戦国BASARAで801 オ9ラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
カプコンのスタイリッシュ英雄(ヒーロー)アクションゲーム
『戦国BASARA』シリーズの801スレです。
泣いて、乱れて、戦国乱世!

■八代目スレ 戦国BASARAで801 本多平8郎忠勝
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1157849840/
■七代目スレ 戦国BASARAで801 チョコバ7
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1156159919/
■六代目スレ 戦国BASARAで801 六文銭
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1154/11543/1154349618.html
■五代目スレ 戦国BASARAで801 五本槍参上!
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1152/11520/1152050258.html
■四代目スレ 戦国BASARAで801 四国平定戦
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1145/11452/1145274642.html
■三代目スレ 戦国BASARAで801 三爪
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1137/11373/1137388608.html
■二代目スレ 戦国BASARAで801 二爪
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1125/11255/1125587834.html
■初代スレ 【信長様!】戦国BASARAで801【お館様!】
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1120/11209/1120983823.html

■絵板
戦国BASARA801絵板
ttp://bbs1.oebit.jp/BASARA/bbsnote.cgi

■戦国無双の話題はこちらでどうぞ
戦国無双 12討
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1157459728/
2風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 20:46:44 ID:0blcI2sz0
>>1乙すること風の如く!!
3風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 20:49:26 ID:NmmnHfiZO
>>1乙よ!照覧あれ!!
4風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 20:50:50 ID:hFZGVEHGO
そこに伏せていたまえ
>>1には乙がお似合いだ
5風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 21:02:19 ID:jtWiONPe0
>>1
乙してやるっ!乙してやるっ!!乙してやるぞぉぉっ!!!
6風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 21:04:10 ID:XnYhoepg0
みんな乙していく…これも>>1のせい……
7風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 21:04:32 ID:h8TTabPTO
>>1 オイオイ乙だろ…
8風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 21:05:15 ID:+8BBlE160
>>1乙に捧げ奉らん…
9風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 21:07:49 ID:Sg/lCzfO0
>>1にびしゃもんてんのかごぞある
10風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 21:23:34 ID:zVmPGfK/O
>>1乙にござりまするうううう!
11風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 21:37:46 ID:rLLaLK3cO
忠勝、>>1乙形態だ!
12風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 21:53:45 ID:3j9AKpVA0
>>1とはかくも乙なものよ
13風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 22:15:47 ID:OMhSTSz3O
今回も乙な>>1だったなあ
14風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 22:35:59 ID:5UcqRvdRO
理の>>1よ!乙だ!
15風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 23:02:42 ID:qynzSuEX0
ふははは、>>1乙は新スレでするものよ!
16風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 23:03:15 ID:nL7bpg1N0
>>1の周りに、花が咲き乱れる…
17風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 23:49:20 ID:9X4Vunv50
踊る>>1に見る>>1! ほらほら、アンタも乙って乙って!!
18風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 00:03:54 ID:lK8Th7R9O
>>1
ノー乙、ノーライフ!
19風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 00:08:04 ID:7nVn4W4O0
>>1乙をしねえ奴は前へ出ろ!
20風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 00:10:50 ID:lU7GAinm0
ハヴァナイス乙!
21風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 00:13:52 ID:EMQ222SJ0
あなた、すでに>>1乙されてますよ
22風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 00:14:10 ID:+u9H20rt0
筋・肉・開・門! 即・>>1・乙!!
23風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 00:24:12 ID:qNIUbi6a0
無事に辿り着けよ。>>1乙の流れは長いぜ?
24風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 00:35:14 ID:7nVn4W4O0
盗んだ>>1乙で走り出すぜー
25風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 00:40:34 ID:mi6uNi9YO
あなたの家に腐った>1乙を送りましたよ
26風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 00:45:08 ID:3mHW/coCO
>>1ッ、乙ッ、様ァァアアーッ!!


そして前スレ>>1000、GJwww
27風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 00:45:12 ID:7nVn4W4O0
みんな……みんな>>1乙のせい……ごめんなさい。ごめんなさい。
28風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 00:56:53 ID:M2UCDN0A0
無言即乙!スレ立てと誘導>>1乙なり!
29風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 01:04:00 ID:NttKsqui0
まえすれせんには  わたくしから しおと はなたばを おくりましょう
30風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 01:46:48 ID:MJCmfrRXO
乙と無駄口、削除なり!!

前スレの五本槍×長政様から長政萌えが止まらない
信長×長政も良いね
31風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 01:56:01 ID:s7zOq8240
日輪よ、照覧乙れ!

KGの後ろで見守ってるのが無敵の人なら禿げ萌える
32風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 02:04:42 ID:k3d7tf/n0
蘭丸、乙ります!!

既出なら申し訳ないんだが、
コンプリの全員集合絵の佐助(ページの境界辺り)
が893に後ろから抱き着いてるようにみえる……。
33風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 02:09:40 ID:hNtPIKYT0
1000 :風と木の名無しさん :2006/09/28(木) 00:18:32 ID:GrqxbpEU0
1000ならどのCPも幸せ

GJでござりまするううううううううううううううううう
34風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 07:41:46 ID:y2xdI3tQO
>>30
自分もだ
35風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 08:39:44 ID:bBKguE8BO
前スレ1000本当にGJ!
自分のBASARA最萌えの政小はまだマイナーカプみたいだからなんかめっちゃ救われたよー…!!
36風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 09:26:50 ID:I6YxZDDQ0
前スレの1000はいい奴だなw

ところで今更ながらカプンコからでるお守り見たんだが、
慶次のイメージカラーって紫だったのか。
アニキとおそろいかよwww
しかし根付とかは黄色なのになんでだろう。
37風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 11:03:13 ID:Y8VTuyD70
KG本人が下げてるお守りが紫だからじゃないのかな
それより紋が恋じゃないことのほうが気になった。
前田家の紋も綺麗で良いと思うのだけれど。
38風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 13:52:28 ID:f1MoAFx60
紋を「恋」にしたら恋愛のお守りに見えるからとか?
KGの恋守り…本人を思うとうっかり悲しくなった(´・ω・`)
まぁ、単に「家紋」で統一したかっただけなんだろうと思うけど。
しかし中身が気になるな〜
小さい夢吉が入ってたりして。
筆頭には小さい893、ユキムラァは小さい佐助とか。
…無いと思うけどw
39風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 14:16:31 ID:XDeHlYvVO
ということは、竹中家が出たあかつきにはちいさな秀吉が…
たまには逆転も悪くないなって、思いました。
40風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 14:25:16 ID:ZA33nW6p0
残念ながら中身は缶バッチなんじゃないっけ?
筆頭はネ申のノーへル絵だから貴重といえば貴重だけど
小さい夢吉のが良かったな
41風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 19:47:03 ID:8VNOUyos0
今日ワークスが届いたkonozamaな私が推して参りますよ。
はんべとこじゅの2ショットに禿萌えた。
サド心を刺激させる893と踏みつけポーズの似合う女王様モエス。
42風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 20:39:07 ID:1zA9WIEW0
全キャラ集合絵のオクラとチカちゃんが肩組んでるようにしか見えない自分
43風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 20:50:49 ID:XnE4fkBBO
集合絵のチカとナリは

「ねぇあなた、子供って、欲しい?」
「そうだなぁ、野球チームが作れるくらいかなぁ」
「やだ、あなたったら。そんなにがんばれるかしら、フフ」

みたいな会話をしているようにみえる。
因みに口調はもののたとえですからご了承下され。
44風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 20:55:49 ID:jjEMiPBl0
2日遅れ入荷がデフォの北の住人……orz
いつも思うけど本州(特に東京・大阪あたり)はテラウラヤマシス(つД`)
瀬戸内がやばい、っていうか全体的にいいって聞いてるのに……
明日よ早く来い
45風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 20:58:16 ID:hNtPIKYT0
信光信はいつもこんなノリだと思ってますよ↓

    Y  パーン
  ( `Д´) <是非もなぁし!
   ⊂彡☆))Д゚川<あぁ〜!いぃ〜!
46風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 20:59:34 ID:f/+BiIoG0
オクラ「ちょwwwwまつ、頭どけて。マジ見えない」(左に寄る)
アニキ「痛い!鳥、爪痛いって!!」(右に寄る)
47風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 21:16:20 ID:aCluRvfWO
>44
自分も北の住人だけど昨日札幌の兄メイトにあったよ
美しが丘のコーチャン4にも入荷してた
48風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 21:48:40 ID:WNmW4Oca0
集合絵、ザビーさまとけんにょくんに萌えた…orz
みっちゃんはいつでもどこでも物欲しげ…
49風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 21:52:53 ID:gXUnJKo40
他のキャラ達は殆ど中央の夫婦の赤ちゃんを見ているのに
光秀は信長公を見ている様にしか見えないのは何故だ。
50風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 21:54:42 ID:CKdWss8dO
コンプリゲト!
評判どおり瀬戸内禿萌え…
51風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 22:17:32 ID:cB6QqMJ1O
例の集合絵の件で、
織田を取り囲んでる(?)あたりなんだけど
濃姫(正妻)、いつき(その子供)
みっちゃん(愛人)、蘭丸(その子供)にしか見えない・・
濃はスレ違いだね、ゴメソ
52風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 22:22:47 ID:wt/z1yES0
全員集合の赤ん坊を見つめる小十郎の眼差しに萌えた。
刀に書いてある言葉にも禿萌えた。
ありがとうCW。
53風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 22:31:48 ID:HRkySxJh0
>>51
普通愛人って正妻に疲れて安らぎ求める存在だと思うけど
その愛人宅全然安らげナスw
親子で血みどろになって父親争奪戦やってそうだw
54風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 23:31:56 ID:gU3Q4DdW0
集合絵の徳川主従カワユス
ここは夫婦の多いCWですね
55風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 00:26:31 ID:/RkVEkTn0
徳川夫婦はたぬたんが背が足りなくて見えなかったりすると
掌に乗せたり肩車したり腕に乗ったりとかやってそうだな。
しかし、あんなに体格差が有ると夜が(ry
56風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 00:27:32 ID:egNBwvxV0
そこはホレ、ファンタジーな金平糖で・・・ン?
57風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 00:28:22 ID:a03E/6OR0
集合絵、凄くイイ。
秀半が普通に夫婦に見えるから困るw
58風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 00:34:57 ID:Jt4Vy9HOO
今日、地元の本屋を回ったのだが、コンプリ売ってなかった
諦めて七&Yで買おうとしたら入荷待ち…orz

明日もう何件か回ってみる
早く皆の萌えにのっかりたい…
59風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 01:21:00 ID:tDd6eeY5O
最初は買う気なかったのに、気が付いたらラック天で買ってた>CW
げにおそろしや腐魂
60風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 01:26:24 ID:3gC6slI4O
>>52
ん?刀の文字?とCWひっくり返した。
見た。
テラモエス(*´Д`)
61風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 01:41:09 ID:75qLhPcF0
流れぶった切りですまんが

オクラストーリーモード初プレイ時
元親の「俺の心のど真ん中、ブチ抜いてみやがれ!」
を聞いてそれなんて告白?と思った
62風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 01:48:26 ID:yNVGdMA90
>>52
すごい全然気づかなかった!
でも「独眼竜右眼生涯」は読めたけど上の二文字がわからない…

あと小十郎関係だとはんべに首ひっぱられてるのがぶっとぶくらい萌えた
こじゅ受に開眼しそうだ
63風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 01:50:14 ID:geQUf8+10
>>61
その台詞に至るまでの一連のアニキのアレで
ここまで来て何でこんな言葉責めに遭わねばならんのだ…!!と
頭を抱えつつも身悶えた瀬戸内夫婦萌えな私もぶった切りに便乗

あれはすごい告白でしたね…
64風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 01:51:57 ID:nGa9J4J40
>>62
よし一緒に新たな世界に飛び込もう!
893受けいいよ893受け
前は893の存在スルーして聞いてたドラマCDも改めて聞いたら893受けにしか聞こえない自分がいる
なんか視界がクリアになった気すらするw
65風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 01:57:56 ID:pht5MPSd0
大猿が893を部下に欲しいって
表面上は賛成してるくせに
影ではぶち切れて893を攻撃するハンベとか想像しちまったよ。
66風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 03:18:59 ID:zHVXNzDA0
ttp://d.hatena.ne.jp/ayame257/20050905
この人2005年から小十郎は森川がいいとか言っててマジびびった
無双じゃなくてBASARAで、と言ってたら神になってたな
67sage:2006/09/29(金) 03:20:17 ID:zHVXNzDA0
すまん、下げるの忘れた
吊ってくる
68風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 03:38:13 ID:or2krJCc0
いや、下げるとかそれ以前にそんなことだけで個人ブログ晒すのはどうよ

何度見てもコンプリの集合絵はネタと萌えの宝庫だなあ
個人的に肝心な盾、雪、佐、893辺りがよく見えないのが残念だ

ところで集合絵の中央の夫婦?って名も無い一般兵でいいんだよね?
69風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 03:50:42 ID:+IpjUvmx0
本スレで出てたけど最近子供の生まれた山本ディレクターらしいよ
兜に山の字がついてるし
70風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 03:58:29 ID:or2krJCc0
ありがとう。ほんとだ、そういえば似てる
71風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 07:58:06 ID:uySIWlX50
>65
このスレはアンチ半兵衛受が多いどころか半兵衛嫌われ者だなとは思ってたけど、
そこまでして伊達一派の当て馬ふられ役にしたいとまで思う程嫌われてるんだな。
秀吉はともかく半兵衛の話振っても殆ど反応ないのはそのせいだったんだ。
前スレ見てた時もやたら半兵衛と半兵衛ファン叩きひどかったけど、
見れば見るほど半兵衛はバサラにいらない子扱いなんだと思うと嫌になるよ。
そのキャラが好きな人のことを考えるどころかそのキャラ好きな奴まで否定だもんな…。
72風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 08:07:57 ID:cQ2ZoSFBO
もうやめろやめるんだ
73風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 08:12:36 ID:KcIzgwCF0
>>61>>63
「顔見飽きた」「見飽きたじゃなくて、ちゃんと覚えろ」
「本当は寂しい?」「黙れ」みたいな感じのやりとりもやばすぎる。
はじめは普通にCM見てこのゲームやってみたいなーくらいだったのに、ここで落ちた。
74風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 08:12:50 ID:qewCnaO6O
いっそのこと避難所に避難スレ立てるとか。避難所閑古鳥鳴いてるし。
75風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 08:26:25 ID:9/pyvOqf0
>>65発言はむしろ893が当て馬なんじゃないのかなあ…?
と思った自分は感性が違うのか。

71氏はこちらへ行けば良いと思う
絡みスレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1157813668/l50

>>74
○○受けスレ、▽×萌えスレ、とか?
試しに立ててみるのも悪くないかもね
76風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 09:11:36 ID:iIV9N+xl0
>>75
自分もそう読めるよ。
>>65は秀半な内容だと思うが。
何か最近ピリピリしてる人がいる気がするよ
77風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 10:27:33 ID:7WY68mD9O
半兵衛は好きだが、なよなよだったり乙女な半兵衛は嫌だ
半兵衛好きも千差万別ってことだろ
78風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 10:42:45 ID:9/pyvOqf0
>>77
それはそうでしょ、そんなの当たり前
半ベエの所を誰の名前に置き換えても同じ
79風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 10:56:11 ID:dRjKvAbA0
色々な趣味嗜好があるんだから、マターリ受け入れよう。

ただ、特定カプを「夫婦」って表記しまくってると
そのキャラ同士以外のカプ者が、
書き込みにくい事この上なしになっちゃうと思うんで
普通にA×Bとか書いてくれたらなあと思ったりはする。
80風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 12:05:39 ID:b1rxnO2X0
サーチさんでいろいろ検索してて思ったこと。
オクラって受けでも攻めでも、アニキとのカポが9割占めてる感じだけど
アニキは受けでも攻めでもかなり相手が豊富。まあオクラがいちばん多いだろうけど。
1の頃からチカナリ派だったので、アニキの他キャラとのカプってあんまり考えたことなかったんだけど
ストーリーとかよくよく考えてみたら、アニキってすごく遊び易いキャラだよな…うらやましい。
81風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 13:10:01 ID:IfzxKwgr0
>>71
半兵衛が嫌われてるんじゃなくて
こういう一方的な解釈しかできなくて半兵衛可哀相!って
このスレでふじこる半兵衛ファンが嫌われてるんだよ
他のキャラも当て馬扱いやら棒扱いされてるレスは沢山あったけど
みんな絡みや嫌いなキャラスレで我慢してたのにね
82風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 14:07:38 ID:6QpVzpsB0
BASARAの801スレなんだし、このカップリングの話はダメって言うのはおかしいんじゃない?
仮に「生野菜スレ」が有ったとして「トマト嫌いだからトマトの話するな」っていうのは勝手な意見だし。

「嫌い」という主張をするのではなく「新しい話題の提供」を。
83風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 14:09:30 ID:zKu/vx4Q0
「生野菜スレ」という単語を見て、
トマトを筆頭に野菜プレイを思い浮かべてしまった。
…小十郎にマグナムかまされてくる
84風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 14:23:32 ID:Fw2rm38LO
どっかのトマト祭(街中でトマト投げまくる祭)で、トマトまみれで奮闘する筆頭が浮かんだ。

…武田軍が燃えそうな祭だよな、赤だしw
85風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 14:25:05 ID:Bijepst10
そんなトマトまみれの男達を見ながら、ヨダレをたらす犬千代様が思い浮かんだ
86風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 15:19:23 ID:vvVpk9cs0
犬千代がトマトだらけになってる男共をペロペロして
わ!こら何舐めてるんだハハハくすぐったいじゃねえか

ここまで考えてこれじゃ犬千代じゃなくて犬だということに気づいた
そういえば、CWのラフで出てる犬はいったい何者なんだ
87風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 17:15:05 ID:KoLkFgUF0
四郎丸だと予想
88風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 18:10:16 ID:PPnfFIbB0
>84
武田軍で奮闘するのを妄想して萌えた。
うぉやかたさむぁもゆきむるぁも真っ赤。普段から真っ赤
だからあまり違和感がないか。でも叫びながら投げているのはかなり
楽しそう。佐助はやれやれと傍観してたら二人から集中砲火を
浴びせかけられ彼もまた真っ赤に染まってるといい。

ところで昨日県民性の傾向をランク付けした番組を見てたんだが、
土佐の人々はあわてんぼうが多いとか。もしもアニキもそうだったら
面白いかもなと妄想していた。山梨も上位だったためおやかた様も
あわてんぼだったら可愛いかもしれないと。妄想激し杉自分orz
もうナチュラルに彼らを連想させてしまう腐れ脳になっている。

どのキャラも可愛くてカッコよくて萌えても萌え足りない…!
89風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 18:11:00 ID:ZVahY3iaO
犬千代さまはナチュラルに犬だから困る
90風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 19:20:36 ID:Y998Nq9JO
>>80
自分も思った。

オクラ好きな自分はチカナリで萌えてるんだけど
アニキ好きな友人はチカダテチカで萌えてる。
オクラ好きとアニキ好きではCP傾向が違うみたいだね。

ところでBASARA3ではオクラはザビー教入信したままなのかな?
3のオクラストーリーが全国各地へ布教、目指せ最高幹部!とかだったら
それはそれでイイ!とか思った…。
91風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 20:03:47 ID:Kienq4HF0
サンデー毛利は毛利元就だけど、毛利元就はサンデー毛利じゃないと思ってるので
「兵など所詮捨て駒よ」のままの元就様であって欲しい。
ザビー城のみ、ゲストで出張。今度はザビー教の服とかだと、その手にかかって死んで幸せをかみ締める。

あとは、やたらと馴れ馴れしくなったアニキがさらに説得に来たらカプコンの全作品購入する。
92風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 20:56:22 ID:egNBwvxV0
まつシナリオで利家にどうしてこんな所にと質問されて
かくかくしかじか、なるほどというやりとりハゲワロス。
本当どんなミラクルがあったんだろう。



半兵衛がお父さんは心配症の寝棺さんに見えて仕方ない今日この頃です。
93風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 21:39:06 ID:WM6zG+3z0
やっとCW買えた
P48の、アイデア段階の秀吉とはんべの体格差にびっくり。
これじゃゴリの指さえ入らないとおもうw
94風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 21:40:26 ID:WM6zG+3z0
あげてしまった…ごめんなさい
みっちゃんに吸われてきます
95風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 21:55:17 ID:KoLkFgUF0
個人サイトで瀬戸内絵について、
穴に棒が刺さっとる連呼しててワロタwwwww
瀬戸内はいやらしいな
96風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 22:11:36 ID:/SZyC5RA0
>>95
ちょw
思ってても口に出すの我慢してたことをアッサリとwww
97風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 22:12:34 ID:9oKSzFWMO
個人サイトの話はお止めなさいな。
98_:2006/09/29(金) 22:19:42 ID:NhvhnSnc0
一日見てないだけでこのスレの伸びよう。何があったんだ?
9998:2006/09/29(金) 22:20:43 ID:NhvhnSnc0
ごめん、誤爆…
100風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 22:24:35 ID:AG+8YWZ5O
ナリチカってマイナーなのか…?
101風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 22:26:04 ID:96HQIXj20
メジャーマイナー談義は結構です
自分が好きならそれでいいジャマイカ
102風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 22:28:06 ID:AG+8YWZ5O
ダヨネー
チカウケは認めません><って言われて凹んでたとこなんだ。すまん
103風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 22:31:42 ID:J/dD2j+h0
アニキはお付き合いしてくれる人(性的な意味でなく)がいっぱい良そうだけど
オクラだと、あのツンドラさを越えてなお付き合ってくれそうな人ってアニキぐらいだもんな
まあそんなアニキだからこそ、どんなキャラからでも絡みやすいんだけど。

個人的にはザビサンもいいし
エロエロで殺伐としたみっちゃん×オクラなんてのも好きなんだけどな。
104風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 22:38:37 ID:geQUf8+10
>>103
>エロエロで殺伐としたみっちゃん×オクラ
ああ…イィ…!!
ありそうで今の所一度も見かけたことのない組み合わせだけど
殺伐萌え、いいなあ。
105風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 22:40:20 ID:+A/dIKdJ0
>>102
自分は瀬戸内コンビならナリチカ萌えだよ
オクラのツンドラ不器用攻めとアニキの包容受けを美味しく毎日頂いてます
ナリチカは個人的にイ/タ/KISSっぽい二人だなと勝手に思ってるw
106風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 22:53:09 ID:m7ENsheI0
>>102
自分はナリチカで元就の元親イジメに萌。
107風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 23:21:14 ID:egNBwvxV0
オクラ兵卒の僕オクラ・・・
108風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 23:23:35 ID:oqc+6X8k0
そこでニチリンブラックとビシャモンホワイトですよ
109風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 23:45:43 ID:emGWs5nX0
自分はオクラ攻め萌えでナリチカだったんだけど
2やったら筆頭と海賊の絡みにも萌えてきた
最萌えかつ聖域だった真田主従は、スレ見てたら一線超えおkになった
今は麿が気になっている
このスレ見てるうちにまた何かに目覚めそうw
110風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 23:48:01 ID:iktx23sg0
ストーリーモードのオクラ様一回やっただけで
「いやーん、みっちゃんにもはんべにもKGにもアニキにも
 ラブコールされてる! オクラさま超モテモテ〜!」
と、即座に脳内変換しましたよ私は
 
腐眼鏡を外せば寂しい奴だの同じ色の腸だの恋したことなさそうだの
ろくなこと言われてないことに気づいたけど 幸せだからキニシナイ!(゚ε゚)
111風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 23:59:06 ID:h53Sufna0
みつひでに同類呼ばわりされてるオクラに萌えたよ…
オクラは歯牙にもかけてなかったぽいが
みっつーの嬉しそうなとこがよかった
112風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 00:09:09 ID:j7/7a+640
>>109
自分はこのスレで真田主従に開眼したw
この前の一連の佐助論が新鮮で説得力あって
そういう目で見てみたら萌えてる自分を自覚した
武田軍は武田主従の似たもの同士カプも
真田主従のお互いを補う合うカプも
オトンとオカンの両親カプもどれもいい
113風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 00:09:32 ID:Fsqiktc/O
みっちゃんは本人がいつも楽しそうすぎてよく忘れるけど、
どのシナリオでも嫌われ者役なんだよね。かわいそうだから
魔王様が構ってくれて、オクラと友達になれて、○にちょっかいかけて
幸せそうなみっちゃんを時々妄想してる。
114風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 00:16:45 ID:AeP+w7Ki0
みっちゃん敵武将からは嫌われてるけど
味方武将からは案外好かれてないか?
あれだけぶっとんだ性格してるのに一生懸命ついていこうとしてるし。
そこが萌エス
115風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 00:24:36 ID:ZLObbgvX0
恐れてはダメ・・・ッ ついて行くと決めたのよ・・・!
ってな感じか。爆弾とか火薬ツボとか背負わされてもあなたについていく。
ピクミン明智軍。



エロいごますり棒とかねーかなー・・・
116風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 00:28:42 ID:AeP+w7Ki0
18禁なエクストラCD(おまけデータ補完みたいな感じの)で
エロアイテムばかり出てくるのもあればちょっと見てみたい。

>>115
「突っ込ませてくだされええええ」とか?
117風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 00:54:05 ID:IiGYx9nrO
「抱いてくだされぇええぇ!!」
「大将の下着、10万両で買いました!!」
「たいしょー!!色っぺぇー!!」

僕はさほど違和感が無いと思ってしまったんだ…。
118風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 00:59:07 ID:6qQnSjFk0
>>116
先生、バナナはエロアイテムに入りますかー?
119風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 00:59:20 ID:/CzEFNe7o
アニキー!俺はアニキの乳首になりてぇー!


こうですか、わかりません!
120風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 01:01:02 ID:27TvNY1c0
拙者の股間を踏みにじってくだされぇぇぇ!
121風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 01:05:20 ID:6qQnSjFk0
その冷たい瞳で某を罵倒してくだされぇぇぇ!!!
122風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 01:07:43 ID:IxNO6z+x0
>>116
エロアイテム
戦国房中全集
黒鉄切符
肉の絆
奇妙な金平糖
SM女王の仮面
もう一つの剣(性的な意味で)

こうですか、わかりません!
123風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 01:23:39 ID:dxh52EHB0
>黒鉄切符
本願寺の方々が暑苦しくもてなしてくれそうですね
124風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 01:32:03 ID:pIrghNMD0
ヤバイ…麿カッコヨス
麿とオクラの絡みもいいな…
前にオクラについての麿コメントで「麿好みのいい男でおじゃ」的な発言に
否定的マインドしか持てなかったが
コンプリ見た後の今なら許せる…!
125風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 02:06:35 ID:g8F3sqi+O
ゆきむるぁ専用ハレンチアイテムはお館様抱き枕。
126風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 02:18:57 ID:gWO+5hl30
エロいごますり棒のセリフが
幸村に聞こえる罠

1のごますり棒はごますりというより、本気の賞賛に聞こえるんだけど、
2のごますり棒はごますりに聞こえる。
2のが正しいんだけど、1のが好きです。
127風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 02:31:15 ID:ImD3O57i0
>>麿好みのいい男
ちょ フイタwwwwww
まじでか 聞いてみたいジャマイカ

>>113
みっちゃんとオクラの交友関係w
オクラ様は友達とは思ってないし会話もスルーしてるけど
友達ができたとよろこんで延々と魔王語りしはじめるみっちゃん
ちょっとモエス
128風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 02:50:20 ID:JAuSA+vW0
みっちゃんに「同じ色の腸をしている」「同類だ」とか
(直)腸を性的な意味で嬲られて感じながらも
「我はちがうっ」と最後までかたくななオクラ
そんなオクラをみてイィ…と喜ぶみっちゃん

どのぐらい喜んだかというと
憧れの寝巻きパーリィをしたいからオクラを呼んでいいかと魔王家族に友達報告
○に変態と罵られる

まで想像した

129風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 02:58:30 ID:AeP+w7Ki0
ところでPARTYの発音ってぱーりぃなのかい。
パーディに聞こえるんだけど、どっかオフィシャルで

と書かれてたっけ?
130風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 03:03:05 ID:qN2jzUVE0
>>129
自分が知ってるのは中の人がインタビューで
「パーリィ」と発音していますって言ってた気がする
ドラマCDのコメントだからまだ見れるんじゃないかな
これは本人拘りらしいw
131風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 03:03:54 ID:AeP+w7Ki0
そうだったのか。サンクス
132風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 03:20:06 ID:eirV9UCfO
オーストラリア訛りみたく、奥州なのかな。
そんなパーリィな筆頭が大好きだ。
133風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 04:24:49 ID:ZJJfJimK0
公式携帯サイトでも『「パーリー」と発音すると政宗風』
って書いてあってバロスwww

CWP11のKGとゴリは友垣時代なんだろうか…二人とも露出度高くてハァハァ。
そして遠くに重装備でひっそり佇むハンヴェーワロスw
134風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 07:52:02 ID:ImD3O57i0
重装備バロスww
135風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 09:46:15 ID:WmVZpj8JO
>>133
いざ勝負!な感じだよね
半兵衛は審判を引き受けてるようにも見える
136風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 14:18:02 ID:DxpoSMu30
いまさらコンプリゲット。
ちょw瀬戸内コンビがラブラブすぎてワロタw
そして光秀は丸の尻を眺めているように見える
137風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 15:08:13 ID:ihKYh4gH0
丸ー!超逃げてー!
138風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 15:13:39 ID:IiGYx9nrO
信長様…蘭丸を…ゆるして、下さい……。
139風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 15:54:58 ID:nwDhHsULO
コンプリを買って、ちょっぴり
五郎丸×四郎丸に萌えそうになった。
さみしんぼカワユス。
140風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 17:24:29 ID:23Nm3Q//O
>>124
あなたとは良いお友達になれそうだ。

今までマロ好きな同士に全く出会えなかったが今なら言える!
オクラ×マロ萌え!

ザビーにザビー教スカウトされなかった事に腹を立て
ザビー教に進軍する今川。
そして出て来たサンデーに一目惚れ。

マロ入信。
141風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 18:31:46 ID:g8F3sqi+O
>>139
想像するだけでほのぼのするカプだw
142風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 21:51:00 ID:P3msQSQQ0
<チラ裏>
ザビサンが読みたい。
甘々ラブラブイチャイチャエロエロなザビサンが読みたい。
幸せそうなオクラが見たい。
超エロカワイイ笑顔で「ザビー様…v」とか言ってるのが見たい。
騙されてるとか人道的に反してるとかそんなことは百も承知。

あと相手は特定しないが愛されてる麿が見たい。
「さてはそち、麿に惚れておるな?」とかいつもみたいに言ってみたら
「そうだよ」とかサラっと返されてあたふたする麿が見たい。乙女な麿かわいいよ麿。
</チラ裏>
143風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 21:58:24 ID:o+d9S3wu0
麿ってさ、コンプリ内ですごくカッコよく描かれてるのがあるよね。
よくよく考えてみるとオフィシャルでよく使われている絵では
あんなに細くて筋肉なさげで内股なのに、
でかい扇子振り回して頑張ってる訳でけなげだなあと。

ところでザビの2P衣装を知らなかったので
元絵とグラフィック見て禿萌えた。
相撲レスラーが案外好きだったのか、
あれで自分が一番愛に飢えてるっぽいところにほだされたのかはわからんけど。
144風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 22:14:06 ID:Q8DxldkQ0
KGの後ろに人が立ってること読むまで気づかなかった
あれはやっぱり島津だよね?見守っちゃってるの?
二人は豪快で萌える
145風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 22:36:22 ID:a8MVGbsl0
滝川じゃね?
146風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 22:59:28 ID:h8tf/cWY0
栗ステル?
147風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 23:39:32 ID:gwwEmWeM0
コンプリの蒼紅ツーショットは
筆頭が笑顔で幸村が仏頂面なのが意外だったけどなんか萌えた
イメージ的には逆な表情しそうなのになぁ
幸村は慶次のみツンキャラ有りだなと思ってたけど筆頭にも有りかもしれん
逆に筆頭は攻めでも受けでもSだと思ってたけど幸村に甘いのも有りだと思った
148風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 00:05:01 ID:19vLnzje0
筆頭のアンタ呼びに激しく萌える
149風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 00:33:19 ID:YwRZEpCD0
コンプリの全員集合図、ページの境目にいるキャラがよく見えなかったから
カッとなって表紙はがしてページをバラしてみた。

お館様が幸村の肩に手を置いていたことが分かって激しく萌えた。
後悔はしていない。
150風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 00:35:29 ID:XKWu30nJ0
幸村鼻血じゃすまねえな
151風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 00:46:22 ID:n7mXsU0/0
>>149
ちょwカッとなったにしても思い切りすぎだw
152風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 00:47:58 ID:+3JHCY2b0
>>149
上等だ・・・アンタ上等だよ! 。・゚・(ノД`)・゚・
153風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 00:51:25 ID:T8An2rxZ0
>>149
惚れた!
154風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 00:56:44 ID:gX0iz2fP0
みんなー!>149を中心に輪になって踊れー!
155風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 01:02:20 ID:6dRMJLES0
>149

ふ、ふふふふ踏みにじってくだしゃれええぇぇえ!
156風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 01:02:31 ID:MU4KMQEV0
>>149
うぉぉぉぉぉぉ!拙者と砂浜を駆けてくだされー!!!
157風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 01:08:13 ID:b9Zy73yuO
>>149の人気に嫉妬www
158風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 01:17:42 ID:OI7Gl7JmO
漏れも>>149みたいな事したいけど、鶏侍だからなぁ・・・
長政様とかお館様とか、自分のお気に入りキャラに限って見にくいと感じるなあ、あれ。
ほのぼのしてて好きなんだけどね。
159風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 01:23:58 ID:1Q4X7Hzd0
>>147
今更ながら幸村に萌えてきたじゃないか。

幸村はお館様には情熱受けでその他はクール淡白受けでFA
160風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 01:30:21 ID:mp3TaURD0
>>147
そっか肩に手を置いてたのかあそこ!幸村ウラヤマシス・・・
それがしの肩にも手を置いてくだされおやかたさむあぁー
161風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 01:30:34 ID:2DNaf2aM0
>>149
男前過ぎるw

>>159
自分は幸村はお館様には情熱ワンコ攻めでその他は流され受けだな
162風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 01:33:14 ID:BY7w6S/ZO
>>149
うぷしてくれたら戦国最強だけど…ダメ?
163風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 01:38:28 ID:biatkbKh0
>>162
駄目だよ旦那
2冊買うか、唯一のCWを犠牲にして自ら戦国最強にならなきゃ
164風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 01:43:29 ID:S8uh4/rH0
ほんとだ。どうなってるか分かってる状態で見ると、
解体しなくてもどういう状態かは分かるよ。

ところでそのページ、風魔氏とおかんが寄り添ってるように見えなくもない。
165風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 02:29:17 ID:4VI74lUnO
心眼で見ると戦国最強
166風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 02:34:54 ID:5wtG9KENO
CW見て気付いたけどCGの犬千代様微妙に褌見えてない?
既出かな?
167風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 02:45:46 ID:S8uh4/rH0
んじゃ見せる前提で作りこんであるんだ。市とは逆で。
褌と言えば小十郎の褌が透けて見えて困ります。
168風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 02:57:15 ID:gZ4hQKXsO
>>166-167
思わずCWを確認した。
…後悔した。笑いすぎて寝られなくなっただろ!w
169風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 08:07:50 ID:ChZakXbDO
雪はすべてに対して受け
これは揺るぎない事実
公式設定だよ
170風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 08:16:12 ID:1+9gWojgO
けんにょくんはすべてに対して金
これは揺るぎない事実
公式設定だよ
171風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 08:17:00 ID:6dRMJLES0
>>169

自分も幸受ノシ
でもここはいろんな好みの人が集まってるし、決め付けるのはイクナイと思うぞー
(そういうつもりじゃなかったらごめん)
172風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 08:20:15 ID:pbJMCnNh0
起き抜けに>149確認して禿萌えた
よく見ると犬千代様も慶次の足に腕かけてるし
集合絵は主従叔父甥何気に密着しすぎだw

ついでに夢吉がピースしているのにも気が付いた
801と関係ないが一番衝撃受けたのはここかもしれん
173風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 08:24:04 ID:338pMN/GO
>>171
169は定期的に沸いて住人の反応を楽しんでいる
頭の足りない子なのでいちいち反応してはいけません
174風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 08:24:23 ID:9Z5RtDXJ0
>>171
いや、そういうつもりの釣り師だと思うので
相手しないのが吉と思われ

>>170
ワロタww
確かに
175風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 08:33:51 ID:6dRMJLES0
>>173,174
そうだったのか・・・
教えてくれてありがとう、けんにょくんの金に溺れて来る
176風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 09:25:19 ID:LaahS0pv0
>>175−! 金はだめだぞー!
177風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 09:42:29 ID:OI7Gl7JmO
あるサイトで見かけて気になってたんだけど、
信長様って島津さんの事「懐かない犬」って言うんだね・・・
信利もさることながら信島という単語が瞬を駆け抜けた。
178風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 10:21:06 ID:ZIZnwoX30
信長様には懐かずザビー様に懐くじっちゃん…
ザビー様最強だな

149のおかげで
2冊買ったCWの片方をバラす決心が付いた
お気に入りのページを壁中に貼ってやる
179風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 10:56:17 ID:R9FMxBxX0
178が戦国最強に躍り出ました
180風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 13:00:20 ID:ExoK5U/e0
戦 国 最 強 
       178 
          躍 進
181風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 13:05:54 ID:k+Mt0c0z0
あれだよな、いっそのこと折り込みポスターとかにしてくれれば綺麗に全部見れたのに……(つД`)
いえ、瀬戸内の挙式とか長政さまの髪型とか豊臣とか色々あるから満足してますけどね!
182風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 13:08:09 ID:MU4KMQEV0
>>178
拙者を家に招待してくださいれーーーー!
183風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 13:08:49 ID:MU4KMQEV0
「い」が余計だ!
184風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 13:53:40 ID:sRLmwcMjO
土林氏の絵って、ゲーム中のキャラの別の一面を描いてるのが目立つけど、
そういう面がキャラにあると、ふまえて描かれてるとしたら
みっちゃんのギャップはすげーな。
烏と仲よさげなのは健在みたいでウレシス。
185風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 13:58:25 ID:fSldIxLG0
>>177
じっちゃん、秀吉には簡単に下るのにねえ…
ストーリーモードやってて、いつのまにか
「ホンダどんと闘うために…」て設定に変わっててびっくりしたよ。
じっちゃん、おまえも武将なら自力で戦う場所作れよ!ってその時だけは思った。

でも好きじっちゃん。
186風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 14:58:15 ID:jVU5VQBw0
もうカラス×みっちゃんでいい。
みっちゃんだいすき。
187風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 15:22:38 ID:5JVFMxgT0
どうしよう、CWの麿の笑顔にときめいた。
清純なカポーでほのぼのなら誰でもいけそうだ

新天地を見いだしたよ、ありがとうCW!
188風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 17:43:01 ID:Czg9CWj8O
ハイチュウで瀬戸内萌えしようかと思ったんだが
グレープ or ブルーベリー
マスカット or グリーンアップル
どっちがアニキ及びオクラっぽいか悩んで結局4本買っちまったよ…!!
189風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 18:27:33 ID:0qxjWVpjO
アニキがグレープ
はんべえがブルーベリーかと
190風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 18:39:46 ID:lvTY5ylO0
緑と紫はおいしいたべものたくさんあるからうらやましい。
そういや今年の夏、お祭りでカキ氷買った時、佐助と幸村にしよーと思って
イチゴとメロンのシロップ半分ずつかけたら
あっという間に混ざってドドメ色になったよ。
191風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 18:40:44 ID:Ludxlw7qO
そしてアニキとオクラをいっしょにクチャクチャしちゃうんだな?
この際うまいかまずいかは問題ではない。
混ざり合うことに意味がある。

…漏れもコンビニ寄って帰ろう。
192風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 18:44:47 ID:sNAVSfPj0
緑つったらわさびじゃねーの?

ところでコンプリ
スタッフの方は5本槍の何にそんなに悩まされたんだろう…
193風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 18:51:14 ID:WZEfCCmg0
>>192
動きの制御じゃないかなあ。
キメポーズのときは同期してるけど、攻撃してくるときは非同期だし。
ポーズ決めてるときに無敵なのも多分処理を簡略化するための
苦肉の策な気がする。
194風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 19:33:05 ID:kkWiJ4AW0
>193
あれ「ヒーローだから」だと思ってた
CW何度読んでもハァハァが止まらない…買ってよかった
195風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 19:48:30 ID:jg54a5/F0
一足遅れてCWゲット。みっちゃんの美しさにぶったまげた
チカナリ萌えの自分には集合絵の瀬戸内二人の視線が
「うちも早く子供が欲しいわね」的に見えてたまらん・・・
196風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 20:06:08 ID:8OENnd0TO
コンプリのおかげで今まで私的に空気だった慶次の株が急上昇した
夢吉カワイス

慶次カプはなにがオススメですか、姉さん方
慶次って深く絡むキャラには嫁がいたり、すでに入る隙がないようなのばっかな気がす
197風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 20:30:29 ID:OqrvyRjO0
慶次が好きでも絡みで萌えないのなら単品で萌えればいいんジャマイカ
誰かに薦められて絡ませるってなんか違う気がする
198風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 20:37:15 ID:mp3TaURD0
ドラマCDの慶次と幸村は良かったですよ。オススメ〜
199風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 20:43:29 ID:R9FMxBxX0
いやいや、そこはKG×アメデオだろう、やっぱり
200風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 20:44:48 ID:0Awd84Yn0
夢吉×KGじゃだめ?
201風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 20:49:35 ID:RUl3XkvC0
松風に乗った王子様、颯爽と参上!
ということで慶次×無敵でどうだ。

長谷堂城は妄想とアイテム稼ぎができてお勧め。
202風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 21:00:48 ID:R0j2Cp6C0
でもやっぱ単品萌えでもいいかな…可愛いんだよ。愛でたい。マッチョだけどなでなでしたい。
203風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 21:02:42 ID:OVULU9pMO
空気なのに空気がよめてない慶次が大本命な自分が通りますよ
ゲームなら慶利、慶島、慶幸、慶佐、前伊達
ドラマCDなら慶幸、前伊達、前衛的なら前893と豊富ですよ

CWが発売されて慶次がようやく認識されるようになって嬉しい
正直バサラは戦国時代という名のパラレルワールドなので誰とカプでも自由に萌えれる自信がある
なので一押しは慶次郎×夢吉を推して参る
204風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 21:23:35 ID:bM/L5yT50
自分は幸慶をオヌヌメ。
かわいいカポーだと思うんだ。
205風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 21:26:58 ID:uVzcMvTx0
慶雪でしょ
それ以外考えられない
206風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 21:30:32 ID:yQ31ByvnO
自分は慶半で切な萌えしとります…
207風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 21:33:59 ID:1Otj00Bc0
慶次関係って公式の対決投票でもそうだけど幸村絡みが割と人気あるね
ストーリー的には秀吉か半兵衛、親戚として犬
友人としてたぬたんやけんしんさまとそれなりに絡みがある人がいるのに
やっぱり幸村の破廉恥認定が強烈だったのとドラマCD効果なのか
208風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 21:38:52 ID:mp3TaURD0
幸村の色恋=破廉恥とやや否定的なとこは、
慶次的には秀吉とダブってしまって引っかかるかなと思た。
209風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 21:50:45 ID:1Otj00Bc0
>>208
目から鱗だった
幸村が秀吉と同じ選択をしないか心配なわけか
幸村という人物を知ってる人間からしたら見当違いな心配だと思うけど
慶次の過去の傷考えたら分からんでもないなぁ
210風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 21:54:09 ID:pbJMCnNh0
流れを豚切ってすまんが
CW買って以降長政様に禿萌えして史実や歴史本検索していたんだが
多分長政様メインの一番有名な歴史小説本で、
冒頭から魔王様×長政様の激しいラブシーンがあるらしい…

どの本サイトのレビューでもそこばかり強調されててワロタ
読んでみたいけれど廃刊しているらしいんだよな(´A`)
BASARAと関係ない話でスマソ
でも話を聞くだけであの2人で映像が展開されるよ
211風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 21:56:37 ID:zL8UltCq0
>>209
心配だからこそ熱心に色恋を推奨するってのも有りかもなー
212風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 22:09:26 ID:Yrr6peQW0
>>210
密林に中古で高いけどいくつかあるよ。
どうしても欲しけりゃそれで購入とか。
読んでみたいだけなら図書館にいけばあるんじゃない?
213風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 22:31:20 ID:6pormRXf0
ゲームやった時幸と慶次って似たもんなのかなぁと思ってたが、
カプとしてより兄弟感覚な二人に萌えてた。
208の設定を聞いててコンビとしてかなり熱が急上昇した…。

そう聞くと、慶次と幸村のカプよりも慶次の秀吉への思いの
傾けっぷりが案外萌えかもしれないと思った。はんべと秀吉
カプも捨てがたいが。
214風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 22:44:04 ID:mp3TaURD0
慶次にとって秀吉は、初恋の人の敵というより、
自らさびしい生き方を選んでしまった友人に対して、
このわからず屋がっ、という気分だったのかもな。
最後は秀吉を殺さずに、素手で殴っただけだったし。
215風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 22:53:21 ID:4iePxEht0
慶次は初恋の人としてねねのことも友人として秀吉のことも大好きだったんだろう
だから大好きな人が大好きな人を愛故に殺すってことが辛かったんだと思う
慶次にとって秀吉がねねを殺すまでは例えかなわなくても恋は素晴らしいものと思えたんじゃないかな
むしろ片想いだからこそ両思い故の葛藤とかエゴを味わうことなくねねを思慕できたんだろうし
慶次があそこまで恋を推奨するのは自分の幸せだった過去を大切に思ってるからかもね

何を言いたいのか分からなくなってきたけど
今度恋するなら殺しても死ななさそうな子がオススメってことでホンダムとかどうよってことなんだが
216風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 23:06:10 ID:ymplg5Ni0
流れ豚ぎりすまん。

今コンプリの瀬戸内酒絵見てたんだ。
1度目2度目は萌えただけなのに、うん、3度目・・・

元親。アゴを引け。
217風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 23:08:16 ID:ExoK5U/e0
>215
ちょw死ななさそうすぎだw
極端から極端だよ慶次!
秀半好き者な自分は慶次はどこ行っても半兵衛全否定なのが悲しいけど、
慶次はねねに恋してたっていうのもあるけど、ねねと秀吉の仲睦まじい、
幸せそうなその雰囲気みたいなものを含めて大好きだったから、
それをぶっ壊した秀吉と止めようともしなかった半兵衛に腹を立ててるんだろうと思う。
プレイしてて思ったのが慶次は半兵衛は大嫌いだけど秀吉にはまだ未練があるかなーと。
なんか色々吹っ切れてちょくちょく遊びに行っては秀吉にちょっかいかけて、
なんとなく仲良さげに戻ってるのに嫉妬した半兵衛にたたき出されたりしたら萌える。
218風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 23:09:13 ID:gX0iz2fP0
ホンダムはなー、家康の命令に反して敵(滅機とか)もろとも自爆しそうな実写版ジャイアントロボなイメージが
219風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 23:26:06 ID:sio49X3C0
>>218
ダメだ忠勝ー!自爆はダメだぞー!

と言っておけば大丈夫。
220風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 23:34:32 ID:mHaap2tDO
>>218
ほのぼの主従が一転して悲恋か。最期にだけ言葉と微笑みをのこしていく忠勝…
竹千代は唐の兜を捨てて本多忠勝が戻ってくることを願うんだな
…まぁそもそも戦国最強が自爆しなくちゃいけない状況が思い浮かばないんだども
221風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 23:39:18 ID:cET3NHOc0
ふと思った。
オクラとアニキが瀬戸内夫婦ってよく呼ばれるのは、
無印でのモーションが利家とまつのコンパチだったのが影響してる?
違ったらスマソ
222風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 23:41:37 ID:W+K4bNHT0
>>221
つおふぃしゃるこんぷりーとわーくす
223風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 00:01:10 ID:bL8CzmLoO
>>217
色々あって寄り戻りぎみKGと秀吉イイ!
秀吉は気にしなそうだけど、KGが遊びに来る度不機嫌になるハンベはバサラゲージの溜まりが早そうだw
224風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 00:05:45 ID:a3mmr5s+O
「怒りをこめて」連発しそうだw
225風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 00:09:13 ID:AZu39A180
>>220
>一転して悲恋
ホンダムの無印ED思い出しちゃったYO。
あれってもう天下は平和になったし自分は用済みだから
身を引いちゃったのではないかとこの流れなら言える。
226風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 00:23:05 ID:X/6o6bAZO
>>222
どういう意味??何か載ってるのか?
227風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 00:44:12 ID:v5Sr+PUr0
>226
お互い寄り添って赤ん坊を見て微笑むアニキとオクラのイラストが
仲睦まじい雰囲気が夫婦のようだ、ということではないでしょうか。
228風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 00:47:20 ID:Cs8kPfeJ0
>>201
最初慶ちゃん迷子かなんかかと思ってた
でも歴史エピ?調べてからもう一度やったら萌えた

無敵の人のPC化烈しく希望
229風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 02:09:30 ID:DJNbp5tM0
ザビ様の命令でザビ様の見てる前で
いろいろエロエロ本番ガチュンを演じてしまうチェスト×サンデー
とか妄想してハァハァしてる自分はマジでおしまいだろうか…
しかし鬼畜ザビ×健気サンデは萌える…!!!11!1!
230風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 02:24:52 ID:2TJBQPIsO
>>228
無敵マンは攻めでも受けでも絶対へたれだ。
俺は無敵だ!負けるはずがない!と言いつつあっというまにイッてしまって、
うわぁぁぁ無敵なのにやられたああぁぁぁと。でもたぶん慶次なら
笑って気前よく後始末と続きを引き受けてくれるはず。
231風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 02:27:14 ID:OwMuQMql0
半兵衛の台詞から察するに、
秀吉にとっての慶次は心がかき乱れる存在らしいね。
辛い過去も幸せだった過去も全てひっくるめて
思い出してしまう存在なんだろう。

全てを捨てて変わった秀吉からすれば
変わらないままの慶次の存在は辛かろうて。

何が言いたいのかと言うと、
ハタから見れば強いけど、心の奥は繊細で傷つきやすいノンケ秀吉に萌え。
ノンケらしい反応しながら、KGにもはんべにも犯されてしまえばいいと思うよ。
232風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 07:25:49 ID:MymPKYO70
>>230
無敵マンがPCになった日にゃ愛だ恋だと周りに布教し忙しいカップルだな
233風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 07:53:29 ID:fkfEBbTYO
このスレで慶次が中心になるのは久しぶりだな
慶次好きなんでウレシス
ホンダムとの絡みには吹いた

自分も慶次秀吉イインジャマイカ?と思ってたがユキムラァの考察みたらそっちもいいな(*´∀`*)
慶次の強みは顔が広い事だが、浅く広くって感じなのがなぁ。妄想しがいがあるが
234風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 08:29:52 ID:bL8CzmLoO
慶次が原因で秀吉VSはんべ勃発とかモエス。
公式サイトの武将対決ランキング見たときは対決する理由ないだろ?と思ってたけど、慶次が原因で初の夫婦喧嘩すればいいよ!
235風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 09:13:31 ID:11ZHbEG30
>234
どんなに妄想しても
「秀吉のばか、浮気者ー!!」
「何をそんなに怒っているのだ半兵衛(オロオロ)」
というシチュエーションしか想像できない自分w
そしてそれを見てニラニラしたり秀吉に相談されて「さあ、わかんねーなw」とか
適当にはぐらかしてイチャイチャしてるの見せ付けて更に怒らせたりする慶次、
ストレスたまりっぱなしの半兵衛、わかってない秀吉、とかだと自分的に萌えまくる。

236風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 09:15:11 ID:d13rPC5T0
>>235
ワッフルワッフル
237風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 09:41:03 ID:ktSdL4Wy0
>>229
遅レスだが萌えた。

というか最近ザビー教信者(ザビー様含む)は全員受けでもいける気がしてきた。
238風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 10:46:16 ID:YD/b2dbv0
KG祭りに乗り遅れた…
>>230
無敵マン×慶次いいなあ。
ヘタレ攻め好きにはたまらんwww
239風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 11:45:14 ID:fkfEBbTYO
ってか皆慶次は何歳ぐらいで見てる?
童顔だがまっちょなので迷う
240風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 11:56:04 ID:Sh+7vm+b0
公式が大学生くらいって言ってるから20前後だと思ってる
筆頭よりちょい年上でアニキ達より下って感じかな
241風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 13:33:27 ID:a3mmr5s+O
21〜2くらいかな。なんとなく二十歳過ぎてそうな気がした。>慶次

というか、BASARAキャラの年齢ってどんなイメージがある?
自分はだいたいこんなもんなんだけど。
北条≧島津>>(越えられない壁)>>>お館様>信長様>ザビー>けんにょくん>
(三十代の壁)>麻呂>>秀吉>小太郎>小十郎>
(二十代の壁)>光秀>犬千代様>半兵衛>アニキ≧オクラ>佐助>長政>慶次>
(十代の壁)>伊達=家康>幸村>武蔵>丸

けんしんさまが全く読めないw
外見では若そうなんだが、言動と落ち着きようからはそれなりに年がいってるようにも思える。
史実じゃお館様より9歳下で信長様より4歳上だから、いっそ二人の間に入れてみるか。
そもそもBASARAお館様と信長様が13歳も年の差があるように見えないという問題は残るがw
242風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 13:34:19 ID:7qItJpnq0
かすがとまつがタメだったらいいな、なんとなく
243風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 13:38:05 ID:OG7HN+ETO
自分はいぬちょと慶次の年の差がどのくらいなのか気になってしかたない
いぬちょ童顔だから年下に見えるけど慶次の話からしてそれはなさそうだし
勝手にいぬちょは兄貴と同じ世代くらいだと思ってるけどどうなんだろう
年齢や身長を明かさず腐女子を悶々させるカプンコがいじらしい(*´Д`)
244風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 14:28:53 ID:DJNbp5tM0
>>243 いぬちょって呼び方かわいいなw

1の頃はオクラ三十路だと思ってたんだけど、
2で想像以上のキレ易さや、他キャラから若造扱いされてるのを見てたら
10代でもいいような気がしてきたんだよなー。
ほんと、バサラキャラは年齢が読めん。半端に史実意識しちゃうから余計に混乱するし。

前だけに関しては、叔父28 甥21  嫁22  くらいのイメージ。
245風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 14:47:59 ID:MMRsQPYT0
オクラ10代はちょっと図々し杉w
20代後半くらいかなと個人的には思う
246風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 14:52:01 ID:QS/DPybd0
筆頭19才なら小十郎は29才だよ。
247風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 15:01:44 ID:SvIut5ma0
別に確定はしてないんじゃない?
史実で10歳差でもBASARAでそうとは限らないし。
もし史実適用ならお館様と幸村なんて一体いくつ差があるんだって話だし
みっちゃんだって魔王様より年上ってことになるしね。
248風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 15:02:33 ID:B5OR/mMJ0
小十郎老け顔www

2のCWで丸、武蔵、幸村が並んでるのあるけど、あれの丸は予想よりでかかったな
10〜12歳くらいかと思ってたけど13・4でもいいかなと思った。
微妙な差だがw
何故か武蔵は15歳な気がする

けんしんさまは
性別:けんしんさま
年齢:けんしんさま
だからな…。
249風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 16:49:42 ID:Otm+yFoO0
オクラとけんしんさまは妖精だから
250風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 16:54:27 ID:29pCJhIG0
>>248
確かにけんしんさまだけは想像つかないw
他キャラはそれなりに検討つくんだけどね
性別まで不明だからもうこの方だけは別格だw
251風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 17:25:24 ID:SgXVfkPpO
島津北条のじっちゃは、外見からBASARAでは年配組と推測していたが…お館様は若いと思ってたが信長公はじめ色んなキャラに年上扱いされてて考えるのをやめた。


けんしんさまは はなから どこかのわくに おさまるかたではありますまい
252風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 17:49:35 ID:AZu39A180
忠勝は製造なのか生で中に具が入っているのか。

俺、忠勝の鎧を剥がしたら竹千代を攫いに行くんだ・・・。
253風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 18:44:20 ID:uvbW5h980
3での心からの願い

ホンダムナマバージョン
幸村の髪縛ってないバージョン
KGの髪縛ってないバージョン
けんしんさまのしろずきんとったばあじょん
小太郎素顔バージョン
お館様もさもさ取ったバージョン
家康さまのかぶととったバージョン
麿の素顔バージョン
はんべえのクマスクとったバージョン

が見たいでおじゃー
特にお館さま好きな自分としてもさもさ取ったお館様を夢想する日々から脱出したい。
254風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 18:54:24 ID:vPRc4N6bO
お館さまとけんしんさまの髪型禿げしく希望。
長政様のようにCWで驚かせてくれるも良し。
集合絵の正座けんしんさまに単体萌えしてる私がとおりましたよ
255風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 19:02:53 ID:xim7XntE0
自分はホンダム萌えだけど、ナマバージョンはいらないなあ…
なんでだろう、あの形態だからこそ萌えるというかw

まああったらあったで萌えるだろうけど
256風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 19:07:00 ID:1otQ67hY0
おやかたさまー
頭はもさもさなのかスキンヘッドなのかー
257風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 19:35:07 ID:fkfEBbTYO
この前近所で体育祭があって、ちょっと覗いてみたんだが



幸村がいっぱいいた


はちまき(*´∀`*)
258風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 19:39:17 ID:YaeP6DT/0
ナマ幸村(*´∀`)ハァハァ
259風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 19:51:14 ID:ktSdL4Wy0
>>257
体育祭会場が(幸村の)炎に包まれてる図しか浮かばなかった…
260風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 19:59:18 ID:pn/nmoQSO
>>259の書き込みを見て
サイコキネシスで体育館を炎につつむ
キャリー幸村を想像した
261風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 20:02:48 ID:F5euY5ryO
ガイシュツなら申し訳ないんだけど
CW瀬戸内挙式絵
あれ、もしかしてアニキおっきしてます?
そして元就様、そこに視線釘付けですか?
あぁそうかだからアニキ妙に前かがみなんですね
さりげなく腕で隠しててもバレバレですよ

これも全ては策のうちなんですか?
それとも内心「け、計算してないぞ!!!」ですか?
あぁもうとにかく何が言いたいのかというと
もうあのページを清らかな目では見られないよとorz
262風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 20:06:13 ID:Uw8diCLD0
おっきしてるように見える!どうしてくれるんですか!責任とってくださいハァハァ
ズボンに邪魔されてちょっと半勃ち状態って感じですね
263風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 20:06:33 ID:DJNbp5tM0
中の人ネタで申し訳ないんだが
オクラの中の人、1のOCWの時はけっこう熱心に語ってたのに
今回なんであんなに素っ気無いんだ?w
アニキの中の人がオクラに関してけっこう熱くあれこれ語ってたので
余計にギャップが…
酒盛りイラストと合わせて「アニキ、片思い?」とか思ってしまった。
264風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 20:07:59 ID:a31x58kw0
>>261
ここは確かに萌えスレだけど
公式の絵に対してそこまで暴走した妄想を語られてもキモいよ…
もっと言い方考慮してくれたら同意レスつけられたのに
265風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 20:10:47 ID:4sJEjdwn0
いやソレを言ったら一般向けゲームで暴走した妄想をしている
時点でウチら全員キモイよ?
266風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 20:10:56 ID:+7mczIT0O
目糞鼻糞云々と申します
267風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 20:27:45 ID:JpomnN0gO
もうやめろやめるんだ
268風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 20:52:59 ID:v5Sr+PUr0
九州の灼熱ステージに泣きそうだ。熱い熱い熱い・・イイ・・・
269風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 21:09:08 ID:Se96zZbMO
つ禁忌のお守り
270風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 21:16:36 ID:11ZHbEG30
>261の書き方は正直自分もキモイと思ったよ。
キャラを貶す系の書き込みに感じたんだけど…。
萌えが加速する気持ちもわかるけど最近のオクラ者の暴走ちょっとヒドすぎ。
271風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 21:17:01 ID:/1Er9hIe0
史実どおりだと、いぬちょ22でまつ12だもんなあ
272風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 21:22:35 ID:k1ryEjIJ0
>>270
まぁまぁ。>>235で妄想しまくったわけだし。
273風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 21:29:50 ID:IjRnp9IKO
目糞鼻糞
274風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 21:39:46 ID:gibMZWIs0
アニキ好きからしたら確かにちょっと引くレスだよ
本当に棒扱いなんだなと自分も思った
275風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 21:40:10 ID:QS/DPybd0
>>273
すでに>>266で突っ込んでるんだからしつこく言わなくてもいいんじゃない?
276風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 21:43:08 ID:+7mczIT0O
まあまあ
落ち着いて
ここにきもくない人はいませんよ
277風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 21:43:11 ID:7qxA4Xq2O
ぶった切るが自由合戦大坂夏の陣で家康撃破した時の
「嫌いじゃなかったぜ…アンタの事はな」
との筆頭のお言葉が気になって気になって仕方ないですよ。
お前らどういう関係なのかと小一時間ry
278風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 21:46:01 ID:k1ryEjIJ0
BASARA3はどうなって欲しい?
個人的には今川使えたら楽しそうと思う。防具は帽子になるのかな?

発売遅くなっていいから、1や2とは違う!っていうのをみせてほしい。
279風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 21:47:25 ID:ktSdL4Wy0
>>270
言いたいことは判るんだけどオクラ者と一括りにしないでくれ…
自分はオクラもアニキもユキムラァも筆頭もKGも(ry とにかく全キャラ好きだから
こういった争い系のレスは見ててあんまり気分の良いものではないんだ…

>>277
嫌いの反対は好きということですよ
280風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 21:47:50 ID:j+arOZ9B0
>>277
あそこは筆頭×たぬたんモエスと思ったけど
冷静に考えると愛人(たぬ)を本命(幸村ァ)釣るために使ったみたいで
筆頭ヒドスとなったのでやっぱりたぬたんを託せるのは
忠勝しかいないと確信した

でも密かに慶次も候補に入れておく
281風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 21:49:24 ID:a2docxFu0
独眼竜殿…嫌いじゃないなら助けて欲しかったです…by家康

夏の陣は徳川軍が気の毒すぎて妄想できない
282280:2006/10/02(月) 21:50:26 ID:j+arOZ9B0
>>277
あ、ごめん幸村ストーリーモードと勘違いしてたw
283風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 21:59:31 ID:7qxA4Xq2O
>>282
あの台詞幸村ストーリーモードだと言わないんだよね…
表(ストーリーモード)では幸村と熱く呼び合い
裏(自由合戦)ではたぬたんを弄ぶ筆頭悪い男モエス
284風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 21:59:55 ID:8/JMkJae0
蒼紅は周囲に迷惑な殺伐バカップルという矛盾した称号を与えたくなるw
お互い強く求め合ってるのに相手のこと好きとか考えたこともない二人って感じ
小十郎とか佐助とか身近な人は迷惑だろうなぁ
関わると本当に割の合わない被害被るw
285風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 22:02:29 ID:ytIfXWl50
>>284
たぬたんと忠勝は本当に被害者っぽいw
半兵衛も寄りによって幸村との対決邪魔しなければ良かったのにと思う。
286風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 22:03:06 ID:DIDfr8jQ0
>>283
禿萌えたwww
BASARA家康はタヌキ親父になる前の状態って感じでテラカワユス
見た目はタヌキだけど。
287風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 22:29:59 ID:hh0Zzr3V0
BASARAって家康がショタ系だったり、
秀吉が猿は猿でもキングコングだったりと、どうにも新境地だよね。
288風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 22:34:51 ID:D2X1mJIm0
ほんとに
ホンダム見た時はフイタ
なのに今はこんなに愛しいハァハァ
289風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 22:34:54 ID:v5Sr+PUr0
>287
それがまたうまい具合に収まるのがBASARAクオリティだよなぁ。
濃すぎるキャラばかりで人によって好き嫌いは分かれるけど、よくできてる。

家康がショタ・・・ああ、正太郎か。
290風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 22:44:09 ID:wcI1BDZj0
第二衣装も良かったんだけど、某お色気(?)プロレスゲームの「スーパース
ター」Ver.の衣装なんかがあったら、もっと面白かったかも。(属性まではい
らんが)
ユキムルァが髪を下ろしてたり、オクラが思いっきり背中バックリ開けてたり、犬
千代の露出が逆に無くなっていたり、お館様が「鬼武○」の金城よろしくト
ラの気ぐるみ着てたり……って、アレ?
291風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 22:51:19 ID:kudF/4tE0
雪村って髪の毛下ろしてもそんな変わらないと思うんだけど
くくってる尻尾以外短いイメージが

サラサラロングヘヤーをくくってんの?
292風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 22:52:13 ID:A3sm6ObOO
>>289
同じ19才でもたけちょはメカっ子系ショタでダテムネはパーリィ系色男なんだよなw
微妙なお年頃でいろいろとおいしいBASARA19才
293風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 23:35:33 ID:lyucQVpG0
やっぱ次回作はネタ衣装っしょ
ノーマルの1と今回みたいな2、ネタにつっぱしる3きぼん
294風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 23:38:01 ID:CxVraF200
しばらく静観してたんだけど、意見言っていいかな。
最近801板内の吐き出し系スレで他のジャンルに迷惑掛けてるよね。
ぼちぼち2つくらい前のスレで立ててもらった避難所の活用を
考えたらどうだろうと思うんだけど。
295風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 23:41:51 ID:11ZHbEG30
>293
半兵衛→ボンテージに鞭
政宗→ゴボウ六爪流
ホンダム→むしろシャイニングフィンガー
オクラ→ハタキと割烹着
お館様→フライ返し(お好み焼きで使うようなひらべったい奴)

なら神。
296風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 23:41:51 ID:+7mczIT0O
吐き出し系のスレで言ってはどうですか
ここで言われてもそんなスレ見たことないですう
297風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 23:51:42 ID:a7SwSoabO
確かにこのスレでのネタに対しての吐き出しも増えてるし
自粛の意も込めて避難所に吐き出しスレを作った方がいいかもね
ここは色んなカプが楽しめていいけど
やっぱり嫌いなカプがある人はいるだろうし
下手に喧嘩腰になるよりは吐き出し場所があった方がいいのかも
298風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 23:52:57 ID:y0pD14kA0
>>296
なんでわざわざ煽るような口調で書くの?
吐き出し系スレはログ見ないでレスして終わり、って人も多いだろうから
あっちでウザがられてるのに気づかないかもしれないでしょ。
だからこのスレで言ってみるのは有効だと思うけど。
299風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 23:55:04 ID:AZu39A180
     ∬    ,、
       /ノヽ ∬
   ∫ (, /  、)  <?
    __(´∀` トッ_..∫
   (__  / ハ 'ンヽ  __)
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    \_____/
      L___」

まあまあ狸汁でも食べて落ち着いてくれ。
300風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 23:55:38 ID:Yn0Tir0V0
このスレしか見ない人にはわからないだろうけど
余所で厨ジャンル認定受けてるんだよ
今回なんてこのスレのレスをコピペまでして他スレに晒して恥まで一緒にさらしてたし
他住人に迷惑かけるのはリアならともかく大人なら心苦しいと感じる人がいるのは当然だと思う
自分も一度ちゃんと話し合った方がいいと思うな
301風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 00:00:00 ID:YQboODsjO
何かしらの対策とるのは賛成なんだけど
具体的にどうしようか?
302風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 00:01:02 ID:B32DES0h0
>>300
自分も見たけどあれは思いっきりマナー違反というか吐き捨てスレの意味ないね。
オクラ受けの執念見たって感じだった。
303風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 00:01:50 ID:XK9sg5G4O
でもそろそろ本当に避難所も使ったほうがいいだろうね。
パラレルネタなんかも絡みで散々言われたし。自分はパラレル好きだから
避難所に専用スレがあったらいいと思うし、専用カプスレを作って人気が高くて
本スレでしばらくそのカプの話だけで何十レスも続くようなカプは切りのいいところで
移動してもらえばいい。マイナーカプスレなんかも需要あるんじゃないかな。
304風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 00:02:46 ID:CxVraF200
>>301
おー、ぴったり時間スゴス

案として考えられるのは、
1.吐き出し系スレのみ立てる
2.吐き出し系スレは立てないで、細分化したスレたてる
  (カプごとか、軍ごとか、分け方は要相談)
3.1・2の併用
ってとこだと思う。

方向性はここで固めて、あとは避難所に移動して話を詰めるってのが
理想かなあ。
305風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 00:07:14 ID:qlhiVh2n0
相談でスレ埋めるのはアレだから、
とりあえず避難所の方に相談スレ立てませんか
306風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 00:08:22 ID:ArTMUiPX0
307風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 00:09:04 ID:eIkXFmFQ0
避難所に吐き出し系のスレを立てるのは個人的には反対
多分泥沼になるだけだしジャンルのふいんきryも悪くするだけだと思うから
今まで通りそれ系は板のものを使わせてもらう方が風通し良いと思う

そもそも吐き出し系のレスってこのスレでの盛り上がりと連動してた気がする
だから自分が嫌なカプを見なくて済む専用カプスレが出来れば
多少そういう不満を回避できるんじゃないかと思うんだ
今はこのスレしか機能してないからみんな不満抱えてても言えなくて
ガス抜きとして他で言った結果他板住人に迷惑かけてる状態みたいだし
308風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 00:09:51 ID:eIkXFmFQ0
>>305
リロってなかった
ごめん…orz
309風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 00:12:50 ID:GTz6KcgqO
確かにオクラ受けは発言が行き過ぎてるのが多いのは認めるが
発言をしないだけで攻に愛が溢れてる人もいるので一括りにしないで貰えれば助かります…orz

それだけではなんなので避難所に吐き捨て系スレか単独スレを作ってはどうでしょうか?
それなら801スレで否応が無く目に付くレスもスルーしやすいと思うし
ここでもいいし避難所でもいいので24時間くらい時間とって検討してみては?
自分はキャラ単独スレを避難所に立てた方がいいと思う
310風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 00:13:06 ID:YQboODsjO
>306

移動するか…
311風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 00:16:09 ID:Ste8rYlZ0
そんじゃ移動ということで。
まとまったらここに報告でおk?
携帯用の避難所URLが必要なら貼ります。
312風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 00:21:43 ID:YQboODsjO
すみません 携帯用アドお願いします
313風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 00:23:14 ID:Ste8rYlZ0
314風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 00:25:34 ID:BWBcvwO3O
移動ですか、了解。確かに某スレのアレはちょっと、だったからね
>>299
カワユスww落ち着きました、ありがとう
温かいなー、ぬくいなー
315風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 00:25:54 ID:YQboODsjO
>313
d!
316風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 02:04:39 ID:CbN44WqU0
避難所書き込もうとしても
ERROR!!
Proxy規制中: 80 番ポートが開いてます
と表示されて書き込めないんだけどこれってアク禁されてるのかな?
自分だけ?
317風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 02:08:46 ID:UenhSSe+O
最初食わず嫌いだったバサラが最近やっと好きになって
ここで沢山のカプの種類とか萌え話し見てて
「あ、こんなのもアリだな」って発見できて
すごく好きな場所だったのに最近雰囲気が変で悲しいなぁ
318風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 02:22:14 ID:P6ZjM9uY0
>>317
自分も色んなキャラの組み合わせとかカプ解釈見るの好きなんだけど
スレ内のカプの配分というかバランスがとれてないと難しいからね
ジャンルも結構長くなったし、みんな色々溜まってきてるんだと思う
避難所がうまくいきますように
319風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 09:43:16 ID:pbnyoNfjO
自分は最近(つか一昨日)始めたクチだけど、
余りに色々萌え過ぎてついスレまで来ちゃった…んだが、
何か殺伐としてますな…いい雰囲気に戻ってくれる事を期待。

そして何気無く思ったこと数点。

幸村、親方さま親方さまうるせー(*´∀`)

半兵衛、秀吉秀吉うるせー(*´∀`)

小十郎、政宗様政宗様うるせー(*´∀`)

光秀、信長のぶ…( ゚∀゚)







(;゚Д゚)…アイキャンフライ…?
320風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 10:30:39 ID:MZXKjWrV0
そうそう!いろいろ並行していっぺんに萌えちゃった時
このカプ不問の総合スレの存在はほんとにありがたかった。
新たな萌えに出会えたこともたくさんあったし。
避難所がうまくいってこの本スレの雰囲気も元どおり
和やかかつ活気あるものに戻ってくれますように。
321風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 10:50:54 ID:rL9Vd/eI0
ジャンルが大きくなったからなんだろうね、軋みができるのは…。
結構前の温泉ネタとかすごい楽しかったんだけど、
特定のキャラ・カプ「のみ」で盛り上がる時期もあって、それが長く続きすぎると、
やっぱり他のカプ者はつまらないし、ヒートアップしてくると話題振ってもスルー、
悪意があってやってるわけじゃなくて、楽しんでるから切りづらいし…とか、
やっぱり色々考えるんだよね。
「オールキャラでまったり」が好きなのに…って感じで。
だから「加熱してきたら避難所で続きやろうぜ!」でここは変わらないでいてほしいな。
萌えた燃えたもそのオールキャラネタだったり色んなカプ交えたネタがあったからこそだし、
何を言いたいのかわからなくなってきたけど、
要するに自分このスレ大好きだから元に戻って欲しいなと思うんだ。
322風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 12:06:23 ID:3di2F5Y10
マイノリティなキャラ萌えも楽しかった

まあ
自分の萎えは人の萌え
人の萎えは自分の萌え
323風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 12:43:16 ID:MZXKjWrV0
自分にとって空気でしかなかった風魔小太郎に萌えられるようになったのは
このスレでおじいちゃん介護ネタを見たからだ。
お陰でCWでのおじいちゃんと小太郎のツーショットもすごく萌えた。
あと、前スレだっけ?で盛り上がった、佐助の考察もすごく面白かった。
オカンなギャグ要員としか見てなかった佐助に萌えるようになってしまった。
324風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 13:13:48 ID:FWNfNg/50
自分はこのスレのおかげでホンダムとたぬたんに萌えることができました。
いろいろな発見があって面白いんだよなこのスレ。
325風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 13:27:17 ID:PrqQKawZ0
表があれば裏もあるってことさ
326風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 14:50:24 ID:x/W2yYAV0
カプごとの細分化スレ+各キャラスレでいんじゃね?
327風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 15:26:06 ID:rLWHEO/q0
>>316
自分は専ブラで書き込もうとしたらそんな感じだった
普通のブラウザでは書き込み出来たので理由はわからないが
アク禁ではないと思う
328風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 16:10:45 ID:MZXKjWrV0
とりあえず避難所がひと段落するまで、マターリできる話題でも…

3の発売っていつごろになるのかなぁ?
小十郎、長政さま、お市、武蔵あたりがPC昇格しそうかなー。
個人的に、新キャラは、これ以上新勢力を増やすより寂しい軍を補充してほしい。
島津とか毛利とか。
あと、無敵マンはちゃんとキャラデザされてNPCに昇格してほしい。
329風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 16:28:47 ID:23g6JIApO
むしろあのまんまのデザイン・性能で
愛の前立てだけつけてPC化してほしいかもw
330風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 16:29:30 ID:bcSBzs8zO
今川のPC昇格は難しいかな?やっぱ。
なんかヤラレ役で定着してる感あるし…マロ使いたい。
あと小太郎は徳川軍みたいに小太郎が動いて
後ろでじっさまが喋るって感じも面白そうだな、と思った。
じっさまが戦に出るとなんか挑発だけでポックリ逝かれそうで心配だWW
331風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 17:27:07 ID:ty50UJjqO
2では使えると思って楽しみにしてたのにな、マロ
BASARA技がパワーアップしてたのはすごい嬉しかったけどw
3では使いたいなー、マロ
あと長政様も是非。コンプリでやられた。
誰あの美形
332風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 17:31:03 ID:npwk/y9O0
寧ろ無敵はあのデザインだから愛着が湧くw

個人的には、328と同じく寂しい勢力にもっと人増やしてほしいなぁ
北条の所も小太郎がいるけど無口だから寂しいしなぁ
それと小十郎とか正義とかはPC化希望w
333風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 17:34:28 ID:ArTMUiPX0
他はともかく毛利は一人だからいいんだと思う
ああ、でも兄貴は自軍が増えたら霞みそうなキャラではあるね

島津勢が増えて欲しいのは同意。
豪快なおっちゃんがドギマギしちゃうような人が欲しいなあ
334風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 19:04:57 ID:BEGWHQNo0
兵卒に愛されてる島津のじいさんはガチで萌える
良い名付き武将が出たらすぐに飛びつく自分が見えるw
335風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 19:23:05 ID:BFGyOoxh0
キラキラした目で島津の爺ちゃんを尊敬するような青年武将が島津軍に参戦したら
多分自分は年下攻めに開眼すると思う
兄弟が参戦してくれてもいいなぁ
336風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 19:29:14 ID:rL9Vd/eI0
アニキの所はそれこそ半兵衛みたいな感じの「1にアニキ2にアニキ。34もアニキで5もアニキ」
みたいな超アニキ信望アニキ信者!!なキャラが欲しいなー。
ごますり棒いりませんな勢いでアニキを誉めまくり、でも見た目はゴツイおっさんとか、
そんなキャラがいい。
337風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 19:36:56 ID:3CvRMKWF0
そこで「僕」を…。
338風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 19:37:30 ID:z12xIL4y0
自分はアニキのところは信親がNPCで欲しい
きっと親馬鹿でモエスw
信親撃破の時のアニキの激情っぷりは想像するだけでも萌えるw
年齢は特に拘らないけど確か21、2で亡くなってるからその範囲内でお願いしますカプンコ
339風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 20:08:36 ID:/wLP/Au2O
>336
超アニキで別のモノを想像した件について
340風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 20:12:21 ID:bzoKlYit0
くやしいっ… ご先祖様さえ生きておればこんなやつら…っ… ビクビクッ
341風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 20:27:58 ID:gpBjAkTXO
NPCを廃止して武蔵みたいな準PCにして欲しい、BASARAキャラは魅力あり過ぎてもったいないと思うんだ。
まろやじっちゃん使っていろんなキャラクの反応をみたい、予想外の萌えがあるかもしれん。
342風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 20:40:14 ID:RwEpPWkp0
アニキに嫁が来そうな気がする。兵卒でも「嫁が〜」っていってたし。
嫁きたらみつひでとの接点もできるしなw菜々うめぇ
343風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 20:43:44 ID:RwEpPWkp0
さげわすれた
いってくる
344風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 20:44:23 ID:X2arVH+LO
>>340
不覚にも萌えた。
相手はストーリーモードでこれまた不覚にも萌えた筆頭だと脳内変換。
345風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 20:51:38 ID:rL9Vd/eI0
自分から話ふっといてなんだがアニキんとこは嫁とか息子とかくるとファンが揉めそう。
でも自分も信親希望だ。同年代でw
ありえないがまあバサラクオリティだしそここを何とか…って駄目かな。
346風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 21:21:52 ID:YH1OAVFP0
>>345
自分も信親欲しいな。
息子が駄目なら兄弟設定でも良いから。
光秀だけでなく信長公とも接点出来るしな!
347風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 21:27:00 ID:RwEpPWkp0
長宗我部軍(とかいてアニキファンクラブ)で内乱が起こるな。賛否両論だろう。
じぶんは伊達とアニキの区別のために家族を出すのは有効だとおも。萌えるしw
348風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 21:30:12 ID:gpBjAkTXO
子煩悩アニキも尻に敷かれるアニキも魅力的だ
349風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 21:31:33 ID:zOo/Z0eS0
陶 晴賢とか石田 三成とか朝倉 義景とか細川 ガラシャこないかな…。
350風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 21:33:22 ID:w+6PzLOX0
愛姫もそうだけど、公式で出ちゃったらサイトとかでアニキの家族扱ってる人達が混乱しそうだw
そういう自分は信親すっ飛ばして盛親が見たかったりする。幸村と接点あるっぽいし。
351風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 21:33:54 ID:ae2TyYIp0
ファンが揉めるって普通のアニキファンは別に揉めないだろうw
他キャラファンも然り
こちらに気を使わないで家族キャラも出して欲しいよ
こっちは美味しいところだけもらって勝手に萌えるからさw
352風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 21:35:58 ID:kDJ0o0f90
ヤンキーチックに16,7で作ったってことにすれば○と同い年位の
息子でも悪くは無い。でも兄貴そのころはまだ姫若子ヒッキーだ…

ところで無敵マンの中の人って誰?PC化するならぜひあの声のままでやって欲しい
353風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 21:38:06 ID:133s47sw0
NPCで良いからザビー信者の細川が見たい。

小十郎はPC昇格して欲しいけど、
PCで使うと筆頭の背中守れなくなりそうで
あの台詞に萌えた自分としてはジレンマが
354風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 21:39:08 ID:RwEpPWkp0
みんなハートが大海原のようだなw

みつなりがでたら島も出そう。秀半体格差反転verww
355風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 21:39:15 ID:bU+xZX3R0
アニキファンの人は心が広くて良いな…
伊達スレは愛姫の話題禁止されたよ…嫌な人もいるからダメだって
356風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 21:40:15 ID:CBYUbmd10
>>335
そこで甥っ子島津豊久ですよ。
おじちゃん大好きで晩年の合戦はほぼいっしょだし、じっちゃんも可愛がり。
おじちゃんの身代わりになって関ヶ原で30歳くらいで壮絶な討ち死にを遂げたという非常に漢らしい方ですよ。

家族ネタは好きなとこ引っ張り出しておのおの萌えればいいと思う。ゲームで出てきても分けようと思えば分けられるしね。
357風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 21:41:57 ID:awFVZj6R0
禁止されてたっけ?
358風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 21:52:37 ID:YH1OAVFP0
>>357
多分過剰な愛姫厨が騒いでたからだろ
いつき=愛姫説を騒ぎまくったりとか。
359風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 21:54:30 ID:GQGWXIP40
要望スレ行かないかって話は出たけど禁止されてはいないと思うよ。
まぁ語りがヒートアップしすぎて筆頭本人の話が全然出来なくてションボリしたことはある。
360風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 22:14:42 ID:QsUO6v2i0
よその板の話をここに持ち込むのはやめないか…

>>356
豊久いいね豊久
なんとなく武田師弟と被りそうだけど
あっちより穏やかな叔父と甥の遣り取りが見たいな
361風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 22:49:19 ID:H0Kxezf30
叫ばせてください。。。

慶幸好きなのに慶次祭りに乗り遅れたー!
滅多ないのに…
カップスープのCMで、ベンチが「近い…」ってヤツが、
慶幸で脳内変換されてしまう今日このごろです。

つづきどーぞ。失礼しました。
362風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 23:06:03 ID:7BoNvK6h0
>>361
乗り遅れたならまた起こせばいいじゃない

というわけで自分も慶幸好きだ
慶次相手だといつになくツンツンな幸村と
普段良いヤツなのになぜか上田では狼藉働いた慶次にモエスw
あの幸村が言ってた罪状の他に幸村の初チューくらいは奪ってるに違いないと
勝手に妄想してるw
363風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 23:13:16 ID:2auTuMAT0
>>361
慶幸はまだまだ増えるって!私の脳内では祭りしまくりですよー
つか実際慶幸は最近書いてる人増えてるし、気に病むことはないさ。

バサラはプレイする度ネサフする度に色んなカプにモエて困るね。
慶幸もそうだけど、最近はオヤユキやらアニキ受けやらにもモエモエで大変で幸せ。
364風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 23:25:59 ID:AXO7B7VO0
>>349
石田のみっちゃんは、秀吉とはじめてあった時みたいな小坊主スタイルで
狸殿との抗争ストーリーキボンヌ。

で、その時の狸殿の第二衣装はピンクの褌一張で。
365風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 23:27:36 ID:2uJhWV+M0
石田のみっちゃんは政宗とも因縁があったな、そういえば。
366風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 23:33:42 ID:HLfqqscZ0
>352
自分も無敵マンはずっとあの上ずった声でやって欲しいと思っている。
もう兜に愛じゃなくて胸のど真ん中にでっかく「愛」って書いてほしい。
そして慶次がそれを見て頬を染めればいい。
367風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 23:41:23 ID:BuvjGkWl0
無敵の人は、2の犬千代とまつみたいにくるくる回りながら
慶次と登場して欲しい。バックには大きく「愛&恋」の字で。
368風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 23:45:33 ID:XK9sg5G4O
タッグ戦のときは四文字のようだから、やはり「恋愛無敵」じゃない?w
369風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 23:47:05 ID:AXO7B7VO0
>>368
「恋愛至上」なんていかがでせうw
370風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 00:44:55 ID:RQtf3G1e0
石田のみっちゃんは女子と見間違うようなロリショタ

だと関が原がガキの喧嘩になるか

>>649
「超恋愛系」とか出てきたらイヤすぎるwww
371風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 00:52:50 ID:3tYftr+GO
>>649に期待

恋愛一番とか
なんか女子高生がプリクラに書いてそうだ
372風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 01:08:46 ID:Elq5GMY30
コンプリワークス2のアニキ正直_| ̄|○
あんなご立派なアゴでしたっけ???
色白でマッチョで美形顔なところが良かったのにー。

みたいなのをアニキ受系からいっぱい聞くハメになるかと思いきや
愚痴ってる人居ないね。皆大人だ。
373風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 01:12:53 ID:1sfhmdmF0
クロワッサンで鍛えられているからだろうか。
アニキは好きだよー。四国出身の者として応援してるぜアニキー。
374風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 01:14:13 ID:43+HtmI+0
第7武器が欲しくて、ようやくむずかしいで一人目クリア。
アクション下手な自分には難しいわ。武器高いし。

で、その過程で初めてお館様、幸村、佐助3人がいるステージで
幸村を最初に倒す→佐助コメント を聞けた。
今まで狙っても他のにかき消されちゃってたのか
佐助ドライだなあと思ってた。
あれほとんど叫びのような声なんだねえ。胸が痛くなった。
親子3人のように見てたけどやっぱり佐x雪ですわ。
375風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 01:15:56 ID:Bc/K/ZQv0
兄貴の顔がアレなのは今回に始まったことじゃないので…
なんつーかもうどんな顔でも萌えるよ兄貴
自分はむしろ声が最初馴染まなかったな 今ではあの声以外考えられんけど
376風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 01:23:10 ID:Pf3HQy+/0
>>372
ここで愚痴ってる人なんてアニキ受けに限らずいないでしょ
むしろ盛り上がりすぎて注意されてるスレなんだからw
377風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 03:02:02 ID:xE8DPmEh0
>>368
逆に「無敵恋愛」でもいいな。

大武闘会でも合戦中でもいいけど、ランダムな組み合わせで登場するのも
面白そうだとオモタ。全組み合わせの四字考えるの大変だけど…
378風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 05:20:10 ID:plhAxO/JO
大武闘会は戦いが始まる度に笑ってた記憶が。
みっちゃんとザビーが出てきて「愛と狂気は紙一重組」だった時はコーヒー吹いた。
379風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 05:50:38 ID:g2kYFdGnO
>>372
CWの瀬戸内イラスト兄貴のアゴの事だよな?
オクラをからかうか何かで、わざとアゴをしゃくってると思ってましたが…
380風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 05:52:42 ID:g2kYFdGnO
ageてしまった…orz
スマン、兄貴に釣られて有り金ぶんどられてくる…
381風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 06:33:12 ID:ztWVu2Rm0
亀だがアニキ身内話題に何故弟の吉良親貞が出ない!
窮地を一緒に乗り越えたらしいし、「アニキー!」って言ってもそのまんまだぞ!
モブの詳細を知るとゲームが一段と楽しくなりますね

ちょうど戦国豆知識のアニキについての辺り読んで切なくなったとこだ
BASARAでは幸せになって欲しいよ、アニキー!
382風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 07:47:22 ID:PMuyUwKoO
恋愛って恋×愛か…さすが、主張が濃いなあw
二人でハート作ればいい
政宗がブチギレそうだけど
383風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 08:33:39 ID:eJWx5VnO0
>>382
>恋×愛
お前頭いいな
384風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 12:34:46 ID:a2rZz7lV0
>>382
対抗して小十郎とハート作ればいいと思うよ
385風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 12:49:47 ID:waIQfyrxO
戦場がハートまみれになってウザそうだw
386風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 13:06:47 ID:LnkR2MCfO
ハート作ろうとしてもサイズが合わない徳川主従を想像した。
387風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 13:48:42 ID:vfyzBaRiO
V じゃなくて 、/ って感じだ。
いっそ y (だっこ)で無理矢理ハートっぽく見せるとか。
388風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 14:45:13 ID:AmB31N2u0
お館さまが右肩に幸村、左肩に佐助を乗せて
3人で1.5倍サイズのハートを作ってる武田軍を想像してしまった。
389風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 14:53:56 ID:BltOs6PRO
>>387
自分にとって聖域であるはずの徳川主従なのにyを見て
ああ騎乗位か…。と自然に思ってしまった私のバカバカうんこ
390風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 15:29:46 ID:RnocmSNS0
>388
武田軍はなんか綺麗なハートが出来そうだなあ…
私のイメージした武田軍ハートは
左 幸村 真ん中 お館さま 右 佐助
で組み体操みたいに \Y/ (手でつながってる)
という感じだった。幸村は満面の笑顔、お館さまは渋く、佐助はやれやれ顔、
だけど完璧でそれなりに楽しそうみたいな。
391風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 18:13:35 ID:ElGhx4ct0
>>372
あのアゴは骨格を表したものかと思ってた
ムービーでもアニキはエラ張ってるし骨太っぽいし
設定を意識して描いたらあんな感じになったんじゃないかな?
392風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 18:49:08 ID:c5ecAyqFO
>390

一瞬だけ扇のポーズ(運動会でよくやるアレ)を想像した
393風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 18:55:10 ID:c5ecAyqFO
と思ったら普通に書いてあった…


ちょっとお館さまに殴られてくる…OTL
394風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 18:57:14 ID:2lhaDItx0
自分はお館様の肩じゃなくて両手広げた掌に乗ってる幸村と佐助を想像した
お館様ならそれくらいやってくれる気がする
395風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 23:03:45 ID:J4Gsh7QTO
このスレがハートで満ちているのも
ザビー様のおかげ・・・
396風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 23:21:00 ID:AmB31N2u0
武田軍に対抗して
ザビー様を中心にハートを作ろうとするチェストとサンデー。
しかしサンデーとチェストの体格差に阻まれてどうしても美しいハートにならない。
徳川軍ほど絶大な差があるわけでなく
しかし武田軍のような調和は望めない。
さあ、このピンチをどう知略で切り抜ける、サンデー!?
397風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 23:36:56 ID:LnkR2MCfO
州 ゚д゚)<我が2人を持ち上げればよかろう



州;゚д゚)<…け…計算してないぞ…(重)
398風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 00:43:31 ID:vFg/qDAp0
ちょw オクラ頑張りすぎww
399風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 00:47:19 ID:4TQ4qB4C0
そこは計算しろよw

チェストはがっしり系だが背はそんなに高くないので、
サンデーとなら案外きれいなハートが出来そうな気がする
400風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 01:07:02 ID:y5wVxRIG0
計算しなくてもわかるだろ、それぐらいwww
401風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 01:07:56 ID:sxwhnK0D0
>>395
みんな…みんな…ザビー様のせい…
402風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 01:18:16 ID:u633qcj1O
みっちゃんは一人でハート作れそうな気がする。
403風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 01:32:51 ID:uh0xuo0l0
みっちゃんは色んな間接を自在に動かせそうな気がするな
404風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 01:39:37 ID:Lxbdjs/s0
みっちゃんのハート

1:頭上で鎌の切っ先を合わせてハート。
2:おしりを出しておしりの下のほうをぎゅっと押しつぶしてハート型を作る。
405風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 01:44:50 ID:SDjjZ9BM0
頭と尻を空に向かって突き出し、バレリーナなみの柔らかさでみぞおちを
地面に向け、両手を膝に当てた「だっちゅーの」のようなポーズで笑いを
浮かべる光秀が頭の中を駆け抜けていった。

…夢に出そうだ。
406風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 01:48:01 ID:WIUVY5400
邪気がハートになってるみっちゃんを想像した。
407風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 02:26:13 ID:viVKWKnpO
今実践しようとしたが、間接がすごい音したぞ
408風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 03:16:38 ID:cRYT0EFk0
眠気覚ましに茶に砂糖を入れて飲んでみた

ん?

くぁwせdrftgyふじこlp;@
409風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 06:40:47 ID:CZqYGPlQ0
みっちゃんと信長に、殺る気満々で追いかけられる夢見た。
起きた時むっちゃ手に汗かいてた…ホンキデコワカッタヨママンorz
410風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 06:50:16 ID:JkdxHh7qO
みっちゃんと魔王はオカ板でのイメージが強過ぎて
どんな手を使ってでもみっちゃんを捕まえようとする魔王と
喜々として追いかけられるみっちゃん
の河原鬼ごっこの図を妄想して朝からほのぼのした
411風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 08:51:02 ID:GROuvLk8O
>>410
その鬼ごっこ絶対ほのぼのじゃないからw
412風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 09:41:36 ID:DIFzTe2UO
>>389
自分はハートができなくてがっかり、しょぼーんとするたけちよと
あわあわする忠勝(そしてなんとか小さくなろうとする忠勝)を想像して和んだ
413風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 10:43:32 ID:wGge/k7v0
ハートな流れを豚切って申し訳ないが

昨日寝言で「幸村が死んじゃったー!!」と言って泣きじゃくったのをオカンにばっちり聞かれてしまっていた…orz
バサラの幸村じゃなくて、池波正太郎の「真田太平記」の幸村なんだけどね…
全巻まとめて買ってきて部屋に積んであるから、オカンもその言い訳を信じてくれたのが救いだったけどw
414風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 10:55:14 ID:l8hBs/J70
>>413は信玄
415風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 11:12:34 ID:1fmq3g+v0
ではオカンというのは佐助のことかw
416風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 17:25:08 ID:s7GzhBCCO
避難所携帯から書き込めないのは仕様?
417風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 18:08:53 ID:57P8Boet0
連絡スレに串経由は規制中とあるから
携帯からの書き込みもはじかれてるのかな?
418風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 18:29:08 ID:c0moaS2rO
ローソンがカラアゲクンの全国フェアみたいなのやってるんだけど、
そのキャラクターが戦国の各地の武将の格好した鳥だった気がする。
急いでたんであんまりよく見れなかったんだけど、少なくとも東北は三日月兜に右目眼帯と筆頭スタイルだた。
鳥な独眼竜が可愛くてちょと萌えた。

微妙にスレチすまん。
419風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 18:53:41 ID:pMXm2bvIO
>>416
自分携帯で避難所書き込めたよ。
420風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 18:54:35 ID:a6/Rbsq+O
>>418
よかったね政宗様、願いが叶ったよ
421風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 19:00:27 ID:ewrjI4XF0
>>418
気になって確認してみたが武将は東北だけだた
どうも各地の味で鳥の格好変わってるらしい

・・・盾味か
422風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 19:03:27 ID:sH//6Z670
いろんな人にしゃぶり尽くされるのか
423風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 19:14:51 ID:DIFzTe2UO
あぁ、仙台味噌味のこと?自分投票したわ…確かにダテムネスタイルの鳥だったわw
424風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 19:26:15 ID:Vr3vrZO50
つまり筆頭の味は仙台味噌の味だと
筆頭を味わいたかったら仙台味噌舐めればいいのかw
425風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 20:16:35 ID:zIv6Ops7O
>>420
ほんとだw

「どう料理されたいか〜」って自分がされてどうする筆頭ww
426風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 22:56:36 ID:viVKWKnpO
次生まれ変わるときは、鳥に…
427風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 22:59:26 ID:3hLunJzE0
そしてカラアゲに…  ちょww筆頭www
428風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 01:55:24 ID:a+qm26Y5O
リアルでからあげくん揚げてる自分が通りますよ。
フライヤーの中のからあげくんが筆頭に見えたらどうしてくれる……!
鳥になってFlyするんじゃなくて鳥になってFlyされちゃうのね筆頭
じゃあレッドは幸村と御館様なのか……?
あの辛さはhotな二人の拳の語り合い……?
429風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 02:20:07 ID:WJFA+u7X0
あの辛さは二人が口の中で殴り愛してるからだと思ったら
辛いの苦手でも食えそうだと思った自分キモスw
430風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 08:47:18 ID:QZ4hH23BO
>>429
お口の中で胡椒が「おやかたさむゎぁぁぁあ!!」
さらにお口の中で唐辛子が「ゆきむるぁぁぁぁ!!」

で、それをまったり中和する鳥肉なオカンと。
431風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 09:00:58 ID:nC093ZuS0
ちょwwwからあげくん一個の中にどんだけドラマ詰まってんのwww
432風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 09:22:24 ID:3SyRzBzLO
>>430
それを中和する鳥が実は政宗…



と書いた瞬間、呆れ顏で二人の間に入る筆頭と
二人と3P突入(しかも下)な筆頭が頭に浮かんだ自分
モウダメポorz
433風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 11:13:48 ID:A5rDZ/IBO
隔離出来たしちょっとまは嫌いカプスレに書き込むの控えないか?
あそこの人迷惑かけたしさ
434風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 12:51:39 ID:fLA2ovNpO
「もし東京都や神奈川県が結婚するなら、相手は山梨がよい。
(中略)東京のほしいものは山梨が全て持っている。
しかし美人でうぶな娘である山梨は、嫌がるであろうか」

みたいなことがJRの広告に書かれていた。
すぐさま北条のおじいちゃん×お館様に変換して萌えた
自分の脳は人として危険です。本当にry
お館様のツンデレ受けか…。新境地だ。
435風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 14:20:32 ID:p6dj/eE9O
嫌いカプスレに書き込むのをしばらく控えた方がいいと思うのには同意。
せっかくしたらばが出来たんだし、それにまた周りに迷惑かけるのは嫌だしね。
436風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 14:50:56 ID:C551XllX0
他ジャンルの人たちにもまたか、これだからry・・・と思われてしまうしな。
437風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 15:09:47 ID:QEEmADlc0
>>432
仙台味噌が筆頭でレッドが武田軍なんでさすがに中和はできない

というか筆頭と幸村がいたらこっちはこっちで殴り合って
その場合お館様が中和する存在になるw
438風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 16:41:24 ID:85izs/MG0
なんかローカルな話題で申し訳ないんだけど
さいきんテレ朝で午後3時から再放送してる「相棒」っていう刑事ドラマ、

警察組織から爪弾き扱いされてる
小柄で天才肌で気難しい警部と、長身熱血大型ワンコな刑事のコンビ
の話なんだけど、見てるうちにこの二人が瀬戸内の二人に変換されてきたw

439風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 16:45:44 ID:0NrSINs20
相棒はこの板の姐さんにはとても有名なドラマですよ
440風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 16:50:20 ID:xJLcbgj/O
>>433
ここ利用してない人の書き込みはさすがに制限できないけどな…>嫌カプスレ
それにもともと吐き棄てスレだし、迷惑かけるほど暴走しなければいいんでない?
少しぐらいガス抜きしないとまた鬱憤たまってこういうことが起きないとも限らないし
というか吐き棄てスレに書き込むの禁止=マンセー限定みたいでちょっと…
少し前の本スレみたいだというか。人間なんだし、少しくらい文句あっても
普通だなってくらい寛容でも良いんじゃないか?少しの間だけ控えるってくらいなら
いいだろうけど、「また吐き棄てスレで発言した奴がいる」みたいなレスが
つくようになるのは勘弁。ここの雰囲気も悪くなるし。長文スマソ
441風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 17:05:59 ID:h2HwQwY3O
>>438
うきょさんはオクラとは違うなあ…
基本が優しい人だから
ただ亀がアニキなのは結構いいなあ
442風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 17:36:10 ID:cdvW5hrY0
>440
まあ正直なところ嫌カプスレとかってあのスレ自体pgrヲチ対象なんだが、
書きたい人ってのは居るんだよなあ。しかも本気で。
ただの吐き出しなら兎も角最近はそのカプが好きな人を叩いてるからイタイんだな。
オイオイ市ねとかマジデツカwみたいな。
まあ暴走しなけりゃ放っておけばいいと私も思うよー
ただ別に作品の議論したけりゃ本スレに行けばいいし、気に食わないカプがあったらスルーすればいいんで
マンセー限定でいいと思うがね。このスレは801スレなんだし、否定するものは特にないんではないかと。
ここで自分の好きじゃないものを否定するのはおかしいべ
443風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 17:47:24 ID:7nDm+l7e0
>>441
個人的にうきょさんはけんしんさまかなぁ

しかしこのネタも嫌カプスレネタもこういう時こそ避難所活用した方がいい気がするね
こういう連想ネタもパラレルに含まれるのか分からんけど
444風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 18:01:16 ID:TluuQiU10
>>443
パラレルに含まれるかどうかは解らないけど
他作品のおいしいところだけをマイカプ変換して萌え!ってのは、
嫌うが多いので、避難所行ったほうが無難だと思。

445風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 18:02:02 ID:TluuQiU10
嫌うが多い ×
嫌う人が多い ○

申し訳ありませんザビー様。
446風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 18:17:01 ID:VUKQinyP0
いや〜相棒を瀬戸内に変換は無理ありすぎだろw
447風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 18:37:31 ID:85izs/MG0
>>443
>>444
あー、そっか。これもパラレルっていえばパラレルな話題だったね。ごめん。
わたしは、瀬戸内はカプ萌えしてるわけじゃないからこそ
「小柄ツンデレと大柄お人よしが並んでるだけで瀬戸内と思っちゃうなんてwうはwwおれさますっかりバサラ脳www」
みたいな和みネタとして書き込んだつもりだったんだ。却って議論を呼んでしまって誠に申し訳ない。
448風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 18:49:01 ID:Cd13oyFg0
相棒ならけんしんさまとKGがいいな

バサラ脳なのはたしかにそうだ
昨日深夜(つか今日明け方)エネッチケー教育で都会に住む狸の番組やってたんだが
もう画面がたぬたんでいっぱいだったモエス
こんな所に忠勝がいたら混乱するwww
449風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 18:49:10 ID:nC093ZuS0
バサラ脳というかオクラ脳だよな。
都合のいい所だけ気に入った可愛い所だけイタダキオクラマンセーって…
吐き出したほうも吐き出したほうだが、こんな揉め事になったのはオクラ者が原因なんだから、
少しはデリケートになれよ。これだからバサラ者が、じゃなくこれだからオクラ者は、だよ
少し自粛すれば?
450風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 18:53:31 ID:cdvW5hrY0
>449
お前なあ…。空気嫁よ。嫌ならスルーしろって。
この前の揉めはオクラ者というよりはスルースキルの低い449みたいなのが原因だと思うがね。
451風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 18:57:38 ID:nC093ZuS0
悪かった。まともじゃない奴をいちいち相手にしてたらきりがないな。
こんな話題のために避難所作ったのにここで話題振ってる時点でアレだもんな…。
452風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 19:00:40 ID:cdvW5hrY0
>451
本当にわかってないのなオマイw そういう悪意丸出しのレスがウゼエんですヨー
落ち着けってw
453風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 19:01:35 ID:eVPCB0YZ0
>449
さっそくでててワロタ
空気黄泉ましょうぜ旦那
454風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 19:11:21 ID:YHrnsA//0
おい!オメーら!今日は十五夜だぜ!
からあげクン食いながらもちつこーぜ!
455風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 19:15:11 ID:h+5zf9+dO
餅を喉に詰めんなよじっちゃん!
456風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 19:18:53 ID:eVPCB0YZ0
台風乙

なんだかんだで部下に支えられてる北条のじっちゃんカワユス
457風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 19:20:44 ID:XeTe0jCF0
>>449
じぶんのぶんしょうをいちどよみなおしてからかきこみをしたほうがいいとおもいますよ
458風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 19:38:41 ID:NvlFlzoK0
十五夜か…
壮年カプや酒飲み系カプが縁側で月を肴に呑むとかモエス

そして団子の消費量が凄まじい武田軍
459風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 19:39:17 ID:K1LOuyQx0
公式に限定壁紙が。
あの絵もいいけどどうせなら全員集合絵にしてほしかったなあ。
460風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 19:41:33 ID:SKTYLrba0
>>459
同意。全員集合のが良かった
461風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 19:48:16 ID:AwGOznvt0
というか今度は3人まで選べる人気投票やってるぞ。
ああ・・・いい!!
462風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 19:56:48 ID:uANA5Oy10
>>459
確かに双竜はコンプリでも優遇されたんだから
記念壁紙くらいは全員集合が良かったなぁ
まぁこれも嬉しいからありがたくいただくけど
それより早く長政様の壁紙くだされカプンコ
463風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 20:12:02 ID:85izs/MG0
>>460
3人投票できるようになると、けっこう今までの人気ランキングと分布が変わりそうでwktk
ていうか女キャラの順位が全体に上がりそうだ。それを期待するのは鼬かもしれないが。
二人は即決だけどもう1人を誰にしようか迷うのも楽しいな
464風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 20:12:36 ID:85izs/MG0
あ、>>461だったごめん
465風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 20:57:02 ID:fPBYvQAh0
ようやくけんにょくんに投票する余裕が出来た
466風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 22:20:22 ID:gyYiT+1G0
>458
十五夜…
団子という事で、某キャラスレと本スレに置いてあったお団子をどうぞ
つ ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf89457.jpg
467風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 23:27:07 ID:JU5pGgar0
>>465
自分もようやくマロに投票するよゆうができた。
468風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 07:08:49 ID:eJBSf+/40
三人は嬉しいよね。
いつも誰に投票しようか迷って迷って結局最萌え受けに投票してたけど、
他のキャラにも入れたかったんだ…!
順位もかなりとまではいかないかもしれないけど、結構動きそうだね。
投票前から結果がものすごい楽しみ。
469風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 07:46:07 ID:ATUqYn9W0
人気投票は下克上もありそうな予感
上位キャラは結構ずり落ちそうな気がする
本スレで大人気のお館様が1位になったりすると…嬉しいな
470風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 10:26:41 ID:YSKrBmWOO
下位のキャラは票の獲得比率が上がっても、上位キャラは票数にそれほど変動がないと思う。
それで順位に影響が出るだろうけど、どういう結果になるかは実際に出るまでのお楽しみかな。
471風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 11:43:22 ID:IyLEJ94l0
麿がベスト3入ったら一日麿メイクで外出してもいい
472風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 12:09:05 ID:JIY79jWb0
よし、みんなで>>471に麿メイクをさせてやろうw
473風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 13:00:15 ID:IOuqBUV3O
>>471
私もお供させてもらおうか
474風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 14:26:43 ID:qgZ0JB0Z0
日本各地に今川ニセ元が同時多発するわけですね
475風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 14:27:56 ID:EtiILxKg0
じゃあ麿に入れてこようw
476風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 14:42:12 ID:e7HA3PI10
好きなキャラ二人と残り誰にしようか迷ってたんだが
この流れで麿に決定した
477風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 14:44:29 ID:ZSr4ebcXO
よし
じゃあ三票分の気持ちを込めて麿に清くない一票を投じるわ
478風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 15:03:22 ID:+Iex2xzu0
みんなー!>>471を中心に輪になって踊れー!
479風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 16:08:06 ID:kPvOCdkG0
マーロ!!マーロ!!(マロコール
480風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 16:14:45 ID:mMPbvcom0
おーじゃ!おじゃー!!(マロコールその2)
481風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 16:57:33 ID:crJH6F780
あっぱれ!あっぱれ!(マロコール3)
482風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 17:01:14 ID:tDpmF+PI0
この出来事は、後に「萌狭間の戦い」と呼ばれた
483風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 17:04:20 ID:9TFPq90hO
マロ、この調子なら次回PCも夢じゃない!

ところで避難所への携帯からの書き込みが何度やってもはじかれる…
リファラを送らないとダメと言われるんだけど、携帯からできた人いる?
484風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 17:11:21 ID:mMPbvcom0
マロはPCで使えたら面白いと思うので是非使わせてほしい。
つか妄想で2P姿を想像しただけで萌える。
コンプリが結構美形なのがあったしな!

萌えとか抜きに、バサラってあまり癖のある攻撃のキャラがいないから
連打よりは技術がいるってキャラも出していいんじゃなかろか。
じっちゃんも記帳も結局連打でいけないこともないしなあ。
485風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 18:34:40 ID:c56y4HMm0
爽快感がウリゲームだからテクニカルキャラは期待出来ない

すでにお屋館サムァという超テクニカルキャラ居るしな
486風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 18:51:09 ID:RNRZOMi/O
夜のテクニカルキャラか
487風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 18:57:56 ID:4OZctK4N0
>>486
誰がうまいこと言えと
488風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 19:59:52 ID:BewPdbbxO
アニキと幸村ともう一人誰にしようか考えてたけど、自分も麿にいれるわ!
489風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 20:22:24 ID:NbioLias0
自分も信長公とお館様、最後の一人に麿に入れてくるよ。
490風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 20:56:46 ID:CN6IOpvW0
OIOI、>>471>>473が窮地に追い込まれるジャマイカww


ベスト3に入ったら麿メイクでオフ会とか主催してもいい。
491風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 21:18:55 ID:znGgHk1OO
>>483
自分は書き込めるよ。
リファラ吐く携帯機種って英雄だけって聞いたことあるけど……

麿に投票したいけど武田軍が好きだから麿に票いれられない……麿も好きなだけに残念。
492風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 22:32:15 ID:pgVbdCbI0
>483
リファラはウェブ設定でいじれたと思う
ユーザーID通知って名前だったような。
そんな自分はヤホーのとこのだけど。
493風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 00:58:04 ID:1vXZWm5S0
ちょうど権現様と忠勝と誰にしようか悩んでいたところですよ。

マーロ!マーロ!
494風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 01:54:54 ID:oCzwKFL20
>>493
念レス成功。
495風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 07:59:57 ID:avIPSU0a0
麿の高貴なお尻に○○○○○でおじゃ!
496風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 10:17:02 ID:XzxC3KWkO
>>493
あれ、私寝てる間に念レス成功しちゃってたのか

マーロ!マーロ!
497風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 11:25:35 ID:OzlIsaUmO
>495
麿の高貴なお尻に キャモーン でおじゃ!
498風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 12:37:59 ID:r5lVf4dl0
伊達麿ktkr
499風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 13:31:20 ID:Le7X+trkO
>>498
伊達麿片倉か
500風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 13:32:48 ID:jhivFqSg0
イケメンだけどキモオタ
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1160273710/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/10/08(日) 11:15:10.57 ID:3IypilV80
居るよな?俺とか

6 名前:1[] 投稿日:2006/10/08(日) 11:31:53.33 ID:3IypilV80
ホント多いよな、ネット上にイケメンは居ないと思ってる奴

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/10/08(日) 11:35:01.68 ID:3IypilV80
まぁ、イケメンになってみたら分かるわ。
モテた事も無いのに分かった口聞くな。

180 名前:1[] 投稿日:2006/10/08(日) 12:30:32.53 ID:3IypilV80
ttp://www.uploda.org/uporg541035.jpg.html

パスはrori

寝起き…

再うp→http://www.vipper.org/vip2936.jpg
501風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 14:23:42 ID:4q3UG1sL0
しょぼいパソコンでネットやってる自分が通りますよ

公式見てきたんだけどtopからのルートがわかりづらく
やっとたどりついたと思ったら画面真っ白。
もしかして投票ってアクティブX動く環境じゃないと駄目?
502風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 15:28:48 ID:pUtytlKD0
>>499
伊達主従×麿だなんて破廉恥な
麿の高貴なお尻が心配です><
503風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 15:37:25 ID:j1g+zBfr0
>>501
投票は13日から
504風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 22:14:22 ID:F9GhTQvuO
むぁいる!でおじゃー。
505風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 22:53:18 ID:fP/4p5bFO
長政様受けに燃えてみる
506風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 22:56:28 ID:s8NZQRJd0
ザビー様愛の総攻めに悶えてみる
507風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 23:33:31 ID:RYKFfqEfO
お館様受けに萌えてみるでござる
508風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 23:43:39 ID:PnLHFNqG0
直前までの流れで麿スレに迷い込んだのかとスレタイ確認した自分は
日輪様に微笑んでみる
509風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 00:50:29 ID:UeEkRjKqO
はんべ×小十郎に萌えてみる
510風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 00:55:26 ID:MeoPeV5y0
半兵衛3章で半兵衛×伊達主従のSMにときめき。
プレイヤーながらこの章の半兵衛には空恐ろしいものを感じました。そこまで怒る!?
511風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 01:02:23 ID:/gaKNaWiO
お館様受けと魔王様受けに目覚めた。
激渋声での喘ぎ声を想像すると萌える。
512風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 01:21:53 ID:+irEhUdq0
元就と半兵衛ネタは此処ではご法度
避難所へ行け
513風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 01:22:42 ID:omHto4T8O
上総介様は喘ぎ声にも独特の節回しがありそう
514風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 01:25:31 ID:ThQmn8M30
忠勝の喘ぎ声は
・・・!?!!!・・・!?
とかになるんだろうか。音声どうなるんだろw
515風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 01:34:07 ID:4Tasrn+O0
>>512
そうなの?
スレが落ち着くまでは避難所利用
他カプ萌えの人が引くような萌え語りは避難所で、かと思ってた
516風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 01:46:08 ID:ZrsdrYj+0
ザビー様×けんにょ君に萌えるんだが、
この二人は801というよりガチフォモっぽいことに気がついた
517風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 01:47:34 ID:deUDjaFxO
ちょっと名前が出ただけなのに避難所行けは過敏になり過ぎてるというか酷いんじゃないか……
518風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 01:51:17 ID:B7nu95u30
>512 >515
ご法度っていうのは無いはずだよ
避難所は、他カプ萌えの人に迷惑かかりそうな時に移動って感じだった
>515に加えて、「一キャラに話題が偏り過ぎそうな場合(かつ、避難所にスレがあるキャラの場合)」は
適度に切り上げて避難所に移動した方がいいとは思うけど
本スレで話題にしちゃいけないっていうのは無いはずだよ
「節度ある」書き込みってのを心がければ、避難所に単独スレたってるキャラ話でもOKかと

なので今回は>512がカリカリしすぎだとオモ
少しの間は過敏になるのもしょうがないとはおもうけど
出来るだけまったり、心広く、楽しもうー
519風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 01:57:11 ID:of6ATDQmO
いいじゃまいか、少しぐらい語ったって。
別にパラレルネタとか濃すぎる妄想垂れ流してるわけじゃないんだし。
過敏になりすぎだよ。
あれぐらい許容できないなら、このスレの天麩羅に「半兵衛とオクラ禁止」を追加しなきゃならなくなる。
520風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 02:04:40 ID:XmHbR6F40
>>514
機械音だけの喘ぎ声ってのも新鮮っちゃ新鮮かも。
521風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 02:05:50 ID:odUDFg6F0
512は釣りだと思いまする
522風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 02:08:52 ID:o7XKlAJp0
ていうか、普通に前の方にも出てきたいつもの人じゃないの?
半兵衛とオクラ受け嫌いな過剰反応厨。
違ったとしても1レス2レスでそんな反応する方が厨なのは確実。
523風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 02:16:41 ID:odUDFg6F0
>>522
その可能性もあるけど
今この板にBASARAジャンル自体のアンチか、変なヲチが居る気がするんだよね
住人もしばらくは反応しないでスルー徹底したほうがいいと思う
524風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 02:31:30 ID:0k68keKa0
自分も>>523に同意

今更ながら片倉の兄貴に惚れたよ…テラカッコヨス
あと喘ぎ声がエロイ
525風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 03:00:28 ID:PiYiaLR00
武蔵受モエス
やんちゃ受イイヨやんちゃ受
はんべ辺りに教育してもらいたい
526風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 04:31:28 ID:vDDSHq7k0
>>514
島津攻めで想像した
527風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 04:51:50 ID:zCx5eOym0
>>525
自分も武蔵受けモエス
あの口を誰かに塞いでもらいたい
ハンベなら厳しく躾けてくれそうでいいねw
528風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 06:25:41 ID:38jXvGFM0
だから半兵衛者は避難所行けよ。
半兵衛者は誰とでも絡ませたがるからウザイ。
半兵衛持ち上げたいなら避難所のほうがいいだろ?そのために作ったんだから。

これだけでは何なので。
片倉×元就様萌え。
包容力のありそうなこじゅなら元就様の氷の面をとかしてくれそうだ。
きっと笑うと可愛いに違いないよ元就様!
まず顔がバサラで一番綺麗だし腰細くてスタイルいいし立ち姿が可愛い。
飛ぶときとか武器くるんと回ってそれもまた可愛いし、
もう皆元就様の可愛さでメロメロだww
529風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 06:58:05 ID:T1q0heW40
皆、茶でも飲んでまったりしようか
旦旦旦旦旦旦旦
530風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 07:05:04 ID:+irEhUdq0
オクラ者も姫扱いいい加減にしろ
531風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 07:17:20 ID:kFpMVznX0
>528もフィッシングを楽しまれているご婦人。
532風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 07:24:23 ID:rFfyfSb10
あまりに餌が不味そうなんでオラなんだかワクワクしてきたぞ!
533風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 08:23:02 ID:a1ov9v56O
ここはもう皆で伊達軍入って教育されてこようじゃないか。

それかチカ軍入って兄貴コールに参加
534風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 08:46:34 ID:vS6+vIxP0
びしゃもんてんのかごで みなのこころも やすらかになりますよ

謙信様襲受萌エス。
お館さまの体の上に薔薇を撒きながら謙信様が乗っかるところを妄想してハァハァしています。
535風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 11:40:23 ID:3Wkc/b/50
お館様はエチーの時にもあのGODパワーを
発揮なされる気がしてしょうがない。
しかしメテオ降る中で雄叫び上げつつ励まれるお姿しか
浮かんでこなくて自分の想像力に限界を感じたw
536風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 11:53:14 ID:E8tF89lTO
おまいらみんな愛してるwww
お館様の場合、エチー1回ごとに町が一つ滅びそうだwww
537風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 13:04:06 ID:Sa4iSxVK0
>536
ああ…
だから「戦はよそでやるものよ!」っておっしゃってたんですねお館様…
538風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 13:32:32 ID:RHyDxUI30
>535-537
お館様受のエロを書いてる真っ最中なのにどうしてくれるんだ!ww
謝罪と賠償を(ry
539風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 13:53:03 ID:kLyQiR2e0
>>538
>>535-537の方向にシフトチェンジしたらいいよ!イ`!
540風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 13:56:22 ID:U5SQhh/7O
武蔵たんの話だけならいいのかお?
涙目で精一杯の反抗する武蔵たんを想像してハァハァ…
ああいう子は泣かしたいお
541風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 14:05:40 ID:DwEwjOeG0
やっぱり行村死亡時のおかんの叫びに萌える。
そのために先に行村倒しに行ってるよ。ごめんおかん。

ところでようやく昇天香炉を手に入れたんだけど、
本当に雑魚キャラしか効かないんだね。
鉄球兵や大棒?兵はストイックだなあ。
武将を色気でノックアウトできると思ってたのにこのwktkをどうしたら
542風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 15:08:32 ID:of6ATDQmO
みっちゃんに昇天香炉装備させると
妖しい妄想が脳裏を巡ります。
543風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 16:42:49 ID:2Y3lbFSVO
食欲の秋と言うことで、筆頭にクリーム塗りたくって頂いてきます。
幸村は団子で釣ってその隙に頂く。
544風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 16:47:35 ID:SKNAUTlrO
>>543
>筆頭にクリーム
萩の月かちくしょう
545風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 17:04:32 ID:+iMbV0sY0
ならば某、893に枝豆の餡を塗って食します
546風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 17:10:09 ID:vdX/8eMzO
>>545
今まさに食ってたずんだ餅噴いたじゃねえか!w
547風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 18:31:41 ID:sOPI8W3C0
カジキマグロのオクラ和えを作ってみました
548風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 18:35:19 ID:CjWLXleb0
>>547
オ9ラ×犬に目覚めた。
549風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 19:12:55 ID:YX5fiLdBO
なんだこの食欲の秋w
じゃあ某は焼き味噌おにぎりにポッキーで鹿角作って刺してくる。
550風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 20:03:40 ID:ThQmn8M30
そういえば食欲と性欲は似たようなもんだと聞きかじったわけですが。
ご飯を食べてるつもりが何時の間にか目の前の人の体を貪ってるわけで。全裸で。
551風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 20:58:43 ID:/gaKNaWiO
犬千代様のことかー!

彼なら好き嫌いは人参以外まったくありませんな。
552風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 21:02:48 ID:a1ov9v56O
>550
それなんて食後の運動ていう名のメインディッシュ?

じゃあ自分は島津のじっちゃんと酒盛と称して
潰してベロンベロンになったじっちゃんを頂きますね。



…潰すの大変そうだが…。
553風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 22:24:14 ID:zsEyQGhZO
>>522
酒の中に怪しげなクスリ(睡眠薬とか)
入れればいいんでねえの?ガチで勝てそうなの謙信様くらいしか思いつかん・・・

謙島か。新しい発見だ。
554風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 22:25:41 ID:zsEyQGhZO
間違えた・・・>>522じゃなくて
>>552だった。スマソ
555風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 22:40:47 ID:MeoPeV5y0
肝臓の強い人は薬が効きにくいんじゃなかっただろうか
556風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 23:29:02 ID:dPqN6f8y0
みんな座薬でおk
557風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 23:30:41 ID:19pDv4qO0
>>511
よう兄弟ノシ
558風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 23:38:42 ID:Vgw7pq0h0
じゃあ私は島津のじっちゃんと酒盛りをして
じっちゃんを頂くつもりが、やはり勝てずに潰れてしまい
翌朝じっちゃんがかけてくれた毛布の暖かさにときめく

っていうプレイをすることにしよう。隣で一緒にじっちゃんが寝てたら更によし。
559風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 23:55:39 ID:Zyj7ukZe0
成実と酒盛りしつつ筆頭と893のことを一晩中語らいあうのにも惹かれたけど
やっぱりおかんに雑魚忍者使用のあの紫の毒を持ってお持ち帰りさせてもらいたい。

武田軍ってさ、「毒使いましょう」って言ったらお館様が反対して終わりそうじゃね?
案外毒の耐性なかったりして。
560風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 00:08:18 ID:jmvwztI10
>>558
ちょ
なんだその萌え設定ww
胸ズキュンで撃ちぬかれたジャマイカ
561風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 01:31:34 ID:4o7Z/6ICO
軍神さまのストーリモードをやったらお館さまと軍神さまのカプに目覚めた
562風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 01:38:15 ID:UK00Rso70
軍神さまはもういっそ総攻めでいいと思うんだ。
1の上杉軍OPよろしくあらゆる雑魚、忍、武将etcを手玉にとって虜にして
でも虜たちが意を決してイザ本番に及ぼうとすると
「ふふふ…」と微笑んで薔薇撒き散らしながら軽やかなステップでお空へ飛んで行ってしまう…
そんな妖精さんぶりが、自分の中では軍神様のデフォなお姿ですよ。

妖精さんといえば、オクラ様も妖精さんなんだけど
この緑の妖精さんは、自分が周りからどんなふうに見られてるか全然わかってなさそうなところが萌え。
軍神様は自分が他者に対してどんなふうな影響力を持ってるか
100パーセントわかっててアレコレしてるのに、オクラの妖精さんはそういうところ全く判ってない、と。
どちらの妖精さんもとてもステキな萌えを提供してくださっていますよ。
563風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 01:58:32 ID:T/egHW6eO
W妖精がひらひらと舞っているいくさばを想像してテラカオスw

…おまけにオクラ×軍神様襲い受を妄想してしまった。
564風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 02:00:35 ID:jmvwztI10
軍神さまの焦らし萌える…
妖精さんというよりまさに軍神…神々しくかわされちゃう他の武将

オクラさんはあれは自閉症だとおもわれ
自分の場合本命は別なんだけど
オクラがかわいいなと思うのは
ヒキコモで他人のことを自分の領域に立ち入らせまいと
必死になって自己防衛してるときなんだよ
侵入しようとしてくる相手には本気で殲滅戦しかけようとする
あたりがしょうもなくてかわいい
もっとも姫扱いは受け付けんけどな…ムリムリ
個人の嗜好の問題か
565風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 02:08:19 ID:I00iU6Qb0
そういう性質に更に相手が海賊しかいないから
海賊を手放すまいとするのが
哀れに思えたりキモイと思われたり色々

姫はミリ
566風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 02:28:27 ID:njNEjVzB0
>564
自閉症って言っちゃうのは、自閉症の人にもオクラさんにも失礼な気がするんだけれど
567風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 02:42:00 ID:5bJUxeqh0
>>566
だね、オクラの人はただの精神的ヒキコモリって感じだ
568風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 02:42:40 ID:MXsrtPgr0
自閉症と人にはともかくオクラさんには別にいんじゃないか?



・・・・オクラさん・・w
569風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 02:43:24 ID:MXsrtPgr0
自閉症の人

でした・・・申し訳ない・・・
570風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 02:48:04 ID:1a/e7APl0
自閉症は先天性の脳機能障害だっけ?
認識不足かもしれんが悪意のあるレスじゃないし
そう噛み付かんでもいいような…
571風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 02:55:48 ID:fz1+5DoV0
     ∬    ,、
       /ノヽ ∬
   ∫ (, /  、)  <タダカーツ!
    __(´∀` トッ_..∫
   (__  / ハ 'ンヽ  __)
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    \_____/
      L___」

まあまあ狸汁でも食べて落ち着こう。
折角食欲の秋なんだしさ。
572風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 03:30:36 ID:5bJUxeqh0
>>570
噛み付いてるわけじゃないけどさ、あんまり軽々しく病気の話を出すのって
どうかと思ったんだ
オクラの引きこもりは治るわけだし…ザビー教に入ればあっさりとw

>>571
お前はなんとなくンコに見えるなww
573風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 04:11:14 ID:qrAU9fAx0
あからさまな煽りはスルーでいいけど
病気とか繊細な話題はある程度突っ込んどいた方がいいんじゃないかな。

>>571
狸汁は戦国最強が責任を持って浜松城に輸送しておきます
             .イ   ト
              〉  ヒ
     ∬  ,、     ン ⌒ヾ
       /ノヽ lニl_《゚ぺ-{ >o_lニl
   ∫ (, /  、)_l |_ ニlニ8__| l__ゝ
    __(´∀` トッ_/l〕l´`8 / /
   (__  / ハ 'ンヽ  __)0ニ〔゚ ゚ 〕
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   」ヾ ゝ
574風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 04:29:55 ID:FcEtL36XO
病気うんぬんは繊細な問題だし、軽々しく言っていいものでもない。
そもそも、>564は自閉症を勘違いしてると思われるのだが…。
575風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 04:44:07 ID:Lnft9HTYO
ぶった斬る

本田忠勝のテーマをかけてくれ。
10秒あたりで何か動物の声がしないか?
うん、ぬこ様の声に聞こえないか?
自分はこれで某金岡宜しく忠勝が体の中でぬこ様を飼っているのを想像
たぬたんに怒られて(´・ω・`)になるも
結局浜松城の縁側でたぬたんと昼寝しているぬこ
それを眺める忠勝は、とうt


寝るぽ('A`)
576風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 09:12:04 ID:NAKgooNqO
ほのぼのモエスw
そういえば竹千代は豆粒ドチビだし(声が)無能だしちょうどいi

………え?
ちょっ、まさか戦国さいきょおほほほほほら>>571あげますからあのBASARA技は止め
577風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 09:33:01 ID:JwOAWMgy0
>>575
小さい猫を一生懸命かがんで拾おうとする忠勝の
姿が思い浮かんでほんわかした。
テラカワイスwww
578風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 10:21:45 ID:0alEB74o0
とりあえず、自閉症=ひきこもりではないからな。
人とコミュニケーションとれないわけでもないからな。

>>576
ちょww久々に金岡のコミックス読み返してしまったジャマイカww
579風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 17:43:50 ID:FvomUULc0
>>578
金岡ってお前は俺かwwww

「タダカーツ、駄目だ、猫は駄目だぞ−」
とか言ってくれればいいよ
580風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 18:48:27 ID:zIdu4MfLO
だれが まめつぶどちび ですか
581風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 19:01:11 ID:UK00Rso70
OCWだと蘭丸・武蔵・幸村で並べられて
チビっこトリオみたいな感じになってるイラストがあったけど
身長だけで考えたら、小さい方から順に三人ていったら
たぬたん、オクラ、蘭○あたりになるのかな?
582風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 19:07:10 ID:JIcPGXqY0
オクラは案外子供達と並んだら伸びて描かれそうな気がする
BASARAキャラは隣に居る人でみんな身長変わるからw
身長だけで考えたらオクラじゃなくていつきだろう
583風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 19:47:20 ID:Jh4NJOsrO
>>580
いつき、たぬ、蘭○の三人トリオは特殊・豆・連合らしいぞw
他二人はともかくたぬは筆頭と同い年なのに豆つぶどちはぐうっ
584風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 20:50:07 ID:mO6paUzEO
>>582子供たちに囲まれて仏頂面のオクラを想像してしまったじゃないかw

でも○といつきはBASARA内では子供設定かもしれないがたぬたんや幸村は…あれ?武蔵は体はともかく中身があれだから幼く感じるが。
585風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 21:20:03 ID:lBiLrcrp0
純粋にチビ三人って組み合わせなら
武蔵、○、たぬたんって感じだったんだろうけど
多分年齢的なものでたぬじゃなくて幸村だったんだろうな
でもたぬたんや幸村はカプンコ的には子供寄りキャラっぽい希ガス
ゲーム中でも未熟者扱いされがちだしね
筆頭はたぬと同じ年だけどその点大人キャラ的扱いな感じ
でもライバル前にすると一気に子供化w
586風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 22:26:20 ID:hgG2u9aA0
>>575
忠勝は猫が動かしているに間違いない
587風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 22:29:10 ID:s5CZ/24iO
>>575たしかにニャーって入ってるな(*´∀`)カワユイナァ
588風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 22:46:29 ID:fz1+5DoV0
死亡台詞の「申し訳・・・」といい忠勝め、今度は萌的殺傷力の高いぬこ様か。
くやしい、でも萌えちゃう・・・!
589風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 23:18:51 ID:hgG2u9aA0
え?忠勝台詞あったっけ。
いつも「!!!!!!」で済まされてた気がする。
590風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 23:32:07 ID:EXaC1mWo0
ガンダムでもアッザムリーダーにやられてるときしゃべるから
忠勝も本気出せばしゃべるはず。カタカナで
591風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 23:50:51 ID:2RKYp6gy0
ミンナ・・・イエヤスサマヲ タノム・・・
592風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 00:05:30 ID:j7Dm337s0
だ、だまそうたってそうはいかないぞ
593風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 00:17:56 ID:zeMKipAr0
>591
それだとアボン寸前に中から機動力に優れたのが出てこないとw

出てきそうだが。
594風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 00:46:02 ID:zBvIGJg/0
>>591>>593
ちょwwwそれ何て大冒険www
595風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 02:19:01 ID:9zxn3kWx0
>>589,592
BGMオフにして、忠勝倒してこい
596風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 07:54:09 ID:UcQMIH830
ユキムルァがうるさくてよく聞こえなかった我
597風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 21:22:19 ID:39cxol2V0
1のボイステストで聞けるよ
598風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 17:32:51 ID:oWer5MUR0
「申し訳…っ」って奴?
ボイステストで聞いてみたけど
私には機械音にしか聞こえない…(´・ω・`)
599風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 18:14:43 ID:7ZjYVtbKO
機械音に混じって低い機械声で「申し訳っ…」って聞こえる。

…はず。聞こえるんだと思って聞くとわかりやすい…か?
600風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 21:02:02 ID:1IrSGT0p0
昨年小説を読んで、最近になってこのDVDの存在を知って慌てて購入した新参者です。
言いたいことはむちゃくちゃたくさんあったけど、スレ全部読んだら
わたしが言おうと思ってたこと、もう全部書いてあったので(当たり前かw)
ただただ「すばらしかった!!」とだけ。

あ、それにしても、橋之介が大河で元就→光成を歴任してたのは知ってたけど
さらに佐助までやっていたとは。梨園の人ってすごいですねー。
601風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 21:03:36 ID:1IrSGT0p0
>>600

…ぐはッ!!!
申し訳ございませぬ!!誤爆でござる!!!
しかも上げてしまい申したあああ!!なんたる、なんたる…ッ
叱ってくだされお屋形さまぁぁあああああ!!!
602風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 22:36:26 ID:1NANYRRPO
お屋形様じゃなくて
お館様でござるぅぅぅぁ!!!
まあ、気にしない気にしない。
603風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 22:48:14 ID:3Vy4VZIMO
橋之助好きだから何のDVDか激しく気になるジャマイカw
ちょっと調べてくる
604風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 22:58:09 ID:2ady2Go80
まぁお館様のお館があったあたりに屋形って住所が
あるんだけどね
605風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 01:44:42 ID:z0wKkuhhO
屋形船の屋根に仁王立ちして現れるお館様が見えましたぞ
606風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 12:32:49 ID:49Om4N0IO
2隻の屋形船に片足をそれぞれ乗せて仁王立ちするお館様を想像した
607風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 13:01:05 ID:lFf2s8gEO
八頭身並に手足が長いお館様を想像した
キメェwwwww
608風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 18:28:44 ID:nWLoyaQbO
>>600
ちょwwwwwww
609風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 18:30:23 ID:nWLoyaQbO
スマソ、誤爆したorz


爆散してくる ノシ
610風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 19:26:52 ID:xEROsZvF0
どうしたのこの誤爆祭りww

>>600
バサラスレで「元就と佐助が同じ人」なんて言われたら、ずいぶん不思議な気分になるね。
でも以前各キャラの性格とかけっこう真剣に考えてた時
「佐助と元就って、自分自身のことをあんまり好きじゃなさそうなとこが似てるかも」
と思ったことはあった。
611風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 19:37:20 ID:BamwCZd/0
じいちゃんはじいちゃんでも北条のじいちゃんが好きだ!
プレーヤーキャラになれなくてもいい、3でも見られたらいい
そして傍らにひっそり控える孫(風魔)がいてくれれば…!

「諸君、私は小田原が好きだ」ができそうな勢いで自分でもちょっと怖い
612風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 20:35:19 ID:ttSoGAZK0
>>611
小太郎がもしPCになるとしたら
ストーリーモードは佐助みたいな感じになるのかな。暗殺指令で全国を駆け回るとか。
あんまりじっちゃは遠出させられないよ・・・危なっかしくてw
そしてじっちゃが暗殺命令なんて絶対出しそうにないな、とも今気づいたorz
なんにせよものすごく静かな合戦になりそうだwでもやりたい。
613風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 20:59:04 ID:j+ELfh8W0
忠勝みたいに効果音のみ?
でも忠勝はがしゃがしゃ言うけど、小太郎は生身だから言わないよね。
確かに静かかもしれない。
614風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 21:18:12 ID:8KSMG9flO
忍と言えど生身の人間、静かな時に小太郎がくしゃみしたら和むな。
それ聞いたじっちゃんが、茶の用意じゃーとか言っても和む。
615風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 21:21:24 ID:YdEvxKIb0
今思いついた。
どこぞのちりめん問屋の隠居よろしくじっちゃんの全国行脚に付き合う小太郎。

・・・左右の二人とうっかりとニンジャーズやその他の役目は小太郎で。
毎回入浴シーン有り。
616風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 21:39:57 ID:G3SOhKQLO
入浴シーンでも兜は外さない小太郎しか思い浮ばない…
617風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 22:24:41 ID:3w3JdRjCO
ちょw裸エプならぬ裸兜w
なんてはれんちな!

相関図見てて思ったけど、小太郎はあくまでも雇われなところが萌えだ。
傭兵のはずなのに信頼しちゃうとか、
傭兵のはずなのに離れられないとかテラモエス
そう考えながらプレイしてると、じっちゃんの「高い金払ってるんだぞ」な発言も
なんか自分に言い聞かせて無理して言ってるようでせつなく聞こえてくるよ。

と、なんだか真面目に考えてしまった…
618風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 00:27:12 ID:3CaqPvEyO
>>254
肉体的にも精神的にもどこまで耐えられるかだな。
619風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 00:28:07 ID:3CaqPvEyO
うわ誤爆った!スミマセンお館様ァァ…。
620風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 03:51:38 ID:rbwjx4l20
…念のために聞くが…わざとじゃないよね?偶然だよね??
直接否定的なことを書くと叩かれるから誤爆を装って話題を変え…とか
どうも色々勘ぐってしまうよ。
ほんとに間違いなら気をつけておくれ。胃がキリキリするじゃまいか。

>617
小太郎が何も言わないのも、自分の心を封じているのかと思うとテラセツナス
そして一度間違えて「自分のここを封じ」と打ってしまった自分orz
621風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 04:02:34 ID:7snG4xO10
>>620
勘ぐり杉
たとえ本当にそうでも、スルーして
色々疑って反応するほうが餌になる

>>617
じっちゃんテラモエス
あの寡黙なところがいいんだけど、声聴いてみたいよ小太郎
622風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 05:34:22 ID:ndWDlSTU0
じっちゃんが初めて聞いた小太郎の言葉は自分への愛の告白
623風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 10:17:32 ID:IOGvo7jhO
みなさんこんにちわ☆★☆
葵の経営するサイトにきてきてねo(><)o
http://id31.fm-p.jp/17/mousyou/
政宗様愛ぅ!!政宗様は受け以外認めません!!じゃないひとはこないでね☆ごめん(^人^)

オタクなみんなが好きなFateも好きでバナーもあるから是非はってね!!!

トピがたてられません(*_*)お願いです☆だれかたてて〜
624風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 10:29:54 ID:lhYZEE21O
投票してきた
麿と長政様の順位が気になるところだ…
麿使いたいよ麿。あっぱれあっぱれしたいよ
625風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 10:34:38 ID:beGUu/zX0
某も麿に投票してきた。
なにげにセクハラちっくな台詞多くて麿素敵だよ麿

>471覚悟めされよ!
626風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 11:53:34 ID:lhYZEE21O
そういえば、自分が473なことを忘れて麿に投票してしまったwww
627風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 13:10:10 ID:0zXsUFB30
>>622
ずっと喋ってないから、たどたどしいんじゃなかろうか。
普段筆談してて、仲の良いやりとりが家臣にまでばれまくりだったりして。
628風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 13:39:39 ID:9W/aiwllO
じっちゃに報告するときとかどうしてんだろ。
629風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 13:49:02 ID:0zXsUFB30
筆談な気もするし、身振り手ぶりな気もするし、
目を見ただけで通じてしまうのかもしれん。

いかん。ちょっと萌えてきた
630風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 14:13:27 ID:CS+DUmG/0
>>629
目みえねぇw
でも萌
631風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 15:35:59 ID:ChTfMjrx0
武田師弟みたいにテレパシーが使えるのだろうか
でもじっちゃんが全然違う電波受信して焦る小太郎とかテラモエスw
632風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 16:47:58 ID:4Y4jsiQU0
耳元でこしょこしょ
じい「まことか!?」
コタ無言でうなずく
633風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 17:54:38 ID:9r9Q1YmV0
>>632
萌えすぎて鳥肌が立った
634風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 20:55:56 ID:hvGNpHyLO
>>632そのあとじっちゃんが「でかしたぞ」って
あたまなでなでしてくれるんだな!
635風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 21:00:56 ID:EWyIwEeQ0
マイナーカプ萌は避難所で
636風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 21:06:52 ID:CbbHkOMD0
どこでその区別つけんですか
637風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 21:41:16 ID:J1/w9wvNO
>>636
多分触らない方がいい。
638風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 22:30:04 ID:CbbHkOMD0
了解
639風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 22:46:27 ID:DqP425p7O
一つ言わせてもらおう、こんなにいろんなカプに萌えたのはBASARAが初めてだ。
640風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 22:58:00 ID:mtCO/kPmO
同感w
641風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 22:58:08 ID:Jgf7YvIu0
>>639
生まれて初めて「お前は俺か」といいたくなるレスを発見した
いや、まったくもって全文同意だ
選り取りみどりすぎて毎日妄想で頭が大変です

最近はお館様×けんしんさまに萌えている
戦いの中で育まれる愛なのに、血なまぐささを感じないのは何故だ
あのプラトニック感がたまらない…エロも読むけどな
642風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 00:05:35 ID:xPuQtJrJ0
全然関係無い話題で豚

今テレビ付けてたんですよ
そしたらCMで「伊.達.正.宗.麦.酒」発売中!とかやって吹いた
62万石の味とか言うなー!
奥州筆頭の国の土産物らしいぞ
お隣の出羽の国の人だが、ちょっと飲みたくなったw
643風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 00:11:47 ID:Bmtfd+Qu0
>>642
この前旅行してきたが、普通に旗が出てたぞ。
結構前から売ってるんじゃなかろうか。潰れた土産店にもなごりがあったし。
つかね、仙台行くと突っ込み入れる気力もなくなるくらいに名前見るから。
街頭広告の空きに筆頭のミニ絵が描かれてたりさ。
644風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 00:33:02 ID:yy4MZf3X0
仙台地元民は今でも殿様スキーだからな。

最近ゲーム始めたけどここまで無節操になんでも好きになれたの久しぶりだ
いい萌えをありがとう…
645風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 00:56:41 ID:efsCa/qA0
加賀百万石でもそこらじゅうに前田夫婦がいるよ
大河キャンペーンの名残なんだが見るたびハァハァする
646風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 01:02:39 ID:/87GmMRj0
甲府の信玄餅と、上越の出陣餅(謙信さまゆかりのお菓子)が
そっくりなのは何かを意識してるとしか思えないんですよ。
647風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 01:02:42 ID:Bmtfd+Qu0
そういや大河関係の前田夫婦、仙台の駅で見たぞ。
美味いもん探しに来てるのかとちょっと和んだ。

久しぶりに虹創作をやろうと思って資料を買ってきたりしたんだけど、
どこまで実際のを使っていいのか悩むよ。
人物相関くらいでいいだろうか。
BASARAが名前を借りただけのファンタジーだと思うので
現実混ぜすぎると何だか悪い気がしてきてさ。
648風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 01:19:29 ID:rRsxlDE40
>647
自分は史実は美味しいとこだけ頂く派
649風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 01:24:01 ID:MvuvHmbg0
>>647
このスレだったかどっかのキャラスレだったか忘れたが、
「史実は史実 BASARAはBASARA」
「おいしいとこどり これ最強」

みたいなレス見て妙に納得した。
結構史実織り交ぜてるサイトさん見るし、そういう場合注意書きとか設定があれば
わかりやすいから個人的には好き。
650風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 01:37:18 ID:IWJjrmMm0
こないだどっかの電車乗ったとき
「真田幸村殿はおられるか」みたいなキャッチの
温泉の宣伝ポスター?みたいのを見たんだが
あれは夢だったのだろうか…
上田とか沼田周辺駅だったのかな。
651風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 04:39:29 ID:CLzSk12V0
好きカプで妄想する時受けに愛がみなぎってるのは良いとしても
オクラ受けの人は元就様って読んで攻め相手は呼び捨てなのが気になる
元就様を幸せにするために攻めがいるって感じなのもチョット…
我がそなたを幸せにしてやる!くらいのオクラ様に会いたいな
652風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 05:02:58 ID:9uVVgFoz0
その辺は別に「ヨン様」って言っちゃう程度のこととしか思ってないよ
653風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 05:48:08 ID:cCE24nGV0
けんしんさまみたく「様」までつけてひとつの名前かと。
竜虎やってる人でも対して珍しくない現象だよ>「けんしんさま」「信玄」
オクラは女王っぽいところがあるから。
「公」「殿」「様」がごちゃになったりもするし、あまりひどいもので無い限りは呼び方まで含めてそのキャラでいいんじゃないかと。
654風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 05:50:06 ID:CeWodU8OO
>652
良い例えだな。朝っぱらからちょっとワロタよ。
655風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 07:03:08 ID:niGL/7df0
自分はアニキオクラ者だけどアニキもオクラも同等に大好きだぞ。
オクラを様付けするのはもはや癖だし、>>653のようにキャラのイメージで皆そう呼んでしまうだけでは。


まぁ、ともかく皆カリカリしないでマターリ行こうよと僕は思ったんだ。 ('。')
656風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 07:13:35 ID:QMrwdPt30
>>655
捨て駒乙
657風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 07:33:45 ID:4tE0cAZm0
だって、兄貴はアニキだもん
様づけより呼び捨てか兄貴のほうが似合ってるよー。

我がそなたを幸せにしてやる!なんていったら、
それこそオクラがオクラでなくなってしまうような気もするし。
自分は兄貴の魅力の一つはその懐の深さ、面倒見のよさだと思ってるしなあ。
658風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 07:34:29 ID:4tE0cAZm0
ってsage忘れた…
爆弾背負って自爆してきます
659風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 08:20:39 ID:InggUOaz0
>>651
このスレで元就様なんて呼んでるやつ殆どいなくない?
オクラがデフォだし
もし一般サイトの愚痴が言いたいならチラシ池

自分も攻め萌えなんで攻めに愛ミナギルー!!なレスが嬉しいのはわかるけど
660風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 09:40:44 ID:4bsHBNb3O
兄貴の扱いに不満がある人がいるみたいなんで
オクラやハンベと違って
兄貴片思いとか、兄貴→誰かというネタ限定で
非難所推奨でいいかな?
兄貴が愛されるネタなら荒れないだろうし…
661風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 10:32:47 ID:InggUOaz0
>>660
ここんとこ兄貴ネタ自体殆ど出てないし、気にしなくていいと思う
662風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 10:48:20 ID:R38oSjH9O
どうだろう?避難所もそれほど活発ではないようだし、あんまり細分化するのも…
雑談スレかマイナーカプスレでっていう事かな?

話は変わるけど、公式で対やライバルの人たちは色の対比が綺麗で嬉しい。
紅と蒼はもちろん、赤と白、朱と水色、銀色と濃紺、茶と金や渋茶、黄緑と赤紫など。
色相環で位置が近いのも、正反対なのもどちらもいいな。
663風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 11:21:03 ID:0V+VSdx+0
とりあえず信長様には様つけないと背中がぞわぞわする。
664風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 11:22:49 ID:9uVVgFoz0
お館様にも様をつけないと「親方」になる
665風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 12:10:09 ID:gAXwyYlYO
政宗様って言うと脳内で森川ボイスで再生される
666風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 12:51:44 ID:Er0q6YmR0
自分は元就は様づけしたくなるイメージじゃないので
キャラスレ見て驚いた口

というかオクラがデフォだったので元就というのもすでに違和感だがw
667風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 12:52:04 ID:kMnhCeyIO
ザビー様って言うと洗脳される
668風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 13:32:58 ID:4bsHBNb3O
オクラスレは、「兵卒ばさらのぼく」をはじめとする
捨て駒気分での書き込みが多いからなあ
669風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 13:34:19 ID:nBvDtNGAO
ホンダムって呼ぶといっそうガンダムにみえる。
670風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 14:17:31 ID:U/ZIdun50
<<663
自分は信長公って呼ばなきゃいけない気がする
みっちゃんに影響されてるw
671風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 15:11:17 ID:unu2tszs0
以前はそれほど興味のなかった光秀を
みっちゃんと呼ぶようになってから
急に親しみが湧いてきたw
この呼び名が好きだ
672風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 15:24:35 ID:G+dgtbxv0
>>670
他ゲームの影響からか、創作時にはじっちゃんに同じく島津公とつけないと落ち着かない。

はっきり言うと昔のちゃんとした呼び方(部下→殿とかその他)を知らないので
どうせなら自由でさせててくれた方がありがたい。
FT系小説だと○○って呼び方で萎えたヽ(`Д´)ノだらけだもの。
一人称に俺って言ってる人がいる時点で二人称も三人称も自由にさせてほしいな
673風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 15:45:55 ID:7R8x379B0
個人的には一番混乱するのは幸村だなぁ
他キャラは割と普通の現代チックな口調だけど
幸村だけは侍言葉だし英語は全然喋れない子だしで偽者っぽくなりがち
2出るまでは一人称すらファンの間で定まらなかったという
同人作家泣かせな子だった
674風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 15:50:24 ID:4QC6KTbR0
幸村の一人称が佐助と話す時だけ俺であることに激しく萌える
675風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 16:16:23 ID:TGrp5/YWO
>>674 ナカーマ
ホント佐助の前だけなんだよ幸村の俺一人称
禿モエスハァハァ(;´Д`)ハァハァ
676風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 16:35:53 ID:hf6aWpHa0
>>674 ハゲド 俺いいよ俺 しかも佐助相手だと口調もちょっと砕ける感じがまた良し。
相手によって使い分けてるのってなんか礼儀正しくてモエス

しかし人称で気になるのは筆頭だな。ゲームはオレでいいんだけど
同人でミーって言ってるとこがちらほらwミイ言ってねえw
677風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 16:43:44 ID:abcbn7G80
>>676
ドロンパを思い出した。
678風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 17:21:10 ID:M+rEFVdh0
>>676
今まで読んだ中でミーを使ってるのはなかったぞ。
どんな人たちだそのイヤミ好きは
679風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 17:51:30 ID:CTU5JjYXO
シリアスなエチーシーンで言ってるとこ想像して吹いたw
攻でも受でも怪しさ爆発ww
680風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 18:05:10 ID:6wYK7z4k0
筆頭に時々凄い言葉使わせる人いるよねw
シリアスエチーのときにその英単語は…!と噴出したことが何度かある
681風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 18:08:15 ID:MNN6OPf20
>680
それはもしかしてミーの マ グ ナ ム とか…?
682風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 18:23:35 ID:gAXwyYlYO
マグナムワロスwww

今までの流れ読んで
洋モノAVみたいにオーイエースイエースイエース!
とか言いまくる筆頭想像して吹いた
683風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 18:26:05 ID:GPkTbSXu0
筆頭は某シャンプーの宣伝に出ればいいよ。
684風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 18:30:09 ID:4AGOQ3SD0
オーイエース!オーイエース!


漏れもみたことないな
ミーとかいう筆頭
685風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 20:38:48 ID:4hLekb+50
ミーのハートはホットだぜ、みたいな無理やりな筆頭の英語に遭遇して噴いた事はある。
686風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 20:50:24 ID:9qMQ1s4e0
筆頭は一人称も二人称もなぜか頑なに日本語だからねぇ
3で筆頭の語学力が上がってマジでミーとかユーとか使い出したらどうしよう
「YOU!MEと決着つけちゃいなYO!」

どう見てもジャニーさんです。本当に(ry
687風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 20:58:01 ID:pZoXPBx10
さすがに筆頭がそこまで突き抜けてしまうと、
このまま愛を持続できるか厳しい…
688風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 21:09:39 ID:MNN6OPf20
>686
ちょ、蛇二さん…!

しかし筆頭がそこまで突き抜けたら恐らくどのキャラも突き抜けるんじゃないか?
幸村のお館様愛が突き抜けて「お館すわまあ!この幸村のお嫁さんになってくだされええ」
とか言い出したりオクラさんのオクラから蔓出てたりとか花咲き出したり(どうみてもピクミ(r
ホンダムがコロニーから出発したり小太郎が写輪眼出したりとかザビーが痩せちゃったりとか
いつきやらん○が赤いキャンディ舐めて以下略

そんなことあったらWii買うこと決定です。
689風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 21:15:24 ID:pZoXPBx10
逆にホンダムが美丈夫になって登場したら許す。
カプンコだからむちゃくちゃにつけ抜き過ぎないとは思うんだが
でも台詞はどうなんだろうねえ。

筆頭のバーンナッコーを聞いた時から、
あの会社ではどこまで許されるんだかちょい不安を覚えている。
690風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 21:20:00 ID:gAXwyYlYO
バーンナッコーて何だっけか
691風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 21:20:17 ID:Dcy7JkiUO
逆の方に進んで、お腰の尊い刀っぽくならないことを祈ってる
かと言ってミーのエリクスカリバーとかでも困るわけだが
692風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 21:32:30 ID:pZoXPBx10
>>690
マグナムステップの時バーンナッコーって言ってなかったっけ。
某格ゲーのパロディだよなコレと思って聞いてたもんだから。
聞き間違いだったらスマヌ。
693風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 21:35:15 ID:4AGOQ3SD0
マグナムのときはマァーグナームじゃなかたっけ?
694風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 21:41:59 ID:uuQfbThf0
マーグナムステーップって言ってるね
695風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 21:56:38 ID:ZNm9tKer0
バーンナッコーは飢狼の兄さんだっけか
流石にライバル会社のキャラネタは危ないかもw
696風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 22:17:41 ID:LZ3nUd650
とりあえず>>691はチンコから離れろw
697風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 22:20:10 ID:4AGOQ3SD0
>695
ダソとロバート
698風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 22:30:49 ID:TW/XQ9BhO
>>686
友人と「真田ボーイ、ユーはミーと戦う」
とか言ったら面白いよね、と言って笑ってました。
元ネタは遊/戯/王です本当にあ(ry
699風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 22:35:25 ID:pZoXPBx10
>>698
どこの日本語が不自由な人だそりゃw
700風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 22:52:20 ID:MNN6OPf20
そうなると
「オレを本気にさせてくれるのはアンタだけだ!」が
「meをseriouslyさせてくれるのはyou only!」(yahoo辞書参照)
とかに。何言ってるのかわかりませぬぅ!
701風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 22:58:24 ID:e3pYBOxI0
でも幸村は分らなくてもなんとなく勢いで
「むぁいるッ!!!」って気にしないでくれそう
というか現時点でも筆頭の言ってることは所々分ってないんだけど
本人気にしてないって感じがするw
702風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 23:17:49 ID:InggUOaz0
>>698
ペガサス乙
703風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 23:28:04 ID:gAXwyYlYO
対KG戦ではてててててんしょん!?だったのに
対伊達戦では全然気にしないんだよな
戦いに熱中しててそれどこじゃないんだろうな

筆頭がエチーの時に相手の耳元で
卑猥な言葉を英語でボソボソ言ってたら萌える
相手は意味は分かんないけど
なんか卑猥なこと言われてることだけは分かって
くやしい…でも感じちゃう…ビクビク
みたいな
704風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 23:58:06 ID:MNN6OPf20
>703
それは筆頭が受けでも攻めでもモエスかも。
とにかく筆頭はたとえどんなになんちゃってメリケンになろうが
かっこよく見える自分はきっと重病です。

まあバサラキャラはみんなカッコヨスとか思ってるあたり不治の病という感じなんだけど。
705風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 00:07:34 ID:GYw16zB80
>703
てんしょん?!は慶次が筆頭と同じこと言ってるから驚いたのかと思った
706風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 00:25:08 ID:8YgQIYpw0
>>705
自分もそう思った。
伊達軍以外に英語しゃべるやつなんて予想GUYだもんな。
707風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 00:35:45 ID:ucECPOpuO
海外帰りの兄貴から(兄貴ストーリーEDで「海外行こうかな〜」みたいな事を言ってたので)
「Party」の発音がおかしいと注意される筆頭が頭をよぎった
708風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 01:08:55 ID:8PPUM08j0
>707
それいいw
下手するとあれパーリーがアーリーに聞こえるしな
アーリーっておまなにレッツアーリーて
アーリー【early】
多く複合語の形で用い、早い、初期の、の意を表す。「―アメリカンスタイル」
yahoo辞書より
709風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 01:27:48 ID:vqvkoO5r0
マジレスすると
tやdは日本語のラ行音に近いから
「パーリィ」ってあながち間違ってないんだけどね 他の単語はともかく
>>703
oh! coming!!(アッー!イクー!!) な筆頭しか思いつかないw
710風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 01:32:31 ID:RR2LgfjE0
あのダミ声でカミンカミンオーイエスオーイエスってやられたら
それはそれでエロいかもしれん。

支倉タンがいるから、きっと勉強してると思う。うん。
711風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 03:59:25 ID:j/LYjMaC0
近所の本屋で「ビーチパーリィーを楽しむ方法」みたいな本が売られてて、筆頭coming!!って思いどぎまぎした。
メリケン英語だと思えば、パーリィー発言もアリなんじゃないかな。
712風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 07:25:40 ID:fZNmEnsgO
>>695
しかし、それを言ったらたぬたんの日本一発言は
しっかり他社ネタだけどなw
(某乳ブルンブルンくの一)
それとも有名過ぎて突っ込むとこでもない…?


そいやもうひとつ、オマージュな台詞と思われる部分があったんだが、
一般兵の「折角だから、俺は逃げるぜ!」って
某超クソゲーの主人公の口癖からじゃないかなとか思ったんだが
考えすぎかね…普通折角だからって着けて言う台詞ずゃないよね…?
713風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 08:54:58 ID:YIePvTc70
>>712
間違いなく折角だから赤い扉を選ぶ人だろうw
今回パロネタ多いからね。少々過剰な気もするが。

筆頭の英語は西洋かぶれの中学生英語の域を抜けてないように思うので、
いつかザビーが母国語だけで話しかけてきても余裕で会話を続行できるほどに
レベルアップするのかしら、とかうっすら思った。中の人が大変かもしれないけど。
…ザビーも英語使ってるけど、出身何処なんだろう…。元ネタの方はスパニッシュ。
714風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 09:11:05 ID:1nF4ekPXO
>>712
あれJOJOの科学力が世界一な独軍人パロかと思ってたけど、マイのあれだったのか…

というか英語ペラペラなザビィにときめいたw普段とふいんき違ってなかなかイイネ!
715風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 18:58:35 ID:+MFRsJ4C0
ザビーも第二外国語が英語なんでは。
日本人で「とりあえず外国人を見たら英語話せ」と思う人がいるように
ザビーも日本語勉強したにはしたけど、英語でも通じると思ってる部分があるんだよきっとw
現実だったら無茶だがあのゲームならありだ
716風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 23:19:25 ID:4PooEGi90
結構色んな国を渡り歩いてきたみたいだし、本当は語学堪能だったりして
あえて外国人っぽさを出すために、カタコト英語喋りをしている策士ザビーとか
相手の興味を引いて誘惑…じゃなくて勧誘活動ですよ
717風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 23:48:46 ID:5Mt7XJqj0
そういえば田舎訛りな日本語を話すことで有名な某外国人タレントって
実はむちゃくちゃ頭がよくて日本語は標準語に関西弁に
…って4種類くらいマスターしてるそうなw
田舎の言葉のがイメージがいいからそれ使ってるだけって。

ザビーもそうで、いきなり流暢な日本語喋りだしたらちょっと萌える。
718風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 00:25:53 ID:9DaSxPJf0
まさかのザビー萌え時代到来でござる
719風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 00:45:58 ID:/WyANqZoO
ザビーは実際にサンデーとチェストを落とした偉大な実績があるからなw
実は半兵衛よりも勧誘(洗脳?)がうまいのかもしれない。
720風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 00:51:44 ID:0KtStvreO
ちんこでかいからかな
体に比例して大きくなるものでもないが
721風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 00:58:27 ID:NoalHPI80
>>720
なんで断定的なんだw
ザビーのちんこは火傷しそうだ。マジな意味で
722風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 01:54:41 ID:0lm+MfAx0
これぞまさしく、お腰のビッグバズーカですかい?
723風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 12:57:21 ID:xOkLmL060
>>712
歴ゲー板にパロ元ネタのスレあるから見てみるといいかも。
「やりやがったな」の台詞も某傭兵くさいって意見があったw

考えすぎってのも結構あるけど確定っぽいのだけでもすごい量だよ。
724風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 19:44:43 ID:GpBLs0HNO
元ネタ、確定してるのだけでも画面一杯にあるんだなw
しかも補足も結構あるみたいだし。
725風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 22:31:16 ID:Dtjdw53w0
縦にまっすぐにしか進めないのを「斬新」と言ったり、
仲間が意味もなく津波に攫われて新しい仲間がやってくるとか
魚アイスを作ってしまうとか明らかに紙っぺらな癖に高速移動するモモンガとか
そんな所はパロとして入らなくて心底良かったと思う。
726風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 00:05:08 ID:UQleK1nm0
>>650
亀ですが。

私も渋谷で見ましたよーノシ
コピーは「幸村殿はどこぞ」で、
JRの信州上田観光ポスター、紅葉の山と雪の隠れ湯の2種類あった。

「旦那、怒んないからでてきなさい!」な佐助に脳内変換vv
727風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 00:21:46 ID:BjKRYfT70
幸村の場合隠れてるんじゃなくて迷子になってそうだw
728風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 01:13:55 ID:DV7ZS0990
>>725
里見かよw
バサラのパロネタは全体的に昭和の香りだから若い子はわかんないんだろうなあ

と、これだけではスレ違いなのでお館様萌えーと言っておこう。
天下統一してると幸村(本気)と佐助(半分お世辞)の褒め殺しにハァハァしてしまう
ストーリーモードでは武田軍3人揃って戦えないのが不満だ
729風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 08:58:51 ID:vZ3AYlOv0
お館さま萌えなら軍神ストーリー一夜城おすすめ

萌え過ぎてその夜眠れなかったよ
730風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 09:31:52 ID:ITcgkY0d0
米がなければ麦を食えばいいジョナイは
アントワネット様
731風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 09:42:19 ID:IKMKY0fHO
>>725
ペランペランな癖に超高速移動してるモモンガを斬れたら
経験値+5万石…とかあったら嫌だなwww
一番パロネタが多いのはたぬたんなのかな?

そいや話はまたザビーに戻るが、
オクラがサンデーなのは分かるがじっちゃんがチェストなのは何故に?
とかふとオモタ。
他の武将だとどうなるんだろ…筆頭はドラゴンとか?w
732風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 09:46:13 ID:bor/mAwZO
パーリィ伊達
733風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 09:48:06 ID:2H/ZFJ3/O
>>731
じっちゃんの使う示現流は、「チェストー!」と叫びながら斬りかかっていく。

…幕末の知識だから戦国でもそうなのかは知らんが。
734風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 12:03:45 ID:zKXRBDxf0
示現流自体戦国時代にはまだ確立してなかったんじゃないかな?
一応開祖はじっちゃんの兄の配下だったみたいだから関係なくは
ないだろうけどその流派の名前がついたのはかなり後みたい。

ところで確認のためにwiki使ったけどじっちゃんの項目に
>女性のような色白の風貌であった
を見つけてあらぬ妄想が瞬を駆け抜けた…
735風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 12:41:37 ID:hfDw3CKL0
オクラの洗礼名がサンデーに決定するまでには
カプンコの会議室でいろんな候補案が出てたんだろうなぁと
勝手に想像して、勝手に笑ってしまう。
サンシャインとかサンフレッチェとかベジタブルとかが候補に挙がってたのかな。
ひょっとして収録現場で中の人にいろいろ名乗ってもらって、その場で決めてたら笑える。
736風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 13:21:04 ID:rTTuOzaB0
>>735
3フレッチェはやばいだろw
カプンコは桜のチームのスポンサーじゃなかったっけ?今はどうだか知らないけど。
737風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 13:36:14 ID:/MpkKVXZ0
示現流を知らなくて、チェストの由来はムソウの島津のパロだと
思ってたよ。カプンコ大胆だな…と。
738風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 17:28:21 ID:UcRdJyqR0
ムソウに島津が出たのはムソウ2からだよ
BASARA島津の方が先に登場してる
739風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 18:06:40 ID:IB6VekwL0
チュストー!っては薩摩男児が気合を入れるときに吼える言葉で
示現流とはあんま関係ないとか言ってみる

戦国のころから叫ばれてたかは知らないけど(・∀・)
740風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 18:13:08 ID:ioEFw9M80
なんだか色んなとこで語り尽くされてる気もするが
せっかくだから他の人の洗礼名とかもあったらいいよなw

とりあえずダテムネはドラゴン伊達だと思う
741風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 18:16:00 ID:SGKVyAE3O
萎えスレにて
どうやら本当にオーイエス!オーイエス!な筆頭が居たみたいですよ。
742風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 18:18:38 ID:bor/mAwZO
ファイヤー真田
パイレーツ長曽我部(長い)
コイバナ前田
サイレント風魔
マルス上杉
ゴールデン徳川

思い付いたのをかたっぱしから書いてみた
743風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 18:24:17 ID:dKN8ZmZcO
ドック前田しか浮かばなかった件について
744風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 18:25:26 ID:073hGFML0
ウソダロン猿飛
モッサー武田
ジャイアントホンダム

とか。
745風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 18:36:37 ID:mDM7h62n0
>>744
モッサー武田にときめいてしまった件
746風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 18:47:27 ID:/OQociKu0
ウソダロン猿飛に噴いてしまったww
747風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 18:48:08 ID:V5MB+Q6HO
ウソダロン猿飛可愛い…
エクスタシー明智
フィーバー今川
748風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 19:03:43 ID:OqUgXwQpO
まっさきに
ジャスティス浅井
ベジタブル片倉
が思い浮かびました
749風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 19:41:27 ID:OHZy/5HMO
フィーバー今川っていうか
バブル今川って感じだなつーか濡れ場で洗礼名で呼びあうの想像してワロタw
750風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 19:53:44 ID:NVAXYbIE0
>>734
公営の方にいるじっちゃん、すらりとした犯し甲斐ある要望だもんねー。
今のじっちゃんでもどちらでも色々な妄想できて(*´Д`)ハァハァ
要望と言えば行村が案外普通のおっさん顔していたと言うのをみて
普通のおっさん顔(*´Д`)ハァハァ してしまった。
もうなんでもいける。
751風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 20:58:23 ID:OAyMUuEvO
サド政宗


菊正宗っぽく
752風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 21:13:24 ID:wQhKTJe5O
オールド北条
ビューティ上杉
キャッスル武田
753風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 21:55:08 ID:JMCjYQUN0
カントリー長宗我部
754風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 22:00:47 ID:073hGFML0
シャネラーかすが
アナスイ竹中
755風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 22:11:54 ID:sIdwO6D/0
キャプテン元親
マスクド半兵衛
デリート浅井

やっぱ長曾我部って姓は長すぎる。
756風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 22:25:15 ID:xLLzrGtQ0
>>734
実は若い頃は色白で女顔だった鬼島津…とか
でもやっぱり、ムサくてちんまいじっちゃんが萌えるな
757風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 22:38:21 ID:bor/mAwZO
色白で女顔なのに、笑い声が「ガハハ」な豪快さんだったら萌えるw
758風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 23:09:39 ID:sIdwO6D/0
まさにアニキじゃねーか
759風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 23:31:14 ID:sVBSYXYC0
>>750
某カフェのパフェ政宗みたいな響きだな
760sage:2006/10/19(木) 00:35:21 ID:tGknUvkDO
ドッグ前田でエキセントリック少年BOYの犬DOGが頭をよぎった
761風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 00:55:57 ID:LCAjxP5L0
コング秀吉
タイガー信玄
762風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 03:35:50 ID:WpJH4RKAO
ジルベール半兵衛
セルジュ秀吉
763風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 04:35:04 ID:9QZwkqOr0
>>762
一行目はともかく二行目ちょっと待てwww
764風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 08:57:37 ID:ES2rOp+3O
>>762 
ワロスwww
765風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 10:31:36 ID:nJqfb9Fb0
>>762
一瞬で秀吉があの制服のシルクのブラウスを着てるのを想像した
766風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 14:28:37 ID:9s3k2dlQ0
>>761
お館様がタイガーなら謙信様もドラゴンになってまうよ
767風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 15:17:55 ID:M+kn3XvF0
お館様はBASARAでも異名が甲斐の虎だけど
謙信様は竜虎と言われても本人個人が特に竜に例えられてはないから大丈夫じゃない
むしろ謙信様は妖精さんっぽいしw
768風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 16:28:41 ID:0cEyc/aeO
一応越後の竜なんだけどね
769風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 16:29:53 ID:h0GSJAwD0
ドラゴン○○ときくとドラゴン紫龍しか思い出せない
770風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 17:39:45 ID:G6O0I5BW0
「甲斐の虎・足長坊主」……お館様
「軍神・聖将・越後の龍」……けんしんさま
「うつけ・赤鬼・第六天魔王」……信長
「独眼竜 」……盾
「姫若子・土佐の出来人 ・鳥なき島の蝙蝠」……アニキ
「東海一の弓取り・タヌキ親父」……たぬたん
「蛉切りの平八郎」……ホンダム
「海道一の弓取り」……アッパレカッポレ
「 猿・禿げネズミ・木綿藤吉」……秀吉
「今孔明・(秀吉の)両兵衛」……竹中半兵衛
「鬼島津」……チェスト
「槍の又左・犬」……利家
「きんかん頭」……明智光秀
「日本一の兵」……真田雪村
「攻めの三左」……浅井長政

異名を調べてみた。
みんなカッコイイのに秀吉と光秀カワイソス。
771風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 19:09:59 ID:/0mLRj97O
乙。みんな格好良いのに確かに秀吉と光秀かわいそうだなw
ながまささまは受だと思ってたのに、まさか異名が攻だったとは。
攻められそうなの五本槍しか思いつかないorz
772風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 19:17:47 ID:YyheWRdFO
自信満々で攻めにいったら
逆にひっくり返された
それがながまさクオリティ
773風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 20:18:10 ID:YoGeP9EV0
だいじょうぶだよお館様の部下に受けなのに異名が「攻め弾正」の人がいるから

けんしんさまとお館様は「龍」「虎」が入れ替わってるのを見たことがある。けんしんさまの名前が原因かな。
あとユキムルゥアの「日本一の兵」も入れてやってくれ。
774風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 20:22:26 ID:gsBQuCxe0
ユゥキムルァァァアアアはあるぞ雪村になってるが
775風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 20:23:40 ID:WVWafjbz0
ン?高坂のこと?高坂なら逃げ弾正なんだが
攻め弾正はユキムルァのじいちゃんだぞ
776773:2006/10/19(木) 20:32:00 ID:YoGeP9EV0
ゴメソorz
なんか別の戦国と混ざったorz
777風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 21:07:18 ID:MmasF6v90
とっくに知ってる人もいるかもだけど、
本屋で「日.本の100人」のバックナンバーが何冊かあったので
バサラに登場する人を探したら、とりあえず真田幸村と毛利元就があったので買ってきた。
表紙と中表紙にそれぞれの人物の名言?みたいのが載ってるんだけど
二人とも、中表紙の言葉がバサラのキャラとかなりダブってて、なんか感激した。

ユキムルゥア
「人の死すべき時至らば、潔く身を失いてこそ勇士の本意なるべし」

オクラ
「智、万人に勝れ、天下の治乱盛衰に心を用いるものは、世に真の友は一人もあるべからず」

ほかのバックナンバーもさがしてみよう…
778風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 21:59:13 ID:duICF37+0
>>777
そのシリーズの独眼竜のやつで、
復元容貌像に不覚にも見蕩れてしまった自分が通りますよ。
若かりし頃はさらにカッコ良かったに違い無い。
779風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 22:57:42 ID:twpL2e6w0
秀吉の「猿」って信長が書簡に一回しか使ってないんじゃなかったっけ。
しかも意味合いとしてゴリラじゃなくて田舎ものとしての意味だったとか。
wikiだかどっかで見た気がするんだけど。

>>777
おかんのは当たり前だが存在しないんだよな…
780風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 23:02:29 ID:twpL2e6w0
他板(非歴史)のスレで
>前田慶次なんて、前田家を継ぐ立場にいたのに、
>利家の策略で信長から廃嫡されたんだから。
こんな文章を発掘。何だか不思議な感じ。

>>778
瑞鳳殿の資料館(横にある)と蝋人形館に行って来なされ。
きっと見蕩れまくり。蝋人形館では復元筆頭と並んで写真が撮れるよ
781風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 23:12:37 ID:bhNJ6Evs0
>>780
そのレス書いた人は「花の慶次」にすごく影響されてる気がする
あれだと利家は面白いくらい悪役だもんなw
確かに信長の指示で前田家の家督は側近の利家に継がれたけど
前田家の血を引いてない慶次じゃなくて実弟である利家が継ぐのも一理あると思う
782778:2006/10/19(木) 23:16:00 ID:duICF37+0
>>780
まじデスカー!2ショット(*´д`*)ハァハァ
いつか今の仕事やめて時間が出来たら是非ともいきたいな。
九州だからおいそれと簡単にはいけないところがカナシス。

ゲームと史実を混同する気は無いけどBASARAのおかげで
史実の方にも興味持てた事に少なからずカプンコに感謝。
783風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 23:17:26 ID:FBeGiI+G0
>>777
おおお……今、保/志と中/原の声で脳内再生された。
784風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 23:25:09 ID:woNStY0n0
>>780
大概の本では「慶次が継ぐはずだったが信長の命令で利家が継ぐことに」
って書いてある出来事だから策略って新鮮で面白いな
犬千代のあのほっこりフェイスの下に悪魔が潜んでいるのかw
バサラ内では相続問題なんて全然なさげな感じに仲良しだよね
785風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 23:32:00 ID:Lpk9ye0x0
>>777
バサラは皆キャラ設定がぶっとんでるけど、
一部台詞とかは史実から引用されてるのも多いから、ダブっても当然というか…
死亡時に出るテロップなんか辞世の句のキャラが大半じゃなかったっけ?
786風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 23:45:32 ID:9s3k2dlQ0
>>770
若干亀だがみっちがカワイソなんで
(異名とはちと違うかも試練が)「三日天下」も入れてやってくれ
あとは濃姫の「蝮の娘」あたりか
塚、濃姫の場合「濃姫」自体が異名なんだよな
787風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 23:52:09 ID:KmMgQ4eIO
ちょw三日天下も充分カワイソス
788風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 00:01:23 ID:LcrcnfqT0
>>770関連でみっちゃん調べてみたんだけど、あまり出てこないのな。
どっかで結構カッコいいのを見かけた覚えがあるのでもうちょっと見てみる。
見つけた頃にはこのスレに書けないだろうけど。

ところで筆頭の異名に
>内股膏薬
こんなのが…。何があったの筆頭
789風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 00:15:55 ID:3g6JEK3v0
内股膏薬(うちまたごうやく) 内股に張った膏薬が両腿に張り付くように、
一定の意見もなく、都合次第で、あちらにもこちらにも付くこと。また、そういう人。
 類:二股膏薬 日和見主義 理屈と膏薬は何処にでも付く

このスレ的にはoh! Yeeees Yees!! の時に使うアレでいいよ思われw

790風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 00:18:31 ID:T4gM7dh50
>>788
ちょw思わず調べてしまったじゃないかw
意味見たら納得した。
791風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 08:36:41 ID:nRsOJAU20
なんとなくユキムルァの父ちゃんの異名に似てると思ってしまったじ。

>>770
秀吉の異名に「人たらし」いれたげて・・・
792風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 11:25:27 ID:tLgAZ60A0
けんしんさまに「戦争の芸術家」入れてやってください。

今はそんなにいい意味に聞こえないけど、戦に美学を持ってた当時としては貴重なロマン武将だったみたい。
793風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 11:25:58 ID:tLgAZ60A0
さげわすれスマソorz
794風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 12:16:35 ID:f3xcIJsM0
秀吉のカッコイイのは「太閤」があるんじゃ。

光秀のカッコイイのは思いつかん……
795風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 12:24:35 ID:RN/yVRMb0
兄貴に鬼若子追加
毛利もなんかあった気がする
796風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 12:31:47 ID:UheMkebSO
乞食若子?<毛利の異名
「これしき、我は幾度となく乗り越えたわ」
は、その辺をイメージしたセリフなんだろうか。
797風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 14:20:30 ID:6LtzlKc30
>>796むしろ知将・戦略家という事で、幾度戦の危機に瀕しても
その智謀で乗り切ってきたという意味だと思ってた
798風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 18:43:55 ID:Yflcn9uB0
>>796
あのセリフってよく考えてみれば、
幾度となくピンチがあったってことじゃ?
ダメじゃんw
799風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 19:55:24 ID:XDlu2JqM0
あの時代にピンチが少ない人の方が少数派だと思うよ
その危機をくぐり抜けた武将だけが今の地位にあるわけだし
小国から成り上がった武将ほどピンチが多いのは当たり前
たぬたんとか小国の大名から天下人になったけどピンチばっかだしね
でも生き抜いてるから最終的には勝ち組
800風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 20:09:35 ID:LEGm8fSr0
>>789
それは確か朝鮮出兵の時に利家が言ったんだよな。
前田と徳川の下の者同士でいざこざが在って、
一触即発な雰囲気になった時に
政宗が利家に、もしもの時は助太刀をすると言って来たが
元々、政宗の事を怪しんでいた利家が調べさせたら
伊達軍の鉄砲隊は前田家の方を狙っていたらしい。
要するに皮肉だな。
801風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 20:45:17 ID:nDnjA6Bk0
政宗はその手の話には事欠かない人だったみたいだからね
二枚舌というか隙あらばって感じで毎回暗躍するもいつもバレて
秀吉やら家康に怒られてたって感じw
それすらもお得意の弁舌で逃れてお家は存続したから面白い人だなと思う
1の筆頭がダークヒーローっぽいのは結構史実を意識した結果なのかもしれない
802風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 21:11:24 ID:MDTEXKtq0
あーはいはい。これ以上は本スレでもやれば?
ここ史実スレじゃありません。

避難所出来てから話題ふり難くなった結果がこれなら、
このスレなくてもいいんじゃねーの?もう。
803風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 21:14:23 ID:Rj4AHPUQ0
そう思う人は来なければいいだけの話
スレなんてそんなもの
>>802がいらないと思っても必要と思う人がいる限り存在する
804風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 21:19:57 ID:RhvSjbPO0
今までだって史実ネタで脱線することは多々あったのに
急に>>802がキレた理由が分らん
普通なら萌えネタでも振って誘導するのにね

というわけで秀吉受けな自分は
今回の公式投票の結果に落ち込む秀吉を
慶次と半兵衛が必死で慰めてたら可愛いと思ったw
805風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 21:20:24 ID:jNikZqQ/0
>802見るまで本スレだと思ってた。
「本スレの人たちもたまに凄い会話するなーハァハァ」と思ってたよw

人気投票の結果出たね。
ランクアップのご褒美にチューしてもらう佐助 しかもこんな顔→(*´▽`)  が瞬時に浮かんだ。
806風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 21:42:53 ID:ce58VaKV0
北条さんと島津さん萌えの自分にはもう・・・耐えられない結果です・・・

お館様が上がったのは嬉しかったけどさ
807風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 21:55:47 ID:fOYpscf40
>>806
世間でどれだけ人気あるかより、自分がどれだけ好きかが重要さ!

そんな麿スキー。
808風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 22:03:05 ID:pbppkCaxO
>>802
筆頭の話になった途端それって…アンチもほどほどにな
809風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 22:14:06 ID:AizEFm0VO
本スレじゃ「筆頭」って書いただけで
噛み付かれたしなあ(お館様はいいのに)
筆頭ファンも大変だ。
810風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 22:33:29 ID:t/ZCLIuR0
それに加え腐アンチがいるからな
やつらは男女厨並に悪質だし
811風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 22:48:30 ID:Nsazqxco0
>>802は熱心な筆頭ファンかと自分は思ったよ
その直前に話されてる内容はとてもじゃないけど誉められたものじゃないから
熱心なファンは不快に思ったかなとヒヤヒヤしたし
812風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 23:01:14 ID:+0cUDzn10
筆頭ファンだが寧ろ萌えたw
煮ても焼いても食えない男っていいと思う
筆頭には野心に満ちたギラギラ眼ぇしててほしい
そしてその眼に893が内心ドキムネしてればもっとよろしい

ところで2回目の投票は散々迷った挙句
麿と北条主従に入れたよ
もし3で小太郎がPCに昇格したら思いっきりじいちゃん孝行したいなぁ
そして天下を取った暁に、じいちゃんに初めて素顔・生声をさらすといい…
813風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 23:19:32 ID:vpEn+0aI0

二回目の投票、迷うなぁ…
「好きキャラを三人選ぶ」じゃなくて「持ち点3点を好きなように投票」ってルールにしてほしい。
下位のキャラに情熱の3点満点を注ぎ込みたい。

板違いかもしれんけど、今日から始まったテレ東の時代劇、
主人公の抜け忍のくのいちの衣装が微妙にかすがっぽかった(脚サイドのスリットとか)。
しかし、実写であのテの衣装はやっぱキツいんだなぁと実感。
814風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 23:25:14 ID:SpqFb06c0
まぁ史実ネタが嫌な人はいるだろうから程々にした方がいいだろうけどね
好きキャラの元ネタ人物の悪評をこのスレで聞きたくないって人もいるだろうし
萌えネタ変換する人もいれば萎えネタになっちゃう人もいる

個人的には幸村や半兵衛なんかは史実ネタで切な萌えするのが大好きなんだけど
このスレでこの内容で萌え語りは怖くてできないw
815風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 23:29:00 ID:pbppkCaxO
>>809
お館様、オクラ、兄貴とかはいいのに何で筆頭だけがダメなのかと
キャラアンチは苦手だ…伊達はすぐ擁護してもらえるから擁護もめったにされない
いつきとかに比べたらまだいいんだろうが…兄貴や幸村がうらやましいよ
816風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 23:33:12 ID:msD5Kx4lO
>>813
ホント3票を好きに使う投票がいいね
キャラ一人につき一票のみだと
次もあまり変わらなそうだもんね
今回も懲りずにお館様、マロ、島津のじっちゃんにいれる!
オヤジキャライイ!
817風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 23:38:08 ID:/2gPMuUH0
>>815
それは隣の家の庭は青いという奴ですヨ!幸村好きとしても辛いこと多いよー
変な幸諸を装った幸アンチやら幸村受けは厨カプpgrとか普通に言われちゃうかんな!
でもこのジャンル、旬ジャンルだしそうなると厨顕在化も仕方ないことかなと。
キャラアンチを隠しもしないやつなんて碌な奴じゃないから放っておけって。
筆頭が叩かれるのはそれだけ人気キャラってことの裏返しなんだから、あんま気にすんなよ。
818風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 23:41:47 ID:4s5r9wx50
兄貴だって違う方面で色々つらい思いしてたしな
まぁそんなもんさ
819風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 23:48:24 ID:vP2Cq+7L0
>>817
小さいことだけど隣の庭じゃなくて芝生だべw

筆頭もしつこく使ってたら馴染むかもね
今は浮いて見えるから文句言う人もいるけど
みんなが使うようになれば別に誰も注意しない
このスレがまさにそんな感じだし
ただ本スレはここよりキャラアンチが多いから馴染むのは難しいかもしれないねぇ
プライド高そうなキャラをネタ以外で敬称で呼ぶの嫌がる人ってなんとなく多そうだし
筆頭とかオクラとか半兵衛みたいなキャラはキャラ自体がアンチを作り易いのかもしれない
某ゲームなら生きにくい子だねとか言われてそう
ここでならイキにくいのかと萌え変換するけどさ
820風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 00:04:07 ID:X6CLK7D20
>>814
どんだけ史実での悪事を晒されようとも、前にあった
「美味しいところだけ取ってしまえばいいじゃない」
だと思うのですよ。
821風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 00:04:09 ID:6ppKF/y5O
でも儲の酷さをみてアンチになることもあるからな…双方ほどほどに、だな
822817:2006/10/21(土) 00:07:56 ID:pJz1TE1K0
>819
uho! 偉そうに書けば一行目でアホオープンw スマソ
823風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 00:36:40 ID:/wxY4oScO
>筆頭もしつこく使ってたら馴染むかもね

パッと見て、筆頭の身体のどこら辺を馴染ませる話なんだろうかと
ナチュラルに勘違いしてしまった…
ゴボウ六爪流でぶん殴られて来るよ
824風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 00:48:23 ID:g7s5M3sX0
余計なお世話かもしれないけど、ここであっちの話をすることが
向こうでの腐女子叩きを加速させてるんじゃないかと思うんだけど…。
向こうの人にしてみれば、スレに腐女子が混じってるって証明になって
あんまりいい気分じゃないだろうと思うんだ。
825風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 00:58:21 ID:PMmWgi5K0
今日、おやつ買いに行ったら
「フエラムネ」ってのがあったんだ。
「フェラムネ」って見間違えたんだ・・・
826風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 01:03:29 ID:hz5xPGseO
フェラムネ(*´∀`*)
それはうらやましいみまちがいですね
827風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 01:11:57 ID:WELlZ34R0
実は筆頭呼びはあまり好きじゃない自分w

>>824
一部の腐女子はちょっとしたマイナス意見にも噛み付くから困る
人気が不思議って書き込みにすら敏感に反応するのは痛杉
828風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 01:13:17 ID:WsCBVX+jO
人気云々もあるだろうけど、
伊達はマンセーするかアンチに分かれやすいキャラだと思うよ。
良くも悪くも無視できない、アクの強いキャラだよね。
829風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 01:16:28 ID:I49xZ7wV0
>>824
禿同
性質の悪いジャンルだと、腐アンチが腐叩きの材料探しに
(もしくはキャラ抗争の一貫として?)わざわざ801板に出没してたりするし
わざわざ餌あたえるようなことする必要ないよ
って、BASARAは801板しか覗いてないからよく知らないんだけど…
ここ以外のスレの不満は当該スレでいえばいい
いえる状況じゃないとしてもここで言うことじゃない
830風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 01:36:44 ID:kfx3mIGZ0
本スレやキャラスレの愚痴をこっちに持ち込むのは正直やめてもらいたいね
ここをヲチスレにしたくないよ
あくまでここは萌えを吐き出す場所なんだからさ
こんなところでまで愚痴るファンの印象が悪くなるよ
831風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 01:58:21 ID:cSq3o7+xO
そうだね。他スレでの話題をここに持ち込むのは控えた方がいい。
ここでは皆でマターリ萌え語りしよう(´∀`)つ旦~~
832風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 02:15:11 ID:YQq9QJcxO
ではお言葉に甘えて…
佐助を鍛えていたんだが、お館様に褒められたときの佐助の反応に、不意打ちでキュンキュンした。


今までストーリーメインでやってたから、天下や自由合戦だと新鮮な萌えが発見できてついつい無駄に時間かけてしまう。
833風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 02:20:27 ID:X6CLK7D20
>>832
佐助、お館様が先に死んじゃった時に叫ぶけどそれにもきゅんきゅんするよ…
834風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 02:21:56 ID:HKwFCvM10
では話を豚切っていただこう。

最近みっちゃんが可愛くて仕方ない。
いままで幸村みたいな正統派元気っこみたいなのばっかり萌えてたのに、
いきなりアブノーマルキャラ萌えになって正直戸惑っている。
しかし可愛いものは可愛いんだ!

……本能寺乱入して、信長様を先にぶった切ってみっちゃんにキレられてくるよ。
835風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 02:28:48 ID:g/t8unyF0
>>834
みっちゃんがブチキレる所って凄く見てみたいな。
凄いことになりそうだw
836834:2006/10/21(土) 02:31:38 ID:HKwFCvM10
>>834
豚切っていただこう
ってなんだよorz

豚切らせていただこう、です。
837風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 02:52:42 ID:FiBVaPnuO
>>835
見られるYO
めっさ怖いので必見。
「ああ…イイ…」の違いといい、前作よりはっちゃけてるなー。
838風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 03:41:53 ID:RE6pfF84O
ブチキレみっちゃんすげえイイよ。是非聞いてたもれ。
初めて聞いたときはびびって鳥肌立ったw
839風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 08:06:37 ID:pJz1TE1K0
>>833
え、佐助お館様先でもなんか言うの?
幸村死亡時の佐助とお館様の言葉が聞きたくて真っ先に幸村やりに行ってたよー
幸村ごめん。次ぎからはお館様をやりにいくことになりました。
840風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 09:47:44 ID:KdEB003T0
この手の話題になると半兵衛より先に秀吉を倒した時のリアクションが見られないのが惜しい。
本当惜しい。みっちゃんばりにマジ切れか、悲嘆にくれて自害するか…
案外切れすぎて冷静になってマジ殺しに来そうな気もしないでもない。
筆頭より先に小十郎をやった時のあの「小十郎…?」は軽いトラウマになったorz
筆頭ごめんごめんごめん…と思わず謝ってしまったよ。
841風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 09:50:18 ID:1SGCnkTGO
結局は殺し合いのゲームだからなぁ
鬱になる率高すぎw
842風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 10:11:45 ID:kg8s05zS0
>>840
キモイ
843835:2006/10/21(土) 10:14:51 ID:G9fixzGZ0
見られるのか!ごめん、やり込み不足だったよ。
ちょっとキレられてくる。ありがとう。
844風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 10:38:49 ID:BCRc+Nhm0
筆頭はあれかな
小十郎殺ったときと、慶次に片目つぶって〜といわれたときが
なんか通常の雰囲気と違ってギュンギュンきた覚えがある
いうなれば1EDっぽい感じ
いつも俺様な筆頭がそういう面をみせるのに弱いというか萌える
845風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 10:59:15 ID:f6PeufU70
ここのスレ読んでからゲームを始めたので、
筆頭の小十郎死亡時の台詞も秀吉の半兵衛死亡台詞も
びっくらこく程インパクト強いもんじゃなかったな。
むしろ一回言ってからすぐに通常台詞に戻っちゃうので
淡白なのか非常に内側で耐えてるのか悩んだ。後者なんだろけど。
つか本当に逆で聞ける機会がありゃね。秀吉死亡時や筆頭死亡時、
恐ろしいことになりそうだ。
みっちゃんの魔王死亡時台詞はまだ聞いた事ないから聞いてみる。
846風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 11:25:21 ID:VIvtweNY0
こういう味方死亡台詞じゃないけど
筆頭は他キャラ倒した時は何か言うのに
幸村の時だけは無言なのがなんか重いなと思った
847風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 12:05:40 ID:FiBVaPnuO
>845
>一回言ってからすぐに通常台詞に戻っちゃう
同意。そんなにパターン多くなくていいから専用台詞にして欲しかった。

3では二人先に倒せるよう要望出そうと思う。
半兵衛は一瞬愕然→無言で殺意バリバリ
小十郎はとにかく叫んで荒れ狂い
と予想してみる
848風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 12:14:01 ID:mrAnDTBq0
>>846
普段よく喋るキャラの無言は重みがあるというか、深読みしたくなるよね。
同じ理由で毛利撃破時の、兄貴の「……」にはえらく切なくなった。
849風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 12:23:00 ID:f6PeufU70
PS3で出すんだとすると、シナリオ分岐もあるのかな。
例えばいつも傍に誰かが控えている武将でも
死亡した時のシナリオと死亡してない時のシナリオと。
2では筆頭と小十郎しかわかんないけど攻撃受けても死なないキャラいるよね。
あれが難易度で死ぬように設定されたらシナリオ分岐すっかなあ…。
と妄想してみた。
850風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 12:24:26 ID:f6PeufU70
文章がまとまってなくてスマヌ
シナリオによっては、PC武将のおつき武将が
ダメージ食らっても死なないのがあるから、
それを利用して…ってことで。
851風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 12:30:49 ID:STZ6RLnn0
とりあえずPS3では3は出ないことは確定してるけどね
852風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 12:36:36 ID:f6PeufU70
そなの?
853風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 12:41:01 ID:STZ6RLnn0
続編決定した時機種も発表された
3はPS2とwiiだよ
854風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 12:45:13 ID:30wBZYTY0
wiiとPS2だよー
公式サイトに書いてある
855風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 12:52:15 ID:f6PeufU70
ごめん。どっかでPS3に決定ってのを読んでから信じ込んでたよ…
856風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 13:37:31 ID:NaGiKr+QO
>>848
サンデー死亡時も兄貴「…」ってなるってどこかで見たけどホント?
毛利死亡時の沈黙はテラセツナスって思ったけど、
サンデーの時は何を考えて無言なんだろう兄貴ww
857風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 21:41:18 ID:BszaegXqO
髪の長いキャラをまとめて縛りたい
みっちゃんと慶次と幸村とお館さまと長政さまのもみあげとじっちゃんのひげを

長髪萌えなんで髪でなにかしたい、とゲームしながら考えてるw
858風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 21:43:33 ID:FiBVaPnuO
とりあえず三ツ編みから始めるのはどうか
859風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 21:52:14 ID:zmR2tAc10
じっちゃんのひげは長髪の部類にはいるのかw
860風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 21:54:08 ID:+htgp3Qi0
長政様はもみあげを三つ編みしたらパッと見おさげに見えるのだろうか
861風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 22:16:38 ID:gOEXnPPE0
お館様のモフモフは髪の毛に入るのだろうか
862風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 23:04:10 ID:ADvsmHicO
髪で何かか…難しいな
髪に射精とかかな
自分的には長髪が上になって
下の相手の顔に髪がバサーってかかるのがエロいと思う
863風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 23:16:10 ID:BszaegXqO
長髪同士でお互いの髪を結んで手錠みたいに身動きしにくくするのはできるかな
864風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 23:36:52 ID:CFvsJtwo0
>856
なった。自由合戦モードでだった。天下統一では言ってなかったような気がする。

ついさっき、アニキで天下統一難しいモードクリアしたんだけど
高松城でオクラ倒したその後にザビー城脱出だったもんだから
オクラと2回戦っちゃったよ。サンデーはよく禁じ手「縛」使うな。
865風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 23:42:16 ID:J2vMYPsb0
さっき起動して見たらちゃんと認証後の画面出て見れたよ。何だったんだろう
しかしありゃ確かにダウンロードが分かりにくい

>>126
同じキャラ・カプで構成されてるから集まる人の属性も顕著に表れてるね
そう考えるとBASARAはやっぱキャラゲーだなぁと思うわけだがw
866風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 23:43:30 ID:J2vMYPsb0
誤爆。スマン忘れてくれ……orzorzorz
867風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 23:52:43 ID:MBD6oNEr0
唐突なんだがけんしんさまは女設定なのか男設定なのか
あくまで性別:けんしんさまなのかが引っかかって
サイトや同人誌を探すときの難易度がやたら高くなる気がする

カプだとひとまず男女どちらかに寄っちゃうのかもしれんけど、
プラトニックでけんしんさまな竜虎カプ萌えー
868風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 13:18:52 ID:/z+sih7Q0
>>770
調べてみたら「攻めの三左」って森可成だったよ。どうりでおかしいとおもった。
869風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 14:24:44 ID:P3CLRcQl0
今2のCDを聞いてる。
KGの「女に嫌われちゃうよ〜」の台詞が「俺ならOKだけど」の裏返しに聞こえて仕方がない。
2の方は結構シリアスだけど1ってお馬鹿なのかな。
バカゲーとしてこのゲームをやってるのでお馬鹿なら仕入れてこなければw

ところで昨日まつシナリオやってたら、サンデーがなんでザビー教に入ったのか
利家に理由話しててびっくりした。他のキャラには説明なかったよね?
870風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 14:27:30 ID:1IqjsXhm0
1も結構シリアスだよ。
聞き所は幼少時の幸村かな。
871風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 15:10:42 ID:1R1C+7cN0
いやいや、佐助の喘ぎ声です。
872風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 15:18:51 ID:P3CLRcQl0
買います
873風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 15:25:21 ID:1IqjsXhm0
喘ぎ声の威力すげえw
874風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 16:26:21 ID:CuW1BU540
武蔵の髪はあれおろすとどうなってるんですか?
875風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 17:16:17 ID:TZqz8ScfO
毛の量から察するにボブ・マーリィみたいになると思う
876風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 17:41:27 ID:gnzk0BJpO
>>864
いや、天下統一難しいモードでやったけど自分確認したよ?
他の奴らの時だと反応ない部分だったからおや?って
思ったんで間違いない。

特別賞貰おうと思ってやってなかなか出来なくて3度程
リセットしちまった…
悔しいので攻めいると称して何度も遊びにいってる
けどまるでオクラに相手にされないチカを妄想しときますね…
877風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 22:12:14 ID:d2JxZRSH0
>>874
3倍セクシーに
878風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 00:25:56 ID:oEs3r1IoO
オクラとアニキが大好きなんだ……
寝る前に…これだけいわせておくら
879風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 00:49:29 ID:AyEXHVAs0
そういややりこんでなくてスマヌ。
まだ筆頭関係者、武田関係者、上杉関係者しかプレイしてないもんで
オクラとアニキのカプ燃えの人に聞きたいんだけど、
どっちかやったら例えば筆頭とお館さむぁぁぁのような
一騎打ちがあったりそういう二人っきりの燃えシーンがあるの?
880風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 01:01:43 ID:YngtjL0B0
アニキの傍にはいつも滅騎がいるので二人っきりにはなれません。
881風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 01:17:00 ID:JxeGipRi0
オクラシナリオは燃えシーンというより殺伐としてる
アニキシナリオはあっさりしている
882風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 01:23:34 ID:AyEXHVAs0
サンクス
883風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 01:43:28 ID:T40ImtlO0
( ●∀゚)Hey ! これやるぜ徳川!
( ●∀゚)Nightの戦場の戦略や戦術が載ってるぜ!
( ●∀゚) つ【大人の絵本】

(´∀`トッ な、ない・・・Knight?の戦略や戦術が載っとるのか。
(´∀`トッ ないと、とは武士のことのようだなっ!
(´∀`トッ 後で忠勝と一緒に読もうか。

勢いでやった。反省はしていない。
884風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 01:52:34 ID:AyEXHVAs0
読めない漢字は忠勝に読んでもらえばいいわな
885風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 03:42:20 ID:8lvhpo340
ユキムルァと違って意外と順応しそうだとオモタ
逆に忠勝の方がオロオロしたりとかw
「忠勝!今日はこの体位に挑戦だ!」「……!?」

ヾl ´∀`)ノシ ありがとなー!勉強になったぞ!  (●д゚ )
886風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 09:45:14 ID:uRWp11kiO
>>885
タダカァーツッが上だとおしつぶされそうだなたぬたんw
つか豊臣勢と同じかそれ以上に体格差あるから
夜は大変そうだな…w
887風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 10:58:58 ID:zBDlDdaLO
そこで土壇場のきょううんですよ
888風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 15:46:01 ID:/0SgQpZY0
何か知らんが、English×筆頭の夢を見た。
いや別にEnglishが擬人化してるわけじゃないんだけど、
なんか異様にEnglishへの愛を語ってた上1人で破廉恥してた。
889風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 16:41:00 ID:SThD3wDvO
無機物スレの住人さんですか?w
滅機×アニキとか日輪×オクラとか恋×慶次なんかでもアリだな。
890風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 17:26:41 ID:pGpV+poyO
滅機×アニキに萌えてしまった…
是非見てみたい
891風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 18:14:38 ID:ZlZ76U2A0
んじゃ自分は正義×長政様でいきます
892風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 18:19:43 ID:uLvh2xY/O
ここであえての恐怖×みっちゃん
893風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 18:30:11 ID:a+FWDY9v0
じゃあ八雲(大砲)×半兵衛で
894風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 18:53:21 ID:cp/YzRjvO
いっそ丸×金平糖で
895風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 19:03:26 ID:hgr+zbeGO
破廉恥に御館様のモフモフ×幸村で
896風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 19:06:30 ID:n3a2AMpg0
ならばさいきょう×武蔵で
897風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 19:22:07 ID:LQPAP5ngO
では高い所×小太郎で
898風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 19:39:19 ID:HhaIKe7SO
まつたけ×けんしんさま
899風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 19:43:12 ID:8pW4onG40
酒瓶×島津のじいさま
900風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 19:44:33 ID:DblfV5bP0
>>898
すごく…生々しいです…。
901風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 19:48:15 ID:HfJuxbFLO
>>895
お館様のモフモフでオナヌーする幸村が頭から離れないOTL
902風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 19:58:35 ID:uRWp11kiO
>>899
上の口から下の口から鬼島津を酒瓶ごと突っ込まれて
無理矢理呑まされて大変なことになるじっちゃん

まで想像した。
903風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 20:01:32 ID:5jsDj31VO
ゴボウ×こじゅうろう
人参でも良いな。
904風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 20:06:54 ID:DOq8mLA00
>>902
確か下からお酒を摂取すると大変なことに…
まあBASARAだから何とかなるか!
905風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 20:07:05 ID:T40ImtlO0
よし、じゃあ滅騎×ホンダムで!
ハッキングされてなにやらされるとよい。
906風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 20:11:05 ID:DwmeC+s0O
>902
それなんてAV…
907風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 20:23:35 ID:8cq0ZuaM0
>903
ごぼう×人参ってバサラ関係ないじゃん!

って一瞬だけ思ってしまった
908風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 20:29:46 ID:yaulLu/+0
夕方からの流れだけ見ると、萌えるけどわけが分からんw

さっき佐助を使って小田原で花見してきた。
忍同士イチャイチャしてればそれでいいや
909風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 20:34:03 ID:eDLpuIdc0
キモかわいい天使×ザビーで。
910風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 20:52:01 ID:rM+1kDyU0
んじゃ、流れに乗って人力仁王像×けんにょくん?
911風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 20:53:22 ID:cp/YzRjvO
利家×めし

…普通に食事だコレ
912風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 20:59:06 ID:z4hazheE0
なら自分は
爽やかな風×兄貴で。
913風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 21:01:22 ID:uRWp11kiO
>>911
そこであえて逆にするんですよ!
めし×利家



炊かれる利家
914風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 21:23:33 ID:HfJuxbFLO
利家の炊き出し
915風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 21:24:17 ID:DOq8mLA00
お米×利家
マツタケ×利家
小十郎特製野菜×利家
カジキマグロ×利家
南蛮野菜×利家

戦…そう、食材との戦にござりまする(性的な意味で)
916風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 22:04:42 ID:DwmeC+s0O
米粒にまみれてホカホカな利家を想像しちまったじゃないかどうしてくれ(rywwww
917風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 23:17:12 ID:31gKf6Nh0
>小十郎特製野菜×利家
小十郎×利家の野菜プレイかと思った
エロス漂うちょい悪兄さんと天真爛漫な天然兄さんか…
918風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 23:49:36 ID:JxeGipRi0
>>916
熱そうっつか火傷するw
919風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 23:50:46 ID:8pW4onG40
利家を具にしたおにぎりを想像してしまった。
920風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 00:00:37 ID:cvoNkTYt0
>>908
同じく
921風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 00:25:36 ID:wuIIaApPO
>>905
忠勝萌え者だけど、その発想はなかったわ
拙者萌えで動悸がああああ
922風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 00:49:14 ID:+4IqY5TO0
うん滅騎×忠勝は萌える。というかこの流れの全部萌えるww

たぬが伊達からもらった大人の絵本で体位実験するとき
固有技の正太郎掛け声みたいに「○○形態!」って言うの
想像しちゃう。
すると何故か組み体操みたいなノリになってワロてしまう。
923風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 00:53:54 ID:cvoNkTYt0
>>922
ふんどし姿で忠勝とサボテンをやる、たぬの姿を想像してしまった。
何故か兜はそのままに忠勝の膝というか腿の上で立つたぬ。
924風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 00:56:10 ID:SmZTS/jjO
オクラの帽子×モトナリ…
無機質なものやら武器、あつあつご飯までカプリングできるこのゲームは凄いな…天晴れだ。
925風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 01:37:14 ID:xSKP8IvF0
非生物なら
びしゃもんてん×けんしんさま
もどうか。
むしろ美×けんしんさまだろうか
926風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 01:41:39 ID:xq89jzLA0
じゃあ
団子×幸村 クナイ×佐助 モサモサ×お館さむあ
とか。
なんか無機物だというのに団幸やモサオヤよりもクナサスの方が激しい感じがする自分はもう末期
927風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 02:00:32 ID:avQdwAMzO
仕事終わって帰ってきたら、なんだこの流れはwww
つ【本体とディスク】

って、これ普通に武器あるじゃん。
928風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 03:28:57 ID:NzrASB8NO
クナイ×佐助に禿萌えた
ちょっとバイオレンスっぽい
929風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 06:40:16 ID:TZdtXmzbO
刀(×6)×筆頭
930風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 07:45:41 ID:Kk65wGG+O
>>929
筆頭は7Pで大変そうだな…w

クナイ×小太郎もアリだなと思った瞬間、夜に声を
押し殺してクナイで致してる小太郎を想像して禿げた。
931風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 08:06:07 ID:jvfYhTz90
>>929
ちょw筆頭が6本の刀に1本の801刀で応戦するのかw
932風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 08:11:47 ID:Z6uUf9BgO
おれさま印の罠×武蔵
たすき×武蔵
たすきプレイは普通にありそう
933風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 08:19:53 ID:uFc1kneMO
関節剣×半兵衛で。縛りプレイ萌え。
934風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 09:32:12 ID:Kk65wGG+O
秀吉だと…己の拳×秀吉?


どう見てもただの手淫です本当にあry
935風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 11:49:28 ID:KyVXj5io0
6刀×筆頭があるなら二槍×幸村も

上の口から下の口から(ry
936風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 11:52:44 ID:C7D40ZX1O
では万国旗×半兵衛を。
937風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 11:53:46 ID:KtT/eC2W0
ちょっと気になったんだが、まさか刀身を入れるんじゃないよね、
持つところ(柄?)を入れるんだよね…あれ?違うのか?
938風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 12:01:24 ID:YogpzwdDO
てかそうなると6本もどこに入れるんだろう…
目…?
939風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 12:12:48 ID:xq89jzLA0
いや6本交互ってところじゃね?
AVとかにある複数攻めみたいに、汁男優じゃないけどあとは手なイマゲ
刀身じゃなく柄希望かな。

>>935
二槍×幸村、ハゲモエた。
双子攻めみたいなトキメキを覚えました。
940風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 12:29:50 ID:sEyPnXk6O
だめだ、柄を入れるとか見るとどうしても某しゃもじスレが出てきてしまう…
941風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 14:07:17 ID:Kk65wGG+O
上の口と下の口と両手両足で
942風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 14:31:35 ID:2qwu3yMdO
いっそ二本刺しで
下二本、上一本、両手
んで右目の穴…は流石にグロか
943風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 14:43:09 ID:NPN9IsbiO
チョコバナナ×○は普通にありそうだと思った自分が通りますよ

ところで次スレのスレタイどうする?
お館様信長様・二爪・三爪・四国・五本槍・六文銭・チョコバナナ・平八郎・オクラ
と来てるけど。
小10郎・こ10わりの兵くらいしか思いつかないな〜
944風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 14:53:47 ID:xq89jzLA0
10機 10撃戦
とか?
でも小十郎ヨサゲ
945風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 14:57:22 ID:h35Jp5Id0
伊達軍多いから小十郎より10撃戦がいいな。
そして11スレ目は例の「ああ…11…!」で決まりだw
946風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 15:47:22 ID:0m0umvO40
こ10わりの兵良いな。これに一票。
947風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 15:52:38 ID:IOg+S0ZB0
自分もこ10わりの兵にイピョ。

明智10兵衛光秀もあるが、11スレ目をああ…11…!にすると
連続で光秀ネタになるからボツだな。
948風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 16:48:41 ID:KtT/eC2W0
ゲームやってると、筆頭の指の筋肉の凄さにおののく…。
真似してみたけどさっぱり出来ん!
どーなってんだあの指筋。
日々鍛えたんだろうか。
949風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 17:45:01 ID:2qwu3yMdO
>>948
そのレスをここでするという事はあれか
筆頭はその指に何本も挟んで指コ(ry
950948:2006/10/24(火) 17:48:32 ID:KtT/eC2W0
>>949
もちろんこの流れに沿って吐き出してみたwww
951風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 18:57:42 ID:KyVXj5io0
>>949
握り潰されそうだw

しかし筆頭と秀吉だとどっちの握力が上なんだろう
952風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 20:10:59 ID:Kk65wGG+O
秀吉は普通に刀折るくらいだからね…やっぱ秀吉じゃね?

しかし致す時の相手にするには余りにもでかすぎるので
やっぱり筆頭が(ry
953風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 20:47:37 ID:TRAGyiei0
つ筋肉玉
954風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 21:20:14 ID:/dOtq04+0
腕相撲とか誰が強いんだろうな。
パワーが同じで膠着状態のまま朝を迎える御館様とけんしんさま、というのが真っ先に思い浮かんだわけですが…


次のスレタイ、ひねりがないけど「十飛」は駄目?
兄貴はあんだけ数のついた技があるんだし、一個くらい使ってみたい気がする。
955風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 21:29:46 ID:OBN3odngO
確か「四国」が使われたからなぁ・・・
アニキもいいけど他の軍使ってあげないとね。
956風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 21:32:40 ID:xq89jzLA0
結構出たね〜。
じゃあ慶次のタイトルないし「京10祭り」とか「トヨ10ミヒデヨスィ」とか。
957風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 21:41:51 ID:WXlCvdJG0
「おやさいおん10」
958風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 22:06:10 ID:h35Jp5Id0
そういえば8スレ目はお8さい音頭賛同者が多かったのに、
明らかに票の少なかった忠勝が採用されてモニョ…となった記憶があるので、
おやさいいおん10もいいかもしれん。
959風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 22:20:16 ID:xq89jzLA0
まあまあ、スレタイトルはスレ立てる人の自由だから仕方ないさ。
好きなスレタイつけたかったら何とかして980をゲットするべし!
というか980でよかったんだっけ?スレ立てる人。
960風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 22:44:33 ID:TRAGyiei0
京10やおい祭り
961風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 22:57:13 ID:sn85ZmXZ0
>>954
オクラとハンベの細腕コンビが必死で涼しい顔装いつつ血管浮かせて頑張りながら
いつの間にか腕相撲より舌戦の方に勝負が移ってて
困ったり呆れたりうろたえたり是非もなしな観客席、という幻を見てしまった。

962風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 23:05:47 ID:Uyna/DHIO
>>961
舌戦て字を見て、真っ先に舌を絡め合う二人を想像してしまいました。

先生ごめんなさいもうしません。
963風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 23:13:21 ID:ZGK5rKA+O
>>962なんたる破廉恥な!


一緒に先生に謝りにいこうな…
964風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 23:20:22 ID:MH26sINm0
ナチュラルにそう読んでた>舌戦
それで観客が困ったり呆れたり(ryしてるのかとw
観客より先に、ゴリラと捨て駒が卒倒しそうだ。
965風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 23:27:52 ID:TRAGyiei0
百合っぽいなーオクラとマスクド。
キスでイかせた者勝ちですか。
966風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 00:10:36 ID:tH+6M7Z7O
少し出遅れてしまったが>>916
米粒まみれの犬を見たKGが「もったいない」といいながら犬ごと食べてしまうのを想像した。
967風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 00:36:35 ID:J7ehxvnP0
>>962と同じこと考えてたw
>>965の勝負を取り込むと

取っ組み合い、互いを罵り合いながら舌を絡める。
結局勝負が付かずに、息と衣服も乱れ始め
顔にほのかに朱色を浮かべ、整わない息のまま睨み合う二人。

こんなのを想像したら、これもアリなんじゃないかと思い始めた。
まあ、実際は

ぜっ‐せん【舌戦】
激しく議論すること。口論。

なわけだがw
968風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 00:58:15 ID:8MYHvItn0
どっちが勝っても負けても観客が先にイってしまっても決着付かずにキャットファイトになだれ込んでも4通りおいしい。
百合でもSMでもおいしいのでさらに×2。実にお買い得。

…あれ、腕相撲はどこへ?
969風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 01:09:11 ID:BEqvNcDaO
S×Sか…Sだけど二人とも割と小柄だから腕っぷしじゃなくて頭と技術で勝負ってのがおいしい。
筆頭と幸村とか信長とみっちゃんとかは完全に腕っぷしだろうけど。
970風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 15:30:07 ID:gVsQdQaM0
オクラとパピヨンはバサラの二大女王様だからなぁ。

そういえばいまさらだけど、パピヨンて、なんでマスクしてるんだろう?
キャラデザの段階でどういうコンセプトが持ち出されたのかとても気になる。
OCW2では、髪型ぜんぜん違う初期段階から、マスクだけはしてたよね。
オクラは軍師=魔法使い=大きい帽子や杖(采配)ということらしいが
(いや、軍師=魔法使い、がそもそも微妙に納得できなくはあるけどw)
パピヨンのマスクはなんなんだろうなー…
971風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 15:55:21 ID:bxEV/I3rO
ある雑誌のインタビューでは、要約すると
「兜の下に着用するマスク状のものをイメージしてる」

というようなことが書いてあった。
鎧兜の知識ないから一般的にみんな付けてたかは知らないけど、
たしかにそういう格好を時代劇で見たことある気がする。
っていうかむしろツャア…
972風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 16:08:14 ID:UK2bJDiZO
史実のはんべは女顔の美形ってことにコンプレックス持ってたらしいからそれを隠すためかと思ってた。
973風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 17:05:25 ID:f2/pnQcGO
半兵衛に関しては史実など無きに等しき…殆ど講談が元だな
病気がち→弱々しい→男性らしくない→女っぽいとなったんだろう
そういった意味では男性らしさを補う為に付けているかもね
974風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 17:09:45 ID:FLlhCNrkO
秀吉に掴まれて鼻骨骨折したんだと思うな
975風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 17:26:05 ID:KrcAk6xT0
いや、いつなんどき掴まれても大丈夫なように
サポーター的役割をあれは果たしていると思うんだ
976風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 17:34:00 ID:92lQ+1zW0
>>975
それなら素直にヘルメット(つーか兜)を被ればいいと思うんだが
ボーリングのボールみたいに指を引っかける穴付きの兜を
977風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 17:38:05 ID:hRH9kPnl0
史実の人がバサラやったらどんな感想を言うんだろうか。
「俺の武器バナナwww」
「何で俺英語喋ってんのwww」
「殴り合いテラワロス飛びすぎwww」
とかかな。
978風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 18:07:13 ID:cgZr6P/jO
>>977毛利なんか未来にタイムスリップした気分だろうな。
979風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 18:18:28 ID:lBPrObx6O
明智や本田は開いた口が塞がらないだろうな
いや全員かww
980風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 19:10:34 ID:xLV7sq5xO
「まろはもっと美男子でおじゃ!」
981風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 19:37:56 ID:2WiCH0ZZ0
>>970
半兵衛はマスクも気になるがメイクバッチリなのも気になる…。
女装趣味でもあるのだろうか。
982風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 19:40:59 ID:mgsuWpA20
家康は豪快に笑い飛ばしてくれそう。
忠勝は…どうだろう。肖像画は結構ゴツイけど神経質そうな感じなんだよね。

でもこの話題をしてると佐助に見てもらえない哀しさが…
983風と木の名無しさん
>>981
BASARAでの場合、多分顔色が悪いのを化粧のせいにするためだと思う