幻想水滸伝【25】俺にやおれというのか……

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
新作旧作織り交ぜてマターリ逝きましょう。
王道も茨道も「大人の自覚で仲良く」萌えましょう。
関連スレと設置板は>2

※ジャンルスレなのでsage推奨。

前スレ
幻想水滸伝【24】やおい++
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1145259148/

次スレは>>980からお願いします。
2風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 19:46:38 ID:mUgICYRw
http://www2.bbspink.com/801/kako/983/983147456.html
幻想水滸伝で801スレ【2】
http://www2.bbspink.com/801/kako/990/990817131.html
幻想水滸伝【3】 ポリゴンでもやおい 
http://www2.bbspink.com/801/kako/1007/10073/1007301683.html
幻想水滸伝【4】 延期してもやおい
http://www2.bbspink.com/801/kako/1014/10147/1014728224.html
幻想水滸伝【5】 ライドオンでやおい
http://www2.bbspink.com/801/kako/1026/10268/1026836904.html
幻想水滸伝【6】蟲までやおい
http://www2.bbspink.com/801/kako/1029/10295/1029504825.html
幻想水滸伝【7】劇場でだってやおい
http://www2.bbspink.com/801/kako/1034/10344/1034439840.html
幻想水滸伝【8】カニパンチでやおい
http://www2.bbspink.com/801/kako/1048/10485/1048507602.html
幻想水滸伝【9】 石版裏にてやおい(アボーンの可能性有り)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1057341392/
幻想水滸伝【10】発売日未定でもやおい
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1069599334/
幻想水滸伝【11】声つきでもやおい
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1084459832/
幻想水滸伝【12】腕が痛くてもやおい
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093009634/
幻想水滸伝【13】耐えよう、これしきのやおい
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1094307683/
3風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 19:47:23 ID:mUgICYRw
幻想水滸伝【14】また俺に頼るやおい
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1095613245/
幻想水滸伝【15】またこの海でやおい
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1096809587/l50
幻想水滸伝【16】丸太一本でやおい
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1099553551/
幻想水滸伝【17】衆トルテハイム・裸淫バッハ801世
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1107779469/
幻想水滸伝【18】やおい砲を追え!
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1119590752/
幻想水滸伝【19】僕の801…どうですか?
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1127186182/
幻想水滸伝【20】カズラーの中でもやおい
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1131200947/
幻想水滸伝【21】待ちかねましたよ!やおい
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1139361724/
幻想水滸伝【22】やおい化したのち河底に投棄します
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1141803354/
幻想水滸伝【23】凡俗でもやおい
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1143112768/
4風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 19:47:59 ID:mUgICYRw
専用絵板 絵板でも801
ttp://dog.oekakist.com/udega/bbsnote.cgi

SS投稿所 SSでも801
ttp://banner.meganebu.com/~ss801/suiko/
5風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 20:00:26 ID:usGL5gVD
>1
俺に乙れというのか…
6風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 21:03:47 ID:vW1uyYZd
>1乙
7風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 22:10:42 ID:75mZIm0R
熱烈乙〜
8風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 22:24:53 ID:4iycV+WH
乙の紋章
9風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 22:29:18 ID:zmuuzUBl
>>1
つ【ナナミ特製乙】
10風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 00:34:30 ID:ouGOuiOk
>>1
ディ乙
11風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 01:30:35 ID:9zz8Ie63
>>1
わたしはあなたを乙ります
12風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 07:16:52 ID:HLQRCD+X
乙であります!
13風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 07:24:57 ID:QbBVay2Z
>>1
乙ー。なーんて、ね?
14風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 11:37:05 ID:WbK8icup
オボロ×レーヴンってどうだろか。
余裕攻めとお馬鹿受け〜
15風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 14:11:51 ID:O6RpaPzL
なんとなくオボロさんはやおらせたくない…
16風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 14:18:56 ID:Tj1ToNdd
801板だから言ったのにヒドス
17風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 16:24:23 ID:MbObQ3EQ
今のは15が悪い。
18風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 21:02:50 ID:oRijYv3h
カラスはカワイイなぁ
19風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 22:33:23 ID:F6EgwCoL
カラスのアホっぽさはもう犯罪的
20風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 22:45:54 ID:1+9qRQev
年齢も犯罪的
もう、あれは何かの間違いとしか…w



あ…
アホだから、年齢数えられないの(ry
21風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 22:46:13 ID:f6nEQN5O
可愛いよね。
オボロのあしらいっぷりがたまらん。
EDその後もたまらん。
早く帰ってきてあげてホスィ
22風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 23:39:14 ID:XcuaD0Q/
そしてその間に探偵助手と仲良くなって欲しい。というか探偵家族に溶け込め。
23風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 23:43:18 ID:F0DCiwJJ
もう溶け込んでいるよ
24風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 05:47:47 ID:3mlzHsmY
つ ナクラ

この子も溶け込ませて下さい。
25風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 11:10:10 ID:LJXex2u2
どうしても探偵家族(+ナクラとレーヴン)の愉快な珍道中しか思いつかない
26風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 14:42:48 ID:odP9376p
ここできいてもいいんだろうか
シグレサギリってどうみても兄妹にしか見えないんだがどうなんだ


ところでナクラは受けがいいと思う。
27風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 14:47:08 ID:paEiowET
シグレサギリ、言われて気づいた。似てるわ。

オボロがモテモテだと良い
レーヴンはヤキモチ妬いちゃうと良い
28風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 16:18:36 ID:9sDC2F1J
シグレサギリは限定版の設定資料だと兄妹って書いてあるらしい
29風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 17:36:46 ID:DhKUgBHy
ここの連中なら2人が兄妹の方が安心する奴多いだろう
30風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 18:09:23 ID:8QwuasMW
うん、今心のつっかかりが取れた
31風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 18:20:26 ID:odP9376p
そうかやっぱ兄妹か、5はやたら兄妹多いな
カップリングまであるから実は違うのかと思ったんだよ

安心してシグレ×ナクラといっておくよ
32風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 18:34:47 ID:8QwuasMW
設定資料のオボロのページに鉛筆走り書きで
「忍者兄妹とはあきらかに人種が違う感じで」
ってちんまり書いてあるだけだから、堂々と公式発表はされてないけどね。

でも自分は兄妹だと思う
33風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 18:50:20 ID:odP9376p
>32
さっき見てたらその走り書きキャラガイドにもあった
ちっさいから拡大鏡使うかなんかしないと肉眼では見にくいかもしらん
34風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 19:48:03 ID:wMZyOcT6
シグレちゃんは総受けです。
35風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 22:03:33 ID:fb6BT1Lk
資料集で、サギリがシグレに頑張ってお兄ちゃん!って言ってるよ。
これは願望とかじゃなくてガチだと思うけど、公式では謎だね。
36風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 22:18:41 ID:tWfYsy2c
というかゲーム中では触れられてないんだよね
だから資料集を信じていいのか戸惑う
37風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 23:31:45 ID:wknNLQ3N
同じく資料集のオボロさんのページに「忍者兄妹」って記述があったような
リンドブルムみたいにサブゼロ氏がイメージ膨らませるために書いたメモなのか、転じて公式なのかは謎
38風と木の名無しさん:2006/07/09(日) 06:37:48 ID:wyJBLiU8
公式から出てるアイテムで
そのまま切り取らずにあるってことは公式なんだと思う
限定版にしかないラフもあったんだしな
まぁ考えようはいろいろだが
兄妹って考えたら都合がいいのが萌えの基本だ
39風と木の名無しさん:2006/07/09(日) 12:01:10 ID:YKYTMsi8
まあ、あの境遇でシグレがあれだけ自分を保ってたのは
いつか妹をここから連れ出したい一心で、とも取れるし

これだけだとなんなので
サギリだけじゃなく、事情を知らずついて行こうとしたレーヴンをオボロが止めてたらいいな
「帰って来たら、いくらでもお相手しますよ」とか言って
40風と木の名無しさん:2006/07/09(日) 13:12:48 ID:XUiiivS8
全然関係ない話なんだけど、幻水で触手攻めは難しいかな、と思ってたら
花将軍なら薔薇のツタを器用に操って攻められるんじゃないか、という答に至った
まぁ触手じゃないけど似たような感じで。
41風と木の名無しさん:2006/07/09(日) 13:36:40 ID:Npue9s05
クラーケンとかカズラーがいるじゃない
42風と木の名無しさん:2006/07/09(日) 14:54:42 ID:XNeP6B4F
忍者兄妹に関しては、血縁はなくてもみんな家族みたいなもの、って
意味での兄妹でもいいな。

>>41
ラプソが盛り上がってたころはカズラーネタが絶好調でしたな
43風と木の名無しさん:2006/07/09(日) 14:59:23 ID:fVF856lz
>>39
レーヴンて探偵の事情知らないまんまなの?
44風と木の名無しさん:2006/07/09(日) 14:59:35 ID:MBL1qZLu
スレタイにもなったぐらいだしね<カズラー
45風と木の名無しさん:2006/07/09(日) 18:23:32 ID:CAf0S5Rj
昔青い人がカズラーに触手攻めされるネタを見た事がある
46風と木の名無しさん:2006/07/09(日) 21:10:29 ID:DsYnk3rO
>>43
癒しっぽい存在になってるレーヴンにわざわざ詳しい事情を教えたくないオボロと
敢えて聞かないレーヴンとかを妄想して萌えたのだが
公式と違ってたら申し訳ない

47風と木の名無しさん:2006/07/09(日) 23:26:19 ID:Z/WV+Us3
レーヴンのいる場所でオボロたちが過去について語ったり
レーヴンがなにか知ってるようなことを匂わせる場面はなかったはず。
46の解釈も十分アリでは
48風と木の名無しさん:2006/07/10(月) 07:17:31 ID:p10P/uxS
ゼガイさんに発情期があればいい



とか、ふと思った。
49風と木の名無しさん:2006/07/10(月) 07:49:14 ID:ziIaGNry
あの人ならきっとある
50風と木の名無しさん:2006/07/10(月) 10:01:53 ID:nQ0VAjLS
発情期にも服を着ていてくれるんだろうか。
服といってもビキニだが。
51風と木の名無しさん:2006/07/10(月) 21:42:25 ID:uxYh29TT
ゲオルグがあまりに禁欲的な感じがして途方に暮れる。どうしても脳内で
カップリングになってくれないよ。
今作もまた他所様のとこのを見て萌えっとするしかないのか…
52風と木の名無しさん:2006/07/10(月) 21:49:28 ID:BCZuwcNX
あ、わかる…自分ではやおい行為させられない…。
53風と木の名無しさん:2006/07/10(月) 22:15:11 ID:6J9wUZum
他所にあるだけましだろ
探してもないのよりましだ

…泣いてないぞ!
54風と木の名無しさん:2006/07/10(月) 22:41:49 ID:p10P/uxS
>>53
(´∀`)ノ゙ヨシヨシ
55風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 00:25:13 ID:Y8flyZK0
>>50
発情期が来たら、本拠地にいる生き物を手当たり次第に襲ってくれます
男も女も、動物も


シュンは、そんなゼガイさんの虜になってるといいよ。
56風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 00:45:08 ID:DQk5q2nd
>45
マイクロトフ?
57風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 01:03:18 ID:2HFOst/E
発情したゼガイが手当たりしだいに襲ってしまわないように
オレを使ってくださいと体を捧げるシュンを想像した




萌えた
58風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 01:07:18 ID:nCsIj84k
ゼガイ神の荒ぶった野生の魂を収める為に
シュンを生け贄として捧げる王子の姿が見えた

ああゼガイさんが人間から遠のいて行く
59風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 11:56:33 ID:IsR6jHY0
>56
多分、青雷さんだと思うよ
自分も見た記憶がある
60風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 12:43:14 ID:Y8flyZK0
>>58
だがそれがいい
61風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 19:02:26 ID:+48iDuXv
>>58
ゼガイーや ゼガイー rkglj;あえじょえあぴゃ▽○==■
62風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 19:06:38 ID:9Em/iDMX
荒れてるね
63風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 20:18:00 ID:a8j/uAm9
「あ、ゼガイさん今日も盛ってる!さすがだなぁ!
 俺もいつかあんなふ… あれ、ゼガイさ……


 すごく…大きいです…」
64風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 22:38:00 ID:vkcpffUi
ゼガイ神にあこがれるフンドシ姿の漢たち(シュン・ゲッシュ・ガヴァヤ等)が
神を御輿で担いでワショーイワショーイやってる様子が頭に浮かんだ
担がれてる神はずっと無言無表情
65風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 00:41:26 ID:VR6KEZWx
>>64 ハゲワロスwwww
66風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 01:27:38 ID:4TxKpsIA
何スレだここww
67風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 10:16:39 ID:lozzx8U7
幻水5今やってるけど、おもろいな!
なんか2を思い出す感じだ。
2は切なかったな。約束の地とか。
最初に流れる、主人公たちの子供の頃のセピア色のオプニングが悲しかった……
昔は仲良かったのにな…って。
逃げ出したりしてシュウにビンタくらったりして、楽しかった。

5って切ない系??
68風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 10:18:53 ID:VJ777PyO
5は結構泣けた部分多いよ。
中の人の演技につられて泣いた。
69風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 10:57:01 ID:7xwbAZ4h
♂×♂高校生(*´Д`)
南◆zuMpLENUoI と たっちゃん の星屑 ロンリネス
友達に「キスしよーぜ」って言ったら...
ttp://tomokiss.web.fc2.com/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/10394/
70風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 13:05:51 ID:p3Uei1rW
5は友情系より家族愛系のせつなさが多いね
パパンや妹に見どころ多い
71風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 22:04:44 ID:RFjWPjgi
5はストーリーも良いけどポリゴンが神だと思う
主人公が特に何も喋らないシーンでも表情で喜び、切なさ、哀しさが
よく表現されてる。
72風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 22:53:25 ID:dZqNAgvu
どのゲームも最近はそう
73風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 23:03:16 ID:Gqx9woTR
5はボリュームもあっていいね。楽しめるよ。
2の友情モノもよかったが、今回は別の楽しさがあるね。
雰囲気がいいよ。音楽もいいし!
次回作にはなつかしのルック様登場とかないかな。ないわな。

74風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 23:35:56 ID:b03ZSADq
なんで此処まで5擁護が出張してるわけ?
空気嫁
75風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 23:39:38 ID:pA67TNxi
>>74
>>67への返答としての書き込みじゃないか…やおい板で擁護も何もない
>>74は5が嫌いなのか?
76風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 00:12:53 ID:l2CWdWaV
>74
お前こそ空気嫁

77風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 00:17:01 ID:X8LjPMCY
擁護の前に批判してるレスなかっただろーが
みんなおすすめしてるだけだ

更に個人的にはリンドブルムをお勧めしたい
あと探偵一家+α
78風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 00:20:37 ID:cCcF1bZ7
群島諸国もおすすめしたい
79風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 01:05:58 ID:S7k9ihEc
むしろ、全キャラを
オススメしたい!
80風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 01:55:42 ID:33JSBSEf
こうなったら全シリーズ(外伝、ラプソ)をお勧めしたい
81風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 02:15:39 ID:S00Ag5oX
5だけしか遊んでない人と話すと、
常識だと思っていたことが通じなくてなんかサミシス
古臭いファン乙ってとこなんだろうか…orz
82風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 02:47:41 ID:N1WXf2+y
んなこたーない
好きにしろとは口では言うが
本音は5新規者も過去シリーズやればいいと思う
ジーンさんの髪は銀髪に決まってるだろ
ゲオルグはあんなオサレじゃなかったに決まってるだろ
モーガンはシュンと仲良しに決まってるだろ
シリーズがそれだけしかやってないってことは
幻水世界での妄想の枠が狭くなるってことさ

と思ってみる。
83風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 03:19:06 ID:Gv8FBKIv
ジーンさんには禿同
どこの女神様かと思ったよ
個人的には3のデザインが一番好きだ
84風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 03:22:36 ID:RKgurT/g
5だけ好きでも勿論良いけど
過去シリ知ってると楽しさも増えるってことはあるね

>モーガンはシュンと仲良しに決まってるだろ
ハゲド'('∀`)
85風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 03:28:36 ID:S00Ag5oX
・美青年攻撃は主要キャラの美形+地奇地猛

も入れて下さい
86風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 05:15:25 ID:X8LjPMCY
5まで出ちゃってると新規ユーザー入りにくいよなあ
勧めても断られるもん('∀`)
そんな漏れはペルソナに今さら入りにくい
87風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 05:27:31 ID:2+jdKzFf
P3は世界観一新されたから3からでも入りやすいと思うよ
今なら単独スレも数字板にあるし。
と、メガテンと幻水掛け持ち者が言ってみる。

幻水6はどの時代・地域になるのかな?
88風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 06:15:49 ID:4x8sSlfi
>81
('A`)
うざいよ
89風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 10:09:48 ID:N1WXf2+y
>88
おまえがな…
ここは5者だけってわけじゃないんだよ
90風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 12:11:22 ID:7Bn+GmDk
これはひどい
全シリやるのがデフォみたいに言われてもな・・・
91風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 13:00:26 ID:2F87IjlW
デフォじゃないよ
ただ全シリやれば他のネタもわかって楽しいのは
どんなシリーズ物にも共通だ
92風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 14:07:33 ID:n5EwIHvT
5は幻水をまったく知らない人にも楽しめるだろうと思って友人にすすめたら
見事にハマってくれて、さらに1から全部やる!と言ってくれたよ。
5にしか出てこないキャラ萌えだけの人ならしょうがないけど、世界観とかが気に入ったなら
ぜひ旧作もやってほしいな。
93風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 14:18:10 ID:j2oKIpv9
5は良かったが、音楽がいいと言われると、1曲2曲以外に
まともに印象に残る曲あったっけ?と疑問に思う。
94風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 14:41:16 ID:3H1qbutx
音楽は人の好みによるんじゃない?
自分は5の音楽好きだ
街の曲と本拠地の曲は5が一番好き
戦闘は4とラプンだ
95風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 14:45:30 ID:Ey0Fmq9m
私は5の他にも1と2が特に好きだよ!
全シリーズやったし、全シリーズ好きなんだけど、トリ頭だからあんまよく覚えてなかったり…
面白かったのは覚えてんだけど。
ゲオルグって5以外だと何作目に出てた?
96風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 15:40:07 ID:eIrSw51T
>95
つ【2】
97風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 15:44:18 ID:eIrSw51T
>92
5の世界観が好きなら1、2もオススメってくらいだな
同じシリーズでも3、4はまた雰囲気が違うし
4は4で熱狂的なキャラファンがいるようだ
98風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 17:02:52 ID:Yku8HYEn
あんまり関係ないんだけどさ、
ゼカイさんの股間について語ろうよ
99風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 17:49:09 ID:pu1Q7AJq
ゼガイさんのパンツはハンドメイドでつか
100風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 19:20:07 ID:j2oKIpv9
「それどこで売ってるの?」
とか言ったらいじめだよね。
101風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 19:31:42 ID:l2CWdWaV
おまえら、ゼガイさん大好きだなww
私も大好きだ。

個人的に、2の料理対決を復活させてほしい!
ゼガイさんの好きな食べ物が知りたい!
102風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 19:49:46 ID:cCcF1bZ7
>101
ザドム
103風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 21:45:16 ID:rEcDqaBY
料理対決したかったな
戦いを挑んでくる宿星外のコックたちに、宿星のうち誰か一人を助手にひよこエプロンで立ち向かう王子
チーズケーキ限定で神の腕前を誇るゲオルグとか
ゼガイさんが腕を振るった漢のフルコースとか
妙に家庭的で味噌汁がすばらしくおふくろの味なクレイグ団長とか    妄想ノーブレーキ
104ハイ・ヨー:2006/07/13(木) 22:15:14 ID:bSxD2zdu
呼んだ?
105風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 22:17:49 ID:9lsCWP2D
呼んでねぇよw
106風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 23:02:01 ID:Tch4/tuf
意外と料理上手そうなキャラを考えると萌える。
オボロとかシュンとかヴィルヘルムとかリューグとかヤールとか
星以外ではフェリ父とか。
107風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 23:05:40 ID:3H1qbutx
闘技奴隷三人は全員料理ヘタでも萌える

どんなにマズくてもウマウマ三人で食うんだ
108風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 23:20:00 ID:6gTeWq/a
カイル…あいつ絶対料理が上手いタイプだ。なんでもそつなくこなす…
そうまるでカリスマホスt(ry
109風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 23:42:27 ID:cCcF1bZ7
>107
ゼガイさんはヘタじゃないさ
すべて刺身か軽く火を通しただけ、素材の持ち味を十分に活かしています
110風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 00:02:08 ID:LZFIfN6W
>>108
料理上手なカイル萌エス(*´Д`)ハァハァ
111風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 00:03:06 ID:hfmKSglZ
そして突き詰めると>>64になるわけだな!
112風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 00:03:19 ID:gX48+wFA
ゼガイさんの口の周りに付いた血を
拭いて上げるシュン萌えww
113風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 00:05:40 ID:5/OBiimb
>ゼガイさんはヘタじゃないさ
ここだけ読んで何の話かと思った

5は料理とか劇場とか懺悔室とか、キャラの個性が分かるミニイベントとか
もうちょっとあって欲しかったなー
114風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 01:07:07 ID:FmfxVwHO
料理勝負は見たかった…期待してたから残念。
でも王子は料理下手そう。見た目はキレイなのに食べると超弩級にマズイ料理作りそう
115風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 02:46:07 ID:KfrKPu8K
まあ本来なら1よりも前の時代だから、
目安箱と探偵あるだけましかもね。
116風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 10:37:57 ID:qbikMzS+
幻想水滸伝で愛〇プみたいなのみたい
117風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 12:02:26 ID:L49wWI4Z
インリンに相当するのはナナミかな…やっぱ
118風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 12:36:08 ID:Y37utgwS
こないだ、インリンはミラクルを起こしてたけどな。

上にも挙がったけどヤールは上手いと思う
119風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 14:51:52 ID:/4KZ8utJ
もっと男同士の絆も描いてくれればなあ
結構単体萌えだった
120風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 10:01:08 ID:RfacSv6M
5はなんていうか、男性向けぽいよな。
というか一般向け?
どっちにしろ面白いからいいけど。
探偵一家がいいな!
やる気のないシグレに萌ゆるww
121風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 15:26:58 ID:1uQRDRlG
同じくあの気だるさに萌ゆるノ
ああいうキャラに弱いんだよ・・・
122風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 17:16:16 ID:JB/LmfUr
>インリンに相当するのはナナミかな…やっぱ
下手そうなの集めて地獄料理をな
シドとかそのへん
123風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 21:20:05 ID:Nnv8o1k0
味オンチのペシュメルガもいい味出してくれそうだ
124風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 21:22:43 ID:UzLTHgBq
愛エプなら2主は上エプだな。
ジョウイは幸せ者・・・っす。
125風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 21:29:24 ID:1uQRDRlG
>>124
2主だけでなくナナミも常に側にいることを忘れるな

やはりここでビッキーはかかせないだろう。
126風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 22:26:44 ID:GnFTjXz8
シンダル軍団は誰がメシ作ってもおもしろそうだと思ったが
女ばっかりなのでこれ以上は言及しないww
127風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 22:54:43 ID:56DQRMWp
熊氏が料理上手かったりしたらちょっと萌え。
酒の肴限定で上手いとかでも萌え。
128風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 23:22:32 ID:aMahTfGn
サラダしか作らないゲッシュ萌え

基本は丸かじり
129風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 23:50:52 ID:GoRDnhxl
ゲッシュ→レツオウ
130風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 01:43:21 ID:e3sdAbpm
女体盛りばっか作るカイル。
131風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 21:18:07 ID:M2j3Rycf
「うわーむさくるしいなー」とボヤきながら男体盛りだって作ってくれるよ、きっと。
132風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 00:08:00 ID:LMW7Z7Fn
誰 に 盛 る ん だ
133風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 00:11:25 ID:CrJSJGxl
ゲオルグの身体にチーズケーキ盛るんじゃね
134風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 00:17:32 ID:GBlOwAvY
器が喰っちゃって作業にならないんじゃね
135風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 00:28:01 ID:Ud0r0pG0
どうせならカイルに男体盛りしたいんですが 。
136風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 01:26:35 ID:2jGFeBEw
ベルクートさんは料理もウマーなのではっっっっ!!!
つーか味も普通見た目も普通の、ひねりのない料理…

リヒャルトは料理作れるのかなあ
137風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 02:05:09 ID:JRdAQ/Gv
リヒャは審査員がミューラーさんなら気合入れて作りそうだ
138風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 02:11:00 ID:Xu0LiCqt
リヒャは感覚が人とズレてそうだから
すんごいゲテな見た目の料理作りそうだ
でも食べてみると意外と美味しいというミラクル
139風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 09:18:13 ID:FfAEfdkI
リヒャの特徴は嗅覚がおかしいことだからな
味覚はどうなのか気になるよな
自分的には審査員側にしてみたい
140風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 10:44:34 ID:J3vBAqqU
リヒャはきっとなんでもドリアンとかぶち込んでくれるよ
141そのへんのひと:2006/07/17(月) 19:58:58 ID:RPi0DS7i
リヒャはきっとそれをおいしそうに食べるんだな
142風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 22:48:51 ID:NnpKwEVR
ミューラーさんの方は意外にちゃんとした料理ができそう。
隊長は食べる方専門ぽい。
143風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 23:43:25 ID:uhboLRqm
2のY氏も結構うまそう・・・嫁さんが得意だろうし。
ツーカいきなりで、マイナーだがYは受けだろ!!
144風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 23:50:30 ID:z6XXQVKH
同一人物かな
145風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 23:53:33 ID:LMW7Z7Fn
テンション上がりすぎだろ
146風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 10:23:46 ID:pbVK4UGk
公式でも料理つくってる俺のハーヴェェイ、ハァハァ。
きっと適当にぶちこんでるだけのように見えてちゃんと上手いものを作ったりしてるんだ。
本人は本当に適当に作ってるんだけど。
147風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 16:28:32 ID:5PM5Mi7z
>146
ちょ、そんなシーンあったっけ^^^
148風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 18:14:27 ID:uL40mBo8
どこのハーヴェイですか^^^^
149風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 19:41:06 ID:pbVK4UGk
ダリオの悩み相談で料理作らされたりされてるって書いてる。
後半は私の妄想(笑)
150風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 21:33:53 ID:98PAP+TE
盲点でした
151風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 23:33:10 ID:ela9FSXo
>>142
隊長に作らせてもリヒャに作らせてもろくなことにならなそうなんで…
ミューラーさんの場合、まともな食生活を維持するためには自炊しか結論がなさそうな。
それに便乗して美味い飯を食う隊長とリヒャ。いい親子だな
152風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 23:56:11 ID:LV9BILQg
kimoi
153風と木の名無しさん:2006/07/19(水) 13:25:16 ID:CqLTJwOY
ノルデンさんの調査ちゃんと付き合ったのに、
オボロとシグレその他もろもろが仲間にならなかったよ…
残念。早く探偵団とか見てハアハアしたいなあ。
154風と木の名無しさん:2006/07/20(木) 00:51:53 ID:mFrMqHWc
>>153
イベント中の選択肢が悪いと仲間にならない
まあ、気長に待って萌えなさいw
155風と木の名無しさん:2006/07/20(木) 22:24:18 ID:zsVNYwts
カイルは菓子やパスタが、ゲオルグは刺身が上手いタイプと見た。
156風と木の名無しさん:2006/07/20(木) 23:36:04 ID:mwKr9+m7
カイルはイタリアンっぽいな。
ゲオルグは和食。
探偵団はカップラーメン。
王子は食べ専。

157風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 00:42:17 ID:8MMAcDeI
5にも3みたいに劇場があったらなww
ロミジュリとかやりたいww
158風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 00:59:26 ID:arArnpOK
王子は完璧なジュリエットが演じられる予感が禿しくする…
159風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 15:31:41 ID:26DmUsRA
よかったね
160風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 16:38:17 ID:zJV2exp8
>>159
よかったよ?
161風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 16:40:06 ID:j5pAC9qT
正直、王子は美少女攻撃に参加出来ると思うよ。
162風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 18:06:22 ID:JAIrR8ET
王子はポリゴンはそうでもないが、顔グラは女の子みたいだな。
名前思い出せないけど、アイツが美少女攻撃に参加できそうだと思った。
てか、美青年攻撃にカイルが入れてなくて意外だった。
性格が美青年ぽくないもんね。ホストっていうよりホストの客引きっぽい感じ!
163風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 19:10:31 ID:SFFSnR6x
>名前思い出せないけど、アイツ
誰だ。本気で気になる。トーマ?
164風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 19:15:26 ID:CO25/Cdb
ヨラン?
165風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 21:09:00 ID:JKu5M1vx
王子がくねくねくねくね王子
166162:2006/07/22(土) 00:55:03 ID:olw6S9cb
思い出した!美少年攻撃にいる、ヨランと似てる子!
顔グラとか特に女の子みたいじゃね?
167風と木の名無しさん:2006/07/22(土) 01:18:02 ID:YGsnUo3e
美少年攻撃はロイ・リヒャルト・ニックだよ
168風と木の名無しさん:2006/07/22(土) 01:30:51 ID:D4HNk8qZ
ニックか…将来有望な美少年と認定された…
彼にはメルヴィルと通じるものを感じるなあ
169風と木の名無しさん:2006/07/22(土) 09:58:29 ID:VMmiTY7A
正直ニックが美少年と知って「え?」と思った。
ニックは美少年じゃなくて元気で可愛い系の普通の男の子だと思ってたから。
「美」ってわけじゃないけどかっこいい感じ。ベルクートみたいな。
ベルクートは公式で「美形じゃないけど味のある顔」って書かれてたよね。
どこかのスレで「眉目秀麗タイプじゃなくイケメンアスリートみたいな感じ」って
かかれてたけど、まさにその通り。ニックもそのタイプだと思ってた。

そしてヨランは素で女の子だと思ってたw
170風と木の名無しさん:2006/07/22(土) 11:24:59 ID:2TQjM2ia
ニックは絵師の絵柄で美少年になったタイプって感じ?
シュンは将来イケメンアスリート系のタイプだよね。
17、8歳ぐらいの少年がいないよなぁ。
いっそ、エルンスト人間Ver.を含めて美少年攻撃だったらと思ってしまう。
171風と木の名無しさん:2006/07/22(土) 22:11:15 ID:41OljjCf
>>157
4やラプソの時代劇も見てみたい。
「大商猫チープー立志伝」(壮大なホラ話とか残ってそう)とか
「最後の皇女コルセリア」(ラスト・●ンペラーなノリで)とか。
172風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 09:23:15 ID:N+HzZzsH
ベルクートやシュンの「美青年・美少年」ではない魅力って
何て表現すれば良いんだろうと悩んでいたけど
イケメンアスリート系で納得したw
拳闘奴隷イケメンランキングあれば上位なんだろうな



ゼガイは抱かれたい奴隷1位
173風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 10:34:39 ID:pie9Ij6q
4以降と3前とスレわけてくれないかな
5とかの糞キャラ糞セリフには萌えない
174風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 10:44:45 ID:+jQzYdn5
>173
この板は21歳未満は立ち入り禁止です。
あなたがもしも21歳以上であるならこちらへどうぞ。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1150470151/l50
175風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 13:03:04 ID:hQvIJ8zs
>>174
夏に出てくるものはスルーかホウ酸団子推奨
176風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 13:25:12 ID:0hupPnTb
>>173
同意
4以降は幻水じゃないからね。
177風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 15:28:33 ID:ez/rZCOa
ヨホホーイ
178風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 16:10:42 ID:xkatOjw7
1・2キャラ世代とその後とでは分かれてるかなとは思うな確かに
ていうか3の途中で投げてそれっきりやってないw
5はキャラ絵がダメだったので最初からノーマークだし……
スレ立ててみるかなどうしよう
179風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 16:41:34 ID:zZph2PGw
こんなところまで5アンチが…。
全シリーズおkな自分としては分離されると悲しい。
どうしてそこまで5毛嫌いするのか、そしてスルーできないのか…。

ごめん、自分もスルーできなかったその一人だな。
180風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 17:16:16 ID:dGiCmZKi
あと半年もすれば落ち着くんじゃね?
熱狂的な5ファンも熱狂的な安置も
他シリの話になるとあっちに流れすぎてるから
ここが5ばっかりになるのもしょうがないけど
バランスよくできればいいんだけどな
181風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 19:08:34 ID:sgQUJT/N
悪いけど5は自分も全然駄目だ。
1と2は今でも萌えられるのにな……
182風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 19:11:58 ID:jRTdOlmq
ふつうに5以外のキャラの話を本人が持ち出せばいいわけでしょ
りかいできんわ。ネタが尽きて話すこともないくせに楽しく話してる人に文句言
って。大体ここに居る人間は、おまえの萌えやお前を楽しませるために
くるんじゃねえっての。過去作のキャラの話でお前がほかのスレ住人を
萌えさせてみろっての。誰も過去作のキャラ話するなって言ってないだろうが。
え?
183風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 19:23:00 ID:LNDSspym
1と2にいまだに萌えてて5にも勿論萌える自分は勝ち組。
184風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 19:24:08 ID:TIODKtOF
同意。やおいスレだからね、ここ
作品の良し悪しとか幻水らしさみたいなのは他で語ればいい
185風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 19:24:46 ID:onxoNy/z
なんつーか釣れまくりですね
186風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 19:32:10 ID:oWmhevjf
おかしいんじゃねえの?これは萌える、あ
れは萌えないって、口々に好き勝手に不満
漏らすなんて。嫌ならスルー。萌えは人それぞ
れ。お前らの萌え語りなんてそれっぽっちの
もんなんだよ。どうせなら楽しくいこうぜ。
187風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 20:04:44 ID:sgQUJT/N
>>182
5ファンの質が知れますね
188風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 20:09:28 ID:onxoNy/z
これは恥ずかしい
189風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 20:09:29 ID:yzICEBrd
>>187
ヒント:縦読み

旧作ファンの質も>>173あたりでよく分かります。
190風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 20:11:46 ID:d6L1fCjJ
縦読みも出来ない>>187の質について
191風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 20:17:40 ID:mgN6fnDs
釣って釣られて終いには煽り合い
旧作も新作も幻水ファンの質は低いということです
192182:2006/07/23(日) 20:53:35 ID:hSNCGkkp
リロってなくて、何か>>181に直接言ったみたいになっちゃったな…

まあ、ここはリクエストで話書いてる二次創作サイトでもないんで
この話は萌えないんでほかの話にして!って言われても困るのは事実だけどね
193風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 20:54:53 ID:zZph2PGw
皆ここが数字板だって知ってて来てるそれなりの年齢のお姉さんばっかりだよな?
だったら不毛な煽り合いやめて話題戻そうよ。
信者だアンチだってのは相応の場所でやって、ここは萌え話で行かないか。
ここは新旧比較・批判・煽りスレじゃなくやおいスレだよ。
仲良く出来そうにない人は大人の余裕でスルーしようよ。
ずっと5の話ばっかりしてるわけじゃないし、>182が書いてる通り、
流れ変えたいなら自分で1・2キャラの話題出せばいいんだから。
194風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 21:31:59 ID:dGiCmZKi
全員>1嫁
195風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 23:26:09 ID:hSNCGkkp
例えば182は、「2で言えばカミューはいかにも美男子系だけど、マイクロトフは
イケメンアスリート系だよね」と振ればよかったわけよ。そうしたら自分みたいな
のが「フリックは美男子で! 可愛い系の美男子で!!」と熱烈に反応したのに。
196195:2006/07/23(日) 23:26:57 ID:hSNCGkkp
182じゃないや、173あたりな。
197風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 23:30:06 ID:aTGeVG8/
それをいうなら、173の辺りで195の内容を振ればタイミング的には良かったワケで。

サスケが美少年てのもちょっと違うんじゃないかと思う自分が通りましたよ。
198風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 23:31:28 ID:aTGeVG8/
うは、リロればよかった。ごめ>195

イケメンアスリート系とは絶妙な単語だなぁと思います。
199風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 23:39:34 ID:+kqRVNp7
200風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 00:04:27 ID:8xY/x3ta
精悍な顔つきとでも言えばいいのでは。
201風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 00:17:34 ID:L9WW7Gvu
イイヨイイヨー 精悍な顔つき。でも精悍だとハンフリーさんあたりも入っちゃうかな
もうちょっとだけたくましさより整ってる感じが強いのがイケメンアスリート?
202風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 00:23:51 ID:yL0KbBgV
精悍てのは、ハンサムじゃなくても使うと思うよ。

サッカーだと宮本とかイケメンアスリートなんじゃ。
ハンマー投げの室伏選手はイケメンだとおもう。
203風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 00:24:24 ID:SOcRsepD
ハンフリーさんもクセのない良い顔してる思うよ。

サスケは眉毛がかなり太い。だがそこがいい
イラストとかで眉を細く描かれてると、こいつぁわかっちゃいねーなと思うわけよ
204風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 01:43:50 ID:zdoPq4ZZ
>>197
フッチの美少年もちょっと違うと当時は思ってた
205風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 09:03:40 ID:azkM7P2i
フッチは美少年っていうか、萌キャラ
206風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 09:15:33 ID:BCkZIIX4
サスケも萌キャラ
207風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 09:40:14 ID:GEsY9OOz
チャコはMキャラ
208風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 11:57:44 ID:zK+DnR8M
美少年っていうのは、基本的に、女と見紛う…っていうイメージが自分には
あるからなあ。サスケやフッチはちょっと違う感じもするね。可愛いけど。
美青年だったら「女と見紛う」でなくてもOKな気がするのはなぜだろう
209風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 11:59:45 ID:DzAswwIM

自分は可愛くても男の子らしい、
将来美青年になりそうなキリッとした大きい目の少年が美少年ってイメージ

女の子みたいな男の子も勿論美少年
210風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 13:12:43 ID:PLepVXGU
ルックとかはいかにも美少年って感じだよね!
なんか色白で線が細い感じ
211風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 14:34:15 ID:vrsRAVQ+
なかなか書き込みできなかったんだけど、なんでかな?
212風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 15:58:48 ID:SOcRsepD
ルックみたいな中世的だけど大人っぽい奴って意外と少ないな。
王子は肉弾戦こなすし、ルイスやヨランは子供っぽいし
ロディ・・・?
213風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 16:00:17 ID:SOcRsepD
中世的ってなんだorz
中性的、ね。
214風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 16:08:14 ID:nABy+q6o
個人的にはクインシーをおす
ついでに地図少年もおす
そして音少年もおしておいて
さらに久々にナッシュをおしておく
215風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 16:53:27 ID:5TK2+Xha
幻水2しかやったことないんだが、
さっき会社で昼休み中にウトウトしてたら
ゲオルグ×ザムザという新境地の夢を見た。
なんか妙にいろっぺーザムザだった。
216風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 17:14:57 ID:OgaN1r2E
ザムザをザドムと読み間違えて色っぽいザドムってものを
想像してしまったw
ザムザか
あの火だるま魔術師か
217風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 17:18:02 ID:DzAswwIM
ゲオ×ザドムもゲオ×ザムザも見てみたい
凄く見てみたい
218風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 18:43:06 ID:ZUzdYtcV
ゲオ×ザムザ新しいな!
だいたいザムザがらみのほもを見たことないのはどうしてだ
けっこういい男なのに
絡みづらいのかorz
219風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 18:55:59 ID:MQi+XUet
そういえば見た事ないな
といってもナナミとかとのノマカプが多いわけでもないし
いや、そもそも他キャラとろくに絡んでた記憶がない

・・・単に人気がないだけじゃね?
220風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 19:00:04 ID:4YtiAQCj
ザムザは今をときめくツンデレなのにな
221風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 19:59:12 ID:c8THYy1d
当時短編集のザムザ×お師匠で萌えた
222風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 21:16:29 ID:OgaN1r2E
そういえばザドムの師匠ってだれだっけ?
223風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 22:45:43 ID:SOcRsepD
ギゼル
224風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 23:08:47 ID:JmT7dFy6
>>222
また間違ってるよw
225風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 23:34:54 ID:DzAswwIM
ギゼル←師弟→ザドム←捕食←ゼガイ←尊敬←シュン
226風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 23:57:43 ID:nAqtgVc6
これは心外ですね
227風と木の名無しさん:2006/07/25(火) 00:08:45 ID:4YtiAQCj
>225
こんな複雑な人間関係見たことない
228風と木の名無しさん:2006/07/25(火) 00:14:44 ID:mQ11YqBV
>>227
人外が混じってるように見えましたがw
229湯葉:2006/07/25(火) 01:06:27 ID:xLxMiWzk
呼んだか
230風と木の名無しさん:2006/07/25(火) 01:18:12 ID:mQ11YqBV
( ゚д゚ )

( ゚д゚)

(  ゚д)



( ゚д゚ )呼んでない
231風と木の名無しさん:2006/07/25(火) 22:12:17 ID:nspy9s9k
こっちみん
232風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 03:15:02 ID:ugXejxBI
人も人外も居ないな
233風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 12:47:47 ID:gPVwowj8
ゲオ王万歳。カイ王も万歳。ゲオカイもフェリゲオもフェリカイも
トロ主もフリ坊も万歳。フェリアル万々歳。
234風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 18:28:59 ID:UAhRnx4S
ロイ王と王ロイを押してみる……ロイっておいしいキャラ。
なのに結構報われないキャラな気がすorz
235風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 18:40:06 ID:GZ91EFDC
小説、ぽりりんなんだってね……
最後までネタだと懸命に信じてたよ……
236風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 20:41:19 ID:0Z661DEt
MAJIDE
237風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 21:24:41 ID:WUZzOJVt
今度こそ天/羽さんにしてほしかった……orz
238風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 22:02:36 ID:y5ZasHZk
天羽さんてだれだ…と思ってたら短編でフリックとオデッサの話を書いた人
なんだな。確かにアレはよかった…。
239風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 23:09:46 ID:iT95V8je
age
240風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 23:45:17 ID:/ajPhV0H
ほりりんか……

こういうノベライズの企画がどう進むのか知らないんだけれど、
4のノベライズでは作家さんほりりんじゃなかったよね?


はあ……
241風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 00:21:33 ID:m+oy8Ef+
                 ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                  ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;          VIPからきたにょろー
                    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ,.〜^,.〜^,.〜^..〜^      ザッ
                   ⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
                , '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ         
ザッ           ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
           ,‐ '´ ̄ ̄`ヽ__‐ '´ ̄ ̄`ヽ _‐ '´ ̄ ̄`ヽ    ザッ
        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
      / /" `ヽ ヽ  \    / /" `ヽ ヽ  \    / /" `ヽ ヽ  \
    //, '/     ヽハ  、 ヽ //, '/     ヽハ  、 ヽ //, '/     ヽハ  、 ヽ
    〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i| 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i| 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
    レ!小l●    ● 从 |、i| レ!小l●    ● 从 |、i| レ!小l●    ● 从 |、i|
     ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
 /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
 \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│:;::::| l>,、 __, イァ/  /│:;::::| l>,、 __, イァ/  /│
  /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
  `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
               帰 り ま せ ん 勝 つ ま で は
242風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 01:55:20 ID:s0xkCK4N
ほりりん…完全にゲーム内容まんまで来そうだなぁ
せめて敵関係はなんとかしてほしいが

と、カイザハ萌えなので言ってみる
243風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 02:22:25 ID:KbWHU/aS
>>242(´∀`)ナカーマ


ペシュvsユバとかルックとか、良い萌えを落としてくれたじゃないか、ほりりんも。

というか、短編集をまた出すべきだな。
3も4も5の番外編も読みたいよ。
2もクルガン&シードとか書いて欲しい。
244風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 04:07:22 ID:uZfHbIJF
1ではクレオが
2ではエルザが

どうして女なんだと悔しがったあの日

ちなみに漁師萌え
タイ・ホーとヤム・クーが大好きだった
なんかお互い相手の前で平気で屁とかこいちゃうそうな感じがいい
245風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 05:59:00 ID:/eQkixXi
>>244
屁ワロタ あの二人は自然でよかったよねナツカシス。
小説、自分も天羽さんがよかったなぁ、微妙な出来の
シナリオとか補完するの上手いんだよねこの人。
この人のグロラソ4は萌えまくりましたよ…。
246風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 08:29:10 ID:s0xkCK4N
天/羽さんは転/生の小説はもう頑張った!としかいいようがなかったw
でもオリジナル見ないなぁ
オリジナルは微妙なのかね
247風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 12:42:01 ID:Sp2EUSnG
別PNなんじゃない?>オリジナル
248風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 12:57:31 ID:gcMjPs5r
4小説の中は神だったな
海賊萌えの自分にとっては。
249風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 20:10:56 ID:vJoNtnob
>246
引っ張るとスレ違いだけど昔ウィングスでアメリカ舞台の
警察もの書いてたよ。
250風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 23:16:29 ID:KSAe5I1d
ロイ&ゼラセとアレニア、カイルとザハークの戦闘なんかは補完して書いて
くれるとありがたいなあ。特にカイル。せっかくの見せ場らしい見せ場だったのに…
251風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 23:42:31 ID:PVkDrVNM
なぜレルカー攻防戦にムービーが一つも無いのか…。一騎打ち欲しかったなー。
252風と木の名無しさん:2006/07/28(金) 00:59:44 ID:CSSw6WOW
>>248
自分もノシ
二人でダリオをからかうところに仲良しさを感じた(*´∀`*)
253風と木の名無しさん:2006/07/28(金) 05:18:15 ID:oHiRqYPo
あれはハーベイがやたらと可愛い描写されてて禿萌えた。
しかも二言目にはツグツグ…
お前ツグの事大好きすぎるぞwって感じだった
254風と木の名無しさん:2006/07/28(金) 13:00:56 ID:+YEOAzEd
過疎ってるな
255風と木の名無しさん:2006/07/28(金) 14:33:37 ID:yRIltXYl
原稿中ですから


毎日見に来てるけどな…


小説でカイルの見せ場ちゃんと描かれたら踊るノシ
256風と木の名無しさん:2006/07/28(金) 16:09:14 ID:zw4MMy7v
小説ではゲッシュのあの笑顔は再現出来まいwww
257風と木の名無しさん:2006/07/28(金) 16:40:00 ID:Aw3L+My5
>256が確信を突いた
シュラ場中のねえさん方頑張れー
258風と木の名無しさん:2006/07/28(金) 21:13:39 ID:0UQMrMzp
ユーバァ様とペシュメルガ様は・・・
出来ていると思ってるのは私だけなのかなぁ。
とりあえずハーヴェイとシグが好きだ。
そして、カミューとマイキュが好きだ。
259風と木の名無しさん:2006/07/28(金) 22:03:40 ID:GdKj6UeL
黒騎士は出来ていると自分も思う
数百年の追っかけっこの間にはなにかあったはずだ
260風と木の名無しさん:2006/07/28(金) 22:11:44 ID:xcvDFYnc
エルザ姐さんが男前兄貴だったら……
261風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 00:05:07 ID:YqH0QPu0
>>260
そりゃクライブ受けにはまっていただろうな、自分はw
262風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 06:55:54 ID:DnuwZ13q
つ ケリィ
263風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 08:18:43 ID:lsl3N4EN
エルザ×クライブにクライブ×ケリィ?
クライブ短編に萌えたっけなー
264風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 16:57:48 ID:xOuKj/9h
クライブは単体萌えだったけど、ここ読んでカプもいける気がした
265風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 17:25:30 ID:t4TuQr9q
>>263
クライブ短編話はクライブの不器用ぶりにももちろん萌えるが
腐れ縁を加えての肉弾戦場面に禿萌えだった…カコイイヨフリッキュ



と書いてつい3Pを妄想w
266風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 23:51:03 ID:ywuKwFoE
>>265
誰が何処に突っ込むのか激しくきになる
267風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 21:45:23 ID:3xSwwK0v
カイルなら受けでも攻めでもいい。とにかくお花つけたい。
268風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 23:14:38 ID:SJNk9tQj
カイルは受けでつ。
269風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 01:00:44 ID:QvnX6LOx
カイオロ萌え
270風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 01:36:42 ID:NZwf1e6N
カイ王、ゲオカイ、フェリカイが大好物です。
271風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 10:51:53 ID:4AnKG8Sd
カイゲオ・フェリゲオ・カイ王が好きです
でもミューラーさんがもっと好きです
272風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 12:06:53 ID:VgzRQHvy
>>271
ウホッいいリヒャルト…
273風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 18:44:55 ID:mfKVybm3
カイオロ+ザハークは悶えるくらい萌え
274風と木の名無しさん:2006/08/02(水) 00:56:50 ID:shdD/A9/
今日、だらだらと昼ドラを見ていたら野心家弁護士のビジュアルが
オロクさんだったので萌えた。
口では「愛より金」と言い切るも、惚れた女の前では微妙にぐらついている所とか
幼馴染の馬鹿ボンボンに抱きつかれていた所とか。
でも萌えの為には続きは見ない方が良さそうだ・・・
275風と木の名無しさん:2006/08/02(水) 01:02:46 ID:vn/jSABz
オロクイイ
鎖骨らへんがチラ見えしてるあたり凄くイイ
もっとイベントいっぱいあってくれたら良かったな
276風と木の名無しさん:2006/08/02(水) 02:29:29 ID:hZFUNIsr
>>274
あれ弁護士じゃなくてただの使用人じゃないっけ?
277風と木の名無しさん:2006/08/02(水) 02:46:55 ID:JgUGAOY8
秘書だな
278風と木の名無しさん:2006/08/02(水) 08:57:37 ID:shdD/A9/
>>276
だっけ?ごめん。原作は弁護士だったから勝手にそう思っていたorz
279風と木の名無しさん:2006/08/02(水) 23:40:11 ID:bLQonJUB
5外伝でないものかな…
280風と木の名無しさん:2006/08/03(木) 01:12:17 ID:a8NFnJLD
ラプソディア2出てホスィ
281風と木の名無しさん:2006/08/03(木) 01:43:31 ID:TYrNwoL+
路地ぇ好きだったな
あれでもっと話長かったらな
282風と木の名無しさん:2006/08/04(金) 15:34:10 ID:bssWO/vV
まんがのフォレストの9月新刊リスト見てたら
アンソロ2巻…3巻も出るんかい。
どこまで出るのか。
283風と木の名無しさん:2006/08/07(月) 23:30:45 ID:N5nZm4A/
公式のアンソロ、さすがのフォモなしで、何か却って新鮮で面白かったよ。
フォモは祭りで好きなタイプのを買うからね
284風と木の名無しさん:2006/08/11(金) 22:57:19 ID:MTFMfKJP
保守
285風と木の名無しさん:2006/08/14(月) 21:15:54 ID:IrXMzmlu0
ラプソ2の主はもちろんキリル(?!)
アンダルク似の誰かを出して欲しい。
286風と木の名無しさん:2006/08/14(月) 21:56:59 ID:lJMwQ1gdO
流れ豚切りで申し訳無いんだけど、久々に初代やったら以前は見向きもしてなかったカプにえらい萌えてしまった…ゲンとカマンドール堪らんねこりゃ。なんだかんだで仲良しな腐れ縁テラモエス
そしてルビキルやらヤムタイやらいろいろ開眼してきた。初代から美味しいカプ盛り沢山だったんだな…ww
287風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 02:33:15 ID:10zwXKwB0
お前今頃気づくなんて遅いぞ
1は特に男臭くて暑苦しいカップリングばっかりだぞ
288風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 21:51:30 ID:Mqs8dSJ+0
戦死の村の村長×フリックとか漢臭きつい思い出がある
289風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 22:33:35 ID:yXpPU+5i0
最近ここ過疎ってるからmyケプを振り返ってみることにした
坊グレ・熊青・坊ルク・赤青・クルシー・ジョウ主
アルユバ・シグハー・ロジェ・アヒャ

一見すると2が多いけど、一番ホモくさいと思ったのは海賊だった。
5でアヒャルトに出会うまでは
290風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 00:44:34 ID:apctcPYS0
アヒャはなんか、個人的にHGや藤井タカスィみたいにホモキャラで売ってる芸人みたいな
作ってるっぽさを感じずにいられない
まあ旅団関連はプラトニックな関係萌えだからってのもあるんだろうけどね

海賊はガチホモっぽさムンムンだ、言葉はなくても目つきとか、何気ない仕草がホモっぽい
291風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 01:05:10 ID:ZVh1GflhO
1の頃は
皇帝の叔父に仕えてた人×大刀
竜洞騎士団団長×大刀
百覧強記×大刀
大刀周りに萌えてたな
あと窓×青で「君の活躍をステンドグラスにするのが夢なんだ」とか妄想してた

若かったな…
292風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 01:16:27 ID:UQLWXc+80
>291
ちょ、最後の窓&青なにそれ萌えあがるんですけどw
293風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 03:56:06 ID:0DDXGfodO
>>291
素晴らしい

初期解放軍や傭兵隊のアイドル青雷
294風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 04:31:50 ID:P8vl1SH10
1・2で萌えといったら



 漁 師 組


ヤム・クー萌え。
295風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 06:35:07 ID:SQ0H2x4K0
2といえばシドチャコも捨てがたい
296風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 19:09:07 ID:xE9gL506O
2は…

ホウアン受け

ごめん。
297風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 19:29:47 ID:g/yzIxuj0
ジェス受けに萌えるのはマイナーだとわかっているさ
298風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 19:57:49 ID:rSvnkpFQ0
シュウのマッシュへの片思い萌え。
あと、赤青
299風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 20:50:25 ID:WL67uNAwO
2でもゲオルグ受け

1はアンジー単体萌えだった
漁師組はもちろん萌え
300風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 21:41:19 ID:GFil376F0
つクラウス受
301風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 22:13:25 ID:pn2oawf60
>>299
5ではゲオルグ攻が圧倒的に多いよ、姐さん。
5はそれでもいいけど2では受であって欲しい。
302風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 22:53:26 ID:P4Er1TwH0
ビクトール×フリックにハマってたなあ・・・
303風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 23:40:26 ID:Q/FYLczH0
2はシュウ受なのだが攻がいないのが難点。
304風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 23:46:03 ID:KIuv/imxO
つビクトール
305風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 00:10:22 ID:SPgfCbXY0
つ2主
306風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 00:21:06 ID:59Up4VD10
つアビズボア
307風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 00:36:55 ID:KOfivedn0
シュウの右手
308風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 00:44:06 ID:A19KZlvD0
2をリアルタイムでプレイした時はシュウは攻めに萌えてました
でも今シュウの事を改めて考えると受妄想が迸ります
時間の流れって不思議だなあ
309風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 01:25:13 ID:3eK1Vjyv0
ホウアン受けは私も激しく萌えた

あとタイヤムは今でもハゲ萌え
310風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 02:11:01 ID:fK9qIc5N0
2はゲオルグ×シュウとゲオルグ×ホウアンに
禿萌える(現在進行形)

青赤・赤青にも萌えまくった






311風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 02:25:22 ID:+mR+A31C0
フリ坊・グレアレ
赤青・ジョウ主
パーボル・シザヒュ
シグハー

改めて考えると5は単品萌が多いな
312風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 10:39:00 ID:FuG3nsgL0
ビクフリ・シザヒュ・シグハー・カイねぎ・ロイねぎ
その他単品萌え=サスケ・コーネル・メルヴィル・シュン

カップリングの傾向がいまいちわからないがショタなのは ガ チ。
もちろんフリックさんもショタです(頭が)。ハーベイも(頭が)。

313風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 11:16:40 ID:N1CgnZW60
青もショタなのか
青い、青いとは思っていたが

自分はビクフリ・主ジョウ・シグハー
5ではゼガカイ、ゲオカイ
5の同士は少ないようだが大阪で探してくる
314風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 14:27:09 ID:AnfvksV+0
5は好きだけど激しい萌えはなかったな。
長く連れ添ってきた男二人セット、
ってのが竜馬騎兵団くらいしかいなかったからかな。
4の美青年・裏美が激しく好みだった。
あのキャラで話がめちゃくちゃ濃かったら神ゲーだった。
315風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 19:44:45 ID:sh9CzOdv0
一番マイナーなのは
マンドクセー×ミュ〜ラ〜さ〜ん
を萌えている俺だ。
316風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 20:18:19 ID:jeoVBa7G0
>>315
サーチとか見たら意外と多いよ。
そんな自分はリヒャミュ好きだ
317風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 21:16:38 ID:lflZPRiBO
タイヤムタイ
フリビク仲間はいませんか?
318風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 21:25:54 ID:4HLNjwZSO
2の赤青からこの道にはまりました
カミマイのために外伝新品で買ったのもいい思い出だ
319風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 21:29:56 ID:U+dMlrhqO
リヒャミュに萌えているが
実はヴィルミュが本命だったりする
320風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 21:31:31 ID:5ftCoSn10
買った買った。自分も赤青好きだった。
5に外伝ネタちょぴっと出てきて嬉しかったよ。
シリーズ全作買ってて良かったと思えた。
もう何もかもがナツカシス。
321風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 00:10:15 ID:l7ptoOmU0
外伝、自分も新品買ったよ。懐かしいな
そんな私は青赤好き

5は団ラハ。無条件に団長を信じているラハルに禿萌えた
322風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 00:16:51 ID:Zf5HKn20O
1の、ぐれみお×坊っちゃん!

マイナーまっしぐらだよ…同士モトム!
323風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 00:45:26 ID:cjtWk48g0
3をやり直してゲド受に禿萌え中。
相手はやはりワイアットかヒデオか…。
324風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 00:49:50 ID:+P9eMQQV0
ゲドはガチフォモだと思えてならない
325風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 01:44:43 ID:YbB9GYMwO
基本は総攻めだけど本命の相手には受けてもいい、そんな青い人を妄想して萌えていました
本命は熊氏
でも本命になる前(1直後とか)は熊氏を攻めてたり
326風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 08:38:47 ID:WP7CobdP0
え…グレ坊て一番の王道じゃない?
それとも私が思ってるのとは別キャラ?
327風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 09:09:13 ID:0SYqbEwMO
>>326
実はグレ坊は思ってるより無いよ。テド坊の方が多い
王道に見えて実はマイナーなんだあのカプorz
328風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 09:27:02 ID:QJPIP4tn0
自分なんて坊グレだったよ。
しかも生まれて初めて手にしたドジンが坊グレだったから
マイナーだなんて思わなかったんだぜ
329風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 11:46:44 ID:KvMCO5fO0
クルガン×シード燃え
330風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 15:41:27 ID:0UupXRrw0
サイトの有無でいえばマイナーなのかもしれんけど
それいったらそもそも1のサイト自体少なくないか?
331風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 16:39:03 ID:uJQeTFW10
1の頃はネット自体そんなに普及してなかったと思う。
ドジンだってみんな普通に奥付に住所氏名晒してたし。
でもそれが普通だったんだよな。
332風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 16:44:05 ID:Zf5HKn20O
>326-327
グレ坊、最初は王道だと信じて疑わなかったのにさ、一度もみたことないんだよおおぅ
見るのは坊と2主、テド坊ばかり…

>328
私的には坊グレもアリだ
でもグレのヘタレ攻めに萌
333風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 17:53:23 ID:fUdG8J/LO
意外に少なかったよね、坊とグレの絡みは。
どっちかって言うと恋人よりも親子っぽかったからなのかな。グレミオ=お母さん、みたいな。
かくいう自分は当時シナルクにハマってたな・・・
334風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 18:53:40 ID:MyvB35050
個人的にテオ×グレはもゆる
335風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 21:29:46 ID:tKjOQY/w0
>>328
同じく坊グレ ノシ
336風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 08:46:58 ID:FkMur0E80
シーナとルックって結構多いけど
なんか絡んでたっけ。
337風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 10:19:42 ID:wM91IV1Y0
別に何も無い
338風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 10:59:19 ID:cpxFh7bz0
共通点といわれて思いつくのは
「なんでもマズイ」くらいかな?
別にカプ自体すでに妄想だから
絶対根拠がないと駄目とは思わないけど。
339風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 12:14:24 ID:JaO8jHWq0
性格が好対照で、絡ませると面白そうってカップリングされることあるよね
シナルクはそんな理由かと思ってみる
340風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 13:17:33 ID:zkFuOhVC0
シナルク萌えてたな。ドジンも結構あったしね。
一緒にパーティーに入れて
シーナがセクハラまがいなことふっかけて…
と妄想してた。
341風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 14:18:39 ID:fb73OpN50
当時、マイクルクの面白い連載小説があってはまった覚えがある。
カミュルク、マイカミ絡みの三角関係小説で、最後ルックが二人の前から
立ち去って終わりだったが、マイクをおちょくるルックが面白くて
結構続きを楽しみにしていた。

今にして思えば、当時は色んなカプがあったなあ。
342風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 22:45:09 ID:EFIGGvRS0
>>339
3プレイして、もしルックのそばに居たのがセラじゃなくてシーナだったら
きっとルックを無理矢理にでも幸せにしてたんじゃないかなぁとか思って萌えてたよ
なんだかんだでルックの事支えてやってるポジティブシーナが好きだ
343風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 00:43:13 ID:UEjX8O+oO
公式のゲームに逆らおうとは思わないけど、やっぱりルックには幸せになってほしかった
シーナは確かに何をしてでもルックを幸せにしてあげようとしたと思う
344風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 13:54:40 ID:jEtj1g1D0
シーナは結局アップルを幸せにはできなかったし
そこまで甲斐性ないんじゃないかw
でもルックには本当に良い未来を見てほしかった…

>341
確かに2の頃は何でもありが特に顕著だった気がするね
345風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 21:32:31 ID:vnNmO3770
つか公式でかつて支えていた描写とかないのに
そこでセラと対比させたりするのはちょっとなあ
ルックは自ら選んでああなったんだから、誰がそばにいても一緒だと思う
346風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 21:49:49 ID:IErfXcw50
ルッササの擬似家族的なものが萌える
彼が常にルックの側にいれば、僅かにでも未来に希望を抱けたんじゃないかと妄想してしまう
血のつながりがあるんだかないんだかってとこがいいんだよなあ
347風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 00:22:01 ID:pYoS4Q0p0
1の冒頭でテッドと喧嘩してたルックが懐かしい…(つДT)
今思えば二人ともなんと思い宿命を背負っていたことか
348風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 01:12:33 ID:7kjZdGhY0
12の漁師組とハンフチが今まで一番好きなんだけど、イベントで若いお嬢さんたちに
上記カプを言うと「キモイカプですね」とかってドン引きされてしまう。
そんなにキモいですか?
349風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 01:15:43 ID:dtek95AqO
はいはい誘い受け
350風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 02:40:36 ID:e4ezhdyW0
あえてマジレスすると
他人の好きなCPをキモイという香具師は配慮が足りないと思うがな。
351風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 03:42:43 ID:xRiNLG3MO
某大手さんの連載赤青漫画同人誌と、
某携帯サイトさんでの外道な坊さま×ルックを生き甲斐にしていたあの頃・・・
どっちも読んで泣いたなあ
352風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 09:10:15 ID:u510g6WD0
1、2話かよ!混ぜろよ!
自分1、2者なんだけど、自カプどこも更新止まっててセツナス
ブクマ巡回しては、新作に飢えて身悶えてるよ
353風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 15:22:40 ID:XfJEqSuOO
キニスン、ザムザ、クライブあたりが好きなんだが、サイトがほぼ皆無な件について
354風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 15:38:32 ID:Dy9wz4zQ0
昔はそれなりにあった、今は消え去った
それだけだ
満足できないなら自分で増やすといい
自分はそうしてるぞ
嘆いても始まらん
355風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 18:45:08 ID:M/blXou+0
>>353
絡む相手があんまりいないからね…
356風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 19:56:12 ID:IHU1KFJ90
再燃ってのもたまにはあるけど、1・2キャラに対する萌えは書ききった!って人が
多いのかも。リアルで1・2プレイして同人やってた人ならもう約10年だしね。
357風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 23:29:36 ID:jaiWMVHq0
リアルで1・2プレイして十分萌えたけど
同人始めたのは3からだ。
自分の中に今でも1・2ネタを描きたい気分がくすぶってるよ。
PSPでリメイクされたときがいいきっかけだったのに逃したorz
358風と木の名無しさん:2006/08/23(水) 02:20:07 ID:kZsKPqwW0
>>353

クライブとシドとか見た
359風と木の名無しさん:2006/08/23(水) 04:48:43 ID:xxIl7/b70
>353
短編集Wでザムザ×お師匠とか(*´Д`)
ザムザ話とクライブ話が天羽さんでホント良かったよ
ほりりん辺りに書かれてたらトンデモナイことになってた多分
360風と木の名無しさん:2006/08/23(水) 19:35:53 ID:8JzepnLqO
そういやラプソディアだけプレイしてないんだけど
この板的には収穫ありですか?
361風と木の名無しさん:2006/08/23(水) 19:56:37 ID:yhKkNR2V0
>360
・4がそこそこ好きで小間使いやスノ〜や美形海賊ペアや医者やラズメンが好き
・貧乏のドン底にいるスノ〜を見たい
・チープーの栄枯盛衰を演出してみたい
・社会の窓全開の海賊の過去が気になるエドガーも気になる
・メガネ属性
・見た目ルックで性格ジジィなキャラ萌え
・小悪党ヘタレ受け萌え
・小間使いは攻めだ
・罰の紋章最強で総攻めを夢見ていた

・主人公の影が薄いゲームが好きだ

上のどれかに当てはまれば買い ※注・魚が怖い人はプレイ厳禁
362風と木の名無しさん:2006/08/23(水) 20:09:02 ID:hC7hZGjx0
ラプソは初めの数マップがめんどい
波に乗れば結構おもしろいんだけどねぇ
363風と木の名無しさん:2006/08/23(水) 21:09:45 ID:8JzepnLqO
>>361
貧乏なスノウWWWとじじいなルックに惹かれた
苦手なゲームタイプだからスルーしてたけど最近やるゲームないし今度買ってきます。d!
364風と木の名無しさん:2006/08/23(水) 23:26:12 ID:FF4DQOpk0
>>361
360ではないが情報d!

今更になって5を初め、ものすごい勢いで熱が再燃しているのに
気がつけば4主との比較ばかりしている自分に気付いたんで
是非プレイしてみます

123と普通に面白いと思ってプレイしてて、801に走ったのは4が初めてだ…
365風と木の名無しさん:2006/08/23(水) 23:48:26 ID:BvWclf6o0
4様受だがラプソはよかったぞ。4本編ラスト後の物寂しい感じ
以後の一人の生き様wが更にもえる。
366風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 00:15:57 ID:a5ieD4N10
>>365
同じく4受なんだが、一時忙しくて買いそびれたままだったんで
明日にでも即効かってきます

久々にここ来て、えらい勢いで再燃してきてる
367風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 01:13:33 ID:BRYClBmT0
しかしタルとかハーヴェイとか好きキャラがちと使いにくくなってるのが難点
武器紋章でカバーできるといえばカバーできるんだけど
368風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 01:37:59 ID:+o/Itneg0
命中スキルないキャラはなかなか辛いよね。
ラプ4様は寡黙でたくましく頼れるのにあの外見ってのがモエス。あと蟹。
369風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 02:13:45 ID:BOaQvzub0
フィギュアって王子とか男キャラは出ないのかな。
カプで並べて飾りたいけどMy攻めは108星全部出るのでも
なければ出なさそうな罠。
370風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 09:29:16 ID:/DFud7zZ0
SRGはどうも、という人も一回なんとかクリアしてしまうと
装備品の持ち越しでラプソはぐっと楽になる。
自分は去年買ってからずっと遊んでるよ。
371風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 10:56:37 ID:U+98j+Lq0
戦闘がおもしろいからたまに遊んじゃう>ラプソ
海賊組の過去話とかはおもしろかった。4様の強さは2の坊並で楽しい。
372風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 11:33:20 ID:ZqPKG83w0
シメオンもピエロっぽいチンドン屋みたいな衣装じゃなかったら…
あの戦闘システムで5の番外編が欲しい
373風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 12:44:27 ID:jeWBeH8s0
おおラプソ話。海賊者としては良ゲーだった。
裏美とか新入り美青年とかいっぱいだったし
ラズリルとか美青年の肩書き無くても若い男多かったし、
何気に幻水史上一番青年の多いゲームジャマイカ。
374風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 17:25:59 ID:L55dEvej0
カズラーの中で蕩けていくアイツらのセリフがエロかったw
375風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 19:49:30 ID:DNNCx9bC0
忘れてた!ラプソと言えばカズラーエロスだったね。
過去スレで男キャラの溶けセリフを網羅してくれた猛者もいたはず
376風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 19:55:53 ID:kBB1MNlK0
4の話全然覚えてないんだけど、ラプソやっても大丈夫かな?
思い出せるか不安…もう一回4やり直そうかな。
377風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 20:14:28 ID:ph3mAnXT0
ラプソのはー米の顔グラにはまいったな・・・
まさかふくれっつらで来るとは思わなかった。カワノ氏神。
378風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 20:23:50 ID:V/BrfBEi0
海賊は会話とかも良かった。
「なあなあ」「どうした?」
「なあ」「どした?」
の掛け合いだけで萌えた
379風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 21:19:47 ID:hGYpKRgJ0
ハーヴェイの登場イベントと顔グラの幼さはガチ
380風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 21:47:33 ID:AweakHa+O
ここ来て再熱したからちょっとネットで最愛カプだった坊ルクあさってみたんだけど、
まだまだサイトとか企画とかあってすごく嬉しかったよ。
これもPSP版のおかげなのかな
381風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 22:01:33 ID:AweakHa+O
ついでに。久々に2起動させたらものすごい攻がいたので・・・

http://p.pita.st/?m=8vbvfcab
382風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 23:14:23 ID:5XMBVgka0
>381
ワロスw
防999の受けを攻略してくれww
383風と木の名無しさん:2006/08/25(金) 00:36:53 ID:P99uANkV0
>>381
バロスwwこりゃ凄い攻だw
384風と木の名無しさん:2006/08/26(土) 17:51:08 ID:pJfQLo3B0
    ハ,,ハ  
    ( ゚∀゚) おいらをどこかのスレに送って!
  〜(ouub  お別れの時にはお土産を持たせてね!
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・ニンバス2000・スイカの種 ・
パク疑惑
385風と木の名無しさん:2006/08/29(火) 11:34:39 ID:BVQKsatk0
フリ
386風と木の名無しさん:2006/08/29(火) 17:24:43 ID:/JacfZMY0
ック
387風と木の名無しさん:2006/08/29(火) 19:54:12 ID:HJn2CWqR0
388風と木の名無しさん:2006/08/29(火) 20:40:33 ID:fAfQGmTu0
クマー
389風と木の名無しさん:2006/08/29(火) 20:53:09 ID:M+6qM9InO
390風と木の名無しさん:2006/08/29(火) 22:28:15 ID:ZHcs4jRf0
(・∀・)うんこー!
391風と木の名無しさん:2006/08/29(火) 23:05:28 ID:pCmO3T9G0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>388
392風と木の名無しさん:2006/08/29(火) 23:12:49 ID:pCmO3T9G0
はいはいアンカーミスorz
フェイタス河に沈んで来る…
393風と木の名無しさん:2006/08/29(火) 23:18:39 ID:ZHcs4jRf0
>>391
フックリはけーん
394風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 01:32:31 ID:jR8NQzpUO
1のEDで矢食らった傷跡が性感帯になってたら萌え。
熊氏に念入りに舐めて貰うと良いよ。
395風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 03:30:54 ID:Lv4hd5j80
それ萌えるわ〜(*´Д`)
396風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 04:53:14 ID:klP0idqN0
モエス(´∀`*)
やっぱビクフリいいな。
30過ぎた渋カッコカワイイ青雷が見たかったよ
397風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 05:38:13 ID:dxIJHSBl0
ヲヲヲ、ハゲド>30過ぎの青雷
イイ感じに渋くなってそうだよな……
398風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 19:31:28 ID:+MAqG0Pu0
当時ビクトール×星辰剣に萌え萌えでした
399風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 20:25:57 ID:2QFOc0hS0
空気読まずに2ゲオの萌について言ってみる。
あんなにつおいのに何下に仲間になるところが好きだ。
主逃亡版のゲオも好きだ。
料理対決でチズケキにちゃんと5くれるところも好きだ。
戦争で普通にお亡くなりになるところも好きだ。
400風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 20:58:30 ID:QPCgayo+0
>>398
剣をも貫く熊萌え
401風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 23:45:05 ID:zb2AQ1ZNO
>>400
麦茶噴いたw
402風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 18:28:40 ID:alttPGZVO
マイナーだけど3のフランツ受が好き……なのに見かけないのねorz
403風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 21:47:02 ID:cQ0m6k3D0
スレタイとは外れるが、402見てイクが魔性サドでもいいような気がしてきた。
404風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 21:51:18 ID:5UaPrIie0
>402
同盟無かったっけ?
405風と木の名無しさん:2006/09/01(金) 23:55:02 ID:OFtJA6hd0
>>404
402じゃないけどググッてみた。
同盟はすぐ見つかったけど、
リンク切れが多くて切なくなった…orz
406風と木の名無しさん:2006/09/02(土) 09:57:00 ID:+ct1LFRtO
ゲド×フランツがモエス
407風と木の名無しさん:2006/09/02(土) 17:22:44 ID:L/Z6KnOOO
いい大人になったテンプルトンが見たい
408風と木の名無しさん:2006/09/02(土) 20:36:25 ID:+ct1LFRtO
テンプルトンってなにげに美形?
自分はコーネルが気になる…
409風と木の名無しさん:2006/09/03(日) 03:11:11 ID:IMz+yMFn0
シリーズ通して少年達は概ね美形じゃない?
成長した姿が見てみたいね。
ちなみに1ではクインシーが気になって仕方なかったが、
奴は19才だったのか…。
410風と木の名無しさん:2006/09/03(日) 09:33:54 ID:d4dUvT6M0
クインシーは16歳だったはず。
ホイやボルガンも年齢的には少年だったような気がするが…
テンプルトンは1ではある種の可愛さはあったけど美形ではなかったな。
そのまま成長したらハルトっぽくなりそうな感じ。
411風と木の名無しさん:2006/09/03(日) 09:36:19 ID:CIo/1gDa0
クインシーは、オレだのオイラだの僕だの一人称変わりすぎててワロタ
あれともう一人少年キャラがいたら、ルックと3人で美少年攻撃できたのにな〜とか考えてた。
412風と木の名無しさん:2006/09/03(日) 20:47:20 ID:/Ift53YL0
年齢的に1ヒックスは少年でもよかったと思うし、十分美形だと思うし
是非ともやってほしかったな
413風と木の名無しさん:2006/09/03(日) 22:24:20 ID:qBrFSR7JO
たぶんヒックスを美少年に入れるとテンガがすねちゃうんだよ
シーナも1なら美少年ありじゃないか?
414風と木の名無しさん:2006/09/03(日) 22:27:03 ID:JwvUBl4u0
テンガが男ならこれはこれで萌えると思う。
テンガ×ヒックス
セラが男なら男で(ry
セラ×ルック
リオンが男なら・・・
リオン×ロイ(王子)
・・・ロイの方がしっくり来るな。
415風と木の名無しさん:2006/09/03(日) 23:39:28 ID:mjV9+MhH0
クレオが男ならば。エルザが男なら…
なんどそれを繰り返しただろうか

リオンが男だったら、ロイ死亡ムービーの萌えは頂点を超え、禿るくらい萌えれただろうに
416風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 01:11:19 ID:PBoX5Vsa0
この流れなら言えるかもしれない

オデッサが男だったなら
417風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 02:14:38 ID:wQcuxAvi0
精神面では十分男らしいよオデッサさん

自分だけかもしれんが
418風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 02:20:36 ID:KmFFkDz30
オデッサ相手ではフリックは完全に受だよねw
419風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 09:34:47 ID:H5AAKdTl0
オデッサ漢受でもいいなw
フリックのヘタレさが存分に発揮されるぞwww
420風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 10:18:39 ID:mvM04eiz0
キカ様の性格は漢だ!
421風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 17:19:07 ID:eSxhS1CKO
キカ様に抱かれ隊って同盟あったなww
キカ様は完璧攻め属性ですから。
422風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 17:23:36 ID:J43wwtIr0
キカが男なら受け以外の何者でもないと思ってるけど
ホント好みって千差万別だと思ったw
423風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 21:31:30 ID:2Z1P/5Xp0
だよな、自分じゃ王道と思っていたカプも人にとってはマイナーだったり
自分の萌えは誰かの苗だったり…

海賊組はキカ様に抱かれ隊だよな。非性的な意味もこめて
424風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 22:14:24 ID:AQMnb0Fq0
キカ様とルクレティア様は男なら攻めだと思うが
何故かクリスは男だと受けだ
銀の乙女受けw
425風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 09:56:08 ID:bcaB8LqC0
男キカ様に二人まとめて可愛がられてる海賊を想像したら
禿げた
426風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 17:52:26 ID:id3QElh+O
キカ様×(ダリオ+ナレオ)か
親子どん(ry
427風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 18:25:29 ID:aWx44LSVO
自分はナレオに激しく萌えたが意外と人気なくて、アレ?みたいな。
428風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 19:12:24 ID:K4m/Ab3YO
男体化で思い出したけど、2のハンナには心の底からだまされた
顔だけ見たら超美青年なのに…いや、むしろ体を見ても(ry
429風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 19:56:43 ID:b+HQcbEp0
ハンナはかなり美形だよな。
あれで名前も男っぽかったら間違いなく誤解してた。そして萌えてた
430風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 21:35:25 ID:aWx44LSVO
ハンナが男だったら間違いなく人気出てたな。

いや、女のハンナは普通に好きだが。
431風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 21:50:46 ID:5Z3KCXqk0
どうしよう、ハンナ良いじゃないか
寡黙攻じゃないか…
新しい道に目覚めそうだ…
432風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 23:18:50 ID:iMb6/OnI0
ハンフリーさんとキャラが被る悪寒
433風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 23:27:46 ID:aWx44LSVO
被ってもいいじゃないか。

ハンフチ懐かしいww
434409:2006/09/05(火) 23:39:58 ID:V59O7cdh0
>>410
遅くなりましたが訂正アリガd
調べなおしたらクインシー16才でした、良かった。
大辞典の年齢は2の時で統一されてるのね。

ハンフリーとハンナ、キャラが被るのは良いけれど、
その二人だとすごい寡黙なカップルになるね。
しかもハンハンw
435風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 00:12:53 ID:v/W8IQwk0
ハンフリーさん×フリックさんだと略してハンフリ
436風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 01:33:22 ID:YYAiBZ7Z0
いや、いっそフリフリで
437風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 05:45:52 ID:NM1KIQNM0
フリック×フリードか…
不倫はいかんよ不倫は
438風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 13:20:29 ID:sfak3UQr0
うあー。なんか皆が懐かしい話題してるから
タイヤムがめっちゃこいしくなってきたよーうがー

なんであの二人はああも夫婦くさいんだー
出会い編をしりてー
439風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 16:16:32 ID:ORtArksaO
ヤムクーは美形
440風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 17:23:11 ID:3iSxF6xSO
タイ・ホーに押し掛け女房してるキンバリーがヤム・クーに対抗心燃やしてるくらいだしな>夫婦くさい
2でクーが戦闘に出ない理由も、自分が居るとアニキが無茶するからとかで
激しくほのぼの萌えした記憶があるよ
441風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 20:31:52 ID:iVGGbHn/0
>440
自分もあれには萌えた>戦闘に出ない理由

しかしパーティーメンバーに入れる気マンマンだったのでちょっと寂しかったw
442風と木の名無しさん:2006/09/07(木) 19:33:13 ID:KS2cVq4S0
また2のヤムが色白でなぁ…
1の頃はイラストはめっちゃ色黒だったのにw
443風と木の名無しさん:2006/09/07(木) 23:59:06 ID:HquuhPSh0
この二人の年齢差もなかなか良いよね
444風と木の名無しさん:2006/09/08(金) 10:40:08 ID:vslL3fD9O
放置してた4再会したら
ウハwアルテドアルに萌えた

1のテドは禿げ上がる程好きだったが
カップリングにしたくなかったのに
445風と木の名無しさん:2006/09/08(金) 11:49:34 ID:ThlUFnF3O
4テドはツン属性200%増量だからなぁ
446風と木の名無しさん:2006/09/08(金) 23:41:11 ID:pTnqwiDDO
4はアルテドもいいが私的にはトロヘルとシグハーが萌えの境地だ。
447風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 00:22:07 ID:/LtuHekW0
4はクレイ×トロイでもえる
448風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 00:29:40 ID:j2pJfmbl0
>>447
同志。トロイはポリの美しさをどう穢そうかとハアハアする
449風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 09:35:59 ID:0oIRO0kNO
>>447
クレトロ萌え。
トロイは受だ!

でもラストはトロ主っぽいのが残念。

ポリゴンのトロイは美しい。。。声もエロい。
450風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 11:19:02 ID:221TRcAj0
('A`)
451風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 17:36:28 ID:vxRSHkxF0
美しいてw
ほんとに好きなんだな…
452風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 17:44:49 ID:Ibl2QHg90
男で美しいと言ったらシュラ様しか浮かばん。
453風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 18:22:51 ID:vxRSHkxF0
ニフサーラ最初見たとき男だと思った
454風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 18:27:25 ID:BGSYj53W0
むしろオカマ(工事済み)だと思った、ごめんニフサーラ。
455風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 19:54:57 ID:8iDgx/HT0
ニフサーラとシャルミシタが男だったら…
ついでに妹が弟だったなら
456風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 20:01:52 ID:BGSYj53W0
シュラ王子が好きだなあ。
決戦前夜は何事かと思ったw
457風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 20:32:41 ID:8iDgx/HT0
あれはなあ。
でもあそこにたどり着くまでに大抵の人は他カプに釘付けになってしまう現実
ED後といい、なかなかのポテンシャルだと思うんだが
458風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 12:16:55 ID:IcuoKQIX0
サーチでも数件しか見かけないトマ王が好きだ。
終盤につれて国に戻る王子に複雑さを隠せてないトーマに萌えてたら
王宮に押しかけて来たという素敵な行動力。
騎士長EDなんで成長後トーマ×王子が見たくて仕方ない
459風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 20:53:20 ID:lZNq89zU0
>>458
(・∀・)人(・∀・)
460風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 21:00:25 ID:ZJQiUDXb0
成長期に背伸びて王子に大きくなったねえとか言われて
赤くなるトーマとか
461風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 21:02:30 ID:TO8VrPVB0
トーマのツンデレぶりは異常
トーマから放たれる王子好き好き光線だけで飯三杯いける
でも実はビーバー達とキャッキャウフフしてる姿を妄想するだけでおひつの中身全部いけるw

初対面のイベントから目を付けてたけど予想以上の変貌だったよ…
462風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 17:26:19 ID:XYQdojDk0
幻水は少年同士のカプがおいしいね。

坊とテドとか
2主とジョウイとか
ヒューゴとシーザーとトーマス付近とか
4主とスノウとか。

いかにもフォモくさいという意味で、
青年も青年同士カプがガチである場合が多いかな。
オヤジもオヤジ同士カプが(ry
463風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 18:35:35 ID:37Qu0utk0
その王子とトーマってまんま坊とフッチに見えるな
464風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 20:55:15 ID:GlEXvPL30
正直、並 マイクロトフ・トリスタン・フランツ
そこそこ フリック・マティアス・ヘルムート・ダイン・シグルド・アルベルト・ギゼル
格好いい ハーヴェイ・カミュー・トラヴィス・バーツ・若ナッシュ・フッチ・フレッド・ジェレミー・トロイ
やばい ラハル・ユーバー
種馬 シュラ


苦情は受けつけようか迷ってる。
465風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 22:12:36 ID:37Qu0utk0
>464
お前www
でもそういうランク付けは荒れる元だから空気読んでやめとけな
下に続くやつらも真似てやるなよ
人それぞれなんだからさ
466風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 23:21:13 ID:0E39w3FT0
種馬って言葉を見てチンコのランクかと思った
467風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 23:24:55 ID:Zr2mi4T90
ランク付けはある意味原作ですでにされてるよなー。美青年とか。協力攻撃で。

ヒューゴとトーマスのカプ萌え好きとしては、
英雄になってからも、呼び方を変えてほしくなかったなー。今更すぎるけど。
ヒューゴくんとトーマスさん呼びに禿萌エタのにー。
468風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 23:29:14 ID:O9k8qiLR0
ゲーキャラ板の今は亡き美青年スレで色々議論されてたな
熊氏とか美形じゃないけど男前、とか
ヒックスは「美」はともかく少年か青年か、とか

3フッチはあまりにも予想通りにフリックさん系統の美青年になってて吹いた
469風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 00:14:09 ID:zNpO+TEa0
ダインとかマイクロトフは美青年っつーより何か野暮ったい
まあそんなところも好きですよ
470風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 00:14:19 ID:jfDkMGJ40
種馬てwwwwwww



自分はシュラ様が受けてるところが見たいんですが
471風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 01:26:26 ID:npRvhV860
シュラは受け攻めに全くこだわらなさそうなところに萌える
相手によって柔軟に対応しそうだ
472風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 11:45:25 ID:18cWINSu0
>471
私が見たいのもまさしくソレだ!
シュラさま総リバが夢なんだけど
友人に「シュラさまは攻!」って断言されてちょっと凹んでたところだ
473風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 13:00:57 ID:hEDduDAt0
あーいいなーエロスシュラ様(*´д`)

あまり接点の無いキャラと無理矢理カップリングを組ませるのが苦手だから、
シュラ様に絶対的なお相手がいないのがとても悔やまれる
いたら絶対、大興奮で萌えまくってた
断言してもいい
474風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 22:24:06 ID:MyAfDamj0
シュラ様見てるとオルフェウスの窓(初期)思い出す
475風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 12:47:27 ID:x/dP2/TwO
>>473
シウス(´・ω・`)
476風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 21:00:15 ID:Jixlbwfs0
>>475
シウスwwwwwwwwwwww
477風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 23:57:33 ID:+ApaM4Ol0
何故…何故あそこで温泉が止まっている必要が…orz
478風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 00:36:49 ID:UZaFCY3H0
なんとなく保守
479風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 01:15:47 ID:cQ26wbAD0
次回作の制作を切に願う自分が通りますよ
480風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 03:37:39 ID:azRbahcj0
作ってるだろうけど、機種が心配…PS3だったらどうしよ
481風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 09:38:36 ID:2yiPEY/w0
キングブログで意味深なこと言ってたから
制作検討中か何かだと思ってた
482風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 09:57:33 ID:I/LtaoFI0
コナミがTGSでPS3に隠しがあります!とか言ってるのが不吉だ orz
483風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 13:14:27 ID:2oahkH1n0
PS3に決定したとしてもどうせ出るのは2、3年後だろうし
その時買えばいいと思ってる自分楽天家
484風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 14:59:37 ID:8AyZXgmb0
その頃までPS3の普及率なんかをコナミも様子見するんじゃないかと思いたい
そうと決まってもハード値下がりすると思いたい
一生ついていきたいゲームだとは思っているが、6万のハードなんていきなり難関すぎるよママン
485風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 17:04:34 ID:Q7/hU5eU0
PS3は初売りに向けて台数確保出来なかったとか不手際もあるし
アホみたいな価格設定で、任天堂新機種の価格設定に差をつけられた。
メーカー側もユーザーがどちらの機種に流れるか様子を伺うと思う。
2万5千円くらいなら即買うけど6万なら絶対買わないw
486風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 17:28:39 ID:aVrvN0FkO
ぶっちゃけ今の時点じゃPS3もWiiも全く食指が動かん自分
幻水新作が出る頃にゃどっちも安くなってるだろうし
PS2も初期は五万したしな。WiiにしろPS3にしろ初期型買う気は更々ないが
487風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 19:27:41 ID:Q7/hU5eU0
初期型に不具合が多いのは掟みたいなもんだからな…
半年先くらいに5のラプソディアっぽいのが出て
次世代機が値崩れするころに6が出るのが理想というか希望w
488風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 19:37:50 ID:bOojocin0
5の外伝とかラプソみたいなのが出るとしても
自分の萌えキャラには出てほしいようなほしくないような…
出番の少ない人ではあるが、今のまま妄想していたほうが幸せな気がしてならぬ
489風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 19:38:40 ID:vnvDNaPV0
必要な機能まで削った結果が廉価版の6万だから今のとこ望み薄
マトモに今までのデータとか流用してプレイするには8万+αだとさ

ハハハ ナニソレ
490風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 19:52:50 ID:2oahkH1n0
別に今すぐ幻水が出るわけじゃないんだからそう悲観しなくてもいいんじゃ
491風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 19:53:25 ID:ujR9R0Hw0
ラプンが出た時はもう祭だったな…
やっぱ好きなキャラにまた会えるっていうのは大きい

特に本作で出番少なかったりすると泣きたくなるくらい嬉しいもんさ
自分は、だけどね
492風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 20:32:11 ID:Q7/hU5eU0
RPGよりSRPGの方が好きなのでラプソディアみたいな5の番外編だと単純に嬉しいw
ラハルの絶叫とかユーラムの寂れた路地裏でのモサモサ狩りとか見てみたい気もする
イベント戦闘の時はレベル99だったはずのユーラムが仲間加入後にはレベル1に
戻っていたりしてw
493風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 22:28:11 ID:3fDb2Oi60
>>492
>ユーラムの寂れた路地裏でのモサモサ狩り

やべ、これだけでもあったら即買いそうw
494風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 23:05:38 ID:hRWDdwHy0
自分はラプソにトラヴィスが出ないと知った時、ぶち切れて絶対にプレイしないと決めた
そしてそのまま売った。後悔はしていない
495風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 23:17:37 ID:P2QxHbDR0
トラヴィスはオベル遺跡がある以上出ると思ったよね
あの奥で捕らわれのお姫様役でよかったのに
496風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 01:34:26 ID:7SJ+Rhcs0
>494
気持ちはわけるけど他のキャラのファンも見てるジャンルスレで
プレイせず売って後悔してないって、もうちょっと言い方変えようよ

けど自分もトラヴィスでないって知った時はショックだった
トラヴィスファンサイトは嘆いてる人多かったね当時
497風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 06:13:21 ID:Oy4UtCH40
>482
きっとTGSで5版ラプソの発表なんだと前向きに考えてみる
498風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 10:49:59 ID:PolPAwUZ0
>>496
後悔はしていないって2chで定番の〆の言葉じゃね?

自分はラプソ1500円でゲット!
これからゆっくりやる。好きなキャラは出ないけど。
499風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 21:55:22 ID:q8ccxi6f0
4に出てたテッドがラプソに出ないのを知り、残念だったorz
坊ちゃんが3には出なかったのも残念だった

6がでるとしたらどうなるんだろう
500風と木の名無しさん:2006/09/21(木) 00:04:12 ID:Uy+cUxT50
>>461が好きだお
ご飯おかわり
501風と木の名無しさん:2006/09/21(木) 15:57:04 ID:G/4zLHaL0
>>500
つ【山盛りご飯】

あっ、サービスでこれもつけておきますね
つ【トーマたん入浴シーンブロマイド】
502風と木の名無しさん:2006/09/21(木) 17:30:58 ID:qTOmazkq0
………。
503風と木の名無しさん:2006/09/21(木) 19:26:52 ID:teAQxdEs0
ラプにトラヴィス出ないと知ってガカーリしながらプレイした訳だが。
それを補って余りあるほどロジェが美味しかったので満足だ。

しかしやっぱり…カズラーに突っ込みたかったなトラヴィス。それが心残り。
504風と木の名無しさん:2006/09/21(木) 22:25:15 ID:cSHE8PP50
>502
ゼガイさん、こんばんは
505風と木の名無しさん:2006/09/21(木) 22:40:57 ID:PewSnhtH0
ハンフリーさんかもしれないじゃないか!
506風と木の名無しさん:2006/09/21(木) 22:56:42 ID:BQLg4wMu0
>>504-505

お前達が大好きだw
507風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 00:05:36 ID:rUC4zQOh0
504はシュンで505はフッチか
508風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 00:06:59 ID:rmF2NJwk0
トラヴィスという説はないのか
509風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 01:09:13 ID:81X8W8EB0
クライブに一票いれてみるよ
510風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 03:12:27 ID:y/nqxV3N0
じゃあ自分はペシュメルガだ
511風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 10:23:07 ID:DawR/nKi0
おまえら馬鹿だな…
502はトーマだろ、IDみろよ
512風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 13:25:48 ID:2THMOxCv0
本当だ、すげ
513風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 16:23:56 ID:gC+YYUAM0
トーマいつのまにそんなに無口になったのトーマ
514風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 21:23:27 ID:gIDn3dJW0
恥らってるんだろ
515風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 23:05:48 ID:1J/70T1IO
IDすげーな
516風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 23:25:14 ID:XLNRjM4M0
ほしゅ
みんな厭離で萌えカプ本買えたか?
517風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 00:19:19 ID:QGnC4MUNO
よそでや
518風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 11:33:24 ID:wEOIe4tmO
レルカースペの多さにびっくりしたな今回の三都は
519風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 12:04:05 ID:7AcM6yox0
同人板でやってくれ
520風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 20:20:06 ID:IN9+Rdlq0
もっとゼガイさんらしく叱ってくれ
521風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 23:00:35 ID:J0Wo+Ibg0
>520
…………
522風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 23:14:30 ID:xbkqRaSv0
ゼ、ゼガイさんに怒られた…(*´Д`*)
523風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 23:17:29 ID:jiR5na2v0
す、すみませんでしたゼガイさん!(*´д`)
524風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 00:20:31 ID:R/SQXB58O
>>522
>>523
シュンタソが2匹…ハアハア



ゼガイさんネタになるとカキコミ増えるねw
525風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 01:22:11 ID:SB2NwI8J0
この流れで思い出した

シュンが2人になるバグあるらしいね。
2人のシュンに懐かれるゼガイを想像して萌えた。
526風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 07:11:17 ID:3UCI1C4jO
詳しく
527風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 16:16:12 ID:Phtta2oA0
ttp://gban.jp/i/a70l4b
in ポップン
528風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 00:25:12 ID:c9TbVHAZO
>>527
ポップンver.だ
こんなのあるんだ?
やってみたいw

丸っこくなってもゲオルグカコイイ
529風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 02:29:48 ID:QGpBLO2P0
カーニバル家庭用のシークレットだな
どうしても王子出したくて、叩きすぎて筋肉痛w
曲も凄い良かったよー
後悔はしていない
530風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 16:31:51 ID:c9TbVHAZO
>>529
発売したばっかりだったんだね
今仕事帰りに購入してきた
悔いはないw

王子とゲオに萌えてくるノ
531風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 21:08:37 ID:RuwJTV4i0
>>527
我慢してたのにやっぱり欲しくなって来た…
ちなみにガレオンドレー?
532風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 00:59:16 ID:/HCkNSGp0
アケ版にも出張してきてくれないかな…
マイキーにウパ、ビックバイパー&ロードブリティッシュと自社キャラ色々出してるんだしさ
533風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 01:50:52 ID:GVhzKOKj0
ガレオンいなかったような気がする
フィーバー時はキャラが多すぎて、全部確認できてないけども

アケ版にも出て欲しいなー
次のシークレットとかで出してくれないだろうか
534風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 22:29:38 ID:kBqg6Dro0
ごめ〜んね。
やっぱフェリド×ゲオだ。
535風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 23:21:16 ID:ks5Aj6Gh0
だれに対して謝ってるのかw

その2人は組み合わせとしてはガチだと思うが
プラトニックがいいな
536風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 08:07:31 ID:nwWwFVs30
プラトニックでフェリド←ゲオ気味なら自分的に最強
537風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 13:59:24 ID:Wu4yEDUh0
テッド×坊やジョウイ×2主人公が好きだった(というか今でも激萌え)俺は5をやっても楽しめるんでしょうか?
皆もう1,2のことなんか忘れてるようで寂しいよぅ。・゚・(つД`)・゚・。
538風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 14:31:07 ID:1P9PZ3QS0
私は青年萌えだけど1も2も思い出し萌えするよ、今でも
539風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 14:43:28 ID:tMR/635Z0
>537
いや、むしろ1.2に雰囲気は近いと思うし、
登場人物も被ってるから懐かしい。
自分も3.4は普通のゲームとして楽しめたが
同人ハマリまではいかなかったけど、5で再燃したよ。
540風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 15:00:41 ID:Wu4yEDUh0
>>539
そっかー
ところで、1のテッド×坊、2のジョウイ×2主人公に相当するキャラって居たりする?
特にジョウイ×2主人公は他のゲーム全てを含めても最も萌えた組なんだ…
3はそういうキャラが居なかったので一応最後まではやったんだけどあんまり嵌れなかったんだよ

それと公式見ても分からなかったんだけど5ってどんな時間軸で動いてるの?
流石に4みたいに百年以上前とかはないよね?
541風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 15:08:58 ID:nl2jTn/u0
>>540
ゲオルグが29歳
テッドやジョウイのように主人公にかなり近い位置に居る人物はアンチが多い女キャラ(リオン)
542風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 15:13:16 ID:Wu4yEDUh0
>>541
ってことは2の10年近く前ってことで良いのか
てか女か…萌えられないじゃないか!

サンクス、1,2に雰囲気が近いって事だし5を買ってみるよ
543風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 15:22:53 ID:nl2jTn/u0
色々正直な540に萌えた
544風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 15:40:53 ID:1P9PZ3QS0
自分は引いた
545風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 16:11:56 ID:nwWwFVs30
1のテッド×坊、2のジョウイ×2主人公に近い関係って5では思いつかないな
わりと少年同士の関係性は少なかったような
まあ540が買うと言ってるんだし、新たな萌えが見つかるといいね
546風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 16:21:38 ID:7vgfnzDl0
少年同士の仲良しってニックとヨランくらいか?
547風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 18:27:20 ID:8zoNywl2O
仕事が休みだったので
久しぶりに実家に帰ったら
妹がVをプレイしていた


ゲドとジャックに萌えつつ帰宅(´∀`*)
この二人の組み合わせに萌える
548風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 18:37:55 ID:lzcUc4at0
>>547
あれ?今更3をプレイしてゲドとジャックに萌えてしまった私が二人?

549風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 18:44:15 ID:gnhbiynI0
ゲドとジャックは萌える
ジャックのあの獣っぽいところに萌える
550風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 18:49:01 ID:oOClzr3j0
548は547の妹じゃないのかw


いまでも3のシザヒューがすき。
551風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 21:42:56 ID:KP9sEKjX0
3か
3はアルユバアルだったな自分は
552風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 23:26:40 ID:VlUif66U0
ふと自分は坊×テッドで2主×ジョウイだった事を思い出した
2主×シュウも好きだったな…
553風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 01:05:52 ID:GE0Npji00
ジャックもナゾだったなー
「…おれは…残る…もともと、金ではない」
って、それじゃなんだ?!とツッコんだっけw
554風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 20:55:42 ID:QjZNzfZy0
ジャックは良かったな・・・

4でトラヴィスに嵌った俺は無口受けスキーだったようです
555風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 00:59:49 ID:5aqxrOOBO
ゲドとジャックは、一緒にいれば それだけで萌えられる
プラトニックな二人が好きだ
556風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 17:58:55 ID:hsj2Ml590
しかしエンディングのジャックのその後は気が抜けた。
こいつは天然だと思った。ボウガンマニア?
557風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 22:00:13 ID:FU5TkSv/0
なんか当時4人だった小隊メンバーが散り散りに逃げて
ゲドの追っ手を偶然(?)居合わせたジャックが襲撃して
それがきっかけで入団したとからしいが、
ジャックが襲撃したのはゲドを助けるよりも別の目的があったらしい

と、真書に書いてあった。結局何がしたいのかまるでわからん
558風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 22:00:48 ID:FU5TkSv/0
ageてしもた・・・すいません
559風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 22:46:01 ID:kvW7D4pNO
うさぎ狩りだよ
560風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 23:06:58 ID:5aqxrOOBO
ゲドの追っ手=兎
で、ぉk?

ゲド<<兎<<<(越えられない壁)<<<<ジャック

ジャック最強伝説
561風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 23:43:25 ID:FU5TkSv/0
漫画版でなんかジョーカーとコンビ組んでるのもよかったな。
ルビークで、人に声かけられなかったってのはさすがにどうかと思ったがw
562風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 23:47:44 ID:NsBjb2AH0
兎に追われるゲド萌エス
563風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 23:49:53 ID:rN1zVloi0
>>557から妄想。
ジャックも追っ手の一味で、ゲドを狙って打った矢が他の追っ手を直撃。
命の恩人として感謝&勧誘されなりゆきで入隊。いつしか落ち着く居場所に。
夕飯の狩りをしつつ「あの矢が狙い通りゲドを射抜いていたら今の自分は
どうなっていたか」とぼんやり考えるジャック。

>>560
ちょww
ウサギになにされるんだよ隊長。
564風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 21:19:57 ID:p+sbAIbR0
ウナギになにかされる隊長と間違えた
565風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 00:30:03 ID:opvgIJHb0
やっぱり隊長は回転花びらなのかw
566風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 21:55:37 ID:ZdL5TL750
ワイアット→ゲド→炎の英雄vサナという旧炎の運び手野郎幹部メンバーの
報われない恋愛模様に萌えていた自分が思い出されました。他は王道という
かベタですが4までチキチモモエー。回りがフォモばっかじゃそりゃクリスは男前
になるわーと思いつつプレイしていたナァ。
567風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 22:28:15 ID:iyX+xh8Z0
>>566
5のチキチモも何卒よろしくお願いします
568風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 22:41:35 ID:ivO1YqF20
>>567
5は未プレイなのですよースミマセヌ。ラプソディアにてこずって
おりまして…。条件は満たしているはずなのに4様に会えない…。
569風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 22:49:34 ID:iyX+xh8Z0
確か、幼少時によんとスノに出会った時、
自分の名付けた名前がついているかどうかで
コンバートが成功しているか判別できたはず。

4主はいるといないとじゃ戦力も全く違うのでなんとかガンガレー!
570風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 23:01:24 ID:ivO1YqF20
励ましトンクス!頑張りますー。名前は多分自分のつけた名前
だったと思うのですが…遥か昔の事なので思い出せない><
も一度やりなおせとの神の啓示ですか。
571風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 23:03:55 ID:bNM+KTC/0
>>569
568ではないんだが情報d

4大好きだが時間がなかったんでラプソとばしてたんだが
最近ようやく5をやって垣間見える4世界に熱がぶり返し
先ほどラプソ買ってきたばかりなので参考にするよ

幻水はどれかにはまると他のシリーズも便乗して萌える

572風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 07:02:40 ID:nppeaLbT0
ちょとまて、4主の幼少期って「地元の少年」固定じゃないの?
名前ついてなかったけどちゃんとコンバ成功して出てきたよ

>>571
ラプはゲームとしても面白いとオモ。4好きならなおさら
全キャラ出てきてくれたら本当言うこと無かったんだけどな
573風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 07:42:17 ID:23jkQv2e0
4主の名前が付くのは猫商人のいる無人島じゃなかったっけ?
4で漂流したとこ。
574569:2006/10/10(火) 20:10:42 ID:2l7e6NNr0
うわ、申し訳ない、嘘情報流してしまった…orz
575568:2006/10/10(火) 20:45:47 ID:iDyuhrA40
リプレイしたらやっぱり「地元の少年」でした。こちらこそ
自分でつけた名前だったとかいい加減言ってごめんなさい。

となるとどうやら条件満たしてなかった模様。諦めてもう
一度初めからやり直します。4はキャラフルコンプしてあ
るので読み込むデータ間違えたらしい。皆さん情報有難う
ございました!
576風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 00:12:20 ID:kNqND2ry0
>>575
クリアデータじゃないとダメだったと思う
エルイールでもダメだったような気もするので気をつけてみれ


そろそろスレ違いなんで潜る
駒雪テラモエス(*´Д`)
577風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 00:25:14 ID:cDX/UZmn0
ええ?108人揃っていればクリアしてなくていいんですよ!
スノウが仲間になる=4主の許しの期間ってことですから
578風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 00:58:45 ID:Xv8oW5c40
自分がやった過ちは、
一回クリア→コンバートした二回目の途中データをコンバート
これだと4様が出ないんだよね……

スノウを先頭にして楽しんでいるデータではだめだったということで。
久しぶりに腕が痛いを見たくなってきたよ。
579風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 21:24:30 ID:ckqrau+G0
俺も俺も!と言うかやるかやっぱ。
ついでにラプソもやろうかな。
580風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 21:50:04 ID:VbQuckS30
ここ見てたら4やりたくなって再プレイしてしまってる

色々あるがやっぱ4好きだー
懺悔室システムは返す返すもポイント高かい
581風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 22:16:46 ID:fqhyqxLb0
>>578
同じ過ちやっちゃってたー!!道理で4様に会えないはずだ…。
更にリプレイ確定。もっかい可愛い顔のおニイちゃんイベを
楽しんできます。

懺悔室も楽しかったが3の演劇も楽しかったナァ。海賊でロミジュリ
とかやりたかったですよ…!
582風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 22:56:02 ID:9BW2kkiRO
4の王道CPっていったらやっぱ主スノ、シグハー、トロヘルあたりか?(独断と偏見)
あとおまけてトラジェレ。最近お気に入りなCP。
583風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 23:08:11 ID:iZ8ipq4T0
アルテドとタルケネも追加でお願いします。
584風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 23:22:36 ID:VbQuckS30
できれば左右逆もありでお願いしますw

>>581
確かに演劇もすきだった
4は皆無駄にテンション高く乗りがよさそうなんで、下手な人が少なそうなのが難点か
加えてそのテンションのまま、4、5は男でも普通に女役選択可能な人がいそうで怖い
585風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 23:25:57 ID:9BW2kkiRO
アルテド忘れてた!Σ(´Д`;)
アルドカワユスなのに攻ってところが萌える

ケネスもいいよケネス
586風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 23:30:43 ID:OtkSOSlU0
マッチ売りのスノウを見てみたいw
587風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 23:33:54 ID:5Wg/0Zj70
トリユウもよろしくお願いします!
588風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 00:07:31 ID:vK6Eqzui0
シラミネとウゲツを忘れてもらっちゃ困る
589風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 16:25:52 ID:y8ih0sTjO
>>587
ユウトリかと思ってたが世間じゃトリユウなんだな…!

4主は相手が誰であれ攻だと思う。
だから主トロなのだよ。
590風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 18:45:20 ID:5PhPf3q90
>>589
そういわれても自分の中じゃ受だなーw
限りなく攻めに近い攻撃型な受だけど
591風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 18:57:28 ID:KUFHCml40
4主は最初受け臭いと思ったけど顔グラかわってからは
攻めにしか見えなくなりました。
ラプソの力強い笑み最強!
592風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 19:01:26 ID:DLyIwwMIO
皆それぞれだね

そんな自分はユウトリスキー
593風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 20:10:37 ID:gT1kUMxs0
ユウトリユウは好きな人がリバ派多いから
どっちが多いかなんて考えたこともないw

自分はどっちも好き
594風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 21:55:21 ID:y8ih0sTjO
トリスタン、「美」青年…?て思うのは俺だけか?
キャラはもちろん好きだよ。
595風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 00:06:56 ID:j93EjdhnO
4の裏美青年はなんで裏なんだろう
普通に美青年じゃん?
4様×ジェレミーが好きだぁぁぁ
あとラプソの4様×スノウもいいな。
596風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 01:21:44 ID:xSZ7JY15O
自分下克上スキーで
最初は4様×雪だったのが
最近になって逆になった


もしかしてこれも
げこくじ(ry
597風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 02:38:39 ID:ht1drStWO
>595
見た目はよくてもキャラがギャグ
598風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 07:32:24 ID:66vOsqfD0
>>596
ヨンとスノはどちらがどちらでも
さほど変わらん気がしている自分
599風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 08:14:48 ID:+T6VB4dAO
ジェレミーのバカさ加減が(・∀・)イイ!
600風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 15:51:39 ID:jzxEhMG70
>596
どっちがどっちを押し倒しても下克上になるので萌え
実を言うとリバ萌だが一般的に地雷なので西都では書けないが
どのみちリードするのは4っぽい
601風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 20:44:09 ID:wZvdMnBb0
ジェレミーはどうやってトラの勧誘に成功したのかが聞いてみたい
相当がんばったんだろうなぁ…

どうでもいいことだが、6の発売がPS3の発売一覧に予定で書いてあったのにものっそへこんだ
いや多分そうくるだろうなぁとは思ってたし、散々言われてたから今更だけど知りたくはなかった…
予定は未定のままだといいな
602風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 20:45:30 ID:rIWDvpGN0
(`-ω-´)
603風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 23:50:42 ID:RhM+R/iu0
>>601
@猫で釣った。
A自分がネコになって釣った。

のどっちかと思われ。
604風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 19:18:37 ID:JLfLt2Kf0
昨日歯がいたいおーって転げてたこは治ったのかお(´4`)?
605風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 19:20:19 ID:J/CXx8UQ0
(´1`)(´2`)(´外`)(´カ`)(´3`)(´4`)(´ラ`)(´5`)184
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1160829319/
606風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 21:18:35 ID:9vNYfFeXO
>>603
きっとジェレミーが猫耳(ry
607風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 23:31:41 ID:hRV78tIx0
>>601
その情報あちこちの幻水スレで見るけど、ソース元のサイトの注意書き読んでみれ。
あくまでも噂レベルだからキニスンナ。
608風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 05:40:31 ID:k2TLDnAB0
なぜPS3だと駄目なのか
609風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 05:48:05 ID:Z2J7byBp0
昔からのファンはもうイイトシでゲームなんて滅多にしないのだよ
ADVANCE、PS2、PS3…幻水専用のハードが増えていくのが辛い
610風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 06:04:06 ID:DuThXZeg0
なるほど
確かに、幻水だけやれればいいのに
5〜6万出すのはシンドイね
611風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 10:32:53 ID:JSWf49RpO
PS3か…
まだ確定じゃないんだよね?


PS3じゃないことを願いつつ、
Uを再プレイし始めました
漁師コンビ萌
612風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 20:32:33 ID:VTumgQNX0
ここの人はやけにPS3否定してるけどWiiとかXbox360ならおkなわけ?
それともPS2で出して欲しいってこと?
前者なら幻水6が出る頃にはどのハードもある程度は安くなってるだろうし
後者なら6が出そうな時期的にPS2ではもう見劣りしてしまうだろうし
そこまで悲観することでもないと思うけどなぁ

まぁ自分の場合は幻水のためだけにハードを買うわけじゃないから
こんな風に言えるのかもしれないが
613風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 21:23:59 ID:2EF93eIi0
自分も他のゲームやりたいからPS3買うのは全然問題なし。
Vの売り上げも決して良いとは言えないし
幻水の続編が出ないんじゃないかと危機感すら抱いていたから、
出てくれるんならどの機種だっていいよ。
614風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 21:32:51 ID:pCF8v05v0
5でやりづらかった所とかロードの長さとか改善してくれるならどこでもいいな
6ではキャラクタのポリゴンを上から下まで眺め回させてくれるとうれしいw
615風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 21:58:36 ID:TkYBCpf40
>>611
いいよね漁師。
最近1と2とを再プレイしたのだがやられた。
616風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 23:12:59 ID:SQpmUZ3N0
PS3では相当な本数(さだかじゃないが30万本くらいだっけ)売れないと
赤字とかいう話を聞いたから不安だ。
そこで売り上げがアレだと今度こそ続編が……
いや、不吉な予想はやめよう。
617風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 07:44:49 ID:NUm3rggGO
赤毛軍師兄弟萌え
久々に3やろうかな…
618風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 12:03:15 ID:OS/TVSHVO
>>615
漁師だけでも充分萌えられるけど

つ キンバリー

そこに彼女を加えることで萌え倍増

キンバリーに隠れてイチャイチャしてる漁師を妄想して禿げた
619風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 05:03:13 ID:wfLOnFkL0
漁師は幻水で初めにはまったカプだな。
2でヤム連れまわせなかったのは残念だけど
釣り通いまくりも楽しかった。
620風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 14:30:52 ID:xyipfeEa0
1だと漁師、バルカス&シドニア、キルキス&ルビィ
あたりにグッときた
621風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 18:05:45 ID:Se+EbgIf0
2に宿星として出たお陰でタイ・ホーの男冥利に尽きる
尽くされ方がどうしても目に付いちゃうけど
バルカスだって、タイ・ホーに負けず劣らず
若くて可愛い子ゲットしてんだよな…。
622風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 01:05:28 ID:fp9jSX/K0
この流れなら言える。
ケスラー&ルドン
623風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 01:26:32 ID:dBCNJ0mf0
ぬすっと茶プレイ…と呟く私はウィンドウ萌え

「君は小さい頃から強くて真っ直ぐで羨ましかったんだ」などと
同郷で1コ上のあの人と絡ませる妄想ばっかりだよ
624風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 20:46:23 ID:rech2ZOc0
難民に王子受け専用スレが出来ましたよ
マダムのみなさんは自演しまくり可能なこちらもご利用ください
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1161413174/l50
625風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 21:37:57 ID:LktOgDGt0
バルカス&シドニアやタイ・ホー&ヤム・クーも好きだが
キルキス&ルビィやチャコ&シドの温度差のひどいコンビも好きだ。
最後の最後までやる気を見せなかったシドはすごい。
626風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 02:59:24 ID:G6ZhzotkO
1と2って他のタイトルより男同士コンビ多い気がするなあ

結局何組くらいだろう?あのほぼはんば公式ホモ化しているのは

地奇地猛はお約束として1盗賊、漁師、熊青
ハンフチ、知将猛将辺りはガチだと思っている
個人的に
627風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 09:00:11 ID:nvOdggzVO
>>526
遅レスだけどそのバグリアルで見たよ。
確か城レベル4のときシュンをパーティに入れて本拠地での立ち位置に行くといるってやつ。
しかも話しかけるとしゃべる。
当時は嬉しくて写メを撮ってしまった。
628風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 11:52:43 ID:eHy6lbjC0
>>626
他に思いつくのはルック&ササライ、ユーバー&ペシュ
コンビと言うよりはセット的な扱いって感じだけど
629風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 20:58:49 ID:DKqoWBfN0
熊青は2で増えたんじゃね?
熊グレ結構見た事あるよ いや雷撃将でも徴税官でもなく×傷の人な
630風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 21:53:00 ID:TD1cW9xm0
>>626
テッド坊テッド、グレ坊グレ、ジョウU主ジョウ、シュウU主なんか
もそんな感じかと思いますがどうでしょう。
631風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 23:18:55 ID:EFLftyRC0
主人公周辺だと「コンビ」として
客観的に見づらい気がするのは自分だけ?
幻水は無言主人公だからプレイヤーの主観で大きく左右されるような

でも>>630はカプとしてはみんな好き
632風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 02:44:22 ID:IEkMXpx0O
シモーヌ・ベルドリッチ
    ×
ヴァンサン・ド・ブール
633風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 07:47:25 ID:5TUFEYGE0
それを聖母の如く見守るミルイヒ様
634風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 15:44:42 ID:e/bruEFT0
シャルルマーニュ
   ×
ラインバッハ
635風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 16:45:56 ID:L/lLtVDv0
5ではポリゴンになった麗しいミルイヒ様のお姿を拝みとうございました…
636風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 01:01:09 ID:Rk6d7GlxO
出てないけどいたんだよね。
新旧天究星対決?
637風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 19:56:00 ID:J6V1y5Uh0
ここって主人公受pgrされるの?
638風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 20:26:53 ID:Xa9hzM+t0
どんな萌えも度を越えなければ別に叩かれりゃしないと思うが。
639風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 21:51:38 ID:RiaYCLMw0
あくまでもマンセーが嫌がられるだけ
640風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 01:46:41 ID:LxXirYwv0
レスの仕方によるんじゃないの
主人公受けはよくもわるくも王道だと思うし
明らかに浮いてると思ったら主人公受けじゃなくてもpgrする
641風と木の名無しさん:2006/10/26(木) 04:28:10 ID:8J+Mc9bJ0
今更なんだが4をやっとクリアした。
海賊コンビに萌えてしまたのだが、ラプソってここの住人的に萌え収穫ありますか?
公式を見る限り登場はするようなのですが、どのくらいでるのだろう?
642風と木の名無しさん:2006/10/26(木) 05:07:56 ID:Z5Oax76M0
シグハーシグ目当てならラプソはハズレの無い逸品
2人の出会いがバッチリ描かれているよ
戦闘中の会話にも萌えが多い
643風と木の名無しさん:2006/10/26(木) 07:11:11 ID:8J+Mc9bJ0
>>642
レスthx!
出会いワクテカする・・・妄想で萌えがとまらん
さっそく買うことにしますわ
644風と木の名無しさん:2006/10/26(木) 14:02:48 ID:OxSBmB8q0
シグルドが海の中心で「はーーーーーーーべーーーーーーーー!!!」
とか愛を叫ぶシーンが有名だよw

戦闘は水属性のシグルドやシメオンは使えるけどはーべーは使いにくい属性で残念
せめてキカや4主みたいな風だったら良かったのに
645風と木の名無しさん:2006/10/26(木) 14:29:35 ID:EoqOo3S50
使いにくい子はウイングメイル標準装備だったな。
と、いいつつラスダン2,3手前で実は放置しているorz
ラプソ2でも発表されて、かつ引き継ぎあり、とかだったらモチベーションあがるんだけど。
646風と木の名無しさん:2006/10/26(木) 19:00:18 ID:rYfhssZX0
今更なんだが、自分もラプソ買ってきてやってるよ
新キャラにも旧キャラもいろいろ美味しすぎて
どこから手をつけていいのか分からん程度には気に入っているw

4はなんでこうもいい意味でアホの子とヘタレがおおいんだろうか・・・
片っ端から愛でまくりだよ(;´Д`)
647風と木の名無しさん:2006/10/28(土) 20:04:33 ID:ckjmjhvoO
やっぱシグハー萌えるな(*´∀`*)
648風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 00:53:58 ID:q0HL9N0C0
シグハー萌えるよね(´∀`*)
4は男キャラが良かったなあ。
本筋とシステムがもっとしっかりしてたら神ゲーだったな。
649風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 01:24:15 ID:/I7J4lsB0
本筋は返す返すも惜しいが、システムはさほど気にならなかったな
エンカウントも一閃と、服飾素材落とすと思えばそんなには

服屋・アクセサリー屋・誰にも邪魔されない無人島の存在・訓練所・
動画・壁新聞での釣り大会などのイベント等々
通信手段希薄な世界だが、群島は鳥つかって文通も出来るようだし
二次者には使える素材がおおくて結構満喫してるw
650風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 11:47:10 ID:Ry/03CBAO
確かに4は美形が多くて萌えるな。
シグハーは4のメインCPだな。
4はキャラが最高かと。
651風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 12:21:52 ID:obGx13ha0
4もいいが3も多いイメージあるな
たとえ少人数でも、敵が全員美形美人なのは当時すごいと思った
652風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 13:39:41 ID:57WCpIfcO
4は裏美までいるからなw
ジェレミーがあほ可愛い(*´Д`)
653風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 20:27:02 ID:Z0yMcmA00
「どう情するぜ」で禿萌えた
654風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 21:23:12 ID:N1xtoarX0
最近夢に4キャラがよく出てくるんだが
自分がヘルムートになったり、シグルドとミスドでバイトしてたり…etc

ちなみに
ヘルムート 3〜4回
シグルド 1回
トロイ 2回
4以外だとカイル 2回

なんかヘルムートの出現率高いな
655風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 22:22:27 ID:obGx13ha0
>>シグルドとミスドでバイトしてたり…

なんかワロタwwwwww
656風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 23:32:01 ID:Ry/03CBAO
ミスドでバイトしてるシグルド…テラカワユス(*´∀`*)

ジェレミーは可愛すぎ。
あのバカさ加減は犯罪だお。
27歳って………ww
657風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 17:17:06 ID:aRs5Ka4V0
風呂での「腰のあのひらひらか?」みたいな発言は、
お前ミツバのことそういう風に見てたのかよって若干ショックだったけどね(´・ω・`)
658風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 17:44:43 ID:MxofGG5fO
ジェレミーだって男の子だもん。
しょうがないよ(´・ω・`)

あ〜トラジェレ本読みたくなってきた。。。
まんだらけには主スノとトロヘルとシグハーしか売ってない
659風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 17:55:23 ID:khsPE4ui0
ミレイといい、結構モテてるんだよね、ジェレミーは
29才(ラプソ時)にしてあの鈍感っぷりもまたカワイス
660風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 18:41:04 ID:jLKGGrmq0
裏美青年はオフで本出してる人が少ないもんな
>658のカプとごったで出してるサクルの本かアンソロくらいか
661風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 20:40:27 ID:8R3TRa2C0
ジェレミーはベッドの下にエロ本隠すタイプだな
662風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 21:51:27 ID:kE7qRr7l0
そして掃除してる4主に発見される訳だな
663風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 22:01:38 ID:MxofGG5fO
リーダーなのに仲間の部屋を掃除する4主(*´∀`*)カワユス
根っから小間使いな4主がいいな。

テッドの部屋に忍び込むいい口実だ。
664風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 02:25:17 ID:wZLxH0MG0
テッドの部屋のベッドの下からは干涸びたマグロが大量に出てきそうだ罠
マグロに混ざって干涸びたアルドも出てきて4主が湯をかけて3分待って
復元しそう
665風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 02:26:35 ID:wZLxH0MG0
Gさえ出てこなかったら神IDだったのに…
666風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 08:36:09 ID:psvMtqIO0
HOMO GO
って読んでしまった自分オワタ
667風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 15:53:35 ID:Xq7MYw1s0
長期ニートだからな…世話焼きの血がうずくだろうし妙に好きだw<テッドと駒

腕が(ry
構わないでくれ
どう情
もう食えん
このハーヴェイ様(ry
だめだ、出来ない…

小間使いSSの固定スキルがうずきそうな人たちおいよな…4とラプ
668風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 16:34:28 ID:pHNSoJR20
猫好きひきこもりと病人も加えてやってくれ
669風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 19:08:16 ID:Y4l/gV010
小間はエロ本見つけても、そっと奥に隠し直してあげそうだw

まぁ基本戦士系おおいし、あまり家事炊事というか日常生活こまごましたこと出来そうなキャラは少ないよな
ぱっと浮かぶのはグレミオと母子家庭なトーマスと付き人やってたルックくらいだ…
670風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 21:03:16 ID:4XF1Yma20
2主のキャベツ切りは家庭的とびこえてプロ並みジャマイカ?
671風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 01:19:06 ID:uMWOTjZn0
ナナミがあれだからなー
鍋さばきもハンパない
672風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 02:47:34 ID:C6Dx/Mzw0
ハイヨーと一緒に蒸し器の前でコサックダンス踊るのには
なんか深い意味あるのかな?
それといつも騎士二人が食べにくるw
レシピに肉系ないのに青いのが来た時はしょうがないからサラダや
プリン出した記憶がある
673風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 22:29:18 ID:9l+7l0n20
ニートと言われると、テッドよりもトラヴィスしか浮かばない
674風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 23:35:32 ID:tma6AwUx0
確かにトラヴィスをニート、
4時代テッドをひきこもりと言った方がしっくりくるかもw

不思議なくらい4の男が皆萌えるのは
世話してやりたいタイプが多いからだったんだな…言われて気づいたよ
675風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 23:43:22 ID:2TgYu91F0
後半の、すごくよくわかる
5は自立してる男が多いっていうイメージがある
676風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 00:16:30 ID:7qMj+16pO
クインシーって聞いてスグにどんな奴だか思い出せる人いる?
ビジュアルはすごい好みなんだけどな〜受けっぽくて。
677風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 00:26:58 ID:LCbIN2OfO
1でのマイナーどころだと
カシムとキルケとグリフィスが好きだったなぁ

そんなオヤジな脇キャラが好みな私は
3か4で萌えれますか?
678風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 00:34:10 ID:EOb2LCLw0
>>676
なつかしいな、よく人数数えてるもんだと思ったよ
集めてる本人でさえ忘れるのにw
679風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 00:58:34 ID:zHUONKg+0
>>677
オヤジが好きなら3はおすすめ。いろんなオヤジがいるぞ。
酒好き、女好き、寡黙、兄貴、忠義心、耽美、頑固、ギャンブラーなど。

4はどうだろう。数名いるが、結構キャラの掘り下げが浅いのが多いかも。まぁかなり脇なら少しいる。
結構メイン寄りになっちゃうけど短パンオヤジとかなら出てくる。あと敵サイドに少々。

ただどっちもなんというか将軍系のオヤジは少ないかもしれない。
脇キャラすぎない脇だとなんというか「ダメ親父系」が多いな。特に3は。
680風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 03:04:55 ID:Mwtie4EP0
でも、3は子供が多いから結構平均年齢が低いんだよね。
実は全体的に4のほうが平均年齢高いんじゃないだろうか。
年齢よりもなんか若々しい奴多いからやっぱり若く感じるけどさw
681風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 14:42:00 ID:oHXJLqq60
4のキャラは掘りが浅すぎるお・・・

>>676
クインシー、可愛いんだけど一人称が「オレ」だの「おいら」だの「僕」だの変わりすぎなんだよな
682風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 15:04:15 ID:QBxo+8GR0
>>676
性別が不安になる彼ですね
683風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 15:55:03 ID:G8xIXfcE0
1のカシオスと4のエチエンヌにけっこう本気萌えしてる自分が通るよ
ナルシーに仕える吟遊詩人好きだ
684風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 17:25:45 ID:uBOahUOe0
そろそろ本格的に本筋に絡んで欲しい俺が居る
5まで出てるのにまだ紋章全部出てきてないし…

685風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 20:39:39 ID:z06ROayf0
3で初めてオヤジホモに萌えた私も通っておきますね

ケツアゴのくせにエースカワユス
686風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 00:41:51 ID:uj9lb7gXO
ルック受けが好きなんだけど、いまだに1と2しかやったことない。
3でも彼が出てくると聞いて買おうか迷い中なんだけどなんか萌え所ある( ・ω・)?
687風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 01:05:17 ID:gm6KML280
3のルックは…
688風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 01:14:25 ID:aPwMEcHB0
1ルック 生意気
2ルック 生意気
3ルック 暗い・彼女持ち
689風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 08:15:33 ID:Npqd2p4uO
>>683
エチエンヌは可愛いと思うwwでも結構歳なんだっけ?


3ルックは普通にルクセラでいいと思う。
690風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 12:53:58 ID:0RPWrJLK0
周りにいるのは全員美形
691風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 13:02:48 ID:QM220nXy0
4人組全員美形だがツンデレ
692風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 13:31:56 ID:UA0cYCQJ0
3ルックもまあ、湯葉とか軍師と絡ませようと思えば出来るはず
特に軍師は
693風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 15:19:27 ID:AI2iBN+S0
ササ来様もいるでよ。

私は茄子ササがええが。
694風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 16:56:05 ID:d+wbSbO20
3はPLAYした直後に
コミックス見るとイイ感じに補完されるとオモ
695風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 18:42:30 ID:duqTerRi0
漫画が出てた当初、「クリスはここで衣装替えするんだなあ」とか
「ナッシュ若すぎだろww」とか、細かいところに気が向いてたな。あの頃は楽しかった。

5巻の最初のページのユーバーがなんかやけに可愛くて(´Д`;)ァハァハ
696風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 23:17:34 ID:pZJR0pYm0
茄子ササで上司受けに目覚めた自分
3発売時は続編でも主従?で出てくることを願ってたもんだが…

ルクだと一時期はギャグ系暴走湯葉ルクを必死に妄想してたなぁ
697風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 01:34:28 ID:En1enxGOO
>3ルック
そうなのか…自分は公式に彼女とかいると駄目なタイプだからな…
ショックうけそうだからやめとこ(´・ω・)
698風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 02:48:09 ID:gJWe7eje0
セラが彼女かどうかは意見の分かれるところじゃなかったっけ?
セラから矢印出まくってたのは確かだけど
家族的関係だって説を取る人もけっこういたし

そういう自分はアルルクに萌え
699風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 13:08:05 ID:TYE8Wqi30
>686
ルックがお前さんの魂に絡みついてるようならめったくそ傷つくからやめとけ
当時ルック受けのサークルやサイトがパニック起こして壊滅状態になったくらいだし
その代わり3でルック受けにはまったという人が新たに流入したが
単に萌えならネタ的にはそれなりにあると思う

ルック←セラは小さい女の子が「私はパパと結婚するの!」って言ってるのに近い気がする
ルック→セラは愛情はありそうだけど彼女だとは思って無さそうだなぁ
妄信的な愛情と保護欲とが絡み合わずすれ違ってる感じだ
700風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 13:55:02 ID:mAlX+FmI0
ルックにホモ萌えは無いから客観的に見た印象だが、
自分も恋人的なものは感じなかったな
兄と妹みたいな
701風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 14:38:25 ID:mIdLAmv+0
彼女うんぬんよりも、性格の変わり様にお前どうしたの?と思いながらプレイした。
色合いは1・2よりも好み。
702風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 19:08:49 ID:En1enxGOO
>>698->>701
意見ありが!
読んでたらなんだかんだ興味でてきたから買ってきてみる。
セラってキャラが彼女的存在かどうかは自分で解釈するみたいだし(・ω・´)

とりあえず今は1と2のルックに萌えとく(;´Д`)
703風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 20:17:23 ID:JApT/E9q0
やっぱり基本はチキチモでっしょ。
その点3は萌えるかもしれん。
ルックスキーには酷な話だ。
704風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 22:17:36 ID:H0aYXlQM0
3のチキチモはそんなに繋がりが濃くないというか
1、2、4は二人セットって感じなんだが(5は未プレイでわからん)
ボルスはクリス様大好きだわパーシィはいつもレオと行動してるわでどうも盛り上がりに欠けるかも。
それっぽいエピソードもトーマス編のあれだけだし。でもあれは萌えました。

>>702
3は本当にルックが大好き!ってのならやめといた方がいいかもしれない。
まぁでも顔グラは3のルックが一番好きだな。
705風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 00:35:50 ID:ItR2eAoO0
>>704
5のチキチモは乗ってる竜馬が夫婦だぞ
706風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 04:24:25 ID:5e0f+jVY0
でも、5のチキチモはむしろ竜馬とセットなんだよなぁ
人間の相方より竜馬のほうを大切にしてるっぽいのがなんとも
707風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 08:09:18 ID:XgyIFxy+O
あまり関係ないが知将猛将はやっぱり108だったらチキなのだろうか

なんか確か公式小説の裏表紙にチキ騎士と
一緒に載ってたのが印象深くてなんとなくそういう扱いなのかと
708風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 10:41:48 ID:EucsJrBV0
>小説裏表紙
へー、知らなかった。なんか興味深いね
709風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 22:45:28 ID:F821IDYF0
また2主人公とジョウイに出てきて欲しい俺が居る
あの2人激萌えなんだよ!
710風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 22:54:26 ID:ngug3ygf0
326 名前:名無し草[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 22:53:38
数字は玉子受けのオヴァにのっとられたお
711風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 23:01:52 ID:gf7qaHCGO
ジョウイを初めて見たときは某チェ〇ターに見えて仕方がなかったな〜。
幼なじみ萌え(´∀`)
712風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 23:15:37 ID:8jgVm3zPO
ここであえてのザムザさん萌
高飛車野郎が触手モンスターその他にやられてヒィヒィしてるのがとても好きです
…見つからないがナー
713風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 02:14:45 ID:VcZ9egTnO
フッチがチビ星ということに今気付きました。
そんなフッチくんが犯されてるのが見たい
714風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 23:49:12 ID:cfH7kKI30
>>704
確かに一緒にいる率は低かったけど、その分一緒にいた時の雰囲気は
結構濃かったと思う。イクセの村とかクリスを見送る時とか騎士の誓い
とか。いちいち烈火につっかかる疾風がたまらんwwそんなに烈火が
自分以外の事見てるのが気に食わんのかこのやきもち焼きさんめ!
と邪推してた。

ボルやんは究極のツンデレだと思うですよ。
715風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 00:28:55 ID:NU5ycwQ0O
>>711
私は王国のリクがジョウイに見えてしかたないw
幼馴染み萌ゆる
716風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 00:30:59 ID:tAq4oVjXO
自分も幼馴染み萌え属性だから5のチキチモはYキター⌒Y⌒(。A。)!!!
だったけどあまり人気ないみたいで(´・ω・`)
717風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 03:35:27 ID:/KOhT3hY0
>>712
昔どこかでザムザ×シドを見た。
幻覚だったのかもしれない・・・。
718風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 09:34:11 ID:RQWZrQiNO
>>712
昔どこかで、シュウ×ザムザを見たよ
強気のザムザの更に上を行く傲慢軍師に萌えたっけ
719風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 09:34:49 ID:fxojwUE50
>>716
なぜパッケージのリューグをあんなふうに描いたのか悔やまれる
資料集やCGだとかっこいいのに…
720風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 19:00:35 ID:aba7vPp+O
なぜキニスンのホモCPがないのですか?
シロ×キニスンしか見たことない!(`Д´)
誰か人間と絡ませたい…
721風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 00:26:25 ID:mUQd/Ww10
>>720
つ自家発電
萌は自分で燃えることにより他者を巻き込む

というかむしろシロ×キニスン見て見たいんだがw
722風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 08:49:07 ID:313/Dgl6O
獣姦イイヨー



でも、シロは♀な事実orz
723風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 13:22:46 ID:Wvc3jaDp0
マジで?>シロ♀
724風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 16:57:44 ID:1YFt7IWb0
>>722
へ・・・女風呂にでも入ってたのか?
725風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 18:52:00 ID:CarFUdHhO
シロ♀情報は本当?ガセ?

昔買った本はシロ×キニスンだった(ギャグだが)

つってもキニスンと関わりある男キャラってマジいないよな。
726風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 18:52:11 ID:jFHb2mT20
多分ジークフリードを仲間にする時に何かあるんじゃないかと<シロ
727風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 18:55:21 ID:1YFt7IWb0
あったらもっと噂になるんじゃないのか?
ガセだと思うが
728風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 19:03:39 ID:3bXkhlag0
シロはオスですよ。

キニスンはずっと女の子だと思っていたなあ
729風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 22:22:06 ID:CarFUdHhO
小説の短編集でキニスンの子供時代がカワユス(´∀`)
730風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 23:00:01 ID:Ujv5k+mM0
キニスンは2主やルック、クライブ、フリックとのカップリングなら見たことがあるな。
てかシロ×キニスン超見たいw
731風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 23:28:49 ID:PdS8Q6tM0
>>729
あれの作者はバリバリの腐女子
732風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 23:47:03 ID:CarFUdHhO
>>730
いいなぁ見たことないや自分。

ルックとキニスンて…

クライブ×キニスン見たい。
想像しただけで萌えた。
733風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 03:24:16 ID:hEWUlGIIO
キニスン萌えな話題を豚切りグレミオに萌えてみる。
グレミオはヘタレ攻めっぽいと思ったけど相手が思い付かん(´・ω・)
734風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 10:53:42 ID:+l3oe/Q+O
じゃあ俺はトウタ萌えで。
735風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 12:20:27 ID:cefXI2jtO
じゃあ4主萌えで

団長×4って、今思うとアリかと…
736風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 14:40:59 ID:tvzYsw3f0
今閃いた。
リキマル×ザムザで。
737風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 15:13:19 ID:xjzTOicCO
>>735
ノシノシ
団長のおかげでダンディ攻に目覚めた。余裕のある大人攻(・∀・)イイ!!!
団長つながりでクレイグ攻もどうだろうか。個人的にはクレイグ×ラハルが熱い。
738風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 19:41:46 ID:cAvNwx5K0
>>734
一時期フッチ×トウタに萌えてた。
大人になって再開する二人ktkr
739風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 20:49:18 ID:Tos7xmrF0
>>735
当時から自分の中ではガチです
仲間少ないけどorz
740風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 20:56:04 ID:C7157wqY0
>737
クレイグ×ラハル イイ(・∀・)!

自分は団長とリューグの間で揺れるラハルに萌え
741風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 20:57:06 ID:cefXI2jtO
>>739

同志!

流刑される直前のカタリナの冷たい態度は、二人の関係に感づいての嫉妬に見える…
742風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 21:41:06 ID:Tos7xmrF0
>>741
うはwそこらへんも殆んど一緒だw
いまだに継承→流刑見るたびに燃えてる

あの団長の部屋と駒の部屋の近さは色々反則だと思う
743風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 22:17:50 ID:8PeUuXpM0
ダンディ攻めならハンフチだろう、な自分がちょっと
通りますよ。1で小生意気ながきんちょだったフッチが
2でしっとりアンニュイな美少年に成長したのはハンフリー
さんの手腕のお陰ではなかろうかと…。
744風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 22:49:57 ID:UfbS1Ev80
ゲーム中にはっきりした描写は無いけど、
ハンフチは悲恋のカホリ つД`)
745雄獣厨:2006/11/11(土) 23:00:15 ID:JRQtfWF+0
ゲンゲン受×ガボチャ
746風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 23:34:06 ID:ULjUDcEg0
2主×アマダに萌えてたなー
起こしに来たときの台詞とか、船着き場で話しかけたときとか
どんだけ2主が好きなんだと思ったものだよ
747風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 23:42:01 ID:R1g7t3Vi0
>>744
どんな?半フリーが巨根なのにインポとか?
748風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 00:41:30 ID:H35WjqJ/O
団長×4主とは…!!


団長マニア変態カタリナ好きだな。



アマダ受!?
749風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 00:53:35 ID:g7SMmK8YO
ゲドササ萌えだが仲間に出会えたことがない…
750風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 01:14:05 ID:6tbiGPJv0
>>747
ちょwそれ悲恋なのかw
744じゃないけど多分ゲーム中(3ね)でフッチの武器がハンフリさんの武器を受け継いでる事から
ハンフリーさんあぼん説があったのかもしれない。
でもなんかの雑誌では死んではいないとか書いてあった気がするな。
751風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 01:15:08 ID:UPvT7PKXO
周×2主萌
752風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 01:39:46 ID:Pf0PZbWRO
>>741
>>742

団長×駒。読んでみたくなったけどなさそう(´・ω・`)

>>751

周は鬼畜でノシ
753風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 01:49:10 ID:H35WjqJ/O
2主×シュウ派な俺が来ましたよ。
754風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 04:34:52 ID:xUmC2+Ku0
2主xシュウの言葉につられた私も通りますよ。

>>753
シュウは鬼畜でノシ
755風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 22:29:40 ID:+cgx3c2N0
熊×周モエ。
756風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 22:39:26 ID:qCN7k7rT0
4主×ヘルムートに萌えた!
でも、同志は一人もいなかった><
757風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 23:44:42 ID:kZA6kYtlO
ザムザさん情報くれた人たちありがd
ネットの海をさまよってくるわ
758風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 00:01:03 ID:AuwO0dXd0
4主×ヘルムートはアンソロが出るんじゃなかったっけ
759風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 00:01:38 ID:bV5M0lqKO
自分の中で2主は総受けな感じ。
坊は総攻め
760風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 00:28:30 ID:u+gkm2v30
坊と2主といえば1.2全盛期に
ヒデオイベント以降の二人の会話ややりとりをめいっぱい妄想したなあ。
馬鹿の一つ覚えみたいにwリーダー攻撃しながらハァハァしまくったもんだ。

>>741
>>742
読んでて団長駒妄想にうっかり萌たw
761風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 01:31:57 ID:OemnRJfK0
>>754
鬼畜で受ってどうやるんだー

>>760
> 坊と2主といえば1.2全盛期に
> ヒデオイベント以降の二人の会話ややりとりをめいっぱい妄想したなあ。
> 馬鹿の一つ覚えみたいにwリーダー攻撃しながらハァハァしまくったもんだ。
あるあるw
数少ない坊の台詞のおかげで妄想力がたくましくなりました。
762風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 02:31:22 ID:2At1iFI6O
さて、二人でチーズケーキを食べさせあってるゲオと王子を妄想しながら寝るか。
763風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 11:51:02 ID:lB/O/FNk0
2の坊の台詞は英雄イベ以外だと戦士の村バカポー再会時と逃亡イベ、ロックアックス
ルルノイエくらいしかないのかな
ルルノイエのやや感情的?な台詞のあと2主をひっぱって脱出してくれる
シーンが見たくて何度もラスボス戦をやったよナツカシス
764風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 18:41:46 ID:4+3EaYIoO
>>756
4主×ヘルムート好きだよ、うん。

ヘルムート総受け萌え(*´∀`*)


自分的には幻水主人公は全員攻めだな。
腹黒そうで萌え。
765風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 19:37:21 ID:70KmfQDR0
奇数主人公は攻めで偶数主人公は受けな漏れが通りますよ
このままだと6は主人公受けになりそうな悪寒w
766風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 21:51:11 ID:AXM245XIO
逆に自分は奇数が強気受で偶数がかいがいしい攻w6はわんこ攻希望
767風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 22:53:52 ID:RhPWZ9UF0
自分は自分的に受けだと思ったキャラに対しては主人公攻めかな。
あぁでもヒューゴは総受けだ。メルヴィル×ヒューゴとか好き。
同志はいなかったけど…。

久々にラプソやったらお互い庇いあうチキチモに心を読まれた
気になりました。3マス近く離れてるのに庇いにくるはーべーに
愛を感じた。
768風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 03:12:18 ID:d3pSytC30
>>761
愛無しでの鬼畜受けで受けが少年なら想像出来るんだが、描写はやめとく。
女王様受けと似てるんだが、
攻めの従属欲を満たすと言うよりは被虐心を満たすような受け。
もしくは、別の相手のいる攻めに対して、脅迫等によって自らを抱かせる受け。
坊受け主受けでまれに見ることがあった。今でもあるかは知らない。
769風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 09:13:31 ID:2S189iaz0
>>767
>メルヴィル×ヒューゴ
おまいはヒューゴ受けの私に新たな輝きをくれた。
770風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 12:13:34 ID:uGQpXwdW0
うおっ まぶしっ
771風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 12:52:29 ID:G+3BQk/P0
>>754
鬼畜受…受がSか、おもしろいな
2主×シュウだとハマってて萌えたじゃないか
772風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 17:47:17 ID:hDoiv9cLO
偶数主人公は男らしいと思う。
奇数はヘタレなイメージ。うん、勝手な独断と偏見。

自分かなりコーネル好きなんだがCPにする相手がいない……
テンコウさん…?
773風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 18:41:25 ID:isN2oiYV0
>772
これはいい年の差カップルですね。
55歳差か…。
774風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 19:54:46 ID:LLNj+lSP0
テンプルトンが好きだったなあ。
3には絶対出る!と意気込んでたら出てなかったorz
シュウ×テンプルトンとか、ルック×テンプルトンとか
脳内妄想をして萌えていた。
775風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 20:14:34 ID:WO6D218zO
>774
テンプルトンだったら攻めはクロンだな。
2でテンプルトンがトランの城に戻りたいと思ってると聞いて
クロンに会いに行くのかー!と思っていた。
776風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 21:52:25 ID:pArWNcIOO
今更だけど、トロイの出番の少なさが(ry
777767:2006/11/14(火) 22:52:23 ID:0RZbiVks0
>>769
なんかヒューゴさんヒューゴさん慕ってきてくれる様がえらく
萌えたんだ。友人に指摘されるんだが、自分は年下攻めが
好物らしい。というか幻水界は良くも悪くもダメな大人が
多いから必然子供がオトコマエになっちゃって攻めっぽく
思えちゃうんだな…。それと大人カプに子供が横槍、って
のも好きなんだ。パーボル横槍ルイスとか、シグハー横槍
ナレオとか。

でも最初のうち、ナレオは女の子だと思ってた罠。
778風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 23:12:19 ID:7N5aTxMz0
外伝やってテンプルトン×ナッシュだな、と思った
779風と木の名無しさん:2006/11/15(水) 01:21:16 ID:tNq4CwRL0
>>772
偶数主人公は庶民育ちならではのたくましさを感じる。
あの二人はとりあえず何があっても何処に行ってもとりあえず食っていけそうw
780風と木の名無しさん:2006/11/15(水) 04:19:01 ID:AiefFogcO
>>779

たしかに、体を売ってでもたくましく生きていきそうだw
781風と木の名無しさん:2006/11/15(水) 11:06:34 ID:TUU3ajRh0
奇数の天魁星トーマスの逞しさも忘れないでやってくれ
782風と木の名無しさん:2006/11/15(水) 17:19:27 ID:A6WGvMvp0
4主が巨大蟹モンスターを晩御飯にしてたのには本当に驚きますた。
783風と木の名無しさん:2006/11/15(水) 21:10:41 ID:Ma/vJDrn0
あれを想像できた猛者はおそらく一人もいないと思うw

偶数主人公は「体で返しますから」と笑顔でその気にさせつつ
貰った衣食住分、文字通りに家事労働で代価支払って生きていけそうな笑顔受推奨派
784風と木の名無しさん:2006/11/15(水) 21:22:29 ID:DvxNCJOe0
モエス
奇数主人公は家事とかに弱そうだが、
(その代わり財力が溢れていたり)
偶数主人公は本当に家事労働上手そうだw

6の主人公に期待ww
785風と木の名無しさん:2006/11/16(木) 00:51:45 ID:Qf+7miNZ0
1主はナルシー食い逃げを立て替えてやるときに持ち金がないと宿屋で
それこそ体で返すことになるわけだが…厨房の前で何もせずにせわしなく
働く青雷を眺めているだけだったのを思い出した。
あれをみたとき、働くのは庶民の仕事なんだな、某…と思ったw

6の主人公で料理対決復活してほしい。
786風と木の名無しさん:2006/11/16(木) 07:01:36 ID:HFH/NC/J0
>>767
じごく先生はーべー
787風と木の名無しさん:2006/11/16(木) 15:30:50 ID:aMADtzQJO
で、結局5は、801的にやるべき?
788風と木の名無しさん:2006/11/16(木) 16:02:13 ID:HOdZNckW0
>>787

やるべき。
5で幻水同人復活してしまった私が通りますよ。
つられて再プレイして今更2ネタ更新したりしてる。
789風と木の名無しさん:2006/11/16(木) 17:11:48 ID:nHoTJu6v0
>>787

微妙
3と同じで男女混合チーム多し
男同士でがっつりいってるのはHG傭兵団と中洲おやじ団くらい
漢騎兵団のチキチモも協力攻撃は幼なじみの女の子いれての3人攻撃しかない
それでもはっきりとした恋愛感情とかは一部をのぞいてないらしいので
801的にはなんとかなるかもしれんが相手探し大変で何とかならんかもしれん
790風と木の名無しさん:2006/11/16(木) 17:51:22 ID:ifJUOMTiO
Xは単品萌えが多い様な気がした
イベント時のパーティーキャラによるセリフ変化も無いので
だからこそ色んな組み合わせが楽しめる
…と思う

そんな私はゲッシュ単品萌え
相手を好き放題妄想中
791風と木の名無しさん:2006/11/16(木) 19:32:19 ID:vI2EBlw40
ドルギゼ萌えのわたしが通りますよλ
792風と木の名無しさん:2006/11/16(木) 20:08:03 ID:LdE6Flw40
ゲッシュはいい!!
あの笑顔だけでご飯3杯はいける。
793風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 08:43:57 ID:3S9T691S0
固有名詞がみんな変すぎる
ゲッシュなんて聞いたことneeeeeeeeeeeee
794風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 12:37:35 ID:FLvcySpGO
そんなこと言われても
795風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 12:40:13 ID:15ovqVD40
ゲッシュ変ならツンデレ農夫って呼ぶよ
796風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 13:32:04 ID:zv0lDhru0
100万ドル(ポッチ?)の笑顔がまぶしいよ農夫
797風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 21:14:29 ID:A7LX5aex0
あの笑顔だけキング作だったっけ>ゲッシュ
発注忘れで
798風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 23:38:24 ID:7iH918d20
>>789
中洲おやじ団にフイタwwwww
現実にもそんな名前の集団いそうw

5は女王騎士の▽△が萌えの全て
799風と木の名無しさん:2006/11/19(日) 11:26:04 ID:w7oQ332p0
未だにゲッシュとヤールが何故協力攻撃をもってるのか、801な理由しか思いつかない
800風と木の名無しさん:2006/11/19(日) 22:24:27 ID:BZK+0Upy0
ぜんぜん協力していない協力攻撃に吹いたw
801風と木の名無しさん:2006/11/19(日) 23:00:07 ID:bXwoYMAd0
いまだ!801げと ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
802風と木の名無しさん:2006/11/20(月) 17:40:51 ID:4gQSpY4+0
>>801
誰も必死で狙ってなかったようなキガス
803風と木の名無しさん:2006/11/21(火) 02:13:29 ID:dzIhzRshO
トウタ×ホウアンに萌えだ
2ではホウアン×トウタだが3のトウタ見て禿萌えたのでございまする
804風と木の名無しさん:2006/11/21(火) 23:57:34 ID:84roqO9CO
幻想真書って本、801的にいいネタある?
気になってんだけどなかなか買う気になれなくて
805風と木の名無しさん:2006/11/22(水) 09:39:22 ID:VAUjyEiq0
別にない……というか挿し絵が同人丸出しで下手なのでむしろ萎える
806風と木の名無しさん:2006/11/23(木) 01:53:28 ID:+g/CPtT00
そういや、いつの間にか5のノベライズが出てたな…
挿絵は藤田さんだったのはイイね
807風と木の名無しさん:2006/11/23(木) 03:33:18 ID:npW/w58/0
過疎ってるな・・懐かしい、幻水。
青雷×ルクが好きでしたよ。
なにかやってたわけじゃないが、マイナーだったな。
1はグレ坊好きだったな。
自分は攻め受けの好みがねえさん達と正反対だから
マイナーなものばかりなんだよな。
808風と木の名無しさん:2006/11/23(木) 20:34:34 ID:jdovtfdjO
あたいなんか青雷×熊さんが好きですけども
809風と木の名無しさん:2006/11/23(木) 20:57:25 ID:981iJBbS0
2主「くまさんだよ」
810風と木の名無しさん:2006/11/23(木) 22:22:48 ID:iv/oZZ6d0
>>806
挿絵「は」いい
811風と木の名無しさん:2006/11/23(木) 22:26:38 ID:jG1SSgPBO
真書は生来と熊的には良かった気がする
812風と木の名無しさん:2006/11/24(金) 14:28:15 ID:JRs4EThQ0
ノベライズ、一巻だけ立ち読みしたけどすんげーゴミだった。
ほりりんはマジでプロを名乗るのやめるべきw 萌えどころも
801的にもなんもなし。
813風と木の名無しさん:2006/11/24(金) 23:18:42 ID:CdzubowiO
>>807
自分もグレ坊好きですよ。あんまり同士はみかけなかったけど…
青×ルクも想像したらなかなか萌えるね

本命は青×熊だけど
814風と木の名無しさん:2006/11/24(金) 23:44:45 ID:68wVp+jLO
漏れは断然ルク坊派。


懐かしすぎる…。
815風と木の名無しさん:2006/11/25(土) 00:32:24 ID:wqHI9HeS0
ぶっちぎりで現在進行形ですよ
816風と木の名無しさん:2006/11/25(土) 00:45:12 ID:i3hlF/XqO
>812
中学生はここに来てはいけないよ
817風と木の名無しさん:2006/11/25(土) 04:33:01 ID:PPXl7HkTO
雪駒が好きだー
818風と木の名無しさん:2006/11/25(土) 09:39:21 ID:aS9NXIAs0
>>816
何言ってんの??
819風と木の名無しさん:2006/11/25(土) 13:33:10 ID:ui+4enaR0
           _ -──'`───-   _
        , ' ´                `ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヾ
       ' 「      ´ ヽ、,i′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈  ミ
     《 |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ }⌒ヽ
     /⌒!| ヽ !o。ト ヽ      ヽ !o_シ`ヾ  | i/ヽ !    ウホッ! いい獣・・・
     ! ハ!|    ̄ ̄   i  !     ̄ ̄   ||ヽ l|
     || /ヽ!  ノニニニニニニニニニニヽ  |ヽi !
     ヽ{  |           !           |ノ /
      ヽ |        _   ,、            ! ,′
       ヽ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     '  ̄ ̄ ̄ ̄ `    / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \     /ヽ      /  /ゝ
      _ -‐┤ ゙、 \    ヽ/    /  !//  ヽ
      ヽヽ  |  ゙、   ヽ ____  '´  //     ヽ     ゼガイ
820風と木の名無しさん:2006/11/25(土) 21:48:25 ID:mRHnqUkq0
くりそつ
821風と木の名無しさん:2006/11/25(土) 21:59:40 ID:1Fo2yiic0
頭の天辺のオボッチャマ君みたいなアンテナはいかんよ
822風と木の名無しさん:2006/11/26(日) 10:55:01 ID:Tm/jDc/VO
>>817
雪駒もいいが駒雪もなかなかいいぞ。
823風と木の名無しさん:2006/11/26(日) 15:44:32 ID:UxYPMn4N0
駒雪駒はリバが好きだ。同士少ないが
どっち向きでも下克上なのが萌える
824風と木の名無しさん:2006/11/26(日) 22:29:15 ID:OKAf+z0D0
駒雪駒はリバ者多くないか?
かく言う私もそうだけど常に精神的優位に立ってるのは駒だ
825風と木の名無しさん:2006/11/26(日) 23:16:46 ID:gn+6R6Bx0
駒は男前すぎるからなぁ
攻めはいつでもおk
だが、自分に余裕があるので受けてやることも可

そして攻めてても受けてても、自分より相手の調子に合わせそうだと思った
826風と木の名無しさん:2006/11/27(月) 16:23:56 ID:NTE8hwkQ0
そういわれてみれば他のCPでは少ないなんてもんじゃないか
別物でなら、を含めればもっと居そうだし

駒絡みのケプのリバ許容度が高いのは駒が男前だからか
普通に攻められる上に相手に攻めさせることも出来るって凄いな
惚れ直した
827風と木の名無しさん:2006/11/27(月) 21:20:21 ID:eaRIlWYf0
しかし真持ちは不老ゆえになかなか萌えにくい
仮に戦争中でカポーにしたとして、結局相手は先に死ぬし
捏造ホモカポーくらい幸せになってほしいと時折真剣に考えてしまう自分がいる

駒なんて4軸で組み合わせたら50年付き合ったとして、かるくその2倍は一人で生きなきゃいけないし
唯一の真持ちも後会えずに死ぬし、正直萌えるんだが妙に寂しさを感じる…
828風と木の名無しさん:2006/11/27(月) 22:07:49 ID:GHQcHhPMO
ギャグなら駒→テッドは面白くて好きだな。

自分は駒攻派かな。



駒若とか…好き。
829風と木の名無しさん:2006/11/27(月) 22:45:24 ID:DbnUg0tN0
>>827
主シュウの私だがその悲しみも含めた幸せホモを妄想してるよ
しかし主人公達はやっぱり可哀相だな…
830風と木の名無しさん:2006/11/27(月) 23:09:33 ID:4WCMBdnm0
>>829
2主の場合はジョウイ生きていたら不老にならないで
そのうち紋章を封印するとか村山が言ってたような希ガス
4主も5で出て来たわけじゃないから封印したかもしれない
悲惨なのは1主とジンギスカン人間のキリルになる罠
831風と木の名無しさん:2006/11/27(月) 23:35:42 ID:eaRIlWYf0
>>829
そのカプも結構好きですw仲悪そうなよさそうな微妙関係が好きだ

4は封印できないんじゃないかな?
駒の下にあるからこそ許しの期間で落ち着いてるが、離れたらまた災厄ばらまくから手放したら知りませんよ。と
せっかくの好み少年逃がさないためか某夜這い人に脅されてたし
封印しても王妃が洗脳(?)されて解放してしまった経緯も知ってるし難しい気がする

ヒューゴはヒデオの例もあるから封印は可能だろうけど
坊・駒・キリルは好きなんだが重い
832風と木の名無しさん:2006/11/28(火) 00:26:07 ID:OmQSoYKW0
つまり駒霧や駒坊(もしくは逆)ならいいのか
っていうと案外そうでもなかったりするのが萌えの奥深いところだ
駒雪も駒が取り残されていくんだよな。切ないな
833風と木の名無しさん:2006/11/28(火) 00:47:10 ID:JTmy9Od+0
>832
そこで真なる腕の紋章ですよ
雪も紋章持ちで死ななくなるけど腕の紋章ののろいで…
834風と木の名無しさん:2006/11/28(火) 07:56:43 ID:+trGNY3A0
常に腕が痛い?
駒苦労しそうだな
835風と木の名無しさん:2006/11/28(火) 11:16:59 ID:ghlQHn5f0
むしろ紋章の呪いで体中から腕が生えてくるんじゃまいか?
スノウを見た人や触った人にも腕が1本余分に生えてくるw
ウニみたいな状態のスノウを愛せるかどーかで4主の愛が試される
836風と木の名無しさん:2006/11/28(火) 15:00:10 ID:AIVsUUDa0
千手観音スタイルならまだしも(いや充分コワイけど)
股間から一本、とか足の甲から一本、とかだったら
めっちゃいやだなあ。
837雄獣厨:2006/11/28(火) 19:30:49 ID:p9MwoZAx0
流れ無視して小ネタ。

ゲンゲン「秋。食欲の秋」
ボリス  「…」
ゲンゲン「ボリスはマツタケ食べたことあるか?」
ボリス  「一応…」
ゲンゲン「ゲンゲンはまだ食べた事ないぞ。おいしいか?」
ボリス  「はい」
ゲンゲン「例えばそれはシイタケを『これはマツタケだ』と
     言われて出されたとしても簡単に見抜けるほどのものか?」
ボリス  「え… シイタケの味とマツタケの味は全然違います…」
ゲンゲン「えーっそうなのか!? しまったー、今まで
     マツタケはシイタケの発展型で想像してたぞー。
     これは考えを改めないといけないぞ。
ボリス  「…」
ゲンゲン「それはカレーとハヤシライスより違うか!?」
ボリス  「え…と」
838風と木の名無しさん:2006/11/28(火) 20:39:57 ID:Z37pvJV+0
>835-836
触手エロの亜種だと思えば萌えられないこともない
いや、むしろ萌えるんだが
839風と木の名無しさん:2006/11/28(火) 21:16:00 ID:xgUAKjiO0
>837

ゲンゲン×ボリスに目覚めた。
いまからサイト探してくるノシ
840雄獣厨:2006/11/28(火) 21:38:29 ID:p9MwoZAx0
>839
よろ
841風と木の名無しさん:2006/11/28(火) 22:27:50 ID:kWunDdMl0
グレ坊はグレ坊でも1の地奇な方のグレさんが好きだった11年前の漏れ
今はすっかりルク坊な訳だが
842風と木の名無しさん:2006/11/28(火) 23:09:30 ID:ghlQHn5f0
次スレのスレタイ案なんか良いのある?
843風と木の名無しさん:2006/11/29(水) 07:37:48 ID:+y5MsL7BO
>>827
確かに寂しさもある。
「罰の紋章」聴きながら想像したら妙に寂しい……



このスレもここまできたか。
844風と木の名無しさん:2006/11/29(水) 12:48:57 ID:DzDYao7e0
the Bestでも801
845風と木の名無しさん:2006/11/29(水) 13:21:45 ID:1XvBQG260
我らにやおいを!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

!は制限限界まで入力頼む
846風と木の名無しさん:2006/11/29(水) 17:49:53 ID:Ps3vkvDd0
>the Bestでも801
なんかツボったwww
847風と木の名無しさん:2006/11/29(水) 18:59:39 ID:8MEaIcgU0
たしかにツボ来るけどそこはかとなくわびしさも感じるw
848風と木の名無しさん:2006/11/29(水) 21:29:21 ID:+kmPOtYQ0
>847
ハゲド。
わびしい〜。

「どこまで801なのです!」
849風と木の名無しさん:2006/11/30(木) 08:37:00 ID:aZ2OllJXO
つ【やおい奴隷】



闘技奴隷スキーなんだ
850風と木の名無しさん:2006/12/01(金) 03:37:56 ID:wW/lk1CRO
ルカ様って何歳?
851風と木の名無しさん:2006/12/01(金) 07:40:22 ID:vROmyjU20
27歳

「俺が望むままにやおい」
852風と木の名無しさん:2006/12/02(土) 00:40:58 ID:6s+QLWZd0
つ「なんて801してるんだ」
853風と木の名無しさん:2006/12/02(土) 16:53:07 ID:YkrO3mgN0
ずいぶん前に候補にあった
「大丈夫、やおいは負けません!」はどうだろう
854風と木の名無しさん:2006/12/02(土) 17:07:31 ID:B0S7UwNZ0
無理するな、やおい
855風と木の名無しさん:2006/12/02(土) 21:31:06 ID:LL5Agr4u0
>>853
賛成。
856雄獣厨:2006/12/02(土) 21:44:37 ID:MfgIG76f0
ゲンゲン「もうすぐクリスマスだぞー」
主人公  「あー、メリークリスマス」
ゲンゲン「今年はプレゼントなにもらえるかなー」

ヒソヒソ…
フリック 「おいゲンゲンってさ、まだサンタ信じてるのか?」
ビクトール「さぁー、どうだっけか?」
     
ビクトール「ゲンゲーン、お前サンタってまだ信じてるクチ?」
フリック 「!!」
857風と木の名無しさん:2006/12/02(土) 21:46:50 ID:7AItIbGf0
>851に一票
ルカ様はいい
858風と木の名無しさん:2006/12/02(土) 21:51:42 ID:m6F6P0QP0
>>851
自分もw
そろそろ過去ナンバーも振り返ってみたい
1〜2のときはなかったからなぁ…ここ
859風と木の名無しさん:2006/12/02(土) 22:51:30 ID:MwWKSIDu0
狂った皇子に豚1匹〜
860風と木の名無しさん:2006/12/03(日) 04:21:54 ID:YC7yAm6dO
豚は氏ね!な狂皇子に一票
861風と木の名無しさん:2006/12/03(日) 20:40:49 ID:stjP3km50
タイムリーな話題で

4コマでもやおい。
862風と木の名無しさん:2006/12/03(日) 22:54:49 ID:11oc05/50
やおいは死ね!

…はダメだな
じゃあ

豚はやおれ!

とか?
863風と木の名無しさん:2006/12/03(日) 23:08:42 ID:vGzVO1N5O
あいつに、やおられちまう。
864風と木の名無しさん:2006/12/03(日) 23:26:11 ID:AeEb+Zx70
おやおられなさい!
865風と木の名無しさん:2006/12/03(日) 23:53:54 ID:VJEcO0yK0
>>861
4コマって?
何かタイムリーな話題あったっけ?
866雄獣厨:2006/12/04(月) 15:13:02 ID:CX1Qlluz0

ゲンゲン「豆ちしきー 枝豆は大豆なんだぞ」
ナナミ  「へー」
ゲンゲン「・・・・・・ダメだ、ナナミ」
ナナミ  「へ?」
867風と木の名無しさん:2006/12/04(月) 15:14:04 ID:xQh73Ffe0
>>865
Vの4コマアンソロ。確か12/1発売。
868風と木の名無しさん:2006/12/06(水) 17:10:36 ID:ytgSWp1q0
・108人の待つ801
・人はやおい無き存在ではありません…
869風と木の名無しさん:2006/12/07(木) 22:44:08 ID:k/yOphoJ0
教えてください
801カップリングは定められ(ry
870風と木の名無しさん:2006/12/07(木) 23:52:41 ID:eWo8fTUs0
>869
ちょ! 喉まで出かかってたのになけなしの良心で口にしなかった言葉を!
871風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 18:38:05 ID:lLQW9BSBO
ほす
872風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 18:58:02 ID:Grgrb78CO
BEST発売したけど買った人いる?
873風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 21:04:14 ID:dgDpPcR+0
(゚Д゚)ノハイ
でもインテハラシマ中なのでデキマセン、師匠
874風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 22:37:49 ID:5jVP/6hu0
自分も買ったがまだできないwXはやくやりたいよヽ(`Д´)ノウワーン
師走忙しいよ師走
875風と木の名無しさん:2006/12/13(水) 06:48:05 ID:MrNNi6dZO
・おまえとやおいというのは気に入らんが
・俺は、俺の望むままにやおったぞ!!!!!!!!!!
・やおいに同じく
876風と木の名無しさん:2006/12/13(水) 23:04:41 ID:xD5/VVMr0
・やおる道なら進むのでしょう。それが人の性なのですから。

既出ですか?
877風と木の名無しさん:2006/12/16(土) 00:28:31 ID:oAawckh/0
みんな、文字数制限考えてないだろw
878風と木の名無しさん:2006/12/16(土) 22:50:55 ID:7SlaTSfz0

初心者ばっかりなのか?
879風と木の名無しさん:2006/12/17(日) 13:31:01 ID:a7Mh1ariO
無粋だね

ダジャレや漫才のボケを説明させて
場を白けさせるタイプとみた
880風と木の名無しさん:2006/12/17(日) 13:54:06 ID:Ztc4Dk6C0
>>878
おばはん丸出しレス乙
881風と木の名無しさん:2006/12/17(日) 18:26:28 ID:xDLmutjV0
そいや中共の中国古典文学へのパロディ作品に関する
ネット上での取扱い云々というのに幻水シリーズも入るンかね。

いやいや大変だなぁ(棒読み)
882風と木の名無しさん:2006/12/18(月) 21:57:12 ID:5/W94xoX0
空気読まずに外伝の話

・・・ナスとザジって・・・同い年・・ハァハァ
883風と木の名無しさん:2006/12/18(月) 23:06:42 ID:NwyeeQS8O
ナスとザジは萌るよな(*´Д`)ハァハァ
外伝しながら裏の裏の裏ルートあたりで
二人のガチュン画像出てこないかなとか妄想してたよ。
884風と木の名無しさん:2006/12/18(月) 23:30:22 ID:9+HLfJb+0
匙にうつ伏せに倒されて手を後ろで押さえつけられてピンチな茄子と
そんな茄子の後頭部に銃を構えて不敵に笑う匙

ハイランド猛将のお姫様だっこがあったぐらいだ。
このぐらいの図ならありそうだなw
885風と木の名無しさん:2006/12/18(月) 23:45:27 ID:1hlFDUm00
幻水スレここだったのね
ゲームは初代をちょっとだけやって速攻詰まって諦めたけど、偶然読んだ2主人公受けとかビクフリとか萌えた
886風と木の名無しさん:2006/12/19(火) 00:28:58 ID:Kqej4+xUO
5を再プレイしてギゼユーにはまった
こんなマイナーカプにはまったの初めてでサイト巡りの勝手がわからないw

あと、もしもスレの過去スレ見て、同い年だけど立場がまるで違うという
ルカ様と5主の二人に妄想がわきあがった
887風と木の名無しさん:2006/12/20(水) 20:47:51 ID:yxuG6Uv00
最近5を始めたんですが、ゲオルグって2でどんな役をしてたかどなたか
完結に説明してくれませんか?確かプレイしたはずなのに、何も記憶にありません。
888風と木の名無しさん:2006/12/20(水) 21:19:51 ID:ziHLo1u50
なんでここできくんだか
ぐぐって出直して来い
もしくはそれこそ本スレ池聞け
889風と木の名無しさん:2006/12/20(水) 22:47:11 ID:kltM4/iK0
>>887
それ絶対2プレイしてない
890風と木の名無しさん:2006/12/20(水) 23:09:10 ID:LF0bPBow0
>881
天機星が「はわわ、ご主人様、敵が来ちゃいました」って言い出したらやばいかもね
891風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 15:33:06 ID:PnrhyF5I0
>>889
プレイはしたけど仲間にしなかったんじゃね?
892風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 16:45:08 ID:0za6QApd0
>889
ティントで逃亡したときの登場はかなりインパクトあったけど逃亡しないとキャラ薄いと思う。
893風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 19:10:00 ID:kTDoKuGw0
逃亡してなくてもなんだこのオッサンとは思うけどなw
崖っぷちでたそがれているオッサンのことよりも
逃亡についてくるキャラのほうが重要だった人挙手してみろ

ノシ
894風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 22:09:54 ID:OOv7PLDu0
2より外電のケーキ頬張るオッサンの方を思い出すw
895風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 22:50:15 ID:0za6QApd0
>893
ノシ
5、6番目がついてくるって知ってからイベント直前には必ず順番いれかえてたw
896風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 23:33:31 ID:48Q332Un0
>>893

ルックに感動した
897風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 23:53:02 ID:QkJLMrmL0
ノシ しかし甘党おじさまも捨てがたい
898風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 00:01:09 ID:p1CgAuLX0
>895
今知った! …だからか、いつも犬コロがついてきてたのは…!
899風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 05:42:29 ID:FfoN+A3n0
>893
ノシ
>895
漏れ漏れも
うっかり配置そのままでイベント突入してリロードしたこともw
900風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 07:54:42 ID:ltd+Qv6q0
>>895
今知った衝撃の事実
901風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 09:30:27 ID:8+aNx1G+0
お前らそんなにリドリーさんを殺さないで下さい
902風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 10:16:30 ID:hKPb1Wgc0
違う!
リドリーさんを殺したいんじゃなくて、
シュウにぶたれたいんだ(*´Д`)
903風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 11:52:16 ID:9O1WeLTx0
違う!
リドリーさんを殺したいんじゃなくて、
フリックとパーチー組みたいんだ(*´Д`)
904風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 14:19:09 ID:qaRMhEDRO
違う!
リドリーさんを殺したいんじゃなくて、
ボリスに逢いたいんだ!(*´Д`)
905風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 23:01:25 ID:rFzhweSy0
大丈夫!
シュウにぶたれて満足した後はちゃんとやり直してるから(*´Д`)
906風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 00:03:11 ID:0LgBmm9a0
リドリーさんに萌えすぎて今だにボリスと共に戦い抜いた事が無い!(*´Д`)
907風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 22:58:12 ID:3Cg0WglGO
リドリーとボリスだったら、
ボリスの方が萌えるんだけど
リドリーを殺したことがない

…いや、
可愛すぎて殺せません(*´д`)
908風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 05:40:20 ID:YMkUI8Ek0
>>887
悪気はないんだろうけどこの書き込みがものすごくムカつく。
909風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 11:43:54 ID:GDJAiWmo0
おまえ…
言葉を選ばないお前もすごくあれだぞ
大人になってから出直しておいで
910風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 13:43:53 ID:HkyYJOpO0
ムカツクものはムカツクよ。何げに悪気たっぷりだし。
わかってて聞いてるんだろアレは
911風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 16:41:00 ID:wHU7vAs+0
どうして流れを戻すかなぁ('A`)
お前らもオトナならいちいち過去レスに食いつくな
ムカツクのを我慢&スルーするのがオトナだろ

サイト日記見ると次々脱稿報告があるから、濃密な本が出てるんだろうなぁ
行けないから、指を咥えてるしかないけどさorz
912風と木の名無しさん:2006/12/24(日) 17:13:21 ID:MdAaNlkI0
行けない口ノシ
冬は通販も年明けっていうか少なくとも松とれてからだからなあ。
煩悩が108とも年を越してしまうや。
913風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 10:24:59 ID:rfRSS72XO
31日まで仕事だ…
冬コミ行きたい(´;ω;`)

ゼガイ×シュンとか
ベルクート×シュンとか
闘技奴隷本が欲しい
914風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 20:03:34 ID:DGspf+vf0
冬行く派
ただ前シリーズのカプばかりにはまっているので少し寂しい配置なんだよな…
のんびり会場回る予定だし、いい本買えるといいけど
915風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 01:13:30 ID:kw6XHLQBO
ちょっと流れ豚切るが、

このスレでラプソはシグハー的にもおいしいからプレイすべきだと聞いてラプソ購入。プレイしたわけだが。

シグハー目的でwktkしながらプレイしてたらシグルド死んだorz
ハーヴェイで一人寂しい。
916風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 01:43:11 ID:R9Ycmpbx0
なぜリトライしなかったのかと
うちのスノウぼっちゃまはもう何回と死んではリトライを量産している
917風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 02:05:56 ID:uB9oU71NO
うちはハーヴェイがなんども攻撃かわされ反撃されて死んだ
何で命中ないんだ、あのお馬鹿は!
918風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 13:45:13 ID:4stc0gbF0
あの攻撃モーションで命中ある方が驚きだぜ!
919風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 17:16:53 ID:kw6XHLQBO
ラプソはクープが萌える。

4主は強いし死亡しないからいいな。
たくましく蟹を狩ってる姿にも萌えたww

キリル×4主もいいね。
920風と木の名無しさん:2006/12/28(木) 00:31:19 ID:8+xUYmxF0
ラプソは魔法防御低い子は後半即死決定な感じで結構ツライ。
好きキャラでパーティ組むとイベント戦闘リトライ率上がるんだー(泣)。

それでも愛ゆえにシグハーは常にレギュラーです。
921風と木の名無しさん:2006/12/29(金) 18:29:19 ID:Q/MSzg8iO
いいな…
もうシグハーもジェレミーも死んだ。

海賊攻撃覚えた矢先に死んだ。

でもリトライするの面倒だったから…ごめんね
922風と木の名無しさん:2006/12/29(金) 21:15:15 ID:Q2K69Buw0
>>921
ちょw
戦闘そんな難しくもないだろw
せめて気に入りキャラくらい生かしてやろうよw
923風と木の名無しさん:2006/12/29(金) 23:16:39 ID:xfAJ2XsD0
難しくはないが面倒だし時間はかかるよね。シュミレーション系は
防御力の高いユニットを特攻させて壁にしてその隙に一斉攻撃みたい
な戦法がセオリーだと思うけど、ラプソはその戦法使えないからなぁ…。
しかも離脱じゃなくて死亡だからなぁ。イベント戦闘で死亡とかになると
はっきり言ってやり直す気失せるよ…。好きなんだけど、ゲームバランス
イマイチかも知れない。
924風と木の名無しさん:2006/12/29(金) 23:37:41 ID:zFg1brtT0
一応離脱か死亡は確率なのと特定キャラは絶対死亡しない
交代で下げることもできる
っていうのはある
925風と木の名無しさん:2006/12/30(土) 00:07:02 ID:slqJUMin0
ラプソはかなり易しめにしてあると思うけどなあ
4主が強い上に死なないからそう言う意味ではバランスブレイカー

そんでもってくっつけておいたスノウが持ち前の運の悪さでよく召されるw
926風と木の名無しさん:2006/12/30(土) 08:01:01 ID:bEekUTOh0
属性がかなり影響大きいから、そこを考慮するとかなり難易度低くなると思う。
クエスト全制覇しようと思うとちょっと難しくなるかな。
927風と木の名無しさん:2006/12/30(土) 22:26:54 ID:/ZqTVcYFO
ラプソはペック萌え。
何なんだあの美青年があんなになっちゃって。
悲しすぎる。
928風と木の名無しさん:2006/12/31(日) 22:47:06 ID:4ubL1awY0
〜章 夜の海は・・・エロイ。
キリルも・・アンダルクも、だ。
929風と木の名無しさん:2007/01/01(月) 00:07:44 ID:r9VIDrgyO
明けましておめでとうございます。

今年も幻水801萌えは止まらない。

アンダルク×クープ
930風と木の名無しさん:2007/01/01(月) 01:05:12 ID:o5/8NnOvO
気が付いたら年明けたよ。

昨日久々に1プレイしたらテッド坊に再燃(*´д`)
どうにも親友モノに弱いな。4の108星のその後テラヤバス
今年はテッド坊の年にします
931風と木の名無しさん:2007/01/01(月) 11:00:53 ID:w5uC4WzoO
あけおめー
PSPでIとIIやり直してるんだけど、ゲンとカマンドールの会話がえらく萌える
2Dの二作品はキャラの演技が細かくて可愛いな
932 【凶】 【1014円】 :2007/01/01(月) 19:12:47 ID:CfEObpaK0
あけおめ

今年も正月休みに4を引っ張り出して遊んでる自分がいる
ラスボス前で遊ぶのやっぱタノシスw
お馬鹿な子を懺悔室でいじめるのもタノシスw

今年もこんな一年になりそうだ…
933風と木の名無しさん:2007/01/02(火) 19:59:18 ID:xAkiU8KIO
俺、4は全キャラ99レベルにしたよ。
頑張ったな…



テッドのソウルイーターやたら強いな
934風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 21:02:44 ID:a75MGxhz0
幻想水滸伝は5の王子が激可愛いな
935風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 22:13:57 ID:tsEg/9Q80
釣り?
936風と木の名無しさん:2007/01/04(木) 02:35:20 ID:N0HO7h2ZO
王子可愛くね?
ポリゴンの表情が多彩で萌えたよ
まわりのキャラが立ちすぎて935の琴線には触れんかったのかも知れんが
俺もザハークザハークいってたクチだけどw
937風と木の名無しさん:2007/01/04(木) 18:00:53 ID:e0lh+UFb0
あー同感だ。5の王子はなんか正統派な美少年だな〜と思った。かわいい妹キャラ
もいるしな
938風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 22:41:28 ID:NPakT0LI0
随所で美男美男言われてた気はするなあ>王子
1−4はそんな美少年って感じはしないよね
カリスマ性は感じるけど
939風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 09:09:15 ID:gU/pslc30
カリスマ…?
見た目が小奇麗な女っぽい男にしかみえない自分
大半は絵師のせいだとおもうけど
絵は表情とかもっと男らしくしてほしかったな
絵のせいでいつまでもなよなよしてる王族にしか感じられなかった
ポリ王子は好きだが。
940風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 09:44:02 ID:l1nD+ecq0
王子見ると濡れますが何か?
941風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 11:59:12 ID:7clMZDna0
この変態!
942風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 12:00:53 ID:6e+pyuv10
938がカリスマ感じてるのは1-4主では?

939は1-4主にカリスマ性も感じないが
かといって5主にも男らしくして欲しい
つまり全部の主人公に不満ってことか
943風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 12:06:34 ID:gU/pslc30
>942
不満はどの主人公にもあるしキリがないけど
カリスマでいえばどの主人公にもないと思ってるほうだ
自分の書き込みで不満に思ったならスマン
人それぞれってことで許してくれな
これでも王子は受けだと思ってるんだ
944風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 18:00:08 ID:20/8CXch0
王子といえば顔より背中が思い浮かぶ…
ラストステージでもあの格好だったのはちょっと可哀相だったけど
ゲオルグに暖めてもらえばいいよね、と脳内補完した
945風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 12:16:32 ID:fAYjiQ3hO
5をやる度某不良騎士に和む
TGSでムビ見た時とかは「何だこの優男」だったのにorz
946風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 00:37:44 ID:zV+BJHG7O
このスレタイって誰のセリフが元ネタ?
947風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 01:23:07 ID:ADDR/Xq00
GEOじゃないの
948風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 01:24:47 ID:d03iuLLR0
>>946
5のゲオルグだよ。
太陽宮陥落の回想シーンで出てきた台詞。
正しくは「俺にやれというのか」
…一文字加えただけなのに凄いねこれw
949風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 01:59:47 ID:Rw9ZZpyd0
>>945
予想以上に可愛らしい奴だったんでワロタ
もっと軽くてへらへらしてるキャラかと思ってた
いや、軽くてへらへらしてるのには変わりないんだが、なんか癒されるユルさというかw
950945:2007/01/09(火) 06:41:15 ID:1+q2MkT6O
>>949
太陽宮で初めて会った時のムビにて>>945の考え一変
更に言えば本拠地入手後の「夜は気遣わなくて良さそう」的な発言は即死効果だったぜw
アイツの一言一言が可愛いとか思う俺はもう駄目ぽorz
951風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 08:29:08 ID:h0tftRq40
うんこスレ
952風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 21:25:46 ID:FA12WTJ3O
このスレタイはゲオさんが元ネタだったのか

ずっと気になってた
953風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 22:50:10 ID:LKHY3pxS0
1.the Bestでも801
2.我らにやおいを!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3.俺が望むままにやおい
4.大丈夫、やおいは負けません!
5.人はやおい無き存在ではありません…
6.俺は、俺の望むままにやおったぞ!!!!!!!!!!

適当に拾っておいた。
つーか、!マーク多すぎw
954風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 02:04:27 ID:zR9CSkPm0
ルカ様のは「俺が望むままにやおい」がいいな

なんか自分でやおってる以外にも
無理矢理好きな部下どもをくっつけてやおらせてるようだw
955風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 18:46:32 ID:Yfh9cI3WO
セラの台詞のやつなかったけ?
人の性がうんたらってやつ。
956風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 19:34:25 ID:01Mqk3MG0
信じるのならば進むのでしょう、それが人の性なのですから

だね、ちょっと長すぎる気がするしスレタイにするなら
信じるならやおい妄想するでしょう。とかになるのかな?
957風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 20:16:03 ID:EhANaKI00
それか
信じるのならばやおるでしょう
くらいか
でも一目で誰の言葉か分かりにくいか( ・ω・)
958風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 20:17:04 ID:Y7WNHxrs0
二つに分けて、

信じるのならやおるのでしょう もしくは
やおいが人の性なのですから

とか?…過去スレで出たような気もする…。orz
959958:2007/01/10(水) 20:18:12 ID:Y7WNHxrs0
リロってなかった…スマソ…。それに脱字も…orz
960風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 22:11:29 ID:8O5U+9Wo0
細かいところをツッコンですまないけど、
正確には「信じる道ならば進むのでしょう」だよ。
961風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 22:27:52 ID:Yfh9cI3WO
んん〜そうか。
確かに長いスレタイになっちゃうか;

何かいい台詞ないかな。


今のスレタイいいよね。
考えた姐さん凄い。
962風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 14:38:06 ID:ZTZD8wN70
マイベストスレタイは「耐えよう、これしきのやおい 」だなw
963風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 19:08:17 ID:lYv6635X0
スレタイ考えても2chそのものが無くなってしまっては… orz
964風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 20:47:14 ID:ZXvmb86IO
>>963
それ何の話?
なくなるって?
965風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 21:06:26 ID:7mG5Fqk50
とりあえず
http://www.2ch.net/
こんな状況になってるわけで

個人的ベストは「衆トルテハイム・裸淫バッハ801世」だw
966風と木の名無しさん:2007/01/13(土) 11:58:30 ID:3YQvMT3rO
しかし、まだ分からないぞ。

とりあえず次スレまで頑張ろうぜ!
967風と木の名無しさん:2007/01/13(土) 19:48:27 ID:3YQvMT3rO
ごめん
どうやら2ちゃんとぴんくは別らしいからなくならないかも。

やっぱ次スレタイ考えないとね。
968風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 01:54:30 ID:555hhLl/0
そういえば、過去に通りすがりのジャンル外の方がスレタイの珍妙さに
思わず覗きに来たことがあったなw

自分は「また俺に頼るやおい」が意味不明で大好きだw
969風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 18:00:36 ID:M9SC8d1A0
ヤース・オース・イース
970風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 21:52:52 ID:Je6f+o1O0
保守
971うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
972風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 22:06:14 ID:UjIdrMPj0
うはwwwwwwうめぇwwwwwwww
973うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
974うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
975うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
976うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
977うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
978うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
979うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
980うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
981風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 22:08:34 ID:q78VcrUe0
ヴぃっぺr いn てぇ sky
982うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
983!koudou:2007/01/15(月) 22:09:02 ID:k1ngvCLt0
!koudou
984うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
985うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
986風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 22:10:09 ID:q78VcrUe0
ksk
987風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 22:10:29 ID:tV30Ax+X0
>>1おつ
988うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
989風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 22:10:45 ID:DWT/KmaR0
生め
990うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
991うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
992うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
993風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 22:11:09 ID:E5xc8Dj00
994うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
995うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
996うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
997風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 22:11:26 ID:DWT/KmaR0
埋め
998うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
999うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
1000風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 22:11:44 ID:QmCi3P5C0
1000なら死のう
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://sakura03.bbspink.com/801/