【エックス=メン】X麺総合スレ・5人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
■ここは映画・アメコミ・アニメ・ゲームの総合スレです。■

前スレ

【エックス=メン】X麺総合スレ・4人目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1138483932/

過去スレ等は>>2-5
2風と木の名無しさん:2006/10/26(木) 00:40:03 ID:+5y/x1Kc0
過去ログ

X麺総合スレ xxxxx 3人目 xxxxx
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1074775310/

X麺総合スレ xxxxx 2人目 xxxxx
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1055900430/

X麺総合スレ
http://www2.bbspink.com/801/kako/1052/10526/1052670292.html

X麺広場(投稿所)
http://snikt.sakura.ne.jp/x/

映画公式サイト
ttp://www.x3movie.com/

アニメ放映中
ttp://disneychannel.jp/toondisney/index.html

Marvel Comic
ttp://www.marvel.com/
3風と木の名無しさん:2006/10/26(木) 00:40:33 ID:+5y/x1Kc0
関連スレ&サイト
☆おすすめ!やおい映画 Part12☆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1147605036/
海外アニメ・コミックで801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1087967447/
〜〜蜘蛛男で801〜〜
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093269463/
スラッシュ総合スレ・5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1136162419/
Slash Readmore Wiki(スラッシュ総合スレ派生のSlashの情報交換サイト)
4風と木の名無しさん:2006/10/26(木) 00:48:03 ID:HhB7KKuG0
>>1
乙!

Slash Readmore Wiki(スラッシュ総合スレ派生のSlashの情報交換サイト)
http://readmore.lolipop.jp/

すみません、前スレでテンプレをミスったので訂正入れときます。
5風と木の名無しさん:2006/10/26(木) 00:52:19 ID:HhB7KKuG0
あとついでに。
スピンオフ映画「磁界王」(2007-2008?)、「売るヴァリン」(2008?)、
現在製作中。
6風と木の名無しさん:2006/10/26(木) 01:05:26 ID:+5y/x1Kc0
>4
アドレス確認せずに貼ってしまってすみません
ありがとう!
  彡=ミミ  
 ◎)===]
7風と木の名無しさん:2006/10/26(木) 10:08:19 ID:vST8Ey3D0
>1
乙かレーンシャー
8風と木の名無しさん:2006/10/26(木) 16:19:20 ID:Q2wCx1UP0
お疲れさまです。
9風と木の名無しさん:2006/10/26(木) 21:28:12 ID:aV1MGN0Z0
>>1
乙ですモナミ
10風と木の名無しさん:2006/10/26(木) 23:38:48 ID:9+59Zn9WO
>>1

惑星コミックスに夜黒たんがまた登場してますね
踏まれたり、引っ張られたり、夜黒たんの尻尾はいろいろおいしいなあ
11風と木の名無しさん:2006/10/27(金) 08:42:30 ID:ooRBGGLK0
>10
10/27の更新情報のリンクは
リンク先が間違ってて、最新26話が表示されてない
トップが出てくるからご注意を。

12風と木の名無しさん:2006/10/27(金) 20:55:27 ID:uwSvKRVg0
>10
惑星の夜黒、ジェットリソクみたいでカッコイイw

アルテメット版Kブルがどうなるのか気になる今日この頃。。。。
レビューみると爪なんて持ってたりしてTPBが待ち遠しい。
13風と木の名無しさん:2006/10/27(金) 21:17:14 ID:sO8BVI7/O
>12
前スレでも出てたように、あるてぃめ毛ーブルが細工じゃなくて
別のキャラがらみらしいんで、海外でもえらい騒ぎになってるみたい。
でもやっぱり「細工の老けた息子」がよかったなあ。
【メル欄】も出てくるらしいのは楽しみだけど…

映画でかエボかあるてぃめで、細工と毛ーブルの顔合わせが
見たいと思ってたんだけどなあ。
14風と木の名無しさん:2006/10/27(金) 21:44:40 ID:uwSvKRVg0
あのキャラとあのキャラの子供なんじゃないかとか
いや、あのキャラの未来の姿だとか
全く別の設定のはずだ!とか
いろいろ議論してるみたいで、楽しみ半分不安半分ですw
ただ細工と全く無関係になるのであれば、
それはやっぱり寂しいですね。

さて自分の予想は当たるだろうかw
15風と木の名無しさん:2006/10/28(土) 00:12:26 ID:kUHHn+520
有るティ目は、既存の原書設定を裏返しにする系統の
展開や設定が多いよね。
毛ーブルさんどうなるんだろう(w

個人的には、剣歯が売るに「漏れは藻前の息子だ」と
言いやがったのには吹いた。
これだけで四コマが10本は描ける。

※売る単品シリーズで、悪者の偽造した売るの過去記憶に
「剣歯が売るの親だった」というのがありました。
16風と木の名無しさん:2006/10/28(土) 00:46:00 ID:li+dMcja0
ここで息子設定持ってきたか!と唸ってしまいましたよw

アルテメは不満点もかなりあるのですが
どういう設定で進めるのか予想する楽しみもありますね。
一番の不満点はペンシラーが安定しないところかな…(^^;
17風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 00:49:31 ID:JDmJCBzQ0
今夜、アクターズスタジオのゲストはウルの中の人だね。
X-MENシリーズについては何かいうかな?
18風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 11:36:03 ID:z1mxy/j70
今まで出た演劇作品や映画作品が紹介され、それぞれに
コメントつけてた。
もちろん映画のところで紹介されてたよ。
売るの動きは、動物(狼やクズリ)の動きを参考にして、
狼が鼻を地面に近づけているところ(索敵ポーズ)や
顔を伏せ目にして、眉の下から相手を上目遣いで見る
表情を重視とか。

で、見てて思ったんだが、これ数年前にBSかどこかで放映してなかったっけ?
ミーアキャットの話、聞いたことあるぞ?
19風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 13:27:08 ID:ZWCOtzhbO
前々スレ見たら、2004年8月にびーえすでやってる。
アニメの売るの絵、横に毛布がいるやつ使ってたやつだよね。
同じシリーズの「サー慰安自らを語る」も面白かった。
20風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 20:28:09 ID:f2lD4AHVO
サー慰安さまはどんなこと語ってましたか?

映画見てからサー慰安ファンになった
初心者的な質問で申し訳ないですが。
21風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 21:46:32 ID:ZWCOtzhbO
>20
ビデオ発掘してみた。
大半はシェイ区スピア劇の話、それと同性愛について。
2002年収録の番組なんで、X麺に関しては来年新作があるよ、という話と
マイノリティ差別とミュータントに絡めたトークを少し。
この板の映画スレでも人気の「神と怪物」は(「指輪」より長いぐらい)
結構大きく取り上げられてた。
あとナイト受勲式の映像もあった。
お茶目なおじ様ぶりと、若い頃の写真が満喫出来ます。
過去スレで確認したら、2004年1月の放送だったみたい。
22風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 22:18:03 ID:f2lD4AHVO
おお貴重な情報をありがとうございます!
お茶目なおじさんぷり見たかったなーv
23風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 15:45:51 ID:JmZccbk/O
前スレ最後の方に購入の指南をしてもらったアメコミ初心者です。ついこの間届きますた!(邦訳版)
予算が少ないから3〜6巻まで。。銃美好きなんだけど、5巻以降も銃美って出る?
取り合えず11巻までらしいし、出なかったら寂しいなぁと思って(´・ω・`)
24風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 20:00:26 ID:/d299fvw0
サー慰安は公式サイトでファンの質問に答えたり、
(磁界王は、教授やミスティ姐さんのことは後で悼むんだよ、とか言ってる)
結構フレンドリーだと思う。
(公式サイトに、クリックすると磁界王が若返るよ!な
X3の磁界王 使用前・使用後な写真があって楽しかったw)

>23
ギャンビwは慎重版には5巻にしか出てない。
再登場するんだけど、邦訳されてないよ。
ガン美目当てなら小額館版のほうがいいと思う。古本でしか手に入らないけど。
25風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 20:27:56 ID:MJjAHi0TO
(´∀`)ノモナーミ!
26風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 20:40:59 ID:Z9s0haXj0
小額館版あたりのガン美いいよね。
エオエーとかも。驚愕のかっこよさ。なにあのエロさ。
27風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 22:04:58 ID:JmZccbk/O
姐さん方ありがとう!
アルティメの続きはもちろん、少額館版も気になるよ……古本屋巡りでもするかな

銃美のエロスが気になる(*´д`)
28風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 22:41:30 ID:sH3Dh8+Z0
小額館版2巻冒頭で、銃美・ロー虞・売る・ジュ美リーが
バスケやってるとこはかっこいい&セクシーで素敵だ!
そして物語後半では売るが拉致監禁愛玩(←?)

なお、「旧2巻」なので、新版なら1巻に合本で収録されてるので
気をつけて。
29風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 22:50:40 ID:/d299fvw0
少額館版は、古本屋巡りよりネットの方が楽かもしれない。(オク・密林ユーズド等)
出来ればセットで買ったほうが楽。
(バラで買うと、後のほうの巻が手に入れるのが難しいから)

ガン美といえば、字幕オンリーで吹き替えなしのアニメDVD
「リジェンド・オブ・売る」(ガン美と口ーグの出番も多い)を見ていた時、
「ガン美は…」と、自分の事を名前で呼んでるのが聞けて、ちょっと感動した。
30風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 22:55:01 ID:sH3Dh8+Z0
>29

あのDVD、確か銃美がスキーがものすごく下手で
立木に激突→雪崩発生→みんな遭難して修道院に保護され
ってなってなかったか???(w

あのころの明るい意地っ張り南部女なロー虞との仲が
なんか好きだ。(801スレなのにスマソ)
31風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 23:08:49 ID:GxC5gtg80
アメコミには手を出さないようにしていたのに、堪えきれずに
古本屋で小額看板をだいぶ揃えてしまったよ・・・金欠なのにorz。

話豚切りですまんが、処/刑人の唄(13巻)で、息子?に離乳食を
ぶっとい指2本で口に突っ込まれる細工を見て、「離乳食プレイ・・・」
と思った同士はいないだろうか。
(正直、次はおむつプレイかと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル)
32風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 23:16:40 ID:EHQzQrjtO
小額館版の時が一番ガンビが輝いてた気がする
久々に読もうかな

>31
ナカーマ…
諸事情も汲んで読むとかなりとんでもない表現だなぁと思いました
33風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 23:58:30 ID:JmZccbk/O
うはー!少額館版がますます欲しくなってきたorz
色々な銃美話で萌えた

>>29
アドバイスthx!
34風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 00:34:45 ID:aXIMKNRr0
>>31
アメコミ超初心者な質問で申し訳ないのですが、
その「処/刑人の唄」ってコミックタイトルですか?

離乳食プレイ細工をどーーーーしても拝みたいので「処/刑人の唄」で
ググってみたのですが、それらしいものがヒットしませんでしたorz
35風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 00:52:18 ID:jDVwtwn6O
えくしきゅーしょなーず・そんぐ

だよ
36風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 01:03:17 ID:dZ52A8ZU0
>34
13巻だったと思った。
諸兄人の歌は11〜14巻。

小額館版と呼ばれてるのは
・X麺 17巻
・音スロート 4巻
・A0A 3巻
・ゼ口トレラソス 6巻
・ウェポソX 1巻
・まーヴるX 17巻(X麺や蜘蛛男他いろいろ)

慎重版が
・あるてぃめぃとX麺11巻
・あんきゃにぃ 1巻

大体こんな感じ?
あと、イラスト集とか事典とかクロスオーバーとかムックとか(…日本で制作したバンブー書房とか)ある。
いま普通に売ってる(といってもまず書店では見ない)のは慎重版のみ。
(あ、邪イブのクロスオーバーやアマノレガムも一応時々本屋にあるかな)
慎重も米国との契約が切れたので、早めに購入推奨。
37風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 12:57:11 ID:0U+/bfDV0
>>35-36
レス有り難うございます!
近所にアメコミも販売してる大型書店を発見したので
さっそく仕事帰りに覗いてみます!
なぜ息子に指を突っ込まれて離乳食プレイになるのか今からwktk(*´д`*)
38風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 13:47:40 ID:caNmSFEGO
13巻の細工はかっこいい(*´ω`*)
39風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 21:01:26 ID:olZgxbV00
ファンサイトを見てたら、π路は戸ー度の中の人がやる予定だった
と書いてあったんだけどこれは本当?どこかにソースあるかなぁ。
40風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 22:37:29 ID:pqarNuEu0
>>39
聞いたことないなー。
X1でちょい役だった時とX2・3のπ炉は別の役者さんだけど、
X2用のオーデションの時、中の人が私物のライター持ってって、
ずっとカチカチやってたおかげで役をゲットした、とか言ってた。
麺シリーズは、ガセも含めて、毎回いろんな役者さんが候補に挙がるんで、
一度ぐらい>>39な噂が出てもおかしくない。
だけど、X1の時点では名前が売れてるトー土の中の人に対して役が小さすぎるし、
X1でトー土やってるのに2でπ炉の役になるのも変だな。
先に出ることが決まってて、その時に何の役になるか(兄弟フッドの面子が)判ってなかった、
ということならありかもしれない。

ちなみに、ちょっと上で出てたサー慰安の公式サイトで、
「教授役のテストを受けてたって噂を聞きました」という質問に対して、
サーは「自分が出ることが決まる前に、教授役はパト陸に決まってたよ」とか言ってたw
41風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 22:42:30 ID:9CRDRijF0
実際教授役はパト陸一直線だったらしいよねw
42風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 22:57:38 ID:3T3JKDJA0
>41
最初に映画観て原作の教授見て「本人やん…」と思ったw

すまん、39なんだが、それっぽい単語を入れて検索しまくったら出てきた。
よく調べもしないで質問して申し訳ない。
ttp://ascii24.com/news/i/keyp/article/2000/10/06/618662-000.html?geta

>最初のキャスティングでは、僕は戸ード役じゃなかったんだよ。
>善玉側のX-MENのうちのひとりだった。(略)
>火を操れるミュータントだった

まだどの人物を映画に出すかも確定してない段階の話だったみたいだね。
もしこっちで決まってたら肉弾攻撃してくるπロになったわけだww カコイイけど違和感あるww
πロも戸ー度もあのままのほうがいいわw
43風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 23:13:08 ID:pqarNuEu0
>>42
こちらこそぐぐりもせずに申し訳ない。
でも、善玉役だったとすると、π炉役でもなかったかもね。
本来π炉は悪役キャラだし、他のミュータントだったのかも。
…火じゃなくて爆発を起こせるミュータントなら、棒術出来るところといい、
玩美にぴったりなんだけどねw

最初に配役決定したのは教授だったそうだけど、原作ファンからも配役に
一番苦情が出なかったキャラじゃないだろうか。
44風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 09:04:56 ID:JvxQF+aK0
キャスト表に「教授(本人)」って
入れて欲しいぐらいのはまりぶりだからね…

あの何を考えてるのか分からない
(本当は何も考えてないかもしれないw)
ほほえみとか表情がまさに本人。
あと、磁界王への眼差しとか…
45風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 09:24:36 ID:S7mTtMn70
磁界様と教授の中の人は本当に
仲良しさんだったんだね。知らなかったー。

てか慰安の公式サイトって英語だよね?
普通にそれに関しての話をしてくれる姐さん
スゲー!自分が頭が悪いっていうのもあるんだが。
46風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 19:44:08 ID:UgJMufLm0
>45
サーのサイトのネタ振ったものですが、今はこういう
便利なものもあるから つ【翻訳ソフト】
翻訳ソフトは合う合わないの個人差があるから一概には薦められないけど、
英語サイトに手を出すと、X麺の場合、二次は100倍ぐらい世界が広がるよ。

磁界王と教授の中の人は、二人とも英国人&ツェイクスピア劇の舞台俳優なので、
リアルで昔からの知り合いのはず。
47風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 20:30:58 ID:UgJMufLm0
連打スマソ
ttp://www.foxjapan.com/dvd-video/cgibin/UserSearch/foxhe_search.cgi?page=detail&p_id=7028
X3のDVDは1月6日発売らしいですね。
今回は通常版とアルティメ版が同時発売なので助かる。
(前回2枚とも買っちゃったので)
48風と木の名無しさん:2006/11/02(木) 01:40:25 ID:MELuzScJ0
日本のサイトは地下へのもぐり方が完璧に近いのかあまりに見つからない為
早々に英語サイトに手を出したが、未だに両手両足で事足りる程の数しか
見つけられていない私がここにいますよ。

姐さん、私は未だに探し方自体がわかっていないんでしょうか。
陽炎たん君はどこにいるんだー!
でもその他は本当に大海に出た気分になれたよ。
49風と木の名無しさん:2006/11/02(木) 10:17:46 ID:UZxPzluS0
>48
自分でサイト作って「同志はご連絡を」(入力しやすいように
フォームメールにでもしてみるとか)って
募ってみたらさらに見つかるかも。

自分は剣歯売るを探しているが
いまだに片手の指で足りる程の数しか見つけられていないよ…
50風と木の名無しさん:2006/11/02(木) 11:40:51 ID:ByFPRH+NO
46姐さん色々教えてくれてdクスです!
なるほど〜その手がありましたか…!
頑張っていいソフト探してみます。

昨日偶然素晴らしい教授×磁界様サイト
見つけてホクホクですよ。こっそり応援したい。
51風と木の名無しさん:2006/11/02(木) 12:30:16 ID:UoAuxGbfO
剣歯売るなら、英語ならたくさんありそうな気がするけどなあ。
スラッシュ探しは>>4のサイトに質問コーナーがあるんで、そこで聞く手があるけど、
シローたんのスラは見掛けた事ないなあ。(スラ以外でもフィクであまりみない)

ところでDVDって、X1とかも豪華版出るんですね。
いろいろパックが出るのに、映画は狐社、エボは罠社なのか。
旧アニメも出してくれんかな。
52風と木の名無しさん:2006/11/02(木) 12:43:16 ID:ChDD6eRf0
スラ探しは慣れないと難しいよね
ガンガレ!

エボはぜひ最後の第4シーズンまで出してほしいのですが…
てかそれ以前に第4シーズン放送してないよね?
53風と木の名無しさん:2006/11/02(木) 12:51:41 ID:WNT+JTPEO
エボ、一枚ずつ買うの大変だからBOXで出たら買おうと思って待ってますが
だめかなぁ(;´Д`)
せめてレンタル入れてホシス
54風と木の名無しさん:2006/11/02(木) 12:53:06 ID:PBQZx09G0
>47
特別編とアルティメ版は多分別だと
55風と木の名無しさん:2006/11/02(木) 13:14:40 ID:UoAuxGbfO
エボ、バラ売りの後でBOXが出る可能性は低いと思う…
56風と木の名無しさん:2006/11/02(木) 14:06:46 ID:ChDD6eRf0
とりあえず日本のアニメビデオより安いのはいいよね
20%割引の時に一気買いしたよw
57風と木の名無しさん:2006/11/02(木) 15:13:47 ID:MSC9DRvz0
>>48

YOU見つからないなら自分で書いちゃいなYO!と叫びたい陽炎者が通りますよ
自分以外の陽炎者の存在が確認できただけでもテラウレシス
ここが2じゃなかったら(r
58風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 18:41:23 ID:Sl0xtV3Z0
「いいえ、私はそうは思いません」
とか言っちゃう売るに慣れられれば海外サイトめぐりは最高だね!
この中学校の教科書みたいな翻訳を克服するべく、本気で英語の勉強しようかと…。
同人サイトで翻訳されてない原書やらの感想を書いてる人を見るたび
自分の知識の足りなさにため息が出るよ。
海外のファン小説は日本では滅多に観られないマイナーキャラの作品も
ちゃんとあるから見だすと止まらんよね。
59風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 22:48:41 ID:J09540L70
それを聞いて想像してみた。

反対に、海外の(主にローマ字使用圏)の姐さんたちは、
日本のドジーンサイトで801絵を見つけて驚喜しつつ、
小説へのとっつきにくさは半端ではなく、
全部日本語で説明されている「裏サイトへの行き方」や「請求法」の
前で頭を抱えているのではなかろうか。

海外って文字ふぃくはあるのに、パロマンガとか
パロイラストは殆ど見ないな。
原書から無断借用は多いのに。
たまに投稿絵を見れば日本のアニメ絵調のぱくりだし、
上手いと思えばアジア圏からの投稿だったりするし、
雨理科人は絵心ある方が少ないのか…??
60風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 23:03:08 ID:saNxfmpf0
>>58
翻訳ソフトでですます調とである調を切り替えたら、少しはましだけど、
翻訳ソフトは、脳内で普通文に変換出来る人のみ、おすすめだよね。
日本ではめったに見られないキャラの話もあることもあるけど、
日本でマイナーだけどやっぱり外国でマイナーだったり、
国内では人気があるけど、海外では人気のないキャラやカプもいる。

>>59
アメリカ人でも上手い人もいるけど、日本だと公開しないレベルの人も
堂々と絵を発表するので、平均点がかなり下がる気がする。
59のような話題だと、このスレよりスラッシュ総合スレ向けじゃないだろうか。
61風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 23:53:03 ID:X6eDceD6O
トン切りスマソ

DVDを密林で見てたら、なんですか、13枚セットは。
売るのフィギュアつき魔ーブルセット?
しかし、あれを欲しがるような層は、半分以上のDVDをもう持ってそう。
あと、ジャック男をスキャンしたなら、もうちょっと下まで作ってもらわないとw
62風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 00:04:29 ID:2c0cPQVi0
X2のパッケージで、売るの中の人(と売る)がどっち曲がりか、確認できるという話を
思い出しちゃったじゃないか。
でも、今手元に、あるてぃめっと版DVDしかなかった。
63風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 00:13:51 ID:LfQ0hrov0
>62
あわててパッケージ見たよ。
うちのもあるてぃめ版だたーよ…

全身出てるポスター画像ならあるが。よくわからない。
ttp://www.efavata.com/CBM/images/poster_version_d.jpg
64風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 09:55:27 ID:SjdYIuZE0
>63
パッケージ版だと見切れてカットされた
可哀想なリーダー・スットコしか目に入らない…

あれ・・目から切ない汗が(´Д⊂グスン
65風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 17:00:53 ID:Mi9Du+SOO
今日、レンタル屋に行った時、思わずビデオ版まで確認してしまったw
細工はよくわからんけど、ジャック男は…

それにしても危険なコスチュームだよね。
誰が考えたんだ。
教授?
66風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 20:07:28 ID:XVq6dwQyO
ユニフォームの細工をいじめたくて仕方ありませんw
67風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 20:37:20 ID:TzM6NWsd0
ユニフォーム考えたの教授じゃないかな。
全部彼の投資だし。

そういえばあるてぃめ14で新メンバー魔法使いが加わった時
魔法使い「ところでここのユニフォームって誰がデザインしてるの?」
細工「…」
ってシーンがあって笑った。
68風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 20:46:41 ID:OQ+6bf7J0
>>66
すでにペケメン2のDVD未公開シーンで
歌い手監督自らユニフォーム細工をこれでもか!というくらいに虐めてますがな!
もう歌い手監督に足を向けて寝れませんw
69風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 09:43:42 ID:MyPMejNw0
うん、あの緊縛ぶりはネ申としか言いようがないww
「再教育」+「緊縛」って
それどこのボブg(ry
70風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 11:58:42 ID:8XU+hDQi0
原作の細工には色気が足りないと思っていた自分には
かなり衝撃だったですよ。
X1の冒頭の売るの背中からのショットといい
X2の磁界王脱獄シーンといい
本当に俳優の色気を撮るのが上手いですね歌い手監督&スタ-フ。
衣装とかも女性も男性も個性がでてて好きだったよ。
71風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 13:52:31 ID:mnP7WNqM0
>70さん
禿同。

歌い手監督の「1」「2」は、キャラも丁寧に描いて俳優の魅力も引き出してるよね。
普通のファン心ももちろん掴むし、加えて腐女子心もひそかにわしづかみ。
どっちか片方しか充実してない映画だったら、ここまではまらなかった気がする。
(あまりに腐女子コビすぎるとかえって引いてしまうこと、ありませんか)

歌い手監督はそのへんの塩梅が絶妙だったと思う。

「X3.5」とでも題して、歌い手監督にあらためて3を作ってみてもらいたいな。
72風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 22:21:47 ID:100t60tP0
誰がコスチュームデザイン考えたんだ、と言えば映画の磁界王。
ヘルメットは必然性あるけれど、その他は…
「マントは飛ぶとき格好いいから要るよな」とか、自分で考えたんだろうか。
π炉のライター付きシャツも誰が作ったんだろう。
磁界王かみすてぃ姐さんが作ってくれたのかなあ。
73風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 00:13:58 ID:AP58cL6R0
悪役専門仕立て屋とかないと困りそう。
「マント長めで」とかリクエストできるとこ。
世の中のヴィランがみんな手縫いだと、悲しすぎと言うか笑えるからなあ。

ふと思っただけど、映画の教授のスーツは絶対お仕立てだと思うんだけど、
実はいまだに教授も磁界王も、同じ店で服を作ってると言う事は
ないだろうな!?
74風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 01:36:36 ID:5IeV3D2J0
>73
それはアリだ!!
腕のいい仕立て屋inアメリカなんて限られてるだろうし(ヘンケン)
たまに出会うときはなんとなく着てる服を見てしまい、まだ同じ店使ってるんだ・・・と
ほんわり二人の世界に入って欲しい。
仕立て屋さんが渋い初老紳士系で採寸時にさりげなく互いの消息や伝言を
伝えてくれたりしてもいいんじゃないかな!?
75風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 08:29:59 ID:0WTm3TmS0
原作蜘蛛男で出てきたと思うんだけど、
コス専門状態(になってしまった)仕立て屋さんの話があったよ
そこではヒーローのもヴィランのも作ってるし
暗黙の了解で中立エリアになっていて、
例えそこで鉢合わせしても戦わないとゆー
76風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 11:27:19 ID:DyeUx+fMO
その話読みたい(*´Д`)
タイトルを教えていただきたいです!
77風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 11:58:40 ID:xRvA++aZ0
キャップの幼馴染にもコスチューム専門仕立て屋さんが居た事あったよ。(故人だけど)
アベンジャーズのも作ってたらしいんで、もしかしたら同じ人かも。
78風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 13:51:17 ID:xP1anxhl0
原作仔猫タンが自作スーパーヒロインコスで教授を唖然とさせた話があるらしいって聞いて興味津々。
最年少メンバーでコスチュームがなかった頃なんだろうか。
支給品じゃなくて勝手に作ったやつで「何でもすごい格好だったらしい」しか聞いてない(又聞き)。
79風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 21:16:41 ID:5q8EsBLb0
原作売るが、チョーカーと胸から下しかないスーツを身に付けているという話を聞きました。
どんなのか凄く気になる。
80風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 21:55:57 ID:AP58cL6R0
73ですが、やっぱりあるのか仕立て屋!
>>75のストーリー、私も気になる。
境界線上というか、ヒーローとヴィラン行ったり来たりしてるキャラもいるから、
同じ店で作れた方がいいなw
>>74の仕立て屋も萌える。

コスチュームと言えば、教授が、暗黒不死鳥のレオタード着ている
原作絵を見たことがある。
本編でこんな話があるんだから、あめこみの天然っぷりにはかなわないと思った。
(子猫の>>78のコスは調べたら、あんきゃに#149だそうです。
目がちかちかする。)
81風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 22:25:55 ID:Irf78tno0
>79
野生猫とのクロスオーバーのひとつ、暗黒時代だとオモ
自分も見た瞬間、そのニプレスはいらんだろうとぶっ飛んだw

余談だけど、黄金時代がやたらカッコイイよ
82風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 23:00:05 ID:nk8tsCzk0
>79
腹巻きというかベアトップというか
とにかく妙にセクシースーツで目のやり場に困る。(しかも裸足)
翻訳版出てるから買うべし!!
83風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 03:31:39 ID:S1Y2y9Qj0
ウンコは食べれません。ウンコは食べ物のカスだけだと思っている人が
いますが、ほとんどはばい菌雑菌です。食べてすぐに死亡することは
ありませんが、肝臓をやられてしまい、肝炎や肝硬変などの恐い病気に
なってしまう危険があります。
尿は肝臓で消毒していますので、飲むことが出来るのです。
動物が自分のウンコなどを食べることがありますが、その動物の体内で
ウンコを食べても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で、
人間はダメです。
スカトロジストの人達は、ウンコを食べた後で、抗生物質の薬を
飲む人達がいます。でも肝臓をやられてしまい、死亡する人もいます。


7 :名無しって何ですか?:2005/07/22(金) 10:47:06 ID:x8KUWPAm ?
 尿と便は違います。
 尿は血液が腎臓で濾し取られたもので、基本的には無菌です
(尿道にも常在菌があるので、完全に無菌かと言うと、そう言い切れないかも知れません)。
但し、時間を置いて細菌が繁殖してしまったものや、泌尿器等が感染症に罹っている場合は
無菌ではありません。
 便は、口から摂取した食物が様々な消化を受けた後の残りのものですが、
大腸菌などの細菌が沢山入っています。
 自分の腸にいる細菌なら、もう一度口に戻しても大丈夫なのではないのか?
 そう思うかも知れませんが、>>6の仰る通り、消化器を通る時、肝臓などに感染する恐れがあります
 (便を食べなくとも何らかの原因で大腸菌が逆行し肝臓に膿がたまることもあります)。
 なので、結論を言うと、「うんこ」は食べてはいけません。
84風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 15:22:34 ID:NZlJzdXzO


85風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 20:50:14 ID:dgldb2+R0







86風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 00:56:36 ID:gU5Ze/Qo0
もっと間あけてみよう













(みなさんすみません)
87風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 01:50:38 ID:AmvucVbN0
なんなの?
88風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 19:21:55 ID:Ua41KAtW0
たぶん、ブラウザで見た時83が目に入らないようにと
気を遣ってる人が>>85-86だと思う

個人的には>>85-86も荒らしと大して変わらんというか
小さな親切大きなお世話だけどね
89風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 19:57:05 ID:nJZvodIb0
>>75じゃないけど、仕立て屋さんってこれだと思う。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Leo_Zelinsky
その頃買ってなかったので読んでないんだけど、TP「ハッピーお誕生日」に出てくるらしい。
一応「ヒーローデー」と「ヴィランデー」がある模様w

麺もここで作ってるとして、デザインはやっぱり持ち込みなんだろうか。
映画やあるてぃめみたいに、ユニフォームになってるときはともかく、
バラバラの格好の時は誰が決めてるんでしょうねえ。
「来月からアサミヤデザインになりますから仮縫い行ってください」とか、
「次から昔のコスチュームに戻ります」とか、誰かが決めてるんだろうか。
90風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 23:28:13 ID:YVp+4F9j0
>89
気になってた者です。蟻がトン!
顧客リストが豪華ですな。(Dr童夢が行くならいい店なんだろうとオモタ)
ブロ部の名前がわざわざあるのが笑えました。

ttp://www.milehighcomics.com/firstlook/111506/xm3four.html
ブロ部つながりで、「最初のクラス」より。
ブロ部に朝飯食われそうになって怒る高校生細工(眼鏡なし)も、
朝からワイン飲んでる教授&磁界王もカワユス。
91風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 10:25:25 ID:a//F4NQp0
>90
こころからGJ!
風呂上がりの天使タソと
教授の使ってる「Xマグカップ」に萌えましたww
おもしろいよwww
92風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 11:27:44 ID:poaItGLc0
>>90
バイザー無し細工がどうしても某格ゲーキャラに見える…
93風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 11:28:40 ID:pZDqOc4DO
なんでバイザーなしなの?
94風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 12:27:02 ID:RqRIjz7x0
>>93
ヒント:・教授が歩いている
・磁界王が遊びにきている
・蛇ガーノートがあたりをうろうろしている
95風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 00:13:44 ID:QwXSbUUE0
ttp://community.livejournal.com/scans_daily/2621962.html
たまたま巡回してたら、これですよね、>>78の子猫の自作コスチューム。
でも、子猫も、細工の服装の破廉恥さ(タコ?)とか、
裸で寝る磁界王のセクシーさには負けると思う。
ていうか、昔の人には勝てないなあ…
96風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 00:58:31 ID:QZsY00ky0
>>95スゴー
タコ……貝殻王子に対抗か……
下水道?で嵐姐さんと夜黒さんがジャボって出て来たら一瞬すごい怖いだろうね……

昔の人スゴス
97風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 01:03:42 ID:rBSpM+AW0
これはヤバイw
いろいろ凄すぎて声出しそうになっt
98風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 02:06:22 ID:JEgrdNs70
 胸にタコがwwww
99風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 07:19:52 ID:9XlTfP3k0
教授をどんなときも忘れないようにという配慮なんじゃなかろうか>タコ
100風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 11:32:40 ID:KWpsrz760
>>99
ちょwバロスww姐さんナイスwwwww

そういえば、海外じゃタコって悪魔の使いとか言われて嫌われていなかったっけ?
101風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 14:19:02 ID:PDNVsrQc0
>>95GJ

なにこの海産物タワー(w
なにこのタコ聖衣
次回王様のセンスが…センスが…
す て き す ぎ る

最近の社会派だったり深刻な内容だったりするストーリーより、
こういった昔の突っ込みどころ満載な1冊読み切りが好きだ。
102風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 23:28:23 ID:QwXSbUUE0
冷戦時代に東西勢力両方の核武装解除させようとする磁界王、という話みたいなので、
発表当時(25年前)は、一応社会派ストーリーだったんジャマイカ。
タコとかイカとか混じってるけど。
(英文読むのめんどかったんで、あらすじぐぐっちゃったスマソ)

拾い読みすると、「何だその女は。お前はジーソを愛してたんじゃなかったのか?」
と問いただしたり、「彼女は去年死んだんだ…」という細工にお悔やみを言ったり、
さり気に良い人だ、磁界王。
テレパシー攻撃をしてくる教授(裸体)が、ナイスバディなのも気になる…
103風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 23:35:12 ID:1G16+IK10
>102
何気に教授は脱いだら凄いんだよな。

104風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 00:51:06 ID:ZZvqMbBk0
一応上半身は「いざという時車椅子がなくてもそこそこ行動できるように」とか言って鍛えてる
って設定だったと思うけどその訓練シーンですらマッチョ美脚なんだよな。
105風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 13:42:02 ID:Z8lHK6JE0
何この無駄にセクシーな教授
何このタコ聖衣の裾パンタロン
何この海で楽しげに語らう×麺のみなさま
何この磁界王の食べてるものがスゴイ不味そうな感じ
何この目からビームがはみ出してる最中の細工のキモチワルイ感じ

コレはもう祭りするしかないジャマイカ

ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
106風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 16:43:22 ID:wCqwSfVm0
豚切り失礼

ttp://www.milehighcomics.com/firstlook/111506/cd34cvr.html

毛ーブルの貞操が危n(r
107風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 21:04:13 ID:gdlr7kqD0
デップー(愛称)が妙に嬉しそうな顔してないか?
108風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 22:04:10 ID:Z8lHK6JE0
またケーブルは誘い受け間違い無しな
妙にセクシーな衣裳だしな…

それよりパパ!何参加してんですか!と
誰かツッコんであげて下さいw
109風と木の名無しさん:2006/11/15(水) 09:03:50 ID:kn+oQTf7O
ん?パパじゃなくない?
110風と木の名無しさん:2006/11/15(水) 13:15:17 ID:1fp8EmWLO
うん、残念ながらパパンじゃない。
だからと言って名前は失念したがこういうキャラがいる。
111風と木の名無しさん:2006/11/16(木) 09:37:43 ID:h+jCn4p/0
誘い受けは遺伝子か・・・
112風と木の名無しさん:2006/11/16(木) 12:48:43 ID:zeP7PEUwO
遺伝子マニアのシニ☆が欲しがってるやつか
113風と木の名無しさん:2006/11/20(月) 18:49:13 ID:1Xtb1t7eO
ほしゅ
114風と木の名無しさん:2006/11/23(木) 20:08:02 ID:mRknaMmf0
ttp://xmenfilms.net/xmfnews/2006/11/22/the-x-men-get-parodied/
来年公開のいろんな映画をパロった映画の予告なんだけど、
麺ネタもありました。
じ、磁界王…
115風と木の名無しさん:2006/11/23(木) 23:14:10 ID:QLwXEiFQ0
細工もいるw よかった忘れられてなくて。

元ネタの映画ほとんど見てるから笑えたよ。
日本でも見られるといいな。
116風と木の名無しさん:2006/11/23(木) 23:30:38 ID:ZJb+SXJxO
劇場公開は無理でも、DVDぐらい出ないかな。

売るがマグをちらっと見るところに、ウッカリ萌えてしまったw
117風と木の名無しさん:2006/11/25(土) 22:23:57 ID:y6d4AU9V0
ちょっと前に話題になったタコ聖衣の話が入ってるTPBを見つけた。
買おうかと思ったけど、えっせんしゃるだから白黒印刷なので、迷い中。
おかげで安いんだけどね。
118風と木の名無しさん:2006/11/26(日) 20:50:16 ID:ECJQSZkL0
>>117
カラーがいいのかw

>>90
「最初のクラス」買ってみた。
期待してた以上に面白かったよ。
ちゃんとリーダーシップ取ってる細工とか
常にムードメーカーな氷男とか
おおらかででもちょっと我侭な天使とか
クールで明晰な野獣とか
初々しくて聡明なジーンとか
皆それぞれ活き活きしてて楽しい。
B0BBYランドへようこそ!には笑ったw
119風と木の名無しさん:2006/11/26(日) 21:01:10 ID:xKi8Ado00
アメコミって最初がカラーだからか、白黒印刷の見たことあるけど、見にくく感じる…。

「最初のクラス」、面白そうなので、TP化まで頑張って待つ。
(他タイトルも買ってて、リーフ集めるときりないんで我慢中)
120風と木の名無しさん:2006/11/26(日) 23:01:57 ID:9OAlO+dXO
エッセンシャルか
あれ、各巻500ページ以上ある。
自分には無理ぽとひいちゃったが、それで1500円ちょっとなので、
読める人にはお買得だと思います。
121風と木の名無しさん:2006/11/28(火) 20:57:09 ID:rwc7LfoV0
最近、第2期X麺コミックで活躍したアーティスト(夜黒タンとかデザインした人)が
亡くなったそうですが、…ん? この絵は…
>>95のタコの絵描きさんかー!
萌えと燃えと素敵なセンスをありがとうございました。
122風と木の名無しさん:2006/11/29(水) 22:22:24 ID:ZfkwRhw40
こんな板からですが
謹んで哀悼の意を…
タコスーツよ永遠に(-人-)
123風と木の名無しさん:2006/12/02(土) 19:10:17 ID:2k8kD/2kO
ほしゅ
124風と木の名無しさん:2006/12/04(月) 10:35:45 ID:gm6PeiDZO
冬祭参加の麺サクールさんはそろそろハラシマ追い込みかしら。(*´ω`*)
頑張ってください。
なんとか幸せな細工と売るを…
どうかひとつお願いします。
125風と木の名無しさん:2006/12/04(月) 14:49:35 ID:qmL/a6cP0
前から好きだったけど新参です。
エボの発展途上リーダーのスコットに萌えてしまったんですけど、これの日本語版の本は出てないんでしょうか?
126風と木の名無しさん:2006/12/04(月) 18:49:48 ID:BBzCP4/g0
>>125
出てない。
日本語版で出てる本は>>36参照。
エボはアメコミ原書も日本人受けしそうな絵だよ。
127風と木の名無しさん:2006/12/04(月) 21:17:09 ID:qmL/a6cP0
>>126
有り難うございます。原書の絵はネットでちょっと見ました。
日本人が親しみやすそうな描き方で驚きました。アニメのワシ鼻じゃないところとかw
原書の購入、考えてみます。
128風と木の名無しさん:2006/12/05(火) 16:33:09 ID:CgvzKjONO
エボDVD続きだしてくれないかなぁ…
海外版買っちゃいそうだよ。
129風と木の名無しさん:2006/12/05(火) 23:08:21 ID:WP0HlPFN0
エボの絵、見たことあると思ったらカプンコの絵にそっくりなんだ。
でも、あそこの絵師さんは関わってないよね?
130風と木の名無しさん:2006/12/05(火) 23:31:00 ID:8Cq65GsP0
>128
4thシーズンまで全部出して欲しいよね
自分銃美スキーなので特に。
…たとえオンザ眉毛でも…orz
131風と木の名無しさん:2006/12/05(火) 23:51:18 ID:m3rYlCAN0
シーズン3はアメリカではBOX出てるのに、シーズン4は発売されてないんだよね。
4が出たら英語でも買うのになあ、と思いつつ、カトゥーソネットワークに地道にリクエストしてみたり。
132風と木の名無しさん:2006/12/06(水) 06:40:24 ID:Q2t03DblO
そうなんですか!
シーズン4が一番観たいというのに!
133風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 23:35:17 ID:8CZfc9bS0
ttp://www.youtube.com/watch?v=JYpyLzORfP0
また空ホシュ張られる前に置いておきますよ。

X3偽予告編。売るの失われた過去とは…?
134風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 23:49:08 ID:dlGRHYnXO
ちょw
姉さんナイス!

売るオチャメス(*´Д`)
135風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 00:27:19 ID:73KUxsld0
ラストスタンディング オベーションねwww
売るの過去ってこんななんだ。
ワロスww
136風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 23:31:29 ID:M4MhVg2e0
上手いなあ・・・
そりゃじーんもビックリするよw
137風と木の名無しさん:2006/12/13(水) 11:32:14 ID:9sFPZ4rQ0
>133
あやまれ!ミュージカルゴッドの火ュー様にあやまれ!
テラワロス(wwwwwwwww

エンドタイトルも凝っててさらにワロス。
138風と木の名無しさん:2006/12/14(木) 07:10:43 ID:MXeeYbpI0
前からゲイだと言われてたキャラが、ついに原作でカミングアウトのようで…

今からでもいいエピソードがあるといいなあ。
139風と木の名無しさん:2006/12/14(木) 10:02:52 ID:adBBGtnmO
ノース星とアルテメ鋼鉄以外に?
ぜひ詳細をっ
140風と木の名無しさん:2006/12/14(木) 11:21:51 ID:xvdRvyXlO
ネットでそのシーンを見たけど、微妙な気もする。
海外のコミックニュースサイトで、「今度の号でカムアウトするよ」
と書かれてたから、マジなのかな。

以下ネタバレ







陸ターが、「早銀と寝たというのはジョークだ」と言ってから、
ジョークなのは男同士ってとこじゃなくて、早銀だってことだけど、
みたいにつけたしてた。
出先なので間違いがあったらスマソ。
丸地プルにシャターの名前を出されてビール吹いてたしw
141風と木の名無しさん:2006/12/14(木) 19:02:57 ID:MXeeYbpI0
138ですが、事前の噂と一部のファンの騒ぎっぷりで、ああ書き込んでしまいました。
実物見つけたら、…確かに微妙ですね、すみませんorz
ttp://community.livejournal.com/scans_daily/2744683.html
(※リンク先ネタバレ注意)

海外の掲示板を見ても、カミングアウトだ!と言ってる人と
ネタ扱いと分かれてるみたいで…
ギャグだとしても、これ好きだ(*´д`)
142風と木の名無しさん:2006/12/14(木) 19:13:13 ID:InXIc+h/0
X-ふぁくたでの話なのですね!
TP楽しみにしてよ(*´`)
143風と木の名無しさん:2006/12/14(木) 22:11:27 ID:FZW8ThbN0
>141
丸地プルと真顔での
ものすごい勢いの吹きだし合戦に激ワロッシュwww
なんだこのシュールなコントww
144風と木の名無しさん:2006/12/15(金) 12:27:00 ID:S8isASApO
>>141の最後のコマの固まりっぷりにめっさワロタ

何考えてるのか問いつめたい。
仲間にそう見られてると思わなかった? 考えてもみなかった?
ばれてると思わなかった? 図星だった?
片想い? もう別れた?
145風と木の名無しさん:2006/12/15(金) 20:22:41 ID:4SyW0lOH0
PPPBBBTTTTHHHHHHHHHHHHHHHHHHH

が自分の中で大ヒット中
今度使おう!(何処で)
146風と木の名無しさん:2006/12/15(金) 22:21:19 ID:vltenf7g0
なんて発音するのか
全然見当がつかないところがいいなww

例文:
「あまりにも面白くて
ディスプレイにお茶を
PPPBBBTTTTHHHHHHHHHHHHHHHHHHH!!!!」
147風と木の名無しさん:2006/12/16(土) 11:37:08 ID:rAPiyIjw0
格ゲーコマンド乱れ打ちみたいでワロス
148風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 14:20:49 ID:5IjPg4ztO
……。(´ω`;)
149風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 00:57:36 ID:Z7lKOlSM0
今回の冬祭、X麺サークルはいくつあるのだろうか…
150風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 09:38:00 ID:3WDvAqaE0
たくさんあるといいね・・
冬祭りには行けないけど。
151風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 09:58:30 ID:Xp+jbBHYO
たくさんはないな。

映画ジャンルと、原作組はなぜかw特撮ジャンルに配置。麺扱いサクールは2、3ずつ程度出展あり。
雨コミ全体でも十数サークルずつだよ。
152風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 19:57:28 ID:5YMN5VIE0
この数年はミケに行ってないけど、昔からアメコミは特撮の片隅に配置されてるんだよな。
153風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 21:29:25 ID:1Pjp0Ui20
映画板のX-MENスレは協議により漫画板に引越しをすることになりました。
X-MEN 九人目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166876775/
154風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 21:53:48 ID:09Xp2yV20
もうじきX3のDVD出るね。
ここの皆さんは発売日に突撃する?
それとも多分出るだろうアルティメット版を気長に待つ?
155風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 23:59:37 ID:mD91flAPO
特別編買うよ
156風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 00:11:17 ID:Ot6lpstjO
アルティメ待ち
157風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 02:43:03 ID:aSf7V+Cc0
え? アルティメ版って別に出るの??
それなら自分も待つんだが…
158風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 10:58:57 ID:Ot6lpstjO
1、2は
通常版 特別版 アルティメットエディションて 出てるから
3も少し待ってみる
159風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 12:21:22 ID:oZgGwYPVO
×1のあるてぃめ版が出るまで二年半ぐらいなかったか?
密林の予約だと特別版でも通常版でもあまり値段かわらないし、
今回、特別版でも前回までのあるてぃめぐらいおまけが
ついてるので、とりあえず買って、様子見ようと思う。
160風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 23:10:59 ID:q4N2eRHM0
あれ? X2って特別編あったっけ?
X1の時は通常版からアルティメまで2年ぐらいあって、その間に特別編があったけど、
X2の時は通常版の半年後にアルティメが出て、終わりだった希ガス。
今回は最初から通常のと特別編が同時発売だから、どうなんだろ?
とりあえず、アメリカでもまだアルティメ版のインフォメとかは、出てないみたい。
161風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 19:07:22 ID:ICAvdQ0rO
映画興味ないんだけど
究極宇宙の麺も映画すんの?
162風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 20:00:10 ID:uwL/QWMOO
>>161
あるてぃめの映画があるんじゃなくて、映画の1・2作目は、
あるてぃめっとエディションという、豪華版DVDが出てるって事
163風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 22:30:39 ID:HQmxI39q0
X2で日本語字幕で「音声解説」がついてるのはないよね。
X3の特典に音声解説が大量にあるのを見てビックリした。
それをX2にも分けてくれよぅ
164風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 23:35:29 ID:/gExkG+E0
知り合いに聞いた話なんだが、昨日か一昨日の夜11時ごろにMTVで
フルCGのX麺が歌い踊るPVが放送されてたというんだが見た人いる?
聞くところによると磁界王がドラム叩いてたらしいとか何とか。
165風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 23:45:20 ID:2Rg7eqD00
>163
日本は何故か本国より早くあるてぃめDVDが出たんで、
コメンタリーがつかなかったんだよね。
その後も日本発売のにはコメンタリーはついてないはず。
海外版のDVDには監督の音声解説があるんだけど、
そこまで買って見る(聞く)気力はなかった。
X3は通常版と特別バージョンが同時発売で助かる。
166風と木の名無しさん:2006/12/28(木) 08:38:56 ID:hScZGoEHO
2の音声解説 聞きたい…
167風と木の名無しさん:2006/12/29(金) 17:28:59 ID:kGqGfyej0
本国版にはコメンタリがついてるのか・・
あの乙女監督の・・・

それだけのために衝動的に買いたくなったジャマイカ
どうしてくれるんだヽ(`Д´)ノ
168風と木の名無しさん:2006/12/29(金) 21:33:05 ID:eZ//WQ87O
明日はジャンル日か
みんなガンガレ
169風と木の名無しさん:2006/12/29(金) 23:08:55 ID:Gf/u8nTq0
昨夜ビーエスで久しぶりに「入浴の恋人」を見て、ジャック男やっぱりかっこいいなあ、
などと堪能していたのですけど、途中で>>133のビデオを思い出してしまった。
売るが英国貴族だった記憶のフラッシュバックに襲われる光景が
(何故かマーガリンのCMまで混じってて悩むw)映画を見ている間
頭をちらついていた。
170風と木の名無しさん:2006/12/30(土) 11:00:16 ID:26NlUAS40
>「入浴の恋人」
ナイス変換。

いつもこの映画見ると、売るがJムズ・波ウレットのまま
無事成長してたらこんなだったかなーなんて
想像してしまうよ。
171 【末吉】   【1494円】 :2007/01/01(月) 00:08:47 ID:GqgUoGpZ0
はつもうでにきました

今年も一年、いい×麺萌えができますように
(-人-)
172 【大吉】 【1805円】 :2007/01/01(月) 21:12:33 ID:cHkrbMlH0
あけましておめでとうございます。

>>171さんの隣で
今年も、そしてそのうち出来るであろう売るスピンオフに向けて、
素敵なサイトに出会えますように。
(-人-)
173風と木の名無しさん:2007/01/05(金) 18:38:25 ID:/xbW32xr0
正月出勤手当ても出たことだし、DVD、特別編のほうをゲトしてきましたノシ
174風と木の名無しさん:2007/01/05(金) 23:47:52 ID:1uB88ZZS0
DVD特別編買ったけどさ…
なんで隠しメニューの出し方が付いてきてるんだ??
隠しの意味無いんジャマイカ?
175風と木の名無しさん:2007/01/05(金) 23:52:22 ID:/xbW32xr0
>174
書いてないと多分見つからないからだよ…
別DVDで隠しが一個しかないのに見つけるまでものすごく悩んだよ。
実のところ出し方があってありがたい。
176風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 18:05:41 ID:VIa4XlRg0
>>174
禿同
あれならちゃんとアイコン表示すりゃいいんだよな。
それより特典のキャラ解説ページ、めぬーに戻るボタンない方が問題だよ。
デザインはアメコミっぽくていいのにな。
177風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 19:21:30 ID:Il2ei8hLO
てかNG集って一つだけ?
だとしたらかなりガッカリなんだが。
メイキングは良かったけども。
178風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 19:46:22 ID:YqYvjdSP0
ネタバレ表記すれば、今日が発売日だからもうDVDネタバレ話していいのかな?
179風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 22:01:26 ID:HyyUZyBB0
じゃあDVDネタで

ネタバレ





監督コメンタリの方の、病室の画面に映ってないところに患者の名前札があって…
ってマジですか!
そう来るとは思わなかったよー。
そう来たか、といえば、あまり特典映像には出ないだろうな、と期待してなかった
マーズ電、撮影日記のジャック男とのツーショットは不意打ちだった(*´д`)

>>177
NG集に入りそうな箇所が今回、他の特典映像に混在してる気がする。
子猫とロー具に襲われる氷男とかw
180風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 03:00:13 ID:q67qs5a3O
>>179
姐さんのおかげでDVD購入する気になれました!アリガd!
0.1秒でも弱男氏とマズ電タンのツーショットがあるのなら買います!
181風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 20:25:27 ID:fgzdD46/0
私も買うよ!!!!!
すばらしい情報ありがとう!!!
182風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 20:28:09 ID:RNm3nlniO
特別編ネタバレ



>179
>180
ツーショットどころではないので、短いけどおいしいシーンよね、あれは。
ジャンプして、エイッと体をぶつけあう売ると鋼鉄の中の人とか、
男にウインクされるのをぼやく蛇ガーたん、そんな彼に嬉しそうに触るサーが
印象的だった。
まだ特典見終わらない…
183風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 23:52:27 ID:Bk4hrQFI0
ttp://cinematoday.jp/page/N0009737
夜黒タンの中の人が男性と結婚式を挙げたというニュース、
磁界王が夜黒の結婚式に参列しているという、不思議な光景だなw

ちなみにサー慰安は、以前、「あなたが結婚すると言う噂は本当ですか?」という
ファンからのメールに、たしか「そんな予定はない」と自サイトで答えていたなあ。
184風と木の名無しさん:2007/01/11(木) 01:29:34 ID:E1B3jUDL0
DVDネタバレ?





ジャック男とマス電の2ショット・・・
悶え死んだ。
185風と木の名無しさん:2007/01/11(木) 08:25:08 ID:h6gdhLx8O
悶え死ぬのかっ

えー どうしよう(;´Д`)買うつもりなかったんだけどこの流れで
すげー見たくなったじゃないか。
186風と木の名無しさん:2007/01/11(木) 23:48:19 ID:7v9JZGHc0
買うなら2枚組の特別編の方だよー
最近コンビニとかでも値引きされてるところがあるね
187風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 01:07:58 ID:kdOnL69F0
>183
素直に「おめでとう」だなー。
カトリックの夜黒的には絶対ありえない事態だけど
188風と木の名無しさん:2007/01/13(土) 20:41:43 ID:F0fdGDNc0
カトリックでも同性婚している人はいるんで、絶対ないとは言い切れないかもしれない。
(イギリス滞在長かったし)
式に磁界王呼ぶことはありえないかもしれないけどw
あと、相手は誰なんだ。売るか。

>>179
亀ですが
胸毛の謎が解けた瞬間w
女性じゃなくて良かったね…
189風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 23:58:07 ID:jCiJEmOu0
ホッシュ代わりに

細工が桃太郎なアメコミ、「表紙は犬サルキジだけど、本当は氷男・獣・天使なのね」とか思ってたら…
氷男達は犬サルキジでしたw
名前もkoriとかhitomeだし。
190風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 00:52:20 ID:XJmDCrdM0
>>189
獣が一番はまっていたと思うw
あと鬼の役の磁界王一家。
191風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 11:52:33 ID:iWiSsFRi0
ttp://www.youtube.com/watch?v=oEH3jGKc20A

DVDの特典映像に比べたらアレですが・・・
状況はよくワカランが会場の盛り上がりっぷりにワロタw
192風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 14:07:36 ID:f3Gxr2Cg0
ブラジルのアニメフェスティバルの中の舞台劇だねw

すれ違いになっちゃうけど
この祭りのビデオ沢山UPされてて
どれも楽しそうで微笑ましいよーw
193風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 21:06:09 ID:3DcgnnQt0
>>1
.    ∧_∧
    (´;ω;)  
   /     \
__| |      | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
194風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 23:46:03 ID:Tr1GOiN40
>>191
うはww生ロースコktkrwww
深夜に爆笑させていただきました。有り難う有り難う!
もう>>191姐さんとブラジルに足を向けて寝れません。
195風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 07:25:28 ID:ZYxcNbnH0
>>191,192
愛のキューピット大天使がワロスwww
探したらコス/プレイヤー達が寸劇したり
踊ったりしてる映像がいっぱいあがってて面白かった。
196風と木の名無しさん:2007/01/19(金) 12:56:41 ID:eYaDfqfj0
>191
売るコスの兄ちゃんがガタイ良い上に顔もなかなかのイケメンで萌えス
しかも、グラサン男(誰?)が登場したあたりでポリポリと頭を掻くのが
さりげなく売るっぽくて(*´Д`)ハァハァ

これで会話が判ればなぁ…(´・ω・`)
197風と木の名無しさん:2007/01/19(金) 18:48:26 ID:+M3WO6Xx0
グラサン男は良く見ると顔が銀色なので
きっと鋼鉄だと思われます。
最後磁界王が何て言って突っ込み入れたのか知りたいよw
198風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 00:50:59 ID:0nLPZIcm0
アニフェスビデヲ、細工タソの「ジーン、oh〜ジーン!!」以外全然聴き取れません。
NOVA行ってきます。
199風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 01:18:52 ID:YW/VPA1Z0
英語じゃないと思われ
200風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 23:01:53 ID:MWYg2oCI0
前々スレで出てた、麺パロディのゲ!イ!ビ"XXX-men"観賞しました。
要するに、どの能力も「他人をあやつる」ことになってるので

磁界王(に相当する人)がマンションのベランダで手をうみみみ〜ってすると相手が入ってくる。ゴキブリホイホイみたい。
細工(に相当ry)がサングラスはずすと相手がほにょ〜ってなる。変な
コンタクトレンズ入れてた。
ろ−具(にry)が通りすがりの人の手をつかむと、その気になる。一人
やりすごすのが笑えた。
教授(ry)が何したのかわからんがやる。相手はピザ宅配の子。

で、冒頭で"true story"とぶちあげてるくせにただのHビデオでした。
パワーを使ってる(らしい)ところで40年前のSF連ドラみたいな
効果音が入るのがなんともまた。
201風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 23:50:55 ID:hHAwjwdO0
>>200
本当に鑑賞なさるとは漢前也
202風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 00:08:26 ID:qlLxW1ws0
>>200 おお ゆうしゃよ!

>サングラスはずすと相手がほにょ〜

おまいはバンコランかと小ry
203風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 22:36:14 ID:bctWDGIY0
パロと言えば、>>114の映画が今週のアメリカ興行成績1位だったらしい。
imdbで見てみたら、キャスティングが、ちゃんと磁界王・細工・売るetcになっててワロタ。
中の人も、磁界王以外はなんとなく似てなくもないw
204風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 22:42:22 ID:N3QTqt/60
原作でマグタン復活の兆しktkr
205風と木の名無しさん:2007/02/02(金) 02:00:04 ID:fRAJc/Xw0
キテクレ?
キタコレ?
206風と木の名無しさん:2007/02/02(金) 15:30:32 ID:/k/qSLQG0
|ω・) コソーリ
売る#50買った方います?
プレビュー見る限り性売っぽくて
美味しそうな内容に見えるんですが。。。!
207風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 10:51:40 ID:+kaFs4Vv0
>206
性売るです。「バトル&銀狐がらみ過去有り」です。
50記念だからか、普段は広告になっている裏表紙にも表紙からのイラストが
続いています。
表紙の絵と中身の絵は一緒です。細やかで美麗絵です。

今回はおまけに巻末に別の話が入っています。
売る初登場時のねこねこマスクvs春駆と、現代の有るティ芽な売るvs春駆
との記憶連動な作品。
絵の人が違い、マッチョ格ゲー風絵柄+多色刷り風塗りでこれもまたイイ感じでした。

いきなり「来ちゃった」状態で売るの部屋でくつろいでる剣歯さんなど、
かなりおすすめです!



208風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 16:20:00 ID:N0pjbaFMO
#50記念号で性売!買わなくちゃ!!
姐さん情報トンクス!
209風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 23:24:20 ID:hMa+YwUj0
ロー具のチームにいる剣歯タン、毛ーブルに鼻チューしたり
砲弾にじゃれついてあしらわれたり、なんかかわいい。
蛇ガーノートタンの時もそうだったけど、ヴィランだった人が
麺入りすると、かわいく見える。
(磁界王含む)
210風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 13:59:30 ID:YuG9ntV20
眼美が敵になったっつーからどうなったのか調べたら
とりあえず姿は格好よかったので安心した。
天使も鋼鉄もそう長く敵側にいなかったっていうし
きっとそのうち元にもどるよ…ね?
211風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 21:08:05 ID:85N2HBWk0
あぽタンの四騎士にヘッドハンティングされるのは、
X麺のステータスみたいなもんだしねえ
大体のキャラは一度は敵になってるyo
212風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 23:22:21 ID:i+0oOw1Z0
213風と木の名無しさん:2007/02/07(水) 21:14:14 ID:iwgNHEka0
黒…!
まぁ天使みたいに結局元に戻るんじゃない?
あと陽炎タンも敵になったのよね…。
214風と木の名無しさん:2007/02/08(木) 00:28:27 ID:60CmnaNR0
もう、黒+赤目で、シニスターの息子にでもなっちゃえばいいよ銃美。
215風と木の名無しさん:2007/02/08(木) 03:50:06 ID:B9b5+eyF0
>>214
それは普通にそうだって話も見たけど今はどうなんだろうね

陽炎タンは…前エピ戦争の位置にはめられないといいね…
216風と木の名無しさん:2007/02/08(木) 09:10:48 ID:gMzObac30
>215
>214の設定はパラレルワールドの設定故正史ではないぽ
ムスコっつーかクローンなんだけど
217風と木の名無しさん:2007/02/08(木) 11:33:30 ID:C2qtLI3b0
黒かった時は浮腫んでるように見えた。
しにすたーカラーになったのを見て思ったことはしにすたーってガタイ良かったんだなぁ。
218風と木の名無しさん:2007/02/15(木) 22:40:58 ID:L46HZ7ni0
捕手
219風と木の名無しさん:2007/02/16(金) 20:10:45 ID:NSE2L3eT0
癌美が無印#200にでてくるってさ!
220風と木の名無しさん:2007/02/16(金) 21:39:34 ID:tHqLLhSK0
( ´_ゝ`)フーン
221風と木の名無しさん:2007/02/17(土) 00:00:11 ID:4q7z9HS10
北星もいよいよ復帰しそうでめでたいが、カナダ双子や口ーグチームの出てくる
X麺あにゅある、工クソダスたんも出てきてたな
222風と木の名無しさん:2007/02/17(土) 00:37:41 ID:FBxV3h3e0
北星は復活したみたいだね
よかったよかった
223風と木の名無しさん:2007/02/17(土) 01:38:04 ID:pXHl90ch0
>>219 お、情報ありがd
     ヴィランだといつ出てくるかわからんからなぁ・・・
224風と木の名無しさん:2007/02/17(土) 22:19:34 ID:4q7z9HS10
北星、もともとロー具とは結構仲いいし、そのまま無印X麺入りしてくれたら、
氷男と同じチームになるんだがなあ
225風と木の名無しさん:2007/02/17(土) 22:51:35 ID:oEowzz9Z0
そんなことより北星の為にたてられた石像の行方がきになる
226風と木の名無しさん:2007/02/17(土) 23:00:20 ID:sTCfSHLFO
今はみすちーくや剣歯がX麺で、玩美が悪役で、
どのタイトルか知らんが磁界王が復活しそうで、
死亡→悪役だった北星が復帰で、
あの子がカミングアウト(まではいかなくともバイセク容認?)発言か。
ちょっと原作離れてるとめまぐるしいなー。
227風と木の名無しさん:2007/02/18(日) 02:11:36 ID:y2tQUiOA0
>>219
銃美復活キタコレ!
情報ありがと。リーフ久しぶりに買おっかな…
228風と木の名無しさん:2007/02/21(水) 02:11:18 ID:mxsshggV0
麻呂ー陀ー図も復活だってね。
問題はメンバーなんだけど、癌日と陽炎は入るんですかね?

…入ったらそれもうあの二人とは違わないか?
229風と木の名無しさん:2007/03/03(土) 09:23:56 ID:rN24wiUCO
ほしゅ
230風と木の名無しさん:2007/03/03(土) 20:26:15 ID:JUQOlMRK0
保守がてら萌えを書き込もうか。
小さいキャラが大柄キャラの肩や背中に乗る描写が好きだ。
妄想を意識してないキャラでもその絵を見ると胸がドキモギする。
対格差は反比例なのに炉ガンの背中に乗る夜黒も好き。
描いてる方は全く意識せずに描いてるところも余計いい。
本誌のほうはそういう「男臭い中の萌え」探しが楽しい。
231風と木の名無しさん:2007/03/05(月) 23:30:00 ID:L5+fgjGgO
カトゥーソネットワークで、90年代アニメくもマンがはじまるけど、
今月28・29日辺りにX麺ゲストの回がありますよ、
と囁いておく。
232風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 03:37:38 ID:F8VTB1iMO
誰が出るの?
233風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 04:52:16 ID:Ph3OnNQK0
うろ覚えだけどアニメチーム全員出てたような
細工、売る、ジーソ、嵐、獣、悪党、癌美、樹美利
234風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 13:55:42 ID:F8VTB1iMO
それ見たい(・∀・)
235風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 14:53:21 ID:zNniC0mq0
アニメチームが一番和む…夜黒の入れば文句なし
236風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 21:15:17 ID:FSVJs4R40
E/V/Oのシリーズ続編はDVD発売しないのかな…
237風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 22:17:51 ID:Gqn88WybO
出して欲しいな
ほんと、なんだかんだ言ってあれが1番安心して見て
いられる

売るが寺院を恋愛対象にしてないし
238風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 22:44:58 ID:Zyua5zsX0
うん、基本的に皆仲間意識が強くて安心する。
若者達をサポートする側になっているのも
売るの良いところが際立って逆にいい。
まぁ子供番組ってのもあるけど。
239風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 08:29:32 ID:lbp8Kwv7O
ピザの下敷きになって気絶する売る、テラカワユスw
剣歯さんからは「俺の手に落ちる運命」とあからさまに
プロポーズ
エ.ボ、面白くてたまらんw
続き見たい〜
240風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 12:43:02 ID:k0/df7AkO
昨日の「(あえて→)剣魚」で小綺麗な売るが女に無理矢理フェラーリされてた。
初めて見たのであんなシーンがあると知らなくてびっくりした


ごちそうさまでした

実況では
「麺のモミアゲの人?」「麺が二人も出てるのか」
とよく言われていた。
けっこう知られてるんだな。
241風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 13:27:30 ID:ELfclwOZ0
>>239

いま、売る本誌のリーフは#50から性売る祭りなので、
239タンにおすすめだ。
#50カバー↓
ttp://www.marvel.com/comics/onsale/lib/view2.htm?filename=/comics/onsale/covers/0107/WOLV050_covcol.jpg


>>240

「小綺麗な売る」言い得て妙。(wwwwww

DVDには、特典として2種類のエンディングが入ってるからぜひ見てー
どっちもなかなかやるなって感じで面白かった。
あと、本編パロシーンも入ってる。(トラ氏のコーヒーカップギャグバロス)
242風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 09:58:23 ID:JEcMz3KqO
小綺麗な売ると言えば、日曜に地上波で、晩・減るシングやるね
243風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 10:51:37 ID:cHYvZU6OO
さすがに売るにはみえないけどねw
244風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 12:39:51 ID:iLldtvsZO
晩減る楽しみだー

そういえば太刀魚の虎ボルタの吹き替えがテレ東アヌメ版の眼美の人で
もう眼美にしか聞こえなくてワロタ

減るのジャック男は誰がやるのかなw
245風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 21:36:10 ID:TrIzlPbR0
310 :水先案名無い人:2006/12/29(金) 03:41:51 ID:ALqIG1Mb0
スコット「…やっぱりそうなんだな 俺のこと、ずっとそう思っていたんだろう
     目からビームしか能のないかわいそうなミュータントだと」
ローガン「それは…」
スコット「優しい言葉をかけたのもバイクを貸してくれたのも
     俺を哀れんでいただけ 上から見下ろして満足していたんだろう」
ローガン「違う…」
スコット「自分が上だと…自分はプロフェッサーに愛されていると そう思って俺を笑っていただけなんだろう」
ローガン「それは違う… 違う… 俺は…」
スコット「うるさい! …嫌なカナダ人。少しばかりX-FACTORに恵まれてうまれただけなのに
     たまたま上手く超人兵士として作られただけなのに…
     俺の存在なんて、お前にとっては自分の活躍っぷりを高めるだけだった 」
ローガン「違う!俺はせめて、ジーンのもとで幸せに暮らせるようにと思って…」
スコット「それが俺を馬鹿にしているといっているんだ!俺をリーダーと認めてくれてなかった!」
ローガン「…だってお前は!」
スコット「お前みたいな変な髪型野郎、ジーンが選ぶはずがない! 」

ローガン「スットコのくせに…」
スコット「…なんだと?」
ローガン「負け犬人生の… スットコのくせに」
スコット「!」
ローガン「スットコ!!」
スットコ「!!うおおおお!!!ローガァン!!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ガイドライン板から拾ってきた。正直萌えた(*´д`*)ハァハァ
246風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 21:38:27 ID:TrIzlPbR0
名前を伏せ字にしてない事に送信してから気付いた…ゴメン…orz
247風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 21:46:18 ID:sUHNK13/0
ドンマイ。
次から気をつけてな。
248風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 22:34:52 ID:CEkbk6Tj0
よその板からのコピペはノーサンキュー
貼り返されて荒れる元になったりするからゴメン。
249風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 08:22:23 ID:zz1IIiPFO
意味がよくわかんない…
250風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 11:05:02 ID:Q0Z4OxU90
まぁとにかく気をつけましょう。
粘着にオチされてることを忘れずに。
251風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 23:51:21 ID:PlLtXRrl0
ところで、最近になってDVDのコメンタリーを片方しか見てないことに気づいて見た為、
今更ネタバレでもないんでしょうけど…

スタッフロールの後の病室のシーン、ずっと意識不明の患者って【メル欄】だったの?
そう考えればモイラの元で金かかってそうな看護を受けてたのも納得だけど、
新しい姿での磁界王との再会を、いろいろ想像していたので驚いた
じゃあもうそのまま、サンフランシスコまで磁界王を迎えに行くしかないよ。

教授とジーソの対決シーンは、泣ける深刻な場面のはずなのに、
風圧で唇やほっぺがバラエティ番組のようにぷにぷに歪む
教授を見ると、劇場公開当時から、つい笑ってしまう。
252風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 19:34:34 ID:Jedb+C2W0
圧縮近そうなのでホッシュがわりに。
イギリスから出ているクマさんTOYシリーズらしい。
もはやクマかどうかわからんのもあるけど。
ttp://www.bearzinc.com/store/marvel/xmencyclops
ttp://www.bearzinc.com/comingsoon/marvel2

>251
風圧でぷにぷにする教授、実は気になってたノシ
253風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 20:07:06 ID:L4JINfGC0
そ…それは集めたい!
ちゃんと口元とかで個性つけてていいなー。
売る、死プール、寝具、獣、蜘蛛男が全然違和感なくてワロスw
254風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 21:11:08 ID:EmwYN1ua0
255風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 22:39:54 ID:yxRaaRmc0
>>252
獣が妙に巨乳に見える。
256風と木の名無しさん:2007/03/19(月) 01:26:13 ID:j5lYlZ2l0
>>252
集めたい・・・
257風と木の名無しさん:2007/03/23(金) 22:34:33 ID:Ui4R5+6S0
このスレでも気にしている方が多かった「最初のクラス」、6月に単行本が出るね。
シリーズ続行決定みたいだから評判がいいんだろう。
でも、ハードカバーなので、ちょっとタカス。
順当に行けば、その半年後ぐらいにソフトカバー版も出るのではないかと思う。
258風と木の名無しさん:2007/03/23(金) 22:46:43 ID:JwmDH0oi0
最初のクラスお勧めだよー。
氷と細工ファンは特に。
ttp://www.marvel.com/news/comicstories.373
ライターもペンシラーも続刊を喜んでて微笑ましい。
259風と木の名無しさん:2007/03/23(金) 23:33:00 ID:MSwvR3/OO
自分も今日密林で検索して知ったよ

「最初のクラス」予約開始してるー(・∀・)
でもハードカバーって(´・ω・`)タカス

ソフトカバーも出るよね
いい子して待ってます。
続行バンジャイ
このシリーズ、明るくて好きだ
260風と木の名無しさん:2007/03/23(金) 23:46:21 ID:Ui4R5+6S0
>>259

密林で今予約受付中なのは、ポンド表示だから英国版じゃないかと思う。
そのうち米国版の予約も始まると思うので、それまで待った方がよさそうだなあ。
(たいてい米国版のほうが安い)
価格が約25ドルだから、米国版なら密林で2800円ぐらいかなーと予想。
261風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 23:38:56 ID:z7lQNLiL0
だんだん>231タンが教えてくれた、麺が蜘蛛人アニメにゲストする回が
近づいて参りました♪

楽しみですーv
262風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 08:57:08 ID:wuGoLjWqO
レポよろw
263風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 23:06:17 ID:Cl72JRco0
確か前回蜘蛛男放映した時は、「ガン美の声がさわやか杉!」な声があったと記憶している。
264風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 17:16:33 ID:qs4/S8h90
ttp://i89.photobucket.com/albums/k237/KirkeNovak/hands.jpg
アルテメの鋼鉄と北星がーーーーー!
265風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 02:18:48 ID:YT31bWwZ0
がっつり抱擁やね
266風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 09:25:46 ID:McKXERZ50
ついに公認カポですか
267風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 20:01:11 ID:x50bRIdc0
ていうかだいぶ前からデートはしてる<あるてめの二人
268風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 23:14:04 ID:IEos0lYx0
あるてめは過去に鋼鉄×売るのヨカーンもあったし、
最新号では売るが家出して(性バーさんと合流して奥さん捜しの
旅にでそうな感じ)だし、なんかいろいろスペクタクル。
269風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 23:24:15 ID:zxS1ug7R0
鋼鉄×ka-toとも思ってたのに
270風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 23:39:38 ID:x50bRIdc0
北星は登場したその回に初対面の天使に、(なぜか)いきなりゲイだと宣言して、
その北星タンとデートする事によって、鋼鉄は公式にカミングアウト。
鋼鉄がゲイだと知って、夜黒タンはどん引きしていた。
271風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 03:36:01 ID:EUDsGYjP0
北星タン オイシイナ
272風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 09:28:12 ID:tw74Vpoz0
磁界王映画の監督がついに決まったか?というニュースがあるので、
少しずつでも制作は進んでる模様。
でも、他の魔ーヴル映画の公開スケジュールを見ると、
「磁界王」は早くても2010年じゃね?という声もある。
273風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 15:45:30 ID:PKyvuEXA0
いいニュースだけど、ずっと沈黙したまんまの売る映画はどうなってんだろw
274風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 16:39:35 ID:tw74Vpoz0
>>273
ジャック男が他の仕事があって、その後、売るの体を作るために
筋トレしなきゃいけないので、「売る」の撮影は来年になるっぽい。
脚本は完成してるし、本当なら年内撮影入りしたかったようだけど。
275風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 16:56:12 ID:glAcRJPKO
話しがそこからすすんでないんだよね売る。
無理だとは思うけど細工のスピンオフも出来たらいいのになーと、ファンとしては思う。
「最初のクラス」が好評でシリーズ化だそうだから、あのへんのノリで。
276風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 22:56:55 ID:3/95xIE90
たしか監督も決まってないんだよね?
まぁそのうち決まるだろうけど。
277風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 00:14:51 ID:ght3taBbO
乙女監督に撮ってほしいなあ
あの人ほど売るをせくしーに撮れるやつはいないんじゃないかと
3見て思ったよ。
なんとかならないかなw
278風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 00:34:06 ID:siIdp4/50
歌手と和解した狐が打診したら超人とちょうど被るから無理って断られたと聞いたよ。
被らなかったら考えるかもという話だけど…望薄。
279風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 11:11:16 ID:ght3taBbO
だよなぁ(´・ω・`)
超人も好きだからそのへんモドカシス
280風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 23:45:20 ID:Mn0Vu8oI0
トン切りですが…

最近、砲弾タンが加えてるのって何? 爪楊枝かな。
小プロ時代の、素直に毛ーブルを慕っていた少年砲弾を思うと、
いまの無精ひげなんか生やしてちょっとやさぐれた感じの彼と、
毛ーブルの、今の関係が気になる。
281風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 09:20:13 ID:3+EEYLdi0
>280
小プロ時代から脳内でカプ設定してたのであまり変わらないやww
というか謎の傭兵毛ーブルは分け隔てなくチームの皆を食っていた予感

誌んで赤ん坊で復活した毛ーブルが元に戻ってから、
同じチームに入るのは初めてだよね?この二人
だから砲弾タンとしては純粋に毛ーブルの元気な姿を見れるのが嬉しい
毛ーブルとしは突っかかってこない砲弾タンがちょっと寂しい
この二人のお約束である「衝突のちハグ」が今回の毛ーブル加入のときは
無いような気がするので、微妙に相手との距離を測りかねる2人とか。

砲弾タンは夜中に毛ーブルが寝ている部屋に夜這いに行くといいよ
「このマセガキが」
「もうガキじゃないし…」
目の前で毛ーブルが敵と相打ちになって消滅してしまったこととか
他次元を旅して出会った「毛ーブルだけど毛ーブルじゃない」人達とか
赤ん坊になって戻ってきた毛ーブルとか
どんどん成長して青年になった毛ーブルがDPと旅に出てしまったとか
いろんなことが思い出されてボロ泣きしてしまうといいよ砲弾タン
「無事でよかった」
砲弾タンを胸に抱き寄せてその頭を撫でる毛ーブル
「ったく、十分ガキじゃねぇか」

ここまで想像しますた。
しかし爪楊枝は謎。何の用途に。
282風と木の名無しさん:2007/05/10(木) 23:59:42 ID:gar8INjL0
前にこのスレで紹介されてた麺パロありな映画、日本公開って、
うちのほうでやりそうもないyo!
ttp://movies.foxjapan.com/teppan/
(日本語版予告編あり)

DVD化前のはく付け公開だろうから、DVD化されそうですね…
それから見るか
283風と木の名無しさん:2007/05/11(金) 01:36:06 ID:k3Ud/l48O
とりあえず、偽磁界王は観ておかなくてはと思う
284風と木の名無しさん:2007/05/11(金) 12:35:23 ID:RU2jMRVbO
偽売ると偽細工も楽しみw
285風と木の名無しさん:2007/05/13(日) 11:27:06 ID:/QVMdgkA0
>>282
偽売るのあまりの似てなさに笑った
286風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 21:23:59 ID:7sXY0yxU0
板の底までついた記念カキコ(板が荒れてる時期なんで、上げなくてもいいや)

「八ン二バル・ライジソグ」、将来の博士に似てないけど若い頃の役者が
美しくて話題なのを見て、「磁界王」映画も、印象的な素敵な俳優が若磁界王を
演じてくれるといいな、と思った。
そしてそれに対するサーのコメントが聞きたいw
287@株主 ☆:2007/05/19(土) 18:41:49 ID:lfYwOP220
tes
288風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 21:38:03 ID:cES7T3cZ0
保守
289風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 23:24:05 ID:VqLw4YjW0
>286
教授は髪ふさふさで歩くんだよなw
290風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 21:32:04 ID:5hM2MhWqO
ほしゅ
291風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 02:01:19 ID:jhAc7Lpx0
捕手
292風と木の名無しさん:2007/06/09(土) 23:48:23 ID:73u4WCgi0
オーストラリアの雑誌インタビューで、ジャック男が
「売るの撮影は年末から」と言ってたらしい。
一応今のところのアナウンスでは「売る」2008年、
「磁界王」2009年みたいな感じになってるんだけど、間に合うのか。
293風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 20:53:33 ID:RtX5IKly0
ttp://eiga.com/buzz/show/7684
売る、「もっともセクシーな英雄賞」おめでとうございます。
…ベスト5の中で一番露出率高いなw
294風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 12:51:45 ID:bkDk0uoi0
>>293
GJ!お知らせに感謝。さっそく見てきた。

露出率、確かに高いね(w
295風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 22:25:34 ID:t3LYwKD50
マーズ電の提灯そで王子様映画も米国で11月公開の為、
日本でもニュース出てきました。
ttp://eiga.com/buzz/show/7720
オフィシャルサイトでトレーラー見られるが、楽しそうだ…
マーズ電王子と「入浴の恋人」ジャック男を対決させてやりたい
ttp://disney.go.com/disneypictures/enchanted/
296風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 09:39:06 ID:zGe8gJR7O
情報ありがとう!
しかし麺キャストの面々はコスプレがはまるなぁ
297風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 22:56:29 ID:k1H6BKeL0
歌ってる、歌ってるよ、細工の中の人

>マーズ電王子と「入浴の恋人」ジャック男を対決させてやりたい
時代物X麺…一六〇二?
298風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 01:40:09 ID:lgXcgGb20
緊急age
299風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 01:42:02 ID:G59Z3bCE0
300風と木の名無しさん:2007/07/01(日) 11:26:30 ID:1TCM74BZO
新作映画を待ちながらホッシュ
若磁界王は誰がやるのかなあ
301風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 21:29:18 ID:CVH4ppB/0
サーが、CGで若返って出たいと言ってたけど、限度があるからね…w
302風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 23:53:18 ID:x5ajzC/W0
映画、ずっとサー出ずっぱりの一本だと思ってたよ…違うのか…orz
303風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 23:59:22 ID:gnHQTRnB0
磁界王がアウシュビッツから解放された頃からの話みたいだから、
10代〜じゃね?
教授との過去はねっとり描かれそうなので、そこらへんは期待大。
ナチ狩りしたり教授と思想が食い違ってきた頃の話かな
304風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 00:09:11 ID:hlJovcIO0
売るの中の人が出てる映画「濠州」の撮影が災害で遅れてるらしいけれど、
仕事が詰まってて大変そうだなあ。
でも制作に名前を連ねてるからには、映画「売る」にはいい仕事してくれると
信じてるぜ…と言いつつ

ミ゚д゚彡y━~ ホッシュ
305風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 22:45:45 ID:u0A1Wq2n0
災害かー大変だな…
映画「売る」は予定より2-3年ぐらい伸びてもいいから
良いもの作ってほしいな。

原作は30年以上続いてるんだから
ちょっとぐらい遅れたって大丈夫だ。
306風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 23:43:44 ID:5FG1YSyc0
1963年スタートだから44年の歴史か…
(60年は歴史がある蝙蝠や超男よりは若いけど)

実際に制作の進み具合が発表されてる「磁界王」と「売る」以外にも、
麺関係の企画はいくつか話が出てるようなので、どれが実を結ぶかなあ
今まで映画に出てないキャラや学生などを出すつもりぽいけど、
X麺はメインキャラだけで数十人いるしw
307風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 02:01:46 ID:yy2fqUj+0
ドラマ以外で世代Xの企画ってあったっけ?
どっかの掲示板で先生二人と生徒の画像見たけど、
男先生&生徒がすっごく良かった
(女先生が中の人はともかくすげえ服だったけど)
308風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 22:12:47 ID:ZuHAvoSo0
ジェネXは魔ーヴルXが出てたのと同時期にTVドラマが1クールだけやって、
それ以降はないと思う。
ドラマは黒歴史扱いされてるみたいで、海外でもほとんど話題が出ない。
もっと後の時代だったら、もっといい作品が出来てたかもしれないな
309風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 22:26:23 ID:cKBNK4K10
>>308
うん、そっちは知ってるんだけど、それとは違う画像だったから
新しい企画なのかと思った…んだけど、
もしかしてただのコラだったんだろうか
でもコラなら女先生のあの服はないと思うんだが
310風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 22:43:51 ID:ZuHAvoSo0
絵馬メインで映画撮りたい…という話は前からあるみたいだけど、
そこまで具体的に進んでないはずだしね
とりあえず1996年のドラマ以外聞いた事ないし、ぐぐったり海外のサイト回ったけど
見つからなかった。
311風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 23:32:23 ID:P385nbfU0
海外うぃきで新作アニメの「売ると仲間たち」の情報見てたら

陽炎タンの名前があった……!

声優さんの名前まであったからガセじゃないと思いたい。
312風と木の名無しさん:2007/07/21(土) 08:29:00 ID:KyBsW16S0
ttp://www.variety.com/article/VR1117968868.html?categoryid=13&cs=1
映画「売る」監督決定、2008年11月公開予定だそうです。
313風と木の名無しさん:2007/07/21(土) 11:58:24 ID:UxcrjWR6O
やっぱり乙女は撮らないのかぁ
残念
314風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 12:51:23 ID:FgSxLW4C0
315風と木の名無しさん:2007/08/05(日) 23:33:36 ID:kWxDVkg10
地元の新聞の「この夏の映画」記事に、さりげなく偽X麺の出る「鉄木反英雄伝説」が
混じってて驚いた。
東京・大阪以外にも、ぽつぽつと地方で公開するのかもしれないね。
でも、調べたら、県の反対側の端の市で、一館だけの公開だったorz
素直にDVD化待ちます。

映画といえば、虎ボルタが太ったママン役をするので話題の映画に
マーズ電も出てるけど、話題作っぽいから日本でも劇場公開しないかな?
ttp://www.hairspraymovie.com/
316風と木の名無しさん:2007/08/06(月) 00:56:29 ID:IUEZFG6s0
それ日本は10月公開だよ
317風と木の名無しさん:2007/08/06(月) 22:52:12 ID:RULHpZDI0
王子役に続いて、歌ってるな、マズ電!
ジャック男と言い、麺に入るには歌って踊れなければダメなのか?

ちなみに教授の中の人も歌って踊れますよ
工ソタープライズ号で踊る有名なビデオ?があるww
318吉GUY ◆NTkruZYsjM :2007/08/16(木) 13:05:50 ID:7ETszDtp0
  ドクタ−・ドゥ−ムに禿げ萌え
誘い受けとかゲロ萌え。 同じ趣味の人
居ませんか? スレ違いだったら激しくスンマソ
319風と木の名無しさん:2007/08/16(木) 13:12:17 ID:0oj52MZy0
>>318
とりあえずスレタイくらい見ようよ…
同じマーヴェルとはいえ…
320風と木の名無しさん:2007/08/16(木) 14:16:36 ID:8UkxeWqO0
ドゥームタン萌えが分かるとは通ダナ
321吉GUY ◆NTkruZYsjM :2007/08/17(金) 18:52:18 ID:Wvv2Pl6U0
>>319 どこにファンタスティック4のスレがあると。
322風と木の名無しさん:2007/08/17(金) 20:21:49 ID:UrmNowQl0
アメコミ総合スレにおいでやす〜

http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1165752026/
323風と木の名無しさん:2007/08/17(金) 23:53:29 ID:jtPJn2++0
コテハンのやつって、漏れなくキモイな
324風と木の名無しさん:2007/08/18(土) 13:50:23 ID:fGOj+xrK0
>323
同意
325風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 00:24:50 ID:2WO+O8+v0
>>317
部屋スプレー関係でTVのトーク番組に出たマズ伝が
「麺4はミュージカルにしたら?」と振られて
「いい歌い手がたくさんいるからねw」と答えてた。
326風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 14:48:39 ID:fxzS/Y0k0
万が一、麺4が制作されたところで細工は出ないんだよなぁ・・
327風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 23:20:20 ID:JZrTw7qZ0
麺4は別チームの話になる可能性大らしいから、
細工以外もたいして出てこない(ry

麺コミックがいろいろハードな展開になっても独自路線でほっとする
「最初のクラス」、ショートコミックがかわいすぎる。
前にもトイレに行きたい磁界王の話とか
過剰にかわいい麺チームの話とかあったけれど、
ttp://community.livejournal.com/scans_daily/3534135.html?mode=reply
絵描きさんがビアンの人らしいだけあって、新作の女の子同士の友情の話がいいなあ。
ttp://community.livejournal.com/scans_daily/3908027.html
(「要らないお金ある?」と聞かれて、本当に無造作に札が置いてある天使に笑った)
328風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 21:07:31 ID:snP7BuPz0
アメコミって本当に本編で何でもありだ
329風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 17:57:04 ID:svWeiA2S0
ほしゅ〜
330風と木の名無しさん:2007/09/22(土) 03:59:11 ID:lGQKKe6m0
このスレ死んでるの?

シムズ2でウルヴァリン作った記念パピコ
331風と木の名無しさん:2007/09/22(土) 21:36:48 ID:bmDAJxoK0
11月には売る映画の撮影が始まるみたいなんで、そうしたら話題も出てくるんじゃないかねえ
332風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 07:01:38 ID:m45ha4oZ0
ttp://forums.toonzone.net/showpost.php?p=2660683&postcount=396
新作アニメ、こんな感じらしい。
333風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 11:09:42 ID:tFXv/lEo0
やっぱ癌美はでねーのか…
334風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 22:47:22 ID:H0Mm+HiO0
ttp://www.imdb.com/title/tt0772145/
発表済みの声のキャスト見ると、ロー具や天使や緋魔女やフォー字の名前もあるし、
逆に画像が出てる嵐姐さんの声がキャストに入ってないんで、
絵・キャストに出てないキャラも、出てくる可能性はあるんでは…

アニメと言えば、期間限定でエボ第一シーズンDVD値下げがあるらしいよ。
ttp://www.whv.jp/title/american_comic/
335風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 23:51:35 ID:4+z8/wuD0
第2シーズン以降も出してクレ
336風と木の名無しさん:2007/10/07(日) 20:55:07 ID:9triZtW40
11月末の撮影入りの為に、ジャック男がトレーニング中らしい。
現在の仕上がり具合の写真があったので貼っとく。
ttp://www.news.com.au/perthnow/story/0,21598,22538605-5012990,00.html
337風と木の名無しさん:2007/10/07(日) 20:58:53 ID:9triZtW40
ああ、今の写真じゃなくていつの写真かわからんな、スマソ
それにしても、もうすぐ撮影なのに、キャスティングは
売る以外全然発表ないんですけど…
(監督は「日本には撮影には行かないよ」と言ってた)
338風と木の名無しさん:2007/10/07(日) 23:15:22 ID:lVM1eRcIO
外国人はニンジャはCOOLだと思ってるから、続編あったら
日本に来るかもね。

切るビルみたいになりそうで怖いw
でも、ひゅーの和服も見てみたい気もする。
339風と木の名無しさん:2007/10/15(月) 23:09:19 ID:Rtzn2UNM0
ホッシュがわりに

フロリダのうにばーさるすたじおの魔ーベル・スーパーヒーロー・アイランドで
遊んできましたー!という写真を海外サイトで見たんだけれど、
Dr童夢のフリーフォールだの貝殻王子のレストランだの、
楽しそうなアトラクションのみならず、場内を歩き回る細工や売るの写真が…!
90年代の青・黄スーツの細工と、黄色いタイツの売るが一緒に写真をとって
くれるんですか…
マジでフロリダに行きたくなった瞬間でした。
340風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 08:00:56 ID:mKq3Eu160
ほす
341風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 22:17:42 ID:NQBnWTBP0
>>339
フロリダにはそんなのあるのか。いいなー、一緒に写真とりteeeeee!
ぐぐったら、バギーに乗るキャプ米やロー具の写真が出てきたけど
これそうなのかな?
342風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 22:54:09 ID:4MiO1/Oa0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qs6kskLgvCQ
ようつべであった@フロリダ
売る小せぇ!
なんかしきりたがりっぽい細工
サインする無防備な蜘蛛タンには、後ろから抱きついてしまいそうだw
343風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 23:17:55 ID:LwFDBZiM0
売るの腹が気になるw
344風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 23:24:46 ID:8/GVn7Y30
ぜんぜん筋肉質じゃねえw
345風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 07:17:59 ID:D1BhG9nb0
なんか綿入ってるよねw
346風と木の名無しさん:2007/10/19(金) 00:08:52 ID:c9kfCu+E0
売る映画に癌美がでるううー?!
347風と木の名無しさん:2007/10/19(金) 20:52:13 ID:gfKyDe+t0
とりあえず2009年5月1日公開という日付とタイトルだけは
はっきりしたみたいだね
348風と木の名無しさん:2007/10/26(金) 23:12:19 ID:O5nSW8wH0
ttp://www.superherohype.com/news/topnews.php?id=6445
売る映画、11歳の子役が「若い売る」としてキャスティングされたそうで…
子供時代のシーンもあるのかー!
349風と木の名無しさん:2007/10/27(土) 01:31:38 ID:d8EzVghn0
子供時代ってことはまさに原書の「Wolverine ORIGIN」要素も入るのかー。
350風と木の名無しさん:2007/10/27(土) 01:32:58 ID:d8EzVghn0
しかし、弱男に似てる子だなw
351風と木の名無しさん:2007/11/04(日) 23:33:12 ID:DaVcpTvO0
出銭のマーズ電が袖の膨らんだ王子様をやってる映画は
日本では来年3月公開予定らしいですよ。
ttp://disney.go.com/disneypictures/enchanted/ (米国公式)
そういえば髪スプレーはまだ見てないけど、このスレ的にはどうなのかしら?
352風と木の名無しさん:2007/11/05(月) 03:34:29 ID:7Zfmqu790
髪スプレーのマズ電よかったですよ。
笑顔全開、歌上手い、ストーリー上でもいい役どころでした。

でも、麺スレであまり他の出演作品まで取り上げてくのはどうかと。
海外芸能人板にスレがあるので、マズ電に興味ある人はそちらで
追ってもらえばいいのではないかと。
353風と木の名無しさん:2007/11/05(月) 07:04:29 ID:FkF9Sivb0
…過去ログ見ればわかるけれど、以前からこのスレでは中の人の
話も普通にしてるよ…?
圧縮も近そうだしホシュがわりにそれぐらいいいんじゃないのか
354風と木の名無しさん:2007/11/06(火) 22:57:25 ID:ezf3MPzT0
新作アニメは、外国でも2008年秋予定らしいからまだまだだね
355風と木の名無しさん:2007/11/07(水) 21:14:00 ID:QJOa5T/AO
やっぱ細工はメガネかバイザーありがいいぜ、と呟きつつ保守
なしだと誰かわからん
356風と木の名無しさん:2007/11/17(土) 01:27:14 ID:8EOulHXP0
ほしゅ
357風と木の名無しさん:2007/11/24(土) 21:46:42 ID:AEhwtUbo0
「最初のクラス」のハードカバーじゃないTPが出る記念

ttp://www.milehighcomics.com/firstlook/112807/xm6two.html
>>355の書き込みを実感したw
「最初のクラス」は氷と野獣が2人きりで延々とドライブしたり、
最近の本編にない力の抜け具合が良い。
358風と木の名無しさん:2007/11/25(日) 10:15:53 ID:OnYTyHnu0
>>357
野獣男前だな!(一瞬売るかと思った)

同じ日に発売コミックの「毛ーブル&死プール」の紹介文、
「毛ーブルはまだ死んでいる」に笑った。
タイトルロゴの毛ーブルにバツがついてるのも。
359電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 14:24:54 ID:ahGYj7kA0
ちんこ
360風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 13:36:32 ID:869D+6vk0
保守
361風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:37:28 ID:ECvYuRuM0
ほす
362風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:38:28 ID:7G5rZDdOO
もうすぐ映画の撮影入りなので、ジャック男は体作りに励んでるらしいよ
なんでも今までの売るより、さらに筋肉量がアップしたボディになるらしいw
363風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:00:47 ID:DBIFtRH10
364風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:00:49 ID:k3f8yrqX0
801を落とすのはVIPのみ
365風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:01:21 ID:8ZpY600R0
この位置は危なくないかage
366風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:21:15 ID:IAvVeElt0
ほす
367風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:24:40 ID:oC6FUVDZ0
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
368風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:45:48 ID:IAvVeElt0
369風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:46:06 ID:pA6K1v2h0
ほしゅ
370風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:46:26 ID:oC6FUVDZ0
            i"ヽ/"i          i"ヽヘ
         ヽ ハ ノ          ヽ ハ ノ
         (*゚ー゚)┌─────┐(゚Д゚,,)
           ノ v"フ |  保  守  |と  ヽ
          C(,,ηη└─────┘(ヽ,,,,,η
371風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:47:01 ID:cC0GSfwl0
保守
372風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:23:46 ID:CcqFReAq0
海外アニメ・コミックスレ落ちたorz
373風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:24:08 ID:oC6FUVDZ0
ホシュしおりをはさむからな!!

     ∧_∧
    ( ・∀・)__l⌒l⌒ll
     (つ【保守】〜! :::ll
    ○|  | | ̄ ⌒~⌒
     (__)_)
374風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:42:42 ID:oC6FUVDZ0
いいかみんな
       (゚д゚ )
       (| y |)


保守すると気分が良い。スレを支えてる。
そんな感じもしなくもなくもないような。
    保守 ( ゚д゚)  気分
     \/| y |\/


だが、保守だらけのスレは、
初めてスレを見る人は呆気にとられるかもしれない
    人  ( ゚д゚)  呆気
     \/| y |\/       守分


だが、寸分の隙も無くネタで埋め尽くされるスレは希少だ。
人は万能でもないし、時間は止まってもくれないからだ
      ( ゚д゚)  寸分
      (\/\/        ウ 八


時には、『穴があったら入りたい』レスをしてしまうこともあるだろう
      ( ゚д゚)  穴
      (\/\/


それでいいじゃない だってそれが人生だもの   み○を
       (゚д゚ )
       (| y |)
375風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:43:45 ID:3BIEWzp10
保守
376風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:56:30 ID:kebKsIrE0
現在、BBSPINKの仕様議論から規制側でトラブル発生。荒らしに対する規制が無効化されたため
スクリプトによるスレ立て荒らしが発生しています。
詳細はこちら
【801板】ローカルルール【自治スレ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198655067/

避難所@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/
377風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:25:06 ID:Vk/bPHUZ0
378風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:40:37 ID:JgHncRmy0
保守
379風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:57:26 ID:QVd86Xwz0
現在スクリプトスレ立て荒らしが発生し、多くのスレがdat落ちにされています。
新スレを立てるのは一時見合わせて下さい。
新スレを立てるとスクリプトがサーバーに負担をかけ、他の板にまで迷惑が及び
最悪pie鯖のログが全て消えてしまいます。

詳細はこちら
【801板】ローカルルール【自治スレ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198655067/

避難所@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/
380風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 18:16:35 ID:QVd86Xwz0
現在スクリプトスレ立て荒らしが発生し、多くのスレがdat落ちにされています。
新スレを立てるのは一時見合わせて下さい。
新スレを立てるとスクリプトがサーバーに負担をかけ、他の板にまで迷惑が及び
最悪pie鯖のログが全て消えてしまいます。

詳細はこちら
【801板】ローカルルール【自治スレ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198655067/

避難所@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/
381風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 18:37:24 ID:dFOqtGLA0
age
382風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 18:37:32 ID:vVeNhdSs0
ほす
383風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:01:50 ID:4BdQRbga0
保守
384風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:16:00 ID:QVd86Xwz0
現在、BBSPINKの仕様議論から規制側でトラブル発生。
荒らしに対する規制が無効化されたため
スクリプトによるスレ立て荒らしが発生しています。
新スレを立てるのは一時見合わせて下さい。
新スレを立てるとスクリプトがサーバーに負担をかけ、他の板にまで迷惑が及び
最悪鯖のログが全て消えてしまいます。

詳細は【801板】ローカルルール【自治スレ】http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198655067/
↑が落ちている場合はスレタイで検索してください。

避難所@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/
385風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:43:16 ID:AEXKCmSSO
ほしゅ
386風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 22:33:15 ID:hY23pP3T0
保守
387風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 23:29:16 ID:bfIaAZ9lO
揚げ麺
388風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 00:52:53 ID:tMRXS8qm0
保守
389風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 02:41:16 ID:BQCkgBSuO
390風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 03:00:16 ID:ABk69OEg0
爆撃が来るまで保守はいいよ可愛いハニたち。
爆撃が来たら1回だけageようね。レスが900を超えるほうが恐ろしいんだよ。
次のスレを立てられないからね。
400付近に落ちてからageるのが効率いいみたいだよ

運用情報はここ。
何があったか分からない受けさんはここに来てね。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198685059/

上のが落ちたらここ。 規制されてても見ることが出来れば大丈夫。
このスレが落ちたら、下のスレで移転先を案内するよ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1198685367/

優しい攻めさんがうpろだを作ってくれたよ。お礼を言ってご奉仕しようね。
datファイルなんかをうpしようね。ハニの裸体写真はここにうpしちゃだめだよ。
http://pink801.s308.xrea.com/up/

何もかもが落ちてしまったときのための避難所の避難所。
万が一のためにブクマしておこうね。
http://yy58.60.kg/pink801/
391風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 03:39:26 ID:BHD+kD9F0
保守
392風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 03:39:35 ID:IpKdS92eO
保守
393風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 03:39:37 ID:UznsZNI4O
保守上げします
394風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 03:51:15 ID:erTOmBpW0
hosu
395風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 05:26:37 ID:m8EIBLdM0
-------------------------------------

・現在450〜500あたりまで落ちたスレを保守しています。

・非常事態ですので、保守はageで行ってください。
・レス数が少ないスレ、派手に荒れてしまっているスレなど、
 機能しておらず、住人もいないようなスレはageないようにしましょう。
・荒しスレを誤爆ageしないよう十分注意してください。
・スレ保守用テンプレが改定されたときは、保守の際に貼りなおしてください。

-------------------------------------
396風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 06:15:32 ID:IpKdS92eO
保守
397風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 07:11:41 ID:jgGKDORI0
保守
398風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 07:11:43 ID:qpGRSyMKO
400近いんで保守
399風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 08:06:45 ID:ELYchs4w0
保守
400風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 10:38:06 ID:dS5H/c/r0
別に落ちても良いよ…つかってないじゃんここ
401風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 01:34:33 ID:J0uo1g810
402風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 08:47:09 ID:SPTvhoiBO
鉄男の保守
403風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 23:19:02 ID:Gos4Uvji0
昨日ぐらいから事態は落ち着いてきてるので、もう空保守はいらないよー
なぜか少し前、海外アニメ・コミックスレのほうでX麺の話を
している人たちが居たんだけど、向うが落ちちゃったんだよね。
いま、代行祭りになってるので、スレ立て相談所の方で希望を出せば、
海外アニメ・コミックスレはすぐに建て直してもらえると思う。

>>362で出てるけど、年明けから売るスピンオフの撮影が始まるそうな。
他作品の撮影が終わったんで、中の人は筋肉増大目指して、
ものすごくワークアウトと食事制限がんばってるらしいです。
404 【大吉】 【657円】 :2008/01/01(火) 22:50:16 ID:fpAgS28D0
>403
がっしりウル楽しみだ(ワクテカ
剣歯さんも出るようだし新たな萌えのヨカーン
405風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 01:38:22 ID:n8XS87eq0
変態スト来夏先生には思い切り売るをいじめて
やって欲しいですw
406風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 07:37:15 ID:zpC4TGRg0
ttp://pacificcoastnewsonline.com/2008/01/hughs-shopping-spree.html
筋肉とひげがかなり売るに近づいたジャック男近影。
407風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 22:28:56 ID:WByAY2mn0
>406
確かにいい体つきだけど、ぬこみみが無いせいかあまり売るには見えないw
いいパパぶりだねー。

以前ここで話題になった、剣歯タンゲスト出演の売る#50あたりのTPを購入。
アーティストのビ案キの描く乳首が変でそっちばかり気になったw
408風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 10:27:14 ID:IWnWfj840
>407
自分も、>406画像はステキだが「私服売る」には見えない(素敵すぎて?)
かっこいいなあ…

ビ案キ絵は細やかで丁寧だが、胸の下の肋骨の終わるあたり
(胃のあたり)が胸筋よりも張って描かれるのが妙だと思った。
ベッドで寝ずに床でまるまって寝てる売るや、
剣歯タンのフィットネスな新スーツなどネタにはことかかない絵師さんだ。
409風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 23:35:00 ID:wWU/LaXi0
南半球は夏だったんだぜ! 白いTシャツ越しの胸筋と
マッチョパパに萌え。
410風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 00:32:08 ID:LOn/lcmH0
私服売るに見えないのはやっぱ背が高すぎるからかなw
コスチューム着てヒゲモジャだと気になんないけど。

売る#50-55は話自体は退屈だったけど
剣歯売るファンにも、見ようによっては売る細工ファンに美味しいネタがありましたなぁ。
411風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 11:05:29 ID:Zeul9hz7O
ジャック男本人も言ってたけど、眉間にしわ寄せて、見上げる感じで
にらみつけないと、売るにならないんだよ。
あの格好でも、「売る眼」をすれば、きっとミューティーの子供を守ってる
売るに見えてくるんじゃない?

売るにはさわやか過ぎるショットなのに、
「むさくるしいのは役作りのためだと言って!」とかキャプションつけられてるw
412風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 22:52:57 ID:tkantkl50
来週金曜
4チャンでX2やるね。
413風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 22:55:13 ID:55VRr2ME0
ジャック男は綺麗にしてるとさわやか美男だからな。
>410
売る細工ファンの自分は、売る#55でお茶吹きました。
PPPBBBTTTTHHHHHHHHHHHHH
414風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 23:10:55 ID:Ctz7+DkA0
おお!わかる人がおりましたかw
最近本編でも美味しいネタが結構あるよね。
新X力とかファンにはたまらんのじゃないか?
415風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 14:36:28 ID:2fh98ihe0
蓋を開けてみるまではなんともw
416風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 10:48:27 ID:RdkfzaW30
二冊予約したw >新X力
417風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 01:15:28 ID:ngrfKuKQ0
418風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 05:54:16 ID:8bh8Kgu10
解りやすいウィルスだなw
419風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 05:59:18 ID:8bh8Kgu10
これだけじゃなんなので
売る:1stクラスの2号目は売るの誕生日祝いに来る剣歯の話みたいですよ〜ん
420風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 00:17:23 ID:qNr85Mvt0
421風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 18:50:52 ID:8IV1xJAfO
本日地上波放映age
422風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 20:26:51 ID:2dTnvTjH0
>420
うわっなぜ子連れ(w
ひとまず、ベルトケースに直入れじゃなくて
なにかふかふかしたものでくるんであげて欲しいなあ。

>421
地上波のテレビ欄に、「1の説明もあるから、この2から
見ても大丈夫!」と書いてあったのでどんなもんか
録ってみてみようと思う。
何度も見たけど、1や2は好きだなー。
423風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 23:51:10 ID:9XW4wQrB0
X2、前回放映時は1・2連続だったから、あの「今までの紹介」は今回からか?
なんかキャラ紹介とか愉快だったんですが…

そして冒頭の夜黒タン、優しい性格だから強さがわかるのはあそこだけだよなあ。
本気を出せばかなり強いんだよねえ。
424風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 01:26:54 ID:gN2kgn6U0
吹き替えが変わっちゃったね。
嫌だ、嫌だの細工に魂持ってかれた自分は前回の録画を大事にする。
丁寧語の売るといい、今回はどうもごく一部キャラに違和感が…
425風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 15:44:19 ID:NEMyyTOF0
やおい板 過去ログ倉庫
http://female.s176.xrea.com/801_index.html
426風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 23:33:05 ID:PuZ3Sfjk0
2はものすごい回数見たので油断して、録画せずに途中まで見て
風呂入っちゃったんだけど、やっぱり吹き替え違ってたのか!
セリフの変更とかあったのかな?

とりあえず獄中の磁界王のスリッポンに萌えた。
サーの足首…
427風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 23:48:38 ID:iJdEGs/+0
吹替えは変わったと言うよりDVD版のまんま
428風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 23:56:39 ID:3/eeUctKO
DVDは劇場公開時の吹き替えと同じだったんじゃない?
429風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 16:15:30 ID:7J22TkVc0
あれ?じゃあ、いつ(どの媒体の)吹き替えのが
セリフとか声がイイ感じなのだろう?
430風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 22:23:43 ID:jeSp5Szv0
>>429
どれがいいかは個人の主観なんでは…
431風と木の名無しさん:2008/01/28(月) 11:56:58 ID:FulYuulV0
とりあえず、中腹さんの細工が聴けるのはテレ朝版
432風と木の名無しさん:2008/01/30(水) 19:59:53 ID:Id0pYGc90
>420
赤子に操られてるようにしか見えないw
433風と木の名無しさん:2008/02/05(火) 07:06:49 ID:PBtk513D0
新作アニメの予告出てます
ttp://www.cyber-animation.com/wolverine/wolverine.htm

動いてみるとエボの10年後みたいな感じだなー
(雪崩タンなんかはだいぶごついけど)
434風と木の名無しさん:2008/02/05(火) 22:12:30 ID:i8ejtuPe0
でも、ほのぼのなエボが10年後こんな殺伐としてたらチョト悲しい
毛ーブルらしき姿が見えるね。細工タンが問答無用で売るを撃っててワロタw
435風と木の名無しさん:2008/02/05(火) 23:05:40 ID:PBtk513D0
433で貼ったリンク先がよく落ちてるみたいなので、同じトレーラーが
見える先を追加
ttp://www.movieweb.com/tv/news/77/26277.php
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-GbR_8-jWwQ

実際はエボの続編ではなくて、新作扱いらしいけれど、
ここまでキャラデザが似てるとは思わなかったよ。
ドミの姐さんとか気になる。

日本ではエボの最終シーズンは未放映だけれど、
(以下ネタバレあり)






ラストでキャラのその後の姿が出てたり、ダーク不死鳥サーガが
予見できる終わり方っぽいので、
向うのファンにとってはエボ=ほのぼの&その後殺伐でビックリ、
という感じはないのでは。
436風と木の名無しさん:2008/02/06(水) 07:03:56 ID:jMU8dpjB0
結構いい感じだね。
エボだと売るだけ大人で、他のキャラとの絡みが少なかったから
(年の差萌えもあったが)
今回はがっつり絡んでくれそうで(いろんな意味で)
期待しているw 
437風と木の名無しさん:2008/02/07(木) 23:34:50 ID:iNRrOOVv0
映画が2000年2003年2006年ときて、売る映画が最初の発表2007-2008だったのが
2009年にずれこむとして

磁界王映画はさりげなく2012年あたりになるのではと予想
438風と木の名無しさん:2008/02/14(木) 07:11:25 ID:VrLloUx70
ttp://www.superherohype.com/news/topnews.php?id=6786
売るではなく、ジャック男近影らしいです。
コスじゃなくて休日の平服でこんな感じなのか…
439風と木の名無しさん:2008/02/14(木) 21:57:25 ID:Vr6GEtpl0
>438
人のよさそうな売るだw
440風と木の名無しさん:2008/02/14(木) 22:43:24 ID:hVsZO46a0
>436
売る映画のためにヒゲはやして役作りしてるようだけど、
…中味の人の良さや優しさがにじみ出しすぎだ(w
441風と木の名無しさん:2008/02/26(火) 22:05:43 ID:l4oWXNwA0
日本の映画系ニュースサイトでも、「売る」スピンオフの出演者の名前が
続々と出るようになったけれど、実のところどの人も
正式にアナウンスされてるわけではないので、
(どこどこの報道によると…みたいなのがほとんど)
どこまで本当かなー、と思いつつ見てます。
X3の時も事前のニュースの8割くらいデマだった感じだしw
いまガン美役だといわれている俳優は、写真を見ると確かに似てる…
まあ、ガン美が「売る」に出るか自体、はっきりしないわけですけれど。
(X2の時もX3の時も製作中まで出る出るいわれてたからなあ)
442風と木の名無しさん:2008/02/27(水) 00:24:15 ID:a25gFX430
死プールやらB区やらいろんなキャラが出るみたいだけど
どうやって纏める気なんだろうと逆に内容への不安がつのるんですよ…
443風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 18:02:47 ID:xBprDLKE0
hosyu
444 ◆4woHx93C2I :2008/02/29(金) 18:24:06 ID:cYgft4qS0
a
445風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 07:05:30 ID:0DCtKvvQ0
ttp://justjared.buzznet.com/2008/03/04/hugh-jackman-liev-schreiber/
この人が剣歯ですか…
髪の長いシーンもあるといいなあ
りんごを食べてるのはかわいいけど。
446風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 12:09:13 ID:7Q2qQZ8R0
>445thxxx

これはテストフォトか何かで、実際には金髪+髪長になると思う。
ちょっとお腹がもったりしてるけど、それもだんだんシェイプされるかも。

それにしても、二人がミリタリーウェア着てるだけで、性売る者としては感涙。
photo12〜15の手枷と鎖がものすごく気になる(w
447風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 18:44:39 ID:AYusJ3L+0
セイバーちっちぇw
ていうかわりと普通のサイズっぽいね
笑顔売るがかわいすぎるw
448風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 19:08:07 ID:gM2HkEF/0
>445このへんにも。なんだかほのぼのしている。

ttp://www.pagesix.com/photo/naomi+watts+and+liev+schreiber+say+hi+hugh+jackman?page=0,0
449風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 20:28:43 ID:BUUUKKfEO
いいなーセイ売る姐さんたち楽しみで。

売る細工の自分は3で売るだけが細工細工言ってただけで
萌えてたよ
450風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 21:08:20 ID:l8UHdkEw0
いいじゃない売細は本編が美味しそうで。
こっちは死んでる上過去話位しかしばらく希望がないんだよw
451風と木の名無しさん:2008/03/06(木) 11:48:48 ID:ZPiiUwmT0
あれ?>450さんのカプは何?
452風と木の名無しさん:2008/03/06(木) 12:42:08 ID:XqpN3x/P0
剣歯売るだよ。
本編て漫画の方の事なんだけど…?
453451:2008/03/06(木) 15:27:16 ID:ZPiiUwmT0
>452ナカーマ (・∀・)人(・∀・)

漫画では、有るティ目シリーズ・無印(エピソードSUPERN○VAとか入ってる奴)、
EXいLE、売る誌などで剣歯さんご健在なので
ピンと来なかった。スマヌ

映画も、DVD付録コミックでは「廃棄」されたようなことになってるけど、
そのほかの例にならって上手く生き延びているな気がしてるよ…
454風と木の名無しさん:2008/03/06(木) 15:46:01 ID:XqpN3x/P0
EXいLEはやっぱり別物なので正直萌えないw

まぁ生きかえると思うけどねー
455風と木の名無しさん:2008/03/06(木) 19:51:15 ID:NmVEWSyS0
あれ、いつの間に剣歯って死んでたん?
しばらく読まないと、あっという間についてけなくなるyo!
456風と木の名無しさん:2008/03/06(木) 23:30:54 ID:XX2algeV0
ttp://www.flynetonline.com/2008/03/an-apple-a-day/
ここら辺もかわいい。
りんご萌え。

>455
あるあるある。
アメコミだと読んでるのと別レーベルでキャラが死んでたりするし、
特に麺だとシリーズ多すぎて、本編(616ユニバース)での生死がよくわからなくなる。
まあ遅かれ早かれ、大抵のキャラは生き返るよねw
457風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 21:32:56 ID:BOkWEQLX0
4月中に、わうでX-2とX-3やるよ。
両方とも4/29で、連続放映。

DVD持ってても、やるとつい見てしまう…
458風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 18:11:57 ID:04h4VEWN0
売る映画に出るらしい陽炎タンはやっぱり釣り目団子っ鼻の
※の人が考えるいかにもなアジア人顔俳優になるんだろうか…。
チャイカンさんでもいいからどうせなら男前な俳優さん使ってほしいな。
459風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 21:51:13 ID:MwBXi+zT0
同じく売る映画の営ージェントゼロって、
原作のドイシ人のデヴィット・ノー巣さんのことじゃないのかな…
(チームXで売ると同僚だった人だよ)

役者さんはドイシ人ではないようだが。
自分が読んでる範囲では、Aジェントゼロは彼なので、
他の人な話もあるようなら知識足らずですみません。

>458
陽炎タンは日本人がやってほしいぜ!
460風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 21:53:26 ID:uuCBZ6OS0
陽炎がでるの?初耳。
461458:2008/04/06(日) 05:43:03 ID:GW/2e7SJ0
ごめん。>311の売るアニメ情報を映画と勘違いしてたみたいだ。
462311:2008/04/08(火) 23:35:20 ID:LbvCdUCU0
>>461
すまない姐さん、それもガセだったんだ。
海外のガセの飛び方はほんと日本の比じゃないと学ばされたよ。
463風と木の名無しさん:2008/04/09(水) 13:52:35 ID:x1XEm/xNO
キャストが発表されてもクランクインするまでわからないのが
アチラさんだからね
464風と木の名無しさん:2008/04/09(水) 23:08:31 ID:m/DhVvkG0
ていうか、噂に過ぎないものがネット上であちこち引用されて
本当っぽく見えることが多いんだよなあ。
(それを日本のニュース系サイトでさらに引用するので、本物っぽく見える)
以前のスレでも書かれてた気がするけど、IMDbなんかも噂レベルで
「キャスト発表!」しちゃうことがあるので、要注意だぜ。
「プロデューサーによると」みたいな談話すら、「そんな事言ってない!」と
いう本人談が後日出ることがままある。

売る映画もあまりにガセが飛び交ったので、剣歯のキャストも、
以前の撮影写真が出るまで、疑ってかかってたよw
465風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 22:50:40 ID:Jaw/1NPO0
ttp://blog.newsarama.com/2008/04/22/another-look-at-the-manga-style-wolverine-x-men/
売るもアレだけど、夜黒と氷が普通に美形過ぎるよ!
466風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 03:34:16 ID:P9ajZqJp0
細工はいないのか
つか戸戸呂ww
467風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 21:24:09 ID:sxECPuZR0
氷系のパワーを持つのって、たいていクールなキャラなんだが、
全然そうじゃないのが氷男のいいところだと思っている。

465の外見で、アロハシャツ着て校内うろうろしてたり、
キッチンで夜中にアイス食ってたり、ポテチ片手でジェット機に密航してたら、
それはそれで萌えるが
468風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 03:06:18 ID:Ev259Mi70
前にやってたおとぎ話とか少女漫画版まではネタとしてよかったけど
やりすぎで秋田
469風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 23:59:47 ID:662jEcCS0
むしろX麺BL?
470風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 12:50:59 ID:bNtG291C0
「日本漫画的な絵柄」ってのが、向こうでは珍しくて新鮮なものみたいに
認識されてるんだろうか。
こっちから見たら、現地絵にこそ魅力を感じると思うんだけど…

>468同意。
ネタ的ならプチ同人っぽくて面白かったけど、
そろそろ食傷。
細身のおしゃれ売るは売るじゃない。
下のほうに居る瓶セントって、きれいな剣歯じゃないのか(w
471風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 21:52:01 ID:rYQjF0di0
……Link先の内容すら読めないとか言うんじゃねーだろーな…
472風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 12:29:39 ID:av6j2VHf0
保守
473風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 20:06:02 ID:vaXk6TUw0
圧縮は全然近くないし、スレが一番下についたら落ちるわけでもないので
空ホシュの必要は全然ないけどね。

>>471の意味がわからん。
来年からリリースされるX麺MANGAのスケブが公開されたけれど、
このスレの住人は歓迎してないと言う話じゃないのか?
まあリンク先を見ると、向うの人も結構引いてるけどね
474風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 07:12:12 ID:c6q2w3ac0
ttp://marvel.com/videos/319.Wolverine_and_the_X-Men_Debut_Trailer
アニメの映像、新作出てた。
いろんなキャラやエピソードぶち込んでるなー
475風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 23:53:40 ID:xzG2GxGz0
>474
うわー
視聴率王までいるよ
ところで金髪の坊やって誰?
炎使いみたいだけど…キャノボ?
476風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 00:16:05 ID:CouPfmBA0
ふつーに考えてπ炉じゃないの?
samは能力違うでしょ。
477風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 07:34:07 ID:TeBkqWez0
どうなんだろう?
設定はコミック版、キャラデザはエボに近い事を考えると、
π炉だとすると、ここだけ映画版の設定になるしなあ。
自分は、若い学園の生徒にそんな金髪の子でもいるのかと思ってた。
478風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 20:20:00 ID:55CmYjr90
海外の掲示板でも、「あれ誰?」な扱いを受けてた気がする<金髪の人
479風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 20:35:34 ID:vL3KD1Xt0
見る限りコミック版の設定と映画版がだいぶ混じってるよ。
480風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 14:03:40 ID:gztOYVag0
売る映画で若細工のカメオ出演がある…かも、という話が出てるそうだ。
実現してくれるとウレスィ。
できればマーズ電細工似の人でお願い。
481風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 15:05:50 ID:a3blm8ov0
ttp://www.meissnermanagement.com.au/Tim%20Pocock.jpg
これだね。オーストラリアの新人俳優さんだそうよ。
マネージメントからの発表なのでクレジットされているのは確実でしょう。
編集段階で残るかはわからないけど。

でも癌美といい死プールといい不炉部といい、どいういう話になるんだこりゃー。
482風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 16:18:57 ID:gztOYVag0
おお、さんくす。
けっこう青年ではないですか。お子様細工かと思ってた。
少なくともグラサンかけてる年齢でないと細工とわからないかw
カメオでも登場してくれるなら嬉しいよ。
妄想も膨らむw。がぜん楽しみになってきたZe。
カットされないといいなぁ。
483風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 22:45:54 ID:tBGSafSK0
あるてぃめX麺#94ネタバレ







鋼鉄が、ボーイフレンドと裸でベッドにいた回想シーンがあった模様
X麺で男同士のベッドシーンが見られる日が来ようとは…
今回は無名キャラだったようですけど、北星がらみの展開なので、
北星とも、もっとイチャイチャさせてあげてください。
484風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 23:47:05 ID:ri1qAb/Z0
そこまできたか、X麺w

昔、夏兄弟がゲイカップルと間違えられて「俺らの相手もしろよ」と
絡まれてたシーンだけで萌え死ぬかと思ってたのに、
北星と…なんてシーンがあったら、本気で萌え死んでしまいそうだww
485風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 00:39:18 ID:zz4XV8Zs0
これだね(UltX麺94 スキャンあり)
ttp://community.livejournal.com/scans_daily/5547652.html

21世紀なんだから、将来カナダで同性婚するなんて展開も
あってもいいんじゃないか?
616ワールドで幸せな恋愛がない北星タンには、
幸せをつかんで欲しいよ
486風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 06:25:18 ID:O/mUiZ2O0
ジャク男たんまた売る場リンやってくるるのかな?
487風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 09:15:39 ID:rA7GLXSQO
絶賛撮影中です
488風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 18:38:01 ID:lztsIbcd0
>486
40ぐらい書き込みさかのぼると、映画撮影中の写真もあるよ
489風と木の名無しさん:2008/06/06(金) 07:05:02 ID:8NHztCjI0
ttp://marvel.toonzone.net/news.php?action=fullnews&id=11
夜黒のクマが気になる…
度ミノ姐さんはそっち側ですかとか
490風と木の名無しさん:2008/06/06(金) 22:43:30 ID:XIzGxb0F0
>>487
スピンオフのほうは撮影終了してなかったっけ?
…打ち上げパーティーのあの格好は無いわwと思ったがw
491風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 00:06:51 ID:xQRGOf9uO
あの恰好詳しくw
492風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 09:16:31 ID:fDv7zHX10
'70年代風にって言う趣向だったらしく
売るヴィーのあの状態の髭でグラサン
体のラインに沿った赤ラメシャツ(かブラウス)に
真っ赤なパンツに
縞々のファーコート(もっふりもっふり)
詳しくは以下のURL。自分は上の記事見て笑った。
ttp://www.news.com.au/dailytelegraph/story/0,22049,23717744-5001021,00.html
ttp://www.newspix.com.au/Search/SearchResults.aspx?Keyword=hugh+jackman

でもジャク男、こうして見ると腰細っそいなぁ・・・
・・・そしてセイバー歯とか他の面子の格好も知りたいんだが分からねえ・・・
493風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 10:20:59 ID:nh5cni0C0
>>492thx
早速見に行って漏れも爆笑(w
70'sの弾けたパーティ衣装ってあんなんだっけ!?
中の人ミュージカルの「The B○y From おz」の衣装を思い出したよ。

撮影終了したの?
前出てた撮影風景では剣歯タンが短髪刈り込みだったんで、
あれはテスト撮りかなんかで実際には長髪ふさふさカツラかぶって撮ったのか、
「あの時代はあの髪型」って決めたのかが知りたい。
494風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 11:03:45 ID:o6nxZyiy0
脚なげー
スタイルいいなー
495風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 23:52:54 ID:FxBUPr410
リアル70年代放映の刑事☆スキー&八ッチも好きなんだけど、
むしろジャック男の格好は、70年代でもポン引きあたりがしてそうな
格好な気がする

売る映画はロケが5月に撮影終了、セット撮影は6月中には終わるらしい。
野外撮影終了打ち上げみたいね。
売る映画自体、70年代ティストをねらってるという噂もあるんだが…
496風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 01:04:53 ID:0V28x+/q0
>>70年代ティスト
うわ嫌な予感…癌美やら細工やら出る時点で原作無視路線なのは覚悟してたけど
一体どうするつもりなんだか…
497風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 01:19:28 ID:/KZfU6DlO
そりゃ、弱男が張り切ってプロデュースしてるのが
かなり不安w
あの人、プロデューサーの才能ないからww
498風と木の名無しさん:2008/06/09(月) 18:43:49 ID:8FN1GXhC0
    
499風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 07:09:13 ID:mPZbZFgq0
ttp://www.flickr.com/groups/huntervalley/discuss/72157605499140199/
売る映画の、昨日の撮影光景らしい
500風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 09:17:10 ID:ap9w6Sg20
>>492
弱男は細腰で構わないが、売るはガチムチ小男じゃないと嫌だ。
501風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 11:01:05 ID:IsaazZ7k0
>>499thx
まだ撮影終わってなかったのか。
そして剣歯さんは短髪なのか…

>>500
同意。
しかし映画では、細腰だからこそ上半身や二の腕のマッスルが目立つという
こともあるんじゃないかなーと思う。
502風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 21:21:05 ID:mPZbZFgq0
朝見たときより499のサイトに写真増えてるw
ロケはニュージーランドでやってたはずだから、この前あった打ち上げは
NZロケ終了ので、これはオーストラリアでの水曜日の撮影
地元の一般人が撮って、ちょこちょこ貼ってるみたいですね
「ノルマンディー上陸のシーンでは」と書き込みがあるから、
あの時代の兵隊じゃ売るの髪型でも浮いてるよなあ…
って、切ってもあの長さまで伸びるのか
503風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 22:03:07 ID:Ch+nxAi/O
ノルマンディーに参加してたのか
さすが売るw
504風と木の名無しさん:2008/06/13(金) 08:24:40 ID:TNWpdgtc0
>503
たしかノルマンディー降下作戦ほか、その頃の別の戦闘でも
どんなに激しい戦いからも必ず生還するから
「ラッキージ無」というあだなを付けられてたんだよね。
一人だけ弾に当たらないでぴんぴんしてるとか。←当たってるけど治っちゃう
505風と木の名無しさん:2008/06/19(木) 07:20:15 ID:Hah65bor0
久しぶりに覗いたけど、本当に売る映画やるの?
506風と木の名無しさん:2008/06/19(木) 08:21:59 ID:I0u1YjQu0
>>505
やるよー
今作ってる
507風と木の名無しさん:2008/06/19(木) 20:40:20 ID:hGr9uxFh0
>>505
来年5月(米国は)公開予定。
その次やるはずの「磁界王」のニュースがストップしちゃってるのが
気になる…
508風と木の名無しさん:2008/06/20(金) 09:48:08 ID:qZXdnYks0
売る映画について、今から、記事の載る映画・DVD情報誌や
現地の雑誌・ゲームを買うための資金をプールしはじめてるぜ。

X 3のときはムックや翻訳小説本さえ出なかったからな…
今度も雑誌系でスクラップして楽しむしかないかな…
日本語版ムック出ますように(-人-)
509風と木の名無しさん:2008/06/22(日) 16:43:04 ID:LGr+KVv20
>>506
やるのか。
どうなるやら。
510風と木の名無しさん:2008/06/23(月) 02:52:03 ID:bLF13pKK0
ウルの中の人、もうウルやるには・・・・
ttp://www.afterelton.com/sites/www.afterelton.com/files/2008hot100img_28.jpg
511風と木の名無しさん:2008/06/23(月) 08:32:59 ID:GvWQ+Ldn0
>>510
別の写真見る限りそこまで筋肉落ちてないから大丈夫じゃね?
いざとなったら映像技術がですね
512風と木の名無しさん:2008/06/23(月) 11:27:20 ID:23T83gqq0
>>510
光の加減とか、写真は一瞬を切り取るからあまりあてにはならないな。
撮影前にきちんとバンプアップして臨むだろうし。

今回は撮影風景の画像を見る限り、手枷足枷・ミリタリーウェアなどなど
自分好みの萌え絵ネタいっぱいなんでかなりwktkしている…!
513風と木の名無しさん:2008/06/23(月) 14:48:30 ID:ubKJ+9wXO
もう、どうしてこうとことん売るなんだ弱男!><
514風と木の名無しさん:2008/06/23(月) 23:37:34 ID:c7C5EHJN0
ジャック男は、いつも売る役撮影に入る前に筋トレをする
(がっちりしてない方がいい役もあるしね)んだけど、
今回はいつもよりさらに筋肉増強したらしいんで安心しろ
510は水着姿なので、季節が反対の南半球じゃかなり前、
撮影にはいる前の写真だと思うしね。
一瞬顔ふけてるかなー、と思ったけど、実際に撮影に入る直前と
撮影光景の写真(>>407 >>438 >>445 >>456 >>492 >>499)を見ると、
ちゃんと引き締まってる上、若返って見えるのが不思議だ

剣歯タンの中の人は、>>445の写真を見ると、実際の撮影の時は
もう少しお腹引っ込めてくれてるのを期待したいw
ちなみにちょっと前の書き込みのオーストラリアのロケは、
兵士のエキストラの人の証言で、ノルマンディーのシーンだと言うのは
はっきりしてて、その撮影に、スターは売ると剣歯の人ぐらいしか
参加してなかったんだが、2人ともものすごく気さくで、感じ良かったそうな。
515風と木の名無しさん:2008/06/23(月) 23:38:52 ID:c7C5EHJN0
>>407じゃなくて>>406でした。
訂正
516風と木の名無しさん:2008/06/24(火) 00:09:52 ID:WdXNBJiXO
エキストラいいなあ
自分は日本沈没のエキストラくらいにしか参加したこと
ないよw
517風と木の名無しさん:2008/06/24(火) 22:20:22 ID:a9/gwvQb0
>514
>もう少しお腹引っ込めてくれてるのを期待したい

漏れも漏れもー!同意!がんばって超逆三角形の体にしてほしいと思うよ。


>516
すごいなあ…逃げまどったりしたの?

もし売る映画が当たって、続編ができてこんどは「日本編」なんてことになって
新宿や渋谷あたりでロケやったりして…
ニンジャ軍団と売るとの戦闘に巻き込まれそうになって
逃げまどうサラリーマンたち(w
518風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 00:16:00 ID:9O6ZA2dTO
弱男としては最初は日本での話をやりたかったんだよ
でも狐が難色示してその方向はナシになった。
日本編だったらロケに来てくれたかもね
519風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 00:20:55 ID:rDiIXZw60
売る#66 50年後の話
結婚して息子娘持ちの年老いた売る
息子に細工の名前付けてるよw
520風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 09:48:25 ID:fqC6yKYi0
>519
うん。読んでてハナ吹いた。
売るはそういうところがかわいいよね。
521風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 11:28:00 ID:8gPFGaLGO
売るはツンデレw
522風と木の名無しさん:2008/07/01(火) 21:02:51 ID:duNNDEl5O
ツンデレだよねぇw
普段ボーイスカウトだのディックだの神経質だの散々言う割に
いざ細工に変化が起こったら内心誰よりも動揺してるあたり可愛いわw
今の売細工関係なら割りと好みだなぁ。

もちろん売夜黒の夫婦コンビも和んでいいw
露トリオはさながら親子のようだった。
523風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 23:24:02 ID:hKkI9UY60
細工は駒鳥だったのか。
524風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 23:47:30 ID:HljSW5HZ0
そのディック違うw
興味本位でちょっと質問。
皆さんは麺の原書はどのタイトル読んでますか?
525風と木の名無しさん:2008/07/03(木) 00:23:15 ID:1s2NPcMn0
様子見て萌え要素がありそうなものをチョイスしてる
526風と木の名無しさん:2008/07/04(金) 16:41:59 ID:667ch4LS0
基本的には売る誌。
あとは本家のレビューとか、書店サイトの数ページのレビュー見て
良さそうなものをチョイス。

ストーリーは全てを追い切れないので、「売る」または「剣歯タン」中心という
キャラで絞ってチョイスしてるよ。
表紙買いしても、中身が違う絵柄の作家さんだとがっかりすることも
あるから、レビューは見逃せない。
527風と木の名無しさん:2008/07/04(金) 23:37:20 ID:B7+RwdbE0
萌えキャラが死んだり、あまりに欝展開になった時に買うのをやめる、
というのを繰り返してたら、何買ったらいいかわかんなくなってきて、
そういえば最近、麺タイトルあまり買ってないや…

一話完結で買い飛ばしても大丈夫だし、内容が明るい「最初のクラス」は
わりと安心して読めるのと、後はヤング阿部んジャーズ(磁界王孫が出てるし
関連タイトルと言う事で)かなあ
528風と木の名無しさん:2008/07/04(金) 23:57:04 ID:nHMRU4bG0
「最初のクラス」は初代のも売るのも安定して面白いから本当オススメ。
予備知識もある程度で済むし、ちゃんと正史に含まれるし、読む意義はある。
529524:2008/07/05(土) 23:16:16 ID:lD+Lu/OD0
レスありがとう。
最初のクラスおもしろいよね。
オリジナルの話の中に未来を暗示するネタも入っていて上手いなあと思う。
自分は夜黒ファンなので、夜黒が出て来そうな明日トニシング新章も
買い始めようかと思ってます。ライターが激しく不安だけど。
530風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 23:32:01 ID:dW0mjos70
夜黒が出るのは案キャニの方でそ。
明日と日新具はキャラ絞ってるから出てもほんのゲストの可能性高いお。
ところでなんで不安なの?結構有名なライターでは…。
531風と木の名無しさん:2008/07/08(火) 03:07:55 ID:9rY42Bc70

           婿嬲嬲嬲嬲蝨iww、、 
        ,:i禽嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲禽ix、 
      ,.:i禽嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲||禽i:、 
    ,:禽嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲禽i,    
   ,:禽嬲嬲嬲a'"●●●●●●● 嬲 
    >气嬲●●●●●●●●●●●●●●|「     
   'ii^'v~l||●●●●●●●●●●●●●●ノii    
    ', di、ヾ●●●●●●●●●●●●●::;'′ 
    ', ;'ー.:'●●●●●●●●●●●●●●i    
     `, .:●●●●●●●●●●●●●●!   
.       ー',●●●●●●●●●●●●●●i  
        ,●●●●●●●●●●●●●ノ    
         ',●●●●●●●●●●●●;' 
.          >;●●●●●●●●●●,::::ェ皿   
        ;i|i、`●●●●●●●●●:iib盆嬲i、 
        ,i嬲i:   `:●●●●●●スb盆嬲嬲嬲嬲liiim、、 
  _, xmil嬲嬲嬲嬲i:、 `●●●●b盆嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲!' 
 ヾl嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲ii::、  ` フ盆嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲a'" 
   ゙ヾ囁嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲iii嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲a" 

532風と木の名無しさん:2008/07/09(水) 10:55:49 ID:DIKs3wso0
顔が黒いよ
533風と木の名無しさん:2008/07/09(水) 15:56:31 ID:YK3vKNVE0
夜黒のことですね
534新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 01:58:17 ID:cL2shFmx0
535新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 11:31:22 ID:QoZRapMl0
536うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
537新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/22(火) 07:40:06 ID:CWOKTiMY0
映画公開まで協力保守
538新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/24(木) 11:27:49 ID:44amUtko0
保守お手伝い
539新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/24(木) 20:21:47 ID:KEZ1WVKW0
空ホシュが必要なぐらい圧縮が近いわけでもないんだけど…

ちなみに、今度公開される映画「半コック」にも
売るネタがあるらしい
540新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/25(金) 00:52:32 ID:X3m78qOp0
虎んすふぉーまーにも出てきてたw
「三本爪の跡だ。売るばりんだな!」って
半国も観賞予定。楽しみだ。
541新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/29(火) 22:42:32 ID:5JLE0dBB0
洋つべや二個に、3ディエゴ混みコンでの
うる映画予告上映のもようが出てる。

ノルマンディーですよ。
改造シーンもばっちり有りそうですよ。
これで剣歯さんが金髪だったら完璧だったんだが…

しかし冒頭から、大戦時に二人して敵につかまってるらしい
シーンがあってかなり燃える。
542新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/09(土) 00:29:55 ID:Cxkt+SsfO
幼い頃に見たエボが突然見たくなってDVDを買ってみたんだが
やばい夜黒たん可愛い(´Д`*)
しっぽの動きにすごく癒される。
543新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/09(土) 23:21:19 ID:YCb1R0Lr0
幼い頃…?
544新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/17(日) 13:17:38 ID:EP+hMWxDO
>>541
剣歯の中の人、別の映画じゃバッチリ金髪だったから
てっきり今回も金髪だと思ってた
染めたのかなーそれともコチラが地毛なのかな
545新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/17(日) 23:09:38 ID:X+pSqGj9O
インクレティブル保守
546新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/08(月) 23:12:58 ID:HOIgiwUI0
もう少ししたら圧縮が来るかなあ、と少し古いネタだけど
ホシュがてら…

20世紀狐社が「X麺最初のクラス.com」のURLを押さえてると聞いて、
念のためだろうと思いつつ、最初のクラス映画も作られるといいなあ、
と夢が広がる
547新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/09(火) 01:56:35 ID:CndqrDl60
マー鈴が映画部門立ち上げて
版権買い戻したがだってるそうだからね。
狐社がどう出るか。
548新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/11(木) 15:59:12 ID:ixk70zxb0
売るスピンオフに少年細工がカメオ出演かもって話。
酢とライカーの実験施設シーンらしいね。
あの実験施設に細工もいて、しかも売るとニアミスしてたのかと
激しく萌えるw
編集でカットされなければいいなぁ。
549新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/11(木) 16:30:39 ID:/0qrSy2H0
その話のソースは?
550新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/11(木) 17:28:05 ID:ixk70zxb0
海外サイトのあれやこれや…で。
細工がカメオするのは決まってるので、ではどこに出すのかと
なると「実験施設」が不自然でないだろうって推測。
実現すればいいねって話で。
ごめんね。ちょっと嬉しかったから。

One possible link is that Cyclops spent his early childhood in an orphanage
where he was subjected to experiments - much as Wolverine was also
experimented upon.
551新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/11(木) 20:53:55 ID:PuvFs7+50
552新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/11(木) 23:59:16 ID:Hh4Dn3Mr0
不確かな情報は、ソースをお願いしたい、と自分も思ったら
推測か…

ところで、2010年から日本制作のマーベノレアニメが
スタートするとか言う話もあったよね
売るで12話作るっぽいなあ
553新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/12(金) 00:13:03 ID:2+gYntrJ0
4キャラを各12話で1年間だそうだから
鉄男、売る、蜘蛛男はいつもの通りほぼ決じゃないかと予想する。
554新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 21:08:04 ID:ouJDJ+4h0
10月はwowで
売るの中の人vs蝙蝠の人の「プ/レステ/ージ」
売るの人の「夕口ットカード殺人ジケーン」
細工の人の「ヘアス/プレー」をやるね。
555新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 21:31:44 ID:oCRi1nYc0
麺の映画も放送しないかな。
売るや細工、教授、磁界王、夜黒タンの色気に惑わされる者続出。
麺サイト、麺サークル激増。
(゚д゚)ウマー
556新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 23:20:59 ID:xO0dmBEK0
とりあえず、売る映画公開があと7ヶ月ぐらいなので、
そのころに、いろいろタイアップとか少しは盛り上げてくれるといいなあ…
557風と木の名無しさん:2008/10/28(火) 00:24:24 ID:EnVaIp4a0
公開まであと半年のはずなのに、いまいち情報が少なくないか
558風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 23:53:19 ID:U2rJTnKL0
海外はなんか売るアニメで楽しそうだなあ
559風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 11:21:31 ID:uEDVYOik0
日本の映画雑誌に記事が出るのは、
年末号はお正月映画とか春休み映画のことだろうから
そのあとかな?

X-3に続いてまたもやムック本皆無だったら
怒るぞ。
560風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 22:38:50 ID:xTR/jStk0
鉄人ですらなかったんだから見込みはもっとないでしょ
561風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 23:14:40 ID:pQ1RMEUT0
海外でも、まだ情報がものっそ少ないから、日本で記事とか出るのは
春ごろじゃないかなあ。
本国で5月公開、日本はいつになるのかしら
562風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 17:56:07 ID:HTYKDDsC0
磁界王スピンオフ、最近プロデューサーの談話が出てたけど、
特に新しい内容はなかった
まだ企画が生きてるとわかっただけ、良しとする
563風と木の名無しさん:2008/11/26(水) 20:39:24 ID:x0UE7Oda0
ttp://eiga.com/buzz/20081126/7
ジャック男、「もっともセクシーな男」に選ばれておめでトン、
と思ってたけど…

ゴミ出しをする売るを想像して萌えた。
564風と木の名無しさん:2008/12/01(月) 07:07:41 ID:bJkMAMua0
映画版のガン美の写真が出てました
ttp://www.superherohype.com/news/x-mennews.php?id=7849
なんかこう…
565風と木の名無しさん:2008/12/01(月) 20:10:09 ID:MfWZT5tM0
>564
ひげ? ひげなのか?
紫のシルクを着せたのは、面白いと思うw
566風と木の名無しさん:2008/12/07(日) 23:02:31 ID:Er8UKzmu0
ネット上にぽつぽつ売る映画の写真が出てるが、
剣歯と売るが普通に仲間として一緒にいるというシチュに、
なんか頬が緩んでしまう。
567風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 00:39:08 ID:Dq2Gmc+y0
>566
ナカーマ (・∀・)人(・∀・)

昔はどつき合いながらも一緒のチームにいて、
今はその記憶があったりなかったりしながら敵同士というのに
萌えたり燃えたりするよ。

海外イベントで上映された予告編を見たけど、
戦時中に一緒に敵にとっつかまって閉じこめられてたり、
戦闘シーンで、売るが剣歯に体当たりして二人してガラス突き破るところで
売る(の攻撃)を受け止めた剣歯の両手が、売るの背中に廻ってる感じだったり
そんな細かいところが気になってしょうがない。
568風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 11:35:16 ID:2O4ZCRGF0
すみません、詳しい方いらしたら教えていただきたいのですが…
映画みて売るの人に萌え萌えしてしまったんですが、
雨混みの仕組みがイマイチ…どころかイマハチくらい理解できないノータリンです
このスレも読ませていただいたんですが、何年か前の情報をそのまま流用していいものか分からず…
とりあえず、しょーがっかん版を中古でも奥でも買っとけばいいんでしょうか?
569風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 12:30:00 ID:jjbkS2e4O
>568
うん。
その後、新しい日本語版は全然出てないので、数年前の情報に、そのまま従ってOK
570風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 13:36:07 ID:2O4ZCRGF0
>>569
ありがとうございます。本当に助かりました。
ほんのちょとだけど出たボーナス握り締めてamaもしくは奥に突撃したいと思います!
571風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 22:12:08 ID:MhnYFXT40
>>568
がんばれー
おかげでスレの最初の方を読み返して、笑ったり萌えたりしてしまった

ところで、公式サイトによると、売る映画の日本公開は8月22日らしい。
他の国は4/29〜5/1あたりなのに遅いよ!
572風と木の名無しさん:2008/12/16(火) 03:40:28 ID:s3WdKj/X0
しょーがっかん版でもいいけどあくまでも10-5年以上前の情報ってことで。
やっぱ古いし、今オリジンも随分変化したからその辺は割り切ってしまえばいい。
573風と木の名無しさん:2008/12/16(火) 09:39:57 ID:yqyOGGBZ0
574風と木の名無しさん:2008/12/16(火) 09:57:15 ID:Je1/IO9f0
>>571,572
全レスウザと言われそうですが、お礼を言わせて下さい。568です。
我ながらなぜこのタイミング?とは思うのですが、はまってしまったものは運命wと思って邁進の予定です。
DVDも種類が多くて???でしたが、このスレ参考に購入
本当に助かりました。
映画とコミクスは別物の部分もあるでしょうし、年数経過もあると思いますが
やっぱり基本は抑えておきたいなーと考えていたので…

映画公開、そんなにずれがあるのか!
情報はいろいろ入ってくるでしょうけれど、生殺し決定だなんて辛いですね。
575風と木の名無しさん:2008/12/16(火) 20:25:34 ID:JObodLZ70
ttp://www.x-menorigins.com/
公式サイトに予告編がリンクされたので、一応貼っておきます。
ゴールデンウィークに香港かオーストラリアあたりでも行けば、
公開にあわせて見られます
自分は素直にお盆明けを待つよ

>574
今からなら次の公開をカウントダウンしながら待てるし、ある意味いいタイミングだったんでは?
X麺は00・03・06・09年と3年おきに映画公開されてて、
そのたびに古本がオクとかにどっと出るけど、その分値も上がるし、
他の人より早く既刊をそろえられるチャンスかも。
576風と木の名無しさん:2008/12/16(火) 22:40:21 ID:/VR4h/ZS0
>574
welcome to 売るファン!(英語間違いまくりだがスルーしてね)

日本語訳ならとりあえずしょーがっかん版+w ea po nX、
英語でまとめて見るなら「Ess enci al Wol〜」(前の単語の間を縮めて)という
過去のリーフをモノクロ印刷でまとめた電話帳みたいな厚さの
総集本が5巻ぐらいまで出てるから、それを読むといいと思う。

Ess encialの2巻あたりの初期の売るもおすすめ。

あと、ファンサイトに萌え入りの簡単売る年表を作ってたところが
あったと思うのでそういうのを見てみるといいと思う。

イギリスの映画雑誌「EM PI RE 09.1月号」に特集出てます。
現在到着待ち。
ttp://www.mag-mart.jp/vol/00431200813
上記以外なら木の国矢ブツクウエブでも買えます。
577風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 23:10:47 ID:QrlBBUvk0
トレイラー、剣歯や銃美に気を取られてスルーしてたけど、
日本刀で構えてるのが死プールなのかな?
578風と木の名無しさん:2009/01/10(土) 14:27:55 ID:3vI4NRlA0
明日の麺3は中原細工です
579風と木の名無しさん:2009/01/10(土) 22:22:17 ID:c+9wZ9GA0
明日地上波放映だったのか。
知らなかった。サンクス。
売る公開の8月合わせまでとって置かれるかと思ってたよ。
580風と木の名無しさん:2009/01/11(日) 13:01:23 ID:4pMhWLJU0
放送日当日age
581風と木の名無しさん:2009/01/11(日) 14:07:07 ID:xZSHtFL/O
>>578
教えてくれてありがとう。
中原さんの細工好きだから嬉しいな。
582風と木の名無しさん:2009/01/11(日) 22:34:08 ID:T0zmg6w9I
中原細工ってどうしてああも嗜虐心をくすぐるかね
583風と木の名無しさん:2009/01/12(月) 00:01:02 ID:AFBchafpO
ヘタレが精一杯意地張ってる感がいいんだよね中原w

磯部売るもうれしい。
磯部声で「素コット」連呼。これでまたしばらく萌えられます。
ありがとうございました
584風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 20:43:15 ID:iPCTlcEk0
売る映画の新公開写真
ttp://www.aintitcool.com/node/39807
X麺本編のキャラの集合写真と比べると、なんか体毛の量とか多い気がする。
585風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 21:02:02 ID:nk7dIpoJ0
>584
画像をもいちどクリックしたら、本当にでかい元画像でびっくりした。

ガソビの棒のトランプ彫刻や、端の水晶(?)とか
細かいところがわかって嬉しい。カコイイなあ。
全体的にワイルドで渋い雰囲気でいいね。
586風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 21:21:59 ID:iPCTlcEk0
うわ、本当だ。でけえw
ジャック男本人が送ってくれたよー、とあるので、
画像を小さくしようなんて考えなかったか、大きいほうがいいだろうという
親切心なんだろうなw
587風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 22:36:17 ID:diCbqyfm0
>画像を小さくしようなんて考えなかったか
これはありそうだw
カコイイねー。映画楽しみだ。
588風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 18:28:02 ID:wzvh0Xg00
虎が金髪じゃねーのかよーっっ と思っていたけど、
昨日、トレーラー見て禿ました。
やべ、あの歯剥き出して笑った顔、たまんねー!
589風と木の名無しさん:2009/02/14(土) 20:17:29 ID:zragXGYQ0
ttp://www.waitingforgodottheplay.com/home/
今度イギリスで上映される劇。
このカプ萌えの自分には眼福だー。
磁界王スピンオフは是非こんな感じで!(無理)
590風と木の名無しさん:2009/02/14(土) 21:35:37 ID:fsMqNReq0
>588
>トレーラー

自分はトレーラー第二弾(かな?)の中の、
改造手術が終わり、水槽からがばっと起きあがった売るが
拳銃で撃たれ、頭に当たったけど死なずに首を傾けるようにして
射撃手のほうを見る…という所のその睨み方というか
首の傾け方が狂気を感じさせてかなりぐっと来たよ。
あのシーンだけで創作意欲がかき立てられる(w

映画、世界は5月公開だけど日本は9月だっけ。
待ち遠しいなあ。
591風と木の名無しさん:2009/02/18(水) 17:52:48 ID:66Bi/es90
TVスポット3本配信
ttp://movies.yahoo.com/movie/1808665084/video/12086696

Brothersが性歯さんメイン。
Legendsでは細工登場。
どちらも萌えます。楽しみ〜〜
592風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 21:31:54 ID:9qx4qF+X0
ttp://www.x-menorigins.com/us/
公式サイト本格的にスタート

「世界一セクシーな男」というコピーが定着してきたし、
売る日本公開の時もマスコミの取り上げてもらえそうだ
楽しみ
593風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 10:04:57 ID:oOsL7cR70
中の人話はスレチ?
594風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 18:39:53 ID:/AJH9OdU0
スレチ
595風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 20:14:05 ID:VfYSWiln0
あまりに関係ない話じゃなきゃいいんじゃないのかな
このスレになっても、何度か中の人の話題も出てるよ
596風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 20:22:39 ID:VfYSWiln0
あ、書きに来た事忘れるところだった。
公式サイト、カコイイね
でもブロ部なみに重い・・・
597風と木の名無しさん:2009/03/26(木) 23:03:29 ID:yXzs+zpV0
売るの中の人、オ−ストラソアに続いて、半年ほどの短い間で
こんなにイメージの違う映画で2度プロモ来日する(かも)ってのも
面白いなあ。

お揃いのコス着て戦うようないかにも米コミ風とはまた違い、
大戦の件など「普通の人の中に居る、突然変異能力を持った者」としての
描かれ方が楽しみだ。

10cm程度の大きさのフィギュア買ったけど、細工のも作られたらいいのに。
598風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 15:18:42 ID:7ZWQo81H0
>>571 いまさらですが。
つい昨日、台湾で5月29日全球公開!って書いてあったから
てっきり日本でもそうなんだと思ってwktkしてココに来たのに…
お祭りはお盆明けか…
599風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 21:54:21 ID:NFRu58VD0
昨日のTV番組「ショウビズカウソトダウソ」で
売る映画をちょっとやってた。
トレーラーで既出のシーンばかりだったけど
wktkしてしまった(w
600風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 13:55:49 ID:hcQx1dUa0
今日のshow bizでも特集やるようだ。
新聞に「初登場第一位」とか書いてあったよ。
601風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 14:34:27 ID:9fIdrJSbO
映画でしか知らないんだけど、
スピンオフ映画に細工は登場しますか?
ファイナルの扱いに泣けて…あれが最後だとは信じたくない…
602風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 15:04:28 ID:sx/njrBS0
ばっちり出てるよ。
ファイナルよりは大分マシな扱い。
俳優もなかなか可愛い。
603風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 18:20:20 ID:tdSvSsbx0
>601
こんな感じ。若くてカワイイです。
画像はトレイラーから。※コミ映画情報サイト。
ttp://www.comicbookmovie.com/images/users/uploads/9366/1wolverine01.jpg
ttp://www.comicbookmovie.com/images/users/uploads/9366/1wolverine03.jpg
604風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 21:10:12 ID:ZoZlfXXu0
カワイイ…。でもビームがw
なにしてはるんですか細工サンww
605風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 00:05:08 ID:RlVJ9V4RO
>>602 >>603
ありがとうございます
細工…!しかも、大分マシな扱い。・゚・(ノд`)・゚・。
マーズデソも可愛かったですが、この細工も可愛いですね

ただ、細工のビーム見るとイイ予感がしないんですが…w
606風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 23:31:42 ID:VX+TCrM80
3年ぶりの新作映画前に落ちるとあれなんで、保守
1スレ目がたったのが2003年だったりする。
607風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 20:34:28 ID:jCmn4fLg0
スレが799なのでhosyu
608風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 00:34:46 ID:LCOZbP73O
あげ
609風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 22:05:03 ID:eUKKM3W/0
はやく日本でもやらないかな保守
610風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 00:44:34 ID:OnjbQVGK0
公開時に暑さが緩んでるといいなぁ。それにしても何でこんなに公開が
遅い訳なのだろう。ほっしゅ。
611風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 17:57:29 ID:baDOM70WO
海外アニメコミックスレから誘導して頂きました。

かなり今さらなんですが北極星(北星)が氷男に片思い、てのを知ってから
かなり辛抱たまらず、今二人関係の麺話をさらおうと思ってます。

ただ原作かなりカオスでどれから手をつけたもんやら…的な感じです。
とりあえず麻宮アンキャニーは買いました。二人イケ面だし仲良しだしで燃えました。

どの辺さらうべきか姐さんがたにアドバイスもらえたらありがたいです。
ヨロシコお願いします。
612風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 22:03:48 ID:zI+FbYkk0
>>611
アサミヤ作画に変わる直前のアンキャニ#414が、片思いエピソードの開始
(北星チームに加わる。ゲイであることを読者に紹介する話。おすすめ)
#415(氷への恋心を看護婦に見抜かれる。一番のおすすめ。)
TP「希望」収録。北星の登場は#414から。

アサミヤから別絵描きに変わった後、二人の絡みは多くないのです。
一緒に戦う#422(VS αフライト)、絡みはないもののお互いの噂をチームメイトから
聞かされて驚くバチェラーパーティ#425(氷、北星がゲイだと知る)
TP「聖戦」収録。

次の巻は氷と北星は別ミッション、#431-#434は北星と蛇ガーノートがコンビを組む
(蛇ガーのゲイに対する嫌味と言い返す北星は楽しいものの、氷とは顔を合わせません)
TP「ドラ子」収録。

TPで揃えるなら、慎重版前後のこの3冊(または前2冊)でいいと思います。
この後は北星は登場しないか、背景のような扱いに・・・
作家交代とシリーズ新展開を経て、売る誌での北星死亡へつながります。
北星の葬式の時、「氷に詩を朗読して欲しい」と遺言に書いてあって
氷が驚くという回がありますが、売る誌は買ってないので・・・
あまり役に立つ情報がなかったわ。すまん。
北星は氷に対してはけっこうツンな態度をとるのに、実は好き、というのがツボでした。
北星は、カミングアウトした鋼鉄(巨人)君と付き合ってるアルティメの方も
かわいいと思う。
613風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 23:08:46 ID:YA6N3HWf0
北星のゲイ話はオー素ティンが初めたんだが
この作家、ファンにめちゃくちゃ不評だったんだよ
そのあと編集規模でこの作家の設定はほぼ無視している状況
今後も発展は期待出来ないよ
614風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 23:24:20 ID:Q2eJ8RMSO
? 発展を期待してるとは誰も書いてなくないか?

ところで、明日は地上波でX1放送だー
615風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 23:26:52 ID:ennltuUB0
最近は、北星を意識してる?感じのゲイの男の子メンバーも出てるよ。
取り立てて良いエピソードがあるわけではないけど。
616風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 01:18:33 ID:oPdV9ZpU0
生徒の亜ノールが北星を尊敬しているってくらいだね
617風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 07:33:51 ID:2OoBJxVn0
放送日age
618風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 23:22:56 ID:Om+Xz6sSO
 やっぱりマグニ−ト−は映画版の方がカッコいいなぁ
619風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 23:44:52 ID:0r17JM1o0
出先で今日放映だと気づいて、録画し忘れてた…
売る映画の宣伝とか入ってました?
620風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 00:25:40 ID:noRGGtU20
>>619有ったよ。でもそんなに言うほどじゃなかった…
9月が今から楽しみで仕方ない。
621風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 00:29:16 ID:QP7LKCUs0
>>620
thx
うえっ、9月なのか・・・ネタバレ回避で情報シャットアウトしてたから、
ずっと前の情報のお盆明けだと思ってた
9/11なのね・・・
622風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 01:00:44 ID:C16uJ1+yO
映画とエボくらいしか知らないんだが
最近原作に興味を持ち始めた
今までゲームジャンルに居たからどっから手を付けたら良いかわからんw
623風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 01:13:15 ID:nvTaccamO
まずは小学館から出てた翻訳シリーズか、マーヴルクロス(X麺を中心にマーヴルコミックスが
いろいろ収録されてる)あたりをとっかかりに
好きキャラができたら関連エピソード追うとかかな。

このころの翻訳版は古本屋かヤフオクなどで探すしかないけど
624風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 07:07:03 ID:QP7LKCUs0
>>622
このスレの>>36に、原作日本語版の一覧があるよ
(2006年の情報だけど、これ以降新しい翻訳はでてないので変更なし)
すごくたくさんのシリーズとキャラが出てるので、
このジャンルは、いきなり原書より、まず日本語版を読むのがおすすめ
625風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 08:27:16 ID:f67t1PWw0
>622
ようこそ。
ファンサイトの中に、「初めての人はこれを読むといい」的な
レビューとかリストとか載せてるところがあるから
探してみるといい。

この板に来たってことは、情報捜索中に801系雰囲気の
サイトに行き当たってもだいじょぶだよね。
ガンガレノシ
626611:2009/07/25(土) 16:13:14 ID:aLUsVHRd0
こんなに詳しく教えてくれてありがとう!!ツン萌えツン萌えす。
北星微妙にいい奴じゃない(麻宮版がそうなのかな。ハスクの脱皮に
キメェとか言ってたり)のがわりと好きだったから、どんな風に描かれてる
のか楽しみだなぁ。

死亡と聞いて調べてみたら、次はお決まりの復活したっぽいね、北星。
あと妹が自殺未遂しててそれを止めにはいったとか感想ブログ的なので
見っけてもうカオスカオス。

魔ーブルと亜魔ゾンに貢いできます!!
627風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 22:22:27 ID:V186EdVpO
>>624に追加っぽく
ウル映画公開に合わせてまた翻訳本出るみたい
来月発売だったかな?
628風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 22:48:02 ID:nvTaccamO
ウルのオリジンの翻訳だよ。
今回の映画にもベースに使われてるシーンがあったりするから
興味ある人はどぞ
629風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 22:52:48 ID:C8okGrWP0
9月公開なら、またそろそろ中の人来日もあるかな…?

またiitomoにでも出るだろうか。
前回はオース トラリアの宣伝で、スーツ姿だったけど
今度はうるそのままのタンクトップで
イメージ違いますね!なんて周囲をびっくりさせてやってほしい。
630風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 13:21:10 ID:9bv+dVH40
昨日観てきましたが、ヤバかったです!
至る所に萌えが落ちていて、頬が緩みっぱなしでしたw
631622:2009/08/05(水) 01:51:18 ID:GjjyX/JpO
レスくれた姐さん達、詳しくありがとう
この夏は古本屋巡りだw
632風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 00:02:35 ID:vz77isT20
>630
ぜひあなたもセ イ /ウ ルに転ぶといい

トレーラー見てるだけでけっこうお腹いっぱいだ。
これで本公開したらもっと萌えるかなー!
チケットおまけのドッグタグ、映画1-3のと
デザイン違うんだね。
633風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 19:56:48 ID:Wb64OpG90
>>613

小プロ版で彼に転んだ人間として、映画版は線が細すぎると
考えていた時期が俺にもありました
…が、いざ1st観たら萌え萌えでびびった。
634風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 20:52:52 ID:lqkGHRAs0
今日、バス停の前の普通の掲示板で、
「この男にも許されない ダガーナイフ所持禁止」の売るのポスターを
見てしまい、全然知らなかったから爆笑した
やるなK察庁・・・
売るの場合、所持はしてないんだけどねw
635風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 22:57:52 ID:Pe80yJuV0
>634
なにそれ?と思ってぐぐって爆笑。

ほんと、やるなK察超…
これぐらい遊び心とインパクトがあると
印象に残るね。
牡蛎ナイフの件ではばっかでーと思ったが
今回はGJだ!
636風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 20:56:20 ID:Q9NVQMEZ0
T0H0シネマズのキャンペーン広告もちょいマヌケで好きだ〜
アナウンス「T0H0シネマズデイは×月を持って終了何たらかんたら」
引き続きオリジン予告編・・・と思いきや
売る「許さーん!!!」(ザクッ)
冷静なアナウンス「売るヴァりんの抗議によりもう1年年何たらかんたら」
ってやつ
637風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 19:00:57 ID:SQxqkOEc0
ウルヴァリンって日本でそこまで人気キャラだったのか?
638風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 20:52:04 ID:ADpvXIcA0
人気キャラにしたいからタイアップしてるんでしょ
639風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 22:35:39 ID:mVlsA12jO
盛り上がってるところ悪いんですが叫ばせてください

細工が大好きだ〜

爪細工自家発電しようかな
640風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 07:13:57 ID:Z5C4wWRN0
>>639

..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {
 ノノ_,,,,.... --―''''ヽ________________
/ ̄_,,,,.... --―''''"
  |_    応援ありがとう!アメコミ版だけどな!!!
...,,,_""''''―-- ....,,,,_
_|::::::::| ̄ ̄. `ヾ:フ |::::: ̄"|''''―-- ....,,,,_
、|::::::::|    ∠ニニ} |:::::::::|/          ̄""''''―-- ....,,,,_
トl、::::l   {⌒ヽr{ |:::::::::|
:::::::丶、   ヾ二ソ |:::::::/|
::::::::::::::丶、 `''''''′!:::::::/〈
641風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 21:12:21 ID:94Zbk7WG0
>639
自家発電したら、ぜひ作品発表してください。
投稿所もあるよ!
>640
いちいちお礼言う細工タソ萌え。
642風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 23:46:04 ID:mdiO/7Tk0
先行上映で見たよ!
あいつらが兄弟設定というだけでなんという腐仕様ww
いいぞもっとやれw
何気に岩ビット&ウルもいい。
643風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 11:23:56 ID:18PMl7Qv0
トレーラーや雑誌記事みてたら、
金髪ロングでない旦那もまた(・∀・)イイ!と思えるようになってきたw
ツーショットがむさくるしさ倍増だ。
キャラゲーならぬキャラ映画と言われてもいい。
自分にとってはアイドル映画とも思える萌え映画…!
サイト増えますように(-人-)

>642
ガン美ットは役者さんがぴったりでカコイイ!
644風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 19:23:09 ID:UuD0LHLC0
なんかネタバレありそうな気がしてきたから、映画見るまで
こことはおさらばするぜ

早く生レミーたん見たいんだぜ
645風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 15:20:14 ID:CoROMLsr0
売る映画のジャパンプレミアは9/3。
その前後にまたTVでインタビュー出演することがありそうなので
チェックしないと。

奥ストラリアのときは、いいと藻に出て変なギャグを
やらされてたけど、今度も出るのかな?
646風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 23:49:06 ID:ZOy07wG50
今朝のスッキ/リ!で「来週あたり弱男氏が出演予定!」って言ってた。
9/3周辺は朝の4chも録画だ。
647風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 11:28:30 ID:zkw0VbjV0
ちょっと流れをきりますが、

まあべるえんたーていめんとが鼠傘下になったと聞いて
…鼠怖いよ鼠・・・2011からは単独配給狙っているとか、狐かなり涙目・・・
648風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 11:31:19 ID:DaYcuiy60
鼠が二次創作に厳しいのは都市伝説なのに?
649風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 22:20:48 ID:0AFs+tMw0
狐と切れた麺映画が作られるなら嬉しい。
650風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 11:58:26 ID:RpQP5nFc0
弱男氏、いろんなところに出てきたねー
651風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 23:30:12 ID:vFWEkz/40
スッキソ!
iiとも
あとは昨日夜の「にうすぜろ」でプレミアの様子をやってたね。

来週のスッキソの習慣マソウッドのコーナーでも
再特集するらしいよ。

映画のウルもいいけど、本体がナイスガイで和む〜w
652風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 23:19:44 ID:UNxyOrsL0
売る受が好きだけど攻がヤラナイカー大佐しかおらん…
って思ってた映画派です。
剣歯超期待!しかも兄弟!
653風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 23:51:43 ID:ju6Bztak0
むしろヤラナイカー大佐が受なんだよ
売る×大佐で
654風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 00:05:44 ID:i7lINmsE0
>売る×大佐
イイ…!大佐可愛いよね。
映画は攻めな女性ならいっぱい居るんだけどねw
655風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 00:22:51 ID:qaTHXlFk0
ヤラナイカー大佐受!新たな世界が広がりんぐですわ

磁界王なんか売るを文字通り好きにできる能力なのに
教授一拓フォーリンラブだし受でもいいよねって

剣歯も受だったらどうしようか考えると眠れませんw
656風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 11:55:15 ID:dcllWPD60
>654
嵐姐さんは完全に攻めだなww
657風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 15:52:10 ID:qaTHXlFk0
不死鳥は鬼畜攻だねv
658風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 21:56:49 ID:DXhCFdTPO
アメコミはたいてい女が攻め。
男どもはみな受けっぽいw
659風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 22:17:49 ID:EEnRM+T50
捕まって拘束されてあれやこれやされる姿が似合うプリンセスは鉄板で売るヴァリン
660風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 22:20:13 ID:qaTHXlFk0
映画2作目は涎流しながら見ましたね
売る、どんな酷いことしても治るんだもん
いくらでも酷いことしたくなるよね
661風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 23:37:07 ID:DXhCFdTPO
売る受けスキーって同人じゃあまり見ないから
うれしいw
662風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 00:10:36 ID:uLMEnOmO0
剣歯も受けでいいじゃん
663風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 01:37:52 ID:z3zT+cMQO
携帯から失礼します。

久しぶりにこのスレに来て、この流れに吹いたw
このまま続いたら絶対に攻めがいなくなるw
ちなみに自分は新作では岩ビットと売るの絡みに期待してます。
岩×売るかなと考えながらここに来たのですが、レス読んでたらどっちも受けに見えてきたww


>>660
酷いことしたくなるに禿同。
美味しくてたまらない能力すぎるw
664風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 01:58:13 ID:ItRdHs8oi
どんな怪我も治るけど痛覚はバッチリある上に、
記憶喪失と精神混濁の不安定さから敵を拒みきれないのが!
最高ですよね〜〜なのに泣いてる細工に胸を貸す侠気もありで
たまりませんわv
665風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 18:28:45 ID:ASEkQ7fpO
売る×細工が萌える
666風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 21:08:13 ID:qSwjNuW30
リーダー×爪の子
好きもちょっと通りますよ
667風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:09:02 ID:HtqfODWy0
なんだかんだと自分がついていくリーダーは細工だと認めてくれているのがいいね
記憶が全部戻ってからもそう誓っていたのでそれだけで満足です…
668風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 00:45:55 ID:PC2D6VH00
自分もリーダー×クズリに激しく萌えまくってた。
麺2のころだがなwww

3は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
669風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 01:02:08 ID:allvXUz70
>>668
イキロ。
667さんの「誓っていたエピソード」の詳細を教えてもらえないでしょうか。
ハゲシク読みたい。
670風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:05:55 ID:cTpTRSxK0
>>669
少し訂正で、た誓ってたのはしかEve Of Destructionでした。
記憶取り戻した後は売る誌のEvolution Premiereの中で
今まで出会った人物の中で唯一腐らなかった男だと評していたと思います。
今手元にないので一字一句正しい訳ではありませんが…。

原書は暗く厳しい話が続いてヤキモキしていますが
売るの期待だけは裏切らないように描いて欲しいと願うばかりです。彼ら両方好きなので。
細工の動機付けとか描ききれてないライターさんがいるのがちょっと辛いところ。
671風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:11:58 ID:cTpTRSxK0
タイトル伏せるの失念していました…
すみません…
672風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 08:55:37 ID:WQcrX5SA0
>>652
期待以上だったよ!
今回は相手イパーイだw
673風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 12:21:29 ID:2KzvhchEO
>>668 でも3は3で売るがやけに細工にこだわってるのに萌えた。
本名呼びしてたし
674風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 12:52:56 ID:uzCK2NQo0
そうそう
やさぐれリーダーに本気で心配してたの、売るだけだったよな
675風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 17:36:26 ID:Q5AJcX2h0
>674
そうそう。
他の人たちとの接点なシーンがあまりなく、
売るとばかり話してスッと出て行ってしまったリーダー…

自分の中で映画3は、妄想で修正した3、もしくはなかったことになってます。

>661
現在の同人サイトは、売るウケスキーが殆どだお。
しかし攻売るもカコイイし、受け売るもイイしで
売るに関してはどちらでもいけるぜ。
676風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 08:47:06 ID:Lk///7kyO
初日記念
楽しみすぎる
677風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 23:58:10 ID:wxa4E1Uh0
燃えて萌えて今帰ってきた
ヒュー…大自然が似合う男…
678風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 00:10:29 ID:q9O5PvRiO
只今帰宅途中。
燃えと萌えに囲まれて幸せすぐる…
来週の水曜にでもまた見に行くわ←
679風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 02:21:16 ID:seU+FwF3O
剣歯さんたら、最後に売るに熱いプロポーズw
やっぱり剣歯さんはこうでなくてはね。
680風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 02:47:37 ID:qyTHo+9v0
期待以上に面白くて萌えて最高だった
兄弟仕様にした奴出て来い
褒美を取らせる

あと勘違いで乱入→足場を崩されてアワアワしてる
おっちょこちょいなレミたんが可愛すぎた
ウルにさらっとともだち宣言しちゃうあたりがもう…

原作とは設定違うけど、零もワルカコイイ!しかし彼も受っぽいw
681風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 10:11:44 ID:YrFPyZDs0
原作の剣歯さんが毎年
「誕生日おめでとう…死ね!」って
売るの誕生日に殺しに来るというのは本当ですか?
682風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 10:18:34 ID:seU+FwF3O
全裸で逃げる売るの再現には感動しましたw
せめて、アップでww
683669:2009/09/12(土) 11:07:53 ID:onDLbu8h0
>>670
詳しくありがとうございます!
売る誌は読んでなかったのでポチってきます!
最近の細工はやってる事が事だけに、非常に危ういですね。いろいろ。
684風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 16:24:31 ID:YrFPyZDs0
ちび細工と売るのニアミスにときめいた
昔も今もあの兄弟に大迷惑かけられてるな…w

剣歯さんのイカレっぷりは期待以上でした
あの売るが終始ストッパーになってたのに笑った
生まれてから袂を分かつまで何十年一緒にいたんだよ
685風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 20:07:16 ID:Lsl5jupEO
>>684
パンフレットによると150年らしい


兄に恋人を殺されたウルは当たり前として、兄が弟を憎み始めたきっかけって何なんだ。
「あんな女のどこがいい」
って何なんだ。
兄→→→弟って事でよろしいか。
686風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 20:17:19 ID:YrFPyZDs0
>>685
1 5 0 年 も ! ?
その内10年くらいは病弱売るですかハァハァ

兄は弟に捨てられたのがショックだったんだろうね
売るがいなくなってから本格的に狂って獣になったって
自分と同じところまで堕として一緒にいたかったんだな兄
687風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 01:46:46 ID:cv9kGn9V0
>>686
兄側の動機付けの描写が少ないので本当にそういう風に取れるのが困るw

兄はヤンデレとツンデレとにゃんこ走りという能力を融合した最強の萌えウェポン


>>680
あのおっちょこちょいなレミたんがどうやって施設を抜け出したか気になる…
原作だとレミウルかと思ったが、映画だと逆もいいなあと思ったよ
688風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 10:14:00 ID:GomBpyBLO
にゃんこ走りww
兄可愛いよ兄

兄弟で独房に押し込められてる時、何故かネズミに懐かれてる兄に萌えた。
689風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 11:41:06 ID:OnF5bLdfO
その房できっとあれやこれやw

それから売ると細工のニアミスにも萌え。
あのとき一度出会ってるのに3部作では
お互いにわかっていない切なさ。
690風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 12:37:09 ID:Yon8JtC90
>689
だよなあ。
手からツメが出たり、目からビームでたりするヤツなんて
そうそう会えるもんじゃないのに…
691風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 17:02:52 ID:skn10QzW0
売るバリんアイドルムービーで笑ってしまった。もちろん萌え笑い!
兄の運命の相手は奇しくも弟だったんだな、と切なくなった
692風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 22:00:15 ID:64zEo3+H0
>681
本当です。
誕生日、クリスマス、バレンタイン、新年、独立記念日ほか
ありとあらゆる記念日にかこつけては
夜這い× 夜襲・奇襲を仕掛けてきます。

でも売るの誕生日の日付ってはっきりしてたっけ?
わかる人教えてください。
693風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 22:05:56 ID:alQfwJ1n0
>687
レミたんは施設の監視員相手にポーカーで巻き上げてたって言ってたから
そういう関係で脱出かもって思った。

昨日は吹替え観て来たんだけど、若細工の
「やめて、やめて、お願い」足パタパタは
思わず変な声がでそうになったw
694風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 22:11:11 ID:f2TAHQ850
なにそれ、吹き替え観てこなくちゃ!
若細工は役者さんの声もかわいいよ。
695風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 22:22:38 ID:alQfwJ1n0
うん、かわいいよね。
字幕で観た時もヤバイって思ったんだけど、吹替えの破壊力は凄かったんだw
696風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 23:30:51 ID:aOQr7cg90
>>692
本当なんですね!
しかもあらゆる記念日……売るに彼女ができても
イベントデートしてたら巻き添えで死んでしまう

記念日にデートできない→彼女怒る→売るふられる
っていう作戦なんですね剣歯さんたら姑息
697風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 16:49:20 ID:YjNffWO00
>>696
もしかしたら兄的には記念日だから会いに行くという恋人気分なのかもしれない。
698風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 20:51:52 ID:CI3Iff+60
>>693
アレは本当、「ま さ に ス ッ ト コ」だった

あと吹き替えで見ると、レミたんが本人声と違う方向に色っぽくて
お前まさか色仕掛(ryと思ってしまった・・・

死海のスピンオフも見たいけれど、レミたんのスピンオフも見たいなぁ
699風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 00:28:21 ID:mBeQ3Faz0
記念日という口実がないと会いにいけないツンデレ兄なんだよ!
注射したり血糊を振り掛ける兄の背中が妙に可愛くて萌えた。

>>698
プーさんはビフォー時代のスピンオフなら見たいなあ。
ヤラナイカー大佐に敬礼してるのが可愛いw

無理だろうけど、レミが捕獲されたとこや収容中のシーンがディレクターズカットで入ってればなあ…。
子ストームのシーンがカットされてるぐらいだし、未収録の名場面がまだある気がする。

あと個人的な好みでレミたんとゼロたんが対峙してほしかった。
700風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 10:42:04 ID:l2Bh6TxV0
>699
>子ストームのシーン

あ、それは見たかった…未収録も入れたディレクターズカットDVD希望。

あと、個人的希望で
・兄弟の歴史シーンをもうちょっと長く(戦いの映像の間に、日常もちょっとだけ差し込むとか)
・アダマンチウム手術シーンももう少し長くor培養槽から上がって、自分の体重が重いのに気づいて
ごとんと膝をついてびっくりするとか。あんなすぐ走ったりできない(ほど、すごい手術だったって
見せてほしい)

そんな描写を丁寧に入れてほしかったな。
頭撃たれて平気でにらみ返す狂気入った表情は大好きだ!
映画X1、2ころに出たような、名場面満載のムック本とか出ないかな〜
ネットにプレス用フォトいっぱいあがってるけど、紙媒体で解説と合わせて読むのが好きなんだよね。
701風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 22:59:25 ID:ZPxU397DO
決別前の兄弟の日常、それは是非とも覗きたいです。

映画ラストの兄弟の共闘に悶え死にそうになった。
「背中を合わせろ!」
とかもうね…。
憎み合ってるのに息はぴったりな所に萌える。
150年共に戦火を潜り抜けてきただけあって、嫌でも身体は反応しちゃうんだな。
702風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 00:55:21 ID:BKoENaCG0
カプの格ゲーと映画から入った超新参なんですが、レミ受って同人であるんでしょうか?
サイクとウル界隈は一通り知ってるんですけども…
703風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 17:15:34 ID:mr3qVrWSO
普通に観に行ったら思いの外萌えた
ロー岩と備句ターの愛憎渦巻く兄弟関係すげえ
殺したいほど憎んでるのに危なくなるとつい助けちゃう弟くんに萌え
「俺以外のやつに殺されたくないからな」とかってツンデレ全開なお兄ちゃんにも萌え
あんなに殺し愛してたのに、1では割とケロッとした
リアクションだったのは記憶が無くなったせいなのか

あと兵器11に結構萌えた
元々中の人が好きなせいもあるけど
あんなにおいしいポジションだとは思ってなかった
ロー岩と備句ターに後ろから前からブッ刺された時
思わず「3P!」と思ってしまってサーセンw
あの獣ブラザーズを翻弄する兵器11素敵すぐる
兵器11はスピンオフ決まってるらしいので楽しみだ
704風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 18:19:18 ID:kSnSZgKM0
>702
日本サイトでは殆ど見たことがありませんが、
(レミ×売るはありました)
海外のSSサイトだと売る×レミ、剣歯×レミを
読んだことがあります。

今回の映画がきっかけとなって
誰か書くかも?
705風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 02:51:35 ID:9rUM+fJ90
感想とか見てると、コミック版レミはノマ萌え、映画版レミならカプ萌えという人が増えそうな気がする。
つかあの中の人でスピンオフ盗賊時代なんかやったら10回は見に行ってしまいそうw
706風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 03:42:02 ID:Fi/Ra/kmO
セイウル目当てに見に行ったら萌え死んだ……が、うっかりお兄ちゃん受にも
目覚めた。ストセイは良いものだ。
707風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 08:42:08 ID:BqsyciLk0
だろ?!ヴィク受け最高!
708風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 21:25:57 ID:JVZoZyLx0
剣歯受け萌えの自分も仲間に入れてくれ。
売る×剣歯、毛ーブル×剣歯、映画なら大佐×剣歯もイイね!
でも二次がどこにもないよ…。
709風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 16:02:30 ID:4dLNj0Ik0
>708
ぜひ書いて欲しいw
そういえば剣歯受けの作品は見たことが無い…
710風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 01:45:04 ID:QVg8H/vxO
実写だとレミたんかわいい感じなんだね
売るレミのやり取りもう少し見たかったな
711風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 03:27:45 ID:oy+ag6fJ0
終盤で売ると再会したレミがDid you miss me?みたいなこと言ってて萌えたw
来るタイミングといい、かっこいいぞレミ! 映画後もなんだかんだで絡めばいい
712風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 19:36:48 ID:55PjYbkt0
自分には、記憶を失った売るを持ち帰る気まんまんにしか見えなかった>レミ
きっとあのあと、偶然を装って再会をしくむに違いないw

以下ネタバレ







「兄に恋人を殺された」の真相があれって…
いつかは誤解を解いて兄弟仲よく暮らせってことなんですか、監督!
713風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 19:42:59 ID:81RfI0HB0
地上波放送age
714風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 20:22:05 ID:5XJw9zqo0
レミ、売るが記憶をなくしたのをいいことに、勝手に友達に昇進しててワロタw
まだ知り合いか顔見知り程度だろww
715風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 21:14:09 ID:nCByZZZA0
今日のTV上映、細工の声が受け受けしいver.だぁww
今から最後の嫌だ嫌だ発言が待ち遠しい
716風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 23:34:50 ID:uuk6QJHAO
今日の地上波でここへやって来ました
債黒やべぇ、なんだあのへたれワンコな旦那は…
絶対洗脳受ける前に何かつまみ食いされたと思った
717風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 23:47:48 ID:JfxW+IqZO
同じく今日の地上波で

細工さん、最後未亡人の色気がムンムンでした
売るさんが無理矢理慰めてくれますよね、きっと
718風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 23:52:51 ID:V9C0Bnpl0
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U }
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {
 ノノ_,,,,.... --―''''ヽ________________
/ ̄_,,,,.... --―''''"
  |_          萌えてくれてありがとう!実況民はみんな俺のことスットコ呼ばわりするんだぜ!!
...,,,_""''''―-- ....,,,,_
_|::::::::| ̄ ̄. `ヾ:フ |::::: ̄"|''''―-- ....,,,,_
、|::::::::|    ∠ニニ} |:::::::::|/          ̄""''''―-- ....,,,,_
トl、::::l   {⌒ヽr{ |:::::::::|
:::::::丶、   ヾ二ソ |:::::::/|
::::::::::::::丶、 `''''''′!:::::::/〈
719風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 00:37:03 ID:kpb31icuO
>>715 若細工の「やめて、お願い!」もなかなか美味ですw
720風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 00:57:25 ID:+Cot2gXf0
未亡人細工ww確かにw
721風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 01:29:01 ID:Mdo4NCaM0
劇場版吹き替えそのまんまだとテレビでの「嫌だ…嫌だイヤだ……!!」のところが「おい……
おいおい…!」止まりなんだよね。
地上初で2作目がテレビに出た時、あの訳なのか声のせいなのか、魂をぶっこぬかれた人達が
いっぱいいてこのスレも大変なことになっていた覚えがw
今回もかーww
722風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 01:45:07 ID:/repKuQbO
実況で相変わらずスットコ声って散々だけどあの受け受けしいのがたまらん

銃美スピンオフの予定(未定)が実現しますように
中の人が売れたら流れないかもね
723風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 10:15:13 ID:kpb31icuO
な か はらシゲル細工
い そべ ツトム売るのコンビは最高ですw
DVDでもこの組み合わせでキャスティングして欲しかった。
724風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 00:51:37 ID:dd+lnSVw0
細工はナカハラのここ十年くらいの仕事の中でも超GJだと思う。
某人気ゲームシリーズでの役より光ってた。

テレ東アニメ版、格闘ゲーム版といろいろ聞いてた自分でも「すこっとさまーず」っぽさという
一点でビビッと来たもん。
725風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 02:05:07 ID:fxb8ZCno0
映画でまんまとレミの可愛さにはまってしまった。
アニメや漫画ではローグの嫁ぐらいにしか思ってなかったのに…。
ビジュアルとアクションはかっこいいのに間の悪さとドンくさいところが可愛すぎる。

ウルや兄もだけど劇場版のキャストはみんなむっちりむっちりしててけしからん。
726風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 02:23:07 ID:j0kHGGXo0
足場崩されておっこちてべしゃっとなった時の顔とか
最後行ったり来たりさせられた挙句「お前誰だ!」「友達だよ!」とか
レミたんかわいいよレミたん
727風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 20:28:34 ID:aooy9H8oi
劇中で語られる伝説、トリックスターが銀狐だったなら、
月は兄になってしまうのは仕様ですか?

兄を倒すために、アダマンチウム入れたようなもんだしw
728風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 22:53:33 ID:b11HqTem0
お互い治るの知ってるから、手加減せずに殺しあえるって最高だなぁ
刺したり切ったり、相手の内臓とか骨を掴んだり折ったりできるんだもん
そこまでしても兄弟ゲンカで済んでしまうし
729風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 15:41:56 ID:9y1eLezO0
チンコにもアダマンチウム入ってるのかどうかが
ずっと気になってた…知ってる姐さんいたら教えてください
730風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 15:43:24 ID:4i3Devy80
Tim Pocoに骨はないから
731風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 15:53:29 ID:U+H8jgjp0
伏字が実名とか新しすぎるw
というかヤングスットコの中の人はフルネーム全部やばいww


>>727
IDかっけー!
732風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 16:11:09 ID:4i3Devy80
Tim Poco + cock だもんなぁw
いじめられまくらなかったろうかw
733風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 17:49:37 ID:WoWRzp0gO
何で血リーは「誰か来るなら上イドだと思ってた」んだろうとか
エージェント0と風呂ブがマブダチだったってのもおいしいなとか
その辺色々妄想できていいね

しかしちょっと席外してた間に売るに忘れられたレ味たんカワイソス
最後もお誘い断られちゃうし切ないったらないな
734風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 18:07:03 ID:P/s+yAKk0
>>729
今日見てきたんだが、それ見てる間ずっと考えてた
735風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 18:19:24 ID:lJRWI/lJ0
今回のは2の約20年前設定なんだっけ?
レミたんは今頃いい年のおっさんになってるのだろうか
736風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 18:24:50 ID:b/3MJ/xz0
>>733
その言い方だと血リータソと上イドの間に何かあったみたいじゃないか。
ありがとう。
若細工目当てに観にいった吹替なのに、吹替だと一際よく分かる
兄の熱愛にニラニラ笑いが止まらんかった。
「振り向いて欲しくて」
「お前に捨てられたと感じた」
兄、こわいよ。兄。
737風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 18:56:20 ID:MckhupZf0
アダマンティムコとかティムPコックとか、やっぱ皆アンテナ立つところは同じで安心したww
738風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 19:50:53 ID:WoWRzp0gO
>>736
その台詞と、上イドが死んだと聞かされた時の様子から
血の気が多そうな連中の中で一人明らかに非戦闘タイプな血リー
チーム加入当初、他の奴らに気圧されている血リーの様子に気付いた上イドが
ご自慢のマシンガントークで緊張を解してあげたのをきっかけに
仲良しさんにレベルアップしたというとこまで妄想してみた

そういや上イドってパンフによると原作では超人気キャラらしいけど
原作でも皆の能力を埋め込まれてしまうの?
739風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 20:02:31 ID:U+H8jgjp0
>>736
「あんな女のどこがいい」も合わせると、恋愛脳スイーツ乙というか喪女っぽい兄。

ゼロがどうしてあそこまでウル殺害に執着してたのかも描写して欲しかったな〜。
ウェイドのキャラと役割分担が中途半端になってるのが勿体ない。
740風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 21:08:47 ID:QpCoSnLOO
>>735
レミ若すぎじゃね?ってコメントや中の人変わる噂もあるね
741風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 21:26:00 ID:U+H8jgjp0
中の人がピクサー映画でブレイクしたら、ストームみたいに続投で出番増えそう。
個人的にあの若ガンビはかなり当たり役だと思うので、過去話だけでも続けて出て欲しいな。
X4のトレーラーだと歳相応の役者さんになってて目も黒赤目だったんで
これも楽しみだけど。
742風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 21:43:02 ID:zTYZs7TcO
豚切り失礼
予備知識なしに売る映画観て兄弟に萌えて飛んできました

姐さんたちの考察でさらに萌えが加速した上にレミたんにも目覚めました、ありがとう
レミたんに飛行機酔いをからかわれてる売るにもだいぶ萌えた
743風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 22:41:53 ID:4i3Devy80
>>736
ちょっと吹替版観てくる
744風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 23:45:00 ID:NcpA439P0
近場で吹き替え版やってない自分は負け組。
兄弟良いよ兄弟。
745風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 00:55:08 ID:uInTNCNcO
見た。
弟と駆け落ちしてから背中合わせまで萌えに萌えた。
150年も一緒だったんだ。身体の隅々まで知り尽くしていてもおかしくない。
746風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 03:51:54 ID:LYLmFoRN0
今回って、もしかして小説なし? 探しても全然見つからん……。
747風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 22:11:35 ID:ph/YdOlw0
>746
ノベライズのこと?
無いみたいだよー。
最近やる洋画の小説版って、よっぽどの超大作か
最初から原作小説があるものしか発売されなくてつまらん。

英語版なら海の向こうで発売されてるかもしれないが、読めない…

あと、兄×弟サイトが少ない。もっと増えて欲しいな。
748風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 22:49:49 ID:J9NxW3/j0
考えてみれば、40絡みの髭マッチョ不死身兄弟愛憎劇って、
ピンポイント過ぎるよな。ありがとう作ってくれた人w
749風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 22:58:29 ID:GRHt3nuB0
40絡みっていうか、150絡みっていうかw
ピンポイントで萌え直撃だったのに、二人とも受に見えて困ってしまう
妄想しても妄想しても、いたすとこまでいかないんだよなぁ
何もしないで 二人でからまって寝ちゃうんだ orz
750風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 23:15:05 ID:ANQTxT900
>749
そこでヤラナイカー少佐の出番ですよ。
交配実験とかよろしく頼みます。
751750:2009/09/24(木) 23:16:29 ID:ANQTxT900
ごめん、大佐の間違いです。
752風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 04:05:47 ID:vaXND5H50
映画未見時に読んだとき兵器11をなぜかX二三だとおもってしまったよ。
801板なのに兄弟妹3Pネタなんて変だなとかおもっちった。
753風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 15:14:31 ID:NTQ94lQVO
>>752
もしかして自分のカキコミ?3P発言した者だけど
その「X二三」って原作のキャラ?売るに妹がいるの?
754風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 21:23:11 ID:4J3/b9HpO
>>753
売るの遺伝子を元にして人工的に作られた女の子。
売る同様爪持ち。
755風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 21:26:47 ID:Nh1hlz2j0
売るの息子の方じゃなくて娘と間違えたのかww
756風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 21:43:13 ID:U1WDHhYB0
>>754
弱男が女装して演じているのを想像してしまった
757風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 23:21:16 ID:NTQ94lQVO
>>754
教えてくれてthx。また一つ賢くなったよ
そんな存在がいるのか…売るも大変だなぁ
758風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 09:53:53 ID:j6cVx1K1O
>>756
まさにw
女の子にしては野生的でゴツい子なので
売るにセーラー服着せたくて作ったキャラじゃねーの?という疑惑ありw
公式の変態さは異常w
759風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 10:50:03 ID:5QDkyGtQ0
どこも吹き替えやってneee!!
吹き替えってDVD発売されたら変更されちゃうのかな...
760風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 11:48:09 ID:idtBiADy0
>757
X23のビジュアルは、フェイスも野性的でゴツギャル風のもあるけど
絵描きさんによってはスリム筋肉質は戦闘美少女なのも居る。

最初は売ると敵対してたけど、のちに和解して仲良くなった。
二人でぎこちなく仲良くしているのを見ると
二人とも可愛くて和むw
761風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 12:03:31 ID:H3KE2xaA0
>>758
さすがにそれはねーわw
762風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 15:50:51 ID:x3dTybMG0
ずっと忙しかったので、ようやく見れた!
売る兄弟は予想通りよかったんだけど、
上イドもすごくよかったー
原作の変態仮面な死プールも好きなんだが、
あのかっこいい顔で大口たたいてるのがよすぎるw
最後に口が自由になったので、これで好きなだけしゃべれるなw
あと、0たんもかっけー

映画館に「テロップ後もあるので席を立たないでください」と
貼り紙してあって笑った
763風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 19:59:53 ID:5e3GRfor0
売るのセーラーと聞いてトンできました
764風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 21:01:10 ID:MN52YDw30
X兄三の大本のヴィジュアルはこれだからあんまりごつくない
ht tp://ma rvel.com/universe/Ki r ika_(Age_of_Apo calypse)
↑は北斗の拳的X麺な平行世界でのX双三の同一人物の霧香
この平行世界では老眼と剣歯さんがあんま絡まないのが残念だけど
剣歯さんがひたすら熱い熱血漢だよ
765風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 21:15:58 ID:idtBiADy0
>764
ki/ri/kaたんは、昔に発行された翻訳版のA/ge_of_Apo calypse(ぶ厚い3冊組)
には出てない。
その後リメイクされた1冊版のNEW A./O./Aにだけ出てるよ。

前者の翻訳版は、群衆劇だから剣歯&売るが一緒にいるところは
そんなに多くはないが、剣歯のほうがいい人で子供助けて懐かれたり
売るが隻腕だったりして役どころの変化が面白いよ。

ところでいま映画のパンフ読み返してるんだけど、
「PRODUCTION NOTE」のページのメイキング写真で
売ると監督?が部呂部に密着してぷにぷになごなごしている
写真があるな…w
766風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 21:37:44 ID:MN52YDw30
リメイクじゃなくて続編ね
A/ge_of Apoca lypseの犬歯は人気でたので
>>765のいう助けられて懐いてきた女の子供率いるミュータントチームの一員として色んな並行世界めぐったりしてる。
でもこの剣歯さんは平行世界めぐりの中でであった女性(大切な人を悪人な剣歯に殺された人)とくっついちゃう

平行世界の中には、剣歯が売るの息子で、売るの方が剣歯に執着してる世界もあるよ。(アル/ティメット・シリーズ)
原作世界深い
ショタ売るとかもいるよ
767風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 21:48:25 ID:30AxdVjcO
>>762
上イドいいよね
お喋りキャラは三枚目とかテンション高めが多いイメージだったから
見た目二枚目で落ち着いたテンションなのに喋りまくるというタイプに
あまり遭遇したことがなかったんでハマってしまった
上イドカッコイイよ上イド

兵器11化された時もしも口を塞がれてなかったら
あの異様な風貌でもめちゃくちゃ喋りまくってたんだろうか
それはそれで面白そうだけど緊迫感が薄れるかな?

原作の変態仮面も気になるな…しかしどっから手ぇ出しゃいいのか
768風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 00:10:41 ID:3+x44wB+O
>>759
こっちは吹替しかやってneee!!
売るとか剣歯とかレミタソの生声聞いてみたい…
769風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 01:38:15 ID:T97r295TO
>>768
いやでも吹き替えはDVDとかになったら違う場合もあるから貴重だよ
770風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 02:03:16 ID:YRPg8Qo10
やっぱり変更になる可能性あるんだ・・・
uwaaaaaa!!!吹き替え観たいyoooo!!!
771風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 02:31:31 ID:xKFSde+f0
>>768
兄弟揃って相手に刺された時の呻き声がエロいぞ。
772風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 06:59:16 ID:3+x44wB+O
>>771
mjd?
バカヤロウ楽しみが増えたじゃねーか!
ますます生声聞きteee!!
773風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 18:50:18 ID:nNidn5lT0
>>767
上イドは、原書になるね
入りやすいのは、細工と息子とコンビの「毛ーブル&死プール」かなあ
もちろん顔がただれた後なので、コスチューム脱ぐとこんな感じだけど
ttp://www.milehighcomics.com/cgi-bin/backissue.cgi?action=page2&issue=14061805237%201
(映画の上イドも、こんな下着つけてたんだろうか…)
774風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 18:58:09 ID:Kiz4yFaW0
十代巨人GOのスレ井戸さんをなぜか思い出した
775風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 20:06:29 ID:nNidn5lT0
死プール(上イド)と死ストローク(素零度)と死ショットは、名前もコスもなんとなく似てて
まぎらわしいんよ
776風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 20:51:57 ID:NADFhmvH0
なんとなくじゃなくスレイ度をオマージュして作ったキャラが死プール
DC側でもパロって楽しんでる
777風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 01:33:33 ID:gtEaWHiXO
778風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 01:35:25 ID:gtEaWHiXO
>>773
うわ普通!
思ってたよりめっちゃ普通でビックリしたw
情報ありがとう。アメコミデビューとして近々探してみるよ
779風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 22:35:31 ID:0NTeEGB70
映画での兄弟の身長差が気になってたんだけど、
188の弱男よりまだでかいんですね、主来場。。。
780風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 20:34:05 ID:hjiBjReLO
字幕版観てきた
本当どいつもこいつもエロく喘ぎやがる

上イドがエレベーターで喋りまくるシーン
他の連中は鼻で笑うか呆れるかなのに、血リーだけにこやかに笑ってるのに気付いた
「誰か来るなら上イド」発言といい本当血リーは上イドに対して好意的なんだなぁと思ったら萌えた

あとレ三の中の人が飛行機on蛇に出てたらしいので観てみたら
一番最初に蛇に襲われるエロカップルの彼氏だった
素敵に良いカラダをしてらっしゃいましたw
781風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 21:20:24 ID:+4beECp90
嬉しそうに笑ってるんだよねwあのシーンの血リーかわいい。
上イドのスピンオフに血リータンとのエピソードが入ればいいのに。

実験施設に捕まっていた子供の中に、黒髪の女の子双子がいたけど
原作にそんなキャラクターっていたっけ?
782風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 22:11:14 ID:uPhwOglT0
えむの中の人?<妹双子分でえむ、本物のえむはペナンす
783風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 22:16:51 ID:+4beECp90
あー!そんな設定もあったね。すっきりした、ありがとう。
784風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 22:36:41 ID:1UTu9/QJ0
>>781-782
自分もそれを思い出したけど、クレジットには「ミュータントツイン」としか書いてないね…
↑を見にIMDbに行ったら、「クレジットの後のおまけ映像は2種類あって、
劇場によってランダム」と書いてあったけど、日本でもそうなのか?

ところでエージェント零って、魔ーヴェリックだったのか!
映画版のもかっこいいし、大佐の言う事をよく聞くのがかわいかったので、
これはこれで良い
大佐の部隊はいろんなタイプを取り揃えてて楽しいなー
785風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 22:51:44 ID:1E5IlggE0
さすが大佐が選りすぐったハーレム部隊。ありとあらゆるニーズに対応。
786風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 23:54:18 ID:KWleA8fF0
大佐はゼロといい2のデスストライクといい、アジアンビューティが好みなんかね。
787風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 00:10:07 ID:Q90n33zNO
>>784
日本では一個だけらしいよ>クレジット後映像
788風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 10:56:59 ID:rdP5lBf5O
オリジナルは、歩き続けるヤラナイカーが軍人声かけられるやつと
死プールが生首まさぐるのと
売るがなんちゃって日本のバーで酒飲んでるやつの
3パターン。
日本版は売るバージョンをカットして上2つを独自に編集したもの。
789風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 11:15:34 ID:AYapPqVWO
そうなんだ、なんちゃって日本バー見のウルたかったなあ
今から既にDVDが待ち遠しいw
790風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 21:43:43 ID:DROw1OJY0
>>787 >>788
トン
売るのバーのシーンが微妙な日本だったら、日本の観客はそこで素に返って
感動がどこか行っちゃうかも…という配慮なのかなあ
791風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 22:13:26 ID:rdP5lBf5O
たしかにw
売るに話かけるバーの(おそらく日本人設定の)女がエラい片言の日本語だからなw
女「ワスレタイコトガ アルノ?」
売る 「(なぜか英語で返す)何も覚えてない」

みたいな会話
792風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 00:08:50 ID:hkAG/MpVO
>>784
ゼロかっこいいね
何故かはわからんけど6年後のスーツなゼロより
チームX時代の方が格好良く見えるというか好みだ
スーツの方もホルスターとか充分格好良いけどね!
793風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 00:20:49 ID:5trw7FaIO
なんかその二人の会話で
「頭では忘れてるけど身体が剣歯を覚えてる」的ベタ展開を受信したんだぜ

剣歯は是非日本まで追いかけてきていただきたい
で記憶無し売ると対峙して「本当に忘れちまったのか?」って子犬のような顔をしてほしい
で激昂→「無理にでも思い出させてやる」→押し倒してやっそん、的な
794793:2009/10/02(金) 00:22:57 ID:5trw7FaIO
795風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 01:56:29 ID:kwkeJuvR0
>>792
全く好みが同じだw
村を襲撃した時のノースリ服も萌えた。
あとヘリが墜落して死にかけのときのだらんとしたところとか、
お前の周囲では善人が死ぬ!前の笑い方とか、悪の魅力が満載だったなあ。

>>793
あの二人だと
押し倒す→そのまま1回転後ろにでんぐり返る→ドアか窓ガラス突き破って乱闘突入
となりそうだw
796風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 09:59:56 ID:J9cA/n+90
兄弟だっていうのは思い出さない方が幸せかもしれんな…
797風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 11:20:18 ID:Mc0XlM4fO
映画の死プールが気にいったんで原作だとどんなキャラなんか調べたら
メタ発言多いと知って非常に気になってしまった
ちょっと原書探してくるわ…
798風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 17:19:03 ID:3EoLrMiw0
>796
今回の映画は兄弟設定だが、それだってあの時代のことだし
DNA検査とかしたわけじゃないから、
あの庭番の子なのか本来の旦那様の子なのか微妙…

ということで、自分の中では「兄と弟という固い結びつきの仲に
なりたくて、かつ似た能力が出現したので兄弟ということを
信じているが、実はあいまいだった」ということにしている。

(原作だと、もともとニセ記憶とか嘘情報とかてんこもりだし)
799風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 20:02:34 ID:EUDt8oQm0
今の兄弟設定オリジンになる前は、剣歯が売るの父親だと言われてた時期もあるしね
>>766でもあったように売るの方がパパの世界もあるし、
X2に出てた夜黒(原作では売るの親友)は、AOAの世界では剣歯の息子だ。
アメコミの設定はころころ変わるんで、
また10年ぐらいたったら兄弟設定も変わっちゃうかもしれない。
今回の映画は兄弟の執着ぶりが良かったし、どんな設定でも売ると剣歯の
濃い縁は変わらないんだぜ
800風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 20:58:52 ID:J9cA/n+90
固い結びつきになりたくて兄弟に…のくだりで、つい
カナダで同性結婚が認められたのいつか調べちゃったよ。
2003年だそうで、長生きしてよかったね。
嫌がらせにいそいそと勝手に籍を入れる剣歯を想像してしまったw
801風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 21:43:30 ID:fXqCttas0
きめえ
802風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 00:04:24 ID:MF/tdYabO
スットコと言われてもリーダーが好きだ。
0で剣歯たんに追っかけられ、スタンガンでぎゃふん!は犯罪級の萌えだった。
あんないたいけな子をこれからどうする気だヤラナイカー!
と映画館でソワソワしたw
803風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 02:30:32 ID:YsRMgB4D0
禿しく今更だが、剣歯兄ちゃんの中の人って紐育の恋人の元彼か!!
お貴族様な売ると理系ダメ男な剣歯…
ちょっと見直してくる
804風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 03:44:33 ID:TLZQgOY00
映画観に行ってきた。
レミの俳優さんがイメージと違う〜なんて思ってたら
動いてるの見て一発でほれてもうたわ…。
キネティックカードのキラキラと赤目がエロ過ぎる!
あとウルと急に仲良くなりすぎててワロタ。
飛行機のシーンの「ざまあみろだ」が可愛すぎる。
あと2回ぐらいは観にいきそうだw
805風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 15:30:46 ID:e9OKHSp9O
レミ吹き替えはサンジなのか

近所字幕しかないしorz
806風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 16:56:14 ID:GkCztILNO
無いジェリアで置いてけぼりにされる兄が涙目に見える…。
そして終盤の兄弟対決で、胸に刺された爪を引き抜かれるとこが何かもうエロ過ぎる。
807風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 19:28:06 ID:5Fw0um5n0
>胸に刺された爪を引き抜かれるとこ

自分もそこに反応したよw
ゆっくり引き抜く所が、事後かよ・・・ってくらいエロかった。
あの兄弟はもう、会うたびに刺しつ刺されつゴロゴロ転がってれば良いよ!
公式で既にそんな関係だけどw
808風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 22:53:14 ID:iNsIJMFK0
>807
>刺しつ刺されつゴロゴロ

その後、ボロボロ(服が)になって学園に帰ってくる売るの姿は
ものすごく教育に良くない気がする(w
本人はナニがあってもなくてもあっけらかんとしてそうだが、
教師陣がハラハラしっぱなし。
809風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 23:12:05 ID:tJAsGZpO0
>>808
言われて初めて気がついた!
服だけ破れて汚れても体は無傷だと
一見レイーポされた風に見えるんだなw
810風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 23:49:54 ID:yl3FB/XLO
自分は、迷子になってた犬が帰って来た時に首輪ちぎれてボロってた時の事思い出したw

0観てまた1が気になって見直してるんだが最初からウルの可愛さは変わってなかったw
中の人は必死に獣ぶった演技してるのに着ぐるみ被ってるぽく見えてしまう時があるw
それは剣歯も同じなんだが
811風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 01:35:11 ID:5gEUvKba0
>>803 を見てレンタルしてきて、開始まだ10分なんだが
売ると剣歯のパラレルものに見えてしまって
やばいくらいに萌えるw
812風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 05:47:28 ID:RAO9D9tQ0
そういやなんで映画の剣歯の人使わなかったんだろう・・・イメージぴったりだったのに。
売る映画のほうの剣歯の人、ワイルドというよりどちらかというと可愛い系なんだよなぁ。
813風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 07:20:31 ID:Etghv4CBO
あの人プロレスラーだから、
今回の売る映画みたいに、複雑かつ高度な演技を求めるには無理があるからだとオモ
814風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 10:18:58 ID:N1+WIw2t0
それと今回兄弟設定だから、あの人と兄弟と言われてもビックリするよね
815風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 19:58:38 ID:hljXy4Gc0
原作だって、似てなくても最近は兄弟設定なんだから(身長差50cm)、
ないとは言い切れないとは思う
816風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 20:03:02 ID:edDQPI4c0
1の人が売るの付けてたタグに執着する描写があるんだよね
売ると別れてからずっと孤独で、だんだん獣化していって…とか
1の姿がなれの果てだと考えると切ない

米コミは設定リセット当たり前だから「別人ですよ」もあると思います

>>811
話が回りくどくてイライラされる剣歯かわゆすww
まさか10年近く経ってあの映画に腐萌えする日が来るとは
817風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 22:20:20 ID:0W8kRevw0
>816
>だんだん獣化していって

原作では、基本的に売るや剣歯はそのまま生きてると自然に獣化していく。
期せずしてアダマんちうムが獣化を止めていた、という設定があるよ。
(だから、まぐ様にアダマんちうムを抜かれてしまった売るが
どんどん獣人化するという話がある)

だから、入れてないもしくは爪だけにしか入れてない剣歯が
獣化が少しずつ進んだってのはつじつまが合う。

剣歯の中の人、また別の人ならブ/レ/イ/ド/3で
吸血鬼の組織の一人を演じたH/H/H/氏に演ってほしいな…。
現役プロレスラーででかいから合うんじゃないかと思ってる。
(個人的意見でスマソ)
818風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 22:34:10 ID:3DwYkTGJ0
1で売るにぶっとばされて理性戻って再登場、とかないかなw
ってか映画では剣歯が明確に死んだって判明してないよね?
819風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 22:40:37 ID:hljXy4Gc0
X1を見た時は、「売るだけ記憶が消えてるけど、剣歯は以前どおり
売るがライバルのつもりなんだろうな」と思ってたけど、
売る映画を見た後は、(分かれた後、剣歯も実験に使われるとか改造とかされたりして)
X1の時点では、剣歯も記憶がない状態で、
でも、なぜか売るに執着を感じてる、と思えてきた

剣歯もうぇぽんXに捕まっちゃって…という話が、
DVD同梱のアメコミにあったけど、あれはX1の後の設定だったっけ
…と、今読み返してみたら、ぬっ殺しあった後、
「細工はダサ坊だ」という事で気があって、一緒に飲みに行く
売ると剣歯に笑った。ダサ坊w
820風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 23:15:46 ID:Etghv4CBO
なんという仲人w
つか、ダサ坊てwww なにその素晴らしきネーミングセンス
821風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 19:43:25 ID:jbj3+ETj0
>>817
自分もその人が合うと思ってた

やっと観てきたが開始5分で萌え死にそうだった
最後の方はもう感覚が麻痺していたw
822風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 00:23:01 ID:mSMrL+twO
本スレの血リー気に入ったカキコにうっかり萌えてしまった
殺伐としたチームXの清涼剤だったよなぁとしみじみ思った
願わくば、上イドin血リータソの玩具王国が見たかった
ガチャガチャ賑やかな玩具に混じって喋りまくる上イドを
あの至福の笑みで眺めながらお酒を嗜む血リータソ
上イドは上イドでそんな血リータソの笑顔にいつの間にか癒されてればいい

ああーもう一回くらい観に行きたかったなー
823風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 03:02:31 ID:R6ml6WLX0
今日(と言うより、昨日だけど)観納めしてきた。
レミたんの"You miss me?"が何度観てもムダにエロくて吹いてしまう。

>>822
その光景かわいいなあ…。
血リーのキャラクターのせいか?この二人はほのぼのしたシチュエーションが似合うね。
824風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 14:44:13 ID:w5zVu0kiO
DVDはまだか!待ちきれん!
825風と木の名無しさん:2009/10/31(土) 18:27:19 ID:bmt4NmxeO
>>824 狂おしいほど同意
あまりにも待ち遠しすぎて、ニューヨークの変人のDVDポチりそうになってるよ
最近の映画は公開からどのくらいでDVDになるのかな?
早くあの兄弟愛憎劇を字幕→吹替え→字幕→吹替えと延々ループで観たい。
そしてけしからん呻き声の数々にヘッドホンで聴き入りたい。
826風と木の名無しさん:2009/11/02(月) 20:57:50 ID:84Q6dMGmO
最近は半年くらいでDVDになるから来年の春頃か…
うおおお待ち切れねぇぇぇ

ところで、売るオリジン翻訳は買ったんだが
パーフェクトガイドも買った方がいいかな?
デカい本だからちょっと迷ってるんだ
827風と木の名無しさん:2009/11/02(月) 21:12:37 ID:hFBCjDZb0
むしろオリジン翻訳なんてさほど重要じゃないから
パーフェクトガイドかえば良かったのに…
828風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 00:47:22 ID:DuMglXOeO
>>827
マジかw
明日(もう今日だが)買ってくる!
829風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 09:35:52 ID:39qlgbg7O
パーフェクトガイド、画集としても秀逸だよ〜
あれだけでお腹いっぱいになれる。
830風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 11:55:30 ID:ON79NvYU0
アメコミ未読で二次を読んでいて気になったんだけど
剣歯さんが売るを「ちび」って読んでいるのは、原書ではどういう単語なの?
831風と木の名無しさん:2009/11/10(火) 18:14:50 ID:E4Y+XolG0
ウル映画DVD、kitaaaaaaaaaaaaaaa!!!!!

ttp://movies.foxjapan.com/wolverine/

ブルーレイ先行か。いいなぁ…
832風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 10:59:46 ID:8vlW9EPg0
>>825
「ちび」→「Kid」だったかと
それで一時は売る息子説もあった
833風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 20:21:56 ID:VhxrHbmd0
>>832
ありがとう
自称老いぼれカナダ人を「kid」とは、周囲もびっくりだw
834風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 20:57:02 ID:MlurknHUO
スラ読むとウルでなくてもkidってよく出てくるよね
835風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 05:16:37 ID:q4EZ/bT80
無法者とかkidを名乗るよね。ビリー・ザ・キッドとかローハイド・キッドとかw
日本でもネズミ小僧とかあるし、クズリ小僧ローガンか。
836風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 10:56:21 ID:yqm9D78hO
ちびとかガキみたいなことでしょ
女だってbabyとかboyとか言うじゃん
837風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 13:31:49 ID:7Ky1kJjlO
水木しげる先生にクズリ男ローガンを描いてもらいたい!
ところで皆さんDVDは予約した?
838風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 18:41:15 ID:RH4KAupe0
今出てるX-MENトリロジーBOXの特典映像に
ZEROのメイキングがついてるんだけど、誰か見た人いる?
839風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 00:26:23 ID:jj/FGyLcO
>>837
無駄に前歯がデカそうでヤダw
>水木製クズリ男
840風と木の名無しさん:2009/12/06(日) 23:22:43 ID:Y96losDaO
ほしゅっときますね
841風と木の名無しさん:2009/12/08(火) 04:51:09 ID:psfdpc2FO
爪×細工同士はおらんのか〜
842風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 23:07:59 ID:cEfEfRbr0
>841
いるよ〜
ゼロが始まって肩身が狭いが
若細工が可愛いからいいかって思ってるよ
843風と木の名無しさん:2009/12/10(木) 09:14:54 ID:gFdWvcv20
>841
いるよ〜
原作で萌えてるよ
844風と木の名無しさん:2009/12/10(木) 18:40:25 ID:MuODr7cWO
優等生とゴロツキの組み合わせは萌えるよ
爪かわいいよ爪
845風と木の名無しさん:2009/12/11(金) 17:16:32 ID:3ZlkK3e7O
>>844
王道だからね


でも爪×銃のすれてる同士も好きだったり
846風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 00:55:34 ID:I1snPi6iO
次の映画だけどファーストクラスあたりで歌い手監督戻るかもって話だね
若細工のキャラ付け変わりそうじゃない?
847風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 23:42:06 ID:UVKloZ4Q0
ファーストクラス五人を原作のまま使うなら、
前三部作との繋がりは期待できないかな。
でも歌い手監督戻るなら嬉しいな。
848風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:54:55 ID:cjfTm+yZO
天使出まくりか
でも売るいないと淋しいな
849風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 02:49:47 ID:Vrgp6udi0
X-MENの邦訳が出るって噂が
850風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 03:14:13 ID:RwgjMcMWO
>>849
kwsk
851風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 10:39:44 ID:w1z6NHNnO
本スレにも翻訳話でてたね
852風と木の名無しさん:2009/12/31(木) 03:57:21 ID:OKV1Ve8KO
磁界様スピンオフ無くなったとか…orz

若き日の磁界×教授すっごく楽しみにしてたのですが
853風と木の名無しさん:2009/12/31(木) 22:45:42 ID:JwneAl3CO
そうか…不況だし解らなくもないけど残念だな
他のスピンオフも立ち消えにならなきゃ良いけど
854風と木の名無しさん:2010/01/02(土) 07:12:45 ID:fBTCPNFLO
その代わり、「最初のクラス」で二人の絡みがあるらしいぞ
なにせこっちは歌い手監督復帰が決定してるからな。
カプ者は期待して待てw
855風と木の名無しさん:2010/01/24(日) 02:42:21 ID:Z33Qhi6pO
BD発売なのに
856風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 15:43:19 ID:IpbjDB5dO
おいらはDVD待ち
おいしい特典映像とかあった?
857風と木の名無しさん:2010/01/31(日) 21:57:28 ID:l7WgWVwxO
なかなか時間がとれなくてちらっとだけだけど
DVDと共通の特典のミュータント図鑑みたいなやつの血リータソだけ見た
子供みたいな服を着て玩具に囲まれてる時が本当の自分なんだとか
かなりうろ覚えだから違うかもしれんけど

プレーヤーの設定が間違ってて原語+英語字幕で観たんだけど
血リータソの「誰か来るなら上イド」のとこの字幕が
「俺んちのドアをノックしにくるのは上イドだと〜」的な文で
それに何か凄くキュンときた
英語によくある言い回しなんだと思うんだけど
その光景を想像したらもう萌えて萌えて
相変わらず上イドの軽口に笑ってあげる血リータソカワユス

そういや上イドに血リータソの能力は入れられてないっぽい?
858風と木の名無しさん:2010/02/04(木) 19:29:37 ID:i4WGwF1SO
DVDの吹き替え版、映画と同じでよかったー。
上で銃ビットの声あててる人のレスがあって、誰だったっけ? とか思ってたら、黒真珠船長の吹き替えの人だったのか。気付いてなかった。

未公開映像の「記憶の消去(別バージョン)」で売るの記憶を消させまいとする兄に禿萌えしますた。
この先このDVDに何度髪の毛むしり取られることかw
859風と木の名無しさん:2010/02/06(土) 19:20:54 ID:DnAlMVwwO
風呂ブの中の人の思わぬイケメンぶりに驚愕
ミュータント図鑑良いね
860風と木の名無しさん:2010/03/02(火) 23:54:31 ID:6/PA1kXVO
ほしゅっときます
861風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 15:24:46 ID:wWM4+iC+0
最近売る細工SSを読んで触発され
X-MEN1から最新のzeroまでDVD4巻を一気借りしたんですが…
あ れ は 正 史 で す か ?
原作読んでないので不明なのですが、その後細工は復活してませんか?
今自分の中でXの歴史はファイナルディシジョンの09:02時点で止まってます。
862風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 18:31:43 ID:wGTqe9uo0
正史(漫画版での中核世界と同じストーリー)じゃありません。
正史で指すだろう世界においてサイクは、ジーンの死後
敵だった元悪の女幹部とくっついて大活躍です。
863風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 04:20:45 ID:SeKiClXA0
回答ありがとうございます。
生きていてくれるだけで安心しました。
女幹部とくっついて、の所は脳内スルーしておきますw
864風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 05:26:55 ID:p1u9GmCE0
生きているどころか今名実共に麺のトップリーダーだよ。
一応フォローしておくと
なれ初めが複雑な分、乗り越える物が多いし
互いのマイナス部分を補い合える
結構いいコンビになってるよ>細工と女幹部
865風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 16:53:03 ID:L6ozgEQq0
qq
866風と木の名無しさん:2010/03/27(土) 13:45:35 ID:e18p7Uwp0
ほっしゅ
867風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 18:27:00 ID:x85Dqcy/0
X面
868風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 01:37:24 ID:uP6B+Gu9O
第一教室は9月クランクインとか
869風と木の名無しさん:2010/08/14(土) 01:39:54 ID:HqxAaHdT0
DVD買ってきた。レミーさんの出番、結構少ないんだなあ。
あーかわいいなあ、レミーさんは!
870風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 12:04:07 ID:GvCok9SuO
久々に原書に触れたらバンシーさんがお亡くなりになっててショック受けたよ
871風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 22:34:37 ID:JtepweWW0
>>870
十年後ぐらいに復活しそうじゃね?w
872風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 21:31:13 ID:AzGaw0yW0
原書といえば、今、教授と磁界王ってその名もユートピアで同じ屋根の下なんだよね?
なんでちっとも絡んでくれないんだろう。御大がライターなら……っ。
873風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 12:33:15 ID:hdnLOEizO
地上派放送なのに過疎…
874風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 18:58:21 ID:LaYHtJRa0
最近スコット受けにハマった身としては、この過疎っぷりが悲しい…
875風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 05:19:05 ID:+yFocpmpO
DVD見て剣歯売るに萌えた!
二人は原作でも兄弟設定なんですか?
876風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 10:22:09 ID:+yFocpmpO
ついでにage
877風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 17:44:39 ID:GoGDlSlP0
>>875
乳兄弟みたいなもんじゃなかったっけ?
878風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 18:19:32 ID:FM8Nz7/x0
全然違うよ
しかも今剣歯死んでるし

まぁ今後そうならないとも限らないけど
879風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 19:46:24 ID:sTV28txV0
死海さんマヴ/カプ3参加オメ。
一押しカプは細工息子×死海さんのメイド服で襲い受け。
880風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 22:07:42 ID:+yFocpmpO
>>877
>>878
ありがとう!
とりあえず今のところ兄弟設定は映画だけなんですね
気になるのでマンガも読んでみようと思います
881風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 22:50:52 ID:GoGDlSlP0
邦訳ラッシュがはじまったころに読み始めるとか嫉妬する
882風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 23:17:48 ID:Sgk1S9SW0
>>879
字ーンのコスプレもしてたよね。パンチラに吹いた。
883風と木の名無しさん:2010/11/09(火) 22:02:31 ID:vEb+thkb0
>>875
剣歯売る燃えにようこそ。

マンガ・映画・シリーズによって
兄弟だったり乳兄弟だったり、他人だったり
色々なのでそのバラエティに富んだ関係を楽しんでください。
884風と木の名無しさん:2010/12/04(土) 19:26:01 ID:10HaTDENO
売はX麺のお色気担当
885風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 01:33:07 ID:5KiEF1vKO
原作の死プールが元々好きだったので映画の上イドには複雑な感情を抱いてしまうが
割り切って見たらすごく好きになった
もっと早くに割り切ればよかった
あースピンオフ楽しみ
ヤラナイカー大佐と傭兵上イドの出会いやってほしい
欲を言えばマスク被っておくれ
886風と木の名無しさん:2010/12/20(月) 10:41:39 ID:rwQ9fOUy0
最近はまった。駄犬良いよ駄犬。
登場作品は処刑人のしかまだ読んでないけど
喜色満面で襲いかかったり、台詞がちょっとアレだったりで期待以上だった。
剣歯復活して絡んでくれないかな
887風と木の名無しさん:2010/12/22(水) 21:18:40 ID:1qq45AILO
一月から売アニメか…
あのキャラデザどうなの?
888風と木の名無しさん:2010/12/22(水) 22:24:51 ID:3GzjgoBa0
>>887
映画の長身うるともちょっと違うし、
どうも90年代OVA的なにおいを感じるよ。
あの無駄にはためくジャケットもなんだか。

もっと短躯でがっしりなおっさんで、ネルシャツにジーンズで、
見た目しぶくて人情派で女子供にさりげなく優しいってのが
いいんだが…
889風と木の名無しさん:2010/12/23(木) 00:05:05 ID:pETw+SoB0
ダセエ!とは思うけど、何がきっかけでも売るファンや麺ファンが増えるなら
嬉しい。
890風と木の名無しさん:2010/12/23(木) 11:29:53 ID:n62dtDLeO
自分の好きなウルとはだいぶ違うけど、まあおもしろいならいいや
前に同じ感じで社長アニメもやってたんだっけ?
そっちはおもしろかったのかなぁ?
891風と木の名無しさん:2010/12/24(金) 01:57:48 ID:nEAUGN770
AOAの途中まで読んでるけど日の丸に萌えた
ひさしぶりに受け受けしいやられシーンを見たわ。
892風と木の名無しさん:2010/12/28(火) 19:01:53 ID:JS66RUj9O
ホモ本読みたい
893風と木の名無しさん:2011/01/03(月) 22:07:56 ID:dbJy6F9O0
冬コミ行けなかったんだけど、行けた方は
何か収穫あった?
パンフは買って読んだが雨込み系スペースは
少なかったね。
894風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 18:48:40 ID:NBZE62WJ0
春区vs売る のアニメを見た。
剣歯が売るの顔なめてて、コーヒー吹いた。
つべに公式が上げてるエボ全話もついでに見た。
三スティークから黒目のあたえる印象の大きさを知った。
シーズン3の最後の方とか獣二人仲良すぎ
しかし人いないな
895風と木の名無しさん:2011/02/24(木) 22:42:28 ID:siPSGCvVO
MVC3発売age

ウルかわいい上に使いやすくていいわ
他キャラのエンディングに出てきたりなかなか面白い
896風と木の名無しさん:2011/04/02(土) 04:23:32.09 ID:2VNM3Ac7O
アニメがかなり期待できる様子w
細工売るフラグ立ちまくりだよww
897風と木の名無しさん:2011/04/02(土) 23:52:22.25 ID:GIdF6sHQ0
アニメ録画しといて今見た

前作の売るアニメよりかなり絵が(・∀・)イイ!
売るがちょっとでかい(細工と同じ背丈)と思ったけど、
ちゃんとおっさんだし細工に対する態度とかも
前作ほど浮いてる感・いきなり感が無くてなじむ。
細工の能力がみんなに期待されてる雰囲気なのも良かった。

ストーリー等作品自体の力もありそうなので期待。
麺同人や麺サイトが再活性化するといいなー。

剣歯さんも出るといいんだが…前作はEDにチラ出で
結局本編には出ないという仕打ちだったから今度こそ…
ダメカナ
898風と木の名無しさん:2011/04/04(月) 03:11:31.99 ID:+XQZ99lC0
細工と売るの描かれ方が凄くよかったね
細工の態度がやたらクールなのが若干違和感あるけど
今までのメディア展開の中ではEvoに次ぐ良心的な描かれ方になりそうな予感
899風と木の名無しさん:2011/04/05(火) 19:06:29.34 ID:Fzlrp+te0
自分も剣歯さん出て欲しい。
動く剣歯さんが見たい。
900風と木の名無しさん:2011/04/09(土) 00:19:48.73 ID:Ci6E8UoiO
※アニ少しと映画とマヴかぷでしか見たことなかったけど、今回のヌホン版見て細工に萌え死んだw
何あの生真面目さと厳めしい顔は大好きです御馳走様でした

原書も気になるけど、pe.dia日本版の細工ページの書かれようとスペックが中学英語なのがネックすぐるorz
取り敢えず来週のヌホン版も録画しておこう…
901風と木の名無しさん:2011/04/09(土) 16:21:44.73 ID:tRmY6bV50
新作×メンの細工かっちょええ〜〜。
二流ホストみたいなボサ髪からちゃんとセットして再登場するところも(初回)
ブラスト出す時に額の髪の毛がちょっと浮き気味になるとこもたまらんですー。

あと売るが細工を好きすぎるwwwついでに嵐姐さんがかわゆいv
902風と木の名無しさん:2011/04/09(土) 23:26:02.58 ID:UJGSAi8E0
>>900
中学英語で読めるよ
原作は重い内容といい量といいハードル高いけど
何気に公式が売る&細工を押してるから楽しみはあるよ
903風と木の名無しさん:2011/04/14(木) 22:17:02.76 ID:NtPrPMz70
Age of XのBasiliskって細工?何でああなったのかは知らんが
いつものスットコぶりが嘘みたいにかっこいいな
まだ発売されてないっぽいけどレミーも出るらしいし気になる
904風と木の名無しさん:2011/04/14(木) 22:46:06.33 ID:Qqv9ba9D0
>>900
比較的最近の原書の翻訳版も出てるよ。
細工ファンにはおすすめ。
905風と木の名無しさん:2011/04/15(金) 03:55:56.43 ID:Trdr3gSA0
最近出た邦訳はむしろ細工ファン必読なような気もする

>>903
TP待ちだから詳しくはわからないけど
Basiliskは細工
いつものパラレルものだったと思う
906風と木の名無しさん:2011/04/15(金) 20:25:38.57 ID:R2/dqxs40
まったくノーチェックだったのにたまたまつけてたらやってて、どツボに。
細工に萌える日がくるとは。
907風と木の名無しさん:2011/04/15(金) 21:10:07.60 ID:dOA8JqyG0
>>905
ありがとう!やっぱり細工だったのなー
内容も面白そうだったから早速ぽちったわw
前例があるだけに突き落とされるかもしれないし程々に期待しとく
908風と木の名無しさん:2011/04/20(水) 02:29:06.49 ID:q7uGmn5b0
保守
909風と木の名無しさん:2011/04/22(金) 22:51:13.46 ID:JJ1UGnkvO
>>902>>904>>905
900です。1週間遅れですがdクスです
取り敢えず今から話に出てる邦訳版を密林で探してポチってみようと思います(`・ω・´)

今週の魔ッドはうす版
賭けビリヤードはいいとしても分ラック羽ードは個人の持ち物じゃない気が…www
910風と木の名無しさん:2011/04/30(土) 17:40:36.48 ID:6PRR9TgA0
このスレの人達は原作と映画とアニメどれが一番萌えた?
原作は何だかんだ言って萌え所がかなり多いよね
ライターのおかげかな
911風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 03:54:54.49 ID:ZxefbjiX0
やっぱ原作かな
原作は書く人によるところが大きいけど
自分の求めるものを書いてくれるライターにめぐり合えるかどうかがポイント
912風と木の名無しさん:2011/05/05(木) 09:04:26.27 ID:4zU04Y5p0
原作は内容に萌える
映画はビジュアルに萌える
913風と木の名無しさん:2011/05/11(水) 22:17:15.00 ID:FgIF0A5a0
映画も近いというのに何という過疎

原作ネタだけど性的幻想部屋に男が居ないのが残念だったね
それとも女に対してはマゾで男に対してはサドなのか
914風と木の名無しさん:2011/05/14(土) 18:52:30.92 ID:a4RzqBlz0
海外のファンフォーラムでも
あそこに細工や剣歯がいないのはおかしいんじゃね
とか言われてて笑った
915風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 08:45:38.65 ID:LRNzpvMK0
あそこは「恥ずかしい」シーンだから
同性への欲望=恥ずかしいって扱いは
ゲイへの暴力が多発するアメリカでは逆にやりにくいんじゃね?
916風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 10:46:48.54 ID:OpVNU1UZO
>>915
それだけは公式がやっちゃいけない境界線だと思ってるが
801スレ的に何かネタが無いかと思ってね…
気を悪くさせたならごめん
917風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 18:43:57.73 ID:LRNzpvMK0
普通にマジレスしただけで気を悪くなんてしてないよ。
単に「実はバイでした」とかは、アメコミなら普通にありうる範囲だと思ってる。
918風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 22:33:34.54 ID:yyQNctTd0
近くのレンタルにエボ発見で借りてきた
エボ細工の軽さがとても好きですw
919風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 00:59:54.86 ID:UqQshjEQ0
エボ細工は可愛いよね〜
売るとも年齢が離れてて恋敵じゃないから関係も安定してるし
お天気姉さんも年上の存在で対立することもないし
素直にリーダーとして苦悩しながら成長する若者の姿が描けてる
920風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 23:56:55.41 ID:FWzGFjg70
うおっ
最近、このスレ以外、麺から遠ざかっていたので、
いまはじめて映画のことを知った…!
アメコミとか映画関係のサイトを見てないと、情報が全くなかったぜ
すまない
もちろん見に行くよ
921風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 14:24:43.14 ID:UseVmVnR0
最初のクラス、海外じゃBromance Movie扱いで笑ったw
映像化に適してる話は他にありそうな気がするけど
922風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 00:13:30.73 ID:EFlYwuFx0
映画いよいよだね
なんか超ブロマンスらしいと聞いてあらぬ期待を抱かずにはいられない
いや監督も役者も好みなんで楽しみだけど
923風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 23:34:42.85 ID:jcjfXEli0
若い頃の熟年夫婦に期待してたのにうっかり竜巻の人×赤い人萌えだったわ。
924風と木の名無しさん:2011/06/11(土) 23:53:54.21 ID:oI+zrzxK0
新作公開age

地上波放送は19日。
925風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 00:21:24.17 ID:xrENS/xD0
X麺を全く知らずに、予告に反応して見てきましたが、
どこを切っても2人の世界で禿げ上がるしかなかった。
とりあえず、映画を1から見るべきですか!

少しバレ






特に教授が可愛かったです。
訓練シーンでグレイのジャージをお揃いで着てるのがヤバかった。
孤独だった他のミュータントが教授に発見してもらえて、
能力を誘導してもらってという流れを考えると、みんな教授にKOIしてるようにしか見えない。
926風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 00:35:48.35 ID:Px4h5nP90
老いた二人も萌えるからおすすめさ
ハゲた教授かわいいよ教授
927風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 00:55:07.18 ID:dNBiJ+/aO
ファースト/ジェネ観てわかったよ

X男という映画は教授と鉄の、壮大な痴話喧嘩だったんだね
928風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 01:09:51.83 ID:5jZ55ZMl0
痴話喧嘩よかった…

あと音波の子受にも萌えた
929風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 01:31:30.07 ID:Ewnv/bd+0
>>923
竜巻の人が意外にイケメンでびっくりした

赤い人はなにげに近接戦闘では最強だよね
930風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 02:09:43.72 ID:eqHKXx1d0
映画面白杉!以下ネタバレ



教授が生意気臭プンプンで意外でよかった、絶対酒の失敗したふりして襲い受。
襟っくが教授に「ナイーブ(弱い)」みたいに言ってたけど、
最後のあれんときに慌てて膝まづいてのシーンなんて、
お前がwwwみたいな感じだった。
でも、やはり美しい思い出の共有が沁みましたわ
931風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 03:10:49.26 ID:7KJ6ageC0
映画観てきた。

エンジェルをリクルートするシーンで禿げた。
932風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 13:44:11.70 ID:hHqUTYxq0
鉄は教授が友人以上の存在なのに
教授は友人としか(青い子も妹扱いだし誰に対してもそうなんだろうけど)
思ってないんだろうな、という切ないかんじだわ
933風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 14:35:25.43 ID:jf523aKo0
>>931
あのベッドに2人で横たわってるのなw親密具合がエロかった

ちょいネタばれ

ジェット墜落するとき(手を機体に吸い付かせてたって理由だけど)
自分の下へ教授かばってあげてたのが愛だった
934風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 15:40:43.34 ID:WMO8MLSk0
>>931
あのシーンそのままヤリそうで怖かったww
935風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 15:47:08.54 ID:0pkuIBgU0
昔のアニメでしかX麺を見たことが無く、昨日初めて映画を見に行きました。


これは鉄と教授のブロマンス映画なのか?
鉄の教授への愛が半端じゃなかったな。憎しみで別れたのでは無いのが余計に辛いね。

映画3作とウルヴァリンを見ていた友人が、悪女だったミスティークが昔はあんなに可愛らしかったのかと驚いていた。
936風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 18:08:06.42 ID:KhFF9OYK0
>>932
ゲイが思うノンケの残酷さって感じで切なかったね。
937風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 18:22:41.68 ID:q7XU2EmY0
>>931
見せるってナニを!
と思った。
938風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 20:17:04.13 ID:VJHqr0CQO
ファーストみてきた!
若い教授可愛い〜!いちいち首傾げ気味で上目使いする仕草が小悪魔みたいだった…
涙ぽろぽろな鉄も何だか受け受けしく感じて激しくご馳走様でした
薄い本がほしい〜
939風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 21:14:47.53 ID:1uLewnSm0
映画萌え抜きにしてもすごいおもしろかったけど、その萌えが話の軸なんだよねどうしたら…!
シリーズ観直してからもう一回行きたいな〜
教授は善意のままガンガン地雷踏むようなとこが残酷だね
少しだけネタバレ




教授の力を借りて襟っくが泣きながら能力発動させるシーンが美しいだけに
襟っくが教授の意識乗り移ったままの敵をあれしちゃうシーンが壮絶すぎるよ…
最後のアレで最大のデレがくるのももうね!もうね!!
940風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 00:48:36.63 ID:yXLnj3AR0
見てきた!
これは切ないわ…
教授罪すぎる…襟っくせくすぃすぎる!
もう一回吹き替えでもじっくり見たくなる切な萌えだった
脚本は原作とかなり違うみたいだけど映画版のノベルズとかあればいいのにな
941風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 08:26:21.56 ID:e1kOhrBS0
萌えしかない映画だったな…
942風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 16:21:38.57 ID:CgkGi+VSO
地雷踏みまくりなのに笑えば全部許される、愛され系かわいこちゃんだった>教授

仲間内でもお互いだけが対等=スペシャルワンな関係っていいね
教授宅に移ってからは、しっかり者の教育ママと家族想いの頼れるパパにしか見えなかったw

チェスの途中でチューくらいしてるだろJK…
943風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 17:49:07.38 ID:HGhpdDOC0
久々にコンビ萌えが発動した!

落ちるジェット機の中で体張って教授を庇う磁界に萌え
最初なにやってんのか判らなかったっけど
まじまじ見たらスゴイことにw
944風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 18:03:24.38 ID:RuNxbIo/0
>>943
自分が書いたのかと思ったw

この映画は、教授と磁界が出会い、互いを知り合い、愛を育み
わかりあったが故、相容れない道に決別を選択せざるを得なかった
ふたりの物語なんだな
しかも決別を告げるのが磁界からじゃなく、教授からとか
945風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 19:07:18.34 ID:DNfn86PIO
>>944
他の人たち見てる中であのやりとりやってるのがすごい
見てる方が照れてしまった

以下ネタバレかもなので下げ







教授は磁界に責任感じさせたくなくてあの場面では足のこと黙ってたのかな
と思うと萌え死にそうになった
946風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 19:59:43.66 ID:U4/1jD4VO
なんだこれ最後のミサイルのあたりからずっと襟ックが教授に愛の告白をしまくってた…。
947風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 20:12:37.64 ID:Gnog+f6IO
その気持ちがジジイになるまで続くとは、まさにハゲる。
3で教授が死んだことを知ったときの「私はなんてことをしたのか…」の台詞が
活きるね
948風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 20:31:48.73 ID:MX8TXKwG0
>>945
自分もそう思った。
だから余計切なくなった。。。

今までX麺は嵐姉さん萌えが強く腐視点でみることは
なかったんだけど猛烈に覚醒。
教授罪すぎる。ずるい。
949風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 21:42:36.45 ID:04aWswEY0
観てきた
教授の猛禽ぶりパネエ……

アンテナの場面での磁界の笑顔でボロ泣き
こんな風に誰かに対して笑ったのも泣いたのも
収容所以来の20年間で初めてなんじゃないかと
思うとねもうね

一応下げ






>>945 >>948
最初の方の「僕の力で君を止めることもできるけどやらない」って台詞が
そこでの教授の行動の伏線になってるんだと思う

あそこで磁界が知ってれば責任感じて残るか、強引に連れ去るかしてでも
治そうとしただろうけど、あくまでイーブンな立場であろうとした
教授の気持ちが切なすぎる

「命令されただけだ」もそうだけど、全体的に伏線が上手くて
脚本の力量を感じる
950風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 22:27:08.51 ID:e1kOhrBS0
映画として良作だったね
アンテナのシーンは腐った心も洗われたよ
951風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 22:29:38.65 ID:lzWvC1at0
磁界は過去に章に性的な意味で何かされてる気がしてならない
952風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 22:37:49.58 ID:YcMz58rB0
>>948
私もX麺では女子萌えだったんだけど、気が付いたら
スクリーンを前に燃えつつも受け攻めに悩む自分がいたわ
953風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 23:10:25.22 ID:K0brBgqR0
足が動かないってセリフに、襟を失ったことも含まれてるんだなと思うと切ない。
954風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 00:15:16.52 ID:5nRP0YJZO
きっと知り合いたての頃は
教授のお人よし攻撃に
磁界は翻弄されたと思われ。
ホントに受け攻めに困るわ(;´Д`)
955風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 00:30:57.14 ID:sAPQnDSt0
ものすごくひさしぶりにこのスレに来たら大盛り上がり
今週末まで、映画見に行けないけど、楽しみだー!
日曜には映画1作目もTV放映されます
爺な磁界王と教授の愛の3部作も萌え萌えだ
3作目の冒頭は、ゲイカポーが養女をもらいに行くところに見える

このスレの>>2の投稿所と>>4のスラッシュ派生所がまだ生きてることにもびっくりした
管理人の方、お疲れさまです
956風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 05:24:50.64 ID:wL3XsOTC0
教授の絶叫が磁界に聞こえてたとしたらたまらん…
957風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 13:00:36.17 ID:kotuu+BDO
お互いを尊重しあった結果が最後の離別なんだろうけれど、
襟ックが無理やりにでも連れ去るバージョンも見てみたかった。
教授がそばにいればストッパーになれただろうし。
最後の銃の事故がなければ結果は違ったかも。
958風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 19:53:43.36 ID:JiB+0qbf0
初日に行ったのにスレ見てたら、また見たくなってきた
これからレイトに行って禿萌えてくるぜw
959風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 20:07:21.17 ID:4WQ7vA5HO
ファースト観てきた!萌えたー!
二人の相思相愛っぷりたまらなかった
この関係が爺になっても続くなんて本気でブロマンスそれ以上のものがあるよね

ところで決別前は肉体関係も余裕だったろうけど
決別後もたまに出合い頭に教授を奪ってく磁界が見たいとはいえ下半身不随でどうしたらいいものか悩む
今回の映画を見る限り脊髄損傷っぽいしリアルに考えるとそういう事はできないよね
勿論プラトニックもいいけど801的には不思議パワーで頑張って頂きたいものです
オーラル的な二人でもいいしあえて麻痺した身体を押さえ付けての鬼畜に攻める磁界でもいい
960風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 20:44:01.44 ID:Hlaya3eB0
教授の能力で精神的なアレでもいいかもしれないね
パラボラアンテナのところはマジ名シーンだ
961風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 21:17:10.82 ID:uciBd2vrO
脊髄やられるとアッチも不能になるん?
962風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 21:26:49.27 ID:22X1213Q0
怒りより幸せな記憶で力が上手くコントロールできる事を学んだから
冷徹に戦ってる時も、教授とのあんなことやこんなことを思い浮かべてるに違いない
そこに教授がアクセスして…と、考えて萌えたw
963風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 22:06:31.28 ID:GHQWzr2ri
>>957
わっふるわっふる!
964風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 22:14:46.26 ID:uXmcOFrX0
ttp://fragile.mdma.boo.jp/?eid=1065365
まさにそんな映画だったな
965風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 22:40:05.74 ID:NbvRBXk4O
ネタバレ





この頃はまだ教授の命>>>人間への復讐な襟っ区に禿萌えた
銃弾取り出した後八つ当たり気味にモイラにブチ切れる青臭さが(・∀・)イイ!
966風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 23:38:28.64 ID:6Z3bjdtz0
>965

そして
教授に「お前のせいだ」と言われちゃう可哀想な鉄
教授のことがあんなに大事なのに〜
967風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 23:51:09.99 ID:TJmW2f8M0
あそこ俺の女になにすんじゃいなノリだった
968風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 00:14:23.03 ID:luGp09fsO
>>966
ネタバレ





でもああ言わないと止まらなかったよね
誰も悪くないじゃ納得しないだろうし
鉄の為にもこれ以上殺させない、そのための咄嗟の叫びとも考えてみると萌え辛い2人だな

力を持っていなかったら絶対に交わらなかった世界に住む運命の2人

レイト帰りに我慢出来ず携帯からシツレイ
969風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 00:20:26.75 ID:luGp09fsO
>>966
ネタバレ





でもああ言わないと止まらなかったよね
誰も悪くないじゃ納得しないだろうし
鉄の為にもこれ以上殺させない、そのための咄嗟の叫びとも考えてみると萌え辛い2人だな

力が無かったら絶対に交わらなかっただろう世界に住んでいる運命の2人って感じ


レイト帰りに我慢出来ず携帯からシツレイ
970風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 00:21:50.66 ID:luGp09fsO
スマンw大事なことだから二回言ってしまったww
971風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 00:48:00.22 ID:Wo/tgQx+O
日曜日見てすさまじく萌え上がり
月曜日ず〜っと頭の中で茶ールズと襟ックの様々なショットが
ビジュアルブックばりにやたら綺麗に浮かび続け
本日それらが更に増幅されたので
これは自分の中で記憶が激しく美化されたか?と思って確認の為レイト見てきた
なんのこたない。記憶そのままだった
出会いから友情を深めそして決別までスクリーンに二人が映るときは構図からセリフから何もかも絵になりすぎ

それなのに腐女子はこういうのが好きなんだろ的なあざとさは微塵もなく、全て無意識の美意識。なんて恐ろしい

映画そのものも大変面白かったから、上映期間中は気が済むまで愛の奇跡を見に行きたい
972風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 04:34:25.80 ID:k+GEZzqu0
>>971
>それなのに腐女子はこういうのが好きなんだろ的なあざとさは微塵もなく、全て無意識の美意識。なんて恐ろしい
そこは監督が「俺はこういうのが見たいんだよ!」って撮ったようにも思える
言い方は悪いけど監督がゲイで良かった
973風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 05:16:04.65 ID:VG0LwVl50
>>972
え?
監督ゲイか?
それって、同じボーンはボーンでも
バレエのMatthew Bourneじゃないの?
それとも、自分が知らないだけで実は有名なこと?
974風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 08:25:18.77 ID:p3id2WDU0
>>972,973
監督イギリス人だけど姓はVaughnだよ
元モデルと結婚して子供もいるのでゲイかどうかは?
過去作品で蹴尻のプロデューサーらしい

ゲイなのはシンガーじゃない?
ストーリーとプロデューサーでクレジットされてる
975風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 11:30:41.18 ID:IYZU6wfW0
原案がゲイの人っていうかシンガー
監督は蹴尻の人だよ。

原案って大事だねw
976風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 12:08:42.24 ID:oa0PIFdxO
B・神ガー→1、2の監督&最初クラスの制作&ゲイ

M・ヴォーン→蹴尻の監督&最初クラスの監督&ゲイじゃない
977風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 13:00:35.35 ID:qYCIicwp0
>>959
教授は精神の同化は出来ないのかな?
もし、出来るなら鉄と摩擦運動中に精神を同化したら快楽を感じられるかもね。
978風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 14:17:45.26 ID:VG0LwVl50
>>974-976
やっぱりそうだったか
確かに原案は大事だw

>>977
ネタバレになるので改行








翔がコインで頭を貫かれたとき、教授は同化してたから
痛みを感じてたと思ってた
あのシーンって磁界とコンタクトとれなくなったから
翔の目を通して磁界を見てたじゃない?
979風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 14:20:22.67 ID:irAp5ByY0
観てきた。ここのカキコみて覚悟はしてたけど予想以上だったw
>>946
「そばにいてくれ」とかもうどうしろと…
980風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 14:41:24.56 ID:p3id2WDU0
そろそろ次スレと思うんだけど、>>2-3のテンプレこれでいい?
生きてないリンクの差し替えor削除があるので確認よろです
関連の蜘蛛男スレは総合あればいいかなと…
-----------------------------------------
過去ログ
04: http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1138483932/
03: http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1074775310/
02: http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1055900430/
01: http://www2.bbspink.com/801/kako/1052/10526/1052670292.html

X麺広場(投稿所)
ttp://snikt.sakura.ne.jp/x/

映画公式サイト
ttp://movies2.foxjapan.com/xmen-fg/

Marvel Comic
ttp://www.marvel.com/
-----------------------------------------
関連スレ&サイト
【海外専用】おすすめ!やおい映画21【亜細亜以外】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1306418917/

海外アニメ・コミックで801 Part4
(洋アニ映画、コミックが原作の映画はこちらもドゾー)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1296141269/

スラッシュ総合スレ・9
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1307028000/

Slash Readmore Wiki(スラッシュ総合スレ派生のSlashの情報交換サイト)
ttp://readmore.lolipop.jp/
981風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 15:53:22.70 ID:4wOcL/EQO
テンプレありがとう!

自分忍法帳リセットされてて立てられなかったorz
どなたか宜しくお願いします!
982風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 16:11:58.85 ID:p3id2WDU0
あ、次いってくる
983風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 16:16:57.53 ID:p3id2WDU0
立ちました

【エックス=メン】X麺総合スレ・6人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1308122033/
984風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 16:26:57.24 ID:4wOcL/EQO
>>983
乙!

ファーストクラスすごいツボで困る、毎日見たいくらいだww
お前はおとなしいモルモットだなってセリフが地味に好き。
あれ以降教授がハムスターに見えるようになった。
985風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 17:53:50.64 ID:2iJpdkKP0
>>983 乙!

毎日観たい同意 >>984
どこを取っても面白いんだよね
そして最後の最後に萌えが爆発するのが素晴らしいw
別に始終イチャイチャしてなくていいんだよ
986風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 20:01:15.14 ID:cMGg5LpOO
>>983乙です

色々と凄すぎてぶっ続けで二回観てしまった
何なのこれ…二人のラブストーリー以外に何と形容しろと
以下バレ下げ





磁界様がshowをやっつけたシーン
磁界様は動きを止めてる教授が痛みを共有するのを知ってた上で教授ごとshowを殺すことで
自分の選んだ道とそれが決して揺らがないことを思い知らせたかったのかなとか思った
泣いてたのは復讐を果たしたカタルシス?より教授を思ってたような気がしたから

あと「兄弟」に対して「友」と返したシーン
実は教授も磁界様と同じように特別な存在だと思ってたけど、もう一緒にはいられないと
決別を突き付けるために敢えてそういう言い方をしたのかなとか妄想してみた

もう色々と切なすぎる…こんなに萌えたぎったのは久々か初めてくらいかもしれない
あと一回くらい観に行きたい
987風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 21:57:27.00 ID:VpBEsqGl0
スレ立て乙です
2回目見たくなる出来だよね
いろんな意味で
988風と木の名無しさん:2011/06/16(木) 13:37:24.54 ID:67tvlNooO
テンプレとスレ立て超乙

梅ついでにネタバレ





萌え過ぎて色々記憶が混乱してきたんだけど
「そばにいてくれ」ってコイン飛ばした後の台詞だよね?
べー紺アッーしたくせに余裕で許されると思ってる襟っ区△
989風と木の名無しさん:2011/06/16(木) 14:29:56.25 ID:1mIvDjKvO
>>988

ラスト近くの台詞だと思う。
990風と木の名無しさん:2011/06/16(木) 14:58:34.05 ID:zf/M5ELDO








「味方でいてくれ」だったと思う
近くにいてほしい、というよりは、敵として戦いたくないって感じ
991風と木の名無しさん:2011/06/16(木) 15:11:43.17 ID:wTnNX3wq0
今回の映画見てまた1から見直すと滾っていいねえ
992風と木の名無しさん:2011/06/16(木) 15:34:29.19 ID:GWXJus/z0





>>990
原文ママだとI want you by my sideだね
993風と木の名無しさん:2011/06/16(木) 16:56:42.07 ID:M+zk0KoX0
まったく予備知識なしで
教授の中の人目当てで見に行ったらやられた
セリフとか伏線の張り方が丁寧でイイ!
ミュータントたちの背景もさらりとだけど描けてると思った
(CIAのエージェントが「普通の人間は助けてくれ!」って叫ぶとかあざといけどドキリとする)

予告編で使われてた映像の教授(ソ連将校の邸宅でのシーン)が
ニットの指なし手袋はめてた印象が強すぎて
映画冒頭、親と引き離される少年磁石が似たような手袋してるので
「この子が成長して教授になるのか…」と思ってしまった自分バカスw

あと一回は絶対見に行く!
994風と木の名無しさん:2011/06/16(木) 17:04:41.14 ID:5v2NEdBt0
あと一回では終らないだろうと予言しておく

自分がそうなんだがw
995風と木の名無しさん:2011/06/16(木) 18:20:20.92 ID:lKdnzgc3O
ネタバレ






襟ックのベッドに例ブンが忍び込んでいたシーン
裸でも絵馬でも反応なし、それならこれでどうだと教授に変身して
襟ックが噎せる展開があっても良かったはずだ…
996 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/16(木) 18:34:59.77 ID:V62A/14N0
>995
素晴らしいw

そのテイクはきっと歌い手監督のコレクションにあるはずだ。
997風と木の名無しさん:2011/06/16(木) 18:50:17.59 ID:7NKS3Ur10
>>995







あれ絵馬じゃないよ
襟ックにお子様だとあしらわれた礼ヴンの
大人になった想像図?みたいなもの
X麺1〜3で三須ティーク演った女優さんがやってる
あれは上手いカメオだと思った

しかしそんな色仕掛けされたらたまらんだろうな襟ックw
998風と木の名無しさん:2011/06/16(木) 19:32:30.73 ID:Oajvu8QIO
ルパンダイブしちゃうよね
999風と木の名無しさん:2011/06/16(木) 20:03:28.20 ID:Fs6AxvSX0
>>974
あれ?
VaughnってことはY:最後男のネームの人が監督やってんの?
マー鈴映画でも活動してたんだ
1000風と木の名無しさん:2011/06/16(木) 20:11:15.30 ID:5IP6zJJ+0
>>998








礼「(うわあやっぱり帰ろう) ローブ取って」
襟「虎は自分の模様を隠さない(キリッ」
こうですねわかりますん
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/