマソ!
金赤、赤金、赤姉しかみたことなかった自分的に珍しかったので…。

板の雰囲気悪くしてスマソです。

265風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 22:11:13 ID:NJZNoYte0
>>259
読解力ないの?
266風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 22:20:37 ID:PF2uuI3J0
ブランデー入り紅茶も、紅茶入りブランデーもあんまり美味しくないと思う。
ブランデーはやっぱりロックだと思う今日この頃。
267風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 22:24:04 ID:9gf2dq7k0
>>264
君は何も悪くないから気に病むことないと思う

ついにアニメの110話まで見終わった
皇帝が最期に「宇宙を手に入れたらみんなで……」って言ったシーンのあと
ほろりと目から塩水が出てきたw
きっとタ.イ.タ.ニ.ッ.クみたいに天上の門をぬけた皇帝は待機していた
美姫に乗り込んでいって、そこには貧乏貴族や流ッツや色目や義眼、
先に逝った皆が待っていて最後に座席の近くに赤毛がいて手を差し伸べてくれてるんだよ
そしてみんなで星の大海へと繰り出すんだ!!
268風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 22:32:00 ID:ttjEoZAq0
>>265
なんだ、ただ余計なこと言いたいだけのバカか。
相手して損したw
269風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 22:35:17 ID:gJBXl/yq0
伊達ってはじめて聞いたんだぜ。
270風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 22:38:27 ID:NJZNoYte0
>>268
読解力のない的外れなレスする馬鹿に言われたくないけどね
271風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 22:41:56 ID:ttjEoZAq0
バカの相手でスレ汚しするのも最後にします。

何が読解力ないのか、訴えたいこと書いてみな。読んでやるからw
801板に来て置いて↓こんな的外れなこと書いていい気になってるようじゃ無理だろうけどね。

>801に使う時点で大なり小なりどうしてもそのキャラを歪めてしまうわけだし
>その人が「あのカプは許せない」と言っても目糞鼻糞思えないのだが。


272風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 22:43:13 ID:ecJ623HP0

273風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 22:48:25 ID:Qf9n1ULMO
>>267
ちょw
ちょうど炊いたニック見おわったとこだったから吹いたww
そしてリアルに想像できる自分の妄想力に乾杯だw
紅茶提督たちはあの世では何してるんだろう?
金髪たちの天上制覇を肴に三次元チェスでもしてんのかな
274風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 22:49:11 ID:I0zSIDTZ0
なんだかな・・・。
先にあちこちに噛み付いてるのは、 ID:NJZNoYte0だと思うんだが。
何が言いたいのか知らないけど、罵声しか書けないなら
チラシの裏にでも書けば?

>>271
もう相手すんのヤメレ。それこそスレ汚し。
275風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 22:51:53 ID:I0zSIDTZ0
>>273
きっとヴァルハラでのんびり昼寝でもしてるんでしょう。
「わたしはもう退役したから」とか言って。
後追いしてきたコップに迫られたり、カイザーに「勝負しろ!」とか詰め寄られたりしてるかも知らん。
276風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 23:02:30 ID:JN2aFUTC0
なんかの本で見た紅茶と金の三次元チェスの図の通りじゃね?
確かあの絵、死因となった傷がそのまんまだったから切なくなった。
277風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 23:05:32 ID:I0zSIDTZ0
>>276
絵は、傷がそのままのバージョンと、傷のないバージョンがあるよ。
傷があるほうは確かにちょっと切ない。
278風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 23:08:10 ID:Qf9n1ULMO
あの絵って金髪の顔色が悪いんだよね
病死したからなのかなw
279風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 01:14:39 ID:MCkLqtsW0
傷がないバージョンって、現在イラストさんの個人サイトで公開されている画像の事かな?
280風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 01:58:24 ID:k+Yni2kD0
三次元チェスがヤン並みに弱いカイザーきぼん。
281風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 02:13:53 ID:2wmNvHLT0
なんかえらいときめいたww
カイザーに勝負しろと詰め寄られた挙句何故か三次元チェスをする羽目に。
でも戦場とは真逆の意味で実力が拮抗してこちらでも無駄にライバル化。
282風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 02:20:45 ID:/wKQW6+h0
千日手になり、「とにかく負けなかったぞ」と喜ぶ提督。
「はいはい、よかったですね」と流す幕僚達。

「ヤン・ウェンリー、おそるべき男だ」と全力で悔しがるカイザー。
「恐れ多いことですが、その手はヘボすぎます陛下」の一言がいえない臣下たち。
283風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 03:05:20 ID:G/+apO8l0
>>281
ヤンの方はぜんぜんライバルだと思っていなかったり。
わたしはヘボだからいい対戦相手が出来て嬉しいですよ
とか言われて、カイザーさらにヒートアップw
284風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 07:45:55 ID:syP2W9MR0
>>282
臣下も幕僚もカイザーにチェスの相手を申し付けられて接待プレイに苦労するんだろうな
285風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 08:59:53 ID:Hr99lLTS0
弱いカイザーは萌えるけど
実際に考えると、さすがにヤンよりは強い……よね?
286風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 09:40:38 ID:YG7pwcYs0

287風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 14:42:51 ID:EVmzPFEj0
カイザーとヤンの腕はどっこいどっこいじゃね?
当日のお互いのコンディションとかで変わる気がする。

ついでにヤンは負けてても相手を大勝させないイマゲ。
勝ったはずなのに負けたような気になるカイザー。
288風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 16:13:00 ID:z9bdWzGN0
カイザーはなんでも完璧にできるっぽいけど、
意外と芸術オンチだったり
常識なかったりするから(いたした翌朝薔薇もって早朝押しかけとか)
三次元チェスでも余計な気を回してヘボだったりしても面白い。
289風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 16:30:00 ID:MuWbudtx0
なるほどw
では、相手をキルヒアイスは苦労しそうだな
本気出してあっさり勝っちゃっても拗ねそうだし
手を抜いて負けたりなんかしたらバレて盛大に怒られるだろうし
290風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 16:31:45 ID:MuWbudtx0
×相手をキルヒアイスは
○相手をするキルヒアイスは
291風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 18:11:58 ID:suLkMO/D0

292風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 18:22:56 ID:axa4cguq0
むしろ、キルヒアイスは喧嘩も銃もフライングボールもチェスも
俺よりずっと強いのだ、ってそれはそれは嬉しそうに自慢してまわりそうだよ金。
赤毛が自分より優れてて許せないのは、基本的に身長ぐらいなもんだと思う。
293風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 19:00:55 ID:e62vI/jS0
確かに、キルヒがチェスで本気でやって勝つのは許しても、
わざとカイザーに勝たせるような打ち方したら怒りそうだ。

それでも負けたくなっちゃうキルヒ。
そして本当に怒られるキルヒ。
困ってケーキを買いに行くキルヒ。
294風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 21:04:19 ID:PVDudOvM0
>>289-290
>>292-293
GJ!

と言いながら、キルヒ萌えの私が通りますよ
295風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 22:44:15 ID:1tf+fSWq0
>>241
亀だが、紅茶総攻、なんか新しくてイイ!!
イゼ/ルロ/−ンは紅茶の大奥、って感じ!
委員長系村井から童貞かわいこちゃんまで受は各種とりそろえておりますww
296風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 22:58:21 ID:MbdtWysi0

297風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 23:02:34 ID:Kef3TqjD0
いやー
だってイゼルローンの兵は全員「紅茶提督に抱かれ隊」みたいなもんだし
298風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 23:24:51 ID:RvueTXAW0
紅茶の大奥、イイ!すげー新鮮!
大奥総取締役を中年にするか経理にするかで悩むところだ
299風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 23:54:32 ID:1tf+fSWq0
やっぱ総取締は経理先輩かな〜
紅茶将軍が若い頃からの付き合いで、今はお褥ご辞退気味。
中年は若い子に負けじとまだまだ現役で頑張るお中臈ww
300風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 23:57:48 ID:/wKQW6+h0
紅茶将軍がまだお世継ぎだった頃からの竹馬の友
兼、お清のお中臈にそばかす後輩をぜひ。
301風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 00:26:00 ID:8vPPU08m0
竹馬の友といや船長の方ではないかい?
302風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 10:37:15 ID:yZ4jYkQk0
作者の同人誌持ってるから
違和感なく想像できるwwww>紅茶大奥
303風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 11:44:45 ID:6sC7KjsQ0

304風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 12:20:14 ID:M+HHe9950
大奥というなら、帝国もまさに大奥だな
カイザーに指名されたら誰も逆らえない、というか逆らわずに嬉々としてご相伴しそうw
指名内容も気分次第で「抱かせてくれ」でも「抱いてくれ」でもww
305風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 18:17:45 ID:j0wOAJia0
帝国で大奥だと猪がここぞとばかりに上様にアピールしそうだw
お伝の方みたいにねwww
306風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 19:32:50 ID:tf9oXEFi0
>304の「抱いてくれ」を、江戸大奥の風味なしで想像してしまった。

円卓に集い指名を待つお歴々。
期待で義眼が点滅、
顔が赤くなっている猪、
ポーカーフェイスだが指先がイライラ落ち着かない金目銀目
口ひげをなで余裕の笑みを浮かべる芸術家提督…

ひそかに敵愾心を燃やすカイザーのお小姓
307風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 20:19:47 ID:M+HHe9950
うあwそれぞれの待ち方にすごく萌えるw

それまでその寵愛をキルヒ一人に注いでたカイザーだけど
彼を失ってからは、夜な夜な相手を変えまくり
その心の隙間を埋めようとするんだな、きっと

色目は自らを売り込んで大奥に入った野心家
疾風はその純真さを買われて町から連れて来られたって感じがする
308風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 20:38:16 ID:0CUnfy5u0
胸ときめかせカイザーの指名を待つお歴々の中、
ひとりエヴァを思ってにやける蜂蜜。
でも今宵のカイザーのご指名は・・・みたいなw
309風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 20:40:14 ID:8vPPU08m0
テラモユスwwww
310風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 20:58:16 ID:IKczBpYaO
>>308
「今宵の相手はミッターマイヤーが良い、彼といると癒されるのだ」
「(エヴァ何してるかなぁ〜)えっまたおれ!?」
「なぜ上様はこのビッテンフェルトめをご指名して下さらぬのか〜!」
「上様は疾風ウォルフの早業がよほど気に入られたとみえる…羨しいことだ(あぁ、ミッタン……)」
311風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 21:04:13 ID:VmPdbwO70
金のために大奥に行かざるを得なかったファーレンハイトさん。
312風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 21:25:43 ID:8/02SBO90
わー、ヤン攻め派がvv
サイトめぐりしてみてもヤン受けばっかりだし、でも
食わず嫌いはイカン!と思って一応チェックしてみても
なんだか宇宙総受けだの姫だの、なんでこの攻めが相手??って
カンジで理解できないのばっかりだから正直、キモくて凹んでた。
同じような人がたくさんいるみたいでウレシス。



ヤン受け滅びろ(ボソッ
313風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 21:26:09 ID:gg2vK6vG0
よしなが大奥だと、上様の最初の寵をいただいた男は
玉体を破瓜したかどによって(たとえ処女じゃなくても)
お手討ちという慣例があるんだけど、
キルヒアイスへのあまりの御寵愛っぷりを良しとしない
大奥総取締の義眼が、そういう御法度を勝手に作りそうだ。
314風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 21:38:44 ID:M+HHe9950
破瓜w
男同士じゃ初めはどうヤったって流血を伴いそうだからなぁ
義眼が作った御法度のためにいつも最後までいかないで
前戯で終わってしまうキルヒとカイザー
315風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 22:20:11 ID:FZbQg9oaO
>>314
カイザーが入れればいんじゃね?
316風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 22:22:19 ID:qrmruuLb0
>>312
宇宙総受けとか姫化は気持ち悪いと思うけど、
ヤン受け滅びろはないだろうと思うが。

ヤンは基本受けだよ。
ふだんやる気ないくせにセックスだけギンギンなのか?
それとも、夜頑張りすぎてるから、昼間寝てばかりいるのか?
317風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 22:35:21 ID:jy1WF5+t0
カイザー総攻めか、新しいなw
比較的若いのから妻子持ちに髭、やもめまで…カイザー守備範囲テラヒロス

>>312、316
落ち着けー。続けるなら嫌いなCPスレか絡みスレへどうぞ。
318風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 22:45:17 ID:g0S9d+EV0
基本受って言われても……
自分大奥言い出しっぺだけど、なんかああいうおっとりした総攻様の周りで
受け子ちゃんたちがキャットファイトしたり、仲良くしたりっていうハーレムに萌えなんだよねww
昔なつかし天/地無/用みたいな感じでさ。気に障ったならゴメンよ。
319風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 22:55:43 ID:YY9BN95M0
いつのまにか勝手に大奥が形成されて
抱かれる気満々な周囲をどうしたものか迷うマグロ攻紅茶萌え
320風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 22:56:19 ID:mr2J3p6h0

321風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 23:06:06 ID:0CUnfy5u0
攻めでもやっぱりマグロなのかw
322風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 00:01:16 ID:WSx/VDY+0
>夜頑張りすぎてるから、昼間寝てばかりいる

新しい紅茶像が出来上がった。
定刻ばかりの人間だけど、紅茶攻めも視野に入れとこう
323風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 09:52:16 ID:XNp9A60t0
なんとなく紅茶受の話題を出しにくい流れじゃのう。

と、言うと「おまえが何か話題だせや」と言われるだろうが
特に話題がないのでなんともでけんw。
324風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 09:54:02 ID:f10cW/YC0

325風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 14:49:01 ID:t6f0jZ5R0
紅茶上様がマグロってことは
上様が寝てる時に勝手に受けの連中が上に乗ってウマーとやってるんじゃなかろうかw
だから上様は常に眠そうにしてると
326風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 15:33:02 ID:92QIf/Nf0
お相手が薔薇騎士の隊長とかだと色々搾り取られて
翌日はもの凄くげっそりしてそうだw
327風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 16:37:05 ID:IjAvDWdS0
紅茶上様は、攻めでも受けでもマグロなのか。
そしてお相手は勝手に乗っかってイロイロウマーとしてるのか。
ていうか、紅茶はデリカとの時すら、受けな感じがして仕方ないw
328風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 20:18:31 ID:rphKH/tMO
年下攻め好きとしては紅茶のあの年上への懐きっぷりがたまらん
紅茶キャゼとか紅茶ビュコックとか紅茶メルカッツとか。。。
329風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 21:16:59 ID:lDclWizp0
自分年下攻好きだけど、紅茶×年上とはいかないな…。
諸先輩を敬う紅茶は大好きだが。
330風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 21:32:21 ID:92QIf/Nf0
基本紅茶受けスキーなんだが、最近は紅茶総攻めのブームがきてる
紅茶キャゼとか紅茶ビュコックとか紅茶メルカッツとかもちろん
紅茶コップや紅茶アッテンにもハァハァ
紅茶カイザーも良いと思う、若いカイザーを翻弄する紅茶って感じで
紅茶キルヒとかも接点ないけど良いと思う、若い仇敵の腹心を翻(ry
331風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 21:48:44 ID:t6f0jZ5R0
紅茶メルカッツと聞いて
OVAメルカッツ亡命の場面で紅茶に言ったセリフ
「敗残の身を閣下にお預けします」

身を 閣下に お預け ??  ムッハーーーーー!!

と、一人でムダにテンション高くなっていたことを思い出したw

あと同盟の童貞君が連年を捕獲する時に
「我々にはアナタの生きた身体が必要でね」
と言ったとき「相手がこのヒゲじゃなければ非常に萌えだが…」と惜しい気持ちに
なった事もあった。しかもそのあと緊縛プレイだしw

きっとここにいる姐さん達もOVAのセリフで801萌えした事あったんじゃないかと
言ってみるテストwww
332風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 22:30:31 ID:iEpHHeDJ0
双璧スキーとしては「言ってみろよ、俺にだけ」はハズせない
333風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 23:44:10 ID:F6nBQTZA0

334風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 00:56:33 ID:HuYg/j53O
「お前は俺と姉上にだけ優しければそれでいいんだ」
道腹絵のノッポなのに何故か上目づかいがデフォな
赤毛さん付きだと変質者の顔になるほど萌えます……。
335風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 01:27:46 ID:gDZa0Iwc0
エミールがブログとかやってたらさぞ面白かったろうに。
今日もカイザーは私の前髪を指でくるくるなさった。
キルアイスと5回おっしゃられた。
キスリング准将がスキップしていた。やっぱり足音はしなかった。

とか。
336風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 02:10:21 ID:z6b0w+eA0
>>335
そのブログ、1日5回は閲覧するww
337風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 02:56:17 ID:yR14ToH+0
そしてエミールはブログのプリンスと呼ばれるのかw

セリフ、同じくメルカッツさんネタだけど水色さんと戦う前に
「あの男と私の間にはいささか因縁がありましてな」

過去に何があったんですかアンタ達w

あとは義手さんの
「今だ、逝け、長くはもたんぞ」

目の前に藤色さんがいなかったのが非常に残念だと思いました
338風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 02:56:56 ID:uChUjIul0
じゃあ同盟側は、「家政夫(ユリアン)は見た!」ブログだな。
紅茶をめぐる攻め様(または受け子ちゃん)の暗闘。
熟睡中の紅茶にあらぬ悪戯を仕掛ける後輩やら防御指揮官。
紅茶とオジサマ達の不適切(?)な関係とか。
339風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 02:58:52 ID:yR14ToH+0
ごめん間違えた
エミールはプリンスよりブログの王子の方がしっくりくるわ
340風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 02:59:00 ID:jI4206Io0

341風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 03:03:00 ID:uChUjIul0
ちなみに自分は紅茶受け派だが、ここの書き込みを見て
相手によっては紅茶攻めもいける、
いやむしろどんぶり飯おかわりいけるかもと思いました。

たまーにやる気を出す紅茶。相手の都合なんかお構いなしに
「今日はこっち(攻め)がいい」とか言い出すくせに
途中で疲れたとか飽きたとかで「やっぱり動いてくれ」とか言い出す。
翻弄される攻め&受けの部下達・・・w
342風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 12:04:41 ID:8vpeFSBz0
>>キスリング准将がスキップしていた。やっぱり足音はしなかった。

護衛隊長に何があったのか大変気になります。
343風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 13:05:59 ID:q4CVKCY40
カイザーが試しにキスリングの前髪もくるくるしてみたとか
344風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 19:26:30 ID:YS+3uPeE0

345風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 19:30:41 ID:YS+3uPeE0
ごめ、上のはミスです。

きっとこの後、砂とデート<スキップ親衛隊長

やはりキスミュが好きなのだ。
うっかり去年から801ハマリ。
十数年単純に原作&アニメ好き(漫画もダイジョブ)だったのが何を如何熟しての801転向なのか自分で自分の脳に聞いてみたい所。
基本砂受けだな。うん。

ベルゲロイも押してみる。
346風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 21:38:49 ID:waGyWZ4p0
♪ナイトハルトはガードが、固いのっ♪(一昔前の某CM風に)

私は鉄蜜を押します。
347風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 21:44:34 ID:BSKZ2rJa0

348風と木の名無しさん:2007/01/26(金) 05:55:35 ID:TR+ErCvw0
>>346
鉄蜜kwsk
349風と木の名無しさん:2007/01/26(金) 15:20:27 ID:Sv6R9XTN0
>>341
気分しだいで相手を振り回す紅茶萌え。
350風と木の名無しさん:2007/01/26(金) 15:47:20 ID:v0zLJ76g0
受でも攻でも、めんどくさそうな顔してる
紅茶しか浮ばないwww
351風と木の名無しさん:2007/01/26(金) 15:48:50 ID:Aml6nHVi0

352風と木の名無しさん:2007/01/26(金) 21:53:37 ID:P5bz1kl90
ああ面倒、ややこしいを連発しつつ行為の意味にすら懐疑的でありながら
実戦に入るとすさまじいテクニックを連発する紅茶…
353風と木の名無しさん:2007/01/27(土) 00:33:15 ID:zqyTwS1z0
このスレのおかげで紅茶攻に目覚めました
タマンネ
354風と木の名無しさん:2007/01/27(土) 09:47:18 ID:Ppf4JUmL0

355風と木の名無しさん:2007/01/27(土) 20:47:34 ID:Buw8TVYX0
紅茶攻めに目覚めつつ…しかし親衛隊長に萌えてくれる人はおらんかぁ。
356風と木の名無しさん:2007/01/27(土) 21:13:56 ID:FgkNSx550
萌えます萌えますタイチョ。
自分の脳内妄想イメージで。
一歩間違えると足音立てずにストーカーなとことか。(誰に対してだ
357風と木の名無しさん:2007/01/27(土) 22:38:36 ID:2VPNdPox0
>>355
萌えますよ。
アニメ、最終決戦でのポプ欄とのガチンコ殴り合いが萌えますた。
あの後、個人的に交流を持って欲しい。
358風と木の名無しさん :2007/01/28(日) 19:08:17 ID:evDM9/Sr0
紅茶受厨のサーチ更新上げすごくウザイんだけど。
今の一番上のサイト、ガチで基地外?
チャネラアピールしてるからここ見てるんだろうけど
まじウザイからやめてくれ。
359風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 21:22:08 ID:fMJyFr7m0
loghサーチか??どこのこと?

紅茶受けと言えば眼鏡っ子女体化総受け紅茶見た時分は流石にそれなんて自己投影?orzと地雷通り越して落ち込んだわなあ
360風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 21:51:25 ID:FweFYC+3O
紅茶姫は801の名を借りたドリだからなぁ

親衛隊長×カイザ、鉄の胃袋ユンゲルス×親衛隊長、他に親衛隊長周りでなんかないかな〜
361風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 23:24:04 ID:wenBH2MNO
戦後設定で、ハートのエースとか?<親衛隊長
ちょっと接点が、弱いか
362風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 00:09:52 ID:ivf6/X200
アンチ紅茶受の人、気に入らないなら無視という選択肢もあるのではないかな?
嫌いなものに対する最高に冷たいしうちというのはシカト、眼中にも入れないことだと思うから
話題にするというのは心のどこかで気になっているという事だからね

そういえばポプは帝国の人ともさりげなく仲良くなってるよね。
じいさんが戦死したとき、実はシュナイダーとも仲が良かったと発覚したし。
だからポプと親衛隊長も戦後には仲良しになってくれるといいなと妄想してみる。
あ、けどポプの永遠の恋人はコーネフだからw
363風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 02:39:49 ID:c9ZGsQ2wO
ハートのAにいけない遊びを教えたのはスペードとダイヤのA
364風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 09:43:53 ID:08wNDgvK0

365風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 21:44:33 ID:ZmUBae5V0
殴り合いから芽生える友情ならぬ愛情か……バイオレンスなw

二次だと同い年繋がりで鉄壁との組み合わせも結構多いね>親衛隊長
実はこの二人原作での会話無い?バーミリオンやらウルヴァシーやらで同じ場所にいることは多いけど
鉄壁は割と他キャラとの絡み多いけど、まんべんなく絡みすぎてて誰と組ませりゃいいんだかサパーリ
366風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 22:54:39 ID:9KX4WmvC0
同い年だっけ?親衛隊長と鉄壁。

鉄壁って何か敬語がデフォのような気がするんだけど、
親衛隊長相手の場合は階級下だからタメ口??
それはそれで新鮮w
367風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 23:00:11 ID:OEuALdCZ0
要塞戦で負けた時に一人称が「俺」になってたよね
368風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 23:23:07 ID:IonhKcBD0
久しぶりに劇場版我が往くは〜を観た
金が紅茶にいつの間にか追いこまれてて大ピンチになったとき、
「誰も撃つなーー!!」って部下みんなが攻撃をやめて、そうしたらアッテンボローが
「大切なんでしょう。誰もこの上にいる人を、殺したくないんだ。」
って言ったのをきいて何故か泣きそうになってしまった
369風と木の名無しさん:2007/01/30(火) 00:37:08 ID:T/DajUpz0
私もそのシーン好きだな〜
帝国軍を救い(ミュッケンは騎兵隊を気取りおってとかなんとかゆっとったが)
兵士達にとってのカリスマになりつつある金を効果的に表現してる感じだよね。
でも、そのカリスマの実態はわがままイパーイの甘えたさん。萌えv
370風と木の名無しさん:2007/01/30(火) 10:16:19 ID:W7zqtl0T0
>「大切なんでしょう。誰もこの上にいる人を、殺したくないんだ。」
この時の言い方が柔らかくて優しい感じがして良いよね

あとシュタインメッツがラインハルトを諌めるところが、原作では
それぞれの役割だけを果たせば良いんですよ、と叱咤した感じだったけど
劇場版では自分の命を投げ出して「撃て」と命令するラインハルトを
守るために言ってるように感じたな

そして密かにアニメの物分りの良いミュッケンに萌え
371風と木の名無しさん:2007/01/30(火) 12:36:26 ID:3hTkqzZo0

372風と木の名無しさん :2007/01/30(火) 16:24:41 ID:5t4CwL1D0
>「大切なんでしょう。誰もこの上にいる人を、殺したくないんだ。」
アッテンボローの口調は、本当に優しいかんじですよね。
愛するヤンを失った事を思い出して優しい口調になった
と考えるととても萌える。
373風と木の名無しさん:2007/01/30(火) 17:49:10 ID:tg/4Joyn0
>>372
どういうこと?アニメ作られたのが原作のあとだからってことかな?


どうでもいいことだけど、最近皆様伏字にしてないのは何で?
374風と木の名無しさん:2007/01/30(火) 21:15:03 ID:k7FF17SV0
801板ローカルルール
<その他> 
・伏せ字・当て字の使用・不使用は自由です。他人に強制はできません。 

検索避け/伏字/当て字の是非について Part8
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1169025328/
375風と木の名無しさん:2007/01/30(火) 23:34:11 ID:SqWurKGbO
368だけど、レスがついてて嬉しかったw
あと確か外伝で姉上が赤に、
「どちらかが、どちらかの犠牲になるような関係は長続きしません。どうかあなたがたは、互いに与え合う仲でいてね」
って言ったのをきいてかなり切なかった。本編観た後だったから余計に 

携帯から長文スマソ
376風と木の名無しさん:2007/01/30(火) 23:59:51 ID:GWnZ4Ux+0
本編見た後に外伝で赤金のラブラブっぷり見てると、ほんとかなり切ない。
377風と木の名無しさん:2007/01/31(水) 00:03:31 ID:54E7KlLV0
>376
本編が辛すぎるので外伝ばっかよみかえしてるよ
378風と木の名無しさん:2007/01/31(水) 16:16:26 ID:jGcBdxW60

379風と木の名無しさん:2007/01/31(水) 20:35:54 ID:27Z2yyRq0
>377
わすもわすも〜w
つか原作は納戸で行方知れずなのでDVDだけど。
どうでもよいが、アニメのミュッケンage
380風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 13:34:48 ID:OfLdSKQS0
>>362
アンチ紅茶受け・・なのかなあ?
原作の紅茶はむしろ大好きなのだが、原作読んでるなら受けはないだろ。
ホントに原作ちゃんと読んでる?と言いたいだけ。
だってヤンって原作のなかで一番の男前じゃん。
381風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 14:14:37 ID:ZwaWEEK40
>>380
>原作読んでるなら受けはないだろ。

>1嫁
人それぞれの萌えを尊重しましょう。
382風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 14:23:53 ID:9mYi+tGJ0
原作の紅茶が大好きな人がアンチ紅茶受けになるんだろ。

…そもそも801に限らず原作の紅茶はそういう頑なな思考法が大嫌いだったと思う。
383風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 17:43:29 ID:c8k7eJU40
>>382がいい事言った
384風と木の名無しさん :2007/02/01(木) 20:26:18 ID:JngcA57e0
ループな話題をいつまでも飽きないつーかw
大体原作読んでるなら全てのキャラが受けじゃねぇよw

昼間っから書き込みっちゅー事は
厨かチュプなんだろうけどいい加減ジサクジエンはやめれ
385風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 20:32:18 ID:redo9Ajv0
>>380
原作ちゃんと読んでたら「攻め」ならあるのかよ?
801板に来て何寝言言ってんだよ。バカがw
386風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 21:08:26 ID:13B0MaomO
》380
早く氏んでネ
387風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 21:17:52 ID:lODh4cVb0

388風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 22:08:52 ID:kR6xsbNy0
>384
>大体原作読んでるなら全てのキャラが受けじゃねぇよw

確かにwww、受けどころかホモでもねぇやww

これだけではなんなので…

ロイが反逆を疑われたとき
陛下:「あの夜のことを覚えているか?」
ロイ:「忘れたことはございません、陛下。1日たりとも」

ここ何度見ても思わず吹いてしまう。いろんな妄想が頭をかけめぐって…ww
389風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 22:37:58 ID:c8k7eJU40
あの夜といえば…

そうか、赤毛を交えて手錠プレイ中の疾風を助けに行って
そのあと皆で4Pしたあの嵐の夜のことだねv

という具合の妄想加減ですかwwww
390風と木の名無しさん:2007/02/02(金) 00:08:25 ID:tWj/Fvw00
二人きりでアーッ!な夜を過ごしたこともあるかも知れんぞwwwwww
391風と木の名無しさん:2007/02/02(金) 00:56:32 ID:T4BPHZO80
バロスwwwアーッ!って何だよwwwwww
あるいはパートナーを変えてスワ・・・(ry
392風と木の名無しさん:2007/02/02(金) 03:33:07 ID:TIKYze5v0
>>389
そう表現されると、疾風は
出会って忠誠を誓ったその当の晩に
いきなり3人がかりで緊縛リョウジョークされたみたいに読めるなw
いい調教ぶりだ。
393風と木の名無しさん:2007/02/02(金) 09:34:32 ID:2O/Bvqcr0

394風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 15:32:09 ID:RyltWm130
色目「おいおい、疾風というあだ名は用兵だけにしてくれ。そうでなくてはオレ達が楽しめんからなあ」
金髪「さすがは20代そこそこで少将にまでなった男だ。この状況で声一つあげんとはな。」
赤毛「しかしそろそろそれも限界のはずです。さあ、ミッターマイヤー少将、そろそろ素直になっても
よろしい頃ではありませんか?」

…いきなり三人がかりでと聞いてこんな会話が浮かびました。
395風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 00:53:18 ID:vvpBxP3H0
何この素晴らしいスレストwwwww

蜜は本当に萌える。
396風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 04:48:48 ID:zlbhmTf50
この流れで、赤毛疾風に開眼しそうな自分がここにいる。
流れでスワ(ry になった結果でもいいし、普通に赤毛がにこやかに押し倒しても良し。
しかし、物凄い背の差だ。
397風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 16:51:05 ID:YhjtHVUR0
身長差いいwww
398風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 20:31:15 ID:I2qh0C030
金髪の我儘でたまったストレスを疾風に癒してもらうと良いよ赤毛さん。

身長って疾風が170位で赤毛が190位だったっけ?
399風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 22:18:34 ID:6Hi46Jw70
赤毛は2m近かった気がする……
何情報か忘れたけど
400風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 22:19:13 ID:TO9JJhJB0

401風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 22:57:45 ID:qi9YLxXK0
金髪183、赤毛190、ではなかったかな?
402風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 23:05:03 ID:ohv1rFOX0
え”カイザー183もあるの!!!???
てっきり170そこそこくらいかとw
403風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 23:09:46 ID:rzi9wCgm0
ロイエンタールと同じだよ、金髪
404風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 23:16:18 ID:qi9YLxXK0
自分も最初は驚いたよw>カイザー183
周りも身長高いし、座ってるシーンが多いので気づきにくいね

あと、何故かカイザーよりロイエンタールの方が高く見えるなあ
405風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 23:16:59 ID:ohv1rFOX0
そか…そんなにデカかったのか、金髪…
まぁそれはそれで萌えるけどw
406風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 23:25:09 ID:RQx9AImZ0
>>403
ナンテコッタ/(^O^)\

金の方が小さく思える・・・
これが801マジックかww
407風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 23:28:29 ID:ohv1rFOX0
もしかしたらシークレットシューズなんて履いてたりしてw>カイザー
408風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 23:33:50 ID:qi9YLxXK0
>シークレットシューズ
カ イ ザ ー 必 死 だ な w

183というのは、あのフワッとした髪の毛込みかもしれないw
409風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 00:04:58 ID:HNGBHzyR0
色目は184cmだったような……
赤毛は金髪に絡まれるのが面倒で190以上に伸びてたけど嘘ついてたのかも
410風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 00:09:15 ID:vSWWTWCA0
金髪に気を遣い低く申請する赤毛と、赤毛に追いつきたくてついサバを呼んでしまう金髪
イイ話だなー・゚・(ノД`)・゚・
411風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 00:11:23 ID:SUDEvSmn0

412風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 01:47:55 ID:nlE7F0wr0
>409
カイザーは7cmにこだわってたからなw
413風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 15:27:47 ID:BhPDDNau0
蜜が172cmだから赤毛とは約20cm差だな。
周りの人に聞かれたくない話を赤毛にする為に、
いっしょうけんめい背伸びをする蜜…萌え。
414風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 17:01:18 ID:eotu0l6I0
>>410
赤毛のお兄ちゃんっぷりに泣けてくるw
415風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 17:50:28 ID:WCiAtHOM0
>>404
カイザーは190の赤毛と並ぶことが多いから小さく見えるけど、
色目の隣に並ぶのは172の疾風だからねぇ・・・
そりゃ色目よりカイザーの方が小さく見えるだろうよwww

>>408
OVAだと赤毛も髪の毛ふわっとしてますがそれを除いて190でしょか?

>>413
逆に疾風とひそひそ話するためにかがむ赤毛というのもアリかと。
416風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 17:53:49 ID:WCiAtHOM0
てかIDがトイレのホモだwwww

戦艦内でのトイレプレイはありでしょか?
カイザー御用達WCは無駄に広くて可能な気がするけど。
417風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 18:13:48 ID:hO6WMYK40

418風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 19:24:58 ID:py3N4xUK0
>>416
いや、光年単位以下の事には興味のないヤツの事だから、案外せっまい和式かもしれんぞ。
419風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 20:29:42 ID:o+46Ycm90
>>360
副隊長×隊長いいね。胃痛持ち隊長萌え
エミール×隊長もアリだな。お医者さんごっこするといい
420風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 20:37:41 ID:VWdbLmY+0
>>418
いやいや、純白の美姫はあのフリードリヒ4世から下賜された戦艦だから、
案外薔薇薔薇しく貴族趣味な洋式かもしれんぞ。

てか和式カイザー想像して吹いたwww
421風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 20:40:39 ID:VVeID3FS0
>>418
和式www
想像してしまったwww
422風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 20:42:16 ID:VVeID3FS0
被った・・・リロ忘れスマソ
423風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 20:51:09 ID:vdSfctJH0
和式トイレにまたがっていようがカイザーの美と精彩は失われることはなかった・・・

と、ゲイ術家提督が申しておりました。
424sage:2007/02/06(火) 21:59:35 ID:jWtRULcx0
ゲイ術家提督が言うと真性の変態くさいよwww

トイレでなくても狭いとこプレイは萌ゆる…クローゼットとかwwww
425風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 22:01:53 ID:jWtRULcx0
うっかり名前をsageにしてしまった…お許し…
426風と木の名無しさん:2007/02/07(水) 02:31:55 ID:T79fjXEO0
キニスンナー

>>424
間違いなく変態でしょう。
だってトイレのぞかないとそんなセリフは出てこないはずだしwww
427風と木の名無しさん:2007/02/07(水) 03:36:08 ID:7M2I7ujy0
実際問題、20センチ差で会話するって大変だろうな。
赤毛は屈んで、疾風は背伸びして…両方とも首が痛くなりそうだ。
428風と木の名無しさん:2007/02/07(水) 07:41:27 ID:hd2RgdPP0
429風と木の名無しさん:2007/02/07(水) 09:02:38 ID:0iaCmLl60
銀A世界のトイレはうちらのと同じ形なのだろうか
430風と木の名無しさん:2007/02/07(水) 09:35:46 ID:TAGH+eAL0

431風と木の名無しさん:2007/02/07(水) 10:03:45 ID:1rK8gDH00
新幹線に装備されてるような、吸引式の洋式便座
ではないかと想像。
432風と木の名無しさん:2007/02/07(水) 20:53:45 ID:FLST1mT10
>>427
20cm差って男女カップルじゃわりとありがちだから
そんなに大変でもないよ。
並ぶと、むしろ絵になる。
近づきすぎると互いの鼻の穴とつむじだけしか見えない
ってのはあるかもだけどw
433風と木の名無しさん:2007/02/07(水) 23:20:40 ID:W9Zq1s1c0

434風と木の名無しさん:2007/02/07(水) 23:20:59 ID:fTMWVzAuO
近づきすぎだろバカ
435風と木の名無しさん:2007/02/08(木) 09:52:01 ID:WuDIn/32O
鼻の穴バルスwww
436風と木の名無しさん:2007/02/08(木) 13:33:52 ID:0M6ANiCo0
あってんぼろー主役のの外伝が拝めるなんて、月刊キャラでの連載終了時には
思っても見なかった。つぎは誰かしら。
437風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 00:50:04 ID:1NzEpRMJ0
戦艦のトイレは洋式じゃないと困るよね、
和式だと被弾した時いろいろと危ないよね、
でもそう考えると立ってるのも危ないから
全部個室タイプにしないとだよね・・・

連れ込みやすそうで素敵v
438風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 00:52:12 ID:NMr5mRpa0

439風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 13:04:50 ID:BR5orsKb0
全室個室でない場合。
並んだ便器の前で、彼らが立ち話しながら連れ○ョンするのか…。
440風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 16:51:35 ID:ek9Pph8d0
ポプとコップは、どっちが立派か比べとかしそうだなw
それより、帝国も並んだ便器だとしたら、
金と赤も連れ○ョンしただろうし、ロイとミッタも・・・www
441風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 17:59:20 ID:gXe577fA0
「トイレが壊された戦艦」ユリシーズを、素で和式で想像していた自分に
読後10年目にしてやっと気がついた。
442風と木の名無しさん:2007/02/11(日) 20:42:38 ID:DMpX3p690
確かにユリシーズのトイレは和式のイメージwww

ヤンは洋式で個室のトイレで昼寝をすれば邪魔が入らないと思うよw
443風と木の名無しさん:2007/02/11(日) 20:44:45 ID:hkyQ1WZV0

444風と木の名無しさん:2007/02/11(日) 21:48:36 ID:U0uxgZ5H0
ヤンを探して上から個室を覗き込むユリアンが名物になりそうですね
445風と木の名無しさん:2007/02/11(日) 22:56:02 ID:fb98WZzk0
それセクハラwwwwwww
446風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 02:13:09 ID:E9ZPiQcs0
赤が自己申告よりずーーーっと背が高くて、個室から頭がはみだしてる姿を想像してしまった。
個室のどこかにいる金を探すときは便利だが、金と個室にしけこんでるときは…バレバレ。
447風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 11:53:14 ID:Nt7FEUE50
>>446
座っててもはみ出るのかと思っちゃった。どんな座高だ…orz
448風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 13:31:23 ID:sr5mA3qR0

449風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 14:33:45 ID:La5dI+aG0
>>447
にこレッツな赤を想像して吹いた。
450風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 18:10:19 ID:SppZmeLa0
>449
想像させんなwwwwwwww
451風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 18:32:57 ID:HsRBYtGk0

452風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 19:15:29 ID:0h7Jhdgh0
銀A伝で1010状態だな…
453風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 21:13:51 ID:IELn9/te0
ううっ!過去スレ読みてー!!
ミラーはないの?
454風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 22:37:05 ID:fXETBPJo0
>>452
意外と長い1010の流れ…
しかし、それにも萌えられる自分を再発見しましたww
455風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 22:49:27 ID:B8F+AunH0

456風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 23:45:26 ID:IkbHSMDT0
養子×紅茶 あるいは 紅茶×養子
養子×鉄色 、養子×砂色 、養子×義手 、養子←オカマシュンゴ(受け)
ってないのかな。あとイゼルローンの諸星あたる×鉄色009。こっちは昔あったみたいだけどいまは見かけないな
457風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 00:10:12 ID:tYghvKjw0
養子×義手ってなんかステキ……!
要塞で戦ってるとき、義手との地球での思い出を回想して、
養子が「逃げてくれ!」って言うのが凄く萌えるよ、やもめ父さんヤられておしまい!
458風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 01:29:00 ID:Nv8ZKBB+0
そうか、その後ハイネセンで再会した養子と義手は熱い夜を…
いや、この際鉄壁も交えて3Pイッてしまえ!!!
459風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 07:52:44 ID:4zjw6SP30
>453
●を買えば読み放題だ。便利だぞ。
460風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 15:29:13 ID:L1YKhLuk0
義手って誰だっけ?
帝国側?
461風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 16:35:29 ID:hqE965R70
義手はわー連
462風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 16:40:24 ID:kFruZ/Nf0
鉄色は誰?
463風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 18:05:53 ID:3iPlrAVk0
そばかす提督か?
原作で鉄灰色って表現されてたから
464風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 21:28:08 ID:4NA5JuhTO
>>459
●を買うって何?
465風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 21:45:04 ID:3iPlrAVk0
>>464
普通はまだ読めない過去ログも読める専用ブラウザ(有料)
466風と木の名無しさん:2007/02/14(水) 00:29:15 ID:pa9/vaMd0
決してウンコーを買うわけではない。
467風と木の名無しさん:2007/02/14(水) 01:22:47 ID:hCuubKth0
こらこらww
このスレは初心者にもやさしいな
468風と木の名無しさん:2007/02/14(水) 01:30:30 ID:QGs7+eCP0
下品な流れだなあwww
けど面白いからよしw和式トイレでウ●コ座りカイザーにも萌えるv
469風と木の名無しさん:2007/02/14(水) 01:35:10 ID:ag1WIjCB0
それを覗いてスケッチしているゲイ術提督にも笑えるwww
470風と木の名無しさん:2007/02/14(水) 01:49:26 ID:2awugL9IO
>>466
●←一瞬本当にウンコー思ってしまったんだけど。
471風と木の名無しさん:2007/02/14(水) 02:03:12 ID:pBDBYqPz0
>>462 鉄色ってそばかすじゃないのか?他に鉄っていったら鉄壁だけど彼は「砂色」だし
009ってそばかすの中の人だよね。養子×そばかすってなんか新鮮だな
472風と木の名無しさん:2007/02/14(水) 18:39:23 ID:FzwWDiM70
裸エプロンプレイ
473風と木の名無しさん:2007/02/14(水) 20:33:01 ID:2H8z+pRU0
ここらで初心に戻り、エース二人に萌えてみる。
ハートが言ってた、
「あいつが素行不良で退学になりそうになったとき風紀委員だったオレがかばってやった」云々は、
案外ストレートに二人の関係を逆に置き換えた話だったんじゃないかと妄想…
サイオキシン麻薬の件なんかを見るにつけても違和感がないんだよなあ
474風と木の名無しさん:2007/02/14(水) 21:20:15 ID:G37DuKr90
自分もそう思った。
確か「青春の苦悩ってやつの生き字引なんだぜ」みたいなことを言ってなかったっけ。
475風と木の名無しさん:2007/02/15(木) 00:17:50 ID:PC6iHz130

476風と木の名無しさん:2007/02/15(木) 11:14:31 ID:Z2wayl6Z0
ピョン吉 ◆57W5ns6wA2
飲食店バイト22歳。173cm。ふたご座B型。ガチホモ。
容姿はチュートリアル徳井を幼くした感じ。
ツンデレ(本人は否定w)。アニヲタで特撮ヲタ。好みの男はイノッチ。
犬で言うならレトリバー、ED持ち(本人は否定w)、
梅が初彼。基本ネコだが交際一ヶ月目に訳あってタチも経験。
とにかく梅にメロメロ。
特技:寝落ち

◆梅
食材納品業者で20歳。164cm。おひつじ座O型。 時折男前発揮。
デカレッド似?俺様。バンプ好き。 犬で言うならチワワ(発情中)。
ピョン吉がバイトしている店の店長が「梅さん」とあだ名をつける。
ピョン吉の誕生日に「Love One Another」と彫られた指輪を贈る。
意味は「お互いを愛している」
男経験ゼロのバイだったがピョンが初彼にして初男となる。
基本タチ。名言「俺は100%ピョン吉だから」を残すw

http://pyonkichi.nomaki.jp/
http://jbbs.livedoor.jp/anime/4322/
477風と木の名無しさん:2007/02/17(土) 18:31:55 ID:ftKJ8BAK0
エースの二人、本伝でももっと出てればよかったのに
とか思った
ハートはいっぱい出てるけど
478風と木の名無しさん:2007/02/18(日) 11:08:37 ID:nTsw2DRKO
それいうならエースはもともと4人だったような
残りの二人も忘れないでやってください
479風と木の名無しさん:2007/02/18(日) 11:21:53 ID:jv/0neK40

480風と木の名無しさん:2007/02/18(日) 17:21:20 ID:qfVMTq4K0
あの二人のエースもっと見たかったね
481風と木の名無しさん:2007/02/18(日) 22:50:32 ID:8p1o1ZBf0
あっという間に死んだもんな…
キルヒアイスももちろんなんだが、ウランフとかボロディンとか、
同盟側の人材も随分初期にばたばた死んでる。
482風と木の名無しさん:2007/02/18(日) 22:53:06 ID:UlDHsiP80
ジャン・ロベール・ラップのこともたまには思い出してあげてください
483風と木の名無しさん:2007/02/19(月) 01:04:42 ID:TwYCdWdW0
士官学校時代はおいしいなあ。

ラップ→紅茶←そばかす後輩
     ↑事務次官の先輩
という図式が浮かんで一人ニラニラしてしまうw
484風と木の名無しさん:2007/02/19(月) 02:06:41 ID:LfWHgk0T0
その図式で常にニラニラしてますが何かwwwwww
ラップで初めてへたれ攻というものを知った。
485風と木の名無しさん:2007/02/19(月) 06:35:41 ID:LLu8eegg0
ラップ→紅茶←そばかす後輩
     ↑事務次官の先輩 ←校長
486風と木の名無しさん:2007/02/20(火) 00:18:03 ID:G2pyK1q4O
学長×事務次官はガチ
487風と木の名無しさん:2007/02/20(火) 00:57:48 ID:NvvQ4+9L0
意外な展開をひとつ

     ワイドボーソ
      ↑
ラップ→紅茶←そばかす後輩
     ↑事務次官の先輩 ←校長
488風と木の名無しさん:2007/02/20(火) 01:12:42 ID:jYrdORaM0
    ワイドボーソ
     ↑↓
ラップ→紅茶←そばかす後輩
     ↑事務次官の先輩 ←校長
489風と木の名無しさん:2007/02/20(火) 01:23:07 ID:u87mzlgk0
   ――ワイドボーソ
  ↓   ↑
ラップ→紅茶←そばかす後輩
     ↑事務次官の先輩 ←校長
490風と木の名無しさん:2007/02/20(火) 02:42:11 ID:05X+ZL5O0

491風と木の名無しさん:2007/02/20(火) 09:48:36 ID:jp7zRlsk0
ちょwwwwワイドボーソ wwww
492風と木の名無しさん:2007/02/20(火) 13:33:59 ID:gRW+VrJuO
紅茶×ワイド骨いいねぇw
普段はぼーっとしてるがやる時はやる攻×いつも真面目なツンデレ優等生受
493風と木の名無しさん:2007/02/20(火) 22:26:13 ID:NvvQ4+9L0
ちょっと気が多いワイド骨

   __ワイドボーソ ________
  ↓   ↑                 |
ラップ→紅茶←そばかす後輩       |
     ↑事務次官の先輩 ←校長 ←

494風と木の名無しさん:2007/02/20(火) 23:01:55 ID:g+0v4RAo0
ここは無限の可能性を秘めているスレwww
495風と木の名無しさん:2007/02/21(水) 09:34:51 ID:QqLZ76C10
   ――ワイドボーソ ――――――――
  ↓   ↑      ↓         |
ラップ→紅茶←そばかす後輩      |
     ↑事務次官の先輩 ←校長 ←


これで完成か。いや事務次官に届いてないな魔の手。
可哀想な紅茶(笑
496風と木の名無しさん:2007/02/21(水) 12:49:16 ID:tHQ+Dr6uO
スッゴいモテモテなのに本命の子はいつも別の男が好き
それでもめげずに飄々としている紅茶、カッコヨスw
497風と木の名無しさん:2007/02/22(木) 02:18:35 ID:ttgficEY0
おやじ×キャゼとか言ってみる
498風と木の名無しさん:2007/02/22(木) 04:30:52 ID:nFxxKTOv0
意外なところで

ラップ→紅茶←そばかす後輩
↑__事務次官の先輩 ←校長
499風と木の名無しさん:2007/02/22(木) 09:18:47 ID:UBuZsIjv0
キャゼ×アッテンも美味しいような気がする。
ていうか、

紅茶→キャゼ→アッテン
 ↑        │
 ───────

とかってループだったりしたら、もうたまらんw

500風と木の名無しさん:2007/02/22(木) 10:14:15 ID:+a3kz40n0

501風と木の名無しさん:2007/02/22(木) 13:12:34 ID:br4RsRlL0
>>497

おやじって誰?薔薇騎士不良中年?
502風と木の名無しさん:2007/02/22(木) 13:59:28 ID:9G0dXO7K0
>>499
もうおまいら3Pで(ry
503風と木の名無しさん:2007/02/22(木) 16:45:34 ID:wDOQSvrT0
>>502
そこに養子乱入ですよ
504風と木の名無しさん:2007/02/22(木) 19:00:46 ID:EnZjoqbS0
>502
昔見たことありますヨ。
団子三兄弟とか言って。
個人的に3Pの場合、攻2、受1が好みだったので微妙でしたがw
養子乱入はイイですね。絶妙言葉攻めをしてくれそう。
505風と木の名無しさん:2007/02/22(木) 23:22:38 ID:PHHTQZg20
>>504
言葉攻め・・・3Pの実況解説かと思ったw

そして伊達スキーとしては

キャゼ→中年→伊達
 ↑      │
  ──────

を推したい。てかそれこそ3Pでも(ry
506風と木の名無しさん:2007/02/23(金) 04:39:29 ID:20mRezi20
同じく伊達スキーだが

クラブエース→ハートエース→伊達
  ↑                  |
  |____________|                  

がいい。もちろん挿しつ挿されつの3Pで。
507風と木の名無しさん:2007/02/23(金) 04:52:23 ID:20mRezi20
盛大にずれたorz
508風と木の名無しさん:2007/02/23(金) 09:41:00 ID:Zvaj1zWK0

509風と木の名無しさん:2007/02/23(金) 10:15:16 ID:JCP59TuF0
ずれたとこに、フぉークあたりがこっそり入りこんでそうだ…w
510風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 01:49:47 ID:Rp9LeWNO0
まったく、どいつもこいつもw
同盟は乱れとりまつな。
511風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 17:56:08 ID:yyTrwleD0
帝国だって乱れまくってるよ。
自分の妄想の中では…orz
512風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 18:12:29 ID:bP/R4ptV0
というか腐女子はもとが腐ってるんだから妄想の中では全てのキャラが乱れまくってるものだろうよ
513風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 18:15:00 ID:SVv03gw/0
その妄想を是非聞かせてくれよ姐さんw

何故かこの前主ト裸イト×元大佐の801本があるという夢を見て飛び起きたよ
悔しいのは中身を見ないまま目が覚めてしまったことだ
514風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 16:56:01 ID:rlkIRMtT0
姐さん惜しいことをしたねwww
515風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 19:51:46 ID:jO7PWxJhO
元大佐は首都ライトとのただれた関係が嫌になって、
宇宙海賊と駆け落ちしちゃったって事?
516風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 19:55:11 ID:FKonPo/y0

517風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 20:43:02 ID:bNkrlIJ1O
唐突だけど、薔薇騎士団が好きだ。
白兵戦のプロ集団で、構成が亡命者の子弟に限られてて、
何より空戦隊みたいに女が混じったりしてなくて…と、
美味しい設定満載なとこに萌える。
中年以外は地味めキャラだが、それもまた良し。
518風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 23:17:18 ID:c+Ly0D4O0
これだけレスがつかないのは、
>>517に微妙なものを感じるのが私だけではないということか。
いや、ローゼンリッターは私も好きだけど。
519風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 23:40:12 ID:SbdItqMU0
定刻萌えなもので。
520風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 23:40:54 ID:IjolQ7Js0
同じく帝國萌えなもので
521風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 23:41:15 ID:Y6136g5m0

522風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 23:45:03 ID:WXKAuc8O0
いや、私は好きだよ薔薇騎士団
つーか、中年が好き!
523風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 23:59:40 ID:LyU2mGvDO
元大佐のジョージナカタボイスはエロいと思う
524風と木の名無しさん:2007/03/03(土) 00:50:43 ID:eqB2hb/C0
>>518
なんで?ぜんぜん微妙でもなんでもないよ。
「そうだなあ、萌え設定だなあ」と思いつつ、
自分は空戦隊萌えなので、黙ってただけだけど。
525風と木の名無しさん:2007/03/03(土) 05:12:12 ID:4L0Pxmc/O
女性がいたら邪魔、と取られかねない書き方だった事を「微妙」と言っているのではないかと
526風と木の名無しさん:2007/03/03(土) 09:22:16 ID:sXWY5AQI0

527風と木の名無しさん:2007/03/03(土) 12:39:40 ID:kLjM+uHG0
ほとんど果鈴さん個人攻撃に見えるからね。空船隊で目立つ女性は彼女だけだし。
528風と木の名無しさん:2007/03/03(土) 18:18:44 ID:euAXGXHm0
そこまでいくと穿ち過ぎじゃ…
529風と木の名無しさん:2007/03/03(土) 20:09:23 ID:+rsXr+050
深読み、曲解はヲタクの性だよw

果鈴が男だったら養子とセットで801萌えする人が増えただろうな
530風と木の名無しさん:2007/03/03(土) 22:20:15 ID:BNI+Fgzh0
父親譲りの強引さで百合を口説くんだろうな。

花梨は女なんてどこにも書いてないはずだ。
不良中年の「娘」とあったかもしれないけど、あれは「息子」の誤植なのだと脳内変換。
531風と木の名無しさん:2007/03/03(土) 22:49:05 ID:/AKH4FSx0
それを言うならデリ化が男だったら・・・・とか延々に続きそうw
532風と木の名無しさん:2007/03/03(土) 23:16:58 ID:h5MVYTla0
じゃあ姉ローゼが男だったら?
533風と木の名無しさん:2007/03/03(土) 23:24:55 ID:6s1ZOfa40
皇帝が女帝になるのかなぁ・・・
銀A男女逆転スレがあったの思い出した
534風と木の名無しさん:2007/03/04(日) 00:08:22 ID:ou5JOof90
>533
そこは皇帝が好色ホ○老人ということにしなくちゃ。
で、原作では中年〜爺が多かった有力貴族連中は、皆皇帝お気に入りの美形ばかり。
生意気な金髪の小僧は皇帝の寵愛を受けた美青年らにリンカーンされたりするのさっ。
535風と木の名無しさん:2007/03/04(日) 00:11:17 ID:kcP3UhQz0
>>530
花梨=カリ男「提督提督っていつまでも女々しい奴だな!オレが提督を忘れさせてやる!」
養子(むしろ養女)「やめてっ!ぼく提督を忘れたくない!忘れたくないんだ!」
カリ男「提督はもういないんだよっ!オレを見ろよ、オレを見るんだ!」
養子「いやだっ助けてっていと・・・く・・・ああっ!」

というのを思わず想像してしまった
536風と木の名無しさん:2007/03/04(日) 00:59:14 ID:v28Ovicg0
カリ男×養子が違和感なさすぎて吹いたwww
それでは中年が死んだ後の告白の場面はこうなるか?

カリ男「なあ?俺の事好き?うなずいたりしないではっきり言えよ」
養子「好きだよ」
カリ男「民主主義っていいな。伍長が中尉に命令出来るんだから」

うっかり萌えそうになってしまった自分発見w
537風と木の名無しさん:2007/03/04(日) 02:00:30 ID:EeNzRq9P0
年下階級下の強気攻め×年上階級上の大人しい受けか。
下克上好きにとっては、たまらん。
っていうか、男女のままでも
カリン・デリカ攻め、ユリ・紅茶受けにしか見えんw
538風と木の名無しさん:2007/03/04(日) 02:12:14 ID:d4Dgsw7S0

539風と木の名無しさん:2007/03/04(日) 07:43:25 ID:bJjQsJ0j0
>>536

はげるほど萌えた

つか、今までも素で「花梨が男キャラだったらモエー」
と妄想したことあるよ…
540風と木の名無しさん:2007/03/04(日) 13:41:41 ID:s2RV2vj20
同じくツルっぱげ!
なぜ男でないのか、花梨・・・
541風と木の名無しさん:2007/03/04(日) 20:26:58 ID:0944qmjy0
>>536
何このツボ一直線なシチュエーション!
新しい萌えに開眼いたしました。
542風と木の名無しさん:2007/03/05(月) 02:22:37 ID:y45WCivZ0
花梨兄さん大人気だなw
けど同年代男スィ達よりきりっとした顔してるせいか男妄想はまるよなw
543風と木の名無しさん:2007/03/05(月) 09:29:19 ID:99K4tecM0

544風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 19:06:35 ID:yZL8H3rG0
アニメから入った新参者ですが、最近外伝を
原作で読んでみたら、アニメよりも赤金のラブラブっぷりが
すさまじくて、男の友情萌えが801萌えに昇華されたよ…!
金は赤の髪の毛いじるの大好きだな、もう。萌える
545風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 21:39:13 ID:KjzbkEoLO
金にとって赤の前髪はらいなすの毛布だからさw
赤は赤で金に見とれすぎだし
赤金バンザイ〜
546風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 22:30:53 ID:H7wxk7fH0

547風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 22:43:33 ID:aEME0X8W0
バンザ〜イ!
今、アニメの外伝(千億〜)観ながらカキコんでまつよ!
グチたれまくりの金を宥める赤が萌〜w
そういえば、赤って外伝では金のお守りばっかりだね。そのうち白髪になるぞー。
そして、老人に辟易しているミュッケン萌〜w
こいつってなにげにイイ奴だよねぇ。金にまで同情されとる。
548風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 23:31:59 ID:KjzbkEoLO
>>547
いいんだよ! 白髪になっても!
「第三者から見たら世話はない」とか地の文で書かれちゃう二人だよ?
もうおまいらどこのバカップルかとw

グリンメルス×ミュッケンとか、ツンデレミュッケン受け?
549風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 00:42:43 ID:DzO+i6SQ0
いや。
わす金受なので、基本は全てコレ。
だから…うわ〜んwこれ以上言わせんなよ〜〜〜っ
550風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 03:57:39 ID:EeGpt5ND0
♪ ふ〜たり〜のため〜 宇宙はあるの〜
551風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 05:03:41 ID:2mdGjivf0
ttp://www17.plala.or.jp/suigin/red4.htm
一人ニラニラしてしまうw
552風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 17:13:59 ID:CqVYZoM00
>>551 こわっ!見てしまった漏れも馬鹿だが。そして直リンするな
553風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 09:38:50 ID:engAhHsqO
フェザ/ーン占領の最後の台詞は何度見ても泣ける。
行こうかキル/ヒアイス、俺とお前の宇宙を手に入れるために……
554風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 09:54:56 ID:kXfv8Kc20

555風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 10:15:29 ID:akPTjm+x0
>>553
思い出させるなよ。・゚・(ノД`)・゚・。

しかし何度見ても「俺とお前の宇宙」にぶっ飛ぶ。
556風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 14:46:30 ID:UyPakakt0
 お れ と お ま え の 

もう言葉だけでえろい。どうにもえろい。
557風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 19:19:22 ID:VjVW4AdG0
どうでもいいけど、「お前と俺の」じゃないんだね。

腐ってもラインハルト…
558風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 20:57:16 ID:/483T0dy0
>>553,555
平成版白巨での財前の死際の言葉に、
(僕しかいないんだ、世界は…代わりの人間が…
 ふたりで、ふたりで、里見…ってやつ)
財前は里見(ヤン)をキルヒアイスにしようとして
失敗したラインハルトだ、って書き込んでいた人が
いたのを思い出した。
559風と木の名無しさん:2007/03/14(水) 17:10:28 ID:uWdaFnVbO
今日は仕事休みなんでわうわうのアヌメ見た。
結構長かった。
でもロイさんの事後の気だるいシーンが見れたのでよしとしよう。
801ふぃるたのかかった目と、脳内お勝手変換のおかげで隣にいるのは
ミッちゃんに見えたよ…
560風と木の名無しさん:2007/03/14(水) 17:19:45 ID:ZUeGmDAb0
脳内お勝手変換で隣にいるのが
「ミッフぃーちゃん」に見えたよ…orz
けだる気に等身大うさこを抱き寄せるロイエソタール。
似合わないことも…ない?
561風と木の名無しさん:2007/03/14(水) 18:08:00 ID:jXuh0hBL0
>>560
吹いたwwwミッフィーちゃんを抱き寄せるロイってwww
そのミッフィーがハチミツ色の髪のズラ着用してるところまで浮んだよw
562風と木の名無しさん:2007/03/14(水) 18:56:17 ID:FwcOd+Px0
双璧が好きだ!大好きだ!!
離ればなれになっても、互いの幻を見る程想い合ってる二人が好きだー
563風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 09:34:15 ID:1xhS0pOD0

564風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 12:05:23 ID:8STLKnfuO
はちみつ色のズラみっひーちゃん、イカス〜w
奥さんの所にお泊まり(お帰り?)のミッちゃんを思い、
スネスネ気味でみっひーを抱くロイさん(でも見た目あくまでクール)
を脳内お勝手変換さ!
565風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 12:26:47 ID:BwE0FHXi0
>>558
確かにそんな感じだね
566風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 15:45:39 ID:aInAhIzW0
>>558
どうりで。
当時白い巨塔はいつも「財前ガンガレ!」「くっそぅ、里見のヤツ!」
とか思いながら観ていたよ。ナットク。
わたしゃ腐っても金髪ファンってこった。
あーなんかまた白い巨塔を観たくなってきたよ。TSUTAYAに行くか・・・
567風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 19:25:08 ID:egoEhE4gO
そっか、当時私はさとみ×ざいぜんに萌え萌えしてたわ…
そんな自分はお約束のように紅茶×金髪な訳ですが。なるほど納得。
568風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 19:34:59 ID:H16mfLgF0

569風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 20:12:10 ID:+DGaeCGd0
紅茶好きの私はこれっぽっちも里見に萌えませんでしたぜ?w
570風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 22:38:53 ID:aAhPyM4a0
>>569
それはあなたが紅茶(受)好きだからでは?(違ったらゴメンだけど)
571風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 23:08:22 ID:Bjghj8Fn0
自分は赤金だったから、あの体格差が赤金ぽくて萌えてた。
弁当屋のおっさんの件をきっかけに
二人の感情がどんどんすれ違って、
関係がこじれていくのを見てるのは、
ヴェスターラントの二人を見てるようで泣いたじょ。
いずれにせよ56ちゃんが金だってのは同意w

572風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 00:20:16 ID:YQ7mPAmo0
うおっみんなスゴクない?
私リアルで白い巨塔見てた時、銀英フィルターで見たことなんかなかったよ。
惜しいことしたわ〜。
これから金受フィルターで財前くんを視姦させて頂くわ。
573風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 00:37:14 ID:beRoPnv20
キモ。
574風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 02:08:58 ID:K48G7TV10
ダブルパロか。
575風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 14:38:16 ID:cGhrVBlxO
スレチスマソ。
白巨はBSプジにて再放送中だお。
水曜23時、同じ回を翌日木曜10時からだす。


じゃ次の方、お好きな銀A伝キャラについて
熱く語って下さいませ〜(拍手でお迎え)
576風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 15:08:53 ID:UQbBDH9Q0

577風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 19:50:46 ID:YQ7mPAmo0
>>575
情報サンクス!
578風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 00:02:33 ID:svo/igWz0
最近の妙なノリの書き込みはなんなんだ?
579風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 00:44:00 ID:oe96cs3u0
妙なノリってどれ?最近っていつから?
580風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 00:47:42 ID:XaDfBjPj0
>>578
最近ずっとこんな感じだったからこれが普通なのかと思ってた。
そうか、ありがとう。
581風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 02:53:32 ID:/OV22uPv0
このスレも初期は普通だったように思うが。
過去レス読むと年が明けてからちょっと妙な流れが多いっぽい。
582風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 03:19:53 ID:oe96cs3u0
そうか?
もちっと具体的にちゃんと指摘してくれんと、よくわからんな。
583風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 03:51:09 ID:MJfZvbDR0
>>578は、ここ数レス続いた白巨話が
ただ気に入らないだけだと思う。
んで>>581言うところのヘンな流れwに早く戻せや
って言いたいだけと思う。
584風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 04:07:45 ID:XaDfBjPj0
ものすごい曲解ぶりに感動した。
585風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 04:29:40 ID:MJfZvbDR0
>>584
え?まじで違うの?
かんけーねー話をいつまでもgdgdしてんなボケ
って吐き捨てかと思ってたw >>578すまんよ。
586風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 04:50:26 ID:oe96cs3u0
でも、話の流れからして>>578は白い巨塔話がウザいのかな?とは思った。
確かに金受以外の人からしたらツマラン話かもしれんね。
というのは、わすの被害妄想ですかね?被害妄想ですね。おほほ・・・w
587風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 07:35:19 ID:uzjfhRoyO
もう春なんだねぇ〜。
588風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 08:59:27 ID:ggJm5KF00
たしかにウザかったね
589風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 09:46:13 ID:OkHecDt70
>586みたいなのをみると
こんな過疎スレにも春はくるんだ…と
ちょっと切なくなる。
この板は 18 禁 で す よ ?
590風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 09:56:16 ID:lucnwW1X0
猪受攻
基本どっちでもいいんだが、リバは嫌いなんだ
受の時は受一本
攻めの時は攻め一本で
ハードゲイでも乙女でも
591風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 09:57:50 ID:iL0OJuF50

592風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 10:42:49 ID:S685Q+q/0
かいざー相手に乙女攻め猪ってどうかな?
並んで歩いても緊張しちゃって手も握れないの。掌ビシャビシャ。
影から覗いて小学生同士ですかい!?とつっこみ入れちゃうおいげん。
593風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 13:44:04 ID:lucnwW1X0
うは
かいざー相手だと乙女攻め似合う似合いすぎ
目に浮かぶ素敵
そしてきっとその場面に遭遇するフォーカス提督
次の日同僚にニラニラされるのな
594風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 20:43:01 ID:oe96cs3u0
>>589
>586が十年以上前に成人済な件について。

乙女攻め猪イイ!
手握るどころかカイザーのご尊顔が眩しくて直視できないビッテン萌え。
今更だけど、今年はビッテンの年ですね。
595風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 21:28:07 ID:WgXjKxkj0
オヴァ厨宣言ですか。余計始末に終えねーっス。
596風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 22:17:38 ID:EV8xEmg50
しかし乙女攻め猪はいざいたす時になると緊張しすぎてたたないなんてことは…
いや、何でもありません
597風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 23:04:10 ID:oe96cs3u0
>>595
18禁だって言われたから問題なしよってレスつけただけ。
人のことなんだから放っといてよ。いい加減ウザいよ。
それよか自分の好きなカップリングの話でも書き込めばいいよ。
598風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 00:37:25 ID:wKiibIH30
>>596
たた(ry という事はなさそうだけど早いかもなwベットで横たわるカイザーの裸体みただけで
一回戦終了しそうw

以前猪×鉄壁の話題が出た時に粘り強くてなかなかイかない鉄壁にたいして
猪は戦力を使い果たしてアーッ!!
…みたいな書き込みを読んだ気がするのは俺の妄想か?
599風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 19:47:52 ID:ZcRRlIWY0

600風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 22:47:24 ID:C8fifyD40
ここの姐さんたちに質問。
鬚の副官?とロイ円タールなんて供給は過去あったのでしょうか?
601600:2007/03/19(月) 00:01:13 ID:+oGwZB4q0
もしあったら、今更作品に惹かれたことをがったり。なくてもがっかりに変わりないですがorz
死人が多いので萌え難いのですが、知るのが超遅すぎた(´・ω・`)
602風と木の名無しさん:2007/03/19(月) 00:53:56 ID:srLhJ8mz0
>>600 ・・・ベル現のことか?
あったよ
全体量は知らんが、持ってる
つかロイ円絡みカプでは一番好きなんだ
双ヘキィは友情でも構わないんでな
603風と木の名無しさん:2007/03/19(月) 01:21:02 ID:+oGwZB4q0
>>602
レスありがとう。後悔の念がさらに一層orz
べる原>炉い>身ッタで、身ッタベル原お互い知っていて、身ッタの方はじゃれあいの存在であればと妄想。
身ッタ「こちらの身がもたないのでちゃんと面倒みてくれよ」なんてべる原に苦言してればいいなと妄想。
妄想を埋めるべくネットの海に旅立ってきます。
604風と木の名無しさん:2007/03/19(月) 14:07:15 ID:Njqc2GdIO
今日のアヌメ。
牢のミッちゃん、鞭打たれるの図にハァハァ。
あとでロイさんにでも優しく舐めてもらってたら…で
倍率どん!
605風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 00:25:21 ID:nw87nEEC0
最近銀英にはまった……。もう赤金がモロにツボだ。
だが、なぜか妙にデジャヴ……なぜ、と思っていた。

で、ついさっき天.使.禁.猟.区の
カ.タ.ン衝撃の復活シーンを読み返していて、
そうか、こいつらのせいだったかと理解した。
ていうかロ.シ.エ.ル様とカ.タ.ン氏を金と赤に置き換えても
全く違和感ないことに気づいた。
だから赤にはなんの脈絡もなく復活して金を救い、
「お怪我は?」と囁き、再会の抱擁をかわすのをやっていただこう。

全裸で。
606風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 00:57:03 ID:28a4Wrf10
うーん
金はああ見えて結構男前なやんちゃくれだから(ヘタレだが)
ロツエル様は何か違うような。


我侭とかガキっぽとかシスコンとかばかりクローズアップされやすいけど、
基本的にはかなりまっとうな男だと思うんだな。だから萌えるんだけど。
他のアヌメとか小説とか、いそうでいないキャラ
607風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 00:57:16 ID:d8rCnOII0
その天.使.禁.猟.区って赤金なの?
ロ.シ.エ.ル様って金?主人公?
今度読んでみるべ。

そういえば、最近なーんか金受増えたような気がする。(特に赤金)
昔はなかなかのキラワレ者だったみたいだからウレシイよv
608風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 01:45:10 ID:hsgT7Z/+0
加担が会った頃のロシはそれなりに男前だよ。


吟詠に別作品を当てはめるのはそろそろ(ry
609風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 01:49:32 ID:J/giTm0k0

610風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 02:09:23 ID:vSK43iZ90
語るネタが出尽くした感じがあるから別作品あてはめをやってしまうんだろうね。
ネタが分からない人にはサパーリだけど

ところでどなたか憲兵ソーカン萌えの人はおりませんかな?
幼帝誘拐の話で糸引いた黒幕は実は金じゃないかと予想した時に
金の顔をまともに見られなかったという描写に激しく萌えたのですが
611風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 13:26:42 ID:PEFvoKRh0
亀だけど
>>592の「緊張」を「緊縛」と読み間違えて
Mな猪提督を思い浮かべた人

ノシ
612風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 13:28:33 ID:BDr3zEA80

613風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 17:18:56 ID:6h/Rnk8w0
>>606
うん。金は男としてすごく真っ当だと思う。
思考がロジカルで正論が通じる人間だし、人間として最高の美貌と常軌を逸した知性の持ち主。
一方、日常生活では小市民・貧乏性・善良等、ことごとく本人の才能とかけ離れたヘタレぶり。
確かに、なかなかいないタイプ。萌えるね。
614風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 21:43:47 ID:LleTma+20
そういや一度も赤金・金赤にハマってないな
そしてこれからもだろう
ハマってないだけで否定してるわけではない
興味なくても別に読めるし
そしてやはりハマれないカプだと再確認するわけだが
自分ではまったく妄想しないが、他人の妄想はご自由に と
615風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 22:19:23 ID:d8rCnOII0
銀英伝にはバラエティに富んだいろんな萌CPがあるし、みんなが赤金・金赤にハマるわけないよ。
当然じゃろ?
私だって、金受以外にハマったことないし(というより、それ以外読もうとも思わない)
ハマれないCPがあるなんて、何を当たり前のことをって感じだが。
616風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 22:30:21 ID:SC11ZPrZ0
いまさらなんだお
誰かの萌えは誰かの苗だお
どのカプに対してもわざわざはまれないとか言うなお
617風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 01:05:51 ID:fB2vjnxv0
もしかして赤金ばっかりで自分の好きなカポ話に流れが向かわないから
ちょっと毒吐いてみたくなっただけなのかも?
そういう時は自らネタを振って流れを変えようぞ。あえて嫌いという必要はない。

赤金話の間にあったベル×色目、双璧も好きだけどこっちも好きだな
色目はベルにだけは本音ポロリしてしまうシーンがよくあったし
三田の次くらいに心を許していた相手じゃないかと思ったら萌えたよ
618風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 08:30:36 ID:uPHkkocP0
いっその事スレを帝国と同盟で分けてくれたらええのに、
と思っている自分が毒切り吐きながら通りますよ。。。
619風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 08:43:20 ID:sah2QhyD0
こんな過疎スレで何を言ってるんだ
620風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 08:46:39 ID:ySacoT5u0
春なのだよ、卿。
621風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 18:09:11 ID:866uivO10
>>614
>他人の妄想はご自由に
といいながら○○にハマれないなどとわざわざカキコする神経がわかんないよ。
自分の萌カプの話でも書き込めばいいのに。
スレの無駄。バカじゃね?
私は興味がないカプ話なんぞわざわざ読みはしないけどね。
時間がもったいない。
622風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 18:38:50 ID:XVHDCIZA0
「嵌まれない=嫌い」
という図式ではないと思うような?
どうなんだろう。
623風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 23:50:30 ID:uZdqAB3Q0
人の数だけ主義があり、人の数だけ萌えがある
同盟と帝国で分けたら間違いなく落ちる過疎スレで門閥貴族のようないがみ合いはよしましょうよお姐さまがた
みんなで愉しくのんびりいきましょうや
624風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 23:51:28 ID:lNVdgF5A0

625風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 00:15:07 ID:Fds4JeCn0
客観的に言わせてもらうなら帝国も同盟も同じ銀Aなんだから
仮に別々にスレ立てたとしても「重複だ」って言われて削除依頼出されるだけだと思うよ
そしたらきっとどっちのスレを残すか削除するかで帝国派VS同盟派で
新たな争いの火種になるのは目に見えている。

>>618はそこまで考えて発言したわけじゃないだろうけど
ネットで毒吐く時はもうちょっと客観的にならないと恥かくだけだよ
626風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 00:39:50 ID:3IUKMMMK0
>>623
いがみ合いなんか誰もやってるつもりはないよ。
どこかのバカが場を弁えない幼稚な発言をしてイヤ〜な雰囲気にしてしまっただけ。

スレを分ける必要はないと思う。
同盟帝国に関係なくその時その時の色々なネタで盛り上がる方が良い。
同盟帝国どちらも好きな人間もいるはずだし。
627風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 11:26:28 ID:NcPIrDPm0
この前から加齢臭漂うオヴァ厨が住み着いてるみたいだから、
香ばしいレスはみんなスルーでいいと思う。
スルーしてくれ…
628風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 12:11:47 ID:43yj+Ac10
>>627
このレスが一番香ばしいよ…
スルーできないくらい臭う。
こんなのがいるから嫌な雰囲気になる。
スルーでいいと思うなら書き込むな。
629風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 14:10:52 ID:0p27SD03O
最近ハマってOVAと原作を頑張って読了しようとしてる自分が通りますよ(・ωω)
帝国も同盟も皆大好きだ。色んなカプが見れて楽しい

そんな自分の最萌はマシュン後×養子
フェザーンに行って帰ってきた辺りで激しくハマった
養子はいい子成分を減らして寄り掛かったり、心の中のモヤモヤをさりげなく吐き出していればいい
二人きりのときはいい子で要る必要がなくて、甘えていれば萌える
630風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 17:56:31 ID:+kR2zf6nO
>>629
あ、いいね〜
初めての時、とっても巨根なのを受け入れるのに
健気に耐える養子が浮かんだわ。
631614:2007/03/22(木) 19:04:57 ID:IXSZqbZH0
スルー推奨のところ戻ってきて悪いが
あのカプが嫌いだと書いた覚えはないよ
基本雑食なんでどんなカプでも人様の萌えで萌えるわけなんだが
あれに限って言えば本来自分の好きなカプ要素を含みまくってるはずなのに
なぜか琴線に触れない自分を思い返してるだけだ
そういえば・・・とな
書きながら自問自答で毒吐いたような書き込みになってすまない
Mなんでハマらなくても定期的に読んでるさ
結果はあの書き込みだけどな

暫く消えてるよ じゃ
632風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 19:06:43 ID:IXSZqbZH0
黙って消えなくてごめん
633風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 19:36:51 ID:D3y7mPPs0
結局何が言いたいのかよく分かりません><;
634風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 19:38:24 ID:Q5x429Lt0
どう考えてもチラシの裏へ書いたほうが良かったのでは?としか思えない件
635風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 20:04:58 ID:ncWWM/MoO
ふーん。金髪受の自分は逆に過去のカプとは全然違うので、自分にびっくりだ。
今までずっと主人公は攻だったし、美形受けも初めて。
ヨシキの描写とか美し過ぎて恥ずかしくてモダえるぜ。

>>629
ヨシキ的比喩だと牡牛×ユニコーンだね、詩的で良いな。
636風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 21:00:20 ID:ACSs5JXj0
>>635
ヨシキのこの頃の文章大好きなんだけどたまに突き抜けててバロスよね。いや好きだけど。
キルヒiceの「溶かしたルビーで染め上げたような髪の色」っていう比喩を、
ふと友達に話したら相手の笑いの発作がとまんなかったことある。
637風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 21:57:03 ID:uRAYDDkn0

638風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 23:22:34 ID:nPZ3wMB70
紅茶提督と鉄壁という自分的癒し系コンビに萌えるんだが、
CPというのは何か違う気がして悩む。
百合CPみたいな感じで、お互いのパートナーに対して
苦笑気味に話したり相談したりして欲しい。
639風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 23:31:46 ID:ncWWM/MoO
>>636
うん、この頃のヨシキ、自然物の描写とか秀逸なものがあると思う。
ただ、古代の名工が盲いてなお〜(しかも手だ)とか、いかがなものかと…
どんだけ美しいんだ?シモジモの想像力には限界があるぜww
640風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 23:51:28 ID:VnsfuUf50
姉上とどっちが美しいんだろ
641風と木の名無しさん:2007/03/23(金) 00:23:58 ID:BnpzcRip0
処女雪を固めたような〜とかなw
こん頃のヨシキは、自分的ボキャブラの限界に挑戦してたようなキライが
642風と木の名無しさん:2007/03/23(金) 00:28:55 ID:C8iySgNg0
>>ボキャブラの限界
バロスvv
養子も「走ると若い一角獣のように見える」ってあるけどどんな走りやねんて。
643風と木の名無しさん:2007/03/23(金) 01:04:00 ID:RccD7PJH0
>>642
wはv二つじゃないぞ。
バロスは使えるのにもう少し頑張れ。
644風と木の名無しさん:2007/03/23(金) 01:22:33 ID:pwNEfJ0F0
原作読みたくなった。いや、読むべきなのだろうと思います。
別の意味で楽しめそうだw
645風と木の名無しさん:2007/03/23(金) 01:26:01 ID:lornbY9u0
>>642
あの一角獣描写を読んだ時、自分の脳内には作画某竹×恵子先生調で
ギリシャ神話に出てくる布をひらひらさせた白の衣装で太ももむき出しの養子が
森を駆け巡っているようなイメージが浮んだものだ
646風と木の名無しさん:2007/03/23(金) 01:30:32 ID:BnpzcRip0
>>645

それ、アヌメの方で
姉上の妄想金赤でほぼまんまの映像があったよな
こゆこと素でやるから吟英アヌメはあなどれん
647風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 06:05:14 ID:RUgXRQus0
そういえばそうだったwしかも空飛んでってたよね

原作の姉上も腐女子フィルターで見ているわけだし
赤金公式カプ認定してもいいんじゃねーかと言ってみるテスト
648風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 09:38:33 ID:hZ052t7M0

649風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 13:13:21 ID:G1WExn1y0
>>646
あれは、昼だの妄想じゃなかったっけ?
原作には姉上の話聞いた昼だがあんな妄想したって書いてたし。
650風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 18:49:41 ID:qqm+Jqr10
んじゃ、姉上も皇妃も腐女子認定っちゅーことで。
もしかして、このスレの住人かもしらんで。
651風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 20:14:13 ID:Hhd82G0W0
腐女子認定とか公式とか痛いよ。
652風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 20:49:24 ID:vtpJypECO
ポプ乱とコー根フのコンビのやりとりにに激しく萌える
軽快な憎まれ口がぽんぽん出るのはポプ乱の愛情表現だと思う

それにしても本当にコンビやチームは死亡フラグだなこの作品…萌えるがサビシス
653風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 21:09:41 ID:EfxBCD4e0
初読した時(18歳)にはカコイイお兄さんだと思っていたポプ欄

10年以上経った今では「可愛い男」です。年取ったなあ自分…
いずれ、不良中年が可愛く見える年にもなるんだろうか
654風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 23:08:01 ID:RUgXRQus0
>>651
ネタで言ってるだけだから気にするな
655風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 23:49:33 ID:rMZqH6sTO
銀Aは本当に豊富な未亡人萌を供給してくれるなあv
赤と金とか色目と疾風とかエースとか…
イレギュラーズなんて寧ろ紅茶失った後は総未亡人状態w
656風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 09:40:13 ID:PoVFMH540

657風と木の名無しさん :2007/03/29(木) 21:29:18 ID:P06vCPmf0
ttp://takane999.hp.infoseek.co.jp/coop.html
この管理人スパコミ出るんだwどのツラさげて参加するんだYO!
過去雑記で散々「アテクシの小説はヨシキの文章とクリソツなの!」
「アテクシの小説は原作まんまで素晴らしいの!」
「今の同人界にアテクシの居場所はないわ…他の銀801同人は違う!認めない!」
「皆原作読め!」とか騒いでおいて

出   る   ん   だ   w

つか

原  作  読  め  っ  て  お  前  こ  そ  読  め  Yo!


あのレベルでこれだけ偉そうな事かけるんだから凄ぇよなw
しかもハイネセンとオーディンの距離って一体w>スパコミ
自分以外の801サクルは全て仮想敵なんですかww
658風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 22:11:58 ID:2Tri9Iq20
おいおい。スレ違いじゃろ。
とゆーより、なんでこんなもん宣伝してんのさ?
サイトに行けといわんばかりじゃないか。
659風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 22:23:26 ID:oFGJL2/w0
>>658
そう思えて飛んでないw
660風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 22:24:01 ID:uq6MALtc0
行って過去雑記を読みまくっている
どのへんで吼えてるのかよくわからないのだが
まあ暇だからもう少し読んでいよう
661風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 22:51:30 ID:Lc1Gw57p0
何気に最近紅茶受に絡むのが流行?
サイト引っ張り出したりして。
むしろ 誘 い 受 に見えるのだが。
前の絵サイトのときも思ったんだけど。
662風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 23:19:49 ID:2Tri9Iq20
>>653
年に関係なく、充分可愛いよ>不良中年
精一杯大人の男としてキャラを立てようとしているみたいだけど、
創造主はしょせんヨシ-キ。
彼の想像力の限界はここらへん?って感じのキャラクター。
663風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 23:51:24 ID:+PQyW6Zk0
当のヨシーキも当時30かそこらの歳だったしなー
まああんなもんでしょ
664風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 23:55:33 ID:keqk2f0U0

665風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 10:09:30 ID:uixyYLqX0
なんか香ばしいの多いな
良スレなときはここも結構良スレなのに
666風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 14:01:24 ID:QW7zHY54O
>665
春真っ盛りですから。
流れ強制的に豚切りますが、ウラソフ×伊達または分艦隊主任参謀×伊達は超マイナー路線なのでしょうか?
探し回って漸く一つ発見したが、それ以外は……
667風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 14:42:53 ID:wBM57pMw0
伊達は対紅茶用棒扱いされてるの多いね
668風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 14:45:36 ID:vbzmH5ER0

669風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 15:12:10 ID:9+PUqsod0
棒かどうかはともかく、
伊達×紅茶が一番好きだったな

伊達はガキと大人とのバランス取れてて面白い。
不良中年は何ちゃって大人の男だし、エーシズはガキっぽ
紅茶もいい加減子供だ
670風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 16:00:13 ID:5yQhbEah0
確かに伊達はキャラ的にバランスがとれていて魅力的。
現実的には不良中年や撃墜王よりはよっぽど大人の女性にモテそうな気がする。
金髪至上主義の私だけど、伊達は魔術師と同様無視できない。大好きだ。
「くたばれ、カイザー!」と言いやがっても彼なら許す。
ところで、エーシズってダレ?
671風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 16:51:29 ID:HFTb2SBJ0
>670
「諸星当たる」と言われた人ではなかろうか?
672風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 17:45:30 ID:tsORplnm0
エーシ「ズ」だから、あたるとクロスワードでしょ。
673風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 19:38:22 ID:Hn22/1bY0
伊達好きなのはいいんだけどさ、だからって他のキャラをガキだとか、現実的には不良中年や撃墜王はもてなさげみたいに言うのはこのスレにいるそれぞれのファンの人たちに失礼な言い方だと思うよ。
萌えを語るのはけっこうなことだけど、他のファンの人たちにも失礼にならない言い方にしようよ
674風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 20:18:47 ID:mbtWlLB50
まあまあ、春だから…。
675風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 21:17:01 ID:/oZXGi9b0
分艦隊主任参謀→雀斑→紅茶ってのに萌えますなあ。
愛する先輩しか目に入ってない雀斑を見守り続ける主任参謀w
676風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 21:57:16 ID:GOl7obFp0
自分は最近ハート→そばかすに禿げてる。
あくまでも→だが、そばかすの恋愛経験を大きく上回るハートが余裕しゃくしゃくでからかったりするといい。
677風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 22:29:36 ID:EqIeC/JM0
>>673
まーそんなにムキになる程のことでもないと思うけど。
私は中年ファンだけど、もしかすると現実的には意外とそんなもんかね、くらいにしか思わなかったよ。
私は多少はageやsageがあっても楽しめる方だけど、やっぱり異なる価値観の人の方が多いかな?
678風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 15:56:44 ID:W+cI9q7Z0
雀斑ってそもそも毒男キャラじゃなかった・・・?
679風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 00:16:30 ID:qzqGRDwg0
独身主義って公言してるだけで、実際のところはわかりませんよ>そばかすw
680風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 00:37:56 ID:YotpQPsN0
同人なんてフィルター掛けてなんぼだけれど、フィルターを掛けている自覚は忘れたくないね
681風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 08:20:46 ID:6JWosvrE0
まあ「パロは本気のお遊び」だからね。
682風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 12:09:22 ID:LT1mig/h0

683風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 12:18:48 ID:PBnsts7uO
それこそ『伊達と酔狂で』ということですな


これだけでは何なので
DVD、イゼノレローン再奪還まで見た…けど原作は最後まで見ている…
いびつかも知れないがそれぞれに幸せな皆を見てると続きを見るのが怖いような…
好きカプ、どっちか居なくなるばっかりだ…
684風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 00:55:26 ID:zBSL1lJ90
やば、最近双璧に嵌まった…
逆双璧も好きだけどさ
ま基本ロイ受け好きなわけで
685風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 14:30:53 ID:cFwrKfc3O
戦線を離れると天然ボケな疾風と、放っておけずに振り回される金銀妖瞳
実は意外と変なとこ天然な金銀妖瞳と、情故に止められない超常識人の疾風

どっちの双璧にも萌えます
686風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 21:36:44 ID:wmAp1P5/O
私はヤンによってありえなくらい統率された組織が翻弄されるのが好きあでした…
687風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 01:12:52 ID:2sAYzxS20
sageようぜ
ついでに伏せようぜ
688風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 01:28:38 ID:hya/7LQi0
伏せは強要しないでも
689風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 09:35:02 ID:Aprnwxzo0

690風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 11:44:32 ID:fwY0cuJh0
630 :風と木の名無しさん :2007/04/12(木) 09:40:08 ID:b6mnjzoS0

691風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 18:02:56 ID:gYg/uIAd0
>>683
私たまーに思い出したようにDVD観る。そんでよく泣くんだよね。
で、やっぱり赤毛とかビュコックのじーさんとか魔術師とか色目とかが死ぬシーンはピピっと跳ばしちゃう。
泣いてるところを家族に見られたら恥ずっ!だから。
ところが、最終回は悲しくないんだな。不思議と。
なんでだろうね?私は金髪至上主義の金髪受マンセーなんだけど。
692風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 21:17:56 ID:XJUe3jgZ0
>691
ようやく赤と一緒になれるんだし。死ぬ悲壮度が他キャラに比べて低いのかも。
693風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 03:46:55 ID:sZavlNOn0
金髪の好きな人は皆、金髪より先に死んじゃってるしな。
幼馴染みとかライバルとか、一番理解のあった部下とか。
694風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 03:56:56 ID:eLOXc+1J0
あと、金髪は成すべき事、やりたかったことは全部やり尽くしちゃってた感があるしな。
皇帝になっちゃったし宇宙は手に入れちゃったし子供出来たから王朝の存続も(まあ一応)かないそうだし。

紅茶は新婚ほやほや、赤は金の覇業達成前、ビュコックは一大決戦で、って他のキャラは
やり残した事やら何やらが多すぎる状態で、でも無情にも理不尽にも人生を終わらせられた。
一番「闘いの中で死にたい」って言い続けた金だけが、唯一心残りもないまま穏やかに死んだっつーのが。


あの死に方は、金にとって不服なものだったのか、満足いくものだったのか、どっちなんだろねぇ。
695風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 04:03:46 ID:Kx9IJK2f0
何だかこんな夜中なのにしんみり考え込んでしまったよw
696風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 08:58:25 ID:5w/Wapzl0
原作読み直し中。
今8巻の5章に差し掛かった…電車の中では読めないなorz
697風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 22:34:20 ID:inX657Q80
金は地上に縛られて死ぬのはイヤだって言ってたよね、確か。
しかも病気だったし。
本人としては、多分不本意な死に方だったんだろうと思う。
でも、もう充分夢は見れたんだろうし、
ファンとしては穏やかな中で逝ってくれてよかったと思ってる。
あとは、ヴァルハラ征服じゃな。がんばれ。
698風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 22:35:44 ID:yod2pMA+0

699風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 23:04:50 ID:iVcjB0jBO
>>694
赤毛さんの死は目が腫れるほど悲しかったけど
本人は、意外と満足だったんではないかと思う。
ギリギリの状況下で、金髪様を守れたんだから。
約束を果たしたんだから……。
700風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 01:32:02 ID:PgT3C46o0
みなさんのご意見読んで、なる程と思った。ありがとう。
皆が次々に死んで逝ってすごく悲しかったのは、
「金髪が独りぼっちになるじゃんw」という思いからきてる部分もあるんだな。
で、金髪は死ぬ時点ではもう目的や責任は果たして遣り残した事もなかっただろうし、
死ぬことによって、赤毛や紅茶その他と再会できるかもしれないんだもんね。
701風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 04:33:10 ID:UZZAaJza0
>>700
私は2巻で赤毛が死ぬ事を知った時
「どーするの?どーするのこんな甘えた(金)一人置いてこの人逝っちゃってとどーするのよ!?」
って思って、もうドキドキびくびくしながらページを捲ったのを覚えてるよ。
死に逝く時の赤毛じゃないけど、多分自分の死より遺す彼が心配みたいな気分。
おかげでもう、2巻のあのシーンは赤金両方にすっぽり入っちゃって、辛かったの何のって。

8巻のあそこも、やっぱり残る金髪の気持ちになって辛かったなあ。
ああ、とことん金に甘い自分。
702風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 12:47:18 ID:HVucS2M/0

703風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 23:17:08 ID:FKCjzTIiO
赤が死んだ時、オベの「怖いのですか、姉君が」だっけかの台詞に萌えた。別にオベ萌えではないけど
704風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 23:21:43 ID:FKCjzTIiO
>>703だけどsage忘れた。すまん
705風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 02:32:06 ID:ecA+HloQ0
 
706風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 09:43:54 ID:4t9eDu9k0

707風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 12:44:00 ID:jPOctzjtO
>686
私もだ!
同盟軍のそういうところに燃えたよ
708風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 14:13:16 ID:jbxLG4l70
>>700
自分は金髪が死んだ時点だと、今度は
「疾風が独りだけ遺されちゃったよ……orz」ってなってた。
一緒に王朝打倒を誓った4人のうち3人が逝っちゃったんだなぁ、と。
疾風以外でも、帝国の将帥にとっては
金髪が王朝打倒して新しく立ち上げた頃が(年齢に関係なく)青春だったろうし
金髪が死んで、彼らにとって何が終わったのか考えたら泣けてきた。
709風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 14:27:12 ID:Di/y2Vhz0
>>708
ああ、わかるな。
特に金髪が亡くなったのと同期をとったようにフェリックスが初めて言葉を発するところ。
あの場面は、彼らの青春が終わってしまい次の世代に思いを託す象徴的な場面だったよね。
710風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 22:30:57 ID:XveAK5GuO
わおわおのアヌメ。
朝飯食べながら仲良し赤金をニラニラ見てたら「腐臭漂う…」と金が。
自分のことを言われたかとビビった。自意識過剰です、自分。
711風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 01:09:08 ID:CYTRhHH40
自意識過剰です、同志。
でも「腐臭」と言われたくらいでビビっていてはなりませんよ。
あやつは食い意地がはっていて、臭いによる状態の把握に長けているのです。
いっそ腐臭に慣れさせて、この状態をデフォだと認識させるようにせねばなりません。
今後我々がニラニラ赤金ヲチを恒常的に続けていく為にも。
712風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 15:58:24 ID:EFjEK7/6O
アヌメの外伝と言えばおハルさんの決闘衣装ですよ。
何ともいえないあの衣装。袖口が広がっているのが
妙にカワユスw。衣装を発注した男爵夫人は貴腐人ですな。ニヤリ
713風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 18:18:19 ID:VTHqltUE0
貴腐人ですなw

ところで、如何に決闘をやりまつか?の説明シーンに出てくる
シルエット状態のお人がオスカル様に見えてしょーがないのですが…。
そういえば、金髪も作画によって時々オスカル様に見えてしまう。
714風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 21:31:20 ID:ytcqkCna0
w
715風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 21:33:41 ID:FPCP2Eec0

716風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 23:04:11 ID:CYTRhHH40
このスレを不定期にageてる人がいるけど、これって保守の為?
私も常駐スレがdat落ちしてから神経質になって、たまに保守の為にageやることあるけど、
できればついでに何か書き込んでくれると嬉しいなー。
717風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 23:34:27 ID:Qka6Oa/NO
>>716
有り余る思いを言葉にできずageに託す人。
と好意的解釈して気にしないほうが。
718風と木の名無しさん:2007/04/20(金) 15:29:48 ID:TgOaGeSOO
>>713
おすかる様と聞いて(見て)、べる薔薇EDの
「君は/光、僕は/影。離れら/れない二/人の絆ぁ〜♪」の曲に合わせ
見つめ合い、くるくるしちゃってる赤×金が腐脳に浮かんだよw
もちろん咲き誇る薔薇のイリュージョン付き(はぁと)


でもそんな私は双壁スキー。
719風と木の名無しさん:2007/04/20(金) 17:57:48 ID:pmZ4cAJ80
小説読んだことない夫と一緒にDVDを観ている。

帝国が同盟に攻めてきたとき、ヤンが、「ラインハルトが独身なのが
ポイント」みたいなことを言った。
すかさず夫は「色仕掛けか!」と。
私があきれながら、「色仕掛けって、どんな女や」というと
「キルヒアイスで…」とか言う。

さらに進んで、エミールが出てくるようになると、
寝室でラインハルトと二人になった場面で
「危ない、危ない」と口走っている。

なんかうちの夫ながら怖いんです。
720風と木の名無しさん:2007/04/20(金) 21:13:27 ID:IpP51kFm0
>>719
うちのも(小説は大昔に読んだらしい)そのくらい怖いヤツだと嬉しい。
「ね、コレってどーよ?男から見てもヤバイって感じ?」
「どーよ、どーよ?ウホッな感じ?」
私が鼻息荒く興奮してても、返ってくるのは絶対零度の眼差し。
交換しない?
721風と木の名無しさん:2007/04/20(金) 21:23:44 ID:7dSIlkiI0

722風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 01:21:29 ID:uQaOxhum0
>>720
719です。
ロイエンタールの着替え中に不良中年が踏み込むシーンでも、
「ロイエンタールが素っ裸やったら面白かったのに」とか
言う奴ですが、交換してもらえますか?

最初は、素っ裸=ギャグとして面白いの意味かと思ってたんだけど、
最近はちょっと違うような気がして恐ろしくてならない。
723風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 08:45:33 ID:+WswR0DY0
おおらかな旦那さんで微笑ましいジャマイカ
724風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 09:29:47 ID:gi/S35jz0
 
725風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 01:31:11 ID:0mvYbqwuO
ワロタけどそろそろスレチだなw
726風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 02:14:06 ID:QtN1JX7G0
そう?スレチかなぁ?
銀英にまつわる801話ってことで、このスレとしてはもろにど真ん中じゃないかと?
それにスレチ言われるほどレスが続いてるわけでもないし、むしろ過疎ってるじゃない?
これがスレチだとどんなカキコすればいいんだか…、難しいねぇ。
727風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 02:34:07 ID:DzI4Gxr90
毒のひがみでしょ
キニスンナ
728風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 02:39:03 ID:QtN1JX7G0
私も毒だすよ…。
729風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 12:03:11 ID:GCldfW5l0

730725:2007/04/22(日) 14:08:24 ID:0mvYbqwuO
いや、前にちょっとしたことで荒れるスレをみてきたもんで、神経質になりすぎた
何も書かないであげてる人もいるし嵐なのかなと
過去ログ読んでこのスレの雰囲気を読んでくる

以下萌えレスどうぞ
731風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 15:41:47 ID:1LtgSo6J0
332 :風と木の名無しさん :2007/04/22(日) 02:45:20 ID:WrRW8vP70
銀A伝スレ
('A`)

333 :風と木の名無しさん :2007/04/22(日) 02:49:42 ID:YacCkf5T0
銀A伝
あまりのアチャーな流れに吹いた

334 :風と木の名無しさん :2007/04/22(日) 02:52:43 ID:1tI393ok0
同じく銀A、アボガドバナナw

×銀Aにまつわる801話
○銀Aかこつけた自分語り(リアルで旦那に801萌をアピールの巻)

どうみてもスレ違い、いや板違いです
板中、アソコ以外のどこでやってもドン引きだと思う、しかも毒のひがみってなんだそらw

335 :風と木の名無しさん :2007/04/22(日) 02:56:35 ID:6gMvijdM0
吟詠好きだけど、あそこには馴染めない
いや、馴染みたくない orz

336 :風と木の名無しさん :2007/04/22(日) 03:02:09 ID:Q9YUAB+RO
銀A
絡まれまくってるから気になって見に行っちゃったよ
すごいね、あれ
自分の常駐スレなら一言 ブログでやれ って追い出されるわ
毒のひがみて…既女から見ても十分きもいしスレ違い
絡みスレ二度めカキコうざくてスマソ
発熱して寝られなくて退屈(′A`)

wwwwww
732風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 15:52:28 ID:7fzkOM/U0
わざわざコピペする神経が分からない
そんなに過疎らせたい?
733風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 16:21:35 ID:dhi4Xokk0
あの流れはどう見てもイ多だ
nrnrされて当然だろ
塚、あの流れが続いた方が過疎化するww
734風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 20:18:56 ID:eYAGE7z0O
スレ違い板違いの自分語りを自覚なく平然とするヲバがいるんじゃな
そりゃマトモな人は寄りつかなくなる
過疎りもするわ
735風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 20:20:50 ID:/G8uCv2a0
 
736風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 20:51:39 ID:QtN1JX7G0
同じレスでも感じ方って人それぞれなんだね。
わすなんかいき遅れの毒だから、夫婦で銀英アヌメか・・・ウラヤマスなんて思いながら読んでたよ。
でもさ、スレチなんて言って攻撃している流れの方がよっぽど感じ悪いしスレの無駄遣いに感じる。
過疎る要因は>>731>>733>>734みたいなレスの方だと思うが。
737風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 20:53:47 ID:X/2HfrWA0
【審議中】 
    ∧,,∧  ∧,,∧ 
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ 
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 
| U (  ´・) (・`  ) と ノ   
 u-u (l    ) (   ノu-u 
     `u-u'. `u-u' 

738風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 20:54:14 ID:QtN1JX7G0
ああ、もちろん毒のひがみってのにはちょっとムカついたが。
739風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 20:59:05 ID:Cc7mVnP10
意外とこのスレ、人いたんだね〜私含めて10人くらいしかおらんと思ってたよw
本文に何も入ってない定期ageはスレタイが伏字だからっしょ?
次スレは伏字をやめる?それとも伏せママでスレの位置は上位キープ?
740風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 02:21:41 ID:ENjgeDi60
【もいん中】
    ∧,,,,,,∧   ∧,,,,,,∧
 ∧ (´・ ω ・) (・ ω ・`) ∧,,∧
( ´・ ω ) U)  ( つと ノ( ω ・` )
 | U (  ´ ・) (・ `  )   と ノ
  u-u  (l    ) (   ノ  u-u
       `u-u'.  `u-u'
741風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 12:10:29 ID:36ALG/k1O
今日のわうわうアヌメ。

ブルームハルトのどーてー発覚時に可愛らしい頬染め。
おっさんに女紹介するよではなく「俺が抱いてやるぞ」と
誘ってやれよとTVの前でひとりツッコミ。
742風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 13:06:30 ID:nLvYvKkcO
あれ?今わうわうで放送してるのか?
でも契約してないから見られないや……
743風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 13:14:14 ID:6+EzTKfz0
ブルームハル戸のドテーイはそのあと恙無くリンチュがいただいてると思ってた
744風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 17:07:33 ID:jxHCQZ2Y0

745風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 20:29:42 ID:qw3xtImc0
アナログわうわうだと見れないんだよな…
どなたか一緒に要望メール送りつけませんか。

それはそうとおじいちゃん艦隊で辛抱強くなってゆく金髪萌え。
ついでにおじいちゃんも萌え
外伝にはいい爺が多くてよい。
746風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 21:23:30 ID:vaTfALxi0
うん!おじいちゃん艦隊の金髪可愛い。おじいちゃんも萌え。
でも辛抱強いかぁ〜?
しょっちゅうグチっとるぞ、赤毛に。
自分では忍耐強くなったって自画自賛しとるが。
747風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 22:58:54 ID:+9vJWNm/0


748風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 00:38:34 ID:En0KRoCr0
>746
ごめん
おじいちゃん艦隊で辛抱強くなってゆく(自称)金髪萌え
こうだなw


以前、ようつべに挙がってたMADで弟の腹筋を鍛えてやった。
ここでも貼られてた桃色淑女(和訳)の曲のや、癌ダムとの中の人ネタや
唾液がどうとかいうやつも受けが良かったけど
それらしいのを見つけて、これだ!と再生したら
名場面を編集した予告編風の映像が流れて、姉弟でうっかり泣いた。
あれ保存できたらよかったのに
749風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 15:14:45 ID:qblw88XH0
今ニュースで透けないパンツ!白パン。
と言うのをやっていて同盟を連想しました
やっぱり未来だったんだ!!
750風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 15:54:01 ID:FZTtvyBw0
あのスラックスの下は、どんな下着もはき放題だったんだね!
ヤンが無造作に青いしましまのトランクスをはいてるわけだw
751風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 17:09:25 ID:p4j5fbag0

752風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 01:40:11 ID:kmw9QfHH0
総レースも紐もブーメランもふんどしも透けないというわけか………!


定期的に本文無しであげてるのはどうしてなの?
それほど沈みやすいとも思えない。
753風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 01:53:24 ID:QrllscSX0
>>752
照れ屋さんなんだと思おう
754風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 16:33:48 ID:UXfK6IzD0
>>752
誰がどれを履いてるか考えてみた。

ブーメランパンツは、間違いなくシェーンコップ。
ふんどしは、ムライと言いたいところだが、なんとなくパトリチェフ。
紐パンは、ポプラン。あと何となくリンツ。
そして、総レース。意外性でコーネフが浮かんだ。
755風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 21:47:31 ID:7A/HA1F5O
ユリアンは健全よいこな白いブリーフ?
756風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 23:32:09 ID:m3jDoZP10
>>752
ビュコックのお爺ちゃんならどれを履いてても萌えられる。
757風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 00:22:15 ID:igLAbKue0
>755
ヤンの家に来た頃は白ブリ→イゼルローン日記のころにはボクサータイプ希望
758風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 00:22:38 ID:B+dst5LF0
 
759風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 00:00:58 ID:AGkMG7Ep0
ガードが固いのと色気づいてくるの狭間ですなw>ボクサータイプ
760風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 11:52:19 ID:i4+VZPgwO
金は意外と無頓着そう。
子供の時は姉が買ったものを、幼年学校以降は
軍支給パンツ(あるのか?)を愛用とかw

761風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 13:39:35 ID:jIBbV/YD0
無頓着だね、きっと。クマさんのぱんつだって結構平気で履きそうだ。
ところで、帝国の幼年学校だか士官学校は下着の色は白!って決まりがあるってどこかで読んだことあるんだけど、ホント?
762風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 16:59:39 ID:2hhuxF510
メッコール吹いたw>ふんどしパトリチェフ
763風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 21:49:53 ID:uPfAnIHQ0
金は外伝のアニメで「下着はやっぱり白だな!キルヒアイス」とかって言ってたような…?
間違えてたらすんまそんです…。
764風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 21:51:21 ID:fkhIk1940
>>763
ちょwww
そんなのあったっけ?

kwsk!!!
765風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 21:51:25 ID:uPfAnIHQ0
ギャー!
赤の名前が半角になってなかった…
白いパンツを買いに逝ってきまつ…。
766風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 22:19:32 ID:m1l42DNa0
 
767風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 23:06:51 ID:gLEKs5Xo0
>>763
逝ってよし。
ところで、ほんと?ほんと?ほんとだったらスゴすぎるわ、この子!
そーいや私、白いパンツ1枚しか持ってないわ。しかもTバック…
金の白いパンツってどんなのだろ?
768風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 23:12:36 ID:fkhIk1940
白ブリーフで向き合う二人…


とかだと稲中チックで嫌だなww
769風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 23:46:03 ID:nF8WdfXm0
千年の星〜で、ワインは白が好きとかなんとか言ってはいたが
下着の色談義なんかしてる場面てあったっけ…?w
770風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 23:47:31 ID:KVtJaKtbO
せめて素材は絹で…!と思いたいが
無頓着に綿100だろうな。
カシオミニを賭けてもいい。
771風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 23:49:00 ID:fkhIk1940
>>769
そのシーンなら覚えてる
まさかワインとパンツを間違えたのでは…?w
772風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 00:21:41 ID:3y2hR5IQ0
>770ウルシ原教授乙w
773風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 00:21:57 ID:blLnNce40
間違えたのかよ?
ワインとパンツ、えれー違いだw
記憶にないな>下着の色談義
774風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 11:58:14 ID:wKiQrmt20
>>763
「朝の夢〜」に「軍規に『下着は白』とかいう項目があるのは馬鹿げている」
という旨の話をしているシーンがあったと思うけんど、そのこと?
775風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 12:04:46 ID:wKiQrmt20
774です。「軍規」じゃなくて幼年学校の「規則」かも。たぶん>>761さんが言ってるとこ。

ていうか
ちゃんと規則を守ってるかどうか、朝一番で抜き打ち検査したりするのかなあ
776風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 12:34:21 ID:LBtlz2SE0
朝一番で学生のズボンをずり下げてパンツチェックするとは、なんとも羨ましいw
777風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 13:26:38 ID:J01AC1EVO
色は白、とだけの決まりに個々が知恵を絞る。
素材やらデザインやらにこりだすとw
絹で優雅なレース付きはお貴族には大流行とか。
778風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 15:20:15 ID:LBtlz2SE0
そのうちヒモパンやTバックなども流行りだし、いきつくところはレトロフンドシ


だったらいいなw
779風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 17:19:24 ID:xSyylNzq0
白のぴったりTバックなんてゲイゲイしくて素敵
780風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 17:59:04 ID:E65mk9Vq0
 
781風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 07:25:30 ID:xRfbRQ/l0
金の白いパンツを洗濯する下級生になりたい。
おっ、昨日は赤先輩とおそろいだったのか!とか
782風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 08:53:01 ID:gimP2tzf0
英国のパブリックスクールみたいに
トップグループの一部の上級生には
小間使いの下級生が個人的についてたりするといい。
朝は起床時からつききりでお世話するんだから、
色々と普段は見れないものや見てはいけないものまで
(金の靴紐はいつも赤が結んでやってるとか)
うっかり見てしまえるんだろう。
783風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 09:59:44 ID:8Y6SRe/70
赤のお世話係についた下級生は金の微妙に冷たい視線に
怯える羽目になりそうな・・・・・・
784風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 20:22:13 ID:uW+IxNgz0
アテクシ赤付の下級生になって金に睨まれたい…。
あの冷たい蒼氷色のお目目で睨んで頂けたら本望っす。
でも金はきっと自分のパンツは赤にしか触らせないわよ。
785風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 21:08:38 ID:OU41SHFW0
 
786風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 21:33:14 ID:siE3IKuLO
すごくいい笑顔で洗濯物を干す赤毛さんを想像して和んだ。
パン!てちゃんとやるんだよ、CM出られるよ。
清々しい白いパンツとシーツをバックに
「柔軟剤は使っていませんよ」
箱買いするから、その洗剤。
787風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 21:43:44 ID:Zgu2dyCC0
うわーそれ目に浮かぶ・・・
みんなポワワ・・・・になっちゃうさ
788風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 23:05:05 ID:MqSFHtC1O
おパンツで盛り上がっているが、ミッちゃんの
下着と思い浮かべようとすると何故か白いランニングが…
なぜだ、なぜなんだ自分っW
789風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 14:53:46 ID:mLbB7r7GO
溌剌とした少年なのに何故かマイホームパパのにおいがする上級生として
平民出身の下級生に慕われる蜂蜜とかいいな……。
赤毛さんは卵焼きとシャボンの泡のにおいの……。
金髪さまは孤高のジャイアン、ロイはバンコランの……。
790風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 14:55:05 ID:rCRznBH/0

791風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 20:06:10 ID:zMMkUqq/0
子どもみったんは白ランニングに短パン(ベージュ)で
虫取りあみ&かご持ってるところが容易に想像できるw
夏休みの自由研究はきっと虫の観察日記だろう

というか、士官学校から大いに年齢下がったな・・・
792風と木の名無しさん:2007/05/02(水) 23:33:45 ID:dE91X+GV0
マックは不飽和脂肪酸の塊・・・

ドーガ堂すごいな。見て変な汗掻いたww
何狙いだ
793風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 11:23:51 ID:fX1RiP24O
オベちゃん、お誕生日おめでとう!

つ【プレゼント】
794風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 11:37:34 ID:4urqjCGD0

795風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 18:28:19 ID:q4OtVsW80
え?義眼の誕生日はこどもの日なの?
そんなオベちゃんにはコレをプレゼント。

ttp://www.yoshitoku.co.jp/sw/index.html
796風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 20:22:16 ID:Aco/3qv40
「一番オベに似合わない日だから」だったっけ、誕生日の理由
何はともあれオベ閣下お誕生日おめでとう!

日付変わるちょっと前に窓からフェルナーに忍び込まれて
お誕生日おめでとうございますと一緒に抱き締められちゃえばいい
で、無言で機嫌悪くしたところにプレゼント差し出されて
とりあえずフェルナーを窓から放り出してみようとすればいいw
797風と木の名無しさん :2007/05/05(土) 22:21:48 ID:EW9HAM1j0
ちょっと乗り遅れたけど…
>>788
たぶんヒントは「体操選手」だと思う
798風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 21:56:41 ID:6WLbTbQZO
>>797
古くはナカモトコージ、最近なら塚/原、水/鳥あたりですね。
みったんがあの体操選手ルックで…
うわ、想像しただけで(゚Д゚)ウマー
799風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 23:39:17 ID:c2m6W+9L0
亜麻色×バグダッシュ、亜麻色×スールと描いてあるサイトを見てちょっと目覚めそう・・・
800風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 23:41:28 ID:3aE1q/Ir0

801風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 00:34:24 ID:wg66lZQ10
亜麻色×スーノレ イイ!
スーノレはじいさん死んだ時の子供みたいな泣きっぷりにツボ突かれた。
あと「生き残ってしまったよ…」
ていう亜麻色との会話、魔術師亡き後救われたシーンの一つでした
802風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 19:44:14 ID:NXK6ZFIL0
>>801
おめでとーw
レスNoがやほいですぞ。
803風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 21:24:19 ID:wzERidfzO
連休中、外伝を読んでたんだけど、やっぱ金赤は変だよ。
発表が現在だったら腐層狙いすぎpgrされてるって!
これで801禁止なんて殺生な……。
804風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 22:28:11 ID:sOU/n1j90
>332って何話で聞けたっけ?
805風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 23:21:10 ID:icdRXMKv0
 
806風と木の名無しさん:2007/05/12(土) 21:25:25 ID:BemEfU9YO
ここ見て、久々に双璧萌が再燃しそう。
自分の場合、ロイエ→三田と三田→ロイエ、両想いなのに微妙に
すれ違ってる感じが好き。
双璧が相撃ったあと、独り残された三田を心配しつつ見つめる同僚、という構図にも萌える。
807風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 20:42:12 ID:0eEjAWyo0
>>806
ナカーマ

自分はGWに初めてアニメ見てはまった初心者ですが、
ロイがミタに惹かれる理由は何となく分かるんだけど、
ミタは他にも仲いい人いそうなのに何故ロイとつるむようになったのか。
一見気が合わなそうな2人なのに…ってとこが激しく萌える。
808風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 22:31:09 ID:8rt0F9SJ0
>双璧が相撃ったあと、独り残された三田を心配しつつ見つめる同僚、という構図にも萌える。
萌える!
個人的に副官の青二才を応援したくなる。
809風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 06:58:19 ID:iYZrHbBN0
>>807
性格は正反対だけど気は合ったのでは。
お互いを自らの背を預けて闘える相手と認め合っているとこが萌える。
あと三田は色目に弱みを掴まされたというか…。
おかげでどうも三田は色目に甘い。確信犯だな色目。
810風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 15:12:16 ID:HckXgqpPO
ミタ戦死の誤報が流れた時のロイの狼狽え具合とかテラモエス
811風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 22:25:21 ID:HvOhcjiI0
ロイ亡きあとは鉄壁を応援したい
812風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 02:49:52 ID:jhRNlii1O
鉄壁×疾風イイヨイイヨー
鉄壁と疾風の会話シーンを読むと、鉄壁を年下敬語攻め認定したくなる…
813風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 03:50:14 ID:nafVWBg30
色目亡き後…
ヘリクス×疾風とか…
「まだオヤジのこと忘れられないの…?」
いや、ファターの方がいいのか?
814風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 09:46:58 ID:/CzMdvMS0

815風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 12:04:31 ID:jZXBfdGq0
>>812
禿げた
816風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 19:41:23 ID:/83jLroy0
>>810 そこはもえた
誤報の訂正がもっと大幅に遅れてたら本気で荒んだ性格になってたかもしれない
817風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 06:39:46 ID:XGH0Y5mt0
>>810
あの後の再会シーンが原作には描かれていないから、好きに妄想できて宜しい。
どんな顔して会うんだろ色目。
818風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 09:37:14 ID:EUj+vNE40

819風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 09:51:01 ID:s1DUlLsw0
サンザンな鳥豚
820風と木の名無しさん :2007/05/19(土) 10:33:33 ID:44EJufF/0
最近愛蔵版で銀を知った新参なんだけどロイヤンって何だ一体…
スパコミで3サークルもあったから適当に買って読んでみたんだけど
どれもみんな紅茶提督が帝国生まれとか吟詠伝じゃねぇよ状態で目が飛び出たよw

ああ言うパラレル物って他ジャンルじゃ一番嫌われると思うんだが
3サークルとも全部吟詠じゃない、紅茶じゃない状態というのが訳がわからない…
あり得ねぇw
821風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 10:44:06 ID:s1DUlLsw0
リビアはどっちかというと西だろ!
822風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 11:29:14 ID:s1DUlLsw0
サザン能登リビア
823風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 14:40:52 ID:AVQ6C0Zp0
>>811,812
私の中で何かが目覚めた。
824風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 18:16:22 ID:L8CB4RLg0
>>820
はっきり言って嫌ってます。
単なるチンコの乗り物がロイ、乙女でアンアン言うだけの受けが紅茶。
全然、吟詠である必要がありません。
どっかよそでやって欲しいよ、目障りだから。
825風と木の名無しさん :2007/05/19(土) 20:13:42 ID:44EJufF/0
>>824
受が乙女というのはどのジャンルでもあるから別に驚きはしないんだけど…
生まれからして帝国じゃそりゃ別人だよとw
吟詠の良さとか思いっきり無視してるんだな…orz

つか3サークルとも見事に同じ様な内容な上
つまらない典型のテンプレ本と言うのも驚いたw
何なんだ一体、同じ様な本出しましょうと協定でもしてるのかよw
826風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 20:38:29 ID:L8CB4RLg0
もし紅茶が帝国生まれだったらっていう同人もあったけど
「吟世界がどんな風に変わるか」みたいな面白いのだった。
ロイヤンの連中の「紅茶が帝国生まれ」は、単に「ロイと幼馴染設定」
「ロイの家に仕える召使設定」で、紅茶がヤられてアハンウフン言うためだけのもの。
つまらない典型ってのも賛成。
ロイヤン厨って連携してるみたいですよ。
糞設定なんだから、こっそりやってればいいのに。
827風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 21:47:09 ID:HP0yiYOC0
>もし紅茶が帝国生まれだったら
士官学校に入る→同期の猪と義手と、それぞれに仲良くなる
→平民出身のよしみから後輩の疾風に慕われて懐かれる
→疾風から色目を紹介され、その後嵐の夜に疾風を助ける為二人奔放する
→上司と上手く行かず閑職に回される(本人としては望むところかもしれん)
→疾風&色目の紹介で人材マニアの金髪に招来され元帥府に入る
→本人ちょっと不本意ながら司令官としての才能を発揮する
→銀河統一後、同盟の歴史に興味を持ち新領地総督へ
→同盟領を穏やかに収めながら歴史研究にも没頭

まで考えてみた
疾風を片腕にして双璧してる紅茶、とか
確かにそれじゃあもはや銀A伝ではないんだがな
828風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 22:28:34 ID:X+1KjFDn0

829風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 22:44:02 ID:p+gmaW990
ま、なんにしても「アタシどうしてあの男に勝てないのっ!?」と
金髪に歯軋りさせてるヌルいヤツじゃないと紅茶じゃないわな。
紅茶は帝国に生まれていたら、その真価を金髪に認められるまでの機会には恵まれなかったと思う。
830風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 22:45:51 ID:wQWiYawK0
>>829
>「アタシどうしてあの男に勝てないのっ!?」
某ロリロリ銀英伝の絵で脳内再生されたwww
831風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 22:55:30 ID:p+gmaW990
ナニを云う。
私の脳内では、銀河一の超絶美形おハル様の映像ですよ。
ところで、
>某ロリロリ銀英伝の絵
ってナンですか?激しく気になる。
832風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 00:32:03 ID:QDXAtpOW0
鳳巣に帰れ
833832:2007/05/20(日) 00:33:18 ID:QDXAtpOW0
誤爆
834風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 08:33:49 ID:LVirZzCQ0
じゃあ今度は金を同盟側に生まれさせてみるかw
835風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 09:08:48 ID:z+MdVGqx0
金が同盟に生まれてたら・・・・・・
姉が某巨大企業とか財閥とかのひひじじいに見初められ→一応正式結婚
→姉を解放するためその組織内で成り上がり下克上目指すとか。

全く軍事とは関係なくマニアな研究室で美貌を無駄にしながら本人は満足して
すごすとか(紅茶が学術的ライバルだったり)


836風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 10:52:42 ID:EOwEajAq0

837風と木の名無しさん :2007/05/20(日) 18:09:28 ID:AYlXASvE0
ロイヤンも書きようでは吟詠伝の良さを出せると思うんだが
設定も背景もキャラの性格も全部消しちまってるつーのはマジ糞設定だよなw
また厨アンソロ出すみたいだけど儲け目的ってのが見え見えv
アンソロ出したがるのはイタタって常識すら本人知らないのかねw
おめでてぇなw
838風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 19:11:12 ID:bYNyWKV40
同人の話なら同人板でしてください。
839風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 19:18:16 ID:s5mGBNvn0
>美貌を無駄にしながら本人は満足
>紅茶が学術的ライバル
いいなソレ。そういうのも面白そう。読んでみたい。
(しかし、既に吟詠伝ではなくなってるw)
840風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 20:16:12 ID:G2Jp1qcH0

841風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 20:33:32 ID:kTy/889H0
原作が好きすぎるからかなぁ・・吟詠だけはパラレルが許せない
842風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 22:26:13 ID:hC9sOqC30
パラレルでもキャラがそれなりにいきてる面白いのもあるけど色目紅茶はねえ・・・。
紅茶が最初から「ねえ、オスカー好きだよ(うっとり」とか言ってたり
ロイ家の召使でオスカー様って呼んでたり、ぜんぜん紅茶じゃなくてもいいキャラだからな。
どっかの安っぽいBLで見たような典型ストーリーだし、吟でやる価値なし。

つかまた糞アンソロ作るのか。
厨オヴァだけでひっそりやってくれればいいのになあ。
843風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 22:31:54 ID:yEDujGG/0

844風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 22:40:18 ID:s5mGBNvn0
>>842
そんな糞なロイヤンでも、とりあえず読んでるんだw
アテクシはそんなキモいもん読んだことないんで、どんだけ糞なのか知らなかったYO!!
845風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 22:52:23 ID:5DcOF+ms0
多分カプのどちらかが好きで読んでしまったんじゃない?ご愁傷様・・・
846風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 22:53:21 ID:kIr3I9RG0
原作の立ち位置全く無視はさすがにねぇ…
かく言う自分もヘイアンで妄想したりしていたから偉そうなことは言えんが。
銀.河.英.雄.物.語.絵.巻〜羅院春彦の野望〜みたいな。
無論全員直衣姿。安根(あんね)姉さまは無理矢理入内させられて、
御簾の向こうに連れて行かれてしまった。
帝の寵愛を受けるけど中宮にはならず、側室扱いで緑森宮(みどりもりのみや)になる。
朝廷に逆らう辺境部族の智将が大陸からの移民の末裔、楊(やん)。
春来たりなば、春彦は散る桜に亡き友、紀流比愛洲(きるひのあいす)を重ね、
三田舞矢(みたのまいや)は呂伊園足彦(ろいえんのたるひこ)を重ねて歌を詠むorz
厨だった…。
ていうか、今なら呂伊園主人公で現時物語やればいいような気がしてきた。
847風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 23:54:13 ID:hC9sOqC30
>>845
紅茶受けが好きだから買ってみた。
まさかほとんどが糞設定とは思わなかった。orz
何かしら原作の接点から広がって、お互いを意識する物語が繰り広げられるかと期待していたのに。
ひとつだけいいのがあったよ。バーミリオンで紅茶が帝国に抑留され・・・って奴。
そういう原作の立ち位置を意識してるのなら、多少趣味に走っても読めたのにな。

パラレル否定はしないけど、もうあれだけは絶対買わないと心に決めたよ。
848風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 23:55:08 ID:mclyvxxX0

849風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 00:06:06 ID:45Ab6kbA0
貴女が買ったものに不満がある、というのはもうイヤというほど分かったよ
いい加減、板違いだという事・自分の嗜好を押し付けているという事
人を不快にしている事に気付いて欲しいものだね
それともアンチ工作かな?
ちゃんと板違いだって指摘されてるにもかかわらずここで話し続けてるなんて
性質が悪いとしか言いようがないな
850風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 00:13:59 ID:SLLbNAEO0
だな
叩けば叩くほど、ロイヤンアンチこそが厨に見える
つーか私怨?w
851風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 00:14:16 ID:dskmL/tr0
>>849
>>842、847です。
嫌というほどって言われてもwww
糞と思っていながら買ったのかって聞かれたから、買ったら糞でしたって答えただけだよ。
あなたこそ、本人の悔し紛れ?
同人は板違いっていうならもう書かないけどさ、あんな原作無視で恥ずかしくないの?
852風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 00:19:59 ID:3eQtRmkB0
でも、まったくの板違いと言っていいのかどうか微妙な話題だよね。
>>847は既出のレスにわざわざ律儀に答えてくれただけだと理解してるんで
自分はそれほど不快じゃないよ。
もしかしてアンソロのヒト?
ところで、同人板に銀Aのスレってあったっけ?
853風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 00:25:02 ID:WdITy+VD0
>852
同人板のスレは作者総合スレだから銀Aで検索しても出てこない。

851はまだ言いたい事あるならあっちで吐き出すといいよ。
色目紅茶叩きは散々ガイシュツなのでウザがられないという保証はないが。


854風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 00:25:12 ID:Wk3UfwPm0
誰かの萎えは誰かの萌えかも知れないんだから、
あんまりクソとか書くのはやめようよとは思う。
だけど、>>842さんの書き込みが「イヤというほど」とか
「板違いといわれているのに話し続けて」には該当しないと思うよ。
その他のロイヤン嫌いだって書いた人のレスと混同してない?
855風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 00:27:31 ID:Rrg0kSdZ0
いやしかし、同人板で801話はいやがられるんジャマイカ。
嫌いカプのスレとか、吐き出しスレで叫ぶといいかも。
それか、アンソロサイトにメールで意見出してみるとかw
856風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 00:34:35 ID:IX33eBhv0
誰かの萎えは誰かの萌え
誰かの萌えは誰かの萎え

だいたい801板見てる時点で801萌えしてない人たちからしてみれば
糞読者扱いだ。
857風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 00:41:38 ID:33YBf2Pi0
まあしかし、そんな801者の間でも、
原作無視、キャラ設定の無茶苦茶な変更、いきすぎたパラレル、
出張りすぎのオリキャラ、女体化などは嫌われるものだし、
それをある程度広く公開している以上、
悪口も言われるのは覚悟の上なんじゃないかと
昔オリキャラ女性出しまくり話を書いた自分が反省と共に言ってみる。
858風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 01:02:43 ID:3eQtRmkB0
ところで、やっぱりここで同人(801あり)の話はイカンのかね?
801の話に同人話禁だと、どうしても片手落ちというか話題が限定されるような気がするんだけど。
どうだろうね?
859風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 01:05:58 ID:U/g8rw/z0
860風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 01:17:15 ID:33YBf2Pi0
>>858
>>855も書いてたけど、同人板で801話したら「801板に池」って言われるんじゃ?
まあ、ちょっとくらいならいいかもしれないけど、あんまりカプ話とかできそうにないよね。
というか、ここで801同人の話しちゃいけなかったの?いいと思ってた。
だってダメなら「銀A伝801スレ」を別に作らないとならないじゃない。
こんな過疎スレでそんな必要ないでしょ。
861風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 01:18:08 ID:33YBf2Pi0
>>860
あ、間違った。
「銀A伝801スレ」→「銀A伝801同人を語るスレ」
862風と木の名無しさん :2007/05/21(月) 01:34:03 ID:uCClx0G+0
というかこのスレこんなに人がいたんだ…とビクーリw
863風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 01:37:32 ID:sqzpWWh+0
>>960
同人の話題と、801の話題の切り分けをしてほしい。
特に同人やサイトが絡むと荒れるから。

話題が801のことならこのスレで。
同人を持ち出すなら同人板でどうぞ。

パラレル(内容801)ってどうよ、ならこのスレでもいいと思う。
同人買ったらパラレルだったよチッ、なら同人板。
パラレル同人ってどうよ、も同人板。
864風と木の名無しさん :2007/05/21(月) 01:50:40 ID:uCClx0G+0
明確に名文かしなくてもマターリ行こうよ…
わざわざこんな過疎スレ荒れるようにしなくてもイイじゃんw

お茶ドゾドゾドゾー
    旦~
 旦~    旦~
   ヽ ) ノ
旦~⌒(`・ω・)ノ旦~
   / ( ヽ
 旦~    旦~
    旦~
865風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 07:25:38 ID:rZNuZ6o+O
>>864
お茶サンクス♪


そうだよね、マターリマターリいきませう。

866風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 09:53:56 ID:D2WKOOkY0

867風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 20:33:57 ID:COJj+yqV0
マターリいけるかどうかわからんが、自分も最近if妄想が楽しくなってきた(パラレル嫌いさん申し訳ない)。

もしアソネと金の年の差が1・2歳orアソネが見初められるのがあと3〜5年遅かったら、金や赤の運命は
どうなったろう?それこそ姉弟だけ逃亡or亡命して、後にかつての幼なじみが戦場で敵味方に
なったりしたんだろうか、とか。
もしフリWが20代〜30代の、10代少女との恋愛がギリで無理のない年齢だったら?
アソネと皇帝の間に、恋愛的な感情が生まれ得たか? そうした場合、金や赤は皇帝を憎み続けられるか?

どうしても私の中の銀Aはアソネで始まる物語だから、その起点にIFを考えたくなる。
868風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 20:48:24 ID:X0a7d09F0
IF妄想・・・
金髪さんと赤毛さんが同盟側に生まれたら・・・と考えてたら
某マイクロンフトのビルゲイツ(頭が良くて金髪くるくる勝負強い世界一のお金持ち)と
ポールアレン(学生時代からの腐れ縁、現在世界で一番お金持ちな独身男性)
みたいになるんじゃないかと思った
869風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 20:54:40 ID:avzQjmuK0

870風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 21:05:32 ID:3eQtRmkB0
やめろーーーっ!!!
お顔の造形のレベルに1億光年の開きがあるじゃろ!?
871風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 23:39:17 ID:pGz6MDPE0
原作でも、紅茶が金髪に幕僚になるよう乞われるとか、
赤毛が、自分がもうちょっと大人だったら金髪姉弟の
手を引いて同盟に亡命していたかも…って妄想する
シーンとかあるよね。
あ、今思い出したけど、そういうサイトが昔なかった?
吟詠ifを検証するサイト。
872風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 23:41:26 ID:V1uXQWc20

873風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 23:45:23 ID:rN2KxZJQ0
>867
私もその起点からifを考える
飲んだくれ父ちゃんにもうすこし漢気があって
幼い姉弟を連れて同盟に逃げてくれたらとか
874風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 11:57:02 ID:gbGXmwvZ0
そしたらやっぱり赤毛と金髪はローゼンリッターに入るのかな(=不良中年の部下)
875風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 13:19:03 ID:OGm//o5R0
赤毛もワンセット亡命は決定事項なのかw
帝国に特に不満はなさそうだから、
年齢的に一緒に亡命はなさそうな気がするな。両親もいるし。

父親が一念発起して亡命してくれたら、
姉も一緒にいるし父親も原作程クズじゃないから
金の性格もほんの少しは丸くなるんじゃないかと妄想。
捕虜交換で赤毛と再開、とか。
876風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 13:27:25 ID:HcboQ+3OO
その展開だと打倒ゴールデンバウムに走るのは赤毛になるんじゃない?
姉も金髪も皇帝のせいで奪われる結果になるわけで……。

帝政を崩すのは時間が掛かっても、同盟との和平は早そうだな。
877風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 20:03:41 ID:8GETDGl80
赤毛の打倒黄金樹はあり得ないよ。
そもそも金髪に誘われなければ、姉を取り返そうなんて思いもつかなかったと思う。

金髪は同盟に亡命してもきっと「同盟政府は腐ってる!!俺が云々…」とか言って尖がるに違いない。
まずは軍人として実績を積んで、その後政界に転向とか。
まるでルドルフだな。
878風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 20:24:12 ID:0aWsFLwu0
亡命したら、残った両親始め一族郎党処刑されておかしくない体制だから、赤は金についていかなそうだな。
当時はまだ「憧れのアソネさん」ってだけだったろうし。


つーわけで金姉弟、間を取ってふぇざーんへ逃亡ってのはどうだ? 
紅茶が最初に民間人助けたとき、上官が逃げるのを囮にしたみたいに、他に亡命する連中に
紛れたとみせかけて、商人達の国へ。

んで、黒狐に取り入るも良し、他勢力を作るも良しで地盤を固め、インテリヤクザみたいになって
覇権を虎視眈々と狙い、成長した赤を帝国崩壊のためのスパイに勧誘しに行って(赤は士官学校の
教官当たりで。教師って似合いそうだし、士官学校なら金に何か情報提供出来るかも、という期待から)、
ついでに双璧やらイノシシやらダルメシアンをつり上げる、と。
879風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 20:25:24 ID:LC7nSBTS0

880風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 20:27:18 ID:HcboQ+3OO
>>877
それ言っちゃうと、そもそも赤毛が軍人にならないので寂しい……。
881風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 21:44:46 ID:28uqkSvf0
>>877
金髪は同盟にいたら普通に正義感の強い神童止まりじゃないかね。
赤毛を引き連れて姉には頭は上がらない小生意気なガキになってただろうw
いずれはジェシカみたいな活動家にはなる可能性はあるだろうけど。
姉との別離と飲んだくれの父は人格形成に置いて多大な影響を与えてるから。
それがないというのは金髪が金髪でなくなるのと同義。
882風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 01:16:14 ID:lg7hneHS0
赤毛の隣に金髪が引っ越してこなかったら、
平凡でもそれなりに幸せな人生を歩めたんだろうなってしんみりしたことある。
今なら赤毛が金髪と出会わないと銀がないジャマイカ!と思う。
883風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 09:38:50 ID:85uewnSn0

884風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 09:52:00 ID:RZZy1rMZ0
>>874を見てうっかりコプ赤萌えしてしまった私が通りますよ
885風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 21:00:00 ID:UeqM199IO
>>884
「俺の一番弟子」とか言われて引き連れ回される赤毛さん、
戸惑いながらも上官なので逆らえない赤毛さん、
不良中年の濡れ場を目にするたび毎回新鮮に赤面してくれる赤毛さん。
いいねぇ……。
886風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 22:30:08 ID:ja3aU4GXO
昔、鉄壁が惚れてベッドを共にした女学生の父親が
実は色目だった…というオチの同人小説を読んだ。
結構面白かった。そんだけ。
887風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 22:47:08 ID:/fhMCg0y0

888風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 23:49:40 ID:zpL/B31O0
鉄壁って確か、すげえ手痛い失恋したとか言われてたよね。
詳しく書いてなかったあたりが、色々妄想のし甲斐があってよかった
889風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 11:57:08 ID:4iMSLNIR0
そうか!手痛い失恋の相手って
女とは限らないよね!
890風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 14:24:20 ID:WBiNGQQM0

891風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 21:16:51 ID:Bi7gQajB0
双璧ダイスキっこな鉄壁に萌え
892風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 22:58:30 ID:BMZotroQO
しかしミュラーって人当たりいいわりに他人の噂話しばっかりしてる印象がある
893風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 20:48:31 ID:APm/JGU8O
ミュラーはたまたまゴシップ現場に出くわすだけで
言いふらしてるようなイメージないけどなぁ
894風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 20:59:55 ID:MdR9tnW70

895風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 16:48:05 ID:Z5KIMRoD0
ミュラーってオーベル犬以外に何か噂話してた?
896風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 18:15:30 ID:KngPbXkrO
ヤンの印象は語ってたな。
あとは覚えてない。
897風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 18:25:48 ID:doMGIzv70
ヤソ夫人が美人でしたって言ってた。
これは噂話ってほどでもないかな?
898風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 19:05:06 ID:j2mVzblD0
色目が新しい恋人に変えたと
言いふらしている
899風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 19:24:01 ID:jXWfEhQQ0

900風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 01:22:40 ID:92Hh9vXK0
蜜×色目にはまった自分は変態だろうか
901風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 02:00:17 ID:xvVx5xHG0
おkおk
902風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 09:29:55 ID:VqkqhUjf0

903風と木の名無しさん :2007/05/29(火) 10:31:13 ID:lUNv9cm20
例のアンソロ参加者に「アテクシらいとすらっふルールにのっとってやってます!」
なサイト管理人が参加してる( ゚д゚)
普通18禁と堂々と書いてある同人アンソロ依頼受けるか…
「アテクシらいとすらっふルールにのっとってやってます!」な奴がよ…
つか普通呼はねぇだろ、主催者w

何人も呼んで分厚い本を作りたいのか知らんが
呼べば呼ぶだけ中身が薄くなるって解らないのだろうかw
904風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 10:51:14 ID:EougpbRc0
同人のヲチはスレ違い板違いだと思うんだけど。
他所でやってくんないかな、そういうことは。
905風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 11:21:18 ID:Uea1R2OaO
別にスレ違いじゃないんじゃないかな
801ネタだし他に持って行けないだろうよ

お約束だけど主催者乙と書いておくよ
906風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 12:56:55 ID:92Hh9vXK0
ただのたたきはやめようぜ
せめてなにか萌え話書いてくれよ最後でいいからさ

といいつつフリンミツロイとキチクヨブヤンの私が通りますよ〜
907風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 16:20:15 ID:luBL70X8O
同人関係の話は同人板へ
何でもここで済まそうとするな
使い分けぐらいしろ
908風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 16:44:46 ID:BZupcaGg0
なんかカリカリしている人がいますね(´∀`)
909風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 18:30:25 ID:92Hh9vXK0
過去スレ見ると悪徳国防と紅茶も多かったそうだけど
今はないのはどうして?
あんな美味しい鬼畜そうそうないのにもったいない

はいはいさげますよ
910風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 18:46:30 ID:XOh+XygO0
初心者ですみません
銀Aって最盛期はどんなカプが人気でしたか?金×赤かな?
双璧相鬱では双璧界に衝撃が走ったのかな(´・ω・`)
911風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 20:21:03 ID:uU8Q2xRD0
色目金とか赤金が多かったかなあ。

こう書くとなんか金魚の種類みたいやね。
912風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 21:44:33 ID:92Hh9vXK0
金×色目読みたいな…
金攻めで色目受けで紅茶受け(姫・白知・女体・女々しい断固拒否)な私に
安住の地はないのか

何回も書き込みごめん、寂しくてついついみちゃう
913風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 22:50:13 ID:yq/BlNdD0
いろいろいっぱいいっぱいで思わず紅茶を襲ってしまう金。
抵抗はするけど、諦めて淡々と犯される紅茶。
「敗者は勝者のモノになるのは歴史の必然ですからね」
なんてあっさり言われて、さらに頭に血が上ってしまう
初体験へたれ攻め金を想像してしまって思わず萌えた。
914風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 22:58:19 ID:oEz/dIL60

915風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 23:04:55 ID:Wbwfkv3H0
紅茶受け者だが、乙女やはくちはやっぱやだよ。
というか、どのジャンルでも乙女受けやはくち受けは嫌いなんだが。
度量が広くて、テンパりがちな攻めを受け入れる余裕がある
精神的攻めな紅茶受けが好きなので、金紅茶や色目紅茶も読むんだが、
ここではシチュそのものに脊髄反射でアレルギー示す人が多いみたいだね。

夢は心身伴った紅茶(攻め)×不良(中年受け)なんだが、今だ拝んだ試しがない。
むかし、元絵描き志望×紅茶亡き後の未亡人状態の不良中年ってのを読んだが禿げるほど萌えた。
話がズレですいません

>>913
いいよ
すごくいい
916風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 23:52:58 ID:92Hh9vXK0
>>913
神と呼ばせてください…

>>915
精神的攻め紅茶萌えです。
でもって面倒くさがりな上に淡白だから肉体的には受け。基本人間に執着とかしなさそうだし。
薔薇騎士14代×13代は私も読みたいですな。

 さるものは追わないけどくるものは好き嫌いで選ぶという自分勝手さ
+エロってる時間があれば寝るか本を読むという801受けとしては完全落第っぷり
+愛の告白なんて絶対してやらない鬼畜受け
という紅茶受けに萌える。

できれば突っ込む突っ込まれるじゃなくて攻めとの火花散る毒説戦が読みたい。

高望みしすぎてすまん
917風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 20:25:02 ID:TbKHdJIU0
>911
なるほど金受けが多かったんですね
自分的には金はへたれ攻だと萌えます(*´∀`)
918風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 20:25:33 ID:QVOX38yV0

919風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 14:56:33 ID:qwB/E4JzO
久しぶりに読み直して疾風萌えが加速中。
親友の事を気遣い心配する描写を拾いながら読み進めると、争覇戦のあたりは
涙で前が見えないよママン…
920風と木の名無しさん:2007/06/01(金) 01:16:12 ID:1xm88JsP0
好きあってるんだけど突っ込まれるくらいなら突っ込む!と
毎回揉み合いになる双璧とかどこかにいないかなー
921風と木の名無しさん:2007/06/01(金) 12:35:25 ID:v/cqQOepO
女に対しては気軽に手を出すくせに、疾風に対しては超奥手で
まごまごしてるうちに猪やら鉄壁やらジャッカルやらに邪魔されちゃう
へたれ色目はどこかにいないかなー

ちなみに愛欝後は鉄壁疾風を推します。
しかしどちらにしても、猪に邪魔されるに違いないw
922風と木の名無しさん:2007/06/01(金) 13:29:48 ID:xy9MuFND0

923風と木の名無しさん:2007/06/01(金) 15:09:35 ID:E2Bo+nCH0
紅茶提督命日。
924風と木の名無しさん:2007/06/01(金) 20:37:07 ID:cmMrlhWG0
ヤン提督…(´・ω・`)ゝ
925風と木の名無しさん:2007/06/01(金) 22:25:54 ID:8OsrRt74O
紅茶命日ならブルームハルトもだよね。
隊長に一度は抱いてもらってたと思いたい…。
926風と木の名無しさん:2007/06/01(金) 22:28:08 ID:/mWQ69630

927風と木の名無しさん:2007/06/01(金) 22:33:54 ID:W4ZIJJdb0
>>925
リソツにも抱かれていたと信じたい
928風と木の名無しさん:2007/06/01(金) 23:33:53 ID:tqk8pKbB0
>923
美頭中将もお忘れなく…
929風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 08:37:36 ID:fH6pO3SD0
不良中年の命日も昨日だったか
930風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 11:12:40 ID:M6mAVco9O
じゃあ、アンドリュー・フォークも?
931風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 00:40:37 ID:ieoIbByb0
せめて誰か抱いていたと信じてあげたい
ドーテーのまんまってのはさすがにかわいそう…
932風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 00:41:24 ID:ieoIbByb0
すまんさげ忘れた…

フォークに撃たれて逝ってきます…
933風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 22:24:18 ID:vIFpVLJn0
>ドーテーのまんま

つ【赤毛さん】
934風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 23:36:40 ID:TYIt0rnI0
赤毛さんには黒髪の男爵夫人と何かがあっていて欲しい・・・。板違いだけど。

935風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 04:42:16 ID:Vb/zMRv50
小官は男爵夫人が男でないのが残念であります!
936風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 09:05:09 ID:b4Vv4jfv0

937風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 13:20:38 ID:OVZdSMXFO
>>935
それだ!押しも強いし、赤毛さん負けちゃうかも!
けど金髪様が黙っちゃいねーし、それはいいとしても
姉上の貴重なお友達が減ってしまう。

もーいい、夫人のままでペニバンでいい。
938風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 18:08:15 ID:6+QC2c6KO
男爵夫人はそれは立派な貴腐人ですよ〜
赤毛やら金髪を観察しまくりニラニラしてるに違いない。
939風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 20:42:26 ID:Pcq6xwdg0
>>938
そうね、例の決闘の衣装選んだヒトだものね。。。。。
あの紫色のリボンには何の意味があったのかと
940風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 21:21:16 ID:q2kjpCP00

941風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 21:34:30 ID:Yd9fmu5jO
みんなが一番萌えた話は回は第何話?
942風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 00:33:38 ID:r1wFHkbN0
求婚に行くカイザーには萌え殺されるかと思った。

ロイ様がトリを撃ち殺すところもいいね。
943風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 01:24:32 ID:VgITPEbl0
外伝、螺旋迷宮全話。
童顔な英雄ヤンと士官候補生アッテン、若いキャゼのめくるめく士官学校トリオの世界。
初対面で若ヤンのとりこになったパトとか、ムライとかにも萌え。
さらに、ローザス×ヤン、ケーフェンヒラー×ヤン。じじいキラー!
ってか、あれで21歳なんて信じられない。ヤン可愛いすぎw
944風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 01:25:21 ID:VgITPEbl0
↑ごめん、興奮しすぎた。名前伏せ忘れるくらい。
945風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 03:05:24 ID:rAk2zH450
>>943
禿同!
パトリチェフとキャッキャ言いながら人質になってるのとかヤバスw
あと墓参りのシーンの横顔の美しさとかさ。
かわいいよヤンかわいいよ(*´Д`*)
946風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 08:58:45 ID:0hOWtLxL0

947風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 13:33:05 ID:JX6jPtXJ0
2年ぐらい前から別ジャンルに浮気中だったんだけど
浮気ジャンルのサイトで、双璧コンテンツを発見。
管理人さんは最近はまったみたいなんだけど、
感想とか読んでると、こっちも萌が再燃してきたよ。
948風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 14:59:05 ID:Bv3U4qQa0
版権お題キター
絵師さんよろしくです

ttp://www.oekakibbs.com/
949風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 15:50:23 ID:eR3fcuVw0

950風と木の名無しさん:2007/06/06(水) 14:39:21 ID:f976RRgK0
わかるわかる。新しく嵌った人の感想って新鮮で面白い。
そして要所要所の死に所で撃沈しているのがなんとも…。
951風と木の名無しさん:2007/06/07(木) 23:06:01 ID:6P+duPTE0
>>948
版権お題、ボタン押しまくったかいがあったぜ!
でも意外に盛り上がってないような?(涙)気のせいかな。

952風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 05:06:48 ID:cPV+NRDJ0
押し捲った人たちは当然投下してるんだよな?
953風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 09:35:47 ID:lBuxkJz70

954風と木の名無しさん:2007/06/09(土) 22:59:16 ID:EMCxSc9o0
どうだろねー。
それにしてもこの版過疎化してるな。
955風と木の名無しさん:2007/06/10(日) 23:43:49 ID:+Dm+Liny0
954が板をバンと読んでるのが分かった。
956風と木の名無しさん:2007/06/14(木) 14:16:45 ID:379LsEaoO
何も書き込まないのにageてく恥ずかしがりやさんがいるからなぁ。


アヌメもう一度見直したいな。
ウィルリッヒ兄さまぁ〜だとか、鉄壁がゆぅにいちゃんだとか
なんだかんだ思い出深い。
957風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 16:46:15 ID:hUMoRvLZO
アニメは絵が……苦手だ。
958風と木の名無しさん :2007/06/17(日) 22:38:56 ID:lgzsAjj40
漫画は絵が……苦手だw
959風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 23:07:10 ID:tW9vpzLl0

960風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 18:41:18 ID:UcZwnEHdO
漫画もアヌメも同人も、それぞれ別もんとして捉えると
結構楽しめますぜ、姐さん!

961風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 08:05:26 ID:gcQWxzox0
ところでこのデモを見てくれ。こいつをどう思う?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm457924
962風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 15:42:24 ID:vNDqAO7Z0
ロイはすぐ分かったんだが、ミッタの方はポプラソかアッテンかと思った。
「ヴァるハラ」とか「卿ら」とか狙い過ぎwww
963風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 15:43:57 ID:XVcZFaYl0

964sage:2007/06/21(木) 23:14:04 ID:ha0Qt0F70
>>961
すごく・・・双璧です・・・
965風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 00:17:57 ID:od+5fsJL0
久しぶりに哨戒に出たら
黒髪を姫とかいっているサイトしかなくて
もう引き際かとおもった。。
あと事務総監受けって激しくもえるのだが、
昔あったサイトに辿りつけない。。。。
966風と木の名無しさん :2007/06/23(土) 01:39:48 ID:KVo8zu9z0
姫とか言ってるのは1つしか無いと思うがなw

つか引き際とか思うのなら勝手に引いてくれや
別に此処で主張する程の事でもないだろ
チラ裏に行け
967風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 01:43:26 ID:XVy1s93p0

968風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 03:10:48 ID:sYjzlaHJO
>>965
ちょwwwそこたぶんマイ神ww柳受小説で一番レベル高いとオモ
昔、撃墜王×柳とか後輩×柳とかやってるクソサイトがあったが
潰れたからむしろ柳受は発展してる予感
969風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 08:06:44 ID:0RmtJ0OJ0
紅茶受けはなんでこんなにファビョる人が多いんだろ。
それだけイタサイトが多いからという説もあるかもしれないが、
ここで紅茶受けではしゃいだレスを殆ど見ないからなんか説得力薄いわ。
多少私怨もあるんじゃないかと勘ぐってしまう
970風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 08:58:13 ID:XtMM4cL+O
おはようございます。

貴方の萌えは誰かの萎え、また逆もしかり。
マターリいきましょう。お茶でもいかが?

つ旦~
日本茶だけど。
971風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 12:03:55 ID:od+5fsJL0
>>968
まだそのサイトってある?
URLはいらんよ。安否だけでも。
>>966
>>969
この話題は厭かもしれんが、スレの片隅をかしてくれ。
他にこんな話ができるのはオンにもオフにもおらなんだ。
972風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 12:12:41 ID:pcog6Hz20

973風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 14:12:59 ID:HKfxlNLT0
>971
どうしてそんな思考ができるんだろう、
974風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 16:02:30 ID:IjnT4luQO
971はこんなとけ覗く前に病院にでも行けや
お前のその考え方は普通じゃない
だからオンオフ共に友人がいないんだよ
いい加減そのことに気がつけ
975風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 17:58:51 ID:pCpHczQ20
>>966がチラ裏って言ってくれてんじゃん…
976風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 00:20:36 ID:UVEEhRoIO
>>971
マイ神のとこはあるvまだ更新なさってるお( ^ω^)
糞のほうは知らん。死んだんじゃね?確かに優良なヲチ物件だったけどなwwwwww
977風と木の名無しさん :2007/06/24(日) 01:28:26 ID:tENps8xh0
>>965
>>968
>>971
>>976

ジサクジエン乙!
空気も読めない自演厨はマジでチラ裏行けよ
お前の好きな神wなんざどうでも良いんだよ
978風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 01:29:23 ID:kvrUYaQT0

979風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 03:04:19 ID:pC5KcaNI0
誰か双璧本オクに出品してくれ
980風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 12:04:31 ID:UVEEhRoIO
>>976
同士ハケーン!漏れもそのサイト大好きだ!緋○サマだよね?
クソサイトの方は知らんけど、ヲチられるようなヤシならいなくなって万歳だ
981風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 12:05:35 ID:hHNx3S7u0

982風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 14:50:36 ID:YBmUF/zr0
>>979
本当、誰か出してー。
限られた資源、新参者にも恵んでください。
983風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 15:45:20 ID:l9nPZsbV0
この流れだと信者に見せかけた自演晒しだろうけど
キモサイトにはキモ読者がつくんだね
984風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 16:22:34 ID:wkALL6UU0
>>983
いやいやそれは絶対ないでしょ、ちょっと落ち着こうよ
けっこう有名で上手なサイトみたいだし、
寧ろ自演晒しに見せかけた、嫉妬厨の仕業じゃないの?
985sage:2007/06/24(日) 16:41:45 ID:ip9bMgyj0
>>984
有名で上手なサイトとか言ってるあたり必死すぎ。

とか言ってるうちにそろそろ次スレか。
986風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 17:01:49 ID:wkALL6UU0
>けっこう有名で上手なサイト み た い
って言ってるじゃん・・・
ログ読んでみたら結構知ってる人が多いみたいだったから
そういっただけなんですけど?
987風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 17:40:05 ID:1ZMlot390
どっちも神でも糞でもないと思うが
そのサイトは両方過去に晒されてるだろ
どっちもどっちってことじゃね?
それともヤン受厨ウザって言わせたいアンチか?
988風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 19:44:18 ID:I29mS5LQ0
オクに双璧本結構多くない?
自分の一押しCPがあんまり出てないせいか
「双璧はイパーイあって裏山だー」っていつも思いながらオクチェックしとったが。
あ、たくさんあっても、結構同じサークルさんの本が多くてダブってるのかな?
989風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 19:44:53 ID:hpqu/Jc20
>>976>>980って同じサイト?
990風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 21:57:42 ID:1ZMlot390
次スレ立ってないんだが・・・
このままFOは寂しいので
とりあえずT.R.Y.してくる
991990:2007/06/24(日) 22:24:32 ID:1ZMlot390
すまん ねばってみたが
ホスト規制で立てられなかった
誰か次スレヨロ!
992風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 22:49:40 ID:wkALL6UU0
スレ立ていくだけいってみるお
993風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 22:55:27 ID:wkALL6UU0
994風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 22:58:31 ID:1ZMlot390
>993
乙!
995風と木の名無しさん
新スレになっても流れはそのままか
とりあえずこっち埋めとこ