銀魂@801 第十三訓

このエントリーをはてなブックマークに追加
601風と木の名無しさん
独占欲が強そうなのは誰だろう
個人的には沖田って感じだけど
602通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 00:02:16 ID:tOq0HFkm
>>601
みんな割と飄々としてる感じだからな
やっぱり自分も沖田っぽいと思う
603風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 00:05:37 ID:e8+gLRHs
自分も沖田だと思うな
無表情だけど、土方への執着心には並々ならぬものがあるし
604風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 00:11:13 ID:6vdwu5Yu
ああ見えて、ぱっつぁんも独占欲強そう
605風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 00:11:23 ID:bEQbw0bd
ヅラに一票
でも相手の前では出さなそう
夜中一人歯ぎしりしてるイメージ
606風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 00:17:46 ID:6vdwu5Yu
>>605
不覚にも萌えた。
銀さんやエリーに対する並々ならない執着心は確かにそんな感じかもしれん。
607風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 00:24:41 ID:1DfQZf5P
>>599
自カプで想像した
ごちそうさま
608風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 00:30:07 ID:ZwlViXzl
ヅラは京女のように姑のようにネチネチしてるからな
一体何年銀さんに執着してるかわからないぞw
609風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 00:30:33 ID:0YCygk2I
ぱちも強そうだけど、自信がなくて
遠慮とか諦めとかして嫉妬を表に出さないイメージ
ザキもそんな感じ

沖田は逆でおもっくそ主張する

銀さんは…執着しなさそうだけど、本気でも飄々と隠せる人だと思う

土方はイライラがすぐ顔や態度にでそう

ヅラはなんかいろいろストレートで素だといい
610風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 00:40:46 ID:y2QsVyNF
新八や山は顔に・沖や高は行動に・肘は態度に出そう>嫉妬
銀さんや坂本は隠して隠して最後に爆発・ヅラは自分の嫉妬心に気づかないイマゲ
611風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 00:45:56 ID:H7Rx09pl
土方の、近藤さんに対しする幻想と執着は並々ならぬものがあると思う。
612風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 01:07:56 ID:mdhGriEe
ヅラは銀さんがちょっと誰かと喋っただけで
持ち前の妄想で勝手なストーリー作り上げて勝手に嫉妬して
いきなり銀さんに半泣き(ドラマCDの例の泣き声みたいな)で
「あのおなごは誰だ!今まで俺をだましていたのか!酷いぞ銀時!」
とかふじこりながら迫りそうだ
銀さんあきれまくりんぐで
613風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 01:26:11 ID:PYuDWyZI
さっちゃんと普通にしてた忍者編はどうなんのw
でもあんまり絡みなかったねあの2人
614風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 01:28:42 ID:14cozyLD
殆どDQNだなw
まぁそんなヅラが好きなんだけど
615風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 01:29:23 ID:H7Rx09pl
土方の近藤好きは、猫好きの猫かわいがりに通じるものがある。
ずるがしこくて気まぐれな美獣という猫のイメージと、アホでどんくさくて3歩歩くと
大抵の事は忘れてる甘えん坊という現実の猫のギャップを、見えない何かで埋め
立てて萌え萌えなとことか。
616風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 01:47:31 ID:V+SW9SIe
>>612
姐さんナイスヅラです
萌えました
そんなバカヅラでご飯さらさらいけちゃいます

銀さんは執着心も嫉妬心も少なそうというか外に出さなそう
相手が他の人と仲良くしてたら何も言わず(心の中でしょぼんとしながら)身をひきそうなイマゲ
617風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 02:15:31 ID:ZwlViXzl
ナイスヅラです!!
618風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 02:34:31 ID:V+SW9SIe
>>616に付け加えで
銀さん、熱くなるのが面倒臭いとか柄じゃないとか口ではいいながら
ほんとは人一倍臆病で、裏切られて傷付くのが怖くて
「やっぱり」で済むようにいつでも予防線張ってる感じ
結構寂しがりだから来るもの拒まず去るもの追わず
来た人はそれなりに世話やいて、去られた後は泣きはしないけど甘いものの摂取量が増えそう
そんなイマジン
619風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 02:51:50 ID:m2we/myC
沖田はアレだ。ちょっと近藤と土方が奔放に素直に育て過ぎた。育て方ちょっと間違った。
ストレートに腹黒とアピールが行動に出る末っ子タイプに
620風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 03:05:26 ID:4ruKnLzc
近藤→猫かわいがり。過保護、甘やかし杉
土方→近藤の方針に逆らえず、やられまくり

兄貴2人の沖田への扱いってこんなイメージだ。
621風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 03:07:13 ID:mdhGriEe
やられまくりってwwwナニをだww
622風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 03:30:11 ID:JQc8rsnb
近藤=母、土方=父、沖田=ひとりっこの典型っていう関係に激しく萌えを感じる。
土方がいくら注意しても「まぁまぁ」と近藤が庇い、その後ろで沖田がアッカンベーしてるイメージ。

攘夷だと桂=母、銀時=父、高杉=子かな。
何か沖田と高杉って結構似てると思う。
どっちも、周りから甘やかされて育ったから今のあの我を通し過ぎる性格が出来上がっちゃったんだろうな…ハァハァ

攘夷で捏造ネタなら、銀時は小さい頃に天人に両親を殺されて松陽のところで面倒を見てもらっていて、逆に高杉はいいとこの坊っちゃんだと萌え。
623風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 03:34:46 ID:68S2lIU2
>>622
自分的には 近藤父 土方母って感じだなw恐妻だが。
教育しようとするんだけどうまくいかずに
旦那になだめられてる感じ
624風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 05:11:45 ID:bEQbw0bd
三人兄弟のようにでもよろし
625風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 05:50:07 ID:4ruKnLzc
似てはいるんだけど…。
なんか、沖田の方が高杉より大人な気がする。
高杉の我侭って、かくれんぼで鬼になったら、気に入らないって言って、黙って
家に帰っちゃうような感じの我侭なんだよね。
沖田は鬼になったのが気に入らなくても、自分の役目はきっちりこなす子だと思う。
626風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 06:21:20 ID:e8+gLRHs
>>625
沖田のいつもする昼寝と柳生編の時のサボりはスルーですか?
627風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 07:26:52 ID:4ruKnLzc
でも、テロ活動はしてないもの。
628風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 07:57:56 ID:P7AyKhe7
極端だ
629風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 11:17:30 ID:wmrCB8ci
>>616
ナイスズラw
私は、ズラの妄想を応援します
630風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 11:35:35 ID:USl8750i
>>625
高杉の我侭はまさにそんな感じなんだけど
沖田は鬼になったら今までかくれんぼしてたのがいきなり
「じゃあ今から鬼ごっこね」ってポカンとしてる土方にタッチして
「次はアンタが鬼」とか言っちゃう我侭って感じ
631風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 14:04:31 ID:vLbgRJtI
高杉は無差別わがままテロって感じだけど、沖田のわがままの9割は
土方に対して実行されるってかんじだからね。
沖田はせいぜいバズーカ砲で道路に穴あけるくらいだけど、高杉は
江戸を焦土にする勢いだからいただけない。w
632風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 14:30:49 ID:PYuDWyZI
ぶっちゃけどっちもただのDQNでしょ
でも漫画だしどっちも愛せる
633風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 14:41:36 ID:spa9r/+/
>>618
ああ、それすごくわかる。
で、心に少しずつ埋められない穴があいていくんだよな。
でも表情にも態度にも出さないから誰も気づかないんだ。

>>622
攘夷は全員こどもなイメージ。
父(母?)=松陽先生だと思う。
634風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 15:32:20 ID:oQEpCmMs
ドラマCDの沖田かなりうぜー
せっかく土方と銀さんが絡もうとしてたのに邪魔しやがって
これといいアニメの沖田は土方にベタベタしてるから気にいらない
635風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 15:46:31 ID:mdhGriEe
>634
クマー



ドラマCDはアレだ
銀八のセクハラ発言に全てを持ってかれたよ
636風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 15:49:10 ID:EMybWPSz
ドラマCDはあれでいいんだよ。
近藤さんのエロかわいさがきちんと表現されていたから、何の問題もないよ。
637風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 17:00:02 ID:bEQbw0bd
エロかわいいとな
ツンセン組の歌姫か
638風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 18:26:59 ID:EMybWPSz
脱糞するとヤバかわいいになるの
639風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 19:31:04 ID:qx0JJlAJ
>>633
自分の中ではその埋められない穴に気付いた人が恋人的な関係になってる。
640風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 22:22:04 ID:coGKRF+Y
ドラマCDを是非映像化して頂きたい

真選組ィ〜(*´Д`)ノ
641風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 00:06:32 ID:oQEpCmMs
落語ドラマ「まんじゅう怖い」

総悟「えー、ばかばかしいお笑いを一席。人間、怖いもんってのは誰にでもあるもんですがねェ、
   昔から地震・雷・火事・親父って言うように、誰もがおっかねぇと思ってるもんがあるわけでさァ。
   逆に、人には全く理解出来ねぇもんもあるわけで、とびきりの美人が「二枚目の男がおっかねぇ」なんて言うと、
   そいつの過去をほじくってみたくなるってもんでさァ。」

ガラガラッ
(近藤が戸を開けて慌てた様子で入ってくる)
近藤「た、た、た、たたたた、大変だァァァァ!!!!トシ!!総悟!!」
土方「あぁ?どうしたんだ?近藤さん」
総悟「幽霊でも見ましたかィ?」
近藤「幽霊なんかじゃねーよ!!蛇だ!道に蛇がいるの!!」
土方「蛇ぃ?」
総悟「蛇が怖いんですかィ?」
近藤「ああ、あのニョロ〜〜〜っと長い体に、気味の悪い目と、チロチロと出す舌…。
   もう、想像しただけでも寒気がしやがる!!」
土方「近藤さん、アンタそんなもんが怖いだなんて、まるで子供みてェだな。」
近藤「男はいつまでも少年の心を持ち続けるもんだぞ、トシ。
   …いや、じゃあ、お前等は何か怖いもんは無ェのかよ!?」
総悟「俺はですねェ、土方さんを消そうとする自分が怖ぇですねェ。」
土方「怖ぇならやめろコラ…」
近藤「トシ、お前は何が怖いんだ?」
土方「俺か。俺はなァ……いや、やっぱり言えねぇ。こいつを言っちまったらみっともねェ。絶対笑われっから。」
総悟「内臓が筋肉痛になる程笑ってやりますぜィ。」
土方「だから言いたくねぇっつってんだろ!!」
近藤「いや、俺は笑わん!だからトシ、言ってみろ!」
土方「………俺は、……マヨネーズが怖ぇんだよ。」
642風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 00:07:57 ID:oQEpCmMs
総悟「…マヨネーズ、ですかィ?」
近藤「そりゃまた、おかしな物が怖いんだな。」
土方「ああ…。あの、白くてピチッとこう、ネットリした感じなんて最悪だ!
   スーパーでマヨネーズが並んでるのを見ると熱が出て、節々が痛くなり……うぷ…
   …熱が出て節々が………うっぷ、話してるだけで気分が悪くなってきやがった……
   ちょっと、向こ、ぶ…ちょっと向こうで休ませてもらうぞ……ゼェゼェ…」
ガラガラガラ…ピシャッ
(土方が部屋から出て行く)
近藤「トシの奴…本当にマヨネーズが嫌いみたいだな。顔が真っ青になってやがったぞ…。」
総悟「近藤さん、ここはちょいといたずらしてみやせんか?
   沢山マヨネーズを用意して、土方さんを思いっ切り怖がらせるんでさァ。」
近藤「…ハァ……お前って奴ぁ…」
総悟「ちょいと、マヨネーズ買って来まさァ!」
ガラッ バタバタバタ…
(総悟が急いで出て行く)
近藤「お、おい!!待てって!!」
(場面が変わって)
土方「ふふふ……本当はマヨネーズが俺の好物だと知らねェで…
   これで存分にマヨネーズが楽しめるな。ふっふっ…」
(遠くからの声で)
総悟「土方さーーん!!!」
土方「お、帰ってきやがった。ちょいと、寝…」
ドーーーーーーーーーン!!!!!
(土方に向かってバズーカが撃たれる)
土方「うわああああくぁwせdrftgyふじこlp;!!!!!!!!!!」
近藤「ああああ!!!!!何やってんだ総悟ォォォォォ!!!?」
総悟「いやねェ、マヨネーズを持ってくると思って油断しているところを狙い撃ちするって魂胆でさァ。」
近藤「お前……怖いものって、本当に何だ!!?」
総悟「えぇっとですねェ、今度は、土方さんを消すって目的が無くなった時の自分が怖いですねェ…。お後が宜しいようで。」
土方「宜しく無ェェェェェェ!!!!!!!!」

643風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 02:33:42 ID:DU9Um3zY
ごめん。もう聞いたからいらない。
ていうか、大人の財力なめんな。
家を買うお金はなくても、銀魂初回限定買うくらいのお金はあるんだよ。
644風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 02:42:34 ID:aZBw0wO4
…?
憤るポイントがズレてないか
645風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 03:53:43 ID:QPJa3y2d
いつも冷静で穏やかな包容力攻め>>644 × いつも張り詰めた雰囲気の神経質受>>643
646風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 04:51:56 ID:/ytgmOLu
貧乏大学生だけど買ったお!(^ω^)モキュ
647風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 08:34:42 ID:TVlYoMhp
ドラマCD、セリフだけでもいいからうpしてるとこ知らない?
聞きたいのに聞けないんだ。DVD1.2話いらんしな。
648風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 09:13:02 ID:yidQECLA
アニメスレより
37: 2006/07/28 22:56:33 oVxDhyUV [sage]
トラック12
キーンコーンカーンコーン
みんな「三年Z組!銀八先生〜」

銀八「ふぁーい、んじゃ今日は二学期の学級委員と保健委員を決める。やりたい奴は手挙げろォ」
シーン…
銀八「なんだあ?誰もやりたくねぇのか?んじゃ面倒だから、誰かになすりつけて決めろ」
土方「先生!なすりつけあうのは俺達の友情にひびが入ります!せめて青春ぽく公平な決め方にしてください」
銀八「わーった、じゃあ青春ぽく公平にバトルロイヤルで決めよう」
お妙「先生、それじゃあ女子が不利です」
銀八「よおし、じゃあ女子のためにバトルロイヤル水着コンテストで決めよう」
沖田「先生!桂君の髪型が女子か男子か分からないから不公平です」
銀八「お〜いヅラぁ、髪切るか女子の水着着るかどっちか選べ(カタコト気味)」
桂「先生……どっちも嫌です」
銀八「じゃあタマ○○切ってこーい!」
桂「…できませぇん!(泣き声)」
神楽「はい先生!私今日海水パンツと間違えて勝負パンツ持って来ちゃいました」
銀八「そうか。ちょうど今が勝負の時だ!じゃあそろそろ始めるぞ〜いいか!」
近藤「先生!いまいちルールがわかりません!バナナはおやつに入るんですか!」
銀八「バナナはおやつだが…ゴリラには主食だ!」
近藤「オイッス!!」
キーンコーンカーンコーン
銀八「というわけで…秋の遠足は動物園に決定した。学級委員はバスの席順決めとけ」
神楽「きりーつ!れーい!」
新八「先生…欠席します」
649風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 09:15:45 ID:TCl4zAgc
>>645
それ、なんて銀土?
650風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 09:45:48 ID:Y7XVsJfD
沖田って土方の事好きなんかな・・・。
まあ、土方は銀さんの事しか意識してないみたいだからいいけどね
651風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 09:47:59 ID:Y7XVsJfD
新八「はいそれじゃあまずは銀さんがみんなの悩みを解決しちゃうこのコーナー!………銀さんここでタイトルコール!」
銀時「あ?ああはいはいえっと…銀さんの何でも相談室ゥ〜!」
新八「はいこのコーナーはリスナーの方のお悩み相談を電話で伺い、銀さんが解決してくれちゃうというコーナーです」
銀時「おいおい…何のヒネリもない企画だなぁ。夏休みの暇なガキじゃねえんだぞ」
神楽「違うネ銀ちゃん!少女は暇だから夏に大人になるネ」
銀時「違うぞ〜神楽〜ガリガリ君の当たりを出してもコンビニでは交換してもらえない現実を知って少年は大人になるんだ」
神楽「違うネ銀ちゃんガリガリ君はイチゴ味が一番うまいアル」
銀時「違うぞ神楽〜イチゴはスポンジを食べたあとに締めとして食べるのが正しいショートケーキの食べ方だ」
新八「違うよね、あんたらの頭が普通と違うよね、てゆうか進めますよ!では…最初の方!川崎マヨラさんです」
プルルルル
土方「はい」
新八「あ、川崎マヨラさん?」
土方「はい、ドモ、川崎マヨラです(早口)」
新八「えっと川崎さん、今日はどんなご相談でしょうか」
土方「えっと…なんか主人公の野郎とソリが合わないんスけど。そろそろ主人公交代とかそういうのないんですか」
新八「おっと…いきなり辛辣な質問ですね…銀さん何かいい解決策はないですかね」
銀時「ないな。我慢しろ」
土方「あ?できねえから言ってんだ」
銀時「じゃあお前がやめろ」
土方「やめろだとテメ…いつでもやめてやらぁ!」
沖田「そりゃあ好都合だ…んじゃちょいと消えてもらえませんかね」
土方「えっあっちょっ何するんだ総悟お前ああぁうぎゃぁぁぁ」
ドカーン
新八「……あれ?川崎さん?……川崎さん!?」
銀時「はーいじゃあ川崎さんも納得したとこで次行ってみよ〜!」
新八「え…いいのかな…」

土方は銀さんの事意識してるよなvvvv
652風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 09:49:26 ID:Rb8/7lNn
クマー
653風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 10:27:07 ID:yidQECLA
14: 2006/07/28 21:11:29 oVxDhyUV [sage]
トラック2
マダヲ「何もかも見失っていた俺…どんな仕事をしても気分が高揚しない…意欲がわいてこない。
そんな時に俺はアルバイト雑誌"MDO"に出会った。目に飛び込んでくる素晴らしい情報の数々…好条件のバイト情報を見て俺の胸は高鳴る
そして俺は最高の職場を見つけた!明るい笑い声…活気溢れる仕事仲間、俺を包む充実感。
明日への活力がわいてくる!」
男A「モツカレ!」
男B「明日も頑張ろうぜ!」
男C「じゃあなマダヲ!」
マダヲ「ああってヲイ!マダヲって言ったの誰だおい!」
マダヲ「毎週二回!まるでだめな男がマジにダンディーな男になれるチャンスがやって来る!男のバイト探し・MDO創刊!
今週は夜のかぶき町特集!毎週火曜日と金曜日に発売!」


マダヲ可愛いww
654風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 10:29:05 ID:yidQECLA

トラック5

新八「ではここでニュースをお伝えします!報道センターの沖田さん」
沖田「はい沖田です。今日のニュースはありやせんぜー以上でーす」
新八「え…にニュースないんですか?」
沖田「ありやせん(即答)せいぜい爆弾事件が数件あった程度でさァ以上でーす」
新八「いや…それニュースですよね」
沖田「まあ最近よくあるこry以上でーす」
新八「あああヲイ何言ってるか分かんねえよ!だからそれを伝えないと!」
沖田「ではスタジオにお返ししまあす」
新八「人の話を聞け!」


沖八に萌えた(*´Д`)
655風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 10:30:36 ID:yidQECLA
27: 2006/07/28 21:56:43 oVxDhyUV [sage]
トラック6
新八「じゃああの、引き続き銀さんのオールナイト大江戸相談室です、続いての方は〜」
神楽「はい、ラジオネーム…アジアンビューティー侍さんからの相談アル!」
プルルルル
桂「はい」
新八「もしもし?アジアンビューティー侍さん?」
桂「アジアンビューティー侍じゃない 桂だ」
新八「いやあの…ラジオネーム…アジアンビューティー侍になってますけど」
桂「ヅラじゃない 桂だ」
新八「いや…誰もヅラなんて言ってないし…チッやりにくいなこの人…それで?桂さんはどんなご相談ですか」
桂「ん…最近枝毛が多くて困っている…どういうヘアケアをすれば良いのか問いたいのだが」
銀時「髪、刈れ(キレ気味)」
神楽「だめよ銀ちゃん!ちゃんとヅラを取った方がいいって言ってあげるべきヨ!」
桂「ヅラじゃない 地毛だ!」
銀時「じゃあアレだ…地肌脱げ」
桂「脱げるかァ!ちゃんと真剣にやらんかお前ら!」
神楽「女はいつでも真剣ヨ!遊びなのはいつだって男の方ヨ!」
桂「ううん…確かにその通りだなあ…」
新八「うそ!?納得しちゃったよこの人…」
銀時「まあ要するに、鬘にしろ鬘じゃないにしろ、脱ぐか取りゃいいってことだ。わかったかあこのカツラ野郎」
桂「カツラじゃない ヅラだ!…あっ違った桂だ〜」
ガチャン
新八「…あ…えっと…じゃあ次の方にいきましょう…」


脱げって(*´Д`)
656風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 10:57:13 ID:vQthK5UO
ドラマCDの感想は読んでて楽しいしいいと思うけど
こういうのはよして欲しい
やるにしても先に一言ぐらい書いて欲しい

ただの荒らしだったらもういいけど
657風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 10:57:32 ID:TCl4zAgc
入稿で人いないからって、やりたい放題だな、おい。
658風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 11:37:38 ID:LV/n0bF6
貼りなおすなうっとーしい
659風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 15:15:02 ID:u18Ea9ib
いろんな所に貼らんでくれ
660風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 17:47:36 ID:/ytgmOLu
貼りまくったりネタバレしまくったりするから
夏厨uzeeeって言われると気づけないのかの

初回版も買えないような厨房はイラネ('A`)
661風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 17:58:58 ID:8IaTr3ou
土方⇔沖田

(*´Д`)ポッ
662風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 21:51:04 ID:KijWLX+g
普段自分が何言ってもヤル気ださないくせに
桂追っかけてる時は自主的にやる気満々
なんか楽しそうな沖田が何故か気にくわない土方と、
そんな土方に勘付いてヤキモチ焼かせるために
あえて見せつけてみる沖田
そんな土方⇔沖田がマイブーム

ヅラと沖田は日々恒例の鬼ごっことして楽しんでるんでもいいな
663風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 22:02:21 ID:yidQECLA
いんぽ
664風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 22:03:00 ID:TCl4zAgc
ぽんち
665風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 22:15:58 ID:/ytgmOLu
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
666風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 22:17:16 ID:Y7XVsJfD
土方は銀さんしか意識してないから
土→沖とかありえないから
667風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 22:21:32 ID:Kyp/V/RN
腐女子が100人居たらそこには100通りの土方が存在するんだよ
とマジレス
668風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 22:22:08 ID:/ytgmOLu
>>666
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
669風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 22:25:16 ID:1lBnYwYX
今日漸く春雨編があった。

思った以上に新八エロかった。
あと、銀さんの「新ちゃん」呼びに萌えた・・・。
670風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 22:49:02 ID:IAYp3t7S
春雨は絵がよかった。
銀さんも桂もかっこいいし新八も神楽も可愛くて。
我侭言うならあの絵で真選組も見たかった。
これだけだとアニメスレなので

高杉は自分でも動いているわけだが
人を唆して犯罪を犯させるのも得意なわけで
高杉の魔性の魅力に嵌って自滅した男の数ってどのくらいいるのだろう。
671風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 23:08:57 ID:FKEBaFbQ
>>669
目虚ろで倒れてる新八が原作と違って涎垂らしてなかったのが少し残念だった
薬嗅がされたってことが規制だったみたいだから仕方ないんだけど
672風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 23:39:51 ID:2hoQh5NG
>>670
女王様な高杉(*´Д`)
似蔵は筆頭だろうねw
もうお年な平賀さんまで誑かすんだから正に魔性だ
この調子でどんどん唆していって欲しい
673風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 00:01:32 ID:TCl4zAgc
17話の高杉はノーパンだったよね…(´・ω・`)
674風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 00:04:37 ID:ZZbk3V4J
エロ杉って15人の幕吏をたった一人で斬り殺したんだっけ?もしかして剣術ウマー?なんか運痴っぽいのに…
寺子屋時代、遠泳の授業でうまく泳げずに置いていかれそうになったとこに
銀さんがしょーがねーなぁーつって戻ってきてくれて脇に抱えてくれたそんな初恋の思い出があるようなないような
675風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 00:07:14 ID:jEUMJvib
>>674
残念ながら銀さん自体カナヅチだよw
676風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 00:08:10 ID:ZZbk3V4J
そーだったあ!!
677風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 00:09:20 ID:EDxoZJJM
>>674
幕吏斬り殺し事件は間違いなく色仕掛けだったと思う私が通りますよ
678風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 00:13:23 ID:eSrZDF3W
たとえて言うなら、

銀さん→ケロロ
桂→ギロロ
高杉→ドロロ

みたいな関係だったんじゃないかと思った。
679風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 00:17:24 ID:5gBUhj0r
沖田がヅラ追跡だけはやたら熱心な上に
桂君が女だか男だかわからないですとか言ってたのがツボで
マイナーだが沖桂にはまってしまった…
680風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 00:21:30 ID:EO25OHYn
>>674
いいじゃないか二人とも仲良くカナヅチで
泳げなくて岸辺で小さな恋のメモリーでいいじゃないか(*´Д`)
681風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 09:42:51 ID:8SL1Jv0G
どうせ溺れるなら、恋とか肉欲に溺れたいよね…(´・ω・`)
682風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 10:58:08 ID:+OEf55up
誰がうまいこと(ry
683風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 10:58:19 ID:nHdXj+Xf
一度も二人揃ったことは無いが、坂ジラが好き
684風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 11:12:41 ID:/CQXitqd
坂ジラか。・・・・・・坂田×ジラなのか坂本×ジラなのか一瞬迷った自分は負け組。
685風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 13:01:57 ID:5gBUhj0r
可愛いもの好きなジラにプレゼントをあげた方ですよね<坂ジラ
686風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 13:37:39 ID:kymoDEdj
坂本はエリザベスをプレゼントした事から察するに
かなりヅラの好みを熟知しているとみた。
687風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 14:14:03 ID:HTRYhOJ+
坂本は帰ってくるたびエリザベスの中の人になって
ヅラと一緒に生活しているのかと思っていた
688風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 15:31:16 ID:PC7AaqMM
ちょ、今週の飛翔。
どこの同人誌かと。
689風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 16:22:28 ID:dHnq8ii2
土銀同人ネタktkr
690風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 16:23:22 ID:TmwnWnzQ
>687
奇遇だな、自分もそう思ったw
アヌメは春雨でサダハルを見たヅラが
ペットが欲しいとポツリと坂本に言ったと思いますたが何か
銀ヅラは現在進行形ではなく過去形だと思って切なくなったりもしますたが(´・ω・`)
691風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 17:35:22 ID:8SL1Jv0G
>>690
かわいい白いワンコが欲しいと言ったのに、坂本がくれたペットが
エリーだったって思うと、せつなさ2割増しになる…(´・ω・`)
692風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 17:37:52 ID:tgRTvgQw
>>691
エリザベスを馬鹿にするな
693風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 17:50:47 ID:8SL1Jv0G
>>692
ワンコくると思ってエリーきたらびっくりしないか?
で、飼ってみたら「なにこいつメチャメチャかわいいじゃん!最高じゃん!」
ってとりこになっちゃったみたいな感じ。
694風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 18:31:04 ID:UAywUvqs
>>692
ヅラ乙
695風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 18:36:29 ID:pj5YWCX1
今週のアニメのパンツ話って土方と沖田も出るんだよね?
土方と銀さん絡んでくれんかな・・・。
土方はまた沖田と絡みそうだけど
696風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 19:50:40 ID:vokibz7f
今週のジャンプの展開、どっかの同人誌で見たような…。


やりそうだと思ってたけどマジで真選組絡みのパー子ネタするとはなぁ…('A`)チョトナエ。
697風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 20:02:39 ID:EmDfO3hT
>>696
自分もそう思った。
某大手の土銀で見たような気がする。
同人と同じようにオシオキされたらいいのにな。
698風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 20:24:38 ID:ZZbk3V4J
よくあるネタだよね>土パー
最後までパー=銀に気付かないVer.とか最後に銀がバラすVer.とか気付かないフリをするVer.とか
あ…なんか興奮してきた。今夜のご注文はどっち!?(*´Д`)ハァハァ
699風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 20:26:55 ID:QoeKftTO
キャバクラですったもんだあって最後に土方と沖田は
キャバなんて懲り懲りだぜもう行かネーとかなればいいんだ
700風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 20:28:22 ID:dYcoglTx
同人でやりつくされたネタではあるよな